ミュージカル刀剣乱舞、静かの海のパライソの兵庫公演の中止が決定しました…。
刀ミュパライソ兵庫公演、中止
刀ミュパライソ兵庫公演も中止が決定【パライソ】兵庫公演に関する重要なお知らせを掲載しました。4月4日(土)~18日(土)に予定していた全19公演を中止させていただきます。
— ミュージカル『刀剣乱舞』公式 (@musical_touken) 2020年3月30日
詳しくはこちらのページをご覧ください。https://t.co/lsh9emQrxa pic.twitter.com/xQVpAU6vQU
チケットの払い戻し情報も出ています
→ https://musical-toukenranbu.jp/contents/309094
うん。
— 伊藤栄之進 御笠ノ忠次 (@noshin0724) 2020年3月30日
せめてね、この物語とタイトルが思い浮かんだ時間を共有して下さい。 pic.twitter.com/scL3maWp9H
正直、本当に悔しいです。
— 笹森裕貴 (@0621Hiro0621) 2020年3月30日
でも今はそれよりも考えるべきことがある。
キャストの皆さん、スタッフの方々、そして観劇してくださる皆様が笑って幕が開けられる日が来るまで、
今はただ願うことしかできませんが、事態の収束を心より祈っております。
コメント一覧
神戸のあとは熊本と仙台と凱旋?
このままだとキツそう
熊本市は4月に市内施設で行われるイベントは一律自粛を要請してるそうだから中止は時間の問題
あおさくでもパライソでも中止公演しかチケ持ってなくて、本丸博も延期になってほんとにつらい
本公演見られない運命なの?って思ってしまう
もちろん、キャストとスタッフ、運営が一番辛いことなんて分かってるんだ
歌合の配信見て生きるよ
今の状況じゃ逆にやる方がどうかしてるよ…残念だけど仕方がない
ミュージカルじゃないけど4月の徳美の展示会や特急みっちゃんはどうなるやら…
凱旋ライビュ申し込んだけど抽選前に中止してくれないかな…急がないから落ち着いた頃に公演再開してほしい
この状況ではそうするしかないよね
作り手の皆さんファンも辛いよなぁ……
でも生きてればいつか観られるって信じてる
健康第一!応援してます(嗚咽)
チケット持ってた方はしっかり払い戻ししてね!
払い戻ししない方がお布施になるとか思ってる人大間違いだよー
そのお金は運営に一円も入らずチケット仲介業者に行っちゃうから
ここにいる人はもうこんな事知ってるとは思うけど一応ね
お布施したいなら払い戻しして、公式のルートで何かグッズ買ったりしよーぜ!!
宮城で5/29〜6/1にやるはずだった大倶利伽羅展示も延期or中止になってるからなあ…
今日のあれこれで一気に自粛に傾くだろうから夏くらいまでは駄目だろうなぁ…
これで早く終息するといいな
キャストもスタッフもお客も健康でいるのが一番だよね
それで又、落ち着いたら心置きなく安心してみんなで楽しめるって思うよ
予想はしてたしここで公演を強行したらその方が事だしね
一日も早くなんの憂いなく楽しめるように今出来ることはしたいなぁ
>>8
マジかよ。
5月にやる公演ダメじゃん
>>12
一昨日あたりに財団側のtwitterで発表あったんよ
東京公演の中止と、今回の兵庫の中止で
チケット代だけでざっとだけど、2億近い損失が出てる計算になるね
>>14
やっぱそれぐらいになるか・・・
厳しいね
現在の状況からGWのイベントはもう諦めたところがかなり出て来ています。
つまり兵庫公演以降も覚悟しておいたほうがいいでしょう。
せめてライビュだけでも…と一瞬思ったけど
無観客上演をねだるような真似はしたくないしな
耐え忍ぶしかないわけだけど、先が見えないのほんとつらいのな
ウイルス倒すべし、コロナ殺すべし
ウイルス倒すべし、コロナ殺すべし
ウイルス倒すべし、コロナ殺すべし
ウイルス倒すべし、コロナ殺すべし
熊本も多分無理だろうなあ
せめて、メイトでグッズ販売してほしいが中心部にはもう2か月行っていないし、数日前に感染者がまたでたしで、熊本市だけではなく県全体が自粛に入った感じ
地元の同田貫展示も延期になったしなあ…
どうしようもないのはわかってるけど
あんなに過酷なチケット戦争を勝ち抜いたことを思うと
ほんと泣けてくるな…
キャストの方がSNSに上げてる投稿見てたら涙出てきた
私達観客も悔しいけど彼らはもっと悔しいだろうなあ
5月もキツいと思う
色んなイベントが中止発表してるし
たった数公演でもできたパライソはラッキーだったと思う
問題作すぎて賛否両論ではあるけどやる価値のある舞台だったし
6月8日からの刀ステはこのままだと微妙だね
歌仙主役で長義が出る話って想像つかないから楽しみだったんだが
(次回の特命調査の内容がベースになるとは思うけど)
仕方ないのは理解してます
それでも、もうどうとでもなってしまえって気持ちです
ほぼ24時間体制休み無しの激務を耐える唯一の希望が無くなりました
毎日毎日深夜の緊急オペで叩き起こされ、仕事しても患者さんから全く患者もされない
今回の公演は出来るだけのウイルス対策も準備していた中なので、正直割り切れません
勿論、仕方ないのは解ってますよ!!
