刀剣乱舞-ONLINE-(とうらぶ)の6周年イベントが開始!!
今年も盛りだくさん!!
六周年おめでとう!
① twitterキャンペーン実施
- twitterキャンペーン
【六周年記念Twitterキャンペーン】
— 刀剣乱舞-ONLINE-【運営】 (@TOUKEN_STAFF) January 13, 2021
1/20(水)23:59まで毎日開催!
期間中合計6,000名様に最大10,000円分の #ギフトコード が当たる
①@TOUKEN_STAFFをフォロー
②このツイートをRT
③ゲーム内お知らせから抽選結果を確認https://t.co/ELLV9frOdk
<1日目:1/14>#刀剣乱舞六周年 #刀剣乱舞 #とうらぶ pic.twitter.com/iI2nKkYtnK
② 6周年記念ボイスと跪座
今年追加された跪座絵は以下
- 岩融 極
- 鬼丸国綱
- 燭台切 極
- 山伏 極
- 髭切 極
- 膝丸 極
- 獅子王 極
- 巴形薙刀 極
- 静形薙刀 極
- 古今伝授の太刀
- 地蔵行平
- 治金丸
- 日光一文字
- 太閤左文字
- 五月雨江
- 大千鳥十文字槍
- 泛塵
- 鶴丸 極
- 一期一振 極
③ ログインプレゼント
④ 審神者就任6周年関連実装
- 祝馬「祝六号」
- 幕の内弁当1個
- 依頼札5枚
- 手伝い札5枚
- 蘇言機 3個
- 各資源1500個
⑤各種キャンペーン
⑥ 日光一文字鍛刀CP
- 1月14日0時〜1月19日12時59分まで
- 指定レシピ「ALL800」
- 鍛刀時間は3時間20分

⑦ 引換所実装
0時解禁!2月9日まで!
今年のオススメ記事は以下
→ 引換所交換おすすめ 2021年版

⑧ 三日月宗近と小狐丸の軽装実装!

⑨ 一期一振と鶴丸の極

⑩ 新任審神者応援キャンペーン
・各資源×100,000個

11、慶応甲府
最後の特命調査「慶応甲府」が2021年1月19日から開始!

