刀剣乱舞-ONLINE-(とうらぶ)の2019年9月のイベント、通算第14回目となる「秘宝の里 楽器集めの段(ひほうのさと がっきあつめのだん)」の攻略情報記事です。
ノルマや攻略の情報、前回の変更点等をまとめる予定です。
Q「刀剣男士は折れる?」
→ 刀剣破壊は無し、刀装の破壊も無し、戦闘終了後に回復するタイプのイベントです
・小判消費型のイベントで刀剣、刀装の破壊もないのでレベリングも可能です
・進捗ノルマ表の情報
・課金アイテムの情報
等の疑問に解決できるような記事にします。
期間:2019年9月24日 20時30分(火)〜10月8日12時59分まで
第14回 概要と目的
期間
- 期間:2019年9月24日〜10月8日13時まで
目玉報酬

前回との変更点、追加要素
【朗報】全体的に入手可能な玉の数が増える!- 怪火札の効果がなんと敵札にも反映!
- 敵札3枚目と4枚目で獲得できる玉の数が増量!
- 新敵札(脇差)が登場、経験値玉がより多くもらえる!

更に、
- ボスマスの敵からもらえる玉の個数が増える
- 落とし穴が無くなる
課金アイテム
調査道具
- 通行手形を消費せずに出陣可能
- 出陣開始時ランダムで楽器を1つ獲得
- 帰城時に入手できる玉の数が3倍
- 帰城や敗北でも入手玉と楽器を全て持ち帰ることが可能
- イベントの課金アイテムは次回の秘宝の里に持ち越し"不可能"なので注意、このイベントで使い切ろう
課金アイテム「特別調査道具」
- 基本的な効果は調査道具と同じだが、帰城時に入手可能な玉の数が10倍!
- 1日1個限定で購入可能

超難1周を安定周回できる戦力あれば10倍のアイテム1個使用で1周6000程度は狙える
2019年9月のノルマ表
2019年秘宝の里の玉のノルマ
- 1日7200推奨
- 一見めちゃくちゃキツそうに思われるが、前回より玉を集めやすくなってるのでインフレしただけです!がんばりましょう!

楽器収集ノルマ
近侍曲もたくさん増えたわけなので基本的には自身のゲーム内の近侍曲解放画面を見て楽器ノルマを立てて行きましょう。今回追加された近侍曲解放に必要な楽器数は以下
- 乱「笛2、琴1、三味線2、太鼓1、鈴1」
- 五虎退「笛3、琴1、三味線1、太鼓1、鈴1」
- 薬研「笛3、琴1、三味線2、太鼓1」
- 包丁「笛1、琴1、三味線1、太鼓1、鈴3」

楽器は課金アイテムと異なり次のイベントに持ち越し可能です
基本情報
秘宝の里での戦闘について
- 刀剣破壊 → 無し
- 刀装破壊 → 無し
- 馬が有効、忘れずに装備を
- 疲労度はたまる
- 戦績にはカウントされない
- 隊長は1人になるまで狙われない(薙刀の攻撃は当たる)
通行手形
いつも通り通行手形は午前5時、17時に回復通行手形を回復するには小判300枚必要、軽装が実装されたので小判の使いすぎに注意
玉(ぎょく)の入手ルール
- 玉は「玉札を引く、敵札を倒す、ボスを倒す」という条件を達成することで入手
- 【重要】道中で集めた玉はボスを討伐、または途中で帰城することで集めた量を100%持ち帰る事が可能
- 道中の敵に敗北して強制帰城すると玉の数が減少、入手した分の4分の1しか持ち帰ることができない
- ただし、課金アイテム「調査道具」を使用した場合は別、3倍持ち帰りが可能な上、どんな状況でも3倍の量を持ち帰る(敗北しても3倍)
難易度ごとに入手を狙える玉の数
難易度 | 玉札 |
敵札 | 脇差 | ボス | 1周あたりの 取得目安 |
易 | |||||
普 | 3〜 | 20 ↓ 22 ↓ 28? ↓ 35 |
100 | 150〜250 怪火で 450 |
|
難 | 6〜15? |
25 ↓ 28 ↓ 33 ↓ |
150 | 150 |
350〜400程度 怪火で 500〜600 |
超難 | 10〜25? | 30 ↓ 33 ↓ 40 ↓ 50 |
250 | 300 | 550〜650程度 怪火で 700〜1000以上 |
※2019年9月版から怪火札の効果が敵札にも適用
※ボス経由でもらえる玉の数も向上
今回玉の取得数が増えたので現在情報収集中です。
追加された脇差について
超難でとりあえず1体遭遇しましたが、出現確率は超レアです。20回出陣して1体に出会えれば良い方なのでは?
そこまで強くはないので部隊が整っていれば楽勝です。

超難で250個の玉をもらえます。
怪火4倍時に遭遇できれば1000個という衝撃。

楽器の入手条件
楽器の入手条件は種類によって異なるので注意
- 敵札から「笛、琴、三味線」をドロップ、2枚目以降の敵札からドロップ率が上がる
- ボス札(ボスマス)から「太鼓、鈴」が稀にドロップ
- 楽器はイベント終了で消失しないので次のイベントに持ち越し可能、推しの近侍曲が来るまで備蓄する人もいます
【重要】楽器の持ち帰り基準について
- 通常時
→ ボスマス突破で初めて持ち帰り可能 - 課金アイテムの調査道具使用時
→ どの状況の帰還でも持ち帰り可能(敗北でも持ち帰ることが可能)

課金アイテムの使用無しで途中で敗北したら楽器は全て失う
推奨レベルや編成
※以下、超難に挑む事が前提の編成案です。極が少ない人向けの編成例
極がいない人は太刀、大太刀等の「統率」が高い刀剣男士に頼ろう
- できるだけレベルの高い太刀、大太刀推奨
(最低でもLv70は欲しい、Lv30代の極大太刀でも可) - 隊長は残り1振りになるまで薙刀以外から狙われないので大太刀推奨、仮にボスマスで1振りだけになってもボスマスで勝利できる可能性がある
- 3つ刀装を装備できる刀剣男士(通称3スロ刀剣)を優先的に入れるべき
- 刀装は統率重視で固めたい(盾兵等、重騎兵等)
- 馬の装備も忘れずに
- 2〜3枚目の強化薙刀の攻撃は耐えるが刀装は剥がされる
- 強化槍 → 2枚目は耐える
- 強化太刀 → 2枚目は耐える
極無しだと最もボスマスの到達率が高いと思われる。
比較的低レベルな極無し編成例
運良ければLv60中心編成でも突破できるが安定はしないです。超難に3回出陣して1〜2回強制帰還になることもある程度の不安定さです。

秘宝の里は刀剣男士に損害がないイベントなので、戦力が不安な人もとりあえず突入してみることをおすすめします。
極ありの場合
レベリングさせる対象に拘りがない場合は、極短刀、極大太刀を中心に運用したいところ
- 極大太刀はLv35からでも活躍可能なので特Lv90代からの修行帰還後すぐに編成に加えても問題なし
- 極短刀5振り以上でも周回可能、敗北リスクはあるがLv35からでもOK、ただし、安定周回するなら遠戦装備(銃兵、弓兵、投石兵)を全員に装備必須、遠戦で強化敵札を先に潰しやすいので2枚目以降の敵札に対しての突破率が上がる

安定感を求めるなら隊長は大太刀が良いです。最後のボスマスで味方の数が減っても活躍してくれます。
▼敗北リスクは高いが全員投石兵装備ならLv30代の2スロ極打刀でも突破はできる(超難を10戦して2〜5戦程度敗北するくらいの確率かなと、途中撤退を決断する立ち回りは必要)

各刀種の使用感
【注意】超難周回の前提の解説です刀種 | 特徴 |
短刀 脇差 (通常) | 不適正 特別な理由ない限りは連れて行かない方が良い 耐久に不安あり |
打刀 (通常) | Lv90以上推奨 遠戦装備推奨 大太刀太刀との混合編成推奨 味方が減らされた時の予防策の為に、できれば隊長を大太刀に |
太刀 | 適性
|
大太刀 (通常) | 適性
|
槍 | 不向き 槍よりか統率の高い太刀や大太刀の方が優先度高い |
薙刀 | 基本的には不向き
|
極短刀 | 適性
・強化敵札に先制を取れるので良い2枚目なら負けない、3枚目にも勝ちやすい ・2枚目強化薙刀の攻撃は耐える、しかし運が悪いと隊長が重傷で敗北するので隊長だけ大太刀にする等で対処したい ・全員遠戦装備で強化敵札4枚目に運良く勝てる可能性がある |
極脇差 |
連れて行っても問題ない、遠戦装備推奨 以下、レベル40以下の場合 ・防御能力が役に立つがランダム発動なのであまり当てにはできない ・連れて行くなら極短刀や大太刀等の混合編成が良い ・強化太刀、槍には戦線崩壊にさせられる |
極打刀 |
連れて行っても問題ない、遠戦装備推奨 以下、Lv40以下の場合 ・かばう能力が強化されて遠戦を防御できるようになったが極打のみだと苦戦 ・全員投石兵装備で運良ければ極打6振り編成でも突破可能 ・レベリング目当てで連れていくなら極短刀や大太刀の混合編成で2振りくらいまでの方が良いかも ・強化太刀や強化槍に攻撃されたら重傷になる ・1枚目の敵太刀からの攻撃で1人重傷になる事も ・3枚目強化薙刀の攻撃を耐える ・1枚目槍の攻撃で1振り戦線崩壊になる |
極大太刀 | 適性、Lv30代でもOK 以下、Lv35〜34の場合 全員3スロになってるのでレベル34から連れて行っても活躍可能 2枚目以降の強化薙刀の攻撃を耐える 2枚目強化太刀、強化槍の攻撃も耐える(3枚目以降は未確認) |
マップの概要
難易度「易」
- 敵札基礎経験値:100→ 200→
- ボス基礎経験値:800
- 敵札の種類:「短刀、打刀、太刀」
敵は弱いので初心者でも突破可能
難易度「超難」 (7面程度の難易度)
札の効果
以下の効果は全て「超難」が基準の説明です玉札(ぎょくふだ) | 超難では1枚引くごとに「10?〜25?」くらいの範囲内の数の玉を入手可能。 |
敵札 | 敵札…全5種類ある、超難では「太刀、薙刀、槍」の3種が登場
|
怪火(かいか) | 全難易度で2枚出現。 1枚引くと玉札経由の玉取得数が2倍に、2枚引くと4倍 超難で早めに2枚引ければ玉の数を600以上狙うことも可能。 このイベント内におけるアイドル的存在。会いたくて会いたくて震える。 |
毒矢 | 味方の生存を「6〜8」くらい削る |
→2019年9月版から落とし穴の札が無くなる | |
焙烙玉(ほうろくだま) | 刀装が「3」個程度剥がされる 遠戦装備編成に頼っていた場合は遠戦の威力が減ることにつながるので敗北になることも |
秘宝の里と並行してやっておきたいこと
1、資源集め & 依頼札 & 手伝い札集め
→ 資源を増やす方法の基本、遠征・日課・合戦場で回収しよう→ 手伝い札を増やす方法の基本
→ 依頼札を入手できる遠征・日課任務・合戦場まとめ【鍛刀ができない時の解決法】
2、小判集め
軽装実装で小判の需要が上がったので使い過ぎに注意→ 小判の収集方法
江に乗っ取られた秘宝の里
コメント一覧
拙僧の秘宝の里
さあ!始めよう!
記事はやんい
怪火の効果が敵札にも適用されるの嬉しい
頑張るゾイ
超難
毒矢と焙烙玉の枚数が2から1に減ってる!
落とし穴は完全になくなってる!ウレシイ・・・ウレシイ・・・
玉増量うれしい
個人的に里は地道作業感が大きかったからヤル気が出てきた!
まさかの落とし穴先輩リストラ
怪火ちゃんを崇めよ
落とし穴がない!!!???
ありがたやありがたや
怪火ちゃんこいこい…
怪火ちゃんがいかに速く出るかが重要なわけだ
改修いいゾ~
豊前江になってますね、ノルマ表。
札捲りがちょっとカクカクしてる
里の脇差は、江戸城の苦無的な役なのかな?
ブラウザ、クローム使用
なんかすごいもっさりしてるのうちだけ?
旗の進みも遅いし陣形選択速度が以前に戻ってない?
受取箱の中身変わってるww
超難のボス300くれた
怪火、敵札にも適用されるのありがたい
ずっと待ってた
>16
ブラウザクローム使用だけど、なんかもっさりしてるの気のせいじゃなかったのか!
回線のせいかとか考えたけどあきらかに元に戻ってるよね??
>>16
やっぱり?少し前から遅くなってると思ってたんだよね。
怪火1枚だったんだけど、超難太刀3枚目のB勝利で玉80個もらって、びっくり2度見した…
超難に中脇差札がいるんですが
超難で脇差札ひいた
敵は刀装無しの緑の脇差6、中脇差じゃない
経験値はS勝利で隊長3690、隊員2460
玉250!!
>>22
敵札1枚で30、2枚重ねで33、3枚重ねで40だから怪火が重なるとおいしそうだね
ワイもクロームそもそも連続エラーでなんもできねえ!
しゃーなしぽっけで始めました……はよPCでやらせてくれ
楽器全員分すら集めきってないのに推しの曲来ちゃった
楽器泥率アップアイテムあったら買うのになあ
がんばろ
待ってた分めちゃくちゃ楽しい気持ちで周回してる
敵札2倍うめええええええ
これすぐ集まりそう
今回はレベリングも捗りそうだな
課金のしがいがあるわ
怪火前半で1回引いただけで1周1240玉~
すごいねえ
くろーむちゃんログインできないwww
普通の出陣1回で1000くらい玉が貰えたよ…
え、こんなに貰っちゃっていいんですか(´・ω・`)
超難1周目で661くれるなんて太っ腹!
もう怪火ちゃんだなんて気軽に呼べない・・・
怪火さまとお呼びせねば・・・すげぇ玉きた・・・
これ怪火きたら敵札待ちした方がいい感じか
怪火、早々に1枚引いたら(1マス目か2マス目で)、最終的に超難で858玉ゲット!
これは結構見込めるのでは?
怪火なしで1週目674玉
敵札3-2-3(4かも)罠札・脇差札なし
結構いい感じで集められると思う
最初に超難やったら最初っから怪火か2回も出たし重傷も1人で済んだしで凄く回りやすくなった気がする!
玉の獲得数増えてて脳汁出る。なにこれ楽しい!
桑名&豊前の回想が2つある
あくと2なのに篭手ちゃんがいない
メンテ終わってからいつもやってるPCブラウザどちらでもエラーで出来ない
もう30分近くずっとJavaのエラーが出ていて出来ない
どうすればいいのかもうわからない
超難序盤で怪火ちゃん出て800程度入手
これって今までに比べたらいいペースなんですかね?今まで秘宝の里にあまり手をつけてなかったので...()
落とし穴リストラされてたねぇ…
仕様変更ありがたいんだけどもっさりすぎて全然進まないw
焙烙玉のウインドウが2つにわけられたのもうーんって感じだなあ
江に乗っ取られた里は笑う。
リーダー途中報酬マジでありがたいわ。
期間2週間で10万個だから、これくらいのペースじゃないと
間に合わないと思う
敵札3枚重なりが2種類きたら1500超えた…ひぇっ
>>48
あ、もちろん怪火様が1枚出てます
脇差札、玉250だから4倍なら1マスで1000玉ってすごくない?(うまうま
すてあく2で付き合ってやれと諭す?リーダーと桑名くんがいるかもしれない…!
>>47
旧仕様で余裕オーバーランしてたゴッリたちすげえな
敵札四枚目で50もらえました
今回玉集め楽にできそう
脇差札レインボーだね
これ緊急メンテはいるんじゃない
超難ボス撃退の玉数が200→300に増えてた!早いペースで桑名江ゲットできそう。仕様が変わってるとは知らず、道具に課金してしまった。どうせだったら、玉20万で2振り欲しかったな。
舐めた編成で初戦敗走
ガチでいくか…
今回完走すれは実装されてる江全てゲットはお得っすね
脇差札の経験値どんな感じです?
玉の獲得数増えた!!!
敵札で派手な脇差いるのは「なんだこれー!?」って声が出た
10万玉・・・がんばる
薬研さんの近侍曲聞いてたいら、途中でパチパチって音が聞こえる。
……もしかして、燃えている音?
今回の里、玉札が美味しく思えなくなってる
>>48
それなら今回結構楽そうかな
標準で1周600、怪火ありで倍、調査道具で3倍
計算上、運が良ければ1周4000くらいいける
10万無理って言ってる人多いけど、結構いけるんじゃないかな(時間的に無理な人以外は)
聚楽第や土佐藩も最初無理って思ったけど、実際やってみると以外と優しかったし
タマ美味しい( *´p`)
>>63
敵のほうが玉落とすし経験値もくれるから前から玉はおいしくなかった
江の里だ〜!
ポケはもっさりでてない?
エミュかましてやろうか迷うところだ
怪火一枚でも玉ザクザク増える
なにこれ楽しい
10万っていままでもそうじゃなかったっけ?
復刻キャラは7万だったけど里は10万のイメージだったわ
これダメかもだけど
クロームでずっと桜がくるくるしてるとき
F5を押すとわりとすんなり入れます
超難、レベル30台の極部隊で
なんと1マス目から怪火ちゃんが出てくれて
玉数814個
けど御手杵が2枚目の槍に即やられたー
同じ札4枚の時の玉の数50に変わりました
>>67
前はそれでも怪火の適用が玉だけだったからまずくは思えなかったのよ
レインボー札といい里が審神者の疲れ目を56しにきてるよぉ~><
>>71
こてくん初回からじゃなかった?
それももう一年前か…
クローム勢なんか大変そうだな
火狐でやってるけど特に問題ない
脇差札なかなか経験値美味い…
里の新しいアイドルですな!
そういや3枚重なったら楽器落ちてるんだけど偶然?
>>77
そうだっけか
覚えてないw
今回は玉数余裕だけどかくかくに脅かされておる(ゲンドウポーズ
火狐すぐかたまるしどうしようって感じだ
脇差こいよ(血眼
しょっぱなから薙刀4枚・・・
ガチ部隊で行っといてよかった
里周回したいのに眠い、お風呂に入って眠気を覚ましてくるか…
超難で、怪火2枚でて、4倍になったから、1015個も獲得できたー
怪火パイセンのご利益が凄すぎる
小判は唸るほどあるので今回もう勝ったわ!
報酬表みやすくていいね
目玉報酬が強調されてるのわかりやすい
うぇ?! 太刀2枚目でLv56の太郎さんが一発退場させられちゃったよ。敵強くなってんの?
chrome使いは運営ちゃんがブラウザのキャッシュ削除とページの再読み込みしてね、と呟いてるからまずはちゃんとそれを試そうな
ワイもchromeだけどログイン自体は問題ない、ただゲーム中の読み込みがいつもより遅い
初っぱなで怪火が出れば、脇差に会えなくても獲得玉数1000越えるから、わりと集めやすい……???
みんな頑張ろ。
3回連続敗退した
完全に里の攻略忘れてる
90だけど、初っぱなで怪火が2枚でて、なおかつ罠札の出が少ないとき。
>>88
太刀札はもともと高火力だったと思うが…
今回敵強くなってるね
今までは大丈夫だったレベルでも一発退場だわ
極の中堅達を育てたかったんだけど今回は高レベ極短で行くしかないか…
とうとう完全に乗っ取られてしまったか…
怪火ちゃん大人気
>>81
すまん、こてくん初回は2年前だった
初回物吉4万、パパ上6万、こてくん10万、豊前くん10万
お試し部隊で超難回ってみたけど極30代が軒並み落ちたわ
敵札は太刀3槍2、こっちはたろ43、じろ42、蛍35(精鋭兵)、信濃36(軽歩)、前田70、村正37(石)
一応ボスまで行けたけど全部育成枠だと厳しいかな
あああ、ほーちゃん!薬研!!!
頑張るうううううううう
怪火ちゃん敵札に適用が一番うれしい
20万でくわぴ2振目貰えるかと思ったけど
駄目なのね
残念!
でもすごく楽しみ頑張る!
>>98
育成枠2くらいがよさそう
気のせいなら良いんだけど薬研の近侍曲、燃える音みたいなの入ってない???(涙目)
何!?秘宝の里だと!?
大阪城と勘違いしてた。
危うく低レベ部隊で超難に突っ込むところでしたよ。
得体のしれない脇差札が怖い。
序盤に怪火2枚引いて、脇差以外の敵札2枚ずつ引いたら最終的に1400オーバーの玉貰えた
新敵札がいまだに来ない
早く会いたいなぁ
落とし穴を毎回最初に引いて笑えていたのが懐かしく感じるねぇ
うちは逆に、chromeにずっとログインできなくて日狐使ってたけど、
今回日狐でエラーコード出て、久しぶりにchromeでログイン試したら入れたわ。
>>104
脇差札優しいから楽しみにしてて!!
刀装なしの緑脇差だよ
107.の日狐は火狐です。
配給分だけだけど脇差も楽器も落ちねえ~~
2週間かー
一か月くらいやって欲しかったな
怪火先輩に1マス目2マス目でお会いしたんだが編成が37〜39の極槍、大太刀各2に極打刀40台2だったんで残り5マスのところで隊長一人になり早々に帰城した。敵札は太刀3、槍2、薙刀1で持ち帰った玉は940↑だった
途中撤退でも玉これだけ持ち帰れてちょっと感動した
うちも全部育成枠、敵札3枚目は毎回当たってる
3枚目太刀だと偶に落とされるけど、ほぼ問題なく周れてる
全員極で太郎44(隊長固定)、鯰35、たぬき38、包丁43、信濃47、貞ちゃん68
短刀は銃で、脇・打は石、太郎さんは精鋭兵です
包丁ちゃんの近侍曲可愛いいー!珍しく何も考えず交換した…。
脇差から玉500もらえて何事かと思った。(怪火あり)
集めやすくなって嬉しいわ。
極にしたばっかりのメンツだと、攻撃くらうと100%くらいの確率でワンパンされる…
クロームおもってえええええええええええええええ
キャッシュクリアも意味なかった…
クロムエラー祭りで先に進めない
>>115
35じゃむりだよ…打は34からだっけか
まだ極弱すぎて超難は難しいかなあ。
ナン周回するしか…
超難回るけど桑名くんお迎えには小判どれくらい必要ですかね…?教えて先輩審神者様!!
>98
超難で敵が、太刀3,槍2,薙刀2
こちらは
極蛍丸34(金盾×3)、
極後藤35、極包丁35、極厚48、極乱48、極愛染48(全員金銃×2)で
厚と愛染が軽傷になっただけでした。
極大太刀を減らしたほうがいいかもしれません。
chromeだけでもないけど。
重いとかって、通信環境とかPCのシステムアップロードしてないとかもあったりするからな。
>>120
1周800玉で計算して10万まで約125周だから
300*125=37500枚
自然回復と怪火ブーストで節約できるけど
な・なんか凄い・・
日に一度の課金使ったら、そのご褒美で一マス目太鼓くれて、怪火札二枚出て6930も玉貰った〜〜!!
超難で運良く序盤に怪火×2出たら1000玉越えた...
BOSS報酬も増えてるからその分周回減りそう
脇差の経験値と玉数気になるなー(まだ出ない)
今回玉がめちゃくちゃ集まるから楽しいわ
レベリングもしたいから三週間ぐらい開催しててほしかったが
>>118
34からは極大太刀だよー
>>73
さっき800で喜んでたけど
怪火+脇差札なら1300行くのね
脇差札スゴイ
怪火二枚引いて脇差引いて道中でも玉ばっかり拾ってたら1回目で2300くらいたま貰えた...しゅごい....
超難脇差玉250個くれるの美味しいな
ほぼ極部隊2編成で回ってるけど、ばみ隊長で38、短刀53×5部隊は勝てない敵はなし
しかし日本号特96にまんば44宗三40五虎退45乱38にっかり42は炮烙玉+太刀まが4で日本号以外脱落…運がいいと全員残るんだけど安定しねーなー
脇差全然でないや…確率丼くらいなんだろ?
ところで、桑名くんのpvはいつでしょう?
北谷菜切の時は当日でしたよ運営ちゃん?
ねえねえ早く早く(机バンバン)
わいクロームだけど余裕で周回しているよ
クロームでエラーコード出て何度ブラウザ再読み込みしても治らないから久しぶりに火狐使ったら入れた
なんだろなこれ
初っぱなかの2マス目3マス目と連続で怪火パイセンがぁ~~!!
1500玉越えた!!
調査道具買わなくても100回行けば、桑名君に会える♪
>>127
指摘あり
もう何も思い出せないんだ(カチカチカチカチ
脳死楽しいなあ
今回期間短いなと思ったらそういうことか
ノルマ考えたら1日の周回数そんなに変わらない…かな?
でも敵札にも怪火効果つくの嬉しい
長谷部60、伽羅49、兼さん48、青江とばみ52、石切丸38(全て極かつ石積み)で超難安定して回れてます。途中帰城は1回もなし。まだ敵槍枚目に出会ってないからかもだけど。
やっぱり大太刀隊長の方が安心感あるわ
脇差札4まであったらいいのになあ
押し出し対決したいw
>>123 回答ありがとうございます!成程です。ただ私は運がとてつもなく悪いので脇差やらなんやらは期待できないのですよ…5万ぐらい使えば行けるかもしれないなぁ…(遠い目)
>>137
漏れてた、槍3枚目です
楽器泥率上がった?
>>134
ちょっと訂正。
あくまでも、一回につき1000玉越えた場合の周回数でした、スミマセンm(__)m
メンテ明けからずっと周回してるのに脇差に一回も会えてない……敵札の引き自体は前よりよくなった気がするのが救いか
うーん脇差がでない
今回炮烙玉と毒矢が1枚ずつなのも有難い
期間短いから大丈夫かなと思うけど、今日はお疲れさにーなので、
さにー明日から頑張るわ。みんなも無理せんでね
調査道具使うと脇差札が使えないみたい? 普通に出たら脇差札が表示された。
ほーちゃんの近侍曲めっちゃ可愛いね?!
えいえい!えいえい!
chrome なにやってもエラー吐くからプライベートブラウザ開いてやったらやっと動いた
HTML5から重くなる一方だしなんかロクでもない通信してそうだね
>>101
しっぽ出てんだけど
玉札しか出ない……玉13枚とか初めて見たわwww
35極短刀だと4枚重なると薙刀でも一発で落とされるな
包丁の近侍曲オシャレだなー
和風なのにアメリカみを感じる
98のその後…陣形は雁行か逆行
1.蛍(35/精鋭)アウト亀甲イン(50/盾)
太刀1で信濃(35/重歩)ワンパン、槍2で亀甲(50/盾)ワンパン、槍3で村正(37/盾)ワンパン
ボス到達勝利
2.村正アウト長谷部(73/盾)イン
じろ(42/精鋭)が落ちなかったんでたろ(43/精鋭)も落ちそうにないと判断して信濃を隊長に
太刀2槍2薙刀3で誰も落ちなかったからしばらくこれで回ってみる
chromeで普通に周回できてるんだけど・・・。
私の場合はwin10のアップデートをしてからかなり軽くなったし、そのせいかな?
サイレント強化が ただただ つらい…
相変わらずボスマスで楽器落ちない
鈴と太鼓難民で近侍曲交換できない
それ以外の楽器は超絶余ってるのに…
敵槍、3連続とか虐めでは?
脇差ちゃん250玉すごんい
これは10万位余裕だな
脇差ちゃんを求めてるのに薙刀3と槍3とか…!どうせなら4来いよ!経験値くれよ!!!!!
Chromeでは入れない人はキャッシュの削除をおすすめする
前にも同じことがあってそれで解決したはず
薙刀以外にも焙烙玉は隊長にも当たります!
隊長をレベル低い子にして刀装引っペがされて強化薙刀に当たるとかなり辛いです
極短x6でとにかく早く10万行きたい〜
その後は脳死周回レベリングでLv99以下を全部99にしたいよ〜
(薙刀攻撃で隊長もやられるの?)
「玉が増量!」がじわじわ来る
超難で脇差さんに出会えません 経験値おいしいっていう話だから出会いたいのに・・・
エミュ経由でも重いからわい環かもしれんです…
つらんい
Chromeで入れないの、ワイだけじゃなかったのか。メンテ後読み込みが遅いし、ログイン出来ても何度もこんのすけが土下座するから諦めてFirefoxにしたら、すぐログイン出来た。
この前もChrome駄目だったんだ。PCオンリーでやってる審神者さんは、保険としてFirefox入れとくのもいいかもしれない。
玉が増量(マヨ増量みたいな)
超難で怪火2倍の時に脇差にあったけど、タマタマたーくさんもらった!
怪火様様。
今回の里は江派の握手会会場だ
怪火ちゃんと審神者ゎズッ友だょ
超難で脇差ックス出た!!
全員刀装なし、全員生存6でめっちゃ弱いから完全勝利Sとれる。
経験値は2050で高いし、玉も結構貰えるらしい(見てなかった)し、出てきたら凄く嬉しい札だな。
Chromeでできない人はキャッシュ削除してもだめなのかい
仕事が人いなくて忙しい上に体調もイマイチであまり起きていられない
2週間かー…きついが、いざとなったらホームランだな
スーパー玉出と化した秘宝の里西成区説
汚いこじ付けはさておき、ホント劇的改造でびっくりだよ
ここの所ずっと改良や新要素が多くて嬉しい
Chromeキャッシュクリアだめ、スマホもアプデしてもだめ、火狐もログイン画面すすまない
Wi-Fi環境が悪いのかもしれん
1マス進んでエラー出るんだよね。早くカラフル脇差さんに会いたい
初代、悲報の里今考えたら物吉4万個だったけどよく集めたなと思うわ
敵さん禍々、3倍枡無し、怪火パイセン2度目でさようなら
出落ち密かに好きだった(獲得玉数には影響ないし)から少し寂しい
完全に無くすより毒矢か炮烙玉と共に1枚ずつにしてくれたら良かったかな
怪火札万歳!!
2枚出たら超難1周で1500玉行ったよ!
落とし穴もないしボーナス敵札もあるし、玉集めすごい楽になった。
設定→詳細設定→リセットとクリーンアップ→設定を元の設定値に戻します
で設定のリセットしたら、入れたけどな、Chrome で以前入れなかったとき
Chromeがしょっちゅうエラー吐いて止まるので、Edgeに切り替えた。いまのところ快適。
脳死周回楽しすぎるー!落とし穴なくなったのは、ここ見て気がついた。笑
まだ脇差さんに会えてないから早く会いたい。はよおいで。
クロームはプライペートブラウズにして本丸と結成と里しか入らなければだいぶ軽くなりそう
でも自分もFirefoxも予備でインストールして使い分けるのおすすめ。
DMMの他のゲームをとうらぶの裏で二窓してる向きはFirefoxのほうが軽いことすらある。
>>138
ロマンあるね〜w
なんかテンポ悪くなってる気がする
前回のさくさく感は何処へ…
Chromeエラー出てたけど、キャッシュ消去→Ctrl+Shift+Rで入れるようになったよ
怪火連続2枚引き直後の脇差戦、玉1000個貰えた。まさか一周で1700個も貯まるなんてびっくり。桑名江さんお迎え目指して走るぞー
課金アイテム無しだと小判どれくらい必要になるかね……桑名江くんかわいいからお迎えしたいけど小判が無い
まず、経験値や玉数はボスマスとほぼ同じなようです。
ボスマス→経験値1500、玉数150
脇差(s判定時) →経験値1550、玉数150
でした。
ただし、今回からは怪火が敵マスにも適用されるので、もし事前に怪火が出てたら脇差は2倍、4倍効果が適用されます。
脇差に会えない・・・
最初は極大太メインで極打のレベリングしようと思ってたけど敵札ラッシュで3周中2周負けたw
極短3振くらい入れた方がよさげ?
極大太2(35)、極打1(40)、極短3(40〜56)で割と安定してる気がする
頑なに脇差に出会わない 自分が周っているお里に脇差は実装されていないのかな(;´∀`)
皆さんいってるようにたまが集めやすくなりましたね。
怪火二枚に脇差、敵札多めで
超難1周1960いきました。
めっちゃ驚いた!!( ; ロ)゚ ゚
脇差出た!
