
刀剣乱舞-ONLINE-(とうらぶ)の一期一振の軽装がきたあああ!
審神者たちの狂喜乱舞の様子。
一期一振の軽装
【第十弾 軽装一】
— 刀剣乱舞-本丸通信-【公式】 (@tkrb_ht) 2020年3月23日
本日は、刀剣男士 太刀「一期一振」の「軽装」の姿をお届けします。
今月の「軽装」のお届けは、あと3振り(3月26日(木)まで)となります。
明日もどうぞお楽しみに△△ #刀剣乱舞 #とうらぶ pic.twitter.com/V97kgECzHt
2020年3月の公開分は4振り分!
3月26日まで公開!
審神者の反応
374: 審神者
ところで今日ご自愛砲ありうる?
375: 審神者
ありうるけどわいは水曜から土日除く月末までで5振りとかかなー
って思ってる
って思ってる
376: 審神者
予想を完璧裏切っていちにいきたああああ
380: 審神者
いち兄いいいいいいいいいいいいいいいい
381: 審神者
いち兄!!!!!!!!!!!!!
382: 審神者
いち兄が白山狙いに本気出してきた!
383: 審神者
今週4振りって最小だなあ
384: 審神者
渋く決めて来たね カッコイイ!!
385: 審神者
いちにいいいいいいいいいいいいい!!!!
386: 審神者
いちにいかっこいいいいいいいいいい
387: 審神者
白山掘りに圧をかけにきたいち兄
388: 審神者
五虎ちゃんと白山も来るかな?
389: 審神者
五虎退を!五虎退をお願いします!
390: 審神者
いちにいいいいだあああああああ!!!
ごこちゃん!!次ごこちゃん来ますか!!?ねえ!!!!!???!?
ごこちゃん!!次ごこちゃん来ますか!!?ねえ!!!!!???!?
391: 審神者
いちにいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
ああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああ
392: 審神者
いち兄「我が本丸に白山がいないわけがない…ですな?」(審神者脅し)
393: 審神者
いち兄じゃんかあああ
てことはごこちゃんくるー?
てことはごこちゃんくるー?
394: 審神者
いちにいいいいいいいいいいい
すき
すき
395: 審神者
いち兄割と大人しいね
もっと派手になるかと思ってた
もっと派手になるかと思ってた
396: 審神者
粟田口はあとごこちゃんと白山だねえ
397: 審神者
大きい子もお揃いの巾着なんだなw
てことは鬼丸さんもか
てことは鬼丸さんもか
398: 審神者
鬼丸も粟田口だけど早すぎるか
400: 審神者
さすがに鬼丸さんはまだ来ないだろうけどね
401: 審神者
ごこちゃんくる…?やっとわいのチュー短くる…?
402: 審神者
>>401
きっとくるー....きっとくるー.....
きっとくるー....きっとくるー.....
403: 審神者
本気出して白山掘らないと審神者の死が来るやつだ(察し)
404: 審神者
でも白山は埋まったまま
405: 審神者
あと19時間死ぬ気で掘れ~~~
406: 審神者
会えない時間が愛を育むって言うけど会えなさすぎじゃない??
407: 審神者
やわらかな微笑みにシックな装いいいいありがとうございます
ほんと残り死ぬ気で沢山白山掘らないとですな…
ほんと残り死ぬ気で沢山白山掘らないとですな…
408: 審神者
白山出てないと軽装買えなさそう(白目)
409: 審神者
粟田口カラーの紺に赤と金で基本抑えてるところがいち兄っぽい
410: 審神者
足元に華やかさがあるのがまた良い
411: 審神者
鬼丸さんはいち兄より刀帳番号前だから来ないよね
412: 審神者
いち兄の軽装は絶対に派手だと身構えていたワイ、ノーガードでエルボーをくらう
息ができない
息ができない
413: 審神者
時代劇に出てくるいとこの坊っちゃんみたい
お着物と品の良さに生まれが滲み出てるしオーラが隠しきれていませんぞ坊っちゃま!!
お着物と品の良さに生まれが滲み出てるしオーラが隠しきれていませんぞ坊っちゃま!!
414: 審神者
さてあと三振誰が来る?
