刀剣乱舞-ONLINE-(とうらぶ)の太閤左文字くん、鳥太刀に対して手合わせで特殊台詞を発する。
太閤左文字の手合わせ特殊
371: 審神者
報酬ってことは太閤左文字(しっぽあるし猿?)とパパ上(烏=鳥)でなにかあるんかね?
回想ないし内番?
回想ないし内番?
632: 審神者
太閤鶴特殊おわり
634: 審神者
開始も貼ってほしんい
635: 審神者
右にいる鶴さんが先に出てるから特殊ではあるっぽい?
636: 審神者
>>635
もしかしてまた日光さんみたいな事か
声のトーンだけ違う的な
もしかしてまた日光さんみたいな事か
声のトーンだけ違う的な
640: 審神者
>>636
どっちかっていうと大包平みたいな片方だけ変わるパターンか
どっちかっていうと大包平みたいな片方だけ変わるパターンか
638: 審神者
「いじけた子犬」の大倶利伽羅には「犬募集中」って言うのだろうか?
641: 審神者
鳥:鶯丸 小烏丸 鶴丸 山鳥毛
オトモ連れ:鳴狐 五虎退 浦島 獅子王 白山
「いじけた子犬」大倶利伽羅
「猫の呪い」南泉
あといるかな?
オトモ連れ:鳴狐 五虎退 浦島 獅子王 白山
「いじけた子犬」大倶利伽羅
「猫の呪い」南泉
あといるかな?
642: 審神者
>>641
子犬の大倶利伽羅あるなら
忠犬(狂犬?)枠で長谷部にもワンチャン
子犬の大倶利伽羅あるなら
忠犬(狂犬?)枠で長谷部にもワンチャン
643: 審神者
>>641
桃太郎っていうか犬猿雉っぽいから猫はないかも
桃太郎っていうか犬猿雉っぽいから猫はないかも
645: 審神者
>>641
南泉入れたけど特殊じゃなかったよ
犬猿雉(鳥)じゃないかなあ
南泉入れたけど特殊じゃなかったよ
犬猿雉(鳥)じゃないかなあ
646: 審神者
>>641
回想とかがありなら節分の時に「桃から生まれた貞ちゃんだ!」とか言ってた貞ちゃんとか
回想とかがありなら節分の時に「桃から生まれた貞ちゃんだ!」とか言ってた貞ちゃんとか
648: 審神者
>>641
自レス
たぬき呼びされる同田貫(狸はイヌ科タヌキ属)
自レス
たぬき呼びされる同田貫(狸はイヌ科タヌキ属)
644: 審神者
これ特殊だと滑った発言をスルーされてる子みたいに
見えてしまうのだがw
見えてしまうのだがw
647: 審神者
特殊じゃなくても開始終了のスクショあったら
内番検証1歩進むよね
内番検証1歩進むよね
649: 審神者
ヤマドリのほうがキジには近いのではと思わんでもない
650: 審神者
雉募集~~て特殊なのか気にしてないからスクショしてなかったけど
お頭も雉募集~~だったよ誰か入れてみて
うっぐとパパ上も特殊なら公式鳥太刀が判明してしまうな
お頭も雉募集~~だったよ誰か入れてみて
うっぐとパパ上も特殊なら公式鳥太刀が判明してしまうな
653: 審神者
狐はイヌ科だから小狐丸と鳴狐も特殊あるかな?
655: 審神者
犬気になり過ぎる
やっぱこぎとかナッキー来る?
やっぱこぎとかナッキー来る?
657: 審神者
これもしかして山鳥=雉だから山鳥毛さんだけ終了特殊に差異あったり
658: 審神者
猿扱いするなって言いながら自分から仲間を探していくのか…(困惑)
661: 審神者
太閤くん名に合わせた言動はするけどそれはそれとして猿呼びは嫌なのか
微妙に捻くれた感じがすごい左文字臭する
微妙に捻くれた感じがすごい左文字臭する
662: 審神者
ほんとに公式が桃太郎やらかすとは
まさか貞ちゃんのセリフが前フリだったとかいわんよな
まさか貞ちゃんのセリフが前フリだったとかいわんよな
663: 審神者
桃太郎はやっぱり審神者?
