刀剣乱舞「大演練」のグッズ情報が発表されました。
しかし今回は出陣刀剣男士の数が多いことから、ランダム商品がえぐいなとの声が多数出ています。
大演練のグッズの詳細
大演練のグッズの詳細が発表2020年7月10日18時より販売が開始!
販売通販サイト
→ DMM通販
→ silklroad通販
→ 刀ミュ公式通販
→ 刀ステ公式通販
【グッズ情報】「刀剣乱舞-ONLINE-」五周年記念 「刀剣乱舞 大演練」のグッズ情報を公開しました。7/10(金)18:00より通販にて販売を開始いたします。
— 「刀剣乱舞-ONLINE-」五周年記念 「刀剣乱舞 大演練」公式 (@touken_daienren) July 7, 2020
詳細は特設サイトでご確認ください。 https://t.co/vpXCkKAhA9 #刀剣乱舞 #刀ミュ #刀ステ #大演練
受注生産あり
【グッズ情報】「刀剣乱舞-ONLINE-」五周年記念 「刀剣乱舞 大演練」のグッズ情報に関しまして、売り切れとなったグッズに関しては受注生産とさせていただきます。
— 「刀剣乱舞-ONLINE-」五周年記念 「刀剣乱舞 大演練」公式 (@touken_daienren) July 9, 2020
詳細が決まりましたら特設サイトにてお知らせいたします。 https://t.co/vpXCkKAhA9 #刀剣乱舞 #刀ミュ #刀ステ #大演練
いつもランダム商品はあるのですが、大演練では出陣刀剣男士の数が多い為にランダム商品に対して戦慄する審神者が多い。
▼刀ミュと刀ステで分別されてはいるが、刀ステの商品は44種ありランダム商品

以下、twitterAPI経由の情報取得です
通販のお知らせ
【グッズ情報】「刀剣乱舞-ONLINE-」五周年記念 「刀剣乱舞 大演練」のグッズ情報を公開しました。
7/10(金)18:00より通販にて販売を開始いたします。
詳細は特設サイトでご確認ください。
toukenranbu-daienren.jp
#刀剣乱舞
#刀ミュ
#刀ステ
#大演練
返信
リツイ
お気に
今回の大演練のグッズ、どれも気に入っているのですが、特に絶対にお勧めしたいのがトートバッグです!!!!
サイズがなかなか無いくらい大きくて作りがしっかりしていて、レジ袋有料になった昨今、スーパーでのがっつり目の買い物にも重宝間違いなし!
そしてうちわも入ります!!!
(熱弁)
返信
リツイ
お気に
大演練のグッズ単純計算で1/44の約2.27%でどこのソシャゲwwwwと思って
あんスタとツイステの恒常ガチャでSSRを抜くのと大演練のグッズで推しをドンピシャで抜くのどっちが難しかみてきたら
ツイステより簡単だけどあんスタより難しいこと分かって普通にあんスタで星五抜けない私は泣いてしまった
pic.twitter.com/miemmtAWX4
返信
リツイ
お気に
大演練のグッズのリボンタイ、何で役名じゃなくてキャスト名なのかって不思議に思ってる方へ
鶴丸国永が三振りいるんです
三日月も二振り
青江と篭手切江も二振り
大倶利伽羅も二振り
兼さん、堀川、むっちゃんも二振り
つまりはそういう事なんですね〜
販売楽しみ〜❤
返信
リツイ
お気に
@touken_daienren
皆さん仰っていますが、
①受注予約で期間内に予約すれば
必ず買える②ランダムではなく、
欲しいキャラを個別で買える
に出来ませんか?
販売開始時間に仕事や学校、予定が
ある人だって居るんです。買いたい
のに買えない状況って辛いですよ。
次に繋げる為にどうかご検討下さい
返信
リツイ
お気に
@touken_daienren
出来れば、受注生産にして欲しいです!
売り切れとか辛すぎるので…
特にランダム商品はすぐ売り切れそう。
返信
リツイ
お気に
@touken_daienren
受注じゃないの・・・・?
返信
リツイ
お気に
@touken_daienren
@musical_touken
コンプセットほしい。。。
返信
リツイ
お気に
@touken_daienren
後日でよいので、個人ブロマイドもなんとかお願いします。
返信
リツイ
お気に
@touken_daienren
リボンランダムエグすぎて泣いてもいいですか…??
コンプリートセットお願いします…
返信
リツイ
お気に
@touken_daienren
他になにもいわないので受注制にしてください😭ダフ屋に貢ぎたいのでななく公式に貢ぎたいのです😭発送12月とかでもいいから…
返信
リツイ
お気に
@touken_daienren
@stage_touken
個別に受注希望です。
現地なしのランダムは完全に運なので、どうしてもランダムならもっとグループ分けてください!!!!!
返信
リツイ
お気に
@touken_daienren
こんなランダム見たことない(無理ゲー)
返信
リツイ
お気に
@touken_daienren
グッズのお知らせありがとうございます。ただランダムグッズが多すぎて、これでは買うに買えません。後日落ち着いてからでも受注生産にならないでしょうか。よろしくお願いいたします。
返信
リツイ
お気に
@touken_daienren
なにかしら要望している人たち、グッズ欲しいのはわかりますが、グッズに関する要望やクレームはここじゃなくて公式サイトの問い合わせにお願いします。
返信
リツイ
お気に
@touken_daienren
グッズ販売ありがとうございます!ランダム楽しみです!!!!回線だけは何卒つよめに!!あと在庫は余ることないくらいだと思うので死ぬほど用意しといてください!
返信
リツイ
お気に
@touken_daienren
グッズ情報ありがとうございます。
ランダムグッズの販売は残念に思います。
数が多すぎる上にトレードする場もなく、当面はSNSで顔の見えない相手とするしかありません。怖いです。
コンプリートセット、公演チームごとのセット、個人別販売など、値上がりも構わないので検討していただきたいです。
返信
リツイ
お気に
@touken_daienren
コンプリートグッズは?ないの?(・_・;?
返信
リツイ
お気に
なお、以下の様な意見も
大演練のランダムリボンバンドはもうほんとランダムすぎるので、6つ購入して大演練に連れてく第一部隊の編成を決めるみたいな気持ちで楽しもうと思います!めちゃくちゃ楽しくなってきたぞ!!!!!!
返信
リツイ
お気に
今回は現地での交換とかが出来ないから悲鳴が特に大きい模様
▼トップページへ戻る
コメント一覧
拙僧がグッズ
とりあえずパンフとクリアファイルだけ確保だなランダム商品?何それ?
拙僧がランダム
>>2
同じく。パンフとクリアファイルだけかな、自分も。ランダムは被り出るし、お目当て引ける気しないしな、刀ステのほうは特に鬼畜だな。
さすがに73種ランダムえぐすぎない?
せめてステとミュは分けてあることを願う。
さらに8〜10種ずつに分けてあればなお良い。
>>5
ステとミュのランダムはそれぞれの公式通販で分かれてるから大丈夫だよ。
ミュ29とステ44のグループ分けです…
ランダムは百歩譲っていいとしてもキャスト名でグッズ出されるのはちょっと…
刀剣男士の姿してるんなら刀剣男士の名前で出してほしい…
交換できる相手もいないからランダムは厳しいかな...パンフだけ買おう。
ミュとステで分かれてればそれでいいや
刀剣男士の人数も違うし2.5Dカフェも分けてくれたらいいのになぁ
>>6
なるほど、しかしステはどの道えぐいね…
中の人推しじゃない私はパンフとマフラータオルくらいかなぁこれからの時期用に
>>6
44ランダムだからね、ミュよりもキツい
ランダム&トレーディング文化は徐々にで構わんから(一日でガラッと変わる訳でもなし)廃れてほしいな…新しい生活様式……
キャラじゃなくて俳優名なの…?
さすがにちょっとこれはアカンやつじゃない…??
俳優が好きな人は良いけど、純粋にとうらぶだけが好きな人にとってはキツいものがある…
ミュのイメージカラーに慣れてるからその色じゃないことにめちゃくちゃ違和感あるw
ステを同じ色にするわけにはいかないだろうから原作カラーに寄せたんだろうけど
>>15
自分もキャラ名が良かったけど役者ごとに作るから仕方ないんだろうね
特にステは複数キャスト多いし
はぁ……
また転売ヤーと戦わなければならないのね
それにしてもランダムはえぐい
原作のキャラクターがいるから成り立ってるコンテンツなのにキャラ名のグッズが一個もないのきつい。
キャラ推しで俳優は興味ない自分はターゲットじゃないのかな…
ミュとステで各3ブロックくらいに分けてくれとは思うけど、結局運がなきゃランダムで推しは引けないし交換前提なんだよなぁ。現地での交換しかやったことないからちょっと心配
販売側からしたらランダムが一番経費かからないのは分かるんだけど、せめてボックス購入で全種入手可能とかにはしてあげてほしい
ランダム商品には手を出さない派から見てもどうにかならんの、と思う
トートバッグはマチ広めで良さげなので買うつもりだけど、個数制限はちゃんと設けて欲しい
でないと転売ヤー共の餌食だよ
とうらぶも好きだし、ステの中の人も好きな人たくさんいるんだけど44種から引けるかと言われると…。
ランダムって儲かるんだろうけど、転売ヤーも湧くし ランダムなら買わないというファン一定数いると思うんだよね。(わいもそう)
誰が当たるのか楽しみっていうワクワク感もあるけどそんな感情は過ぎて、ランダム文化そろそろ疲れました。確定で推しを買えるようにしてくださいという気持ち……。
リボンバンドは役者名とキャラ名の両方を入れることは出来なかったのかと考えてしまう
まぁ鶴さんとか3振りいるしそしたら鶴丸国永って名前が3振りとかいう鬼畜なことになるからまぁ俳優さんの名前になるのは仕方ないかなぁとは思う。
でもせめてグッズはランダムとはいえミュの中でも4つぐらいに分けたりしてくれないとこれ推し当たらん未来しか見えん…
たぶん一つ一つ分けたり詰めたりの人員を減らすためなんだろうな、ってわかる
わかるけど、到着が年越してもいいから転売掃滅レイドバトルを生み出さないでくれ
頼む 頼む
今回はパンフだけでいいかな…
他はランダムだし推し引ける気もしないし
役者名入れるにしてもやり方があったと思うんだよな
キャラ名(役者名)とか
新規でオンラインでグッズを買ったことがないんだがDMMとステとミュの販売ページの違いってある?
キャラ名のと役者名のグッズ両方出して、どっちも欲しい人は組み合わせてニコイチできますよ、とかが良かった
もちろんランダムはやめる前提で…
>>17
複数振りいるならそのキャラ名のみの一種を作れば良いのでは??
俳優ファン的にはそれはダメなのかしら…?
リボン、片面に男士、片面に俳優さんの名前で、好きな方を表に出来るというか、見える様に出来るみたいな感じになれば良いなと思ったけど、リバーシブル仕様にすると予算上がっちゃうのかな?
リボンバンドがはてなマークしか浮かばない
なんで役者の名前だけにしたんだろう?「刀剣乱舞」のイベントじゃなかったのかと悩んでしまう…紋あるからいいだろって事なのかな
紋プレートだけでもと思いもしたけどえげつないからパンフだけ買うかなぁ
せっかくの紋グッズなのに男士名じゃないのか…
ランダムもエグすぎるしお金落としたいけど考えるなぁ
ランダムは誰があたってもいいつもりで1個だけかな
選べるなら4つは買うんだけどなぁ
>>29
DMMのサイトがまだ開いてないのでいまのところ誰も判らないのです
もしかたらステミュどっちも買える仕様になってる可能性もありえます
推しキャラがステミュ合わせて21振り出てるし、その役者さんたちも全員好きなので、ステミュ双方10ずつ買えば誰かしら推しが当たるかも知れないけど、ぴくりとも引っ掛からないキャラのほうが多いわけで、確率的には興味ないキャラのを引き当てるほうが高いよね
買っても全部メルカリ行きとか、手間がかかるわー
表にキャラ名・裏に役者名とかだとコストが更にかかるんだろうなぁって感じするし、妥当なところじゃないの。役者興味ない勢は卑屈になってないで、このランダム地獄に手を出さずに済んでよかったくらいに思っておけばいいよ
ブロマイドが欲しかった…でもこのランダムっぷりを見るとなくて良かったとも思う…
指名して買えるなら、三日月、大倶利伽羅のは両方、鶴丸は三振り全部、あと残りの推しのも単体で買うから計24個は最低でも買うのに、これじゃ一個も買いたくないよなあ
現地でトレード出来ない状態で推しじゃないの引き当てたらむなしさしかないわ
まんだらけに売りに行くのも面倒なんだぞ
>>31
維伝パンフからステの複数刀剣は別個体説が強かったところに大演練では同時に出るわけで(場合によっては会話もするかもで)それをまとめるのもなんで?って話が出てしまうかと。
ミュが俳優を前面に出さずにやってきたから難しいとこですけどね。
44分の1ガチャ頑張るぞと思ってたんですが、個人のブロマイド代は役者さんにもいくらかお金が入るシステムだと聞いて。もしかしてリボンも同じですかね? だとしたらどなたのが来てもご縁と思って大事にしますわ
すさまじいランダムの量。買う人にとっちゃ怖いね。
そしてTシャツの後ろ側が名前入りで学祭感。大体2クラス分くらい?
ほんと大運動会の予定だったんだね。
ランダムは悪い文化だからさっさと廃れて欲しいな…
今回配信だけなんだから受注生産でいいのに
それとも余計なコストかかるのかな?
部隊編成がどうのって書かれても、被ったら編成出来ないじゃない。
最終的にいらねってされるのが目に見えて嫌だな。
>>42
リボンは文字だけだからどうなんだろう?
ブロは肖像権って事だろうな
元々パンフは買うつもりだったけど、リボンと缶バッチは運試しのつもりで買ってみようとおもう
>>33
紋だけならいくらでもあるから、コレを買うに踏み切れないですよね…
パンフとタオルとネタ枠で鉢巻きとクリアファイルしか手が出せんなー
リボンェ…
キャラ推しはステミュコンプしたくなるよね…わかる。複数いれば尚更。
パンフとタオルとネタ枠で鉢巻きとクリアファイルしか手が出せんなー
リボンェ…
>>8
同じ男士で複数キャストいたりするからねぇ…わいの知り合いは●●さんの方の◎◎が好きと言うタイプだから、キャラにつくか外の人につくかみたいなところあるみたいよ。
>>41
別個体でもその刀剣はその刀剣なのでは??一種で良くない?
