刀剣乱舞-ONLINE-(とうらぶ)の特命調査委シリーズ第4回目「慶長熊本」についての反省会。
慶長熊本反省会
268: 審神者
任務報酬のカギつかって15周目
課金賽子なくなったし多分これで終了
ここまでのドロップは確定無しで
古今伝授の太刀 6
地蔵行平 1
確定と周回報酬入れると古今7地蔵4
1振り目乱舞レベル上がってさらに2振り目も確保できて大満足
課金賽子なくなったし多分これで終了
ここまでのドロップは確定無しで
古今伝授の太刀 6
地蔵行平 1
確定と周回報酬入れると古今7地蔵4
1振り目乱舞レベル上がってさらに2振り目も確保できて大満足
324: 審神者
他のイベントと違って特命は一手の重さが違いすぎるんだよな
里の手形を逃した時は白紙のコピー紙を間違って捨てたくらいの後悔なのに
特命の賽子振り忘れた時は大事な会議資料を捨てた時並に後悔する
里の手形を逃した時は白紙のコピー紙を間違って捨てたくらいの後悔なのに
特命の賽子振り忘れた時は大事な会議資料を捨てた時並に後悔する
338: 審神者
>>324
里の手形は小判でなんとかなるから…
だけど特命はリアル課金しないと賽子足せない
重みが違うの凄いわかる
里の手形は小判でなんとかなるから…
だけど特命はリアル課金しないと賽子足せない
重みが違うの凄いわかる
325: 審神者
さよならクソマップ
君のことは忘れたくとも忘れられない
次回からは何らかのテコ入れがあると信じてる
君のことは忘れたくとも忘れられない
次回からは何らかのテコ入れがあると信じてる
527: 審神者
8周終わって泥は古今さん2地蔵くん1
クソマップにも当たらず(最後がちょっとヤバかったけど)平穏な特命でした
お疲れ様でした~
クソマップにも当たらず(最後がちょっとヤバかったけど)平穏な特命でした
お疲れ様でした~
533: 審神者
今日が最後のチャンスだったのに古今さんとうとうこず0本じゃー!
534: 審神者
>>533
ワイも古今0やった…つつきたかった
無課金で9周目の城下ボス前までいけたから
賽子運はそこそこよかったんだ…
ワイも古今0やった…つつきたかった
無課金で9周目の城下ボス前までいけたから
賽子運はそこそこよかったんだ…
537: 審神者
今日が最終日と思い込んでて朝のログイン分でボス6回撃破で終了
余った(と思い込んでた)報酬7賽子で熊本城病院開院
おかげで我が本丸は山ほどいた重傷、中傷患者がいなくなりました
熊本城病院、優秀だ
余った(と思い込んでた)報酬7賽子で熊本城病院開院
おかげで我が本丸は山ほどいた重傷、中傷患者がいなくなりました
熊本城病院、優秀だ
540: 審神者
きっかり15周終わったー
明日の配布サイコロで勝栗食いつつ熊本城周辺を散歩して終了かな
ドロップは古今さん1 地蔵くん2
渋んいけど15周ならこんなもんか
明日の配布サイコロで勝栗食いつつ熊本城周辺を散歩して終了かな
ドロップは古今さん1 地蔵くん2
渋んいけど15周ならこんなもんか
552: 審神者
20周、古今5・地蔵4(+報酬2)でおしまい
クソマップと課金額はともかく特命の中では泥が良かった
復刻時は鍵集め無くして、ショトカ門の代わりに発破筒でも売ってください運営ちゃん
クソマップと課金額はともかく特命の中では泥が良かった
復刻時は鍵集め無くして、ショトカ門の代わりに発破筒でも売ってください運営ちゃん
553: 審神者
確定で地蔵くんと古今さん貰った後に
14周してドロップは古今2・地蔵6
報酬と合わせると古今3・地蔵9でフィニッシュ
14周してドロップは古今2・地蔵6
報酬と合わせると古今3・地蔵9でフィニッシュ
558: 審神者
鍵集めで22手消費するのが痛い
闇りはただただ運任せなのが辛い
裏口鍵とイカサマ賽をセットで買ってね?ってことなんだろうけどなんかなぁ…
闇りはただただ運任せなのが辛い
裏口鍵とイカサマ賽をセットで買ってね?ってことなんだろうけどなんかなぁ…
596: 審神者
6周で終了乱舞2で満足や
報酬のサイコロ余ってもったいないな
報酬のサイコロ余ってもったいないな
599: 審神者
泥古今0地蔵3でした
古今泥は闇りマップ運に吸われた可能性が?
古今泥は闇りマップ運に吸われた可能性が?
