刀剣乱舞-ONLINE-(とうらぶ)にて、新規勢のことを気にかける審神者たちの話題。
新規のことを気にかける審神者
38: 審神者
推定明日の予定表までは何もなしかな
今日もしかしたら特命予告来ないかなーとか密かに思ってるんだが
今日もしかしたら特命予告来ないかなーとか密かに思ってるんだが
41: 審神者
>>38
とりあえず17~19時までは待機してるがそれすぎたら明日まとめてだろうな
とりあえず17~19時までは待機してるがそれすぎたら明日まとめてだろうな
43: 審神者
天保江戸お疲れ様でしたー
相変わらずスイクンは幻のポケモンです誰かが捉えたとか伝説ですぅぅぅ
相変わらずスイクンは幻のポケモンです誰かが捉えたとか伝説ですぅぅぅ
44: 審神者
予定表が待ち遠しい
46: 審神者
訓練されたゴリたちは虚無期間も常設を思い切り回れるからいいけど
8月から始めた新人は経験値美味いイベントラッシュ→突然の長期虚無って感じで波が凄いな
8月から始めた新人は経験値美味いイベントラッシュ→突然の長期虚無って感じで波が凄いな
56: 審神者
>>46
8月開始の新人ちゃんなら今ごろ池田屋攻略頑張ってるころじゃない?
根拠は1月に開始して池田屋攻略に半年かかったわい
イベントばっかり注力してて常設は回ってなかったんや
8月開始の新人ちゃんなら今ごろ池田屋攻略頑張ってるころじゃない?
根拠は1月に開始して池田屋攻略に半年かかったわい
イベントばっかり注力してて常設は回ってなかったんや
57: 審神者
>>56
ワイの友人切れ散らかしながら7-3攻略頑張ってるで
6面は花火イベで短刀育てまくってたから楽勝だったけど
太刀育成進んでないから7面きついんだと
まあ進捗は個人差あるからなんとも言えんな
ワイの友人切れ散らかしながら7-3攻略頑張ってるで
6面は花火イベで短刀育てまくってたから楽勝だったけど
太刀育成進んでないから7面きついんだと
まあ進捗は個人差あるからなんとも言えんな
59: 審神者
>>56
7月の連戦隊から始めたけど8月に62振り貰えたから10月に8-2まで攻略出来たよ
62振りの内、極に出来るキャラに絞って育成⇒短刀中心に修行出してたからかも知れないけど
7月の連戦隊から始めたけど8月に62振り貰えたから10月に8-2まで攻略出来たよ
62振りの内、極に出来るキャラに絞って育成⇒短刀中心に修行出してたからかも知れないけど
61: 審神者
>>56
同じく今年の1月開始組だが
2月の江戸城で極短6揃えたよ
夏開始組でも6面はとっくにクリアしてないかい?
同じく今年の1月開始組だが
2月の江戸城で極短6揃えたよ
夏開始組でも6面はとっくにクリアしてないかい?
65: 審神者
>>61
通常マップorイベマップどちらを優先するかによっても違いそうだよね
自分は効率厨だったから推しや好きキャラ放置してまで極短・3スロ太刀育ててたし…
今回も手紙まで賽子課金して江戸城も5杯おかわりして極13振まで戻ってきたけど
使える刀種ばかり出してるからお陰で推しがまだ極になってないや
修行道具余る様になるまで頑張ります
通常マップorイベマップどちらを優先するかによっても違いそうだよね
自分は効率厨だったから推しや好きキャラ放置してまで極短・3スロ太刀育ててたし…
今回も手紙まで賽子課金して江戸城も5杯おかわりして極13振まで戻ってきたけど
使える刀種ばかり出してるからお陰で推しがまだ極になってないや
修行道具余る様になるまで頑張ります
47: 審神者
久しぶりに負傷者がいない本丸になった
負傷してると回収できないボイス聴いとこ
負傷してると回収できないボイス聴いとこ
48: 審神者
ピザ丸の極楽しみすぎて夜しか眠れないんだが
49: 審神者
極は出来れば月初めに持ってきて欲しいなぁ
イベのスケジュールとかの都合もあるだろうけど
月初めの方が何となくテンション上がる
イベのスケジュールとかの都合もあるだろうけど
月初めの方が何となくテンション上がる
50: 審神者
むしろ毎週極実装する位の勢いが欲しい
51: 審神者
五周年祝賀の画集が佐川の営業所で足止めされとる
発売日前に配送しちゃ駄目なんだよね
はやく明日になれ
発売日前に配送しちゃ駄目なんだよね
はやく明日になれ
52: 審神者
極毎週実装してくれとは言わんから月始めにセット実装しない?
