刀剣乱舞-ONLINE-(とうらぶ)にて現在の審神者のレベルは300が上限値。
2016年1月に上限値が99から300へ拡張されたが、そろそろレベルキャップ(レベルの上限値)開放されたりしないのかな?って話題。
レベルキャップ開放されたらどうなるのか
24: 審神者
2ヶ月で半ゴリ(Lv150)になったよ
この間まで人間だったのに
この間まで人間だったのに
26: 審神者
ゴリすげえよ
こっちなんざ5年で折り返し越えたかなってレベルだが
こっちなんざ5年で折り返し越えたかなってレベルだが
27: 審神者
大阪城のおかげで着々とゴリラに近づいてるけど白山は来ない
28: 審神者
もうすぐ五年でやっと293やわ
29: 審神者
今はゴリラにもらえる経験値も上がってて
虚無期間もほぼないしな
何年も前からシンゴリやってる人は凄いよ尊敬する
虚無期間もほぼないしな
何年も前からシンゴリやってる人は凄いよ尊敬する
30: 審神者
今レベキャ解放されたらトップどれくらいなんだろうな
31: 審神者
328になれないゴリそこそこいそう
32: 審神者
328はとっくに通り越しているだろう
実は極93ゴリラがいるんじゃないか
実は極93ゴリラがいるんじゃないか
33: 審神者
ゴリキャップ解放してほしい
間もなくシンゴリなんでゴリ天井上がる方が演練が楽になる
あと小判増えるしね
間もなくシンゴリなんでゴリ天井上がる方が演練が楽になる
あと小判増えるしね
36: 審神者
>>33
シンゴリの数は審神者の0.00…程度の数しかいないことを思うと
そのユーザーのためだけに金かけて解放するの相当難しそうだと思う
どれだけの金かかるかとか詳細には分からないし推測だけどね
シンゴリの数は審神者の0.00…程度の数しかいないことを思うと
そのユーザーのためだけに金かけて解放するの相当難しそうだと思う
どれだけの金かかるかとか詳細には分からないし推測だけどね
34: 審神者
レベキャ解放してもいいと思うけどシステム的に難しいのかな?
もし解放しても今まで貯めた分は加算されないだろうから
シンゴリ皆さん300からのヨーイドン!となるだろうとw
もし解放しても今まで貯めた分は加算されないだろうから
シンゴリ皆さん300からのヨーイドン!となるだろうとw
35: 審神者
おいおい給料未払いの上に踏み倒すとか許されないぞ…
37: 審神者
前回は貯めた分が加算されたから加算されるんじゃないかな
300からのヨーイドン!でもいいと思うけどね
シンゴリの演練はきつくないから大丈夫だよ
みんな普通にレベリング部隊だから
300からのヨーイドン!でもいいと思うけどね
シンゴリの演練はきつくないから大丈夫だよ
みんな普通にレベリング部隊だから
38: 審神者
シンゴリってそんな少ないのか
68: 審神者
同じ鯖にどれぐらいシンゴリがいるかスクショから思い起こすと
自分を含めて32頭のシンゴリが確認された
(うち2頭は半年以上生存確認できていない)
実際には32頭より多く生息してるんじゃないか
自分を含めて32頭のシンゴリが確認された
(うち2頭は半年以上生存確認できていない)
実際には32頭より多く生息してるんじゃないか
69: 審神者
けっこう少ないのねシンゴリ
レベルキャップ解放はまだまだ先かな
レベルキャップ解放はまだまだ先かな
70: 審神者
ワイ鯖はいまのとこ確認取ってるので62人だな
少ないのかはよく分からん
少ないのかはよく分からん
71: 審神者
初期鯖わいのところだと数えてる範囲で90人超えてた
個人的には解放一生ない気がするな
シンゴリここではよく見かけるけど相当少ない
個人的には解放一生ない気がするな
シンゴリここではよく見かけるけど相当少ない
72: 審神者
なぜ仲間を数えてるシンゴリがこんなにひょいひょい出てくるのかw
99から300に開放されたのって2016年1月なんやな…
随分と時間が経過したな…
→ レベルキャップ開放当時の記事
▼トップページへ戻る
コメント一覧
拙僧がシンゴリ
全審神者でトップは間違いなくYouTubeもやってるあの人だと思うけど、あの人の奥様も審神者でゴリゴリのゴリラだということを最近知った
自分初日登録勢のシンゴリ審神者だけど、最初さにれべ100が上限で
「今日からレベル300を上限になるよ、余剰経験値裏でカウントしてたから、ログインしたら自動的に審神者レベルあがるよ」
って運営ちゃんからアナウンスあった後のログインで、みんなが102になった、110だったってキャッキャしてる中「ログインしたらさにレベ200だったおwww」って言ったら
「ほかにやることないの?」「凄いを通り越して怖い」「キッショ」と散々な言われようだったからキャップ解放されたら今からどんな罵倒が飛ぶか楽しみです!