>>24
案外裏面に書いてあったりするかもよ?
ランダム文化早く廃れて欲しいけれど、そうすると所謂あんまり人気ないキャラが全くグッズ作られなくなるっぽいしな…
1部隊分お布施の意味で買ってみようかねぇ。遠征費が削減されたし…
中古屋で探した方が早かったりしてな。でも、指定買いだと絶対在庫に偏りでるから、企業側としたらランダムが一番経費かからず売価も安くできるんよね。
受注コンプセットが一番平和
てか興味ないキャラきても売りに行くとか堂々と言うなよ転売ヤーと思われてもいいのか
>>46
あ、なるほど。肖像権に対するお代ですか。
ご教示ありがとうございました。
>>23
ランダム嫌いだから、刀ステのブロマイドとか買ったことない…
推しキャラのは欲しいのに
>>15
しかし刀名だと複数いてややこしい&注文間違いが多発するだろうからアカン判定ではないと思う。
ややこしくなくても注文ミスってたりするからな…。
>>55
それはもう仕方ないのでは
刀剣男士の名前じゃなく、役者の名前が印字の時点で…
もう俳優のイベントじゃね?と思う
今回の件に限った話じゃないけどなんでリプライにしてんだろう?
ちゃんと各公式へ見える形でリアクション取らないと次に繋がるもなにも…と思うんだけど
>>62
ゲームじゃなくて2.5のイベだから俳優が全面に出まぁすって事でしょ
キャラになりきって2時間やってくれる人なんて殆どいなさそうだなあと思ったよ
せめて刀種類で選ばせてくれれば(槍及び薙刀推しワイ)
バック欲しいから、おみくじのつもりでちょっと買おうかな。今まで買ったことないから、運試し。
友達の欲しいやつだったらいいな。
とうらぶ5周年のイベントだと思ってたけど違ったらしい
>>44
受注は売れる分だけ作れる利点もあるけど、受注数が100のやつと1000のやつが出てくる可能性があって、
少ロットの方が遥かに生産コストがかかるのに、売値は一緒になっちゃうから、
売る側の都合だけで言えば、全部同じ数用意できて、それなりに売れるランダムの方が都合がいいんだよねぇ
あとは日程的に、今から受注しても大演練には間に合わないからってのもあるのではないかな
勝手な予想だけど、18日のよーいどんランダム販売はあくまでも当日までに欲しい人枠で、
事後に受注販売もあるんじゃないかなあ。グッズで稼がないとドーム代払えないし…
ランダム抵抗ある人は待ってみてもいいかも
>>28
グッズとして半端だよね
2.5でも演じられているキャラ自体が好きな人は役者の名前を身に着けたい訳じゃないし
役者ファンはちっさくローマ字で名前だけより格好良い写真のが良いだろうし
本来は会場でほぼ皆が求めるパンフとそれをを入れるバッグを買った人に、その流れでバッグの持ち手に付ける推しの飾りとして、イベント物販のノリと勢いで売れる筈だった物という感じ
>>53
本家のゲームでも同じ刀でも一振り目と二振り目は別個体だから今回は別けるのが正しいと思うよ
ステとミュでも被りまくってるからややこしいし
なんかもう明らかにステミュだけのイベントだったのにあとからちょうど五周年だしゲームも参加させましたって感じしちゃうな…
ステミュとゲームで別のイベントにすればいいのに
いや~事情は分かったけど俳優名のやつとかいらんな
役者さんには申し訳ないけど、好きなのは男士であって演じている人ではないからなぁ…
俳優名のグッズでも欲しい人はいて買うんだろうしそんなグッズ出さないでとは言わんわ
自分は買わないだけだね
>>15
色々難しい判断ではあったと思うよ。でも他にグッズ作りたくてもコロナの影響あるから出来ないんじゃないかな。製造業も従業員と原材料の問題あるし。その刀剣男士を別だと尊重してくれたと思えば嬉しい。元々大運動会で企画運営した名残だよね、それ考えれば(俳優)の男士って応援できたのに悔しいねぇ
配色変えればよかっただけじゃないの?
5周年迎えたゲームのためのイベじゃなくて5周年関係ない俳優ファンのためのイベですよって念押されてるの?
イベントでキャラグッズ作って貰えないとかなんのイベントなんだろう
>>71
>>76
おまえら本丸博なかった事にするなよ
東京の本丸博終わったから記憶から消したのか
本丸博こそゲーム主体のイベントでミュステはオマケ程度になっているのに
>>77
あくまでとうらぶのイベントで、作品とキャラを売って欲しいのに人間売られても困るよ
俳優イベントで売ればいい
ミュステって俳優名ばーんなグッズ売られてるの?
>>70
??
ゲームであろうが.5であろうが
例えば鶴丸Aも鶴丸Bも鶴丸Cも鶴丸やん??総じて『鶴丸』のグッズ一種じゃダメな理由が分からん
>>60
アカンっていうのは刀剣のイベントとして、ってこと。これでは最早俳優イベントと言いたかった。
注文ミス云々なら尚更キャラ名一種で良いのでは??
>>74
あーそういう感性の違いなんかな。。
自分は一振り目と二振り目に差異を感じたことなかったから。
それならキャラ名に演劇タイトル添えるとか色微妙に変えるとかすれば良いのにね
76から77の流れが読み取れないんだけど誰か説明して…
グッズのはなしと本丸博なんの関係あるの
>>29
DMMはステミュ両方のグッズが買えて
1注文で2,000円以上買うと送料がかからない利点がある(配達時間指定は有料)
染谷さんの鶴丸が好きな人は染谷さんの名前入り、健人さんの鶴丸が好きな人は健人さんの名前入り、岡宮さんの鶴丸が好きな人は岡宮さんの名前入りのグッズが出るまで買い続けるしかないってことね
でもそのグッズには俳優さんの名前はあっても肝心の鶴丸国永の名前は無し…
これで本当に納得という人いるの?
>>79
うーん、思いつかないなあ
特にミュは特別動画以外でキャストを出さないようにしているから
余計に違和感感じるかも
>>83
77だけど76がイベントで(ゲームの)キャラグッスないのと言ったので
同じ5周年記念のゲーム主体の本丸博の方でゲームキャラのグッズ出てるでしょと
言ったのだが
78で2.5の俳優が紛したキャラグッズいらない
あくまでもゲームのキャラグッズと反論された
FCでも売ってくれたらいいのに
>>83
口調もアレだし思考回路ちょっと変わっているのかも
FCでも売ってくれたらいいのに
>>82
売る側のこと考えると相当違いがわかりやすくしないと難しいんだと思う
今回は通販だけど、通常はとうらぶ興味ないだろうバイトさんが売るわけだし、
ステのこっちの鶴丸ください!だとたぶん間違いが乱発するんだろう…と自分を納得させるのだ…
>>88
俳優のファンクラブってこと?
運営会社が違うのに委託販売とかしないでしょ
こう言っちゃなんだけど
キャラレートよりキャストレート晒されるのがキツそう
とうらぶ以外のキャストファンも狙っているのかな
ランダムは悪しき文化。はっきりわかんだね
>>54
裏面サンプルなかったから多分裏も同じか無地だと思う
刀紋チャームがついてるから、それがキャラ名のかわりなんじゃないかな…
>>87
横だけどキャラに扮した俳優のグッズはそれでいいのよ、
まがりなりにもちゃんと男士の格好してくれてるから…
あくまでもとうらぶのイベントなのにキャラの名前ではなく
俳優さんの名前を前面に出すグッズって変じゃない?って事なのよ
78さんの仰る『人間を売るな』ってそういう意味だと思うよ
>>29
DMMは2千円以上は送料無料ですが
この間6月中旬にステのグッズの販売がステ公式とDMMとあったんだけど
予約開始すぐに注文完了したのにも関わらず
ステ公式は早くにグッズ発送
DMMは発送準備表示から一向に発送されず7月に入って遅延お詫びメールで
その2日後にやっと到着とかなり対応がお粗末
ランダムグッズ交換に出したい方はミュ・ステ公式で買ったほうがいいかと
キャラ名+役者さんのサインのコピーみたいな形だったら演じるキャラを前に出しつつ格好もついた気がするけど難しかったのかね…
まぁそうなるとランダム地獄がよりひどい地獄になったかもしれないが…
>>79
今までは全くなかったよ
廃油ヲタがたくさん買ってあげればいいじゃんって思った
リボンに役者の名前はなんつーか違うわな
44個買ったとしても被りまくりの未来が見える
知らない人と交換する勇気もないので見送るかな
俳優沼にはギリギリで落ちないよう気をつけよう
キャラグッズ感は無いけど44種ランダム面白いから一個は買ってみたいな
推し俳優さんがいるわけじゃないからどうしても欲しいものは無いんだけど
大演練記事でゲームをないがしろにしてるー!って文句言ってるの
昨日からいるけどもう一種の荒らしだと思うので
理解できないと思ったらスルーしといていいと思う…
自分が基本的にランダム系グッズについては
最初からコンプにこだわらず記念に1個だけ買うくらいなんで
コンプしたい人とか推しを一本釣りしたい人大変だな…と思って見てる
大演練グッズはまさか73種ランダムじゃないよね地獄すぎるwww
と半ば笑い話にしてたのにニアピンみたいな地獄が実現するなんて…
あとステ側の俳優名はある程度仕方ない感
ステは初期から本編以外がキャラから俳優さんに戻ってるから…
>>61
今でさえグッズにされにくいキャラファンから人気キャラへのヘイト凄いから…ランダム嫌な文化だけれど多少は緩和している可能性…あるといいなぁ
刀剣乱舞はランダムより受注の方が売れると思うんだけどなあ。
ランダムは抵抗あっていつも買わないんだけど
タニタさんのときは数種おもわず買っちゃったんだよね。
歩数計1こで足りるはずなのにねw
季節で変えるんだって買っちゃった。
ランダムだとどうせ欲しいのなかなかでないし~って思って
あきらめちゃう。
紋は刀剣男士の紋であって実際に生きてる役者さん達の紋じゃないよなぁ
ランダムキャストリボンは記念にそれぞれ2〜3個試し買いしたら満足かな
>>105
わかる
歩数計も複数プラス再販で追加購入しちゃったし
指人形も全キャラ選べたからうっかり買っちゃったよ
ランダムだと推しがいてもあきらめる
同じ子がいくつもあっても困るしね
>>105
諦める人以上に大人買いする人が多いんだと思うよ
今回は無観客だけど
もしペンライトがあったら何十何色って感じ?
すごいな
まあ刀ステの方はペンラいつも使わないから、
普通に開催されても販売はしないんだろうけど
リボンもそれこそローマ字で刀剣乱舞大演練+桜マーク+紋とかだったら良かったのにね
それならランダムでも記念にいくつか買ったのにな
推しキャラのミュでの役者さんがそのまま推しになって別の2.5や一般舞台も観に行ってるけど
とうらぶ2.5での役者名のグッズはいらないからランダムは缶バッジだけにするよ
ミュのイメージカラーとも違うからミュの公演にもつけて行きづらいし
ランダムが嫌いな人もいるだろうけどランダムが好きな人間もいるんだぜ
何がでるか分らんドキドキをいつでも楽しめるのが良い
役者にゃ興味ないけどランダム引きたくてうずうずしてる
刀紋あるからキャラグッズだと思ってた‥
これ役者グッズなの?
キャラグッズに役者の名前が入ってるのかと‥
>>110
73色は切り替え無理wwwやってみたいけど手が死ぬwww
でもマジなところこういう機会だからこそ
普段はペンラ振れないステ男士に向けて振ってみたかったな
上手く表現できないけどスーパーとお客さんの関係と同じで、お客さんがいるからこそスーパーは経営できるし、スーパーで働く店員さんがいるからこそお客さんはそこで買い物できる。.5世界は店員(役者)さんより商品(キャラ)の方が目が行きやすいし求められやすいとは思うけど、5周年記念なら店員さんに少しくらいスポットを当ててもいいのでは
へー万歩計を何十個も買う人もいるんだすごいね
私は一桁しか買わなかったよ
>>116
5周年なのはゲームのほうであって2.5ではないんですが
グッズさランダムがえげつないのは予想出来てたしキャスト名が入ったグッズもめずらしいね?ぐらいにしか思わなかったけど、それよりもデザインもうちょい可愛くなんなかったか?
パライソとか綺伝のグッズが可愛いかったからデザイン力どこに落としてきた?って思った
まあコロナの影響でグッズの会議とか撮影とか作る時間がなかったんだろうけど…
多分もっと色々グッズ作るはずだったんだろうなぁ…
>>103
エアプ乙
これだから25は…
荒らしでめ何でもなく正論だと思うが??
