刀剣乱舞-ONLINE-(とうらぶ)と過去にコラボしたことのあるグミシリーズ「カンデミーナ」ですが、3年ぶりにコラボ復活かもしれません。イオンで新作グミの目撃情報があり。
刀剣乱舞のコラボ新作グミ
一時期審神者の間で話題になったカカカグミこと「カンデミーナ」ですが、懐かしのカンデミーナと刀剣乱舞-ONLINE-のコラボグミが復活してるらしいとの情報がtwitterに出る!twitterにて審神者の目撃情報あり
どこかのイオンで販売!公式発表がされていないからフラゲか一部地域で試験販売かな?
まあ、イオンで見掛けちゃったからねぇ・・・。私って、チョロいわぁ#カンデミーナ #カカカグミ #とうらぶ pic.twitter.com/Crxd33LguA
— なびこ弐号機 (@4Ikue) 2019年8月5日
え!?コラボのカンデミーナ売ってる!!!? pic.twitter.com/9JgVKChCt2
— みなづき (@kthriti) 2019年8月5日
なお、カンロの公式サイトで検索をかけても商品情報は出てこないね(2019年8月6日時点)
→ カンロの商品検索の「カンデミーナ」での結果
まいばすけっとでも販売
なおイオン系列の「まいばすけっと」にも入荷情報ありと言う事で近くのまいばすけっとに行ってみました。都内のまいばすけっとでも販売してたことを報告します。
パッケージ裏にいる刀剣男士はいくつかパターンあるみたい


販売地域は?
目撃情報があるのは現在以下あくまでも目撃情報なので、とりあえず最寄りのイオン系列の店へ訪問するのが良いかと
関東
- 横浜
- 埼玉
- 千葉
- 茨城
- 東京
- 関東はイオン系列のまいばすけっとでの目撃情報多数!
関西
- 大阪
- 兵庫
- 京都
中部
- 長野
- 新潟
- 富山
- 名古屋
- 広島
ローソンでの目撃情報もあり
うおおおおお
どこのイオンで買えるんですか!?
カカカグミ関連の当時の記事
⇒ 【2015年】ローソンで「カカカなグミ」を発見したwwwwww
⇒ 【朗報】山伏国広の声優、櫻井トオルさん「カカカグミ」を購入し動画を投稿wwww
→ 【2016年】まさかのコラボきたあああああ
▼トップページへ戻る
コメント一覧
イオンで買えました!こちらの場所は関西です!
審神者が次々古いのを見つけてきては食べてるのを見たカンロが心配してコラボしたのかな
横浜某所のイオンには昨日の時点ではまだ無かったです
大阪府内のイオンでは昨日からありました
火曜日に新商品出ることが多いから全国的に今日から置いてるんじゃないかな?
昨日の夜にイオンに寄ったら置いてありました。地域は信越地方です。
イオン系の派生スーパーにはあるのかな
帰りにとりあえず寄ってみるか
本日、まいばすけっと(イオン系スーパー)に全店入荷していると思います。
まいばすけっと自体は南関東が主ですがイオンも今日から販売ではないかと。
太刀メッチャ増えたなあてしみじみ思う
えっえっほしいっイオン系に行けばいいの??
今回はパッケージ一種だけ?
>>2
ありえるwww
ちょうど カカカグミとか
刀剣関連のお菓子が恋しくなっていたから
本当にありがたい…!!
ありがとうカンロ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)🙏
また
途中送信ごめんなさい。
またグミの付喪神を生み出す審神者が現れるんだろうか…
前回買わなかったので今回はちょっと探してみよう。イオンどこが行きやすいか…
新潟のイオンにありました!
ちゃんと右上のおじさん山伏になってるのかこれ
いつも拝見させてもらっています(^^)
埼玉のイオンで買えました!
9月3日(グミの日)にかけて限定グミを代放出、みたいなポップが出てましたー!
連投失礼します、大放出の間違いです(^^;
この記事見つけて読んでたら周回してた連隊戦でぶっさんがドロップしたんだけどwww
…イオン行ってグミ買ってこないと…
>>2
審神者のことだから新発売されてもまた長く保存しそう…
前はコンビニでも売ってたけど今回はイオン系だけかな
津田沼のイオンにもありました。
全国のイオンにどんどん入荷されていく感じなのかな?
インスタのストーリーで今日買ってる人いた(関東)
あっ
ぱっと見だけでも、源氏兄弟が増えてる!
にゃーさんも!
>>16
ぎゃー!
買わなくちゃ!ほしい!
カカカグミって、すごい屈強なかみ心地のグミだったよね
前回のグミの時もとうらぶやってたから、3年?たったんだなあと感慨深い
>>9
裏面に描かれるキャラが数パターンあるみたいですね
???「ど、どこだァッ!?」
先日、またコラボないかな~とイオンのお菓子(グミコーナー)売り場で友人と話したばかりだから嬉しい!
これからイオン系スーパーに行くからとりあえずチェックしてみる(九州)。
ふむ
帰りにイオン寄ってみるか
これが噂のカカカグミか!wこれ発売された頃まだ審神者じゃなかったから実物見たことない。イオン近かったら探しにいくんだが、この暑さでは…
カカカ声優また動画上げてくれないかなあ
カンデミーナのおじさんが拙僧になっとるw
これ炭酸水かなにかで柔らかくしてもおいしいんだったっけか?
千葉の成田イオンにも昨日の夜行ったらありました~!
