刀剣乱舞-ONLINE-(とうらぶ)の2020年7月の予定が公開!
海辺の直前合宿!?
北谷鍛刀CP
連隊戦で新刀剣男士
2020年7月の予定ぎゃああああ
予定ちゃんキタ━━━(゚∀゚)━━━!!【今後の予定公開】
— 刀剣乱舞-ONLINE-【運営】 (@TOUKEN_STAFF) June 26, 2020
7月の今後の予定を公開いたします。詳細および7月以降の予定は改めてお知らせしてまいります。引き続き『刀剣乱舞-ONLINE-』をよろしくお願いいたします。#刀剣乱舞 #とうらぶ pic.twitter.com/RcFYV8hZDy
江戸城潜入調査の後は
- 秘宝の里!大典太光世、ソハヤノツルキ、数珠丸恒次の近侍曲!!
- 軽装は7月7日実装!
- 内番+1確定CP
- 北谷菜切鍛刀CP
- 連隊戦「海辺の直前合宿」
→ ボス撃破経験値2倍、検非違使経験値5倍
→ 演練の獲得経験値上昇
→ ログボ - 連隊戦で新刀剣男士
(1/2)
— 刀剣乱舞-ONLINE-【運営】 (@TOUKEN_STAFF) June 26, 2020
【「軽装」第十三弾追加!】
今週、刀剣乱舞-本丸通信-(@tkrb_ht)よりお届けしました刀剣男士の「軽装」の姿、第十三弾の3振りは7月7日(火)の追加に向けて準備中です。#刀剣乱舞 #とうらぶ pic.twitter.com/Hl1yJ5Rdhn
審神者の様子
805: 審神者
合宿!?
806: 審神者
やっっと新刀剣男士くる!!!
治金丸かな???
治金丸かな???
807: 審神者
海辺の直前合宿とかそんなことする運営ちゃんだったのか
808: 審神者
2倍5倍と内番+1かー
そして北谷の鍛刀CPね
そして北谷の鍛刀CPね
809: 審神者
新男士だ!!
810: 審神者
北谷菜切ちゃんの鍛刀CPと連隊戦で新刀剣か
812: 審神者
多分治金丸だよな
揃うねー楽しみ
揃うねー楽しみ
813: 審神者
北谷の習合上げたいなー
814: 審神者
CP盛り合わせで合宿ってことかwww
特攻付く男士二振りって初めてかな?
特攻付く男士二振りって初めてかな?
815: 審神者
合宿だ!枕投げしようぜ!!
816: 審神者
いいぜ枕投げしよう!
お前枕な!!
お前枕な!!
817: 審神者
合宿楽しそうだな
818: 審神者
鍛刀CPはいつもの流れだとall300レシピとかかな…
819: 審神者
海辺の直前合宿ということは、海辺で合宿してるということ?
みんな海で遊んでくれ
あわよくば水g
みんな海で遊んでくれ
あわよくば水g
820: 審神者
合宿とかいうワードにわくわくが止まらん
821: 審神者
海辺の直前合宿ってすごい夏休み感するね
822: 審神者
合法的に脱げるねやったね村正
823: 審神者
海辺と言うか砂浜の景趣が欲しいな
824: 審神者
北谷の鍛刀CPは副産物で謙信くん出ても美味しいな
825: 審神者
やったーこれは多分きっとまず新規は琉球刀だよな
ところで運営ちゃん太刀極は……
ところで運営ちゃん太刀極は……
826: 審神者
海の連隊戦はどれも背景がきれいだからぜひ景趣にほしい
827: 審神者
軽装のとこソハヤだけやたら輝いてるのじわってきた
828: 審神者
琉球の夏!!!!!
829: 審神者
治金丸フラグですか!!!!
830: 審神者
治金丸って脇差だっけ
831: 審神者
演練の経験値アップってなんか新鮮
832: 審神者
とうらぶ季節イベント
・正月
・節分
・花見
・十五夜
・夏の合宿←new!
・正月
・節分
・花見
・十五夜
・夏の合宿←new!
833: 審神者
琉球刀剣まだ持ってないから頑張らないとな
引用元: https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1592909726/
治金丸こいこい〜!!!!!!
▼トップページへ戻る
コメント一覧
治金丸きます!?!?
治金丸って脇差だっけ
治金丸待機
北谷君はALL50で出るかな?
90のほうがよさげか?
新刀剣は琉球宝剣っぽい!
何番になるんだろ
拙僧が1
やったー!!!!!楽しみ!!
拙僧と合宿
琉球刀来い来い!!!
今年見に行こうと思ってたから治金丸きてほしい
これで琉球三宝が揃う!
粟田口城、江の里に続いて、今後は夏の連隊戦=うちなーバケーションで確定になるのかな かわいいね
夏の連隊戦クルー!
稀泥男士は誰だろう?
合宿……合宿!?
鍛刀は北谷ちゃんか!!乱舞レベル少しでも上げたいなあ(来るとは言ってない)
夏の連隊戦ほんと楽しみにしてた
また虹貝ちゃんいるかな たくさん集めるね
極めナシ?