>>116
書き方まずかったかな
ミュステ5周年だからスポット当てるんじゃなくて
会社が5周年だからこそ働いてる従業員にスポット当てるというか。
設立当初からある部署部門と従業員だけで成り立ってるわけじゃないし、
.5という部門の従業員に興味ない人がいるのも事実だけど、興味がある人も事実で需要はあるから、.5部門では彼らのグッズを出す‥
.5に興味ないなら本丸博という部門のグッズでいいのでは
キャラ(紋)にイラストレーターや声優の名前ドーンのグッズなんて見たことないけどね
個人的にはそっちの方が納得できる
>>117
自分も勢いで4個買ったけど実際に使っているのは1個だし
なかなか丈夫だから取り替え要素もなくて残り持て余してる
>>79
ミュの方はなかったと思うけどステはスタッフTシャツやパーカーのレプリカは刀紋の横にキャストの名前だったよ
だから個人的には別にそんな嫌悪する程のものかなぁと思ってたけど
まあ色んな人がいるもんね
ミュの方なんかあれだけ徹底してどこに出るにもキャラを貫いてるのにグッズに役者の名前しかないの可哀相かも
>>119
まず中国やその他海外でのグッズ製作が厳しいんだろうなって思う
まあブロマイドくらいデータ作ればいくらでも焼き増しできるのだろうけど
個別73振×3種だけでも写真加工が間に合わないとかだったのかなあ
でもあのキービジュだけじゃなあって思うし
刀紋+俳優名はやっぱり違和感あるなー
リボンて両面プリントみたいのはできないんかな
表面にキャラ名で裏面に俳優名とか
やっぱり刀紋はその男士のものって認識なんで
俳優さんとセットにされるとなんか違和感ある
>>127
両面プリントするとそれだけでで印刷代かかるから
推しをピンポイント回収したいのは頑張れ…というしかないけど
コンプしたい人向けにフルセット販売はやったげて…と思う
>>121
それはステやミュの周年で改めてやればいいんじゃないかな
一応刀剣乱舞の5周年ですよって銘打ってるんだからキャラじゃなくて俳優さん押し出されても戸惑う
>>126
開催するかもギリギリまで話し合っていたわけだからグッズも作ろうにも作れないよな…
グッズ販売してくれるだけありがたい
>>62 俳優ご本人が全面に出てきたら、2.5じゃなくてコスプレイベになってします。見た目含めて演技のプロが演じてくれるからこその魅力なのにな
>>130自レス
121に言ってもしょうがないよね
ごめん
>>101確率的にお目当ての一つを当てるのに100個ぐらい買わないといけない感じ?
>>103
みんながみんな満足してる訳じゃないし、なんだろうな…ごくごく普通の要望だと思うよ、ゲームしてたら。
5年もほぼ同じことの繰り返しのゲームなんて他にないよ。刀剣乱舞が好きだからこそ歯痒いんじゃないかな。
グッズは確かに地獄だねw
金なら出すからランダム勘弁してくれよ……とは思うんだけど
実際にランダム止めたらどれだけ値段が跳ね上がるんだろうな
生産数の調整と実際の販売時に増える手間だけ考えても眩暈がしそうなほど面倒くさいけど
本家のランダムグッズが割と小分けのグループにしてあるのって優しかったんだな…
ランダムグッズ、せめて公演ごとのセット販売してくれたら数セット買うんだけど、被るキャラがいるからダメなのかな?
ランダムは推しが当たる気がしなくて辛いので刀帳順や幕末組などでグループ分けしてセット販売とかはダメですか…?
確実に手に入る物じゃないとお金出し難いな。
>>85 3振が別個体だから俳優名を使ったという人達がいるけど、鶴丸という名前の1種類だとなぜ問題があるのか分からない
別個体といってもそれぞれは分霊という立ち位置で、本家本元の本霊は一つっていう解釈しているけど、よく考えると公式ではないな。ステミュ的には、複数の本丸、同じ名前の複数の刀剣男士はどう解釈しているんだ?
>>113 お金出すのに確実に欲しいものが手に入らない時点でギャンブルみたいで好きじゃないけど、ドキドキ楽しめる人がいるんだ。楽しめることが多くて羨ましいです。
>>113
プラス思考でいいね。何か可愛い、元気出た。
>>140
ステは鶴丸・骨喰・江雪が2振づつ同じ本丸内に居る設定だよ
江雪はわからないが鶴丸と骨喰は別個体だとわかるくらい性格も違う
鶴丸は根本はびっくりじじいだけど片方はわりとドライで片方は自己犠牲タイプ
>>109
ソシャゲもみんなで微課金より、一部の廃課金。なの、ソシャゲのランキングが証明してるもんな…。携帯獣GO(あれも廃人はブッパしてるが)スタイルは大手じゃないと無理なのか。
>>77
本丸博はオフイベですけど
>>143反応ありがとう。その個刃差は知っているけど、そういうことではなくて、鶴丸A,B,Cもどれも母体は鶴丸であることには変わらなくて、3振をひっくるめて鶴丸と呼んでも問題ないよね?それなら、鶴丸という名前のグッズが俳優3人分の変わりなっても問題ないのでは?と思う。
それと審神者の皆さんが同一の刀剣男士が複数存在することに対してどう解釈しているのかにも興味があった
>>145
ゲームの方なら、1月にそれなりにいろいろあった気がするんですが
ランダムは毎回おみくじ気分で買うから今回も初.5グッズとして買ってみようかなと思うけども、特定の刀剣欲しい方には地獄だなこれ。確かに小分けにしたほうが買いやすいよね。
あとグッズ役者さんの名前なのか…
色違いはあの人数だと厳しいし鶴丸甲乙丙とかだとそれはそれで荒れるからかなぁ…
でもキャラ名で出して欲しかったな…
私は審神者暦2年弱で割とゲーム供給が増えてきたあたりで開始のせいか、まだやること多いし派生もそれなりに履修して楽しめているけれど、もう少しゲーム側に動きは欲しいよね…
派生が盛り上がるのはそれはそれでガンガンやってほしいとは思うけど。
(ゲームはコンテンツの大元だから動くのやたら慎重になってんのかなぁ…派生だととある本丸だから!って逃げがあるから動かせやすい、とか…?)
後半スレチ失礼
リボン欲しいけど被りアリと考えると引けば引くほど確率下がらね?あれ?
>>146
演練で当たった相手先が自分のところと同じ刀剣男士でレベルが同じで刀装が同じだったとしても
自分の本丸の男士と同一視はしませんよね?
あと同一の男士を2振以上運用してる本丸では「1振目の××」「2振目の××」という認識のところもあり得るのかなと思います
大演練で同キャラまとめしないのは多分そういうことではないかと
これだけエグいランダムだと、「じゃあ買わなくていいか」って諦める人のほうが多いんじゃないか…
しかもグッズ自体がこんな風に賛否の分かれるデザインだとちょっとなあ
2振目がいるから、それを区別したいからって言ったって刀剣男士の名前を入れない言い訳にはならんでしょ……
両面印刷が値段高くなるんなら二つ折りにするリボンの表の右半分を男士、左半分を俳優さんの名前にするとかしてくれればこんなにも荒れなかったんじゃないかな
少なくとも自分なら男士と俳優さんを並列に並べてくれれば全然気にしなかった
>>96
78だけど96さんの言うとおり男士の姿のグッズは出演するから出るのはそうだろうなって思ってるよキャラの役なんだから
ゲーム、アニメ、.5全部キャラを売ってるんだよね2次元の
なのにキャラ押し退けて俳優の「名前」だけを出されたらそれもうキャラ関係ないよね?その人の名前だよ
演じてるんだから姿=キャラにはなっても名前=キャラにはならないんじゃないかな
声優さんの名前でそんなグッズ自分は見たことないし
だから役名取り除かれた人間を売らないでくれって個人的な意見だよ
主催がゲーム側みたいだし、あえて役者名のグッズ作ってるのかな?
コンテンツ盛り上げてくれてありがとう的な?
追加でブロマイド売ってくれないかな
ミュみたいなコンビニのブロマイドでもいいから
>>152
紋が男士の名前のつもりなのかな
>>146
さすがにその考え方でグッズ出したら問題あると思うよ
アニメでいうと花丸と活劇の鶴丸は別の本丸の別個体の鶴丸でしょ?
それを鶴丸なんだから一緒にしたらいいじゃんって言われても納得しないよ
確かに鶴丸という同じ刀剣男士だけど各本丸に別々に顕現した時点で別の存在になる
俳優の名前を使っているのが引っかかるんだと思うけど、鶴丸(花丸)鶴丸(活劇)鶴丸(ステ)鶴丸(ミュ)みたいにすればよかったね
>>156俳優の名前だろうと鶴丸(花丸)だろうと大元は同じで、一つの存在の色んな側面を複数の刀剣男士で垣間見ている感じだった。(大元との繋がりは切れていない)
「別々に顕現した時点で別の存在になる」という表現でしっくりきた。完全に別個体と捉えているのか。
丁寧に答えて頂きどうもありがとうございました。
>>156
横からだけどその数え方だったらデザインでステとミュ分けてそれぞれのキャラ名で出せたのにね
俳優の名前にしたのって俳優の数>キャラの数だからだろうし
俳優イベントなら最初からそう言ってほしかったなあ
ちょっと期待してたんだけど自分には全く関係ないイベントだったってことは理解した
>>157
刀剣男士を概念的な神様と捉えるか、人のように個を持つ個体と捉えるかの違いみたいだな
キャラ推しだしグッズはいいやランダムも酷いし
>>81
個人的に大演練はメディアミックスメインイベ認識だったので(花丸・活撃のイベみたいな)、俳優の名前はナシではない派。モロ手をあげてアリではない。
うんにゃ、発注や作る工程で一部だけ同じ名前なのに絵柄違いは、ミスしないよう余分にコストかかりそうだなー。って感じ。
そもそも名前なくせばいーじゃん。なら賛成。
>>14
ほんそれ。推しをスムーズに出迎えたい。
しかし現実は指名できてた3次元にもランダムが侵食してる悲しみ…。
兼業先が119種ランダムのを出してるので44種くらいならまあ…ってな
らない
せめて半分ずつでいいので分けてほしいなとは思う
原作の周年イベが本丸博で大演練は2.5のイベントだと思ってた
最初発表された時ステミュのロゴバーンだったから後から原作も…って言い出してそうなの?ってなったよ
私はキャラも俳優も推しいるけどリボンはキャラ名がよかったけどね
ランダムは記念に4〜5個買って推し出なくてもそれで終わりにする
>>141
性格悪くて笑う
役者さんのお顔が写っていない紋商品に役者名はちょっと…
これが紋+キャラ名なら全刀剣ランダムでも楽しんで買うんだけどな
2.5次は夢を売る舞台だと思っていたのですが、
公式に役者さんを全面に押し出して来られるともう夢の舞台じゃなくなる
とりあえず、パンフ、トートバッグ、マフラータオル、クリアファイル、はちまきは買うかな
ランダム系は、普段なら記念にいくつか購入するけど、今回のは迷うな
>>45
別に鶴丸六振り編成でも出来る
まぁそこまで被ったら乾いた笑いしか出ないけど
私は、バラ売りすると人気の格差が浮き彫りになってしまうような。自分のが売れてないって俳優さんが知っちゃうと、しょんぼりするのかなって思うとランダムなのは仕方ないかな。 後、在庫抱える事になりかねないし。
>>85
最初の発表で原作中心と思わせてたなら別だけど、最初から2.5中心ってのは分かってたし特に疑問は無い
ただキャラでも俳優でも推しが居る人にはきついランダムだなとは思ってる
>>165
自分も発表時から2.5のイベントだと思ってた
『原作が5周年だから2.5も盛り上げてね!』みたいな
リボンは何とか紋だけじゃなくキャラ名も入れられなかったのかな
2.5好きでもあくまでキャラが好きって人も居るし
両面印刷とかじゃなく30cmのリボン折り返してるならデザイン次第で表と裏に俳優名とキャラ名でいけたと思うけど
嫌だっていう理由じゃないけど俳優名+刀紋ってちょっと違和感
中途半端っていうか何ていうか
さすがに1/44や1/29の確率ってやりすぎだと思う現地で交換も出来ないのに
せめてコンプリートセットとか公演毎のチームセットとか絶対に1つは手に入る方法があればまだいいけど…推しの缶バッジ欲しいよー!
>>54
長いリボンを真ん中でチャーム付けて折って結んでるデザインだから
リボンにはローマ字の役者名と端に刀紋だけ
>>151
選んで買えるなら推しの分、計19個全部買うけど、この売り方だと多分1個も買わないと思う…
大演練てそもそもミュとステのイベントだと思ってたから俳優名のグッズでも別に何も感じないわ
キャラのグッズが欲しいならそれこそ本丸博でどうぞって感じなんだけどツイとかでも普通に「ゲームのグッズは?」って言ってる人見かけて首かしげてる
本丸博の存在忘れてんの?
あん⭐︎とツイ捨で例えてくれるのありがたい。絶望しかない…
大演練がミュとステ、本丸博がゲームってのは解る
でもだからってキャラグッズ欲しかったら本丸博があるじゃんは違うと思う
どちらも前提として「刀剣乱舞の世界観とキャラクター」がある訳で、
キャラ押し退けてまで演者を前面に押し出す理由にはならないと感じてしまう
例えばこれがアニメ前提イベントでグッズに紋+キャラ名なし声優名だったらって考えたら、やっぱりキャラ名じゃなくて声優名なの違くないって言いたくなるかな。
しかもミュって今まで俳優さんは前面に出さずにキャラなりきりで行ってたのに、なんで大演練になると全開で俳優さんを押し出すの……ステの方は俳優さんが地を出して挨拶したりするからまあわかるけど。
どっかの記事で見た
物販スタッフは作品に詳しくないからキャラ個別のグッズだと間違える元って意見は目から鱗だった
間違えないまでも確認に時間がかかるから時間勝負のイベント物販じゃ厳しいんだろうね
となると今回はセット販売しても良い気がするけど、73種セット
>>125
精一杯役者さん達が男士を演じて世界観を作り上げてきたのにいきなり男士名ではなく役者名を表に出したことでそれが崩れた感じがするね
>>8
思った、刀剣乱舞ってより2.5俳優のイベントみたいになっちゃうよね
>>67
私もそのつもりだったけど、どうやら舞台俳優イベントだったようで
逆に買う気削がれて無駄遣いせずにすみそうありがとう
パンフだけ買うね
俳優さんは若いときの貴重な時間を使ってやってくれてるんだから
役者さん自体をもう少し出してくれてもいいんじゃないのと思ってる
個人的に俳優とかアイドルとかいったものにハマったことがないから言える余裕なのかも知らんが
でも俳優さんからしてもグッズ(しかもランダム販売)に名前入れてもらえたところで何になるというのだろうか
記念品ですか?