664: 審神者
>>663
「桃から生まれた貞ちゃんだ!」
「桃から生まれた貞ちゃんだ!」
665: 審神者
鬼退治する側しかいないから豆まきのときは本丸に遡行軍呼ばなくてはいけないのではとたまに思う
鬼の紙お面を誰が付けててもコレジャナイ感があってな…
鬼の紙お面を誰が付けててもコレジャナイ感があってな…
666: 審神者
本丸での豆まきに違和感があるなら
戦場に出て遡行軍に豆をぶつければいいじゃない
戦場に出て遡行軍に豆をぶつければいいじゃない
676: 審神者
山鳥毛お頭相手でも手合せ開始「雉募集中~」だったよ!
677: 審神者
>>676
ヤマドリはキジ科だから鶴や鶯や烏よりは近くなったな(混乱)
ヤマドリはキジ科だから鶴や鶯や烏よりは近くなったな(混乱)
678: 審神者
前に言ってたみたいに鳥によって終了は変化あるのかね?
679: 審神者
鶴はなんか違ったみたいだが
お頭でしっくりきてたら面白すぎる
お頭でしっくりきてたら面白すぎる
680: 審神者
お頭を雉呼びする太閤くん?
681: 審神者
猿扱いしないでほしいわけ
って聞いた直後にMVPでウッキーって言い出したからチャァ噴いた
どっちなんや…w
って聞いた直後にMVPでウッキーって言い出したからチャァ噴いた
どっちなんや…w
682: 審神者
にゃんせんみたいに抗えない本能なのかなウッキーw
709: 審神者
太閤くん可愛くて最の高 2人目も目指して頑張る
710: 審神者
>>709
ぎゃわえええええ
つつき過ぎたい口元しとる
ぎゃわえええええ
つつき過ぎたい口元しとる
711: 審神者
>>709
\やっほ~/
ローラー太閤くん可愛い
\やっほ~/
ローラー太閤くん可愛い
引用元: https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1603004384/
通常手合わせはこれ
▼トップページへ戻る
コメント一覧
これはいいこときいた
思い出したけど無双のシナリオで桃太郎モチーフのがあった
雉…八咫烏…雑賀
だったけど
犬…犬千代…利家
だった
でも前田家男士は来ないよな…
桃太郎草
貞ちゃんにもそんな台詞あったのかぁ
特までの貞ちゃんの鬼退治イベント出発ボイスだな
>>1のように犬が前田家だったら前田くんとかおでんさんとかになるが…
明日の手合わせ太閤さんにお願いしよう
逆に相手誰いれるか悩む
図録で大包平が濡れた犬呼ばわりされてたが...さすがにゲーム外のセリフは採用されないよな
>>5
ゲーム内で犬って言われてるのは、忠犬とかいじけた子犬とか(ネタバレ防止のためにだれとは言わない)
太閤くん可愛すぎやろ
とりあえず鶴烏山鳥は確定?
雉だけ募集だったら中途半端で笑う
ふと鈴木次郎先生が非公式絵でお猿なお小夜を描いていた事を思い出した
多分、本当にたまたまで無関係なんだろうけど、不思議な縁みたいなものを感じる
>>8
鶯も雉募集されたよ
江戸城始まる前に宗三が籠の鳥で小夜が狼or犬モチーフの装飾つけてるから左文字だけでも桃太郎が出来るみたいな話が出てたけど公式は雉をさがしているとはww
え、もしかしてみんなもう手に入れてる?
うち今日やっと最後の鍵見つけたとこなんだけど…
>>13
マイペースに出来るのがこのゲームの良いところだよ。まだ時間あるし自分がやりやすいペースでするのが一番。
まだまだ時間あるし未入手な人も多いと思うけど、周りと比べずあなたのペースで楽しんだら良いよ。
なるほど桃太郎か!可愛いなぁ
>>13
私はさっきやっと手に入れたよー
あと1週間あるし焦らずゆったりやるといいさ
速く来ようと遅く来ようとみーんな可愛いうちの子だ
??「誰がモンキーやねん」
>>13
スレ民にはゴリラも多いことを忘れてはいけない
あそこを標準だと思って焦る必要はない
>>6
いじけた子犬は元記事で書かれてますがな
>>1
見返したけど語弊あるね
利家!!って感じの前田家の子はいないような……?