シンゴリ、確か今年1000人超えたよね
私もシンゴリだけど各国に統計とってる方は何人かいて合計出してくれてる方がいるので知ってる
審神者名変えたいけど統計も審神者名で取ってるからな〜〜でも変えたいな〜
自分はシンゴリになってまだ7か月くらい
今レベルキャップ解放来て、経験値が300以降もカウントされてたとしてもそんなに上がらないかな
例のあの人は両手でコントローラー持つゲームの配信中に経験値バー動いてるのが確認された証拠ありのツーラーだからなあ……何レベルになるのかは気になるけど複雑だな
審神者レベル上がるともらえる小判ってどんなもんだっけ?シンゴリもう忘れちゃったよ
>>3
桁が違う…罵倒より畏敬の念ですわ
ガチのゴリラ殆どだけど例の人以外にも明らかなツーラーが何人かいるよね
もうすぐ3年半で190に載ったばかりのワイ
花丸きっかけで始めた人が2年位でシンゴリになったのを見たことがある
ちょっと生息域と密度をマップで見てみたい
花騎士みたいに運営が審神者のレベル状況とか円グラフで出してくれないだろうか
>>4
ツイッターで集計してくれてるやつだよね
今見に行ったら1200越えてたわ
自分もだけど5年目勢でカンストした審神者さん何人かいるっぽいし
今年からポケット5周年の来年にかけてけっこう増えそうだね
わいも2ヶ月前にシンゴリなったばっかりだから上限解放されてもそんな上がらないだろうな~
でもレベルアップの小判は欲しいので上限解放してほしい
というか、わいが始めた時はすでにさにレベ上限300になった後だからカンストする前に上限解放されると思ってたんだけど、されないまま4年経ったね
>>ゴリ天井上がる方が演練が楽になる
一度だけシンゴリさんがチャレ枠に来たことのある私(さにレベ220台)もそう思う
そのときは確か極短刀60台とイベント確定報酬の新男士、の部隊だったかな
新男士はともかく極の男士のレベルから察するに、
「平均レベリング本丸なので、可能な男士は全振り極めて短刀も大太刀もみんなレベル60台です、のなりたてシンゴリさん」なのか、
「極は全振りカンストしてるんで、二振り目の育成に合わせて新男士の育成を第一部隊でやってます、のゴリゴリシンゴリさん」なのかわからんよなと思ったので
後者だと、状況によっては極のカンスト大太刀&脇差を並べられる可能性があるわけでね、私には適わんのです
新人審神者lv1 vs チャレンジ枠 ゴリラ lv1000
とかになる未来…?
う・・・ウホォ...
シンゴリの中にも最近シンゴリになった新米シンゴリと一年以上シンゴリやってるベテランシンゴリがいて、シンゴリ内でも格の違いがあるんだろうな
>>4は大して変わらないけども一応ある程度は伏せてるのに>>13で個人特定余裕で草
真ゴリになった後の演練の一番下にレベル1の相手が出だして可哀想ですわ
上限解放か~ゴリラの基準も変わってきそうだな。
最上級は シン・ゴリラ【極】になるのか…?