カンデミーナ拙僧とかカカカグミって呼ばれていて吹いた記憶w
さっき静岡のイオンにハシゴで行きましたがなかったです。。
カンデミーナカワネーバ
白刀・ヨーグル刀・マスカッ刀wwww
ワイも手に入れたい!
こういうのってどのくらいの期間販売してるものかな?
遠征しないとイオン無い地域でね…
パッケージ新しくなってるー!!!前の時は未成年だったし今度こそチューハイにつけるやつ試したい所存
東京練馬にもありました!
くそくそくそっ!!!先週イオンに行ったのに!!!!先週発売してくれれば買えたのに!!!!!!!
長野県内の田舎のイオンにて発見しました。
まいばすけっと行ってみたけどなかった
やっぱりイオンじゃないとだめかー近場にないんだよな
いつまで!?
買いにに行きたい
イオン近くにないのよ、2時間近くかかる
これ炭酸飲料に漬けて凍らせるの子供達が美味しいって大喜びだったからコンビニでも売ってくれ
会社抜け出して確認。
市ヶ谷のまいばすけっとあった
田舎だから諦めてたけど
石川県にもありました
イオンでげっと!
>>19
「10年前のと8年前のカンデミーナ発掘したwwww」
今日行ってみた近所のイオン(中津)にはありませんでしたー……もうちょい時間空いたら入荷するかな
イオン光が丘(練馬区)にあったよ
買いに行きたいーーー
夏休みの課題終わってないのにぃぃーーー
今親いないから内緒でイオン行こかな・・・
愛知県豊田市のイオンには現時点ではありませんでした!
ド田舎のイオンでも無事買えました!宮城県気仙沼市でも販売していたので、売り切れでなければ、県内のイオン系列で帰るかも?
東京のまいばすけっとでも売ってましたー!
嬉しすぎる…(*´ω`*)食べてみたかったのよー♪
自分が売り場でパッと見た限りだと、パッケージ裏にいるキャラは、鶴丸、一期、古備前、小狐丸、三日月かな?他にもいるのかな…あの店に置いてあったのが限られていたのか
愛知のイオンで見つけましたよ!
>>54
長船、明石、数珠丸もありましたよー!
他にもありそう。
今回はちゃんと、"中身を食べてから"
中を洗ってパッケージを保存するんだよぉ?
前回のように何年もとっておいてから食べちゃ
ダメだよぉ?
>>56
まじかー!長船欲しかった…探したつもりだったんだけどな…無念
>>47
何だその鶴さんみたいな見出しw
福岡で見つけた方いませんか?
それと見つけたのってイオン系列の店舗?
マスカッ刀入りなのに蛍丸さんが居ない悲しみ…
>>61
食べて太りマスカッ刀
京都、桂川のイオンはありませんでした。
パズル型とバラエティタイプしかなかったから、まだなのかな。
今度はイオン限定っぽいん?前のはコンビニでも気軽に買えたがねぇ…
仕事の合間にまいばす覗いてみたけどなかった…店員さん補充作業してたからまだ陳列してなかったのかもしれない
家帰ったら近所のイオン行ってみよ。
イオンのお菓子売り場になくてションボリ帰ろうとしたら、エスカレーター横のセール&新製品の特設コーナーにありました買えました。
お菓子売り場空振りの方も諦めないで。
相模原市のイオンでした。
新潟のイオンスタイルありました
>>54
んん?袋裏に違いかあったの?
テキトーに握ってきたのは千代ちゃんと源氏兄弟でした。
長野のイオンであった
他のグミの棚と違うところに置いてあったので、お菓子コーナー一通り見ておくことを勧める
裏は山伏、江雪、千代、源氏、獅子王・小烏丸のみで他は無し
他の人の報告では古備前もあるらしいので、店によって違うかも
67です
69さんの行った店舗と同じく他のグミ類とは違うところにありました
パッケージ裏は明石/数珠丸/燭台切と小豆/小竜と大般若/三池コンビ の五種のみでした
店舗ごとに違う説を推します
>>53
まいばすけっとにあるって情報感謝!近くにイオンがない都民の太刀推しだから不安だったよ…
ちょっと近所巡ってくる!
>>54
三池も確認しましたよー
>>14
どこ?!?!?!
南なかったよ?!?!?
どこ?!?!?!(2回目)
>>73
もしかしてイオンスタイルじゃないとない?!?!
兵庫県のイオンで確認しました
この手のコラボの写メ見る度に売り場で無断で撮影してるんだろうなぁ
って思ってる
「カカカ! カンロ、カンロ」とかいう一口グミボイス
私が行った大阪のイオン長船なかった
悲しいすぎる 般若さん欲しかった
隊長!大阪ドーム前のイオンでは確認できませんでした!!
昨日ゴッソリ置いてあるの見ました。
関東南部のド田舎です。
この時期は人口むっちゃ増えるから、少しは売れるかな?
鳥取のイオンにもありました!
東大阪市のイオンにありました
帰り道のイオンにはなかった…残念(兵庫)
越前国にはイオンが無いから、ワイ涙目
(そうだ遠征しよう)
秋田県南のイオン見つからず……
あんまり大きくないイオンだったしなあ
愛知住みです イオンにありました。
グミ食べながら鍛刀してたら千代さん来ました。
ついでに大包平もドロしました。
太刀グミ凄いです。
愛知県蒲郡市のイオンには普通のお菓子売り場のグミコーナーにありました。
長船(燭台切&小豆、大般若&小竜)、三池がありました。
カカカグミ食いながら連隊戦したい〜コラボ菓子もっと増やしても良いのよ?周回のお供にするから
仕事先がでっかいイオンの近くだから明日仕事上がりにスーパーのお菓子売り場見てくる!