敵レア度並
刀裝無し
完全S勝利で経験値は2500以上4000以内
隊長が誉れを取ったら5000もありえるかも
玉は300個
ボスも倒したら最低でも合計600以上はゲットできる
つーかお里も20万30万でダブり桑名くん出すべきなのでは……?(ゴリラ用任務)(私は無理)
超難の初めの1周目の1回目の札を引いたらいきなり怪火が出てきて最終マスで1000個ゲットした
割りと序盤で怪火2枚引いて、尚且つ敵札それなりに引いたら1200ちょい貰えた…!
怪火様々ですね!
今まで里は一番苦手なイベントだったけど俄然やる気が出たから10万まで頑張るぞー!
怪火先輩のパワーアップはナイス!それと罠札の数減ったのに気づいて震えてる、運営さん最高……(超難しか回ってないから他の難易度がどうなってるか分からないけど)
でも落とし穴ちゃんは解雇されちゃったのね……罠札の中で圧倒的癒しだったからちと残念(´・ω・`)
>>175
今大阪に住んでいるけどうちの周辺付近に
スーパー玉出なんてなかった...
序盤に怪火出ても600~800程度なんですが…
リアルラックがためされている
ウチも初回の1マス目が怪火だったわ
超難3回まわって、脇差は1枚、怪火は合計4枚
玉合計2758個
これ手形だけで1日5000個くらい行けるってことかな
ちょっと小判使えば10万イケる? イっちゃう?
今回から里がマジで周回しやすくなった。
玉がいつもより多くもらえるし、今回は10万普通に行けそう。
ちなみに、自分の部隊は極短刀レベル35後半銃兵がっちり積んで周回してますよー^ ^
今日は運が良かっただけかもしれないけど、基本一周あたり玉500は当たり前に貰ってる気がする。
lv80特大太刀隊長でlv35~40前半の極短打槍ひきつれてレべリングしてますが
こんなガタガタ編成でもけっこう楽に回れてる気がする……運悪くてふたりくらい落とされることもある
短打に銃と石持たせてあとは統率重視で 刀装溶けないってイイネ
落とし穴ないなと思ったら本当に無くなったんだ ありがたい
怪火はわりとよく序盤で引けるけど脇差に会えないな~
六周して脇差に一度も会えてない。
脇差出て来い!
怪火か出てくれて600程度だ
怪火×2と脇差が出てくれたらもっといけるのに、引きが弱くてあかん
初手怖火からの、敵との戦闘計7回で1000越えた
特付きのレベリングしながらでも楽に回れるから、今回の里楽しくなってきた!
小判はどのくらいあれば足りますかね...
1日分のノルマまでは終わらせようと思うんだけど
眠くて仕方がない…
もらえる玉の数増えててさくさく集まって快適だなぁ
すぐ終わりそうで助かる
開幕出落ち無くなったのか残念
いやいるかって言われれば全くいらないけど
超難安定周回できた人なら小判2万も使わないくらいだったっけ
前回の7万玉の時
>>207
だいたいどの小判イベントも5万くらいあれば大丈夫じゃなかったかな?
今回は玉の獲得数が以前より多いから、それより少なく済むかもしれないけど。
今回のイベ、今まで落とし穴に発狂させられてたのが無くなることでストレスフリーで行けるのがいい。集めやすいです、感謝感謝。
脇差君? 今のところ出会えてないのでなんとも
脇差来ないッスね
うーん
今回は敵札の頻度が高すぎて低レベルの極レベリングは難しそう(短刀は除く)
おとなしく8面に行くしかないか
極部隊、まんば56以外は兼さんだぬ君清光伽羅長谷部が35〜37で全員投石装備で突っ込んで
同一敵札3以上引くとボスに到達時に4振り5振りくらいにへってんなって感じ
槍の貫通力なんかすっごいね?
>>214
そうッスね
超難、蛍丸(極)を隊長に+極短刀5振(銃特ガン積み)行ったら薙刀MAX、槍3振、太刀2振というドブ的引き率でも二振り軽傷になったくらいで粗無傷だった。ちなみに早々に4倍になってたからそう獲得数1105。
これは美味しい……(*´∀`*)
ちなみに練度は極短は40代が二振りの他は35以上40未満
玉ですが、怪火×2と脇差で2428個回収出来ました。
脇差の出た割合は10回出陣して2回出る程度でした。
怪火が敵札にも作用するようになったので一日のノルマもすぐにクリア出来ます。小判も前までと違って半分以下で抑えられそうですね
レインボー脇差来てどんな鬼畜舞台かと思ったらめっちゃホワイト部隊な上に玉めっちゃくれてびっくり。
早くも恋焦がれてる……。会いたくて震える
元々最推しの薬研のために楽器貯めてたから走る前に交換してきたけど色々しんどい……。
他にも書いてる人いるけどぱちぱちって火の粉の音聞こえるよね?
>>219
編成 蛍丸(カンスト済)と極短刀5人(銃兵装備)
敵札 脇差、太刀、槍×2、薙刀×3です。
最初に連続して怪火が来ました(これ大事)
極短刀のレベルは40代前半3人 35以上40以下2人です。
まだレインボー脇差に会えないんだけど頻度どれくらいなん…?70000いったのに
>>223
悲しみで0がひとつ増えてしまった
ここの攻略本当に必要な情報が見やすくて助かっています
管理人さんありがとうございます!
>>224
しかもすぐ上のコメに書いてあった…
すいません
17000集めたけど、脇差に一度も会っていない…
本当にいるのかしら。
完全に怪火パイセンと脇差師匠の機嫌次第だなぁ
10000玉超えたのに脇差師匠が出現しない
227
ワイも2万越えたけど、脇差を一度も引いてない
初めて秘宝の里やってるのですが、
刀剣破壊なし、て書いてあるにも関わらず、
うまく脳内で結びついてくれなくて
ずっと重傷退却してしまっていた…
刀装破壊されないのはわかってたのに
小判と時間と楽器、もったいなかった
17000で初脇差!
刀装無しで先制の銃で4撃沈、サクッと退治終了
経験値も玉も多いのに、装備無しで不当な扱い受けていた
>>229
同じく2万超えても出ません。※無課金なので数はそれなりに回ってるつもりだったんですが。
「おぉ!新敵札、楽しみ!」って回ってたのに流石に日付も変わったし心折れそうでやめました。
せめて1度は遭遇したい。。。
怪火ちゃんからの4枚目敵札ウマー!心なしか楽器のドロ率もいい気がする
願わくばまだ一度も引けてないレインボー脇差ちゃんカモン
>>223
私は10回出陣して2回来ました。
脇差への物欲センサーが働いてるのかもですね…
脇差に遭遇したら寝ようとか思ってたら眠れなくなってる…
今日はもう諦めて寝ようか…いや、もう一回だけ試して…でぐるぐるw
でもまたダメだったから、そろそろだな〜
うっかりして易に行ってしまった
でもなんか易にしては経験値多い?と思ったら1マス目で念願の脇差に会ってたよ
超難で会いたかったんだ…
そろそろゲットした強者がいるんじゃ?
>>236
あ、違う、やっぱり超難だった
だめだ寝ぼけてるから寝よう…
もう入手した人ちらほら見かけた。
ネタバレ踏みたくない人は注意してな!
オープン2ちゃんねる見に行ったら、やっぱり
お迎え先行組が入手してた!
さす審神者!
やば、内番服 順調にダサかったw
誰かが描いてた絵に似てた
大太刀極✕4(Lv35)、槍極✕1(Lv35)、特槍✕1(Lv98)
この組み合わせで超難太刀2枚目で撤退…。
敵さん確かに強くなってる…。
ツイッター自衛してね
桑名江をお迎えした人が画像あげてるよ
4万までいった。でも10万はまだ遠い〜
課金で進めば早いだろうとはわかっているんだが、ちょっと迷ってる。
待って!?みんなペース速くない??!!!
わ…ワイは最初から転けて…敵札引きまくりで2回も敗北してしまった…
先輩方尊敬します(。-人-。)
怪火が出て、すごく良かったのに…10枚くらい敵札引いたら駄目でした…(ショック過ぎて正確な数がわからない)
一日7200を目指して頑張ります("`д´)ゞ
Youtubeにも既に桑名江を入手した人が動画アップしてるので
自力で知りたい人はそっちも見ないほうがよさそう
イベ期間中に福岡遠征入れてしまったから
玉オチは増えてもノルマはきつく感じるかな
新橋周遊組でひたすら逆行陣(極短×3 極打×2 蛍)
苔玉や銀玉装備なので黄疲労で弁当使う
課金は毎日120円までに節制 当本丸の血の掟です
経験値おいしいね
公式PV待ってたけど来ないのでネタバレ動画を見て満足
うちの本丸にお迎えするモチベ上がったしゴリラがんばるウホウホ
メンテ明けほぼすぐからやってるのに全く脇差引けない。
運ないのかな・・
折り返し前に槍3体と出くわす率が高すぎてやる気なくしてる…
運が悪いのかこんなもんなのか。
秘宝の里2回目なんでちょっとよくわかんない
先輩教えて
>>250
そういうこともあるさ
安定周回したほうが途中撤退よりマシなときもあるから
生存上げかレベルが足りなくて周回きついなら難易度1つ下げてみたら。それか編成の見直し
育成重視か玉集め重視か楽器集め重視かで戦略は変わってくるけども
>>249
私もメンテ明けからやってて一度も脇差遭遇してないです…
里とログイン忘れてて真夜中に開始してやっとノルマだけ達成
配布に小判手形七枚分しかプレイしていないのにいつものごとく順調に三味線屋への道を爆走中
運良く太刀禍4ちゃんに遭遇出来て一瞬だけ眠気吹っ飛んだ
稀ちゃんには会えてないけど寝る
待ちに待ったイトケンに脳内フィーバーでいい夢見れそうだけどHOTLIMITと大石のテリトリーが流れて止まらん
>>252
きっといつか脇差三昧になるんだと自分に言い聞かせている249です・・
(ちょっと寂しいよね。)
脇差?知らない子ですね(歯ぎしりしながら)
>>253
カラオケイベント初登場回で
白塗り閣下メイクして蝋人形の館を歌い上げる中の人思い出した
このサイトの「各刀種の使用感」って項目本当にいつもありがたい…
適正なレベルや刀種全然分からなくて迷ったときにめっちゃ役立つ…
ありがとう管理人ちゃん…
chromeでエラー出たので寝落ちして午前3時頃目が覚めて試しにゲームしたらサクサクできるようになってて、ついついこの時間までやってた
出だしが遅くなったけど何とか頑張れそう
超難で敵脇差2回対戦。もっと出てきてもいいのよ?経験値すばらしい
脇差君会ってみたいトゥンク 強いのかな?
昨日はメンテ終了が遅かったのと疲れていて1周しか出来なかった(泣)
でも怪火が敵札にも効果があるおかげで、今まで怪火ちゃん呼びしてたのが今回からは怪火様と呼んでしまいそうになる(笑)
そして玉集まるまではあまり敵札来て欲しくなかったけど・・・今回からは敵札カモン♪ってなっている。
なんか・・・楽しいぞ!
>>259
刀装無しの体力6脇差×6だったな
遠戦だけでも倒せる
>>259
脇差ックスの経験値結構ありがたいです
もう少し高確率で会いたい
怪火パイセン1あり完全勝利で500玉ゲット
ボスも倍くれるから案外すんなりGOくん
もらえるかも
江戸城の苦無ちゃんズと同じくらいありがたい存在です
一周(小判300)における獲得経験値や玉獲得の効率が上がったなあ
その分3枚とかダブりやすくなってちゃんとした部隊を組まないと
ついでに、一枚も敵札引かない和睦の里が本当にレアになってきたなあ
リザルト画面の反応鈍くてつい連打してしまう
Flash版が恋しい
ボスマス1個手前でまが4薙刀遭遇
隊長の極大太以外沈んだけどボスマスで普通にA勝利
やっぱり大太刀隊長はすげえわ
超難で周回してたら怪火が2枚出てきてくださり、脇差様もお出ましになりました…
おかげで玉の合計が2000を超えました…ちなみに無課金です…なんということでしょう………
脇差見たら寝ようと思ってたのに、遭遇しないままもう朝かーい。
特95だった五虎退がカンストして修行に行っったよ。
ああーーー寝起きでうっかり易に出陣してしまった
こんのすけ喋り長いよう
おもったより脇差札の出現率低いのかな
こんなヌルゲーにしてしまって、課金者が少なくなりはしないかとか余計な心配をしてしまう
多分私はしない
玉の増幅増えたのは良いけど、調査道具使ったときに札の出が悪かった場合を考えると
逆に道具課金し辛くなったなあ
しかし、脇差ちゃんを見るにゴリラたちが苦無ちゃんを心待ちにしているのとか運営は見てるのね
周回がんばりたいけど小判は温存したい
この後大阪城が控えてるけどやっぱり心許ない
課金か、課金しかないのか
>>270
課金して既に桑名江入手してるゴリラがいるのに?w
心配しなくても課金する審神者はいるし
難易度やさしめなのはゲームのアクティブユーザー数を増やすのが目的だと思うよ
(無課金)
超難周回中だけど、一段目で怪火2枚⭐
敵札も2枚のみで1000玉超えでびっくり!(゜д゜)
それにしても、脇差に遭遇しなさすぎて…
「脇♪脇♪脇差しでておいで~♪(〇トロ)風w」
って歌いたくなるww
>>262
ん?ボスは倍にはなってないと思うよ?
すでにノルマからマイナス1万。週末も予定入ってるから頑張らないと…
敵強い。
極短刀レベ30代3振り引き連れて、カンストの太郎と蛍(隊長)、太刀膝丸で超難出陣してるけど、運悪かったら太刀1枚目で極短重症、2枚目で太郎が重症喰らったりする。
今んとこ、撤退はないけど最後のボスマスは蛍と膝の2振りで頑張ってもらうことも多々ありだわ。
のんびり出陣につき昨夜から21戦で14084個、脇差出現2 脇差ほんと出ないわ
ついでに怪火パイセンボス前出現率も高いんですけどどうせよと
おかげで一戦で最高玉数1426しか出ない
そしてたまに敗北してた日本号隊長の極混成部隊(まんば44五虎退46乱39宗三40にっかり43)を極ばみ38とすげ替えて、全員飛び道具装備で勝率あがった
まあまがまが重なると3枚目あたりからひとりふたり脱落するけど…
やっぱ遠戦で刀装剥いどくとかなり違うね
ボス戦で石切丸(極)だけ残っちゃったけどまあ勝てるか…て思ってたら一体ずつしか攻撃しなくて負けちゃったんだけど?! ボス戦て大太刀単体攻撃に変更されたの????
脇差?知りませんねぇ…
怪火センパイ?嫌われてるのかな…
なんで今の所体感的にはあまり効率上がってない気がする(´・ω・`)
>>280
ちなみに道中は三体ずつ屠ってたのに…
玉札多すぎ
脇差も出てこない
きつい…ねむい…
どなたかウチの怪火札知りませんか?( ;∀;)
>>280
不具合の可能性もあるから問い合わせフォームから運営にお問い合わせした方がいいと思う
うちの極大太刀ぼっち隊長はいつもちゃんとボス倒せてるよ(最低Lv43)
超難周回中だけど脇差どころか通常敵すら少ない感じ
怪火はそこそこ
まが4引いても、怪火2枚引いても、脇差札は1枚も引けてない
脇差の1というは上限を示したものであって
ドロー率としてはもっと低い気がする(疑いの目)
怪火4倍からの脇差、たまらねぇぜ
7000超えて超難脇差遭遇3回。
怪火様で4倍になってる時に出会えた時は思わず脳内で「We are the champion(song byQueen)」が流れた
脇差と怪火がセットになると、ありがとう怪火さんって言いたくなる。脇差がなかなか出なくて、槍4とか薙刀4が来るんですけどね……
最低玉数選手権開催してほしい
今回も安定の玉集め難航
脇差も怪火もまだ見たことがない
桑名江、演練にいた
これ、メカクレって言うのかなぁ? が、初見感想
>278
そもそも極短30代はまだ弱い上に、遠戦と先制で統率の低さをカバーする戦法の極短と鈍足タイプの特大太刀を組み合わせるのは極短の良さを消してると思うよ…
遠戦5振+隊長大太刀とか、大太刀3スロ太刀のどっちかに偏らせた方が安定すると思う
脇差?まが4すらいないんだけど…
今回敵に当たりやすいな
え、脇差?何のことですか?
ようやく一万集めたけど脇差には遭遇せず
うちの里にはいないのかと思いつつ十万までには
一回くらい遭遇するだろうと思う脳死審神者です
(微課金で)10万達成!
これで心安らかに眠れる〜
後はレベリングで里使うのみ!
今回恐ろしいほど怪火ちゃんに会えるし、運がいいと1回の周回で玉1000個ゲットできちゃったりなかなか大盤振る舞いだなって印象
Lv.40代になったうちの極シックスのおかげで脳死周回できるようになったしめっちゃたのちいな
秘宝の里どんどん優しくなっていく笑
初期の2枚目引くと帰って行った怪火ちゃん
今では敵にまで有効になったのね
敵札を6枚(太刀1槍2薙刀3)も引き重傷1中傷1軽傷1、刀装は8割近くはげる、という状況でなんとかボス手前まできたのにとどめと言わんばかりにまが4薙刀を引いてしまい隊長以外全員戦線崩壊→敗北という地獄を味わった…
桑名紹介PVきたよ
プレまがの里の浦島くん
ギャンブル性が高かった里4万の物吉くん
の事を思い出すともはや全く別の里になったねぇ…
一戦目で脇差きてこりゃ幸先いいなと思ったら、その後の怒涛の槍✕4とかやめてくれ
勝ったけども、辛勝ながらもボスまで勝って帰ってきてくれたけどもね、隊長の極蛍丸が一人きりでめっちゃ不憫だった
玉は約1000だった
無課金でやっと4万
頑張れば今日中に桑名までいけるな
表示バグだと思うけど落とし穴さんに会った…w
ちなみに札は焙烙玉を引いたことになってたけど刀装は取られなかった玉はわからん
全体的に楽しく周回中だけど二万玉でゼロ脇差
江ルした爆速勢すら遭遇1~2回とか聞いてああ運営ちゃんはやっぱり安定(あんてい)の運営ちゃんだなって
遭遇演出も新規らしいのに何故そこまで見せてくれないのw
拙僧が江!
全員中傷&投石装備の2スロ5+3スロ1の極打6部隊(Lv58程度)で回ってるけど、結構普通に4枚目も狩れて楽しい
遠戦による先制と真剣必殺によるカウンタ―おいしいです
太刀強くなってないですかね
>>256
あれで高得点叩き出すからなぁw
ふぁ!?サングラス?
江は何のデパートを目指してるんや……?
とっと、やっぱいい声だ
薙刀の機動が少し上がって威力下がってる気がする
>>306
むしろ爆速勢の場合、課金ブーストしてるだろうから試行回数としては少なくなるんじゃないかな…
うちも3万玉で0脇差だけど、身内は5千玉くらいで遭遇していたので所詮いつもの乱数よ
連隊戦の経験値がうますぎて100万貝以上集めてたくらい脳死周回好きなんだが、なんだか前回のうまみが大きすぎて、里微妙に感じてきたわ…
今たったの14000玉だしやる気振ってこい
禍々4が来てガッツポーズする日が来るとは思わなかった
超難は白山を隊長にするとヌルゲー
ここ見て脇差との出逢いはあまり期待せずにいるべきと学んだ。
しかし会いたい気持ちが周回のモチベーションにはなるな。
15000でまだ会えないけど
一度最初の二マスで怪火に出会えて1500くらい貯まったのが嬉しかった。
しかし四まがの遭遇率は本当に高くなったな…
>>285
やっぱりそうだよねえ…すぐ問い合わせたわ 玉大幅に減ったしショックだった…
近侍曲交換は薬研が最初って決めてずっと待ってたから本当に嬉しい…桑名君を里で育成したくてずっと脳死してたから審神者疲れた…もうちょっと頑張ろう…桑名君は隊長にすれば超難いけるかな…
脇差って幻?
いないんだけど?どこにいるの?
ツイッターでさ、1枚目に「ネタバレ注意」て書かれた写真はっつけておいて2枚目に桑名江くんのバレ絵はるのって意味なくね?1枚目と2枚目って同時に視界に入るんだからさ。
全く配慮してないくせに「配慮してます」感出すくらいなら最初からそのまま出しとけって思うわ
320だけどスレ間違えたわ、攻略関係なくて申し訳ない
怪火札がボス手前でくるように
脇差札はノルマ達成後にくるんですね、わかりますん
脇差に遭遇しないんだけど、本当に実装されてるのかな?
誰か、脇差と遭遇した人いるー?
序盤に怪火パイセン2で禍は最高3までだけど1419玉ゲット
怪火パイセン1で禍4太刀ちゃん遭遇で920玉
怪火ゼロでも最低629玉
楽器の泥率は八割ちょい
何この幸せな里
昔は男士の強さ関係なく運任せの隊長一発退場だったのに
鬼畜な里だったのに
323
ワイもまだ遭遇してないYO☆
怪火ちゃん全然お目に掛かれない上に玉札も数が少ないのばっかで全然集め易くなった恩恵受けれてないうちの里…超難で10玉札とか勘弁してくれ……
>>325
目標数÷自分の平均数
出た数字を日数で割る
その数字を見て自分のペースで行けるか否か確かめてみよう
>>311
サングラスではなくてゴーグルだと思います。
実際にトラクター等農具使う時は着用しないと目を確実に痛めるのだそうで。
玉集めで札が微妙でも600超えるから今回は結構スムーズかもしれん
運が良ければ無課金でも1周1000玉超えるし
今回は何日か碌に触れない日があるからその時に微課金するくらいかな?
運良いと一回の出陣で1000個近く集まるな
里も周回報酬20万で桑名2人目とかやってくれればいいのにw
一回だけ脇差出たよ
初めて怪火2枚きた!けど爆破して毒矢くらって槍と薙刀にいじめられた!
仲間死んだらその分の経験値生き残ってるメンバーにもらえないかな…無理だよね、うん
自分の分と忙しい家族の分を並行して進めてるけど
自分→3万玉で脇差0
家族→1万玉で脇差2
悲しいね…
あと玉が集めやすくなった分、敵が強くなった気がする。
絶対避けられない水砲兵の後だと完全勝利Sが高確率で取れるだけで禍ちゃん達が天使に見えてくる
脇差!禍4!どんどん来いやぁ!
禍3でも40禍4で50は美味し過ぎる
>>323
1万越えた辺りの時に一回だけ会ったよ
全く予期して無かった上に余所見してたから画面に視線戻した時に思わず「誰やお前!?!」て声出たよ…心底びっくりした…
忙しくなるから今月中にどうにかせんとって十倍枡使ってあとちょっとで2万てとこで今日の午前の部終了
一日一個使うとそれだけでノルマ達成なるのすごすぎ見事な高速の里になってるよ、りいだあ
カラフル脇差ちゃんにはまだお会いできてないが今回はパイセンがわりと優しい、つか敵札の玉数増えたのめっちゃ効いてる、どうしたんだこれ、一度に60玉とか全然慣れない
速すぎてよくわかんないことになってる(嬉しいけど)
たとえ家族でもアカ持ってる本人以外がデータ触ってるのは言わない方がいいと思われ
ゴーグルは日本号も付けてるけどこっちはおしゃれ装備かな
ところで脇差って本当にいるんですか?
UMAじゃないよね??
>>289
わかる。ちょっと今日の自分ついてるわーってなるwww
この期間で10万は不安だったけど、始めたら思ってた以上に玉の獲得数が増えてて普通に桑名さんお迎え出来そう!
怪火札が敵にも有効になってるのが一番嬉しい変更点。落とし穴がなくなった事で玉が減ることもないし、罠札減ったし、ボスでの獲得数も増えてる。運営さん、ありがとう!
今までは怪火を引くと玉札祈願だったけど、今回は切実に敵札に来てほしい。怪火4倍で連続敵札とかだと玉1000とか普通にいく。滅茶苦茶効率いい。まが4でも全然OK。むしろどんどん来て。素晴らしい手のひらクルー…。
>>337
7000しかまだ貯めてないけどこの時点で3回遭遇してます。
「怪火先輩がきません」って書き込んだら来るかなーと考えた瞬間怪火先輩来ました。
刀剣乱舞攻略速報は雛雛ゴリラの思考を読む?!
脇差先生?うちには着任されていませんねぇ
>>335
自分のsnsでやるか鍵かけて発言しような…
脇差から1000玉もらったんだけど怪火×2出現してたんです。怪火分含んでたのかなぁって。もらった時ちゃんと見てなかったのが...
一つの垢を共有しているならアウトだけど、「家族も審神者」程度の発言に噛みつくのはさすがにどうかと思うぞ…
静さん41歳隊長に極短53×5でいけるだろ!と思ったらよりによって薙刀まが4引いてしもた…
はーい一発退場でーす498玉が100玉になった程度で良かったけど
たまにこれがあるからまだ35000玉だよ…
>>346
脇差250玉くれるからそれで合ってるよ
ボスマス手前で怪火2連続引いてチベスナ顔
超難初回、ボスマス5つ前の時点で敵札8回(槍4回)引いて敗北撤退
怪火は無し
今回の変更で玉集めやすくなったのかと思ったけど、敵札の確率も跳ね上がってて心折れた…
347
335は規約違反を堂々と書きこんでるからたしなめられてるんだよ
むしろものすごく優しく注意してくれてるのにかみつくとか見当はずれなこと言ってんじゃないよ
極育成組40代の短刀・村正+30代蛍で遠投中心で回ってるけど、まが4さえ引かなきゃ脱落もあんまりない感じで周回できてる
こんなに怪火の後は敵札引いてと思ったの初めて
仕事の片手間に一万玉まで集めたけど脇差さんに会えないよ…
加賀国には存在しないの??
ボス一歩前でまが4薙刀にやられて全滅した。
せっかく脇差出たのに!
やたらまがまが率が高くて怖い。
せめて怪火パイセン引いてからきてくれ!
前回の里の時、ゲームしてない時でも落とし穴に落ちた時の音が
時々聞こえてきてどうしようかと…
でも今回から落とし穴なくなったんだ、良かった
極大太刀4、極短刀2で回ってるけど
秘宝の里は大太刀安定だなって思う。
極短刀はどこでも活躍できるけど
極大太刀の活躍する場ってまだ少ないから
活躍出来てうれしい。
入手玉増えている嬉しさで見逃していたけど、イベント期間めっちゃ短いのな…!?
半日で7000超えって難しすぎゆ
せっかく脇差札来たけど
怪火パイセン引いてないから合計玉数800にも満たない、微妙ー
>>358
一日に配布分と運が悪くても小判追加四回くらいで行けるから厳しくはないと思う
あらぁギャルゲーの主人公みたいで素敵
今回めっちゃ敵札引くんだけどなぜだ…
3回連続槍引いたのは泣いた…
>>358
里って前回も2週間だったから期間自体は変わらないんじゃないかな…
ただ、今回はノルマ10万だから慌てるのも無理ないけど、360さんも言ってるみたいに超難が安定周回できるなら一回で1000玉越える時あるし、実際は朝晩の自然回復+αくらいで7200って行けるはずだから焦らなくていいと思うよ
ここはペース早い方が多いけど、イベはまだ始まったばかりさ大丈夫大丈夫!
里初参加で極短刀も2人しかいないから不安だったけど
難なら周回できそうでほっとした!運営さんありがとう
1日7500目標にしたら小判5万くらいで足りそうだし
手紙と旅道具目当てに頑張ります
10周以上しているはずなのに脇差さんが来ません!
脇差さんに早く会いたいです
レベリングも兼ねて里周回したい勢がひたすら敵札よこせ経験値よこせって嘆願したのに運営が答えたのが今回の里なんだろうなあ
面子あまり育ってなくて撤退続きで心折れるって人はしばらく難周回でもいいかもしれんよ
入手玉数かなり増えてるし連隊戦と違って稀泥気にする必要もないし(楽器は難でも落ちる)、たぶんそこそこ行けると思うんだが
>>325
やってるうちにレベルもあがるよ
被害発生しないし、報酬に刀装や資源もあるからマイナスにはならない
やれるとこまでやってみようぜ!
ほたるんがトリャッ!でごっそり持ってくのに惚れそう
いやもう惚れてた
記事の刀種使用感の剣と極槍について書かれてないので、
加えた方が良いのか悩んでる……
脇差が連隊戦のノーカネヒラを彷彿させるw
来ないんだよねーうち
4倍なって1300個拾って帰ってきたよ。
脇差はレア扱いなんだね。
まだ引いてない。
>>347
335は自分のじゃない本丸も操作してるニュアンスだからだよ
敵札が3×4+1で13枚になり
落とし穴2枚がリストラの上、毒矢と焙烙が1枚づつ減って
敵札がまがまがしやすくなった
焙烙玉による追いはぎが減ったとはいえ
これは必要レベルは地味に上がったのはないか?
高レベルで挑んでるからわかんないけど
>>369
育てたい子(特に極打脇)がいるなら剣はいたほうがいいと思う
自分は経験値捨てて(カンスト済み)使ってる
銃兵積んでくと遠戦でも役に立つし
極槍は30代だとひんぱんに落ちるから安定周回や戦力を考えるなら最低40はあったほうが楽そう
怪火たん相変わらず重役出勤で困る…
ボス前で4倍になっても意味ないんですよぉぉぉ
白山?病院?何の話ですか????
パイセン=専務取締役
色脇差たん=顧問兼会長
…まあそんなにお会いできませんよね。ぐすん
>>373
あ~確かに…
自分、上79の下35っていうレベル差激しいワキザシックスを超難つっこんでぐるぐるしてるけど、確かに前回よりマガマガと会うから30台の子は落とされやすい気はするよ
ただ、遠戦装備ガン積みしてたらこんなレベル差ガッタガタな編成でも遠戦でマガ4半分落ちるから、装備である程度ならレベル不足をカバー出来る気はしなくもないかなぁ…
>>376
はいはい、ここは落ち着こうな?まだ2日目や
ほれ
つ 旦
2倍で脇差を引いたら、500個玉が出た
たまげた
脇差札やっぱりなかなか出ないのね…
あと楽器交換機能もいつか実装されるといいな
太鼓ほしいほしい
極脇差を多目に入れて連続でカキンした後に、二刀開眼するの無双感があってめっちゃ気持ちいい。
みんな今回も輝いてるよ!!!
脇差に出会えてる人多いね いいな〜
1万超えても全然合わないや
>>381
交換機能欲しいね。
うちは他の楽器がカツカツなのに、笛だけ30以上あるわ。
1万5千で脇差2回出たけど半分寝てるときと別作業してる時で結局どれくらいすごかったのかよく見てない…
これも物欲センサーかな…
今、超難周回してるけどボスクリア時で566玉だった。
自分的に今回の里の最低記録。
レア脇差も会ったことないし、怪火はたまに出てもいつもボスマス直前だし
(しかし炮烙玉と毒矢はほぼ皆勤)、ここで皆さんが言ってる
1回で1000玉近くなんて都市伝説というか、違うゲームやっているように思える。
さらに白山?病院?なんですかそれ、やっぱり違うゲームですよね…。
いま三万きたけど脇差知りませんね
怪火と脇差札のコンボは本当に凄い
ボス前で玉数2000越えていった……
今17000ってところだけど、脇差一度も見てない。
最高1110玉 最低 600以下・・・56?でした。よく見てなかった。
今回も、太鼓だけは渋いです;;
10周くらいしてあれ?超難めっちゃ強くない?って思ったらやっぱ強くなってたのか
脇には出会えないしボスマスにも行けないしで心折れそうなので今回は難周回します
敵札めっちゃ出る。玉数増えたはいいが敵出過ぎ。超難一番下の折り返しまでに全部敵札とか泣ける。
うちはマジで怪火パイセン出ないし出たと思ったらボス直前だし脇差不在の里だし
敵札率は高いんだけどな…そうじゃないんだよな…
まだ始めたばかりだけど、今回の玉の最低値は超難で275。正直今まで300切ったこと無かったので、最低値が低くなったのかと邪推してしまう。因みに怪火2枚の最高値は988。脇差しには会えず。今回は開きが大きくなってるね
楽器より怪火よりレアな脇差…
札を引く時に余所見(敵が何なのかわかってない)
陣形を選択してトイレに行く(戦闘見てない)
戻ってきたら入手玉数250。まじかよ初の脇差パイセン見逃した…
小判の必要性が高くなったし、余った楽器と小判を引き換えてくれないかなー
3桁維持だし全曲出ても余りまくると思うんだよね
5000と少しってところで初脇差部隊遭遇。経験値はもちろんいいんだけど、玉数 250で「えっ」ってなった。なかなか出ないのも無理はないのかも。
>>397
分かる、自分も初見時は思わず笑ってしまったよ
あれで怪火たんのブースト掛かってたらインフレどころの話じゃないよね…
ただまぁ…もう少~し出てきてくれても良いんじゃねぇかなぁ~?とは思うけどね(血眼)
>>393
ボスマスの300を数に入れずに275だよな?
