刀剣乱舞-ONLINE-(とうらぶ)の闇り通路の高難易度具合を披露するというクソマップ選手権その3。

優勝候補ルートも顕現!!




 クソマップ選手権その3


53: 審神者
no title

全マス埋めしたので
通路分岐しかメモしてなくてごめんね

55: 審神者
>>53
前マス梅もすごいがクソマップ選手権にノミネートできる糞さで草

59: 審神者
>>53
なんという分断マップ
効率のいいルートを通っても遠いじゃん!
これはクソマップ優勝候補

69: 審神者
>>53
は?
これもう優勝では?
96: 審神者
>>53
アンタが優勝や!!

60: 審神者
あと1週間でこのクソマップと和解できるかしらワイ……
(3周連続袋小路ホイホイされてる

61: 審神者
クソマップでも古今ちゃん泥してくれたら努力は報われるんだけどね
報われるんだけどね・・・

193: 審神者
no title

最後のとこ繋がってなかったらどうしようかと思った

194: 審神者
>>193
余裕で優勝候補

195: 審神者
>>193
うわこれは彷徨ったな
おつ

196: 審神者
>>193
なにこれひどい こんなことあるんか
ほんとおつやで

502: 審神者
6周目 笑ってやってくれ
no title

504: 審神者
>>502
これはつらい
一度上昇して裏切られたのに
それでも疑心暗鬼でまた上部探索しちゃう健気さが涙を誘うな

505: 審神者
>>502
どれどれ……ファッ!?
これいじめじゃね

510: 審神者
>>502
あんたが優勝や!

302: 審神者
イベント残り期間も1週間を切りましたが相変わらずクソマップは豊作です。
全て1791スレ以降に投下されたものでクソマップ判定は1ゴリラの独断によるものです。個人的なコメントを添えてお送りいたします


44
1791スレ863より、3歩目から既に工事中という生まれついてのクソマップだが迂回路の形、右下と総じてレベルの高いクソを排出しているあたりにも注目したい
しかしなんと言っても一番クソなのはボスマス付近から伸びる線の数が異様に少ないことだろう。アクセスが悪すぎる、バスは1日1度来るのか?
no title

45

1791スレ939より、浮かび上がるXSの文字…体が名を表すクソマップがここに誕生した…!!!
終盤の形は?1790スレ831でも見たケルベロス形態にも似たものがあり芸術性に極振りしてしまった末の悲劇を感じる
no title


46

1792スレ54より、スタート地点で下の道を封じたらボスマスは右下隅という流れはもう幾度となく見てきたクソ仕様だが、このクソマップはさらにいくつもの断裂を生み出し執拗に迂回を強制してくる
見えない部分を除くとほぼこのルートしかないという程ルート選択の幅が狭く、途中下車不可能な暴走特急列車に乗っている気分を味わえる。なお車窓からは一面のクソしか見えぬもよう
no title

47

1792スレ137より、本人は割と最善手ではないかと言うが全容が出ている癖にどれが最善なのかも把握しにくいほど入り組んだクソマップ
大きい断裂がない代わりに細かく途切れた道が多く、1つ1つのクソは大したことはないのだが積み重なり許容範囲を超えたクソへ到達している
no title


48

1792スレ147より、初っ端の迂回路から畳みかけるように上下に振ってくるジェットコースター型クソマップ
最後ボスマスが一番上のケースは多いがこれはさらにもうひと捻り加えてくるアクロバティックさも持ち合わせており、下からやってきたゴリラに容赦なくクソを投擲してくる
no title

49

1792スレ183より、上から行った場合のほぼ最適解のはずなのに何だか不安になってくる形をしている
行軍ルートの下に「何かいる」感があるのもやや不気味である。とは言え全体的にクソ要素は控えめマイルドなクソマップ
no title

50
1792スレ185より、下が繋がっていなかったからってこんなルートになるなんて思わないじゃないか
no title


ちょっと多すぎたので残りは後日投下します

303: 審神者
>>302
まってました

304: 審神者
>>302
待ってた
体が名を表すクソマップは草

305: 審神者
>>302
>>なお車窓からは一面のクソしか見えぬもよう
あまりにも草

306: 審神者
>>302
待ってた
また明日もあるとかすごく楽しみ

307: 審神者
>>302
まだあるのか
楽しみすぎて夜しか寝られない

308: 審神者
>>302
待ってた!
?の評価がシンプルなんだけど胸に来るわ

311: 審神者
>>302
待ってた
「なお車窓からは一面のクソしか見えぬもよう」でツボった

313: 審神者
>>302
クソマップソムリエさんおつです
45番はわたしです
評価ありがとうございます

329: 審神者
>>302
選出された!これで今特命思い残すことはない

578: 審神者

51…

1792スレ189より、本人も触れている通り真ん中二段の横ラインがほとんど繋がらず横に行かせる気が全く感じられない

横線に何か恨みでもあるのかという排斥っぷりは見事ですらある。〆は一番下までしっかり誘導させてくる、クソのお手本とも言っていいスタンダードなクソマップ
no title

52…

1792スレ193より、久々に画像を開いてうわ…と声が出るレベルのやつがきた。真ん中で下に行ってさえいれば普通だったはずがどうしてこうなった…

巻き尺に巻き取られていくかのようにクソループへ頭のてっぺんから足の先までハマってしまったこの行軍ルート共々、後世に語り継いでゆきたいクソマップ
no title

53…

1792スレ197より、台風の夜に「ちょっと田んぼの様子見てくる」と言って出かけるかのように上ルートを見に行ったゴリラはこのようなめにあいました
no title