嬉しい!最近こういう一般店でのコラボ商品なかったよね
一時期はジュースにカップ麺に缶入りキャンディにグミに…ってたくさんあったのに
これが爆売れしたらまた色々コラボ商品出るかもかな?
光洋とピーコックにはなかったー
やっぱ直営店行かねばならんのか
東北、山形の地方のイオンにありました!
都内(23区の埼玉近く)のまいばすけっとで手に入れてきました!
とりあえず2つ購入して、職場の仲間と分け合う予定。
愛知は…ないな
???型とは一体…?
富山県(高岡店)もありました。
カンデミーナの隣ではなく少し離れた最上段だったので見落とすとこでした(・_・;
基本はありますが、配置はその店(担当スタッフ)ごとに変わるので皆さんも諦めないでください!
(元イオンアルバイトお菓子売り場担当)
昨日用事があってイオン行ったよぉぉぉ!!
お菓子コーナー見てみればよかったぁぁぁ!
次のお休み絶対また行くぅぅぅ!!
やっぱり店舗によってパッケージ裏違うのかーこれは、審神者にイオン周回しろと…?
北海道、今日行ったけど無かった〜!
与野イオン
小豆 燭台切
小竜 大般若
三池兄弟
明石
数珠丸
20時46分現在まだ結構あります。
都内寄りの埼玉のイオンですが、まだ今日は売ってませんでしたー
通常タイプしか扱ってなかった
千葉県船橋市内のイオン高根木戸でゲット
お菓子売り場のグミコーナーじゃなくて正面入口近くに大量に置いてあった
奈良県内イオンにありました。
裏面は他の方もコメントされている数珠丸さん、三池兄弟、明石さん、大般若さん小竜さん、小豆さん光忠さんの5種類でした。
座間、大和イオン両方ありました
両方とも絵柄は長船、明石、数珠、小竜般若、三池でした
帰りにイオン寄ったけど無かった…@兵庫
棚には普通の奴が3種類展開してあったから、どれかが売り切れないと厳しいのかなぁ…?
長野だけど会社帰りにイオンに行ったけど無かった
市内にある大きいほうのイオンモールにあるかな?
7件回ったけど源氏とかがいる目当てのアソートどこにも無かった
店によって片寄ってるね
広島にある…だと⁉買わせていただく…!!
品川シーサイドのイオンに三日月小狐丸鶴丸一期一振古備前の組だけ沢山あった
管理人さーん、中部地方には岐阜愛知を含めるので、東海を分けるなら長野やらは甲信越ですよー
>>79
北花田でも確認出来なかったですよ!
兵庫県姫路イオンタウンなし
通常のみ
>>54
まだ確認してないけど
前のときは裏は全員分あったから
今回も全員分ある可能性
京都五条ありました
まだかなり種類あります!
札幌のイオンにはありませんでした
遅れて入荷?
昨年のクリアファイルみたいに本州のみだったら悲しい
〜
>>98
>>115
情報ありがとうございます‼︎
北海道でも発売して欲しい…(切実)
九州は目撃情報ないんでしょうか?
GETしたい!!
愛知を名古屋と書かれると愛知は名古屋だけじゃないと言いたくなる三河民です・・・
細かいことだけど気になっちゃう
都内のまいばすけっとで確保
売り場にあったのは明石・数珠丸・小竜と大般若・小豆と燭台切
たぶん同派や兄弟刀がいるとセットで突っ込まれるが
刀派なしor太刀の兄弟が他にいないとピンになると見た
九州またハブかよ…
いい加減闇落ちしそうだ
1ロット6パックみたいだけど
髭切膝丸・山伏×2・獅子王小烏丸・江雪・千代金丸でカカカダブってた
世田谷のまいばすけっとにて発見
三日月、小烏丸&獅子王もあった
>>40
ワイもそれや!先週イオンにおったんや!
>>94
カ
兵庫県のイオンで発見。
三日月、小狐丸、一期一振、鶴丸、古備前(大包平&鶯丸)の5種類。
陳列したばかりみたいで、結構な数が並んでたけどこの5種類しか無かったです。
・・・店舗ごとか、地域ごとかそれが問題だ!
なつかしいし増えたな~けど配置に笑う
三池が隣同士で向かい合ってるのとか源氏が離されてるのとか…w
奈良でパパ上&獅子王、千代ちゃん、江雪兄様確認しました
埼玉県です。イオン7軒はしご。まだ3軒しか置いてなかった。
そく出だけど、
☆三池/燭台切&小豆/小竜&大般若/数珠丸/明石
★三日月/鶴丸/小狐丸/一期/大包平&鶯丸
◇源氏/山伏/江雪/千代金丸/獅子王&小烏丸
イオン北浦和→☆
イオン与野 →☆
越谷レイクタウンmori→★
千代ちゃん欲しいな。鍛刀しても全然来ないから。
ミニストップもイオン系だし、置いてたりしないのかなぁ
地元の小さめのミニストップは置いてなさそうだった
このグミ昔の記事で気になってたから嬉しいな!
