刀剣乱舞-ONLINE-(とうらぶ)の太刀の極はいつ来るのだろうかと言う定期話題。
薙刀極の次
280: 審神者
薙刀3振り同時極!!!!!
287: 審神者
薙刀極きたあああああああああ
しかも三振り共か!嬉しい!
しかも三振り共か!嬉しい!
295: 審神者
極シルエット左から静ちゃん岩融巴ちゃんだと思うんだけど
静ちゃんと巴ちゃん髪きった?
岩融はフード取ってるな
静ちゃんと巴ちゃん髪きった?
岩融はフード取ってるな
298: 審神者
岩融極フード下ろしてるねえ
巴ちゃんも静ちゃんもモフモフはそのままなのね
あー楽しみ
巴ちゃんも静ちゃんもモフモフはそのままなのね
あー楽しみ
333: 審神者
薙刀極が追加刀帳の巴静も持ってきたけど
この次の極が太刀じゃなくて追加刀の毛利籠手切謙信あたりになる可能性がでた希ガス…
この次の極が太刀じゃなくて追加刀の毛利籠手切謙信あたりになる可能性がでた希ガス…
335: 審神者
>>333
わかる 太刀極がさらに遠のいた気がする
わいは純粋にカカちゃんの極を待っとるんやで運営ちゃん
わかる 太刀極がさらに遠のいた気がする
わいは純粋にカカちゃんの極を待っとるんやで運営ちゃん
334: 審神者
実装順でいえば村正の次の実装が巴だから
そこまで極めるのはなんとなく想像できたけど
まさか静まで極められるとはなぁ
そこまで極めるのはなんとなく想像できたけど
まさか静まで極められるとはなぁ
337: 審神者
薙刀のターンで薙刀が揃ってくるのはありえなくもないと思ってたからなぁ
後回しだと岩融だけになっちゃうしw
でも次は太刀じゃないと嫌だ
後回しだと岩融だけになっちゃうしw
でも次は太刀じゃないと嫌だ
338: 審神者
薙刀極の特殊能力なんだろ?
339: 審神者
薙刀極の調整どうなるんだろう
極めたてホヤホヤでもせめて大阪城50Fまで薙刀幼稚園できないといやだ
極めたてホヤホヤでもせめて大阪城50Fまで薙刀幼稚園できないといやだ
345: 審神者
大太刀槍薙刀は刀数が少ないから
全振り修行に出さなきゃいけないのがツライ
短脇打は気に入らなければ修行出さなくても良かったけど長物は選択肢がない
特に薙刀は絵師さんも1人だから気に入らなかったら全滅する気配がする
全振り修行に出さなきゃいけないのがツライ
短脇打は気に入らなければ修行出さなくても良かったけど長物は選択肢がない
特に薙刀は絵師さんも1人だから気に入らなかったら全滅する気配がする
353: 審神者
薙刀3振り同時に来るんだな。まあ人数少ないし妥当な所(なお槍)
そういえば追加刀帳で極が来るの初めて?
そういえば追加刀帳で極が来るの初めて?
358: 審神者
薙刀が追加枠もまとめて極めると流れで今後追加刀帳の子が極実装されそうやね
太刀は今年中に来たらいい方か
太刀は今年中に来たらいい方か
360: 審神者
つーか予定表の薙刀のシルエット
あれもしかして極の立ち絵か?
あれもしかして極の立ち絵か?
363: 審神者
>>360
予定表の極のシルエットっていつも極の奴だったはず
記憶が怪しいから断言はできないけど、石切丸と蛍のはそうだった
予定表の極のシルエットっていつも極の奴だったはず
記憶が怪しいから断言はできないけど、石切丸と蛍のはそうだった
361: 審神者
修行出すの入手順縛りにしてるから
巴さんまであと7振り挟んでるのよなー
頑張ってお手紙ゲットせんと!
巴さんまであと7振り挟んでるのよなー
頑張ってお手紙ゲットせんと!
459: 審神者
やっと予定表見られた
岩さんの極はすぐだと思ってたけど
巴&静まで...!
8-3と8-4で静さんの回想あるのかな
もうレベリングきついのしんどい...
岩さんの極はすぐだと思ってたけど
巴&静まで...!
8-3と8-4で静さんの回想あるのかな
もうレベリングきついのしんどい...
460: 審神者
江たちとか監査官調査員たちとかの追加組好きだしカンストしてるけど薙刀の次の極はやっぱり太刀がいいな
461: 審神者
流石にもう最初に極めた短刀(2016年5月)と4年近いタイムラグが出来ちゃってるし
次は太刀極が5月までに来ると思いたい
次は太刀極が5月までに来ると思いたい
引用元: http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1580381806/
680: 審神者
謙信君の極も欲しい
681: 審神者
薙刀極はよはよ
682: 審神者
毛利と謙信くんがチュートリアルの新人も増えただろうし極実装してほしいなあこんちゃん??
684: 審神者
薙刀極が来たら太刀極までの時間かせぎに
短刀・脇差・打刀の追加キャラの極が来そうかな
もっとポンポン極発表して良いのよ運営ちゃん
短刀・脇差・打刀の追加キャラの極が来そうかな
もっとポンポン極発表して良いのよ運営ちゃん
685: 審神者
最後の極去年8月の日本号か
いやはや…
いやはや…
686: 審神者
>>685
結構間空いとるんやな
結構間空いとるんやな
687: 審神者
あんまり上手く言えないんだけど
運営ちゃん極と新男士を同じカテゴリで捉えてる気がする
極が多かったからって新男士を減らす必要は無いし
その逆もせんでいいと思うんや
運営ちゃん極と新男士を同じカテゴリで捉えてる気がする
極が多かったからって新男士を減らす必要は無いし
その逆もせんでいいと思うんや
694: 審神者
薙刀極は強さのバランス調整難しそうやな
695: 審神者
薙刀極なんて調整げきむずだろうしな
699: 審神者
薙刀も太刀も調整難しそうだよな
太刀は下手したら投石も夜戦も出来ない3スロ打と化すし
槍極みたいに良い感じになるといいねえ
太刀は下手したら投石も夜戦も出来ない3スロ打と化すし
槍極みたいに良い感じになるといいねえ
引用元: http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1580087404/
静ちゃんまで極まるとは思わんかったな
▼トップページへ戻る
コメント一覧
拙僧の極
山伏さんが来たら嬉しいのに
太刀極は早くきて欲しいけど、パワーバランス云々があるから難しいだろうなあ……
早くきても特に強くならないのもやだし
気長に待つぞ
太刀極か追加刀極のどちらが先か分からんけど、もし太刀極が来たら三日月極も来んのかね?
三日月やはり刀剣乱舞の顔だから、彼の極は大きな節目に合わせて来るイメージがある。
太刀極の追加能力気になるけど、コモン太刀とレア太刀とも両方極の差はないかな?槍極みたいに
流石にこれで太刀より先に追加刀帳の極来たらユーザー馬鹿にしすぎ
太刀はただでさえ特の時点で大太刀の下位補完なのに経験値の優位も失って性能特盛りされない限り産廃確定なのに
最推しが初期実装太刀な分余計に腹が立つ
太刀の極を先に実装しないと過激な一部の人が騒ぎそうだから、その辺は慎重にはなってると思うけども
太刀と追加刀をセットで実装すればまだヘイトはすくないんじゃね?
最初の短刀極が2016年5月って見て震えた…
あの頃は4年近く経っても初期実装が来ないとは思ってなかった
いや追加の極ももちろん楽しみなんだけど…うーん
1推しが初期実装太刀 2推しが追加刀
どっちが来ても嬉しいからとにかくは!や!く!
と言うか小狐丸ってどうなるんだろう
レア度で言えば早そうなんだけど鍛刀時間は4時間枠でレアな感じだし
薙刀三口しかいないからまとめたんだろうし、次は太刀が来るのが自然だとおもう
むしろ追加太刀の極実装が早くなる可能性はあるんじゃないかな
初期2スロ太刀の極のあとに毛利極を挟んだりはしそう
太刀極待ってる人って結構過激なイメージが…
次の極が追加組だったら公式リプ欄荒れるんだろうなぁ。んで、そんな公式を保護するようなツイートも多くなりそうだ
どっちがきても自分の大切な刀剣なんだし、皆気長に待とうぜ
初脇差が籠手切だから、薙刀の次に籠手切の極が来てくれたら本当に嬉しいけど、太刀極を待つ人達もいるし、一斉に極めればいいんじゃないかしらと思ったりしちゃうw
各種刀剣の一番目に来てくれた男士を早く修行に行かせてやりたいなぁ、まずは短刀を六振り極めることが先決だけど…
太刀の極も、薙刀の極も、特殊能力気になるところですよね
太刀推しがキレるみたいな言われようだけど、こちとら四年待ってるんだぞ?っていう。太刀大所帯だし追加組がその後じゃ可哀想~みたいなこと言ってる人のがちょっと神経疑う
獅子王推しのワイ
はよレベリングで連れまわしたいんじゃあ
>>10
自分もこれだなー
間に追加を挟みながらって感じがする
太刀の極が来なくてもやる気持ちもあるけど薙刀極も普通に嬉しい!
カンストして長ーーい時がたった岩融を使える事に歓喜しかない
どんな特殊能力かも楽しみだし
遠戦全弾きとか?やっぱ敵全体に効果が出る能力かなぁってワクワクする!
自分も初期実装太刀が推しだけど、過激な一部の言動が度を越してるなと思うことはあった
もう今は公式へのリプは覗かないからわからないけど
どの層にも限度を超える輩はいるでしょうし、そういうのが目に付く事をするのはいつだって腹が立つ
寂しい気持ちはあっても、他の極をちゃんと喜んでおとなしく待ってる人が大半なのに
生放送で太刀極のこと言ってたから今年中には1振りでも太刀極が実装されると個人的には思ってるけど、それが追加組の極を挟んで12月ギリギリでも驚かない…(例:大包平)
もう自分の推しが極になってるからってずっと待ってる太刀推しを過激とか括るのやめてほしい。どっちがひどい人間か分からんな
>>13
それな。追加短刀の方が先に来たら内心穏やかじゃいられない。
ふざけんなアホおおおおおお!!!!くらいは思う。
だからといって公式のツイートに攻撃する人は本格的にヤバいけどね。そんな人と一緒にされたくはない。
岩融の極、すごく楽しみな反面、いまつるちゃんのこともあり、色々今から覚悟決めてる…
というか巴さんも静ちゃんもどんな手紙になるのか、性能は勿論なんだけどそちらが怖くもありとても楽しみでもある
最推しは三日月だから太刀極来るにしても最後らへんだろうから気長に待つなり…
でも、薙刀極からスパン1年空けたら、なんでも歓迎する気分になる。
早く初期太刀が来てほしいけど、特でも割と不遇な2スロ太刀が最推しなので調整によっては…と思うと怖くもある
2スロ極打にも最推しがいるから極めても不遇扱いされるの辛いんだよね
それ考えたら追加が来てもいいかもって思っちゃう
時間があっても調整が上手くいくかって話でもあるけどさ
個人的には衝力二倍とかかなと思ったりする。>薙刀極の特殊能力
うちの本丸、巴ちゃんと静ちゃんの来た時期にあんまり差がなかったんで、
レベル揃えて同じ部隊でレベリングやってた時期があるんだけど、
昼戦の野戦だと二振りだけで検非違使相手に押し出し勝利するのな。
正直あの時は「薙刀怖・・・衝力怖・・・」と思った。
準備はしていると言ったし準備してないとおかしいし
いずれは必ず実装するだろうけど
すぐに実装するとは言ってない(悲劇
太刀極はここまで待ったんだし来てくれるならいつまでも待つよ。来てくれるなら……。
能力はどんなの来るのかね。
夜目が効く(夜戦も出れる)ようになるだけでも大分強いとは思うけど。
>>26
特殊能力は[稀に発動]だからね...