602: 審神者
8周終わり
泥は古今・地蔵ともに2
まあまあの結果だった
泥は古今・地蔵ともに2
まあまあの結果だった
603: 審神者
604: 審神者
9周目の途中でおしまい
6回あった泥挑戦は古今2・地蔵3
上出来すぎてこわい
6回あった泥挑戦は古今2・地蔵3
上出来すぎてこわい
605: 審神者
勝栗使い切らなきゃ!と思って慌てて上田城に行ってきた
金投石を15個失った・・・
金投石を15個失った・・・
607: 審神者
609: 審神者
>>607
仲間はいっぱいいるさ(古今0)
仲間はいっぱいいるさ(古今0)
610: 審神者
>>609
一振りでも落ちればつつきすぎ出来るのに・・・
1か0かは大違い
一振りでも落ちればつつきすぎ出来るのに・・・
1か0かは大違い
611: 審神者
>>609
お前は仲間じゃないから!(古今0・地蔵0)
お前は仲間じゃないから!(古今0・地蔵0)
612: 審神者
>>611
仲間いたw(古今0・地蔵0)
仲間いたw(古今0・地蔵0)
618: 審神者
>>612
同じく(古今0、地蔵0)
同じく(古今0、地蔵0)
608: 審神者
今回の特命の苦疎マップのおかげで
他のイベントが神仕様に見えてくるな
行動制限あるにしてもマップ全体見えるし
一周がすぐに終わる
他のイベントが神仕様に見えてくるな
行動制限あるにしてもマップ全体見えるし
一周がすぐに終わる
613: 審神者
微課金で9周終了7回泥チャレンジしてきた
古今2地蔵4
雨じゃなく槍に降られるかもしれんね
古今2地蔵4
雨じゃなく槍に降られるかもしれんね
614: 審神者
枠しか課金してないからイベントは無課金
7周目闇がり通路は抜けたけど残り行動2で最終ボスたどり着けず終了
成果は古今3地蔵0でした
7周目闇がり通路は抜けたけど残り行動2で最終ボスたどり着けず終了
成果は古今3地蔵0でした
615: 審神者
9周古今1地蔵0
渋んい
渋んい
617: 審神者
7周で古今0、地蔵0なんだけど、なんでみんなそんなに泥するんんだ
722: 審神者
>>617
おれも7週でどっちも0本同士よ
おれも7週でどっちも0本同士よ
619: 審神者
古今0だー
まあ確定報酬で一振りもらえるんだし優しい世界
品評会楽しかった
まあ確定報酬で一振りもらえるんだし優しい世界
品評会楽しかった
621: 審神者
でも今までの復刻と同じなら次回の特命熊本も初参加以外は
最初の確定1振りナシになるんだよねぇ つらんい
最初の確定1振りナシになるんだよねぇ つらんい
622: 審神者
623: 審神者
城ボスまで10周で終了、1/1で泥は悪くない感じ
624: 審神者
10周目ちょうどボスマスついて終了
泥は全部で地蔵3古今2クソマップ1
悪くはなかった
泥は全部で地蔵3古今2クソマップ1
悪くはなかった
625: 審神者
枠課金は上限までしてるけど
今回の特命調査は無課金6周どちらもドロ0
もうちょっと課金したくなるドロ率でたのむん…
今回の特命調査は無課金6周どちらもドロ0
もうちょっと課金したくなるドロ率でたのむん…
626: 審神者
次復刻するときは一度踏んだマスは飛ばせるようにしてくれ
糞MAPドンつまりからUターンして結構時間とられた
糞MAPドンつまりからUターンして結構時間とられた
627: 審神者
629: 審神者
今回泥率高いらしいが天保江戸と同じ課金額なのに
これだけ差があるのは全部クソマップのせい
これだけ差があるのは全部クソマップのせい
632: 審神者
無課金5周確定以外はそれぞれ1振りだったなぁ
635: 審神者
今回泥率高い?を涙目で聞くはめになろうとは
50周で古今6地蔵4
50周で古今6地蔵4
636: 審神者
>>635
泥率(毛利や検非違使虎徹に比べて)めっちゃくちゃ高い
泥率(毛利や検非違使虎徹に比べて)めっちゃくちゃ高い
641: 審神者
643: 審神者
64周しか出来なかった…次の慶長熊本で本気出す
716: 審神者
ドロップは11周中3地蔵0古今です、本当にありがとうございました
725: 審神者
大阪城どうやって育成しようかなぁ・・・
今極短刀が49~55が6振り、極脇差がみんな36、極たろさん34・・・
極短刀優先すべきなのはわかるけど、どこまで育成すれば護衛として機能する?
あと極脇差のレベリングもどうしよう・・・
今極短刀が49~55が6振り、極脇差がみんな36、極たろさん34・・・
極短刀優先すべきなのはわかるけど、どこまで育成すれば護衛として機能する?
あと極脇差のレベリングもどうしよう・・・
735: 審神者
ラストラン

最後がこれってひどくないですか運営ちゃん
唯一の救いはボスが一番上じゃなかったことかな
あと今回の泥内訳
闇り泥(確定除いた111周分)
打刀46(加州7・大倶利伽羅7・歌仙7・陸奥守6・同田貫6・宗三5・山姥切3・和泉守3・蜂須賀2)
太刀48(古今19・燭台切6・獅子王6・江雪6・一期4・山伏3・鶴丸2・鶯2)
他種17(岩融7・次郎4・太郎3・御手杵2・石切丸1)
本丸泥(確定除いた111周分)
打刀58(地蔵21・山姥切7・加州5・歌仙5・陸奥守4・和泉守4・同田貫4・宗三3・蜂須賀3・大倶利伽羅2)
太刀32(鶴丸7・燭台切6・獅子王6・一期5・江雪4・鶯3・山伏1)
他種21(太郎5・次郎5・岩融5・御手杵4・石切丸2)

一番きたのが古今さんと地蔵くんでよかった
なお一番の稀はほぼ直線神マップ(1/112)
クソマップ品評会は3回入ったけど品評さんのおかげで笑えましたありがとう

最後がこれってひどくないですか運営ちゃん
唯一の救いはボスが一番上じゃなかったことかな
あと今回の泥内訳
闇り泥(確定除いた111周分)
打刀46(加州7・大倶利伽羅7・歌仙7・陸奥守6・同田貫6・宗三5・山姥切3・和泉守3・蜂須賀2)
太刀48(古今19・燭台切6・獅子王6・江雪6・一期4・山伏3・鶴丸2・鶯2)
他種17(岩融7・次郎4・太郎3・御手杵2・石切丸1)
本丸泥(確定除いた111周分)
打刀58(地蔵21・山姥切7・加州5・歌仙5・陸奥守4・和泉守4・同田貫4・宗三3・蜂須賀3・大倶利伽羅2)
太刀32(鶴丸7・燭台切6・獅子王6・一期5・江雪4・鶯3・山伏1)
他種21(太郎5・次郎5・岩融5・御手杵4・石切丸2)

一番きたのが古今さんと地蔵くんでよかった
なお一番の稀はほぼ直線神マップ(1/112)
クソマップ品評会は3回入ったけど品評さんのおかげで笑えましたありがとう
737: 審神者
特命終了お疲れ~
15周で古今さん1 地蔵くん2でしたー
運営ちゃん……
慶長熊本を復刻するならライト版にしてくれ
(二重の意味で
15周で古今さん1 地蔵くん2でしたー
運営ちゃん……
慶長熊本を復刻するならライト版にしてくれ
(二重の意味で
739: 審神者
お疲れ様でしたー
殺戮ステップ 追い込み漁 マインスイーパー
の次はクソマップ選手権だった訳だが……
加州特命(仮)は何になるやら
殺戮ステップ 追い込み漁 マインスイーパー
の次はクソマップ選手権だった訳だが……
加州特命(仮)は何になるやら
741: 審神者
>>739
クソマップ品評会だと思ってたわ
いつから選手権に戻ってたん?