今までの短刀鍛刀CPを考えるとALL50では来ないと思う。ちなみに謙信君の優良配合はALL300でした。
いつもみんな一緒に住んでるのに合宿とは、と思ったけど海辺での合宿か!可愛いな
>>4
鍛刀CPだと、いくら短刀でもさすがにALL50はないと思うよ
いつもだと短刀なら300~350くらいかな
今のうちに依頼札集めとかなきゃ…
>>16
日向くんも300だもんね…
ただ、去年の特効の千代ちゃんはALL500だったから
若干低めかもしれない
なんくるないさ=796とか713とかじゃないよ…ね…(ないとは思うけど
太刀極はまだ来ないか...8-3も早く来てくれないかなぁ
弊本丸の夏はこれからだ!
琉球刀いないからな!!!
北谷菜切を部隊に入れるとしても、1スロだと超難は難しくないのかな?
千代金丸の鍛刀も欲しかったなぁ~両方2振りいるけど、乱舞用にね
報酬の新刀剣男士は治金丸だろうね?たぶん?
回想来るかな~楽しみ
刀展示延期だっけ?落ち着いたら展示してほしいね
極と乱舞レベルはもう忘れ去られたのかな
あー追加刀帳の短刀の極来ると思ってたんだけどなー
でも、合宿って響きが楽しさ倍増させるね
>>15
適当な予想だけど特命調査の後からな気がする
なんとなく流れ的に
脇差ナインになるんです?オラワクワクしてきたぞ
>>24
きっと来るよ 気長に待とう
あら。視察最後が阿吽組だったから8面くるかと思ったけど夏が先か
琉球宝剣待ってました今度こそ北谷お迎えしたい…!
あと新刀剣男士は治金丸フラグってことでいいかなそわそわしてる
>>23
連隊戦は隊長にしとくとダメ受けないけどカンストしてると勿体無いんだよな…
合宿で見回りの長谷部「お前ら!何時だと思ってる、寝ろ!!(思い切り襖を開ける)」
楽しみだけど、千代さん確定報酬枠に入ってて欲しいなぁ…お迎えしたい!!
特典って特効とは違うんだろうか
コロナ関連で大勢の声優を呼んだりするのは色々ストップしてただろうから、極や乱舞レベルはちょっと遅れるだろうし仕方ないと思ってる
新人すら来ないかも、と覚悟してたから新しい子が来てくれるのはうれしいな
たぶん治金丸だろうけど中の人誰だろうなー!楽しみ!!!!!!
極って予定表より先にシルエットのチラ見せきてたような気がするのは…気のせい?
そう思ってたから7月は極実装まだなんだろうなとか思ってた
新しい子以外の確定と稀泥誰だろ!?
言うだけならタダだから言うけどいつか軽装じゃなく上着オフバージョン実装してやってくれ
連隊戦は特に極の面々が暑そうで…
太刀極含めた新しい極男子無し、乱舞レベル上限開放無し…
本丸視察の計画もいいんだけど、夏休みだし新イベントとかのテコ入れくれませんかね…テンション上がらない…
本丸視察のイベントイラスト(とか、過去の本丸通信で発表された、新男士発表後の絵師さんの公式書き下ろしイラストとか)、ゲーム内でも見られるようになったら、課金でも鬼周回でも何でもしますから…
画廊のページとか、刀帳の新機能とかありませんか…(強欲)
アイドル(脇差)男士の新メンバー加入!!!楽しみ!!
>>37
あー、予定表で出すよりも予告が先にきてたっけ新極って
太刀極は絵が納品済みじゃない場合一部のキャラが…うん
景趣『合宿所』が欲しい
今年の夏も千代金丸の鍛刀CPあると思ってシール交換しなかったけど、まさか千代金丸の入手機会無かったら寂しい......稀泥とかでもなんでもいいから入手機会ください......(昨年夏の鍛刀CP爆死して千代金丸未所持)
>>24
刀剣乱舞の場合はこの程度の期間があくのは序の口よ
連隊戦て泥あるよね。
北谷だけ鍛刀cpってことは千代さんだけ泥?それともカネヒラさんとかあり?
海辺の合宿とはいい響きだなw
極強化頑張るかー
>>23
たしかに北谷菜切くん入れて超難は難しいと思う。超難周回するとしたら千代金丸入れたほうがいいかも
>>46
今までのパターンだと稀ドロ2種はあったね。
通常ボス稀ドロと乱稀ドロとか。
二振教で、去年運良く千代ちゃんも菜切も二振入手してた
一振目は早々にカンストしてしまったけど、二振目は丁寧に育てて修行に行けるかいけないかのレベルで止めてた
これで安心して連隊戦に臨めるw
>>32
刀装 投枕兵装備の短刀ちゃんの攻撃を食らう長谷部
>>46
ちよちゃんとなっちりはたまあつめの途中報酬じゃないかな?
で、超難でねねちゃん、ボーナスステージでちょもさんが稀泥するんでないかと
>>42
極自体は恐らくサービス開始当初から予定してた仕様だし、立ち絵は最初から通常絵と一緒に仕事として依頼してると思う(納品や修正は本実装までに、って感じで)
お船とかそれで追加が絶望的な娘とかいるんじゃないっけ
秘宝の確定ははやっぱり江なのか?