裏面パッケージだけが違って5種類か……
そこまで値段高くなさそうだしグミの形が素敵だしほしいけどまず近くに売ってるかだね!(笑)
明日出かけるからイオン系探してみよ
山伏推しの顎関節症さにわには試練の時……
買えたら炭酸で柔らかくするやつ試そう。
気になってたから嬉しい!!
早速行ってみようと思いますー!!
因みに沖縄のローソンにはなかった
>>132 自レスすまん
カンデミーナはあったけど、コラボ商品はなかった
>>99
ありがとう
三池買います
イオンで調べたらダイエーとかの系列も今はイオン系列なのね
イオンは遠いけどビッグAなら近所にあるから見てみるかなー
奈良のイオンモール大和郡山にはありました
まいばすけっとという手があったか!!!いってきます!!!
>>128
川崎市内のまいばすけっと(某私鉄駅からすぐ)は2店とも ☆ だったよー
>>66
多分これ橋本なんで情報共有
今見たら大量にあったんだけど三日月鶴丸小烏丸の入ったロットは空いてるやつの中にはもうない
自分が買ったやつで最後で他が良ければ開けさせてもらうかシークレット買いかな
一期だけ見つけられなかったけど本当にいるのか…
愛知勢なのですが、名古屋だけなのか郡部もあるのかで出撃の方向が変わるので情報持っている方おられたら何卒お〜
第二弾の発売嬉しい!
第一弾のときイオン巡りして裏が推し絵なのを探しまくってから3年経ったのか、
というのにびっくりしたわ。つい最近な気がしてた
本当、審神者の情報収集能力はおっそろしい程はやいなぁ(褒め言葉)
ちょっくら近くのローソンに置いてないか確認しに逝ってきますわぁ(埼玉県民)
>>130
158円くらい
量は多いよ、顎を殺しに来る系だし
>>97
夏のイオンを巡る刀剣探しの旅
今日も売り場チェックだぜ
北海道では取り扱いされないようです…。本州のみとイオンから電話来ました。悲しい…。
四国は無いんかなぁ
神奈川の古淵のイオンにありました
>>146
情報ありがとう…
今日仕事帰りイオン行こうと思ってたよ…
東海は【名古屋】としか書かれてないけど、
愛知はもしかして名古屋にしかないのかな?
探すだけ探してみるけど
愛知のお稲荷さんなイオンには
12時現在、有りませんでした〜
大阪市内のイオンで確保できました。
源氏、千代金丸、山伏、獅子王&小烏丸、江雪があったんだけど全部で何種類あるんだろう?
秋田県南イオンにありました!
裏は、髭切&膝丸、千代金丸、小烏丸&獅子王、江雪左文字、山伏国広の5種類で陳列してあった40個くらい調べましたがそれ以外はありませんでした。もちろん丁寧に扱って綺麗に陳列し直しました。
>>152
少し上の書き込みで128さんがリスト化してくれてる
表のキャラ的にもあれで全種だと思う
入荷ロットで三パターンに絵柄分け確定かな
>>128
情報ありがとうございます
探しやすくなった
九州には置かれてないのかしら💦
世田谷のまいばすけっとのグミコーナーに何食わぬ顔してぶら下がってました。
かなり間口の小さい店舗だったので、小さいとこでも可能性ありかも。
白い鶴さん目立つ!
裏を見ないで買ったら千代ちゃんだったので、いよいよ我が本丸にも来るか!(来て)
>>146
情報ありがとうございます。
島根県出雲市のイオンモールにありましたよー
>>150
市外探したけど長久手イオンレジ横にどっさり置いてあった
岐阜のイオンにありました!
種類は
・源氏兄弟
>>161
書いてる途中で送信されちゃいました。
種類は
・源氏兄弟
・千代金丸
・小烏丸&獅子王
・江雪左文字
・山伏国広
の5種類だけでした!
28です。
長崎のイオン大塔で探しましたがまだありませんでした。近辺のマックスバリュもなし。
九州の入荷は遅めかもですね。
本日遠征してみました。
長野県、イオンモール松本で明石.数珠丸.三池兄弟.燭台切&小豆.小竜&大般若 が通常お菓子売り場に。
豊科のイオンでは山伏.千代金丸.源氏兄弟.江雪.獅子王&小烏丸 が棚エンドにありましたよー。
昨日時点では安曇野のビッグにはありませんでした…
都内で三池のゲット!
切り口の所に「斬り口」って書いてあるの芸が細かくて好き
地元で1番大きいイオンになかった
そもそも九州の陸の孤島だから入荷されてないのかも
なぁ宮崎民…
>>146
情報ありがとうございます。
九州民の私もショック…(涙)
また全国展開のコラボがくるといいですね。
>>85
85ですが、翌日イオンモールにて発見しました!通常タイプのカンデミーナとは別の場所に売っていて探すのちょっと大変かも。お菓子売り場には変わりなかったけども……
146さんがイオンからの情報として今回のコラボグミは本州のみの取り扱い、とあげてくれてるね。北海道在住さにわ、久しぶりだったし欲しかったな~。
>>124
ネタバレ
146さんありがとうございます
カカカ見てみたかったなぁ
兵庫、某天空の城跡がある市のイオンで発見。グミ系商品の定番の場所ではなく、お菓子売り場のちょうど7番レジと通路を挟んで向かいにある棚の下から2段目だか3段目だかを丸々使って並べてありました。
>>170
ネタバレっていうか前回もそうだったから
三重県某イオンで探したけど置いてなかった…
静岡、富士宮イオンで昨日見た。むせそうな位並んでいた。
三日月、小狐丸、一期一振、鶴丸、古備前(大包平&鶯丸)だと思う設置面積が広すぎて全部確認する強心臓は持ち合わせてなかった・・・
群馬県ありました
イオンモール高崎です
福岡県民です
イオン探しましたが無かったので、本州検定が遅めの入荷なのかもしれませんね
>>177
検定か→限定か
>>164
同じ松本でも南松本のイオンには売ってなかった
イオンモールまで行ったよ
というか製造工場もろ地元じゃん
何で1番近いイオンに売ってないんやorz
>>179
ほんとだ…東筑摩郡朝日村…
もうコメントあるかもしれないけど昨日青森のイオンにもありました!
