この記事におけるネタバレあり話題の解禁基準
■ 新刀剣男士の具体的なネタバレ(セリフの情報とか)→ 新刀剣入手イベント終了後に解禁(例、連隊戦終了メンテ開始時刻など)
■ 極の具体的なネタバレ
→ 本丸通信が極の画像を公開したタイミング
■ 円盤や書籍全般の具体的なネタバレ話題(図録や雑誌特集など)
→ 一般発売日が解禁基準でお願いします(コミケの先行発売は一般発売扱いではありません)
■新ボイス
→ 追加ボイス実装後1週間後くらいまで具体的にわかる情報は禁止(セリフのテキストなど)
「○○のボイスよかったね〜」程度の感想なら問題なし
※極のボイスは追加ボイスと判断してません、極ネタバレ解禁基準と同じで
→ 新ボイスネタバレ用記事
都度都度ネタバレコメント可能な記事を作ってますので、該当記事をご利用ください
→ 【刀剣乱舞】刀剣男士の身長情報まとめ ※図録ネタバレ注意
・過去の記事一覧 | 「雑談専用記事」のタグ |
・グラブル 兼業 審神者向け コメント欄 |
「グラブル」のタグ |
・【NEW】新ボイスネタバレ用記事 | 新ボイス情報募集&ネタバレありのコメント欄 |
・隔離所 | コメント削除前提の隔離所 |
・懐かしのゆるキャラGPの記憶 | ゆるキャラグランプリの時のコメント欄 |
・転売対策 | 転売屋レイド救援募集として利用OKの記事 |
雑談をする時にお使い下さい。ここでは、刀剣乱舞に関することでも関連しないことでも自由に雑談をどうぞ。攻略に関係することもしないことでも自由に雑談してください。
この記事では愚痴禁止でお願いします、平和にいきましょう
★注意★
この記事は「他の記事で雑談をするな」という規制をする為に作った訳ではありません。
基本的には、7面等の「マップ攻略記事」や「期間限定イベントの攻略記事」等の重要記事で、有益な攻略コメントが関係ない雑談(例、おなかすいた等)で流れない様にする目的と、"PCで閲覧した時の負荷を軽減することが目的"です。
その他、皆さんの憩いの場になればと思います。
過去の雑談専用記事を探す
⇒ 「雑談専用コメント欄」のタグ
(このサイトでの雑談を楽しみにしている人はこのタグをブクマしておくと良いです)
※雑談所では「新しい極刀剣」「新刀剣男士実装後」「新ステージ」のネタバレ配慮にご協力ください。ネタバレ会話用の記事はその都度作成するので、その記事にてお願いします。
コメント一覧
拙僧が一
いつもの
管理人さんからも言われたルールと配慮していること
・雑談記事は14000を越えたらTwitterで管理人さんに報告してください
・このブログのコメント欄は15000を越えると凍結されてしまいますので14900になったら次の記事へ移動しましょう(ただし引っ越しは14900到達してから)
・次の記事が出来ていない場合は14900が近くなったら減速しましょう
あとは記事などにも書かれていること守り、変だと思ったコメントには噛みつかないようにしましょう
皆様や管理人さんのご配慮で成り立っている場です、平和にいきましょう
追記※管理人さんも書かれているように雑談記事での「新しい極刀剣」「新刀剣男士実装後」「新ステージ」のネタバレ配慮にご協力ください。
今までの流れで、極のネタバレは公式がツイッターで極絵を投稿してから。新男士のネタバレはイベント終了後を目安にしていますので宜しくお願いします。
動画サイトや個人ブログ、ツイッター等問わず
他所のアドレスを貼る行為は、相手方の迷惑となる可能性があるので非推奨です。
また、二次創作については夢向け・腐向け問わず賛否両論あるため、話題に出すときは注意してください。
連隊戦で疲れ果てた仲間の姿を見て、三の拙僧は考えたのである。
もう三部隊あれば、疲労困憊の者らはすぐさま休息が取れるのに、と。
主殿の物臭で、連隊戦からの遠征などという過ぎた労働を強いられる事がないのに…と。
刀剣乱舞、極いないと何もできない感やばい…………
半年程度だけどさぁ、まだ人間だし。
いや、練度でごり押ししてるの短刀ばっかりだからかなあ?
1コメはは注意書きじゃないのね~残念
刀装ひっぺがすとかもう水鉄砲じゃなくてハイドロポンプじゃん
前の記事のコメント数が14900を超えてからお引越しですよー
まだ前の記事で雑談しましょうね
あの…虹色で祢々切丸が1発ででました。前回千代も3回で出て来ている…運が良すぎるので明日は全国的に猛暑日になると思うので水分補給しっかりとってください…。
1桁!
虹色が出ない
今日の日本ドリルで伊達ゆかりかも?っていう助廣の刀(かもしれない刀)が出てましたね!
保存状態が悪くて(包丁と同じ研ぎ方をしちゃったらしい)今のままだと鑑定出来ないと言ってましたが、今後もしかしたらすごいニュースがあるかもと、ちょっとワクワクしてしまいました
今回の連帯戦水着スキン欲しかったー
課金ガチャでもいい!
月課随分達成しやすくなったね~
前の記事が14900越えたよ~
つ 引っ越し蕎麦
お引越しお疲れ様〜
つ 引越し蕎麦の薬味セットと大袋入りお菓子各種
今日は朝から浦島くんと大包平がドロップ出来て良い日
これでデイリーの3時間も千代さんなら言うことなしだぜ
おはさにー、
今日も1日がんばるぞい!
おはさに!引っ越しだね。
つごりりうむ
つ夜虹貝
つ氷
お引っ越し…で良いかな?
仕事行くけどこれ、お引っ越し祝いですー
つ 長谷部、石切丸、太郎さん、たぬき、青江、不動君が海辺で水鉄砲合戦してる動画
(連隊戦メンバー、全て極)
>>18
ありがとうございます!ありがとうございます!
>>13
そうだね
これで特に2月の月課難易度が下がったのは良かった
28日中25日ログインは厳しいと思ってたし
おはさにー!いってきまーす!
つ朝食バナナ
つ千代ちゃんが淹れてくれた麦茶
お引越しだー
管理人さんいつもありがとうございます!
今日も暑いから水分補給してがんばろうね
つ ポカリ
つ 塩タブレット
管理人さん、いつもありがとうございます!
トロピカルな浮き輪は管理人さんに投げるー!
現在千代さん狙いのall500で数珠丸様確認
近侍は鶴さんレベル95桜つき札なし一発
おはさに
管理人ちゃんいつもありがとう
つ OSー1
つ 氷砂糖
おはさにー
お引っ越しぃー!
つ 麦茶ァ
つ 塩分タブレット
つ 扇風機
つ バナナ
つ 水まんま(山形県内陸部の食文化) お好みの漬け物でどうぞー
やっぱりゴリラたる者夏の浮き輪はバナナボート一択なのか…?
ほんとだ月課すごく簡単になってる…
ようやくきちんと全部クリアできるくらいになれて喜んでたのに
OS1を買って飲んでみた。ちょいとすっぱいかな。まだ大丈夫ってことか!
今日もあっついから気をつけてー!
おはさに&お引っ越しおめー
管理人さんにおかれましてはお忙しい中
このように雑談記事を次々と作っていただき
ありがとうございます
つ 宮きしめん(ころ)
おお、おはさにー!お引越し!
っ串カツ田中の各種フライ
っ紅しょうがサワー
っ大名サバのバッテラ
っ青のりポテトフライ
っキンキンに冷えたチューハイ
8/8?辺りまで、全国の串カツ田中で、串カツ全品100円セール、あと500円のドリンク定期券を買うとドリンク全品が1ヶ月間半額っていうのを売ってるよ!
(詳しくはHP)
こちらでもよろさにー^0^
おはさにー
引っ越しでいいんですよね?
つ 麦茶
つ 塩飴
暑い~!あまりの暑さでゴリ子溶けてゴリリウムになっちゃうウホ~
>>29
OS-1が「ちょっと酸っぱい」程度に感じるなら
相当身体が乾いてるよお〜
あれ、健康体だと飲めるような味してないよお
>>27
バナナ柄の浮き輪でもエエんやで!
今日は全国の銀だこも100円引きウホ
>>35
いい情報ありがとウホ
久しぶりに札
しかも松札使ったら00:03:20
よく見たら敵の水砲兵ヒレ耳で萌え
>>37
3分20秒?
>>33
え、そうなの!?
じゃあヤバイな、ワイ。
気をつけるよー!
>>39
ほんとだ0の位置間違えたw朝から笑ったで
ミニミニな江雪兄さんが来たよ
おはさにー
お引越し祝いです!
つ水信玄餅ソルティーライチ味
つオレンジシャーベット
ソルティーライチの水信玄餅は手作りしてみたよ
今日も猛暑だけど頑張りましょう!!
>>33
あれって健康な状態で飲むとどんな味なの?
>>40
健康体だとぬるんとしたバリウムみたいな味
すごいまずい
暑さに打ち勝つためレトルトカレー食べたらこれ辛口
ワイにはちょっときつい…
おはさにーささやかなお引越し祝いです
つ白桃烏龍茶
つライチ紅茶
つジャスミンライム茶
119はコメの流れめちゃくちゃ早かったですね
管理人さん、いつもありがとうございます!
ここのゴッリ達もよろしくやで!
つ御手杵うどん
熱中症まったく関係ない病気で入院した時
何気なく自販機でos-1飲んだらこんなにおいしい飲み物があったのか!と驚いた
見舞いに来た夫に言って飲ませたら首傾げて不思議な顔してたからそういうもんなんだろう
>>38
え!そうなの見てくる
>>48
おいしく感じたってことは脱水気味だったのでは。普通はおいしくないそうだよ
おはさに~
今日も仕事や
互いに励もう!
朝の手形で4回虹ステージいけたから今日はついてるぞ
おはよー
暑さでお化粧溶ける~
俺は辛口カレーを食べきったぞーッジョジョォーッ!!!
おじいちゃんを見に行く!
>>54
よしよしファンファーレ吹いてあげるね(プォー)
>>44
へぇー。
バリウムやったことないから味は分かんないけど、健康体だとまずいんか。
飲んだ直後はすっぱくて後味は何とも言えんかったな…。
連隊戦なのに新イベント+新刀剣男士の情報+蜻蛉さんの極情報+日課と月課?の修正…だと?……管理人ちゃん無理せずゆっくり頑張れぇ……
おはさに~夏休みだから寝坊しても怒られないんご~
わーーーーい
昨日血に染められたパンツ見て絶望してたゴリラだよ!!!!!
あのあと何回か洗ったりしたら完全にとはいかなかったけど目立つような汚れではなくなったよ!!!落ちたよ!!!!!!!
わあああああい!!!!!!!
ワイ健康体の時にOS1飲んでみたけど味無いなーと思ったので人によっていろんな味感じるんだな
>>60
言うの忘れたけどちょっとアレな話でごめん
おはさに、エクスゴリバールを手に入れる夢を見たよ。
こっちでも宜しくおねがいします
つ コシヒカリ30kg
3日間お祭りがあって混むからめっちゃ休みたいけど逝ってくる、仕事へ……!
おはよー
蛇さんが腕にうじゃうじゃーってしてる夢みて号泣してる夢をみたよ。
なんかすごくカラフルだったよ。
最近、寝起きに水飲んで塩タブレット舐めるようにしたらダルさが違う
やっぱ塩って大事だわ
>>55
ぜひVR岡田切も!
私も早く行きたい
おはさにー昨日は事故渋滞で東名の降り口がひでえことになってたよ
今日はもう疲れたよ
博多の塩...
>>62
一応、気にしてね…老若男女見てる場所だから……
おはさにー
>>69
んああすいません
昨日大丈夫だったからつい...
>>64
想像しただけでこっちまでゾッとする...
はっ、カラフルということは虹色の夜光貝がよく出るという予知夢では...!?
>>64
おはさにー
蛇の夢って金運アップじゃなかったかな
私は日本に産まれて暮らしてて、それが気に入っているけれども、湿気が多くてジメジメするのだけはホント許さん
>>71
次から気をつけよや
謝れて偉いで
他の刀ゲームに菊一文字がいて驚いた
なぜか刀剣乱舞ではグレーの刀という認識だったから「これ実装していいの?」が第一印象
私が変な解釈をしていただけで
本来、菊一文字自体はどう扱っても問題は無いけど
刀剣乱舞の世界観としてみるとグレーな刀って訳なのかな
>>60
遅いかもしれんがセスキ炭酸に漬け置きで血液汚れは劇的に落ちるよー
アイス食べたい
できることなら小豆さんお手製のアイスが食べたい
>>76
沖田の刀、と明言するとグレーというかアウト判定になってくるだけで、菊一文字はいいんじゃない? 若干定義が曖昧なんだけどさ。
朝ボーっとしてご飯食べてる時に味噌汁見て、今日はあおさの味噌汁かーゴリラの味噌汁ってどこの部位使うのかなーって思いながら飲んだ
ゴリラの味噌汁なんてないやん(セルフつっこみ)
アッアッッッッッごみ捨て行くの忘れた……嗚呼……この世は地獄です……
セミが敷地内で仰向けに落ちている………暫く近づくのはやめる!
>>79
菊一文字は、一文字派の則宗たちが菊花紋章を切ることが許されたから総称で菊一文字なのか、後鳥羽上皇の御作だけを言うのか、御物の「菊紋に古一文字」を指すのか、説明する媒体によっていろいろ。
塩あずきっていうアメがおいしい リアルな小豆の味がするし何より塩分が取れる
今日こそ牛筋煮よう冷凍だからいつ煮てもいいいいけど煮よう
新しい月課、細かくなったのはとても嬉しい。
もうちょっとヘビーなところまで作って、資材が偏ってる人の救済をしてくれると嬉しかったり。冷却水か砥石が不足すること多いので。
>>85
暑そう…でも、いただきまーす!
夜光貝4万5千個こえた所でようやくイチカネヒラアァァ!!初カネヒラアァァ!!
このペースだとすれば10万でちゃたんちゃんとニカネヒラ、20万でちゃたんちゃん二振目が来る頃にはヨンカネヒラ来てるはず!(?)
なおノーネネ…
>>76
FGOの沖田さんが使ってるのが菊一文字ってことみたいで白い柄で白い鞘だった
↑(ぐだぐだイベント入手コマンドコードより)
でも歴史は沖田の刀で菊一文字みたいな高額な刀は可能性として低いと言われてるらしいね。
気になったからググるとそう出てきた解釈
御手杵47歳だと……今37歳だよみんな早いな
月課のケビン討伐が減ったのが地味にありがたい
毎日コツコツ1回殴れば十分って嬉しい
…もしかしてケビン側から嘆願書が出された…?
>>81
ワイもよくやる…
ゴミの日と和睦の道は…ないのでしょうか…
嘆願書だされた言うても君から襲ってくるやん(‘・ω・‘)
ゴリはそれに応じてるだけやで(源氏の刀大量に落とせオラ)
おはようゴリラ
今日も暑いね。お外に出るゴリラは日傘に帽子忘れちゃダメよ。2~30メートル歩くだけで日焼け止め塗り忘れた耳のやけどしたゴリラとの約束よ
>>90
杵は経験値少ないから極のレベリングに慣れたゴリラなら余裕じゃないかね
時間の費やし方も関係するが…
喜ぶ準備はできてる!大包平きてください!
>>89
菊一文字が沖田の刀、ってのは司馬遼太郎の小説が元だからなぁ
>>90
わいの杵ちゃん、36歳よ
北谷ちゃんゲットするまでは精鋭部隊しか連れていかないから育ててない
拙僧が1は何年も前から続いてるからなくなって欲しくない気もする
自分、今日が誕生日の新人審神者。
でも本丸だと本名登録でないから就任日=主の誕生日って思ってる。
だから、千代ちゃんが鍛刀で来なくても
ねねさんがデナクテモ
超難回れる力なくて鶯丸がブー垂れても
仕方ないよねとか思ってる
あー、でも政府産刀の長義ぐらいは審神者の本名とプロフィール知ってて欲しいという妄想(笑)
初日驚くほど虹貝落ちなかったゴリラ、今日は驚くほど虹貝落ちる…最終的には平均値に収まるということか
>>100
誕生日おめでとう!!
お、お目当ての子をget出来るように祈ってるよ!!
>>100
おめでとうございます!
つ推しからのアイスケーキ
つ初期刀からのハグ
おはさに
お引越しおめ&おつ
今日は暑くて天気いいので、遅ればせながらジップロック梅干しの土用干し。ベランダに3段干し網で。
暑っつい日差しの下で美味しい梅干しになれよ~!ど汗かきつつ並べて完了。夜は梅酢に戻して、ままた朝から干す✕3回
日向くんも連隊戦短刀部隊で頑張ってるし、私も頑張るぞー
>>101
うちも昨日の夜全然落ちない…と思ったら今朝ポンポン落ちた
そうかー平均値かー
他の人が言ってたんだけど蜻蛉さんのステータス機動低めが好きだから機動が上がらない連結をするってやつ目からうろこだと思った
幸い連戦隊で蜻蛉さん落ちるみたいだからやってみよう
>>98
実はいま脇差と一緒に育ててるんだ先は長いけど
お母さんよ、会社の決まりでシステムのアカウント登録しなきゃいけないのは大変だねって思うけど、その登録方法どうやったらいいの?って私に聞かないでくれ!私そこの会社の社員じゃないから分かるわけないわー!
私に聞かれても分かんないよ、会社の人に相談してって白旗上げてるから、困ってるアピール続けても意味無いんだよ……頼むから会社の同僚に聞いておくれよ
ねねさん来るけど大包平が全く来ない~どこ~??
ちゃたん一振り来たのに~
>>99
そうだね
注意書きは1へのリプにすればいいんだし
伝統というか遊び心は残して欲しいな
管理人ちゃんも昔拙僧が1好きって言ってたし
>>100
お誕生日おめでとう!
み、水遊びは1ヶ月あるしこの経験値ならレベルガンガン上がるよ!
まだまだ時間あるから千代ちゃんもきっと来るよ!
シン・ウルトラマンやるのかー
監督は樋口…うーんまあ楽しみにしとこ
シンエヴァ完成させてから庵野も合流するってあってワロタ
>>100
おたおめー!
主さん誕生日だそうだから100さんのところの男士は祢々さんかオーカネヒラ連れてきたらきっと喜ばれるからがんばれー
おはさに
引っ越しおめでとう
汗かかないうちに宿題しろよーといったあとのうちの小学生の般若顔。スイッチでYouTubeみて笑い転げてるからじゃ。
今日はサクッとちゃたんくんに肉薄したい。
休みで仕事なし 今起きた
朝ごはん ゆで卵を潰して、クリームチーズ入れて、マヨネーズで混ぜて、カリカリのトーストにかけていただきます
>>78
つ あずきバー
>>110
なんとなくだけど注意書き貼ってくれてる人もそこら辺をわかってくれてそうと勝手に思ってるw
近所のグラッグストア、あずきバーあったかなぁ
ちょっとアレな話と愚痴注意
血祭り近いとすごく眠くなるのなんとかならないかな…
この時期だと暑さ+脱水気味+血祭りで眠気と吐き気と倦怠感のトリプルコンボつらい。最早何が原因で体調悪いのかもわからない状態になったりする
連隊戦もちっとも進まないし仕事も倍疲れる…
>>102
ありがとう。千代ちゃんいないと貝集め不利だなって思った。
大包平は次の連隊戦持ち越しかかなぁ
兵糧丸ないと回れない超難。
極短いっぱい欲しいから修行道具目指して今日もノルマ頑張るね
一時間後バイトでいま起きた
ぬこ様と遊んで着替えてご飯食べてぬこ様と遊んで準備してじゃ一時間じゃたりないようえーん
贅沢なのは分かってるんだけど
誕生日に男士が祝うボイス欲しいなと思ったり
なんかすんごい辛いことあっても11ヶ月後また推しが生まれたことを祝ってくれるから生きようって気になりそう
雑談、ついこの間100越えたばかりの気がしたけど、もう120かー
…ゴリラ密度が高くなっている?
ひしめきあうゴリラたち
あら?なんか細くなってないウホか?って体重図ったら二キロ減ってた(ただの夏バテ)
>>103
初期刀からハグされたら昇天しそう(最推し)
ワイの同僚は生理痛無いからって仕事でへばってる時はフォローしてくれる天使で感謝してる
ワイの職場限定なんだろうけど、生理痛ある人の方が「私の方がしんどい」マウント取ってきてめんどっちい
>>119
私もそんな感じで病院行って薬貰ってるよ。痛みだるさ眠さがだいぶ改善した。
時間が取れれば、一度婦人科でみてもらったらいいよ。
今月の予定表、今日か明日辺りに出るかな?
最高気温37℃…?ちょっとよくワカラナイデスネ
>>123
\ウホウホウホウホウホウホウホウホウホウホウホウホウホウホウホウホウホウホ/
あれ?7月ちゃんどこ行った?
迷子かなー戻っておいでー
>>122
わかる 推しから誕生日祝われたい
>>130
猛暑の原因ってもしかして…
>>114
ワイが子供の頃は暑くならない内に面倒な事は片付けなさいって言われたけど
ここ10年程は夏になったら涼しい時間がほぼ皆無な気がする…
>>111
ありがとう。水鉄砲量産しながら
検非違使狩と演練で水鉄砲装備のままだから水遊びもかなり命がけだね(笑)
水鉄砲はイベント終ると溶かすしかなさそう
おはさに
今朝カボチャとホットケーキミックスでパウンドケーキ作(るつもりだ)ったんだ。(久しぶりのクッキング)
型に対して生地は少なめで、天井低いオーブントースターだがこれなら焦げる心配もないだろうと余裕こいてた。
焼き始めて5分くらいして、そろそろアルミを被せるか、と蓋を開けたらクッキングシートが炎上中でな、慌てたワイは息を吹きかけ火を消した。
だが燃えカスが生地一面にトッピングされ、シートを外そうとしたが上手くいかず、出来上がったのは鉄板代わりのアルミの上に生地を落として焼いたパンケーキのようなものだった。
危なかった!(ケーキは美味しかった)
>>122
ゴリラが祝うじゃないか
>>133
まつおかしゅうぞう?
推しに生まれてきてくれてありがとう。なんて言われたらほんとに生きててよかったって号泣する。
>>119
ちゃんと産婦人科で診てもらって、薬処方してくれるから
>>138
ゴリラはイベントに全力投球だから松岡さんになぞらえるのは間違ってない気がする
太陽はちょっと控えめにしてほしいけど(小声)
わい暑いの苦手だけど
風が直接体に当たるのもあれでタオルケットの中にもぐってる
親には寒いならエアコン消せって言われる
寒くはないんだよ
>>55
おとといトーハク行ってきた!外国人観光客や家族連れが多くて全体的に混んでいたけど、三日月宗近はほとんど並ぶことなく見られたよ。とうらぶコラボはないけど、三日月宗近見放題!w
かいあつめ、ちよちゃんがいたらもうぜんぶおわってたのにな.....まだまだはしるよはむたろう...
>>127
助言ありがとうございます
婦人科受診はなかなか踏み切れなかったんですが、毎回こんな感じなので……時間を作って行ってみようと思います
>>113
おめあり~
8月になるの早かったなー
早く秋が来ないかなー(温度計凝視しながら)
あー朝から怖い思いした
>>148
何があったの…?
>>109
早っもう10万越えっすか
あんまりにも熱いのでちょくちょく雪景色見て気持ちだけ涼しくしてる 本丸も秋に変えました
>>136
うっかりやってしまいそうだが、オーブントースターにオーブンシートを入れるのはNGだよ!本当に炎上する。オーブンだといいんだけど。
オーブントースターに入れるなら、アルミ箔(くっつかない加工がしてあるもの)を使うといいぞ。
>>148
いかがなされた?
(近侍にっかり極と霊子さんにはさまれながら)
>>149
右折車にぶつけられそうになった
今日のデイリーall75
不動くん・貞ちゃんくん・包丁くん
ほああああああああ
ちゃたんちゃん来たと同時に千代ちゃんカンスト
20万までは千代ちゃん無しで行くぞー
代わりに極ぎね入れたけど高速槍でもかすり傷だし行けそう
>>144
ゴリラなら 千代ちゃんが来ないと嘆くより 経験値ウマー!!と叫びましょう
そしたらそのうち物欲センサーがいなくなって 千代ちゃんをその手にできるはず
物欲センサーのバーーーカ!!(連隊戦の夕日の海に向かって)
薬研の部隊交代ボイスに惚れた
一生ついていきますニキぃぃぃ!!!
>>154
ひいっ
無事では何より…
そういえば途中で寝ちゃったんだけど、夏休み科学相談で恐ろしいことを知ってしまったあれの内容ってなんだったの?(再度青江と源氏兄弟呼び出し)
>>142
熱中症対策するならエアコンの温度を低く設定して毛布で暖かくする方が良いらしいけんだけどねぇ
>>48
脱水してたんだよ
>>160
キンギョはフナの仲間 だったかな
北谷菜切の足が欲しい。
>>154
153ですぞー
あるある……うちの通勤路でも右折時に対向車線入り込むような運転なさる方いるもんなぁ……
あと優先だからって遥か向こうからスピードあげてくるバカドライバー。
しめやかに自爆しろ、と言祝ぐ様にしている。
>>161
マジか……でも温度感覚のこともあるしその方がいいよね
>>76
え?あなたの知識が根本的に欠損しすぎてない?
最低限基本くらいは調べてもバチが当たらないと思う
>>163
知らないヒトって多いんだな、って思った
>>164
わいは豪運ゴリラの足をかじりたい
>>152
クッキーでは毎回使ってて燃えなかったから、平気なもんだと思ってたんだ…思えばクッキー焼いた時もうっすら茶色に変色してたけど、あれも危なかったんだな
受験じゃぁぁぁ!!!部活も昨日引退したし、後は宿題を終わらせて受験勉強に打ち込むだけじゃぁぁ!!連隊戦周りつつやるぞぉぉ!!
>>163
まじか、知らなかった……
でも怖いのじゃなくてよかったよかった(くだらんことで呼びなすなと三振のでこぴん&ゲンコツくらいながら)
わーい特別合戦の7+6になったよ幸せ
水鉄砲楽しいから&水鉄砲で相手の刀装を剥がし易くて戦闘が楽でついついノルマ以上に周回してしまう
そして演練で自軍より高レベルの極短刀軍団が並んでいてビビるけど刀装付け替えが面倒なのか実際は水砲兵装備が大半なんで遠戦して来ないから勝ててありがたい
おはさに
今電車に乗ってるんだけど泣きそうになりました。心が浄化された。
>>172
横だけど中国だったかで
色形に変異起こした鮒を掛け合わせて生まれた個体をまた掛け合わせてってしていった結果、金魚という鑑賞用の魚が生まれた、んだったかな。
うとうとしながら連隊戦やってたので、勝手に手が兵糧丸使用を押して部隊が回復してしまったんだけど、半分以下になってた水砲兵が全回復したもんだから最後の2戦で大量に夜光貝ゲットしてついでに虹貝も4個,゚.:。+゚
兵糧丸すげえ。
>>175
和睦ですか
もう八月という事実に愕然としながら北谷菜切hshs
本丸に行っておかえりって言ってもらいたい(一人暮らしが寂しくなってきた)
>>179
お覚悟!だな。(後ろで見守る保護者太刀)
水鉄砲ちゃん有能
敵からのが避けられないのが難点だけど水に濡れた短刀ちゃん達が果敢に戦ってると思えばそれはそれでいいかもウホウホ
>>178
そうですね。私とではないんですが、乗り合わされた方と。
>>179
千代金丸も北谷菜切もいないから
さっき来た浦島くんhshs
>>180
安定「おかえりなさーい!」
>>171
メインは受験勉強な、頑張れ
>>183
なんかトラブルにあったの?ひとまず和睦できてよかったよかった
>>184
朝のラッシュつらいですもんね。みんな殺気立ってるし
連隊戦で亀甲レベリングしてるんだけどほんとかわいいな あと亀甲が黒シャツ着てるのは服の下の縄透け防止策の為って説をどこかで見かけて目から鱗だった
>>179
いち兄「お覚悟!!お覚悟!!お覚悟!!!!…とこのようにして下さい千代金丸殿(爽やかな笑顔)」
千代「あっはい」
>>190
あっはいwww
特別超難で浦島来た
だからそねさん、同じ声帯持つ太刀と入れ替わってくださいお願いします
>>152
えっ、知らなかった
通りすがりのゴリラでスレ主さんとは違うけどありがとう
覚えた!
保護者太刀によるお覚悟指導教室wwwwww
>>189
縄っていっちゃいけないw
あれはきっこちゃんのひ・み・つ
>>171
あやかるでー
がんばろおおおおおお
虹色夜光貝出ない…って書き込もうとしたら出た!
雑談神社すごんい
お供え物です
つバナナ
つカルピスシチリアレモン味
つかき氷
誰も避けることが出来ない殺傷能力有りの高速水鉄砲…(°Д°)gkbr
特別合戦場、超難と難連続でねねさんが出た……これで大包平×1・ねねさん×2
つ【お茶と運のおすそ分け】
>>194
「国俊ー俺たちもお覚悟してほしいよね」
「なー蛍は見た目短刀で、俺はガチ短刀なのになー」
一兄「夏に入ると露出と主…ゴリラのお覚悟案件が増えますので気を付けましょう。対処法は簡単、斬るだけです。安心してくださいすぐ復活します」
>>200
え、螢と愛染ナデナデしたらダメなん?
ねえねえ虹の戦に千代ちゃん連れて行ったら1,5倍ブーストやっぱりかかるの?
>>160
へえ、体の関係があったんだね
本当に俺の血をひいてるのかって聞きたくなる気持ちわかるよ、鮒と金魚のことだよ?
>>201
まず自分の弟どうにかしようよ
誰とは言わないけど小さい子hshsしてる短刀
>>203
かからんぶ
>>203
かかるよ、800貝くらいゲトれる
>>203
夜光貝に対してだからかかるのでは?
一期
「刀で主を切るのは忍びない?ははは、千代金丸殿は勘違いをしておられる。
あれは敵を切り伏せるのとはまた違った、主と臣下の信頼関係がなせるコミュニケーションですよ(笑ってない目)」
>>201
ゴリラ「みた?人間ちゃん。自分の刀が愛しすぎるのはわかるけどやりすぎたら保護者がこうなっちゃうからね。気を付けてね。たぶんぎゅーならギリギリ大丈夫だからね」
いまつるちゃんぎゅー
もう8月なんだねえ
ついこないだ紅白見て「はちいいいいいいいい」って言ってたような気がするのに
お風呂上がりの北谷菜切ちゃんの髪を
わっしゃわっしゃ拭いてあげたい。
「くすぐったいさー」って笑ったらきっと可愛いよね
…パジャマはどうしよう?
ナイスアイデアなゴリにはうちのねねさん泥運をプレゼント!
(一振り目以降四振り出てる)
日向くんの保護者が実装されたらまたお覚悟指導教室が開かれるのかな
>>212
もこもこピンクパジャマ!!
>>209
ゴリも短刀ちゃんとの信頼コミュニケーションするうほぉぉぉぉ(ゴリラダイブ)
>>213
すでに一文字をはじめとする縁刀が黙ってないと思うんだ
8月の予定が知りたい
日本号の極あるかな
>>212
可愛めの柄の浴衣!ピンク基調の!
>>202
このふたりの保護者があれですから
もうこのふたりがあれの保護者
>>187
横並びの席に座ってまして
隣が親子連れさん、更に横に顔に大怪我の跡が残ってる方が座られたようで。
幼い息子さんが変な顔って言ったんです。珍しいものを見たようにはしゃいでて。
お母様、その方に詫びた後に
真面目な顔で
・しょうちゃん(仮名)がコケて泣いた怪我よりもっと大きな怪我した人
・ママでも耐えられない辛い痛さを経験した人
・この方はそれに耐えられた強くてかっこいい人
・しょうちゃんよりママより何倍も強い人、ヒーローのような人
って内容は正確ではありませんが、
お子さんを諭してらっしゃって
お子さんも少しずつ理解されてる様子が、私には眩しく思いました。
>>212
パステルピンクのデフォルメ深海魚着ぐるみパジャマ!(ダブダブだとなお良し)
8月は……パンまつりを………パンまつりを何卒…………(死)
>>203
ありがとう
千代金丸つれていったらブーストかかるし経験値すごかった
次からも3スロ+千代ちゃんでやるわ
>>213
直の保護者がいないだけに、既に
江雪や一期一振などのお兄ちゃん勢と
弟の立場である脇差短刀達がタッグを組んで
ゴリラの脅威から守ってそう。
超難で愛染くん落ちる度に、うぐが来派になってたのって愛染くんを大包平だと勘違いした説が湧き上がる
>>222
生きろ、そなたは美しい……
>>222
パンツまつりに空目した…疲れてるな自分…
那覇と札幌の最高気温が同じかーって衝撃と共に名古屋生きてくれって思いましたまる
連隊戦で鯰尾の真剣必殺聞くとこんなの想像する
あつ「海まで競争しようぜ!」
包丁「一番に到着して人妻を探すぞー!」
後藤「やったー!俺がいっちばーん!」
鯰尾「服を脱いでからが本番だろ!」
秋田「そうです!海に入るまでが競争です!」
薬研「準備体操してから入れよー」
村正隊長で虹の園にいったら蜻蛉切ドロップ
そうか…そうか
220
私なら腫れ物扱いして見ないふりするから、そんな解釈出来ないわ……すごいね、その人
>>227
推しの海パンまつり??(難聴)
>>210
俺を楽しませろ!
>>212
ジェラートピケあたりにありそうな、ウサミミピンクパーカーとショートパンツでお願いします(キリッ
>>225
わかる
今求めてるのはちび包平ではなく大包平なんだと言いたくなる
よしよし、小さい子hsprにお覚悟の流れ…
ここは貞ちゃんのマントの下に隠れてhshshshs
昨日の我が家の最高気温
37度(親の寝室、夕方5時)
半泣きで「靴下履いてでもクーラーつけろ!」って怒ったよ…
爽やかなビーチを背景にきわべが「恨みはないが主命だ、しね」って言って水鉄砲はじまるの毎回じわる
ワイも事故って指欠損してるから引かれまくりよ。そうだよ君らが経験しとらんもん乗り越えたヒーローじゃ!
ああああねねちゃあああん!!!!
やっっっと来てくれたレアドロ!ノーカネヒラ&無ぇキリマルのまま6万まで貯めて!やっと!一振りドロップ!!!!ウオオオオ!!(ゴリラ高速スクワット)
海の連隊戦なのに男士の海パン戦闘絵が実装されないとはどういうことですか運営!!!(血涙)
Lv99ちよちゃんを部隊に入れてんのもったいない気がしてしゃーない
思い切って外すか
どうすっぺ
しょうちゃんのママ…すき…
小竜くんのバトンタッチボイスがちょっとドス効いててぬめりかけたぜ…危ない危ない
>>212
うちなーんちゅなら是非むーむーを…
つ ピンク地にヤシの木とハイビスカス柄のむーむー
>>245
常磐ハワイアンセンターかと思った
>>241
想像するんだよ!!!!!(例 花丸)
>>242
1日超難で8、9戦出来るなら千代さん外して大丈夫
>>220
素敵なお母様だ…普通なら「見ちゃいけません」ってなることも多いだろうに。多分怪我の跡のある方もほっこりされただろうね。
>>244
光忠「沼に入るかい?(ドンッ)(打撃73)」
タピオカジュース専門店が近所にあったので買って飲んでみた
とっても美味しい…!タピオカが全然違う!
もっちもちしてる
ただし大きめだからストローで吸い上げるのが少し大変だw
ひょっとこみたいな顔になってしまう…
>>248
そうなんけ!さんきゅ
>>250
あぁ…この沼イケメン揃いですね…(ブクブクブク
>>243
包丁ですら「これぞ……人妻……!」とつぶやいた後滂沱の涙で動けなくなるレベル
>>247
村正の海パン姿想像したら大惨事になりそうで自主規制
>>220
咄嗟にそういう諭し方ができるってすごいな 今のところ機会はないけど参考にさせていただきたい
ふと思ったんだけど、今回の連隊戦の水鉄砲戦は続花丸のあの話がヒントになっているとか?
220のお母さんに育てられたら優しい子に育ちそうだな
うちのお母さんは見ちゃいけませんってタイプだったぜ
>>249
いい話だけど話の的にされた方の心の内まではわからないよ…
おはさに
ここが地上の地獄か…ってくらい暑くない今日
>>247
実装を懇願するより想像で補える方がアウトな気がするのでお覚悟!
>>238
すんごいドヤ&悪そうな笑みで、百均で売ってそうな水鉄砲の銃口を突き付けてくる長谷部を想像してワイの腹筋がひきつったぞ
>>255
実際花丸では謎の光をまとっていた
ねねちゃんドロップしてる??
2うらちゃん・1カネヒラ・ノーねねちゃんだけど、やっぱりアカウント差?
昨日帰宅したらいつも玄関にお出迎え来る愛娘(黒猫)が来なくて、
妹も巻き込んで大捜索したのに出てこなくて、
熱中症になってどっかで瀕死になってるんじゃないかって焦った。
30分以上探しても出てこないから、自分自身冷静になるために座ってたら、
か細い声鳴き声聞こえてきたから、名前呼んだら普通に何度も探したベッドの下から出てきた。
出てきた瞬間から涙が止まらなかったよ。
っていうのをさっき思い出した。
自分自身の熱中症よりもそっちの熱中症が本気で心配
ちな、今朝家出るときはは昨日ワイが号泣しながら言い聞かせたおかげか扇風機の前で寝てたよ
日中はお父ちゃんがクーラー入れてくれると信じてる(居候だからあんまり言えない)
秋田くんの手紙三通読み終わったんだけど、なんかこう…なんでなの?なんでそんなこと言うん?てこと言ってくるな秋田くん……ゴリラ悲しい…
待ってるよ秋田くん…
私も後天的身体障害だけど、車椅子から杖付きなら歩けるようになった時「歩く時は杖必要なのね、大変そう…」の憐れみ派と、「自分の足で歩けてんじゃんすげー!」のテンション爆上げ派とキレーに別れてたな、周りの反応
>>258
うちの友人とお母様がそんな感じに近い
席の譲り方もスムーズだし
話しかける時も相手に目線を合わせてからとか
気遣いが本当に自然なんだよな…
>>265
余計なお世話かもだが、ペットいたら夏はクーラー付けっぱなしじゃないと大変よ
うちも熱に弱い室内犬いるから、夏は日中はもちろん下手したら夜も丸一日クーラー付けっぱなし
>>264
連隊戦は貝を集めて確定報酬と経験値をかっさらうイベント
レアなんていない
いいね?(威圧)
うちはもうすぐ2万貝で1浦島1蜻蛉切ノーカネヒラノーねね
だから残り8万ちょいでどれだけ出るか楽しみ
極とんぼさんの中傷グラが刺さったので修行に行ってもらうウホ(塩あめとOS-1を荷物に紛れこませる)
>>265
信じてる、じゃなくて確実に適した温度になってる環境にしようぜ
お父さんが暑いの平気なタイプならクーラー入れないとかありえるしさ
最悪な結果になった時お父さん責めても取り返しつかないんだぞ
暑くて怠いけどこんな時こそ肉じゃ!肉を食べるんじゃ!行くぜ近所のスーパー!
うわあねねさん出た!
お財布忘れたアホの私を哀れんで来てくれたのかな
ありがとうお昼ごはん食べれないけどがんばって1日乗り切るよありがとう…
>>236
これでも実戦向きでね!
チンチラの為にクーラー付けてるし冬はストーブ焚くよ
そろそろ安く済むという「ひと夏ずっとクーラーつけっぱ」をする時期かと思っている
>>266
今日、秋田くんから二通目の手紙が来るのですが……
>>269
それはわかってるんだけどね~
うちは朝方はクーラーいらないくらいだったりするから、ほんとに日中だけ心配で
家にいない分つけてくれてるのかが全くわからないし、日中の電気代高いのも知ってるからなにも言えなくて
ただ、昨日、本気で焦り倒してたからたぶん今日は大丈夫
>>221
採用!でもうぐったら総じてグロかったので
(ガチで気持ち悪かった)
パステルピンクのチョウチンアンコウで!
ねねちゃん泥運プレゼントふぉーゆー(*´。•ω•)っ
>>269
でもクーラーきいてる部屋の檻の中に入れてるならともかくクーラーが嫌いな子もいるから(勿論つけるに越したことはないけど)一概にそうは言えないんだよ…… うちも猫いるけどクーラーついてようがなかろうがが好きな場所で寝てるし
隣のマンションの屋上から子どもの泣き声とお父さん?の怒声が聞こえる………
最近ほぼ毎日なんだけど、大丈夫だろうか…
>>279
電気代と猫ちゃんの命は天秤にかけるもんなんか……
>>275
つバナナ
つお茶
つおにぎり
つサンドイッチ
みんなのうたで、米津さんのパプリカ・セルフカバーを見たんだけど
おかっぱ+マントの男の子が前田くんにしか見えなくて…
>>282
やばそう
猫も馬鹿じゃないんだし涼しい場所に行けるようにしとけば自分から向かうんじゃないの?飼い主責めても猫は思い通りに動かんよ
バス乗ってたら「隣いいですか?」って言われたからできる限り笑顔でどうぞーって言ったんだけどさ、その隣に座った男の人マック食べだしてさ、白い服きてたんだけどソースが飛んできてすごいシミになった……あとドカドカぶつかってこられて左腕すんごい痛い……仕事なのに朝からなんでこんな目に……でもちょっと推しに似た男の子とその友達?が男の人に「このお姉さんに謝れよ!」ってめちゃくちゃ言ってくれてたので良かった、のだろうか……
犬猫は肉球からしか汗かかないから、扇風機は効果ないんじゃなかったか
>>273
わんこもいてそっちが暑がってたらクーラー入れるから入れてるとは思うけど、
日中家にいないから入ってる入ってないがわからないんだ
うちのおぬこ様はちゃんとクーラーつけてるのにわざわざ窓の外眺めてる…うっ日差しが熱い
>>289
扇風機は意味無いけど、じゃあ室温30度にいても平気かと考えたら違うからな
猫飼ってないから知らんけど、短毛・長毛・南米産、北米産とかで暑さに弱い強いとかあるんじゃないの?
>>280
わーい!ねねさんまだ来てないからいただきますmgmg
お腹空いた
>>291
うちのワン様も冷房効いた部屋で日向ぼっこするw
クーラー付けてる部屋で布団かぶる人間みたいなものか…?
あれそう言えば、数日前にツイで、「猫は家で一番暑い場所に行ってしまうから心を鬼にして冷房の効いた部屋に隔離するように」っての見たんだけど、マジなのかな
兵糧丸ってたしか非常食的な扱いじゃなかったっけ?あんまり美味しいものじゃないらしい
>>283
別に天秤にかけてるつもりはないよ
クーラー掛けてもひざ掛けの上で丸まっちゃうくらいだから何とも言えないし
>>293
あるよー
長毛種の子だったら暑さにはちょっと弱いかな
そもそも猫自体が暑さに強いって言われてるけど、飼い猫はそうでもないみたい
>>293
亀は品種で冬眠が必要な子と冬眠させたら死ぬ子っているからねぇ
鳥も品種で暑さと寒さの耐久に大きな差があるし、猫もそうかもしれないね
スマホがめっちゃ暑くてちょっと電源つけたら20パーセントくらい減ったんだけどなんなのこれ……
>>288
回りからわかるってことはまさかわざとやってたってこと?
秋田のお手紙のアレのことかなと思いつつレス
>>266よ、どうか悲しまないでおくれ
秋田くんは、ほんとに武人なんだよ 神様なんだよ
どんなに可愛らしく見えたとしても、現代人の基準とは違う価値観で動いている
彼はあの短い手紙で、それを教えてくれたんだ
だからと言って、戻ってきた秋田くんと距離を置く必要はない
今までどおり、頼りにしてあげてくれ(ただし例のワードの事態は起こさないようにするのが審神者の務め!)
それが秋田君たち刀剣男士が修行を経たことで芽生える願いだから
>>288
クリーニング代は…?災難だったね…腕大丈夫?
うちの猫はクーラーの風が出るとこ(名前がわからない)の真ん前に陣取っててこでも動かないなあ
猫もいろいろだね
因みに冬は炬燵の女王になる
>>293
だよね。実際に見てないのに飼い主さん叩かれ気味で可哀想……
>>302
しばらく充電もせずにほっといたほうがいいかも…
あんまり食欲ないからフランスパンにオリーブオイルと塩だけ付けて齧りたいけど、うちには塩しかない…
ごはん炊きたくないし麺も茹でたくない…
何かなかったかストック漁ってみよう…
>>303
ガサガサ音立ててたし音楽が音漏れしてたんだよね……あとマックの匂い……
バスに入ったら見える位置にある席だったからって言うのもあるかも
寒さに弱い品種ならクーラーガンガン効かせてる方が病気になりそうな気がする
>>305
「すみません、服にソースが飛んできたんですけど」ってやんわり言ったらくちゃくちゃしながら「は?知らないですよ笑」って言われました
>>309
ワイ夏はそう言う時のためにゼリー飲料大量にストックしてある
暑いと食欲湧かないし作る気も起きんよね〜
猫はどんなに暑くてもお気に入りの場所に居続けて熱中症になる場合があるから冷房効かせた上で布製のミニ小屋とか置いとくのがベスト
>>312
そいつ人間じゃねぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
288は怒ってもいい 近くにいた人が怒ってくれたのは救いだけど白い服を心無い人間によって汚された挙句知らんとか言われたらワイだったらその場でコロコロしてる
>>309
っ豪運ゴリラの海鮮丼
>>312
バス会社に一応言っておいたら?そういうあたりやみたいなの、初めてじゃないかもだし
暑さに強いネコが居ると言っても逃げ場のない家屋の中じゃ暑さで参っちゃうよ~。矛盾してるように思うかも知れないけどクーラーつけて寒さ除けにタオルケット置いておくといいと思う。ペットを守れるのは飼い主だけだもん。
>>312
ソースの発生源一つしか無いのに知らないって…相席頼んできた時とはえらい態度違うな男!
>>317
常習犯の可能性もあるしね 言っておいた方がいいかも
猫の飼い主さんはきちんと猫ちゃんのこと大事にしてるのが伝わるんだけど「多分冷房聞いてると思いたい」「夏は電気代が高い」ってワードに引っ掛かった人が物申してるんだと思われ
進捗はイエスねねちゃんノーカネヒラ
でもまだまだ時間あると思うと心穏やか
>>42
えっ、凄い!!
水信玄餅とか手作りできる42のお菓子作りのセンス(*・ω・)ウラヤマシィ…
>>311
冷房の温度程度じゃ死なないけど冷房無しの夏の暑さでは死の危険がある
>>316
豪運ゴリラは海産物だった…?
もしかして黒い夜光貝の中に詰まってる…?
>>312
すごい極端だけどどうしてもアレなら器物破損とかでいけそう
アザができてるなら病院行けば暴行でも成立するはず
つまり、本丸にクーラーと布を用意したらにゃんせんホイホイの完成·····!?
ちょっと布借りるね、まんぱ
>>282
児相に匿名で通報できる
誤報でもいいんだ、県名と合わせて検索したら出てくるから
おぬこ様って周りが熱いのか寒いのかはわかるけど自分の体温が高いのか低いのかには鈍感な所あるよね
今日も下僕は喜んでお世話いたします(ズサー)
うち猫じゃなくて犬だけど寒がり暑がりも個性だからね…クーラーも凍らせたペットボトルもひんやりマットも嫌いで近寄らないけど扇風機と団扇は好きっていう
この時期は廊下で開きになってるよ
>>282
屋上…?
焼肉が…食べたい……
人の金で…焼肉が食べたい……
ただし暑いところには行きたくない…
>>330
開きが秀逸すぎて草
うちはカエルの足と呼んでる
ワイも電車乗ってる時後ろに推しの声にそっくりな人いたから振り返ったらパパイヤ鈴木似だったことある
>>316
上はゴリラ下は魚の人魚(亜種)だな!あ、なんかSAN値減りそうなやつだ
猫とクーラーで思い出したけど昨日クーラーつけたら冷風が丁度直撃するところにうちの猫がじっと座ってたの可愛いが過ぎた 10秒で違う場所行ったけど
>>327
長義「不可」
前に飼ってた長毛種の猫様、夏でも関係なく押し入れで寝てたな…
エアコンない家だったし今の猛暑じゃ生きていけなかっただろうな
>>334
ごめん笑ったwwww
>>334
パパイヤ鈴木を残念の代名詞に使ってやるなよwww
猫はお気に入りの場所から動かないからねえ
夏は熱中症、冬は低温火傷に気をつけてあげてね
331
屋上っていうか、最上階のベランダ
端の部屋だけベランダが広くなってるタイプのマンションみたい
>>335
白いご飯の上で「ゴリを踊り食いしたいウホ…?」って言いながら怪しいゴリラ踊りしてるんでしょ知ってる
>>334
パパイヤ鈴木は…痩せたらイケメンだよ…たぶん…
>>334
パパイヤ鈴木も若い頃はイケメンだったしいけるいける
ゴリラ食べたいなぁ…(暑さでイカれたノーネネノーカネヒラゴリラ)
>>334
声が気になるわw
宗三さんボイスのパパイヤ鈴木に遭遇したって想像したら笑ってしまったww
うちの老犬は暑い日でも熱い部屋に行きたがる。たぶんドア開けられる犬だったら勝手に移動してるかも。
でも犬が部屋移動したいってぐずると猫が甘えて機嫌直すナイスプレーをしてくれる。猫ちゃんありがたや、いつもありがとう。
>>330
カエルの足www
少しづつ廊下を移動していく開きだよー夏は寒がり冬は暑がりで文明の機器から遠ざかる愛玩犬種ですぜ
>>342
バルコニーかな?
>>348
ワイも推しの蜻蛉さんの見た目がパパイヤ鈴木になると思うと……
推しの声がしたと思ったらパパイヤ鈴木だった
ってラノベにありそう
つまりパパイヤ鈴木はイケボ…?(混乱)
ワイだと後藤くんの声で話すパパイヤ鈴木さんになってしまう・・・
それにしてもパパイヤ鈴木ってすごくご機嫌な芸名だな
パパイヤ鈴木「綺麗とか言うな」
パパイヤ鈴木「驚いたか?」
もしも本丸の男士全員が見た目だけパパイヤ鈴木で声も性格も男士本人だったら
>>227
神は言った、
あなたこそ真のゴリラであると
>>353
表紙は満面の笑みを浮かべたパパイヤ鈴木ですね分かります
>>356
長義「不可不可不可不可不可不可ぁっ!」
>>358
推せ……な…る…?
パパイヤ大人気
>>362
正気に戻れゴリティパンチ!(打撃2)
今北三条
パパイヤ鈴木(ガワ)が似合わない男士選手権開催されちゃうw
短刀ちゃんのミスマッチがひどんい
パパイヤ鈴木うぐったら「野生のパパイヤ鈴木」が出てきてお腹いたいwwwwww
>>358
世にも奇妙な本丸夏の特別編。「パパイヤ」
>>251
ピンポン玉級のタピオカを吸い上げるんだ!
ひょっとこになれる
今北ゴリラたち今日のぁひるはなぁに?
>>365
パパイヤ鈴木から推しの声
ペットと夏とクーラー
人妻(イケメン菩薩)
贋作のパパイヤ鈴木(CV:新垣樽助)
主命のパパイヤ鈴木(CV:新垣樽助)
沖縄のパパイヤ鈴木(CV:新垣樽助)
ワイの推しが大変なことになる………
五虎ちゃん乱ちゃんボイスのパパイヤ鈴木とか事故でしょ
昔からパパイヤ鈴木とかカレー沢薫とか、カタカナの名詞+日本人の名前って芸名がやたらツボにはまる
自分も芸名つけるならマンゴスチン佐藤みたい感じにして欲しい
>>370
グワッグワッ
>>275
おめーーーーー
あやかるううううう
>>366
今んとこ乱ちゃんと北谷くんがワンツートップ
パパイヤ鈴木「可愛くしてるから大事にしてね♪」
山姥を切ったパパイヤ鈴木とパパイヤ鈴木の写しのパパイヤ鈴木?
>>358
敵が審神者かけた呪いだとしたら目の付け所とセンスに脱帽だぜ
化け物に見えるとかじゃなくてパパイヤ鈴木なのがこんのすけには「とりあえず支障はないようなので」とか言われそうだ
>>372
最後だけ沖縄のPR大使みたいwww
>>370
アフラァック
>>374
ルー大柴とか?
>>366
パパイヤ鈴木「ねぇ僕と乱れよ?」
パパイヤ鈴木「小さい子可愛いですよね」
パパイヤ鈴木「人妻に撫でてもらわなきゃやってられないぞ」
パパイヤ鈴木「主様のお膝の上が一番好きです」
>>370
ァフラックッ!
(昨日の残りのカレーだよ)
暑いよ〜令和ちゃん!
気温調整どうなってる??
通常立ち絵の長義くんって本当に便利だなとプレバンのとうらぶ手帳画像を見て思う
>>220
えっ、こわい
勝手に例え話に使われた方が怒り出さないとも限らないのに
相手の、顔に怪我をされてたかたの方が、穏やかな人で良かったね
おいおまえらパパイヤ鈴木はすげぇんだぞ!
恋ひたる辻占煎餅の振り付け考えた人やぞ!
>>372
一番下のは食べられちゃうううううう(青パパヤー好きやで)
パパイヤ鈴木さんは歌って踊れるプロなんだぜ!
そのままミュに出れるだろおおお!
見た目がパパイヤ鈴木ってことは
刀帳開いたらパパイヤ鈴木の写真集になってるんです?
>>379
文章の力が強すぎる
うちは室外で犬飼ってるけど扇風機はつけてる
いつもその前で寝てる
家の中に入れたいんだけど、入らないようにしつけちゃったから入れたら落ちつかないのか鳴きまくるし脱走するし…夜は玄関に入れても何も言わないからそこに入れてクーラー付けてる
>>386
平成おにいちゃんに言われたとおりやってます!(かわいい顔でドヤ!)
>>386
令和ちゃん「平成お兄ちゃんが夏は35℃くらいがここ最近の平年並みだよーって言ってた!あってるよね?」
せんとくんポーズとってる笑顔のパパイヤ鈴木が近侍の絵が脳内から離れない
>>351
そそそ、それだ
乱藤四郎極(服装はそのままだけど見た目がパパイヤ鈴木)
>>370
野暮用のため早退だからコンビニ弁当で済ませるー。
>>396>>395
偉いね〜頑張ってるねぇ〜
いい子だから、昭和お兄ちゃんの言うことも聞こうねぇ
パパイヤ鈴木氏には太めだった頃のままでアフロ審神者…失礼、アフロ不審者として出演していただきたい
>>391
ミュ審神者はパパイヤ鈴木だった……?
パパイヤ鈴木がゲシュタルト崩壊起こしてきたwww
>>392
色んなポーズとってるパパイヤ鈴木が見放題だよ、やったね!
今日のぁひるとその下の流れで五分くらい笑いが止まらなくなった
疲れてんのかな……
審神者はパパイヤ鈴木
こんのすけもパパイヤ鈴木
男士もパパイヤ鈴木
敵もパパイヤ鈴木
今日の昼ご飯は食べるラー油を大量投入したみそラーメン!
さっきまで割と真面目な話してたのにあっという間にパパイヤ鈴木の話になるのほんと草
なんで急にパパイヤ鈴木さんのお話に…?
コメ追えてないんだ。
>>407
パパイヤ鈴木のパパイヤ鈴木によるパパイヤ鈴木のためのパパイヤ鈴木乱舞か
パパイヤ鈴木本丸の子たちダンス上手いんだろうなあ
ノマそねさんのカッコってパパイヤ鈴木でも違和感なくない?
>>402
ゴリちゃん逆ゥー!
>>407
パパイヤ鈴木とパパイヤ鈴木(元締めパパイヤ鈴木)VSパパイヤ鈴木VSパパイヤ鈴木
>>407
ダンスバトル始まる
>>407
いっそ審神者もパパイヤ鈴木だったらパパイヤ鈴木本丸になれるが、審神者はいつもどおりゴリラ
>>410
バス?の後ろから推しに似た声が聞こえて振り向いたらパパイヤ鈴木似の人がいたってゴリーがいたのよ
あずきバーもらった
凶器のイメージしかないんだけどどうやって食べるんだこれ…
>>407
OPはパパイヤ鈴木の真剣必殺ラッシュ
ゴリラ魚姫
むかしむかしあるところにゴリラ魚姫がおりました
ゴリラ魚姫は王子に一目惚れし、魔女に相談に行きました
「その尾びれを人間の美しい脚に変える薬をあげよう。お前の全てを薙ぎ払う丸太力と引き換えだよ」
「そんなんならいらないウホ。ゴリラの上半身に人間の美脚とか奇形にも程があるウホ」
ゴリラ魚姫は魔女を打ち倒し、地上に攻め込み王子と幸せに暮らしましたとさ
>>410
ゴリラ「推しの声が聞こえたと思って後ろ見たらパパイヤ鈴木似の人がいた」
パパイヤ鈴木が審神者だったら篭手君大満足でしょ
めっちゃ慕われてそう
>>419
少し溶かして牛乳に浸けたりかき氷にしたりラジバンダリ
>>419
ぺろぺろ舐めたりして少しずつ温かくしてガジガジ齧ってくといいぞ
>>410
電車に乗ってたら、後ろから推しの声が聞こえた!→振り返る→パパイヤ鈴木似の口から推しの声がしてた
>>410
電車内で推しに似た声が聞こえてふりかえったらパパイヤ鈴木似だった→ゴリラたちツボる
>>419
私はいつも包丁の背で叩き割ってから器に盛って食べる
フランスパンにゴリーブオイルと塩?
大量の冷却材浴びたい
パパイヤ鈴木さんめちゃくちゃ体育会系で礼儀とか上下関係厳しいから一周回って男士たち馴染みやすそう
パパイヤ鈴木とバトルする✝︎kurikara✝︎
パパイヤ鈴木が真剣必殺したらアフロが吹き飛ぶの?
>>423
いいっ!!
>>419
えっ…普通に開けたらそのまま齧ってバキバキ食べてたんだが、この流れ見ると溶かすのが主流…?
>>433
放送事故やんけ!
>>419
ちまちまかじる
パパイヤ鈴木「よー狙って、ターン!(クルッ)」
パパイヤ鈴木の特殊能力は身軽さを利用して回避だろうな
>>438
くそこん
>>435
素晴らしい顎と歯をお持ちのようで…
人妻に感動した後しばし離れて戻ってきたらパパイヤ鈴木になってたでござる
>>419
あずきバーってそんなに固かったっけ?最近食べたけど、冷凍庫から出した直後でも割りとスルッと食べれたけど……
タマネギ先生踊ってほしい(音ゲーマーゴリラ)
なんかわけわからんことになってるからまたあとで来る
>>438
絶対に許さないからな(電車内で吹いた)
>>423
熱く厳しいダンスの指導、いかに観客を楽しませるか悩みぬく衣装の相談、れっすんの集大成を魅せるステージ・・・
パパイヤ審神者だとおやじダンサーズじゃなくて刀剣ダンサーズになるのか?
なんかひさしさに来たらスレがパパイヤ祭りになってるwwww
>>442
いつもの雑談ですな!
いち兄のフィギュアが立体化したってラインニュースに載ってた
何気なくラインニュース開いたらいち兄がいてガタッてなったのはわいです
>>445
パパイヤ鈴木だもんな、私も来たときびっくりしたぞ
本当にここはカオスだよなぁ(褒め言葉)
>>419
表面の柔らかくなったところから歯で削るように食べる
秋田君の手紙の2通目で何かあったかなと今更確認したらそういうことか
大丈夫だ、問題ない
刀帳がパパイヤ鈴木の写真集化で死ぬほど笑った
小豆さん来たー!これでつつきすぎボイスが聞ける!
AWT48の振り付けはパパイヤ鈴木が考えた・・・!?
>>438
やめて(バス待合でこらえながら)
>>445
リアルタイムでいるけど激流に身を任せどうかしてる
ゴリラとバナナがあるなら同じ南国フルーツのパパイヤが合わないことがあろうか、いや、ない!(無駄に力説)
>>450
立体化?ライン?
いち兄のボディラインの立体化
行ってくる、仕事へ
>>459
つまりパパイヤ鈴木はゴリラのおやつということで合ってる?
バナナ「パパイヤに注目が集まってる…。対抗して吉本さんと松尾さん呼ぶかな…」
>>461
行ってらっしゃいー
毎日おつかれちゃん
>>459
マンゴーとパインもほしんい(沖縄感)
氷タイプとみずタイプのポケモンに囲まれたいし抱きつきたい
絶対に涼しい
白山君難民だけど白山君がポケモンだったらみずか氷タイプのイメージ
>>312
その異常な対応からして、世の中に不満があって当たり散らしてる変な人なんだよ
>>462
見た目がパパイヤ鈴木の男士は南国フルーツのおやつだからhsprは合法で合ってる?
パパイヤ鈴木はゴリラのおやつ…
つまりパパイヤ鈴木は経験値がとてもおいしい…?
パパイヤ鈴木か
昔プリンセスチュチュというアニメの二期でバレエはとてもうまいのだけどとてもうざいという美形の少年の声をパパイヤ鈴木が当てていたな
>>465
白玉とタピオカとナタデココと寒天どれ入れる?
黒豆もいるかな
>>466
アローラロコンとかアローラキュウコンのイメージある
>>443
ワイもw
南国のパパイヤ鈴木を捧げたら千代ちゃん来てくれるのか!
>>469
ゴリラによるパパイヤ鈴木狩りが行われてしまう…!?
>>474
生け贄じゃー!!
>>378
すごくリアルに絵面が浮かんで
「アリだな」と思ってしまった
>>471
白玉!
かき氷にトッピングしてぜんざいにするウホー!
>>474
千代ちゃん(外見パパイヤ鈴木)が来てくれるよ
パパイヤ男士が来たらhsprしても合法…?(雑談斜め読みの結論)
>>379
パパイヤ鈴木の贋作の、
ババイヤ鈴木
つまり今回の連隊戦はパパイヤ鈴木とパパイヤ鈴木が水をかけあってキャッキャうふふしてるのを眺めるイベント·····?
しばらくプレイしないから千代ちゃん単騎放置してきた
さあ演練で経験値にするが良い
>>391
そういえば刀剣乱舞ってデブキャラいないから
本邦初のミュ実装用のデブ男士になるとかw
>>474
梅札、竹札、松札、ちり紙、パパイヤ鈴木札
>>482
かわ…いい…?(迷走)
パパイヤ鈴木はトドックのCMの振付で歴史が止まってるワイゴリラ
パパイヤ鈴木はどこに修行に行くのかな
とりあえず極めたらアフロが3倍になってて景観隠すのは知ってる
>>472
案外伝説のポケモンかも
難民=伝説
千代ちゃんはみずタイプ
>>482
誰得www
>>421
ゴリラ魚のインパクトのすごさで
話が完結したw
>>482
チェンジ(血涙)
パパイヤ鈴木の流れを豚切るんだが極杵ちゃんの部隊交代ボイス可愛すぎないか……何あれ……可愛い……
>>482
パパイヤ鈴木とパパイヤ鈴木が水をかけあってキャッキャうふふしてるのを眺めて
虹色のパパイヤ鈴木を7人集めたらレアのパパイヤ鈴木がゲット出来るイベントですな
家にエアコンないから近所の空いてるカフェで涼みながら集中して本読もうと思ったのに本忘れて結局場所を変えて雑談読んでるだけなワイ
>>477
わかる
さすが清光は可愛いな もう存在が可愛い
ここで颯爽とドリアンが登場する流れ?
ドリアン「ホーッホッホッホ!パパイヤは果実の女王と言われているわたくしの物よ!
ゴリラには渡さなくてよ!」
>>421
つまり腕力ですべてが手に入るのでは?
>>488
ブロードウェイ
ゆけ!パパイヤ鈴木!ハイドロポンプ!
>>438
ちょっww
(会社の休憩中)
>>423
パパイヤ鈴木を慕った挙句に、アフロかつらを
かぶってしまう篭手切江
パパイヤ鈴木さんもまさかこんな所で話題(男士のガワ、経験値エトセトラ)になってるとは思わんだろうなww
パパイヤ鈴木丸「そんなに撫でたらアフロが縮んじゃう!」
>>495
気をつけて雑談を見るのですよ
人間たちにゴリラだとバレてはいけないからね
>>433
パパイヤ鈴木の下から美形のパパイヤ鈴木が出てきます
>>494
もうこれ訳わかんねーな
>>482
濃ゆい!濃ゆい絵面だよ!
>>410
自レス
ゴリラたち、教えてくれてありがとう!
ワイも今ツボって大変だよww
>>502
江くんだめよペッしなさい
>>504
アフロはわたあめかなにかですのん?
>>476
パパイヤを捧げよ
お前ら、お子さんが審神者だったらどうすんだw
>>497
ウホーッウホッホッホに空目して、なんだドリアンもただのゴリラじゃんと思った
単隊戦やってるから、交代ボイス気になる…
だが遠征ぶん回すのです…資源を貯めるのです…
圧倒的なパパイヤ乱舞
>>500
口から水吹いてるフグみたいなパパイヤ鈴木想像したわ
>>461
行ってらっしゃい
暑いから気をつけてね!
>>503
パパイヤ鈴木さんに、このスレ見せたいw
>>513
ありがとう!あなたのお父さんは良いネタになってるよ!(ひどい
>>497
そういえばドリアン助川って作詞家さんか作曲家さんがいるよね……
気がついたらコンビニとかあちこちでやってた沖縄フェアがなくなってる。
千代ちゃんまだ来ないから、願掛けになんか買おうと思ってきたのにな。
カットパインくらいしか買えなかった。
>>494
そこは虹色のアフロを7個集めてレインボーダンスフロアに7色のパパイヤ鈴木ダンス戦隊を召喚!やないか?(カオス)
>>517
水鉄砲ですな!
虹色のパパイヤ鈴木って日本語初めて読んだし今後読む事がない日本語である
>>513
きっとパパ(イヤ)を自慢するよ!!!
>>505
わかったウホ
たまたま壁際のカウンターに一人でいるからニヤニヤしてるウホ
お昼の具材が何も無かったから、電子レンジでできるパンケーキ?を作ったから仲良く食べてね!
つおすそ分け
>>494
レアのパパイヤ鈴木ってなんやねんww
つか虹色のパパイヤ鈴木の方がレア度たかそうだよ!
星5レベルだよ!
>>495
今の雑談を外で見るのほんとダメ
みんなパパイヤ鈴木好きすぎるだろ
>>513
さすがにパパイヤ鈴木はフリー素材ではないなw
>>525
声に出して読めない日本語(腹筋的な意味で)
蕃瓜樹乱舞
初期パパイヤ鈴木を選んだらall50パパイヤ鈴木を回して初パパイヤ鈴木を手に入れることができるよ
つっかもうぜ!
ゴールデンアフロ!!
>>531
フリー素材のパパイヤ鈴木ww
>>525
わからないよ、ほんとに実装されることもないとは言えないからね!
>>514
悪役のセリフっぽい
悪役「ドリアンもただのゴリラだな!言葉にウホウホが混じっておるぞ」
ドリアン?「ウホッ?!」
>>531
やーい!お前のお父さんフリー素材っていじめられても煽りスキルありすぎて笑いそう
>>533
どういうことだってばよ
パパイヤ鈴木「俺を贋作のパパイヤ鈴木と一緒にしないでくれるかな」
>>533
そのうちパパイヤ太刀が実装されて
日光の神社から山神のパパイヤもやってくるんですね
夏は海で連帯戦でパパイヤ鈴木を確保
ハッ…男士の中身は、すべてパパイヤ鈴木だったんだ!!
>>531
パパイヤ鈴木(イラストや所属)
とかですのん?
>>517
職場の食堂でお茶吹きそうになったじゃないかww
>>540
どっちも一緒やw
>>534
世界で一等愉快なアフロー♪
>>540
贋作のパパイヤ鈴木ってそれただのモノマネの人!!
虹色のパパイヤ鈴木を七人集めると特別な場所に行けるのか!
パパイヤ鈴木がドラミングしたら凄そう…勝てない…
>>547
ブロードウェイにでも行けるんじゃないか
フリー素材になったらレア5背景に同化した虹色パパイヤ鈴木が顕現する絵が作られるんです…?
>>495
公共機関で雑談見るとか猛者(ゴリラ)かよ
真作のパパイヤ鈴木お迎えしたら右側に「パパイヤ鈴木」
贋作のパパイヤ鈴木お迎えしたら右側に「パパイヤ鈴木·····?」
って書いてあるんだろうなって想像したけどパパイヤ鈴木なのにパパイヤ鈴木·····?って戸惑われてもパパイヤ鈴木としか言いようないわ
>>547
ダンスフロアかまいうーな旅に連れてかれるんですね
おっきいパパイヤ鈴木景趣
稀にアフロの形が変わります
パパイヤ鈴木の話になってから気持ち悪い笑い方しかしてない腹筋つらい
暑さのあまり貝殻集めてる男士達が海パン姿に脳内変換されるけど仕方ないよね
ついでに水鉄砲をゴリラに向かってブシャーして…手っ取り早く涼しくなりたい
画集が出たらめくってもめくってもパパイヤ鈴木が出てくるのね
巻末には全てのパパイヤ鈴木の身長が載ってる
今のスレは外で見るの危険じゃん!
さっきから笑いが止まらないww
(職場の自席にて、休憩中。隣も前も後ろも人いるよ!)
文系のパパイヤ鈴木
真作のパパイヤ鈴木
写しのパパイヤ鈴木
土佐のパパイヤ鈴木
世界一のパパイヤ鈴木
好みのパパイヤ鈴木を選んで本丸生活を始めよう!
フリー●様「行きますよ!パパイヤさん、ドリアンさん」
小さいパパイヤ鈴木、いますかねぇ?
>>557
パラパラ漫画?
>>552
真作は「政府産のパパイヤ鈴木」だよ
横綱のパパイヤ鈴木(つよい)
パパイヤ鈴木「俺は踊ることしか出来ないからなぁ」
図録(パパイヤ鈴木のプロフィール帳)
>>559
紫のアフロのパパイヤ鈴木でお願いします!
>>557
パパイヤ鈴木の図録?それただの写真集って待って全てのパパイヤ鈴木の身長…?全員身長違うんだ?!
>>559
布をかぶったパパイヤ鈴木でお願いします!
パパイヤ鈴木「やあやあ我こそは鎌倉時代の打刀、パパイヤ鈴木とお供のパパイヤ鈴木!」
パパイヤ鈴木「よろしく」
>>561
フギャリティ!
その日、ゴリラたちは思い出した。
パパイヤ鈴木の人気を…
彼に腹筋を壊される恐怖を…
>>556
彼らの水鉄砲は敵さん破壊する威力だが大丈夫か?
>>565
やめてよ笑うw
蔵に引きこもるパパイヤ鈴木
すべてのパパイヤ鈴木の父たるパパイヤ鈴木
こんなにパパイヤ鈴木という文字を読んだのは初めてだ
>>570
くそこん
>>570
お供のパパイヤはお部屋の掃除をしてくれます
>>570
あかんお腹いたいwwwwww
>>578
ル◯バかな?
>>576
もう一生分のパパイヤ鈴木見たねww
パパイヤ鈴木「またせたな!お前達のダンサーが来たぞ!」
>>575
すべてのパパイヤ鈴木の父たる、平安時代生まれのパパイヤ鈴木こそ、本体のパパイヤ鈴木じゃん!
TVに映ってるやつだよ!!!
おつさ………ぶっ!!!!!!!!!!? (タピオカほうじ茶ラテ返して……)
パパイヤ鈴木「huhuhu·····踊りまショウか?」
図録(極)はパパイヤ鈴木じゃなくてパパイヤが載っていて最後に注文書がついてくる
(ネット通販もできるよ)
パパイヤ鈴木(パパイヤ鈴木)
>>582
あ、ちょっと嬉しいw
>>569
布かぶったパパイヤ鈴木ってもうそれてるてる坊主極じゃない?
修行から帰ってきたパパイヤ鈴木 極
クラスで見るんじゃなかったwww
お腹痛い(動画見るふりして笑ってる)
>>570
肩に乗ってるのは等身大パパイヤなのかスモールパパイヤなのか
>>582
「またせたな!お前達のダンサーが来たぞ!」
と言って決めポーズをとるパパイヤ鈴木
>>584
つ パパイヤ鈴木
>>590
そんなっ、声まで変わってる…!?
>>>一生分のパパイヤ鈴木<<<
みんな、飽きて
正気に戻ってw
わたしたちは集団でパパイヤの幻覚を見せられているのよ!
パパ…だんだんパパイヤさんがお父審神者に思えてきてワイの中でアットホーム本丸が誕生した
前に浜田雅彦が男士だったらっていう話題を見たことがあるけど、そのときもここまで伸びなかったぞ
どんだけ強いんだパパイヤ鈴木
>>592
スモールパパイヤのイメージがダンス踊る小さなサンタさんの人形(パパイヤ鈴木バージョン)なんだが
パパイヤ鈴木「相槌を打ったのがパパイヤ鈴木ゆえ、パパイヤ鈴木と申します」
>>>男士が皮を脱いだらパパイヤだった!<<<
>>593
サタデーナイトフィーバーなポーズしか想像出来ないw
(ムーンウォークで)帰ってきたパパイヤ鈴木
>>582
脇差をかっこよく踊らせてー!
>>601
伏見稲荷大社の神様が相槌を打った
ありがたいパパイヤ鈴木
夏コミで先行販売されるパパイヤ鈴木図録
水砲兵って竹筒に水入れて飛ばしてるように見えるんだけど、あれで敵破壊されるってどんな威力やねん。
あれで攻撃されたらパパイヤ鈴木のアフロが飛びそうだなぁ……とか思ってしまったww
パパイヤ鈴木「あぁ、まだ振り付けを考えてる途中なんだけどな!」
>>594
だんすれっすんおねがいしまーーす!(江の二振りと一緒に)
>>595
昔の美容整形のCMかよw
>>609
それなら出陣渋るの仕方ない
そっか初期パパイヤ鈴木に布を被ったパパイヤ鈴木を選べば良いのか
んで真剣必殺でアフロを拝めると
パパイヤってさ
爆発的に増えるんだよね
>>596
パワーワードすぎるww
消臭男子もいるしパパイヤ鈴木男士がいてもおかしくないな!(?)
>>603
長谷部「サタデナイトは防げない!」
>>614
なにそのグレムリンみたいなの
パパイヤ鈴木4周年
>>613
真剣必殺をすると腹が出るよ!
パパイヤ切鈴木
パパイヤ鈴木「パパイヤは、いいぞ…」
>>609
ごめんなパッパ(イヤ鈴木)
>>619
ツボった どうしてくれる!w
パパイヤ鈴木「振り付け、演出、お手の物!」
>>608
あの竹の水鉄砲こそが拡充ちゃんがいなくなった理由なんじゃなかろうかと思ってる
△△「本丸でパパイヤを栽培して、男士の背後でパパイヤ鈴木が踊る景趣を入手しましょう!」
ほんとにパパイヤ鈴木にとうらぶとコラボして欲しくなってきた
パパイヤ鈴木からパパイヤ鈴木に下げ渡されたから拗ねてるパパイヤ鈴木
>>590
ア、アフロが3回り大きくなってる!
グレートパパイヤ鈴木「パパイヤ鈴木ィー!!!パパイヤ鈴木はいないかー!!!」
みんなパパイヤ好きすぎワロス
昼飯食って連隊戦回して戻ってきたけど
まだパパイヤ鈴木の話してんのかよwww
>>618
水につけると増えるパパイヤ鈴木
本丸の畑で蕃瓜樹(パパイヤ)を育てて景趣交換するとおまけでパパイヤ鈴木がついてくる(大嘘)
未だかつてこれほどまでのパパイヤ鈴木ハザードがあっただろうか
ちょっと待って
パパイヤ止まらなすぎでしょw
ヒルナンデス見てあまりにも楽くんし癒されてる
もうかれこれ一時間くらいパパイヤ鈴木で盛り上がってるぞ
凄いな
>>636
いやない(反語
>>629
パパイヤ鈴木になんでパパイヤ鈴木の話をしないと問われるパパイヤ鈴木
俺はパパイヤ鈴木に見いだされたんだぞ!って言う踊れる大包平
是非ここをパパイヤ鈴木さんに見て欲しいw
>>627
一瞬ロックンロールフラワー型パパイヤ鈴木想像してヒエッ…てなった
>>626
拡充にあったエア竹やぶの竹が夏の連隊戦の水砲兵の竹筒にするために狩り尽くされたから!?
恐ろしいな、夏の連隊戦
まさか拡充を食い尽くすとは…!
>>633
たぶん5ちゃんねるとかのパパイヤ鈴木専用スレよりパパイヤ鈴木の話してる
博物館でバーチャル展示されるパパイヤ鈴木
パパイヤ鈴木の体験談書いた334ちゃん戸惑うだろうなww
やばい。パパイヤ鈴木がゲシュタルト崩壊してきた。パパイヤ鈴木です
パパイヤ鈴木はいます。パパイヤ鈴木でした
>>646
そんなスレがあるのか(戦慄)
おいまだやってんのかよwww
>>648
パパイヤ鈴木の体験談 がパワーワードすぎるんだよ!(腹筋に直撃)
火がついてブレイクしたパパイヤ鈴木w
お腹痛いwwwあともうしばらくパパイヤ鈴木はいいwww
今北産業
>>651
カオスがカオスを呼んでるんやw
雑談半分がパパイヤ鈴木まみれで草
>>655
パパイヤ鈴木による
パパイヤ鈴木のための
パパイヤ鈴木
ちょっと待って
このドトウのパパイヤ鈴木の原因これなのかw
>334. 名無しのとうらぶ民
2019年08月01日 11:39
ワイも電車乗ってる時後ろに推しの声にそっくりな人いたから振り返ったらパパイヤ鈴木似だったことある
>>655
パパイヤ鈴木
パパイヤ鈴木
334から始まったパパイヤ鈴木祭り
>>655
パ
パ
イ
ヤ
パパイヤさんも人気だけど大包平もやっぱり人気だな
>>601
パパイヤ鈴木極めたらサングラスかけてほしい
>>659
そうそう
>>659
パンデミックするパパイヤ鈴木
もう逃げられない
ねずみ算で増えていくパパイヤ鈴木
>>659
そっからパパイヤ鈴木(CV新垣樽助)とか流れになった気がするん
これもうある種のミーム汚染だよ!
300コメ以上がパパイヤ鈴木…なにそれこわい(震え声)
\パパイヤ!/
月間任務が大幅リニューアルしてる話をしに来たらパパイヤ鈴木と大包平の話題にまみれててびっくり
パパイヤ鈴木が刀剣乱舞を乗っ取りにきた
負けてしまうと、男士の顔が全員パパイヤ鈴木になって
直らなくなるらしい
本丸の裏はパパイヤ鈴木の卵でいっぱいだー!
>>666
パパイヤ鈴木が1人いたらその周囲には70人はいるってこと……?
>>673
パパイヤ鈴木は卵生だったのか(迫真
>>672
イヤァァァァ
>>673
ひえっ
>>668
あかしけやなげ緋色のパパイヤ鈴木ですよろしくおねがいします
私は水中の0匹のパパイヤ鈴木に見覚えがありません
流れの中にパパイヤ鈴木(推し)がいたんだけどたぶん推せるわこれ
字面だけでも可愛いって思っちゃうんだから推しってすごいよなあ
>>673
卵生なのか?パパイヤ鈴木……
?「パパイヤはどこだー!」
??「パパイヤふぎゃー!」
>>673
まだ増えるのか…
みんな暑さにやられてパパイヤ鈴木のことしか考えられなくなってるの?
恋しちゃってるの?
パパイヤ鈴木とは一体?
我々は彼を人間だと思っていた
我々の認識は間違っていたのか?
>>669
今のコメント数700弱やで…?
>>673
今粛々とのっとりを計画するパパイヤ鈴木
パパイヤ鈴木を残念の代名詞に使うな
虹色のパパイヤ鈴木を7人集める
パパイヤ鈴木の体験談
フリー素材のパパイヤ鈴木
一生分のパパイヤ鈴木
生まれて27年で初めて読んだ日本語から厳選しました。
>>683
こーいしちゃったんだー多分ー気づいてなーいでしょー
パパイヤ鈴木審神者が顕現した男士は全員アフロなん?
演練先で「あのアフロ本丸って…」「ああ、あそこね…」ってヒソヒソされるん?
今日は暑い!
だから、
2019年8月1日はパパイヤ鈴木記念日
>>684
我々はパパイヤ鈴木を調べるためにジャングルの奥地へと足を運んだのであった…
>>689
みっちゃんその本丸耐えられるのか…?
>>687
29年行きてるゴリからしても初めて読んだよ!
一番上はまだしも二番目からあとは全く使わないよ!
パパイヤ乱舞…
今北ゴリラ戸惑うの巻w
そっ閉じして仕事戻るわノ
パパイヤ鈴木審神者の演練コメントがその日考えたステップだったり…
>>690
本人の全く知らない間に記念日制定されてて草
>>690
パパイヤが本丸を襲撃した日
>>687
大丈夫だ、私も初めて読んだ
演練とかすごそうだな
今だったら修行帰りのパパイヤ鈴木がいた!とか初日なのにもうパパイヤ鈴木がいた、ゴリラ早すぎ―とかなるんだな
パパイヤ鈴木とパパイヤ鈴木が一緒に演練出てたり
>>691
ジャングルここ(雑談)ですやん
パパイヤ鈴木の卵ってあれやろ?
黒い卵やなぁって思って見てたら実は透明で黒いのがアフロなんやろ!
>>691
ジャングル「何回も来んな」
>>695
後で遡ってみ、真っ昼間から深夜テンションフルスロットルしてて面白いよーw
目からパパイヤ
パパイヤレベル
パパイヤ戦
>>690
空飛ぶパパイヤ鈴木が本丸の上空をおおい、
パパイヤと人類の戦争が始まった日
>>692
よこだけど鍛刀産みっちゃんなら……
卵から孵ったヒナの刷り込みみたいな感じでワンチャンあるのでは……(なにがだ)
一匹のパパイヤ鈴木が増えに増え、ここまで(300↑レス)来た
ミュージカルパパイヤ乱舞に出て
金太郎前かけして踊ってくれるパパイヤ
まだパパイヤ祭りやってるのかよww
真面目な話、ここまでパパイヤ鈴木ってる理由のひとつは、パパイヤ鈴木本人がが結構好感度高かったってことだろうか?
私あの人結構好きだったなー
パパイヤ鈴木を一度に大量に摂取すると稀に腹筋に大ダメージ来るので注意が必要です?
パパイヤ乱舞祭
>>707
ちょっと髪を整えてくるよ(アフロもさもさ)
何で1時間もパパイヤ鈴木で盛り上がってんだよ
>>708
パパイヤの力すげー!
パパイヤ鈴木の近侍曲(ダンスミュージック)
>>687
30年越えのわいでも初めて読んだ
そしてこの先一生使うことのない言葉だwwww
ここ暫くの間パパイヤ鈴木を見たらこの出来事思い出して腹筋死にそう
ねんどろ村正をちゃんと台座にセットした
村正が立ってる…ちゃんときちんとしている…
これから塾なのにwwパパイヤのせいでwwわらいがとまらんww
>>713
略してらぶフェス
パパイヤ☆フィーバー
ちょっと離れて戻ってきたらパパイヤ鈴木談議がまだまだ桜が咲いていた
愛されてるなあ
>>721
我慢するからいけないウホ!
ひとしきり笑うといいよw
いってらっさにー!
レキシューはパパイヤ鈴木に目をつけた
彼がアフロではない世界
彼がダンサーにならない世界
そこではかの精強なるパパイヤ鈴木本丸は存在しないのだ
レキシューは時を超える
パパイヤ鈴木本丸を闇へ葬り去るために――
こんなに濃密なパパイヤ鈴木時間を過ごしたのは、私初めて!
帰って覗きに来てみたら、画面一面がパパイヤ…
取り敢えず、昼飯まいうー
運営(パパイヤ鈴木)「新たなパパイヤ鈴木の先行鍛刀キャンペを開始します。オールパパイヤ鈴木でパパイヤ鈴木が出る確率が上がります」
まだやるのかw
>>726
任務: パパイヤ鈴木のアフロを阻止せよ!
>>727
ワイも初めて!
>>717
自動的にミラーボール景趣に切り替わりそうw
パパイヤ鈴木(cvパパイヤ鈴木)
>>726
歌って踊れてストレスに強いパパイヤ鈴木本丸
何時間パパイヤが続くか!?いざ勝負ファイっ!!
>>731
なんかそれ毛狩り隊っぽいな
>>723
サタデーナイトフィーバー踊るパパイヤを想像したけど、違和感なかった(本人ダンサーだから当たり前だが)
パパイヤ鈴木「えっと、弟のドラゴンフルーツ丸?」
ゴリリウムとパパイヤ合体させたら最強ゴリラ出来上がりそう
>>729
美しいパパイヤ鈴木や
美少年のパパイヤ鈴木や
太ましいパパイヤ鈴木が出るんですね!?
>>739
パパイヤ鈴木「パパイヤ鈴木だ兄者!」
ワイが集めてるのは夜光貝じゃなくてパパイヤだった…?
いや、パパイヤ鈴木のほうか?
なんか演練コメにパパイヤ鈴木って書いてる審神者いたんだけどw
ここの住民なのか以前からパパイヤ鈴木なのか……
パパイヤ鈴木のアフロの中は遠征鳩と修行鳩の
隠れ家
常にもぞもぞ動いてる
>>739
平安生まれでおっとり可愛いパパイヤ鈴木
パパイヤはともかく、
セブンペイ9月で終了だって。なにやってんだかもう。
10月からの消費税増税に対応できないってことだよね。セキュリティとか対応甘すぎたとはいえ。
まあ、郵便かんぽの方もめちゃくちゃ酷いけどね。歳をとっても変な詐欺や勧誘に騙されないようにしないと。
推しに貢ぐためのマイマネーを守る為にも
(年取っても推しを愛でる続けることに何の疑いもないですが何か)
>>744
ここの住民だよ!
>>745
ボーボボのアフロかなんかなのかwww
今日の記念に後でallパパイヤ回してみようかな
語呂合わせは818でいいかな?
>>727
うまれーてーはーじめーてー
>>739
北野天満宮の箱入り王子パパイヤ鈴木
金の水砲兵がたくさんいる場合は3スロ男士につけて水鉄砲の力でおしまくって貝を集めるって手もあるんだな
そういえば果物の方のパパイヤってどんなをーだっけと思ってググったら、マンゴーに小さい種が詰まったヤシみたいな果物だったのね
テレホマン時代からインターネッツやってたけどこんなにパパイヤ鈴木が乱舞してる場所なんて初めて見た
今日は一時間でパパイヤ5400個ぐらい集めたウホ!パパイヤ鈴木いるとたくさん集まるね!
>>744
やめて笑い死ぬw
ついに派生が…
パパイヤ真剣!とかするのかな?(ボーボボのアフロ
パパイヤ鈴木「侵略す」
>>744
以前からパパイヤ鈴木にしてる方がちょっと怖いw
つまり、ツインテでリズリサ着た敵大太刀もパパイヤ鈴木だった…?
>>747
関連アプリのソースコードが漏洩してた可能性ありだってね
>>758
そこはアフロ真剣じゃないんかいw
>>747
あっ、ついに
当たり前だよね
昨日とか、チャージしてないのに無限買い物できる状態になってる7ペイのニュース出てたもんね
※ 無チャージを知ってて使うと詐欺罪になります
>>756
稀泥のパパイヤ鈴木やパパイヤ鈴木は来たかい?
>>747
セブンペイもだけど、ナナコのポイント還元率も何とかして欲しい…何故改悪した…
パパイヤ鈴木式時間遡行軍残骸流用型罠三号改
>>744
以前からパパイヤ鈴木でめっちゃ笑ってる
パパイヤに侵略されて語尾までパパイヤになりそうパパイヤ困ったパパイヤ
大パパイヤ鈴平と祢々パパイヤ
今書き間違えてパパイヤ鈴美で送信しそうになった
誰だよパパイヤ鈴美
>>767
副産物で石ちゃんも釣れたりして
(これゴリラもパパイヤ鈴木化しとるって事は管理人ちゃんもひょっとして…)
パパイヤ鈴木さんのお陰で腹筋の運動をして
20kg痩せました!
「は」って打つと予測変換でパパイヤが出るんだけどww
>>773
管理人「パパイヤ鈴木 極の記事出来ました」
パパイヤ鈴木(敵薙刀)さんはイケメン、はっきりわかんだね
>>777
はかなげな美男子のパパイヤ鈴木さん
このパパイヤの爆発力なんなの?
櫻井翔とかでもこんなに爆発しないと思うw
パパイヤ鈴木「パパイヤ鈴木に握り飯をぺっとされた」
パパイヤ
生存1
打撃5000
隠蔽10
統率700(ry
>>773
パパイヤの感染力ヤバいww
そうなったらパパイヤに感染してないゴリラはここの記事何書いてるか分かんなくなる…?(とか言いつつ常駐している我はもう…)
採用面接からたださに
面接官とお話が弾んで面接時間をオーバーしてしまったよ…よい結果になるよう雑談神社にお祈りするゴリラを奉納するウホ
エイプリルフールの時にまたフリー素zパパイヤ鈴木さんで盛り上がりたいw
パパイヤ鈴木「俺は、食べる専門だ」
卵買いに行くけど戻ってきてもパパイヤ鈴木談議が続いている方に1000パパイヤ
>>782
パパイヤに感染してないゴリラって何なんだよwwww
>>783
祓いたまえ
清めたまえ
パパイヤ鈴木のご加護がありますように!
>>784
ぜひ ぜひ
ババイヤ鈴木(バレてない?大丈夫かな?)
スクショが捗るwww
本日の収穫!
フリー素材パパイヤ鈴木!
パパイヤに感染してないゴリラというパワーワードで構成された文章の意味を汲み取れる自分が恐ろしいです
パパイヤ鈴木 敵
パパイヤ鈴木 敵
パパイヤ鈴木 敵
パパイヤ鈴木 敵
パパイヤ鈴木 敵
毛利藤四郎 敵
【完全勝利S】
なんかストレスが全て吹っ飛びました
ありがとうパパイヤ鈴木さん
>>795
本人全く知らないけどな!
パパイヤ鈴木男士ってバックステップで避けるんでしょ?ゴリ知ってるよ
審神者はパパイヤ鈴木に足を向けて寝られない
そのことを確認しつつ スヤァ〜
パパイヤ鈴木の存在に感謝!
パパイヤ鈴木祭りですごいのは
名前がパパイヤ鈴木で台詞もパパイヤ鈴木に改変されてるのに元の男士が誰なのか分かるところ
ゴリラがツイッターでパパイヤ書きまくったらパパイヤトレンド入りしそうだねww
2019年8月1日はパパイヤ記念日♡
今回の連隊戦、水砲戦前に自陣と敵陣の隊長がアップになるじゃん
うち今極ぎねくんが隊長なんだが、槍と苦無だとちょうどお互いの刃の切っ先が交差してることに気づいてね
めっちゃスクショしたよね。ぎねくんとってもかっこいい(合掌)
パパイヤ鈴木教
>>801
突然の審神者の襲撃に面食らうパパイヤ鈴木
パパイヤ鈴木男士って専用刀装とかあるんかな
金銀ずんだ玉の中にある日突然混じる黒いアフロ玉
>>804
入るとダンスがうまくなるので入ります!
>>800
男士何十人もいるのに「元ネタ誰?」にならないよねぇ
8月最初の祭りがパパイヤ鈴木祭りとは
パパイヤ鈴木沼深いぞ!
>>800
ワイも推しがパパイヤ鈴木になっても推しだってわかったわ
はあああああ!
ついに……ついにイエスカネヒラ……!
サービス開始から早4年以上、離れてた時期のせいで今までずっとノーカネヒラだった弊本丸についに……!
鶯丸、今夜は宴じゃ………!!!
パパイヤ鈴木hshs
>>809
このスレのパパイヤを一目でも見てしまったゴリラは
みんな、パパイヤの申し子だよ
パパイヤです。よろしくお願いします
>>802
「このアフロがいいね」とゴリが言ったから八月一日はパパイヤ記念日
>>812
おめかねひらー
>>809
新記事、深夜を待たずして最初の祭りがこれである
今日もヴィラ・ゴリラは平和です
>>813
アフロ「お覚悟!」
>>813
マンゴー「お覚悟」
パパイヤ鈴木ねんどろいど発売決定!値段は2205円、8月1日から予約開始!
男士は単語だけで特定できるからすごいよね
世界一、雅、布、真作、拳銃で一発で分かる
>>815
忘れてるよ
つ 鈴木
>>812
おめカネヒラー!
(おめパパイヤとコメしようとしかけたのは内緒)
パパイヤ!パパイヤ!パパイヤ!パパイヤ!パパイヤ語流行るかな
燃え尽きたパパイヤ
>>822
ロイヤル、和睦、茶、驚き
ほんまや
パパイヤのパンツはいいパンツ
つよいぞ〜(つよいぞ〜)
はこう!はこう!パパイヤパンツ〜
はこう!はこう!パパイヤパンツ〜
フニクリフニクラ フニクリフニクラ
みんなではこう!パパイヤパンツ〜
パパイヤウホッ!パパイヤウホッ!パパイヤウホッ!
そういや沖縄ではパパイヤは野菜扱いでサラダにして食べるとか聞いたな(パパイヤ鈴木見ながら)
パパイヤイヤササ!
パパイヤ鈴木の発端見てきたけど盛り上がりすごいなww
差し入れ置いときますね
つ千代ちゃん来る運
つねねちゃん来る運
つ浦島来る運
つ蜻蛉さん来る運
どなたか大包平が来る運わけてください、彼の分他の子に吸われたんじゃないかってくらい差が激しい。
>>822
それを読んで思い浮かんだ単語が
瓜
だったんですけど急におそらがきれいにみえるんです……
朝ごはん パパイヤ
昼ごはん パパイヤ
おやつ パパイヤ
夜ごはん パパイヤ
入浴剤 パパイヤ
飲み物 パパイヤ
枕 パパイヤ
布団 パパイヤ
狐
だと大きい方か鳴く方か注釈が必要だな
雑談がパパイヤ鈴木乱舞してる最中に
御手杵が帰ってきたぁー!!!(しめやかに沼入り)
こんにちは。さっきから、頭が痛くてしょんぼりです。
来年の夏の収穫物にパパイヤ鈴木来たりしてね
>>833
コラ、獣へんを忘れてるぞ、狐になおしたら正気に戻っただろ?君は鳴狐と小狐丸を連想した。いいね?
>>837
つバファ〇ン
>>838
誤字った・・・鈴木なしでフルーツのパパイヤって書きたかったん・・・
美しいパパイヤ鈴木
>>838
畑でアフロが採れると…?
狐(高音)、狐(クフフ)で判別出来るからヘーキヘーキ
ワイは雑談でもツイでも何回パパイヤって書いただろうパパイヤ最高!パパイヤ!
とんでもないパパイヤスレに迷い込んでしまった
>>839
こいつ天才か…!?
卵買ってきたよただいま
パパイヤ祭りは続いているかな
今回の連隊戦めっちゃ最推し(石切丸)が来るんだけどww
溶かしたくないけど枠が足りなくなる……ヤバい
さっき急なカーブが多い山道でめっちゃ煽ってくる軽がいてほんと焦った
あの道でスピード出したら死ぬってマジで
てか初心者マーク付けた軽でよく煽ろうと思うなあ…
>>843
肥料を使えば大量のアフロが……?
>>846
ここはパパイヤ・ラビリンス
>>844
クフフちゃう!!
咬み殺す方や!!
パパイヤなんて嘘さ♪
>>844
ほんとに判別できたワイ戸惑う
>>854
寝ぼけた鈴木が見間違えたのさ
パパイヤprpr♪prprパパイヤprpr!♪
本丸フルコース~パパイヤ鈴木風~
前菜 パパイヤ鈴木サラダ
スープ パパイヤ鈴木の冷製ポタージュ
主菜 パパイヤ鈴木のこんがりソテー~南国ステップの香り~
デザート パパイヤ鈴木のアフロ風飴菓子
>>850
煽る車相手には減速する
後ろからの追突はほぼ相手の過失
ただ、追突されて怪我する恐れがあるからなぁ
狐(高音)、狐(咬み)、狐(おそら)
>>854
本丸にはパパイヤが溢れかえっているなんて嘘さ♪
>>850
よくぞご無事で!!
その初心者マーク、いつか痛い目みるさ。
自分のみか他者を巻き込んでかしらんけど。
ヒトを殺せる物のハンドル握ってるんだって自覚はもってほしいなぁ。
>>858
2019年8月
池袋PARCOでパパイヤ鈴木カフェ開催
なぜパパイヤ鈴木はここまで審神者を引きつけるのか―その謎を探るべく、我々はダンスホールの奥地に向かうのであった
>>860
君の本丸状況まで伝わるからやめるんだ
っハンカチ
パパイヤ鈴木の残党が暴れている
パパイヤ鈴木のパパイヤ鈴木はパパイヤ鈴木
>>866
× 落ち武者
○ 落ちパパイヤ鈴木
落ちパパイヤ鈴木狩り
ここをずっと眺めてると、もしかしてこの世界は私以外みんなパパイヤ鈴木なんじゃないかと思えてきて怖い
>>838
大倶利伽羅「そら、受け取れよ」
つ パパイヤ鈴木
身体はパパイヤ鈴木で出来ている
>>853
風紀委員長(物騒)の方は並盛中にお帰りくだされ……
(パイナップル推しだったワイがサンバステップで通ります)
>>860
三文字で悲劇を表現するなんて雅じゃないか(目逸らし)
パパイアが支配する世界線に迷い込んでしまったようだ…
>>869
あなたと3人のパパイヤ鈴木しかいないよ
ゴリラの日記
8/1 今日もパパイヤでした。ついにワイはパパイヤになり世界をパパイヤにしてパパイヤに住みました!パパイヤを食べてパパイヤを見てパパイヤを聴いて…楽しい1日です!パパイヤ
すだちおろしうどんおいし~~~~
あつーーーい
>>869
私が母だと思っていたものは パパイヤ鈴木だったのです
>>860
まぁ、次は縁があるさ(肩ポン)
おまいらんとこの男士がパパイヤの人気に嫉妬してんぞ
>>856
寝ぼけた鈴木は草
>>873
あまりの雅さに歌仙が泣いてしまう
>>880
どのパパイヤ鈴木?
>>876
8/1
おかしい
俺はなぜ自分を人間だと思っていたのだろう
俺は…俺はパパ…ウッゴフッ
この季節に出陣したり遠征や修行は辛いかな?と思ったものの恐らく過去の日本の方が涼しいから寧ろ快適だと思い直す
カルディいるんだけど、梅酒とゆず酒どっちがオススメ?
2本は流石に持って帰れない…
演練でよく見るカンスト極短部隊さんが
今日は2部隊そろい踏みだよぉ
更に300のシンゴリさんは
千代さん隊長にレベリングしたいんだろう刀と
カンスト極短4振り入れて貝集めしてるよぉ
桜付けしにくいからやだー
パパイヤハザードは、雑談の当該コメを見ると感染し、脳が侵され最終的に腹筋が制御不能になる
パパイヤ祭り楽し です
ぱ ぱ
い や
>>863
目の前で作ってくれるパパイヤ鈴木の生搾りジュースが目玉になるんです?
>>884
この世はパパイヤに満ちています
パパイヤから生まれパパイヤとして生きているのです!
もうみんなパパイヤ言いたいだけなんじゃないのか?w
>>886
いつもカルディいった時、タイカレーの素とココナツミルクしか買わないから分からにゃ〜い
>>886
カルディに限らず梅酒お勧め
>>886
個人的にはゆず酒の方が好き
今北産業
>>890
すべての人類はパパイヤから生まれ、パパイヤに還る
>>891
夏だしね(暴論)
ねっ…!!!ねねねねねねね…!!!
ね…!!!!(バタッ
広告から目をそらしたのにカルデ〇に読み違えした
>>895
パパイヤ
鈴木化
計画
>>886
関係ないけど、カルディで1袋180円くらいで売ってるえびせん美味しいよ
居酒屋さんとかによくある、自分で揚げるやつ
>>891
パパイヤ鈴木の無限の可能性
いかにしてパパイヤ鈴木と言うかに文才掛けてる
フリー素材パパイヤ鈴木
>>895
どうせ
みんな
パパイヤ鈴木になる
>>888
バイオハザードだよね、これw
>>899
周回のお誘いがきてるんだよ
>>902
無限パパイヤ鈴木
>>895
パパイヤになったゴリラ
ここはパパイヤの楽園
パパイヤ鈴木教
>>895
世界を
パパイヤ鈴木に
\しってしまえー!/
>>886
梅酒が好きだけど、ゆず酒気になるなぁ
>>895
パパイヤ鈴木
パパイヤ鈴木
パパイヤ鈴木
>>895
パパイヤ鈴木をあがめよ
今日のパパイヤさん
尊き父パパイヤ
>>898
豪運ゴリラバリムシャア
>>898
おめねね?
>>911
サザエさんみのある3本立て
>>895
推しと似た声が聞こえる!
振り返ったらパパイヤ鈴木に似ていた!
そこからずーとパパイヤ鈴木
>>420
80パターンも有るのか凄い
腹筋と表情筋が重傷、喉が赤疲労
895だよ!現状把握した!
アロハシャツきてダンスするアフロゴリラの群れってことね
パパイヤ最強
本体を離れ、勝手にあばれ回るパパイヤ菌
今日中にちゃたまで行きたい!
>>918
また1頭、パパイヤに感染したゴリラが…
パパイヤ鈴木、あなたは幸福ですか?
今北
他の今北産業へのレス見てもさっぱり分からん、何があったんだwww
雑談記事、出来たばかりなのにコメ伸びるの早いなー
まあイベント中だし新しい男士もいるしなーと思いつつ覗いたら、パパイヤ乱舞で困惑ゴリラ
塾行ってきますウホ!パパイヤ!!
>>924
300ちょいぐらいからパパイヤハザマ起きてるから最初に飛んでページめくったほうが早いと思うw
楽しんいw
まだパパイヤ鈴木の話してるのwww
>>927
誤字ラ
ハザマやなくてハザードな
息長いなパパイヤwww
>>926
いってらっしゃいウホ!パパイヤ!!
よく小学生のなぞなぞ出し合いっこみたいので
「お父さんの嫌いな果物なーんだ!」ってやってたのを思い出した
美味しくてカラい物が食べたい
ただ辛いヤツじゃなくて
ご飯食べたら眠んい…
手形回復したら起こして…
北谷菜切は沖縄出身
沖縄はパパイヤが身近
なるほどね
>>923
はい!PPY様、疑いようもない程幸福です!
>>924
もう二時間以上パパイヤ祭り
さっき起床して、汗だくだったから冷水シャワー浴びて、食料が無かったから徒歩数分のコンビニ行って、また汗だく。
部屋の気温37.5。
早く冬来いやあああ(#°Д°)
やってることを進めるにはこの流れが続いて雑談覗かないでいたほうがいいんだけどそろそろ鯖の負担になってないか心配ではある
声優さんあまり詳しくないんだが、ヒロアカのカッちゃんの声が膝丸だと聞いてドスの効いた声もカッコいいなとトゥンク
眼鏡の子が歌仙なのはすぐにわかった
>>926
ウホ!パパイヤ
来週からはなまるうどんに通い詰めなくては…
>>933
今これからカレーライス食べるよ!
>>942
はなまるで何かあるん?
暑すぎるのも嫌なんだけど、冬の重たい曇り空や雪かきや吹雪の方がもっと嫌だから皆には悪いけどずっと夏でいて欲しい・・・
昔好きな小説のラスボス格2人を勝手に脳内でパパイヤ鈴木さんと伊集院光さんに変換したら
未来の日本の食文化が大盛りの美学によって崩壊してしまいそれを食い止める為に未来からやって来たパパイヤさんと彼に心酔する伊集院さんってカオスな展開になって自爆して腹筋崩壊した記憶が
うーむ…確かに大雪も命の危機に関わるからねえ
ワイは夏も冬もどっちも勘弁して欲しい
さにレベの経験値がゴリゴリ溜まっていく…連隊戦最高だぜ!!
>>933
ほんのりスパイシーなタンドリーチキンはいかがっすかー!
おら貝殻寄こせウホ
ポケット膨らんでるの見えてるんだぞ(丸太ブォン
>>942
うたプリ?
遡った
まったくこれだからゴリラは(誉めてる)
みんなパパイヤで燃え尽きてスレの速度が落ちてるの笑う
944
ワイの二次元推しがソロアルバム出すんだけど
そのタイトルがきっかけでコラボしてくれることになったん
951
そうです!!
おはさにー
昨日徹夜して北谷菜切くんゲットしたから、こんな時間に起きてしまった...
グリーンカーテンにゴーヤだけではなくパッションフルーツでも良いと聞いたのでパッションフルーツでグリーンカーテンさせてと頼んだのに例年通りゴーヤになった
このゴーヤチャンプルー好きがぁ!!
毎年消費しきれないんじゃあ!!
>>953
腹筋疲れたw
>>950
いつぞやネットで見た
丸太持ったロシア人のお婆さんみたいだ……
じゃあやることやるねーばははーい
ぼんやりして前の雑談記事に書き込んで仕舞ったよ…行ってくる、外へ(出たくないんだけど)
おかんが5日前にとうらぶ始めたんだけど
まぁとくに初鍛刀で元泥限が出たりもせず普通の滑り出しだったんだけど
ちょくちょく鍛刀してるみたいで既に
浦島・明石・曽祢っさん・村正・いち兄居てワロタ
おかん曰く「三日月いっぱい出すまでやる」んだそう
>>953
祭りの後の疲労感に似てる
書き込む阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら~って感じのテンションだったなw
>>961
帰ったら「何か方言っぽいのが来た」と言って千代ちゃん見せてくる母上に一票
イベントに『マイペース鍛練参加』中です。
難易度易でも経験値1440~1770はありがたい次第です。鶯丸&にっかり&堀川ちゃんの育成に+になるから嬉しいですね。
>>961
いち兄と相性悪いのか、まったく来なくてお母様が羨ましいです
>>961
うちのおかんもスマホ、PCなり環境整ったら審神者デビュー……しないかなぁ?
(刀ミュ見せてたらはっちと巴さん気に入ったらしい様子だった)
観る専門だったりするから無理強いはしたくないけどな!
空いてるカフェのエアコンがキツすぎて結局家で本読む事にして帰ってきたけど向かいにあった店でパスタ食べてくればよかった
ニンニクのいい匂いしてたな
>>963
それあったらマジで笑うw
>>965
ビギナーズラックだと思うよ!物欲センサー働いて
おじいちゃんは最後の最後まででなそうだけどw
>>966
うちのおかんは映画刀剣乱舞の三日月役の方にどハマりして
ゲームにも興味持った!最近よく舞台見に行きたいって呟いてるよ
>>954
かなり遠いところにあるんだけど、ワイの推しの一人だから行ってみようかな~
随分とパパイヤ鈴木祭りしてたのねww
>>955
おめなーちりー
あやかるぅ!
>>968
当本丸では今回のALL500札無しで既に3振り三日月が来ていることをお母上にお伝えください(なお千代ちゃん(ry)
>>970
夏のパパイヤは美味しいからね!
>>961
村正についてどう思ってるんだろ、気になるw
暑いけど、男士達と海辺でキャッキャッうふふしてる…短刀ちゃん、虹色した貝があったら拾っておいてね~
コンビニとかで花火セット見かけて久しぶりにやってみたいのだが、公園、浜辺とか花火禁止の所ばかりだわ…
>>972
伝えておく!でもまだ数日だから資材なくて
家計が火の車よ!って言ってたw
教えてあげた35/51/35/35ずっと回してるみたい
ここのみんなからしたらまだまだひよっこなんだろうけど、さにレベ200になった!
2周年前に200になるのが目標だったから達成出来て嬉しい!
先月はだらけちゃったから今月からはまた頑張ろう
>>977
立派なゴリラですな!
わいなんて3年でまだ160だ
>>974
あんま音出してやらないんだわあの人
むしろ誰の声も聞いたことないかもしれない...
亀甲ちゃん来ても安全っちゃ安全
真っ裸でも暑い…冷たいシャワー浴びてくる
>>977
おめでとう!
そしてようこそ
ゴリラよ、ここからが本番だ
始めたばっかりだったら、大きいレシピ回したら出る子がみんな初めての子ばっかりで楽しい時期だよなー
あ、また1:30…(おやつ食べながら独り鍛刀CP中)
>>977
十分すごいです
歴3年半で160です
おめさにー
>>975
ひっそり線香花火を楽しむ数珠丸さんが思い浮かんだよ
あれっ?開くコメント欄間違えたかな…
お母さんにとうらぶしてほしいと話してる人結構いるけど
うちは逆
娘に勧めたり,男士のねんどろを設置したりしてるのだが
まったく興味ナシなんだなーこれが
ステの円盤も効果なし
なんか悔しい
>>986
別に乗り気じゃない人にさせなくていいんじゃない?
別に布教成功云々でマウント取るわけでもないし
好きな物は好きってだけでいいじゃん
浦島まで到達~
土日の間に北谷ちゃん届くかな~
北谷ちゃん到達が先か千代ちゃんのカンストが先か(いま92)
イチロー鈴木(薙刀)
マサユキ鈴木(槍)
パパイヤ鈴木(大太刀)
リョーヘー鈴木(太刀)
ウド鈴木(打刀)
フク鈴木(脇差)
タノ鈴木(短刀)
>>985
パパイヤ祭りのことならもう終わってまったりタイムやで
千代ちゃん、来てくれてもいいのよ…
うちも妹引き込もうとしたけど無理だったー
京都旅行とか美術館、花丸の映画は付いて来てくれたり一緒に紅白見たけど審神者になる気はないようだ…
いまログインしたらちゃたん君のログボだったー
千代ちゃんより元気良くてウチナータイムな感じだったわ
やっと水泡兵の有益さに気付いたからとりあえず確定報酬もらえるもんは全部取りに行くぞー
布教されるほど距離を置きたくなる人もいるからなー
ワイもその口で、ミュとかステとかにハマった友達から布教されたけど元から2.5次元好きじゃなかったのがさらに加速したよ
>>989
なんか暑苦しい
このイベだけでも内番服で戦闘できないかな
みんな暑そうw千代ちゃんはどっちも適してるけど
いや、ジャージ組も意外と暑そう
通気性のよい素材でも上下きっちり着込んでるからね
あああ危ない
受け取り箱に長義さんいた…明日で消えちゃうところだった
本丸のみんなとかき氷乱舞したい
「かっこよく削りたいよね」
「(驚きの味も入れよう)」
「、、、鶴さん?(^^)」
>>989
剣の鈴木も入れようぜ!(有名人が出て来ない)
>>989
馬 スズキ・KATANA
>>998
鰹節削る鶴さん
あつきとうぐちゃんに宇治抹茶金時作ってもらおう
拙僧がせn…センター
修行帰りの不動くんを隊長にして周回中
冷たいスパークリング甘酒をあげたい
969
ぜひぜひー!!
ワイも職場の近くにないから隣駅までお昼食べに通うつもり
続報楽しみ
濃いめの宇治金時にあんこと白玉増量でお願いします!(丼持参)
特なっきー隊長にして連隊戦始めたら、そういえばお供ちゃんの口上が長いんだった
いつもは何とも思わないのに、連隊戦だと「やあやあ、我こそは~」って言ってる間に水鉄砲食らわないかハラハラ
ちょっと聞いて貰って良いですか?
苦手な方はスルーお願します
電車×妊娠関連です
昨日電車で目の前の席が空いたから座ました
ただ近くに妊婦さんがいたみたいで、私のお向いの席に座ってた1歳位の小さい子を連てた若いお母さんが、その妊婦さん?を呼び寄せて席を譲ました
その会話を見て「あ、妊婦さんなんだ」って思って、妊婦さんに席を譲った、子供を抱っこしてたお母さんの方を呼び寄せて席を譲ました
でも、その子供を連れたお母さんが電車降りる時に、わざとこちらにガッと突き当たって睨んで降りて行きました
意味がわかんなくて困惑したんだけど(他に特に接点とかはなかったので私の態度が悪かったとかはないです)
その若いお母さん見てたら「んまあ〜!赤ちゃん可愛わねえ」とか、見た途端に自分の機嫌とってくれる人には降りる時にお礼を言ってて、見た途端にその人にチヤホヤしない人には睨みつけたりわざと突当たったりしてた
ーー
困惑して考えた結果
多分私が突当られたのって、最初に近くに立ってた妊婦さん?に即座に席を譲なかったのをとがめられて突当られたのかと思ったんだけど
その妊婦さん?はお腹もほぼ膨らんでなくて、赤ちゃんとママシール?も付けてなくて、ワンピース着てて
後から考えたら「もしかして、あのワンピースがマタニティのワンピースとかだったのかも知れない??」って位で
● お洒落ママはいいけど、妊婦だっていうのを分らないような小洒落た格好をして、ママと赤ちゃんシールも付てなくて、お腹も膨んでなくてほぼ一般人と見分けが付かない状態じゃ、妊婦さんかどうかなんてわかりません!
● 最初の妊婦さん?はアピール少なすぎで、妊婦さんに席を譲って、その後私から席を譲られた挙句に、降りる時わざと突当たって行った子持ちの人は世の中自分中心すぎで、もうちょっと常識持って下さい
長文失礼しました
ワイは親にメディアミックスだけは布教成功。審神者にはならないねぇと言われた
理由?「だって、これ以上はゲーム増やせない(すでにアプリゲームを数個掛け持ち)」とのこと。わが親ながら還暦迎えたおかんのお断り理由が若いw
でもワイ経由でゲームは見てるし、男士一覧のポスター(女性セブンの)だったりお菓子コラボのクリアホルダー持ってたりするからちゃんと原作も知ってくれているのでまぁいいかなw
シンプルに時雨も好きやで(ボウル持参)
>>1008
すごく長いけど、要は
・ぱっと見でわからない妊婦さんはわからないから、もっと分かり易くして欲しい
・世の中自分中心と思わないでー!
という話でした…
小さい子がよくかき氷食べて舌の色
変わってキャッキャしながらベーってしてるやん?
あれしてる短刀ちゃん達を毛利君とともにフギャフギャいいながら眺めたい
>>1008
ここに書いてもしゃーないな
ケビン「キヲツケロ‼サッキソコデヤセイカシタサニワヲミタゾ」
今北
おお、さすがにパパイヤ鈴木祭りは終わってたかw
子供が子供産んだというぐらいだしどこにでも変なのいるよ
>>1014
まあ大変!教えてくれてありがとう
避難がてらうちの本丸で休んでいってね☆(日課ゲット)
ドラマの再放送が流れてて、なんか聞いたことある声だなーって画面見たら堀内正美さんだった
>>1011
5ちゃんねるに書いておいで
※ネガティブ注意※
車で単独事故起こしてしまった
私は怪我しなかったけど後ろのガラスが粉々に
母の車だったけど保険は私の年齢まで引き下げてあるから保険おりるみたい
色々気の緩みとか慢心してた部分があったのかも
20半ば近いのに外で母に泣きついてしまったよ…
>>1008
1016さんも言ってるけど、変な人はどこにでもいるから気にしなさんな
スパッと忘れて楽しいこと考える方がいいよ
たとえばパパイヤ鈴木のこととかね
北谷ちゃんゲット!かわいい!すき!
蕎麦茹でようにも台所に立つのが何たる苦行であろうか…
心頭滅却ウッホ……ウッ
今北
遡ってパパイヤ鈴木祭り見てきた、中々に笑えるので健康的になれそうである
>>1020
物損以外なかった、取り返しのつかないことにならなくて良かったと思おう
これを教訓にして周囲もあなたも安全な運転心掛ければええやん
>>1013
今時の妊婦さんお洒落すぎて?本当に分からないから、他のサニーちゃん達だったらどう思うかなー?って聞いてみたくて書きました
何がなんだか本当にわからない事件だった
妊婦さんもっと分かり易くして!って新聞に投書でもしようかと思ったくらい
ここに書いてもしゃーないと言えばしゃーないですね
失礼致しました>>皆さま
あしつったよ
あしいたいよ…
>>1021
ありがとうございます
パパイヤで元気出します!
今週中にちゃたん君ゲットしたいウホー!
2日で3万稼いでるから行けるかな!
出陣するの男士だけど!
>>1008
現在妊婦のわい、変な人に絡まれやすくなったので妊婦ってわからないような格好してるわ
そのママさんは経験者だから仕草とかで気付いたのかもね
暑いしみんな気が立ってるし、あんまり気にしないほうがいいよ
短刀ちゃんたちと夏の海でたわむれてたほうが楽しいよ〜〜〜^^
>>1020
どんまい
車って慣れると何も考えなくても手足みたいに動くから、どうしても慢心してしまうのよな
単独事故だったのが不幸中の幸いだと思うよ
すっっっごく不謹慎かもだが、ワイはたまに機関車トーマスの事故は起こるさって歌聞く
今気づいたんじゃが…
月課任務がめっちゃ優しくなってる…
検非違使ちゃん96回殴らなくても良くなってる…
シンゴリなら下手すりゃ1日で終わらせられるなこれ…
お肉なかったけどカレー食べたくてカレー作った。
肉代わりに油揚げと高野豆腐で悩んだが、とりあえず高野豆腐で頑張ったよ
あとは家族から文句が出ないことを祈る…
夕立の気配を察知
暑いぞーかき氷買いに行くぞー
サクレ小豆がいいな
>>1027
軽度の熱中症かもしれん
塩分水分意識してな
>>1026
悪態ついた人が失礼なだけで妊婦さんがどんな格好しようが自由だと思うわ(身体と赤ちゃんを労ってくれれば)
席を譲ったのに悪態つかれて凄い不愉快だったろうね、貴方は悪くないよ
その優しさ大切にしていこうぜ!
>>1030
そうなんだ
逆にマイナスの絡まれとかもあるんですね
うん、ママさん同士は、何か符号のようなものがあって分かるみたいでした
私が後から考えても、そういえばワンピース着てたけど、もしかしたらあれマタニティのやつだったのかも知れない?って位
体調無事にお大事になされて、無事可愛い赤ちゃんご出産されて下さいね(*´ㅂ`*)♥
レス有難ございます
>>1034
ワイも察知したわ
どんどん暗くなっていく…
高野豆腐の鳥の唐揚げもどきは美味しくてオススメ
小さめに千切ると中まで味が染みやすい
>>1039
ゴロゴロ言ってる
涼しくなるといいね
>>1034
こっちは毎年夏は空っ風で有名な隣県の影響で乾燥していて暑くなるばかりで全然雨が降らないから少しだけ羨ましい
昨日食べたニラ玉また食べたいみっちゃん作ってー!
あるじさま‼さっきおにわにすいくんがいましたよ!きれいでした!!
>>1041
こっちは雷の音はしないわ
いや〜ほんと少しでも涼しくなってほしいねぇ
雷気を付けてね!
おっ!そろそろ飯テロの時間かな?
うちは今日の板東英二は三色オムライスなんだー
デミグラスソースとキノコのホワイトソースとトマトソースの三色に分かれてるの
>>1045
予測変換のせいで晩御飯が板東英二に化けた…
>>1045
オムライス「ほんまにもぉ~」
こちら北関東ゴリラ
雷雨が去って行きましたドーゾ
板東英二wwはあーワロタ
暑いけどいい匂いの入浴剤貰ったから久し振りに湯船に浸かるウホホ~
>>1033
ヘルシーだし美味しそう!
>>1047
とどめ刺してこないでwww
>>1045
ゆでたまごもつけてな〜
>>1007
「鎌倉時代の打G…グフェ!!」(海水ブシャァァァァァ!!)
>>1045
さ~て明日の板東英二は?
昨日から板東英二の汎用性高過ぎw
>>1043
スイクン!?
>>1018
審神者殿!
>>1020
無事で良かったよ
>>999
シロー鈴木(剣)
>>1034
昨日も今日も空がゴロゴロゴロゴロ鳴ってる
下痢起こしてんのかな
>>1022
すげえ
おめでとう!
>>1024
笑うと元気になるよねえ
妊娠時ってなんだかいつもと考え方が違っていて自覚すると困るんだよね
だから人に八つ当たりしないようにしたけどもしかしたらしていたのかもしれない
でもそんなん通りすがりの人には関係ないし大迷惑だよね
>>1034
こちら埼玉
現在絶賛夕立ち中
>>1045
茹で玉子じゃないって文句言いそうw
>>1061
空から下痢が降ってくる想像をしてしまった…
>>1061
夕立ちは空が下痢を起こしてる
ってなかなかポエムですな
駄目だ坂東英二に腹筋持ってかれたww
>>1068
ゴリラポエムやばい(やばい)
>>1012
キャッキャもいいけど、何も知らずに食べて舌の色変わってあたふたしてるパターンも見てみたい
>>1064
悲観的になってたなぁ
それをわかってくれない周りにイライラ、みたいな。ガルガル期だっけ?
犬猫も子供産むと気が立つし、野生的な感情なんだろうね
>>995
夏はTシャツとステテコ支給しよう。それか、ユニクロかしまむらに遠征させよう。
>>1042
狭い国なのに結構違いがあるよね
ダイダラボッチの気まぐれか
>>1057
はい!すいくんでした!!いま、まえだたちがしゃしんとったりもふったりしています!!ぼくもまたさわりたいのでいってきますね!!バビューン
ヴィレバンにゴリラ川柳って本あった
ゴリラのSNSといい世の中はそんなにゴリラ好きだったのか?
あと「やめてよゴリラさん」て怯えたウサギが表紙の絵本が気になる
>>1068
ポエムとは
>>1018
実写版の堀内さんラブライバーだから紅白観ながらミュ本丸の審神者さんの事を羨ましがったんだろうなー
気の所為かもしれないけど今書いてる小説狐が主人公なのよね
だからって特別合戦場のドロが鳴狐ばっかりなのなんで!?気になるの!?かわいいな鳴狐は!!
青江「夕立ち」
>>1064
できるヘルプも出来なくなるから、周りを使う所は使って欲しいし、その為に分かりにくすぎるのも困るけど
人に当たるのもちょっと違うなって感じだね
>>1071
大包平「なんだこれは!?(大声)」
ってなってるの想像してしまったカワイイ
>>1080
青江、ハウス
>>1069
ゴリラ達笑いの才能ありすぎるよねw
飲み物なしでスコーンに挑み口の水分全部持ってかれた
チャアを…くれ…(遺言)
>>1076
兎=ケビンですねわかります
>>1080
すごい
青江ってついただけで別の意味に聞こえる
前の連隊戦はバトンタッチ?全然してなかったけど何これ楽しい!
虹の合戦場入ったけどめっちゃお空綺麗やん…
海綺麗やん…
戦いに来る場所じゃないでしょ皆バカンスしよ
>>1087
感心しちゃダメw
男士の水着姿はまだですか!!!
>>1085
すまんな今これしかないんだ(水鉄砲でゴリリウム発射)
>>1085
無茶しやがって
>>1091
褌姿かな?
1089
BBQして日光浴にキャッキャウヘヘでまったりしたいわー
それでもこの経験値に目ん玉飛び出たっていうね
>>1072
本能的に自分の子供を守ろうとするのかもね
怪我の処置のため預かってもらってるお猫様を迎えに行ってくる、動物病院へ
今日の板東英二は冷やし中華にしよう
>>1023
つ[流水麺]
>>1076
絵本気になって調べたら「ゴリラさん、ダメです」だったよw
初期刀「(資源を使い果たしては)ダメです」
>>1080
成る程こうですね
亀甲「夕立ち」(゚∀゚*)(*゚∀゚)
>>1076
(メンテ明けに本丸の門を丸太で突くのは)やめてよゴリラさん
(男士をhsprするのは)やめてよゴリラさん
(小判の暴力で男士を長時間労働させるのは)やめてよゴリラさん
初カネヒラが来てくれたんだけど
これが大包平かぁ…ってジーンとしてしまった…
鶯丸のせいだよ!
>>1097
板東英二が冷やし中華なんです??
自分が中高生の時に作ったサイト、どうなってるんだ?とふと思いエ◯ぺ!やフ◯レストページでログインIDパスワード思い出そうと頭捻ってみた
入れ、た……うわぁ…
ちゃんたんのあだ名はちゃたろう。
CVみきしんの夕立もなかなかだと思ってしまったウホ
>>1105
台所戦隊クッ●ルンに茶太郎っていたなぁ~
あの子可愛かった
>>1104
読む側で利用してたわ
>>1099
ダメですだったかー
それでもゴリラが拒否られてるのは変わらないのか…
>>1100
青江も亀甲も納戸行きね
愚痴というかちょっとモヤモヤしたから吐き出し
ゲーム実況でキャラを執拗にディスるのはちょっと…しかも今までそんなことなかったのにいきなり…そのキャラ好きだから悲しくなった。まあ、そういう人もいるし嫌なら見なきゃいい話だから気にしても仕方ないことは分かってるんだけどね。気晴らしに海辺で男士と戯れよう
蜂須賀は武士道極めてるイメージがあるから夏の手合わせの後はポニテに褌姿で井戸で汗流して欲しい
今から出勤なんだけど行きたくねーよー(ごろごろ)
男士達と海辺できゃっきゃしてたい
でも秋に刀剣に会いに行くから稼いでくるー
よっしゃ逝ってくる!
>>1102
おめでとう!
犬の肉球って焦げくさいよね、臭くないけど
猫の肉球はどんな匂いなんです?
敵のオール水砲兵全部引っぺがすとめっちゃ気持ちいいん!
ゴリラさんダメですうぐったらものすごく親しみのあるゴリラのイラストが…
これ一番審神者に近そうでわろたw
しまむらだろうが、ユニクロの服だろうが男士が着たらワンコインTシャツでもさぞお洒落に見えるんだろうな……特に長船。
>>1112
ピンク髪でポニテにふんどし!?
新しい…
>>1115
焦げくさいというか香ばしいのはわかる(わかる)
ぬこ様はフニフニだからまた違う匂いがしそう
某テニス漫画の私服も男士なら着こなせる…?
海辺で全裸になった村正を蜻蛉切が必死で追いかけてる……夏。
>>1121
激ダサだぜ!
>>1113
いってら!
まだまだ暑いから気をつけるんやでー
>>1122
青春かな?(錯乱)
ごりさに写真集近日発売
>>1122
最終的に本体に洋服くくりつけてどこかの部族みたいに投げるとこ想像した
あれパパイヤ鈴木乱舞終わってた。
いっとき思い出して笑いこらえるの大変だったのに
うちの本丸ワイが生きてるところと同じ天候気候設定なんだけど
みんな大丈夫かな…クーラーつけてね…
(37度だった)
>>1122
蜻蛉「まてー!!!」
村正「fufufu捕まえてごらんなさい」
>>1123
すすろてっぱい!
>>1122
刀剣の夏、村正の夏。
というワードを添えたい
>>1128
ワイ戻ってきたら終わってたんだが、結局何時間続いたんだ…?
1時間は続いてたな
>>1130
らんま1/2の場面が思い浮かんだんだけど、
大分いかがわしいw
>>1122
huhuhuhu…追いついてごらんなサイ(キラキラエフェクト)
機動差が厳しいな
>>1127
程よい距離でふぁさーと解けて身体に装着される有能な服の姿を受信
>>1122
海辺は大事なところには必ず白い光がまとわりつくマジックがあるから
審神者「小僧…25日ログイン報酬はまだ旅道具か?」
こん「!?…今は5日ごとです!」
審神者「グァァァアアア!
月課ガァ!変ワッテイルゥ!
俺がログインエラーに引っ掛かっている間にィ!」
充電しながらイヤホン使いたいなぁ
Appleさん、お願いしゃす
手形全回復しちゃって焦ってる時に限って特別合戦場が出る…
>>1126
初回封入特典に刀剣男士の隠し撮り写真5枚入り(ランダム)
砂浜を走る男士を想像しようとしたら、何故かマサルさんのOPみたいな走りしてるイメージしか浮かんでこない
なぜだ
「男」士なので全裸を追いかける場合も若干足の間に謎の光が必要かな
>>1142
凄いよムラマサン
7万超えたけど、大包平とねねさんは来てくれそうもなくて。。稀泥未経験本丸の本領発揮がすごい。
はぁ…大包平を連隊戦で獲得するためにレベリングがんばってきたのになぁ
ねねさんも大太刀最推しなのになぁ
最推しの浦島くんの乱舞が上がることだけが救いだ
>>1143
太陽なり夕日の反射光で白飛びするさ(目逸らし
運営ちゃんは頑なに旅道具を配りたがるなぁ(白目)
>>1142
愛に気づいてください~♪
演練でもう北谷菜切をゲッチューしているゴリラがいて驚愕した
月課が日課になってる
全員極にして旅道具だけ80個以上あるんだけど(白目)
もう厚揚げはお腹いっぱいです…
>>1131
宍戸先輩って言ってたのねw
敵大太刀ちゃんとか槍から虹色の貝がでるとかわいいよね
「虹のきれいなビーチにいけるの!」って集めたんだなぁってほっこりする
まぁ、それはそれとして頂くもんは頂きますが
海辺で大包平が童子切(虚無)を追いかける……夏(暑さにやられたのかな?)。
謎の光「今年の夏は忙しすぎる…去年までは蛍(虫)に刀剣乱舞部門はほぼ任せておけたのに。謎の風塵のシフト増やしてもらわなきゃ」
一番涼しそうなのは粟田口かな?
(一期さんと鳴狐、鯰尾と骨喰を除く)
でも来派も結構涼しそうだな…修行したら着込む子も結構いるけど。
北海道行きたい(唐突)
ぱんぱかぱーん、一緒に北海道行きたい男士選手権〜
ずおばみと一緒にラベンダー見に行きたい
>>1147
あれって隠し機能があってこんのすけを呼び寄せるエサとして使えるとか…
なおこんのすけが来ても特に意味はない
特別合戦場に長谷部を出陣させると「ぱらいその番人」感がある
らんま1/2で最も印象的なのがさ、
乱馬くんが考えた嫌がらせっていうのが「告る」だったこと。
好きじゃない相手から告られたら苦痛っていう
乱馬の認識が面白かった。
私は良牙くんが好きだったが。
>>1136
蜻蛉切「ぬうん!」
村正「!?」
「このままでは蜻蛉切が傷ついてしまいマス」って全裸のまま本体をキャッチして洋服はファサーって頭で受けてもかわいいかも
>>1158
本丸の油揚げを食い尽くさないと帰ってくれないんですねわかります
>>1157
ずおばみ「カニ!トウモロコシ!スイカ!」
>>1157
北海道の道民さにーから一言。
七月が見頃だけど、暑いから気をつけて
>>1158
ワイは1個消費するごとにおっこんがポーズ変えてくれるって聞いた(ほら吹きゴリラ)
浦島くんの回想、まさか兄弟回想より先に海繋がりがくるとは驚きだぜ……
>>1157
呑んべえチーム「ホッケ大きいなぁ!」
みんなー!突然だけど連隊戦の一戦で最大同時に何個夜虹貝落ちる?私はボス戦で3個が最大。
>>1165
え?こんのすけをおっこんを動かすエサに?(空目)
>>1168
ワイも3個が最大や〜
>>1160
らんまは楽しく読んだけど、好きな男の子キャラっていうのは居なかったなぁ
個人的に高橋留美子作品はそういうの多い
めぞん一刻でもうる星やつらでも好きな男の子枠いないわ
らんまだとシャンプー可愛い、女らんま可愛いだった
>>1157
全員連れて泊まるわ
馬当番ならぬ牛当番豚当番、畑は滅茶苦茶広いから収穫し放題
滅茶苦茶楽しい夏になりそうだね☆
>>1160
九能先輩が好きだったわ
>>1168
ながら周回なんで確認できたのは4個だよ
>>1157
むっちゃんと函館
龍馬記念館行ったり朝市行ったりして、あとフォトジェニックな町だからいっぱい写真撮らせてあげたい
乱馬って昔はシャンプーが一番かわいいと思ってたけど、今はやっぱりシャンプーが一番かわいいな
でも、私は小太刀が好きです
8月の予定表まだかな、まあやる事いうても千代さん鍛刀CPと連隊戦で埋まっちゃうか。もしかして来月の分も一緒にして発表かな。
ってゆうかパン祭り開催してくれ、マジで!
るーみっくの女子って現実にいたら厄介だけどめちゃくちゃ可愛いよね
こんちゃんたくさん集めてモフモフしたいなあ
各本丸に一匹ずつなのかな、多頭飼いしたい
>>1168
私は最多4個だが、落ちない時はゼロなんで差が激しい。
>>1178
描いてるのが女性だからか、強かな子が多いよね
リンネの桜ちゃんはちょっと新鮮だったけど
もう話題に出てたらすまん
月課ちょっと変わってない?継続は力なりこんなに多かったっけ
8月になったからDMMモバイル使用分のポイントが入って500ポイントたまっていた。
DMMモバイルは9月から運営が代わって楽天ポイントもらえるようになるらしくそっちのほうがポイントの使い勝手はいいんだが、使用先が限られてる分枠拡張のきっかけになってたのでちょっと寂しくもある
乱馬は食べるところを人に見られるのを恥と考える光速食事一族の話が印象に残ってるわ
手は動かせても食べるのが間に合わないから、相手の口に食べ物突っ込んで皿を空けるという発想は目から鱗だった
ヨッシャ連隊戦だ!と張り切って課金して甲州金をいっぱい買ったけど今回めちゃくちゃ楽で使うところないかも
秋頃に来るかもしれない我が初期刀の特命調査とそのあとに来るかもしれない文久土佐の復刻に向けて備蓄しとこうか
>>1182
昨日の時点で運営ちゃんからお知らせ来てたで
下の「イベント・キャンペーン」をお読みくださいって
>>1181
わかる
桜ちゃんみたいな正統派清純派ヒロインも描けるのかってびっくりした
>>1182
昨日公式がアナウンスしてたよ
>>1186
まじか気付かなかった……ありがとサンクス
ワイは六本木朱美ちゃんが一番好き!
るーみっくなー。七宝と雲母可愛かったわ
なんか晴れてるのに雷の音が聞こえる。
これが青天の霹靂ってやつか?
高橋留美子さんで一番好きなのはおゆきちゃんと弁天、あとクラマちゃんも好き。
水を被るとゴリラになるさにわ
サーティワンのキャンペーンでピカチュウを
イメージしたフレーバーが発売されるそうな
(ピカチュウとイーブイのアイスケーキもあり)
めっちゃ可愛いのでポケモン好きな方はぜひ♪
>>1194
みんな何かの沼で溺れてるもんな
呪いをうけててもおかしくはないな
>>1195
光忠(ぴかちゅう)フレーバー???
>>1194
審神者が溺れたという悲劇的伝説の泉
溺れた者は皆ゴリラになる…
男士を溺れさせた泉に入ればゴリラでも男士になれる…?閃いた!(水着装備)
おじいちゃんみてきたよー
中学生くらいの団体さんと外人さんであふれてた
おじいちゃん大人気だった(よかった)
人がいないすきにじっくりと堪能してきました!
(刀剣部屋に30分はいた)
VRもみてきたんだけど
想像していたよりすっごくよかったよ
お時間のある方はぜひぜひ!
>>1199
お覚悟!
>>1199
しかし!間違って「男士におぼれたゴリラの泉」に入ってしまった
案内のゴリラ「男士おぼれた悲劇的伝説の泉アルよ」
もう10年前くらいに見た高橋留美子の特別アニメ?だけど、うる星のあたるが女らんまを口説いていたときに、住所と電話番号〜じゃなく、メルアド教えてーだったのに時代の流れを感じたな。今じゃ LINE教えてー なのかなw
>>1198
御李娘泉
>>1179
活劇の本丸ならいっぱいいたよね~
>>1197
サーティワン広報
「燭台切光忠をイメージした漆黒の中に金と紅のフレーバー!」
>>1200
VRどうすごかったー?
良かったらもう少し解説してー
>>1118
顔とスタイル、姿勢だな
やった!初包平ゲット!
うぐー!
愛染とか
大倶利伽羅、包丁、平野のセットを
大包平観察の予行演習として
見つめる日々は終わったよー
>>1195
31のホムペ見てきたよ!
フルーツソルベでピカチュウのチョコが入ってるみたいだね、可愛いし夏にいいな
ゴリラ用月課[ケビン1000回撃破] 報酬各資源10000
とかあったらモチベウホウホあげあげで頑張れる気がするなぁ~
こんのすけ~?(チラッ)
サーティワンコラボで伊達アイス出して欲しい
ミルキーなホワイトベースの鶴丸
漆黒のブラックベースの光忠
チョコレート味の倶利伽羅
ブルーベースの貞ちゃん
>>1212
源氏のレモンとメロンもいいよ!
>>1168
ながら周回だったからイマイチ把握出来てないけど4個が最大かなぁ。
気づいたら7個貯まった状態でプラス6とかだったことあるし。
>>1211
ケビン「やめてくださいしんでしまいます」
>>1149
ワイのところもチャレ枠のシンゴリさんが近侍にしておった。
恐ろしや……。
ちゃたんくんは可愛かった!!
塾からたださにーパパイヤどこまで続いた?
夏の昼の景趣に宗三 甘味処の女将さんだわ。あんみつとお茶注文したい。
>>1207
お姉さんの解説ありでいろんな角度から堪能できる
解説はまあ一般的だけど
じっくり見せてくれるし、とにかく映像が鮮明で目の前で見ているようだったよ
ズームアップでは鮮明さが際立つ!
見たかったところはだいたい見れた
30分があっという間
ちなみにシアターはちょっと冷房強めです
>>1217
コメ900台でとまった
次に実装される琉球宝剣はきっと治金丸だろうなぁ。
褐色肌に黄色い衣装がいいな。
拵が日本寄りだから、千代ちゃんやちゃたんより
ちょっと日本寄りの衣装だと尚良し。
水色、ピンク、黄色…
プリキュアかなry(絶筆)
やばいうれしい、超難9戦目の苦無ちゃんギネの真剣必殺で倒せた!!
倒せたの初めてだよギネかっこいい
千代ちゃんが千代ちゃんを呼んでくれた!うれしい!
たくさんつついてくるホァタタタタタタタタタタタホァタァ
パパイヤ祭りは
334. 名無しのとうらぶ民 2019年08月01日 11:39
ワイも電車乗ってる時後ろに推しの声にそっくりな人いたから振り返ったらパパイヤ鈴木似だったことある 。
から始まって…14時過ぎぐらいまで続いていたようだな。
14:24の次が14:52なのでここでは既に祭りは終了したものと山姥切長義と相談のうえで認定しました。
ご飯作るの辛すぎるからローソンでご飯買う!
>>1224
遡ってみたらくっそ腹痛くて、ゴリラがマラカス踊ってサンバ踊るの想像したら腹筋4んだ
>>1221
今回の回想で治金丸は実装されないんじゃないって思った
実装されたらまた千代ちゃんとちゃたんと回想あると思ったらバランス的に
これで〆だから浦島くん入れて海組の回想にしたのかなーと
>>1225
私もご飯作る気力ないや、お弁当にする!
受け取り箱整理してたらねね様いた?!
い、い、いつ来た!?
昨日???
>>1224
パパイヤによる本丸乗っ取りが起こっていた恐ろしい時間ですね
>>1213
やりたくなった。サーティワンだと何味でできるかな?
>>1224
約3時間の祭り
すごい
>>1224
ありがとう、後で一気読みするパパイヤ
(仕事の休憩中だけ参加できたゴリ)
>>1229
おめねねさまー
ガブリ!
今日の夕飯はすっきりと豚しゃぶ予定
つけ汁はポン酢じゃー
>>1212
初期刀シリーズ
チョコベースにベリー入り加州
柚子シャーベット陸奥守
ミルクに金箔入り蜂須賀
ラベンダー歌仙
胡麻ベースにキャラメル山姥切
昨日のご飯あるから大葉使って炒飯するかなー
手帳!!早速予約してしまった。好みのカラーと推しのカラーで迷いに迷ったけど、使いやすそうな好みのカラーの方にした。今まではずっと迷わず推し一択だったんだけど、だんだん推しが増えてきたというか、いつのまにか全員が推しになってきて誰を選んでもいいなと思えるようになってきてる。つまりとうらぶだいすき
>>1223
おめ千代ー!
刀って元の持ち主とか由来とか歴史とか関係するモチーフとかなんか色々あるし、
それをキャラのデザインと中身に落とし込めるの本当凄いなって毎回思う
絵師さんって画力と知識が必要なんだなあ
ぼくにはとてもできない(心の美しい顔)
他部署の仲良しさん最近見ないなーと思ったら過労と熱中症のコンボで療養してたらしい
頭痛が酷くて最初は風邪だと勘違いしてたそうな
みんなも気を付けてー
>>1225
私も今日は自炊はお休みして外食だよ〜
>>1211
ケビンが絶滅危惧種になってまう
>>1193
私もおゆきちゃん好き〜!
そして、桔梗様は永遠の憧れ。
まだ帰れるめどが立たないから、おやつタイム
バナナ&バナナというゴリにぴったりな菓子パンだけど、甘いわ、これ
>>1238
ワイも予約したー
ふたつ…
どうやって使うか知らんけど2種類欲しかったんや
>>1246
普通に使うやつとプレイ記録・本丸日記的なやつと使い分けたらどうだろうか
来年の手帳!
うわぁ、欲しい!
推しのおじじにするか、初期刀の加州にするか、ステで一番好きなへしにするか!
うわぁぁ、迷う!!!
たださにー
家の中が蒸し風呂状態…風があるぶん外の方が涼しいよ…麦茶うまー
>>1238
ワイも予約した
去年は最推しだけにしたけど、今年はもう1冊増やした
そっか、そろそろ来年の手帳が販売されるのか。ほぼ日ユーザーなんだが来年も継続して使うか手作り手帳にシフトするか迷ってるところだ~
>>1248
かわいいなと思うと同時にもう手帳シーズンなの…?!と愕然としたワイ
せやな…もう今年あと5ヶ月やもんな…嘘やろ…
10万終わったーーーー
いまからレベリングでもしながらゆっくりやろうかな?
>>1252
1年て早いよね……
手帳のラインナップに推しがいなくて泣いた
しまった…暑さでボーっとしてた所為か目の前に目的の人居たのに電話掛けちゃった…恥ずかしい
あと半月もすればユニクロにヒートテックが並ぶようになるんだね……信じられない……
仕方ないのかもしれないけど8月中からヒートテック売るの本当にやめてほしい、見るだけで暑いよ
>>1257
我儘すぎる
やっと…やっと…ねねさん来た………とても逞しい筋肉ですね素晴らしい…
ごめんちょっと吐き出させてほしい
>>1260
ごめん誤爆した 書き直す
>>1255
限られた男士の手帳しかなくてつらいよね…
全男士出してくれればいいのに…
>>1257
冷食工場勤務のワイ、季節関係なく寒い場所だからヒートテック売ってると助かる
まぁ個人の意見だけどね
熱中症と電車遅延コンボ食らってリアル手入れ部屋に…
この世界にも手伝い札をおくれよ
>>1264
お大事になぁ~
スマホの画面に謎の青白い線が…
気になって仕方ない
機種変したばっかりなのになー
手帳、表紙はやわらかいのかな。固い表紙のばかり使っていたから変えてみようかな~御手杵カラーが目に優しそうでいい
わいは今からプレバトみるぜみるぜ!
北谷君まで到達した
ねねさんも2人きた
浦島も来た
大包平きませんんんんんんんっ!!!!
そういやコンビニのレジ横におでんの四角い装置(?)用意してあった
今まで気にしたことなかったけど、コンビニおでんは8月スタートなのかな
ねねさん来てビビりすぎて画面誤タップしちゃって顕現ボイス聞けないわスクショ撮れないわだったからもう一振り来てくれてもいいんだよねねさん
おつさにー
しごおわ電車で清光単騎見ながら連隊戦やってたら、横の女性が清光ガン見してたから、もしかしたら審神者だったのかな。。。
検非違使さん、検非違使さん
至急城内長距離までお越しください
当本丸の極打部隊が待機しております
虹の戦場ちゃん倶利伽羅と同田貫を交互にくれるよ
わいと推しが一緒だね!
おつさに
仕事帰りにスマホカバー買い替えて、久しぶりにクレープも食べてきた
やっぱり電気屋に買いに来て正解っていうか品揃え充実してて満足したわ
クレープ屋は流行る前からタピオカドリンクもやってる店だからまぁ混んでたよね
>>1274
うちはむっちゃんをよくくれる
わかるーわかるわー水鉄砲にはむっちゃんよねぇ
注文用紙に記入式の回転寿司で自分の注文だけピンポイントかよってくらい忘れられて笑った
隣にいる連れのはちゃんと届くのにぃ
あんまりお腹満たせてないけど時間かかりそうだから家でなんかつまもう…
1260です ごめんなさい愚痴です
私はいつも課の人が使ったコップを給湯室で洗ってるんだけど(とはいっても課長のコップ1個だけ)4月から5月中頃まで隣課の女の人(以下Aさん)が足の骨折で入院しててさ、隣課の人が飲んだお茶のコップも私が洗ってたんだよね。それから5月下旬くらいにはAさん復帰して数週間は杖つきながら勤務してたんだけど7月からはすっかり元気になって遠方まで出張行ける程には回復したんだよ。勿論お茶用のポットに水入れに給湯室まで普通に歩いて行ってる。
でも8月入ってもまだ隣課の食器は私が洗わされてて今日に至っては隣課に来た来客用の湯呑6つとソーサー1枚、隣課が使ったコップと急須2つ、うちの課長が使ったコップ1つと大量に洗うことになった。いつも食器用にカゴに入れて洗いにいってるんだけど流石にこの量はカゴに入りづらくて遠回しに「すみません、ちょっとこれ以上は難しいかもしれません…」って濁したらAさんは笑いながら「重ねたらいけるよね?」って………。
私は食器洗い機じゃねーーーっての!!!!!
そもそもうちの職場は女だけじゃなくて誰が出した食器か関係なく男女両方が洗いに行かなきゃいけないってルールがあって他の課はみんなそうしてるんだよ。うちぐらいだよずーーっと下っ端(しかも食器使ってない)に洗わせてるの。もうやだよ……
タクシー乗ったら運ちゃんがめちゃくちゃ喋るタイプだった。
父親と喧嘩して勘当されて十代で家を飛び出し
縁もゆかりもない土地で働いてて奥様と出会い
新婚旅行で来たこの地を奥様が気に入って住みたいと言うので夫婦で仕事辞めて越してきて
子供ができなかったので奥様の遠縁で幼くして両親亡くして親戚内で押し付け合いになった子がいたので引き取り
その子が今年結婚する
という人生の話を聞かされた。
ドラマか何かかと思ったわ。その辺の人にも色々あるもんだね。
>>1273
自レス
書き込んだ直後来てくれました
雑談神社ありがとうございます
つバナナ
検非違使さんお疲れ様です
とうらぶの手帳のツイートで画像にちょぎさん映ってるの普通にガイドさんで、とうとう公式(?)にもガイドさん扱いされたのかと思った
>>1266
初期不良は1一ヶ月以内だけど早ければ早いぼど対応よろしいでっせ
そういやふと気になったんだが、ゴリラの皆はスケジュールやToDoの管理って手帳に書く派?それともスケジュールアプリで管理する派?一長一短あるとは思うけどどんな風に管理してるのか興味あるの
58000個までいった
現在浦島くん2人、大包平1人、ねねちゃん1人
虹夜光貝1足りないっていう状況多くない…?
特別合戦場でたら極打をレベリングしたいと思いつつやっぱりなんか怖くて結局極短で突入してる
>>1278
それは上司に言った方がいいよ自分の器ないならなおさらさ
>>1283
書く時はアナログに頼るので手帳記入
一応スマホのメモにも残すよ
>>1238
あっ、長義の手帳いいなぁ
髭切・膝丸もいるし2020の手帳合皮貼りで使い易そうだしイイね
>>1279
個人的にだけど、ほぼ赤の他人同然の子を我が子として立派に育てるって並大抵のことじゃないと思う
人生ってマジで何が起きるか分からないよね
>>1285
極打レベル40あれば超難でもA勝利取れたよ
極短刀も混ぜたら全然余裕で行けちゃう
一戦だけだしね
>>1283
紙に書く方が心を落ち着けられるし、意識して文字を書くから予定を憶えていられるから手帳派かな
>>1285
特別合戦場、一戦だけだからけっこう弱い子や新人くん混ぜて大丈夫よ
冬の連隊戦も今回の方式だったら、雪合戦なのかなとふと思った(暑さから現実逃避)
雪の積もった富士山背景に、雪合戦…涼しそう
ぎね&ちょぎ推しのわい、手帳どっちにするかでガチ悩み中
>>1270
暑そうだ
それで売れなくてバイトや店長が自腹切るとかだったらかわいそう
パパイヤ鈴木みかえしてきた。吹くわ
>>1238
完全に人気キャラに絞って来たなぁと思ったら蜂須賀と御手杵もいて嬉しい
バーチカルで使い易そうだし落ち着いてるし凄く良いね
お値段もいいけど
>>1251
NOLTYの能率手帳も使うし、ここで教えて貰ったバレットジャーナルも私的な手帳として使う
特別合戦場でも3倍籠使えるんか!(今更)
演練で大包平が最後にやられちゃうといや、もう終わりなんですってwってツッコミたくなる
>>1259
おめねねー
あやかるうーガブ
>>1264
この陽気で遅延されたらほんと熱中症になるよね
お大事に
確か去年のカルピスボトルにあったカルピスアイスのレシピ
うろ覚えだったけど作ったらめっちゃ美味しかった炎天下の中アイス買って保冷バッグに入れて急いで帰る必要ないよ
牛乳とカルピスだけでこんなに美味しいとはあなどれない
>>1267
合皮のスリムタイプだから柔らかいと思う
>>1269
すげー
はえー
私まだ、今日3万玉の予定
水泡戦、どの男士でいこうか毎回悩む。
ちょぎさんだと「お前達の死が来たぞ」で水泡が出るのかっこよさがあるし、他の男士達の戦闘開始ボイスなんだったっけなーって結成画面で男士見ては時間が過ぎる
BBQで話しかけられてもうまく話せないし疲れてきたから帰りたい…
>>1307
あれはリア充の催しだから…
しんどいなら先に上がらせてもらえばいいよ
>>1278
それはあなたが親切すぎるのが悪い
隣の課の食器は、洗わずにそのまま置いとけばいいんだよ
つけこまれるよ?
1286さんが仰るように上司にも連絡して、あとは実力行使で不洗だ
>>1306
大包平だと「訓練通りにやれ!突撃だ!」ってなって水鉄砲の練習してたん?ってなってちょっとほっこりしたよ
>>1279
すごいなあ
ただただ呆然とした
珍しいお話を聞かせてくれて有難う!
>>1281
ちょぎがガイドしてるせいで、うっかり欲しくなっちゃうよ
水砲兵ちゃんのビジュアルがかわいい
メンバー入れ替えるたびにいちいちつけ直すの面倒だけどイベント終われば消えちゃうんだと思うとざかざか作るのももったいないしなー
>>1283
スケジュールアプリでタイマーかけながら、紙の手帳にも書く派
>>1308
分かる…
早めに切り上げられるならそうした方がいいよ
早く帰って貝集めしよ
>>1296
増殖するパパイヤ鈴木
あなたの後ろにも…
水砲兵で昔忍たまで見た石火矢で水を飛ばす方法を思い出した
>>1315
大学のゼミの新歓(歓迎される側)だからちと無理そう….もうちょっとだし頑張る
粟田口をhsしたら毎回お覚悟されてる気がする…どうしたものか
そうだ!
いち兄をhsればいいんだなあ??!hshshs
>>1303
ガリガリ削った氷にカルピスかけて食べるの美味しくて好き
>>1278
それは腹立つし悲しいね…
1278さんは食器使ってないんだし、洗わないで放置とかは難しいかな⁇または、他の課の方に協力してもらって、1278さんの課のやり方はおかしいって話してもらうとかはだめかな。
>>1308
人に擬態したゴリラにはきつい
もう少しだから頑張る
>>1319
粟田口短刀一同「お覚悟!!」
>>1319
前田「お覚悟!」
大葉と残りきんぴらの炒飯 適当に作ったら美味かった。根菜好き。
昨日寝る前に仕留め損ねた蚊に左腕1ヶ所と左足7ヶ所刺された
右腕と右足は無事なのなんでw左側が美味しそうだったのかなw
>>1296
ワイはこれからまがまがした時パパイヤ鈴木祭のこと思い出すことにする
いつもと出勤日が変わったら
燃えるゴミの日なの忘れて出勤してしまったー
と帰宅して気づく木曜日
次の回収は月曜日ー
昼にここのぞいた時
謎のパパイヤ祭り起きてて何事かと思ったw
後でゆっくりたどるわ
とりあえず汗でべしょべしょ流して来るー
>>1236
加州めちゃくちゃ美味しそう
>>1329
ヤバい汗で髪の毛までべしょべしょって初かも知れないw本丸でウロついて疎まれ隊
新人さんは強制脱衣派なんだけど
破壊無し資源不要の連隊戦で出来るの嬉しい
しかも今回は海辺のリゾートで脱衣だよ
よかったね大包平!
今日は親はフラメンコ教室で妹は夜勤だから適当に済ませるかな
Lサイズの卵安かったしケチャップご飯と一緒にオムライスにしよ
大包平の大胸筋が本当に最も優れてるか確かめてくる
只今さに~
まだ仕事ワイ
色々疲れて休憩中
ストレスぶちこんだあんパンバリムシャア
>>1251
推しの手帳可愛くてうっかり手が出そうになったけど、手帳だけは毎年使い勝手で選んでるんや
>>1253
みんな生き急ぎすぎぃいいいいい
>>1334
/
腹筋も!最も美しいと!!言う者がいるぞ!!!
\
今更だけど水砲戦で全員遠戦出来るの素晴らしいな…
>>1339
政府ちゃんが開発に苦労してそう
お疲れ様政府ちゃん
>>1327
まがまがしいパパイヤ鈴木に見えたw
>>1296
パパイヤ鈴木のイメージがグレードアップした!!
>>1307
今日あっついもんねー
水分しっかり摂って体調気をつけつつねー
>>1326
一度左右どちらかに刺されたら重点的に刺された方に行くって聞いたことあるような
兵糧丸がたまって来たぞ~
蜻蛉さん帰還したら隊長にして
今隊長の杵ちゃんを隊員にして
兵糧丸使いながら超難回るんだ~
今も運悪くなきゃ杵ちゃん脱落しないけどね
>>1278
そういう体質の職場って嫌だねえ
一事が万事なかんじで
>>1335
つたないものですが、あとでパパイヤ鈴木祭りを
見て元気出してねえ
おっワイ以外にも大包平来たってゴリラおるね
もうすぐ前の内番終わるんで
馬か畑かに入れようと思うけど
どっちがおすすめかな?
うぐと入れるつもりだけど
他にもおすすめいるかな?
水鉄砲でやられるくらいだから水が刃か弾丸仕様になっているのかな。
連隊戦一通り終わって経験値が入る画面と戻ったあとの結成画面で疲労度が全然違うんだけど、
もともとそういう仕様なんだっけか?
たぶん私が忘れてるだけだと思うけど
手帳ってむっちゃんのは出ないって認識でOK?
第2弾とかあるのかな
手帳けっこう種類ある印象だったんだけど考えたら全然足りないな
タニタさんの歩数計ホントに頑張ってくれたんだな…70種超えてたんだっけ…?
(第二弾待ってます)
>>1348
天下五剣か小烏丸居るならあの辺との手合わせで特殊な台詞あるよ
個人的おススメは数珠丸、実直で生真面目な大包平を拝める
>>1351
3千円超える手帳だし、2020年度版の第2弾はないと思うよお〜
昼間のパパイヤ鈴木さんが推しボイスだったらの話題見てて思ったのは
「僕は籠の鳥と一緒ですよ」だと不幸感あるけど
「僕は籠のパパイヤと一緒ですよ」だと南国〜で一気に開放感出る
>>1349
水圧って結構危険なのよゴリ子
あとウォーターカッター?とかは水でコンクリの壁とか斬れちゃうらしい
>>1351
本当に確実な情報が欲しいなら問合せた方が良いと思う
明日から地元の石切神社でお祭りだー!
3日間お接待でたいへんよっ
大幣神事とかちょっと珍しい御神事もあるから、お時間ある審神者は来てみてね!
厄病の退散を願って長さ7メートルもの大幣が3本、神輿渡御の先頭に立って神社本殿より上の宮までを練り歩き、悪病・諸病を清め祓うのよ。迫力あるよ!
審神者のみんなの厄を祓ってもらってね。
水分補給も忘れずに!
>>1355
なんか籠の中で踊ってそう
よそ見してたらねねさんきたーーーー!!!!!
今日からよそ見教に入ります
>>1350
出陣によるcond値マイナスは本丸に戻った時点で加算されるはずだから、それで合ってると思うよ~
>>1353
自レス
内番着回収したらホロ背景組と手合わせ入れて見るー
>>1360
おいでませよそ見教(歓迎のゴリティハグゥ)
>>1358
石切さんのお祭りなんだね
クラウドファンディングで御縁ができた審神者も多いだろうから楽しみだね
白山くんは飲み会でまず飲み物を頼む時きゅうり味噌をゴリ押しで頼んで笑いを誘いそう
今度の土日が地元の祭りだけど、交通規制とかで色々大変なんだよね…当日
まぁ日曜は近所にてただでじゃがバター食べられるイベントあるからそっちに参戦かな
次に修行に出す子迷うなぁ……
>>1313
敵の水砲兵ちゃんのデザインも可愛いよ
あとで瓦版とかイベントページ見てみてな
>>1356
たしかに水圧の衝撃はやばいよね。そうあやトリビアで日本刀とウォーターカッターの対決あったな
>>1367
来月以降に多分日本号極来るし、のんびり考えればいいと思う
もし修行出してない刀種居るなら、その辺極めるとかね
おーかねひらもねねちゃんも来ない…
1振りでもいいから来てくださいいいいい
浦島くんきた
誕生日ガー…レディなのでねね様も来てくれ(強欲)
>>1361
戻ったあとで加算されるのかなるほど!
ありがとサンクス!
>>1283
自スレ、答えてくれた方ありがとう
併用派もいらっしゃるのね、参考になります
槍少ないから全員出すとレベル補正が下がって上げるの大変だよ
来年のは歌仙無いのか
>>1366
うちも祭りのお神輿のコースのど真ん中で、花火大会が真正面でやるからわかるよ…
>>1376
歌仙のなんじゃな? 特命?