クソマップ品評会だと思ってたわ
いつから選手権に戻ってたん?
740: 審神者
鍵14賽子16購入し15周で終了
泥は古今4地蔵4
お疲れ様でした
泥は古今4地蔵4
お疲れ様でした
742: 審神者
クソマップ品評会だけイベント外のイベントなんだよなぁ
引用元: https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1589617918/
イベントが斜め上の方向で盛り上がるとは追わんかった
▼トップページへ戻る
コメント一覧
案外仲間いるな(古今0,地蔵0)
6周、古今1地蔵0
クソマップ選手権エントリー1
拙僧が1
>>3
コメント0表示だったからうっかり
リロードすればよかった
無課金で古今3地蔵4で結構良かったです
七周で古今さん一振り、地蔵さん0振りでした
クソマップが改良された復刻待ってる
17周で
古今0 地蔵4
泣いてはいない。
7周で古今さん1、地蔵くん4
10周のうち、古今と地蔵をそれぞれ一振りずつ。古今は4周目に出たのにはビックリした。
7周目の闇りボスまでで地蔵1、古今0
まあ仕方ないか…
>>1
自分も古今さんも地蔵君も0
まあしゃーない
次いこ次!!!
特命初のドロなし〜でも賽子運はよくてストレス少なかった!歌仙松井北谷〜ありがと〜
40周(勿論課金済)で古今さん10振り、地蔵くん8振り
兎に角闇がりがヤバいとしか言えなかった
8周目の闇りの途中で終了したけど泥は各1振りだったのであってよかったって感じね
無課金6周で 古今1、地蔵2
始めの方でクソマップに当たって課金する気が失せた…
12周のうち、ドロップは地蔵くんが5振りの古今さんが2振りですね。
課金して8周して古今も地蔵も2振りずつ
賽子には恵まれなかったけど泥には恵まれたかな
無課金8周で古今3、地蔵1
最初は面倒くさいなーって思ってたけど
クソマップにも当たらずほぼ真っ直ぐでボスマス行けたからめちゃくちゃラッキーだったんだなって記事見て思ってる
11周がやっとで古今3振、地蔵5振(確定込みだと古今4、地蔵7)
いつもだと課金して15周回りきろうとするんだけど、これだけドロップしてくれれば十分なので無理はしなかった。
9周し、古今1(確定)、地蔵3(確定1、ドロップ2)でした。
古今ちゃん習合出来なかった。
無課金で6周して地蔵くん2、古今さん0
ドロップは1、1
次回0、0収穫0ってのがありえそうだなあ…
今までの特命なら「1振りくらいドロできるやろ」
って感じだったんだけど…さすがに今回のはちょっと…
遠征に行って資材集めとイベント参加どっちがマシかな…うーん…
一回目の手紙まで(最初の2週なし5週?)
課金は賽子10個のみ
古今1 地蔵4
朝の賽子全然やれなかったけど、毎回どっちか出てきてビビってた
9周で野生古今0野生地蔵5
闇り攻略が楽しかった!クソマップに当たるともっと楽しかった!
読みが当たると脳汁ドバドバだったわ
ただ、賽子運はずっと悪くて今朝も二・一
そこに22手強制消費の鍵集めがあるから抜けるまでイライライライライライラ・・・
終盤で課金鍵買ったらストレス8割は減ったよ
迂回鍵集めはやめてほしい。全然面白くない。苦痛。
6周で古今ちゃん2振り、地蔵くん3振り
マップはともかくサイコロが1、2とかでそっちに翻弄された感
無課金7周確定込みで古今さん二振り、地蔵くん三振り来てくれた
1000円分お布施課金済
2振共7回分泥マス到着
古今6 地蔵4
同じ審神者の妹(こちらも課金有)は古今さんと地蔵くんの出た数が↑と逆だった。
前回の特命調査よりかなり泥しやすかった。
一、二周目だけ課金ブースト掛けた後はずっと無課金で挑み九周目の闇り通路で力尽きた…
クソマップを完全回避し運が尽きたか泥は古今0、地蔵1でした
いつか復刻する時は二回目だった場合スタンプラリー部分省いてほしいわ…
賽子の無駄でしかないのに一丁前に任務に含まれててるとかなんなんだよ…
課金あり9周で泥は古今2地蔵3。
最後の最後でハズレマップ引いた上に妖怪イチタリナイで賽をひとつ買うか迷ったけど、地蔵君来てくれたので買ってよかった。
無課金で5周(古今お迎えの分も入れたら6周)、報酬分除けば古今1振り、地蔵2振りでした。
今回の2周目、せっかく闇り通路最後まで行ったのにその後の本丸御殿に挑めない仕様なのは流石にどうかとおもうの...
7周目途中で終了。(古今0 地蔵0)
マップはあんまりクソじゃなかったのが救い。
5周目・6周目辺りでまさかの賽子1.2縛り地獄。
焦り泣きながら振った無課金審神者でした。
40周ちょいで古今11、地蔵9。課金した甲斐ある。
鍵4回買って10周+闇りボスまで
泥は、古今1、地蔵3
古今さんが全く落ちなくて嘆いてたら最後11周目で来てくれた
闇りでのストレスが大きい……今回課金賽は最初に買った10個だけ
鍵買って行ったとしても一日一周は回れない(くそマップと賽の目ぇぇ!)