>>399
そうだよ、だからビックリした。
脇差、経験値美味しいっちゃ美味しいんだけど何しろ全然出てきてくれないから恩恵を感じにくいというか……出現率か経験値のどちらかだけでも上方してほしい気はする
敵札出易くなってまが4狩放題なのはありがたい
脇差まだ会えてません。今2万超えたところです。逢いたい…。
怪火と脇差のコンボがきたらデカいんだろうけど、全然こないよ
超難で600前後だ…
>>362
めっちゃわかる。
特にボスマス手前で引いた時の絶望感とかヤバいよね
今日のノルマ終わったので特短刀隊長に周回してるけど薙刀で儚く散るねぇ〜。薙刀残すとほぼ撤退。
やはり敵は遠戦潰しの炮烙なり…!
>>405
特短刀は60代です。
超難で怪火2枚引いて、脇差1太刀3槍2薙刀1で最終的に獲得玉数1798個になりました。
ボス前でマガ4出て絶望してたら極脇差勢が連続カキンで惚れ直した大好きだ
コメ遡ってたら敵札率上がってる気がするってちょいちょいあって安心ってか、自分とこだけじゃなかったんだってなった…(炮烙玉引いた上に槍3・太刀4・薙刀3と来てアワアワしながら何とかボスまで駆け抜けた本丸)
これ一回の出陣のうちにマガ4が2回とか来ることあるのかな…だとしたらどえらい修羅場だよなぁ…(遠い目)
皆よくそんな小判残ってるなぁ…私は軽装で小判が…あれだから無理だ。まぁとりあえず大阪城1ヶ月に1度下さい(ニッコリ)
落とし穴は桑名くんが埋めたのかな?
>>393
最低数で勝ってしまってしょんぼりした250だ
しかも平均そのくらいがだからまあ捗らない捗らない
>>409
落とし穴2枚と焙烙&毒矢が1枚減って脇差+1だもんね。敵札アップじゃー!
良かった…
あまりに出なさ過ぎて脇差さんうちだけ実装されてないのかと思ったら出現率激低いのね
怪火ちゃんとセットで早く来ないかなー
最近始めたばかりで、特短刀を育成するのに難易度普を周回中。
遠戦がいい仕事して、打撃連結MAXなくても意外といける。
玉は1周300いかないけど、多い時は290個前後もらえる。
…頑張ってレベル上げして市中クリアするんだ…
脇差も怪火も少ないながら来てくれだけど、鈴が全くドロップしない…。
超難で1233玉を持ち帰ってしまったあとでは
同じ超難でも563玉ではショボイなと思うようになってしまった
怪火パイセンに2回会うだけでこんなに差が生まれるなんてtね
はじめの一歩の落とし穴が恋しい
あの序盤の笑いは里の名物だったのに
怪火2枚引いた時に限って槍4枚引いてボスマス手前で全滅しちゃうんだよな〜〜〜〜〜〜
脇差の札が眩すぎてSSR感がすごいなw
桑名江、畑当番で最初はせっせと勤しんでたんだけど、トラクターに乗った瞬間楽しさに目覚めてゴーグル着用しながら乗り回しそう。
>>347
家族も審神者なのがダメなんじゃなくて、たとえ家族でも他人の本丸の運営してるんだからあまり良くないってことじゃないの?
自分の担当してる店じゃなく他店の店を勝手にまわしてるようなもん。
脇差でたーーー、けど怪火出る前・・・脇差出た後すぐに怪火でたよ?
980でした;;
前は500もらえればいいや、600超えるなんて稀だったのにね~
今回600以下でると、うわーーーしょぼいになってる
3万玉でやっと脇差に遭遇
今日のノルマ終了~
初めて脇差に会ったけどスクショし損ねた……(´・ω・`)
レベリングだと堀川ずおばみ青江と兼さん伽羅の極の子たちで周回したいんだけど出来るかな……ちなみに脇差の子たちは42~ぐらいで兼さんと伽羅はようやく36になったぐらい
玉集め出来るだけ小判少なめでいきたいから切国with極短5で周ってるんだけど
敵札対処考えたら今のままでごり押しした方が懐が痛まないんだけど他の子たちのレベリングもしたい気持ちもあってさ……
初日から超難やってるのですが、敵札ばかりで全然集まらない(´πωπ`*)
バグなのかってレベルでもう笑うしかないです
むしろ敵札出てくれた方が玉集まりやすくないか?
怪火2枚引いた後で脇差札引いたおかげで、一回で2300玉近くゲットした
今回得られる玉の数が多くて助かる
大太刀1・短刀5(全極)部隊は安定してるけど、大太刀1・短刀2・打刀2・脇差1は運次第。
カンスト間近太刀4・脇差1・槍1はまが2までなら耐えられるんだけどやたら槍のまがまが率が高くて敗北。ボス手前でまがまが4がきたときの絶望感がハンパねぇぜよ!
大太刀1・打刀2・脇差2・槍1部隊に関しては超難の周回ができない。
調整が何回かされてるんだろうけど、短刀がなんだかんだ頼りになるんだよな…。
敵札の方が玉多いよね
一枚目でも30とかくれるし
今回からは、敵札の方が「玉」儲からん?
怪火も玉札・敵札、どっちにも作用するし。
玉札→最多で22玉の札
敵札→
1枚目30玉/2枚目33玉/3枚目40玉/4枚目50玉
道中戦脇差250玉/ボス戦300玉
まだ脇差は一回しか出てないけど玉集めが捗りすぎじゃない?
集まるのが速すぎてちょっと申し訳ない気がする
玉札多い印象
半分くらい玉札だった
今回の里用の進捗表(目標達成まで1日に集める玉のノルマ計算や楽器収集状況がわかる)
http://deltarium.org/tokenranbu/tamaatsume/
・右上の歯車アイコンを押す
→終了日(メンテナンス日)を含めるかどうかの設定できる。
・楽器のボタン(レンチのマーク付きのボタン)を押せば
自分の集めたい楽器の目標個数を入力設定できます。
・進捗表の目当ての報酬をクリックすれば
そこまでのノルマで計算してくれます。
(例:豊前江をクリックしたら7万玉まででノルマ計算してくれる)
・入力内容をcookie保存してくれます。
(ブラウザを閉じる→再度開いても、閉じる前の入力内容を保持。)
アイテム買っても連隊戦と違って安定しないね
札の引きがイマイチな時と怪火ちゃんが出た時との差がすごい
>>335
規約違反じゃねーか
バレてBANされろ
玉集めは心地よいくらい集まっているんだけど、太鼓難民は前回に引き続きなんだ。もう鈴いらないんだ、鶴さん。
>>386
始まった最初に1000超え報告多くてそういう感じかと思って里に行ったら700程度にしかならないし、ガッカリ
しょっぱなから連続怪火2枚でヨッシャ幸先良い~と大喜びで進んだら薙槍槍焙烙玉薙槍の猛攻を受けてしにました
山札混ざってなさすぎたな……
笛はもういいんだよ!
三味線をください敵札!!
毎回毎回笛ばっかドロップするー!
みんな、玉集まってていいなぁ
玉札多い感じで、平均600前後ってところだ
うらやましい
遠戦で投石と銃どちらを使うのが良いか迷ってるんだけど、一種類に寄せるよりも半々の方が良いかな?ちなみにどちらも在庫は潤沢にある
いま5万来たけど脇差くる気配なし、本当にいるの?
脇差は最初からいないものと思っていた方が精神衛生上はいいかもしれない
>>442
せっかくの刀装破壊無しイベだし銃おすすめ
遠戦は一種類にすると時短になって捗ると思う
>>444
ボスマスでも300もらえるし、来たらラッキーくらいに思うのが良いかもね
思ったよりは集まらない感じだよね
もちろん敵札も倍になる分は速いけど、それでも毎日7200ってなると結構はりついてないといけない
正直今までで一番厳しいかもしれない
里あるある。
今回も10倍使った時に限って怪火パイセンがぁぁぁぁ・・・・。
使い終わって次の周に、序盤パイセンダブルできて最終的に1184個。
いや、嬉しいけど・・・・どうして10倍の時にぃぃぃ・・・・・。
そして、脇差って本当にいるの?
うちの里の脇差は引きこもりかな。
貝集めと夏イベの長さで麻痺してるけど里ってこんなもん……どころか今までとは段違いでユルいよね
日数丸々使ったら一日あたりの出陣数が二~三回少なくて済むし怪火2が序盤に来れば配布分でノルマ行けそう
怪火ゼロでも前回までのラッキー回レベルの玉数でノルマは10万のまま
私の知ってる刀剣乱舞と違うwww
>>442
銃ガン積みで赤太刀赤槍赤薙刀撃破の快感を味わって欲しい
最高13の火力は美味しい
>>447
わかる
公式が大きく発表してるわりには玉あつまらない
一日のノルマ考えるといつもの里
相変わらず無自覚(装った?)自慢が多いな
一周1000も拾えたことないよ
やり易くなった気がしない
ノルマと期間見たとき最初はゲッ!マジかよ!って思ったけど玉サクサク集まって楽しい。極太刀総動員で回ってる。
桑名くんモロ好みだから頑張るんだ。
>>369
白山隊長は銃3で大活躍するしレベルが上がれば打ち漏らしも先行で倒してくれる
80位からは誉ハンターになるよ
極槍は隊長にしておけば安心してレベリング出来る
あくまで個人的な感想だけど
個人的には敵札多く出てくれるのがありがたい、万年資源不足の貧乏本丸なので刀装剥がれずにレベリング捗るの最高
この頃逆行軍を駆逐するのをサボってたからか敵札しか出てこない。しょっぱなから薙刀3連続は死ぬかと思った。
3倍ますをいつ使うかめっちゃ迷う。
怪火でろおおおおお
1回1回の差が激しいから平均780強くらい
最低は597最高は1419
脇差来ないボスマス楽器泥来ない三味線と琴だけぼろぼろ落ちて笛は1回だけ
初期とは違うギャンブルの里
太鼓下さい
あ~同志がいてよかった
自本丸もいつもよりラクって感じ全然しないです
一日のノルマだけで結構必死
敵札率が明らかに上がってるし(脇差は来ないが)楽器ドロ率は下がった
怪火引いても大して玉増えなくてガッカリする
初期の里に比べたらどう考えてもラクなんだけど今回は
最初に大量に集まった人の報告を読んで始めたからきついな
怪火で敵やボスで出た玉も倍になればいいのになー
やばっ曜日間違えてた。今日からだと思ったのに…
里3回目だけど1回も10万まで行ったことないから今回こそいくぞ!豊前と桑名ゲットするために今から頑張ろっと
>>453
未来人か?
>>445 >>450
時短の発想はなかったありがとう!銃兵ガン積みで周回することにします
今回の秘宝の里はめっちゃ玉が集まるから嬉しい
最初のほうで怪火2枚引いて脇差来てくれたから1周2000越えた…ウソやろ…
今回の里めちゃくちゃやべぇ
最近極にしたばかりの極短刀2振りを特カンスト太刀+大太刀に入れて超難回ってみて、そこまで練度高くなってない+極短刀戦員不足からか何度編成変えてやっても2枚目以降の敵カード食らうと安定して周回できなかったけど極1振りにして統率が高くて範囲の広い大太刀を代わりに入れたらやっと2日目にして安定して周回できた…
うちの里の脇差が逃げ出したようなのですが、
どなたか見かけませんでしたか?
>>467
うちの脇差も逃げちゃったみたい
見かけたら帰るように言っといて
超難1周で577玉
…まあレベリング目的なので集まりすぎないほうがモチベ保てるなうん
3万超えても脇差が来ない!
>>460
敵は倍になってるぞ?
なんか今回やたらと太刀札引いて一人、また一人と重傷で消える事多いんだけどなんだこれ…
他の敵札はせいぜいまが2止まりなのに、よりによって太刀がまが3、まが4になってズタボロにされる。怪火札が敵札にも適用になったおかげで玉は美味しいけど心臓に悪い~
まだ重傷撤退には至ってないけど、ボスマスまでに隊長と蛍の2振りしか残ってなかった時は笑うしかなかった
極短刀6本で回ってる時は脇差によく遭遇したんだが極大太刀と極槍の編成に変えた途端に遭遇しなくなった
数値によって遭遇率関係するのかなあ
朝夕の配布手形消費して小判追加した途端に夜食でも食いに行ったのか怪火パイセンが来ず禍4太刀が来てくれたのに669だったw
3回全て倍無しの600代だったけど何とか追加分の3回、計9回でノルマはクリア
小心者ゆえ小判は残ってるけどこれから先の軽装全員分考えると爆走は二の足を踏んでしまう
今まで450~480玉計算だったのが600玉になっただけで充分美味しいしボスマス1.5倍だけでも嬉しい
玉札より敵寄越せな思いはさらに強まったな
>>462
極太刀欲しんい
確かに1回ごとの玉の集まりは多くなったけど、その分敵札を引くことが多くなって1周する時間が長くなった分、周回が面倒くさいと思うようになってしまった
今日の時点で3万玉集まっているから決して少なくはないけど、時間がかかっている分思ったより集まってない感の方が強い
もうちょっとサクサク周回したいなぁ
1回の出陣に怪火が2枚出たのは、22000まで貯める間に5回。うち、4回はボスマス手前…。口押しや(´;ω;`)
>>470
ほんと、それです。どやったら来るの?
>>465
まず、怪火が2枚来ない。脇差はもっと来ない
太鼓が落ちない。太鼓繋がりで!貞ちゃん連れても落ちん。(´;ω;`)
>>453
極達と入れたかったのかな?
>>280
真剣必殺出ましたか?真剣必殺だと大太刀でも一体しか攻撃しなくなると聞いたことがあるので、もしかしたらそれかも…(違ったらすみません)
これ敵札出る確率絶対上がってるでしょ……。
毎回毎回薙刀MAXとか太刀MAX当たり前なんですけど……。萎えてきたわ
ちょっと運営は敵札の確率どうにかしてくれ。
今回になってから4枚とか普通に出るんだけど……。
今までの玉集めはここまで頻繁にMAX出なかったぞ
桑名江くんお迎えできました…!(息切れ)
明日侍展で会ってきます。
ちなみに10万まで一度も脇差とは遭遇しませんでした。確率どうなってるの。
今2万玉位だが脇差札は3回。確率かなり低いですね。同じ1枚の毒矢は毎回のように当たるんだが……。
札の枚数が少なくなったせいか、まがまが4枚目が結構来ますね。3スロ打刀(レベル60前後)にフル投石持たせてるから結構楽に倒せるので経験値美味しい。
3万玉越えてやっと初めて脇差札引けた…
稀にも限度があると思う…
>>485
おめでとうございます!そして、お疲れ様です。脇差…。まじですかー
脇差全然だし、ちょっと玉集めキツイ…
せめてもっと期間が長ければなぁ…
ぶっちゃけ今までの里は敵4枚目が少なすぎたと思ってるので頻繁に出てくれて嬉しいわ
レベリング捗るし
焙烙玉が1個に減っただけでだいぶ楽
ありがてぇ
まがまが槍が強すぎる…
せっかくだから極大太刀と太刀編成でやってみたがサクサクやられてしまうわ
結局極短刀パーティで行くしかないのか
たまには他の刀種活躍させたいです
脇差も来ないけど太鼓も全然出ない
太鼓だけ所持数0が眩しい
あと3個は出さないと近侍曲が揃わないんだよー
敵札が多く出て戦線崩壊する…前回に比べて撤退しているわ。禍×3、禍×4だらけだと極大太刀や特lv99の大太刀、太刀でも一発でやられるね~
脇差出ました。玉250貰えました。刀装も着けずに里に何をしに来ているのだろうか?今回は秘宝の里から修羅の里に成りつつあるのに…
やっとこさ2万
ついやってしまった・・・
脇差1回しか出て来てない
怪火引いた後で来て欲しいな
これまでよりはマシだけど、やっぱり敵札が足りない…。コンディション管理と経験値の為にもっと来て欲しい。禍4だけの里実装されないかな…。
脇差一回は見てみたいのう...それはそうと落とし穴なし刀装も3個までしか吹っ飛ばないのは素晴らしいね
怪火も出ないし脇差も出ない。
何かのついでで惰性でやって、気が付いたら3週終わっているくらいが
ストレスが溜まらなくてちょうどいいや。
2万超えたけどまだ脇差見てません…出なさすぎ~
けど、怪火は結構出てるイメージ
2個連続で出て、一回に1500玉以上取ったこともあるし
玉は勝手に貯まっていくので、敵札もっと欲しいです
さっき、敵札、初脇差来ました(*≧∀≦*)
あっ、これ、おいしやつやん(。-∀-)
あんまり玉も経験値も期待してなかったんですが、こんなに頂けるとは…ごっつぁんです( ̄▽ ̄)=3
玉札が出なくて、敵札が多いから時間がかかる。
落とし穴札2枚、焙烙玉札1枚、毒矢札1枚の合計4枚減少
脇差札1枚増加
他変化無し
総40枚→37枚だから敵札の確率上がったのかなと思ってます
極短lv55が4振りと極脇lv48.45各1振りで周回して、時々1振り戦線崩壊します
まがまがしてきたら陣形は機動優先の方がいいかも?
極打や極槍も育てたいけど様子見してます
2万5千まで集めて脇差札0、鈴も1
結構渋いのか、物欲センサーが頑張ってるのか…
一回でもいいから見たい…
朝から怪火パイセンに弄ばれてるw
1回目怪火1 1マス目 856玉
2回目怪火1 マップ中盤 禍4槍 847玉
3回目怪火1 マップ中盤 743玉
怪火の位置と禍4出るか否かで100個の差が出るね
1回目3回目は各禍3が2部隊ずつ出てこの数で焙烙玉と毒矢は毎回
ノー脇差
>>481
正解。
極太刀×
極達○
敵にも怪火様対応したならボスにも対応してくれ……。ボス手前で引かされてもチベスナ顔にしかなれない……
玉オンリーコースと敵オンリーコースに分けて
玉オンリーは戦闘はボスマスのみ落とし穴復活
敵オンリーは玉札無しの戦闘メイン、確率で乱モード発生して敵が強い代わりに経験値二倍にならないかな
敵コースばっかり行くと隊長のテンションが上がって行く新ボイスとかあったら貞ちゃんと共に「戦に出るが刀の華よ!」って叫びながら里にダイブするw
禍4薙刀の魚鱗陣半端ない。
極短刀4振り(博多lv39太鼓鐘lv33五虎退lv41平野lv41)が一発戦線崩壊。
かろうじて極厚lv40が中傷。
それでも部隊長を最後まで残しちゃって厚も戦線崩壊。
ボスは極蛍lv39のみで勝利。
禍々怖い。。
>>509
43overくらいから刀装抜かれなくなったと思う
超難の脇差登場にビビった
攻略読んでいなかったのでマップ間違えたのかと思った
いつのまにか苦無ちゃんに続く新しいアイドルが誕生していたとは…
>>509
純粋にレベル不足でしょうな…。そのレベル帯は速さか遠戦で先に潰すしか生き残るすべは無いと思います。
初めての秘宝の里なんだが、編成固定だとボスマスつけない感じなのか……??
現在超難周回7万overで脇差もまが4も遭遇なし
>>513
秘宝の里は一本道なので、途中撤退しない限りボスに必ずたどり着けますよ
めっちゃ笛くる...
笛もういいから、太鼓と鈴くれ...
1マス目で怪火ちゃんがお出迎え。5マス目でもおいでになって、無事完走したら玉1230個になってた。
ラッキーと思ったけど、次の周回ではボスマス直前の重役出勤@怪火
まあ、こんなもんだよね。
ちなみに、脇差は2万5千越えたところで一度お目にかかった。
これも直前に怪火ちゃんが来てくれたおかげで500個ゲットで、ほんと怪火には頭があがらないw
初心者で六面攻略の為に短刀育ててるから本当助かる
桑名江に釣られて始めた超新人さにわなんですが、このイベントを逃したらもう二度とこの子は手に入らないんでしょうか?
楽器の偏りがすごい…笛とか太鼓は1、2個しかないのに、鈴と琴は10超えた…。敵さん鈴じゃなくて太鼓ください…
>>519
入手する機会はまたあると思うよ
ただし次は半年後とかですぐに手に入る訳ではない
>>519
しばらくは秘宝の里限定報酬でしょうが、入手機会は今後もありますよ
里はだいたい3ヶ月に一回くらい開催されるみたいです
次の大阪城は新人育成にぴったりなので、頑張ってください!
>>519
恐らくですが、次また秘宝の里が復刻するときに報酬になると思います。今回ノルマに届きそうでないのであれば、易や普を回ってレベルあげをすることをおすすめします。また、次回の大阪城や遠征で通行手形を買うのに必要な小判を集めておくといいと思います!レベルが低くても最悪回数で殴ればノルマまで行けるので…
>>519
さらに、次回以降なら同じ男士でもノルマが減って入手しやすくなる可能性があります
続けていればいずれ入手できますよ!
玉2万で、まが4一回も遭ってない。3すら出なくなってきた
怪火もほとんど出なくなったし脇差も出ない
(焙烙玉と毒矢はちょいちょい出る)
にっかりさん隊長でずっと回ってるから!??
よそ見しながら超難周回してたら、怪火×2の後の脇差出現により
一回で2300↑の玉回収出来てた・・・
早い段階で怪火×2の効果はデカいと思ってたけど脇差すごい
まが4薙刀+まが3槍(+太刀)の襲撃になんとか耐え抜いた部隊投下しときます
全員極。村正44、堀川54、同田貫35、鯰尾54、御手杵41、蛍40
蛍は精鋭、御手杵は重歩兵、あとは全員盾兵。
最初は投石と弓装備だったんですが、まが3以降は遠戦じゃ破壊できないうえ先制くらってこっちがやられるので、盾兵に変更。
4薙刀で刀装ほぼ剥がされて軽傷、まが3槍に蛍丸が集中攻撃くらって重傷、でも耐え抜きました。
先に殴れる極短刀だと銃が良いけど、3スロ極打はどうしても後手に回るので、統率あげたほうがいいみたいです。
疲労対策に極二部隊で回してるけど
極短レベル50台×6組と打脇短レベル30後半~40前半2振りずつ組だと
後者の方が圧倒的に敵札引いてくれる…そして10回に一回は途中帰城か敗北
槍2薙刀2そして今ボス前でまが4太刀見事に引いてくれて隊長以外全滅
極短組にもっと出てくれていいのよ?まが2槍まが4太刀のあとにまが4薙刀でやっと1振り落ちたくらいだから返り討ちに出来るよ?
玉の集まり具合、体感的には前回と変わらないです泣。怪火そんなにこないし脇差さん来る気配すらない…
ようやく超難周回できるようになってきたものの、今回あまり時間が取れなさそうなので、大人しく籠買います…
というか、代わりに?楽器がやたらと落ちます。特に笛。近侍曲、迷いまくってほとんど交換してないから楽器あまってるのですが、これも物欲センサーなのだろうか…
509です
レベリングしたかったんですが、超難は厳しそうですね。
前回ここまで厳しかった記憶がないので、油断してました。
極大太刀、極槍、極3スロ打で入れ替えながら編成。各lv40前後でたまに何振かやられるけどほぼ安定してボスマスまで行けてる。
玉2万だけど敵脇差は0。いつになったら出るんだろう?まぁ怪火はわりと出てるし玉は以前よりはサクサク貯まるから楽。
>>327
わかるー!やっと怪火ちゃんに出会えたと思ったらボスマスの手前で意味無いし…
玉数599とかで微妙に凹むし、怪火2枚目とか最早私のなかでは都市伝説だし。
超難の最低合計玉数552が出たんだけど…
ちなみに罠札は引いてなくてこれだから、更に少ないこともあるのかも
>>530
敵の強さは変わってないと思いますが、相対的に敵札を引く確率は上がっているので厳しくなっていると言えるかもしれません。
まぁ、怪我しても手入費用が不要なので、私なら数回に一度負ける程度なら気にせず回ります。
部隊回復できないのは俺だけ?
>>521,522,523,524
先輩審神者の皆様ありがとうございます!
今回は時間も火力も足りないので、しばらくレベルあげに努めて次回入手の機会に備えようと思います…!
はー太鼓が落ちない
秘宝の里にも特効キャラ欲しい〜
太鼓鐘貞宗入れると楽器泥率アップとか付けてよ〜
初めて4マガ×2に遭遇した…
3人に減るし、うち二人は重傷だし
もう敵はほぼ出ないはず…で恐る恐るボスまで。
部隊長大太刀にしておいて本当に良かったわ。
因みに怪火が途中で出てたので950玉くらいでした。
>>529
自レス失礼。
こちら書き込んだ後に超難いったら、
怪火→太刀(三味線)→怪火→太刀2(琴)→槍 ときました…まが34や脇差はこなかったのですが初めて一周で1000超えました。
嬉しいというより、敗退しないかめっちゃハラハラする…
物欲センサー恐るべし…
白山くんって戦力にならない気がしていまだに練度10そこらだわ
病院でしか使ってない・・・
>>540
練度上げれば誉ハンターになるよ
銃を3積めるのもでかいし
>>540
確かにウチも普段は遠征要員だ…
ただ、前回だったかの里はまだレベル低い(30台くらい)の極と白山隊長(Lv90台)で組ませてレベリングしてたよ
途中でマガ3とか4に当たって一発退場しても、順番を上手く操作したら白山くんが落ちた子復活させてくれて完走まで持ってってくれたから、使い所を選べば救急医として活躍してくれるよ
怪火が最初に出ると4枚の敵がもれなくついてくる気がする。怪火が2枚出ると4枚と3枚と2枚の敵が出る気がする。怪火が出ると敵の攻撃が激しくなる気がするが玉はたくさん出るねと。
>>535
里は連隊戦とシステムが違うので、部隊回復用のアイテムはありませんよー
ゲーム内で一番強い敵って、もしかして超難まが4たち?
大阪城最下層はヤバい高速槍1振りのみ、連隊戦はヤバい短刀1〜2振りのみ、江戸城はぬるげー
常設7面8面は怖くて1回クリアしたきりほぼ周回してないんだけど、7面8面のが敵強いんだっけ?
怪火×2の後にカラフル脇差が来て1戦だけで玉1000個置いてった!
ウワサには聞いてたけど凄いね
脇差の確率いくらなんでも低すぎじゃないかね?こんだけ超低確率で250玉しか貰えないなら別にいなくても変わらないレベルなんだが笑
超難て547個出たよ〜そしてその前は548個…
怪火が序盤に来るだけでも1000超えるだけに
怪火なしで脇差単品の250はしょっぱい
出会うだけでも低確率なのに
怪火の後に来るかどうかの運まで必要なんて無理
敵札が出てほしいのに玉札ばっかり…
偏りひどい
>>543
ウチもそれで2回全滅喰らった。ただ怪火のあとに脇差が来たことが2回あって、そのときの快感が忘れられず早いうちに怪火が出るとドキドキがハンパない。心臓に悪い。
脇差が出ねぇ
令和2日目に本丸起動の新人審神者、Lv85です。
隊長山姥切長義56,堀川くん70,ぶし兄70,むっちゃん62,まんば80,鶴さん77(特です。極はまだ一人もいません)。
難で回りましたが、まさかのまんばが敵槍にて一発退場、堀川くんとぶし兄は刀装全部剥がされる、むっちゃん退場、鶴さんもラス1で退場で真っ青になりましたが…ボス戦クリアでした。その身ひとつで耐え切った堀川くんとぶし兄に刀派堀川の執念を見ました。有難う、ね。
堀川くんがこの部隊で初めて長義くんと二刀開眼を披露してくれました。
が、我が本丸の堀川くん、四ヶ月も経つのに未だに相棒兼さんとはまだ一回しか二刀開眼出してません。相棒にはスパルタです。(笑)
あんまレベリングしてないのもあるけどいままで楽に回れた編成でも超難きついなあ…あほみたいに敵札くる・・・難でおとなしく回ろうかな 周回だるくてモチベが下がってくるんだよなあ最近
>>545
弱体化した噂もあるけど、昼戦なら7-3が一番ヤバかった印象。でも攻撃力だけで言えば禍4太刀は随一な気がする。
脇差が出ないの私だけじゃないんだね!良かった!良くないけど!!
なぜ無駄にレアな存在になってるの脇差???
脇差全然こないのに毒矢、刀装吹っ飛ばし玉が毎回きて頭抱える
最近極修行出し始めちゃったから
超難安定して回れるパーティ見つけるのちょっと時間かかったけど
やっぱり三スロと大太刀は強いね
初めの方で怪火二枚引けたら一度で1500近く稼げるのうまい
前は戦闘時の多くならんかった気するけど玉もらえるならなんでもいいや
どこがやばいかってのは夜戦昼戦こっちの刀種にもよるけど
7-4短距離かな、ALL極短80-90レべっていうベストでも
刀装飛んで大ダメージと背中合わせとかヤバい
まが4なら極大太刀レベル上げしたら普通に耐えられる
2万3千位で初めて脇差きました!
めっちゃきらきらしてた
経験値もすごかったのでもう一度出会いたい
現在38000ほどで脇差5回遭遇(なお怪火‥
5回とも楽器が落ちたけど確定か?あんまり来ないからわかんないけど
極大太刀4+極号+極3スロ打刀でずっと周回
今のところ脱落者なし
玉や楽器の獲得数画面なんかが飛ばせない上に表示時間が長いのが微妙にきつい
そこまでまあまあさっさと進めていてもそこでがっつり止まるからテンポの差が…
最近あえて極短刀を使わない編成試してるけどしっくりくる部隊が見つかると嬉しい
今回は極大太刀2、3スロ極打1、2スロ極打1、極脇2
3万ほど集めたけど脱絡なしで時々大太刀隊長を入れ替えるだけだから楽〜
もっとまが4おいで
難易度普で特短刀育成していた新米審神者ですが、何とか市中クリアできましたー!
30代〜48までレベル上げ出来たのはありがたい…
課金なしで5万超えたとこだけど脇差まだ見てないやー気になるな
極短少なめで超難安定して回れてる編成置いとくね参考までに
・極打(2)50代×3、極大太刀40代×1、極脇50代×2
・極打(2)50代×3、極打(3)50代×1、極大太刀40代×1、極短40代×1
・極打(2)60代×1、極打(2)50代×2、極大太刀40代×1、極脇50代×2
※極打全員が桜とれるとやや危ないかも
古戦場と一緒に周回したら昨日で6万いった
勿論無課金明日で終わる極短楽できて良いわ
まがまが薙刀って機動いくつぐらいで抜けますかね?
脇差1/1なのに気付いた…来てたんだ
怪火ブーストないと玉数地味だな
つらい。
育ってないのもあるけど、敵札引きすぎる。槍4連戦はないでしょ。一枚引いたら基本連戦。
難ですら、玉札7枚までしか引いた事ない。
これが普通?個人的に運がないのかな。
敵札出現率上がってて嬉しい〜玉札ばっかだと貴重な小判を切り崩してるのに割りに合わないんだよね
脇差札も怪火もなかなかこない〜
札改善しても来ないんじゃ意味ないよ運営ちゃん…
超難、クリアよゆーのガチ部隊で行くと玉札ばかりしか出ず、ちょっと編成をレベル低めの子達で組む(特に隊長のレベル低めだと)と、敵がガンガン出る気がする…
今回は敵札の方が絶対美味しいから、低めでギリギリ行くか…
いまだに超難で脇差に出会わないんだけど週に一度遭遇できるかどうかレベルなの?