鳩も売れるよ運営ちゃん
鳩も売れるよ運営ちゃん
55: 審神者
古備前の極待ってるよ運営ちゃん
60: 審神者
軽装が実装される前は男の浴衣の需要が分からなかったけど今となっては無いと寂しい
62: 審神者
ぶっちゃけた話進行度なんてそこらへんは完全に個人差としか あと運
今年開始じゃないけど年単位で池田屋で迷子になってたワイみたいのもいるし
賽の女神に散々笑われたのを思い出して頭が
今年開始じゃないけど年単位で池田屋で迷子になってたワイみたいのもいるし
賽の女神に散々笑われたのを思い出して頭が
63: 審神者
新人の進歩に関しては人それぞれではあるけどwikiとか攻略サイトとか
ガチで調べて効率よく進める人だと早いだろうね
レベル上げやすいイベントが来たとかバックにゴリラがついてるかも大きそう
3月末に始めた効率厨フレに聞かれていろいろ仕込んだら就任17日で
6-4クリアして最初の極修行出してた
ガチで調べて効率よく進める人だと早いだろうね
レベル上げやすいイベントが来たとかバックにゴリラがついてるかも大きそう
3月末に始めた効率厨フレに聞かれていろいろ仕込んだら就任17日で
6-4クリアして最初の極修行出してた
64: 審神者
初期の6面は酷かったからな…
66: 審神者
ここん所のイベントラッシュに慣れたせいで
メンテ後にイベらしきものが始まってないと
何をしたらいいのか分からんようになってしもうた
メンテ後にイベらしきものが始まってないと
何をしたらいいのか分からんようになってしもうた
68: 審神者
最近バグがなくて嬉しい
70: 審神者
>>68
ずっと続くサニレベあがらないバグと増築ができないバグがあるやん
そろそろボーナス復活してほしいのです
ずっと続くサニレベあがらないバグと増築ができないバグがあるやん
そろそろボーナス復活してほしいのです
69: 審神者
皆の進捗ペース聞くの楽しいな
わいが半年かかったのはイベント燃え尽き症候群で虚無期間はおサボりしてたからだな
それにしても17日で池田屋クリアははやんい
わいが半年かかったのはイベント燃え尽き症候群で虚無期間はおサボりしてたからだな
それにしても17日で池田屋クリアははやんい
73: 審神者
流れにつられ去年5月に開始した記録見返してみた
プレイ19日目で謙信くん鍛刀してたことに我ながらビビり
24日目に愛染が修行に出立してるのでそこそこ早かったみたい
とりあえずスレとwiki見て極は短刀がええんやな?ってなって
6振り揃えたのは凄く進める役に立ったわ
おかげで今や立派なゴッリ(さにレベルだけは)になりました
プレイ19日目で謙信くん鍛刀してたことに我ながらビビり
24日目に愛染が修行に出立してるのでそこそこ早かったみたい
とりあえずスレとwiki見て極は短刀がええんやな?ってなって
6振り揃えたのは凄く進める役に立ったわ
おかげで今や立派なゴッリ(さにレベルだけは)になりました
74: 審神者
・攻略サイト読みこんで効率重視
・イベントヒャッハー通常放置
・推し育成←→均等レベリング
早い人は即ゴリってそう
初期勢ほどボスマス難民にはならないから「中傷は無傷」を
どれだけ早く会得できるかじゃないかな
・イベントヒャッハー通常放置
・推し育成←→均等レベリング
早い人は即ゴリってそう
初期勢ほどボスマス難民にはならないから「中傷は無傷」を
どれだけ早く会得できるかじゃないかな
67: 審神者
イベないときは割と放置というかログイン忘れることも多いな
引用元: https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1606362722/
一番期待したいのはやはり明日11/27に予定表発表からの特命調査予告かなー
江の軽装きたしイベントのローテーション的にも秘宝の里来る可能性の方が高いとは思うけど
▼トップページへ戻る
コメント一覧
拙僧が特命
加州の特命は6面とだぶりそうだけど
>>1
さあ…調査の時間だ。
5周年記念イベントの時だっけ?今年は特命2つみたいなこと言ってたけど
コロナで予定変わってしまったのかな
イベント後の賢者タイムな…
は〜
ようやく遠征管理がラクになった。
江の里期待
イベントで一番里が好きだしリーダーを早く乱舞4にしたいゴリラ
自分語りになるけど、ライト勢だった時は虚無期間中ログインもしてなかった気がする。
極男士を軒並み育てるようになった1年前から虚無でも常設を毎日数時間は周回するようになったかな。
前にどこかのゴリが言ってたけど、常設でレベリングするためにイベントでレベリングするって認識。
今は獅子王と髭切以外の全極レベル90~98になったから連隊戦までに獅子王80目指して頑張る
割と古参の儂的にはこのゲームってほしい刀剣のいるところをグルグル回るゲームでイベントひっきりなしにやってるのって結構最近な気がするんだよな…
ほしい刀剣がいつの間にか鍛刀でしか入手できないのしか
残ってなかった62振りではじめた新人だけど
