刀剣乱舞-ONLINE-(とうらぶ)の2019年12月の予定が公開!
連隊戦と秘宝の里で新刀剣男士の実装が予告される!
12月の予定きた!
2019年12月の予定が公開された!え!?秘宝の里で新刀剣男士がまた実装されるんですか!?
【今後の予定公開】
— 刀剣乱舞-ONLINE-【運営】 (@TOUKEN_STAFF) 2019年11月29日
12月の今後の予定を公開いたします。詳細は随時お知らせしてまいります。引き続き『刀剣乱舞-ONLINE-』をよろしくお願いいたします。#刀剣乱舞 #とうらぶ pic.twitter.com/mUTAsdxHcK
年末だし実際のスケジュールはこんな感じかなと予想
5周年に向けて力入れてきたね

昨日眠れなかったので軽装公開直後に寝落ちしてた
すぐ反応できなくてすみません。
審神者の様子
27: 審神者
まさかの里
28: 審神者
え?里と連隊戦だtっとおおおおおお!
29: 審神者
里で新しい子?江の子だよね?
稲葉?五月雨?倶利伽羅?
稲葉?五月雨?倶利伽羅?
30: 審神者
新刀剣男士二振り…???
31: 審神者
いやいやいや新男士付き里ここでねじ込んでくるとは思ってなかったぞ…????
嬉しいけど小判が死んじゃうぞ
嬉しいけど小判が死んじゃうぞ
32: 審神者
刀装CP来なくて泣いてる。
33: 審神者
里と連隊戦って小判が
34: 審神者
小判がピンチになるねえ
35: 審神者
2019年は9振り実装かー
36: 審神者
男士は嬉しいけど小判大丈夫かな
37: 審神者
里
38: 審神者
え、里で新男士?
江?
江?
39: 審神者
早ければ10日に里で24日に連隊戦来るのか?
40: 審神者
来月連隊戦だけかと思ってた!!嬉しい誤算!!
41: 審神者
まさかの里
今年は特命終わったら連隊戦で一振り実装で終了だと思ってた
今年は特命終わったら連隊戦で一振り実装で終了だと思ってた
42: 審神者
やったあああああ小夜ちゃんと愛染の曲きたあああああ嬉しい!!
43: 審神者
今からでも大阪城やってくれないかな
マジで小判が死んでしまう
マジで小判が死んでしまう
44: 審神者
嬉しいけど供給ペース早くて生き返る暇がない
45: 審神者
秘宝の里で来年の大河ドラマを考えると遂にあの子かなと思ってしまうな
46: 審神者
あ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ぎね…………
ぎね…………
47: 審神者
流行りやドラマに便乗するなら数年前の真田丸で真田の刀を実装してるよw
48: 審神者
やめてくださいこばんがしんでしまいます
連隊戦明けは大阪城一か月くらい開催して?
連隊戦明けは大阪城一か月くらい開催して?
49: 審神者
小判不足になる
50: 審神者
ささやか大阪城常設して
51: 審神者
月末に墓に入って月初めに大量の小判が消えてく
本丸七不思議になりそう
大阪城がきてくれれば解決するのに
本丸七不思議になりそう
大阪城がきてくれれば解決するのに
52: 審神者
ぎねちゃん耳に髪の毛かけてるじゃん!
夢にまで見た結城紬じゃん!
あ~~~~~生きててよかった!
運営ちゃんありがとう!!!遠征鳩買います
夢にまで見た結城紬じゃん!
あ~~~~~生きててよかった!
運営ちゃんありがとう!!!遠征鳩買います
53: 審神者
予定表きた!!
新男士2振り!!
新男士2振り!!
55: 審神者
お小夜近侍曲やったぜ
57: 審神者
は~新刀剣!
秘宝の里ってことは江ですよね???
ワイの最推し刀五月雨江来ますか???
秘宝の里ってことは江ですよね???
ワイの最推し刀五月雨江来ますか???
58: 審神者
江派箱推しワイ 死
59: 審神者
新男士が来るのは良いけど
極は……?
極は来年ですか……??
極は……?
極は来年ですか……??
63: 審神者
>>59
男士のあけおめメッセージを見て本丸に入った瞬間
シルエットバーン!だとわいが死ぬ
男士のあけおめメッセージを見て本丸に入った瞬間
シルエットバーン!だとわいが死ぬ
60: 審神者
ワイ小判ないんやけど
軽装も買えなければ里と連隊戦も周回できない
こんなのひどい
大阪城ちゃんはどこ…?
軽装も買えなければ里と連隊戦も周回できない
こんなのひどい
大阪城ちゃんはどこ…?
65: 審神者
>>60
今から遠征ガン回しすれば大丈夫
灰色鳩いたら小判の多い遠征に飛ばす
涙を拭いて遠征に行こうな
今から遠征ガン回しすれば大丈夫
灰色鳩いたら小判の多い遠征に飛ばす
涙を拭いて遠征に行こうな
61: 審神者
遠征いこうぜ、後は毎日の任務で1000枚近くくれるから……
62: 審神者
名前すまん
64: 審神者
今から遠征をぶん回すんだ!
76: 審神者
松倉江とかいいな
宗三さんと回想くれ
宗三さんと回想くれ
85: 審神者
里ということは江で間違いないと審神者信じる
黒田の国宝が一振り五月雨江をはよ、ずっと待ってるんだ
あまりに好きすぎてリアルで日本刀を様付けするヤバいオタクになってるんだよ
黒田の国宝が一振り五月雨江をはよ、ずっと待ってるんだ
あまりに好きすぎてリアルで日本刀を様付けするヤバいオタクになってるんだよ
88: 審神者
江戸城ちゃん来ると思ったのに来なかった寂しい
89: 審神者
このまま江戸城ちゃんも拡充ちゃんと同じようにフェードアウトしたらどうしよう
90: 審神者
特命増えてきたもんね
江戸城ちゃんもう半年以上来てないし死んだのかもね
江戸城ちゃんもう半年以上来てないし死んだのかもね
91: 審神者
拡充がやられ次は江戸城か…
92: 審神者
江戸城ちゃんこないと新人が育てられない
引用元: http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1575019158/
江にまた1枠追加されるんです?
葵咲本紀で存在を匂わせてたあの刀剣とか?
▼トップページへ戻る
コメント一覧
稲葉江だったら嬉しい!
新刀剣ズが1!…とれた?
拙僧が新刀剣男士
まーた乱舞レベル解放と極ないのか
里は予想出来るけど…
連隊戦は誰だろ?
連隊戦は年末の魔物枠なイメージが強いなぁ
>>4
ほんそれ
せめてレベルだけども上げさせてほしい
新刀剣男士追加する方が、極と乱舞レベル開放より簡単なのかな
太刀薙刀の極ついに5年目に持ち越しか
連隊戦の前に里?しかも新しい男士来る?里は新男士に江が来るのか?
それにしても…そろそろ江戸城ちゃんに会いたい…
小夜ちゃんの!近侍曲ぅぅぅ!!!
連隊戦どうなのかなー。正宗増えてほしい気もするけど、祢々さんと同じく日光二荒山神社にある大太刀のどっちかが来たりするかと思ってる
天保江戸終わって一週あけて連隊戦かと思ってたら里か~
忙しいな師走
多分太刀極は5周年記念で発表とかかな
薙刀は岩さん以外は追加だから最後になるかと思われ
松倉江来て……たのむ……
軽装、お里、連隊戦………
おいちょっとまて、みんな小判消費イベじゃねーか!!!
出来る限りで比叡山遠征周回すればいいのか…?
(砥石も欲しいし)
運営ちゃんが小判をじゃぶじゃぶ使えと言っている…
これまた2振り目3振り目もあるよ、の10万越えコースなんやろ?
いいけどね!新男士嬉しいけどね!
近似曲を増やさないと近似曲集其ノ三が出せないから里がくることは想定してたけど新刀剣は予想外だった
里の方の新刀剣は稲葉江か五月雨江だね
里の報酬で、連隊戦用の小判箱とか来ませんかねぇ……
今回から狙いの刀剣男士の軽装だけ
軽装に小判使う事にする
今のペースで使い続けると将来的に
連隊戦や里に使う小判の余裕なくなるから
今のうちにケジメつけとく
小判が瀕死になるよ、えらいこっちゃ
新刀剣男士が実装されるペース早いけどどうしたんだろ
12月だけで課金で効率的に新刀剣男士が4振り入手できるイベントが3つ
12月の売り上げを多くしないといけない状況なんだろうかと勘繰ってしまう
>>10
えっそうなんだ!<日光二荒山神社の大太刀
楽しみが増えました
運営さんありがとう!!
予定表にはないけど12月の最後の週も軽装来るんだよね?クリスマスとか完全スルーして運営ちゃんだけ見つめてるわ
楽器集めって小判減るやつじゃん
大阪城以外に稼ぐイベントなり内番なり追加してくれないかなぁ
特命調査中は部隊も制限されるし遠征だけじゃ間に合わないよ
連隊戦はそろそろ童子切来る…?
新刀剣二振りは嬉しい報せだけど全体的に見るとなんていうか…喜び≦落胆な予定表だなぁ
極と乱舞レベルは正月か五周年に押し寄せると思えばまぁまぁ…って感じだけど
せめて間に挟むイベントは江戸城にしてほしかったわ…100歩譲っても大阪城
運営ツイートに無課金だから枠つらいとか無課金だけど枠増やしてとかリプ送ってる人達がいてチベスナ顔になった
この軽装5振の並びってバランス良いよね
極とか江戸城とかずっと待ってるけど、新刀剣来るならとりあえず里&連隊戦もやるしかない
>>20
ソシャゲって結構「この期間にこのぐらい売上、アクティブなかったら今後の予算減らされる(orサ終)」があるよね
だからその期間はイベントやら乱発される
大阪城だとガクッとセルラン下がるし五周年という節目が迫ってるしなんかあるのかもね
>>23
軽装の先行公開はいつも予定表にないからそこは大丈夫かと
お里苦手だけど新刀剣男士なら頑張れる!!!!!
走るぞー!!!!!
鍛刀CPが恋しいなぁ
>>31
そんなこといって五周年記念新天下五剣鍛刀キャンペーンがきて自分のところにこなかったらまがつきません?
あらぁ…極は無しか残念…でも新刀剣は楽しみ!だけど小判めっちゃ不安や…
大阪城来ないかなぁ…
すごい嬉しいけど、白山くんはどこ…どこ…
でもここまで来たらもうパン祭りを待ったほうがいいかもしれない
里はやっぱり江派なのかなー…うん…みんないい子達だし好きなんだけどね…
約4年貯めてた小判定期を下ろす時がついに来たか、、
>>26
課金するから部屋売ってほしい
新刀剣男士、ぜひ太刀を太刀を実装してくれー
昨年の千代ちゃん以降1年半近く太刀実装されてないのよ
>>38
そういや太刀がいないんだな
里もいいけど江戸城欲しかった…
5周年だし、年末はそろそろ童子切を期待
完全に小判さよならコースじゃないか
>>37
もしや上限まで拡張済み?!ゴリラパイセン流石っス!!