何の為に生きていて、何の為に人の命を救う仕事をしているのかも分からなくなってます
稼げるからって理由で医者になった事を後悔さえしてます
とは言っても仕方ないので、これからも黙って仕事するだけですが
気持ちを吐き出したいと思って言いました
>>24
何も言えない...ただただお疲れ様です
刀の展示もあちこち駄目か。コロナ殲滅すべしだな
先が見えないのがね…薬の開発次第か
4/25からは歌仙展示だっけ?それも無理そうかな
あっちはステ合わせだろうけど…
正直今の状況と東京の様子見てるとGW以降もどうだか…という気がする
6月下旬に名古屋でやるイベントのチケット持ってるけど早くも半ば諦めてる
>>24
稼げるからって医者になったとかいう医者に診られる患者はかわいそうだな
払い戻し期間が2週間しかないから忘れないようにしないとな…
>>21
同じこと思ってここにきた。
中止の方がいいと思ってる方だけど、続けて中止になった今演者さんたちの気持ちを思うと本当に辛くて申し訳なくなってる。ああやって演者さんたちのツイ見てると涙が出る。
>>24
戦ってくれてありがとう
あなたがいるから生きれる人がいるし、吐き出せる場所があってよかったと思います
>>29
恥ずかしい人だな
7
でたらめ言ったらだめだよ…
消費者がチケットを払い戻ししなかった場合は、中止払戻手数料が発生しないため、チケット代金がそのまま主催者に返金されるよ
「コロナで中止になったコンサートのチケット」で検索すればねとらぼの記事が出てくる
ただ主催者側も払い戻しがされないチケットがあるのは正直ラッキーだがファンの手元には何も残らない。
チケットは払い戻してグッズを買ってもらうのが双方にとって良い形だと言ってるので最後の1行はその通り
公式のグッズを買って応援だね
GWのコミケも中止だし5月になったから大丈夫とは思えないんだよな、今の現状
ましてや公演をしたことで槍玉に挙げられるのもいやだし…
見たいのはめちゃくちゃ見たいけどさ…
>>24
辛い思いをしても、どんな人でも患者であり、いる限り仕事をしなければならない苦しさは私が思う以上なんだと思います。本当にお疲れ様です。
さらに楽しみにしていたことも、って私の仕事はそれほど重くはないけど目標にしていたし、同じ気持ちです。
とにかく今は乗り越えて、必ず次があると信じていきましょう。
>>32 35
本当にありがとうございます
昨夜、深夜に叩き起こされてからの緊急オペで執刀医から「麻酔科医は黙って言う事だけ聞いてろ」と罵倒された所に公演中止の発表でとことんクレイジーな気分だったので少しだけスッキリしました
本気でバチスタの氷室先生の気持ちが理解出来る所まで来てましたし
舞台にはあんまり興味ないんだけど、ここまで中止が続くと劇団が潰れないか心配だ。
政府もドイツみたいに、文化系にも予算割いて保証や援助して欲しいよ。
何が一番公式への還元率が良いんだろうね
やっぱり円盤なんだろうか?
勉強できないし会社勤め向いてなさそうって理由で介護職やってる自分みたいのもいるし、理由はなんであろうと人命救っているだけ24は偉い。
落ち着いて趣味を満喫できる時間がくることを祈るよ。医療現場は踏ん張り所でこれからも厳しい状況が続くけど身体大事に。
一般人は色々自粛しつつ公式にお金を落とす方法を模索するしかあるまい。
恥ずかしながら今知ったんだけど、日本じゃ緊急自体宣言出ようが首都封鎖しようが憲法上「要請」以上の命令を国民に対し出来ないらしい
強いていうなら憲法改正から始めればどうにかなるけど今からじゃそれも遅いと
感染拡大を止めるためにも早く「禁止」して欲しいと思ってたけど、そういうことならなんかもう本当にいろいろ無理な気がしてきた
>>24
先生、お疲れ様です! こちとらOP室兼ICUのナースですがお互い様っすねw
叩き起こすとは心外な・・こっちは院内携帯に連絡して、何回も舌打ちされて罵声浴びせられるけど頑張って生きてます!
お気持ちは分かる ドクターは、ほぼ寝ずの5連勤当たり前だけどまぁ最近は特に酷いです
うちはコロナの患者さん数人抱えてますが、医事科とのベッド確保の争いが絶えません
しかもそんな時に数日前には、彼氏にフラれたからって睡眠薬飲んだ女が運ばれてきて
貴重なベッドも奪われたわ・・・
どちらも患者さんなのは事実だって頭では分かってるけど気持ちがねもうね。
梅田の通路のライブビューポスター見て、4月は無理でも待てばきっと観る機会は来る!と元気もらった。今は皆耐えよう。
>>14
ひぇ……
>>24
こないだの麻酔医の人?
>>28
もう今年の8月くらいまでは諦めてる
>>38
支援用の、利益率の高いグッズ出してくれるといいんだけどね
ライビュも3密に入るから中止だと思う
多分東京中止を決めた時点で映像は撮ってあると思うからそれを大楽に配信して円盤も出せると思うけど政府は長期戦も覚悟するようにとも言ってたし保障が決まれば大演連や夏の双騎や次の公演、年末のお祭りも今年は望んではいけないんじゃないかと思ってる
缶バッジとかそういうものじゃないよな
今までの刀ミュ動画に、キャストさん達のコメンタリー入れて
有料動画とかどうかな?
もしそれを撮りにスタジオに行くのもだめになったら
スカイプとかで集まって録音なら安全だな
>>38
クラウドファンディングが一番な気がする
運営が次の公演を開催するためにはこれだけいります!って設定額決めてね
上に今回の損2億って出てたけど、もし今運営がこれしたら何日でこの金額集まるだろうか?
>>49
刀剣のクラウドファンディングみたいにはいかないんじゃないかと思う
2.5次元嫌いな人も多いし
チケット代だけで2億の赤字か
サラリーマンが一生稼げる額二人分
中止は免れないけど、どこかで代案出さないと経営的に無理じゃない?
頭抱えるよ
>>3
一度は手にしたチケットなのに、それはつらいね…
いつかちゃんと観られる日が来ますように
(私は取れた試しがないよ~。そもそも行ける日が少ないこともあるけれど)
仙台はどうなるか
今の所ネルケ関係は4/16~18頃まで休演
それ以降はやる予定になっている所が多いけど
仙台の会場4月中旬以降大物アーティストの公演がいくつも入っているけど
今の所中止の予定なし、あっちは本人もファンの年齢層もかなりヤバいんだが
本当に金なら払うので来年にでも再演してほしい。
難しいだろうけど……
この前の三連休のツケがそろそろ来るし、自粛関係なく卒業旅行から帰って来る
大学生もいるし、ペルーに旅行に行った日本人の団体も帰って来ることですので
この先自粛が緩まることは絶対ないよ
>>20
チケット取れないのも辛いけど
死に物狂いで取れたチケットが紙くずになるのも辛いね…
返金分でお布施を考えていたけど、勤務先が明後日からの仕事がほぼ空白で自分の生活もヤバくてお布施は無理かもしれない
>>53
申し訳ないけど正直な気持ちは中止にしてほしいわ
東北民かつ自分も仙台のチケ持ってるからイヤだけど、こっちでも感染報告が増えてきたから怖い
5月に収束してるとは思えないし全国各地から人が集まったら、高齢者も多いうえ都会に比べて医療的に問題もあるから本当に目の当てられない状況になっちゃうよ…
地方だから感染報告が少ないから大丈夫じゃないんだよな…
大演練も無理そうだよなあ…
とてもじゃないけどTwitterで言えないからここでだけ言わせて。東京公演観に行けて良かった。
仕方ないと言うのはわかってるから、葵咲に続き今回も観劇は諦めるとしても、観劇済の人達からの正論マウントがSNSに流れて来る事を思うと今から憂鬱になって仕方無い。
葵咲の時はマジに1ヶ月程SNS開けなくなったから、自分は公式に凸った訳でも、キャストに苦情言ったりした訳では無いけど、観劇済みか見に行ける人達のファンじゃない発言は見てるだけでキツかった。
>>61
SNS見なきゃいいのでは…
>>57
無理しないで…自分も泣く泣くキャストのチャンネル抜けたよ…
Twitterで言えないからここでだけ言わせて。
他作品も含めて舞台が次々と中止になっていく中、
〇〇が中止になって悲しい!東京公演行けてよかった!奇跡!
