刀剣乱舞-ONLINE-(とうらぶ)の特命調査「慶長熊本」が開催中ですが、闇り通路のランダム生成マップがひどかった場合の状況を共有し品評し合うことが流行っています。
「クソマップ選手権」と名付けられ、主におーぷん2chのスレ内で現在開催中です。
闇り通路は確固たる攻略法が無いので理不尽マップを発見次第共有すると言う攻略法?遊び?がおーぷん2chで流行ってます。
理不尽選手権簡易まとめ
この文脈、かなり長いので先にクソマップ選手権の簡易まとめ
828: 審神者
828: 審神者
クソマップがたくさん投下されているのを見ていてもたってもいられなくなりまとめました
全てイベ開始後よりスレに投下されたものでクソマップ判定は1ゴリラの独断によるものです。一言コメントを添えてお送りいたします
①1786スレ917に投下された記念すべき最初のクソマップ
本人は笑ってくれと言うがこれを初めて見た我々はクソマップの存在を知り言葉を失った

②1788スレ14より、本人のコメにもある通り全く横の線が繋がらない悪意に満ち溢れたクソマップ

③1788スレ76より、途中までは兎も角最終盤になってこの線の繋がらなさは酷い

④1788スレ92より、画像6枚目、どう進んでも左右に振り回されることが確定しているクソマップ
序盤、終盤と横に進ませる気が一切感じられない、控えめに言って強い

⑤1788スレ130より、画像8枚目、終盤3列目での深い深い溝。紛うかたなきクソマップです

⑥1788スレ147より、2枚組。画像1枚目の絶望といったら言葉もない…

全てイベ開始後よりスレに投下されたものでクソマップ判定は1ゴリラの独断によるものです。一言コメントを添えてお送りいたします
①1786スレ917に投下された記念すべき最初のクソマップ
本人は笑ってくれと言うがこれを初めて見た我々はクソマップの存在を知り言葉を失った

②1788スレ14より、本人のコメにもある通り全く横の線が繋がらない悪意に満ち溢れたクソマップ

③1788スレ76より、途中までは兎も角最終盤になってこの線の繋がらなさは酷い

④1788スレ92より、画像6枚目、どう進んでも左右に振り回されることが確定しているクソマップ
序盤、終盤と横に進ませる気が一切感じられない、控えめに言って強い

⑤1788スレ130より、画像8枚目、終盤3列目での深い深い溝。紛うかたなきクソマップです

⑥1788スレ147より、2枚組。画像1枚目の絶望といったら言葉もない…


831: 審神者
>>828
>>829
まとめ乙であります
こんなん見ちゃうと課金し辛いのう
>>829
まとめ乙であります
こんなん見ちゃうと課金し辛いのう
844: 審神者
>>828 >>829
声出して笑った
まとめてくれてありがとう
これからどんな酷いクソマップに出会えるのか戦々恐々とするわ
声出して笑った
まとめてくれてありがとう
これからどんな酷いクソマップに出会えるのか戦々恐々とするわ
829: 審神者
⑦1788スレ157より
一度隣のマスまで来てからこの大回り、どこまでいっても悪意しかない

⑧1788スレ202より
友人のマップらしいが本選シード枠との呼び声も高い、最後の最後で強烈に落としてくるタイプのクソマップ

⑨1788スレ353より、中盤の回復マスから下を選べていたファインプレーで救われているがマップのクソさは相当のもの クソマップ回避の芸術点含め評価が高い

⑩1788スレ369より、下に比べて上のルートの線数が少なすぎる、バランスの悪いクソマップ
⑪1788スレ613より、画像4枚目、まるで双頭の獣の如く二又に別れたクソマップ、中盤での上下選択で全てが決まってしまう

⑫1788スレ690より、本人も言う通りの美しいクソマップ、なぜボスマスを一番下に置いた!!!

⑬1788スレ726より、ほぼ1本しか道のない地獄のようなクソマップ、上が繋がっていれば多少救いはあるもののその救いも蜘蛛の糸レベルの細さでまさに地獄の名に相応しい

⑭1788スレ778より、画像2枚目、中ボスでの選択が全てを決する恐ろしいクソマップ、
本人の進んだルートは記されていないものの、下の詳細ルートが判明している時点でお察し下さい…


長くなってすまない 他にもあるぞって方はどうぞ付けたしていただきたい
一度隣のマスまで来てからこの大回り、どこまでいっても悪意しかない

⑧1788スレ202より
友人のマップらしいが本選シード枠との呼び声も高い、最後の最後で強烈に落としてくるタイプのクソマップ

⑨1788スレ353より、中盤の回復マスから下を選べていたファインプレーで救われているがマップのクソさは相当のもの クソマップ回避の芸術点含め評価が高い

⑩1788スレ369より、下に比べて上のルートの線数が少なすぎる、バランスの悪いクソマップ
⑪1788スレ613より、画像4枚目、まるで双頭の獣の如く二又に別れたクソマップ、中盤での上下選択で全てが決まってしまう

⑫1788スレ690より、本人も言う通りの美しいクソマップ、なぜボスマスを一番下に置いた!!!

⑬1788スレ726より、ほぼ1本しか道のない地獄のようなクソマップ、上が繋がっていれば多少救いはあるもののその救いも蜘蛛の糸レベルの細さでまさに地獄の名に相応しい

⑭1788スレ778より、画像2枚目、中ボスでの選択が全てを決する恐ろしいクソマップ、
本人の進んだルートは記されていないものの、下の詳細ルートが判明している時点でお察し下さい…


長くなってすまない 他にもあるぞって方はどうぞ付けたしていただきたい
830: 審神者
出る度に手を変え品を変え酷いとか
ボジョレー・ヌーボーみたい
ボジョレー・ヌーボーみたい
833: 審神者
イベも1週間を過ぎクソマップ報告も随分増えてまいりました
全て今スレに投下されたものでクソマップ判定は1ゴリラの独断によるものです。一言コメントを添えてお送りいたします
⑮1789スレ435より、序盤から大回りを強いてくる意地の悪さをうまく迂回している芸術点高し
終盤はまだマシに見えるがそれで序盤のクソマップぶりが許される訳ではない

⑯1789スレ442より、中盤までマトモな顔をしておきながらそこから一気に畳みかけてくるクソマップ
下から回り込むことを強いられつつ右から行こうが左から行こうが結局クソという隙の無さは正気を疑うレベル

⑰1789スレ447より、二階に上がったら梯子を外してくるタイプのクソマップ
どこかで一本横線があれば救われた部分が多すぎるだけに絶望がでかい

⑱1789スレ451より、最初から下へルートを固定させておきながらボスマスは上というシンプルなクソさが光る

⑲1789スレ676より、中盤の深い溝が決して解り合おうとしない姿勢を強く感じさせるクソマップ
ルート取りの素晴らしさによって中和されているものの真ん中から下に行っていたケースは想像もしたくない

⑳1789スレ679より、苦悶に溢れた行軍ルートが涙無しには見られない、徹頭徹尾余すところなくクソというとんでもないクソマップ
中段でボスマスを視認してから10マス近く進軍しなくてはならないなど要所要所に凄まじい悪意を感じる
このマップを作った奴の顔が見てみたい
21、1789スレ771より、途中までマトモな顔をして徐々に狂いだすタイプのクソマップ
マップ中央で下の道が繋がっていない→上に迂回する→一番下まで付き合わされるというフルコンボをキメてくる


長くなってすまない 他にもあるぞって方はどうぞ付けたしていただきたい
全て今スレに投下されたものでクソマップ判定は1ゴリラの独断によるものです。一言コメントを添えてお送りいたします
⑮1789スレ435より、序盤から大回りを強いてくる意地の悪さをうまく迂回している芸術点高し
終盤はまだマシに見えるがそれで序盤のクソマップぶりが許される訳ではない

⑯1789スレ442より、中盤までマトモな顔をしておきながらそこから一気に畳みかけてくるクソマップ
下から回り込むことを強いられつつ右から行こうが左から行こうが結局クソという隙の無さは正気を疑うレベル

⑰1789スレ447より、二階に上がったら梯子を外してくるタイプのクソマップ
どこかで一本横線があれば救われた部分が多すぎるだけに絶望がでかい

⑱1789スレ451より、最初から下へルートを固定させておきながらボスマスは上というシンプルなクソさが光る

⑲1789スレ676より、中盤の深い溝が決して解り合おうとしない姿勢を強く感じさせるクソマップ
ルート取りの素晴らしさによって中和されているものの真ん中から下に行っていたケースは想像もしたくない

⑳1789スレ679より、苦悶に溢れた行軍ルートが涙無しには見られない、徹頭徹尾余すところなくクソというとんでもないクソマップ
中段でボスマスを視認してから10マス近く進軍しなくてはならないなど要所要所に凄まじい悪意を感じる
このマップを作った奴の顔が見てみたい
21、1789スレ771より、途中までマトモな顔をして徐々に狂いだすタイプのクソマップ
マップ中央で下の道が繋がっていない→上に迂回する→一番下まで付き合わされるというフルコンボをキメてくる


長くなってすまない 他にもあるぞって方はどうぞ付けたしていただきたい
834: 審神者
>>833
楽しみに待ってた
楽しみに待ってた
835: 審神者
>>833
もはやライトセーバーさん並の風物詩だね
もはやライトセーバーさん並の風物詩だね
836: 審神者
>>833
ありがとうお陰でクソマップを笑い飛ばせる
ありがとうお陰でクソマップを笑い飛ばせる
837: 審神者
>>833
ずっと待ってた
相変わらずの鋭い切り口たまらない
涙出るくらい大笑いしたありがとう
ずっと待ってた
相変わらずの鋭い切り口たまらない
涙出るくらい大笑いしたありがとう
847: 審神者
>>833
笑い飛ばせる解説ありがとう
1788本目の864神マップからのエントリーナンバー20だったから落差に泣いたけどまだ頑張れそう
笑い飛ばせる解説ありがとう
1788本目の864神マップからのエントリーナンバー20だったから落差に泣いたけどまだ頑張れそう
838: 審神者
国広→筋トレ反復横跳び
陸奥→追い込み漁
蜂須賀→爆発物処理マインスイーパ
歌仙→クソマップ品評会
うんこの雅さよ
陸奥→追い込み漁
蜂須賀→爆発物処理マインスイーパ
歌仙→クソマップ品評会
うんこの雅さよ
844: 審神者
>>838
歌仙さんだけゲーム内容そのものとは無関係なの草枯れる
歌仙さんだけゲーム内容そのものとは無関係なの草枯れる
845: 審神者
>>844
他の特命調査に意味があったような言い方はやめるんだ
他の特命調査に意味があったような言い方はやめるんだ
728: 審神者
日に日にやばいマップが増えてて今回の特命いつも以上に長く感じるわ…
732: 審神者
クソマップ選手権見返して腹抱えて笑った後に
自本丸のクソマップに改めて向き合うだけの簡単なおしごとにもどる…
自本丸のクソマップに改めて向き合うだけの簡単なおしごとにもどる…
733: 審神者
>>732
それ真顔になるヤ
それ真顔になるヤ
以下はクソマップ選手権開催までの流れ(文脈ながいです)
スマホから見た場合、画像20個につき記事が分割されてしまうのでPCでの閲覧推奨226: 審神者
引用元: https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1588074534/
14: 審神者
なかなかのクソマップだった
闇り通路は課金賽つかって録画しながら一気に駆け抜けるんだけど25分かかってた
最初無課金分3マスと課金賽4つ使って28マスでようやくボス到達
マップ見返してみると、最初下の方行ったのは正解ではあった
分断されてるから結局下へ行かなきゃいけなかったから最初上行かなくてよかった
ただ袋小路、てめーはダメだ
戻ってからも更にボスまで上がって下がって上がって、ってなんで真横のラインが無いんだよ
斜めばかりじゃないか

闇り通路は課金賽つかって録画しながら一気に駆け抜けるんだけど25分かかってた
最初無課金分3マスと課金賽4つ使って28マスでようやくボス到達
マップ見返してみると、最初下の方行ったのは正解ではあった
分断されてるから結局下へ行かなきゃいけなかったから最初上行かなくてよかった
ただ袋小路、てめーはダメだ
戻ってからも更にボスまで上がって下がって上がって、ってなんで真横のラインが無いんだよ
斜めばかりじゃないか