>>2
脇差だね
合宿かあ
今までそんな概念なかったじゃないですか…いや、特にどこへいくというわけではなく概念だけっていうのもわかってるよ…
>>39
刀帳の並び順に「入手順(初期刀→初鍛刀→…(割愛))」が欲しいなぁ
>>43
こんのすけパイセンと、くろのすけパイセンがいそう(偏見)
>>15
ゲームも巻き込むつもりっぽい事言ってたから大演練でシルエット来そうな気がしてる
鍛刀CP北谷菜切はいないので嬉しい。資材と依頼札と小判と忙しいけど、モチベ上がる。
短刀だから30分か20分かわからんけど、それぐらいなら依頼札は使わないでいけそう。
それはそうと千代金丸や北谷菜切は連隊戦の報酬になんないのかね?去年は浦島と巴だったけど。今年は三宝剣が報酬なら言うことないわwあ、合戦場のレアドロとかかな?そっちでもいいね!楽しみだなー、学生時代の夏休みまだかなー気分だよ。
那覇の声優、誰かいましたっけ?
海辺で刀剣乱舞だと花丸の遭難回を思い出すな、なんとなく
>>52
もしそうならねねさんとちょもさん乱獲したいw
合宿するなら海パンとかアロハシャツとかパーカーは着ないんですか!?!?
上陸阻止作戦の一環として現地偵察…とかそういうテイストはないか
とうらぶだし
海辺の合宿という概念だけで中身はいつものキャンペーンであるにも関わらず、海辺の男士たちの物語が脳内で展開されていくんだろうな…
みんなのそういうとこ好きだw
もし千代ちゃんが連隊戦の報酬や稀泥にいなかった場合、夏の連続鍛刀地獄CPで来るかもしれない
どっちにしろ夏の間に入手機会あるはず
>>63
そう思っていた頃が私にもありました…(去年の連隊戦で稀泥ねねちゃん・大包平ゼロ本丸)
なちりー氏育てておかないとなー
特にして連結maxにした後放置してる気がする
>>32
おはぎ、口にぶち込む。
>>66
審神者は妄想が得意な存在だから…w
特攻2人って、2人入れると2倍になるのかな
北谷もお千代も部隊にいれば、やられて戦闘に参加出来てなくも、いるだけで報酬対象だった覚えがあるよ。
LV1でも問題ない。
>>68
強く生きて…
※39
企画していたとしても今回は長期のコロナ自粛でどこのゲームもボイス収録やら実装やら諸々予定狂いまくってるからなあ
今月来月ぐらいはどうしょうもないんじゃないかなあ
特攻は嬉しいけどカンストしてると1枠もったいなくて結局極6振りで固めてしまうんだよね
特だと正直戦力にもならないし…
個人的に、習合や極を勝手に期待して来ないことに疲れたから最近は考えないことにした
コロナで予定が変わってる可能性もあるけど、それがなくても元からあんまり積極的じゃない感じするし
久しぶりの新男士楽しみだな
夏の連帯戦楽しみだ!!!!!治金丸どんな子だろ〜
>>37
去年の昨日が御手杵極実装日だったけど、それよりひと月ほど前の予定表で特命や白山鍛刀にまぎれて一番下に槍極登場!プラスシルエットだった気がする
合宿で演練経験値アップって、他本丸との合同合宿って感じがしてとても良い…
千代も北谷菜切もほぼカンストなんだよなー
習合したいけど2振目を育てようか、カンストでも連れていくか…それ以前に新しく来てくれる保証もないけど…
>>32
引率の先生だーw
臨海学校や
部活・サークルの夏合宿ぽくて
いいね(´▽`)
演練の経験値がup↑したところで極短×六部隊でしか話にならね~のよな、それでも勝てると限らんし
そういや今日のシンゴリ枠にカンスト三名槍(極)いたな~(遠い目)
ふだん演練に力を入れていない審神者も
本気出して極短刀カンスト部隊あたりで出てきそうで
勝てる気がしない。
演練はまあ負けても経験値入るし
相手が単騎だろうがフルだろうが変わらんのでいつも通りだなーきっと
本命は経験値倍CPちゃんよ
太刀極は5周年の発表会時点であんまはっきり言わなかったから
前期には来ないと思ってるわ
習合6以上もしかり
>>20
短刀の鍛刀イベで資材700台はないと思いたい。ヒントは欲しい。
いや、演練はみんながやりそうならむしろ相手を勝たせるために第一部隊を弱くしておくけどね。
他人の演練で自分が勝っても意味ないし。
>>87
あの言い方じゃ秋以降だろうと察するよね。
まあ気長に待つよ
>>66
ふっ…基本立ち絵一枚のバリエーション数種だけで
何年妄想してきたと思っている……?