なんか前回の江戸より課金欲が沸かなかった
無課金で7周目の報酬のサイコロ?を貰って、それプラス1周できて、そのあと半周で終わった。
地蔵ちゃんはドロップ0(貰えた総数1振)
古今ちゃんはドロップ2(貰えた総数3振)
>>4
そんな時もあるよ、兄弟!
8周目闇り通路で終了、古今地蔵共に1振りずつ
7周目で小賢しさを見せようとするから…それがなければ8周目古今チャレンジはできたはず…
ゴリラらしくまっすぐ行けばいいのによ(己への教訓)
賽24個課金して12周。
ドロップは古今さん1、地蔵さん3。
多分今までの特命イベの中で一番課金したけど、ドロップ率は個人的には聚楽第に並んで低かったです。でもよかった方なのかな…
回想や皆さんの考察面白かったし、闇り通路は楽しくはあったけど、やっぱり周回のための賽が課金でしか購入できないフラストレーションが、他の特命に比べてもろに溜まる感じでした…
無課金最終ボス6周済で
確定含めて古今2、地蔵3
>>30
二周目は古今さんが後始末したから本丸御殿に何もいない…という演出だと思ってる
たった三歩なんだし行こうよ!!とも思ったけどね
無課金7周で泥は古今2、地蔵2。
今回は賽子と泥運に恵まれてた。
確定分しか貰えなかったけどまあ次回1振りずつくれば十分いいやーと思ってたら、特命って2回目からは稀ドロオンリーだったなそういや…
次回はマップ改良のついでに確定2振り目ください(涙目)
どちらも、一振りたりとも、ドロップしなかった(◞‸◟)
なんだかんだと楽しかった。
くそマップには何度かはまったけど、賽子課金12個でぴったり10周
確定含め古今2地蔵3。二振り主義なので地蔵君だけ乱舞2にした。
次は大阪城頑張って白山くんを一振りだけでも手に入れる!
ああ、大阪城で鬼いちゃんも来てくれたらいいのに!!
7周して古今0地蔵2
6周目がとんでもないクソマップだった
無課金古今2地蔵0
課金勢も容赦無くクソマップでサイコロ消費させられるのはちょっと
聚落第は親切なイベントだったんだな
>>43
10周まで12個か…12個か…
無課金で7周目途中で終わった。
クソマップに3回くらい当たった為。
ドロは古今0、地蔵0でした。
つまんなかったわ。
無課金6周
1地蔵1古今
え?このイベントってドロップあったんですか?
無課金で7周、確定の1振りずつ以外、古今さんも地蔵くんもドロは0
クソマップには遭遇しなかったけど、賽の目とドロ運が悪すぎた(涙)
成果ゼロと大豊作の差がエグすぎる
垢によっては泥率50%くらいあるんじゃないか
無課金で古今1だから成果としては満足だけど、同じ無課金で4~5振りドロップしている人がいるのを見ると羨ましくなるな
無課金7周 確定含め古今2地蔵3
ここのクソマップ品評会で笑わせてもらえて感謝
音楽とか極・特それぞれの歌仙の受け答えの違いとかは面白かった
無課金で5周しかできませんでした。
確定以外で古今さん2、地蔵くん2
大満足です。
25周で泥は古今ちゃん2振 地蔵くん7振
闇り通路と賽子の目に悩まされた
勘を磨く訓練した気がする(ほとんどハズレ…笑)
無課金で6週 地蔵くん2振り 古今さん1振りドロして二振りとも乱舞2になって満足
無課金で七週目入ったところで終了
確定報酬は無しの古今3地蔵1ドロ
賽子運はあんまりなかったけど
苦疎マップには合わずわりと素直に行けたっぽい
やれやれ審神者の皆さんおつかれ〜
1周目のみ課金であとは無課金。
全7周した結果は(古今1、地蔵1)。
賽子で五や六が出ると、闇り通路のクソマップ度が増す気がしたのは自分だけじゃない……と思いたい。
無課金で5週、確定以外で古今2振り、地蔵くん1振り
めっちゃ課金した鬼切さんは0振りでした(おそらきれいまだ引きずってる)
無課金で5周、古今さん2、地蔵君0
ぜいたく言えば、地蔵君1振りでもいいからドロップしてほしかったな。
7周で稀ドロが古今3、地蔵1(ラスト)
地蔵くん全然来なくて来なくて『どこで落ちるんだろう』と
瓦版何度も読んだわ
7周ゴールに3手及ばず
両振りとも確定のみ
無課金6周、7周目の闇り通路は突破できず
古今0、地蔵3
最後に古今さんドロップの希望を持って闇り通路に入ったけど、最悪なマップに当たってしまったらしく、突破できなかったのが残念
メイン本丸は無課金8周で古今さんも地蔵くんも0でした…なのに後から始めた日の浅いタブレット本丸は6周で地蔵くんだけ3振りも来てくれて…その1振りだけでもメイン本丸に来て欲しかったな〜なんてことを思った主でした(*_*)
古今、地蔵共にゼロ
たぶん鬼丸さん三振り来たのでそれで運を使い果たしたんだろう…と思う事にした
無課金で7周両方とも一振ずつ。
賽子の出目が良かったぶん、ドロップは悪い方ってところかな。
21周で古今さん5地蔵くん4
>>63
アカウント複数持ちは規約違反だからこういう所では言わない方がいいよ…
初特命。ドロップチャンス15回で、古今0 地蔵4でした。
御殿7回クリア、ドロは古今2地蔵2(無課金)
次の新しい特命は、思考に意味があって課金も捗る仕組みを希望
無課金7周
古今0地蔵2
8周で古今さん3、地蔵さん1泥
15周古今1地蔵3
今回の特命はスタンプラリー?面倒だけど楽勝じゃん!て勘違いしていた頃に戻りたい。
ボスマスが遠くて心が折れそうだった。
15周、ドロなし
あと15周したら大量ドロの波が来たんかな
10周確定含んで古今4地蔵2
地蔵くんて確定以外いないのかな???