16: 審神者
>>14
可哀想過ぎて逆に笑った
可哀想過ぎて逆に笑った
26: 審神者
>>14
うわこれはキツい
何周目?
うわこれはキツい
何周目?
52: 審神者
>>14
ヒェッ
下のマスで中ボス見つけてボス一番上マスで20マスもかかるよぉ
くそマップがぁって思ってたけど袋小路入ったらこうなるんか
ヒェッ
下のマスで中ボス見つけてボス一番上マスで20マスもかかるよぉ
くそマップがぁって思ってたけど袋小路入ったらこうなるんか
27: 審神者
クソマップ選手権暫定優勝候補かな…
28: 審神者
>>27
できれば参加したくない大会だな…
できれば参加したくない大会だな…
76: 審神者
77: 審神者
>>76
迷走してんなあ…
迷走してんなあ…
80: 審神者
>>77
古今さん落ちたから許した
古今さん落ちたから許した
81: 審神者
>>80
泥おめ!あとクソマップ選手権エントリーおめw
泥おめ!あとクソマップ選手権エントリーおめw
84: 審神者
>>76
何周目?
何周目?
86: 審神者
>>84
最初のガラシャボスを1周目と数えて4周目
最初のガラシャボスを1周目と数えて4周目
78: 審神者
悲しいマップ多すぎやろ
147: 審神者
148: 審神者
>>147
これはひどい
運営ちゃんひどいマップはやめて
これはひどい
運営ちゃんひどいマップはやめて
149: 審神者
>>147
ワイの中で暫定優勝
ワイの中で暫定優勝
152: 審神者
殺戮ステップ、追い込み漁、マインスイーパー
からのクソマップ選手権か……なんだこの特命
からのクソマップ選手権か……なんだこの特命
153: 審神者
ルートがランダム…あみだくじ?
157: 審神者
159: 審神者
>>157
負けたわ
お前が暫定ナンバーワンや
負けたわ
お前が暫定ナンバーワンや
160: 審神者
>>157
うわヒデェ
うわヒデェ
161: 審神者
>>157
マップ鬼畜すぎんか 優勝候補やな
クソマップ選手権ノミネート作品がどれもひどい
マップ鬼畜すぎんか 優勝候補やな
クソマップ選手権ノミネート作品がどれもひどい
164: 審神者
>>157
えぐぅ…
えぐぅ…
172: 審神者
闇りマップでトンネル掘れるアイテムあったら売れるだろうに
通路を一本足せるやつ
>>157 みたいな意地の悪いマップに風穴開けたい
通路を一本足せるやつ
>>157 みたいな意地の悪いマップに風穴開けたい
176: 審神者
>>157
優勝候補どいつもこいつも強すぎんよ~
優勝候補どいつもこいつも強すぎんよ~
183: 審神者
>>157
△△「第一回クソマップ選手権の予選通過をお知らせ致します。
本選でも健闘をお祈り致しますはぐーうまんい」
△△「第一回クソマップ選手権の予選通過をお知らせ致します。
本選でも健闘をお祈り致しますはぐーうまんい」
163: 審神者
キチゲェマップの方は何周目かも教えてほしい
回を追うごとに難易度上がってるとかだったらキツすぎる
回を追うごとに難易度上がってるとかだったらキツすぎる
165: 審神者
>>163
完全に運だと思う
28周目がクソだったけど31周目はよかったし
完全に運だと思う
28周目がクソだったけど31周目はよかったし
170: 審神者
>>165 >>167 >>168
ありがとう
クソマップ報告って3~4周目あたりから出始めてるかな、とか思った自分が甘かった
157とか鬼畜すぎる
ありがとう
クソマップ報告って3~4周目あたりから出始めてるかな、とか思った自分が甘かった
157とか鬼畜すぎる
202: 審神者
204: 審神者
>>202
クソマップ選手権予選通過おめでとうとご友人にお伝えください…
クソマップ選手権予選通過おめでとうとご友人にお伝えください…
206: 審神者
>>202
やべぇな…
やべぇな…
207: 審神者
>>202
遡行軍のことは嫌いになっても
運営ちゃんのことは嫌いにならないで下さい
とは言えないな…
遡行軍のことは嫌いになっても
運営ちゃんのことは嫌いにならないで下さい
とは言えないな…
208: 審神者
>>202
クソマップすぎて気の毒
運営ちゃんもうちょっと手加減覚えてほしいな
クソマップすぎて気の毒
運営ちゃんもうちょっと手加減覚えてほしいな
210: 審神者
クソマップ何周目か気になる人いたから上げとくけど
>>202回った友人は1週目
泣いていい
>>202回った友人は1週目
泣いていい
205: 審神者
本戦シード枠に入ってもおかしくないレベルのひでぇマップだ…
211: 審神者
1周目でそれはえぐい…
242: 審神者
もしもランダム生成ならボスマスにたどり着けない人が出てきそう
243: 審神者
>>242
だからクソマップ選手権優勝候補みたいなのが出来上がってるのでは…
だからクソマップ選手権優勝候補みたいなのが出来上がってるのでは…
266: 審神者
公式コミュにかなりのクソマップが出てる
下から行くのが正解だったんだろうけどあれはひどい…
下から行くのが正解だったんだろうけどあれはひどい…
274: 審神者
>>266
とんでもないマップや
選択肢部門では一躍優勝候補ですわ
とんでもないマップや
選択肢部門では一躍優勝候補ですわ
324: 審神者
別に提灯なんかいらんやんけ脅かしよって直進でクリアじゃ!
とここ覗いたらとんでもないクソマップがどんどこ貼られてて震える
一周目で全部運使ったかもしれん
とここ覗いたらとんでもないクソマップがどんどこ貼られてて震える
一周目で全部運使ったかもしれん
327: 審神者
テンプレ+出来たで!
周回効率アップのために協力して欲しい
質問とか改良案とかあったら遠慮なく言ってくれ
眠いから朝になるかもしれんが
遅れたけど元のマップ作ってくれたサニありがと!集計、考察してくれる理系ゴリ募集中!

周回効率アップのために協力して欲しい
質問とか改良案とかあったら遠慮なく言ってくれ
眠いから朝になるかもしれんが
遅れたけど元のマップ作ってくれたサニありがと!集計、考察してくれる理系ゴリ募集中!

328: 審神者
>>327
ありがとうお疲れさまです!
使わせてもらいます
ありがとうお疲れさまです!
使わせてもらいます
353: 審神者
354: 審神者
>>353
うわあクソマップ選手権優勝候補では?
うわあクソマップ選手権優勝候補では?
358: 審神者
クソマップ選手権優勝候補多すぎない?
360: 審神者
>>358
まだイベントは3週間開催の初週なんだよなあ
続々と選手権にエントリーし続ける気がしてならない
まだイベントは3週間開催の初週なんだよなあ
続々と選手権にエントリーし続ける気がしてならない
613: 審神者
624: 審神者
クソマップ選手権みてるとマスがカラフルだしだんだん地下鉄の路線図に見えてきた
メトロかな?
メトロかな?
625: 審神者
熊本地下鉄古今線
657: 審神者
660: 審神者
>>657
見事に避けてるんじゃね…?
見事に避けてるんじゃね…?
665: 審神者
>>657
ワロタwwww……ワロタ……
明日は我が身
ワロタwwww……ワロタ……
明日は我が身
674: 審神者
>>657
明日どうなったかまた教えてくれ
明日どうなったかまた教えてくれ
677: 審神者
679: 審神者
>>677
そうだよ、ピンクがラスボス
そうだよ、ピンクがラスボス
682: 審神者
>>679
あり
もうやだこの形式
あり
もうやだこの形式
661: 審神者
右奥にボス居るって言ったのにこんのすけのウソツキ・・・!
662: 審神者
ボス一番下やな…どまんい
675: 審神者
もうほんまクソマップ無くなればいいのに
690: 審神者
693: 審神者
>>690
これはひどい(酷い)
これはひどい(酷い)
697: 審神者
>>690
ラストで道がブチブチ切れてるのひどんい
ラストで道がブチブチ切れてるのひどんい
694: 審神者
まだイベント序盤なのに選手が軒並み強すぎる
730: 審神者
今日一日だけでもおびただしい数の優勝候補が出てくるのかよ
732: 審神者
だんだんクソじゃないマップの方が少ないんでないか?って気さえする
735: 審神者
×クソマップじゃなかった
○運よくクソマップを徘徊せずに済んだ
な気がする…
○運よくクソマップを徘徊せずに済んだ
な気がする…
740: 審神者
サイコロの目がクソすぎて、今日やっと1週目が終わった。
クソマップだったし2週目大丈夫かな()
クソマップだったし2週目大丈夫かな()
741: 審神者
基本がクソマップとかつらすぎる…
こんちゃん鍋
こんちゃん鍋
808: 審神者
809: 審神者
>>808
優勝候補
優勝候補
812: 審神者
>>808
これしか開いてないのに既に優勝候補
これしか開いてないのに既に優勝候補
813: 審神者
>>808
これはひどい
クソマップ選手権本戦のシード権くらい行ってる
これはひどい
クソマップ選手権本戦のシード権くらい行ってる
814: 審神者
>>808 >>813
文句なし
本戦第1シード濃厚
文句なし
本戦第1シード濃厚
815: 審神者
イベント終わったらクソマップ選手権の審査したいけどどれも優勝候補すぎて時間かかりそう
818: 審神者
>>815
選手権通り越してもはやクソマップ天下一武闘会
選手権通り越してもはやクソマップ天下一武闘会
817: 審神者
特命調査が終わるまでにどれだけの審神者がクソマップに泣かされるのだろうか
823: 審神者
五日目なのに優勝候補多すぎて震える
ここ以外だと公式コミュにヤベーのあったしクソマップ多すぎんよー
ここ以外だと公式コミュにヤベーのあったしクソマップ多すぎんよー
828: 審神者
クソマップがたくさん投下されているのを見ていてもたってもいられなくなりまとめました
全てイベ開始後よりスレに投下されたものでクソマップ判定は1ゴリラの独断によるものです。一言コメントを添えてお送りいたします







①1786スレ917に投下された記念すべき最初のクソマップ
本人は笑ってくれと言うがこれを初めて見た我々はクソマップの存在を知り言葉を失った
②1788スレ14より、本人のコメにもある通り全く横の線が繋がらない悪意に満ち溢れたクソマップ
③1788スレ76より、途中までは兎も角最終盤になってこの線の繋がらなさは酷い
④1788スレ92より、画像6枚目、どう進んでも左右に振り回されることが確定しているクソマップ
序盤、終盤と横に進ませる気が一切感じられない、控えめに言って強い
⑤1788スレ130より、画像8枚目、終盤3列目での深い深い溝。紛うかたなきクソマップです
⑥1788スレ147より、2枚組。画像1枚目の絶望といったら言葉もない…
全てイベ開始後よりスレに投下されたものでクソマップ判定は1ゴリラの独断によるものです。一言コメントを添えてお送りいたします







①1786スレ917に投下された記念すべき最初のクソマップ
本人は笑ってくれと言うがこれを初めて見た我々はクソマップの存在を知り言葉を失った
②1788スレ14より、本人のコメにもある通り全く横の線が繋がらない悪意に満ち溢れたクソマップ
③1788スレ76より、途中までは兎も角最終盤になってこの線の繋がらなさは酷い
④1788スレ92より、画像6枚目、どう進んでも左右に振り回されることが確定しているクソマップ
序盤、終盤と横に進ませる気が一切感じられない、控えめに言って強い
⑤1788スレ130より、画像8枚目、終盤3列目での深い深い溝。紛うかたなきクソマップです
⑥1788スレ147より、2枚組。画像1枚目の絶望といったら言葉もない…
831: 審神者
>>828
>>829
まとめ乙であります
こんなん見ちゃうと課金し辛いのう
>>829
まとめ乙であります
こんなん見ちゃうと課金し辛いのう
844: 審神者
>>828 >>829
声出して笑った
まとめてくれてありがとう
これからどんな酷いクソマップに出会えるのか戦々恐々とするわ
声出して笑った
まとめてくれてありがとう
これからどんな酷いクソマップに出会えるのか戦々恐々とするわ
845: 審神者
>>828
>>829
まとめられてるw
コメントありがとう!
次回はファインプレーなくても平和なマップを駆け抜けたい
>>829
まとめられてるw
コメントありがとう!
次回はファインプレーなくても平和なマップを駆け抜けたい
829: 審神者








