刀剣乱舞-ONLINE-(とうらぶ)の獅子王と思われる極が公開された!これは笑うww
獅子王の極
極のシルエットキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!絶対獅子王ww
【極(きわめ)】
— 刀剣乱舞-本丸通信-【公式】 (@tkrb_ht) October 6, 2020
新たに極の姿となる刀剣男士の情報をお届けします。本日はシルエットの一部を公開いたします△△ #刀剣乱舞 #とうらぶ #極 #極の姿 pic.twitter.com/NNukTng7lN
ちょっとシルエットの中身が見やすくなってる
【新たに極の姿となる刀剣男士】
— 刀剣乱舞-ONLINE-【運営】 (@TOUKEN_STAFF) October 7, 2020
10月13日(火)、「極(きわめ)」の姿となった刀剣男士が登場いたします!#刀剣乱舞 #とうらぶ #極 #極の姿 pic.twitter.com/lIMrEAGVnY
497: 審神者
シルエット!
フワッフワしてるw
フワッフワしてるw
498: 審神者
誰かわかるけど誰かわからねぇw
499: 審神者
獅子王、画面真っ黒で草
500: 審神者
鵺の極かな
501: 審神者
小夜の時を思い出すシルエットの情報のなさ
502: 審神者
鵺極だ!楽しみ
503: 審神者
めちゃモフてそう
504: 審神者
誰がパーマ失敗したの!?
505: 審神者
シルエットくっそwww
何もわからねえwwwwww
何もわからねえwwwwww
506: 審神者
次の極は鵺か
509: 審神者
もはや鵺で草
510: 審神者
小夜極のデジャヴ感
鵺もお色直しするんだろうか
鵺もお色直しするんだろうか
511: 審神者
鵺からの手紙を見て獅子王が涙するんだろ?
516: 審神者
>>511
獅子王修行行ってないじゃんwww
獅子王修行行ってないじゃんwww
522: 審神者
>>511
ゴリラ宛にお手紙来ないやつだ…
ゴリラ宛にお手紙来ないやつだ…
512: 審神者
鵺ちゃん巨大化はしないんだねw
513: 審神者
リアルで「くさはえる」って言ってしまった
とうらぶユーザーじゃないとわからんて
とうらぶユーザーじゃないとわからんて
514: 審神者
獅子王を差し置いて鵺がじっちゃんに会いに行ってしまう
515: 審神者
何処からどう見ても獅子王だな!
517: 審神者
シルエット見て0.5秒で誰か理解できるなw
518: 審神者
ほぼ鵺
519: 審神者
お供みたいに鵺ちゃんがお手紙書くんでしょw
520: 審神者
鵺の極楽しみだなぁ
521: 審神者
なあこれ鵺巨大化してねえ?獅子王色んな意味で大丈夫か??
523: 審神者
いうてシルエットで全く分からない刀剣って少なくないか?
短刀は悩むのがいたけどなんだかんだわかりやすかったし
短刀は悩むのがいたけどなんだかんだわかりやすかったし
530: 審神者
>>523
変更されたであろう衣装とか装飾品がさっぱりわからんって意味っしょ
変更されたであろう衣装とか装飾品がさっぱりわからんって意味っしょ
524: 審神者
獅子王と鵺ということしかわからないww
525: 審神者
もふもふ度増してない?
526: 審神者
獅子王ーーーーーー!
待ってた、カンスト光忠ぶしさんをを待たせて
待ってた、カンスト光忠ぶしさんをを待たせて
527: 審神者
一体何王のシルエットなんだ…
いやもしかしたらウッグの極めたポンポンシルエットの可能性もワンチャン
いやもしかしたらウッグの極めたポンポンシルエットの可能性もワンチャン
531: 審神者
実際「鵺です」ってことしか何にもわからんもんなこれ…
532: 審神者
シルエットのモフモフ感秋田くんの頭だな
よって秋田藤四郎【極】《極》が来ます
よって秋田藤四郎【極】《極》が来ます
534: 審神者
もふもふシルエットw
引用元: https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1601651939/
621: 審神者
シルエット第二弾は予想外だった
鵺しかわからないシルエットも嫌いじゃないけど
獅子王自身の情報が増えたのはありがたい
頭の右上って角じゃなくて羽根だよな?