15周で古今さん4、地蔵さんドロップ3+報酬分2
すごく楽しかった~
本丸御殿・最終ボス6回撃破。古今0、地蔵0。
五周 古今1 地蔵0
五千円ぐらい課金して自然回復分も逃さなかったのに、8周のみ。
泥は地蔵3古今1で悪くなかった。
シナリオや音楽の良さにお布施したと思えなくもないけど、モヤモヤは残る。
五周 古今1 地蔵 0
今回マップが酷かった…
5周(古今1,地蔵0)
最後のマップが酷かった…
賽子10個くらい買って7周(闇り通路は8周)
で
地蔵くんが1振り
へーきへーき。ちょぎと天保組はゼロだったから
8周して確定報酬あわせて古今さん3に地蔵くんも3でした!乱舞Lv2になれば良いと思ったので満足でした!
6週でそれぞれ古今さん1・地蔵くん1
乱舞2は達成したので満足
確定を除いたら140周?
古今伝授の太刀
初ドロップは18周目、合計で24ドロップ
地蔵行平
初ドロップは確定2つもらった次の周、合計で25ドロップ
数字上ではどちらもだいたい6周に1ドロップなんだけど、出ない時は15周くらい間があくのがしんどかったです( ´△`)
微課金したけど7周
クソマップにあたった覚えはないんだけどな。
結果は0・0でした。
とりあえず期間限定鍛刀みたい来るか来ないの2択でなく、イベント参加すれば1振ずつは必ずもらえるので早々に「まぁいっか」と思えた。
きっと後半2~3日はサイコロの出目が良すぎた(6・6とか5・6等)ので、そっちに運使ったのもよう。極打たちのレベリングがはかどったので満足!
無課金6周でどちらも0
岩融が3振り来た!がはははは!
6周 どちらもノードロップでした
ざっと見て天保より渋い気はするね
いつもは報酬完遂程度の課金はするけど、クソMAP案件やら
好みの問題もあって今回はいいやって思った
無課金で5周
確定以外で、古今2泥、地蔵0泥でした
今回は賽子の目が悪すぎるしマップに踊らされるしで、最初から最後までイライラしっぱなしでした
課金は鍵1個のみで8周 ドロップは古今0・地蔵1(ラスト1周で来てくれた)
今までの2振り特命で中ボス泥<最終ボス泥っていう経験なかったから驚いたし嬉しいよ
8周して、どっちもドロップはしませんでした。あははは・・・
次、行ってみよう!
課金して13周
古今1 地蔵4でした
まあ乱舞Lv上がったから上出来
無課金6周
どちらも0ドロでした。
クソマップはストレスがスゴイ。
他の特命と違って課金すれば10周いける!という
希望がみえない感がすごかった・・・
8周で二振りずつ泥して来てくれた。レアやイベ刀は三振りずつ集めてるのでつつけないけどノルマは何とか達成したので満足。大坂城で育てるぞっと。
無課金で7周
ドロップは 古今さん2、地蔵くん1 でした
古今2、地蔵1ドロップ
乱舞2になれば良かったから、満足
無課金5周、00ドロ、クソマップ2回
今までは無課金でも10周は出来てたんだが…
ちょぎもドロップした事ない「気位高い男士」だから
仕方ないって思ってる
地蔵と古今は「人見知り男士」かな? 仕方ないね
ははは…
ほいほい来てくれる先生と肥前くん大好きだよ
7周とスタンプラリー1周で貰った七福賽使い切って終了
最後の闇りボスとラスボスから奇跡的にW泥いただいたのでそれぞれ乱舞2にあげられて満足
今回サイコロ運が良かった&マップ運にも恵まれクソマップ回避できたのに加え
なんか妙に冴えてた野生の勘(ほぼこっちだー!と思った所にボス発見)に助けられた
大阪城…白山くん掘れるかな…(前回0)
最終結果は闇り通路9周本丸御殿8周で古今さん2ドロップ地蔵さん1ドロップ
天保江戸は七福賽1個課金だけで10周クリア出来たのに慶長熊本は7個課金しても10周に届かなかったから1ドロップしてくれて本当に助かった
7周(七福賽10個セットを1回だけ購入)
確定報酬含めて古今3 地蔵4
普段のドロ運は良くないかわり、これまでの特命調査は微課金でそれぞれ2〜4振りと割と来ている感じ。
闇り通路のとんでもないマップにも当たらなかったし、
上下へ進むしかなくても真ん中に戻ることを意識して進んだら快適だった。
ドロ運とかマップ運とかめちゃめちゃラッキーだったんだろうけど、個人的に今回の調査は面白かったよ。
13周で、ドロは古今4地蔵2
7周ぐらいまで鍵買ってたんだけどねー
コスパ悪すぎるから途中から買うのやめちゃった
>>96
同じ。土佐組だけがフレンドリーだった
無課金5周でコキン1ジゾウ1でした。
今までまれ泥に縁がなかったから、
泥しただけ自分的に上出来で満足です。
マップは2回ほどクソ風味で道に迷いし歌仙兼定になりました…。
課金で35周 古今5地蔵4
なんか無課金オンリーの人のがドロップ率高く見えるな…
無課金4周。確定以外で古今1、地蔵1。
>>100
自分は一周につき甲州金6枚ぐらいの節約効果を感じたな
課金サイコロだけで回る場合スタンプラリーが余分すぎる
今までの特命も泥ゼロゼロの人って結構いた…?