(まだ拡張280止まりのヒナゴリ)
>>24
童子切は来年の5周年に来そうな気がする
さてと連隊戦に来るのが鬼丸か童子切か、それとも追加枠か
もしかしたら謎の126番
>>26
ほんとそれ場違いもいいとこそれはおいといて大きい男達に囲まれてる博多君かわいい
新刀も近侍曲も嬉しいんだけど、小判ない手紙一式だけない極来ないシステム改善来ないのナイナイ尽くしでちょいグロッキーだ………友達もままならなさ過ぎて嫌になってきたって皆止めてっちゃうしツラツラ。くそぅワイは負けへんぞ。
でも太刀推しなんどけどもうとっくにカンストしてるし、やっぱ出陣は未カンストのコに譲るんだよなぁ……もうレア太刀の極なんて贅沢言わんから、せめて近侍設定独立機能だけでもマジ来ないかな(´;ω;`)
来年に期待と鬼に笑われつつ、連隊戦レベリング頑張ろう(ノ。>д<)ノ
連隊戦、槍来ないかな?
瓶通しとか来て欲しい……
なんなら、猪切でも良いのよ
>>37
最大所持枠は500くらいまで増やすべきだと思う。
去年30増えて以来だし。
同じ小判イベなら江戸城来いよ、、
今年里何回目やねん。飽きたわ
>>43
いや、マジやばいから、らぶレベの為に残してある刀溶かさなきゃならんかもしれんわ。ガチで刀剣部屋売ってくれ。
>>26
ほんそれ
こちとら上限までしててもなお金払うから拡張させてくれって思ってるのに
>>39
追加男士の来なさで言えば槍の方が来てないので…
しかしこの里、一日ノルマがきつそう...
連隊戦なら大体時間も長いからよほど忙しくないなら少なくとも一振りは入手できると思うが
>>26
わいも上限まで拡張してるけど足りない
レア推しは習合以外したくないのよ
>>おいおいそれマジかよ…
学生諸君だって、タピオカやお菓子我慢すれば枠課金の500円くらい手出せるやろ
乞食嫌やわ~~
そういえば映画のあの刀もそろそろ一周年やで実装されてないけど
>>49
500に増やしてくれたら迷わず買うわ
10日まで特命調査で他に里と連隊戦って休み一切なしの連続イベントってことか
里も前回みたいに2週間だったら1日7500個だったけ?ノルマ
年末忙しいのにキツイ
初期実装刀ってこれで近侍曲全員実装かな?
里と連隊戦ならどうにかお手紙全部貰えると思うんでひたすら有難い
軽装はいつかの未来に買うね!!で済ませられるから今持ってる小判26万枚はそっくりそのままつぎ込める
まだ極やっと15振りだからめっちゃ嬉しいわー
小判が足りないので大阪城ちゃんを常設にしてほしい
それか遠征CPを
刀剣上限増やしてほしいよね
乱舞レベルのためにどれくらいとっておけばいいのか分からないし…
>>4
んー…確かに、そうですよね。きっと、とうらぶ運営と絵師さん達の都合もあるんでしょうね?(苦笑)
>>56
初回なら百円で二回解放しても六百円ぐらいか
魔法のカードで課金だと最低は千円からかな?
お小夜最推しで他の三振りも大好きなので里が来てくれてありがたい
また江が増えても嬉しいし江じゃなくても全力で走るよー
連隊戦と恵比寿袋と五周年で年末年始も楽しみがいっぱいだ
小判稼げる常設イベ(遠征が一応それにあたるんだろうけど全然追いつかない)とか内番に内職的なのとか本丸で育てた野菜売ったりとかできないかな
>>63
所持枠上限増やすとなると全ユーザーのサーバーにおくデータ量が必然的に増えるから(全プレイヤーに最大上限分の枠を確保しておいてプレイヤーが解放していく形になる)
これ以上サーバー拡張できないんじゃないかな
>>32
白山くんのことかぁーっ!!!
復刻はよして欲しい
連隊戦は大典太&ソハヤをレア泥枠に復活してほしい!
前回いなくなってて泣いたんだ…通常マップの泥は期待できない
拡充に続いて江戸城まで古参の語りの中だけの存在になってしまうの…?
泥の審査が厳しくなったと聞いたけど何か引っ掛かったのかなぁ…
あ〜今回の軽装の集合絵最高だぁぁ〜…
三名槍の圧が最高、博多と一緒にたぬも小さく見えちゃうの最高かあいい…!
推しだけ軽装買う予定で今まで買ってなかったから来月分は5振とも買っちゃうもんねー!
博多も自分のあるから許してくれるはず!
ソシャゲにしては機能が少ない方だし所持枠拡張くらいやってほしい(新機能を今更増やされても…いや、増えてほしい)
2月から始めた審神者なんですが、いつもこんなに新刀剣男士が来るものなんですか?
枠、追加しないとー!
そして、里は計算してぎりぎりで到達するように頑張りますー。桑名くんは10万から下がるかな?
>>34
にゃーさんも行方不明になって久しいです…乱舞レベルおいてけぼり…
>>71
江戸城は無くならないでしょお金取れるんだし
多分、年一になるんじゃ無いかな
管理人ちゃん記事おつやで
まさか12月に新男士二振来ると思ってなかったわ
てっきり年末連隊戦の一振りだけだとばかり
枠拡張はなあ…
全ユーザー(休眠含む)の枠を追加用意+購入されなくても全て継続維持
とかで費用掛かるだろうしね難しいよなあ
一振教の人とか乱舞レベル用に確保してない人なら枠は十分だし
>>69
今の白山くんガチで里のMVPだから
1本丸に少なくとも1振りがいてほしい
>>64
らぶレベの新録するなら正月ボイスと一緒だろうし、出るなら来年だと思ってる
にゃーさんに関しては8-3実装願った方が早いかもな感じ。
予定表通りだと10日にメンテで里実装
24日のメンテで連隊戦(まさか31日にメンテはないと思うけど)
昨日のFGOの30時間メンテ林檎が感謝祭でAppの審査が通らなかったというらしいけど
24日のクリスマスにメンテやったらAppの審査通らなくて
焼き林檎祭り再びになりそうで
>>7
新男士ひとりなら声優一人確保すればいいだけだし
らぶレベ用ボイス用意するのに何人声優確保すればいいのか考えると
>>77
所持枠上限が300~400のところは多いけど
それ以上となると結構ガクッと減る
それだけサーバーを圧迫するんだよな
>>50
正直言って私も里ばっかりで飽きてきたとこ。
江戸城までリストラかよ…里ってそんなに儲かるイベントなのかな…
期待は捨てて
童子切実装は今年ではなく来年年末
5周年イヤーの最後を飾る一大イベになる
と考えてたほうがいいだろうな
しかし最近は特命といい里といい
露骨な課金イベを連発してるのが気になる
課金自体は個人的には全然問題ないけど
なんか厳しいのかな、と邪推してしまう
ゲーム続いてほしいからちょっと心配
前回の里で小判をどのくらい使ったか確認してみた
超難135周100,173玉、無配81、補充54で16,200両だったよ
イベ期間とノルマ次第で違うとは思うけど、予算組む時の参考までにどうぞ
それはそうと刀剣部屋は贅沢言わないからキリがいい500まで上限開放してほしい
受取箱にキープしてるレアを受け取るためにストック分を本人に錬結して枠開けてるよ…
>>26でも本当に課金で枠拡大しないと続けられない状況になって来ている
小判20万枚で刀剣か刀装10枠追加か選べるようにしてもいいと思うの
課金して増やすほうが楽と判るから
ところでそろそろ剣にも新人が来ていいと思うんですよ政府ちゃん
例の林檎事件は日本だけの話だったと聞いたけどね
影響されたゲームも少なくなかったらしい
本当にどうしてああなった
>>77
乱舞レベル用もさることながら
今は極修行の錬結用に常時数十振り溜め込んでる人も多いと思うから
そういう人も含めると枠いっぱいな人はかなり多いと思う。
五月雨江きてほしい
ほんとに好きなんだよ…人生で初めて一目惚れした刀なんだよ…頼むよ…五月雨江来たら課金するから…
>>84
里と江戸城でいうと確実に江戸城にほうがセルランはいい
里連発は江を予定している全員早めに実装したいんじゃないかな知らんけど
>>85
里って別に課金イベではないよね?江戸城のみたいにおかわり要素もないし
>>90
たぶん大部分のライトユーザーやそこそこやってるレベルの人を見るとカツカツしてる人は少ないよ
最大まで拡張してる人は全体で見れば少数だと思う
つまり上のほうの人とそうでない人の差が大きすぎる
稲葉か五月雨か…
もしくは桑名が豊臣要素喋ってるからそっち関連の刀か…
いずれにせよ江の刀みんな好きなので江きたらめちゃくちゃ嬉しい!
でも江じゃなくても新刀剣は嬉しい!
新刀剣男士はめっちゃ嬉しい
でも何でここまで極を引き延ばすんだろう
次は薙刀極かと楽しみにしてたのに
太刀極きたら戻るって言ってた人達はもう戻ってこないんだろうなぁ
>>93
課金で時短(+小判節約)できるイベだね
まあ今の刀剣乱舞は全イベが課金で時短できるイベだけど
>>96
人気キャラ多い太刀極が実際にきたら解釈違いだなんだでまた荒れるからどっちにしろダメっすよ
>>56バイトできない学生にはお小遣いから出さないといけないから500円でも十分高いでしょうと、釣られてみた
グーグルカードは1500円からしか売ってないから貰えたお小遣いから1500円出すのは躊躇うでしょ
金稼げる大人が課金しようぜ
えっ!?
12月で新刀剣男士2振!?
12月クソ忙しいのにやめて;;
クソクソクソ...準備しておかなくちゃ!
新男士も初鍛刀の愛染くんの近侍曲も楽しみ!
軽装も仕立てたいけど、周回分の小判を考えると来月は控えるべきか悩む…。
イベント報酬で仕立て券もらえるようにならないかな。
天下五剣お願いします
>>16
五月雨江キボンヌ
小判を滅茶苦茶使う……軽装も欲しい……
時の政府さん、審神者への冬のボーナス小判10万くださいノルマ頑張るから……
>>53
三名槍だけで完成度が高いというかまとまってるから追加しにくい感じがする
追加の子だけ浮いちゃいそう
里は江じゃない可能性もあるよね
126番も気になる
>>78演練で遭遇すると回復系キャラの怖さを知る
他のゲームでも回復系キャラを率先して強くするようになった
>>98
人気キャラが多いのは打刀も同じやん
>>11
師走(師匠の僧があちこち走り回るくらい忙しい)だから忙しいのは何も間違っちゃあいない(白目)
しかし連隊戦はともかく里にも新刀剣来るとは
ついこないだ桑名まで行けて安心してたらこれだよ
入手まで玉集め切れるかちょい心配
>>105
その三名槍が先に実装されてる後からやってくる槍がどんな顔するのかを楽しみにしている。対抗心でも尊敬でもなんでもいい。
近侍固定の刀数振だし、必要以上に小判イベ周回しないし景趣も全部入手してるから小判だだ余ってる
資源と交換できたらいいのにな
>>99
別に無課金でもその人の自由だけど「課金できないけど枠は増やして~」とか我儘なリプを運営に送るなって話やで
江戸城ちゃんは⁉︎
新人は南泉いつ入手すればいいの
初期刀組の軽装は何時ですか?
まんば君に浴衣着せたい
>>113
パターンとして今年の大般若さんみたいに新春鍛刀キャンペーンできそう
りぃだぁの膝枕の虜になる刀がまた1振増えるのかなー?