太刀極は天五が全員実装されてからかなーと
>>38
暑いんだったら真剣必殺でバンバン脱ごうぜ
>>89
近侍だけで第一部隊組んでる本丸見ると
「お留守番がんばってね!」って気持ちになる
江戸城に秘宝の里に連隊戦、大阪城の小判が消えてくぜ!!!!(ノД`)・゜・。
>>87
太刀極は今年中に来たらいいなぐらいで考えた方が精神衛生上良いと思う。
乱舞上限解放はもっと先だろうし。
夏までに北谷菜切を育てようと思ったものの、超難周回は厳しそう。千代金丸は鍛刀爆死で今年また入手機会あるだろうと思って、シール使ってないんだよね…確定報酬に入ってたりしないかな
>>86
普段は勝てそうな相手と3戦しかしないけど、CP中は負けても全部隊とやるだろうから私は結構変わるな
日課こなしたいから勝てないメンツばかりになるとしんどいなー
>>32
長谷部先生!
演練はその時のイベもだけど、さにレベで結構変わると思うわ
100とか最初の頃は極短刀集中して育ててるんだろなーってのが多くて、200とか250とかそのあとは放置時は単騎や今なら大太刀打刀槍薙刀が多い感じ
琉球刀、CV.三宅健太(知的青年声)で来んかなー
と去年から思ってるんだがなー 誰かなー
いずれにせよ課金の準備はしてある
今夏の連隊戦はハイビスカスを集めるのでしょうか?
推しが太刀のワイ、個人的には太刀極の前に追加の極が来そうと思ってるんだけど世間一般的にはどっちが先に来ると考えてる人が多いんだろ
え…?え…?(頭パンク)
準備…?経験値2倍…?
よし、生きよう。
>>103
太刀かなぁ。追加組が太刀より早く出るんだったら、もうとっくに出してそうだし。
ただ、太刀の能力の調整に手間取っているから実装が遅れているなら、先に追加組の極を出してあげて…とも思ってる
予想するまでもなく新人は治金丸で確定している夏の連隊戦w
今年見に行く予定立ててたんだけどなーコロナめ……
とりあえずボーナス対象の男士はレベル1桁でも部隊長なら安全だけど
2人入れるとさらに倍率ドン!に備えて
昨夏だけで70まで上げて止まってた千代さんのレベルを
今のうちに江戸城で90くらいまで上積みしてくる
>>66
合宿前の買い出しとかで既に(ワイが)盛り上がってるぜ!
今年も水鉄砲撃ち合うのかなー
どっちかというホースで放水っぽかったけど
常設マップや検非違使ははっきり何倍って書いてるけど演練の経験値アップってどれくらい増えるんだろう?まさか普段+100とかみみっちい事言わないよね…?せめて+500は欲しいな…
>>66
合宿(*゚∀゚*)ムッハー!!…ってなってたけど、言われてみれば確かに、概念が足されただけw
楽しむことを知っているって幸せだね!
よっしゃー!みんなの水着を縫うぞ〜!!
海辺で直前合宿して連隊戦も海だよね?
つまり今年の夏は本丸ごと一ヶ月くらい海に移動するみたいなことになるね。
海辺景趣ください。夏の移動本丸の気分出したいのだ。
>>54
近侍曲が来る3人のうちの誰かもしくは全員が紛れ込む可能性がなくはないけど江は4人いるからたぶん入り込めないよなぁと
秘宝のモチベーションってどうしたらいいだろうか
江戸城は南泉欲しくて頑張ってたんだが
北谷菜切いないと報酬upしない感じかな?千代金丸はいるけど、北谷いないんだよなー。漸く貯まった資材80万と札2000枚を爆死させたくないけど、連隊戦で大変になるのは嫌なんだよな。連隊戦の報酬で貰えればいいけど、情報もっと下さい…
夏の新刀剣男士は千金丸か?!←ガバァ
>>114
無理にやる気を出さないで連隊戦に備えて小判をがっつり貯めておく、というのはどうでしょう?
江戸城と違って連隊戦は課金アイテムで挑戦権が回復しないから温存しておいて損はないかと
すっかり連隊戦と合宿に気を取られてたんだけどそういや次は里なんだよな
合宿という単語のせいかあそこだけ旅のしおりみを感じる
>>111
貴方はまさか花丸本丸の審神者殿…?
>>79
遡ったら槍も薙刀も予定表先に出てたわ〜勘違いしてたありがとう
千代ちゃんブルーでちゃたん君はピンク、推定治金丸くんは何色だろう?
>>122
黄色と予測…
名前に金だし、青系と赤系ときたら黄色(信号機)
なーちり実装きっかけで約1年前に始めた
でもガチ初心者で夜光貝は3万くらい集めるのがやっとでとてもノルマには届かなかった
次の復刻で絶対お迎えしてやると本丸の男士を鍛え、鍛刀キャンペでも大丈夫なように資材を貯め込みいつでも来いと意気込んでいたから嬉しい
手持ちを全て燃やし尽くす覚悟で行くよ!新男士も楽しみだ 先にシールでお迎えしてた千代ちゃんと待ってるね
経験値2倍をお山グルグルするか峰のボス前撤退か峰に検非違使つけるかで迷う!
琉球刀剣はみんなまったりなのか?
予想外に長谷部みたいなしっかり君がくるのか?楽しみ!