鵺しかわからないシルエットも嫌いじゃないけど
獅子王自身の情報が増えたのはありがたい
頭の右上って角じゃなくて羽根だよな?

622: 審神者
羽根か何かしらの髪飾りだと思う
623: 審神者
ビニール袋かぶってるように見える
624: 審神者
羽根だとすると矢の尾羽みたいなのかな
鵺退治に弓矢使ってたよね
鵺退治に弓矢使ってたよね
625: 審神者
シルエット見た段階で直感的にやばい大好きかもしれないって思った
626: 審神者
>>625
もうヤバいレベルで大好きだろなにいってんだ
もうヤバいレベルで大好きだろなにいってんだ
627: 審神者
ワイの初太刀がついにという感慨深さでもう泣きそう
629: 審神者
もっふもふ薄くなってて草
昨日の情報量の少なさがわかる
昨日の情報量の少なさがわかる
630: 審神者
今見た
本当に透けてるw
本当に透けてるw
631: 審神者
じっちゃんが弓の名手(というか何でも出来る人)だった気がする
尾羽根?
尾羽根?
632: 審神者
透け透けじゃねーの
633: 審神者
ちょっと気を使ってくれてるの草
鵺の存在感すごすぎて薄くしないと獅子王ちゃん自身が見えないもんね
楽しみ
鵺の存在感すごすぎて薄くしないと獅子王ちゃん自身が見えないもんね
楽しみ
634: 審神者
シルエット見た!本当に透けてたw
鵺の右下はしっぽ?をリボンで結んでるのかな
鵺の右下はしっぽ?をリボンで結んでるのかな
635: 審神者
シルエットだけだとサイドテール幼女みを感じる
636: 審神者
薄くしないとシルエットが巨大なわたあめだから運営ちゃん配慮してくれた
637: 審神者
鵺極じゃなくて
ちゃんと獅子王極で安心
楽しみだなぁ!!!
ちゃんと獅子王極で安心
楽しみだなぁ!!!
638: 審神者
あのトンガリは鵺の毛が跳ねてるのかと思いきや
髪飾りだったかー
髪飾りだったかー
639: 審神者
知らない人に見せたら女の子キャラと思われそう
>>638
じっちゃんが授けられた鵺退治の矢(水破・兵破)が黒鷲と山鳥の羽がついてたらしいから
たぶん水破の黒鷲の羽?
>>638
じっちゃんが授けられた鵺退治の矢(水破・兵破)が黒鷲と山鳥の羽がついてたらしいから
たぶん水破の黒鷲の羽?
640: 審神者
首ほっそ
641: 審神者
アイドル育成ゲームとか少年漫画のヒロインにいそうとか思ったなんてそんな
642: 審神者
次元が違ってよかった
もし獅子王と横に並ぶことができたらワイは首の太さと肩周りから
室伏だと思われサインを求められてしまう
もし獅子王と横に並ぶことができたらワイは首の太さと肩周りから
室伏だと思われサインを求められてしまう
644: 審神者
>>642
室伏イケメンで裏山
ワイなんかそっとバナナ差し出されるわきっと
室伏イケメンで裏山
ワイなんかそっとバナナ差し出されるわきっと
引用元: https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1601651939/
この一発で誰かわかる感じww
▼トップページへ戻る
コメント一覧
拙僧がお小夜以来の解読不能シルエット
(誰か)わかりやすくて(服とか)わからないシルエットだなーw
ほんと草
ししおーだって事しか分からない所が好きwww
じっちゃんに会いに行くんだろうな〜
これで獅子王じゃなかったらどうしよう
誰かわかるのにもふもふしかわからんの草
鵺が巨大化してるんかねぇ やっぱ
シルエットの大半鵺で草
これで小狐丸だったら笑うしかない
鵺極かな?