415: 審神者
ごこちゃんは来るでしょー
あと二振りは献上つながりで鶯かそれとも
あと二振りは献上つながりで鶯かそれとも
416: 審神者
どの三振りが来ても倒れる自信がある
417: 審神者
鶯丸と獅子王と小烏丸でくるかもしれん
418: 審神者
鶯が来るなら大包平も一緒に欲しいなぁ
419: 審神者
あと三振りは五虎退と獅子王と小烏丸と見ている
427: 審神者
>>419
小烏丸の軽装想像つかなさすぎるな
小烏丸の軽装想像つかなさすぎるな
432: 審神者
>>427
小烏パイセンはあれ以上どうやって軽くするんだ
小烏パイセンはあれ以上どうやって軽くするんだ
420: 審神者
小宮刀と沙汰刀はラストあたりまで引っ張りそうな予感
421: 審神者
有り得ますね……
422: 審神者
三日月はとうらぶの顔みたいなもんだから
一番最後じゃないかと予測
一番最後じゃないかと予測
426: 審神者
軽装の最後っていつぐらいになるんだろ……
429: 審神者
430: 審神者
436: 審神者
437: 審神者
>>436
白山乱舞5済みか余裕じゃねえか
白山乱舞5済みか余裕じゃねえか
431: 審神者
433: 審神者
>>431
こわんい
こわんい
434: 審神者
>>431
妹に似てる
妹に似てる
435: 審神者
>>431
カラーでみたい
カラーでみたい
444: 審神者
>>435
元凶何かいう事はないのか?
元凶何かいう事はないのか?
438: 審神者
ゴリラは死んでもなお審神者をやめない
439: 審神者
447: 審神者
>>439
ちょっと普通に男士描いてみてくれる?
ちょっと普通に男士描いてみてくれる?
440: 審神者
こわんい
441: 審神者
うわぁ……
442: 審神者
油絵こんのすけの再来か?
443: 審神者
グロ注意じゃねえかw
446: 審神者
画力の高さが
引用元: https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1584798490/
軽装まとめ
白山掘りに圧をかけてきたは草
▼トップページへ戻る
コメント一覧
格好いい
あああああああああああああああああああ!!
いち兄いいいいいいいいいいいぃぃぃぃぃぃぃぃ!!
予想外すぎて無理(いいぞもっとやれ)
いち兄かっこいいな!!!
おしゃれ!!!
物腰通りの落ち着いたカラーだよいちにい…!!
今回4口か…少し寂しい気はするがそれ以上に小判が寂しい通り越して厳冬状態だから正直有難い…
いち兄お似合いじゃないですかーーーー!!!
いち兄の軽装ありがとうございます!!
まだ弟きてない子いるから油断してました無事撃たれました、白山くんは無事お迎えしたよ!
でも明日まで全力で大阪城走りますそのあと墓入りします
ありがとう…
あと3振り…
粟田口で軽装がまだなのは、五虎ちゃん、白山、鬼丸と3振り
…まさかな
美しすぎない…???ごこちゃんもはよ来て欲しいな
ありがとう…2番目の推し…買います(小判は10万しかない模様)
>>8
いつもの刀帳順なら鬼丸はいちにいの前だから来ないかと
華やかだけど気品ある軽装。ロイヤルな着こなしですな。
>>8
どうだろうね?
実装されたばかりの祢々切丸来たし
法則ないからなぁ
いち兄、かっこいいな...(*´ω`*)
シックな装いが素敵!
軽装のいち兄にお覚悟された!
…我が人生に一片の悔いなし!(尊死)
ありがとう公式!!!
一期一振の派手さは二次創作でよく見る
金ピカ系じゃなくて、差し色との色味が
はっきりくっきり系だって信じてた…!
それにしても色塗り
けっこう手を加えた感じがする
何故今月は4振りだけなのかな?
何か理由があるのかな?
昔懐かしいアンジェリークに出てきそうな体型ですな
今日白山くんが落ちたのはいち兄の軽装を察知したからだったのか
>>16
新型ウィルスの非常時である
運営ちゃんもテレワークで頑張ってるのかも知れん
ご自愛砲があるだけでも有難いと思わねば
>>19
そうか
そういう影響もあると考えられるね
ありがとう
一兄に柄まで通されてしまった…†┏┛墓┗┓†
いちにいからの粟田口ファイナルラッシュ(除・鬼丸)か、予想外のところから飛んでくるか…今月のご自愛砲は、どっちだ!?