⑦1788スレ157より、一度隣のマスまで来てからこの大回り、どこまでいっても悪意しかない
⑧1788スレ202より、友人のマップらしいが本選シード枠との呼び声も高い、最後の最後で強烈に落としてくるタイプのクソマップ
⑨1788スレ353より、中盤の回復マスから下を選べていたファインプレーで救われているがマップのクソさは相当のもの
クソマップ回避の芸術点含め評価が高い
⑩1788スレ369より、下に比べて上のルートの線数が少なすぎる、バランスの悪いクソマップ
⑪1788スレ613より、画像4枚目、まるで双頭の獣の如く二又に別れたクソマップ、中盤での上下選択で全てが決まってしまう
⑫1788スレ690より、本人も言う通りの美しいクソマップ、なぜボスマスを一番下に置いた!!!
⑬1788スレ726より、ほぼ1本しか道のない地獄のようなクソマップ、上が繋がっていれば多少救いはあるものの
その救いも蜘蛛の糸レベルの細さでまさに地獄の名に相応しい
⑭1788スレ778より、画像2枚目、中ボスでの選択が全てを決する恐ろしいクソマップ、
本人の進んだルートは記されていないものの、下の詳細ルートが判明している時点でお察し下さい…
長くなってすまない 他にもあるぞって方はどうぞ付けたしていただきたい
830: 審神者
出る度に手を変え品を変え酷いとか
ボジョレー・ヌーボーみたい
ボジョレー・ヌーボーみたい
832: 審神者
こうなったら誰か優良マップまとめ作ってくれないと紅白戦できないじゃん
833: 審神者
令和で1,2を争う云々みたいな
834: 審神者
どれも味わい深い酷さで草も枯れるわ…
今回はよほど新刀に惚れ込んで乱舞マにしたい人以外は自然回復くらいがいいかもね
サイコロは買えてもマップは運だから深入りすると地獄を見そう
今回はよほど新刀に惚れ込んで乱舞マにしたい人以外は自然回復くらいがいいかもね
サイコロは買えてもマップは運だから深入りすると地獄を見そう
835: 審神者
選択次第でどんなマップでもクソマップに化ける可能性があって怖すぎるんだよな
836: 審神者
これマップ全体を照らすアイテムがあったら売れただろうな
838: 審神者
今までの特命のあだ名?は殺戮ステップにしろ追い込み漁にしろマインスイーパーにしろゲームの特性を上手く表してたのに
今回のクソマップ選手権どうしてこうなった感で大草原
今回のクソマップ選手権どうしてこうなった感で大草原
839: 審神者
>>838
厳密に言うと今回だけゲームそのものじゃなくて派生イベント生まれてるの草
厳密に言うと今回だけゲームそのものじゃなくて派生イベント生まれてるの草
840: 審神者
クソマップ オブ ザ 慶長熊本
842: 審神者
クソマップといい感じのマップの差が酷い
846: 審神者
クソマップまとめ今気づいた
ワイのもノミネートされてて草
ワイのもノミネートされてて草
849: 審神者
なにこれクソマップ選手権っていうよりバトルロイヤル…
854: 審神者
856: 審神者
>>854
これもなかなかにクソマップの佇まいが感じられる…
これもなかなかにクソマップの佇まいが感じられる…
858: 審神者
>>854
これもなかなかなクソマップ
みんなお疲れさまやで
これもなかなかなクソマップ
みんなお疲れさまやで
864: 審神者
865: 審神者
>>864
これはかなりの優良マップ
これはかなりの優良マップ
867: 審神者
>>864
優良マップ選手権では暫定1位だな
というか優良マップ投稿が少ないから独走状態
優良マップ選手権では暫定1位だな
というか優良マップ投稿が少ないから独走状態
引用元: https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1588297976/
14: 審神者
15: 審神者
32: 審神者
38: 審神者
皆様のお邪魔にならぬよう努めてくれるらしいけど何するのか楽しみ
出来れば内番を視察して畑力をグレードアップさせてくれ
>>32
こいつぁひでえや
出来れば内番を視察して畑力をグレードアップさせてくれ
>>32
こいつぁひでえや
39: 審神者
>>32
神回避
神回避
42: 審神者
50: 審神者
351: 審神者
358: 審神者
374: 審神者
378: 審神者
379: 審神者
>>378
ドンマイ
提灯マス隣合うこともあるんだな
ドンマイ
提灯マス隣合うこともあるんだな
380: 審神者
>>378
提灯わかりやすくていいねw
提灯わかりやすくていいねw
381: 審神者
>>378
提灯が可愛いなw
提灯が可愛いなw
414: 審神者
415: 審神者
416: 審神者
422: 審神者
423: 審神者
>>422
おつおつ
1~25周と25~50周のドロップ率の差がえぐいな
おつおつ
1~25周と25~50周のドロップ率の差がえぐいな
424: 審神者
>>422
分母がすごい
お疲れ様です
今回はレア度に差があるから何となく偏りも納得しやすいけど
前回までは同レアだしよくわからん
分母がすごい
お疲れ様です
今回はレア度に差があるから何となく偏りも納得しやすいけど
前回までは同レアだしよくわからん
435: 審神者
442: 審神者
444: 審神者
>>442
予選通過おめでとう
予選通過おめでとう
446: 審神者
>>442
クソマップ選手権堂々の予選通過だと思う
ドツボにはまってる感じがまた涙を誘うような
クソマップ選手権堂々の予選通過だと思う
ドツボにはまってる感じがまた涙を誘うような
448: 審神者
>>442
予選通過におけるクソマップ評価:ボスマスが上にあるのに上ルートがつながっていない点
同じく行軍評価:見えない上記マップのため2回の折り返しを含む迷走行軍となった点
以上2点をもって予選通過とする
予選通過におけるクソマップ評価:ボスマスが上にあるのに上ルートがつながっていない点
同じく行軍評価:見えない上記マップのため2回の折り返しを含む迷走行軍となった点
以上2点をもって予選通過とする
581: 審神者
>>442
これはおつらい
これはおつらい
447: 審神者
449: 審神者
どんどん評価基準明確になってくるの草
450: 審神者
サイコロとMAPでクソ雑魚運審神者を厳しく選別してくる匿名調査ホント嫌い
451: 審神者
452: 審神者
453: 審神者
>>451は上いけないのに複雑+ボスマス一番上とかほんとクソマップ
>>452の11周目は、途中で下を選んだら大変なことになるクソマップを神回避していて素晴らしいと思う。
>>452の11周目は、途中で下を選んだら大変なことになるクソマップを神回避していて素晴らしいと思う。
454: 審神者
>>452
2枚目がきれいな地形になっててすこ
ちょくちょく一本道なのが芸術的だよ
2枚目がきれいな地形になっててすこ
ちょくちょく一本道なのが芸術的だよ
456: 審神者
>>452
1枚目はほぼルート判明してるあたり実は結構ヤバマップな気がする
2枚目は独立した島が点在してるあたりかなりのクソマップで基礎点高だが
行軍ルートがすべて正解を選んでいるので行軍芸術点バリ高のため
クソマップ神回避部門エントリーだと思う
1枚目はほぼルート判明してるあたり実は結構ヤバマップな気がする
2枚目は独立した島が点在してるあたりかなりのクソマップで基礎点高だが
行軍ルートがすべて正解を選んでいるので行軍芸術点バリ高のため
クソマップ神回避部門エントリーだと思う
458: 審神者
>>452
11周目後に地蔵君落ちたんで
神回避部門と幸運部門エントリーするわ
11周目後に地蔵君落ちたんで
神回避部門と幸運部門エントリーするわ
460: 審神者
496: 審神者
>>460
評価:マップとしては一直線に近い大変良マップ。
視界が広く取れており、中ボス後の行軍で一度誤りがあるが
これはボスマスが見えないための賭けであり、
これのみをもって迷走とはとても言えない。
以上の評価をもってクソマップ選手権1回戦敗退を推奨する
評価:マップとしては一直線に近い大変良マップ。
視界が広く取れており、中ボス後の行軍で一度誤りがあるが
これはボスマスが見えないための賭けであり、
これのみをもって迷走とはとても言えない。
以上の評価をもってクソマップ選手権1回戦敗退を推奨する
497: 審神者
>>496
敗退草
これは新しい
敗退草
これは新しい
498: 審神者
>>496
イベ終了後優勝者決めてくれw
イベ終了後優勝者決めてくれw
462: 審神者
何かもうここのコメントがクソマップソムリエみたいに洗練されてきて草
463: 審神者
それだけクソマップに泣いたんだよ皆
489: 審神者
どうしてクソマップこそ華のある環境になってしまったんだ……
490: 審神者
1周目でプチクソマップ引いてしまって
確定貰ったら2度と来るかこんなイベ!って思ったけど
ゴリラ達がクソマップ選手権という上級者の遊びを始めたから
周回しても良いかなとか思い始めた
確定貰ったら2度と来るかこんなイベ!って思ったけど
ゴリラ達がクソマップ選手権という上級者の遊びを始めたから
周回しても良いかなとか思い始めた
491: 審神者
>>490
ほんそれ
笑ってもらえるクソマップ来ないかなって思いながら周回してる
クソマップ選手権ドツボ部門とか神回避部門とかノミネートしたいわ
ほんそれ
笑ってもらえるクソマップ来ないかなって思いながら周回してる
クソマップ選手権ドツボ部門とか神回避部門とかノミネートしたいわ
494: 審神者
今北産業
495: 審神者
>>494
クソマップ
選手権
予選開催中
クソマップ
選手権
予選開催中
567: 審神者
前スレの345までのルート報告集計してたらクソマップの見分け方わかったんで報告
画像の紫の線のどこかに通路がないか
入り口入ってすぐに三角形が2個以上なかったらほぼ確定で迂回路多めのクソマップになるっぽい

画像の紫の線のどこかに通路がないか
入り口入ってすぐに三角形が2個以上なかったらほぼ確定で迂回路多めのクソマップになるっぽい

577: 審神者
>>567
ありがとう待ってた
心構えができるってステキ
ありがとう待ってた
心構えができるってステキ
578: 審神者
>>567
ありがとう
ソムリエになるために今までのパターン見直してみるよ
ありがとう
ソムリエになるために今までのパターン見直してみるよ
575: 審神者
狂うにはまだ早んい あと2週間はこのクソマップと暮らすんだぞ
679: 審神者
682: 審神者
>>679
全体的に次のブロックへ進む道筋が少なく、ほぼ選択肢がない
さらに上下左右に振り回す鬼畜ぶり
これは紛れもないクソマップ
特に終盤の振り回し具合は芸術的といってもいい
全体的に次のブロックへ進む道筋が少なく、ほぼ選択肢がない
さらに上下左右に振り回す鬼畜ぶり
これは紛れもないクソマップ
特に終盤の振り回し具合は芸術的といってもいい
771: 審神者
833: 審神者
イベも1週間を過ぎクソマップ報告も随分増えてまいりました
全て今スレに投下されたものでクソマップ判定は1ゴリラの独断によるものです。一言コメントを添えてお送りいたします
【前回のまとめは1788スレの828、829にあります】【興味のある方はそちらもどうぞ】







⑮1789スレ435より、序盤から大回りを強いてくる意地の悪さをうまく迂回している芸術点高し
終盤はまだマシに見えるがそれで序盤のクソマップぶりが許される訳ではない
⑯1789スレ442より、中盤までマトモな顔をしておきながらそこから一気に畳みかけてくるクソマップ
下から回り込むことを強いられつつ右から行こうが左から行こうが結局クソという隙の無さは正気を疑うレベル
⑰1789スレ447より、二階に上がったら梯子を外してくるタイプのクソマップ
どこかで一本横線があれば救われた部分が多すぎるだけに絶望がでかい
⑱1789スレ451より、最初から下へルートを固定させておきながらボスマスは上というシンプルなクソさが光る
⑲1789スレ676より、中盤の深い溝が決して解り合おうとしない姿勢を強く感じさせるクソマップ
ルート取りの素晴らしさによって中和されているものの真ん中から下に行っていたケースは想像もしたくない
⑳1789スレ679より、苦悶に溢れた行軍ルートが涙無しには見られない、徹頭徹尾余すところなくクソというとんでもないクソマップ
中段でボスマスを視認してから10マス近く進軍しなくてはならないなど要所要所に凄まじい悪意を感じる
このマップを作った奴の顔が見てみたい
?1789スレ771より、途中までマトモな顔をして徐々に狂いだすタイプのクソマップ
マップ中央で下の道が繋がっていない→上に迂回する→一番下まで付き合わされるというフルコンボをキメてくる
長くなってすまない 他にもあるぞって方はどうぞ付けたしていただきたい
全て今スレに投下されたものでクソマップ判定は1ゴリラの独断によるものです。一言コメントを添えてお送りいたします
【前回のまとめは1788スレの828、829にあります】【興味のある方はそちらもどうぞ】