>>108
だから打刀でもそうなったじゃん
パン祭りに軽装引き換え券入れてくれないかなー
>>86
今のとうらぶのセルランで最大所持枠500は維持だけで潰れそう…
>>118
軽装引き換え券は課金福袋のほうに入れそう
何でこんなキツキツに里突っ込んでくるかなって思ったけど
今年はあれこれ延長して時期がずれたからって事かね
2週間なら玉数お手柔らかにお願いします
江の里なら豊前と桑名を途中の報酬に入れて欲しい何なら希泥でも(二振り目や習合用の為)
>>118
7月に始めた新人なんですが、パン祭りって何です?
たしかにユーザー減らすわけにはいかない時期に太刀とか他極の実装は難しいか…
解釈違いで離れる人結構いるだろうしね
運営さんのツイートのリプ欄に「無課金のために枠追加してください」ていくつかあってドン引き。
悪いがコンテンツ潰しの害悪ユーザーにしか見えん。帰ってくれ〜〜
小判が足りない
里も連隊戦も課金するか〜
小判節約しないと軽装がドンドンやってくるよ
ご自愛所の騒ぎじゃないよ
>>122
年始にシール集めて好きな刀剣やアイテムと交換できるんだよ
>>64
そんな都合ユーザーに関係ないし
>>122
期間限定のログボで引換券を1日1枚貰えて
枚数によって好きな刀剣とかアイテムと引き換えらるの
いつかやると思うよ
>>127
モンスタークレーマーみたいな発言だね
里は正直8万ぐらいでお願いします
でないと課金しても時間が無くて連隊戦が走れない可能性ガガが
年末は本丸に籠ることになりそうだぜ
新刀剣は嬉しいけれど桑名くんまだ1回のみの登場だから驚いた
上の方のコメにあったように売上とかアクティブ数やばいんだろうなぁ
>>105
複数/全体攻撃できるからこれ以上要らんやろと言われてた大太刀と薙刀にも追加あったんだからゆるく待ってる
里10万だときっついなぁ…連隊戦も10万だろうし
正直新刀剣より極来てほしかったけど仕方ないのかな…5周年明けに一気に来ることを祈る
>>80
今思えば最後のシール交換で大般若さんを選んでおいて正解だったわ(-_-;)
習合できるのはいつになることやら
連隊戦は毎年恒例として、春までに江を増やして江ミュをやりたいんだよきっと
言いたいこといろいろあるけどとにかく国俊の近侍曲がうれしいから里たのしみ
元々課金要素少なすぎのゲームだから別にいいよ
年末年始ぐらい稼ぎたいのは商売として当然
やる気も稼ぐ気もなく突然サ終されるほうが困る
とうらぶはキャラグッズや2.5でかなり稼げてるんじゃないかと思うんだけどどうなんだろう
ゲームは実質無料でもあっち方面で稼げてれば問題ないはずだよね?
大慶直胤が早速やってきたりとかそんなことはありませんかね?
>>57
あれはオリジナルだから実装されないぞ
>>134
里は新刀剣無なら7万だけど新刀剣有だから10万だと思う
あと連隊戦は30万
他の人も言ってたけど連隊戦の夏は琉球、冬は日光の各三振が順に出てくると思ってるので次の連隊戦は日光のどちらかと予想
なんにしろ戦力が増えるのは良いことだ
>>138
でもそれゲーム本体の売り上げじゃないから
ゲームの存続にはかかわらない気がする
予算が出てる先というか管理先が違うというか
そもそも原作のニトロはゲームである事に拘りないそうだし2.5は一時期より減ったとはいえまだ好調
ゲームの収益見込めないならサ終して残る話は舞台の上でってなりかねんね
こっちも頑張って課金したいけどリストラに遭ってちょっと厳しいんだ
年内に職が見つかったら課金するから……っ!
>>101
仕立て券出てきたときはてっきりイベント毎に1枚は配布されるものだと思ってたわ…
大阪城・易常設されないかな
個人的に思い入れがあるチュート刀の貞ちゃんと初鍛刀の不動くんの近侍曲が聴ける喜び!!
(((o(*゚▽゚*)o)))
>>57
俳優のファンが担当した絵師さんに凸りそうな悪寒がするからあの刀は正直いらない…
小判が溶けていくイベント連発か…
乱舞レベル解放や太刀薙刀極も早くきてほしいけど復刻含めた特命調査ずっとやっていくつもりなら
近侍と第一部隊隊長分けるか課金で第五部隊以降新設できるようにしてほしいなあ
なるべく多くのキャラに触れてほしいから敢えて、っていうのは極未実装で特までしかなかった頃なら一理あったんだけどね…
イベントが多いのも新男士の実装機会が多いのも喜ばしいけど、8面が1年経っても完結しなさそうなのはなんとかしてくれ。極も年単位待ちだし、乱舞レベルも最初以来音沙汰がないし、息の長いコンテンツであってほしいけど、スローペースすぎる~~~!
ゲームや他コンテンツがいろいろ動いてるのに毎回サ終を心配する人が出てくるんだなあ
刀と船はゲーム以外でも収益を出すスタイルで始まってるから全く関係ないことはないとおもう
今年も太刀極なかった…か…
次の刀剣どんなの来るんだろう
流石にまだ考察できる人いないのかな
刀に詳しい人の話が聞きたい
宗三推しだから松倉江来て欲しいけど、来歴意識しないキャラなら来て欲しくないんだよね
地元武将推しで八文字長義が来てほしいけど長義枠はこないだろうな
里と連隊戦かー
無課金もしくは微課金で新男士をお迎え出来てたから
次は諦める、すまん課金はするが限度額が…
>>148
課金でとなるとシステム的に面倒なことになるから
7-4クリアで第五部隊解放あたりが適当だと思う。
十分な戦力ないからって7面クリアしない人もいるみたいだし。
革命以降、8-2の日向くんまで鍛刀でも実装されてるキャラばっかりだから、
先に進めるモチベが弱いんだよね、多分。
里の新人=江の公式を誰も疑わない感じがなんか好き
粟田口城とか江の里とかだけじゃなくて長船拡充とかもやってくれていいのよ
新刀剣男士で浮かれてた所に村正みたいな元旦サプライズがくる可能性もあるからまだ油断できないわ
あの時も本丸博が開催された年だったんだよね
昨年末の連隊戦は予定表の段階で大太刀って書かれてなかったけ?
今回、新刀剣男士と書かれているだけだから大太刀とは限らないよ
15年末連隊戦 確定膝丸 泥髭切
16年末連隊戦 確定大包平 泥大典太
17年末連隊戦 確定日向正宗 泥大包平
18年末連隊戦 確定祢々切丸 泥大包平・大典太
できるだけ小判増やしておきたい
ずっと余裕あったけど今は軽装あるしな
短刀の子たち全員大好きだから素直にうれしい
この四人の並び見てるだけでニコニコしちゃう
連隊戦、また大太刀かな
志田大太刀きてほしいなぁ。長船の大太刀だよ?
きっとカッコイイよ?(誰来てもカッコイイと思うけど)
里…稲葉江来るといいなぁ
あと連隊戦は石田正宗か瀬登太刀か柏太刀が良いなぁ
>>129
確かに、そんな感じがしますね?
12月にはアトランティスもあるので、本気で殺しに来てますね
財布を
カイニスも新刀剣も、全力で取ります!
小判「え、聞いてませんよ?!」
>>151
極太刀は来年じゃね?
里…頑張る。いつも期間あっという間でギリギリ間に合うか間に合わないか五分五分だけど今回こそはがんばるozo
映画の振りの子来て欲しい〜!!!
近侍曲キター!
ただ個人的に小夜の曲を母里さんに作っていただけないのが悔やまれる・・・。
でも楽しみだなー!皆どんなだろう期待。
5周年だし天下五剣に来てもらいたい所だけど、やっぱり最初は鍛刀なんだろうか。なにせ前例が3年前の数珠丸と大典太だから全く読めない
5月から始めたから、にゃんせんもだいはんにゃもいない。白山は知らない子。
新刀剣男士は楽しみだけれど、いつ入手イベントが復刻するか待ってたから残念な気持ちが大きい。
インターバルをおかずの特命調査二連続で息切れもしていて、気持ちが疲れてきてしまった。
景気付けに課金してくる。
里は本命五月雨・対抗稲葉
連隊戦は二荒山神社のどっちかかな
来年1月の佐野美術館の展示、とうらぶコラボがすでに発表されてるけど松井江(佐野美所蔵)も展示されるんだよね
非公式の地元関係者Twitterが「続報があるとだけ言っておく」って書いてあって意味深だなあと思いました
いつから年末の連隊戦は日光の大太刀ってなったんだ?
さっきから二荒山神社の大太刀とか見るけど
夏の連隊戦は海テイストで琉球刀ってわかるけど
里苦手なんだよなー
飽きちゃう
>>124
そんな事わざわざ言う奴いたんか…そんなケチな奴のせいでコンテンツが潰れたらたまらんわ
次は籠手切くん30000 豊前くん50000 桑名くん70000 新男士100000で頼む
童子切さん、そろそろ大包平のイマジナリーライバル(?)から脱却して欲しいところ
やっぱ無理かな…?
>>129
庇うわけじゃないけど、運営と絵師の都合が長すぎる
このままじゃキレる人が出るのもわかるな
>>88
確か長船にも剣があったと思うんだけど、うろ覚えだからあてにはならないや
連隊戦で新刀剣男士は予想してたけど、まさかの里での実装で驚きが隠せない
里が江の里だとして、
前田家の国宝、富田江
結城家に童子切と石田正宗と共に伝わった国宝、稲葉江
徳美の後藤藤四郎と婚礼の引き出物となった、五月雨江
佐野美の元主が細川忠興の娘の夫の、松井江
信長が宗三左文字とともに分捕った、松倉江
などなど、どんな江がくるのか楽しみ
>>165
岩融が先に極めるかもしれない
>>122
パン祭りも久しくやってないなぁ…
>>88
新人も良いけれど、白山が来て欲しいよ
( ;∀;)
今年の鍛刀イベント失敗したんだよ。
近侍、粟田口ローテーションだったのに来なかったんだ。
>>168
母里さんじゃないの!?
そうか……そうなのか……。母里さんはやたらめったらコーラス入れないから聞きやすくてなぁ……。
白山くんならお正月まで待てばたぶん引換券で交換ができるよ
>>148
なるべく多くのキャラに触れてほしいならなおさら近侍枠は別で儲けるべきだと思うけどね
部隊長は極短刀ばっかりだよ・・・短刀が嫌いとかではないけどずーーーーっとだからさ
好きな編成で組めてた昔が恋しい
>>117
喧嘩ダメ、和睦ゼッタイ。
そういえば年末から春日大社で展示されるよね童子切が
>>153
無理して課金してサイフの中身がーってなったら大変だからね。
限度額って大切だから。
1年で9振りも増えるなら、どんどん極の実装すればいいのにな
何を躊躇してるのだろう…
諸事情で新規絵来ない子はとばして、実装できる子からさ
せっかく好みの新キャラ来ても、この子の極は来るのだろうか…と思うと虚しくもなるんだよね
審神者の皆さーん!!小判の準備は大丈夫ですかー!?
秘宝の里や連隊戦の予想はしていましたかー!?
それともー!軽装をそろえるんだー!!と刀剣男士達の為に、小判使いまくってましたかー!?
連隊戦は年末恒例だし想定済み
里をここに押し込んでくるのはちょっと予想外だったがまあクリアしたら切り上げてるし
今のところ軽装より連隊戦を優先してるので小判の備蓄は問題なし
ラッシュじゃんヒャッホー!