依頼札はともかく資源が集めづらい
極め以外は98になっちゃったしどうしたものか
さすがに鍛刀できてくれないふたふりのために資源買うような非効率なことしたくない
経験値美味しいイベント→経験値そこそこ美味しいイベント→経験値まあまあ美味しいイベント→経験値ぼちぼち美味しいイベント
みたいな風に毎回前のイベントもっと回しておけばよかったと後悔してる
拡充カムバック
去年の映画記念配布で始めたぐらいの審神者だけど、CPも何もない期間ってあまり記憶に無い気がする
今回の天保江戸でようやく6つ目の手紙獲得して極6振り部隊が完成した
ついでに8-1と8-2クリアしてやっっっと手紙に余裕が出来た
8-2撤回レベリングが最高に楽しい
62振で始めて今8-2攻略中
花火イベント→6面、拡充と大阪城→7面と8-1、江戸城→蜂須賀育成、てんえど復刻→8-2と、イベントごとに自然にレベリングできてて、通常マップの攻略も順調だよ
あとは賽子
ボスマスルートに乗ってくれ
5年目審神者なので、虚無には慣れてる。
けどもそろそろ初期刀の特命調査の情報が欲しいです
推しの極がなかなか来ないのでひたすら根兵糖を貯めてる
間接的に推しのレベリングをしてると思うと楽し…くないこともない…
依頼札集め兼極太刀レベリングで7-1回ってる
夏に何故か依頼札1000枚無くなるっていう盗難事件あったから、残り2000枚じゃなんだか心許無くてな…
鬼丸国綱に一目惚れして9月から始めたけど鍛刀CP終わってて悲しかった
花火拡充大阪城とやってからすぐ池田屋行ったなー
今は7-3攻略しながら鍛刀CPのために資源ためまくってる
ずっと中傷にしておくの申し訳ないけれど推しの中傷姿と真剣必殺すごく好き…
>>18
昔きわへし中傷が好きすぎて永遠中傷鑑賞専用のきわへしとして2人目極めたってゴリいたの思い出した
人によっては特命調査期間も虚無だからか演練で単騎放置本丸によく当たるようになった‥第一部隊が主力じゃないから近侍枠みたいにしてるのかもしれんけど
ところで次加州特命なら連隊戦と合わせて1ヶ月に新刀剣男士が2振りになるけどどうなのかな
加州君の特命だったら
新刃さん2振り来るのかな
里だったら今年の近侍曲は6曲ぐらいに
なるのかな
予定表明日下さい
映画配布開始組だけど、イベント終了前には必ずスケジュール出てたから、今回みたいにスケジュール発表ないままイベント終了って初めてで、これがほんとの虚無なのか、となっている。イベントとイベントの間に何もない時もあったけど、これを乗り越えれば次のイベントはこれ、っていうモチベがあったのに、今回スケジュール発表がないからモチベも持てないんですよ……。
とか言いつつ、常設回ってるんですがね。
軽装くるし、秘宝の里だと思うけど、明日予定表発表されるかな?
もうすぐ6年目になるから虚無は慣れているし、課金要のイベントは鬼周回できないから通常運転です。正直イベントより追加の8面が欲しい。
虚無期間こそ資材集め込みの安定安全レベリングで次に備える期間
サボった桜つけとか、遠征予定組み直しとか、
未だにカンストさせていない太閤s(二振り本丸)のカンストとか
極太刀のレベリングとか
虚無でもやることは色々あるな
刀装も資源も減らしたくないからお山で周回一択。
それで極短はレベリングできた、極大太刀極太刀のレベリングは気が遠くなるほどだけども。
虚無があるとログインしなくてもいいや~がそのまま長期留守になったり…
ちょっとCP入れてくれるだけでモチベが違うんだけどなぁ
2020年は5周年ってことでキャンペーンだのイベントだの頑張ってたんだよな
2019年までは虚無期間はさむのが普通だった
周回も嫌いではないから虚無期間平気だけど、8月から始めて慣れてきたからこそ、レベリング中にロストしないようにめちゃくちゃ注意してる……
刀装壊れたらバイブでお知らせとかあれば便利なのにな
巴ちゃんの乱舞がなかなか進まないので5-4また〜り周回中。
おじいちゃんや小狐丸より泥しない。。。
夏から始めて6-3までです
五虎退95を筆頭に70ぐらいの短刀わりといるけど、何故かまだここ
大阪城と拡充以外だとそこそこ育ってる刀剣使ってたから、ログイン62振とか一部を除いて大半が平均15前後で全然手付かずでこの機会に育成したい
まあさすがにいくつかカンストしそうで極気になってきたので、6-4もクリアしよう
>>29
重症進軍は一応警告(破壊の可能性がありますが進軍しますか?的な)あるから大丈夫だと思われ
5年目のゴリラに近いレベルの審神者だけど、イベでしかレベリングしないから虚無期間は遠征まわしてゆるく日課だけこなしてる
資源もカンスト間際だし小判も困らないし極の育成も計画通り進んでるしケビ狩りも飽きちゃったのでのんびりするわ
ちゃんとしたイベントはなくてもいいけど経験値アップがあったら楽しかっただろうなあ
常設は厚樫山が一番好きで厚樫山ばっかりまわってる。
8面実装は楽しみだけど、周回するのは厚樫山になるんだろうなぁ。
加州の特命って今来る?