サイコロ課金15個、鍵課金が5、6本くらい。
11周した。
確定報酬含めると 古今3,地蔵6
鍵課金17、サイコロ課金22で19周
今までで一番課金した…
結果↓
古今5、地蔵5(確定除く)
闇り通路でちょっともたついたけど楽しかった~
熊本城鍵集め(21マス)をカットするために抜け道の鍵買ってたけど、次からは2周目以降熊本城を省略してくれないかな
闇り通路を広くしてくれて良いからさ
そんで、抜け道の鍵は闇り通路のショートカット用にしてほしい
クソマップが嫌すぎたのと運良く古今地蔵一振りずつドロップしたので4周目でリタイア。
次回の熊本はクソマップ改善してるといいな
お疲れ様でした
微課金(七福賽1つだけ買った)、6周
報酬除いて古今1、地蔵2
もうちょっと泥率上げて
あと一回踏んだマスは戦闘無しにしてほしい
欲を言えば2周め以降はスタンプラリー無しとか、闇り通路の中ボス倒した後にボーナスで提灯くれるとかお願いします
>>105
払ってもクソマップの虚無感に心折れた
賽よりお得なのはわかるが
お得な方でコレかよと思っちゃって…
手紙まで貰えたらいいなと思っていて手紙とその先の七福賽まで貰ったけど
古今も地蔵も本人を連れて行っても1振りもドロなし。
最後の七福賽より一振りでもドロ欲しかった----
皆なんであんなにドロするんだろう。
鍵と賽子一つずつ買った微課金審神者、
古今0、地蔵2
古今…凄い好きだから絶対つつきたかった…つつきたかったよ…
無課金8周(ラスボス7回)
古今0地蔵3
クソマップも当たらなかったからラッキーだった
復刻があるならスタンプラリーは1周目だけで
抜け道の鍵を使ったら闇りの中ボスあたりまで飛べるようになってほしいな
>>106
聚楽第ではけっこう見た気がする
今回は闇りの問題を抜きにしてもマップが長くて無課金で周回できる回数が少ないから
試行回数の問題で今までより泥が少ないと思う
確定除いて古今1のみ
地蔵はうんともすんとも
その代わりにうぐ3ぎね1
うぐは兎も角槍があまり来ない本丸だからぎねは助かる
それより今回は賽の目の消費が多すぎて課金しないと10周回れないってどんだけえげつないの
課金ありで15周 泥は古今1地蔵7(確定込みだと古今2地蔵10)
周回1周目に古今きて欲が出たしマップ運も良いしで周回、コメ見てやっぱり地蔵と縁ありすぎと震える
古今は国歌大観諳じられたら来てくれる?
7周目途中で終了賽子1個だけ課金でドロ一振りずつ
今回出目がいい日と悪かった日が極端に感じて何か疲れた
課金して8周。
古今0,地蔵2でした。
本当にドロップ運が無いんだよね……。
無課金7周で
古今0地蔵1(確定いれず)
微クソマップに何回か捕まったから課金する気失せたな
復刻で改善される事期待してる
賽子課金4個でどちらもドロ0でした
出目が悪いのと確定後は変てこマップ続きで10周せずに諦めちゃったよ
ただ蜻蛉切さんと杵くんがきてくれたんで習合進んでよかった
賽子1つ購入、8周目終了で古今1、地蔵1
地蔵くんは最後の最後でドロップしてくれて嬉しかった!
マップは周回する度にクソマップになっていって辛かったです
無課金8周 確定含め古今3 地蔵3
無課金7周で、古今0、地蔵0
話題のクソマップも遭遇せず(微妙なルートで良くも悪くもない)、消化不良な結果に終わりました
無課金で7周
古今さん0地蔵さん1でした~(^^)
皆さんお疲れ様でした~(^^)
賽子課金4 9周 泥は地蔵1・古今0
せめて古今が1振でも稀泥してくれたら「そこそこ楽しめた」と思えた
0と1の差は大きいな……
無課金で6周。確定のみドロップなし!
7週目の熊本城で4個目の鍵取ってないのに気が付かず、茶色いマスまで進んでしまった。
あれがなければギリ7週目の闇りボスまでいけたかもしれない。
8周で古今1+1、地蔵1+0だった。
でも泥したのも確定を両方お迎えした直後だから3周目?だったし本当この一瞬だけ運が良かった…
7周で古今2、地蔵2…こんな地獄だったんか…
古今は4振+報酬
地蔵は最後ギリギリ1足りたボスマスでドロップした1振+報酬
微課金7周で確定以外ドロップなし
頭使うようで運要素しかないし無駄なステージはあるし
他の特命と違って普通に回って10周できない
一周するための必要課金額が他より多い
次にやりやすくなってない限りこのイベ当分無くていいわ
微課金9周地蔵2古今2
全体的に出目が悪かったけどクソマップにも当たらなかったのでまあまあ
課金は7賽より鍵、審神者覚えた
課金で9周、古今1地蔵2でした。一応はつつけるから、まぁ……。最後の9周目でどちらもドロップして、お土産くれた感が凄い。
クソマップ選手権で笑い飛ばしてなければ最後まで頑張れなかった
特に闇り通路の先の見えなさと真っ暗な道中、途中帰還も許されずと
闇の中に閉じ込められてる閉塞感はゲームとはいえかなり辛かった
そのうえクソマップに遭遇して大きく迂回させられてると泣きたくなったよ
ストーリーやBGMや演出は良かっただけに残念
それも再イベントではストーリー部分全カットで周回させられるのかと思うと
今からため息が出る…せめてもう少し遊びやすくして
楽しく周回できるように調整してほしい
無課金で、8周目闇り通路ボスマス踏んでタイムアップ
確定含めて古今さん2地蔵くん3
今までの特命調査とドロップ数ほぼ変わらない(南海先生はやたら来たけど)
課金9周、古今0地蔵1
地蔵さん来てくれただけ良かった
渋い泥率より賽子一、二、三ばかりなのがつらかった
無課金4週目あと本丸御殿だけだったのにやり忘れてメンテナンス入って死ぬほど後悔…
ちなみに古今さん1の地蔵0です。でも初心者なのでウチにいなかった石切丸とか兼さん来てくれたからそこそこ満足してます
あ、後復刻された場合は熊本城の鍵集め最初の一回だけにして欲しい......