54…

1792スレ198より、ここまで見事な断裂はなかなかお目にかかれない、これだけ長い層ならば何処かに関東ローム層も見られるだろうか
ボスマスは右上のくせに最後まで登った先でひと捻り加えてくるあたりも地味に嫌らしいクソマップである
no title


55…

1792スレ314より、全く横に進ませる気がないガッタガタの蛇行がこれでもかと詰め込まれている、ここを整地したのは誰なんだ?
年度末の駆け込み工事に間に合わなかったのか体裁を整える気がないのか、どちらにせよもう少しどうにかならなかったのかと聞きたくなるクソマップ
no title


56…

1792スレ315より、親の顔よりもよく見た迂回路、この手のクソマップは回避する術がなく、どこから行こうがクソからは逃れられないという呪いのようなクソマップ
no title


57…

1792スレ323より、本人も言う通りの「どこから行けばよかったのかよくわからない」クソマップ、繋がっているところは多いはずなのに要所要所で途切れ気が付くと迂回を余儀なくされている
敗因がわからず対策もわからず最適ルートもわからず昨日何食べたかもわからない、己を見失わせてくる恐ろしいクソマップである
no title


58…

1792スレ335より、提灯1つでこれだけ面倒なことになるとは…この提灯の策士っぷりはクソ提灯として歴史に名を残していいと思う

実はまだあるのですがやっぱり長くなるのでまた後日 no title


580: 審神者
>>578
待ってたー!
台風の日の田んぼ見回りは草

581: 審神者
>>578
待ってた

582: 審神者
>>578
>>まだある<<
>>長くなる<<

579: 審神者
関東ローム層くそwwwwwwww

318: 審神者
前は「く」の予測変換の筆頭は「苦無」だったんだけど
今では「クソマップ」が一番に出るようになった……

849: 審神者
思わず3回に分けたくらいクソマップは豊作です。

59…
1792スレ502より、本人は笑ってくれと言うが引きつった真顔しか出てこなかった哀しいクソマップ
断裂の一番上が繋がってなかった時の気持ちは察するに余りあるが、その後も上から見に行ってしまう真面目で正直すぎるゴリラには先の幸運を祈らずにはいられない(届くとは言っていない)
no title

60…1792スレ506より、出島ァアアアアアアまたお前かァアアアアアア!!!正直一発ネタのつもりで言ったのに何回出てくんだよ!!!二度あることは三度あるってか何もうまくねえわ!!!
と、取り乱してしまうくらいに完成度の高い出島である(実際の出島は扇形なので完全なる扇形が発見されたらもう殿堂入りでいいと思う)これはもうクソだとかどうとかそういったことを超越した存在だろう
no title

61…1792スレ515より、本人も言う通りの見事な断層が二つ、バターの層が織りなすクロワッサンなら大層美味しかっただろうが残念、これはクソマップだ
no title

62…1792スレ565より、恐ろしい程に横の線が繋がらないクソマップ、どこもかしこもスッカスカだが終盤右下あたりに線が固まっているのを見る限りペース配分を間違えてしまったとしか思えない
さながら勝栗をずっと大事に取っておいたはいいがイベ終了間際に使うアテもないことに気が付き慌てて周回を始めるゴリラ(わたし)のようである
no title

63…1792スレ566より、中盤からの見事な切れ込みにより双頭の獣が姿を現した、分岐が早すぎるために早々に決断を迫られるクソマップ
二択に負けた末の提灯マスの絶望は如何ばかりか…その後提灯に一切触れていないあたりもう貴様を信用してなるものかという強い意志を感じられる
no title

64…1792スレ577より、中盤二列に渡る凄まじい稲妻の如き断裂、慌ててメモを取り始めたのもさもありなんと思われる、目の覚めるようなクソマップである
no title

65…1792スレ684より、出だしから下を封鎖し上へ誘導してくるスタンダードスタイル、その後隔離でもされているかのように奥まった隅のボスマスと基本を押さえたクソマップ
no title

66…1792スレ685より、一つの袋小路で二回絶望を味わわされるという一粒で二度クソなクソマップがこちらです。迂回したはずが迂回になってないこの切なさは筆舌に尽くし難い

やっぱり収まりきらなかったので残りはまた後日
no title


850: 審神者
>>849
待ってたおつ
もう貴様を信用してなるものかwwwww

851: 審神者
>>849
お前を待ってたんだよ!いつもおつです
クロワッサンで涙出るほど笑ってる

853: 審神者
>>849
おつです
双頭の獣ww
クソマップ豊作すぎる

854: 審神者
>>849
待ってた
悲壮感を感じるワードが続々、闇の深さを感じてしまう
分岐が早すぎる→あっ(察し)
二択に負けた →あっ(察し)
迂回したはずが→あっ(察し)

855: 審神者
>>849
おつです
自分のクソマップがあってワロタ

810: 審神者
no title

7周目
12手という最高のマップを引き当ててしまった

811: 審神者
>>810
神マップ選手権優

41: 審神者
クソマップ未経験のわい「みんなクソマップ言ってる。わいも早くから体験したい」

クソマップ中わい「これがあのクソマップね!!嬉しい!!」

今のわい「…こんな生活イヤや…本丸帰りたい…ここどこ…?ウッウッ…(マス勿体無いので帰れない)」

引用元: https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1589269103/