>>180はげど つまりそういうことよね
ミュは千秋楽ライビュでもTVでもずっとキャラ通してきたし
なんでという気持ちが強い
>>181
とうらぶストアや慈伝の物販で山姥切国広と山姥切長義が
間違えられまくったと番号制にしてくれればよかったのにと意見があったよ
>>92
ステのFCだと思うよ
「刀剣乱舞のミュ・ステのイベント」と「舞台役者(刀剣乱舞ミュ・ステ出演)のイベント」は字面だけは似てるようで全然別物なんだけど
運営側はそれを理解してないのかわざとやってるのか
以前千代金丸がグッズ譲渡で譲られる事が多かったという理由でトレンド入りした事を思うと俳優さんの名前入りにした事でグッズ譲渡の際に不名誉な形で俳優さんがトレンド入りするかもしれないよね...
やっぱり個別ブロマイドの方が良かったんじゃないのかな...
2.5のイベントである限りキャラ名と俳優名どちらかの選択で
後者を取ってしまったのはアウト
それじゃただの俳優イベント
紋あるとはいえ俳優名のみのグッズは引くわ
キャラ名を大きく入れて小さく俳優名入れるならわかるけど
公式は2.5の意味をもう一度よく考えてほしい
>>169
6振編成できるとかゲームエアプかな?
>>194
ゲームではできないけどリアル(リボン)ならできるよね!
って言う意味ではないかな
何でもかんでもエアプ言う前に読解力つけた方が良いかと...
商売なので売り上げやコストは大事な問題だが
そこを重視し過ぎて購入数を減らすのは本末転倒ではないか?
複数刀剣がいるからって言われても…
例えば鶴丸Aが好きで鶴丸Bと鶴丸Cが嫌いだとして鶴丸の名前入り1種類でも鶴丸Aのグッズだと思えばいいのでは
逆にキャラの鶴丸が好きでキャストはABC誰でもいい人にとっては俳優名しかないリボン部分は鶴丸のグッズと思いがたくないか
>>197
さすがにそれは暴論過ぎる
あ、そっかキャラ名で絞るのではなくキャストの分種類増やした方が集金できるからか
納得した
>>198
なんで暴論なの?
煽りではなく演じた男士名があれば俳優さんにも結び付くんじゃないの?
>>197
BとCがいる時点でAとは別
Aのグッズだと「思えばいい」はそれぞれの楽しみ方の範疇で
極論.5のイベントだから出演者も誰か代表一人つれてくればいいになってしまう
それぞれ呼んできたからには個別に作るか
役毎ではなくミュ、ステの2種類ぐらい大枠にしないと揉める
ゴメン201は200宛て
ランダム商法いいかげん辞めない?
そりゃ儲けは大事だけど推しが出なくて変なモヤモヤやストレス抱えるし、
欲しいグッズがピンポイントで買えるなら気楽に財布パカーできるのに
ランダムってだけで購入を躊躇ったり諦める層も一定数居ると思うんだよね
何よりも転売ヤーの餌食になるのが一番許せないんだ…
俳優じゃなくてキャラアイテムが欲しいんだけどなあ
ランダムも人数で割ったら確率的に推しを引き当てるのはほとんど無理だし困ったなあ
197
差別化したいなら紋キャラ名役者名 全部のせるべき
それでも嫌だって人はいるだろうけど まだマシ
紋と役者名だけはあかんでしょ なんのイベントってなる
>>201
横から失礼
ABCは別個体だとしても名前は一緒じゃん??ゲームでも一振り目と二振り目の名前は一緒よね?
だったら総合してキャラ名一種で良くない?
ミュステ分けたいなら各々に一種ずつで良いじゃん。
別個体だから俳優名にしなければならない理論謎過ぎる。
>>68
後日、受注で欲しいのだけ買えるようにしちゃうと、先にランダムで買った人たちから不満が出るのでは?
私も後から通販で推しのだけ買いたいけど…
>>104
そんなヘイトをぶつけてくるほうが異常なんだから、気遣う必要ないのにな
>>85
いるの?と聞かれればとりあえずここに一人。
役者じゃなくてキャラが好きだからこそステミュ両方欲しいし、それぞれの本丸・それぞれの刀剣男士っていう世界観を大事にした結果だと思う。
キャラ名が良かったって人の気持ちも分かるから両方表記してほしかったかな。
>>57
欲しくないキャラのグッズを手元においておけるほど、自宅スペースに余裕がある人ばかりじゃないんだよぉ
それに、このグッズいらないのになーと思ったまま手元に置いとくくらいなら、中古業者に売って(定価の1割くらいでしか買い取りしてもらえないけどね)、そのグッズ本当に欲しい人のところに行ってもらったほうがいいじゃん
>>162
??
なぜ頑なに複数作ろうとする?絵柄一種名前一種で、文字通り一種だけ作ればコストも下がって万事解決やん?
>>186
キャスト宛の記念品なら
絵師にしたように個別に紋と名前入れた
風呂敷なり時計なりあげたらいいのよ
ランダムじゃなくてなおかつ役者名入ってなかったら普通に買ってた
>>206
同姓同名の別人って解釈なのでそれは嫌だなー
皆言ってるけどキャラ/役者を併記するんじゃ駄目だったんかね
>>206
紋と俳優名だけなのは自分も訳分からない
ただ、態々ミュ1名、ステ1名ではなくそれぞれ複数で出演してるから
グッズも区別してるんだろうなって
紋、キャラ名、俳優名がベストだと思う
あと個人的に実験で同じ物質名でも条件違えばA1、A2と区別するから
区別は癖なんだと思う
>>211
記念イベントだから
通常のグッズならそれでいいけど
記念で同役多数集めてるわけだからその分種類が多いのは妥当だと思う
同じ名前だから同じ(と思えるも含む)と別個体で違うと区別してる考えの違いだから相容れることはない
どこ製かサイトに載せて欲しい
>>77
本丸博は別に5周年に限ったものじゃないし、2.5の衣装やらも飾られてるし
>>206
配信見た様子だと大運動会の題目だからマフラータオルだけでいえば客席から「刀剣男士名ー‼️」(タオル肩にかける)みたいに男士から見て客席から応援してくれるのが分かるようにしたんじゃないか。あくまで予想だけど
同じ刀剣は同じ色みたいだけどこんな小さなローマ字表記の名前で自分を応援してくれてる人確認できるんだね
色だけ変えて刀剣男士の名前もしくは紋だけのほうがよかったと思う
ランダムガチ勢が100や200買ってるんだからピンポイントがいい勢がそれ以上買うならランダム止めてくれるかもね
10や20って言ってる間は無理やろ
あー、そうか
現地で交換できないの、辛いねぇ
>>8
俳優さんの名前で出すのも、欲しい人いる
だろうからいいんだけど、
刀剣男士の名前でも出してほしい
刀剣男士の名前のやつほしい
>>32
それいいねぇ
それなら納得して買えるわ
あなたが優勝!
>>79
今回だけだと思うよ
今までは俳優名ではなく、キャラ名のみだった
ところで、あなたは劇場の様子みたことない人?
ステの方はいいけどカテコや音楽番組に出た時もキャラの衣装着てる限りはキャラとして通してたミュで俳優さんの名前前面に押し出したグッズが出たって何気にかなりの事故じゃない?
例えるならキャラの衣装を着忘れたまま舞台に出ちゃったクラスだと思うけど、ミュ推しの人たちは気にならないのかな
公式がランダム売りする
→ ガチ勢は仕方がなく欲しい数より更に大量に買う
→ いらないのを中古店やアプリで売る
→ ピンポイント勢はそれを買う
→ 結果的にピンポイント勢は公式から買わない
公式が指定買い可能にする
→ ガチ勢が欲しいものを大量買いする
→ ピンポイント勢は欲しいものを数点買う
→ 場合によっては今までトレードやフリマアプリ、オークション、中古品店などで買うのが面倒で買わなかった勢も買う
→ 結果的にはランダムとほぼ変わらない売り上げになる
公式的には商品管理が面倒になるだけなので、取扱アイテムが多ければ多いほどランダム売りや全種箱売りはなくならないと思う。
個人的には推しキャラを指定外させて欲しいけど。
>>211
どの複数刀剣をはぶってるんや??
私ミュ源氏兄弟推しだから、みうにじゃのリボンも
高野丸のリボンも買っていいんだけど、
キャラ名のグッズも作って欲しかったなぁ
キャラ名の欲しい
俳優を前面に出されてもね…
好きなのはあくまでキャラだから、推しを演じてくれてる俳優さんのグッズはいらないよ
俳優ファンを相手にした方が儲かるっていう採算なのかな
ちなみに俳優に思い入れがないから俳優交代も何とも思わないし
俳優さん個人のファンではないけど脚本とか演技の解釈一致による「この人の演じる〇〇が好き」っていうキャラがいるので区別してくれるのはありがたい
演じてくれた俳優さんへの感謝の気持もあるからこそ、俳優さんにヘイトが向く形じゃなくてキャラの名前も入れてほしかったかな
紋+役者名てなんぞと見に行った
なんかワロタ
上で言われてるようにこれ、アニメイベだったらキャラ差し置いて声優名入ってるってことで…
頭混乱してきた
>>232
わかる
自分は役者もキャラも推しだけど役者名のグッズはいらないと思ってたが
役者・キャラ同担の知り合いは推し(役者)の名前が入ってるなら欲しいと言ってた
人それぞれだね
今回のグッズデザイン担当はステ側の人だっけ
ミュのイメージカラーに慣れてるから色が変わってて混乱する
ステ側だから配慮がないの?
慈伝のランダムブロマイドの種類も正気じゃなかったよなって思ってしまった。
大演練が2.5のためのイベントだってバレてしまったねぇ
>>238
2.5のためのイベントですらなく俳優のためのイベントだったんだなって感じちゃった
>>238
もとからわかりきっていた話だし
>>236
デザイナーだけが企画して製作するわけではなく
これにOKを出した責任者がいるはずなんだよね
こんなグッズでも欲しがってくれる人はいるんだし、そもお祭り企画だろうにこの数でランダムは無いよなあ
正直ナメられてんだろうな…
>>238
>>239
ほんそれ
>>176
自分もこれなら買わないなって早々に見切りつけた
まず当たらないとわかってて博打できるほどお金ないし
パンフぐらいだよ、確実に買うの
大演練が2.5次のためのイベントなのは別にいいんだよね
ぶっちゃけジャ◯ニ◯ズ大運動会みたいなもんだし
ただ「刀剣乱舞の」ミュとステに出演している俳優さんたちのイベントと、刀剣乱舞のミュとステに出演している「俳優さんたちの」イベントでは意味が違うんだよね
運動会ガチで競えば役者さんの身体能力が反映されてしまうから
元々刀剣男士ではなく役者さんを全面に押し出す企画だったのでは?
って感じがするな
企画名「刀剣乱舞2.5大演練」にすればよかったのに
刀剣男士の存在を切り離したら成り立たないコンテンツで俳優名のみのグッズ出すのはなんか違和感あるなあ
声優が演じたキャラの感想とか収録秘話とか語るトークショーみたいに、キャラとしてじゃなく中の人本人として振る舞うのがメインになってるコンテンツならわかるけど
しかしランダムの確率えぐいな
>>232
別に俳優さん達にヘイトは向いてないよ
ヘイトが向いてるのは公式の中の人(企画・運営)に対してだから
>>227
ミュ推しの私、勿論今回の件ドン引きしてる。
キャラの装飾のままアレな写真流出して下ろされたミュ俳優いたけど、それと同等の事故だと思う。
>>216
なるほどねぇ。。記念っていう考え方か。
なんか許せる気がしてきた。ただし今回だけだけど
>>229
複数いるのは全部
なんかゲーム2.5問わず企画がこれやりたい!楽しいでしょ?!
を出し過ぎでしかもそれがユーザーの考えと方向違いすぎてなぁ
>>251
それがとうらぶクオリティなのかもしれない
当日がどうなることかが怖いなと思いつつ
グッズはもともとランダムはほとんど買わないスタンスだから
その他で気になるのがあればくらいだな
グッズいろいろありすぎて大して買わずとも気が付けば増えてるし
好きな刀剣好きな俳優それぞれ居るけど絶対そのグッズを手に入れたいって訳でもないから
ランダム系は数個を記念に買いたいかな
買い足したいとか思っても現地で出来ないのが残念だね
文字数の関係上刀剣の名前を紋で表しちゃってるのかなって思う
Tシャツの裏もそんな感じですし
ランダムもすごい確率だなって思うけど、個人的には数年前の宴奏会の時よりはいいんじゃないかなって思う
>>220 タオルならまだ分かるけど、リボンバンドの文字まで見分けられるもんなの?目が悪いから、私だったら絶対無理だ
>>227
今までどんなに大きいテレビ番組でも、一貫してキャラとして立ってくれた俳優さんの努力は何だったの…って少なからず思ってしまったのも事実です。
自分は中の人も好きなので買いますが…。
案外裏にキャラ名入ってた!とかいう展開になりませんかね…
>>255 Tシャツは刀剣グッツというよりイベント参加グッツだから俳優名でも全く気にならない(むしろ男士名だと違和感がある)けど、リボンバンドはどうしても違和感が拭えないな。
Tシャツ俳優名でおかしいって言っている人は見ないけど、何が違うんだろうね
>>214 横からだけど、同姓同名の別人という解釈でも、その名前を聞いて最初に思い浮かべる人は人それぞれ違うけど、呼び名は変わらないのだから同じ名前を使うのは自然じゃない?
現実でも、同じ空間に同姓同名の人がいても、(あだ名は区別するだろうが)お互い名前を変えてくれとはならないし、その人の名前がそれぞれを指すというのは変わらないのでは?