稀に夜目が効いても...ね
>>22
スパン1年空いたらもうジャンルに見切りつけるわ
初期実装は全員ゲーム配信前に立ち絵納品した時に極も納品してるの絵師さんの発言でバレてるのにいつまで勿体つけるんだか
太刀の極最後になるだろうから、特殊能力はいっそ他の刀種の特殊能力全てを稀に発動とかだったらいいな。
遠戦避ける太刀、攻撃を弾く太刀、かばう太刀、まれに攻撃が2倍になると思ったら3倍にもなる太刀…
太刀にも推しがいるから活躍するとこ見たい!
なんで刀数が少ないと全振り修行に出さないといけないの?納得いく子だけ出せばええやん…
>>9
自分も薙刀がまとめて来ると聞いて、むしろ太刀極が早まると思った。
太刀極が遅れるなら薙刀一振りずつにして引き伸ばしそうだし。
ちなみに太刀極、全員3スロだろうし、
ステ的にはそんなに差はなくなると思うよ。
ただしそれでも速い子の方が、刀装や馬の柔軟性は増す。
極日本号の機動値が70なんで、それに合わせて他の極槍を
調整してると実感する(レベルは統一してる)。
>>12
籠手切じゃなくて篭手切ですよ
先日就任一周年の者だけど、そんなわたしでも太刀の極まだかな〜と思ってるので、いわんや先輩方たちをや(反語)
極くる刀種揃えなくても良いのよ運営ちゃん….
>>27
そうだった。稀に発動するやつだったわ。
待ちすぎて頭おかしくなってたのかも。
>>18
わかる
生放送で太刀の極の発言はなんていうか、プレイヤーとしては期待してもいいのか微妙な反応だったよなー。薙刀極への返答が良かった反面余計にそう感じたわ。
極(予定)みたいな感じ。
薙刀極の調整の時に、2スロ打刀ちゃんたちも調整されないかな〜
太刀極も準備してるみたいだし、そろそろ全体のバランスも見えてくる頃だよね多分
難しいと思うけど頑張って!運営ちゃん!
>>18
私この予想
太刀極の絵が納品済みだとして、声はどうなんだろう…
太刀で実装された頃の声(基本的な本丸ボイスとか)と、追加で入った比較的新しい(五周年記念ボイスとか)声で、時間が空きすぎてて声が若干変わってる人いるんだよなぁ…
声が納品済みじゃなかったら、太刀極めて帰って来た時、若干の声変わりして帰ってくるのかな
実装された頃の声がやっぱ長く聞いてるしそのキャラの声だと思ってるからちょっとなんか…心の準備が…いや声優さんに非は全く無いんだけれども!
太刀極はテンポ良く実装されてほしい
初期刀がひと月一振り実装だったことを考えると天下五剣は初期刀と同じように月一になるのではないかと震えてる
みんな修行行くの渋らなくていいんだよ???
>>11
そりゃ打刀終わってやっと次太刀だと思ったら大太刀槍薙刀の後回しにされて
その上追加実装の短刀脇差先に実装ってなったらもう4年以上まってる初期実装の推し待ち審神者は怒っても仕方ないと思うわ
>>39
月一ならまだ良いんじゃない?なんて思ってさらに震えてる
天下五剣なら3ヶ月に1振りとかになっても驚かないわ…
そもそも太刀極の順番もわからないけど…
太刀の追加組とか年内希望ナシかもなあ
つらんい 小烏丸…
>>38
今までの極を振り返ると、特と極を同時収録してる人が多いと思うな
それこそ新しめのセリフでちょっと変わったかなと感じる男士が、極では特と変化を感じなかったから…全員かはわからんけどね
こちらで調整するから太刀の極だろうが追加組だろうがどんどん来て欲しい
>>39
少なくとも初期実装のレア3は全員同時、レア4は全員同時かせめて2ー2で終わらせてほしいところ
三日月とそれ以降の追加は源氏兄弟や三池みたいに2人同時実装されてる子以外は一人ずつでも仕方ないと思う
>>30
それ意味がよく分からなかったんだけど、自分だけじゃなかったんだ
刀種ごとに最低◯口以上は極めておきたい、みたいな自分ルールでもあったんだろうか
>>32
あっ、篭手だ!すみません(;´д`)
太刀極は絵師さんが消極的になってそう
鶴丸の帯とか、三日月の跪坐の騒動思い出すと怖がってもおかしくない
先に追加の子の極が来ると太刀の極が終わった後に息切れしそうだから、先に太刀の極が来る…と私は思いたいだけかもしれない。
小竜くんより巴形と毛利くんの方が実装早かったし、包丁なんかは実装10ヶ月経たないうちに極がきたからなぁ
運営のさじ加減としか言えない…
>>23
太刀は最低でもレアリティ3だから、極れば全員レアリティが4以上、つまり3スロ確定になるんで、ステータスに大幅な差があるとかじゃない限り大丈夫かと思われ。
問題はレア5の皆さんよ。スロ数が増えるのか、それとも装備できる刀装の種類制限がなくなるのか、まるで予想がつかん。
うーん……正直薙刀あんまり使ってないからなぁ……
太刀が後なのは薄々察してたよ
レア5がいるし
ただもう刀種ごとじゃなくて実装順にすればよかったんでは……?とは思ってる
今極めさせたい刀、初期実装組なんだよね
まぁまったりレベリングして待つよ
そして春は天下五剣確定じゃないですか…?
鍛刀CPだったら爆死かな……
今のうちに資材溜め込まないと!
極の特殊能力だけど、
薙刀は「ごく稀に2回攻撃or衝力2倍」
太刀は「ごく稀に自分(もしくは両隣の味方)への攻撃を防いで反撃(鍔迫り合いに打ち勝つイメージ)」
かなと予想してる。
薙刀の極が一気に来たことから考えて、次の極は早くて4月、遅くとも8月と予想。順番はレア4まで初期実装太刀はドドンと来て、あとはゆっくり残りの太刀をさらえるか追加組と交互に出していくのが無難かな。何となくだけど天下五剣と特命調査組は後回しにされそう。
極嬉しいんだけどレベリング終わらない問題なんだよー
全部99にしなくてもいいのはわかってるけど、どうせなら綺麗に99にしたい
薙刀は三振りだけだから一纏めにしたというだけであって、太刀極が遠のいたとは思わないかな、自分は。
とはいえ薙刀極は最後になると思ってたので、個人的には嬉しい悲鳴。
追加刀のなかでも圧倒的に待ち望まれてるのってチュー鍛の可能性がある謙信毛利くらいな気もするけどなー
追加レア2打刀に推しがいるけど正直育てるの大変すぎてしばらく後でいいかな…って思ってるわ
>>18
生放送イベントで薙刀極の次が太刀極て言ってなかったっけ?薙刀3人同時にきたのは絵師さんが一緒だからだろうなと思ってる。
>>30
べつに極きたからって全員修行出す出さないはその人の自由だと思うな、推ししか極めない!て人もいるし私はみんな好きなんで全員修行出すよどんな姿になって帰ってくるか楽しみだから
私も太刀に最推しいるけど、一番怖いのが太刀極の姿見てこんなの彼じゃない恰好がださいって絵師さんに凸するあほがいなければいいが・・・と倶利伽羅と長谷部の極のときひどかったから
薙刀極になったらまた大阪城で活躍させてあげれるからうれしいな^^
そういえば極の実装が滞ってきたあたりから
急に内番+1CPが来なくなったなあ
去年の上半期は「そろそろ+1がデフォルトになるんじゃないか」
って勘違いしそうになるくらい頻繁にやってたのに
薙刀カンストして経験値勿体ないから隠居して貰ってたけど、極になったらまた活躍してもらえるー!
今年中に太刀の極も始まるといいな
太刀極を実装したタイミングで、全体のバランスを調整してほしいな
今は短刀が夜戦・室内戦じゃなくても強すぎると思うし、極内での刀種格差と
あと特と極直後のガッカリ落差も緩和されるとうれしい
追加も太刀もさくさく極にしてくれたらいいだけの話やな
太刀推しは〜とか追加組推しは〜とか喧嘩する必要ないやろ
太刀にしか推しがいない人も追加にしか推しがいない人もそんなにいないでしょ
みんな太刀の誰かを待ってるし、追加の誰かを待ってる
極の実装スピードにこそ文句言えど、
順番でユーザー同士が喧嘩してどうする
>>61
弱体化はさずがに辞めて欲しい
やるなら他刀種を強化願いたい
そういや極短刀は前に弱体化調整したよね
7-4短距離が無傷周回出来なくなったやつ
正直、極ここまでトロい理由が良く分らない
システム回り変えるよりずっと楽そうだけど
好きキャラって意味では刀種に偏りそんなにないけど
グッズ買う程好きなのは太刀にしか居ないんだ…
待ち遠しいよ…
>>62
それは最初に太刀推しは過激って言った人に言ってよ
太刀推しってレッテル貼るからにはその人は既に極来てるか毛利以降の追加推しでまだ3年も待たされてないんでしょ
自分の推しが5年待たされて同じこと言えるか考えてから発言してほしいわ
太刀極を待ち望む気持ち分かるけど、推しの太刀が弱くなって帰ってくると思うと来なくていい……と思ってしまうんだよなぁ
きっと育てるのも大変なんだろうし、弱くなってしまった推しを見るのがなかなかに辛いのよね
極の実装が遅いのは、個人的な意見だけど当初とうらぶがここまで長く続く大きいコンテンツになるとは想定してなかったからじゃないかと思ってる
流行ったから完結が先延ばしになってる漫画のように感じるわ
>>29
メアリースー臭くて嫌だわそんなん
>>66
落ち着けよそんなカッカしてっから言われるんだろ
太刀極は実装準備って言ってたしまだまだ時間かかるんじゃないの
そもそもどれから実装させるかかでご意見が多そうだしなあ
今年中に第一陣がくればいい位で思っておけば?
極めると弱くなるのも辛いけど、育ててもレベルと強さが必要経験値に見合わない方が辛いので、なんとか極太刀の調整がんばってほしいな
推しだから育てるのは良いんだよ、育てるのは…
育てても弱いのは嫌なんだ…
岩融→太刀極色々→追加勢
これだと巴さんや静さんの極が来るまでの期間が長く
岩融だけで「薙刀極」を評価されそうだから
巴さんと静さんも一緒に実装してしまおうというだけで
毛利極とか挟まず夏ごろに太刀極の実装が始まると信じてる
>>2
ね、はやく修行させたげたい
戦闘のパワーバランスは後々修正する感じでもいいと思うなぁ
何より早く初期実装組の成長した姿をみたいんや…
>>72
連隊戦では極短刀の使い勝手の良さと夜戦補正がエグすぎて推しの2スロ打刀が軒並み死に体だったしなぁ……
まぁやっと60台に乗ったとこなんで、レベリング足りないだけだろって言われればそうなのかもしれないけど、ゲームにそんなに時間使えるかっていうと……
太刀にも小狐とか好きな男子はいるしそれなりに楽しみではあるけど、打刀より必要経験値多くなるのが間違いない時点でその辺はもう諦め気味
薙刀で運営ちゃん的に極数人同時追加ありってのが分かったから、太刀も数人ずつどんどん追加していっていいのよ?
