刀剣乱舞-ONLINE-(とうらぶ)の薙刀3振りの極シルエットが公開よっしゃああああああああああ!!
薙刀3振りの極シルエット
薙刀3振りの極シルエットが公開!!!明らかに
- 岩融
- 巴形薙刀
- 静形薙刀
のシルエットじゃああああああああああああああ!!!!!!
【極(きわめ)】(1/2)
— 刀剣乱舞-本丸通信-【公式】 (@tkrb_ht) 2020年2月4日
新たに極の姿となる3振りの刀剣男士の情報をお届けします。本日はシルエットの一部を公開いたします△△ #刀剣乱舞 #とうらぶ #極 #極の姿 pic.twitter.com/k5wtd9zfAe
【極(きわめ)】(2/2)
— 刀剣乱舞-本丸通信-【公式】 (@tkrb_ht) 2020年2月4日
続いて、2振りのシルエットの一部を公開いたします。ゲーム実装時期などの詳細は今しばらくお待ちください△△ #刀剣乱舞 #とうらぶ #極 #極の姿 pic.twitter.com/4WYJjWzkJh
2月12日実装!
【新たに極の姿となる刀剣男士】
— 刀剣乱舞-ONLINE-【運営】 (@TOUKEN_STAFF) 2020年2月5日
2月12日(水)、「極(きわめ)」の姿となった刀剣男士が3振り登場いたします!#刀剣乱舞 #とうらぶ #極 #極の姿 pic.twitter.com/HyYZhvM2L3
反応
351: 審神者
モフモフやん
352: 審神者
シルエットきたーーー!!
353: 審神者
岩融の極、まつ毛なげー!!!!!!
357: 審神者
>>353
まつ毛草
まつ毛草
355: 審神者
岩融ぃぃい!!
356: 審神者
岩さん、頭巾(フード)降ろしてるんだな
358: 審神者
これは江戸城と同時に実装かな???
359: 審神者
静ちゃんもまつ毛なんがいねえ
360: 審神者
こうやってみるとピョロ毛の主張すごい
361: 審神者
岩融の数珠球がでっかくなってるし巴静ちゃんはパリコレ感増し増しだしはあああああ
362: 審神者
もしかして三条袖の法則崩れてない?
両方普通に袂がありそうに見えるんだが
それとも非存在じゃないと信じていいのか…
両方普通に袂がありそうに見えるんだが
それとも非存在じゃないと信じていいのか…
364: 審神者
>>362
岩融という名前の薙刀はやっぱりなかったけど
逆にそれによって自意識の中で「薙刀」という武器の意識が大きく台頭することによって武器としての薙刀の実存に装束が引っ張られたとか
岩融という名前の薙刀はやっぱりなかったけど
逆にそれによって自意識の中で「薙刀」という武器の意識が大きく台頭することによって武器としての薙刀の実存に装束が引っ張られたとか
368: 審神者
>>364
補足
・頭巾を脱いで頭の様子が静、巴と似通った状態になってる
・巴型と同じく左肩にリボン結びの紐がある
上記の事から「三条の薙刀」というよりも「薙刀という武器」という概念から顕現される刀剣男士に近くなったのではと
は?
補足
・頭巾を脱いで頭の様子が静、巴と似通った状態になってる
・巴型と同じく左肩にリボン結びの紐がある
上記の事から「三条の薙刀」というよりも「薙刀という武器」という概念から顕現される刀剣男士に近くなったのではと
は?
371: 審神者
>>368
巴形と静形に分かれる前の薙刀として、みたいな話かい?
膝丸と特殊会話あるからもしかしたらとも思ってた
巴形と静形に分かれる前の薙刀として、みたいな話かい?