あれ毎回は流石に面倒くさい
1周目から課金してて(古今0、地蔵0)
繰り返す
1周目から課金してて(古今0、地蔵0)
マップ長いんだわ
サイコロ1個だけ課金して、5週
古今0地蔵2
地味に古今のとこで鶴さんが2回泥って乱舞レベル5まで上げれたのも嬉しい
微課金で7周終えてドロップは古今1地藏1
どっちも乱舞レベル2にできたから満足
5周して2ずつでした
今回はよく落ちてくれて良かった
8周、確定含めて古今4,地蔵2。闇りは随時提灯2つで移動、灯りの端っこにボスマスチラ見えでクソ防止になったのは有難かったよ。楽しかったけどふと何周目なのか分からなくなるんで、次は城とボス到達揃えてくれたらちょっと嬉しい。
サイコロ3個買って7周して、古今・地蔵ともに1振りづつドロップ
落ちたから良いものの、無かったら次回はやりたくないって言ってると思う
次回は闇り通路を鍵でスキップさせてくれ
7周で地蔵2古今0
確定含めれば3 1だし
まあこんなものですな
課金して10周。
古今 5、地蔵 2。
確定いれると古今+1、地蔵+2。
闇り通路は個人的に楽しかった。
あんまりクソMAPが出なかったのもある。
古今0、地蔵2
6周目でヤマカン外してボス直前撤退
2周目、何故あそこまで行って帰るんだ
周回報酬二種類あるんだし合わせて欲しい
8周で古今ちゃん2、地蔵くん0
江戸も水心子くん2、麿くん0だったし土佐も似たようなものなので、うちでは通常運転な泥率
144周ぐらいだったと思う(初日15周からの1日20周で5日目位で古今さん2振り乱舞レベルカンスト、それから1日20周で地蔵くん1振り乱舞レベルカンストそれからは1日2周でフィニッシュ地蔵くん2振り目の乱舞レベル2の半分超えた辺り)古今さんが6、7振り余ってる。
>>115
聚楽第はホント泥しないから
課金のやり甲斐がない
6周 古今0 地蔵2
そこそこのクソマップ当たったにしてはドロップしたかな
10周で古今0地蔵3
古今2振り目来なかったのが悲しい…
10周で古今1 地蔵2
課金賽3個半で2ボス撃破できた土佐では先生も肥前も10本近く手に入ったけど、それと変わらないボス泥率ならこんなもんなのかな
無課金8周、古今0地蔵0
ほぼ直線で闇り通路クリアしてたからここ見るまでクソマップが存在することを知らなかった
まあ泥0だったら意味ない
クソマップでも泥すれば勝利
無課金8周で確定含めて古今4、地藏4だった
クソマップに結構当たったけど満足
確定2周のために賽子8つ課金。
その後は鍵を13個課金。
結果15周目報酬貰うところまで走り切れました。
ドロップは古今さん1、地蔵くん5でした。
2振り教なので古今さんがドロップしなすぎて目が死んでました。
なんでこんなに偏っちゃったんでしょうね…。
5周で古今2地蔵2でドロップ自体は満足
だけどサイコロの目が平均2,4でぜんっぜん進まなくて課金したわ
最終週でクソマップさんに遭遇した時は最後の最後に〜!?って笑ってしまった
同じ7周してフォロワー古今2地蔵4、私古今1地蔵0
泥率の差(涙)
3周、古今×1、クソマップ×1
2周目で古今来たのに3周目がクソクソマップだったからやる気消失してしまった
>>67
スマホとタブレットで、どちらもアプリなんですが…違反なんですね…以後、気をつけます。
12周で古今5、地蔵3
どっちかが泥すると次のボスでもう片方が泥する特命調査だった
特に5周目から10周目までで稀泥7振りは白目。大阪城で白山くんこない覚悟をするべきか迷ってる。
無課金7周で古今0地蔵1
賽子運もマップも全てそこそこでまあまあ満足といった感じです
無課金8周で古今2地蔵1
まずますの成果だと思ってる
18周(多分)して古今さんが6振り、地蔵くんが13振りだから、まあまあのドロップ運かな?
意外と地蔵くんがドロップしていてびっくりした。
みんな結構回れててびっくりした。
無課金で毎日せっせとやって結果4周だよ…クソマップとクソダイスのオンパレードだった。テコ入れないなら二度とやりたくないよ(涙)
行き止まり→引き返して→どっちに行くのが正解???
と、うろうろ彷徨った。つらかった。
歌仙さん(極)を連れて行くと、常にろうそく1個分明るいとか
南海先生を連れて行くと敵の残骸からろうそくを作れるとか、
そういう特殊効果があれば良かったよね~~~
15週して古今1地蔵1しかドロップしなかったけど。
なんで、皆、そんなにドロップ率高いの?
ドロップ数偽って無い?
無課金7周 確定含めて古今2、地蔵5
乱舞2にできればよかったので満足です
8周終わって古今1地蔵1。確定合わせると各二振り。
つつきすぎ聞きたいんだけど習合がもったいないので
そのまま置いて次回のドロップに期待します・・・
サイコロ2つ購入、8周で地蔵2古今0でした
寝落ちして3回サイコロ振り忘れたのと、レベル上げ優先して闇りボスで完全勝利逃したのが古今0の原因かな
復刻でリベンジしたいです
無課金で6周、どっちもドロップしなかった。
というより、賽の目が悪かった気がする。
一と三の組み合わせ、全体の三分の一以上を占めてたんですが(涙)
賽は全部転がしたんだけどなぁ・・・
課金勢です。
地蔵と古今伝授が確定でもらえる最初の2周を除いて
周回回数は21周でドロップ数は古今2、地蔵4でした。
文久土佐では南海先生が比較的沢山ドロップしたから落差に愕然としている。
>>166
確かに、極歌仙さんにアドバンテージがあったら嬉しい
約5千円使って11周の闇り入口で終了。どっちもつつき過ぎは出来るようになたよ!