ところでそろそろ鍛刀による新男士も期待しておるよ~
新しい子も近侍曲も嬉しいけど年末に里から連隊戦は社会人にはきついわー、お休み欲しかった
ボーナス出ただろそれでなんとかしろということか?くそー…足元見られてる感
12月で課金するならお正月の福袋例年通りのしょっぱい内容だったらもう買ってやんないんだからね!(仕立券入ってたら手のひら返すから是非入れて欲しいなぁ)
12月はどこも稼ぎ時なのねー。こりゃ大変だ。
くないっぷるで経験値荒稼ぎしたいんだろうけど小判消費イベの江戸城より大阪城の方が小判稼げるし新人育成もできるじゃん
(薙刀幼稚園)
>>195
坊主ではなくゴリラが走るですな
>>147
言いたいことはすごくわかるけど、さにわだったらもう少し言葉を選んでほしいね。あなたの本丸の刀が「あの刀はいらない」って言われたらどう思う?
>>197
えっ?空知先生が?
小夜ちゃんの近侍曲…!!ずっと待ってたよ…!!
どんな曲か楽しみ。
あと三池兄弟いないんで、連隊戦何卒だけど誰が来るんだろ?
新男士嬉しい!けど、北谷くんも桑名くんも育成途中なのに育てきれないよー
新刀剣男士嬉しいけど所持枠が…
未成年の課金額なんてたかが知れてるなぁ
お小夜の近侍曲!?ヤバイヤバイどんどん小判が減る…
>>178
たしかにね〜
こちらはお金を出す身で、向こうは商売でやってるのに「絵師の都合」って言うのはちょっとガバガバだなって思う。跪座とかまさにそう。
納期のタイミングが原因なんじゃって思うけど知ることが出来ない以上なんも言えないや〜
里、江だとしたら
「また江か……」と正直思ってしまう
拡充はまじのリストラなのか(笑)
特命調査続きで若干虚無である
江ならどっちだろう…籠手切くんは稲葉家でもお世話になったって言ってるから、先輩さんがくるか…来年の大河ドラマからの、明智の江がくるか…はたまた、全く予想外に正宗方面展開してくるか…。確定してるのは、里と連隊戦の畳み掛け+軽装…で、小判が足りない事…
>>173
どっちも3振りいるからね。さらにメタいこといえばどちらもサービス開始初期から(村正本人は匂わせてただけだったけど)存在してた村正派の絵師さん(なまにくATK氏,源覚氏)が担当してるし、明らかに対称要素として意識してるかと思われる。
先がわからないからびびって軽装仕立ててなかったんで小判はあるが時間的にきついかも
両方ともクリアしたことない…。最高でも5万超えくらいだった。でも新しい刀がくるのは嬉しいからいけるとこまで頑張ろ…。
>>182
パン祭りは何かしらの節目や記念日の大盤振舞いという
位置付けだろうから他のイベントと同じ扱いはできない気がするわ
お正月に期待しましょう
>>141
30万は新刀剣3口もらうためのゴールだから
1口でいいなら10万をゴールと見なしていいんじゃないかな
…………さすがに1口30万にはしてこないよね?運営さん…
皆小判小判話しててそんなに里で小判使ったっけ??って思い返したら
リアル小判の方を使ってたからでした。失敬。
いやでもとうらぶの、課金か無課金かで手間が違うだけという部分有難くて好きだなと改めて思った
年末に詰めるねー
里なくてブランク後からの連隊戦だと思ってたわ
江戸城ちゃん来て
南泉くんの乱舞レベルを上げたいんだ
ため込んでた新刀剣を年末に向けて一気出しって雰囲気あるな
まさか正味2ヶ月で4振りも新刀剣がおそらく確定で手に入るとは・・・
よく考えたら江って2ヶ月前に桑名が実装されたばかりじゃん
いつもだったら、もう一回桑名チャンスが来て
その次が新刀剣男士だよね
里も今回で初期実装分が終わるから来年から1年に1回開催になるのかな
嫌ああ追加刀剣組の推しの近侍曲まで出てもらわないと
12月は別ゲーでアホみたいに課金する予定だけど、新刀剣男士嬉しい!!!
小判集めの遠征は全然いいんだけど桜付けが面倒すぎる…
そうか…かぎあつめが無いと苦無ちゃんに会えないのか…
天五引き伸ばしたいのは分かるけども、そろそろ126番埋めてくれてもいいのよ
大学生なのに親に課金禁止されてるから枠増やせなくて小狐丸と小烏丸の捜索あきらめたわ……
お願いだから枠増やして
基本無課金勢もBOX拡張くらいはお金入れてあげて欲しい。どんなソシャゲでもBOX拡張だけは裏切らないんやで...。それでも無理なら公式にだけは凸らないで欲しい...
そもそもすでに増やしてくれたことあった気がしたけど
>>150
サ終は懸念してないけど、縮小されると困るので
>>139
チラ見せでの特定率めっちゃ高そう
>>147
漫画版見た感じ、髪が結構ショートだったし、ぱっと見は分からない(と思いたい)ので来てほしい
実写来ない限り掘り下げ来ないのはもったいなさすぎる
>>105
浮くから2振り以上一緒に来れば、ほら
何も怖くない
枠拡張でもいいけど、習合ストック専用の蔵作ってほしい
課金限定で構わないから
>>220
同じく大学生で課金禁止されてるけど、コンビニでカード買ったりDMMポイントをコンビニ店頭払いすれば見つからないから課金してる。親だっていちいち毎日DMMサイトログインして開いて確かめる程の過保護じゃないでしょ。1000円からだけど、ちょっと節約すれば捻出できる。
親のせいにして課金できんって決めつけてるんなら、新刀剣諦めちまいな。運営さんに「無課金を救え」ってお門違いだと思う
刀剣枠は去年だったかに初期50だったのを初期80に増やしてるね(30所持枠増えた)
刀装が上限Max1000になったから刀剣枠も1000ぐらいまで一気に拡張してほしい気持ちは強い…
年末はあれかな、決算とかの関係もあるのかな
……1ヶ月半くらいで根気と育成力が試される10万たまあつめ2回目やるとか正気?これなんて定期考査??
ゴリラはともかく新人さん逃げるんじゃないの…
>>220
DMMと連動してるならデイリーパチ(ンコ)なる救済措置があるそうだからやってみてはいかがかしら
抵抗があるなら既に常時入手可能なレア刀はひとまず置いておいて新人や入手チャンスの少ない刀剣を優先して抑えるようにしたらいいよ
また何かの折りで枠を増やしてくれる可能性はあるから気長にいきましょうぜ
>>229
ワイ今年5月頃から友達6人と始めた駆け出し審神者
タイムリー?に昨日ワイを残してラスト5人目が去った……
皆いわくレベリングは元より極に必要なアイテムや小判に楽器と手に入れる数が膨大なのに、課金ですら新人枠への救済措置がまるで無いから遊んでるというより忍耐ゲームwwwでストレス溜まるんだって……
特に全員某太刀か某新刀好きだったから、すぐカンストして育成止まったのが痛かったわー
課金勢だからどうせなら遊び金はもっと気持ち良く使いたいと言われて某アプリへ移動されてしまった……
一応あっちも付き合いでやってるけどとうらぶが話題に出ないさみすぃ……_(;3」∠)_
実装ペースが遅いと詰られ、早けりゃ早いで文句がでる。
まあ、やる方も今更そんなのに一々かかずらわってはいないだろうけど。
>>212
里での些少の小判ですら痛手になるほど、他の事で特に新人審神者の本丸の経済が圧迫され過ぎとるんやろ、主に軽装とか軽装とか軽装とかあと軽装や軽装とかでやな。
もう勿論有料で良いから仕立券売って欲しいわ。
サービス開始後から何かにつけて、ユーザーが離れるだの見限られるだのって湧いて出るけど、身元の知られるSNSの類では、やってないんだろうなあ。
本気で言ってるなら、自分の先見の無さを晒すことになるし。
実際に、今もこれだけの人気と話題性を保ったまま続いてるわけだから、それが結果で、事実ということ。
全く予想されていない新刀剣男士こないかな
粟田口国綱の子という説があり、相州伝の開祖で行光、正宗の師である新藤五国光の国宝の短刀、会津新藤五とかどうかな
連隊戦に備えて小判60万貯めたのでそろそろ軽装も2~3着!
と思ってたけど里も余裕で爆走したいので1着でも躊躇うなあ
大阪城獲得小判UPしてくれてもまだ全然足らないよー
>>231
それは、育成ゲーム向いてるか向いてないかじゃない?
それと推し以外どうでもみたいな。
刀剣乱舞は、まだ無課金に優しいほうだと思うよ?
イベントだって、課金しないとクリア
出来ないってわけではないし。
ただ課金してる人より時間がかかるだけだしさ。
課金するしないは、本人達の自由だけど、文句ばっかりなら、そりゃ続かないわ。
>>184
母里さん確かエレメンツガーデン退所なされたみたいですし…
師走にハードスケジュールやな(´・ω・`)
>>231
わかる。うちも職場の先輩の審神者離れが…。悲しい。先輩の推し声優が新刀に起用されたら、戻って来てくれるかなあ。
新刀が増えるとまた、レベリングがー。というわけで、部隊数を、もしくは内番を増やしてくだされー。8部隊は欲しい!←わがままですまん!
内番は増やしてほしいなあ…というか生存・偵察を上げる手段を増やして欲しい
何年かけて育てたら全員のパラメータ最大になるんだろ
小判に関する不満高まってる感あるけど、落ち着いて??
軽装は逃げないのよ?実装されたらいつでも買えるのよ??
そして、1振り分軽装を我慢すれば、予想外の里の周回分もまずまずはまかなえるのよ??
まぁ軽装1振り分も買えないほど困窮してる審神者は、日課と遠征頑張れとしか言えないけど、、、
軽装買いたい余り、後先考えずに小判使って自分で首絞めてる審神者がチラホラいる気がする
>>231
まあ好みよな。
ワイはガチャゲーは課金してもストレス溜まるからとうらぶにゆるゆる課金してるけど、新人枠(課金者)が一気にステップアップするための救済枠が少ないのは同意するわ
>>233
軽装しかないやんwwww
>>231
某太刀と某新刀?光忠と長義かな?どっちにしろ冷たいこと言うけど、わたしはさにわ友達なんていないが、その友達が他ゲーに移動しようが、やめようが知っちゃこっちゃないそれは本人の自由だし、自分が楽しんでやってたらそれでいい
前回の里で桑名に食いついてた某ゲーのメカクレ好きキャラなりきりさん達、ノルマ下がってるし今回は頑張れるかしらね…ていうか頑張れ…
ここでこれだけ新刀剣男士増えるってことは、来月以降は暫くまた来なくなるのかな?
ということは、暫くは新刀剣男士増える以外のイベントをやるってことだね?
つまり、、、
江戸城帰ってきて、拡充帰ってきて、乱舞上限解放して、鍛刀限定刀復刻イベして(白山!)、鍛刀限定刀をボスレアドロにした新しい戦場が解放されるってことだね!?(強欲)
楽しみだ!!!(強欲)
>>242
それ全然上がらぬよ!
>>229
確かにやり始め大変だったわいも。
でも、最初が1番楽しかった!
苦労も楽しいもんだよ!
>>243
それ、里の為に置いといた方が良いよね!
軽装は厳選してるから小判足りないってことはないなぁ
そもそも推しか育成中の刀しか近侍にしないし
日替わりで近侍変えてる審神者さん多いのかな?