これだけ待たされても、考え抜かれた内容って期待もない。
>>77
極は最初から同時実装だったんじゃ?
直近の槍が一本ずつだっただけで一番初めだって平野、厚、五虎、乱の4振りだったし。
短刀極→4振、脇差極→4振、打刀極→3振
大太刀極→2振、槍極→1振、薙刀極→3振
初動は複数ってパターンが多いね
複数の方が鳩売れそう
>>19
初期刀の極待ちの時なんてホントひどいもんだったよね…
ステージでの上げ落としがあったとはいえ
345は大概失礼だな
>>70
こんだけ焦らされてカッカしないとかもう仏の域じゃん…カッカしてるけど荒れないように我慢して抑えてるんだよ。
でもそれを少しずつでも出していかなかったらもう爆発しそうだし太刀極後でもいいみたいな意見がまかり通っちゃいそうで耐えられんのよ…
だから許して…辛いんやなって分かってあげて……
>>70
そうやって煽るから余計にカッカするんでしょうよ
ずっと短刀を育成してなくて、こないだの連隊戦で初めて極短刀が六振揃った
連隊戦がめちゃくちゃ楽になったけど、打刀極の存在意義が薄くなって虚しさだけが残ったよ・・・
打刀の育成断念しかけたけど、推しが打刀なんでね
でもモチベいつまで持つか・・・
極薙刀やこれからの極太刀はそうならないようにして欲しい
太刀極の特殊能力って調整が相当難しいと思う
打刀極の能力調整前なら白刃戦庇う辺りを予想してたけど今となってはそれだと脇差極と被るし
下手に使える能力にすると今も不満が燻ってる打刀推しから突き上げ喰らうだろうし
かと言って使えない能力じゃ多方面から不満が爆発しそうだよね
>>83
自分も初期太刀が最推しで、極短刀が最初に極めた2016年からずっと待ってるから貴方の気持ちはよくわかるわ。
他推しなのかわからないけど、これまでたくさん太刀極待ちを下げるようなコメントは見たし悲しかった。
確かに太刀極待ちも酷いなと思うコメントもあったしね。
でも自分が煽られたと感じたからといって、同じように返さないでほしい。
貴方は焦りや怒りを小出しにしてると思っても強い文章に感じる人もいるし、貴方一人だけが待ってるわけではないので、もう少し落ち着いた発言をしてほしいな。
煽られたから同じように怒りましたじゃ貴方も同じだよ。
>>76
安心して、レベル80越えても極打刀は相変わらず弱いよ
一人だけ戦線離脱することはもうなくなったけど相変わらず硬い敵は打ち漏らすし同じだけ経験値費やした他刀種の極には遥かに及ばない使い勝手
それでも極大太刀の下位補完がほぼ確定してる極太刀よりは2年早くレベリング始められただけマシかと
>>81
ほんとそのことがあったからそれ以降のワンホビやゲームショウの刀剣乱舞ステージなくなったんだろうなもうすぐ今年の冬のワンホビやるけど、生放送刀剣乱舞ステージないし5周年の生放送ステージやってくれたのはうれしかったよ
やっべ、岩ぴしかカンストしてない💦
巴さんは結構いってるけど静さん育てなきゃ!とりま長期遠征行かせてる。みんな極める
>>87
ごめん、83やけど、66と83別人物。
書き方おかしかったね。ごめんなさい。同じように太刀極待つ身として、感情が爆発してしまうのも少し分かるという気持ちで書きました。押さえ込みすぎるのも辛いやろな、と。
でもその為に他の刀種の子貶めたりとかは絶対に駄目だよね。それはいかん。
>>91
91
同じ人だと思ってたからこちらこそ違う人にレスしてごめんね。
単に気持ちが爆発するのはいいけどあまりにも衝動的な文章だし、他を下げなければ語れないってのはどうかなと思ったんだ。
他推しって決めつけたり区別することに意味もないしね。
さすがに待ってる年月が長過ぎて、ちょっとの事でカッと来る気持ちや抑え込めない思いもわからないわけじゃないんだけど…。
本当どの極も早く来てくれれば良いんだけど、ねえ…。
太刀極は欲しいんだけど、革命後審神者で初短刀が修行に出せないって嘆きも知ってるから毛利と謙信には極実装してやってくれと思わなくもない
一番いいのは同時実装か、毛利謙信の実装時に予告で太刀極実装時期の発表とかなんだろうな
薙刀極から太刀極と言われてはいるけど、太刀極時期をせめて春とか夏とか言っとけばここまで不安にはならないんだよなぁ
調整に苦心してるならそれをはっきり言われた方が納得できるレベルになってる
元お山の六神将が一気に(重要)極実装したら理屈抜きで嬉しい
突然極のシルエットが発表されるのも嬉しいは嬉しいけど、もういっそ極める順番だけは教えてくれないかなと思ってしまう
次は追加ですとか太刀ですよとか
たまに疲れたなと感じる時がある
もし太刀極の調整でまごついて実装遅れてるなら、原因はやっぱ看板キャラが太刀なのと、日本刀といえばな天五と横綱が太刀だからなんかね
看板キャラに下手に使えない(使いにくい)持たせたくないってのは運営側の心理としてはあり得そうだし、天五と横綱に下手な能力与えたら現審神者のみならず日本刀スキーからも叩かれそうだし、じゃあ超強力なのってなったらそれはそれで叩かれるんだろうな
いっそ特殊能力ないかわりに基本ステだけ他の刀種極より頭一つ抜けてるとかじゃ駄目なんやろか
正直、極の特殊能力にそこまで期待してる審神者そんなおらんやろ
>>89
あー成る程
あれは誰も良い思い出ないもんね
放送事故とはこれかと教えて貰った
太刀に推し多いから極早く欲しいのもすごくわかるけど
それよりも短刀の中で最推しの謙信くんの極がはやく見たすぎる
はやく謙信くんを強くしたいんじゃ~
太刀の極もどうせ短刀ほど強くならないんだろうなあって思ってるし…
ぶっちゃけ特殊能力は要らないから、特カンストよりも弱いなんて事態にならなければそれでいい。
何だかんだ太刀が1番カンスト率が高いし、6面以外はお世話になったから早く極が見たいのは確か。ただ、極打刀を見てると強さを実感するまでのレベリングが恐ろしい…。
今回ら鬼退治の東を3久々に極短刀しゃなく3スロの極打刀と極大太刀で行ってて楽しいし、極太刀が来たら、そんなイベントも欲しいかな。大きい刀が活躍できるところ。
太刀の極の能力、両隣に配置した刀の能力を一部上昇でもいいかなって思ってる。上昇する能力はその太刀のステータスで一番数値が高い項目で、例えば数珠さまとか統率が高い刀の両隣は統率が上がり、膝丸とか起動が速い刀だと起動が上昇(上手く組み合わせれば極短刀の機動と肩を並べるくらいにもなる)。
これだったら極になってもステータスが抑えられてる子の活躍も増えると思うんや。馬装備出来ない所とか、じゃあ打撃系の太刀と一緒に編成しようとかさ。
まあこれはこれで調整ややこしいけど、編成の幅は広がるし。打撃・防御・回避があるから、補助系があってもええんちゃうかと思うん。
あと、上手く言えないけど、太刀の方々は『弱き者を助ける』というか、いろんな意味で『支える・守る』イメージがあるから、そういう意味でもステータスアップ系の能力だと嬉しい(言うのはタダ)
>>99
ほんそれ。もう太刀極はいつになっても構わないからまず現状の可笑しな戦力均衡と能力値を改修して欲しい。太刀の極まりは、極めたら弱くなりました修行何してたんや状態の打刀の悲しみを払拭してからや。
船で言う改二みたいなものを出したくて、ステータスがインフレしないようにしてるとか、目玉の、たとえば、三日月極めがポッケ5周年に合わせて来るように調整してるとかかな
勿論強くなって欲しいのは大前提
でもそれより何より実装後ずっとそのままなのが寂しい
これで追加刀の極が先に来たらもう離れるつもり
性能は後から修正もできるし個人的にはそうたいした問題とは思わない
けど流石に毛利謙信篭手切より太刀極は流石に来て欲しい...萎える人少なからずいるでしょ
初期実装太刀だけじゃなく追加太刀組とか10年後になりそうだし
極太刀はスロ増えて遠戦装備が出来る様になったら凄い嬉しいんだけど。それが有れば特殊能力要らないわ。もし敢えて特殊能力つけるなら、攻撃されたら中傷じゃなくてもカウンター攻撃を稀に発動とかどうよ? あ、打撃のステ値下げるとかは無しでお願いします。
>>76
88の人とは別の者で私も2スロの極打刀に最推しがいて2振りほどカンストさせましたがお世辞にも強いとは言えないです…
私は育ててないから分からないけど、前によく見た「極打刀は育てたら強い」と言われるのは3スロのみの話なのかと…
そうなんだよ育てるのはいいんだ、育てても強くないのが嫌だし全く労力に見合ってない…頼むから上方修正を……
経験値勿体無いってのももちろんあるけどせっかく推しが極でカンストしたのにもうずっとまともに出陣に出せない悲しみよ
追加の極が来るのがいやなのではなく追加極が先に来る場合、太刀の極が更にいつになるかわからなくなるのがいやなんだよね
せめて太刀と追加は同時にしてくれならいいな
ここまで待って初期の太刀が先送りで極められないってなったらさすがに挫けそう
もう極短刀だって極打刀だってとっくにカンストしてる男士がいるんだよ…
もちろん自分も初期実装太刀に推しいるしずっと待ち望んでた気持ちはわかるけど、追加刀帳組をsageるようなことを言う人はやめてくれと思う
上方修正というかバランス修正はあったら嬉しい
そんでいろいろ組み合わせて出陣するマップがあるとなおいい
時代別に出陣刀剣に制約ありとかボーナス経験値つけてくれるとかもいい
バリエーションはかなり出せるはずなんだよね
問題は既存と追加システムの整合なのかもだけど、本気で10年めざすなら考えてくれてもいいはず
あと初期実装をはやく極にっていうのも大事
古参を崇めろとは言わないけど大事にはしてほしい(自分はポケ後の開始なので、まあまあ古株になりつつある)
長く続けるほどみんな古参になっていくわけだし
素直に待ってるから精進して運営ちゃん
>>109
sageてる人いた?
極太刀早く実装して欲しい、そうでなくても同時実装という声が多いと思うけど
恐らく大太刀より火力がなくて、打刀より足が遅い…
よほど特殊能力が良くないと今更戦力としてどうなのかなって気持ちがある
これだけ焦らしてがっかり性能で帰って来るのだけは止めてほしい
そもそも極短の上方修正が過ぎるのも問題だと思う
小回りきくから屋内・夜戦に有利なのは上手いと思うけどなんで昼まで?って
自分も初期太刀推しだからここまで待たされて辛い気持ちもあるけど解釈違いがあっても運営絵師暴言凸は絶対したくないな
こういう事するタイプの人は太刀推し審神者関係無くどんな作品でもするんだろうな…
就任1年未満の新人審神者だけど正直特の時点で太刀を全然育てられていない。どうしても特大太刀&極短刀の下位互換な感じがして使い所がわからない...