手帳かぁ使わないしなぁ…と思いつつサイトを一応見にいって最推しいるの見つけて、気付いたら予約完了してたのなんなんだ……
ああ、手帳か スケジュール表とかいらない罫線だけの手帳ほしいな
日本号の極が近づいてきてるのか……ちょっとドキドキしてきてるよ
ゴリラが貝を5万集める間に浦島君は4振り(確定含む)来てくれました
大包平君と祢々切丸君も見習うように!(来てください)
触手のカプセルトイがいあいあ的なものかと思ったら、結構あれなあれであれ的なものだった
パパイヤ鈴木全く関係ないけど連隊戦のBGMお蔵入りになったタケシのパラダイス流せばいいと思うのよ(ただしいるのはおにいさんとおじいちゃんとゴリラ)
>>1375
うーむ、どうしようかな……
>>1380
前にここでバレットジャーナルって手帳術をみたよ、市販のノートを使って出来るらしい
>>1384
懐かしい、タケシいいキャラだよなぁ
疲れて頭がぼんやりしている、推しの蜂須賀さんと大般若さんをつついて癒され
>>1378
刀剣乱舞の手帳のことだよー
今年の買いそこなってたからちょっと期待してた
>>1366
私も祭りの時に車両進入禁止になる道が通勤路とほとんど被るから帰り大変なのよね…
でも花火がうちの中から見られるので楽しみ
>>1383
ヤバめの形状のがあるww
>>1387
うえだゆうじのキャラでベスト3に入るぐらいタケシ好きよw
帰り道にあるお店からビビり倒すレベルのイケメンさん出て来てあまりの格好良さに脳みそ1秒情報処理できなかった
白シャツとジーンズっていうシンプルな服装がとんでもなくお洒落に見えた
友人が大般若さんについて
ロマネコンティの空き瓶に大五郎詰めた感じ
と言っていた。
確かに…
通販で買った服は写真そのまま可愛かったんだけど
自分が想定よりむっちりしていたせいでイメージとちょっと違う…
もうワンサイズ大きいのにすればよかったなってこぼしたら
「それは違う。姉ちゃんが服に歩み寄れよ」って弟にド正論でバッサリやられた
ですよね。痩せるか…
祭りと言えば、地元の祭りは子供たちによるパレードとかお囃子もあるから、毛利くんや愛染くんはめっちゃテンション上がりそうだなって思う
>>1395
超ど正論だ…
夏バテにならん程度に頑張れ
>>1395
ああ、私も服に歩み寄らなくっちゃ!
>>1278
1278です
皆さんありがとうございます!まずはうちの課長に言ってみようと思います………
とりあえず今日はありえん程疲れたので南海先生の罠ボイス全種聞いて寝ます!
バレットジャーナルうぐった これは…このズボラには無理
そもそも予定を立てないもtodoしないorz
罠一丁〜
>>1400
横だけどToDoをやったことリストとかに置き換えてみるのは?
ネットだとインスタ映えするようなレイアウトが多いけど、ワイは備忘録みたいな日付付きメモって感じにして使ってるよ
雑談の笑えた書き込みとかも書き残してる(笑)
>>1400
ズボラだから続くんだよお
普通のノートに、書くのが面倒くさい日には書かないで、書く気になる日だけ書くから、「手帳が真っ白になってしまった」「手帳書くのが面倒くさくて放置しちゃった」って事態が起こらないんだよw
あるとき手帳、やりたい時だけ書く手帳なのです
>>1348
うちの古備前組毎日畑当番入れてるけど、偵察しか上がらない!うぐの偵察MAXになったけどw
>>1402
うちも備忘録みたいに使ってる。
書きたい日だけ真っ白な手帳に日付を書いて書きたいことを記載する。前回書いたのが半月前とかでもオッケー。
本日の気になったニュースとか、刀剣展示予定とか勝手に書いて日記兼ぐちゃぐちゃメモ&頭の中の整理帳みたいに使ってまふ。
>>1403
あ、それわかる
真っ白なページを見て「書けなかった~…」って凹まなくて済むんだよね
スケジュールとか書かないならとうらぶイベントの進捗とか鍛刀で誰が来たとか、推しへの愛を叫ぶとか
好きなときに好きなことを好きなだけ書けるのが魅力だな
MediaGoとSaiのアイコンが微妙に似ているせいで絵をかくつもりが音楽を聴くはめになっている
よそ見してポケモンの動画見てたらねねさん来てくれた
冬はあと一歩でお迎えできなかったからとても嬉しかった!
ねねさん良い筋肉だね!本丸ボイスからもう沼の予感がするよ
さっきBBQ辛いって書いたゴリラだけど、やっと解放されたよ。焼くだけ焼いて食べれないって言うの何なんだろうね?
ま、成長期のゴリラは食べ盛りだから別に良いけどね
その日だけのやらねばリストか その日だけならなんとかできそう
ねねさんなんであんな遠くの花は見えるのに偵察ひくいん?
県内ニュースでイケメン絵巻のことやってる
そうかお役所的にはアカンかったか
>>1370
そうだね、ありがとう。
日もあるし、御手杵さんか蜻蛉切さんどちらかを修行に出すことにしたよ
>>1409
お疲れ様〜
とりあえずBBQのことはとっとと忘れて貝集めしようぜ
つ アイスキャンデーと1409の推しが淹れたお茶
>>1411
灯台もと暗し、なのかも?
>>1410
もしページの余ってるノートがあるならお試しでやってみてはどうかしら、新しいノートを買わなくても出来るからもし合わなくても痛い出費にはならないと思う
紅茶欲しいなとカルディに行ったゴリラ「いっぱい種類あるなー今回はどれにしようかなー」
ふと隣の売り場を見たゴリラ「あっお菓子美味しそう」
お菓子だけ買って帰ってきたゴリラ「ハツ」
>>1411
老眼
イケメン絵巻ってなんだよとおもったら…これは…源氏雲で隠しゃいいってもんでもないぞ?
あるじだってお覚悟されるから見に行けない光景なのに!
>>1414
ありがとう
お風呂上がったら貝集めに勤しむことにするよ
極蜻蛉さんレベル上げないと特別の超難で一撃できない疑惑
こんな時間に突然のインターホン連打&ドア連打(強めノック)で「電気工事が終わりましたのでちょっと出てきて確認してください」とモニターに映った若い男性。明らかに怪しくて出て行きたくないわしは咄嗟に「感染る皮膚の病気のため自宅療養中なので出られません」と答えたら男性すぐに帰った。電気工事なんてしてねーよ。何だったんだよ。怖いよちくしょう。
>>1411
遠くの敵は見えても、あのV字に並んだ敵は雁行陣か逆行陣か分からない…とかかもしれない
電車一本乗り遅れちゃって時間空いたから博多駅ぶらぶらしてたら
パパイヤ鈴木の広告みっけた
>>1422
咄嗟にそれが出たのがすごいな
>>1422
それは怖かったね、今は大丈夫?
賃貸なら管理会社と警察に連絡した方がいいよ
>>1417
わかるwwww
美味しいものに釣られちゃうよね
8月の予定表まだかなー
8月のほとんどが連隊戦と千代さん鍛刀だろうけど
花椒たっぷり担々麺おいしかったけど口いた~い!
ソンバーユって尊馬油って書くのね
カタカナで固有名詞扱いかと思ってたナリ
>>1411
敵より綺麗なお花の方が見てて楽しいし…
ねねさん「む!左から2番目の敵薙刀に枝毛が!」(索敵失敗)
>>1426
ありがとう。ここに書き込んだらちょっと落ち着いたよ。明日管理会社に連絡してみる。
>>1432
見えすぎて近くが見えない?w
双眼鏡で近くは見えないものね
今ふと戦績確認したらA勝利は544/603で大体9割だった
戦績では大体6割A勝利すればいいので、意外と余裕あるな
蝿と死闘を繰り広げてきた
こちらがゴリラ一匹なのに対し、相手は二匹で徒党を組んで襲ってくる卑劣な奴らであった
しかしそんな悪辣な手を使おうとゴリラには敵わぬ、無事A勝利を収めたのであった
長く苦しい闘いだった…!
ねねさん見るものちがうw
>>1430
馬油…尊い…
>>1430
一時期お世話になったわソンバーユ
あれ、匂い付きもあるんだよね
後はちょっとお高いやつとかもある
>>1422
なんだそれ、やばいね
可能ならご近所同士で情報共有して警戒伝えられるといいんだけど、ひとり暮らしだとそうもいかないか
ドア開けなくて正解だよ、よく追い返したえらい
>>1432
なるほどそう来たかwwww
ねねちゃんの性格ほんと癒しなんだよね
自分で何がそこまでツボだったのかはわからないけど、とにかく好き
あれか、もしかしたら小さい頃よくハイジ見てたからその影響で…?
トトロっぽいよね、ねねきりさん
>>1433
もし可能なら警察にも相談したほうがいい気がする
うーん冷却水余ってるなぁ
>>1443
雨の日のバス停でいつの間にか横にいて、傘貸したら別れるときに木の実をくれるのか
いいね
今夜含め4日間お祭り。毎年やってるんだよね、行ったことないけど
大きな川沿いで出店少し出して、ちょっと花火あげる地元の祭りって感じの小さいやつ(全部別の主催)
愛染くん喜ぶかな?
【譲】
祢々切丸5振りドロップしてる運を備えた右腕
【求】
大包平を1振りでもいいのでドロップする運を備えた右腕
乱舞上げはのんびりやってるので譲渡可能ですが交換して下さる方いらっしゃれば.....。あと大包平だけでコンプなんです。
って文面を考えたんだけどまだ三日目だよなぁ。まだ自分で周回頑張ります...。
>>1422
鶴丸国永「咄嗟にこうも頓知のある対応が出来るとは、流石だぜ!
そいつには俺達からも仕置きしておくが、現世の通報はきみに頼むな!」
>>1443
つまり…祢々ちゃんに抱きついてもいいってことだな!
>>1394
大般若長光「俺はムトン=ロッチルドでもかまわないぜ?」
ねねきりさんがお祈りしたら畑もよく育つ…多分、きっと
ねねさん、遭難した人が不思議な人に保護されてご馳走とかされて気づいたら朝に山を降りた的な話に出てくる不思議な人ぽさあるよね
>>1448
つ 今回イチカネヒラのゴリラ毛(注意 コンプ民ではありません)
>>1429
つ杏仁豆腐
辛いもの食べたあとの杏仁豆腐様は救世主
>>1448
ドロップのかたより大きいよね……絶望するほど
>>1448
スッ…さぁ!齧りな!!!一振りだけだけど!!!!
クリップのガチャガチャで長谷部くん出た
かわいい
今回の連隊戦アイテム集まりやすいの有難い
いやーほんとうに海でドロップしていいのかという謎の神々しさのねねきりさん
たださにー
今日も大包平探してハイホーハイホーするウッホホー
樹上でオカリナ吹いてるねねちゃん
小さいコマにちょこんと乗って、ガメラよろしく高速で回転して飛んでいくねねちゃん
ねねさん手に入れれてないからわかんないけどゴリラの情報だけで優しくも厳しい山神様って感じしてる
袮々来たので、来ないゴリラはドロ運あげるから腕をかじって行って
ねねさんが来てから本丸のお風呂は源泉かけ流しになりました
スーパーで買い物しながらレベリングしてたら、いつもサイレントな携帯がいつの間にかサイレントじゃなくなってて音ダダ漏れだった
素知らぬ感じでサイレントしたけどひええってなってイヤホン外しとけばよかった。いつサイレント外れたのマジで
うぅ、しんどい...精神的に....
本丸でつつくと「厚い胸は好きか」とか聞いてくれる性癖透視される感はありますw
>>1463
祢々ちゃんはいいぞ!
1463のところに早く来てくれるように祈ってるよ
>>1467
つ推しからの頭なでなで
>>1462
ちょwww
プラズマ回転ジェットねねさんとか
海ガメ飛行形態ねねさんとか
三連樋口打ちねねさんとか
想像したじゃまいかwww
>>1470
うっうっ...ありがとうありがとう...涙出てくるよ
>>1468
山の神は心が読めるのかと思ったよ
一番好きなのは丸太のような上腕二頭筋だけどね!
反応遅いけどtodoリストにはStiboというアプリがオススメ
受取箱の数が見たくない数字になってる
ゴリラ何も見ていない
大太刀ってねねさん入ってバランス良くなったよね。ちっちゃい蛍とでかくてごつい4人
>>1468
思わず力いっぱい頷いたよね…
でも一番好きなのは腕の血管浮き出たヤツなんだ、ねねさん
大ねねきり
中ねねきり
小ねねきり
ひっっっっっっさしぶりに覗いた個人サイトがまだ更新されててものすごく感動してる
ねりきりみたいでおいしそうだ
中ねねきりはたぶんカカカと笑う
眼鏡を新調した母「(父)さん気づいてくれるかな?」
20㎝程切った髪になんの言及もされてないワイ「どうだろうね…(まぁ無理じゃろ)」
帰ってきた父「ただいまー、あれ(母)さん眼鏡変えた?似合ってるよ」
ワイ「はいはい、愛情愛情(おかえりー)」
どこで聞けばいいか
わからなかったのでここにします。
まだカンストできてないんですけど
岩融で連隊戦周回ってできますかね?
普か難くらいならいけます…?
仕事がクソ遅いうえに間違いだらけの同僚の前で
スマホ使って業務連絡のメール開いたら
仕事中にスマホいじっちゃ駄目だよwwwって笑われた
長谷部、ちょっと汚れ仕事を頼んでいい?
首をはねるだけの簡単なお仕事です(真顔)
>>1483
試してみればいいじゃない
TV見ながら連隊戦やってるけどねねさん来ません…。でもオーカネヒラは三振り来たよ!小柄で愛染明王の加護がついてるって言ってるけど、赤髪だからそうだよね!(錯乱)
>>1483
連隊戦は刀剣破壊無いから実践してみては?
へし切り諏訪部と申します
主命とあらばいつでも脱ぎマスよ
ミニ包平元気だね!
>>1487
破壊ないの忘れてました…。
やってみます!!!
ありがとうございました!
>>1485
やってみます!!!
ありがとうございました!
ねねちゃんお薦めのお風呂に行きたい
ワイも沖縄フェア乗り遅れたなー
わしたショップ行って来るか
そういや沖縄土産にいただいた塩せんべいあるかな?あれ美味しかったんだよな
>>1468
大きな背中も好きです
みそクッキーって、沖縄みやげだよね?
どの物産展いっても売ってない…。
楽天とかでは、久米島みそクッキーってでてくるのに
>>1488
よし脱げ つ●REC
>>1495
くそミッキーにみえた
ごめんねミッキー大好きだよw
極貞ちゃんの中傷ボイスが意外と男らしいという事に、今日初めて気付きました。
まだまだ世の中、知らない事だらけなんだなぁ…
連隊戦、背景が結構綺麗なビーチな時あるので
極乱「待って待って!あそこの男女接吻しそう」
極加州「本当!?はい遡行軍もちょっと待って!」
極貞ちゃん「騒ぎ起こして邪魔するのは野暮だよな」
遡行軍「…」
極秋田「わあカニさんがいますよ」
極五虎「かわいいですね…小夜くんも一緒に見ましょう」
極小夜「食べるには小さいね…」
遡行軍「…マダ?」
的な事になっている妄想が捗る。
>>1366
うちの方は地元の祭りと郊外の野外フェスが日程被ってる。
結構大掛かりなフェスなんだけど、問題はその会場近場にステライビュ会場の映画館があることなんだよね。
会場周りは毎回大渋滞。大丈夫なのか心配。私は今回のみちょっと遠い会場のチケット取ったけど。
とりあえず
Tohoひ⚪ちなかのライビュチケとった人がいたら、時間に余裕持って早めに会場入りをおすすめします
初回だからか夜光貝サクサク集まって楽だけど次回からしぶいんだろうな
残業して帰って飯食ったらもうこんな時間…時間が足りん…
>>1492
一番お勧めの温泉に連れて行って欲しいと頼むと祢々切丸は快諾してくれた。
ついていくこと数時間…周りには山と木々しか見えない…。
出がけに堀川兄弟から「主さんは初心者だから」という謎の言葉とともに渡された荷物が気になってきた。
>>1497
??「ハハッ」
>>1497
突然の悪口わろた
おおお山で三日月きたあぁぁびっくりした
(なお大包平)
>>1506
おめみか!
>>1505
みそくそ言われるんですね
>>1502
おつー
つ麦チャァ
>>1503
物語調w続きが気になります
>>1478
大ねりきり
中ねりきり
小ねりきり
>>1506
そこに大包平はいません(千の風のリズムで)
>>1488
ん?諏訪部さんのヌード?まじか
保冷剤と仲良し
(手のひらと足の裏を冷やすと身体も冷え冷えウホ)
>>1511
雅だなぁ…
>>1501
イベントは周回してる刀種とレベルと運…といいうか運が関係してるんじゃないかと思うぞ…
>>1503
続きが気になるw
>>1484
ワイだったら半ギレで普通に仕事できるようになってから言って?て返しそうだわ…
>>1429
それが四川料理が誇る辛さの感覚
麻(まー)や
>>1514
ワイは今ほっぺた冷やしてるウホ…(決してぶたれた訳では…)
>>1406
それそれ
帳面が無駄に減らなくて「やれなかった」って後悔が発生しない自由手帳
今日誕生日だった新人です。
ケーキ買ってきたからみなさんにもお裾分け
つチーズケーキ
>>1499
素直にステイしてる遡行軍ちゃん可愛いw
クソ暑いぜ
明日朝梅干しを取り込むぜ
>>1416
私100均のA6リングノートを1冊買ってきてやり始めた(続いてる)
とにかく気負わず、続くか分からないものだから、初期費用を抑えて気軽に始めるのが大事
>>1522
ありがとう!
ではこれを
⊃弊本丸長義謹製 アイスティー(アールグレイ)
【悲報】暑さにたえられず庭でぐるぐる回っていた南泉と五虎退の虎がバターになる
>>1412
例のアレですか
生々しいもんね
沖縄旅行で買った、雪塩ちんすこうが美味しかったな〜
また沖縄に行ったら、買いだめしたいくらい好みの味だった
玄関開けたら2秒で猫
>>1443
山の神さまぽいよね
>>1524
梅干しに黒砂糖か、三温糖をお好みの量をかけて、ミネラルウォーターをかけて食べるの美味しいよ。梅干しの酸っぱさ、しょっぱさが和らいで、食べやすいよ。
>>1424
パパイヤ鈴木「ジャパニーズビジネスマン」
>>1529
美味しいよね
塩ちんって呼んでる
>>1526
本歌さまわかってらっしゃる。アールグレイ美味しいよね
いただきます
>>1484
色々と大変だったね、お疲れさまです…。
>>1527
そんな絵本あったね、懐かしい
>>1534
ともちん(巴ちゃん)みたいで、響きが可愛い!
となりのカッカカッカッカカカッ~
>>1530
癒し
フルボッコたドンカカカッ
>>1529
塩ちんすこう美味しいよね
他の味はあんまりだけど塩は美味しい
ちんすこうでバズってるツイートあるの思い出したw気になるゴリはうぐってみてね。
(ちょい下系ですん)
>>1527
ここにパンがあります
塗ります
おいしく食べます
明日は病院に行くけど、行き帰りの途中で倒れたら本末転倒なので、麦茶とソルティライチを買ってから行こう。
ねねさんイラストの温泉の素、発売されないかな
第一部隊全員に水砲兵くっつけて「撃て」ってリアルで艦長ごっこすると
虹貝が3つぐらい落ちてうはうは
大包平来たー!初大包平!いらっしゃい!鶯丸も待ってたよー
>>1533
混ざってる色々混ざってる
ドロしたねねさんに特別合戦場の超難へ最初からお出ましいただいた。1回でレベル14になり、2回目でレベル20。
ねねちゃん老眼説めちゃすこwwww
>>1542
お仲間がいて嬉しい!雪塩美味しいよね!
地元の店で沖縄物産展とか有れば覗くけど、黒糖味とかが殆どで、雪塩は中々発見できないのよね…。
2カネヒラキターーー!!!
(ネボケテマシタ…)
>>1547
おめでとうございます。
蜻蛉さんの2通目の手紙がきたー
図録表紙のためにも今年中に天下五剣の残り二振りの内、一振りでいいからきてどうぞ。童子切さんはラスボス的ポジションだと思うのでここは是非とも鬼丸国綱さんの実装を……
多分二振り共既にデザインは完成していると思うの、出し惜しみしているだけで。
蛍丸を隊長にすると敵槍隊長と並ぶとなんか笑える
>>1545
ねねさんお墨付きの、温泉玉子と温泉水ソーダも発売されたら嬉しい。
あと、温泉化粧水とか。
特別合戦場超難で一から育てられた男士のレベル上げの思い出って他との違いがすごいだろうな
雪塩ちんすこう、貴重なんだね!見かけたら買っておこう
ねえ今とうらぶの手帳の公式紹介サイト見てきたけどちょぎくんが完全に手帳紹介ガイドwwwww
>>1543
やめろ。やめてくれ偽物くん。
>>1558
照り付ける太陽青い海広い砂浜
時に静かな夜の海を見ながら彼は成長していく…
小説かな?
>>1543
あかん…
>>1557
温泉たまごと温泉水ソーダいいね!有馬温泉名物の炭酸泉せんべいみたいなのとかも食べたい……
化粧水とかのコスメも欲しい~!
>>1558
うちは北谷がそれだな
保護者が全部倒してくれるから、本人は海水浴ぐらいの感覚かもしれん
>>1560
長義君めっちゃ万能w
>>1558
ちゃたんくんがそうなるかもしれないね
>>1558
スパルタ的な意味でね…
大包平くんは童子切を探しているようだけど、少し先の未来ではどちらかがトーハクを離れたということなのかな。
ガイド役は豊前くんも中々。でも多分、バイクの紹介しかしてくれない。
>>1570
シューズ(陸上用)とかウェア(陸上用)とかも紹介してくれそう
楽天の広告に出てきた星空みたいな羊羹がすごく雅
小竜景光「今日はこの商品を紹介するよ。なかなかいい品だよねえ」
>>1564
島根県の玉造温泉の、温泉水の化粧水(美容液?ちょっとあやふや)もおススメだよ。お肌すべすべになる♬
歌仙「今回はこれを紹介するよ(国宝級茶碗ドーン)」
>>1555
大包平四周年に実装される童子切
もしも刀剣男士が、夜中のTVショッピングとか、ラジオショッピングしたら、深夜テンションと推しパワーで、お財布の紐がゆるゆるになりそうだw
>>1572
星見るパイを想像しちゃったけど、うぐったらスゴく綺麗な羊羹があるんだね食べるのが勿体ない
>>1573
ブルーシートさん……(´;ω;`)
ねぇねぇ、ゴリラにむかって「熱中症」ってゆっくり言って
>>1572
もったいなくて、食べるのを躊躇いそうなくらい、美しい羊羹だよね。
最初、硝子の文鎮かと思ったくらい、綺麗だった。
>>1580
うっほーほー
>>1580
ねっ、ちゅう、しよウホー
>>1580
ぬぇーえぇええ、とぅうぅぅー、show
たださにー
>>1585
おかさにー
>>1583
ゴリラとゴリラがゴリラ同士で熱いちゅーしとるやん……
海外の謎にフレンドリーに話しかけてくる系の深夜ショッピングテレビが似合う男士ナンバーワン 国広兄弟
来年の手帳は御手杵くんだー!!
初めてプレバンでお買い物したw最近のネット通販は先払いだったからそうだと思ったら後払いなんだねーだったらリップも予約すればよかった…
8月11日の山の日にねねさんを初めて迎える本丸が出てくるのかな胸熱。
ホロ背景きたあー!超待ってたよ大包平ー!
うへへへレベル上げるぞー!!
>>1588
いとも簡単に色々やってみせるけど「それ筋肉の力あってのやつだろ」とツッコミ入れたくなるテレビショッピングになりそう
ひゃおー!!!
大包平おち……っスクショ…………ああああああああああああああああああ…
2窓でぽちぽちしてたら大包平落ちて、スクショしようと慌てて画面元に戻したら画面触っちゃって大包平一言も喋る前に受け取り箱にポーいされてしまった…
ごめんてー、ごめんて大包平ー、次はちゃんと記念写真とるから、も一回落ちてー!
君の顕現ボイス大好きなんやー(受け取り箱がさごそ)
ここの大包平来たコメに♡押していけばいつか運のお零れにあずかれそうな気がして押してる
>>1575
でもお高いんでしょう…(震え声)
>>1594
お返しの大きい包平くるくるビームを照射!!
>>1596
自レス。何誤字ってるんや…
大包平くるくるー!!
短刀と脇差の育成も視野に入れなくては▪▪▪演習はもう狩られるだけの獲物になってしまいました
>>1592
山伏「この包丁があれば……ぬぅうううん!!」(ズダアアアアアン!!)
山伏「このように、南瓜も一刀両断 である!」
堀川「凄いや兄弟!」
まんば「いまならもう一本ついてきて、9216円だ」
ウホニャァーン…ウホウホニャン…ゴロゴロウホホ…
>>1594
大包平くるくるビーム!(ぽちー)
今って大包平が鶯丸より先に来ている本丸もあるんだよな、おそらく。
>>1600
よーしよしよしよーしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよし
>>1594
どういう意味で押されてるのかなぁ?と不思議に思ってた!
要は自分の精神安定のためなのね...
チュートリアル鍛刀で謙信くんや毛利くんが来る時代ですし。
こんばんは。頭とお腹が痛くて、落ち込んでます。
始めて3日目に三日月のじい様が来ました▪▪▪
>>1604
横だけどワイも「おめでとー&運わけてー」でウホいねしてる
祢々さんが来ないぞ!どうなってるんだこんのすけ!ちゃんと山にいる祢々さんに海水浴の招待状出したんだろうね?こんのすけ
>>1604
単純におめでとう!って気持ちもあるけど一個一個におめコメ毎回するのもアレかな...と思って。羨ましいけど祝うべきことって気持ちかな。んであわよくばうちにも。
よし、今からスクワットする
パパイヤ記念日ということで、ワイはいつもより8回多くやるぜ!
一緒にやるゴッリ達いたら、スクワットじゃなくてもプランクなりパパイヤダンスなり、自由に参加してくれよな!
強運さにわの腕をかじるごりら
>>1602
イマジナリー鶯丸の世界があるのか…
>>1607
まれによくある
鍛刀でじじいは落ちるので何もおかしいことはない
初太刀が配布じゃないじじいとかもわりとある
>>1611
ワイもスクワットするぜするぜ!
>>1606
大丈夫?落ち込みは体調によるもの?それとも精神的に負荷がかかったとか?
>>1609
ねね「山派ゆえ」
>>1612
の、腕をかじるゴリラ
>>1607
おめじじい!
特付いたら錬結Maxにして育てなされ!
じじいはあれでしぶといぞ!
>>1604
横だけど、ワイもおめでとうのつもりで押してる
まだコメついてないときならコメしたりもするけどね
極五虎退の虎くんて五匹の虎たちが合体!強化!した姿なの???また五匹に分裂可能なの???
>>1618
メビウスの輪ならぬゴリウスの輪でも作るつもりか!?(なんとなくgkbr)
明日はパンツの日 ハーブの日 カレーうどんの日 か
保護者たち 準備はいいね?
>>1616
多分、体調が悪いので、落ち込んでいると思います。
>>1595
歌仙兼定「何、地方都市のマンション一部屋くらいだよ。安いものさ」(メルティスマイル)
>>1611
8月8日はパパイヤの日なのでそれに合わせるのもよいぞ
>>1623
パンツの日に初包平とか忘れられない記念日になるね、連隊戦頑張ってねノー包平のゴリラたち。
>>1624
美味しいプリンでも食べて歯を磨いたら寝なされ
お腹の調子が悪いなら飴湯か何かで
>>1621
ごこちゃんが虎を五匹連れているのは、「五虎《退》」なのに本人は退けてないと言っているなら、そこに退けていない虎が居る事になる
修行で三びきの虎を退けたから、ごこちゃんの側には二匹の虎が残っている
その二匹が一匹になった(なのでオッドアイ)
って、説すこ
>>1623
カレーうどんのシミのついたパンツ用意するね!
ワイ脳筋ゴリラ、10万貝で1ネネ1カネヒラ…浦島は複数…
ねねさんいっぱい欲しいんじゃァ
>>1623
男士にカレーうどん食べさせて服のシミを理由に脱がせたらええんか
>>1628
はい。ありがとうございます。
北の大地のゴリラです
ここ数日の暑さで、史上初前代未聞の3日連続熱帯夜でしたが、今夜も熱帯夜になるのでしょうか!?
こんな記録更新は不可中の不可
ローカルニュースで本州からの旅行客の方が『東京に比べたら涼しいですねー』って言ってるの聞いて、ゴリラ驚愕
皆これよりも暑いなかで仕事したり学校行ったり家事してるのか…すごいな…
保冷剤と扇風機の三角関係で寝ますウホウホ
天気予報で体温下手すりゃ微熱という気温に声なき声を上げるなど。
お猫様にようやく錠剤飲ませられた…
だいぶ無理強いしてしまった…(反省)
もう無理強いなんてしないから傷が治るまでの間薬飲むの頑張っておくれお猫様…
足の裏がだるいぞぉ
ゴルフボールとか踏んだら気持ちよさそう
>>1623
明日はパンツ一丁でハーブ入りカレーうどんを食べる日だよ、とワイ本丸に広めてくる
・真正面からでなく横から入れる
・マズルを抑えて鼻のあたりにふっと息を吹く
・ネコ驚いて舌ペロペロする間に飲む
うちはコレでのませてた
思えば白山くん呼んだのも兼さんで、大包平も部隊に兼さん入れた瞬間来たんだよなぁ…兼さん最高すぎて堀川くんと化しそう
大包平くるくるビームで
トゥール・ア・ラ・スゴンドで30回くらい回るグレートカネヒラを受信した
衣装は英ロイヤルバレエのロミジュリのマキューシオで
>>1623
自レス… パンツ好きすぎやろーゴリラたちー
もうハーブの効かせたカレーうどんをメニューからの脱衣でいいんじゃないか
>>1637
??「踏んでください!」
>>1576
なるほどありだな
ゴリラと添い寝してくれる男士この指とまれ~~~
>>1631
池田輝政に見いだされ東の横綱と称される名刀中の名刀である大包平はもういいのか?
10万突破!ちゃたんいらっしゃいー!過去最速。
途中経過、4浦島・3カネヒラ・2ネネです。
ねりきり丸
わいも鳥に薬飲ませとるで~
かわいそうやけど手がじがじされながらひっ掴んで飲ませてる(;-;)
>>1643
ステイ
>>1643
ゴルフボール、ステイ!
>>1651
ゴルフボールに擬態した亀甲貞宗
>>1646
過去連隊戦でいっぱい来てくれたからいい
しかもあのレア度の刀達はすぐ上がるし
>>1636
わんこの時はパンに薬包んで食べさせたりしたけど、ぬこには通用しないかな?
大包平さん来てくれた!!!
とうとううちの本丸は鶯丸さんより先に大包平さんが居る本丸になったよ不思議な気分だよ
>>1652
どんな擬態だwww
>>1647
キエェェイ豪運ゴリラがーじがじ!
>>1645
ウホー!(ベキバキボキ)
>>1624
急に暑くなったり、色々と体調を崩しやすい時期でもありますもんね……。梅雨が明けて間もないので、自律神経の乱れが残っているのかもしれませんね。
もし可能であれば、熱すぎないお風呂にゆっくり浸かってから眠るといいと思います。眠れないのであれば部屋を暗くして目を閉じるだけでも。落ち込んでいるときってSNSやここ含めネットを見がちかもしれませんが、そうしていると余計に落ち込んでしまうかと思いますので、今は眠るのが一番だと思います。
どうしても辛ければよりそいホットラインやいのちの電話にかけるのも手です。つながりにくいことで有名ではありますが、もしつながれば話を聞いてもらえてリラックス→眠れることもあるかと。
蝦夷鯖と琉球鯖追加とかないか。
ワイの住んでる所ニュースでも時々最高気温で地名が出る
人生で初めて24時間以上エアコン入れっぱなしを経験したわ
今日は夕立のおかげでこの時間エアコン止められたわ
>>1647
3カネヒラ…?さん?すりー?ちょっとその豪運置いてって…
昼にちらっと見たパパイヤ祭りが気になったのでもう初めから遡ってきたよ
ゴリラ達のこういうとこ本当大好きwwwwww(腹筋に重傷を負いながら)
>>1660
えっめっちゃいいじゃんそれ
演練場が個性すごそう
死ぬほど暑いけど京都や奈良よりマシっていう…
>>1641
似合うなぁ…!(バレエ審神者ワイ想像してみた)
>>1634
電気屋で週末には600あった扇風機が在庫切れになったらしいね。ワイがみた旅行客は「北海道に涼みに来たのに暑い」って言ってた
まだしばらく続きそうだし生きようぞ…
今月下旬に比企御手杵を見てくる事に決めた!
暑いの苦手だし、今後も展示もしくは槍持ち体験が開催されるかも知れないから行くかどうか悩んだけど、その時に自分が確実に行けるとは限らないよね
推しは推せる時に推せ、行けるときに行けだよね
ついでに川越で鞘も見て、前橋御手杵が福島で展示される時期なので白河の小峰城歴史館にも行ってくる~
ねこは薬飲んだかと見せかけて ぺっ とするのでね…
嫌われる覚悟を持ってのませるのです…
>>1668
思い立ったときが吉日とも言うもんね!
楽しんできてねー!
>>1654
獣医さんには普段食べる缶詰に砕いて混ぜて食べさせてと言われました
(全然食べてくれなかったので別の錠剤を半分にして飲んでもらいました)
今日も大包平は落ちなかったがケビン刈りに行った江戸城で鶯丸がたくさん落ちた
慰めてくれてるのか圧をかけにきたのかどっちだ…
南の大地住みのゴリラです
外に出て5分歩くだけでもう背中びしょ濡れ、本気で日傘の、日焼け防止以外の用途での必要性を実感した
お隣の県では暑 さ の せ い で飛行機がフライトを取りやめたよ…
1日終わりに入るお風呂がとても気持ちいいです
これ人間が生きていけるのか…?
現場からは以上です
超難の洞窟、月明かりの下で可愛い男士たちが次々と肌をさらけ出していく……ウホホッ
やばい異常に眠い
なんか死ぬほど眠いしさっきから瞼が勝手に落ちてくる
作業員じゃないけど、送風機能の付いた作業着欲しいよね
長谷部に教えてもらったしまコレのコラボ服
再入荷やでありがとう
>>1670
ありがとー!結城御手杵を見てからいつか見てみたかったんだ
今から旅行計画が楽しみだよ
>>1669
ねこのためですしね…
もうすでに嫌われた気がします…(撫でさせてはくれるけど)
>>1677
言葉足らず
サイトとか全く見てなくてたまたましまむら行ったら長谷部と出会ってあわてて調べたらソールドアウト
毎日再入荷を待つ日々
よかった、コンプリートや...長谷部くん教えてくれてありがとう
これが運命か
ちまちま超難回ってやっと3万超え
もう北谷くん来てるとか早いよ、ゴリラ生き急ぎ過ぎ…と思いつつイベント任務を見たら
「連隊戦の演習に15日出陣せよ 3/15」
…えっ…まだ始まって3日…?
景趣のおっこんにそっと経口補水液をお供えしてしばらく後ろむいてよう…でもあれ夏景趣じゃないから大丈夫か
>>1671
いつものご飯に混ぜるといつものご飯嫌いになるからしないでねとも言われたこともあり…
うちにはもうねこいないのでいろいろかわったのですかね。
直でのませても文句言わなかっただけ任されてたのかなとうぬぼれてみたくもあり。
おっこんの中身ってだ……
青江さんの後ろにいるお姉さんに冷気をサービスして欲しい。尚、先客に包丁くん。
>>1673
うぐったら、暑さで燃料の温度が上がりすぎたのか
そんなことあるんだね…
△△ <中にヒトなどはぐー
>>1685
塩対応ならぬ氷対応でお願いしたい。
青江さんちのおねえさん、確定で女性キャラだからね、本丸唯一の
>>1684
それ以上いけない
月課変わったのに厚焼き玉子のままなのなぜ?(曇りなきまなこ)
純粋に前髪かんぜんにぺったんこの古備前みたい
>>1685
霊子さん「お姉さんかぁ…子持ちになってからほとんど言われなくなったからうれしいわぁ~/////」(周辺温度上昇)
>>1659
アドバイス、ありがとうございます。やってみますね。
え? 本丸内対抗卵焼きは甘いかしょっぱいかの陣?
待たせたな、お前達の金曜日が来たぞ!
>>1694
戦争が始まっちゃう…きのこたけのこの悲劇が繰り返されちゃう…!
>>1692
霊子さん冷やして冷やして!青江がバテちゃう!
チャレンジ通算253回目にしてようやく千代さん鍛刀成功
今まで乱舞レベル0だった小竜さんも来てくれたし今回のキャンペーン赤疲労になったけどありがたかった
後は大包平さんと北谷さんでコンプだ…
>>1698
おめちよ!
>>1698
鍛刀おめー
>>1698
おめこりゅー!
>>1692
青江「いくつになっても大事に扱いたいね? 女性のことだよ」
小判が1万切った時の何かの虚無感がすごい
ワイゴリラが風邪でケホケホしてたら巴ちゃんが差し入れくれたんやがそれがレモンの蜂蜜漬けでこれバスケの試合で美人マネージャーが作ってくれるや〜〜〜〜〜〜つ!!!!!!
にっかりさん千代さんに似てるから1.5倍くれてもいいと思う
>>1704
砂糖で作ってレモンについてる溶けてない砂糖しゃりしゃり舐めるのも好き
じっさいのところやってみようとすると難しい青江の意味深セリフ
>>1707
でも好きだろう?言い方の事だよ。
本丸戦争だったらお雑煮で絶対起こるよね
白味噌か赤味噌か
おおー蜻蛉さんドロしたー
槍も落ちるのね
これで海辺の櫻井刀コンプじゃ
まだまだ増えるのかな藤四郎シリーズ。いち兄のキャパ大丈夫?
仕事忙し過ぎて
貝がぜんぜん貯まらない…( ノД`)…
10万いけるかな…( ;´・ω・`)?
>>1709
出汁や角餅か丸餅もあるよ!
おやさにー
>>1709
あとは醤油派もあるし…
丸餅か四角餅とか
餅を焼くか焼かないとか
地域によっておもいっきり違うしね
>>1699
>>1700
>>1701
ありがとー
>>1714
おやさに~
>>1712
十倍籠(課金)という手もありますよ
>>1709
花丸お雑煮論争あったね
そういやほぼおしるこかぜんざいじゃないかというお雑煮もあったな(花丸じゃないよ)
>>1712
3倍のは報酬とかでも結構もらえるし期間もあるからきっと大丈夫だよ
あーまた敗北
もういっそダメ主に愛想つかして出てってくれ
本丸戻ってきたら変わらず微笑まないで
練度が低い刀がまだまだいっぱい...
てことで難とか超難とかいけてない(´・ω・`)
でも特別合戦場で超難クリア扱いになるのすっごくありがたい
これで手紙一式確実にもらえる!!
>>1718
後半戦は課金してみようかな…
>>1721
刀たちは、あれで長い時間生きてきてるからね。人間のだめだめなところなんて見尽くしてきてるから、あなた程度のだめっぷりなら微笑みのひとつも浮かべて温かく見守ってくれるよ。
あぁ~!!!!極杵~~~~お前~~~~!!!!!!(ネタバレしない範囲での雄叫び)
>>1720
ありがとー♪頑張ってみる!!
>>1626
はちじゅうはっかいw
お休みなさい。
おなかがなんかおかしい
痛いわけじゃなくて…なんか違和感。
冷水のんでも、おなか動く感じしないし…
>>1647
あやかるかるー
ガジガジガジ
ケビン狩りに行った7-4でソハヤが来た…いや…嬉しいんだが今はあのその……
>>1721
出ていかれたらその笑顔もないよ?
明日は栄螺焼こう。
焼こう貝。
>>1663
そんなあなたにパパイヤの刺身を置いておきますね
っパパイヤ(鈴木)の生きづくり
>>1722
頑張れ!私も練度低くて
なかなかクリアしないけど
10万いけように互いに頑張ろう♪
10万達成!ねねちゃん来ません!
いやー焦らすねぇ!!
>>1729
月次祭(とぼかしておく)の前触れかな、お腹だけでも布団かけておやすみ
>>1729
それは、きついですね...。お大事に。
>>1695
いえーい
サクセス荘待ち
>>1737
終わったばっかなんだ…
>>1731
風が…きてる…!!
>>1698
あやかり千代ー
>>1733
夜光貝を焼こうかい
焼こう貝
>>1733
山田くん座布団もってって〜
極め短刀がレベル高くなってきて、単隊戦でさくさく貝集めてる。
初回は、4隊フル活用してやっとだったなあ…と思い出すよ。
ひなごりたち、がんばー!
>>1740
それも心配だねえ、なんでもなければいいけど、怪しかったら医者だよ、主も体が資本だ
>>1731
ノーソハヤなため、うちの大典太さんのためにもあやかりたい。
>>1728
おやすみなさい!
体はひよこ、顔はごりらな、ひなごりを想像してしもうた。
しまこれ教えてくれた天使ありがとう…!
巴ちゃん注文してきた!!
ワイ、巴ちゃんが届いたらこれ着て寝るんや…!
>>1749
ぴよぴよ…ウホウホ…ぴよウホ…
練度が50(極なし)で難はまだ難しいかなぁ
サクセス♪サクセス♪
今日も〜サクセス♪
虹色貝殻+8までいったー
>>1703
寝る前に六時間と五時間遠征に出すんだ!
>>1711
「弟は何人いても多すぎるという事はありませんな!」(ロイヤルスマイル)
>>1752
ここの攻略記事は見た?
突破だけなら40~50程度でもいけるそうだから、記事の編成を参考に挑んでみたらどうかな
>>1752
難しそうだけど難易度測るのに挑戦してみたらどーだろ
>>1757
ありがとう
見落としてたよ よく読んでくる
求人情報サイトの「an」今年の11月25日で
サービス終了だって
やっと25000越えた。
今日はここまで
暑くて寝苦しいけど氷まくらで
おやさに~
>>1719
地元は小豆汁ゾーンだよ!昔はお汁粉とぜんざいと雑煮の違いがわからなかったよ!
ど〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜して推しは鍛刀不可のレア5なの?????????
all500でパパ上きてうほうほしてる
なんかのバグかと思ったぜ
地元のお雑煮はあんこ餅が入ってるよ!
地元バレるね!
演練がガチ構成+千代ちゃんばっかりでヒエッてなる
勝てるかなーレベル的にはしんどいかなーというドキドキ感を味わえますわ…
>>1766
みんな水鉄砲装備だろうから、こっちは遠戦積めば行けないかな?
>>1766
往々にしてそういう隊は水砲兵フル装備だったりするので、
遠戦負けしない兵装で先手を取ったらさっくり勝てたりする(勝てるとは言っていない)
>>1765
突然のカミングアウト!
一度お試ししてみたいアンコスキー
>>1762
やはり地元民でも見分けつかないのか…
そのへんがゆかりの男士がいたらきっと見分けつかなくて混乱するんだな。楽しそう
>>1749
キメラかな
>>1766
1766でっす。
案の定水鉄砲だったから銃兵がん積みで勝てたよー
連隊戦終わるまでドキドキが続くね!!
蜻蛉切さーーーんっっ
(2通目のお手紙読んだ)
やっぱり物欲センサーだね
(画面から視線逸らした途端ケビン)
今日中にちゃたお迎えだ!と思ったけど無理でした!
明日だ待ってろよー!
しまったまだ午後の演練やってないわー
えんれんって入れたら変換が遠恋ですって、ときめくわー(眠)
>>1773
蜻蛉切さーーーんっっ
(お手紙を握り締めつつ遠吠えのように応える)
>>1773
とんぼさーんうあーん
手紙バレ読んで2通目あたりでわなわなして最後まで読んだらたまらなくて鳩使った…
地雷な話題なら避けてくれても一向にかまわないからぼやく。
誰が修行に行ったでも、修行先で嫁できましたってなったら、審神者わりと嬉しい。
超難の9戦目で勝利C
あっぶねえ
兄者に対して「生半可やってっと~」とか言っちゃう同田貫は勇者だと思いました。(内番:手合わせ)
>>1779
割とうれしい主の横できっと包丁君が興奮してる
しかし人間なのか刃物なのか別の付喪神なのか
こんのすけは大慌てしてそう
>>1764
うちもそんなだった
今日自分怒るのホント苦手だなって思った
怒ると涙が出てくるのなんなんだよもう
わい80000まで集めたら寝るんだ…頑張っzzz
>>1785
明日がんばろーおやさに
>>1779
歌仙「修行先で美しい人を見付けて思わず身請けしてしまったよ。祝言をあげていいかな?」
つ花瓶
>>1560
有能ガイドさんだからね
>>1696
そんな時こそ和睦の力(物理)
>>1782
相手は誰でも、人間でも妖怪でも。性別も問わないな。
なんなら艦娘でも真剣少女だっても巫剣でもいい。
人の身を謳歌する男士が好きなんだ。
せっかくならもらった体全部使ってみろよと。
>>1787
その身請けのお値段おいくらまんえんしたんですか?(震え声)
今月末は日本号の極かな
手紙と正三位のホロ背景楽しみですぞ
>>1787
曜変天目茶碗なんかむっちゃ美女なんだろうね
>>1784
おなかま〜
もう散々それで嫌な経験したので怒らずに叱るって意識してマシになったよ。もともとイライラしない性格だったのもあるけど...。
>>1779
異類婚姻譚は、お話としては面白いけど総じてバッドエンドな気が
それに「結婚します、本丸には戻りません」なんて言い出したらワイの遠大なる部隊編成計画はどうなってしまうんや……
と思ったら結構みんな人外相手で本丸に連れて帰る想像してるのな
その発想はなかった、の一言でもうゴメンとしか
>>1794
叱るの上手になりたいよね。
自分も結局何におこってるのかわかんなくなってもういいってなってしまう
>>1795
ワイも嫁が出来たなら嬉しい!って思ってたのに、実は相手は歴史上重要な人物で、歴史改変になっちゃって、歴シューとして戦わなきゃならない
って展開を想像してしまって自分のアホーとなってる
>>1795
人間相手でも「看取ってから修行終わりました」で4日後に帰ってきて部隊編成計画は何とかなるんじゃないかな。
結構長く修行してそうなのもいるしきっと人間の一生分ちょろっと期間伸びるぐらい誤差の範囲よ。
なんだか切ないとか歴史改変問題は別としてな
>>1795
人間が相手だと、修行期間によっては世代をまたぐ男士もいるからなぁ。
付喪神が関係(意味深)した人間がどうなるかっていうのは本丸によっていろいろあるとおもうので、もちろん、主一筋ほかはないっていう本丸もあっておかしかない。
短刀くんが修行先で初恋泥棒されても、ええんやで?
>>1779
浜崎あゆみみたいな小うるさそうな女が本丸に居つくようになるの嫌だなあ
>>1801
そのリスク?はあるよね、主とその彼女との折り合いが悪かったらとか。
まあここはifってことで、修行先からのお持ち帰り禁止だって、決めるのは主だし。
>>1800
まあ、審神者がいちいち気にしなくても
各人色んな経験はしてるでしょう
秘めた想いは秘めたままにさせておいてあげようよ
>>1802
刀剣ちゃん達が女を見る目があるとは限らないし
何せ人間一年生だし
おやさに( ˘ω˘ )スヤァ
本丸によってはそういうのも有り得るのか
面白いなぁ
とうらぶにおいての初恋は兼さんだった。
今日…昨日か、夕方頃ちゃたんくんゲットして、お初の大包平もお迎え出来てウハウハしてた
48時間以内で10万到達とか自分でもびっくりしたけど、どんどん減っていく経験値が楽しくてなぁ
これからは小判と相談しながらレベリングしていくー
今日はゆっくり寝ようおやさに!
それもこれも本丸が有るという設定以外すべてプレイヤーに託されちゃったからね
実際ゲームの壁超えられたら主困惑しかすることないんだけど
芝村だから表に出ないところもいろいろ考えてはありそうなんだけどなー
サービス終わってからでいいから芝村設定公開してくれんかな
>>1811
ガンパレの設定資料集みたいなの出して欲しいわ
>>1809
その「本丸」もすごくふわっとしてて、プレイヤーごとにイメージするものが違うよね
そういうイメージが時々雑談でチラ見出来るのが楽しい
今日のお嫁さん話の流れも楽しかったよ、というところでおやさにー
明日は三万まで貝が集められたらいいな
おやさにー
水砲兵ちゃん素肌に直接鎧を付けているのか……裸エプロンみたいや
突然なんだけど、鶯丸の刀身にふくれができた時点で刀としては死んだようなもので、そのまま廃棄されたり蔵の奥に仕舞われて忘れられるような事だってあり得たわけで、
そうじゃなくても古い刀だから当時の刀で所在不明になっている物は数えきれないほどあって、そんな中で鶯丸に関わった主や人間の物語を伝える器としていまも大事に残され伝えられているってことは凄いことだと思う
そこでうぐのいう「命を大事にしろ」って台詞はただたんに戦が好きではないってだけではなく、どんなに変えたい辛い記憶でも、かつての主が自分に託し向けた思いや物語(命)を大事にしろって意味なのではないか。
主とお前が生きた証を変えていいのか、大事にしろっていう事なのではないか。という一年以上前に見た考察をふとオフトゥンの中で思い出したので所々曖昧だけど覚えてるうちに投下していく
当時読んだ瞬間ワイの茶畑が八十八夜を迎えた事を伝えられたらと思っていた
うぐの部屋にルンバの群れを解き放っておやさにー
あー貝が94334! 夜が明けてからにするか、がんばるか…
出来るだけ経験値無駄にしたくなくて3部隊でイベントやってるんだけど、疲労が溜まる溜まる。疲労マークが消えるまで厚樫山で検非違使狩ってるんだけど、その度に第一部隊の装備を入れ替えなくてはならぬ。
前田くんって超絶美人になる素養がある気がする
巴ちゃんまで到達ー
2階の気温が30℃こえてるんですあつくてねむれません
エアコンはつけてるけどきいてない
>>1772
特上の水砲兵は生存10だから相手部隊の編成画面で分かりやすいかも
貝って成体だと2㌔もあるんだってね。ちゃたんちゃん2振り集める頃には400トンだって。凄いね(白目)
石切丸隊長で水砲戦やると掃除感があるね
第一回目の連隊戦では4部隊フル出陣で難もやっとだったのに今では2部隊で超難を周回できてるから少しは審神者も男士達も成長できてるのかな
あとずっと思ってたんだけど毛利くんの極皆はいつ頃来ると予想してる?
ものすごく眠くて22時頃に一旦寝たから、暑くて目が覚めた今頃から日課片づけてる
ギリギリまでFlash版使ってたんだけど、
HTML5版だと演練の更新の仕様が違うんだね
前は3時までに相手選択画面に入ってたら、一戦しても元の5組の組み合わせそのまま表示されてたしそのまま演練に挑めたけど
さっき同じことしようとしたら、戦闘終了後に組み合わせの更新がされてた
やっぱこのUI慣れないわ
ていうかマウス操作に優しくなくない?
お嫁さんかあ
当該男士の意識が武器寄りか人寄りか
人寄りなら武家のそれか否か
色々で悲喜劇がありそう
>>1791
歌仙兼定「さあ?言われていないから、僕も尋ねていないよ」(メルティスマイル)
>>1824
毛利くんは早くて今年中で
遅くても来年かな?
おはさに…
ずっとずっと待ち焦がれてた
何度鍛刀しても来ない、白山の方が乱舞高いってどういうこと?
こちらにもちょいちょい愚痴を吐かせてもらっていたが…やっと!やっと!
私の小豆さんが降臨なされた!!
すいーつ大好きだよ!大事にするよ!
シール様のおかげでコンプ民名乗れてたが
本当の意味でコンプ民になりました!
嬉しすぎて泣きそうだぜ…
深夜~早朝テンションで己の虚しい一生を嘆きながら周回してたら
まあ虹貝が獲れるわ獲れる
男士になぐさめられてる気がしてきた
不甲斐ない主でスマヌ……
おはさに
初大包平がおいでなすった!
あまりに来ないからちゃたんくんが先に来るかと思った
前回の連隊戦は始めたばかりで何もできず、
大包平を自立で獲得できるくらいに育った本丸にほろりな朝でした
ケビンも演練もボス討伐も終わったから連隊戦しよ~
あれ、なんで遠戦で敵短刀ちゃんしか表示されないの?うちの隊長は?…………あっ
おはようございます。
貝集めて30000まで貯めないうちに大包平来ましたーv( ̄Д ̄)v
特別合戦場では最愛の蜻蛉切さん来ましたし、いい朝だ(´▽`)
やはり、大包平いてこその連隊戦やね。
連隊戦むず~(┯_┯)
うち極おらんから貝たまらへん~超難もいけんし~
CP以降、生存パイセンが一度も上がらん!
偵察上がるのは構わないからゼロはやめーや
内番忘れてた…………!
虚無感
>>1834
最初はみんなそんなもんやで
経験値おいしいから小判に無理ない程度にレベリングして次の連隊戦にむけて戦力を育てよ
おはさにー
おはよう
男士が出てくる夢を見たような気がするけどもう忘れてしまった
たぶん小夜ちゃんの内番の後ろ姿と浦島の戦装束の左肩の辺りを見たような気がするんだけどな
近侍か2振り目の小夜ちゃんが浦島を呼びに行く感じか?
おはさにー
浦島くんはぽろぽろ来るなーってところにやっと大包平!
そのうちねねさんも来てくれるといいな
>>1742
来ます様に来る来るビーム!!
おはさに
なんか今日は連隊戦ドロップで獅子王がたくさん来てびっくりしている…初期からの恒常枠にしては来ない方だから
水砲兵で戦いたいとか?(可愛い)
おはさにー
アカウント差だなあ、ねねさんは早々にきてくれたのにノーカネヒラよ
昨日は眠くて午後の配布分しかできなかったから今日は頑張ろう
馬と兵糧丸だけ受け取るかなと刀装避けて表示したら馬が出なかった
馬って刀装扱いだったんだ…
夜の砂浜で一晩放置してしまった…
短脇打混合部隊だし、楽しく安全に遊んでてくれたかしら
おはさにー
昨日は漫画読みながらちまちまやってたら虹色めっちゃ落ちて一冊終わってないのに3回合戦できた
やっぱ物欲かな
朝ごはん出来たよー!
つ 白米、シジミの味噌汁(即席)、夏野菜とベーコンの炒め物+目玉焼き、麦茶
おはさに〜
紹介された友達の彼氏を褒めようとして褒めるとこがひとつも見付からずに焦る夢見た
何かあるだろ…何か…って思いながら目が覚めた
嘘も方便やでって夢の中の自分に言って聞かせたい
鶯丸と小竜と長谷部で遠征に出した
長谷部1人がから回っていそうな予感のする編成だ
おはさーにんぐ!
今日も元気にがんばろっ!
>>1849
戻ってきたら長谷部撫でなきゃ(使命感)
>>1847
わーお!すっごいバランスいい!
いっただっきまーす!
>>1828
来年だろうなー
太刀の極が先か極未実装の短刀、脇差が先かでまた変わりそうだけど
>>1763
どんまい…
>>1848
面白い顔ですねって言えばいいさ
>>1734
また1つパワーワードが爆誕してしまった…
ちゃたんちゃん来たけどノーカネヒラデスワトホホ
鶯丸も待ってる事だしイエスカネヒラしたいな
からちゃん→懐かない野良猫
肥前くん→手負いの野良猫
異論は認める
>>1858
双方放置プレイ安定ですな
朝なのに体温かよってレベルの暑さ……コンクリートジャングル……うぅ……
30分出ると厚が多いなー
いやいらないってわけじゃないんだけど平野君はまだ習合終わってないのに厚は終わってるからさあ
真剣必殺状態からの二刀開眼を拝めて朝から死…
むっちゃんかっこいいよまじ心の支え
今朝は昨日から泊まりに来てた甥っ子君の悲鳴で目が覚めた
トイレの便座がひとりで勝手に開いたのが恐ろしかったらしい
センサーで反応して開くんだよって教えたら、カッコいい!と喜んでトイレに行ってくれた
ところで甥っ子君よ、昨日はトイレどこでしたのかい…?
>>1861
うちと全く逆だ……
職場の入口の自動ドアが反応してくれなくて泣きそうになったけど鞄につけてるニカッと太陽のような笑顔の愛染くんのストラップから元気もらったので(そう思わなきゃやってられない)、今日も仕事頑張ろうって思いました ㅤまる
御手杵が「なんかそこにいたぜ」と千代ちゃんの手を引いて来る夢をみました
いやいやいや…びっくりする。
浦島くんの回想おかしい。
かわいすぎてはぁ??ってなった
おはさにーホットケーキ焼いたよ
暑いからアイスと一緒にどうぞ つ〇〇〇
イッベンットちゃん!先生と肥前くんを落とす予定は???
連隊戦ボスドロ連続してずおが四振も来たよ
伝えたいことでもあるのかな……?
歌仙さんやめて!邪魔しないで!!ゴリは浦島くんのドロを待ってるの!!!歌仙さん!!!!歌仙さんもう乱舞5でしょ!!!ちょっ、あの、えっ……歌仙さん!!!!!!!
(10連続ドロップが歌仙さん)
>>1868
わーい!いただきます!
千代ちゃんVS敵槍の画面でYO・KO・SE!と騒いでたら虹貝2作れた
敵大太刀さんはくれなかったから次に期待する
窓ガラス掃除する時に水砲兵さん使ったら窓割れちゃうかな
>>1871
歌仙さんに愛されてるゴリラだ!
捕獲しなくちゃ!!!
兼さんが修行から帰ってくるぞ〜っ!!
堀川と一緒に超難周回しようね!
ところで次、極めるのは大太刀か槍かで悩む…ステータス、戦略・攻略面で選ぶなら、誰がオススメなんだろう?
おはさにー
仕事終わりのゴリ、職場から徒歩20分の自宅に到着.......!
朝から暑い!
もう10年以上前のクラス替えの夢見た
初恋の子と一緒かな〜うわ〜離れちゃった!くっそ悔しい!!話しかけに行こう!!ってところで加州が「あるじいいいい!!!」ってバーンと出てきて目が覚めた
今日もうちの初期刀が可愛いです
おはさに
今日もおひさまぎらぎらで暑い。
ベランダに梅干し干したぞ~美味しい梅干しにな~れ~と願いをこめて
ただ気温は33度以下で大丈夫です、湿度も低いと助かります、お願いしますお天道様!
>>1848
優しそう!って言っとけば問題ない
だから!石切丸さん!あなた里から累計9振り目!
後ろに大きな人を隠してないですか??!!!???!?
今日は浴衣着て地元企業の納涼祭に行く予定
企業が作った山車(でかい)打ち上げ花火が夜空を彩ります
金持ってる企業はすごいなーと思いました(小並感)
僕はこんにゃく切り光忠!こんにゃくの妖精を斬ったのが由来だよ!
と名乗る男士が顕現した夢見た。
こんにゃくの妖精を斬ったの?こんにゃく本体じゃなくて?と思ったし
男士の外見が完全にボーボボのところ天の助だったし
起きてからの混乱が凄かった。
>>1874
窓ガラスパリーーーーーーンする代わりに虹色の夜光貝が落ちる
>>1874
歌仙が鬼になりそう
連隊戦の大包平の泥率は0
城下の大包平の泥率は少なくとも0ではない
なんで?(なんで?)
大典太も連隊戦でドロップしなかったら城下教に入ろうと思ってたけど来なかったなー。これはもう本格的に城下教になるしかない。それがどんなに険しい道のりでもゴリはやってみせるウホ。
>>1886
城下も0だよ(白目)
うええあっぶねえ虹の里で戦した部隊で池田屋行っちまった…
たぬきと村正がいなかったらどうなっていたか…
予定表を………パンまつりのご慈悲を……………………
私たちにパン(と書いて難民中の刀剣男士と読む)をください……………………
おはうほー!!
朝から浦島君とねねちゃんが来てくれた!!!
ウホウホウホウホウホウホーーーー!!!!!
>>1887
城下はうちに来た実績が有るんですよね...。連隊戦が0の方は城下教に入りません???
あったらいいな、パン祭り
まあでも私はいつも修行道具か何かに替えてるのでコンプには近づけないけどあのお祭りウィーク楽しいのでやってほしい。延々推しの権限ボイス聞けるんだし。
>>1889
パンがないならケーキを食べればいいじゃない!!!(白山くんください)
ありゃ?HTML5ってMicrosoft Edgeじゃできないんじゃなかったっけ?
普通に入れてるんだが…
>>1893
白山くんには既に来ていただいてるのでにゃーさんを!にゃーさんのご慈悲を!白山prpr
業務スーパーで買った冷凍ベルギーチョコワッフルうま~
>>1895
お!!覚!!悟!!!!!!!(白山難民本丸いち兄の悲痛な叫び)
>>1894
絶対にできないわけではないけど推奨ブラウザじゃないから不具合やプレイできない場合もあるよって事よ
>>1883
ごめんこんにゃくの妖精でだいぶ笑った
映画ドラクエのキャラデザはうーん…て感じだけど、ビアンカはドリームワークス感あってちょっと好き
>>1896
業務スーパーいいよね!冷凍ベルギーチョコワッフルは未経験だから買ってみる~
>>1858
にゃんせんくん→コンビニ前にいる野良猫
>>1894
推奨ブラウザじゃないだけで各人の環境によってはプレイできる
ただしエラー出ても自己責任で解決してねってこった
>>1897
横だけどこんな激しいお覚悟初めて見たぞww
男士に「卍解!!」て言わせたい
江雪兄様あたりに静かに言ってもらうの絶対にカッコいい
クロームでやってるけどやっぱスペック足りないのか度々落ちる…
安いアンドロイドタブレット買ってとうらぶ専用機にするのが無難かなぁ
>>1902
コンビニ前わかるwww
おはさに~
隣のお兄さん(超無口)と
アパートの共有敷地の草刈りしてきました。
ほっぺ、蚊に食われてた…。
なんぶざ。(´д`)
にゃんせんと豊前に学ラン着せたい絶対似合う
真剣必殺がどんどんかいほうされてくー
江雪兄様かっこよすぎ ずおくん しなのん可愛すぎ
おはさにー
今ねTBS某情報番組のBGMにみっちゃんの近侍曲が流れてたのね
そして偶然にもイベボスドロがまたみっちゃんとか笑ってしまったw
おはさにー
最近ずっと大包平とうぐを畑当番に入れてて、ほぼ毎回ステ上がるのはいいんだけど、偵察しか上がらない!おまけに二人ともMAXに。
君たち!これからしばらく畑当番だよ!異論は認めん!w
>>1908
某尼寺の尼さんは、刈ってきたドクダミの処理中に虫刺されに気付いてドクダミの葉貼り付けてたよ
つ ドクダミ(ゴリリウム塗布)
>>1905
もし氷属性なら敵がいつの間にか凍って
パリッンって砕け散って欲しいわ
蜂須賀と物吉くんが二刀開眼したーなんかエレガント
次にシール様が来たらどうしようかな
新人さんなら静ちゃんかにゃーさんの二択
習合という手もあるな
夢に長義くんと浦島くんが出てきた!
昨夜浦島くん初泥した(鍛刀はいる)からそれでかな
昨日浦島くんくるビーム撃ってくれたゴリラありがとう!
遡ってたら夢に男士出てきた人が結構いてほんわかした
おはさにー朝一番の特別合戦場で20万達成したのでこれからはのんびり稀泥集め。
既に祢々切丸はそこそこ来たけど大包平がなぁ。超難周回でどれほど来てくれるかなぁ。
>>1904
しかしその気持ちは痛いほどわかるw
おはさにー
今日も暑い…長谷部すぐに秋にしてくれー
>>1916
にゃーさんは入手機会が少ないからともかく静ちゃんは何回鍛刀してもこないよなぁ
静ちゃんは都市伝説だった…?(なお巴ちゃんは沢山来てくれる模様)
にゃーさんと聞くと、大般若より南泉が出てくる…うちに大般若いないからなぁ…
>>1917
暗くなった仏壇の部屋に秋田くんがこちらに背中を向けて座っていて抱きついたら魂の無い人形だった夢を見ました
今現在、秋田くんは修行中です……
朝の情報番組ビビットで結構頻繁に近侍曲が使われてる
スタッフの中に審神者がいるのでは
>>1923
それってもしかしてあのお方の人形…
日本号おじさんの極の通常絵が何故か上半身半裸だったという夢を見た。それ真剣必殺出したらどうやるんや……おじさん……
>>1924
志方さんたちのファンという可能性も
>>1923
横だがほんわか出来ないいいい
石切丸ー!!だれか石切丸連れてきてー!!
海の危険生物の番組でね、カツオノエボシっていう超美しくてマジ危険な生物がすごかった。男士たち!気をつけて!
>>1923
それはもしかして秋田くんが空蝉の術を会得して帰ってくるという暗示…?
そして空蝉の術を使うほどに嫌がられるゴリラという暗示…
ワイの推しクラゲの話かな??
カツオノエボシとミズクラゲが好きって言うと知ってる人からはどうしてそこふたつなのかよく聞かれる。
日課で城下行ったら大包平来たんですけど!?!?って夢を見た
かなしいなあ
>>1932
予知夢かも知れんぞ
おはさに!
>>1929
盆過ぎに増えてくるってね
だから海辺の人はそれ過ぎたら海に入らないって
>>1933
じゃあ城下行ってきます!!!!(チョロい)
>>1906
諭吉1枚で買えるよー 後少し出して画面大きいのにすればPCとそんなにサイズ変わらず出来るのでオススメ
ここ数日演練勝ちやすくて不思議だったんだけど
よく考えたら高レベ極短ちゃんたちがすいほーへー装備してることが多いからか
いつも金銃でベコベコにされとるから…
>>1915
わかる 色みが明るくてきれいだよねー
>>1935
盆あたりに海に地獄の門が開くっていうのもそういう危険性からかもね
クラゲに刺されて溺れる人もいるし…
別ゲで普段、30万ポイントくらいで諦めてたイベントがスキップチケット使用できるようになったからチケット買いつつ700万まで走った
周回楽になったのはとても嬉しい
3時間だ!と思ってわざと画面の下の方よそ見してたら千代さん来てくれたのでよそ見教に入ります…
>>1937
アンドロイドタブレットってとうらぶやりながら別窓でネットしたりできる?
それなら一台持っておきたいなと思う
夢の内容「コンプ民に返り咲いたぞー!!」
(弊本丸男士によるハイタッチ会開催)
目が覚めたゴリラ「先生おらんし北谷菜切くんもまだやんけ」
プール行きたいなー泳ぎたい!でも水着は着たくない…くたくたになるまで泳ぎ倒したい
海でぷかぷかするのもいいけど焼けるし屋根欲しい
1923です
秋田くんから三通目の手紙が来ました。刀帳で近侍曲を聴きながら帰りを待ちます
今朝、コンビニでシークワーサーの飲み物発見したから購入
今日も仕事と連隊戦頑張るぞー
兼さんはいるかとたずねてくる大包平がいっぱい来る
>>1944
目覚めたゴリラの冷静っぷりよ
おおかねひらくんのかぶとむしにっき
子供の頃お盆過ぎの海はクラゲが出るってよく言ってて実際行くと刺された思ひ出
やつらなんでお盆に来るんだ?地獄からやって来るのか?鬼灯様の部下なのか?
>>1943
そこはスペックとかもあるからどう何だろう?私2窓苦手で泥タブ2台使って大きい方でとうらぶしてもう1台でネットしてるんだよね。
次の予定表はいつ頃になるんだろうか
ねねちゃん来たよ!!
「カッカッカ」って笑う豪快なかっこいい男士だよね、あれ、待って切国と堀川くんどうして私を時の政府の病院施設に連れていこうとして……(手記はここで途切れている)
>>1938
そうだね~ワイも水砲兵ガン積みしてるかな~うちの子ともガンガン遊んでやってね
>>1934
おはさにー暑いから気をつけていってらっしゃい~
手先器用なゴッリやハンドメイドゴッリがいたらアドバイスくださいな
わい手芸に憧れてるゴッリ
近々暇も空くし始めて見ようと思うんだけど、初心者向けの手作りできるものって何かあるかな?
やっぱ最初はなみぬいから?家庭科で一通りは履修してるけども
>>1950
しょうかねひらこと愛染くんと仲良くカブトムシ育てとるんやろな(かわいい)
>>1926
つなぎは暑いんや、許したって…ん?真剣必殺?…ワイの口からは言えないや
>>1918
おはさにー&おめちゃーたん&おめねね
>>1947
千代さん鍛刀CP始まった頃、コンビニでガリガリ君シークヮーサー味をゲットした。美味しかったよ。
なお千代さん
>>1951
マジレスするとお盆前からちゃんといるけどちっちゃくて刺す力が無いんだって。お盆後はクラゲくんたち極になるんだね、きっと。
>>1957
難しくても「ほしい!作りたい!」って思えたものを作ったほうがいい
その時はうまくできなくても、その後のモチベーションが全然違う
簡単なものでも出来上がってから「いらね」ってなるようなものなら途中で飽きる可能性大
なんで三戦目の苦無は極杵を狙ってくるのか!!まだ43歳なのよ!お前さんの攻撃に耐えられる訳があるまい!!わかっててやってくるんかあ゙あ゙ん!!!ゴリラが相手になっちゃるーー!!!
>>1915
なんか高貴な香りが漂ってきそうだな~と思ってる
ワイも子供の頃お盆中に海行ってくらげに刺されたことあるな
それ以来海はなんとなく嫌なイメージ
おおっと超難のドロップが愛染
小包平とはよくいったもんだ
もうすぐ帰ってくる遠征メンバー間違えてた
薙刀のはずが大太刀入れてた(´・ω・`)
>>1954
おかしい審神者をなくした…
1954ちゃんの木炭は大事に使うからね
3万到達!旅の衣装げっと!ノーカネヒラノーねねイエス浦島!
ひまわりの景趣の再配布はありませんか?
昨年の夏以降さにわになったゴリラより
>>1962
地獄へと修業に行き、地獄の門をくぐって帰ってきたクラゲ極か…
既にちゃたんくんお迎え済みサニーが多くてビビる
どんだけゴリラなの
>>1962
なる程…居たのか奴ら…気にしないで泳いでたよワイ
>>1957
裁縫セットあるなら100均で手拭いと紐買ってきんちゃく縫ってみたらどうだろう?
裁たないで縫うレシピが去年くらいTwitterで話題になって縫ったけど重宝してるよ
飽きたらほどいて手拭いに戻せるの
あまりにも暑いので「うーーん、見た目涼しい男士…うん山姥切長義、君に決めた!!」って茹だった頭で決定したら服装クソ暑くて「ウン...フユノケイシュニスル」ってなった
>>1967
小籠包食べたくなったので責任とってもらうために愛染くんhsprしてくる(光速移動)
>>1971
そのうちシール様なんかで再配布されることに期待
>>1957
なみぬいってことは針と布で何か作りたいってこと?
ワイはミシンは好きだけど針でちまちまするのイライラしてくるから編み物してるよー
>>1973
えっワイめっちゃ遅い…?と思ったらまだ4日目だからな
このイベント1ヶ月あるんやで…ゴリラ夜光貝何万個集めるつもりなん…
これから出かけるのに汗が引かない!
ホットタオルで身体拭いてからの汗拭きシートをためしたが一過性だった、暑いよ
ここはゴリラが多いので感覚が狂いがちだが、ノルマ的には今日中に1振りなら15000弱、2振りでも3万弱だよ
多分今回も100万いくゴリラはいる(予言)
>>1957
材料揃えやすくて始めやすいのは布系かレジンかビーズ(100均で揃えられるから)
でも1963が言うように作ってみたいものから始めると良いよ~。ガタガタでも一度完成出来たらメチャクチャ嬉しかった。
>>1977
えろぅすんまへんなぁ!
>>1957
とりあえず何か作りたいってだけならダイソーで手芸キットみたいなのを試しにやってみたらいいんでない?
>>1964
隊長にしたら?
>>1964
丸太持って\バコーン/
>>1957
縫い物なら並み縫いと返し縫いとコの字閉じとかがり縫いとブランケットステッチが出来れば大概のものは作れる
>>1981
つ保冷剤
>>1982
ついつい水鉄砲で遊んじゃうんだよねw
この調子だと冬の連隊戦は雪合戦かな?
>>1980
そう、すでに10万近くとかちゃたんくん2周目に入ってるの見るとすげーって思う
まだ2万にも到達してないからさ……
>>1977
ますかっとぉ!
>>1957
かぎ針と適当な糸で編み物とかは?
太めの毛糸とかはざっくり編んでもある程度様になるし適当な長さでマフラーにも使える
今の時期だと暑いからコットン糸で日焼け防止に首に巻く用に作ってもいいかも
同じ編み方で延々やってると無心になれるわ…
>>1957
ワイは簡単なピアス(石を接着剤で付けるだけ)作ってる
確かに「簡単なもの」より「欲しいもの」作った方が楽しさ全然違う
推しのイメージで作るとかで始めるともうパーツ探すだけでめっちゃ楽しいし色とか考えるのも楽しいよー
>>1973
ワイの家族が既にお迎えしとるし鍛刀キャンペーン初日にお迎えした千代さんもカンストしている…
何故そんなに生き急ぐのか
俺…北谷君迎えたらレベル60や70の特たちを育てるんだ…
2倍5倍ちゃんで80まで行けなかった特たちだよ…おかわりもあるから楽しいね…フフ…
>>1961
氷菓苦手だから食べたことないけど、美味しそう
千代さん初日に来たからくるくるビーム打っとくね(」 ・ω・)」三=一✨✨
>>1954
1954本丸の堀川派どんまい
(玉鋼もらうね)
>>1954
砥石と手伝い札は貰って行くよ
1日10000個ペースかなー多少寝落ちたりした時用にちょっとだけ多めで
水砲戦って
うちの男士「あははは待て〜」
敵さんたち「うふふふこっちよ〜」
うちの男士「水砲兵、用意!撃てえぇえ!!」
こんな感じなのかなって考え出したのできっと暑さで頭がおかしくなってるんだろうなぁ
>>1962
生まれたばっかの頃は本当に小さいもんね
ゴリラは生き急ぐ生き物だから…ショウガナイネ…
>>1976
でもちょぎは体温低そうなので触ったらひんやりしてると思うよ?
触りに行こ?
お迎えハンターのマイ初期刀は今日も絶好調に祢々さん連れてきてくれたよ
千代ちゃん大包平もお迎え済
よっしやることやる
ゴリラたちっワイを応援してくださいねっ
>>1995
やっぱ祭りには全力で参加しなくてはね☆(丸太で水鉄砲作成)
>>2006
頑張れ頑張れゴ・リ・ラー!
負けるな負けるなゴ・リ・ラー!
>>1957
がま口とかバネ口ポーチは使えるし簡単
他のゴリも言ってるけど手芸をしたいけど具体的にどういうのがやりたいかピンときてないなら、100均の手芸キットはオススメ
ビーズ、レジン、刺繍、革細工、カルトナージュ他はやりものは大体ある
無地の布を買って好きな男士の紋をステンシルでトントコやってから縫い合わせるとあら不思議
ただの巾着袋がとても楽しい推しアイテムに
もう10部隊分の敵まとめて洗濯機に放り込んだら夜光貝と経験値落としてくれないかなーって思い始めた…
暑い…端末も熱い…
>>1957
百均とかの手ぬぐいで、【あずま袋】どう?直線縫いで出来る
大きさ合えば、お弁当袋に使える
今回イベ期間長いし急がずマイペースにやればいいんだウホ
わい一日15000~20000ペースでまったり
千代金丸さんといい江雪さんといい、水色男士は戦が嫌いなのかな……
この2振りと同じ隊の振り、勝ちを素直に喜べなさそう笑
手形使い切った時に虹貝が5個や4個集まってたら
(あと1回まわったら虹超難いけるんじゃね?)って
小判溶かしたら3個~4個落ちる
→虹超難で1個落ちる
→(あと1回まわったら虹超難いけるんじゃね?)ってループになって小判どんどん溶かしちゃうのワイだけなんだろうか
>>2015
小判は溶かしてなんぼよ
>>1957
何人かすすめてるけどレジンするなら換気マスクはしっかりね!
手軽に挑戦できるのはありがたいけどもアレルギーとかあるし
小包平こと愛染君がやたらドロップするのは彼の脳内ではイベント=祭りの認識になっており
更には海辺で水鉄砲と言うリリース開始から4年半経って初めての事で普段よりテンションが上がっているからと推理
>>2015
小判は溶かすモノだぜ!溶かしてなんぼ!(博多くんから目逸らし)
とりあえず3番と4番目の敵部隊は水砲兵のみつけてから出直してきな。と言いたいですん
>>2011
洗濯機は全方位水鉄砲…?
折角海の傍にいるんだから海の水活用したいよね
リヴァイアサン召喚してタイダルウェイブでばっしゃーんってしたい…
>>2013
まっ…たり??(ノルマ表と見比べながら)
>>2015
他に使い道あんまりないしじゃんじゃん溶かすといいよ
>>1973
ワイはせいぜい72000
巴さんもまだやから人間や
もう高圧洗浄機ぶっぱなそうぜ!
あれ当たるとめっちゃ痛いんだ
>>2004
長義「おさわり禁止」
今のところ愛染くん1回も落ちてないな…いまつるちゃんか前田くんくらい
>>1957
一度大型手芸店(あと東急ハ○ズとか)行ってみては?ソーイングやビーズアクセなんかのキットが色々あるから。あとそういった店は短時間の手芸教室あると思うので、参加してもいいんじゃないかな。
>>2002
クラゲって凄いよね
卵が孵ったら岩とかにくっついて縦に長く成長した後、薄くスライスされたように切り離されたそれひとつひとつがクラゲになって海を漂い始める
>>2021
召喚士の衣装着たゴリラが思い浮かんだけどなぜかゴリラの皇帝感ハンパなかった
あぁ、白くて冷たそうで五虎退くんが美味しそうだ
連隊戦は小判と引換に
アイテム、資源、札、修行道具4セット、男士&レア男士&新刀剣男士入手、経験値、バトンタッチボイス、軽傷ボイス、中傷グラ、真剣必殺が資源損失なしで見放題っていう贅沢すぎるイベントだよなと改めて思う
山とは無縁そうな雅な祢々ちゃんが落ちたよ!
なんか刀が小さい気もするけど気のせいだよね(白目)
ウホ……ウホ……蛍丸の太ももが太陽の光を浴びて眩しい……ウホ……
>>1986
メンバーが低レベだから桜大事で桜が取れた子を隊長にしてってやってるから隊長固定は出来ないのよ
メンバーも変えるつもり無いもんでよ
>>1987
フルスイングでホームランだぜ!!
ほんとにふっ飛ばしてやりたい…
博多あ
今使い時やけん使うけんね!
次の大坂城で稼いじゃってん!
別ジャンルの祭でヒャッハーなワイ
貝集めもがんばる!
あまり千代ちゃんを育てすぎると次の夜光貝あつめでカンスト状態で延々としてしまうことになる~調整したいけど部隊から外したくない~
適度に重傷になる方法無いかな~(千代ちゃんの刀装を外す無茶ぶりゴリラ
切り絵って手芸にはいるかしら
そんな>>2031にはトラキチ君をあげましょう
お覚悟が発射されないうちに放した方が身のためやで…
ゴッリ達聞いて!
特に浦島くん難民の皆!!
特別合戦場で今浦島くん落ちたから行ってみてくだせぇ!
演練に神ゴリラいた...
極杵ちん87、蜻蛉さん39、ちゃーたん50、護衛の極短刀カンスト
見てない振りして全力で帰って来た
ちゃたお迎えしたぞうらーー!!
これが無職の本気だこらーー!!
浦島3、大包平2、ねね2だよっしゃーー!!
さて、リアルに本気出さないとな…
>>2018
海辺に屋台あったらきっと喜んでくれるんだろうな
>>2022
ベテランからしたらまったりなんじゃなかろうか…(遠い目)
推しの極がレベル上がる瞬間は何度見てもテンション上がるなぁ
ほぁ~強くなった~って感動してしまう
大量の経験値でもずっと近侍にしてるからいつの間にか減ってるし、もうすぐ折り返し地点だけどカンストが寂しくなってきたぞ
>>2039
入ると思う
>>2032
しかも夏の海辺(時間帯、場所いろいろ)の背景が大変好もしい
ただレア男士入手にもう少し夢があっても、とは思う
割と早いうちに一振二振くるとかさ(貝2万5000で稀泥0)
>>2043
そんなに遊ぶ時間あるなら面接一つでも受ければよかったのにね!おめでとう!
小判イベ続いたし、次は大阪城かな
けど江戸城で静ちゃん詰まった箱ほしいし
戦力拡充ちゃんがひょっこり来ても嬉しい
>>2034
明石「本丸裏に行きまひょか」
>>2019
博多「溶かした分は大阪城でちゃーんと回収するから任せんしゃい!」
え?れんたいせんに稀ドロとかあるんですか??(おめめぐるぐる)
>>2040
ありがとう!綺麗な審神者さん
トラキチ君、地元に売ってなくて知らなかったけど、こりゃあ美味しそうだ!
>>1973
わいまだ53000だよ
まだまだ人間の域を出ませんな!!
もうちゃたんくんお迎えしてる審神者さんの一日の生活密着みたいな番組深夜にやってほし
>>2050
静ちゃん「主ぃ狭い(´;ω;`)」
>>2049
めっちゃ皮肉言うやんけ
ワイ連隊戦は8万くらいから2.3振り
ポロポロ落ちるお約束!まだ3万だから頑張る
盆周辺は何かと時間を取られるので前倒ししてるだけですお
5000個行く前に大包平とねねちゃんポンポン来てくれた、のをここで話してなかったのに誰かに齧られたようだ……48000個超えたのにあれから一度もこないんですが数量限定なんですかね……2振り教だからまだスタート地点なんだよ!!(床ドンッ)
>>2025
もしかして当たったんだね…?大丈夫だった?怪我はなかった?
>>2056
初日のイベント開始から張り付いて
花丸アニメや舞台のDVD流しながら延々と周回
無課金でも翌日の午後13時半にはお迎え出来たよ〜
>>2057
可愛いwww
途中休業を挟んで審神者業4年を超えたが
こんなに周回が楽しいイベント記憶に無い…なにこれ水鉄砲超楽しい…経験値も美味しい…
運営ちゃん、冬はこのノリでみんなで雪合戦やろ?
>>2045
今年から始めたワイ、11000…やっぱり凄いわ、先輩たち
節分イベって豆兵は溶けたら作り直し必要だったっけ
連隊戦みたいに再利用にならんかなー
>>2051
我が本丸には明石さんいらっしゃいません(死んだゴリラの目)
江戸城の宝箱にむぎゅって詰まった静ちゃん御中元でください
>>2065
雪合戦いいな!
しかし浦島とか超寒そう。笑
時給900円↑(昇給あり)アットホームな職場です
って文字に釣られてバイト始めて、「アットホームな職場」ってブラックの常套句だし大丈夫かなって不安に思ってたんだけど、全然そんなことなくてほんとにアットホームで今までのバイト先のブラック具合を再確認した。
箱さ…村正とかにゃーさんは本体も入るだろうけど静ちゃん無理じゃない?本体はいずこへ
冬は本丸の短刀から打刀まで集めて雪合戦がした……した……し、て、手加減してくれるかな……
静ちゃんといえばけっこう長く難民やってて
ここでよく「主ぃ」って言うの聞いてたから、ひょろひょろ系高音ボイスだと勘違いしてたな
いざお迎え出来て聞いてみたらわりと低めで好みドストライク沼に真っ逆さまだったわ
でもまだ一振りしかいないんで確定静お願いしゃす
>>2049
いろいろ事情もあるかもしれないのに
ワイ仕事リラは休みの前夜と休みの日に頑張る~
極ほたちゃんが刀装作ったら並軽騎
それじゃあ愛染が付けられないねwって心の中で笑ったら二連続金軽歩きた
うちの来派は愛染モンペ
極蜻蛉さんと敵大太刀さんが対峙すると画面がいっぱいになりますな
>>2049
その言い方心に刺さる(休職中面接待ち)
>>2066
(目逸らし)
お昼何しよう〜
お素麺でいいかな、野菜足りないから薬味として色々刻んで、タンパク質足りないや…
2人前考えるので大変なのに本丸の厨番はすごいな〜
>>2081
燭台切「c◯okpadって便利だね!」
>>2082
クックパッドは地雷レシピの宝庫だからワイはクラシル愛用しとるぜ
>>2074
困り眉がまた可愛いんだよね
>>2083
その夜、クックパッドをこそこそ見る鶴さんの姿が…?
うちの大包平さんはアポトキシン4869を飲んだのか小さいです。
料理が苦手な個体のみっちゃんがいてもいいよね。
>>2081
刻んだキュウリとサラダチキン(レモン味が良)和えたのお手軽で
最近よく作るよ!火使わない・塩分取れる・お野菜たべれる・簡単
>>2083
前にクックパッド参考にしてお菓子作ったけど美味しくなかった……
>>2087
料理が苦手じゃないけど、うちのみっちゃんはお菓子しか作らない
博多君と貞ちゃんが来てくれた!凄く嬉しい!
この連隊戦が次も来るとは限んないから、推しと敵が対峙したとこ記念スクショ撮影会した
隊長の対峙かっこいいから演練でも実装してほしいなぁ
まんばvs長義とか、兼さんvs堀川くんとか、膝丸vs兄者とか対峙の組み合わせ色々見たいよ運営ちゃん
>>2086
めっちゃ事件解決しそうな大包平だ
テレビで見た正しいシャンプーの仕方を実践してみたんだけどすごい
オイルも流さないトリートメントも使ってないのにさらふわで乾かしてる最中から指通りが違う
また台風くるのかーって名前がフランシスコで笑った
中学のテストでよくお会いしましたね
>>2083
マジか 地雷てどんな感じなの?
>>2092
いいね!ワイは加州と安定がみたい!
みっちゃん・貞ちゃんの交代ボイスが伊達男らしくて好きだわw二人とも横文字に強いねw
>>2089
当たり外れがあるから…美味しいのもあるよ
>>2092
なにそれそんなん実装してくれたら演練したくなるじゃん
あーーーー癒しが足らない!亀甲ちゃんの丸い頭を撫でまわしたいよぉぉおおおお!
審神者のお母さんやおばあちゃんに電話でレシピを聞く堀川くんを想像しながらワイは仕事へ向かうのであった。
☆ゴリラ先生の次回作にご期待(しないで)ください──!
>>2087
料理すき(得意とは言ってない)系みっちゃんかな
>>2096
横だけど
クックパッドは当たりのレシピ2割、外れのレシピ(クソまずい)が8割の魔境だからねぇ
最初からプロの方が動画にまとめたレシピアプリを使う方が無難かなって思うよ。無料でも幅広くレシピ見れるし
>>2043です
新しい仕事はもう決まってるんだ…次は現実を頑張らないとって意味でさ…
私のコメのせいで嫌な思いをさせて申し訳ない
レモン(丸ごと)のはちみつ漬けとかカッコよく出しちゃうみっちゃんすこ
>>2101
つ その辺のゴリラ
王将の餃子とチャーハン食べたい
でもバスで10分、歩いて20分
……諦めるか
静ちゃんの( ´•ω•` )を本丸でみたいなぁ(来ません)
クックパッドは社員に毎日10個クソレシピを混ぜてこいとノルマ課せられていて有料会員に誘導する為にクソしか出てこない仕様なのかと思うくらいにはなかなか当たりが出ない
友人は有料会員になってて美味しいレシピばかり探せるらしい
>>2092
いいね!演練もスクショ祭りになる予感
>>2108
デリバリーは?王将はできるはず!
>>2095
もしかして、ザビエル?
クックパッドに課金しなくてもネットに山ほど美味しいレシピあるしね
>>2092
岩融vs今剣見たい!
夢が広がるね
>>2092
毎日午前と午後の楽しみできちゃうやつやん
静ちゃんにねるねるねるねを作らせて戸惑わせたい
さっきまで話してた友達がずっと厨のこと厠って言ってたことに今気づいた。
いや、厠で料理の時点で気づくべきだったんだろうけど……
>>2092
長谷部vs巴さん、とかもありえるのか!
いいぞこれ……!
まあその前にワイは美味しいレシピでもクソほどまずく作る天才ですがね
聖フランシスコは小鳥に説教するフレスコ画が記憶に残ってるなあ
>>2092
千代ちゃんと北谷くんも見れるよね、みてみたい
最近はついったで某お兄さんのレシピ参考にするの多いな
なすバター丼は一人お昼の時はほんとよく食べてる
きょうの料理とか料理雑誌が公開しているレシピしか見ないなあ
クックパッドって素人の投稿が多いし・・・
>>2120
それはレシピ通りに作らずアレンジするからやで。メシマズの法則や
>>2105
横だけど全然気に病むことないよ おめちゃた&うら&ねね&カネヒラ!
ツイッターで話題の人のレシピって大体いつも「バター!」「チーズ!」で脂っこいんよね…
ワイ祖母が手書きした分厚い料理レシピたまに見るが、古い圧力鍋だったり今だったら炊飯器で出来るレシピだったりでクックパッドの方が好き
クックパッドでとりあえずなに作るか探して材料を確認して、味付けの分量は自分の好みにやるってのはよくやってる
分量通りにやると濃かったり甘かったりするからさー…
意識高いのをスルーすれば、辰巳芳子の料理本は間違いないよ!
手に入るかはともかく、
シンプリー・フレンチ パトリシア・ウェルズ/ジョエル・ロビュション 共著 柴田書店
フレンチはこれを参考にしてる。
バニラカスタードのプティ・ポとさくらんぼのクラフティ、ピスタチオのマドレーヌは最高!
レシピみても調味料の割合確認くらいであとは感と目分量!まぁなんとかなってるw
>>2126
ありがとう!!
ホット飲料の作り方でペットの飲み物をマグに入れてレンジでチンのレシピがあった時はびっくりしたな
レシピと言えるのか?と疑問に思ったよクックパッドさん
クックパッドは新しいレシピから表示されるから人気のレシピ発掘しないといけない、簡単に人気のレシピ出すには課金が必要
こんな印象。ワイは時間がある時に発掘してブクマしてたな。
パッドさんはレビューがない奴は作らないようにしてる
>>2133
あるある
刻んだ海苔を醤油で和えてご飯に乗せるだけ!とか
レシピ?レシピなの…か?みたいなの
>>2131
それやったらダークマターが出来るひとも世界には存在するやで……
ワイが見てる動画投稿者は
バターチーズベーコン肉だらけの高かろりーレシピしか載せない狂った人(褒め言葉)で
最初の頃はコメント欄も
「チーズかけすぎ」「チーズ300gにバター600gとかありえない」「こんなん食べたら病気になる」ってボロクソに叩かれてるんだけど
今のコメント欄は
バターやチーズが出ない上に低かろりーで野菜もあって美味しそうなレシピ動画があがると
「チーズが足りてない」「おいかろりー足りてないぞ」「まともなレシピの内容なんだけどアカウント乗っ取られた?」って洗脳されてる
>>2138
もこみち=オリーブオイルみたいな図式やなw
クックパッドは参考程度かな…?
味付けや焼き具合などが
自分と合わない事物凄く多いし…。
材料と大まかな手順さえ覚えたら
あとは自分流に作る。
素焼きにした生しいたけを細めの短冊にして
砂糖醤油で合えた ちぎり(ここ大事!)焼き海苔と混ぜると洒落た付きだしになるよ!
クックパッド系は写真とざっくり材料とざっくり手順だけ読んで味付けオリジナルに作っちゃう
お菓子は食品会社のレシピと信頼出来る人の動画…
酒と味醂と砂糖で照り焼き作ってる人はすごい甘そうだなーと思った
かち割りの煎餅を口の中に入れたとたんセールスの電話かかってきやがった
とっさに出したけど頬袋からエサを出すときってこんなかなって思った
あー煎餅うめえ
あっつい…顔がドロドロだ……
ワイ昔某小麦粉の袋に書いてあったケーキを作るレシピを材料小麦粉と卵以外代用品でアレンジしてバナナケーキ作ったんだけど凄く上手く出来た思い出…
意外とあーゆう所のレシピもいけるもんだなと驚いた
眩しく輝く太陽!そして雲ひとつない(ある)青空!無駄にジメジメとした空気!!最高だ!!(お腹空いた)
よし、揖保乃糸を食べよう!
料理の話を見てるとお腹空く〜
わたしはクックパッド有料会員で毎日活用しまくってる
口コミ1000件越えは間違いない
物凄い簡単なレシピもあるけど
親とか聞けない人には有難いんじゃないかなぁ
>>2144
セールス相手だったらワイ気にせずバリバリ食べるわ
>>2140
ワイも粉と水の分量は参考にするけど味や他の材料なんかは好きに変えるなー
>>2146
クリームチーズのパッケージに乗ってるチーズケーキの
レシピ通りに作ったらお菓子初心者でも納得のいく
ケーキ作れたから結構参考になるよね!
みかん
つって買ってきたみかんを器に出してこたつに乗せるのをレシピとしてあったような気がする
さすがにウケ狙いとすぐわかって楽しかったけど
わかりにくいウケ狙いは面白くもなんともないんだよね
cookpadはパン作る時重宝する
オリジナルだと寝かせ時間とか温度とか計算できないん
クックパッドのお菓子のレシピは、〜風だと思ってる。
お菓子作り趣味だけど、基本のレシピから逸脱してるのあるから、クックパッドは使わないな
>>2149
だいたい殿堂入りから検索すれば間違いはないよなぁ
お昼素麺ゴリです
クックパッドやら演練の話しやらちょっと離れてたら美味しそうなレシピまで載ってる〜w
できたんでお裾分け〜
つ 素麺
つ キノコ入りつけ汁
つ パストラミとレタスサラダ
つ 薬味各種
つ 漬物各種
つ ブルーベリーシャーベット
デリッシュキッチン、無料で使いやすくておすすめ!
手順がわかりやすいし見た目も綺麗なの多いし、動画眺めてるだけで時間が経つ
>>2137
調味料を量るって文化のない家庭に生まれた故
身に付いた技術かもしれんw
母も父も料理上手だからよく味付け聞くけど
「醤油どれくらいいれんの?」に対して「ちょろちょろで1周」
「じゃーーって2.3周」「結構いれるよ」でなんとなく理解する
友人がご飯作るのは時間かかるって言うから一度状況見に行ったら
味噌汁、目玉焼き作るだけなのに
お湯湧くまでスマホポチポチ
湧いたら材料切る→スマホ
材料入れて30分以上中火で放置→その間スマホ
味噌を塊で入れて菜箸でかき混ぜる(お玉あるのに使わない)
その後フライパン温めて玉子入れてそのまま焼けるまでスマホ
焦げてぐちゃぐちゃの目玉焼きとぬるくて崩れまくりの具材入り味噌汁
放置された包丁、まな板
総合1時間。これで料理は大変時間かかるし作りたくないって言うから言葉も出なかった
家庭科の教科書に載ってたいももちをそのレシピ通りに作ったら引くほど美味しくて家族にもっかい作って!って言われるけどその教科書がどっかいった…笑
迷子の迷子の大包平くん〜♪あなたのお家はまじでどこ??????どこ探してもいないよ????
レシピサイトはオレンジページと白ごはんとキッコーマン使ってる
>>2160
私だったらキレちゃうな
前テレビでデブ飯料理人チャンピオン決定戦ってやってて、とにかくはちゃめちゃで面白かった
デブ飯にも背脂たっぷりギトギト男飯派とチーズやハムでオシャレもデブも忘れない派といるんだな
>>2155
クックパッドはどちらかというと主婦の時短お手軽料理が基本だと思う
だから無料でも見られるのよね
きちんとしたお菓子なら、ちゃんとお金出して習うとか本買った方がいいよね
>>2163
ご主人様!新作のプレi·····レシピを思いついたよ!
お酒の会社もつまみレシピ充実していて頼もしい
料理のおいしそうな一般漫画の料理を再現するのが好き作るのも見るのも
>>2160
基本と手順がわからない&同時進行できないのね
これは全くの新人相手の料理教室行った方がいい気がする
>>2167
優しい亀甲ちゃんにはご褒美あげようね~
大学の時によく一緒に課題をやる人が
超メシマズのダークマター作成者だった。
どうしてそうなるのか見てたことがあるんだ。
実際あったこと
★ほうれん草をゆでるのに火に掛けたばかりのほぼ水に投入
★きくらげを生の椎茸に勝手に変更
★強火にしたあげく変なところで火を止めてしまうので生煮え
さらに料理上手な人がやるべきことを深く考えずにやる
★なんでもチーズを隠し味にしようとする
★トマトピューレはケチャップで代用できると、適当に投入
★こうすると美味しくなると言われた、とほんだしを大量に野菜炒めへ投入
★お母さんはこうしてた、とドレッシングで野菜炒め
料理ができないってこういうことなのかと思ったね。
お腹減ったような減らないような
暑くて食欲無いよ
祢々切丸くんの乱舞レベルが3になったやったーー!!!!
大人になっても自分一人で何も行動できないし、誰かに負んぶに抱っこな子供大人ってどうなの??買い物くらい一人で行けや
はいごめんなさいワイのことです
一人じゃ心細いんや…
弊アカウントイベントステージには
凄まじく隠蔽に長けたグレートカネヒラが居ます
多分
きっと
高レベル特ちゃんたちにずんだ兵つけて江戸城行ってもらってる
ぱんぱんの刀装箱を何とかしたいんじゃ―
たまには刀装ガチャしたいんじゃー
そういや料理人の父親のレシピノートあったような…今度帰省したときに見せてもらおうかなぁ、母のレシピノートは写真撮ってノートに書き写してるけど父親の味も覚えておきたい
>>2172
基本を!基本を教えてあげてください!
>>2175
自覚があるだけいいんじゃない?
一人で行動してる寂しい人www友達いないの?wwwwって他人をバカにして自分を正当化するような人たちよりは
ここでワイは声を大にしたい!
中華の紹興酒を使うレシピで
紹興酒の代わりにアイラモルトを使うのはアリやで
ダークマター製作者の謎の自信がなんなのか知りたいゴリラであるw
味噌汁と目玉焼きの組み合わせって上手い人なら時間どれくらい必要?
私は多分30分くらい…あんま料理しないのよ…
>>2175
買い物、毎回誰かと行くの?
>>2174
おめでとー!!
オラ左利きで昔から御勝手に立つのが苦手だったなぁ。調理器具って何でもかんでも右利き専用なんだもん…まぁ今は左利き用の道具も増えてカップラーメンくらいなら作れますが
新婚当初に青じそドレッシングが期限切れそうだったから牛タンを焼く時に使ってみた
意外といい感じだったのはワイ自身が料理人の家系だったからで塩コショウやしょうゆでちゃんと味を調えたからである
>>2179
おそらく無理やで
天性のメシマズも世界には居るんや
教えてもやらない
>>2183
味噌汁の具によるんじゃないか?
豆腐と乾燥わかめとかなら10分くらいでできそう
>>2183
味噌汁の具によるけど
玉ねぎ、油揚げ、豆腐、葱とかなら10分?
同時進行で目玉焼き作るから10~15分あればいけるかなー。測ったことないからわかんないや
>>2183
出汁引くならそのくらいかと
>>2180
このゴリラ超優しい…すき…(ゴリラの背中によいしょ)
へっへっへ
土用干しを終えた梅干しを空き瓶に詰めたぜ
>>2186
ワイも左利きで調理も左だけど、何でもかんでも右利き仕様じゃないじゃん
それに菜箸とお玉あれば大体はいけるのに
>>2184
買い物どころか免許更新にまで付き添い必須の面倒くさいやつ
今から耳鼻科行くんだが、ひとり寂しい…
2181
時間測ったことないけどたぶん10分15分あればできるんじゃない?
お湯の沸く時間と野菜に火が通る時間
並行して目玉焼きの焼ける時間で済みそう
ワイは目玉焼きより玉子焼き派だから目玉焼きの焼ける時間がいまいちわからない
農家と漁師と猟師に囲まれて育ったワイは豪快な料理が得意な子に育ちました
でも最近フルーツカッティングにはまったんで繊細な所もあるのでは?と自分にワクワクしている
投石兵狙って刀装ガチャしたら2軽騎兵金とずんだに1水砲兵ずんだが出た
>>2194
同じ左利きとして同意しますわ。利き手を言い訳にしたらあかん
作ってあげたい彼ごはんを愛読していたゴリラ
未だに作ってあげたい彼ができないもよう
小さいサザエ、ワタリガニの半身、つみれ、豆腐、小さいホタテ3つ、あおさが入ったお味噌汁が500円だった…おいしい…
>>2200
推しに作ってあげてみては?
>>2200
パパイヤ鈴木「俺が食べるよ」
>>2203
2202-2203で推しの声したパパイヤ鈴木完成させるなww
めちゃくちゃ料理うまい友達が、目玉焼きと野菜炒めの作り方が分からないって言ってて???だった
その友達、だいたい作るのが煮物とおひたし系と厚焼き卵だったから、そういう人もいるんだなあ思った
コンロをすべて使うのは手抜きで3口使うのはもっての外、1口ですべて作らないとメシマズ
って意見を何かで見た時は控えめに言ってバカかこいつと思った
ほうれん草って水に入れちゃダメなの?なんで?
>>2172
ゴリラのマミーこのタイプだったけどもっとこうしたら良いよって言っても改善されなかったよ…
代わりにゴリラがやればパピーがゴリ子えらいえらいしてヤキモチ焼くしで大変だった
そしてますます家事しなくなる…
7ウラシマ 1カネヒラ ノーネネ....
偏り半端ねぇ
自分は左利きだけど料理の時は右使う
でも今は左利き用の調理器具も色々出てきたから両手で料理することも多くなったな
>>2207
葉物野菜はお湯から茹でるのが基本なんだよ
根菜は水からでOK
>>2207
水に入れちゃダメっていうよりかは
正しいほうれん草の茹で方があるんだよ
沸騰したお湯に入れるのが正しい
うぐれば詳細が分かるよ
>>2207
葉物を茹でる時はお湯から
>>2207
お湯が沸くまでに茹ですぎになるよ
>>2175
ちょっとずつ一人行動に慣れよう
それと、付き合ってもらう人への感謝は絶対に忘れないこと
あなたは多分、言われなくても忘れてないだろうけど・・・
>>2209
7回もはっちの笑顔が見れるなんてご褒美じゃん
>>2206
何のための3口コンロなんだ…
>>2207
ほうれん草を茹でる時は
沸騰してぐらぐら沸いてるお湯に入れて茹でる
しんなりしたら、ほうれん草をお湯から素早く上げ
予め用意していた冷水に投じる
>>2209
3ウラシマ ノーカネヒラ 5ネネチャン.....
この天気で着物で外出歩く人は気合入ってんなあ(ニュース見つつ)
>>2206
料亭で何口のコンロを使ってるか
そいつに見せてやりたいわw
>>2216
蜂須賀「また浦島が来てくれたのかい?( *´︶`*)ニコニコ」
ビーツの酢漬けうまー
ようやく五万いったー!!
2ネネ1カネヒラ!!
浦島は確定のみでしょ???
稀ドロなんてないんでしょ知ってる
行ってくる、仕事へ
左利きの話題で思い出した
お箸だけ両利きなんだけどその他は右利き。意識せずとも自然に左で箸持って食べてる時の法則性を探して、頭の整理とかロジカル?な考えとか、テトリスした後はなにも考えてないのに左で箸持って食べてることに気づいた。
だから何って話だけど右脳左脳みたいな眉唾話になりそうで面白いなあと思ってる。
ここの人は優しくていいな
某掲示板なら
ググれksとかそんなのも知らねぇのかよwww
とか言われる
>>2207
2172です。私も水からゆでたほうれん草というのをその時はじめて食べたけど、葉の部分がでろんでろんで茎ばかり筋張ってて、変な苦みもあった。
コメダ行きたいって言うから、確かショッピングモールの中にあったから行こうって来たら倉式珈琲店だった…
ホットサンドうまい…
>>2222
虎徹沼のわい尊さに死ぬ
>>2220
旭化成かどこかの涼しくなる生地で仕立てた長襦袢着ると以外に涼しい
昨年、熊本城の細川ガラシャ展に絽で行ったけど洋服より涼しく感じたよ
先日審神者レベル100越えました!
ゴリラの仲間入りですかね?
>>2227
たまーにそういう人も見るけどね
この時間帯は優しい人多い
>>2206
1口だとひたすら時間かかるよねぇ
てかご飯が旨いか不味いかコンロ数関係ないじゃん
心配性で何でも黒焦げになるのが悩みだったんだが、最近材料を1種類づつレンジで蒸してからフライパンで1種類づつ火を通して、最後に全種類を鍋やフライパンに入れて煮たり味をつけたりで焦がさないようになった。鍋やフライパンに入れる時点である程度火が通っていると思うと、焦がさなくて済むらしい
でも兎に角時間がかかるという新たな悩みが生まれてしまった。食べられない物を作るよりは遥かにマシだけど、この時期長時間の調理はキツイ
>>2227
お手元の端末で調べなされ的な事はたまに言われるけどね
ゴリラ基本的に温厚な動物だから
>>2232
レベル100越えおめでとうございます!
>>2227
ググレカス…ハッ!
>>2222
初期刀がはっちの我が本丸
はっちのために浦島くんいっぱい連れてくるね!
>>2227
住み分けだね
ここは 半年ROMれさん ではない人が多い
>>2235
あらかじめ火を通しておいた材料を冷凍保存しておくのはどうだろう?
物によってはパサつくかもしれんけど生焼けの心配は減ると思うよ
>>2227
ゴリラは雅な生き物だから・・・
ワイのところは家族で一番早く帰る人が夕飯作るってルールがあるから大抵おとんが作るけど、クックパッド参考にしてるっぽい。
ただワイがめっちゃ薄味好きだから調味料はレシピの半分くらいにしてるとか。
……たまにそれでも濃っっ!!て思う時があるからクックパッドって濃い味付けばかりなんだな、と勝手に思ってる。
>>2209
なお、浦島は乱舞用に習合される模様
次は絶対にキッチンの広いところに住む…慣れたけどやっぱり1口コンロはつらい
言うて着物は日本古来の民族衣装だからな
気候に合ってるのは当たり前なんだな
基本的に優しいゴリラしかいないけど、あまりにも限度を超えた教えてちゃんに対しては自分で調べろやボケを丁寧に伝えてるのだよ
昼戦用の部隊をハイタッチさせずに夜戦に突っ込ませてしまって敗北したんだけど、明らかな審神者の判断ミスでも男士はそれに従わなくちゃいけないんだなって…ごめんね…
>>2238
そこはうぐれチャアで行こうぜ
>>2235
予め加熱した食材を小分けして数日分だけ密封容器で冷蔵しておけばいいよ
極短刀3振り、3スロ太刀3振りでも特別合戦場超難A勝可能なんだね。まだ極短刀少ないから助かる
イベ終了までには6振り揃うしレベリング頑張ろう
ただ小判が心許ない…(現在17万弱)
>>2244
【悲報】はっち号泣 【水砲兵より水分出てる】
>>2245
前に広い家に住んでた時、キッチンが人一人作業するのも大変だったんだけど賃料がめっちゃ安かった
今のとこはキッチン広めで賃料が高め…ぐぬう
>>2220
構造的には袖から襟元に空気が抜けるから涼しいはずなんだよ
>>2224
ワイは2ねね2浦島ノーカネヒラや……
>>2247
ここは相談窓口じゃないからね
頼るのと甘えるのは違うし
>>2225
行ってらっしゃい!
頑張ってね、兄弟!
>>2243
クックパッドは素人が個人的に感考えたレシピだからねぇ
きちんとした料理本のレシピみたいに万人受けするように調整されてないんだよね
でもたまに何これめっちゃ旨い!ってなるレシピもあるよ、
左利きといえば左利き男士って明石と南海先生?
南海先生は疑惑止まりだけど
明石にはなにか左利きになる理由みたいな逸話ってあるの?
みんなちゃんと集めてるんだな〜
うち?資材も小判も集めて即使う自転車操業ですわ...
>>2241
>>2250
冷凍と冷凍試してみます!ありがとう
>>2251
極短刀1振りだけでもいけたよ
3スロ太刀2、脇差1、大太刀2
水砲兵より水分出てるで腹筋逝った……疲れてるのかな
内番の小豆さんにトマトピューレを大量に作ってもらってから、チェーンソー持たせたら似合うんじゃないかと思い始めた
>>2259
メタ的なこと言うと絵師さんが参考資料見て書いた結果とかじゃない?
>>2087
弊本丸の光忠さん(三振り)は、
作るのも食べるのも好きな子と、
作るのも食べるのも嫌いな子と、
作れないけど食べるの大好きな子がいます!
みんな違ってみんな良い。
>>2253
部屋狭くていいから2口欲しいん
場所によるけどシステムキッチン的なの付いてるところは高めだよね…
それではここでゴリラ1分クッキングです
用意するのはバナナとゴリリウム
まずバナナを丁寧にむき切って皿に出します
そこに出汁で溶いたゴリリウムをかけまわします
ケチらずにたっぷりがいいですよ
ゴリリウムは水に混ぜると粘りが出ますからね
さあこれでゴリラ特製バナナのゴリリウム餡かけの完成です
これを食べて海辺の陣に取り組めば北谷くんや豪運ゴリラに会うこともできるかも?
ではまたお会いしましょウホ
ちょっと聞いてくれ…
幼稚園が夏休み期間で、子供2人が部屋で戦いごっこしてるんだが
「ぜりゃー!!」
「これからほんきだー!」
「ひっさつのけんだー!!」
って声が聞こえてきて、そっととうらぶミュートにした
忍たま乱太郎に出てくる時代の着物は
帯もサッシュみたいに芯の無い幅の狭いものだし
着付けも楽だからいいんだけどなあ
提唱したら既存の和装業界が目の色変えて潰すだろうけど
ロバート 水料理 でうぐると画期的なレシピに出会うからおすすめ
ビタミンC摂ってから太陽に当たるとシミの原因になるとか知って愕然…
これまで紫外線でシミができるの防いでくれるって思ってたよ
さっきも昼食に食べちゃったわ
>>2246
最近の気候ちゃん激しすぎて適応難しいけどな
>>2262
本当にボーナスステージなんだね
Lv40代いたし極短刀も帰ってきてすぐだったから心配してたんだけど杞憂だったわー
>>2264
テキサスあつきw
>>2272
そうだよーだから朝ご飯にオレンジジュースとかは控えた方がいい
食べるなら夜がおすすめ
>>2259
逸話は知らんが左利きが公式設定
>>2269
うち子供が朝から突然自分で保育園の用意してくれるから助かるわーありがとう、て言ったら「おかあさん、これでゲームゆっくりできるね」とニコニコして言われてそっとスマホを置きました
(合間にポチポチしてた)
うん、すいませんでした…
>>2251
極短刀1極打刀2極大太刀2とレベル63の短刀でもよゆうで勝てたよ
なお全員に水砲兵
>>2246
着物が主流だった時代と温度が全然違うんですがねぇ
>>2272
栄養素的には果糖は夜より朝とったほうがいいんだけどね
シミは出来やすくなる
>>2271
ワイはレシピ調べる時はまず「土井善晴 料理名」でうぐることにしてる
基本大事よね…
特殊合戦場ってどんな厳かな場所だよと思ったら☆fancy☆
>>2271
うぐったけど外で見るんじゃなかったwwww
>>2270
昔の江戸後期あたりの着物着てる人の写真とか見ると、幅広の帯をぐるぐる巻きにしてたりかなり自由だよね
普段着だから好きに着てただろうし
今みたいに作法だの何だの堅苦しいのは最近になってからだろうね
まあ成人式で花魁()とか見ると作法は作法で大事だなと思う
>>2274
おかげで今朝ばみがカンストしたよ
「ぐるっと関西 おひるまえ」で
佐川美術館の特集やってて蜻蛉切さんが映ったんだけど
男性MCの空気の読めなさと女性MCの薄っぺらさ
学芸員さんの拙さにガックリだった…
ゴリラを斬った呪いで語尾にウホがつくセコム系男士
これ今回も中断したら途中から再開できる仕様?
>>2289
そうだよ
>>2290
よかったー時間ないから途中で切れそうなんだ、ありがとう!
すみません250レベの初心者審神者なんですけど質問です><
千代金丸さんってどうしたら鍛刀成功しますかね???
蜻蛉切さん本体美しかったよ…
>>2292
森へ、お帰り
(うちにもいないから大丈夫)
ぐるっとかんさいやからなぁ
>>2292
取り敢えず1000回鍛刀やってみようか!
>>2292
初、心者……?
ひっ…紅白饅頭つかってしまったあ
美味しかったかい千代ちゃん(白目)
よーし皆で元気に海行っといでー!
特別合戦場は御手杵、石切丸、太郎太刀、次郎太刀、蛍丸の3スロ極軍団withカンスト千代金丸に水砲兵フル装備させて突っ込んでる。
今日ふと思い立って通常の超難10戦目にも投入してみたら、夜光貝うっはうはー!あいつら水砲兵フル装備だったから気になってたんだよー!!
>>2292
まず鍛刀得意な男士を近侍にしてall500の炉を用意
それから念を込めて鍛刀すると3時間の表記が出るから手伝い札か待つか選ぶ
そしたら単純計算で11分の1の確率で千代金丸さん出るよ
3時間が出ない場合は念が足りないからさらに強力に送るといいよ
物欲センサーを切らず引き寄せるならこの方法で
仮面ライダーエグゼイドをお父さんにプレゼン中のゴリー
1話から17話まで一緒に見た結果
・だんだん面白くなってきたと自分からエグゼイドを見たいと言うようになる
・レベル1を見ても鼻で笑わなくなった
・お父さん的に仮面ライダーゲンムが一番かっこいいから好きらしい
20話超えたらだんだんどころかどんどん面白くなるから反応が楽しみである
>>2285
式典に出るのと普段着では違うもんなぁ
千代ちゃんの副産品で小豆さんや小竜が来るのマジ嬉しい
10万達成ー!
二周年のカウントダウン始まったしこれでみんな揃って二周年迎えれる!
5浦島1ねねノーカネヒラ
連隊戦はレベリングのためのイベントです!
>>2293
凛として美しかったね…
あと5日でゴリラ歴2年なんだけど北谷くんも就任祝いボイスあるのかな?
>>2287
四国のワイの地元の博物館で公開初日でマスコミ(新聞Tv何社)も入ってたけど、学芸員の説明が詰まりまくりでな…がっかりした事あるわ
歌仙さん、伽羅ちゃんが次々と現れるけど、回想回収するまで修行に行かせてあげられないよ
レインボー山伏さんも、惜しいな
貝5万、ノーカネヒラ、ノーねねのわが本丸からは日光連山がよく見えるのだがな(涙)
昨日にゃーさんが夢に出てきてくれたんだけど映画のワンシーンみたいだった
多分何かから逃げてて、シャワーブースの天井から脱出したり、アクションで良くある一人が助走つけてジャンプ、もう一人がジャンプした人の足を手で受け止めておりゃって上に投げ飛ばしてってのをにゃーさんとしてた
めっちゃ楽しかったな
大包平ってお祭り好きな男士なんだね!
>>2271
「平野レミ ブロッコリー」みたいなやつかしら?
>>2301
555と響鬼とカブト
リアタイで見てたな
うちも今ちゃたんくんきたよー
蜻蛉切さんの神気浴びてこようかな近所だし
そしたら鍛刀運上がるかも
>>2306
内容は北谷くん記事に載ってたよー
新実装の男士でも1〜4周年まで揃えてあるわよゴリ子ちゃん
>>2301
おぉーたまにあなた見かけるよ
確か檀黎斗好きになるかも?って言ってた人だよね?
ゲンムが好きなら可能性あるね
>>2287
優れた研究者がすなわち優秀なプレゼンテーターとは限らないからねえ
鍛刀したら、包丁君が来てくれて、テンション上がりました!
>>2306
動画で見たけど有るみたいだよ
北谷君呼びとなーちりー呼びで迷っている
どちらにしようかな
>>2315
バレ防御に記事見に行ってなかったから、教えてくれてありがとう!
間に合うように頑張るよ!
北谷くんをきたたにくんと読んでしまう
>>2292
わあい!ワイ160レベの初心者だよ!
うちでは唐揚げと瓜だけは出ないよw
>>2316
すまないね、その人ではないよ
>>2320
どちらもかわいい(かわいい)
暑いから階段の前で溶けてる…
正方形の家のど真ん中なので日が当たらず風が通って涼しい…
室温35度超えたらエアコンつけようと思うんだけどな…
>>2310
小包平の事かな!(愛染くんndnd
やっと巴さんが来たよ ハーハーゼエゼエ
きたたに なきり くん(15歳)の探せばいそう感
もう呼び名ピンキーマカロンで良くないかな?
特別合戦場出るときマップがぶるぶるってなるのがサイ◯ントヒルの裏世界現れるときみたいでおもしろい
連隊戦の方はハッピーな感じだから雰囲気は全然違うけど
千代さん来ないよーどこにいるのーあと一振り来ないと習合できないんですーちょっと頑張って駆け足してきてー
>>2328
おつおつ
もうちょっとでちゃた君やぞ、がんばれゴリー
来たばかりの北谷くんを平均極50レベルの短刀達で連れ回す歓迎会の始まりだよー
待てよなーちりー呼びだとまるで篭手切江くんを切江と呼んでいるようなものか…
北谷菜切…菜切り包丁呼びか…単語として普通にある…
悪くないな
>>2324
んん?2301は私だけどレス間違いかな?
あと、2316さん。そうです神を好きになるって予言したものです!順調に染まりつつあります!
今回の連隊戦槍必須じゃないから楽だな…御手杵くんまだレベル低いし蜻蛉さん今不在だしで号おじさんが過労死する所だった
>>2331
夏に脇差達らとサイレントヒルやったら楽しいだろうな
乱舞2のカンストちゃたんくんが演練にいた恐怖
ワイ本丸は菜切くんかな
なんかこう、字面がかわいいので…
>>2339
ヒェッ…
>>2339
ヒェ…
>>2339
なにそれこわい
>>2339
連隊戦開始から4日しか経ってない……経ってないよね?
>>2336
あ、○んだ……
演練でまだ主レベル100代なのにカンスト極青江がいるんだが…
どんなレベリングしちゅうがか…
>>2269
うちはおもちゃ屋で剣とか見ると、
「ママー見てー!とーけんらんぶだぁ!」
って叫ばれるよ…。
ゲームミュートにしてるのに、おかしいなぁ(白目)
>>2326
今すぐつけるんだ…!
ぬこ様……お腹はふにふにしていますが……ワイは座布団ではないのです……ぬこ様……重いし暑いです……
>>2303
いいなー
うち3時間出てもずっと3時間打刀+ぶっさん獅子王だよー
>>2337
必須ではないけど極杵はレベル40でも昼戦いけるよ〜(夜戦も連れ回してるけど)
虹貝が七個集まってるのを見るたびに昔CS番組見た、ローラーで虹色の絵が描けるアレのCMが思い浮かぶ
>>2326
この気温でがまんしたらあかん!
つけて!すぐつけて!
>>2346
経験値美味しいイベントを隊長の青江が絶対誉取るようにしたら可能じゃない?
>>2352
ア~ア~ア~♪
超難一周で1→11ってなにこれ促成栽培?
レベル37の極御手杵を虹の里に連れて行けばあっという間に40よ(ぐるぐる目
>>2333
ありがとう!
がんがる~
今日中に10万いけそう―
6浦島1ねね1カネヒラ
今日ぱんつの日じゃねぇか!!
歌仙さぁぁぁん今日パンツの日なんだって
だからどんなぱん・・・
そーら目つぶしだ!!
>>2339
ゴリラ生き急ぎすぎない…?gkbr
推しぃ...推しさん...主...疲れたしんどい....
うちの本丸メンテ明けからバグってるから
大包平が短刀サイズなんだよ、おっかしいなー
この綺麗な海辺で色とりどりの丸太を振りかざして夜光貝強奪を行うのはゴリラ達…
ああ、潮の香りより世紀末の匂いがするのはなぜだろう…
パンツの日だと!?(ガタッ)村正はどんなパンツを履いてるのかn……え、履いてn
稀泥ゼロォ...まだ3万5千だし焦らないぞ
>>2360
歌仙兼定「僕は越中だよ。当然だろう」
(チキンウィングフェイスロックをキメながら)
虹の里は育てにくい大太刀とかいれたらたのしそうかな
??「この時間帯は人妻が多くて天国だぁ~!」
??「小さい子のお話が沢山聞けて嬉しいです!」
極槍の三連突きは発動すると強いよな
連隊戦で極ぎねくんつれてるけど、夜戦でぎねくんまで戦闘が回ってくると(他面子は極短5)通常だと軽傷くらいしかダメージ与えられないのに一回連突きで倒したの見ておおってなった
今日もうちの一番槍がかっこいい
歌仙といえばnot審神者の友の発言
「歌仙ってのはあれでしょ?雅なゴリラってあだ名の紫色!」
パン祭が来たら男士ではなく手紙と交換しようかと考えてしまうワイ
(来てないのはみつよさん、ソハヤさん、ねねちゃん、小豆さん、白山くん、ちゃーたん)
極は短刀4脇差1打刀2大太刀2いるから、初連隊戦だけど超難も何とか回れる。脇差1打刀2は真剣必殺見たしカンストしてるからいつでも出せる、今はノマ短刀2と日本号さん、巴ちゃんのレベル上げしてる
太刀何振りもカンスト前で止めてるんだ…太刀の極はまだか、ゲーム始めてからずっと待ってるんだ
神龍に推しのパンティーおーくれ!!って言ってこよ
でもワイの推しノーパン疑惑あるからな...図鑑2見てないから未だにわからん!
>>2368
あのドスケベインナーで?!
なぜか連隊戦で石切丸がたくさんドロする
これは海辺で石切りやって遊べってことなんだろうか
ワイ、あんまりうまく飛ばせないんだけどな…(石切丸さん(浮輪装備)投擲準備)
学芸員さんのトークがちょっとくらい下手でもつっかえつっかえでもいいんだけど、あからさまに無知な人扱いして上から目線とか、なんか最近ブームですからね(鼻で笑う)とか、方向間違ってる腐媚びとか、そういうのやめてほしい。
>>2372
そう!そr←通信はここで途絶えている……
>>2368
単にクラシカルなものを好むだけかと思ったら、「細川忠興 ふんどし」でうぐると「歌仙んんんっ」てなる不思議
村正はあれでちゃんとパンツはいてるからえらい
たまに「あ、この人の専門分野なんだな」という顔が輝いた学芸員さんに会うと、だいたい展示物が2倍以上すばらしいものになる。
おヌコ様の構え攻撃が凄い
某所で似たもの同士ネタで歌仙と太陽がミヤビゴリラとポテトゴリラってコンビ組まされてたなぁ
>>2368
歌仙さん…すてき…
南沖 尋定(なんちゅう えろさだ・越前国の刀工・生没年不明)
白山くんはボクサーなのかブリーフなのか...そこが問題だ(ゴリ顔)
>>2385
そうだな、確認しにいってくる!(遺言)
>>2379
今うぐろうか迷ってる、新たな世界への扉開いたりしない?
組み合わせ先も何故ポテトなんだか
細川忠興ってヤンデレ武将だったのか
>>2376
ひょっとして真柄さんの御子孫ですか(ガクブル)
>>2387
んーたぶんない。
パンツの話?
じゃあ粟田口パンツリストの作成は引き受けた!(匍匐前進)
>>2389
歌仙兼定「純粋な芸術家だよ」(メルティスマイル)
よし本丸の主として重要な務めよ!
静ちゃんおパ●ツ履いてるか見てくる!!
>>2391
ありがとう、うぐってくる
>>2389
歌仙の闇の深いところと独占欲をマシマシしたようなかんじだと思うよ>忠興
会社の男性陣見ていると生活力なさ過ぎて父親が立派に見える
料理作れない程度なら分かるけど布巾絞れないとか使った物片付けられないとかヤバい
おじいちゃんだけじゃなくて若い男子でもこれかーってびっくりする
>>2392
仮説:薬研ニキだけ褌
動物好きな人と動物園に行った事あるけど
生息地、オスメスの見分け方、感情表現の仕方とか
例えばゾウならインドゾウとアフリカゾウの違いや見分け方とか、他にもいる種類のゾウとか、知能があるとか、分かりやすく楽しそうに解説してくれて盛り上がったなぁ
梅札使って宗三、竹札使って宗三、松札使って明石だった。
梅と竹はちり紙か。
>>2389
政治家としては有能だから・・・(ガクブル
え、もうちゃたんくん確保してるゴッリいるの!?はえぇぇぇ!
ワイ、今日は多分巴さんまでいけたらいいな!くらいなのに!!
パンまつりパンまつりパンまつりパンまつりパンまつり(禁断症状)
>>2397
雑巾絞れないってどういう…あ、最近の学校って掃除ないんだっけ?
>>2402
もう乱舞2カンストちゃたんくんの目撃情報出とるで
パンツ一枚足りない
洗濯機や洗濯ネットの中見たけどない
外に干してないから家の中にあるのは確実なのに…!
って汗だくで探したらTシャツの引き出しに並んでたw毎日暑いのがいけないんだー!
行けワイの男士達!
頑張れワイ!
明日からはまた仕事!
本日、北谷奈切を手にいれるのや!
キェアアアアアアア(猿叫)
>>2386
勇敢なゴリラをなくした
砥石と冷却材は有効に使うから安心して眠れ…
マンションのエントランスで女の人に挨拶されたけど、あまりの暑さに声が出なくてこんにちはの最後の「は」しか出てこなかった…しかもすごい声小さかったから女の人は挨拶なしかよって思ったかもしれない。ごめんなさいお姉さん。
新聞紙バッグってあるじゃん
本屋行ったらむっちゃんの文久土佐藩の広告を使った新聞紙バッグが置いてあって一瞬買っていこうかと思った
>>2409
ええんやで
洋装に褌ってどうなんですかね、違和感とかないのかな
和装男士は褌でも大丈夫だろうけど、洋装ってかズボンで褌だとシルエットが不格好になるからね
つまり洋装男士は(ry
来年の大河の細川忠興がものすごーく楽しみで、歌仙さんも出てこないかなー
>>2404
学校の掃除ないんだってー
でも実家暮らしでも一人暮らしでも家のテーブル拭くくらいはするでしょ?って聞いたら全部お母さんがするからやったことありませんって言われて、本当にこういう人っているのか!って驚いたよ
特定のキャラクターの顔を思い出そうとして思い出せない現象が起きた
とうらぶでいえば太郎さんを思い出そうとしているのに神社のえらい人つながりで石切丸をずっと思い出しているような感じだった
>>2412
主命で長谷部が褌つけてみるってよ
>>2413
はいてない……!?
>>2374
「あ、主ぃ。俺ならたぶん履いているぞ」
(´・ω・`)
なんか忘れてると思ったら明日モーニング買っといてと昨日言われてたんだ
くっそ暑いなあ
「ちゃたんくん、洗濯物たたむの手伝ってくれる? ありがとう、ついでだから教えておくね、これが本丸のみんなのパンツで…」
という本丸お洗濯当番ですね、わかります。
ベランダ開けてるからか、外から鳥の鳴き声とリコーダーの音が聴こえてくるわ
>>2405
ゴリラ生き急ぎすぎ…
ゴリは生き物大好き博物館大好きなんだけど、デートで博物館に行った時「これオムナイトの元ネタだよ」レベルのこと言いながら見てたんだけど、自分より物知りな人と付き合えないってフラれたの思い出した・・・
オタクうぜえって思われたんだろうな・・・
>>2397
つい数年前、ある野蛮の王国・左文字の故郷では掃除してたよ(教育大附属はしてなかった)
鶴丸国永
そうでが
に!す尊
死てぎす
>>2415
まじかー小中毎日雑巾掃除だったからいいなーって思ってたけどまさかそんな弊害が…
PCゴッリは充電切れる心配無い分一晩中周回出来るもんな_(:3 」∠)_
ポッケゴリラはしょっちゅう充電切れるん
>>2386
玉鋼回収(安らかに眠れ)
>>2389
細川ガラシャさんが奥様だっけ。
腹を括って嫁いだんだろうな〜と察してる。
>>2424
自分が知識ないのを自覚したくないプライドエベレスト野郎だったんじゃない?
知識はあって損はないよ
さっきゴキブリ出たんだけどとっさに思ったことは
髭切か膝丸どっちかは蟲斬って蟲喰とか呼ばれてたんだからゴキブリ斬ってくれるよな、
ってことだった。暑いから頭がどうかしてる。
ところでどっちの話だっけ?
お母さんが何でもやってくれる家ってお母さん嫌にならないのかな
半端にやられちゃ却って迷惑って感じなのかな
ゴリラのパンツは よいパンツ~
強いぞ~(ウホゥ) 強いぞ~(ブォン(素振り))♪
>>2424
きっとお相手は同じことをあなたにしたかったのでしょう。
ご縁がありませんでしたね。
>>2432
蜘蛛切ったのは膝だよね
>>2430
忠興様もなかなかだけどガラシャさんもすごかったよね。
庭師の生首部屋に飾って、返り血まみれの服を着続けたとか…
>>2424
オムナイト推しだから話にビックリ!彼女が物知りだといけないのか……
>>2424
いや
それは古生物があなたを護ったのや
自分より秀でた人とは付き合えないなんてやつは
部屋のドアに鍵がかかったら豹変するかも
DVやモラハラに
リコーダーがチコリータに見えた・・・今日も暑いな・・・
>>2433
むしろお母さんが息子大好き何でもするね、よちよち(ハァト)タイプが多いと思うよぉ……とことん息子を甘やかすタイプ……
そういえばよその本丸の洗濯事情ってどんな感じなんや うちは寮みたいに洗濯専用部屋に洗濯機が10個ほど並んでて刀派毎に各々が洗濯して干すまでやってる
>>2308
山から本丸が丸見えなのかもよ
>>2432
弟丸は蜘蛛切丸とも言われてたウホ
PC壊れたら暫く審神者休業だと思ってる
ポッケでやると眠くなって無理
よくついったでやってる人がいるキャラクターの所持率チェックとか、一番最初に来たキャラ5人~みたいなやつがアカの乗っ取りに使われてるのかー…
最初に来たキャラ5人も覚えてないや…(小声)
>>2422
夏だねぇ
>>2437
忠興様に俺が怖くないのか?って聞かれて、あなたに付き合えるのなんて私しかいないでしょって返せるくらいだもんな・・・
>>2442
各種洗濯機、乾燥機完備。
洗剤も各種取り揃えております。
クリーンソムリエ堀川くんがそんな洗濯部屋の主。
むしろ専門的に詳しい人と博物館とかに行くなら、これはなに?あれはなに?何世紀の生き物?ってたくさん聞きまくってしまうわww
>>2412
帝国陸軍は越中褌やったで
>>2426
イ
ロ
キ
>>2448
横からすまぬ
俺が怖くないのか?が何故か光世で再生されたゴッリ
光世可愛い蔵から引っ張り出してこよ
>>2442
長船とかてあついケアがいりそうな物着てる感 あと和服勢も
>>2441
あーそれわかるわ うちの父は(まあ祖母も大概家事しない人だったけど)それでダメになった良い例だよ 弟もそうなりそうだから今からでも遅くないと思って色々やらせるようにしてる
>>2424
そんなちっちぇー男は付き合ってもことあるごとに自分を持ち上げてもらえないと気が済まないヤツだから早々に切れて正解だよ
物知りなのはあなたの積み重ねた努力の結果
それを認められないヤツと一緒にいても自分を押し殺すことになったと思うよ
優しくて物知りでお茶目な人がタイプだからここのゴリたちと付き合いたいわ
髭切「ありゃ。誰か、この子に用なの?」
⊃例の大根
水砲戦で敵と対峙するの見るのが好きなんだけど
敵槍が浜辺で自撮りしてるように見えてしまってからはそうとしか見えなくなって困ったww
恐竜好きなゴリさんは居ないかな?
わい詳しくはないけど恐竜好きで映画とか地球ドラマチックとか
見ちゃうんだけど共感者が居なくて虚しい
彼氏とデートとか通話、楽しいし寂しがりな彼氏を心配しなくて済むんだけどもそれでとうらぶする時間やお絵かきの時間を削られてるなって思ってしまう自分もいてさ
デートしながらスマホは基本論外だし、通話しながらゲームは彼氏にも男士にも申し訳なくてで両立が難しいよ〜
>>2457
変態だけど大丈夫?
>>2457
「照れるゥホ」(ゴリボ)
>>2428
ノートPCゴリは長時間やると本体発熱が酷いウホ…持ち歩き前で選んだからしゃーないのだけどねぇ
>>2426
いきなり何だ??
きれいに揃ってるけど意味は不明
ろくにコメントもできんのか!ウホいね
知識豊富な人と出会えたのに己のプライドを優先するなんておちょこの裏より小さい器だな
逆に根こそぎ吸収した方が自身の成長に繋がるのに
>>2442
和服勢と洋服勢で洗濯関連の場所分けてるな〜
それぞれで情報交換も含めてしやすいかなと思って
昨日のダークサイドミステリー見た
こ、怖かった…
雑談記事の何がいいって女性に変な期待が生まれないことですよね
(失礼極まれり)
>>2460
恐竜映画なら観るよ
トリケラトプスとトロサウルス好き
>>2442
うちもランドリールームある
最近博多が他所の本丸から洗濯物を集荷して仕上げて当日返送するクリーニングサービスを開業した
>>2457
南海先生と相性良さそうね
札なしでも割と水砲兵出るの今は助かるけど近いうちに水砲要らないってなるよなと思ってもっと作りたいのをぐっと我慢
>>2457
物知りに見えるのは集合体だからという可能性もあるけどそれでもいいの?
>>2460
ワイも詳しくはないけど恐竜好きだよ!
過去と未来タイムマシンで行けるなら?と問われたら絶対過去にとんで生の恐竜みたい!
あと、現存してる動物を見てると、化石を元に復元した恐竜の姿って絶対違うなって思ってる。筋肉で動いたりする体の部位って骨は残らないから、だからこそ生で見てみたいって思うんだよね
>>2441
息子は甘やかすクセに娘にはやらせるから、息子はダメになるし娘には嫌われるんだよなぁ
どっちも平等にできるように教えればいいのにな
昔つきあいだした男が電気工事とか設備設計の人で、
たまたまデートの日が
そういう専門機械の展示会にかぶって会社命令だから行かなくちゃで
第三者も入れるのか聞いたら普通には入れるというので
わーい!とついていった。
彼が仕事関係のところをまわっている間、
バネの会社の人やベルトコンベアの会社の人に楽しい話をいっぱい聞いて
今日は新しい世界の話がいっぱいですげー楽しかったぁ!
と感動していたらヲタクとはつきあえないと言われた。
のを思い出した。
>>2460
一通り嗜んでるよ~
推し竜はディノニクス
>>2469
所詮はどんな女もゴリラよな、ですね
>>2469
本当に
わいは虫が大好きなゴリラよ
子ども科学電話相談は神番組
女性に感心されたいし褒められたいという男の人って結構いるよねー
それを利用して雑用やらせたりするんだけど。(人手が足りん時に暇してる方が悪い)
恐竜展は夏休みの定番だねー
トーハク行くとき科博も行ってついでに動物園で子孫たちも見てこよっかな
>>2469
いや、物凄く大事なことだぞ
世の中女性を神聖視というかなんか変に夢見てるやつ多い
>>2477
そういうのもパスしといた方がいいタイプだよ~
>>2424
その男は相手を尊敬&尊重できんタイプなんだろうね そういう奴は結婚したら夫婦間で上下関係つけたがる奴だから別れて正解
>>2474
雑談ゴリラという概念を愛そう
歌仙さんって
リの体育会文
ゴら好き系系
リかすでで名
ゴ頃ため始乗
にせくるてっ
動物が好きな趣味を
隠さなかった時期→オタクきもい
隠してた時期→趣味がないとかつまんないやつ
どないしたらええねん。(逆ギレ)
>>2442
基本内番の一環で洗濯当番もあって、業務用洗濯機回して花丸みたいに一気に干してる
手洗いとか柔軟剤とかに拘る人は自分でやる
年一くらいで誰かがポケットに入れたティッシュ(持ち歩いてるのでは無く置くが面倒で適当にポケットに突っ込んだ)も洗濯してしまい「誰じゃあああ!!」てなってる
バスが30分以上遅延して仕事に遅れた場合どうすればいいんだろう!!!!!!!運転手からの謝罪もないぜ!!!!!!!
>>2460
最近推し竜はモササウルスです!
うまく伝わるか不安だが
女性を過剰に神聖視する人物は
しばしば活きた生身の女(自分の妄想を裏切る存在)を蔑視しするやで
>>2468
さんけべつひぐまじけん…?
>>2491
会社に遅刻の電話して運転手に遅延証明書もらったらいいじゃん、社会人でしょ?
>>2472
南海先生は優しい物知りお茶目の三拍子揃ってるから最高だな
>>2477
初対面の専門職の人から色んな話を引き出せるなんて2477が有能すぎる
なんかこう、パートナーが賢いのをいやがる人って一定数いるね。なんなんだろうねほんと。
>>2491
運転手に遅延証明書出して貰えなかったの?
>>2493
男女共に生身の異性と関わらずアニメや漫画の世界でいきてるとそうなりがちよね
女性もそんな奴居る
30代後半の先輩が「一般の人と違ってオタクは極めてる人が多くて凄いの」って話し相手の一般人を見下して披露した知識が源義経っていう武将がいるって内容で、同類に見られたくないとおもったことをおもいだしましたよ…
>>2468
それ観たかった昨日だったのか
再放送忘れないようにしよう
うちはオタク一族だからか、子供時代は他人の好きにケチつける大人が周りにいなくて幸せだったな
反面、大人になったら他人の趣味嗜好にケチつけたがる人多くてうへぇってなった
あれや「えーわかんなーいおしえてー」って言われるのが花で
気がついたら「敵の赤い乗り物」が「赤いザク」ぐらいになるのはいいけど
「MS-06S CA」とか「ライデン機とは赤が違う」まで言い始めたら引かれると。
>>2476
ワイの家の話だろうか…小さい頃から不満だらけだったよ兄弟は何もしなくていいのにって
そのおかげで家事全般一通りできるようにはなったしご近所の女性陣には可愛がってもらったけど
人付き合いも子供も好きじゃないしやっぱ結婚しない方が楽だわーって結論になってしまうなぁ
自分が生きるための家事ならするけど人に押し付けられる家事は嫌いなんや…
>>2488
6×6…だと…!?
>>2499
いるね
年収がいい人と結婚して専業主婦になるのが夢ないい年した人に多い
>>2481
虫好きゴリラさん、ごめんなさい
虫ダメ過ぎて容赦なく叩き潰してトイレに流してます……
>>2495
遅刻の電話はした、遅延証明は運転手が「このバスは△△分発のバスです」って(実際はもっと前の時間発のバス)言い張ってるから貰えない。
鳥好きなのを知って付き合おうって言ってきたくせにデート中に鳥のグッズ売ってる店の前に連れていく→私が食いついて店内に入ろうとする→すぐ手を引っ張られて鳥とは無関係の違う所に連れていくって嫌がらせ受けたの未だに謎
抵抗してもスルーされるし理由聞いても言わないし
>>2505
したくても出来ないのと違って自分で選んでるんだから堂々としてればいいんだよ
>>2496
恋の罠にかかっちゃったんだな
>>2497
パートナーではなく
不出来な分踏み付けてストレス解消でファティマ
女性の幸せは結婚して子供を産むことって考えを強制する人が職場にいて対処に困るんだよね、「ゴリちゃんは結婚しないの?」とか「いいお相手がいるのよ、紹介しましょうか?」とか
>>2513
投下ミス失礼
不出来なファティマを探してるんだと思う
そういやツイッターで売れっ子キャバ嬢は客がどれくらいの知能が好きかをサーチして調整して喋るっていうのがまわってきてたな
>>2494
…最近よく聞くね?
自分がその再現映像系見たのは何年か前だけど
>>2509
8月は平日でも休日の出発時刻でやってる会社あるけど、あなたの勘違いでもないの?
>>2516
遊女の時代から売れっ子は頭がよかったらしいよ
ついに一万あった小判が尽きた…やっぱ足りないか〜
でっかいどうのでっかいこわいクマーの話はつい最近テレビでやっただよ
>>2507
いたいた 大学時代(女子大)に講義で班作って自分の人生設計作るってやつで私は共働きしつつ自分の欲しいものは自分で買いたいって言ってたのに対して班の大半は「金持ち狙って専業主婦になって楽したい~」って人ばっかだった ワイは独身だけど専業主婦は君らが思ってるよりずっと大変だと思うで……
>>2508
まあ虫嫌いな人の方が多いんだからしゃーないと思ってるウホよ
ワイの好きな虫の先生が「虫を通して命を学んでくれたら」って言ってるウホ
だから叩き潰す時に感じた恐怖や不快感を乗り越えた→自分の命を守ったって考えてくれたらゴリは救われるウホよ
男士ってわりとファティマぽい…(しかも全部が全部銘入り高級品レベルの)
ちゅんの歌仙さん頭のリボンが可愛くてしょうがない
>>2516
キャバ嬢に限らず多くの女性は自分で気づいてなくても自然にそれをやってると思う
特に自然に上手にできるのが世渡り上手接客上手な人ってやつ
大包平あと一人で乱舞5なのになぁ
今出てきたら三日月より先に乱舞5になれるよ!!さぁ出ておいで!!!!!!!
長谷部頼む…10分前に遡って飲み物を用意せずカップケーキを食べ始めたワイを止めて来てくれないな?
>>2514
一昔前までは女の幸せは結婚・出産一択やったからなぁ
そう簡単には変わらんわ
自作の米麹の甘酒が完成した
これで熱中症に夏バテにも負けないっ!
炊飯器で65度をキープするのが難しかったので日陰の車内に放置したけどなんか上手くいった
(お勧めはしないので自己責任でお願いします)
>>2507
現実問題、今の世間様の経済状況的に無理に近いでしょそれ
>>2528
そのくらいで歴史改変しようとしちゃだめw
>>2512
うまいことをおっしゃる(その通りです)(沼から顔出し)
>>2528
主命とあらばウホッ(水砲兵ドバーッ)
>>2510
好きな鳥グッズより自分を優先して欲しかったんじゃ?
「私の好きな物見つけてくれてありがとう!あなたって素敵ね!」みたいに言って欲しかったのに自分といるより店見てる方が楽しそうにしてるから当てが外れたみたいな
>>2518
休日ダイヤで回すって言うのは知ってて、その時間にいたんですよね。
ちゃんとバス会社の人に確認もしましたし。だから勘違いってことはないです
>>2514
わいの職場もそうだわ〜
親戚も若いの紹介するぞって会う度言ってくる…唯一母親が理解がある人で結婚云々言ってこないし助かってる
>>2481
香川照之の昆虫の番組とか、クレイジージャーニーの加藤さんとか観て虫も面白いなーって思うようになったよ
パートナーと一緒の時、怖い思いや嫌な思いをしたら見過ごしちゃいかんよ。
その時の言動・態度がそいつの正体や。
男女問わず。
>>2510
好意的?に見るなら思ってた以上の鳥好きで、鳥に夢中になりすぎて放置されるのがイヤだった
>>2518
地域によるけど
八月は祭りやイベントがあるから
迂回運転で時間帯変わったりするよね
もちろん遅延ではなく正式な時刻表守ってるけど……
>>2530
これから何度も作るならヨーグルトメーカー買おう
>>2536
じゃあバス会社に運転手の名前と遅延のクレームいれたら?
>>2524
たぶん刀剣のことも念頭に置いて設定作ってるだろうと思うよ
天下五剣はフローレス相当っぽい
レーダー8世のお説教を男士に置きかえて考えてみたことはある
>>2524
みんないい刀の付喪神だからね!
>>2514
いたわーそういう世話焼きな人
「沢山いて選べないんですぅ」とか「親の決めた許嫁がまだ未成年で…」とか
毎回テキトーに返してたら言われなくなった
蜻蛉切さん早く帰ってきて
村正が脱ぎたいけど蜻蛉切さんが帰ってくるまで我慢してるんだわ…水砲戦でビチョビチョになってるのに…
でも正直な気持ちを言うとわいは専業主婦になりたいよ。家事して子育てして仕事もしてっていっぱいいっぱいな生活を送るくらいならね…まあ今の時代専業主婦は難しいからそれなら一生独身でいいやって思ってる。
>>2544
図版かの説明で「最近のお嬢さんは『毛抜形太刀』が説明なくてもわかってくれる」って作者のヒト驚いてたって聞いた…よ…
>>2542
それ気になってたー
洗いやすいのがあれば買いたいな
パン酵母とかにも使えそうだし
>>2514
「心に決めた人がいたんですが、彼はいなくなってしまったので…」と儚い笑みで乗り切ったことある
彼=作中でしんでしまった推し
昔一人で飲みに行って、たまたま隣にいたおじちゃんが野球好きな人だった
なんとなく疑問に思ってた『バントとスクイズって何が違うの?』『なんでフライをキャッチしてからじゃないとランナーは走れないの?』って質問から話が広がって
防御率って何?え?得点圏打率?何それ?打率と何が違うの??ってめっちゃ質問責めしちゃったんだ
隣のおじちゃんだけじゃなく向こうの席のお兄さんも加わって、上から目線じゃなく丁寧に教えて貰って、それから野球楽しく見れるようになった
でも後から飲み屋で野球の話は良くないって知って反省した
長船成人型(太刀)に囲まれてわちゃわちゃやってる少年型(短刀)ファティマ謙信…検非違使サーン私です
わいも子供できたら専業主婦になりたい二足のわらじなんて無理
まぁ相手もいないし何が何でも産みたいわけじゃないから戯れ言だけど・・・
>>2549
主人公が佩いてる太刀の設定を連載当初(30年ぐらい前)に作った頃は
女性が刀剣についてこんなに盛り上がる時代が来ると思わなかったとか
まあ隔世の感だろうなw
>>2548
子供が小学生になるまでは専業主婦は割と多いわをじゃないかな
小学生になるとまぁ暇だよ
昼間やることない
ワイは南海トラフ級の災害でも波に呑まれないくらいの標高の
海風が届く家でのんびりしていたい
身だしなみは整えたいし手持ちの着物はキープしたいが
贅沢がしたいとは言わぬ
多分世間の平均の1.6倍は働いてきた
そろそろボーッとしていたい
俺子供嫌いだし~って言ってたバイト先の男子くん
家族連れの子供が(`・ω・´)ノシって手振ったら
こっそり(≧▽≦)ノシっていい笑顔で振り返してた
クールでかっけぇ俺に憧れてたらしいが素の方がモテるよ絶対……
あとお前多分天然だろ……方向性間違えてるぞ……
>>2552
飲み屋で野球の話はっていうのは贔屓のチームの話になるようなのじゃないかな。
>>2552
そういう基本的なゲームルールの話なら全然OKだと思うよ~ 寧ろ飲み屋で初対面の人と楽しく話せるのいいなー!ワイもよく一人飲み言ってたけどそういう機会が無かったので羨ましい…
>>2550
ずぼらだから牛乳パック用の使ってるよー甘酒も作れたはず
友人が気になってる女性誘って食事に行ったら、当日になってその女性が年下の男連れてきて(彼氏ではないらしい)食事中の大半をその男と会話し、会計は友人持ちだったって話は心が痛んだ
でも、そんなんされてもまだその女性が嫌いになれないって言ってるから私にはわからない幸せがあるんだなと思った
>>2552
政治と宗教と野球だっけかな
裾野が広い分どこで地雷踏むか分からないからねー
酒が入ってるとちょっとした言葉の選びそこないでもより面倒なことになりやすいし
>>2555
そうそう、あの主人公の太刀は小烏造りなんだって…家に資料が有るはずなんだが暑いなか探すのしんどい
>>2558
かわいいじゃないか(こっそり●REC
>>2558
子供がニコニコ機嫌いい時だけ構いたいパターンもあるからねえ
>>2562
精神的亀甲か
>>2562
春琴抄を連想した
さっき熱中症になったのか道中でぶっ倒れた人がいて、私のちょうど前だったから自販機で冷やすもの買って首脇の下足の付け根を服の上から冷やして救急車呼んだんだけど、周りにいた人ほとんどその倒れた人のこと笑いながらスマホで撮影しててゾッとした……
>>2562
遠回しに脈無しって言われてるんだよって教えてあげて
>>2556
そういや妹が幼稚園の時は働いてないママも多かったんだけど子供が小学校に入ると殆ど働きに出てたって言ってたわ
やっぱり暇なんだそうな
>>2552
おじちゃんは野球を布教した訳だな
愉しそう!
小学校から働きに出るのはPTA役員回避もありそ
>>2567
肉体的亀甲だったら困ってた
>>2569
ひえっ…暑い中お疲れ様
つみっちゃんお手製ドリンク
誰も手助けしてくれなかったの?怖いね…自分が倒れたら同じことされるのかしら
ワイはこんな不特定多数の人がいるところで言うのもアレなんだけど、まず人間というものが無理なので子供どころか同居もしたくない
ただ、いとこが結婚したのでそろそろ親戚が面倒だなって思いだした
>>2571
あと親の出番も減るんだよね
幼稚園までは平日でも○○会やら参観やらイベントありまくりで都合つけるの大変
小学校は平日に親が学校に行く行事がほぼ無い
>>2552
自レス
そうか!贔屓球団の具体的な話は争いの元になりかねないから良くないってことか
もう一つ賢くなった、ありがとう
>>2575
自分が倒れて同じ目に遭ったら
ついったで可哀想私アピする奴等や
>>2569
2569さんGJ!にしても撮ってた奴らの精神性を疑うね 急病患者を笑いながらスマホで撮っていい奴は自分が同じことをされても全く何とも思わない覚悟がある奴だけだ
お姉さん達の本丸で
クッキーが好きそうな男士とおせんべいが好きそうな男士は誰?
>>2569
対処お疲れやで
いいねの病だな
やっと昼休憩…
今日はパンツの日なので告白させてください!
私は毎日タンガ(ティーバック)です!
理由は可愛い、安い、涼しい、服にひびかない、それだけです!
以上、会社の食堂より、どうでも良い情報をお伝えしました!!ご静聴ありがとうございました!!
>>2525
今年一月にちゅんの博多くん買って未だに袋から出してないや……歌仙さんもいいね
>>2561
ありがとうございます
簡単そうなのを探してみるね
>>2576
つまり人間を卒業したゴリラは好きってことだな!やったぜ両思い!
>>2570
本人が嫌ではないなら口を挟むのも野暮かと…
>>2569
おつかれ
>>2586
ポジティブ過ぎて好き!
>>2581
うちの爺様はどっちも好き
>>2581
クッキーは加州でおせんべいは安定かな。時々
「お前の一個頂戴」
「いいよ~あっこれオススメ!」
ってやり取りしてたら可愛いと思うの
>>2562
つうか当日に他に人(しかも男)連れてきて、その上で会計を「誘ってきたんだから貴方が払ってよね(意訳)」ってたち悪いなおい
>>2576
わかる
言わないだけでそういう人多いとおもうよ〜
ちょっと部隊を演練に出してくる
>>2594
連隊戦に夢中になって忘れてたありがとう(刀装付け替えメンドクサイ)
>>2562
もしかしたらその男性のほうと付き合いが始まるかもしれない
時給を大幅に上げて社員の仕事をお願いしたパートさんに向かって本来その仕事をするべき社員がボーナスの明細片手に専業主婦か楽なパートで働きたいって言ってるの見て呆れたことはあるけど人並みに真面目なら専業主婦を希望しててもなんとも思わん
>>2581
クッキー→巴ちゃん、毛利、南海先生
煎餅→数珠丸、にゃーさん、肥前、日向
あくまで直感
>>2581
クッキー=信濃くん
お煎餅=鶯丸かな
クッキーには紅茶、お煎餅にはチャァ
>>2581
おせんべいは特に設定ないけど主のつまんない冗談がきっかけで長谷部と前田はクッキーが好き
ストラおにいさんのクッキーと前田のクラッカーを自作して本丸に供給している
クラッカーはクッキーではないがせんべいよりはクッキー寄りってことで
3時間前の鍛刀が2部屋ともそねさんだった杵
>>2581
クッキーは前田くん平野くん、おせんべいは包丁くん毛利くんだな〜
自本丸の包丁くんは和菓子の方が喜ぶ
どっちも喜ぶけど!
>>2601
いいな長曽祢さん
弊本丸は長曽祢さんを求めております
>>2569
暑いなか人命救助お疲れさま!つ 誉
世の中狂ってるわ……
明日は我が身、なんて言葉があるよな。
熱中症やらには気を付けたいね!!!!!!!!!!
>>2600
あたり前田のクラッカーを主によって履修させられた前田くん、全本丸の中でどのくらいいるんだろうか(うちの前田くんは履修済)
>>2562
詳細がわからないからねえ
もしかしたらその友人男性がストーカーまがいのつきまといをしていて恐怖を感じている女性がボディガードを連れてきたのかもしれないし
全部想像だけどさ
>>2488
文章がうちまき(笑)
お茶のティーバッグと下着のティーバッグ、普段そんなに話題にすることないけども、どっちかわからないときがある
この間職場の人がユニクロのステコ?とやらの話をしたあと、そのままティーバッグの話を始めたから、てっきり下着のほうかと勘違いしたよ
珍しい形のティーバッグがあったから沢山買っちゃった!今度分けてあげるね!て言われて動揺したわ
超難9戦目の背景が個人的にすごく好き。月夜の海のやつ。壁紙に欲しいくらい
>>2581
伽羅ちゃんは煎餅好きで
貞ちゃんはクッキーが好き。
でも、お互いにオススメを
分け与えてるw
>>2569
お疲れ様
笑っていた奴には絶対に助けが来ない呪いと、1日1回タンスを小指に〜の呪いをかけとく
倒れた方はちゃんと快復しますように
>>2608
下着の方はTバックだからね後ろがT字だからTバック
>>2581
うちの前平コンビはお煎餅派だな…
包丁や信濃はクッキー好きそう
>>2494
そうそう。ここ数年色んな番組でやってるよね。
再現映像もピンキリだけど
昨日のはシンプルな分余計怖かった。
でもちょくちょくエピソードがカットされてた
包丁くんだけハッピー○ーン好きって設定してる(枝豆味美味しい)
>>2569
助けずにヘラヘラしながら撮ってる人間には罰が当たるから大丈夫だよ
2569さんは本当にお疲れ様
>>2583
鼠径部のくい込みとか気にならないからタンガとかソングは結構すき
>>2581
クッキー→巴静&織田組&三条
せんべい→伊達組&粟田口
>>2612
!!!!!?
なん…だと…!?
今まで勘違いしてた、ありがとう
>>2489
言っても言わなくてもめんどくさいことになるなら
つまらないやつと思われていいから黙ってるに限る
まっ他人の趣味にあれこれ言う輩は無視する関わらないに限るよ
暑すぎて明石になった
金魚の形のティーバッグいと雅
(ティーパックだと思ってたのは内緒)
包丁くんのバッグ可愛いな~って見るたび思う
商品化して欲しい
>>2608
ティーバックとティーバッグかw
>>2596
まさかの彼氏ルート
>>2622
どっちでもいいのよ
>>2623
(包)丁バッグか
>>2615
物吉くんもきっと好きだ
>>2605
横だがうちも履修済みや
>>2624
後ろか包かの違いですな
あたり前田のクラッカーつって遊び始めてしまうから粟田口に前田のクラッカーを渡してはいけない
>>2627
ていばっぐ とな
>>2626
そうなのねありがとー
ゴリラのおかげでひとつ賢くなった
>>2606
それにしたって自分らが飲み食いした分払わせるのはなー…
そういやTの形してる道の名前は丁字路表記されてることが実は多いらしいんだが大抵じっくり文字を見る場面でない上に声に出して言ってても発音の問題と思うからわかんないよな
粟田ロや栗田口よりも難易度高いぜ
>>2628
物吉くんと包丁くんの兄弟にも布教してハッピー祭りでも開催しよう
大包平の手…好き…
>>2635
本来は丁字路表記が正しいんだよね
法律にも丁字路って書かれてる
兄者は煎餅派、膝丸は本当はクッキー派だけど兄者が好きだからってついつい煎餅食べちゃう派
>>2634
「嫌いになってほしくて取る行動」としては大正解だよね
>>2635
てぃーじろかていじろかってことね
ていじろって発音するのは年配の方に多いイメージ
想いを寄せる女性に声を掛けたら男の人連れてこられてそれでも好きって
亀甲辺りで想像したらすごくかわいいけど
長谷部で想像したら急に愛が重く感じられた
ティーバッグ ティーバック ティーパック で検索かけたらいい感じに腹筋に直撃したからお裾分けしますね
>>2581
明石や兼さんはせんべい派だと思ってる。
饅頭派もいそうな議論ですな
ひらめいた
ティーバックの形のティーバッグを作ればもう誰も不幸にならない
シックスパックはシックスバッグとは大違いだな
>>2645
しかし一部の人しか幸せにならないw
>>2641
年配ではないが丁字路に限ってはワイも「ていじろ」と発音するよ…
>>2634
女性側からしたら自衛手段だったのかもね
これで関わってこなくなったら万々歳的な
男性にたかりたいならもっとうまくやるだろうし、「あなたに脈はないから」っていう意思表示なのかね
>>2595
めんどくさいならそのままで行こう。私もそうしてる
訛りがきつい地域だから「ていずろ」って言う人が多い
>>2645
それちゃんと中身入ってるのwww
>>2640
精神的亀甲だけど、そこまでやってそこまでされる男ではないと思ってるよ
>>2635
ワイつい最近まで「てぃー字路」って読んでたんだ…年取っても世の中知らないことだらけだよ
>>2645
実際に作って見た人おるみたいやでww
すっごいイライラしたから物理的に遠ざけた
俺正解だった
タンガとソングがわからなかったのでうぐったら
「褌は広義のGストリング」ってパワーワード出てきた
男士はTバック(違)
>>2651
うちのとこもそんな感じ……
>>2656
何があった?
大包平hs
>>2660
チャア「ティーバックアタック」
午後の演練
千代ちゃん
千代ちゃん
千代ちゃん
千代ちゃん
極厚
…おしい
ティーバッグ→紅茶の葉を袋に詰めたもの
ティーバック→後ろがストリングス状の下着
ティン!閃いた!
祢々切丸さんがついに我が本丸へ!うれしいよおお!!
おめねねー
>>2664
おめ!長距離走れるように体力つけようぜ
>>2663
わずかな濁点の差で大惨事
>>2662
運命感じた
極ばみたそ
千代ちゃん
千代ちゃん
千代ちゃん
千代ちゃん
だった
毎日暑いですね〜
熱中症が心配な日々ですが、熱中症対策として
牛乳が効果的だそうです
炎天下を歩いた後や運転後が特によいとか…
筋肉量が多いと体内に水分を保ちやすいので
日頃からたんぱく質をしっかり取りましょう!
バニラアイスうまんい…
なんかむしょうに亀甲の丸い頭をなでくりまわしたい
>>2642
想像してみた
うん、重いね…
ポカリおいしい
>>2670
ヨ……コ…セ……
>>2674
つos1
>>2675
ありがとサンクス……ゴクゴク
私もだけど連隊戦なのに単隊戦してる本丸絶対多いよね
わさび味のポテチの後に、何も考えずCCレモン飲んだら、鼻から口から刺激まみれで、あ゜ひ゜ゃ゜あ゜あ゜あ゛ってなったから、皆も気を付けるんだおじさんとの約束だぞ!
>>2677
出来るだけ遠征回したいのと部隊分けると疲労管理がねー
>>2678
わさび味の柿ピーでもなりそう
単隊戦したいけど超難周回は最低でも3隊必要だわ・・・力が欲しい・・・
連隊戦の、マップの特性見極めて入れ替えるのがメンドいん…(単隊でポチポチ)
>>2219
カジルー
ガブリ
>>2681
汝、力が欲しいか?
それならこの豪運ゴリラの肉を食べるといい…今なら会員価格で安くして差し上げよう…
まずはこの契約書にサインを…
>>2677 >>2679
単隊戦できる人員ある本丸、うらやましい…
>>2681
うちもです
でもまあこればっかりは仕方ない
次回の連隊戦では単隊戦ブン回しましょう
>>2682
それな
ねねさんきた!
6万5千玉!!つつける!!