実験に失敗してアフロになった朝尊先生
鵺も極めて来るんだろうなw(例:五虎退)
とりあえず鵺の生存確認。特付きより大きくなってる?
えっ?これ獅子王でなくて、鵺でしょう(笑)?
初のお供が極ってことで!
鵺も修行したんだなぁってのが分かるw
本人がどうなってるのか全然わからんという…さすがにあれは鵺巨大化で髪ではなかろうし
鵺がふわふわだという事しか分からんではないか……w
獅子王の極❌
鵺の極⭕️
鵺の主張激しすぎてどっちが本体かわかんなくなりそう
もふもふ!もふもふ!!
わかるのにわからない
最高だね
楽しみだ
分かるけど分からないシルエット来た!
獅子王なんだろうけども……!!
鵺(仮)の圧がすごいwww
どんな戦装束になるのか楽しみだなー
こんなもふもふのキャラいた?(すっとぼけ)
ほんと誰かわかるのになにも分からないwww
誰か前こんな予想してた人居た(はず)
通常獅子王のシルエットの上の方に巨大モフモフ載せたコラ画像だかイラスだかだして「獅子王の極」的なこと言ってた人!!!
見つかんねぇ!!!!!あなたを予言者とたたえたいのに!!!!!!!!
見えない…
なにもわからないけど!?www
うちの初太刀が...wwwwww
鵺に飲み込まれちゃったの?www
いや、かわいい、好き、なんにもわからないからこそ想像が広がるこの感じ(*´ω`*)
誰だかだけは分かるけど何が何だか分からないw
鵺ちゃんおっきくなったねー(獅子王のシルエットがわからない)
こwれwはww 斜め上行くシルエットだった(笑) でもちゃんと太刀の極実装が継続されることに安心した。
>>27
コラ画像なら別に見つけなくていいんじゃない?
シルエットってより鵺ットって感じ
鵺くんおっきくなったねえ…
一体何王なんだ…
>>12
それにしか見えなくなったwww
何もわからない?
否!!!鵺の残留がわかったんだ…
よかった…よかった…
史実とかステとか不穏すぎて…
>>32
解った!鵺が極めたんだよ!
>>12
やめてw
もうそれにしか見えないwww
小夜以来の衝撃的なシルエットw
わかるけどわからん!!!
極小夜のシルエットもドラえもんとか言われてたもんな〜
これもほぼ鵺だw
鵺も修行してモフモフさが増したんだな〜
誰か分かるのに何も分からないwの好きw
鵺が獅子王の髪になったってことでよろしいか
真剣必殺も極鵺サイズなのかなw
>>36
鵺王
肌寒い時期だからもふもふで見た目にも嬉しいな
鵺が極になるのだろうか
殺生丸コーデ(成人式の振袖の首のアレ)
シルエットだけ見ると完全に鵺と融合してる
待っていたよ!大好き!
鵺と一緒に修行行ったってことだよね?
…修行先でどう過ごしたんだろ。退治されたりしない?大丈夫?
鵺くんが立派な極になったのか…なるほど。
シルエットだけ見てると鵺が修行に行って手紙を書く妄想をしてしまう
清々しい鵺
青い鳥でミカルゲって言われてて草生えまくったわ
ぬえちゃん極(笑)
獅子王極キター!!
↓
わた…あめ…???
動物連れてる男士が極めるとなぜか動物も巨大化するの好き
スマホで通知見てブフォみたいな声出たゆるさないwwwww鵺でっかくなったね!
お供の動物(?)がいるとそっちのバージョンアップがかなり気になる
そのサイズは肩に乗せるの無理あるだろ
鵺が健在でよかった(ちょっと違)
いま下の「刀剣乱舞カテゴリ人気ブログ」の1〜3位が全部鵺シルエットなんだけどwww
鵺極
まさか…お小夜並の不明レベルとはwwwwww
獅子王だと言うことはよく分かるのに
獅子王だと言うこと以外は何も分からねぇwwwwwwwwwwww
あ、でも鵺のモフ度が高い事が分かるだけ、まだお小夜シルエットには負けてるかなwww
あとコレで万が一小狐丸だったりとかしたら、吹っ飛ぶな、色々とw
ミカルゲじゃん!!!!www
おっきな綿飴かな?