極めたらもっと使いやすくして欲しいな
>>114
がまんしろっていうのは好きな言葉じゃないけど筋金入りのアホと対決するには忍耐がいる
絵師さんについては心配するよりも支えてあげたほうがいいと思ってる
ネガキャンにはひたすらポジキャン、いたちごっこじゃんとか諦めずににがんばろうや
極短刀は3連撃だしねぇ
2連撃と打撃値×0.6は打刀が一体何をしたんだ?ってくらい意味がわからない
8面は補正かかってるけど、イベントは前のままだしそういうことじゃ無いって気持ちになってしまう
極短刀は頼もしいし一度下方修正もされたしそっちじゃなくて、極打刀を上方修正してほしい…
もちろん極太刀もなんとかなっててほしい…
もういっそ特殊能力無しでいいから、弱体化無しでお願いしたい。
遠戦無し、複数攻撃無し、特殊能力無しや室内&夜戦弱体化でいいから、ステータスの数字ストレート通りの強さでいいよもう…。実装早う
特殊能力付けるんだったら、太刀がピークだった鎌倉時代、武士の花形・一騎打ちの確率アップとか…?
初期からの推しの極がまだなのに流石にモヤるわ
人気どころの極で運営は引っ張りたいんだろうけど待ってる審神者のことも考えてほしい
極めたって戦闘で使えるわけでもないし(死ぬほど育成しないと…
>>30
恐らくだけど「一振りだけ特のままでは可哀想」とかそう言うことでは……
私も、出さなきゃ、とまでは思わなかったけど仲間外れは可哀想だなって大太刀と槍は全員修行に出した。それ以降は刀種限らず全振り順次修行に送り出してる(修行道具も数が揃ってるし)
先月の放送からして薙刀極→太刀極で変更ないと思う
太刀極の時期と順番と誰までが対象なのかが全然分からんだけで
…天下五剣3振から実装とかもありえない訳ではないんよな
3月の鍛刀CPがもし天下五剣じゃない場合は、極が天下五剣からの予告かもしれない
>>113
その極短刀でも現状最難関の夜戦7ー4を無傷周回出来ないんだからやるべきは短刀の下方修正じゃなくて他刀種の上方修正だよ
脇差極の時にインフレ恐れてステータスの上昇率控えすぎたのが全ての問題の始まりなんだから
太刀は打刀の上位互換だと思ってたんだけど、大太刀の下位互換って考えの方が一般的だった……?
一時期調整のためか薙刀が7面ワンパンしてたけど、平時はカンストでも5面ワンパン出来ないよね。
今は根平糖があるから、根平糖でレベル底上げして薙刀極で山で幼稚園出来るようになるなら有り難い。
2018年7月の革命以降の審神者なら初薙刀が巴か静の審神者も珍しくはないだろうし、薙刀は3振しか実装されていないから、まあ順当かなと思ってる。
>>107
育てたら強いのも3スロでも和泉守だけだと思う
そりゃ他の3人もスロ2の子よりは打たれ強いし打撃もあるけど強いとはとても言えない
その和泉守もより硬く打撃のある極大太刀が来た今となっては全く実用的じゃないよ
極打刀3スロ4人+2スロのステ高い子2人カンストまで育ててもレベル70代の極大太刀極槍混合軍に蹂躙されるだけ
>>122
得意な夜戦でも周回出来ないくらい弱くなってるよ
は昼戦しかない長物と昼戦で戦いの場を競ってる時点で違うと思うな
昼戦を全く使えなくするなとは言わないけど夜戦での長物を見ると
やっぱりまだまだ強いよ
そして上方修正は際限ない上インフレする
ここに限らずだけど、本人としては過激な太刀推しを諫めているつもりなんだろうけど、言葉選びが下手なせいで結果的にまともな太刀推しを煽っちゃってる書き込みをよく見るわ…
運営としての考えもあるだろうけど、せめて極実装の間隔がもっと短ければと思っちゃうな
>>125
横から純粋に聞きたいんだけど極槍って強いの?
育ててないし演練でも高レベルがいないから感覚がわからないんだ
>>123
そこ自分もびっくりした
太刀と打刀の比較ならちょくちょく話題になるけど使い勝手の全く違う太刀と大太刀で互換性とかあるか…?
トークショーの内容は確実に薙刀→太刀なんだけど、TGSの経験からどうしても言葉通りには受け取れないんだよな
乱舞レベルだって、実装時は段階的に上限上げていきますという形だったのに、トークショーでは好評なので検討中の表現だし
個人的には極は薙刀→追加短脇打→太刀を予想しておいて
早くきたら大喜びして遅くても知ってたって言うのが一番幸せな気がする
変な期待しちゃった人がモンスター化しやすいかなって思うから、こういう所ではハードル下に下にの流れがあった方が平和なのかもと思う
>>126
インフレしていいんだよ、まだ最高難度の面でも★7なんだよ?
これ以上★多い夜面来たらカンスト極短でもまともに周回出来ないし、昼もカンスト極大太刀じゃなきゃまともに回れなくなるよ
大阪城や連隊戦みたいに敵弱かったり隊長狙わないギミックあるイベントはあるし、前の面に戻っても新人はレベリング出来る
極には敵にあわせて強くなってもらわなきゃ困るよ
>>123
自分もそう思った
大太刀と比べるのは違うと思うんだが…
それとも新しめの人はそう考えるんだろうか?
追加刀帳極が先にきたらアホほど荒れるだろうな~
運営もそのへんわかってるだろうけど敢えてそうしてくるかもしれんしどうなるかねえ
みんなもう薙刀全員修行に出すか誰か残すのか決めてるんだろうか
これまでは使う使わないに関わらず全振修行に出してきたけど薙刀は大坂城があるから悩ましい
中途半端な階までしか活躍できないとかなったら面倒だしなあ
普通は薙刀極三振きたら太刀極早くなったと喜ばれるところを今までの所業でむしろ今年中にくるかどうかと言われるのであった
ちょっと巴形さんレベリングしてきます
>>118
残念だけど太刀は特の時点で0.85のマイナス補正値掛かってるから弱体化なしを望むこと時点が上方修正なんだ
本当になんでこんなめんどくさい補正掛けたんだろう
>>135
12月末に実装されてもああやっぱりねって思われそう
仕方ないね
>>115
サービス開始当初はMAPが5-4までしか実装されてなくて、夜戦なんて概念も無かったから、打撃耐久力共に優れた太刀が主戦力だったのです。石投げ要因の打刀か太刀5振り+大太刀1振りで墨股や厚樫お山で小狐追いやミカチのおじじ探しに勤しんだ時代があったのです。
和泉守と大倶利伽羅、同田貫は当初は太刀で実装されたのに、後に突然打刀に刀種変更されて、ざわ付いた時もありました。
6面と夜戦補正や極実装を期にゲーム全体の近辺が大きく変わって、太刀の活躍の場は極短刀の子供殺法に取って替わる形で衰退してしまったのが現状ということになるのかな。
追加極が先に来てもいいけど、せめて太刀極いつからスタートか明確にして欲しいなぁ
あてもなく待ってるのって辛いのよ
もう何年も押しをイベで連れ歩けないのも辛いのよ…
押し5振りカンストしてさすがに極待ちなのよ…
>>134
うちは育てる時にその都度1振りずつ極めるからいつも通りひとりだけ出すよ
新しい刀種の極は自分で感覚掴みたいし
>>29
そこまで盛りに盛らなくていいよ。
そんな最強はいらない。
>>139
途中送信してしまった…
サービス開始当初の太刀の存在意義はとても大きく、人気の刀も太刀に集中していたので、やはり当初から遊んでる審神者にとって太刀に対する想い入れは未だ強いのだと思います。
>>132
初日勢だけど昼戦でしか使えない刀種で貫通と全体攻撃って特殊能力がある槍と薙刀を別枠として考えると、攻撃範囲も狭く打撃力も低い太刀は大太刀の下位補完ってずっと言われてたと思うよ
機動は太刀の方が高いけどその機動差が影響する敵は7面くらいだし、素の機動が高い膝丸、小烏丸、小竜くらいしか意味がないもの
遠戦と夜戦でも太刀ほど弱体化しない使う場面が違う打刀と比較する方が不思議に思う
なんとなーくだけど
初期レア3太刀→追加短刀→初期レア4太刀→追加脇差→
みたいに挟んでいくんじゃないの?
入手順で修行に出したいのに、初期開始勢(レシピなかった)としては早々に来た初太刀がレア4。当然追加実装が先に来ると思って何も期待してない。
>>130
それで自分を誤魔化せる時期は過ぎたんじゃないかな
太刀推しからしたら打刀が終わって次は太刀だ!→違った
大太刀終わった!次は太刀だ!→違った
槍終わった!次は太刀だ!→違った
でもう3回裏切られてるんだよ
>>134
3人とも出すよ
全員五振りずついるから、その中の一振り目をそれぞれ出す
>>144
各本丸毎に方針や立ち位置は異なると思うけど、少なくとも5-4時代までは桜調整含め太刀が主力の一翼を担ってたような気がする。
大太刀はあくまで打ち漏らしの保険と殿要因で、大太刀で固めて出陣させてた本丸は少なかったのではないかな。
九分九厘この順だろうと思ってたけど少数派なのか
早く太刀極の情報欲しいねー
まあここの運営だから期待なんて全然できないけど
槍の最後から薙刀まで半年も開いてるし
順次開放予定のはずの習合が1年以上たっても次の予定が発表されないし
期待させてほしい
>>147
それな
それに加えて自分は極太刀来ると思ったのになーって言ったら
いや順当じゃない?とかサラッと言われて悪意なくても
自分の考え否定されてる気がしてグサッとくることもあった
>>123
それ言ったら太刀と打刀も使い勝手は違うよね
打刀は火力を遠戦で補えるし速度もあるから太刀の下位互換とは言えなくない?
大太刀も然りだが
1月が情報過多とかいうのもそれまでがなさ過ぎてまとめて出してるだけとも
(他と比べてもアレだけど)
>>128
極打刀よりは使用感マシだと思うよ。全員機動盛られたし3スロだし
打撃もそこそこあるし低レベル時でも特殊能力発動すれば一体倒せる
昼戦なら極大太刀が鉄板だけど4振りしかいないから残り2枠埋めるのに極打よりは有用だと思う
機動速いけど脆い日本号、打撃あるけど特より統率下がった蜻蛉切、バランスの御手杵の中でお好みでって感じ
あとは極太刀と比べてどっちが使いやすいかかな
広告に投資した割には、売り上げやアクティブが低迷していて、
そういうときにしかゲームに変化を持ってこないイメージがある。
>>150
自分も達が一番最後だと思ってた
もう4年も待ってるの。ここまで来たら、もう10年経とうと20年経とうと変わらないわ。
推しの修行を見届けるまで私ずっと待ってる。
でもせめて私の顔の皺が増えるまでには帰ってきて。
なるべく奇麗な姿であなたを出迎えたいの。
>>132
5年目だが自分も144さんと大方同じ意見だ
遠戦や先行で敵が潰せないからどうしても耐える戦法になるので、運用は大太刀との比較になると思う
打刀は脇差と比較する事の方が多いんじゃないだろうか
>>157
あ、ごめんなさい
太刀でした
>>149
うちも疲労調整の為に太刀4大太刀2で組んでたけど、それは太刀が優秀だからじゃなく攻撃範囲的に大太刀は3振り以上入れると過剰戦力だったからじゃない?