単隊戦出来るおかげで、連隊戦期間でも遠征を普段通りぶん回せるの有難い…
でも20万行ったら交代ボイス堪能したいから遠征組も交代でぶっこむかなと思ってる
はー冷静に考えたらそりゃそうだな話だけどテレビでわんちゃんの日中の散歩は肉球火傷に注意ってやっててわんちゃんも大変だなぁってなった
あーチート転生して豪運ゴリラになりたい…(ラノベ脳)
>>2689
浜辺で焼けた砂の上を裸足で歩くのと同じだもんね
……いや、ゴリラは大丈夫か
銀魂最終巻分厚い
>>2690
ヒロインは祢々ちゃんがいい
とうらぶはキャラクターが多いのに新男士が紹介される度に「確かにこういうキャラはこのゲームでは初めてだ!」みたいな新鮮さを感じられて良いね 個人的には競泳系(泳ぐのが好き)かリポーター系男士も来てほしい
>>2689
アスファルトなんて熱した石みたいなもんじゃないかな…車のボンネットで目玉焼き作れるぐらいだし。
小さい子供もそうだが、人間の大人に比べて熱せられた地面に近い分暑いから注意が必要よね
今日はちょっとお腹が緩めだったんだ
だけど買い物に行かなきゃいけないので暑い中出掛けたらレジで会計が始まった途端にトイレに駆け込みたい衝動が襲ってきた
でも我慢した
ドライアイスゴリ用ですかって店員さんに聞かれて色々ヤバかったけど無事に帰還した
誉めて
前回の連隊戦は連隊しなきゃ超難クリアできなかったけど今回は単体戦できるようになったの、人からゴリラになってしまった感がある
綺麗な白ネコちゃんのピンクの肉球見てきゃわゆいぃぃぃ!!と身悶えしたゴリラは私ウホ(自白)
自分も単体戦やってる
でも千代ちゃんいれるのは特別超難だけかな
>>2696
その店員さんすごい偵察値だな!ゴリ用だってバレてる!
お疲れ様~よしよしウホウホ
>>2694
見た目に反してこの声!?この一人称!?この性格!?って感じで脳内でこういう感じの…って想像したのぶち壊してくるからね、いい意味で
>>2681
力が欲しいか?(うどんに餅をいれる)
個人的に戦力があれば連隊戦をするメリットがないのよな…
>>2696
ごめん、ゴリ用がめちゃくちゃツボに入ったw
豪運ゴリラ転生って、周囲が食べようと狙ってくるゴリラばっかりだから
最初のステータス割り当てでステルスに極振りしないと詰むってホント…?
でも連隊戦での交代ボイス聞きたいんじゃ!ってワイの心の中の千鳥ノブが叫んでる
>>2703
単隊戦出来るのに連隊するってのは交代ボイス聞く為、ぐらいかな?
>>2705
食われてもすぐ復活出来るから割と大丈夫じゃない?
短戦隊は短刀しかできないからわざと2隊作ってる極脇で短戦隊できるのはいくつからだろうか……
>>2701
ギャップがまた良いんだよね~~~とうらぶのキャラメイク好きだ
>>2703
極短刀以外の育成枠も育てたい欲があるので連隊戦する
1人だけなら隊長で育てるんだけど複数同時に育てたいこともあるでな
でも今回は特別合戦場で育てればいいのであとちょっとだから急ぎたいときと交代ボイスのときとカンスト直前で端数がもったいないときだけだな。
>>2707
それもミュートプレイ勢には関係ないもんな
>>2705
開始地点に博多ゴリラが待ち受けていて他のゴリラを整理して並ばせてくれるらしい
一齧りいくらでお金がもらえるからお金には困らないって聞いたよ
>>2524
何のことなんだろう?ってうぐったら、
「ファイブスター物語」のことなのねー
ファティマって、永遠の女の方かと思ってしまった
>>2562
私、知り合いに「美人でありさえすれば中身は何でもいい」っていう超ゲテ食い男いたわ
クリスマスにブランド物のプレゼントだけ巻き上げられてたよ
その女の子は、一人20分で10人くらいの男と会ってプレゼントだけ貰うんだってさ12/24
>>2707
それと複数の隊を使える(沢山の男士を使える)といういつもと違う状況を楽しむ、くらいかなと思う
毛利「僕は小包平くん大大大歓迎ですよ(にっこり)ふぎゃっ何をするんですか態度も声も図体も大きな方の包平さま!」
全くひどいものだなあゴリラ豪雨
うち極短入れずに単隊戦してるわー
超難4戦目辺りの夜戦苦無でB勝利だし極大太刀と極槍のどちらか大体リタイアするけどな
たださにー
朝の日課鍛刀結果、村正 亀甲 小豆だった
小豆は習合出来るからとても嬉しい
しかし、千代ちゃん…全然来る気配しないな
>>2718
ウホウホ煩いし当たると痛いんだよねー
>>2651
Tズロース=つまりはTバックショーツのこと
>>2721
豪雨の最中より降った後の毛の掃除が嫌だなあ
そろそろ手形回復気をつけるんやでー
剛毛がワイパーに絡まるからゴリラ豪雨嫌いやわ
>>2718
大都市だと降ってきたゴリラを地下に溜めておけるけど、地方だと中々流れていかなくてゴリラで大渋滞して生活に支障が出るもんね
自然現象だから仕方ない面もあるけどボディプレスで潰される方の身にもなって欲しいわ
えっゴリラ豪雨はゴリラが降りそそぐのではなくてゴリ毛が降るの?
ゴリラもゴリ毛も嫌だわww
ひと部隊分カンストしたので小休憩〜〜〜〜!
これで特のカンストは累計46名、まだまだだ。
次回の連隊戦も特別合戦場導入してほしいな.....。
相当なゴリラがゴリリウムと共に降るからね
毛も相当量落ちてくると思うよ
ゴリラ豪雨の時家から出ないから知らんけど!
昨日来たばかりの千代ちゃんのレベルが連隊戦でがんがん上がっていく。しかし、当人がそれに気付くのは連隊戦の終わる頃であったという……(ウチナータイム)
虹色貝、1戦につき3個がMAXかと思ってたら4個出た!
みんな最高何個?
「ゴリラの子」
降り続くゴリラ豪雨をとめる為に不思議な力を持ったゴリ子が立ち上がるー
ゴリ男とゴリ子が出会った時、起こる奇跡ー
とまで考えて嫌な映画だな、と思った
ゴリラ豪雨ってゴリリウムが降るんじゃないの?
>>2732
わいも4個くらいが最高だな。
暑い眠い怠いの三拍子
>>2732
1戦は1周じゃなくて1部隊倒してってことでいいのかな?(読解力なくてごめんち)
それなら2個しか見たことない
ごめん、ちょっと吐き出し
京アニの亡くなった方一部発表されたけど、そのなかに某水泳アニメの作画監督さんの名前があって、ショックすぎて
とりあえず、仕事に戻るけど泣きそう
不快にさせたらごめんなさい
ゴリラ豪雨で街は真っ黒に染まる――
さあ、お前たちの街の死が来たぞ…
とうらぶの兼役声優さんたち、皆すごいけれどあっくんと今剣ちゃんが同じ声帯というのは未だに驚く。
監査官のさかんかんかんかんかん
>>2732
うち4個か5個だな
特別合戦場行ったらそれで即溜まったから連続で特別合戦場行った
>>2734
もしそうなら外出て上向いて口開けて全身で受け止めるわ
兼業声優で驚いたのは明石ソハヤ平野かな
>>2740
ニキと国俊もびっくりしたな~
貝をたくさん奪…入手するには水砲兵ガン積みするしかないなと思って、敵刀装が水鉄砲×18になる10戦目および虹戦場は3スロ部隊にまかせてる
けどもしかして、そんな作戦必要なかったとか?極短部隊でも貝18個獲れる?
>>2736
つ OS-1
夏場の眠さ怠さは熱中症の初期症状だよ
脳が勘違いするんだ
>>2741
晩餐館のCM思い出した
牛が歌ってるやつ
>>2732
5個
毎回4個5個落ちるからそんなもんだと思っていたけど雑談読むとけっこう差あるのね
落ちない人の所に虹色運の念を送りますハァッ!!
>>2746
超難ボス戦で採れたよ~運は絡むと思うから保証は出来ないけど
あ、1回の出陣じゃなくて1部隊倒した時のことだったのかな?
夏の涼しげな和菓子を手作りしたら楽しそう~
けど晩飯作るだけでいっぱいいっぱいだしな…
小豆さんリアルに顕現したいぜ
仕事を頼まれた人の代理でワイが仕事してるが、アクセス権がなくて出来なかったからその旨報告しようとしたら、横から出来なかったじゃなくて、どうしたら出来るようになるかって質問して!って怒られた。
頼んできた人は現状が知りたいから、今出来た所までを報告してくれって言ってきたんだけどなぁ……と思いつつ、この人に反論すると面倒だから質問の仕方変えたわ。
そう考えてるからあの人仕事終わらんとちゃうか…。と思うワイは基本楽したいゴリラです、ウホ。
課金してちゃたんくんゲットに踏み出すか!!(今まで連隊戦はノー課金)
>>2460
小さい頃、絵本ではなく
恐竜図鑑読んでもらって寝てた(笑)
自分の推しは
ブラキオサウルス!
ゴリラ豪雨に耐える建物ってすごい…
だって遥か上空から屈強なゴリラが降り注ぐんだよ
恐竜だって絶滅するレベルだわ
>>2747
え本当か気をつけること
>>2746
ワイ、千代ちゃんとからちゃんはいたけど、他きわたんで18個取れたよ。
裏補正と噂しれてる陣形にもよると思うけど。
>>2755
建物(極)「修行の成果だ!」
実際地上に住んでるのもゴリラだしなww
>>2752
わらび餅も寒天も鍋使うからな…ワイも作りたいし食べたいけど暑くて無理…
ゲリラ豪雨って読んでたけど、よー見たらゴリラ豪雨だった。
うお!27のちゃたんが81の検非違使倒せた
ジュラシックワールドみてからラプトル(ブルー)推し!
あー!活撃の漫画今日発売!?
買いに行かねば!!
2737
そうそう、1周10戦のうちの1戦=一度の水砲戦で、って意味だった
わかりにくくてごめん
5個も落ちることあるのか―!
完全に運なんだろうけど見てみたいな
つまりこういうことか
ゴリ子「ママーゴリラはどうやって増えるの?」
ゴリママ「空から降って来るのよ」
>>2750 >>2754
まじかー、お札買って金の水鉄砲作りまくったわ…
まあレベリングにもなるからいいけど
>>2767
自レス
ごめんなさい、なんかタップずれたみたい
あと一週間ちょっとで図録先行販売来るのかと思うと時が経つのってはやんい
??「親方!そらからゴリラが!」
>>2760
わらび餅は鍋の後始末が面倒くさい…作るのは楽なんだけど
>>2748
焼肉焼いても家焼くな、のやつね
??「2019年8の月に、空から恐怖のゴリラ豪雨が降ってくる」
>>2770
親方「ゴリラ?そこら辺の沼にでも落としとけ!」
とうらふの声で一番ビックリしたのは鳴狐とお供の狐だなあ
なんで一人の声優さんしか表記されてないんだろう?ってすっごい不思議だった
声優さんが一人って時点で気付きそうなもんだけど、その可能性を一ミリも思いつかなかったわ
>>2738
あああわかる…
疎いワイでも名前は存じていたよ…あの方の絵柄好きなんだ
ゴリラ豪雨は、ザーザーという音のかわりにウホーウホーウホーという音があたりにこだまする。時折 〜はいいぞぉという呼びかけが聞こえてくる。雨の中に響くカエルの鳴き声には雅を感じるが、その背筋が薄ら寒くなる混沌とした声に対し、にっかり青江はこのような見解を述べた。
「君も聞いてしまったのか。それはね、誘い込んでいるんだよ?」
>>2747
マジでか
暑いから疲れてんなーと思ってたんだけど
…塩分タブレットと水飲も
上も下もゴリラ!?もう世界がゴリラなんじゃなかろうか
>>2773
逃げよ、逃げよ、地のレキシュー
下から来るぞ!気をつけろ!
ゴリラ汚染が深刻化してるな
さぁでかけよう~ 一枚の札~
バナナ・丸太・鞄に~ 詰め込んで~~
>>2779
地球(ゴリラ)、月(ゴリラ)、太陽(ゴリラ)、宇宙(ゴリラ)
こういう事か…
>>2783
スゴい鞄だねw
歴シューさんめちゃくちゃたくさんいる設定みたいだからゴリラもどんどん殖えて地に満ちないと間に合わないよね
>>2784
全てのものはゴリラから生じゴリラに帰っていくのね
視界すら真っ黒に染め上げるゴリラ豪雨
今日もこの街ではゴリラ豪雨が止まない…
そして誰も知らぬ間に、住民たちが一人ずつ消えていく
一人この街に残されたあなたが目撃する恐怖は、ここから始まる――
『実録・生物災害 ゴリラ豪雨』
VRソフトとして各本丸に配布予定
ゴリラってなんだ(哲学)
最近異動して婦人服担当になったワイ。
マネキンに着せる服、
推しのカラーでコーディネートしてる。
例)白ブラウス+藤色ロンスカ=長谷部
ちょっと楽しい(笑)
一説によると、岩戸隠れはゴリラ豪雨によって辺り一面が真っ暗になったからとかなんとか
その後ゴリラが大挙して岩戸をこじ開けたとかなんとか
JINSに亀甲のメガネっぽいメガネがあった
ワイは最近の若い子〜みたいな感じの丸くて大きいメガネを買った(手に入るのは来週だけど)
>>2781
やばいな…地面の下からウホウホ聞こえてくる…!
時の政府は言った「ゴリラあれ!」
>>2791
ゴリラはいつでも物理だよね。文系だし。
>>2789
ゴリラはゴリラ以外の何者でもない
ゴリラはゴリラでゴリラなゴリラ
>>2790
たまに買い物行って「あのコーディネート推し…」って思う時、中の人?が同担の可能性が……?
文系なゴリラ…
真っ先に歌仙が思いt
地上がゴリラで満たされ地球最後の人間になったらもう人間のほうが異物でゴリラになってしまったほうが幸せ…みたいな話古典SFであったな
>>2790
昆布をチラ見せしながらサムズアップする客がいたら多分ワイです
ぬあああ車の中が熱い!!!!
あの
PCでやってる方いますか?
連帯戦の超難10戦、何分くらいかかってるか教えてほしいんですけど
光のゴリラ神と闇のゴリラ神
両者の対立から世界は荒れ狂い、その負の遺産としてゴリラ豪雨が襲来する
立ち上がれ、光のゴリラ戦士たちよ!
ゴリリウムクリスタルを集め、世界に平和を取り戻すのだ!
『ファイナル・ゴリラ・ファンタジー』
すべてはあなたの脳内で展開される――
長谷部推しは昆布を持ち歩くのか(買いに行ってくる…でもおやつにmgmgしちゃうかも)
>>2799
ゴリラになろうと思えばなれるのか…いや、ワイも昔は人間だった気がする
>>2790
すごく楽しそう
たまに極バージョンにしてね
挙動不審なお客様がいたら審神者だw
7万玉までいったー
経験値もったいない派なので千代ちゃんは入れてないけど入れてたらもう北谷くんきてたんだな
>>2801
あついよね…
ワイいつも乗る前にドア全部全開にして熱気を逃してから乗ってる
第一のゴリラは放たれた
第二のゴリラも放たれた
第三のゴリラもたぶん放たれた
>>2804
昆布をしゃぶりながら周回するんですねmgmg
クーラーつけた部屋で収納開けると中の空気が暑い…
>>2801
3箇所のドアを開けて残り1つのドアをバタバタ開け締めするとすぐに換気できるらしいよ
ハンドルの暑さにも注意!
>>2802
今さっき手形更新滑り込みでやったけど10分くらいかな?
ウ…ウホ……
>>2814
ウホウホ?
文系ゴリラ…
丸眼鏡で和綴じ本持って、白シャツに着物と袴着たイケメンゴリラ想像した
>>2809
第3のゴリラだけぶん投げられたに空目した
>>2815
ウホ……ウホウホ…
光と闇の2つのゴリラ♪
ゴリリウムに移る未来へ 今動き出す 黒く漲るeyes♪
珠数さん来たやったーーーー!
って習合しようとしたらもう乱舞5だった…
7-4は短刀極調整以来いってないから
そんだけ鍛刀CPで回してたんかな自分
そして進まない小豆さんの習合
>>2816
敵の死体で罠作りそうなゴリラだな
世界をゴリラで満たすのです
>>2816
南海先生の服装を想像したウホ
三つ首の黒ゴリラよ、世界を覆いつくせ!
>>2818
ウッホホ ウホ!
やーい!お前ん家ゴーリラ屋敷!
>>2826
お前んちもな!
>>2816
なんかそのゴリラ遡行軍の残骸いじくりまわしそうって思った
>>2813
そうですよね!10分程度ですよね!
わたし超難30分くらいかかっていて…
やっぱりおかしいんだ
>>2826
違うもん!ゴリラ一匹しかいないもん!
ありったけの貝をかき集めー 探し物探しに行くのさー GORI★PIECE
サイコロなんて渋滞の元 熱に浮かされ 舵をとるのさ
ホコリかぶってた 歴史の闇を 確かめたのなら 伝説じゃない
>>2829
スペックちゃんと足りてる?
>>2831
人間「生ぎたいっ!!!!」
2790です。
今まで寝具担当で、
マットレスを「ふんぬ~!」と豪快に
棚の上に上げてたから(笑)
婦人服なんてオサレな部門で
やってけるか不安だったけど、
推しコーデを密かな楽しみにして頑張る…!
あ、ちなみに長谷部コーデ売れました(笑)
蜻蛉さんからお手紙とどいた
蜻蛉さあああああん!!!ウホオオオオオン!!!!(号泣)こうしてはおられん!
長谷部はいるか?!
鳩を持て!鳩をここに!
>>2834
嬉しそうな顔をしている長谷部の姿が後ろに見えたぞ!
>>2803
わいはゴリクサーをラスボスまで使えないタイプです
久しぶりに活撃のツイッター喋ったと思ったらイラストに豊前くんいる~~~~
最終巻も買いに行かな!
お前が深淵を覗く時、関係のないゴリラもまた、お前を覗いているのだ
>>2839
じ~~~~~~…………(つぶらな瞳)
>>2839
<●><●>
>>2814
これは、意思疎通図れてるの…か?
>>2835
ϵ( 'Θ' )϶「主命とあらば」
>>2832
ありがとうございます
1月に「早いですよ」と言われてちょっと無理して買ったばかりのPCです
当初から反応遅かったんですがコールセンターに相談しても
「ゲームのことはゲームに聞いてもらわないと」という反応で。
でもおかげでとうらぶ悪くないってわかりました
凸ってきます
ほんとここ元気出る ありがとうゴリ達 愛してるウホ
>>2826
ゴリラ(の)屋敷
>>2845
自分もよ(ゴリティハグゥからの投げキッス)
>>2845
ほんとそれ(だいしゅきホールド)
>>2842
ウホ!ウホホホ!(おい!人間がいるぞ!)
おつさに
ケーキ買いに来たら超土砂降りが襲ってきた
ゴリラだけど大雨には勝てんわ…はよ止んでくれんかな
>>2835
\準備は出来てますよ/
∧( 'Θ' )∧
受験勉強に力が入らないわいに説教を誰か……!誰かっっっ………!!!
ああっ!お猫様!エリザベスカラーを外そうとするのはおやめください!外したいお気持ちはわかります!ですが今しばらくご辛抱を…と言ってるそばから!外すのはおやめくださいお猫様〜〜っ!!
>>2850
濡れてぺしょぺしょになってるゴリラを想像してしまったww
つバナナの皮の傘
>>2852
ついこの間ここの雑談に勉強に身が入らないせいで保護者の方にアンインストールされた人が居たよ
特別合戦場で山伏さんばかり来る
山伏さんは山好き…つまり実質祢々ちゃんみたいなもんやな
>>2852
もしかして連隊戦とか気になってる?
だったらまず報酬とっちゃいなさい、それから集中する方が建設的
違うのなら、モチベーション上げるためにちょっとストレッチするとかお茶飲んで落ち着くとかするといい
長時間やればいいってもんじゃないしね
>>2853
お猫様、お大事に……!
>>2849
やばい見つかったw逃げないと!
>>2831
個人的な爆死は誰かの豪運リズムに乗っかって思い過ごせば良い
>>2854
すぐそこに屋根があったからぺしょぺしょではないけど、室外機近いせいでまぁ蒸しゴリラになりそうだよねw
傘ありがとうイケメン
>>2856
自分かな?
レア3打刀よりレア3太刀ばかり来る
山伏さんは修行出来るなら山でも海でもモーマンタイなのかもしれん
ゴリラ達とででにーで遊びたい
>>2863
夢の国と夢の海いいよね
ただ自分、絶叫系は一部ダメなものがあるからアトラクション程々に、買い物と食べ歩きメインだわ
只今さに
ワイが昼寝してる間にクトゥルーゴリラTRPGが……
>>2864
うちもそれだー
ひたすら美味しいものを食べ歩きたい…
まさか、大包平とちゃたんくんを一緒に育てることになろうとは。。
ちゃたんくん、敵より大包平に踏みつぶされない?
大小ちぐはぐコンビでがんばって
>>2831
ありったけの貝をかき集めー 探し物探しに行くのさー
ポケットの小判ー それとyou wanna be my friends(新刀剣男士)
>>2852
周回はノルマ分だけ
他の趣味やここを覗くのは気分転換するときだけ
息抜きをまったくやらないで勉強だけだと参っちゃうから気分転換は大事だけど「ここまでやったらスマホをいじる」みたいに自分で決めてやろ
がんばってね
>>2859
ウホッ(高速機動で回り込む)
>>2817
シンゴリの仕業ですねわかります
>>2867
大包平に肩車してもらえばいいんじゃない?
>>2791
こじ開けたんかいwwwwwwww
今回は課金どうしよっかなーと思ってたけど
現時点で5万だし魚籠はいいかな…
兵糧丸買って低レベ極ちゃん連れてくか
昨日はパパイヤ鈴木に侵食されてたと思ったら今日はゴリラに侵食されてるんだなこの雑談板
15時過ぎにごろっとしてそのまま寝ていま目覚めたけど全回復した分の2回をちゃんとやったか定かでない…
どっちだろう
半年前忙しくて取れなかったねねちゃん今来ましたーーーーー!ねねちゃん風呂好きということで明日はスーパー銭湯行きます
亀甲さんと光忠さん見て思ったけど、あの2人上着外したらほんとに色味がオセロだね
ベストは亀甲が白で光忠が黒、シャツは亀甲が黒で光忠が白
髪の毛の色味もそれっぽいし
>>2875
ここは毎日ゴリラに侵食されてるよ?
>>2879
あとバナナとゴリリウムとカオスね
>>2733
監督にシンゴリがつくんですねわかります
>>2878
亀甲ちゃんは自分も白だと思ってるんだけど、周囲に聞くと「え、亀甲はピンクじゃん?」という声もちらほら聞く
ピンク似合うのは同意だけどさ
>>2718
この流れ好きwwww
>>2863
ゴリラ全員の力を合わせれば貸切も夢じゃない
>>2717
毛利くん今日も可愛いよ!!!!!(色々と目をそらしつつ)
>>2834
マネキン一体分売ったならなかなかの収穫だと思う
その調子で頑張ってな店員さん
>>2884
ホテルみなゴリラが現実のものになってしまうのか
ゴリラのお小遣いや財力を総動員したら結構なことが出来るっていうのは蛍丸プロジェクトで証明済だしな
目的が一致すればホント色々出来るんだろうとは思うよ
ようつべ見たらゴリラ豪雨って言う動画小説あったわ。、
>>2887
ビジホ一軒貸切状態ぐらいならいけそう
ディズニーホテルとかは無理だろうが
>>2576
ゴリラと結婚すればもう全て解決だね!やったね!
明日ちょっと遠出することにした
1人だけど脳内では小竜と豊前も連れて行く予定
>>2888
蛍丸の時はでじさんが一番貢いだんだっけ?
今日は暑かったから有給とって日帰り旅してきた
地酒と酒器買ったから家に帰って使って呑むの楽しみ
>>2581
何ここ和睦に溢れてる…
うちはクッキー好きそうなのは…不動かな
せんべいは謙信くん
2人は同期になるのでお互い半分こしあってたら審神者死んじゃう
でもだいたいみんな甘いものは好きよ
2876
自レス
結成画面を確認したらまだ組んでいる最中だったから消費どころかまだ交換もしてなかった
>>2569
うわまじか…読んでてゾッとした
2569は何にも間違ってないよ…とっさの判断ができたその行動力尊敬する、見習おうと思うよ
よし、勤めたい企業も決まった!
頑張るぞ~~!!
>>2894
自レス
蜻蛉さん見てきたよ
蒲鉾型なんが突くより薙ぐ方で殺意高いなって思いました
>>2889
親方!空からゴリラが!!
>>2557
疲れちゃうよね、頑張ってたら
お疲れ様つ適温のチャア
何かとうらぶにおける漢字間違いは多々あるよね見かけた中で多いのは
×宋三→◯宗三
×長曽根→◯長曽祢
のような気がする
>>2558
かわいいいいいい…
>>2552
すごく…和睦です…
楽しかったんだね、おじさま達もきっと!
>>2549
とうらぶのおかげで博物館とか見に行くようになったメスゴリラだけど、結構いっぱい常設展示があるからな…私もどんどん勉強してるよ
>>2893
そんなようなことを聞いた
つまりでじさんもゴリラ…
>>2551
それうちもしたことあるわwwww
ものすごーーーく行きたくない飲み会の前に手形消費させてたらねねさん来てくれた…
うれし…頑張れそう…←単純脳
>>2488
すごい!!!
>>2908
おめでとう
まずそんな時はねねさんの戦績ボイスよ
>>2469
あーなんかわかる…
家事ができて当然、みたいなのがなんとなーくあるよね
どんぼぎでぃざぁぁぁーーーーーーーん!!! (3通目のお手紙落涙不可避)
>>2902
子竜、子烏、子狐って見るたびにちびっちゃい小竜、小烏、小狐が頭の中でわらわらーって暴れ出す
>>2487
これ
>>2902
他にも誰かいたかなーと思ったけど光世さんもかな
光代とか三世とか
>>2902
篭手切くんも籠手切くんになってたりね〜
>>2426
こういうゴリラ達のノリ好きよ
おなかすいたうほっほ
煮込む時間が足りないけど今日はカレーにするうほ
>>2913
ふぎゃああああああああ
>>2422
風流だねぇ…
オー,カネヒラッ!
>>2416
わかりやすいな
お疲れ様なのかな?
>>2902
間違えてる文に推しがいた場合、確認しようよって思うわ
>>2913
毛利「小さい子ーー!!」
>>2921
春告鳥よ…もう夏だよ
実装初期そねさんの漢字覚えられる気がしなくて
そねさん呼びが定着し
今もまだ覚えていない…
(変換候補が複数出てきたからさ…)
>>2385
木炭もらうね(だからあれほど言ったのに…)
>>2915
(大典太ルパン…)
>>2381
いいなー、あってみたいな
>>2902
あとは男士
よく刀剣男子と間違えられてる
しまった
昼ちょっとお腹の調子悪かったのにお腹いっぱい食べてしまった
まだ仕事なんだ頑張れワイのお腹
>>2926
長曽祢さんの祢は祢々切丸と同じだなって覚えた(つまり最近まで間違えてた)
>>2923
こういうところだと愛するが故のあふれるパッションと勢いとスマホの予測変換能力に漢字識別をつかさどる理性が追い付かない場合もあるからなー
低レベ特男士を隊長にして虹の戦場連れてくともりもり育つね
虹色の貝集まるの妙に楽しい
最高にハイってやつだ!!!!!
サクサクのっ 天ぷらがっ タベタイッ!
審神者レベルがまた1あがった 208 うん 見間違いだよきっと ハハ
>>2933
スマホに単語登録ってある……
>>2902
ゴリラにはそう多くないけど、一部のピクシブの書き手は間違い乱舞過ぎて頭抱えるレベル…
ちゃんとしている人も多いから余計に目立つのさ
>>2935
つ 揚げたて豪運ゴリラの天ぷら
>>2931
お腹「主命とあらば」
>>2936
(肩ポン)現実を見るウホよ…
>>2930
横だが新人かエアプ勢に多いね
>>2209
私の初期刀が今日も可愛いなーーーーぁ!わーーーーーい!!!
>>2933
正しい漢字を単語登録しておいたのにある日突然初期化されて打ち間違えたワイが通ります
>>2936
260が折り返し地点って聞いたからまだ大丈夫よー
刀剣男子はゴリラの仲間である人類で、刀剣男士はうちの子たちって覚えてる
何度も変換間違えてたりしたらツッコむけど一度の間違いに怒りだす警察も傍から見て引く
>>2936
シンゴリへの階段のーぼるー♪
雑談は誤字ラから数々のドラマとノリが生まれるから…(震え声)
この中で人生において一度も漢字を間違えたことのない者だけが石を投げなさい…
報酬ノルマ見たときしんどいな、これって思ったけど虹貝出るの楽しくて回るの苦にならない
空き時間にちまちまやって5万いったとこ
(4浦島、それ以外は出ない)
盆前進行で仕事忙しいけどがんばろ
帰ってきたけど予定表きてないの
連隊戦終わるまでは内番CPとか経験値2倍とかもない感じなのかな…
古参だけど男子って誤字たまにやるわ
パッションがスペースキーを連打するんだわ多分
誤字確認も普段はするのにおかしいね~
京アニ事件、とうとう一部の方々の名前が公表されたらしい…
覚悟していた部分はあったけど、やはり辛いね
>>2912
(無言で肩ポン)
(あふれる涙もそのままに)
ちゃんと長曽祢って辞書登録したワイのスマホ、ながそねって打つと長曽祢と長曾祢と長曽根が並んで出てくる
>>2949
雑談に置いては誤字は弄ってなんぼだわ
>>2952
内番はともかく経験値の需要は無さそうやもんな
>>2956
わかるうううううう
疲れてる時混乱しちゃうんだよね
職場が職場なので実質自分にお盆休みない
でも世間的には皆休み、つまり閉まっちゃうお店が多々あるってことで…お盆近づくにつれ色々心配が尽きない
>>2940
はらべ?
>>2949
超カラスが歓迎ボイス思い出した
>>2958
え?2倍5倍ちゃんめっちゃ需要あるやん?
刀剣男士に関してはATOKのアニメ辞書入れてるから変換ミスらない
(なお、書けるかどうかは怪しい)
普通の日本語はあやしい
予測変換なんでこれになった?ってのたまにあるよね
>>2946
なるほど採用
>>2956
ワイは登録の読み仮名を「そねさん」にして登録してるよ
>>2948
君はまだー♪雛ゴリラっさー♪
>>2948
キミはまだーミニごりらさー♪
なんで皆浦島くんがそんなに落ちるんだよぉ!
ワイ1振りもきてくれない…
届いた蜻蛉さんからの三通目を読んだゴリ
「ウッ.....ウェッ.....」(号泣)
>>2913
次からそれで脳内再生します(真顔)
>>2960
ワイのとこもそんなもん
もうさ皆で休んでご先祖様迎えようぜー
>>2958
10倍ぐらいほすぃぃ…
>>2898
おめでとさにー!
浦島くん稀泥…?検非違使…虎徹…ずっと10倍…
ウッ頭が!
わいの中では誤字と言ったら
「ブライアン怒鳴っても」
>>2963
普段なら別れたくない!ずっといて!ってなるけど連隊戦の経験値が美味しいからねぇ
>>2949
惣菜左文字……
>>2966
それは思いつかなかった!登録直してくるわ、ありがとう!
>>2970
わいも泣いてる……
稽古行く仕度をしなくては……(はなちーん)
つ お鼻にやさしいティッシュー
>>2969
安心しな、ウチもだよ(肩ポン+親指グッ)
>>2882
わかる、白っぽいけどピンク色も似合うよね
あの色味が似合う男ってそんなにいないと思うのです
何が言いたいかっていうと亀甲ちゃんかわいい
>>2963
そうなん?
連隊戦のが育てやすいなーって思ったんやけど
>>2875
そう言えばそうだったね!!!(ぐるぐる目)
2974
ありがとさにー!
>>2977
レベリングしたいけど小判が足りないっていう新規勢には経験値アップCPの方が嬉しいかもね
>>2975
あの時期に落ちてた浦島くん全部足したら乱舞MAX行ってたのかな〜と思う15年1月勢のゴリラであった…
>>2949
巴アンダーソン…
経験値うほっほ~とレベリングにいそしむあまり
最初稀ドロも把握しとらんかったが
そういや稀ドロっぽいの1振りも来とらんな
>>2962
あれ大好き
なぜあれで判った?!てなった
>>2978
店長さん今日のオススメのお弁当何ですかw
>>2990
ね!解読班の方には感謝しかない…
>>2991
貴方も…この刻印が欲しいのでしょう…?(半額シールを貼る)
極打極槍レベリングしまくりたいわいは連帯戦一択やな
経験値CPもいいけど資源が目減りするぅ
>>2968
稀ドロは男士がきっとー♪見つけてくれると信じてるねー♪
>>2982
宗三さんや北谷菜切のような分かりやすいピンクより、サーモンピンクやベビーピンクが似合いそう
つまり亀甲ちゃんは可愛い
>>2995
ニンゲンだったとー♪いーつのーひかー♪
おもうときーがくーるーのさー♪(丸太ブォン)
>>2993
やだ店長分かってる…w
仕事から帰るから電車乗ってた時、大声で通話してた人がいて えっ電車で通話……ってモヤってたらJK達が「は?やば笑」「頭おかしすぎでしょ」「優先席近くで電話いじんなし」って言ってて勝手にスッキリした
2倍5倍ちゃんを常設にして10倍ちゃんをcp枠にすればいいと思います(澄んだ瞳)
>>2986
あー、なるほど!
新人のころの気持ちを忘れてたよ
視野を広くしないとね
>>2999
さっすが!JKかっこいいー!
>>2961
はらべ(笑)
>>2999
DKやJKって見た目以上に真っ当な子も多いからね
若者は〜ってひとくくりにする一部の大人にこの子たちの爪の垢そのまま食わせたい
>>3000
ゴリラ知ってる…欲望に際限はないって
>>3000
それいいな
せめてケビンだけでも5倍常設してくれ強さと経験値が釣り合って無いんや
ねねきりまる来ない〜
やったー
朝に浦島くんがきてくれたと思ったらたったいま祢々さんも来てくれた
やっと習合進むわー
演練にとうとう北谷菜切さんが出たぞ
>>3007
くるくるパウダーかビーム要る?(スタンバイ)
>>3009
マジか…ちなみにどこ鯖?
>>3011
豊後260台だお
でも思えばわいも無課金5万超えやし課金すればすぐだなすぐ
ちょっとお聞きしたい
83レベの薙刀が通用しないマップって7面以降以外だとイベしかないです...?
>>2932
ワイ祢々ちゃんと寧々ちゃんうっかり間違えそうになることがあったんだなぁ
演練相手には北谷くんより祢々ちゃん乱舞レベル5がいてほしい
そしたら全力であやかりにいく
>>3009
横からだけどうちも今朝の演練の二部隊にいたよ
ガチ勢は凄いなと思いました……(加賀鯖)
ワイまだ六万五千だよ……
報酬取り終わるまでは単体戦してたから北谷くんは演練用で第一部隊に入れてた。報酬終わったらあとはもうただレベリングの連隊戦なので四部隊フルで使うから北谷くんはお留守番。
連隊戦の時大抵こうなってるな。
>>3013
6面も通用しない気がする……連れてったことないから分からないけど
ねねちゃんの乱舞終わった人いる?
今朝がた備後の220台でも北谷菜切さん見たな
10倍使ったら到達するよね
>>3013
薙刀は5面か大阪城で育てるもの
連隊戦でもいけなくはないが残りは極短刀とかで固めた方が無難
>>3018
あっ夜戦ですもんね、6面も通用しないと思います、忘れてた.....
>>3009
ここでも結構お迎えしたゴリラいるよね
>>3021
部隊メンバーは変えたくないけど周りと比べてレベル上がっちゃった薙刀さんが活躍しないマップでレベルならしたいなぁと思いまして.....
その大阪城で爆上がりしちゃったんですよね...
10倍も千代ちゃんも使ってないけどもうすぐ10万いくよ
兵糧丸もそうだけど采配の使いどころに困るな……
2~4部隊は遠征ガン回しだから無駄打ちすらままならない
>>3019
まだ見かけてないな
レア3だしそこそこ数が必要なんだよね
>>3027
乱舞3なら昼頃いた気がする
ちょっと愚痴すみません
会社辞めた先輩にご飯誘ってもらったのは嬉しいけど違う部署だったその先輩の同期の人も誘うってなるなら身を引きたい…
声かけてもらったのは嬉しいけど他に優先したい付き合いがあるなら無理してくれなくていいんだけどな… 伝える言葉を見つけられない
兵糧丸は今回は虹色狙いで最後の一戦の前に使う時がある。それまでで消費した水砲兵復活させて根こそぎ取りに行く。今までの連隊戦では使わなかったな。
>>3026
兵糧丸は負傷者(中傷まで)を部隊にポイして、一気に回復!って使う
似た使い方ni
兵糧丸は夜戦弱い刀種を入れての単隊戦で活用する
要らないならうちに送り付けての
代わりに資源各500送るわ
鍛鯛線って最初変換されたw
>>3010
ワイにもお願いします
>>3031
途中送信した
似た使い方のアイテムに特命調査の勝栗がある
蜻蛉切さんの三通目のお手紙を受け取ってワイゴリは語彙力を失っている
さっきからカオナシみたいにア……ア……って心の中でつぶやいてふ
は〜やっと20万終わった〜6ねね、2かねひら、浦島君多数…浦島君は乱舞レベルふた振り目がレベル4だよ
>>3029
ん?先輩の同期の人、あんまり好きじゃない人なの?
ゴリ子ちゃんと気が合いそうだな~とかで誘ってくれた、とかないかな?
>>3032
ゴリラ鯛将を、鍛える戦?
>>2981
ワイもだ
>>3035
なっかーま!(ようやく語彙力帰って来た……)
蜻蛉切さん帰ってきたら解禁とばかりに脱ぐのかな……村正は……
>>3007と3033とここのゴリラたちにパウダーまくぞ
ねねさんくるくるパウダー!
( ´Д`)y━・~~*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
ああっお手紙忘れてた再ログインしなきゃ
>>3022
今の部隊編成がなんなのか分からないからなんとも言えないけど、薙刀のレベリングを部隊編成変えない&薙刀活躍しない方向でレベリングするってなると通常ステージはなかなか難しいような……
資源に糸目はつけない!または経験値渋くてもいい!とかならまあ
傾国の祢々切丸が来たぜ
侍らせたいに決まってるだろ!
>>2952
今年の正月から始めたけど、資源も小判もまた貯まってないから経験値2倍は本当に有難かったよ~
ぎゃああああああ蜻蛉さんお手紙読んだ!!!!!
あわわわわあ
にしてもゴリラたちペース早いな〜
自分ようやく7万5千だよ、10倍使ってないし連隊戦は基本無課金だからこんなもんかなって
世界一かわいい大包平が来た
>>3034
兵糧丸て勝栗と違って回復しても帰還したらまた元に戻るよね?戻らない?
>>3035
いい手紙だったな…
サ終の時にもきっとこの手紙の文面を思い出すと思う
いやサ終しないで欲しいけど!
>>3021
マジですか、静ちゃん江戸城で育てようと思ったんですけど、大阪城の方がいいんですか?
>>3032
送りつけたい余ってるリボンかけてめっちゃ送りつけたい
もらった500の資源で千代ちゃんチャレンジするんだ~~!
>>3047
あなたも早い
>>3049
兵糧丸は本丸に帰還したら元に戻っちゃいますよ。つまり負傷したまんま。あくまで連隊戦で負傷した傷と刀装を癒すもの。
>>3037
好きじゃない人というわけでは無いですがほぼ面識がないので気まずいというか邪魔になってしまわないか不安が大きくて
鳩未使用の蜻蛉さんは明日修行から帰ってくるのか…博多くん、墓石の在庫足りる?
>>3047
充分はやい!
(わい27900ぐらいよ……)
お盆前には北谷菜切一振り目お迎えしておきたいんじゃー。
>>2776
2738です
わいもあの方の描く絵が好きだし、水泳アニメ好きでいま土日は映画館に入り浸たってるから更にショックで
小判…小判が足らぬ…
>>3047
私も無課金で千代さんなしでやってるけど、今5万6千だからかなり早い方がじゃないかな。
>>3059
つ 遠征
>>3054
横だけどそれ初めて知った
似て非なる物なんだねあれは
無課金ゆるゆるペースでやってるから今確か6万と半分位だ
やらねば(使命感)
余談だけど北谷菜切チラ見せきたとき正直ちょっと苦手かもしれないと思ってたけど、全見せきて「あれ……?凄くタイプ……??」ってなった、あの目と眉はなかなか……
>>3059
さあ、比叡山と西上作戦と公武合体をフル稼働しよう!
>>3051
江戸城でも大丈夫だけど、敵マスを確定で踏めないパターンもあるので、若干効率は悪い気がする
>>3047
ここにいると感覚狂うから……20万狙おうと思っても今日のノルマ3万弱だから……
>>3060
こっちは千代さん入れてるから多分そこの差だと思う
3倍アイテムはねねちゃん落ちる戦場にポイって使ってるし
水砲戦の演出で自軍は短刀ちゃん隊長で相手の隊長が槍とか大太刀だと強大な敵に果敢に挑む小さな戦士感が強くてとても良い(伝われ)
>>3059
今回の季節の収穫物ゲット出来る遠征って小判も貰える場所多いよ
>>3047
自分は8万越えたところ~
昨日今日と用事があって殆んど触ってなかったが何とか週明けまでに一振りはお迎えできそうである
>>3054
そうだよね、3031さんの文脈的に勝栗と同じ使い方するのか?と思ったんだけれども
連隊戦で怪我したら使うって意味の文だったのかな
ほえーノルマまだ3万ちょいでいいのか
確かに感覚狂ってるわ自分
>>3059
つ 遠征、レベリング、日課消化
そういや連隊戦は里と違って小判報酬ないんだっけね
>>3059
始めたばかりなら無理するな?
戦力的にも超難で周回がきついくらいなら貯めた方がよいよ
戦力も強化された半年後の連隊戦で貯めた小判とともに経験値乱獲がおすすめだぜ
>>3030
うちもだいたいその使い方
最後に全部寄越せー!と復活させてる
蜻蛉さんからの手紙が届いたけど、初めて泣きそうになった。村正とだっふんだしてくる。
サンマのマリネが美味しかった!!
甘酸っぱさとオイルとサンマの揚げ具合が絶妙のバランス
一緒にマリネされた大根と玉ねぎのシャキシャキもアクセントになってた
生の玉ねぎ食べたら激しい胸焼けするんだけど今日は大丈夫だと言い聞かせるよ(・∀・)
とまと甘酒うまーい!(*´ω`*)
スタートダッシュ遅れたからどうなることかと思ったが
やっと今日のノルマに届いた_("_´ω`)_ペショ
イカフライ食べてたら日本号に分けてあげたくなった
>>3072
いや、3万行かないくらい。正確には28800(まとめ記事引用)
今日は40台で止まってた南海氏を
特別合戦場が出ると隊長にしてるんだけど
そのドロップが全部むっちゃんなのはなぜなんだぜ
むっちゃん大好きすぎるの?
南海氏が何かやらかしてないか心配してむっちゃんが駆けつけてくるの???
>>3074
ただし北谷菜切や祢々切丸が今の感じで取れるかは分からないのでどうしてもほしいなら頑張った方が良いと思う……特に確定の北谷菜切
そーいや午前の演練でちゃたんくんと極とんぼさん隊長にいたなー(加賀鯖)
わいはどっちもお迎えすんの明日かなー…いやちゃたんくんは明後日かな…(あと少しで8万貝)
ねねきりまるー!ねねきりまるはどこだー!!
我が本丸は大太刀を極めていない
なぜだかわかるか?きみ(の筋肉)がドストライクだからだー!
極めるならねねきりまるを!と思っているからだー!
なぜいない!8メートルくらいなら追いかけっこしてやるから来い!!
とんぼさんの3通目の手紙読んだらなぜかええ子やなぁって思った
どこ目線だコレ
パパ上にでもなってんのかワイは
じゃあこれ息子を見る目線かオイ
>>3086
主目線では?ないしは審神者目線
蜻蛉切なんだから修行は蜻蛉返りでいいでしょ
すぐ帰ってきて
>>3083
でも、なんやかんや言っても入手機会あるのがとうらぶじゃない?
うちは前回のねねさん初心者で不可能だったけど半年後にはこうして入手機会ができたし
1年以内にはなんらかの形で再入手機会があると思う
>>3055
もしかしたら凄くいい人だったり、気が合って一生の付き合いになる人かもしれないよ
誘ったからには先輩が気を使ってくれると信じて試しにいってみたらどうかな
3時間が3個並んだ!
たぬ!光忠!獅子王!
山で鹿狩って来る人と料理する人とお手伝いする人だ!
>>3062
自分で試したことないから推測だけど、兵糧丸と勝栗自体の機能が違うのではなく連隊戦が怪我なしイベント(=怪我しても戦闘前の状態に戻る=怪我が治っても戦闘前の状態に戻る)が兵糧丸病院を開きたい場合はあだになるんじゃなかろうかと思う
演練や怪我なしイベントで白山病院ができないのと同じ感じ
>>3066
なんていうか、ノマゴリとしては富士登山しんどいってひーひー言ってる横で
エベレスト登山楽じゃないよねーとか言いながら息も切らさず登ってる人をながめる心境だわ
>>3088
つϵ( 'Θ' )϶
虹の里待機中の蜻蛉さんに飛びついてくる
お手紙コンプ勢の気持ちがわかる鳩勢だから
うわーん蜻蛉さんいっそ脱いでー(謎)
3085
8里先まで走ったら寧々さんが来るよ
お手紙読んだら辛抱たまらんくなって鳩買った
PCでログインしなおしてお迎えすっぞ
蜻蛉切さんの3通目のお手紙読んだ
丸太が黄昏てる
今回やたらむっちゃんがくるなあ。
ある意味海の男だからだろうか。
>>3089
割とすぐ恒常入手可能になった筈なのに、未だ持たない人も多い静ちゃんっていう例も居てな…
>>3096
寧々さん違いw
寧々さんも色々いるが高台院さんだったらおもてなしは誰に頼もう…
あ~ねぶた囃子すこなんじゃぁ~
蜻蛉さんのお手紙全部読みやすくてじんわり沁みた
蜻蛉切の手紙は色々こみあげるものがあるがネタバレするわけにはいかないのと語彙力が飛んでるのでとりあえずお空に叫ぶ
蜻蛉切ぃぃぃぃーーー!!早く帰っておいでぇぇぇぇぇぇ!!!
蜻蛉切がちょこちょこ落ちるけど、帰ってくるの明日なので乱舞上げられない
この鳩白くなってくれんかなぁ(遠征鳩ツンツン)
>>3101
やっぱりそこは三日月さんで
>>3101
ゴリラじゃもてなせないし、やっぱり夫である元主の刀剣に任せるしか…
>>3090
ありがとうございます、その方の予定もわからないですがとりあえず大丈夫ですと返信します
浦島くんの乱舞が上がるなんて夢…?
連隊戦始まる前はつつきすぎすら聞けなかったのに、催し物を知らせてくれるなんて。。
もしかして…もしかして…お守りまで…?
浦島くん目当てで始めたんだよ。。
連隊戦ありがとう(T ^ T)本当にありがとう!
大包平が落ちた直後ねねちゃんも来て
本丸戻ったら極ずおばみの生存がカンストした!!!
いい流れいい流れハイハイハイハイ!!!!!
この勢いで!
静さん来てください!
千代さん来てください!
村正は着てください!!!!!
>>3101
包丁(ガタッ!
今北
デザートに西瓜斬ったよ西瓜どうぞー
つ西瓜
つスイカ
つSuica
つ酢烏賊
>>3112
??「瓜…好き」
今回は小判をあまり使っていない気がするのはなぜだろう
電車なうゴリラ
井村屋のあずきバー性格診断なるものがドア横に貼ってある
どこからかじるかによって
コンサバタイプ、自信家タイプ、楽天家タイプ、堅実派タイプに別れるらしい
二年前の小豆の申し子実装時は
みんなゴリラタイプだったに違いない
>>3113
来て…わいの本丸にきて…おねがい…(爆死ゴリラ)
連隊戦の背景、昼戦の波打ち際のやつ出ると、
ウェェミダァァア!!!ヽ(゚∀。)ノ
を思い出す
アッ流れゴリラ星だ!
あずきバーがなんであんなに固いのかって脂肪分がほぼ入ってないから溶けて柔らかくならないからなんだ…初めて知った
蜻蛉切さんのお手紙3通目……
何かこう、彼に相応しい主でいたいと思った。
本丸では。
>>3115
小豆の…申し子…
近くのお店にはあずきぼーがないさみしい
>>3116
我々には最終手段、パン祭りがある・・・はず!(爆死同志)
>>3114
特別合戦場の存在がでかい
実質小判なしで大量の貝集め可能だし、その分の小判が浮いたのでは?
>>3115
溶けちゃうと困るから、下からかじってたな
今週月曜日から勤務開始ゴリラ
5日間がんばったよ
お弁当毎日作ってもっていった
今日はちょっと呑んで帰るかな
>>3118
(静ちゃんくれ静ちゃんくれ静ちゃんくれ!!)
>>3122
だが一部男士は除く、というパターンが多いので油断はならない
鈴木姓発祥の地・鈴木神社の鈴木屋敷復元の為にクラウドファンディングが始まってることを今日知りました。
啓蒙活動じゃないけど、雑賀孫市は鈴木さん家の人だし、義経公に最後まで付き従った家臣に鈴木さんがいるし、平安時代まで遡ると鳥居氏や九鬼氏、熊野別当家と親戚だし、石切丸がいる神社の神主を代々務める木積氏は鈴木氏と同じニギハヤヒの系譜です。
全国二位ということは、貴女の推しと関わっているかもしれませんよ。どうぞ鈴木姓をよろしく!
>>3118
来ない男士が来ますように!資材がいっぱい集まりますように!推しの極が早く来ますように!!!
>>3102
すぶた食べたくなった
>>3125
お疲れ〜
まあ一杯やんなよ
つよく冷えたゴリリウム
>>3125
お疲れ様
呑んでゆっくり休んだら寝てしまいなちゃい
>>3127
…ウッ(去年のパン祭りを思い出して死ぬ)
ずおおおおおおかわいいよずおおおおおお
>>3131
ありがとー
ごくごくプハー
正月のパン祭りはねねきりさんはいってなかったもんな
>>3108
まさかとは思うがマルチ商法や宗教の勧誘
「これから面白いとこ行こう」のホストクラブにぶっ込まれ
などに気を付けて
なんか嫌な感じがする
一杯が一杵に見えて御手杵が一匹…御手杵が二匹…みたいに柵を「うぇ~?」って言いながら飛び越えてくの想像した
>>3128
ヤフーニュースで見た
雑賀に鈴木氏が居たのは知ってるけど、そこまで由緒あるとんでも家系もいるとは思わなかった
そういや一位の佐藤さんも義経公の家臣の系譜なんだってね
>>3125
お弁当えらいね!お疲れ様ー
>>3118
明日からも恙無くウホウホできますように
お給料上がって長くお勤め出来ますように
>>3123
なるほど!
ベストアンサーのお礼にカルピスどうぞ
とある厨二漫画読んでて、天使的なものが武器に変化して使用する人間に厨二パワーを与えるんだけど、武器を与えられる人間にお相撲さんがいる…
つまりまわしに変化しなきゃいけないのがいるってことか…たいへんだなぁ…
>>3118
推しの近侍曲実装推しの近侍曲実装推しの近侍曲近侍曲近侍曲近侍曲
>>3120
本丸では…
>>3132
ありがとう
気兼ねなく呑んで、ぐっすり眠れるのが嬉しい
今日はだらけますー
>>3120
本丸では(頷く)
>>3138
棒高跳びならぬ槍高飛び風味だったらカッコいいのにw
>>3143
何その漫画すごく見たいw
あずきバーは一口で全て口に入れて、口内を高温にして一気に溶かして味あうのがゴリラ流
>>3138
たまに三名槍トーテムポールが棒高跳びすたいるで柵飛び越えてくんだね!
>>3150
味あうってなんだ味わうだ
>>3142
ありがとう
牛乳割りにして飲む
>>3148
杵「だから俺は刺すことしかできねーんだって!!」
槍高跳び
こうですかわかります
>>3118
手紙手紙手紙手紙手紙手紙手紙手紙手紙手紙
>>3120
つまり雑談ではゴリr
>>3120
本丸では(ここではゴリラである)
>>3139
百人一首51番の歌人・藤原実方の子孫に九鬼氏と鳥居氏と熊野別当家がいて、実方の姉か妹が鈴木氏にお嫁にいってるんですよ。
次のイベント何だろう?
たまーに口の中に引っ付く出したてあずきバーくん好き
>>3159
拡充ちゃんがいいなそれか大阪城
>>3118
新しい子がゆっくりでいいからうちに来てくれますように新しい子がゆっくりでいいからうちに来てくれますように新しい子がゆっくりでいいからうちに来てくれますように新男士新男士新男士新男士新男士
>>3150
あずきバーが一気にお汁粉に…
>>3140
ありがとう
勤務開始日と締め日の関係で
まとまったお給料をもらえるのが九月になるん
必要なもの買うとお金とんだから節約中
食べないと頭回らないから来週も頑張るよ
>>3118
長谷部下さい!!!!!
サンホラのChronicle聴きながら周回するの楽しい
よく利用する市営コインパーキング、「空」と表示してあったから入ったら空いてるの障害者用駐車スペースだけだったりするのが地味に腹立つ。
そこはワシ停められんのや健康だから!
普通の駐車スペースと障害者用駐車スペースは分けて表示してくれ市!
>>3157
だいたいそうよねここの住人たち
>>3161
江戸城江戸城江戸城…
>>3149
終末のワルキューレってやつ
各国の神様VSクレイジーな人類のバトル漫画です
>>3159
ゴリラⅠ「ウホウホウウホウホオウホホ?ウホウホホ…」
ゴリラⅡ「ウッホウホウホ!ウホオウウホウホウ。」
(訳)
ゴリラⅠ「聞いた奥さん?あのゴリラもう次の脳死を…」
ゴリラⅡ「聞こえるわよ、しっ!あれがゴリラなのよ、悲しいわね。」
>>3166
ブラック☆ロ.リコン!
やっと我が本丸にもこりゅさまが…!
嬉しすぎて吐きそ_| ̄|○、;'.・
>>3150
ひええ…口の中痛くならない?大丈夫?
>>3138
許さない私の牛乳返してwwwwwwww
おっかしーなー貝五万個あたりでイチカネヒラ来たから十万の頃にはもうイチカネヒラ来るはずなのになー来ないなー…
>>3151
槍高飛びの審判は青い鳥さんでよろしく!
>>3173
小竜がびっくりするから吐くのは我慢だw
おめでとーーーーー!!!!
拡充が旅に出て一年以上、便りもよこさないでどこほっつき歩いているのかね?
小豆さんhshs
こりゅさんは景趣殺し…だがそれがいいっ
同僚よ、チャカポコりょうまってなんだよ
歴史に疎い以前にこの聞き間違いおかしいでしょw
>>3179
拡充は小竜くんだった…?
数珠様蓮hs
やることが山盛りでたいへんだ
>>3173
わい小竜難民なのであやかりたい
拝んでおこう
人
>>3179
前略
毎日暑いですがお変わりありませんか
私は今カッパドキアに来ています
自分自身を探す旅に出て、どのくらい経ったでしょう
未だ答えは見つかりません
もう少し待っていてください
拡充より
チャカポコチャカポコ…
>>3179
拡充が極め修行してる可能性も微レ存?
拡充君はきっと今修行中でいつか拡充・極になって帰ってくるさ
>>3179
お土産もって帰ってくるって信じてる
>>3180
し、しんぶつのかごぞあらん!
いま朝から屋外の仕事が終わったんだけどなんか右脚がしびれるんだよね…ついでに急に立つとたちくらみもする
これもしかしてヤバい?
熱中症とかかな
>>3184
丸太フルスイング
>>3179
拡充ちゃん極か…楽しみだな(ドラミングしながら)
>>3187
馬鹿野郎!
お前が探すのは刀剣だろーが!
国内旅行にしとけ
つ るるぶ
連隊戦の徒然に特殊部隊のマニュアルを読んでたらエグいこと満載だった
トイレに爆発物仕掛けて陽動にするとか
>>3193
os-1あるなら今すぐ飲んで、ないなら冷たい水道水でもなんでもいいから水分を体にいれる!
電気代とか今は考えずに部屋のクーラーガン回し!塩飴とかタブレットとかあるなら速攻舐める!
手遅れになってからじゃ遅いよ!!
>>3143
雷電為衛門とか?
芋の子のワイ
鈴木さんとはあまり縁がない
>>3193
症状がキツイときは、#7119に相談してみて。
自分ではセーフと思ってても、病院受診が必要かもしれないから。
ひとまず、ゆっくり休んでね。
>>3193
いや高確率で熱中症でしょわいの時と症状似てる
上のゴリラのアドバイス実践して横になっときな
汗かいたら体の中から水分出てきて正しく体内機能が循環してる証拠だから、タオルで拭きつつ水分補給
塩分も忘れずに、なかったら梅干しとかでも良き
虹貝ちゃんの機動見てたらなんかぷよぷよ思い出した
>>3182
パタポンみたいw
>>3193
ポカリとかアクエリアスとかも良いよー、部活の友達が高校時代それで難を逃れてた
大丈夫かな〜…は大丈夫じゃないからね、忘れないでね
一人暮らしだったら早めに誰かに連絡取れるようにはしとき
今日重いもの持ったら腰じゃなくて尻にきたぜ~
尻の筋肉が痛い…こんなことってあるんだね
>>3197
あれほどテロの一例として注意喚起されてる爆発物イントイレが陽動だと…
ひえ…
>>3203
盛大にツボったww
>>3184
そこだよね!
>>3203
貝「ばよえ〜ん」
>>3193
アイスノンある?
脇の下とか、太ももとか、太い血管が有る所を冷やすと良いよ。
無いなら、濡らしたハンカチやタオルで代用してみて。
今日家の畑で枝豆たくさんとれた!
ご近所さんにおすそ分けしても直径30センチのボウルにいっぱい入るくらい!!
酒のつまみじゃー!!!仕事でクレームすごいおじさんに理不尽な説教受けたからこのくらい贅沢したって許されるよね……?
>>3180
これでも実践向きでね!
>>3196
優しいwwww
虹貝が7つ揃ったときの演出のフィーバー感地味にすき
>>3159
小判補充&運営一休みの大阪城しかないと思ってた
>>3197
やばいな…
汲み取り式だった日にゃあ、もう…
>>359
一連の流れすこすこ
>>3115
上からガッツリ齧る派だわー
>>3212
偉い!クレームに耐えて良く頑張ったね。
もっと贅沢しても良いくらいだよ!
リフレッシュは大事だもん。
>>3193
時間差で熱中症になることがあるみたい
仮に明日涼しい部屋の中にいても、今日の脱水状態が原因で倒れるんだって
そうならないためにも、塩分と水分とってね
>>3212
いい子いい子、頑張ったねぇ(ゴリボ)
枝豆むさぼってすっきりしな!
>>3217
アッ(察し)
>>3203
積もりに積もってフィールドに大量落下して積むんだな
水風呂からたださにー!
やっと熱が引いたー
御手杵や
ああ御手杵や
御手杵や
極ぎねの交代ボイスを聴いたワイ審神者心の俳句
>>2738
ご冥福をお祈りします。
唐突に、
初期実装男士組にゆるぎない最推しがいるけど
追加されて思わずグラグラきてしまった男士を教えて欲しい
私はまんば極、あまりに顔が良すぎた
あと長義
あの顔がすきなのかもしれない
>>3217
小竜くん……実践しないでね?
(鶴丸と南海先生を肥前くんと羽交い締めで止めながら)
ねぇねぇ遠征呼び戻し鳩受け取った?
まだ来てないところとかある?
受取履歴にはないし記憶にもないんだけど
>>3117
待って何それwwwwwwww
>>3110
??「村正ァァァッ!」
>>3228
ワイは光世くん・長義・朝尊先生
>>3098
想像したらすごい絵面だった
>>3230
先月30日のお詫びのやつ?
30日に受け取ったよ
千代ちゃんを相当連れまわしてるのにレベル順ソートではまだ膝丸が1位に輝いていて
「7面でそんなにこき使ったんだったっけ…」って数年越しに申し訳ない気分になってる
>>3082
むしろ一緒に何かやらかしたくてワクワクしてる可能性
>>3235
自レス、受け取り履歴って事は報酬の方だったかな?
報酬もワイは受け取ってるよー
>>3228
おでんさん
好きな漫画家さんがめっちゃ好みど真ん中の男士を描いて下さったらそりゃあグラングランきますわー
それでも最推しは揺るがなかった…
>>2875
やだ、今そっくり同じ事を書き込もうかと思ってたw
ゴリラシンクロするね♡ウホ
>>3228
大典太・大包平・長義・肥前だなー
そっか、蜻蛉さんの手紙で死んでるゴリラがやけに多いなと思ったら…
鳩使わなかった人は今日帰ってくるんだね(極いない並感)
>>3235
配布は30日か。なら履歴はもう消えてるか。
まぁ、来てなくても問い合わせはめんどくさいからしないけど記憶になくて。
数的にもビミョーなところ
>>3242
今日3通目で明日帰ってくるよー
>>3228
ねねさん。顔が綺麗・なのにガチムチ・しかも長髪、で好みど真ん中だった
>>3228
白山くんと豊前くんかなぁ
>>3238
あ。お詫び配布のやつ。ごめんね。
順次って書いてたからまだ来てないところもあるなかなーと思っただけ。
記憶ちがいかもしれないし、まぁいいや。
ありがとう。
>>3228
毛利、白山、肥前
毛利くんと白山くんはまず絵師さんからどストライクで、小さい子も可愛い子も大好きなので毛利くんにはいろんな意味で落ちた
白山くんは性格がなんかもう全てストライク気づいたら突っついて眺めてる
肥前くんはまず「先生」呼び、次いで内番服、最後に真剣必殺のアレとダメ押しでここの記事のみんなの考察で沼に突き落とされた感じ
>>3243
受取箱のは保管期限30日だから受け取ってないなら今月30日まであるよね?
無いなら連隊戦の報酬と一緒に受け取ってた可能性高いんじゃない?
>>3228
小豆さん 現実にいそう感がたまんない
>>3244
なるほどサンクス
博多くーん!博多くーん!!!墓石の追加発注してーーー!
>>3226
語彙力溶けてるぞ大丈夫かwwww
>>3228
極も入れるなら、そねさんの極は一目見てずるいだろーと思った
なんだよその包容力と色気!
>>3229
フリじゃないよ?フリじゃないからね??ゲリラ戦は仲間を巻き込まないでね???(加わろうとするむっちゃんを止めつつ長船メンバーを招集しながら)
>>3250
現実に…?
いそう…?
どんな世界に住んでるゴリなんだ!うらやま
友達は叶恭子か!
「鏡よ鏡、世界で1番ゴリゴリしいのはだぁれ?」
というフレーズと
「ゴリラどうわ、はっじまりまーす」
といういまつるちゃんボイスが脳内再生された……
それもこれも暑いせい…
>>3230
再ログインしても受け取り箱に無いなら無意識に受け取ったんじゃね?
>>3228
ワイも長義
最推しがまんばなので多分ワイもあの顔が好きなんだ…
なちり来たあ~
♪イヤ サササッサ♪
明日の夕方はここに墓が乱立するのね…!
>>3257
そうかな。知らないうちにもらってたのかも?
ありがとう。
>>3259
おめハイサイ!
>>3225
いやーぼっちだよー
シャレオツな雑誌のガタイのいいメンズのモデルっぽいかんじするなって。
>>3006
そ れ な
>>3212
枝豆は疲労回復効果のあるビタミンB1が含まれてるからね、いっぱい食べても大丈夫よー
お酒飲むならなおさらたくさんとった方がいいよ!
【本日の議題】男士達の日焼けは手入れで直るのか
>>3255
横だが叶恭子だって友達ではないけど現実にいるでしょw
3250は周りにいるとは言ってないぞw
しばらく短刀乱舞だったからあきらめてたけど浦島きたー
ノーカネヒラノーねねイエス浦島×2!!!
ゴリラ・F・豪理男
代表作「ゴリエもん」
しょうがないなぁ、くむっぷるちゃんは(テレレレッテレー)銃殺兵~
こんなこと考えてるのはなついあつのせいだ(おめめぐるぐる)
>>3262
かふーしどー\(・o・)/
日焼けはやけどで外傷だから治る派
ねねちゃん来てくれた!
雛ゴリでもいいなら齧ってくれ!
>>3266
うちは自然治癒派
>>3243
受け取り履歴7月分まだ見られたけどページ8月分で埋まっちゃってるの?
大倶利伽羅くんは果たしてあれ以上に日焼けで黒くなるのか気になる
>>3275
焼けすぎて腕の倶利伽羅さんが見分けつかなくなるとか
北谷のレベル50突破やー
今日は職場の若い男の子に思わず
人にはさみ渡すときは自分が刃を持った方がいいよって説教してしまった
>>3277
早いよ…生き急ぎ過ぎだよゴリラ…
蜻蛉さん修業に出して、いま二通めのお手紙受け取った。
と
とん
とんぼさーーーーーーん!
大好きです!あなたといつまでも一緒にいたいです!あなたが笑っていられる本丸であり続けたいです!崇高なあなたに恥じないゴリラになります!
だいすきーーーーーーー!
個ゴリ的には半袖着てった子が綺麗に焼けて真っ黒真っ白で別れてたら袖口ガン見する
鶴丸はちょっと焼けたくらいのほうがお目々に優しくていいかもしれん
夏の日差しの中ではあの白さは有機発光体だわ
>>3276
黒すぎw松崎しげるかな?w
蜻蛉さんの手紙であちこちの審神者の語彙力の溶ける音がすりゅうう
>>3282
「君に驚きを届けよう!」
連隊戦に中傷者たち連れてって兵糧丸で癒しても、帰ったらまた中傷に戻るの? 土佐病院みたいにはできない?
でも鶴丸って焼けても赤くなるだけで黒くならなさそう…
男士の日焼けって手入れで治るイメージあるけど
その場合手入れしなかったら日焼けし続けるのかしら
>>3282
もしかして…花丸の村正フラッシュの先には鶴さんが…?
みなさんありがとです
初期実装男士の鉄壁布陣に切り込む追加男士がさにわにとってどんなインパクトか
100%興味本位なしつもんでした
これからも楽しみだー!
>>3278
それは基本のことだから大丈夫だよ
あんまり日焼け似合わなそうな男士にこそあえてテリテリに日焼けしてみて欲しい
鶴丸国永、顕現して初めての夏、日焼けという概念を知らずに強い日差しの中に突っ込み夜中布団が肌に擦れてヒリヒリで寝られなくなる
まで想像した
親不知抜いてきた!(あと2本残ってるけど)
じわじわじくじく痛い…長義ー「痛いの痛いの飛んでけ」やってー!
急にカメムシ臭が漂い始めた…どこかに……いる…!
鶴丸が黒丸に…!
清光や乱ちゃんは給料で日焼け止め買ってそう
うちの初期刀と初鍛刀なんですがね
>>3294
「残像だ」
白鶴がマナヅルに…!
>>3286
できないよ
生存満タン男士が戦闘中にケガしても、本丸に戻ったら生存満タン状態に戻るイベントでは、
出陣時にケガしてた男士を回復させても、出陣時のケガしてる状態に戻るのです
>>3293
おつさに
抜歯後の痛み止めは痛み始める前に飲むものだぞ…
交代ボイス追加されてから初めて宗三を連隊戦の隊長にしたんだけど
うわあああああ南北朝バーサーカーやああああ
偏見だけど宗三さんは直射日光で気絶しそう
話したこともない同じアパートの住人からいきなり虫退治してと押しかけられた
汗だくで人間スーツ脱いでたのでお断りした
虫退治できないなら一人暮らしはするもんじゃないぜお嬢さん(単身者向けアパート)
【悲報】鶴丸国永、肌が焼けてタンチョウツルからフラミンゴになる
>>3266
そもそも日焼けしない本丸です
ワイ、中学生のときに日焼けで全身ヒリヒリになったな
そうなるまでに約10日は日中日に当たり続けた(体育祭の練習で)
>>3299
やっぱりそうなんだ、しょぼ〜ん(´・ω・`)
教えてくれてありがとう。
>>3292
その前に、風呂に入ろうとして掛け湯をしたところ沁みて絶叫、があると思われる
>>3280
3通目で目が溶けるまで泣くがいい
たのしい雰囲気に水を差すようでごめんなさい。
私のバイト先がフードコート的なところなんだけど、今日すっごく忙しくて満席になっちゃうくらいだったんです。
50代くらいの男性のお客様が笑い話的な感じで「席ないからテイクアウトで詰めてもらってもいいかな」って仰って、私が承って容器に詰めてお渡ししたんですけど、そのお客様が帰ったあとで店長が「私の膝の上でお食べ下さいっていえば良かったのに、俺なら喜んで座って食べるよ」と。
言われた時は笑って流したんですけど、帰ってきてから思い出して凄く気持ち悪くて吐いちゃったしさっきまで泣いてしまいました。
こういうのってどこに言えばいいんでしょう…
さっき起こったことをありのままに話すぜ!
連隊戦やってて、やったーねねさん落ちた!
さあお風呂入ろうって行ったら湯船には水!!
よく見たらゴキも浮いてる…………
いいことと悪いことのバランスと取り方が酷すぎるぜ!!!!!
侍展の前売り、ちょっとだけ販売期間が延びたんだね
ワイも悩んでこないだ五枚セットの買ってしまったよ
1月に長谷部と日本号観に行った時にも一枚買ったから合計六枚
頑張って福岡通うよー!(特急で約一時間弱)
短刀は日焼けきにしなさそう(一部を除く)
本丸にはあれだけ男士がいるから、何人かは熱中症になるだろうね
>>3311
ひっ……(半泣き)
虹貝あと一個!はい!あと一個!はい!
>>3303
今はなんでも屋さんみたいなところに虫退治してって単身女性から依頼が来るらしいね
>>3310
店舗の本社のコンプライアンス委員会に報告して辞める
会社側には黙って辞める
いずれにせよ、まず家族に話す(家族がマトモな場合)
労基に相談する
白山くんのモンペゴリラワイ、白山くんが日焼けして皮膚ヒリヒリして痛い思いさせない為に日焼け止めメチャクチャ塗ってあげることを決意
>>3310
チェーン店だったら店長の上かな
まだ息絶えないね セクハラは職場の潤滑油みたいにおもってるやつ
>>3310
あとその手の発言する奴は言動を改めたりはしないから
ましてや飲食業界はハラスメント体質だし
他のバイト探したほうがいいよ
>>3310
ひと昔前のセクハラハンドブックに載ってそうな感じの典型的なセクハラだね‥
「冗談のつもりだった」「気にするとは思わなかった」とか言い出すやつ。
チェーンだったら本部の相談窓口がないか確認かな
>>3310
どこに出しても恥ずかしい、完全なセクハラですどうもありがとう
冗談はさておき、近くで相談受付てる機関は調べてみた?
労基とかも相談受けてくれるみたいだよ
ハードル高いなら、家族に相談してみるのもよいかな、知恵は多い方がよいかと
>>3300
ありさにー…
歯医者の先生には「痛くて耐えられなくなったら飲んでね」って痛み止めもらったんですがまじか…麻酔効いてる間に飲めばよかったのかな…
>>3319
いち兄がそっちをジッと見てるぞ
>>3310
本社の人事に報告
あなたがどれほど傷付いて不快だったかも伝える
店長は救いようがないアホだから、辞めて縁を切っていいと思うよ
全ての女を夜のお店のオネーチャン扱いすんなっつーの
>>3310
忙しい時にクソみたいなセクハラ、
すごくショッキングだったと思う
その場で堪えたこと尊敬します。
今日はゆっくり休んでね。
今後店長が>>3310の自意識過剰と騒ぎ立てる可能性も否めないから、
バイト先の先輩とかお局とかに先に被害報告しておくのもいいかも。
>>3324
抜いたところがじかじか違和感出始めた辺りで飲んどくと痛い思いしなくて済むよ
堪えられなくなってから飲んでもなかなか効かないから…
北谷菜切くん達成!!フギャリシャス…フギャリシャス…
ウホホホちゃたんくんゴリラと乱れよ?
>>3310
屈辱だよね。気持ち悪い。
何よりレベルが低すぎる。頭わるい。大人としても男としても。相手せずバイト先変えなよ。
お疲れさま。休んで、笑顔取り戻してね。
>>3304
誰がフラミンゴ丸だ訴訟www
ここ数日外仕事だったもんで日焼け止めはバッチリ塗ってたが、頭皮が焼けたようでもはやフケのレベルじゃない皮膚が頭からベロベロ落ちてくる…
お揃いのバイザーじゃなく帽子にしましょう!てカチコミに行こうかな…
近くのお店に
寄ろうよって言われて
うん、いいよと言ったのに目的地に着く
ギリギリになってからやっぱ帰ろって
はぁ!?ってなるよねそりゃ
すっきりさせたいこのモヤモヤを
>>3328
なるほど、痛み止めが効くにも時間かかるもんなあ…
2本目以降はそうしてみます!ありがとサンクス!
なんでワイは毎回修行中の男士がいる時に受取箱の整理を始めてしまうんや…(途中で気付いたけど残りほぼ短刀)
はっちと青江と秋田くん集めなきゃ…
ふと思ったんだけどさ、
連隊戦って重症でも無傷で帰還するじゃん?
でも、痛覚あるわけじゃん?
重症負ってさ戦線離脱してもまた連隊戦にでるわけじゃん?
ゴリラの筆跡はここで途絶えた
>>3333
近くまで行ったら霊子さんのお友達がたむろしている気配を感じて気まぐれな人を装って連れを守った術者なら仕方ない(厨二病感)
それ以外はひどいので相手を掃除しよう
>>3332
頭皮って忘れがちだけど焼けるよねー
熱中症対策にも帽子の方がいいと思う
虹の貝が7つ+9!新記録です!!
今回の連隊戦するする経験値減るから楽しい!
(ノーネネだけどさ……)
袮々切丸「海は いいぞ」
>>3231
ファイナルファン◯ジー12で、海に来た主人公が「海だー!!」って言うのがそう聞こえるのでネットの一部界隈で流行ったん
オイヨイ語でうぐってみてね
>>3310
よそ様の大事な娘さんに向かって、なんつー最低な発言するんだろうね。
親の立場でも、彼氏の立場でも、夫の立場でも物事を考えられないさみしい独り男の考え方だね。
狙われてもウザいし近寄らない方がいいね。
>>3340
ならば来て下さい!!!!(切実)
蜻蛉切沼にずっといたけどさ
沼ってさらに開発されるのね
めっちゃくちゃ深くなってもう抜けられない
>>3344
沼ってどんどん深くなるよね…底なんかないんだよきっと…
(最推し極実装で経験済み)
>>3029
他人がいるなら面倒くさいなら、無理して行かなくても良いのでは?
>>3310
皆さん相談に乗ってくださりありがとうございました、家族には相談してみたので、月曜日にでも然るべき所へ連絡をしようかと思います。
本当にありがとうございました、今度があるなら画面を見ながら笑って皆さんと推しを語れたら嬉しいです。
>>3310
暑い中忙しくて大変だったでしょう
まずはおつかれさま
思い出して泣く程の事ならバイト行く度に思い出してしまうだろうからさっさと辞めた方が良い
上司ガチャでハズレ引いただけだから引き直しだ!
>>3336
大して惜しくないゴリラを失くした…(木炭回収)
>>3311
(((((; • ̀д•́))))カタカタカタカタカタカタカタ
向日葵景趣のちゃーたん映えるなぁ
知らん人から見るとマジ美少女
らっしゃい大包平!!
亀田製菓のだしがうまい手塩屋って煎餅がうまんい
鰹節の風味が口から鼻に抜けるのがたまらん
>>3336
気付かなくてもいいことってあるやん?
(依頼札は任せろ有効に使うわ)
やった!
浦島くん2振り目落ちた!
6万2000でノーカネヒラ、ノーネネ、2ウラシマ
極のためならーえんりゃこりゃー
>>3336
冷却材回収しまーす
>>3304
こんがり焼けた場合はマ◯のシャルルカンみたいになる説
>>3340
あなたどこにいるんですか!(床ダァン)
>>3353
わかるわかるわ〜か〜る〜
結構しょっぱめなのがいいよね
>>3353
んまいよねーあのおせんべい
>>3344
各沼は底で繋がってるとかも聞いたな…
>>3336
手伝い札もらうね!
これで千代ちゃんお迎えするんだ!!
昨年秋から始めたワイ、向日葵景趣が欲しくて咽び泣く
>>3342
3342さん、非常に言い難いんですけど、店長奥さんいらっしゃるんです。
奥さんの方は最近パートで採用されて、なんと言いますか、男性スタッフに優しく女性スタッフに厳しくあたる感じの方で……
>>3310
きっしょ
何その変な店長……
大変だったね;;
もしかして祢々切丸って山と海と往復してるのかなあ
>>3365
度し難い
しあわせなら推し語ろ♪パンパンッ
しあわせなら推し語ろ♪パンパンッ
しあわせならみんなで語ろーよ♪
そんでみんなで沼沈も♪ズブブっ
ふと、連隊戦に投入した極はっちの中傷絵を見てなんだかいけないことをしている(まるで天女様の身ぐるみを剥いでいるような)気分になって鼻血が出そうになってしまったぜ…
>>3355
現在七万七千
2カネヒラ、5ウラシマ、ノーネネ
>>3364
公式に要望を出すんだ!
>>3367
ほら栃木海無いから…海行きたかったんでしょ…
無事にちゃたんくんお迎え~!
恒例の函館単騎出陣させたら初陣で乱ちゃんをドロップ…何か感じるものがあったのかしら
>>3336
玉鋼貰うねー
>>3369
自レス
わざとじゃないんだけどSE(?)がヒワイになっちまった…
そもそも沼SEの時点で怪しいんだよ(八つ当たり)
わざとじゃない(大事な事なのd以下略)
>>3336
△△「貴方様のような勘のいい審神者様は嫌いですはぐー」
>>3373
その栃木に(放送事故だが)波浪注意報が出たことがあってな。
「中禅寺湖がか!?」と腹筋いわした記憶
△△ってかいてこんのすけって予測変換に覚えさせたいんだけどできない…これも俺がゴリラだからか…
小夜ちゃんは復讐する価値もない…って言ってたけど
横あいからお兄さんたちが寄ってたかって復讐してくれたのであらあらうふふってなりました
これだから推しをまとめて出陣させるのはやめられないぜ
>>3364
今年春から始めたワイ、大泣きしながら肩組む(ガシィッ)
>>3379
辞書登録は?
>>3336
…やばい、意味が分からない。
脳死し過ぎで真実が見えてこない…
誰か最期に教え、tえ…く…れ…バタッ
>>3340
どこでハイキングしてんですかうちのカカカ送り込みますよ!!!(シャウト)
>>3371
羨ましい…いいなー
千代さん鍛刀CP習合したくて日課分でちまちまやってるんだけど、長谷部11振り目がさっき来たw
最推しだからどれだけ来ても嬉しいんだけどね、きわべ(近侍)千代さん出して欲しいなー
初日に一振り出したからもう良いでしょう?なんて思ってないよね……?
>>3383
連隊戦はたとえ重傷を負ったとしても帰還したら無傷になっている
→しかし戦っている以上傷ついているだろうし痛覚もあるはず
→例え真剣必殺したとしても戦線崩壊したとしてもそれは同じ
→単体戦してる本丸は特に、本丸に戻った途端すぐまた戦場に駆り出されるんだよね…?
→はぐー
>>3386
ヘシキリイレヴンじゃん
>>3388
サッカーしようぜ!
ねねちゃんが乱舞レベル5になりました!
さぁかじれ皆の衆!
>>3383
こっちもか(更に冷却材回収)
風呂入ってる時に脱衣所で「ギャー!」って声がしたからすわGかと戸を開けて顔だけで覗いたら母上がくから始まってもで終わる虫(虫ではない)に足を噛まれたらしかった。
一応不安だしって捕まえたティッシュ見ながらスマホで感染とか調べてる妹と「これやばくない?スパイダーマンにならん?お母さんスパイダーマンになったらどうしよう?スパイダーマンって踊れる?(?)」って言ってる母を見て、私の第一声は「.....私まだ風呂入ってていい?」、それに対する返事はお気楽な調子の「いいよぉ〜」...。
あ〜〜この感じがうちの家庭らしさだわ〜〜と思いました。
>>3390
では遠慮なく!!!ガジガジガジガジ
>>3370
このコメを読んでから、なぜか蜂須賀のドロップが連続で止まらなくなったわw
>>3390
はぐーーーーー!!!
>>3387
これで…安心して成仏できる…
3387!あなたには、私の全資源(各3000)と依頼・手伝い札(10枚ちょい)
全部くれてやるわ…!
>>3389
きっとボールも選手も見えねええ
>>3337
??「お手伝いなら任せて!」(ホリエルスマイル)
くそこんって何の略ですか?
>>3329
毛利「(^ ^)」
別ゲで日付勘違いしてサービス終了の日にちにログイン出来なかった…今月末だと思ってたら先月末だった
さようなら…大事に育てた推し達…
おっこんに励ましてもらう…
「くそっこんな簡単な(つまんない)ネタで笑ってしまった」
4万で祢々ちゃんやっと2振り目きた!
>>3392
とりあえず代わりにスパイダーゴリラになってあげるので妹さんは安心していいぞ
天井からぶら下がったりできる能力は男士の部屋にしのびこ…じゃなくて対レキシュー戦に役立つからな!
>>3399
く くらいなさい!
そ そらよ!
こ これが、本気だ!
ん んぁぁ!高まるよ!
の略。打刀の本気って意味です
解説サンキュです♪
>>3390
モグモグ ガリゴリ ポリポリゴックン プハーッ
>>3367
いいや、海に行ったままだよ…
ノーねねさん本丸in栃木
今日は遭遇確率0.11%(らしい)タクシーに遭遇できたのでラッキーな日
…この運を泥運に回せたら…
今日もうちの同田貫が格好いい
このね、目がね、いいのよ
冷たい微糖ミルクティーと保冷剤…ゴリラ幸せ
>>3341
オイヨイ語ね、わかったありがとう!
>>3410
たぬーの絵師さん、別のゲームで書いてる女の子も可愛いときたもんだ
>>3404
ほぼほぼ前者でしか使ってないけどな!
>>3413
瑞穂とかリシュリュ?
うちの村正もな、太ももがな、ムッチムチでな、それでいて顔は超絶イケメンだからたまんねえな
>>3396
爆死直後ですねわかります
>>3415
エウリュアレとか
ああアホに誠実に対応したくないのに対応しなければならないのが辛い……!
仕事って大変ですね……がんばろ
>>3419
お疲れ様ー(ゴリラのナデナデ)
>>3390
ノーネネちゃんなのでイタダキマス!!
バリムシャァァ
お礼に
千代ちゃんの習合が終わっているワイの事齧ってください!
<●><●>って興奮した時に使う絵文字なんだね
てっきりお覚悟の時に使うんだと思ってたよ
>>3420
ごつごつしてるけど優しくて温かくて涙出そう…!
ありがとう
>>3422
怒りで興奮してるのかも知れんぞ
お酒飲みたいとある番組みてて思った
>>3392
わい、Gは退治できるけどくから始まってもで終わる虫は苦手…
>>3417
「わかります」だと?ふざけるな!!!
お前に何が分かる!!!
資材!札!金!すべてを溶かし!
遠征のために!高レベルになった推しと数時間会えない苦しみが!
お前に分かるか!分かってたまるか!!!
金って入力しようと「かね」って入れて変換したら
「兼」って出てきた私はとうらぶ沼
>>3401
ドンマイ
そこまでの勘違いじゃないが28日終了ってのを28日の23:59までだと思ってたら27日の23:59までだった事はあった
前日イン出来ないから最終日はギリギリまで遊ぼうと休みも取っていたというのに日本語って難しいね
さっきから生のフランスパン味付けなしで一本食べてるんだけど…
飽きた。
>>3370
いや、それすっごいわかる。
私、はっちはやや好き寄りくらいの位置だったんだけど。演練で、よそさまの極めはっちを重傷にして、アイコンの麗しいうなじに釘付けになったわ…。
あの首筋…。女性らしいってわけじゃなく、男性の曲線美。男のなまめかしさってこれかー…って納得したわ。
あの表情がまた、潔癖で純粋培養できれいなものを犯してるような、イケない気持ちになるんだよな…。
>>3390
>>3421
なるほど両方かじれば良いんだなガリガリガリガリガリガリガリ
白タイツ履いたグレートカネヒラが来た
>>3422
ぱっと見、亀甲ちゃんの眼鏡とおめめに見えた
>>3429
オリーブオイルにつけるプラス塩をちょっとつけたら?
>>3392
うち、ゴッキーは積極的に殺すけど、くもはなるべく放置だなあ。益虫だっていうし、どえせいつのまにか勝手に死んでるし。
>>3432
一瞬ストレッチマンなカネヒラ想像したわ。可愛い子よね?
>>3432
おめ包平!お外に出られてワクワクしてそうだね!
ゴリラママァアーーーーーッ!!!!!!!!!
屋台の焼きそばとかチーズ揚げとかたこ焼きとか鶏皮餃子とかケバブとかチーズハッドグとか唐揚げとかが食べたーーーーーいッ!!!!!!!
>>3369
これをヒワイだと言うひとの思考がヒワイなんだと思うんだ…。
わし、言われてからヒワイにしか見えなくなったよ…言われる前は純粋に手拍子して沼に沈んだのに!
>>3413
スマンノさんのドヤ顔可愛い
>>3436
うん可愛い、ストレッチマンカネヒラ
>>3438
これをお食べなさい。
つカ口リー
FG〇もうすぐ4周年じゃん!
ととうらぶしながら思ったさにわなのであったまる
蜻蛉さぁぁぁぁぁぁん!!!!!
明日を待ってる!!!!
一人酒のアテにマック買ってくる
みんな何食べる?
>>3429
生のフライパンなんて美味しいのかなって、割と本気で考えてしまった自分はきっともう寝たほうが良い
>>3432
??「秋田…いえ…コホン。大包平です!ふっはっはっは!スゴイ刀なんだぞ!」
>>3429
なんもないの?フランスパンって、わりとなんにでも合うよね。バターと砂糖とか。牛乳と砂糖ひたしたりとか。
>>3445
テリヤキぷりーず
うおー虹の里に千代ちゃんいるといないとでは全然違うのなー
>>3445
シェイクのバニラのおっきいのと、ポテトのLサイズ。塩きつめでお願い。
>>3430
はっち極は普段の立ち姿もきれいだし、中破はうるわしいし、内番の羽織に着流しもかわいいし、華があるんだよねー
>>3432
うちには文系グレートカネヒラ来た&虹色合戦場で新撰組の副長の打刀なグレートカネヒラ来た
うちの合戦場は兼定推しのようだ…
速報
わいゴリラ北谷菜切くんの沼に沈む
なんでゴリラすぐ沼入りするん…?
>>3447
可愛すぎて癒されたよ、秋…大包平くん(ndnd
世界一可愛い大包平がめっちゃ来る。うん、幸せです
>>3454
ゴリラだからさ
>>3450
そうかー…
うち、千代ちゃんこなかったん…
たまはがね、56しかないん…
いいんだ。海には経験値食べにいってるんだもん。
>>3447
か、かわいい…
ドヤった顔が見えた…
わーい3万4千でオーカネヒラ泥した!冬の連隊戦22万でノーカネヒラだったから嬉しいよーー その前は16万で1カネヒラのみ。縁ないのかなあって思ってたからうちにしては早めに泥して良かった。仕事忙しくて進んでないから週末に頑張ろっと。ネネちゃんはまだ泥してないです。
今まで下地+ファンデ+フェイスパウダーちょっとで化粧してたんだけど、暑さででろでろに崩れる
めんどくさいから下地+フェイスパウダーにしたら脂は浮くけどそこまで崩れない事に気付いた
ちょーっと肌荒れ痕が見えるがこっちの方が良いや
化粧苦手ゴリラ、1つ勉強になった
>>3445
ポテトは良いぞ…!
せみがないてる。
まっくらなおそらで、みーんみんみん
くらいのに、ひるまみたいな…すごくえたいのしれないかんじがする
>>3447
かわいいいいい!ふぎゃーーー!!!
>>3446
それは寝たほうが良い
おやさに
>>3458
まだまだ時間はあるぜ
自然回復と遠征で増やそうぜ!
今年の夏は実家帰るついでにねねさんに会って来たいな
夏の日光中宮祠とか混むとしか思えないが
>>3461
私、パウダーしかしてない。
ショウカネヒラがなかなか来ないようになったと思ったら山伏アニキが来るようになった
山繋がりですぜぇこれは絶対テーブルに乗ってまっせ~
>>3421
はーーーーーぐはぐはぐはぐー!
あれ今日金曜日だっけ明日は土曜日…仕事休みだぁやったぁ_:(´ω`」 ∠):_
>>3370
蜂須賀初期刀かつ最推しのわい、この流れに困惑するももうはっちが愛されてるからいいや(やさしいかお)となる←イマココ!
たださにー
暑いね、お土産!
つ 氷菓のサクレ(各味)
サクレのレモン味も良いがコーラ味も美味しいね!
ちゅんコレについに、貞ちゃんがっ…嗚呼あぁぁ(感涙)
貞ちゅん…
むっちゅんもカワイイ!
>>3396
3387です
ありがとう!貴方にもらった資材…忘れないよ、このこと!有効に爆死してみせるからね!
連隊戦浦島くん泥すんのか
報酬かと思ったら全然まだだったから色々ビビった
わーーい大包平がいっぱいだぁ!まだうちにいなかったから嬉しいなぁ!
ところで聞いていたより随分と小さいね???
歌仙ちゅんはないのですか
刀ステの俳優さんが北谷君お迎えしてた…すげぇ…課金したにしてもすげえよ…
>>3447
このあき…大包平はきっと大包平のほうの大包平にもかわいがられるな
きっと鶯丸にもよしよしされて観察日記のつけ方の話で盛り上がる
37500しか集めていないけど、グレートカネサダがくるよ。これからよね。
>>3480
あるちゅん
うちには金ぴかに輝く祢々切丸が来たよ…
髭切は何故弟の、えーと…弟の名を呼ばないのか。
>>3486
わかってて敢えて呼ばないに一票
>>3487
活劇ではそうだったしね
すぐに立ったり大きくなったりするなんてこの後が楽しみだね
子供の成長の事だよ?
>>3486
呼ばないんじゃない!呼べないんだ!どや
デレレレデレレデレレレレレレ♪
デレレレデレレデレレレレレレ♪
あ~近頃巷で噂のレア男士~♪
>>3487
わいも一票
名前のやりとりは兄者なりのコミュニケーションかなって思ってる
大包平に、内番用の横綱エプロン準備して待ってる!
くそこん言われるの好きだけど意味知らないと悪口かと思うよね
>>3493
△△「てっきり自分がdisられてるのかと…」
菜切まであと2000、今日中に行けるか?
>>3492
雲龍? 不知火? どっちにします?
>>3494
これこそくそこんwwwwwwww
どんまいこんちゃん
いまマックで15ピースのマックナゲットが安いってチラシに書いてあったな。
>>3494
くそ忙しくても仕事してくれる
こんのすけ
>>3486
うちは名前は全部覚えてるけど、今どの名前なのか度忘れしてもういいやとなる説をとっている。
主に「できれば膝丸ではなく薄緑と呼んでください。昔の呼び名なので」とか言ってたのに「別に主が呼びたければ膝丸でも構いません」などと考えが変わる可能性もなきにしもあらずだし。
明日ははちみつの日 ハサミの日 蜻蛉さんが帰ってくる日 楽しみだな
>>3486
通じるからいいやという思考だと思ってた
固有名詞自体にあんまり価値はなく、それが誰を指すかわかれば問題ない的な
>>3494
▱「ぼくはこんにゃくがdisられてるんだと思ってました」
>>3421
3390です。
ワイはノー千代ちゃんだからありがたくかじらせてもらうよ!
はぐー!
やったー!浦島くん落ちた!
うちは全然習合進んでないから大歓迎!
ところで、力不足で難を途中撤退するより普を安定周回した方が効率良いんだけど、やっぱり低難易度だとドロ率低いの?
夏休みの週末にしては日中暇でこのまま平和に閉店してくれたらいいのになーってその日のシフト仲間と話してたんだが
疲労と暑さでダウンした客の嘔吐対応、ちょっと面倒な返品対応、自動釣り銭機トラブル、猛烈にお会計列ができるが閉店30分前に一気に来てお店にいた店員総動員でどうにか捌く…ワイはほぼお会計対応かかりっきりだったが疲れたよ…リーダーさんもげっそりしてた
とどめは帰りの社内バスで友の足にカナブンが乗っててプチパニックになったのをワイがティッシュで取っ捕まえたこと
カナブンならぎり素手でも払えるんだぜwww
とりあえず一週間勤務終わったのでもうゆっくりするだ!そして週末はライビュだ!!
極貞ちゃん、海で日焼けしておでこに頭装備の「アビラウンケン」の跡が付く など。
男梅サワーうめぇ
クッ……純粋なゴリラの我では青江の意味深発言を考えることが出来ぬ…!
暑いから緑茶の消費が激しいです。おかげでお花摘みが近いわ うぐちゃん
いつのまにか蜻蛉さん泥してた
あれいつ?記憶がない…
おつさにー
稽古上がりに大先輩(ワイより若々しい80代)のお母さん宅によばれて小一時間おしゃべりやら稽古着の色々お下がりしこたま貰ってきた……
(いよいよ自室の収納力が赤疲労……)
着れないやつは処分していいよーって言ってくださいましたが……むむん……
(風呂敷大2つ手に自室にて立ち尽くすゴリラの図)
>>3509
青江の意味深発言を考えようとしてる時点で純粋ではないな…
昨夜ようやく千代さん鍛刀出来たと書き込んだけど今日も来てくれた
ワイの初期刀歌仙さん凄いや…
たださにー
こんな時間なのに暑すぎるぜ
>>3509
初めてはは誰だっておぼつかないモノさ…意味深発言のことだよ
>>3515
おかさにー
暑いよねぇ……
(夕方よりは幾ばくか涼しい?ような気はする東北は日本海側山の民ゴリ感)
つ 麦茶ァ
蜻蛉切さんっ…ぐすっ…(3通目握りしめ)
ゴリ…主は胸が苦しい…うっうっ
さにわ2年目で初めてバレ見ないで修行帰り待ちしてるけど何この気持ちやばい(墓)
>>3445
マックフルーリーオレオで
>>3518
鳩…使ってもええんやで?
はいさーい!ちゃたんちゃんが来たよー!
可愛い!可愛いの塊!
戦闘立ち絵が超可愛い…!
>>3518
蜻蛉切さん明日帰ってくるんだな、と思いながら早くあいたくてふるえてる。
あ、鳩さんは豆たべてていいよー
>>3518
ね…あの三通目はヤバいよね…!
>>3501
蜻蛉さん帰還ゲートに太いリボンを張っておいて、専用の高級ハサミでテープカットして本丸入りしてもらう(近侍とかがハサミ渡す係)
主に挨拶が済んだら、蜻蛉さんと本丸のみんなで蜂蜜入りケーキ食べる
っていうプランを考えた!
>>3518
やばい、三通目読んでないことに気づいた。
ログインしなおしてくる!
ありがと!
>>3517
お茶ありがとー!
今も汗だくだからありがたし!(近畿の盆地ゴリ感)
>>3516
早く寝なさい、青江。
明日もデるんだろう?
…………出陣のことだよ?
菜切げっとー!
10万の泥は五虎退でした
オーカネヒラドコー
10万までに2浦島ノーカネヒラ1祢々さんでした
短打乱舞はツラいです
んあー!イエスカネヒラー!!待たせたなうぐ!
と思ったらば直後の特別合戦場でねねさんまで来た
あっこれ千代ちゃん絶対こないやつだ…さにわ知ってる(ドロ運が良い時鍛刀運は死ぬの法則)
>>3529
おめー!&かじるー!
マジカルバナナ バナナといったら南国 南国といったら沖縄 沖縄といったらマンゴー マンゴーといったら甘い 甘いといったらアイス アイスといったらバニラ バニラといったら白い 白いといったらごこちゃんhs
しばらく健康志向で頑張ってきたけど久し振りにジャンクなもん飲み食いしたい
冷たいラムコーク飲みながら皮付きのフライドポテトとちょっとお高いハンバーガー食べたい
>>3509
ゴリラはとくべつに畑当番か遠征かを選ばせてあげる
いち兄のお覚悟はある程度こちらも覚悟出来るが、
青江を何かしらイジったら数珠丸さんが破邪顕正しに来るのは一体何をされるのか底が知れなくて怖い。
>>3531
ごこちゃんhsといったらお覚悟!
>>3531
お覚悟!
>>3534
煩悩を捨て去るために枕元で読経するとか
>>3529
バリムシャァァ
>>3537
布団の中で一晩中寝かせないなんて数珠丸さんもなかなかやるねえ
>>3537
不眠症のわいにとってはいい子守唄になりそうだから青江をhsってくる
習合始まった当初習合分を全く貯めておかなくてぷち長谷部難民してたのに、今や極&特どちらもマックスになったら鍛刀でも泥でもいっぱいくる。なんでや長谷部wwwそんなに主が好きかwww
でも池田屋一階ではにほおじを押し退けないでいただきたいw5回に1回はボス泥長谷部なんですがwww
長谷部いっぱい見てて思ったのは特の頃は幼さなさ?が残る顔をしている気がする。極はちょっと大人びてるというか。どっちも魅力的でいいです
おつさにー
昨日今くらいの時間に御手杵見に行くーって意気込んでコメ書いたんだけど
待って待って、行きたいと思った日に槍持ち体験が追加で開催されることになってる!!まじかー!今回はガン見するだけって思ったのに嬉しい!
仕事繁忙期のド修羅場だしお盆も半分以上は出勤でモヤモヤイライラしてたけどこれで頑張れる(涙)
>>3539
グリリバボイスが一晩中…
(煩悩が)多い夜も安眠!
>>3541
へしかわ
蜻蛉さんの三通目の手紙が、もう
早く帰ってきて欲しい!!!!!!
蜻蛉さん、待ってるよ!!!!!!!!
>>3540
ゴリラが枕元で読経してあげるウホ♡
>>3546
イケボで頼むウホ
(CVゴリリバ)
>>3547
任せてくれウホ(イケゴリボ)
とんぼさーん うあーん
不動くんの3通目の手紙読んだ
…悶えてる
>>3548
やだこの声…なんか毛深い
>>3552
毛深い声とは
よっしゃーちゃーたんカンストした!
これで心置きなく明日蜻蛉さんレベリングできる!
>>3551
そうそう、不動くんも手紙がしんどい勢なんだよね
>>3548
ゴリボ界の重鎮じゃないですか!(白目)
>>3505
浦島君おめでとー!!!
ドロ率はどうなんだろうね…?
ごめんなさい、それはちょいとわかりませぬ…
>>3554
ヒエッ早い…!
>>3554
速いね!?高速ゴリラかな
連帯戦めっちゃむっちゃんドロする
あと同田貫
連帯戦ちゃんと推しがかぶってる予感
>>3542
ワイも調べたら休みとイベント日が被ってて思わずチケット買ってしまった!
わー楽しみですな!
クレカ一択払いだったので支払いがドキドキだけど悔いはない!
ちゅんこれ見てきた…
激しくかわいいいい
箱推しワイはどうしたらいいのか
全部買えばいいのか(考える人ポーズ)
ちょぎぴぃいいいぃぃい
日課の刀装で水砲できたから石切丸に持たせてみたら
「武器としてはこちらを持つ方が自然なんだろうね」とイケボで仰っていたが果たしてそうだろうか…それ水鉄砲やぞ
御幣でぶん殴った方が強そう
>>3562
箱買い以外あり得ないですぞ
別ゲーで最高レア(8体の中から)の確定チケット使うと何故か必ずとあるキャラが来る
むしろそれ使うとそのキャラ以外来たことない…
さっき1年ぶりくらいにログインして確定チケット使ったらやっぱりそのキャラが来た…
バグなのか運命なのか呪いなのか…
>>3563
鶯丸、夜中に大声を出すな!!!!!
>>3563
この時間に騒ぐのは不可
なーちりーお迎えできたからセリフ聞いてきたよ
ぎゅーって抱っこしてあげたい子だ
日本号さんカンストしたぞー!
極が楽しみ!!
ゴリラの明日の予定が一つ増えた
蜻蛉さんが修行から帰ってきたら
しばらくつついた後に豆大福責めしたいん
こんぺいとうなんてぬるいわ
思いっきり構い倒す
>>3564
石切丸に水砲持たせたら水鉄砲から高圧洗浄機に変わるから…
ちゃたくんの出現によって同地方の方言刀が複数顕現する可能性が示されたわけで
つまり京弁の刀も増えるかもしれない…?!遊佐さんの可能性が…??!と夢見るゴリラ
>>3565
なるほど、箱推しは箱買い!
解決してもうた…(考える人ポーズ解除)
あああああちゅんコレの新しいのはツイターから確認できたのか歌仙ちゅんのおリボンがかわいい
とうらぶは優しいゲームだよ。無課金でも極がいなくてもカンスト組に水砲兵フル装備させて小判で殴れば何とかなる。
後藤くんは物吉くんのことが苦手だけど、物吉くんは後藤くんのことがかわいい弟分として可愛がってくれてたら嬉しい
蜻蛉さんの三通目の手紙さ……
もうなんか……
とっ、とんぼさあああぁぁぁん!!!!!!
って感じでなんか、もうさ……
三枚程スクショを撮った。
>>3575
あの歌仙ちゅんは卑怯。なでなでしたい。
自分も菜切ちゃんさっきゲットしたぞー。個人的刀剣乱舞の夏の課題終わり…疲れたけどかわいいねえ。
明日(今日)の雑談予報、墓のち沼 確率99% よい1日を
4万目の前
明日には浦島君がドロップ分と合わせて最低でも3振りになる
嬉しいな
もっとたくさんおいでお兄ちゃんたちが待っているウホ
ちゅんコレは通販で買えるものなのか…ほしいんだがその手のお店がちっとも近くにない
日本号さんが修業に出る辺り、長政様の命日なんだよな。あと、福島さんも太兵衛さんも夏に亡くなっているの本当……
うお、大包平きたああああああああ
いらっしゃいかねひらー
長政様は8/29だぁね。
>>3561
お!お仲間がいて嬉しい!
ワクワクが急加速したよ(迷わずやほーID登録した)お互いに楽しもうね~
>>3390
うっらやましーーー!!
ガブガブガジガジバリバリムシャァ
ゴックン!
>>3421
千代ちゃんも!
ガブガブガジガジバリバリムシャァ
ゴックン!
ああ、ちゅんこれ通販あった…どうしよう、ほしい欲が高まる
あと20分位で蜻蛉切さんからお手紙が来る…
ここの反応を見てドキドキしてるぞ
にほおじは極めたら酒じゃなくて何か緑色の汁をジョッキで持ってる。
>>3592
つい癖になっておかわりを要求するアレかな?
>>3572
むしろ水圧カッターになるのでは?
>>3591
ハンカチじゃ足りないからタオル用意しといてね…
極貞ちゃん隊長で水砲戦をやると
でかくてごっつい水鉄砲を持ってあのセリフを言ってる感じがする
おいしゃんはどこに修行に行くのかな。
最初の持ち主か、飲みとったヒトか、黒田家か
深夜だからゴリラ少ないな?…ごこたそhs
>>3592
そしていつしか七色の乾汁に
>>3587
ホント楽しみですなー
ワイはヤホーのアカウント持ってたのでそこはぬるっと通過したがクレカ登録で悪戦苦闘しましたwww
夏の繁忙期乗り切りましょうw
小豆さん来てくれた!凄く嬉しい!
>>3597
福岡の屋台街
>>3598
お覚悟!!!!!!!!!!
>>3598
おっ覚悟おぉぉぉ!!!
>>3602
違和感ないわw
乱くんが修行から帰還。これで蛍丸君に次いで二振り目の極刀剣や!!
初の極短刀が乱くんで良いのかという謎の葛藤が若干存在したけど、俺も男やからね、こればっかりはしゃーない。乱くんが悪い。
蜻蛉すあああああああん。゚(゚´Д`゚)゚。
尊い!
尊いよ!
>>3598
お覚ゴリアタック!
貞ちゃんhshs
やべ、夕方に寝落ちして今目覚めた
雑談見ながら寝落ちしたからこれはゴリラと寝たと言ってもいいのでは((ry
明日の予定詰め詰め
タワレコのジョジョ展行って目を付けてたイタリアン行ってミュシャ展
めっちゃわくわくするw
>>3602
長谷部に高速ビンタされて連れ戻されるやつ
>>3592
あ◯汁なのかユーグ◯ナなのか
>>3609
俺一人で充分だ
>>3610
お目覚めかい?子ゴリちゃん(ゴリボ)
>>3612
ビビビビっていうのを思い出す、ゲゲゲの鬼太郎でよく見るビンタの効果音
>>3606
おめー!
極乱と極ほたでキキララできるね!
>>3606
可愛いからしゃーないね!好きな順番で極めるのが一番やで
>>3609
カッコよく決めたいよね!
おや報酬で御札が増えてるー
よっし明日燃やすぞー
>>3585
おめかねひらー!!
いつかシュミ丸出しの極短刀部隊作るんだ…
大将組と不動くんと貞ちゃん…
お兄ちゃん短刀がたまんない
男子中学生の日常してほしい
はしぇべさぁん!おにぎり作って美味しいやつ
>>3601
ソノウデカジラセロ
ビンタより腹パンで沈めて担いで連れ帰ってきそうだと思いました
(個人的な妄想です)
>>3610
色々あって何かすごいイライラしてたんだけど、このコメント見てたら和んだわ
いい夢見ろよ!
>>3625
死ななきゃ安い
千代ちゃんきたーーーー!!
実際脱力したガチムチの200センチになんなんとする成人男性ってすごくおもそうだよな
>>3610
ほほう、いろんなゴリラと…ですな
>>3623
「主命とあらば…!」
つ 昆布おにぎり
しぶしぶ作って切れたおにぎりが激ウマだったら長谷部さん尊敬する
くれた、やな
琉球刀と浦島くんのゆるふわでほわほわした海組。
一方の山組のねねさんとぶしニキでごつかわいいな。
>>3617
確かにそれっぽいなw
どうでもいいけどポムポムプリンってゴールデンレトリバーなんやって。
>>3609
君に驚きを与えよう
報連相苦手なゴリラはもうライフがゼロ
>>3618
ありがとう!!
極のページを読んで考えに考えた結果、
次はカンストした太郎と次郎、
カンストしそうな石切丸にしまぁす!!
寝ます北谷菜くんに添い寝しておやさにー
>>3639
野生のゴリラとすり替えとくで。おやさに。
蜻蛉切さん…
ああ、ダメだこれ
好きなお手紙ランキング上位に入る
御手杵くんといい、槍連中のお手紙さ、ああ
あ~もーーーー!!!(語彙力なくした)
あと忠告というかアドバイスくれたゴリありがとう
ホントにタオル必要だったね
>>3609
政宗公の誕生日になんて素晴らしいずんだ連携……
ただでさえ高かった蜻蛉さんの株が爆上がりなんだぜ…
とうらぶの妖刀とか人斬りの逸話持つ刀で村正とか肥前とかみたいに複雑に思ってるっていうキャラがしんどい。武器としては矛盾してるんだろうけど、物なりに思うところあるのかなぁって…
この時間のコンビニ前にたむろしてそうな、ソハヤとにゃんせん。
貞ちゃんの底抜けの太陽属性がたまに色気ぬきで欲しくなるよな…
そうか今日は政宗公の誕生日。
色んな本丸で伊達組がずんだもち量産してそうね。
肥前くんは何はともあれ放置ボイスだな
>>3645
ししおーもご一緒に!
無限ずんだが極めた蜻蛉さんに襲いかかる……
御手杵サミットで会った比企御手杵くんにこんなに早くまた会えるとは!しかも触れる!
ワイのさに活(審神者活動)は原作ゲーム、実物観賞が優先順位高めなのでもうスキップしながら申し込むに決まっているw
代わりに刀ミュのライビュ抽選申込みは今月の給与明細次第にwww抽選だとやたら手数料とられるって考えると一般販売を販売当日に店頭でもいいかなぁとか思うしだい。競争率は高いけどね
そこはせめてずんだ大福で!
村正の良さを知るのはやはりあの手紙なんだよな
もしかして虹の里でも三倍魚籠使える…?
お腹空いた……
ラーメン食べたい
>>3654
使えますよー
>>3654
せやで、千代ちゃんと籠の合わせ技でうまうまやで。
おやさにー
>>3649
肥前くんとたぬきも付けよう。
>>3659
あ、これ入り口で回れ右確定や…
話したらむしろウェルカムされそうだけど
室温31度で寝れねぇよ…!て毎晩言いながらなんだかんだ寝れてる。
エアコンかけても28度設定だしな…25度まで勝手にさがっちゃうから寒いしな…と言いながら今晩も扇風機で耐えるのです…
>>3654
千代ちゃん入れて超難いったら一度で2400超えるよ
>>3644
村正は数打ちですごく出回ってたとか御神刀として奉納されてるものもあるとか頭に入れとくともっとしんどくなれるよ!
旦那が飲み会から帰ってこなーい!!!!
一緒にアニメ視聴会しようと思ったのにいいい!!!!(ポテチバリー)
連隊戦、明日時間取れなさそうなので今日時間掛けて貝38k収集
やっぱり稀泥なし、鍛刀CP成果なし
明日は蜻蛉切が帰って来る日だけど、日付を跨ぐ前に迎えられたらな
そして数日中に修行用のお手紙セットが入手できたら、次の男士を修行に出すつもり
誰にしようかな、楽しみだ
てことで今日はおやさにー
みなさんもいい明日を
>>3661
頑張りすぎはダメやで
まだまだ平気とか思わんで適度にエアコン使うんやで
推しのためにも健康でいなきゃならんからな
伊達政宗って9月5日生まれじゃなかったっけ
村正はなんで結局集合体になったんだろうね
>>3664
??「人妻が寂しがってる!!」
たださにー
職場の近くに顔ゴリラってガチャがあった
>>3669
包丁ちゃんポテチもチョコもあるから一緒にアニメ見ようぜ
>>3667
旧暦か新暦か、の違いかな?
>>3670
肖像権の侵害ウホ
はー巴ちゃんに膝枕してほしい
巴ちゃんに包み込まれたい
>>3668
個人の意見だけど、妙法村正単体に有象無象の妖刀伝説をまとめて背負わせるのに無理があったと思ってる
○○乱舞って愚痴をよく見るけど
誰が泥しても「やっぱりかわいいorカッコいいな!」って思ってしまう
ワイの脳内はいつだって花丸!
大包平きたー!!!!
これでワイ本丸で「カネちゃん」て呼んだら振り返る男士が兼さん大包平、千代金丸とあと博多だな
>>3675
huhuhuを大量生産するわけにはいかなかったのか 妖刀で終わらせないためにも
極める前は割と妙法っぽさがあるんだけどな、会心とか
ゴリラの機動力って博多以上なの?
>>3666
エアコンと和睦出来なくて…キンッキンに冷えてしまうから、温度差と純粋な冷えで逆に調子が悪くなるんだ…水分塩分に気をつけて耐える…
>>3679
エサがあると機動999
普段は5くらいしかない
>>3672
横だけど、永禄10年8月3日生まれ。西暦だと1567年9月5日だそうな
秋田きゅんをつつきながら眠りにつき隊。
政宗は乙女座の男だったのか
>>3672
はー成る程。
俺は政宗公と誕生日が一緒やと思ってたから、今日祝ってる米見てちょっと焦ってたわ。
これでぐっすり寝れる、ありがとう。
>>3684
卯年で乙女座でB型やで
村正がそわそわしながら蜻蛉さんの帰りを待ってるんやろな……
眠いが暇だ!!!
本丸の子誰か叩き起こして遊んでもらおう
嫌な顔ひとつしないで遊んでくれるのは誰だ??
よし宗三かな?行ってくる!!!
>>3686
せやった、発掘調査で身長と血液型までわかってたはずだ。
大河の最終回はショックやった…(リアルタイム勢)
>>3688
「夜更かしは美容の敵ですよ?」
政宗公のお手紙色々思い出しながらおやさに
個人的に一番好きなのは
殿より先に子を授かった家臣が申し訳ないから子をコロコロするって聞いた政宗公が
子供は大切だから!コロコロしちゃダメ!いい?わかった?子供は大事だから!ね??
ってやつ
>>3688
ヒィッ…
>>3688
鶴さんと深夜の寝起きドッキリするか、青江さんに怪談でも聞かせてもらえ。
>>3688
「はぁ…」てログボのため息する宗三さん浮かんだ
ねねさん来たー!極限に眠い状況で周回してたら来たので今日から寝ボケ教に入ります
おやさにー
>>3691
みっちゃんあたり手紙で「即火中(読んだら燃やせ)」やってくんないかな
炎炎ノ消防隊面白かった
OPも好き
CD買おっかな
あと浦島くんひと振りで乱舞3なのに急に来なくなったなあ…焦らされてる?
ゴリラ高まるで?良いんか??
>>3697
あぁ、なんだか格好悪い手紙になっちゃったな
読んだらすぐに処分してほしいけど…だめかな
ぐらいならあるかもしれん
>>3700
そうそう、そういうの。
妙なところで自尊心が低いみっちゃん好きだよ
連隊戦どのくらい貝貯めたら大包平くんが来るの……大包平は夏の幻
政宗公自分と同じ身長だったのか
昔の人だからしゃーないけど可愛い
とうらぶストアでトレーディングの二周年記念絵クリアファイルを買った
他にも色々買ってたから上位推しと初期刀のいるグループのを1枚ずつ
見事に最推しと初期刀を引き当てていて、すごく嬉しい
他のも欲しいのでまた行ったら追い購入します
暗い相談というか愚痴になるけど深夜だからゆるちて スルーしてくれて構わない
わい部長の子と仲が良かったんだけど、その子が周りの数人に悪口言われてたのね。
その悪口言ってた奴らは普段から色んな人の悪口言ってたんだけど、部長に関しては本人の目の前でわざと大きい声で言ったりしてて、特に酷かった。
他の部員もそいつらの方と仲がいい子が多いから、部長と仲がいい子があんまりいなくていつも私のところで隠れて泣いてた。
でも、私はアドバイスも、悪口言ってた奴らにも何も言えなくて、何もできなかった。その子は、引退式の時に「私ちゃんがいてくれたからここまでやってこれました」って言ってくれたんだけど、ほんとに話を聞くことしか出来なかったし、なーーーんにも出来なかったから罪悪感が残っちゃって……
日曜のライビュ準備してて、そういえば譲って貰った缶バッジ、もしや誤植で交換対象では?とよく改めたらまじで名前の字がちげぇ…ジョ伝の冊子と見比べると一目瞭然だった
交換のお知らせ来たときはまだもらってなかったからすっかり忘れてたよ
今日も暇だしちょっとアキバで交換してもらってくるわ。ワイの最推しなので顔の良さに気をとられ過ぎてたwww
ふぁー妹がとうらぶストアで諭吉さん二人貢いで来たってwwwお前っwww行き急ぎ過ぎやしないかwwwでもわかるwww
>>3691
その家臣の人ワイの推し武将や
>>3704
おめ!最推しと初期刀が揃うと嬉しいよね!
ワイも早くとうらぶストア行きてー
>>3705
自分では何も出来なかったと感じるかもしれないけど
泣く場所があって隣で話を聞いてくれるって、部長さんにとっては絶大な力になったと思うよ
アドバイスしたり、悪口言ってる部員に何か言い返したり、そういうのだけが全てじゃない
引退式で「あなたがいてくれたから」と言いたくなるほどに、嬉しかったんだろうし、頑張れたんだと思う
>>3708
大河では会話仕立てで場面作られててあーもーみんなかっこいいってなった
>>3689
数年前にCSで総集編放送されたけど総集編にもバッチリ本人出演状態だった
去年瑞鳳殿行って来たけど資料室の展示楽しかった
寝ないのか
>>3712
まーちゃんまさかの大河でも稀有な御本人登場
ただ!!さに!!!ガリガリ君うめえ!とんでもねえ時間まで残業やで!これはもう、静ちゃんの赤モフモフを存分にもふもふし倒さなければやってやれねーぜ!!!(ルパンダイブ)(飛び込んだ先には開かれたおっこんの口)(惜しくないゴリラを失くした)
土日だいすき!周回するぞー!!!
来週一週間頑張ったらお盆やすみやで!ねねちゃんと大包平乱獲するぜ!!
お風呂入ったらもうなにもかもめんどくさい!パンとからあげモグモグしたらおっこんの中でおやさに!(おっこんごと薙刀部屋へ移動)
怒涛のようなおやさにー
源氏の2.5好きな人に掲載情報
>8/5発売のAERA巻頭特集「筋トレで自分を整える」では、ミュージカル「#刀剣乱舞」などで知られる2.5次元俳優の三浦宏規さんがモデルを務めてくださりました!筋トレがもたらすメリットはもちろん、三浦さんの肉体美も見どころです
>>3715
お疲れ様!
なんだろう……?
宝の帝をお腹の中から突っつきかえして歩かせたり、牢の鍵開けさせたりしたの思い出した(大神脳)
その応用でおおきいこんのすけ動かしてる3715が脳裏をよぎったところで止めるすべもないのでとりあえずおっこんにエールを送っておきますね。
眠いから今夜はこれでやめよう…と挑んだ特別超難で初祢々さんドロップ!嬉しい!
>>3719
おめ祢々さん!
祢々切丸さんと山はいいぞ!!
ぜひ8里先の花を愛でにはしってくれ!
(でっかわ神々しいぞ!祢々切丸さんはいいぞ!!)
>>3713
はーい、ねまーす!
おやさにー!!
祢々さんいらっしゃいませーっ!!
来てくださりありがとうございますです
信濃hsしておやさに
>>3723
信濃の救出を、然る後、ゴリラとすり替えとしゃれこみますか
眠れないので奇妙な話を一つ。
半月程前の午後3時、睡魔に襲われたワイは一眠りする為に玄関の横にある部屋で仮眠をとることにした。
寝てる間に誰か来ても、横の部屋だからすぐに気付くし。
部屋に入るとアホみたいに暑くて、すぐにエアコンをつけたんだ。
ふすまを閉め、だんだん涼しくなっていくのを感じながら、ワイは眠りに落ちていった。
起きると部屋はだいぶ暗くなっていて午後6時、家族はまだ帰って来てはいないようだった。
だが、何故かエアコンが止まっている。閉めたはずのふすまが開いている。部屋が暑い。
滅多な事では起きない自分が、この暑い日に、寝ぼけて止めたとも思えない。
万が一泥棒だとしても、エアコンを止めてふすまを開ける意味がわからない。
あれはいったいなんだったのか
気付いたらお外明るいけどオールなんかしたらゾンビみたいになるから今からおやさに
お手紙しんどい…
とんぼさん、不動くん。
だいすき。
おはさにー!!
下のなに?ネタバレならやめて欲しいんだけど
おはさにー
…長文!?
>>3730
分からないけど取り敢えずスルーしとこ
おはさにー
ねねさん何時になったらドロップしてくれるかなぁ……
もうすぐ10万だからそこからがスタートか……
こんなところで手紙っぽい何かを投下するなよ…(咄嗟に目そらし)
ソワソワ(((・ω・*)三(*・ω・)まだデスか蜻蛉切……
>>3730
報告しといたからあとは管理人さんにおまかせしておはさにー
>>3736
ありがとう!
おはさにー
おはさにー
来週の献立考えなきゃ
>>3738
カツ丼食べたいです!
>>3738
カツカレー(/ω・\)チラッ
>>3738
おはさにー
暑いから1日は素麺とか冷たい麺にしようぜ
あとメインおかずがお魚、鶏肉、豚肉で1日ずつ
作り置きできるおかずを作っといて1日
これで5日間(という予定で我が家もこれから考える)
>>3734
読んじゃったわ(真顔)
>>3742
どんまい…
>>3742
読んじゃうよね…どんまい……
>>3738
夏バテで、味濃くないと食えねぇ!と思って麻婆豆腐作った
ばかがみる~
麦茶がきれた、ネットスーパーで調達だ!
なにー一度に2箱は頼めないだと?
じゃ、隣のそーけんびちゃも一箱くれぃ!
こう暑かったらね、ストックの数も狂うよ
おはさに♪今日は地元の花火大会♪駅周辺は土曜と言うのもあって劇混みだろうし、花火の時間まで外出しないと決めていたのに
前歯(人工)が欠けた!
チクショウッッ!これから行ってくる!駅近の歯医者へ!!来世はサメかワニになりてえ!
まだ日課分しか回ってないのに3回も特別合戦場開いてくれた
君、軽すぎない?愛してる!
必要数あふれても獲得できるとか
初回特命調査でラスボス撃破後の行動回数捨てさせた運営ちゃんとは明らかに別人では
おはさにー
今日一日頑張ったら明日は休みだ!
通販で買った布が来たから明日は推しイメージの色でつまみ細工初挑戦するんだー
何色か使うからノーマルイメージの紫と白、極イメージのほぼ黒の濃紺と黄(金がないので)下緒イメージの赤、桜のピンクと葉の緑を使って上手くいったらブローチ作りたいなあ
3749だけど今、一部隊で3個虹貝出た
すげーー
こうもざくざく増えてくと20万個狙いたい欲が出てきちゃうな…
鶯丸「お早う。まあ、茶ァでも飲め…………さて、今日こそ大包平が 来 る ん だ よ な主(にっこり)」
マンスリーの検非違使ずいぶん減ったんだねぇ
う、うぐはきっと来ない日数も楽しめる子だから…
>>3749
あの無駄さにカンサカンサンが不可出してキレて改善要求(という名の圧力)を叩きつけたんでは
ああー夏の庭背景に千代ちゃん!合う!ベストマッチョ!目に涼しい!見る熱中症対策!すき!
>>3754
ノーヒラカネ本丸のうちの鶯丸さんはエア包平とチャアしてるよ
……強くなりたいと思った。
修行の理由なんてのはそれだけで十分だろう。
千代ちゃんの内番! マンタがいっぱい!
>>3758
グレートカネヒラ?
誰よりも強くなれば、俺は山姥切の写しとしての評価じゃなく、
俺としての評価で独り立ちできる。
だというのに。
人々が話す内容が、俺の記憶と違うのは、どういうことだ?
三年間、エア包平な本丸ってあるんやろか……
うちの大包平はシール様
トーハク詣出して(早く来てね)と頼んだのに来なかった
起き抜けに色々やるもんじゃないね
手加減出来なくて小分けの錠剤がポーンって飛んでくし卵はぐしゃあってなるし人生で初めて塩と砂糖間違えるし
錠剤が勢い良く飛んでったのは笑っちゃったよwww
……すまんな。この間は動転して、要領を得ない手紙だった。
正直なところ、俺もまだ混乱しているんだ。
俺は、山姥を斬った伝説を持つ刀、山姥切の写しであって、
山姥を斬ったのは俺じゃないと記憶している。
>>3735
村正落ち着けwww可愛いw
長義~
堀川君~
山伏~
主は仕事に出かけるから国広をなんとかしてね!
>>3763
この正月にシールでイエスするまでノーカネヒラだった本丸は有る。うちのことだが
おはようございます。
新しい要素が加わってますます盛り上がりを見せている(※当本丸比)今回の連隊戦。
私は実に連隊戦が苦手なダメ審神者で、今回も怖くてなかなか出陣できずにいたのですが...なんと!!!今回の連隊戦からずっと憧れていた一部隊での脳死周回が出来るようになったんです!!
いつの間にか強くなってた男士達。ありがとう。
あまりに嬉しくて、今の今まで周回してしまいました。
これで私もゴリ審神者の仲間入りですかね!?
長文、乱文失礼しましたm(__)m
テンション可笑しくなってきたので仮眠してきます!!おやさに。
夏野菜食べたいけど主人が好きじゃないから
なすとズッキーニのオリーブオイル炒めはひとりじめだ!!!
おやさにー涼しくして寝るんだよー
ここ手紙のバレコメおっけーだったっけ?
極バレ解禁と同じ基準?
ネタバレだめでしょ!!
>>3773
基本アカンね。
その手の話題は専用記事へ。
手紙の内容コピペとか首を差し出せ案件よ。
(……無粋だよねぇ、ほんとさ。)
だが、俺が会った人々は、俺が山姥を斬ったから、
そのもとになった長義の刀が山姥切と呼ばれるようになったという。
これでは、話が全く逆だ。
写しの俺が、本科の存在感を食ってしまったようなものだ。
どう、受け止めていいかわからない。
>>3773
どうだったかなあ
おさわり禁止な人みたいだけど
あんまりしつこいなら管理人さんに通報は出来るかも
>>3773
高速書き込みで流れを異常に早くするタイプのスレ荒らしという気もするな
>>3773
>>3774
荒らしだから触っちゃダメだぞい
もう他の人が通報してくれてるからねー
あと連隊戦の記事の方にも出没してるからみんな気を付けてね~
朝ドカンと落としてあったやつは危険度高かったから通報したよ〜
おはさに
旅番組見てたら、高倉健が愛した日本刀とな?
私、気になります!
連隊戦に慣れると7−4長距離がぬるい!(デイリー消化中)
虹色合戦場で浦島くん来た!
これで漸く乱舞レベルが3になる!よっしゃ!
>>3573
京都の刀剣は候補多過ぎて誰で実装されるか読めないw
>>3781
ありがとう!
>>3781
ありがとサンクス!
今日蜻蛉切さん帰還のゴリラだけどさ
3枚目のお手紙でもう、うん…ヤバいことになったよね
改めて男士に相応しいゴリラで居たいと思いました、まる
高倉健さんはとても感じがいい人だそうな
>>3788
鳩を使わない場合はこの夕方から続々と帰還ですねぇ(活劇脳なので)大福でお祝いですよぉ
健さんが大事にしてた刀、長野の坂城町の博物館か。
実際に触る用なのかな?
>>3788
楽しみなのはわかるけどさ、手紙バレしちゃダメでしょ
おはさにー
巴さんまで行ったー
明日には北谷ちゃん届くといいなー
>>3770
おはさにー&おやさにー
ワイも半分以上極短単体で回れるようになってきたよ!
半年の積み重ねでじわじわ強くなれてるんだなと実感できて楽しいよね…!!
脳死おめでとう!立派なゴリラ!
ワイはまだ半ゴリや
革命後とかでうぐさんの方が大包平より遅かった本丸って、大包平はどんな感じで出迎えたんだろうなと思う
チュートリアル貞ちゃんが他の伊達組お迎えする時は割と盛大に歓迎しているイメージだが
おはさに
朝のケビンちゃんの時間だよ!早よ出て来いや
おはさにございます!!!
審神者およびゴリラの皆様!本日は!!鳩を使ってなければ蜻蛉切が修行から!!!帰ってくる日です!!!!
ああああああのシルエットの蜻蛉切が影をとっぱらって帰ってくるとかあばばばばば博多くんお墓まだある?
>>3792
横だけど手紙の内容なんて書いてなくないか?どこ読んでそう思った訳
>>3797
「ローンでも請け負ってるばい(チャリーン)」
>>3795
うちの大包平だったら仁王立ちの高笑いで、遅刻だぞ鶯丸!!!とか言っといて、あとで一人でやっと来た…て涙ぐんでそう
>>3798
下の荒らしと勘違いしてると見た
こういう思い込みの人も迷惑だわな
おはさにー
極めたもののレベリングに苦労していた極打達のレベルがスルスル上がる…
連隊戦しゅき…
激辛カレーが得意そうに見えて実は甘口カレーしか食べれない大包平がいたらいいな
>>3801
可愛いなあもう
逝ってくる…仕事へ
終わったら蜻蛉さんレベリングじゃー
今さらだけど極亀甲のハイタッチボイス可愛くて仕方ない。みんな亀甲と交代させてみて!
なんだよお前!面白かわいいな!!こんぺいとう食べるか!?
ところで、君、連隊始まってずっと物義君と同じ部隊にいるのになんで、二刀開眼しないの?喧嘩してるの?
>>3791
自レス
聞き損ねた部分もあったから調べなおしてみた。
鉄の展示館って博物館(でいいのかな)で25日までやってる日本刀の展示イベントで、いろんな日本刀に関する体験イベントがあってて、その内の一つに高倉健さんの刀を触れる体験があるみたいね。
ちゃたんちゃんの初陣は特別合戦場
いっきに14まで上がったw
流れるプール!
>>3808
物吉くんとならするかも知れない
そういや亀甲て実装当初は誰とも二刀開眼しなかったてほんと?
>>3806
うちは実装以来二年うぐを待たせてしまったけどもしれっとでむかえてあとでお茶がしょっぱい系
>>3808
極める前も可愛いんよ、亀甲ちゃんの連隊戦は
二刀開眼しない理由は分からんw
>>3808
100くらいハート連打したいほど同意。亀甲ちゃん可愛い。
>>3805
見栄はって激辛を食べてプルプルする大包平見たい
連隊戦マジでさにレベも男士の練度もごりごり上がるな……ずっと本丸にいてくれていいのよ?
>>3810
すっげえw
自分はまずこんぺいとう与えて特つけようと思ってたのに
高倉健の刀の男士がいたとしたら、きっと渋いイケメンなんだろうが、やっぱり不器用なんだろうかと妄想した
>>3812
運営ちゃんのミスなんだけど、あれで亀甲避けられてる説が出てたな
懐かしいw
こんぺいとうで特つけるぶんを連隊戦超難3回も連れ回したらペイできちゃうぞ
>>3819
「自分、前の主に似て…不器用と思われてますから」という路線でもいい
そして器用さを発揮してもいいのよ?
おはさにー
>>3822
…とんぼさんじゃん?
>>3823
おはさにー
朝ごはんどうしようかな
朝の空気hshs
主よ、貴方に合わせて調整してまいりました。今まで以上にお役に立てるかと
村正は、あの奇行さえなければ……何度言ってもやめようとしないのです
>>3819
普段は超人柄がよい感じだけど、真剣必殺では武士というより任侠っぽさが出てたりして
任侠系男士…個人的には欲しいな
あべし
>>3826
森林公園近いから草木の匂いhshs
清水の次郎長的な?>任侠系
出られる刀の時代的に仁義なき戦い時代は難しい気がするの
>>3830
ひでぶ
おはさにー
今日も暑くなるようだねー……(げっそり
経口補水液って簡単につくれるそうだよー
水 1リットル
砂糖 20~40g
塩 3g
家に経口補水液の類いが無いときには役立ちそうね!
ただ心疾患や腎臓、糖尿病やら患ってる方は市販自作に関わらず摂取量注意な!!
逝ってくる、仕事へ!!!!!!!!!!(既に酷暑ぉぉ………)
おはさに
週末は地元の祭り。2日間大通りがホコ天になって盛り上がるんだけど、今年は猛暑で色々心配。毎年楽しみな祭りだけど、何事もなく終わりますように。
>>3832
雰囲気や態度が任侠系でもよいの
といっても、刀の背景がないとそういう設定つけにくいだろうとは思うけどね…(´・ω・)
浮かれた連隊戦担当の時間遡行軍ら、バナナボートで刀剣男士たちに突撃をかます
>>3807
うちもだーヾ(´∀`*)ノ
この暑さ、乗り切って見せたろうではないか!!!!!!!!!!(ヤケクソ)
ワイも逝ってくる、仕事へ!!!!!!!!!!
変な人がわいてる…?
今日はお祭りなのです。家から会場まで100mくらいの絶好の立地なので車が出しにくくて困るけど、お祭りは楽しみ!
前歯欠けちまったゴリラは歯医者に到着した。入り口に置いてあったご自由にどうぞのチラシが歴史博物館のだった。
太刀だ!国宝だ!西行法師だ!ってwktkしながら観覧料見たらお手頃価格!
でも遠征費がバカ高い!(´;ω;`)
>>3837
バナナと言ったら、ゴリラが出てくる
>>3834
行ってらっしゃい
お砂糖を蜂蜜にしてレモン汁入れると飲みやすくなるよ〜
大包平キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
地元が今日明日と夏祭りだが、夕方前に雷注意報と出ていた(祭本番は夕方から)
毎年のことだけど祭りの日に限って悪天候ですな
>>3843
オメカネヒラー!
>>3843
おめでとー!( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
おはさに。うちの町もお祭り。
後輩くんが踊るって言ってた。夜でも暑いから心配だね。
おはさに
夏休みだからかイベント豊富だね
ワイのところも農作市やるんで行ってくるよ、とれたての野菜って美味しいよね
ジャムやパンなんかも販売するからちょいと遅めの朝ごはんゲットしてくるぜ
祭りの予感を察知した愛染くんがキラキラした目で主を見ているぞ
はぁ、屈めばよろしいのですか……うっあっどうしてもみあげを引っ張るんですかっ!
>>3847
後輩くんを後藤くんに空目してしもうた…
粟田口の阿波おどり観てみたい
ところで皆の本丸って、身内や知り合いに実装されてない子が居る男士ってどんな感じ?
うちは演練先で見かけて「よかったね主、うちの国にもあいつ居るよ…!」ってむしろ元気付けられてる可能性がある
お祭り長いこと行ってないなあ…
おはさにです。
電車内なんだけど、私の視線の先で朝ごはんのパンを食べてる大学生らしき人がいるんだが、寝坊したのかね。
>>3849
じゃがバターとかたこ焼き食べに行こうね
あとお神輿飛び入りは無理かな〜と宥めつつ一緒に行きたい
阿波おどりの本場といえば、はっちのところか。
>>3852
兄弟いっぱいだから、寂しくはないとは思うよ…(はくさんばくさん)
>>3837
バナナ切国行?
(暑さでやられた頭が思い出したんだがここで命名されてたんだっけか?海外のバナナ農園で見つかった国行……)
>>3854
地方あるあるだな
街中の駅ほどこういうタイプの食べてる人を見かけない気がする
寝坊5割、ようやくお腹空いてきた5割と見た
>>3852
うちの子にはごめんねって謝りながら小さい手作り人形を代わりに渡してる
>>3856
曲がかかれば踊っちゃう男士……アリか!
(花笠躍りかな、うちの場合)
おはさにー
遅れを取り戻すぞーって気合い入れて周回てるんだけど水砲兵威力は強いけど遠戦で狙われやすい?
なんか他の遠戦刀装より倒されるの早い気がする
気のせいかな?
>>3856
だね
あのキンキラ内番服で踊るんだろうかはっち
>>3852
うちはあとはおでんくんだけなんで、ソハやんも「ゆっくり迎えに行くか、次のシールで蔵から引きずり出せばいいんじゃね?」ってかんじです。
>>3862
水砲兵ちゃん儚いよ
レベル90台の極に持たせても後半で溶ける可能性あるし
あと水砲兵同士の攻撃ってお互い避けられないみたいだから
>>3864
あ、書き込みの趣旨を履き違えてた 忘れて
地元企業主催の地元の祭りに昨日行ったんだけど地元企業とチェーン店の出店ばかりで祭り成分が薄かったなぁ花火があるんで盛り上がるんだが
でも会場のタコ焼きが売り切れるとか驚いたよ普通売り切れないよね
おはさにー
今日も連隊戦は泥が初期刀乱舞wそれも日替わりで泥が多い男士が変わる。昨日は加州だったけど、今日はまんばちゃんのようだwいや…今日蜻蛉さんが帰ってくるからいいんだけど、そろそろ大包平が来てもいい頃だと思うの…。(貝は5万超えました)今のところ連隊戦の稀泥は浦島君と蜻蛉さん。ねねさんも来ません…。
>>3862
こっちの水砲兵も敵に水砲兵いたら集中して狙うし優先順位が高いんじゃん?
>>3867
読みが甘かったんだろうね
材料切らしたのかと
極打だけで超難こえられる気がしない
まぁ~つ~り~だ~ まつ~り~だ~ まつ~り~♪
>>3852
うち鍛刀運も泥運も皆無で割とみんな諦めてるから「まぁせっかくだから拝んどくか」
「うちにもいつか来ますよーにー」
てなむなむ…と手を合わされて相手の本丸の方々に怪訝な顔されてる気がする
運はどうしようもないだろ…?!
うちの母、タコ嫌いだからたこ焼きからタコをほじくり出して食べるんだ。
じゃあたこ焼き食うなや!と思うが、たこ焼きの焼き部分は好きらしい…
>>3874
わかるー 焼き部分は好きなのよ。
場末のたこ焼きはたまに先っぽのすっごい硬いタコ使ってたりするからねー…怖いの
聚楽第だと長義の待たせたな!お前達の死が来たぞ!はシンプルにかっこいい
秘宝の里だと待たせたな!お前達の(略)は八つ当たり
連隊戦だと待たせたな!(略)はハイテンションで水掛け合い楽しんでる
政府にいた時はイベントなかったのかってくらい、ちょぎが楽しんでてわぼわぼ
>>3876
政府では社畜してたんだろうかちょぎ…
先に逝くことを、お許しください……せめて、冥府にてあなたに降りかかる不運を断ち切るとします
今日は集落ごとに分かれて夜から踊りなんだが
我が集落も年々人が減ってきた…男士を連れていけたら一気にプラス八十人増えるんだがなぁ
タコ焼き生地って出汁とか山芋とかつかってておいしいよね
タコ焼きとして食べるけど
>>3879
すごいことになりそうw
というかその人数って北谷菜切お迎え済みか…早いな〜
>>3880
美味しいやつはソースやマヨネーズ無しで食べるのもあり
>>3820
酷い!性癖のせいで避けられるなんて!w
亀甲ちゃんてそんなバグがあったのね
>>3801
かわいすぎかよ・・・
裏日記に記されてほしい
白山くんデイリー分で水砲兵金二個も作ってくれた!これで一部隊全員装備させられるぞ!
あーでももし菜切ちゃんをお迎えした本丸だけは花火景趣もらえるとかなら徹夜するな
男士に花火見せたい
ご飯できたよー!
つ かつおの漬け丼、あさりの味噌汁(即席)、キュウリの漬物、麦茶
踊るよりやおら屋台を手伝いだし「ン待たせたねぇ!」と接客も抜群で女性会の皆さんの人気をさらっていくみっちゃん
最近有線でま〜つりだまつりだまつりだ、たまや〜っての流れてたけど誰だったのかな
女の子の声でベビメタみたいな曲調だったな
おはさに
初めて一晩扇風機をつけ続けた
それでも暑い…
>>3887
鯵の南蛮漬けとお豆腐もってお邪魔するウホ
朝から豪華ウホ
今回の短刀声気持ち悪すぎ脇差以上の声だろ
絵も酷いが声はもっと酷い今までの声の人たちがマシに思えるくらい酷いこんなんが10万とか頭沸いてる
>>3879
本来の目的より、どこからか湧いてきたイケメンを崇める祭りが盛り上がりそうwwww
ジジバハ勢に可愛がられそうな男士一位は愛染君(異論は見求める)
>>3874
家ではタコ以外のも作ってる、ミニウィンナーを三等分して炒めたものとかチーズ、ちくわ、シーフードミックス炒めたのとか割と何でもイケる
暑いねぇ
>>3889
流し読みして、ヘビメタ風のサブちゃんが浮かんで混乱してる
>>3893
獅子王は老人会の爺さんに可愛がられてそう
そしてお婆ちゃんたちを人妻と呼んで爆笑されつつ愛でられる包丁の気配を察知
>>3874
気持ち悪い食べ方ですね
イベント報酬で大阪城景趣とかは貰えるけど、節季クラスの外観?外の風景の景趣もらえたりってあったっけ
下にも出てるけど、花火とか流れ星とか、過ぎたけど七夕だから天の川景趣もイベント入手とかでほしいな
浴衣の着付けが限りなく女子の乱君
最近の浴衣ってひらひらしてておばちゃんびっくりさぁ
タコ焼きにエビは普通に入れるなー皮はめんつゆで作るのもおいしいよ
まさか丸一日冷房をつける日がくるとは思わなかった…
>>3842
蜂蜜レモン水か~美味しいよね
きれいな夜空系の景趣はもしかしたら今後節季の景趣になるかもしれないよ?
向日葵だけ取りそこねたから今は向日葵ほしい
>>3892
書くとこ間違えてるよ
大包平とねねちゃんが続けて来た!!!
祭りだぁ!!!
某飲料メーカーからはちみつレモンが出たときは感動したさ
>>3905
その人わざとだからおさわり禁止やで
>>3892
ハート自分で押したん?
高橋名人かよww
学生時代にロシアンたこ焼きやった事がある。
粒ガムがわりと地獄だった。
>>3897
包丁「うわー!人妻がいっぱいだあ!」
ババ「おや、こんなおばあちゃんを人妻なんて面白い子だねえ」
包丁「人妻はいつくになっても人妻だぞ!」
ババ「うちの孫もこのくらいになるねぇ、おやつ食べるかい?」
包丁「わーい!」
そしてうちの子がすいませんと現れるいち兄。現れたイケメンをご利益だと触りまくるおばば。ガチ嫉妬する包丁。まで想像した
>>3803
おはさにー
世間に溶け込むために内番指定なんすね 虎徹さんちばらばらなのがかわいい
>>3906
おめかねひら&ねね!
祭りじゃー!
>>3906
祭りだ!おめ!
ちょっとご利益欲しいから拝ませて!(ナムナム)
>>3909
待って自レスだけど俺のコメで高橋名人アタックすんなwww
ロシアンタコ焼きのハバネロソースは中に入れるんじゃなくてディップソースとしてつかうなら割とおいしそうだと思ってる
夏祭りの屋台で散財待った無しの粟田口
型抜きや射的を競う天下五剣vs大包平
焼き鳥を焼く三池
盆踊りの指揮をとるねねさん
酒は飲まずともノンアルはいいよね 不動くん
こんな夏祭りの中 ドラミングを太鼓がわりにリズムを刻むゴリラ
ゲームは一日一時間…そんな事ねーな
管理人の対応が早くてアク禁したら二度と書き込めないサイトで数時間荒らして得られるものってなんなんだろうなぁ。嫌がらせしたいならアク禁機能すらない無法地帯のサイト山ほどあるのに
暴れまわる短刀の浴衣の兵児帯や三尺が緩むたびなおす篭手切
>>3900
今は古風なやつ流行ってる気がする
ちょっと前はゴス□リ浴衣とか花魁浴衣とか目立ってたな…今もあるのかな
>>3916
そうやって煽ると構って貰えると思ってエスカレートするやで
こっちは相手をバカにして傷付けてやってるつもりでも、相手にしたら反応があるだけで完全勝利Sやで
3916だって、荒らすなら一切反応のない場所より「ばかじゃねーのwwww」と反応貰える場所の方が荒らして楽しいやん?
ポッケ民、連隊戦を音消してプレイしてるんだけど、明石と敵大太刀さんに「一緒に海で遊ぼう?」みたいなこと言われた気がする
いや、絶対言われた
よし、会社行ってくる!!
ゆる募:線香花火が似合う男士
今日お祭りの所多いい?(地元の夏祭りは7月中旬に開催した)
>>3922
色が多いよね
私の中の浴衣は地の色は白か紺まれに紫しか知らない
>>3925
ごこちゃん
>>3925 お小夜
>>3925
左文字兄弟
3925
光世ちゃん
>>3925
秋田くん
>>3925
蛍丸
>>3877
積極的に参加するタイプではなさそうだから、イベントがあっても俺はいいよ、で不参加なイメージ
>>3925
秋田くん
蚊に刺された
男士たちも刺されるのか? 神様だけど
とりあえず蚊取り線香と蚊帳をあげよ
久々に友人と会えるぞーってテンション高く準備してたら手を負傷した…馬鹿すぎる
鶴さんも中身知らなくて黙ってたら線香花火似合う
>>3923
思ったことそのまま書いたんだけど
確かにめっちゃ煽ってるな
すまん、気をつけるわ
>>3924
がんばえー!ごりらたんお仕事がんばえー!
暑いからたまに水分補給して頑張ってねー!
最近の兵児帯はしっかりしててお花作りやすくてかわいいよねーでも浴衣はポリエステルにしておけと思ってるなにより汚れるしじゃぶじゃぶ洗える
>>3937
っ手伝い札
>>3920
自己満足、何かを成した気分に浸れる、誰かに爪痕を残せた気がする、他人を弄んで支配できたような気がする、寂しさや焦燥感を埋められたような気がするetc…
理由がなんにせよ、そういうコメントや人への最大の対処法は、ワイらはなにされても変わりなく雑談を楽しめる心を持つことよ
>>3938
鼠花火仕掛けてきそうだな
今までの刀種による兄と弟の立ち位置を覆すことになるのは承知なんだけど
兄(小柄な短刀)弟(大きい大太刀)の兄弟男士を密かに待ち望んでいる……小柄だけど威厳のある兄様とでっかわの弟が見たいんじゃぁ……
なんの脈絡もなく、兼さんは浴衣着たらドチャクソかっこよさに磨きがかかると思うの
>>3944
中身漏らさなかったらワンチャンあるな
>>3899
月見と節分と大阪城風広間と大阪城!!!!!(略)だけかな
説明書をよく読まず、ほかの子の手持ち花火を見て「持って火つけるのか」と置き型花火を手に持って着火して「うえぇ〜!?」ってなる御手杵が見たい
おはさにー
朝ごはん作ってきたー
クロックムッシュ
オニオンスープ
ツナとミックスビーンズのサラダ
浴衣?着流し?どっちも同じ?
>>3946
あまりのかっこよさに堀川くん語彙力荒ぶってて草
つるさんはヘビ花火好きそうよね わしらう×こ花火ってよんでたけどもくもくにょろにょろするやつ
おはさにー
朝ごはん作ってきたー
クロックムッシュ
オニオンスープ
ツナとミックスビーンズのサラダ
鶴さんには蛇花火を渡そうぜ!
おはさにー
朝ごはん作ってきたー
クロックムッシュ
オニオンスープ
ツナとミックスビーンズのサラダ
>>3938
打ち上げ花火でぐるぐる回るアレ似合いそう
おはさにー
朝ごはん作ってきたー
クロックムッシュ
オニオンスープ
ツナとミックスビーンズのサラダ
>>3952
堀川「どちゃくそかっこいいよ、兼さん!(⚫REC)」
ワイが虚弱体質なのかもしれんが、30分外歩いただけで頭茹でダコで汗ダラダラで息ハアハアなんだが。帽子なかったらこんなもんじゃなかった。
こうして考えると炎天下の灼熱ビーチで防具着けて動き回る男士たちってヤヴァイ凄い…
おはさにー
朝ごはん作ってきたー
クロックムッシュ
オニオンスープ
ツナとミックスビーンズのサラダ
千代金丸が全然出ないから八つ当たりさせて
ゲーム内のお知らせでさ、イベントと期間限定鍛刀キャンペーン時のみ入手可能な刀剣男士について、今後も「定期的に」登場予定ってあるじゃん?
定期的って常に同じ期間を空けて行う事だと思うんだけど、自分の感覚では不定期な気がするんだよね
誰がいつどのイベントで登場したかの記録をとってないから、本当に定期的だったらごめんなさい
でもさわざわざ定期的って言わなくても、今後も登場を予定しています。だけでよくない?
海辺の陣、畑にいるおばちゃんみたいな格好+サングラスのフル装備で現れた肌を絶対に焼きたくない加州と蜂須賀と歌仙と宗三
>>3945
ハガレンのエルリック兄弟思い出してしもうた
>>3962
運営にどーぞー
あれ、連投なってる
ごめんなさい
>>3952
おう荒ぶったよ。
兼さん短刀にまざって屋台の出し物系やって短刀と同レベルで騒いでそうなんだよね。
短刀を引率すると言うより、短刀が引率するような。
>>3926
アプリで「今日は全国100件以上で花火大会!」て通知来たよ。花火大会無しの祭りも多そう(私のとこもお祭り)
>>3951
着流しは、本来袴と羽織を着ける着物を、ノー羽織袴で着てる姿
正装を着崩してる感じ。
浴衣は、お風呂上がりとか夏に涼むために着る着物だから、生地やらなにやら着流しの着物と全部違う
って感じかな
おしごと行ってくる
帰ってきたら真っ直ぐ本丸&蜻蛉切さんお迎えだ!
確かに砂浜ダッシュってめちゃくちゃキツイよな……
華奢な短刀ちゃんたちの御御足がムッキムキに?(それはそれで
鶴丸、朝尊、薬研の3人組が
「本丸花火大会やろう」
とか言い出したら不安しかないな。
そう言われてみれば大きい刀の男士って大体みんなお兄ちゃんポジションなのか
すごい勢いでクロックムッシュが乱舞してるから、ひとつもらうね!mgmg
クロックムッシュ…時計紳士?
>>3962
運営やゲームの愚痴は愚痴スレの方へ
>>3972
三条「俺たちも混ざろうかな」
>>3966
イングリッシュブレークファストの方?
大丈夫よー飯テロありがとう
りいだあの浴衣を自ら着付けたこてくん。格好良さと尊さのあまり膝から崩れ落ちる。
>>3976
髭切「僕も混ざろうかなぁ」
今日は仕事休みだしってだらーっとしてたら朝ごはん食べるの忘れてた
クロックムッシュ美味そうだけど暑くて台所に立ちたくないんだよ
>>3976
おじいちゃん筆頭三条のみなさんは惨状を更なる混沌に叩き落とす可能性が無きにしもあらずだから縁側ですいか食べたりしながら見守ってねー!
(鶴丸と南海先生止めながら)
>>3963
「中国 日焼け対策」でうぐってみて
サバ缶使ってチーズタッカルビもどきを作ったら思ったより美味しい
美味しいけど……ご飯が無い!!
刀種で漠然と短刀に近いほど弟っぽい感じがするよね。本体の長さで決まってるわけじゃないと思う。
本体の長さだけで決めちゃうとだいぶいろいろ困ったことに
>>3973
逆があってもいいのにな
>>3969
分かりやすかった!
ありがとうー
おはさに
虹の里にいったのに大太刀と言えば石切丸の弊本丸
もうパッパなんか嫌いになっちゃうんだから!…嘘…しゅき…
と自分で自分が忙しい
>>3973
謙信くんが最年長の兄で太刀の4人が弟でも沼に落ちてたと思うわ
花火を見る際 団扇を持った浴衣姿の宗三が「隣、よろしいですか?」と聞いてきたらゴリラどうすんだろ
>>3938
何も知らない人(儚げでいかにも病弱そうな青年が、線香花火が消えていくのを寂しげに見つめている…)
事情を知る人(残りの花火隠しておかないとヤバイな…)
>>3985
つ 源氏兄弟
>>3962
意味を調べてきたけど定期的には一定の期間とあり、一定の期間(一定期間)には期間を決めずにある程度間を開けるって意味もある
言葉としては間違ってないんじゃない?
打ち上げ花火の玉を素手で空高く放り投げるねねさん
やったー飯テロ成功(笑)
彼氏と食べてますー♪
クロックムッシュおいしく作れたことないな……
いつもありがとうドトールさん!!
誰だーロケット花火の導火線まとめて一気に点火しようとしてるヤツ!
>>3989
尊タヒ不可避
>>3989
カ○ナシ化待った無し一択。
>>3989
「ひゃ、ひゃい…」宗三さんが座る辺りの埃を払って詰めます
>>3991
多分下の流れ的に
体躯が小さい兄、長身の弟はいないよねって話題の延長かと
源氏と大太刀はほぼ同じサイズだし
>>3991
ぱっと見ほとんど差ない気がする
>>3988
長船の今後の実装によっては大きい弟たくさんできるかもよ
>>3996
鶴丸「俺だ!!
Twitterのトレンド見たら
ふんどし姿のぬいぐるみの写真があった
一体何なんだろう、あれ
あっぶねえ
あやうく海辺装備で池田屋に出陣するところだった
去年の冬の連隊戦は超難クリアが精一杯、ノルマなんてとてもじゃないが達成できなかったが、半年経った今、10万なんざ余裕じゃあと言えるぐらいに立派なゴリラになったわ(笑)
千代さんいないけど、戦力と小判があればどうとでもなるね、連隊戦。
朝からとんこつラーメン食べたいってなったけどたこ焼きも漬け丼もクロックムッシュも食べたくなった
ステージ衣装…なのか…?
弊本丸の長谷部、最近は何か起きた瞬間に
「鶴丸はどこだー!」「朝尊を呼べー!」
「二人ともそこになおれぇぇー!!」
と瞬時に鶴丸の仕業か朝尊の仕業か合作か見抜くスキルを得た
「御用改めである!」(水鉄砲ぶっしゃー)
>>3989
自らが宗三さんのござになるゴリラ
>>3984
藤四郎だけでも厚が21cm、後藤27cm、平野が30cmくらいだっけ
鯰尾と骨喰も相当違うから長さだけでは分けられんな
めっちゃ流れと関係ないけど
貞ちゃん実装後にとうらぶ始めたワイは
事前情報なしの時に貞ちゃんのお姿だけ他所で見たから
脇差なんだなって思ってた。なんか服装が脇差っぽいなって
ときめきの導火線が 体じゅうを走ってく
水鉄砲って連隊戦以外で機能しないから
演練で相手が高レベ極短でも極脇差で対応しやすいね
朝からとんこつラーメンとかwwwww
背が高めだが細身で綺麗なお姉さんだなぁと声をかけた浴衣の麗人の声がグリリバ。
>>4012
ずおとばみの間になっきーがはいるらしいよ、本体の長さ的には
先生はそのうち打ち上げ花火を横に倒して使うようになりそう(罠的な意味で)
>>3960
いや、今の季節ならそうなるよ~下手したら熱中症になるからね、無理しないでね
先生「打ち上げ花火、(敵に向かって)上から打つか、横から打つか」
俺がなるか!
>>3982
うぐってそんな格好している加州らを想像してチャアを吹く。
宗三さんの座布団になるゴリラオーディション会場はコチラですか??
>>4016
あ?夏バテ知らずの食べ盛り食いしん坊ゴリラなめんなよwww
>>4019
先生、ヤメたげて……
昔、瓶にさしたロケット花火が倒れて自分に向かってきたワイより
>>4024
ハイハイハイ!
蓄えた脂肪をゴリ毛コーティングした厚い座布団がここに!!
チコちゃんにきいてみようで鉄の話をしていたんだけど鉄は酸化しているのが自然で我々が使っている鉄はいわゆる鉄と酸素が相思相愛の状態を無理やり引き裂いているので、使っていると元鞘に戻るように酸化する……という話を聞いてオウフって気分になった
そうかー鉄のこいびとは酸素……
市街に朝ラーメン食べれるお店あるんだよなぁ
塩が美味しいお店なんだけど冬なら食べたいかも
先生「敵の亡骸を利用して花火を作ってみたよ。綺麗だろう?」
>>4017
振り向きざまのグリボ
驚きだじぇ…
薬研藤四郎が帰ってきました…!かっこいい!!!!!かっこよすぎるよ!!!ありがとうけんらんぶ
>>4005
サングラスのアロハシャツ、浮き輪、水鉄砲装備で池田屋に乗り込む男士が浮かんだ
おはさにー
朝から宗三が尊すぎてしんどいですな…
>>4028
つまり、男士たちは人の身で恋人を体内に取り込んでいると…(白目)
>>4030
きたねえはなび…
4004
自軍の展示物(普通サイズはグッズとして発売中)だわ…
スタッフさんがLIVE衣装を再現して着せてくれてるみたい。
普通サイズの子は北海道で早々にひん剥かれて
あるかどうか確認されてたけど
でっかい子にはあるのかなぁ…
浴衣も良いけど甚平も良いなあ。
個人的に日本号には甚平着てほしい。
バッとウホって鳴いた~ ゴリラを見ていた~
きっとまだ 終わらない戦~
地元の花火大会で盛り上がってからの翌朝6時集合で学校行事でゴミ拾いしたのふと思い出した。
兄と弟ではないけど小烏丸があの小柄な体躯でみんなまとめて「この父の子よ」って言うのは沼でしたねぇ(実装当時を振り返りながら)
>>4014
バラバラにならないように しっかりしなくちゃ私
夏祭りで頭が二つ以上飛び抜けてでかい槍と薙刀と大太刀の集団をみかけて二度見して、その顔面の偏差値の高さに五度見して、ふらふらと後を追いかけてふと瞬きした瞬間見失って、え、あんなでっかいイケメンを見失う?!とあわてふためきたい
>>4042
ウーホ
村正が浴衣着るなら、袖はちゃんとついてるやつ着て欲しいな
人形劇の人形見てから、袖の長い着物着た村正を見てみたくて仕方ない
地元離れて初めて「お墓で花火は一部地域の風習」と知ったゴリラ。
罰当たるわ!とまで言われたわ…
>>4018
聞いた聞いた!鍛刀当時脇差って分類が無かったんだと見たような。
青江or骨喰と鳴狐が二刀開眼したときは君ら逆だよね??と思ってる
>>4035
酸素との結合を解かれた鉄は元の安定した酸化鉄の状態に戻ろうとするので男士の精神安定のために酸素さんが一役買っている可能性も……
女顔
ほどよい高さの身長
スリムな体型
長髪
女声も出せる
イタズラ好き
と色んな要素を考えたら
乱ちゃんとペアで浴衣着させてお祭り行かせたらやばい相手は鯰尾
個人的に朝尊と鶴丸は悪戯の質が合わなそう
朝尊は悪戯する気なんてなくて、いろいろ実験した結果本丸破茶滅茶にしちゃうけど、鶴丸はみんなを驚かせたいがための悪戯みたいな
だから朝尊は鶴丸に対して刀が悪戯かーふーん、ってあんまり興味ないけど鶴丸は先生を勝手にリスペクトして先生呼びしてる感じ
(弊本丸談)
最古の打刀なのにちょこんとしたサイズ感が抜群ななっきーは沼に落ちるよね
>>4049
ばみちゃんも黙って付いてってたら更にヤバイ
ゴリラATM係の金魚のフン状態になる
>>4047
ナッキー生まれた頃には脇差という発想がなかったから太刀でも短刀でなければ刀(打刀)ということらしいね。
他にも、打刀にはミリ単位で足りないが脇差として扱われてないってことで打刀やってるのもいる。
歌仙さんだけどね。
>>4049
乱「えぇ、お兄さんたち、僕達と遊びたいのぉ?」
鯰尾「ナンパですか?ナンパですね?」
>>4046
花火って元々は鎮魂の祭りだから墓場でやってもおかしくはないかなぁ
本当は冬打ち上げるんだってね花火
小さい頃、夏祭りってめちゃくちゃ人がいるから
こんなにいるなら、人に紛れて人じゃないものも遊んでるかもしれないなっていつも思ってたな。
お面つけた子とか凄く綺麗な浴衣のお姉さんとか、そうかもしれない!と勝手にワクワクしてた。
うちの前田くん矢受けの加護EXとガッツスキル持ってるのか?って思っちゃうくらい敵からの攻撃受けてすぐ抜いじゃうのに最後まで生き残ってる……
もしかして前田くん、浜辺を超エンジョイしてる………?
巴ちゃんまできたー
1ねね1かねひら4うらしま
>>4057
逆に敵側が早めに前田くん脱がして、はだけ具合を長く楽しんでる可能性も……
>>4021
是非とも今剣に持たせて「上ですよっ!」させたい
宗三は女物浴衣でうろついたとしても
綺麗すぎて恐れ多くて逆に声かけられないタイプだな…
内部で仕切り直しが発生している可能性
刀剣男士×夏祭り BGMは椎名林檎の長く短い祭のイメージ
>>4024
和睦(物理)ですね……
お祭りで「鳴狐!わたがし!わたがしがありますぞ!ほほぉ、りんご飴も気になりますなぁ!」って本体よりもテンション高いお供を受信
宗三さんと江雪さんの浴衣姿は叶姉妹だからなぁ
じっと肩に乗ってるけど耳と鼻が忙しい白山のお供
きーみーがー いたなーつーはー
とおいーゆーめーの なかーぁー
いつか別の主に渡ったとしても、ときどきこの曲と共に
ゴリラのことを思い出してほしいウホ
北谷くん来たー
1カネヒラノーネネ6ウラシマな結果にびっくりしてる
稀ドロは10万過ぎてからが勝負だと思ってた
「瓜…」
あ、白山がきゅうりの一本漬けを!