粟田口カラーの浴衣…素敵過ぎる…
一期推しのワイ無事死亡
いち兄がロイヤル。めっちゃロイヤル。
軽装のことすっかり忘れてたので衝撃がデカかった…
ああ~いち兄何気に顔が穏やかで紺色の着物がよく似合ってるよ~
明日あたり私のチュート短刀のごこくんくるかな!?
てかさ、公式が軽装発表するたびにリプに長谷部の軽装まだですかって言ってる奴いてうるさいんだけど
>>12
鬼丸は刀帳番号が23、いち兄は25だから、今までのパターン通りなら来月以降の可能性が高いよ。
五虎退は47、白山は164だから、こちらは来る可能性が十分あるけども。
>>27
確かに五虎退と白山来る可能性あるかも
白山今回の大阪城でゲットした人結構いるし
普段洋装の人の和装は破壊力高い
帯をしっかり骨盤あたりで締めてて
そうだ、いち兄(粟田口)京男だったって思った
かっこいいなぁ
今回少ないのもだけど来るのも早いね
コロナの影響なのかな?
もう軽装の時期なのか
一月って早いね
一兄の軽装姿少し髪形も変わってる?
なんか普段よりエアリィというかカジュアルというか
気のせいかな?
軽装に合わせてセットもちょっと変えたとかだとわい墓入り
>>31
もう3月最終週だよ!若干早いのはカレンダーのせいだと思う。
五虎退と白山か???
もしこの二人でないとしたら・・・誰になるかさっぱりだね
4月7日に実装かな??
大取が天下五剣か??????だとしたら、年末童子切くるくる?今からソワソワする
なんか顔が黄ばんでない?軽装が青だから余計みかんみたいw
あとは五虎退来るといいなー
みんないち兄の晴れ姿に喜んでいるところに
〇〇は?とか公式にクソリプすんのやめてよ本当orz
荒らし垢ではないようだけど
保護者御自ら喝を入れに来たの巻
ほ、掘りがんばるます…
いきなりのいち兄の軽装で審神者は驚きタンスの角に小指を思いっきり強打しました。痛いです。ありがとうございます
これはつまり「白山が出るくらい大阪城を周回していれば私を含めた粟田口の軽装なんて全て買えるくらい貯まってるでしょう(圧)」ってことですかね(白目)
粟田口が狙い撃ちされても
五虎退
白山
としてあと1振誰だろう?
獅子王か
大俱利伽羅か
ボッチはそれくらいかな?
全身金ピカでなくてほんと良かったけど金色成分忘れないいちにいが好きだよ!笑
紺色がすごく似合っててカッコいい!
首と体のバランスが…切って貼り付けました感が…
キャプ○ン翼並みの頭身が…
>>40
は…はぃ…(静かに目を逸らす…その小判は江の里の手形代に…とはとても口に出せない審神者なのであった…)
>>41
獅子王は回想的にパパ上と一緒になる可能性が・・
大倶利伽羅はえ、し、さ、んしだい
>>41
小烏丸と日向くんも…
>>46
自レス、日向くんもう出てたね…金欠で買えてなくて失念してたわ
>>41
某本歌も何気にぼっち。
さらっと菊花をあしらってるのがさすが御物。
>>43
軽装ところどころ普段と肩幅と頭身が合ってない子いるよね…蜂須賀とか亀甲とかも
>>50
安定や亀甲の胴体、タオル巻いて補正したにしても、樽みたいだなと感じちゃいました…
今まで5振(最初は6とか7もあったけど)で
今月4振ってことは来月から4振or5振になるね
何気に残っているのが公式ペアになっている刀剣ばかりだし
江も丁度4振で三条が三日月除く4振
天下五剣がちょうど4振だから
>>48
髪の色的に同系色でバランスが良さそう
いち兄とも所有元一緒だったし
>>48
ちょぎは特命組か南泉繋がりで一文字とセットにされそうな予感
大阪城期間中にいち兄w
圧を感じますねぇ。
で、今月白山くんの軽装も来るんです?