とか平気で言えちゃうやつマジクソ。
クソオブクソ。
>>60
とてもじゃないけどTwitterで言えないことを、なんでここで言うの?
理由が知りたい!
>>65
なんで言っちゃダメなの?他人に制限される権利ないわ、ごめんね
いつか何らかの形で観たいな…
仙台公演のチケット持ってるけど、正直厳しいんだろうな…とようやく受け止められるようになってきた。ギリギリまでは諦めず様子見るけど…哀しいな……推しの晴れ舞台……
でもキャストさんやスタッフさん達の方が100万倍哀しいし悔しいだろうから払い戻しになったらグッズと円盤買って貢献します
>>66
言っちゃダメとは言ってないけどね?
理由が知りたいだけ!
いろいろ頭の中グチャグチャ。
コロナのせいで勝ち取ったチケットは紙くずになりそうだし、コロナのせいで来月の仕事のシフトは今だに未定。
公共交通機関に務めてるからテレワークにはなんないし、人との接触多いし、いろいろ不安だし、数少ない生きがいまでなくなりそう。
マジでコロナ滅べ、消えろ
今回の中止、絶対に許さない。
目先の利益のために春節前にまともな措置を講じなかった奴ら生涯恨む。
れきしゅーになるならその頃の国のお偉方に現状を教えてやりたいよ。
オリンピック延期なんて知ったら顔面蒼白になりながら対応しただろうよ。
それで男士に討たれようが本望。
>>60
性格悪いわ
思いやりのない人だね
>>71
それ言ったら先日何百人も集めて決行しちゃったパライソも現状に十分加担してるかと…
>>64
今、東京で感染者が急激に増えて、結局あらゆる興行再開の見通しが立たない状況になってることの一因がその公演かも知れないとは考えないんだろうな
>>72
本音を話せる人がいない
周りにはいい人な顔して性格真っ黒
だけど嫌われたくないから匿名じゃなきゃ本音を口に出せない
そしてそれを自覚してるから人を煽ることで、意見をしてくる人を敵とみなして自分を正当化したい
そんな可哀想な人だからそっとしておこう
キャストさんそれぞれの中止に対してのコメントも辛いんだけど、鶴さん役の方のコメント読んで泣いてしまった。みんなに読んでほしい。話し方は違うけど、鶴さんも同じことを言うんじゃないかなと思った。
あんなに若いのに、中止反対派も賛成派も受け入れられるコメントを出せるってすごいな。
>>73
春節前って書いてるじゃない
ここの会場二連続。。。
>>77
パライソでコロナ感染撒いた人がいたら同じ様に生涯恨まれるだろうねえ
>>40
だから国民一人一人の判断に任せるしかなく、これだけニュースにもSNSにも毎時毎分情報が上がってるのに週末の外出自粛も東京以外なら出掛けてもOKって解釈する人がいることに絶望しか感じない。
取材されて笑顔で答えてる人達を見てとてももやもやする。
それにしてもみんな出掛けないと死ぬの?ってくらいほいほい外出してるよね。
それともそういう人ばかりニュースで取り上げるからなのかな。
>>77
「目先の利益のために春節前にまともな措置を講じなかった」のも確かだし、「目先の利益のために感染拡大前に大規模イベントの自粛をしなかった」のも確かだってことね
踏み止まれるタイミングを尽く失ってきた
今更愚痴言ったって感染リスクを押して開催したミュはどんな言い訳しても加害者乙なんだよね
それでも目先の利益を優先したんだからこの後の公演が中止になるのはしゃーないわ
東京行った人はラッキーだったね、ミュファンにもそうじゃない人にも良い顔されないだろうけど
>>80
そういう人ばかり取り上げてるって面はあるとは思う
皮肉な話だけど、今日の有名人の訃報で「連休遊び歩いたこと反省してる」って人も多いみたいなので、次の1カ月でNYみたいな1000人規模の感染拡大を防げるかどうかってとこなのかな…
いや、この前の土日でロックダウンされたらあれだからって、
早めに帰省してる人見てたら、イタリアの二の舞じゃんって思ったわ
もう都心だけじゃなくて、地方が危ない
医療体制も脆弱だし、今日本がたどってるのはイタリアそのままだよ
辛いしやり切れないし先が見えない恐怖しかないけど、
とりあえず個人に出来ることは、自分の免疫上げて他人に移さないように出来る限り自粛して、自分が無理せず推しコンテンツに投資できる分支えていくしかないんだろうな…
>>52
レス遅くてごめん
見てないと思うけど、そう言ってくれる人がいてほんとにありがとうって思うよ
めっちゃ泣いたしつらいけど、キャストのツイート見たら、彼らにはもっと伝えたい想いがあったんだって思って、涙が止まらない…
あの世論のなかで東京公演実行したのが正直不思議だよな…
儲けがって言うのももちろん分かるけどそれこそ公演しないと社員が首を吊る!みたいな体力ない会社でもあるまいに
>>84
仮にロックダウンされたとしても、日本の政府には国民に対する強制力はないと聞いて絶望したよ私は
こんな時に人間の良心なんてアテにならない
「微熱のある人は刀ミュ観劇に来ないで」と言ったって来る人が一定数いるように、「都心から出ないで」って言ったって出る人は出る
むしろロックダウンって響きにビビってパニック的に流出する可能性すらある
日本人の10人に1人は都民だから「東京でタヒねって言うんですか!?」みたいな声もデカいし本当もう、どうしようもない
転売ヤーからチケット買った人悲惨だなぁ
>>87
やっぱり正常性バイアスってあったと思う