実際疲労の関係ない演練の嫌がらせ編成は大太刀4+3スロ金盾装備の太刀2だったしその時点で戦力としては大太刀>太刀って評価でしょ
>>158
最初はDMM配信オンリーで成人してないと遊べなかったゲームだし5年も経ったら大抵の人は皺増えてると思うよ
本当にこれ以上ババアになる前に太刀極来ないかな
皆のコメントを見ていると結局運営はいろいろと間違えたんだなとしか感想が出てこない。
正直、極にして変な能力付けた上に格差を生んだのがすべての間違いだろう。
よそのゲームみたいに上限解放すればどんな低レアのキャラも全員それなりに使えるようになる。とかそんな感じで極はよかったんだと思うんだけどなぁ。
変なシステム組んでしまってこのままだと太刀が弱体化するしかなくなってしまう状況を先延ばし先延ばししてるようにしか……。
>>163
極にしたキャラはどんな低レアでも全員それなりに使えるよ
ただし60レベル以上上がらないとだけど
必要経験値がやたら多い(特に大きい刀種)のが問題だとずっと思ってる
極になっても80ぐらいまではさっと上がるってんならまだ色々言われてない
特殊能力はむしろ個別につけたぐらいのほうがいい、つけないゲームのほうが少ない
>>161
そもそも大太刀は色々特殊で太刀とは立ち位置が異なるから、比べるのが可笑しい話。
あの時代に3スロット装備出来た大太刀は蛍丸しかいなかったし、なるべく先制させる事を考えると太刀は充分戦力として選択肢に入った。
比べるなら太刀と打刀の方が現実的。
太刀は遠戦が出来ない変わりに耐久に重きを置いた騎士のような立場で、遠戦等で小回りの効く軽戦士の打刀とは役割が違うと思ってた。
>>155
3スロ極打より使いやすいなら悩むなー
特だと槍って大器晩成だし統率も割と脆いし使いにくいイメージがあったけどそこそこいけそうなら育ててみようかな
ありがとー
追加刀帳来るとしても恒常入手可能な静までな気はする
理想としては太刀と同時か短めのスパンで交互に来て欲しい
もしくは夏とか冬とかだいたいでいいので時期を教えて欲しい
極短刀→攻撃を避ける
極脇差→攻撃(刀剣男士のも)を弾く
極打刀→かばう
極大太刀→稀に攻撃力3倍
極槍→稀に3回攻撃
個人的に‘’かばう”は太刀の特殊能力だと思ってた。打刀は機動が(打刀内で)早い刀剣男士がカウンター、生存が高い刀剣男士がかばうのほうがこんなに禍々しなかったのかなーと
>>164
同意
強化イベントに送り出した直後に一時的に弱体化するのは他のゲームでもあるけど、それならせめて使い物になるレベルまではサクサク上がるようにしてくれよ…と思う
私は今年の3月で就任1年になるまだまだヒヨッコ審神者やけど、太刀最推しの鶯丸の極が待ち遠しくて待ち遠しくて待ち遠しいわ…
極のデザインや性能もさることながら、手紙が気になってしゃーない…
最初は鶯丸全然興味なかったし、何なら良さがイマイチ分からんなってくらい好きでもなかったのに、ふくれの史実を知った頃から鶯丸があんまり自分のこと話さないのって実は自分が刀としての役割も果たせず、美術刀としての真価も発揮できずにいた過去を無意識に気にしてて、踏み込んで欲しくないからなんじゃ?やたら大包平の話をするのは勿論観察が趣味であることも事実なんだけど、自分自身から話を逸らす意味もある?とか色々考え出したら沼落ちしてた…
ゲームでは手入れ関係のセリフがふくれを連想するものになってるけど、極で直に言及するのだろうか…?
って色々妄想やら期待やらしてるけど、特に言及することなく「通りすがった茶屋で休むことにした」「茶と茶菓子がうまい」「お土産に買って帰る」って手紙でも鶯丸かわいい!ってなるから全然問題ないんだけどね。
>>168
遠戦避けられる極短刀がいる以上庇うは誰がやっても荒れたと思うよ
これを見ると打刀以下が防御能力、大太刀以上が攻撃能力だから太刀は間を取って自分への攻撃を無効化した上で反撃とかかな
遠戦・白刃戦を弾き返す(無効ではなくカウンターで相手に攻撃)
とかならいいな
>>164
あと刀種によって元の強さに戻るレベルが違うのも揉める要因だよね
酷いのが極打刀でレベル60越えないと5ー4周回も安定せず、打撃機動が特カンストの水準に戻るのはレベル70越えてから
特に以前は打刀の中では速い方だったのに下げられた蜂須賀は酷くて、特99の機動に戻るにはレベル84まで上げなきゃいけない
下手したらライトユーザーはサ終まで特より強い蜂須賀見られないだろうね……
>>163
特殊能力に格差はそんなにないと思うけど
だって現状最強の極短刀の特殊能力が昼戦でも遠戦よけるだけだし
レベル上限開放だけでスロ数が増えなかったら短刀はレベル上げても正直使い物にならないだろうからこれでよかった面もある
極打のよくないところは必要経験値と強さが見合ってないことにあると思う
>>150
いろんな考えがあるんだねぇですむところ
なんで態々それ以外にあるの?ってよりによってこの流れで言えることにどん引き
>>162
158だけど。
5年前は歳を取る事なんてちっとも怖くなかったのに、最近ふとした瞬間に鏡を見たらデコルテに皺が入り始めたのに気付いて、初めて歳を取る事が怖く感じたの。
5年の歳月は残酷ね。あの頃は狐を追いかけるだけで楽しかったのに。今年はもう花丸コラボで水戸に行く事も無いのね。無くても行くけど。
>>170
なんか、本当にそうなりそう
>>113
極短刀実装の頃は運営が別だったから
ただし包丁は現運営
何故現運営が他刀種極のステータスを抑えてるのかは知らん
極短刀と同時に敵にも苦無や中脇差を導入してるし戦場の条件も色々あるから心配もそんなにない筈なのにね
>>122
それ調整が必要なのは極じゃなくて7-4敵の強さの方だと思う
短刀を調整した時に敵もそれに合わせて弱体化させるべきだったんだよ
古備前と長船という太刀だらけ流派二つを推してる審神者だけども
打刀の次に大太刀が来た時点で太刀が最後なんじゃないか、追加組にも抜かれるんじゃないかと予想は出来たからどんな順番でも文句は言わない
性能もレア6?の処遇もゆっくり考えてくれて構わない
ただ極になった太刀のみんなを十二分にカンストさせられるくらいにはこのゲームが長く続くことを祈ってるよ
>>170
鶯丸のログイン台詞が好きです。
あまり自分の事を語らない彼が珍しく自分の想いを発するので、とても耳に残りました。
大包平に対しての思いとも取れるのですが、何故か私は、戦いの全てが終わった後の主に対する追憶の台詞のように聞こえる時もあるのです。
自分の刀生も含めて傍観するような気の長い彼が、敬語で開始台詞を述べる流れが、なんとも意味深な感じで。
私の勝手な解釈語りになってしまいすみません。
太刀の極を楽しみにお茶でも飲みながら気長に待ってます。
>>145
自分もこれを予想してる
>>164
163のコメはそういういうこと言いたいんじゃない気がする、個人的に
例えば単隊戦を回すには極短必須だし、単隊戦しなくても夜戦は極短入れたほうが絶対安定するし、それがあるから新人にも6振短刀極めるのをお勧めするレベルで、育てない理由がないのは刀種間の格差が生まれてる
それに、正直極打2スロは3スロの下位互換である部分が大きいと思ってるから、打刀でもすでに格差は生まれてると思う
結局使えることは使えるけど極短ゲーなのは変わらないから、結局打刀と太刀の極は趣味枠になりそうな気配しかしない。極短じゃなくて押しの極が使いたいのに!って人は極短PTの場合と比べると縛りプレイになるのは変だと思う
楽しく押しで遊びたいだけなのに撃ち漏らしとかあって勝利判定下がったりするのはどう考えてもマイナスでしかないから、こいつらがいないと攻略できない!っていうのが来ない限り趣味枠なのは変わらない
つまりだいたい極短でいいじゃん、ってなるのが格差だと思った
後半については164に同意で、特殊能力についてはそこまで決定的な差はないと思うから、やっぱりもりもりの極短ステータスと、しょっぱいそれ以外の刀種のステータスの差とそれに対する経験値量の差はおかしい。
中身が伴ってないのはほんとに強さを感じれなくて育てててつらいから何とかしてほしいと思うけど、すでにカンストさせた方からすると今更!?って思うのも無理はないからこまる
長文で目が滑ること書いてしまった、自己満足なので一意見としておいときます
極打刀がアレだった時点で長物勢が先に来るだろうなと予想してたから今更禍々はしないけど
それなら極実装もうちょい詰めていけなかったかなと思う
極打刀の大惨事を目の当たりにしてるからキャラ人気的にも極太刀は失敗できないってのは解るし最悪今年の極は薙刀のみの覚悟はしてるけど本当にそうなって良いという訳でもない
その辺都合悪くなると些細なUI弄って誤魔化すのもう止めてってのが最大の本音
良いわけじゃないけど、こうやって極の順番や調整に云々言えるのがまだマシなのかもしれない…
リアル周りは辞めた人も多いし、Twitterでフォロってる人とか二次創作はしてるけどゲームは今はもうそれほど熱心にログインしてないっぽい人も結構見てるから…
本当に幻滅した人とか待ちきれない人は静かに去ってるんだろうなと思った
>>174
単純に極打をLv99特と同等の状態で帰還させれば済む話なのよね。
特殊能力で庇えるようになりましたよで良かったのに弱くなって帰ってこられちゃ極めたくても足踏みする。
スロ数も特カンストと同じ強さなら庇う能力で目を瞑れる部分もあったのに。
極短は刀装破壊の心配がない脳死イベントで昼夜問わず大活躍だから余計強く感じるのだと思う。連帯戦も里も極短に殿大太刀で脳死が一番楽だし、子供殺法様々だわ。
>>177
170です。
同意コメント嬉しいです。が、ふくれ言及手紙か茶屋でまったり手紙かどっちのことを言ってくださってるんでしょう…
いや、私が2つ書いたせいなんですけど…!でもコメントありがとうございます!