膝丸と特殊会話あるからもしかしたらとも思ってた
372: 審神者
>>371
そうそう
武器自体の型に依存しないと双子薙刀は顕現できなかった訳で
そんな中で「武蔵坊弁慶が用いた」という逸話によって集合体という形ではない刀剣男士として単独顕現した岩融が、その逸話を失うことで「薙刀(巴静への外見の合流?)と言う今に残る武器(両袖化?)の中の岩融という名前の一口」という位置付けの刀剣男士になったのでは?と思った
完全に憶測や!すまん!混乱してるから辻褄合わんかも
そうそう
武器自体の型に依存しないと双子薙刀は顕現できなかった訳で
そんな中で「武蔵坊弁慶が用いた」という逸話によって集合体という形ではない刀剣男士として単独顕現した岩融が、その逸話を失うことで「薙刀(巴静への外見の合流?)と言う今に残る武器(両袖化?)の中の岩融という名前の一口」という位置付けの刀剣男士になったのでは?と思った
完全に憶測や!すまん!混乱してるから辻褄合わんかも
373: 審神者
>>372
つまり「岩融」→「大薙刀」
のクラスチェンジしたってことでいい?
つまり「岩融」→「大薙刀」
のクラスチェンジしたってことでいい?
377: 審神者
>>373
それだ
それだ
363: 審神者
3本同時って豪華すぎない?
366: 審神者
練結が多くなりそうな予感
367: 審神者
去年大太刀2振と槍一振ずつとかでめちゃくちゃ引っ張ってそのまま長期沈黙してたし
今年はこのままサクサク実装してくれよな!
今年はこのままサクサク実装してくれよな!
369: 審神者
来週は節分終わって
にゃーさんと薙刀極3本実装か
にゃーさんと薙刀極3本実装か
374: 審神者
皆さんの推測がすごい……私、シルエット見て思ったの「うわつよそう好きもふもふじゃん!!!」ですよ……楽しみですね
378: 審神者
わいも顕現順に修行送るわ
379: 審神者
岩融を修行に出すし実装当日にお手紙のネタバレも見に来る予定
381: 審神者
押し出し2倍がいいなー
仕立て券勿体ないと思って何となく号さんにしたけど渋すぎて血反吐が…自本丸で見ると破壊力が違うな
仕立て券勿体ないと思って何となく号さんにしたけど渋すぎて血反吐が…自本丸で見ると破壊力が違うな
引用元: http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1580654507/
思ったよりはえええええええええ
こりゃ来週に実装って感じかな?
▼トップページへ戻る
コメント一覧
拙僧が1
拙僧がいわとかしいいいいい!
尊死
これは…誰から行かせるか悩むなあ
槍みたいにいきなり8面突っ込んでも
なんとかなる強さだったらいいな…
岩尊死
しまった、静ちゃんだけまだカンストしてない…急いでレベリングしなきゃ!
修行はとりあえず岩融からかな
いわとーし一目見た感想はああ僧兵だなー。だったんだけど
自分はどこでそう判断したんだろ
完全に油断してた…!!
思ったより早くきそうで楽しみ!!
三名槍の時みたいに一名ずつと思ったら一気に実装とは。
修行から帰ってきたら真っ先に江戸城に入れよう。
キターーー!!!(古い)
来週きてくれたら嬉しいなぁ〜
誰から行かせるか悩めるなんて贅沢...!
極ったってどうせ戦力的にはゴミになるだけなんだし、こんなのより太刀極はよはよ
幸い、弊本丸の薙刀たちは全員カンストしてるからいつでも修行に出せるんだけど
(大阪城と里で隊長にしたらあっという間にカンストw)修行セット(特に手紙)が足りない。
やっと隠居状態の打刀を送り出し始めたばかりなのに、
この後、太刀の極も実装されるとしたらまた送り出し計画の練り直ししなきゃ。
おおー
誰からだそうかなぁ
いよいよ薙刀極くるんだ!
だけど薙刀は育成が大変だった記憶がある。極になったらどうなるんだろう?極大太刀みたいにLv35からでも使いやすかったらいいのだが。
ああー、やばいシルエットだけで極岩融好きすぎる
弁慶みマシマシやん惚れるわ
はと…がまん…ゴリラはがまんのできるつよいこ…
3月だと思ってたよ
鳩遣わずに楽しみにしてる
えっ…待って…こんな早いとは思ってなかった…
岩融さんしっかり鎧付けてらっしゃる…?