ステの来年に合わせるかな~と思ってたわ
>>24
なるほどって一瞬思いかけたけど
資源→報酬でいっぱい貰える
安全性→イベントによっては刀装も怪我も帰ってくれば元通り
資材集め込みの安定安全レベリング、という視点でもイベントの方が上位互換では?
62振り組はまだ里を経験してないはず
だから江の軽装来る前から次イベは里だと予想してた
まあ今日の18時には分かる事だね
…だよね運営ちゃん?
火曜のメンテで始まり火曜のメンテで終わるイベントの開始や終了がずれた場合虚無期間を設けることでリセットできる
からちょっとだけ理解はできるけど特命の前後かあ
>>32
以前脳死周回中、うっかり重傷進軍しそうになって、その警告のおかげで助かった
虚無期間はお山回ってる。木炭と冷却材と狐と巴が欲しいので…
虚無期間は日本号をストックするために6-4に張り付いてる
内番CPってもう終わったっけ?
虚無期間にこそ内番CPやればええねん、日課諸々の最低限くらいはするよ
今特命来たら連隊戦いつになんねんと思ってるんやけどどうなんやろな
とにかく予定表が待ち遠しい
日課回すくらいかな
イベに振りまわされない日々も良い
リリース初期はこんな感じだったなあと
新人でもガッチガチの猛者は9月に8-2まで突っ走って修行道具5セット確保してたな
(通常面3つ+花火と拡充)
あと大阪城、江戸城、特命で1ずつ=合計8
課金してたら特命+1の江戸城+4=合計最大13か
虚無期間はだいたい8-1ボス前撤退
特命中にうっかり検非違使つけちゃって地味にダメージが痛い
手入れ時間長い大物ばっかり育ててるから、たまに手伝い札発動
ケビついたけどボスでA勝利取れないので、今でも撤退レベリング続行中
ん〜虚無期間かぁ〜、ぐらいの4年目
とりあえず8-2とソハヤ目当てで7-4周ったり日課をこなしてる
来月初めは里あたりかな〜
なにより年末年始恒例の連隊戦のことを考えてワクワクしてる(大◯平を祝ってやらねば!)
大きい刀種の推し達優先で極めて
1ヶ月もかからずに8-2まで攻略したし本当人による
効率重視&推しを優先育成 と 全員均等にレベリング
割合どんなもんなんだろ
虚無期間が辛過ぎる……やることが日課と遠征くらいしかない 通常マップ周回すればいいじゃん!って言うけど経験値しょぼい 8面で刀装溶かしたくないし手入れで資源使いたくないしで結局やることがない 虚無期間でも旨味がある何かがないとログインだけになってつまらない
>>29
レベリングしてる部隊の全員に御守りは付けてないの?重傷進軍は警告画面が出るから大丈夫 ちなみに初期では警告画面すらなかったよ
虚無期間中は経験値2倍があってたのに最近はやらなくなったね
むしろ始めてからというものイベント続きでなんかもったいない気がして常設あんまり回れなかったから
虚無を利用して6面クリアしようと思ってる
三年目だけどたまには息抜き必要勢だからのんびり過ごさせて貰ってるよ
連隊戦が始まればもう突っ切るしかないからね
景趣のために内番はこなさないといけないし、今のうちに修行に出してみたり鍛刀イベに備えて資源や札拾ったり
ただ12月前半は多分何かイベありそうだから嵐の前の静けさかな?とか密かに思ってますぜ
虚無期間そこそこないと困るわ
ボスドロ2倍CPはあっても通常マスドロ2倍はないから、低レベルマップの稀ドロ狙う機会がなくなる
序盤の通常マップはレベル制限あるから、経験値2倍の時もすぐ育っちゃうとレベル稀ドロ狙うチャンスが減るから周れない
まぁ今は特命調査の合間に周れるようにはなったけどちょっと足りないかな
資源回復もしてきたしこの期間を使って新人育成かな
イベあると極男士使うからその前にきた新人さん育成がおろそかになってしまう
加州の特命が楽しみではあるけれどね
あぁ依頼札はまだ集めないといけない
うちも道中ドロ組を探しに行くわ