絶対ないと思うがもし里で稲葉江、連帯戦で石田正宗、鍛刀キャンペーンで童子切きたら財布が確実にしぬ
>>252
近侍にするしないはともかく、全部あつめたい人は一定数いると思うよ
うちは軽装取っても設定はしないっぽい
取る予定の男士は主君の前に軽装で出ていいと考えなさそうなタイプばかりだった
人選しなおすべきかうーん
確定報酬は一回諦めると、その時は悔しいけどそれ以降は力抜いてプレイできるようになるよ〜
再入手チャンスもあるし
適当にやる楽しみもあるのがとうらぶのいいところ
>>199
違うよー。ゴリラなさにわ達だよ。
だよね?皆!(自分も含め)
>>231
私は逆に数年ぶりに舞い戻ってきた審神者だよー
色んなイベントが初めてすぎて混乱するくらいの初期勢からの復帰だけども確かに言いたいことはちょっと分かる……(笑)
復帰のワイも極アイテムが足りなくてカンスト達が本丸でずっと桜舞い続けてるだけか、遠征に行ってもらうくらいで育成できてる感じは未カンストの新人たちだけかなあ
極アイテム(とくに手紙一式)が足りなくて極める子選抜&極育成がなかなか進まない(極部隊は極部隊で平均的にレベル上げたい欲)
課金は微課金程度だからあんまり文句は言えんなってレベルのへっぽこだが、課金しても確かに旨味は少ない気がするね
でもなんだかんだイベント含めて優しい(易しい)仕様かなって今なら思えるよ!
育成ゲーって作業ゲーをどれだけ飽きずに続けられるかって忍耐力も必要だし、ある意味課金してもしなくても頑張ればイベント報酬はある程度貰えるだけありがたい…分母の大きいソシャゲもいくつかプレイしてるが廃課金勢しかランキング上位入らんし…
昔は審神者とも田地と盛り上がったりもしたけど今はSNSやれば同士探せるしリアル友達が審神者やめてもワイ等がおるで!さみしくないで!←
いつもの感じからして、10万→桑名江 7万5千→豊前江かなと思ったけど、新刀剣男士くるなら上限15万とかになるんかな?
15万→新刀剣男士 10万→桑名江 7万5千→豊前江かなって。新刀剣男士を10万とすると豊前江は5万ってことになっちゃうじゃん。豊前江を安売りするにはまだ早くない?って、まだ数回しかお里やった事ない審神者が申してますけども。みなさんは、どう思います?
>>257
\ウッホ!ウッホ!!/
連隊戦は小判いらないよね!!!!!???????
ね!!????(必死)
期間目いっぱい使って配布手形全部使えば
10万報酬取るだけなら小判の持ち出しはさほどでもないはず
頑張って遠征回すのじゃー
>>252
多分図鑑埋めたいってのと同じ感覚で、実装されたら刀帳の空白梅のためにも全部ゲットしたいって人がいるのかもー
うちの本丸の近侍は大体育成中の新人か、未プレイ時は演練で相手に勝たせる編成(カンスト二振り+刀装なしの楽勝モード)が多いかな
軽装は嬉しいけどプレイしてる時=繰り返し出陣で育成中だから本丸の画面にそんなに留まらないしね…
刀帳も半脱ぎ覚醒は頑張って出すけど軽装で小判使い果たしてイベントで泣くことになったら困るから軽装はいつかな…って枠です個人的には
>>259
豊前はなんだかんだ実装から1年経つし桑名は前回の里で周回ボーナス(30万で3振)なかったからつつき過ぎを聞きたい人への救済じゃないかな?よって豊前5万の桑名7.5万は妥当だと思ってるよ
ああ!質素倹約生活、コツコツ小判回収をしていて今日程良かった!と思ったことはない(T_T)
軽装も最推し(近侍)一人で、後の子には我慢をして貰ってるので申し訳ないけど、必ず新しい仲間は連れて来るから、ケチケチ審神者を許して〜(T_T)
>>252
私もコンプ系なんでいずれは全員分交換する前提で今は乱舞レベル5に達した男士だけ交換してる
最推しが所謂レア短刀なのでちょっと苦労したけどまず最推しを交換すればかなり満たされるのでそういう自己ルールは有効だと思う
あとゴリゴリのゴリラが言う足りないは各自が安心できる在庫数が基準値なので余り真に受けてはいけない
>>95
豊臣関連の江といえば一ノ箱の大江だけど来るかなあ
>>261
通行手形に使うよ。
現実見ようか?(生暖かい目)
特命調査の後は一週間は虚無期間だと思って油断してました。
江かな?新しい刀派かな?新刀剣男士の予想は楽しいな~。
(小判の在庫から目を逸らす)
里、特命調査、連隊戦って順番がよかったな
特命調査がいい休憩になったはず
ま、頑張って新刀剣取るんですけどね!
小判は平気だけど、刀剣の所持枠が…
今、77であと2人増えると79になっちゃう…
80じゃなくてせめて90!!いや、100!!
運営さんお願い!!(泣)
初回大阪城ぶりに10月大阪城で復帰した審神者なんだけど、報酬諸々をあきらめてレベリングに徹するなら里と連隊戦どっちがよいのだろうか
第一部隊+6面短刀部隊の12振りしかまともにレベル上がってなくて、そろそろもう6振はレベルあげたい……
江戸城好きなんだ。戻ってきてくれよ!
>>271
課金しないと所持枠増えないよ?
>>196
くむっぷるもそうだけどまずあの箱を開けまくるのが何より楽しい
如何に効率よくマップを巡るか考えるのも楽しい
考えるのがめんどくさくなればボスに直進できるのも楽ちん
くむっぷる以外の敵もそこまで強くないからレベリングも捗る
景品に小判箱もあるから大阪城ほどではないにしろ小判は集められる
…自分が江戸城推しな理由はざっとこんな感じ
思い返してたらやりたくなってきたよ…
>>271
既に一回増やしてくれてんだよ
軽装なあ。
いつになるか分からん最推し待ちで
今日も小判は増えていく。
最推しきたらこの子とこの子の分も買う!
ってのは数人決めてるんだけど、
自腹で買うのは最推しのを最初に見たいんだよ〜。
ちなみに仕立て券はチュートリアルで来た子に使った。
>>272
極なしってこと?
通常マップでどんどん育てていけばいいと思うけど
8面とか一戦経験値900〜だからイベントより育つよ
イベントで育てたいなら連隊戦かな
里は札次第では戦えないから
>>277
同士よ!(握手)
刀剣の所持枠をポイントで拡充しといて良かった・・・!
>>237
?????レス間違い??
「課金勢」だから無課金に優しいかは関係ないよ?
課金しても結果がイマイチって話でした
>>190
何を、と言いつつ絵が上がらないからだろうって前提で話進めるのイクナイ
運営に人が少ないとかゲームバランスの再調整とか色々あるかもしれないだろうに
>>246
>光忠と長義
はずれ(笑)てゆーか個別キャラ名出して◯◯のファンは~みたいなのを避けたつもりなんだけど……何でわざわざ伏せてるのを無理に特定しようとするかな(笑)
冷たいというかズレた人だなぁとは思ってる
本人の自由で自分が楽しければいいから私は皆がやめてもとうらぶ続けてるし、やめるとも書いてないよね?
それと友達と共通の話題が減ったことを寂しく感じるのは別問題じゃない?ってさに友おらん想像か~い(笑)
でもご意見有り難う
軽装で散財しても毎日全員分コロコロ近侍変えて愛でてるわけじゃないでしょ?だったら通行手形のイベントの為に残そうよ。通常MAPより経験値おいしいし。コツコツ小判の遠征回してるし、私的には小判使うイベント大歓迎!
軽装はいつでも交換できると思って常時残す小判数を決めてるわ
とうらぶは限定でも再入手しやすい部類のゲームだけど
特に軽装は焦らなくていいのが嬉しい
江戸城カムバック
待たせたな!小判の死が来たぞ!
>>231
自レスにまとめて失礼
>>240
やはり同じ事が……推し声優……
その手があったかーっ!!
>>244
同意有り難うです、本当にソレですわ。
自分は諦めたんだけど、他メンバーはダメだったみたいです(><)
>>258
おおっ戻られたのですね!
カンスト刀剣たまりますよね(*ToT)
なるほど、やり始めだから皆結果を急いじゃったってのはあるかも、まだアンストしてないみたいだし、落ち着いたら……ダメ元で気長に待ってみよう
でもダメでも審神者はたくさんいますもんね!それもそうですな!有り難うですヽ(*・∀・*)ノ
こんなにレス付くと思ってなくて、寂しくてついグチ書いちゃってすみません;
皆様ご意見有り難うございました!m(_ _)m
小判の貯蓄ってどれくらいが普通なんでしょうか?現在20万弱なんですが。
最低でも10万は残るように景趣や軽装に手を出しているんですけど、ここ読んでいたら最低額上げた方が良いのかと…
とりあえず常時遠征出して小判集めに努めています
>>287
それな。稼ぐそばから消えてくわ
>>286
本当にな。まさか江戸城までリストラの憂き目に遭うとは。正直里ばかりで飽きるよ
>>271
無課金ってのはそういう事だと何度言われたら理解するの?
絶対課金しないけど枠は欲しいならPC連動してDMMのデイパチを毎日回すべし
ミッションも平行して行うとより効果的
こういう救済手段があるのはかなり厚遇なんだよなあ
新入りがポンポン増えるのも嬉しいんだけど、干からびてる古株男士の供給も新たに考えてくれんか運営チャンよ…
極とか回想とか回想とか、あとは…回想とか…
軽装はある程度で止めてるから、そんなに痛手はないけど現実時間のが大変かも。
小判は箱がたまってるからどうなるかなー
でも10万はきっつい……しんどい……里は7万くらいでいいんだよー;
今できる事と言えば
・残る2部隊は小判遠征ガン回し
・何なら特命を自主的に打ち切ってその部隊も遠征に出す
・課金も辞さないなら遠征帰還鳩を使う
・里や連隊戦に出すメンバーの強化
より高難易度で生き残る程獲得玉数が増え必然的に小判の利用数も減る
所持枠は運営の数少ない重要な課金ポイントだからみんな課金してあげて〜
ここのコメは平和でよかった
Twitterでは課金してない人が枠がないから増やせコメばっかりでがっかりした
新刀剣男士がいなくてもゲーム出来るのにね…
どうしても新刀剣男が欲しかったから誰かを分解するか課金したらいいのに
くれくればかりで呆れた
>>289
ゴリラと呼ばれる強者な審神者さんはどれくらい貯めてるか分からないけど、うちの本丸は今は箱とか開いて38万弱になったよー
ラストエリ〇サー病ってほどじゃないけど、勿体ない病が小判には若干発動してしまう(笑)
イベントで小判使えるときはそこそこ使うけどまだ軽装は仕立てで選んだ一着のみですー
軽装はそりゃ欲しいんだけどプレイしてる=育成遠征で近侍をじっくり見てることがあんまりないのよなあ…
好きな刀を近侍にしてじっくり見たいときもあるが、全体的にレベルに余裕というか、極も育ち切るくらいやりこめてない弱小審神者だからプレイできる時間は育成してしまう
確かに他所の審神者さんの個人貯蓄は気になる!(笑) 最低額の設定の目安に知りたいね
キャラ達への愛情はいまだ上り坂なのに、ゲーム内容:レベル上げが飽きてしまってなー。
せっかく極にしても、手つかずでレベル35のままの男士がいっぱい。
自分ならではの本丸を作っていく、妄想だけでなく、ゲーム上でもそんなふうにできたらなー。
審神者レベルによってやれることが増えていって、課金で良いから「増築」で畑(内番)が増えたり、男士が住む部屋分けができて、乱舞を上げることによって相部屋の子との日常話が聞けるようになったり…金は出す!何かしらシステムを加えて自分流の本丸を作らせてくれ!!