俳優と俳優ファンの為のイベントなの?って感じがしてしまうからパンフ買うのも躊躇うな…俳優さんにスポット当てた内容なら興味無いんだ(ディスではなく飽くまで個人の嗜好)
ランダムの何がイヤだって、キャラレートだのなんだのってよくわからない格差を打ち出して交換しようとする人が出るとか、転売屋がこれ見よがしに酷い高値つけるのが目に入ることかな…正月あたりのファミマコラボのアクキーとか、ものすごく不愉快だったよ
普通に売ってくれるなら買うのに、ランダムってだけでやーめたってなる(財布には優しい)
>>258
ステのTシャツとかパーカーはスタッフ用レプリカで紋とキャスト名が記されている
だからリボングッズもステ側つまりステ流で作られたのかもしれない
イベントの内容がミュでグッズがステ担当とかね
>>193
ほんとそれ
5周年の目玉イベントでこういうスタンス出されるとますます醒める
ただでさえコピペイベ続き+思わせ振り動画予告(内容は大方の予想通りで普通)でモチベだだ下がってるのに
5年半近くやってきたけど、なんか憑き物が落ちたみたいな気分になりつつある
なんというか入れ込み過ぎると肩透かしっていうのは
昔から変わらない部分があると思ってる
ほどほどのところで自分がストレスを感じない程度に
触れておくのが無難なんだよな
嫌になったらいっそはっきり離れた方が楽かもな
個人的にはそんな時期もあったから
無理なものまで公式だからってついていく必要ないから
いい意味で見たいものだけ見ておくっていうのは重要
>>237
買ったブロマイドが同じものばかりだったって人がいたね。いくらランダムでもあれはないわ。
キャラを素敵に演じてくれてる役者さんにはめちゃめちゃ感謝してるんだけど、自分もキャラ名のグッズにしてほしかったなぁ
別刃でも名前が同じなら、当然書類なんかの表記は同じ名前になるわけだし
で、考えた結果
リボンに入ってる名前は、それぞれの男士が現代遠征に行く時に名乗っている偽名的なものだと思うことにしたよ
別刃だからそれぞれ違う名前を考えたのね!という自分の中だけの設定
>>256
リボンバンドは応援グッズよりバッグとかの装飾かな。似たようなのでは刀ミュの歌合でパーカー紐のグッズを器用に髪につけてたりしてる人がいました。ただ頭につける場合は髪型に注意しないと周囲が見えにくかったり当たる可能性あるから注意や配慮が必要
今回は配信だから関係ないけれど
ミュもステも役者名を前に出したグッズなんて今までなかった(と思う)のに
なんでリボンバンドだけこうも全面に出したんだろう
刀剣男士の名前にすれば全体の製作コスト下がっただろうに
役者さんが演じてるキャラビジュアルの缶バッジあるしそれで良かったと思うんだけどな
演者さんの推しとキャラの推しが違うんだよなぁ
発送の手間考えたらランダムがそりゃ楽なんだが
せめて1作品ごとに分けるとか…
それだとかぶるキャラたくさんいるから生産の方か
ちょっとだけキャラ数色のペンライト期待した
何十色だろ
>>181
ミュの物販で、2部衣装のブロマを頼んだら、バイトさんが1部の方を出してきて、
これ1部ですこっちじゃない方です、って言っても、これです!これが2部です!って引っ込めてくれず、
後ろかなり並んでるのに、5分くらい押し問答したことあったわ
すぐに見分けられないと物販きついのはよくわかる…
>>265
100枚買って2種類しか出なかったとか見かけたなぁ
ステは岡田貫とかのやらかし多い割に、交換対応しぶるイメージがある
たぶんマベの資金不足のせいだと思うけど…交換するとコストが倍以上になっちゃうから
>>259
その例えでいくと田中太郎が三人いたら
田中(ステ1)、田中(ステ2)、田中(ミュ)
となって田中、田中、田中とは表記されないだろう?
なんで今回ミュの色変更したのかなあ
ステが新しく色設定するのはわかるけど、それに合わせなくてもよくないか
使う色の数減らしたかったにしてもなんで既にある方が新しい方に合わせたんだろう
キャスト名じゃないと二振目が差別化できないのもステ側の都合だし、グッズステ寄りだよな
>>273
グッズ企画がステ側だから
勿論最終的にゴーサインだしたのは運営だけどね
アニメや2.5は「キャラクターの存在」が絶対必要不可欠・大前提で、
俳優や声優は「中の人」
主役のキャラを差し置いて、中の人の名前だけが印字されたグッズは
自分としては「違う、そうじゃない」の気持ちで購買意欲ゼロになったわ
キャラ名を大きく、俳優名を小さく印字だったらいつも通り複数個買ってたよ
イベントはとても楽しみだし、他のグッズは買う予定だし、
ランダムグッズはコンプ目指すことも多いけど
中の人の名前だけ印字はアカンやつだと思うし、記念品としても全く欲しいと思わない
これじゃ俳優イベントだと思ってしまう人が出るのも仕方ない
キャラありきのコンテンツなんだから、そこは貫いてほしかった…
何を勘違いしたのか残念…
266さんのMy設定が優しすぎて感心した。自分は絶対ムリ
>>145
本丸博がオフイベなら大演練もオフイベカテゴリでは??
>>273
段々二振り目を差別化したいっていうよりランダムフォト替わりの集金アイテム枠なんじゃないかと思ってきた
中の人は絶対出してこなかったミュと舞台挨拶でちょっと素に戻るステの感覚の違いかもね。
ミュとステで派閥分かれないで欲しいみたいな話してたけどもう少し感覚の擦り合わせして欲しかった。おみくじのつもりで幾つかは買うけど。
なんだかな、嫌いなグッズはスルーすればいいんじゃない
好きなのだけ買ったらいいじゃん
今回、いろいろとギリギリになってるのは想像できるんだし、納期とかの兼ね合いで簡略化したとこはあるんじゃないかな
色だって、ステの寄せたっていうよりゲームに寄せたんじゃない
まあ、想像ですけどね
>>272 田中とステ1でどちらが重要な名かというと田中でしょ?田中(ステ1)に文句はないし、田中だけより区別がついてより良いと思うけど、田中除いてステ1だけ書かれているのは変じゃない?田中だけかステ1だけなら、田中、田中、田中を私だったら選ぶな。
俳優名のみって、ステ1しか書かれていないということだよ?
>>181
ましてや今回は通販だし、交換にも時間とコストがかかるわけだし
>>266
蜻蛉切www
>>272 よくある名前なんでって言って大事な書類に通称書く?間違われる可能性があっても本名書くでしょ?
田中書かずにステ1書くってそういうことでは?
>>283
本名って言うなら
(苗字)田中 (名前)ステ1 が正しい気がする
>>284 ステ1が本名の半分である名前まで食い込んでいるという解釈なのか?ミュステが原作を半分飲み込んでいるっていうこと?
原作は不可侵で派生としてステミュアニメがあるという考えだから、ステ1は通称にしかなり得ないと思っている。
原作至上主義と言われればそれまでだけど、ゲームあってのステミュだと思う派からすれば、そこまで重要視している人がいることに衝撃というか驚いた。
>>113
わかる、自引きした縁で気になりはじめるキャラとかおる
>>285
いやそう言う意味じゃないよ
ツリー元の197から続く201、206、214、259、272、283の流れをよく読んで
1 同姓同名だからって名前は変えないでしょ?
2 でも田中太郎が三人いたら田中(ステ1)(ステ2)(ミュ)で区別するじゃん
3 田中とステ1でどちらが重要かなら田中でしょ? よくある名前でも大事な書類に通称は書かないし、間違われる可能性があっても本名書くでしょ?
4 (3に対して)それは田中を書かずにステ1って書く事がそういうこと(※ここで指すのがおそらく「本名」と言う部分と私は解釈しました)では?
5 (本名の部分に対して)それなら(苗字)田中(名前)ステ1って書く方が正しい気がする
って感じ。原作云々は関係ない。
みんななんで名前の文字だけにこだわるんだろう…
そりゃあ刀剣の名前も入ってる方がベストだっただろうけど、刀剣男士の区別はそれこそキャラのパーソナルカラーもあるし、刀紋もあるんだからそこまで切り離してはなくない?
声優さんでも声優のサインが入ったキャラグッズはたまにあるし…
刀剣乱舞のキャストとして記念というか、その役者さんの代表キャラになるというか…
テニミュみたいに、刀剣男士になりたいみたいな…もうなってるところはあるけど。
こう、コンテンツとして箔がつくなら、お祭りイベントのみのグッズとしてはありではないかな…と思うことにした。
272だけど
田中ステ1で表記しろという意味ではなく
別物を同じ名前だから一括りにするのが田中ステ1と同じぐらいおかしいって言いたかった
同性同名が複数同じ空間にいるのだから田中、田中、田中では誰のことかわからなくなるから()が必要だって
コストや分かりづらいというのもわかるけど
態々複数呼んでるんだからそこは田中でも田中()でもなく田中太郎()を表記すべき
>>266
スピアマン ウォージントン ウィリアム フォースという蜻蛉切にぴったりな名前
>>287 自レス
(苗字)田中(名前)ステ1と書いてるけど、
省略しちゃっただけで「田中太郎(ステ1)」と受け取って
>>288
拘る拘らないのラインが人それぞれってこと
自分が拘らないから他の人も拘らなければいいのではは違う
>>288
パーソナルカラーはあくまで色だし
刀紋はアイコンだから「名前」ではないかな
名前に対して云々言ってる人達にとって上2点は多分別問題
>>291 285だけど、291の解釈をしているよ。
元の197から呼んで来た
役者は複数いようとキャラは一つだからキャラ名だけで良くない?と
別物だから区別
だからって俳優の名前だけはおかしいでしょ
キャラは一つだからキャラ名だけd.....でループしてる
>>287 285だけど、本名=原作、通称=中の人(俳優名)=ステミュだと考えていたから、原作云々バリバリ関係しているつもりだけど、流れが分かっていないのかも?287の言うことがよく分からないので、時間を置いてから考えます。
この一連の流れは解釈次第で決着はつかないし、延々ループする話だから
287が否定してるのはステミュが原作に食い込んでいる・半分飲み込んでいるって部分
つまり原作は関係ない=今その話はしていないってこと
ランダムなグッズは諦めた…
ワイは自宅療養中だが、クーラーのきいた家で、美形男士が大集合の、大演練をリアルタイム配信で観れるだけ幸せを感じる
スタッフさん、俳優さん、どうかコロナに気を付けて頑張って下さい
田中太郎、田中太郎、田中太郎
田中太郎(ステ1)、田中太郎(ステ2)、田中太郎(ミュ)
ステ1、ステ2、ミュ
ミュステイベ(大演練)における複数役者がいるキャラの表記の話題だから「原作は関係ない」ってことね
区別=俳優名オンリーの発想はなんで?
田中(ステ1)って鶴丸 OO(俳優名)のみんなが望んでる表記じゃないの??
田中(ステ2)は鶴丸口口(俳優名)なんじゃないの??
通販で44種ランダムはなかなかな……
それこそ4つぐらいに分けてほしいね
>>288
他の人も言ってるが拘るところは人それぞれ
あえて言うならあくまで刀剣乱舞のキャストとして出演してらっしゃるし刀剣乱舞のイベントなんだから基本刀剣乱舞が主な感じだからイベントのグッズとしてならキャストさんを主に出す感じではなく刀剣乱舞を主に出してほしい人は多いと思う
1番望ましいのは、田中太郎(ステ1)である鶴丸国永(俳優名)だと言うのが分かる
コスト等の問題で片方しか入れられなかった場合の議論として
①区別をするために俳優名を使う
②区別はできないけど、刀剣男士が主役なので鶴丸国永表記にする
という選択肢がある。
ゲーム>ステミュなら、迷わず②を選択すると思うのだけど、ここでは区別をしなければならないという前提があるからなのか、②という選択肢がなく①で当然という風に感じる
複数の俳優がいるキャラの分け方の話じゃなくて
単純にキャラグッズが欲しかっただけだ
俳優のアイテムをランダムで買う気はしない…、演じてくれる俳優がいるから.5があるのは理解してるけどね
最大数(=44種なら44個)買ったら全種1個ずつくれ
完全ランダムじゃなく箱売りしてくれたら財力ある層は文句は(多分)飲み込むからさ
>>304
田中太郎、田中太郎、田中太郎が単純なキャラグッズにあたるって話だよ
206はなんで「別個体だから俳優名にしなければならない理論謎過ぎる」の謎理論に自分から いったのかわからない
197,201,206の最後以外までは
キャラ名のみで→いや別物、個別かステ、ミュ1種類ずつ→キャラ名のみでかステ、ミュ一種類ずつで
個別ってキャラ名+俳優名だと思うんだけど
>>303
公式がリボンで①区別をするために俳優名を使うをしちゃったから…
そりゃここでの話題は②という選択肢はなしで①が当然と言った風になるよ
>>303
自分は人件費カットと同じで削ってはいけないコストだと思うから
③の田中太郎(ステ1)である鶴丸国永(俳優名)
を選択肢に入れる
予算ギリギリで切羽詰まってる、というのもわかるが
そこ削るとこの先どうしようもなく崩れてく
>>区別をしなければならないという前提があるからなのか、②という選択肢がなく①で当然という風に感じる
どこから①で当然という風に感じるのか全くわからない
俳優名だけで作って欲しいというコメント今までいくつあった?
俳優名だけってどうなの?と
キャラ名でいいじゃんとキャラ名と俳優名でというのが多かったと思うよ
田中太郎がゲシュタルト崩壊
>>309
俳優名を区別使うは「俳優名単体で使う」と「キャラ名と併用して俳優名を使う」の2種類があるから③は①に含まれているのでは?
>>303
そもそも区別する必要を感じない
キャラグッズとしてひとつあればいいよ
ステージに別個体の田中が二人いるんだとしても、双方とも田中なんだからね
事務所的には俳優さんを前面に出して売りたいからこうなったんだろうし、実際に俳優とキャラの両方のファンの人も多いんだろうから仕方がないと思ってる
>>303
公式は、田中太郎(紋チャーム)ステ1(リボン)で全部入った〜って思ってるんじゃない?
>>286
少ない引き数で推しが出たら特別な縁があるように感じるし
よく出るキャラは「私好かれておるvvv」って気になるし
あんまり引いてないのに被ったら凹むけど、そういう思い出込みで楽しいよ私は
ただのグッズがまるで戦友みたいな感じになる
>>298
お大事に
私も配信楽しみだな
必要性を感じないとか面倒だからキャラ名オンリー「で」いいコメントわりと見るけど逆にオンリーじゃないと嫌な人いる?