>>4065
金魚すくいに連れていったら
「鳴狐……そーっと……そーっと掬うんですよぉ……(小声)」
ってぽそぽそアドバイスしてくれるんですねわかります
>>4070
ん”ん”ん”ッ!!!何本でもこうたる!!
待ってwwwツイッターでクマとつかみ合いになって軽傷を負った男性のニュース流れてきたwww
「瓜…好き…」
ぱりぽり
主んんんんんんんってなっていい?
出かけてくるー!
迷子かなと声をかけてきた警備員に自分が父と主張するパパ上。
迎えにきた巴ちゃんと静ちゃんを「子ら」と呼ぶもんだから更に混乱させる。
おはさにー
今日は今からネイル行って、その後友達に付き合ってもらって顔写り明るく見えるリップを探しに行ってくる!
自分で選ぶと、つい同じような色になるし、客観的に似合うリップが欲しいんだよね
豚骨ラーメンの話を見てて思い出した、パスタの話
10年前のアホ学生時代のワイ「100g?なんか少ないな?200でいいか」
→茹であがり。ワイ「オゥフ…」
4年前のワイのおじ「今なら500くらいイケる気がする(アホ)」
→茹であがり。おじ「オウ…」
おじの話を聞いてこれは血筋なのだと確信した
>>4065
お供「鳴狐ぇ!わたくし、チョコバナナが気になりますぞ!さぞや美味なんでしょうなぁ」
鳴狐「キツネはイヌ科だからチョコはダメ」
お供「なんと!」
>>4003
お前か!!
手に持ったロケット花火は火をつけずにそのままこちらに渡してもらおうか!?
>>4068
夏祭りと同時に奥華子さんのガーネットを思い出した。
いか焼きを豪快にムシャアする宗三さんとか見たいです!!!!!(唐突な煩悩)
いよっ籠の中の猛禽!
いつか見た祭りの警備密着取材で
保護された迷子の女の子が、迎えに来た親御さんに
「どこにいってたのおぉぉぉ(怒)!!!」
と爆泣きしてたの、はたから見たらめちゃくちゃ面白可愛かったな。
それは親御さんのセリフだろう。
射的ゲームでハイテンションなむっちゃんください
海沿いを走ってる
暑いけど潮風で涼しい
>>4046
花火もだけど、お墓の前で宴会とかめっちゃでかいキラキラした飾り付けるところとかを知って驚いたよ、うちは掃除して手を合わせるだけだ…
祭りって1人だと行きにくくて暫くいってないな…ベビーカステラとどんどん焼き食べたす
なんか明石は人が多いお祭りでも愛染と蛍丸とはぐれなさそう感ある。やる気無さそうに見えてちゃんと2振りから目離さずに見守ってるイメージ
>>4078
200はやらかしたことあるけど
おじさんwwww
着流しの日本号おじさん下さい。甚平を着た博多くんも付けて下さい。
>>4073
拙僧かな?
うちの金魚と亀お祭りの子なんだけど長生きだしデカい10年くらいすくすく育ってる…あと亀は意外と走ると早い
薬研とかがト◯ロよろしくキュウリかじってる横で、じーとそれを眺める白山
食べてみろよってキュウリもらって美味しかったのか少し目を見開いて、それを見てうまいだろーとか言う短刀達とコクコク頷いて食べる白山
自分で思いついて悶絶してる(隣で一期もおんなじリアクションしてそう)
近所で開催された夏祭りで財布落として落ち込んでる
皆も気を付けてね
>>4081
調べて聴いたら泣けるやんけ……
うち初鍛刀が秋田だから、出だしで号泣よ
思えば審神者って自分たちに初めて身体を与えてくれた主だから、そういう意味では特別なんだろうな
日向君はどの男士とお祭りいくのかなぁ
長船で着物を着てほしいです。謙信くんを肩車する小豆さんを間近で拝みたい。
>>4089
だが慌てふためいて迷子お呼び出しアナウンスを頼みに行く明石も見てみたい
逆に愛染蛍から迷子として放送で呼び出される明石も見てみたい
ねねさんドロしたよおおおお
ねねきりまるはほんとうにあったんだ!!!
>>4097
毛利とかかなー?
>>4101
横だけど毛利は粟田口の小さい子たちの浴衣にふぎゃってそう
>>4100
おめ祢々さん!齧らせてくれー!
>>4097
大将組が引っ張っていきそう
あとは父上とか
超難は兼さん、特別はパッパの巣と化している
>>4100
おめねね!
うちは70000まで来てノーカネヒラノーねねだが
まだまだ回るぜー!
こども御輿の行列に大興奮のあまり飛び込もうとした毛利くん、後一歩のところで大包平に確保されいち兄に引き渡される。
ねねさん二振目きたけどノーカネヒラノーウラシマよ…そして竹札は3:00を出した
そねさんか村正か…千代ちゃんなんてどうせ…ふふ…
>>4108
??「主命の気配を察知」
>>4109
バグ部ェー!!!
フリルいっぱいの可愛い浴衣着る乱ちゃんもいいけどシックな男物をバシッと決める乱ちゃんも見たいです
電車の駅にいるのだが、ホームにある自動販売機の飲み物8割売り切れてるww
大包平が平野くん、大典太が前田くん肩車してるのもみたい…鶯とソハヤは餌付け係りで
>>4059
一期さん検非違使さんこの人です
遡行軍グサー
おはさにー
今日は町内会の夏祭りだ。今年はビールの売り子やるぜやるぜやるぜ
>>4030
ザーフリ様ですかw
たくさんの屋台に内心そわそわしている肥前くんに好きなだけお腹いっぱい食べさせてあげたい。
男士たちはなんのかき氷が好きかな
とりあえずかしゅーはイチゴ系?
うへー暑いぜ
農作市行ってきたら先着の粗品がアンパーンなパンチのパンだった
なぜに?と思ったら隣でミュージカルやるんだって
夏休みだね〜
【速報】蔵で脱水していた大典太が救出される
いち兄とずおばみで花火を見ながら
「全てを焼き尽くす炎も、使い方次第では美しい花を咲かすのだな」とか言ってほしい
たぶん後ろで燭台切も目を細めてる
御手杵は花火より屋台に夢中
焼き鳥頬張りながら、なんも考えずに「花火ってやつはすげぇなぁ!」って笑っていてほしい
>>4103
ありー
かじってもゴリ益あるかな笑
>>3972
消防署に事前に知らせとかなきゃ…
10万を越えたところでイエスカネヒラー!
いや~お迎えできないかもとヒヤヒヤしたわ~
うぐー!カネヒラきたよー!!
>>4106
70000でやっと来たよ
頑張ろう
>>4120
ヒェッ…
チュート鍛刀がお小夜だから お小夜にりんご飴と焼きそばを買ってあげたい。
>>3941
浴衣は綿でいいよー
ポリ浴衣暑いよう
>>3925
日向さんは火花が瞳に反射して似合いそう
>>4124
おめー!
>>3954
え?なんで2回同じこと書いてんの?
>>4124
おめおめー!
>>4121
うちの辺りの花火大会は空襲の慰霊らしいからなんとも言えない気持ちになるな…
男士総動員の流し素麺大会
漸く3万いったところなのに皆さんもう10万とかいってるの…?
先輩方早すぎっす…
>>4127
わかる!
わいもチュートお小夜だけど「…食べていいの?」に笑顔で全力で頷きたい!
そしてちょっと嬉しそうに食べ始めるのを眺めていたい…
>>4105
うちはどっちも同田貫と大倶利伽羅とむっちゃんの巣ー
最近知ったちゅんコレの国広が可愛くてアニメイトが取り寄せだったから注文したらキャンセルにされてしまった…転売屋に一円たりともやりたくないから公式ショップ以外で買う気は無いけどアマゾンで色々見てたら定価より高く売ってるグッズばかりですねぇ…刀ステの剥がすうちわ広告?国広のが43200円で出ててびっくりした。だれが買うねん。
>>4120
心配して見にきたソハヤと前田に救出されたんやろな……
>>4050
本当に世界を破滅させるのは朝尊先生
>>4128
最近は涼しいポリがあるんやでー
ご家庭で洗えん浴衣はいやじゃー
天竺木綿注染の浴衣一発でだめにしたとき浴衣&夏着物は高機能ポリと決めた
セオα、東レシルックとか涼しいよー
>>4135
わしも日のノルマに毛が生えた程度しかまだ集められてないからゴリパイセンらの報告見るたび震えてる
おはさにー。今日は蒸籠蒸し食べに行くぜよ!
>>4120
本当にありそうで、なんかツボってしまったw
大典太の夏
初めての人間の夏
>>4138
アマゾンの販売元がブロッコリーのやつは転売じゃなくて正規販売だよ
歴シュー「今日は海辺で祭りだ。短刀ちゃんと苦無ちゃんのために焼きそば焼こう。この岩場ならゴリラは高圧洗浄機持って襲撃はないなよしよし」
>>4143
香港蒸籠?
おはさにー、今日は変な夢を見たよ
学校の廊下で大包平に導かれながら歩いてて教室入ったら
川辺でお花見してる他所の本丸のにっかり、加州(声だけ)、パッパ(気配だけ)がいてなんかカエレコール食らって
廊下端の教室に自本丸の部室?があり村正と他男士でクトゥルフTRPGしてて覗いたら
発狂リストに「雄っぱいと叫び出す」とあって意味不明だった。
演練のチャレンジ枠にカンスト間近のちゃーたんがいた
早んい…
>>4145
ブロッコリーと聞くとデジキャラットを思い出す
刀種対抗お祭り屋台大会やりたい。
(ヨーヨー釣りとか射的とか型抜きでどれだけとれるか勝負する大会)
>>4147
うなぎのせいろ蒸し
>>4152
>福岡県柳川市で誕生した調理法で、蒸さずに地焼きにしたウナギをせいろに盛ったご飯の上にのせ、それを蒸すという、関東の蒸し焼きと、関西でいう「まむし」が融合したような食べ方だ。
柳川名物で、福岡県のお料理なんだねー
初めて知った!ありがとー
日向くん、同派で一番実装の見込みのある石田正宗が今年中に来たらいいね。打刀だからお兄ちゃんになるのか。
>>4138
アニメイト側がキャンセルしてきたって事よな?
そんな事もあるのか
品薄とか色々あるのかな
>>4153
『知られざる福岡のせいろ蒸し』
ttps://matome.naver.jp/m/odai/2143936140690331901
こんなんあった
多分4143さんは全国のメジャーな料理だと思ってる
>>4144
蚊取り線香かw
>>4148
夢にまで雄っぱいとは…
ゴリラつはものだな
出先で車の鍵を預けたんだけど岩融と貞ちゃんのラバスト、京都ガチャの狐さん面ストラップなの忘れてたー‼︎
アニメイトの通販では売り切れてた源氏兄弟の単眼刀が刀剣乱舞STORE秋葉原と京都に入荷だって!
>>4156
ルールのURL貼り付け非推奨はh抜けばいいってことじゃないよ
そもそもここ直リンは貼れないし
大人しく朝ねんねしてると思ったら、おもむろに下の子が爪とぎ始めてテレビ台に跳び乗ろうと狙って、叱られたら上の子のとこ行ってなめてもらってる
嗚呼、日本の夏、猫の夏
冷凍庫に入ってるパイの実みてゴリラの実を想像してしまった…夏バテかしら
>>4153
福岡県のお料理ってことは、高野丸も食べてるかな、、
>>4054
惨事の気配を察知()
>>4143
揉める必要なくない?
なんで揉めてんの?
九博に大典太見に行く審神者ちゃん達に良さそう
浦島の乱舞をMAXにしたい…くぅアカウント差っ!!
洗濯物干そうとして洗濯バサミ掴んだら
日焼けで劣化してたのかパキッと折れた。
この夏3個目…握力引くほどないのに
>>4166
えっ?別に揉めてなくない?
夏でも意地でししおーから離れないぬえちゃん。
>>4163
ゴリラの実w
>>4142
普段は最終日に合わせてノルマでやってるけど
水砲が楽しすぎて木曜日に10万行っちゃった
>>4166
注意されていただけでは?
>>4169
柳川の名物郷土料理。福岡では「うなぎといえば柳川」というほど有名。うなぎ料理といえばうな重やうな丼が一般的だが、柳川ではせいろ蒸しが当たり前。
エリア
福岡 筑後・久留米・柳川
ちょうど九博見物のお供に良さそう
>>4168
あるある…
自分も昨日一つ壊しちゃったよ
源氏兄弟のちゅんがアイスに見える…
バニラとミント…
>>4156
4143だけど福岡の方にしかないのね。
初めて知った。
全国的な料理かと思ってたw
焼き鳥に豚バラとか魚が出るのが福岡だけってのは知ってたけど。
教えてくれてありがとサンクス!
子ライオンの夢を見てたんだけど夢のライオンの行動が我が家の猫にそっくりだった
猫→ライオンに進化したのかな?
猫のままでもわいは幸せだったのに何故にライオンにしたんだろう…
>>4163
ゴリラの実…食べるとカナヅチになった挙句ゴリラの能力を手に入れるのか…
拙僧と乱れたいの?
>>4170
可愛いがししおー大丈夫かなw
ぬえcoolでひんやり〜になればししおーちゃんも喜びそう
>>4180
どうした兄弟…
モヤモヤ マガマガしてるときに鍛刀すると兄者が出てくる率が高い
そんな兄者惚れてまうやろー!
源氏ばんざい!
>>4180
大変だ兄弟が熱中症に!
ここだとグッズやステ/ミュの話もできるけど、なによりゲームをしっかりやっている人と話せてうれしい。私の周りはゲーム放置・グッズ集めやステミュ映画鑑賞派が多いんだ……
昔なんかで
「熱中症」をゆっくり言って「ね、ちゅーしよ」っていわせるみたいなリア充の遊びみたいなのがあったな。
>>4180
乱ちゃんと伏ニキの中身が入れ替わったのかな
>>4177
福岡県柳川の郷土料理で、全国に普及はしなかったけどうなぎの食べ方でTOPクラスに美味しいんだって
美味しく召し上がってらしゃ〜
うちの蜻蛉切さん、今日夕方帰ってくるんだけど
なんか凄く緊張する
男士みんな大好きな箱推しだけど
蜻蛉切さんはそんな中から
いきなり最推しにのし上がってきた男士だからなぁ…
うちの鯰尾は2年前の花火大会が始まる前に修行から帰ってきて、骨喰は花火が終わってから修行に行った
今年も花火大会の季節だよー!なかなかレベルあげられなくてごめんなー!
最推しの極かぁ
凄いドキドキするんだろうなぁ
ワイの最推しはまだ極実装されてないけど想像するだけでドキドキする〜!!
>>4187
乱「もしかして」
山伏「ぼくたち…」
「「入れ替わってるー?!!」
ふと、今此処いる人達の最推しが気になった
>>4191
源氏兄弟推しだけど今のまんまで満足なんで、極はハラハラ
小判と経験値がするする溶けていくの楽しいー!3スロ極打がすくすく育つ!
>>4186
ねーちゃんと風呂入る、とか学級文庫とかも引っかけられたりな…何が楽しかったんだろうw
>>4193
お小夜。第一印象からきめてました!
>>4193
やっさだ。ゲームプレイ前から一番気になってて変わらず最押しのまま
>>4194
今が良いって人もやっぱりいるよね
私は違う姿の最推しも見てみたいから期待しかないけども
うなぎのせいろ蒸し食べにきたゴリラ。人多すぎワロス。
うなぎの骨うめぇー
>>4193
にっかり
真剣必殺見てあっ、この子すごいってなって以来最推し
>>4190
なんとかなる、ますって!
>>4145
そうなんだ!そこからなら安心なんだね。
ありがとう〜!!
>>4193
膝丸
二次創作で不憫可愛さにハマった
>>4200
自レス。
一応言っておくけど生の骨じゃなくて骨の素揚げだからな!
>>4193
次郎太刀が最推し。極の姿は女神か天女かってくらい美しくて感動したよー。でも特の衣装も安心感があって好きだ
>>4155
はい!取り寄せしたけどメーカーに在庫が無かったようです。ふわふわで可愛い…再販あったらいいなぁ。酒は買えましたわ。笑
このクソ暑い日にうっかりお茶を切らしたので出来上がるまで氷をコップに入れて、室温で溶けて残った氷で冷やされた冷たい水飲んでる
こんにちはアカウント差、アカウントアカウント差~(某キッチン用品)
>>4193
私は小烏丸!!
>>4205
生の骨をバリボリするゴリラを想像してワロタw
>>4193
大包平ーーー!!俺だー!!!!来てくれーーー!!って毎晩叫んでるくらいには推し
>>4193
浦島。連隊戦しあわせ(*´꒳`*)
石切丸の穏やかな表情が極で激変してしまうのを知って、修行に出せずじまいでいる……言動まで変わってしまうのかなって不安で(セリフのネタバレ怖くて見られていない)
似たような理由で御手杵も、特のゆるい・穏やかな感じが極で凛々しい感じに変わるっぽいので、迷っている;蜻蛉さんはどうなのかなー
>>4205
ゴリラさん性格良いですな
そんなゴリラに幸あれ
>>4214
ネタバレとか気にしないならネタバレ動画見て決めるのも手じゃないかな。
>>4193
ばみちゃん!
>>4211
ゴリラ南極でも生き延びられる
梅干しの種もバリボリいけるウホ
>>4214
石切丸さんは極めても石切丸さんで変わらない包容力を発揮してくれるで
(特が好きすぎて極めるのを躊躇してたゴリラ感)
>>4199
横だけど、極めたあとの姿次第だよね
推しじゃなくても特の方がよくて極めてない子いる
そのへん未実装の推しがどうなるかドキドキではある
>>4211
昔そんなホラーあったな。
墓を暴いて骨を食べてるの見られた怖い話
>>4193
兄者ー!
最強の癒しキャラ!
>>4214
中身は殆ど変わらないよ。
優しさと強さを変わらず併せ持ってる
>>4193
御手杵!
極前も極後も好き!
>>4220
わかる。今のところ一振りいる…
>>4214
いや、そこまでならネタバレ見て決めようよ
うちは必ずネタバレ見てから極めるか決めてるよ
>>4193
鶴さん
どこが好きと言うよりも、ひっくるめて好きだわ
あちーお家にいても熱中症なりそうね
今日の夜この世界の片隅に地上波初でやるよー
>>4214
ネタバレはいや、でも変わってたらイヤだから極められないというなら、どうやって極めるか否か決めてるの?
>>4205
鰻の骨ささったことあるよー
いたいいたい
でも鰻は変わらずすきー
暑いけど頑張って出かけてくる
きっと家のクーラーより出先のクーラーのが涼しいだろうし(半溶けゴリラ)
>>4231
移動中気をつけるんやで
っ日傘
花火の景趣欲しい!
集める材料は焼きそば、フライドポテト、りんご飴、カキ氷
あれ、なんか違くね
>>4214
周りの反応かな
>>4193
三日月。ミュージカルの三日月が素敵で、ゲーム始めました。
>>4233
雅じゃないウホ!(もぐもぐもぐもぐ)
暑いー
鶴丸さーんちょっとフード被ってーそいで後ろ向いて三角座りしてーあと小さいおもちゃのバケツ頭にのせてー
雪だるま国永の完成です
>>4193
鯰尾に興味持ったのが一番最初!
>>4229
自分は逆に石切丸凛々しくなったから予定外だけど修行したよ。
夏は蛍集めだろうと思って極めたらウチナータイムに入ったけど。
レベル補正がわかんないからじろちゃんとねねきりさんはゆっくり特のままでいる。
>>4225
服装より絵柄が変わってるのが…あー(-_-)ってなる
絵柄の移り変わりは仕方ないけど違う子みたいで
未実装推し(太刀)の中に絵柄変わってそうな子いるからこわい
今日も千代さんは来ないけど、最推しが来たから今日は良い日\( *ˊᗜˋ* )/″♡♡
いつか千代さんのつつきすぎ聴けるといいな
期間中に
北谷のカンスト付近まで目指す!
現在53レベル!
>>4237
驚きの発想だな…!
>>4214
コメントありがとう……!特が好きすぎて極めるのを躊躇していた審神者さんの感想を聴けて嬉しいし安心したよ;ω;
>>4223
中身は殆ど変わらないんだね、安心した……!まだ育ち切っていないから、連隊戦が終わったらレベリングする!
今が蜻蛉切の極で多分次は日本号だよね
日本号の防具が増えるイメージが全然湧かないんやけど、
ゴリラ達はどんな防具が増えると思う?
>>4245
腕、腰、足のどれかには増える気がする
なんでか頭に増える気がしない
中身が代わるといっても、手のひらクルーするわけじゃないから安心するといいさー
レベル95の千代ちゃん育てるか、入手したてレベル1のちゃたんくん育てるか迷う
>>4245
もとが軽装すぎるからどこに鎧が増えるのか想像もつかない
>>4245
逆に考えるんだ
つなぎを脱ぐかもしれないってさ
>>4245
槍の流れからして、元主の兜要素は指定なんじゃないかな
杵の絵師さんは苦肉の策で肩に飾りつけたのかと思うと笑ってしまうんだけど^ - ^
日本号ががっつり兜かひっそりモチーフかは分からないけど、元主の兜やばいからがっつりにはならないかなーと予想してる
>>4245
片手にウコン
経験値ウマー
ずっと回してたい......
>>4248
ちよちゃんカンストさせてちゃたんくんに移行で解決!
なーに連隊戦の経験値ならすぐじゃて
す…すいぎゅう?
交戦状態に突入したままかれこれ2分くらい水鉄砲撃ちっぱなしになってる
見ろ水流が稲妻のようだぁ
>>4245
もふもふがちょっと豪華になります
第1回、本丸怪談話大会~(全員強制参加)
>>4252
呑む気しか感じられない……さすが正三位……
>>4245
背中がちょっと白くなります
>>4252
もう片方にヘパリーゼ
傾かざる日本号の天秤…
槍極済んだら次はいわとおしかなぁ?
>>4262
たぶんだけどワイも岩融な気がしてる………
マックポテト食べたい、ケンタッキーフライドチキン食べたい、なんか味の濃いもの食べたい
しかしダイエットよりなにより、この暑さの中外出る気がしない…
つか、さっきからやけに眠いよ、まだお昼も食べてないのに…腹減ってないし寝るか…
>>4262
次はたぶん岩融だろうな、とは思ってる
>>4262
そう思ってたけど、静ちゃんの入手難易度が依然高いからどうなんだろね
まだまだ鍛刀CPやイベント稀泥で使うつもりならまだなのかなーと思ったり
もしかしたら極と前後して確定が来るかもね、岩融なら
薙刀たちの衣装が極でどう変わるのか、全く想像がつかない……何かパーツをつけたすイメージとか全然湧かなくて
>>4264
せめて水分と塩分は多少摂ったほうがいいぞー
>>4264
せめて水分と塩分は摂ってから寝るんだぞー
寝てる間に脱水で熱中症になりかねんからなー
槍→薙刀(岩融)→太刀(初期組)かな
>>4267
でも日本号来なかったよね
連隊戦来るかと思ってた
岩融は比叡山の僧兵みたいに胴丸着込んで来るかも
岩融のお手紙想像しただけでなんかこう…胃がキュッとなる
>>4271
それありそう
巴と静はまだかも
太刀はレア3からきそう
ぶっさんが気になるわー
太刀が一通り終わったら短刀の追加組からかなと
>>4258
そうだなぁ……
レシピ回してるのに来ない薙刀、期間限定鍛刀CPの噺でもしようか?
(少なくなった本丸資材、虚ろな目で虚空を見つめている近侍を思い浮かべながら)
>>4273
「僧兵 鎧」でうぐったら色々出てきてイメージが湧いた!ありがとう
たださに……暑さがマシとはいえ、図書館で調子こいて本を借りすぎた……ゴリラ干からびそう
扇風機つけようとしてYouTube開いたから
暑さで脳がやられてる
>>4269 >>4270
ありがとー。お茶はいっぱい飲んでる。塩分も足りないことはないはず。
>>4280
つ うちわ装備の4280の推し
お疲れ様
>>4245
あの土建屋のおっちゃんばりのつなぎがどう変化するのか
>>4277
天下五剣はそろうまでなさそう
三日月の極はトリかもしれないと覚悟してる
>>4258
気付いたら修行道具がないし鳴狐が本丸からいなくなってたって話?
太刀は多いから複数同時実装になるよね多分
>>4281
お茶は厠も近くなるから気をつけて
>>4282
ありがてぇ、ありがてぇ……
とりあえず二人は軽装に着替えて(推しが加州と石切丸)
男士的には和装なら暑くないのかな
号さん極が揃ったら槍極の能力の変化の方向がわかるかしら
今日はサラダバーとスープバーのあるお店でごはん
普段ちょっと野菜不足気味だからね…
じゃがいもの冷製スープうまんい
4193です
皆さんの最推し聞けて良かったです!やる気出てきましたし、ほっこりさせてもらいました!ありがとうございました~!
>>4193
みっちゃん!
名乗りのボイスにやられた(笑)
旦那がお昼にパンを買ってきてくれた
なんのパン?と聞いた所バナナと言われた
おかしい…旦那にはわいがゴリラとは言っていないしバレてもいないはず
10時間近く寝てたのにお昼食べたらまたねむんい…お洗濯しなきゃ…おせん…たくzZ
打刀みたいにシルエットあてゲームになるなぁ太刀極
>>4288
物にもよる……と思う。
たぶん似た衣装(布地は夏仕様)を時季やらに合わせて衣替えしてるさ!たぶん!!
>>4288
浴衣とかはああ見えて暑いと聞く
でも男士だからね…多少は鍛えてそうだし
>>4291
ところで4193の最推しは誰ウホ?
>>4286
複数ってさ、結局次の極実装まで期間あくから月一と同じかそれより遅いよね
太郎次郎から蛍石切まであいてたし
月一の方がイベントあるしいいかな
>>4284
天下五剣揃ったら全員が同時に極実装に50ペリカ
>>4293
背中のチャックからゴリ毛出てる
>>4293
バレちゃまずいのかい?
もしくはご主人がゴリラという可能性も
>>4300
それにはあと二人に来てもらわねば!
はよ! はよ!
>>4298
明石です!
>>4294
(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾起きるのよゴリ子!
みっちゃんや、まだまだ先だがにゃーさんや小竜が極めたらどうなるのか……あ、小竜はサバイバル装備ランクアップするだけか
明石は極めるとやる気出るのかな
>>4302
いやわいがとうらぶをやってることは知ってる。だがゴリラだということは知らないウホ
おぅ.....8振り目のウラシマサン.......
今回来すぎでは??
>>4303
童子切の実装は鶯丸が大包平を待った程度の時間かかると思ってる
つまり今年の年末は激アツの可能性…
鬼丸はどうだろう…フラグらしいフラグが一切ないし
>>4307
眼鏡がレイバンになるとかUVカットになるとかなんとかここで見た
化粧水がぬるい通り越して熱くてワロタ…ワロタ……
>>4307
あのままだと思う
ただやる気スイッチの入る箇所が増えるだけで
>>4312
冷蔵庫で冷やしちゃダメなんだっけ?
みっちゃんは最近動きが激しいからどこまで修行範囲になるかで変わりそう。
最近の動きまで入れるならすり合わせで遅くなっても仕方ないとおもう。
杵極が空襲に触れなかったように地震に触れないかもしれないけどゲーム始まったときのキャラクターは焼身から連想されてるはずだしねぇ
>>4307
明石は使われなかったこと=働かなかったことが存在意義だからどうなんだろうねぇ
>>4309
うらやま浦島!
昨晩電車に日傘忘れて駅に届けられていたので取りに行ってくる
ついでにアキバまでお出かけ
今日も暑いので気をつけて行ってくる
>>4315
何故焼身から連想したと?
>>4308
貴方がバナナ好きなら、単純に妻の好物を買ってきたという可能性もある
>>4312
わかる…
>>4316
働き者のおねえさんについてるヒモっぽい雰囲気はあるよなぁ
>>4318
いってら〜
届けてもらっててよかったね
>>4307
まず、修行の申し出があるのだろうか
明石だけログイン時に稀泥的な申し出にならないだろうか…なってほしい
>>4322
でもお姉さんのピンチにはさっと動ける(機動的な意味で)
>>4281
時々はノンカフェインの麦茶やルイボスティーにするんだぞ
>>4319
ああ、焼身ってのは間違いだね、ゲームが始まってからや焼身が見つかったんだから違う。
いないものだと思われてた僕が見つかって最近になってあんなことこんなこと…のようになるんじゃないかな、という程度に受け取ってほしい。
にゃんこ大戦争の絵柄で男士を連想すると結構カオスなことに気づいたw
うなぎのせいろ蒸しうまー!
いちにいが修行できるときは弟たくさんからの見送りセリフがでてきてほしいなあ
>>4330
特殊見送り台詞ってそういやないよね?
実装されたりするんかな
二度寝からおはさにー
寝過ぎたよ遠征計画がガタガタだよ
ポカリ飲も
>>4328
2,3頭身くらいで顔だけあのにゃんこになりそうね
>>4324
「うちの明石いつ修行行くの?!」
「よっしゃあ3ヶ月で漸く修行言い出したぜあいつー!」
的な会話がここでされるのか…
特殊なのはなくてもいいからわっと出てきてそれぞれの持ってるセリフいってくれるでもいい。
総見送りしてほしかっただけ
>>4330
近侍問題発生するな
粟田口でもめるからそれ以外にしようかな
誰にしてもかわいそうだし
>>4331
秋田くん
「いち兄!ご武運をお祈りしてます」
ごこちゃん「いち兄。ちゃんと帰ってきてくれます、よね。ぼく、信じてます」
みたいなこと言ってきたらいち兄早く帰ってきそう。
>>4333
だめだ。最近コラボしてたfateのギルみたいなハッチが頭に…
>>4334
めちゃ楽しいよねそんなんなったら
連続50回ログインし直したけど申し出なかったーあいつぅーみたいに騒ぎたい
>>4314
冷やす事を前提に作られてないから成分が変化するらしいね
三日月おじいちゃんは太刀の中で一番最後に極めそう
>>4340
そっか
冷却対応の化粧水あればいいけど、出来れば常温が人肌には望ましいんだって聞くし…
冷暗所で保管するしかないか
なっきーが一期見送る時に
「…みんなでまってる。気をつけてね。がんばってね」って言ってたら沼に溺れる
>>4258
遠征と内番を入れてなかったことかな〜
>>4258
普通に青江案件だと思ったのに…みんな…
なお終わりは面倒くさくなった宗三が三毛別的なエグさでドン引きする話をサラッとした後「じゃあ僕はこれで」で去って行く、まで想像した
お昼ごはん(ナポリタン風パスタ)作ったら汗が止まらぬ…麦茶がんまーい
>>4341
それ色んな方面から言われてるよね
根拠ないけどなんか分かるというか
>>4341
意図して遅らせてる男士がいるならあらかじめ教えてほしいな
ノーカネヒラみたいなことはしたくない、自分の中でヘイトためちゃうから
>>4341
看板キャラだからね
姿変わるのは一番最後になりそう
イベント記事殺気立ってて怖かったよー……。ここはまったりしてていいなぁ
夏の庭景趣に内番服の肥前君立たせると
「夏休みに田舎の祖父母の家に帰省した中高生」、的な感じに見えるのは
私だけだろうか…?
>>4350
おかえりー
>>4351
「あーらーただひろくんおおきくなったのねー 部活いいの? 彼女できた?」
っていう親戚のおばちゃんやりたい
>>4351
わかりみ。そしてなんかおじいちゃんおばあちゃんの農作業とかそっけない感じで手伝ってるまで想像した
千代ちゃんがカンストしてしまう…ふた振り目なんていないから経験値勿体無いなぁ
>>4348
まぁまぁ待ってるのはみんな同じだし一緒に待とうぜ
推しの極はやく来てほしいよね
>>4350
殺気立つ事柄ってなんだろうと考えた
・水鉄砲演出OFFにさせろ無能運営
・いちいち白刃戦前に台詞喋らせんな
・レア落ちない・虹貝落ちない、運営に凸る
この辺?
>>4355
うち極のレベリングしたいから千代ちゃん入れてないけど12万こえたよー
>>4351
周りの従兄弟とかよりちょっと年上で同級生がいないので手持ち無沙汰感、まで想像した
化粧水は温度の変化を想定していないから、品質の劣化を避けるために冷蔵庫に入れるなら入れっぱなし、常温に置くなら置きっ放しがいいそうだ
>>4343
ちょっと泣きそうなった…w
うちはいち兄来るの遅くて、鳴狐が粟田口の保護者してた設定だから、なんかこう、グッとくるものが
>>4360
ってことは冷蔵庫自体は悪くないけど、そこで保管してるなら出しっ放しはやめろってことなのね
なるほどなー
>>4357
最後が一番近いけど、早く貝集めた人とかへの意味不なマウント取りみたいな
>>4358
あぁ!!そうか!どうせウチも目標は超えるだろうし、無理に入れる必要はないんだ!目から鱗。ありがと〜〜
>>4363
あー、もしや現時点で20万達成ならそいつは富豪かニートだという謎の持論でも展開してるのかな?
そんなコメ投下する暇あるなら遠征ぶん回すなり出陣するなりすればいいのにね
鬼丸国綱が実装されたら、一兄と鳴狐と三振りで回想を頼む。
>>4360
なるほどー!
いい事聞いたし小分けにした化粧水冷蔵庫入れることにするよ
ふあーなっきーがきた
実は眼鏡男士の眼鏡は全員ブルーライトカットとか、刀装の亜種みたいな代物だったら面白いのにな
>>4366
保護者トリオ結成されたらますますお覚悟率上がっちまうんですねわかります
>>4365
ゲームなんだから自分が楽しいと思えるペースでいいのにねー
「課金」とか「ゴリラ」とかのワードを露悪的に使われると引いちゃうよね
>>4369
眼に優しいやつだったらいいね
お船のメガネは電探らしいから、戦力分析的な何かがあってもいいよね
粟田口はお坊ちゃま系が多いからもっとワイルドな鬼丸さんになってもいいのよ?
去年は阿蘇の高原で蛍狩り…
今年は沖縄の海で貝拾い…
次に新しいシチュエーションが来るとしたら何処で何集めるんだろう?
お祭りに行って金魚すくい?
渓流に行って岩魚釣り?
坑道を掘り進んで水晶集め?…は流石に無いか……
あー
イベントコメ行く人は気をつけて。
蜻蛉切の手紙を載せてる人いるから
>>4359
なにもすることないからスマホぽちぽちしてたら、遊びに来てた親戚のちっちゃい子にじーっと見られてて、適当にゆーちゅーぶとか動画サイトでアンパンマンとか検索して見せてそう
まで想像した
山は、いいぞ。
>>4376
朝、多分その人ここにいたわ
おかげで読んでしまった
>>4374
自分は軍人気質で鬼教官が来るのかなと思っている(名前的に)
>>4375
花火用に火薬集めとか
>>4365
富豪で何が悪いのか
親のかねならあれだけど、働いた金を好きに散財してもいいじゃない
ワイだってちゃたんちゃん早く欲しいから、自由になるお金が三万ぐらいあったら全部三倍買ってブーストかけるもの
>>4378
海もいいさー
>>4378
家も、いいぞ
来るなら太刀でカフスの金線4本か…かっけーよな、粟田口ネイビーはたまんないぜ
>>4378
川も良いぞ
>>4377
和んだ
>>4375
坑道って見て坑道はダイヤで水晶はネザーじゃない?と思ったわいはマイクラ脳
山派と海派の譲れない戦いが始まるのです?
>>4378
空もいいぞ
>>4385
あれって刀種ごとに違うのか、レア度で違うのかちょっと判定微妙なラインだよね
>>4366
ゴリラがますますお覚悟され、ゴリラの隠蔽値も上がっていくのか…
旅装束は十二国記の蠱蛻衫みたいな機能があると思ってる
「着てたら相手に好ましい姿に見える」ってやつ
>>4378
本丸はいいぞ
>>4389
三条派は山派かな?
>>4378
生きてるって素晴らしいよね(クーラーのお部屋でガリガリ君食べながら連隊戦ぽちぽち)
極杵っていくつになったら三戦目苦無の攻撃を耐えられるのか!
>>4393
なにそれすごい
旅装束着てねねちゃんの前に立ったらワイ山に見えるの
>>4334
何それ楽しそうwww
>>4389
でも千代さんとねねさんは割とすんなり和睦すると思う
外野は無理だろうけどw
>>4293
旦那様がゴリラなのでは…?
>>4396
なんて贅沢な…!(裏山、アイス買ってくる)
>>4397
そこは極短刀入れて先手で粉砕するか、極脇差入れてカキンに期待の方がいいと思う
>>4398
八里先の花でも可
甲府市の博物館か何処かに、でっかい水晶の原石?が展示してあるらしいね。
…上杉所縁の刀が増えたから、武田家の刀もいつか出ないかな。
(宗三さんがちょっとだけ縁があるんだったっけ?)
>>4389
山派のぶっさんは砂浜でタイヤ引きずりながらの修行もおきに召してくれそう
そのタイヤの上では堀川くんがダンベル上げ下げして、まんばはバーベルもってスクワットしてる
>>4365
だいたい無課金だって何個か3倍は支給されるし、時間かければ20万行けなくはない
レベルも足らないならそこはもう自己責任だしね…
>>4398
原作は知り合いに似た容姿になる程度だけど、そこまでいくとカモフラージュだねw
面白そうw
>>4406
(大変好き)
短刀は一本、脇差は二本、打刀は三本、太刀は四本、剣は一本だけど袖が違う
特に短刀は絵師さんが変わっても袖の共通性があるから法則なんじゃないかなー
江はジャケットの襟、正宗は多分内番の袖が同じ法則
>>4398
じゃあ、静ちゃんの前に立ったら簡単には壊れそうにない、筋骨隆々のゴリゴリまっちょゴリラに見えるんだな!
>>4193
蜂須賀
始める時から君に決めてました!一緒にいてくれてありがとう!これからも大好きだーー!!
>>4411
多分、そんな感じ
>>4180
ちょっとwwwwwwwwwwww
>>4377
サマウォのカズマくんかな?
>>4410
江や正宗は追加されるのは短刀と打刀かな
有名どころとか大包平の池田氏の刀剣が正宗には居たはず
豊前さんのセリフから桑名くんへの期待が高まって仕方ないw
>>4415
カズマくん分かる
あの子は肥前くんか倶利伽羅だわw
>>4416
五月雨江が気になる
油染みをどうおとしこむのか
>>4393
そうじゃないと旅装束きた蜂須賀が大変なことになっちゃう…(肩的な意味で)
桑名くんは農家にいたからTOKIO属性が高いんだよきっと
ちゅんコレの尻がかわいい
いや、邪な意味でなく!
>>4374
粟田口六兄弟末っ子の作なので厳しそうな見た目に反して甘えたなところを隠していたらよい。
新しい子の実装も大変楽しみだけど既存の子の回想も待ってる定期
うちの初期刀を… 何卒…!
>>4419
修行のことを考えると、やっぱり自動変装機能はあった方がよいよね
>>4422
優しい猛獣君すき…
>>4420
豊前と畑当番時に「だーかーらー!畑に速さはいらないんだってば!」とツッコミ入れるのか、仕事ぶりをチェックして及第点じゃなかったら畑に埋めるのかもしれない
>>4420
おんなじこと考えてるゴリいた!
ほんと、桑名くんは畑仕事好きな子で本丸に来たらそっち方面極めて最終的にはT○KI○と化すと想像してる
>>4418
そばかす男士とか?
>>4423
はっちは特命調査に期待…来る、よね?
>>4426
前半は可愛かった
後半待って
なんで埋めるの???鶴丸なの???驚き属性なの???
いっそボイスはあとからでもいいよ回想はよはよ
ハッチ推しに供給ないとか切ない
浦島くん、お兄ちゃんとも話しなさいw
>>4428
大変良き(五虎退推しゴリラ)
>>4422
既存ゲームの擬人化鬼丸がほぼろりしょたばかりなので、とうらぶぐらいは普通の青年姿で実装されて欲しい…
江は打刀サイズ多そうだけどこてくんは江のトップバッターとしてどうまとめるのかしら
>>4376
イベコメって連隊戦の?
わかった、気をつけるねー
今度出かけるんだが、梅田での乗り換えが嫌すぎてどうにか回避できないかと悩んでいたら父上が会社の最寄りまで通勤ついでに送ってくれるという……ありがとう…
帰りは……頑張る……
>>4424
番組名忘れたけど、未来の記者が過去に戻って取材するときに、特殊な説得方法を使って取材に協力してもらいました!
ってやってたアレみたいなのを使ってるんだと思ってる
>>4431
兄ちゃんとは本丸で四六時中話してるから問題ないってこと…なのか?
>>4436
(どの梅田駅だろうとは言えない)
>>4421
もちの尻もいいぞ!!
>>4351
春から始めたわいニンゲン、咽び泣きつつ復刻を待つと決意
>>4430
お仕置きじゃねw
>>4437
ウチでは未だに要潤と呼ばずにタイムスクープハンターだよ…
>>4439
(同じく)
>>4436
(それな)
逸話的に老人の姿になった鬼丸さんは、天下五剣で一番老け顔の可能性があるんじゃないかと言ってた友人が居て吹いたw
>>4434
そこであいどるぐるうぷGOですよ
>>4403
レベリングしてるから交代は考えてないのよ
いくつくらいで耐えられるのかと思ってさ
>>4423
ほんと、特命調査は初期刀関連のイベなのかだけでもいいから知りたい感ある
それであと1年間は頑張れるわ
>>4441
(ここに足を踏み入れた時点でゴリラなんだよ…)
>>4434
あわあわしつつも決める時はびしっと決めてくれるって信じてるぞ
はっちはむしろ運営に愛されるんじゃないかと思えてきたよ
愛してるからこそ供給したくない…みたいな
極打のレベリングの過酷さも同じく
運営は極打推しで愛ある者だけが極めよ…みたいな
愛を試されてると思うの
>>4420
桑名君と長義君を一緒に畑当番にしたろ!
>>4375
男士とお祭りとか大歓迎です運営ちゃん
>>4436
そんなん地元民がすぐに答えてあげるやーん、
えっ今日って土用の丑の日?
遡ったらうなぎの話してたけど
>>4452
はっちーーーーー!!!レベリングいくよぉぉぉーーーーーー!!!!!!
>>4436
阪神梅田か阪急梅田(乗る駅は同じホームの一番線か二番線かなのでタイミングあった方に乗る)からJR大阪へ乗り換えなんだ
行く度に何か変わってて迷子になるから梅田で乗り換えしたくないんだよね…(方向音痴極)
>>4453
やめたげてよぉ!
>>4456
土用の丑の日は7月27日だね
なんでだろうね
>>4416
桑名くんが加入すると江派のTOKI○化が進んでしまう。逸話的に。あと、蜻蛉さんと回想あれば嬉しい桑名くん(持ち主同士が親子)。
江は国宝の稲葉さんと富田さんのレア度気になる
あとココではちょと名前の言いづらい江の彼
>>4460
土用丑の日そのものは年に何度かあるよ?今日も土用丑の日
蜻蛉さんにも村正やみほとせ組以外の知り合いか、いいね
>>4115
そうかやるのか
>>4462
稲葉さんはこてくんと元主家繋がりありそうね
名前を言ってはいけないあの人は紋が凄く好みだったので、いずれ拝めたら嬉しいよ
>>4456
気になってネットで検索してきた
【2019年の土用の丑の日】
1月28日、4月22日、5月4日、7月27日、10月31日
でも土用丑の日じゃなきゃ鰻ダメって訳でもないし、食べたいときに食べていいんじゃね?
実装待ちがこんなに居て個性の分配とか本当どうしてるんだろう…(はっと我に返り)
>>4463
そうなんだ!知らなかった
教えてくれてありがとう
>>4097
貞ちゃんふどくん大将組乱あたりと一緒に回ってそう
あとはちょぎ?
保冷剤愛してる
(カチン.コチン)
>>4458
阪神からなら、降りて阪神のデパ地下を左手にまっすぐ行って突き当たりを右に行くと大丸のデパ地下があるから、そのまままっすぐ行くとJR
うなぎはだいたい平賀源内のせい
>>4464
葵咲で更に広がる蜻蛉さんの交流の輪、良きかな
>>4092
拙僧かなは草
土用っていうのは、旧暦の季節の変わり目あたりに挟まれる何日間のことやで。土用が過ぎたら節季が立○になる。ちなみに夏の土用が終わったら8/6ごろに二十四節気は立秋になる
>>4458
阪急からなら、どこから出たかにもよるけど、
大階段を降りたなら、
歩く歩道に乗って出たところに阪急百貨店1階が見えるから、右に行くと待ち時間の出る横断歩道があるからそこを渡るとJR
今現在販売されているウナギは暴力団関係者が台湾や香港から密輸した物、または密漁したものが大半なので
ウナギを買うと間接的に暴力団の資金を援助する事になるよ(だから食べるなと強制はしないし、各自の判断でどうぞ)
重文でも国宝でもない逸話にも乏しい篭手切江が輝くアイドルを目指すキャラ設定って相当えもいんだよな。よくぞ実装してくれた、ありがとう素晴らしい推しに出会えたよ……
こてくんキャラ付けが強烈なのね。名前も「それぐらいきれるよ」っていう曖昧なものだし
すていじ・あくと2はよはよ
>>4478
興味あるからソース知りたい
検索すれば出てくるかな
あーエアコン効いた中で食べるアイス最高じゃ
北谷菜くんもレベル50になった
60まで育てたら後は江戸城内で夜の戦いで経験豊富になってもらおう…夜戦のことだよ?
>>4479
江は有名どころがただでさえ色々居るから、まさかの篭手切江実装は当時びっくりした
あの劇団員の研究生とかを彷彿とさせる一生懸命ぶりとか手が綺麗っていう設定も好きよ
ゲームを進める上ではあんまり意味のない設定こそ輝く感じだよな
南海先生のほぼ下戸とか
>>4482
↓の記事です
絶滅危惧のウナギーー横行する“密漁・密輸”がもたらす「希望なき未来」
今のところ実装確定っぽい?のは天下五剣の残り2人と桑名江か
他に何かしら言及されてるメンツ居たかな
北谷くんはこのままカンストまで連隊戦でもいいぐらいだよ?ただカンストだけなら
>>4480
稲葉家時代からのマブダチで最近所蔵先で100年振りの再会を果たした鳥飼来国次という短刀ちゃんは、こてくんと正反対の派手な逸話持ちというのがまた。でも、この二振は仲良しだと嬉しいな。
>>4485
わかるわかる…!
>>4485
肥前くんの飯は食う専門とかも
いっぱいお食べってなる
ねー来派ーまだ有名所隠してるんでしょーちょっとジャンプしてみろよー
>>4479
これ見てこてくん好きになったありがとう
2-22-3周回してくるね(白目)
>>4485
白山くんの瓜が好きとかね
>>448
治金丸は言及されてないけど来そうな予感。
コミカライズネタだけど
蜻蛉切さんってお酒が飲めないのか弱いのかどっちだろう?
自分は全く飲めないから
お酒の強い弱い、甘い辛いとかサッパリわからんけど
>>4492
不動国行「やめ、名前被るから実装無理って運営ちゃんが…(ガクブル)」
>>4462
あの彼がヴォル卿化してて草
>>4492
鎺国行の実装お待ちしてます!
>>4456
ありがとうー
うなぎ食べたくなってきた
>>4496
関係あるのかわかんないけど、忠勝の息子は大阪冬の陣の前に酔っぱらって大敗してるってのを思い出した
活劇とんぼさんは飲む呑まないはわかんないけど、初めて食べ物というものを口にしたのが大福でそれいらい好物っていってた
>>4472
>>4477
同じ人かな?ありがとう
スクショしたので回避できない時に活用するね
ここのゴリラに慶事があればおめでとう〜!とドラミングしたくなるし、辛いことにあっていれば原因にプンスコしてしまう
まぁゴリラ好きよってことです(突然の告白)
>>4492
三人組のところはそのままでもいいかなーと思っちゃう
三人組かわいい
>>4471
明日着物着る予定があるけど、帯にハンカチに包んだ保冷剤入れてこうと思ってる。
>>4497
可愛いwwww
>>4504
やだ照れちゃう…(トゥンク)
えー、名前の言いにくい江の彼が出ないのはもしかして名前がだだカブリだからなのか…
そしたらにっかり長光もアウトじゃん…
名前の被りというなら山姥切で国広の彼も被ってると思うんだが?
桑名くんと蜻蛉さんは持ち主が親子…だと…!?
実装が楽しみになったじゃないか!!!
>>4434
打刀のお兄ちゃんに目一杯可愛がって頂きたい。
>>4510
そこはほら…運営ちゃんの故意の采配というか…(目逸らし)
ずず様みたいな、ぶん殴ったらおれそうなほっそい体で太刀を振り回すような男士がもっと欲しい
それと当時に、プロレスラーみたいなむっちり系マッチョな男士も欲しい
>>4487
それだけだと思う
本丸に実装されてないメンツならいっぱいだけどな…(ガクブル)
にっかり長光行方不明なんだ
ハバキ国行ときたらくろんぼきり景秀だよな、鞍斬りになるかもしれないけど。
伊達組AとBみたいな感じでラップバトルでもしてくれないもんだか
>>4509
ゲームによっちゃ普通に名前紛らわしい子がじゃんじゃん出てるやつもあるけど、とうらぶの実装スピードを考えると今年は多くてもあと3振ぐらいかなって思う
YES包平!!(ドラミングしながら)
>>4517
伊達の刀剣って面白い名前の子多いよね
>>4519
おめ包平!!!(ドラミング返しながら)
>>4506
横だが、胸の下・わきの下に薄荷油(薄めたやつ)塗っとくとすずしいよー
何年前に買ったのかもわからんボディーシートが未開封で出てきた
開けてみたら普通に使えたのでありがたく使おうと思う。しかしボディーシート使わないから買う機会がないし、いつ買ったのか全く思い出せない
>>4487
治金丸は言及されてないけど来そうな。
人気出すぎてキャラの供給が間に合いませんってんならいいが
>>4515
(北谷菜切お迎えしたらフルコンプだとは言えない)
>>4518
今年に限らずともいいのよ?
どんどん耐性を超えるインパクトを与えようとキャラメイクが複雑化してるから
一度基本に立ち返って王道なキャラが来てもいいのよ?
>>4528
つ大包平
>>4525
あまりバカスカキャラ増やされても育成追いつかんし、今ぐらいでいいや
秋葉原のとうらぶstoreで、ちゅん・推しのねんどろ等を購入出来た!ありがとうけんらんぶ!!
>>4519
オメカネヒラー!
祢々さん…!やっと来た
115000貝でやっと来てくれた!ありがとう!
>>4533
おめでとう
さっ、本丸でたんとつつくが良い…
>>4520
くろんぼきりはだいぶネーミングがアレなんで鞍切りになるかもしれないと危ぶんではいる
千代ちゃんやちーちゃん(北谷菜切)の沖縄感好きだから、治金丸も来年か再来年くらいにきてくれていいのよ???
人間無骨をお待ちしてます(定期)
>>4537
兼定インナーの人間無骨待ってる(定期)
イベントの撃破数が444回...
狐ヶ崎、青江派の狐ヶ崎をどうか...
衣装のふわひら感の強い兼定で槍か、人間無骨さん。どうなるかな。
みっちゃんの例みたいに行方不明だった子がゴリラ達の働きかけで発見されるってすごいことだと思うしみっちゃんの時は軒並み号泣したので、行方不明の子とかもどんどん実装してくれていいのよ個人的には
>>4534
ありがとう!つついてくる!
>>4538
横だが
人間無骨待ってる……(兼定インナー万歳)
>>4542
そのスジでいくなら児手柏だな…みっちゃんと一緒に焼けて一緒に再発見されて
実装して欲しい刀が多過ぎる…
>>4537
わかる兼定インナー万歳…
>>4542
みっちゃんは行方不明だったわけじゃないけどな所蔵元は所有してるって把握してたし
暑さのせいか、連隊戦周回に疲れてるせいか分からないけど「長谷部と長曽祢って声似てるなぁ…」とボンヤリ思ってて、数分後に「…当たり前やん」と我に返ったわ。
アカン、少し昼寝してきます~
むしろ人間無骨さんが森くんの顔で(強制レイシフト)
この時期って自分が、知らない間に汗の臭いとかの体臭ハラスメントして無いか、焦る
>>4542
近年の行方不明なら見つかるかもだけど、100年以上なら難しいかもなぁ
さっきからテレビで3連続くらいでちゅーるのCMが流れてる
ちゃたくんお迎えしてたのに回想見るの忘れてたから見てきたんだけど
…うん。もう可愛いしか言えなくなった…
みんな可愛い…
片肌脱いで兼定インナー晒す人間無骨さんですね、わかります
>>4550
森くん…魔神のっぶ…う、頭が…(水着のっぶ以外来ませんでした
風のように消えてしまった豊前くんもいつか見つかるといいんだが。
年取ると、暑さに耐えられなくなるんだな(エアコンぽちー/外気35度、室温気にしたら負け)
>>4446
じゃ天下五剣で1番年長であろう童子切がめっちゃ若々しくて(ノットしょた)、最年少の鬼丸が枯れたおっさんくさい可能性…が?
人間として社会で活動しなきゃで忙しいからゴリラレベリングはずっと出来ないけど、みんなのこと大好きだし審神者辞める気はないから、ゆっくりでいいからサービス充実させていってくれたら嬉しいな
ゴリラ達はずっと待ってるからさ
蛍丸みたいな見た目年齢イレギュラーは持ってあってもいいんじゃないかなとはおもう
>>4555
逸話まんまなら歌仙や兼さん以上の物騒雅枠だろう(鬼武蔵は茶の湯や書にも造詣の深い戦闘狂だったそうな)
>>4546
それな…ほんとそれ
長谷部「俺の主は情けない!!!」ズバァーンッ
人間無骨さんの持ち主さんがメインの話題のところで「兼定持ちの有名人は人間的にアレなやつしかいないのか」的な言われ方してて泣きながら大草原
人間無骨の持ち主と並んでやばい武将といえば
日向くんの名前の由来の……性格に反映されなくて良かったね日向くん……
>>4557
所蔵してる誰かが大事に俗世から守ってくれているなら、それでもいいと思う…
絶対無理なコラボだけど
FGOでとうらぶコラボしないかなぁ。って想像する。
のっぶに長谷部たち織田組がツッコムのと
一期が茶々と話してる姿とかすごく見たい。
あとむっちゃんと龍馬さん
>>4565
森長可、細川忠興、土方歳三…
あっ(目そらし)
最近は自作薄荷油(無水エタノール+薄荷油)が手放せない……
蚊よけとか制汗とか……
>>4562
何それ怖い
>>4568
全員鯖の宝具化して本丸に戻ってこなくなる可能性もありそうで…
とうらぶって当初は18歳以上からプレイ可能だったんよね(DMMの規約上)
今はポケットで気軽に隙間時間でポチポチできるけど、パソコンのブラウザメインのシステムとか、ある程度プライベート時間限られる人でも取っつきやすいイベント開催頻度とかノルマだったんだろうか…なんて考える
自分は学生時代タブレットメインでパソコン無かったからポケット実装はありがたかったけどね。
>>4569
た、ただおきさんはちょっと愛が重かっただけだから…(そのほかにも色々あったと思うけど)
(目そらし
森さんはああでも蘭丸くんのお兄さんですから
>>4571
ちなみに信長公からは弟の成利もとい蘭丸共々重用されてた
森家の親父殿が信長公に忠義尽くしてお亡くなりになった影響もあると思うがね
伊達組も皆いい子達だし元主のアレな性格は反映されないのでは…?
ついにつげ櫛を買ったぞー!
湿気が多い日でもゴリ毛まとまってさらつや
伝統技術すごんい(なお、お値段)
数代先までもつそうなので、きっちりメンテしながらずっと大事に使うぞ(ワイに子孫ができれば、受け継いでくれたらいいなぁ)
>>4572
刀剣「「「主!!俺らかるであに住みたい!!」」」
>>4579
そうなると巴さんと静さんぐらいしか本丸に残らないんですが…ですが
いまつるちゃんは困惑するだろうし膝はチョコまみれになるしでそれでもよろしいか
>>4542
燭台切光忠がとうらぶユーザーの働きで発見されたとか恥知らずな嘘広めるのやめてね。とうらぶ始まる前から発見されてたよ。
厳密には現存の再確認だが写しができたり快速走ったり無影響とは言えない
地元の祭り好きのフォロワーさんが
今日明日の地元の祭りをあちこちまわってレポ上げます!と張り切ってたのに中止の告知。
熱中症で倒れて病院で点滴してるんだそうな。
幸い大事には至らなかったみたいだけど
これから先、おまつりや音楽フェス、そしてコミケ参加する人は十分気をつけて。
体調おかしいと思ったらすぐに休む冷やす水分!病院!
いのちだいじに
>>4575
不動くんや愛染くんの元主のご兄弟か
戦国時代どこでつながるかわからない
>>4581
上杉さんもなかなかヤバかったし、長谷部はギターにされてるし(宗三は何故か普通に刀)、カルデア怖いw
戦国だけじゃなくて、死体からめぼしいもの分捕るの戦争じゃよくあるからな……
ある意味何処から発見されてもおかしくはないかねぇ
>>4582
正確に言うなら、従来の刀剣ファンの需要から考えたら焼けた刀を展示する意味がないと思われてたからわざわざ公表はされてなかったけど、
とうらぶユーザーからの問い合わせに「あれ?もしけして焼けてても需要がある?」って思われ、「燭台切光忠うちにありますよー」と展示されるようになったので、
発見じゃないけど今までとは違う新しい需要のあることを持ってきたとうらぶユーザーのお陰で「展示できるようになった」「展示することで利益が見込めることがわかった」ってあたりはとうらぶユーザーのおかげであってると思う
過去にも「焼けてても見てみたい」って層はあっただろうけど、「見たい」って意見が爆発的に増えたのは間違いなくとうらぶ切っ掛けだろうし
三名槍にいちいちつっかかってくる人間無骨ちゃん。
今日、鍛刀したら、髭切さんが来てくれた。びっくりしました。
>>4590
逆にリスペクトしてるかもしれん
今日はなんだか過ごしやすいなー体が慣れたのかなーって気温見たら昨日より5℃低い!湿度も20低い!
やっほーい(´▽`)
でも塩分と水分はガンガン摂取するよ!
現在は個人蔵の刀で、実装されている子達は皆許可を取った上で実装されているんだろうか。
暑い…眠い…
源氏の重宝ゴリ切ウホ
試し切りで罪人切ったら2万㎞先のゴリラまで切ったからゴリ切ウホ
なんて考えるわいの脳ミソは溶けました
ギネのレベルがぐんぐん上がる連戦隊ありがとう……
蜻蛉さん帰ってくるまでに40になるかな
>>4589
正確な流れは貴方の書かれた通りですね。
けれど>>4542の言い方では誤解を招きます。所蔵元さんへの敬意を忘れず広めるならば正しい情報を広めて欲しいものです。
>>4583
ミュージアムに寄付が集まって刀剣箪笥が出来たり、震災で壊れたままだった施設が修復出来たりもしたよ。茨城県民として感謝してます
実際、実装に許可っているのかね?関係ないと思うけど
実際の写真を使っているわけでもないし
>>4590
ただし逸話のヤバさと持ち主の武功成分的に競り合ってもおかしくないんだけどね
連隊戦と日本号極のあとにしれっと新槍きたりしてね
ふと思ったんだが日本の刀剣でも金髪やら銀髪で顕現するじゃん
海外のエクスカリバーやグラム、グングニルはどんな姿で顕現するんだろう
元の持ち主に似て髭もじゃの筋肉ムキムキマッチョなんかな
惰眠をむさぼっていたらたたき起こされて何かと思ったらドラクエ映画に拉致されてただいま生還
ちゃーたん(2人目)待ってろ今行くぞ
お部屋の温度33度だって
うーんダルい
もはや冷凍庫に入りたい
レベル60代の短刀でも編成次第で超難連れまわせるからレベル上げ進むわー
連隊戦終わったら修行出せる子増えそう
刀剣登録時の名称に寄っては登録した人の許可がいるのかも。
登録時につけた名前が今とうらぶで使ってる名前だってあるかもしれないし
>>4601
大太刀増えたし槍ももっと増えればいいなー
>>4597
横だけど、それならそれでもっと言葉遣いを考えたほうがいいよ4582のセリフじゃきつすぎる(あなたが4582じゃないならごめんなさいね)
>>4602
進研模試とか魔剣だろうし、浮世離れしてそう
源氏兄弟で遠征行ってもらったら桜付けしてなかったんだが大成功だった。そんなに楽しかったかい?
なんでここって定期的に変な人湧くん?????
演練にちゃたんちゃんいた!
かわいいかわいい早く会いたい!
今からがんばるね
>>4609
進研模試?????
>>4609
受験生を右往左往させるすごい魔力をもってるんだな
>>4611
今は夏休みですし…
>>4611
今はそんな変な人居ないよ
そういうコメ書く方が荒れるから控えてね
>>4613
だ、だれかぁ!解読班ーー!!
来月刀ミュ初めて行くんだけど当日券だから席も分からんし1人だし、普段出不精なので教えていただきたい…
ペンライトってどうすれば良いの?ライブ幕になったら電気付けて胸元でフリフリするの??ノリノリきゃっきゃできない人なので懐中電灯下から当ててるみたいにならんか心配なんだ…
>>4611
変な人なんていた?
こっちにもチャレンジ枠にちゃたんちゃたんちゃんいたな……すさまじいぜ……
あと五万頑張んないとなー
>>4617
多分だが、神剣とか魔剣って言いたいのかなって思ったw
進研模試は吹いたわ
お茶返してw
とうらぶは「ちがうそうじゃない」が多すぎる
>>4619
>>4611の「変」の基準がわからんから何とも言えない
なぁゴリラたち。気づいてるか…?
>>4621
なるほど…!納得したぜ(謎の安堵感)
>>4625
どしたと?
>>4625
何にかな(すっとぼけ)
>>4625
なになにー?
>>4625
な、まさか気づいてしまったのか…!?
>>4565
初期刀に歌仙さん選んだゴリラ(ワイ含む)って一体…
浦島君泥して5万達成して報酬の浦島君お迎えして鍛刀で亀甲ちゃん来た!!今日はいい日だ!!!
>>4625
もう二時間もしないうちに蜻蛉沼と墓がここに乱立するんやぜ…
>>4623
それもいいと思うけどね、個人的には
>>4623
他人の発言を指摘してくることかな
>>4633
もうだいぶ沼の規模すごいけどなw
千代ちゃん、まさか180cm越えではあるまいな。
なーちりーは小夜と身長どうなんだろうな
>>4578
そして櫛の付喪神ちゃんが爆誕…
>>4618
ライビュの感想で悪いが1人だったけど楽しめたよ
席はネットの座席表で調べたよ、全体の配置分かっとけば当日番号見てもたつかないで入れる
ペンライトは調べたら肩より上はダメってあったんで胸の前でフリフリしてた、タイミング分かんないから周りをチラチラ見て合わせて振ってたわw
みんな舞台に夢中なんでなんとかなりますよ〜
楽しめるといいね
>>4536
翌年の海辺の陣にてカンストした琉球刀二振がウォーターガン二刀流で無双してるんですねわかります
>>4638
最小男士ランキング更新かな?
なんとなくお小夜以上秋田くん未満と予想しとく
>>4631
安心して、それ書いたゴリラこと私も初期歌仙だから。雅と風流を与えておけばずっといい子してるから
>>4632
自レス
亀甲ちゃん乱舞5になったーーー!!!!!やったーーー!
これでお馬ボイスとか聞けるよ!!ありがとう鍛刀CP!!
>>4644
おめ亀甲ー
自分も乱舞5にしたいなーなむなむー
大太刀と言えば、ねねさんのところにはあと2振大太刀が奉納されてるんだよね
やっぱり裸足族なのかなって思う
>>4597
亀だけと、所蔵もとか何かで「発見」って表現なかったっけ?
ワイの勘違いか妄想ならすまん
あー浦島くん来たぁ
かわいいなあhs
瀬登さんと柏さんですね。
野性味あふれるのか実は都会派か…キャラ付けに期待
おやつにどうぞ!
つ カヌレ、レモンタルト、お好みの飲み物
>>4648
斬る!
>>4650
カヌレとか久しぶりだ〜
お返しどうぞ
つ 柿ピー、ドライフルーツ、ポッキー各種
>>4568
勘弁して欲しい
課金ありきなゲームとのコラボは
亀甲極が遠征から帰還するたびに、
これは思い切り褒めた方が喜ぶのか、あえての塩対応の方が悦ぶのかちょっと悩む。
>>4650
レモンタルトだ!!
美味しいよね~!
お返しに
つハッ○ーターン、ばかうけ
日課の遠征ノルマをこなすため、連隊戦の3部隊に短時間遠征へ出発してもらったところ、3部隊それぞれの出発ボイスが3つとも「いってきます」系だったので不覚にも和んだ
>>4654
褒めるのと塩対応を交互にやろうぜ
>>4639
爆誕してくれたらいいなぁ…!
>>4654
うちは叱ってなんてあげないw
はいはいよーしよしよし…!ってムツゴロウさんやゴリゴロウさん並みにわしゃわしゃする
>>4640
4618です。お決まりの歌にお決まりのライト?やら、公式ルールとは別に暗黙ルールのようなものがあったらとソワソワしてました。私も周りに合わせときますw 席もすぐ分かるように事前に全体の感じ把握しときますね。教えてくれてありがとうです!
>>4654
誉めるなでくりまわす
だってあの刀、主の前以外では好青年なんだよ?世間体って大事だと思うんだ
あと1時間半ほどで蜻蛉切が帰ってくる
うちの村正がソワソワしてる
帰ってきたら一緒に連隊戦いこうね
>>4659
亀甲さんならこれも一種の束縛かって勝手に喜びそう
しごおわたださにー
【悲報】職場のエアコン壊れる
梅干しとアイスとうちわを支給されたよ
おうち涼しい…
ねーねー聞いてー浦島くん修行に出そうと思ったらなぜか夏景趣買っちゃってたんだー
「連隊戦中だし無駄遣いひかえようね」って固く誓った節約ゴッリを、1回しかない(かもしれない)んだから最&高の状態で送り出そうぜ!って男士スキーゴッリがゴリパンチしたんだよーゴリラ悪くないウホ!
>>4664
先日職場のエアコン故障後無事に修理完了したゴリラだけどおつさにー
支給物品いいなぁ、早めに修理してくれたらいいね…お盆前に
>>4665
その潔さ嫌いじゃないウホ
(そして浦島くんは最&高ウホ)
>>4664
エアコンすぐ直るといいね……業者つかまるかなぁいま
>>4665
うん…うん、分かる
遠征も頑張ろうな? つ 遠征鳩
>>4668
夏場の業者はあちこち引っ張りだこだからね…もしかすると、すぐには捕まらんかも
バニラアイスに熟れたアボカドをそえて、
バルサミコ酢をちょっとたらしたら
うまーい!
しまむらで燭台切さんのトレーナーあったんだけど いつの?
かっこよくてつよーい最近流行りのグレートカネヒラが来たよ~
日野の2tで貝の集荷に来てるのかな
よく会うね、兼さん!
>>4664
自レス
みなさんありがとう まとめてですみません
業者さんは最盛期プラスお盆前で難しそうです
動いてる廊下のエアコンの風をサーキュレーターで回してる感じです
まぁ何とかなりますって(某脇差風)
>>4673
その日野だったっけw
>>4673
とんとんとんとん ひののにとん!
>>4672
春先ごろ……?
>>4673
兼さん「トントントントンヒノノニトン!」
あと一時間蜻蛉おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおhsprおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
>>4673
おめ兼平〜
>>4672
自レス去年のだった
調べてみたら去年おいてなかった店舗だった
>>4679
斬りマスよ!
>>4664
それっぽっちとも思うけど、
わずかばかりの気遣いありがたいねえ
でも無理はなさらずに!
>>4679
びっくりした( Ꙭ)💦
>>4679
「斬りますヨ!」
あと1000弱で菜切くんだ!
…自然回復まで待つか否か……
ネットで読んだ小説が書籍化してたのでわーい!と購入して読んでたのだけど、初っぱなから中盤ぐらいの話が出て来て、初期の話を回想みたいに振り返ってるから「????」ってなってて、
でも中盤から始まって「思い返せば最初の頃は…」で物語が始まる話もあるから、それかなの思って読んでたんだけど、
そのうち序盤の話も出ないうちに終盤辺りのストーリーに入ってきて、よくよく見てたら今回買った本は実質二巻だった事が判明した…
だから!!!サブタイトルで分けるののやめてって言ってるじゃない!(言ってない)
あまぞんで注文したよー。早く届かないかなー
>>4686
待つのもまたやり方よ〜
>>4637
巨大でのんびり男士なんておいしすぎる
目が滑るwww
>>4687
巻数分からないの困るよね
自分も何度か経験あるよー
たださにー
帰宅中にあった、思わずほっこりなった話し書いても良い?
>>4692
おねがいします!(半裸待機
>>4692
おかえりなさーい!
聞かせてー
っ麦チャア
>>4692
どうぞ?
つ 茶ァ
包さんは来ないが兼さんはいっぱい来る
>>4692です
書いてくるー!
すごい雷雨だよ(;・ω・)
昼間と天気が一変したこわい。
>>4696
雅な方も副長の方も来るなぁ、兼さんは
ネット動画でお猫様’Sが剣道の袴に入り込んでお眠するどうががかわいらしくて仕方ない
何が琴線に触れるのかわからないけど
友達の審神者さんが
「千代さんお迎え出来てないから北谷くん間に合うか不安(映画スタートの審神者さん)」って言ってるにたいして、
「冬の連隊戦はそんな効果なくても10万余裕だったんで。千代さんいなくても10万は行くんじゃないです?」って答えたけど、
ワイがゴリラだから余裕なのか?
極がそんなレベル高くなかった去年の夏の連隊戦どうしてたっけ?って思いつつ、60代の極部隊(鍛刀2、脇差2、3スロ打刀)と40代の極伽羅ちゃんでゴリ押し中
雨降って空気いっぺんして涼しくなるなら…でも水没は困るな
いまさら気付いたけどひまわり景趣って雲動いてたのな
去年は気付かなかった
じゃあひまわりもゆっくり風に揺られているのかな
>>4701
自レス
誤字ってる
鍛刀じゃなくて、短刀です。
バナナ食べたい
夏祭り行こう!って子どもに言われてるんだけど、夕方から雷雨の予報なんだよなあ。
4692&4697です
チャアありがと!
語彙力なくってすまぬ
地元の電車改札でた所で60〜70代ぐらいの、知らないおじいちゃんがソワソワしてて、ゴリラをみて(((o(*゚▽゚*)o)))な顔したのさ
ゴリラ困惑してたら、左側から3.4才ぐらいのお兄ちゃんとママさんの手を引っ張ってる妹ちゃん(ぴよぴよ音がなる靴履いてた)が駆け寄ってきてた
おじいちゃん「よく来たなー!おっきくなってなぁ!」お兄ちゃん抱っこ
お兄ちゃん「じーじぃー、ただいまー!」おじいちゃんギュー
妹ちゃん「じーじぃー、きたー!」
ママさん「ただいま!」
困惑したけど、あぁ夏休みだなぁと、ほっこりした(心の中で毛利と一緒にふぎゃーした)
長文失礼しました
やる気が起きない。
今日一日連隊戦しかしてない(幸せ)
でも掃除機と洗濯と夕食作りをしないといけない
やる気スイッチなどない
>>4707
ふぎゃリティが止まらない
和む話をありがとう
つ 誉
>>4701
本人の時間と戦力次第かな
ワイは前回最初は極いなかったから、毎日4部隊フルで回してギリギリ10万だった
今回は極増えたけど、試験やらで手を出せない時間が多いから正直絶望的
>>4706
行くなら雨傘と雨合羽要ると思う
あと交通規制でバスとかの公共交通機関が迂回ルートしか通らない可能性も
>>4708
洗濯はもう夕方だから明日。
掃除機だけかけて、夕飯は何か買ってきなされ。
>>4705
スーパー勤めのわいからはいどーぞ
つ ひと房中一本だけ傷んじゃって売れないのでもらった甘〇王バナナ(3本)
虹貝9個持って出陣したら、プラス6でクリアできて、ボーナスステージで虹貝5個落ちて、もう一回遊べるドン!ってなってめちゃめちゃテンション上がったww
出現率は乱モードと同じぐらいに感じるけど、乱は「この面は苦手だからチェンジ」ってなるし、面に合わせて部隊変えたりするから今回のイベントはサクサク行ける気がする!
脳死周回に変わらないけど、貝がコロコロしたり脳に刺激があってなんか楽しい!
きょうから白米抜きダイエットをしているんだけど
すでにごはん恋しいごはん好きすぎる
>>4708
家の食料在庫は?
中身次第だけど、買ってくる方が早いかもよ
椅子にはかせっる靴下買ってきた
これでぜんぶ総とっかえできるぜスッキリひゅー!
>>4715
んー…3食白米にせず、1食だけにしてあとは何かに置き換えるぐらいでどうよ?
いきなり全カットは厳しいと思うよ
>>4710
やっぱりそこだよねー
ご本人は小判には余裕はあるとは言ってたから、極短増やしてガン殴り勧めとくよ
戦力あっても時間の余裕ないとしんどいよね
試験、頑張ってね
>>4715
炭水化物抜きダイエットをして30代で脳梗塞になった人も居るので
ある程度のお米やパン、麺類などの炭水化物は食べてね~
ねねちゃんきたーおひさ
ゴリラのうめき声だと思ったら雷鳴だった
>>4714
脳に刺激、というパワーワードw
地元は雷多いので、ちょっと鳴ったぐらいじゃ大して気にはならないゴリラ
全国は多分こうじゃないんだろうと思うと羨ましくはある
>>4712
>>4716
ありがとう。
洗濯は部屋干し必須地域だからさっき回してきちゃった。
そしていただきものの食材がそろそろやばい&繁忙期を言い訳に掃除さぼりまくりで家がやばいから、どうしても今日やらないとなって。
完全自業自得ゴリラなんだけどちょっとやる気出てきました
ねねねねねねきりまる
>>4715
自レス
みんなありがとう……
すでに心折れかけているごはんだめじゃん?パンもうどんもパスタも素麺もピザも全部だめじゃん?みんなどうやって炭水化物抜いてるの食べるもの思い浮かばなくて今日は豆乳とバナナ一本しか食べてないおなかすいた……
>>4727
それはおかしい。
無理なダイエットに両足つっこんでね?
ぶし兄は来るんだけどね
山仲間のねねさん連れてきてー
>>4727
自分は普段子供用サイズのお茶碗を使ってるよー
食べ過ぎなくて良いよ
>>4727
バランス無視しすぎたダイエットは逆に太るで…
炭水化物は抜くんじゃなくて減らすにとどめとき
あと、食べなさすぎると脂肪の付きやすい体になるよ
20万まであと2万
ノーカネヒラです
物欲センサーさん、夏休みに入っても良いんやで…?
堀川くんが雅な方の兼さんとばかり二刀開眼する
たださに〜
ホムセン行ったら刀剣マスコットってガチャがあったから一回だけガチャってきた
出たのは三日月でした
掌サイズで可愛い
今日はやたらと伽羅ちゃんばかり落ちる。何かカレー食べたくなってきたよ……
>>4715
栄養は、一切とらないと逆に体に脂肪を蓄えようとしようとするから、ちょっとは食べた方がいいよ
おにぎり一口とか、お茶碗に半分とか。
食べたいものをちょっとだけよくかんで食べることで、「食べた!」って満足できるから
難しか勝てないけど、なんとか今2万超えた!
これなら行けるかなぁ。間に合うといいなぁ。
>>4728
>>4731
お二人ともありがとう
大丈夫全然今日から始めたからやばくなるほど抜けてない
白米ジャンキーなだけだから……
でも気を付ける夜白米食べないくらいにした方がいいね……
うちも久しぶりに加羅ちゃんの顔拝んだ…虹の里で…
くっそう今夜はカレーだ
>>4732
物欲センサー「ゴリ子とはズッ友だよ☆」
あと10分きぃぃいいいえええあああああ
>>4727
炭水化物は、生きるために必要な栄養だから最低限は食べんと死ぬよ
お肉も魚も野菜も、たまには甘いものも、食べた方がいい。
お腹一杯食べないで、いつもより減らして食べて、運動量を増やすのじゃ。
食べないダイエットは絶対失敗する
自然回復まで10分切ったからな
手形の追加気をつけるんやでー
>>4727
炭水化物ゼロはあかん…
あとバナナは糖質高いから一気に血糖値が上がるで
>>4737
おぉ!がんばえ~!
自分なりに頑張ってる人は応援したくなるなぁ…難周回できるくらいみたいだし連隊戦は期間長いから、イベ後半になったら超難回れるくらい強くなれると思うよ
北谷くん入手間に合うのを祈ってる!
伽羅ちゃん泥してないけど今日はカレー
レトルトだがな!
>>4730
ありがとう
子供用ごはん茶碗100円ショップとかで探してみる
>>4736
実は早食いなんだよね気を付けているんだけど
前の会社残業許されなくてさ……残業するくらいなら昼飯抜けって感じで
早くご飯食べて残った時間でお仕事しててもう癖になってる……
ありがとう何とか頑張る……
>>4738
テレビの知識だけど白米は食べた方が身体には言いそうなんで夜に少しだけ食べるといいみたいよ
先日放送されたBS11の刀剣特集の番組録画やっと観れた
復元石切丸楽しみだなー
ここで知ったおかげで観れたんだよね
ありがとう
>>4738
横だけど白米ジャンキーって普段お茶碗換算でどのくらい食べてるん?
雑談神社様々~(;ω;)
やっと1カネヒラおいでくださった…!
ねねちゃんも1振何とぞッ。
あっカレーに決めたけど今日蜻蛉切さん帰ってくるんじゃないか
合わせた夕食にしようかな
でも蜻蛉切さんの好きそうなものってなんだろう
本多忠勝なら関ヶ原の前後は関東の軍だからそのあたりなんだろうし終わった後は千葉の大多喜城にいたらしいし
更にそのあとの三重の方がいいのかなー
瓜好きみたいになにかあったらよかったけど何かやっちゃおう
晩ごはん…豚肉巻きにするかレトルトカレーにするか…
今9万6千で、ノーカネヒラ、ノーネネ、2浦島
20万までに来てくれるといいな
今朝、巴さんまで行ったから明日にはって思ったけど、充電する余裕あったお陰で今日中に北谷ちゃんお迎え出来そう
>>4752
主が作ったものが一番嬉しいと思うで~
>>4742
ありがとう食べる……
運動量が足りないんだと思うんだ毎日夜つま先立ちウオーキング1時間と腹筋(これは2年くらいやってる)
でも痩せないからな……もう食べないことしか……
>>4748
ありがとう、調べてみる
食べる時間も関係するのか
蜻蛉さんが帰ってくる!!
うちは4分頃!!
ドキドキだぜ!
17時やで~
手形更新、蜻蛉さんの帰還やで~
>>4744
そんなバナナ!!
つらい……
城門の開く音にいち早く反応して駆け出す村正を受信
返事がない…墓に入った屍のようだ
夕食は、冷しゃぶにするー美味しそうなお肉買って来たよ。ついでにアイスも買って来たので今食べて涼んでるとこ。外の日差しは痛い感じだった。日傘無しでは外に歩くの危険だね。
>>4750
一応、普段は1杯におさめている……家族で一番大きなお茶碗つかってさらに大盛りだが
おかずによってモリモリしてしまう
ここを読んでいて思った白米食べてる量が多い
納豆とかだと茶碗2杯食べることも……
うちはいろいろあって19時過ぎに蜻蛉切さん修行に出したから夕飯前後だな
カッコよくなってるだろうなあ
セブンのチョコミント氷意外と美味しかったな
夏は柑橘系とスイカ系とチョコミント系増えるから嬉しい
鳩使った勢が今まで黙っていてくれて本当にすごい
4日間待つ勢は出した時間が本丸ごとに違うだろうから気を付けてあげて欲しい
ログボが蜻蛉さん!
今日は皆があなたの帰還を待ちわびていたんだよ。全員集合で待ってたよ……
・゜・(つД`)・゜・
まって、ねえまって、ちょっとまって、え、え?まってえ?え?なにえ?無理゚・:*†┏┛ 墓 ┗┓†*:・゚
>>4760
そして門の前で脱ぎ捨てる
とんぼさんがっ゛ごい゛い゛†┏┛墓┗┓†
>>4763
年齢や性別等にもよるけど大きいサイズに大盛りだと多いかもしれないね。
とはいえ、いきなり食べなくなるのもしんどいと思う。他の方が書いてるように少しずつ減らして食べてみてもいいかも。体が慣れてくれるといいね
>>4766
公式がイラスト解禁してくれるのが待ち遠しいな
ここのゴリラはあからさまなネタバレ無しでも魅力を語れるのが素晴らしい
>>4771
ありがとう頑張る
やばい蜂須賀刀解しまくったあとだわ
足りるかしら
青江使わないの初めてかも
蜻蛉さん帰還したから
杵ちゃんは隊員になって連帯戦するぞ~
48じゃあまだまだ
4戦目くらいのくむたそにワンパンされるんだけど
もっとレベル上がったらだいじょぶになるんだろか夜戦こわぁ
取り敢えず兵糧丸買おう
蜻蛉さんをお迎えしてくる!
ゴリラの毛皮脱いで、人間スーツ着用して!
歌仙!わい大丈夫?ゴリラじゃない?!ゴリラ毛はみ出てない?!そっか…じゃあお迎えするか!
>>4774
なるほど、連結素材は貯めること、と…(まだ修行に出してない)
>>4769
レット・イット・ゴーをBGMに再会する二振り……
受け取り箱は500くらいまでは確実に受け止めてくれるから安心して貯められるよね
>>4776
お迎えした…すごく武人でございます…
かっこいい…尊い…墓を用意するの忘れてたから穴掘って埋まってくる
>>4779
うっかり期限切れ注意
>>4775
48?
すでに凄いわー
>>4777
連結はコモン刀剣だけだときついかもしれない
夕飯どうすっかな
暑すぎてしょくよくないでござる
蜻蛉切さんっ!!
なんだよカッコいいじゃないかー
本丸にいるときは角見えないし(あってもよいけど
今から錬結するさにへ。
秋田くんが29振いります
>>4784
そんな時こそ食欲を刺激するカレーやで
>>4773
ファイト!
油揚げピザオススメよ、パン生地部分を油揚げにするだけだし具とかチーズは普通のピザと一緒で大丈夫だから
千代ちゃんのおかげで習合の終わった鶴丸ら太刀勢がくるからいつでも蜻蛉切さんには帰ってきていただいても大丈夫
>>4777
とりあえず歌仙、青江、鯰尾各1で蜂須賀13で打撃と統率はMAXいけたので参考までに
>>4785
ありがとう秋田と今剣ちゃんの在庫確認しとくわ
>>4784
お素麺とか冷やし中華?
普段は蜂須賀の消費をいかに少なくするか計算するけど今回めんどくさくなってやめてしまったわ
只今さに
無事に墓が乱立しとるな!
さて各々、三河武士の忠義をご覧なされ!
暑さで寝込んでるけど連隊戦やらなきゃ
一日休んだらノルマが気になって夜中に目が醒めちゃった
蜻蛉さん帰ってきたー!かっこいいまずは錬結だー!!!とやりかけたところで内番を思い出して先に入れてあ。
修行帰りに興奮してそのまま内番入れ忘れルートは結構あるので気をつけねば
墓が乱立してるな…
資源はいただいてきますね
>>4796
明日の朝まで此処は墓場だな!
依頼札頂きます
急募 秋田くんと今剣ちゃん
受取箱の短刀がな
おお、演練にとんぼさんが!
カッコイイなー!
>>4798
途中送信しちゃった
受取箱の短刀がなくなってしまったー
とんぼさんどんだけ食べるのーーーー
お仕事からたださにー
蜻蛉切さんお迎え逝ってくる(*`・ω・)ゞ
ずっと気になってたハーゲンダッツの翠買っちゃったw夕食の支度前に食べているなう!抹茶が濃い!うんまい!
>>4800
杵も大食いだったから貯めてたー
蜻蛉さん帰還後最初につっついて言うことは村正の事ですかwwそんなに心配だったのか…大丈夫だよ村正は脱いでないよゴリラが変わりに脱いでたから(暑くて)
蜻蛉切さん、おかえりなさい!
とりあえずひと通りお声聞かせて…
せ…戦績…ウッ†┏┛墓┗┓†
ああそうか…メンテ明けで修行に出したゴリラは今日…
いただいた札で軽率に爆死するから安心してね(かき集めながら)
>>4806
軽率に爆死するというパワーワード
蜻蛉さんの遠征ボイス…
やっべえぼーっとしてて第一部隊と第二部隊間違えて出陣させた
単体戦にするか采配を使うべきか
蜻蛉切さんが帰ってきたみんな!!!!!お願いだから遠征ボイス聞いて!!!!!!
しごおわ
蜻蛉さん帰ってくるのあと2時間後なんだけど遠征ボイス気になってきた
近くで花火大会あるらしいけど今日はレベリングに専念するのだ
蜻蛉さん中傷…ゴリラそんな鬼畜じゃないからね!お手入れして元気に出陣しようね!その方がいいよ(´;ω;`)
後きみすごいごはん食べたねぇ…(白目)
とりあえず短時間遠征に出してみるー
誰か念のため墓用意しといて
蜻蛉切のごはんが済んだばかりだけど日本号もかなり食べそうだなー
>>4812
受け取り箱が半分まで減った…
今北
な、なんだ…死屍累々じゃないか!おい!しっかりしろゴリラ!な、なんて安らかな顔なんだ…幸せに墓と沼に浸かっている…
5万到達!ノーカネヒラノーねねイエス浦島×3!!!
高橋一生さんが御手杵振るう写真がネットに上がっている! でかいww
『引っ越し大名三千里』っていう映画なんだねー
ふー、帰ってきた蜻蛉切と気の済むまま戯れてきたぞwカッコイイやら可愛いやら
あと大量のたぬき、宗三、はっち、青江、いまつるちゃん、秋田くんが役立って何よりだぞ(連結の都合上優先して残している)
ちゃんたんと蜻蛉さん、初めて出会うの巻。
今日と明日家族が外泊するから私1人でお留守番…イエーイッ!ウレシーッ!2日間のびのびできる!
今夜は蜻蛉切さんを全力でお迎えできるしサイコー!!(解き放たれたゴリラ)
>>4820
でっかいなぁ〜と周りをぐるぐるしてるちゃたんと困惑する蜻蛉切が見えるw
4801だよう
……もれなくお墓入りしました、
ありがとうけんらんぶ………†┏┛墓┗┓†
短刀は飲み物…
>>4824
宗三さんとたぬきはごはん…
>>4823
仕事終わりにおつかれさん
砥石はもらっておくから安心召されい
>>4810
そんなにいいん?
連隊戦後の楽しみにするー!(レベリング中)
でも今回は連隊戦があったおかげでだいぶ連結楽だったなぁ共食い()できたし
蜻蛉切の極専用記事であの角がサンバイザーとかダサい言われてたけどわたしはかっこいい思ったよ
>>4820
わい本丸もお迎えはちゃたんくんだったからお目めキラキラさせてお迎えしたよ
ねねちゃんきたー!
>>4818
調べてみたら超高速!参勤交代の作者さんの映画なのな
気になります
蜻蛉切さん帰ってくるまで後5時間はぁはぁはぁ…(カレー作りながら)
>>4829
極記事って大体ダサいとかがっかりっていうコメで埋め尽くされてるから行かないようにしてる…あそこは批判勢の巣だ(偏見)
グレートカネヒラ!
つつきすぎ聞けるなんて僥倖ですぞウホホホ!!
>>4831
おめでとう〜!
ねねさんはいいぞ…
>>4833
やっぱり同じ人なのかw
ノリが似てるからもしかしてって思ってた
>>4834
傍からみるとカレー中毒の人みたいだw
今日の夕飯は焼きそば、イカ焼き、フランクフルト(夏祭り)いただきまーす
>>4837
ありがと!
>>4829
サンバイザーはうちも思ったけどよく見たら違うしカッコいいよね
今日のご飯だよー
アジの開き
オクラの素揚げ
野菜とウインナーのさらだ
納豆
味噌汁
沢山食べてね
少し前に視力相談したゴリーだよ
眼鏡購入してきましたー!!
慣れなくてまだグラグラするけど、見えるって凄い!!
>>4829
ネタバレとしてちょっと際どい発言だからお気を付けを…
流す?
>>4843
ゴリママありがとう
つ 4843の推しからの肩たたき券
>>4840
美味しそう!夏ですな~
>>4840
イカ焼きいいなー
昨日の祭りじゃあなかった
>>4846
素麺を?
流しゴリラ
>>4850
まず流し台を用意しなきゃ…
城島リーダーのCMみてもも冷やしてたの忘れてたー。せっかくキレイなむき方も調べたのに
晩ごはんのあとで食べなくては
>>4846
トイレ?
蜻蛉さんの遠征…わいいい子で逆立ちして正座しながら舞ってるよ蜻蛉さん!
>>4851
ウォータースライダーかなw
>>4851
つつく棒探してこなくちゃ
>>4842
名前は「眉庇(まびさし)」でサンバイザーと変わんないんだけど、あれを目線まで下げておかないと目玉狙われちゃうんだよね。
とあっちのコメでやっても「でもダサいやん」で片付くのでorz
流しゴリラ始めました♪
胃がムカムカして気持ち悪いのにおなかすくんだよなあ…なんか変だ
母も似た症状だからもしかして食中毒かも…
に、二の腕…(遺言)
ざっぱーん
あははうふふ
蜻蛉さんの修行出遅れたからわいは明日帰ってくるの…
波に乗りおくれるとは何たる不覚!
こうなったら村正突きまくる!
と、蜻蛉さんの中傷絵!!中傷絵!!!絵ーーーーー!!!あーーーーー!!!!格好いいにもほどかあるーーーーーーー!!!!
北谷くんきましたー
連隊戦で促成栽培しようね〜
>>4851
ちょ、ゴリラがウォータースライダーで連なって流れるとこ想像したわwどうしてくれるw
また石切丸がきた…ううん違うよこれは加持祈祷の得意な大包平…だって大包平は何だって出来るんだもん…
>>4862
水をかけちゃえー
やったなこいつ〜
というリア充の匂いがw
つまり流しゴリラはウォータースライダーをゴリラがどんどん流れて、たまに男士が棒でつついてみるパフォーマンス?
>>4868
よく考えて?どちらもゴリラだから
これも……、見たくないものから目を背けてきた、報いかな……
どきっ 男士だらけの海辺で連隊戦(虹の貝が)ポロ.リもあるよ!?
>>4872
ポ口リ(首)もあるよ!
>>4869
内番:流しゴリラ当番
セリフ
男士?(溜息)
男士?(溜息)「…この暑いのに…」
>>4858
ルール守れないなら書き込むなよ
あの虹色の貝の味はどうなるんだろうな
今日は母がご飯係の日だが、暑さで食欲なくして「今日はいいや…」と告げて自室にいたところ、
ミートソースの匂いがしたので「ミートソーススパゲッティだったら食べる!」と言いに行ったら
母が「(食べる)やろ?」とドヤ顔。
ああそうさ母のミートソーススパゲッティなら夏バテでも風邪ひいてても食うからな私は!
さすがオカン私の扱いを心得ている!
>>4872
(敵の首が)ポ口リ担当:ねねさん
>>4855
正座で舞うとか器用でござるな、好き
>>4876
料理漫画だったら食べた瞬間後ろに虹がかかりそう
>>4877
お母様素晴らしい方だな
>>4876
きっとトロピカルな味だよ、トロピカルな味の貝とか意味わからんけど
にゃーさんの白刃戦の開幕セリフ聞くと薙刀幼稚園とか極短保護者にしてのパワーレベリングとかしてすみませんてなる
>>4876
はいっブルーハワイ味が良いですっ
>>4880
村正ならおはだけ(食◯のソーマ)だろう
>>4877
素敵なお母様だね(ほっこり)
>>4880
口からカッって七色の光が出る可能性も
今日の夕食は、お好み焼きと豆腐の味噌汁!
暑いが作るぜ作るぜ作るぜ!
太鼓鐘貞ちゃんと亀甲ちゃんに、調理を手伝って貰う想像しつつ頑張る〜
>>4876
ゴリラが食べたらバナナの味、男士が食べたら好きな果物の味だよ(多分)
>>4874
どっちか宗三さんでしょ
ロクボのクソでか溜息好きw
>>4872
服からポロ、リ担当は村正(何がポロ、リするかはご想像にお任せします)
蜻蛉帰ってきたけど、ダサすぎて無理
むかつくから破壊してきた
先に逝くことを、お許しください……せめて、冥府にてあなたに降りかかる不運を断ち切るとします
久しぶりに極伽羅ちゃん近侍にしたら
修行見送りボイスで沼が深くなりました
はーもうどんだけ沼を増やせば気がすむのよとうらぶ
千代ちゃんが!!来ましたぁーー!!!
>>4888
そういえば畑当番の台詞を聞くに貞ちゃんも料理出来るっぽいんだよね
みっちゃんに教わったのか自力でスキルを磨いたのか、どっちにしても出来る男っぽくていい
>>4892
ネタバレしちゃったから見たくない人は無視していいから
>>4894
おめ千代!
まもなく16万、ノーカネヒラ
以上!!!
明日ステのライビュ観に行くー!
観る前に映画館の隣にあるスーパー銭湯でひとっ風呂浴びてこうかな
>>4869
曲水の宴の、ゴリラバージョンを想像してしもた。ウォータースライダーの上流から、ゴリラを流して、終着点で待機する男士が和歌を詠む、風流?な遊び。
暑くて疲れてるなこりゃ…。
>>4894
おめー!
10万貝到達したけど
外のお祭りの喧騒でちゃたんくんの顕現台詞が聞きにくかったようw
まあ20万の時に聞くかw
6万前後、2ねねちゃんノーカネヒラー!
うあーん貞ちゃん主にご飯つくってー
主暑くておさんどんしたくない
>>4900
歌仙さんがノリノリなのかため息つくのかが気になる
もうすぐ蜻蛉切さんが帰ってくるー!
そわそわが止まらない…!
>>4902
刷り込みでお祭り大好き男士になって愛染くんと仲良くなるかもしれんなw
自炊民多くて尊敬する
面倒くさいからいつもの癖でシェフに呼んじゃう
自炊できるようにしなきゃだ…
目に入るところに放り投げといてみなくてもいいとはどんな神経しとるんw
>>4908
掃除上手の人も尊敬するよねー
ついついお手伝いさん任せになっちゃうざます
千代ちゃんとちゃたんくんには
キャンペーンで隣にいてもらって、成功したらあの沖縄の踊りを歌って踊ってもらう係を請け負ってもらいたい
>>4908
自炊の方が自分好みの味に出来るからね
なので自分は食べたいようにやりたいから自炊してるだけだよ
>>4911
ハイサイおじさんの唄でおなしゃす
>>3940
ただいまー!!!
ありがとうーーー!!!!!!
水分補給して無事帰ってまいりました!
蜻蛉さんも帰ってきました!!!!!!!!!
もう!もうーーーーーー
>>4913
ついては二人ではさみしいので長谷部とそねっさんに付き合ってもらいましょうw
蜻蛉切さん帰ってきた…早速脱いでくれた…カッケェ…
自炊は好きな味にできるよねそのせいで家族と衝突するけど
父→マヨネーズ味好き
母、自分→酸っぱい味(酢)好き
あ、ハブられるの父親だけだわ焼き魚で我慢してくれ
>>4876
サー●ィーワンのアイスみたいな味なのかなって思った。なんとなく色で……
北海道へ旅に出ている父上から、魚類が届いて喜んでウホウホと中身を発掘してたらダンボールの奥底に居たカニに手の甲をやられた…
だからゴリ子何度も言ったじゃないか、棘のある食材は苦手だって!カニさん美味しいけど!ゴリ子棘のあるカニ食べるの下手くそだからすぐ怪我するって!カニさん美味しいけど!
そういえば今31アイスチャレンジトリプル期間だっけ?
スモールしか食べられないけど
>>4918
インスタ映えフードっぽいなw
ツギハオマエノバンダニホンゴウ
極槍の三連撃の見せしめ感がすごい…
>>4922
ヒェッ
好きな味かぁ…やってみようかな
あと、インスタントラーメン?っての食べてみたい
>>4920
確か、3日ぐらい前に終わったんじゃなかったかな…
>>4920
トリプル期間だったらナッツトゥーユーとチョコミントとキャラメルリボンで食べに行くわ
駅まで行かないとお店ないけどw
>>4920
30日まででした…
極打+際脇+極槍で安定して超難回れるようになったぞーやったー
分け合って蜻蛉さんは明日なんじゃー
>>4913
はいさいお~じさ~んはいさいお~じさ~ん
>>4926
そうだったのかごめんなさい。
>>4929
分け合う心は大事だから仕方ないな
>>4929
どんなメンバーでいきます?
おかしい。絶対におかしいんだよ。
チラ見せから今まで、見る度に美しさがあがっている。
山姥切長義っていうんですけどね…
>>4927
ごめんなさい……自分はストロベリーストロベリーが好きですだ
うちの子になってからが本番派、北谷くんお迎えしました!
その方向は!ノーガードでした!
うちの子になってからどんどん可愛いくなるのは分かる。
ちゃたんくんほんとお手伝い大好き系
なんか、ドンドンしてるなぁーと思ったら、花火大会だった
二階からチョット見える
レア3なのにKO☆NA☆I
流しゴリラ流れまーす(ウホザバーウホザバー)
>>4942
どの刀かが問題だ
というのはさておき
レア度詐欺なんて今更だろう?長船派の短刀とか他色々
任せろー!
五虎ちゃんhs
>>4944
小さいゴリラが水の中にいっぱいいるのを想像してしまった
行間ゴリラどしたん
>>4946
お
か
く
ご
去年の夏に現れたのと同一人物なんだろなぁ…ほんと可哀相な子ね…
>>4949
荒らし対策や
空白多っ!て思ったらそういうことね
北谷ちゃんhs
ゴリラスライダー行きま~す
ザッパーン!!
進むとネタバレあるから気をつけるウホ
>>4946
お覚悟ー!
流すぜー。
>>4933
桜付けの効果だろうけど
極ギネ39、極打伽羅ちゃん45、極浦島54、極物吉54、極村正45、極ばみ54(隊列順)
刀種内平均レベリングなんで上がったら入れ替えます
全部特上水砲兵
31のポケモンコラボのアイス食べたけど、想像してたより、味がサッパリしてた。チョコピカチュウは美味しかった!!
な
が
す
ぜ
>>4956
自レス
極打46歳だった
せっかくだし推しの好きな部位語ろ
歌仙のおてて
誰か管理人ちゃんに通報してたりする?
削除板だけでも行っとこうかなあ
活劇コミカライズの人のついったーのイラストにそっとりいだあいるのいいよなぁ
い
ま
き
た
ど
し
た
ん
>>4961
五虎ちゃんのふわふわの髪の毛!
かわいい。
今特別合戦場で極ぎねくんとにほおじを一緒に出陣させたら泥がとんぼさんだったー!
三名槍仲良しー!
今日には報酬浦島くんまで到達したい
推しの部位?
あずきさんのシックスパック
いち兄の腰ー!!
>>4961
大包平の手
長谷部の前髪
青江の喉仏
青江の手
青江の右側の髪のひゅんて1本だけ跳ねたアホ毛っぽいやつ
長義の顔!
>>4961
ボロボロなズボンと対照的にピカピカの靴!!
ぎねかっこいいよー
>>4962
ちょっと前に削除要請出した
好きな所?たぬきの金ピカお目目!
歌仙の雅毛と兼定の窓と隠しきれないマッソー
いつだかの連帯戦では4戦目あたりの苦無にワンパンされがちだった極打部隊が落とされず回れるようになって嬉しいうちの子たちが強くなって今日も飯がうまい
推しの部位?
同田貫の髪の毛ー
つんつんそうで、でもふわふわさらさらしてそう
撫でてみたい
>>4975
そっか、ありがとー
青江の手首の筋
ほたがかわいい!
今日も可愛い!
いつも可愛い!
身長!声!太もも!性格!全部かわいい!
ほたは人類…いや!生物すべての推し!
熊本が生んだマスカットボーイ!
ほたがいれば何でもできる!
ほたのためなら何でもできる!
ほた推さずして誰を推す!
ほたを推す事、これ即ち人類の運命なり!
ほた推しに非ずんば人に非ず!
審神者よふぎゃれ!!!
ゴリラよふぎゃれ!!!
一瞬たりともふぎゃりを怠るな!!!
ほたかんわいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
まんばちゃんの布!
アホ毛の文化ってどこから始まったんだろう
>>4964
いつもの3行にするなら
蜻蛉切帰還勢多め
男士の好きな部位語ろう
ネタバレは滅べ
の3本
>>4984
本人はいいんかいw
8万でノーネネ、ノーカネヒラです!!
>>4983
いけっ!明石!!
兼定の窓が
新しい兼定が来た時も
守られますように
>>4956
流しコメで見落としててごめんなさい
脇差レベルたかーいうちはまだレベル40ぐらいだからがんばろう
極短刀にお任せっきりについついするのは悪いクセだ
ほんと早く夏休みおわんないかなーーこういう迷惑なやつがくるからーー
こんな時思うんだ
電波に乗って襲撃したいって
>>4984
布「俺でいいのか?本体がしょげてるぞ」
>>4990
ポケモンかな
明石はケッキングみたいに種族値すごいんでしょ知ってるw
シラノ刀は腰がいい
連投しちゃったっぽい。ごめんね
3日連続で内番が+1だったよ!!
・・・・・・偵察が(・ω・)
小竜くんの腰は至高
>>5000
よきよき
>>4999
顔もいい、ふともももいい
うっかりお触りしそうになって自重するレベルで
3話目からサクセス荘が面白くなってる。今4話目配信中だから是非見てみて〜〜(ダイマ)
南海先生の真剣必殺の時の目と腰!
>>5001
あ、上がるだけね……うん………
テレビで黒田長政の名前がでた!出たよ!長谷部!
>>5002
腰のポーチグッズ化しないかなって
>>4992
お気になさらずごりらもまさかあそこに挟まるとは思わなかった
極短のレベル低いからうちもあんまり強くないよー
ちゃたんくんの内番! かりゆしかわいい!景趣の秋桜とあわせて…って何の花かなこれ
お昼にちゃたんくんゲットー!10万がんばった!
こっからちょっとペース落としつつ、ちゃたんくん愛でつつ20万めざすぞー!
これまでに2浦島、2ねね、1カネヒラだった。
大包平さん、せめてもう1振り来てください!顕現画面が見たいです!!
>>4898
自レスです。初大包平きましたぁあああ!!!書き込んだ直後でした!ここのご利益にまじでふるえてる…後はのんびり周ります。こんなことあるんやなぁ。感謝です!
爽が三ツ矢サイダーとコラボしたやつ食べてみたらおいしかった!
途中で頭キーンてしたけど
>>5014
10文字で表現せよ
なあ、特に内容のない一言を書き込んで無意味に行間開けて一言だけ書き込むのはやめた方がよくね?
パット見、その人が荒らしてるようにしか見えなくて荒れまくってるようにしか見えなくて印象悪いし、
荒らしてる人が普通に面白がって真似して無意味に荒れを作る原因にしか見えない
普通に書き込めばいいんや
バレ見たくない人は暫くここから離れて、バレ平気な人は関わらずに普通に書き込む
行間開けて、いかにも「あらしを退けるぜ退けるぜ退けるぜ!!!!! 」と気合い満タンな書き込みは喜ばすだけやで
夏休みだなー…ホント
まさか短刀が足りなくなるなんて事態が起こるとは…
蜻蛉さんめちゃくちゃ食べるね…
フライパンくらいの大きさのすいかもらった!
みんなでスイカ割りして食べたい
>>5018
横だけどスマホで閲覧すると目がが滑って読みにくいことこの上無い
>>5018
ほんそれ
荒らしをかまってやってるようなもんだもんね
>>5020
集めるのはいまつるちゃんと秋田くんを重視するのおススメ
機動なら他の刀種でも上がるけど、衝力は意識しないと上がらん
ママとパパにちゃんと愛して貰えなかった可哀想な人なんだろうね
兼定の隠れ筋肉
暇人に時間分けてほしい…
>>5020
ぎねのときも思ったけど、衝力を短刀だけであげようとすると飲み物かってほどいる
>>5026
荒らしはお帰りください、まじで
ヤマザキの薄皮パンシリーズ(5個入ってるやつ)でチョコ&バナナクリームってのがあって迷わず買ったよね
うまかったです
(暑すぎて夕飯作る気力のないダメ人間)
放置プレイ?得意です(にっこり)
雷かと思ったら…今日は花火だったな
ここ一時間浦島君落ちまくってるんだけどもしかして浦島君のゴールデンタイム?
>>5031
バナナとかあるんだ
今度探してみるー!
少しでも触れてる感のある書き込みしてれば相手の思うつぼ
これもだけど
あ、今ごはん炊いたらお米無くなった
明日買いに行かんとな
あーもう夏休みか。
ワイが使ってる電車、普通に学生おるから夏休み遅くなったんか?と思ってたけど、ここ見ると夏休みなんだなーと思うわ・・・。
>>5034
煽るのはよくないよ
槍極の衝力であれなら薙刀極なんてどうなっちゃうんですかね
兼定は背が低くてムキムキなのが年上で背が高くてスレンダーなのが年下なのがいい
どこがいいのか聞かれたら困るけどとにかく好き
>>5018
言われてみるとたしかにそうだわ
ごめんね、もうしないようにする
ところで皆の初極って誰だった??
ワイは安定!好きな子を真っ先に極めるんや!の精神
>>5035
そこのアカウントだけフィーバー状態なのかな
はっちが桜いっぱい舞わせていそうだw
うっらしっまくーん!
ワイのとこにも来ておくれ~!!
>>5031
薄皮シリーズ大好きなんだ
そんなゴリラ向けのパンがあるなんてすばらしい、今度さがすよー
お父さんとお母さん2人で花火行かせちゃったけどお父さん酔うとキレるし暴力振るうし今更後悔してる……「渋滞してて車進めないから2人で楽しんできて」とか言わずにちょっと待っててもらえばよかった……
>>5001
ほんとそれw頑なに生存上げない古備前組w
>>5035
いいなー
うち昨日から清光と歌仙さんの繰り返しにたまに乱ちゃん挟む
超難も特別も
なぜこんなに偏るのか
>>5045
ずお!
>>5045
へし!
>>5045
いまつるちゃん(チュート鍛刀)
ちょうど極が実装された頃に始めたん
>>5030
荒らしに対して言ってるんだよ?
>>5045
ワイは小夜!
>>5045
秋田くん。
最初に修行申し出してくれた子で、とにかく初めてだったから2~3日修行行かせていいものか悩んだなー。
攻略とかも見てなかったし、修行道具もギリギリだったから行かせていいんか!?どうなんだ!?って焦ったいい思い出。
>>5045
極システムそのものが実装された時に1番最初に来たので、乱ちゃん
初期刀極が来るまでは頑なに極めないっていう面々も居たなぁそういや
>>5045
にき!
友達から「じゃがりこと堅揚げポテトどっちがいい?」ってメールが来たんだけど、なぜその2つ?ってなった。じゃがりことジャガビーなら分かるんだけどな、いやほんとになぜ?
>>5045
歌仙さん!
>>5045
薬研!
>>5060
食感似てるしねw
>>5055
自覚がないのか…
>>5045
愛染くん。チュート後の初鍛刀で心の支え
>>5034
荒らしに対して言いました
>>5045
はかた!
>>5045
今剣~
なんていうか最初のやばげーな発言のはいななったみたいだけど
繰り返し同じ文アップしてる人は目的が全く読めなくてこわい
もういいから落ち着いて?
いち兄に一目惚れしてゲーム始めた当初はいち兄に対して何てロイヤル!お高い紅茶でティータイムとか似合いそう!って思ってたけど…
今はワイ本丸が資源貧乏過ぎて水筒に入れて持参したお茶(中身は麦茶とか)飲んでるイメージになってしまった…
あちゅい…ふやけそうウホ
>>5050
うちはたろじろ(極)がそんな感じでずっと偵察だよ。
生存上げてほしいんだ、なにせMAXまでが長いからw
太鼓鐘は別のアニメの推しに顔がちょっと似てたから好きになったな〜
和泉守は何かと反発してくれそうなあの性格が
大好き
>>5070
スルーよ
>>5045
ワイは愛染!
まだ短刀だけだった頃だったのと初鍛刀だったので
ふやけて腹肉少しは減るかもウホ…ウホホ
>>5051
このゲーム偏るから、明日から浦島君落ちなくなるんじゃないかと心配してる
>>5045
わいもやっさだ
極よくわかってなかった頃にカンストしてないのにすぐ行かせてしまった
>>5004
胸板もいいよ…
誰か管理人さんにダイレクトメール送れる?
>>5071
いち兄のことは山田太郎ものがたりの主人公っぽいって思ってるよw
ロイヤルに見えて庶民派
二度は言わん
あなたが荒らしじゃなく、正義感でアホみたいな行間開けて連投しているなら、その行為はサイトに負荷をかけて管理人さんに迷惑をかけるってことに気付いて
ここはにちゃんやごちゃんじゃなく、個人のサイト。
トーハク来た〜
この時間空いてるから好き〜
三日月観てくる
夏バテしてるのか食欲が落ちてる。
冷たいものは割と食べられるからバテてるなーと実感した。
あとはあれか。
今日は食べて、寝て、連隊戦して、寝て、食べて。しかやってないからお腹すいてないのかも。
>>5045
五虎退
最初の実装メンバーだったから
すごく不安だったけど、今では主力!
>>5085
そうなんだ。
ワイ、来週行く予定だけどどれくらいが空いてるのか分らんかったんだ。
割と遅い時間なら空いてるのか。
今日は朝からネタバレ荒らしが張り付いてるみたいだからねー
通報は朝の時点でされとるんだけど
ツイ垢無いんだが、管理人さんに直でお知らせしたら動いてもらえるもんなんかな?
>>5082
Gmailらしいので自分は難しい、すまぬ
こんな時間にトーハクあいてるのかぁナイトミュージアムだね
たださにーPCの画面でお迎えしたいから出先でとうらぶ開かなかったぞ!!!蜻蛉さん待ってて!!!!!
>>5045
兼さんと堀川
たまらんほど好き
博多…大阪城対策とか…言えない空気を察知
>>5082
攻略速報のアカウントの方になら送れる
さっき石切丸泥った
初めてパッパが泥るの見たからビビったわ
>>5090
夏休みの上に土日だからね
普段来ない脳みそパラッパーの吹き溜まりにされてる感はある
>>5082
送ってみます。
>>5090
急いだ方がいいと思う。
荒らし通報用記事には何件か上がってたけど管理人さんがリアルタイムで見てるかはわからないし、ダイレクトメールなら通知飛ぶはず
>>5090
夏休みの上に土日だからね
普段来ない脳みそパラッパーの吹き溜まりにされてる感はある
>>5087
バーカバーカ
かまってちゃん、かわいそーだからあそんであげまちゅよーpgr
>>5097
個人的に大太刀勢だと1番石切丸が落ちる気はする
>>5090
夏休みの上に土日だからね
普段来ない脳みそパラッパーの吹き溜まりにされてる感はある
パラッパラッパーってゲーム昔あったの思い出した
>>5013
おめカネヒラー!
うち?うちはまだノーカネヒラノーネネ…
来る気しなーい!
>>5099
よろしくです!!
>>5090
夏休みの上に土日だからね
普段来ない脳みそパラッパーの吹き溜まりにされてる感はある
>>5105
あったねそういや
あれも初期の音ゲーだっけ
蜻蛉さん帰ってきた!
かっこいいよおおおおお
はい、これ!
つ水鉄砲
>>5105
psだっけ
やったことないけど犬みたいなキャラは覚えてるなあ
>>5098
わざと同じコメント投稿してる?
うちの兼定派は和泉守は歌仙と話す時はたどたどしくなるよ!なんたって二代目だからね!
そんな和泉守を堀川は見守ってるよ!
うおおおおおおねねさんドロったぞおおおおおおお
習合!
レベリングで50万くらい貝集めたら乱舞3の半分くらい行くかな
>>5092
金土曜は夜間解放してるんだよー
キョーハクも入館できるのさ
午後からゆっくり回るのも楽しいぞ
今北
花江さんの実況見てたら遅くなったけどなーんか変な空気ね~もう一回動画見て癒されてくるわ~
>>5113
おたくの兼さん可愛いなw
(うちの兼さんは積極的に絡んでく派)
>>5110
修行終えてさて出陣かと渡されたものが水鉄砲…蜻蛉切(極)の初陣が今始まる!
花丸青江?って一瞬思った
こんな風になるの初めて見たんだが…
ふと、今のAIの学習技術でシーマンやトロを復刻させたら物凄く面白いものが出来そうなきがする
スマホのアプリでどこでも一緒とか作ってくれたら課金も辞さない
>>5121
夏休みや冬休みになるとこうなる
>>5114
おめねね!
ワイも乱舞3を夢見てがん回すぞー
いつもポケットでやってて、昨日スマホ使えなかったからPCでログインしたんだけど、皆のお顔とか良く見えていつもよりかっこ良く見えた
>>5121
去年の夏もあった気がする
どーなってんの、今日の雑談・・・
>>5113
兼さんと歌仙の関係で、
「かつて兼定高校を甲子園まで導いた伝説のノサダ監督率いる野球部のエースで四番だった歌仙キャプテンと、背部寸前の野球部の期待の新人和泉守君」
って説明がワイは好き
>>5122
どこでも一緒なつかしいw
位置情報を使って実際の街をトロが歩くみたいなゲーム出来そうだよね
眠くてウトウトしながらふわふわの餅になっているうちの文鳥さんの横にぬーへしの刀置いて、刀剣文鳥爆誕!とかやってた間に雑談に不穏な空気が…
>>5121
前々からあった
管理人さんがコメント大量削除したこともあと、二年前の夏に、脳ミソ抉ってやるとか生きたまま臓器抜き取ってやるとかえげつないDQNコメントで殺人予告が書き込まれたこともあったよ
完全に病気でしょう…こわい…
>>5130
刀剣文鳥www
>>5129
ポケモンGOみたいな感じで、何かの写真を撮ったら「これはなんにゃ?」って聞いてくるとかかわいいと思う
ほぁ〜蜻蛉さんかっこええ…
待っててよかった
>>5125
テレビに繋げてプレイするのも楽しいよ!
>>5112
5098打ったの自分だけど、それ以外コメしてないよ
他は犯人のやつ
>>5126
初期刀達の手紙丸写しのアホコメントがしつこかったな、管理人さんがコメント整理してくれた記憶がある
一応メール?出来るようなのでしておいた
見てくれればいいけど
>>5135
かわいい~!
地域の観光スポット毎にトロが反応してくれたら旅行が楽しそうw
>>5130
文鳥は和んだw
今日上野公園付近をぶらぶらしてたら京成駅の近くにめっちゃレトロで趣のあるホテルが並んでた
その一つに「政府登録」って看板が出てたんだ
政府って聞くと審神者なワイは「時の政府」しか思い浮かばなくて、審神者向け宿泊施設とかだったら面白いなって思いましたw
これがまたトーハク近くにあるから審神者向けっぽいなーとか
>>5127
夏だから
日本号極待ってるよ…
百年でも千年でも待ってるよ…
>>5127
夏休みだから
5099です。
管理人様宛にメールを送信しましたのでご報告に上がりました。
把握お願い致します
>>5141
ありがとうございます!
>>5148
お疲れ様
>>5137
そんなのも出来るんだ!
機会オンチゴリラに出来るだろうか...
ちょっとグーグル先生に教えてもらおう
5099です。
管理人様宛にメールを送信しましたのでご報告に上がりました。
把握お願い致します
>>5141
ありがとう、あとは普通に雑談すんべな
とりあえず連隊戦経験値おいしくてノルマとっくに突破してるのに小判投入が止まらないぜ~
(博多くんがもの言いたげにこちらを見ている)
どこいつ、またやりたいなぁ
トロも可愛いがピエールとかも好きなんだよね
いま、地元の花火大会を見に来てるんだけど、花火を見ながら我が家の2歳児が「石切丸色だね!」「あれは小狐丸じゃない?」って言うから気が気じゃない。
楽しい話しよーぜー
週末だし、男士と飲みたいお酒とおつまみ用意して!
わいは源氏兄弟と梅酒とかぶのおつけものでのみたいな
未成年とお酒苦手な人はジュースとお菓子ね!
博多くんは遠征の小判も倍にしてくれていいのよ?(期待の目)
さっきから荒らしも成り済ましも入り乱れてて酷いな
今日はもう連隊戦に勤しむわ~、皆も気を付けてね~
>>5155
毛利「ふぎゃー!」
1回サニーたちコメントやめてみよう?
管理人さんが整理?して終わったぐらいにまたコメントしよ
レベリング 貝集めに行こう
暑いから青江の髪を麺つゆでいただきたい…なんか涼しそう
>>5148
貴方もメール送信ありがとうね~
現在荒らしコメント削除中&保存中です。
コメント番号がズレます、ご迷惑をお掛け致しますがしばしお待ちください。
>>5155
めっちゃ喋る2歳児だなー
自分がこのぐらいの歳ってこんなに喋れたのか覚えてはいないけど、こんなもん?
>>5144
一般人には見えないようにしてありそう
>>5155
岩融色が印象的な紫か面積の大きな白のどっちで認識されてるのかが気になるところ
管理人さんありがとうございます
>>5156
下戸だから包丁くんとハッ○ーターン食べながらオレンジジュース飲む!
>>5161
飴みたいに口の中でふわっと溶けそう
管理人様
お忙しい中、ご対応ありがとうございます。
ご厚意で提供いただいている場所がこのような状態になってしまい、利用者の一人として恥ずかしく思います。
他の記事にも出没しているようですのでご注意ください。
暑い日が続いていますが、お体に気をつけてお過ごし下さい。
>>5161
霊子さん「あらいいわね、私にもいただけるかしら(ぬっ)」
>>5122
トロとお別れしないで済むアプリなら課金も辞さない
>>5163
管理人さんありがとうございます
ありがたい
最近一押しアイスですがセブンイレブンのシューアイス安くておいしいです
最近外に出てる時、向日葵の花があっちこっちに咲いててついきょろきょろしてしまうw
一度でいいから視界一面の向日葵畑ってのを見てみたい
>>5164
二歳といっても、まもなく3歳だからベラベラ喋るんだ。
管理人 さんありがとうございます
管理人さんありがとうございます
お疲れ様です
バイトが1時間残業だったよ.....肉体労働の1時間残業はなかなかキツイと身に染みて学びました。
今から帰って蜻蛉さんお迎えするので心のゴリラがウホウホしてる。しかし先にお迎えしたらご飯もうっかり忘れてしまいそうなので風呂とご飯の準備してからとうらぶ開く予定!楽しみ〜〜〜!!
DMMP貯めるために始めた別ゲにとうとう課金してしまった
これは罠だなw
>>5172
アプリだと逆に配信停止があり得るよ
コンシューマのほうが物が手元に残る分いいと思う
>>5163
お忙しい中ありがとうございます。
お手数おかけして申し訳ありませんでした。
>>5180
DMM「計画通り」
>>5155
うちは5歳児だけど、スーパーでてんてんてのひら〜とか大声で歌いだすから変な汗でるw
隣町に「刀剣山」なる山があることを今日はじめて知った
>>5163
管理人さん、迅速な対応を頂きありがとうございます。
いつも雑談や他記事の情報などでお世話になっております。重ね重ねありがとうございます。
どこでもいっしょは今度パズルゲームのスマホゲーがでる予定でテストプレイがもう始まってるからそこから人気が出てお話中心のリメイクゲームができないかなと思ってる。
確かにスマホゲーと親和性が高いと思うんだよね
PSPでは出たんだけどPSPだと「いつでもいっしょ」感がなかったのとお話の調整がいまいちうまくいってなかったのでファンにはやや期待外れの出来だった
>>5156
下戸ゆえに南海先生と短刀ちゃんと一緒にカルピス作って参加する
>>5179
お疲れさま
ちょっと雑談ごたついてるからゆっくりお風呂とご飯済ましておいで
脱衣所と風呂場の窓を開けてるんだけどすっごい美味しそうな匂いがする!!!突撃隣の晩御飯したいレベルで滅茶苦茶いい匂い!!!
>>5166
岩融は分かんないけど、紫は蜻蛉切か村正で認識してるみたい。
バスタオルに名前を付けてる。緑は石切丸、藍色は三日月、紫色は蜻蛉切、淡い緑は膝丸って呼んでるよ。
>>5187
教えてくれてありがとう!うぐってくる
蜻蛉さん修行から帰ってきたから、いろいろボイス聞いてるけど全て沼に沈む理由にしかならない。
……尊い
巴ちゃんと南海先生の中の方って兄弟だったのか、と今更知る。
>>5194
あの方達は兄弟やね
>>5190
夏になると近所から多分バーベキューのいい匂いがしてくるw
>>5194
野島兄弟のお父様も声優さんだよ
>>5191
「きょうは いしきぃまぅ に する!」
>>5194
ほぁっ!?まじか驚いた…
男士に魅せられた我々ゴリラはね…墓に入るしか生き残る道はないのよ…
昔は完全にビアンカ派だったのに今はフローラもいいなって思う
時の流れは好みさえも変えるのか…
>>5194
そうなんだ!
超遅レスだから勝手に書く
初極は厚だよ!
最近当たる演練相手さんの極がゴリゴリに経験値貯めまくってるからめっちゃ周回してるんだろうな
>>5201
かわるさ
しょたは論外だった人がゴリラになって短刀沼に沈むくらいなんだから
>>5200
墓に入る事で生きるという矛盾w
>>5201
子供の頃、ルドマンとルマンド間違えて覚えてた
>>5200
ゴリラ用の棺用意しなきゃ
>>5202
若いゴリはしらないかもだが、ナイトライダーのナイト2000の声の方だよ
カンスト間近の日本号
最近ようやくレベル30の御手杵
蜻蛉切不在
なにこれつらい
>>5200
ラピュタのシータの声で再生された
「ここはお墓よゴリラとゴリラの」
ふああCSで新しい方のC翼放送してたのか日向小次郎の声みっちゃんと同じなんだよね初代と変わらず色気のあるイケボなんやな日向君…
貞宗派の波がわしに来てる…!
休憩中ワイ
色々あったんだね
おかずの足しやらおつまみに
⊃サモサ、きゅうりのライタ
蜻蛉さんの錬結おわったんで受け取り箱整理してる
お、終わらん…
>>5213
ヨウコソ貞宗派ノ沼ヘ(足首ガシィッ)
>>5213
ようこそ貞宗の沼へ(肩がしっ)
刀種ごとの初極を置いておく
短刀→厚
脇差→堀川
打刀→歌仙
水ようかんうまー
育てたいこ部隊に組んだら極大太刀2 極槍2 極打刀2になって、超難6戦目に隊長の蜻蛉さん以外刀装飛んだけどなんとか最後までいけてびっくりww
でも効率すごく悪そうだから誰か短刀か脇差と交代させよう
炊飯器のスイッチを入れ忘れたのでこんな時間に、ご飯出来た!
つ トマトカレー、ナスと豚肉の炒め物、キュウリの塩もみ、麦茶
地元の納涼祭でビンゴやってきたー
最初全然カスリもしなくて暇だなーととうらぶ開いてふと物吉君を近侍にしてみてね、そしたらちょいちょい数字が当たるのよ
っで目ぼしいものは無くなっちゃったけど駄菓子詰め合わせ(小)当ててきたよー
流石物吉君☆
>>5213
貞宗沼一名様ご案内でーす
>>5203
わいも厚きゅんhsや~!
チュー刀だから思い入れあるな~
>>5210
連隊戦で蜻蛉さんドロするよ
頑張ったゴリラには蜻蛉さんの胸板をムニャムニャというご褒美がある
頑張れ〜
>>5213
貞宗はいいぞ(回想来い)
蜻蛉さん修行帰還の時、正座したりして静かに真面目に出迎える村正も良いけど、
個人的には蜻蛉さんが帰還して本丸で最初に見るのが村正渾身の全裸ポールダンスでも良いと思ったり。
帰還最初の一言が「村正あぁぁぁー!!」になるけど。
>>5209
なんと!
歩くと虫さされが靴下と擦れて痒いぃぃぃぃ
一歩踏み出すたびにゴリを悩ませるぅぅぅめっちゃ痒い!掻きたいよおおおお!家に帰ったら思う存分掻いてやるうううううううう
って家に付いて靴下脱いだらスッキリして痒くないんだよな
>>5224
お覚悟!
貞宗沼民がここぞとばかりに出てきた流石だ
厚くんはなんか一周回って安心感
初極は長谷部
短刀からという先人の知恵を知ってはいたが
どうしても長谷部から修行に出したかった
貞宗は服の色ぐらいしか統一感ないからね今の所
>>5229
つ 絆創膏
摩擦で痒みが出るからかぶれたりしないなら何か貼ったらマシになるよ
>>5209
ワイの人外初恋泥棒の名をこんなとこで見るとは…
私抜毛症って言ってその名の通り髪を抜いちゃう病気(病気なのかはわからんけど)なんだけど、今までバイト掛け持ちだったからこの就職先で最初のお給料でたらウィッグと帽子と、髪を抜かないようにするための手袋を買おうって思ってたら友人に「課金やめるの?」って言われた。「今月はしないよ」って答えたら「ふーん、運営にお金貢がないんだ?やめれば?」ってさ。
言われた通りやめてやったよ、友達でいるの。
>>5237
ナイス判断!
友人が「極短刀5振しかもってないんだよね、連隊戦いけるかな」ってレベル50越えた小夜、平野、厚、不動、太鼓鐘を見せて来た時は殺意ヤッベェなと思ったわ
来年の手帳をどれにしようか迷ってる。
三日月さんの青か、加州の赤か、長谷部の紫か・・・。
迷いすぎて買い物かごにいれちゃぁ、もっかい考える!を繰り返してる。
>>5235
ありがとー
そうか保護すればいいのか
4ヶ所刺されてるから絆創膏だらけになるけどw痒いよりはいいね!
くろーむぅぅぅぅ
なんかやたら目がいっぱいあるキャラとか、歯がいっぱい生える病気の画像付きニュースとかすすめてくるのなんなの?はらすめんとなの?
おすすめされることした覚えないぞ…
>>5239
火力が!
虹色夜光貝だけ別の籠に入っていくの見てたら、戦闘終わったら長細い籠を引きずって次の戦場に向かうんじゃないかと思えてきた
男士が引くのは大変だから、こんのすけ、犬橇みたいに籠引きに出陣な
>>5237
華麗なる返し!(`・ω・)ゞ
>>5240
全部買って用途別に使えば問題ない
>>5194
そうなんだ!?兄弟で声優さんかー!
驚いた・・・っ!
>>5237
その友人と縁が切れて良かった
抜毛症は精神障害の一つで本人にしか分からない悩みと苦悩があるから…
そもそも一ヶ月課金しないだけでゲームやめればなんてアホか!
小竜くんを連隊戦で隊長にして育てているんだけど、敵が大太刀だと水砲戦前のカットインで本当に君らしか見えない
>>5242
ぐろい……
初極かぁ…自分は青江だな
6面クリアしてから即刻行かせたよ。最推しの極を見たい欲求には勝てなかった、だってゴリラだもん(悟りの表情)
次も脇差(物吉くん)出したし、極3振り目で漸く短刀(ひらのん)を出したから計画性無いの丸出しだわww
>>5209
めっちゃ好きだった声のお方か!!
帰ってきたばかりの蜻蛉さんに鍛刀してもらったら村正がきた
そうかそうか、蜻蛉さんが帰ってきて嬉しかったんだな
うちも蜻蛉さん帰って来た!帰還時の第一声にちょっとドキドキしたぞ!今まで蜻蛉さんはノーマークだったんだけど…おや足元が…
>>5237
ナイス判断です☆
髪の毛抜いちゃうのは自傷行為の一種になるんで抜かないように手の込んだ髪型にしてみるのはどうかな?
>>5246
うぐっ・・・!誘惑が強いっ!!
これ結構リアルに良いお値段なんだよなー・・・・・・
>>5201
ごめんビアンカやフローラも好きだがデボラ様も好き…主人公一家の髪色が統一される感じが特に
連隊戦で交代する時のパンッと手と手を叩く効果音好き。大きい子は小さい子に合わせて屈んだり、小さい子がぴょんと跳ねて大きい子の手を叩いて交代してるのかなと思うと和む。
シドーの声が津田健次郎さんという理由だけで
ドラゴンクエストビルダーズ2を買おうとしているドラクエミリしらのわい
まずはニンテンドーSWITCHを準備せねば
初極は五虎ちゃん(初鍛刀)
大包平が初実装された寒い冬だった
60に成ったばかりの五虎ちゃんを出しました
今ではカンストした五虎ちゃん
つおい
今朝別ゲームで推しをゲット出来たからようやく連隊戦に集中できる。
昨日までPCで連隊戦、スマホで別ゲームって忙しかったから・・・・・・指が。
カップリングには今も昔も悩まされるよな…(FE脳)
お疲れ
遅くなったけど晩御飯にする
珍しくオムレツバージョンのオムライスよ(いつもは薄焼き卵)
>>5254
ようこそ蜻蛉切沼へ(沼から手だけ出して手招き)
>>5240
悩むのもまた楽しさだよね
ようこそ蜻蛉切の沼へ(マドハンド)
ずっと単体戦だから交代ボイス聞いたことないや。
ってか手を叩く効果音あるんだー。
今隊長がからちゃんになるときあるけど、これは・・・ドキドキ。
>>5261
っサ○ンパス
おおっ極の話になってる
>>5265
確かに悩んでるときは楽しい
こういった幸せな悩みならいつでも大歓迎♪
>>5258
ハイタッチいいよね
勢いよくやってるのも可愛いし、中傷続出の部隊から「後は任せろ!」っていう感じで真打が出てくるとかも良い
連隊戦いいよなぁ
>>5220
私はその極打2を極脇2にして単隊戦やってる
隊長にしないと極槍が9割落とされるのが悩みのタネだ…
>>5262
キャラ全員出揃ってから結婚させるか!とと思って話進めてたら、ストーリー進行の都合なのか強制的に結婚させれてたFE覚醒の思い出…
>>5263
毛布のようなオムレツが乗っかってるのが想像できる
なんたる贅沢…
オラ堀川すっき
コーラの会社が出してる「れもんどう」っていうレモンサワーが美味しい。
九州限定なのだそうだが、旅行のお土産が両親へは、辛子明太子と「ひよこ」で、
姉へはレモンサワーが6本。どうしてかな? 弟よ。
ちゃたんくん(1振目)お迎え!こんなお声なのかー
ここまで1カネヒラ1ねね1浦島…20万までにあとどれだけ来てくれるかなあ
ワイの初極は小夜だった
7面の回想回収したくて極めたけど、当時貞ちゃんの極が実装されてなくて回収は運頼みだった
和泉守を隊長にして極めた陸奥守を一緒の部隊に入れたら地雷の踏み抜きあいがやばかった記憶があるなー…
陸奥守の誉ボイスと和泉守の出陣時ボイス
そういえばマドハンドいっぱい呼ばせて経験値とお金稼いだな
メタル狩りは慣れた頃にやる方が稼げるしね
>>5273
おうふ…恋愛の自由がないなんて
>>5276
ごめんなさい。変なスペース空けちゃった
ちゃたんくんはすり減る前を想定した声なのかなと思う
歌仙極へ
あまりに眠いので平手打ち一発下さい
やっとこさ家事終わって一息ついて、気がついた大惨事…
今シーズン初虫刺されが10箇所って…そんな…
わい、どんだけにぶちんなんや……
男士達って虫刺されしなさそうよね…
連隊戦って浦島泥するのね、思わず三度見してしまった…
この世界の片隅始まるよー
連隊戦、経験値がめっちゃいいから極もするすると必要経験値が減っていく。
4振りの極短刀固定で回ってるけど、気づけばレベルが2つも上がってた!
>>5284
「馬鹿を言ってないで、顔を洗っておいで(ペチン)」
おかえりなさい蜻蛉切さん
やはりあなたは格好良かった
今日はいろいろあったなぁ
檸檬堂のサワーは先行発売した九州で好評だったから全国発売予定してるらしいけど具体的な先になりそうだから九州遠征きたイケる口の審神者の皆様はぜひ
しかし先行発売から全国進出決定まで長かったな(去年の夏から九州では販売されてた)
大手だからこそ新ジャンルに打って出るときはこれくらい必要なのだろうな
そうだ、このせか みたいと。
青葉が、青葉が出るんや
>>5287
アマプラで観たとこなんだけどもう一回観る
原作とても好きなんや
初極は小夜くんだ。最初極たいから初カンスト小夜くんにしようと思ってたんだけど途中でやっぱ初カンストは初期刀の山姥切国広にする!って思って池田屋で二人とも育てた懐かしい思い出。
Lv55になった極博多くんが連隊戦の高速槍(と思われる槍)をたまに抜くようになった!
成長したなぁ!主嬉しいです!
ずっと思ってたんだけど連隊戦って真剣必殺出やすくなってる?
めっちゃ真剣必殺してくれるもんだから審神者見惚れっぱなしだよ
なんというか夏だから涼しそうだよね
ただ傷に海水しみて痛くないのか心配
>>5274
薄焼きでも卵トロトロでもないオムライス食べたくてさ、思い切って卵2個も使っちゃったよ
美味しかったです
超難一周すると500~700くらい溜まるんだけど、貝(成体)て一個2キロもするのね。1000kg~1400キロてキリンとかアメリカバイソンの体重に匹敵するんだけどね。
何が言いたいのかと言うと、4部隊フル活用で手分けして持ち帰っても一人あたり50キロ持たなくちゃいけないのに持ち帰ってる男士たち凄い。
>>5285
自分も毎年酷くてムヒのお世話になってる
昔はよくかきこわしてかさぶた剥いちゃってた
初極はごこちゃん、理由は初めて実装された極の4振りで唯一カンストしてたから
最推し極を初カンストにしたかったからずいぶん待たせたけど今じゃカンストして演練で毎日頑張ってるよ
刀種別初極は
脇差 青江
打刀 そねさん
大太刀 太郎さん
槍 御手杵
あの貝でかいんだね…
>>5297
出やすいってのは思った。
極めた乱ちゃんとか、全然真剣必殺しなくて回収に苦労した記憶があるのに、連隊戦でめっちゃ真剣必殺してくれるし、さっき3振りがつられて真剣必殺なんてのも見たし。
檸檬堂さんのサワーははちみつレモンがのんでみたいなー逆に鬼檸檬は怖い(辛いの苦手)
ドッド絵でしかフローラを見たことがなかったゴリラ
ずっとフローラは聖子ちゃんカットだと思ってた
うちの初極は青江だったな、その後に不動、兼さんと続く…(髪結んでるの好き)
麦茶うまうまゴリ子ハッピー
ねねさんきたー!!
嬉しくてスクショ撮ろうとしたら、撮るの下手くそ過ぎて、電源切ったり音量上げ下げしたりを繰り返してしまった…(音量ボタンと電源ボタン同時押しタイプ)
このとき
単体戦しているワイのところの男士はもっと大変な思いしてるよな・・・。
5振りは短刀で、1振り打刀だからな・・・。
あの貝、ほんとデカいんだな(ぐぐってびっくりしてる)
フルーツティーをアイスで淹れた
ティーバッグだから3時間ぐらいかかって待たされたけど美味しかったからいいや(ぐびぐび)
>>5289
ありがとう
わいはこの世界の片隅にをほのぼの映画だと勘違いして観て思ったよりも悲惨で号泣してしばらく立ち直れんかったわ
もう一回観ようかな…
初極は初鍛刀の愛染
脇差初は堀川くん。彼は推しだったので
打刀は初期刀のまんばちゃん!といいたいのだが、蜂須賀が先に旅立っていった。ポチっとしてしまったんやwいや、極める予定でしたがね
大太刀は蛍丸、槍は御手杵。どちらと初刀種だった
鍛刀で初江雪さんが来てくれて、涼しくて爽やかな気分になったわぼ。(最近審神者になったゴリラ)
>>5299
つまり単隊戦してるところで千代ちゃんいれば大体700弱だから一人230kg背負って帰って来てる…特別合戦場で10倍だと8000くらい
一人2666kg持つのか…
ちゃたんくんレベリング中なんで全員短刀…400こてことはひとり80個ぐらいもってると。それで殴った方がはや(ry
ワイの住んでるアパート、
お風呂が屋外にあってな……。
部屋から一度外に出て、
別棟に行かなきゃならんのです。
今の時期は、虫さんが侵入してくるから、
毎回索敵してから入ってる。
こないだは黄色い細い紐みたいな
謎生物に遭遇したよ……。
>>5308
わいもやで
iPhoneかな?
>>5318
ごめんiPhoneは違うわすまぬ
あんまりにも出来すぎてるって言われるかもしれないけど、ちょっと報告させて!すんっごく嬉しいの今!!!
誕生日の分だけ資材突っ込んで鍛刀するやつでall214札なしでやったら浦島くんと不動くんが来てくれて、
550/660/750/550の梅札で鍛刀したらいち兄が来てくれた!!!
初極の話?初期刀むっちゃん!本丸最初のひとふりなんだから本丸最初の極になってほしかった
その次は推しだったな
>>5315
さすが かみさま じげんが ちがうな(白目)
最近の映画なら、天気の子を観に行った。
今度は、おっさんずラブを観に行く予定。
初極は初鍛刀(チュートリアル)で大好きなニキだった。
近侍曲の実装を首を長ーくして待ってる。待ってる…。
>>5281
さすがに次作からは無くなってるっぽいけど、支援上げにこんな罠あると思わなかったじぇ…
たくさんおめ!
>>5308
そんなスマホあるのか〜って思いながら試してみたら私のも出来た……Androidかな?
>>5320
おめでとうございます~!
サクレレモンうんま~
家族はコーラが好きで
レモン置いといても手を付けないから平和平和
うちの蛍丸が絶好調すぎる件について
>>5325
恋愛事故はその手のシステムが有るゲームあるあるだな…昔のシリーズでも主人公強制結婚あったで…
>>5315
普通だったら神通力的なものとか未来の謎技術で何とかしそうだけど筋力で何とかしている姿をつい想像してしまう。
きっと山伏さんのせいだ…
5317
ちょっとぬめっていて3本くらいの黒い線が入ってる黄色い謎生物?
もしそうならコウガイビル
名前の通り頭部から体にかけて笄みたいな形をしている
高速槍を博多極55で抜き始めるのか〜
>>5328
ありがとうございます!私鍛刀運もドロ運も良くなくて3振とも乱舞2止まりだったのでめちゃくちゃ嬉しいです……!
>>5286
ちゃたちゃんと回想あるのも関係してるのかもね
平野〜疲れたよ〜
すずさんかわいいな
あの貝は本丸のどこに置いているんだろう
政府に直産かな
>>5308
わかる。ワイのタブレットもそれ
ちなみにAndroid
>>5317
ヒェッ!虫だけでも大変なのに、謎生物とか肝が冷えるよね。
外にお風呂だと、冬も寒くて辛いよね。
夏の虫刺されと、冬の湯冷めに気を付けてくれ…。
うちのばあちゃんが昔米俵2つ背負ったって言うんだから
おっきい刀種なら軽自動車くらいはダンベル代わりに持ち上げるさ(テキトー)
うちの本丸の極がほぼ機動捨ててるから頑張らねばなぁ
調べたけど夜光貝って本当大きいな
あれを持ち帰ってるの?本丸に?嘘でしょ?
遅ればせながら、うちの本丸にも蜻蛉切さんが帰ってきました。
多くは語るまい。皆、沼底で会おう!(ドボーン)
>>5262
聖戦の系譜(子世代)は成立しても離れ離れになる時があったなぁ
魚介をこの夏場に置いとくのはちょっと・・・
って姉と意気投合?した
夜光貝(概念)か生ものなら政府さんに直送
うっかり政府の施設に1つ落っことしたばかりに悪臭を放つ夜光貝・・・
>>5339
政府磯臭くないかな
下米で貝の重さがあったからほい
一部隊で戦ってる本丸が運ぶ貝の重量(千代ちゃん付き)
一 回 約 1 KONISHIKI(240kg)
夜光貝を本丸から政府へ直送→おっこんが螺鈿細工に仕上げる→数年前に数量限定で発売した、清光・歌仙・うぐの手鏡になってる妄想をしてしもた。
>>5339
みつよちゃんが籠ってる蔵とか
>>5341
ありがとうございます~…!
冬は浴槽から上がった瞬間、
秒で湯冷めするんよ…。
心臓キュッてならないように
気を付ける…!
>>5339
四次元籠とかの何の支援もなしに本丸においておけといわれたら、こんのすけですらキレそうだ
もし生きてるんだったら数数えてからキャッチアンドリリースでお願いしたい…
政府でおこる悪臭事件
>>5349
自レス
一人が持つ量ね
>>5351
もしかして光世さん、蔵で貝の世話してるから連隊戦に来られなかったんじゃ…
>>5346
ああ、あかん、そのゲームの話はワイにささる 一時間ぐらい平気で語れる
槍好きのとどめ刺された…
あれ浜辺にうち上げられた夜行貝の殻だけじゃないかな。と、信じたい。
>>5333
ま、まさに、そうです……!
ヒルだったのか…(°∇°;)
敵の水砲兵の馬力?動力源だと信じてる
200オーバーして底が見えなくなってた受け取り箱を30まで減らしたぞ!
さーて、連隊戦してまた増やそうねーw
>>5319
5308です。iPhoneです
もしかしてほかに撮りかたあったりしますか?
画面タッチでの撮り方は知ってるんだけど、あの時その設定にしてなかったので出来なかった
>>5358
イラストはある程度加工された状態の貝らしいし、水砲兵から飛び出るし、そっちでお願いしたいよな
BSの三国志の番組に無双のキャラが
無双の徐庶好きだなキャラも性能も
政府は夜光貝の殻を使って新しい武器か何かを作れないか研究するために夜光貝を集めてるんであって、決してバーベキューの具材を集めてるわけじゃない、と思ってるんだけど…バーベキューの具材だったら目的がアレすぎて反乱が起きそう
笄みたいな形って数年前はまったくピンとこなかったけど今はなるほどと思うな
蜻蛉切サァン!鍛刀でなまにくATK刀欲しいとは言ったけどそっちじゃねえんだよぉ!!!
てっきりあの夜光貝って殻だけかと思ってたんだけど…
中身入ってるとしたら私の部隊大丈夫か…?
>>5365
220×年8月「BBQの乱」
「夕餉のおかずと晩酌のアテは現地調達とする!」「ウヒー」
大将組すごいよね
同じ「大将」って呼び方なのに全然違う気がすんの。
>>5365
△△「中身は政府で美味しく頂いて、貝殻はくだいて本丸のニワトリの餌にして配りますはぐー!」
あの水砲兵と貝ドロ演出見て
海賊漫画のダイアル思い出したわ
こっちが水砲兵ロスト(回復すっけど)したら
敵さんも夜光貝ドロしてるんだろうか
>>5362
横だけど、ワイiphone6sだけど、ホームボタン押しつつ電源ボタン押してスクショしてる。
真剣必殺の時はタイミングで失敗するときはあるけど、顕現と特付きでは失敗はしていない。
音量ボタンは電源ボタンの逆側についてるやつだけども・・・。
>>5365
皿とトングを持ったゴリラたちが乱入してくるんですね
>>5327、5340
5308 です 私はiPhoneですがAndroidでも出来るんですね!機種変してから間もないのもあって使い慣れない…
>>5367
髪が長くて綺麗で健康的な筋肉で笑顔が素敵ななまにく刀ですね
なんかすぐエラーになって「再読み込みよろ」みたいになる…
桜付けが桜はがしになってら…
>>5359
頭部と尾部を切って繋げてごらん
斜め見しててBBQのみだれって読んだ
鍋奉行みたいなBBQ奉行乱ちゃん
キャッシュ削除とかしてみ?
一つだけ色の違う綺麗な貝を見付けておめめをキラキラさせる秋田くん
「政府に提出するのは白い貝だけですか?じゃあ、このきれいな貝は主君へのお土産にしよう!」
「うわあ、また見つけた!いち、にい…七つもある!」
「主君、喜んでくれるかなあ(*´▽`*)」
帰還後、容赦なく回収されボーナスステージを開く鍵となるきらきらの貝
物凄く悲しい顔をする秋田くん
というのが浮かんだのでちょっとうちの秋田くんのお口にアイスの実放り込んでくる
今本丸は3食夜光貝なんだろうか
あきたくぅぅぅぅん(泣)
涼しげな葛饅頭を食べながらの連隊戦
捗るウホ
アワビみたいにバター炒めにしたら美味しそう
あ、秋田君・・・っ!な、泣かないでぇぇぇ!!
大和でけぇ(この世界見ながら)
中身はその場で処理するシステムだと事前に本丸から代表出して調理実習ありの研修会が必要だな
まず夜光貝の性質や利用法の座学とさばき方の実習、おいしく食べるための調理実習は漁協婦人会の皆様も協力
※各本丸の他の男士への指導は研修参加男士により行うので代表者は吟味して出すこと
わいも秋田くんの両頬にアイスの実つめてくる
>>5383
ま、まだ昆布と梨と枝豆があるから…(震え声)
>>5380
(まだ焼けてない肉に手を出そうとする)「お触り禁止」
(つまみぐいに)「みーつけた」
(乱ちゃんのを食べちゃったとき)「もう、酷いよ……」
なんだろう
貝のつぼ焼きが食いたくなってきたぞ…
枝豆と昆布と夜光貝があればなんか美味いもの
作れそう
夜光貝ってアクセサリーにも出来るのか、余った貝でそれぞれの男士に似合いそうなアクセサリーを作って本丸の皆にプレゼントしたい
ワイもエラーで頻繁にタイトルに戻されるグヌヌ…
WiFiも問題なし、キャッシュクリアも数試したた、一括ダウンロードも数回試した、スマホの再起動も数回試した、直らない!!!
もう諦めてよかろう、ならば入り直しだを繰り返して刀剣乱舞プレイしてる
問題なく楽しいでっす!
秋田くんいいよなぁ…ふわふわピンクの髪の毛に柔らかそうな頬、なんというか……抱きしめたくなる可愛さ……近所に住んでたら「あらぁ、可愛いわねぇ!ボクいくつかな、飴ちゃんいる?」って言って「知らない人からものは貰っちゃダメっていち兄に言われました!」って断られたい……
夜光貝は螺鈿のモトだから、日本号おいたんの極の拵えに使うんじゃないかなとかおもった
葱とバター醤油でパスタか炊き込みご飯か叩いてさんが焼き風か…
結構美味しく食べれそうな気がした夜光貝
貝は歴修が未来の環境破壊目的で外来種との交雑種を作成、過去の浜辺に大量投棄
交雑種が在来種を食い尽くすことを避けるため、刀剣男士による食べて駆除を実践するためとりつくすことを命じられる
取った貝は在来種かどうか、こんのすけの審査ののち交雑種は本丸のご飯に在来種は戻す
って感じかと思った(政府性善説)
>>5395
貝の状態から自作は大変そうだなーと思ったが花丸審神者ならきっと全員分作るな
うちもがんばらねば
>>5374
5340です 使ってるのがiPhoneXRでホームボタン無くなっちゃって…
6s羨ましい。前が6でまもなく対応外になるので泣く泣く機種変したばかりなのです。ホームボタン恋しい…
コメントありがとうございます
改めてスクショ法調べたら、音量ボタンの上下どっち使ってもいいって書いてあるところと、音量ボタンの上と限定してるところとあって、私は前者だと思ってたけど、どうも後者が正解っぽいです。
どうりで数打ちゃ当たるって感じだったわけだ…泣
たださに
さっきまつりから帰ってきて「この世界の片隅に」見てる。
「アルキメデスの大戦」見たばかりだからその、色々と複雑(ネタバレになりそうなんで以下自粛)
>>5402
自レス、5340じゃなくて言い出しっぺの5308です。間違えたごめん!
>>5399
さんが焼き知らないから叩いたり焼いたり物騒だと思ってしまった
個人的、膝に乗せて後ろからぎゅーってしたい短刀ランキングは秋田くんと前田君が同率一位
>>5398
そ れ だ
憲兵さん実際はこんなかんじよな
秋田くん見てるとたまにわたあめ食べたくなる
あのふわっふわの髪がわたあめを思い出させるんだよな
秋田、ごこ、毛利「三色だんご🍡」
>>5405
確かに字面が物騒だ
味付けたミンチ状の魚とかを成形して焼くんだよ
魚肉とか貝のハンバーグみたいなもん
今日読んだスピリチュアル的な記事に霊障を避けるには先祖供養と筋トレって書いてあって草生えた
集めた貝は本丸で自由に使って良いのだったら、全員に配ってどうやって使うか見たい。どんな料理にするのか、何に加工するのか、部屋の何処に飾るのかとか個性が出そう
>>5412
筋トレw
>>5412
何かあればとりあえず筋肉だよ!
>>5415
堀川君かな?w
人間は筋トレするとポジティブになる脳内物質がでるから、ポジティブになりたいなら本当に筋トレ大事
>>5412
お墓参りとかをきちんとして、体も鍛えるってすごく真っ当だ
>>5410
宗三、鶴、鶯「大人の三色団子」
ぐはぁ…!妖怪イチタリナイが出たぁ……
(夜光貝99999個の表示を見ながら)
せっかくだからスクショしたけどw
>>5412
お墓参りも仏壇の前座るのも、なんか好き。
落ち着くんだ〜
地元のお祭りからたださにー
めちゃくちゃ楽しかった〜\(^^)/
来週フェスに初参戦するんだけど、連日命の危険を感じる暑さだ…
焼け石に水かもだけど体力づくりしようと思う
とりあえずジョギングしてきた
明日も朝晩行ってくる
>>5419
村正、亀甲、青江「大人の♡三色団子」
大人の遊びって課金のことだと思ってた時期が、私にもありました…
今何気なく左足膝を見たら10センチくらいの幅で赤いブツブツになっててギャー!となってるぜい
痛くも痒くもないしなんだろ
この時期はやだね、虫やかぶれ汗疹もできるし
お薬塗っておやさにです
>>5412
本丸にそっち系の何かあったときは筋肉組も参加だな
主とともに筋トレ
>>5423
無理して体調壊すなよ!
つ塩分タブレット
つスポドリ
自分が1番じゃなきゃダメっ!な女審神者が自分よりも可愛い乱ちゃんに嫉妬していじめまくるという話を想像してしまった
自分の神経を疑う
コメント数と番号が合ってない……あっ(察し)
管理人さん、ありがとうございます…
赤壁のマップ苦手だったなー
>>5425
僕らと大人の遊びをしないかい?…課金のことだよ?
演習に勝てなくなってくると、いよいよ追い詰められたという感じがしますね・・・
レベル上げは地道に地道に、か
>>5379
あばばば…(;゚д゚)
>>5419
とりだんご…
>>5431
炎エフェクト重くてしょっちゅうフリーズしてた思い出w
蜻蛉さんも修行から帰ってきたし、次はおいたんだね!おいたんの極はいい意味で予想がつかない
この流れだと次の刀種は薙刀かな?静ちゃんいないまま極解禁されそう…
普段のよりちょっと高級なパックをしているのだけれど、はなをかみたくなってきた
空気読んでくれよ鼻………あと10分ぐらいふんばって…………
>>5412
健全な精神は健全な肉体に宿るとかそんな感じか
でも、じっさい筋トレして体力つけた人は陰気な感じでは無さそうだし、筋トレしてる人のところに霊障はでなさそう
やっべ、とんぼさんの極素晴らしいね…
やば…やばい…
おいたんがもし袴で帰ってきたら泣くな歓喜で……
>>5436
私にとっての一番の敵は工作兵だった…
>>5424
明らかに怪しいお団子……でも気になる
>>5439
ちょっと違うけどこのコピペを思い出したw
今まで毎日「死にたい・・・」って呟いてたけど、筋トレ始めてからは 性格がポジティブになって「よし、死ぬか!」ってなった .
数年ぶりに花火大会行ってきた。カラフルなもの見るとイメージカラーの男士を頭の中で浮かべてしまい頭の中が忙しかった…
>>5431
ワイは道に迷ってた。なんでだ・・・
行儀悪いけどTKG食べながらとうらぶポチポチやってたら
OKHが落ちた!やったねUGM!
>>5447
難聴のUGM「たまごをあたためてたらOKHが孵った?」
>>5447
OMT!
この世界に、やってるのか(残業中)
私は昔東広島に住んでいて呉にはよく遊びに行ったよ。東広島からバスで行くと、長い道を越えて峠道を越えたら、階段だらけの坂の町から海が見えるの
駅前のスーパー銭湯の露天風呂から呉湾と、呉の海上自衛隊のお船が見えてとても楽しいかった
ちゃんと交代の時はラッパも聞こえて幸せお風呂タイムでした。また行きたいな(*´∀`)
無双の馬岱ちゃんはいいぞ…いいぞ…
青江は素肌ジャージしてて金具熱ってならないのかな?最近暑いし心配だから服の中に氷突っ込んどくね(背中側からドバァ)
合肥の山田も苦手
>>5452
あおえ は かなしそうな めで ごりらを みている
>>5453
山田マジ山田
>>5451
いいぞ…馬岱は…いいぞ…
>>5447
OKHの読み方がすぐには分からなくて、頭に浮かんだのが「おっこんホレホレ」とか言う謎のワードだった
婚約中の友達二人とご飯食べてきた。
ゴリラそういうの全く縁ないのでプロポーズってどんな?とワクテカで聞いたら
二人とも
「女には出産にリミットがあんだよどうすんの結婚すんのしないの!?しないなら時間の無駄だから別れるけど!?」
「し、します…」
的な感じだったと話された。
現実ってなかなかロマンチックにはいかないのね…
山田、鬼やけど割りと好み
秋田「主君…怖い夢を見てしまいました… あの、懐に入れてくれませんか…?」(涙目)
おつさに。色々あって、人は創作好きならやれるだけやらねばと思うことがあった
しがない個人サイト持ちだが頑張ろうと思う
>>5460
おいで!(ハァハァ)
真面目にイベント参加するとすぐ刀剣所持枠がパンパンになっちゃうなあ
蜻蛉切さんを修行に出してしまうべきか
…とんぼの予測変換で蜻蛉尻って出て「私そんなセクハラ発言してないのに何故!」って思ったけどこういう地名があるんだね
焦った…
最後の1戦はこちらも水砲兵フル装備…いつも思うけど海辺でキャッキャッうふふレベルじゃなくて威力凄いよね…なんかこう「ブッシャー!!」って感じ
合肥の山田ってなんだ?と思ってそのまま「合肥の山田」で調べたら速攻で張遼が出たんだが、そんなにヤバかったっけ・・・。あんまり合肥は行かなかったからなー・・・。
最強呂布ならバトったことあるけど。
極ごこちゃんを隊長にして遠征に出したんですけど
「はじめてのおつかい」感がすっごい…
偵察・隠蔽が高い男士たちにカメラ持たせて尾行させたい…!
もうすぐで15万 いまだにノーねねちゃん
加持祈祷が得意な大太刀は落ちるんだけどなぁ…
ここに書いたら来ると信じてる…!
>>5462
いち兄「お覚悟」
刀剣無双はいつ出ますかー?(定期)
>>5465
何回も出てくるのと、倒すのに時間かけてると孫権(総大将)が山田に突撃してきてやられるんじゃなかったっけ
あーもう好き…蜻蛉切さん好き…
大人の遊び
まだ小学生のころアイスティーにブドウの汁とシロップ、更にウイスキーを1、2滴入れてグレープアイスティーを作ってこっそり飲んでたこと
お酒は大人のものなんだが物凄くすきだったんだよねーほんとに僅かな香り位なんだけど
海賊無双は新作出るみたい
ジャンプができないのが衝撃だったなぁ…
>>5470
あー・・・なるほど。それはヤバい。
総大将はじっとしててほしい。
明日こそは大包平がドロップしますように…(。-人-。)
16万で初ねね、195000で初大包平
どんだけスロースターターなんだよう
今回はなかなか焦らされるぜ
ゲームとかにするには、技名を叫ぶ必殺技が必要ではないだろうか
なんとなく
>>5476
ゴリラが早すぎるんよ…
>>5476
早い……
>>5463
斬りマ…失礼しマシた…間違いだったようデスね
>>5476
もう20万じゃないですかー。
早すぎてオーカネヒラびっくりしてるんじゃないっすか・・・。
>>5477
長谷部
←↙↓↘→:「圧し斬る!」
→→↑↑←:「俺の刃は防げない!」
>>5476
自レス
ゴリラが速過ぎてねねちゃんと大包平がついてこれないだと…!?
その可能性は考えてなかった…
質問!!
戦線離脱しても兵糧丸使えば復活する??
瓦版に書いてなかった気がする……見落としてたら申し訳ない…………( ノД`)…
御手杵と蜻蛉切の間に誰も極修行入れなかったから仲良く並んでいる
これはもう日本号の極実装まで待って三名槍並べろということだな
入手順の楽しみがあるのは良いことだが千代ちゃんの副産物でデカイのが出たときはどうしよう
このせかみてしまった…うああ つまり6-1のボスは…うええ?
ちゃたんゲットしたー!
が、未だにノーカネヒラ、ノーネネ…
ほんとにいるのか⁈
今日は疲れたからまた明日だなー
>>5484
する
秋田くんは修行出してから沼った審神者がここに
もともと逸話のことは知ってたけど……あれは……………しんどい………(手紙)って気がつけばそこは沼
遡ったらちょっと前になんか一騒ぎあったみたいだね。暑さで変なのがわいたのかな?
>>5490
わざわざ蒸し返さないでいいよ
>>5483
ワイも19万までいってノーカネヒラ…
ワイの機動に大包平がついてこれんかったんやな…!!
呉に行ったら鳳梨饅頭をよろしく!
たださにー。友人と飲んできたよ。
居酒屋のメニューに鰹の土佐造りがあって、むっちゃああーーーーんと心の中で叫んで、表情はニコニコと(ニヤニヤではなかったはず)しながら注文したぜよ。
スーパーで買う鰹は生臭くて苦手だけどさすがにお店で食べたのは美味しかった!
>>5477
\オオカネヒラー/
>>5482
それだったらクリアできる気がしない
極不動くんカンストーー!!
>>5489
その手紙を踏まえて秋田の近侍曲を聴こうか
あーれー、即日鳩した蜻蛉さんがもうレベル37かー虹の里すごいねー(溶ける語彙力)
どのくらい貝を駆逐したら大包平とねねさんに会えるんや……ゴリラ先輩たちにあやかりたい……
わーい聞いてー
OPの真剣必殺が怒濤の勢いで流れていくあの部分で、来派が綺麗に入ってるスクショが撮れたよー!
画質悪いけど満足。
>>5497
ゴリラおつおめ
>>5469
オロチシリーズあるから
80人の刀剣男士をワチャワチャ動かすのも出来ると思うんじゃがなぁ、無双エンジンなら
ビルダーズ2でも60人同時に動かせてるし
コーエーやってくれんかなぁ
>>5491
いやそのときいなくて純粋に気になって、蒸し返すつもりはないんだ。誤解を招く表現して申し訳ない。
博多くんの近侍曲にキャッシャーやら銭の音が入っているんだから、豊前さんのにはバイクのエンジン音、千代ちゃんのには潮騒が入っていてもおかしくないよな。
諸事情により明日ウチにねんどろ村正が来る……
初の!ねん!どろ!