特にあの時点では日本は他国に比べて感染が抑えられてたし
開催反対派だった私ですら「なんだかんだで日本じゃ拡大しなかったり…」という可能性も頭を過ってたし、志村けんだってぼんやりと「死なないんじゃないか」って思ってた
>>87
何をおっしゃるうさぎさん
世界のトヨタでもヤバイって話出てるのに
>>87
オリンピック開催するか、しないかの瀬戸際で
本当はヤバイのに政府もマスコミも出す情報を
マイルドにして、ぼやかしてたからね
>>71
春節前に対応してたら、こんな東京公演やったのが悪いかどうかなんて言う必要もなかっただろうにって、今更言ってもどうにもならないタラレバの話でしょうに。
ここにいた粘着荒らし
兵庫のチケット取れていたらしいのでそこだけピンポイントで朗報だった
感染しても学生だし関係ないしーってマインドで感染ばら撒くテンプレだったからさ
>>93
同じ事なんだよ
ってみんな言ってるんだよ
>>89
転売屋から購入した人だけは賛成派も反対派もなく皆ざまああああと思っていると確信してるw
春節で中国人食い止めてたとしても、
自分から海外行って帰国してばら撒いてる日本人大杉だし
今更もう何が何だかね。。。
もしあの時、宝塚も東京事変もネルケもK1もどこもかしこも一致団結して一律自粛してれば、国内のコロナ感染者数は収束に向かってたかも知れないし、向かってなかったかも知れない
前者だったら初夏にはいろんな公演が再開出来てたかも知れないし、後者だったら自粛したイベントの主催者は無駄な負債を抱えたかも知れない
とかいろいろ考え出しちゃうのはレキシューの始まりだな
世界はでかいし人は多いしままならないこともあるよな
残った結果だけは受け止めていくしかないなあ…
>>87
世間が絶対自粛しないと許さない、な雰囲気なったのは割とマジでここ1週間・どころか2〜3日前だからなぁ。バラけた都会すらそれこそまだ満員電車通勤だったのよ。
>>88
タイミングの悪さが完璧なんだよな。
新年度が始まるからお盆や正月と違う帰省でないガチのシャッフル。
頑張って自粛出来てた人も内定取り消しやロックダウンで経済的に堪えられないなら、帰省最後のチャンスにしかならない。
支援わ申請するにしても結局外出&期間待ちで無理という。そして救済措置が少ない。というかない。
>>94
若い人が感染ばらまくって言われても若者のせいにばっかりするな!ってキレそうな人だったよね
運良く先週の公演入れといて良かった…
>>24
麻酔科医の方でしたか!
お気持ちお察しします。
私は臨床検査技師ですが、もうここ最近のテレビの報道自体も辛くて見てません。
簡易PCRをやるとか、早く検査を行えとか…
ええ、気持ちはわかります。すごく。
けど検査の最前線にいる方達が感染してしまっては意味がないんです…
感染しないような取り扱い決めるのにも時間がかかるんです…
ただでさえ忙しいのに、コロナも来て本当に気が滅入りますよね。
あとお給料がいいから、医療系を目指す方も大勢いらっしゃいます。
けれども生半可な覚悟ではそもそも医師にはなれませんし、ましてや麻酔科医は医師の中でも麻酔専門に特化されてる方です。
緊急オペに呼ばれるということは、相応の腕があるという証明でもあります。
なので、そういう医師にかかりたくないというのはお門違いです。
医師や検査技師を始め医療系のかたは沢山いらっしゃいますし、それだけ目的も様々です。
給料目的で始めた人にかかりたくないのなら、そもそも病院にはいけなくなってしまいます。
お目汚し失礼しました。
東京公演自分でチケット抽選当てたけど中止、兵庫公演お譲りいただいたけど中止、東京凱旋公演お譲りいただけたどどうなるか…。
>>102
自慢するならここにくるな
大昔のこと持ち出すけど、スペイン風邪は終息まで3年近くかかってるんだよね
衛生環境が悪かった、ワクチンが無かったとか色々あると思うけど…
医療はかなり発達してるから長引かないとは思ってるけど、年単位も覚悟した方がいいのか??
>>98
コロナレキシュー理論は最終的にオリンピ◯ク決定!やせーけんひはんまで遡るので、ここではあまりオススメしない。
ともあれ、いま出来る事をやっていこう。手洗いうがいとインフラ無料化。
>>106
サーズなら半年。
2009年のインフルなら数年。といっても数年間この自粛ムード!ではない。
ウィルスや細菌・薬、色々な状況による。
アビガンに期待。
こんな状況だし公演中止は仕方ないけど、それはそれとして公演なくなったらその分給料減るから俳優さん達ほんと可哀想…丸々スケジュール空けてるから今更他の仕事もすぐ決まらないだろうし個人ブロマイド買うしかできないのが辛い
>>19
通販もあるのでよければぜひ!
>>50
刀ミュや刀ステ観てるのはとうらぶファンだけじゃないよ。とうらぶよく分からないその俳優のファンも多い
>>60
君の周囲の人が感染してないことを祈るよ。
>>93
毎回同じ釣りして楽しい?
>>105
相手にしちゃだめだよ
そうやって反応してくれるのをニヤニヤしながら期待してるんだよ
>>105
私に文句言われても、現実は変わらないんだな。そんなピリピリするならネット断ちすればいいのに。
給料が良いから医者を選びました、って表沙汰にしない方が良いんじゃないかなぁ
みんなそうかも知れないけど心証悪いし、暗黙の了解みたいな
あの麻酔医はどこ勤務なんだろう?