>>316 キャラ名オンリーじゃないと嫌とは言わないけど、キャラ名「が」入っていないと嫌
俳優名だけなら、俳優個人のイベのグッズとして展開してくれって思う
あくまでグッズはキャラグッズであって欲しい
必要性感じないとか、〜「で」いいコメを見た記憶がないんだが…少なくともキャラ名「が」入っていて欲しいという思いで今までコメしてきたよ
>>316
じゃないと嫌ってまでではないけど
中の人には興味がないのでビジュアルアイテムじゃないグッズならキャラ名オンリー「が」いい派かな
>>308 ①が当然だという考えに不満があるからみんなが色々言っているのでは?どちらが優勢かは分からないけど
>>319
308だけど、そのレスは303の「当然という風に感じる 」に対するコメントなんで
公式がリボンをああしちゃったからまあ多少はそんな流れになるよねってこと。
不満があるからどうこうってのは私に言われても困るかな?
>>290
『別刃だからそれぞれ違う名前を考えた』ってことは海外文化に疎そうな蜻蛉切が自分でその長い洋風な名前考えたのかと思うと面白くってwww
俳優の名前でなくてキャラ名だけなら2.5はちょっと興味ないって人も購入してくれそうな気がするけど
数の多いランダムな時点でひとつハードルがあるしな
ランダム系は集めたい人はやたら多量に買うし交換も盛んだけど
そういうのをやりたくないから買っても少量とか
そもそも手を出さない人も多いから
結局いっぱい買いたい人がどう考えるかになるんだろうな
とにかくたくさん買ってもらわないとダメなんだろうし
>>322
まさに自分がそれ
.5には興味がなく、大演練視聴しようとは思わないし、俳優写真のグッズは買う気ないのでグッズ通販もスルーかなと思ってた
で、リボンをパッと見で、刀紋チャームと男士名なら大演練記念にいくつか買っても良いなと立ち上がりかけたが、入っているのがまさかの俳優名だとわかって着席
刀剣乱舞のイベントに男士名排除して俳優名優先って意味わからんし、今まで大演練に対して感情はニュートラルだったけど、確実にネガティブ方向に寄った
最悪は紋の部分だけ外してキーホルダーにつけたら紋チャームと同じじゃない?
とかふと思ってしまった(値段紋チャームと同じ8だ600円だし)
>>323
売る方はランダムが一番楽なんだろうけどね
全6種位ならコンプリートにトライしようと思えなくはないけど、10種以上ランダムってなると、自分はどれがあたっても納得いくもの限定で1~2個買って終わりにするかな
コンプリートBOXじゃないもの箱買いとかようせんわ
交換も気持ちよく同種のグッズを1対1交換して済むならいいけど、交換募集見てるとそうじゃないみたいだし
○○は✕✕とのみとか、✕✕希望なら△△も交換してくれる人優先とか、もう書き込み見ただけで、交換する気が失せるよ
>>325
それなら普通に推しの紋チャーム買った方が良くない?
あれはランダムじゃないものw
44種ランダムとか絶望的なのと違って確実に自分の欲しいのが手に入る
このランダム企画考えた人、普段ランダムグッズを買わない人なんだろうなあ
自分も買う人だったらもうちょっとライト層にも買って貰えそうな案を出すよな
>>310
例えの引用なんだろうけどだったらべつに鶴丸でいいだろうし
正直わかりづらいし田中さん風評被害w
パンフが2300円で、いつのもミュやステよりも良心的だけど、ページ数どのくらいなんだろう
ランダムは全8種類を10枚買ったら、Aが5枚、Bが4枚、Cが1枚と
3種類しか出なかったのでそれ以来買わないことにしてる
>>324
5周年記念イベなのに.5中心でゲームは添え物、トップがその扱いを是としてるばかりかゲームは原作じゃない発言、、
今後もこの換骨奪胎路線が続くなら自分は卒業待ったなしかな
>>330
メディアミックス作品だからゲームは中核的な位置付けだろうけど原作じゃなくない?今現在ゲームの展開に力入れなさすぎなのは激しく同意。
同じランダムならブロマイドがよかったな
推しがほしいのは勿論だけどそうでないキャラが来てもアルバムに飾って眺めて楽しいし単価が安めだから思いきった数買っちゃうし
パンフは流石に一人一ページはあるよね、パンフだけでもほしいけど仕事なんだよね
逆に考えるんだ
投げ銭したらグッズが返ってきたのさ
と考えるんだ
>>326わかる
どれがあたってもいいや&8種類で限界だなランブロなら25種類までなら
交換条件とかはたくさん買ってる人からすればある程度は仕方ないと思うけど
交換ツイみてるとめまいしてくるからやめたw
>>330
これは、2.5を始めとしたメディアミックス中心の5周年記念だよ
ゲームなら本丸博
ゲーム内なら1月にいろいろとあったよ
>>214
自レス
自分が同姓同名って言ったせいで余計にややこしくしたかも ゴメン
あくまでも個人的な意見だけど 元になったのが同じ刀でもステ1・ステ2・ミュ(ゲーム・花丸・活撃も)
それぞれ別の存在だと考えてるし刀剣乱舞自体がそういうスタンスの作品だから
少なくとも今回のように同じ場所に同じ刀剣が複数いる場合はグッズを区別してほしいと思う
その上でキャラの名前もしっかり入れてくれれば尚よかったのになっていう残念な気持ちもある
>>329 切実にパンフのページ数が知りたい。40ページもあればいい方だと思っているけど、それだと、男士一人一人に1ページ割けないし、推しは米粒程度にしか登場しないじゃないかと心配。
ずっともやもやしてたんだけど、ようやく整理ついてきた。
ランダムの確率えぐいのは、正直凄すぎて笑っちゃう部分もなくはない。が。
「俳優(さん)の(名前入り)はいらない」
っていうシンプルな意見に胸が痛むのだ。
ディスでもヘイトでもない、それはわかるし愚痴るのは自由。けど、いらないって言われているのをたくさん見るのは苦しい。
企画、もう少し何とかならなかったんだろうか。俳優さんたちに、これからも気持ちよく演じてもらうのが一番でしょうに。
①欲しい。欲しかった。買えなくて悔しい。
②欲しくない。いらない。買う気が失せた。
人前に立つお仕事をされている方々が、言われて嬉しいのはどっち?
色や形状への不満ならともかく、今回は名前だからね。
お世話になっている俳優さんのお名前なのだから、もっと大切に扱って欲しかった。担当者の配慮不足がとても残念。
長々と失礼しました。
ここを読んで色々考えたけどやっぱりキャラと役者を両方表記が最善だったのかね
まーステにもミュにも推しキャラいっぱいいるからリボンバンドいっぱい買うけど!
江雪分けてくれて本当にありがとう両方欲しい!!!
>>338 もやもやさせてしまって申し訳なかった
俳優さんの名前入りはいらないのではなく、今はお呼びじゃない
数少ないグッズの中でキャラグッズになり得るものは①ヴィジュアルありのバッジと②リボンのみ
①が俳優グッズなら②をキャラグッズにして欲しいというのは当然な流れだと思うけどな〜
現状、キャラグッズ一つもないんですよ?ステミュ5周年のお祝いイベントではなく、ゲーム5周年のイベントなのに…
俳優さんにはネガティヴな感情は一切ないよ
運営に対して、ゲームを大事にしてほしいという思いが溢れた結果だと思う
俳優の名前入れただけ(一応紋もついてるけど)のリボンバンドを44種ランダムで販売…
いやーボロイ商売ですわ
どこにそんな金があるの!?って思ってしまうような短命サ終ゲーですら2.5化してたりして驚くことがあるけどこんなんでも儲けられるんならそらこぞって2.5参入しますわな
ぶっちゃけ .5は儲かるんだよ。
だから次々 .5になるんだよ。儲からなかったら .5にしないよ。
ただしコロナの話だけどね。
無観客で儲かるかはいくら取るかによるだろうけど。
↑コロナ前の話
今回のグッズの表記問題はぶっちゃけ大演練はもともとステミュイベなので、そこに5周年ってくっ付けちゃったのがよくなかったかな。
後発したステミュは5年経ってないから、5周年=ゲームって認識のユーザーが多いだろうから大演練にゲームの方を重視する審神者達の期待が寄せられる。でも蓋を開けてみたらパンフと衣類系以外のグッズはビジュアル缶バと紋リボンのみ。そのどちらもゲームだと問答無用で主体になるキャラ名はなし。
これが5周年とか言わずに例年通りの大演練だったら認識はステミュイベなのでグッズに中の人(俳優さん)の名前がバーン! って出ててもここまで審神者の心も荒れなかったと思う。ミュ推しさん達に関しては多少あれこれ意見が出ても合同イベだからでほぼほぼ納得しただろうし。
>>338
結論的には役者さんの名前だからいらない!だけど、
いらない!に至る理由についてはここに何度も書かれてるように
フツーのファン心理じゃないかな~って思います
逆に考えてみてください
役者さん自身も自分の名前がこんな形で使われることに戸惑っているのでは?
ここの反応がももしも役者に伝わったとしても
え!?なんでオレの名前じゃだめなの??
なんて思うかな~?
338です自レス。
ごめんなさい、言葉足りなかった。
ファン心理はよく分かりますし、意見も批判も愚痴も自由です。溜め込むのもつらいだろうし、なにも謝ることないです。こちらこそごめんね。
私の不満は全面的に企画がわに向いてます。お名前で揉めに揉める、これって俳優さんたちに失礼じゃない?荒れるの予想できたんじゃない?って意図で。
俳優さんも今回のグッズに戸惑ってるかも、には同意です。むしろノータッチじゃないかと。
がっかりしている方々を責めるつもりは全くありません。言葉足らずで本当にごめんなさい!
>>344
誰かに突っ込まれる前に追記しとくね。
阿津賀志山トライアルは文字通りお試し公演って事でカウントしてないです。
>>346
345です
役者さんに対して同じ思いだったんですね
こちらこそ申し訳ないです
>>344 私の認識では、ゲーム5周年になります!そのお祝いとして新しいことをやります!!
今まで切り離されて考えられていたミュとステの合同イベ開催します!大演練ばばーーん
大演練と5周年をくっつけたのではなく、5周年だったからこそ大演練が誕生したという流れだと思っていたんだけどな…
運営の認識は大演練に5周年入れとくかぐらいなのかもね…
>>349
自分は歌合の発展版(ステミュ合同)ってイメージだったわ。
だから過去のイベント的公演と同じ感覚で、合同だから名前も変えたステミュイベだと受け取ってた。
でも確かに5周年だからこその発展って受け取り方もあるよね。
.5の良いところは2次元の存在であるキャラ達に3次元で会えるところであって、3次元の存在である俳優さんを前面に出すならそれはもはや.5ではなくただの3次元では
もちろん俳優さんをディスる気は毛頭ないが
ここまで荒れるのは、俳優さんをフィーチャーしすぎだからというより刀剣男士の存在をおざなりにしすぎって感じるからのような気がする
自分もゲーム5周年!メディアミックス含めとうらぶ色々やります!
その一つとして別々だった.5の合同企画で大演練というものをやります、と思ってた
アニメも再放送やってるし.5も大きいのやるからゲームも大きく動くといいな~と思ってたら
ゲームは進展ないし.5は作品ありきなのに俳優名だけで役名なし
何考えてんの馬鹿にしてんのかってぐらい腹立つ
俳優だけを応援してる人より俳優含め作品を応援してる人の方が多いのは確実
なのに運営側が作品蔑ろにしたらダメでしょ
この5周年関係は何処からとうらぶ入りしたかで受け取り方変わるなぁ。
ゲームから入った層はゲームのお祝いイベントだと思うし、ミュやステから入った層はステミュ合同イベントって思うだろうし。
アニメから入った層はまた違うかもだけど。
初期からゲームから入った層(それも.5興味なし)から見れば、五周年は全く意味のないよそのイベントだよ…
なんか荒れるし、もう例年通りの乱舞祭でよかった気がしてきた...
要するにキャラ名入りのグッズが欲しいってことでいいのかな
ここで騒ぐより直接要望出した方がいいと思う
無事開催されればおそらく円盤出るだろうし、今回の販売日程には間に合わなくても記念としてなにか欲しいって人にはまだチャンス作れるかもしれないじゃん?
昨今のゲーム置いてけ堀への要望も苦情も意見もこれまで何度も言ってるけど、欠片も響かないね。
それでも今回のグッズについての要望も出したけど。
たった数百円のグッズひとつでこれだよ
役者さんの名前ではなく男士の名前が入ってさえいればそれなりの売上も上がっただろうにね
刀剣乱舞ファンを甘くみたらダメでしょ
遅まきながら無料配信から刀ミュファンになったけどコロナでエンタメ系はほぼアウト
せめて大演練の記念に推しのグッズでも、と考えてたらまさかの推しグッズも無し
ゲームは相変わらず
さすがにモチベもたない
ランダムが多すぎる
一応イベント制限緩和は変わらずだけどこのままだと無観客でも怪しいのでは?
とうらぶの物販はあり得ないような疑問ばかりと毎度話題になる、とは先輩の沼の人たちから聞いてはいる
グッズのランダムって…
グッズは多いがランダムなんぞやったこともないってコンテンツやイベントもよくあることを考えるととうらぶはランダムの洗脳状態?トレードのお店開く人びとが何故あの境遇を耐えているのかお忘れかな?