>>51
わかりやすいけど、世代が限定されるわwww
マジるんるんご機嫌丸かな?
>>10
ぬしさまはこの毛玉がいいとおっしゃる…
シルエットに夢中だけど、
今日シルエットが出るてことは、
実装は金曜日とかかな
なるほどモフモフ割り増しとw
素人はこれが獅子王だということすら分からないので我々は訓練されてるなと思う
五虎ちゃんの虎みたいに大きくなるかな?とちょっと気になってたけど、鳴狐の狐タイプぽい?
なんにせよ待ちに待った初太刀かつ超古参の極だー!嬉しいー!楽しみー!!
>>71
大丈夫!
今年から殺生丸さま沼には新人ちゃんがたくさん居る予定なの!!
見た瞬間になんじゃこりゃ?ってマジで言ったw
獅子王だろうけどこれは…w
分かるけど何もわからなくて草
(誰だかは)わかるけど(どうなるかは)わからんな
極たら履くのかそれとも履かないままなのか……
小夜以来の誰なのかは一発でわかるのにどうなったのかが全然わからん感www
でも正直なとこ極めたら鵺ちゃんどうなるのか心配してたので健在ですげーほっとした……
鬼滅みたいに頭は鵺で身体は人型のキメラだったりしてw
待て>>84
もしかして頭がイノシシの彼のことだったら
あれは被り物で頭も普通の人間だぞ
シルエットで一発で分かるのにどんな格好してるか分からないwww
無心でもふりたい。
誰かわかるけど何かわからないの最高ですねwシルエットはこうあるべきかもしれない。
とりあえず自分としては鵺が健在で本当に良かった・・・。極でお供が消えるのはつらいもの。
初期実装組は一人ずつ獄になるってことでいいのかな?源氏兄弟とかは一緒に実装しそうだけど。
あーあのお供さんね!
もこもこ?と一瞬驚いたけど湿気で膨れた鵺を思い出して
あ、獅子王かと思いだした。
>>85
だから鵺ちゃんが獅子王の頭の上に乗っかって、鵺帽子になってもいいし、もふもふで顔が隠れてもいいと思ってる
>>64
刀剣男士だから、きっと平気なんだよ
シルエットで皆盛り上がってるけど、修行先しんどそうだな……
じっちゃんが死ぬ所を見るということやん
鵺がコットンガード覚えたのかな?(ポ〇モン脳)
もはや獅子要素より鵺要素の方が強い
>>38
軽装でも一緒だったもんな
おとも枠のコが残留するの先に分かると、心穏やかに待機出来るからいいわ〜
コメ欄が鵺すぎる
ヒイッ((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
これはわかりやすすぎるw
修行先はやっぱじっちゃんのとこかな?楽しみだねぇ
もっふもふしていることしか分からないなwwwww
まあ、概ねお供連れてる子はお供もパワーアップしてるもんな
鵺に埋もれとる…
真剣必殺が楽しみや
もう鵺王になっちゃえば良いよ
鵺の極ですね分かります
>>17
髪は草
真っ黒クロスケ
わかるけどわからねえ!
鵺が元気そうでとてもいいと思います
ワンチャン、パーマ失敗した数珠丸さんの可能性ない?
何度見ても獅子王どこ?ってなるな
どんな姿になるか楽しみじゃ
>>88
刀剣男士が牢獄送りになる姿を想像してしまったじゃないかww
たぶん変換しやすいから「ごく」って打ったのだと思うけど、一応言っておくと「極」の読みは「きわめ」だよ
これwww極めてんの鵺じゃねーか!www
鵺がゴールドになってるの想像した。
よくパワーアップでゴールドになるから
漫画とかアニメとかゲームとか特撮とか
これが全極の第1号として発表された世界線見てみたい(歴史改変)
鵺「帰って来た時により吃驚してより喜んでより好きに成ってあげてほしいからガンバッテ隠した」
ん?鵺も極めたってことで?良いの?だよね?
