刀剣乱舞-ONLINE-(とうらぶ)のミュージカル作品、髭切膝丸双騎出陣と幕末天狼傳の公演が控えておりますが、その全日程をライブ配信することが発表されました。
今更"全日程”という文言に気づきました。
刀ミュライブ配信
ミュージカル刀剣乱舞髭切膝丸 双騎出陣2020と
幕末天狼傳の
公演全日程を
ライブ配信するみたいです。
有料だとは思いますが詳細はまだ発表されておりません。
【配信】 ミュージカル『刀剣乱舞』 髭切膝丸 双騎出陣 2020 〜SOGA〜/~幕末天狼傳~
— ミュージカル『刀剣乱舞』公式 (@musical_touken) July 7, 2020
の公演全日程ライブ配信が決定致しました!
詳細は後日公式HPにて発表いたします。https://t.co/CyoN111bWp#刀ミュ
幕末天狼傳の日程
- 東京@2020年9月20日〜10月10日
- 福岡@2020年10月16日〜10月18日
- 京都@2020年10月24日〜11月2日
- 東京凱旋@2020年11月13日〜23日
双騎の日程
- 兵庫@2020年8月29日〜9月6日
- 東京@2020年9月27日〜10月11日
審神者の反応
見落としてたけど全日程ライブ配信とかすごいな!これ販売される座席数めちゃめちゃ少ないんかもしれんなあ。全日程見る人もいるだろうし、実際配信するためのセッティングするなら回数も増やせるだけ増やした方が運営にとっても儲けが出そう
返信
リツイ
お気に
いつも千秋楽しか販売しないライブ配信、全日程でやるとか狂気だなw
ソーシャルディスタンスとして会場の客席も間隔あけることが予想されるから客席が少ないことが想定されるし、売上増やす手段としては良いと思う。
全通する審神者いそう
▼トップページへ戻る
コメント一覧
拙僧が1
最悪、感染拡大の第二波・第三波が来て、パライソみたいに公演中止→そのまま終了になっても、1度でも上演できれば映像が残る…円盤に望みがつながる…。
上演さえできれば…!
拙僧が2
日程的に全公演は無理としても
可能な限りみたい!
全通する人大量に出そう
これが成功したら刀ステのほうも是非お願いしたい
へー思い切ったな!
千秋楽は見るつもりだったけど他もお財布事情次第で見てみようかな
成功したら後日パライソでも…とか期待しちゃっていいんですかね?
先に全日程ライブ配信決まっている某作品の舞台は
初演~大千秋楽前までカメラ3台で円盤収録される大千秋楽はカメラ12台で
配信の予定らしい。
多分大千秋楽のみ値段が違うと思う
流石に馬鹿でしょwwと思ったけどまぁ売れりゃあいいよな
好きな回を選んで観られる5回パック、10回パック、全通パックとか販売してほしい!
そりゃ座席数半減なのにチケット代据置きだから
配信で元とらないと赤字になるよね
流石にこれ配信全部見たから全通というのは語弊があるような
通ってなきゃ全通とは言わないんだし
2m離れながら演じるって大変そう
自粛中に行った配信のお陰でこういう判断でも大丈夫だと捉えたのかな
何はともあれありがとうございます
無事に全日数と千秋楽を迎えられます事を願います
連日視聴する場合はペンライトの電池切れが予想されるので予備電池必須ですな。
東京千葉神奈川埼玉で自粛要請検討の段階に入ったみたいだが
もし関東が自粛になったら関西とかに遠征するの?
こういうロックな舵取り、嫌いじゃないぜ運営さんよ
>>3
交通費にホテル代考えたら全通もいけるよなぁ
転売ヤーにダメージも入る…といいな。
場合によっては本来の収入金よりお金入るのでは?
>>13
関係者が自粛地域に住んでると無理だと思う
パライソも多分それで中止になったのでは?と予想してる
髭切膝丸双騎、8/29~9/6は本丸博大阪の開催期間とかぶってるので、大阪会場に行く人、自分が行く日と配信を見たい日がバッティングしないよう気を付けてね。
特に昼の部の公演(13:00~)は、本丸博の開催時間と完全にかぶってる。
該当する人そんないないと思うけど、一応書いておくよー。
まあ、全行程を参戦するより安いだろうから、全行程遠隔参戦する審神者が居ても不思議は無いと思うよ
居住地によっては、1参戦=全行程遠隔参戦って人も居るだろうし
うちから一泊二日で60kくらいかかるから、遠隔参戦金額次第では、全行程視聴できそうとか思った('A`)
配信全通したらいくらかかるんだろう
公演日の中で都合の良い日をライブ配信で見られるのはありがたいね
ライブ配信が1~2日だと予定があって見られない日に当たることもあるし
全通って情熱はすごいし大変なのはわかるしやってみたいとは思うんだけど
そのぶん『誰かのたった一日一回の可能性』を奪う気がしてた
こういう形ならむしろどんどんやって欲しいと思うわ
ここ見て今気づいた!!!