軽装の為に小判使いたくなくて久々に課金してるんだけど、周回数が少ないから遭遇できないのか…。
三味線オイテケ…鈴オイテケ…
>>569
所詮確率なんで…こちらは先程、太刀3槍3薙刀4来ました。全部4枚引いてみたかったけど来ませんわ。玉が一番の敵です。
敵札3枚目4枚目までを引くことが増えたから、今までの育成メインの編制だと重傷撤退ばかり
大太刀三振り入れたら何とか安定してきた
前回までは1週で500台集まれば上出来だったのが今回だと500台じゃハズレだもんなあ
強くてかっこいいゴリラ=まが4来い玉札いらん
ぴよぴよの雛ゴリ=玉札脇差来いまがまが来るな
て感じですかね・・・
うちはぴよぴよです
>>577
うちは怪火が出ない、もしくはボスマス手前ばっかりだから、平均500代だよ…
3周連続怪火が来ました!そのうち2周連続で怪火札2枚来ました~!こんな事もあるんですね。
そして自己最高ボスマス合わせて1500個の玉が集まってビックリ・・・ちなみに脇差札込ではありません!
また鈴~…太鼓欲しい…
戦闘は慣れたけど欲しい楽器出ないのは
やっぱストレス…
気が向いて10倍買ってみたけど、
怪火なし、脇差なし、最終的に太刀3槍4薙刀4と、ゼッタイ途中帰還させるマンとばかりに殺意が高くてわろた…
必然的に特定刀剣しか育成できないし
秘宝の里は毎回ストレスたまるなぁ
怪火センパイ1枚目だけでも確率挙げて欲しい
おっしゃ無課金で10万玉達成!超難136戦で100242でフィニッシュ
1:日本号特96がカンスト→静形特41に極短53×5に切り替え
2:極打43・40極脇42・39極短39・45
の二部隊、全員金銃金弓金投石で乗り切った
1は全勝、2は5回敗北4回途中帰城 脇差は6回出現怪火恩恵×2が一度だけ
極は全員レベル1アップ、静さんは74まで上がりました
疲れたのでこれからまだ見てない桑名くん拝んできまーす お疲れっしたー!
>>583ですが書き忘れ
にっかりとばみの薙刀カキンには何度となく助けられたよ!
確かに脇差めっちゃ輝いてましたありがとうー!
今3周連続で敵札4枚目出てきてるんですが•••
しかも怪火は5周程出てないし、脇差に至っては初回に出てきて以降全く出てこない
4枚目出るならせめて怪火もセットで来てくれよ
脇差は確かにあんま出ないけどちょこちょこ出る。罠よりも少し出にくいくらい。でも怪火ほんと出ないし、敵札はめっちゃ出るし…
DMM夏のキャンペーンでいただいたポイントを使って枡を買うぞー
>>587
???年末の予定?
まあ秘宝の里は楽器も目当てだし
楽器は敵さん出ないともらえないから敵札率が上がったのは妥当なのかね
脇差はまぁはぐれメタルだと思えば
怪火ちゃんは5回に2回くらいで出てきてくれるけど、脇差ちゃん、1回しかきてくれてない!!!
もうすぐ5万の無課金ゴリラなのに…
4倍ちゃんが出て初めて1000玉越えた記念にスクショ撮ろうとしたらモタモタしてる間に画面が変わってしまった
全然怪火出なかったけど、15000玉くらいから出始めてきた
脇さんにはまだ出会えてません
2万8千集めたところでやっと脇差に遭遇。うちの本丸には実装されてないかと思ったくらい。怪火ちゃんは結構来てくれるし、マガ4も出てくれる今までの里イベントで一番楽しい。桑名江早くお迎えしたい。
絶対なんかあるとしか思えないくらい連続で敵札くることがあったんだよ今日の4時~5時くらいに。
ほんと泣きそうになった
6万5千こえたけどノー脇差
なんでー
既出だったらごめん...
2枚目槍戦で遠戦の銃で敵の刀装全部削ったんだけど、そのあと敵側から石飛んできたのはバグか何か??
>>596
画像的に順番に出るだけで発動は同時だから銃や弓矢で一掃しても投石来るよ
>>596
遠戦は多分同時に全て投げて到着順にダメージ受けると考えたらそうなってもおかしな事ではない(と思う)
刀装が相手に当たるまでのスピードがそれぞれ違うと考えると
石を投げた後の刀装に銃が当たって壊れたってわけで、石はもう投げられた後だからこっちに石は飛んできておかしい所は無いかと…
よくわかんないけど多分そう。
48000までいったけどわきざっさん出ねえですわ
すごいどーでもいいけど、怪火って「かいか」って読むんだね…
里3回目だけどずっと「あやしび」って読んでたよ
自分がきづいてない読み間違い他にもありそーだなぁ…
>>586
うちは今回、怪火結構出るわ
脇差? 知らない子ですね…
脇差さん1回来た
玉250ゲットで、は?250?ってなった
さっき脇差来たけどすごいな
経験値ボスマスよりいいし、玉250くれる
これは確かに稀に出るようにしないといけないわな・・・
>>600
わりと初期のときにここで「かいか」って読むんだ!って話題になったことある
よく考えたら、今回から怪火は敵札にも効果あるんだよな
つまり、怪火2枚来て脇差出たら、1000個も玉がもらえる・・・?
脇差し2回出てて、どっちも怪火札1枚引いてたから500玉×2もらってるけど、まだ12800玉の超スローペース!
ワッキーに甘やかされて桑名くんに辿り着けないパターンになる予感…
ちなみにワッキーは札めくる演出がタップしても飛ばせないです。最初あれ?あれ??ってなって、2回目は、お!脇差しや!ってなる。
なんか運営確率いじった?www
今日になって怪火様や玉札がよく出るようになって敵札が3枚以上来ることが減ったんだけども……www
たまたまかなと思って周回繰り返してるけど毎回同じ感じ……。
有難いけど戸惑ってるぞwww
脇差未だに1枚も来てなくて今回逆にモヤモヤする…
>>599
70000玉越えても、来ません・・・・。
怪火すごい出やすくなってる…?
敵札も合計8枚以上がほぼ毎回になってる…
今日も脇差に会えずに終わりそうだな〜
そろそろ脇差難民な気持ちになってきた…
まだ二万三千玉なので
五万以上集めても会えない方に比べたらまだまだですが。
この確率だと多分イベント中一度も脇差に会わなかった勢が終了後に現れると思うんだよな
楽器もよく落ちるね
ライト勢には助かる
小判手形3回分終えて今日の自己ノルマに23玉足りない結果に終わり明日の自分に押し付ける事にして終了してきた
禍ちゃん全種禍3とかひどいw
ラストマスでどれか禍4部隊出して来やがれ下さい
無課金で無事桑名江達成!5万過ぎるまで脇差の影すら無かったけど一度出たら一万玉に一回のペースで出るから確率って偏るね!
脇差が出たことないのは諦める。
楽器が笛ばっかりなのも我慢する。
頼むから打刀レベリング部隊に限って禍4ばっかり出るの勘弁して?www
嫌本当にまじで・・・
>>545
昼戦は攻撃力だけで言えばマガ4かな。個人的には7の3の方が嫌いだけどね(笑)
でも一番ヤバイのは確実に7の4の短距離だね。8面よりも強いもん。私の極達がまだ60代中盤だから短距離クリアできないし。
>>600
今の今まで「かいび」だと思ってました。
あざーっす。
槍の禍3ほぼ毎回
憎しみ湧く湧く
桑名江くんいらっしゃったら刀剣所持ちょうど80になるんやけど拡張すべきかね…
里2回目なんだけど、鈴は落ちるのに太鼓は全然落ちないんだね…。推し達が太鼓ばっかり使う
怪火の4倍だけで、難でも玉800越えました!
やぁぁぁっと脇差ちゃんに会えた!
数マス前に怪火パイセン1枚目が来てくれてたから出札地味目だったけど1246玉
今回二度目の1000超え感謝
札がため気味に勿体ぶってるからもしかして?と思ったらサチココバヤシばりの登場に笑った
>>620
ナカーマ。私も桑名で80だよ~。(剣?知らない子ですね。)
これからも増えるだろうし、運営ちゃんへのお布施と思って今は120まで拡張してる~。
軽装実装により小判難民になったにので、里10万に無課金で必要な小判数を真面目にざっくり計算してみた
イベント期間の自然回復手形84
(内訳→3手形×2回×14日分)
イベント期間15日間で任務のみで入手できる小判数14250枚
(内訳→950枚×15日間)
任務入手小判14250枚は手形にすると47手形で、自然回復と合わせて131回の出陣ができる
10万玉を131回の出陣でクリアするには、1回の出陣で平均約764玉獲得が必要
今66回出陣してて、うちはあまり出札よくないのにそれでも平均すると746玉獲得してるから、このままいけば131回出陣にプラス4回(1200小判)でゴールできそう
リアルラックによる差はあるだろうけど、基本的には「自然回復+イベント期間中の任務報酬小判で完走できる」ようなゲームバランスになってるっぽい
小判遠征回していればイベント期間中でも小判増えるってことだから、里に関しては軽装交換に小判使いまくっててもなんとかなりそう!
脇差ー来いやー!
>>618
私もです
>>609
マジデスカー。
私、今、39000です。もう、来ないのかな…(´;ω;`)
里イベント参加から3日。
脇差にまだ遭遇しないのは仕方ないとして。
超難 一マス目から
槍→玉→槍2→槍3→薙刀→槍3→毒矢→槍4→玉→薙刀2……と
里民がレキシューとタッグ組んでるの?!ってくらいガチで潰しに
来る。
怪火札が出るので玉は貯まるけど、極・兼さんが生存値5でボスま
でに4回、村正が3回も真剣必殺(一巡中)だすなんて初めてみた。
メンバーは極で、小夜70 後藤55 石切丸 38 和泉守 42 村正45 鯰尾52。
遠戦刀装も持たせてるが焙烙玉で吹っ飛ぶのはもはやお約束(苦笑)
楽器は笛ならよく持ち帰ってくれる。
まが3・4が通常遭遇になり少しだけ、罠札:落とし穴が懐かしい。
今回の里って奇跡のような幸運が重なったら最高1周で37,480玉(10倍、1と2マス目に怪火、全刀種禍4まで、脇差)なんだな
敵札が異常に出てくるのはまぁ……まぁいいよ。せめて薙刀の確率下げろや……。トラウマだよこいつら
今回の玉集め、マジで敵のヤツら殺気立ちすぎだろ……。全力で追い出しに来てる……
敵ちゃん出すぎじゃね…
全体の確率としては1/3で出てくるけど、
絶対そんなことないよね!?
出すぎじゃない!?
3種類、3枚ずつ出るとかザラにあるんだけど!!!
極、人数を3人から2人に減らした方がいいのかな…
>>632
上ッ等じゃねぇか!!
相手がその気ならこっちも丁重にお迎えしてやるまでよ!(遠戦装備ガン積み)
札の構成が変わったから相対的に敵札が重なる確率増えてるけど、確かにマガ4遭遇率上がってるよね、ウチの里もだいぶ殺意高めだから分かるよ
ある程度極のレベルがあれば薙刀はマガ4でも怖くないけど、他の…特に太刀は一撃が重いからマガマガが重なってくとヒヤヒヤするよね
今回罠札が減ったからか四枚目の敵札引くことが多いなと思ってたけどやっぱり確立上がってそうだね
いつもは遠戦装備で回るけど今回は大太刀で統率固めたほうが安定しそうかな
せっかく極めた槍はまだちょっと安定しない~
46000玉集めても脇差出ません
確かに敵札出やすくなっているけど怪火の恩恵受けるようになったから前よりも体感的に楽
焙烙玉も一回しかないから刀装吹っ飛びにくから遠戦でごり押しできるし
>>637
分かる…
炮烙玉×2って結構戦力削がれたもんね…
自分も遠戦装備積んで周回してるけど、遠戦で相手5体落として残りも刀装丸裸の状態で白刃戦入った時は「無理せず皆と一緒に楽になって良かったのに…」とかさすがに相手が不憫になったよ…
>>634
おうともよ!!!!!!こちとら金銃ガン積みで向かい打って殺ってんよ!!!!!!
マガ4の薙刀&太刀はほんと死刑宣告もいいとこ……。
隊長は総崩れの時のために極蛍にお願いしてるけど、あの子本当に最後の一人になっても頑張ってくれてるから有難い……。
敵札が異常に出る分、何故だか知らんが楽器もボトボト忘れてってくれるよね……。
脳筋なくせしてドジっ子か?萌えねぇんだよ……っ!!でもありがとな()
>>636
うちは7万来てようやく会えたから待つのです。
まが4に遭遇せずに完走すると
物足りなさを感じるようになってしまった。
全員極で大太刀*2、3スロ打刀*3、脇差*1で周回しているのだけど、マガ3,4あたりになると生存と統率が大事になってくるねー。Lv50近くだけど千子村正より大倶利伽羅が、青江より物吉が敵の一撃に耐えて連戦してくれる。
前者のメンバーのレベル上げしたいけど撤退は嫌というジレンマがあああ
>>634
全マス禍4の赤6だったとしても小指でちょんですわ。
今回のお里は尻子玉集めやすくなったし愚痴言ってもしょうがないのはわかるんだけど
怪火引いて禍敵倒して相乗効果を狙わないと以前の獲得数と然程変わらないよね。
戦闘多くなるから拘束時間は長く感じるし、怪火も運次第だから週回毎に獲得数はバラけるし、期間短いこと考慮しても前回より楽になったのかといえば微妙なカンジ。はやく怪火4と煌く脇差ちゃんの相乗効果で良くなりたいのに会えないの!
>>637、638
焙烙玉で遠兵の吹っ飛ばされるから、誉が分散されて桜管理が楽だった
小判イベなら連隊戦のほうが圧倒的に効率いいから、年末暴れ倒すために里はノルマギリギリで終わる計算してる。連打疲れるしね
今5万玉だけど脇差ちゃん見てない。
いや、正確には2~3回以上引いてたのを確認してるんだけど。
ながらプレイだから、
戦闘に入った→陣形選択した→リザルト画面連打 だから"見ては"いない。
一度は札引くところから見てやろうと気を付けてると出ないよね。
敵強いというか、多く出すぎじゃないですかね。
全員極めで
大太刀41
大太刀46
打刀43
打刀45
脇差40
脇差40
玉数2万5千入手しましたが、途中何度も敗北してます・・・。
そういや札捲りの演出ってタップで省略できるけど
脇差の時だけはそれがないからレア演出なんだろうか
怪火札先輩が重役出勤すぎるww
聞いてください。
少しノルマに遅れていたので、10倍の調査道具を思い切って購入、いざ出陣しました。
立て続けに3枚も槍が禍々と出てあっという間に3振になり、そしてさらに太刀も禍々と2枚、蛍丸隊長1人になったら薙刀が出て重傷に…
結果、ボス一個前で強制終了に。
10倍で2000個の玉…。
辛い…
>>651
自己レスですが、35の蛍丸と太郎さん、40の大倶利伽羅と千子村正、38の同田貫、44の和泉守でした。
1人2人は途中で撤退してたのですが、まさか全員とは…
>>634
せやかて工藤、奴ら今回は刀装がノーコン過ぎて焙烙玉が1人に集中しない限り10戦しようとボスまで全員ロス無しで行けるで?
>>651
むしろなぜ10倍のときにガチ編成で行かなかったんです?
>>652
むしろこれまで1人2人で済んでたことが不思議なくらいのスリルショックサスペンスな部隊ですやん
>>648
金の銃兵を積んだ極短刀を3振り又は4振り入れるとそうでもないよ。私は、極短刀レベル50代3振り、40後半1振りに極打刀レベル30代二振り(装備3枠)で、たまに一振りが戦線離脱するけど、ボスまで行けた。
超難で549玉(笑)
今んとこうちの最低値 最高1600くらい
差が激しいな~怪火ちゃんの気分次第か
玉いらないから敵札バンバン欲しい
太刀4出てもビクともしない極大太刀マジ強い
>>567
赤 135の子が抜いた
紫 レベリング中に練度80くらいで白山が抜いた
ノマ 膝丸、明石、小竜、パパ上が余裕
あくまで記憶に残った残ってる分だけど
付け加えて不利だろうと逆行でガンガン
敵札多くてきつかったり毎回ボス行けるかギャンブルになってるなら無理して超難回る必要ないと思う
>>644
え、河童審神者さんですか?
やったー!半分まできた!極次郎隊長頼もしい!怪我のない里が大太刀極にはありがたい( ; ; )
>>651
これはちょっと厳しいかなと思ったら回復も活用してあげてください
>>650
うちの里は早く来てくれる様になったよ~
ルートの3/4進んだ辺りで来てくれるw
遅くてもボスマス二つ前で出てくれる様になったよ
……背後に毒矢が追走で
>>654
なんだかんだ、全滅はしてなかったので、結構いけるんじゃ?と思ったんですよね…
自分でももうちょっとガチメンでいけよ、って突っ込みました
怪火ちゃんの効果ボス戦報酬にも影響してくれないかな
ボスマス前でばかり怪火ちゃんに会う
調査道具を使うと怪火ちゃんに会えなくなるのなんなん
日本号、全然真剣必殺しないわー。すぐ離脱しちゃう…。
初めて脇差来た!怪火なしだったけど嬉しい!
と思ってたらその次のマスで怪火きてうぬぅ…となった、しかもボスマス1つ前w
>>664
ドジっ子かわwww
>>665
ほんと、それ!
半分寝かけてやってたら、玉が250?え?ってなったら、脇差来てた!次のマスで怪火!お、惜しい…。
ラスト2マスで妖火ちゃん2連続で来たからだっはっはっ!てリアルに笑い声が出てしまった
本当にあるんだなー…
4万玉台で脇差が2回来た。これはもう脇差来ないねw
超難周回中ですが、一度も1000玉超えてないー。
最高900後半とかそんくらい(それも超超超超稀)
超難8割槍しでない......
怪火2枚、脇差が来て1949個もらえた!
脇差ちゃんは楽器を落とすと思ってたけど
彼らは経験値と玉だけを落としていきました
やっと7万!豊前くんゲット!
明日には桑名君お迎えできそう!
怪火がボスマス手前でばっかり出るのやめて欲しいし、脇差は出たことない
怪火が敵札にも適用になったけど恩恵を感じない
ボスにも適用して欲しい
もうホント、長谷部に申し訳なくてwwwww
いつも投石から三日月じいさんをかばって、単独行動のくりちゃんをかばって一人ズタボロw
終いには、3人手繋いで焙烙玉で剥がされるwwwwww
ごめん気になったんたけども、ちょいちょい回復がどうたらってコメあるんだけど
あれって疲労度が回復するだけだから活用してもあんま意味ないよね?(レベルによる?)
脱落しても復活するわけじゃないよね?
里は生存回復アイテムないよね
もしかして白山のことなのか?
>>679
白山くんの神技のこと?
自分がコメしてたわけじゃないけど、神技は重傷の男士がいる場合に生存を32%回復させて刀装1つ回復させるぞ
疲労度の回復がどこから来たかわからんけど、白山くんはかなり疲労する
回復って普通に白山のことだと認識してた
だからたまに記憶がない系のレス(入手できてない勢)が付いてるんだなーと思ってたし
>>648
それだけレベルがあって何故敗北? 刀装ですかね
うちは、育成中の特脇差(57から始めて今82)金盾2
極打刀37金投石3
極打刀38金投石3
極打刀44金投石2
極短刀47金銃2
極大太刀35金盾2金精鋭1
で途中1〜3振り落ちるけど超難周回してます
>>678
マイペースに翻弄される長谷部かわいいなw
不本意だけど最適な行動を取ってしまう様子を想像しただけでニヤけました。
29,000玉まできたけど、脇差に出会えませんねぇ
今21700玉くらいで、初めて超難で脇差に遭遇した!
しかも1マス目でwその次のマスで怪火だしw(泣)
でも、怪火なしでも脇差1戦で250玉いくし、経験値おいしい!
普段ボスマス直前でやっと250~280玉ばっかりで、ここで書かれてるのと
違い過ぎて別のゲームやってるのか?と思っていたけど
うちの本丸にも脇差実装されてることが分かって良かったw
>>681
白さまのことだったの?
なんか隠れアイテムでもあるのかと探しまくったじゃないか…
682もありがとね
白さまいないところにとっては何のアドバイスにもなってないよね…
桑名くんお迎えした!!課金なしで周回は超難のみ途中撤退10回以下、使った小判はだいたい2万5000
参考までに
超難で禍3や禍4が出るとどうしても途中撤退せざる得なくなるのがほんとツラい・・・。それに極打や極脇差がやられまくるしで育てられないのも本当に困る~。
やっと5万いったのに新敵の脇差ちゃん来ないな
ひょっとして10万オーバーでも来ないとか有り得るのかな
今日折り返すちょっと前に250って数字が表れた
ながらでやってたからまったく見てなくて、あれ?って札絵のとこみたら1/1になってて、あっ!ってなったけど時遅し
出待ちオッケーな俳優さん出口で待ってたら後ろ向いてる間に出てっちゃった、みたいな?
このペースだと桑たん来るまでによくてもう1回来るかどうかだな…脇差ちゃん隠蔽値高すぎよ
5万近くなって脇差ようやく出たから、出なさすぎじゃね? って愚痴りにここ来たら普通だった。
脇差出ないし太鼓も落ちないし…はぁぁ~
二回目の脇差が怪火二枚出た後に来てくれたので1988玉ゲット出来た。普段運がないのでこの幸運が逆に怖くなった。
>>605
怪火1枚でも序盤に出たから+脇差で1400超えたよ
今回実質敵札が1種類減ったせいでまが3まが4遭遇率高くて戦線崩壊しまくるの本当に酷い
焙烙玉減って刀装そこまで飛ばなくなってるのに、レベル低いとはいえ極大太刀2振に金盾フルで付けてても槍まが3と太刀まが3連続遭遇で2回続けて戦線崩壊したんだけど…
せっかく玉は集まりやすくなったのに35,000超えても脇差1度も見ないしモチベ下がる~
696だけど間違えた。敵札の種類は減ってないわ勘違いしてた
いやそれでも今まが3まが4到達率は異様だけど…
怪火1枚しかもらえてなくても脇差ちゃんくるのうれしいよーーー!!!
極短刀1振りしかいないからレベリングがんばる
極打脇部隊でずっと順調に周回できてたのに、さっき3回連続撤退したわ…
そのときの敵の構成がこちら↓
槍4→槍4→各敵札×3(※どれも序盤に炮烙玉が出現)
敵出過ぎだけど炮烙玉も仕事し過ぎだろwいい加減にしろ。いつもボス前重役出勤する怪火ちゃんはこいつを見習ってほしいわ
初めて脇差に遭遇しました!怪火1の効果もあって1300個?だったか、画面消えてしまった;所持数(まだ)16339個。脇差に遭わないままイベント終るんじゃないかと思ってましたので、びっくり。
調査道具使ったときに限って(てわけでもないけど)怪火パイセン出ないんだもんなあぁぁ!
一枚目怪火確定道具が懐かしいぜよ……今こそその恩恵が受けられるのに。
正直、楽器はいいんスよ、コンプしたいわけじゃないから。
しかも確定、笛だったし。
笛は!たくさん!!あるから!!!
無課金10万乙でした
消費小判は34500枚、超難のみ130周(自然回復全消費)
楽器泥は40、32、26、11、8
撤退なし
極打3スロ平均78*4振り(金投石)、極大96*2振り(金軽騎)で駆け抜けました
もう少しテンポよかったらオーバーランも考えましたが、小判温存したいのでお山に帰ります
たった一枚の炮烙玉で狙い撃ちされたうちのたぬきである。
解せぬ。
ひとまず現時点での秘宝(超難)周回編成:
・槍極×2(練度40、38)刀装は重歩3もしくは重歩2槍1
・打刀極×2(練度41、44)いずれも2スロ組で守りに不安があるので刀装は投石1盾1
・脇差極(練度50or51)刀装は弓2
・短刀極(練度49)刀装は弓2
レベリングの為槍極と打刀極を優先的に起用。
刀装無くなって吹っ飛ぶのが一番怖いので刀装は基本守り重視、
銃兵は短刀1振りしか入れてないし、刀装HPも心もとないので入れてない。
敵札重ね引きしたり運悪いと事故る(=途中撤退する)けど大体ボスまでは踏破できる。
>>679
進軍の時に選ぶ「回復」はアイテムで回復できる範囲のものを選択して使用するので疲労度だけですね、現在常時所持できるアイテムに生存値を回復させるものはないはず。
※生存回復アイテムとして唯一「勝栗」がありますが特命調査限定モノなので秘宝では無理
そして白山の回復能力は白刃戦中に使うものなのでここの「回復」とはカテゴリが異なります。
普通に一回平均550〜650弱程度なんだけど集めやすくなったの…?
大太刀を筆答に極短×5が楽だけど
まったり夜光貝気分が抜けなくて、めちゃくちゃ日数が少ないと感じる…
仕事しながらは毎日二時間が限界、スマホも限界
たぶんぎりぎりかな
敵脇差は条件踏まないと出ないのかと思ったくらい見かけない…
なんとか4万溜まったけど脇差には会えないな~
一回くらい会ってみたい
さっき終盤で怪火→脇差で900玉越えした直後にマガ4槍引いて全滅した…。あと1マスで最後だったのに…(泣)
極打極脇部隊だと槍と太刀に勝てない。薙刀なら何とかなったけど。レベリングの為とは言え厳しいなぁ。
極部隊→程よく敵札と玉+怪火
気がついたら脇差札
カンスト手前太刀部隊→敵札3〜4確実。
装備固めても、撤退あり
なんで!?
太刀部隊何か悪い運でもついてるんです?!
怪火ちゃんはちょいちょい来てくれるのに、昨日も今日も脇差ちゃんに会えないって愚痴るつもりだったけど、既に会えてるのラッキーだったんやな
>>624
ありがとう!仲間がいて良かった~
てか、2万超えてもこないもんなのね…
いつのまにか1/1で初脇差がでとる!
見逃したぁぁああああああああああ!!!!
編成にもよるけど、銃3つ持たせた白山を隊長にすると結構いい感じね
たまに仲間回復してくれるし
マガマガマガ薙刀が怖いけど
難でも平均で400超えるし、たまに700台出る(怪火ちゃん一枚でも)からそんなに悪くない。
まあ超難安定周回できるなら一番良いんだろうけど…。
3万5千でも脇差ちゃん来ないのは普通だったのか
10万超えたら頻繁に来るヤツですね
やっと10万行ったけど脇差は二回もきてくれました、ちょっとした稀泥並みですね
超難の太刀(2枚目以降)めちゃめちゃ強く感じるの私だけかな…
>>718
雑談のとこでもそれ言ってる人何人かいたから、たぶん強化されてる
8万超えたからが思ったより長く感じる。
中々集まらないよー
あともう少しなのに。
手が届かないかんじ。
でも頑張るよー。
脇差はなんか考えてない状態で周回していると突然現れてびっくりする。
極大太刀、極打刀、極短刀のレベリングには役に立ってるかな
大阪城地下で極短刀で回るからレベル揃えたくて。
今だに新敵札見ず!本当に出るのか?
おととい辺りから超難で敗北するようになりました。敵は出なくていいから玉が出てほしい。寝たい。
まだ始めて2ヶ月で超難いけないから難回ってるけど、余裕で10万いけそうでありがたい 薙刀も出ないからレベリングも捗る
正直ノルマギリギリとか笑うよ
リアルでゲーム触れない人や急なメンテ病気で~とかもあるかもだしノルマなんか気にせず
出来る時にやっておく(貯めておく)が正解
二枚目の太刀にすら極がワンパンされたりしてつらいな
怪火でたときに限って敵全然出ないのに別のときには序盤から太刀3枚とかあるから勘弁してほしい……
帰宅して寝落ちして起きたら午前三時だったw
慌ててログインして小判遠征部隊に桜付けして五時に合わせ最短遠征部隊に交代
10倍と3倍購入して里に行き配布手形と合わせて5周したけど怪火パイセン留守
10倍→槍、太刀、薙刀、玉14、太刀2、毒矢、槍2、玉13、薙刀2、槍3、玉11、焙烙玉、薙刀3、玉21、玉15の6480玉
3倍→焙烙玉→槍、玉20、太刀、太刀2、玉10、太刀3、玉14、太刀4、玉13、槍2、玉16、玉11、薙刀の1938玉
3倍の最初に1人真っ裸からの連戦で久しぶりに3人撤退して3振りで薙刀戦で完全勝利取った時はふなっしー化した
今日は運気が少しでもいいから上がるといいなぁ……泣いてない、泣いてはいないぞ
>>725
太刀2は、カンスト特太刀でもやられることがあった気がする(一年半以上前なのではっきり覚えてないけど…)。なので低レベ極は攻撃もらう前に倒すしか無いと思う。
>>727
そうなんだ……先手取れればこっちもワンパンできるんだけどねー
運が悪いと最初で一振りやられたりするわ
それなりに超難安定したなと思ってたけど序盤で崩されることが続いて悩みどころ
>>728
当時は打刀極1、脇差極1、極短刀4とか(全員30台)とかで超難回ってましたが、敗退する事もあった為、里は一番苦手なイベントでした。今となっては攻撃を貰うことすらないので、全マス禍4のみ引きたいくらいです。
最早記憶の彼方ですが、50台になる頃には全然余裕だった気がします(打脇は微妙でしたけど…)。
>>718
ワンパン率高いよ…
気のせいじゃないよ
10万たまったぞー!!
早速桑名君のレベリング開始したけど
里は隊長に据えておけば安全っていえたんだけど
敵札率が上がって薙刀も引きまくるから隊長でも脱落→撤退
護衛は極短で完全先制攻撃でようやく落ち着いたよ
7万まで全然脇差こなかったのに部隊長を宗三からたぬに変えた瞬間脇差ちょいちょい来るようになったから編成が悪かったんだろうか…逆に宗三の時によく出た怪火2枚目は出辛くなった
さっき、三回目の脇差と遭w
8万こえたところだから、だいたい2万ちょいに一回の出現というのはかなりラッキーなんだろうな。
ちなみに来週何日か不在にするので、今週中になんとか桑名さんをお迎えしたいと頑張ってる。
わっきさっし、
会わね〜〜〜〜〜〜〜!\(^o^)/
まだ3万台でやばいので土日頑張るぞ!
もう少しでやっと5万だー
脇差は3回くらい会った気がする
炮烙玉も毒矢も1枚しかないのにしょっちゅう当たる
一方脇差は・・・連隊戦のレインボー貝殻が恋しい
唯一の楽しみは低レベル極たちがワンパンされてた3~4枚目の敵札に耐えられるようになってきたことだ
以前は育成部隊でも超難回れてたけど今回から同程度の部隊だと撤退させられるから、今回は超難諦めて薙刀の出ない難を回数こなすことにした
5万過ぎてるのに、まだ脇差に出会ってないぞー
脳死周回してるから見逃してるのか……
いやでも、いつ見ても脇差0/1だから見逃してはないと思う
出なさすぎでしょー
まだ極のいない審神者です
85以上の大太刀太刀打刀で超難やっているのですが、爆弾薙3槍3とかはよく引いて撤退するのに、3万近くで脇差2回しか出ないのなんなんですかね……もっと会いたいよ……
3万超えてようやく脇差初遭遇。
怪火ちゃんもっと来てくれてもいいのよ・・・
ただし毒矢、炮烙玉、君たちはダメだ
昨日他ゲームしながら周回してたら、槍、ナギナタ共にマガ4まできた。ボスマス手前で気づいて、ヤバイと思ったら最後は怪火センパイだった。
いつも、怪火センパイに会いたいけど、今回は皆早朝出勤して~て思ってるだろうね。
all極脇差65歳金盾2枚ほぼ桜付
超難4まが×2にあたっても完走できるようになった
周回してる内に経験値が10万溶けてたりするし、まだまだ強くなることが実戦で実感できるのはたまらないな
今日中に桑ちゃんに会いたいがんばる
10万達成!!!
脇差遭遇は4回・・・期待値上げすぎたせいかいざ会えたらえっそんだけしかくれないの!?(強欲)ってなったわ
ここまでレアにするなら次からは経験値10倍でオナシャス
7万を 超えたが未だ ノー脇差
昨日、10倍アイテムで超難に行ったら、2マス目で怪火札。
その後、敵札が出まくり、最終的に玉一万超え・・・
里で五桁拾える日が来るとは・・・
今回は毒矢二本で中傷からの薙刀にひと撫でされて真剣必殺がないから少し淋しい
ボスまでのラスト4マス
怪火-怪火-炮烙玉-毒薬-ボス
……暴れてもいいだろうかって感じでボスで一撃必殺だらけでワロタ……ワロタ
あ、コメ見てて気づいた
レべ1刀剣をレベリングは薙刀のいない「難」選べば楽そう
5万で2脇差確認しますた。あと半分!