別に楽しむなとはいわないけど、院内感染を危惧できなかったあの麻酔医と関わらないように祈りつつ、麻酔が必要な事態にならないように気をつけよっと
>>108
アビガン、副作用で精子や卵子が使い物にならなくなるらしい。
若い人達に使うのはためらわれるわなぁ
払い戻しのためだけに発券するの辛い
>>116
あれ釣りだと思うよ
そろそろオリンピックした場合しない場合、損失と利益を試算して公表してほしい
それぞれの主義主張のバイアスかかった試算で良いから色んな立場から出して欲しい
とにかくヤルヤルで追い銭(巨額の税金)投入して結局ポシャりましたとかされたら
その無駄金を!!文化事業に!!充ててくれてたら!!ってまがまが極まるよ自分
オリンピックに税金投入することが、マイナスを最小限に抑える道なのか純粋に疑問
来年の7月って世界中の人が集まって祭典できるぐらいにはコロナ収まってるのかな
正直難しいところじゃないの アメリカがやばい
>>116
だって麻酔医担当の設定でこの時期に開催されるなら何が何でも行くとか言ってるしねえ
国民的人気コメディアンの方の遺族が
最期のお別れも火葬場すら立ち合えないとコロナ感染の恐ろしさ、悲しみを訴えているのにあり得ないでしょ
そんな馬鹿な医療従事者はいなかったと思いたい
>>116
稼ぎたかったから医師になったとか物知らな過ぎて草
働くどころか就活したこともない未成年の創作じゃね?そう言えば自称学生の釣りがいたし
>>117
ちゃんと調べてから書き込んで
動物実験では初期胚の致死や催奇形性が確認されてるから、妊婦さんには服用を避ける。精液中へ移行するから服用後7日間は避妊を徹底する。
だよ。
薬である以上副作用はついてまわるけど、適当なことを書き込むのはやめた方がいい
>>115
そうやって書き込んでる自分の顔を鏡で見たら、すごい満足した顔してるから、ぜひ次は確認してみて!めっちゃいい笑顔してると思うよ!
>>13
今年も財団さん展示をやってくださる予定だったのね
昨年乱ちゃんを観に行ってきた
遠方だけど、それでも行ってよかった
来年はコロナがおさまっていますように…
難しいのかもしれないけど全公演全て延期にしてチケットそのまま有効にしてもらえたら安心する…
倍率高かっただけにショックだな…
>>120
ここ刀ミュスレだって何回言われたら分かるの?
スレ違いなんだよ、ツイッターや5chでやれ
>>127
私はチケット取れなかったけどそれができたらいいのにって思うから、取れた人はさらにそうだと思う。
あの競争率でせっかく当たったのに、ただキャンセルだなんて辛すぎる。
そして、追加公演で持ってない人にもチャンスをくれたら嬉しいな。
>>87
首つる可能性はあると思うよ?
これだけ公演中止になれば何十億もの負債を抱えることになるし
だから少しでも稼がないと無理でしょ
なんだっけ?野党?が
中止になったイベントのチケ払戻しない場合寄付金扱いして税金免除する(客側の事らしい)ってのどーなるんだろね
そっか釣りか…
まんまと釣られてしまった
>>89
悲惨だろうけどいざ万が一が起きたら公式で購入した物じゃない、名義も住所も違う赤の他人の名前がかかれたチケットなんだから当然払い戻しされないし、運営側も公演して何かあったら連絡つかない可能性だってある。
高額転売から買ったら双方リスクしかないと思うよ。
>>103
こんな釣りに反応しちゃダメだよ…
>>132
ドンマイ
非常事態でみんな悔しかったり悲しんでいる中で釣りする方が頭おかしいんだよ
>>89
なんで?買う方も同罪だから心底ざまぁって思ってるよ。これに懲りたら次から転売屋から買うのやめなって言いたい
>>57
自分の体が1番大事だよ。無理しないで
>>133
ザマァだけど悲惨じゃないな、正に自業自得
何度も言われているけど転売屋から買う人も同罪
10万とか出ていたけど転売屋を儲けさせただけだったねーザマァ
>>3
あなたにこれからいっぱい幸せな事が起きますように(切実)
そしてチケットいっぱい当たる呪いを掛けておきますね
コロナビール飲みながら観たいからネット配信してください。課金もします。
パンフレット買って、豊前江のかっこよさに驚愕した。ブロマイドも卒倒するくらいかっこよかった。
ブラインド商品はキリがないから手を出せてないので、ブラインドじゃない豊前江グッズを出してほしい〜
そのうちCDのプレス版と予約版が出たら両方買うしかない♡DVDも絶対買う。ライブバージョンのブロマイドも早く注文したい〜
ローソンのクリアファイルは通販頼んだけど、公式でもクリアファイルやクリアポスター発売してほしいので、意見送ろうと思ってる。
動く豊前江を見たいので、再演してほしわぁ。
志村けんを日本から奪い、尚且つ審神者の楽しみを奪うあのウイルス・・・。
終息させる為なら我慢でも何でもするぞ!
>>132
別記事ではフルボッコされたのに今回は爆釣れで喜んでるだろうね
身内にガチ医療施設運営者がいるから医療ネタは腹立つわ
>>40
主権者のくせに「命令じゃないんで良いかと思って…いっそ命令してくれたらいいのに」とか言ってる国民な…
>>116
麻酔医の人、あっちこっちに自分は麻酔医って言いながら書き込みしてるよね
麻酔医になれたのがよっぽど嬉しくて言いたくて言いたくて仕方ない人なのかなぁと思った
>>121
すでに、今朝未明にアメリカの新聞が、1年延期では無理なのではないか?って記事を報道してます
>>131
それいいね
>>141
私が書き込んだのかと思ったw
全く同意しかない!
箱推しなのに最押しできそう…
>>49
何日でって…
数日で集まるとか思ってるわけじゃないよね?
たまに「審神者パワーすげぇ〜俺らすげぇ〜」って人がいるから…
>>71
未だに春節前とか言ってる時代錯誤な人がいたことにちょっと驚いた…
審神者として介入ポイントの選定センスないんじゃないの。
秋以前の発端なのに。
国のお偉方ってどこの国のことか知らんけど、
自分なら武漢&湖北省の幹部を総ざらえでシメておきたいなw
あと噂の研究所施設を予め爆破とか、そもそも習の書記就任阻止とかw
男士の海外派遣介入って有り得るのかな?
とうらぶ未来設定で日本以外の世界ってどうなってるのかな興味あるw
>>87
シルクドソレイユやトヨタでもヤバイって報道出てるのに、なぜネルケがそれより体力あると思うんだ?