初太刀の極待ってたぴぃ
公開されたシルエット見てたら、鵺とおりこしてアフロに見えてきた。
>>102
獅子部分は吸収合併されました(ニュースリリース)
>>64
モフモフで軽いのかもしれないぞ
キャラは分かるけど姿はよく分からんっていう
まあいつものことだよね
鵺と合体して頭がアフロになってる可能性もあるから油断はできない
極太刀のこれまでのパターンだと、シルエット見せから実装までほぼ1週間なので、実装は来週の水曜日、大阪城終わりのメンテ明けで期待して良いのかな。イベントに被らないから今回は鳩使わないで済みそう。
なんだろう、一瞬ガチャガチャで見かけた妖怪すね〇すりみたいに見えた
肝心な本刃はもっふもふの鵺ファーに包まれてそう
八割以上鵺にシルエット取られてるよな…
>>64
極・青江のあれ的なヤツだと質量(物理)は問題ないでしょうけど…。
せ、先生〜!獅子王君がモフモフ(鵺)を背負ってて黒板(画像)が見えませーん!
うちの地元(愛媛)だとあの鵺は頼政のかーちゃんって話もあったんだよな
鵺ちゃん修行に行った結果喋ったりしないかな
>>93
(;ω;)
鵺がご健在であることしか分からないシルエット草
これでまた景趣泣かせな男士が増えるのかあw
もののけ姫みたいに鵺の皮かぶってたら鵺ちゃん…て泣きそうになる
五虎ちゃんのとらくんも、鳴狐のお供も極で変化したから
鵺も何らかの変化あるんだろうな
せっかくお供も極めた?のだから、お供との開眼制度作って欲しいわ
(他は戦力になりそうだが通信機は微妙)
>>107
ベリーショートにした数珠丸に続いて新たな数珠丸の概念が生まれてしまったのか……
獅子王の次は極誰になるんだろうなー?
順番に初期レア4になるのかそれともレア3を先に一通り終わらせるんだろうか?
源氏と古備前はそれぞれセットで実装して欲しいと思ってるけど、大包平が未知の領域レア6に踏み込むこと考える古備前はセット実装難しいかもな〜とか思ったり。
え、「鵺を抱えてクッソいい笑顔してる極鶴さん」じゃないの?
ふんわり感を増して軽量化に成功したのでこんなにもっふもっふでも重くありません!
…もしかして:冬毛
もっふもっふしてる…何も見えない…
ぜんぜん中身が分からないけど、うん獅子王のデザインは軽装含めて好きだから心配してないけど
極太刀、光忠は打撃と統率に、山伏は機動と衝力にステ値を振ってきたけれど、獅子王はどこに特化してくるのかな? 必殺? 機動高めだといいな。
他の太刀もステ値に特性出てくるのかな? 数珠丸が要塞以上の統率になるのかな…((((;゚Д゚)))))))
>>136
光忠も山伏も特のステータス傾向引き継いでるだけで特化したわけじゃないよ。
特のステからすると獅子王は機動統率高めじゃないかな。
特化ってほど盛られるのは数珠丸や小烏丸みたいにレア5かつ特定のステ飛び抜けて高い子だけではないかと。
>>125
そうなの!?