2万5千までに脇差札3回来て、そんな割合でくると思ってて
その後4万近くまで来なくてどーなってるんだ!ってなったけど
稀な出現で普通なのね
4万で脇差は一回のみ
それよりもほぼ毎回薙刀と槍がMAXでて
それに太刀も加わって
もうちょい玉出てくれてもいいのよ……と泣きたくなる
3万半でやっと初脇差で、その次の周回でも脇差出たがその後は全く出ない
極のLv40大太刀1、Lv45打刀1、Lv40脇差1、Lv52と41と36短刀3の編成で、最高4振り戦線崩壊したが敗北はまだない
短刀のワンパン率が高いので極短刀オンリーは厳しいだろうな
4時間ぐらいぶっとうして漸く3マソ…道は険しい…
むしろ極短オンリーの方が機動で上から殴れて楽だよ、下手に混合編成組む方が練度が足りない場合はきつい
そもそも怪火が出ないのでなんの恩恵もない…
篭手と桑名の回想ないのか~ほしかった~
何故に1枚ずつしかない毒矢と包絡玉は出て、2枚ある怪火が1枚も出ないのか
5万超えましたが脇差遭遇0.........
変わりに快火がよく来てくれて1周で最高1761もらえました............ありがたや...........
レベリング楽しくてヒャッハーしてたら5万達成してた
わきざっさん、わきざっさん
もう8万玉超えちゃったけど君はいつ出勤するんだい?
敵札引きすぎてボス前までに残り1振とか2振に平気でなるからボス前怪火たんすら癒し…
短刀メンバーで行けてるから楽は楽だけれども、ポチポチするのが中々進まない…
皆様は何か気晴らし?しながらやってますか?
もう13万玉越したけどついついレベリングしちゃう
あっもうちょっとで極打のレベルアップ…あっ今度は極脇が…みたいに誘われるんだよな
そしてもう玉はどうでもいいので何振りやられようがボスまで突っ走るぜ
小判は大阪城でなんとかなる!たぶん!
>>762
本読むかマンガ読むか図録見るか別窓でなんか見るか
撮りためた孤独のグルメとかネコ歩きとかブラタモリ見たりしてる
>>762
受験生だから勉強しながら脳死周回してるよ……気づいたら桑名江来ていらっしゃった
全刀種まが3、槍は4まで行ったのに怪火ちゃん出なくて700行かなかった……出てれば1000越え余裕だったかもしれないのに……怪火ちゃんのバカ!
6万でようやく初脇差
でも脳死周回してたので、気づいたのは最後の玉をもらってる時。
「あれ!?玉多い!」で気づきました(笑)
と言う訳で、敵脇差の姿はまだ見てません。見たかったー
>>645
横だしもう見てないかもだけど、そういう時は遠戦刀装減らして盾とか重歩とかに変えると良いよ
初心者審神者です。
質問してもよろしいでしょうか!
今、極が一振りもいない状態で周回してるのですが、経験値いいし、先に極めてから極のレベル上げついでに周回したほうがいいのか迷っています。
これぐらい経験値の稼ぎやすいイベントって他にもあるんでしょうか?
(他にもあるなら今回は特のレベル上げだけでいいかなと思っています。)
4万超えたけど脇差に1回も会えない
本当にいるのか・・・??
>>769
短刀は修行に出せるようになった時点で極ても使い勝手が良い
他の刀種はカンストしてから修行に出した方が良いかな
>>762
撮り溜めてたアニメ見ながらポチポチしてる
画面見てるとすぐに飽きてしまう…
脇差ちゃん全然あえないと思ったけど確率低いのか
毎回敵札4連発とか半分くらい敵札なんだけど前よりよく当たる気がする
周回は何かしらの作業しながらしてるよ〜というかとうらぶだけプレイするのは虚無すぎて心折れる
>>771
なるほど…ありがとうございます!
>>774
私も今日はダークナイト見て某英霊ゲーしながら周回してます。
秘宝の里は悲報の里(エラーの里)だった。はずだった
飛んでくる弓矢…(地味に痛い)
吹き飛ぶ刀装…(レベリング中を狙うのはマジでやめて((TДT))
急に現れる落とし穴…(9個って)
ボスマス手前の怪火……(重役出勤しすぎ!)
ウッ頭が……。
の風物詩がよー変わったな(遠目)
課金なしで33,000玉だけど、脇差し出てこないんだけど?わいのとこの里、札に入れ忘れてないかな?おーい?
大太刀極とねねさんと極にしたい槍を入れてるけど、敵札ばっかりで気づいたら敗北ばかり
脇差しは来ないし、玉集めがままなりません
やっぱり課金しないときついかな
課金アイテム……玉取得数倍増よりも、もっと楽器取得への救済措置があれば良いのになぁ……。
何か負けること前提にされてるけど、負けなきゃ無意味だし、ランダム1個も微妙過ぎる。
ぶっちゃけ太鼓と鈴が足りなさ過ぎてツライ、手紙一式といい何かバランス悪いなぁ。
10万達成、脇差3でした
レベリングしたいけど軽装の為の小判も足りないし悩む
>>777
時代は変わり行くものだ
>>777
楽器が落ちすぎっておかしい(真顔)
ただし!琴と三味線のみと記す
>>774
うちはFGOでステラと雷電降臨(時々エヌマエリシュか金星を落とす)をさせ、ネトフリで鬼滅を視聴しpixivでNARUTOの小説(obkk・kkob)を読みながら虚無周回を同時にしているよ~
姉曰、「あなた何タスクあるの?」とすごい不思議がられるんだけど…普通…だよね…?
とりあえず「薙刀来んな薙刀来んな」という念を送るのに必死で脇差という存在を忘れて走ってる
>>762
ボイス以外の音を無音にして、スマホで音楽流しながら周回してる。
指は無意識にポチポチしてるけど耳と脳内は音楽に取られてるからそうやってやってると気付いたらいつも2時間は経ってる。
「ボスはどうぞー
「いやいやボスはあなたが
「いや僕なんか雑魚キャラで十分なんでボスはあなたがー
まがまがまが太刀(ザシュウウウウッ
って事が多すぎて吐きそう
さっき初めて2400個くらい。時間はあるけど無課金で間に合うかなあ。
>>232
3万近く集めて1回しか来てないからほぼ無いものとして見てる
10万達成!眠い!
犠牲にしたのは睡眠時間です!これでノルマに怯えなくてすむ!寝る!寝るぞ!
脇差?8回きたよ!
なんでこんなとこで運を使うんだよ??
鍛刀運あげてくれよ!
お疲れさまでした!おやすみなさい!
>>769
自分は六振りだけ60で修業に出して残りの子は7-4でカンストさせて極にした
極短刀だけは1桁スタートでも通常マップを回ってるだけでレベルが上がってくるし刀装がふたつ持てる様になるから即戦力が欲しい時はカンスト→極35より修業に出して極35まで育てる方が楽だったから
>>762
ステを見ながらレジン制作してると必然的に時間がかかる研磨作業する長さプレイする事になるから里のおともにちょうどいい
10万達成しました。怪火は前より来るのですが、敵脇差がなかなか来ませんでした。トータル5回くらいかな?初日に3回、あと2回。
秘宝の里はレベリングしにくいし、これからどうしようか迷っています。目標だった物吉くんの極レベルが80になったので良しとしようと思います。
スタートから三連続太刀、玉を挟んで三連続槍
この辺りで焦りが出て怪火パイセンを呼び続
続けるも薙刀を挟み太刀4槍4
どうせ最後の1マスでパイセン来るんでしょ!?と捲れば焙烙玉
すごく損した気分
>>788
昨日の午前中だけで37500くらい稼げてるんで余裕で間に合うと思います。超難を84〜98レベのメンバーで周回しました。
>>779
まぁ、時間との相談ですね。本当に集まらないレベルの戦力しかないようであれば、課金も有りかもしれませんが、それでも負ける可能性があるので何とも言えないところですね…。
はっ!? 「怪火」は「かいか」ってちゃんと読んでたけど、「玉札」が「たまふだ」だと思ってた(笑) 「ぎょくふだ」なんだね。
やっと62400たまったー。
怪火が思いの外出ないので、昨日から怪火貯金始めました。怪火が出たら、100円貯金。終わりまでにいくら貯まるかなー。
今50000超えたんですが、一度も脇差出ません。
皆さんは脇差どれくらいの頻度ですか?
まだ検証中だけど、怪火って夜の時間帯の方が出やすい?
夜22時以降にプレイしたら3回とも怪火2枚出て、平均1500、脇差も出た時は2000いったんだけどw
>>799
2万に1回くらいかな
無課金で10万到達、無事桑名君お迎えしました。
脇差は3回出現、一度は怪火の後だったのでおいしかったw
もう少しでカンストな刀剣が複数いるんだけど、このあと大阪城もあるし無理しないで小判貯めておいた方がいいかな。
>>787
金刀装「あ、自分が倒しておきましたんで」
焙烙玉の目的は禍4ボスを守る為なのかもしれない
>>779
まずは玉を貯めつつ特槍と50overの極短刀5振りで周回してカンストしたら大太刀極、祢々さんを2振りずつ交代で金盾ガン積みで極短刀4振りと組ませて超難回るか残りの玉数に余裕があるようなら難でレベリングじゃだめなのかな?
>>799
今10万達成して脇差は5回だった。自分も42,000まではノー脇差だったんで、周回してれば出会える…はず。この前の連隊戦も22万までノー包平ノー祢々だったし、うちは初動いつも遅めですわ。
>>799
現在3万手前、脇差は一回だけ
>>799
現在3万5千で一回のみ。
江戸城の苦無ちゃんを見習って欲しいなー、と埒もないことを思ってしまうくらい見ないわー。
ゴラァ怪火
ボスマス手前で出んのヤメロや!
ゴリラ一丁を食って暴れんぞ
審神者パワー増幅したるぞー
ニラ臭いかー
ざまーみろ!!
>>802
大阪城は小判イベじゃないよ。
むしろ小判がプラスになるイベント。
読み違えてたら申し訳ない。
>>799
5万6千で2回です。
もっと逢いたいです...
>>799
49000で3回だけです
今回怪火先輩よく出るなあ ほとんどの周回で前半にくるそ
偶々かもしれないけれど、前回よりも敵札3~4枚目が出やすい気がした
極めた子の曲交換しよう!て思い立ってイベ前に楽器使いまくって、琴と太鼓が落ちなさすぎて残高一桁 三味線と鈴と笛はいっぱいあるのになんだこの泥率の差は
>>809
ご指摘ありがとう。ちゃんとわかってます。
レベリングは大阪城でもできるし、これ以上、小判を無駄遣いすることもないかなという意味です。
来週ちょっと不在にするし大阪城で補填できるからまあいいかと、がんがん小判投入したけど、思ったより減ってたので財布のひもを締めようかとw
昨夜ほとんど寝ずにプレイしたら、朝10万いった!
脇差ちゃんは6回
9万超えた辺りで出た4倍怪火ちゃんの後で脇差ちゃんが来て、目が覚めて一気に進められた!
無事、ラップが上手そうな桑名くんゲットできたから、寝ます
今回すごく楽だねびっくりした
今日からでも普通にクリアできそうで助かる
>>803
刀装がたまに敵の中の一体くらいは倒してくれるが
色が違う強くて素早い奴が生き残って攻撃してくるんだよなあ
攻撃するターゲット選べればいいのに
敵太刀が1枚目から真剣必殺をかましてきて極槍や極打刀が一発退場。
既に刀装やらなんやらなくなった上での槍札より強敵ってなんだろう。その割には3枚目太刀にも統率の高いのは持ちこたえるから際を越えてるかどうかで極端な差が出るんだろうな。
>>819
敵太刀の真剣必殺?
なにそれみたい
琴ばっかり集まる
そんなに琴要らないのに…
>>816
シャウト江とな?
35000玉でやっと脇差2枚目
思ってたよりあてにならない
1回の玉数増えたはずなのに今回めっちゃ切羽詰まってる感じ、、、この前が期間長くてのんびりできてたからかな、、、早めに調査道具の一日一課金すれば良かった!
824だけど過去振り返ってみたらここ何回かは7万ノルマだったり10万のときは期間延びたり10倍道具配られてたりしたからかって納得したよ、、、
ノルマ通りに進めて今4万だけど脇差は一回も出ないし
一回の出陣で600前後しか集まらない…
超難ギリギリ行ける程度のレベリング部隊で行ってるのがいかんのかねぇ
>>814
その二つはボスしか落とさないから周回数での運次第にプラスしてアイテム使用した時の当たり数しかない
他は道中で落ちる
付け加えて太鼓と鈴は後から登場したから他の楽器とはそれまでのストック分の差が最初からある
玉札4で太刀3槍3薙刀4ってもはや嫌がらせでしかないだろ……。
怪火いてもこんなん無理だわ。
マジで運営確率下げろや
Twitterとかで検索してもみんな敵札の出過ぎ感にうんざりしてるからこれはもうバグとかじゃなくて本当に確率上げたんだな……。
運営に文句言ってもしょうがないんだろうけどモチベ下がるしもう少しどうにかしてくんないかな……。さすがにやりすぎ……。
>>818
打撃を上げてみたらどうだろう?
上手く行けば禍4部隊でもボス含めて半数近くは倒してくれるよ
極5振りとなーきーでやってるから敵札の方がありがたい…怪火パイセンと脇差の子ら滅多に来ないけど
……攻略する時間がなかったから、来週の休みにどれだけやれるかにかかり始めてる
運営ちゃん的には難でも10万達成し易い様にして超難は本物の超難にした気もする
5万でやっと初めての脇差
が、敵札9枚!
もっとハードル下げて
敵札の確率はこのままでいい…というかもっと引き上げてくれてもいいくらい
まが4しかいない里に行きたい
ようやく35,000、脇差し一回も見たことがない。
もしかしたら見逃してるのかも知れないけど…
確かに、1回の玉数は増えているのに、妙な焦燥感がある
>>831
ワクワク感があるよね
怪火パイセンと禍4で200玉は尊い
>>829
体感では数は減ってる
ただ2枚目以降の敵が強くなってる(特に太刀)
>>829
脇差が低いし敵札も強くなった(?)から確率上がってる可能性もあるけど、そもそも罠札減 敵札増 玉札据え置きでバグや確率上げた以前に相対的に上がってるやで。
最初に書いた出ないラクラク脇差をなしにしても前回より敵札率は上がる。
前回
玉20敵12その他8=40札中12枚敵札。そこからランダム16枚。
今回
玉20敵13その他4=37枚中13枚が敵札。そこからランダム16枚。脇差抜いても敵の確率は上がる。
7万4脇差です
確率下げて欲しいって人は戦闘回数が多くなることでテンポ悪くなるのが嫌なのか単純に戦力不足で撤退続きってことなのかどっちなんだろ
>>834
里に乱モードほしいよね。強さを求めるなら焙烙玉3枚ぐらい入れれば阿鼻叫喚になるだろうけど。個人的にそれはいらねーなw
切実に敵だけの里ほすぃ。
禍4の槍の投石って真っ裸で喰らっても最高7までしかないから刀装ちびちび削られるよりダイレクトアタックでぶつけて来て欲しい
と贅沢な事を言ってみる
玉札いらねえ
敵の方を20枚にしてくれよ
敵札遭遇率がUPされたのはかなり嬉しいけど、それでも3枚しか引けない時も割とあって涙目(泣)
あと今回敵太刀がかなり強くなってて、前回Lv44の極蛍丸が落ちた事なかったのに、今回Lv56の極太郎さんが2枚目太刀に1発で戦線崩壊させられた。なので今回Lv35の極槍'sを超難でまとめてレベリングしようと思ってたけど、敵が強くて断念したわ。今後の里は、ある程度育った遠戦出来る男士が居ないとツラいね。
843さんに激しく同意。マガ4の経験値と玉数おいしすぎる。これでケガなしでレベリングできるんだから敵だけでいいくらいだよ、ホント。
冬の連隊戦みたいに乱モードがあったらいいのに
玉札が極端に無くなって敵札4種類(大太刀、打刀、短刀、剣)増える、とか
剣で打ち漏らしあったら敵が復活するね!
もうそろそろ1週間になるのに、未だに脇差札を引いたことがない!!
なんなの?本当に脇差札入ってるの?
札をめくる度にワクワクしながら【脇差0/1】を見てるのに、ウチの本丸の札には脇差札は入ってないの?
脇差さん本当にいる?って感じに出ないんだけど、玉集めやすくなって嬉しい。
編成としては、育成用に極大太刀・槍2振・極脇差40代以上2振・極短刀50代以上2振でよっぽど運が悪くない限り途中撤退は今のところ1回のみ。
極大太刀先頭にしておけば敵札引きまくってボス手前で1振になっても勝てるから不安なら極大太刀先頭にすればいいと思う。
後、敵札強化太刀の銃兵下手すると練度40代極脇差短刀中傷までもっていかれる位強くなってる。槍も強くなってるから高練度極短刀6振編成で周回する場合は練度50代以上必須で、統率高い子中心に銃兵ガン積みしないと事故る可能性ある。
玉55000超えて初めて虹枠の脇差出た
怪火さんが出てなかったから250獲得しただけでしたがうれしかった
一度出たから出現しやすくなるといいなあ(願望
ようやく3万超えた~。
初日以来2回目の脇差出現。
次のマスで怪火。
おしい!!
やっと30000…脇差2体!
アニメ見ながらやってたら来ました👍
怪火札ちゃんお出がいまいちなんだよな~💦
ボスマス手前の2連続って(;・ω・)
今日までの最高→1150玉
最低→520玉(無課金)
>>843
超わかる
敵札出過ぎって言うけど、極育成がそこそこ進んでる身としてはもっと出てくれてもいいくらい 運営ちゃんもっと敵札多めのコースつくろ? 最初からまがでいいからさ
参考にしたいんですけど極短刀5,6人でレベル高くても
帰城するぐらいダメージくらいます?
極短高レベルっていうのがどれくらいを想定してるのかわからないけど、超難の場合だと極短×6の平均50レベあれば脳死できたよ
陣形は有利一択でほぼ事故らない
>>854
隊長に育成中のノマ男士、極短刀60~50、極短刀40前後or極打刀、脇差低練度or練度80の白山を桜落ちるまで交代で
上記の部隊で禍4禍4禍3に当たっても帰城無し
禍3、禍4でも完全勝利取れる時があるからボス前まで刀装はほとんど残ってるし撤退もゼロで安定周回出来てるよ
>>853
わかる
そもそも前の仕様みたいに極育成が進んでる人と、初めて間もない人とかそんなに育成してない人達もほぼ全員が超難周回できてたのが個人的に物足りないと思ってた
乱モードみたいなマップ欲しい
>>854
レベルと敵と陣形と焙烙玉によるけど基本くらわない。
銃持って逆行一択にすると極短刀40代2振は重傷なし。38の子が桜はげたさい銀薙刀にやられたくらいかな。その際は一撃。
40代は最高中傷で重傷なし。90代の特短刀は未だに薙刀に葬られる。
刀装ガン積みに青毛と不利でも逆行一択のガンガンいこうぜでも案外大丈夫
薙刀禍4との逆行勝負が一番楽しい
ていうか高レベ極短でも対応できない鬼畜マップとか短距離くらいだから安心して脳死したらいいよ
やべぇよ…やべぇよ…まだ1万しか玉集まってねぇよ…
レベリング用のL37極大太刀2、Lv40台極打刀3、Lv50台極脇差1部隊で出陣しててまが3太刀や槍に遭遇すると重傷撤退もあるもののなんとかレベリングしたくて頑張ってたけど、あまりにも前回に比べて重傷撤退が増えたのに疲れて金銃フル装備のLv60台極短刀部隊に変えた途端にまが4槍や太刀もさくさく倒してくれて、進軍は楽になったけど複雑な気持ち…
何、来週で今週の9倍分回ればいいのです…私もまだ1万辺り
ボスマス一歩前で怪火ちゃんを引いた時のなんとも言えない虚しさよ
>>864
超難周回中ですがボスマスまであと2マスってときに怪火さん2連続ってありました
なんか脱力しますよね
調査道具なし、超難一周で最大何個ぐらいもらいましたか?
さっき1444行って、おおと思ったのですが、もっと行きますか?
>>866
怪火パイセン2禍4禍4禍3で1700ちょいだったと思う
怪火パイセン来ないよ1枚さえもかなり来ないよーいいとこ800程度だよー
玉の数は増えたけど、敵遭遇率も増えたから、一周がやたら長い・・・。
脇差札は出ないからほぼ意味ないし、期間も短い中で10万のきつさは変わらない感じがする。
やる気出ないとスタートダッシュに遅れる時あるよね
こんな時ぐらいしか使い道ないし、いざとなったら課金でいいや
いやいや、脇差よりやっぱり太鼓でない
5万で報酬以外無いってどう?
現在無課金超難周回で8万。
あと2万だ…。超難経験値おいしいからレベル上げが楽しい。イベ開始前は70代だった第一部隊の方々が97まで上がるとは思わなかった。
課金したので桑名くんは昨日お迎え
今日から配布分+αでレベリングと備蓄はじめたとたんパイセンや玉札ちゃんが俄然やる気になる一方、敵札くんたちはお昼寝モードに突入
色脇差さんはいつもあらぬ方を向いているときに限って来るのでもうあきらめた
うちの場合は5万に1回くらいだけど、まあ連隊戦のカネヒラを思えば…思えば…うん
ところで、明日メンテあるよね?
>>866
一応、調査道具なしの玉の獲得最大値は3136が最大かな?初期2マスで怪火先輩を連続で引き当て、他のマスも全部敵札の場合
私はまだ3桁が最大~
極短4振りとカンスト太刀2振りでめっちゃ不安定だと思ったけど桜付けしたら安定したので桜付けは大切だと思いました(雛ゴリ並感)
>>875
カンスト?経験値もったいなくない.......?
このイベで博多くんをカンストさせ大阪城に備えて修行に見送った
軽減税率対応でスタートダッシュ遅刻しまくり、今日からガチで回り始めたが
一周でもらえる玉が増えた反面、平均7分かかるのは結構きつい……
明日からまた平日で仕事なのにやっと3万…‥
途中まで静さん隊長にしてたけど、カンスト前にむっちゃんが修行から帰還したので交代
これで極部隊二部隊組めたから、静さんと桑名くんのレベリングは大阪城まで持ち越す
さー、むっちゃん35からいくつまで上げられるかなー
兄者が2特からあがらないまま弟(91歳)との差が開いていく
>>876
カンスト太刀を部隊に入れないといけない戦力しか無いってことでしょうね。(雛ですらないような気も…)
昨日から怪火めっちゃ出るようになったんだけど調整入ったのかな?何にせよありがたいです、あとちょっと頑張ります
3倍使ってない時に限って1300玉
あるあるやな
新米審神者、やっと蛍が7-4で泥したのでレベ12くらいから超難隊長で無理矢理レベリング。無理やりでも通用する蛍丸つおい…
微課金しつつ現在5万。最初出遅れたけどもノルマクリア+αできたのでよかった◎
ちなみに脇差さんはバカンス中なのか一向にいらっしゃる気配がありません。
アットホームで笑顔の絶えない部隊なのできてくれませんかね←
短刀4、3スロ打刀1、大太刀1の極部隊が漸く超難を周回できるようになったので嬉しいのですが、平日はどうしても規定分の6戦でこちらがバテてしまうので、どこまでいけるか…
10万玉達成
怪火はバンバン出たけど、わきざっさんの確率が…
9万まで0だったのに10万までの間に2回出るってどういうことなの…
他に言ってる人見掛けないから気のせいかもしれないけど、焙烙玉で刀装飛ばされた時のキラーンって音が前より大きくハッキリ聞こえるようになった気がする
>>878
時間かかるって思うの分かるよ…
求めすぎなのも分かってるけど、戦闘もうちっと短縮されんかのぅ…ってのも思ってしまってる
>>889
10倍になるのはアイテム使った1回だけです
>>888
リザルト画面長いよね 玉と楽器の表示は一括でいいし、個々の戦闘のあとの玉獲得画面もタップなくしてほしい
無課金だといつも絶対玉最後まで集まりきらないんだよね
1日でもできない日があると取り戻すのは厳しい
>>866
敵札の内容までは覚えていないけど、怪火2枚で最終2099までいきました
脇差ちゃんも来ないけど、太鼓と鈴も落ちない(特に太鼓)
敵札乱舞で真剣必殺祭中
ところで皆さんは一回につき最高どれぐらい玉りました?
出だしから三連続槍ったなう
怪火出て脇差引けたと思ったら太刀4に敗北したのふざけないでほしい
>>895
少し前に同じ質問あるで
>>896
羨ましい。こっちは玉札ばっかりで萎えますわ。
>>882
サーバ止めずにBCの修正とか出来るわけない。
怪火が出た後の爆弾と弓矢の出現率の高さにうんざりー。大体どっちも出る。
77000で脇差は2回である。低いわー。
>>885
アットホームで笑顔が絶えない部隊が全力でゼッコロに来るのかwww
今回の里で唯一来て無かった禍4薙刀にやっと出会ったんだけどお約束の通り対薙刀要員が赤を避けて真っ直ぐ紫に向かう
次の瞬間ザシャーッ!と禍3の太刀と槍と対戦しても完全勝利で丸ごと残ってた刀装を気持ちいいくらい一枠ごっそり持っていかれてA勝利
中傷くらいは行くかと思ってた育成中の極49短刀が刀装抜かれず残ったのは意外だった
>>875
審神者=ゴリラと思ってないかい?
>>890
ありがとうございます!すごい勘違いしてました(^_^;)
やべ〜これから死ぬ気で回らないと、
朝はどうしても何かしながらの周回になるから、一周下手すると12、3分かかってしまう。
3周するのがきつい
もう10万のノルマ終わったから桑名くん連れてオーバーランしてるけど、こういう時に限って玉札10枚とか来るから悩ましい
10万過ぎたら玉札とか怪火ちゃんを敵札と入れ換えて欲しいなぁ…
手形消化で超難の周回中、調査道具使ってるときに限って敵薙刀3枚目出て育成中の低レベル隊長重傷し強制帰還で玉は600・・・orz
その前が怪火2枚出てくれたこともあって玉1000近く集められたんだよなあ
道具の使いどころ難しい
桜切らさないようS勝利狙いの為に極打刀入れてるんだけど、遠戦ガードなかなか発動しないな…
>>910
両サイドのどちらかが被弾する場合に確率で発生だからな…極打刀の両サイドは極大太刀と極脇差で固め、極短刀は早い順に下から入れてます。
玉集め始まってからほぼ毎日薙刀禍4くらって最初はうんざりしてたはずなのに、いざ出会えないと寂しく思うようになったぞどうしてくれる。
先週くらいは怪火がほとんど出ず、出てもボスマス前とか怪火→毒矢→炮烙玉→怪火→ボスマス、というのも珍しくなかったけど
なんだか急に道中怪火が増えた気がする。気のせいじゃなければ良いけど。
しかしせっかく怪火が道中で出てその後玉札が出ても10玉とか11玉とか、2倍の恩恵を感じにくいのばかり出てくる…。
怪火出てるのに600玉台(ボス突破300玉含む)で終了とか。
10玉札が一周で3枚も重複して出るってどうなのよ。
今回、フルは難しいからゆっくり参加に切り替えた。玉集めは楽になったはずなんだけどね
敵札で最低で30もらえるようになったから
玉札の低さが目立つなー
10万…終わった…!
里で10万完走は初なので嬉しい。
無課金で小判足りるかギリギリの戦いでしたが、ちょうど小判使い切って終わりました。
第一部隊の方々も99までレベル上げできたし満足です。
朝鍛刀で博多くんきたし、里イベの報酬でお迎えできた江たちのレベル上げに大阪城頑張ろ…。
>>903
サツ意1000%の笑顔で出迎えますw
>>910
完全勝利は極短刀の回避の方が成功率高い
敵が出やすい分禍3以上に会いやすくなったせいか太鼓鈴以外の楽器がよく集まってる気がする。
三倍道具が報酬から無くなった件。
無課金だとちょっとキツい。
昨日超難でボス以外敵に全く遭わないパターンがあった
自分は途中で怪火引いたからボス込み750くらいだったけど、これって相当振り切って運が悪いと敵引かずに罠踏んで最後に怪火2連続みたいなパターンでボス込みで500くらいのこともあるんだろうか…課金して遭遇したら心折れそう……
楽器が余りまくってるので小判と交換できたらいいなとずっと思っている…
笛琴三味線各1→小判100枚でもいいからさ…
太鼓鈴各1→小判700枚とかさ…
>>918
勿論極短5編成だよ
隊長は薙刀以外ダメージないから、隊長枠に極打を置けば回避しなかった極短を守って貰えるとと思ったんだけど、予想よりもかばうを発動してくれないなって話でした
あくまで体感の話だけど、二連続の怪火札が少なくなった代わりにボス前マスの怪火札も少なくなった気がする
>>923
発動条件が2番目の子限定になるからじゃないか?
本日15時~16時メンテナンス
>>921
そもそも敵がうじゃうじゃいて焙烙玉やら毒矢殺ら飛んでくる危険な所に調査に行ってるのに戦わずに玉拾って帰って来る意味が分からんよねw
>>926
忘れてた、情報ありがと
初期マスから8マス進む間に、太刀、槍、薙刀が3、3、2、の割合で来るっておかしくない?
カンスト太刀組5人と極で行ってたけど、ほぼ壊滅状態になったんだが?
メンテまでギリギリで回った自分が悪いんだけど、あんなに連続で敵札引くとは…
途中でメンテ入ったから1回分損したー
メンテえええええええ
今8万近くまで集めて、脇差遭遇は3回だったのですが、いずれも極なし編成の時に遭遇しました。極短刀部隊で回ってる回数の方が圧倒的に多い筈なのに…何故だ…
>>923
上の人も書いてるけど、「庇う」は隣接する刀のみが対象。隊長であれば真下の一振りのみが対象になります。そして対象の極短刀が遠戦を躱せば当然発動しないので、発動率は更に低くなります。
とうらぶやりながら寝落ちしてて気づいたらメンテだった…。
メンテぞい
メンテ終わった
>>897
主への要望かな?
敵札ですぎてきついって人は難易度落とせばいいのに
>>938
確かに。実力に見合う所に行けば良いよな。
楽器ノルマが終わらないので周回も終わらない。太鼓、おまえどこにいるの。
他の楽器はさ、残りの近侍曲全て交換しても余るのに、お前が所持数0個なおかげで交換が終わらないじゃないか。鈴もういらんから全部太鼓にして。
そして敵札もっとください。むしろ全て敵札でいいよ。経験値おいてけこんちくしょう。
超難するのが初めてだから、あれなんだけど、こんなに、怪火出るものなの??
難に籠って、やっと超難を周回できる戦力に育った
頑張るぞー
玉5万集めて折り返し、なお脇差・・・
うーん間に合わない
課金しなきゃ…
脇差と怪火のおかげで歴代最高の1870玉いったわ(なお既に10万達成している模様)
ウホもわきたん来ないけど1回で1300越え
そして桑名はもう本丸におるんや
せっかく怪火4倍状態で脇差来たのにまた見逃したよ…
取得玉数1000の文字を二度見したわ
画面右上の脇差1/1が切ない
2日遅れくらいで開始したけど、ようやく10万ノルマ追い越せた
前回仕様だったら確実に間に合ってなかったな
現在、無課金でやっと2万いきました!
平日は仕事なので進めることができないのですが、
10万いった審神者さんは、課金にどれくらい使いましたか?
参考にさせていただきたいと思いますので、よければ教えてください!
また、アイテムを何個くらい使ったのかも教えていただけると幸いです!
10万いったー!ちなみに無課金で、アイテムなしです。今回は敵に2倍4倍反映するから、いつもりより楽でした。
10万中、脇差は3回。厳しいーレアだー
>>949
無課金で土曜の昼に終わりました。超難なら攻撃を受ける事なく回れる程度の戦力でした。通勤の往復3時間と寝るまでの間回って土曜日も午前中ずっとやって終わった感じです。参考になれば。
今日のノルマとして一万玉集めるうちに脇差札が3枚来た!
10万クリア終わった~江派1人もいなかったから今回のイベント本当嬉しい~!