⑮1789スレ435より、序盤から大回りを強いてくる意地の悪さをうまく迂回している芸術点高し
終盤はまだマシに見えるがそれで序盤のクソマップぶりが許される訳ではない
⑯1789スレ442より、中盤までマトモな顔をしておきながらそこから一気に畳みかけてくるクソマップ
下から回り込むことを強いられつつ右から行こうが左から行こうが結局クソという隙の無さは正気を疑うレベル
⑰1789スレ447より、二階に上がったら梯子を外してくるタイプのクソマップ
どこかで一本横線があれば救われた部分が多すぎるだけに絶望がでかい
⑱1789スレ451より、最初から下へルートを固定させておきながらボスマスは上というシンプルなクソさが光る
⑲1789スレ676より、中盤の深い溝が決して解り合おうとしない姿勢を強く感じさせるクソマップ
ルート取りの素晴らしさによって中和されているものの真ん中から下に行っていたケースは想像もしたくない
⑳1789スレ679より、苦悶に溢れた行軍ルートが涙無しには見られない、徹頭徹尾余すところなくクソというとんでもないクソマップ
中段でボスマスを視認してから10マス近く進軍しなくてはならないなど要所要所に凄まじい悪意を感じる
このマップを作った奴の顔が見てみたい
?1789スレ771より、途中までマトモな顔をして徐々に狂いだすタイプのクソマップ
マップ中央で下の道が繋がっていない→上に迂回する→一番下まで付き合わされるというフルコンボをキメてくる
長くなってすまない 他にもあるぞって方はどうぞ付けたしていただきたい
834: 審神者
>>833
楽しみに待ってた
楽しみに待ってた
835: 審神者
>>833
もはやライトセーバーさん並の風物詩だね
もはやライトセーバーさん並の風物詩だね
836: 審神者
>>833
ありがとうお陰でクソマップを笑い飛ばせる
ありがとうお陰でクソマップを笑い飛ばせる
837: 審神者
>>833
ずっと待ってた
相変わらずの鋭い切り口たまらない
涙出るくらい大笑いしたありがとう
ずっと待ってた
相変わらずの鋭い切り口たまらない
涙出るくらい大笑いしたありがとう
847: 審神者
>>833
笑い飛ばせる解説ありがとう
1788本目の864神マップからのエントリーナンバー20だったから落差に泣いたけどまだ頑張れそう
笑い飛ばせる解説ありがとう
1788本目の864神マップからのエントリーナンバー20だったから落差に泣いたけどまだ頑張れそう
838: 審神者
国広→筋トレ反復横跳び
陸奥→追い込み漁
蜂須賀→爆発物処理マインスイーパ
歌仙→クソマップ品評会
うんこの雅さよ
陸奥→追い込み漁
蜂須賀→爆発物処理マインスイーパ
歌仙→クソマップ品評会
うんこの雅さよ
844: 審神者
>>838
歌仙さんだけゲーム内容そのものとは無関係なの草枯れる
歌仙さんだけゲーム内容そのものとは無関係なの草枯れる
845: 審神者
>>844
他の特命調査に意味があったような言い方はやめるんだ
他の特命調査に意味があったような言い方はやめるんだ
846: 審神者
>>838
聚楽第の殺戮ステップは1周目で優貰う手段なだけでギミック自体はマス埋めだったから……
まあ二週目からは素通りできるんですけどね
聚楽第の殺戮ステップは1周目で優貰う手段なだけでギミック自体はマス埋めだったから……
まあ二週目からは素通りできるんですけどね
849: 審神者
850: 審神者
>>849
これはひどい
序盤で上に行かせる気がみじんもないくせにゴールは一番上かよ
これはひどい
序盤で上に行かせる気がみじんもないくせにゴールは一番上かよ
852: 審神者
>>850
序盤にぐるっとまわってルート戻してるあたり
行軍芸術点高い
序盤にぐるっとまわってルート戻してるあたり
行軍芸術点高い
853: 審神者
>>849
上の道が続いてそうに見せかけておいて分断からのボスマスは一番上とか鬼畜
紛れもないクソマップ
上の道が続いてそうに見せかけておいて分断からのボスマスは一番上とか鬼畜
紛れもないクソマップ
引用元: https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1588470431/
53: 審神者
54: 審神者
>>53
くそマップ選手権わいの1票を投じよう
くそマップ選手権わいの1票を投じよう
59: 審神者
>>53
ボスが1番上なのもポイント高いな
クソマップ1票入れるわ
ボスが1番上なのもポイント高いな
クソマップ1票入れるわ
109: 審神者
110: 審神者
>>109
これはまごうことなくクソマップ
これはまごうことなくクソマップ
111: 審神者
>>109
こいつはひどいや
こいつはひどいや
112: 審神者
>>109
予選通過確定マップか?
予選通過確定マップか?
113: 審神者
>>109
三角ばかりではないか!
三角ばかりではないか!
115: 審神者
>>109
下ルート行っててホントによかったな
とはいえ分断以外も全体的にクソやな
下ルート行っててホントによかったな
とはいえ分断以外も全体的にクソやな
116: 審神者
>>109
千代田線じゃん
千代田線じゃん
117: 審神者
>>109
25手かかってほぼ最短はひどいな
見えてるこんだけ道がスカスカということは
見えてない部分は道が密なんだろうか……?
25手かかってほぼ最短はひどいな
見えてるこんだけ道がスカスカということは
見えてない部分は道が密なんだろうか……?
196: 審神者
>>194
これはクソやわ絵に描いたようなクソマップ
大変やったなおつおつ
これはクソやわ絵に描いたようなクソマップ
大変やったなおつおつ
197: 審神者
>>194
ひえーこれはひどい
ひえーこれはひどい
198: 審神者
>>194
これはひどい
これはひどい
199: 審神者
>>194
上に行かせてからの
「残念!ボスは下でしたー」
がめっちゃクソ
上に行かせてからの
「残念!ボスは下でしたー」
がめっちゃクソ
200: 審神者
>>194
教科書載せたいレベルの素晴らしいクソマップ
教科書載せたいレベルの素晴らしいクソマップ
201: 審神者
>>194
ゴールさせたくないって思念を感じるわ
ゴールさせたくないって思念を感じるわ
369: 審神者
370: 審神者
>>369
これはひどいクソマップ
わいなら画面叩き割りたくなるレベル
よく頑張ったと思う
これはひどいクソマップ
わいなら画面叩き割りたくなるレベル
よく頑張ったと思う
373: 審神者
>>369
これは信じたくないぐらいのクソマップですわ
一本ルートんとこ既視感あるな思ったら小腸だわ
腸内から失礼しますウホォ
これは信じたくないぐらいのクソマップですわ
一本ルートんとこ既視感あるな思ったら小腸だわ
腸内から失礼しますウホォ
377: 審神者
>>369
あまりに道が繋がらなさ過ぎて空白部分がミミズの化石みたいに見える
クソマップは博物館でしか閲覧出来ない存在になってほしい
お疲れ様です
あまりに道が繋がらなさ過ぎて空白部分がミミズの化石みたいに見える
クソマップは博物館でしか閲覧出来ない存在になってほしい
お疲れ様です
378: 審神者
皆のマップ見てるとどんなクソマップでも最適解なら15手前後でボスなんだね
逆算してボスの位置にあたりつけられたらいいんだけど…無理だな
逆算してボスの位置にあたりつけられたらいいんだけど…無理だな
379: 審神者
クソマップを焼きたいの♪
その行き止まりもいいけど
袋小路もステキなの
白黒つけろやクソマップ
その行き止まりもいいけど
袋小路もステキなの
白黒つけろやクソマップ
723: 審神者
連休も終わりかけですがクソマップ報告は益々増えてまいりました
全て1788スレ以降に投下されたものでクソマップ判定は1ゴリラの独断によるものです。個人的なコメントを添えてお送りいたします
【以前のまとめは1788スレ828、829&1788スレ833にあります】【興味のある方はそちらもどうぞ】
22、1789スレ849より、ネズミ捕りのような袋小路で牽制しつつ端のボスマスへ長々と誘導してくる、わかりやすくクソなマップ

23、1790スレ53より、蛇の巣穴を思わせる見事なまでの袋小路、迂回後もルートを固定するかのように大回りを強制しつつボスマスは当然の権利の如く隅
無駄しかないルート取りを押し付けてくる割に悪意は非常に無駄なく詰め込まれている完成度の高いクソマップ

24、1790スレ109より、絶対に上に行かせてなるものかという強い意志を感じさせるクソマップ。終盤4~3列目の溝は奈落か何かか?
恐ろしいことにこれでほぼ最適ルートというあたりクソが大渋滞を起こしているとしか思えない
誠のクソマップはルートも運も関係なく無条件にクソを押し付けてくるということがよくわかる非情にストロングスタイルなクソマップ

25、1790スレ194より、行き止まりの小路、迂回路、天を衝く大蛇の如き溝、当たり前のように隅に寄るボスマス
全てのクソ要素が奇跡のマリアージュを果たした芸術的クソマップ、だがクソにいくらクソを重ねても肥溜めしか発生しないということは明白である

26、
1790スレ289より、中盤まで順調そのものだったはずが一転、恐ろしいまでの違法建築をかましてくるクソマップ
上下二階建ての二世帯住宅のようにも見える見事な造りだが間の断絶が激しすぎてろくに行き来ができない、誰か匠を呼んでくれ

27、1790スレ298より、袋小路、うねる迂回路、ボスマスはしっかり隅と手を替え品を替えクソを披露してくれる優等生のようなクソマップ
終盤まで手を抜かず悪辣な遠回りを強いてくるあたり上から行こうが下から行こうが絶対に許す気はないらしい

28、1790スレ369より、隠れる気があるんだかないんだかわからない巨大な魔物が棲みついてしまったクソマップ
恐ろしいのは僅か3手目から重大な決断を余儀なくされ、1手違えただけで即座に魔界へボッシュートされるところか
上ルートだけ進んでいれば普通に良マップと言われそうな顔をして下にはとんでもないクソが潜んでいる、肥溜めを凍らせてスケートリンクを作ったかのような気の狂ったクソマップ

ハイレベルなクソマップが多くコメントも長くなりがちですまない 他にもあるぞという方はどうぞ付け足していただきたい
全て1788スレ以降に投下されたものでクソマップ判定は1ゴリラの独断によるものです。個人的なコメントを添えてお送りいたします
【以前のまとめは1788スレ828、829&1788スレ833にあります】【興味のある方はそちらもどうぞ】
22、1789スレ849より、ネズミ捕りのような袋小路で牽制しつつ端のボスマスへ長々と誘導してくる、わかりやすくクソなマップ

23、1790スレ53より、蛇の巣穴を思わせる見事なまでの袋小路、迂回後もルートを固定するかのように大回りを強制しつつボスマスは当然の権利の如く隅
無駄しかないルート取りを押し付けてくる割に悪意は非常に無駄なく詰め込まれている完成度の高いクソマップ

24、1790スレ109より、絶対に上に行かせてなるものかという強い意志を感じさせるクソマップ。終盤4~3列目の溝は奈落か何かか?
恐ろしいことにこれでほぼ最適ルートというあたりクソが大渋滞を起こしているとしか思えない
誠のクソマップはルートも運も関係なく無条件にクソを押し付けてくるということがよくわかる非情にストロングスタイルなクソマップ

25、1790スレ194より、行き止まりの小路、迂回路、天を衝く大蛇の如き溝、当たり前のように隅に寄るボスマス
全てのクソ要素が奇跡のマリアージュを果たした芸術的クソマップ、だがクソにいくらクソを重ねても肥溜めしか発生しないということは明白である

26、
1790スレ289より、中盤まで順調そのものだったはずが一転、恐ろしいまでの違法建築をかましてくるクソマップ
上下二階建ての二世帯住宅のようにも見える見事な造りだが間の断絶が激しすぎてろくに行き来ができない、誰か匠を呼んでくれ

27、1790スレ298より、袋小路、うねる迂回路、ボスマスはしっかり隅と手を替え品を替えクソを披露してくれる優等生のようなクソマップ
終盤まで手を抜かず悪辣な遠回りを強いてくるあたり上から行こうが下から行こうが絶対に許す気はないらしい

28、1790スレ369より、隠れる気があるんだかないんだかわからない巨大な魔物が棲みついてしまったクソマップ
恐ろしいのは僅か3手目から重大な決断を余儀なくされ、1手違えただけで即座に魔界へボッシュートされるところか
上ルートだけ進んでいれば普通に良マップと言われそうな顔をして下にはとんでもないクソが潜んでいる、肥溜めを凍らせてスケートリンクを作ったかのような気の狂ったクソマップ