賽は1周目を即終える為7個くらい買って、3周目からは鍵のみ。賽はマジ課金効率悪い、鍵最高
と思ったが、よくよく考えれば今までの特命は鍵なら、5歩くらいでラスボスやったよな
最短15手くらいでラスボスいけるように、復刻では調整してほしい
もしかして15周完走して古今0地蔵0ってかえって珍しいのか?
なら悔しいと思わないもんねーだ!
確定込みで古今4地蔵9
あぁ~両方乱舞3目指してたからあと一振り古今欲しかったんじゃ…
8周で1振りずつ
課金してもクソマップとサイコロ運のせいで8周しかできなかった
7周して古今1地蔵0
出目悪すぎて周回できなかった…。
>>177
今回 1と2 がやたらと多く出た印象…。
確か20周ほどまわって古今1地蔵4
地蔵くんはポツポツ落ちたのに古今はなかなか来なくて焦った
つつきすぎ開放は復刻待ちかな…と半ば諦めてたから嬉しい
50周で(古今,地蔵)6:4だったら………。
泥率(10周半で)0:0 しゃーないか…[血涙]
どちらも
ドロップ0:0で終了でした
一周目迷ったのが後々に響いて
痛かった
来るはずないと思ってた初っ端の周だけ古今さん来ました
そこからは物欲MAXになったせいか全然来ませんでしたねぇ…
無課金5周で泥が古今2、地蔵3でした。
サイコロ運なかったけど泥よかったのでほくほく
課金あり18周で確定除き、6古今6地蔵
なんか均等に来ました
マップとかサイコロとかの運はお察しくださいレベルだったけど今まで参加した特命で最も泥運に恵まれた地獄に仏な特命でした(*'ω'*)
15周で古今3、地蔵3(確定ありで5)
満足です
ただくそマップはもう嫌だ
無課金城下町6周最終ボス5周で、古今2振のみ。
続けて出てくれたから、驚いた。
くそマップに当たらず良かった。
15周で
古今0
地蔵8 (確定報酬除く)
これもまた、因果……。
無課金で2地蔵ノー古今
ひとりくらい欲しかったよ古今伝授の太刀…
無課金7周で古今0地蔵1
地蔵の方が泥率良かったのかな?
クソマップには当たらなかったと思う。
最後のはややクソマップぽかったけど、運よく分岐で当たり引いたから体感としてはクソではない。
課金有8周でドロップは古今2、地藏1。うちでは滅多に来ない御手杵が2振も来てくれたのが嬉しかった。
闇りは案外あっさり進めたのが多かったけど、熊本城で出目が悪すぎて進みが悪かった印象。
微課金サイコロ3個買って6週
古今3地蔵2
古今ちゃんは確定入れて4振り。
地蔵は確定のみ。
なお8週回れた。
課金無し7周で泥は古今1地蔵1
>>167
適当なこと書く人もいるだろうね
>>187
ご縁の偏りがすごいw
15周でどちらも7振り(確定あり)でした。
闇りでどのくらいマス消耗するか見通し立たなすぎて、課金しづらかった…
でも追い込み漁も最短ルート知らなかったら、同じようにめっちゃ消耗してただろうな。絶対自力で見つけられない…あのルートかなり出回ってたから、あれこそテコ入れあると思ったのに、復刻そのままだったのは意外だったな
3周しました古今1
>>181
私もゼロゼロだったわ
6周して古今3地蔵1+確定
どちらもつつきすぎが解放できて満足です。
10周で古今地蔵共に2振りずつドロップ。
(確定込みで3の4)
7周して地蔵・古今1振りずつドロップ
確定合わせると2振りずつ
2振り教の自分的には大勝利
無課金で7周くらいして地蔵一振り泥だったな…カンスト男士が誉かっさらっておいいい!って言ったらなんか来た地蔵さんでした
全部で7周 確定込みで
古今3振り
地蔵2振り
さいころの出目が平均値以下だった割には良いの結果だったと思っています。
スッキリ最終賽子で余すことなく8周目完走!
結果は古今3、地蔵3
…塞翁が馬だねぇ…(遠い目)
無課金で6周して古今さん1、地蔵くん1
閨がり通路は楽しい時とそうじゃない時(所謂クソマップ)の差が激しすぎた…
ゲームってそういうものだろうけど
くそマップ選手権出たかったけど、くそマップに当たらないっていうのなら経験した
>>204
わかる、最初1や2の目しか出なかったからサイコロ数個買ったら出目が3や4になり、七周終わってみたら
確定報酬こみで古今4地蔵3といういい結果だったから、サイコロ不調で泥率と酷いマップ回避率アップだったのかな?と思ってる
最終日に課金賽子1つで丁度4週目終わるので課金。結果は地蔵行平2振り、古今伝授2振り、配布合わせて3振りずつ来ました。
他の調査では配布以外来なかったのに!
そろそろ見る人いなくなったかな?
さてと…
稀ドロップなんてー なーかーったー!!
拡充から稀ドロップ運がなーくーなったー!!
悪業退散っ
次回のイベントから稀ドロップ運が帰ってきますように 祈願
古今と地蔵1振りずつ泥してくれましたー!
ありがたき‥‥やっぱり泥運の方が良い気がする‥‥鍛刀イべ毎回来ないのに‥‥
コメントする
※最新の雑談専用記事を探す →(詳細)
※攻略に関する質問をするコメント欄→(詳細)
※管理人への情報提供はこちらより→(詳細)
※コメント欄荒らし対応願い所→(詳細)