早く終わらせたいし課金するかな あした修行鳩の分とあわせてリンゴ買ってこよう
>>941
今回ほど怪火の確率高いの初めてかも
鈴が全然落ちない〜もうすぐ20万行っちゃうよ…小判だけがスルスル溶けてく
あー……。
私は今回のイベントは「超難」クリアできなさそう…(泣)。
これって特別調査道具より調査道具×10の方がコスパ良い?
>>959
前に誰か同じようなこと言ってた記憶ある
特別調査道具は玉稼ぎ(もできるけど)というより追い込みとか時短専用って感じじゃないのかな
今回初期並みに楽器の落ちがいい!
ここ数年落ちにくくなってたからたくさん蓄えられて助かる〜〜
>>960
やっぱりそうなのか
里初心者審神者だけど、
購入が1日1個限定だからコスパ良いんだろうなと思ってたら
いざ買うときあれっ?ってなったから効果か何か勘違いしてるのかと思った
75000現在、脇差に2回遭遇したけどいずれも怪火なしの時だった
怪火×2の後に出会ってみたいもんだぜ
メンテ終わったら、怪火札出なくなった気がする… 私だけですかね
終了
脇差ちゃん2回しか遭遇しなかったよ??
希すぎない???
それともコメ見る限りこれは出会っている方なの?
本当に敵部隊出てくるの多くないか!?一日6回やって4回くらい敗北しているのめっちゃつらい
編成が悪いんだとは思うけどこれが精いっぱいなんだよなぁ…難行くかなぁ
敗北!撤退ってさすがに敵札、10枚とか8枚と出たら勝てないよー。
がんばって回数こなすよー。
もちべが上がらない…
まだ3万…やばぃん
脇差さんやっと出会えたけど1枚目…
怪火ちゃんに出会えた時の方が最終的に玉多かったよ
怪火引いてから脇差に会ってみたい!
>>942
正解者に拍手!
三味線ばっかり集まるよー
前までのやつと合わせて30越えた
他はまだ10行くかぐらいなのに
>>966
明らかに身の丈に合っていないと思われるので、難の方が無難な気がします。
2日程前に62400から怪火が出なさ過ぎて過酷な縛り(財政的に)をつけたら怪火出るんじゃない!?と怪火出現1枚に100円貯金した審神者です。10万までに怪火の効果が適応しなかった場合(ボスマス直前)を除くと49枚4900円貯まりました。多いのか少ないのか…。
>>971
太鼓が、太鼓が、欲しいです!安西先生!
10万たまったので、ラストの期間までに大阪城の為に錬度上げだー!と桑名を連れてとりあえず、難へ。
玉もういらんよねー初っぱな怪火よねー。そんで中盤に怪火出て、脇差来て結果、1308って今回一番の玉が落ちたー!なんでやねん!ってなった。というわけで超難苦しい方は難へ行くのめ手かも。
>>963
もう少しですね。頑張って下さい!
一個だけ10倍買ったら一周で11000個!
金で殴るのやめられなくなりそう。
みんな小判とリアルマネーどっち使ってる?
>>978
小判イベは課金すると経験値が余程の事がなければ小判オンリー
>>979
経験値が の後に勿体ないから が抜けてたw
大阪城の次は土佐城だし里と大阪城倍無課金の予定
薪代わりに背負子に積んで二宮金次郎のコスプレ出来る程笛が落ちまくる
>>966
難で極短刀鍛えるんだ
ボス1個手前で薙刀4が出て隊長が重傷
久々に敗退した〜〜〜〜っ
せっかく怪火も出ていたのになぁ
他の隊員がピンピンしててもコレがあるから薙刀侮れない
怪火さまが2枚きた直後に脇差ちゃんが来てくれて、薙刀4枚など含めて一周2100越え
やばいテンション上がる!朝からいい調子だ
>>978
初めて直ぐの頃はレベルもギリギリだったし、小判無いから課金で何とか出来る所をカバーしてノルマクリアする形でリアルマネー使ってたけど…
今はレベルにも余裕が出来たし、小判でまかなえるようになったから小判しか使ってないよ(今回の里も無課金で走りきった)
5万過ぎたあたりでようやく初めての脇差に遭遇
出て来てくれないんじゃないかと思ってたから、なんか嬉しい笑
>>967
悪いこと言わん
難易度下げなはれ
ああしんどい禍all3怪火と来てラストのマスが焙烙玉かよ
まが4の槍を極たぬき(練度60)が耐えてくれてちょっと感動した……まあ有利陣形の方陣のせいもあると思うが……。
>>978
ポケット開始からの審神者だから小判の余裕があるけど、平日のプレイが出勤前と夜しか出来ないので10倍と3倍を毎日一つずつ買っている。
りーだーまでは入手できたので、桑名くんまでは、もう少し・・・
536で今回最低記録を更新した
途中だんだん笑えて来てしまった
その前が800代、536の次が札に恵まれ2000弱、次が601
見事にジグザグやん
10倍升使った時に限って600玉とかで無難にゴールするのつらい(つらい)
2000近く稼いでから10倍ゴールしたら楽しいだろうなぁ
現在16000個、難だけ回り続けても頑張れば10万いけるのだろうか……?
>>993
小判的な話であれば管理人さんの記事を元にしたら必要な小判量を大体ざっくり計算出来るよ
時間的な話ならノルマからは結構遅れを取ってるからイベ終了までのどこかで気合い入れて回る時間を取るかリアルマネーの力を借りないと厳しいかもしれないね
>>993
社会人とかじゃなくて時間が取れるなら何とかなるのでは?難回ったことないから分からないけど。
>>994 , >>995
993です。ありがとうございます。できる限り回数を重ねてみようと思います。
頑張ってはいるが後1週間でたまるかどうか(´・ω・`)
ノルマ普通にキトゥイ……
午前分忘れてて手形丸っと無駄にしちゃった
まぁいいかって思ってたけど手持ち玉33000しかなかった
ヤバいこの調子が間に合わない(汗)
なんかほんとに今更かもしれないけど、札めくるときタップすると早く表示されるのね。
ぼーっと眺めてたけど時間短縮できそう。
もう桑名くんお迎え終わったんで消化試合続行中だけど
レベル36~45の極短極脇極打二振りずつ部隊で回ってると、ほぼほぼ極打(どっちも2スロ)が途中退場してる
何だか分からんけどまが2~4の太刀槍に狙ったようにどつかれて沈むんだよなぁ
かばう発動出来るように両脇挟んであるんだけど、極脇のカキンより発動率低いんだよな…
もうちょっとどないかならんものだろうか
>>980
>>985
>>990
みんなありがとー、参考にして頑張ってみます!
最後に怪火が出る呪いにかかっている
もうすぐ10万なんだけど、脇差に1度もこない
武蔵サーバーに脇差っているの?
>>1004
それはさすがにどんまいやで
最初は敵ラッシュにうんざりしてたのに今では「ほらほらどんどん来いよ!!」って見事な戦闘狂に成長してる自分に戸惑っている。
怪火札引くほどオラつきに磨きがかかる。
>>1000
前回もそうだったのに忘れてた!
ありがとう
脇差出た!
敵レア度並
刀裝無し
完全S勝利で経験値は2500以上4000以内
隊長が誉れを取ったら5000もありえるかも
玉は300個
ボスも倒したら最低でも合計600以上はゲットできる
>>1008
玉250じゃなかった?
あれ? 自分の勘違いか
1004だけど、先ほど桑名江入手しました
愛しの脇差さんは、やはり10万まで1度もきませんでした!
無課金で超難周回。戦闘数は数えてなかったけど、
今回は結構敵札引いた感覚あるからそこそこ戦ってたと思うんだよね
一度でいいから会いたかった脇差さん…
>>972
>>982
966です。難サックサク進むので難で極短刀達のレベリングしようと思います!アドバイスありがとうございました!
>>1009
250です
ログボが桑名江君だった…これは頑張れって言うことですね分かります。よーし、今から2万玉ぐらいGETしてくるぞぉ
何倍升使った時に玉札フィーバーなのは仕様なの?
何倍升使った時に怪火が出ないのも仕様なの?
…プレイできる時間少ないので通常手形と3倍升を交互に使用して出陣してるんだけど、通常手形の時にだけ必ず怪火が1~2枚+敵札ばかり出るのが嬉しい筈なのに何故かもう腹が立ってきて、、とりあえず、あと1週間だけど、そろそろ、蕁麻疹出そうなくらいイライラしてるw
どうしてこのゲームは気持ち良く課金させてくれないのですか…
太刀3戦、槍3戦、薙刀4戦、ボス入れて計11戦も当たった
奇跡的に罠札でなかったから、誰も脱落せずにボス撃破
みんな強くなったなぁ
やっと10万達成!桑名くん無事にお迎え出来ました。
そして10万集めて脇差出現はたった1回……なぜだ
確率おかしすぎでしょー
そしてこれもあるあるだけど、10万超えてからやたら怪火&玉札ばっかり引くよ~
経験値欲しいからもっと敵札出して!
ついでに脇差も出てー!
美容室の待ち時間、とうらぶをプレイ。
名前を呼ばれた瞬間に脇差出現。
途中退場は勿体ないので、
ケープの中、戦闘画面中のスマホ握り締めたまま髪を切り終わるまで動けなかった(怪しい…
極三名槍(杵Lv.38、蜻Lv.35、日Lv.34)を部隊に入れてスリリングな超難周回をしてるんやけど、
さっき槍札続いて程よく中傷にされた後の薙刀札の1戦で全員一気に真剣必殺してくれてめっちゃかっこよかったんうぉぉ……
例えるならば、ただでさえ元から沈んでる槍沼の底で、串刺しにされて一薙ぎされてウワバミっていうより龍な生き物に襲われたような感じです。
伝わります??
極の大太刀4枚35
祢々切丸99
隊長に極の打刀35くらい
の編成で超難行くと敵札ばっか…
槍4枚に太刀3枚はザラにある…
運営に文句言いたい…
物欲センサー過剰過ぎない?!笑
>>1019
大人が対象の遊具に小学生が無理矢理乗り込み、怪我をしたからって管理会社に文句を言うの?それは有り得ないでしょうよw
陸奥守(極)以外はカンストしてるのに敗北…!
大太刀、太刀中心編成なんだけどなー
昨日までは敗北なんて1-2回しかなかったのに、今日は3回に一回は強制帰還で辛い!
やっと10万達成した。
8万超えてから、モチベーションがかなり下がってしまったけど、桑名の為に頑張ったよ。
脇差は計5回出たけど、全部怪火絡んでなくて大した爆上げにはならなかったな…。
今回、太郎がかなり頑張ってくれたから、今から修行出してくる。
>>1019
短刀極6振でも大太刀極1短刀極5振でも敵札の出は似たようなもんだから
どの編成でもそんなもんじゃないかな
気のせいかもしれんけど、こっちがガチパで行くと敵札も増える気がするなぁ
同じ超難でもちょい弱めのパーティで回ってる時のほうが勝ちやすかったような
検非違使的な、判定がなんかあるんじゃないかと思えてならない
ほんと気のせいかもだけどね
桑名くんお迎え!
一軍は8-2のお掘前撤退レべリングに戻るけど、大太刀や槍の極中心にまだまだ里を回るぞー!
軽装も欲しいけど安全なレベル上げには負けるのじゃ……
6万近くでやっと初脇差さん、脇差札をひいた時おもわずふぉおおおって声出しちゃったwww
しかもお土産に笛もいただいて、本当にいましたね(*'▽')
2回目の脇差さん来ました
ちょうど怪火2個出た後だったので、その一回で玉1000個、最終的に2000個以上一気にいただきました。
けど、もう10万個集めた後なんだよね~
もっと早く来て欲しかったな!
>>1019
ピヨピヨ部隊を超難に出してその程度の敵に文句付けるって当たり屋ですやん
>>1017
里は再ログインで続きから始められるぞ?
脇差登場!
しかし怪火が出なかったので最終的に玉は800…
序盤で怪火が出た時の方が多いね
う〜む、せっかく出たのに残念な感じ
30代40代極打脇短が退場しても蛍丸パイセンのお陰で無事ボス撃破ですわ
もうすぐやっと50代突入だからそれまでは頑張ってもらう
最近ようやく極のレベル上げが快感になってきた
怪火で4倍になって、太刀3、槍4がくるのはヤメテ!
8万ほど集めたけど、未だドロップもなく、敵脇差ちゃんにも会えてない…
>>1032
玉稼ぎたい放題で最高じゃん
>>1024
7-4もあることだし(あれは偵察値だけだけど)部隊のステータスによって補正かけるのも技術的には可能と思われるしね
運営がそこまで作り込んでくるかっつーと、そっちの方が疑問ではある
敵札いいぞ~~~!もっと来て!
戦闘増えると桜も剥がれにくいから回しやすい
>>1035
余裕で開発出来るけど、もしやるならコッソリやらずに公開すると思う。
昼休みに1周回っとこうと思って7-4対策に修業待機してて、なーたん実装で特短刀4振りになった後で修業に出した極短刀40未満の子をレベリングの為に組み込んで超難へ
開始早々薙刀四連戦で禍3までは完全勝利で刀装丸残りだから1振り除けば大丈夫か……と戦闘開始して遠戦で1振り落とし白刃戦で案の定ボス以外に向かう皆さん
赤薙刀の攻撃で低練度の子が脱落した後に
『ハァァァァッ!』で復活直後に残った薙刀の攻撃→復活した子の真剣必殺発動にちょっと滾ったw
怪火パイセン無しだから653玉だったけどな
>>1032
そいつら四倍のところに来てくれたら万々歳の鈍足部隊じゃん
前回の里では敵札禍4は最後まで未遭遇でまれに禍3に遭遇するくらいだったのに
今回の里は禍4遭遇率が妙に高くてたまに負ける…
さにレベとか部隊の戦力とかで敵札の出没率変わるのかな
>>1040
変わらないと思われる。こればかりはソース読まない限り断言は出来ないけど。罠札が減ったから、相対的に敵に当たる確率が上がっただけでは?
三回に一回は怪火センパイきてくれるけど、なぜか他ゲームしながらの方がセンパイ2人きてくれる。怪火センパイにも物欲センサーが働くの?
やっと集め終わった
最高記録は1回だけ脇差ちゃん引けたときの2340個だった
その後全く会えず確率の低さに泣いた
5万過ぎると急に怪火さん出にくくなるって本当なのかなぁ
3倍使う使わないによらず、全然引けなくなった
7万いったけど未だ脇差引かず…。
脇差引かずに終わりそうで寂しい
>>1037
ごもっとも。
誰の目にも明らかならアナウンス欲しいけど、『かもしれない』レベルならサイレントでもいいかなって思っちゃた。
パリピ(脇差)が全然でないけど?!
数日遅れで始めて、ようやっと豊前江まで辿り着いた
この調子で行けば、途中に何かない限り10万に到達できそうだ
仕様変更マジありがてえ…!!
>>1018
何故か三名槍が龍をぶっ刺して龍勢祭りしてる図が浮かんだ
まがまがした薙刀を青江さんが二回連続でカキンしたので審神者にっかり
玉6万ほどで脇差さん、3回遭遇は良い方なのか……。最初の1回は編成間違えて撤退しちゃったけど(勿体ない
>>1050
わかる…ッ!!
マガ4薙刀の攻撃を悉く封殺してくれた時とかホント「極脇カッケェエ!」ってなるよ
里はホントに極脇差のカキンが輝くよね!
せめて1周10分くらいになるようリザルトをスキップできたらいいなぁ
たまに20分位かかって、帰ると鍛刀終わってるんだ
桑名は入手済みでレベリングのためにだいぶオーバーランしてるけど小判10万切っちゃった
大阪城参加したことないからどれくらい小判回復するのか目安が立てられなくてこのまま里マラソン続け得るかどうか悩むな…
周回数でも変わるだろうし前回よりは増量されるらしいがどうしたもんか
現在無課金で6万玉弱。超難一周の取得平均は720個くらい。
最高1325個、最低530個。
さすがに超難クリアで550個以下だとちょっとテンション下がるよね。
>>1054
軽装を後回しでいいなら小判は余るよ
たくさん使っても遠征と日課をこなしてれば年末の連隊戦までには回復するんじゃないかな
その前に江戸城も来るかもしれないけど、大阪城でその分くらいは稼げるだろうし
7万。
もう脇差には会えないのではないかと不安は募る。
一度くらいは会いたいよー。
もうすぐ7万だけど脇差が一回も出ない
多くても一周600玉ぐらいで10万に間に合わないかもしれない
>>1054
1056だけど、追記
大阪城50階、前回と同じなら1周で5000以上の経験値を貰える
破壊ありとはいえ敵も里よりかなり弱いし、今日の段階で課金なしで桑名をゲットできるくらいゲームに貼り付けるのならレべリングはあっちでやった方が効率いいよ
1マス目から敵札が続くと軽くイラつく
てめぇら、空気読んで怪火に場所譲って後から来てくれやがれ下さい
お願いします
怪火の後なら全員来てもいいから
1度怪火連続の禍4味わったら50でも少なくかんじちゃうんだよぉぉぉぉ!
桑名くんお迎えしたけど、玉の最高数はせいぜい1200ちょっとだったな、それも3回くらい
基本的には6~700
いやぁ~運関係なくひたすら小判と回数で殴れば新刃参入するのっていいねぇ
8万玉でやっと脇差でた。
まったく意識してなくて気づいたら玉を1000個獲得してて、!?と思ったら直前に戦った敵が脇差だったことが発覚。最終的に1900個ほど玉をもらえた。もう一度会いたいよー!
>>1056
1054だけど詳しくありがとう
軽装景趣は基本的に買わないからとりあえず小判の許す限り里をガン回しするわ
陸奥守が修行から帰ってきたから隊長にしてレベリング第1回目で焙烙玉で刀装一つ飛ばされ4枚目の薙刀引いて無事撤退...なにかとやらかす陸奥守...そろそろ私の心が折れそうだ...
経験値と玉がもらえるよ
>>1065
そこで終了
後は楽器と経験値だけ
>>1064
それむっちゃん無実……
いつの間にか脇差札をひいていた・・・よそ見をしていたから気づかなかったよ。一日で二回も出会うなんて驚きです。
>>1053
ながらじゃなくて張り付きになるけど、1000の言うようにタップで時短は?
このコメ欄見て、初めて札をめくる演出がクリックorタップで早送りできると知って、それ以降はサクサク進めてストレス無く里の周回ができるようになりました。
遅かったけど、本当に知れて良かった。ありがとうございました。
8万超えたけど、脇差札はまだ出ません……。
そうか、札めくり短縮出来るようになった時は軽く祭りだったけどその後話題に出るようなものでもないから新しい人は知らないのか
10万ずっと超難で脇坂は4枚
今回サクサク集められて初めて里が楽しく感じた
>>1073
誤字ってた
脇差
>>1068
わかってる… 全て自分の運が悪いだけなんだけど何故か陸奥守と出陣すると毎回ボス前で逸れたり引いて欲しくなかったものを引いたりしてしまうのさ…
めちゃくちゃ亀ペースだけどやっと34000。やっぱり難だけじゃ厳しいか……
ところでうちの同田貫さん、重傷でHP1桁になってもめっちゃ生き延びてるし真剣必殺も出しちゃうしかっこいいなあ……
ところで皆さん疲労管理どうしてます?周回中断して桜付けに行ったりしてるんですか?
>>1076
演練で桜つけてから里に行ってる
余裕があれば疲労した子を隊長にして検非違使狩り兼ねて阿津賀志山回る
コメ見てて思うけど、超難で禍4に会ってキレる審神者はマジで難易度一個落としたほうがいいよ
敗北撤退のリスクもあるんだし、折れないからと言って無理に背伸びして高い難易度に挑んでイライラする必要は無いんじゃないかなと。堅実に一周分の玉全部持ち帰りながら経験値稼いで戦力を育成した方が玉集めもレベリングもきっと早いし、次回以降のイベントのためにもなると思う…あくまで個人的な意見だけど。
あとその敵遭遇運、是非とも私の玉札運と交換してほしい
もう何度も言われてるけど怪火がボスマスの手前で出たときの残念感は半端ない
なんで3倍手形使った時だけ怪火ちゃんもまがまがも出ないの
8万集まったけど脇差ちゃんに会えません
10万集まるのが先か脇差ちゃんに会えるのが先か
15万玉集めて脇差12回遭遇
だからこんなとこで運を使わないでくれよ…
11回は楽器が落ちたのでほぼ落ちると思われる
ただここを見る限り脇差ちゃん空気になってるので加入早々解雇されそうだね…
>1081
同じく8万超えてますが一度も会えていません
脇差札に未だに当たらない
まだ脇差に会えません。
三倍札使っても1回1800ぐらい…超難だと少なめかな。
あと、マガマガ4は普通なら勝てるんだけど、毒矢焙烙玉コンボの後に、2薙刀、4槍と畳み掛けられると厳しい…。
>>1063
大阪城でもらえる小判の量がまだわからないし、最低でも5万は残しておいた方がいいとは思いますよ
江戸城や連隊戦の方が経験値は美味しいので
10万達成
脇差は3回くらい遭遇したと思う、ながらプレイしてたからお姿は殆ど見ていない
りいだあまで来たけど脇差ちゃん2回しか来てないなー
笛ばかり増えていく
現在250超
このイベントだけはいつも達成できないまま終わる
小判は使ってるものの、時間と疲労回復が足りない
3倍使うしかなさそうだから無課金には結構厳しいノルマだな
桑名江お迎えしました。脇差は五回遭遇。怪火二枚の後が一回、怪火一枚の後が二回で自分的には満足です。
三種の神器(笛・琴・三味線)はよく落ちる
可笑しいほど落ちる(5000で楽器1つ落ちるペースだったんだが(´・ω・`)今じゃ一度に二個率が多い(=_=))
太鼓と鈴が今まで以上に落ちない(._.)マジか(-_-;)
脇差は玉70000超えて4回遭遇(先輩出てきているときに出てほしい‥‥高望みだけど)
>>1086
大阪城と特命調査の期間で次の小判イベノルマ分くらいは備蓄できるかなと思ったんですが…どうなんでしょうね
記事には「集めやすくなっているためさほど厳しくない」と書かれていますが、これは数々の戦を乗り越えた猛者、即ちゴリ審神者のお言葉なので、無課金勢エンジョイ勢にはとてつもなく厳しいです………
たしかに前よりは集めやすいですが、ノルマが3万増えているので、大して恩恵は感じませんでした。お気をつけてください…
毒矢に当たって既に重傷で瀕死状態だった極兼さん(LV35)が戦線崩壊した
初めての事で動揺しちゃったわw
あともうすぐ10万目前だけど脇差ちゃんは7回程遭遇している
別作業に没頭して進めずに20分以上放置しちゃってる時に出てくる率がとても高い…気がする
もしかしたら脇差ちゃんは放置プレイがお好みなのかもしれない
尚、連携済のスマホ側では今回殆どしてないのもあるけど一度も出た事がない
>>1094
ゴリラの言葉を人間が信じてはいけませんな…
私まだ4万ちょっとで桑名くんムリそう
やっと桑名くんお迎え出来ました。
今回やたらとマガ4引く確率が高くて極打極脇部隊が何回か敗北に。
これからはレベリングの為に里に通います。
玉8万個突破したけど脇差さんとの遭遇は3回・・・
恥ずかしがらないでもっと出てきてもいいんだよ
>>1078
最後www
是非とも玉札二桁運と禍3禍4を交換して欲しい
>>1076
なるべく桜落ちない部隊で行ってそれでも落ちた時は隊長交代
全て里で済ませてる
ついでに遠征組も2回目終わったら隊長にして里で桜重ねてる
>>1074
いきなりの淡路水軍ワロタ
>>1029
え、自分からゲーム終了しても続きから出来るの?
エラー等で強制終了した時のみ、続きから始まると思ってた。
おかしいな、最初は周回できたのにだんだん戦線崩壊していく…
>>1099
1078ですありがとう 多分あなたのおかげで3日ぶりに禍4に会えました あなたに玉札が沢山出るように祈っておきます
お互い玉集め頑張りましょうね
>>1094
課金は関係ないと思うけどな。きっとゴリラは取得出来る玉が増えても金と経験値の無駄としか思わない。
脇差に会えたのを喜ぶべきなんだろうけど
1マス目脇差→2マス目怪火→ボス直前怪火とかいう煽りみたいな引きに遭遇してしもうた
あと敵札増えたって言われてるけどまが4に会えたこと数えるほどしかないのよね
途中撤退はしてないからほんと素で引きがダメダメなんだろうな 疲れてきた〜
>>1103
桜が落ちる寸前くらいで見えない疲労がたまってる可能性あり
>>1104
待て、1099だけど逆に禍4欲しいのに玉ばっかり出るからあなたに便乗して自分も交換して欲しいって書いたつもりだったんだw
私の禍4ちゃんがそっち行っちゃったかw
>>1105
これ。すごく同意できる
いや、自分は歴戦のゴリラなんかじゃないけどさ(良くてチンパンジー辺り)
経験値追っかけてたら玉数増えようが何だろうが結局いつの間にかノルマ分溜まってるって感覚だから自然と無課金で走りきれるんだよ…まぁ、人それぞれだよね…
桑名さん来たけど、
結局、脇差カードには会えなかったわ。
割と早い段階で二枚目怪火ちゃん出て「よっしゃ敵札こい!」って思いながら進めたら、そのあと十連続玉札で焙烙玉でフィニッシュでした
桑名くんまであと1万玉ってところで開幕怪火×2キター!!
里参加は6回目くらいなんだけど開幕で怪火×2はお初かもしれん
脇差には会えなかったけど敵札×6、罠札×0で自分史上最高の1536玉ゲット
槍4だと、カンスト太刀の刀装MAX、生存MAXでもワンパンなのね…
敵札4.4.4てw
おかしいだろ!……おかしいって…
太鼓なんで全然落とさんの?(威圧)
>>1108
あわわわそれは申し訳ない事をしてしまった…
〜以下御祈祷内容を一部変更してお送り致します〜
弊本丸総出でお祈りし直しておきます…!!
>>1114
マジかおめでとう。2年経ったけど、まだ全ヒットはないや。経験値ホクホクですな。
>>1114
おお!凄い
あやかりたい
69500くらいで漸く初脇差
来ないもんだと思ってたから驚きすぎてヒェッてなったわ
もうすぐ三周年
それに合わせて桑名くんゲット!とか思ってたのにもう十万
あれ……あれ?
>>1113
奴らの弱点は機動と遠戦とカキーン
脇差さん動員数足りてないよー!!
実装した意味あるのでしょか…
5日間くらいサボってたんで必死に周回中。
脇差思ったより来ると思う。
2万につき3枚くらいの体感デス。
桑名江くんのため頑張りマス。
【悲報の里】調査道具を易で使ってしまう
>>1093
前回の大阪城報酬は博多極こみで約6万(次回から増額される)
日課:小判950(ひと月で大体28,500)
月課:小判100
連隊戦までに最低でも12万くらい?
それに遠征5h6hを大成功三回転したとして一日3300、2ヶ月やると20万
合計32万
計算が間違ってなければ、里で小判を使い切っても連隊戦だけなら余裕
あいだに江戸城が入ると心もとない
そんな感じですかね
>>1124
なんと言っていいか…(´;ω;`)
元気出して下さい。
なんとか10万玉達成 大分集めやすくなったけど秘宝の里しんどい…
終盤、初期刀が太刀4を3回ほど召喚 その後槍3で止めを刺されること2回
3回目に意地でボスまで行きました 脇差は69000玉の時に1回だけ
敗北したけど最後まで攻撃を受けきった姿カッコよかったよ国広の傑作
初期刀+極短金銃5振りで周回している時、ごくごく稀に初期刀が誉れを取るとスゲーってなる
他にも単騎となった大太刀がボス突破したりと、今回の里は部隊長の頑張りが見れて満足じゃ
里は今回で三回目だけど自分の本丸の成長具合がわかるのいいね
最初のときは超難チャレンジでできるだけ敵が出ないように祈ってたのに、今はどんどん来てほしいと期待してるし
桑名江お迎えしました
脇差には1回しか会えなかった
任務完了
5脇差GET
>>1094
直前の里じゃなくて1番最近のノルマが10万の里を基準に考える人にとっては今回は楽
10万玉行ったー!超難134周
禍4遭遇は13回
脇差遭遇は2回
怪火×2がちゃんと仕事したのは11回
薙刀のマガ3からのマガ4でびびった。
その次がラスボスで胸熱です。
あとちょっとで5万だ……
2016年ごろからやってるにもかかわらず6面全クリしたのつい数日前だし篭手くんを1人も持ってないなんて人はまさかここにはいないよな……
>>1115
鈴も落ちんのじゃ・・・笛一気に3つとかいらんから鈴と換えてほし・・・。
今までギル祭でシグルド達をボコってたので課金して里爆走してます。
脇差、出てこいやー!!
最近怪火さんがボス直前に来る
頼むからもうちょい早く来てくれ
10万達成したけど一番解せないのはボス前の怪火センパイ
怪火がボスにまで倍を適用してくれていたらボス直前で出てきても許された
さっき、めっちゃ幸運が起きた!一マス目、二マス目連続で怪火で、かつ、その出陣で初めて脇差がでた!結果として、1回の出陣で約2,500玉ゲット
皆さんのところにもこの幸運が届きますように…!
>>1139
ボス前で連続怪火は万死に値いします
>>1123
脇差が2万あたり3回とは、豪運ですな。
宝くじ1000枚くらい買ってみましょう!
豪運の流れに乗って、大当たりするかもしれません!
桑名くんお迎えできた
脇差ちゃんとは2回しか会えなかった
5万までに1回、10万までに1回
玉は集めやすくなったなと思っていたけど、そうか、うちの子たちが強くなってたからか(決してゴリラではない)
みんなの成長を見られて審神者は嬉しいです
今4倍で脇差ちゃんきたわ
怪火ちゃんが出たのが後半だったから1900弱にしかならなかったけどなんか嬉しい
太鼓と鈴が全然でない…
>>1140
私もいま怪火二枚に脇差ちゃんで二千超えた!
一マス目で怪火でたけど二枚目が中盤だったからなぁ、二千五百はすごいね
ここ数日で忙しくなり只今26000
初めて新刀逃しそう
悲しい
>>1147
書き込んでるヒマがあるなら周回するんだよぉ
まだ三万五千玉だけど、脇差は3回来てくれた!
十万でも来てない人もいて、ちょっと偏り過ぎだなーと思う。
何か来やすい条件とかないのかな?
ちなみに、自分は隊長を1周ごとに替えてるのと、桜は切らさないように管理してる。
玉8万手前にしてやっと脇差に巡り会えた……!
しかもPCで周回しつつスマホで別ゲーの周回してたから危うく見逃しかけた
これくらいのレア度ならもうちょっとくらい玉おまけして欲しいかも(本丸差は置いといて)
1148
周りながら書いてるんだろ…陣形選んだあと戦い終わるまで暇だしな…
さきほどやっと52000超えたあたり。
今までで脇差ちゃんとは2回遭遇。
内1回は怪火1枚目の後に出たので500になり、その後怪火2枚目が出てその回は1500くらいになりました。
1回あたりの玉数は増えたけど、無課金勢なので周回が地味に辛くて死んだ目でプレイしてる。
ああ、桑名くんが遠いなぁ…。
脇差は里はじまって3日目に初めてあったな
10万までいく間での遭遇率は片手で数えられる程度
しかも怪火の恩恵受けたのは一度位で1500しかいかなかったな
怪火より遭遇率が低いとはおもわなんだ
>>1134
楽しんで続けてるなら良い審神者だと思うよ?人間的にも好感度高し。
かくいう私は出戻り組。籠手切実装の手前(だったかな?)でモチベ消失して、約10ヶ月間触ってなかった。
休んでたせいでコンプから非コンプになり、今でも刀帳には歯抜けあるけど、逆にコンプとか気にならなくなった。
極大太刀で脳死里周回楽しいお。とうらぶは、楽しみ方自由だから良いと思う。
極を一振り以上入れるときは、ある程度連結を終えてからのほうがいいんだね
ワンパン脱落されたり禍4に出くわしたりで散々な目に...
江のみんなを無事迎えられたのでゆるりとレベリング開始ーーー!
楽器たくさん貰えたし、脇差には4回だけどあえたから満足
>>1155
繋げちゃあかん
無課金8万まで集めたけど脇差札0
経験値と玉の数的にも苦無ップルとか特別合戦場くらいの確率で良かったのに
他敵札はやたら出るから無駄に時間かかるし、見掛け倒しな改修だったな…
早く江戸城ちゃんに会いたいわ
怪火で玉4倍が出てかつ脇差が出てきて特別手形使わないで一回で玉2000個ゲットしました。
どうせ来ないだろうと思ってたので、見間違えかと思いました。
>>1141
里の名物、送り火
眠い…めっちゃ眠くなる…
他の作業と同時進行してても眠くなる…何これ催眠波とか出てんの?