>>132
次は誰が来るんだろうね
元祖レア4(一期、鶯丸、江雪、鶴丸)が順番にくるかなと思ったけど
明石とか、残ってる2スロ太刀数振が先に極になってもかしくない感じ
もふもふ鵺ちゃん続投、くらいしか分からねえw
なんじゃこりゃあww
鵺のシルエットしかわからなくて草
鵺続投しかわからないけどそこ大事だから
>>129
毛皮だけになるんじゃなくて、軽装と同じように生きて?てもふもふつき兜に変化してる(真剣必殺で特と同じように口開けるとか変化解けて肩から敵に飛びかかる絵になる)ならありなんじゃないかと思ってしまった
鵺きっと肩に乗ってるんじゃなくて浮いてるんだよ
巷には巻きついてると見せかけて浮いてる狐とかいるし
だからそもそも重さがない
どんなに巨大化しても大丈夫だきっと
ただの換毛期では…?
>>130
でも浦島君とこの亀吉は特に何も変わってないよね?
鵺の位置や向きが変わってるって事になるのかな?
真剣必殺で相手を包み殺す鵺とか妄想してこわくなった
1月に複数来そうなので
11月小狐丸、12月明石、1月元祖レア4とか
小狐丸は三条だから引っ張るとしたら
11月明石、12月源氏兄弟、1月レア4…でもとうらぶは12月って連隊戦ぐらいしか派手なことしないイメージ。
クリスマス正月で懐緩んでると思うんだけどなぁ
恵比寿袋は連隊戦完走できるゴリだと小判のためだけに買うにはちょっと
極になったら鵺単体で歩き回ると思ってたな〜
獅子王の肩が好きなのね
>>146
堀川!!座布団一枚あげて
>>143
だなwぬえいなかったら獅子王じゃないし
ほぼ鵺の極で草
お供のキツネは尻尾増えて、虎くん達は巨大化して、亀吉は亀吉で、鵺は……どうなるん?
>>125
鵺「獅子王は俺が育てた」
>>128
景趣(鵺)
>>125
頼政の母親が竜神に願って鵺になったんだっけ?
ポンデライオンみたいな姿で独立して動かないかな~と期待してる
ふわっふわになってんのかな~~、鵺は口からなんか吐いたりするんだろか?
月一っぽいし11月に元祖レア4か?小狐丸・明石か??追加短刀の謙信・日向・北谷菜??
新しいシルエット解禁されたよ! 髪型…え? なんか獅子王がアイドルに見えて来たぞw
運営ちゃん濃淡つけてきたw
え、サイドポニー?え、かわいすぎない?
鵺かぶってるのかしら
運営ちゃん、なんて親切な! こんなかたちで見せてくれるとは…
わかりやすいシルエット助かる
大きなリボンつけてるのかな?
元々可愛い要素あるけどより可愛くなってそうな予感
個人的には男士に女子っぽい要素は求めてないけど、需要あるのかな
可愛い子やんけ!!
鵺による獅子王への配慮すこ
JKおるやん
ま、まさか…サイドテール………
心にに激しくささったありがとう
>>162
刀剣男士はみんな男らしいとか女らしいとか超越した存在だと思ってる
ちょうど友達とご飯食べる予定あるから鳩使おう
この透過シルエット化は…w
運営ちゃん審神者の反応見て修正してくれたのかなwww
新しいシルエット真っ黒も見たかったw
(新しいシルエットに配慮を感じるね)
サイドテール?それともポニテで横向き?
来週楽しみやなぁ(*^ ^*)
透かし入りにしてくれたw
ポニテだとぐふ(吐血)
シルエットの修正笑った
来週楽しみー!
>>162
乱、次郎太刀……🤔?
モフモフが薄くなって獅子王が見えたけど
なんか幼くなった?
もしかしてポニテ?
それとも刀の房飾り?
獅子王の髪型アップなの…そうなの…
ありがとう世界…😇
慈悲でシルエット見やすくなってるじゃん笑
かなりアップなサイドテールかな…?
今の編み込み下結び好きなんだけどなー
そういえば毛の流れにしては目立つツンツンが
シルエットの右上にあったけど、髪飾り(仮)だったのね
もふーん///
それだけでしあわせ。寒くなる時期だしぴったしだな?