>>297
課金できる環境かどうかとか色んな事情は審神者ごとにあるから言うこと自体は自由だし課金してても所持枠は欲しいー!ってのはあるからいいと思うんだけど、公式垢に凸るというか気軽にコメントするのは見ててちょっと呆れるかな…
とうらぶに限らずTwitterみたいなSNSで言うなら「ただの個人ツイート」ならまだしも「公式垢」にくれくれコメだの「自分のガチャ結果のスクショ」だのを送り付けて悲喜こもごもを伝えるとかね……
芸能人や何かしらの公式垢は自分のお友達ではないという大前提を守ってほしい古のネットマナー時代から生きてる審神者です(小声)
>>299
どこかで言った気もするがそれすごいわかるー!
システム違うというか、それするならもはや別でゲームとして出すわって言われそうだけど箱庭系ゲームみたいな遊びが出来たらいいのになーってずっと思ってる…w
本丸にあるであろう畑の収穫とか、馬の世話や馬レース(刀剣男士たちの馬鍛えるで!って名目の遊び&馬の数値上げ)みたいな…
内番に料理枠が追加されて朝餉もしくは夕餉の当番を決められて、(刀剣の元の持ち主の影響はあってもなくてもいいが)「大満足(満腹)」から「普通(腹八分目)」的な満足度によって次の日(時間経過)に疲労回復して桜付けが出来たりとか…!もしくはお風呂や就寝で回復桜付け可みたいな( ˘ω˘ )!
イベントは参加するし楽しめてはいるのだけれど、作業ゲーってレベル上げしかすることなくなった辺りから何か変化欲しくなる…!
レベル上げだけの作業ゲーに少し疲れてきた+箱庭系収穫ゲーム好きだけどそれだけだと飽きてくる=合体してくれたら楽しいという俺得すぎる妄想追加機能ばかり考えてるよー(笑)
審神者に休みはないってことですか……?
>>299
わかるよ…。うちも極めて放置の男士が沢山居る。育てたいのはやまやまなんだけど、里や連隊戦はノルマが有るから精鋭部隊に頼らざるを得ないし、江戸城も来ないから全然育てられない。課金で解決出来るならほんといろんなお遊びシステム入れてもらいたいけど、開発側としては難しいんだろうな。
ちなみに聞いてくれ。今月ずっと畑に突っ込んでる2男士の「偵察」が+1しか上がってなくて、あと全部+0なんだよ。内番システムに殺意を覚えたよ。
>>50
里はつらい。
とうらぶだけじゃないけどどうして課金しなきゃいけないの?ゲームは無課金でできるのが当たり前でしょ?って人ごろごろいるんだよなぁ
ソシャゲは基本無料で遊べるけどそのゲームは絵も音楽もシステムもタダで作られてるわけじゃないんやで…
>>63
せめて、人数分は増やしてほしい。
新刀は少ない刀種の刀が良いなあ。槍とか薙刀とか、剣とか!!
>>121
激しく同意。
>>306
刀の数の分なら課金で増やせますよ。
63さんは枠の上限を増やしてほしいってことだろうから
あなたの要求とは違うと思うんだけど。
関係ないかもしれないけど、私は特上刀装確定CPを待ち侘びている…上田城の回想回収する時に刀装剥がれまくって、部隊に入ってない子達から借りるしかないくらいカツカツなんですわ〜!!目当ての特上刀装を作るのは難しいし、そろそろお願いしたいでやんす!!
極放置してる系って
桑名とか清麿とか最近の子どう育ててる?
うちはLV30台の低レベル極と一緒にLV50まで育てて
LV50からは江戸城長距離コースだけど、
こういう本丸って珍しいのかね。
>>305
私は常は無課金派だけど、一回、間違えてアインストールしてしまった時、運営様にお手間取らせて復元してし貰ったので、お礼をかねて、少額だけど課金した。するしないは自由だけど、常、しなくてもまずまずプレイ出来る事を感謝したいよね。
新刀の声優さんが気になるー!
>>312
特ついて一旦育成停止中。
12月のイベで里と連隊戦くるって分かったからそこでカンストまで育てる予定。
>>312
ワイも似た感じ
ただ打刀は50代だと長距離ではまだ刀装飛ぶから70くらいからかな
刀装なるべく無くしたくない貧乏性なもので…
>>299
ミニゲームの1つくらいは欲しいね
>>287
待っていたような、いないような…
小判イベは嬉しいんだけどね
>>205
一時の「また粟田口」に通じるものを感じてしまった…
長船もそうだったけど刀派をまとめて出してくるのは運営さんのクセなのかな?
じ、じゃあ来年はぜひ正宗イヤーにしてほしいなぁ…なんて……一文字でもいいよ…(小声ボソボソ
>>278
8面とか刀装溶けるし、槍でチクチクされるし、2部隊しかまともに育ってない復帰したての人には向かないのでは?
目当てのイベまでは、お山で育ってる子に護衛させて2振りくらいづつレベリング当たりが妥当かと
>>319
秘宝の里、江は最初に実装された篭手切江が歌って踊れる付喪神って
フレーズのせいで江はそれ系と思わせて歌→楽器→秘宝の里
で江ばかり実装されてしまったからね
最近、秘宝や連隊戦や特命調査といい前ヒントが出すぎてチラ見せしても
すぐに新刀剣男士が分かってしまうのがね
昔みたいにみんなでアレじゃないこれじゃないと考察するのが好きだったから
>>313
私もこの前携帯壊して引き継ぎに手間をかけさせてしまったので、近々課金する予定。始めて4ヶ月くらいだけど、今までがっつりやり込んで審神者レベルも100超えたし、そろそろ何かしらお礼しなきゃと…w
>>232
苦情や愚痴が出てるのは新刀剣の追加についてじゃなくて
どっちも小判を消費するイベントって点じゃない?
新刀剣についてはおおむね歓迎ムードに見えるよ
>>293
新しい男士が干からびてる男士に供給(読み・かいそう)を運んでくれるかもしれないから…!
>>310
確かにw
極の子まだ弱くて7面で刀装溶けたから残りが60切ったんだよなぁ…
イベントでもたまに溶けるし。
軽騎兵軽歩兵ですら合わせて5つくらいだし、作るそばから消えるから遠戦装備は並ですら使ってる現状w
新刀剣が鍛刀キャンペーンじゃなくて本当によかったと思ってしまう自分が居る
ALL893のトラウマがあるからなぁ
新刀剣男士楽しみ!
新しい子を迎える時は毎回わくわくしちゃう
>>220
交渉の余地は無いの?
何か交換条件で、一度限りでも、月いくら迄でも、親が飲んでくれそうな条件考えて交渉してみたら?
>>317
それや!
新男士も良いけど、新しい極も欲しいな運営ちゃん
>>312
私も同様
極に投石兵とか弓兵持たせてひたすら4と5を回ってる
刀装と馬で統率上げたら検非違使出てもそうそう溶けないんだよね
>>329
極出てヒャッホーってなって、レベリングで挫折するというw
稲葉江は今は篭手切君と同じところが所蔵してる子だっけ
あそこはコレクションが多岐に渡ってて刀だけの展示は次はいつになるやらだけど、もし実装されるならご近所なんでそれだけでも嬉しいわ
>>332
稲葉江は確か山口の美術館に所蔵されてたはず
里の楽器集めですが、大好評が圧倒的に足りないんですわー!太鼓、太鼓、太鼓が欲しいです。安西先生。
>>334
自スレ、すみません、太鼓を大好評って入力間違えました。
>>333
稲葉江は山口県岩国市の岩国美術館所蔵やで
>>114
最後の可能性…
332だけどすまん記憶違いだったw
別な子だった
>>185
どうだろう、まだ早くない?
刀はキャラメイクだけは絶対失敗しないという安心感があるから新男士実装は素直に嬉しいよ。
新キャラ出るたびに「これまでいそうでいなかったタイプの刀剣男士」を毎回持ってきてるのは何気に凄いと思う。複数絵師さんの力が大きいとは思うけど、たくさんキャラがいてもキャラ被りがそれほどないよね。
>>335
勢いあって笑ってしまったwうちも太鼓全然来ないから気持ちわかります……。課金アイテムでももらえる楽器ランダムだから、ひらすら周回しかないんだよね。
>>341
334です。
貞ちゃん入れたら多少来るかと思ったけど、来なかったです。
新刀剣男士を入手しなくてもゲームの難易度自体は変わらないから、無課金の人が全種コンプリート出来るようにするためにシステム改修ってのはない気がするなぁ
むしろ、無課金ユーザーに数百円でも課金して枠増やそうとして欲しくて新刀剣男士足してそう。
まぁ普通に課金最大の枠数増やして欲しいとは思うけど、課金ユーザーの「フルで課金してるのにまだ足りない!もっと課金させてくれ!枠増やして!」てのに同調する感じで「無課金でもコンプリートさせて!枠増やして!」て混ざってるのはちょい違和感
秘宝の里の新刀剣男士、佐野美術館とのコラボサプライズ枠を見越して
松井江って予想も出てるね
誰にせよ来週の金曜にはチラ見せありそうだし楽しみだ~
>>343
別に無理に課金する必要ないし、したい人がしたいだけすればいいと思うけど、ソシャゲ類は無料で(最低限の内容を)遊べるゲームって事を忘れないで欲しいよね。
そろそろ天下五剣も増えないだろうか…
刀の来歴は調べてないけど、所蔵元繋がりでトーハク組とか御物組との回想できそう。
長義の刀が増えれば、山姥切も刀派無しから刀派・長義に変更されるんだろうか??
枠数とか課金するしない以前に、
男士が増えすぎて面倒見きれないというか
みんなレベル上げてあげたいのに時間が足りないし
体力的にも精神的にも疲れちゃってるのは自分だけでしょうか
いや、それならやめれば?って言われるの想定内なんですが
お迎えしたからには育てなきゃ!と思ってしんどくなることってないですか?
>>302
戦争中ですから!(笑)
里の男士、江じゃない子来てくれてもいいんだけどなぁ。江の里にしちゃうとまた新しいイベ作らないとなかなか他の刀派出てこれなくなっちゃうし、それまでには時間もかかるだろうから。
誤解しないで貰いたいのは決して江が嫌いっていう意味ではないのよ。ただ、連隊戦と江戸城だけじゃ足りんの、回数も少ないし。特命は初期刀関連イベ決定みたいだし、拡充はなくなっちゃったし、常設面ではイベ特有の楽しみがない。もっといろいろな子の入る場をイベで与えてほしいっていう…、里は最初は江限定じゃなかったから可能性的にどうなのかなと。
>>242
確実に毎日上がるならまだ良いんだけど、連日0だと悲しいよね…
内番CPがきても、結局一日二振りしか設定できないし。
他のステ値みたいに連結で上がるようになればいいのになー。
>>283
当てるつもりで書いたわけじゃないんじゃけど、そう思われたならごめんなさい。でもそんな
「おまえともだちいねーの?wだっさw」みたいなこと言わなくてもいいでしょう。学生のときいじめっこだったのかな?