ハアア遂にねんどろに手を出してしまったわい…ちっちゃいんだろうな…可愛いんだろうな…明日のいつ頃届くかな…色んなとこ連れて行きたいな…
とうらぶ無双は圧倒的剣率だろうから他の刀種も気になる
無双の呂布といえば
初代の戦国無双のひたすら城登り続けるやつで
最後の階に出てくる呂布に絶望した記憶
リーチ狭くて非力な政宗様でどう挑めと言うんじゃ…
>>5504
横だが、表現云々じゃなくてその話題に触れてる時点で蒸し返してるんだと思うよ…(そしてレスしてるわしも蒸し返してる)
お祭りからたださに
数年ぶりに地元のお祭りを見て、神社にお参りをして御朱印も貰ってきた
普段と少し違う御朱印だった
知らなかったからちょっと嬉しい
ゴリさん達ゴリさん達、
ちょっとお聞きしたいのですが…
刀ミュのライブビューイングの申込が始まりましたが、
抽選制ということは、
複数会場申し込んだ方が良いのでしょうか?
(しょぼい地元と、目当ての都会とか。節度ある風に、知人に譲れる位の範囲で多くても2箇所にしておきます。)
皆さんはどう申し込んでらっしゃいますか?
ライビュ申込初心者なので、良かったら教えて下さい
>>5502
ありがとうー
ちょっとカンストさせるの寂しくて98から半年近く待たせちゃった
不動くん、これからも演練はよろしくね!
無双で呂布と言えば、2の役目を終えたちょうせんが呂布のもとから逃げちゃうシナリオが一番おもしろかった
立ちはだかる猛者どもを叩きのめし、最後に呂布をも叩きのめして逃げるってのが最高だった
今北ウッホ
ちゃたんくんが可愛いです
ぎゅーって抱きしめたいです
千代ちゃんちゃたんくんを弟に下さい
>>5513
貂蝉無双?
呂布の中のひととうらぶにこないかな
>>5487
わー、同志がいた
わいもさっき北谷到達、ノーカネヒラ、ノーネネ
20万まで着てくれると信じてるよ
斬属性手に入れるまで高難易度の呂布怖かった
機種変したばっかりのスマホが急に電話できんくなってリンゴに行ったら無料交換してもらえた!
初期不良だったんよー
1週間経ってないし、電話代も払ってない状態だったから無料交換で本当に良かった…
みんな気をつけてね!!
>>5519
自レス
バックアップの復元疲れたー
>>5503
横だけど普通に刀剣ビルダーズやりたいなぁ部屋ポイントが高い程キャラが強くなる方式ならビルにしたり階段つけて一番高い位置に部屋作ったりしたい
和風の小物で
明日ステのライブビュかー
あ、チケットどこ…
>>5519
お疲れ様ー
我々!本丸一同は!まだ見ぬ千代金丸鍛刀のため!
Fuji-yamaシンデレラ作戦を実行する!
好きなものを!他人になんと言われようとも!好きだと言い続けられる強さが欲しいィー!
藤の景趣に近侍曲を添えた前田藤四郎極の放置ボイスがとてもすきゴリ……
前田くん、今夜はゴリと一緒に悪いことしようゴリ…(UN〇をちらつかせ)
>>5508
城マップわりと好きだったなあ懐かしい
>>5500
20万くらい貝が集まったらどっちかは来るんでないかと思う(21万で5ネネ、ノーカネヒラのゴリ)
肥前の服装ってインナーと浴衣がボロボロになってると思ったけど刀帳見てたら羽織もボロボロになってるのに今気づいた
>>5518
わかる
デカくてゴツくて間違いなくパワーファイターなのにあの高機動で迫ってくるんだもんな
とうらぶにも赤兎馬欲しい
>>5525
鯰尾「え???UNK○ですか!!!」
離乳食始めたばっかの仔犬見てきた
際限なく食べ過ぎて自分のお腹の重みでて立てなくなってた
>>5525
えっ!?UNI!?
おおおお…蜻蛉切さんおかえり
尊くて直視出来ないよ…!
>>5508
戦国からやりだしたので最下層に行ったら知らない人がいて「誰?!この強い人誰?!」ってなった思い出
もし三国志世界の名馬がとうらぶに出てくるとしたら的盧は青毛枠に入れられそう
望月枠は赤兎
>>5528
あれはちゃんと着たら多分着流しと長めの羽織なんだよ
着流しは後ろに引っ掛けてるんだと思う、むっちゃんの内番みたいに。
だがぼろぼろだしケチャップ()付いてるし洗濯番長がうずうずしやしないか…
>>5529
望月「……ショボン」
秋桜の景趣を手に入れ早速、長義くんと豊前くんを近侍にしてみる。
夕日の秋桜畑を案内するイケメンガイドの完成である。
ロードはこっちで言うゴリラみたいな感じ?なのか?
苦無の攻撃に耐えられる子はいるけど、倒せる子は居ないな…どの位のレベルで倒せるようになるのだろう
>>5524
イエッサー!
ちょいと吐き出し
説明が難しいんだけど、うち古めのマンションに住んでるんだ。さっき帰宅した時に鍵開けようとしたら、お隣さんのドアがきちんと閉まってなくてね。
古いからドアは強めに引っ張らないと出っ張りがひっかかって開いたままになるの。要するに鍵掛かってませんよ、泥棒さん入っていいですよってのが外から丸わかり状態。
で、数分悩んだけどインターホン押して隣の者ですが~ってドアが開いてること教えたんだ。住民さんにはお礼言われたんだけどさ…
うちの家族に話したら「夜中にインターホン押されてドア開いてるって言われる方が怖い」「普通は知らん振りする」って反応で、もしかしたらお隣さんも同じ気持ちなんかなって考えたら言わない方が良かったのかなってモヤモヤした
鍛刀CPで千代ちゃんが来ないさにわの救済措置として夏のパン祭りもといシール集めを開催して欲しい。
いきなりすみません🙇💦
質問なんですが…
3倍魚籠を使うなら超難よりも特別合戦の方がいいですか?
Fuji-yamaシンデレラ作戦は小竜エンドでしたおやさに
今北
宇野昌磨くん兼さんのコスプレしたんだねー
可愛いけど昌磨くんなら堀川くんとか安定のが似合いそう
あれ?コメント数とレス番数字ずれてる?ワイだけ?
今朝知らないアドレスからメール来たんだ
お久しぶりです、から始まって近況を訪ねるようなのが
間違いか手の込んだ詐欺かと放置してた
すると昼過ぎと夕方にもメールが来るんだ、返事がないのは体調を崩したのかと心配する文面で
こりゃ完全に誰かと間違ってるなと思って、どちら様ですかと返信したら、AですBさんではないですか?と来た
Bさんではありませんと返信したら
すみません間違えてました、しかも男性と間違えるなんて失礼しました、女性の方ですよね?と来た
そこから放置してるけど、こっちの性別関係ないよなぁ親切心で返信しなきゃ良かったなぁ
>>5547
夕方荒らされたから管理人さんが削除したん
>>5542
ご家族みたいな受け取り方をするひとも居るが
ワイなら教えてくれたことに感謝するな
ソーダ風味の水色のカニカマ……食べてみたいような。
>>5542
普段から近所付き合いがあるかどうかで、受け取り方が変わるかもね
>>5549
あ、そんなんあったんか知らんかったじぇ…。なんか蒸し返す事言ってごめんよ。流しておくれ
>>5548
ナンパメールだよね
1/2の確率で相手がひっかかる
>>5548
女性だったら凄い怖い思いをさせたんじゃと心配したんじゃないの?
だから確認した上で再度謝りたかったとか
まぁ想像でしかないけど
>>5544
その方がいいね。千代さんいるならぜひ部隊に入れて上げれば2400近くは稼げますよ~
>>5552
お隣さんとは全く話さないどころか顔も合わせたことない
不審者が近くにいたら危ないって意識に向きすぎて、私自身が不審者になってたんだな……
>>5546
ええええ
見たい!探してくる!
>>5540
裏陣形でこちらが有利なら40歳の極小夜でも一撃で倒すよ~
>>5542
え?それいい事したんじゃないの?
開いてるの何も知らずに泥棒さんこんにちはで命失う可能性もあったわけだし
コメント求めてなかったらゴメン
>>5544
うちの場合
超難+千代入り部隊で10戦→700貝×3で2100貝
特別+千代入り部隊→800貝×3で2400貝
超難+千代無し→500貝×3で1500貝
特別+千代無し→550貝×3で1650貝
全部水鉄砲のボーナス入り
>>5540
超難の夜戦ってこと?
うちは極短達が全員レベル60でワンパンしてるよー
ただ9戦目で二体いる時に水砲で刀装削れないと撃ち漏らしてるっぽいけど攻撃耐えられるので戦線崩壊はない
>>5556
ありがとうございます!!!!
早速千代さんと戦って参ります🙇🏻
>>5560
私もそれが心配だから教えたんだけど、普通はほっとくもんって感想言われたから、あれ私のやった事おかしいのか?って疑問に思ったんだ
>>5546
宇野昌磨くんが兼さんのコスプレをしたのは、はっきりした色合いが似合ってたし良いんだけど、
本田真凛も刀剣のコスプレしたんだね
みかちーとか図々しいって思っちゃった・・
本田真凛の方は不快
みかちーを汚された気分
今日派手に自転車で転んだんだけど、たいした傷もなかったんだが今になって膝の骨 膝蓋骨?が痛む。見た目の変化はないんだけど…
ちゃたんちゃんを手に入れたゴリラたちへ
ちゃたんちゃんを千代ちゃんと畑に入れるのです。最高にウチナータイムです。間に江雪さんを入れたいです…和睦です…
兼さんとか三日月(仮)のコスプレってどこで見れるの?
>>5566
病院行った方がいいで
>>5557
良いんじゃない不審者に思われても
相手に不用心であることを気付かせられただろうし
知らんぷりしてなにか起こってあの時…って後悔するよりよっぽど良いよ
>>5568
「宇野昌磨 コスプレ 和泉守兼定」で検索したよー
文字だけのツイしてる人と、写真載せたまとめ記事が出てる
>>5565
図々しいも汚されたも全部ブーメランで草
最近ここで危うく虎口を逃れた話や他人の危難を救った話を見ると
「クリミナル・マインド」のモーガンやプレンティスが再現映像を背に容疑者のパーソナリティーを解説するシーンが頭に浮かぶ
>>5551
水色……普通のやつで良いかな……
カニカマかー、昔工場に派遣で行ってたけどたまに突然手渡され「早く食べな」って言われて慌てて口に放り込む出来たてのカニカマは美味しかったなぁ
>>5561
詳しくありがとうございます!!!!
特別合戦の方が貝が多いですね。
早速、特別合戦で魚籠を使ってみたいと思います!!🙇🏻
蜻蛉切戻ってきた
極の初陣でいきなり三進撃を披露、なかなか気合の入ったところを見せてくれる
ただただ嬉しいだけなのに、ふっと涙腺が緩むのは、あのお手紙を思い返してしまうからなんだよな…
とかなんとかセンチメンタルな空気を装っているが、実際には貝集めしながらニヤニヤしてるのが9割9分9厘なのでただの雛ゴリだ
私も同じく今日の夜に蜻蛉さんが帰ってきたんですが、
うっかり蜻蛉さんが帰って来た時、母と同じ部屋にいて
照れ臭くて音量消してダッシュして他の部屋に行って
改めて音出して画面見たから、蜻蛉さんのお戻りボイス
ほとんど聴き損ねた;;うおおおおおおん
審神者に合わせたのがサンバイザー...
>>5572
何がブーメラン?
>>5569
あーやっぱりそうか…明日行ってみる
>>5564
大丈夫、おかしくない
なんかコスプレのやつ、本田さんの方腕組み深すぎん?って思った。
和服の扱い分かってない感をサルでもわかるくらい醸し出してる
寝ます
みんな夜間熱中症に気をつけてね
おやさにー
>>5578
きっとさ、50代・農業を営む主婦の審神者なんだよ
モデルにされたのが
>>5564
そういう意見もあるんやねー
ワイは知ってて、もしもの事があったら怖いから5542(5560)さんと同じようにするかな
>>5580
お大事にねえ
特別合戦場で桜取れやすいのは一戦だけだし仕方ない事なんだよね?
>>5559
>>5562
ありがとうございます、超難の夜戦です
戦線崩壊はしないんですが勝利Bになってしまうので、倒せるのはどの位のレベルか気になって
極短刀入れる事も考えてみます、ありがとうございます
>>5582
本田真凛さんスケートの実力ないのに顔面売りがなー
なんか妹の名前を使った売名が激しいキワモノに見えてしまう
>>5587
うん
何の気なしにテレビ見てたらまどマギ始まって「アッ」ってなった
えぬっちけーでパンを踏んだ娘やってるぞー
うっかり見てトラウマになったゴリラは僕と握手
自分自身ための確認なんだが
ワイは他人が男士のコスプレをしようが二次創作をしようが文句は言わない
それはその人の自由だ
なぜならそんな文句を言った日には
「なんであんたが○○持ってんの!気持ち悪い!」
と罵る人(仮に居たとして)と類友になってしまうから
>>5568
宇野樹くんのアカウントに写真載ってるよ
>>5565
そういうこと言っちゃう人の方が不快だな
単にあなたの好みの問題なだけなのに他者をそうも悪し様に言うなんて…と思っちゃうね
>>5579
わからないなら口を開かない方が良いよ
他人を不愉快にさせて敵を作るだけでなく
貴方どころか貴方の周りや好きな対象(三日月とか)に悪い印象がつく
>>5592
歌あったよね?
パンを踏んだ罪で地獄に堕ちるって凄まじい歌詞の
>>5592
ワイ10年くらい前に見たよ~
ちゃーたんゲットー!
ノーカネヒラ 1ネネ 5ウラシマでした!
浦島くんが乱舞レベルMAXになった!嬉しい!
♪パンを 踏んだ 娘
パンを 踏んだ 娘
パンを 踏んだ 罪で
地獄に 墜 ち た
>>5548
やっぱりナンパメールかぁ
男性と間違えるなんて失礼しましたって言うけど、文章のどこにもそういう言い回し無いし、こっちの性別知りたいだけの誘導か
>>5593
互いに楽しんでよきよき、で終わればいいのにね
ここぞとけなし始めるのは見ていてやだね
第三章……シロウ……サクラ……うっ頭が……
ダメだ、連隊戦行ってくる……
キリスト教でパンとワインはキリストの体と血のことだから
パンを踏む=キリストを足蹴にするとなればそりゃ地獄落ちるか
>>5592
水たまりがあったから、パンをおいてそれを踏んで渡ろうとしたら地獄にボッシュートされたやつだっけか
>>5600
あまりの急展開に目眩がした。
猫踏んじゃったはどうなるんですかね……
薙刀の極がどうくるか全く想像出来ない
おにぎりふんでお天道さまに怒られると言われるようなものだな
トレンドにヤンバルクイナがあって
ちゃたんちゃん??と思ったら全く違ったでござる
>>5605
おまけにお母さんへ渡すお土産のパンだった
道で出会ったお母さんが着飾った自分にふさわしくない、みすぼらしい姿だからスルーして引き返す時の諸行
>>5593
本田真凛が人気ないのと、コスプレの件は別じゃない?
基本的にはあんまり刀剣乱舞と関係ない話題だから、フィギュアスケートファン同士の終わりのない罵り合いは5ch系のスケート板とかでやって欲しいなぁ
娘こんなあかん奴だったか
これアンデルセン作なのね
転移装置ってどんなのだろう
アニメも映画も全部違うしなー
個人的には鳥居潜る式がかっこいい
>>5605
そんな話だったねぇ
なんかクソ貧乏なのを助けて貰ったのに
調子こいたインゲル?だったかな
パンじゃ水吸ってよりぐっちゃぐちゃに状況悪化するやん、と思った記憶がある
娘さんだってわざとじゃ無かろうに…
>>5613
そのへんは各本丸に丸投げされているので好きに想像してええんやで
>>5604
カトリックならね
刀剣乱舞っていいなぁと思うのは各アニメやアンソロで出陣方法とか本丸の雰囲気とか全く違うから「うちの本丸」が出来るところ……
>>5615
自レス
見てきた、けっこう酷かったのね
>>5611
それそれ
>>5620
フィギュアファン激しいから、好きvs嫌いが終わったの見たことない
これ食パンの形してるけど当時のパンはフランスパンみたいな固いやつかな
>>5613
本丸は各さにわの好みによってカスタマイズされているんでないかな、だから、転移装置も色んな種類があってよいと思う。
>>5611
5593じゃなくて5602の方だけど別にフィギュアはどうでもいいんだな
他人の悪口書いてるのがやだなって思うだけで、ついでに言うと悪口のために男士がダシにされてるみたいでもっといや
パン食べたくなってきた
>>5582
もう少し敬意を払ってくれ〜という気が
あ、ああぁぁあ……パンをふんだ娘ってそういうことか……
パンを踏んだ娘さんは水溜まりだかを踏みたくないからってパンを落として踏んだんだよね?
しかし、連隊戦でこんなにレベル上げさせられるとなると、今後のイベントは敵の基礎能力が上がるのだろうか…
うちは時空間移動性ひょっこりひょうたん島だから
潮が引いて出来た道に足を踏み出す式
蜻蛉さん隊長にしたら虹貝ぼろぼろ落ちる!
特別合戦場2連続→超難→特別合戦場みたいになってる!
…なのに何でねねちゃん来ないのー
オリンピックの時ここでスケート選手のヒップラインが大変けしからんで一致したのは良き思ひ出
>>5624
ケンカはやめとこ
鍛えている選手の筋肉はいいものだ
パン「てめぇは俺を怒らせた」
なんとなく雑談板が夏休みだなぁって気がする
パンを食べたゴリラ~パンを食べたゴリラ~
とある本丸の転送装置は、出陣するメンバーで息をあわせて大縄を10回跳ぶことで各時代に転送される仕組みになっているという(大縄を回すのは留守番組の男士)
>>5636
選挙前もうざかったよ
堀川派「「「筋肉はいいものだ」」」
>>5633
うーん…ごめんよ、噛み付きたいわけじゃないんだが、それこそケンカになりそうな悪意をばらまいてる人がいやだなって言いたかっただけなんだ
うち本丸はどこでもドア式です。。。。
>>5638
途中で誰か縄をひっかけたら……
>>5593
まあ…好きなら良いんじゃないとは思う
キャラの名前知らんとか忘れたとか言われたらイラッとは来るけどな
>>5637
(体重的に)地獄を見た
牛乳と~ コッペパ~ン コッペパ~ン♪
>>5642
出陣時は隊長がドアの前で行き先言うのかな?かわいい
>>5646
あんパンに クリームパン ジャムパン
肌の基本色のブルベとイエベの違いがわからん 誰か男士で例をあげてクレメンス
私の記憶にあるパンを踏んだ娘は、地中だか地底に閉じ込められて石になって、だったような?
あー記憶って曖昧だな
まんばくんも堀川くんも、同派の山伏さんが筋肉教故に自然にそういうキャラになっているの本当好きよ。
>>5648
アソパソマソの歌で再生されたw
あれはアンパン食パンカレーパンだっけ
流れぶち切ってごめん
初めてミュ見てみたんだ どれから見たらいいのかわからなくて
1番古そうな阿津賀志山
書きたいこといっぱいあるけど 一言でいうと見てよかった
岩融好き
コッペパン~ジャム塗ったらあんぱん~
>>5649
イエベ:シラノ刀など
ブルベ:しきみ刀、薬研、安定など
ハセベ:シュメートアラバ
わいんとこは移動はあれだなぁ、本丸自体山と海の境の自然の中にあるので、専用の門がどこでもドアみたいに庭にでーーーんと立ってる。本丸側から行くと戦場とかに繋げられるし、外から(政府とか現世とかから)も本丸という結界の中に入れるし、審神者が裏側に回って蜻蛉さんにログボお願いして開門ごっこもできる。
おやさにー
>>5654
小豆ジャムを塗ったらなにパンになるんだ???(大混乱)
注意喚起だよ
こう暑いと頭のネジや人格の箍が飛ぶからね
家の周囲に可燃物や燃料を放置してはダメだよ!
海外旅行行く時は必ず外務省のサイト見てね!
デモで盛り上がってる国や地域への旅行は愚行に近いよ
デモ≒暴動←鎮圧
が世界の常識だよ!
イベント中、10回と言わず100回とか200回とか出陣するけど、拡充のニセケビンを除いてイベントマップにケビンて出てこんよね
イベントだから出ないていうメタ的な理由なのか、ケビンが立ち入れないような魔界なのか(ウサギ狩りから目を反らしつつ)
コッペパン〜 優しくきなこマーガリンを包むぅ〜♪
>>5561
ぶっさんに引っ張られてるのは間違いないけど
二人もそこはかとなく脳k...筋肉教っぽい発言してるのよね
パンを~って知らないネタなんで、水溜まり踏むのが嫌なら跳びこせばいいじゃないと思いましたまる
>>5658
小倉あんパン
>>5660
仮想空間
>>5511
ワイもそんなに行ってる訳ではないが、刀ステの公演チケットの時とか「本人確認する」と書かれたり、刀ミュのプレミアム会員の時は、同じ公演には複数同時に申し込みしなかったかな
後、申し込みの制限が書かれていたらそれに従ってる、お役に立てなくてスマン
コッペパン〜
ラララ〜
ゴリラの腹を満たすコッペパン〜
神のめぐみ〜
バナナを挟んでもおいしいよおお〜
修行に出したらアニメ店長になって帰って来た
のんびりゴリラとピリピリゴリラの差に草
パパイヤ鈴木を置いて帰ります
可愛がってやってください
っパパイヤ鈴木
高橋○生さんが御手杵振り回す写真見た…迫力が凄いな…
推しの声のパパイヤ鈴木じゃないとイヤうほー
>>5663
パンをくわえながらジャンプしたらイケメンとぶつかって恋が始まるかもしれなかったのにな
>>5654
大河風林火山のOPの……なつかし。
>>5655
ブルベはピンクっぽい、イエベはオレンジっぽい、なのかな モニタの関係も有るから間違ってるかもしれないけど
なるほどありがとう。
>>5670
わー!こんな夜中になんてことを!
色々思い出しちゃったじゃまいかw
ねんどろいど 温水洋一が出たらかわいいかもって錯乱してるから寝る
へっへっへ
最近作ったチキンティッカの付け地のあまりを冷凍してたんだが
ミートローフと洋野菜ミックスにかけてアルミホイルで蓋して
200℃のオーブンで20分焼いてやったぜ
唐突に思い出した歌詞
得意科目は家庭科~
なんの曲だったか
>>5677
ねんどろ温水の夢を見る祝福を授けよう
おやさに
>>5660
拡充は政府が用意した訓練場だから自由自在やで!
12万足らずで5振目の大包平さんきました!
今日超難11周して2振目だ!驚いた!しかし一昨日で既に乱舞5だ!
代わりに浦島くんとネネさんカモン…
武田家の刀で実装するなら星月夜正宗辺りかな。
三日月正宗もあるけど看板キャラと名前被りになるから、可能性あるなら星月夜の方のだと。
あと、歴代の持ち主がえぐい甲斐国江。
「ちょぎさん」と入れようとしたら予測変換が「ちょぎさんとせんとくん」だったワイ
「ぱぱ」と入れて「パパイヤ鈴木」って一発で出る審神者いる?
親不知の痛み止めの薬は痛む前に飲むと知って
どうりで死ぬかと思った
呼吸を止めて一秒 ゴリラ真剣な瞳をしたから……そこから何も、言えなくなるの……星屑ロンリネス……
>>5673
きっと可愛いパ〇ツじゃなかったんだ
今さっき1人目の北谷菜切お迎えしてこんぺいとう与えて特つけてきた
にしても千代さんと並ぶとマイナスイオンましましになってヒーリング効果ヤバいわ…厨の妖精っぽいところも可愛い
超難の4戦目に出てくる盾持ち苦無倒せないわーと思ってたけど小夜極44があっさり刀装引っぺがしてくれた
今まで修行から帰ってきたばかりの子だけで出陣してたから気づかなかったけど全員50あればあいつワンパンできる…?
ああ、クリームパンが食べたくなってきた。ホイップクリームだけが詰まったふにゃふにゃのパンが食べたい。というか食べてみたいけどどこにも売ってない。
コッペパンにいちごジャムとマーガリン挟んであるやつを食べたくなってきた
>>5686
(レア刀寄越せウホ…という眼力なんだろうな)
>>5682
カジラセロ
>>5687
つまりちゃんといちごパンツをはいておけばあの悲劇はおきなかったのか…
らららコッペパン♪
>>5682
カジラセロォ…カジラセロォ…ガジガジ…
>>5686
視線だけでケビンをころころ出来るゴリラ?
>>5682
ワイは8万前で浦島くん乱舞5になった
ワイの浦島くん運と5682の大包平運を交換しようぜ
祢々さんは…互いに頑張ろう
いちごぱんつで本能寺
>>5689
うちの55の乱ちゃんは刀装剥がすだけだなぁ
夜中なので告白します
厨をどうしても一瞬かわやと読んでしまいます
>>5697
真のゴリラは眼でころす
>>5677
夢に出てきそう
>>5686
きっと愛する推しを大切にして
知らずに臆病なのね
落ちた資源も見ないふり
>>5701
厠で作った燭台切のおむすび置いておきます
つ厠で握ったおむすび(シャケ味)
ゴリラ達のやり取り見てたらクスッときて悩んでた事が全部ちっぽけに見えた。ありがとうゴリラ達。今日も頑張れる気がしてきた
>>5699
そういう男なんですよ前の主は
>>5704
すれ違いや回り道を
あと何回過ぎたら2人は出会えるの〜?
>>5684
「ぱ」だけで出るとも
パパイヤ鈴木は一番使う単語だからね
>>5689
その辺は打撃+衝力+桜付け次第かな
>>5705
「雅じゃない!」
>>5701
もしかしてあなたは>>2118のお友だちなのでは?
眠れないから数を数えてたんだけど途中から
ゴリラが1匹女子高生ゴリラが1匹ライフライン勤務ゴリラが1匹…って雑談にいるゴリラを数え始めちゃって
楽しくて眠れないww
年内にあと何振り新しい子が来るんだろう、と思ったらもう四ヶ月しかないのか残り……
>>5701
眼帯の青年「主?ちょっといいかな?」
雅の申し子「聞き捨てならないことが聞こえた気がしたんだが」
>>5706
いやいや悩みに大小はないって
明日パンにするかご飯にするかとかもさ、人によっちゃすごく悩ましいことだったりするから
とりあえず朝スッキリ起きられるといいね
>>5714
土佐面子みたく2人同時実装枠が設けられないなら、年内はあと2人ぐらいかな
>>5689
極短ではお小夜は貞ちゃんと並んで打撃高いからね
裏陣形しだいだけど45くらいからワンパンする事あった
>>5679
かばじ?
>>5701
はははっ!
そ、そんな間違いしないよ(わかります)
>>5717
あと二振りなら新しい正宗派の子と鬼丸さんを
>>5700、5710
そうなのかー
小夜の機動遅いから1週目で引っぺがしてくれないと倒しきれない…
打刀じゃ刀装なくてもワンパンできないしA勝利への道は険しい
さっきお山の通常マスで革命前の生き残り兼さん拾った。きっと天然記念物かなんかだから大切にする
>>5721
大包平がドージキリー!と叫び倒す未来が見えるw
1年内に2人粟田口追加は来るのだろうか、前はあったけどさ
打刀ばっか負傷すんのってどうにかなんないのかなあ
その後に短刀(極)も負傷になるんだけど
>>5718
おお!ちょっと小夜育成頑張ってくる!
>>5708
ゴッリゴッリここにゴッリ
怖い話でも登場人物全員ゴリラと思えば腹筋の鍛練になる
>>5701
初めて読んだ時トイレじゃないよな…と戸惑った
「大厨伽羅(おおくりから)とクリヤでずんだ」で覚えたよ。くりちゃん呼び時代…
天五と同じぐらい126の実装待ってる
大包平4周年が盛大なフラグに見えて前後に残り天五のどちらかを期待してしまう
運営ちゃんはゴリラを裏切っても大包平はゴリラを裏切らないよね?
極んぼさんの中傷が好きすぎて放置してしまってる…
連隊戦と千代ちゃんCPで疲れ果てた審神者の脳と懐に新男士の予告でまた阿鼻叫喚の…
極んぼさんの中傷はいいぞほんといいぞ目庇の有効活用キタコレだ
>>5725
連隊戦に限れば打刀も極レベル75になると無傷で進軍できるようになるよ
60台は真剣必殺出まくって楽しい
連隊戦ポチポチしながら洗濯物畳もう
石田正宗も童子切もトーハク所蔵なんだよな。
今実装されているはトーハク組は確か9振り。どんどん増えるな。
>>5684
「ぱ」どころか
「は」って入れた瞬間に「パパイヤ」って出る
>>5706
ゴリのために歌います!
ゴリのため〜に明日はある〜
ゴーリゴーリゴリ ウッホウホー
>>5706
あたーらしーいーあーさがーきたー
ゴリーラのーあーさー
>>5737
トーハクの館長は実は審神者
ゴリはわき~ゴリラあふーれーて~
ああ~確定は~きみにかがやーく~
土曜日の朝方9時に寝て今起きたんだけど塩が美味しいです…
眠れなくてオールしようと夜食買いに行ったゴリラ。共用部分の廊下で蝉が転がっていて通り過ぎるの辛かった。蝉の鳴き声はとても雅なんだけど、蝉は1.2を争うほど大嫌いなんや…。
>>5743
脱水にも注意してね
つお水
つポカリ
>>5743
16時間…以上…?
つ 米、味噌汁、卵焼き、焼き鮭、漬け物、アイス
色々飲んで食っとけよ
今日も千代ちゃんは来なかった。ゴーヤマイクで涙そうそうをフルで歌いながらやったんだが、ワイの歌唱力では見向きもしないか
>>5742
ゴリラ〜ああ〜とおときゴリラ〜
なかまとあゆみ〜
なかまをウホる〜
ゴリラ〜こころやさしきもの〜
ゴリラ〜わらいがだいじ〜
>>5744
蝉「和睦の道は…ないのでしょうか…」
>>5749
横からだがセミファイナルがある限りムリ
>>5747
でいご〜の花が咲き〜
ウホウホウホホ〜ウホウホウホホ〜
ウホッ ウホウホ…
(千代金丸にはウホウホとしか聴こえなかったようだ)
セミ見たことないんだよな
だから皆んなの言うセミファイナルもようわからんのです
>>5752
涼しい地方とか都会のただ中とかにお住まいなのかな
じゃあ歩いてるときにセミに後頭部を殴られる経験もしたこともないのか…
それはそれで羨ましい
思いのほか低いところにいて手でつかめるとかね、セミ
>>5753
最近はそう涼しくもないんだけどね。山の中に行けば鳴いてるのは聞いたことある
セミって攻撃して来るのか
都会のただなかでセミがいないところもかなり限られてるんじゃなかろうか
公園や植え込みとかで繁殖するのか都市部にもセミは結構いるよね?
個人的な印象では山野・田園って感じのエリアより街中の街路樹や公園のほうがセミはうるさい気がする
トータルの数は都会のほうが少ないんだろうが人間の生活エリアと丸被りするからだろうな
>>5753
都会住みだけど、高層マンションの壁とかに普通に引っ付いてるわ。蝉
半分寝ながら周回しつつ、つけっぱなしのテレビから流れるままのニュース見て思ったんだけど、れいわ新撰組のやりたいことっておおざっぱに言うと「いままでの日本を変える!」って事なのに、
「開国せずに今までの幕府を継続させ、変わらない日本を守る」(ざっくり解釈)って意思のもと戦った新撰組の名前を名乗ってるのって何でなんやろ…つまり維新の会とは明確に敵対してるんやろかと、割りとどうでもいいことを考えた
おやさにー
ワイド田舎出身だけどセミ見つけるの苦手だ
声はするのに姿が見えないの小さい頃からの謎
>>5759
ワイもド田舎ー
自転車通学中に肩やら顔面やらに蝉特攻喰らったなァァ
地味に痛かった思い出。
>>5760
お仲間ー
セミはないが小さい虫が目の前に来て目瞑る→瞼でプチッならやったことあるなー
友達は鼻の中に入って来た!って大騒ぎしてたwww
なんで、虫、すぐ顔面特攻してしまうん…?
>>5762
アイツら夜に田舎道を車で走ってても特攻してくるよね
>>5684
ここ数日での使用頻度高かったもんな~
>>5762
虫「別にお前らに特攻してるんじゃない。俺の進む道におまえらがいるんだ。ならば蹴散らすまで!(セミボ)」
>>5765
そう言っていつもフロントガラスにべちょーってなってるじゃないですかー
セミ潰トヨタ「僕はセミつぶしトヨタ。飛んでくるセミだってつぶせるんだよ。うーん…やっぱり恰好つかないな…」
>>5767
本当に格好つかなくて冬虫夏草生える
真剣乱舞祭みてたらこのやうな時間にぃい!?
……やすみだからいっk………よくないわ……
(お盆の仕度をてつだわなければばば~……)
寝る方が体調くずしそうだ…とりあえず昼までに任された事終わらせてしまおうかな。
>>5768
希少薬草生えた、だと……!?
寝落ちした時用に4時半にアラーム入れてる審神者です
おはようございます!
ギリギリ昨日の手形を使い切りました(訳:5時直前に3枚目で突入した1周が終わった)
連隊戦って前から1戦ごとに開戦台詞言う仕様だったっけ?
うっかり白山くん部隊長で行って間に合わないかと思った
連投失礼
虫…黄昏時にチャリ漕いでた時に蝉かGに顔面特攻されかけて咄嗟に思いっきり左手で払ったら
顔は無事だったけど勢いで派手にこけて被害甚大だったなー
膝小僧部分は破けたし手も痛めたし自転車のカゴもひしゃげて大変だった
何より家の前でまだ話し込んでた近所の方々がビックリして助けに飛んできて申し訳なかった
虫特攻は自転車あるあるだねー
カナブンかなって硬いのにやられて涙目だったけど、でも向こうは全身打撲なんだよなと考えて我慢した
日課鍛刀で鶯丸来た
なんか今日は大包平来る気がする!
ここに既出だったらかぶってゴメンね
ブラウザ版で今やってるDMM GAMES FESTIVAL
1番いい当たりはログインチケット30枚が自動応募条件だけど
8月1日は15時からしかカウントしてない&30日も15時で終了なので要注意
1日の分カウントされてないって人やもしもの保険のために
7日・17日・27日のチケット2枚もらえる日は絶対ログインしような
コースに使った余りは1枚=5DMM GAMESポイントにしてくれるし損はない模様
元々ブラウザ版使ってる人は今から参加ボタンポチっても今までのログイン分足してもらえるし
初めての人も今日から取り逃がしなければ30枚までいける
まあ抽選だけどやっぱり100万円(ただし税引前)欲しいし誰か審神者が当たれば嬉しいので
なんかバナー出てるけど見てないやって人は見てみてね
今までガラケーだった自分、とうとうスマホに変えなきゃならないんだが
当日になってもiPhoneとAndroidで迷ってる
この2つのいいとこどりした機種は無いのか
おはさにー
日課分と+α回して今のとこ千代ちゃん一振り、
副産物は三日月と亀甲さん
1:29や2:59は見慣れてるんだけど、
3:59なんて半年ぶり…?くらいだから一瞬何時間かよく分からないよね
>>5759
ワイドな田舎ってどんなだ・・・?と一瞬考えた
>>5769
真剣乱舞祭は本当に時間ドロボウだよね…
おはさに
このところ、夜になるとコメントがはじかれる
北谷くんきたー!かっわいい!ふぎゃあああ
>>5781
おめちゃーたん!
>>5771
今回からだよー
ゴリラが今まで隊長にして一番短かったのは伽羅ちゃんだよ
注意深く聞かないと伽羅ちゃんは言ったかどうかも分からん
浦島フィーバー入った!
嬉しいけどもう習合終わってるん…
おはさに。
物吉くん&ケビン狙いで新橋行ったらボスで通算29振り目の長谷部が来てくれた!
習合の次解放を期待してずーーーーっと貯めてるんだけど、そろそろ枠ががが。
出勤時にいつも通る道で最近よく同じ蝶?蛾?に会うんだが。
ワイが少し離れた横を通り抜けようとすると見計らったかのように顔面スレスレを横切っていくん・・・。
怖いんでやめてくださいなぁ!!!たまに顔に羽が当たる感触あるんよぉぉ!!
>>5787
(挨拶のつもりだったとか今更言えない…)
ドラクエ映画を観てきた人が、ドラクエ好きな人を苦しめる内容で泣いた、と言ってた。刀剣乱舞みたいに別の本丸と考えよというシステム無いし心が死ぬって。作った人たちもすごい映像つくりたいだけで、愛が全然無いのが丸わかりらしい。
なんかセミの話してるん?
セミってよく鳴いてるけどほんと姿見えないなぁ。まぁそんな低い場所にいないんだろうけど。
学生のころにバイト先からの帰り道になぜか背中に止まられてめっちゃ鳴かれたことはあったけど。結構うるさいのね・・・セミちゃん。
おはさにー!
今日も水鉄砲戦するぞー!
おはさに
最近ずっと麦茶ばっかりだったので、たまにはアイスティーを作ってみた
お茶もバリエーション増やさないと飽きるからね
>>5788
(飛び去りながらおはよう!って言ってくれてたのかな・・・ありがとう)
ツイでバズってる三日月の和紙人形すごい…
肥前くんがいまだに内番服見せてくれない
>>5795
あまりにも見られないなら、肥前くんともう1人だけを馬当番か畑当番にポイすると確実に見られるからそれで確認してはどうだろう?
米津パプリカの男の子が平野に見えて仕方がない
>>5797
ごめん前田だった
セミちゃんは人間が飼い殺ししなければ夏いっぱいは生き延びるから放置安定だな
なお飼われてる子はおおよそ1週間の命らしい
ちりー来た可愛い
見た目女の子みたいだけど意外と男の人の声だった
これから戦闘と内番出すからどんな子なのか楽しみ
果たして彼はふぎゃ〰範囲内なのか
>>5794
あれ凄いよね
>>5798
昨日見たけどホント前田くんだった
おはさにー
つまみ細工の花びらチマチマ作ってるんだけど無心になれて楽しい、これ
ちょっとハマりそう……
ドラクエ観に行こうと思ってたのにやばいのか…
ネタバレや口コミの前情報なしで行くつもりだったけどどないしようかな
>>5797
思った
おかっぱでマントだもんね
チャリ通なんだけどちょうど目の高さに迫り出した枝葉を避けようと頭を下げて通ったら
向こうから歩いてきてた人が慌ててお辞儀してくれて申し訳ない気分になった
違うんだすまねぇ…
>>5804
ワイも実写版デビルマンより酷いと聞いて躊躇ってる
>>5804
ワイも迷ってる
5はドラクエで一番好きなんだよなぁ…
観に行くお金が惜しいわけじゃないけどなんか勇気が出ない
>>5803
つまみ細工めっちゃ興味あるんだけど如何せんぶきっちょなもんで二の足を踏んでる
ぶきっちょでも何とかなるかな?
おはさにー
昨日友達と顔写り明るく見えるリップ探しにいったワイ、思ってたより赤っぽい色がしっくり来て新鮮やった!
人に選んでもらうのも大事ねー
朝ごはんは昨日買った猫の顔の形の食パン
かわいい…切っても切ってもネコ…かわいい…
(ムシャァ)
生きてるセミチャンが近所の野良猫ズに「サッカーしようぜ!お前ボールな!」されてて自然界の厳しさを垣間見た…
>>5803
いいねぇ
自分もやろうと思って材料だけ揃えたんだけど糊を付け過ぎちゃったりして難しかった
推しイメージのバレッタとか作りたいん
>>5804
自レス
ちょっとネタバレ見てきた、ワイは行かないことにするよ、賛否両論あるけどワイはないかな…うん…
>>5809
横から失礼~
私は糊の上に並べる方法がどうしても出来ないぶきっちょなので縫って花びら作るやり方にしてる
テンプレートもあるよ
縫う手間はかかるけど…
>>5812
見たことある…私がセミだったらいっそひと思いに殺ってくれって思うわー
>>5803
つまみ細工楽しいよー
換気と水分補給にだけは気をつけるんだぞ!(かつてつまみ細工に熱中するあまり脱水と接着剤のにおいでやべー事になったサニーより)
>>5804
5に愛着や思い入れがあるなら行かない方がいいよ。
主人公の名前騒動の件でネタバレ読んだら
うん…!(静かなる超激怒)
>>5812
にゃんこは割とギャングだからね
スズメやトカゲとっ捕まえるし、人間相手でもふてぶてしく立ち回れるし
>>5804
なんか酷いらしいね……
>>5809
ぶきっちょでも興味があるならやってみるべし
100均にもつまみ細工キット売ってるから試してみるといいよー
>>5815
縫うやり方もあるんだ
縫うのも不安だけど私にも出来るだろうか…
でも縫う方が綺麗に出来そうな気もする
>>5821
100均にあるの!?
今の100均ってガチでなんでもあるんだなぁ
よし!チャレンジしてみるよ!ありがとう!
>>5803
自レス
ワイも今初めて作ってるけどなんとなく折り紙おってる感じがする
ボンドはつまようじでホントにちょっとだけ付けるのがコツみたいだよ
後、生地はちりめんよりシーチングって生地の方が作りやすいって調べた時に出てきたから慣れるまではそっちで作るつもり
折り目が付けやすくて私はやり易いよ
ちりめんとはイメージが変わるだろうからその辺りは好みかなぁ
台紙の貼り付けはまだだから頑張るよー
>>5815
横だけど、ワイも糊苦手なので(並べてる間に花びら開いちゃうんだ)、乾くの早いボンド使ってるよー
>>5795
ワイはそれで一時期内番服回収の為に手合せを捨てたわ
スクエニは映画とソシャゲ作るの諦めて、アストロノーカのリメイク作ろうぜ…
>>5794
ありがとう!見てくる!
>>5796
そういう方法があるんですね!
ありがとうございます!
>>5826
きっちり据え置き機に注力してほしいわマジで
FFやドラクエにオンライン要素出てからやってないもんよ
>>5794
見てきた!
可愛い!繊細で3万円くらいで売れそう!
>>5829
なんでもオンライン化すりゃいいってもんじゃないよねえ
最近、刀剣乱舞のMMD見るのに激ハマリして、使われてる音源のCD買っちゃいましてウキウキ。
>>5794
見た!
紙だけであそこまで再現するの凄い!って言うか世界に一つしかない紙人形作れるおばあちゃんいて羨ましい!
>>5832
とうらぶMMD素晴らしい作品が多くて
楽しいよね!
明日の洋服どうしようかなって悩んで寝たら、夢で加州清光出てきたので彼っぽい感じで行こうと思う。
>>5807
逆にすごい…
>>5794
あちら様のおばあちゃん凄いね!
三日月のグローブまで再現されてた!
>>5794
キャラクターを産み出した絵師の沙汰さんも感動してくれそうな出来で素晴らしかった!
教えてくれて有難う!
>>5832
動画職人とかMMDモデラーのレベル高いらしいねとうらぶって
>>5835
じゃあ赤と黒メインのコーデですな
おはさにー
極蜻蛉さんが真剣必殺見せてくれない…極ぎねは割とすぐ見られたんだが。…って言ってる間に真剣必殺キター!これで貝集めに集中出来るw
蜻蛉さんが帰ってきた!!!ひえ...めっちゃかっこいいです...かっこいい...!!!!
>>5842
つつくと可愛いし、出陣するとかっこいいし、遠征もいいぞ…
蜻蛉切さんの遠征ボイス聞いたけど
あうぅ…何じゃありゃあ…(赤面)
何か物凄い「旦那様」感するんだけども…うっ†┏┛墓┗┓†
ねむんい
暑いけどベッドにゴロンする…ZZZ
通常出陣でも使いたいとは言わないから、せめて演練でも水砲兵ちゃん使えたらなぁ
そしたら演練会場がスプラトゥーンのステージみたいにカオスになったのにw
>>5846
インクかけられて「雅じゃない!」ってブチ切れる歌仙さんが見たいです
ドラクエ映画のクレジットに鳥山明の名前もないって見たんだけど、あんだけがっつりスライム使っててマジか…
演練に蜻蛉さんがいるとほっこりする
みんな育ててるんだねって。カンストしてからずっと遠征要員だったし
諸事情合ってうちに帰ってくるのは明日だけど、おまちもうしあげておりますよー
>>5829
わかる
FFとかドラクエは1人でコツコツコツコツやりたいんだよ
何でもかんでも誰かとやりたい訳じゃないんだよ
棲み分け大事
きわ蜻蛉さんとか小狐丸とか本丸でつついてると審神者お前自由だな…って思うことある
>>5804
いきなり主人公の名前の盗作で裁判やってるよ
>>5834
そうなんです!毎日の日課です!
>>5851
あの長谷部ですら戸惑ってるしなw
審神者自由過ぎだろー
>>5839
DVDで、欲しいレベルです!
>>5851
だいぶ開き直ってつんつんしてるんだろうw
>>5831
オンラインは儲かるんだよ
千代さんとかなーちりーちゃんのかりゆしウェアいいなぁって思ってるんだが、あれフォーマル扱いなだけあって結構お高いみたいだね
>>5848
え……
一般人からは想像もつかないレベルの酷さなのね
>>5852
その記事みてきた
小説版ファンの人は悔しいよね、ますます観る気なくなったわ
>>5858
ちゃんとしたやつは諭吉がとんでくみたいだね
ペラペラのしか買えないや
>>5858
作りが良いからね
あの二人が同じ画面に並んだとこ素敵ー
ワンピ久しぶりに観るけど特別編?映画とコラボなんかな?
サンジのジーパンポッケのぐるぐる模様が可愛いや
夜中に蜻蛉切さんを迎えるつもりが寝落ちした…不覚
今お迎えしてきたけどかっこよすぎて早々に墓
近侍とつつきすぎと万屋ボイス反則じゃい
早く乱舞5にしたい…お守り…馬…
映画ドラクエは悪くないと思うんだ個人的にはストーリーも。ただ、原作なしでやったらもっといい感じなだけで
>>5857
でもオンラインやらんユーザーのはそんなん知らね、っていう話だし
色々出してくれてこそだと思うけどね
おはさにー
ご飯出来た!
つ ドライカレー、ヨーグルト(ブルーベリージャムのせ)、麦茶
最終的にはすべてのゲームがオンラインになると思うな
中古ゲームショップ提訴した時からいずれ対策されると思ってた
ディスク制とかカードのほうが本体の容量食わなくて好きなんだけど……特にswitch
>>5860
死ぬほど悔しい。
初版だから大分ボロボロだけど未だに持ってるし
時々読み返してるし…
涼しいうちの朝ごはんでカロ.リーを摂っておかないと、気温が上がると何も食べられない…
ここんとこ毎日昼ごはん抜きの晩ごはんはスイカ…
>>5861
本物のかりゆしとしまむらコラボとであのシャツ商品化しないかなあと思ってる
暑くて死にそう…
おはさに
蜻蛉切さんの帰還がうれしくてカッコよくて
なんだか村正の気分を味わっているよう
>>5855
でも二次作品だから版権で揉めそう
オンゲはソロプレイで遊べるモードとかあれば別にいいけど、既存タイトルのオープンフィールド化やめてくれー…迷うんだよ
>>5871
それいい!普段着にできそうだし上下セットでパジャマにもできそう
暑い…ここは海辺…目の前で男士たちが戦っている…フフフ…蜻蛉切さんかっこいいなあ…千代ちゃん涼しげだなあ…ずおちゃんいい脱ぎっぷりだなあ………フフフ……………
ドラクエ映画そんなに酷いのか
昨日みた宣伝はゲームしてた人にこそ見てほしいみたいな感じだったけどね
>>5873
共に脱ぎまショウ!
家族に
その変なバッグが2万!?その変なバッグが!?
と散々言われたバッグ、趣味の集まりに持って行ったら「いい!素敵!どこで買った!?」と絶賛された。
自分のセンスが認められる場所って幸せ…
>>5878
ネタバレを知っている身としては「ゲームしてた人にこそ見て欲しい」が制作側からの強烈な悪意に感じてしまう…ほんま酷い…
>>5881
oh…
3DS壊した親戚がゲーム開けない…と嘆いてたな、本体買い直してもソフトはSDカードの中だから自分じゃ出来ないー!と…
>>5877
△△「審神者様、締切間近の書類仕事を溜め込んではなりません!今日は終日カンヅメで作業ですよ!」
>>5883
どういう壊し方したのか気になるわそれ……
かなり乱暴に扱っても落ち方によっては傷つかないし壊れたとしてもカード抜けなくなるなんて初めて聞いた(カードごとやられたんじゃなくて、あくまでカード本体は無事ってことだよね?)
お腹すいたけど料理面倒くさい…
>>5881
それが製作の考えならそれでいいけど、ドラクエの看板とガワ使ってやることじゃないと思った
>>5883
SDカードの取り出し方がそもそもわからないとかじゃなくて、取り出せない壊し方をしたってことなのか…再ダウンロードできなかったっけ
フレンチトースト作ろーって卵の砂糖混ぜていざ牛乳を!って冷蔵庫開けたらなかったから確認って大事だなぁと思ったし飲むヨーグルト(ブルーベリー)をちょっと入れて作ったら案外美味しかった
>>5886
牛乳に〜 コッペパン〜 コッペパン〜
月のものが来ると顔がむくんで目が開かなくなる
毎月、たった今人を殺めてきましたって顔になるわ…
私ドラクエ映画見に行ったけど、感動とかとは別の意味で泣いてしまった。
見に行かなきゃよかったなんて思った映画あれが初めてだよ
>>5889
自レス
卵の砂糖ってなんだよ卵「と」砂糖だよ
おはさにー
極秋田くん近侍にして、千代ちゃん狙いで富士札使用して鍛刀したら三日月さんが来て、隊長にしたら虹貝よく落ちるし、試しにそのまま特別合戦場超難にチャレンジしたらドロ浦島くんだった!!
ありがとう、三日月さん!!!
もともとのゲームになかった設定が次回作にとかスピンオフ作品にあって原作ファンが怒るって往々にしてあるし実際に怒りを覚えたこともあるんだけど(だからってなにもしないが)
一番恐ろしいのは本当に裏設定で設定だけはもともとあったパターンだと思改変だと思ったのが原作通りってことがあり得る
原作ゲームがマルチエンド方式だと余計に問題でかくなると思う
>>5893
卵が産んだ砂糖かな?
>>5883
あー前の本体が死んでるから新しいのにソフトとデータがお引っ越し出来ない感じかね
浴衣着てお祭り行くのしんどい(;´Д`)ハァハァ
今やってるドラクエの映画ってたしか
気の強い幼馴染の女の子と金持ちのお嬢様と金持ちのお嬢様(自由奔放なお姉さま)と金持ち(男)から結婚対象選べるやつの映画化だっけ?
>>5899
さりげなくルドマンを候補に入れるなw
>>5899
字面だけ見るとなんかとんでもない修羅場を描いた映画に感じる…
>>5885
あああ説明ミスー!
電源入れても3分くらいで電源切れるようになってしまって(多分上下繋いでるところが逝かれた)
SDカードは難なく取り外せるんだけど機械オンチで引き継ぎが出来ないからとかで断念したらしい。修理にも頼もうとしなかったと。
とび森だから再ダウンロードしても同じ村には帰れないし…
暑いデスネ…脱ぎマショウ!!
>>5900
「なんと この私が 好きと申すか!?」
>>5899
4人目w
一応選べるけどw
あの長いゲームを一本の映画にするって事と、監督が監督だし改編はある程度承知してたと思うのよ…
斜め下に突き抜けて、突き抜けた先で踏みつけられた感じ?
ネットで水着を買うもサイズが合わず
家族がタグを取ってくれてたから返品もサイズ変更も出来ない
痩せるしかねぇ!!
明日は花火大会だー。
でも一時通り雨が降るんだよなぁ。
(水神さまなので毎年恒例で降る)
>>5904
ゲームはやったことないけどそれ知ってるわw
>>5903
「脱ぐな!」
村正をエアコンガンガンかかった部屋にシューーーーーッ
ゲームのパパスのシーンは感動したなぁ(しみじみ)
今思ったけど普通にトルネコとかライアンとかアリーナ、マーニャ出てくる方映画にするんじゃダメだったんか。(そこまで評判悪いならこっちでもこけそうだけど)
子供時代、青年時代1、2とあるあの長編を2時間枠の映画とか無理がありすぎんだろ
暇を持て余したゴリラの遊び
ちょっと前に話しにでてた「味噌汁と目玉焼き何分かかる?」をやってみた
材料2人前、2口コンロ使用
道具や材料何もでてない状態でスタート
味噌汁の出汁はほんだし使用、具下処理済み冷凍きのことネギ
目玉焼きやや硬め半熟焼き加減
器に盛ってテーブルに置いた状態でのタイムで『6分41秒』だったよ
汁用のお湯が沸くより目玉焼きに火が通るのが時間かかった印象かな〜洗い物してないし、具材も切ってないからやっぱ10分は必要かな
暇なゴリからでした(・ω・)ノ
>>5906
わたしは深い落とし穴の中に竹槍を仕込まれてて、落ちて刺さった上にさらに時限爆弾を落とされて出られないように蓋をされた感じ
>>5912
それな。
子供時代と大人時代前半だけで普通に映画一本で収まらない情報量なんだよなぁ…
>>5666様
レスはつかないかなと諦めていた所、ご返信をつけて下さり有難うございます
まずはその事に感謝致します
同じ公演には申し込めなかったってことは、日時の決まっている1回こっきりのライビュだと同じ公式先行プレミアムとかだと1箇所しか申し込めないかもですね
皆さんどうされてるのかと気になったのですが、販売側のルール説明に則り、できる範囲で頑張ってみます
有難うございましたゴリー^◯^
>>5906
ドラクエ5を愛して笑顔で映画を観に行った人達を絶望させて突き放して指さして笑ってる感じ…
>>5912
まあね~でも観た人たちが怒ってるのはそういう部分じゃないんだよ
チョコミントのポップコーンをもらった
くすんだ青のコーティングに所々茶色いシミのようなものが付いたやべーやつだった
どんだけひどいんだよ。
ドラクエの映画。
内容そのまま映画化してれば少なくともこけない内容だろ。
蜻蛉切さんが帰ってきて虹の里に出陣させたら蜻蛉切さん拾って帰ってきた
よくやった…えらい…
>>5871
1枚3万円とかになっちゃうと思う
おはさにあつーい
洗濯機のホコリ集めるとこに鯛のうろこが何枚も入ってた
服とか靴下にくっついてたんか…
まだあちこちに落ちてるかも知れんな
ぶっちゃけ嫁は誰でもよかったけど
(幼馴染みでもお嬢様でも)
子供を減らすのはダメだ
そんなにひどいのか…逆に少し気になってきた
CM見た瞬間猛烈な地雷臭感じたから見に行ってないけど行ってみようかな
>>5868
中古ゲームショップ提訴した事件っていうのを知らないんだけども、色々あるのねー
うぇーい朝から超難関一周で虹色貝を14近く集めて特別合戦場でたらねねさんきたー!
幸先いいー!
>>5911
あの監督が手掛けるって以上何やってもダメだと思う
脚本の内容とかじゃなく、心持ち的な方で
>>5878
蓋を開けてみたら、ゲームしてた人ほど、見たら激怒する内容になってそうだね今回
>>5902
調べたら本体が死んでても死んだ本体と新しいのを任天堂に送ってそっちでデータ移してもらうとか出来るっぽいよ?
とりあえず親戚さんに問い合わせだけでもしてみるよう言ってみたら?無理なら無理って言ってくれるだろうし
>>5880
どんなアバンギャルドなバッグなんだろう
おはさに
誰かに一騎討ちで守ってもらう夢を見たけど、誰なのか思い出せない……そもそも今まで一騎討ち一度も見たことない
100均の扇子壊れちった
シンプルに刀紋入った扇子欲しいな
>>5898
熱中症だけは気をつけてね
この評判の悪さ
デビルマンや進撃の巨人を彷彿とさせるけどもしや同じ監督?
ハッキリ言って今回のドラクエ5映画はドラクエを知らないオタクすら馬鹿にした内容だよ。見に行く人は心強くして見に行ってね。
>>5899
すごく 性のみだれた 映画ですね
配布手形分は終わったからケビン狩りに行こう
ケービンちゃん!出っておっいで!
気になったのでドラクエ映画のネタバレ見てきた。
なぁに、これぇ?(ネタバレしない程度の語彙力)
>>5933
無地の扇子にステンシルや消しはんで刀紋を捺すんだ!
>>5906
『観客を深い絶望と怒りのるつぼに突き落とす、スペクタクルアンガーファンタジー』
>>5924
減らされたのか……
>>5907
タグを取ってくれる家族恐怖w
>>5924
双子だったよな?
今朝のEテレ日曜美術館でやってた
九博特集をみたよ
残念ながらにゃーさんについては
最後に一瞬映るだけなんだが
武を持ってしてではなく
美の力(ちから)、それを持っていることの力で
世を治めようとする戦略など
すんげー面白い
後に功績に対して刀を与えるとかの流れにも
影響あったんじゃないかと考えると
ますます面白かった
…まぁ九州遠くて行けないんだけどな!
>>5920
私も、見てないんだけど
ここのお話伺う限り、そこまで酷く作るのも才能
ってくらいの酷さな感じ
>>5926
昔ね、ゲーム作った会社が売ったゲームの数より該当ゲームの攻略本のほうがすっごく売れたってことがあってね、つまり中古屋からゲームを入手して攻略本は新規に買ってゲームを始める人が多数いてゲーム会社にお金が入らない状態を問題視したんだよもちろん中古取引は違法ではないよで、ゲーム会社が中古流通を止めようと裁判したの負けたけど
結論を言うとディスクで売ると正規品の価格が落ちるからDL販売や配信限定ストーリーを作って中古に流れる分の利益を回収しようとしてる。
コンシューマーのゲーム開発費は安くないから仕方ない
>>5919
古~い10円玉みたいだな
よっしゃーケビンちゃん出たー小夜ちゃんドロップーありがとう雑談神社
今日もうちの刀剣達が可愛い
>>5933
白の扇子に
筆と墨汁で描くんだ!
ドラクエとかポケモンとか、わりと最近『大人になったあなたに子供の頃の作品をもう一度』みたいなのよく見るんだけど、自分の子供時代それらのジャンルを通ってきてないから波に乗れない.....。
無理に乗ろうとはしてないんだけどオタクとして周りの友人が楽しみってはしゃいでるの見たらいいなぁと思っちゃうんだよな。語り合うことの楽しさを知ってるから余計にそう思っちゃう。
今まで気づいてなかったんだけど、苦無って本体口に咥えてるだけじゃなくて体にもくっ付けてる?っぽいんだね
3本くらい
>>5935
しんちゃんの実写とかキムタクヤマト撮った人
>>5944
男の子と女の子の双子だね
うちは「リンゼ」と「ランゼ」だったなぁ…
ドラクエ映画がどれだけひどかろうと実写版デビルマンを超えてしまう怪作はそうそう現れない……はずだ…
>>5950
明日もきっと可愛いぞ
>>5943
買う時に身体のサイズを測ってバッチリだぜ!と家族に言っていたから家族もまさかサイズが合わないとは思わなかったんだと思う
私もサイズが合わないとは思わなかった…
>>5935
CGのドラえもん、寄生獣、ALWAYS三丁目の夕日の人
霊子さんが居ることに慣れてくると抱きついてもらっても柔らかいですってなるだけで涼しくならない気がする
進撃実写の人はシン・ウルトラマンやるんだよなあ
庵野がシンエヴァの後に合流するらしいからそこまで変なことにはならないと思いたいが
>>5956
ところが見に行った人達の中ではデビルマンとドラクエ5どちらか選ぶとしたらデビルマン見るって意見が出ていてデスネ…
>>5933
こういうときこそ自作!
…と思ったけど推しによっては難しいな、乱とか鶴さんとか
>>5962
究極の2択やん…(デビルマンの評判はかねがね)
>>5939
わいも見てきた
この内容とオチドラクエでやる必要ないんじゃない?っておもいました(こなみかん)
そういや各本丸の包丁は青江になついているんだろうか
霊子さん目当てとはいえなついてくる子は袖にしないと思っている
うちではまだ霊子さんの存在に気づいていない
>>5844
ちょい亀ですが、今蜻蛉切に遠征に行ってもらったので
なるほどなそういうことかとw そう来たかとw
遠征出発セリフって、挨拶するだけだったり、楽しみだと喜んだり、出陣のほうがいいとボヤいたりする男士がほとんどだよね
そのなかで男士と審神者orプレイヤーの関係性について触れる男士ってあんまりいない
これが旦那味の理由かも
殺陣の"相手が都合のいいように突撃してきてやられる"感とかが苦手で今まで時代劇見てこなかったんだけど.....以前見かけたとある刀剣のに2.5ビジュアルが気になってる.....
食わず嫌いももったいないし1度見てみようか.....
修行から帰還した蜻蛉切さんを見ていると動悸がヤンバルクイナ…ひょっとしてコレが…!
もうちょいで10万だー
>>5969
鯛だぜ大将
>>5969
鰹だな大将
>>5969
ダツだぜ大将
>>5969
ラフテーかな?
実写版デビルマンよりひどいって言われるくらいだからね、ドラクエ映画
ドラクエは期待値高すぎたんじゃないかな
ドラクエと思わなければ映画内に提示されたすべての情報が矛盾なくラストにつながっているとは一応いえるちゃんと映画にはなってる
ドラクエ好きな人が見たかったものではないけど
なるほどまとめると顧客が本当に欲しかったものってやつになるわけか
ドラクエ映画
>>5969
鱓ですね、主君!
>>5935
デビルマン監督はもう亡くなってる
危うくデビルマンが遺作になるところだった
実写デビルマンはポスターがやたら格好いいっていうのも詐欺ポイント高い
グラブルからお中元のCM
はじめ何やってるのかと思ったけど
じわるw
>>5952
ワイもおなじ状況
でも、とうらぶがあるじゃないか
ここで一緒にウホウホしようぜ!末永く!
>>5962
ヤバい(ヤバい)
>>5968
虚伝本能寺と映画なら見た
敵までは目が追い付かないけど、全員構えや斬り方が違ってて面白かったよー
切られる気満々で上から振りかざして突進して胴がら空き、とかはない
>>5977
バウムクーヘン注文したと思ったらゆで卵出てきました、みたいな?
>>5939
ワイもいま見てきた
ゲームのファンからの評判が悪くても人気俳優使えばある程度集客できるから国内はそのくらいで良くて、輸出用コンテンツとして海外受けするものを作りました(そっちの方が儲かるから)感がしたぜ
ドラクエっていうブランドをそういうふうに使っちゃアカーン
ぐーぐるちゃん「予想最高気温は37℃、湿度は60%だよ!」
ゴリラ「(.˙∠)」
>>5980
実写デビルマンのポスターみてきたけど
マジでかっこいい本当にかっこいい羽根の表現も好き
みんなが憤ってると思われる部分を伝えようとするとネタバレだからなぁ…
>>5984
個性は太刀筋にも現れてる感じかな?
さすがに胴ガラ空きはないだろうと思ってるけど、本物の時代の剣戟を知らないから慣れ親しんだ漫画の印象が先走っちゃって違う...と勝手に思いかねないんだよね。
頭空っぽにして見てみる
北谷ちゃん来たー!
いつもの連隊戦に比べて大包平も祢々ちゃんも落ちないな
ドロ率絞ってる?それともただのアカウント差?
って思ったけど、考えてみたら前回の大包平も初ドロ18万玉過ぎたあたりだったと思ったらそんなもんだなと思えてきた調教済ゴリラ
真夏の紫外線カットファッションのお姉さんが気配まで絶つと完全にアサシン
いや、本当ビビりましたわ
さっき完全に姿見えてるのに、びっくりするくらい気配の無いお姉さんいましたわ
ワイがターゲットなら死んでた
極短刀並の隠蔽値だったわ
なんかドラクエすさまじいんだね、ここ見る限り
見に行く予定は無いけど、ここまでボロクソに言われるなら逆に見たいと思った。
ドラクエ自体はやった事ないけど…
>>5952
ワイ逆にそれが苦手で、もうやめてぇ!ってなる…
リメイクとか完結した過去作の続きとかみんなそんなに求めてたんだとびっくりしてる
今日のお昼はオムライス〜♪
暑いから料理したくなかったけど
どうしても食べたくて焼きうどん作った
塩かけ過ぎたかなと思ったけどちょうどよかった
ホントは焼きそばがよかったんだけど満足満足
>>5981
何言ってるかわからなくて3度目で漸く内容把握した
>>5994
知らないまま見た方がいいかもしれない。
知ってるだけならまだしも思い入れがある人間からしたら
ホント…もう…
刀ステみてるとアンサンブルさん達の凄さがわかると言うか、切られ役、切られ方って重要なんだなと思う。切る側がまだ未熟でも切られる側が上手いとめちゃめちゃ格好よく見えるの凄い
時代劇にも伝説の切られ役って言われてた人いたな
>>5994
わいもやった事はないけど、CG?は良くできてるなーと思った。表情の動きとか顔赤らめるとことか
刀剣乱舞もサービス終わった後だいぶたってから映像化とかあったら波乱起きるのかな
芝村ががっつりやるなら興味あるけど
ドラクエは6と8くらいしかやったことないけど、自分が本当に大好きなゲームで同じようなことやられたら悲しい通り越してそのシリーズ買えなくなると思う
>>5993
語彙力の完勝S!
ドラクエやったことないんだけど。気になりすぎてネタバレ見てきたけど。あの、とうらぶとか他ゲームでもこれしたなら引退したくなるやつ…原作ありだとやっちゃだめだよ…
>>6002
既に映像化してるから余計にね
(続編や新編は評価下がりがちの法則)
>>5994
ドラクエ全く知らないが昨日拉致られて見た感想は
さすがに2時間に詰めるのは無理めなんだなとわかったが話自体は王道
日本のいまのアニメCG技術はこの辺まで来てるんだな ぐらいだったよ
>>6001
昨日スライムの透明感をどう表現するか!て語ってたの見て、CG技術って凄いなと思った
>>5984
全振りにちゃんとイメージ合ったような殺陣が付けてあるらしいよ
演者さんがこんなイメージで、とか提案もしてるんだって
ドラクエ5ラスボスクリアしてないけど(中途半端w)あの壮大なストーリーは好きだった
ネタバレ見たよ…地上波で放送されたとしても見ないな
色々な意味で衝撃?だね
そもそも大河ドラマくらいの長さじゃないと描ききれないのにアレはナシだな
>>6005
あー、察した
怖いもの見たさで見に行こうかとチラッと考えたけど、雑談ゴリラの評価を見るに絶対に何があっても見てはならないものだということを理解したわ
デビルマンと競うほどってあり得ないだろ
なるほど、ドラクエ好きーを敵に回す作品ということか
ドラクエ映画のネタバレ感想色々読んだけど、ストーリーの省略とか台詞回しとかは全部あのオチの為なんだろけどドラクエでやる必要はないよね
ドラクエやったことないけど気になって感想ブログとか見てきた
……あれだな、夢をぶち壊す系
某論破ゲーム思い出した
たまにあるよね、それこのキャラで、この原作でやる必要あった?っていうの
最悪じゃねーか
>>6013
何でも許せる人向けとか、ネタばれ見てそれでも大丈夫な人だけ観にいった方がいいってレビューにはあった
>>6002
「それもっと早く教えてよ!ゲームしてる間に知りたかった!!」って情報が大量に来てパニックになりそう
>>6016
原作じゃなく原案だそうだから…これをどう考えるかでまた変わりそう…?
10万超えてもノーカネヒラなのはじめてだわ…
大包平はすでに乱舞レベルmaxだけど全然来ないのは寂しい
今ニュース見てたら滋賀県で陣笠かぶって武将になりきって水鉄砲で水掛け合うゲームが行われたって報道された
リアル水砲兵やんスゲーな…
原作ありきの作品には一切期待しないワイ
(キャシャーン見るに耐えなかったぜ!)
ふと絶対こけそうだけど
絵本とか昔話を実写映画(ドラマ)したらどうなるのかちょっと見てみたい。
昔の時代劇は殺陣すごいよな
ちっちゃい頃みて憧れたもん
お話ぶった切ってたださにー
真夏のお墓参りはキツイぜ…最近お寺のみなさまが除草してくださって助かります
以前は毎月雑草と戦ってたからありがたい
作品へのリスペクトとか愛とかが無いじゃなく、ゲーム自体が嫌いなんだろうなぁって思った
>>5898
帯に冷却材仕込むんだ!ハンカチに包んで
ここの米見て久々にドラクエ5の結婚イベントニコニコで見て来た
ルドマンと結婚する動画を
みんな暖かい祝福コメでいっぱいだったよ
>>6023
つ ディズニー
午前中の1時間頑張っちゃったからか頭の中がぼーっとしてだめだ進まない
>>6019
魔法の言葉 『原案』 が発動しました
>>6022
しゅ、主題歌と挿入歌は良曲だったから…
>>6028
みんな一度はプロポーズするよな
>>6021
見てたw
あれはおもちゃのだから笑ってられるけど
男士が使ってるのは消防や警察で使ってる暴徒鎮圧にも使うタイプのさらに強化版だろなあ
>>6029
いや日本昔ばなしでw
原作ゲームの映画で凄く好きなのはサイレントヒルだけど
あれは監督が原作のファンだからこそってとこあるんだろうな
>>6016
二次創作界隈でよく言われる「オリジナルでやれ」ってやつだな
>>6023
前に桃太郎の格好いいcmなかったっけ(auではなく)
あの勢いで桃太郎してくれたらいいなーとか
>>6023
昔、ペプシがやたら金かけた桃太郎っぽい小栗旬のCM作ってた気がする
>>6038
ペプシの小栗旬のやつか
あれはカッコよかったなー
いつ映画になるんですか!って声は多かったと思うw
>>6035
三人で山に入った尼さんがおにぎりを巡って一人ずつ減ってく話とか演技派俳優使ってやって欲しい
>>6036
私もサイレントヒル好き!
パイオハザードも好き!
入院つらんい
同室 誰かご飯食べながら喘いでる(???)
???「あん」
見舞いに来て談笑してる人々「あん?笑」
みたいなやり取りで心が死んじゃった...
暑いぜ
行ってくる、仕事へ
鯵のお刺身おいし~~~
>>5918
分かる。とりあえず情報が出る度にどんどん見る気が失せたよね。
ゲーム好きだったから見ない選択肢を選んだ私
買い物から帰って来たら本気出す!!!
行ってきます!!
オムライス食べたくなったから買い物行かねば
外出る用の格好するの暑い…
鯵の刺身に味噌と葱と生姜を加えてチタタプしたものをご飯に乗せると幸せになります
皆のレベルがどんどん上がるぜ
拙者は天気の子が気になるでござる
>>5924
子供減らすとかアホやん。それはやっちゃいけない暴挙
お墓の草刈りからたださにぃぃ…………(溶)
没落してお世話出来る分家がウチなのでね……
本家のお墓(藪に埋もれてた)のとウチのお墓の裏を手刈りで草刈りして御先祖孝行第壱フェーズ済ませてきた……
しかしいくら現在ダントツ末孫が来たのが嬉しかったのか両目潰しはおやめくだせぇ御先祖よ……
(本家のお墓周囲刈り始めたら一瞬両目痛くなって鎌取り落とした……)
暑い!
今夜は神社でお化けになって来るぜ!
にっかりさん斬らないでね
ぱっぱ、子供らの安全と楽しんでもらえることを祈願して御祓をお願いしまーす!!
>>6051
拙僧も見に行こうか悩んでるでござる
>>5932
一騎討ち私も見たことないわ
>>6049
なめro...
大包平きたー!
今回10万超えても来ないしいないんかと思ったぞ!
乱舞7開放されたときのためにとっておくぞー
>>6044
いってらっしゃい、兄弟!
熱中症に気をつけてね!
>>6054
今素麺食べ始めた所なんだけどなぁ!
はい、はらきよはらきよー(御幣ばさばさばさ~)
気を付けて楽しんでおいで!!
>>5950
365日可愛いよね
>>6058
おめカネヒラー!
>>6053
おつおつー
つ アクエリアス
つ サクレオレンジ
つ 着替えのゴリ毛
>>6055
拙僧が可愛い
悩むなら行こうぜ!
>>5995
今回のポケモンCGはさすがに受け付けなかったよ。
なぜあれにしたんだろう気分。
もう終わった話を弄くるの本当に勘弁して欲しい
ナルトとか子供世代そんなに必要?って思ってしまった
>>6051
前のが良すぎて、ね
ちょっと物足りないかも
面白くないわけではないけど
本田翼それほど悪くはなかったよ
>>6043
どうせそのひとたちだっていずれはわらわれるがわになるんです、6043のあるじさまがげんきになるよう快復につとめてください!
ってきわつるちゃんがさ。
いずれ誰しも年取れば具合悪いとこ出てくるんだから笑うのは可笑しいね。
推しからの看病でも思い浮かべて気をまぎらわせてみて。
>>5961
庵野事態、エヴァおかしくしてるから
シンウルトラマンはこけそう
完全にウルトラマンは仮面ライダーに負けたね
最近忙しくてできてなかった掃除を人が来るので目にはいる範囲を片付け
やっぱりこの時期掃除でも汗かいてくるね
あとで細かいとこも片付けなきゃな
まあ今月中に母親も来るしできるだけ掃除しなゃならんし
人が来るからクーラーつけたけど快適
アイスうまい
このままお昼寝したい
>>6065
NARUTOはもうジャンプはあのレベルのヒットタイトルを望めないのと
海外展開の実入りがいいらしいのでそれ失いたくないからだろうなー
>>6063
おつありー
ちょうどゴリ毛着替えたかったんだ~ありがとう~
>>6066
本田翼さん監督になにやら言われた的なこと耳に挟んだし心配だったんだけど悪くなかったんだ
行ってみようかな~
>>6068
エヴァは庵野がやりたい放題してるのを眺めるコンテンツだと思ってるからあれはあれで自分は構わないんだw
>>5981
最初、おちゅーって言ってるのがうちゅーに聞こえたから
宇宙イベントやってるのねって聞き流してた
>>6060
ぱっぱありがと!
お礼に今度本丸で流し素麺しようね!
>>5991
やったね、おめでとう
>>6053
お墓参り仲間がいた(6025です)
猛暑の中お疲れさまです
つタオル
つポカリ
ご先祖さまもきっとよろこんでるよ
冷たいものの摂りすぎでお腹壊さないようにねー
>>6077
わーお仲間ー
差し入れありがとうございますー
喜んでくれてるといいなぁ
冷たい物取りすぎには気を付けますねー!
青江の言葉をダメな方に感じ取った時って
保健体育のテストで高得点取った時みたいな恥ずかしさがあるよね!
>>6041
まさかの飯降山。
吉作落としはえぐいしなぁ…
雉も鳴かずばもえぐいな…
>>6003
ドラクエシリーズ一通りやったけど、5は5本の指に入る名作だからな
私的には4、2、3、5、11の順で好き
えぐい絵本を実写化なら赤い蝋燭と人魚やすずの兵隊さんがなかなか
両方バッドエンドだから世にも行きかな?
まだ38000だわ
今日のノルマまで終わる気がしない
二振目は諦めるかな、でも修行道具は三セット欲しい
べっこう飴作ろうとしたら焦がしちゃった……でもちょっとしか焦げてないからこれはこれでなかなか……いややっぱまずいな
きわとんさんの中傷グラまではゲット
真剣必殺と内番服どっちが先に手に入るかな
>>6084
それもうカラメル扱いにしてプリン作った方がおいしく食べられないか
材料は同じだし大丈夫だ問題ない
>>6086
そうする……
>>6084
小さく割ってマグカップに入れてプリン液を流し込んでレンチンするといい感じにカラメルプリンになるよー
ねねさんもカネヒラも来ないな
泥運なさすぎ
歌仙さんがレベル60から90になったから
やっと7ー1挑めそう
あとは伊達組もみんな平均90にしとかないとね
7面イベント回収要員の強化しつつの貝集め
人参買いすぎちゃった
2本はどうにかするとして、
残りは火通して冷凍しておこうかな
この時…ワイは思い出した…
初日以来千代ちゃんが全く来ないこと…同様にレア刀も最初の3日間に集中していたことを…
>>6090
千代金丸「人参」
北谷菜切「しりしりー」
>>6091
そういうことあると初日教信じちゃうよね
来ないねえ
今日の日課結果、1:30×3
せめてさんじかんください
食欲あんまり無いけど食べないと倒れそうだからお茶漬け食べよう
暑っついねぇ
連帯戦ドロは3時間の子がめちゃ多い
鍛刀は1:30か3:20
3時間は連帯戦に引っ越したもよう
あ、でも今日鶴丸きたか
>>6095
サラサラ流しこまずにちゃんと噛むんやでー(オカン風)
>>6098
はーい
1時間半きた!亀甲!亀甲!
PCちゃんが熱いからエアコンつけたいけど
こんな時に限ってつけたがらない家族よ…
お前さんがゲームしてるスマホもめちゃ熱いんでないかい?
部屋に下着干したままなのを忘れてて人を部屋に入れてしまったことを帰ったあとで気づいてしまったぜ
女の人だったからセーフで
涙腺がすこぶる弱い男士選手権(唐突)
>>6084
カラメルにするか、バターとか入れてキャラメルにするといいよ。
あとは、お醤油入れて、鶏の照り焼きとかに。
>>5935
デビルマン実写版のまとめ見てきたわ
「邦画界の最底辺を示す基準作」とか言われてて大笑いしたw
前にここでレンジで作るプリン流行ったね
>>6051
声優さんじゃないアニメは、わざわざ映画館で見に行く気おこらない。
>>6049
嘗め郎
最終日より早くにノルマ到達したことないんだけど、
今回別のゲームかな?ってくらいするする集まるから楽しい~~
とはいえまだ5万超えたとこだけど
お盆明け仕事が忙しくなければ2振り目いけるかなー
>>6103
長義くん動物系の番組見て泣きそうだなーとは思う
ねねさんをようやっとお迎えできたー!
4万届く前に迎えられたから、運は良い方か?
僕は大太刀がねぇ、大好きでねぇ、君を一振り入手することだけが目標やったのよ!! あ、あと修行道具。
よーしどうせやしレベリング兼ねて十万まで行っちゃうか、ねねさんよ! わっはっは!!
>>6106
詳細おしえてほしんい
>>6103
静さん?
>>6107
声オタ気持ち悪いな
キス天食べたんい
>>6103
五虎ちゃんはうぅぅ~って泣いちゃう
長谷部は感動話に弱そう
ねっとりとしたイカ天食べたい
原作がマンガ・アニメの話題に乗っかるなら
原作は知らんけど凪のお暇は評判高い漫画らしいからずっと気になってた
いざドラマを見たらどハマりしたよ。原作ファンにはどう映ったかは分からないけど、こちらとはしては満足いく内容
寝てる光世にこぬこ様を1匹ー2匹ー3匹ー4匹ー5匹ー6匹乗せるー
>>6081
私は、ストーリー含めてなら、5、4、11、2、3かな。
ゲームとしていちばん面白かったのは3なんだけど、子供だったし、ストーリーはあんま楽しんでなくてさ。攻略とか転職とか楽しかった。
2はリメイクを大人になってからやったから、ストーリーも楽しんでた。ムーンブルクのエピソードとか好きだわ。
連隊戦とか淡々と進められるイベントのとき、気分転換にいつもは作らないようなご飯とかおやつ作っちゃう方いませんか~…(仲間欲しい)
今日はビーツで真っ赤な寒天ゼリー作ってみた。おいしいといいな!
暑さとささやかな重さでうなされる大典太
そっと微笑んでエアコンつける前田
>>5874
確かにです…。(´;ω;`)
身体が夏を拒否してる…
そんでやっと夏に慣れた頃に秋が来て「行かないで夏~寂しいよ~」ってなるんだよね
貞ちゃんのアイタァ!の言い方がハチャメチャに好きすぎる。可愛いすぎるよ~
>>6018
すごいわかる。ガンパレ思い出すわ。
それはそれで面白いけどな。
ブラウザゲーム終了時にパス発行→据え置きゲーム発売までの間に芝村ストーリー→据え置き発売!ブラウザゲームでの本丸引き継ぎあり!
みたいな流れなら、私は個人的には歓迎。
かにってさー
あんなぷりんぷりんな身でよく海の中あるけるよね
殻も重そうなのに
さかなクンさんにきいてみたい
いま虹色貝が4つ落ちた!特別合戦所しゅきぃ!
平日は殆ど出来なかったから休日のうちに皆に追いつくために頑張る!今やっとこさ7万、今日中に10万行きたいな
キノコが安かった!
今日は、椎茸、舞茸、シメジとにんじん、油あげの混ぜ込みごはん!
あと、からあげ!
えのきとワカメのお味噌汁!
ぶつぎりめばちマグロ!
野菜が足りない!
>>6127
あのぷりんぷりんの身が全部筋肉だから動けるんじゃない
伊達政宗が所持していた刀に貞ちゃんの兄弟いるんだねー
あと牛王吉光って脇差は粟田口でいいのかな?
>>6119
暑死にする気がする…。
(暑いのに、私の腹に乗ってまるくなってるねこさまを見下ろしつつ。腹にあせもできそう…)
>>6130
お野菜と箸とお茶碗持ってくからゴリラも入れて
>>6118
逃げるは恥だが役に立つ、とかもだけど…大人むけめの女性誌掲載まんがは、わりと実写でもコケない気がするよ
>>6110
( ゚∀゚)つ子猫物語
長船に「マリリンに会いたい」とか見せたい。オス犬がメス犬に逢いにいくやつ。
千代ちゃんの経験値がもりもり増えてついに1ページ目に
上から膝丸、兄者、大包平、三日月、鶯丸、千代ちゃん
華やかな見た目になった
6112
横だけどマグカッププリンのことかな
くっくぱーっどにも載ってるらしい
千代ちゃん(カンスト)にexp食べさせるの勿体なくて千代ちゃん無しで周回してる速度は落ちたな今7万後半
>>6134
カモンベイビー、ゴリラの食卓!
щ(゜▽゜щ)
ゴールデンレトリバーが空に向かって吠えてるみたいな形の雲があった
家族が魚さばく動画を延々見てるんだけど
魚の頭を割る時に兜割りって言うたびに反応しちゃうん
>>6131
カニはマッチョだったのか
おはさに
ワイ疲れてたんだな
櫻トさんの実況動画見ながら蜻蛉さん育ててる
ときどき「今どっちから声した!?」ってなるw
>>6127
プリンプリンになるのは加熱してるからで、生だとドロッとしてるらしい…
お昼のカレーおいしかったデブ
少しだけ残ったから鍋ごと煮込んで夕飯はカレー雑炊デブ
>>6145
おはさにー
休めるときに休んどかないと!
>>6148
今日のお昼は明太子スパゲティだったデブ
今日の夜にカレーするデブ
うわーねねさんの一騎打ち見れた!
青目だけど目の下の方だけ赤いんだ。めっちゃかっこいい。
>>6127
自レス
ぷりんぷりんというか、牛や鶏に比べたら密度?が断然低いしおそらくほぼ水分だよね
構造がそもそも違うんだろうけど不思議だなーと思って
でもあれ全部筋肉ならそりゃ力あるか
>>6139
なるほど、そういうことか(クックパッドみてきた)
ありがとうね!
刀ステライビュに気合い入れて早めにでたら駅でやっぱりライビュに行く妹と偶然出会う
会場は別だけど途中まで一緒に移動。楽しみすぎて緊張して動悸がやばいって笑いあってきた
明日は揃って語彙力崩壊してそうw
そんなワイも会場最寄り駅まできたー!あああそわそわするぅ
うーん理想が高すぎる……
やったー!
イエスカネヒラーー!
10万4000でやっと、やっと!!
まじで落ちた……!都市伝説じゃなかった!
1カネヒラ3浦島ノーネネ
五匹いる猫達が、板張りの廊下で点々と開きになって落ちている。一部はイビキまでかいている。
お前ら全員元野良だろう野生はどうした野生は。
今日の結果
亀甲 加州 加州 長谷部
審神者のモテ期かな??
>>6146
蜻蛉切さんが「ともだち」とか言うんです?
息子が「イケメンの髪型にして!!!」って騒いでるんだがイケメンの髪型とは一体……?
ワイ的にイケメンの髪型は山姥切みたいなサラサラ丸頭なんだが、リアルにやったら前髪なげーよ…
ゴリー達的イケメンの髪型教えてプリーズ
ネネちゃんいたー!海にはいないのかと思ってたよありがとう。大太刀揃って感激
>>6160
ワイ的イケメンは厚くんみたいなのかなー
短髪男士爽やかで好き
朝から原因不明の眩暈と吐き気がする
夜にクーラー消してたせい?
>>6036
原作要素やリスペクトが無くてオリジナル全開にした癖に前売り特典のクリアファイルにシリーズ1番人気のキャラのイラスト使った零実写版は絶許
>>6163
かもねー…
多量の汗をかいたあとは、電解質バランスくずれるからね
水分だけじゃないんだよ
コメント数の表示がバグってる気がするんだが、おま環?
>>6160
わいは、山伏さんだな!
>>6160
イケメン 髪型
で画像検索して、息子さんにどれー?って聞いてみては?
>>6157
かまれたら
いたいですよ
やせいゆえ
>>6166
昨日の出来事じゃった…()
>>6166
昨日嵐がでて管理人さんがコメ削除してくれたから
そういや丸坊主頭の男士って需要ないんかね?
スキンヘッドでも美坊主ってジャンルはあるしイケメンは損なわれんとは思うんじゃが
>>6163
つOS-1
つポカスエ
つアクエリ
>>5953
そら貫通攻撃して来るよな
>>6163
os1あれば飲んでみたら?
無くても家にあるもので作れるよ
サイレン2の胴体にでかい顔あるやつ今見ても笑う
>>6163
OS-1などの経口補水液、ポカリスエット、アクエリアスが有れば今すぐ飲んで
>>6120
でも、2のリメイク
ロンダルギアの洞窟まんまやったから初見殺しって笑いながらやってた
無印経験者には余裕だったけど
未だにあそこだけはみんな二度と行きたくないマップ認定されてるよね
3はファミコン特有のバグ発生して勇者が最初のころ賢者になって
船貰えず詰んだ懐かしい思い出
>>6166
6166だが、大変なことがあったのか…
教えてくれてありがとう!!
>>6172
わし、ぶっさんは坊主だと思ってた。
内番で真実を知ったときの衝撃たるや。
>>6176
闇人だっけ?
三沢三佐トラウマ
>>6163
水に塩と砂糖とレモン汁入れて、舐めるように飲みなされ
>>6180
横だけどわかる
初めて内番に入れた時「ファッ…!?」ってなった
>>5850
分かる。だから9や10のドラクエは手をつけたくなかったな
FFは違う理由で7で見限ったコンテンツだけど
RPGとして一人でやれないならますますただのグラフィック売りゲームだよね
>>6172
坊主が刀振る絵面がアカンのかな…?
こたつをしまわず、一辺だけ布団あげて、置いておいてるんだけど。
なかに、ねこはいってる…。
あつくないの…?
(人間は扇風機だけで大丈夫な感じ)
>>6157
うちの元野良猫たちは、大型犬の尻をまくらにして、エアコンきいた部屋で寝てます。
土日死にかけてたからポカリ買いに行ってくる
買い置きしよう
>>6172
需要はここにあるぞー
スキンヘッドは頭蓋骨の形の美しさも問われるところだね
休息と休養は違うって話をよく聞くんだけど、私は最近、休養がとれない。
体は休んでるし、眠りはとってるけど、心の栄養が足りない。生きる活力がわかない。
そういう人多いと思うんだけど、どうしてる?
>>6185
僧兵の薙刀とか宝蔵院の槍だってあるのにねえ
この季節、アクエリは欠かせません
いやマジで、朝起きて一杯と帰宅後一杯は飲まなきゃ無理
冷風扇って一応効果あったのね…
あまりにも空気が熱風だったから試しに保冷剤突っ込んでみたら少し空気が冷たく感じる
ナトリウムやカリウムがないと、細胞が呼吸できなくなるんだよ。
ねねさんきたー!!
……ログボで…
>>6160
きみイケメンだから
どんな髪型でもニアウヨーとか
>>6190
自分の場合、持ち物の整理や処分をするよ
整理してる間にそういえばこういうのハマってたなー、もう一度やろうかな?とか
○○が気になってたけど結局やってないから挑戦してみようかな?という気分になるよ
一番簡単なのは水分とって塩舐めときゃいい
あとは外出た時にストック買えばいい
暑さのせいか連隊戦以外に気力が湧かなくて
ただただ連隊戦を周回するのは楽しいんだけど他が虚無すぎて己の怠惰ぶりに辛くなる……でも連隊戦は楽しい
6163だけど、皆さん有難うございます
まだ気持ち悪い…
>>6190
普段ならしないことをやってみるのは?
暴れるとか
坊主頭キャラは絵師さんの技量が問われる気がするの
トマト齧って水分補給〜
冷やした生のトマトが一番おいしい
>>6202
パッと浮かんだのは聖☆おにいさんのアナンダ
>>6186
ねこ様「せまいところにはつい入ってしまいますにゃ」
>>6200
動けるうちに119した方がいいかも
家族いる?むりしたらダメだよ
亀甲の生存MAXなった!こうやってMAXの人が増えるの楽しい!
内番全部生存上がるようになったらもっと楽しいな!運営ちゃん!
何度かお願いのお手紙出してるけど反映されないってことは、望みは薄いんだろうなぁ…
頭剃り忘れたアナンダはちょっと厚くんに似てた
3次元の「イケメン風」な人は7割ぐらい髪形の力ってことも多いよね
よく見ると顔立ち自体が特にハンサムというわけではないホストとかに多いタイプ
化粧がある分分かりにくいが女性バージョンももちろんある
それだけ髪がきちっとしてると印象違うんだろうな
坊主はごまかしがきかない
>>6200
救急車が抵抗あるなら、スマホ使えるうちに休日診察してる病院探してタクシーで行くといいよ
明らかに熱中症だよ
今日はなんとか乗り越えても明日倒れる可能性があるよ
今日やっばいわ、バス停で10分くらい留まってるだけで滝のように汗出る……あっつ……
#7119はためしたかい?
救急車いるかどうかきいてみるといい
>>6203
トマトやキュウリやスイカに、塩ちょっとつけて。
それだけで水分とミネラルは十分だから、夏野菜って合理的よな。
6200ですが、外出は厳しいです
救急車呼びます
>>6208
つまり厚くんも呪われた顔面…
動けるなら、そこらへんの内科に行って、点滴打ってもらえーって思ったけど…今日は日曜か。
>>6214
呼べー。
若者でも脳梗塞とか心不全とかおこるからな?
>>6215
男士はそのあたりみな呪われて…
西向きの部屋が暑くなってきたからクーラーオン!
そしてあと3周くらいで北谷菜切ゲットできるぜ
きたやって打って変換してるから
いざ音に出したら間違って言いそう
今気づいてしまった
連隊戦始まってまだ1週間たってないんだって。わい…どうしようリミットまで後何日も無い…1400戦もまだだ!って勝手に焦ってた…
心の休養のために、ホラー映画見たい。
こころが動けばなんでもいい。恐怖が手っ取り早い気がするよ。おすすめ、教えてー
十三日の金曜日と、スリーピングホロウと、貞子くらいしか見たことないです。
>>6214
気をつけて
保険証と財布持つんだよ
>>6219
わし、読めなくて、
きたたになきり…
なっちゃんでいいか…
北谷は地名だから ちゃたん ででるよ
>>6221
エルム街の悪夢とか
わりと怖かった記憶
GW頃に録画したコナンの映画が
誰にも見られずひっそりと保存されていた…
見るか
洋ゲーのキャラデザの乙女ゲーやりたい
四方八方ムキムキ、下手すりゃ主人公もムキムキ、学園生活より戦場が似合いそうな攻略対象だらけの乙女ゲー
あんまりクオリティの高くない3Dモデルだと私が喜ぶ
うっかり昼寝したら、汗だくだくでくらくら気持ち悪い。梅干し食べて、冷たいお茶飲もう…
ここんとこ晴れたから、やっと梅干し干せたんだよね。
梅干しで、ナトリウムとマグネシウムとクエン酸ー! お茶でカリウムとビタミンと水分!
しょっぱー(塩分18%で作った梅干し)!
ほんとだちゃたんで出てきたー
>>6221
残穢、エスターかな
>>6207
畑当番に、せめて6人いれたい。
>>6227
貴方は私か?
>>6219
ちゃたんって打つと変換してくれると思うよー
別ゲでお気に入りの子の別衣装verゲットしたぜやったー
とうらぶでもお着替えもっと見たいところだけど
同キャラ別衣装は1振り教としてどうとらえるかが難しい…
多分1振り教やってられないな
そういうシステムなくてよかった…?
内番近侍すてき にーにのかりゆしすてき
日陰で休憩しているソハヤのだるだるな胴当ての中に潜り込んでくる野良猫
経口補水液が無かったら
水のペットボトル500ml
塩 人差し指と親指と中指でひとつまみ(1.5グラム)
砂糖 20グラム(大さじまたはカレースプーンで2杯)
レモン汁 お好み
でできるよー
手が小さい人は塩ふたつまみにしてね
暑いよ誰かビンタして
>>6238
ウホォ(保冷剤でぺちんぺちん)
>>6238
ビンタは可哀そうだから石切丸にデコピンしてもらおう
昼ご飯前びっくりする程しんどかったけど、王将で餃子と炒飯と水9杯くらい食べたら元気になったのでアレ熱中症っぽい症状だったんだな
>>6238
大典太と大包平どっちがよい?
>>6236
おでん「俺も入ってみたい……」
連帯戦始まってからの演練
千代さん+90超え極短編成ばっかりだ
課金少な目で効率よく周回派が多いのかな
うちは千代さんカンストする前に外しちゃった
そして全然見ないんだけど乱舞2以上の千代さん
>>6238
素敵なみっちゃんか、雅な歌仙さんか、それともかわゆい蛍、誰がいい?
>>6244
ワイの相手には千代ちゃんほぼ見ない
レベル帯なのかな
貝17万こえたしあとは消化試合風味で帰ってきた極タヌを投入予定
メンズのボディシート使ってみたら
すーすーするを通り越して
拭き拭きした脇がひりひりするよ
次買うのはサラサラパウダーの女性用にしよ…
新型スカイラインの、えーちゃんの「またせたねぇ、こいつが未来だ」って聞くたびに、ちょぎが脳内に現れる。
>>6246
ちよちゃんおらん勢もおるやで…
>>6221
ソウが好き、シリーズ長くて途中ちょっと回想メインのような話しあってつまらなくなるけどお勧めできる
触ったら冷たそうな男士を呼んでくれ……ゴリラはもう……
ぎょうざ食べたいー!
あしたは仕事帰りによりみちして、夜ご飯ラーメンにするー!
ごめんねままん!
>>6244
うち最初から千代さん入れてないよー
既に小判が三万溶けたw
でもするする経験値が減っていく快感には抗えないんじゃー!!(もうすぐ13万)
>>6252
つ氷
つ保冷剤
つ冷たいチャア
連隊戦の稀ドロが浦島くんオンリーなんだけど、うちの浜辺は竜宮城に続いてる?
大包平が来ないのは「竜宮城など軟弱な(玉手箱怖い)」
祢々ちゃんこないのは「海底はちょっと…」
って思ってるから?
>>6252
そんなあなたに
つ霊子さん(仮)
>>6221
CUBEも面白いよホラーよりかは脱出ゲームだけど
>>6254
年末より敵弱くて回りやすいよね
>>6252
つ 冷やしゴリラ
家族が出かけたよー夕飯もワイ1人だから献立悩まなくて済むー
人間スーツ脱いでクーラーと扇風機オン、お供にはひんやりコーラ至福の時ですな
お裾分け
つ コーラ
つ ミックスナッツ
つ キャベツ太郎
つめたそうな…
江雪兄様… 名前が…つめたそう…
>>6259
そうそう、なんか去年の年末より敵弱いよね
>>6248
ワイもスースーして気持ちいいって買ったけどアカンやつだったw男性ってこんな皮膚強いんか?
冷やしゴリラて男士見せたら一気にテンション上がって熱くなりそう
イヤホンの耳につける部分落とした……
>>6266
イヤホンがイケメンに見えた……w
長谷部ー、目薬取ってーー……(疲労)
>>6264
横だけど、女性は除毛するから男性より肌に細かい傷とかついてるのかなーって今考えた
暑っい…ポカリ2リットルと500のやつ買ってきて早速500飲んでるけどこれいくらでも飲める…ゴリラかなり乾いてた模様
>>6266
ゴムのとこ?百均にもあるけど
いっそのことイヤホン買おうぜ
なんとなく特別合戦場でやってくるむっちゃんは日焼けしてそう
>>6271
なんか砂浜で焼きそばとか売ってそう
>>6271
失礼して日焼け跡を確認ピラッ
>>6265
ゴリラは鉄火肌?
>>6270
そうそう、ゴムのところ。
自販機の取り出し口にピって引っかかったみたいで気づかずに飲み物取り出したら耳からスポンっ!って抜けて自販機の下に潜り込んでしまって……
五・六年は使ってたしこれも運命だと受け入れて新しい出会いを探すことにする
職場の席が冷房が直にあたるところになってめちゃくちゃ寒いwwwwwwwwwウケるwwwwwwww
まっ、前田くん!!前田くんひざ掛けを持ってきて!!
ずんだもち食べたい
暑いからずんだシェイクも飲みたい
ねえ皆様クーラーは寝る時つけてる?
私タイマーで夜中に切れるようにして朝からまた付けるんだけど、どうも寝起きに頭痛とだるさがすごくて、寝てる間に熱中症なりかけてない?と思って。
他の要因(超低血圧と貧血持ち)もあるんだろうけど。
一晩中つけてた方が身体的に良いのかどうか…
>>6269
ポカリも、フツーの時に飲むと甘ったるくてあんま旨くない(私は)んだよね。
でも、汗かいた後とか、今日は水分とってないなーって時だと、すごく美味しくてごくごく飲める。
ツイッターでフォロワー外にブロックされて悲しいから雑談来たーやっぱ雑談記事いいね落ち着くわ
>>6267
ワイの目薬やるウホ!
>>6278
私はクーラーつけてないよ。
家中の窓全開にして、扇風機。
うち、緑に囲まれた高台だから、それだけでわりと涼しい。防犯は、大型わんこおるし。
>>6277
お金あげるから買ってきて
(動きたくない)
>>6271
磯焼きのお店やってそう
>>6278
一晩中つけてるよー
寝てるうちに熱中症になっちゃう
あかん…ひっさしぶりに歩き回ったから何故か肩甲骨と肩と背骨とふくらはぎ痛い…
いまつるちゃんにふみふみしてもらいたい
>>6278
ガンガンに付けて寝てるよ
体調崩す訳にはいかないからね…電気代は見ない事とする(目逸らし)
>>6278
一晩中つけてるよ
朝でもう30度近くあったりするし、冷房切れたら暑くて眠りが浅くなったりするし
冷房つけて厚めの上掛け被って寝た方が良いって聞いたよ
>>6286
脱水起こしかけてませんか?
つ 塩あめ
つ ポカリ
>>6248
わし、脱毛とかしないゴリラなんだけど、男性用でもボディは大丈夫だよ。フェイスはちょっと肌ガサガサカサカサになる。
>>6286
ワイがふみふみするウホ!!
>>6266
イヤンウホ
>>6278
一晩中つけてるわクーラー
冷えピタ先輩冷蔵庫に入れてたからキンキンに冷えてて暴力的な冷たさを額で発揮してくれてる!これは頭痛に効く
宗三さんに冷たい目で見られたいウホ!とりあえずお小夜prprすればいいかな!?
>>6278
一晩中つけてる派。木造家屋か鉄筋コンクリートの建物かでも随時違うだろうけど、うちマンションだから夜中エアコン切るとすぐ室温上昇→目が覚めるの繰り返しで朝だるいんだ。数年前からエアコンつけっぱなしにしたらだるさはなくなったよ。
マックのポテトとシェイク食べたい…。涼しいマックで食べたい…けどかろリーが…
>>6273
俺は誰をころせばいいんだよ(背後に肥前くん)
>>6278
直接風邪が体に当たらないようにして一晩中エアコンつけてるよ
エアコン付けないなら代わりに扇風機回しておくかな一晩付けてても電気代10円前後だし
>>6295
ゴリティキッス(ぶっちゅうううううう)
チョコミントアイス食べたい
>>6278
基本クーラーつけないけど夜勤で昼間寝るときに気温がかなり高いとつけるかな
その時はずっとつけてる
寝不足や体調不良で仕事に支障だしたくないしさいやく熱中症で死なんて恐いし
えっ連隊戦ってあと20日以上開催されているのか。義実家でゲームするわけにいかんしな〜とかわりとマジで悩んでた。もう巴さんまで来てるから大丈夫じゃん。
>>6278
私も窓開けて扇風機。
クーラーだと、切れたときに窓閉めっきりで、どんどん暑くなるから。一晩つけて寝ると、朝だるいし…。
>>6286
肩甲骨を肩甲冑とか読んじゃった
>>6300
オエーー!!!! ___
___/ ヽ
/ / /⌒ヽ|
/ (゚)/ / /
/ ト、/。⌒ヽ。
彳 \\゚。∴。o
`/ \\。゚。o
/ /⌒\U∴)
| ゙U|
| ∴。||
ゴクゴク! _ 。U U
// U。U|。
|| o∴。∴
| V∴ 。U|
∧ VU。∴|o
/ \ V∴。Uノ|
| (゚)Y ̄ ̄ ̄ ノ
|  ̄ ̄ ̄厂
\ /
/ |
>>6291
ゴリラが乗ったら背骨折れちゃう!!!!!!(ニシゴリラの平均体重は160Kg)
>>6307
ウホホッ(ドスン)
ホームセンターのガチャガチャに、拝む動物シリーズがあって。
そのなかにあった、ゴリラが欲しかった。
他に、狐、猫、ウォンバットがいた。ゴリラを引ける自信なかったからやめたけど、拝むゴリラ欲しかったなあ…。
>>6305
仲間だ
>>6297
夏は暑くて汗かくからどれだけ食べてもカ口リーゼロ
あと30分で手形更新だから追加分に気をつけてねー
>>6295
それは冷たい目で見られるどころではないと…
>>6312
あざー!!
>>6313
斬られたりするんですかね…?gkbr
>>6276
職場の冷房で顔面神経麻痺になったことがあるから、甘く見ないでたくさん着込んでください
>>6312
ありがとう!!
>>6313
宗三さんが冷たい目でみるんじゃなくてゴリラが物理的に冷たくなるやつだな
まあ墓入りで慣れてるからすぐ復活するが
ガチャに顔面ゴリラというシリーズがあった
まるごとバナナが100円だったー!
( ≧∀≦)ノうれしいー!
半解凍で、ひえひえにして食べよー!
コーヒー牛乳も、凍らせてシェイクしてシャリシャリにしてスタンバイ!
冷ややっこと速い子をかけた名前なのかな
とえらぶ関連イベントで、ゴリラのマスコットやチャームを何かカバンにつけてたら、ここのゴリラだってわかるかな?
>>6297
暑いものを冷たいところで食べるとゼロカ口リー
>>6322
前にバナナかゴリラのキーホルダーと刀剣乱舞のキーホルダーつければ雑談ゴリラってのあった気がする
>>6276
本当は怖い家庭の医学で昔見たけど冷房で自律神経がいかれると大変らしいからなあ
本当に冷え対策は気を付けてね
ゴリラって冷凍したら美味しいかな
朝に書そびれたのを忘れんうちに書く
小学校の校舎の中でめちゃくちゃ大包平に追いかけられる夢を見たんだけども、ある筈の無いエスカレーターで詰みかけたり1度は追いつかれたりしたけど楽しかった。
でもうちの本丸は鶯丸カンストしててもノーカネヒラなのよね
>>6327
大包平と祢々切丸と三池は実装されてない。いいね?
>>6326
豪運ゴリラを冷凍してカキ氷にしてシロップはゴリリウムかけると美味しいらしいよ
>>6328
あ、はい
ゴリラの立体消しゴム見たときは買うか悩んだわ
結局選ばれたのは白サイでした
>>6329
食べたいウホ
そういえばこの前、ようつべでヨーグルト容器で作るフローズンヨーグルトの作り方ってやつがあったな。今度作ろう
>>6322
あと、バナナのキーホルダーに「ゴリリウム」って書いて下げとくってのも聞いた
>>6327
今すぐそっちいくからな(意訳)じゃね?(知らんけど)
>>6322
単なるゴリラ好きを雑談ゴリラと間違えて声をかけて恥をかかないための対策としてさらにドラミングとウホウホをやって相手の様子をみるというのが提唱されているウホ
ドン引きされたら人違い、ドラミングを返したら雑談ゴリラ
なお、周りの普通のとうらぶファンにはどちらにせよドン引きされる模様
バナナキーホルダーって百均にあるかな?刀見に行く時カバンにつけたい
>>6337
シリコンペンケースなら見かけたぞい
>>6336
その後検非違使さん怪しいやつはこいつですってやられるパターンでしょ?知ってる!!
>>6338
ペンケースかぁ…カバンに付けられるものが良いのぉ…
>>6340
ダイソーで小さいぬいぐるみ系のを見た事がある
多分売れ残ってればまだある品だと思うん
>>6337
セリアにバナナスクイーズあったよ〜
>>6337
キャンドゥでスクイーズバナナキーホルダー買ったよ
スクイーズのバナナキーホルダーかぁいいね!そこにゴリ子って書けば雑談ゴリラだって分かりやすい!!
雑談記事のゴリラに会いたいときは
刀剣の展示会に行くときに
ゴリリウムとかかれたバナナのキーホルダーをつけておくといいんだったか?
>>6335
横だが惚れた(トゥンク)
>>6345
そうだよ!
>>6327
大包平「おい!!!落し物だ!!止まれ!!話を聞け!!」
っていってた可能性。
バナナ苦手だけどすーごくちびちびバナナチップス食べたい気分
>>6345
そうそう
バナナはある程度の大きさがないと案外現地で分かりにくい
よく考えるとゴリリウムって雑談発信なのよね。
長いな。使われてから
あついーとフローリングの床に転がったらしばらく寝てた
寝てなかったらちょっと危なかったかもしれない
>>6351
去年の8月にここに来てからゴリリウムはあったな…
今年ホントに暑くてクーラーガンガン付けてるけど、熱中症とかで救急車沙汰になったら普通に病院で諭吉くらい行くし入院とかになったらもっと行くから割り切りは大事やで…
ワイはあと先週から寝起きで水飲む時に塩分タブレット食べることにした
もう身体が怠いのが何が原因かわかんねーよ…
>>6353
確かまだ雑談記事の番号が一桁の時にできたんだよね。
水酸化ゴリリウム
>>6355
そんな昔からあるのか
サントリー天然水のうめソルティ味が美味しい
ハチミツ梅のあの甘い感じがする
25歳わい
結婚を意識していた彼氏が浮気していたと判明(彼女がいること伏せて街コンとかいって引っ掛けてた。彼氏作りに街コン参加してた私の友人が彼氏発見。(以前から度々写真見せてた)彼氏は私の友人の顔を知らなかったのでそれとなく探りをいれてみた結果、「彼女いなくて〜」と確かに発言、私がベタ惚れだった事を知っているので即私へ通報して発覚)
もうブチ切れてさっき彼氏の家乗り込んで別れ告げて、ついでにあたふたしてる彼氏に向かってよく振ったコーラぶっかけてきた。ざまぁみろ
おなかすいたうほっほ
今58分!あと1分以内に戦闘終了すれば手形の消費に間に合う!そう思った次の瞬間、現れたのは頭を垂れるこんのすけの姿だったーーー
>>6359
っゴッリフード(ゴーヤ味)
うぉっひ、ねねさんきた…しゅごい…筋肉…
修行セット余り過ぎだあ
こんのすけよ小判に換金しておくれ
ゴーヤあじ・・・食べられるかな
とりあえずありがとムシャア
>>6358
よくやった(ง ˙-˙ )ง
聞いて!フォロワーさんが雑談ゴリラだった!!
暑いけど
行ってくる
刀ステライビュへ
聞いて!フォロワーさんが雑談ゴリラだった!!
ごめん二回投稿しちゃった嬉しすぎて
かき氷シロップ買って来たけど
冷凍庫に氷作る容器の入るスペースがないぞ!
小さい時、夏の汗をかいたグラスを見て壊れてる!って親に言ってたのを何となく思い出した
壊れてる=グラスにヒビが入ってる、水漏れしてるってことね
壊れてないよーって言われても、じゃあこの水はどこからきたの??ってなって、不思議だったなぁ
グラブルのリアルイベ離脱!刀ステのライビュに急ぐぜ
>>6358
よく頑張った!推しからの撫で撫でとハグを進呈。今日は飲もう!
つよく冷えたビール
つ次郎ちゃんからの差し入れのつまみ
つみっちゃんが囁いて育てた枝豆
>>6367
行ってらっしゃーい!
>>6358
いいご友人に恵まれたね
ワイは昔そんな浮気男と別れたのに淋しさに負けてヨリを戻しズルズル付き合ってしまった
結果時間とお金と出産するチャンスを失った
大好きな彼だったとしても浮気症は治らないと思うので、どうか淋しさに負けないで
ワイのようにはならないでね
>>6358
素晴らしい!!マーベラス!!
琉球勢と浦島のトリオにめちゃくちゃ癒されたぁ
ゆるかわさ三倍なんじゃ…
浦島くんhs
北谷菜くんの内番着向日葵景趣が可愛いすぎてゴリラの毛根が無くなりました
向日葵畑に現れた夏の妖精北谷菜くん
可愛いです
>>6370
ジップロ◯クの袋も入らない感じ?
>>6378
照れるウホ(//∇//)
おつさに
夏祭りの戦利品を買ってきたのでお裾分けよ〜
つ ベビーカステラ、唐揚げ串、焼きそば、大判焼き兼今川焼き兼回転焼き兼御座候(あんことクリーム)
北谷ゲットだぜ~
本格的に海の景趣が欲しい
高台からちょっと離れた場所に海を臨む程度でいいから青い海の景趣~
遠浅の鮮やかな海にあこがれる荒波岩場の日本海側ゴリラ
真剣必殺きわみだれの「敵に油断させて無防備で近付いてきたら確実に喉元掻き切って仕留める」感凄いすきです
>>6372
気をつけてね~
低レベ極槍が3連撃で夜戦の短脇倒すとうおおおおお!!!ってなる
レベリングがんばろ
>>6382
今剣と兼さんって見えた
焼きそばもらうウホ!
部屋さむっ!ぱっぱの服の間に入ろう
>>6383
内陸部で海とほぼ無縁のゴリラも海景趣欲しい
>>6380
カップアイスを家族に配ることで場所が空いたぜ
底が平らである程度厚さがないと削れないタイプのかき氷機なのだ
>>6388
おやおや、なんだい…ウホ
聞いてゴリエリーナ
5万到達したから浦島くん顕現画面になったの
演出が終わったらまた浦島くん顕現したからバグかな?って思ったら
1回目がドロップで2回目が5万報酬だった!
こんなことあるんだ
聞いてくれてありがとう
>>6383
穏やかだけど海がクソ汚いゴリラも仲間に入れてウホ
>>6391
このぱっぱゴリ毛すごいウホ…
エアコンの設定19度だった…そりゃ寒いわ
暑い…今日もふやけそう、ウホ(アイスノン装備)
ウホウホ!今日も頑張って500カロ.リー消費してきたウホ!…アイス食べるウホホ
白っぽい石垣とハイビスカスが咲いてて海が見える景趣とかいいんでなかろうか!
収穫物ハイビスカスを集めることになって
本気でどこに出陣してんの????ってなるやつ
でもって間違って槿とか酔芙蓉持ち帰ってきそう
>>6395
せめて20度半ばにしとこう…
>>6397
ゴリラ知ってる
それはプラマイゼロっていうことを…
つ マテ茶
>>6400
いいんだ…このアイスの為に運動したのだと思えば…ウホ…お茶ありがとウホホ
>>6345
ワイは実物大バナナポーチに目立つ大きさのゴリラ根付を付けてるよ~
厳島神社みたいに水の上に本丸が建ってるみたいな景趣でちょぎを並べたい(完全に観光案内所の人)
あの花のぱちすろ台が出てるのも衝撃だけど、超諭吉バスターズって呼ばれてるの笑う
祭だ祭だあ
ワロス曲線崩壊だあ
>>6403
あの立ち絵で送り出した絵師さんの罪は重いw
(ありがとうございます)
>>6404
やだ諭吉頑張ってしなないでぇぇ
>>6407
夏の終わり(諭吉編)
エアコン28度で体が冷える
筋肉が足りないって堀川派に言われるやつ
ゴリラ夏コミなるものに行ってみたいと情報を検索するも
知れば知るほど無事に行ってこれる気がしなくて諦めの境地で今信玄餅アイス食べてる
主よ主よなぜあなたはひ弱なインドアオタクにかくも過酷な試練を課されるのか……
>>6409
除湿モードとかに切り替えて、水分補給してみては?
>>6410
本丸の神様達「知らんがな」
>>6409
皮下脂肪は保冷剤っていうしな…
(下腹部と太ももちめたい)
なんか宇野くんがコス?で女装してるんだけど高橋みなみにしかみえないww
>>6410
夏コミは、お盆とかぶることもあって交通量・体力・現金・時の運にめっちゃ左右される
半端な備えでは間違いなく熱中症その他の合併症で、現地スタッフさんのお世話になること確実
回りたい箇所をここ!ってきちんと決めておかないと戦利品得られずに帰る羽目になるぞ
信玄餅アイスおいしそ~っていつも思うけど
お高いから結局箱売りのガリガリ君とか買って帰る日々
>>6414
ああやってたね
本田ちゃんが男装で宇野くんが女装
>>6415
時の運ってすごいな…私は人混み行くと頭痛する時点でアウトだが。
最後に行ったのは10年前のオンリーイベントだったなぁ
ワイあと12日したら四、五年ぶりにおばあちゃんの家行けるんだ!嬉しい!!楽しみ!船乗るから台風心配だな
>>6414
ホントだwww
わいはアイスのかわりに豆乳凍らせてる色んな味あるしなんならバニラアイス味もある
祭の出店に定食屋さんが唐揚げ出してた
屋台の兄ちゃんのより安いし、衣の具合とか味付けがちょうどいい塩梅で美味しい…mgmg
学生時代の友人達が続々とママになっていくの見ると自分も子供欲しくなってくる…
この間は友人の年の離れた妹ちゃんに抱っこされた状態でひたすら耳元で口説かれてあまりの可愛さに打ち震えてワイも相手を探さねばと…探さねばとぉ…
>>6419
お祖母さまもきっと楽しみにしてるはず
天候に恵まれますように!
楽しんできてねー
>>6416
バニラアイスにきなこと黒蜜かけてなんとなくそれっぽい雰囲気を味わってる
クレープの皮もあればなおよし
>>6419
おばあちゃまは島の人なのかな?
台風ホント気をつけてね、ヤバそうだったら日程ずらせたらいいけど
>>6423
婚活ゴリラお疲れウホ
暑さのせいで眠い…せっかく休みだから連隊戦回しまくろうと思ってたのに
逃げ込んで長時間涼める場所もない…
何でゴリラすぐ美味しそうな話するん…
黒蜜ときなこ買ってこなきゃ
クレープはHMでいいかな…
ガリガリ君の会社は何気にガリガリ君以外にも隠れた名商品が多い、あそこのメーカーのチョコミント好き
「夏コミで熱中症になってコスプレのままで救急搬送」とか
「戦利品(ベーコンレタス物)を電車内に忘れてしまって『どれがあなたの物ですか?(机に全部出されながら)』になった」とかが出てくると夏やなぁってなる
8月の予定まだ発表されないなぁ・・・
北谷菜切くんまであと少し。無課金で頑張るぞ〜
ここのゴリラと夕涼みしながらおつまみ食べたい
自分呑めないけどw
>>6431
ひえッ…
>>6431
あるある
コミケ会場最寄りの病院スタッフとか本当お疲れ様って感じで
>>6421
ワイも去年からやってるで
カロりー低いしサイコー
ちょっとカチカチすぎるけど
>>6431
なにそのじごく……
失効の近いdocomoポイントで買い物したら、dストアから迷惑メールかよってくらい商品のおすすめメールが届く届く…
>>6431
ねぇマッマ、ベーコンレタスってなあに?
単隊戦を極槍2極打1に50台の極短3でまわってるんだけど
くむたそを極短が先制ワンパンすると
きゃあああああしゅてき!(ゴリボ)ってテンションになる
本丸にかき氷機差し入れしたい
真っ先にブルーハワイに手を出すのは誰だろう
うちの本丸だと歩く好奇心・南海先生が「ぶるーはわいとは一体何の味なんだろうね?」と言いつつ興味深そうに食べそう
>>6430
ガツンとみかんおいしい
チョコのもすき
>>6433
ワイゴリ酒飲めない年齢やけどおつまみ大好きやから行きたいウホ(ちーたらと枝豆を持ちよりながら)
>>6439
トマトと一緒にパンに挟んで食べましょうねえ
>>6441
うちだと貞ちゃんや浦島かな
南海先生が歩く好奇心というのも分かるw
>>6439
あなたが知らなくていい世界よ…(目を逸らしながら)
おつまみメニューはふつうに美味しい
>>6439
サンドイッチの具
もしくは男の子同士の行き過ぎた友情本
>>6444
bltってそれで
うまいこというね!
ブルーハワイをいち兄の色って言って選ぶ秋田君ください
ワイゴリラ、チーたらの鱈部分を剥がして食べるの大好き侍と申す
>>6447
基本イカ嫌いなゴリラ、あたりめだけは別の模様
28度でエアコン付けてるからか、めっちゃ喉乾くなぁ。何度もお茶飲んでるけど、これはあれか。かるーく、脱水症状起こしてるかもなぁ。でもポカリもアクエリもOS1も無いのでお茶飲んでおく。
>>6433
ワイも未成年ウホ!イカ焼きと柿ピー持っていくウホ
>>6439
純粋なゴリ子ちゃんは知らなくていいことよー
一緒にこっちでサブウェイのBLTサンド食べましょう
>>6451
同じ!
みんなの好きなおつまみは?
ワイは、チャーシューとメンマともやしのナムルー
>>6451
拙者はオレオも剥がし、ひよこ饅頭の外皮も剥がし、源氏パイの茶色部分も剥がす者にござる(名刺差し出し)
>>6450
ブルーハワイをいち兄の色って言ってるゴリラはいらんかね?
北谷ちゃん来たーー!
かっわいい
もう少し今の部隊の子達が育ったらレベリング行こうね
それまでは千代ちゃんとお留守番よろしく!
>>6457
ワイは砂肝とビールの親友
>>6457
イカ焼き!!
>>6457
キムチ盛り合わせとドライフルーツ、あとサラダ各種
>>6384
それ仕事人やな!
>>6457
チーたら枝豆イカゲソ(串に刺してるやつ)チーズが好きですウホ
半熟玉子乗せた冷たいラーメン風の素麺と焼き肉丼( ゚Д゚)ウマー
旦那も美味しいって言うから又作ろー
>>6453
カフェインレスのお茶があればそれ飲むのがいいよ、麦茶とか
そういやもう8月か。
ほぼ連隊戦だから予定表出ないんかなぁ。
でも日本号の極あるよね……?
あといつになったら習合の上限解放するつもりなんだろ。定期的ってのがスパン空きすぎちゃうか。
>>6410
売り切れ必須の壁サークルにお目当てとかなければ、午後からゆっくり行けばそこまで過酷にはならないよ。1、2時間でお目当て回って帰る人も多いからね。ただ初めては、夏より冬のほうが安全かも。
>>6466
美味しそう…
>>6468
開発中で今年中に上限開放ってとこかなと見てる
軟骨唐揚げー
春巻きの皮でチーズで巻いて揚げたやつー
揚げだし餅ー
ひね鳥の焼き鳥塩味ー
きゅうりちくわー
>>6457
枝豆、エイヒレ、氷下魚の一夜干し、冷や奴、鶏皮の塩
酒は飲まないけどつまみ好き!
>>6453
こないだも書き込んだけどもいっかいかきます
経口補水液作り方
水 1リットル
砂糖 20~40g
塩 3g
をかきまぜるだけー
急に必要なときは役立ちそうね!
(事実さっき役立ちました、実体験的に)
>>6467
なるほど。と思って探したけどなかった…。
カフェインレスのお茶って調べたらこんぶ茶が出てきて飲みたい!ってなったけど、それも無かった…。
無いもんばっかだ(;´д`)
大人しくほうじ茶飲んでおくよ。
>>6457
枝豆とぎょうざとトマトに塩とオリーブオイルかけたやつ。夏はこれだな
>>6459
不可!
>>6472
あー!チーズ包んで揚げたやつ美味しいよねー!ワイもそれ好きー
>>6474
え、ありがとう!
コメント遡ってなくて見逃したかな。
>>6466
美味しそう〜!作ってみたい。
もし良かったら、ラーメン風素麺の、スープの味付けを教えて頂けますか?明日の晩ご飯にしたい…。
>>6457
定番過ぎるけど、焼き鳥、枝豆、モッツァレラチーズ、オニオンリング!
>>6453
麦茶いいよ麦茶
ミネラルあるしカフェインレス
>>6468
日本号の極、侍展に合わせて9月の可能性もワイはあると考えてるよ…
ゴリラたちでおつまみとお酒かジュース持ち寄って男士の話しながら盛り上がりたい
>>6457
自レス
割とみんないろんなアテを持ってる……
どれもこれもおいしそうなんで今度うちでもやってみよー
おいしそうー
ありがとうー
ここに夢中になってて17時更新分の手形消費してなかったw
ちょっと貝集めしてこよう
>>6484
やりたい
場所をどこにするかが問題だけどw
>>6441
ブルーハワイ元はカクテルだっけな
だからなんでゴリラはすぐに飯テロするの!!!
今日のおかずはおつまみ風に決定やな
ノンアルのしゅわしゅわ飲もう
胃を保護するために冷奴と漬物ぐらいであとは食べてないかも
日本酒の時は塩と水または饅頭
>>6488
ブルーキュラソーっていうカクテルの素材からブルーハワイのシロップが生まれたとかなんとか
とうらぶやってる人とリアルで出会ったら「あっ…あっ…」ってなる気がするけど
雑談ゴリラ相手やったらゴリゴリウホウホできそう(コミュ症ゴリラ)
連隊戦してただけなのに疲れた
夏に弱すぎるから克服したい
>>6490
たまに温かいもの食べた方がいいよ
冷たいもの多いとお腹壊す
大豆だか植物性タンパク質だかがアルコールの分解助けるんだっけ?なんかそんな感じの話を聞いたことある
だからおつまみに枝豆とか冷ややっこは理にかなってる、みたいな話
>>6492
みんなでやれば怖くない(ドラミング)
>>6487
緑に囲まれた古民家貸しきってやりたいな
千代ちゃんがばんばん育ちすぎて太刀は極実装かけらもないのにと暗い気分になってきた
2振り目が来たらそっちに習合してレベル1から育てなおそうかな…とまで思えてきた
>>6495
お通しにその辺が出るのもそういう理由らしい、詳しくは知らんが
>>6495
要約するといなり寿司はつまみにも最適というわけですね
>>6494
そうなんだけどねー
2品以上食べるとお腹いっぱいになって飲まずに終わっちゃうのだ
映画ドラクエネタバレさっき見てきた・・・ほんっとなんだあれひどいなんてレベルじゃないぞ
堀井さんなんであれゆるしたの誰もあの監督の暴走とめるやついなかったんか?!
もうなくなった飲み屋のあてに湯葉を鍋で作りながら酒をのむ豆腐系飲み屋があったなー豆腐とじゃこのピザとか豆腐だらけだけどおいしかったー
お酒あんまり飲まなくてごめんよって気分なったけどお料理おいしかったんじゃー
>>6497
皆が思い描く主の見せあいっことかしたい
>>6490
味噌汁に、とろろ芋を摩り下ろして食べるのおススメ。栄養取れるし、飲み物感覚でつるりと食べれる。
あっぶねえゲームやってるの内緒にしてるのに息子帰ってきた
>>6480
私もTwitterでたまたま見つけたんだ
水200mlに顆粒だし(鶏ガラ)とめんつゆ各小さじ1強、ごま油小さじ1、チューブにんにく1/4を混ぜて、茹でた素麺1.5束分にかけ、お好みの具材を乗せてから胡椒を振ったら完成
私は様子見でにんにくとごま油は少なめにしたよ
後、ストレートのめんつゆ使ったんだけど、書かれてた分量じゃ薄かったから味見しながら薄かったら好みでめんつゆ足すのが良いかも
三騎、四騎福袋は悩む…
>>6504
絵心ないけどよろしいかw
>>6479
二~三日前の朝だから気になさらず~
役立ちそうな情報は共有しておいて損はないからね!
脱水は命に関わるし!
あ、腎臓、腎疾患や糖尿病持ちの方は取りすぎにはご注意を!
>>6507
自レス
チューブにんにく、小さじ1/4です…
いつもは個人サイトでドラミングするんだけど何故か繋がらないんでこちらでドラミング(´・ω・`)
うおおお青江ええええ!!今日もかっこいいよ、青江えええ!!!(ドコドコドコドコ)
>>6493
つゴリリウム
>>6508
マスター兼業勢かな?
>>6508
やほマスターゴッリ(同族)
連隊戦って10万まで行けば旅装束と手紙3セット15万まで行けばさらにもう一つくれるのな
太っ腹ー
何となくお酒飲みたい気がするような…?
年に数回しか飲まないし350ml缶一本が限界なんだけど、この流れは誘われるわw
あーでもやめとこ明日休みじゃないし枝豆だけ買ってくる~
ずっと前にも書いた、お気に入りのおつまみ、油揚げピザ!
油揚げの上に、紫蘇の葉、白髪ねぎを乗せる。
その上から、とろけるチーズを沢山乗せて、オーブンで焼く。
醤油、ケチャップ、お好み焼きソース、お好きなソースで召し上がれ〜
わいに人脈とコミュ力あればゴリラの飲み会を本気で企画したいけどどれもない……
>>6509
ワイもないやー(……絵心のことだよ?)
程々な体型で猫頭被ってるイメージ。
夏は
猫顔描いた面紗?で顔すっぽり隠してるイメージ
太刀極今年はまあ来ないだろうとしても、日本号極今月(多分)来るとして薙刀は岩融だけだと思う(巴静は刀帳追加組だから)のできっと今年中に薙刀も極が実装される(希望)と思うので、なんだかんだ太刀極も来年から実装され始めるんじゃないかなって(なお全ての初期刀帳組極が来年中に実装されるとは言ってない)
>>6507
分かりやすく書いて下さり、ありがとうございます!凄く美味しそう〜!
早速、作ってみますね。
素麺料理のレパートリーが増やせて、感謝します。
>>6518
ゴリ先生!あぶらげは開きますか?
>>6510
自レスすまーぬ!
心疾患や腎疾患やなくて……
マスターゴリラ、イアソンがフレポガチャ追加に歓喜
油揚げピザの方がいたんでワイも投下
揚げの上に味噌、味醂、ネギみじん切り甘めのは砂糖を混ぜたものを薄く塗りチーズを乗せてもよし
オーブンでチン
個人的には甘めのネギたっぷりがお勧めだよ
オーブンでブン
虹貝が落ちたとき「うまれた」って思うんだ、自分でもおかしい気はしてるけど。
>>6525
コルデーちゃんとかバーソロミューとかガレスちゃんも嬉しいし、陳宮もね!この夏はフレポぶん回すわ
>>6519
わいもやで…
人脈とコミュ力が有れば、ゴリラ飲み会を企画したかった……
>>6528
うまれたての虹貝
『またせたなぁ!(オギャー)』
今日は夏野菜のキーマカレーよー
トマトのチーズ焼きとずんだ豆腐もつくわよー
>>6531
オギャーって聞くと金魚草思い出すのよね…
13万8千でやっとねねさんキターーー!!
>>6528
ゴリ子さん、おめでとうございます!
産まれましたよ、元気な夜光貝ちゃんです!
>>6534
おめねねー!
>>6533
6530だよー
わかる、金魚草かよ……ってなるよねw
夕飯の焼きそば食べたし、お土産のベビーカステラつまみながら連隊戦しよ
>>6502
まじであれは金返せレベル
>>6535
ゴリ子「可愛い虹色貝ちゃんね…7つ子を産んだわ…」
虹色貝が光だす
神龍(貝)「特別合戦場に来い!」
>>6540
その神龍、タツノオトシゴだろw
>>6483
しまった、その手があったな。9月の侍展にあわせてもあり得る話だ。明日には来るかね、予定表。
>>6527
オーブン振り回さないでー
大包平1万5千位で1振きて、その直後ねねちゃん来てってやってたんで幸先良いな~とか思ってたんだけど、10万目前の今ではそれ以降大包平1振も落ちないんだよなぁ……ねねちゃんもその後1振落ちたきりだし
20万までに2振ともどれくらい来るかなー
>>6523
わいは油揚げは開いてないよ〜。
油揚げの上に、そのままダイレクトに具材とチーズを乗せて、アルミホイルに乗せて、オーブントースターで焼いてる。
開いて中に入れるのも、いつか試してみようかな。
渋谷は盆踊りなう
ヘイ、ゴリ姉さん
良かったら冷たい飲み物買ってかない?(ダイマ)
ご飯作る→コンロの火でバテて作ったのに何も食べられない
のコンボが多すぎて夏の間はご飯係免除された。
やったぜ!
もうすぐちょぎの身長が分かってしまう……気になって夜しか眠れない
油揚げピザの文字を見たので
私はケチャップと豆板醤混ぜたソースを塗ってチーズや具をのせるのが好き~、辛いの大丈夫な方は試してみてほしい
>>6527
なついwいつの雑談ネタだっけ
>>6548
つ エアコン
安眠しろよ
>>6547
コンロそばは地獄よな
自分は圧力鍋先輩にぶん投げることで何とか生き延びてるよ…
>>6551
タイマーも設定しとくウホ
>>6548
写しより1センチ低いと私が嬉しい
>>6526
今食べてるけど、おいしい!
ヘビロテ決定だー
ありがとう!
ただ今4万とちょっと、3ネネ1ウラシマ、ノー!カネ!ヒラァ…ッ!!
マサカリも追加されることあるのかしら
(英雄のCMみながら)
ただ今12万、ノーネネ、ノーカネヒラです!!浦島はめっちゃ来ます!!!
今日のだっしゅきもちわりー
>>6278
エアコンが家にないです…(´;ω;`)
お兄ちゃんが2日後に帰って来るんだけど家が本当に汚くてどうしようってレベル。
スマホ機種変して、画面の保護シールお店の人に貼ってもらったんだが
スマホにもともと貼ってあるシールの上から保護シール貼られていることに今頃気づいた
おお、リアル長曽祢さんヘアなお兄さんを見た
プリンじゃなくてホントに上と下で分けて染めてる
お兄さんはスラッとした人だったけど似合っててかっこよかったよー!
>>6547
炒め物とかしてるともういいやってなるよねわかる
揚げ物とかぜっっったいにしたくない
素麺食べれば?とよくいわれるが、茹でるのあついんだよねお湯多く沸かさなきゃだし
>>6561
だれか修行から帰還するのかな?
それともリアルのお兄様?
北関東、地震きたー!
埼玉も揺れているでかい
およ
揺れがデカイな
緊急地震続報だ!
地震だ、骨喰の太ももの間に避難しなきゃ
緊急警報びっくりした
つかまだ横揺れかな少しだけ揺れてるのが気持ち悪い
>>6566
うちも揺れた(北関東)
緊急地震速報びっくりしたけど心構えできるのはいいね
みんな大丈夫?物が落ちたところは怪我しないようにしてねー
地震きたーのコメみた瞬間揺れたー
地震のアラーム音、めっちゃびびるやん…
震度5を宮城南部で観測とな…住んでるゴリラ達気をつけてな~!
おや大丈夫かい?
震度5はけっこうでかいぞ
それにしても最近多いな
地震だってよーおまえらだいじょうぶか
宮城南部で震度5らしいね
皆さん気をつけて出入口確保して!
>>6570
お覚悟!!!
宮城南部で震度5弱だったらしい
こっちの方も若干揺れた
>>6570
命大事にしろアホ
昔撮ってた地球ドラマチック観た
こぐま3号かわいすぎて死んだ
震度5弱か!久々だな!
てか、ぬこ様捕まえるの大変だった…痛いん
地震なんか慣れない?珍しい?感じの揺れでぐわんぐわんする
>>6582
地球ドラマチック面白いよね
毎週見てるわ
千葉県よりの茨城県在住ゴリラ、食器棚の中身がガチャガチャいってたけど割れたり倒れたりはなかったよ~
暫くは余震に注意だな
揺れたなぁって情報確認したら地元が震度4だった
自分いくら何でも危機感なさすぎ…反省
>>6584
変な感じだった
頭ぐるぐるしてるもん
津波の心配はないみたい。良かった
食事中の地震やめてー
酔う
>>6588
分かる
揺れは収まったけどまだぐわんぐわんしてる
>>6583
自レス、うち仙台だがすっかり揺れ収まってるわ。
ぬこ様の見回り作業に付き添ってきます…
まんばちゃんの布のなかに避難hs
ゴリたち大丈夫???津波とかの心配もないみたいだけど…なんかあったらすぐ逃げてね
津波なし! ならばよし!
では北谷のレベリングに戻るとしよう
>>6583
わいんとこは、いっぬ13㎏オーバーがガクブル膝に乗って暑重いん
>>6593
キャッ!そこゴリ子の浴衣の中ウホ///
すみません。質問なんですが、お守り装備するときのボイスが出ないときありますか?
キャラクターによって、音が出ないんです。初期刀のお守りボイスも聞いたことがないです( ; ; )前々からこの状態が続いています。
何振りも音が出ないので、他の方もそうなのか気になってしまって…
>>6598
乱舞レベル5になってる?
>>6598
乱舞レベルは足りてる状態でってこと?
>>6598
乱舞レベルチェック
乱舞5じゃなければお守り装備の特殊ボイスはない
乱舞の記事見てこい
>>6598
新人さん?乱舞って知ってる?
>>6598
ちゃんとお守りボイスのとこまで乱舞解放してる?
場合によっては命に関わる一大事でもセクハラを忘れないゴリラ達
なんか今回の連隊戦疲れやすいな~って思ったけど
水鉄砲のせいで完全勝利取りづらくなってるからだね…
ちゃたんくん終わってからモチベが続かない...大包平来るまでやると決めたんだけどな.....
>>6604
ゴリラだからね!
>>6605
それもあるし、特別合戦場が一戦きりの場所なので桜管理がちょっとしづらいというのもある
こまめにうちは部隊長変えてるよ
>>6598
乱舞についてサイトトップの「わりと重要」って欄から関連記事へ飛べるようになってるよ、ちゃんと見ておいで
>>6604
そしてお覚悟勢はもはや脊髄反射並みになってる…
特別合戦場行くと誰か一口団子食べれるとこまでcond下がってること多い
>>6608
横だが確かにそれあるわー
乱モードちゃんと違って特別合戦場は一戦だけだもんね
昨晩わかしたチャア飲み切ってしまった
暑さやばいな
うちは今桜剥げない編成らしくてまったく桜が剥げないから、もうすぐカンストの青江がカンストするまではこのまま突っ走る予定
まだ5万も行ってないけど、祢々切丸も大包平も来ない当本丸。祢々切丸はともかく大包平がもうちょっとで乱舞5だから、今回で来て欲しいと思う今日この頃。
というわけで雑談神社様、どうか大包平が落ちますように!
虹貝どんどん集まるの嬉しいんだけど
桜管理があるんで連続では来ないでって思っちゃうw
>>6599
ああああああお騒がせしました。乱舞足りてる子とごちゃ混ぜになってて、勘違いしてました。
私の確認不足です。本当にすみません。以後気をつけます…
以前乱舞とっくの昔に終わってる前田くんがいくらお守り渡して取り返して渡してって繰り返しても喋らなかった時があったな。再ログインしたら戻ったし、それ以降特に似たこともなかったから前田くんが当時あまりにも大典太さんが来ないのでしょんもりしてるのかなって考えてた。
今も大典太はいないんだけどね。
>>6613
つポカリ〇エット(粉)
一度NHKに変えて地震情報確認してDASHに戻したのに、ちょっと目離したら何故かまたNHKにチャンネル戻ってた
青江も~ん地震より怖いよ~
昼寝からおはさに
大包平が遂に来たと思ったら夢だったかぁ
だよね、今思えばセリフが鶴さんだった
(俺が来て驚いたかって言ってた…)
早くおいでよー大包平ー
>>6618
あれ?って思ったらログアウト→再ログインが早いな
>>6598
皆さまお騒がせしました。解決しました。
しっかりと確認しておくべきでした…。教えてくださりありがとうございました。
わいも雑談神社にお参りしよ.....!
40万貯まるまでにせめて大包平が一振り来ますよーに!!来ますよーに!!!!
冬の連隊戦大典太来るかな〜
来ないなら城下に向けて部隊育てたいんだけど分からないし.....まあ育てようか。
大和守安定
包丁藤四郎
平野藤四郎
来派の太刀
なーきりーちゃん
いしきりまる
huhuhu…みんなどこ似るんですかね~
smaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaash!!!
>>6564
横からだが、電気ポットで水を沸騰させて、鍋に水と素麺を入れて、1〜2分だけ、ガスで茹でたら、まだ楽にマシに作れるよ。
大包平を「おおほうへい」と打っていたわい
水砲兵に変換が影響され始める…
しかしいつの間にか「おおかねひら」と打っても変換候補に大包平が出るようになっていたと気づいた夏の夜
>>6620
仕方無いなーゴリ太くんはー
つジャパネットたかたー
>>6624
40万までて今何万なんだ…
>>6620
リモコン置いた時とかに、うっかり前選局のボタン押しちゃったとかかな?
そういや雑談神社にお祈りしてないな!わいもびんじょー
どうか大包平と祢々ちゃんと千代ちゃんと北谷くんが乱舞3になりますように←
>>6623
ここの記事は参考になるから一通り読んでおいで…
>>6626
命
を
大
事
に
し
ろ
!
>>6630
25万♡
連隊戦始まってから検非違使狩ってないけど
20戦なら余裕のよっちゃんだな
日向くん実装
とうとう来の
がよhsま時
平いrpしか
包遅前おたら
大たっかな来
部屋の整理しながら連隊戦してたけど何とか終わった
部屋が常に綺麗なゴリラになりたいな
「お守りボイス聞けない」
「乱舞マックス?」
「勘違いしてた、ありがとう」
「どんまいw」
うん、いつもどおり平和な雑談やな
>>6637
取り敢えず時の政府に通報しておく
>>6637
「だから命を大事にしろ!!!!」
でもおめ!!hsprせずにな!!
>>6636
サイレント修正でケビン出現率ダウンしてたり…?
>>6631
リモコン置いた後もしばらく片手間にDASHの音が聞こえてたのさ
背後を父(三日月推し)が通ったときにチャンネル変わったんだが、本人はリモコンなんて触ってないと言うんだな
たまにはゴリラをprprするか
ゴリラpr
>>6620
リモコンのボタン逝かれたか?
>>6642
昨日、6-2を3周してもケビン来なかったよ
今日は4連続出たけど
>>6628
ワイのスマヒョは辞書登録せずとも一発だったぜ!
DASH見てたら地震速報流れて、その瞬間に揺れた。ゆらーん、って感じで食事中だったから酔いそうだったよ(;´д`)
でもその後はDASHの反射炉見て楽しんだぞー。
ねねちゃーん!ねねちゃんどこーっ!!
>>6648
ワイも見てたが、まさかぶっ壊すとはなw
気が付くと4戦目で隊員杵ちゃんが落とされてる
極槍2本入れるのはなかなか博打じゃのう
>>6644
グルーミングかな?(遠目に見ながら)
ゴリラはいつも生き急いでるなあ
決して儚くない命を燃やして、また墓から舞い戻って来る…
>>6650
だよねww
師匠のおじいちゃん、反射炉から金属流れ出すところ見たいからって壊すのかww
結果流れ出た所ぐっちゃぐちゃだったしw
>>6644
キャッ!ゴリラってばも~ウホッhs
お返しだぞ~hshs
あぁ……せっかく集めた浦島くんを特じゃない浦島くんに錬結しちゃった……
以前、唐揚げを家族に食べ尽くされた、お料理ゴリラ。
今日は食べきれないくらいの唐揚げを揚げて、「さすがに食べきれないだろう。明日はこの残りとそうめんでいっか」と思っていた。
…きれいに食いつくされたよ!
唐揚げだけな!
もうほんとマジで…父親に殺意しかわかない。
>>6656
アラートでなかった?
>>6656
その子を育てればいいんやで
風呂上りのアイスうまーい
丁度、夕食の仕度中で地震速報鳴ったからホントにビックリした。火使う調理終わってたので良かった。津波の心配ないようだけど、宮城とか福島のみんなは大丈夫ですか?夕食のメニューは、さばの味噌煮、冷奴、胡瓜の浅漬け、牡蠣の炊き込みご飯でさばの調理が終ったとこでした。
>>6649
お花みつけて八里先までランニングしてったよ
>>6658
最初にいた浦島くんまだ17で狂喜乱舞してぽちぽちしてしまったんです
髭男士増えてくれないかな〜
需要ならここにあります!!!髭最高だよ髭
(長曽祢さんと日本号の髭ジョリジョリしながら)
>>6659
蜂須賀さんの為にも育てます!
>>6657
暑い中、唐揚げとか尚更暑くて大変やったのに、頑張ったね…
色々とお疲れさま。
次からは、唐揚げを油で揚げる前の状態で、冷凍保存して、ご自身の分を確保するのはどうかな?
油で揚げて冷蔵庫保存だと、親父殿がレンジでチンして、また食べ尽くすかもなので…
>>6657
暑い中揚げ物お疲れさまでした。唐揚げ今日食べる分だけ揚げて後は、冷凍して明日じゃだめ?さすがに生肉には手を出せないだろうし。まあでも暑いので、何度も揚げたくないのは凄く解る。
>>6651
だねー
諦めて一振りずつ編成して育成することにした
走ってるねねさん想像するとちら見せ時に話題にでたケンタウロス姿で思い浮かんでしまうん
今更だが地震のとき刀ミュも刀ステも公演中だよな……大丈夫やろか
>>6664
髭切「呼んだかい」
>>6657
凄いねお父さん
相当美味しかったんだね貴方が揚げた唐揚げ
>>6664
??「るねっさーんす!」
一人暮らしゴリラです。
ここ読んでて、今年中に炊飯器と電子レンジ、それらを置く台、ついでにちゃぶ台からテーブルと椅子に買い替えて、部屋を綺麗に模様替えしたくなった。
少しずつ頑張るわ。ガスコンロとフライパンで、ご飯を炊くのは暑くてきついw
>>6664
わかる!口髭おじ様とかも増えてもいいのよ運営ちゃん
>>6651
何レベで耐えるようになるんかねぇ
>>6657
今度は大量の辛子を仕込んだ唐揚げを1つ紛れ込ませておこうぜー!(無責任発言)
鶯丸が部隊にいると大包平の泥率1.5倍とかやってくれないかな
これよりねん正開封式を始める!
緊張してきた
ふぁあ?千代ちゃん乱舞5ゴリラが存在するの…?ふぁ?(混乱)
>>6673
髭で男爵やないかーい!
刀ステに堀川派揃うー!!!
やったー!!!!
>>6674
フライパンでご飯炊けるのか…
土鍋で炊く方法なら分かるが…
>>6674
電子レンジあると色々お手軽出来るよ。少ない量のお米を入れてレンジで炊ける炊飯用の容器とかもあるし。一人暮らしにはオススメ。
嫌なら流してくれ…兼業先、せっせと1部クリアーしようとしているんだが王様とお別れするのが辛い…おかしいな、あんた原作で結構ひどい人だったはずなのに!複雑だっただけだけど!何だかとてもいい人に見える!この状態で2部へ行かねばならんのか!おのれ王様!
>>6669
うっかり想像してしまったじゃないかww
>>6674
いっぺんに揃えるの大変ならリサイクルショップとかもあるからね
>>6683
パエリャとかの要領かな
えっ?キャス変??
>>6683
土鍋でほっとくだけて炊けるやつ欲しいんだよね…
>>6682
ぼんやりYouTube見てたら出てきてビックリしたわ!
今回むっちゃん来たのはそういう事か……
いや、薄々そんな気はしてたけど……
>>6674
横だがダイソーにレンチンでご飯が炊けるマグカップ売ってたね!
使った事ないから良いかどうか知らんけど!
>>6657
みんなありがとう…!
やだ、みんな優しい…!
繰り返し使った油だから、今日で固めるテンプルしたかったんだ。それで、ぜんぶ揚げちゃったんだけど。
ほかにも、お刺身と、根菜の煮物と、山芋おろしたのと、サラダと漬物が用意してあって。
お刺身は明日に残したくないものだし、煮物も痛みやすいし、サラダは1日に必要な栄養素だと思ってるから食えよって思うのに…
残っていい唐揚げだけなくなったよ!
食卓に出さず、台所の油切りに置いておいたのに!取りにきやがった!
ダメっていうと機嫌悪くなるから面倒だし…。始末に悪いわ!
>>6691
今後特命調査と刀ステ連動するかもね
文久土佐藩の復刻もその頃かな
北谷くんが来るから修行行ってない短刀から一振り出発させることにした
包丁より先に来てた長谷部が行きたいと言ってきたけど打刀極の育成間に合ってないのでお断りしたけど心が痛む…
長谷部以外の織田組は修行済みなだけに
>>6689
鶴丸は1代目が戻ってくる
6日連続勤務に続きそのまま泊まり込んでグラブルのリアルイベントへ、そして刀ステライビュと怒濤の一週間
待っていたのは土方組刀ステ参戦のお知らせでしたありがとうございましたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁミュに出てるから出ないと思ってぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇあああああああああああああありがとう世界!次回はまんばいないかもしれないけどいつか国広三兄弟揃うって希望ができたし例え最推しがいなくても見に行くからな!!!!帰って寝るぞ!!!!
>>6669
なんだっけ?人魚みたいに下半身が馬で…
>>6674
全員まとめての返信で失礼します。
フライパンでご飯を炊くのは、ネット検索したらやり方が出たので、それで作ってました。
パエリアは作ったことが無いから、分からないですが、フライパンと、ピッタリはまる蓋が有れば炊けます。
私は強化ガラスの蓋を使い、炊き具合を見ながら火加減を調節してます。
土鍋で炊くと美味しそう
リサイクルショップで揃えるのは良いですね!
涼しくなったら、ショップ巡りしてみます。
レンジで炊けるマグカップも、レンジを購入したら試してみますね。
>>6696
横からだがなんだと
やっと晩飯
昨日のワイ「ひき肉と人参買った!冷蔵庫のトマト消費で明日の夕飯はミートスパゲッティにするぞ!」
今日のワイ「起きたの15時…だるい暑ぅい何もシタクナイ…」
結果:ペペロンチーノ
この暑いのに何時間も台所に立つのなんて耐えられん(´Д`Ⅲ)
冬はもう予定が……
ライビュ参戦してきた。にゃーさんと古備前にやられたよ。
>>6699
自レス。
「土鍋で炊くと美味しそうですね。いつかやってみたいです」とタイプしたかったのに、途中送信してました、すみません…。
>>6701
作ってるだけでも偉いよ!
(連日暑いのを口実に、手抜きしてるゴリラより)
上半身がゴリラで下半身もゴリラ
加賀棒ほうじ茶っていうペットボトル飲料がめっちゃ推しカラーで衝動買いをしてしまった(130円)
染鶴さん帰ってくる
よし刀ステ併せで構わん来いよ文久土佐藩復刻
て言いたいけど冬は金が
>>6706
ただのゴリラやん…
舞台上で先生のあの罠が見れるのかな
そして鶴丸がいるとなるとどんな罠が出来上がるのか
>>6706
つまりゴリラ・ゴリラだな。中半身入れたらゴリラ・ゴリラ・ゴリラか。
と思っちゃった、誰か私を殴って正気に戻してくれ。
>>6708
長谷部が…長谷部がww
>>6707
美味しいよね、東北民だけど自販機で見かけたら買っちゃう。
>>6705
ありがとー
明日こそトマトを使わねば
ほ゛ら゛や゛っぱ゛り゛文゛久゛土゛佐゛藩゛き゛た゛じ゛ゃ゛ん゛!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>6713
あの映像に長谷部いたっけ?
>>6701
ワイなんて流水麺のお世話になってるぞ…火ィ使う気しないんじゃー…
山姥切推し荒巻さんのツイート見ておいでwwwwww
>>6707
わかる加州だね?
あれ結構おいしくて好き……
>>6719
あああああ違う荒牧さん!!!!
>>6717
ひどい目にあったことを思い出しただけw
>>6711
ステージに穴が開いてボッシュートにバナナ一房
>>6722
おはぎの宴がどうしたって?
>>6719
ゴリ子ちゃん、それスカルチノフや
わあぁぁああぁあ!浦島君がかわいいよ!かっこいいよ!このゴリラめに弟さんをください!蜂須賀さん、長曽祢さん!
>>6710
そんなことはない!あの瞳を見ろ!
キラキラとした乙女ゴリラの瞳ぞ!
>>6724
こらw
>>6726
『『……断る!!』』(意見の一致)
あらまきじゃけ?
>>6695
大丈夫
黒田は日本号が残ってるだろ?
次のステってメンバー少ないね?
いや、今回の慈伝が多過ぎたのもあるかもしれないけど笑笑すごかった…
ぐぉおおぉ近くに刀剣乱舞の話してる人がいる……お近付きになりたい……でも不審者みたいに思われたら嫌だ……
ステ新作文久土佐!
どうなるのか楽しみ!
あれ?骨喰が青毛に乗ってるけどなんで?
って思ったら青江も乗ってる
脇差6振とも青毛に乗ってるけどゴリラ記憶にないよ
>>6732
いや慈伝の初回発表の時もこのくらいの人数じゃなかったっけ
他ってついてるから後日追加あるかもね
>>6733
みたい?
>>6732
他てあるからこれからまた発表あると思う
>>6732
他ってあるからまだ追加で来るかもね
ぬおおお!!!炊飯器のスイッチ押したつもりだったのに炊けないなーと思ったら炊飯してなかった…お昼も炊けてなかったぞまたかよ…お腹空いたアイス食べよ…
>>6735
青江と青毛途中でどっちがどっちだかわからなくなったウホ
兼業先で初めてインド(黒)がすり抜けで来た…!
すり抜けの英雄とか言われてるけどうちには存在しないものだと思ってたよ…まぁ、今は彼よりチビンチちゃん欲しかったんだけどさ…
>>6737
ですよね!!!!!思いっきり不審者ですよね!!!!!!!連隊戦進めてきます!!!!!!!
落ち着いたから書き込む
堀川あああああ!!!!!!!!
>>6742
おめでとうマスターゴッリ
文久土佐の演出好きだったんだよね
次の特命調査どこかなあー
1度で良いから生の鈴木三日月さんが見たい…待ってる
>>6712
極和泉守あたり連れてくるか
ねえ今さ極をちょーっと入手順に並べたら実際の入手順で極めとしての入手順じゃなかったのよね
ワイ極め入手順を期待してたんだけどそういうわけじゃないみたいね
すごいかなぴい
>>6743
そこでログインボイスを響かせるんだ!!
ステやべぇ、ラーメンおいしい
>>6747
多分、又三日月戻って来ると思うよ
多分……
>>6741
青毛
青江
アホ毛
>>6750
ひとぉーーーーっつ!
ゴリママー今月の予定表はー?
>>6747
スケジュールの都合とかもあるからね……
>>6750
huhuhuhu……
>>6750
兼さんでした!!
とうらぶの話してた人達以外の人にもびっくりされました!!!ごめんなさい!!!!
ログインボイスって地味に鳴狐がやばいと思う
近くであんなん聞かされたら気になって仕方ないよ
>>6750
ンッフフフフフフ……
>>6755
ひたすら海水浴よゴリ子ちゃん
>>6755
さっきおっこんが食べてたわよゴリ子ちゃん
しごおわからのたださに!
夕飯スープスパゲティと豆腐どっちにしようかな〜
>>6758
実行したのかすげえな…!!!
>>6756
ご縁があれば見られると思って気長に待ちます
舞台堀川の人、所属事務所ホリプロで笑ってしまった
あ…浦島くん連結してしもた
つら
久しぶりにずんだ食べた
めんどくさそうだし自分で作る気にはなれねーなウマウマ
人類堀川化プロジェクト?
>>6763
どっちも食べんしゃい
>>6752
ええ、多分…祈ってます~
>>6769
兼さん視点めちゃくちゃ怖いなw
「ログボ事故だ」ヒソヒソ
「やーねえ」ヒソヒソ
になってなけりゃいいけど
予定も欲しいな
今、ツイでステ新作見てきた!
最推しの兼さんが出るぅぅぅ!?
楽しみじゃー!!
>>6769
俺が、俺たちが、堀川だ!
つまりワイがゴリラをprったら実質堀川派をprってることになる…のか?
>>6764
イヤホンが外れてるの気づかなかっただけなんです…出勤前に大音量でみちゆき、寄り合い流してたせいで……音量MAXの「ひとーつ!」が田舎の夜空に……
>>6740
さっき書き込みした、フライパンで炊飯するゴリラです。
急ぐなら、思いきって、フライパンで炊くのも有りかも。生米に水が充分、吸水されてるから、20〜30分で炊けるかと。
ネットで検索したら、やり方が出て来るから、良かったらお試しを〜
>>6739
来い来い来~い、待ってる
>>6772
「兼さん!ねぇ大丈夫?「兼さんどうしたの?」「兼さんかっこいいよ!」「兼さん!兼さん!」
こうですかわかりません><
舞台新作にテンション上がったまま梅津さんのツイート見たら、さらにテンション上がって段々気持ち悪くなってきた
刀ステライビュから帰還!!!そしてしめやかに墓入り †┏┛墓┗┓†
もうね、最高すぎてさっきからため息しかでない。語彙力なんてみんな男士に捧げてきたわ
はーライビュでも劇場で見れて良かったです。ライビュ特典のバクステもありがとうございました
そして!ステで!国広兄弟が!揃うかもしれない!その!事実に!ワイは!震えている!(大包平風に)
>>6711
殺陣の見せ場で、鶴丸がクモの糸(歌舞伎で使われる小道具)で遡行軍に驚きを与え…るわけないかw
生まれ変わったら4~5歳の男児になって同田貫とか岩融や山伏に登って人間ジャングルジムみたいにして遊びたい
バランス崩して落ちそうになっても絶対に受け止められる安心感と適度なスリルで絶対楽しい
>>6781
だ、大丈夫かい…?
さあ乗ったり乗られたりしよう
馬のことだよ?
>>6781
もちつけ。ほら、これでも飲んで…
つ バナナ
>>6787
バナナは飲み物です
>>6786
馬に乗られるの?
新刀剣バンバン2.5化するし豊前江も2,3年のうちに実写化しそう
>>6781
自レス
落ち着いてきたから大丈夫
バナナ貰うね(グビグビ)
>>6790
来年にしそうとは思ってる
先に東京公演見てた先輩が「花丸風味がすごい」と言ってたのがよくわかった。とっても花丸…みんな大好き…(遺言)
あと目が足りなかったです。まず先に推し追ってみんなを追っかけてるととても目が足りない
はー円盤楽しみじゃー
>>6782
そうか、舞台上で国広兄弟揃う可能性があるのか…!
>>6773
ワイはヒソヒソしないぞ~
だ、大丈夫か?中傷か?あの子だったら重傷だったか?と心配するな
こんな時間だけどドトールで買ったタピオカミルクティー飲んじゃう!
>>6792
悲報、もとい秘宝の里が舞台になるのかな…
>>6794
まだ残りの面子はわからないけど!刀ステが続くなら可能性が見えた!ジョ伝で山伏が出た時からちょっと期待してたワイ嬉しい…
フライパンは万能なんやで、パンも焼けるしクッキーも焼ける
焼きたてのしゅわしゅわクッキー美味いんじゃあ
ワイの推しは2.5次元化することがあるだろうか・・
>>6766
ステ堀川くんアイドルなん?
(ホリプロといえばアイドルしか思い浮かばない)
稀泥全然来ないなー
特別合戦場はみっちゃんばかりいらっしゃる
あの…荒牧さんの写真三枚目なんですか……?ゴリラの深読みかな…?
荒牧さんの差し入れが梅干しで切国くんの本歌役の梅津さんにかけてるとかいうそういう洒落ですかとか思ってしまって深読み癖のあるゴリラは自分で被弾した
誰か助けて……
キャス変はファンが動揺するから
差し障りない程度でいいから理由が知りたい
「別仕事が入ってる」ならそれで全然構わない
テニミュ脱走兵みたいにみんなに迷惑だけはかけないでおくれ…
>>6800
グッズと違って意外な男士が来るから油断できないね
ぬおおおおおおおおおおお!あつい
そういえば東北でライビュ見てたみんなは大丈夫だったんだろうか。挨拶の時に中断したって言ってたけど
都内で見てたワイも結構ぐらぐら揺れてどきどきした。ビルの上階だったてのもあるんだろうけど長く左右に揺れてたからちょっと怖かった
新撰組刀にとっての文久土佐藩か…
でも土佐勤王党って新撰組結成したころにはもうオワコンだったんだっけ
心頭滅却であるぞ
なにあの青と白の布饅頭
むしり取りたくなるぞぉ
>>6803
布被ってるあれ?あれはねー本編で出てくるんだよー布被ってるのwちょっと色々あるんだよ
やっと10万いったー!やっほぃ!ぃえあッ!!
と思ったら、虹色戦場で今連隊戦初のののまさかの祢々ちゃん…!
ど、同時にちゃーたんと祢々ちゃん来るとかか、いいいんですかそんなありがとうございました!?(ちなノーカネヒラ)
ケビンちゃんが全くこない…
ケービンちゃーん!あっそびーましょー!
W山姥切の布mgmg
>>6778
ありがとー冷凍ご飯あったからそれでしのぐことにしたよ
仕掛けたお米も炊かなきゃ痛むから炊いて冷凍しなきゃ
また同じことがあったら試してみるね
10万いったどー
稀ドロは大包平1にねねさん2
浦島くんは多分4,5くらい
大包平もっとおいでー
mowのリッチヨーグルト味うまんい
ライビュ行ってきた
最後の大般若さんが素敵で墓に入ってくるから本丸に帰るの少し遅くなりそう…
>>6808
確かそんな感じだ
>>6814
(容量無視してむりくり口に布を全部突っ込もうとするおっこん)
>>6789
ゴリラなら畠山よろしく馬を背負えるよきっと!
>>6818
わかるぞ!同士!でもちゃんと帰るんだぞ!
フィギュアスケートのTHE ICE愛知公演に行かれた方はいますか?
本田真凛さんが三日月宗近、宇野昌磨さんが和泉守兼定の格好で滑ったらしいんです。Twitterで公演前の衣装を着た姿はあがってたんですが、詳細が知りたくて。
>>6817
あっ昨日コンビニでヨーグルト買ったの思い出した
食べねば…
>>6813
ケビン「涼しくなったらね…」
120000である!
ノーカネヒラノーネネである!
以上!!
あ~~!!ちょぎさん役の人がせんとくんポーズをクッションと一緒にしてる~~!ねんもいるよね?