江戸城はおかわりも終わってどうしようと思ってたけど、今日から依頼札回収に通常マップ周回してもらう
去年の鍛刀CP惨敗して千代さんのいない我が本丸。シール交換せず確定報酬か稀ドロに期待してたんだけど。お願いだから千代さんの入手機会を。
特典ってなんだろ。今まで通りだったら獲得量増とかだよね。
だとすると千代さんとなーちりーのレベルがこの夏イベントでカンストしそう。
せめて極だったらなぁ。経験値がぁ。
>>53
初期艦絵師が絶望のワイ、古傷が痛む。
実装はよとは言わない。せめて実装が確定してくれ…。
予定表で、順番も同じように並んでいるからわかりやすいよね
大典太さん、ソハヤさん、数珠丸さんの、髪型と表情の違い
>>61
那覇かどうかは分からんけど、沖縄出身の声優さんなら
三宅健太さん、熊谷健太郎さん、益山武明さん
とうらぶに来るとしたらこのお三方辺りかなと予想
>>130
確かに経験値のことは頭が痛い
できるだけみんなに育ってもらいたいので
前回の夏の連隊戦では開き直って、虹の貝のステージだけ千代金丸を連れて行って、あとは周回数で貝を集める方式に落ち着いた
「特典」が何か分からないけど、今回もなんとかできればいいな
>>89
そもそも自分が演練する側になってもカンストには経験値入らないからわざわざカンスト6編成する意味ないよなあ
>>119
「いいかー、しおりには各自名前を書いておけよー」
3年くらい前の連隊戦でも蛍丸を入れたら獲得量アップってあったけど、あの時もいれなくても普通になんとなかったから今回の特典ってのが獲得量アップなら、イベ参加できる時間が取れる人はそこまで気にしなくて良いと思うなー
あの時もまだ蛍の極は実装されてなかったし
特だと経験値もったいないんだよね
去年の連隊戦の影響でうちの千代ちゃんは経験値トップに君臨している。その前の長期鍛刀キャンペーンでも一振りも来ず唯一の千代ちゃんを働かせまくった結果連隊戦後一度も戦場に出ていないにも関わらず。
太刀の極めはよ、と思うがどちらにしろ千代ちゃんは後の方なんだろうな。経験値を捨てるか、貝を捨てるか、悩む。
多分、千代ちゃんと菜切ちゃんのどちらか入れればいいって設定だと思うので(2人入れたら更に倍とかはないかと)
現在経験値トップの千代ちゃんは外して菜切ちゃん入れて回ろうと思う。
>>138
うちも千代さんトップにいるわ
大太刀たちを抜くとは思わなかった
しばらくは千代さんトップのままだろうなぁ
>>111
そう言えば毎年新刀男士ふえていくもんな…。
おつかれさまです。
強化合宿って響きが大好きすぎる
なにげに里が毎回楽しみだけど珍しいのかな
極の第一陣育成部隊は70↑なので、里すらあまり脱がなくなったけど
第二陣育成部隊が55だから、超難にいいかんじに耐えつつ脱いでくれるラインだから楽しみでしょうがない
あと、太鼓と江ズを乱獲したい
やっとライトセーバー刀剣実装か・・・
長かったなぁ(しみじみ)
今度来そうな治金丸って刀、
ちきんまる
だと思ってた勉強不足審神者ワイ
>>27
野球ができますね?
>>112
夏ボイスも欲しいな~(強欲)
演練経験値倍かーならこういう時ぐらいは単騎にしたろかワイの優しさや…と思ってたが「演練経験値アップ期間は単騎放置義務」とかいうイツメンに出くわしたからカンスト極短刀6金軽歩馬付きで置いとく事にした
>>114
江兄弟狙ってここのサイトで玉の1日分ノルマ見て最終日の午前中に最終ノルマ達成するように調整してる。軽装は欲しいが里があらかた終わるまで我慢する
(でも里の後、連隊戦が控えてると思うと軽装は無理か)
連隊戦、何集めるんだろ…?
去年は北谷の鞘に夜光貝使われてるから貝集め説あったよね
何を集めるにせよ、虹色のフィーバー楽しかったからあれは残ってたらいいな
>>122
金髪に褐色肌で黒
ちょもさんは確定で来て欲しいナァ
大包平とねねさんは泥だろうけど
>>152
ねねさんが外れてちょもさんが特別ステージ稀ドロ枠っていうのが現実的だと思う
おでんさんも外れたやん
>>143
わいも里が好き
一直線マップで楽だし極脇のカキンが輝くし
昔いた無駄に足の速い敵打刀が居なくなってから随分楽になったし、玉札罠札よりむしろ敵札だけで良いと思うくらい楽しい
その特典とやらが集めるものの量アップなら別にいいかなー
経験値が惜しい
もし稀ドロ率アップとかなら、対象によっては外せなくなるだろうな
演練のコメ欄なんてオフ機能がついてから解除してないな
新人&新刀、諸君!初の海だ!
みんな水砲兵は持ったな!!行くぞォ!
>>120
褌も縫ったほうがいい?
>>66
くろのすけ君 よろしくねー!!