>> 313 322
アンインストールしても壊れても紛失しても、定期的に引き継ぎコード発行しておけば、問題ないのでは?
>>305
ソシャゲは大なり小なり課金はするって考えた方がいいと思うよね。
課金しなければ枠は増えない、刀剣乱舞にはそれくらいの厳しさがあってもいいと思う。だって、それさえ無くなったら「基本無料」でなく全て無料でできるゲームになっちゃうもの。2年ほど出遅れて始めたけど、枠以外の課金なしでコンプ済みの審神者としては運営さんに申し訳ないくらい。でも、課金しなくても何とかなっちゃうから……。
課金してシステム上の上限まで枠を広げてしまってる組の人らが既にたくさんいるからな
無課金枠を増やす=枠の初期値を増やすなら、上限組にも増やした分の枠を上乗せしてあげないと不公平だけど、それをするならシステム上の上限を開放しないとダメなわけで
開発側の技術面や台所事情的にそれが可能なのかどうかって所もポイントになるから、まぁ簡単ではないだろうね
つか、値段の付いてるものが欲しいけどお金が用意できないって言うならもう諦めないと仕方ないよ、普通の事なんだけどなぁ
>>347
べつに自分のペースでレベル上げすればいいんじゃないかな?疲れてるんなら別ゲーで気を紛らわせるのも手だし、普段あんまインしないでイベントの時だけ本丸に帰ってくるって人もいるし
私も極めた子まったりレベル上げしてるから問題ないよ^^
>>347
ないよ
ゲームはあくまで楽しむためのもの。
そこまで自分にノルマ感課してやったりしない。
>>211
30万は分からないけど夏に4週間で20万やってるから、それくらいやりそう。
>>347
極の必要経験値みたら育成は程々でいいやって早々に諦めた
ほどほどの育成でイベントも走り切れるし、均等レベリングしてるから一生全員をカンストは不可能だなと思ってる
>>177
来年の大包平4周年に期待しよう
>>349
いままで名前の挙がった江が一通り出揃えば、また変わるだろうし、嫌いでないというならお待ちになっては?
逆にいま里を江以外の刀にしてしまったら、未実装の江がでる機会は暫くはなくなりそうですし。
>>252
266と同じくコンプ民。小判が少ないので月2振りしか軽装ゲットしてないなぁ…来年は5周年だから大阪城どうなるか心配だけど他のイベ参加したいから、その分の小判は残してあるよ。
>>289
軽装実装されてからは、そこまでゴリラじゃない人達は15~30万くらいで固まってる気がするなぁ
コメント欄とかTwitterとか見た感覚だけど
>>347
思うようにレベリングしてあげられない罪悪感に疲れてるんだよね
わかるよ
近侍曲とかまだやってたのか。
推しのでさえいらないのに。
クッソつまらんままで5周年か苦笑
>>356,357,359
レスありがとう347です
他にゲームやってないんです、とうらぶで手一杯な感じ
あんま入れ込むと疲れるけど割り切りすぎても楽しくないし
ほんと程々、が大事ですよね・・・
>>352
雨の日に思いがけず水没してしまって、コードのスクショが消滅したという…
>>364
わかっていただけて ううっ
>>297
ゲーム運営はタダのサービスじゃないんだけどなぁ…部屋拡張くらいは課金して欲しいわ。
>>343
親に課金の同意を得られなくて、今まで無課金貫いて来たけど、そろそろどうにか課金しようと画策中w
怪しまれずにお小遣い崩すの難しいなぁ
>>347
50近くまでは気力が持つけれど、次の子が来るとふっと熱が冷めてw
とりあえず遠征部隊に組み込んで上げてますね
>>140
オリジナルだとは言ってたが、「だから実装はありません」とは言ってないはずだぞ
高校生以下ならまだ親の同意がいるのも仕方ないけど
大学生なら500円とか1000円程度の課金を制限する
親の方がおかしいと思うんだがねえ。
「お金が親持ち」ならバイトでもして金稼いだら、と思う。
新刀剣の供給ペース早いなあ。
初の令和だからか?
最近はゆっくり育ててたけど、今イベで獲得した2振りの育成早めに終わらせとこっと。
どうせ復刻するんだろうし、軽装もいつでも買えるわけだし気長に待つつもりでいる。
供給スペース早すぎて2年前の連続鍛刀キャンペーン思い出した
例の連続鍛刀キャンペーンで稼いでなかったらサー終だったという噂が
とうらぶに帰ってこいCMもあったし
あの時DMMの経営方針の変換でDMMゲーム次々と秋以降終わってしまったから
2振りか
ひさしぶりに枠増やさないといけないな
(確定だよね)
ようやく一年の審神者の自分の内心
「新刀剣男士どんだけ~実装されるんよ?!!」
「まだ、三池組やにゃーさん、謙信君、小烏丸もお迎えしてないのに!」
里周回しまくってるから楽器がめちゃくちゃ余ってる
万屋かどこか小判で買い取ってくれないかな
>>346
長義刀実装して欲しいな
今の山姥切長義のゲーム内で表面化してる立ち位置?というかキャラ付け?が「本歌・山姥切に」限定されてるの勿体ないというか、兄弟刀実装によって物語を広げて欲しさがある
個人的に刀派表記ないのは後々「長義」記載のフラグだと勝手に期待してる
別ゲーでもキャラクター化されてる八文字長義くらい刀剣男士化してもおかしくないんだけどな
育成追いついてないから経験値アップキャンペーン欲しい
大阪城ならもっと良いけど。里は極じゃないと活躍できないし…
>>299
それらをサービス開始時から実装してて最初から全キャラにキャラソンついててキャラとの相性上げられてetc.でサ終した千銃士の話でもする?
>>376
あの時は売れ行きだけでなくFlashからHTML5に移行できるか否かってのもあった筈
できないからブラウザ版切り捨ててスマホアプリに特化したゲームもあるし
そして刀剣も他人事ではなくて割と遅くまで移行決まらなかったぽい
>>373
おかしいとは限らないよ。
バイトして何時間もゲームしていつ勉強すんの?
いつ寝るの?掃除は洗濯は?
人それぞれだろうけど生活のコントロールが
出来ない人間は一定数いるわけだし。
課金の金額でなくて、どっかでセーブかけるのは
親の対処として有りだと思う。
>>373
あくまでいち大学生審神者の場合ですけど、自分の家では高校の時にスマホの契約をした時に決めた「課金も含めてスマホ関係でお金の関わるものは一度親に話をして許可を貰ってからじゃないと駄目」っていうルールがあるので、親がおかしいかおかしくないかとか過保護か否かという話は置いて置くにしても大学生でも親の許可が必要な家はあります。
それにバイトをするにしても自分の場合はやはり申し込みするのも実際に働くのも親の許可が必要だから、いくら大学生とはいえ課金ひとつにそこまでフットワークを軽くするのは難しいです。それにただ単に遊び呆けるだけじゃなくて勉強もしなきゃなんない訳ですし。
それでも必要な時には親の許可を貰ってごく少量でも枠や鍵のおかわりに適宜課金はしています。
長文ですみません。課金に親の許可が必要な大学生だって実際にいますし、大学生だってゲームを生活の主体にできるほどそこまで楽じゃないです。
それと自分の場合は、とうらぶがDMMゲームだからという理由でブラウザ版との連携の許可が貰えなかったので最小の課金の金額は1500円の林檎のカードからです。細かいところすみません。
>>385
自レスになります。
自分の場合は課金の許可を貰って、自分のお小遣いや貯めていたお年玉の中から少しずつひねり出してやっています。
許可を貰った上で課金の分のお金を貰っているように思われるのは嫌なのでそこだけ補足させてください。
すみません。
>>365
つまらないと思ってるならゲーム辞めたら?
まず攻略サイトに来るのをやめて自分が楽しいと思うことに時間を使ったら良いと思うよ
>>347
私は疲れたら人様の作った刀剣乱舞のMMをみるー。刀剣入手順とか見るとね。
本丸に無性に帰りたくなって、育てたくなるのよ。
間に折れてしまった刀剣とも出てくるの、すると涙出て、うちの同じ同位体は折らないように気を付ける!ってなって、帰るで!本丸!待っててやー!って。
なんないかもしんないけど、モチベ上げるのにいいかもです。
使われた楽曲にはまって買って聞いたり、自分の本丸をマイクラで作ってる方もいて、やりたい!ってなって、他に道も広がるかも?
>>388
自スレすみません、MMDでした。
>>352
してなかったから、迷惑かけたんでさすよ。今はちゃんとしてます。
>>382
千銃士、サ終してたんだ…。
新しい子か予定ギチギチだと辛いな
リアル連隊商戦で昼夜戦わなくてはならん
今年どやぁっと出して来年復刻祭りだったらどうしよって気もするけど
次の映画(仮)とかステージの関係で新しい子増やさなければならんて言う大人の事情かな?
江とかさ
あと不動の曲うれしいです…
無課金だけど今回は課金だなー
所持枠増やさないと、手に入らん。
初回割引とかあるし大丈夫かな?
今回もし江実装なら稲葉江と松井江が最優先ぽそうね。
>>387
無理だよこういう人に限って辞めないもん、公式のリプでも愚痴アカわざわざ作って公式に文句ばっか言ってるやついて、ツイコメで文句言うけど男士が好きだから絶対やめな~い^^って書いてあってほんとにたちが悪い
>>295
特命部隊は途中で炮烙箱見つけて戻ったタイミングで次の賽子回復までちょいちょい遠征行かせてる。
文久土佐より戻れる機会が多くてありがたい…
>>299
そういうのが好みなら、そういうコンセプトのゲーム探してやれば良いのでは?
刀剣乱舞は仕組みのシンプルさと、少ない情報供給ゆえにそれぞれ好きに妄想していいよってスタイルなので、続けられてる。
ごちゃごちゃした機能はつけてほしくない。
> 367
思いがけずも何も、スマホなら突然の故障、紛失は想定できることでしょうに。普通はスクショを外部に保存すると思うけど。ますます何を言ってるのかわからない。
>>384
むしろ大学生なら「コントロールが出来ない」のはまずいのでは。
もう18才以上。未成年ではあるけれど、それなりの自制心と判断力を求められる年ですよね。
親の対処として~ではなく、自立できるように育てるのが親の役目だと思うけど。
※373ではありません
>>391
してたよとっくのまえにアニメまでやってたのにねぇ・・・
>>385
家族と言えども、小さな社会だと思います。
ちゃんとルールに沿った生活を送っておられる貴殿は素晴らしいと思います。
キャラ実装するにもコラボや舞台、ミュージカルの動向を見てとか完全にゲームがオマケ扱いになったんだな
刀の所持枠は小判で解放有りでいいのにと初期から思ってる、選択肢は大事
入手して育てて沼に堕ちるんだからその前で止めたら余計に課金しなくなるでしょって感じ
レートは1枠十万くらいで
そもスマホはポイント使えない仕様も不公平なんだよ、今は泥版はストアでポイント付くけど
あの軽装もだけど運営の資金集めが下手過ぎる
維持するのには金がかかるんだからもっと考えてもらわないと
里に連隊戦って……小判が死にそう
いくらくらい貯めときゃ良いのかなあ
>>398
外で撮って、帰ってから写そうと思っていたんですよ。まあ、後回しにしたのが悪いので完全に自業自得なんですが
>>293
公式的には軽装が古株男士の新たな供給のつもりなんじゃないかな?明らかに初期実装組から公開してるし
5周年で特に何も無ければ、軽装がひと段落するまでは焦らしてくるかもねぇ
>>385
なんだかポイントがズレてる気が。
385さんは、ちゃんと親と交渉してルールを取り決め、支障のない範囲で課金している人、なわけでしょ。それを認めてくれているのだから、「500円とか1000円程度の課金を制限する親」ではないし。
そもそも親の許可がどうこうじゃなく「親ニ禁止サレテルカラ課金デキナイ」と泣き言を言うだけ、更には、だから無料で所持枠拡張してくれー勢に、いらっとさせられるってことだと思う。
自分は微課金くらいのつもりだったんだけど、初期刀剣枠80って聞いて驚愕してる、、、
あれ?全然余裕で200以上枠あるぞ?てか300近いぞ??自分、いつの間にそんなに課金してたんだ???