え……期待しかない…既に良い………
あぁ誰から修行出そう・・・
って岩融と静しかいないんだったわ
両方カンストだから顕現順かな
入手順に出すからいちどきに来てくれて嬉しい
順番が巴さん岩さん静さんなんだけど
三振りともありようが難しい存在だから修行のお手紙めっちゃ楽しみ
江戸城で苦無ちゃんに育ててもらうんだ
鳩3羽買おう
間違って2振目を出さないよう、情報出てからずっと内番に入れっぱなしにしてる
レベルなんぼからっすかねぇ...
80?
雛だった巴さんは修行を経て巣立つのかな…
まつげww
おお!思ったより早かったね
特能は何になるのかな
江戸城と同時なら神
育成が追いつかないよー
まだ極大太刀も極槍も40だよー
待ってたよおおお!!
大阪城のたびにカンスト薙刀連れて行っては「経験値もったいないなあ…」って思ってたからまた育成できるの嬉しすぎる
極薙刀、ある程度育ったら99階まで連れて行けるようになってたら泣いて喜ぶ
とても今更なんですが、なぜか薙刀勢の極シルエットをみて「B〇d Ap〇le」を思い出してしまった・・・
初薙刀の岩融をまずは極めるぞー!
去年の後半からゴリラ達安眠出来てなくね?!!薙刀極めっちゃ嬉しい早うシルエットの中を見せておくれ〜
カンストして大分たつし、出すと誉れ総取りしちゃうからなかなか出せてなかったんだよねー
まつ毛発言のせいで岩融がユーチューブのメイク動画に出てくるドラァグクイーンに見えてきた
そうなると巴静もそれっぽく思える不思議
>>32
こんなこと言っちゃ怒られそうだけど静ちゃんみたいなのは普通に生息してるかもしれない。ヒールにファーはマストアイテムよ。
極めるつもりだけど必要経験値が恐ろしいな
静巴ちゃんは肩の紐の感じから武装ゴージャスになりそう
益々のご活躍をお祈りします
えっ早
もうツイでシルエットきたってことは大阪城と同時に実装かな?
城開始4日前でお願いできませんかね…
と思ったら鳩がいたわ
やばい!
静ちゃん1振りしか持ってない上に、カンストすらしてない!
(他の薙刀は2振り持ちで、しかもカンスト)
とりあえず極にするのは巴ちゃんと岩融からだな!
う~ん、その後に静ちゃんを極にするかどうかまようのぅ・・・。
>>20
修行の行き先が予想出来ない男士トップ3ではない?
巴ちゃんと静ちゃんは、同田貫の様に色々な薙刀達に会いに行くとか?
岩融は、弁慶の伝説がある土地巡りと予想。
>>29
なついそしてわかりみww本家もともあれ、刀剣乱舞ver.作った人すっごい上手だったよねぇ。久し振りに見たくなったよ
うち本丸も来てくれた順に行ってもらう!
鳩なしでそわそわウズウズ待ち詫びる時間を味わい尽くしたい。。。(悶絶
>>36
間違えた
江戸城だった
静形と巴形の向きが特と比べてお互い逆になってる?
こんなに盛り上がれる皆を見てると少し元気になる気がする
みんなとうらぶが大好きなんだね
私も好きだったはずなんだけどな
キタ━━( *´∀`)・ω・)゚∀゚);゚Д゚)・∀・)゚ー゚) ̄ー ̄)=゚ω゚)ノ━━ !!!
審神者の心を薙ぎ払ってくスタイル!嫌いじゃないぜ!!