各キャラ売れ行きに差が出るなどというレベルでもないこの人気
それでも完全受注にしないとは想像の斜め上
今現在この状況ならこの先も購入希望者の言葉が伝わらない人たちなんだと思ふ…
それでも買う人がいるし交換交渉やり放題で成り立ってる人もいるから
それでいいって思われてるんだと思うけど
ランダム系グッズは興味がないしトレードする気もないし
そこまでこれが欲しいって入れ込む寸前で踏みとどまってるけど
元々のグッズ展開が多すぎてキリがないし
それにメディアミックスだのコラボだの合わせたらとんでもなさ過ぎ
ランダムグッズ露店がもはや展示会場みたいになってるわ
商売人の巣窟みたいになってるのがなんというか
普通はランダムはグッズ展開の中のひとつで、缶バッヂとかちょっとしたものなんだよ。
それをさあ…ほんとうにもう呆れるわ。
>>356
上演時になければ新しいのは作らないと思う
なぜならシリーズものなら次の作品が待っているし
こういうのは原則その期間単位でのカンパニー制だと思うから
後から追加とか考えにくい
東京のコロナ感染者がとうとう日に224人になってしまったな
過去最多の数字らしい
演者さんスタッフはくれぐれも気を抜かずに注意してください…
ランダムについては、意見は分かれると思うけど、自分もそうだが
役者名については、名が入ることで役者さん側(勿論事務所にも)お金が回るのでないかと、
考えて気持ちを落ち着けた。
コロナで、収入がエンタメ界隈はかなり厳しい話ばかりだし。
>>362
つけ足したいので失礼
グッズ担当が出演者や事務所に御名前の使用許可頼みます、と言いそれが通ったということで
リボンバンド、キャラ名無しで刀剣男士紋に自分の名前が並ぶことを出演者さんはどう思ったのか知りたい気がする
架空とはいえ紋
出演者さんは皆、引き受けたキャラは大事だと話していると思うんだがそれはこういうことじゃないんじゃ…
( -_・)?リボンバンドのチャーム裏側はミュとステで違うな…揃えたくば金に糸目をつけるなと…
ワイ、元よりグッズに興味ない勢(パンフ除く)
だったんだけど、ここまで話題になると逆に買ってみたくなってきたぞwww
(そしてせめてキャラ名はいれやがれください)
推しは引けない可能性高いけど嫌いなキャラとかがいるわけではないのでおみくじ的に買うぞー
>>367
それなら俳優や事務所の名前でイベントやれば良い
俳優のファンが好きなだけお金落としてくれるだろうさ
刀剣乱舞の名前出してるのに、男士のキャラじゃなくて役者を全面に出すっていうから、不快感を持つ人がいるんじゃないの?
ホントに運営には「混ぜるな 危険」という言葉を送りたい
ブラインドはパス。キャラにしても役者にしても譲渡出る予感がしない。
役者名はミュのファンは辛そうだね。
これ売り切れたら受注販売って書いてあるけどそもそも売り切れるか??
>>371
なんか便乗商法っぽくて役者さんもとんだとばっちり風評被害だよな
>>358
他にも色々言いたい事があったのがグッズの件がトドメになって噴出した感
>>372
ランダムは、交換需要の少ない男士で推しじゃないのを引いた時に、途方にくれるのが辛くて買わないようになったな
譲にしか名前がないとか、この男士はあの男士と交換不可とか、もううんざりだよ
お金出すなら欲しいと思うものを手に入れたいよ
そもそもランダムやらブラインドでストレス溜まってる人多いんだもんな
そこへ今までのスタンスを一部曲げるようなグッズが出れば
不満も出るわと
役者自体が目的な人はそれぞれのファンクラブとかで
そういう集まりだとかグッズに手を出してる気がするんだよな
一定数はあくまでキャラをやってる(中の)人って受け止めで
個々の役者まで追いかけないし興味がないって人もそれなりにいる
>>354
それな
ゲームがオマケ扱いってどういうことだってばよ…そりゃ.5の方がきらびやかだし集金も捗るだろうけどさ ゲームまともにつくりこまずに原作扱い撤回して軸足移すのはどうなん?って思う
>>376
譲渡や交換見てて嫌なのがそういう抱き合わせとか制限だよね
人気の度合いというと聞こえはいいけどそこに価値の格差が見えて
どのキャラが好きかは別として単純にうんざりする
これは.5のグッズに限ったことじゃないけど
推しキャラと推し俳優が一致してる人になら
普通の発想では産まれない神アイテムじゃん
ツイの交換譲渡みると爆売れそうだし
トレード頑張ってください・・・私は無理
記念に何個かは買うけども
>>371 それもわかるけど、
今回の大演練は役者側のメリットはあまり多くないと考えている。
本当に1日だけのお祭りで、あれだけの人気、売れっ子の人達を集めたのだから
コロナで、全部かわってしまったが。
だから、刀剣乱舞側が役者さんにといろいろ考えたのかなとおもっている。
だって、役者さん何人? 刀剣乱舞との関わりで初めて知った方も多いよ。
600円程度だと、品質もそんなに大したものじゃないよね。ぺらぺらなリボンとおもちゃみたいなチャームを自引きするために数万円払うくらいなら、もっと大きいテレビに買い替えて推しを大画面で見るわ。
>>354
わかる
5周年の名前がついた同名の別イベントだよね…
.5が盛り上がること自体は自分は興味ないけど楽しそうで良いなって見てるけど、ゲームがこんなに置いてけぼり感強いなら5周年とかタイトル付けないで純粋に.5の合同イベで良いんじゃないかと思ってしまう
>>381
役者さんの事を考えるのと同じくらいユーザーや刀剣乱舞のファンの事も考えて欲しい
そもそも.5興味ないゲーム派に対して何のメリットもないのに、名前さえ知らん俳優のためにお布施なんかしたくないわ。
公式側だか運営側だかが2.5に力を入れたいのはわかるけど、その割にはチケの転売対策が甘すぎとかグッズ販売の足元見られてる感(同田貫が岡田貫になっててそれが話題になるまで無視してたのとか)にモヤる
とうらぶの2.5は周知が広い方かもしれないけど、何やっても安泰だとでも思ってるんだろうか…
実際お外では今回の俳優名入りグッズの需要てどうなんだろ?
disではなく自分は俳優さん自身は全然知らなくてあくまで男士を演じてる俳優さんとしてしか見てないから、マジでリアルな需要がどれくらいなのかわからない。
パンフは買うからランダムのも記念に1個買おうと思う
誰でもいいけど馴染みのある俳優さんだと嬉しい
>>387
この俳優がやるからとうらぶよく知らないけど見に行こうって層もいるから、まあそれぞれじゃね?
大演練開催の告知見たときは嬉しかったけど、刀ステミュで1振以上いる刀剣男士はどうするのか不安だった。出演メンバー見たときは運営ちゃん有難うと思ったね。でも出演メンバーの数をそのままグッズに反映したのは失敗かな。(ブラインドを殆ど区別無し)その刀剣男士につき1個にすると何で十把一絡げにするんだと気にする人はいるからどの意見を優先するかだな。
刀のつくもがみだから審神者に初期刀いるように刀剣男士も複数いても自分と分かるグッズがあっても良いんじゃないかと思うわ
これリボンの素材にゴム入ってるよね
ゴムって劣化早くない?保管気を付けないとボロボロになりそう…
グッズあんまり買ったことないんだけどこういう素材のってよくある?
>>380
そういう考えもあるのか…
まったく買う気なかったんだけどちょっとヤバくなってきたな、どうしよう
おみくじ感覚で買ってみようかな
この運営、ほんとにいやだ。
>>390
補足だけど刀ミュの今までテレビでも俳優面を表に出さない様したキャストの気遣いはどうしたになるし。刀ステはカテコとかバクステで刀ミュより出してた気がするけどやっぱり違和感は感じるよね
>>386
同じ運営会社なのに他舞台ミュはいち早く紙チケットでもリセール取り入れたり
本人確認するのに刀剣乱舞は全然対策が遅れまくっているよね
8月末の双騎出陣からチケットリセール対応するみたいだけど
その1週間前にやる他舞台は全電子チケットで
チケット発行前に顔登録必須でスマホ貸し借りによる転売阻止までやるというのに
グッズも全部受注予約、これがミュと同じネルケプランニングの舞台なんやで
ニトロプラスにネルケプランニングの会長が役員に付いている割にこの対応差
多分他舞台は原作側から対策を求められているけど
ニトロはグッズやチケットがプレミアムが付いて転売が出たりするのが価値があると
某アニメ会社社長と同じ思想持っているようにみえる
>>389
それぞれなのはわかるけど、だからこそグッズとしての採算がどうなのか気になった。
ここはとうらぶのサイトだから男士のグッズの方が需要は高いだろうし。
>>385
それはもう原作やアニメがどう関わってくるか分からない大演練無視してれば良い話では...
>>353
ゲームから入って他のメディアミックス作品も好きだけど、少なくとも大演練に関しては.5のイベントだと最初から思ってた>>349みたいな
ゲームとしては本丸博あったけど、肝心のゲーム内での五周年イベントが弱いって所は不満かな
電子チケットはそれはそれでなんとも言えんのよな
手元に残らないっていうのもなんだかなと思っていたり
まあ全移行なら諦めてスマホにするか視界から外すかの二択だけども
前は紙チケの方が手元に残るし良いなと思ってたけど、実際に電子チケのイベントに行ったら考えが変わった
一席10万とかの転売屋に当たったチケもそれを買う人もいなくなるし、純粋に観たい人が観に行けるなら自分が外れても仕方ないって思えるようになったわ
リセールの期間や顔登録の手間とかもあるけど、これまでとうらぶみたいな大きなジャンルで対策を怠ってきた方が問題だったと思う
むしろほかに先駆けてお手本になればよかったのにね
>>387
採算は分からんけど5年続いたコンテンツの新規開拓としてアリかなー。自分は買わないけど。前の宝塚投入は良いところ目つけたな!個人的に塩梅もイイぞ!!って感じ(どこ目線だ?)
>>397
横だけどとうらぶ(ミュステだけではなく一応全体)の5周年記念イベを無視しろってのも寂しい話だな…
>>402
大演練はミュとステのイベだと運営が言っちゃってるからしゃーない
私はゲームだけ好きだから今回は全部スルーするわ
ランダム販売について。
単に売る側が、人手不足から楽な道をとったのかな?て思った。
>>404
・マーケティングしてそれぞれの適正数を割り出して作るのが面倒
・商品の在庫管理するのが面倒
も追加で
ほぼ売り手の都合でしかないよ
「人気キャラ以外もグッズ出すため、生産コスト下げてグッズの値段安くしてくれる」って擁護する人いるけど、多少割高になったとしたって、フツーに欲しいもの買えた方が、絶対安い
箱買いとか爆買いした挙げ句に交換譲渡先探す時間コスト考えたら、消費者側に莫大なロスを押し付けてるだけ
>>384
それなー
第一、役者さんの為というならグッズに名前入れるよりニトロが個人?的にギャラ弾んであげた方が役者さんの為じゃない?
グッズに名入れして名前売ったところで売れるのは悪名だから役者さんの為でもなんでもないよ
たった数百円のグッズでこれ程ファンのヘイトを買えるって、ある意味才能だと思うw
俳優グッズは缶バッヂがあるんならそちらに俳優名いれて、リボンは男士名にしてたら、俳優ファンも刀剣乱舞作品ファンも掴めたんじゃないかっていうのは、素人の浅はかな考えなのかね
商売って客を怒らしたって良いこと無さそうなんだけど、運営の判断はよくわかんないや
大演練が.5中心のイベントでもいいけど(実際は.5でもなく俳優イベのようだが)だったら刀剣乱舞ONLINE5周年記念って冠は外してほしいわ
ONLINEってゲームタイトルの記念だってしておきながら.5イベ出してこないでよ
>>408
それが正式なタイトルなんだから出すなって言われても……一応ミュもステも開演されてから5年経ってるから
>>409
周年記念って常識的に考えてサービス開始から1年経ったリリース日が1周年、2年経ったリリース日が2周年ってなると思うんだけど。
ミュのトライアルが2015年の10月、本公演が2016年5月、ステは2016年5月だから8月11日に開催される大演練ではまだ「周年記念日」にはなってないよ。
周年記念ってなら日付は大事だよね
コスト押し付けるって言っても、安く済ませたい客より幾らでも買ってくれる客の方相手にしたいでしょ
ピンポイントだとどのみち人気キャラは瞬殺されて買えないし(受注販売はイベントではできない)
お金かければ手に入る可能性のある方が良いじゃん。転売に払う金はないけど公式に払う金は良い金でしょって意見もあるかもしれない
刀剣乱舞プロジェクト5周年記念なら.5出てくるのも嫌だけど分からなくもない
ONLINE5周年謳っておきながら.5出してくるあたり意味不明だわ
(トライアル版はあくまでお試し版って考えて)
ミュステは来年の5月に大々的に5周年記念やればいいのにとは思う
>>412たくさん買う人はいるだろうね
ずーっとランダムランダムよく金が続くなあって思ってしまった。
正直金銭的もだけど置くスペースがなくなってしまったよw
ほかのジャンルのグッズ買ってるし
ミュージカルのペンラもクローゼットからもれそうだw
>>364
リボンはステの鬼畜ランダムプロマイド枠かも
>>333
どゆこと?
ミュでも応援してたら太鼓が大太鼓になりでっかいこんのすけねぶた
俳優名に紋グッズは例えばミッ◯ーマウスのシルエットロゴに中の人の名前入りのグッズ出されたみたいな気味の悪さがある
夢を見させてくれよ
.5にかまけてゲームやる気ないなら、他のちゃんと運営してくれるところに譲渡してくれ。
>>412
ステは知らないんだけど、ミュは公演毎にパスケースとかがま口とか受注販売してない?あれってまた別物なんかな??