こわ、、、
うそ、誰がそんなに買ったの、、、?(自分)
>>399
384です。
ん〜とね、言葉足りなかったらごめんね。
373を全否定してる訳ではなくて
人それぞれだから、親の対処もいろいろだよと言いたいところを汲んでくれればと思います。
ちょうど385さんみたいな例もあるわけで。
385さんが自立してないわけでも、
親御さんがおかしいわけでもない。
そういうことです。
千銃士、調べてみたらゲームは1年ちょいでサービス終了したが、オフライン版を配信してアップデートもしたり、プロジェクトとしては継続するらしいね
思いっきり刀剣乱舞を意識してて、そこにキャラと親密度を上げるとエピソードが解禁されたり、強くなったり?とか色んな要素を加えて鳴り物入りでサービス開始してた記憶があるけど・・・
まあ、色々やったからといって当たるとは限らないってことかね
>>407
あーごめん。
それわたしのせいだ。
と反省する384です。
クレクレ勢のことは分かってたけど、
手抜きで、おかしいと一括りなとこだけに返信したから流れを変にしちゃったです。
でも385さんのレスは興味深い内容で
読めて良かった。
>>403
いやいや、運営さん結構考えてるし頑張ってると思うよ?
キャラはいいんだけどとうらぶの世界観って辛気臭いんだよね
回想で思わせぶりなこと言って何も考えてないし
天保江戸の新キャラは他所のゲームに移ってほしい
>>403
小判で所持枠拡張できるようにしたら->課金するようになる? ないない !(^^)!
>>395
キャラが好きなだけなら二次でも漁ってれば良いのに…
わざわざゲーム楽しんでる人達の中に入ってゲームを貶すって人間性を疑うよね
リアルでも似たような事やってんのかしら
友達居ないんだろうな
>>408
時々少額課金でも長くやってれば塵も積もるよ
総額じゃなくて頻度と一度に使う額を考えれば微課金の範疇なんじゃない?
>>410
結局二番煎じだったって事かね?
アニメちょっと観たけどキャラ同士がギスってて観る気が失せたんだよね
ゲームから入ってれば違ったのかなぁ
>>413
そもそも刀は戦の道具だからね
キャラの背景には人の命のやり取りがあるんだから辛気臭くもなるでしょ
実際に使われてなくても戦と無縁とはいかないだろうし
>>346
長義って備前長船派の刀工じゃなかったっけ?私の記憶違いならアレだけど今後長義作の刀が実装されても刀派・長義にはならない気がするけど
>>403
80振りも育ててたら余裕で沼に落ちるくない?むしろ80振り枠パンパンまでやって沼ってなかったらもう沼らないんじゃないかな、、、
>>413
何で天保江戸の新キャラは他所のゲームに移ってほしいになるの?
年明けにでも大坂城来てくれないと新しく入って来た子のレベリングが出来ない…
>>421
蜂須賀って公式には好かれてると思うんだよ
でも新規獲得の為に新刀剣を今風のキャラデザにしてイベのメインにした気がする
追加キャラにしては正統派すぎるというか、モヤモヤする
後半のイベントはギガのあれやこれやで参加できなさそう(泣)
通行手形1個あたりの小判200になったら嬉しいな〜
>>177
そう考えると古備前派っていつも見えない刀を見てるな…
えぇ!!!また男士増えるんですか‥‥!!だれだろ‥‥とりあえず‥‥万屋に行って‥(以下略)
>>243
わかってはいるんだけど実装されると手が勝手に動いて推しじゃない子までいつの間にか買ってるんだ…
個人的には前に話題になった蜂須賀正恒が連隊戦に来ないかなあと期待してる。
国宝で古備前なら10万確定報酬で文句出ないでしょ。
蜂須賀虎徹との通常回想も期待できるし。
そういや里にくる新男士は連結が大変になりそうだなー
いろんな意味で大阪城やりたいわ
>>396
まって天才、これからそうするありがとうございます
枠なんて500円ワンコインだからジュースなりお菓子なり節約すればすぐに貯まるよ
親にバレないカードからの課金なら1500円からになるけど500×3で別に大金ってほどでもない
しかも初回枠解放だと500円しないから1500円カード買っておけばあとで更に枠解放も出来る
ゲームよりもお菓子やジュースの方が大事!ってならそのまま無課金貫けばいいんよ
無課金なら無課金でその無料出来る範囲でゲームを楽しめばいいだけよ
>>423
なるほど、そういう考えもあるんですね。
自分としては、新キャラ!軍服!カッコいい!だったものでして(汗)
自分は、他のゲームに移るのは嫌だなぁ。せっかく刀剣乱舞のキャラとして出たんだから、刀剣男士として頑張ってほしいし。
少し違うとは思うけど、グラブルみたいに他のゲームとのコラボなら楽しそうなんだけどね。
解釈違いなら、ごめんなさい。
連隊戦の前に里か~新男士が来るのは嬉しいけど、小判溜めたいしレベリング兼ねて大阪城来て欲しかったよ。12月ハードだな。
小判ためたいけど軽装が…新刀剣が…仕事が…無理や、むねん
>>423
わいも今回の特命キャラは義兄弟でもないのに制服や刀紋お揃いしたり仲良しアピール
キャラの設定も既存の人気キャラのいいとこ取りしましたって
最初から狙って作られた感じがしてモヤモヤしているんだよね
その為にハッチが・・・・ってのもあるし
>>419
長義が長船派なのは確かだけど山姥切長義の刀帳や顕現画面に「刀派:長船」表記がないので
刀剣乱舞では長義は長船派とは別枠扱いしてるみたい(長義は相州伝の作風の影響受けてて長船の主流とは別系統らしい)だから
後々「長義」のグループが個別で出来る可能性もまったく無いわけじゃないのかなと
(篭手切君実装当時は刀工名「江」の表記がなかったけど豊前=兄弟刀が実装後に表記されるようになったみたいに)
同刀工・刀派同士の刀剣男士には必ずどちらにも刀派(刀工)名表記されてこれまで例外はないしね
>>424
ただのミスなのは分かってるんだけど、バードスケジュールがツボるwww
そろそろ天下五剣の一振り欲しいなぁ。
年末から春日大社で童子切が展示されるから連隊戦辺りで来ないかなぁ。
そろそろ正宗派に新しい子呼んでほしいから、連隊戦で来ないかなと期待してる。
正宗から出るとしたら第一候補は石田正宗だろうと思いますが、すっごく個人的な願望を言うなら伏見正宗と金森正宗の実装を希望したい。
当刃達も元主もマイナーだけど、三英傑全員を主として戦乱を生き抜いた武将縁の短刀で、どちらも徳川に献上されたっていう経緯で日向くんと対になりそうな子達だなと個人的に感じたので。
>>423
推しの扱いにもやる気持ちは分かるけど、>>413の最後の一行は
正直「蜂須賀アンチにエサを与えないで下さい」と思った
前回から三か月でまた里開催は別に不思議ではないかな、それくらい短いスパンは前にもあったし
気になるのは間髪おかずに新刀剣男士実装なこと
やっぱ年始の佐野美術館コラボ見越した松井江の実装を予定早めてねじ込んだのではって勘繰ってしまうなあ
最後まで隊長が攻撃されないのって連隊戦だっけ?そうならば、蜂須賀組2振りと里の新しい子は特付いたら止めといて、連隊戦の子と順にレベリングしたい所。審神者一年目の今年は資源と特全員のカンストを目指したいんだ。(あとひと月ちょっとで1周年)
>>435
西上、比叡山、天下布武の遠征ガン回しオススメですよ!頑張りましょ!
>>442
去年の11月から12月も特命→里→連隊戦で3連続新刀剣男士実装だったよ
>>445
ごめん、あくまで秘宝の里の中だけの事を言いたかった
桑名実装したばかりなのに次の開催でもう新しい男士を報酬に持って来るのが今までと違って妙だなって
大抵間に1・2回新男士報酬無しの開催を挟むからさ
>>443
私も特付きのカンスト目指してる。
でもせっかくのイベントだし、まだ極めて間もない子達も育てたいし、悩ましいなぁ
>>447
お仲間ですね♪ 特カンスト勢の数にも寄るんですけど、基本的には特1〜2振り+極刀の編成で特カンストをやっているので、極刀のレベリングもバランスを見つつできてる感じです!頑張りましょうね〜!!
刀装CPくると思い込んで特命でレベリングしてガンガン溶かしてしまった…
金確定またお願いします!
手入れ時間0もあったら嬉しいなー
>>444
天下布武じゃなくて安土城だよ~
だ、大丈夫、
ワイは
小判まだ50000枚以上ある!
祢々切丸、白山、
肥前に南海、桑名に水心子、源清麿……
今年だけでも増えたね
刀帳何番まであるんだろうなー
コンプしたいけど手紙が…
童子切めっちゃ好きなんで、来て欲しい気持ちもあるけどまずは鬼丸から先に来て欲しい気持ちがある。5周年、ぱーっと天下五剣実装してくれないかな。童子切はまだ心の準備が
>>437
いや長義は刀帳でも公式ツイでも「備前長船の刀工長義作」って言及されてるじゃん?ただ「刀派:長船」の表記がないだけ。
後付けで刀派が書かれた子達がいるのは知ってるけどさすがに刀工名を刀派表記することはないんじゃないかなっ思ってるだけだよ
>>452
北谷くんもいるよー
お小夜と貞ちゃんと不動君、うちの第一部隊のエース3人の曲が
一気に来る!嬉しい!
>>455
「正宗」も「貞宗」も「江」も刀工名(刀派=集団ではなく、個人を指してる)なんだけど・・・
刀帳見ると分かるけど「刀派」(「粟田口」とか「長船」とか)だと「刀派:○○」って表記だけど
「刀工名」だと「刀派:」は付いてない
長義も長船派に入るはずなのに表記がないのが単なるミスじゃなくてあえてそうなってるなら何か意味があるのかなって
くどくてすまない
>>458
ごめん事足らずだった「備前長船長義」の作刀であることを言及されてるのにわざわざ刀工名を刀派として表記される事はないんじゃないかなって意味ね
前回みたく正月あたりは、
日向正宗の鍛刀キャンペーンがくんのかね?
今度こそお迎えしたい
小判が足りない
>>461
常時遠征中。足りるかなぁ
紋!笹かな
佐野美の松井江
コメントする
※最新の雑談専用記事を探す →(詳細)
※攻略に関する質問をするコメント欄→(詳細)
※管理人への情報提供はこちらより→(詳細)
※コメント欄荒らし対応願い所→(詳細)