シンゴリの数が確認できるのは名前変更が出来ないからだよな
時間で殴るニートのシンゴリと金で叩く医者のシンゴリどっちも知ってる
バイト先の先輩「あと五振りだけカンストしてない」って言ってたので、シンゴリ様と確信
自分は時間で殴るタイプのゴリラ
ゴリラになって二年経つから解放されたらけっこう上がってくれるんじゃないかと期待している
あと演練で298とか299の人見ると、あとちょっとだ、頑張れ!って思うし300になったの目撃すると勝手に嬉しくなる
個人的に例の浦島アイコンの人は同じ審神者と思いたくないわ
>>26
あの人かwww
>>2
ツーラーをそんな認定にしないでほしいな~
シンゴリのわいらややり込んでる人なら分かると思うけど
普通に生きててあそこまで爆速レベリング無理だからね
シンゴリ何人いるか数えられるの名前変更できないシステムあってこそだな
つい数日前にシンゴリになった審神者
同じレベル300でも光忠山伏極90代とかいて、格差の違いを思い知った
てかランカー制度もないのにツールする意味あるのかなんて思うわ。運営もBANしないのかな
もしレベルキャップ解放されたら演練の常連さんとお別れになってしまうかもと思うとちょっと寂しい…
もう長いこと同じメンツだから勝手に親近感わいちゃってるんだよね
私もあのひとは好きじゃないな
というかよく知らない新人?審神者が凄いなと憧れてるだけで審神者レベルが上がり複数の300レベルの方と話すようになるに連れてあの人のいかんところを知っていく流れがある気がする、私がそれ。シンゴリの知り合いであの人を良く思ってる人見たことないし、のんびりプレイの方が新人に凄い人がいるんだよと教えてあげてる所をよく見る。
学生ヒキニートシンゴリわいが外出自粛をいいことに食事もトイレもお風呂もとうらぶ触るとか言う頭おかしい生活してるけど
それでも一日15時間プレイだし、なぜかあの人には絶対に追いつけない
つまり、そういう事だと思ってます
(ちなみに弊本丸の極男士49振り平均は95.7レベルだから男士の練度が低くて周回効率落ちてるんじゃないの?ということはないです)
>>28
もうツーラーが認知される…されてるよな?そこはちゃんと知ってる審神者が増えてほしいがまずBANされてほしい
一部のシンゴリには普通にバレてる感じなのかな?でも逆上されても怖いし表ではもう誰も指摘しないよね
お船ゲーはマクロやBOTを使った自分の手によらない運用はBANって定期的にやってるけど、あっちはそれこそランカー報酬があるから厳しく取り締まってるんだろうなぁ。
もうすぐ3年目のぴちぴちシンゴリだけど、そんなにシンゴリ少ないもんなの?
初期鯖なんだけど初めて300を見かけたのが2016年12月、カンスト極短を見かけるようになった頃だった
チャレ枠で見かける度に300へ近づいていくので、あともう一息がんばって!と思いながら見守ってた
あの方は上限解放で500とかになりそう
ゲーム始めた時期で違いはあるだろうけど、うちは200くらいの時がキツかった
極短しか実装されてなかったので金軽歩と馬の逆行一択でお祈りだったなぁ
2年前に300になったけどレベリングガチ勢とマイペース勢が入り乱れてるので楽勝部隊が多い
最近の演練は極短と極大太刀をカンストさせておけば何とかなると思ってる
300が増えたので以前のいつメンさん方に会える機会が減ったのはちょっと残念
>>26
ほんとそれ
自分が浦島推しだから尚更モヤるんだよな…
>>7
小判げっとだぜ!だよ(嘘は言ってない)
>>2
そもそもYouTubeでスパチャなどの収益を得ることはとうらぶの規約違反行為なんだけどねその上ツーラーだしほんまクソなんでBANされんの???運営仕事しろ
>>26
あの人公式グッズの模写をアイコンにして収益得たり子供の顔写真を修正なしでツイッターに流したりリテラシー無いよね。
>>31
スパチャで金貰ってるのと優越感?知らんけど
とうらぶ集中+廃人系ゴリから見て例の人はなあ…
決めつけるわけじゃないんだけど
時間があってレベリングしてる他ゴリとなんか雰囲気が違う
>>20
それなカモにしてくださいって言ってるようなもん
>>3
へぇ〜〜!!!初期登録勢なのに上限100レベだったの???それとうらぶのゲームじゃないよななんのゲームだろ〜〜(すっとぼけ
演練てシステム深く考えた事無かったんだけど、上から4つ目までの対戦相手の設定ってどういう括りなんだろう? Lv1~99、100~199、200~299、300~無差別級って括りなん?