手紙で絶対泣ける(確信)
やったぜ!鳩使いまくるよ
ようやく打刀極が目標値に達したけどまだ大太刀と槍の極は全然レベリングしてないし脇差極ももう少しレベル上げたいのにまた新たな極が実装で嬉しいけど渋滞中
とりあえず人数少ない薙刀は全員極めるけど誰からレベリングすべきか迷うよー
ああああ岩融いいいーーー!!!!
待ってた!超待ってた!
今剣と待ってたよー!!!
全身シルエットもきたけどなんかセレブ感マシマシでいい感じね
シルエット綺麗
早く全身見たいな
全身シルエット、ゴージャスで強そう!
楽しみだなぁ
>>49
自レス。来てた!やっぱり綺麗!
巴と静はヒールで岩融と身長合わせてたんだね!今さら気が付いた。10センチヒール??
ともしずちゃん…脚のライン…みえ…て
3人並んでるとシルエットだけでも華やかで素敵!
巴静は裾がヒラヒラしてなくて、さらに足チラしてるのが気になる!
あまり露出しない巴さんが足チラしてる!!
最推しの極、数年ぶりに白鳩用意してさにわ楽しみにしてる!!!
もう誰か書いてるかもだけど、管理人ちゃん、この記事タイトルだとシルエットが12日実装みたいに読めちゃうよ…気になってのぞきに来たけど公式ツイを読んだ感じだと、極そのものの実装が12日、であってるよね?
修行道具はやまほどあるぜよ
さくさく育てられるマップも待ってるばい
やっぱり最初は岩融!
修行に出すぞ~
レベル上げ、大変なのかな…
まだ弱い薙刀って正直使いにくいんだよね…
>>12
太刀極が待ち遠しいのは同意だけど、
薙刀のことこんなのって言わないでほしい
>>12
むしろ太刀極の方が戦力外通告されそうだけどな
欲しい気持ちはわかるが他刀種下げ止めてくれ 不愉快だ
全身のシルエットキターー!!
3振り共なんか紐がのび太くん?敵の目に当てて攻撃するんかな
>>60
薙刀はドラえもんだったか
>>58
他刀種下げやめて、不愉快
>>12
荒らしだから、スルーしたいけど、私は、太刀に推しがいるし、他の太刀推しの人達の印象が悪くなるコメントはやめて貰いたい。とても不愉快です。
ともちゃんしずちゃんのニコイチ感アップしてていいねぇ
いっそ2人揃って行っといで!って気分
>>60
大型犬のしっぽ的なやつ
静のキモイ露出が無くなってれば秒で修行出すんだが
村正みたいにマシになっててほしい
ともしず頭ちっさっ!!!
モデルかよ
>>12
うちの可愛い静ちゃんのウエストをけなさないで!
>>66
こんな奴のとこにいる静さん不憫やな…村正も遠まわしにdisられて不愉快
静さんはその露出がええんやないかーい!無くなったらむしろ困る!
12と66にかまうなどうせ荒らしだろうからいまだに村正けなすやついるとは思わなんだわ村正はけなしていい風潮ほんとやめてほしいんだが
>>66
釣られてやるわ、アンタが一番キモい
とりあえずヒール健在なのがうれしい
ああー落ち着いて待てないんじゃあ
薙刀極は絶対最後になると思ってたから…嬉しい…嬉しい
それにしてもみんな考察すごいなぁ
記事内、まつ毛とか言われたら本当にまつ毛に見えてくるじゃないかww
シルエット明けるまでこの呪いは解けそうもないなぁ
12日か!!!!
もっと先だろうと思ってたから豆まきサボってたけど、頑張らないと
レベルいくつから修行に出せるんだろう。全然育ててなかったや。
>>30
むしろ供給が嬉しくて毎日楽しいゴリラならここに
全身シルエットでさらにご機嫌だぜウホホイ!
なんで水曜日にメンテなのかと思ったけど、来週の火曜日祝日なのか、忘れてた
よし!鳩の準備オッケー!