今回の大阪城で皆さん入手できたでしょう?ってかww
>>43
良かった、わたしだけ思ってたんじゃなかった‥!
ありがとう‥ありがとう‥ありが尊い‥
根付が下緒(だっけ?)の飾りと同じなのかな、素敵ね。帯が胸当(っていうの、アレ)と同じ配色で、品の良さの中にもドーンと派手…なのが、前の主の影響なのかな?w
>>43
良かった、仲間がいた。
あ、いち兄だ~
すて…き?バランス、あれ?
そっちに目がいってしまう。
いち兄、マツケンじゃなかったあぁぁぁぁぁ
ぶっ飛んだ派手さを予想してたから実物見て「思ったより地味…」と思ってしまった
いち兄かっこいいよ
でも白山いないよごめんね
裾の柄に菊っぽいのが目立つのは、やっぱり御物だからかな?
ごこちゃんはなっきーみたいに一種類なのか、
ずおばみみたいに特と極で違うのか…
今から気になる。
(今週来るとは限らないけど)
>>60
同じ危惧をしていたw
けど、監修にもとじさんが入ってるなら、心配いらなかったんだよね(ただし極には引き続き戦々恐々)
個人的な予想として、
五虎退→髭切→膝丸の順番で来そう
兄弟繋がりの組み合わせで来そうな感じ。
シラノ刀もなかなか引っ張りよる・・・
ご自愛砲のこと忘れてたよー
いち兄、待ってた!
>>64
(´・д・`)…20万小判が翔ぶなぁ!博多!団子食べて行くぞ!
>>43
私はバランスよりも塗りが違いすぎて気になる。
首から上→ふわっ…
首から下→パキッ!
みたいな。
>>68
自レス
↑って書いたけど、通常の戦装束も同じ感じだったわw
見慣れない服装だとそこも変に感じただけかな。やっぱりバランスかな。
鶯丸と大包平
鶯丸と大包平
鶯丸と大包平
鶯丸と大包平
鶯丸と大包平
鶯丸と大包平...
>>67
頑張れ(^-^)のし
>>43
絵アドの差が激しいって分かるね左文字は違和感無かった
陸奥守も全体のバランスおかしかったし
>>71
間違えた
頑張れ(^-^)ノシ
>>62
虎の大きさ違うから差分は間違いなくあるよ
いち兄想像より渋くてカッコイイな
ド派手なのちょっとだけ期待してたw
スマホ版の御伴機能を使って、軽装姿のいち兄と夏祭りに行きたくなった。いち兄格好いい
(*´∀`)
>>72
歌仙もちょっと違和感が…推しだけに悲しかったです
ロイヤルの軽装攻撃があまりにもロイヤル過ぎてあば世した・・・←幸せ
86階に昨日やっと到達したからな、頑張るぞみんな!出来ればオソラアオクテキレイの呪文は唱えたくない!
>>61
同じ白山難民同士、キャンプしないか。
大阪城の地下で。
>>79
難民三人目。
私も加えてもらっていい?
色合いとか着物自体はいいんだけどなあ…
画力がね…
襟元きっちり閉めて、お腹回りもがっつり補正して品よく着こなしていらっしゃる
普段の制服をベースに現在の所在地をほのめかす花の模様に火難除けの流水紋(Twitterで見た受け売り)てのにグッときてしまった
下駄の鼻緒は鞘の模様だよね。これぞ一期一振て感じの軽装なんだね……
マツケンサンバみたいなギラギラの方がウケはいいかもしれなかったけど、遊びがないていうのも一期さんの性格を表しているみたいでいいね。好きです
>>39
わかるよ
ワイも精神的にそんな感じになったw
マツケンサンバにワロタ
あと30分で別の村が焼かれるね。
着物は嫌いじゃない
でも相変わらずのがっかり絵師だな
コメントする
※最新の雑談専用記事を探す →(詳細)
※攻略に関する質問をするコメント欄→(詳細)
※管理人への情報提供はこちらより→(詳細)
※コメント欄荒らし対応願い所→(詳細)