来年でプレイ開始してから6年目の割とガチ勢?になるんだけど虚無期間中は他ゲームやってる 兼業先はイベントを毎月3つやってるから退屈しないんだよねぇ……同じようにしろとは言わないけど虚無期間が普通に嫌
虚無期間=通常マップ周回タイムなんで
個人的には定期的に欲しい
特命以外のイベントだとイベントマップ周回の方にいっちゃうから
鍛刀運悪いゴリ的にはドロップ狙いがんばるしかないんやで…
>>57
一緒だわ。
来年6年目だし、虚無期間は日課クリアしたら他のやってる。
でも極太刀の育成したいから8面周回しようかと思ってる。
てんえど中から弟の修行に向けて峰周回してた。太刀は90まで育てて放置してたから…。常設map周回も嫌いじゃない。嫌いじゃないからもっと増やして?場所も経験値も。
里や連隊戦・大阪城系のイベ後の虚無は大歓迎なんだが、特命の後はバリバリ周回したいんじゃ〜。何らかのCP置いてってたもれー。
シンゴリだけど脳死周回イベ大好きな弱々シンゴリだから虚無期間は別ゲに逃げがちだよ!!!!
特命調査も課金しない場合は虚無と似たようなもんだから11月まるっと脳死できてない。夏の200万貝に戻りたい
プレイ一年半だけどそろそろ虚無期間はいい休息時間
最初のイベが特命だったから当然参加不可能で肥前くんの通信聞いてただけ
なんで必然的に鍛刀!育成!マップクリア!なんか大きい人落ちた!(5-4)
みたいな感じでまずはいっぱい集まってきた男士をひたすらカンストさせてた
ゆえに忙しくて他ゲーに手を出す暇すらなかったわw
そして大阪城レベリングと泥の美味さに目覚め極めまくって全男士揃えて
ぐるぐるイベ周回できるようになった今、休める期間も挟まないと正直疲れる…
通常マップで刀装ベリ剥ぎされないわけじゃないから資源的にはまだ非効率だし
というわけでやっと並行して他ゲー始めたこの夏
イベがひっきりなしにあるけどライフ制みたいなもんだからみっちりやんなくていいし
合間を埋めるのに我ながら最適なやつを選んだと思う
なぁ、みなさんに伺いたいのだが、なんで200超えたらまとめてゴリラなん?も一個くらいランクあっても良くない?
ワッシ2015年5月に始めてまだ233才なんだが、特に異常に回してる訳でもなし、そりゃ250超えたらゴリかもだけどまだ233才だからややゴリくれぇが良いんだけどな~。
まだ人間でありたいの…!!!!
乱舞足りない男士と未育成男士がいっぱいだから虚無期間なんてないなー
でも経験値CPはあってほしかったな
>>48
全極済み均等レベリング派
初めは推しだけだったけど本丸で〇〇は修行に行ってない、という状況がイヤで結局全振出した
同時期に始めた友人が現在極短刀lv90一部隊、自分は極短刀lv70とlv40で全振とかやっぱり差は出るし育成も超面倒くさいけど、自分に向いてる方でするのが一番だと思う
>>36
極が高レベルだと刀装も剥げないしケガもしない
ここは上田城お散歩出来るレベルの人がいっぱいいるんです
シンゴリわいも上田城一択で周ってるけど、なんだか8月からのイベントラッシュでうま味を知ってしまったからかモチベがいまいち上がらん
3週間毎日数時間上田城に籠る日々……日向2振り来てちょくちょくテンション上がったけど、もう1週間半いいドロップ無いし、刺激が欲しい
>>64
単純にゴリラを名乗りたい人が200〜260くらいに多いんだと思うよ。
300の人はゴリラをそこまで自称しないし、300の半分は264だけど、その辺になると逆にゴリラと名乗るの痛くて恥ずかしくなってくる。100で雛ゴリ200でゴリて言ってるの微笑ましいみたいな(上からなわけでは無く…だって299→300に必要な経験値=1→72レベの経験値だし、これからが遠いぞってなる)
ゴリラ=凄い審神者みたいな認識してるから名乗りたい人が多くて、そこまで到達が難しく無い200以上なんじゃない?
>>68
わかる
シンゴリだってイベが好き!