>>4
刀剣番号謎の126番って事はあり得ないから、186番で決定だろ。
ちょもさん来ないかな…
>>113
泥も鍛刀もない江の方が確定報酬だろうなという気がする
近侍曲の3振は泥するから 一応 確率はともかく
>>130
貝増量だけなら、鬼周回するしそんなに必要ないんだよなあ…
>>148
そういうの当たったことないわ。恵まれてるんかな
>>153 外れるのは順番的にかねさんの方じゃない?
>>150
砂金かなぁ
多分金に纏わる物かと、もしかしたら金貝?
にっかりが張り切るねぇ
これもしかすると沖縄の展示コラボ企画されていたかもね 今年は残念だけどまた来年リバイバルしてほしい
>>161
それな…わかるよ…
北谷は鍛刀があるから確定報酬にはなさそう
千代金丸はいるかもしれない
演練経験値ゆーても一日最大10戦だからなぁ
遠征勢のcond回復にちょっとボーナスがついて嬉しい、ぐらいか
>>148
私は常にコメント非表示だからなぁ。そういう話聞くとより一層非表示を貫く意思を固めるわ
リアルでは行けないから本丸のみんな海水浴楽しんでね~
琉球刀は一振りもいないので頑張りたいな~
よしゃー!
今年の連帯戦は北谷菜切も対象男子になるかなぁと思って育てずにおいといて良かった!千代ちゃんは去年のでほぼ育っちゃったからなー。
(カンスト男士の並び順調整の関係で大体皆Lv.98で止めてる本丸)
3〜4部隊交代制でやるつもりなので北谷くんは一番戦う部隊の隊長にすれば問題なし。千代ちゃんも他の部隊に入れたい気もするけど、新刀剣男士は1振ゲットできたら良いのでマイ本丸ルール優先でがんばる。
里はやっぱり江のみなさんですよね、篭手切くん以外は通常ドロップなしで
里で集めるしか乱舞上がらないし。
でも、可能であれば通常でドロップする篭手切くんを
ドロップするけどハードルの高い7-3のメンツに変えてくれたら嬉しいんだけど無理か。
連隊戦のレアドロップも気になる。
里が6/30-7/14
キャンペーン関連7/14-7/21
連隊戦7/21-8/4かな?
今年の7月末って4連休あるんだよね、オリンピックに合わせて。
4連休に連隊戦が来てくれたら小判でガンガン回るんだけど。
今年は多分琉球刀三振り目かあ・・・
水鉄砲ザッパーンはビジュアル的に好きなので
来年も続けて欲しいんだけど、
確定報酬候補になりそうな刀っている?
極未実装をボーナスキャラに指定するのやめて欲しいと思ってしまう……
もう千代も北谷もとっくにカンスト済だよ、経験値は大事なんやで運営ちゃん……
部隊の記録ができてから、単騎放置がしやすくなったのねん
>>175
水関連だったら、水神切兼光とかだね。
海水浴、終わった後ちゃんと手入れしないと塩で錆びないか心配…要らない??
千金丸だとしたら、声優さん誰なんだろ
とうらぶの方針上、方言男子はネイティブ声優になるし
琉球宝刀で方言喋らないってことはなかろうし
>>145
ワイはどうしてもやきんまる(冶金丸)と読んでしまう…点1つしか違わない…
連隊戦まではフリーかぁ。
レベル上げるも良し、別ゲー頑張るも良し。
兼業プレイヤー向けですね。
太刀極もまだまだだろうし楽器余りまくりの里は自動回復分だけにして、兼業消化してこよう。
>>180
豊前か誰かがネイティブ声優じゃなかったと思うけど
合宿、とかつけるんなら、いつもとは違うキャンペーンとかイベントもある…のかな?
いつもと同じキャンペーンの名前を合宿にしただけ?
海辺の合宿かぁ…夜になったら浜辺で花火…なるほど、ここで軽装が役に立つのか…
江戸城のおかわり悩む。鬼丸さんの鍛刀だったら迷わずおかわりするところだったけど、北谷くんなら多分All300で30分だよね。資源は軽め&時間短めで結局鍛刀回数はかなりの回数になると予想。となると江戸城おかわりしておくべきか。むむむ。
>>183
豊前役の人は岩手県、あと江で方言なら桑名も一応出るけど中の人は東京らしいよ
沖縄2振りが今の所沖縄出身だから治金丸もと思うけどとうなるかはわからんよね
秘宝の里は楽器ドロと男士(江)ドロを分けてほしいな
楽器余りまくってる人も多いじゃん
うちも各3桁でいくら曲が追加されてもすぐ交換できるからそれ以上の目新しさがないんだよね
江はみんな習合必要数が多いし、そっちを稀ドロで分けてくれないかなー
楽器が必要な人はそのままでいいしさ
>>175
水龍剣どうでしょう
もう2人共練度MAXだよ‥経験値が勿体ないよ・・・・
2人の極早急に運営がんばって‥‥‥‥‥‥千代(太刀)は難しくても、北谷菜切(短刀)ならワンチャン・・・
短刀の北谷くんを超難に連れて行くのは躊躇われるな…
刀装1つじゃ耐えられる気がしない;
かといって千代金丸さんはすでにレベル99で経験値がもったいない
んーどちらを連れて行くべきか、今からでも北谷くんを
江戸城周回メンバーに加えて少しでもレベルを上げておいた方が良いかな…?
