刀剣乱舞-ONLINE-(とうらぶ)にて新しい二十四節気景趣「竜胆」
竜胆景趣
97: 審神者
新しい景趣を
入手したぞ
入手したぞ
98: 審神者
>>97
良い(クソデカボイス)
良い(クソデカボイス)
99: 審神者
>>97
い つ も の
綺麗だなぁ
い つ も の
綺麗だなぁ
101: 審神者
>>97
ありがとうガイドさん!
はぁーうつくしいな
ありがとうガイドさん!
はぁーうつくしいな
102: 審神者
>>97
安定の案内人
うっすらとした背景が素敵だなあ
安定の案内人
うっすらとした背景が素敵だなあ
103: 審神者
>>97
きれいだなあ
明るくてすっきりしてる
きれいだなあ
明るくてすっきりしてる
100: 審神者
景趣綺麗だな
104: 審神者
課金肥料と無料肥料セットで集めたよ
昨日の時点でカボチャ残りあと1つだったわ
淡い感じだから小竜でも似合うね
昨日の時点でカボチャ残りあと1つだったわ
淡い感じだから小竜でも似合うね
105: 審神者
>>104
小竜似合うけどやっぱり景種商会には向かないんだよなあ……
小竜似合うけどやっぱり景種商会には向かないんだよなあ……
106: 審神者
>>104
これは見事なキャンパー
これは見事なキャンパー
107: 審神者
>>106
とうけんのもりポケットキャンプ
とうけんのもりポケットキャンプ
108: 審神者
いいね
109: 審神者
ボーイスカウトでキャンプにきた感
110: 審神者
>>109
うわー!
めっちゃいいな内番服合う
うわー!
めっちゃいいな内番服合う
112: 審神者
内番ジャージ系がみんなキャンプしてそうに見えてきた
そろそろ軽装時間だからこれで終わり
そろそろ軽装時間だからこれで終わり
113: 審神者
>>112
今から火をおこすぞって感じすごい
今から火をおこすぞって感じすごい
267: 審神者
竜胆の景趣ゲット!
大きさに違和感しかないけどまあ気にしない方向で行こうと思う
大きさに違和感しかないけどまあ気にしない方向で行こうと思う
268: 審神者
>>267
おー早い
思ってたより幻想的だな
おー早い
思ってたより幻想的だな
269: 審神者
>>267
花の大きさが大きいかな?
草丈はまぁササリンドウ系ならこれくらいでしょう
花の大きさが大きいかな?
草丈はまぁササリンドウ系ならこれくらいでしょう
270: 審神者
>>267
早朝にばったり廊下で会った感あっていいな
早朝にばったり廊下で会った感あっていいな
271: 審神者
>>267
修学旅行の夜中感がある
修学旅行の夜中感がある
272: 審神者
>>271
抜け出しちゃうやつじゃん
抜け出しちゃうやつじゃん
275: 審神者
ギミックないんかなー
なんとなく日光の増減あるような気がしなくもないんだが(軽装青江を添えて)
なんとなく日光の増減あるような気がしなくもないんだが(軽装青江を添えて)
276: 審神者
どの子でも気だるげな朝感がいい
引用元: https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1597197218/
長義をガイドにするのが恒例ネタになってるのほんと草です
▼トップページへ戻る
コメント一覧
せっそうがいち
長義の万能の右手ほんとすこ
マジックハンド長義
新しい景趣のオソラキレイね(遠い目)
朝靄綺麗だなぁ…早くほしい
すごく綺麗
鶴丸が似合ってると思う
前期間の百合景趣記事から、おーぷん審神者のほんそれ発言を転載
「景趣は毎回これ一番好きかもを更新してくれるからすごい 」
早いなぁ
連隊戦時は遠征出さなかったから当分入手できないかな
日光さんに合いそうな景趣だから頑張る(百合も似合ってるけど)
夏の連隊戦とか慶長熊本とかも合わせて、最近の背景絵描かれる方の色使いがとってもスキだ!!
ニトロの絵師さんなんだろうけど、お名前知りたいくらいスキ!
確かに、今までにない朝感のある背景で、刀剣男士が映える
これは欲しくなるな
確かに、今までにない朝感のある背景で、刀剣男士が映える
これは欲しくなるな
来週get予定だから日光さん添えたいね
>>7
そうそうこれも恒例のほんそれな
二十四節気景趣 毎回キレイで好きだなぁ。
しかしこの縁台?の謎は深まる。
高いの?低いの?まっすぐ外に繋がってるの?塀ないの?みたいな。
本丸は謎空間…
ガイド長義、ブルーシート小竜が定着してて草
>>6
鶴丸はどの景趣にも馴染んで良いよね
小竜くんは軽装がきたからブルーシートの違和感なく景趣と一緒に堪能できるね
>>6
逸話的にも今回鶴丸は竜胆景趣似合う男士の上位に入ると思う
>>15
長船の豊富な人材w
>>14
朝日の差し込む側(竜胆・百合)と夕日が見える側(秋桜)低い台(菊)高い台(梅・菜の花)があるのは判明してるし、側に水路が切った台もある(藤)から、ほんと謎構造ですよね…。
>>14
高さはあると思うわ
近現代の建築物は低くなったけど、日本は湿度が高いから床下の風通しを重視するんで
子供なら余裕で動き回れる高さあるよね
>>14
景趣ボイスで「模様替え」と言っている男士がいることから、審神者が本丸内を移動して外の景色が違う場所に行くのではなく、審神者の部屋か縁台から見える景色を何らかの手段で入れ替える、そういうことができるものなんだと思う
おにぎり置いたり、こんのすけを召喚したり、大阪城制覇のように紙を張るだけのものではなくて、未来の驚くべき技術で実現する模様替え
本当は審神者の部屋や縁台の向こうはただの草地なんだけど、絨毯を敷くような感じで花畑を一面に広げたり、タンスを置くような感じで木々を生やすことができる
実際に花に触れたりできるし、見た目に高低差すら感じられるけど、ある程度大きさの制限があるので範囲を超えると現実の野原になる
外に向けて設置された投光機で、見た目の時間帯を変えることすらできる
で、その設定のプリセットを入手するのが、景趣を買ったり交換したりって行動…と私は思ってます
夢のない説では、プロジェクターで映してるだけ、だったり…
>>19
だって、おかん光忠にすいーつ小豆よ。
やっと入手しました
極みっちゃん、似合う。
今朝ゲットしました。気怠げな早朝って感じで…戦闘服より内番が合うのかなと思いました。戦闘服だと、早朝出勤味あふれてちょっと申し訳なく…
コメントする
※最新の雑談専用記事を探す →(詳細)
※攻略に関する質問をするコメント欄→(詳細)
※管理人への情報提供はこちらより→(詳細)
※コメント欄荒らし対応願い所→(詳細)