鵺がひとまわり膨らんだように見える…フフフ
さっ鳩買いに行こっと(ぜったい待てない)
これはこれでワームホールで異世界に旅立つ直前みたいな絵に見える
あの髪飾り、もしかしたら山鳥の尾羽かも
頼政公の鵺退治に、山鳥の尾で作った尖り矢が使われてるらしいし
俺は刀剣男士であって女士じゃないんだぞー
>>178
太鼓鐘くんの髪についてる飾りみたいに見えるね
こういう地味な共通点があると、同じ部隊に組み込んだときちょっと楽しい私
うち、山伏の修行は4日間待って、結果リテイクかかった版も見てない勢
山伏の極の姿(帰還演出はさておき)を見てから次の極に行きたいと思ってたし行けると思ってた
10月上旬に再実装ってアナウンスあったからね
でもちょっとこれは山伏には悪いけど気になりすぎて…先に…いや我慢…
13日までに再実装来るだろうか…
見やすくなったシルエットの方、めちゃ可愛い女の子かと思った(こう書くと失礼かもしれないすみません)
どんな感じになったのかすごく気になるから早く全体像が見たい〜
端末変えたら見やすくなったから解像度が違うからかと思ったw
運営ちゃんからの配慮だったのね
右上は最初かたなかと思ったけど髪飾りかー
>>181
水破兵破の矢ですね
おや?ひょっとして、サイドのポニテ?
なんかもう、高校生みが増したなーw
ログインしたら透過シルエットきててすっ飛んできたw
K A W A I I
JKみが増したなーと思いましたまる。
でもまだ!まだわからんぞ?
実際見たら凛々しいかもしれないし、美しいかもしれないし。
とにかく楽しみ。
髪型変わるなら軽装の差分追加あるかな
髪飾り、鳥の羽根なら土岐の鷹関連とか?
家康から獅子王渡された土岐家って鷹の絵で有名だったし
もしかして修行もそこあたりに行ったりして
なんとなく一瞬ニューラみたいだなと思ってしまってからもうそれにしか見えなく
>>191
じっちゃんが鵺を射た矢は山鳥の羽根が使われていた
ちなみにもう一本の矢には黒鷲の羽根が使われていた
>>193
自レス
坂上田村麻呂が鬼の首領を退治した矢にも山鳥の尾羽を使ったという伝説があるし
山鳥の羽根には怪異を退ける不思議な力があるという信仰があったのかもしれない
がおー
山はいいぞ
がおー
1枚目で草生え散らかした審神者だけれども、
2枚目で大草原になったな
ていうか二振り?なの?と思ってここ身に来たら透けシルエットってあって
ああなるほどね!?ってなったよ
運営さんやってくれるわ…最高
>>184
自レスです
山伏の立ち絵実装が来週…てことは早くて13日のメンテ~18日日曜日のどこか、か
獅子王の極が13日実装で4日後帰還だから、修行済み山伏の極衣装を見てから獅子王を迎えたいなら修行に出すのは15日だ
実装直後に修行に出す本丸さんからは遅れるけど、うちはこの方針で
鵺撃った矢が山鳥の…というコメントみてて思ったこと。
あれって頼光が天女から貰った弓矢だった筈。
ってことは、獅子王ったら孫ムーブかまして弓矢のつくも神から貰ってきちゃったの?やばくない?
>>198
雷上動(仙女から貰った矢)・水破&兵破(仙女から貰った矢)からすると
出来たてほやほやの獅子王がじっちゃんのとこに来た瞬間から見てる訳だから
確かに孫感覚かも?
一言で言って沼ですな!
山鳥ってヤマドリという種類の鳥さんなのね
キジ科で赤茶色でオスは尾羽がながーいとな。
水鳥みたいにざっくりとした区分のことかと思って「山鳥の羽って何の鳥なんだろう」て不思議だった
弓矢のことも知らなかった
博識ゴリありがとう
コメントする
※最新の雑談専用記事を探す →(詳細)
※攻略に関する質問をするコメント欄→(詳細)
※管理人への情報提供はこちらより→(詳細)
※コメント欄荒らし対応願い所→(詳細)