薙刀3振り同時はまあ予想してたな
新刀剣と極が一緒のタイミングだとネタがなくなると思ってるんかね
なるべく引き伸ばしたいだろうし
極はペース的に今回一斉にくるんなら去年の8月の日本号からの空白分埋まるかなと思うし
一振りずつだったら間空けたな…もっとペースはやめてって思うかな
ただ薙刀から太刀極に入るとは思う
太刀極は追加挟むにせよ挟まないにせよ今年中にくるからイベで名前出したんじゃなかろうか
>>181
170です。
私も鶯丸のログイン台詞好きです。
ログインして鶯だったらいつもじっくり聞いてます…私は単純に大包平に対して言っていると受け取ってましたね、でも誰宛かなんて言ってないですもんね…
ついでなので私の勝手な個人解釈も述べさせもらうと、古備前のログイン台詞は互いのことを言い合ってるのかなぁって思ってます。
大包平のログイン台詞の「馬鹿という方が馬鹿」というのが鶯丸のことだとすると、鶯丸の言う大包平の馬鹿なところって天下五剣を気にしすぎて自分の真価を理解できてないところ(本当はそんなこと気にする必要なんてないくらい素晴らしい刀なのに)だと思うんですけど、そう言っている鶯丸も過去のふくれを気にして自身の真価を実は理解できてないのかな?って思ってみたり…
「それに気づくのが遅すぎた」と続くので、そんな今更??って頃に、つまり極の修行時に発覚するのかなと…妄想と深読みが膨らんでます…
まあ結局どちらの台詞も誰宛とは言ってないので、私もお茶を飲みつつトドメ=太刀極を待つばかりです。
先に出た意見で極太刀の特殊攻撃が敵の攻撃を無効化してカウンター、というのをいくつか見たけど、それだと極脇差のお株が奪われそうで心配だよ…。個人的には二刀開眼みたいに、他の刀との連携攻撃ができるようになったらかなり楽しいんだけどな
>>190
脇差は薙刀や大太刀の範囲攻撃も仲間ごと無効化出来るけど太刀は自分のみにすれば差別化は可能だよ
二刀開眼は極の特殊能力じゃないし刀種固有の特殊能力で他の刀種必要とするなら実質太刀の特殊能力はないようなものになるから反対だな
>>189
181です。
大包平のログイン台詞と合わせると対になりますよね。馬鹿という方が馬鹿なんだの馬鹿が鶯丸だとすれば、気付くのが遅すぎたと気付いたきっかけは果たして……きっと極の時に明らかになるのでしょうね。大包平は極で色々と様変わりしそうな予感がします。
私が始めたサービス開始当時は、まだ大包平が実装されていない頃で、鶯丸のあの台詞がまるで語り部のように聞こえてしまったのです。
天下五剣という見栄えに振り回される大包平を慈しむような目線は、実は平安生まれの古い刀である事と、ふくれの事実も全て自分の中で噛み砕いた上で得た価値観から生じる物だと思うと、彼はとても懐の深い刀だなと感じます。
仮に審神者が他方から責められる立場になったとしても、彼は「誰が何と言おうが関係ない」と心の中で呟くような刀なのだと勝手に思っています。
鶯丸の極は彼の性格を垣間見ると、結局何も伝えて貰えない気もするのですが、少しは歩み寄って欲しいなという希望が交差してます。
長文失礼しました。茶でも飲んできます。
極太刀の特殊攻撃、時々出てくる生存1ですごく硬い敵を一撃で倒してくれたら嬉しい
初脇差が篭手切くんのワイ、追加刀帳枠の極を待ちわびてるけど
いいかげん太刀の極も来てくれないと太刀推しの人たちが可哀そうすぎて…
運営の行動見てると明らかに極と新男士を同一視してるんだよな
新男士が続いてると極が来ないし、極が続いてると新男士か来ない
運営の仕事量的にはどっちもあまり変わらないのかもしれないけど
極は定期的にどんどん来てほしいなぁ、さすがに待たされすぎ
運営にとって極と新男士は確かに同じ効果のある物だろうと思う
ただ審神者にとって極はすでに馴染んで思い入れのある男士の事だから
待たされたり能力に不満があればそりゃあマイナス感情も産まれるよね
自分も最推し太刀だけど、どんな展開になっても可愛がるから!
一緒に戦いたい、育てたい・・・それだけなんだ・・・
今いる男士達の極実装が2年以内に完了すると良いな
薙刀につけられる刀装の種類をね、増やしてほしいな…と。だってさ、敵の薙刀なんて銃とか持ってんだもん、敵ばっかずるい…。遠戦とまではいいませんから…せめて盾兵を積ませて下さい…
スレ345何言ってんだ?と思って流れ読んできたけど普通にスルーされてた
そんなん好きにしたらええがな、無理に全刀種気に入らん子を極める必要もないんやで
まあワイは全員順に極めてるけど、性格や台詞回しの変わりようとかもろもろのケリのつけ方とかで正直微妙っすなぁ…ってなった子もいるにはいるが、だからって放置しないしもっと台詞読み込むし、元気に帰ってきてくれたし大事に育てんべーって感じなのよな
だから単純になんでそこまで?って不思議だわ
まあ薙刀極はめっちゃ嬉しいw
出来たら衝力2倍か刀装全剥ぎ頼むよ!
去年静の鍛刀イベがあった段階で静の極もあるなと確信してた
薙刀みんな好きなの嬉しい!特に岩融
>>195
5年前のサービス開始からなんとか審神者続けてる。新男士がどんなに魅力的な刀でも、最初に愛した男士と同じような愛情はそそげない。初めて出会ったあのときめきを今でも引き摺ってるの。今でも愛してるのよ。馬鹿みたいよね。ただそこにいてくれるだけでいいと願ってしまうだなんて。料理を作りながら笑ってるあなたの横顔、好きだから。
身嗜みに気遣うあなたのことだから、きっと極の装束も拘り抜いて素敵に見繕うはず。例え兜を被ろうが三日月を頭に載せようが構わない。あなたが一生懸命考えて私に見せてくれるのだから。格好良く決めたいと頑張るあなたの姿、好きだから。
革命後に始めたから、太刀の前に一部短刀・脇差の極が来ても気にならないな
うちの本丸の初期第一部隊の篭手切くんだけ極にできないのも気になっていたし…
五周年だからこそ
バァーンと太刀3振り同時極めをやって不満を少し解消させたら良いんじゃない?
貰える経験値がショボい<極め要求経験値が莫大 にうんざりして激しく飽きる時が来るよ。
極め太刀がカンスト太刀を超える日は来ないんじゃないか?極め太刀を得られて楽しく連れ回せるまでの日々は苦行になるのか?
なんて、レベリングに飽きて考えた
支えて貰った 光忠と鶴丸さんとついでに三日月を極めるまで熱意が続きます様に
>>187
177です。混乱させてしまい申し訳ありません。私は手紙の事を言ってました。
1日目「主、旅先の茶は美味いぞ」
2日目「主、やはり茶は美味いな」
3日目「主、そろそろ本丸で皆と茶を飲みたくなった」
4日目「そろそろ主の入れた茶を飲みたくなった。帰る」
ってなりそうで。それでも鶯は可愛い
太刀に推しいる人多いだろうから極来たら一気に人減りそうだな私はサービス終了までついていくと決めてるんでたとえゲームやってるのが私一人になろうとも続けるよ
>>204
今残ってる審神者は同じことを考えてる人が多そう
大包平極の前に童子切実装してほしいけどどっちも遠そうだな〜…
正直、太刀より追加短刀の極が欲しいです。
第二部隊の謙信くん、第四部隊の日向くんを強化して欲しいです。
好きなので部隊員にしてますが、戦力的に厳しい場面が多いので
もう2年待ってるので、何とかして欲しいです。
>>68
激しく同意!!
太刀の極も追加刀帳組の極も来てくれ
最推しの一人が追加太刀なのでね・・・小豆さぁぁぁぁん!!!!
太刀極実装待ち審神者の不安煽るスレ前にもなかった?追加が来ても初期実装太刀が来ても歓迎するから実装ペースをあげてくれるだけでいいよ
毎回ちゃんとイベント参加してたら道具余ってきちゃった…
ソシャゲなんだから新しいことはどんどん大盤振舞して驚かせてほしいな
上で誰かが言ってるけど太刀の特殊能力は戦闘開始時に確率で一騎打ち発動がいいな。それで勝てればそのまま完全勝利Sで負けたら通常戦闘に移行とかで。そしたら死にシステムの一騎打ちも生きるし…。
そして太刀極はよ…5年も一緒に戦ってるのにまだ修行に行ってもらえないと考えるとつら…。
>>211
それだと高レベ男士の護衛つけて隊長をレベリング目的で低レベ太刀据えてる場合、難易度高マップで回ったら敗北決定にならない?
レア3太刀、追加短刀みたいに挟んで実装するか、いっそのこと同時に解放してほしいな
『始めたの遅かったから気にならない』とか『2年も待ってるから追加刀を~』みたいに書く人がいるからギスギスしちゃうんだよな…。
私も追加刀の極は楽しみだけどさ、最初期から太刀極を待ってる人がいるってことを想像したら、少なくともこの記事でわざわざそれを書こうと思わないよ…。
めちゃくちゃ待たされてるけどだからと言って太刀極の性能が未実装期間に見合うような練りに練られたものなんだろうなという期待もできないし、遡れば脇極の時点でミスってて今の今まで修正しなかったんだからもうさっさと出せばいいのにと思わなくもない
人気どころが集中してるから流石に運営も下手な手を打ちたくないんだろうけど、いい加減待つの飽きたなぁ…
>>30
薙刀と槍は3口だから
極特特、極極特、極極極、特特特
これしか選択肢がないんだ
待ちきれなくなってる太刀推しの大半は
追加刀先にきたら静かに消えてくだけだと思うけど
きっぱり諦め付く良いタイミングになるし
記憶に残ってたら太刀極実装した頃にひょっこりログインしてもいいだけだしね
過激派なんて声がでかいだけの極一部よ
初期太刀と追加刀、レストランで注文した時の感覚かもと思った
後に注文した人のが先に来てもずっと待っていて、推しだから待てるって感じ
どちらも早く来て欲しいけどどうにもならないやつ·····
なんかずっと「下位互換」のことを「下位補完」と言ってる人がいるの
地味に鬱陶しい
>>218
いや、その例えだと普通にクレームものだし、後から注文したのに先に来た人がクレーム入れた人のことを堪え性のないモンスタークレーマー扱いするのはどう考えても後者がおかしい
何よりも燭台切と話すたびに「貞ちゃんはこっちに来てる?」ってなるのがつらいからそこをなんとかしてくれ
だれも195に突っ込んでないけどコピペ?なんかのコピペだよね?
すまん195じゃなくて>>200
195そんなにコピペっぽいかな?普通の書き込みに見えるけど
運営が新キャラと極を同一視してる感じがするのは同意
最初に極来た短刀からもう2年経つし3~4振りずつさっさと極進めて新キャラに追い付かせるべきだったんだよ
追加刀の極欲しいって言ってる新規さんいるけど、最近の追加刀なんかは実装時点で極も搭載されてるべきなんだよ
雰囲気出ないっていうなら最初は能力のみの極で実装から半年後に手紙と極グラが出る仕様にするとか
多数極が実装されてる中、特止まりのキャラがいることがどれだけゲームの自由度下げてるか運営には理解して欲しい
>>219
自分もそれ気になってたわ
「補完」は足りないところを補って完全にするって意味だから「下位補完」だと日本語おかしい
でもこの間違いのおかげで同じ主張を何度も繰り返してる人がいるって目印にはなったかな
去年実装された極が5振りで新男士が9振りだっけ?