私が買ったのには鶴丸....小狐丸がそれぞれ描かれていました!
どうせ九州は除くってやつでしょ?
グミ置いてケー 置いてけよグミ……
差し出せよグミー……
北海道にも売ってよおおおおおお(泣)
まだ諦めないけど!!全力で探すからあぁ!!
パッケージのおもて源氏兄弟が離れてるのが気になるw
並び順が不思議
あ、あの、157なんですけど、千代ちゃん絵のカンデミーナ買って帰ったら
ほんとに今、初千代ちゃんが来ました!
スレチすいません、あんまり驚いたので・・・
懐かしい!!!
早速山伏推しの友人に報告だ(もう知ってるかもしれないけど)
>>177
同じく福岡県民です
上のコメ読むと本州限定だそうですよ~…悲しい(;_;)
九州は入荷遅めなんだろうと思って昨日今日と仕事終わってから近場のイオン巡りをしたというのに…
海を越えて全国で販売してくれよ(ノД`)
>>173
124です。
前回の発掘スレで先輩方がそう言ってたので、書き込みました。
実のところ、3年前は刀剣乱舞にハマってなかったので全く知らなかった…
(ーー;)
今回のも前回と同じですよね??
>>144
それなww
前作は カ が 刀 になってるのがシークレット?だったけ?いや逆?
今回のもお目にかかりたいけど地元は売ってなさげ;
文京区のまいばすけっと5店舗まわったけど全店取り扱ってたよ
山口県東部のイオンで発見しました!
エンド(通路に面した棚)にありましたよ。
ただ、赤丸シールが貼ってあったので、現在あるものが売切れたら終わりみたいです。
行った都内のまいばすけっと十数店全店カカカグミあるけど全部長船とかのグループのだった
源氏の入ってるグループ置いてるところ探してるんだけど
>>195
文京区の5店舗も長船2種類、三池、明石、数珠丸だったよ
忘れててまいばす行ったら最後の2個だったからゲット
長船2種だった
>>191
連隊戦~イオンの陣~
愛知県ですが、イオンモール木曽川にいっぱいありましたよ!種類は三池兄弟、燭台切&小豆、小竜&大般若、数珠丸、明石の5種類でした。
東京都23区民です。
私の近所には2軒まいばすけっとあるのですがどちらにも売ってました!
見た限り数珠丸さん、小竜さん&大般若さん、小豆さん&みっちゃん、おでんさん&ソハヤさん、国行がありました^^*
岡山イオンは普通のカンデミーナしかありませんでした
岡山イオンは普通のカンデミーナしかありませんでしたわ
三日月、小狐丸、一期一振、鶴丸、備前も確実にあるのですね、探しに行こう!近所の店山積みだったけど全部源氏兄弟のいるパターンだった
家の近くイオン城東区や京橋に無くて死んだわ
_:(´ཀ`」 ∠):
太刀集合写真みたいでかわいい…もっと欲しい人に行き渡るよう拡販して欲しいな
カンロちゃんがしれっと限定っぽく復活カカカグミ出したのか真意を知りたい
そしてまだ入手できていなくて悲しみ
イオンスタイル北戸田→☆(お菓子売場とは離れたパン屋近くの催し場にあります)
レス間違えました。
北戸田は三池兄弟のアソートです。
>>128
イオン川口前川→☆ 三池アソート(棚の一番ウエノダンニあります)
イオンスタイル北戸田→☆(お菓子売場とは離れたパン屋近くの催し場にあります)
イオン浦和美園→☆三池 ★三日月
また7軒ほどまわったけど、源氏のパターンだけ見つからない。埼玉県内か都内で見つけた方情報下さい…。
兵庫のイオンで買えたけど、グミの売り場ではない所の分かりにくい場所に置いてたので、見つけれてない人はちょっと探し回ってみるといいかも…
ローソンも中国地区と九州地区で別れるからなぁ…
ちなみに我が県は本州にも関わらず、九州地区扱いだ…うぐぐぐぐ…
こういうコラボのやつ買うのかなり恥ずかしいんだけどみなさんは恥ずかしいとか思ったりしないんですか?
>>128
大宮、大宮西、北浦和ありませんでした。
>>215
そんなの自分で決めて下さい。
大人でしょ。
>>215
こういう商品を買う行為、こういう商品を買う自分、こういう商品を買う自分と他人、何に気恥ずかしさを覚えるのかで気の持ちようも違うかもしれないけど、手に入る環境にいるとしたら欲しい物は欲しい時に手に入れなきゃ楽しいことも楽しめないよな〜と思って買いました!