>>11
手入れ資源的に拡充極短以外で参加する気になれず
極短6振りカンスト済み、残りの極短カンストの恐怖と戦ってる
私は拡充来るの恐怖でしかないわw
開催されたらドロップ目当てで周回しちゃうから経験値減らして欲しいくらいだ
大阪城や花火みたいに刀種関係なく脳死できるイベントが好き
>>69
なるほど。その考えは無かった。
ただ刀剣乱舞が好きなだけなのに、なんでゴリラやねん…とか思ってた。
教えてくれてありがとう御座います。
>>64
2015年1月スタート(初日ではない)で、出戻り、さにレベ255の者だが、まだまだ全然人間だと思ってるぞ!!大丈夫!キミも人間だ!!
…おや、バナナ…?何故こんなところに…
>>42
経験値2倍も追加で頼むわ
>>73
と言うか人間以外に成るつもりなどないのだよチミィ。
バナナ?あぁ、その辺でカート走ってんだろ。危ねぇぞ、退避しとけ。
>>5
ワロw
大阪城常設してや〜〜
>>62
シンゴリの時点で弱々では無い。断じて無い。現実を直視しろ。このシンゴリめっ!!!!
単騎放置ありがとう御座います!!!!
>>69
ちょっとわかるかも
ここのコメ欄は皆ゴリラなのが当たり前だから全然普通だけど青い鳥とかでゴリ〜バナナ〜とか言えねえもんな
何度あったかわからない虚無期間を乗り越えてこその今があるしな
それだけでも立派なゴ…審神者だと思う
初体験の新人さんはどう思うかな
>>72
ゴリラ言われるのいやな人もいるしなゴリラ言いたい人は言えばいいじゃないと思う
>>71
?なら極短2巡目入れば良いんじゃ無い??
かなりいるよね2巡目入ってる審神者。自本丸は全極カンストしたいがために2巡目は置いといてるんだけどやっぱ極短楽だから入りたくなるわ
極は本当嬉しいんだけど、連結用の刀が足りなすぎる
みんなどこで拾ってる?打刀の泥変わる前はあんなに気楽に集めてたのに……
>>50
御守りもってようか発動=破壊だからそれも無理だなあ
>>71
カンスト恐怖の気持ちはわかる、わいも短刀カンストが嫌で大阪城99階以外に短刀連れて行かなかった。
ただ短刀が最適性の大阪城99階と違って、拡充はE4でも2スロ打40代から投入できるから、短刀オンリー周回させるのは勿体ないと思う。仰るように資源節約派なら仕方ないけども、実際ワイはここで2スロ打を45→75まで上げたから拡充には大感謝。
12月に連隊戦があるのは前提として、その前に何かしらのイベ(里とか)挟むのかな? いつも冬連隊戦は年末間際にスタートしてたっけか…?中旬くらいからのイメージだったんだけど、このまま虚無期間2週間を経て連隊戦だと特命の3週間もありキツイ。
江戸終了後2週間里やってほしかったなー
>>81
自分もここのゴリラ乗りが嫌いなんだ……言いたい人は言っとけと見ないようにしてるけど ウホウホ~が目立つからどうしようもない
>>83
ボス泥や道中泥も狙いつつの5-4、6-4、7-4長距離かなぁ
錬結はにっかりとみっちゃんとはっち頼みなところある
(経験値もったいないお化けなんで極カンストさせすぎて残りが極太除く60〜80のスロ2打極数振りしかいないから極太レベリングで)上田城散歩できないツライ・・・運営ちゃん江戸城イベクレクレ
特命の裏で通常マップ周ってたからこれのみがあと1週間弱、さらに新しい特命が来たらその裏でまた通常マップ…別に通常マップ嫌いじゃないけど1ヶ月以上続くと飽きるんやで( ´-` )
>>64
ゴリラな乙女心やね
89と同じく経験値勿体ないお化けワイ
脇差、3スロ打を中堅までレベリングさせて、彼らに護衛させながら槍と大太刀を育て、さらにここまで育った皆で2スロ打を護衛しながら育てて皆98で止めることに成功した
薙刀は大阪城と拡充と上田城でスピード育成ができた
なお短刀は「いつでも育つし~」と95で放置した結果一番育ってない刀種…
8-2途中撤退を延々としてるなぁ…。(門の一歩前)
資源とか刀装のなるべく減らさない様にしてるし、男士達のダメージあまり受けたけさせたくない。
残りの極18人カンスト頑張らなければ…!
イベントに慣れすぎて虚無期間に通常の戦場のルート外れ具合と疲労管理に慣れない
>>91
わけが!!!!わからないよ!!!!!!!!
なるほど5周年祝画の発売日にあわせた虚無だったのか
>>83 打刀なんてなくても脇差(にっかり)と短刀で事足りるよ…(ヽ´ω`)
運営のやる気のなさが分かってきた
>>98
運営じゃなくて公式そのものがゲームに対してやる気ないんだよ
ニトロとDMMっていう大手同士が組んで5年半サービス続けての今の状態だからこの先も多分大きく進展することはないと思う
兼業ゲーの合間にやりたいイベだけ走るくらいの気でいた方がいい
あえて虚無期間入れて
ユーザーの動静がどうなるかデータ取ってるのかな?