追加刀が先にくるとしたら太刀極が来るの何年後だろう…
個人的には薙刀3振り同時で太刀極の実装目途が立ったのかなと感じたな
最推しの太刀の極くるまで待つけど、あとどれ位まてばいいのかわからないのがね
お舟で初期実装の最推しが改二未だにこないから離れてしまって、長期間待つのは辛いの分かってるから余計にしんどい
推しの極がこなくてゲーム離れはわかる
でも一時離れたりやめればいいだけで誰もずっと続けろなんて言わないし付かず離れず良い距離感で楽しんでいくことが良いんじゃないかね
自分も2年離れたけど、ぼちぼち再開したり地方展示なんかは行ってる
所詮キャラゲーのネットゲームなんだしまったり行こうよ〜
この手のゲームは2次で盛り上がってる面もあるからゲームに飽きたらそっちに走ってまったり待つことが良いよ
とうらぶは結局とうらぶ自体が好き!じゃなくてキャラだけ好きって言う人は多そうだから
運営的に言えば5年も盛り上がったことは凄いことだけどここから先が正念場な気がする
古美術や刀が好きな自分からすれば日本文化を多くの人に知ってもらえるジャンルとしてある意味立場を確立したこと、より刀について学べたことが良い経験値になってる気がするからこれからも課金するで
>>227
お船の方の改二は元ネタの軍艦に改造計画があるかどうかがキモなんで、
出ないのはこのまま出ないだろうとも言われてるが、
刀剣男士にはそんな改造計画とかないからねえ。
個人的に太刀極で不安なのは、特定の誰かに使われたとか
切れ味のよさとかのエピソードが、史料的な部分で少ないから、
(三日月宗近あたりは実際に使われたことがないんでないか
とすら言われるし、小豆長光は実在が怪しいし)
そこら辺関係の手紙やステータスがどうなるかってあたり。
特に打撃値に関しては、兼さんより下の太刀が出てきても
おかしくないと思ってる。特同士で打撃値が兼さんより下だったのとか。
初期実装の刀は皆カンストしちゃってて、太刀の極もずっと待ってるけど、待たされ過ぎて5年も馴れ親しんだキャラデザが今更変わるのが、なんというか、自分がすんなり受け入れられるか心配で不安。
極の姿もそのうち見馴れるけど、未だに姿が変わるの嫌で修行に送り出せていない男士もいるし……。
もう少し早い段階で極実装してくれれば良かったのになと思うよ。
>>222
コピペではないと思う、似た雰囲気の書き込みがいくつかあるし
単にポエマーっぽいからスルーしてるんじゃないかな
追加刀帳に推しいるからこそ太刀より先に極めるのはやめてほしい
極うれしいってより時間稼ぎに使うなって気持ちになりそうだし太刀推しに推しの極で不愉快な気持ちにさせるのも嫌だ
それに極の次ないにしてもこれ以上の引き延ばしは悪手だよ
正直運営さんの機動の遅さに関しては事情がどうあれ擁護のしようがない
今更だけど
一旦上限解放してからその経験値を元に極実装すればよかったのにねぇ
そうすればのんびり推し育成しながら待つ審神者さんも増えたろうに
推しが太刀なので極が待ち遠しいけど
極短刀さん60レベ以下だとカンストの盾兵積んだ三スロ太刀を打ち漏らすことがあって
その度に虚無を感じてた
極短刀の弱体化が受け入れられずしばらく刀剣やらずにグラブルばっかりやってた
三スロ太刀をカンストさせるのはほんの数日で出来るし
極短刀60にするのは数年かかるから
極短刀の強さを元に戻してほしい
初期太刀にも、追加が極めるなら来そうな男士にも最推しがいるからこそ、先に追加の方が極めたらモヤる
どちらも本当に好きだけど、やっぱり自分の本丸で最初から使ってた男士より先に極めたら、キャラの好きとは関係なく納得出来ない気持ちの方が強くなると思うわ
とうらぶを通して日本文化に貢献できるのは嬉しいし、2.5の盛り上がりも楽しい
でも何年もやってるゲームの自分の本丸への愛着は全然別物
ただ自分の本丸の男士を好きに極めて育ったら強ーい!ってやりたいだけなんだよなぁ…
>>2
同意。兄弟たちは極めてあるから早く来てほしい
岩・巴・静の次は初期実装の太刀+小狐丸の極
極の強さを調整するなら
極短刀以外の極の強化が良いです!
(極短刀の弱体化は無しで)
今思えば大したことない期間だったけど、それでも薬研極〜追加短刀極ターンが本当に辛かった初期脇推し
今なお残っている初期太刀推しこそが真の修行僧だと思ってる
厚樫山メンツの同田貫、山伏、和泉守、燭台切、大倶利伽羅、獅子王の6人でレベリングするのが夢だったけど、そろそろ同田貫がカンストしそうで怖いわ
別に追加刀先に出すなら出すでいいけどさっさと終わらして早く太刀に極来てほしいね
>>20
まぁここで言うとそんな人と同じになるから、自分のsnsか問い合わせで怒りをぶつけたい所だね。可哀想の煽りもしかり。
>>65
刀剣乱舞でいう「極」みたいなものは、だいたいどのゲームもトロイ。人気があるほどトロトロ。引き延ばしやら準備やらタイミングやらあるんだろうけど、ユーザーとして早くしてほしい気持ちは分かる。
>>229
兼さんは特の時点の打撃で兼さん70村正73なのに極めたら村正の打撃抜いてきたもんなー…
ちなみに打撃73は太刀で言うと燭台切、小豆のライン。
打撃72以下の太刀はレア5で看板の三日月含め全員兼さん以下にされてもおかしくないね。
>>40
完全に同意です!本当にそう
薙刀極、もし順番じゃなくいっぺんに来たらやっぱり最初は岩さんから修行に出そうかな
キャラ的には巴が一番好きだけど、ずっと1人で刀種「岩融」をやってくれていた分愛着あるからな~
推しは初期実装太刀と追加太刀なんだけど
このペースだと初期は今年中、追加の方は冬のオリンピックまでにくれば早い方かなあと思ってる
これで初期太刀組より追加組の方が先に来たら何でそんなに先延ばしにするの?って本気で失望する人は多いだろうな
これが月に3振くらいのペースで極めるならともかく追加組だけでさえどれだけかかるかわからない運営の機動の遅さだし
>>242
でじのお気に入りだからとあからさま過ぎ...
お気に入りのキャラがいるのは当然としても極の順番といい
ここまですると呆れられるのわからないんかね
自分でコンテンツの足引っ張ってどうするのって思う
推しの半分初期太刀なんやー
静さんはまあバランス悪いからって理由で納得してるけどそのあとも追加の子たちだったら嬉しさと悲しさが半々になりそう
毛利くんとか謙信くんとかこてくんとかも楽しみなんだけどね
運営への意見もあって安心した
おんなじこと思ってる人けっこう居たんだ
さくさく極実装してくれないのが引き延ばしのためにしか見えくなってきたのが残念
必要経験値が多いなら早く太刀極実装して欲しいし新刀剣追加されたなら旧追加刀は極めたい
極に出す刀や出す順番を久しぶりに悩んでみたい
>>175
横からだけど、150そこまで言ってなくないか?
太刀極楽しみにしてるけど、極の絵でまた一悶着ありそうなのが嫌なんだよなぁ
少なからず自分の中では、太刀極が後回しにされる理由の一つだと思ってるわ
お願いだから自分の中で消化して欲しい
>>134
うちにきた順番(実装順だけど)で出すよ〜
お手紙読みたいから鳩なしで
カンストしてなかったら様子見たかもしれないけど、経験値勿体ないし
何より一皮剥けたうちの子見たい
レベルカンストしちゃったから隠居してる太刀沢山いる本丸多そうだよねえ…はよ太刀極めたい
自分山伏と燭台切が最推しだから太刀極が来るまでやり続ける気はあるけどもこれだけ引き伸ばされれば二次創作はやるけどゲームはやらないって人が増えるだろうな。
特命調査とかあって出戻りの人がいて嬉しかったんだがなー。運営君応援してるゾ
>>251
膝丸とか公式の歴史書と所蔵先の伝承その他がズレまくってて
どれを採用しても文句来そうだしなあ。
そもぞも吾妻鏡じゃ義経による薄緑への改名を
認知すらしてない(吠丸となっている)し、
その刀を頼朝が後白河法皇に贈ったと書いてるから
箱根神社にいるのは違うだろうとなるし。
かといって大覚寺にあるのは刀工光忠の親戚の近忠説が
有力だから、年代合わないし。
>>130
スレチで申し訳ないけど乱舞レベルの発言は本当にビックリした!
え?当初から段階的に上げるって明示されてましたよね??
って思った。
>>254
離れていった人を呼び戻すのは新キャラじゃなくて
元々いたキャラって答え自分で出しておいてこれだからなぁ
なんでもかんでも一変に、が無理なの誰でもわかってるけどバランス悪すぎ
刀ミュでも極薙刀見たい。
8月の大演練とかで見せてくれないかな。
>>256
頭から抜けてたけど問い合わせ・要望が多かったから回答しないと
であの発言になったんだと思う
1年経って音沙汰なしで軽装始まったからこのまま終わるか当分来ないと悟った
軽装も1巡して終わりか良くて乱舞解放と年単位で交互に来るなって
>>254
燭台切、カカカあたりの初期太刀勢は5年経た今でも未だ根強い人気があるのが逆に凄いと思う。
ゲームでは隠居状態なのに二次もグッズも活発なのはキャラの持つ力が強い証だから、コンテンツ単位でみたら悪い事ではないけど、むしろ運営ちゃんがどう扱ったら良いか悩みの種になってる部分かもしれない。
下記でも話題になったけどいざ極めますとなった時の反応が怖いんじゃないかな。コンテンツの柱を弄る訳だから。
鶴丸国永最推しの審神者
鶴丸国永の極実装が来るまでは審神者業復帰しない
極とは「パンドラの箱」を開ける行為に等しいと思う。
太刀の極ともなれば刀剣乱舞の大黒柱に風穴でも開けるような物。「あなただけの本丸」という世界観作りをユーザーに一任させた事が、逆に制作側を縛り付ける結果となってしまった。
初期刀の極だけでも賛否両論溢れかえった様を思い返すと、5年もの歳月の間に出来上がってしまったユーザー側のキャラ像はそう簡単に覆せる物では無く、ユーザーもそれなりの知識を身に着けてしまった。
「解釈違い」という阿修羅と真っ向から向き合わねばならなくなった制作側の苦慮も偲ばれる所である。
>>251
今まで散々極のキャラデザで大騒ぎしてるのに
何で太刀だけ後回しにされる理由になるの
確かに太刀は人気だけど打刀も同じくらい人気あるのにね
>>263
他ゲーで言われてる所のレア等級のキャラが太刀に集中してるからだと思う。
等級や性能差、刀種に関わらずどのキャラにも人が付いてるし、極の解釈違い等で今まで散々火事場になってるから理由になりそうもないけど。
とうらぶのキャラデザインは特の時点で完成され過ぎて弄りようがない子が多過ぎる。
もう実装されてる刀種類の追加の極なんて基本テンプレでステいじるだけだしポンポンまとめて追加できないもんかね?
去年の極追加ペースがあれすぎて太刀でも追加刀でもなんでもいいから定期的に実装してくれって感じ
いやむしろ運営はキャラデザを完成させないように頑張ってるのでは?