とうらぶ関係ない話題引っ張り出して特定個人を誹謗すんのそこまでにしとけよ
Lv300演練って魔境のイメージ合ったけど意外といけるもんなんだな
半年前Lv300の折り返し迎えたばかりでカンストなんて遥か先だけど、同レベル帯でカンスト極部隊の人とか高レベル大太刀極の人がすでにチラホラいるから戦々恐々してたわ ちょっと安心した
シンゴリ自分、昨日の演練も見慣れた名前の300が並ぶなか一番下が
レベル50くらいでコメントに 【目指せシンゴリ!レベル300!】 って人がいた
この50審神者が主人公の物語が始まった気がして全力で叩き潰した
…ここまで這い上がってこい、少年。みたいな四天王キャラになった気分でちょっと楽しかった
今年の1月に始めたって言ってるゴリさにさんがワイと同lv帯にいて未来のシンゴリだなと思いましたウホ
経験値cp美味かったのはわかるけどうちの極短部隊より20lvくらいゴリってるとかどういう教育したんや…!?
上限上がったらまた別な人と会えるかな
将来、上限500レベルとかになったら到達したときになんて呼ばれるんだろ
ガメラ?モスラ?
>>51
極実装前からやってるなら男士全員カンストして審神者レベルだけ上がってる期間があるし、同レベル帯でも差がつくよ
あとマップによっては男士の取得経験値に対して審神者の取得経験値が多いとこもあったと思う
誹謗中傷されないように真っ当に刀剣乱舞をプレイしようと思いました(感想)
立派なゴリラになりますウホッホ
レベルキャップ解放されたのそんなに前の話だったか…
メンテ明けて遠征から帰ってきた途端128とかになって大笑いしたわ
すごい世界が( ;∀;)
初めて2か月。現在127です。先輩方の背中を見つつゆっくり進んでいきます。
審神者レベルキャップ開放されたとたんに
またキャップに引っかかる審神者もいるんだろうなぁなんて
別世界のように考えてる半ゴリ
審神者レベルが上がるごとに何か恩恵があれば
頑張って上げようって気にもなるんだけど
雀の涙程度の小判が貰えるだけで演練がきつくなっていく一方だから
今はレベル上げたくないって思っちゃってるなぁ
審神者レベルが上がる=審神者の霊力が上がるってイメージしてるから
レベルが上がるごとに手入れの時間が短くなるとかの効果があればいいのにな~
5周年にまたレベルキャップ開放されるかな?と期待してたけどなさそうだね、ちょっと残念
もし次解放される時がきたらlv500だと数年300だった人は直ぐにカンストしちゃいそうだから思いきって1000か999(初期が99だったから)にしてほしいな
久しぶりに審神者も育てたい
うちの演練で出会うシンゴリ部隊は大体極短99×6だから戦わずスルーしてる
むしろ似たレベル帯の人の方が勝ちやすいから人それぞれなんだね
負け惜しみみたいに思う人もいるかもしれないけど、審神者レベル関係なくとうらぶを毎日もしくは習慣的にコツコツやってる人はみんな凄いし、ずっと長く楽しんで欲しいわ
>>57
あなたも2ヶ月にしては立派!!!!!!!!!!自分のペースでお互いがんばろ!!!!!!!!!誉ポン!!!!!!!!!
数百人かな?と思ったらもう4ケタなのか
だったら来年くらいにまた上限解放してくれないかな
先日ついにシンゴリになっちゃったんだよなぁ
ツール使ってないシンゴリが普段どんな感じでプレイしてるのか純粋に知りたい
>>26
その人極含めて全キャラレベル99カンストしてるの自慢しててツールなんか使ってないって言ってたらしいが、そんな短時間でそんなに早くレベル上がるわけないだろ嘘つけやと思ったわ。
ようつべのコメント欄で早いですね!すごいですね!ってコメたくさんでちょっと気色悪い思った
国ごとのシンゴリの数、相模が一番多いかと思ってたら意外とそうじゃないのね
備中すごい
上限解放するなら先にツーラーをBANしてからにしてほしい
例のツーラーYouTuberなんかはツール使用発覚したときから大量に通報いってるはずなのにいまだに放置とかないわー
極短刀99×6ならこっちも極短刀90代で馬つけ逆行一択にすれば、むこう逆行でない限り勝てるからまだいい
問題は極大太刀99×4
1部隊だったらそっとじで済むんだけど、最近同レベル帯に複数出てくるから対策に頭抱えてる(notシンゴリ)
残り2振りの刀種や陣形、運(銃で刀装剥げたところに攻撃)次第ではたまーーーに勝てるんだけどね。むずい。
自分は確認したら300歳になって一年半経過してたなぁ
上限解放すると最低保障も上がるだろうから、上がってくれるなら嬉しいかな
今うちの鯖は300歳が40人ほどいる感じ
>>48
審神者Lvの近い相手が選出されてる
確か自分のLvプラスマイナス5の範囲じゃなかったっけ
シンゴリは無差別級らしい
2年半たって漸くlv200到達してゴリラへと進化してしまった。シンゴリラへの道のりは遠い
やっぱりシンゴリラの上はシンゴリラ極かな…
背景がホログラムバナナ柄になる
シンゴリ格差はシンゴリになってから実感するよな…
それがモチベにもなるけどさ
どう考えても物理的に不可能だろって人のツーラー認定BANはよ
誰にも晒さず細々と使ってる俺まで取り締まられるだろ??