>>419
それはここで言うことじゃないでしょ?隔離所へ行きなよ
>>407
むしろ、たった数百円の買っても買わなくてもどうでもいいものに、ここまでグチグチと言えることにある意味感心する。
すごいバカバカしいことにいつまでも怒ってるね。
>>414
まあ、この規模でやれるのはオリンピックイヤーだったからじゃないかな。
来年だと、いろいろと規模は縮小してしまってただろうね。
なんでも隔離所隔離所って言論封殺する信者しか認めない空間だから歪むんだよね
大演練で一気に冷めて人が引いてるの実感する
個体差にこだわる人もいるのはわかるんだけど、推しが.5に一振りしか出てない自分からしたらガッカリだよ
推しの名前も含めて好きなのにキャラ名消して俳優名だけなんてさ
紋も名前もその刀剣男士を表す大事なものだと思ってるから、紋+俳優名はすごく違和感がある
俳優さんの紋じゃないでしょ
大演練でゲーム勢が完全にドン引きしたよね。
>>424
はいはい
>>412
ランダム買えるだけ買う人は欲しい物が出る確率を上げたくて買うんだろうけど傍目には依存症的に見えるし(凝視しないし黙ってるけど)我慢なのかな?と思ってしまう
商品なんだと考えるとランダムは正直賛成できない、欲しい物が選べるのがやっぱり普通だよ
買う人がいるならランダムいいんだよと思うのも違うと思ってる
>>426
わざわざ出張おつかれさまだにゃ
>>8
同じく、刀剣男士としてだしてほしかった。私は「鶴丸国永」のファンであって、三人のうちの誰かの鶴丸が好きとかじゃないんだ…
>>426
あのな
世の中、「興味のない奴は、見ない」
っていう選択肢があるんやで
>>412
ランダム文化は廃れてほしい。
でも廃れるなら、とっくにガシャ文化も三次元にランダム参入♡した世界線は消えてるんや…。なお現実は顧客Winにするとよっぽど化け物コンテンツにならない限り終了の模様。
どっちも嫌すぎる…。
普段2.5は嗜んでないゲーム勢だけど、紋+キャスト名に特別不満はない。
もちろんキャラとして出演する以上キャラ名の方がいいっていう気持ちはわかるんだけど、いうてキャラクターってみんな中の人が存在するものだし。
同じキャラが複数存在するっていう原作の特性上、それを2.5で表現しようとしたらこうなるのだろうしね。
単純に2.5を2.5として楽しめる人だけが見ればいいんじゃないかなって思うぞ
>>408
でもメディアミックスイベで原作◯周年おめー!(個人的にonlineは原作と違うカテゴライズだが今回はそういう意味で)は間違ってはないと思うよ。
>>431
ゲームも絡むって運営側から言われてたし情報追うゲーム勢はおおいでしょ
それこそONLINE5周年記念で大演練ではなく単に合同イベントってしとけば嫌な物は見ないもできたんだよ
ステはまだしも、ミュは表舞台では決して役者を出してこなかったからそれを貫いてほしかった。
役者名の入ったグッズはいらないなぁ…
>>42
「ゲーム勢が」じゃなくて
「私が」だろ
日本語は正しく使え
>>324
この頃2.5ばっかりな上、このキャラはステではこうだからこういうキャラ!って押し付けて来る人がいて、ウヘェってなってきてる
あくまでも1本丸でしかないのになぁ
バ…は、アーティスト缶バッジ出し続けてるので需要あるんだよな。名前いれなきゃどっちもターゲット層いけそうだが。
隔離所行ってほしいって言われるとやれ信者だ言論封殺だって言う人いるけど、そもそも自分のアカウントでもそれ用に用意された場所でもないのにマイナス垂れ流してたら然るべき場所でやってくれって言われても不思議じゃないのでは?
DMM落ちた?
>>441
全く動かないよね?
落ちたっぽい。他は楽勝。
>>432
ランダム止めると転売ヤーの人気キャラの買い占め起きると思うけど?
ことイベントの物販はスペースにおける在庫の量も限られるから需要を満たす量を搬入できないし
>>422
感心するって言いながらすごい馬鹿にしてるんだね
先月ダメダメだった刀ステファンサイトで余裕で予約出来た
逆に先月楽勝だったDMMが落ちたのか
どんだけ審神者殺到したんや
>>440
ゲロはトイレで吐けって言ってるだけなのにね
具合悪けりゃゲロくらいするが、人が食事している横でげーげーやるから不愉快だって言ってるだけなのにね
やっと注文できた DMM
もう売り切れ?
機動速いねw私は受注生産待つことにするわ
ステもミュも欲しかったので、DMMにしたけど、全く動かないwww
まあ需要があるから供給がそうなるってところはあるんで
買いたい人が買えばいいんじゃないかなってところに落ち着く
個人的にはランダムグッズは運試し程度の数個しか買わないし
どれが出ても気にならんものしか手を出さないけどな
かごいっぱいになりそうな勢いで買ってる人見ると
いくらくらいになるんだろうかと逆に冷静になる
DMM注文出来た、重すぎるのでパンフとクリアファイルとそれぞれ缶バッジでリボン諦めた
受注になったら買う
仕事いくぜ~
グッズ制作にかかわったことないから推測だけど
受注販売のネックは端数が1でもロット単位で作らなきゃならないとこだと思うんだよ
残りどうする?って話で
先着受付でロット組めたら予約確定。後ろに並んだ端数の人はキャンセルねってシステム組めないかな?とか考えてる
DMMさん落ちてたから、ステで注文してきたよ。あとは推しが来てくれることを祈りつつ、到着待つのみー!!
ミュはクリアファイルとリボン売り切れ・・・初回生産数少なかったんだろうか・・
DMMでは注文できました!
ただ、刀ステの公式ではクリアファイルが売り切れでした!
欲しいものが、どこも売り切れだから受注生産待とう。
DMM通販ダメだったけど刀ステの公式でパンフとクリアファイルだけ購入した トートバッグ売り切れだったけど受注生産あるからその時に購入する
DMM会計まですすんだのにダメでした。
DMMでパンフレットとトートバッグを購入しました。
クリアファイルは売り切れでしたり
次の時に購入しようっと。
ランダムはパスしてトート以外のTシャツ、パンフ、タオル購入済み
トートは受注になったら買うわDMMで
トートが一番人気みたいだね
何とかDMMでパンフとクリアファイル予約できた。サーバー重かったね
>>461
クリアファイルも人気あったよ 瞬殺してた
ミュのリボン売り切れだけどDMMはまだ大丈夫だった
DMMもサーバーだいぶ軽くなってきたね
刀ステは売り切れたり、在庫復活してたりしない?
上コメで売り切れって見て覗きにいったら普通にカートに入れれる
>>465
カートに入ってもやっぱり完売だったりなんだよな
DMMはパンフ売り切れてたけど刀ミュはパンフあったからタオルと一緒に予約した。クリアファイルほしかったな~
すごい人気だねー!カートに入れるとこまでは行ったのに、カートの中身みたら売り切れになってたよー
いやー、私のイチオシもこの人気にあやかりたいもんだわーすごいねー
>>467
クリアファイルとトートバッグは受注確定でしょ
完売すると受注生産対応。
なんて心が健やかになる言葉なんだ。受注生産さいこー!
全部DMMで買えたけど、一度に注文できるのが40点までだったから2回に分けて
パンフ買い忘れてたからそれも買って~ってやってたら
今度はカードの有効性を確認できませんでしたって表示されててんやわんやだった
有効性を確認できないのに同じカードでポイントチャージはできる不思議…(パンフはポイントで買った)
DMMが不可だったから刀ステの方でパンフだけ購入
トートも気になったが今のところはパンフだけ
落ち着いてから再度見てみようと思う
まあ、何はともあれ無事開催されることを願います
この先もエンタメは厳しいだろうし久しぶりに派手にローラーやって記念に全種ボードに飾るけど、かぶりが5個とか出たら泣いちゃうからランダム品はちゃんと混ぜて入れてくれな
うちの可愛い初期刀来てくれよ……
ミュもステもファイルとトートは瞬殺
リボンバンドの方はミュが売り切れかな?DMMは重すぎてダメだった…カート画面までたどり着いたけど、そこでもまたフリーズしたし、まさかのタイムアウトって…
ステの方はどちらも買えたので、友達の推しが当たることを願います笑
ミュでパンフとリボン買えたー!誰が引けるか楽しみ。
トート人気なんだねエコバッグ需要的なものかしら
トートいいなって思うんだけどステもミュも結構な頻度でトートバッグがグッズになるから飽和状態で今回はやめておいた…
>>476
大演練のトートバッグ、推し団扇も入るくらい大きめだそうだから
需要はありそう
リボンの名前問題は、今回のイベントが「ゲーム内容より俳優さん達に
主眼を置いているから」と考えるしかないのかな。
大演錬自体がエンタメ業界への話題作り(善し悪しは別)だけになって
る気もするし・・・。
勿論、すごく楽しみにしてるし、当日もちゃんと観る。
でも「本当は何をしたかったんだろう」って考えてしまう。
そもそも元の内容は運動会だって聞いた気がするんだけど
それでちゃんと役をやる気だったのかな
>>480
さすがになりきるのでは?
100メートルで颯爽と駆け抜ける石切丸、とかはねぇ
スレのコメント見て、せっかく運試しなら6つ頼めば良かったと後悔した
何故5つにしたよ自分
特命調査in文久土佐じゃないから調査員合流なんてしないよ
>>322を見てふと思ったんだけど、逆に原作グッズと差別化をはからないといけなかったのでは…?と。混同されてはいけない、そういう大人の事情が…ないかな…
昨日の通販開始時間にはサイトに繋がらなくて、やっと繋がったらもう欲しいものは売り切れだった
受注生産ってホントにしてくれるのかな
それならのんびり買えて良いな
別にグッズに限らないんだけど、イライラカリカリしながら買い物すんのやだ
チャームが本体、リボンはおまけと思ったら心安らかになった
受注生産待機
>>484
公式がそう言ってるんだからやらないと嘘になるよ
>>482
ワイも何故か5つにした…
もし発送後に在庫があるなら頼むかも知れない
イケメン人狼て舞台でスタッフと俳優さん合わせて12人のコロナ陽性が出たらしい
大演練はコロナ陽性が出ないよう徹底して管理してほしいね
好きな俳優いるから心配でしょうがない
>>480
石切丸推し自分、機動はネタにされるんだろうな…と複雑な心境だった。ステ側に博多いるし…
でもそれだと、突き詰めていくとわざわざ競技しなくても機動のステータスで順番決まっちゃうよなって。借り物競争とかだったら面白くなりそう?
>>488
コロナって直接生死にかかわるし、回復しても肺とかにダメージ残るみたいだから俳優さんとか特に心配だよね。
舞台とかって肺活量いるしさ…俳優さんと裏方と合わせたらそれなりの人数だろうし、無事に終わるといいね。
科白劇にしても大演練にしてもハイリスクすぎる仕事だな
よくわかんないんだけど、受注生産になってもランダムのはランダムのままってことなの?
>>492
最初からランダム販売なんだから受注生産でも一緒だよ
>>490
肺にダメージが残るという話は騙されてるから
>>437
何言ってんの?
>>115
それ楽しそうでいいな!
>>141
嫌味ったらしくて草
>>488
心配なのはすごく同意なんだけども、今回陽性出したその劇は座席数200以下の体育館よりも小さい劇場で行われてて、東京ドームは55000席で屋根もどえらい高い。あまり比較にならないと思うで
>>494
重症化した場合は肺が収縮して組織が硬くなる場合があるらしいね。
スポーツ選手や舞台俳優さんとかだと致命傷になる事もある、かも?
そういう事にならない事を祈ります。
>>490
完全なデマでもないよ
まあ肺炎は確かに完全に治る病気だし後遺症を残すような酷いのは稀だけどね
COVID-19の場合は重症化が14%程度
ステミュの役者さん達の年齢を考えると死亡率は1%程度かな
>>500
ごめんアンカーミスった500は >>949 宛てね
>>501
2度誤字るという愚...
今日はタイプダメっぽいので落ちよ
審神者のみんなも関係者さん全員コロナに掛からないように祈っとく!
>>494
肺は肝臓よりも再生出来ないから、軽症の人でもレントゲン撮ると白いんだよ。治ってもしばらく白い。
後遺症は中等症以上の人は要注意。
>>488
あれかなり客席をソーシャルディスタンスしても
俳優側の管理体制がダメダメだったてじゃん
小劇場で楽屋が小さい所に出演者ぎゅう詰め
主催者は俳優や関係者に具合が悪い人が居ると知った上で開催決行
更に出待ちファンに握手やサインとかやっていることがホ○トと変わらなかったみたい
ステもミュも大演練も楽屋が心配だから
隣のホテルの部屋借りて楽屋代わりに出来ないのかな
出待ちは元から禁止になっているけど
リボンのやつ、表か裏にキャラ名書いているのか否かで変わってくる
>>505
ないですね。花のマークがステとミュで違うだけのようです。
>>504
いっそロッカールーム借りられないかな…。
巨人専用のロッカールームはダメけど、他球団用のロッカーは据え置き荷物はないはず…。
あと、いっそ客席とかベンチとかを楽屋の一部に充てるとか…。
ついに休業要請が出るかもという事態になってしまった
やっぱり大演練は駄目かもしれないな
まあ他の大型イベはすでに軒並み中止だし本来は大演練も中止で当然だったのだと素直に諦めるしかないよね、「やっぱり中止」とかになってもこの期に及んで文句言う人はいないだろう
>>508
休業要請はあの文面見る限り接客伴う飲食店ぽいけど
東京だけだと隣県に遠征するから周囲4県まとめてと
出演者の中に、直前まで別の舞台に出てる人とか、大阪で別の舞台→8/11東京(大演練)→福岡で舞台って人もいるよね。
開催できても、一部の人は出演断念って事態もあるかもしれんな。
元いち兄の人 例の人狼の舞台でてたんだな
コロナで仕事少なくなったのかはしらんが
こんなことになるなら大演練出てほしかったと今更思った。
>>488 30人に増えたよ・・・クラスター
>>511
事務所の後輩が出演していて、その応援でゲスト出演だっけ
>>510
有り得そう。刀ミュの田村さん主演のヒロアカは公演関係者が検査の結果陽性で延期、稽古中断してたからキャストは接触者いない。どんなに気を付けていても周りや自分が無症状でも感染か濃厚接触者に成りうるんだから怖い。出演・公演はしてほしいけど健康と安全第一に考えて欲しい
>>130
そうは言うけどミュとステはミュのトライアルを含むか否かで判断変わるけど始まった年は一緒じゃないから一緒に◯周年!にらならんのや
追加販売開始されたからトートバッグ確保した
到着10月以降になるけどしゃーない
受注生産の予約をDMM通販でやろうとしたら迷子になったので、一応置いておきます。
初売り時に売り切れ分た欲しいグッズをお気に入りに登録していたけれど予約ができませんでした。
受注生産分は違うグッズとして扱われています。
ログインして検索で「大演練 受注生産」で出たグッズが今回の受注生産の分です。
皆様どうぞお間違いないないよう、うまく予約できますように。
ステは受注生産しないんですね...
>>511
事務所やめたから出たくても契約上でれない
コメントする
※最新の雑談専用記事を探す →(詳細)
※攻略に関する質問をするコメント欄→(詳細)
※管理人への情報提供はこちらより→(詳細)
※コメント欄荒らし対応願い所→(詳細)