>>6818
ワイは行ってないが、話を聞いた感じ即死案件だね
墓と心臓がいくつあっても足りない系男士
にゃーさん入手次はいつですか(墓から)
>>6823
ワイ見てないがここのコメ欄で夕方辺り?話題になってたよ…
20万達成!
袮々ちゃん1振りも来ないよー!
おいでー!ゴリラ怖くないよー!!
>>6827
ねんじゃなくてぽてたんのアクスタでは?
てかせんとくんてww
文久土佐藩ステ化…だと…
南海先生の生「罠一丁」か…胸が熱いな、ねねきりさんぐらいに!
>>6827
おい、せんとくんをちょぎの近侍立ち絵とか言うのやめろよー(棒)
>>6833
厚いと熱いですか…なるほど。
ちょぎさんのもてあたポーズ
布が急に短くなって脚がひな鳥みたいよな…
>>6832
あ、そうだわ、まだねんどろいど出てなかったわ、ゴメン
ここ読んでから……せんとくんが……
>>6827
せんとくんポーズwww
ステは何となくどの話でも三日月まんば長谷部の誰かは舞台上にいるだろう、と思ってたから文久土佐藩でスケジュールがキツイと聞いてたまんばだけでなく長谷部も(現状では)居ない事にちょっとびっくりした
>>6827
忘れてたのにw
明日また会うのに…!
(鹿の国在中)
>>6831
おめでとー!
山になれば来るんじゃない?
これからディレイ配信や先の円盤で慈伝見る審神者へ
今回の大包平が大包平すぎて大包平なので腹筋崩壊する覚悟でどうぞwww観賞済のゴリラからは以上です
ねねさんは未だに来ませんが二かねひら目が来ました~(*´▽`*)
大包平を隊長にした途端にきた(´▽`)
現金な奴や(*´・∀・`*)
>>6820
(お風呂上がりにそれを見たW山姥切は0/1d10のSAN値チェックです)
>>6841
6831が山になれば祢々さんが来るわけか…わいもちょっと山になってくる
ゴリラ山でいい?
>>6841
マウンテンゴリラか
ふむ.....パステルカラーのイメージで並べた時になんかこうグッ...と来る組み合わせ考えてたんだよね。
わいは髭切と亀甲並べると非常にグッ...と来ました。
>>6843
おめでと〜〜〜〜〜!!
>>6846
だれうまww
>>6843
カジラセロ
>>6823
あー、やっとわかった。
それでここ荒れて、コメント削除されたのか。
触れないほうがいいって言われてたから触れなかったけど、なにがあったのか気になってた。
ノータッチのほうがいいね、これ。
6万超えてノーネネヒラだよ
まだまだぁ!!!
>>6830
6823です。
過去ログを確認してきました。時間差で同じ話題を出してしまってすみませんでした。
以降は書き込む前にきちんと確認します。
>>6850
腕か足ごと持ってかれるわけか……
>>6823
まりんの三日月さん、ほんと最悪だったよ。売名行為がしたいなら、よそでやってよって思った。かわいくもない。とんだ勘違い女。
ちょっと悲しいことがあったんだけど...うん.....状況的に相手にぶつけるものでもないので、すこーしだけ泣きそうなままうぐまるに突撃してくる.....慰めてとは言わんので背中貸してくだせぇ.....
?
フィギュアスケートのファンサにコスプレってまずいの?
ジョジョとかもやってたみたいだけど
>>6856
(広い背中を差し出し)「悲しいときは泣いていいウホ…」
>>6856
(茶の香りがする毛深い背中を差し出す)
>>6857
まずくないさ
感想は人それぞれだねって感じ
>>6857
まずくないさ
感想は人それぞれだねって感じ
>>6857
本田真凛が三日月宗近コスやってたのが問題なんじゃない? 私もあれ、やだなって思った。三日月さん好きだから余計に。
まあ、見なきゃいいだけの話なんだけど。
でも、本田真凛は好きでも嫌いでもなかったのが、一気に大嫌いになった。コスプレしてなくても見たくもない。
>>6857
ワイもわからん…
ただツイッターの写真、コスプレした二人とも可愛かったのは分かった
テッテレ王子好きなんだよなぁ……(北谷くんまであと3万です)
>>6860
なるほどだいたいわかった
静かにしておくね
主、あと2時間ほどで月曜日ですよ
>>6857
わしはリアルタイムではコメント見てないし、あれっぷりも知らないけど…
女性声優入れることすら荒れるだろうって言われてるのに、かわいさで売ってる女の子がコスプレして出てくること自体、荒れる元になるだろうってことは想像できる。
月曜日「…きちゃった////」
大嫌いと言いつつ名前を正確に書くその心根
気に入った
>>6868
帰って(切実)
>>6868
お帰り下さい
>>6868
帰ってくれ!!(血涙)
あと合鍵も返せください!!
フィギュアの話が出てるから久し振りにプル様のセッボン見て来ようかな
>>6866
あるじ時間遡行してもいい?
>>6866
1時間前に仕事から帰ってきたとこなのに…(泣)
>>6867
でも男士のコスプレしてるのって、ほぼ女の子じゃない?
なんでまりんちゃんだけ叩かれるんだろ
>>6873
あれは合法的にハイになれるよねw
>>6831
ありがとうー!
マウンテンゴリラになれば解決か!なるほど…
さて、修行してきます
ぶっさん山行くよー!
月曜日ちゃんが来るのは仕方ない
一緒に涼しい空気を連れて来てくれ
最高気温30度いかないくらいで頼む
>>6876
可愛いからじゃろ
殿が薬研藤四郎のコスプレしてスケートリンク滑ってるの想像した
ちょっと見たい
衣類の翻りだと長谷部の方が華やかかもしれないけど
>>6852
15万超えてるけど、ノーカネヒラさぁー
今回は来てこれないのかな?
300回回して、千代ちゃんもまだ来ない。
運の無さに笑える今日この頃なオバゴリさぁー
ネタバレにはならないと思うけど、大典太の霊力の使い方それでいいんかって思ったよねw
ステの大典太は前向きで好き
>>6881
羽生くんに青江とかも似合うと思うの
来週は火曜日が敵になる
ならない人はホワイト企業勤めかもしれない
高橋君には豊前で滑ってほしい
>>6873
アイスショーでやったわりと最近のセッボンだと服の脱ぎ方が上手くなっててわろた
>>6851
横だがコメ削除って昨日だけじゃなく今日もだったのか…
ワイはキャンデロロ見て来ようかな
山の日が待ってるのかぁ
祢々ちゃん来るかな?
>>6876
あれ多分乱ちゃんとかなら叩かれてないんじゃない?
コスプレというより来てるだけ感がするし...
>>6839
全然違う本丸の感じになるのかな?
時代も維新時代かな?兼さん、堀川くん.....妄想が止まらない♪
曽根さんもプリーズ
>>6890
ねねさん「山が呼んでいる…(全本丸のねねさんがお山に突撃)」
吉田沙保里がねねちゃんのコスプレして現れたら
その場でひれ伏す自信がある
>>6893
やめてー!迎えに行くから連隊戦の待機室で待ってて!
>>6893
ゴリラはいつも祢々ちゃんを呼んでいるんだよ!
明日仕事行きたくない。ずっと貝集めしてたい。
ねねさんが一振りでも来てくれたら踏ん切りがつくのに~(ねねさん来ません)
>>6894
衣装的にやめてさしあげてw
レベル差調整にこんぺーとー貯めようかな〜と思って埋めたい差を計算したらこんぺーとー200個かぁ.....ねえ膝丸、200個......いける?
>>6898
そこは肉襦袢じゃない?w
三日月コスだからじゃなくてまりんちゃんだから叩いてるんだと思うよ…だから例え乱ちゃんコスでも結果は同じだよ。
私は別にファンじゃないけどなんか一人の女の子を寄ってたかって叩いてるの怖いし醜いわ…嫌いなら話題にも出さなきゃいいのに。
そういえば吉田さんのレスリング姿久々に見たけど、引退するとあんなにがっつり筋肉落ちるんだね
わい次の仕事もしかしたら波乱を呼ぶかもしれん……
行きたくね……
>>6899
つフードプロセッサー
砕いて砂糖にしてコーヒーとか歌詞に混入させれば本人が気づかぬ内に無理なくレベルアップが見込めるウホ
>>6847
ワイは秋田くんと毛利くんだわ…
え!?新垣さん、声優学校の先生の中の人だったんだ !声優さんって凄い
>>6902
彼女もうトレーニングしてないらしいからねぇ
>>6902
それだけ現役時代はがっつり毎日鍛えてたんだろうね
>>6904
自レス
歌詞やない、菓子や…
実家にただいま帰省中
冷蔵庫にシークワーサー果汁があったから水で割って飲んでみた
これでアパートに戻ったら千代ちゃん鍛刀バッチリだよね!(実家にWi-Fiという文化はないのです…周回してえ…)
>>6857
この話はやめよう
自分も思うところはあるが無かったことにして記憶消したしまたコメ荒れてコメント削除ってなったら管理人さんに迷惑だからね
爪は噛んじゃうし口の中の薄皮?剥きかけちゃうし歯ぎしりはないもののガッツリ噛み締めちゃうしで気づいたらやっちゃう悪癖このやろ〜〜〜〜〜
もうずっと口開けてるしか対処法ない気がしてきたけどそれはやばいしな。
小腹すいたなて自覚したら終わりだよね
だんだんお腹すいたが頭をしめだす
夕飯早かったからな
>>6893
…ドドドドド…
麓の人「地響きと何かの雄叫びが聞こえる」
>>6897
願えば来る
>>6902
下着のCMのために減量したみたいだね
>>6857
うるさいのが沸いただけなのさ
民度の低い事
>>6912
つマウスピース
おまいらフィギアのコスプレの件の話はもうやめよう、話題にも出さんとこ
ここは愚痴スレじゃないんだぞ
自分もいろいろ思うところはあるし不満もあるがそこは別のところでぶちまけよう
またコメント荒れたら迷惑やで
それより刀ミュの御手杵の足が5キロあったって話しよ
>>6885
?
なんかあったっけ?
(ブラック企業勤めのゴリラ、恐怖を覚える)
イベントでコスプレしてる人らと何が違うんだ…何でもかんでも噛み付くなよな
刀ステ見に行って頭がキャパオーバーしてる
最推しはいるけど全員推しなので供給過多過ぎた
熱っぽいし寝る…
>>6919
ん?長さが?
こないだここできいた薄皮パンのチョコバナナ探してスーパー梯子したら家の近くの店には売ってたけど、今日は品切だったorz
くそー明日こそはー!
祢々切丸「願いは叶えよう(そちらに行くとは言ってない)」
>>6913
つ 凍らせたバナナ
職場で貰ったマドレーヌがあるのを思い出した…
明日プルーストごっこ(又の名を槙島ごっこ)する為にとっておこう
>>6902
久しぶりに見たけど前より綺麗になったね吉田さん
ずっと女性らしくなってて驚いた
>>6926
何故凶器を?と思ってしまった…
毒され過ぎてある
たださにー
>>6923
長さが……顔ちっさくて足長かった
次元歪んでた
6919
すいません、その話もう売り切れなんですよ
イマキタ、って…ん?コメ数が合わないんだけど??
気のせいかねぇ
なんであずきバーてたまに無性に食べたくなるんだろ
ゴリラだから?
>>6930
おかえりウホー
つチャア
つ塩飴
兼業先で韋駄天小僧さんの宝具が2になったし獅子王さん来たしこっちでは浦島くんがめっちゃドロップするし私もしかして一生分の運を使い切ってしまったのではないか???
>>6922 全員推しわかる
ゆっくり休んでウホ
>>6920
横だがお盆の半ばという認識しか…(小売業並感)
>>6933
米泥棒が出たのかもねぇ
御手杵さんはほら、四捨五入したら全部足だから……
おっこんのコスプレしたい。
おっこんの中の人になって、ゴリたちと写真撮りたい。はぐーしたい。
あれはコスプレというのだろうか。
プルーストは読んだことないしあらすじもよく知らないけど失われた時を求めての冒頭で紅茶にケーキ系の何か(記憶曖昧)を浸して食べるのだけは知っているな
確かそれでなんか思い出すらしいので失われた時を思い出した女の人が時間遡行する話だなタイトル的に
アンナカレーニナは列車と対決することしかしらない
ステこれで国広3振揃った事になるけど(揃ってない)
兼定も2振揃った事になるんだよな…(揃ってない)
上2行とは全く関係ないけどはよ人間無骨実装して公式
シップはってたとこがかゆい~
石切丸さんにふって吹いてもらったら治りそう
今白くまアイス食べてる
うまー!
チョコ味でヒグマアイスとかないのね
チョコ味食べたい
ミキティが何かと叩かれてた時みたいだね
何が違うんだろ可愛過ぎるから?
>>6939
あずーきまんまがおいしかった~♪
>>6941
着ぐるみだねぇ
ワイも実は人間なんだけどゴリラの着ぐるみ着てここに来てるよー
>>6936
今回の連隊戦では浦島君めっちゃ来るぞ別にレアじゃない
>>6934
私も無性に食べたくなるときがあるんだけど、大抵ひとくちめで後悔する。おもに、その固さに。
味は好きなんだけどね…。
ピノとかアイスの実みたいな、一口で口のなかに入るサイズで作ってくれまいか。口のなかでとかして食べたい。
刀ミュぎねも刀ステちょぎもしんどい……この
幸せを噛み締めたい……なのに明日は月曜日……もぅむり……歴史家異変して月曜日もゃすみにしょ……
>>6944
かぶれとるやーん
>>6932
おてぎねの足が売り切れ?
>>6945
北海道で出してもらって時々出張して交流してほしい
>>6948
つ カガミ
>>6948
も~ゴリ子ったら間違えてるわよ
人間の着ぐるみ着たゴリラでしょ?
どこでも足長い人が比喩で「◯◯の足は◯◯キロあるから」「◯◯は四捨五入したら全部足」
ってなってるのなんか好き
>>6951
自レスごめん歴史改変……歴史家異変is何……
うっかり継続のイベント任務忘れてちゃたんくん終わったし今日はお休みでいっかーって逃しかけてた。
1度逃すとまた逃すのはわかり切ってるので早くに終わらしたい。
今きたー
フィギアのコスプレって書いてあるからねんどろいどに別キャラの服作って着せてる話題かと思ったら全然違うのね
>>6901
嫌いだから話題に出さなかった人も、話題が既存であるとつられて吐き出しに来てしまうんだよ。
ポイ捨てと似た心理だよね。
>>6949
は?は?(別に切れてる訳じゃない)
>>6958
歴史家「あれ?なんで俺こんなこと書いたんだろ?本能寺で信長が死んだとかそんなわけないじゃんおかしいなあ…あれ?あれ?でも…あれ?」
こんのすけ「歴史家異変です!これより歴史修正の痕跡がないか調査します」
>>6953
誰だよ御手杵の足買ったやつわしにも寄越せよ
ステとミュの槍男士も長船も脚長すぎてびっくりだよ
うちの家族は9日から18日まで盆休みやぞ
あずきバーに勝ってる男士はいるのかていう感じで男士一振一振にあずきバー配りながら最初の一口を眺めるだけの遊びをしたいウホ
>>6951
あら、こんなところに(経験値が)おいしそうなおやつが(バリムシャァ)
>>6949
うち、確定報酬しか浦島きてないよ…
>>6937
ありがとう
学校休みでよかった…
今日は虹の里で蜻蛉切さんが来たからいい日です
明日はきっと大包平が一振りと小包平が数振り来ます
まる
筋トレしても内腿の肉全然落ちないよう…
>>6967
一期一振に見えたウホ…pr
>>6961
ねぇ~その話題はもうやめようって流れになってるじゃん?
福山潤さんって声の幅広いのん?
>>6972
有酸素運動取り入れて見るとか
連帯戦出陣がやめられない~
溶ける小判と経験値残量
た~のし~
しごおわーたださにー
ここ数日連隊戦出来なかったからノルマの数より少なくなっちゃった
なので今から連隊戦頑張るぜー!
>>6921
自分を売り出すためにキャラを利用してるのと、嫌いな人が好きなキャラを利用してるってのと、キャラへの愛や作り込みが感じられないのが嫌。
素人のコスプレは、下手でも愛を感じられれば嬉しい。
>>6972
筋トレは何してるの?
数学が得意そうな男士はだれだろう…
>>6960
それのコメ主なんだがごめんフィギアって書いちゃったけどフィギュアか
頭の悪さが露出してもた
>>6979
おまえの好き嫌いなんてどうでもいいよツイッターにでも書いとけば
>>6968
ヒェッ……
>>6981
朝尊な気がする
>>6981
博多&日向かな
>>6981
先生(物理系)
光忠(家計簿的な意味で)
>>6981
むっちゃんと博多と南海先生…かな?
>>6972
内腿鍛えたらどうだい?
>>6981
むっちゃん、博多
>>6981
博多くんかな
>>6957
あ、そうなんだ。
重さかと思って、「足が五キロ?鞘じゃなく?」ってはてなになってた。
おでんさんの足も、八キロくらいありそうよね。
>>6981
大穴で鶴さん
6979
すいませんその話終わってるんですよ
刀ミュ御手杵を!!!
みたい!!!です!!!
当たれライビュチケット!!!
大包平がドロで落ちた実績のない我が本丸なんだけど、何をお供えしたら来てくれるのかな?
小籠包とかつくればいい?
>>6981
博多
計算得意そう
ちょぎもなんか全体的に頭良さそう
あとは長谷部とか?
>>6981
博多君
亜鶴騎馬ーて宝石並に固いから実質武器になるのでは?固いうちは鈍器か投擲、溶けてきたら食べて熱中症対策。一石二鳥だしクーラーボックスに入れて浜辺に出陣中の男士たちにあげたい。
>>6996
ほぼ意識を手放しながら周回したらいいゾ(睡眠的な意味で)
>>6996
鶯丸と茶でも飲んでたらそのうち来るよ……多分。
>>6996
童子切
ついった見てたら鶯の外の人が4日で北谷入手してて草
我々の課金が彼の給料になって彼の給料がとうらぶに還元されてるのか…よく分からんけど経済が回ったんだな!!
個人的に理系だと思うのは鳴狐
特に理由はない
>>6946
まあ、可愛い可愛くないは好みだろうけど。わしは可愛いとは思わんがな…なんか、平安顔というか、平たい顔族の代表みたいな顔だよなと思う。
十二単着せれば、お雛様みたいかもね。可愛い~って感じのお人形って例えではないけど。
>>6996
童子切置いといたら対抗心で来るんじゃないかな(なお実装)
>>6996
童子切の写真をモニタの前でひらひらさせてみたらどうだろう
>>6957
他にも「足の間に人が住める」とか「家賃発生する」とか面白いよね
私もにゃーさん初めて見たとき足が終わらない…って思いました
>>7004
お供の狐が電卓テシテシ操作して手伝ってる姿が思い浮かんだよ
可愛いなw
>>6946
ミキティは素行が悪い。
マリンは、可愛いと持ち上げられてる&妹の知名度をかさに着てカンチガイしてる感じが忌々しいくらい嫌い。
物理系がどっちの物理か一瞬考えちゃったウホ
「あずきぼーは はを つよくするのだぞ」
というくらいだからあずきさんの歯はいい歯なんだろうな
>>6957
流石に長さがキロはギャグだろって思った
>>6992
勘違いさせてごめんよ(ぎねの足5キロ発言した人です)
流石に重さは分からねぇwww
ってかぎねの鞘の重さって5キロやっけ
>>6972
筋トレは内転筋を鍛えるトレーニングとスクワットやってるよ
でも元々筋肉付きにくい体質なんだよね
有酸素運動、出来るだけ歩いたりして取り入れてみるよー
後はプロテインとかかなあ…
すごい
夏休みだからなのか休日だからなのか
気に入らない話題はスルーを守れない子がいる
>>7012
真っ白なきれいな歯並びまで見えた
>>7009
そこはそろばんでお願いしたい
>>7005
>>7010
まだ渦中の子を叩く話題続けるの?もう余所でやってよ…君らの顔すっごいブサイクだよ
>>7014
5kgではすまんぐらい重かった気が
>>6942
アンナカレーニナはミュージカルで見たけど、堅物の朴念仁の旦那と幼い息子捨てて、若くて素敵な軍人さんと駆け落ちして娘をもうけるんだけど、捨てた息子を忘れられずに情緒不安定になってーみたいな。
自分の行動の全てに責任とらず全員にトラウマ残したろくでもないヒロインだったわ。
>>6996
なるほど
とりあえず童子切の写真をプリントアウトしたものをスクリーンに貼り付けた上で茶を飲みながら心を手放して脳死周回することにします
>>7012
刀剣男士は歯が命!かな
>>7011
物理(実践)が得意ならうちの初期刀も…
>>6996
大包平がトーハクで展示されてた時に上野で一緒に焼き肉食べたいって雑談で話してたらすぐ来たよ
>>7011
某之定「ぷしゅん」
>>7003
そとの人って表現初w
そっかガワだけになるんだしね
数学ではないが杵ちゃんは槍回想と8面回想で「ヴァッぎね頭よさそうな言葉遣いするやん……」ってなったなぁ
ってか実際頭良さそう
天然っぽい言動もあるのにそういうとこやで御手杵さん
只今さに~
>>7015
プロテインは基本的に痩せるために飲むものじゃなくて筋肉をつけるために飲むものだよ。有酸素運動で脂肪を燃焼させないと脂肪の上に筋肉がついて細身にはならないから気を付けて。
>>7029
おかえりー
つポカリ
>>7028
とてもいい大名家でずいぶん大切にされたからねギネさん
あずきさんはあずきバーを自分で作ってそう
>>7016
嫌いなものを嫌いって言える場所って、少ないからねぇ。
夏休みのお子さまだけでなく、暑くてお休みなくて体調よくなくてイライラ~な大人もいるかもね。
…大人にも夏休みを!
サービス業にも夏休みを!
>>7032
大切にされたあまりに消失したんやっけな…
埋めろって言われてたのに、こんな宝を埋めるなんていかん大事に蔵にしまっておかねば!って。
主、あと1時間ほどでげ
やっと陳宮さんとパーソロミューさんきた…(別ゲ)
バーソロミューさんは顔が好みなんだよなぁ
>>7036
げ、
たださにと同時にステの新作情報見たんだけど
これステだよね?
陸奥と和泉守と堀川はミュとステ両方出演男士になるってこと?(混乱している
>>7034
給料の出る夏休み欲しい…
刀ミュの御手杵くん股下97だっていうからとんでもなく脚がなげぇ…
ヤンジャンのピンナップで後ろ向きで槍肩に乗せて振り返ってるお姿がとんでもなくやべかった(語彙力)
脚フェチの自覚のあるワイあ゛無理っ好き…ってなりましたわ
ステのにゃーさんの脚も最高です。ありがとうけんらんぶ(合掌)
>>7036
やめたげてよぅ!
>>7036
ゲッターロボ?
>>7036
げそ…
げ?
>>7023
刃(歯)が命ですか。なるほど…
>>7038
げげげのげ?
>>7036
げ?「出番かな」
>>7035
せやで……それをぎね本刃が覚えてるのか覚えてないのか気になるところよね
あんなにいい槍が失われたのは本当に惜しむべき
げ、に食いつき過ぎぃw
>>7026
「雅を解さない不届き者がいるだろう?そんな時は、こうして、こうして、こう、簡単だろう?」(プシュン)Oo。(Ⅲ´゜Д゜)ガタガタ
小豆さんは本丸の畑で小豆も作ろうて笑顔で言ってきて笑顔に負けた審神者が許可出すんでしょ
>>7035
またみっちゃんとはちがうえげつない燃え方したもんね
内番終わらないって思ってみに行ったら
誰もやってなかった!!!
>>7030
あ、そうなんだ。まずは脂肪を燃焼させることが大事なんだね
ありがとう。有酸素運動頑張ってみる!
>>7054
あるあるー!
脳内で鬼太郎のあの歌が流れ出してきたじゃないかw
たださにー!
イベントのお仕事で今日もいい汗かいたぜ!
日中忙し過ぎてまだアドレナリン有り余ってるのでお裾分け
(`・ω・´)つ 経口補水液
ゴリ姉さん方も熱帯夜気をつけてな
あ~~~早くお盆過ぎないかなあ
夏はあんまり楽しくない季節
>>7036
ゲンジバンザイ!
下のコメ遡ってたら
米泥棒⇨小豆まんま食べたー のくだりで一瞬ぴんとこなかったけど
これ昔話の雉も鳴かずばのあれか。
げそ食べたい……
物理の話に加わろうとしたら
初期刀殿に襟首掴まれてオフトゥンに投げ込まれた主はワイです
起きて来ないようにと
今初鍛刀に見張られています……
>>7058
ありがとー。あなたも気をつけてね。
つ 塩飴、タブレット
>>7003
外の人がとうらぶ課金したら、一定額までとかなら経費で落ちるんだろうか?
それとも、完全にポケットマネー?
それか、関係者用の割引アカウントがあるのか?
いずれにしても、忙しいお仕事の合間にプレイされているかと思うと頭が下がる
馬刺しが食べたい。
鯨の竜田揚げでもいい
>>7039
そだよー
三日月とかもそうだよ
ちなみに今後出演陣も追加発表される可能性あるよ
>>7052
「小豆は赤いダイヤばい!」
博多が先物取引に乗り出した!
イカのお刺身食べたい
ステのみっちゃんも背高いし足長いよね…体型が2次元…
>>7067
三日月と大倶利伽羅が印象強いんだけど、確かまだいたよね……?
沼の底で楽しみにしてる!!
>>7036
げ、
げに恐ろしきは物欲センサー
ウッホッウッホホのホー
昼ーは戦場で運動会()
たーのしーなたーのしーな
ゴリラにゃ小判もー資材もなんにもない!(白目)
イカといえば、本丸の小さい子を集めて「いかのおすし」の話を…しなくていいな…
飲みたい……
>>7016
むしろ、話したかったけど黙ってた人たちがいて、黙らない人が書き込んで、そこに黙ってた人たちが我も我もと食いついたのでは?
気に入らない話題はスルー…ではなくむしろ逆…
>>7075
つゴリリウム原液
>>7039
ステミュどっちにも出てるのって兼さん堀川除いて
三日月さん
伽羅ちゃん
鶴さん
むっちゃん
まだいる気がする
>>7063
学問の物理だと言うんだ
あ、ダメだその初期刀さん理系キライだ
>>7061
日本昔ばなしの雉も鳴かずばは心が泣く…
>>7075
つ沼の水
>>7065
経費が私費かは分かんないけど、関係者垢はないと思う
ミュの三日月とか小狐丸の人が「まず自分のキャラが来ない」って嘆いてたし、限定入手のキャラの子も復刻とかでようやくきたってスクショ上げてる人いた
>>7041
ワイの股下と30センチ近く差があるんだがどういうことなんだろうね?
>>7075
(すっ)
つ ゴリリウムドリンク
アプリゲーで「ソンブレロをつくれ」ってお題が出て
ソンブレロってなにー!?アンブレラの親戚?日傘!?
とか思いつつぐぐったら
メキシコで被る陽気なワラ帽子みたいなやつだった
あれソンブレロっていうんか
>>7073
(´・ω・)つ遠征
小豆さんの小豆さんがあずきばーなのか
もうだめだ寝るわ…
特別合戦場ちゃんがバンバン来るー
1戦だけで楽だけど桜がー
>>7068
小豆は素人が手出しちゃあかーん
>>7061
小豆まんまの話は確か、病気の子供の為に小豆を盗んできて子供に小豆まんま食べさせてあげたのを回復した子供が手毬唄で「小豆まんま食べた」と歌っていた為にバレてしまい小豆を盗んだ親がコロコロされたって話だったよね…酷い…
歌仙さんは、自分の雅の基準がぶれずに明確になってるのが好き。
鶴さんの驚きも。鶴さんのおどろきって、「いとをかし」「いとおもしろし」の言い換えだと思うんだよね。うち本丸としては。
敵短刀ちゃんの骨でとった出汁でラーメン食べましょうか!(?)
千代となーちりーと浦島と一緒に船乗って釣りしたいし、ねねさんには山での猟手伝って欲しい
>>7087
甘くて硬いの?
小豆さんはスーツの上からでも分かるないすばでぃー
そして若干のディ○ニープリンス感
>>7085
ソンブレロ聞いた事あるなーっと思ったらマヌエ、ロだ
あの帽子メキシコだったのか
>>7092
豚骨ならぬ短骨か…経験値がダシとして出てきそう
イベ任務があと2つしか残ってない…?
ゴリラちょっと頑張り過ぎたのかな
>>7092
すごい鉄の味しそう(返り血あびてて)
股下97センチと怖いものみたさで並んでみたい
ワイの胸下~お腹辺りの位置に股がくるんだろ?ヒエッ…
>>7063
雅な兼定さん「きみが言っているのはこれかい?」
(厚さ3cmの物理学概論テキストを摘まんで真っ二つ!)
>>7087
そうだね!おやさにー!
ワイが内番入れ忘れる主な理由が
ログイン
第二部隊「遠征からただいま」
第三部隊「遠征からry」
第四部隊「えry」
内番組「内番終わった」
ワイ「第二と第三の桜付けせねば!第四はまだイケるから先に部隊ばらして遠征出して…」
って桜付けスタートと共に内番が頭から消えるせい
>>7092
苦無ちゃんも入れたら旨味増すかなー?wktk
水砲兵ちゃんいるのに手動のポンプ車引いて戦場駆け抜ける男士たちを想像してしまう…
>>7090
現代社会でも、わりとその現象あるよね。
とあるお客さんに特別に何かやってあげたりしたら、感謝のお手紙とかきて、規約違反がばれて怒られる…とか。
>>7095
ディ○ニープリンス……
つまり一人で歌ってたらいきなり木陰からデュエットかましてくる系か…
>>7090
しかもあれ小豆じゃなかったてなったよね
ワイをぬるゲーマーに叩き落としたSFCのRPGがリメイクされるらしい。めちゃくちゃ楽しみだけどめちゃくちゃ不安だ…前作リメイクみたいなバグ祭りだったら辛すぎるぜ
でも思い出補正で楽しめる自信がある!超楽しみ!!
青江、石灯籠担いで新三郎さんに会いに行ったら追い返されたウホ
>>7104
(経験値の)旨味ですねわかります
>>7108
そうなの?
ささげ?
>>7103
ワイは逆で遠征忘れるわ…
>>7074
むしろどこまでやっていいか教えておかないと
あずきバーをみっちゃんに持たせるじゃろ?
打撃(手記はここで終わっている)
>>7107
つ青い鳥と鹿と白馬と謎の光
>>7109
スーファミのRPG?
なんだろ…ドラクエとファイナルファンタジーしか思い浮かばない。クロノトリガーはプレステだよね?
>>7107
審神者「来てよー♪来てよー♪いまー♪」
小豆「いまーーーーー♪」
こうですかわかりません
>>7087
それって大太刀の大太刀的な…
歌仙さんならあずきバーに勝てるかもしれない
>>7100
正座すると、顔面の位置に股間がくるかな?
>>7033
あずき棒だったかな
>>7115
惜しいゴリラをなくしたな…
依頼札頂きますね。
>>7120
歌仙さん「あずきバーはまずこうするんだよ。そぉい!(バキャァ)」
>>7115
砥石と冷却水はもらうね
>>7120
「かぶりつくなんて雅じゃないからね、一口サイズに割っておいたよ^^」
>>7053
除湿に置かれてた石炭?炭のせいで蔵の温度上がりすぎて溶けたんだっけな
>>7117
クロノトリガーはSFCじゃなかったかな、クロノシリーズのPSはクロノクロスだと思うよ〜
ワイが楽しみにしてるリメイクされるのは聖剣伝説3ってやつだよ
>>7124
ゴリラの未来の姿かな……
ソーダ左文字
>>7059
わかるよぉ…朝の空気が少しカラッとしてきただけでも心が躍るし夕方のヒグラシの鳴き声になんだか救われる。
>>7126
わ、割ったって…素手でsんいkklll;l
あずきバーを破壊するほうが雅じゃないきが(ここで文は途切れている)
コメント数と、実際の書き込み数が合わないときって、管理人さんへの報告はどっちの14000に準ずるの?
つぃったーアカウント持ってないから踏まないようにしてるんで、聞いておきたい。
>>7130
炭酸「ぼくに触れられると思いましたか?」
>>7115
木炭いただきまーす
歌仙さんは素手で小豆バーを割ったりしない
睨みつけるだけで済むのさ
>>7126
歌仙、雅じゃな…
あずきバーほどの鈍器でも刀剣には勝てぬかw
>>7130
はじけてそうw
>>7137
糸屋の娘は目で殺す、歌仙さんも目で殺す(あずきバー)
>>7128
ホークリ大好きー!ヾ(*´∀`*)ノ
>>7137
歌仙がそっちに向かったぞ
切ったなら分かる気がするんだが、割った…?
>>7140
ちょっと待ってw
想像が追いつかないw
>>7127
木炭敷いた石造りの鞍の中とか、反射炉じゃないんだから…
歌仙さんてなんていうかすごいね!
色んな意味で
睨みつけたら割れるけど見つめたら溶ける
あずきばー「や、やだあんまり見つめないで…恥ずかしいじゃない…」
あずきバーって瞬間的にサファイアだかの硬度をもつんじゃなかったっけ
目で殺すと聞いてまず浮かんだのは美少年キラーだった…
この流れで何故かあずきバーを口説きだすみっちゃんを受信した
和服が似合わない男士ってけっこういそうな気がするんだけど、実際着てもらった絵を見たら「うそですごめんみんなかっこいい」ってなるんだろうなって思ってる。
和服が似合わないと思うのは、日本人ばなれした体型だからってだけ。足長くて腰の位置高くて、肩がしっかりしてるから。
7115の捨て身の実践によって、みっちゃんの握力はあずきバーを上回る事が分かった訳だが
ワイはあずきバー(箱)を抱えて極大太刀部屋に行くことにした!ちょっと次郎ちゃんこのアイスの箱なんだけれど…
>>7142
同士よ!!
リースとホークアイ大体パーティーに入れてたよ!
もしや骨喰君なら袋を開封する前に食べやすいサイズに砕いてくれると思ったけど棒だけ粉々になってた小豆バーつおい
>>7130
炎天下に放置すると破裂しそう
>>7144
硬度はあるけど靱性はそんなになさそうだからね〜
切るより砕く方が早いと思うよ!
>>7109
おー聖剣3か!
キャラとクラスを替えて何度プレイしたかわからないぞ
確かにバグも改悪も恐いな
自分はちょっと様子見しよう
小豆さんの着流し
にゃーさんの着流し
>>7149
確か硬度10でダイヤ並みとか言わなかったっけ?
>>7152
はっちは内番着を補正して着てるねぇ…
連隊戦であまり育ててない子を育てよ思って最近来た(&帰ってきた)打刀でレッツ夜行貝狩りしてるんだが
国広極
兼さん極
にゃんせん
ちょぎ
豊前さん
ちょうそん先生
うそ……うちの第一部隊、個性強すぎ……???
ってヒェ……しながらオラオラしてるよ
夜行貝狩りたのしいよ
のおおおおおおおおおおおおおおおお
カネヒラアアアアアアアアアアアアア
加州極の本丸セリフ「汗の匂い」ってやつ。
今の季節に言われるのは別にいいんだけど、冬になっても言われたらちょっと引くわ。わし、どんだけ汗っかきなん…?
冬に言われたら、加州をたぬきとぶっさんと岩融の手合わせに無限連続で叩き込む。汗まみれになってこい。
それこそ小豆さんは補正なしで浴衣をバッチリ着てくれると信じてるあの腰の肉
>>7163
うるさいぞ!!!!!
>>7163
つチャァ
男士にあずきバー渡したらどうやって食べるか個性が出そう。噛み付いて大変なことになる派、ゆっくり楽しむ派、食べ頃になるまで待てなくてレンジでチンしちゃう派、色々居そう
あずきバーで強盗ぶっ叩きまくって撃退した話すこ
>>7166
この時、本丸内の音量は300デシベルまで行ったという…
>>7164
加州を愛するゴリラなら冬はブーツを脱いだ「足の匂い」に脳内変換するのです!
>>7158
キャラ違うと展開変わるのも使える技が変わるのも楽しかった…
聖剣2リメイクのバグ祭りの二の舞にならないことを願いながら、ワイは今回も検体になるよ
大般若さんに小千縮着せたい
鉄紺にグレーのペンシルストライプみたいな縞の
>>7168
バリバリ食べて頭キーンってなるタイプにたぬきいそう
>>7168
誰か最初にじれったくなって本体持ち出すか ファイッ
>>7165
長船みんな似合いそうよね
>>7171
足の臭いがするね…?
さすがにいやだぁぁぁああ!
>>7164
あれはたぶん「それくらい近くにいる」って描写なんやと思う
>>7164
この時期だと「汗の匂い」はそのまんまの意味じゃなくて夏の水辺の匂いや湿度の高い空気の独特の匂いなイメージなんだが冬はそうもいかんよな
御手杵くんの話題で一つ
いいとこの大名家、つか家康の血を継いでる系譜なのに、その康秀様しかり代々不遇な運命を辿ってきた御家なんだよね…
今回映画する引っ越し大名もぎねくんのとこの松平家で実際江戸時代7回も領地替えをしたのを基にしてるんだよ
で、ぎねくんのお手紙二通目以降に咽び泣いたのはワイです
でも今のレプリカがあっちこっちにあるのがそのどの地も松平家が治めててその縁をちゃんと残してくれてるんだから愛されていた御家と家宝だったんだろうな。好き
>>7177
ごめんw
肥前たぬ「あずきバーってバリバリ食べるもんだろ?(ガリガリッ)」
>>7164
冬も暖房でけっこう汗かくけどな
加州の汗の匂いってのは生きている匂いってことだと勝手に思ってる
>>7175
長谷部主命だ!やめろ!テーブルが…あー骨喰もダメー!いち兄止めて!
おっ次郎ちゃん色紙もきたのか
>>7159
†┏┛墓┗┓†
>>7177
消臭男士を呼びますか?
>はい
うほ
刀ステ千秋楽行った……ちょぎの……ちょぎの布とジャケットが目の前でふわっと舞い上がって……カッカッカマーベスト……見えた……なにあれ……なにあれ……審神者ってすぐ死ぬんだよ……
みんないままでありがとウホ
>>7159
ゴリラの島流し
>>7164
R-18な展開で布団の中なら、あり得ないセリフではないけどな…
わしは刀剣をそういう目では見れないのでな…
夏場は、お昼寝する園児をうちわで扇いであげてるときにふっと言われたくらいの気持ちでとらえてるけど。冬はな…
>>7184
薬研「ブッスリ」
>>7180
控えめに言って泣いた
すき
>>7188
みえないところも忠実なんだな、ステの衣装
>>7188
うちまだ千代ちゃんいないんだ…
資源もらうね
幸せそうな顔しやがってナムナム
>>7164
汗の匂いがするね、じゃなくて、主の匂いがするね、にしてもらえると嬉しかったな…
おばあちゃんの匂い、お母さんの匂い、みたいな。
>>7188
途中ぶっさんどうした…と思ったらカマーベストか
審神者なんですぐ死んでしまうん?
(依頼札もらってくね)
あずきバー遍歴
生まれたて男士:どういうものか分からずガッツリ行ってしまい、「うっ、硬い…」となる
生まれて暫くの男士:暫く近づかないトラウマタイプと学習してやわっこくして食べるタイプが出てくる
慣れた男士:「硬いから気をつけて」タイプと言わずに反応見てニヤニヤしてるタイプに別れる
…ゴリラのにおいがする…
>>7188
どうせすぐよみがえる
うちの特別合戦場はぶっさん推し
>>7198
ウホッ!?ファブリーズが足りなかったかウホ…
>>7198
ここゴリラしかいないからねぇ
>>7188
そんな細かいところまでこだわってるんだなー
いい話聞いた ありがとう
あ、手伝い札貰ってくね
>>7198
あるじさま、どうしたんですかじぶんのからだをかいで
皆のレベルが上がってきたから連隊戦が少し楽になってきた
>>7200
うちはみっちゃんと石切丸がよくくるな
「くんくんくん…主!また別の刀の匂いつけてきたでしょ!?俺のこと、特別だって言ってたのに!」っていう加州を想像した。
猫カフェ行った飼い主を匂いチェックする飼い猫みたいな。
小豆さんとか蜻蛉切さんみたいに逞しくて優しそうな人の困り顔が好きだから浴衣姿で不器用に金魚すくいしてほしい
溶け始めたら
「ああ、たれちゃう」
と言いながらもぐもぐするおなご審神者に一瞬ドキッとする邪な感情に目覚めた男士っていのもいい
そしてひと夏の過ちへ
>>7209
そして始まるあずきばーと男士の悲恋…
あずきバーVS乱藤四郎
乱「ふーん、そんなに僕に乱されt…………かったーい!」
極乱「そんなに乱されたいの?」(むしゃむしゃ)
あと3分でお前達のげ
まるごとバナナの賞味期限、今日までだった。
あと、3分ある!
>>7209
うちの本丸、「ああもう主、幼児じゃないんだから、こぼさないで。…まったく仕方がないね」 って言われながらお世話される未来しか見えない。
うちの本丸に、対さにわの色気は存在しない(残念本丸)。
「あーあー…あめんぼあかいなあいうえお、待たせたな…またせたな…お前たちの…」
>>7212
お前たちの死が来たぞ?(難聴)
>>7213
賞味期限なら過ぎても大丈夫よ
消費期限なら10秒で食べな
月曜日が来たぞ!!!!!
なんだ、普通に報告しているだけだ
知覚過敏ゴリラには一生かかってもあずきバーに勝利する未来は訪れないのさ…
>>7214
介護かな?
>>7219
つ シュミテクト
>>7219
治療痕いっぱいのさにわもね…
なにいってるのげつようびなんてそんざいしないよきょうもやすみだよははは
>>7209
せんせー!さにわが異形だったらどーなるんですかー!
>>7219
溶かして善哉みたいにすればいいさ!
>>7223
あるじさま、げんじつとうひはやめましょうね
特別合戦場に2回連れてったらランクアップ…
こりゃあすごい
グヘヘ、刀剣男士を
あー…
とうとう…とうとう、歯医者の予約を入れてきてしまった…
右の下奥歯が怪しいんだよ…
みんないいなあ…手入れで治って…
>>7228
通報した
ケビン呼んだからな!!!
>>7225
雪見だいふくもいれようぜ!
>>7228
健康にしてやるぜ?
ワイは
「おっ! 加州君は極めてちょっとセクシーなイメージを出して来たんやな! 全国の
審神者を、ちょっとだけどぎまぎさせちゃうな!」
とか気楽に考えていたので
『えっ私汗臭いの⁉』って声聞いた時には
「そういう解釈の人もいるのか…………そうか……ゴリラも……乙女なんやな………………」
ってなりました(作文)
>>7228
顕現してやるぜ?
ハハハ何言っているんだい月曜日だなんて、まだ7日も先じゃないか。暑さでやられちまったのかい?
しまったー水砲兵ガン積みで演練行ってしまったー
と思ったけど結局演練相手全員水砲兵ガン積みだった
>>7224
溶け始めたら
「**、*☆%&’())0」
と言いながら背中から触手を出す異形審神者に一瞬ドキッとする邪な感情に目覚めた男士
そしてひと夏のSAN値チェックへ
>>7225
好きになったら見た目度外視(人外かどうかも含めて)の男士がいるかもしれないよ?
>>7232
健康(意味深)です??
>>7233
全文完全に同意した
あなたはワイか
>>7237
爆笑した(異形(鴉と人間の中間)審神者)
おなかすいたー
うーん、連隊戦の間にもうひとりぐらい修行に出したいな
信濃と後藤…どっちにしようかな
またおすわり隊のガチャガチャ回してもうた…両替機近くに置いたらあかん
>>7232
よーし庭に青竹踏みと石がでこぼこしたやつとぶら下がり健康器と燃焼系アミノ式やるための棒を設置だ
>>7244
???「(計画通り)」
>>7233
おとめなゴリラと、おかんなゴリラと、幼児なゴリラがいるよね。
私はおかんなゴリラかなあ。
「汗の匂いがする」=「主は人間なんだね。生きてるんだね(加州も汗の匂いがしてて、自分も今は人間と同じ体を得て生きてる実感をしてる)」と思ってて、成長したなあ、加州…って思ってた。
>>7242
つあずきバー
>>7243
後藤くんは良いぞ!しなのんも良いぞ!!
極実装以来全イベ走り切ってるから修行セットが余る余る…
極短はすぐレベル上がるし2振り目極めるのもいいかもしれない…?
>>7242
枝豆とビール
角煮と日本酒
イカフライとビール
チーズとワイン
チョコとブランデー
ラーメン
ガチャじゃないが最近電子マネーが使えるクレーンゲームを見つけて「こないだチャージしたばっかりだからあきらめるタイミングがなくなるじゃないかよう…」(ピッ)となった
>>7248
わーい!
あずきバーは犬歯でかじるー
>>7251
つ桃のクリームパン
焼きドーナツ
>>7240
ようワイ
いや本当、ちょっとした小悪魔描写、くらいに思ってましたわ
五虎ちゃん役の人のTwitter見てたら、山伏役の人「を」肩車してた…すげー
そういや前田君役の人が典太さん役の人をおんぶしてたし、役者さんて鍛えてるんだな…
毛利くんとちゃたんくんを馬当番に入れました
こちらからは以上です
>>7242
つ冷凍炒飯
ブランデーがあるので、次のお休みには、お酒たっぷりの生チョコを作ろうと思う。
お酒のゼリー入ったチョコ好きなんだよねー
あああもうやだ週末に失敗したことが頭を駆け抜ける眠れない
>>7251
お酒は飲まないからラーメンもらうー
甘い小豆バーとしょっぱいラーメン…至福…
>>7247
その流れで行きますとワイは「ハートがオッサンなゴリラ」ですかな
よし、後藤君にいってもらおうかしなのんはそのあとね、もう大将組みんな極まっちゃえ
>>7260
そんな時はパパイヤ鈴木のこと考えると安眠できると思うぜ!レッツパパイヤ!
男士との恋愛を想像するより男士の筋肉を想像する方がウホホホ
>>7260
嫌な記憶も消えてぐっすり眠れるおまじないしてあげるホー!
(背後から丸太を振りかぶる)
>>7266
おまじない(物理)
>>7243
どっちも出しちゃえばいいのでは?
>>7235
HAHAHAーーー☆
長文失礼
極蜻蛉切を満喫しつつワイは次の修行男士を考えた
浦島に続く脇差の極男士が欲しいから、青江、鯰尾、骨喰、堀川、物吉(五十音順)の誰かがいいだろう
でもこの五振から誰と絞り込めない優柔不断っぷりが現状
そこでワイは一計を案ずる
弊本丸から選抜された打刀五振(うち極が3)と脇差一振ずつを阿津賀志山に出して、何戦目で二刀開眼を出すか、それが早かった順に、今後修行に出すことにする(同数だった場合はそのものたちだけで再戦)
必殺値の最大50と最小40で開きがあるが、正直運だと思うのでキニシナイ
篭手切と肥前の極が来たら、その時点でまだ特のものたち含めて再度上記の通り順位を出す
今は連隊戦が忙しいから、目標達成したらさっそく順位決定戦を開こう
ガチャがガチムチに見えてきた
俺たちの日曜日はこれからだ!なぁそうだろ大包平!!!!大包平?……ッ!居ない……!!!
推し短刀全部極めてもらってhshsprprしようねぇ
>>7272
/
ここにいるぞ!!!!!
\
パパイヤ鈴木の若い頃イケメンで笑う
長谷部「…え、主、あの、もしかして…しろくまを……ご存知ない…?いえ、動物の方ではなく…」
>>7276
…ダメな主で…ごめん…ね…
しろくま、カップしかしらないけどいろいろ入ってて美味しいねぇ
>>7276
美味しいけど食べにくいかき氷!
>>7276
大丈夫よ長谷部!最近関東のファミマでもよく売ってるわ!!
>>7276
しっ、知ってるよ長谷部!!!
刀ステライブビューイングに行ってきた……おでん欲しい……おでん……
天文館だっけ?一人前がでかくてびっくりした
>>7282
つ━○ロ|>
ひんやり青江に抱きついてこよう
7-2だか7-3だかこわいから、おでんくんはシールできてもらうことにしたよ!
さにわへたれ、ごめん!
はーーー蜻蛉さん極かっこいい~~~~~~
ちゃたくんかっわいいいい~~~~~~~~~
ああああああ今日1日で新しいかっこいいとかわいいに挟まれてああああああ!!!!!!
大包平!!!!!!!!!!!!!!!!!(???)
>>7236
まぁ今はみんなそうよ
>>7283
そうそう
店の前にはほんまもんの白熊(剥製)が居るんやで
大包平の回想で「童子切いないかぁ!」のシーンで(──なおこの時の音量は300デシベルである)みたいな四角形の漫画で出てくるあれを横に添えたい
>>7285
ゴリ毛を保冷剤で冷やしておいたウホよ
こんのすけ宇宙に旅立つ
>>7285
霊子さん「あらあらうふふ(殺意ぶわぁっ)」
>>7292
おめでとう、こんのすけ。二階級特進だ
>>7294
それって殉…いやなんでもないです
「パパイヤ鈴木 ディズ○ー ダンサー イケメン」
で、うぐると時の流れの力を実感できますぞ
なんかやな事あったとしてもここのスレのパパイヤ鈴木を見たら自然と笑顔になる
エアコンの電源切り長谷部
>>7290
気になって調べたけど飛行機のエンジンの近くが120デシベルでそれ以上の騒音の目安がなかった
大包平…ヤバいな!
>>7298
冬になると「こたつの電気切り長谷部」にクラスチェンジして大活躍するんですね
買ってきた松前漬けがイマイチっったんだ
どつしてくれよう…
極んぼさんの遠征ボイスううううう
そこの語尾上がりは反則…さにわもう沼から出られないよ
変なところの村正力をあげてきたな、もぅ。
ねねさんの足が布団からはみ出しているのを確認しておやさに
>>7298
まってきらないできられたらあつくてねむれないから
>>7272
さっきログボにいたぞ(白目)
おやさにー
>>7299
八里先の山が動きそう
>>7285
じゅずさま「破邪顕正!!」
>>7304
長谷部「安心してください(扇風機とタオル巻いたアイス枕用意しながら)」
>>7307
ねねさん「む、動いたな」
>>7309
ありがとうぅ(マジで保冷剤巻いたタオル用意するわ)
ついったで流れてくるリア充がいちゃいちゃしてる画像癒されるぅ
リア充つーかリア獣なんやけどね
大包平はいじけていた。せっかく連隊戦でドロップするというのになかなか見つけて貰えないからである。
大包平は怒った。何故こんなに強く嬉しい俺を放置するなどとは言語道断と。
そうして、考える内に疲れた大包平は、寝た。
主の快適な眠りを守るために寝ずの番で蚊も切り捨ててくれそうと思ったけどやっぱりちゃんと寝てほしいな長谷部
刀ステ役者さんのツイート漁ってたらにゃーさんが書き下ろしイラスト再現してにゃーさん!!かっこいいですありがとうございます(合掌)
>>7313
寝ないでもっと見つかりやすいとこに来てくれよ!!!
加州のセリフ。悪い意味ではないとは思ってるけど、特にこの季節はスメハラ気にしてしてしまって敏感になるのは私
知らぬ間に激臭放ってたら恐いもの…でも加州ならほんとに悪臭してたなら教えてくれそうだと勝手に思ってる
かちこちのあずきバーを一噛みで砕いてもくもく食べている国広三兄弟を見た、長義くんの顔は未知の生物を見たそれだった。
この夜中に喧嘩してるらしいお隣さーん.....
防音きっちりしてる部屋ではないけど床に振動来てるからなかなか...何か投げてんのかな.....
おっと大倶利伽羅がドロップし始めたぞ
大つながりで大包平に近づいてきたないいぞいいぞ~
>>7313
寝てないで出てきてくれよーっ!!
>>7319
夜の横綱?
>>7313
うぐ「これを着て海辺に佇んでいるといい。なに、細かいことは気にするな」
つ【食いだおれ人形の衣装】
日本号極は母里さんの兜モチーフもってくるんだろうか…
あともしでっかい杯持って帰ってきたら笑う
歌仙の短冊もちょっと笑った
敵の気配を察知すると急いでしまうんかなって
大包平もなかなかの箱入り息子だからいざ海辺へお出かけするとなると何かと手間なのかな
>>7322
喧嘩声聞こえるんですよね〜夜の横綱にしても振動がおかしい
>>7325
赤アロハシャツ着て麦わら帽子被ってサングラス(ハリウッド女優の掛けてる茶色いグラデーションのでかいやつ)掛けてて海パン(青系)履いてパラソルと椅子と保冷バッグ持ってるとこまで想像した
>>7323
周回メンバー「えっ不審者かな…無視しようそうしよう…」
夏はせめてポニテかみつあみにしていて欲しい数珠さま。とはいえ猛暑の中でも汗一つかかずしゃんと佇んでそうなんだよな……
>>7326
喧嘩の声や音って「ここは安全な場所ではない」と体が判断しちゃって自宅なのに落ち着かないのが嫌だわ
>>7324
出陣には持って行かないでしょ(多分)
一方、全身汗だくで見るにもたえないゴリラたちはもはや魑魅魍魎に等しかった。
>>7330
だよね〜まだやることがあるから起きてるけどイヤホン装備ですわ
>>7327
それだけ揃ってさあ出かけられるかと思ったら「屋敷の者に挨拶してくる」と言い出しお供すると言い出す爺やをなだめ婆やからお守りを渡され女中頭が忘れ物はないかと言い出し青山テルマさんのCDを忘れたのを思い出し…とまた坊ちゃんならではの色々があって足止めされるのを想像した
起きたらシーツとタオルケット洗おうと思って天気を調べたらとてとてもよく乾きそうな気温だった
数珠丸さんのあの御髪の中に保冷剤はいってるのでは?実は誰よりも背中側が涼しい数珠丸さん...。
>>7324
すすじろ先生の刀の傾向としてそんなにごてごてはしないと思うが、あのつなぎをどうするかはまるで想像できない。
次のすわらせ隊にいまつるちゃんいるのね!
楽しみー
ちょっと疲れてしまった
でも頑張れるんだよな…
汗をかかなそうな男士選手権でとりあえず何振か選んでサウナに放り込んでみるか
すすじろ先生は最遊記を通り過ぎてきたヲタとしては馴染みのあるお名前で、まさかとうらぶでまたお見かけするとは思わなんだ。
小さい頃の大包平は絶対短パン似合うよね
>>7342
愛染明王のTシャツが似合いそうね。
月曜日とは和睦できないのでしょうか……
>>7236
私も水砲兵つけっぱなしのガン積みさ
>>7342
祭が好きそうだよね
>>7342
お坊ちゃんだから珍しい夜店で買い物したりおみこし担いだりとその眼にはぜんぶ新鮮に映ってお祭り好きになりそうね
真剣必殺ぶっかまして大活躍したはずの物吉くんを押し退けて誉とる堀川くんwww
かっこいいよ堀川くん!
そして中傷でもまだ生存40ある物吉くんのMAX生存やべぇ
わーい、月曜日は普通に出勤だけど遅く出掛けていいシフトだったの!ゆっくりできる!
あと2回分手形残ってるしやってから寝るかと思ったら虹貝フィーバー
まだ眠れない…嬉しい…ウェヘヘヘエー
>>7350
特別合戦場「今夜は寝かせないぜ?」
長谷部「不動は極めて酒を抜いた。つまり、奴も……日本号も」
博多「それはなか」
>>7344
月曜日「来週は…和睦できると思いますぅ」
「峰倉先生むしろ仕事しすぎないで休んで」と思いつつも
「峰倉刀来ないかな」とも思ってしまう今日この頃
>>7352
そこで即答する博多すこ
>>7352
仮に酒抜いても、号さんはそんな変わんなそうよなwww
おやすみー
>>7342
夏バテいち兄「つまり大包平殿も私の弟…?」
明石「違いますわ」
アイケアプロジェクトの進撃の巨人コラボ見て笑った
エレンと兵長と超大型巨人の目がめっちゃキラキラしてるw
>>7357
おやさにーワイも寝るー
>>7352
次郎太刀「アタシを見な」
>>7361
むしろより呑んでるように見えます
ライビュの興奮が未だに冷めないので、大般若さん沼の中でおやさにしてみることにした。沼の寝心地ってどんな感じだろう
>>7363
(ほのかに香るワンカップ大関のかほりとおじ様からよくするあの匂い)
黒田家と蜂須賀家が不通大名(意図して互いに交流をしない大名同士のこと)だった件を長谷部やはっちはどう思っているのだろう。ちなみに127年の間不通。
明石も極めても働きそうにないしな
>>7366
明石さんの「働きまへん」は
『テスト勉強全然やってないよ』感ある
休日にシフト入れるとかいう休日破壊行為自分でしてて引いた.....その日アニメイト行くつもりだったんだけどな.....
「この日来れるー?人が少なくてさー」って言われて二つ返事で「行けますよー」って返した数時間前の私を殴りたい
>>7367
『最後まで一緒に走ろうね』と同じレベル
>>7365
長政様と忠興様も仲はよろしくなかったよな……
長政様は確かに長谷部の言う通り良い方なんだけど、やんちゃで音痴なイメージか強くてな。あと、兜がソーラーパネルな人
>>7369
機動の高さも売りだからね、仕方ないね!
>>7366
明石は極めたらもう少し愛染について言及してやって
俺は長政~くろだいしょう~ぼえ~(※イメージです)
ねねちゃんとかねちゃん、どっちがドロップしやすいんやろか(今夜も来ず白目なゴリラ)
音痴過ぎて家臣に泣かれた人
>>7372
愛染くんのセリフから見えないところで心配してるの分かってちょっと和んだ
こないだの連隊戦で30万超えても来ないって人いたしまあ今回もそんなもんやろと覚悟して今23万。5ウラシマ5ネネに対して0カネヒラと偏りがすごい。
そっか7万で来ないーって言ってるワイはまだまだなんだな!安心した!
また明日から頑張る!おやさにー
貝が5万個で祢々切丸さん1振り浦島くん1振り。
北谷菜くんまで折り返しだ〜!
>>7377
わかる……ねねちゃん浦島君はそれなりに来てるけど0カネヒラ……
ほんとに大包平来ない
ノーカネヒラ…ふふふふ
気長に頑張るやで
週6勤務なんてやるもんじゃないねー
立ち仕事のせいか唯一の休みが寝るだけで終わった
>>7338
可愛いよね~ちょぎさん達も皆可愛くてお迎えするのが楽しみ
>>7382
お疲れさま~足シンドイし腰にも来るし立ち仕事は大変だよね、無理しないでね
>>7381
ワイは0ねねちゃん0浦島…ふふふ
お互い気長に頑張ろうね
13万で2カネヒラ、5ウラシマ、2ネネ
7382
今月は恐怖の7連勤あるよ…お盆は稼ぎ時だから仕方ないんだけど
ふくらはぎパンパンになって本当にきついよね
私はジュラシックパークにでも迷い込んだのか...?
おはさに。今日も蝉さんが、朝から元気に鳴いていますよ。
怪談は霊的なものを呼ぶと言う
猥談は霊的なものを退けると言う
青江に猥談と怪談を交互に語ってもらいたい
そんなことを考えてたら爽やかな朝だおはさにー
おはさにー
ねねさん2振り目きたー!眠いの我慢して早起きして良かった!
1振り目も同じく早朝に来てくれたので山の朝は早いんかな
おはようございます
全く関係なくて申し訳ないけど、「伊達の蜜桃」という幟がはためいてるのを見ると「ついに桃も育てたのか」と思ってしまう
いつか本丸のトマト食べたい
おはさにー
結構寝たはずだけど、基本的に朝8時より前に起きるとめっちゃ眠いよー(´Д⊂ヽ
>>7341
懐かしいね。
ひぐらし読んでたわ
聞きたいことがあるんですけれども
太刀、大太刀の類も夜戦で遠線避けます?
>>7338
すわらせ隊小竜さんGETしたよー(もうお持ちかもしれないけど)
カプセルの穴から髪の毛が飛び出してたww
おはようございます
たっぷりやってくる石切丸を2振り目としてとっておこうと思いました
ロックをかけておいたのは刀解できないのが自分でもわかっていたようだし
2振り目ちゃんこれからよろしくね(習合する音
徹夜明けの朝日に目を焼かれつつおやさに………
>>7395
避けるよー
>>7398
おやさに、ゆっくり寝るウホよ
>>7386
おめでとう!!羨ましいぜ寝起きガジガジ
おはさにー
(職場に)出陣だー!
浦島君乱舞5になったわーい
ねえ確認の為に訊きたいんだけど、水鉄砲て極短刀でも避けられないよね?
>>7404
遠戦じゃないので避けられませんね〜
え、太刀と大太刀って夜戦避けるスキルあるの?打刀、脇差、短刀だけじゃないの?
>>7405
やっぱりそうですよね?別のところでうちの極短刀は水鉄砲避けてくれるってコメあって、いやカンスト極短刀部隊で150戦はしてるけど一度も避けたことないしでも間が悪いだけで避けることもあるのか?って疑問に思ってしまって…
>>7406
あるよー
夜戦で遠戦避ける石切丸を初めて見たときのあの驚き…
>>7406
にわかかな?避けますけど。
>>7407
見間違いかたまに湧く未プレイエアプちゃんかもね~
>>7406
うちのいち兄はロイヤルに避けたよ
太刀以上を夜戦に送り込む乗って連隊戦くらいだけど
>>7406
夜戦ならどの種類も確率で避けるよ
昼戦でも避けられるのは極短刀じゃない?
>>7407
そのコメの人は見間違いかもね。避けませんってお知らせにあった気もするんだけど.....お知らせにはなかったかな
>>7409
横だけどなぜにわかとわかる??
わいも普段太刀以上は夜戦に入れないし初見はびっくりしたなww
おうふ…ねねちゃんを馬当番に入れてはいけない…絶滅してまう……(確信)
夜目の利かない刀が夜戦の遠戦は避けれるのを見ると昼間も避けてくれと思ってしまう
>>7417
そしたら短刀特権じゃなくなるからなぁ
>>7409
横だけど初心者かもしれないよ?
昼間は明るいから大きいと狙いを定められやすい...って感じかなと思いました
おはさに~
ワイ夏バテかもしんない
朝カレーと黒糖カリカリしたんで今は緑茶しか飲みたくないよ
初期刀が6振りだったら綺麗に部隊組めるんだけどなあ。あと1振りの枠が……
>>7417
あれは敵の方が遠戦ミスって当てられなかったって思うの
>>7403
おめおめー
浦島結構落ちてくれるから嬉しいよね
>>7422
わかる
誰入れてもいいけど揃えられるなら初期刀部隊組みたいよね
うえ~朝から首が痛いよ~
4戦目くむたそに杵ちゃんがぎり中傷で耐えて嬉しいよ~
方陣だったのかな
陣形知りたい
>>7407
水砲戦と遠戦入り乱れてるから勘違いしちゃってるんだと思うわ
8月の予定表まだかな~~
>>7426
極杵?
そうなら是非レベルを教えていただきたい!
おはさに
今日の演練相手の長谷部率高かった
極長谷部4、特長谷部1
>>7430
実質長谷部100%やんけ
>>7417
あるいは野生の勘的なのが働いて奇跡的に避けたか
>>7416
山への生け贄
つ[馬]
うちの今朝の演練は
千代
北谷
千代
北谷
千代
って見事な並びだった
>>7431
皆長谷部好きなんだと確信した
7429
極杵だよ~
レベル49の水砲兵ガン積み
多分陣形次第でまだまだワンパンされる
>>7436
教えてくれてありがとーう!
うちまだ45で耐えたこと一度もないからいつくらいから耐えることがあるのか気になってたんだ!
レベリング頑張る!!
首お大事にね
あと4日お仕事行けば休み!
トーハク行くんだ!それを励みに乗り切ろう。
にしても連日あっついなー。
令和ちゃんもそろそろ温度調整上手くなろうか。
平成先輩じゃなく昭和先輩を参考にね。
平成先輩は反面教師として……。
あーつーいー………(_□_:)
号さんの極ひと月後に来るかなー
侍展に合わせてちょい遅くなったりしないよね…?
三名槍は結構ステに個性があったから
極のステを並べて見比べたい
そして極蜻蛉さんの生存どこまでも伸びそうなイメージ…
お外が暑いからか、スマホが熱い……
>>7430
長谷部はかわいいからしょうがないな!(沼民感)
難ではあるけど、カンスト鶯が苦無倒した
刀装はげてたけど不利な夜戦ですごい
極でも倒せない時あるのに
修行帰りの極蜻蛉さん、はじめて見るピンクのちんまい子に「はいさい!」と笑顔で挨拶され、とまどいながら「は、はいさい」と返す朝。
>>7434
何故かひな祭りのひし形のお菓子を思い出してしまったぞ(色違うけど)
極の経験値がガンガン溶けていくの楽しすぎる
>>7438
ワイも月末にキューハク行く予定だからお互いお仕事頑張ろう!
推しのためなら仕事だって暑さだって……と思ったけど令和ちゃん、これは暑過ぎますわ
7437
ありがとう首にはシップ貼ったよ蒸れる~
レベリングがんばろ!
リフォームで二重窓にした我が家
夏の暑さに干上がる朝
二重窓は断熱効果もあるんちゃうんかーい!(><)
夜戦でかっこよく避けるみっちゃんを目の当たりにし何故か頭をよぎるマトリックスのあのポーズ
>>7448
冬の場合の話かもよ?
断熱とやらは……
伊達組がハンコックスタイルで避ける想像したら腹筋死んだ
あづーい、おはさにー!!!!!!!!!!
村正に修行行って貰ったぜい!
帰還が楽しみだ!!
逝ってくる……仕事へ!!!!!!!!!!
>>7448
断熱効果って窓と窓の間に熱を込める役割するから、夏だと熱が逃げない分暑くなりやすいんだよ。
設置する時のガラスをLow-E複層ガラスにしてないとあんまり意味無いよ。
今二振り目の浦島くんがドロップして、二振り目のはずなのに初マークついてたからえっっってなってたら一振り目受け取りボックスの中だったわ
ごめんよ一振り目の浦島くん
>>7451
緊張してたのにコメント見て良い意味で肩の力抜けたわ
>>7448
断熱だよ
だから入ってきた熱を逃さないんだよ
鶴丸で想像したらリンボーダンスになった
あの白さで夜戦避けるのはやっぱり敵さんの狙いが甘いからだな!
今夜鳴狐に修行に行ってもらいます
だから特最後の日ということで隊長を任せています
狐のよしみで白山くんも一緒です
小狐丸はレベルが低いけどお山なら一緒にいけるしケビン出ないのでピクニックしましょう
窓の外にすだれつけると良さそう
太陽光は窓の内側のカーテンもあっためるもんね
ここのゴリラはガラスの種類にも詳しいのか……
むっちゃんとか次郎さんとかが琉球組にうちなーぐち習ってそう。で、本丸全体に広がるんだろうなぁ。
>>7461
ここには様々なゴリラがいます故
みっちゃんのマトリックスとグラサン繋がりでターミネーターを想像してめっちゃわろてる
なんも考えないでやってたけど水砲戦って避けられないんだ!
それで完全勝利が少なくなって桜管理が…ってことなのか
今回のわい情報追わなさすぎだわ
NHK でパプリカ 米津玄師verが放映されてたんだけど、登場する男の子が内番服の前田くんに見える
髪型といい、マント姿といい、それっぽい
やんちゃする男の子って感じで、審神者が見てないとこではこんな風に遊んでたらいいなー
歌が進むと他の子供は成長してるのに、前田くん似の子だけ成長してないのも好き
あー、人とは時の流れが違うんだーって勝手に泣きそうになる
でも、大人になった友達とも楽しそうに遊んでて、また泣きそうになった
今の台詞バレ禁止ってきわ蜻蛉さんとちゃたんくんだけよね?
極の真剣必殺の時だけ眼帯外してくれないだろうか、みっちゃん……
>>7467
ですな
極でコバヤシハサチコスタイルで帰ってくる鶴丸国永
みっちゃん極めると眼帯両目につけてくるんでしょ?
ゴリ子しってる
>>7470
召喚獣は例のがに股折り鶴かー
>>7470
鶴というより鳳凰じゃねーか!
HTMLになってからしょっちゅう落ちまくる…
遠征帰還、修業手紙お届け、編成画面開こうとしても落ちるし早く泥タブ届いて欲しい
不思議と連隊戦で落ちたのは1、2回だから処理が軽かったりするんだろうか
こんだけ連隊戦のメンバーに入れてても
レベルが2しか上がっていない極蛍ちゃんと極太郎さんの
この先の長さにめまいがします
娘が鶴丸の予想極スタイルを書いてくれたんだが、ほぼ鷺舞の衣装で、むむむとなってしまった。
連隊戦でほぼ毎日浦島くんが落ちてはっちがニコニコしている本丸もあれば、鍛刀CPでほぼ毎日長曽祢さんばかりが鍛刀されはっちが舌打ちばかりしてる本丸もあるんやろな……
演練で極蜻蛉さんが向こうの極たろさんに向かっていったけどレベル差でどうにもならなかった何とも言えないこの気持ち…
とうらぶ的には過去に出会ってるんだよね?
頑張ろうね蜻蛉さん
>>7471
みっちゃん「例え見えなくても格好良く決めたいよね!!」
>>7477
うちは毎日ではないけど両方で相殺かな…?
>>7477
そして鍛刀と連隊戦ではっち落ちまくって喜んでる長曽祢さんと浦島くんの本丸もあるんやろうな
>>7476
娘さんwww
鷺舞をggって笑っちまったw
>>7465
部隊長だけは刀装もノーダメージなんだけどね
やったー蜻蛉さんが帰ってきたかっこいい……
刀種ない均等レベリング派なんで蜻蛉さんを御手杵に合わせないととりあえず40までレベリングだー
>>7478
姉川の戦い再現胸熱
この二振り回想あってもいいんだよね。見たい。
眼帯のひもがちぎれて落ちかけてるけど
結局前髪で目は隠れてる…とかだとわいが喜ぶ
同じ絵師さんでもう1振りくらい光忠来ないだろうか
でも光忠は今いる光忠だけってのも悪くない…
太刀は今の段階で完成されてる感があって、これ以上なに足すん?て思うから極姿本当に予想つかない…
おいたんもつなぎ+ゴーグル姿でなんか完成されてて極の予想付かない…
>>7444
間に浦島さんと毛利さんが居れば菱餅完成
>>7443
仲良く縁側に並んで座って豆大福とサーターアンダギーを食べてわぼわぼして欲しい
>>7453
そうなんだ…!
ワイの部屋は西日が当たるし本も沢山あるから
Low-E複層ガラスにしてもらったんだけど
他の部屋は違うんだ
でももう設置し直すとか出来ないから
何とか対策考えてやってみるよ
はっちって贋作が嫌いで、清麿刀のそねさんの事は嫌ってないって解釈でOK?
>>7489
チャァを持って行ってあげるうぐさん
極めたおいたん、酔拳使いになって帰ってくる
はせべ「オイコラ、どこに修行に行っていた」
ずっと三日月とじろちゃんの極は想像がつかないって言ってたけど
じろちゃんの極姿にふおおおおおお↑↑↑ってなったから
きっと三日月もそんな感じになるだろなって思ってる
一発変換ミカヅキモで笑った
ネットニュースで刀ミュ記事をちらほら見るので読んでたんだけどぎねを見て尊タヒしてた
そして思ったのが腰の位置がおかしいだった
どんだけ脚が長いんだよぅ
ベルトがあるから腰の位置がより強調されるね
ぎね役の人は他の作品でも見たことあるけど、改めて脚の長さを実感したよ
早く刀ミュ観たいよー
>>7491
はっちは長曽祢さんを本当ははじめ贋作を受け入れる気持ちはあれ、真作として虎徹の誇りを守るためその気持ちを奥底にしまってるんだとも思ってる
連帯戦ドロが初期刀のターン!
昨日は3時間のターンだったから
3時間は鍛刀に移動してきて・・・ないか
>>7417
遅レスだけど「夜目が利かない」という設定は公式ではありませんよ
ここで実写版ドラクエ5の話題が出てたけど、
ドラクエ5劇場版がボロクソに酷評されすぎて
「これを見に行くくらいならチケット買う金で
原作遊んだ方が有意義」
と紹介された結果、iTunesでランキング
1位になっててるんだって
そして、映画と裁判で再注目された結果、
小説版もバカ売れなんだってさ
「よっ!極めた鶴丸国永だ。こっちはようつべを見て折った、がに股の折り鶴」折り鶴「ピィ」
静形さん初めて音声オンで遠征出してた
楽しんで来てくれてなにより…
あの…槍と一緒だったけど大丈夫だったみたいだね
朝から小さな包平くんがいっぱい来る(>_<)
>>7477
弊本丸では鍛刀でも泥でも蜂須賀ラッシュで、乱舞レベルが必要な長曽祢と浦島はミリも来ません
浦島はもうすぐ確定で一振来るけど長曽祢はそれがないので、きっと確定が俺たち一杯来るフラグだよ、って浦島は長曽祢を励ますんだけど、
それが蜂須賀気に入らない(放っておくんだ浦島、くらいの感じ)ので余計にアピールとして顕現してる、という妄想
>>7499
あ、itunesで売上ランキング1位になってるのは
原作のゲームの「ドラクエ5」ね
清麿さんもそれなりに名のある刀工らしいのになんで贋作に手を出したのか不思議
短刀ちゃん以上にミュやステで再現が難しいであろう数珠丸さん。コスプレでは見かけるけれど、動きがつくとかなり大変そう……
>>7495
私はゲネ動画みて、鶴丸の人が意外と声綺麗で
「おお、これなら良さそう!」って楽しみにしてる
>>7494
懐かしいww
映画ドラクエの酷さを刀剣乱舞に置き換えたら
ラストに男士が次々に無慈悲に、愛のない審神者に破壊されるってレベルの酷さだからね。愛があるほど見に行くと辛くて泣いてしまう出来。
それを金だして見に行くぐらいなら自本丸の男士達にお守り極渡して愛でた方がいい。
浦島が超難でも特別戦場でも来てくれて、ねねさんも二振り来てくれた
ところで鶯丸が探してる例のあの人の絵がお知らせにあった気がするんですけど、どこの海にどんぶらこされてるんですかね…
>>7505
清麿さんは贋作として作ってないけども売るときに箔をつけるため虎徹にされたのでは?
>>7499
意図せず炎上商法的な感じになったんかな…
身内が他派扱いされてガタッとなる明石
一方鷹揚に来派に入ってくる鶯丸
別の用事で覗いた万屋で
「そう言えば御札って初回割引だっけ…鍛刀CPの時しか使わないし買ってみようかな」
と梅札購入してデイリー放り込んだら4時間きた!
誰がくるかなー?
>>7510
大包平「祭りだー祭りだー!!」
>>7491
贋作でも実際に人に使用されて一定以上の成果を出したってことを認める感情があるけど
虎徹の来歴からそれを表に出せない感じだと思ってる
>>7505
刀工本人が贋作のつもりがなくても、売る側が「これは虎徹だ」と言って売っちゃう例もあるからねぇ
>>7491
はっちは虎徹の刀として売り買いされる無数の虎徹とされる刀にはヘキエキしてて、
でも実際に身近で付き合って実力のある長曽祢さんのことはひそかに認めている
>>7509
刀剣乱舞の映画やるよ!審神者ぜひ来てね!とアピった映画の内容がそれだったら炎上不可避よね……そんなに酷いのね元の映画……
ねねさんど~こ~
うちは近くに温泉あるし結構なお山もあるしそこに登れば日本三大霊山のひとつが見えるんだよ~おいでよ~~~~~~~
おはさにー
>>7510
大包平はサーフィンで大波に立ち向かったり、クルーザーの舳先に仁王立ちして海満喫するのに忙しいんだと思ってる(れあってなに?おいしいの?)
いつか長義の極めが来て切国と笑いあえる日が来たら泣く自信がある
小判今ではたくさんあるんだけど
初回連帯戦時に小判がなくて回れなかった記憶が忘れられず
今日も小判遠征を回してしまう
にゃーさん見に行こうとしても天気に恵まれない...
福岡県民だから焦ることは無いんだけど
連帯戦が海ならどこぞの河原から海に流れ着いた槍がドロってもいいのでは?????
>>7512
映画版への怒りだと思う…
連隊戦で同田貫と鳴狐が交互でくるんですが、お昼は赤いきつねか緑のたぬきにしろってことですか
>>7505
清麿さんは贋作に手を出してないよ
売る時に値段を釣り上げるのに勝手に虎徹にされただけ
海の連隊戦で山のねねさんが落ちるのは方向音痴な個体が海に降りて来たのを保護してるんだと思う
うちの戦場には方向音痴なねねさんはいませんね~受取箱にいたりしませんかね~…
小包平が大包平の見た目年齢になったらさぞイケメンやろなあ
ドラクエの実写映画を見た人が、刀剣乱舞は「あれは他所の本丸」という考え方があるからいいよね、と言っていた。
PCの少し音量あげる→何故かログボが聞こえない→ため息ボイスの子だったのかな?(ポチ)→あれ、刀剣乱舞!も聞こえない…→あ、イヤホンついてたからじゃん!!(イヤホン抜く)(ポチ)
\今日も頑張ろうね!!/
隣に親いる気がするけど気のせい。
>>7505
わかんないけど、売る値段が
清麿 3千万円
虎徹 2億円
くらいの違いになるから勝手に虎徹と偽って
売られた感じでは?(値段は適当)
>>7509
えっ、何それ
ひどい
偽の為銘を切る人がいるからなーたとえ刀匠が清麿の真作として売ってもあとから刻まれたらその時点で清麿の贋作になっちゃうんだよねー
逆に不世出の天才の刀が偽の為銘刻まれてって考えるとホント罪深い……
薬研も成長して声と身長がバランス取れたら長船クラスのイケメンになる?
>>7529
なるほど被害者だったのか…すまん勘違いしてた
今だったら訴訟ものだね
7509の例え話を読んで絶句。え、まじでそんな酷いん?
イケメン
長船って読んでも違和感ない
朝起きてから水一滴も飲まずにチャリで1キロ先のコンビニまで行こうとした私が馬鹿だった(ポカリを飲みながら)
>>7539
ドラクエ5に思い入れがあるなら見ない方がいいかな…
そういやこないだの所JAPANで宗三さんの銘も、受け継いだ秀吉が信長の後継者だと明示するために切らせたって説が紹介されてたね
どの作品でもメディアミックスは基本的によその〇〇として見てるわ
原作者監修ってのも原作者のスタンス次第で厳密さは違ってくるし
>>7540
やだあの人マジ長船じゃ〜ん❤って感じで使われるんですかね
ワイ広島出身審神者、今月帰省できないことが確定し大号泣中
皆さんは帰省の予定とかありますか?
>>7541
今すぐ休むか経口補水液のんで
もし飲めないほど気力体力なら救急車……
鶴さんの極予測を見てて何故か浮かんだこと
↓
3通目の手紙を読んで鶴丸早く帰って来てーと叫ぶゴリラ
その直後に修行帰還のお知らせ
「よっ、驚いたかい?ちょっと裏技を使って帰ってきたんだが…
え?帰還鳩?…いやぁ、見なかったな」
運営さん正国が本丸でつけて回ってるあだ名の一覧出してくれませんか
というか公式でのお互いの呼び方が知りたい
それぞれの本丸で違っていいと思うけど公式見解が知りたいん…
まあネタバレ見てきたけど同じことをとうらぶでされると...えぇ...って感じだな。少なくともとうらぶはどのメディアミックスでも世界観きちっとしてるしそこに信頼置いてるから余計に。
>>7545
横やがまじ長船って思うレベルなら相当イケメンやろうしなぁ
過去編で初登場のモブ気味のネームドキャラを好きになっちゃったんだけど、過去編で初登場(回想にも出てこない上に一緒にコマにいるキャラが現在で仲間を亡くした発言アリ)ってことは現在軸では...既に...........。
泣いてはない
長船に必要不可欠なのは顔面偏差値の高さと脚の長さ
自分はどんなあだ名つけてくれるんだろって楽しみにしてる男士たちと有吉化した長義くんって花丸3期で見れるらしいね!
>>7549
わかる…めっちゃ知りたい
>>7552
あるある……
>>7554
わいの初期刀は
長義「やぁ、綺麗なゴリラくん」
ってあだ名がつけられるんです?
>>7556
なんかちょっと初恋の人に似てるな〜って入口だったんだけどどんどんハマっちゃって...もう抜け出せん.....
>>7554
長谷部は説明くんって言われそう
>>7554
長義「やあ、燭台切くん」
光忠「間違ってないけど何か寂しい…」
>>7554
伽羅ちゃんはカレーパンくん確定
そねさんは虎徹の贋作になるつもりは微塵もなかったのに人間の手によって銘を切られた(実際はどうだったのか知らないけど)のが髪色に反映されてるの控えめに言ってほんとしんどい
>>7561
伽羅「…」
同田貫が長谷部に対してステと同じ呼び方してたらやばいと思います
長谷部嫌がると思うんだけど、もしかして呼びまくった結果訂正するのを諦めたとかなのかな
>>7510
/
俺ならバカンス中だ!!!
\
全員あだ名で呼んでるなら新しい男士がくるたんびに「あぁ……また増えた……またあだ名を考えなくては……」って憂鬱になりそうだな、長義
>>7566
ちゃたん「呼んだ?」
水泡戦見ると、水の呼吸じゃんと思ってしまうくらいには某アニメにハマってる
脚本とか配役とかじゃなく、ドラクエ映画はあの台詞にスクエニがOK出しちゃった事がショックなんだ
ワイはこの前出先で
兼さんのログボを鳴らしてしまい(大音響)
二度とするまいと思ってたんだけど
またしても兼さんの声を響かせてしまったよ…
修行に出してないからすねてる?
本当の山姥切は俺なのに
偽物くんの方が初期刀の4振りや他の男士と仲良くて「山姥切」って呼ばれてるの辛いんだろうけどそういうの大好きです。ほぼ同期の南泉は理解出来てるのがまた
映画刀剣乱舞は「こうやっときゃファン(笑)が金払うだろw」が皆無で本当に良かった
監督も役者もエキストラさん達も殺陣もフルパワーだった
もちろん脚本も良かった!
因みに鎧武者はマイ鎧持参の鎧クラスタのエキストラさん達らしいよ!
>>7568
滝壺の横バージョンかな(BluRay・DVD1巻は良かったぞ...ドラマCDつくし.....あとカバーも普通にかっこよかった)
>>7552
おぅ…推しがしぬ病に侵された民か…
昔のジャンプ作品なら
味方「くそっ…ここまで追い込まれるとは」
謎の効果音「ザシャァァァァ!!」
敵「何っ!あいつはこの手で倒したはず」
7552の推し「冥界の神と喧嘩しちまってな、帰ってきたぜ」
的な展開で生き返るんだが(昭和か)
>>7562
その上で極のお手紙のあの内容だからね…泣けてくるわ
ドラクエ映画は昨日見に行ったんだけど、たしかに賛否両論って感じかな…?普通に楽しめたけどね。メタァって思った。あの世界観を大事にしたいならオススメはしない。
それよりも映画中通話始める人の方が無理。最低限のマナーくらい守ろう???
さにれべ300になり、だれもが認めるゴリラになるのがごり子の将来の夢です(作文)
>>7574
ノリが草
いや〜でもその展開期待しちゃうんだけどなにせモブ気味だからありえないんだよな〜〜〜〜〜〜〜〜生きてくれ〜〜〜〜〜って祈ってる
>>7567
長義「赤子殺しくん…山羊殺しくん…どっちにしよう」
男士たち「いいから早く呼んでやれよ」
>>7570
ワイはログボ誤爆したとき毎回サッと現れるみつよさんと膝丸に大感謝してる…
>>7573
そうそれ!!(特典いいよね…今期一番のアニメやわ…)
ドラクエ映画は初報から地雷臭漂ってたからスルーしてたけど、実際そんな出来だったんか
何でやらん方がいいことを金掛けてやっちゃうんだろうな…
なんとなーく、長義は長谷部のこと「へし切くん」って呼びそう。茶坊主殺しくんって言わなさそう
長義「やあ、鬼殺しくん」
>>7584
兄者か鬼丸さんかドージギリか
>>7583
へしって呼ばれるの嫌がってるのに
やめない感じよきよき
長義は加州のことなんて呼ぶんだろ?
>>7584
酒飲み勢「ガタッ」
ワイのPC,FLASH版がイマイチうまく動かない状態で
ほとんどスマホでやってたんだけど
HTMLに移行したとたんサクサクと動く
快適だ
押し当てただけで斬れたって刀としては本来誉め言葉になる分余計苛立つんかな
この炎天下の中病院に行ってくるよ
拷問を受けた後に治療してもらう気分だよ、行きたくないけど行ってきますよ
>>7586
そうかなあ~因縁のあるまんばと知古の南泉はともかく本丸の同僚でしかない長谷部には嫌がる名前を押し通したりしなさそうなイメージがある
>>7587
川の下の子くん
ちょぎくんおっこんにも別のあだ名付けて紹介したげて
実際に動いているところ見るとさらに沼るので新しい組も出して欲しい
>>7593
ポニョかな?
ものすごくいい味出してて人気だった主人公ではないとあるネームドキャラが好きなんだが
ゲームの世界観とか設定を担当した作者の公式外伝で死亡が明記されてしまってへこんだことがあるなしかもものすごい蛇足的扱いで……時間経過がある設定だから当然かもだが普通につらいわ
>>7593
加州「かわいくないからヤダ」
>>7594
ちょぎ「でかきつねくん」
なんか土日くらいから暑さの質が変わって本格的な夏になった気がする…先週はこの時間帯に外に出てもなんとか耐えられたのに今買い物行こうとしてやっぱ無理って断念した…あつい…
長義って南泉と切国以外には変なあだ名とかつけるイメージなかったな。ちょっと本丸の他の刀と距離置いてそう。
>>7599
おっこん「ハグー!(ありがとうございます。お礼に油揚げをどうぞ!)」
>>7572
「マイ鎧」という単語の強さがすごい
徳美組で名古屋港水族館を漫喫してきて欲しい
>>7594
長義「ゴリラ殺しくん」
おっこん見て
長義「(抱き枕………、いやクッションか…?)」
ちょぎくんゴリラにもあだ名ちょうだい!
私も特にあだ名に対するイメージはなかったけどなんだかんだみんなノリよく楽しんでる感じやな〜。シリアスは全部シリアルにしていくタイプなので.....。
ちょぎのあだ名呼びが親しみの表れだとしたらゴリラにも付けてくれるだろうか
「剛毛くん」「運なしくん」とか…あれ?嬉しくない…
ちょぎくんは本丸来るまで関わりなかった子たちは
そのまま呼びそうって思ったけど
そのうち馴染んであだ名付け始めてもいいな…
>>7601
兄者が膝丸や他の男士の名前を常に言い間違えてるに違いないって流れになった時と同じやな
>>7584
「姫殺しくん」
>>7601
1日目:ほかの男士と距離を置く
2日目:内番で堀川と畑当番をした
3日目:今日は山伏と出陣か
4日目:筋肉は素晴らしい。今日も本丸の皆と筋トレに励もう
>>7607
ちょぎ「ゴリラくん」
>>7609
一部のゴリラにはご褒美では(酷い)
わいはアニメのオリキャラを好きになってしまって需要のなさに泣いたことある、今もそのキャラたち大好きだけどね。
怪談のオチで、その後◯◯がどうなったかはわかりませんみたいなオチ嫌い
親密度が上がると呼び方変わるってときメモじゃないですかやだー
>>7600
空気が膨張してふくれ上がってる感じがする
空気中にいるのに、常にお風呂に入っているような感じ
ばあちゃんの家来てるけどめっちゃ涼しい
古民家だから冬は寒いけど夏は風が通るんだ
裏は少し山降りないといけないけど海だし
本丸作るならこんな立地の場所に作りたい
>>7613
最速で筋肉色に染まったか
さすほり派やで
>>7579
流石に逸話気にしてる子にはそんな地雷踏み抜くようなあだ名つけないんじゃないかな
>>7617
ゴリラは推しをhsprしてくると言い残し、部屋へ向かいました。
その後ゴリラがどうなったかはわかりません。
ちょぎくんは政府から派遣されてたってことでパソコンとかクラウドとかゴリラより詳しくて手早く処理してくれそう
鍛刀爆死した時に長義から「やぁ、無駄遣いくん」と呼ばれたら笑顔で塵になりそう
>>7620
花丸本丸みたいな立地だねうらやま
おばあさまとの夏を楽しんでねー
>>7625
チヨチャン…チヨチャン…おそらきれい(遺言)
>>7625
わかる
私も最初長義は他の刀とちょっと距離開けてると思ってたけど、長船に連れられてなじんでいきそう
>>7625
クリティカルヒットですやんそんなの·····(2桁の資源チラ見)
「ゴリラくん」
「剛毛くん」
「運なしくん」
「無駄遣いくん」
酷すぎて笑ってる
審神者を初めて2年、ようやく審神者レベルが101歳になった……
>>7625
今までの中で一番辛辣で草
>>7630
残り20日ちょいあるのにもう!?
鳥殺しくん言われたらみつよちゃんが蔵にこもって出てこなくなりそうなので、やめてあげて
黒田と細川が仲悪かったと聞いていろいろ調べてたんだけど、細川忠興さんは家臣に「黒田家の者へ礼儀正しく接する者は処罰する」とか言ってたらしくてお小夜ー!ってなった
歌仙と長谷部とか、仲悪かったりするんかな。まあ元々仲良しには見えんけど
>>7625
無慈悲すぎるぜ…
個人的にちょぎは兄者と距離取ってると思うんだ………(写しをマジで斬ったうんぬんで)
>>7625
どのゴリラにも刺さる魔法の言葉
>>7635
病切りくんにしよう
長義のほうが年下だから病切り"さん"?
500貯まればすぐ炉にぶち込んでるから無駄遣い言われてもしゃーないけどまだ乱舞レベル1なので.....つつきすぎ聞きたいのよ...もう1振り来たらやめるのにな.....
>>7636
積極的に仲良くはしないけど、何か不満なことされたら「これだから年貢持ち逃げする家は困る(クソデカため息」くらいのことは言いそう
>>7641
まだ3週間もあるから…お互い気長に待とうぜ~つつき過ぎ聞きたいよね
ちょぎのあだ名つけが有吉っぽくて途中で本人も飽きてきそうなパティーン
ちょぎくんのあだ名の辛辣さも、愛故と思えば胸キュンする調教済みゴリラ
>>7618
お着替えさせてくれ~金は出す
来た順4振り部屋で同田貫と同室メンバーのあだ名考えてみたけど難しいので同田貫さん教えてくださいお願いします
長船は対刀スキル半端ないから連れまわされてたら馴染みそう
ちょぎめきメモリアル~
友人キャラ誰なん?
>>7591
いってらっしゃい~気をつけて
愛染くんは「お祭りくん」ごとくんには「牛乳くん」って呼んでそう(偏見the偏見)
「やあ、スケベゴリラくん」
「やあ、ショ/タハンターくん」
「やあ、寝所忍び込みくん」
色々ひどいあだ名思い付くけど、これを実際にちょうぎが普段のトーンで言うところを想像して笑い、
「ガキ使の冒頭みたいだな…」って想像してまた笑ってる
「やぁ、無駄遣いくん」好きすぎるwwww
主人公がゴリラなら案内役はこんのすけ一択だな
>>7646
花火イベントとかもお願いします
>>7652
笑ってしまったら「スケベゴリラ、不可ー!」って判定してくれるんですね
>>7603
手作りする人もいるらしいからな…
わし推しというよりもう物理的に長い前髪大好きだから(正確にはごはん食べるときに前髪を耳にかけるしぐさとか横から見たときチラッと見える片目とかふとした瞬間に両目が見えたときのギャップとか)「物好きゴリラくん」とか呼ばれそう
この後お出掛けするから、早めのご飯!
つ 夏野菜の焼うどん、豆腐とモロヘイヤの味噌汁、麦茶
大包平ー! 大包平!いないか!
すくすく育ちすぎた千代ちゃん!
君の2振り目が来たら習合するぞーっジョジョォーッ!!
海の連隊戦産のねねさんは「海はいいぞ」とか言うんだろうか…
明後日用事あるのに36℃とかやめてくれえええええ
冷蔵庫でよく冷えてたカルピスソーダクラシックをよく見たら18年12月期限
…もう3分の1飲んじゃったし死なばもろともグビグビ
インコのお家を日干ししていたら蝉が襲来してきた
なんか死にかけてた……
君達は死にかけが一番怖いんだ…
>>7664
念のため今からでもペッペしなさい!(ボコォ)
>>7506
刀ステ江雪さんの舞台裏見てたら長髪大変だなって思ったけど、数珠さまはそれ以上か……殺陣無理じゃない?
HTML版だとこれまでやってた鍛刀のタイミングが掴めない…
どうやって千代ちゃん出したらええんや…
うーん、なんか頭痛い…脱水症状かなぁ。
とりあえずポカリ買うか。会社だから自販機に売ってたハズ…。
>>7662
個人的に海「も」いいぞだといい
コンクリが熱せられて夜も熱帯夜で全然冷えなくて、また翌日の猛暑で熱せられて……を無限ループしてますやん。あちーよー。
こないだのタモさんの番組の西陣織の回を見てたら帳簿(?)に公家や貴族の家紋に混じって見覚えのある備前蝶紋があってガタッとした
家紋って見てるだけでおもしろーい!すきー!
>>7638
まんばとちょぎに置き換えたら
ちょぎ「え?写し?(ドシュッ」
だもんね
>>7662
「海もいいぞ」
>>7671
夕立が降れれば万事解決すると思ってる南国ゴリラ
アスファルトさん熱溜め混みすぎィ!
>>7672
見てたー!古備前推しとしては見逃せなかった
面白い考察だったよね
家紋もちょっと違うだけで格が違ったり奥深い
鍛刀応援パック大買ってみた
all500富士札15回ね。
4時間×5(数珠丸3、三日月1、小狐丸1)
3時間20分×5(膝丸2、鶴丸1、小豆1、小烏丸1)
3時間×3(山伏1、獅子王1、大倶利伽羅1)
1時間30分×2(陸奥守1、加州1)
富士札さん普段本気出さなくて3時間と1時間30分連発なのに(その信頼もあって今回頼ってみた)こういう時だけ3時間20分以上に偏るのなんでなん?
アスファルトさん「俺と太陽はズットモだぜ!尊敬する人は松岡修造様だ!うおおおおお!もっと熱くなれよおおお!」
そこそこ高い山と海に囲まれて一日中風が吹き水田も広がり人口密度低いので車もエアコン台数も少ない…
そんな田舎でも暑いのに都会に住むとか恐ろしいな
暑さ対策でベランダのコンクリに直射日光当てないようにすのこか人工芝生しこうか悩んでる
引っ越しする時のこと考えてかさばらず動かしやすいのがいいから人工芝生がいいのかな
よそ見してたら初の敗北を喫してしまった
苦無2匹が強かったのかな…
千代金丸さん鍛刀できるのがあと20日と聞いて愕然とする
とっくにカンストしてるから2振り目に来てほしいのにー
シークワーサージュースと島唐辛子味カラムーチョはお供え済
ちんすこうを投入しなければいけないのか…?
これからどんどん異常気象は増えていくと思うから自分の住んでるとこより暑い寒いとこを体感しておくといいと思う
連隊戦のグラフィックがきれいで楽しい〜。
沖縄の海を思い出すよ・・・。
どの戦場も本当に美しいので、壁紙にしたいくらいだわ。
しかし消えるの早すぎてスクショ不可だわー。
連隊戦で槍と苦無から殺せが標語になってるのってくらいに確実に水砲で仕留めてる
被害が少なくなって桜も取れにくいから助かるけど、少し可哀想に思えてくる
蛍丸より先に祢々切丸がきてしまった本丸の明石
「国俊見てみい。蛍や、蛍丸がやっと来てくれたで。はぁかわいいなぁ」
「頼む。今すぐ手入れ部屋行ってこい」
洗濯終わったなて時に立ち上がればいいの少し間を開けると忘れちゃうよね
さて暑いベランダに洗濯干しにいくか
もしゴリラが溶けてしまったらその時は冷蔵庫で固めてくれ……
おおかねひらあああああああ!!!!!!
いらっしゃいませーーーーーーー!!!本丸に大包平一振り様ご来店!!!!
ご来店ありがとうございます!只今本丸では夏こそ筋トレ!汗と筋肉のぶつかり合い大会、夏を満喫!涼しい場所での水鉄砲合戦の本丸の皆で思いで作ろうcp開催中です!!!ご気軽にご参加くださーーーーい!!!
長義くんのあだ名シリーズで何故彼が出てこないのか
「やぁ、景趣殺しくん」
本丸で余生過ごしたい。現実辛すぎ
暑すぎてエアコン24時間稼働してます。
スイッチ入れて冷やす時に一番電力消費するから、
一旦下がって維持するのは安いみたいだしね。
帰宅して涼しいのは天国だよ〜。
>>7688
おめかねひらー
>>7687
任せろ、たらいで運ぶぜ、大将
うちでは千代ちゃんにはブルーシールアイスが効いた
>>7680
自分はすのこ派~
今ホムセン行くといろんなサイズあって便利
人工芝生にゴミやほこりが絡まるのがいやん…すのこ自体の汚れはそれほど気にならないのになあ
まんばくんが山伏さんにプレゼント贈りたいけど何が喜ばれるか分からないって相談受ける夢見た
こんな普通に萌える夢を見るなんて人生初だった・・・
さっき無駄遣いくんでもいいからあと一振りってコメントした者だけど千代ちゃん来ました.....!!ありがとう近侍!!ありがとうつつきすぎ!!!無駄遣いくん返上だぜちょぎ!!!!
大包平やねねさんが落ちていない本丸は、多分水砲兵戦の楽しさを伝えきれていないだけなんだ
だから「楽しそうだなって思わせれば落ちてくれるんだ!」と思うようにしたら気が楽になったよ
うちの千代ちゃんはさんぴん茶で来てくれたよ
新刀確定だし、大包平来るし、破壊ないし手入れ不要だし、
今回グラもめちゃきれいだし、連隊戦!好きだ!
>>7681
苦無一匹の時の方がやたら硬いんだよね
うちは極短刀レベル35たちが三人総掛かりで中傷までしか追い込めないから
二刀開眼頼みなんだけど、極脇差レベル36が真っ先にやられてしまうという悲劇
>>7691
ウチ小動物がいるから夏場は24時間つけてるけど想像以上に安いよー
景趣のお池で泳ぎたいな~
うちもゴリラ飼ってるから基本的に冷房付けっ放しだなぁ毛皮が多いから暑さに弱いのよねぇウホウホ
>>7703
ここのゴリラはお覚悟されると犬神家みたいに池に突き刺さるんだって
うちの札がめっちゃ仕事する…
札なしでおじいちゃん来たからレアテーブルかなと思って突っ込んだら
鶴、鶴、そね、江雪、亀甲、数珠様、膝丸、こぎ、小竜
むっちゃんが来て終わったけど小豆さん欲しかったな…
まんばの「綺麗とか言うな」の通常と極の違いに気づいてうわーってなってる
うちは今扇風機すら回してない~
こないだ行った都会は灼熱地獄やった
喫茶店はクーラー利き過ぎで汗びっしょりで入って後悔した…
スーパーの生鮮売り場より寒いん
最近のエアコンは省エネすごいよね。
10年前の機種とは電力消費量が段違い。
>>7649
南泉かみっちゃんかな
>>7705
お覚悟されずとも突き刺さるウホよ
ゴリラ→暑さ→溶解ゴリラ→進化→スライムゴリラ→ゴリリウム摂取→メタルスライムゴリラ→ゴリリウム摂取→けつばん
超難3戦目の刀装ガッチガチくむちゃん倒せる時と倒せない時があってつらいんじゃ
7708
えええ!高原にお住まいで?
こちら東京、亜熱帯です。
浦島がドロしたんだけど音声が「俺の名前はアババババ 一緒に竜宮城へ~」ってなってて、どうしたん、溺れた?水砲兵さんから挨拶代わりに一発貰った?ってなった
名前の所だけピンポイントでバグるとかwww
夏はかさばらずサッと羽織れる上着が必須
大包平も祢々切丸も全然来ないから気分転換にレベリングで普通をまわって、ついでに特別合戦場も普通でやったら祢々切丸来た。複雑な気分だけど超嬉しい。
>>7711
唐突に沼に突き落とされたときとか着水体勢が間に合わなくて犬神家ウホ
PCちゃんのためにエアコンいれたど~
朝からずっと周回してたらスマホちゃんが空腹になってた
休みの日に家から一歩も出ずにとうらぶ周回
優雅~(?)
>>7716
つ カーディガン、マント、ブルーシート
7715
なにそれ聞いてみたいww
ごめん、愚痴らせて
最近10年以上前に付き合ってた元カレと同じ電車になることがあるんだが
話しかけてくるくせに、なにも話してこないんや
朝の通勤時間は、推し動画見ながらとうらぶしたいんや!
話しかけられるから、一応動画も止めて、とうらぶもしないんやが、だったらなんか喋ってくれ。。。
話すことないんやったら、話しかけんといてくれ。。。
大包平お願い来てええええええええええええっ!!!!!
ごめんちょっと吐き出した。
経験値CP終わって連帯戦しか出陣しなくなったら
資源がどんどん回復する~
回復した分鍛刀すっかな
はじめての里七万で疲れてたのか、まだ今回は四万しか貝集められてない
千代ちゃんいないし、無課金だからノルマこなさないとノルマがきついって感じてしまう。
新人試練ですか、これは
ノルマ見直すかな
>>7722
存在しないものとしてスルーすればええやん
>>7723
うちも来て~、ねねさんでもいいのよ~
ご飯に焼肉、甘辛く炒めたナスとピーマン、更に温玉も乗っけてやった
いただきます
>>7727
ついでに千代ちゃんも早く来て~(三振便乗の叫びでした)
>>7722
最後の一文をそのまま元カレに伝えて納得のいく答えが出て来なかったら「もう話しかけてこないで」って言ってみては?
>>7722
別車両行かないの??
大包平の門外不出っぷりとねねちゃんの機動値に千代ちゃんのウチナータイム補正がかかって大変だな
あっれもうお昼じゃん
雑談見て連帯戦するだけで今日が終わる予感
アッ…ネコチャ…オヒザ…アツイ…ネコチャ…
>>7733
雑談見つつ周回しながらお昼ゴハンしたいので、平日の昼ゴハンは9割ボッチの自分
>>7734
「敷き布団は黙ってろにゃ…(リラックス)」
今週末にとうらぶストアに行く予定だけど、平日でも整理券対応なんか…。
どう頑張ってもお昼以降にしか現地に行けないんだよなー……。
その日中に入れたらラッキーレベルで向かった方が良さげだな…。
おはようゴリラ夢を見たよ(長文注意)
開戦セリフ(刀を交える時に何か言う たぶん乱舞レベル)が実装された後の新イベで
謙信くんとか小豆さんとかの上着(装備とか含む)脱いだクールビズ衣装が稀泥だった(着替え機能実装みたいな感じ)
枠が3つあって
1つ目が謙信くんのやつで
2つ目が工藤◯一が稀泥で手に入って
3つ目が男士が敵として出てくるみたいな連隊戦(?)だった(背景は厳島神社みたいな水上で明かりがあるけど背景は夜)
極加州以外やられて極加州だけでボス戦行ったら御手杵がボスで開戦セリフが重なってかっこよかった(なお負けた)
負けたら負けたで虹色の石(真ん中に穴空いててそこに三日月の衣装のフサフサが付いてる)が泥した 何個か集めたら貰えるやつだった
今買い物に行くか夕方買い物に行くかちょっと悩むな
うちはお犬様お膝だなぁ。
朝はあんまり懐いて来ないんだけど、今日は何故かめっちゃすり寄ってきてお膝の上乗りたい〜ってなって朝から和んだなぁ( ´∀`)
その後の外の猛暑で和みはあっさり吹き飛びました!
行ってくる、仕事へ
>>7739
タイムセール的なものがないなら、買いたいものが残っているであろう早めの時間がいいと思う
病院(個人経営)予約しようと電話したら「電話での予約は承ってない」って言われたんだけどこれってよくあることなん?教えて医療関係に詳しいゴッリたち
>>7739
ワイは自転車移動だから17時頃まで待つよ
今外に出たら死の危険性があるくらい暑い
来週友達と会うことになったけど、彼女は私が爆死したキャラを全て出してたので少し噛ってくる
無欲か…やはり無欲が一番なのか…
>>7741
行ってらっしゃい、気を付けて!!
>>7743
近所の耳鼻科は予約はwebだけだよ
>>7743
web予約や来所しての予約を行なってる病院もある
カラオケではじめて91まで行ったから本丸で喜びの舞してくる
お昼休みはここ覗くながらダラダラしてるゴリラだけど今日に限って隣の席の人がめっちゃ話しかけてくる…
たぶん反対隣の人がおやすみだからなんだけどしんどい
多少しんどくても外に出れば良かった…
>>7745
どうだろう?
運を使い果して、今年は今後爆死してしまう可能性もあるのでは
>>7638
あれは弟の代わりに作られたやつだから気に入らんかったんかなーと
>>7749
おめでとう
自分は男性ボーカリストの方が高得点出やすい
>>7741
行ってらっしゃい!
暑いけど頑張ってー!
>>7743
ワイの行く病院もWeb予約やね
お昼ご飯何しよう〜
ゴリラの舞
>>7743
なるほど ワイが電話したところは直接来ての予約だったから病院によって色々なのね ありがとー
>>7751
まぁ、3年連続で某キャラ爆死してる自分よりは運いいだろうし噛っとく
ウチの猫様は窓辺で頭をカーテンに突っ込んで頭隠して尻隠さずスタイルで爆睡(ヘソ天)してたわ……
フローリングだし、背中痛くならんのかい?と聞いたが反応無くてな
家出る頃には丸くなってたな。
>>7750
ワイも昼休みはここ覗いたりゲームしたりして1人でダラダラしてるゴリラだからしんどいのわかる…
ちょっとすいません(電話するんで)とか言ってスマホ持って席外しすのは?
場所がないと暑いだけなんだか
がんばってー
>>7757
つバナナの皮の繊維でできた衣装
>>7756
次にコメントしたゴリラ
>>7743
田舎民だけど電話で予約受けてくれるところなどない(にっかり
最近レベリングがしんどいんだが、何かオススメの方法ある?
>>7765
別ゲーやりつつレベリングよ〜
つつきすぎボイスについて色々考えてたんだけど、神社に長いこといた御神刀ってつつきすぎても寛容か自分が何をされてるかいまひとつわかってないイメージがあって、これは何でなのかなって自分なりに解釈した結果(特に寛容な方は)「神格が高い=人間にすがられて当たり前」って意識が根底にあるからなのでは、と考えた
だからつつきすぎで嫌がったり不機嫌になる刀の方がかえって人間(あるいは武器(錆びてしまう云々))らしいなぁと思ったりする あくまで一個人の解釈だけどね
>>7765
・ゲームのBGMをOFFにして、自分の好きなBGMを周回時に流す
・雑談見ながらのんびりやる
・一気にやらない
ワイの午後はちょー優雅である
ブルーオーシャンの海を眺めつつ(連隊戦)
グッドルッキングガイをこれでもかと堪能し(花丸一気見)
従来品と新作の食べ比べ(キ○コの山)
塩増量と聞いたけど従来品とNEWの違いが分からんです
一旦お休むのもいいと思うのだぞ
わいはアニメ見たり別ゲしながら
安全な場所でのうししゅうかいしちゃう派
今度かーどきゃぷたーさくら展に行くんだが、メイクとか服装をそれっぽくしたい…
だが致命的に桜色が似合わない……
>>7771
ポイント使いにしようぜ
今日の夕飯は冷凍庫のシーフードミックスと
大量に収穫したプチトマトでパエリアにしよう
お外出たくない
>>7765
ワイはPCで動画観つつスマホでポッケ周回してる
>>7771
リップだけちょっと変えるとか、あと小物だけ桜色を持ち込めば?
服とかアクセにこだわらずとも大丈夫だと思う
今日のお昼はおとといのカレーでカレーうどん~
>>7694
あー!千代ちゃんを呼びたかったら、
ブルーシールアイスを買ってきてお供えして呼べばいいのか
>>7776
常温保存でなければナイスアイデア
白い服は危険
髪長いゴリラなら分かると思うけど、ポニテにして後ろに流してる状態で椅子とかによしかかってたら立ち上がるときビンッってなって痛いよね……(ついさっきやらかした)
夕飯とか作りたくないから朝作り置き仕込んでそれを夕飯にする所存
第一のコース長芋の醤油漬け
第二のコースささ身と無限ピーマンの和え物
第三のコースキュウリとツナの無限キャベツ
冷蔵庫のあまりもの食材中心
>>7722
シカトしとけばいいじゃん
夜戦だと全刀種遠戦避けてくれるけど、夜は暗くて周りも見えにくいだろうし、むしろ昼戦の方が避けやすそう。何故遠戦を避けられるのは夜戦なのだろうと考えていたら分からなくなってきた
>>7728
はああーーー!!
夏に最適にチューニングされた飯テロオオオオオオ
食べたい…
今日の夜作ろ
>>7736
萌えころがる…_(:3 」∠ )_ ゴロゴロ
>>7782
明るいとマトにしかならないからじゃね?でかい面子は
>>7782
お昼は避けやすいけどその代わり敵も当てやすい
夜は敵も視界悪くてコントロールが鈍るから避けれる、とか
せっかくのお休みなのでフライパンで直接生地を混ぜて焼くパターンでホットケーキを作った
ひっくり返すのに失敗したから見た目は最悪だけど普通に焼くより分厚くて美味しい
あと量がえげつないよどうすんのこれ
>>7771
去年都内でやったさくら展見に行ってきたけど最高だったよ~楽しんでね!
>>7778
この時期に常温保存は一晩だってしないよ~
服装は部屋着にしてるふっるいTシャツ(白)
>>7737
とうらぶアイスに見えちゃったあ
熱中症対策気をつけてね兄弟
約8万2000でようやく大包平初ゲット
幻かと思った……存在してた…よかった
よし、次はねねちゃん
>>7739
いつでもいいなら、余りにも暑い日中は、
ここ数日は避けとくわ
>>7790
オメカネヒラー!
ねねさんも頑張れ
タイ料理屋で食べたポッピンパーティーみたいな名前の料理おいしかった
なんだろうな うちの本丸には
鍛刀cp1ヶ月あるやん余裕余裕!
まだ3週間余裕余裕!
まだ2週間(ry
あれ...?あと1週間.....?おかしいだろこんな....だってそうだろ...?
って絶望する未来が見えるんだ
駆け出し審神者だからかな 教えてくれよジャングルの賢者
この一週間は常時イベやってる別ゲで
さらに特別な出陣先が2種類あって忙しかったぞぉ
メンテ入ったら連隊戦レベリングに本腰いれよ
>>7780
うまそう
長芋の醤油漬けがいただきとうございます
>>7780
最高!食べたい!今から作る!
>>7793
プーパッポンカリー?
プー = 蟹
パッ = 炒め
ポン = 粉
カリー = カレー
>>7798
たぶんそれ
ソフトシェルの蟹のカレー煮みたいなの
>>7794
鍛刀cpは個人の運次第だから何とも言えぬ
最終日ギリギリで来る可能性もあるかもよ?
焦らず頑張って
>>7780
うち長芋あるから今日それ作る!
>>7799
ポッピンパーティ可愛いわ
明るいトマトにしかならない?イタリア?とかヘンな勘違いした
暑いせいだな設定温度下げよう
>>7796
簡単やで
ジップロック用意して皮向いてサイコロ状に切った長芋投入、ガラスの器に大さじ×2みりんを入れて500W20秒チン。味醂に大さじ×2醤油、好みで山葵ちょっと入れて混ぜてジップロックの中へ冷やすだけ。こんだけ
焼きたて美味しいナンでカレー食べたい…
ゴッリ達の美味しいモン食べ報告すこすこ
お腹すいたよ〜
そろそろ今月行く横浜の予定つめなきゃな
イベント終わった後二時間くらいしかないけど美味しいもの何か食べたいな
ばたばたしないように調べないと
連隊戦に行くメンバーに悩んで始めて6面クリアした時の面子にした。6面攻略の時長谷部と短刀で行かせて、護衛役よろしくって気持ちが伝わったのか保護者に言われたのか長谷部が攻撃をめっちゃ受けて短刀があんまり怪我しなかったんだ。
今回はみんな極だから安心して送り出したんだけど、やっぱり長谷部ばっかり攻撃受けるから6面クリアの時の状況を思い出しちゃった。
>>7805
前日から仕込んでおいて、冷蔵庫発酵させたナン手軽でおいしいよぉ〜
>>7802
パスパレもかわいいぞ
やっと北谷菜切きたー!
ところで結局ゴリ達は彼のことをなんて呼んでるんだ?
ワイなっきー呼びしたら鳴狐が振り向いてしまう…
ナンとは何だ?とかまじめな顔で聞いて来る巴ちゃんが思い浮かんだ
>>7811
ワイはちゃたくん!
>>7811
ちゃたんなー呼び
>>7811
ワイはちゃたとかちゃたんだな
>>7809
そんな!料理スキルは!ない!!!
夜は近くのカレー屋さん行くわー
パキスタンかネパール人のおっちゃんたちがやってる店
白山は最終日に来た
千代ちゃんは初日に来た
つまり両端サイコーッ
>>7811
ちゃーたん
>>7812
ナン食べさせて「なかなか美味いな」って言う巴ちゃんに、「チーズ入りのナンもあるんだよ」って教えてあげたい
>>7797
さっぱりおいしいよー火使わないから暑くない
>>7801
長芋は飲み物です
>>7811
なーちりー、または北谷君呼びになりそう
まぁ性格をこの目で見てからだな
今のとこちゃたんくん
まだ定まってない
同じ短刀でも愛染・前田君とか君つけるつけないが後々定まってくるー
男士なら容赦ないサイズのナンもペロ.リといけちゃうんだろうなぁ。いっぱい食べる君が好き。
>>7816
夜だったら最近食べたマトンマサラが美味しかったよお
>>7811
ちゃーたん
トマトのファルスを作ってみようかと思ったら結構面倒そうでござった
>>7811
なっちりちゃん
厚君、かっこいい! 惚れてしまいそうです。
細いのにたくさん食べる子大好きです
ということでうちのパパ上は大食い設定
>>7811
ちゃたんくん
>>7811
ちりりん
>>7812
焼いてあげたい
トマトのファルス…初めて聞いたけどこんな料理かな
ゴリータ・ゴリー(手の平にトマトを載せて)「ファルス!!」(トマトブシャァ)
>>7811
ちゃあたん
何故かトマトのアスファルトだと勘違い
アスファルトって自家製できるんだ...ゴリラすげぇってなった
お昼寝した方が身のためかも
>>7826
たまねぎ小を1/4個、みじん切りにする
小さい金属ボウルでツナオニオンサラダ(マヨネーズ味)まぜる
トマトをまな板に置いて、上のフタの部分を
横に帽子になるように切り取る(取っておく)
トマトの中にツナオニオンサラダ(マヨネーズ味)をスプーンで詰める
切り取ったトマトの頭(帽子)をかぶせる
冷蔵庫でキンキンに冷やす→食べる
>>7771
ワイもそのタイプだから黒をベースに
桜の差し色入れて行ったよー。
アクセサリーも桜モチーフで統一しました。
>>7833
それバルスw
トマトのファルスは
トマトをくりぬいた中にひき肉入れてチーズ乗せて焼いた料理だね
>>7811
ヤギ
ヤギのチーズ食べてる時にお迎えしたから
>>7835
ゴリラだもん
丸太でちょちょいのチョイだよ
来た順4振り部屋最新は
白山・肥前・南海氏・北谷となりました
北谷君のキャラまだつかんでないけど
大体マイペースそうだな…
じゃがいものファルシーならたまに作るけどファルスって同じものかな?
>>7841
わいも同じ
>>7835
コンゴリートまでなら何とか自作できるけどアスファルトはきついウホ
おぅ…
外食しようとした先がまさかの1時間待ち…
お昼がおやつになりそうだ
>>7842
トマトのファルシー(ファルス)は
つばめグリルで出してる奴に代表されるトマトファルシーサラダの系統と
くり抜いたトマトの中にひき肉詰めて焼いてチーズソースとかをかけた、トマトのミートファルシー(ファルス)の系統がある
ファルスが「詰める」って意味だからトマトをくり抜いて中に何か詰めた奴なら全部トマトファルシー
今年はベリー類が大豊作だわビタミンうま
期間限定でゴリラのベリー屋さん開店するね
>>7838
横だがそれ作ってるの動画で見た事ある!
おいしそうだし作るの楽しそうって思ったけどそもそも
ワイはトマト嫌いだった...(号泣)
△△「油揚げファルシーを作りましょう。詰めるのは酢飯で」
こんのすけにあぶらげ柄(見た目があぶらげ)のオフトゥン用意したげたい
>>7848
酸っぱいトマトの命を吸う!
普通の水を飲むより水分摂れた気がする!(トマト好きのワイより)
>>7848
酢飯がないから管狐で代用するウホ
>>7849
やばいな
油揚げのファルシーですなw
>>7849
△△「詰めるのはチョコレートソースでございます」
>>7845
さわやかを想像した
>>7849
こんちゃん、油揚げに包まれてみる気ない?(ぐつぐつ煮えた鍋を隠しながら)
>>7850
兄者にレモンのオフトゥンを用意したい
>>7854
ファンシーですな!
こうもこんのすけが雑談に出てくると
当初ゲームにはまると思ってなくてチュート読み飛ばし
こんのすけとの出会いも全然覚えてない自分にキエェェェってなる
>>7850
こんのすけと小狐丸と鳴狐にあぶらげ柄の寝袋を…
並んで寝てもらう
暑すぎて食欲ないけど、
ここ見てたらお腹すいて来た。
>>7811
なーちりー呼び
>>7841
うちも同じだけど肥前くんがツッコミ疲労しそうな部屋
>>7859
??「あるじさまぁ、大丈夫でございます!
こ…のす……は今夜から毎晩あるじさまの夢に出ますゆえ、永久にこん……けとの絆を深めて下さいませええ」
拡充で油揚げはぐーってするこんのすけが見たいから、運営ちゃんは拡充やってくれさい
>>7782
遠戦は避けるのに何で敵の斬撃は避けずに素直に貰うとか
陣形選んだのに何で一列なん微妙でいいから陣形になろうやも考え出すから意識を他に向けるんだ
男士を適度につつこう
>>7858
『あぶらあげのファンシー』
コテコテに甘く煮たあぶらあげの中に、ベトベトに甘く煮たフルーツ各種を詰める。
更に、あぶらあげの上からゆるい生クリームを全体にかける。その上に7色の甘いソースをかけ、ホイップクリームをマウンテン状にデコレーションした、狐用スペシャルスイーツ。
レモン切って〜 汁ブシャス〜♪
こんのすけはシステム説明のために初期刀ズタボロにした瞬間から不倶戴天の敵認定したなぁ
カルディのカフェモカ(味が好みじゃなかった)と業務スーパーのバニラフレーバーのコーヒー(匂いがきつかった)を混ぜて牛乳で割ったらおいしかった
無駄にならなくてよかったぜ
>>7865
うち、膝丸57振、兄者2振だから
拡充きてほしい
今72振りだから4振りごとなら綺麗に別れるから、なーちゃんからあとが新しい部屋になるな
4振り部屋組んでると部屋ごとに突っ込み役かまとめ役想像してしまうw
鶯・兄者・次郎と同室の膝丸は突っ込み役感満載
カルディで配ってるコーヒーに入ってるコーヒーシュガー好き
もう72振りもいるのか...(まだ71だが)
早くちゃーたんお迎えしよ
うわあ、外が白い
日差しで白い
△△「わたくしめはこの日の本の歴史を守るため身を粉にして日夜働いているというのにこの扱い…
憎まれ役も必要なものですからこのこんのすけめが進んで請け負いましょう、ええ、進んで
そのためには本丸の資産から油揚げを好きなだけ所望しても許されますよね☆ゲフー」
>>7859
わいもこんのすけとの出会い覚えてないや
ある日庭に生えてきたとかでいいかな
>>7873
うちは4振り部屋にすると亀甲、村正、巴形、毛利という突っ込みもまとめ役も不在の部屋ができる
蜻蛉さんが脱がない〜。
やっぱり最初に無理やり脱がせばよかったかな。
カルディで配ってるコーヒー甘くて冷たくて美味しいよね
自宅で淹れると何か違う…
>>7879
毛利が小さい子成分足りずに不貞寝してる気配を察知
>>7879
雑談みたいにカオスなりにまとまりよさそうな気がするw
>>7876
日差し「よっ!驚いたか?」
>>7877
主「おかしい。昨日買っておいた、アサヒコの昔揚げがないわ!」
>>7876
なんか「うっわ眩しっ!」てなるよね…
>>7876
こんな日に外に居るとお空がピンクに見えるから嫌だー
こんのすけはせめて大豆畑から生えてきたいって抗議してきそう
>>7887
街が白光りしててヤバさを感じる
部屋に蜂が入ってきてフマキラー
プシューってしたら自分にも効果覿面
>>7880
単騎で易に出陣してもらったらすぐ脱いだよ
小判余裕あるならオススメ
ゴリママ~演練ゴリラしか居なくて怖いよぉ~
均等レベリングゴッリにはきついぜ!高レベ極短!つよい!
>>7889
つ🕶️
サングラスは持ったかい?
>>7875
実装は北谷で80のはず
7891
脱いだ!
ありがとう!
>>7893
グラサン持ってないや
目に良さそうだね
油揚げは経費じゃおちません
>>7891
(それがあったか…)
ゴリ子ちゃん…ママも演練にカンスト極大太刀がいて怖いの…
フライドポテトがうまぁい!
塩多めで食べるのが好きなんだよねー
揚げたてアツアツを冷房の効いた部屋で食べる幸せだぜ
ただ残念なことに短いのばかりだよ泣
1センチや2センチのフライドポテト初めてだわw
夏の横断歩道は眩しくて目開けられないよね。
>>7897
鳴、小狐、通信機、こんのすけ「なん…だと…?」
>>7890
ゴリラはフマキラーで退治できる…!?
>>7896
自分はメンドくて持ち歩かないけどなー
ピンクのお空の下を歩く
>>7900
最近ロッテリアのポテトのシンプルな美味しさに目覚めた
しかしあそこ、セットだとSサイズポテトばっかりで残念!
銀行行かなくちゃ…
>>7904
ピンクのお空とやらを体感してくるぅ
家出たくないよーないよー
実装男士数いつも分かんなくなって
刀帳ソート特だけにして見るんだけど
源氏兄弟に惑わされるやつ
遮熱日傘がないと歩けない
>>7861
っあぶらあげのファンシー
じゃがいもとベーコンのガレットとか、ハッシュポテトとかフライドポテトとか芋好きなんだけど炭水化物なんだよねー炭水化物は主食で十分だからわざわざ作らない
たまに食べたくなる時はセブンイレブンでハッシュドポテト買う
>>7903
風に乗ったフラキラーにやられたわ
>>7912
自レス
フマキラー○ フラキラー×
わいも買い物行かなきゃー
ひょええ
>>7878
出会ってそうそううちの雅な初期刀をそのまま裸で戦場に放りこまれて、さあ怪我には…とやられた事を未だに根に持ってるぞ、こんのすけ
ワイはレベル上げ装備完備してからでないと戦場には出さない主義だったんだよ。速攻で課金して一部隊分、御守り極つけさせたよ
>>7894
マ?ちと数えてみますわw
レンジで出来るクッキーを作ったんだが…加熱しすぎて石のように硬いクッキーが出来上がった…前歯折れるかと思った(クッキーは全て平らげました。ガリッボリボリとクッキーらしからぬ咀嚼音がしました)
>>7907
水分に気を付けて目を犠牲にしつつ頑張っといで
クーラーの庇護を求めているのは皆同じだ
ポッピングシャワー食べさせてみたい男士ランキング、ワイゴリラの中では1位鶴丸さん
>>7917
歯も顎も強いわね
>>7917
チーズ入れると更に硬い、ダイヤモンドみたいなクッキーできるからお試しあれ
>>7919
わたパチを食べさせて暫く経った頃わたガムあげたい
>>7919
ここはシンプルに推しで膝丸
>>7921
通りすがりの入れ歯のおばあちゃんが間違って食べたらどうするんですか!!(?)
なんか雨のにおいがしてきたなと思ったら外が暗くなってきた
台風の影響が出そうなところは気をつけてねー
ゴリママ~面接頑張ったよ~!
だけど結果は二週間後って言われて心臓ドキドキしてるよ~!
>>7919
推しに食べさせたいサーティワンの種類は?
>>7917
ビスコッティって事にすればいいよ
買い物行くだけで命懸けだわ
どこでもドアの開発急いで欲しい
ゆーちゅーぶ見てたら女性声優が少年声でアイドルやるCDが発売するって聞いてびっくりしたし好きな人ばっかで嬉しい
鉄筋のマンションから木造に引っ越したら、
外気の影響受け具合が段違い過ぎて感心してる。
コンクリートすげぇ。
じゃがいもグラタン作ったは良いけどちょっと作りすぎた……お腹いっぱいだ~
たこ焼き食べたい
けど銀だこのセールは終わった
自分で焼こう
揚げたこ
>>7924
通りすがりの(他所の)おばあちゃんが家の中に入ってきてクッキーを食べて入れ歯が砕けるのか…お巡りさん不法侵入者です
>>7929
それかもしもボックスな
お店を召還したい
>>7932
残ったグラタンでホットサンドとかオープンサンド作ると美味、ただ火を使うのが難点なんだよね…暑い……
>>7932
ウホ!夕飯がもう出来てるウホ!
>>7927
厚くんにロッキーロードを食べさせたい……
前に4振り部屋組んだら丁度膝丸と兄者が別々になったの思い出した
海の連隊戦始まって何日も経ったけど
宗三隊長に水砲戦するとやっぱり笑ってしまう
お外満喫してますね??
>>7935
もしもボックス……ハッ、閃いた!
>>7927
鶯丸に抹茶
>>7939
発狂した膝丸が壁を壊すので計画パァですね
>>7941
お覚悟?
ホンヤサンに予約物を受け取りに行かなきゃならんのにこの日差し…
日が落ちてからにしようかな
>>7936
なるほどリメイク
なるべく離れながら作ってみる~ありがとう!
こんな時間だけど買い物行ってくる
雨に降られる方がいやだ
>>7937
確かに作る手間が省けたと思えば……
銀だこといえばゴールドのスタンプカードが貯まったのに
店員さん更新せずにレッドに戻す鬼畜の諸行をしてきたっけ
蜻蛉切さんに大納言小豆
村正にキャラメルリボンを食べさせてあげたい
PC連動したけどなかなか始まんない
たこ焼きはとろとろのやつが好きなんじゃ~~~
大阪いった時会津屋のラジオ焼きにハマった
出汁タコ焼きサイコー
揚げタコ焼きの中身を牛肉のしぐれ煮にして
作りたいな
タコイヤ鈴木
暑くてむしゃくしゃする…だから小狐丸の髪を柘植櫛と椿油でふわもふ髪からうる艶ストレートにしてやる!兼さんも嫉妬する髪にしてやるぅぅぅ!シャンプーのCMに引っ張りだこになるがよい!
早くピカチュウの10万ボルトのフレーバー食べたい
夏だけど冷えた家の中で
暑苦しい料理食べたい!夜に!
日本号に何かあっまいお菓子をあげて
正三位そんなのはいらないです(意訳)って言われたいゾクゾクッ
>>7957
食べたけど、美味しかったよ
LINEpayで配ってた、31のアイス3割引のクーポン
昨日貰いに行ったら「予定数は終了しました」だった
31のホームページの案内消してよう
たこ焼きもいいが明石焼き食べたい
>>7962
??「焼かれる前に実家に帰らせていただき貰いますぅ」
たい焼きのカスタード味食べたい
>>7958
冷房が効いた部屋で伏さんと蜻蛉さんと岩さんと村正と静ちゃんに押しくらまんじゅうされながらキムチ鍋が食べたい?
ドラマの展開で何か上手くいかない人を周りの仲間がぼろくそに言いまくって、結果的にその人がやった行いが報われて「仲間も君を待ってるぞ」って展開に流れて、仲間が「おい何してんだよ早く行くぞ」って受け入れるシーン
なんか感動的なシーンでよく使われてるけど私はその前に「悪口言ったこと謝れよ」っていまいち感動出来ないんだよなぁ
焼き肉が食べたい!!
食べても食べても0キロカロ.リーの焼き肉が食べたい!!
入手順部屋だと蛍と愛染が同室だな
あと面白い組み合わせは、数珠丸 小烏丸 小狐丸 今剣の年長者組が揃ってるなw
(地味に来なすぎて天下五剣よりあとに来たいまつる)
>>7963
それじゃあ駅前で待ってるね✨
(所用で明石駅前にいる)
何も知らない來派のちびっこ2振りの前で
「明石焼き食べたいな(ジュルリ)」っていったらどんな反応するだろw
日曜に子供が知育菓子(ねるね◯ねるね とか お祭り屋さんとか水入れて粉練って謎の色と味の菓子をつくるやつ)を1時間かけて楽しそうに作ってたんだが、ああいうのも男士達にやらせてみたいわぁ…
>>7958
ラッポッキをオススメするね!
>>7960
マジか!明日行けたら食べてみる~!
>>7967
つ霞
つ妄想焼き肉
つ雑談の飯テロ 焼肉バージョン
>>7967
焼いたらカ口リー蒸発してカ口リー0だよ!
>>7970
3歳の愛染・蛍 ショックを受けて泣き出す
5歳の愛染・蛍 ギョッとした顔をした後質問する
10歳の愛染・蛍 「まぁたまたぁ〜!主ってば〜!」
>>7967
ドーナツが0カロ.リー理論で言うなら
タレで洗い流されているから0カロ.リー…
>>7975
サンドイッチマン伊達って、血圧が通常時190あって、毎日お風呂に入るだけで鼻血が出るんだってよ…
>>7970
蛍「国行にげてー!」(駆けていく)
愛「主さん勘弁してやってくれ!国行が怠けた分は俺が働くから!」(わたわた)
>>7974
妄想焼き肉でいきます、、
>>7978
それは普通にヤバいのでは
暑いけどしゃぶしゃぶ食べたい!冷しゃぶじゃなくてしゃぶしゃぶ!!
読んだ漫画にプリンがでてきて今すごくプリンが食べたい
濃厚なプリンに苦めのカラメルがかかったプリン……
>>7978
やばいやん・・・
ゼロカロ.リー言うてる場合じゃないやん
>>7982
牛肉をしゃぶ〜しゃぶ〜して卵につけて食べとうございます
何なの?このだらけた感じの飯テロはww
>>7965
天国かな!
>>7958
国広三兄弟と行く、中本に北極を食べに行くツアー
から揚げをポン酢でさっぱり頂きたいけど作るのは面倒ー
買うかー
やっと昼休~~~~~~~暑すぎて八月の予定の幻が見える ('ω')マダカナー
素直に野菜サラダとところてん食べとく
デブだから…うっ…半年後には痩せてる予定のデブだから…うっ…
>>7989
昨日行ったお店でそれ食べた!ぽんから最強
>>7991
つ豆腐ハンバーガー
>>7991
あぁ~やめてぇ~現実が、現実が襲ってくるー!
職場のさむーい部屋にいるんだが、廊下に出た瞬間に頭フラフラして目眩が…。え、何これ、怖い
>>7986
飯テロすら暑さにやられてるんだよ
>>7991
野菜サラダも取り方気を付けないとダイエット失敗するぞ
ぽんぽんからぽん ぽんからぽん
から揚げうまいよー
>>7978
伊達繋がりで光忠が黙ってないやつじゃん
しゃぶ葉いきたい
>>7999
っサンド伊達の所に光忠が派遣される二次創作
ポケット勢だけど3年1ヶ月使ったスマホがそろそろ寿命みたいなんで後で機種変更して来る
手形も使いきったし機種変コードもメモしたんで本丸に帰れる…筈
攻略記事に記載されていたノルマ以上に夜光貝集めておいて良かった
入手順部屋か、いいな。って思ってうちの本丸の入手順見直してたら
巴形薙刀・日本号・髭切・毛利藤四郎
の4振りが同部屋でしたわ
>>8000
おっけー19:00にお店の前集合ね
ちゃんと人間スーツ着てくるんだぞ
>>7995
水分とってた?寒いくらいの室内でも脱水症状になるみたいだから気をつけて
そろそろおやつの時間だからじゃがバタでも食べようかな
ただバターもマヨもないのでケチャップだけど
唐揚げ食べたい!
とんかつ食べたい!
家だと油の片付けやら何やらで
油物はなかなか出来ないから…!
まい泉のカツサンドでもいい(妥協)
胃の調子が悪くなりやすいからーポン酢から揚げにはー大葉と大根おろしおすすめー
大根おろしの酵素がー消化をたすけーるー
>>8004
人間スーツの上から汗だらだら流して待つw
バナナを潰してジップロックに入れて冷凍して、ミルクをかけて食べるシャーベット的な物美味しい
和洋中なんでもあってデザートも豊富な食べ放題に行きたい……
またしても新たなゴリラたちの出会いが……
あ、カレー味のから揚げいいなーウコンも滋養強壮にいいよー
>>8003
毛利がひとふぎゃりもできない…
>>8001
近侍の光忠がバランスの良い食事を3食作るのに加えて余分なカロ.リーをとらないよう24時間徹底監視するんですね
地味に肉のハナマサの白身魚フライがオススメ
衣はサクサク、白身ふんわりに揚がる
お値段は安い
鏡みて「お?今日人間スーツの調子いいんじゃね?」
写真に写って「いや全然そんなこと無かったわ」
これ分かるゴリラいない?
完全に人間スーツ着こなすと分かりにくいからちょっとチャックを開けて抜け感だすとゴリラとの待ち合わせてしやすいかな
腹肉にさよなら〜
微笑んでさよなら〜
一人じゃないさ〜
>>8010
んまそうすぎる 食べたいけどバナナ買いに行くには外に出なきゃ でもうまそう
>>8018
こっそり推しのメガネをかけてゆく
やばいな、気をつけないと 本当に外に出るのがダルい!
入手順部屋割りかとみてみたら
岩融・愛染・大倶利伽羅・平野と適度ににぎやかで加羅ちゃんが過ごしやすそうな隣の部屋で
御手杵・宗三・五虎退・次郎太刀とちょっと色気にあふれた部屋が顕現した
>>8017
写真はある程度「?」って仕上がりになるもんだと割りきる
小豆さんと一緒にバケツプリン作って短刀ちゃんたちの笑顔拝めたらゴリラ今年の夏悔いなく溶けてられる
入手順4振で部屋割りすると今剣、にっかり、蜂須賀、宗三っていうさらさらロングヘアー勢が揃ってた。なんかいい匂いしそ……
>>8017
鏡と写真じゃ左右反転してるから余計にそう見えるよな…
弊本丸は後藤、小豆、村正、亀甲の部屋があるけど大丈夫かな…
リアルな動物が合掌してるフィギアのカプセルトイ「合掌」シリーズはご存知かな?(以前話題になったかも?)
今期のラインナップは、ウォンバット、フレンチブル、アメショ、キツネ、そしてゴリラ!
ついにゴリラが仲間入りだー!わーーい!
>>8003
ある日限界をむかえた毛利くんが真顔で部屋替えを頼みにくるん?
山伏、長曽祢、蜻蛉切、次郎太刀の部屋がある弊本丸はどうすれば……と、とりあえず雄っぱい好きなゴリラをお招きする準備……?
>>8029
職場のおじさんが持ってた合掌狐に菅笠作ったゴリラならここにおるぞー
>>8031
雄っぱお☆パラダイス
>>8026
シャンプーが一日一本では足りない部屋
入手順4振りですごい部屋があった
いち兄、数珠丸さん、三日月、にほおじ
ここの部屋のロイヤル感ヤバくね?
>>8032
すごい!器用ゴリラね!
>>8035
天下を取れそうな部屋ですね
雄っぱいパラダイスいいよなぁグヘヘ
ってしてたら蜻蛉さん落ちた!ウッホホイ!
初太刀の極修行申し出方どんなかなぁ、て考えながら寝たせいか夢に出てきた初太刀の申し出がこちら↓
『~という訳で実家に帰らせていただきます!3日くらい!!』
『実家は備前だろその伊達様仕様はただの飾りか!?』
って初太刀になげっぱなしジャーマンかけたところで目が覚めた……
>>8038
おめっぱいー
ワイ本丸、初期は短刀ばっかり来てたのに入手順4振り部屋で粟田口オンリー部屋がない
あっても不思議じゃないのにな
にゃん泉、毛利、鶴丸、日本号の部屋があった
微妙にレアみ
>>8039
嫁に逃げられたのかと思った
>>8029
うちにゴリラお迎えしたぜ!!
樹脂粘土かなにかでバナナ作ろっかなぁ……
(合掌ゴリラにバナナをそなえてみたい)
ゴリラの皆様にちょっと質問があります。
連隊戦の戦闘終了後にエラー100000になることないですか? ポケ版でもパソコン版でも1日に一回以上なるから運営に問い合わせたんですけど自分だけかなって思いまして、、、
>>8045
私もなります
毎回なります
毎回アプリを再起動してます
うちの入手順次四人部屋だと、太郎さん、長義くん、蜻蛉さん、杵くんという
長義くんが常に圧を感じてそうな部屋があるんだが
>>8043
それに近い感があるよねぇ……
(書きおこしてて思った)
三日月、小狐丸、明石、白山の部屋発見
>>8048
うんうん、文字の途中まで読んでたら
でも、全文読んだらちゃんと意味伝わったから大丈夫
むしろ笑うとこなのかと思ったw
>>8049
この部屋付きのお世話係メイドになりとうございます
半年前はあるスウェットがパツンパツンだったのに今日履いてみたら少し隙間が出来てた!
足痩せに初めて成功したかもしれん
>>8052
あやかりたい
はぐー
包丁毛利平野鯰尾の粟田口部屋発見
あ、沖田組も同じ部屋だ
>>8017
鏡の場合目に見えるものを脳が判断、補足してるからでは?分かりやすい例だと、だまし絵とか
4振部屋で振り分けると
石切丸 太郎 次郎 長谷部
っていう、長谷部がなぜか頭痛起こしそうな部屋ができてしまう
>>8046
教えてくださりありがとうございます
毎回⁉︎はしんどい、、
エラーに負けずに連隊戦頑張りましょう!
待ってろ、ねねちゃん
顕現順の部屋割りは私も妄想したことあるけど二人部屋だったなぁ…四人部屋だと燭台切、太鼓鐘、大倶利伽羅、獅子王の部屋がある…惜しい
長義国広千代金丸静形の部屋が出来た
バランサーはちよちゃんかな
連隊戦ボス戦後にエラーは何度か出た
スマホでログイン画面のメニューのキャッシュクリア?したら落ち着いたと思ったけどまた出た
初期刀むっちゃん、今剣、厚、歌仙の部屋
歌仙も初期刀になりたかったのかな
刀ステの新作、当たり前だけど色んな意見あるな…少し前の刀ミュ新作イベントの時を思い出すわ~気持ちはわかるが、色んな人が見てる所だから書き込む時は深呼吸、落ちついてからな~
小判ををすでに6万溶かしていることに気が付いた
松札使って鍛刀したら4時間でた
手伝い札使う時「小狐丸来い来い」言ったら小狐丸来てくれたー
お山でも滅多に見かけないから嬉しい
映画から始めたから織田組はばらけさせないと喧嘩ばっかするな…日本号には申し訳ないけど長谷部止めてくれ
小烏 日本号 髭切 膝丸のなんとも言えない雰囲気の部屋がありますぞ
うちは典太さんと大包平と同室の後藤くんに頑張れ超がんばれ!って言いたくなる部屋割り
もう1振りは村正
いい具合に脱いで場を取り持ってくれそうだな
いつ頃きたかすぐわかる
いち兄 こて 豊前ニキ 大典太
うちも日本号と小烏同じ部屋
そして包丁にソハヤ
日本号が小烏のパパ上目線を鷹揚に受け入れるかやりづらそうにするか両方想像してしまう楽しい
途中から入手順=実装順だから同じ部屋割りのゴリラいっぱいいそう
確報続きなら実装順確実にかぶるんだけどな…
確報なら…
あっくん 杵 獅子王 たぬ部屋めっちゃ夜中スマブラとかしてそうな男子部屋
とうらぶ始めた初日に二回黄金レシピ回したからか、初日の部屋が加州、秋田、明石、安定だったりする
>>8070
たしかにw
うちは巴ちゃんあたりから実装順だな
もっと実装数少なかったころは
来た順2振り3振りでも部屋組んで遊んでた
どのパターンでも小夜と同室になる歌仙は確実に勝ち組
>>8005
水分は取ってるよ。ポカリとほうじ茶と家から持ってきたお茶をグビグビと。
足りなかったんかなぁ。
あとは疲れとかもあるかも?
早めに帰ってゆっくり休むよ!
うちの男士は政府が用意した人間としてのIDを持っていて、初めて顕現した時の初マークの代わりに運転免許証が表示される男士がいる
政府が支給したワゴンで海に行ってくる
暑くて出かける気がしないけど
帰宅ラッシュ始まる前に出かけるか~
せめて朝一に出ればいいんだろうけど
休みだとだらだらしちゃうん
>>8075
小夜と同室になる宗三さんがいた
>>8074
うちは村正から
巴ちゃんからってことは初回毛利仲間?
大包平(シール様?)謙信(鍛刀CP)肥前 南海(文久土佐藩)
うーん、この
お母ちゃんの愚痴聞きながら周回してたらネネさんきたー
包丁 江雪 髭切 青江
この部屋どうなるの?
ポケ初日組なので初期刀とチュート短刀が被れば後は三日月と小狐丸だし部屋割が同じゴリラ多そう
ちなうちは歌仙さんと小夜ちゃんなのでお小夜は気を遣いそうだな
三池兄弟と大包平来ない
通常入手できるのだとあと彼らだけなんだ
就任1周年までには迎えたい…
>>8082
山で言いたいことを大声でぶちまけたらスッキリするぞってお母さんを担いで走っていきましたとさ
>>8044
ウホいね!みんな器用だなあ…!
鶴さん好き審神者なのもので、
あちこちのお部屋に鶴さんがいることになったww
鶴さんだけのお部屋もいっぱいある。
>>8050
笑ってください、にっかりと!
>>8080
村正先行の鍛刀できたからワイもそこからだ!
毛利くんそう!1回目!
>>8083
浮世離れしていたはずの江雪さんと兄者が「人妻」という単語を覚えてそれぞれ弟達がびっくりする
なんか聞き間違いの現地妻思い出した
>>8090
初回で発毛させ連続長船鍛刀を成功させたゴリラか…
みなさーん、ここに豪運ゴリラがいますよーっ
>>8077
レベル20~25あたりで結成画面の初心者マークが消えるんだな
あぁぁぁ!!!大包平やぁぁぁっと来ました!画面見た瞬間ヒッって変な声出た。以前プレゼンしてくれた方や連隊戦で報酬になるかもしれないから頑張れって言ってくれた方々ありがとう〜!!!
>>8095
おめかねひらー
やーっと祢々さんドロったんだけど
指がぽちぽち動いてセリフ飛ばしちゃった…
オイシイゴリラ、ドコ...?
現時点の豪運かどうかの判断基準はねねさんの乱舞次第ウホ
>>8099
乱舞?2ウホ
>>8099
ねねさん?
冬の連隊戦の確定報酬だけだろ
村正4振りという部屋が爆誕した
>>8098
ここには
千代ちゃん乱舞5の人とネネちゃん乱舞5の人がいるらしいで
なんかカーズアイテム:ゴリの手とか言うのが思い浮かんだ夏の午後
あつい・・・
明日は台風かー
台風通り過ぎた後の海岸にねねさんが打ち上げられたりしてないかしら…(地引網装備)
>>8102
蜻蛉さんも4振り誕生させようぜ!
ホラー実況見ててふと思ったけど、ホラー苦手な男士っているのかなー。平気そうな男士は結構いるけど
年末の連隊戦時は極が1振りしかいなかったのでねねさんいなかったんだけど今回は極沢山育てたのでねねさん2振り来た…コツコツやっててよかった………
>>8105
ではワイは千代ちゃん探しに浜へ...(地引網よっこいせ)
>>8105
想像したらわろた
紅いもタルト味のもちしょこら食べたからちよちゃん来るかな!ゴリワクワクすっぞ!
>>8105
そう思って海岸に行くと、そこには早々と行きすぎて台風に巻き込まれたゴリラが大量に打ち上げられていました。
>>8101
うんうん
>>8105
ねねさん、海まで下りるだけでは飽きたらず竜宮城にでも行ってたんですかw
>>8107
わいらよりもえげつないもの見てきてる子達多そうだしなぁ
短刀ちゃんも見た目は子供だけど中身までは違うし…
>>8106
蜻蛉切4振り部屋もあるよww
それよりも蜻蛉切・日本号・大典太が同室がふたつもあってびっくりした!
もう1枠はそれぞれ包丁と後藤でなんか楽しそうw
「8里先に子供にいじめられている亀がいる。走って助けに行こう」
浦島君も竜宮城に来てたのかなあ
連隊戦産浦島君は行き方を知ってるかも
日本語版のグーフィーの声優さんが亡くなったそうな…
ご冥福をお祈りいたします
>>8112
仕方無い…このゴリラを持って帰るとしよう
おじいさんはそういうとそれは大きな網を出し浜に打ち上げられたゴリラを一纏めにしてしまいました。
家に帰りおばあさんに大量のゴリラが採れたと言うと
まあまあおじいさん。今日はゴリラ鍋ですねぇ
と喜んでくれました
>>8112
その頃、ねねさんは山で朝日を拝みながら「山はいいぞ」と呟いていました
台風の日に海に行くなど自殺行為だと知っていた賢いねねさんなのでした
理由がはっきりせず解決もしないホラーとかは苦手な子もいそう
昔のホラーって妖怪なり幽霊なり理由のはっきりしたもの多いイメージ
>>8107
花丸では少し描写されてたけどね
宗三と大般若という大変ファビュラスな二人で遠征行ってらっしゃーい
>>8117
いじめっこ「山からものすごい地響きが聞こえて来て山崩れかと思ったら角の生えたムキムキの山神様が走ってくる音だった…何を言っているのか解らねぇと思うが俺も何が起こったのか解らなかった」
>>8116
もう既にw
ほどよいわちゃわちゃ感で楽しそう
>>8105
ガリバーかな?
>>8092
兄者ー!
>>8117
亀をいじめたら祢々ちゃん来る?
もうすぐ5万なんだけど浦島も祢々ちゃんも大包平も0なんだが
わいの行ってる浜辺はきっとハワイかどっかなんだろう
日本の刀剣が居るはず無いよね!フッハハハハハ!!!!
>>8117
??「ああッ!ありがとうございますッ!ご主人様!
絶対に助けに来てくれると信じてたよッ!
勿論僕をお嫁さんにしてくれるよねッ!」
>>8094
うまいwww
>>8117
亀「助けてもらって何ですが、あなた背負って竜宮城まで泳ぐの無理っス」
いじめられてる亀さんを見て羨ましそうにしてる亀甲ちゃんを受信
>>8129
ちょっと亀いじめてくる、そこら辺にいたゴリ亀でいっか
ゴリ亀「カメ!やめるウホカメ!」
連隊戦に蜻蛉さん隊長で出陣するじゃん
蜻蛉さんと敵大太刀がアップになるとこあるじゃん
活撃思い出して胸熱
やってること水の浴びせ合いだけど
>>8134
亀甲さんは悪意のあるいじめは嫌いだと思う
愛の無い痛みは嫌いだし
>>8134
亀ちゃんを助けて、こっそり入れ替わる亀甲ちゃん
小豆さんをさ単騎で遠征に出したのな
「さあて遠足だね。引率は私だ」
って言うやろ?でも一人やん?じゃあ誰に言ってんだろって思ったのな…付けてる軽騎兵ちゃんたちに言ってるんだよね?
可愛いかよ…可愛いがすぎるだろ!天使かよ!
>>8133
「では山に招待しよう!」(背負う)
亀甲ちゃん!ゴリラはドSじゃないんだよぉ・・・
大切な亀甲ちゃんに手なんて上げられないウホ
ゴリラちょっと亀さんいじめるのに忙しいから亀甲ちゃんを見て見ぬふりするね!?
それで放置プレイって事にしてくれないかなぁ??
>>8130
実芭蕉切国行「何な?」(実在刀剣 熊本県立美術館所蔵 )
松笠林檎切正国「あ?」←可能性はゼロではない
亀甲さんにワイを毎朝5:30に起こす使命を授けよう!
墓園から線香立て盗まれたってニュース見てたらうちのじーちゃんとばーちゃんが眠ってるお墓でお紅茶噴いた
直接墓石壊したみたいな荒らし方とかでないからそこまでキレたりはしないけど罰当たり野郎に盗まれてないことを祈る
亀甲を苛めるとしたら足が痺れてるところをつんつん突いて悶絶させるくらいかしら
リアルな惨事や残虐な事件の再現ドラマを見ながらおやつを食べる弊本丸じじいズ
「うんうん。人の世はあまり変わらないなあ」
「兄者、口の端に餡が付いているぞ」
「はっはっは」
「近く本朝を、よの」
夜の部の 仕事に行きたくない私
手首がじんわり痛い
腱鞘炎ぶり返したかなあ
湿布貼っておかなきゃ
>>8139
一列に並んだ小豆がコロコロ着いていくのかも
クロアシネコという生物兵器
亀の重量制限っていくらなんだろうか(エアねねさん見上げながら)
>>8150
殺人毛玉…(バタッ)
>>8146
えっ
今凄惨な事件が多いから、あんま面白くない、そのネタ
京アニの事件とかあるのに不謹慎だと思う
>>8150
なんという破壊力
>>8153
でた不謹慎厨
ん!惜しい~!今日の演練午後の部は上から2番目だけひらのんだった!
ほかは千代ちゃんだったのに
>>8150
なんて殺傷力(萌え死的な)恐ろしい…
演練覗いたら5人中4人がちゃーたんで可愛かった
一番レベル高くて96…
いくらノーマルだとしてもレベリング早いぜゴリラ達…
>>8150
鋼鉄のゴリ毛がカシミアタッチに!
あと二十分仕事頑張って帰ってねねちゃん探すぞ!
飛び込みでなんか来ませんように…
>>8151
ゴッリ気を確かに持って!それはねねさんじゃなく梁よ!
皆はやいなぁ…無課金でのんびりやってるから9万過ぎたところだよ
稀ドロ?浦島くんが竜宮城へ案内してくれるよ?
あんまり暑いから車で買い物行ったぜー
しろくまアイス買ってきた
>>8153
本当にひどい事件だよね
募金もうした?
口座開設されてるから、まだなら急いで!
>>8160が無事に退社できますように!
ワイまだ1100夜光貝やった。頑張らねば
重い荷物持って暑い中バス待ちかーって思ってたらバス停着いた瞬間バス来た
運転手さんありがとー!
>>8166
がんばえ〜!
ひらかたパークってもっととしまえん的な所かと思ってたら、もっとお金がかかってる感じの所だった
>>8162
いやいやwのんびりで9万は早いと思うぞwww
とうらぶ薦めてくれたリアルさに友がまさかの雑談ゴリラだったww
>>8171
エンダ~♪
>>8171
イヤアアアアアアア
>>8144
意外と近所のボケ老人とかだったりして
エンダ~って書かれると
キェアアアアア!!!って続けたくなる病
やっと確定浦島にたどり着いた〜
残りはなんだっけ15万?アハハ頑張る〜
>>8168
ありがと~がんばる~!
墓荒らしのコメみてうちもあったな〜と思い出した
お墓にお札も入れる文化なんだけどそのお札のコレクターがいて荒らされたよ
石がずれてるん変だなってな話しになってお寺さんが監視カメラ確認したら被害多数発覚
罰当たりだよね
必要経験値が少ないのもあるけど
極槍の経験値バーがするする伸びて楽しんい
ピザハットのハットは帽子のhatじゃなく小屋を意味するhutで帽子に見えるあのマークは小屋だった!!
多分ここ10年で一番の衝撃!!
Twitterって面白いね
ちょっと見ない間に台風が975hPaになってる…
なんでこんな急成長したの?育ち盛りなん…?
>>8181
おまけに数も多そうだよ
始めた頃の自分は無欲だったんだな…(初薙刀静形、1回目の白山鍛刀で出すなど)
今?千代さん来ませんね…物欲センサー怖い
お線香立て盗むって、金属目当てかな
側溝の蓋とか橋の名前のプレートの盗難てたまに聞くよね
物欲センサーちゃんが台風に乗って旅に出てくれないかなー(鍛刀部屋凝視)
夏休み中の弟〜〜〜〜〜〜!!!!!
家にいる間勉強せずに一日中スマホかSwitchをいじってるんじゃな〜〜〜〜〜〜〜〜い!!!!!!!!!!!
そして私が高校を中退したのは勉強についていけなかったからではなくバイトに時間を費やして少しでも家に金を入れるためなので貴様に馬鹿にされることでは断じてな〜〜〜〜〜〜〜〜い!!!!!!
話題も豊富になる時期ですな
>>8185
物欲センサー「ゴリラと私はずっ友ダヨ!絶対に離さないから…何があっても離さないから…ずっと一緒にいようね?」
>>8178
おさつ? おふだ?
たぬくん、推しとの楽しい会話ありがとう
お礼に洗濯かごにあった褌を手洗いしておきました
外めっちゃゴロゴロ鳴ってる~
怯えたいっぬがくっついてくる~
やめてください暑っいですゴリラ毛だらけなってしまいます~
(いっぬのおなかモフモフモフモフ)
物欲センサー、俺たち別れようぜ……
お互いもうこんな生活嫌だろ?
それにさ、お前なら他に良い奴いっぱいいるって。俺なんかには勿体ないよ。だから……な?
>>8175
ホイッタヌー・ヒューストン
とうらぶ関連のトレンドっていつも突然入るよなw
>>8187
弟たちにひっきりなしに様々な夏の思い出を語られるいち兄を受信した
本屋でなんかめぼしいのないか新刊コーナー見てたら、やけに見覚えのある女の子がいたよ
あなたと出会ったのは何十年前だったかしら…
おのれのBBAっぷりを実感しつつ、なぜ今さらクリーミーマミなのかと疑問符が
>>8192
「慰謝料請求してやるんだから!」
>>8195
いち兄の聖徳太子化待ったなし
千代さんとちゃたんが並ぶだけでマイナスイオン出てる…ふぁー
兼業先で闇のカツラが来た!
>>8189
おふだだよ
お骨と一緒に入れる宗派なんだ
>>8198
確かにいち兄ならできそうw
太郎さんが演練で一騎討ちしたのにスクショ失敗したーー
まじ悔しい…
でも格好良かったよー!!
ほわああああお土産にもらったクッキーが旅行鞄の中で賞味期限を迎えチョコは溶けていた悲劇いいいい
>>8191
犬って意外と怖がりなんだね
あと4時間
あと4時間持ちこたえたら明日は休み
がんばれワイ!
皆は雑談ゴリラであることをバラしてる?隠してる?
自分は聞かれたら「そうだよ〜」とは言う予定だけど、今のところ聞かれたことないや
たまにHP1になっても戦線崩壊せずに残ってるのはなんでなんだろう…
皆は雑談ゴリラであることをバラしてる?隠してる?
自分は聞かれたら「そうだよ〜」とは言う予定だけど、今のところ聞かれたことないや
久々の平日休みだから銀行窓口に行ったのにタッチの差で閉まってた
ちょっとでも涼しくなってから!とか無駄な抵抗をしなければ…
>>8209
ダブったすまぬ
>>8191
雷なると犬小屋で丸まってキュンキュン鳴いてた実家のイッヌ思い出すわ(強面のハスキー)
>>8208
0の表示はないんだ
だから1の表示で実際は0の場合と1残ってる場合がある
>>8196
ひかくてきじゆうにつかえるおかねをもっているおとなたちからおかねをむしりとるしくみですよ、あるじさま!
>>8201
レスありがとう
それ始めて聞いた 浅学で申し訳ない
雅~な皿をリサイクルショップで買ってきたんだけど歌仙ちゃん的には有り?無し?
>>8207
長いお付き合いの本屋のお姉さんに審神者である事が知れて、「私もですよ〜ウホウホ」言われた時「雑談民の方かぁ!!」と勝手に勘違いして(本当はオープンでもゴリラネタ言う)
「あっわっ私も雑談見てますっっっ」て相手からしたら謎の暴露をしたことがあります。
>>8216
??「骨董屋で好みの器を見つけたんだろう?いい出会いじゃないか」
雑談民どころか審神者に会う機会ないわ
その辺にいるだろうけどさ
博物館とかは家族と行くから声かけられないと思う
>>8200
はげのかつら?(難聴)
運営公式ツイッター定期的に見てるけどまだ出ないね、8月の予定表。8月と9月の予定表を同時に発表するのかもね。
ゴリラの皆さまに聞きたいけど、以前も予定表が遅れたりしたことあったの?
>>8213
あー、なるほど
里でも度々あったから気になってたんだよね。ありがとう
>>8216
うん、これは曰く付きの面白い品だ
>>8214
いまつるちゃん物知りだね~!
>>8218
おお!ものは言い様だね!流石文系~
>>8219
信号待ちしてたら、とうらぶをスマホでプレイしてた人を見かけた事はあるが(ちなみにイベントの江戸城)、声はかけられなかったな。
ちなみに友人知人で審神者はおらん。刀剣乱舞の名前は知ってるんだけどね。
>>8207
聞かれたら隠さないけど自分からいきなり雑談利用者ですとは言わないかな
>>8223
怖いからやめーやwww
昔の知り合いが雑談民っぽかったけど「まとめサイトで見たような話題ばっかり語ってくるなこの人…」って感じだった
そこで「私もあのサイト見てるんです!」って言えば今でも付き合いが続いてたのかもしれないけど今更気にしてもしゃーないか
>>8217
横からごめんよ
なるほど、雑談ゴリラなのかおーぷんのゴリラなのか、それとなーく確認する必要あるんだね
友はオタクばかりだから審神者も多い
>>8221
予定表も何も、8月はほぼ連隊戦だからね
次のイベントかキャンペーンの1週間前くらいに発表されるんじゃない?
>>8223
なになに?どんな曰く付きなの?こっそりゴリラに教えてよ☆
>>8221
そもそも予定表が出るようになってからの方が短いしね
イベント終了間際に出ればいいんじゃないかなくらいの軽い気持ちでいるよ
ここ見てるなんて言ったら迂闊なこと言えなくなるウホ
ゴリラたち日頃の自分の行い思い出してみるウホ
>>8233
触るとゴリラになるとか
リア友2人審神者いるけどここは見てるけど雑談までは見てないと言ってたな
審神者になったらかなりの確率でここのサイトは見てるだろうな
予定表が出なくても気にしたことないや
そもそも最初の頃はなかったしな~
出ると毎回色々イベント情報あるから新鮮に楽しい
雑談見てます!(いつも推しをhsprしてるゴリラです!)みたいなもんか……なるほどな
>>8233
素手で割った野菜を使った料理を盛ると量が増えるとかなんとか
>>8234
え、予定表出るようになったのは最近なんですか⁉︎半年前に審神者になったから知らなんだ。
じゃ、気長に待った方が良さそうですね。ありがとうございます。
>>8235
…hsとか…prとかしてるウホ(なお反省はしていない模様)
>>8239
一部雑談ゴリラの行いは全ての雑談ゴリラに跳ね返る…っと…
>>8239
あ、ごめん言葉が足りなかったかもしれない。
匿名だから「雑談見てる=私と同じで推しをhsprしてるゴッリか!?」って思われる可能性も無きにしも非ずだなって思った。
推しをhsprせずに普通に雑談してるゴリラもいるから
>>8236
>>8240
ガチもんやんけぇ…
>>8237
なんせ検索すると公式サイトより上部に表示されるからなぁ…
ここだけの話 野生のゴリラはバナナ食べないらしい
会うといつも泣かされるとわかっているけどどうしても必要なの
つい刃物を手にしてしまう時もあるけど受け止めてくれる
春になって私の誕生日が近くなると甘い面も見せてくれるけど今日もやっぱり泣かされた
玉ネギめ…眼鏡しても泣けるわ(みじん切り中)
今夜はハンバーグです
>>8241
昔は半年近くなんのイベントもなかった時期があったからな。
予定表ない状態をずっと経験してた身からすると、最近運営ちゃんマメになったなぁって思う
ふと疑問に思ったんだけど、ドラえもんにバインバインってあるじゃん。時間が経つごとに倍になっていくやつ。
あれってお腹の中で増えたりしないの?消化されてる?
