刀剣乱舞-ONLINE-(とうらぶ)の4コマアンソロジーコミックの第3巻が発売決定!!
4コマらんぶっ 3巻
刀剣乱舞-ONLINE-アンソロジーコミック「4コマらんぶっ」のシリーズ3巻目が登場!2020年11月7日発売!
詳細
→ https://gekkan-bushi.com/topics/4komaranbu3/
「#刀剣乱舞-ONLINE-」アンソロジーコミック『#4コマらんぶっ 参』
— 月刊ブシロード&月ブシTV (@gekkanbushi) October 15, 2020
シリーズ第3巻が11/7に発売‼️
刀剣男士たちが4コマ漫画に出陣⚡️
ドタバタでほっこり可愛い日常をお楽しみください✨https://t.co/HCnXTkCLO3#とうらぶ #4コマ pic.twitter.com/kZNtHAeRxw
【書籍入荷情報】
・刀剣乱舞-ONLINE- アンソロジーコミック 4コマらんぶっ 参
入荷しましたセキ!!!
pic.twitter.com/06BbHrZZG5
返信
リツイ
お気に
【書籍入荷情報】
・イジらないで、長瀞さん(9) 特装版
・RAiSe! The story of my music(2)
・「刀剣乱舞-ONLINE-」アンソロジーコミック『4コマらんぶっ』(3)
等々入荷しておりますキチ!!
pic.twitter.com/MSXnpKi2Mn
返信
リツイ
お気に
\書籍入荷情報④/
本日、KADOKAWAより
*RAiSe! the story of my music 2
*刀剣乱舞-ONLINE- アンソロジーコミック 4コマらんぶっ 参
が入荷したワグよっ(`・ω・´)
それぞれ特典イラストカードがつきますので、この機会にゲットするワグ!
#アニ川口入荷
pic.twitter.com/ICupLr5zY7
返信
リツイ
お気に
【📚書籍入荷情報📚】「FLYING AWAY AZARASHI」
「『#刀剣
乱舞 ーONLINEー』アンソロジーコミック『4コマらんぶっ』 参巻」が本日入荷ナラ�
�
#アニメイ
ト特典 が付くものも!是非お見逃しなく💕
店内入ってスグ正面の新刊台の右側面の、大判棚にて展開
中☆彡
#
と
pic.twitter.com/SFYhB8lbFy
lbFy
返信
リツイ
お気に
【コミック新刊】11/7入荷
『おとなりに銀河①』
『ゆらゆらQ①』
『オンリーセンス・オンライン⑫』
『刀剣乱舞 4コマらんぶっ③』他
pic.twitter.com/co3QM2Vzps
返信
リツイ
お気に
2巻最近出たばかりだよなと思ったら1年前だった…
コメント一覧
はや! と思ったら1年か
1巻大好きなので2巻買おうかどうしようか迷ってる間に…まとめて買うか
大典太さんの目力つよいwww
そして自分も今確認したら2巻買ってなかった…まとめて買おう…
みつよ可愛いw
1巻の頃はアンソロいくつか買ったけどたしかにこれは良いほうだった
2巻と一緒に買おうかな
みつよちゃんって眉毛あったっけ?
眉間の皺だと思ってたわ。
確かに…!
なんか眉毛あると違和感ww
アンソロってニトロ関係ないのかもね。
絵師さんの非公式絵ではあるよ。軽装記念絵とか。
先生いない
3巻やったー
あ、鬼丸さんもいるじゃないか!