ハイレベルなクソマップが多くコメントも長くなりがちですまない 他にもあるぞという方はどうぞ付け足していただきたい
724: 審神者
>>723
待ってた
二世帯住宅すこ
待ってた
二世帯住宅すこ
726: 審神者
>>723
待ってたw
次はノミネートされないように頑張りたい
待ってたw
次はノミネートされないように頑張りたい
727: 審神者
>>723
待ってたww
お腹よじれるつらいwww
言葉の切れ味のレベルが上がってる気がする
待ってたww
お腹よじれるつらいwww
言葉の切れ味のレベルが上がってる気がする
729: 審神者
>>723
この腐敗したクソマップ特命で一服の清涼剤になってる
楽しませてもらってる
この腐敗したクソマップ特命で一服の清涼剤になってる
楽しませてもらってる
725: 審神者
わーノミネートされたw
クソマップ爆ぜろ……
クソマップ爆ぜろ……
728: 審神者
日に日にやばいマップが増えてて今回の特命いつも以上に長く感じるわ…
731: 審神者
あと約2週間かーなげぇなあ
テコ入れされていつかこのクソマップ達が美しい思い出になる日がくればいいな
テコ入れされていつかこのクソマップ達が美しい思い出になる日がくればいいな
732: 審神者
クソマップ選手権見返して腹抱えて笑った後に
自本丸のクソマップに改めて向き合うだけの簡単なおしごとにもどる…
自本丸のクソマップに改めて向き合うだけの簡単なおしごとにもどる…
733: 審神者
>>732
それ真顔になるヤツ
それ真顔になるヤツ
734: 審神者
いつかはこのクソマップ達を綺麗な星座を眺めるような気持ちで見ることができる… のか?
736: 審神者
>>734
きっとできるさ!
さあ思い出してごらん
初出三池鍛刀のことや初出毛利大阪城のことを…
どうだい?
きっとできるさ!
さあ思い出してごらん
初出三池鍛刀のことや初出毛利大阪城のことを…
どうだい?
790: 審神者
792: 審神者
>>790
>>791
どっちもクソマップやん
分断系は見ててつらい
>>791
どっちもクソマップやん
分断系は見ててつらい
793: 審神者
>>790
>>791
ナチュラルクソマップじゃん
>>791
ナチュラルクソマップじゃん
849: 審神者
888: 審神者
遡るけれど
>>849のマップも右端があかんのな
>>849のマップも右端があかんのな
69: 審神者
クソマップ「やだ… 灯り点けないで///」
引用元: https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1588599623/
昔トルネコの不思議のダンジョンで迷いまくった思い出を思い出した
▼トップページへ戻る
コメント一覧
拙僧が乙
クソマップは草
うわぁ…笑えねぇ…
名だたるクソマップ見てたら元気出てきた
拙僧が2
闇深し通路
うわぁぁぁ……今4週目だけど、本当にふざけんなって思ってたけど、上には上がいたんだ(ノД`)
クソマップではあるんだけどさ
中には初めの方で進む方向を上下逆にしておけば、ここまで酷いことにはならなかったんじゃないかっていうのもあるよね。
もちろんそこはもう運なんだが…
クソマップ品評会という概念を知って救われた。
自分の進み方が下手だったのかと悔やんでたけどそもそもマップが悪意ある場合もこんなにあるなんてww
それにしても、視認してから迂回に迂回をさせる系が辛いな
奥の方で右に進めずに断絶されてるの辛い…
次回開催時には改善をお願いしたい
鍵買っても迷うから結局時間かかる
時短で周回したいんだよ
この程度でイライラしてるの?嘘だろ?
普通に楽しい難易度じゃん
記事内見てもガチのクソマップは2~3割程度、ほとんど大した事ないじゃんよ
見づらくてよく分からんけどドンマイ…
最初の分岐が最後の最後まで影響して直せないのつらいね
闇りスキップの鍵ならもっと高額でも売れそうだなー
これはひどい…
今回効率のいい攻略記事こないなと思ったらこんなことになってたのね…
もう運でしかないわ…
16とかエグいな…
個人的な体感だけどうろうろしないで右方向・下方向に向かって行けばそこまで酷いことはならないと思ってる…んだけどこう見るとたまたま行けてただけか…
分断はきっついな
こんなん攻略記事作れんわな…
復刻したら通路マス減らすか、通路そのもの消すかしてもらいたい
スタンプラリーの回数増やしてくれていいから
引き返すの面倒だから、いっそ振り出しに戻るアイテムほしい
撤退したらマップ変わってしまうし……
マップは1箇所の選択が生死を分けるイメージ。
それより50周した方のドロップ率のほうがエグいと思った。
これ全部見えてるからそれほどひどく感じないのもあるけど、手探りで闇り進んで行ってこれだと辛さはいや増すな…
もうコレ「抜け道の鍵」より「抜け穴の鍵」(通路一本作成できる)のほうが絶対売れる気がする
クソマップ救済にもなるし
歩数で言えば抜け道の鍵のほうが減るんだけど、名だたるクソマップはランダム形成なだけにメンタル直撃する。しかも「見えない」って地味にストレスでかい
でも時間かければクリアできるからまだ良いよね
これで3マス動くごとにボスも移動するんでwって言われたら憤死するところだったわ~
って考えて今日も耐えてる!クソ面倒だけど無課金でも頑張ればクリアできる難易度助かる
全部見えればたいしたことないルートのときもあるんだけど見えないしねえ
あとこれおーぷんのブラゲ板のまとめだから林檎や泥と違って見える範囲が狭い中でやってたんだと思うとわろえない
いま適当に提灯に釣られるがまま道選んでるけど、
それを取りに行かない方がいいとか、何かしら法則性がほしい…
すごいマップが多くてびっくり
だけど、闇り通路はとても楽しい
課金アイテム、道を繋ぐつるはし、3マスくらい照らせる提灯とか作れば結構需要あったのでは。
あっ
マップ自動生成だから、信じられないようなクソマップもあるんだw
でも、クソマップ選手権開いちゃう審神者の精神が好き!
まだ10周目の途中なのでクソマップに当たったことがない。皆さん何周してるんや、お疲れ様です。
>>27
欲しいわ~めちゃくちゃ欲しいわ~…(´;ω;`)
良かった…私だけじゃなかった。この記事見て安心した。(ただし救いは無い)
このクソマップも、HTML5のお陰でできた…のか?いや知らんけど。
あまり綺麗な言葉じゃないのを連呼してるのも記事になってるのも何だかな
駄マップをそういう風にいうのは聞いたことあるけどさぁ
まだ1ページ目なのにひえってなった
課金勢はもちろんだが無課金勢でサイコロ1祭り×クソマップに当たったら心折れそうだな…
>>33
見なきゃいいんじゃない
こんなにひどいのにまだ遭遇してないワイ審神者現在12周目突入
これから遭遇するのかと思うと手が震えるぜ
よくわからんが、提灯や回復マスを無視すると
順調に進める気がする
行き止まりの道に提灯マスとか最早罠としか思えないマップ勘弁してほしい
このテンプレマップが見づらくてわかりにくいのと、
自分は11と同意見なので笑う箇所がどこなのかわからず、???ってなった
え…こんなん毎回こんなカンジやん…
(1周目だけ微課金して現在4周目の闇り通路後半)
クソつけるほどのマップとは思えないし、無課金でも余裕で進めるし、
楽しく遊ばせてもらってるよ
課金してる人凄いなー全く課金する気になれない
今回は見送って別の機会に課金しよう
心折れなかったゴリラ様方頑張ってください
>>33
マジレスするけど駄とクソじゃニュアンスが違うからね
クソゲーとかもそうだけどクソって蔑みだけじゃなくそれを面白がる意味も内包するのよ
だから実際クソマップ挙げてる人達もクソだからやめるわって言わずにこのクソマップめ~って言いながらやってるでしょ
先ほど同じくクソマップに遭遇。
上と下に提灯マスばかりでそのまま進むと行き止まり。
戻らないといけなく、提灯マスがないまっすぐルートだった。何回も戻ったりしたから、賽子回数が無駄に(´・ω・`)
クソマップ品評会凄まじい
ここは最初からおーぷんの文脈を取得して記事にしてる個人サイトだってわかりきってるのにお上品さを強要するとか恐れ入るな
クソマップソムリエによる強火のボロクソ評価にずっとわろてるし
外れルート引いてイ゛ーーーーッ!!!ってなる気持ちはよくわかる
>>23
ヤメテ!運営ちゃんが、アップ始めちゃう!
まだ4周目ぐらいだけど一番上・下よりも1本手前の通りをキープしつつ提灯貰いながら進めば何となく見つけられてるかな
手探り感は楽しいけどサイコロシステムより江戸城方式の小判で殴って進みたい
一回横に進めなくてジグザグに進んだマップあったけどここまで酷くは無かったぞw
ランダムにも程があるな
1回目から残念マップ(選択肢を間違えるととんでもない遠回り)にブチ当たった勢でずっと1と2どっちかが出てたから抜けきるまで永遠に感じてた
運なのはもうわかったから、→だしてくれるか、マップ全部を灯してくれる灯りが課金でいいからほしい
>>39
おーぷん民のためのテンプレだしあなたにとって見辛くても問題ないと思う
テンプレがあれば集計しやすいからテンプレがあるのだし
私がクソマップだと思いながらプレイしてたマップ、全然クソじゃなかったんですね…
>>47
分かる!
サイコロじゃなくてこれが小判ならまた行き止まりだよーwwって笑うだけで済むのに!!
>>33
2ch向いてないねぇ
ここがあってよかったね
100周越えたらどうでもよくなった…
ここまでクソマップ、というか課金しがいのない仕様だと
追い課金がだいぶ減って、予想より収益下がってるんでないかなあ。
鍛刀で富士札の方に課金した方がまだマシ感。
今のところマップのせいってより
自分の道の選択がハズレって認識の方が強かった…
迷いまくるとコキンちゃんに罵倒されるしもうどうしたらいいんや…
DQ1を彷彿とするなあ…洞窟内は暗いから、たいまつかレミーラの呪文使ってね、みたいな(結局難易度あげるだけだから廃止になった)
あと不思議のダンジョンと称されてるのを見て「レミーラの巻物」が欲しいと思ったw
復刻版来るときは改善してるといいな~
見なければ、知らなければ良かったと思うほどのクソマップ。恐ろしい…自分のマップを見返してみると、ボス位置が上下逆ならクソマップ予選通過出来そうなものがあった。右への道がないって😱
まじめにクソマップ品評してくとかKOTYを思い出した
クソマップに当たっても楽しんでるオープンの姿勢好き
あ、いやだからってうちには来ないでくださいおねがいやめt
>>47
ただしそれでも袋小路は回避できない
ルートを変えればクソマップになりそうなパターンには当たったな
ボスが突き出た岬みたいな形してて繋がってないから、行くには1つの道しかなかったw
ここだと貼れないから文章で説明するのが難しいね
>>11
そりゃ全部書き出したマップを見てなら何とでも言えるわな
なるほどランダム生成…課金要素ありなんだし複数パターン用意でよかったのに
もしくはアルゴリズムを調整するとか
復刻は改善されてるといいな
>>57
古今ちゃんは行き止まりやだねって言うだけで罵倒はしてないから…
ランダムも嫌いじゃないけど、今回は課金の旨みが少ないもんねえ
復刻するときは闇り通路にこそ課金して意味のある要素が欲しいかも
サイコロ1か3しか出ないから無課金だし2周目の今4つ目の鍵のとこだけど、思い返すと上下振られまくりの相当なクソマップだったんだな…本日も1部で1×2だったし2周目マップは明日だなークソじゃないこと祈るぜ‼︎
解説の語彙力が素晴らしい
自分がどれだけ優良マップ引いてたかよくわかった…
今5週目だけどなんかマップ酷いなと思ってここ見に来たら気持ち悪くなった
上には上がいたっていうかここまで無機質な図形に満遍なく悪意を感じるのきついな
今の週クリアしたらもう回るのやめるわ…
サイコロ自体2とか3とかしか出ない上にこのマップだから…今までは多少課金してきたけど、ちょっとこれにはお金払えないなぁ。
コロナでシフトも減ったしね。残念…。
これはひどい
出目が悪いと心が折れそうになる
>>17
今4週目の者ですが、私もうろうろせず右方向・下方向、経験値2倍のマスがあるほうに向かっていけば迷わずにボスに行けました。ツイていたんですかね。
それともクソマップに出会った人はかなり周回されてる人とか…?
⑥と全く同じパターンに遭遇したことある!!
マップ、毎回変わるとはいえパターンあると思うのだけど、クソマップもパターンに含まれているということか…
>>47
自分もほぼ同じ
明かりを持った敵マスをたどる、ルートもマスも真ん中を意識
で今のとこ引き返したりする必要なく来れてるな
回数重ねたら行き止まりに当たるかな
>>33
2chもまとめサイトも向いてないよキミ
Twitterにでも篭ってたら?
恐ろしいな…
これはひどい
ある程度パターンが決まっていると思っていた時期がありました
ここ見てマップ運はそこまで悪くないんだなって分かったけどダイス運が悪すぎて結局進みが悪い弊本丸ェ……
>>73
午後のサイコロで闇り通路4周目終わったけど、上下に振られてかなり迂回させられたよ
右、下、灯りめがけて進んでったら見事に横のつながりブツ切りされまくりだった
再下段で横が行き止まり、戻りながらぐるっと回って最上段、からのボスは中央でした
中には自分のと似たようなマップもあるけど、いずれもここまで酷くはなかった…闇り怖んい
グロ画像もいいところな画像でした…(ガタブル)
二周目(古今伝授の太刀取得)まででリタイヤしたワイ、低みの見物
こういう状況を楽しめる精神的(及び金銭的、時間的)余裕が欲しい
個人的に暗がり通路はそのままでもいいけどその前の鍵4つあつめるくだり省略してほしかった
一回クソクソのクソみたいなマップに当たったんだけどメモっとけばよかった あのマップに二日分のサイコロ持ってかれた
>>85
同意
めっちゃ大回りしたんでイベ記事のぞきに来たらここ見つけて笑ってる
補充賽子分はまわるけど何周できるかなぁ
その名の通り一寸先は闇を地で行く闇り通路、雅だね!(白目)
品評してる人の一言コメントが面白くて元気出た
イベント終わったらまた総括してほしい
>>85
それならクソマップも仕方ねえなって言えるかもしれんな
こんなマップもあるのか
恐怖
クソマップに当たるとムキーってなるけど
闇り通路なんか中毒性がある…