あと残り約25000、睡魔と戦いつつ頑張るぞ~
>>1114
よく考えたら、全部で15マスとボスなのに4.4.4はおかしいな。
槍だけ3だわ
最後の2マス、連続で怪火でるのはイジメかな?イジメだよな!イジメだなおい!!
楽器はそれぞれ999がマックスっぽい
受取箱の報酬笛受け取れなかった
拾っても拾えてないならその場で置いてきてるのかなって思ったらちょっとシュール
7万超えてやっと初脇差とか、ボス泥のような確率ですね…
>>1156
あなたと繋がりたい
笛を拾うと必ずと言っていいほど途中撤退する…
三味線とかは1回で2つ3つ拾って帰ってくるのに笛を取ってきてくれない…(´・ω・`)
やっっっっっと脇差出た!!!!9万5千でやっとだよ...!!怪火引いてたから初めて道中で千超えたわ
あともうちょっとがんばろ
近侍曲全部と交換できるくらいには楽器に余裕あるんだけどさ
それにしても鈴が落ちない・・・太鼓ばっかり落ちる
次の里までストックしてるんだからバランスよく落ちてくれよ
>>1165
薙ぎ払うwww
桑名君来たのにまだ一回も敵脇差ちゃんと会えてないんですけど!!禍4ちゃん敵脇差ちゃんに会いたい!!
>>1160
チグリジアの呪い?
脇差16万玉で8回、うちひとマス目で出現4回
率がいいのか悪いのかすらもはやわかりませんとです
次回の里はせめて出現率アップかもっと経験値上げてね運営ちゃん
脇差の確率いくらなんでも低すぎじゃん!
こんなに回って2回しか出ないし、うち1回は画面も見ず作業の傍らタップしてたので気付きもしなかったw
でもここ見たら、6万玉で2回はまだマシな方だったのかぁ
しかし桑名まで遠い…
秘宝の里始まって4~5日近く回れなかったから、やっと6万に届いたところ
今日の休みのうちにどこまで巻き返せるかな…
「超難で敵に8~10回遭遇してキツイとか言ってる人は難易度下げた方がいい」という書込みをみますが、8~10回遭遇してもキツイと思わない審神者の方々はいったいどういう編成(熟練度や刀の種類)で突入しているのでしょうか?^^;
>>1174
隊長 極大太刀38
極初期刀 42 極脇40 極前田39 極不動35 特長谷部97
上記で回った場合の体感だと前田と長谷部と脇差のカキン次第で各3枚までは処理できるけど炮烙玉絡んだりするとアウト
極短刀推奨されるのは強化敵を処理できる確率の高さが理由だろうし、里は他のどのイベントよりも博打要素が高いからポーカーなんかと同じで超難では撤退するラインを決めて回るのも選択肢の一つだとは思うわ
今から始めたら間に合うかなあ
>>1174
10万玉集め終わってレベリングで超難周回中の者だけど…
極ワキザシックス(金弓×2)と極短6(金銃&軽歩)の2部隊を交互に超難に出してるよ
ワキザシックスはLv38が3振りと保護者枠でLv65、73、80。極短刀は平均70。
脇差の方は30台の子がちょいちょい途中離脱するけど、マガ4当たっても遠戦で半分くらい潰せるし、落とせなくても割りとカキンしてくれるから問題なく回れてる。極短は毎回ほぼ無傷で帰ってくるよ
>>1174
極短40~50の4~5振をベース。隊長に極大太刀40か極打35の2スロまたは38~40の3スロを混ぜ混ぜで。3スロが入るときは隊長以外にも極打を1振追加とかは気分で。
装備は金銃と金石を混ぜ混ぜ。大太刀には軽騎兵3つ。馬装備は絶対。
ちなみに無課金・玉数18万くらい。
戦線離脱したのは40だった包丁と45だった小夜と薬研が1回づつ。
重傷はたまにあるけど離脱せずに持ちこたえてる。撤退はなし。桜は里に入って2~3戦した後に付いたまま、包丁と加州が時々消えるけど、他は消えたこと無い。
んな感じです。
>>1174
審神者レベル200ピッタリ
極大太刀(43)金精鋭×3
極打刀(65)金投石×3
極脇差(97)金弓×2
極短刀(85、95、98)金銃×2
前回から今回まで間で極打刀と極短刀がカンストしたので低レベ打刀と大太刀を入れて回っています。
今14万ですが、その間敵のターンが回ってきたことが有りません。大体遠戦で半分やって、機動の高い3振りで沈めます。
最早思い出せなくなりつつありますが、極短刀が50レベ付近になった辺りから、ずっとその様な感じです。なので早めの護衛を3〜4振り準備出来れば大体ストレス無く回れるようになるかと思います。
>>1174
極短48・55×3・54×2で第一部隊 どんな敵でも先制一撃必殺で滅多と落ちない
今のところ2回くらい一振り離脱以外敗北はなし
まが4三連打来れば複数落ちるかもと思ってるけど、経験値目当ての欲が出てるのかそこまでは来てくれないわー
極打35・42、極脇44・41、極短41・37で第二部隊 レベリング組
ほぼほぼ毎回誰か途中離脱するけど敗北まで行くのは20回に1回くらい
脇差のカキンと打刀のかばうは結構発動してくれるのでそれなりに育ってる
>>1180だけど装備は全員飛び道具
短刀は金銃、脇差は金弓、打刀は金投石ね
>>1176
半日で37000くらい稼げた筈なので、超頑張れば行ける…筈
皆様お疲れ様です!
明日の日課でやっと10万行けそうな中、4回目の脇差遭遇で怪火2回の恩恵をうけ
結果、1902玉
すごいな…と思いました(苦笑)
ただ余所見しながらやってたので、気がついたら1000越えてたのですが(´・ω・`)
>>1174
私も参考程度に見てくれれば、、
隊長 極蛍丸 Lv45 特上精鋭×3 馬装備
極短刀5振Lv36〜50特上銃兵×2ずつ 馬装備
レベリングも兼ねてるのでLv40以下の短刀達が落ちましたが本当に片手で数える程度です。
敵が7~8回出て辛いのは分かります。でも難易度を下げるのかは負けた回数で決めた方がいいと思います(語彙力)
>>1174
極短67を3振りとレベル75程度の脇差、打刀、3スロ太刀を2部隊つくって均等レベリングがてら開始したけど、今極短は69、特は83まで育ったところ。この間特に途中撤退なしで済んでるんで、もうすぐ10万玉ってところまできてる。極短は金銃、他は金盾装備。
極短がある程度育てば、他を連れて歩いても平気になるので極短の育成をお勧めするよ。レベルが低いうちは6振り編成でまとめて育てるのがベスト。
>>1174
金銃兵装備の48レベくらいの極短刀6振り(今は上がって全員50)に、馬は適当に打撃>機動>その他で優先してステ底上げして回ってる。
今のところ体感は槍薙刀の禍3と太刀の禍4までは紙と同じ。
薙刀の禍4は焙烙玉で刀装飛ばされたあとでも中傷〜重傷で耐えてる(これは陣形補正もあるかも)。
槍禍4に当たった時は「遠戦で仕留めれなくて一振り落されたらその後経験値偏るのがちょっと嫌」程度かな〜。
あんまり敗北するようなら一回桜付け直すとか、「2振り落ちたら撤退」みたいに自分でルール決めるとかした方がいいんじゃないかなと思う
>>1174
極短Lv57を5振りと隊長は自由枠で桑名までストレスフリー
短刀に銃持たせておけば隊長はLv35の2スロ打刀でも安定して周回できたから、少し育った短刀を護衛にできるなら極であればどの刀種でも連れて行けると思う
>>1176
23時間で行ける
>>1174
うちも極短3振り+放置の二振り目3振りで均等レベリング中です。隊長は2スロ特で3スロ太刀は必ず1振り入れてます。特のレベリングしたいけど安定周回には極短が必要って感じです。隊長は攻撃されないので金盾で大丈夫だけど、隊員の2スロは時々重傷になります。が、他が耐えられるので撤退することはほぼなしです。
仕事が忙しすぎて全く手付かずだった、小判は山ほどあるので今から全力出す
待ってろよ桑名 一緒に村を作ろうな
>>1174
大太刀Lv51×4、重騎兵メイン、速さ調節のために一部精鋭兵装備、名有りの馬
槍、Lv44とLv40、重歩兵、祝い馬
玉集めのついでにレベリングもしたい編成だよ。
桜付けは面倒なのでしない。隊長は最鈍足の石切、部隊で1、2番目に大太刀が動けるようにしている。その1、2番目に動く大太刀が適当に誉を分け合うので、桜は隊長と合わせて3人に常時ついている。
槍はしょっちゅう落ちる。槍の完走率は50%かそれ以下。大太刀もたまに落ちる。
敗北は運が悪いとたまにある。8万まで集めたけど、2回敗北したかな?
なにかしながら周回してて、桜なし隊員がオレンジ疲労になったら少し放置してる。
>>1174
早く終わらせたい日は隊長白山と65以上の極短刀に金銃と青毛
時間ある時は50以上の極短刀とレベリングしたい極男士 刀装は同じ
陣形は不利でも逆行オンリー
>>1191
書くの忘れてた。大太刀、槍ともに全員極でやんす。
10万達成、脇差ちゃん遭遇0
脇差ちゃん本当に里にいるの?
超難にレベル5桑名くん連れて行って特ついた
運が良いとボスまで行けるし3まが薙刀まではなんとかなる
>>1159
水砲兵お見舞いしたいw
>>1176
正直、どれだけ時間を費やせるかによるかと。仕事があるとちょっとしんどいかも。
桑名と日本号が脱がないー!
ちなみに連隊戦と今回とでやっとエンジェル五虎えるがカンスト!今日、極修行へ!
残りの日数、錬度上げ頑張る!次はまえだまえだだ!
>>1183
無欲の勝利ですな。
頑張ってつかーさい!
>>1174
審神者レベル209
隊長極槍レベル41・極短刀レベル52位5振りで10万達成しました。
刀装は遠戦装備多めで。
回ってて思った事は刀装が結構重要だった事。
遠戦でどれだけ削れるかが後半影響しますね・・
今編成変えて極大太刀42・極短刀53✖3振・極打刀43・極脇差45で行ったら
脇差打刀は脱落する事が多い・・編成変えるかな・・
玉入手しやすくなったからって余裕こいてのんびりしてたけど、思ってたより玉数行ってなかった
来週火曜までだし、明日走って巻き返さなきゃ〜
周回さぼってたらもうそろそろ里終わるじゃないか!!今日まででまだ五万しか集まってない……これからめちゃくちゃ頑張るけど期間内に集まるか自分との勝負だわ……
玉の入手量が増えたからと気楽に構えてたらもうイベント期間半分をきったのに5万しか集まってなくて「ひょ?ʅ(´⊙ω⊙`)ʃ」ってなった
夜更かしして何とかあと1万のとこまで来たよー、桑名くんお迎え楽しみ!
里始まって4、5日は小判も使って6万ちょいまで玉集めて配布手形消化のみでまったりやってたら、案外引きが悪かったのか昨日の段階でまだ8万なのに焦って巻きいれたところ、1万集める間に5回ボス前怪火(+2マス前2回)、、、
重役さんのモラハラに遭った(真顔)
やっと6万だよ
一周が長いなこれ終わるかな
サボりまくってたけど1日15000玉集めればいけるから超余裕じゃね?って思い始めたからヤバイ
就任3周年の今日、桑名君に出会えた!
近侍にして早々記念ボイス言ってくれたよ……。
なんていい子なんだ……。これからよろしくね……!
ちなみに2万の時に3回出会って以降全く脇差は現れませんでした。
とうらぶは無課金でも小判で頑張れば報酬の子に出会えるから優しいね……。有難い……
>>1207
おお!3周年おめでとう!!
脇差はいないものと思ってるから特に気にしてない上に怪火様がめっちゃ来てくれるから出会えなくても特に問題なかったわ
>>1174
超難は、さにレベ200必要って事?
今日敵札の引き悪くてモチベが保てない…玉札12枚とか流石に和睦しすぎ
桑名くんゲットしました〜!声、意外と穏やかなマイペースさんな印象でかわいいです^_^
審神者一周年前に迎えられて良かった!
課金は、3倍籠が3-4個、10倍籠2個
編成は連結MAXの短刀4と(lv43-46)、3スロ打刀(lv36)、大太刀(lv36)の極部隊で超難周回してました。
最終的に全員レベル2上がりました!
残りの里はほかの2スロ打刀や特カンスト前に修行に出した短刀ちゃんなどの低レベ極ズの育成にまわします。
なお、玉数10,496現在、脇差さんは、一度も、来ておりません!(ヤケクソ)
あと一万。今回楽かと思ったけどキツかった。次はもう一週間欲しいわ。
>>1211
ん?
1178だけど、さにレベルは143。
さにレベルより、上のレスにもあるけど極短の護衛部隊が組めるかどうかだと思う。
>>1213
玉数記載間違えました;
100,496です。どっちにしろ脇差来てませんが;
ほへぇ、キラ脇差って出たのが2回目以降でも連打クリックで飛ばないのか。アンリマユの親戚か何かで?
3マス目には、極短刀36レベルが戦線離脱。早。
途中まで玉札の倍ぐらい敵札が来て、順調に一振りづつ離脱していって、後半祈りつつ3連玉札で迎えたボスマスは、青江と中傷の小夜ちゃん。
小夜ちゃんも槍に刺されダウン、青江も中傷からの真剣必殺で、玉も楽器も全部持ち帰ってくれたけど、こんなに肝が冷えたのは初めてでした…。
あと28000ぐらいですが頑張ります。
今回敵札にあたりすぎ
普通に10枚めくれたりする
ボズマス行くまでに戦闘不能者が多過ぎて離脱せざるを得ない事が多い
そして月初めは忙しく全然出来ない…
もう一週間欲しい
>>1219
玉目当てで部隊の練度に釣り合わない難易度に行くなら敗北のリスクは受け入れるしかないよね。それが嫌なら分相応の難易度を選ぶしかない。
>>1219
逆に敵札にあたりまくりたい
3度目の挑戦で初めて里完走し、りいだあ&桑名くんお迎えできました。
編成は源氏兄弟、いち兄、みっただ、パッパ、次郎さん(スタート時特のlv87〜97)序盤は難を回り、安定周回できるようになってから超難へシフト。途中兄者、みっただ、次郎さんがカンスト。
槍のまが4に当たるとほぼ撤退。あと、太刀のまが3、4がやけに強かった気がします。そのかわり楽器も前回までよりぼろぼろ落ちてた感じです。
残りは普で低レベル3スロ太刀と白山君の育成に励みます。
りいだあも桑名くんも真剣必殺めっちゃカッコいいな!そして万屋ボイスが沼りの予感…。
よっしゃ!現在7万、りいだあくんが来た!
あと3万で桑名くんだぞ〜!怪火、脇差カモーン!
脇差さんが出た後に怪火センパイ・・・できれば順番逆で出てほしかったな(´・ω・`)
やっと桑名江きたー
最初は超難どころか難周回すら怪しくてひたすら易回ってたから10万なんて夢のまた夢だと思ってたけど終わってみたら何とかなった
無課金だったから多分300周くらいしたわorz
まだ7万だけど脇差全然来ないー!
戦いたいー!!
怒涛の敵札ラッシュに最初は撤退する時もあったのに、だんだん薙刀まが4他敵札多数でもしっかり倒してくれるようになって来て「みんな強くなったなぁ……」としみじみするようになった。
ノルマ分で毎日7000ずつ貯めてるけど不安になってきたな
お迎えしたいけど走りきれるだろうか
最近すぐ寝てしまう
今回なんだか楽器よく落ちる気がするけど、ただ単に敵札引きまくってるからかもしれん
潮干狩りでカンスト太刀達の並び順が狂ったから整列の為の隠し経験値稼ぎで遠征に出しつつ桜管理で里1周してもらってるんだけどおじいちゃんやみっちゃん、巴ちゃんが超生き生きして見えるw
10万玉集め終わった後は、怪火札が玉2倍じゃなくて経験値2倍に変化してくれたらと思ってしまう
イベ終了近くなって本当に今更なんだけど
焙烙玉って飛ばす刀装は3つが最高と思ってたら4つ飛ぶ時もあるんだね
画面二度見して思わず笑ったw
やけに遠戦後に残ってる敵が多いと思ったんだ
>1231
天才の方かな?
経験値2倍の青い怪火とかどうですか?
ていうか10万玉集め終わったけど脇差1回しか出なかった・・
>>1198
レベル1の時に真っ裸で函館にポイして中傷にした後に遠戦無しの刀装付けて2-3辺りの敵が三体出るとこ回ってもらって脱いだら根兵糖で特まで上げて無料回復するのが一番楽だよ
まだ3万とかなんだ。
今日も明日もちょっと忙しいんだ。
課金はするつもりでいるんだ(dmmカードはちょっと買った
間に合う…かなぁ…ゴリのみんな、どうか安心させてください
経験値2倍の青い炎…いいなあ
>>1235
育成不十分で普しか周回できない雑魚審神者だけど、昨日の午後から走り出して今5.5万までいけた
課金の力は大いに借りてるけど…
きっと間に合うよ!頑張りましょう!
>>1233
…良い
玉集め終わった後は3倍10倍アイテムも経験値対象になって上級者向け禍4オンリー稀脇差コース楽器は太鼓と鈴だけとか出来たら素敵過ぎて里に本丸建てる
10万周回が終わった……
終わったぞおおお!
自由だー!
自由だけどレベリング周回がんばるぞ~
>>1175
極短刀は赤薙刀の攻撃に50あれば耐えるし60超えた辺りから赤薙刀を抜ける子が出てくるのと刀装が禿げても槍と太刀なら完全勝利出来る事も多い どんな状況でも全員でボスに辿り着く率が圧倒的に高いから推奨されるんやで
>>1237
1日で半分?!すげー!!
ありがとう!勇気出ました。
乙からやれ……乙からやれ……って唱えながら回ってる
随分成長して周回は安定してきたけど気を抜くと強いやつだけ残してしまってやられることがあるなぁ
>>1233
青怪火2枚引いた後ひたすら玉札(赤怪火なし)しか出ない幻覚が見えて震えた
>>分かる!!
今は極が育ってきたから生還出来るけど、ちょっと前までは「なぜ乙だけを残すの~」って凹んでたわ。
特に4の薙刀で絶望してた。
1245です。
おっと失礼 >>1243 です。
「>>分かる」って誰あてだよ(笑)
>>1237
普で1日5万強とは…ゴリラの素質充分かよ!スゲー!(最上級褒め言葉)
やっと…10万玉(´;ω;`)
約1500円課金したけど、達成できてよかった♪ヽ(´▽`)/
あとは、ぼちぼちレベリングだ~
極短刀まだ3しかおらんから
たびたび乙が残ってしまう…
まだ極じゃない短刀を極にしたくて連れてってるけど薙刀きたら1でも即OUTでまじしんどいわ…
乙からやれ〜乙からやれ〜ってずっと唱えながら周回…
>>1235
私は無課金審神者なので参考にはならないかもしれませんが、連日遠征で貯まりに貯まってた小判ザックザックして3日で10万行きました。
なので魔法を使えば恐らく間に合うと思います!頑張ってください!
10万達成、脇差は10回出現した!
もう少しで終わりだから回ってなかった易、普、難にこんのすけの顔を見に行ってきたんだけど普と難の敵が少し強くなってるね
前回までは低練度二振り目と薙刀トリオ出しとけば普は一振で開始早々一太刀、難は打ち漏らしを二振り目がザッシャーだったのが太刀禍3から2ターンかかる様になってた
まあ、勝てるし薙刀乱舞が気持ちいいし超難しか回らないからいいんだけど少し驚いた
95から薙刀に沈められなくなった特短刀。
96で銀薙刀に撃沈しました。相手陣形は不明だが逆行以外、コチラは逆行陣。
やーーーっと10万&桑名くんゲットぉぉぉぉぉ!!!
疲れた・・・男士の皆様も乙であります・・・。
戦力的に難を回ってたけど、脇差は3回だけだったな。
>>1166
うちは三味線が出ないんですよ…
笛と琴はおんなじぐらいあるのに三味線だけ1/3程度しかない…
やばいやばいまだ6万ちょいしか集まってない(汗)
現在71500
ギル祭で走った分のツケが回ってきてます・・・
明日中には10万に辿り着ければ・・
>>1235
わたしも昨日の夜からし始めて、
ようやく三万超えたくらい。
でも明後日も明々後日もちょっと
忙しくて時間ないから実質
今日と明日くらいしか時間なくて
マジで焦ってる………
でも江派?の刀は一振りもいないからこの機会にお迎えしたい……
頑張ろうず
夏休みの宿題はいつも最終日にする無計画審神者。本日より始動。
今日までに玉1万弱だけだったけど、5万まで到達。
編成は極蛍丸、極短刀(平均練度は52ほど)
ラストスパート頑張りましょ~!!
桑名江入手したけど、脇差来たのが1回だけとか、希すぎん?
そしてボスを倒しても鈴も太鼓も落ちない
玉は少し多目に集まるようになったのかも知れないけど、楽器来るペースは変わんなかったな(´・ω・`)
ついさっき玉10万突破して桑名くんお迎えしました。
なおレア脇差はここまでに4回出現。稀に出現にもほどがあると思うんです・・・
通常ドロップの楽器は琴が100を切ってたんだけど
今日は笛と三味線も含めて130くらい、太鼓と鈴は70前後まで回復できたのでよかった
週末のこの時間に接続するとめちゃくちゃ繋がりずらいのって自分だけなのかな?
今回敵札の強さの基準が良く判らん。
その時の陣形によって補正がかかるとは思うけど、敵札一枚目の攻撃で刀装撫でるだけの時と一発重症になるのの差は何なん?って思う。
超難一マス目で極蛍Lv39連結Max桜付きが、一枚目乙太刀に一撃で戦線崩壊させられて3度見ぐらいしたわ。これ蛍のレベルが低いからなの?
>>1257
自分も7万です…!
そして仕事の関係で明日までに集めなければアウトだったり。
がんばりましょうね…_(´ཀ`」 ∠)_
10万3000玉↑で初めて脇差ちゃんに会えた
ようやっと10万到達したけど、結局脇差には1回しか会えなかったよ
脇差ちゃんに会うには10万超えてからが本番
>>1263
私もLv56極太郎さんが太刀2枚目に1発重症にされて2度見したよ。その後観察してたら、有利陣形じゃなかった場合、自軍逆行選んでても太刀2枚目に先手とられるんだよね。有利陣形だと抜かれないのは検証済。だからLv云々よりは陣形の補正が強くなってるんじゃないかなと思ってる。
今回結構キツい
小判貯めなきゃ、ってのと、周回ごとの玉数のばらつきがすごいから、前日と同じ時間かけてプレイしても半分くらいしか集まらなかったり、読み辛いからかな
やっと10万
脇差は4回。怪火の出るタイミングには恵まれなかった。
焙烙玉後半にきてたんだけど刀装が薙刀で傷つけられたせいか
ほとんど1ずつは減ってて出てきても刀装へらなくて不発玉・・・ってなった。
10万達成
脇差は1回しか引かなかった
もう少し会いたかった
玉集めの取得数のばらつきが酷くて今回やるのキッツイ気がする…あと怪火ちゃんはボスマス2つ手前で連続でくるのやめろください
ようやく桑名くんおむかえした。思ったより柔らかく優しい喋り方でとても好きです……
>>1268
Lv51極大太刀4人+極槍で周回してるのに、片手間適当プレーなのでほとんど何も語れない!
悔しいww
極大太刀は統率高め装備をして、索敵成功したら有利陣形、索敵失敗なら雁行選んでたんだけど、みんなは速さ優先装備で逆行選んでるの?
極増えて楽になったなぁ
前は残った蛍丸が一人でボスに突撃して撃破みたいのばっかだった
体調悪くて出遅れてる
やっと三万五千超えたとこ
なんか気のせいか今回は期間が短いような?
まだ……まだやれるよオレ……
課金はまだ……しないっ……!
余裕あるときに課金したら負け……のような気がするっ!
だが疲れたから五時の分を三回やったら寝よう……
手形増えててびっくりしたけどもう5時過ぎてたのか……あと1万ちょいだからラストスパート頑張ろう〜
昨日やっと桑名江君お迎え出来た。休日出勤でなければ朝には終わったのに・・・。脇差は数えてないけど5回は来てるかも。イベ終了までは まったりレベリングしようかなとは思ってるけど、部隊長にノマレベ50の子を入れて超難行くか悩み中。
>>1275
1268だけど自分も最初は極大太刀4+極槍2の統率高め装備で超難周回してたんだけど、槍がLv35のせいかボスマスまで辿り着けなくてレベリングにならなかったんよ。遠戦装備が無い部隊だと厳しいなと。 なので今回は極大太刀2+3スロ極打4(投石ガン積)で回ってるので、機動遅い分不利じゃない限り雁行か逆行選んでるんだ。それでも薙刀には抜かれるけど、生存の高さで耐えてる。これでほぼ脱落無しでボスマスまで行けてるよ。大太刀+槍だと疲労管理も大変じゃない?
よっしゃー!弊本丸もようやく桑名くんゲットできました!かわいい!!
テンション上がりすぎたのか、いつも通りスクショ撮るつもりが失敗しちゃった…初マーク桑名くん撮り逃すのは地味に悔しい
新敵の脇差はしょっぱなの1回きりかーもうちょい会いたかったなぁ
まぁでも無事完走できたし、残りは軽装の為に小判とっておきます〜
>>1280
1275だよ。回答ありがとう☆
3スロ打刀と一緒に回ってるから、速さ重視で陣形選んでるのね。なるほどです。
うちは玉10万集まるまでに、現在低レベルの極大太刀と極槍に少しでも経験値食わせたい、という発想なので、大太刀と槍使い続けたんよ。極短とか3スロ打刀とかは育ってしまったから。
槍(40代前半)は道中しょっちゅう落とされたけど、チリツモ経験値でレベルが2上がったよ。
疲労は、管理してないよ。
大太刀3人にはいつも桜ついてるけど、残りの大太刀1人と槍2人は桜なし。5、6回周回して疲労が溜まったら放置してる。我ながら原始的だね!
こんな感じで10万集めました。
繰り返しになるけど、反応ありがとうね。参考になったよ。
>>1275
1268(1280)です。レス有難う!やっぱり大太刀+槍編成だと桜取れちゃうんだね。うちはまだ極短も極打も育ち盛りなので、今回は底上げと言う事で(笑) 次回は極大太刀4+極槍でリベンジ出来たら良いな。こちらこそ凄い参考になったよ。有難う。ところでちゃんと睡眠取ってる?
脇差やっと出た…今8万…
もうすぐ1年経つのにりいだあ乱舞レベルが未だに2なのが1番の悲報な気がしてならないw
あと、8000!
数日前に桑名くんが来てから1日6回里巡りしています。
3万までに希脇2回来たけどそこから10万まで一回も無いです。
蜻蛉切最推しなので桑名くん来てくれてほんとに嬉しいし楽しいです。
10万玉まであと700くらいってとこで怪火からの脇差きて、心から(君たちとはもう少し早く出逢いたかった…)と思った
桑名江まで届いたけど脇差に一度も遭遇しなかった
バグってんのかと思うレベル
さすがに運営に対して不信感を抱くぞ…せめて新要素のグラぐらい見たかった
5日の朝時点で30000前後
なんとか80000台まで持ってきたけど
道具系がないとかなりハードだなと思った
そもそもそれまでがサボりすぎだったわけだけども
なんとかなるといいんだけど、ちょっと寝不足傾向
今日の演練皆様お迎えした桑名くん近侍にしてて焦るわ
休日は全然出来ないわ
あと敵札引きすぎてテンポ悪いのが辛い
10万到達!桑名くんいらっしゃい!
脇差?うちの里にはいなかったですねぇ
10万達成
ゲット出来た……なんかすっげー重かった
ほぼ地声の破壊力よ
桑名くん、ゲットだぜ!
最初は普しか回れないレベルだったのに最終的には超難もある程度回れるようになるまで育ったのが感慨深い……
>>1279
レベル1からでもモーマンタイ
やっと9万超えた、何とか桑名さんお迎えできそうです。最初はいいペースだったんだけど、この2・3日できなかったのでどうなるかと思った。脇差とは4回遭遇したものの、怪火との連携がうまくいかずそれほどの恩恵には預かることができなかった。
ただ、放置してた二振り目を全て練度90以上にできたからいいレベリングになったなぁ、と思ってる。これで心おきなく極を鍛えられる、ああ、先が長いな…。
10万過ぎた次の回に怪火パイセン2、太刀槍禍4、脇差ちゃんが来たんですが……
脇差ちゃん呑気に笛落として行ったんですが……
しかも、楽器目当てでセット買いして余ってた3倍使って8000超えてたんですが……
審神者、里あるあるコンボに死す
デュエルスタンバイ☆(シャウト)
>>1262
うちもくっそ重い
あと、『づ』ですぞ
脇差直後に怪火2枚きて完全に虚無
>>1299
……わかるよ(懐)
お里はレベリングに良いんだけど、10万超え玉の救済措置が何か欲しいなぁ。
例えば10万ごとに桑名一振りとかなら、課金アイテムももっと売れそうなのにねぇ。
>>1271
焙烙玉に「ざまぁwwww」出来た勇者現る
やっと豊前江まできた…
さっき今更の課金したけど間に合うだろうか
里まわるのほんと苦痛
今6万ちょい…
いいの、今回の目標は豊前江2振目ゲットしてつっつくことだからいいの…
蜻蛉切推しとしては桑名くんお迎えしたいけど、10万玉キツイし、前回の里で豊前くんどーしても欲しくて課金しちゃったから今回は課金しないって決めてるので諦め。
次回の里で桑名くんお迎えできるといいな〜
小判あんまり使いたくないのに隊長誉集中レベリングしても資材が無傷なのがありがたすぎて結局周回してしまう
大阪城今すぐにでもきて欲しいけど一週間開くかな…
桑名くんお迎え出来た!
脇差と1回しか遭遇してないんだけどもう少し遭遇率上げて欲しかったな
明日で残り1万が終わる気がしない…
仕事と外出などで5日くらいプレイできず、昨日4万5千からの今やっと8万5千超えたとこ…
課金はギリギリまでせず、無課金で行けるとこまで頑張る
玉集めしやすくなりました!みたいなこと書いてた気がするけど、
現時点で脇差は1度も出てないし、集めやすくなった実感全くなし
札はクリックで少し早く飛ばせるのに、
ボス後の結果表示はクリックで飛ばせないのが地味に時間のムダになってる
桑名くんゲット
間に合って良かったー
脇差は4回くらいだったかな
以前よりは集めやすくなってると思う
えへへへ…
豊前江まで貰って
10万までのラストスパートキメてたら
スマホの電源も充電も出来なくなって
しかも、引き継ぎIDバカだからスクショのみで
スマホ開けないってゆー悲劇…
初めからか…?
初めからなのか…?
みんなも引き継ぎIDはスマホ本体保存ダメだぞ
明日電源入ったりしないかな…泣
>>1255
今年の頭審神者始めたからすぐ曲と交換しちゃって笛と太鼓が一つずつ、他は10個以上…
笛がないとほとんど交換できないから辛いです…
>>1310
おおぅ;災難だね;;;
スクショ画像がもしSDカードに入ってれば、それだけ取り出してPCで読み込めるけど、本体保存ならアウトだもんなぁ……どんまい;
桑名さんお迎えできたー
土曜日から体調悪くて、後2万だけど諦めようなって思ってたけど頑張って良かった。
マガ4薙刀相手にまさかの6振り全員の真剣必殺が発動してびっくりしました
4連続薙刀だったので、流石に刀剣男士達もブチギレたんだな・・とか思いました
>>1310
書き込んでるってことは、調べられるものがあるよね?
一応調べたけど、全部書き込むのは無理だから
見たサイトのURL貼っとくね?
https://mobareco.jp/a71933/
もう8万ためたからいいよね…つかれたよパトラッシュ…
>>1315
なんとお優しい…!