レべ295~299カンスト間近だったり
カンストなりたてホヤホヤの人を演練で見かける事が増えたなあ
演練のイツメンが増えて相手のメンツもレベルもバラエティ豊かになったよ
イベントのさにわ経験値が多いのかな
>>2
えっあの人ツール使ってるの?
ショックだわ
見損なった…
ざっと計算したから投げとくね
例のおじさんがカカたそを25日9時→30日9:50約5日ぴったりで90→99にしたわけだけども極経験値は1レベ上がるごとに必要経験値が約3万ずつ増えるんでそれでおおざっぱに計算すると5日で16,737,000稼いだことになるんだが99皆周回隊長時給は短極護衛で大体15万なんで111.5時間かかるこれを24時間で割ると4.6日つまり1日1時間未満の睡眠で赤子の面倒みながら常に99階を止まることなく周回することでこれが可能
まぁお察しですわ
>>77
時給15万は本人の動画からの算出?
>>78
本人動画のレベリング速度と比べ同等環境のワイが10回検証した時給の平均もちろん手入れタイミング等誤差は多少あるだろうけども
>>77
念のため確認させて
それは無課金で大阪城99Fを周回していた(転送手形によるワープレベリングは行われなかった)ことを確認したうえでの計算ってことでええの?
規約違反者と信じたくないファン()と明らかにおかしいことを知っている歴戦のゴリラ達による攻防が激しいコメ欄だな
大阪城は知らないけどかくじうは・・・あれれ~~
自分ピカピカのまったりシンゴリ3年生だから外野気にせずマイペースで頑張るウホ
>>81
ファン()は転送手形のこと聞いた私(80)のこと言ってんのかな?
ガバガバ根拠で信用失うのはツーラー疑惑指摘してる方なんだからそら慎重に話を詰めるに決まってんでしょ 数字出したいんだったら81の言う通り課金でどうにもならないイベントだってあるんだから
確認であって検証の否定では無いのにファン()扱いされるのか
よくわからんちん
あと数ヶ月で6周年迎えるゲームだけど意外とカンスト勢って少ないのな
まったり勢のワイはサ終までに300到達するか分からんが上限解放されたら折り返しにすら届かなそう
まったり勢のわいも長くやってるせいで6周年頃にシンゴリになりそう
歴戦の勇者がわいのようなクソザコと並び称されるのはさぞ心外であろう
はよ上限解放してやってくれ
>>74
ゲッ指が当たって74の最低なコメに誤ってハート押しちまった
ツーラーとか最低なコメ
いま260代なんだけど
正直一番下のシンゴリが育成編成で
同レベル帯がカンスト極6入れてることが多かったりする
カンスト極部隊2つはけっこうザラ
日課が3勝になっててよかったと思う。前は5勝で、日課ダメだったことも何度かあったし
始めた時に刀剣男士のlvの他にサニーlvがある事にびっくりしたし、サニーlvが99じゃ無くて300まである事に更にびっくりしたけど、慣れるもんですな。まだ半ゴリだけど。
>>47
単なる記憶違いじゃないの?
ネタで言ってるなら申し訳ないけど
>>53
なぜ素直にゴジラにしないんだwww
わいシンゴリの中でもかなりやり込んでる方だと思うから、どれくらいの力があるのか数値化して見てみたい気もする…
コメントする
※最新の雑談専用記事を探す →(詳細)
※攻略に関する質問をするコメント欄→(詳細)
※管理人への情報提供はこちらより→(詳細)
※コメント欄荒らし対応願い所→(詳細)