審神者が買わなきゃ誰が買うの??って感じのパッケージですが、グミ美味しかったですよ!
越後住の審神者です
ラブラ万代の地下のイオンスタイルにありました!
今日からお祭りだから少し混雑するかもです
>>215
イオンならセルフレジ使うしそこまででもないかな。
行きつけのコンビニでは顔覚えられてて恥ずかしいから買えないw
越谷レイクタウンにもあったけど三日月グループオンリーだった
>>150
ドームはなかった…
鳥取県日吉津のイオンで売ってました!
レジ前新商品コーナーっぽいところでした。
三日月、小狐丸、一期一振、鶴丸、古備前でした。
一期一振がだいぶ少ない感じでした。
最寄り(姫路)のイオンに行きましたがありませんでした……。カンデミーナ自体は2種類あったのにな。ついでに近くのセブイレに行ったら、「なんくるくるくるくるないさー!」って言われて終わった。ちくせう。
兵庫で見つけた人、どこにあったか教えて貰えませんかね……?
>>125
兵庫のどこですか?
>>33
昨日....なかった....(´・ω・`)
どこらへんとか詳細情報あります...?
自分はお菓子売り場のほう探してました
>>215
誰に恥ずかしがるの?レジの人?
レジの人はお客さんに興味なんかないよ
恥じらってないでさっさと出せ、忙しいんだ。って思ってるよ
>>153
東北はその種類だけなんですかね
岩手のイオンも数はたくさんありましたが、ほぼ同じでした
初回発注とか2回目で裏の絵柄がまた違うとか?
とりあえず推しがあってよかった…
>>201>>202
岡山民審神者です。まじかー;明日行こう思ってたのにー;情報ありがとう
>>215
自意識過剰だね
大阪審神者、イオン三ヶ所巡った結果!
布施 発見できず……
鶴見緑地 光忠&小豆、大般若&小竜、三池、数珠丸、明石
大日 三日月、小狐、一期、鶴丸、鶯&大包平
獅子王&小烏、山伏、千代ちゃん、江雪
大日店は2種入荷されてたみたいだけど、源氏は根こそぎいかれてて
>>231
途中送信失礼!
源氏は根こそぎいかれてて、奥の箱も開けて出されてたから新しいの出るまで時間かかりそう。
千代ちゃんも確認できた範囲ではもうなかった。奥の箱は分からん。
時間あれば茨木と四條畷も行く所存。
いつまで販売されるんだろ…
来月頭に大阪に遠征する九州民だけど、買えるかなぁ
三重県四日市市のイオンにありました!
グミが置かれてる場所には無くって特設コーナーみたいな感じで1箇所だけ1番上の棚にこのカンデミーナがいっぱい置かれてました裏面は全部見たわけではないのですが見たやつであったのは
小竜&大般若と燭台切&小豆と数珠丸と源氏兄弟と三池と明石がありました
東京都北区のまいばすけっとも長船三池明石数珠丸グループしかなかったな
もしかして関東はそうなのかな
源氏とか小狐丸とか一期とかのはエリアが違うのかな
>>128
追加で。
イオン所沢→☆
イオン狭山→★
イオン入間→☆
イオン大井→☆と★
源氏のパターンだけ見つからない。
頼むから3パターン入荷して…。
群馬のイオンは一期と小狐丸も居たし数珠丸とか三日月はたくさんあったけど源氏は一個も無かった…
ちなみにグミコーナーには普通のカンデミーナしか無くて全然違う棚の一番下に7箱くらい詰め込まれてたから普通のしか無かった〜って審神者も一度お菓子棚全部見て回った方が良いかも
栃木県ありました
裏面は明石、小竜と大般若、小豆と光忠は確認
グミ売り場ではなくコラボ商品が良く置かれてる通路側でした
>>215
私もそういうの気にしちゃいますよ。
でも お店側だってたくさん売れたほうが 儲かるし、好きで何が悪い!って勢いが大事だと思います
>>215
こういうのは勢いで何とかなりますよ。
静岡(清水)ありました。
裏面は、三日月、小狐丸、一期一振、鶴丸、鶯丸&大包平を確認しました。
というか上記の種類だけしかありませんでした。
まだ未開封の箱が3箱くらいあったので、頻繁に確認しに行こうと思います。
今日見たら座間イオンありました〜
川崎のまいばすけっとは三池兄弟のアソートしかなかったです...
なんとしても一期一振のを手に入れたい
しまった、パッケージ裏っていろいろ違うのか…確認してなかった
埼玉のイオン北浦和、昨日たくさんありました
裏面は小竜と般若さんの長船ーずでした
昨日兵庫の三ノ宮のイオン(元ダイエー)に電話で聞いたけどないらしい……
電話対応が窓口通して担当の人みたいだったけど『今、売り場の近くにいないのですがおそらくないかと、はい』ってちょっと不安を感じる言い方だったから時間的に見に行けそうになかったから店舗に確認しに行った訳じゃないからもしかしたらワンチャンあるかも
公式発表まだだけど発表あるのかな?
>>215
欲しいものは欲しいから買うけどな〜
欲しいのに恥ずかしがって買わなかったらなくなってから後悔するだけだからもう勢いで買っちゃった方がいいと思うな!
てかレジの人もそんな商品ガン見しないよ(笑)
>>143
顎殺しにくる系……
三ツ矢サイダーとかにいれてぷるぷるゼリーにしてから食べるとか良さそう!綺麗だろうし
兵庫のイオンつくしケ丘は通常版だけだった!