早速確認してみます
優しさに感謝です(ノД`)
桑名江は取れたけど、結局脇差には全く遭遇せず><
10000超えた段階で脇差出るまではレベリング兼ねて回ろうと決めて、本日20000超えたけど脇差には1度も遭遇せず。今回で極短刀が2振カンストしたのは良かったけど、脇差探しには挫折したのでこれでギブアップ、本当に脇差出るの? 大阪城で今回使った分は頑張らにゃあアカンな。
>>1312
コメントありがとうございます。
SDカード取り出してみたけど
本体保存ですわ…
急に居なくなって刀剣たちにも申し訳ない…(T_T)
10万までは笛乱舞、超えてからは琴乱舞
太鼓ください!
そもそも稀が全員にでるといつから勘違いしてたんだ?
出ない人が居ても当然じゃないか、稀なんだから
なあ、自分よ(滂沱)
>>1310
他の充電機で壁のコンセントから直で充電し直してみたら復活するかもしれんよ
スマホも延長コードで充電し続けると圧が足りなくて昔の充電式ゲームみたいなトラブル起こす場合があるってauの故障相談のお兄さんが言ってた
とりあえず桑名江GETしました……
大体今日一日で1万集めたんですが、そこまで辛いと思うことも無く今までの里より楽。(個人の意見)
鈴はトータルで大体8~10くらい落ちた気がします。太鼓は15くらい??(あんまり覚えてない)
脇差は私が確認しただけで3回は会いました。画面見ず他のことをしながら周回もしてたので、定かではありませんが、、
10万まだの人はあと一日あるので頑張ってください!!応援してます。
桑名くんGET!!ナイスメカクレ&良い声~!!!(IQ2)
やっっっっと10万いったよー。今回の里は最初のうち参加できなかったのが響いてえらい大変だった…
なんか今日、全然怪火札来なくて、玉数がしょぼい(´・ω・`)
もう終了間際だから、怪火札の出る確率をしぼって少なくして、目標ノルマまでのラストスパートに必死な審神者を課金の道へ誘おうとしてるのでは……とか疑ってしまうレベルで怪火札来ない(´・ω・`)
疑り深い審神者でごめんね……(´・ω・`)
>>1299
脇差1マス目に登場も辛いっす。しかも怪火も出ず……。
>>1322
しんせつにありがとうございます!
>>1322
親切にありがとうございます!
そんなあなたに幸あれ…。
充電器変えて直でやってみましたが
やはりつかず…。
奇跡よおこれ~(ノД`)
必死で玉集め中!初日からコツコツやってれば無理なかったはずが…!!
次こそ計画的にやるぞ
>>1329
とりあえず一晩寝かせておくとか
繋がずがいいのか繋いだままがいいのかは分からないけど
なんとなくふとした拍子に復活しそうな
スマホでプレイし続けてると熱暴走とかでいきなり落ちたりするからね…とりあえず今夜一晩はそのままにしておいて明日の朝電源入るか試してみたら?
先週木曜日から周回して今6万…火曜が休みなので明日の睡眠を削ればいけるかなといったところ
やっぱ一週間やれなかったのは痛かった
まだ20,000玉だけど今日で出張終わったし今から桑名江迎えに行くよ!!!!頼んだレッドブル!!!
サボってたので今日は一日中ブン回している
なんだかオーカネヒラの時を思い出す…
小判を節約したいので明日調整して火曜の午前の分で終わるようにする…
今のところ脇差には2回しか会ってないぞ~
やっと9万…あとちょっと…
大太刀極が4振りともこのイベントでlv1上がったからよかった!
10倍枡3つ、3倍枡3つ使って桑名江お迎えしました。
枡は課金。課金と言ってもデイリーのゲームとgoogleアンケートで貯めたポイントを使ったので現金は使ってません。
脇差しは3回しか会えませんでした…出なさすぎやろ…
あと2万だが気力がもう・・・
こんな増税前・増税後の月末・月初に開催しやがって・・・!
何とか今日中に10万個いって桑名江GET
脇差は合計4回出た
しかも最後の最後で脇差出たから予定より1周回らないですんだわ
大阪城部隊に入れたかったから桑名に根平糖食わせて
里超難部隊に突っ込んだらあっという間に特までいった
98000玉でやっと初脇差だよ!
稀すぎんよぉ…
>>1329
強制再起動もできない感じかな?
まあ強制再起動はデータ飛ぶこともあるみたいだからできれば避けた方がいいかもなんだけど…
私も同じ状況になったことがあって、その時は一晩充電とかせずにスマホ放置しておいて翌日充電したら電源入って使えるようになったことがあったよ
何とか復活することを祈ってます
>>1310
一応スマホがダメだった時の対策に……
これまで課金した事があれば遡って決済画面のスクショ、使ってても使ってなくても過去に発行した事のあるIDとパスワード
上記を準備して運営に問い合わせて請求されたらメール添付して送ると新しいIDとパスワードを送ってくれて新機種で復活出来る可能性はかなり高い
なんとか桑名くんまでたどり着いた
調査道具無しで周回したけど1度も脇差札来なかったw
実装漏れかな?
無事に桑名くんまで到達
脇差ちゃんは3匹でした
桑名氏、無事げっとー
脇差ちゃん、1回しか会えなかったぞい
1308だけど、無事に桑名くんを入手しました
脇差はついに1度も出会えず…!
札のアイコンが完全に飾りでした
鍛刀と同じで、
出るところには出て、出ないところにはとことん出ない仕様はそろそろ改善してほしい
ずっと忙しくて今追い上げ中あと4万6千…
持ってる中で少ない楽器が集中的に出てて嬉しい
間に合うかな~…
あと少し…
がんばる…
なんとか桑名くんお迎え完了出来ました
最後になって怪火ラッシュ
昨日とか一昨日お会いしたかったな
ともあれ、こちらのおかげで走りきれました
ありがとう
土日で追い上げして、現在99000個!
待っててね〜桑名くん!!!!!
玉が現在9万5千個だけどレア脇差遭遇していないんだが本当に存在してるんです?うちだけ実装されていなのか?
10万達成。今回は怪火が良く出てくれました。期間がちょっと短いかなぁ~と思っていたのと、仕事で毎日残業&休日出勤のwパンチで諦めていたけど、調査道具10倍に救われました。
脇差は結局、2回しか出ませんでした。そしていつも太鼓が落ちないのはなんでだろー?
とりあえず修行道具1セット分だけ。4万くらいかな?
一周の時間が長いのとクリック多いのが難点のイベントだと思った
ひ〜個人的な都合によるタイムリミット直前に10万達成
結局脇差には会えなかった気がする…(脳死してた時の記憶が定かでないので自信がない)
あと3万…まだ24時間ちょい時間と課金がある…
10万達成〜
脇差札は4枚だった
結構運良いかな?
8万5千過ぎまで一枚も出てくれないから確率渋いなぁと思ってたらそこから凄い来た
今日の午後の手形で行くと思ってたけど嬉しい誤算だ
時間あるからってダラダラやってたら22万弱まで行った
損害なしでレベル上がるのは嬉しいかモチベは続かないんだよなー
もっと人参くれ あと脇差12回出た
お…終わった…_:(´ ཀ`」 ∠︎):_
無事にお迎えできました。
なかなか参加できなくて、今回は無理かな?
って思いつつやり遂げれて良かったです。
ちなみに脇差は1回だけ遭遇しました。
今日はもう寝ます。
桑名くんはカンストして玉は20万をこえました
どうも暇人です
秘宝の里で初めて10万達成しましたー!
桑名江くんいらっしゃい!
ちなみに江派の子達全員持ってなかったので今回のイベントはありがたかったです。
そしてレベリングが捗る捗る。
皆さんもまだの方頑張ってください!
ちなみに10万で脇差は10枚でしたー!
私のところは1万に対して1枚でしたね。
何はともあれお疲れ様ー!
私の本丸では歓迎会&お疲れ様会を開催ですかね〜
無事に桑名江くんお迎えしました!
そして、脇差は遭遇しませんでした!!
まさか出会わないまま完走するとわ・・・
4日頃から参戦して脇差遭遇4回
日替わりの奴課金してガチの0の状態からなんとか今さっき10万集め終わった
やったな桑名、村作るぞ
明日で終わりだけど、スマホの電源が入らなくなった>>1310はどうしたかな
機種にもよるけど、電源ボタン長押しで強制終了でも無理かな
無事乗り切れることを祈っとくよ
あともうちょっと…今日と明日のメンテ前までラストスパート!
諸事情で寝不足だけどなんとしてもお迎えするぜするぜする…ZZz
17時更新分で桑名をお迎え完了
超難135周100,173玉
無配81、補充54(16,200両)
脇差 多分3回 気づいた時には戦闘終わってた
平均742玉 最高1,272(脇差なし) 最低567
極レベリング成果は
日本号lv54→56
蛍丸lv62→63
太郎lv79→80
長谷部 亀甲 蜂須賀lv82→83
桑名くんは大阪城で育てようかな
レベリングのためにのんびり里を満喫してたら、もうすぐ玉19万
けど脇差出現はたった4回
そのうち3回は怪火2個取った後だったんだけど、すでに10万行ってたので全然美味しくなかった……
怪火はすごくよく出てくれました
結局10万まで溜めて、脇差は1回だけ。
もはや都市伝説なのでは?というレベルの遭遇率の低さ…
虹脇差って実在してるんだ…
95000玉まで周回してはじめて出会った
ラストスパートのひとたち無理せずに頑張ってね
怪火ちゃん、経験値も増やしてくれればいいのにな~
10万目前にして、2連続で禍薙来て撤退させられてるんだけど……なんだよこれぇ!?
無事桑名洪君をお迎えすることが出来ました、やったー(*´▽`*)
脇差さんは6万手前と8万手前の計3回出会いました。欲を言えばもう少し出会いたかったです。
>>1371
本当にすぐそこまで来てるなら普とか難でもとりあえず全部お持ち帰りのが早いと思うよ〜
めっちゃ運が良ければ普でも520個くらい持って帰れる(実体験)から無理せず頑張って〜〜!!
1372です 江の字間違えた(´・ω・`)
最初で最後の10倍を使って、一気に10万回収して江をゲット
自分のモチベーションの関係で土日で一気に回収だったけど、無事終了して一安心
怪火ちゃんが来ない…来ない…。鈴と太鼓どっちか2回に1回は出るくせに怪火ちゃんが来ない。おかしいな…誰か怪火ちゃん分けて。鈴か太鼓あげるから。
今310000個なんだけど超難周回余裕で課金して10万個間に合うかしら…
>>1377
もう3周もしとるやん
課金して何とか終わった…_(´ཀ`」 ∠)_
里も稀にでる裏面?作っておくれよー
玉札少なめの敵札多めに出るやつとか需要ありそう
多分!
0多かった
3万ちょっとです…
>>1368
人によって虹脇差出る確率違うね。多く出る人と少ない人の違いって何だろう??
>>1381
アカの運やろ
桑名君レベリング中、焙烙玉一点集中で極兼さんがハニーフラッシュ
短刀ちゃん達の刀装が無傷だったおかげで薙刀四連戦を無傷で乗り切る
やったね!兼さん(それでもかっこいいよ)
正直もう無理だと諦めてたけど、十倍枡の引き良くて1万玉貰えたから頑張ろう。
桑名ほしい!!!
大阪城明日かな?ギリギリまで里にこもろう…
10万終わったー
明日の朝でもよかったんだけど念のため小判でゴール
ラスト近くで脇差に2回会えたけど怪火ブースト無かったからショボン
>>1352
97000以降に2回来たから、まだチャンスあるある
やっと9万
脇差いちども来ませんがあと1万がんばります
あと3万集めないといけないのに
易で10倍升使っちゃった…
桑名来たけど脇差は序盤に一度遭遇しただけだったな
玉大量獲得は出来なくても回れば集まるしレベルも上がるし
ありがたいありがたい
>>1382
プレイ総時間や課金額、さにレベ、どんな刀種で周回してる、等が関係あるんだと思ってた。
まぁアカ運だろうな。
先程無事桑名お迎えした
脇差は初日に3〜4回出現したがその後全く来ず、もう会えないかと思ってたところ今朝久々にお会いした
このレア度なら球数もうちょい多くても良いと思う
とりあえず桑名特になるまで里に連れて行こう
今91000玉!
がんばる!
くわぴーーーー
こいやーーーーーー!!
鍛刀イベントと違って奇跡がおきないのが残酷よな…
ワイ審神者レベリング楽しすぎてぐるぐる周回してたら16万近くあった小判が10万切ってしまった……長谷部と博多に怒られてくる……
なお脇差は片手で数えれる回数しか見てない模様
桑名くんお迎え〜!10万突破!
このままレベリングに勤しんで来ます!
10万達成
桑名くん来た瞬間に内番入れて函館で中傷でレベル3→金盾つけて根兵糖67個でレベル19→金盾つけて鳥羽に単騎いきなり検非違使遭遇1発で脱ぐ→根兵糖で20、特で全回復→所持根兵糖全て食わされる→錬結MAX→回想回収→投石と青毛で里に隊長で出陣周回
新入り初日の歓迎儀式完了した……眠い
7月から始めたひよっ子です。今回イベ初本格参戦。
始めは難すら安定しなかったけど、今では超難を周回出来るようになり明日の回復分で10万達成出来るのでホッとしてます!
イベ中にニキを極に出来て入れてたけど、遠戦回避以外いまいち強さが実感出来ず…。
ステータスは上がっててもレベル補正があるのってこと?
機動90あるのにカンストしてる太郎より遅いことがほとんどだし…。
レベル32だから?
ぎりぎりで間に合った!
前知識入れずに声聞いたけど和んだ
しかし今回は郷バリューセットだよね
歌って踊れる?全部入りお買い得でした!
あーいおつかれっしたー!
初めてのぎりぎりセーフ
桑名江お迎えできてよかった!
ああ~、やっと来てくれた
今回は2週間だったので時間が足りない!
確定は落とすと後々エライ目にあうので頑張りました
脇差は4回で、すべて怪火パイセン付きで
1000とかダレダレの8万後半で来たので
一気にテンションあがりました
この江くんはどうしたらお顔を拝めるんでしょう??
土日でひたすら稼いでなんとかクリアした
思ったより声柔らかいなとか思いつつ、1周おまけでレベル上げてみた
玉数気にしなくなると結構増えるのはやっぱり仕様だよなとか思った
まあノルマクリアできてよかった
正直今回はサボりすぎて厳しかったもんな
>>1399
錬結は?
やっとくわぴゲット〜!
あと1万が長かった。
お疲れ様でした!!
来てくれて有難う!くわぴ!
ちなみに、レア脇差は10万中、2回きました。
ほんとーーーにレア!
ヨッシャ間に合った!!1334です!
書き込んでからすぐ寝落ちしてしまい(おい)結局7日14時に21,000玉から始めましたが、無事桑名くんお迎えできました!3倍升25個のおかげ!
みんなお疲れ様〜!!!
玉集め終わったーー!!!寝るー!!!
おやすみ!!!
>>1399
おおご新規さんいらっしゃい~!
1404さんのご指摘どおり、まずは連結。
その上で、ステータスどおりの能力を発揮するにはやっぱりレベルが必要です。
無事に桑名江お迎え出来ますように!
桑名くんお迎えしました!
脇差0です!お疲れ様でした!
今日の0時くらいから2万課金して参戦したけど、1万でよかったかも…
拙僧間に合ったーー!
ありがとう!
さにレベ112、無課金で10万達成〜
前回は初めての里で7万行くために課金した事を思うと感無量
男士たちも自分も成長したよのう
なんとかギリギリで桑名お迎え。
今回は玉が増えやすいし2週間でも大丈夫~と思ってたけど、脇差は0だし以前みたいに落とし穴の1マス目0個落としましたwの笑えるネタもなくひたすら淡々とやるだけでモチベ保つのがつらかった…とりあえず皆さんお疲れ様でした!
6日からスタートでしたが、なんとか間に合いました。
今回は楽器をよく落としてくれてる印象。
昨夜玉が54,000弱だったので三倍升15個使用…升使い始めたら今まで出が良かった怪火が姿を消しました。
最終的に…
玉→100,423個
楽器(31/23/26/12/20)
脇差は3回しか出ませんでした。
怪火が敵札にも対応になったのならばボス手前で出たのもボスに有効にして欲しいです。
10万終わりました!お迎えできてよかったー
脇差は5回来ました!
やっぱり期間短いと焦る…
10万達成したけど太鼓と鈴が足りない。
次回の里、早くきてくれるといいな~~
今回の里で第一部隊から極短刀2振りカンストし、極脇極短もそれぞれカンストしそう。集中レベリングの為、補充要員は軒並み35レベ。カンスト部隊は演練用に置いて、大阪城は久しぶりに貧弱部隊で頑張る事になりそうな審神者レベル200の初秋。
やっとの思いで10万突破(無課金)
脇差には4回出会いました
はかったかのように2万位おきに出現
脇差+怪火の恩恵にあやかったのは2回のみで最高1600玉でした
>>1399
薬研君の機動は連結で135まで上がるし刀装と馬で更に上がる
他の刀種より極レベルも早く上がるし
もしニキが最初の極なら今から育てたら頼もしくなるよ
うちでは初っ端に確実に一体仕留めてくれるまさに道作り役
昨夜、日付が変わる頃にやった10万行きました
脇差は一回だけ
やっと桑名くんきてくれた!間に合ってよかった!
間に合わないと思って三倍10個セットもう一個買って余らせた計算のできない審神者ですよ
ギリギリ10万終わった
もうしばらく里はやりたくない
何とか間に合った
最後に脇+怪火×2+3倍で無事10万突破
途中さぼってたから昨日は夜遅くまで玉集めして眠いわ
昨日19時時点で8万行ってなかったけどどうにか10万間に合った~!
途中寝落ちしたりしてしんどかったから次からはちゃんと計画的に回ろう
なにはともあれ桑名江いらっしゃい!
ギリギリで桑名江くんゲットして終了!
お疲れ様でしたー!
土日予定入ってる日が多かったくせにまったり進行したせいで、三倍升10個×2と10倍升×1でなんとか…;
やったー!10万なんとか達成!ギリギリ過ぎてちょっと危なかったけどなんとかお迎えできました!皆さんもお疲れ様です。次は大阪城で桑名君のレベリングだぁ…
朝の手形を使って、里完了
怪火の効果が敵札にも効くようになったのとボス札の玉が増えたので、ほんと楽だった
桑名さんは124周目でお迎え、その後は補充分だけで桑名さんを隊長にしてレベリング
脇差札は10万までに4回、その後のレベリング中に2回。一度だけ怪火札2枚の後に脇差が出て、最高2172玉。桑名さんお迎えした後だったけどね!
楽器は、笛61/琴37/三味線33/太鼓13/鈴10(報酬分含まず)
桑名さんお迎えした人はお疲れさまでした~! ラストスパートの日とは頑張ってください!
大阪城は小判貯めて、周回してレベリングしまくる!
さっきやっと桑名くんお迎えできたけど、結局脇差隊は見なかった気がする……
やっとゲット〜〜〜
皆さまお疲れ様でした、今からの人ファイトです!
それではおやすみなさいませ……
追い込みかけてる皆さんのところに怪火センパイが行きますように!(ウチでやる気出さなくていいからw)
桑名くんは遠征出しても演練させてもかわいいな!!
やっと10万行ったがパソコンちゃんの調子が悪くて辛かった…スマホでやるとミスが多いから買い換えようか迷うなぁ
1399です。皆さんアドバイスありがとうございます!
ニキって連結でそこまで上がるんですか!?するする吸収するからどこまで上がるのかと思えば…さすが極。
連結はそこそこしてるんですが、修行行ってる間に任せてたいち兄にストック全部連結しちゃってたんで圧倒的刀不足中です。。
桑名くんも無事お迎え出来たので、これからメンテまで長篠でも周回して刀集めます!
初里イベントで頑張るぞー!と思ってたら臨時予定が増えたのと体調不良で全然プレイできず今現在で7万ちょっとしか玉がない・・・これは今回はあきらめて次回に望みをかけるしかないかあ・・・
>>1433
今は6面以下だと太刀や打刀がそこまで出ないから貯めるなら大阪城の方がいいと思う
ギリギリセーフです。
よかったよ
3日ぐらいサボっちゃったからメンテまでに間に合うか心配でしたが先程桑名君無事お迎えしました!
連続出陣で大変だったけど隊長の三日月おじいちゃんと前田君(極)は最後まで桜付きでした(^^;)
皆お疲れ様!
12万玉ちょっとで終了。
一泊旅行の予定があったので、一週目にガンガン小判つぎ込んだら土曜日に10万玉達成してしまったw
レベリングと真剣必殺回収に少し使って、あとは自動回復分だけで難を回ってたけど、そこそこ楽器も落ちたし脇差ちゃんにも3回遭遇したよ。
さっき確認したら、小判は日課・月課と遠征で稼いだ分との差し引きで5000ほど消費しただけだった。
前半は他のソシャゲのイベと被って3日くらいサボったけど
とりあえず小判つぎ込んで10万達成!
桑名くんゲット!
脇差には1回しか会えず仕舞いだったよ。めっちゃレア度高いね。
遠征回しながら小判回復させよう。
玉集め終わった途端に出る怪火パイセン。
もっと早く来て欲しかったよ。。。
10万達成間に合ったー
お仕事午後からでよかった
行ってきます!
>>1399 >>1433
もう締めているみたいですが
極短刀はとても強いけど、極めたてで里で無双するなら5振くらい揃えて銃兵持たせないと難しいです
他の刀種との混成だと脆さが目立って途中で落ちることが多いかな(だから里は3スロ大太刀が有利)
あとやっぱり錬結でかなり強さは変わるので、1435さんの言う通り大阪城での刀集め頑張ってください!
他のイベは極短×6で脳死周回しちゃうんだが、里は極脇差育成にもってこいなので極短との混合部隊で挑んだ
極ぎねも育成したかったから隊長に固定して超難周ったが、離脱する事もなくレベルも3〜4上がった
極槍の事が記事に書いてなかったのでどうかなーと思ったが、問題なく周れたし手入れ資源気にしなくて良いので助かった
大阪城で消費した小判取り返すぞー!
139536玉 使用小判:31500
最高:1369 最低:536 脇差出現:6回
笛:41 琴:50 三味線:34 太鼓:15 鈴:14
2倍からの脇差はありましたが、4倍はならず;
太刀まがには一発退場とかありましたが、薙刀まが4になんとか重症でも耐えてくれていて、育ってるんだな~と実感。
なんとか桑名まで滑り込めたー!!
ありがとう!
極部隊3つで順々に里へ向かう形でやってたけど、全員レベルが1は上がったあたりほんと経験値が美味しかった
次の大阪城では特育成を頑張るぞ!
最後まで脇差しちゃんに会えなかったぞ。
桑名くんは入手。
最終的に10万と8000玉集めた。
滑り込み10万届いた!
3倍14個使ったから周回数少し少ないはずだけど脇差し2回きた。
確定報酬は楽しい
今回の1周あたり平均獲得経験値を出してみた
隊長誉なし:12,260/周、隊員誉なし:8,297/周
(大阪城の隊長誉なし平均は地下99:2万弱 、地下98:12,000弱)
大阪城地下91〜98と同じくらいかも
116522玉で終了敵脇差は1回出た
ずっと極脇6でやってレベル2上がったし予定通りな感じ
禍3で結構ボコボコにされるし10回に1~2回は敗北してたけど里は極脇差固定イベにしよう隊長で疲労バランス取れるし
お疲れ様でしたー
前半は仕事でサボり気味だったけれど、後半小判をつぎ込んでなんとかギリギリ桑名くんお迎えできました!
次の大阪城ではつぎ込んだ小判をがんばって回収するぞ!!
>>1395
鍛刀イベは運次第だけど、これは自分が頑張れば(課金含む)手に入る。
諦めるか諦めないかは自分次第。
集め終わりました( ;∀;)
ギリ間に合った
繁忙期重なるとか地獄すぎる
桑名kん畑放り込んだからもうねう
課金して何とか桑名くんお迎え!
脇差は一度も出てきませんでした…
日課OK
遠征OK
大阪城仕様編成OK
昼休み終了……
鍛刀で毛利くんと信濃くん出た
泥運使い果たした予感
お疲れ様でした
あと5000切った所で携帯の回線にしてもWi-Fiにしても妙にロードが長くなってもう間に合わないわ…
すごく悔しい…
あああ…間に合ったぁ…あと、6分ってとこで10万達成ぃぃ…よかったぁ
今日は朝からまわすぞと思って。しっかり寝坊して。
9時に起きた時点で4万とかで…ああああ、よかった。ほんとよかった。
十倍籠何日分か買っててよかった…
農業男子可愛いです
お疲れ様でしたー
最近出戻りしてきた民で極大太刀やら極脇差どころか極短刀6振りもそろってないくそ雑魚審神者で、初里イベの玉集めでしたー
大太刀1とレア太刀5で難と超難をいったりきたりしてましたが時間が取れず9万手前で断念・・・江がつく子はみんな初めましてなので桑名くん欲しかった・・・!
極育成にも里はお勧めと聞いたので、桑名君はだめでも極に必要な道具は取らねば!とぎりぎりで手紙一式までゲットできてよかったです・・・
次の里イベではレア脇差と怪火4倍にお目にかかりたい・・・怪火の4倍に一回しか出会えなかった・・・
>>1457
同じく…
課金したのに間に合わなかった…同志よ…
後3000でした(泣)
お疲れ様でした。
ぎりぎり桑名君お迎え完了!
江派実装分今回で揃った!よかった…
レア脇差3回出ただけ、次回はもっとお見掛けしたい
お疲れ様でした!
脇差札を一度も引かないで終了しました。
怪火が割とよく出たので、そっちにくじ運が取られたかな?
皆様、お疲れ様でしたー
今回は14万8千にて終了
小判を軽装のため使いたくなくて桑名君は峰を周回してカンストさせました
20万玉、30万玉と桑名君が居てくれたなら周回もしたんだけどなぁ~
里お疲れさまでした
338周 26万玉
体調崩してログイン出来ない日もあったから
極槍レベラゲあんま捗らなかったな
三名槍60代にしたかったけど
Lv51⇒56にするのがやっとだった 次頑張る
脇差は数えてないけど10回くらい見た
怪火二枚で四倍からの脇差も見た。玉三百もらった
極短刀ちゃんが三振りしかいなくて難しか回れない本丸だけど、19万玉集めたのでどれだけ回ったかは察してほしい
お疲れ様でした〜!私は10万ギリギリセーフでした。無課金はやっぱ辛いな…。脇差は3回程見たかな?小判凄い使ってしまったから大阪城頑張らなきゃ。
19万弱で脇差5回
最後の最後にもう一回お姿を見せてくれました(笑)
もう少し脇差確率上げて欲しいな~
皆さまお疲れ様でした
ギリギリ桑名江お迎えして脱がしてからぶっ倒れてた
脇差は一度も出ませんでした
>>1457
ねねさんの時がそれだった…。
めっちゃ悔しいですよね…。
なので今回は休みの日はフルでやりまくりました。
わがままなんですけど、10万以上たまった玉も、ちょっとでも何かに交換出来たらなーって思います…。
朝方に桑名くんお迎え出来たけど虹色の脇差ちゃんは2回しか遭遇しなかったわ…
痛くしないからもっと来てくれてええんやで?
次イベは大阪城…小判よこせええええええ
里お疲れ様でした!
軽装に小判を使い過ぎ、日課ギリギリのラインで回してたので10万5千玉で終~了~。
脇差は7万手前で1枚、10万手前で2枚の計3回来ました。遭遇率高い方だったんだね…。
始めて3ヶ月もたたないさにレベ80のひよっこですが無課金で今朝無事桑名くんお迎えできました!
初めてイベ完走できて感無量
まだ極もほとんどいないので難9:超難1くらいで周回
脇差多分7〜8回は出たのでまあまあ運良かったのかな
ただボス直前で怪火さん重役出勤のパターンがなんか凄く多かったです…
1277です!
ギリギリまで頑張って、今日の十時半に無事に十万達成しました!
結局無課金で時間をかけて、コツコツやってたら何とかなりました
六日早朝の三万からだったけど、焦りがヤバかった……
夏休みの宿題を一気にやり終わったような達成感……
お疲れ様でした
鈴が8回も落ちたのに対して、太鼓が3回しか落ちなかった…
毎回鈴に偏ってるのが辛い…
12万弱で終了したけど結局脇差一回も出なかった
>>1469
私も十万まで1度も脇差出ませんでした。こんなに敵札を待ち望んだことなかったのに
10万弱で終了
脇差は2回来た…が
脇差札を見たことは一度もなかった
だっていつの間にか出てるんだもんよー…
10万までに脇差2回だったな
1回目は札引いたの見てたけど2回目は気付いたら1/1になってた
実装当初はもっと出るもんだと思ってたんだけどまさかの確率なのね
23万玉で脇差15回
脇差しょっぺぇと思ったけど来てる方だったのかマジか
わりとのんびりやってたと思ったけど玉集まりやすくなってたからかな?
10万超えてから怪火ちゃん出まくりで本当になんて子や…
桑ちゃんは大阪城で育成予定だったんだけども
延期みたいだし
軽装交換したいけど小判がぁはよ来て大阪城!
増量最高!いえーい頑張るぜ!!だったくせに、寝落ちしまくって快眠しまくり、17時からの分未使用の日もあったから自業自得なんだけども。76000で終了。次!次こそは必ずっ。
前回より使用小判と周回数が少なく済んだ!
玉の獲得数が増えたし怪火も結構出たおかげ
7万豊前江が目標でしたが、昨日の夕方に8万到達して、メンテまで寝ないで頑張れば10万行けるんじゃね?と魔がさし今朝桑名江を入手できました。9万過ぎての敗北はキツかった。始めからクリック/タップスキップをしてれば、たぶんこんな無茶をしなくて済んだ。脇差は1度だけでした。
最終日朝にギリギリ桑名江くんお迎えできました!
今回目玉の脇差札は結局2回しか出なかったよ…経験値も玉数も多いけど
あまりにも出ないせいで有難みを感じられなかったな
次も脇差出すならもうちょっと確率上げてほしいなって思いました
怪火札の上方修正や敵札率が上がったおかげで玉が集めやすかったのは
とっても良かったし楽しかったです!
序盤クロームが死ぬほどエラー起こしてガンガン落ちたので土日と最終日寝ない勢いで駆け込んだ
シークレットだとエラー出づらいってコメ見てから切り替えたら確かにブラウザごと落ちるようなのは減って助かった…
ノートPC自体が割と限界なので桑名江顕現でフリーズしてOSごと落ちたけどお迎えはできたので満足
12:30で玉数98000くらいだったので間に合うかギリギリかなと思ってた周回で怪火ちゃんが2枚来た時はマジにガッツポーズが出た ありがとう怪火ちゃん 足向けて寝られない
割と怪火札出やすくなったし敵の撃破報酬にも適用されるようになったおかげですごく助かった
脇差札は2回出た 出れば確かにでかいけど引く確率低すぎて稼ぎのあてにはできない 出ればラッキーの宝くじ1等みたいなもんだと思った
11万玉で終了
桑名入手後は隊長にして難を回ってた
最終日にそこで脇差札1回来たので超難と合わせて計3回
超難でもそうだったけど難でもまが4がバンバン来た
今回は太鼓も鈴も10個以上落ちて満足
10倍使って6000ちょい、は想定内想定内って耐えたけど
その次の次の通常手形で4倍と脇差のコラボを引き一周2000玉超えた時は
もおおおおおおおおお!!って鳴いた雄牛のように鳴いた
脇差は1/30だからすぐくるやろと思ってたけどあんまり来なかった…
次は二枚くらい積んどいて欲しい
>>1490
途中送信しちゃった
敵脇差は来なさすぎる
その上ナッギーが3〜4枚来るんだ。
一軍のチーム極短本当にありがとう
1460ですー
怪火2枚は一度しか出ず4倍なんて滅多に来ないレアなんだろうなーと思ってたら意外と皆さん来てて運が欲しいと切実に思いました…脇差札なんてなかった…!()
超難一周でもボス300玉と合わせて計4~500玉前後が体感で多かった印象です
次回こそは脇差札と怪火4倍と報酬全取り目指します 皆様お疲れさまでしたー
コメントする
※最新の雑談専用記事を探す →(詳細)
※攻略に関する質問をするコメント欄→(詳細)
※管理人への情報提供はこちらより→(詳細)
※コメント欄荒らし対応願い所→(詳細)