藤四郎は利長さんとか下の世代かな?
>>13
まあ人それぞれよ
といいつつワイは今朝方おかわりも全部終わった
課金するかも審神者次第だし、楽しめる範囲でやろう
>>12
なお全員雉じゃなかったってオチだよ
>>13
早い人は小判でガンガン回復させてたくさん回ってるからね
今日四の蔵の鍵を見つけるのは別に遅いペースじゃないと思うよ
>>13
8回一気解錠で済んで、3日目に入手したよ。1日鍵110個入手くらいのペース。
太閤くん入手優先したから、1~3の蔵の箱も全部開けきってない。
犬はこの先実装かな? たのしみ
これで左文字…他の左文字刀にはどんなのがいるか分からんな。
案外最初の三振が例外だったりしてw
薙刀は漢字に「雉」が入ってるけど…まぁ無いよね
巴ちゃん雉っぽいなぁって思ってたけどまぁ無いよね
山伏は名前に「犬」入ってるけどまあ関係ないだろうな
>>13
青い鳥マークのSNSで見かけたアンケートだと、未入手と1振り目でほぼ半々だったよ
2振り目以降は5%くらいだった
山鳥は雉科だけどダメなん?
まあ雉にしてはお頭でかすぎるか
長谷部極の手合わせは通常でした
というか獅子王の畑クレームが激しすぎて、ほか内番セリフがめったに出ない
あの生存じゃ心配でガチの戦場出せないので文句言われてもmax行くまで畑じゃよ
犬に縁のある刀剣の実装フラグだとしたらどんなのがあるん?
>>1
槍の又左って言われるくらいだから槍くん来て欲しいけど肝心の槍の名前が残ってないからなぁ…
>>32
雄神神社の犬切丸ぐらいしか思いつかん
さっき内番仕込んできた
物怖じしない子だなぁw
>>25
犬にまつわる刀だと、やはり村雨とか?
里見八犬伝に出てくる実在しない刀だけど、実装してほしい気持ちはあるな
宗三との手合わせも楽しいからボイスオンで是非見てほしい
雉認定されそうな刀と犬認定出そうな刀って有名どころに何かないのかな?w
これからは鳥太刀=鶴アンドうぐじゃなくなるんだなぁ感慨深い
ちなみに治金丸だと通常台詞でした
見た目に鳥要素はあるけど、刀そのものに鳥は関係ないからかな
桃から生まれたとイベントではいう特の貞ちゃんと手合わせしても桃太郎募集とは言わなかった…
さっき江雪さんと畑につっこんできたら、
二度見するような特殊台詞だったよ太閤
小夜左文字との畑当番でも特殊台詞ありました
>>41
勿論だが極の貞ちゃんとの手合わせでも特殊台詞は無かったよ〜
狐はイヌ科だから鳴狐あたりを…
桃から生まれた貞ちゃんだ!の由来が知りたい。治めてる国と関係あったっけ?
内番じゃないけど連結ボイスも気になる
「これが噂の~」って、どこで噂になってんの?
犬っぽそうな男士を片っ端から入れてるけど、今のところ犬探しは出てこない
桃から生まれた貞ちゃんかわいい
うーん…今日初めてやってみたけどなんか微妙…
先輩達を雉呼ばわり?とかちょっと失礼に感じちゃうわ
そういや公式犬だったなーとふと思い出して五月雨くんと組ませたら特殊きた
あれっこれは…犬猿ってやつ…?
コメントする
※最新の雑談専用記事を探す →(詳細)
※攻略に関する質問をするコメント欄→(詳細)
※管理人への情報提供はこちらより→(詳細)
※コメント欄荒らし対応願い所→(詳細)