もしくは食べてる途中で増えちゃったりしないの?
お覚悟はご褒美
ゴリラになるはシンデレラストーリー
>>8248
いいオチw
ソースはおろしポン酢派
>>8248
玉ねぎ「僕の為に泣いてくれているの…?」
>>8248
どうして眼鏡の防御力はこんなに低いのか……
>>8250
昔予定表とかメンテ内容のツイートされ始めた時にここのみんなが
「運営ちゃんどうしちゃったの?!」
「歴史改変されたの!?」
みたいなこと言ってたの思い出した。
鍛刀CP大勝利宣言!!!
>>8247
だってアフリカってバナナ生えてるとこそんなに無いんじゃなかったっけ?
マダガスカル島ぐらいで
鍛刀CP大勝利宣言!!!
>>8251
え、バインバ…蜻蛉切さんの雄っ…
>>8250
前はしょっちゅうイベントがあったわけでもないしな
ほんとに運営ちゃんどんどんお仕事するようになったよね
その度に運営ちゃん仕事しすぎじゃない?大丈夫?て思ってた
>>8248
つ フードプロセッサー
ごめん連投しちった…
>>8251
食べてから効くまでタイムラグがあるのかも
>>8251
ふえるわかめをそのまま食べて
後から水飲んだ人思い出した
>>8260
パイ
公式ツイになんかきたぞ
>>8260
政府「ゴリラ確保」
青江!!!!!
おいツイッターでなんか凄い動きあるぞ
>>8251
倍になる前に溶けるんじゃないかな。(胃酸とかで
あとバインバインやなくてバイバインな。
>>8260
ごめんバイバインwwwwww
バインバインじゃなくてバイバインww
ミスったほんとにごめんwww
あ、あおえええええええ!墓
きゃぁぁぁ!!!(ツイ見て墓入り
あ、あ、あおえええええ!?!!?
ああああおあえ、青江!!!!!!!!
あいぇぇぇ!?なんで青江なんで!!
すごく可愛いですありがとうございます
昨日小豆さんとにゃーさんの着流しとか言ってたらまさかの!
アイエエエアオエ!?アオエナンデ!?
“hatch”っていう単語、「(雛などを)かえす」っていう意味なんだけどこれ見るとどうしても卵温めてるはっち想像しちゃう
尚ひよこになって後をついてくるようになったら「ははっ ついてくるのかぁ」とか言いながら可愛がるもしょねすんにも懐いていて嫉妬する模様
運営の話してる側からなんてこった
まさかの公式イラスト投下!
にっかにっかりィィィ(歓喜の遺言)
本丸通信からお中元が
おいみんな本丸通信見に行け今すぐに
えっなにあの青江えっなに?????
理解が追い付いてきたら動悸が止まらなくなってきた!
ほねばみはすはす
ひゃっはぁぁぁありがとうございますぅぅぅ
>>8288
つ 救心
本丸通信見てきた…
あれ実装されたらえらいことになるぞ(真顔)
出たよ公式ちゃんの突然の爆撃ー!
ああもう早速多数の死ゴリが出てるううう
うわあぁ!暑さじゃなくて語彙力がぶっ飛んだ!
どうした運営ちゃん熱中症じゃないよな
ダメ涙出てきたありがとう本当にありがとう……青江嬉しい……もう悔いはない……(灰になって消えていく)
えっ男士の季節衣装ってどういうこと!?
みんなの分やってくれるのかな??
やばいやばいやばい!!!!
今日から本丸箱推したちのお墓が乱立しますね!
管理人さん早速記事作ってらっしゃる
機動力に敬礼(`・ω・)ゞ
>>8260
くりまんじゅう問題は日本中の頭がいい人達が本気で挑んでおり高度な説明がネットで見られるが、前提となる条件としては唾液等の消化液がついたり形がなくなると増えないと推測している人が多かったな
能力と時間の無駄遣いで面白いから一度見てみるといいぞ
運営ちゃん、浴衣もいいけど水着もください(強欲ゴリラ)
>>8297
今月は7振りで後は毎月数振りだから
もしかしたらイラストがない男士もいるかもしれないねえ
あらぁ青江ちゃん綺麗なおべべ着せてもらって…0(:3 _ )~_(:3」∠)_
今きた
えっ…えっ………??!?
ゴリラ夕飯作れないじゃないかよー!!!
>>8305
なにもいわずとりあえずついをみてくれ。
はなしはそれからだ(瀕死
小さい会社の一人経理ゴリラ、経費で落として良いアイスはどこまでだろう…と、現場から上がってくるレシートを見ながら考える。
袋入りかき氷は余裕でOK、サクレもOK
パピコ…まあOK、ピノも許す
しかしセブンの300円くらいする桃の氷はどうなのか、高くないか、もっと安いやつ食べてくれ、など。
たかが数百円だけどちりつもだしなあ。
でもこれで体温下げつつモチベーション上がるなら良いのか…あれ美味しいもんね…
これ毎日?7振来るの?
ってか第一弾だと??
ワイは何回タヒねばいいんだ…!
TL絵に描いたような死屍累々で笑ってしまった
でじたろうさんの補足も入った
なるほどなー
実装してくれ運営さーーーーん!!!!
そしてありがとこまざいまーーーーす!!!
あ、あお、青江ェ………(墓入りからの墓内部の暑さで半身這い出しながら)
>>8297
もし全員分無くても忙しかったんだなで流してあげられるゴリラになろうと、決意したのである
公式さまありがとうございます!
あと6振も公式で着せ替えてもらえるんですか!?
なにこの急な眼福!!
急に投下されてびっくりだよおいいいい
誰の描き下ろしがあるのか事前にいっておいてくれしんぞうにわるい
推しがきたらしんじゃう
ところで浴衣はゲームに実装されるのかい?
それとも単に公式ちゃんからのサービス?
今週一週間は爆弾投下がつづくぜよ
まいつきすうふりずつがげじゅんごろに…!!!!!
にっかりー!ああああー!にっかりー!
おいおいおいおい箱推しゴリラ毎日死ぬぞ?
待ってこれは嬉しい 涙出るわ
>>8317
実装ほしいね!
毎月下旬ゴリラは墓から出れなくなるぞこれは
絶対博多くん墓販売の準備始めてるなこれ
今後毎月? 数振りずつ?? お届けする予定???
第二波に備えよ(墓穴から顔を出す)
>>8303
びっくりし過ぎてちゃんと読んで無かったありがとう
みんなは厳しいかもですね でも楽しみ!
あー着物コラボいずれ視野に入れてんのかなでじさんコメ
えっ!?えっ!?
青江沼の民、生きてる!?
水着いらない
浴衣ありがとう運営ちゃん
ゲーム内実装じゃなくて本丸通信に毎月7振りずつ新規絵あるよってことですかね?
推しがきたらどうしよう…(絶対に浴衣が似合う)
動悸がー!!!
ゲームで動きがあったのか!?と思ったが暑中見舞いか。ニマニマして終わりかな
加州は着物コラボあったんだっけ?
>>8329
そういうことじゃないかなー
このイラストも祝画みたいにいずれまとめて画集にしてくれるといいな
>>8332
牡丹柄の赤いやつ無かったっけ?
>>8307
あぁあ!!(即死)
毎月って事は季節ごとにその季節らしい服装を見られるのかなあ楽しみ
>>8317
花木をすんごい量集めると季節の装いが内番服IIとして解放される、とか
やったーこれから毎日がエブリデイだー!!
おっとゲーム実装ではないのね
おーけーおーけー、オーバーキルが致命傷になっただけだ
>>8336
クリスマスとか楽しみね〜
気が早いけど図録4とかにまとめてほしいなー
最推しの新しいイラスト見れるの?え?マジで?マジで???
嬉死す!!!
はんなり青江
しっとり青江
ありがとうございました(沼底に墓)
>>8334
あった気がする
>>8248
マスクをするか、鼻にティッシュつめよう
>>8327
千の風になって吹き荒んでる
これ男士全員…は、無理だろうな…
おじいちゃんとかものすごく見たいけど…
クリスマスは古備前とねねちゃんとんぼさんだろうか
気が早いかw
実装求めるのは分かるけど、「さっさと実装しろ」みたいな高圧的な声出そうなのは心配だ…
は????は???????????????????
運営ちゃんどうしたの????????????????????????????????????????????????????????????
>>8348
サンタさんは大包平と見せかけて鶯丸かw
>>8349
もういる…
イラスト発注できるぐらいにはお金あるんやな
よかったよかった
UI改修もできれば頑張ってくれい
今回は5日で七振り来るってこと…?
1日二振りの日があるってこと…?
アカンゴリラが全滅する
>>8352
うわマジか最低だな…せっかくの厚意なのにね
すごいな浦島
確定含めて5振りもきた
その調子でほかのやつも連れてきてくれ
さてと
お布施してくるか…
阿ㅤ鼻ㅤ叫ㅤ喚
お祭りわ回る着物青江想像しただけでもう!
>>8353
新しい特命来たらまた貢ぐからいろいろと頑張ってほしいうほ
もうちょい課金しようかなーと思ったばかりのところに
これはやばい
サービスの末長い繁栄を祈ってお布施します
もうすでにでじにウエメセリプついてた…
ちょまてよ
ゲームでも実装してくれ
冬の着物になってもいいから
青江は屋台ぐるっと見ながら屋台荒らしさながらの戦利品抱えてそうなタイプだなw
バインバインが頭から離れなくて流れに乗れない
こんなの…推しとお揃いの浴衣欲しいと思っちゃうやつじゃーん
でも性別で柄って変わるもんね…
ちょっともう一度はカニ入ってくる
あの、あの、でじさんのツイート見たんですけど、銀座もとじの協力、企画段階で助言をもらったってマジですか……?すごいな……
>>8347
可能性はあるよね、おひとりで複数男士を担当されているかたであれば、
…と思ったけどにっかりがひとりで描かれてる段階で夢は絶たれた
実装しなくていいから画集にして下さいぃぃぃぃ
一枚の絵で阿鼻叫喚になってるの笑うでしょ
>>8365
割とマジですまんかった(バインバインって言ったゴリラより)
運営ちゃんどうした!!??大丈夫??アイス食べる??
>>8367
蟹?
うぬらの今日の晩ごはん何?今凄く空腹でお腹の中カラッカラして痛いし、唾液の分泌量半端ない…
カロ_リー食いたいドカ食いしたい
>>8371
別にええと思うよ、人に迷惑かけないなら。
今回が第一弾で今後毎月下旬頃に数振りずつってことは待ってればいつか全員のいつもと違う姿が見れると期待していいのかな!?(強欲)
>>8372
ふふ、面白かったよw
>>8375
麻婆茄子のつもりだったが家族の要望で冷麦と焼き茄子になりもしたー
昨日から衝撃が強すぎてゴリラの心臓が……
実装しろ、新しいこと展開しないとファン離れる(意訳)とか言ってるの酷すぎない?私4年間刀剣乱舞やってるけど離れようなんて思ったことない……いや他の人は違うかもだけど
仮にゲーム実装するとしても
課金要素なきゃ運営ちゃんにはお金入らない?
とうらぶはキャラ好きが多いからこういう形でもだいじょぶなんかな
>>8375
タコパしようぜ!
>>8375
卵焼き、ボイルしたウインナー、コーンのサラダ
>>8375
カップヌードルとたこ焼き
炭水化物?キニシナーイ
>>8381
頭おかしいのはいつだって居る
間違ってもあれをファンとは思いたくない
>>8375
焼き鮭、豆腐、枝豆、佃煮、お茶漬け
残り物w
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
出版情報 (興味ない方はスルーで)
本日発売の、『AERA 37号』(税込410円)で、
刀ミュ髭切役の、三浦宏規くんがストレッチモデル
をやってる"[巻頭特集]筋トレで自分を整える"
あり。
特集は7ページで、三浦くんの身体作りや双騎の
ちょこっとインタビュー(半ページ)あり。
1ページをバーンて使った三浦くんの筋トレ場面
写真が巻頭に載ってて、その他三浦くんが筋肉の
部位解説の肉体モデルになってて、日常生活の中で
ちょこっとできるストレッチ特集付き。
(高野くんがボディメンテの指導を受けてるAYAさん
のインタビューもちょこっと付き。)
買ってきたけど、みうじゃと一緒にちょこっと筋トレ
するぞ!って人にいいかも。
コンビニは店によるから不明だけど、書店では
中身を確認してから買えたので、興味ある方は是非。
表紙は林遣都。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
↓(これ/AERA公式のツイート)
8/5発売のAERA巻頭特集「筋トレで自分を整える」では、ミュージカル「#刀剣乱舞」などで知られる2.5次元俳優の三浦宏規さんがモデルを務めてくださりました!筋トレがもたらすメリットはもちろん、三浦さんの肉体美も見どころです
青江が脇差っぽい(いや脇差なんだけど)
うわー感謝のダイレクトアタック(課金)したい……
もっと部隊や枠とか増やせないかなー
>>8375
玉ねぎみじん切りしてたけどハンバーグ焼けたよー
目を使い過ぎたのか疲れたー
ここで目を休めようとせずにキュ〇ピーコーワドリンクとか飲んじゃうのがわいゴリラ…
もちっと周回するぞー
今80振りだっけ
一か月あたり7振りとしても全員実装だと一年近くかかるかー
その間新規の子もくるだろし
にしても青江はあれをどこで調達したんだろう
貢がれたのかしら
ぜったいこれ順番読めないやつ・・・
期限は出てるけど男士の予告はないんだな?
みんな、不意打ちに備えろ!!!
>>8393
ん?80振目はゴリラ?
どんたけテコ入れしようが離れる人は離れるから上メセリプのあれは視野が狭すぎるん
今日のご飯は肉じゃがと秋刀魚~
ネギとわかめと刻みあぶらげのお味噌汁
もやしのナムルに温泉卵~
あんなん近侍絵に追加されたら死ぬし追加されなくても死ぬ
>>8373
運営ちゃん「アイスよりアイスノンをください」
個ゴリ的には新規絵の実装より部隊の上限を増やせるようにして欲しいな〜、連隊戦回しつつ遠征に行かせられるようにしたい。
>>8381
私まだ就任1年にもなってないけど
もう離れられない予感してる
あんなのと一緒にされたくないよ…
>>8388
長い、目が滑って読みにくいことこの上無い。
にっかりに興奮しすぎて疲れた…
近侍にしてつつき過ぎてくる
死屍累々
まったく、ゴリラ達ってばこんなに散らかして!ウホッ
(その辺に散らばった資源をリアカーに詰め込みつつ)
次の習合上限解放で、お着替え出来ます。
とかだったらwktkするな~(言うだけタダだし)
>>8401
数は増えなくていいから、編成のメモリ機能が欲しい
>>8403
老眼
昨日も別ジャンルの推しの浴衣で大騒ぎだったのに
まさか今日はこっちで浴衣テロ食らうなんてな…
>>8403
>(興味ない方はスルーで)
>>8372
横だが、
こんな名前の道具あんの!?これはいいの!?あたしの頭が卑猥なだけ!?ってなったw
乱舞レベルの解放は
1レベごとなのか数レベなのか、
複数人ずつなのか男士全員なのかが問題だ
>>8379
いい献立だー。おろし生姜と茄子の相性ってどうしてあんなに合うんだろうね
長いのは気にならないけどダイマっぽい雰囲気にするのはやめてほしい
ゲーム内実装する衣装なら武装オフとか内番着じゃない普段着がいいな
浴衣とか現実の衣装はメタっぽいので
>>8405
それいいな~
しかしそれだとイラストだけ先行で公開なのはちょっと不自然な気がする
今北
ありがとうございます!最推しのこんな姿が見られるとは!ありがとうございます運営ちゃんいえ運営様!
毎月数振りで一年かかるとして
推しが最終月だとしても、絵師さまが多忙で供給されなくてもいいっっっ!!
決して文句は言わないと雑談神社に誓う!
新規絵ありがとうございます
>>8410
お覚悟!!
映画のあの子入れると81
あつい…
にっかりちゃんは涼しげでいいね(パタリ)
>>8383
材料持ちよりな!
マスター歴3年で刀剣3ヶ月目の新人審神者です。(どちらも無課金)
千代ちゃん来ません、カネヒラなにそれ? ねねさんって本当に落ちるの?
って刀剣に物欲センサーが働いているからか
FGOでは鯖フェスガチャ最終日に一回だけ回しBBがきて
さっき大量にもらった石で10連+を一回だけしたらライダーダヴィンチちゃん降臨
おかしいな悲しくないのに涙出てきた
やっと48000貝残り152000貝
あとどれだけ水鉄砲かませば良いのかな?
超難は兵糧丸ないと回れないんだよ。効率悪いのかな?
やっと四人目の短刀を修行に出せたのに
マスターとしては推し鯖忍者(兄者と同じ声)の為に頑張りたいのにな
貝の残り考えたら気が遠くなってきた、なぜ?
乱ちゃんとかちゃーちゃんはおにゃのこ柄でも違和感無い
>>8384
っおにぎりとお味噌汁
>>8419
映画のあの子は成人男性(しかも芸能界のそんたくの影響付き)だから、ちょっと数に入れるのは嫌だなあ
このゲームほんとすごいよ…刀だけじゃなく、忘れ去られそうになってる色んな伝統文化にどんどん光を当てていく…
着付け習っといてよかった…推しとお揃い着るんだ…ファァァ(灰になる音)
>>8422
3ヶ月だと、まだイベントをこなすのに部隊の強さが足りないんだと思う
まだ初期である今が一番つらいと思うから、あんま無理はしない方が…
>>8419
公式にはカウントしたくないです
あと超難50周するだけでレベルアップか~~~とか思うようになったんで名実ともにゴリラになってきた気がする今日この頃
>>8388
ワイ三浦さん出てるの知らないで買ったw
素顔の三浦さん初めて拝見。カッコいい…っていうか2.5次元俳優さんのなりきりぶりは凄いな…
鎧姿も見たいんだけどな~(ちらっちらっ
あと騎乗
OPたまらないんじゃ~~
>>8422
運は収束するのか…
いつもの衣装で手首しか露出ないのにいきなり素足と素手はあかん…ありがとう公式
>>8385
小麦って美味しいよね。中毒性ある
お米の炭水化物よりジャンキー感だと思う。本当に美味しいよね小麦
ああなるほどイラスト集の布石ね
と思ったらきもの屋の監修ありだと…?
新たな推しグッズの気配を察知
>>8417
新規絵はホント嬉しいよね!
……ワイの最推しは多分新規絵実装されないだろうけど(諦めの境地)
>>8394
よく考えたら内番着だってどこから持ってきたのかわからなくない?
誰も覚えてないだろうけど着物用の糸を作る職人見習いの者です
いつも仕事中推しが着物を着てくれる妄想してたけど…夢が叶う時がとうとう来る…!
頑張ってて良かった…ありがとう運営ちゃん
どの子でも、どんな風でもとにかく公式の新規絵が見られるの嬉しいー!!そしてあわよくば推しの、ひいては全員の新規絵が来ることにも期待して、微力ながら課金させてもらいますよ!
青江いつもと髪型が違う?
ポニテとぐるっと巻いてるのがない気がする
足首…くるぶし…素足…手首…最高です
ゴリラは風になりました
資源はみんなで分けてください
>>8441
わあい!木炭もらうー
(トラックに積み込み)
>>8441
わーい木炭欲しかったウホ
男士の着物姿を想像してたらふっと亀甲は大丈夫なのかと思い至った
何とは言わんが見えるんじゃないのかい
>>8440
浴衣姿に合わせたのかな?
他の子も(例えばおじじの頭の飾りとか)浴衣に合わせて無くなったり変わったりするんじゃないかと思う
>>8436
諦めないで
絵師さんが何らかの事情でできなくても内番立ち絵に着物の絵を合わせるなら
他の人の着物絵でもタッチを合わせればいけるかも
>>8438
覚えてますよ!!
>>8438
覚えてるよ!
結城のひとだよね
良かった!
>>8441
冷却材もらいまーす
千代ちゃん来ないんじゃあ……
>>8444
下にワイシャツを着る着こなしとか…?
>>8441
成仏したか…
依頼札もらいまーす
>>8419
どうせならcmの彼らも入れて83に
>>8441
では砥石いただきます
安らかに眠れ…
>>8445
やっぱり違うよね
こういう小さな違いも新鮮で嬉しい!
>>8444
首には巻くんでない?
>>8441
わーい!冷却材貰うよー!!
>>8444
襟巻きつける…とか
>>8444
マフラーすればだいじょぶ
これでまた頑張って生きる理由ができたぞ!
いつもブーツで隠れてるから青江の足の爪の形まで見られるの嬉しい
とうらぶ運営くん、なんの予告もなく突然動き出すのいろんな意味で面白すぎる
ところで、さっきからウチの初期刀と初鍛刀の姿が見当たらなくて…
…加州ー?乱ー?どこいったー?
和装とは限らないし…
和装でも襟巻を付ければ…うん…
とりあえず明日からの一週間墓の用意しとけばいいのか?
和装サニーよ宴やで!
ゴリラの墓石屋大儲けですな
お着替え実装かと思った
>>8444
見えない縛りくらいいくらでもあるやで~
>>8463
出たり入ったり忙しいから今日から一週間墓で生活すればいいよ…
こんのすけ「博多印の墓を委託販売致します。ぜひお買い求め下さい!」
青い鳥で、本丸通信のヘッダーが南海先生だからこれは先生の罠!って話を見かけて大爆笑してる
ああ…青江が沼底で手招きしている…と書くと違うニュアンスになってしまうな
>>8452
懐かしい
>>8427
お優しいお言葉ありがとうございます。
やはり10万まで目標下げた方がいいのかも知れませんね
なっちゃん二振欲しかった
カネヒラも欲しかった(鶯丸に謝ろう)
千代ちゃんいたら新しい回想も見れると思ってたのですが
ままなりませんね
もっと今いる刀達に愛を注いで育成してきます❗
>>8470
まんまと罠にかかったゴリラたち
>>8409
長文だしスマホから見ると改行の位置がおかしいから8403がスマホで見てるなら目が滑ってもおかしくないと思うけどなぁ
>>8432
おもいっきり収束しましたね。別ゲームに
>>8470
これには南海先生もにっかり
>>8444
っていうか亀甲さんの和装来たら私がしぬる
>>8326
銀座もとじさんのHPに行ったら、2.5次元出身の
俳優の加藤和樹さんとかを宣伝に使ってたから、
2.5とかを取り込んで着物売る戦略だと思う
ちなみに銀座もとじは高い店で、帯1枚12万5千円
位〜
>>8441
ありがとうございます。依頼札と各10000ほど資源貰いに伺います
乱ちゃんが来た場合、女物シンプル浴衣なのか姫浴衣みたいなヒラヒラなのか、普通に男物なのか…
うわーって大騒ぎしたら母上が来た。とうらぶ知ってる母上に青江がって見せたらにこって笑ってあんまり騒ぐなってほっといてくれた。
気持ち悪い騒ぎ方していつもすまんって気持ち。
>>8329
銀座もとじとコラボして、その内キャラが
着てたのと同じ柄の着物を売り出すよ
着物コラボするとしたらメンズとレディース両方出してほしいな。推しの着物を着て祭りとか行きたい
>>8350
着物コラボで着物を売り出す戦略です
>>8368
もうちょっとしたら、銀座もとじさん製作で
コラボ着物売り出すよ
まって青江の浴衣に目が向いてる間に
新しいカカカグミ出てるの買わなきゃ
ちなみに前のカカカグミ出たころまだ始めたてでレア太刀全然いなくて
裏面に未顕現の子がいるやつ選んで買ったら出るっていうのが
ワイの中でのジンクス
>>8220
かつらじゃないヅラだ!
クーラー付の墓にこもっていたい
活撃コミック最終巻買ってきたら
最後に豊前いてびっくりした。りいだあ可愛い
何故か、万屋の服コーナーに新商品入荷しました!今回のモデルは青江さんです!っていう言葉が浮かんでしまって、1人で笑っている。何故だ、服屋の広告に見えたのか…?
>>8489
クーラーつきのお墓ステキ
たった今鳴狐を修行に出してきた
がんばれ超頑張れ
>>8473
あんまり無理しすぎて最初に辛い思いをしちゃうと、ゲームそのものが嫌になっちゃうから、その内強くなって楽々クリアできるのを楽しみに、気長に楽しんでくださいね〜ウホ
>>8481
個人的には、男物を着つつ髪を可愛く結い上げてくれてるとグッとくる
>>8346
墓にいないケースが多そうだな
青江の民
広告にちょいちょい出てくる漫画
面白いのかなーと思って試し読みを読んでみた
話は面白そうだけど主人公の性格が好きになれない…流し読むにはお金が惜しい巻数出てるな…
みっちゃんのお手手もワンチャン…?
無理
銀座もとじさんとのコラボの陰謀だとしても、
あとで10万円くらいのコラボ着物出されても
推しのだと欲しくなっちゃう
くっそ;▽;
>>8493 も四日間超頑張れ
>>8481
銀座もとじじゃ、まず値段だよー
幾らのものが来るか…
そうか今日からのはお盆がテーマか
来月下旬はなんだ?
お団子と月やススキみたいなやつかな
ワクワク
青江 浴衣 公式Twitter
もしかして:幻覚?
ワイがお昼頃に書いた「お着替え機能実装」が正夢になってる…だと
別記事で「乱舞レベル10で浴衣衣装実装ならいいのに」ってコメ見て名案だと思ったん
>>8497
どんなだったの?最近異世界転生や乙ゲーに転生が多いよね
着方が好きだ
着崩さないでピシッきているのが好き
すごく爽やかだ…運営ちゃんお布施するから実装しよ?花火景趣に立たせたい
>>8494
ありがとうございます。ゴリラ先輩。
私もいつか先輩のように強くなりたいです。なれるでしょうか?(レベル95)
>>8503
ところがどっこい夢じゃありません
現実です!(歓喜)
青江沼のゴリラたち呼吸してる? 推しの浴衣きたらゴリラたちの墓入りが予想されるから、博多が墓石受注するってよ。
銀座もとじさんて名前からして高そうな名前だよね
>>8504
全員分のイラストがそろえばね
乱舞10にしたのにあの子は浴衣あってこの子にはないというのはできないだろうから
まずはこういう発表にしたのかなと
青江の浴衣!!!
これ実装されないの???
ひどんいこんのすけなんとかして!!!
テレビで気鋭の若手経営者の店として名前を見たよーな>銀座もとじ
まあいろいろあれこれやってるんだろうね
銀座もとじって最近テレビで見かけた気がするなぁ程度だわワイなんて…
>>8493
頑張ってください。私はさっき愛染くんを修行に出してきた
4日後が楽しみですね
歌仙の浴衣あるいは別衣装がきたら特に意味もなく課金するわー
私の推しは浴衣着ても布被りそうだ
>>8511
銀座三越のすぐ近くに、路面店を構えてる老舗の
着物屋さんだよ
普段の商売相手はお金のある50代〜のマダムや銀座の夜のお姉さん達
銀座もとじとコラボじゃあ、グレードを相当
落としに落としたとしても、店の名前的にそう酷い
ものは出せないだろうから、えぐい値段のコラボに
なるだろうと思ってる
もとじの店主さん目のつけ処が商売人だなと
>>8493
ありがとう
今日一日通常マップと海辺の陣両方ずっと一緒に戦っていたから大丈夫
本体の口調なのかお供の口調なのか手紙が楽しみだよ
>>8506
話はミステリーっぽかった
好きになれないっていうか、主人公がなろうの主人公だなぁ…って感じで読んでてなんか気恥ずかしくなるだけなんだけどね…
ワイの推しは無さそうだな…(着席)
>>8519
銀座の目抜き通りに実店舗ありの店なんだ
高そう
もとじの店主の娘さんとかももしかしたらとうらぶゴリラなんかもね…
>>8512
揃ってほしいけどきっと揃わないだろうね……仕方ないよね、こればっかりは…
こういうの本当にワクワクするし嬉しいんだ、でも絵師さんに心無い凸をしでかす人がいないかが心配だよ……
>>8518
布だとちょっとあれじゃない?って、着物姿でも違和感なく被れる物と考えたら脳内でまんば虚無僧になったよ…
銀座もとじさん見てきた
お仕立て込みで安いのだと10万切るくらい(男性物)
その代わりものは素晴らしいものしかない
>>8464
いやっほおおおおい!!!
>>8522
まだ分かりませんぞ…?
>>8527
仕立て込み10万円なら高くはないよね
こんなテイストで初期刀(加州)来たら死んでしまいますわ……過度な期待せずに待とう
加州の着物は確か6~7万くらいだったっけ?売れたのかな…?
たまりにたまった石切丸を二振り目に習合したばかりなんだけどなっ
多分平気だろうけどさあうちは大太刀ドロップといえば石切丸だしさあ
こういうのあると乱舞レベル心配になってきて予定表出てからにすればよかったと思えてくる
てわけで予定表
おなかすいたーーーーー!
ところてん食べよ
おー雷なってるー
みつよさん鍛刀してみなーい?
>>8529
うん。ありがと
期待しないどくけど
加州がレベル99になった戦いで
加州がドロップした。
ダメです。基本留守を任せます。
銀座もとじさんわいも見てきた。言葉にならない
だけどとうらぶって社会人ユーザーばかりじゃないしその辺どうなんだろう
青江の浴衣で女性用って出来るん?柄とか男女で同じ物使えるの?
>>8511
うぐってみたら和装のイケオジ出てきた
>>8526
着物に布か…と考えたらなんでかマチコ巻きしてた…
入れ替わらない君の名は、は別に着物じゃないよワイ!
>>8535
「俺が鍛刀しても…」
>>8538
とうらぶユーザーの一部にでも売れれば結構な金額になるし
とうらぶ30代〜のユーザーも多いからね
なろう系の謙虚な主人公より、その主人公に頑張って勝とうとする脇役を応援してしまう
>>8539
自分が取引している着物屋さんはユーザーの希望に答えて男物の布で着物作ってくれるよー
サクレのソルティライチ…隠してたのに見つかってほぼ息子に食べられた……美味しかったんだね息子ちゃん…(泣)
>>8539
というかああいう柄で女物の布は珍しくない
5日で7振…
そのうち何日かはコンビ刀?
もしくは3兄弟?
明日になれば法則は見えるのか…?
今日の昼に石材店から電話きたんだがこれは本格的に墓をつくれってことか…?
>>8532
自分も気になって検索したことあるけど予約品のせいかレビューないんだよね
>>8546
どんまい
買ってるとこ見られたかな?w
>>8548
法則は「描いてくれる絵師さんから」
「スケジュールの都合のつく絵師さんから」
だと思う
>>8544
ヘルシング好きなワイ、わかりみ
青江の柄なら年齢選ばないよね
若い子はちょっと大人っぽく
年齢を重ねると年相応に
帯で華やかにしてみたりおとなしめにしてみたり
え…ずっと着られるやつやん…(コラボまだ何も決まってない)
お祭りでバス大混乱してる
家帰るの大変だなぁ……
露店ひやかして晩御飯にする
>>8543
あーなるほど。ある程度自由に使えるお金を持ってる層を狙うのか
一緒に青江を見た友人審神者が一言目で「柳の下〜〜柳の下の青江〜〜〜〜」って尊死した
なるほど出汁から懐石料理つくる審神者…
>>8542
ごめんw雷じゃなくて隣の町内会の花火だったわw(しかし長谷部きた流石みつよさん)
>>8554
あの柄なら男女関係なく行ける感じ後はマイサイズ対応するかが鍵だと思う。
10万いくならマイサイズでないとなぁ
推しがきた時がこわい
うっかり何とコラボされても欲しくなっちゃいそう
戦ってくれワイの理性
予約外のお客の進入お断りって店もあるのかー…
>>8538
全ての年齢層狙った商戦はなかなか組めないと思うんだなぁ
むしろ今までのが若向けすぎた感じ
>>8551
いや、こっそり買ってから3日経つw
息子が寝てから食べようとタイミングを見計らってたら普段冷凍庫開けない息子が冷凍庫開けた上に、しかもそこの奥に隠してた引き出しを何気なく出しちゃってさ…
「お母さーん?なにこれー?」(満面の笑み)て言われたらあげない訳にはいかないじゃないかw
又買お……
>>8549
ワロタ
お盆前だから墓石屋も営業かな?ワイがよく通る道の墓石屋は紅白の垂れ幕出してるよw
たださにー
浴衣姿の青江を見た感想が急にソシャゲみたいなことし出してどうしたの!?だった笑
もっと供給多くてもいいんですよ…
本丸内番服機能あるしいずれ実装してくれたらいいな…
青江「待たせたねぇ……君たちの死が来たよ」
ありがとうけんらんぶ (墓)
>>8507
花火景趣実装して貰えるようにしてからだな!
白山君はどうしてジト目でこっちを見ているんだろう
>>8557
盆栽育ててたら急にソシャゲになった!てツイで見てめっちゃ笑ったわ
そうそう、普段盆栽育ててるよねワイら
>>8568
白山くんおいでー!こっちにメロンのアイスあるよー!
首痛めてる系男子だ!って笑いながらここ来たらみんな真面目に話しててスンってなった
ごめんね青江
>>8566
一瞬にして100回くらいころころされましたありがとうございますご褒美です!
>>8563
サクレのソルティーライチ、リピートしたくなるのわかるってくらい美味しいから期待して
またファミマに買いに行かなきゃね
連隊戦前にどんだけ小判あったか覚えてないや
いくら使ったんだろ~
まあいいや手形ぼち~
青江さん修行に行ったと思ったらこんな素敵なポートレート撮影してたのね
和装大好きな私はお陰で重傷です
早く帰っておいでー
うべぇあああ…青江の、浴衣姿…。あば…あばば…あばばば…(呼吸困難)
みんな生きてる?
>>8568
ふ?
(スイカにかぶりついたまま振り返る)
>>8577
†┏┛墓┗┓†<生きてるよー!
>>8577
審神者が戦線崩壊なう
激コミの電車でメロンパンがぺったんこになってしまった……そんな………うそだ…………
>>8576
はーいー落ち着いて~
まずは息を吸ってみよー
はい、吸ってぇ~吸ってぇ~吸ってぇ~吸ってぇ~吸っt…
>>8581
ワイも朝の寿司詰め電車でおにぎりがランチパック化したことあるわ
案外食べれるからへーきへーき
>>8581
ぺ、ペタンコのメロンパンもなかなか美味しいから…
>>8581
どんまい
わいは、お弁当を買って帰ったら、おかずがシャッフルされて、ご飯が圧縮されてたことがあったな〜
>>8582
1秒間に10回吸ったらー今度は1秒間に10回吐いてー吐いてー吐いてー吐いてー
だからさぁ……きっとこの新規絵の為だけにたくさんのお金と労力を使っただろうにさぁ……それを無料で「今日から9日まで見せちゃうよ!あっ、これは第一弾だよ、まだあるからほかの男士推しの審神者さんたちは気長に待っててくれると嬉しいな!」って軽い感じで見せてくるのさぁ……ほんと……可愛いかよ……
ゴリラ、課金します
今更浴衣把握
え、毎月?毎月なの?え、これは無料で拝んでいいものなの?どしたのとうらぶさん何してんの金払うから本丸に置かせてくださいよ
タダほど高いものはないよ??
ありがとうございます最推しのターンもお待ちしてます
>>8582
さして惜しくない筈のゴリラが又…
(即座に冷却材回収)
>>8576
落ち着いて呼吸しましょ〜はい、ヒッヒッフー!
青江の民がしんだ!次はどこの沼が襲われるんだ!?ってゴリラ達がメチャクチャ騒いでるの
人狼みたいになっててすこ
ゴリラ達、4年間青江と一緒にいて始めて素足を
見たのでは????????
青江の……素足………
ぁぉぇ…
>>8579
大矛盾なんだよなあ…
ぁぉぇ(鳴き声)
皆和服を着る
洋服の男士は和服を着て和服の男士は洋服を着る
和服洋服関係無く季節の服を着る
法則など無い
どれになりそうかな
夏、浴衣、青江…
なんと素晴らしい…
10万きたでぇ…ちゃたんめんこいなぁウッホッホーイ
>>8579
…ゾンビ?
>>8581
オーブンで表面カリカリに焼いて食べるんじゃあ
10万で作れるのなら安いよね
10万来た!ちゃーたんかわいい(ナデナデ
あとはのんびりレベリングしながら20万目指そう
これから毎日審神者が墓入りしていくのか…
あの……柄の原型の話って興味ありますか…?
>>8604
何なに??
>>8604
全裸待機
今年の夏は今まで見たことない夏イベント(ただし水鉄砲)があり、図録3もあり、なんの前触れもなく新規絵(しかも浴衣しかも見せるだけ)が投下されてしかも毎月複数振との予告あり
この辺ちょっとやればゴリラ達ガンガン課金する筈なのに何もしないとこ(連隊戦はいつも通り)がすごく刀剣乱舞運営って感じ…
銀座もとじのhpみてきた
加藤くん,こんな仕事もしていたのね
(7月に歌って踊る加藤くんをみたばかり)
>>8605
青江の浴衣の柄のやつなんですけど…型の原型って多分これじゃないかな、っていう話です
>>8609
それでそれで?
>>8604
全裸待機
ツイでみてて、こんな素晴らしい絵を実装して金を搾り取らないのか!?!?!?ただ届けてくれるのか!?!?!?よっしゃ課金してやんなきゃな!!!!!みたいな審神者の反応大好き
>>8606
着てくだサイ…
あおえの浴衣と聞いて(がたっ)
新規絵いいな!
うちの推しの絵はいつかな~?
あの子とあの子とあの子とあの子と…
いっぱいいるから長く楽しめそう
運営ちゃんにお礼課金してきた
ありがとうございます!
8064です!あの、興味持ってくれてる方が沢山いらっしゃって…!まとめてきます!!
違う8604です!!
>>8617
ありがとう
ゆっくりでいいからねー
>>8618
楽しみに待ってるー
今北にっかりいいいいいい!!!浴衣も似合うねにっかりいいいいいいい!!
高知県産柚子シャーベットうまいー!!
たまらないー
青江何だか何時もと違うようなと思ったら後ろ髪が見えないのか
夏風邪ひいて熱が39度ある意味わからん
寒い
とりあえず私が馬鹿なのはわかった
こじつけかも知れないけど今回の青江が最初だったの夏でそろそろお盆でやっぱり怪談シーズンだからかな?青江は幽霊切りの逸話もちだし、幽霊と柳は怪談の定石だし
>>8624
病院行ったかー?
脱水に気を付けるんだぞ つ ポカリ
>>8625
浴衣が良く似合う男士だしね!
>>8624
インフルエンザかも知れないから明日病院行った方がいいよ。お大事にね
>>8624
名前忘れたけど、なんかウィルス感染がニュースになってたよ
その症状が夏風邪と呼ばれるものだって
あまり軽く考えずちゃんと病院で診てもらってね
言うだけタダ選手権
次くる浴衣男士は~…
むっちゃん?
近侍のお着替えに加えてつかーさい!まじで!つか、寝間着も必要!
普段洋装の男士が浴衣着るのいいよな。その点 花丸はグッジョブだった、今回の青江は予想外だったけど似合うな。さすがうちの初脇差
次はまんばちゃんで!
>>8630
夏と言えば千代ちゃんと、今新入りピッチピチのちゃたん!
歌仙さんの浴衣が見たいです!
めっちゃ好みの顔のドールが加州、三日月ドール以前予約販売してた通販サイトにいた…!
(ちょっと前のTwitterからなんかチェックしてしまうように)
欲しいけど高いし無理……でもめっちゃ好きな顔……ああでも万が一長谷部が来たら…(Twitterの結果見る限り無さそうだが)と昨日から悶々としてるワイ
地味に辛いん……
村正推しだけど、あの体格的に浴衣はどうなんだろう…
8064です
青江の浴衣(?)の柄の原型はたぶん伊勢型紙のかな、と思ってます。着物も浴衣も柄があって、あれは染めて柄を付けてます(西陣織は別)。
伊勢型紙っていうのは友禅、ゆかた、小紋などの柄や文様を着物の生地を染めるのに用いるもので、千有余年の歴史を誇る伝統的工芸品っていうのは加工した紙(型地紙)に彫刻刀で、きものの文様や図柄を丹念に彫り抜いたものです。
彫る型には種類があって、
大きく種類を分けると、突彫、錐彫(キリボリ)、道具彫、縞彫(シマボリ)で、青江の浴衣の柄は縞彫(縦縞とか。ちょっとマイナー)の中に属する引彫ではないかと……
私の語彙力では説明しにくかったのでこちらを…
http://isekatagami.or.jp/?page_id=16
いきなり新規絵出されたら己の死を理解出来ずに死んでしまうから最初はチラ見せかシルエットでちょっとずつころして!!!!!!!!!!!
>>8630
石切丸
しまコレで巴ちゃんと南泉の部屋着ポチってきた
お盆明けには受け取れるかなぁ
ねねさんは山が好きだから海にはいないんだ、そうなんだ。
>>8637
関取さんみたいに体格良くても似合うと思うん
>>8638
説明ありがとう
老婆心だけどここはURL貼りつけ非推奨よ…
あわわわすみません…!普段スレに出てこないもので…!申し訳ないです…!!
新衣装ゲームに実装してほしいからダメ元で要望送ってみようかな...
連隊戦で経験値がみるみる減っていくから小判消費が止まらないー。
すでに5万くらい使ってるかな。
まだ80万あるから平気っちゃー平気だけど、この後も小判消費イベ連続だったら怖い。
どっかでセーブせんと・・・!
>>8647
よし遠征だ!
青江の心筋梗塞イラスト、個人的に右手首に一番色気を感じる
>>8646
送るだけ送ってみるとよいぞ
踞座みたいに数年掛りで全振りゆっくり実装するかも知らん
>>8649
心筋梗塞じゃなくて新規イラストですごめんなさい
>>8638
ありがとう!!
>>8629
ヘルパンギーナですぞ
うちの本丸に根平糖が186個あるんだけど、どうしよう。
誰に何の目的で使ったらいいんだろう。
ポケモンのふしぎなアメはすぐ使うのに、なんで二の脚踏んでるんだろうσ(´・ε・`*)
>>8651
言い得て妙www
>>8650
跪座もうそろってたっけ?
>>8656
小宮刀あたりがまだだね
沙汰さんは今年出た
絶対に村正の新衣装が見たいワイ
VS
絶対に服を着たくないワイ本丸村正(常に全裸)
レディー…ファイッ!!!
青江の足の爪に目が釘付けになって困ってる
こうしてまたフェチが開拓されてくんだね…
(どうしてくれる青江ー!すき!)
>>8649
胸が苦しくなるほど素敵だと言う事ですな!
蛍の景趣と合わせたい。秋(夜)の景趣も良き。浴衣実装カモンカモン!
>>8651
まぁ、大体あってるしなw
>>8651
いやある意味あってるww
8643
いや、あの子上半身と下半身の太さが違うというか、あのままだと上半身に対して帯から下がほっそくなりそうでね…
やっと5万行った
このペースなら20万も狙えそうだけどどうしようかなー
10万越たら千代ちゃん外してレベリング部隊にしちゃうだろうし
大包平来たー!
背景も本刃も輝いているよー!
>>8651
わざとだと思ったw
超難まわれないから難に行ってるんだけど、ドロップが
蜂須賀!蜂須賀!宗三!歌仙!蜂須賀!浦島!
蜂須賀!蜂須賀!浦島!蜂須賀!
だった。
>>8658
勝負の行方は蜻蛉切さんがどうするかにかかってますね!
>>8666
おめカネヒラー!
>>8654
分かる。
自分もなんか使えなくて最初からずっと貯めてて今確認したら898個になってたw
新規絵はコモン勢からかなと思わせていきなりにゃーさんや小竜や豊前君が投下されたらしぬしかない
こんぺー糖はちまちま使ってるなぁ。
残り経験値の末尾3ケタが500以下なら使うし、レベルアップまで500切ったら使うし。
ってやってたら600個まで減ってた。多分前は800くらいあったから。
>>8668
お兄さんちょっと落ち着いてください、弟さんが出る隙ないです
>>8658
間を取って、ビヨンセとかがライブで着るような肌色のレオタード(遠目には全裸に見えるけど、大事な部分はスワロフスキークリスタルで隠れている)とかどうだろうか
>>8638
解説ありがとう
伊勢型紙か!テレビで見たことある!
もう型紙ってより切り絵の世界だった記憶
それを職人さんが青江さんのために切って、別の職人さんが染めて、それを…と想像するだけで時間があっという間に過ぎ去るわw
これから来る他の男士の浴衣も同じ作られ方なんだろうか?
もし気付いたら、教えてくれると嬉しい……
次の和装男士村正だったいいな……村正伊勢だし……
>>8664
詰め物で補正すればワンチャン。
(男女問わずタオルあてたりして補正すれば大体なんとか様になる……はず!)
>>8677
村正「嫌デス!」(全力で脱ぐ)
こんぺいとう、一気に使うと無理に食べさせてるみたいで申し訳なくてな…新刃さんが5~6歳になるくらいにしか使えない
>>8654
わいは、新刃ちゃんが来た時とかに特がつくまでイッキに流し込む用になってるな~
1000個前後を行ったり北リアス線
>>8677
やめろくださいワイゴリラがしんでしまいます
>>8654
ふしぎなあめは経験値に関係なくレベル1上がる
こんぺいとうはレベルに関係なく500経験値が入る
効率的にはふしぎなあめに軍配かなぁ
>>8679
和服の方が脱ぎやすいよ!(ものにもよるけど)
出たあァ蜻蛉切さん極真剣必殺ぅうう〰️!!!!!!!!!!
(あっ……しゅき……ありがとうけんらんぶ……)
>>8654
ワイは特レベルになっていない男士がケガした時に、根平糖で特レベルまで上げて生存回復させてる(特になる時に生存maxになるから)
これするのはだいたい真剣必殺回収の時かな
去年の景趣のやつで初めて真桑瓜の存在を知り家族で食べてみたら母がかなり気に入ったみたいで今年も買ってきてくれた
これで次も白山くんが来てくれるに違いない!
シャンプーを2回出した後でどこを洗うか悩むロングヘアーゴリラは一体どう悩むんだろうか
ワイここには大分慣れてきたけどわからない用語がまだチラホラ
SAN値とかCOND?値とかコモン勢とか…
でもやっちゃいけないことはわかった
「公共の場所で見るな」
洋装男士の和服も和装男士の洋服も見たいでござる
>>8687
機会があればね…
最推しの浴衣姿さまが投下されたら
会社休んで1日中眺めていたいわぁ…
多分1番動揺してるの青江だよ
>>8654
こんぺいとうのみで男士カンストさせてる人ならTwitterか何かで見かけた事ある
あまりにも暑いので鯰に戻った鯰尾を木製のたらいに張った水にいれてあげたら嬉しそうにしてる、ウフフ、アハハ、ずおくんかわいいね
>>8688
?
髪洗うんじゃないの?シャンプーだし?
>>8693
青江「浴衣を着たら主がいっぱい倒れた…」
村正のあの服って和装?洋装?
こんぺいとうはいっきに使うの作業に飽きるから
わざと貯めてるんでなければちょいちょい使ってしまった方が良いよ
蜻蛉さんに延々こんぺいとう食べさせてるけど
嫌になって連帯戦にいくw
号さんのためにまだ900個確保してあるけど絶対使いきれない
>>8698
一応和装寄りの脱ぎまショウファッション、と思ってる。
>>8693
青江「突然おっきいこんのすけが5匹くらい現れたと思ったら呉服屋に連行されてああでも無いこうでもないと5時間じっくりたっぷり着せかえ人形にされたと思ったらスタジオに連れていかれて写真を撮られました。本当にあった最恐の話です」
わーい!8万達成!巴さん確保ー!
まだまだガンガン行くよー!
>>8696
シャンプーで髪洗ったあとリンスと間違ってシャンプー出したと思われ
実装したら「どこを見ているんだい?」とか「見とれているのかい?ふふ…」とか「そんな顔よそで見せたら駄目だよ?」とか言ってくるんだろう?ゴリラ知ってるんだから!(バンバンッ!
蜻蛉切さんが修行から帰ってきたからねねさんの隣から蜻蛉切さんの隣に移動したけどやっぱり扇風機の風が来なんい
(浴衣も好きだけど、甚平も見たい…)
>>8699
ほんとそれなー。ワイも何百個かを何時間かかけて食べさせて最終的に寝落ちてた事ある。それ以来こまめに食べさせてるわ。(一気あげ機能早よう運営ちゃん…)
>>8697
大丈夫よー?
主たちちゃんと生き返るからさー
青江…浴衣ってことは金の玉も持つん?
>>8676
そうです!切り絵ですね!伊勢型紙は切り絵みたいなもので美濃和紙を渋柿に付けて強度を上げたのをほりほりしていく感じです。
西陣織、絞り染めなど型紙を使わないもの以外は同じだと思われますね…
青江の柄の参考はもしかしたら新規で彫られたものではなく大昔に職人さんが彫ったものかもしれないです…
た、卵割ってしまった……片付けなきゃいけないのに現実逃避してる……
ああああ五個も残ってたのに……片付けよう
拙者、男士のうなじ大好き侍と申す
>>8704
え、乙女ゲームになっちゃうの?
さっきから窓の外でゴツン!ジージーという音がずっとしてて地獄
>>8711
卵焼き食べたいウホ
日本に生まれてよかったな
>>8695
鯰に戻ったって……一瞬納得しかけたけどずおは鯰じゃなくて刀だった気がしなくもなくもない??
>>8638
付け足し
伊勢型紙の柄を使った着物は銀座もとじさんに下ろしてるそうです。今度また何かするとか…(ソースは伊勢型紙の先生)
>>8712
拙者はお覚悟侍と申す
>>8714
ワイだから怖がらなくて平気よ
>>8713
そこはあんしんあんていの青江クオリティ
小夜ちゃんの新たな装いの気配を察知(気が早い)
>>8720
セミゴリラかw
青江の…あの…線が細そうに見えて実は首しっかりしてるところ大好きなんですよ…
>>8642
そうなんだ、だから何度も特別合戦やってもでて来ないんだね。
海より山派なんだね
山の日の海なら来てくれますかね?(錯乱)
>>8720
それはそれで恐怖
>>8703
そゆ事か。
わいロングゴリラだけど、普段から二度と洗いやから悩まないな~
>>8674
ワロタwww
花丸放送してたとき刀剣男士の靴下を見てた人は私以外にいるのだろうか……
話題ぶったぎり失礼
知り合いに貰った「超芸術トマソン」っていうちくま文庫の本が面白すぎてげらげら笑っている
赤瀬川原平さんが書いた本です
もともと歩きながら変なもの見つけるのが好きなんだけど、これ読んでいるとすごくお散歩したくなる
トマソン物件を探しまわりたい
こういうのほんと好きなんだ
>>8649
青江の民が心筋梗塞起こすイラストだから正解かと
>>8720
窓の方を見たらゴリラ大のセミが停まってるのってよく考えたら怖んい
>>8724
着痩せするタイプだもんなー(真剣必殺見ながら)
>>8724
喉仏がすきです
しっかりした首が大好きです
>>8723
セミゴリラのセミファイナル?
監修したお店なら青江の浴衣の生地と同じようなものがあったりするのかな…
>>8717
たしか木製の鯰だったような違うような
>>8732
なんでかサイレン思い出した
>>8732
大丈夫、大きいけどゴリラの顔したセミだよ
目があったらウインクしてくれるいい奴さ
青江の浴衣を見れて嬉しい。あぁ、儚そうに見えて実は結構いい体している感じ本当に好きだ
トマソン大好き
VOWも好き
>>8722
肩あげ…腰あげ…
あと兵児帯も下さいお願いします…
連隊戦で超難も特別合戦もめっちゃからちゃん来るわ・・・。
>>8710
>>大昔に職人さんが彫ったものかも
そうか…柄を見て「ああ、この手のは覚えがあるね」って言われちゃうアレか…
最推しは絵師様が非公式ながら和装描いてくださってたことを思い出した
>>8732
通報待ったなし
>>8723
セミゴリラってレベルどれぐらいでなれますかね?
200手前かな?(すっとぼけ)
>>8715
二個無事だったから作ってきた
……卵焼きってさ、焼けばいいんだよ。ちゃんと焼けていればいいんだよ、不格好でも食べられればいいんだよ、うん。
唐揚げうまんい~
小夜とか小さい子は甚平も似合いそう
とうとう手持ちの小判が無くなった…泣く泣く小判箱小を開封だ
6万くらい使ったかなあ
>>8722
そしてお兄様方の手にはカメラ
>>8743
みっちゃんもよく来るなって思ってみっちゃん育成してたら真剣必殺はじめてみたの
このっ青江…
髪を…下ろしている…?
髪を…下ろ…っ
かっ……………
………
(心肺停止)
VOWがMOWに見えるぅうう
>>8730
あれ由来も面白いよね
個人的には途切れた階段とか好き
ねねちゃんきたー!
>>8754
心臓マッサージ開始します
小さい子がきたらゴリラと一緒に毛利くんもお墓inしたりしない?
毛利くん大丈夫?
>>8757
ねねおめ~
>>8757
おめねね!
セミゴリラ
サニワ目ゴリラ科のセミ
顔がゴリラで体はセミ。ヒトの指がついている
基本的に無害
>>8758
人工呼吸は誰が担当しましょう?
>>8754
大丈夫?あとのことは任せてゆっくりおやすみ(依頼札もらうね)
>>8763
僭越ながらこのゴリラが
さっきゴキブリと初めてご対面したワイゴリラ「や〜〜〜〜んゴキちゃん!?これがゴキちゃん!?初めまして〜〜〜〜!!」
(買っておいたゴキブリホイホイとバルサンを開封する)
玉鋼がカンスト間際まで戻った・・・!
にっかりさんの浴衣姿見せて頂いたからお布施しようと思って、鍛刀応援パック大買おうと思ったけど玉鋼が受け取れないから、ちょっとだけ玉鋼を減らそう。
物吉くん目当てで脇差レシピがいいかなー。
・・・・・・千代ちゃんはもちろん来ていません!!!
>>8762
何そのUMA怖んい…gkbr
今回、連隊戦でレベル90まで成長した歌仙さんが
真剣必殺してくれたことと
兼さんと兄弟としか二刀開眼しない堀川くんが
歌仙さんとはしてくれたことがちょっと嬉しかったよ
>>8762
また新たなクリーチャーが現れたか
MOWとかちょっと良い牛乳使ってるアイスって苦味を感じるのワイだけ?
だからバニラアイスはスーパーカップとかしか食べれない
>>8730
気になったので読んでみよう!
ありがとう!
>>8766
2つとも事前に仕掛けるやつやで…
>>8762
ホラゲに出てくるんです?
>>8754
AED置いてくから木炭貰って帰るね
テレビつけたら悲伝やってて驚いた。
何に驚いたって、大包平の声に。
>>8766
奇遇だね。わいも夕方姉がメスのゴキちゃん発見してブラックキャップ買ってきたとこ
出来れば自分から出ていって欲しいのだけれど
>>8766
つスリッパ
つ殺虫剤
>>8762
想像したらめっちゃ怖っ!!
>>8771
過敏症気味のわいの友達は化学物質が入ってると苦味を感じると言うけどどうなんだろね
わいは何も感じないな
MOW包平
着付けが得意なこてくんがそわそわしてそうだ、今回の企画。
>>8771
乳化剤とかそんなのかな?
それか牛の食べる牧草かなんか感じる人もいたような。つか神の舌??
>>8762
この間聞いた「ウーホ…ウーホ…ウーホウーホウーホウーホウホウホウホウホホァアーッッ!!!」って鳴き声はお前か
ステ包平はおもしろいぞ
>>8762
人の指がついてて無害はありえん
絶対ndndする
>>8783
ワイえりな様だったのか
ワイは水あめでねっちょりしてるバニラアイスが苦手だわ…上顎に貼り付くやつな。
そしてホームランバーが好きじゃ
>>8787
えなり?(大仏顔)
>>8782
浴衣も着物も着れないサニーだからこてくんに着せてもらいたい
>>8771
なんかわかる。薬みたいな苦みじゃなくてほのかに感じる苦み
食べられないってほどではないけど
アイスはガリガリくんチョコ味が最強と思う(異論は認める)
こんなに海辺探しても来ないなんて
大包平はシーラカンスか?
夏に食べるガツンとみかんバーは格別
浴衣と着物以外に季節風物詩な服が思い浮かばない
>>8771
成分見てきたけどコレしか入ってない
乳製品、水あめ、砂糖、卵黄、カラメルシロップ/香料、(一部に卵・乳成分を含む)
何に反応してるんだろ
オオカネヒーラカンス
長谷部やってた役者さんの和田くんのブログ見て泣きそう……
和田くんありがとう…!!
>>8793
じゃあ川を探さないとね
>>8795
男士の海水パンツ!!!!!
>>8762
だが滅多に現れない奇行種いや希少種な為、見たらもれなくSANチェックと精神分析が必要とのこと
>>8797
オオカネヒーラザンス?
ステってやっぱり1番最初から見るべき?
>>8756
わたしはまだ読んでいる途中だけど、《なお、このノブはちゃんと廻りました》ってやつが好き
トマソンを連呼する度に哀愁が胸をよぎる……
トマソンお前はよくやったよ(しらんけど)
>>8795
ハロウィンやサンタコスはとうらぶでは無さそうだしな
>>8795
お祭り衣装?地方別とか
>>8788
ワイは水風船みたいなのに入ったチュウチュウ吸うアイスが好きだった
ぼんやりしてると痛い目にあうから勝負挑んで食べてる感じがww
最近はチョコモナカジャンボばっかり食べてる
夕方に太郎さんが演練で一騎討ちしたのにスクショ失敗してめっちゃ落ち込んでたんだけど
悔しくて通常マップでチャレンジしたら2回目でもう一回一騎討ちしてくれたよー!
また演練でリベンジしたい
あたりめがいつもより美味しい
汗かいてるせいかな
祢々切丸「我の角はトナカイではない」
>>8799
なら行きますかっと
(洗濯板とたらいを装備)
>>8803
それをオススメする
>>8796
この中で苦味と結びつきそうなのはカラメルかなぁ
所ジョージで恋と浄土の八重桜流れなかった??
>>8807
恐竜のたまごだっけか
最後の方びっくりさせられるよなw
>>8811
なんだって…!?
>>8797
オーカネヒラカンスは生きた化石。多分何万年も前からいる魚。口から大きな音を出して獲物を仕留めるんだろう、まあ細かいことは気にするな
>>8803
どの話から観ても楽しめるけど一応話の繋がりがあるから最初から観た方がいいかも
>>8793
狂ったようにタモ振り回したら捕まります?
>>8806
なら、黒田に縁のある男士は博多祇園山笠の水法被でお願いします!!!
>>8796
えなりゴリラだけど調べてきたらバニラエッセンスっていう可能性が出てきた
香料がバニラエッセンスなのか...?
北谷ゲットしたけど、ドロップはノーカネヒラ、ノーネネ、ノーウラシマです。
やべえ出陣が止められないw
杵ちゃん50なったら一旦外すかと思ってたけど
連隊戦でどこまで育つかもやってみたい
リビングのテーブルで音出しプレイしてるけど兄貴が来た
どうしようかな
>>8601
まぁまともな仕立て代込みで10万なら安いよね
コラボ価格上乗せしたら仕立て付10万円はあり得ないけど
>>8608
加藤和樹さんカッコいいよねえ
あーサウナで大汗かいてさっぱりした
サウナで知らんおっさんと話しするの楽しい
>>8825
攻めていく
音出しのまま亀甲・村正・毛利・包丁・青江あたりを連続近侍
>>8806
褌祭りワンチャン…?
>>8825
音量あげよーぜ!
>>8823
うちもやで
ほんとに出るのかな?って思いながらやってる
>>8822
分からないけど、バニラエッセンスは直になめると確かに苦いね。
>>8822
子どものころ美味しそうな匂いがするからとバニラエッセンスをなめてみたことがあるがあれは苦かった
なんであんなに甘い匂いがするものが苦いんだ(香料だから)
>>8828
つスポドリ
明日には台風直撃と思われる土地に住んでいるが、今のところ本当に来んの?って感じだな…
たださにー
ツイッタ見て新規絵のゲーム内実装だと思い切り勘違いしちゃったよ!
そのうちゲーム内に実装してくれるなら絵に合わせた追加ボイスもついたりなんかしたらゴリラ幸せで溶ける
>>8736
何ページか前に、監修したお店と関係あるって書き込み&解説してくれてる人がいたよ
なんとか型?っていうのだって
>>8822
バニラは香り付けで直に舐めると確かに苦いね
>>8834
やっぱり皆それやらかすのかな?w
(自分もやった)
>>8836
今朝、某あまたつが言ってたけど直前までホントに台風来る⁉︎って感じだから油断しないでって!
>>8836
今回はコンパクトだから急に雨風強くなるから油断はしないほうがいいよ
桜付けすると虹貝のドロップがハンパない
やったね
>>8836
今回の台風は小型だけど強いらしいよ
暴風域はやばいとこことだから気を付けてー
>>8808
おいしいけど半分くらいはシナシナで食べなきゃいけないからなー(ハーフサイズください)
次回のグレーテルのかまど楽しみすぎる
内番以外でもう一つ別衣装みんなにせーので揃えるなら100振り未満の今のうち感あるよね…
バニラをサヤごと買うとけっこう見かけがぐろいと知る
遡行軍のグラ見てて気づいたけど、みんな骨の動物みたいなのくっついてない?(短刀苦無は骨そのものだけど)
なんか寄生されてる感がはんぱない
グレーテルのかまどの真似をして黒板に
「甘くてトロピカルな果物が食べたいウホ ゴリ」と書くゴリラ
パピコのシチリアレモン味が好きです。
分ける相手がいないので1人でふたつ食べられます、お得です。
>>8849
それ分かる
>>8830
博多藤四郎「山笠な締め込みばい!」
>>8850
歌仙「トロピカル…パインかな?(ブチブチィッ)」
光忠「リンゴも入れよう!(バキメシャア)」
こうしていろいろあって本丸ではフルーツポンチが出来上がった
>>8849
ポ◯モンのパラスみたいとつくづく思ってる
>>8853
着る子によってはお覚悟、はたまたア×ラ100%案件
たださにー
運営ちゃん!ありがとう!!
因みに協力した呉服屋 銀座もとじ さんは本当に良いものを扱う店だよ!
幼い頃にバニラエッセンスをなめて悲しい気持ちになったゴリラはワイだけだろうか
>>8859
(無言で挙手)
8号より次の9号の方が強力なんでしょ?んでもって10号の卵もいるとか…今まで忘れてたかのようにぽんぽんくれなくてもいいのよ令和ちゃん
>>8859
わかるわぁ…めっちゃ甘いの期待してたらまっずかった…
>>8859
顕現したての男士もやってたりして…って考えたら笑ってしまったw
>>8861
令和「発注ー発注ー!(台風カタログを手にしながら)」
>>8863
つ期待して舐めたらまずくてしわくちゃピカチュウになった短刀ちゃん
>>8798
ステ男士みんな役を愛してて、コメントとかしてくれてるけど和田くんは特にだと思うわ
>>8865
ほうちゃんで想像したw
さて、明日はどのゴリラがしぬかな?
>>8859
あれは香りつけのモノだからねぇ
令和「水がたりないと困るからたくさん雨ふるのがいいって聞いたよ!」
>>8868
全推しゴリラ「こんな所に居られるか、ワイは部屋に戻るウホ!」
ゴリラエッセンス
>>8872
豪運ゴリラのエキスかな?
>>8873
ガタッ
ピクシブに残ってる絵師さん画の非公式スーツんぼさん見て備えてる…とんぼさんがくるとはかぎらないけど
>>8854
効果音が気になるw
ちゃんとカットしてる?
>>8872
ゴリラ・エクストラウホをお菓子とかの中に入れたらゴリリウムのいい香りがするよね
誰も来ない浜辺で自棄になった大包平は一人ビーチフラッグ大会を開催した
>>8878
それを岩影から見つめる謎の影(ほんのり茶のかほり)が!!!
>>8873
?「稀泥運用、鍛刀運用、欲張りな審神者しゃんには稀泥運と鍛刀運の効果が一緒に得られるのもあるけんね!!」
(ゴリラエッセンスと書かれたラベルの小瓶がズラリと並ぶ)
秋田くんの新規絵が見れたら泣いてしまいそう。来る図録の極秋田くんのページも今からそわそわしている。
推しの新規絵に震えて眠れ
おつさにー
らぶフェス円盤見ながら連隊戦脳死してると、めっちゃ青江兼さん石切丸落ちるんだ
清光単騎見ながら連隊戦すると、めっちゃ清光落ちるんだよね
みんな可愛いね。。。
(なお15万超えのーねね)
>>8879
さらにその後ろからターゲッティングをしているほのかにゴリラくさい影が!!
>>8871
それフラグw
>>8882
明日はもうないさ〜
ゴリラ丸かじりはおいしいけど狩りと調理が大変
エッセンスなら大丈夫だね
>>8887
か、狩るの……?
(ねねさんを隠しつつ)
海辺で日傘をさして主を待つ巴ちゃんはマダムのごとし
>>8887
そんなテレビの通販みたいなw
久々にカカカグミ食べたくなってきた…
チャア(鳴き声)
>>8890
ゴリー「やぁ!ゴリック!今日はどうしたんだい?顔が悪、じゃなくて顔色が悪いぞ?彼女のゴリーゼにでも逃げられたのかい?HAHAHA」
ゴリック「ゴリー、違うんだ。最近なんか疲れやすくて。刀剣乱舞も欲しい刀剣がこないし。コンプ民にもなれない…僕はどうしたら」
ゴリー「なんだそんなことか!それならこれさ!ゴリリウムZエッセンス」
こうですかわかりません
>>8870
令和ちゃん、ほどほどっていうのを平成さんに…あ、ダメだわ去年一昨年あたりすごくバグってたわ
>>8893
変な色の栄養剤とか錠剤想像した
北谷くんお迎えまであと5,000……
みんなの雑談見て元気になった。
全力でうちの子応援するぞ!!
がんばれ!!あと少し!!ファイトー!!!
>>8891
近所のマッ○スバリュに売ってたよ。
とうらぶコラボじゃないけど。
>>8895
おや、あなた。
SSMの兆候が出てますね。早くこの幸福薬を…(名状しがたき薬のようなもの)
>>8896
ゴリーもがんばれー!!!
まだ三週間あるんだな
今回は何万まで回ろうか
いまドロップで浦島くんがきた!
んで5万になって報酬でも浦島くん!
連続浦島くんって凄くない!?
>>8896
走るー!走るー!ゴリたーち!ってBGM流したい
程々にがんばれゴリー!
今日仕事が遅番で休憩なしで、さっきついったー開いたらしかばねとなした審神者の呟きが延々連なっていて「ひぇっこの先に何があるの??」って恐々遡ってワイもめでたく屍になる。明日もきっと墓の下
てか急にどうしたの?せめて明日からやりますくらいの予告だそう?審神者はすぐにしぬよ??
うらしまくんかわいい なんにんいてもいい
ねねちゃん!!!ねねちゃん来たーー!!
12万4000のところで!!やっと1振り落ちた!
ほ、本当にいた…!
ネネちゃん乱舞5の人ありがとう!かじったら御利益あった!
>>8903
墓売りきれちゃうよね
>>8904
俺と竜宮城行かない?どこにあるかわっかんないけど!(ドッ)
今回ノーカネヒラなワイ
大麦収穫中の初シール様グレートカネヒラを問い詰める
「あんたが一向に来ないんだけど?!」
無言で絵はがきを見せるグレートカネヒラ
タヒチの消印だった
うちに来る分の大包平達は今バカンス中らしい()
浦島くんをはすはすしたい。きっとおひさまのにおいがするに違いない……
古墳かピラミッド作ってそこにゴリラを詰め込もう。
トレンド入りわろ
ぱっぱと書いておいた
>>8909
御用改めである!
>>8908
大包平だらけのバカンスか(現実逃避)
>>8910
沢山葬るならカタコンベもいいな
今日中に太郎か次郎を修行に出せるけど、どっちからにしょうか…
入手順で言うと次郎の方が1つ早い。(連続で鍛刀できた)
が、しかし太郎は近侍曲が買える。
うーん悩ましいな。どっちもイベント中には極に出来るから本当に1週間そこら早い程度なんだけども。
虎徹兄弟の脱ぎっぷり本当すこ
きわ貞ちゃんの出陣セリフがかっこ良すぎる
空と海の青い背景に立つきわ貞ちゃんがかっこ良すぎる
きわ貞ちゃんvs槍の絵面がかっこ良すぎる
あれ?おかしいな、ここは海のはずなのに足元が…
>>8915
賽子振って奇数なら太郎さん、偶数なら次郎ちゃんとかどうかな?
新幹線で旅行しようと思ったら無いよ
座席じゃなくて運行時間が
朝早いの逃したら次はお昼だと…!?
早いので行こうとすると4時間以下しか寝られない死亡フラグ
ちょぎぃ(鳴き声)
極歌仙さんが脱いだ…と思ったら真剣必殺せずそのまま極青江と二刀開眼。もう一回攻撃順が回ってきたと思ったら今度は極堀くんと二刀開眼。すごいものを見せていただいた
1ターンで真剣必殺しながら二刀開眼二回連続は初めてみた
>>8914
ひっ…カタコンベ…!
嫌だー!怖いあれ!
仕事しんどくて泣きそうというか泣いてる
ゴリ達、ちょっとでいいから抱き締めて
>>8923
ぎゅっ(バキメキッ)
葉っぱ一枚で海を見つめるねねさんとおーかねひらが頭をよぎるなど
>>8923
お疲れ様ウホ〜
ゴリが頭なでなでしたげるウホホー
>>8923
ウホウホ(ミシッ)
>>8923
…ほら、来いよ?(ゴリボ)
>>8925
葉っぱ隊かな?
>>8923
では、私は脱ぎまショウ!
>>8919
わいそれくらいしか寝れなかったけど朝一の飛行機乗って東京行ったよこの前
夜勤であんまり寝てなくても仕事いくせいで若干三四時間睡眠に慣れだれしてる……
>>8918
乗った!!
……肆!!
次郎からと相成りました。
日付が変わったら送り出します。
☆☆☆☆☆☆☆☆コピペラスト☆☆☆☆☆☆☆☆
出版情報 (興味ない方はスルーで)
本日発売の、『AERA 37号』(税込410円)で、
刀ミュ髭切役の、三浦宏規くんがストレッチモデル
をやってる"[巻頭特集]筋トレで自分を整える"
あり。
特集は7ページで、三浦くんの身体作りや双騎の
ちょこっとインタビュー(半ページ)あり。
1ページをバーンて使った三浦くんの筋トレ場面
写真が巻頭に載ってて、その他三浦くんが筋肉の
部位解説の肉体モデルになってて、日常生活の中で
ちょこっとできるストレッチ特集付き。
(高野くんがボディメンテの指導を受けてるAYAさん
のインタビューもちょこっと付き。)
買ってきたけど、みうじゃと一緒にちょこっと筋トレ
するぞ!って人にいいかも。
コンビニは店によるから不明だけど、書店では
中身を確認してから買えたので、興味ある方は是非。
表紙は林遣都。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
↓(これ/AERA公式のツイート)
8/5発売のAERA巻頭特集「筋トレで自分を整える」では、ミュージカル「#刀剣乱舞」などで知られる2.5次元俳優の三浦宏規さんがモデルを務めてくださりました!筋トレがもたらすメリットはもちろん、三浦さんの肉体美も見どころです
日本号と敵短刀ちゃんのカットインに少しのシンクロを感じるw
>>8923
うええ、ありがとうありがとう
もうちょっとだけ頑張れる
村正(?)もいてくれるなら嬉しい
お盆までこれだからしんどい
吐き出しごめんね
>>8935
あんまりしんどい様なら逃げなね
メンタル壊れてからだと遅い
目ーがーかーわーくー
>>8935
泣くほどイヤなのか
泣いてでも続けたい仕事なのか
お休みなったらよく考えるんやで
(ぽんぽん)
>>8937
つ 目薬
つ 手刀(トン)
目を休めるためにも寝ろ
カカカグミーどこー(コンビニ3件回ったゴリラ)
カンロ公式サイトにもないやんー
手に入れた方よろしければ教えてくださいな。
是非「当て身!」って言いながらやってほしい
>>8898
私は完璧で幸福な市民です!あなたのお手を煩わせるのはコミーでミュータントな反逆者のする事でしょう?
初面接の日が近くなってきた…
まだ数日あるのにすでに緊張しとる
第1じゃないから気楽にって思うけど無理無理
志望動機とかキーワードで覚えようとしてるけど全然頭に入ってこないよ
職歴だってやってきたことを整理して説明とか実際難しい
うぅ〜焦る
ねねさん来たー!
何だろうこのお父さん感と神様な部分が喧嘩することなくいい感じのバランスで成り立ってるの
すごく安心感がある
明日こそイエスカネヒラになれることを夢見ておやさにー
>>8938,8936
泣くほどイヤというか…うん、嫌いなんだね
実はメンタルガタガタ過ぎて既にお医者さんにお世話になってる
優しい言葉、ありがとう
激辛ラーメンのスープをすすってたら気道に入りかけてむせた…てか喉がめちゃめちゃ痛い!
白山hsくんに傷ついた喉を癒して欲しいウホ…
>>8941
8941の魂を賭けよう!
ばみちゃんが修行に出てお手紙着いた
…えっ
そんな呼び方だったの…?!
ぬおおおお内容を要約せずにグダグダ話すやつなんなんじゃ〜まとめろ!分かりずらい!
背骨捻ったらパキパキって音鳴るし肩もゴキゴキ言うんだけどこれってやばいやつ?
>>8951
うん死ぬ死ぬ
ご臨終
>>8947
「さあ鳴狐!会心の一撃を!」
>>8947
お覚悟
>>8951
凝ってるだけさぁ
レッツストレッチ!
>>8951
中傷長谷部のポーズをするんだ
う~ん3時間で髪がながーい子とか髪が青ーい子は出るんだが…
黒髪だったり薄紫だったり短髪だったりするんだなあ
8896の者です……
お迎えできたよー…やったよー
ノーちよちゃんで全く交代せず同じ子たちに戦ってしまったから、明日はイベントは無料手形の分だけやって、お山で別の子レベリングして休んでもらお。
風邪ひかないようにお風呂であったまってもらって、それを私はのぞ……なんでもないです。
ちなみに1大包平、3浦島、ノーねねちゃんでした
仲間たちも無理しないで頑張ってね。ファイト!
杵ちゃん近侍にして見てるといまだにイケメン過ぎてはあ???意味わからん???てなるんですよねえイケメン極めてきたのかな???
号さんはなに極めてくるの?おっさんみ?(推しです)
>>8956
PC画面見てるとき下向きで背中曲がってると、脳に血流がいきにくくなってより眠くなりやすいんだよ
まずいったん立ち上がって肩幅に脚を開いて肩甲骨を解すために腕を目線より上でクロスしてぐぐっと上半身捻ってみ
そのまま大きく息を吸って吐いて、ついでに顔を引き締めて眉と口の端を意識して吊り上げてみ?
なんでお前中傷長谷部みたいなポーズしてんの?
ちょっとここ2週間くらい忙しくてとうらぶからっていうかネットからすら離れていたのだけど
爆弾多すぎない??
この2週間に何があったの??
新刀剣男士?浴衣?
えっえっ私疲れすぎて夢見てるのか???
おやさにー
寝苦しいと思ったら湿度96%ってwww
台風の影響?でもここ北海道だよ?南から湿った空気が流れ込んでるのかなー
気温あんまり高くないのが救いだから扇風機回して頑張って寝る
>>8963
おかしいよね?10時くらいから急に蒸してきた
部屋の熱気出そうとキッチンの強力換気扇回して気温下げたのに10時過ぎから盛り返してきて元どおりですよ…暑い
超難あと10しゅうすればレベル上がるけどねりゅ・・・
こんなに蒸し蒸ししてたら蒸しゴリラになっちゃう…ほんのりバナナ味ウホ
今日も大包平は来なかった
乱舞レベル1の大包平、君がカンストするのとつつきすぎボイス聞けるのとどっちが早いだろうか。
あー固定電話が鳴ってビックリした
ちょこちょこワン切りされるんだよね
令和の時代になっても一日中ワン切りしてる奴が居るって
考えたら何だか切なくなるなぁ
>>8962
おやさにー
推しの着物姿の夢が見られるといいね
>>8968
番号が有効かどうか確認してるんじゃね?
>>8968
業者がプログラムで総当たりさせてるやつだろう
前に真夜中に杜鵑が一声二声鳴いたんだけど
現実に鳴いてるのか(夜中でも鳴きます)
家電(着信がホトトギスの声)が鳴ったのか
ゆめうつつでわかんなかったんだよね
そういうお電話だったのかなあ
>>8966
暑さでどろどろになったバナナ想像したわ。
寝っ転がってひたすら連隊戦まわってたら目の前でネッコがお行儀よくお座りしつつ見つめてくる…おやつか、おやつの催促だなこいつは
うわあ朝の4時間開いたら小狐丸だった!
初小狐丸だ……ありがと鶴丸!
これであと常設勢未鍛刀は小豆さんだけだ…
酔った勢いで
まんばちゃん極の
ねんどろパーツくださいコノヤローな気分
てか、まんばちゃんに限らず
パーツで良いから、極のねんどろください
北海道の地元地域の七夕は8月7日だし、
笹じゃなく柳の葉使うのが北海道流で
イレギュラーだけど、今年の七夕の願望
ちなノマんばも好きだよただ種類増やしたいだけの話
ゆくゆくは、にっかりさん極の女幽霊もパーツとしてホスィ
>>8963
道民審神者発見
うちも窓開けっ放しにしていたら
湿度80パーセントになった
除湿機フル稼働中
北海道の夏は湿度本州より低くていい
暑くなってもカラッとしてるの良かったのに
蔵に引きこもっている、うちの本丸のおでんさんくらい
ジメジメしてるよw
貝19万5千になっちゃった、20万いったら配布分だけにしようかな
昨日花火をちらっと見に行ったけど、言葉で表現しにくい懐かしさに駆られた。人は変わっていくものなのに昔見た光景は時が経ったも案外変わらないんだなと思った。今じゃ心汚れたゴリラだわ。
ようやく二十万達成ー 菜切お迎えして即習合
突きすぎが可愛すぎる……とりあえず欠伸が止まらないのでおやさにー
被害なしで経験値うまんい連隊戦まじ愛してる
機種変更して引き継ぎも完了して本丸に帰れたよ
画面が綺麗過ぎてまだ目が慣れない…
あとちょっとで景趣きたのに間違って全部こんぺいとうにした審神者です
寝ぼけてる時の練結・交換ダメ、ゼッタイ
北海道は雪害あっても夏は涼しいが良かったのにね
ここ数年は本当に異常だよ
ねねちゃん来たー!
極打刀(with 極物吉)部隊をALL水砲兵装備で超難(最初3戦)突っ込んで、勝つか負けるかスリルを味わうのが楽しい…
真剣必殺出るし、ハラハラドキドキなんだけど、男士たちにはいい迷惑なんだろうな
ごめんね、確実に勝つよりギリギリchopな戦の方が好きなの
かっこいいの
おはさに…
お外は鳥達とミンミンゼミとヒグラシとジリジリ鳴くセミ(名前知らん)が大合唱ですわ…もう少し寝かせろや…
眠れない。
猫が定期的に起こしに来る
おなかすいたとか外に出たいとかなんでもいいから構えとか
あと一時間くらい待って…
眠いのに寝れなかったよ
逝ってくる、仕事へ
おはさにー
北谷菜切くん近侍にしてAll500で日課分の鍛刀したら全部3時間だった…どれか一ヶ所でも良いから千代ちゃんいたら良いなあ(わくわく)
日付変わる前辺りからずっとお腹の調子が良くない
夕飯の何かあたったかな…薬ないんだよなー
問七先生……ありがとう…ありがとう…それ落書きじゃないです……神絵です…………って朝からなってる
おはさに
昨日の夜菜切ちゃんとってねおちしてた
うーんまだまだ
今日の三時間~
山伏ニキ!→明石(!?久しぶりすぎ)
……うーんマイペース、と言えなくもない!!
おはさにー
村正からお手紙1通目ついた~
明日も待つぜー
逝ってくる……仕事へ!!
光秀の刀の記事が新聞に載ってて朝からフフってなった
行ってきます
通勤ゴリラ、電車で立って連隊戦してたらウトウトしてめっちゃビクゥッ!ってなった…
恥ずかしい…まんばちゃん布貸して…
おはさにー。どうでもいいんだけどiPhoneでわーいで検索する顔文字が出るんだが。
(⌒▽⌒) これはわかるけど\(^o^)/これってわーいじゃなくてオワタじゃね?
おはさに
息子がよりにもよって弁当またぎやがった
許すまじ
昨夜回して四時間来て寝落ち
数珠丸が来たよ!やったね青江!
>>8966
バナナの葉っぱで包むやつあるよね
>>8998
Androidだとわーいは\(^o^)/でオワタは/(^o^)\
光秀の刀というと最近は映画の名前を言ってはいけないあの子が真っ先に思い浮かぶ
朝食の後に飲んだカプセルが喉のあたりで引っかかってる……気持ち悪い
>>9004
もう一回水かお白湯飲んでみては?
おはさにーって書こうとしたらおさはにーになりそうだったw
長船とはっちかな?と思いつつおはさにー
雨風強いけどイケんじゃね?と通勤してたが
途中車がグワングワン揺れる突風に複数回見舞われて危険と判断、
コンビニに停まって会社に連絡したら
「お前の距離で通勤してくるとかアホか他の女性社員も自己判断で誰も来てねぇわ休めぇ!公共交通機関止まって警報も出とるんぞボケぇ!
今いる社員も家近い連中に俺が頼んで最低限会社の安全確認しに来ただけで全員もう帰るし!
帰れ帰れ!気をつけてね!?」
と口の悪い社長直々に叱られたので帰宅してきたよ。
わーい有給だー連隊戦回すぞー
ふと窓の外を見たら家の猫が歩いててビックリ
どこから脱走したのかと思ったらリビングの網戸を突き破ったみたいだ…一体いつの間に
歌仙ちゃんが朝から金玉三連発でこさえてくれたよ内一つは水砲兵だよ、ありがとう。ゴリラ今日もガンバル
>>9008
網戸の網弱ってたのかな?
猫様『……わっちにかかればこんなものにゃ!!』
(……網戸に留まった虫にじゃれついたら穴あいて出られたなんていえにゃい……怒られる……)
>>9007
言い方は怖いけど中身は優しい素敵な上司さんやね
最後の気を付けてね?!でふふってなったわ
映画の彼はなかのひと情報知らずに見たけどすごく良かったからそれで拒否られるのちょっともったいない
>>9007
社長うちにください
>>9010
まさにそれな気がするw
外の虫とかに興味を示して頻繁に網戸に頭突きしてたからなー…orz
朝になるとバルコニーにも玄関にもセミいるんだけど、しかもいつも何匹かいるんだけど、セミ除けスプレーとかないのかな。
>>9012
いつか実装されると思うよ
おはさに~
今日はどの沼が墓入りするのやら…
>>9012
中の方のことは後で知ったけど特に気にならんかったな、あの展開が神過ぎたし単純にあの刀派に弟が、新しい兄弟が出来たよって喜んでた。
>>9012
わいも彼好きよー
いつか実装されるって信じてる
ここに書いてあったから、光秀の刀の記事見てきた!
来年の大河はほんと小道具さんがんばってほしい。クラスタは言わなくてもちょっとアップに映してくれたら特定するから。
>>9018
あの衣装にぶわっと鳥肌立ったなー
おさはにー
未だに予測変換一覧にパパイヤ鈴木が出て来て不意打ちでチャアから逆襲受けてるゴッホゴホ
毎年の広島の式典
広島出身の友人と、今日が誕生日だけど何となく祝うのを遠慮してた友人を思い出す。
私が初めて原爆のこと知ったのは「はだしのゲン」だった。風化していくそれが、漫画の力で次世代に語り継がれるならそれも良し(トラウマを残すとしても)
ねねさん来た……
ずっとケンタウロスだと思ってた……
65000超えた!
北谷くんまであと少し~
千代ちゃんとの回想が早くみたいな
夕べ寝落ちして巴ちゃんまで行けなかった
今日こそは
>>9023
はだしのゲンは内容に問題点が多すぎるからねぇ…
めざまし見てたらエレンじゃなくて日向君じゃなくて梶君出てた。そういや今月週一で出演だっけ。朝から「駆逐してやる!」が聴けてテンション上がった!でも何だか顔色がいまいち冴えない気がする…無理しないでね。
火力は期待していなかった白山くんが、3スロというだけで連隊戦に放り込んでいる間にレベルが上がって強くなっているのが嬉しい!
>>9028
二股してたのバレたからじゃない?
>>9023
なんかつらいねそういうの……おうちの中だけでもめいっぱいおめでとう言ってあげてほしいわ
中の人のことはよくわからないけどその映画にはこの俳優をとかそういうゴリ押しはデフォだから別に気にしないなあ
朝から千代ちゃんが鍛刀で来てくれた!うれしい(⁎˃ᴗ˂⁎)
>>9023
私は母の誕生日が終戦記念日で、複雑な思いをしたことがある……でも祝ったっていいよね!
おはさにー
>>9035
おはさにー!
めざましのマンスリーなんちゃら今月は梶くんみたいで起きたら生原稿読んでた!ちょっと噛んでたけどw
>>9024
ねねタロス………
特別合戦場で浦島君ドロップした
君もいたのかい…6振り目だね…んで祢々切丸や大包平は見なかったかい…?
>>9007
ツンデレかな?9007さん僕に社長をください
うちの職場は警報出てても普通に出勤なので羨ましい 台風直撃時に客なんて来ねぇよ……
陣形の影響はわかんないけど
4戦目くむたそに対して
レベル38蜻蛉さんが与えるダメは4
49の杵ちゃんは5
この先じわじわダメが上がっていくんだろうか
1撃で15通らないと3連撃でも倒せないし無理なんかねえ
蜻蛉さんがなかなか内番服になってくれない!
毎日内番に入れてるのに!
やっぱり手合わせを優先した方がいいのか?そうだな?よしわかった!
おはさにー
ここ遡ったら案の定浴衣青江で皆死んでて草
ええ勿論ワイも死にましたとも(青江最推し)
なーちりーちゃんがワイの好物を植えようと(?)してくれてうる件について(尊死)
ステで長義役やってた人のブログ更新が来てたからオッと思ってバスの中で開いたが最後…後悔してる……なんでバスの中で開いたんだ私………
(BGM 上を向いて歩こう)
夏祭り浴衣イベントとか来ないかな(男士達の浴衣(甚平)姿が見たいだけ)
>>9026
あなたは私か
お互いがんばろう
おはさに
会社の健康診断にひっかかり二次検査をするため病院に行くぜ!お腹すいた!!(21時以降の飲食禁止と言われるも、うっかり残業して晩ごはんを食べ損ねている)
ごっ…ゴリリウム…ゴリリウムをくれっっ
あの映画の初期刀はまんばくんで、チュート鍛刀は薬研ではと考えたことがあったな。
千代さん来ました…今思えば15分頃
特別な日だから江雪さんに近侍になってもらって
ちょっと気分を慰めたくて般若心経のコーラス?みたいな曲を聴きながら
セリフも相まってほんと泣きそうになった…大事にするよ…
>>9007
やだ、言い方キツくてもステキな社長さんじゃないですかー。うちに下さい。
うちは台風ても気をつけて来てくださいとか平気で言うし、一番ひどい時に帰されるしで散々よ。
>>9046
男士によって個性が出そうで面白いよね! 正統派だけじゃなくて色々な着こなしをしてくれそう
肥前君はドンキで売っていそうな甚平のイメージw
>>9048
っゴリリウム原液
>>9048
つ ゴリリウム
検査終わるまで頑張れとしか言えないが、頑張れ!終わったら一杯食べて!
大豆グラノーラのチョコ味おいしい
リピしよう
朝起きたらとうらぶがアンインストールされてた..
もうすぐでLv.100にいきそうだったのに(;_;)
誰か復元方法知りませんか?
>>9050
この時期に聞く千代金丸のセリフは本当に刺さるというか切ないというかね…
>>9056
その為のIDとパスワードやで
>>9046
来派がお揃いの甚平着てたらもう墓まっしぐら
>>9056
ポケットなら機種変IDとパスワードとってないの?
ちゃたんくんお迎え~可愛い!
>>9056
ユーザーIDと引き継ぎパスワード控えてないと復元はほぼ出来ないと思うで
>>9057
北谷菜切のセリフも刺さるウホ……
†┏┛墓┗┓†おはさにっかり青江!昨日の青江の新規絵は夢じゃなかったウホ
>>9056
パソコンと連動させてればまだ可能性あるけどポケットオンリーなら詰みだな
着物屋さんコラボって今週は一人ずつ浴衣披露で毎月下旬は何らかの和服で登場って感じなのかな?
季節ごとの着物絵だったら絵描く人とか参考になっていいかもね
>>9028
ワイも同じ事思った
顔の血色が駆逐されてるよ...ゆっくり休んでね梶くん...ってつぶやいてた
男士にも概念礼装欲しいなぁと思ったりもするけど
そういう複雑化&課金要素が無いから
刀剣乱舞は良いのだと思ったりもする。
>>9066
分からんぞ
取り敢えず今週投下組が和服で他の子達はまた違う衣装かもしれん…夢が広がりますな!
水砲戦でびっしょりほっそりになってる獣系お供達と、水圧に吹き飛ばされそうになりながらも水を浴びて喜んでる亀吉を想像したよ
一部の男士も髪型が変わって誰??とかなりそうだね
>>9070
濡れた髪を掻き上げオールバック男士が拝めるんです?
なんとなくだけど乱舞レベルまだ上がるから
その途中段階であの衣装解放されたりしそう
戦闘服も内番服も洋装な推しの浴衣姿が出たら死んでしまう…博多くん、今のうちにお墓ちょうだい
腕をかじり合うゴリラを見た大包平「な、泣いてなんかいないぞ!!!!!!」
>>9071
控えめに言って墓
>>9071
9070でお供ズを想像してほっこりしてたのに9071で唐突に心臓を貫かれた
こやつら…高度な連携プレーしやがる(墓の中から)
9065です。
ご親切にありがとうございました!
IDと引き継ぎパスワードは控えてなかったので、もっかい最初から始めることにします。
おはさにー
台風なのに普通に出勤だよアタマオカシイ
ワイ、帰ってきたら10万で北谷くん貰うんや…(フラグ)
>>9056
色々細かいデータ覚えてたら、運営に詳しく説明したら結構親切に対応してくれるよ
ここでそうやってデータ復元してもらってるゴリラ何人か見てきた
審神者レベルとか初期刀とか鯖はどこかとか、思い出せるだけ思い出して
>>9077
スクショもないのか…?
やっべえ間違えて金刀装ガン積みの第二部隊を夜戦に出した
采配の出番だ交代交代
>>9070
ゴリ、ちょっと水砲兵100連抱えて特攻してくるウホ(片手に水砲兵×100、片手にビデオ)
濡れてツンツンがへなったソハヤン見たい
獅子王の極修行はじっちゃんと同じく鵺を倒すことではと考えたけれど、獅子王と鵺には和睦ルートを頼むよ
故郷の博物館で妖艶と書かれてしまう村正
その付喪神が濡れて髪をかき上げようもんならもうワイは
水濡れ男士とかご褒美ですhshs
あれだけ刀装はげるならみんな全身びっしょりになってそう
ゴリラもお供が欲しい…肩にちょこんと乗ってるような
ちょっと風の谷で巨神兵捕まえてくるわ
水砲兵でびしょ濡れになった男士たち
笑いあうみんな
かきあげる髪
水で張りついた服
浮かび上がる筋肉……とウホウホ
男士から滴る水を浴びればゴリも男士の美しさを手に入れられる…?(足拭きマットに擬態)
>>9077
PCからはやってないの?そこからでもIDとパスワード発行できるけど
図録でうぐ(?)に濡れた犬呼ばわりされてた大包平
>>9078
気をつけて…ちゃんと帰って来るんだぞ…!
>>9077
9079のアドバイスちゃんと読んだ?
できるだけ多くのことを思い出して問い合わせると何とかなる時あるよ
審神者名、初期刀、最後の近侍、課金履歴その他色々
最初からやり直すのはその後だ
よっしわかった!長船ズ集合!
今から連隊戦行くぞ!!
(片手にビデオ)
>>9088
ゴリラでかすぎるよぉ
>>9090
??「今日は燃えるゴミの日でしたな」
>>9088
おたくゴリラやなくてキングコングですやん
ゴリ、水砲兵のバイトするウホ!(男士に向けて発射)
洋装男士はびしょ濡れになったら水を含んで重くなった上着を脱いで透けシャツになるんだなと思うと水砲兵GJ
>>9099
ゴリも水砲兵バイトする!
>>9099
レキシューの水砲兵かな?
新しい4人部屋はねねさん大包平千代なーちゃん
ねねさん「山は良いぞ」
千代&なーちゃん「海もいいさー」
大包平「大包平もいいぞ!!!」
的な会話しか思いつかないww
ある雨の日~ショッピングモール駐車場~
わい「めっちゃ濡れた!水も滴るなんとやらってね(笑)」
友人「水も滴るメスゴリラ??」
って会話したのを雨の度思い出す
>>9099
そういや敵の水砲兵って黒いよな
中にゴリラが詰まっていたのか…
こんのすけ「新たな敵が現れました!水砲兵に扮したゴリラです。刀装 雨合羽を装備する事で完全に防ぐことができます。ゴリラ合戦場でゴリラを倒してください!」
>>9103
みんな自由でいいねw
からちゃん、上着脱いでTシャツだけで連隊戦行こうか
大包平ー!ワイはどうやらポンコツのようだ!
ワイと鶯丸を助けると思って来てくれーーーーー!!!!!
濡れた三名槍を想像した…かっこよくてあかん
自らダメージ食らった_(´ཀ`」 ∠)_
特別戦場解放されて+10の虹貝が出たんだけど、この状態じゃ虹貝貰えないことに気付いて複雑な気持ちで特別戦場行った
特別戦場って虹貝落ちやすい気がするのにもったいない…
>>9100
着込んでる子達ほど重さ増すから脱ぐんですねなんだそれ水砲兵ちゃん超GJ
>>9106
合羽だと?誰か里から焙烙玉呼んできて
吹き飛ばすウホ
>>9107
多分一番カオスな部屋の一つかもw
濡れポメラニアンになった歌仙「雅じゃない……」
さあ上を脱いでドスケベインナー姿になってくれ(ビデオ構え)
>>9103
大包平は自分推しなのねw
マントとか重いだろうね
長船追加組(にゃーさん以外)は外そうか
その方がボディラインくっきrゲフン体軽くなるよ
>>9109
光栄にもこの俺の主を名乗るつもりならばポンコツなどと卑下するな!!!!いつまでも待っていてやる!!!!全力で迎えに来るといい!!!!鶯丸には茶を飲み過ぎるなと伝えてくれ!!!!
>>9111
どゆ事?虹貝は加算されてるよね?
夏の連隊戦限定で中傷絵が水濡れ絵になります!だったら全男士分の収集が間に合わなくなるな
>>9103
そこに毛利くんかほうちゃんいれよ!
>>9115
マルチーズ?
>>9115
雅を解さない罰だ!
山伏ニキならすごく豪快に脱いでくれそうだな……今から砂浜にいるヤドカリもといゴリカリになってくる
>>9121
毛利「こ の 世 は 地 獄 で す」
>>9124
ヤドカリって食えるんだっけ?(焼き網に乗せながら)
>>9119
特別戦場が解放(7個)
さらに10個だから、特別戦場もう1回分ある
特別戦場が解放されてる間は虹貝のドロがなくなる
って理解だったけど違う?
先生濡れたら浜辺に打ち上げられたわかめヘアーなんだろうなって想像しか出来なくて悔しい
>>9124
たぬきも褌になってくれるかな
自分も貝を被って擬態してくる
インバネスコートって布重なってるし水に塗れたら相当重いはずだよな
閃いた
>>9130
通報した
おはさにー
ご飯出来たよー!
つ 白米、味噌汁、焼き塩鮭、キュウリの漬物、麦茶
>>9130
お覚悟
>>9132
最高!味のり持って行く!ごはん大盛りでよろ!
>>9129
貝を被ったゴリラw
都市伝説になりそうw
>>9124
浜辺に潮干狩りをしに来たみんな
しかしそこには浜辺一面ウホウホと鳴く世にもおぞましいゴリカリで埋めつくされていた
次回!ゴリラ死す!
デュエルスタンバイ!
>>9030
調べてみたら割とガチで草枯れた。
いやいや笑えないって……
何故かピンポイントで眼鏡だけ吹っ飛び、砂浜で「めがね……めがね……(;3ω3)」と探している眼鏡男士ズ
小夜ちゃん…濡れたままだと風邪ひくよ…こっちおいで…ウホ
>>9128
それすらも愛しい
浦島くん出ませい……出ませい……
ところで虹の夜光貝って6個ある時に2つドロップしたら1つ貯蓄されるんだね!破棄されなくてよかったー、秋田くんが「これも!これも持っていきましょう!」って目を輝かせて第1部隊のみんなに言ってるところ想像した
>>9138
メガネ波にさらわれそう
>>9128
+αで考えるのだ
髪を結ってくれるかも知れないし、それこそ髪をかきあげる先生を拝めるかも知れないぞ
よく女の子が水濡れして透けブラするのが萌えるって聞くけど、水濡れ男士に萌えるのは透け雄っぱいに萌えるのか、それとも服が張り付いて体型があらわになるから萌えるのか(水砲兵取り付けながら考えるゴリラ)
浜辺の豊前ニキとか直視できない
>>9111
ん?+10以上は保持出来ないから特別合戦場で虹貝泥しても受け取れない悲しいって話でおk?
てか、+10以上って持てないの?(知らんかった)
>>9144
両方だろうな
1度で2度おいしい
>>9145
まっぶし……むり……眩しい……
>>9139
和睦(物理)ですね……
>>9144
色気が増すとかそんな感じかと思ってた
>>9144
自分の場合おにゃのこでも男士でもそこじゃあねぇな
濡れて乱れた髪と伝う滴、顔にかからぬようにと髪を上げる仕草、それが水濡れによるものであることが揃うからこその至高よ
というわけでだな(水砲兵を構える)
グラニュー糖大さじ5と水大さじ1と少しを耐熱容器に入れてよく混ぜます!!!
少し琥珀色がつくまで電子レンジで加熱します!!!(800Wなら2分+20秒ずつ)
取り出したらふつふつとしなくなるまで放置して、シリコン型があればそれに、なければクッキングシートにでも流し込みます!!
すぐ固まるので放っておいてもいいし、冷蔵庫に入れるのもありです!とにかく固めます!!
はい!簡単べっこう飴の出来上がり!!
私は加熱時間を間違えてこの間丸焦げにしました!!皆も気をつけてね!!また来世!
>>9145
ゴリより先にこてくんが倒れてそう。それを介抱して更に追いうちをかけるりいだあが浮かぶ
>>9146
>>9127にもあるけど、+7個以上残ってると特別戦場に行っても次の特別戦場分が残ってて虹貝がドロしないってことであって、ストック上限が10個って意味じゃないと思う
>>9151
「あるじさんってば、そんなにこれが気になるの?」って言ってくる乱ちゃんを想像してしまい誠に申し訳ございませんでした。かくなる上は切腹です……
弾ける水しぶき!
輝くお肌!
夏の連隊戦は天国じゃ…(ガン見)
ハッチ…戦装束に夏日が反射して目がぁめがぁ
>>9157
グッ!これが真作のハニーフラッシュかッ!!
シャツで顔にかかった水しぶきを拭いてヘソ見せて欲しい
>>9159
ワイゴリラ割れた腹筋に目がいきそうなんだが
>>9159
その仕草大好物ですごちそうさまです
>>9158
なぜか真作のニューハーフに空目した
>>9152
この前の方か!美味しそうなレシピありがとー!
>>9159
豊前くんで再生された(腹筋凝視)
男士に似合う花を考えたいけど私花にそこまで詳しくない
桜にさらわれる系
向日葵に紛れる系
朧月夜に消える系
銀世界に溶ける系
で分けたいけど鶴丸は衣装の関係で冬だなぁと思った
前田くんのお手紙が切ないのに愛が溢れていて一気に沼に落ちた。平野くんといい手紙を沼への招待状にするんじゃないよ君たち……
>>9157
ハッチの戦闘装束から光反射→秋田君が持っていた虫眼鏡に光集まる→近くにいたみっちゃんから焦げ臭いにおいがする
>>9166
猛吹雪で見えなくなって捜索隊を呼ばれる鶴さんを受信した。
肌真っ白組は日に焼け過ぎてないか心配なので日傘とパーカーを贈りたい。特に鶴さん、あなた焼き鳥になってそう
豊前ニキのおヘソ様とかダイヤモンドより輝いてそう
>>9166
鶴さんは中身知ると落とし穴へ落とす系だからなぁ
>>7399
(*゚∀゚)!!
有難うございます!
連隊戦で初めて太刀と大太刀を夜戦に突っ込んだ審神者なので……
若輩者ですみません!
>>9168
かわいそうwww
白山くんがほんのり楽しそうに「海……楽しい……」って粟田口部隊のみんなと連隊戦してほしいん
9165
まずは色から入ろうか!
青い花とか赤い花って検索するだけで沢山の花が出てくるよ!
そっからどの季節に咲くとかどんな場所に生えるとか名前の由来とか花言葉とか色々情報が増えるけど
ダンベル何キロ持てる のOPのあれを脇差with筋肉にやって欲しいんだよ
>>9162
はっち「そんな君には贋作のニューハーフをやろう」
つ【女装させられた長曽祢さん】
>>9168
ちくせうw
喫茶店で一人で笑う怪しい客になりかけた
>>9170
照りが出ると思ったか?
残念、真っ赤になってヒリヒリしてるぜ!!(涙目)
>>9168
「…君たち今日おやつ抜きだからね」
腹筋の話を見ると父親を思い出してしまう
若い頃のアルバム見せてもらった時、全部シャツめくりあげて腹筋が写るようにポーズ取ってんの
何を自慢しとんねん、と
ちなみに50過ぎた現在もシックスパック健在、二の腕の筋肉のせいで気をつけの姿勢が出来ないリアルゴリラジジイ
真夏の砂浜は肉球火傷しちゃうから
ごこちゃんの虎くんを1匹ずつ肩に乗せてあげる部隊(大倶利伽羅、たぬき、肥前、おでん、長義)
連隊戦の打ち上げの時には是非とも砂浜でバーベキュー大会をやって欲しい。
>>9180
みっちゃん「もー、だから日焼け止めを塗ってっていったでしょ」
>>9175
白山「瓜」
一期「買ってきたよ」
白山「海」
一期「楽しいね」
白山「ウニ」
一期(ゴリラを見る)
>>9182
すてきやん……
(同年代ワイのだでぃはぽよぇーんてお腹してる……)
>>9183
そしてごこちゃん極の虎くんを運ぶいち兄の姿が……
>>9183
言い値で買うから写真ください
豊前くんの腹筋を枕に浜辺で甲羅干ししたいウホhsprnd
>>9178
ひげw
唐突な女装長曽祢さんと焦げるみっちゃんに笑った
お茶返して
>>9184
メインは肉でなく夜光貝だよ(にっかり)
>>9183
待たせたな!お前達の死が来たぞ!ってカッコつけてるちょぎの肩から虎くんひょっこりとか?可愛いすぎん?
>>9169
隠蔽+100か…
>>9188
むしろ極めた虎くんは数ミリ浮いてる可能性
女装そねさんのテキーラ勧めてきそう感
>>9196
ドラえもんかな?
海辺の道路を大型バイクで走る豊前ニキ
ホットロードだな
虹貝食べるとレインボーゴリラになるってホント?(バーベキュー用網見ながら)
生足魅惑のマーメイド乱ちゃんはどこです?
>>9200
貝の中身じゃなくて、ちゃんと殻のほうをバリバリと食べるんですよ
煩悩の数だけお食べ
中身じゃ食べても意味がないからね
懺悔します
サボってた課題をいま出さなければなりません
やりたくないけど仕方ありませんだって部長だから
頑張って出すんで各本丸の長谷部か蜻蛉切さんを派遣してください
>>9197
贋作ははっちの孫だった……?
加州「何で長曽祢さんが女装してるの」
>>9197
ヤシの木(?)用意しなきゃ
今から人生初の胃カメラです
逝ってくる、遠くへ
そういや新選組男士は1振り除いて皆女装似合うのね
>>9200
サービスエリアの売店のおもちゃにありそう(レインボーゴリラ定価300円)
海辺のゴリラは丸太がヤシの木になるのか
アローラ行ってヤッシー捕まえてこよ
いろいろ混ざってそねさんが銀魂の絵柄で思い浮かぶ…
そね「あたくしはテキーラを持ってまいりましたの~」
もうダメだwww
暑いけど一人で吹き出す前に喫茶店出て家に帰る、そねさん女装させたゴリラめwww
小野Dさんも男士に来たらいいなあ
そねさんテキーラ娘なら祖父ははっちで相棒みっちゃんというカオス世界に
そねさんにポンチョとソンブレロって似合うと思う
トルティーヤ食べたい…
生足魅惑の薬研ニキ
それを見た他新選組男士はドン引くのか爆笑するのか
ひまわり景趣の左側の山って時おり富士山に見える
てかだまし絵みたいな感じになる
>>9212
たまたま通りかかった何も知らない浦島「…?……!?!?」
そして息子に大包平
>>9209
最近よくテレビで見かける1000円ガチャのハズレ景品みたいだなw
そういえば地元のお祭りに必ずあるレインボーアイス
大阪出身のバスケ仲間があれここのご当地やでって
教えてくれた!2●年知らなかったわw
あつーーーーい
お昼にそうめん食べたいけどゆでたくない
去年もらった揖保〇糸の賞味期限来月だし食べちゃわなきゃ…
ぶっさんそうめん茹でてー
>>9224
確かに山伏さんなら「これも修行!」って茹でてくれそうだよねw
>>9218
第一目撃者の安定に笑われる
一緒にいた加州に雑な女装でドン引きされる
加州&堀川の手によってクオリティアップ
それを見た兼さんにまた笑われる
そねさんにはジーンズのオーバーオールと麦わら帽子に
干し草とか集める農具のフォークを持たせたい
絶妙にダサいシャツもつける
>>9224
100円ショップとかにあるパスタ1人前レンチンできる
容器とかで茹でればええんやで!
>>9216
すごく似合う!
カウボーイ的な格好も似合いそう
>>9079
9056です。細かいデータは頭に入っているので、運営側に説明してみます。ありがとうございます!
ジョナサン→蜂須賀
ジョセフ→杉田男士待ち
承太郎→小野D男士待ち
仗助→大包平
ジョルノ→光世
ジョニィ→日向くん
ジョースター家が徐々に集まってやがるぜッ!
ねねさんキター!瞬間エラー出た
ワイ同様スマホちゃんも動揺したのかな?w
>>9224
湯わかしケトルに水カップ3杯(600ml)を入れ湯をわかす
沸騰した湯を耐熱ボウルに注ぎ、そうめん100gを入れ菜箸でまぜる
記載の茹で時間+1分30秒、ラップなしでレンジでチン
ザルにあけ流水で冷まして完成
ツイで見たレシピどうぞ
>>9228
えっあれそうめんも使えるの
よっしゃ棚の奥から探し出すわ
ゴリラは修行しないんだぜ
「暑いからそうめんでいいやー」って言うヤツは自分で作らないよな
たっぷりの湯で茹でて、熱い麺を水と氷でしめるだけでも汗だくだよ
おそうめんに夏野菜の素揚げのっけて食べたい
更に揚げ物プラスか…
やる気でないな
>>9231
ほぼ激レア男士だらけじゃないか!
>>9234
茹で時間+2分だから3分半~4分チンだ
連隊戦で第一部隊の愛染くんから第四部隊の南海先生にバトンタッチした途端エラー画面になったんだけど先生何したの?
>>9239
愛染を改造包平にした
冷たい麺だと食べた気がしないので、夏でも熱い麺だなぁ
家族みんなが冷やしそうめん食べてる傍でにゅうめん食べてる
>>9238
情報ありー
エラー出て再ログインしたらログボがぶっさんで笑った
9233もありがとー
>>9235
まさにうちのお母さん
あついからそうめんでいいよ!とか冷やし中華でいいんじゃない?
さっぱり冷たいし!ってよくその材料買ってくる(だけ)
アニメのジョルノは小野賢章さんでなかったっけ
ゲームとか色々で声優さん違うんだよね確か
ちよちゃんキターーーーーーーーーーーー!!
資材が3分の1まで減ったからどうしようかと思ったよー!
昼からの出勤に向けてメイクするためにエアコンオン!
夏はこれが困るウホ
>>9244
アニメ、ゲーム、OVAでバラバラだしなぁ
ディオ役を子安がしたから
子安キャラはディオの台詞当てられがちだけどディオ役の声優だけで沢山いるし
>>9223
レインボーアイスってなんだ?ってうぐったらめっちゃカラフルで笑った、すごいね、あれ全部別の味?
あっついけどラーメン食べたいな熱いラーメン
こないだみんなで入った中華料理店で食べたラーメンはイマイチだった
姪っ子さまは「これがいい!」って店を選んだものの美味しくないってぶーたれてた
天津飯って店によって全然味違うね
>>9203
うちの明石を派遣しましょうか?
>>9248
ゴリラの大好きなバナナみたいな味!
どの色も同じ味だよ~!
我が家のモフと私の頭痛防止のために早めのエアコン
この時期必須です
ジョルノを物吉くんに変えてもはっち以外お迎えが一筋縄ではいかない男士だらけなんだね
ねんむつ費に充てた5000円どこ行った!
って探してたら全く違う封筒に入れてでもしっかり引き出しに閉まってた
記憶がないけど自分グッジョブ
暑いから冷凍のパスタでいいや!
男士で一番女装が似合う男士は乱ちゃんとして、二番目に似合う男士は誰だろ
>>9256
次郎ちゃんだったら美人系
ちゃーたんは可愛い系
亀甲ちゃんも清楚系(見た目だけ)いけそう
>>9245
おめ千代ー!
こんにちは
大分県在住者です
情報はやい方はご存知と思いますが、「日本の美意識―刀剣と金工―」ってのが、9/27から大分県立美術館であるようです。和泉守兼定と大和守安定などが来るそうです。残念ながら、刀らぶとのコラボはない様子。
友人宅、クーラーガンガン効いてるのに何故かこたつが出ててすんごいびっくりした。
「片付けないの?」って聞いたら「面倒臭いから一年中だしっぱだよ〜」と……なるほどそういう家もあるのか……
9250
ただでさえサボってたのにサボりが加速しちゃう
>>9203
頑張れ!9203の本丸に向けて修行から帰って来たばかりのうちの蜻蛉切さんを向かわせたぞ!
小柄な子はみんな普通に美少女に見える気がする…
細身の子もだいたい美女になれる気がする…
実写の役者さんですら髪が長いだけで(別に女装してない)すげー美少女がいる!って思ってしまったのだぞ
蜂須賀が横須賀に見えてしまって私はもうダメだ……横須賀虎徹……
伽羅ちゃんに浴衣着て欲しい
>>9264
大丈夫私も江雪さんが江夏さんに見える呪いかかってるみたいだから
虎徹兄弟ってスカジャン似合いそうよね
謙信君は女装させてメイクも施したら短刀内ナンバーワンの美少女になる
いろんはみとめる
>>9256
儚い系はじゅずさま(ただし声はグリリバ)
>>9261
サボってた人が悪いよ?
日向くん長いウィッグと口紅ちょっと付けたら
フランス人形みたいになる
>>9264
そのはっち船乗ってそうね
浴衣はみんな着て欲しい
秋の行楽シーズンの遠足風もみんなのを見たい
冬のスキーも見たい
春の花見も見たい
全部見たい
>>9264
港のハッチよーこはまはちすかー
ここにいるみんなは夏祭りとか浴衣着てどっか行った?もしくは行く?
ウーパールーパー超可愛いよな……小さい頃飼ってた……
超難の苦無ちゃんって、極打刀だったら何レベくらいから耐えられる?極伽羅ちゃん40はまだまだ一撃でやられちゃうから…
にゃーさんの首から↑だけを映してメイクしたらハリウッド女優じゃん
小烏丸身体つき細いしバランス良さそうだからヒールとか履いてもいけそう
みつばちハッチ……ハッチ……蜂須賀……蜂須賀はみつばちハッチだった……?
今北
今日は誰が浴衣(和服)を着るのかしら?青江!君知ってるんだろ?言うんだ!霊子さん(の分のスイカ)がどうなってもいいのかい?
>>9274
子どものころは姉妹と従姉妹総勢10人以上
祖母作の浴衣でお祭りいってたよ~
今は暑いから着ない
Tシャツハーパンで行く
>>9274
蚊に刺される体質で夕方でも汗っかきなので行かない...
どうしても付き合いで行く時はラクな格好してある程度楽しんだら早めに帰るかな。
>>9276
極歌仙58耐えます
>>9274
花火見に行ったよー
>>9277
絶対綺麗じゃん性別わからなくなるやつじゃん
ただしその状態で絶対喋るなよ…喋るんじゃねぇぞ………
>>9275
友人が入院してる間しばらく預かってた
水餃子みたいでかわいかった
>>9274
人混みに酔うから行けない
夏祭りとか花火大会は好きなのに…
9276
前々回あたりでは2スロ60台が耐えたりワンパンされたりだった気がする
今回の70後半は耐える
>>9277
とうらぶ界の高田純次……
>>9285
にゃーさん「どうもディカプリオです★」
みんな美形だからきちんとメイクすれば美人になると思う。ただ体型がむきむきだからなぁw
刀剣男士はみんなすげーイケメンなので
雄々しい顔立ちの男士も張り切ってメイクすれば
美しいアマゾネスみたいな感じに仕上がるよ多分
>>9274
浴衣着るのは職場自治会実家などなどの接待の手伝いしにいく場合やね
プライベートならTシャツジーンズにサンダルよ楽なのがええ
>>9274
自分は人ごみ嫌いだから行きたくないけど子供がお祭り行きたいって
大暴走したから連れてったw11日は花火見に行く
>>9274
ですみんなありがとう
今月は浴衣で2回花火見る予定なんだがどこも人込みは厳しいね
夏はマキシワンピばっか
毎年増えてく夏用ワンピ...w
あっ、あっ、青江さぁああぁああん!!!!
お兄さんがいらっしゃったよ!!!!!!!
青江さん!あおっ、青江さん!!!!!青江sん!!!!!
にゃーさんのイメージワイ的ビフォーアフター
ワイン→ワンカップ酒
チーズ→チーたら
近寄り難い貴族様→居酒屋にいる気のいいおいちゃん
異論は認める
>>9294自レス
浴衣わいは着ないけど息子に着せたで
受け取り箱のたっぷり青江が意外と減らなかった
というか貯め過ぎた
秋田君多めにしよ
一度屋形船から花火見たいけど、年単位まえから予約されてて無理だろうなー気もちよさそうだけど
武田の刀こいこい。前に名前が挙がっていた星月夜正宗くんは名前からして、日向くんに負けず劣らずなお人形さんみたいな子が来そう。
にゃーさんの愉快な話を聞くたびに
次のシール様は静ちゃんにしようと思ってた決意が揺らぐ
【悲報】ワイ、鍛刀の諦め時がわからない
砥石残り6万、鍛刀回数500回、ノーチヨ
>>9302
瞳が星屑を埋め込んだようにキラキラしてそう……
パン祭りあるかなぁ
花丸1期で前田に舐められた海水になりたい
>>9304
まだ六万もあるじゃないか( ◠‿◠ )
>>9306
有るといいねぇ
海の民は漁船から花火見てるなー
観光客の来れない崖に囲まれたちいさい砂浜にも漁船で行く
風流・・・?
台風過ぎたんだけど、うちの犬様が起きない
すぐ引きこもりになるんだからもー
お母さんは大変やなー祭りで子供の面倒見るために洋服って言ってたひといたわ
旦那は甚平息子ちゃんは浴衣、娘ちゃんもゆかた
なんせ人多いし絶対に手を離せない
そういや移行はさらっと終わったね
移行記念になにかないかなって話題あったけど
・・・あったっけ?
>>9304
そこからが本番だよ
>>9298
全力同意 しかも今は本体は九州に行ってるから博多のラーメン屋の屋台でおじさん達とジョッキ片手に盛り上がってほしい
パン祭りパン祭りパン祭りパン祭りパン祭りパン祭り推しの海パン祭りパン祭りパン祭り
初日は結構回したけど
期間が長いとこうガンガン回すタイミングがないな…
多分終了間際にラストスパートかかる
連隊戦しか出てないし手伝い札ばっかり増えてくぜー
清水寺行った時浴衣着てる観光客多かったけど
暑いのと階段歩きにくいので
足丸出しで歩いてる人結構おったなw
ホンマル!夏の海パン祭り!
巴ちゃんの海パン姿見たい
顔だけならメイクで美女に…って考えてねねさんで思考停止した
いやうん、多分きっと美女…
>>9310
漁船で花火、風流じゃないか
海の民いいなー
ちゃんと浮くやつつけてたら浴衣着てても行けそうだし
推しの海パンにふんどしは含まれますか?
自転車操業入ってからが本番(お目目ぐるぐる)
交番に届け出があって行ったら、今事件で忙しいって迷惑そうな顔されました。やっぱり事件には大きいも小さいもあるんですね、すみれさん…。
にゃーさんの兄弟刀が小豆さんというのは本当によきかな……
美女っていうより美丈夫って感じ
海の民って見ると世界史好きのワイがざわつく
>>9316
なんか混じってるw
生活保護はゴリラの勲章ってばっちゃん言ってた
のり巻きとスイカ食べようぜー
>>9324
すみれさんに喝入れてもらいたいね
暑い!サンダル履きたいけどいっぱい歩くから靴擦れしないようにスニーカー!ああああ暑いーー!
にゃーさんそこそこマイペースなイメージだが
マイペースさでは小豆さんにおされてそう
長船ではみっただと小豆さんがつおい
とまで考えてご飯とかおやつ作る刀には権力が?って
>>9325
一見正反対に見えるけどどっちも穏やかで面倒見が良いのがとても好きです
>>9304
ワイ生活保護になって何日かで来た事あるからまだ分からんよ…
でも鍛刀回数4桁回しても来ないゴッリだっているから自分でどこまで追うか決めて悔いのないようにするといいさ…
>>9333
食事大事!
しかも美味しく楽しくは重要!
ってな訳でワイは料理する人に頭が上がりません
小豆さんの結婚3年目くらいの若パパ感すごい好き
>>9326
それはいつものねねさんだ
>>9322
花丸むっちゃんの前例があるのでOK
世界は…世界はかわいいに満ち溢れていた……(泣き崩れるオタクの図)
ワイの中の小豆さんイメージは連れ子(奥さん側の子供)結婚したパパです…なんでこうなった
歌仙と堀川は確実に強い
しかしそれで行くと肥前くんの立場w
にゃーさんと日向くんぱっと見ヨーロッパの貴族ぽいのに、二人の共通点考えたら梅育ててそうになるの笑う(にゃーさんは梅酒用 日向くんは梅干し用)
ワイのお祭りで焼き鳥の串持ったちびっ子が走り回る→男性の足に刺さって貫通って事故起きたらしいから、子持ちのお母様はもちろん、祭りに行く人は気をつけてな…
>>9343
にゃーさん梅の盆栽やってそう
暑いよぉ
アイス食べりゅ
つ あずきバー
>>9346
つしろくま
>>9344
綿飴の割り箸口にくわえたまま転倒して喉に…って事件もあったよね
棒状のもの全般大人も子供も気をつけて…
ワイのお祭り、で
9344がどこぞの祭神かなって
新しい靴履いたら爪が真っ黒になって凹む~·····年単位で治るの待たなきゃ( ´•ω•` )
>>9349
9344だけど地元って単語抜けてたわ
長船の黙ってたらハーゲンダッツ感は異常(異論は認める)
足を踏まれないようにいつもサンダル避けるな夏祭り
田舎故祭りでも広くて座れる飲食スペースが確保されているためか、他人の串刺さった系事故は聞いたことないな
お祭りの運営さん毎年ありがとうございます
他で言えないからここで吐き出させて
パンツ裏返しに履いてたああああもおおおおorz
青江の浴衣姿に動揺しまくって頭がいっぱいだったからって半日も気付かなかったなんて…
パンツが下着なのかズボンなのか気になる木~
>>9355
Oh……ドンマイ……
つ 麦茶ァ
台風来る前にクリーニング出してくるね
>>9358
行ってらっしゃい、気を付けて!!
>>9355
日曜にシャツワンピを裏表逆に着用してお祭りに繰り出したゴリラ、割と他人事じゃない模様
つ 推しを1時間自由に出来る券
>>9344
ヒッ…
うちはまだ小さいから持たせないけど、小学生くらいなら持って走るよなぁ…
気をつけよ
関西に旅行中のゴリラなんだけど、京阪電車すごい三◯住◯銀行だね
運営が関係あるのかな
謙信くんのちいさくたっておさふねなんだぞと分かるあのデザイン本当に秀逸
>>9348
痛たたたた
男児は特に棒状のものやたら大好きだし
止まると死ぬ回遊魚みたいな子も少なくないかなぁ
親御さんは大変だ
>>9363
まさに「甘く見ないでもらいたい!」だね、カッコいいよ
>>9346
つ アイスの実
食べ歩きや立ち食いは行儀が悪いとする躾はそういう注意喚起を含んでたんだろうなあ
>>9344
そういう場合って、やはり注意出来てなかった大人が有責で子供はお咎めなしっていう感じなんだろうか
そうだとしたら怖くてお祭りなんて行けぬ…
にゃーさんのジャージの着こなし方はにゃーさん以外には許されない着方だよなと。
>>9362
京阪電鉄のメインバンクが◯井◯友銀行って聞いたことある
素麺をまんま食べるのにも飽きてきたので、あちこちからレシピを拾ってそれを駆使してこの夏は乗り切ろうと思う
気まぐれに飯テロを投下してたらよろしく
>>9368
そりゃ子供だからね
謝るくらいしかできないさ
働けないからお金払えないし
代わりに親が治療費払うと思うよ
>>9368
そりゃ子供だからね
謝るくらいしかできないさ
働けないからお金払えないし
代わりに親が治療費払うと思うよ
>>9371
そうめんコロッケ
なぜか知らんが難易度普通で回ってるとやたらめったらむっちゃんが来る
8振くらい拾ってるんだけど隊長(長曽祢さん)はどんな顔してるのやら
>>9369
あれ本人の中では普段着用なんだろうね…
パンピーゴリラには逆立ちしたって真似できんウホ
>>9371
春雨みたいに野菜と混ぜてサラダ
行ってくる、仕事へ
>>9378
いってらっしゃい〜
ちゃたのつつきすぎヤバイ
私はこういうのがすきだ!!
>>9378
行ってらっしゃ~い!!
>>9375
チベスナ顔
>>9362
京阪電車の方が先にあの色だったかと思う
>>9371
水と片栗粉と溶けるチーズ混ぜてネッチョリさせてフライパンで油多めで焼くとカリカリで美味い
ただ焼くので暑い
ぬおおおおおおお出勤である!!!
これもまた修行うおおおおおお
>>9384
ネッチョリ青江…(ぼそ
>>9378
いってらっしゃい兄弟!
>>9369
教頭先生感があるなーと思ってた
>>9333
一家の食事を預かる人は権力者
>>9385
がんばって兄弟!
暑さには気をつけてね!
>>9385
行ってらっしゃい、兄弟!!
気を付けてね!
お昼ご飯はたらこおにぎり!!!
>>9388
なんか分かる
組織のナンバー2っぽい
優雅さをマイナス100とかしたら教頭先生かもしれん
武田刀が実装された日には信玄餅で鍛刀祈願するんだろうか
今日の浴衣は誰かなー。わくわくわくわく(墓の準備はバッチリです
>>9395
信玄餅とか買いに行けないのでその時はわたしは筑紫もちで代用することにしよう。
>>9396
…数珠様と予想
>>9380
えっ、もしかしてもう2振り目入手なさったんですか……!?
売ってるピザ生地にジャムやマーマレード塗って、お好みでキャラメル・チョコ・ドライフルーツ・クリームチーズとかを乗っけて、オーブントースターでキャラメルが溶けるまでチン♪
デザートピザっぽくなって美味しい
>>9396
昨日青江でしんだものだけど
誰だろうが公式からのお着替えってだけでお墓入り出来ます……
(昨日暑かったお墓の中を冷やす工夫しながら)
ハーゲンダッツとかレディボーデンしか食べないように見えて、ピノファミリーサイズ食べてそうな長船…あると思います
やあやあ我こそは水羊羹のつくもアー
>>9313
ない!
>>9402
にゃーさんがこりゅーくんとパピコ半分こしてたら可愛いと思うの
>>9395
ワイはコンビニで信玄餅チロルチョコを大人買いかな
やばい…さっきから浦島がめっちゃ来る
他レアを押し退けて来てくれてるのか他レアが来ないから代わりに来てくれてるのか…
どっちにしても浦島可愛いから嬉しいー
>>9403
100年大切にされた水羊羹…(モグモグ
>>9405
チューペットでもいいなw
>>9256
紅だけで美女に見えるであろう
数珠丸さん
江雪さん
宗三さん
昨日と同じ時間かな
そしてバイトに出勤じゃ~
>>9399
さっき20万いったよ
来週までは暇人だからゲームし放題のんだ
>>9408
絶対腹壊すwww
>>9403
水羊羹の付喪神ってことは水羊羹が百年残ってたのか。……それもう腐ってない?
サンダルで過ごしたいけど、ちょっと前にサンダル底が溶けたか剥がれたかしたゴリラが難儀してたからスニーカーかペタンコパンプスにするわ…
>>9371
チャーシュー、キムチ、きゅうり、ゆで卵、長ネギ乗せて盛岡冷麺風で!
自分の管理下で劣化していくのが耐えられなくてグッズを購入できないタイプのオタクなのでとある展覧会で図録だけ買ったんだけど、その展覧会限定モチーフデザインがかわいいの極みで未だに悶えている
スマホケース欲しかったんだけど、絶対手垢で汚れるじゃん無理……
>>9414
腐ってるというかカッサカサになってるよね多分
>>9413
昔百年前くらいのフルーツケーキ食べたら以外といけたっていう話が某国擬人化漫画にあったな
>>9395
わいは水信玄餅作るわ…
>>9418
カッサ!カサやぞ!
>>9403
待って、口上の途中で食われてない?
9355です。皆様慰めの言葉ありがとうございました。
あの後しょぼしょぼしながら日課ぶんの鍛刀回してたら、
千代金丸さんと最推しの亀甲さんが来ました!とうとううちの本丸にも千代さんが…!
なんかタイミングがアレすぎて笑うしかないんですが、
この幸運に比べたら服の下の秘密など安いものです!
気を取り直して午後も乗り切ります!お騒がせしました!
半年ぶりくらいに覗いたけど相変わらずここは穏やかだな
ところでうちに来るはずの祢々切丸知らない?もうちゃたん君はいるのにまだ来ないんだ
>>9417
保存用と2つ買えば解決☆
>>9424
ねねちゃんならさっき本丸の裏の山で山伏と修行しにいったぞ!
敬称打ち忘れた、ごめんなさい祢々切丸さん
>>9419
横だがそれはほぼ酒に漬けたような某ケーキじゃないか?
それでも100年はどうかと思うがなw
ね
ねねさんいた…
都市伝説じゃなかったんだ…ねねさん…
(特カンストのためにレベリングでぶん回してたんで物欲センサーが切れていた模様)
>>9423
オメチヨ!
きっと気の毒がった神様からのプレゼントだろうなw
今後はパンツ気をつけて頑張れ
>>9371
山形のだしにはまってて麺に乗せてぶっかけ風で食べてるよー
>>9417
使う用と観賞用と保存用で3つ買おうぜ!
>>9419
フルーツケーキならお酒塗ったり浸したりして結構な量で表面がコーティングされてる筈だから、お酒のアルコール成分がケーキを守っていた可能性……
初日教の者だけど、案の定2日目以降は千代さんまるで来てないや(初日に1人だけお迎え)
うちの鍛刀妖精はチーターよろしくスタートだけめっちゃ凄い事になって、以降はまったりモードになるのかもしれない
>>9424
嵐を呼ぶ幼稚園児の世界でねねちゃんって名前の人物が目撃されたらしいぞ
今行けば捕まえられるかも!
もしもし、警察ですか?
幼稚園児を狙うゴリラが徘徊してるという情報が、ええ…(ヒソヒソ)
あつい
ゲル化してたら固めておいて、ください…
>>9435
あれはネネちゃんだし凶暴な女の子だしw
そいやうちの演練のシンゴリは北谷くん乱舞2なんだがレベル1で置いてて一瞬乱舞とレベル逆かと思ったw
即日レベリングでカンストさせないシンゴリも居るんだな〜(シンゴリに対する偏見)
>>9436
まかされた!
(ゴリラ型の型におしこんで冷凍庫へ入れながら)
>>9438
他に優先したい子がいて、そのあとゆっくり(?)カンストさせてそうw
>>9436
了解ウホ!(固めるテンプル掛けながら)
>>9274
刀ステライビュに浴衣で行った。地元の祭りの日だったからか結構浴衣や着物の人見かけた。
特別な日に浴衣や着物っていいよね。
・・・下駄で足の指痛くなって映画館ではサンダルだったけど
甲高だからなかなか合うサンダルが見つからぬ
かわいいなと思うと甲でひっかかるし、足自体が大きいわけでもないから上のサイズ買うとガバガバだし、3㎝くらい削いだらちょうどいいんじゃないかと思う…
>>9440
後回しにしてるだけで、ゆっくり(半日)とかなんでしょ知ってるw
うちの演練、全然北谷くん見ないや。
全然関係ないけどスマホでちゃたんって打ったら北谷って予測変換されるのね!驚いた!
テレビつけたら孤独のグルメがやっとる
分厚いお肉美味しそう…だが揚げ物は暑い…
夜は惣菜かな〜
本丸で揚げ物するなら業務用フライヤーじゃないと間に合わなそうだな、大きい子達は1枚じゃ足りないだろうし揚げた瞬間になくなっていきそうw
>>9445
地名だからね
ワイも予想の頃読めなかったのできたたに、で打ってた
>>9235
うん。
そうめんはレンチンでできるよ。
パスタ用レンチン容器で
(クックパッドをうぐってみて)
この夏、そうめんはずっとレンチン。
いちど覚えると元には戻れないw
快適で
>>9446
見・の・が・したフゥー!
>>9443
わーいお仲間ー
なかなか見つからないよね!!
ワイ頭部の鉢回りもあるから好みな帽子見つけて試着→鉢回りのせいでサイズ合わない→落胆もあるのさー
帽子を被ろうとも思わないようなったよね……
あと10日でワイ本丸一周年だ
この一年本当に楽しかった、そしてこれからもきっと楽しい
少なくとも4日間新規絵で生と死を繰り返す
>>9443
お仲間発見〜
なかなか選ぶの難しいよね、買ったパンプス甲がキツイのに踵はカパカパ状態でバンドして履いてるよ〜
ポケモンのマンホールかわいい
うちの地域にも欲しいなテッシードとかでいいから
ハッ そういえば今日も公式から新規絵発表されるの?今日はどのクラスタの村が焼け野原になるのか楽しみだな(既に焼かれた青江村の民より)
学生時代にスーパーのお惣菜コーナーでバイトしてたゴリラ、そこに設置されてたフライヤーは四台だったな
それだけあれば男士達の胃袋は満たされるかしら…
二次検査からたださにー!異常なしで良かった!
安心したら食欲大暴走しちゃって、カットステーキ弁当とサラダとジュースとデザート買っちゃった
みんなにもおみやげ
つ アクエリアス
つ 水まんじゅう
では、1日ぶりのご飯をいただきまーす!
現時点で6ネネ、8ウラシマ。
蜂須賀と長曽祢が歓喜し、(うちの本丸で)ねねちゃんと仲のいいとっくに習合終わってる大太刀がニコニコしてる.....そして縁側で茶を飲んでる古備前.....
乱舞レベル1だけどもしかしたら喋るんじゃないかと審神者がつんつんしてくることに呆れてる大包平とまあそのうち来るさとのんびり待ってる鶯丸(乱舞レベル5).....
大包平来てほしいんだけどなぁ.....
浦島の顕現セリフ可愛くない?泥した瞬間に沼底まで直下した
>>9458
実装の時に立ち絵とセリフだけ見て「えっ、チャラ…いのが来た…?」と思ったこともありました…
すごいくらい桜舞わないんだが…
極めた土方組のW真剣必殺出た!
>>9460
つ函館
サボり魔ワイ
ようやく今終えて提出しました
他本丸の蜻蛉切さんに励ましてもらえました
ありがたかったので帰還するよう言いますね~
連隊戦は確実に10戦できるし余計な操作少なくていいんだけど
桜管理がちょいめんどいんだよね
今回S勝利とりにくい仕様だから余計にめんどい
さっき鶯色のものを食べたからそのうち大包平がくる
>>9454
箱推しワイは誰が来ても焼け野原よ……嬉しい悲鳴
とうらぶのこと盆栽って言う人いるけどほんと上手い言い方だな
さっきねねさん来た...
まさか本当に海で出会うとは
>>9457
運を交換したいわ
大包平は沢山来るけどねねちゃん来ないん…
オオカネヒラ…オオカネヒラァ…
(落ちない)
極小夜ちゃんがたったいまレベル50になり申した
立派だなあ
チョコレート開けちゃおう
その毛皮じゃ暑かろうと思って毛玉のためにエアコンをつけてるとあいつら寄り付きやしない…
切って窓開けて扇風機にした途端走ってきて腹を出して寝てる
巴ちゃんに到達!
口上見るの久しぶりー
>>9463
午前中に言ってた部長さん?お疲れさまー!
うちの蜻蛉切さんがお役にたてたなら良かったぞ
お茶でも飲んでひと休みしてね
夏の京都なんて行くとこじゃねえな…(蒸し暑さと人の多さでぐったりしているゴリラ)
同じだけ人いてもまだ冬の方がましだ…
>>9445
私も演練でみないな、なっちゃん
水鉄砲装備のままの人はよく見るけど
>>9451
クーラーつきのお墓売ってるらしいよ
>>9453
どこだったかな、北斗の拳のマンホールもあるらしいね
>>9474
ありがとー!
ではこれは私から
つ 蜻蛉切さんにお土産に持たせた本丸全員分の豆大福
>>9457
うちに1ねねわけて欲しい。その運
>>9469
カネヒラ運もわけてくれんかね?
どっちも来ないんじゃあ
台風接近で今日は曇りで時に雨だから過ごしやすいです
ご飯美味しかった!!(9456です)
最近麺類ばかりだったから白米がとっっても美味しかった!お肉も柔らかくて美味しいー
ご飯が美味しいって幸せだねぇ
落ち着いたら連隊戦やるぞ
今日こそカモン大包平!!
>>9389
それな
ガーリックバターフランスうまんい
クーラーの風が直接当たる場所で人をダメにするクッションの上で寝るネコ様
いい生活してんな(カメラ連写)
>>9341
謙信くんがいるからね、そうなるよね
父子家庭なイメージ
>>9346
つガリガリくんチョコ
後藤君の交代ボイスかわいい…
同じ部隊に蜻蛉切さんがいるから影響されたかな
今日は結構風通るから窓開けるかー、て窓開けたら網戸全部取れてびっくりしたし、裏の家の寮に住んでる大学生たちもなんやなんやって出てきて大惨事になった……ゴリは今からクーラーつけるわ…
>>9375
難回ってるけど山伏カカカしか拾わないうちの極・山姥切国広
どんだけ兄弟好きなんだよ(笑)
さて、今日も連隊戦やりますか
レベルあげターゲットは伊達組のお二人です
>>9486
ネコ様「にんげんのまねをしているにゃ…むにゃむにゃ」
千代さんとちゃたんが揃ったゴリラよ
畑か手合わせをさせるのです…浄化されますぞ
今日からマウスピース矯正始まったんだけど
これ間食できないから痩せるんでは…!?
千代ちゃんはまだ来ないけど、一年以上鍛刀で来ていない小豆さんがいらっしゃった…つつきすぎやっと聞ける
カキンの発生確率が上がる刀装ほしい~
経験値お守りともどもほしい
今日はどの村が襲われるのかな〜(人狼並感)
鍛刀したら数珠様が来た……もしや今連隊戦に行けば大包平くる……?
秋田くんといまつるちゃんがない…だと…!?
異世界でお風呂屋さん(マイルドな表現)の漫画みかけて、文字通り異世界で体張るんだなーとか考えてたら後ろにいたお兄さんが迷惑そうだった…ごめんね
>>9494
内番入れ忘れてた!
思い出させてくれてありがとう!
これはいいウチナータイム
エアコンのきいた涼しい部屋で飲む暖かい飲み物サイコー
撮りためたアニメ見て大爆笑してたはずなのに急に虚しくなってぼろぼろ涙でてきたんだけど何これぇ……
ご飯もないけど卵黄が食べたいので肉を焼いて、それを卵黄で食べてくる
ご飯なぁ、ちょっと炊飯器が壊れててな.....大雨だし今日は白米なしだわ
>>9505
蓋のできるお鍋かフライパンがあればご飯炊けるよー
詳しくはうぐって
>>9506
暑いからやめたんだよ.....長時間ガスつけるのを断念した.....
運営によるゴリラ村焼き討ち…
運営「今日はあの男士を崇める村を焼くか…(ニヤリ」みたいな?
ずっと治ってた爪噛みグセが再発しちゃったよ泣
ぶっさんの修行申し出セリフと修行先が気になるよお
今日の演練相手は貞ちゃん率が高くて嬉しい
鍋でご飯を炊く場合、うちはビリヤニ鍋で白米1升だが、浸水30分 湯気が出てから弱火で15分 火を落として蒸らしに15分
湯気が出るまでは10分くらいかと思う
>>9509
つ 絆創膏
つ わさび
つ デスソース
好きなのを指に塗りたまえ
千代ちゃんが鍛刀できないまま10万達成してしまった。
なーちりー、めんそーりよー!!!
千代ちゃんも早くお向かえしたいよー!!
1カネヒラと2ネネ獲得したからもう運は使い果たしたのかもしれぬ。
>>9509
今しんどい
という心からのサインや
激辛パン「めっちゃ辛いよ!?気をつけてね!?」
私「まっさかー、良くてピリカラ程度でしょ笑」
私「かっっっっっっっっっら」
>>9501
異世界『風呂』はドイツ式?
イタリア式?
おつさにー!聞いて!!!
やっとおいたん初ドロップした!(なおry)
やっと鍛刀や配布やシール産じゃない池田屋産のおいたん!!!
よしよし、このまま千代ちゃんと大包平とねねちゃんもつれてくるんだ!
焼き討ちされる村民、全員が感謝しながら焼かれるイメージがある
青江「キノコ」
>>9519
殉教かな?
貝集め既に16万越えなんだけど、、、
未だにノーカネヒラ、ノーネネ!ついでに言えばノー千代!(本丸には千代います。でもつつき過ぎボイスが聞きたい)鍛刀惨敗中で世を儚みたくなった(涙)ここに書けば出ると聞きましたが物欲強すぎですか?ツライ
>>9521
おだやかな表情で焼き尽くされ煙とともに天に昇っていく・・・
そして雲となり雨となり地上に戻ってくる・・・
>>9519
自ら火に巻かれてるイメージなw
そして不死鳥のごとく蘇っては推しに礼拝してるw
>>9523
「ゴリラの一生」とか銘打たれてる図ですね分かります
>>9521
ゴリラ「推しの絵を踏むぐらいなら喜んで焼かれるウホ」
超難に行けば頻繁に蜂須賀が来て、特別合戦場では浦島、鍛刀は3時間はほぼ長曽祢。
えっなに??私もう既に虎徹沼にいるんですけど??ここが天国じゃあ〜〜!!大包平もねねちゃんも千代ちゃんもいないけど。
自分の村の焼き討ちを今か今かと待ち侘びるゴリラが村の入り口にひしめいてるのが見えた
何か運営ちゃんが推しのイラを掲げるのが黄門様の印籠に思えてきた
>>9520
怪しいキノコは触ったりしちゃダメだよ青江!!
迷子の迷子のゴリラさんここは一体どこですか…地下ではぐーぐるマップすら無力だというのか
>>9530
どこのダンジョン突入したんや
ウメダかシンジュクか
塩タブレットと水分とるようにしたら幾ばくか楽な気が……幻覚かな。
(クーラー様々すぎるん……休憩室から出とうない』…)
>>9528
運営(格さんの姿)「控えおろう!」つ 推し絵
ゴリラ「ははー ハアハアハア…(絶命)」
>>9532
身体は正直だよ
いのちだいじに、頑張り過ぎないようにね
>>9530
おとなしく近くにいる人に聞きなされ
近くに人がいないなら…がんばっ!
>>9531
ウメダ…
人の流れ的にこっちであってるはずなんだ…
ゴリラの歴代死因に、「運営による突然の季節の推し絵投下」が追加されるのか…
ゴリラは何回死ぬん…?(推しの数だけ)
>>9537
季節の風物死かー
もう6日なのに予定表が来ない………
わさび下ろしてたんだけど思いっきり目こすっちゃった……へへ、みんなも気をつけろよな……
いっぱい活躍するから使ってほしい大包平と文系のねねちゃんがドロップしたよ
アハハウフフ
>>9538
誰うま
>>9536
ウメダンジョンか…………
9536の目的地はどこかな?とりあえず地上に出てみよ
>>9540
わさびの刺激成分は熱で消えると聞いた
ここは目にお湯を注ぐべき…?ドキドキ
>>9540
トムヤムクンが付いた手で目を擦ってしまったゴリラがここに…
>>9539
8月末まで連隊戦だから連隊戦の終わり頃に来るんじゃないかな
東京ダンジョンも結構ヤバイ……
>>9517
うーん、表紙見てただけだからわかんないな…
隣でノッブがギャグタッチで燃えてる表紙の漫画にも気をとられたし…
千代ちゃんが来ない…
浜辺で男士達の濡れ透け(妄想)堪能して北谷君入手目前になってるのに千代ちゃん来ない…
やっぱり北谷君hsprしてウチナー成分補給しないとダメなのか…ゴリ頑張る!(拳グッ)
>>9538
夏に大量死するとかセミかな?でも来月以降も増えていくんだよな……最推しが洋装寄りの和装なのでガチガチの洋装絵来たら死しか見えない
日本号の極が来るならそのお知らせとして予定表くるんじゃないかなあと
>>9537
運営ちゃん「待たせたな。お前たちの(風物)死が来たぞ」(推し絵バーン)
が毎月あると。
何ゴスティーニ?月刊ゴリラの死?
横浜も、ある意味ダンジョン。
>>9538
そして秒で復活する
あっっつい....このもわってした暑さは今だに慣れんなぁ....(東北某所)
大阪ダンジョン意外といけた
ウメダンジョンのゴリラは無事に目的地に着けたのか気になる…
あそこは最近工事が多くて大阪で産まれ育って30年超えるゴリラでも「うっわここ通れへんのか…えっじゃあここ通ったらいけ…アカンのかい!」てなる時あるから…
なおワイは地上に出たら詰む
>>9550
ゴリファイナルも延々と続くんだろうな
>>9553
永遠に駅工事してるからヨコハマファミリアとか呼ばれてるっていう…
>>9454
意外と源氏兄弟きそうな気がする
別に電話対応苦手じゃないけど、人のスマホ渡されて代わりに出といてすごく嫌…
後でかけ直したらいいじゃん
恐竜好きな審神者。推しを恐竜に例えると何かと考えるが、ほとんどラプトル系に推しを例えてしまう。
>>9505
100均で電子レンジで炊ける一人用のレンチンご飯炊きを買ってくるのは?雨降ってない日に
>>9508
「あの神の村を焼くぞ」
ウメダンジョンで迷子になってたゴリラだよ…
無事に目的地に着いてお使いを済ませたよ(なお最短ルートの3倍ほどの時間をかけた模様)
今から昼ごはんだ!
ゴリラ殺すにゃ刃物はいらぬ、推し絵一枚あればいい
まあ推しが刃物なんですが
>>9434
うちいつもそんな感じだ
「案外早く来たな〜」って喜んで調子に乗って二振り目を深追いして結局資源溶かして終わる
実装されてもイエスカネヒラだのノーカネヒラだの騒がれる男になるなんて誰が予想したでしょうか
大阪の地下だっけ?梅田の地下だっけ?
恐ろしくだだっぴろいダンジョンが街の下まで広がってるの
>>9566
だからいちいち性癖に刺さるのか…
今回が浴衣なのはわかるけど9月以降は何が来るんだろう これまでクリスマス然りバレンタインデー然り洋風イベを悉く回避してきたとうらぶに限ってまさか12月にサンタコスとか無いよね?あっても軽装男士の防寒スタイルだよね?頼むクリスマス仕様は無いと行ってくれさもなくば尊さのあまり爆死してしまう
>>9568
Oh! カネヒラ!
>>9569
梅田=大阪だよ
大包平ー!おまえいたのか!いたんだな!ツチノコかUMAかと思ってたぞ!
166000でやっと1包平!
カカカグミ新作古備前パッケージと千代さんパッケージの食べればドロップ運と鍛刀運上がるかな?
普段洋装の男士が和装するのいいよな
御手杵さんの結城紬待ってる
今さらクリスマス仕様来たらテンション下がる
>>9571
今回は浴衣だけど、各時期の気候に合ったお着物&小物ではないかと予想している
(呉服屋さんとの企画、ということもあるし)
大正時代の書生さん(帽子とマント付)な青江が来たら這いずり寄って鑑賞する<●><●>
12月は大掃除コスかもしれん
極伽羅ちゃんがやっっっっと生存MAXになったーー!!長かったぜ…
偵察はすでに最大値だから畑当番卒業だね!
次は誰に畑当番やって貰おうかな
しょっきりの和装見たいれす
左文字兄弟の洋装見たいれす
大掃除と聞いて日本号が真っ先に思い浮かぶ…
和装組が洋装着るのかな?すごく今更だが日本刀とはとなるかw
>>9583
ダスキンw
まあ背の高い勢は大掃除には引っ張りだこよね
普段は結構きっちり着込んでる源氏兄弟が浴衣着崩してくれたらゴリラは火葬されても悔いはないウホ…(成仏)
まず絶対無いだろうけど
ワイはグレートカネヒラの侍烏帽子に直垂姿を待っています
>>9584
洋装組「」
>>9586
9583はたぶん日本号本体の話をしてるんだと思うよw
そっか着物屋さんとの企画だから男士が着るのは着物になるか
男性用の浴衣って鯉とか龍とか無地、風神雷神、あんまり青江が着てた女性ものでも通用しそうな柄は別として、色味に驚いたなああいうグラデーションかかったようなのは男性ものでは珍しい
某ゲームのキャラクターの大掃除グラは何をとは言わんがはいてないらしいな
なるほど閃いた
>>9583
モコモコがいい感じに埃取れそうw
>>9588
現代の着物もいいけど時代衣装も見てみたいね
時代的に考えると和装のほうが慣れてるのかな
>>9593
ゴリティパンチ
>>9593
通報した
>>9576
それな、そして逆もまた然り
滅多に外さない眼鏡を外すような感じでたまらん!
冬はあれでしょ
防寒でインパネスコート着たり羽織はおったりマフラー巻いたりしてるんでしょ
いちいち性癖に刺さってしんでしまうわ
>>9600
細かくてすまんがイン「バ」ネスじゃないかね
合びき肉でオススメのレシピってある?出来ればささっと作れるもので
>>9602
キーマカレー 玉ねぎとルーさえあればすぐできる
モンベルだったかな登山メーカーと着物やコラボで、登山服の生地を使った着物風男性用コートとか出てるんだよね確か5万くらいかなかっこよかったんだが男性用はでかい
源氏兄弟の公式烏帽子姿みてみたいです…
>>9601
横だけども、萌えがパネぇす!ってことでインパネスコートなんじゃないかね
>>9602
肉みそ。ひき肉とみそと唐辛子
>>9602
ハンバーグ師匠「ハンバァァァァァグ!!!」
ツイッター見てない間に公式から浴衣男士投下されてて驚いた
日本号さんは位通りにすると束帯か
>>9600
花丸みたいな防寒具とかかわいいかもね 和装+インバネスコート……南海先生ルックの男士が増えるの最高かな……見てみたい………
>>9602
いざすすめーやーキッチンー目指すはじゃーがーいもー
っでコロッケ
>>9602
ピーマン肉詰めチーズ乗せ(食べたいだけ
>>9611
花丸で信濃が貰ったストール?が好きだな。…あんな感じのを先生が羽織ったら違和感ないな
ちょぎかわ(文章はここで途切れている)
>>9609
2人目かと思って見に行ってしまった
>>9612
ちょうど台風来てるしな
>>9616
よぉ俺!
堀川の着物来たら死ぬのでその時は資源と札をここに置いて行く
>>9602
そぼろ作ってご飯に乗っけてウマー
>>9615
そうだよね〜(依頼札回収しながら)
>>9614
毛糸のストールを羽織る南海先生……天使かな?
>>9609
自レス
間違いやすい投稿すまない
>>9615
私か?
和装なら袴来るかなー
>>9623
ええんやで
ワイが楽しみすぎて先走っただけさ
浴衣御手杵さん来るかなぁ、って思ってたら
内番着の上脱いでビーサン履いて焼きそば作ってるのが真っ先に浮かんだ
>>9615
手伝い札は頂いた
手形回復まで約10分、超難一周分だよ〜小判での回復気を付けて〜
あー堀川の浴衣来たら確かにやばい。何とも言えずヤバイ
堀川と長義への好きと、厚と貞ちゃんへの好きと、山姥切と歌仙への好きがそれぞれ違うんだよなぁ
>>9622
信濃「俺のはダメだよ!?」
小腹がすいたから柑橘系のパウンドケーキに紅茶を合わせたい
え?もうすぐ夕飯?大丈夫、別腹別腹(体重計隠し)
ゴリィィイイイィィラ!
>>9629
ありがとう!
花丸審神者は「和服を仕立てるのは初めて」と言いながら嘘だろお前浴衣修行後の審神者極だろっていう見事な出来の全員分の手作り浴衣を支給してそうだなー
>>9633
溜まった腹肉を摘みながら千代ちゃん鍛刀すれば今日からあなたも腹肉教
>>9627
上脱ぐだけじゃ足りないぞ
夏の男子高校生みたいにズボンのすそをめくりあげてほしい
>>9636
水着とあったかグッズ作った審神者だしね
平野の手紙を何度読み返しても素敵だと思うのは心がゴリラだからかな
>>9636
水着も手編みの防寒具も作っちゃうもんね。自分の本丸の子への愛が伝わってくるわ~
>>9627
⁇「1皿500…いや、700円くらいでもいけそうばい(眼鏡キラーン)」
運営ちゃん今日の爆弾(浴衣)まーだー?
ゴリラ墓に入りながら更に墓に入る準備できてるよー
>>9634
ラァッッッッパ!
>>9644
パパイヤ鈴木ぃぃぃぃぃ!
>>9643
昨日は18時ぐらいだったと思うから今日もそれぐらいじゃない?
忙しくしてたら予定入れてたのに1日ずれてたことに今気がついた
予定…昨日やったんか……落ち込むわー
暑すぎる…歌仙首切って…
墓の中からさらに墓に・・・?
お墓のマトリョシカ?
>>9648
じゃあ切り落とした首の代わりにブロッコリー置いてあげるね
>>9650
ゴリラの首は自転車のサドルだったのか
とうらぶアプデあったけど、そんなお知らせあった?
(りんご勢)
本丸で花火大会すれば男士全員の浴衣姿が拝めるんじゃ…(電話帳の政府御用達の花火師見ながら)
50台の極短3ふりずつをかわるがわる編成してんだけど
経験値バーの伸びがすごい
しばらく極打と極大太刀ばっかり見てたから…
>>9592
あれは透ける生地なんだと思うよ
小千谷縮とかの
うとうとしてたら演練相手に二刀開眼される夢見た…実際に演練相手が二刀開眼とか真剣必殺とかやってきたらヤバいとよく分かる夢だったよ
ついったーのページ更新の準備はバッチリなのでございますよぅ!
>>9652
泥でも更新お知らせあったよ
兼業先に運が吸われている…どうしようもないけどこっちにもくれ
>>9652
iPadユーザー、確認したらアプデあるね
>>9648
歌仙「理由が雅さに欠けるので却下」
大包平の膝にトイレ後ハイのこぬこ様を乗せるー
手形更新されたからこれで85000超えは確実
明日明後日には北谷君お目見えだな
>>9662
バリバリバリバリ!(こぬこのツメは痛い)
>>9636
花丸審神者の裁縫力極カンストしてるし着物仕立てるのも容易い筈 そりゃ男士から好かれますわ
おお!?虹貝一気に3個来た!
>>9665
花丸審神者、名前の代わりに刀紋刺繍してたよね防寒具。細かいなと思った。
個人物は刀紋つけて管理しいやーって、風流なんだけど。(そしてワイ審神者はきっと覚えない)
ゴリラが少ない?
今のうちにこんのすけhs
弊本丸初期刀殿「ねえ、きみ。昨夜、青江が涼しげな帷子を着ていたよ」
ワイ(ギクリ)
初期刀殿「なかなかのものだけど、どこで仕立てたんだろうねえ」
ワイ(逃げる準備)
初期刀殿「どこへ行くつもりだい?」(メルティスマイル)
>>9645
くっそwwwせっかく忘れてたのにwww
月刊幼稚園のATM欲しくて近くの本屋一通り電話したけど無かった…定期購読するか
20万でイエスカネヒラー!!
今回ほんとに来るの遅かったー
1日のノルマより少し多いくらいしか集められてないワイ
数日出来なかったので今日で追い付くよう頑張らなきゃと思っていたら午前の分で今日のノルマに追い付いてた…え…いつの間に…
>>9661
雅な理由なら切ってくれるのか
>>9668
おっこんメイデン「はぐー!」
>>9671
テレビで見たけどあれ作り込みすごいよな。
前のアイスの自販機の時も思ったけど
製作陣頭おかしい(褒め言葉
>>9672
おめかねひらー
敵打刀の藁傘?がりんごのヘタにしか見えない
ウォーカーのショートブレッドうまんい、うまんいすぎる
>>9669
わいのとこの初期刀殿と同じ事を言っておられる…昨日はゴリラ1日発狂して聞いてないふりして誤魔化したんだった…さて発狂の準備を
「ねぇ、君。話があるんだけれど」
ゴリラキコエナイ
>>9671
うち作ったけど、あれすごいで
ただモーター音がめっちゃうるさい
旅道具がまた増えてしまった…
今回のアプデでちゃたんのデザイン変更あるのね~
>>9678
もしやリンゴの付喪神!!?
>>9683
ほんとだ
なんでやろ
>>9680
初期刀殿の精神分析(物理)
コロコロ クリティカル
>>9665
主君からの着物の拝領は名誉なことな時代を生きた刀たちだしねー
特別に指示して作らせた着物ってだけでも感動なのに自ら作ったとなれば宝物だろうと思う
青江の浴衣で思い出した。
たまたまテレビで見てた花火の中継で、ゲストの芸能人(若くない男)の浴衣がライトの加減かすけすけで、下のランニングが写り込んでいて見ていて恥ずかしかったんだが、男の浴衣としては襦袢みたいなのは着ないのかなと。教えて浴衣好きなゴリラ
>>9682
50個集めたら誰かの修業についていけたらいいな
ダヴィンチちゃん欲しいよ。よーじょ!よーじょ!
ちゃたんちゃんのミンサー織風からミンサー織に変わってる!これは嬉しい変更だ!
>>9688
浴衣に襦袢は着ない
薄物なら着る
変更は羽織風の襟のところかな
>>9692
なんと! あれはアレで間違ってなかったのか… ありがとう、おっちゃん芸能人の名誉のために忘れることにするよ
それっぽいデザインからガチ仕様にしましたってことかな、そういうのスキよ?(チュッ
ミンサーの模様の意味がいいよね
うわやらかした
課題提出日勘違いしてた.....
>>9691
5だけから5と4の組み合わせになったってことかな
ミンサー織りの模様は5(いつの)4(世も)になるんだっけ
この時間でも暑いってなんだよー
初期刀の褌姿を拝むためにちょっと海に行ってくる
ああ、襟のところのディティール変わってる、かわいい
そうそう、いつのよも ってやつ
>>9698
語呂合わせ知ってたのに
言われないと分からなかったー
ありがとう
銀座もとじさんのアドバイスかな?
>>9699
うほ?ようこそゴリラ達の楽園
プライベートゴリラビーチへ!ここは世界最後にして最高のゴリラの楽園
ゆっくりウホウホしていってね!
号さんが着流し着るなら
帯は博多織でオナシャス!
黒田武士の博多人形みたいなおいしゃんほしい
イラストだけでは判りかねるが
京極家と丸亀市に敬意を表して
青江の浴衣は保多織かもしれん
>>9695
バーで逆ナンしてるゴリ姉さん想像してしまったw
>>9688
女性が透け防止に着ることはあるけど浴衣だと1枚で着るから襦袢は無いねぇ
>>9706
ねわにぃ~?
裃の片方はね除けて本体かいこんで朱塗りの大盃抱えた正三位?
ワイだけでなく福岡市民サニー皆タヒぬわ(真顔)
>>9707
杵に和服が来るなら結城紬ですねわかります
>>9710
修行先次第では本気でそんな衣装になる気しかしない
いつも思うんだが
人の想いがモノを神にするんだよねえ
ポケット民、今までエラー起きなかったのにキャッシュクリアしても何度も落ちてやる気削がれてまう…他に手はないですかね…
>>9714
全ダウンロードするとか?
>>9714
スマホの容量軽くしてみたら?
使ってないアプリ消すとか…ワイは写真や動画やメールも極限まで消してる
>>9714
ワイもポケット民で連隊戦のリザルト画面で頻繁にエラー起きるわ
>>9716
それは既にしてるけど全く変わらないですな…
>>9714
今回のイベントエラー続出らしいね
福岡の田舎に行くとかなりの割合で
床の間に日本号を抱えて大盃を持った母里太兵衛の博多人形が飾ってある
その刷り込みで福岡民のかなりの割合が
槍と聞くと倶利伽羅竜の彫りがある大身槍を思い浮かべる
そしてその刷り込みは小学校の社会科見学で福岡市博物館を訪れ
日本号を見た瞬間焼き付け記憶となるのだ……
>>9713
そうだね
改めて考えると深いよね
前平コンビきたー!!
平野くんと前田くん……!ふんぎゃあああああ!!
まえひら!
