刀剣乱舞-ONLINE-(とうらぶ)にて二十四節気景趣の新シリーズが入手可能になったが、早速入手者が出現!
山茶花景趣
434: 審神者
やあやあ我こそは!景趣ガチ勢!
そして残念ながら雪は降ってない
そして残念ながら雪は降ってない
435: 審神者
>>434
はやんい!
どこか動いてる部分はあるのかな?
はやんい!
どこか動いてる部分はあるのかな?
436: 審神者
>>434
ベテランガイドさんだ!
寒々しい空気が似合う
ベテランガイドさんだ!
寒々しい空気が似合う
441: 審神者
>>434
はやんい この雪景色見てるとゲレンデを思い出す
ところで山茶花って落ち葉焚きの時期に咲くから秋の花じゃね???
と思ってうぐったら冬の花だけど寒さに弱いって出てきた
大雪の景趣で咲いてる山茶花は未来のふしぎなちからで咲いてるのかな
はやんい この雪景色見てるとゲレンデを思い出す
ところで山茶花って落ち葉焚きの時期に咲くから秋の花じゃね???
と思ってうぐったら冬の花だけど寒さに弱いって出てきた
大雪の景趣で咲いてる山茶花は未来のふしぎなちからで咲いてるのかな
437: 審神者
動きはなさそう
最近はさっぱり動かなくなってしまったね
圧倒的青だけど極でどうなるんだろう
最近はさっぱり動かなくなってしまったね
圧倒的青だけど極でどうなるんだろう
438: 審神者
>>437
青が眩しいな
青が眩しいな
445: 審神者
>>437
極めたらブルーシートどうなるんだろうね
極めたらブルーシートどうなるんだろうね
446: 審神者
>>445
ゲリラ戦を極めて迷彩柄に
ゲリラ戦を極めて迷彩柄に
447: 審神者
>>445
畳柄になって風流に
畳柄になって風流に
448: 審神者
>>445
ソーラーパネルに大変身!
野宿やもしもの災害の時もこれで安心!!!!
ソーラーパネルに大変身!
野宿やもしもの災害の時もこれで安心!!!!
442: 審神者
似てるけど寒椿景趣は庭から見ている感じで
山茶花景趣はホテルから山並みを見ている感の違いが良い
山茶花景趣はホテルから山並みを見ている感の違いが良い
450: 審神者
>>442
わかりみが深い…なんか露天風呂で雪見酒的な感じがする
特に日本号や長谷部の軽装だと温泉街感がすごい
わかりみが深い…なんか露天風呂で雪見酒的な感じがする
特に日本号や長谷部の軽装だと温泉街感がすごい
443: 審神者
軽装も良いね!
お花が思ったより可愛らしいわ
わいからはこれで終わり
お花が思ったより可愛らしいわ
わいからはこれで終わり
444: 審神者
>>443
衣装と景趣の色合いが合ってて素敵だね
衣装と景趣の色合いが合ってて素敵だね
456: 審神者
>>443
日本号の大人の男の色気すごい
課金したら一週間くらいで新景趣取れるんだね
課金すればよかったなぁ
日本号の大人の男の色気すごい
課金したら一週間くらいで新景趣取れるんだね
課金すればよかったなぁ
449: 審神者
日本号の着物の柄を見て景趣に雪降ってんじゃんと思ってしまった
模様なんだな
模様なんだな
452: 審神者
日本号ほんとこういうの似合うな
454: 審神者
二十四節気景趣で
動作あり→立秋・立夏・小雪・雨水・小満
動作なし→立冬・立春・処暑・白露・大雪
だから現時点で数自体は同じなんだぜ
実装順も立秋(動作有)→立冬(無)→立春(無)→立夏(有)→処暑(無)→小雪(有)→雨水(有)→小満(有)→白露(無)→大雪(無) だから
実はバランスもそこそこ取られてる
なので次の二十四節気は何か動いてくるのに小判3万賭ける
動作あり→立秋・立夏・小雪・雨水・小満
動作なし→立冬・立春・処暑・白露・大雪
だから現時点で数自体は同じなんだぜ
実装順も立秋(動作有)→立冬(無)→立春(無)→立夏(有)→処暑(無)→小雪(有)→雨水(有)→小満(有)→白露(無)→大雪(無) だから
実はバランスもそこそこ取られてる
なので次の二十四節気は何か動いてくるのに小判3万賭ける
455: 審神者
もう新景趣取れたのか
早く欲しいな
早く欲しいな
引用元: https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1605258087/
ベテランガイドさん草
▼トップページへ戻る
コメント一覧
日本号の軽装と合いすぎィ!
ガチ勢にも色々いるんだなぁ
はやーい!
ちょぎ君は軽装でも合いそう
拙僧が山茶花国広
長義くんガイドさん定着してるねwww景趣も良いし顔も良い……眼福ですな
毎度のごとく小竜もってくるの笑うw
景趣といえば長義さと小竜なのが笑いとともに落ち着くw毎回ほんと素敵な景趣で、忘れがちな内番と遠征を頑張れる
まあまだ、うちは花火景趣のままだけど…
今朝景趣交換して鶴さん置いてる
景趣動きが無いのは残念だが綺麗だなぁ
早く極兄者の景趣にしたい
景趣ゲットした
今回は頑張って根兵糖貯めようかな
遠征で山茶花と赤貝集め易いし
ちょぎのベテランガイドっぷりw
ってかホント早いな!!
ところで運営ちゃんや
「春の庭・夜」と「冬の庭・夜(庭が見えるやつ)」はまだかいのぅ……
夜桜と雪見酒と洒落こみたいもんじゃのう、ワイお酒好きじゃないから晩酌コーラやけど
こちらが、新しい景趣だよ?感
長義の右手めちゃくちゃ便利なんだけど
もれなく事務的に見えるせいで景趣の風情が消し飛ぶw
今後、小竜を超える景趣殺しは実装されるのだろうか
こうなったらいろんな景趣の夜や黄昏、明け方とか見てみたくなってしまう…ほんと景趣に合わせての着せ替えが楽しいなぁ
背景を用意してくれる、時の政府ちゃんの中の人いつもありがとう
>>13
こりゅ超えするならもう大太刀とか長物とかのでっかい勢にマント翻してもらうしかなさそうやな
>>13
景趣殺しくん……
>>17
監査官さんからそう呼ばれてるかも
立春の景趣、動きは無いけれど鶯の鳴き声が入ってたから、そういう方向のもまた欲しいかな。処暑あたりでひぐらしとか…。
景趣くんもうちょい動いてもいいのよ
蜜柑の景趣ほしいなあ
わさわさと黄金色に輝く実が鈴なりになってる感じで頼みたい。そして誰かがもいで行ってるのかたまに減るような演出をおくれ~
コメントする
※最新の雑談専用記事を探す →(詳細)
※攻略に関する質問をするコメント欄→(詳細)
※管理人への情報提供はこちらより→(詳細)
※コメント欄荒らし対応願い所→(詳細)