ふわっとさせといて「あとは妄想して盛り上がってね!」がとうらぶ人気の秘訣だと思う
ごめん266は>>264さんね
ようは元々完成されてないキャラを自力で育てるのがとうらぶなんで
打刀だろうと太刀だろうと後付けで極キャラがきたら大騒ぎは当然
太刀はレア要素と待たされてる分、大騒ぎが大大騒ぎになるだろうって感じ
そんなの運営は百も承知で調整?してるんだろうなあ
>>262
でもそれ開発側の自業自得でしょ。
もっと頻繁に回想なり特殊内番なり入れてこのキャラはこういう性格なんですよーって情報小出しにしてくれれば解釈違いなんて(極一部の自分に都合のいい情報以外受け入れない過激なユーザー以外には)起こらなかったんだ。
自分等が仕事怠った結果起きた問題の責任ユーザーに押し付けられても。
追加の毛利くんとか謙信くんは極実装されたら育てようと思ってたから追加刀が来たら嬉しい気持ちもあるんだけど、今の運営の出し渋り方を見ると、
薙刀極→半年あける→追加短刀極始めましたで毛利謙信日向を月1ずつ→半年あける→追加脇差始めましたで篭手切肥前を月1ずつ→半年あける→南泉長義豊前…
みたいな感じで太刀極が余裕で2年後とかになりそうなのが嫌。
月1で太刀極やって同じ月に追加極も少しずつ進めるとか、本来の極進行ペースを減らさず脇でやるなら大歓迎。
太刀極がいつくるかわからないし修行セットの数も考えて極は各刀種メンバーを選びながら修行に出してた。まさかここまで太刀極が延びるとは思ってなかったよ。修行セットも結構貯まったし、もう極実装された男士をどんどん修行に出してる。
太刀極が活躍するのを楽しみに待ってたんだけど…正直待ちくたびれたな。
>>268
ユーザーが悪いだとか責任がとは言ってない。
意図して設定に隙を設けて小出しにするやり方は上手く割いて行かないと諸刃の剣となる。
刀剣乱舞は制作側の意図とは裏腹に爆発的に広まってあれよと母体が大きくなってしまった。
開始当時は恐らく設定も細かい部分は宙に浮いた状態だったキャラクターもかなり存在してたと思う。
燭台切が、当初は非現存扱いで設定を作ったけど発見されたのが分かって初めからプロットを作り直す事になったり、ソースは不明だけど当初一文字派は出さない事になってたのが今では二口も作られた。制作側に未だ迷いのある状態のキャラが複数存在するのはなんとなく想像が付く。仕事を怠ってるどころか迷走してる最中だと思う。
一気にこないと思って巴静育ててない…
急いで育てなきゃ
>>262
パンドラの底には希望があるはずなんだけど
皆の落胆ぶりをみてるともはや希望が残ってるとは思えないし例えとして微妙では
さっさと極解放してくれてれば解釈違いだのなんだのは少しは減ったのではないかな
運営が引っ張りすぎて、かえって期待値が爆上がりしすぎてるのもあるよね
みなさんが言う解釈違いって史実や伝承との齟齬、みたいな意味なのか推しはこんなこと言わないこんな衣装着ない的なあれなのか、はたまたそのどちらもなのか気になる
個人的には極太刀は天下五剣全員揃ってからだと思ってるので、2~3年後位だと予想してる。
次こそ来ると思ってると精神が摩耗するので早くて数年後位と思っておけば心穏やかでいられる。
推し(太刀)の極が来たら護衛にしようという屈折したモチベで4年近く極レベリングし続けた結果、
極めた男士37うちカンスト30
になりました
六神将の打刀組も1年近くカンスト待機してます…
次は極薙刀を園長先生に仕立て上げるつもりだけど、早く推しを少しでも強くしたい一心でレベリングしたいなぁ
極めた男士も好きで極めたから良いんだけど、推し育成とは心情的に少し違うのよね
4年間推しの極待ってるけどだからってすでに極来てる人たちに太刀推しは~とか一括に言われるとカチンと来るのは当たり前では…
大人しく我慢してるんだから神経逆撫でするような言葉は吐かないでくれよ
太刀極早く来てくれると嬉しいな〜。でも太刀極来たら2スロ極打刀が更に可哀想なことになりそうなので打刀の上方修正もはよして欲しいな〜…
>>216
自分は30ではないけど、それが「全振り修行に出さなきゃいけない」理由になる意味がわからない…
>>271
阿修羅呼びしておいてユーザーが悪いとは言ってないなんて言われても。
例に出した燭台切の件にしたって発見されたの4年半前の話だよ。その後も去年晴れて刀剣認定が下りたりしてるからそのたび極の設定作り直してる可能性はあるけど、当初は極4振り同時実装とかしてたんだからそのペースで極実装続けていれば認定下りる前に間に合ったし、作り直す必要もなかった。
一文字と正宗はキャラクターが練れないから出さないは芝村氏の発言だね。でも日向くんが実装された時に正宗はキャラクターが考えられるようになったから出すことにしたって言ってたから、その辺の追加の子は実装された時点でキャラ作りに迷いなんてあるはずないんだよ。
3月3日か10日に
三条太刀と伊達太刀と鶯丸と一期の
極と軽装(伊達太刀は実装済だけど)
あと夜桜の景趣を全部同時に実装!!
とかそんなサプライズ欲しい
花見する皆を絵上手い人に描いてほしい
鶯丸の極は季節的に3月中だよね
(九州だと2月らしいけど)
個人的に太刀極は性能的に最強にしてしまっていいと思ってる。数も多いしレアリティも高いんだし。まぁ打刀の調整が前提というか必須条件ではあるんだけど。
極打刀が弱いって言われるの嫌だな。
馬鹿にされてるみたいで。
育てるのは大変だけど、うちではちゃんと戦力にはなってるし。
極打刀が使えないって言われるのは何か悲しい。
日本博に髭切膝丸(2.5の方だけど)が出ると聞いていたから、それに合わせて源氏兄弟の極来るかなと思ってたけど、この調子じゃ違いそうだね。
太刀極、1番早くてポケの4周年の3月だろうけど、その時期に来たら5周年の時には何故来なかったの? とも荒れそう。
4月以降だと遅いよいつまで待てばいいの? になるだろうし…
運営は、ホントどうするつもりなんだろう?
極打が弱いって言ってるのは馬鹿にしてるとかじゃなくて単純に推しが使いづらいのを嘆いてるって人が大半じゃないのか
改めて極の実装順刀種見てなんか既視感あると思ったら
うちの顕現順だわw 太刀来なくて来なくて心抉られたわw
まあ自本丸だけ未実装なのは自分のせいだけど
極が未実装なのは運営のせいだから
黙って待つより 公式要望板に書き込むなり
運営あてお手紙出すなり アクションしたら良いと思うよ
あと追加刀より初期実装の太刀優先は常識的にも賛成
極打や極大太刀・極槍の2スロから3スロになったコが
感動的に強くなったので 2スロ太刀勢の極は凄く楽しみにしてる
>>283
同感打刀極来た時に3スロはまだしも2スロが産廃言われてるの辛くて記事コメ欄見なくなった
うちは極めた子刀種関係なくレベルひとつ上がったら違う子に変えたりしてまんべんなくやってるからさ
>>285
それな
産廃とか明らかなdisになってるのと、性能として他刀種の極と比べて使いにくいのを嘆いてるのは別だと思うわ
推しが弱いって言われるのは辛いけど他の刀種の極と比べると使いにくいのを否定出来ないのが悲しい
極打刀は戦力になるまでの必要経験値が多すぎて、実感する前に挫けてしまいやすいのも問題だろうなぁ
極打は、せめてレア度で打撃補正が違うのを一律にしてほしい
連隊戦の4戦目、打撃124に揃えたカンスト曽祢さんとカンスト同田貫を比較したら苦無への与ダメが想像以上に差があった
同田貫は刀装に7*2ダメ入れてたのに曽祢さんは常に最低ダメだったよ
lv80前半の極次郎が苦無の刀装を通常攻撃で1つ剥がせてたのも衝撃的だった
夜戦弱体化とは…
太刀の補正はレア差がないみたいだけど、1ヒットだからステを盛るか補正を盛らないと残念なことになりそう
ここ打刀のスレだっけ?
極短刀程の躍進ぶりは期待できないけど手紙読みたいし新衣装見たい
早く実装して欲しい
>>289
それ「衝力」が響いてるかも。
うちの山姥切極と加州極は同レベルでレベリングするんだけど、
明らかに山姥切極の方が、7-4長距離で敵のレア5打刀をワンパンできる
ことが多いんだよね。
打撃値は1しか差がないからほとんど誤差だし、
なんでだろうと思って調べたら衝力に14差があって、
(もちろん山姥切極の方が多い)これか!と思ったね。
ちなみに同田貫の衝力78で曽祢さんの衝力71。
この間を埋める刀剣男士がいないからアレだけど、
衝力って意外と響いてるのかもしれない。
>>291
言われてみると、衝力は気にしてなかった
カンスト3スロ打の打撃を120から129まで1ずつ上げて与ダメ見てたんだけど、どうやら固定ダメで打撃1上げると与ダメ1〜2*2ずつ上がったんだよね
打撃揃えた同田貫と村正(衝力差10)が同ダメだったから、曽祢さんの件は補正の影響かなぁと思うんだけど、歌仙が比較対象なら良かったのかも
情報ありがとう!
2スロ打の育成がきついから極にするのを躊躇しつつ、いつ修行に出しても良いように2振目も育ててた歌仙を旅に出す決心がついた!
薙刀3名分も合わせると、どのくらい錬結素材が必要になるのかな
>>285
まあこれだよね
打刀に最推しいるから育ててるけど
明らかに他刀種の極より弱いと思うし
>>200
物凄く誰推しなのか分かりやすいwww
>>261
どうぞご勝手に
>>281
桃の節句とその刀達って何かあるの?
煽りとかでなくて無知なものでごめんね
その面子だと残りの初期実装組は…?みたいな分け方になっちゃわない?
いくら修行道具があっても極実装されても、カンストの同男士を超えるにはかなりがんばらなきゃ無理。弱い、見た目性格が気に入らない、能力が微妙でも自分が育成頑張れる推しだとしても、育成時間はかかりまくりで、そうこうしているうちに短刀脇差打刀極はカンストしてしまい。
太刀は遅すぎたね。
>>297
必要経験値一番の山だった大太刀を越えて槍が脇差並みに下がったし、薙刀も脇差並でラストの極太刀は極短刀並みの経験値テーブルで極短刀越える超強化されなきゃもう許せないよね
極来るのが早ければ優先的にレベリングすれば強い推しを実感することも出来たのに
>>297
本当その通り。イベントでのお話しから察するに来るとしても今年中に来るの?って不安になった。イベントマップは相変わらず銃有利で短刀極頼り。ショボイ経験値マップで、育成時間が膨大にかかる太刀極を必死にレベリングし続ける地獄が待ってるかと辛い。これで兼さんよりステ下げられてたら心が折れる(兼さんは悪くない)。太刀極実装した時点で全刀種のステを見直して欲しいよ。
>>38
わかるそれ
長く続いてるからこそしょうがないなって思えるけど、5周年ボイスは単体で聞くと違和感ないけど本丸で聞くと他のボイスと比較できちゃうよね
特に歌仙極。誰?!って思った。いや、しょうがないんだけどね
これで、次の極が剣で新たな剣追加とかなったら白目剥く自信ある
オープニングで暗示してた説を推したいなぁ
光忠が銃兵に指示してたから銃兵つけれるようになるってやつ
コメントする
※最新の雑談専用記事を探す →(詳細)
※攻略に関する質問をするコメント欄→(詳細)
※管理人への情報提供はこちらより→(詳細)
※コメント欄荒らし対応願い所→(詳細)