かといって、決行しろとは言ってないけど。
>>89
このスレに自称医者の人いるけど、転売チケットって1枚20万円とかするのに、誰が買うんだろう?って思ってたら、考えてみたら刀ミュファンにもお医者さんとかいるのね
熊本公演も多分中止だと思うけど、
中止の連絡来るのが恐らく4月の第二週目かな
4月の頭にやる舞台の払い戻しや今後の対応するためにこれぐらいになりそう。
誰かがいってたが公式がはよクラファンすればいいのにね
リターンは推し俳優と1日デート権とかにすれば数年はクラファンでめちゃくちゃ金集まるんじゃないかね
すでに払い戻ししなければ寄付になる特例を政府が作った模様
払い戻ししたとしてもグッズ買えばいい
>>154
そんな変なのじゃなくて普通のリターンで良いよ
撮り下ろし限定ブロマイドとかトークイベとか
前にネットニュースで転売ヤーにインタビューしたのが載ってたんだけど
(話したなら止めろとか通報しろとかフルボッコだったw)
「コロナで転売したチケットが払い戻し。手数料がかかるのに、転売で買った側は全額請求してくる。あと架空住所で登録してると返金用紙が届かない。FC会費などなどで165万の損害」
だってさ。ざま…いえなんでもw
流通センターで買った場合は、イベント中止のときはチケ返品できることもあるみたい
転売も買う方も論外だけど、せめて返品してなー
転売ヤーの懐あっためて泣き寝入りする必要ないし
違法取引しちゃった人はご愁傷さま
刀ミュが好きな人ってお花畑な人が多いんだな
俳優の発言をキャラクターもきっとそう言うとか混同するのマジ気持ち悪い
刀ミュとか迷惑なだけだからもう二度とやらないで欲しい
>>116
あれ釣りだよ
書いてる事がバチスタとかドクターXとか他の医療ドラマに出てくる麻酔科医エピソードの集合体だもん
>>154
2.5俳優ってアイドル売りっつーか、ガチ恋売りみたいなの多いの?
大倶利伽羅役の人がカノバレして役下ろされた時
なんで恋人いるだけで下ろされるの?(?_?)?ってなったんだが
思い出したくない話題だったらすまん、スルーしてくれ
>>160
少なからずそういう人もいるゲームやまんがアニメキャラ好きになるのと一緒
わたしは詳しくはしらんけど、その倶利伽羅役の人は(今のじゃなく前やってた人ね)彼女いるのはいいけどそのあとの行動がだめだった、腕のシールタトゥーちゃんと落とさずに(跡がくっきり残ってたらしい)その彼女とイチャイチャしてる画像を自身のツイッターに乗せたことが問題になって下ろされたそうな
>>139
ありがとう!
ほんとにありがとう!!
その呪いで、破産するくらいチケ当選出来るようにがんばる!
暗いニュースばっかりの中に朗報?!
天狼傳を秋にやるって
秋には収束してるといいんだけどね…
何の展望もないから収束していくイメージがどうしても浮かばない
無邪気に喜べる人っょぃ
>>161
ほへーそうなんか
ありがとー
>>119
良かった釣りだと考える人が他にもいてw
あれに先生お疲れ様です!とかレスついててビックリしたからw
>>160
彼女いるからじゃなくて写真流出とかが騒がれただけ。彼女作るなとは言ってない
秋にというか夏までに収束してほしい。
酷暑でマスクとかしてらんないよ無理。
5月の気温でさえマスクすると呼吸苦しいくらいなので夏とかほんと無理。
幕末ちゃんとできるといいなぁ。
>>161
充分詳しいやないかい!
にしてもキャラの雰囲気残したままそんなんしたら当たり前にふざけんな!って意見出るわな
>>146
アメリカの新聞は紙名まで教えてくれると助かる。
>154
俳優を人間だと思ってない人なのかな?
救済案きたのはないよりも全然いいよ!!最悪なパターンだけど!!!!!!支援する人は素晴らしいけど、とりあえず自分を1番大事にしような!まず自分優先。
それはそれとして、まだチケ販売ない所はどうするつもりなのかな????
前売り券STYLEがメジャーじゃない博物館等はどういう想定なのかな?おい政府ぅ!
パライソ中止は仕方ないなって思ったけどそれ以上に幕末再演がここで発表になったことの方がダメージ大きかった
いまいろんな芸能人がどうぶつの森配信して小金稼ぎしてるっぽいから
俳優も、衣装きて何人かキャラなりきりで配信やればけっこう稼げるんじゃない?
ヒロアカは残り公演全休演の発表
大千秋楽で収録予定だったので
Web配信や円盤も発売中止だそうな
パライソは公演出来た時に収録出来たのかな
下手したら残り全公演休演なって映像撮って無かったら
パライソの円盤も発売しない可能性も
>>174
それは役の私物化だよ
とうらぶがどう森とコラボしない限り役者として絶対やってはいけないこと
内容が内容だったというのもあるけど
前に役の格好して彼女と写メとって干された人いたでしょ??
>>159
何でもいいけど、自分の手術室に出入りする人がコロナウィルス持ってるかもなんて勘弁して欲しいわ
>>170
>30日の米紙USAトゥデー(電子版)は、東京五輪の新たな大会日程が発表されたことについて「無神経の極みだ」と批判した。
"無神経の極み"で検索だ
>>160
彼女いるだけで叩かれたんじゃなくて、彼女と素っ裸で風呂入ってる写真が流出して、しかも大倶利伽羅のメイクしたまんまで(メイクが残ったまんまで)写真に写ってたから「キャラを汚すな!」って言われて大炎上した
その前の、普通に服着て彼女と写ってる写真が流出してる段階では、そこまで叩かれてなかったよ
>>179
つまり「大倶利伽羅が彼女と素っ裸で風呂に入って抱き合ってる写真」を連想させるものだったんだね
それで役まで降ろされた
>>178
ありがとうございます。
新聞の出所によっては政治的なメッセージが強いので、一旦どこが書いているか見た方がいいかと思ってました。
>>174
頭悪過ぎで草
もうちょっとおべんきょーしてから物言おうね
>>175
もし収録、発売されたとしてもミュージカル部分はあっても
ライブパートは厳しいだろうな…
芸能の世界でもチラホラ出てきたね…。
みなさん大丈夫だろうか。
不安…。
>>175
再演って2部変わるから、再演したら今回の曲は幻になるのかな?
数公演しかやってないからそのまま??
ダメだ…再演してくれる前提で考えてしまう!!
>>175
ネルケ繋がりでヒロアカの配信みて応援しようと思ってたのに残念だ…
都知事マスクもオンライン配信も出来てるやん!
マスコミを散らすか、ドイツの間隔スッカスカ会見(人間隔の開け方がすごい)を見習ってくれー!
>>179
ほんと自覚ない言われてもしょうがないよね役を軽く見てるというか
役者とキャラクターの同一視気持ち悪い
運営会社違うけど今週末からの予定だった薄桜鬼が全公演中止で
後日収録したのを配信円盤化する予定だったけど
プロジェクト自体中止の発表で
収録なし配信円盤化中止決定だそうな
ここの所、俳優や脚本家の感染が相次いでいるからか
都内の休校がGWまで延長って事は5月公演も危ない様な
熊本も厳しいかも…
すでに東京への移動自粛要請が出てるし、市長さんが行動の早い人だからいろんなイベントとか展示会も要請を受けて中止になってる
払い戻ししなければお布施になるなら、もうそれでもいいかなって思う
政府は自粛自粛っていうだけでなんの保証もしないし、だったらファンが動くしかないのかな…
>>189
「役者」さんが何やろうと構わないんだよ「役」でやらなければ
>>174
馬鹿発言乙ー
ファンが推しぴを守ってね!