休みと被る日は全部見るけど
あとは仕事次第だな
普段初日と中日と千秋楽のチケット狙うから、配信で確実に観られるのは嬉しいな
転売ヤー対策になるかは分からないけど、チケット取れなかったけど配信あるなら観たい!って人は多いから今後の為にも上手く行くと良いね
幕末天狼傳は初めて生で見た2.5で思い出の作品で大好きな作品です
どの会場も行くとしたら遠征になるし周りの人の事を思うと遠征は踏み切れなかったので全日程配信は本当に感謝しかないです…
仕事もあるので毎日は通えないけど出来るだけ観劇してこのご時世だからこそ日々ある公演を楽しみたいです
刀ミュ運営さんありがとう
オフィスで仕事している社会人として観劇はちょっと無理かなと諦めていたので
勤務中や残業を考えるとさすがに全通は無理だけど土日は昼夜見れるなあ
客降りは無いかもだし、キャスト同士もディスタンスかもしれないけど、やってくれることに意味がある
頼むからパライソみたいに来年にして欲しい…
>>27
来年もまたやって欲しいよね
劇場でも改めて観たいわ
初回、中頃に1回、大千秋楽を買って観るかなあ。
3回か、5回で買うな。
>>15
いけるいける
>>9
全通に違和感覚える人が自分だけじゃなくて良かった
配信で見るのは全通とは言わない云々、人によって感覚違う?の厄介だな
全部リアルタイムで見たならある意味全通じゃん?って思っちゃった
>>32
自レス
配信全通って言えば解決か
イケメン人狼でクラスター出ちゃったから、客を入れての公演がハードル高くなる気がする。
公演数絞って大演練みたいに無観客でもいいよ…
みんなで全配信みたら全通でいいよもう
転売チケットむしりとってくるような輩よりずっといい
たくさんの人にチケット行き渡らせてほしいし
とにかく人狼クラスターみたいな事態も可能性とありうるわけで
最悪で途中で中止になっても映像がたくさん残るのはいいことだ
千秋楽迎えられない保険でもあるでしょう 他の舞台の全日程配信やるみたいだし
>>27
どちらも元々が再演で、完全新作のパライソとは違うからなあ…
中止になっても、リスケできるかな。
全日程配信買うのは無理そうだけど(お金と時間的に)それぞれ初日と中日ぐらいの公演と大千秋楽の配信買って舞台がどう変わっていくのかを追いたいな…という気持ち
とりあえず関係者の皆様ありがとうございます、英断だと思います
これを待ってた!どの公演でも確実にお席がご用意されちゃう!
普段だったら行くのが難しい会場もリアルタイムで観れちゃうんだぜ...
そしてこの間の連続配信みたいに全国の審神者の皆と毎日盛り上がれちゃうんだぜ!
燃えるなあ!
無観客とはいえ練習含め関係者の越境あるだろ
公演地も移るし本気でやる気??
違う作品だけど舞台観てきた
細心の注意を払ってがっつり対策していて
客もちゃんとルール守って観劇
彼らは仕事(上演)を遂行するために最大限の努力をしている
それを目の当たりにすると
無責任に簡単に止めろと言って欲しくない
全日程だとおいくら万円するのだろうか
でも見たい
>>41
他作品参考にすると
大千秋楽3,700円
前楽までの公演数×2,500円
で大体の金額が出ると思うよ
計算はお任せします!
田舎住みだから万一行って(会場外でも)感染したら仕事も住んでる場所も捨てて他県に引っ越さないといけなくなるから今回はありがたく配信で見た方がいいんだろうけど、どうしてもさときよを一度でいいから直に見たい
次の公演、若しくは一年後キャストが変わってない保証なんてどこにも無いのだから
コメントする
※最新の雑談専用記事を探す →(詳細)
※攻略に関する質問をするコメント欄→(詳細)
※管理人への情報提供はこちらより→(詳細)
※コメント欄荒らし対応願い所→(詳細)