>>224
同じく兵庫民です
近所も都会(三宮)の方もなかったです……
通常版はあるんですけどね
今日大久保のイオンで見つけました!
250です すいません、兵庫県です
226>>226の人です
成田イオンにて捕獲しました
詳細はこちらで....(TwitterにのっけれなかったのでDiscordリンクで失礼致します)https://cdn.discordapp.com/attachments/531452640345849863/609724710774767648/unknown.png
252>>場所説明も一応。
イオンモール成田のイオンスタイルにて、奥のほうに元祖?カンデミーナがあるのですがそのままレジ側に進んですぐの十字の部分で発見できると思います...
この雑な説明でわからなかったら店員さんに聞いてください(畜生)
都内中心に回った結果
大きめのイオン→三日月アソート
小さめのイオン、まいばすけっと→長船アソート
という傾向が掴めた
源氏アソートは傾向がわからない
文京区のまいばすけっとで一件だけ見つけたけど
私が一種ずつ買い占めたあと補充されたのは長船アソートだった……
全国の審神者さま、偵察&ご報告お疲れ様です
奈良と京都の県境上イオンに、大量入荷してました
裏パッケージ、何故か長船は見当たらず
今日(8/11)は霜降り明星がイベントで来るらしいから、混雑するかも?
いっそアニメイトで売ってくれないかな…。
>>79
昨日行ったら大阪ドームシティ店大量に入荷してたよ
お菓子の棚じゃなくてパンと酒の間の棚、縦列じゃなくて横列の並び
滋賀のイオンにもありました
硬いグミだからってカンデミーナ力技ってロゴも笑ったけど、
パッケージの「太刀」のフォントのりりしさに、見るたび笑うwww
秋田審神者の皆様、イオン秋田中央にありましたー
裏面は千代金丸、獅子王&小烏、江雪、源氏兄弟、山伏だったと思いますが空いてない箱がいくつかあったのでそっちに長船とか入ってる可能性もあります
横浜のイオン、青森のイオンにありましたー!
今回のシークレットってなんぞや、、、カカカなの??
長野のイオン上田、中野、須坂店にありました!
上田と須坂には☆(三池)、中野には☆と◇(源氏)でしたが源氏兄弟のパッケージのみありませんでした。
ので源氏兄弟欲しさに既に報告されている豊科に行ったらまだまだたくさん箱ありました!専用?のポップも付いてました。作ったのかな。
ところで小狐丸達はどこですか??
ちなみにイオン系列のビッグにも何店舗か行きましたけど現時点ではありませんでした。
静岡県浜松市の市野のイオンにもありました~!!
こんな田舎にもあるってことは全国展開してるんでしょうか?🤔
岩手のイオンで発見しました。
裏面は源氏兄弟・小烏丸&獅子王・山伏・江雪・千代金丸の5種類確認しました。
群馬県 太田イオン
小狐丸、三日月、大包平・鶯丸、鶴丸、一期一振でした。
8/11夕方現在、場にでているのは残りわずかです!
>>263
志都呂のイオンにはなかったんですが今度そっちの方までいってみます!!
>>146
情報ありがとうございます
知らずに今日、札幌の発寒イオンに行ったけどやはりなかった…北海道でも販売してほしいなぁ
>>215
ちょっと恥ずかしいとも思うけど、
買うは一時の恥、買わぬは一生の後悔…
みたいな心持ちでいますわ
復刻してくれるのはとてもうれしいのだが、なぜ本州限定なのか…
>>211
情報有難うございます。
その日しか行けなかったから6日行ったけど無かったからその後入荷したのか~( ;∀;)
大体火曜は混むから、ほっといても売れる新商品入れないもんな…。
明日にでも行って来よう!
フライング販売なのかイオン系たまにある発表なしの販売なのか……
あちこちでパッケージによってある無いが言われているけど近所も出先でも物自体が売っていない……
このまま正式?公式発表がないままなくなっていくのかな……
千葉県のユーカリが丘にあるイオンにありましたよ!!
まだあったので、お近くの方はぜひ!!
東海地方、静岡県のイオンでも発見しました!
食品売り場に置いてあります!
まだ結構残っていました…!
お役に立てれば幸いです!!
既出かもしれませんが石川のイオンで所在確認しました
>>274
同県住みです…
情報ありがとうございますっ!!!
車走らせて探してきます!!!!
愛知県岡崎イオン、大量にありました
名古屋みなと店で、源氏・小烏丸&獅子王・山伏・江雪・千代金丸
守山店で、燭台切&小豆・大般若&小竜・三池・数珠丸・明石
埼玉県の東上線沿いのイオンにはまだ置いておらず…
見つけた人は埼玉のどこら辺なんだろ……
三重県のイオンモール明和町にありました!
グミコーナーには置いて無いのですが6番レジの横に大量に置いてあります
恐らく全種類あると思います
>>229
今日行ったら僅かですが残ってました!
見に行ったタイミング早かったみたいです!
すみません
岡山イオン8日に行った時はなかったですけど、13日の今日行ったら僅かですがありました!
>>256
激しく同意です‼︎
山形にも…山形にもありました…私が見た時は残り3つでした…
愛媛のイオンにありました!!!
あと5つでした
見つけたときはマジ驚きました
とうらぶ太刀マジイケメン
岐阜の各務原のイオンにかなりありました。まだ未開封の箱が7つくらいありました
大阪のダイヤンドシティにあったよ〜。
岡山イオンありました!