経験値勿体ないから千代さんか北谷くんの極来ないかな(強欲)
>>186
そうそう、鬼丸さんだったら江戸城フルおかわりだが、北谷くんならきっとall300だろうから資材より札の方が消耗激しい。予算の都合もあるから今回はおかわりは一回、北谷くんは100連チャレンジで打ち止めにする予定
>>190
アイテムゲット数が増えるんなら鬼周回してりゃ気にならないから北谷くんと千代さんはお留守番かな。うちは極第二部隊のレベリングを最重要したいので。
まさか北谷くん千代さん加入で経験値倍増とか?
>>191
自分なら基本ダメージを負わない隊長にして、そのままのレベルで連隊戦を周る。かな。
レベルが70以上あるからなので、人様の本丸事情はわからぬが。
予定表とても楽しみなのだけど、その中にないから所持枠増設や乱舞レベルの開放はやはりまだ先なのかな?
もう相当前からパンパンで連帯戦とかでドロップした子が消えていくのつらい…
>>196
前に所持枠が増設された時は特に予告なしだったような…
乱舞レベルはないだろうね
個人的には年内に来るかもわからないと思ってる
レアでも貯めておけないから消えちゃうよね…
>>127
脇差はだいたいしっかりものだから真面目枠(だけどワンテンポずれてる)期待できるかも
>>191
北谷くんを除いた5振りが絶対に先制して敵を落とせるなら大丈夫だと思うよ
隊長固定にしたらすぐカンストするだろうし
自分は1部隊で回るから、連隊するならまたちょっと違うかもしれないけど
>>192
うちも、どちらもいるけど部隊には入れないなぁ
連隊戦の経験値で極のレベル上げしたいし
>>196
でも、すでに乱舞5の子なら
取り置きゼロで開放されても、そこそこで乱舞10?にできると思うんよね
レアとは言え割とすぐ乱舞10にできそうな子↓
長谷部、長曽袮、村正、亀甲、いち兄、鶴丸、江雪、鶯丸、膝丸、髭切、蛍丸、毛利、大包平、浦島(今後も連隊戦でドロするなら)
このへんとか…
人によってはレア5の三日月、数珠丸、小烏丸もすぐ集められるだろうし、貯まるくらいの子は貯めなくても困らないと思う
日本号とか謙信くんがあふれてるなら貯めた方がいいけど
このタイミングでなっちりの鍛刀キャンペーンやるって事は来月の第二次鍛刀革命はなしかなぁ…
そろそろ2018年組までくらいは鍛刀できるようになっていい頃合いだと思ってるんだけど…
よっしゃ!
ついに連隊戦の時期だ!
腕が鳴るぜ!!!
>>187
江の刀はたまにぽろっと方言出るくらいだからその出身の人じゃないのかな?
普段からがっつり方言だったり琉球みたいな特殊というか難しい方言はネイティブの人なのかも
>>166
宝石サンゴ
石垣島の星の砂
琉球ガラスの盃
去年と同じ夜光貝
来月が楽しみです。
ドロ率UPじゃなくて、収集数+αっぽいからなあ
2人ともカンストしてるから二人の極が来てから改めて考えよう
超難の稀ドロ、特別合戦場の稀ドロ
5万報酬、8万報酬、10万報酬(新刀剣男士)
部隊に入れることを推奨してるし
どこかに千代金さんいるといいなー
>>180
>>133に書いたのでよろ
>>175
鯨友成を推します!
>>180
個人的には
本命→熊谷健太郎さん(ガチ出身。本人は「喋れない」と言ってたけど、イベントでちゃんと方言披露してる)
次点→益山武明さん(東京育ちだけど里帰りエピソードあるから方言自体は分かる筈)
かな、と思ってる
直前合宿という言葉だけでわくわくしちゃう
>>175
波游ぎ兼光とか?
銘の由来、海じゃなくて川ですけど細かいことは気にしない
>>196
とりあえず、余るレアは根兵糖まで濃縮還元してるんだけど。
せめて乱舞Lv6~開放時には
「乱Lv2~5の子を習合材料に使うと、それぞれ2~5振分にカウントされる」とかにならないかなぁ?と思ってる。
レア置いとく枠が厳しいんだから、泣く泣く溶かすなら凝縮して保管する恩恵ぐらい欲しい。
去年途中で疲れて北谷くん入手諦めたためにうちにはいないんだけど、鬼丸鍛刀の傷(資源)もまだ回復してないし、次回こそ手に入れるために倍集めときたいから、北谷くん鍛刀は我慢する予定や…。
あとはシレッと部隊増やしてくれませんか、運営さん!
長時間遠征回したいし、連隊戦も4部隊で出陣したいんじゃーー!!