で結果によっで
イベント増やすか考えるとか?
スレの56さんの
>8月開始の新人ちゃんなら今ごろ池田屋攻略頑張ってるころじゃない?
が、まんま私です。
昨日、池田屋攻略を再開したところ。刀装はがれまくりでめっちゃ楽しい。
気に入ったゲームは一気に遊ぶと勿体無い気がして、いつもじわじわ進めちゃう。白マス埋めるまで次の面に行かないから超遅い。めっちゃ楽しい。
レベル99になった男士達が修行渋滞してる。めっちゃ楽しい!
資源貯めも通常マップ周回も特命の3週間で十分よ…今のタイミングで虚無は嬉しくない
>>83
ドロありイベの時に貯め込んでから修行に出したり7-4か8-2周回
62振配布から始めた雛ゴリ、日課→7-4長距離(特短刀部隊、レア泥と検非違使目当て)→8-2門前撤退(極短+極大太刀一軍部隊)→6-4ボス前撤退(8-2が無理なレベルの極+育成中特)のローテで回ってる。年末の連隊戦に向けてメインは8-2。虚無ってる暇はないぜーw
>>19
あー気持ちがわかる。
極めたばかりなので強くせずひたすら演練で中傷にして愛でてます。
配布から始めたけど、現在極12振。
特カンストなので極をひたすら峰と山でレベリングしてます。
極勢まだまだなので、それだと演練で勝てなくなってきたのが悩みです。強くしなきゃ。
虚無期間始まったとたん、演練相手が太刀の単騎(lv99の膝丸と一兄) 増えた。
多いときは5部隊中3部隊 膝丸単騎だったり。
やはり次の極太刀候補はこの二振りが有力なのかな。
>>45
呼びました?うちは12振ですが、育成が追いつかないです( ̄^ ̄)ゞ
今日チラ見せだから月曜日に誰かが分かって
火曜日から里だよね
早く予定表下さい
チラ見せは嬉しいけど
予定表遅いのつらんい
19時にはあげてくれると信じてたのに
どうして
コロナの影響で
急にうえからの予定変更指示が来て
急に加州の特命イベント中止(ここで用意していた告知用の画像や加州特命ありの12月予定表はお蔵入り)
↓
代替で里実施、2.5との同時は諦めてゲーム内先行の新刀剣男士の実装、告知の指示あり
↓
いま、慌てて切り貼り予定表を作成中、とか?
と書き込んだら予定表キター!
ああ良かった
これで今夜眠れる、こんなに気になったの初めてかも
審神者歴3年目のさにレベ200代 むしろ新人の頃の方がやることいっぱいあった気がする。日課も月課も今より大変だったし。
審神者歴1年目の時はイベントで男士のレベ上げして6面7面攻略したり、連隊戦に向けて槍や3スロ太刀育てたりとイベとイベの間にやることが色々あった。
今はイベ攻略も高レベ極短1軍居れば事足りるからなあ。
虚無だ。日課以外やることない。
そう愚痴らずに極脇とか極打とか極大太刀とか極槍とか極薙とか極太刀を育てる為、山や峰を周回しているのが本物のゴリラ。
62Cpで始めて、夜花拡充がレベルめっちゃ上がりやすくてほぼ全員カンストさせたわ。
あんなものなのかと思ってたらやっと極が揃ったところで経験値不味いイベになっていって、あの時が異常だったのだと今更気づいた。あのレベルの上がりやすさに慣れたら常設なんて回ってらんない…
62振勢で8-2終わってるので虚無期間=小狐丸捕獲集中期間
演練で大太刀極複数とぶつかるとキツイので極の強化も必要だし
まだ極が短刀5他3なのでやることが尽きなくて、虚無万歳!
>>113
演練が極短カンスト部隊じゃ勝てなくなってこん?