情報遅いうえ既出でしたらすみません。
昨日時点で三重(鈴鹿)のイオンで三池兄弟、数珠丸、明石が数少ないですがありました。
参考程度に。。。
三重県四日市市のイオン四日市北店にもありました!!!
東神奈川駅前のイオンにたくさんありました!
コンビニにもあるかと思って何店舗も回ったけれど全然扱ってないという…
イオンが確実なのかもしれませんね
大包平と鶯丸のパッケージがあったので即買い
あと、カカカの山伏をチョイス♪
青森にはあるのかー。
津軽海峡線挟んですぐそこに有るのに買えないジレンマ
流石にグミの為に新幹線orフェリーはなぁ…
宮城県のなとりイオンでも売ってましたよー
常滑のイオンに大量にありましたー。
裏は三池、燭台切&小豆、小竜&大般若、明石です。
大阪、堺のイオンにありました!
台風来る前に走りましたとも!ええ!
パッケージ裏確認しましたら、
「ソハヤ&大典太」「燭台切&小豆」「明石」「小竜&大般若」「数珠丸」がありました!
まだまだある感じでした。
群馬県のイオンモール太田にありました‼‼
グミの棚の下から3段目に
クンデミーナの隣でした
数はそんなに多くなくて
あっても5~10個ぐらいて
パッケージ裏は
三日月・数珠丸さん・一兄
小狐・鶯丸&大包平・鶴丸
はありました
>>256
ほんとそれアニメイトで売ってほしい
仙台のイオンも入荷したよー
パケ裏の推し探すのは良いんだけど棚ぐちゃぐちゃにしたら戻してほしいなあ
>>291
源氏アソート首都圏でレアだから助かりました!
無事に推しのパッケージのゲットしました!
本日、長野県、源氏目的に歩きました。
イオン茅野店
イオン箕輪店
両方ともありませんでした。
イオンモール松本店、長船2種類と三池と数珠丸さん、明石さんのみが残ってました。
ビッグとイオン南松本店は時間の都合で確認しませんでした。
>>291
自分行ったとき源氏なかった…
空いてない箱まるごと箱買いすれば買えるんかな
こちら岡山民審神者です。岡山イオンありました~そこそこ数ありましたよ~
愛知県、豊橋(地元民なら南ジャスで通じるかな?)のイオンありました!
パッケージ裏は
ソハヤ&大典太、小豆&燭台切
小竜&大般若、数珠丸、明石
グミ売り場です!
兵庫県のイオン藤原台店はまだいっぱいありましたよ〜やっと買えました( ;꒳; )
種類的には三日月、小狐丸、鶴丸、一期、鶯丸&大包平、でした!
開いてる箱全部調べたけどこの店舗にはこの5種類が入った箱しか入ってない感じでした
>>304
追加ですが森永製菓のキャンペーンはこの店舗は未定みたいでした
イオンモール松本、とうらぶコラボのついでに見たら
大量に置いてあったのですが(多分8箱分)
全部長船と数珠丸と明石と三池兄弟でした
多分元のダンボールの出荷時点で同じキャラで固まっている様
富山で源氏BOX見つけて無事購入!
販売初日と次の日にイオン行ったんだけど、売って無くてそれでほとんどの人が諦めてたのか全く減ってなかったからBOX全部きれいに残ってた。
高知県・旭のイオンで(第一弾の時はあると思わなかったから探さなかった)コラボクリアファイル第2弾の前日には確認した。本州だけって聞いてたから嬉しい
岐阜県の各務原のイオンにもありました!
静岡のイオン市野で今日買ってきましたー!
裏は三日月・小狐丸・いち兄・古備前・鶴丸しかなかったです( ˘ω˘ )
小豆さんと千代ちゃんと明石と源氏兄弟欲しかったな〜
兵庫県の岡場のイオンにはまだ山ほどありましたよ〜
場所はお菓子売り場のポテトチップスの列のレジ側の棚です
種類は『一期一振』『小狐丸』『三日月宗近』『鶯丸&大包平』『鶴丸国永』でした
>>311
すみません店舗名は『イオン藤原台店』です!
知ってる人も多いかもだけど知らない人や思いつかなった人に知ってほしい綺麗な開け方!
まず定規とカッターを用意
カンデミーナ太刀を裏返して左右の『斬り口』に定規をあわせて密封されてるところの内側から(斬り口の三角マークの縦線あたりから)裏面のビニールを1枚だけ切るようにサッと切る!
こうするとパッケージがきれる事無く綺麗に残せますよ
ただ少しズレると裏パッケージの文字に切り跡が出るかもなので注意です!
>>313
語彙力がなくわかりずらくてすみません(^^;)
カッターの力加減的にはグッと抑えずのせてサッと切るくらいですかね?カッターの切れ味にもよるかもですが
今さらだけど今日チャリで鶴見緑地のイオンまで行ったらまだ大量に置いていました
今更に便乗して今更ですが今日やっとイオンに行く用があり、思い出してゲット!
近くにイオンが無いので。
値段の所に「現品限り」と書いてありました。
コメントする
※最新の雑談専用記事を探す →(詳細)
※攻略に関する質問をするコメント欄→(詳細)
※管理人への情報提供はこちらより→(詳細)
※コメント欄荒らし対応願い所→(詳細)