知らない子(ウチに未実装)が表紙にいる…。
これ読んで予習しとこうかな
>>7
白山や北谷松井もいないね
2巻の時と同じ感じなら多分裏表紙にいるかと
おーー!楽しみ!Kindle待ちだなー
鬼丸の背中は見られるんだろうか
公式アンソロ収録作品でもたちの悪いやつに被弾したからそれ以降公式でもアンソロは買わないって決めてるけど
可愛いね
4コマらんぶは可愛いし面白いからオススメ。2巻も良かったし
ぷちらんぶの方がもっと可愛いんだけどね、あっちは続き出ないだろうしなあ・・・
大典太さん、ほぼ眉毛ないよ、その分ソハヤンの方にいっちゃったよ。
今回のも面白かったので、迷ってる方は是非~
買って読んだ。
全体的に面白かったが、中でも
秋田君と折り紙のネタは胸にきた。
出番は短刀組が多い感じかな? とはいえ
オールキャラでわいわいしているのが好きな人なら特に楽しめると思う。
読んだわ 感想ざっくり
今回は追加実装男士と初期からいる男士の登場率は半々ぐらい?短刀ちゃんと南泉君が多いイメージ。あと軽装の話とか出てた
本の帯に「治金丸も参戦!」って書いてあるけど本当に1コマしか出てないから期待し過ぎちゃいかんぞって感じ…
それとあとやっぱ望月先生はゲームをやり込んでいるからキャラの口調のブレが無いんで安心して読めますね…個人的には望月先生の山姥切達のやりとりがメチャクチャ面白いから皆みてほしい
これ表紙にでてるキャラは出番あるのかな
>>19
桑名以降実装の子たちも出番は一応ある
サラっと読んだ感じ山鳥毛と鬼丸は新参の中でも比較的出番あった印象
治金もいるけど出てくるのは2本分だけ
日光は無し
すいまろとこきじぞ目当てだったけどやっぱ少なかった
その分僅かにあったメインネタは可愛かったから良かったけど
アニメイト特典イラストの平野くん格好いい……
御手杵、小竜、謙信くんは出ますか?
>>21
謙信君はメインで出てくるのが多かった。
小竜もメインのネタがそれなりにあった。
御手杵はサブでの登場がぼちぼちという感じ。
村正と蜻蛉切がセットで出て来ることが多くて嬉しかった
大阪城出陣で博多が赤疲労してたり
ゲームで遊んでるとわかるネタはアンソロ漫画で輝く
>>20
教えてくれてありがとう
私も特命刀目当てなんだけど少ないのかー
うちの本丸にいない子いますねー(棒読)
本日購入したけど、表紙の大典太さんの眉がなくなってる。
内容はおもしろかった。
個人的に望月先生の山鳥毛さんが見れて満足。
>>22訂正
御手杵メインのネタあったごめん
先日深夜にこのアンソロのCMがテレビで流れてきて驚いたよ
アンソロのCMなんてあるんだね、思わずかぶりついて見ちゃった
漫画よりもアニメイトのツイッターって語尾に店名の一部を付けなきゃいけないのか…と思ってしまった
公式アンソロで口調監修が甘いと萎えるけど四コマは大丈夫だから安心して読めるよ
ほのぼの面白い話が多くて面白かった!
他のこめにもあるけど南泉くんの話が多めかな。猫ネタは4コマにしやすいのかも。
天江戸、慶長の特命組もちょこっと出てくるけどやっぱ少なかったな。4が出たらこの二組にもたくさん活躍して欲しい。
>>18
その作家さん、一迅社のアンソロでは江のお互いの呼称間違ってたし、光世未入手で光世小烏丸の漫画を描いてた人だから、やり込んでるイメージがない…
絵は可愛いしネタもすごく面白い人だけどやり込んでたんだ?呼称ミスは編集のミス…?
4コマじゃないけど、作家さんはちゃんと書いてたのに
編集の人が間違った呼称にしたってことなかったっけ
作家さんはむっちゃんのこと呼ぶ時「和泉守!」って書いてたのに
編集の人が赤ペンで「兼さん」て但し書きしてたのが画像つきで
作家さんのツイッターに上がってた記憶がある
>>33
やがみん?
『個人的にオレキンを読んでた者としたらあのマネージャーと同じ変態気質を持つ
亀甲を書いて欲しかった八神先生?』
コメントする
※最新の雑談専用記事を探す →(詳細)
※攻略に関する質問をするコメント欄→(詳細)
※管理人への情報提供はこちらより→(詳細)
※コメント欄荒らし対応願い所→(詳細)