抜けるとまた行きたくなるんだけど審神者マゾかも
お、こんなん開催されてるの知ってたらルートメモっとけば良かった〜(全て外れマップでしたよええもう。)
上にも上がってる抜け道や横に開通する道具があったら課金してたわ。
あと運良く中ボスに当たったら出口までのルートのライトアップあっても良かったんちゃうか……?ゴールが見えてたら賽子課金しちゃうぞ!
マインスイーパー好きだったから
理論で突破できない理不尽がこう…ちょっとストレス笑
>>87
抜け道の鍵
・・・と言いたいところだけど、
課金アイテムにしては今回効果悪すぎるのがなあ・・・
今までは一日1000円も課金すれば一周できたけど、
今回、運が悪かったら鍵込みで2000円課金しても
一日一周できないからなあ・・・
これは酷い。目を閉じたまま天を見上げたくなる
一回だけグルッと三角に回るしかないルートを食らって歩数ムダにしたけど、そこまでクソなマップにまだ出会ってない…
運が良いのかな…?
正直このイベ過去最悪かも・・
こんなことになってたのねw
まっすぐ行ったらボスで適当に右に進んでたらボスだったから全然気が付かなかったわ。
恐ろしいイベだったのか…
ここの悪意に満ちたクソマップを見たら、自分のは軽く弄ばれただけなんだなって思った
でも最後のボスマス手前のコマがで上と下1本ずつしか繋がっていなかったマップは今でもゆるさん
下には下がいるとは。
でも、147のようなルートの経験はある。ボスマスに続く下に行く道が出るまで、半分ぐらい戻った。賽の目もいまいちだったから、3日ほど外に出られなかった
>>95
今回は文系向けのイベントなんだから数字をヒントにして理論で次マスを推測なんてするわけないだろ!
旅先の景色を楽しみながらスタンプラリーして最終的に力で押し通すんだよ!
>>103
なんかものすごく納得した
繋がってないとこ力尽くでゴリ押ししそうな気もするけど
あーハイハイ次はあっち行けばいいのね!程度で済んでたのでこの記事はホラー
今回ひらすら運だよなあ
○○すればいい みたいな意見あるけどほんとにそうだったらおーぷんの人たちとっくに法則見つけてると思う
天保江戸の集合知もこの人たちのおかげなんだし
ひえっ、こんなやべーマップとかあったのか…
なんとなくゲーマーの感が働いてすんなり進める事が多い
ただし賽子の目は腐ってるけどな!
今までなんとなく到着できてたけど、単に運が良かっただけか
こんなやべーパターンもあるのか
賽子の出目がクソかつこんなクソマップだったら19日に一振りもないこともあるかも?
一番右下がボスで一本しか繋がってなかった時は愕然とした。
真ん中から上あたりを通ってたから、全然辿り着けなかった。
なかなかのクソマップに、多くの賽子が犠牲になったな。
これほど運が絡むと、最初のころの通常マップの賽子運を思い出した。
まとめて見たかったからまとめてくれて嬉しい
リアタイで見てたらほんとにヤバかった
日に日にひどいマップ増えて感覚麻痺してきたわ
あんまり周ってないから分からないけど、なんとなくで着けるマップが8割、クソマップとラッキーマップが1割ずつって感じがする
この通路だけならともかく、鍵探しが先にあるのもめんどいね
でもまぁ出目が悪いと時間がかかるってだけで絶対出られない訳でもない
無料で遊べるんだから文句ないわ
嫌なら課金してまで回らなければいい
マッピングがほんと正しく記録できてるのか証拠もない
無課金5周目(本丸御殿ボス撃破は4回目)現在、闇り通路は最多でも16手で抜けられてたからこんなクソマップが存在するなんて全く想像できなんだ…遭遇した時の絶望感すごそうだ
>>106
天保江戸のマップはここの人達のお陰だったんだね
あの時は焙烙箱がでないエリアのお陰でかなり回ることができた
今回は運営が対策を取った結果こうなったのだろうけれど、やり過ぎて課金は減ってそう
DQ1とかレミーラとか考えてるの自分だけじゃなかった(笑
周回するほどにわけわからんマップになるからサイコロ更新後に現在地わからなくなることがある
連続する砂時計みたいなマップだったときは不穏さを感じながらも絶許と叫んだ
毎年年末にツイでやってるクソ物件オブザイヤーを思い出した
クソマップオブザイヤー
これはシールドマシンの実装が必要ですわ
通路で気が滅入ってたけど何とも言えない楽しみ方が…!
歌仙と巡る熊本のお城お散歩ツアーって感じで大好き
天国と地獄マップの差が激しい
通りでコメントが荒れるわけだわな
クソマップ選手権で笑いで発散させる楽しみかたは好きだー
明日は闇りに入りたいぞ
もはや集合知も意味をなさない闇り通路
運営ちゃん、キチクだわw
そういう意味では特命の難易度上がってる気がする。今回マップが運任せなら、加州の時はどうなってしまうのか心配だ…
無課金4周目、ほぼ右横に動けて提灯さえあればそれでボスマスが見えて普通に行けてたからまさかこんなマップがあったとは驚き!
そのかわりしばらく賽の目が一続きでホント進めなかったのでよっぽど課金しようかと思ったけどやめとこ…
天保江戸の集合知は確かにすごかったけど、選択肢をひとつふたつ削るだけであって必勝法じゃないのよ運営ちゃん
最終的には自力で見つけるしかなかったのよ運営ちゃん
賽子運×マップ運×ルート選択運っていう3重の運掛け算やめて
クソマップと言えるのかわからないけど1周目は右上目指したらすんなりと右のほうに行けてしまったせいで中ボスマスが右端に生成されてラスボスマスが出現するまで一旦下行ったり左戻ったりをしなきゃならなくなった思い出。
3週目は袋小路だらけで正真正銘クソマップだったな……
闇り道路って固定じゃないのを今知りました。
数周まわってますが、全て右上だったので、固定かと思い込んでました……。
危ない危ない…サイコロを無駄にするところでした…。
本スレ828①に似たクソマップを一昨日夕~今朝にかけて探索してた
ゴール見つけた瞬間「あ゛っ゛た゛!!!!!」と泣いた
>>127
1周目で説明してくれてたのに流したなさては
聚楽第 反復横跳びはあるが数こなせばいいので楽
土佐 追いかけっこ
江戸 マインスイーパ
今回 控えめに言ってクソの極み運ゲーの3乗
今回これがあるから鍵課金の旨味がほとんどないんだよなあ
いつもなら特命調査は3万ずつ課金してたけどクソマップにぶちあたりすぎたので後はのんびりまわる
スムーズにまわりたくて課金するのでこのマップだと課金すると逆にストレスたまるのがつらい…鍵を使えば5歩でボスだった土佐が恋しい…
復刻時にもうちょっと改善してくれてるのを期待してます
クソマップにぶちあたってなおめげなかった方々に幸あれ…
初回に、こんのすけの「右奥」を勝手に右上だって思って突き進んでスカった以外は、
今のところは割と妥当かなって難度のマップばかりでありがたや。
とりあえず右に進め戦法で行ってるけど、覚悟はしておこうと思いました
説明文読まないで鍵は闇がり抜けるための鍵だと思って課金しちゃったよ…
闇がりスキップしたら難易度激さがりなのはわかってるけどもう周りたくないんじゃ
>>125
×ドロ運をお忘れですよ…
クソマップ恐ろしいな・・・
ここを見て、自分はけっこう強運マップだったんだと思い直した
そんな運は鍛刀CPやチケット戦争に温存したかったよ
クソマップ見てて自分のマップを思い返したら、うまいこと回避しただけであれのどれかに当てはまるぞ……?ってなって震えてる
一周目と二週目、どっちも配布賽子と報酬の七福賽だけできっかり突破したけど、あれもしかしなくても相当運がよかったやつだね……?
>>23
ちょ、怖いこと言わないで...眠れなくなる
>>136
序盤中盤の分岐で神マップとクソマップ変わるのもたまにあるね、元スレみたいにどう足掻いてもクソマップ!てのもあるが
ただでさえ賽子運が絡むのにマップ引くのにも運とかもう……
慶長特命のせいで、本物の熊本城の闇り通路を見たサニー達が「ここが鬼畜クソマップかww」と思うようになるのかと思うと、熊本城が不憫でならぬ。
>>104
ツルハシって力推しアイテム案が直ぐに出てくるとこ、さすが審神者やなって思うww
無課金だからクソマップでも笑い飛ばせるけど
課金賽でこれだとコスパ考えちゃうよね
途中に「資源マス」みたいな、おいしい拾い物ができるマスが
まぎれていたら楽しいんだけど…
「サイコロ1個拾いました。あるじ様にかわって振ってみよう」
みたいな…
一列端を塞ぐとか
ゴールを1/4から1/3にしてくれるだけでも
課金したい
解説の人に幽焼けさんみを感じる
そりゃ歌仙ちゃんも古今ちゃんも迷子になりますわ(遠い目)
>>79
私もいくらランダムといっても10-15パターンくらいかなと思ってたけど予想以上だった
悪い言い方するけど、攻略したという快感がなくストレスが溜まる一方だし、今までで1番課金ありきの特命調査だと思う。しかも課金してもクソマップのせいで救いがあるとは限らないし
マインスリーパーや追い込み漁は攻略しがいがあったのに
今やってるマップが隣の通路と平行に進んでなかなか交わるポイントがないので不安を感じている。
今いる方がボスに続く当たりならまあいいんだが、ハズレだった場合は…
運営「クソマップ回避するアルゴリズム考えるのめんどくさいしまあええやろー」
「どうせゴリラ何周も回るからええ思い出になるやろー」
課金絡むから賛否あると思うけど個人的にはゲームシステムとしてすごく好き
好きだけどくそマップに対してはくそマップと言わざるをえない
>>63
後出しジャンケンなんて狡い事はしない
自分もこれくらいの難易度のマップに何度か当たってる
序盤と中盤に中規模ループが存在してたりなw
それでも解くの普通に楽しいよ
少しは頭使えよ
ただ、どうしようもないクソなマップも確かにあるからそういう人達がキレるのはわかる
だから復刻ではマップの難易度をある程度統一してほしいと思う
金額気にせず脳死課金する人や賽子の目が平均以上でスルッと20マス前後で抜けられてる人はそれほどストレスたまらないんだろうけどね
1日に進む数がほぼ10未満で道に迷いまくるとストレスがすごい
今までの特命は賽子運はあるものの基本的には頭を使って攻略できていたけれど、今回のはマップ運&進行方向運の運要素が強すぎるのが微妙だわ
酷いのに当たったら、クソマップー!って晒して皆で笑わないとやってられないよ
2周目から鍵集めはスキップして闇り通路からスタート(但し30歩くらいのクソマップ多め)
抜け道は闇り通路入り口の直線から分岐
ぐらいならまだ他の特命イベントと釣り合いとれてたんじゃないかな…
審査員?の言葉のキレ味とテンポの良さに腹抱えて笑った
ちょっと元気でたありがとう
>>113
苦しい苦しい
直進する癖を治せと囁いてくるシードマップで腹抱えて笑ったw
しかし明日は我が身なんだよなぁ…
一応書いておくとスレには優良マップも普通マップもちょいイマイチマップもちゃんとあるよ
ただクソマップは存在が強い
大阪城は縦に掘れるんだから、熊本城は横に掘らせて欲しい
>>146
揚げ足ごめんなマインス イ ーパーやで
寝ちゃアカン
後半に右上に向かったら袋小路だったため戻ったところ通路が途切れていて迂回する羽目に
迂回ルートに入ってみたら正解は「ある地点の選択肢を左下へ」で
結局ボスマスは一番下だった
右奥へ進めって意識が強いから左側の道を選ぶって気持ちが無かったよ
灯りの頼りもほぼない状態であの地点にいたら半分以上の人が私と同じ選択をしたはずだ!
(と思いたい)
>>156
優良マップはほぼ迷わないというワンパターンなのに対して、クソマップは多彩だしな!
もちっと優しい生成パターン組もうや運営ちゃん
せめて「道を2本 も し く は 3 本」出すとかさ…
闇り通路が周回を阻んでるの多分運営サイドも自覚してるよね
今回の特命調査、過去の特命調査と比べて泥率上がってるからそこでバランス取らせようとしてる気がする
せめて青の回復マスがセーブポイントだったら良かったんだが…
撤退だとマップリセットになってエグ過ぎるから、セーブポイントからやり直す(マップリセット無し)ってあっても良かった
賽使う特命の仕様じゃなければ闇りクソマップは結構好きよ
自分も遭ったよ、クソマップ……
入ってすぐの所に提灯マスがあったから、取り敢えずそっちに進んだんだよ
そしたら進んでも進んでも分岐点が殆ど無い(途中の行き止まりもなく全部繋がってるだけだった…)状態でね
結局最終ボスマスに行ける分岐点は、反対でしかも入口すぐ近くのそこだけしか無かったというね……
実質ルートは二本だけ、しかも入口に提灯トラップ付ですよあはははは
(#゚益゚)
…スー(息を吸う音)
いつになるかわからんけど、
復刻来たときも、
特殊マスとか無視して、
ひたすら右奥に進むようにしよう…
提灯とか知らねぇ(真顔)
>>163
それofそれ
特命じゃなけりゃ楽しいんだけどな~……
>>156
現在、16周目なのですが、ひたすら真ん中を行ってボスマスだったり、一番下をずっと行ったらボスマスって事もあった
>>25
基本、提灯は気にせずひたすら右に進んだ方が良いと思うよ。選んだルート上にあればラッキー、ぐらいな感じで。
わざわざ提灯を取りに行くと無駄足踏まされることがあるんで個人的にはおすすめしない
どっちに進むか迷った時に提灯の有無で選ぶとか…
>>163
たしかに小判で殴れるならクソマップもなんだかんだ楽しそう
数で殴れるの好きな審神者は結構いるし
課金のメリットがないor無課金チビチビ賽子だと…ねえ
今、16周目が終わったのだけど、それほどひどいマップには当たった事は無い気がする。
とりあえず、真ん中を突っ切ってボスマスが真ん中じゃなかったら、上か下に向かってみる作戦を取っていたのだけど、ここで紹介されているマップに当たったら、心が折れるところだった。
クソマップには遭遇してない(きづいてない?)けど賽の目が酷い気がする……一回振りそこねたとはいえ一度も6が出てないの……
復刻の時はスタンプラリーカットでデフォルトと提灯効果で見える範囲拡大するかもうスタンプラリー拡大して闇道路全カットしてほしいな……
>>121
素敵ですね!
私もそれで楽しみながら回ってみます
テンションあがってきました、ありがとうございます!!
こうやって辛い事も笑いに変えていくスタンス好き
せめて課金で照明弾を売ってくれ
>>170
確かに基本は右右上下なんやけどなぁ
自分は二回あって、一回は回避できてハマってたらと思うとゾッとしてたんやけど、二回目はまんまと食らった