大好きな岩さんの極め、待ち遠しいです
極どんな感じかな?敵薙刀の攻撃を防いでくれるくらいしか浮かばなかった…。
押し出し2倍とかだと楽しいなー
演練でたまに会うカンスト薙刀sと今剣ちゃん置いてる方、喜んでるかなー。
想像して勝手にほんわかしてる。
自分自身ももちろん嬉しいけどね!
>>58
ブーメラン刺さってますよ
極めたら確実に1人はアンチ発言してる人がいるの、絶対的法則すぎて笑うww
隔離行けばいいのにねぇ。
極記事にも絶対現れるよワイの小判100万賭けてもいいわ
しかし岩とーしはともかく、巴ちゃんと静ちゃんはホント修行どこに行くんだろうな?巴御前と静御前??
何にせよ楽しみ過ぎる(*´Д`)ハアハア
ああぁ…鳩……我慢出来るかな………
スレの考察おもしろいな…
これを読んで「岩融という名の三条の薙刀」という刀派の要素が薄れて「武蔵坊弁慶が使ったとされる薙刀」に重点が移ったのかな…と思った。
早く修行に行かせてお手紙読みたい。
>>84
まったくだわ、絵師にも凸するに決まってる倶利伽羅や長谷部みたいになんでかっこよく描いてくれなかったの!みたいな
>>84
そんなの勝負にすらならないやつですやんw
極だろうが新キャラだろうがイベントだろうが何があっても必ずいるんだから、むしろ相変わらず人気ジャンルなんだなーと思うわ
人いなくなったらアンチすら消えるし
だからと言って直接凸は絶対に許せないけどね
やっと最推し極来る!
極カンスト1番は岩さんって決めてたから
やっと縛りが解ける時がきた 江戸城頑張る!
>>84
そんなアンチが見たら余計に荒れそうな挑発的な文を、わざわざ此処に書く意味も分からないけどね……。
荒しの相手をする輩も荒しだよ、非生産的なアンチが不快なのはよく分かるけど、己のスルースキルの低さも少し省みて欲しいな。
>>83
そういうブーメランささってるよ~っていって人小ばかにするのほんときらいだわそれがいやで雑談記事行かなくなったのに
一週間が長いよう!
明日実装してくれんかな( ゚∀゚)
まだ乱舞MAXじゃないけど初薙刀の巴さんが待機中
待ち遠しい!
薙刀極が思ったより早くしかも3振り同時と知って
節分イベがんばらないつもりだったのに修行セット×2までがんばっちゃうよ
薙刀極が強くなってくれるといいなー
しかし静さんは本当に鍛刀で来ないね!
セルフ鍛刀キャンペーン続けて岩融は二振り目、巴さんは一振り目乱舞レベルマックスになったのに一回も来ない。
修行に出す前につつきたいと思ったんだけど無理そうかなー。
<<95さん
うちんとこも鍛刀ではきにくいですよ;
岩融・巴は2振りとも乱舞5なのに、静だけは1振り目がやっと乱舞2になったきりです。
2振り教なので、2振りお迎えしてから(乱舞始まってから集めた子もいる)なので乱舞遠い
厚樫山で静もでるといいんだが・・・・・・7-4ドロップとか??8面でもいいけどね?
来た順番で一番目を修行に出すか、
令和元年初日に記念鍛刀で来た岩融・巴(二振り目と三振り目)か、
自分の誕生日に鍛刀乱舞して来た静・岩融・巴を修行に出すか未だ悩み中・・・
自分の誕生日に来た男士誰もいないことに気づいて鍛刀したのはいいけど、
令和初日記念を思い立ったために資源が少なくなかったという落ちが~
巴さんが真剣必殺どころか中傷にもなったことなかったのに今気付いた
あれぇ~? 高レベル薙刀脱がせるの結構難しいぞ?
性能的には極ほしいが、絵が無理すぎていらない。
コメントする
※最新の雑談専用記事を探す →(詳細)
※攻略に関する質問をするコメント欄→(詳細)
※管理人への情報提供はこちらより→(詳細)
※コメント欄荒らし対応願い所→(詳細)