>>9715
うーん…メンテ明けにやったはずなんだけどね
やっぱりこれゲーム内に実装くるだろ!!くるだろ!!!!!!
平野と前田(グッバイ)
まえひら!きゃわわ
あいえええええええええ!?!?!?
まって!!まえひら聞いてない!!あああああ浴衣あああああああああ(墓へ飛び込むゴリラの図)
>>9723
毛利、ステイ
平野くん極姿に慣れてしまったから全体的に緑っぽいの新鮮だわw
肩あげかわいい!
起きなきゃいけないのにどうにも体が重くて指先も動かせない朝がそこそこあるんだけどいい加減にしてくれ私の体.....
>>9714
スマホ自体の再起動
しかしおいしゃんはなぜ自分のキャラソンをあんなに調子はずれで歌うのか。
前平、あの巾着にお小遣いねじ込みたい…!!
>>9734
それも実行済みですん…
ふぎゃー、肩上げ、おはしょり!
墓行きボッシュート
>>9738
ほんまやwかわいいなぁw
あーやっぱり短刀ちゃんきたかー
可愛いけど大人の色気が見たい…っ明日はみっちゃんでお願いします
普段表情が硬い平野が微笑んでるのやべぇ
>>9735
博多藤四郎「酔いちくれとるもん、しょんなか~」
まえひらキター!かわいくて凛凛しいー!
ワイの第六感が(ゲームに実装されるかも)って言ってるよー!
二人!二人は聞いてないぞ運営ちゃん‼︎
短刀は甚平かとも思ってたが浴衣可愛い。
保護者でいち兄さんつけてください!
この行き場のないお賽銭はどこに投げ入れれば良いの…?十倍魚籠いっちゃう…?
>>9745
驚いたか!
>>9742
口角上がってるの良いよね!
前田平野の巾着の中身は
ゴリラが熱中症で倒れた際の塩分タブレットとか、いち兄にもらったお小遣いとか、遠征のちょっとしたお土産とか入ってるんですね分かります
いち兄と毛利くん大丈夫?息してる?爽の梨味食べる?
>>9738
わかるよわかるよ…
みてきたー、前田くん平野くんかわいすぎかよーう!
>>9747
行っちゃおうぜ!
>>9751
しゃくしゃくしゃく…(上品に食べる音)
透けてるし浴衣だから紅梅かな?
かたあげするとは思わんかった……だって男士大きくならないじゃん、かわいいからやるのかもだが
巾着にちゃんと紋がはいってる…かわいい…
>>9751
うちのいち兄と毛利は無言で親指立てながら曇りのない笑顔で失神してる
ま、前…ひ……ら…キャワw…
(事切れるゴリラ)
>>9754
よっしゃ北谷2振り目目指すぜー!!
うおおおおおおおお!!!!
>>9745
公開日数に対して男士の数が合わないから同じキャラ担当してる絵師さんが複数人分を描くのでは?って説はあったが、その通りだったな
昨日が青江、今日が前田平野…
夜のお祭りを想定するなら夜戦要員で今週は固まりそうにも思うし、単純に全刀種が来そうでもある
>>9757
自レス
自分で書いてなんだが、運営ちゃんが男士は成長しないとは言ってない?
ならもしかして男士は成長する?あれ男士って……(おめめぐるぐる)
>>9757
実際大人用で売りに出すからとか?
これさあ、たとえば源氏は二振り同時公開の可能性出たね?
やめてしねる
>>9757
??「えっ…でもいつか俺、でっかく、なってやる、って…」
待ってこれはストアでぽてだんの巾着買わないとだな…?ちょっと行ってくるわ(猛ダッシュ
>>9766
何それ今日と別の意味で発狂勢増えちゃうw
>>9741
要望出しておいで~チャンスあるかも?
初回は洋装男士の浴衣でまとまってたらサムズアップしたまま沼に沈む
>>9751
ウチのいち兄&毛利はね
そっと同じような反物を買わせようとしてくる……洗えるやつで、一期と毛利で縫うんなら買ってもいいよ?
……巾着位は縫ってあげよう。
可愛い………夏祭りにいっといでって小遣い渡したい…
>>9766
やめて……立ち姿が背中合わせとか同じポーズとかお揃いの模様あったりしたらしねる無理………
>>9767
つ 牛乳
皆浴衣似合うきゃっきゃしてるとこぶった切って、カレーの用意してくる〜
今日はきのことチキンのカレーですぞ
>>9751
うちのいち兄、視線を固定したまま毛利に「カメラ!カメラを!早く!持ってきて!!早く!!ぐずぐずしない!!!」て使いっ走りにされてる
機動早いん…
>>9772
愕然とした後で、篭手切江に土下座して頼みに行く2人が見えるようだ…
前平…すき…(遺言)
かわいいよう…でもちゃんと男の子らしさがあるってとこがまたいい…
ふぎゃあああああ
>>9773
諭吉だと遠慮されそうだから、樋口一葉を渡そう
着物屋さんにアドバイス貰ったってことは、これは着物?
それとも季節柄これは浴衣?
和装に詳しいゴリ教えて
男の子におはしょりは、肩上げと同じようなもん?大きくなること想定してサイズ大きめに作りおはしょりさせるのって、リアルでもあることなの?
>>9774
それはやめるんだ、墓石に私の命日を刻むことになるぞ
前平の浴衣とんでもなく良い物に見えるんだが…
2次元でもそう思わせられるってすごいな
>>9783
浴衣じゃない?
絵師さん括りだとW山姥切もあり?
やめてしぬ
なるほどあれ肩上げっていうのか
大きくなったら戻して着られるんだね
ゴリラまたひとつ知識が増えた
ありがとう雑談ゴリラたち
俺もこんな可愛い子に産まれたかった…
>>9783
浴衣だよ
襦袢なし足袋なしだから
>>9788
それはワイも死ぬ
>>9788
あっ………(自主的に墓穴へダイブするゴリラの図)
>>9782
残りの小遣いは鳴狐か一期に渡して、適宜使ってもらおう
>>9783
たぶん浴衣だね
>>9784
普通にやるよ!
>>9796
ほほう、そうなんだ!
審神者が令和の花火大会orお祭りに修学出陣させてくれたんだね。
誰が引率か保護者か被保護者か残りのメンバー楽しみ。
>>9788
和装のW山姥切「待たせたな。お前たちの死が来たぞ」
ちょっとお墓行ってくる
子供の浴衣姿のステレオタイプとして肩揚げお端折りを描いてるんじゃないかな
男士が成長するとかそういうとこまでは考慮してないでしょう
あーいち兄お止めください!デジカメの容量いっぱいに二人を撮るのはお止めください!やめなさいってあんさん弟何人いるか知ってるでしょ!まだまだ他の弟たちも出てくるのよ!
予備の一眼レフを取りに行った…!誰かいち兄を止めてくれ!
>>9788
なんてこというんだおまえ…(墓に没シュート)
ひらのんかわいいなあ…hs
絵師さん同じニコイチ扱いといえば、ずおばみ、源氏、W山姥切あたり?
>>9790
何言ってるんだ
可愛いは作れるんだぞある程度はな
>>9800
待ちなさい私も一緒に逝く
あっ…保護者と一緒にお祭行く来派見たい!
>>9783
そうか着物に足袋は必須なのか!まずそれを知らなかった
成人式しか着たことないから未知の世界だったよ
皆教えてくれてありがとう
平野スマイル
台風3個はこれの前兆だったのか
>>9805
虎徹なら3振かな?
>>9805
ニコイチとは若干違うが、三池刀も
>>9804
お覚悟
>>9805
謙信くんと小豆さんも…
着物は決まった幅の反物を
可能な限り切り刻まずに仕立てる
だから子供の晴着などは肩上げだけでなく
袖上げする場合もある
>>9802
これうちに余ってるからよかったら使って
つ SDカード大量
ずおばみ同時に来る可能性にゴリラスクワットが止まらない(甚平でも浴衣でも墓)
洋装が和装になるのか…と考え推しが洋装を着たらと考えた
あーお客様いけませんお客さまー…(ズブズブ
>>9811
成る程暴れ出したゴリラによって風が起こり台風へとなったのか……
>>9810
そ れ な (墓の中からサムズアップ)
この一週間で増える墓の数が7ではなくなったということか・・・
みんな、次の衝撃に備えるんだ!!!!!
>>9790
何言ってるんだ
かわいいゴリラじゃないか
いちにいに写真用のストレージを紹介したい
運営ちゃん明日は3振り出すのよ!
>>9808
俊足で祭りの屋台を制覇する愛染
射的も金魚すくいもヨーヨー釣りも無双して演練の悪魔ならぬ令和の屋台荒らしと化す蛍丸
ゴリラにつっかえ棒か支え棒よろしく寄りかかって蒸発しそうな明石
>>9822
ん?今回は7振りじゃなかったっけ?
>>9822
次は何処の沼が干上がるんですかね…?墓が足りないんですけど(瀕死)
>>9814
待つんだ、レクサスのことかもしれない
>>9811
ドラミングし過ぎて台風襲来とか流石ゴリラw
あと3日で残り4振りか
ピンが2人とコンビが一組?
>>9822
いや、金曜日までに七振り公開だから残り四振りだな
どこかで複数同時はありそうだ
>>9827
横だが前平コンビ2振で1つの墓って事かな?
>>9825
やめてさしあげろw(見たいけど)
お前たちの死が来たぞって台詞がとても好き
揺るがない圧倒的自信、矜持、殺意、そういった本丸全体の膨れ上がる圧を一つに纏めて敵に突き付けてる感じがとても好き
>>9827
ゲームのメンテの間隔と勘違いしてた
7振りは確定なんだね
じゃあもう1回、2振り同時公開だね
>>9831
そうかコンビが一組…めちゃくちゃそわそわスクワット
現時点だと青江が前平の保護者として同行してるのか、はたまたもっと大きい子が同行してるのか、まさかの全員でゴリラのお守りっていうオチもあり得るのがw
公式の絵で図録にも描かれてなかった加州のペディキュアが見られる可能性が出て来てドキドキが止まらない
特に前田くんところの沼なんて、この前ステ終わったばっかりでみんなバタフライだったのに、今回で深深度潜水になってるじゃん…海猿………
絵師さんが同じつながりだと大般若と小竜っていう線も…いきなり長船くるー?
初期実装組から公開かな?
ワイの最推しは追加組だから年内かも分からんなー
まだまだよゆーよゆー
ゴリラ学んだ
明日からは18時前にお夕飯の支度を済ませる
(焦げた煮物見ながら)
>>9841
それもいいな…
>>9843
煮物ォォォォォ…
>>9825
それやったら数があわん
でも見たい
洋装なのか和装なのかわからない推しは期待していいんですかね
>>9805
あと土方組と沖田組もそうかな
粟田の短刀ちゃん達はみんな巾着装備かな
お小遣いいっぱい用意しておかなきゃ
>>9843
(肩ポン)
>>9842
それはどうか分かりませんぞ?
明日は追加組の男士かもしれませんぞ?
>>9843
ワイもよ…
(焦げた玉ねぎ見つめながら)
鵺が団扇持ってたらどうしよう…部屋中転げ回る自信しかない…
>>9843
ワイも煮物焦がした…
同志よ…!
ゴリラが煮物ちゃん犠牲にしすぎw
次郎さんの簪がいつものじゃなくて玉簪だったら吐血する自信ある(真顔)
ゴリラ達の夕餉が黒焦げになる
ああ、20万玉到達しちゃった…
そしてゴリリウムが発生する…
トップバッターの推し浴衣に次いで今日はチュート短刀の浴衣
ありがとう良い人生でした(死)
浴衣のシュチュは祭り以外だと夕涼み・蛍狩り・川下り・花火大会・温泉…色々想像できるな
まぁどれに行っていても男士が楽しいならいいんだ…合掌
まえだくんとひらのくんだすごいもうなんかありがとうさようならわたしはおはかにはいります
兼さんと堀川くんが来たら……(お墓の予約)
>>9842
そういって皆死んだよ
というのはさておき、明日である程度法則性があるかないか掴めるはず
>>9843
自レス
みんなありがと
おかず焦がしたゴリラ多いなww
お互いなんとかリカバリーしようねー
>>9857
圧力鍋にぶん投げた自分に資格はない(ドヤ)
>>9860
安らかにお眠り…小判は貰っていくね
>>9863
兼定インナーを脱いだ兼さん…(墓
>>9863
ウッ…!尊すぎてもう生きていけない
本当にたまらんくて†┌┘墓└┐†{どんどんハマっていくぜ
>>9868
ますますスケベになってしまう…
兼定は絵師さんちがうっけ
あの二振り並んだら艶やかだと思うんだよなあ
残り4振りってことは初期刀は今回全員はそろわないのね
お”ぉ”ん”(ツイッターを見た)
ゴリラって供給あっても墓だし
供給なくても想像で自ら墓に入るよなw
全ての沼がつながっているように、全ての墓地もまた繋がっているのである
ゴリリウム・サニー
仙台市民わいは勝手に「七夕祭りかぁ。前夜祭から浴衣を着て参加するとはがち勢だ(墓)」と謎の地元愛を発揮している
お祭りに参加する男士の妄想が楽しい
晩のおかずを台無しにしたゴリラに差し入れでーす!
⊃唐揚げ
これから毎日墓を用意しなければならないことが分かった
>>9876
仙台の七夕すごいよね
垂れ飾りがボリューミーでびっくりした記憶
金魚すくいの袋とか水風船とかリンゴ飴とかわたあめとかやきとうもろこしのオプションは
甲州金おいくらですかあああ
前平ちゃん可愛い…でもお顔は極のほうが好みなの…
>>9877
ありがとうゴリママー!
つ 竜田揚げ
ちょっと湿度下がったと思ったのに
またむっしむしが戻って来て汗だくゴリラ
噂のサクレ、ソルティライチ買ってみた
レギュラーのレモンも食べたことなかったから二つ冷凍庫にぽーん
自分で着たのか、いち兄に着付けてもらったのか、はっきりさせようじゃないか
>>9872
1人ぐらいは来そう
絵師さん同じ洋装ニコイチ刀種別の条件が当てはまったらずおばみではなくw山姥か源氏か?
どっちも墓入り確定!
まだ来月以降も続くから墓は片足だけにしときたい
>>9876
伊達組の浴衣…うッ(致命傷)
ねえねえポケット民はアプデした方がいいの?
お知らせに気付かずプレイ続行中なのだわ
>>9876
そいや今日から七夕祭りだったね…道路めちゃくちゃ混んでたのはそのせいか…(仙台市民並感)
浦島くんの2.5デビューはいつになるのかなぁ…
>>9884
2人で着せ合いに1票
>>9888
した方がいいんじゃないか?
>>9888
した方がいい
ついでにパス発行とか諸々も
>>9875
偉大な哲学者感w
†┌┘墓└┐†
†┌┘墓└┐†←今日の墓inゴリラ(分裂)
―――――――――
†┌┘墓└┐†←昨日の墓inゴリラ
>>9888
ワイはアプデしてキャッシュクリアしてからダウンロードした
短刀ちゃんは甚平かな?って思ってたのに肩上げにおはしょりって何それ予想外だわ可愛い
>>9890
2.5デビューするとしたらミュかな
>>9872
初期刀で洋装(戦闘服・内番)は・・・まんば!
はっちも?
まんばずは同時には来ない気がする
数ヶ月間をあけて柄とか色味がかぶってたら墓直行
>>9872
ワイは初期刀は初期刀で纏めてくるかと思う
刀ミュ浦島くん出るとしたら二部衣装は亀吉をどうするんだろう…
>>9875
クリミナル・マインドみたいや~
>>9886
三池「……」
>>9888
デザイン変更って何があったんだろ?みて分かる変更です?
ついったにニヤニヤし過ぎて午後の手形まだ消費してなかったw
ニヤニヤついでにねねさんおいでー
山形の花笠祭りも二日目やってるなぁ……
(数年前にパレード地元サークルで出させていただいて半乾きゴリラになったおもひで)
>>9902
つ 亀の子束子
>>9890
それな
>>9905
ここの雑談で出てたがミンサー織風だったのがミンサー織になってたらしいよ
>>9906
ねねさん「山はいいぞ(ニヤニヤ」
共同体の祭があるというのは社会が物心両面で豊かな証左なんだよ
>>9902
肩にくっついてる。
>>9906
なちり「海もいいよー(にやにや)」
>>9902
ステージの端っこにいる
>>9908
タワシ…!?w
>>9906
大包平「大包平もいいぞ!!!(ニヤニヤ」
>>9910
おーなるほど!
教えてくれてありがと
つ 塩タブレット
うおーめっちゃ風吹いてる!28℃!涼しい!
そういや日曜に熱中症で救急車呼んでたゴリラ大丈夫だったのかな?ご報告ありまして??
>>9917
そういうところやでグレートカネヒラ!(ニヤニヤ)
>>9913
踊ってる時に取れないかな?というのと
役者さんが踊り難いんじゃないかな?と考えてしまうけど、やっぱり肩に居るのかな
>>9915
トークタイム?に回替わりで『亀吉を捜せ!』がありそうね!
>>9922
横だが縫い付けるんじゃね?
>>9915
観客として浦島くんをみてるのかなw
>>9922
9913だよー
頭に……?とも思ったけどやめた。
肩か2部のステージセットのどこかにいるとかありそう。
>>9924
うん、縫い付けると思うよー
でもダンスが激しかったりしたら部分的にでも取れてしまう事も有るのかなと思ったの
>>9920
ワイは見てないなぁ……
大事に至ってなければいいな!
>>9915
刀ステの虎くんたちみたいに誰かにあずけといたらいいのでは?
沖縄組と水遊び中とか
想像以上に大きくて驚いていたわりにずいぶんと欲しがるねえ、夜光貝の事だよ?
>>9930
よーし、夕飯終わったら周回すっから待ってろよ青江~!!
刀剣乱舞のことだから刀種別で洋装でとかの予想と全然違うところから来る可能性も考えておこう
……考えてもわからん!なーんもわからん!
>>9928
うーんそっか。
みんなもスポドリや塩あめ用意しておくんだぞー
>>9929
なるほど
浦島くんは兄やん達が刀ミュだから刀ミュだろうけど刀ステの左文字に並ぶブラコンが見られそうで楽しみ。
前平の丁稚奉公
平野くんは凛々しくて可愛いし、前田くんは凛々しくて可愛いし、着物と小物がお揃いっぽいの可愛い。
公式ちゃん幾ら欲しい?審神者頑張るよ(お財布パカー)
せやな、こまけえこたーいいんだよ
>>9936
呉服屋の跡取り感もある…あの若さですでに才覚が表れてる感が
台風10号ちゃん、クローサ
カンボジアの言葉で鶴だって
鶴さんお盆に悪さしないでよー?
ゴリ子ちゃんアイスよ~っ爽バニラ&サイダー&ピノ&ジャンボモナカ&わらび餅アイス
刀ステのあのセリフには笑った。
虎に遊んで遊んでと甘えられてる彼を想像して
中古屋のサイトで商品検索してて、タイトルだけで検索したらずらーーーーーーーっと舞台の演者のブロマイド出てきてこの作品も舞台化してたのか…
舞台化と一緒にアニメ化とか新ゲームとかも出してくれてもいいのよ
図録3目当てでコミケ行く人は台風10号に気を付けてね。
北海道の人も8号に気を付けてね。
>>9941
ゴリママ全部食べていーの?
お腹壊しそうだけど!
>>9941
飯を食え!!!!!(300デシベル)
>>9945
ゴリ子ちゃんたらせめて2つくらいにしておきなさいな
しごおわまって情報量がやヴ
虹色夜光Guy「俺に会えなくて寂しかった?」
ね、ねねね、ねねちゃん、ねねちゃん!きたっ
もうすぐ20万、虎徹の浜だと思ってたらねねちゃんもいたっ
鯰尾のカーブって具体的にどこなんだろうジロジロ
>>9948
大丈夫……?
息してる???
>>9941
食後のデザートいただきますウホ(片っ端からムシャァ)
>>9952
なんとか…致命傷で済んだぜ…
>>9951
アホ毛のとこ?
>>9949
ゴリラ「やだ虹色くん溜まりすぎ♡そろそろねねちゃんほしーなー、なんて♡」
>>9955
アホ毛 !
なるほど
>>9949
もっと出てこい(真顔)
えねっちけーでもふもふもふもふやってる
ヤバい可愛い…癒される…おぬこ様
>>9954
それは何より……
まだまだ続くんやで……浴衣男士……
心筋鍛えると思ってお互い頑張って生きような!
つ 救心
>>9959
そうだった!今日の見たかったんだ
教えてくれてありがとう!
>>9951
マジレスすると本体の切っ先あたりの刃の側のラインが尾びれの根本あたりに似てる…らしい
ナマズといってもプレコみたいな洋物ではなくて日本のやつね。
>>9936
ガチレスするが丁稚ならせいぜい真岡木綿の浴衣だよ
絹紅梅の浴衣なんか着てたら
「どこで買うた。銭どないしたんや。まさかくすねたん違うやろな」と番頭からネチネチいびられるよ
ちゃたんは見た目うーん…で声もうーん…だったのに今はもう好きで好きで震える
どんなんでも結局好きになるこの現象はなんなんだろうか
あ〜ちゃたん可愛いよ〜
>>9959
ワイのもふもふも見せたらいいのか?
(バッ)
>>9965
脱ぐな!
あ〜島唄やっぱいいなあ…
千代ちゃんと北谷くんに歌って欲しい
おつかれー…
前田君と平野くんの浴衣……
はぅあ…ほほえみ…尊い…†┏┛墓┗┓†
25万でようやく袮々ちゃん来たー!!!
ようやく大太刀揃った……
うちで飼ってるオス猫、拾った当初は天使だったのに
今やもし野良なら確実にボスの面構えと体格に成長。デブではなく物凄い骨太で筋肉質でデカい。顔もいかつい。天使はどこへ。
その体格と面構えで抱っこ大好き超甘えん坊、鳴き声も甲高くて可愛いのでたまに笑ってしまう…
台風8、9、10号って来てるの?日本観光な感じ?これが本当の台風一家?
>>9964
すごいわかる
ワイも最初声でえっ?ってなったけど、刀帳見て納得したら違和感感じなくなった
今や大好きでふぎゃりまくっている
>>9971
お帰りいただきたいなー
9970
不思議と雄は甘えん坊の子に出会う事多い気がするわ
うちも歴代の雄は全員甘えん坊のかまってちゃんばかりで
君達本当にネコなのかって思う時あるよ
ばあさんや、予定表はいつかいのう
昨日ファミマで買った
タピオカマンゴージャスミンティアイスバーとやら実食……
うん……香りが爽やかでうんまい
ウチの初期刀と乱君にも食べさせてあげたい感じ
>>9975
あらおじいさん
予定表なら7月初めに食べたじゃないですか
マジレス多くてバカなこと言えないwww
突然だけど、エキサイト翻訳で日本語→韓国語→日本語って感じに再翻訳するのを刀剣男士の名前でやってみたんよね
たとえば山姥切国広だったら再翻訳したら「邪鬼おばあちゃん節クニヒロ」って感じ
で、とある男士の再翻訳の結果が「ソンジョルグッコンが」なんだけど、どの刀剣男士か分かる人いる???
カレーうどん美味しかった
>>9976
え?タピオカマン ゴー☆ジャス?
>>9971
確かに家族みたく連なってるけどなw
(台風一過が台風一家に書き換えられかけたぞ」…)
>>9977
ヤギかな?
>>9979
邪鬼おばあちゃん節クニヒロめっちゃ好きw
そのまんばは絶対布被ってない
>>9979
解らないなあ
ところで最近ニュースとか見てる?
見たほうがいいよ
>>9981
きっとタピオカマンの新コスチュームだな!!
>>9981
言ってないwww
雑誌コラボ商品らしくて珍しく気になったから買ったんだ
小学校時代の担任(現在母親の同僚)が再婚したって母親から聞いてびっくり
もっかい結婚しようと思ったんならきっとそれだけ素敵な相手なんだろうな。めでたい
今度の旦那さんは先生より長生きしてくれる人だといいなってこっそり祈ってるよ
コミケは行けないから図録の一般発売まで待機
…そういや去年?図録2の内容全部を写真でSNSに載せたり、身長を延々と雑談コメントに書き続ける変な奴が出たから、ネタバレNGなゴリラは用心してね~
そねさんの女装の時はよかった
すっかり青江
>>9978
でもリアルでおバカやるよりはマシ
ワロス曲線w
>>9979
知らんわツイッターでやれよ
ちんまり青江を毛利判定にかける
>>9992
マシ
拙僧が10000
>>9991
僕色に染まりたいのかい?……ふふふ……
って幻聴が聞こえた……
最近猫動画にはまった(親が動物NGなので飼えない)
他所のぬこさまとは承知してるけどモフモフが動き回るのを見てると癒される
扇風機が10000!
拙僧は100000
>>9974
男の方が甘ったれなのは哺乳類共通さ!
女の子は女の子で可愛いけどねー、なんといってもおしとやかだし
あっちい中カレー仕込んできた
ご飯を早く炊きすぎたのがいけなかったな…
扇風機の方が少しばかり機動が早かったな
>>10000
お疲れサマっす扇風機パイセン!
つ 電力
>>10000
団扇「やったね兄弟!」
夏休みかーw
>>10000
扇子「流石兄弟だ」
>>9979
レコチャイは時給1400円で募集してたけどボランティア?
明日頑張れば盆休みの夏休み。
がんばろう、がんばろう
ほんと暑くて、仕事辛い。
>>10000
扇風機おめー
>>10007
夏休みなんてない(真顔)
カレンダー以外の休日なんてないんだな
ハハッ
>>9999
今日なら絵に描いたような泥棒猫で探してごらん、フギャリシャスだから
お盆休みの企業っておおいのかな…
お盆休みもお仕事の方、お疲れさまです
>>10014
お役所仕事やそれに準ずる団体
あと病院や診療所とかは普通にやってるらしい
マジでお疲れサマ過ぎる
>>10000
きっと芝浦製作所とかの80年くらい年を経た、名のある扇風機なんだな!
>>10014
はいーお盆ナニソレですー
GWも年末年始もありゃしません
お盆、正月、GWなんてそんなもん知らないよアハハハハハハ
リンパ腺炎になった。しかし喉の炎症が耳下のリンパ腺に来るとは…(喉は真っ赤らしいけど痛みはなくて、痛いのは耳の後ろ側)
>>10014
お盆期間も出勤だけどめちゃくちゃ暇なの確定だしそれで金もらえるから逆に美味しい
代わりに色々空いてる期間がっつり安みもらうし盆に親戚とも会わずに済むし言うことなし
>>10014
誰かをサポートする仕事に盆暮れ正月祝祭日はないよ!
>>10018
まとまった休みには主婦勢を優先して休ませろという圧力のせいでろくに休めなかった昔の職場がこんな感じだった
ゴリママは好きだけど一部の主婦への苦手意識は未だに消えない…
>>10019
バイ菌入っちゃったの?
暑くて体力的にもキツそうだけどお大事に
>>10019
リンパ腺そのものは繋がってるからなぁ
貴方の体で頑張る免疫細胞達に敬礼
>>10019
熱くて痛いやつだ…お大事にな
>>10022
解る
⊃弊本丸 日向正宗謹製 梅ジュース
休みなんてあってもせいぜい2連休までだな
警備業は誰かがお休みの時こそ仕事だぜ!私は事務方だけど……
商業施設とかで親切な警備員がいたら本社にお褒めの言葉を送ってくれよな!その警備員の昇任や表彰に関係したりするんだ!
>>10019
おたふくとかでないの?
暑いのに大変だね
お大事にね
>>10026
あざっす
つ 当本丸日向くんの梅漬け
♪まんばルンバで がんばるんば
>>9989
悪気はないんだろうけど身長バレ見た後なのか
誰々と身長一緒系の話題で図録1キャラと図録2キャラが身長一緒!っていうのあってオイオイ…ってなったっけな
カステラのアンコのせってシベリアみたいなもんか
>>10031
体操でもしてそうな歌だなw
>>10033
そうそう
乗せるか挟むかの違い
>>10031
まんばルンバールンバルンバまんばぁー♪
>>10014
暦通りだから仕事だけど、交代休は自由に取れるかな。
この時期職場にいた方が涼しいし取引き先は休みのところ多いし楽なもんさ〜
じいさんの形見のトレンチコートのリペアを手配してくれたバーバリーの人に感謝を伝えたことはあったなあ
デパートのお客様係を通じて
>>10001
未来に生きすぎただけだもんね。拙僧は
連隊戦リザルトでフリーズするゴリいる??
>>9766
では三池も?!?!しねる
〇亀製麺のCMが「何と言う口の快楽!」って言っててなんか工口い気がするんだよ、青江ー
>>10040
たまにエラー10000になる
しょうがないからキャッシュクリアする
>>10040
恐らくおま環だと思うけどよく止まる(∩'-')
横だけど絵に描いたような泥棒猫うぐった
ふぎゃふぎゃになった
>>10035
ありがとう、わざわざ乗せなくてよかったw
ずっと食べてないから探して買ってくる
>>10038
普通にハレンチコートってよんじゃったw老舗メーカーって流石って感じね
こんのすけ「浴衣早着替え大会です。1番早く着替えられた上位7振りが主様に浴衣姿をお披露目することが出来ます。
それでは…始めっ!」
って感じで決めてたら可愛い
>>10032
管理人さんがバレOK記事作ってくれたり色々動いてくれたんだっけ…
>>10047
確かに使い方によってはハレンチにもなるw
CookDoも値上げかあ…手抜き野郎にとっては神だから痛い
たこ焼き食べたかったけど丁度なかったからたこ焼き亭(スナック菓子)開けちゃおう
そして腹肉よ、千代ちゃん連れてこい…(腹肉教並感)
>>10042
さすがの僕もそんな破廉恥な発想には開いた口が塞がらないよ
顔についてる口の事だよ?
さっき虹色夜光貝が一気に4つドロップ(?)してびっくり青江
もっと落としてくれていいのよ
>>10048
それであおえトップとか可愛すぎかよ推すわ
>>10048
脱ぐのは早いけど、着るのを嫌がって最下位の村正
>>10048
村正どうしたって思ったら脱ぐまでは1位か蜻蛉切さんに止められて順位をおとしたか
刀ミュのニュース動画見てると、明石が思いの他動いているのにふぁってなる 好き
>>10048
脱ぐことに関してはトップスピードの村正が早着替えで出遅れた…!?
いや、裸を満喫してるだけか
>>10019 です。
皆さんありがとう。
かかりつけの先生曰く「風邪のウイルスが入っちゃったねえ」とのこと。
今は熱もないし痛みは片方にしか出てないから
お薬飲みつつ様子見ます。
みんなも気をつけてねー!
>>10048
村正は脱ぐの早すぎてフライングスタートして脱落
>>10058
つべに上がってるゲネプロみると、なんかラップ?も歌ってるぽいしね
いっそ明石市のPRソングとコラボすればいいのではと思ったw
あれ?さっき虹色戦場クリアしたはずなのに、また虹色のままだ
仕事終わってTwitterみたら浴衣着た天使が二人もいた……なんだこの癒しは
>>10061
まさかのフライングワロタ
>>10059
風呂上がりに服を着せようとする姉からすっぽんぽんで逃げ回っていた甥っ子を思い出した
この支配(服)からの解放
>>10062
ぜひお願いします(切実)
そうだ、新たな装いに明石ほしいな、明石
北谷くんの衣装、これ修正しなきゃいけなかったん?てくらいちょっとした変更だった
>>10063
虹色夜光貝が7つ貯まってたんじゃないの?
>>10069
沖縄の文化を織り混ぜた衣装だからこそ、気にする人は気にするし、絵師さんだって受けた仕事を中途半端にはしたくなかったのかもしれない
>>10062
明石には「時のわらし」ってキャラとか「シゴセンジャー」とかいるからコラボしよう(真顔)
博物館もあるから刀剣関連の展示もしてほしいんだけどなぁ…
>>10069
フレーバーの強化というやつでは
>>10069
ちっちゃい四角が5つ集まったのと、4つ集まったのとで
いつ(5)の世(4)も共にって願いが込められてるとか
うまく説明できないけど
>>10072
長船は長船(と一文字)で…と思ったら、みっちゃんすでに水戸でいろいろやってた
>>10063
虹色戦場でも虹貝落ちるからそれじゃないかな
ゴリ毛の鬼太郎
>>10069
あの柄にちゃんと意味があるんやで
>>10053
顔以外に口ついてるっけなと考え込んでしもうた
>>10068
明石の浴衣のはずなのに明石柄の浴衣だと思ってしまった…疲れてるみたいだ
>>10077
毛玉の親父「おい!鬼太郎!」
今日から連隊戦参加したけど、千代ちゃん無しでも1日で3万も行けた…!
うちの子達の成長もさることながら、特別合戦場システムがありがたい
そして、早くニライカナイ回想見てみたい
>>10069
ミンサーは沖縄伝統の織物やで
詳しくはミンサー織で調べてみて
沖縄ですごく大切にされてる
豚丼うまかったデブ
硬めのグミが好きだからカンデミーナのコラボ第二段やってほしい
>>10084
それは良かったデブ
しまった、メンツはいるのに回想みてないや
>>10081
チャア返してw
考えたくないが有り得る事
もし誰かが推し本体に何かしたら
その時は転売ヤーレイド以上の事態になりそう
美術館・博物館・資料館はセキュリティ強化をお願いしたいところである
>>10087
ワイも未だに白山くんの見てなかったな…
たださにー。今、前平コンビの浴衣姿見て召された
「男士と同じ柄の反物で、同じ浴衣or着物を期間限定でお作りします」
こんなのがきたら、必死に戦っている妖怪キモノホシイに負けてしまう
プレバン財布の博多織でも半幅帯出してくれていいのよ(願望)
やべえ…別ゲにめっちゃ長谷部みたいな人がいる…これは沼でしかない…好き…
>>10084
これをデザートにするデブよ
⊃生クリームたっぷり入れたジャージー牛乳プリン
今北ウホウホ
ウホーーーーーウホウホウホオオオオオン!!!!!(8里先の山から本丸中に響く雄叫び)
>>10085
別記事によれば今イオン系で売られてる?らしいよ
>>10094
うるさいぞゴリラ
>>10091
なんて恐ろしい!(お財布パカー)
蜻蛉さん帰ってきたーーーーーもう今日は墓から出ない
ちょっと待って
なちりは誰からあのミンサー織貰ったの?!
>>10077
ゴリの毛針とか飛ばすんです?
>>10098
遠征出発ボイス聞いておいで
>>10099
時の政府?
久しぶりにPC版ぷよぷよやろ~~と思ったら配信終わってた・・・。
全っっ然知らなかった・・・!
絵に描いたような泥棒猫見てきた
いやー可愛い!
ついでに実家に侵入して卵焼き食い逃げしたご近所の飼い猫を思い出した(我が家では卵焼き猫、と呼んでいる)
お、ミンサーは贈答にまつわるなにかあるのですか
>>10094
ウッホウホウホウホホ!!!(共鳴)
>>10095
え!?
ほんとだ、ありがとう!!
遅ればせながら浴衣絵見てきたー
乱舞レベル10とかで入手になるのかもね?
乱舞報酬がボイスだとは決まってないもんね
>>10040
特別合戦でよー止まるゴリラだよ~。
タイトルに戻る以外に方法無いから戻るけど。
>>10095
読んできた!!
明日探しに行ってくる!
>>10105
ちょっと前に書き込みあるから読んでおいで
蜻蛉さんの遠征出発ボイスどうしてあんなことに…(底なし沼潜行中
>>10103
6月下旬に終わっちゃってたよ
有償石あるんなら払い戻しとかやってるからあるならまだ間に合うよ
次の乱舞解放いつなんだろーマジで。
8月の予定表も出る気配無いし。
まぁ連隊戦だろうから無くても構わないと言えば構わないけれど・・・。
スパン長すぎだよー運営ちゃぁぁぁぁん・・・・・・
>>10105
通い婚が当たり前だった頃、女性が恋しい相手に贈ったものだったらしいよ
>>10112
やつもまた村正よ…
とうとう鶴さんが10丸国永になってしまった…(千代ちゃん来ません)
>>10113
2ヶ月前なんだね・・・ほんと知らなかった。
課金はしてなかったし、トップ画面にも有償0ってなってたから大丈夫だと思う。
ありがとう。
>>10115
ガタガタッ(何かが立ち上がる音)
別のネタで使わせてもらいます
ミンサーすてき
次のワンピ映画いつ見に行こー。
公開まであと3日ってなってて、コミケと同日だと今知った。
10101
ウホ!!!墓で永眠するよナニコレナニコレ
特別な意味があるわけではなく素敵だったからと沖縄土産のミンサー織の小銭入れをくれた先輩が鬱になってから20年ぐらい会ってない…
そうか
蜻蛉切は主を戦国武者だと認識しているのか
>>10121
文字では伝わらないこの…なんつうか…距離の近さ。これが、極
>>10123
極める前からわりと家臣として一線引いた対応ではあったよ
久々にマックでポテト買ったんだけど美味しい
Lでもぺろりだわ…塩気がいい
今なら全サイズ150円だったよごりー達
>>10114
年内には解放してほしい…切実に
ついでに刀剣部屋の上限解放もおなしゃす
こんだけ綺麗な海戦やってると本気で海水浴行きたくなるな
ワイのとこから近い海水浴場、今年も鮫注意の看板出てるんだよね
マツコの食べてるハチミツ大福うんまそう
夏は山派になってひさしいな
山は良いぞ
>>10126
ぴろり♪ぴろり♪
暑すぎるから太鼓鐘をトランクに入れてお持ち帰りしたい
>>10128
海水浴場って網とか張ってあったりしないんですか?
>>10129
というかミツバチの世界こわんい…
>>10132
え、なぜにそこで貞ちゃんを?
祢々さん来ましたー!これでやっとつつきすぎ聴けるー!
>>10124
わかる 主の気持ちについて察してくれるとこだよね
でも「自分」と言わずに「槍」と言う控えめさ
ほんとにありがたい気持ちになる…
>>10117
千羽鶴目指そうぜ!
>>10129
蜻蛉切さんに食べさせてあげたいと思って見てたw
>>10136
おめねねー
>>10137
こんな旦那がいる奥さん羨ましいと思うこの極まってからのにじみ出る包容力
(パパみじゃないんだ、旦那みなんだ)
コメ見て蜻蛉切さんを遠征に出してきた
……ちょっと待って?え?え?
ありがとうございました(墓)
>>10142
ワイも出してきた
蜻蛉切さんいい!中の人天才!
もう極んぼさんがきてから語彙力がさがりっぱなし
>>10131
ポテトの揚がる音って3文字なら何でも合いそう(例:ゴリラ♪ゴリラ♪)
>>10125
それプラス 槍が武士のメイン個人装備になったのは戦国時代なんだ
声の優しさよ…控えめだけど本当に優しいお声
蜻蛉沼は底なし沼
猫よ
何故お前は人用のひんやりシーツのど真ん中に開きになって寝るのだ
猫ちゃん用ひんやりシートも買ってあるではないか
お前のせいで私は毎晩くの字を通り越してつの字で寝ているぞ
>>10148
ネコ飼いあるあるですな!
でも審神者はもみあげを引っ張るからなあ
やっぱパパみなんじゃないかな?
>>10146
武将のメイン武器は太刀に弓矢っていう時代もあったからねー
悪いけどワイは脇差が好き!!!
大きすぎず小さすぎずが良いの!!!
もう一回蜻蛉切さんの遠征ボイス聞きたいから鳩使おーっと
馬脱走のネットニュースの記事タイトルに[空き地で草食べる]ってあってジワる
なんでだか面白いw
>>10148
下僕をそばにいさせてやってるではにゃいか(フンス)
>>10150
ほんと審神者たちなにやってんでしょうかねw>もみあげを引っ張る
ふさふさなのかごわごわなのか
職場でムカつく事があったので、とりあえず図録の兼定ドスケベインナー見て落ち着くことにする
うほぉおおん仕事で嫌なことあると毎朝ちゃんと起きて普通の生活できてるだけで褒めて欲しくなるゴリ……弱いゴリラでごめんなさいってなる……推しに褒めて欲しい人生だったぜ……
元々沼に漬かっていたけど、ぎねくんと蜻蛉さんが極めてから沼底に叩きつけられてお墓に入る回数が増えた
これだから槍は(褒めてる)
号さんも絶対何かを隠し持ってるんだ
今月末はゴリラの何回目かの命日なんだ
その前につつきすぎ聞きたい
>>10153
「空き地で草食べる」
お…おぅ…ってなる
>>10150
わざと?それともルール読んでないだけ?
脇差って意外と本体の大きさに差があって、
大きいものはほぼ打刀(にっかり・堀川)から小さいものはほぼ短刀(物吉)まで。
(男士の身長は本体に影響しない)
好きな子選んでね
3日振りに祢々切丸さんドロップ~!
2振り目~!!
最終日には何振り来てくれるかなァー
(2回目特別戦場は大倶利伽羅ァ~)
ノルマは完了してるし、今日はこれまでにしますかな!
またーりするうほー(猫様もふもふ)
>>10150
ゴリラ「(ウホ!蜻蛉さんのお顔が近い!ゴリラはじゅかしい!おとめ♂だもん!照れ隠しに揉み上げ引っ張っちゃえ)」
久々にいい流れ弾に当たったが辛うじて沼の縁で耐える
極蜻蛉切さんの安心感よ
おかげでゴリラも村正ものびのび脱g…ありのままでいれるウホ
NHK 来週の「趣味どき」?で鬼切丸がでるらしい。ちらっと見ただけなので詳細は各自でお願いします。
物欲センサーを振り切らせて引き寄せの法則で男士をゲットしてるワイ
10万が近づいたらもういいかな…ていう気分になってガツガツすんのやめはじめてる
虹の里に行けたら貝たくさん手に入るし今日は鍛刀で長谷部でて浦島ドロップしたし巴ちゃんゲットしたし
なんていうか物欲が落ち着いた
本丸通信が極の立ち絵を公開するまでネタバレ禁止だよ…はよ夏休み終われ
ごめん、ちょい愚痴…
職場の人がすごくうざい。トップが辞めちゃって、その人が実質仕切ってるんだけど、指図きつくてめっちゃイラつく。何様なの?おまえそんな偉いの?なしくずしに上司になったつもりか?いつの間にか主任代行名乗って、「やだーやめてよーやる気ないんだけどー」とかいいながらくそ偉そうにすんのやめてくんないかな。
代わりの主任が来なかったら、あいつがあのまま主任になるのかと思うと、退職考えてる。
介護職(デイ)で常勤ってあんまないから悩むけど、あいつに命令されながら働くのは真っ平だ。
はー。
そんなこと考えてると、余計に蜻蛉さんに癒される。と、同時に、申し訳なくなる。
主、人格者じゃなくてごめんね。
>>10164
背中どーん!
>>10161
せやなー
白山くん乱舞レベル2がいる!
自サーバーで2以上を初めて見たわ
ウラヤマ…カジリタイ
>>10172
ワイ2やで
>>10172
かじって経験値のたしにしなされ
ウチモイイ?
>>10173
くっそお!はぐー!!
ゴリラの皮って、何枚むけるのかな?
人間スーツ脱いで、ゴリラになって、ゴリラの皮ぬいだら人間になって…
おなか鋤いたよばみちゃん
>>10176
バナナの皮みたいに1枚のイメージ
小豆さん食べてきたウマウマ
じゃない、小豆バー食べてきた
ゴリラの皮は速攻で蘇生するから剥いたところでキリがないのですぞ
>>10153
「…だからぁ?」って長谷部のセリフがよぎった
ログインボイスで千代ちゃん来たから鍛刀してみたら
山伏ひき当てるうちの近侍は極んば
お前、ただでさえ連日、何振も兄弟拾ってばかりなのに
ついに鍛刀までやらかしましたか国広さん
うちの愛しの初期刀さまは主に厳しいわ
もう笑うしかなかった
マトリョーシカゴリラ?
>>10179
「おいしかったかな」
>>10161
打刀もさまざまじゃない?
なっきー可愛いよね
空気読めないうんちくはいらん
>>10169
やだーやめてよーやる気ないだけどーの下りがめっちゃムカつくな。その裏にアタシスゴーイ(俺じゃないよね?)ってのが透けて見える。
>>10186
うんちくん
>>10186
内ウンチ?
>>10185
なっきーはちいさい ばみよりちいさい
打刀と太刀の境目は曖昧だからわりと本体の長さではかぶってるし、ここでは太刀だけど登録は刀っていうのもいる。たとえばみっちゃんは現代では刀
>>10177
鋤だ!
今夜もざわついてる
>>10157
明石はきっと、主になにも求めないと思ってる。一緒にたわらだら昼寝したい。
主が生きてるだけで喜んでくれるのは、加州、長谷部あたりかなあ。巴ちゃんは、主が息してるだけで誉めてくれそう。
>>10153
普段の餌がお気に召さなかったのかな?って思うよね
>>10192
ざわわ…ざわわ…ざわわ
>>10132
検非違使さんこいつです
>>10192
そうだねザワークラフトだね
ここって愚痴禁止なのよねー
>>10195
ひろいーさとうきびばーたけでー
>>10198
(゜д゜)?
ログ見返してみ?
>>10193
本丸の刀達みんな主大好きだよね
本気で落ち込んだら頭なでなてしてくれたり
何も言わず抱き締めてくれそうだ
>>10198
過度なやつはね
>>10198
いつからそんな決まりできたので?
この連隊戦妙に伽羅ちゃんなれあってきません?
>>10198
愚痴と銘打ったキャラdisや運営への罵詈雑言やゲームへの呪詛は禁止だと思うよ
仕事や生活の愚痴は禁止じゃない
ちくわ大明神
蜻蛉切も村正もチャーミングって言葉が似合う気がする
>>10198
とうらぶの愚痴は禁止だけど日常生活の愚痴に関してはその時居る人によって反応も変わる
先週生肉の解凍失敗したと書き込んだ豚ゴリラです
腹下すことなく無事過ごしております!
次からはモッタイナイおばけはちゃんと封じて捨てます(自戒)
>>10203
わざわざ赤字で愚痴禁止って書いてあるけど、見てないのかな
今日発売のデアゴさんの週刊に本当は菊一文字の原寸ヌ…写真と蛍丸プロジェクトのはなしだよー
児手柏もいるよー
(え、児手柏の焼身この子も金のハバキが溶けて絡んでかっこいい…)
>>10206
そのネタもいい加減古いな
>>10197
パッションみたいw
(分かるかな)
きゅうり大権現
もうちょっとで9万だけど酒に酔い始めたのでおしまい
明日北谷君迎えるねそしたらまた鍛刀はじめるから千代ちゃんと未習合以外は食べていいよ
>>10198
愚痴、豆知識披露、お悩み相談、夕飯のこんだて募集、ペット自慢、健康相談…
割となんでもありだよな。
そして、それらの話題から、唐突におし語りに発展することがある。
クルマサカオウムとか。
>>10212
横だが伝統だよ
修行に出した愛染くんからお手紙きた~
わくわく喜んで読んでみた
この子は無事本丸に帰ってこられるのか?と一抹の不安がよぎった
周回に疲れたから歌仙近侍にしてようつべでデッドライジング見てる。ゾンビばっさばっさ薙ぎ倒すの見てて爽快だわー。ね、歌仙さん
雅じゃない?なぜだ
>>10212
えーん10212がいぢめるー
>>10217
うん?だから古いねって言ってるんだけどw
暑いからカリカリしてる奴がいるだけだろ
腹壊すで思い出した
昨日かな冷蔵庫のカルピスソーダ飲んだら18年12月期限
だけどまったくおなか壊さなかったよ
>>10212
ちょっとお
10220泣いてるじゃん!
>>10220
はいはいおやすみなさいね
ゴリラ懺悔します
千代ちゃんを体調にした時のボイス
ずっと海ブドウって聞こえてた
wiki見て調べてようやく理解した
>>10219
「動きに優雅さがない!」
同時期に本丸に来た男士が仲良い妄想を勝手にしてる
うちでは同時に鍛刀した包丁と貞ちゃんが仲良いといいな
>>10226
自レス
やべぇそして誤字った
隊長だ
>>10226
海ブドウ美味しいよね
そんなことより!
ワイの!ベッドの下で!猫が!
寝言を言いながら寝ている!
>>10215
もう9万ですか早いな、私まだ5万だわ
>>10222
うん
雰囲気悪くするために居座ってるようだね
>>10198
チッ!愚痴うぜえ!
っていう愚痴はいいの?
>>10209
わし、その書き込み見てから、豚肉解凍したんだけど。それ教訓にして、ちゃんと冷蔵庫でゆっくり解凍したよ。
勝手に参考にさせてもらった。ありがとね。
>>10231
うにゃうにゃいう。
そしてうにゃっと叫んで起きる
あるある
>>10233
反応せずスルーだよ
>>10227
ゾンビはエトラムル統制のモーターヘッドかい()
>>10210
キャラや運営、ゲームの愚痴は禁止って意味じゃないの?
仕事の愚痴や生活の愚痴なんかは過去にもあったよ
注意書きはちゃんと見てるし
>>10237
自分もね
10232
わいなんてスロースタートすぎてまだ3万だよ
のんびりいくぜ
鳴狐から一通目の手紙北
かわいい…
>>10198
まあ、荒れない程度なら許容されてるんだと思うよ。
つきつめれば、あれもこれもどれも愚痴にもとれる…って話題ばっかやろ。
海ブドウは冷蔵庫に入れちゃいかん
しぼむ
(愛染くんの手紙を読み直す)
うん…だいじょうぶかなとおもうよね。
遠足のしおり読まないタイプ
うちのぬこ様はまた自分で首輪外してる…まったくどこやったんだよう
>>10240
あーもー仕方ないなぁ…
>>10241
ナカーマ٩( 'ω' )و
やっと3万超えたところ、お互い頑張りましょう
>>10223
さすが乳酸菌
今来た
祢々さんきました!(素振り)
大包平きました!(素振り)
千代さん来ました!(素振り)
さ、連隊戦で水攻めしてくるか…
>>10209
無事だったか、良かったー
三時間だ!ちよちゃんかな!?…長曽祢兄ちゃん!!!お初!!!!
>>10246
うちのぬこ、セルフさるぐつわになるから、首輪しない。
ぬこって、抜けるの好きだよね…
ああ、ヴュラード卿と日本号がごっちゃになってきた
>>10247
楽しそうやな
>>10231
そして寝ぼけたぬこに噛まれる
>>10252
おめそね!
>>10198
愚痴禁止ってなったら〇〇でないー、〇〇落ちない、も全部愚痴になるがな
>>10244
しょうゆをかけちゃいかん
しぼむ
>>10255
1ミリも楽しくないぜ!これで交換日記終わりな!
わんこも抜けるの得意なのいるよ
しかもなんか妙に嬉しそうにやるからね
新しい装いで
鶴丸のハロウィン衣装や
鶯丸と大包平のクリスマス衣装
秋田くんと五虎ちゃんのイースター衣装が出てくれたら嬉しい
んー、愛染くんの手紙読むと、もしかしたら愛染君と白山君面識がなくもない?と思うようになってきた
>>10257
おめそねこてつ
あーここで大包平きたよって言いたい
11万位だけど大包平来ないよー
7面で大包平追いかけるの無理だよー
カモンー大包平ー
>>10261
イッヌ(ドヤァ)
>>10198
確かに愚痴禁止とは書いてある
みんなが守るかどうかは別として
ヌケるのが好きなのかい?
猫の事だよ?
>>10265
安心して、20万超えたけどノーカネヒラいるから…
>>10260
はーい
>>10268
青江ー連隊戦いくよー
敵大太刀さんたちと水遊びするよー
かちーど~きーーのうた~♪(己を鼓舞)
>>10224
ちょっと万死ぃ、10220泣いちゃったじゃん!
>>10262
想像だけでいける。
黒い三角帽子と、裏地が赤い黒マント着て、かぼちゃぱんつ履いた粟田口。
ミイラ男コスの来派。
お菓子やまもり用意して待ち受けるパパ上。
昔首輪抜けしたどこかのワンコと出勤したことあるな〜
20分くらい一緒に歩いて満足したのか帰って行ったよ
すっごい人馴れしててワイの足元にくっついてチラチラこっちの様子伺うのね、歩幅も合わせてくれて可愛かったわ
千代ちゃん来ません(愚痴)
千代ちゃん来ません(報告)
千代ちゃん来ません(素振り)
()内の区別なんて書いてない限りわからないんだから明らかなキャラdisでない限りワイは気にしないけどね
蜻蛉切さんの遠征に次いでぎねも遠征に出してきた
可愛い…(墓)
>>10261
いっぬ「ご主人!おれ、こんなんできたんやで!すごいやろ、ほめてや!」
ってことやろ
暑いいいいいいいいい!
>>10275
にんげん、おさんぽたのしいね、あるくの楽しいね、人間、たのしい? ぼくはたのしい
>>10279
つエアコン
>>10279
つ 扇風機
しかし今まで西洋のお祭りはスルーしてたとうらぶがハロウィンやクリスマスをやるかどうかは…
ていうかとうらぶ世界に日本以外はまだ健在なんだろうか
時の政府が過去に行くのをよしとするのは日本以外全部沈没したから好き勝手やっているのでは
回転しながら水浴びしてこよっと
>>10279
つ推しの入れたアイスミントティー
近所の黒ラブがよく朝だけ脱走してるよー器用に首輪外すんだよね
脱走というか走りたくなって全力疾走したら帰ってくるんだけど遭遇したら吃驚するw
そうか、号さんは虹背景になるのか
もともとレア5だと勘違いしてた
レア5の極は年内なさそうだねー
その前にレア6男士実装したりするのかな?
愚痴って、仏教用語なんだね。愚かなこと。無知によって惑わされ,すべての事象に関してその真理をみない心の状態をいうらしい。
>>10279
つ ゴリラのくっそ寒いダジャレ
お、愛染君は人間無骨さんとも知り合いかー
10286
ラブサイズならちょっと怖いよね
夜に全力疾走して向かってくる物体来た時は硬直したな
心の中で推しの名前を唱えてたw
次は確定報酬で物吉くんとほたるんと静ちゃん辺りが手に入るイベントをよろしくお願いしたい
>>10287
おいしゃんは蛍と同じレア度だからね
レインボー貝、夜おそい時間のほうが出やすいような気がする。
気のせいか?
>>10289
コンドルが…地面にめり込んどる(コンドル)
とうらぶのレア度って、
ドロップや鍛刀での出現頻度
強さ
入手しやすさ(イベ限定とか)
現実での価値(国宝とか)
どれにも当てはまらないよねえ。
前田くんが修行から帰ってきた!イケメン!
>>10291
ラブサイズがサプライズに見えた
サプライズじゃ驚くよと思った
>>10296
アカウント差っていうものもあるよ
俗にレア度詐欺ってやつ。
通常鍛刀におちても出ない子は出ない
日常イベント開催してくれたら嬉しいな。
厨に現れる黒い悪魔を倒せ!とか。
この時期になるとよく頭痛がする...
でも貝集め行きたいんじゃ、
長谷部!!バファリン持ってきてぇ
>>10295
アンデスと?それはタカかった
あれ?刀帳の男士さらに大きく表示されるようになってる?3番目とか5番目とか。気のせい?
侍展のコラボチケット予約したぞー!!!
待ってろみんなー!!!
マックのポテトが150円ってまじ?
明日いこうと思うんだけど、ポテト単品で頼むと、あとなに食べようか迷う。
チーズバーガーのバリューランチで、サラダとシェイクにして、ポテトは単品で…
もしくは、シェイクとアップルパイとポテトをそれぞれ単品で…
別のゲームの話だけど、肥前くんの元主がシャレオツな格好してるとなんか不思議な気分になるなぁ
>>10303
家康公の顔が浮かんでしまった
>>10291
黒い塊が猛スピードで通り過ぎてった時は熊!?って思ったよね
大型犬はその子くらいだからすぐに呼んで家に帰したよ…賢い子でよかった
夜にあったら泣いてしまいそうw
そういや小狐丸と白山と千代ちゃんは鍛刀で1度出したきりだな
こーいこーい
千代ちゃん
千代ちゃん
焦らしが長いのね
たださにー
>>10304
うーん言われてみたらそんな気も……?
先日、1人登山してきた時の話
途中から後ろからついてくる人がいるなとは思ったんだけど、そいつが時々ペース早いですねとか話し掛けてくるとかありつつ、2時間くらい粘着登山されて、最終的には体力もゴリラな私が引き離したんだけどね。山頂でのんびりしてたらその男にみつかっちゃって一緒にお昼食べようって雰囲気出されたんだけど、その時はタイミング良くスルーできたんだ。帰りは団体さんのおじさんたちがずっと声をかけてくださっていて、最終的には別のパーティの方に混ぜてもらって無事下山
でも、よっぽど嫌だったらしくてその夜夢でその男にうなされてさ。思わずねねちゃんに助けを求めたら金縛りもとけたし、その後はぐっすり眠れた
登ってきたのは栃木の男体山という山でさ、うちの子ってやっぱり神様なんだなーと思った
会社に遅刻しそうな時も推しにどうしようって泣きつくとバスがハイペースで走行したり、電車が少し遅れてたりしていつも間に合うんだよ
風呂上がりにニノキュアと間違えて顔色補正用の下地クリームを二の腕に塗りたくってしまった
ワイの二の腕がつやつやのヘルシーピンクに…
>>10303
(自レス…駄洒落で入力ミスしたまま送信してしまった…そう面白くもない駄洒落で言い間違って言いなおすことほど寒いものはない…だが、猛暑対策としてはアリなのではないか?そう思ってゴリ子は震える指で再度送信した)
アンデスと?それは見タカった…
>>10288
割と生活に根付いてる仏教用語多いよね
テレビなんかでたまに見かけて1人でへぇ〜とか言ってる
ウトウトしながら周回してたら
大包平きたー!!!!!
いったいいつ来たの?
>>10304
え?そうなん?見てくる
ウトウトしながら周回してたら
大包平きたー!!!!!
いったいいつ来たの?
>>10320
連投すみません
>>10292
静さん私も欲しい、ついでに日本号さん
pocketのアップデートのついでに文字入力ソフトも更新してきたよ。
…おお、なんということでしょう。
登録辞書ナシで刀剣男士(というより刀剣の名前)の一発変換が出来るようになったよー!!
よし、実装済男士の一発変換試してくるー♪
>>10320
いじけてなどない……(体育座りの刀剣界の横綱を受信)
おめ大包平~!!!!!!!!!!
大包平はいいぞ!!
ワイの本丸にくる千代ちゃんは
雅なわりに首を要求してくる文系な千代ちゃんが多いw
1:30の千代ちゃんは沢山くるんだけどなー
>>10294
木のせいさ
>>10311
そーうさ♪
鍛刀のこーとですよー♪
あんまり刀帳見ないから下の大きい表示になったのか分からぬ
眠いってわけじゃないんだけどあくびが出る……なんでや超難まわらせてくれ
どーーーしても ちゃんたなきり って呼んでしまう
ちゃたんちゃたん
>>10314
ねねさんありがたや…
拝んどこう
>>10307
なんだか息子の七五三見てる気分になります。
肥前くんにもシャレオツな御べべ着せたい
>>10307
あの姿見て迷わず交換チケット使ってしまったんだよな
肥前さんいない本丸主ですが
薙刀がキナコ先生で統一されてたように沖縄刀はなまにく先生で袮々切丸とか瀬登太刀、柏太刀は源覚で統一されてたりして…
>>10334
自レス
源覚先生呼び捨てにしてて大不快だなワイは…
>>10312
おかさに
>>10288
自分は賢いと思って空気読まないような人のこととかかな?
>>10314
日頃から感謝を忘れてはいけないね!
モノに対しても、勿論人に対してもね!!
(わいも青江に助けてもらってるところがある)
>>10330
えっ?ちゃんこなりきり?(難聴)
>>10306
ポテト150円ですぜって書き込んだゴリラだけどクーポン使ってね
ワイのおすすめはチキチー!
>>10330
お相撲さんが食べるアレか
今日の千代ちゃんはすぐに脱ぎたがる千代ちゃんでした
蜻蛉さん呼んでおやさに
ウチナーな千代ちゃんはいつやってくるかな…
>>10338
追記
いつかは直接会いに行きたいな、青江……(本体)
>>10329
あくびて脳に酸素が足りないから出るんじゃなかったかな?
越前国の本丸が今日の営業終了しました
推ししか第一部隊にいないので演練で見かけたらどうぞコテンパンに
歌合一緒に行くみたいなことになってるけど前に諸々あったから金輪際一緒に行きたくない
県内会場で近いから遠いのを理由にできないし離職中だしうまい言い訳はないものか
さっさと飽きるかと思ったのに違ったみたい
>>10329
血行滞ってない?
ストレッチとかかるくしてみては?
なお二荒山組が全員実装されると、大太刀が+2されます…でけぇ
明日はカレー作りリベンジだ
先週うっかり水っぽいカレー作ってしまったから
今度こそは水しっかり量るぞ
ハチミツ入れるぞ
ルー入れるときは火を止めるぞ
肉は大好きな鶏肉だから失敗は許されない(前回は牛)
>>10329
生あくびってあまりよくないものだから気を付けるんですぞ
>>10347
長谷部のストレッチ?
きれいと言われたくない千代ちゃんと主命大事な千代ちゃんと飛んだり跳ねたりお手の物な物吉君が今日の鍛刀結果
明日もきっといい日である
あくびは体温だか脳の温度だかが上がった時に出るってちこちゃんか何かでゆってた
>>10343
推しって偉大だよね
四国は遠いけどいつか10343が青江に会えるの祈ってるね
酒飲んだからかあくびが出る
ついでに涙も出るフワア
>>10337
よく知りもせず上辺だけを見てものを言う人のことじゃない?
桜つけめんどくなってきた~
しかしA勝利のため…
>>10356
なるほど!
>>10349
はちみつはルー入れる前が良いよ
足の裏だるーーーい
青竹踏み踏みして歯ぁ磨いて寝るー
我輩は人間である。名前はまだ無い。
どこで生まれたのかとんと検討もつかぬ。
なんでも薄暗いじめじめした本丸の中でオギャーオギャー泣いていた記憶だけはある。我輩はそこで初めてゴリラというものを見た。なんでもそれはシン・ゴリラという、ゴリラの中でも一番獰猛で凶悪な種族であったそうだ。
12万超えたとこだけど、超難周回して虹貝たまって特別も超難やってって繰り返してもドロップいつもの面子なんやが…
(連続して同じものが出がち)
編成がまずいの?
(たまに組み直している)
実は違う海行っちゃってんの?
このために貯めた小判だ!
出るまで回ってやんぜ…
串刺シックス組みたい定期
先週末から何故か予定が密集していて明日も早起きしなくてはならないんだけど、普段の100倍忙しいせいで明日も用事があることが信じられない
噛み締めるクセ直そう
→気づいたらやっちゃってる。そうだ、舌を挟もう。クッション的になるのでは?
→よく舌挟んだままうっかり長時間そのままでめちゃくちゃ痛くなる
自分は馬鹿かな.....
長谷部さん、今週は豆腐以外切るのも斬るのも着るのも禁止
スマホいじりすぎてこれはダメだろと思いサイトごとに時間制限をかけたワイ
まっっっったく意味なかったよ…
とりあえず今日は寝るねー
おやさにー
>>10354
ありがとう~
明日はお盆に備えてお墓掃除だから初脇差青江(極)にお世話になります……
昔から墓地近くの溜池苦手なんだ……
なんか……哀しい?みたいな感覚覚えるんだよ……
先程、溜池掘る前は昔々に外の集落から来たお嫁さんとかのお墓があったらしいと父から聞いて納得した。
>>10241
ワイも~三万台、初連隊戦だから一振りお迎えできれば良いかなと思ってのんびりやってる
>>10367
おやさにーいい夢みろよ(ゴリボ)
>>10365
一時的にでもいいのでマウスピースつかったらどうかな?
本当は歯医者さんで作ったほうがいいんだろうけどクセを治すために一時的に使うだけなら市販のでもいいと思う
おー祢々ちゃん初ドロ
>>10366
せ、せめてこれはOKにしてあげて…
つ 湯葉で作ったパンツ
最近きらきらラムネがすごい気になってる
調べたら地元県にあるみたいだし売り出すっぽい日にちも書いてあるから行きたいなー
なんかいつの間にか大変なことになっとるんやけど?!油断してたし!
ついにとうらぶにも季節グラ実装だとおぉぉ!!!(大きなガッツポーズ)
5日間で7振りの謎はニコイチの刀が同時に公開な可能性があるので後もう一組ニコイチ推しがこの期間中公式に爆撃される
そんな推しに心当たりがあるゴリラは震えて眠れ
>>10373
オムツかーいw
>>10365
普段から俯きがちになってたりしないかな?
スマホ弄ったりで下を向いてると自然と顎に力入っちゃうよ
>>10335
ドンマイゴリラ
とうらぶと他ゲーぽちぽちしてるんだけどお犬様が足に寄りかかっててあっつい
父上がいないからって拗ねてるのか…抗議かこの毛玉は…
いやぁぁぁぁぁぁぉぁぁぁぁぁぁぉ!!!!!!!!!!!
推し俳優さんのリリイベでハイタッチ2回握手4回出来る!!!
ちょ、ゴリ明日から絶食すればおけ??(錯乱)
長谷部の湯葉包み
>>10375
立ち絵と一緒っぽいけど今のところ実装とは言ってないぞ
実装だったらめっちゃうれしいけどね
金縛りにあった時大体推しを思い浮かべると「こんな所で寝てらんねぇ!!」みたいなゴリラパワーが爆発して金縛りがなくなる気がする。やっぱり推しって偉大!オタクでよかった!!!オタク生活万歳!!
亀甲さんをワンコみたいに「おー!ヨシヨシ!!」って撫で回したいんだけど亀甲さんそれじゃダメだよね?
その場合精神的なのと肉体的なのどっちが嬉しいんだろうって考えてる。
私疲れてるな
>>10381
もちつけ
化け物きゅうりを親戚から4本貰ってしまった。大きいサランラップが4つ冷蔵庫に入ってるような状態で、どうすんだよこれー!ってなってる。
ドレッシングやマヨネーズかけて食べてみたんだけど皮が固いし、親戚には酢の物にでもしたらー?とか言われたけど、お酢持ってない。買ったものでさえ腐らせる、食欲のない独り暮らしがどうしろとー!断ったのにー!
>>10383
そうか
でもでも見れるだけで充分ありがたいぞぉぉ!
>>10376
兄弟しかこないと思う
公式から兄弟以外の組み合わせは色々あるだろうし
だから、二人兄弟の源氏かなー
>>10387
薄く切って塩で揉んでシーチキンとマヨネーズで食べると美味んい
>>10387
ワイよく冷やして皮剥いて蜂蜜かけて食べる
結構うまんい
>>10346
困ったときの法事…?
>>10387
お味噌汁に入れるか浅漬けにしてみるとか?
>>10362
同じだよ。16万でノーねねさん。
ほんとにいるの?
くじけそう
高速槍ちゃんよォ、平野くんばかり狙うのやめれ
オリハルコン製丸太の餌食になりたいの?
(両手に丸太ブンブン)
歴史探訪買ったけど、膝丸の写真が真っ黒…
印刷ミス?
うちのだけ?
悲しみ;;
29万通過か
今日はここまでにしとこう
連隊戦はやめ時がむずかしいw
>>10387
叩き割ってビール漬け
>>10387
こないだ余っててちょっと萎びかけてたから白ごはん.com見て煮物にした
冷やすと美味しかったよー
>>10389
三池も絵師さん一緒だしありえそう
>>10387
皮が固いなら皮は取り除いて食すのはどうだろうか
>>10386
分かった、餅つきしてくる!!!
>>10402
全然落ち着いてなくて微笑ましい
>>10397
シンゴリ様じゃ…シンゴリ様
レベル上げの都合で平野くん近侍率高いから曲交換したんだけど…いい曲すぎて涙出るわ…
ずっと守ってくれるんだねぇそうかそうか…君の尊さと突然の沼入りに乾杯
北谷菜くんお迎え完了!
なにこのこ可愛い過ぎるんだけどー
千代くんお留守番しててもらったからちょっと時間かかっちゃったけど、5日後の就任3周年に全振り揃ってお祝いできるのが何より嬉しいです!
>>10402
つ 杵(not御手杵)
つ 臼
つ もち米
太くて立派だね、きゅうりのことだよ
>>10402
つ 臼と御手杵
やばいこわい。さっきトイレ行ったらノックされてすみませんって言われた。昨日から従兄弟とおじさんが泊まりに来てるからどちら様ですか?って言ってドアを開けると誰もいなかった…ほんと助けてー!まんばー!
ぬおおおおおおおおおおぼえおおおお!
>>10408
アロエー浅漬け作るよー
>>10408
青江、主が寝てる間に遠征行ってきて
うれすぎて種ががりがりしはじめたのは縦に割って種を救って塩もみして塩出ししておかか醤油
>>10402
国広に手伝ってもらおうぜ!
太くて大きいよねえ、…ナスのことだよ!
胡瓜食べたい…都会胡瓜高くて泣きそう
ワイきゅうりの味噌汁食べる地域なんだけど、以前(てか何年も前だけど)ツイッターで「きゅうりの味噌汁とか絶対飲みたくないwww」ってネタにされて悲しかったな…
地域の食べ物簡単に否定しないでくれや…
「美味しい瓜…すき…」
>>10408
きゅうり意味深かましてどうした青江
>>10417
ベランダ栽培する?虫寄るかもだけど
>>10410
『俺に幽霊事を押し付けるな!!専門外だ!』
とは言いつつ10410を落ち着かせようとしてくれるまんばちゃんを受信。
さっき呼び方の記事見てきたんだけど鶯丸の審神者への呼び方ってどこ出??
ふつーに主呼びの欄に出てたけど暇な方いたら教えてくださいm(._.)m
連隊戦のお供にちまちま作ってた初挑戦のつまみ細工ブローチ完成!
初めて作ったから工程間違えたりと色々微妙な所はあるけど、推しの極とノーマルのイメージカラー全部入れて満足満足
手芸はパーツが形になっていく過程が楽しいね
最近すんごく夢見が悪い。
判別つかないくらいリアルな夢もあれば、絶対にありえない事なのに「これは現実だ」って思っちゃう夢もある。
夢関係の刀って実装されてたかな……あったらその子のグッズを枕元に置いて寝たい……なかったら推しのグッズ置いて寝る……
キュウリはちょっと厚めに切って大葉刻んだのと味噌であえたり
炒め物にするのはまだやってみたことないが
って書いてたらもうれつにやきなすがたべたくなってきたぞ
>>10414
種「先日救っていただいた種です…恩返しに来ました」
>>10422
ありがとう…かっことうとい…
>>10423
回想45じゃない?
千代ちゃんと北谷くんがきてこの夏、ゴーヤを食べる機会が増え、苦手だったゴーヤを克服する短刀ちゃんもいるだろうな
>>10387
自レス
きゅうり足りなそうな程のレシピみんなありがとう…全部メモって食べる…
夢違の刀かぁ
「オイラ錆びてるけど研いでくれれば鬼退治するよー」とか「みじかくしないでぇ」はまだいないからなぁ
みんな怖い夢結構見るんだね
ワイは無いんだよなー
>>10418
お、同郷さんかな?きゅうりお味噌汁に入れるの地域限定って知って驚いたなー
夏の定番だもん
>>10418
関東の人間だけど、大分の冷や汁好きだよ
味噌汁もきゅうりも苦手だったけど冷や汁のお陰で好きになったんだ
>>10381
自レス
コメくれた方ありがとう!!
貰ったもち米と杵でもっちもち餅ついてくる!
ちょ、まんばちゃーーーーん!堀川とぶっさん呼んできて!!!!
久々にキャラメンコーン食べてるんだけどこんなに甘かったかな…
砂糖かじってるみたいw
>>10418
味噌汁もいいし、うちだけかもしれんが
お湯と厚目に薄切りしたキュウリ、味の素と塩胡椒だけで味付けた汁物がウチで化け物キュウリ取れたときにたまに出る。
(塩胡椒じゃなくて塩と粗挽き胡椒でも可)
うちの冷や汁にはお魚入らなかった…あれは冷や汁という名の違う物だったんだ…
>>10387
皮むいて厚めに切って炒めてカレー粉で味付けするのは?
>>10429
なるほど…私がノーカネヒラだからか…だからずっと呼び方が謎のままだったのか…
鶯丸(94)のカンストvs.イエスカネヒラ
ファイッッッ
>>10396
買った書店に持っていくと交換してもらえるよ
>>10421
育つ前に腐らせそうだからベランダ栽培はちょっとw
道路の目の前で1階だから目立つし・・・
怖さの方向は違うけど毎回怖いなぁ
この前見た夢は月末決済がえぐい金額になってたや
グラタン皿にホールトマトとコンソメ入れて、
きゅうり、なす、トマト、チーズを薄切りしたのを交互に挟む→llllな感じ
それを縦に敷き詰めてレンジでチンしたら美味しい夏野菜料理の完成
>>10417
⁇「瓜…好き」
わいの県、のっぺい汁っていうのをお正月に飲むんだけど……知らない?
今夜も周回がやめられない~
祢々包平と大切丸どこー
>>10418
でも虫とか食べる文化見たらうげってなるじゃん。気にしない方がよろし
>>10387
ピーラーで皮向くと楽だよ
私は梅昆布茶か、柚子七味プラス和風出汁の素が好き
>>10417
東北ゴリ、家庭菜園なのにしこたま取れたキュウリお裾分けしたいん……
(ダレカモラッテ……近所は出荷してるとこや大体家庭菜園してるからどこにもお裾分け先がない苦しみ……キュウリ見たくないレベルですわ…)
あの瓜はなに瓜なんだろう
田舎ぐらし長いと野菜の値段でびっくりするんだよな。野菜を買うっていうことが極端に少ないから。
今日も推しの男士が可愛くて幸せ。毎日可愛いってすごいなぁ。
昨日見た夢は怖すぎた
トイレに行ったが下着をおろすタイミングが1テンポ遅れて…っていうリアルな夢でな
思わず起きた後確認した
のっぺい汁…名前だけは
花丸で伽羅ちゃんがおもてなしされてた時の汁物の名前が知りたい
\僕にっかり青江、今君の後ろにいるよ/
\私霊子、あなたの後ろにいる青江の後ろにいつもいるの/
今日の連帯戦はまんばくん推しじゃい
まんばくんの浴衣姿見たいな
どうにかして布かぶるんだろうか…
加州は洋装に内番和装ですごいお得感よね
怖い夢、最近はほとんど無いけど昔はよく見てたな
服に血が付いてその血を追いかけてくる幽霊から逃げる夢か、ワイが人をコロコロする夢が鉄板?だった
人をコロコロする夢は多分その頃サイコホラー読んだり書いたりするのにハマっててそういう手合いの本ばっかり読んでたからだと思われる
リアル過ぎて、怖かった……(自業自得感)
>>10447
のっぺ汁て自分のとこでは言ってる
正月以外も食べるよ
>>10449
混ざってる〜w
霊子さん…ww
のっぺいうどんなら知っとる
>>10458
\ぼくひとだま!あなたのうしろにいるれいこママのちかくにいつもいるよ/
>>10426
焼きなすいいね
ポン酢とかで食べるのが定番なのかな?
ワイはくるみ味噌を乗せるけど
大切丸は大切にしたい
>>10457
わからんけど宮城の郷土料理で汁物って言ったら はっと汁とかその辺かなって思った。
やめられない止まらない♪
かっぱえび戦♪
>>10368
それは青江がいたら心強いね
哀しいって感情ごと苦手なものは全部青江に切ってもらっちゃいましょう
>>10452
引き取りに行きたいくらいだけど遠い悲しみ
田舎出身だから夏野菜の値段にお財布が…
>>10461
あーーだよね!私も書き込んでから気づいた!!そういやこの間飲んだばっかだったわってなった!!
ああー引っ越し大名楽しみー!
参勤交代も面白かったからめっちゃ期待してる
御手杵(本体)が出るのは知ってたけど、映画の公式サイトを見たら、御手杵も紹介されててにっこり
花丸
深夜にみると稀に飯テロに合うんだよね…
きゅうりの味噌汁ってほんとにあるんだ
うちだけかと思ってた(本州の真ん中)
毎日きゅうりの味噌汁
幼稚園の頃ばあちゃんの家住んでたんだけど、ある一本の木と遊ぶっていう夢毎日見て怖かったんだよな。木なのにふつうにばあちゃんの家でご飯食べるしトイレ行くし。
台風で折れて除いたら見なくなったんだよな。
あの木は精霊でもついてたんだろうか。
連隊戦何度何回七色の貝消費しても
ドロップするのは加州加州加州
好きやで
でも今はな、今はな…!
>>10459
わいんとこの今日の連隊戦は加州推し…
超難でドロ→虹色戦場でドロ→また超難でドロの流れには笑った
羊羮食べよっと
>>10479
よう噛んで食べるんやで
>>10425
ワイは推しか初期刀のぬいぐるみ抱いて寝る
ぐっすり眠れるよ
>>10479
よう噛んで食べてな!
>>10456
無駄にリアルな夢ってあるよね……
(車乗ってて、山道で行きなり現れた人轢いた夢とか、歩いてて思い切り躓いてすっころびかけるとか。)
今日ダジャレゴリラ多くない・・・?
>>10475
一応郷土料理らしいよ?
うちも3日に1回くらい出る
シュメイシュメイブルスコファー
>>10476
ずっと庭先から見守ってくれてたのかもね。
スーパーグルーピーズさんのサイト見たら好きなマンガが遂にコラボした
トートバッグ欲しい
いやでもお財布のライフががが
>>10359
ありがとう。アクとりして野菜が煮えたあたりに投入するね
ようかんで…ようかんで… くそこん
今の住所きてから笑いの沸点下がっちゃってもうダメ
あははははは
>>10484
暑いからなー
連隊戦体感半分くらいパッパ
なんで…どうして…修行行きたいのかな…
歯磨きしたけどお水以外のものが飲みたくなった
もっかい歯磨きすればいいか、いいよな、うん
>>10397
ありがたや、あやかりたい
>>10479
10479と10482のシンクロ率!!
洋館で食べる羊羹
いち兄こんな時間にどこに行くんだろう…って想像しながら寝るか
昔線路が家の前にあったけど線路で転んでそのまま電車が来るという夢を何回も見た
あとは階段から落ちる夢
なんて物騒な夢ばかり
>>10496
何かようかん?
無理すぎか(苦笑
よっしゃー大包平乱舞5到達!!
>>10500
おめカジリシャス
>>10498
寝てる所をリアルにカエルに這われる夢なら見たな
感触リアル過ぎてあの後全く眠れなかったの覚えてる
>>10497
噂によれば夜はちゃんと寝るよい子の本丸のいち兄は時々よその夜更かしゴリラのお覚悟の手伝いに行くらしい
怖い夢
顔も曖昧な全裸のぶよぶよしたゼリーみたいな肉の塊が
「上長に報告を」って言いながら家の外を歩き回ってる夢見てた
上長って誰やねん(会社勤めしたことないゴリ)
就任2周年迎えたから皆のお祝いボイス聞いてるんだけど愛染くんで爆笑したwwww
最近見た夢が何かの歌のサビと歌詞を聴いてタイトルが思い出せずに悶々としている夢だった
絶対に聴いたことがある!知っている歌!なのにタイトルが思い出せない!うわあぁぁぁ!ってなったところで起きたんだけど、起きたとたんにサビと歌詞を忘れてしまった。あれは本当に実在する歌だったのか…?
>>10474
うどんミュ?
羊羮食べ終わったから寝ようかん!!!!!
小夜ちゃんと千代ちゃんいい間違えた
千代ちゃんこなすぎて幻覚見たみたい
誰か殴って
>>10508
おやすみんみんゼミ
>>10504
ゴリラで想像してしまったw
起きて頭ぶつけてトイレ行くって言う夢観た後、
起きて夢通りに頭ぶつけてトイレ行った事ある
あれほど嫌な正夢はないと思う
>>10504
バイトリーダーとかグループリーダー?
>>10486
どうしたハセビー、お疲れかい
>>10512
「正夢みちゃった」「えぇ?!すごーい」みたいな話題にすらならない切なさだな
>>10503
出張お覚悟ですか
お疲れさまでございます
つ スポドリ
つ 梅のあめ
>>10507
金メダルせんべいとかずんだもちとか
明石の海苔せんべいやおにぎりとか?
>>10487
かなぁ。自分なにが気に入られたのかわからんけど。
夢女子?とやらになるぞー
男士よー、夢に出てこい!
>>10511
ゴリラの群れのリーダーでしたか!
なんでこんな時間に三毛別羆襲撃事件の番組(再)観てんだ親父殿ぉぉ〰️!!!!!!!!!!?
(頭に座布団被りながら)
……違う意味で肝が冷えていくんじゃあぁぁぁ!!!!!!!!!!
>>10515
夢で見た光景ってすぐわかったからぶつけないように気をつけたのに結局ぶつけたから切なかった
怖くは無いけどあーもういいやーて思うまでひたすら歩き続ける夢見た時は意味がよく分からなかったな
長谷部と加州が一緒に歩いてたな
>>10519
ウホ!
男士の出てくる夢を見たゴリラはいる?
ワイは5回くらい見たけど内容を覚えているのは3つだけ
>>10524
ギュッ!ともだち
>>10524
何?これから10519の夢の中でゴリラ会開催?
いくいくウホー!
お味噌汁って地域の特色出てて面白いですよね ♪
私の地元ではヘチマとかポークとか入ってて美味しいんですよ!!
サラダ菜入ってたら完璧。
松札なんてどうせ紙切れよ
大倶利伽羅やっちゃって
4:00 !!(゜ロ゜ノ)ノ
審神者就任以来はじめて見た都市伝説クラスの数字に戦くさにわ
ごめんなさい、紙くずとか言って
千代ちゃん狙いで4時間来るとは思わなかった
>>10525
蜻蛉切さんの身長が3mぐらいあって上半身が唐草模様の風呂敷に包まれてお中元みたいに四角くなってる夢しか見たことない
>>10525
前に一度書いたけど大般若さんとキテレツ大百科のトンガリは友達でLINEでやりとりしてるっていう夢を見たな
>>10523
いいな、二人と一緒は羨ましい
おあー今年もピカチュー大量発生しとる
かわいいのぉ
>>10525
青江が出たことはあったよー
幽霊系ではなくて完全ギャグ路線
>>10525
大倶利伽羅のねんどろ予約忘れかけてた時に初太刀の光忠が夢に出てきて急かされた夢見て、思い出して予約出来たことはある。
(その日の午後9時締め切りだったギリギリ体験)
よくなにかに襲われた都市で避難誘導しながら戦ってる夢見る
私が蝶なのか
蝶が私になったのか
的な故事を思い出した
>>10527
バナナ食べ放題よ
>>10525
歌仙さんと鬼ごっこ(わりとガチで)してたよ
ワイなんかしたかな
金縛り系の怖い夢見てこれ夢だってわかってて
目覚めろ目覚めろ~~~って念じてたら目が覚めたけど
体が動かなくってあれ???と思ったら夢の続きが始まるっていう嫌な夢
>>10531
ワイの眠気返してwww
>>10469
昔サワークリーム味ってのがあったな
えび戦
私がゴリラなのか
ゴリラが私になったのか…
ある日寝てると急に胸の辺りにズシッとした重さが加わり更にその重さで苦しくなり
(う"…これは……まさか…霊!?!?)
「にゃーん」
「就任2周年おめでとう」ってお祝いしてくれたのに即座に「そんで復讐したい人いる?」ってご飯お代わりいる?みたいなノリで聞いてくるお小夜ェ…
何度か書き込んだけど
兼さんと一緒に何かから逃げる夢見たことある
ひょっとしたら10539と一緒にいたかもね
>>10211
児手柏は大切な刀剣だったため、蔵の中でもすぐに取り出せる位置だったので焼け方はひどいときいたけど、ハバキのとけ方は燭台切とはまた違った味わいがあるよね 。
焼け身の刀剣登録、次は児手柏さんではないかとの噂。とうらぶにも実装されて欲しいよね。
>>10525
あるぞ
2回は破壊とかバグ系のおっそろしい夢
1回は静ちゃん難民中に見た、静ちゃんが鍛刀で来て起きたとたんにがっかりする夢
1回は高速道路でワイ(スポーツカー)VSカンスト極短刀部隊(徒歩)で追いかけっこしてワイが死に物狂いで逃げる夢
1回はにゃーさんが舞台の上でバイオリンでチャルメラを演奏する夢
>>10544
猫の下僕あるある。
寝てる胸元、腹部にコタツかけられる。
>>10545
それは小夜ちゃんらしい
祢々切さん近侍にしててな…
鍛刀で三日月、小烏丸、数珠丸と出たんじゃ…
千代ちゃんはまだ来ないのじゃ…
ああ…
2回目くらいの連隊戦の時に
夢の中でまでぽちぽちやってたくらいじゃ~
あの頃に比べるとすっごくやりやすくなったよね…
最近は見ないけど襲われるか脱走→空飛んで逃げる→追い付かれて捕まるか落下して目覚めるって夢をよく見てた
あとは歯か髪がぼろぼろ抜け落ちるやつ
どっちも目覚め最悪だったよ…
>>10553
後者の夢わかる
こわい
悩み事を誰にも相談できないから占い師に悩みを聞いて貰っていた時期があったんだけど、霊感系の占い師に「あなたはもう死んでいてもおかしくないのだけど、あなたが努力しているから死なないで済んだの」と言われて、確かに九死に一生レベルの事案が多発していたのを思い出して震えた。占い師1人くらいならふーんで終わるのに、別の占い師からも同じことを言われてさらに震えた
ちなみに九死に一生事案は車で数十メートル下にジャンプ、車ごと一回転したのに無傷でむち打ちなしとか、車で追突されて隣に座っていた子は肋骨骨折の重症だったのに私だけ無傷とか、色々あった。車とは相性悪そうなので運転しないようにしてる
>>10529
自スレ
手伝い札使って恐る恐る開けたら
おじいちゃんでした
そうか、これが鍛刀キャンペーンの副産物か
毎月やりましょうよ、お願いします
【悲報】ワイゴリラ、クソみたいな予知夢しか見ない
10410読んでからトイレ行けない~
風呂もまだなのに...
>>10537
胡蝶の夢か
夢で数mの壁とか蹴上がれたりするしジャンプでビルの屋上から隣のビルの屋上までふわっと飛べたりするやつ
一回でいいから現実でしてみたい(かっこいいから)
>>10558
ゴッリがついてるで
>>10525
鶴丸に「君に会いに行くぜ」と言われる夢を見た。鶴丸は初太刀
>>10558
つ 刀剣男士ゴーストバスターズ
山伏ニキ 数珠丸 石切丸 青江 (With霊子さん)
>>10554
ねー冷や汗凄くてまだ歯ある?禿げてない?って確認してほっとする
怖い夢トークをしている……
何年も昔から、たまーに同じ夢を見るんだ
雑踏の中で自爆テロに巻き込まれるゆめ
私はどっかの人混みの中をあるいていて、すれ違った金髪色白の美少年を振り返る
1度目は見つからなかったんだが、もう1回振り返った時に、その少年と目があって綺麗だなぁとみいったとたんに音が消えて風に吹き飛ばされる
遅れて少年が自爆したと気付くの
少年が最後に物凄く晴れやかに笑った瞬間が目に焼きついてそのまますごい勢いで意識が混濁して、何故か「テロだ」ってわかって目が覚める
起きる瞬間は心臓がバックバクなんだけど、なぜか美少年の満面の笑みが忘れられないんだなぁ
>>10525
3つあるー
・ゲームで浦島くん鍛刀する夢
・加州がスナイパーに狙われる夢
・縦画面のスマホであぐらかいた大般若さんをドロップして、テキスト表示出来なくて困る夢
朝起きて着替えてご飯食べて学校に行く夢を見た朝の疲労感って半端ないよね
特別合戦場5連続でカカカさんが来ました
ここをカカカ合戦場と名付ける!!
ドロップするのはカカカ!たまに堀川くんとまんばくんが落ちます
>>9944
ネックは青海会場とリストバンド。
>>10525
4月くらいに今回の連隊戦そっくりの海ステージで戦闘している夢を見た
その夢の中では船も操舵可能だったけど
後は初期刀の歌仙さんがワイが襲われている時に何度も助けてくれた
>>10568
堀川派合戦場ですな!
長谷部がフル装備でしかもこっちを満面の笑みで見ながら(ここ重要)爪先を地面に着けてふわふわ歩きしながら紫系の色の霧の中に入ってく夢
[霧] ← [長谷部]
[ゴリラ]
って構図
笑いながら起きたわ
夢じゃないんだけど、寝て目覚めた時に、意識はハッキリしてるのに体が動かないし息もしずらいし目も開かなくて苦しむ事がたまにある。
学校でこの状態なった時はまじ焦った
これって金縛りですか?
おやさにー
怖かった夢は巨乳のお姉さんに性的に襲われた夢かな~
夢だって分かってたし父がたまたま泊まりに来てて、助けを求めたのに無視されたよ(隣の布団でテレビ見てた)
なんで助けてくれなかったん!?って聞いたら「なんか言ってるけど寝言に答えちゃいけんから」ってさー
ちなみにお姉さんの顔は見えなかったけどお乳が当たってて柔らかかったですまる
>>10558
自レス
皆有りがたいが恥ずかしいのでゴリと霊子さんおなしゃす
刀剣関連の夢は何度か見たことあるけど、皆意味不明な内容で必ず現代が舞台なんだよな。 一番意味わからなかったのは舞台に自分が立っていて、夢現乱舞抄を演奏していたこと。(夢の中でであって面識ない)同じ楽団員であろう知り合いは長谷部のコスプレして鍵盤楽器を叩いてた。
>>10576
大丈夫だから出すもの出ておいで
漏らしたらもっと恥ずかしいよ
>>10576
霊子さん『お背中流してあげるわね~』
以前刀剣破壊の夢を見て、今まで破壊したこともないし宗教上の理由で動画も静止画も見たこともないのにそれがやけに鮮明で怖かった。セリフもはっきり聞こえた。ここを見に来たら私以外にも何人かが破壊の夢見た(刀剣は別)らしくて書き込みがいくつかあった。
そういうのが二度あったから偶然だとしてもうわぁぁぁあってなったことなるある.....。
家に泥棒が入ったことがあるんだけど、翌年に「○くんパパが泥棒だった!」て妹が駆け込んでくる夢を見た。
失礼な夢だな!と思いながらなにも言わず過ごしてたらその2年後に○くんの父親が逮捕された(別の家で捕まって、盗まれた私の物も犯人宅に置いてあった)と母から電話があって、あれ正夢だったんか…と。
>>10573
ですな
頭が起きてて体が寝てる状態を金縛りっていうんだよ
花丸二期が発表された頃、余程嬉しかったのか先んじてアニメを見る夢をみた。ただ、三日月おじいちゃんの頭がつるっ禿げで満月のように輝いておった……
何気なく選んでもらった色が推しの髪色でニコニコ
やっと三万いったああ
疲れた…私も皆も
25万ノーカネヒラでした
ワンカネヒラまで何万いくかもはや記録更新が楽しみ
とある役者さんのファンクライベに参加する朝に酷い悪夢を見たのね。その月のうちにその悪夢通りにその役者さんが亡くなった時はどうしていいか分からないくらいショックだった
昨日車に自転車ぶつけられて吹っ飛んだんだけど(きちんと受け身とったから無事)出来たあざの内出血が今見たらえぐいことなってた。暑いけど長袖長ズボンにしないとやばいかな…
千代ちゃんが沖縄の海を泳いでる夢なら見たことある
>>10588
痛そう……
いーつか正夢~
推しにあーえ~たら~♪
>>10588
それは無事と言うのか...?
とりあえず早く治るといいねぇ
弊本丸の男士全振が大広間に集まって金打する夢なら見たことがある
ワイは何故か御簾の奥やった
>>10568
おお、同じ状況の方が他にも居たのね
仲間だ
男士たちはどんな夢を見るんだろう。秋田くんは空を飛ぶ夢とか
>>10585
お疲れ様、私まだ五万だよ
罰ゲームで薬研に膝枕される寸前までいった夢ならあるわ。なぜか知らんが
ゴリラよゴリラ、世界で一番のお前の推しはだぁれ?
一度でいいから刀剣男子の夢見てみたいサニーです
怖い夢の話?
夢の中でも働いてた事かな(当然タダ働き)
>>10598
本丸の皆が推しウホホ
今まででいちばん怖かったのはタイムカードをきり終わったあとに「ごめんこれだけ手伝ってもらえる!?」って言われて結局2、3時間タダ働きする羽目になった夢かな
侵入ゴリラのためにイルカのぬいぐるみを抱えて眠る秋田くんとばみの写真を置いておこう
ゴリラの秘蔵のうちの子写真、全部ワイゴリラがウィッグ被って同じポーズした写真にすり替えといたウホ!
やあやあ我こそは源氏のちょ(ブシャア)
男士の修行が本丸時間で丸三日間の理由を考えてたんだけど
男子三日会わざれば刮目して見よってことなんかなって思ったらなんかテンション上がった
(連隊戦脳死周回深夜テンション)
BSで回鍋肉と麻婆豆腐の料理対決してる番組見た、レシピ知らずに初めて作るのは難しいよな…麻婆豆腐のもとを使って簡単に作ってたワイだが、ちゃんと作ってみるわ
>>10605
兄者ぁぁぁ
>>10606
おっさん…!(トゥンク)
さっきおじいちゃんを初鍛刀できた者です。
夢じゃないよな?
夢だったら泣くぞって何度も刀帳や編成画面確認してしまってます。
夢じゃないよね?
自分の頬っぺたつねっても痛くないんだけど
>>10610
夢じゃないウホよ〜(10610のほっぺたギュゥゥゥゥッ)
>>10610
おめじじー!
まんばちゃんって動物に例えると何だろう
>>10606
戦力的なあんまり長く離れさせたくはないが、その格言でもわかるように変化が不自然ではない最低限の期間で主の心の準備に必要というのがあるかもな
鳩は使うときに「本当は長いのを特別に短縮させるんだ」という意識が働くので心構えができる
>>10609
ク、クロコダイーン!!
少し大きめのクモが出たから箒で叩きつぶしちゃった…
無駄な殺生は嫌いだから家に入って来ないでくれ…
ちょっと長義に蜘蛛殺しくんて呼ばれてくる…
2:22にゃんにゃんにゃんなタイミングで特別合戦場超難クリアしたら浦島来た...
五万いったからかと思った
燭台切は推しであるがゆえにカンストが早く長いこと刀帳の一番上で演練・遠征要員なのだが超久しぶりに演練で真剣必殺した
何これ…かっこいいっ…!(再確認)
経験値もったいないおばけのせいでたまにちょろっと出陣させて終わりだけどたまには真剣必殺出るぐらい戦闘させないとな
拙僧を侍らせたいのですか?がじわじわ来てつらいからおやすみ
悪夢の話かー
辞めたところの上司に「仕事出来ない奴が偉そうに!」「送別会なんてしてやんねぇよ!」とか色々怒鳴りつけられる夢をみた。
夢に出る程度に嫌いな人なんだろうけど、起きたあとの感想が「確かに送別会なかったww今気付いたwww」だったから自分でも気にしてるのか気にしてないのかよくわからんw
寝てから四時間しかたってないけど一時間おきに目が覚めるし寝れなくなったので諦めて起きる…
これが、皆を狂わす魔王の拙僧です
唸れ!魔王の刻印の筋肉!
あなたは誰に拙僧したいの……
>>10613
ハリネズミ?
拙僧の為に
拙僧を、どこに導けと言うのですか?
和撲の道はないのでしょうか
世は拙僧に満ちています…
今胸くそな夢見て目ェ覚めた所なんだが此処来たら拙僧で溢れてるからもう一度寝る事にするわ…
今度は拙僧の夢見れるといいな…おやさに拙僧…
そねさん→長谷部と来てこれは…!と思ってポチったら1:30…そうよねまぐれよね、中の人繋がりでそうそう来るわけないよね
さっき起きた
和泉守と一期一振が鞘をつけたままの本体で殴り合ってる夢をガチのマジで見た
夢ってよくわからない
>>10603
イカのぬいぐるみと空目してた
>>10629
待って待って今来た今来たマジで来た!
生活保護すれすれでやっと来た!540回でやっと!長かったーーー!(´;ω;`) これでやっと千代ちゃんのつつきすぎ聞ける…
>>10632
おめでとうーーー!!! 朝からめでたい!!!!
おはさに
まだ水曜かぁ…
職場の人間が全員拙僧だったらいいのに
>>10634
それはそれでちょっと…w
10日から18日まで休みなので休み前にやっておかなくてはいけない業務量がヤバイ…
たすけて長谷部えもーん…
おはさに
さっきプリ◯ュア風の女の子が出てくる夢を見た
小さい子が泣いててさ、そのプリ◯ュア風の子が励まして蛍光塗料?(暗がりで光るやつ)で作った星をプレゼントして、それから怪物と戦う夢だった
>>10634
職場の人が皆長谷部と博多君だったら良いのに……
謎の悪人から逃げ回った先にナウシカがいて、メーヴェを借りてラピュタに降り立って「助かった!」ってなる夢を見た。
せめて作品は統一しろ夢。
>>10525
ゲームの夢はわりとしょっちゅう見る。破壊されてたり中傷になってて起きたらすぐに確認する。それ以外なら薬研くんと愛染君に追いかけられる夢なら覚えてる。
夢の話?
夢で村正鍛刀成功するって夢見た。
その翌日から村正鍛刀キャンペーンで、9回目くらいに顕現成功したよ。
あとは男士が出てくる夢ってのは見た覚えはないけど。
でも最近はサソリの夢見た。結局サソリに勝てなかったからストレスに負けてるって事かな。
>>10634
社員1「カッカッカッカッカッ!おはよう!今日も良い天気であるな!!」
社員2「どうした浮かない顔をして!?拙僧と共に山籠りでもすれば気も晴れようぞ!!」
社員3「顔色が悪いぞもしや熱中症ではないか!?冷房を効かせるのである!!」
「「「カッカッカッカッカッ!!!」」」
>>10642
とっても賑やかな職場になるねw
おはさにー
連隊戦寝落ちしつつも大体2日に一回は誰かのレベルが上がって楽しいーー!!
集中レベリング中のきわべもレベル50だったのに今日にはもう55……!
小判じゃぶじゃぶ溶かしちゃうよっっ!!
(博多と長谷部の視線が痛いんだけど……ww)
寝る間際に小竜くんの鍛刀に成功したような。夢だったのかと確認したらいたー!やったー!
はじめましてよろしくね。そして、想像以上のブルーシートです……
おはさに
酒に悪酔いしたて寝苦しかった
酒での眠りと安眠てまるで違うね
今日はバナナの日らしいウホ!
今日の夢は台風過ぎたあとの庭の様子を見る夢でした(九州民)
それはそうと、起きた瞬間から腹が痛くて薬のんだ
おはさに
今日はバナナの日らしいよ!
つまりここのゴリラの日でもあるってことだ!
ちなみに今日のワイのお仕事は
夏のイベントの為に
2000枚のナンを伸ばすだけだよ!
逝ってくる!
リアルゴリラとリアルバナナの生息域が被らないってのはここで知ったなぁ
lev40台だった千代金丸がカンスト間際。極もガンガン上がるから戦場なくなって欲しくない…
近所のさわやかが県外ナンバーが多くなってきて休み感強くなってきた(でもハードル上げられ過ぎると悲しい地元民。あの価格で食べれるのがウリのローカルファミレスだからあまり期待しすぎないでぇ)
ゴリラの真似して何が楽しいの?
いじめと同じじゃない
9万まで来たよー!もうちょっとで北谷君に会えるー!
>>10650
調べると、野生のゴリラはせろりと筍を食う。な、なんやて…
あつい…あっつ!あつpr
おはさに
久しぶりに夢見た
内番姿の長谷部になってたワイが内番姿のまんばと山の斜面みたいなとこで隠れながらどこかの本丸観察してる夢だった
暑いなーと思って隣のまんばにはなしかけ
>>10654
ヘルシーw
>>10656
途中で切れたよ
話しかけたら一人で座って冷たいお飲み物飲んでた
…声かけてよ、暑いじゃんって思ったところで目が覚めた
意味わからん
>>10658
まんばちゃんw
配布されたお札全部使って来たのが、明石・村正・宗三だった。松で宗三…。
千代ちゃん来て。
大包平の交代ボイスかわいいな
>>10656
想像したらじわじわきてワロタ
>>10660
ええやん、村正に明石来てくれたから…うちはみんなコモン打刀だったんから…たまのレア刀は札なしだし…ちなみに千代さんいない。
もう資源より気力がないよ
>>10653
ワイも9万越えたから鍛刀しないで北谷君待ち
中学生の娘がやたらと同じ色の組み合わせで服や小物を買ってくると思っていたら、やっぱり推しの色とのこと。問題はメインカラーがかなり似合わない色なんだよね。
似合わない色が推しの色のときってどうやって着こなすのがいいのか。
おはさにー
おさはにー
既に一億万回言われてるとは思うんだけど、運営ちゃん商売下手すぎない?
あの浴衣姿の男士の絵のアクスタとかタペストリーとかを夏コミの企業ブースで売ってくれ!!!!!今旬だぞ!!!!!夏に売らずにどうするんだ!!!!!!お布施させろください!!!!!!
おはさに
今日明日仕事行けば週末はコミケ参加
リストバンドに配置図熱中症対策グッズ用意完了
青海会場企業エリアで図録ゲットするぞ!
台風が気になるけど頑張るー!
>>10649
今朝もミキサーでバナナ牛乳小松菜のスムージー飲みました。うん、美味しい。
菜っ葉をこれ程美味しくするバナナは神
せっかく桜付けしたのにボイスを聞きたいからと桜ついてない子を連隊戦に放り込んだ俺のバカバカバ
今日ってバナナの日なんだって
察知して久々にバナナ買って食べてるゴリ子満足
>>10665
どうしても似合わないなら、小物にしたらいいんじゃないかぁ
洋服をシンプルな色やデザインにして、鞄とか靴とかを推し色にして目立たせるとか?
似合わない色でも小物ならそんなに違和感ないような気がする
今日はバナナの日なのか
わいのスマホちゃんは鼻の日って教えてくれたよ
ベルベルベ~ルベルベット~
わ~が~あ~るじ長い鼻~
バナナで思い出した
熱田神宮近くにバナナ専門店があるらしい
太郎さん次郎さんに会いに行ったら
そこにも行ってみたい
やーっときわとんさんが内番で出てくれた
手合わせだからまだ内番服にならないけど!村正と一緒で楽しそう!
ご飯出来たよ!
つ 白米、モロヘイヤと夏野菜と豚肉のスープ、ゆで卵、麦茶
明後日からやっとこ連隊戦に取りかかれるのだけれど、そこから新男士をもぎ取るにはやはり人の生活を捨てるしか無いのだろうか……
超難単隊戦前提だとしても今回十万だしね……
脳死でどこまで行けるかなハハハ
ちゃたんなーちりーかわいい(虚空を撫でる)
ウホウホ!
思ったんだけど、一昨日からゴリラ達軽率に死にすぎじゃない?
そんなんじゃ安いゴリラだって思われるよ?
私は急ぎの用事があるからもう行くけど、もっとゴリラとしての自覚を持って行動してね?
じゃあね!
(((人 ┏┛火葬場┗┓(イイゾ公式モットヤレ)
>>10665
中学の時の推しカラー、私は文房具とかキーホルダーだけにしたよ。今まで着たことない色だし自分で変だなと思って服は買えなかった
>>10677
捨てなくても何とかなるさ
超難一周で500前後稼げるから(千代さん抜きで)
休みに脳死周回すれば何とかなる
とうとうやっちまった
起動した後に連隊戦入ったらいつもと敵の色が違うウフフアハハ
10万まで残り8000ちょいだからって慌てすぎたねハハハ
>>10665
どうしても服に色を取り入れたいなら
ボトムスを推しの色にして、トップスを黒や白とか基本の色にすればそこまで似合わないとはならないかも
>>10677
諭吉さんを何人か修行に出せば何とかなるんでは?
貞ちゃんだけ桜付け用に装備した投石で連隊戦させてた
>>10677
特別合戦場に三倍籠で結構稼げるからいけるいける
>>10678
ウホ、ウホウホ!
>>10683
>>10680
>>10672
ありがとう。やっぱり小物に使うほうがいいよね。
ひたすら推しの色買っちゃってるんだなぁと遠い目してたけど、小物に取り入れる方向でサポートするわ。ボトムに使うというのも提案してみる。
はっ!かっ!たっ!のっ!しお!
(ねっ!ねっ!がっ!来っ!ない!)
Lvソートで千代ちゃん大包平こりゅうううううって並んでてふふってなった(信号機は青黄赤)
台詞の組み合わせでは面白いことなるよね
鶯丸 生き残れよ (倒しきれなかった)
髭切 きえああああああッ! (トドメを刺す)
ってさっきなって何とも言えない雰囲気漂ってそうになってた
>>10677
休みの1~2日だけ超難を脳死周回したらたぶん5万くらいは行く。(実体験)
桜剥げるし疲労するから、交代要員が必要だけど。
あとはそこそこ頑張ればけっこう集まる。
今回は3倍籠がけっこうもらえるし、間に合わなそうだったらラストの週末とか自分の休日に課金すればいいと思う。
>>10677
ワイはフルタイム共働きだけど無課金で午前と昼休みで手形+1戦、夜は手形+6〜7戦で超難(+千代ちゃん)回って今75000超え
家事しつつ3隊回してこれだから10万はいけると思うよ
課金せんでも気づいたら三倍籠いくつかあるし
超難回らないから大包平無理かなぁ
こわいよー。
豆乳にアボガドの種や梅干しの種を入れて常温放置するとヨーグルトができる♡
っていうのがネットで拡散して流行ってるんだって。
実態は腐敗なんだって。
火傷を温めて直せとかネットってほんとデマ拡散するね。
>>10694
大包平は超難ボスの稀泥だから超難に行かないなら絶対無理やで
>>10696
だよねぇ…まだ安定して回れないから
兵糧丸はいらないから魚籠くれないかなあ
まぁ多分低レベルの子を端対戦するときに使っちゃうだろうけど魚籠ほしいなあ
>>10695
そういうの信じちゃう人がいるって怖いよな
>>10678
ウホホ!
第一部隊隊長秋田
第二部隊隊長宗三
別に狙ってなかったけどピンク隊長でちょっとかわいい
おお~くりからぁ~(どこでもドア風)
>>10638
いかにも儲けてそうな会社ですね法人名を教えてください投資しますばい!
>>10695
それへたしたら死人が出るやつ・・・
>>10694
4部隊フル稼働で10戦目をA勝利でフィニッシュ出来る布陣にすればええんやで(連隊戦初参加時のワイ)
連隊戦期間長ーいから諦めず難でレベリングするんや
昨日は蛍丸見れんかった(´・ω・`)また今度行かなきゃ
暑くて途中で起きて寝不足になるのが嫌で朝までエアコンつけて寝てみた
朝までぐっすりだった…エアコンしゅごい
>>10697
大包平は年末の連隊戦でもくるだろうし今回はレベリング頑張るを目標にするといいよ
今回ほどレベリングしやすいイベはないぜ!
おはさにー
今日はバナナの日ですね、つまりワイらゴリ達の宴の日
現段階で7万くらいだけど、わりと初期刀パラダイス(特に加州と蜂須賀)だ。たまに推しの光忠が出ると、おっ?てなるけど、温泉好き大太刀と馬鹿でかい声出す横綱ってなかなか出ないんだね。
20万終わった
課金なし、千代ちゃんなしでゴリラ周回してみたけど、1ネネ2カネヒラ10ウラシマだった
日本の夏、虎徹の海やな…
新しいシェーディング買ったら顔の余白が減った
今まで使ってたやつの色味あってなかったんだなって気がついたのでSAN値も減った
おはさにー今日も暑いウホ…蒸しゴリラになるウホ…
相変わらずグレートカネヒラが来ない弊本丸
うぐぴに尋ねたら
「あいつは今、烏來で温泉を楽しんでいるらしい」
……ヌガーとパイナップルケーキ買ってくるように言っておいて。
>>10678
ウッホウッホウッホッホ
花の日でもあるので北谷くんをお迎えするにはよい日かもね
やばい!!Twitterで見かけたスースーするナプキン使ったらほんとに局所的大寒波!!
局所的低温注意報!!局所的季節先取り!!
肌弱い人には向かないかもしれないけど、大丈夫な人は夏場のしんどい時をこれで乗りきれるかも
空港の手荷物検査してて思ったけど刀剣男士って金属身につけてなくても金属探知機反応したりしてな
シールカネヒラがいるから欲張るなと言うお告げなのか、21万超えてもノーカネヒラ
>>10718
身体は鋼で出来ている…だっけ…(うろ覚え)
ノーカネヒラ伝説を見極めまショウ
今去年雑談でちょっとやってたゴリラのおとぎ話探してるけど雑談記事何個目のやつか忘れた()
MRIとか使えないね(使う必要無いけどw)
>>10712
顔の余白w
>>10718
ボディチェック兼ねて小型の照らしたらどこかざしてもピーピーいうのか…
イエスカネヒラ
ノーカネヒラ
ワンカネヒラ
シールカネヒラ
ちょっと変えるだけで今の状況とか言い表せる大包平すごない?
(うちノーカネヒラ)
あれ?ものすごく今更だけど、大包平って初回の出陣で確定ドロ・・・だよね?
>>10727
豪運ゴリラだぞひっ捕らえろ!!!!!
ノーカネヒラ
ノーデンタ
>>10727
なにをいってるんだおまえは(アルカイックスマイル)
お墓掃除ゴリラ、いざしゅつじーん!(白目)
>>10728
ウデカジッチャオウ
>>10728
利き腕は残して美味しく食べましょ
>>10728
任せろ、網を張った!!
燭台切に飯テロ動画作って欲しい
>>10731
いってらっしゃい!
熱中症に気をつけてね
>>10731
暑い中大変ですな!頑張ってくだされー!
>>10731
水分とミネラルを忘れるでないぞ
達者でな
稀ドロは報酬終わってからが勝負だから
>>10735
5分の動画でオリーブオイル一本あけたりしない?
>>10731
熱中症に気をつけてね
つポカリ
つキンキンに冷えたタオル
色違いポッチャマとミジュマルが生まれたよ!
一緒に貝集め連れて行きたい…
昨日鍛刀で宗三、蜂須賀、歌仙出たから花鳥風月組揃えようと思って青江狙いでall400回したらばみ、浦島、鯰尾だった…青江出ないん
>>10735
夕飯の残りや冷蔵庫の余った食材でぱぱっと3.4品は朝飯前に作りそうだな。
青江は通常マップ走ったほうがよく出ると思う
暇を持て余し何故か浜辺で敵薙刀さんとキャッキャッウフフの追いかけっこをしている大包平
「フハハハハ!俺を捕まえてみろ!」
「キャーマッテー」
>>10731
ゴリラたんがんばえー
つポカリ
つ日傘
つタオル
やばいと思ったらご本尊様に挨拶がてら本堂へ避難するんだよー
>>10746
どういう経緯でそうなったなのw
>>10719
ナカーマ
>>10731
皆さんありがとう~
お寺近くにない地区のお墓なんでね
塩分水分摂りながら先祖孝行頑張る~
>>10746
ワンピースでサンジがおかまだらけの島に飛ばされる話思い出した
>>10748
訂正)なったの
ゴ(トウ)(モウ)リ(オオクリカ)ラhshs
知人本丸にねねさんが来たそうだ
めでたし!
>>10753
カッコ良くお覚悟したいよね!!!
>>10753
え?なんて?
後藤、毛利、大倶利伽羅のコスプレしたゴリラをhshs?
>>10756
ワロタww
もうすぐ10万で20万まではいける気がしないゴリラ
とりあえず目標は15万の手紙にするゴリラ
>>10758
ファイト╭( ・ㅂ・)و グッ !
ゴリラだらけの島に飛ばされた大包平
暑いからゴリ毛を全部キャストオフしたい…
ゴリの毛皮は売ってお金に変えておくれ…そのお金でエアコン入れよ…
>>10760
脱出ゲームの開始かな?
ワイ今月ゴリ毛めっちゃ切ろうかな長くてうっとうしいし
>>10760
どうせ本丸に来てもゴリラにウホウホ(勝利の雄叫び)されるしな
>>10760
ゴリラ達に「イエスカネヒラ!」と崇められ称えられhsprを狙われながらゴリラ島のボスとして君臨するん?
>>10765
ゴリラだらけだと「オーカネヒラをhsprするのはゴリ子ウホ!」「ゴリ美ウホ!」「ゴリ香はhspr反対派ウホ!隠し撮りこそ至高!」と争ってなかなか実行できずその点は大包平視点では平和かもしれん
>>10760
逃走中(ハンター:ゴリラ)が始まるんだな
>>10760
ゴリラ視点『夏の大イベント!島に大包平がやってきた!』
大包平視点『恐怖!目をギラギラさせる飢えたゴリラの島から生還せよ!』
>>10760
大包平「フハハハ!捕まえてm」
ゴリラーズ「「「キャー!!待って〜〜〜!!!」」」(ドドドドドドドドドドドドドド
大包平「うわあああああああああ!!!!!」
おおかねひらぁ…こいよぉ…
明石「それは大包平さんやないで。うちの愛染ですわ、現実逃避はあきまへん」
>>10769
やだゴリラ怖いん…
本丸の長髪男士に夜会巻きをしてほしい。
今北。このところあまりにも暑いので狭い部屋のエアコンを昼間もつけておき、掃除の合間にそこに逃げ込んで涼むというのをやってる。電気代は痛いが室温がエアコンつけて28℃くらいで部屋を一歩出ると36℃くらい…こうでもしないと本当に熱中症でぶっ倒れる!(何度か熱中症になりかかったこと有り)皆さまも気をつけて。
部屋から出たくないがそろそろ昼の支度を…やりたくない…くそくそくそっ!
北谷君手に入れたら牛乳買いに行く
今日は安いんだ
大包平早く実装されないかなぁ…うぐぴーとゴリラが待ってるのに(トオイメ)
>>10771
ミニ大包平…?
>>10774
エアコンは起動に1番電力を消費するので、何度も付け消しするくらいなら1月付けっぱなしの方が安いよ
ちなみに熱中症で搬送されると1月の電気代は軽く飛ぶ
今日のお昼はホットケーキと甘酒
どっちにしようかな
ゴリラlv96のワイもうすぐ雛ゴリラウホ!まだ人間ウホ!!!
鶯丸入れた途端に大包平めっちゃ泥する
そんなに会いたかったのかい
>>10779
ホットケーキはほっとけー
2015年に顕現して今も現在進行形で大包平を待ちわびている鶯丸がおるんだよな……
>>10780
ここに来てる時点でみなゴリラよ…
あと語尾
>>10781
ちょっと腕かじるね…?あー今日のお昼は豪運ゴリラのホイル焼きかぁ!楽しみだなぁ!!
>>10780
もう語尾がウホってるから手遅れウホ
>>10783
ほんまにな…
7−3も超難もめっちゃまわってるのにノーカネヒラ(白目)
>>10774
体調崩すとホントにいろいろ高くつくぞ…あと時間もかかる
電気代もわかるけど気をつけてな
何度見た真剣必殺でも出る度にイェェェェエエエイ!!!!!!ってなるゴリラなので極が強くなって超難なんかでは中傷なんてならなくなってきたら寂しくて.....でも通常マップは資材がなぁ.....悩む
演練先のゴリラ(Lv296)のコメントが「早くゴリラになりたい」って書いてあるけど、もう十分ゴリラやでって言ってあげたい…
始めたてで育成が追いついていないんだけど、超難に90代の薙刀と極蛍と3スロ太刀槍の4振りで行っても真ん中の昼戦クリアできることに気づいた
よしこれでちょっとゴリ押しになるけどいけそう
>>10791
シンゴリラまでもうすぐだな…
さにレベ150だから全然雛ゴリだな
余談だけど『ひなごり』の字面からなごり雪を想像して寒々しい銀世界でぽつんと群れから取り残されて時々轟々と吹く雪風に凍える雛ゴリ想像して離れなくなっちゃったどうしよう
何度か出陣したのに虹の里に行けない…
やはり桜付けは大事…
>>10782
数珠丸「仏のほっとけーきはほっとけ……ふふ」
審神者レベル208だけど、演練の同レベル帯のゴリたちの極が90とかいるからゴリラでも何でもないよね!
>>10794がサンタゴリラになってキャンプファイヤーで豪運ゴリラの串焼き作って振る舞ってあげたらええんやで
なんか今日接客モードの高い声しか出てこないのなんで
いや、もしかするとこの高音が地声なのか?
ごめんね鶯丸…四年待たせて(´;Д;`)主がんばる
今日のご飯ホットケーキにしよ
割とキムチやハムチーズ添えておかずホットケーキもおいしいよ
今年初めて漬けたけど諸事情で延ばし延ばしになってしまったが、本日やっと梅干しを天日干しできた!
塩分20%↑のしょっぱいヤツ楽しみ!
>>10794
マッチ売りのゴリラが浮かんだ
鍛刀しても鍛刀してもお目当ては出ず、素寒貧になって震えながらマッチに火をともすと、そこには自分の本丸で活躍するお目当ての姿が…
翌朝、冷たくなったゴリラが発見される
『お目当てが来たら起きるかも(チラッ』と書かれた看板に寄りかかりながら…(チラッ
>>10797
いやゴリラだろ
>>10802
素敵!!ご相伴にあずかりたいウホー
何年も大包平を待ってるウグさんは口癖になってるだけでほんとは大包平の記憶飛んでたりしない大丈夫か?
ガッデムホット
コメント「初心者です」って言ってたけど、極短40台六振りだったからそっと引き返した……さにレベ100位って勿論個人差はあるけど半年程はプレイしてるのかな?新人って1年未満位なら自称あり?
>>10808
コメント変え忘れてるんじゃない?
わい、なんでか特別推しとかではないけどこの刀剣だけ呼び捨てはできないって子がいる。みんなもいる?ちな江雪さん。同じ感じで数珠丸さんも呼び捨てにできない。
>>10780
ゴリラlvの段階でもうゴリラや
>>10807
唐突だけど銀魂の銀さんが太陽に向かって「有給取れバカヤロー」みたいに言ってる台詞が好き
>>10800
鶯丸「のんびりやってくれ。大包平ならそのうち来るさ」
つ アイスチャァ
>>10810
ワイは太郎さんと長曽祢さんだなぁ
梅干しは塩分もクエン酸も摂れて夏にはピッタリですよね!(お皿持参)
日向「梅干し!」(ガタッ)
乱舞レベル上げるために習合の画面に移るとき、心の中で「集合ー!」って言ってる
>>10810
宗三さんだなあ。
お昼ご飯は焼きそば(ソース味)にするぞー!ジョジョー!
>>10808
人によるがそのさにレベで極短40代部隊ならまだまだ初心者レベルな気がする
私はだけど
>>10727
初連隊戦のワイも初回出陣で来たから初回は確定泥かと思ってた…なおそれ以降はお見かけしてないなあ…
ワイは逆に基本的に君、ちゃん、さんを付けるが大包平は大包平
江戸城の地下で大勢の日向くんが梅干し作りの重労働させられてるコピペ思い出したw
>>10810
一期一振はいち兄呼びが定着していて、いちごーって呼ぶのに違和感覚える。
連隊戦がはじまって改めて大包平は愛されてるなぁと実感した、本当に絶妙なキャラ付けだよ
>>10810
蜻蛉切さん
…予測変換が蜻蛉キリン、何故?
キャラクターは殆ど呼び捨てに出来るけど
リアルでは妹しか呼び捨てにしてないなぁ
(年下でも無理)
20万達成しましたー
連隊戦終わるまでレベリング頑張るぞー!
>>10822
わかる。大包平は大包平。
>>10810
自分は大包平は大包平って書いて呼ぶけど、兼さんは和泉守兼定って呼ばないな……やっぱり兼さん見慣れてるかどうかだと思う(両方心から甲乙つけがたく最推し)
就任ボイスの大包平と鶯丸のブレなささが愛しいです。君ら本当にいつもその事考えてるのね( ´ ▽ ` )
>>10826
蜻蛉キリン、青エンドウ豆、カシューナッツだよ、うち。
あと、みっちゃんは「しょ」で燭台切光忠が出る。
>>10668
気をつけていってらっしゃい~
>>10822
大包平という三文字ですべてを表し語れる
さすが大包平
逆にあだ名だとずおばみ辺りは鉄板なのかな?
他のキリンより幾分背が高いかもしれない蜻蛉キリンさんが見える
兼さんも兼さんだと思う
(だいたい堀川のせい)
巴ちゃん、静ちゃん、みっちゃん
呼ばれ方だけなら女子のよう
>>10825
大包平4周年は盛大に祝いたいものだな
>>10838
ねねちゃんも
長谷部のバトンタッチボイスが尊い
あんな凛々しい声出るんですか…おっとなんだか足元がぬかるんで…?
>>10822
わかる
大包平は大包平
コメではオーカネヒラともかかれるが大包平は大包平
大包平4周年まであと何日かカウントするbotあるんだよね
蜂須賀もハッチ率と陸奥守のむっちゃん率も高そう
>>10841
長谷部もきわべも凛々しいよね!!
>>10838
みつよちゃんも
>>10838
むっちゃんも女子っぽいあだ名
>>10838
ちよちゃんとさよちゃんは?
まんばちゃん、ずっとまんばちゃんなので、山姥切って呼ばれてる子ウチにはいないなぁ…
と山姥切長義が来た時思った。
みっちゃん
静ちゃん
巴ちゃん
みつよちゃん
ねねちゃん
ちよちゃん
のOL男士(大きくて凛々しい男士)合コン部隊誕生
愛染くんのことトシちゃんって呼んでたら友達に通じなかったわ
>>10844
うちはハニー。4年目になると呆れながらも受け入れてくれて好き!!!!
ワイ最推しは加州だけど加州は加州って呼んでるなぁ
>>10850
男性向けかと思いきや女性向けだけど
高身長の威圧感すごくて
女性でも泣きながら逃げ出す人いそうw
歌仙ってどんなあだ名ついてる?之定は置いといて。うちは歌仙か歌仙さんって呼んでる
>>10823
見たことないんだけど、もしかしてカッパ寿司のコピペベースとか?
>>10667
セットで通販もお願いします
マジでお願いメールしてくるか…
北谷のデザイン変更ってなんなんだろ
出先だからアプデできないんだけど
>>10855
うちでは初期刀殿呼び
>>10855
歌仙ちゃん
>>10855
かーちゃん
>>10844
うちは吉くんって呼んでるけど圧倒的にむっちゃん呼びが多いね
うちの演練の常連さんに、「初心者です☆(ゝω・)vキャピ」と書きつつカンスト極短6振り並べてるゴリラならいるよ
きっとそのゴリラにとってはそこがスタートラインなのだ…ゴリラ怖い
>>10855
みやびちゃん
>>10858
テキトーに描かれてた、服の襟のミンサー織りが
"五つの四までも(いつの世までも)"をちゃんと
反映して、花が5つ、4つ、5つと織られる花模様に
変更した
歌仙とか歌仙さんとかよぶ
>>10855
歌仙さんは、歌仙さんだな。
>>10855
歌仙は歌仙のままだなあ
時々変換間違えて河川になるけど
>>10853
わいも、加州は加州だな
>>10850
「今日の合コンは美形揃いらしいぞ」と聞きつけた男性陣が絶句するメンツですねぇ…(嘘はついてない)
>>10858
襟のミンサー織の柄の方向が違って意味が通じないから
(ミンサー織は柄によって込められた意味がある)
>>10855
うちも歌仙、歌仙さん。紹介する時は、うちの雅な初期刀
本丸の数だけ色んな呼び方あるねえ
>>10850
バレーボール選手かな?ってなりそう
>>10849
うちもだな。
そもそも山姥切って、普段呼ぶには長いんだよね。3文字~四文字くらいがいい。
>>10850
(げ。何このデカイ男ども)
とか思って食べて飲んだらさっさと帰ろうとか企んでたのに気づいたら
次の休みにお料理教えて貰う約束とか
山登りする約束とか
変わった名前の高校生も交えて遊園地に行く約束とか
沖縄料理の店でランチする約束とか
兄弟とやってるバンドのライブ見に行く約束とかしてるんですねありがとうございます!
一番呼び方がバラけるのはまんばくんかな
>>10844
そうね
うちも、はっちとむっちゃんだわ
イチカネヒラー!イチカネヒラ居ないかー!?あと一振りで乱舞5だぞイチカネヒラー!
>>10820
そっか~ワイもまだまだだな~シンゴリラへの道は遠いんだね…
>>10847
むっちゃん、かんこれで陸奥がいるからね
ひまわり畑でひまわりに埋もれていい笑顔な力士さんたちの写真をツイッターで見て、めちゃくちゃニッコニコになった
お仕事がんばるぞい
>>10872
そういう扱いならうちは筆頭近侍歌仙か 第一部隊ぐらいは主の周りにいててほしいなー
>>10836
むしろ、ほかのキリンより肉厚そう
吐き出し失礼します
昼ごはんいらないって言ったくせに1人分のごはん用意した後やっぱ欲しいからちょうだいとか言うヤツなんなんだーー!
また作らなきゃならんやんけ!!
>>10858
ぱっと見は分からないよね。どこかから苦情きたのかねー
>>10877
うちは山姥切を封印して「クニさん」「ちょぎさん」にした。
>>10873
ひとんちの男士の呼び方聞くの好き~愛されてんなあってニコニコする
槍がキリンなら他の刀種はなんだろう?
男共「今日はどっちかのグループと合コンらしいけど…」
Aグループ
宗三
乱
次郎
数珠丸
蜂須賀
骨喰
Bグループ
みっちゃん
静ちゃん
巴ちゃん
みつよちゃん
ねねちゃん
ちよちゃん
男共「なんかAグループごつい名前が多いから無しだな。きっとごつい野郎だらけだ。Bグループは名前も可憐で美少女揃いに違いない!Bに決めた!」
母の体重がちょっと減っちゃったので、太らせたい。
今日は私が仕事休みなので、5時頃お買い物に行くことにした。
スーパーで、エビと夏野菜とキス買ってきて、お寿司やさんに寄ってお寿司買う。
天ぷらとお寿司にする。
>>10863
ゲームによってはレベルカンストスキルツリー全埋め第一段階レイド装備コンプとかでチュートリアル終了扱いのもあるのでそういう感覚なのかもしれない
初期のメンツは他の審神者さんと交流もしてなかったので呼び方が個性的になった
むつよし、こたくん、まえくん、みっちゃん、あきくん、つるちゃん
だんだん男士が増える度に似た名前になってきたり、他の審神者さんと交流するのに混ざりがちになったから変えたけどね
>>10890
審神者格付けチェック…?
安定を大和くん呼びしていたら、みんなに誰それ?言われたから、みんなにあわせてやっさ呼びになった思い出。
千代ちゃん、本当に長谷部と長曽祢さんと同じ声帯から声出てるの???うそやろ……新垣さんすんごい……とうらぶの兼役声優さん、みんなすんごい……
>>10877
まんばちゃんって呼んでる。長義くんはちょぎちゃん
>>10890
悪意のある表記にしやがってww
ねねさんきたーーーーー!!!
>>10890
Aグループも可愛いあだ名にしてあげなよww
と思ったけどじろちゃんは名前だけで二丁目感を感じちゃった.....
>>10890
どっちのグループも男なんだよなぁ。ごりを
>>10885
あるあるだよね~お疲れさまです
>>10890
Aの方が美人揃いなんだよなぁ
(Bはイケメン)
わいの腹の上で、猫がとろけている…
あつくないの?おまえ…
わしはあついがな…
岩融さんのお腹の上でとろけるいまつるちゃんを受信しました。
>>10899
おめぬね~
大包平と長谷部は呼び捨て固定だな、それが一番しっくりくる
>>10890
そのうち北谷君がAグループに入るんだなw
ワイ愛染くんのこと明王って呼んでる…多分誰にも伝わらないけど、Tシャツのインパクト強かったんだもん
チュートで来た前田くんを藤四郎って呼んでたら藤四郎インフレが起きて困ったのも良い思い出・・・
>>10900
可愛いあだ名にするとして
(そう)ざーちゃん
乱ちゃん
ジロちゃん
(数珠)まるちゃん
ハニー
ばみー
ジロちゃんだけはどうしてもなんか違う風にしかならんな
>>10890
そりゃ「次郎」「数珠丸」の名前から美人連想するの無理だしなwww
>>10890
Aグループもちゃん付けにしとけばワンチャンだま…ごまかせたかもしれないのにw
受取箱空にしないともらったもの消えちゃう 二人目のちゃたんくんとか
>>10885
ワイそういう時もう作らない…TKGか自分で作ってもらうか(片付けまで)してるー
自分は国広=堀川なんでリアルさに友と話すときにとっさに国広出るな
山姥切国広はフルネームで呼ぶ
パンツ(ズボンのほうね)ほしいなーと思って、今どんなのが流行かなって「パンツ」で検索したのよ。
『すべて』の検索だとちゃんとパンツ(女性用ズボン)が上位にでてくるの。
『画像』に切り替えた瞬間、男性用きわどい&おもしろ下着ばっかりいっぱいでてくるのはなぜだ。
>>10913
期限来るまでは200オーバーで見えなくなるだけで消えはしないっしょ
チュートで来た五虎退を藤四郎じゃないからって粟田口派とは思ってなくて早く五虎退の兄弟も来たらいいねーとか言ってたのも良い思い出
呼び方は特にひねりなくだなー
ただ最近ちょっと変わってきたのが
兼さん→兼すん
堀川→ホリーさん
ばみちゃん→ばむちゃん
みっちゃん→みっつぁん
南泉→にゃんすけ
って感じで呼び方変わった
>>10902
ありがとう〜
あるあるなのね…(滅べばいいのに)
ひどいときは「布」でぜんぶおさまる
リア友審神者がきゅうりくんって呼んでたの思い出すwww
>>10890
合コン中
男A(狭い…)
男B(でか…)
男C(きつい…(色んな意味で))
こうですね間違いない
小狐丸をこんちゃんって呼んでる
友達に「それじゃあこんのすけじゃん」って言われたけど、どっちもこんちゃんなんじゃ
審神者始めた頃のゴリラ「山姥切が名前についてなんか言ってるけどうちの国広は堀川だから山姥切って呼ぶわ。結構大きな男の子をちゃん付けで呼ぶのもなー」
半年後のゴリラ「まんばちゃんまんばちゃん」
長義「山姥切の名で〜」
ゴリラ「何を行ってるんだ。彼はまんばちゃんだ」
こうして弊本丸のまんばちゃんは修行に行きました
こことかネットで他の審神者さんの呼び方知らない頃に蜂須賀をすかさんって読んでた
須賀って字面が好きなんだよね
今ははっちがかわいいと思ってそれ
秋田くんはピンクちゃん
南泉はねこちゃんって呼んでる
本人達には申し訳ないけど可愛いから定着しちゃった
>>10908
愛染「主にはこの不動明王のかっこよさがわかるのか!!」ってニコニコしてそう
兼業先と重なって家庭内で情報が錯綜すると
「どっちの陸奥やねん!」
となることはたまに
山姥切国広はまんば
山姥切長義はちょぎ
堀川国広は堀川
山伏国広はぶっさん
和泉守兼定は兼さん
あとは、からちゃん、みっちゃん、むっちゃん、にゃんせん、おでんさん、うぐ、つるさん、いちにい、そざさん、さだちゃん、いまつるちゃん、ごうさん、ぎね、とんぼさん、あっくん、ごこちゃん、ひらのん、しなのん、ほーちゃん、ずお、ばみ、なっきー、こぎ、やっさだ…くらいかな。
ふなっしーのイントネーションでくにっひーって呼びたくなるんだ…>まんば
極めた後なら裏声でモノマネもしてくれたりしないだろうか、無理か
TRPGのリプレイ動画見てるんだけど、プレイヤーのキャラ絵が宗三とおでんと今剣ちゃんに見えてきた
どうでもいいけどホーリーってきくとチョコレートのお化けが頭に浮かぶ
機動10にはらきよしてもらってさぁ、朝からイケボ聴けたし幸せ~
は、ゴリラにしか伝わらない日本語
全然虹貝こないから桜付けのせいかと思ったらつけても来ない
こりゃ10万近いからだなそうだな
原因さえわかればモヤモヤはしない突っ走るだけだヒュー!
>>10934
布を極めたらイケメン度が上がった
も追加ですねぇ
妹がちゃたんの事を手越と呼んでる
ちゃたん→聞いた事がある→チャンカパーナ→手越で手越
>>10933
ピーマンとトイレットペーパーのお化けも居る奴ねw
>>10856
それ両国の国技館の地下で大勢のカッパが焼き鳥量産させられてるバージョンも見たことある
W山姥切は一応来てすぐは国広くんと長義くん、で呼び分け頑張ってたけど慣れ優先で結果まんば(くん)とちょぎ(くん)になった
今では根負けして「ちょぎくんや」「はいはいちょぎだよ何かな」て雑に返事してくれる
>>10938
飴のお化けと露出度の高い魔女さまも追加で
ロイヤルアイスミルクティーを思いついたサニーすごいと思いましたまる
さよちゃん
そう(ざ)ちゃん
(こう)せっちゃん
みつよちゃん
ソーちゃん
前田ちゃん
友人同士ですごく仲いいけど苗字呼びのままってよくあるよね
>>10935
自レス
書き込んだとたん虹貝きた
ありがとう雑談神社もっと早く来ればよかった
ねねちゃんに大きい胸好き?って聞かれたからうなづいて沢山つついちゃった☆
公共の場で言うとただの変態だな
太鼓鐘は貞ちゃんorお貞、こてぎりはこてP、北谷菜切はなーちゃんorなっちゃん だな。
>>10945
大丈夫、ここで字面見ても立派な変態だよ☆
鶯丸が迎えに行ったし大包平かなーと思ったら加州
うん服は合ってるよ黒と赤だしねうん…うん
栗が1人で死ぬって言った
眼帯は料理上手なイケメン
太鼓は初恋泥棒
鶴が毎日驚かしてくる
ほんまや不思議な日本語なのに伝わる
>>10928
かわいい(かわいい)
>>10922
確かに瓜だけどもw
>>10946
うちもお貞って呼ぶときある
実際呼ばれたことはないのになぜかお貞ってしっくりくるんだよなー
夏はほぼオクラとトマトと豆腐と蕎麦で生きてるゴリ…はやく涼しくならないかなぁ
>>10953
体はトマトでできている?
人妻好きの包丁、とかナンダソレな杵
>>10955
既婚者に人気がある包丁の宣伝かな?(すっとぼけ
>>10953
ワイはここ半月ほどオクラきゅうり茄子のだし作って昼ごはんの冷たい麺にかけて食べてる
それと野菜生活スムージー
人は35度超えはキツイんだよ令和ちゃん…
>>10945
ゴリラは変態だからしょうがないね!
>>10957
令和「なつはあついものだって、平成さんがいってたもん!」
ただいま99512貝
次の超難出陣で北谷菜切くんを迎える予定ですがこの時、果たして大包平と浦島はドロップするでしょうか
さぁ張った張った
フギャリシャス案件とかなんだそれ、しかないわな
>>10952
うちの場合 多分お小夜の流れでそう読んでる。7面の回想絡みなのもあるのかな。
流れぶった斬り!
休みなので弁当用の作りおきおかずを量産してやったぜ。
雑談ゴリラにもおすそわけ投下!
つ【豚コマとしめじのしそ風味炒め煮】
つ【ズッキーニとベーコンのお酢照り炒め】
つ【キャロットラペりんご酢仕立て】
つ【なすの香味和え】
太鼓鐘貞宗をたいって呼んでるけど貞ちゃんじゃないのって言われる
うちは先に亀甲きたから貞ちゃんだとどっちも振り向くんだよ
最初の頃、
「藤四郎」ばっかだな!おい!って突っ込んだのもいい思い出
令和ちゃん、台風いっぱい連れてきて張り切ってるヨネー…
>>10963
全部くだされ!(タッパー持参
かわりにこのシチューをあげよう
>>10960
じゃあワイは「主新しい仲間ゲットおめでとう!」で初期刀5か来る方に
>>10965
覚えられるかこんなもん!だった
ま、余裕で覚えてしまいましたが
「まがまがする」は便利なのでいつかうっかりここ以外で使ってしまいそうだ
>>10966
令和「平成には負けてられないからね!」
>>10963
なす!茄子ください!
>>10966
令和「台風発注するとき間違えてダブルクリックしちゃって取り消そうとしたらまた押しちゃった!」
>>10969
それなオブそれな!
>>10971
令和ちゃん、ちょっと平成兄さん呼んできてくれる?
>>10973
令和ちゃん、ちょっとその台風発注業者のところになん個台風頼んだかいってごらん?ゴリラ怒らないから
差し入れです。 っ良く冷えた麦茶
今日はもう出掛ける用事はないな?よし、キムチ食うぜ食うぜ食うぜ
>>10963
豚コマの欲しいです!
>>10892
psoかな?(絶対違う
「まがまがする」はまだ「禍々しい」の言い間違いかわざとそう言ってるかって感じで分かりやすい気がする
>>10970
和睦の道がない、はうっかり普通に使ってしまってる…
>>10978
そうか、食べるのか。
>>10978
そうか 食うのか
薬研もやげんかニキ以外呼び方思いつかないな
うちはやげん、かっこよすぎた時はニキって呼んじゃう
スーパーグ×ーピーのライダースジャケットはなぜりいだあじゃなかったのか…
ミュとんぼさんの中の人が「買っても入るかな」って当惑してたの笑った
令和ちゃんは初期の平成さんか昭和さんくらい頑張ろう?
主に気温的なところを
さあ、その手に持ってるリモコンをはなすんだーっ!!
そっち(気温上昇)のボタンを押さないでえ!!
>>10970
「たかまるよ!」も使ってる(心の声で)
本日、梅干し天日干し始めたとコメントしたゴリラ
お空、曇ってきた(´・∀・`)
>>10970
まがまがする
和睦できません
雅じゃない
わりと普通に使うけど、普通に通じる
(リアさにともいないのにw)
昭和のころは備蓄とか水のペットボトルとか無かったんだよ。
台風10号はまじでお盆がヤバい
夏コミも最終日の帰りの飛行機や船が心配
準備しとこうね
10951
いや違うんだ、紋を見て長谷部のことをきゅうりくんって呼んでたんだ
>>10978
食うなら食わねば
歌仙さんの「雅(風流)じゃない」はわりと自分に合わないニュアンス全般に使える便利ワード
>>10990
横だけどすごいねw
あーそういやもう夏コミなのか
この週末に図録を手に入れて墓入りするゴリラが量産されるのね(通販組)
あとお着物の新規絵も今日明日あるのね
そら管理人さんも審神者デスウイークて言うわ
台風10号、関東に向かって来てる・・・
>>10960
自レス
たぬききました!
北谷君きました!
ノーカネヒラノーねねイエス浦島×6!!
どうやら弊本丸はコテツビーチに繰り出しているようです!!
みんなー、なんてことないハナシだけど…
スマホの入力ソフトを某Aにしたんだ。そしたら、刀剣名が一発変換で出るわ出るわ。
ゴリラ、実装済みの刀剣(男士)で入力→一発変換にトライしたよ!ちなみに、
【一発変換出来なかった刀剣たち】
毛利、包丁、江兄弟、村正、大包平、ねねさん
以上!!
今実装されている男士たちを始めたばかりの自分にミリしらさせたらどういう反応するんだろう、と考えてみた。
乱→女の子いる!可愛いー
鶴丸→美人薄命!
北谷菜切→え? 可愛い、お人形さん!
小狐丸→人を食わせものにする妖怪
亀甲→神経質そう。サイコパスっぽい
とか言ってんだろうな、と勝手に盛り上がっている。
>>10808
新婚さんいらっしゃいは3年目のご夫婦まで新婚さんらしいが
初心者さんは刀剣乱舞につぎ込んだ時間いくらで卒業できるものなんだろうね?
ようこそ北谷君
たくさん食べてね千代ちゃんの福産品(お目目ぐるぐる
あっぶね
北谷君ヒャッホーしたついでに長谷部習合のつもりで連結しようとしてた
>>11002
福産品っていいことにつながりそうだな
うちもゲン担ぎでそう呼ぶか
刀ミュの幕末のを観るぞー!
>>11000
貞ちゃん「元気系女の子かな?」
みっちゃん「ヒェッ…裏社会の人…」
倶利伽羅「な、ナマステー…」
キャラ知った後だと色々腹筋にきそう
>>10876
参加費いくら?
なんかやる気が起きない。
体調悪いわけでもないし、落ち込んでるわけでもないんだけと、なんか「やることがない」気持ちになる。
なんだろう…
孤独のグルメ初めて見たけどアンデスフォークみたいな曲のほうに反応してしまった(音ゲーマー感)
>>10989
ドンマイ…
洗車したら雨ってのもあるよね
>>11008
知らず知らずのうちに疲れが溜まってるのかな…
夏バテの可能性もあるかも
涼しい部屋で思いっきり休んでみるのはどうだろう?
>>11008
たまにはなーんにも考えずにボヤっとダラダラするもいいさー
水飲む時に口の中でクチュクチュする人なんなんだろう・・・
令和ちゃん、温度調整苦手なのね。
もしかしてこっそり平成先輩が代理で管理してるってことはないよね?
どんだけ暑くなるんだよ…コミケが心配だよぉ。
暑さ対策万全にしたくても、どこまですれば万全なのさー!
透き通るような白い肌に指を這わせると、少女はかすかな吐息をこぼした。あどけなさの残る顔立ちからは想像もつかない、ひどく甘やかな様だった。男は己の身のうちに、熾火のような情欲が湧くのを自覚した。
薄い衣服の上から、まろやかな曲線を描く少女の乳房に触れる。手のひらに収まる程度の、ささやかな膨らみの感触を確かめる。未成熟なその乳房を揉みしだく男の手つきは、次第に無遠慮になっていく。片方の乳房を揉みながら、男は少女のもう片方の胸をはだけさせ、桜色の蕾を露にさせた。指先できつく摘み、指の腹で捏ね回し、やがて少女の胸の頂に、蕾がぷくりと勃ちあがる。
「いや、いやぁ…っ」
おつさにー
普段車で1時間の場所が1時間30分かかったゼェ…
無理やり割り込んでくるし飛ばしてくるし怖いわー
なんか面白い本、おすすめなーいー!?
とうらぶコミカライズとか、ほかのマンガ、小説、ラノベ、旅行雑誌や図鑑系などなど、なんでもいい!
やる気がおきないのはどうしょうもないから、次のお休みには不二家でドリンクバーとホットケーキ頼んで、のんびり涼みに行く!
>>10876
いもづる式にイケメンしか出てこない人脈最の高
>>10855
みやヴィ
つめたく冷やしたごはんに、激烈にしょっぱいシャケときざみ海苔とゴマのせて、つめたいお茶かけて、さらさらって食べたい。
なんで激烈しょっぱいシャケ売ってないの…通販だと、送料高いんだよ。無料になるほど買うと量多いし。
>>11016
お疲れ様です。 っ冷たい麦茶
あと約5時間で今日の浴衣男士が見れるんだよね…ドキドキしてきたウホ!
>>10923
男D(いい匂い)
も足してあげて下さい
管理人さんにまた連絡かな。
なんか申し訳ない。
>>11024
暑いからかね…
>>10927
ねこちゃん!
遅ればせながら北谷君ゲットー!
まだ顕現セリフ聞いただけだけど声も違和感ないし育てるの楽しみ!
とうらぶは声も含めたキャラメイクがピッタリでクオリティ高いなと思う
>>11024
夏だねぇ…
すまないが頼むよ
つ よく冷えた麦チャア
前に、三日月さんの等身大フィギュアの話あったよね。あれ、今どうなってるのか知ってる?
>>11022
今日はどこの沼民が狙われるんだ…!
荒らしコメント対応願いの記事には書いてきた
>>11024
そういう報告もツイッターなんだよね。
わし、ツイッターやってなくて…すまぬ
>>10945
字面だけみると、10945が胸の大きい女性にセクハラしてるように見えるw
>>11017
荻原規子さんの勾玉三部作
『空色勾玉』
『白鳥異伝』
『薄紅天女』
一つで物語完結してるし文庫も出てるから、古代日本ファンタジー好きならオススメ
中1の弟が最近とうらぶに興味持ち出して、とりま所見で名前読めるか試してみたけどやっぱ難しそうやな
加州清光は読めてたけど藤四郎も最初「ふじしろう」って読んでたし自分もそうやったな~と懐かしい気持ち
「宗三」とかマジで読めんかったな~
ずっとみてきねくんって読んでてごめんな御手杵今では最推しだよ大好きだよ……
>>11008
鉄分、たんぱく質は足りていますか?
>>10963
キャロットラペほっすぃん
>>11029
あれの発送は今年の秋だから購入者にはまだ届いてないよ
お昼にはちょっと遅いけどナン焼いたよー
ここの住人の書き込みを参考に生地を2日間寝かせてみたら良く伸びるし香りがまろやか!
みなさんでどうぞ
つナン
つチーズナン
つレトルトカレー
つハチミツ
>>11017
ラノベでもいいならダィテス領攻防記面白いよー
漫画も2冊出てる
よくある転生ものなんだけど主人公が腐な人で視点が面白い、若干BなLが出てくるから苦手ならごめんねー
>>11017
薬屋のひとりごと(小説漫画版もある)
夏目友人帳
魔法使いの嫁
をオススメしたい。
>>10996
やばいね大量死
>>11035
主!みてみて!とよくいう御手杵くんになったかもしれないな
北谷菜切、正直それほど好みではない。
けど、実際に会って(入手して)、声聞いて、戦いに連れ出して、つついて構ってしてるうちに、「なんだこいつ可愛いな格好いいな、おまえはもううちの子だ絶対どこにもやらずにゴリラが愛でるぅぅう!」ってなるのわかってるから、絶対今回入手したい。
乱ちゃんもはっちも宗三さんも巴ちゃんもそうだったもん!所見でひかれなくても、絶対にそのうち沼の口が開くもん!
絶妙なキャラデザインするとうらぶを信じてる。
>>11017
ちょっと前に新刊出て話題になった「スレイヤーズ」の作者の神坂 一さんの作品はあっさり読めて面白い
角川スニーカー文庫で出てた「日帰りクエストシリーズ」とか好き
今更ながらトクサツガガガの原作マンガを買ったらわかりみが深すぎてしんどい
ドラマの続編やらないかなー
とりあえずもっと素直になって推しに貢ぐ事にした
(手始めに近侍曲集と図録ポチッ)
>>11039
頂きます! っデザートのアイスクリームの詰め合わせ。
>>11039
美味しそう!ごちそうになるウホ!
>>11000
北谷菜切→可愛い!! この子ヒロインでしょ!
乱→可愛い!! きっとヒロインに意地悪するライバル役ね!
>>11017
わーい、ありがとうー!
読んだことない本ばっかりあげてもらったから、嬉しい!
夏目は、総集編みたいのだけ見たんだけど。
楽しみができたー。次のお休みまでに本屋いってゲットしよう
>>11017
阿部智里さん 烏に単は似合わない 八咫烏
シリーズ
霜島ケイさん 封殺鬼シリーズ(酒呑童子と雷電メインに鬼と陰陽師など出てくる)
九条キヨさん ZONE-00 漫画
>>11008
暑いんだよ
おつさにー
サラダ売り場のチョレギサラダ見て長義くん連想して買ってきた
玉ねぎがからい…
>>11045
お、スレイヤーズすきやで!
ラノベにはまったきっかけだー!
>>11035
宗三…むねぞう…
>>11044
その通りになるから頑張れ!わいがそうやったで。あー…んー…まあ可愛いけど…んーやったのが入手して近侍に置いたらもう天使か…控え目に言って天使だ!
となりました。うちのこ最高
>>11020
内番あがりの男士に、おにぎりにして出してあげたいよな。
激塩辛シャケと白ゴマのおむすびと、甘いたくあんと、つめたーい麦茶。
これで暑さでうっかりあげる場所間違えただけならいいんだけどねぇ
今週は暑さがやわらぐって言ってたのに!令和ちゃん!ちょっとどういうこと!ゴリラ焼ける前にゆだりそう!日差しと湿気のコンボはだめです
>>11039
ありがとう!いただきます
つラッシー
これどうぞ
>>11047
おぉ!アイスいただきます
11048もありがとう
そしてレシピ教えてくれたゴリラもありがとうございます
連隊戦回ってたらアプデ来たー
>>11039
んまそー
ご相伴に預かりますぅ〜
>>11017
ゴールデンカムイ大人買いして、たまに出てくる兼さんにニヤリとするのはどうだろう?
アイス抹茶ラテうまー
>>11061
ほえっ!?
>>11017
乙女戦争ってやつ
中世ヨーロッパって異世界というか魔界だなぁ…ってなる
お昼中のゴリー
バンバーグ定食が好きで食べてるんだけど鉄板の気合が入ってるんだか作った人が悪いのかくっつきまくりだわw
生焼けとかじゃないから美味しくムシャァするよ
暑いもんねーいつもご飯作ってくれる人に感謝だわ
>>11054
ナカーマ
中学生の時に読んで、その頃にはなかった斬新な行の使い方とかに衝撃受けたわー
やすーい海老天弁当買ってみたら
意外に海老天美味しかった
タレ次第だね
米がおいしくないぞぉ
>>11065
内容詳しく見てなかったんだけどたぶんエラー多発してるからそれの改善かなあ
スマホとアプリのキャッシュクリア&一括DLで解決しなかったからありがてぇ…
小泉進次郎と滝クリ結婚!?Σ(゚д゚;)
>>11035
わいは今剣と岩融初見で読めなかったなぁ
>>11071
同じくー!速報見てびっくりしたぜ!
むむっ、別ゲでむっちゃんの元主さんがピックアップされるから残ってる石かき集めないと
>>11071
ワイもビックリしたw
>>11071
自分もびっくりした!
美形カップルだね
今日もあと四時間後にゴッリ達しんでしまうん?
小説読んでて形容詞多すぎると読み飛ばしちゃう
>>11071
子供の顔面偏差値高いだろうね
そして濃そうw
>>11071
ビックリして飲んでたアイスティーで噎せて
鼻に逆流した…(ノ#´Д`)イタイ
>>11080
アイスティーでよかったね。
コーラだったらしんでたよ。
>>11071
政治家にしては面白い相手選んだなっておもた
アイス買ってきたよー
つアイス(アイスクリームとは言っていない)
つアイス(氷)
>>11077
せやで…ゴリラたち明後日まで毎日しぬんやで…
>>11077
せやで
チョコミントアイス食べたいけど、暑すぎて溶けるの早いからなかなかアイス食べられない。
カカカグミ欲しいけど探しにいく元気がないからトオル氏の動画見てこよう
>>11077
初日は青江沼民
昨日は前田沼と平野沼民
今日はどこの沼民がしぬのか…
まるでミステリーホラーのようですな
あっぶね北谷君に夢中になりすぎて心平の最終日逃すところだった
>>11086
スーパーで見かけるチョコミントプリン凄くおいしいらしいよ
歌仙さんと、アイスの実(ぶどう)食べたい。
推しイメージの食べ物をプレゼントするのが、わいゴリラのささやかな雅。
ラノベの流れで思い出した
十二国記の新刊出るんだから既刊読み返しておかないとな
昼も食べずに1時間半待たされ、合流してからも更に待たされてて…もう勝手に一人で帰ってもいいやつかなこれ?
>>11088
そして誰もいなくなった、と…
まぁ墓の中は快適だから仕方ないね。
あっっつい…
洗濯物引き取りに行かなきゃ…
行ってくる、祖父が入院してる病院へ…
>>11093
親しき仲にも礼儀有りよね
今回のサプライズ浴衣男士公開は
来るなら誰がいい?ってレベルじゃなく
投下してくれるなら全力で浴びます!って感じだわ(大の字)
>>11095
いってらっしゃーい!
気をつけてね…
>>11071
ブラコンのこじらせ方やべーって言われてたイメージだけど結婚したんだ
てか結婚する気あったのか
ゴリラ用墓(土地込み)販売開始!
ワンルームタイプから幅広く取りそろえております!
~博多商会~
10731ダヨー
お墓掃除終わって帰って来た……ただいま~
水分摂りながら扇風機占領してる……あっつかったぁぁ…orz
もう少し涼んだらシャワーして遅めの昼ごはんにするー……
>>11099
将来見据えたらそろそろ結婚しとかないとって歳ではあったな
>>11093
「ごめん、さすがにルーズ過ぎて無理」って言って帰る
腹減ってたけど食欲なくて目回りかけてた
ただの豆腐がしみじみうまい
>>11100
亀甲墓一丁
>>11101
おかえりなさーい!
っ冷たい麦チャア
>>11101
お疲れさまやで
っお風呂上がりに男士みんなに扇いでもらえる券
本丸通信が侍展の(墓入り
>>11099
まだ「おにい」って呼んでるのかなぁ
>>11017
暑い夏に引きこもりで読むならグインサーガ一気読みどうですか
原作者のだけで150巻ハヤカワ文庫でありますが
>>11104
そういう時はバナナがいいよね(本当に)
久しぶりにパソコンでプレイすると男士の表情がよく見えていいな
進次郎さんより孝太郎さんの方が結婚気になるわ
舅が元総理大臣ってお嫁さん選びも大変なのかもね
>>11044
私はそうなったゴリラだ
今はちゃたんが可愛くて可愛くて仕方がない
是非頑張れ!!
こんなの聞いてないよ…(無事に墓入り)
>>11100
日野の辺りのを予約しておこうかな…
描き下ろし…ふいうちすぎる
浴衣待機してたら不意討ちだー!!!
さ、左文字兄弟ーーー!!!
江雪兄さま宗三兄さま…なんて美しい…
>>11101
おつありです
冷たい麦茶とありがたい券サンクスです!
兄様がたいったいどうなすった…
ちょっまっ!不意打ちやめ…
ふぁびゅらす…
†┏┛墓┗┓†
侍展のグッズ欲しすぎるやん…わいの行く頃残ってるかな…
完全に油断してた!
運営ちゃんなんでこんな急にゴリラ墓に叩き込み始めたん…?
ちょっといろいろ追いつかないんですけど
しかも今日も夕方に浴衣来るんでしょ?
グッズにあるはしぇべとおいしゃんのもいいのぉ…でかいの見たい
ワイの推しはグッズからは漏れても集客系のイベントにはよくピックアップされてて本体の特徴がちゃんと描かれてるの嬉しい
光世ちゃんかっこいいかよ…†┏┛墓┗┓†
デスウィークに偽り無し(合唱)
審神者って、なんレべまで育ったらゴリラに進化するのだろうか?
>>11125
お盆だからね、仕方ないね(?)
>>11127
ワイの推しは両方期待できないん…それでも好!き!!
バカな…!まだ6時じゃないぞ!なのになんだこのゴリラの死体の山は!?おいしっかりしろ!何があった!くっ…なんという事だ…
今週だけでいろいろありすぎたからちょっといろいろ追いついてない
どうしたの運営ちゃんサ(ピー)するの?
運営ちゃん「待たせたなおまえ達の死が来たぞ!」
書き下ろしは絵師さんのご厚意だよ!書き下ろしがないからって凸しちゃ駄目だよ!※意訳
ってちゃんと注意書きするこんちゃんは優💮
>>11131
そんなアナタが好きだ!
>>11129
さにレベなら200からがゴリラみたいね
過去凸した案件あったんだな…絵師さんもつらいや
>>11136
よせやい照れるぜ!!
集団墓地を焼き討ちする運営ちゃん
ありがとう、致命傷です
>>11134
もう、死の頻度がすごいぃ!!
ラノベの話題でワイの場合はロードス島戦記の新刊をゲットしたぞい
連隊戦優先するからまだ読めんが…(本は集中して読みたい性格)
墓入りしては蘇りまた墓に入る。
ゴリラはゾンビ…?
あかん
これはしぬ
美しさにしぬ
>>11143
ゴリラはゴリラさ……
(散ったゴリラ達をちゃんとお墓に納めながら)
>>11145
封印したらどうなるかな?(ワクワク)
こんちゃんがお断り入れる程度には文句つける輩がいたってことか・・・とつい考えてしまった・・・
けしからん腹筋…ありがとう…お布施しゅる…
王家の谷 ならぬ ゴリラの谷か ここは…
ここにウホウホしにくる途中ついった寄ったら死んだウホ
ゴリラ達がつぎつぎ笑顔で墓に入っていく…
たぶん6時頃になると這い出てきてまた墓に戻るんだろうな
凄い光景だ
ココに至って運営ちゃんはフォローしていたのに公式ちゃんはフォローしてなかったことに気がついた
江雪さんが微笑んでおられる・・・
今日はゴリラの墓入り早いなー
さて資源を回しゅ…あるぇ?手が透けて資源が取れなry(気づいたら墓入り)
まーたゴリラすぐ死ぬ…なんでゴリラすぐ死んでまうん?(幽体離脱しながら)
ヴィラ・ゴリラ(ゴリラのカタコンベ)
お盆休み直前のせいか運営ちゃん仕事し過ぎじゃない?いやいい仕事だけどねwゴリラ達を容赦なく墓送りしてるよ…
>>11146
蠱毒ゴリラが出来るぞ……多分……
>>11147
こういう描き下ろしの時には「○○がいない!怠けないで!」みたいに絵師に凸する変なのが湧くのよ…
津田さんのお顔はじめてみたけどカッケェ!
>>11138
去年3周年の書き下ろしイラストが無かったって理由で凸った輩がいるからな…
>>11155
萌え死って気持ちええからなぁ(三途の川でシンクロナイズドスイミング)
お盆前進行ゆえの大量排出…!
>>11155
推しがかっこよくて美しくて可愛いからさ…
そういや、日本号の中の人がやってる別のゲームのキャラが運良く入手できたけど、…かっけぇな。(ロマンシアされながら)
物吉くん…尊い…!!!!†┏┛墓┗┓†
>>11147
そらぁ三周年の時の大炎上が問題だったからよ
運営ちゃん、墓販売業者と手組んでない?大丈夫?課金する?(霊体ゴリラ)
凸られた絵師さんもキャラも不憫なことよな…
なんで運営ちゃん餓死寸前の人にステーキ振る舞うようなマネするん???
死んじゃうに決まってるでしょ???(全ギレ)
>>11044
わいもキャラデザいまいち好きではないけど、お迎えに向けて貝殻集め中。
近侍にしたらやっぱり沼るのかな〜
夏でシンクロっつたらウォーターボーイズだよなぁ
あれ地味に好きだった
3周年のときは自分ブランク中だったからなぁ。ああ、蒸し返すつもりはない。自分本丸箱推しだから誰が来ても美味しく食べてる。もぐもぐ
こんなん連隊戦周回する手が止まるやん…(尊死)(墓)(ありがとサンクス)
小学生のプール前の消毒プールみたいに並んで墓入りしては現世に戻っていくゴリラの姿が見える…
あぁ^~三途の川カヌー旅行楽しえんじゃ^~(ザッパンザッパン)
ちゃたんくんの絵師さんはニトロの別のゲームにも女の子かいてるよかわいい
>>11173
食べたらあかんで~!
>>11175
最近は消毒プールがない所も多くて通じないという噂も
お墓の中でお昼ご飯を食べなくてはならない(左文字兄弟とグッズ欄の日本号にやられた)
今日はハイカラ丼にした
美味しい~(墓の中から)
>>11179
なん…だと…!
ちゃたんくんの7−4長距離デビュー…感慨深い
もうすぐ三週年!
どの景趣にしようかな〜
やっぱり夏の夜かしら?それともあの紅白の垂れ幕…
悩む!
(平野)と~しろう (前田)と~しろう
オ パッキャマラド パッキャマラド
パオパオ パパパ(審神者たちの発狂)
>>11179
パントマイムの「エスカレーターで下ったと思ったら反対側からすぐ出てくる」