っていうのかな
政府のコロナの専門家会議のメンバーの人が、自分のツイッターで昨日、これから日本も死者が増えて戦争みたいに自分の身近な人間もどんどん死ぬ地獄みたいな状態になるけど、みんなで協力して心を強く持って乗り切ろうねってツイートしてたから、これからまだ収束までは時間掛かると思う
見に行く人は、くれぐれも自分が感染源にならない様にね
>>192
確かにメイクが残したまま写真撮るとか迂闊過ぎる
私は76みたいなのが、役者とキャラを同じにみてるみたいで抵抗があるかな
役者さんの発言を、キャラが言ったみたいとか、キャラでもきっとそう言うよねとか
そういうの
>>120
ニュースでもう放送してるよ
なに見てんだよw
熊本公演、公式の発表まだだけど、
予約してたホテルをキャンセルした
もしも……、もしも公演が行われても観劇には行かない
身近に高齢者がいるので、劇場もそうだけど移動の車中も心配だし
後々の後悔を生まないための選択
つらい
いつかまた笑顔で観劇できますように!(チケットとれますように!!!)
熊本公演、夢ホールの大ホール使用リストに公演名がなくなってる
もし東京公演で感染した人がいたら、そろそろ潜伏期間終わって症状が出始める頃かな
パライソ東京公演行った人がコロナになったら
行動歴調査、正直に観劇行ったって言って欲しい派?言わないで欲しい派?
>>200
自分は言ったほうが良い派。社会的批判云々とか言ってる場合じゃないし。
大事になる前に検査してもらった方がいい。
ところで円盤と配信ってどちらが公式への還元率いいのかな?
全力でお布施できるほど豊かな懐事情ではないのが心苦しいが良い方を購入したい。
>>200
言って欲しいというか言わないとダメ
いま東京の経路不明感染者が、実はキャバだのナイトクラブだの夜の接客業らしいんだけど
行動歴調査に協力しないので調査が難航してるしもう営業自体やめてくれろってなってる
だいぶ感染者も増えちゃったけど
帰宅後自宅待機しなかったとか、発症してるのに外出しちゃったとか、行動経歴黙ってたとかの人(及び隠してた行動経路)は悪印象残る
>>200
どうなんだろうね
他スレと重複ごめんね
とりあえずまず、観劇するのはコロナを乗り切ってからって事で。
危機感足りなかったら、マジで身内や自分や知人がバンバン斃れて行くから。
以下読んでね。
政府とかコロナ専門家会議の対策として。
@Hiroshi Nishiura
政府のコロナ対策専門家会議のメンバーで、理論の柱になってる北海道大学の西浦博教授のツイッター垢。
今日辺りから、TVのニュースにも出てる。
政府に提言してる感染症のプロ中のプロの人達の直接のアカウントね。
@ClusterJapan
その、西浦教授たち、政府のコロナ対策クラスター会議の公式ツイッターアカウント。
拡散して、みんなで守って、コロナの拡大を防ぎたいんだってさ。
政府の発信は、色んな政治的思惑に左右されて、情報が歪む上にスピードが遅いから、自分たちで直接発信する事にしたんだって。
大倶利伽羅役の人が早く舞台に立ちたいってツイートしてるけど
熊本やんのかなぁ…
チケット持ってる人も持ってない人もパンフレット買ってみて。
男士たちめちゃかっこよいよ。
かっこよすぎて何がどうなってるのか意味が解らなくなってしまう。
自分は豊前江にドはまりして、常に豊前江のページを見ていたいから見開きのまま飾っとけるよう簡易書見台自作したよ。
他の男士のページもずっと見ていたいから、パンフレットを解体して飾るか追加購入して別途見開きのまま飾るか、すごく悩んでる。
正直ここまで来たら感染者少ない地方公演も中止にすべきだと思う。
公演やってる限り東京とか大阪とかから遠征して見に行っちゃう人絶対出るでしょ。
>>205
わかるよー
パライソ男士みんなカッコいい
関係ないけど、新作の歌仙ちゃん主役のステの男士もみんなめっちゃカッコいい
是非生で見たいよ
ローチケの払い戻しページに熊本も出てるオワタ
ほんと日本もフランスとかみたいに外出許可証みたいなの作ればいいのに、そしたら不本意に出歩く人いなくなるでしょ
>>204
ツイッター見た気持ちはわかるけどさ今は無理だよ・・・東京もう感染者100人超えたんだよ?もう東京都民全員感染するんじゃないか?って勢いだよ、夏までに収まってくれればいいけどな・・・
まあ今とにかく引きこもって耐えればそれだけはやく収束するかもしれないって前向きにかんがえようぜ。いつか再演やってくれるって信じてる。
でも再演するにはキャストもスタッフも元気じゃないといけないし、もちろん見に行く人も元気でないといけない。だから時期は今じゃないだけだ。
>>200
常識的に言うべきだろ
なんで隠すって考えが出てくるのかわからない
>>205
お財布的に大丈夫ならもう1冊買って公式にお布施
>>210
私も、安全な時期の再演は必死でチケ狙う予定!
重複ごめんね、色々意見出てるけど…
日刊スポーツの、
>「日本俳優連合」も打撃「借金が必要」80%近く
このタイトルの記事検索して
推しを支援したかったら、もう、推し宛に直接現金送るのが良いよ
俳優さん、本当に生活厳しいみたいよ
2.5俳優さんで新人さんとかなら尚更…
>>214
舞台の世界は
キャンセルになった舞台は通常、給料支払い全くなしだってよ
ここ数日で一気に東京感染者上がったけど、東京パライソ見に行った人たちは無事なのだろうか
時期的にそろそろ出てもおかしくないあたりだよね
多分、感染経路不明って言っている人の中に居るんじゃない
確か今7割くらい不明らしいけど
風俗に行ったのがバレるのが嫌とか特にここ数日不明が多いあたり
ちょうど自粛からの演劇系が一斉の公演はじめたあたりだから
発覚して他のファンから袋叩きに合うのが嫌で黙秘してるとしか
調べるにしても調査の電話にも出ずに逃げ回っている子も居るとか
>>217
コロナ感染発覚して、他(ジャンル)のファンに自ジャンルが叩かれるんならわかるが
自ジャンルの他のファン(の人)に自分個人が叩かれる事はなかろ?誰だかわからなくないか?