奥まで行ったのに、全く繋がっていない向こう側に赤いマスが見えるんや
そりゃもうボッキボキやでぇ……
_:(´ཀ`」 ∠):_
右に直進してちょっと上下したらたどり着いてた自分って実は滅茶苦茶運がいい・・・?
こんな複雑だって今知った
課金アイテムで通路作るのとかあればよかったかもね
スコップ刀装兵ちゃんとか
運が悪い人って審神者向いてないんじゃないかな
勘違いかもしれないけど、くそマップで出てるの最短17マス~22マスがする
俺氏最初のマップが半分回復マス5回2倍マス1回提灯2回ほぼ横一直の最後下
15~17手のマップで最良マップだろと思ったけどそんなにじゃなかった
2日で突破したからか良いマップって思ったのかもしんない…
そういえば回復マスって数決まってるのか?
うっわ、こんな鬼畜マップがあるのか…って思って自分の記録見返したら、中盤で右に繋がってるのが2本だけ+終盤ボスマスエリアに繋がってるの1本だけというマップがあった(しっかり迷った)
ツイてないな~くらいにしか思ってなかったわ
次に遭遇したら自分のルート選択運がどのくらい対抗してくれるか楽しみだな
⑩のとこ、マップ挟み損ねてズレてるですよー。
私も5周目、大きく蛇行させられました…(T^T)
今んとこスムーズだけどいつクソマップになるのかと震える
何とかスイーパーよりマシ
クソマップ選手権て言葉がなんかもう好き
クソマップ当たってもまぁいっかって思える
>>178
それも集計しておおむねの数だしてる方がありしたね(wikiかしら)。回復マス 経験値マス 提灯マスはだいたいこのくらい、という感じで。
あやふやな情報ですみません、あと少し ちょこちょこ進めたいですね。
>>183
何ゆっとんのじゃあーーーっっ!!
いいワケあるかああぁぁぁっ!!!
ウガーーーーーーーッッ!!!!!
ウキィイイーーーーッッ!!!!!
……さ、次行こ。
10周できる気がしない&いつもの低確率稀ドロ&クソマップ
再イベントしないでくださいランキング一位
解説の語彙力がKOTY思い出させるなw
クソマップ選手権というよりはもはやクソマップ展覧会…
震えるわぁ…
次回の特命は攻略の余地がほしい
天保江戸くらいのバランスがいい
次イベント再開するときは鍵集め無しにしてボスマスが分かる課金アイテム出してくれないかな…
一瞬だけ全体が見える巨大提灯をマップの何処かに設置したら
ますます面白いんじゃないかとふと思った
早めに巨大提灯が出てクソマップ判明したら撤退できるとか
ボス直前に出て実はこうでした!ってわかるとか
ちょうどさっき、ボスの隣まで行って大きく迂回してきた…
今回の課金は抜け道の鍵じゃなくて「レミーラの巻物」や「あかりの巻物」や「大部屋の巻物」のような、闇り通路攻略アイテムのほうがよかったのでは…?
今現在がクソマップだわ~
金曜に1日で熊本城抜けて喜んでたら、今朝の賽でも終わらんかった
6角形の6ないし5頂点を迂回するルートが二階もあっておこ
ボスマス見っけたけど一歩足りずでやっと夕方抜けられるわ
次回から課金必須イベントって感じだなあ
無課金イベントと同時開催じゃないと3週間長いなあ
>>171
わかる...サイコロの1率がひどいことになってる
賽の目がラスボスって久々に思い出した
直感だけが頼りなのね…
>>108「ゲーマーの感」というパワーワード
クソマップの画像見ると、最短で進めてたら20手以内だったっぽいの多いもんね
逆に自分だったら嵌っちゃうなって所を神回避してる人もいる
ほんと、小判周回だったらクソマップぶち当たっても許せるんだけどな
公式ゴ…力押し歌仙兼定なんだから直進するのは当然だるぉぉぉぉ
なんで迂回とか面倒なことさせるの
5000円チャージしたけど使い切らずに終わりそうです
抜け道使っても闇り通路抜けられないし、七福賽使っても行き止まりは防げないから、もう地道に歩いてる
聚楽第のときは自分史上最大課金して20周したんだけど
泥率鬼だけど周回しやすい聚楽第
泥率高いとしても周回つらい熊本城
集合知のおかげでなんとか解けるけど敵が強い天保江戸
…うん、文久土佐が一番好きw(lv40代極打で周回可能、パターンもほぼ掴めてるから賽の目悪くてもストレス比較的少ない)
あと少ない経験ながら、ちょっと迂回すれば提灯というときは
無視して直進したほうが良いと思います
2歩見えても通路がつながってなきゃどうにもならん
クソマップを奇跡的に19手でクリアできそう
スクショ撮ってズームしたらギリギリ見えてるボスマスの端がほんのり赤い気がする
これで駄目ならまた大回りだ…ボスであってくれ…
>>178
回復、2倍マスの数は固定じゃないけど位置はおおむね固定されてる。
wikiの色付きでマスを示してるマップどおりで、そのマスが回復2倍になるかは別だよ。
位置がほぼ固定だから、数が一定じゃないのかもしれない。
小判も使えるようになったら・・・ただのくそマップが激くそマップになりそうだよね
復刻したときは、もう少し手入れしてほしいわな
課金の場合道が増えます~とか、明かりが広がります~、だったらもう少しうまみあったか?
幸いくそマップには巡り合ってない
朝から大爆笑!クソマップ1つ1つに対してのゴリラの批評が素晴らしい!イベントが終わったら、最優秀クソマップを是非とも決めてください。
朝から笑えたけど明日は我が身かと思うと凄く怖いな
>>177
馬鹿にネットは向いてないんじゃないかな
クソマップのハードル低すぎないか…?と思ってしまった自分はいろいろ麻痺ってるんだろうか
一周目確かに道一本外れてて慌てて引き返した
でもまあこう言うイベなんだと思ってたよ
灯り取りに行くか、勘で突き進むか
そこの駆け引き要素だよね
爆弾予想の方がまだ楽だったのはそう思うが
あとなんか途中でボス来て首傾げたらお前らかい!みたいな
闇り通路のギミック自体は楽しくて好きなんだけどな。運ゲー過ぎるのがいけない
なるほどこれは細川刀剣たちの高度すぎる雅の複雑さ、風流への理解の難しさをこのくそマップで表現しているわけですな
一昨日きやがれ(くそマップこわいです)
昨日横のボスマスへ移動出来なくて戻り含めて20近く賽の目無駄にしたからタイムリーな話題…
復刻時、道中マップは変形してもいいから、ボスマスの位置は固定してほしいなぁ(気が早い)
提灯持ってなくて、下とか上から回ってきて、もうあの位置にボス居るのは確定している!
って喜び勇んで突からの袋小路な時の精神的死
すごいよね
私は鍵買って二歩目で闇り通りに突撃してるからまだしも、無課金で鍵集めてからの人にとったらマジで死じゃん
もういいじゃん、放棄されてんだし派手に壊したっていいじゃん(天江戸再び)
自分がやってきたマップがどれだけマシだったかがよーく分かる…((
闇り通路の上を真っ直ぐ通れる道の鍵なら課金捗るわ
いやもうほんとマジでてんえど程度にしといて
選択迷子はクソマップじゃないしな
さっき最短21手クソマップを24手でクリアしたとこじゃいwww
過去ルート画像残してるけど全然参考にならない
サイコロ+クソマップは運で突破するしか無いからね
自分の好きなルートの一本線を付け足すことができるちょい抜け道が作れるとか次のイベントでできるようになればいいな
>>206
負け犬の遠吠えが気持ちいいww
>>150
他人を馬鹿にしながらでしか、自分の意見を言う事が出来ないの?
常夜燈とか課金アイテム作ればいいのにな。
闇通りだけでよくね?
発狂するかもしれんけど、もう少し長くてもいいと思った。
ここでクソマップに当たったって言ってる人は体感なだけで
実際は最短20手以下の人ばかりだろうね
そもそもサイコロが運だからな。
そこに運を被せたら発狂するわ・・・・・。
>>222
確かに自分は大丈夫だったけどって言ってる人がほとんど
うちも10周して最大22、平均16で抜けてる
こう見るとやっぱりレア4だからか古今さん狙いはお高そうやな
ほぼ全員乱舞5してる石油王も今回は駄目かと思ったって言ってたし
>>218
ここまで的外れだといっそ哀れ
元から特命は課金しない派だけど課金してて高レベクソマップだと叫びたくなる気持ちわかる
どどんまい
>>187
アレは批評家のセンスを楽しむ物だと思ってるw
クソマップを通して語彙力を養う…確かに雅かもしれない
若干選択を間違えてクソマップにしてる例も散見される
最後のあたりは線繋いでくれよ
中ボスがいるからといってその道が正解なわけでもないし、難しいね
>>231
中ボスってそのエリアに入った時点で出るんじゃなかったっけ
キレッキレの解説にKOTY思い出してる人ちょこちょこいてちょっとうれしい
今回無課金で5周目、ここまで適当に進んで端に着けばボスマスあるようなルートばかりだったけどマップの引きがよかったのか知らないだけでうまいこと回避してたのか
(´・ω・)
ビギナーズラックで突破出来てたけどこんな分断系のマップなんて来たら投げ出すわorz
特命は復刻時だけ小判とかにして頂きたいなあ…古今ちゃん来たたら後はやる気でない
初手二股マップはシンプルに運ゲーだわ
どっちにボスマスあるかなんて推測のしようがない
誰かも言ってたけど、本当に
賽子運×マップ運×ルート選択運
運だね〜特命イベントは賽子が一番の敵と思っていたけど、さらに敵が増えるとは…
スクショして見える範囲でマップの作成するのが無難そう。クソマップに当たった際に役に立つかもしれない…当たりたくないけど。
このクソマップ攻略しても古今確定じゃないんだぜ…控えめに言って地獄やわ…(でもサイコロ振っちゃう)
こんな進みにくいマップもあるのか……新刃一振ずつお迎えしてイベントから撤退したから知らなかった
>>232
私も出ないときありました。闇り通りは賽子目が悪くてちょこちょこ進行だったので一マスごとじっくりみられたので。中ボスいないときあるんだなって印象。バグなのかな。
ええーこんなに酷いのか
無課金でサクサク4周終わってもうすぐ闇り通路突入なんでびっくりだわ
確かに複雑な形だったが、行燈→回復マスを右にくりかえしたらボスマス見えた!って感じだったなぁ
ちなみに地蔵確定+1の模様
小判で賽子買わせてくれるなら、マップがランダムだろうがク○マップだろうが笑ってチャレンジするけど、鍵や賽子買った果てにこんなん当たったらキレるわ
よって今回は課金しないことに決めた
ここまで酷い場合もあるって教えて貰えて良かった
>>177
スルーが賢いとわかってますがあえて...
主の運が悪くても顕現してくださった、うちの男士たちが一等大切なことに違いはないので問題無しです。いつか救済があるところが刀剣乱舞の良いところと思います。
ランダムとはいえある程度の調整は必要だということですね
数パターンの内からランダムで良かった気はする
隊長の歌仙さんは間違いなくブチ切れている筈
>>239
中ボス出るよ
ただ踏んだ瞬間しかわからないから気づいてないだけだと思う
この記事みながら通路通ってたらクソマップ引き当ててしまった…
クソマップコンテストエントリーします!!!!
>>241
だよなあ。しかもサイコロなんか1や2しか出ないこと多いし。
まあこうなるといかに酷いマップに当たるかを楽しもうというような、不思議な楽しみ方も出てくるから…
前向きなのはいいよね!
ありがとう、みんなのおかげで賽購入を今回は見送る決心がつきました。
購入して、あのマップがきたら嫌すぎると思って・・・
購入前にここを見てよかった。
団子の里のうさちゃん販売してくれないかなぁ
うさちゃんの周囲3マスが見える&ボスマスにゆっくり向かうみたいな感じ
クソマップにあたったとき、縦にぶんぶん振り回されることと、ボスマスがどこにあるかだけはわかる、みたいな
あんまり意味ないかな
>>206
皆がスルーしてるのに、何でわざわざ177の相手をしたの?
確かにネットには向いてないねお馬鹿さん
クソマップ&解説コメントで笑わせてもらったけど
自分がもし遭遇したらと思うと全然笑ってられない
正直今回の特命調査のギミックはやりすぎだと思う
今までは審神者の集合知で最適解を出されてしまって
開発が悔しい思いをしてるんだろうことは分かるけども、
1日4回しか賽子を振れない状況で目隠しエリアなうえに
ランダム生成マップとは運勝負に偏りすぎている
運が悪いと何日も闇り通路で足止めされ続ける状態になって
何だこのイベント楽しめないスルーしよ…程度で済めばいいが
最悪やる気を削がれてゲーム自体から離れる人も出かねない
そんな悪いバランスになってるなと感じてる
再イベントをやる時はもうちょっとバランスを良くして欲しい
城の外いらんから、もっとマップを広げてがっつり闇を楽しませてほしいわ。
>>182
マインスイーパーの方が数十倍楽しい
泥率より周回のしやすさの方が良いな。何回もボス(ドロップ)にチャレンジできるし、ボスまでのマスを逆算できるからモチベーション下がりにくいし、そして課金しやすい。
上に進んでたら道が繋がってなくて死んでたわ…みたいなのに4回目に当たった(運良く神回避しました)
後半マップ繋がってなくて引き返さなきゃいけないヤツ、ボスマスまでのルートがかなり手前から一本道みたいなヤツはなかなか悪質だと思う。
>>219
馬鹿になんてしてないでしょうに
頭使えっていうのが馬鹿にしてると感じるなら、それは受け手がおかしい
クソマップという概念を今知る…
次の闇が怖いw
そして、道順付けてる人たちがすごい!
ある意味とても楽しんでるね~
>>207
脳死周回不可=クソマップ認定なのであながち間違いでもない
某ゲーのスカスカ3T厨を見てるようだ
闇り通路が難しく感じるか廃ゲーマー審神者や理系審神者に聞いてみたいところ
慶長熊本で肥後椿品評会のようなクソマップ選手権が始まる辺り、初期刀の性格とお国柄が出る、はっきりわかんだね(上下上に大蛇行するマップを通って古今伝授さんをお迎えに行った審神者並の感想)
復刻するなら改良して欲しいのはもちろんなんだけど、同時に部隊をもう一つ増やして欲しい。他の特命に比べて部隊の拘束が長いから、遠征潰れるのが本当に辛い。マジ切実。
ぶっちゃけ闇りは好きなのよ。でも運要素強いからクソマップ引いた上に出目も芳しくないとストレスも積もっていくわな。
でもここであと一つ部隊があれば遠征回して経験値も資源も増やせるし、これだったらいくら出目悪くてもマップが鬼畜でも楽しいし、なんだったら進んでどんずまり行って全マス埋めちゃるわ…。