里、連隊戦と小判イベントが続くから、新人さんはこまめに遠征で貯めといた方がいいと思うな
特に連隊戦は戦力が足りなくて4部隊を使うことになると遠征枠がなくなるから、その意味でも今のうちから大成功して集めておく方がいいよー
普段のキャンペーンに名前が付いただけなのに、なんだろう、このわくわく感……
里と連帯戦がほぼ初体験なのですが最大数報酬を獲得するのは小判どの程度使うものと思っていたらいいのでしょうか…大阪城挟んでくれたりするかなと考えていたので小判使って江戸城おかわりまで掘り切ってしまって15万程度しかのこっていないのですが大丈夫でしょうか?
私も連隊戦初めて、里もほぼ初心者なので、仮に難易度・難で確定集め切るにはどれぐらいの小判が必要で戦力もどの程度あればいいのか、気になります
>>217 >218
毎回小判の消費数を気にしないので確実なことは言えないけど、どっちのイベも戦力が揃ってる(目安は極短50.60↑が6振り)&超難周回を前提でだいたい5、6万とかじゃないかな(自然回復、報酬は含まず)
ただ戦力のレベルが足りなくて、脱落が多かったり難易度の低いマップを周回することになれば勿論それ以上必要になるよ
それぞれのイベの必要玉数もまだわからないから確実なことは言えないし…
だから別の所にも書いたけど、日課をクリアすれば小判は毎日手形3回分ちょいの950枚なのでまずはそれを確実にもらうのが大事
そして遠征はcond値100にして大成功の小判を狙うのがいいと思う
公武合体1時間半で200枚
比叡山延暦寺6時間で700枚
西上作戦5時間で400枚あたりが集めやすいと思うよ
ちなみに連隊戦は4部隊使うことになると遠征枠がなくなるので、今のうちに回すのがおすすめ
あと戦力的なことは、前回のイベ記事を読んだ方が早いしわかりやすいので一度目を通してみた方がいいんじゃないかな
太刀の極が来ないことにがっかりよりもほっとしてしまう打刀推し審神者
>>219
ありがとうございます。参考になりました!
攻略ページを見る限り戦力的には問題ないようなので超難で頑張ってみようと思います
>>219
218です、ありがとうございます
里は自本丸の中堅育成と割り切って小判大量消費しようかと思います
連隊戦は、里開催中にやっと極鍛刀が6振り揃うペースなので超難は厳しそうです
合宿期間、どうなるんでしょうね
夏の連隊戦。虹貝がクルンてなるのが可愛くて大好きだったから、仕様が同じだといいなぁ。で、稀泥に軽装と曲と絵師様の大サービスで追い風な三池の2人が来て欲しいなぁ。
今回は極大太刀極槍の重量部隊で単隊戦する!
年末連隊戦の超難と堅牢は、夜戦はBになりやすかったけど単隊戦できたよ
極大太刀92以上、極三名槍86になったし、水鉄砲があるなら年末より楽に周れる気がする
中傷出陣すれば誉が分散して桜管理が楽かな?
小判消費イベ連続だとモチベ上がんない…
報酬で仕立券が欲しいわぁ
楽器をコンペイトウあたりと交換できうたらいいんだけどなー
海辺の陣ほんとすき
海行った気になれる
菜切の指定レシピあるといいなぁ
短刀は習合に数がいるからたのむよ運営…
>>228
千代さん鍛刀CPの時もレシピあったし、きっとあると思うよ。なんせ特効キャラだし
ちょいと気が早くて申し訳ないのですが
短刀の鍛刀キャンペーンってことで資源はそうそう重くないとは思っていますが
そうすると副産物的に出てくる刀は短刀、脇差、打刀ってことになるのでしょうか?
短刀の鍛刀キャンペーンに参加したことがないもので
どうなんだろう?と。
日向くんのときオール300だったから、ちゃたんも同じだと思うんだけどな
依頼札の方が先にやられそうだわ
とりあえず乱舞上げたいから副産物で謙信と物吉くんも欲しい!
大阪城の周回ですら博多くん連れていかないから北谷くんなんて以ての外だな…
普通に極打で固めていくかな
山鳥毛欲しいんだけど、報酬になったりしない……よね
いつもは朝一で鍛刀やるけど、メンテ明けまで待たなきゃ。癖でやらないように気を付けないとなー。北谷のCP来ると信じてる。
北谷菜切、うちなータイムで鍛刀時間長めなのだろうか……
>>233
最初の実装が確定報酬でない限り半年以上は報酬にならないと思っといたほうがいい
一年以内でも来るとしたらまず鍛刀が来ると思われる
いつも3桁、200満タンもしばしばの弊本丸受取箱、先週からずっと2桁(10個ほど刀装も込み)
刀剣ドロないイベント2連発だとこうなるんだなぁ
どうせ受け取り期限で消えちゃうから、一振り修行に出して錬結しまくったけど
錬結用短刀が足りないとかめっちゃ久々で驚いた
合宿と連隊戦でまたギッチリになるのかな
北谷菜CPは乱舞3を目指したいところだけどきつそうだな
コメントする
※最新の雑談専用記事を探す →(詳細)
※攻略に関する質問をするコメント欄→(詳細)
※管理人への情報提供はこちらより→(詳細)
※コメント欄荒らし対応願い所→(詳細)