まーでも観劇行ったの黙ってる人は居そう
こう言っちゃ何だけど、刀ミュのファンって頭悪くて良心が無い人多そうだし
母数が多いから頭パーも多いとかアホが悪目立ちしてるんだと思いたいんだけどな…こうもアレだとなあ…
演者側を思いやるファンなら中止嘆願するけど、そういう動きも無いみたいだし
>>216
自衛と対策した上で観劇した遠征組だけど、毎日の検温は異常なしだよ。
遠征だから不安があったけど至って健康体。
>>218
いやいやファンの情報網舐めんなよ
年齢幅が広いけど、圧倒的に10〜20代のファンが多いジャンルだからなぁ。
若者は重症化しにくいって見解だからだいぶ甘く見てるところはあっただろうなと思う。3月公演のチケット持ってた自分は、諦めるまでにかなり時間かけたよ。未だに夢に見るので思った以上にショックだったんだなぁと。
払い戻ししてきたんだけど、ローチケ手数料も返金してきたので、刀ミュ公式にも還元するけど、ローソンにも還元しないとって気持ちになった。
とりあえずおやつかったわ。マウントプリンバスチーうまい。
>>220
まじかよこわ近寄らんとこ
刀ミュのファンって正直者叩くのか
今できることは、コロナの感染拡大防止と収束に全力で協力して、なるべく早く平常時に戻して、心置きなく公演・観劇できる状況を取り戻すことだと思ってる。仮に公演見に行った後で感染発覚したら、ちゃんと申告してほしいな...。同一公演見た数百人がすごく気を付けてくれるようになると思うから。黙ってて感染拡大したら、その分公演できない期間が延びて公式と役者さんのダメージ増えるだけ。だからファンの間でも、申告の心理的な壁になるような雰囲気は作らないでほしいと切に願うわ。
刀ミュ見に行って、家族に感染させて
家族が死にました…
なんて言ったら、役者さんだった喜ぶわけないでしょ
ウチの県に出た10代の感染者、東京に遊びに行って感染してきたよ
しかも、飲食店バイトなのにマスクしないで同僚2人に写して店閉鎖中
噂では、家族の勤務先も閉鎖になったって話し
市には市内のどの地区の人か問い合わせの電話沢山掛かって来てるんだって
感染拡大地域に遊びに行こうとする人は、人生のリスク考えて欲しいよ
都民の若め感染者が、保健所の電話に出ないってニュースになってたな
バックレじゃなくても単純に電話警戒して出てないってのはあるかも
保健所からの電話放置すると「経路不明」にカウントされて緊急事態宣言が早まります
ついでにいま「経路不明=ナイトクラブなどの夜遊び、あるいは働いてる側で言えない」って偏見も広まりつつあるので
感染したけど電話なんて出てないという人は保健所に電話して調査協力してね
>>225
こわ…お客さん大丈夫かな
10代で家族まで感染したんじゃ、損害賠償請求も難しそうですね
ほんと個人情報保護邪魔。犯罪者とかこういう加害者ばっかり保護される。
>>226
家族が感染対策病棟に勤務、コロナ患者を診ています。
感染者の家族は引っ越しを考えらぐらい追い詰められている人もいます。
安易に感染者を犯罪者みたいに思わないでほしいです。
>>219
無症状でもウイルスを運ぶことはある
媒介者になっていないことを願うよ
>>227
うわ、、
田舎は感染者特定と、噂のバラマキ凄いらしいね
何県だったかな、県のHPに感染者差別に対する県民への注意が掲載されたね
ストレスの吐口にされがちだよな、感染者。
不用意に海外旅行に行った的な人は多少言われてもやむなしなところはあるけど、普通に生活していて感染してしまった人に対するバッシングは理不尽。
ついでに芸能人は感染しても心配されるのに、医療従事者、保育福祉関係者、休めない仕事の人たちが感染すると叩かれまくるのも意味がわからないよ。
>>227
ただ感染しただけの人をそんなふうに見る気はないです。
だからこそ、逆に自業自得な人(旅行、遊びに行った、3密、コロナチャレンジやった)の感染は徹底的に厳しく見てます。自己責任とか、自分の人生とか、かかってから考えるとか。そういう問題じゃないことをわかっていなさすぎるので。
自分の感染を知っていて感染を広げるようなことをしたら傷害罪適用されることもありますし。
蒲郡のパブ男は感染リスクなしに事情聴取できる態勢がなく、立件する前に加害者が死亡してしまったので実質お蔵入りのようですが。
熊本中止出たね
4月は全公演中止だね
少なくともGW明けまでは自粛(緊急事態宣言もかな)続くだろうし、仙台も中止になりそう
熊本公演が当たってすぐ熊本ガイドブック買い、ウハウハと雑誌眺めていた頃が懐かしい…(涙)
まあ、だいぶ前から諦めてたけど配信すら大丈夫かなと心配してる。
>>229
うちの市の最初の感染者ニュースだと会社社長夫婦と報道されていたのに
関係ない会社社長(独身)が感染者じゃないかと会社に問い合わせと
クレームの電話が凄くて最後新聞広告まで出したよ、うちは無関係だと
その事があるから、それ以降詳しい事を報道されなくなったけど
やっぱり田舎の情報網はすごく(昨日出た感染者の勤務会社も特定された)
感染者の勤務地の観光施設や濃厚接触者の勤務地は自分達から
先に情報を出して休業して施設消毒とかして対応しているよ
>>188
正直ビジュアルだけなら初代のが圧倒的好きだった
中身は…だけど
覚悟はしてたけど、実際発表されると本当にしんどいね。
明日、新幹線の払い戻しついでにパンフとグッズ買いに行くか。
もう前の倶利伽羅役の人のこと言うのは人によってはタブーだからあんま触れないように
その人は今でも何食わぬ顔して役者やってるけどその役降ろされても他に使ってくれる所はあるからな
うちはもう前やってた人なんか忘れて今やってる牧島さんを応援してるがんばってほしい
>>238
??
誰か前の人の話したっけ?
コメントする
※最新の雑談専用記事を探す →(詳細)
※攻略に関する質問をするコメント欄→(詳細)
※管理人への情報提供はこちらより→(詳細)
※コメント欄荒らし対応願い所→(詳細)