周りが極大太刀カンストとかになってくるしそもそも短刀をみないから皆担当は育てきって、他のに映ってるんだなと感じることたびたびある
>>114
そうなるだろうな新人そこでやめちゃったりしないかなとゴリ皆で不安がってたの思い出した
>>67
上田城オサンポ‥‥何それ凄い。
→〔世間知らずな雛ゴリラ〕
>>114
そりゃそうなるよなぁ…落差が激しすぎるもんね
そういう人を繋ぎとめるためにも不味いイベからの虚無は極力ない方がいいと思うんよ…
虚無期間じゃなくて師走前の休息だったね(12月の予定表をみながら)
114さんめっちゃ同意
小豆さんと謙信くんほしくて依頼札のために4-1と4-4を極めたこたちで
周回してるけどだいぶきつい
資源もかなりへってきたし…
まぁレベル上げた所で何も変わらんけどな、せめて極カンスト数で任務報酬新刀でもくれたらいいのに、マンネリ化しすぎ
>>122
極Lv99になったら何か特別ストが解放されるとかなら頑張るんだけどなぁ…
極大太刀薙刀槍もそこそこ育ってきたしそもそも極短刀6振りいれば
イベント困らないのがマンネリの原因だわ
>>114
忘れるな・・・刀剣乱舞くんとはだし汁から創作料理を生み出すものなんだ・・・そのうち息を吸うように別ゲー家事仕事と同時レベリングしてこなせるようになるさ頑張れ
>>124
アアン懐石料理な
8月開始勢だけど、大阪城に天保江戸とレベリングある程度できてる子と極の子で挑まなきゃなイベントもあったから、イベントないの嬉しい。常設いっぱい回れる
...単純に別ゲーのせいで同じことの繰り返しに慣れてるだけかもしれないけど
>>122
>>123
うー!。。となりながら極短刀もカンスト問題抱えてこの1ヶ月は育てて無かった他刀種育ててまだ8面楽しめてる。
諸先輩方の意見みてマンネリ化の考え方変わりました。
でもやっぱりイベントはワクワクしますね!
62振者ワイ、8-2まで終了
極は7 同時期に始めた友もそんな感じ
極短刀は70〜80位まで育てたら大体のイベント行けるからその後は他刀種育てるのも楽しいよ
どの刀種でも60代超えると楽しみ方が増える。
62振スタート民ですが…
イベントラッシュであっと言う間にレベルが上がったので、常設だけでレベリングして来た先達には頭が垂れます
8面を突破して、今は極のレベリングに勤しんでおります…
何より旅道具の手紙が欲しい…
他は5つづつあるんですよね_(:3」∠)_
>>130
手紙はいつも修行一式の中で一番遠い報酬ですもんね…里と連隊戦も手紙報酬は含まれているでしょうし、小判集め頑張りましょう!
虚無期間て言われてるけど、自分もイベントに行く代わりに
通常マップに出るだけなのでイベントがあっても無くても
大して変わらないかな…でもノルマが無いぶん気楽に回れるから
良い息抜きになってて助かってるよ!
それにイベント中には余裕がなくてやれてなかった
数が心もとない札や資源数を調整したりとか
所持刀装の種類を精査したり部隊編成や先の育成方針を考えたりと
いろいろ整理整頓するのに頭が忙しい感じだなぁ
12月の予定表も出たし、次の年始に来るであろういろんなCPを
どう迎え撃つか作戦会議してて準備進行中って感じw
自分も1月からスタートですが、池田屋恐いビビりだったもので、ようやく修行に出したの5月の大阪城でしたね。
通常マップのドロと鍛刀(CPでは惨敗)で隊員増やして、イベントでひたすらレベリングしたなぁ。
やることなくなるの怖くて8面行く気が今のところ無い
ゲームで一番怖いのはやることがなくなること
長年刀剣乱舞やっている人達本当にすごいと思う
中には惰性で続けている人もいるのだろうけれど、ひとつのことを続けられる人は犯罪でもない限り本当にすごい
8月6日から始めて 今日通常マップ 全クリアしました
(極短3 極太刀1 極大太刀1 大太刀1)
課金はプチ課金
開始直後の62振り配布なかったら こんなにサクサク進まなかったと思う
あとは カンスト修行待ち勢のために 修行道具(特に手紙セット)を集めたい
近侍曲も全部好きなので たくさん集めたいけど 一回のイベントで何曲集められるかな?
これからも楽しみです
久しぶりの虚無
ゆっくり極脇差&打刀の育成できる~
お山かなー、
それとも途中帰還で峰かなー
>>19
その手があったか!!!!!!!!!!!!
上田城ならLv50↑極短×5+育成枠1振で中間ボス前でお散歩できるよ
>>116
審神者レベル200代だと大太刀極カンスト部隊はいないんだな
日課が5勝→3勝になって育てる極がバラエティに富んで来たのは同感。かく言う私も里大太刀部隊で回っている。(里は札次第でゴール出来るかどうかのギャンブル性が魅力)
脇差極が出る前は極短刀部隊見かけたら演練からひっ返してたし、審神者レベル200以上は極短刀カンスト部隊しか見かけないという話題に戦々恐々としていたわ
コメントする
※最新の雑談専用記事を探す →(詳細)
※攻略に関する質問をするコメント欄→(詳細)
※管理人への情報提供はこちらより→(詳細)
※コメント欄荒らし対応願い所→(詳細)