今6周目だけど、はじめてクソマップにあたった気が。いや、前からだけど偶然進路が正解引き続けてたのか?
とにかく行っては行き止まり、戻って進んだのに道が途切れ、また戻ってわずかに進んでまた戻るという…。あー、あげくに賽は1とか引いてるし、もう最悪じゃ、せめて泥は行平組でお願いしたい。
>>256
219はどこが馬鹿にしてるか明言してないのに「頭使えってのが馬鹿にしてると感じるなら」の時点でお察し
そう思えるからそこをピックアップできるんだろうに
ワイの今通ってるマップ、⑤に近い
具体的に言うと、中ボスの配置がほぼ同じ
>>256
え、受け手側はおかしくないと思うけど……
「この程度で〜」「少しは頭使えよ」とか、いちいち言葉がキツイからそうとられても仕方ない
というか、これって難易度云々の話じゃないから頭使うも何もないと思う……
マップランダム生成=運の話だよね
何度もやってるうちに、統計とる人が出てくるんだろうかと思ったり
線を足してクリアする方式だったら
歌仙の力押しな個性とも相性よかったのになと思う
本当の敵はクソマップより1.1.2.1で1日5マスしか進めないサイコロの旅…
小判イベか、通常マップなら闇り通路好きなんだけどなぁ
ほんと今回の特命つまらんわ…新刀も〇〇だし
クソマップっていう炭鉱にゴリラを放つと楽しんじゃうのか…
せめて法則があるか、1・2がないサイコロだったらなーとは思う
あとボスを抜けるときにこんなマップでしたよーって全体図を見せてほしいな
今8回目終わったところだけど多分クソマップには何度も当たっているんだろうなって思う
毎回引き返しなしの一本道で決まっているから何とも言えないけど……最終ボスが深い溝にいたことは何度もあるから。その度に戦慄してる……ただいつも神回避出来てるだけなんだな、と……ひえ
熊本城マップは省略してほしかったなー
あそこだけでも20マスくらいかかるし
闇り通路を抜けられる鍵を売ってくれてたら、じゃんじゃん課金したんだけど、今回はやめとく……
皆さんお疲れさまやで……
特命はいつも無課金でまったりやるからクソマップ当たっても何じゃこりゃって笑えるけど
課金前提でさっさか周回予定の審神者はこれくっそだるいやろな
>>272 そうでもないよ
マインスイーパーより早く感じる
今回は無駄に手番を使わせようとする意図が丸見えで
サイコロ1個買っただけだなぁ
課金してもたのしくないんだ
品評会の語彙の豊かさに涙出るほど笑ったwww
いやマップのクソさは全然笑えないけど
賽の目が絡まない戦力拡充とか大阪城タイプイベントなら
まだそんなにげっそりしないんだけどねー…
割と長い一本道の先が行き止まりで
分岐までの戻りの出目が1と2しか出なくて地獄見た
鍵の意味のなさ…
マインスイーパーが一番好きだなー。
メモやスクショ取らなくても、9割方最善手取れるから。
暗がり通路はスクショ録りまくり、先は見えない(マップ)、先が見えない(日数的に)でメンタルが削れる。
優良マップだったとしても、進めてる最中はボスマス確認するまでは分からないし。
クソマップを笑い飛ばすそのユーモア、良いよね。
最低限2週しかしてないけど自分の運の良さを知る
こんなクソマップになることがあるなんて……
>>178
回復マスの数や固定の位置でランダムとか
知らなかったから少しの情報でもありがたいです。
リスク高くてオススメできないけど
こっちは平均最短の逆輸入で、この道通ったら19手overとかでボスの位置や暗い部分の地図少しずつわかるようになりました
コメント返してくれてありがとう!
くそマップ引いたよ。
中ボスマスで下3段横行けず、まん中へ上がって袋小路。
左向きのかぎ状の迂回させられてる。
そして見えてる右がなんか線少ないんだが?
この世は地獄です…(クソマップを引きながら)
さっさと最終ボス倒して又くらがりに入りたいと思ってしまう
この中毒性は何だw
見覚えのあるマップが一つ・・・(゜_゜;)
>>280
自レス
右に行く線が1本しかない!Σ(ノд<)
うそだろぉ、こんなん半端ないわ…
>>263
中ボスの出るマスは、7マスの内のランダム1マス固定よ。
今通り抜けたマップが恐らくクソマップだったっぽい…。
中盤に入る前に下選んだんだけど、提燈で照らされた範囲を見る限り横線のない深い溝が2カ所並んでて、上選んでたら確実にこっちのマップだったなと戦慄した。そしてボスマスは一番下と言う…。あの時下を選んだ自分にファインプレー賞をあげたい。
わいは大体864のような優良マップだけど
でもそれはただ提灯を無視して右へ真っ直ぐ進んだ結果だよね
実際はくそマップかもって想像しただけでぞっとする
右に行く線が1本しかないマスが一か所だけだと予選落ちだ
最短手数少ない方
自分で線引く場合、やっぱ壁ぶっ壊して進む事になるんだろうか
大太刀が攻撃範囲そのままだし、割と広いみたいだから崩落はまのがれる?むしろ崩しちゃう?
クソマップにぶち当たったかもしらん
どう考えても、上に行ったのに下に戻れいうし…
クソマップ自慢する割に画像どころか手数も言わない不思議
クソマップよりサイコロの出目が小さい方がイラッとくる
手数自体は数えてないんだけど1周だいたい2日(賽子4回分)で闇り通路抜けてる自分は大分ラッキーだったらしいとここ読んで実感した
今5周目の闇り通路入ったばかりで19日までに本丸御殿クリアしたいから…クソマップにあたらないことをひたすら祈ろう
当たりませんように抜けられますように5周目クリアできますように(フラグ)
>>262
自分の書き込みを客観的に読んだ上の推測だ
だから「感じるなら」と、仮定としてるじゃないか
>>264
ガチのクソマップは2~3割=2~3割は洒落にならない難易度って事でしょうが
加えて、ここまでの難易度じゃないけどクソだと言ってたってコメもあるよね
それと別に言葉はキツくないよ
「(闇り通路がクリア出来ないから)氏ね」って書いてる人までいるしさ
やれ道を繋げたり、全体照らす課金アイテム作ってほしいって脳死コメントがいくつもあれば
どれだけ脳死してるんだって驚きもするよ
>>221
ほんそれ
鍵集めが面白くなさすぎる上に迂回強要されるので、無駄としか思えない
その代わり闇り通路を1.5倍拡大してほしい
このスレ読んで確信した、今自分が通っているのは
まさにクソマップであると
>>292
自分もそう
闇り通路で自分の読みが合ってるか早く答え合わせしたいのに、出目が三・一とか暴れたくなるw
今回の平均、三切ってる
>>289
壁を壊せるアイテム使った後は、土砂崩れランダム発生で負傷7ダメージ!とかあったら滾る
>>282
読みが当たった時の中毒性は異常w
鍵集めの方が正直だるい
開始4マス目で引き返しと迂回が始まってしまった今、もしやこれは噂のクソマップなのかもしれないと焦るもサイコロが終わった
サイコロもクソかよぉ(1.2)
>>268
どう贔屓目に見てやっても268といいね付けてる人の方が○○
>>22
通路1本作成できるのいいね!それ出してくれたら全然課金するわ
古今ちゃん頼むから通信器の他にマグライトを持ってきてくれ…
ピンクのボスマスちゃんが見える所で輝いているんだ・・
でも知ってる、俺と彼女の間には長くて深い谷があるんだ
クソマップ通ったな…こっちの道かと思いきや、別のところにボスマスがあって遠回りしてた()
たくさん周回しているわけでもないのにクソマップによく出会うので、クソマップちゃんてばもしかして審神者の気を引きたいのかな?ってプラス思考になってきた
も~しょうがないな~
>>295
めちゃくちゃしつこいなコイツw
ずっと良マップで行くのは楽やけど、いろんなクソマップ見てると
やってみたくなるね
大変なんやろうけど
元某KOTYスレ住人としてはこういう品評会大好き
たまらん…うへへ…(自分のマップから目を逸らしながら)
こんな理不尽な仕様を品評会という名で笑い飛ばそうとする審神者(ゴリラ)の皆様の雅な心に感服いたした
マップって何パターンあるんだろうな
終わったら全部公開して欲しい
5周目入ったけど初めてクソマップに当たった模様
くらがり自体は楽しいんだけど特命との相性が最悪
(既出)
マインスイーパーのほうが苦手やった人間
今回の特命がやりやすい
脳筋ゴリ誕生
>>314
そこは脳筋ゴリではなく頭脳派ゴリなのでは
あとは知性派ゴリとか名探偵ゴリ
>>294
客観的に見て頭使えって表現が人を不快にさせる可能性があるって分かるんなら使わないでほしい
あと、課金アイテム要望する事の何がそんなに気に触ったのか分からない。時間をお金で買いたい人がいるってだけでしょう?
皆がみんな時間に余裕があるわけじゃない
期間限定のイベントなんだから目標達成の為に時短アイテム求める人がいて何かあなたに不都合があるの?
右奥は近い、と信じて下方向に突き進み、道が途切れたので上のマスに進んだら三角地帯だった
しかも上のルートに行くには五手戻らなきゃいけない
今日の夕方の賽子5と3出た分全部行きと帰りで使い切った
これはもしや伝説のクソマップという裏ボスと出会ったのでは…
配布された7賽子、もともとの予定に組み込まれてたんだろうけどこのクソマップ特命へのせめてもの詫び的な印象を受けて笑ってしまった
まあ詫びだとしても7賽子1つじゃ全然……
スムーズに通過してたワイは運が良かったんだな…
この記事読んだ後に噂のクソマップに遭遇したので勘で突き進んだら、一発でボスマス行けた。
賽の目と己の勘でクソマップに勝つしかない。
下の道に行ってたらと思うと・・・
現在無課金4周目。噂のクソマップに突入したっぽい。とりあえず提灯探しながら頑張ります…
最終日には流石に本丸御殿ボスマス到着してるよね?してるといいな…
鍵探し(22マス)+闇り通路(個人的な平均20以上)+御殿(3マス)はないわ…
復刻したら通路+御殿だけにしてね運営ちゃん
マップもそうだけど、自分の勘が当たるかの運要素が強いよね…
下だ!と思って行った分岐点でもし上に行ってたら最短ルートだったとかね
遂にクソマップに遭遇した
ボスマスを出島に配置するのは止めて…出島に行く為のルートは1本、もう片方の道には提灯を配置するという酷い罠が仕掛けてあった
>>28
メンテナンスが一晩かかった時もタグ作って妄想してポジティブに乗り切った精神は大好き
>>295
そこまで言うなら貴方は闇り通路突破のどこで頭を使ったのか教えてもらいたいね…
ただ適当に右に進むんじゃなく、何かしらの法則性を見つけてそれに従ったんだよね?
ランダムマップで頭を使うってそういう事だし、仮に法則性を見つけられたと言うなら
こんなところで人を小馬鹿にしてないで然るべきサイトできっちり発表してみたらいいよ…
検証結果次第ではみんなに認めてもらえるよ?
あと、その物言いでキツくないと思ってるなら認識を改めた方が無用な敵を作らずに済むよ
現にフルボッコじゃないか
聚楽第…ひたすら数をこなす(反復横跳び)
文久土佐…追い込み漁
天保江戸…マインスイーパ
慶長熊本…クソマップ品評会(結局は勘)←New!
…アレ?ここに来て一気に頭を使うマップから離れたような…
ログインボーナスの賽子、1日1個くれると勘違いした審神者です…
>>312
断言はできないけど決まったパターンとかないんじゃないかなぁ
何十、何百くらいなら一度くらい完全に一致するマップの報告が出てきそうな気がする
強いて言えば「一本も繋がらないマスがなく、ルートはともかくボスに辿り着くこと自体は必ずできる」という法則の中でランダムに道が配置されるんじゃないかと思う
計算事は苦手な審神者なのでこの程度で完全ランダムとは言い切れないってことがあったらごめん
>>27
つるはし、ちょっと牧場物語みたいで楽しそう
真ん中あたりで右につながる通路が1箇所しかないマップだったので「ついに選手権にエントリーできるかも!」とワクテカしてしまったけど、そこを超えたらほほ真っすぐだったのでうれしいけどちょっと残念だった
このすさまじいまでのマス、何か思い出すなって思ってたらお船の方の2017秋スリガオ海峡だったわ
まああっちは条件固定できるから比べる土俵はあまりにも違うんだけども…
しかし本当にクソに当たると発狂しそうになるから品評会は清涼剤やな
横に繋がる道が1番上にしかなくて、ようやく右に行けたと思ったら次の横に行く道が1番下しか繋がってなかった。ボスマスは1番右上だった。乱高下激しすぎぃ!
回避出来てたけどゴールしてから見返したら明らかにクソマップだった
たぶんココを見て直感を磨いたおかげで上手く経路選択できたんだとおもう
Y字路にまんまと引っかかった私が通りますよ
すごいな、クソマップってここまで酷いとは知らんかった
私は出目が悪すぎて周回自体そんなにできてないからね…
RPGのダンジョンみたいに自由に動けるなら、これぐらいなんでもないんだけどねぇ
ちょうちん課金が良いな。
使えば使う程に範囲が広がる位で良いよ。
やって参りました、復刻クソマップ
自分は毎回じゃないけど、2~3周目に1回はクソマップに当たるんだよなあ…
今日1周目が難なく終わったけど
この記事の皆のコメントで元気出るから嫌いになれないクソマップ
クソマップ選手権見るの好きだからクソマップ生成するのやめないでほしいけど自分には当たらないでほしい審神者心
だから課金アイテムで闇り通路全体図(全通路が見える・マスの種類はわからない)を作ってほしい
大阪城地下の地図作れるんなら闇り通路もできんじゃないのわかんないけど
イベントで古今地蔵取得済み&購入は一回に一個ずつ&鍵くらいのお値段 くらいの条件なら私は買うよ
長い云々じゃなくて、本当に最後の方にどんでん返しされるくらい戻されるから面倒なんだよねこのイベント
クソマップもあれだけど、賽子の目とダブルで辛い
賽子6個/日になっただけありがたいけど、課金なしで10周、15周は無理
マップ自体はクソではない
スレはルート選択失敗集
迷路なのでサイコロではなく、自由に動けるなら良イベントだったはず
>>341
違ってたらあれなんだけど、課金なしで無理なのは全ての特命がそうじゃなかったっけ
完走は課金ありきじゃなかった?
>>342
いや、クソだな
こんな選手権しよったんか…
記録とかつけてないからクソマップかどうかよく分からんけど、
楽しく走らせてもらってる
コメントする
※最新の雑談専用記事を探す →(詳細)
※攻略に関する質問をするコメント欄→(詳細)
※管理人への情報提供はこちらより→(詳細)
※コメント欄荒らし対応願い所→(詳細)