12 ファミマキャンペーン
1月25日までhttps://fm-campaign.com/touken/
13、2021年春にリアルイベント
「刀剣乱舞-ONLINE-」が6周年を迎える2021年、
— 「刀剣乱舞-ONLINE- 6周年企画 現世遠征 都結び」 (@tkrb_musubi) January 14, 2021
『現世遠征 都結び』の開催が決定いたしました!
詳細は今後の状況を鑑みながら慎重に検討し、
こちらの公式HP・Twitterでご案内します。
ぜひフォローいただき、続報をお待ちください!
#刀剣乱舞六周年 #とうらぶ都結び https://t.co/sX5i78Li4g
その他、予定表で公開されている情報
一連のツイート
【新たに極の姿となる刀剣男士】
1月14日(木)、「極(きわめ)」の姿となった刀剣男士が2振り登場いたします!
#刀剣乱舞
#とうらぶ
#極
#極の姿
pic.twitter.com/gY4wIJDja0
返信
リツイ
お気に
【メンテナンスのお知らせ】
1月14日(木)13時~16時にメンテナンスを実施いたします。メンテナンス中はゲームをプレイすることができません。ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご了承の程よろしくお願いいたします。
#刀剣乱舞
#とうらぶ
返信
リツイ
お気に
【「引換所」実施 事前告知】
1月14日(木)より、期間限定で「引換所」を実施いたします!「引換所」では入手した「引換シール」を使用し、刀剣男士や便利道具等と引換えることができます。「引換シール」が貰えるおみくじは1月13日(水)までの実施となるのでお見逃しなく!
#刀剣乱舞
#とうらぶ
返信
リツイ
お気に
(1/5)
【『刀剣乱舞-ONLINE-』六周年のご挨拶】
『刀剣乱舞-ONLINE-』は本日2021年1月14日(木)をもちまして、サービス開始六周年を迎えることができました。日頃より応援いただき、心より感謝申し上げます。
#刀剣乱舞六周年
#刀剣乱舞
#とうらぶ
返信
リツイ
お気に
(2/5)
サービス開始六周年を記念して、1月14日(木)0:00~2月9日(火)12:59まで、全ての刀剣男士から記念のご挨拶ボイスと演出を実装いたしました。演出時の「跪坐イラスト」について、今回新たに追加された刀剣男士は下記となります。
#刀剣乱舞六周年
#刀剣乱舞
#とうらぶ
返信
リツイ
お気に
(3/5)
・岩融「極」
・鬼丸国綱
・燭台切光忠「極」
・山伏国広「極」
・髭切「極」
・膝丸「極」
・獅子王「極」
・巴形薙刀「極」
・静形薙刀「極」
・古今伝授の太刀
・地蔵行平
・治金丸
返信
リツイ
お気に
(5/5)
『刀剣乱舞-ONLINE-』のビジュアルに関しましては、運営チームの裁量にて制作方針を決定しイラストレーター様と連携を取りながら制作、実装を行っております。全ての責任は運営チームにあるため、イラストレーター様への直接のお問い合わせはお控え頂くようご理解ください。
返信
リツイ
お気に
(1/2)
【審神者就任六周年】
本日より、審神者就任六周年を迎える審神者の皆様に向けて、就任記念をお祝いする刀剣男士からのボイスを実装いたしました。
<実施期間>就任日より3日間
※就任日は「戦績」よりご確認いただけます。
#刀剣乱舞六周年
#刀剣乱舞
#とうらぶ
返信
リツイ
お気に
(2/2)
審神者就任六周年をお祝いし、下記プレゼントをお送りいたします。
・祝馬「祝六号(いわいろくごう)」×1頭
・幕の内弁当×1個
・依頼札×5枚
・手伝い札×5枚
・蘇言機×3個
・各資源×1,500個
プレゼントは「任務」から受取れます。
※審神者就任六周年経過後であればいつでも受取り可能です。
返信
リツイ
お気に
(1/2)
【「刀剣乱舞六周年記念プレゼント」配布】
『刀剣乱舞-ONLINE-』サービス開始六周年を記念し、プレゼントをご用意いたしました。期間中、ゲームにログインしていただくとプレゼントを受取箱へお送りします。
<配布期間>1月14日(木)0:00~2月9日(火)12:59
#刀剣乱舞六周年
#刀剣乱舞
#とうらぶ
pic.twitter.com/u8AggNsrJK
返信
リツイ
お気に
(2/2)
・景趣「刀剣乱舞六周年記念景趣」
・御祝重弁当×3個
・仕立券×1枚
※配布は期間中、1アカウント1回限りとなります。
※今回配布する「御祝重弁当」「仕立券」の使用期限は、1月14日(木)0:00~2月9日(火)12:59までの期間限定となります。
#刀剣乱舞六周年
#刀剣乱舞
#とうらぶ
返信
リツイ
お気に
(1/3)
【『刀剣乱舞-ONLINE-』六周年記念キャンペーン開催!】
「『特』まで刀剣男士の獲得経験値2倍キャンペーン」を開催いたします。合戦場での獲得経験値が『特』まで2倍になります。
<開催期間>1月14日(木)0:00~1月19日(火)12:59
#刀剣乱舞六周年
#刀剣乱舞
#とうらぶ
pic.twitter.com/3HIYOjDjYR
返信
リツイ
お気に
(2/3)
合戦場での獲得経験値が『特』まで2倍にアップします。
※開催中のイベント「連隊戦」では審神者支援として戦闘で獲得できる経験値が2倍となっておりますので、本キャンペーンは適用されません。
※演練、遠征、根兵糖での獲得経験値は対象外となります。
#刀剣乱舞六周年
#刀剣乱舞
#とうらぶ
返信
リツイ
お気に
(3/3)
「手入資源ゼロキャンペーン」を開催いたします。期間中、刀剣男士の手入に必要な資源がゼロとなります。
<開催期間>1月14日(木)0:00~1月19日(火)12:59
#刀剣乱舞六周年
#刀剣乱舞
#とうらぶ
pic.twitter.com/y5BRHmviOa
返信
リツイ
お気に
【『刀剣乱舞-ONLINE-』六周年記念パック販売】
万屋にて、サービス開始六周年を祝して「六周年記念パック」を限定で販売いたします。
<販売期間>1月14日(木)0:00~2月9日(火)12:59
#刀剣乱舞六周年
#刀剣乱舞
#とうらぶ
pic.twitter.com/tHsUyrXrll
返信
リツイ
お気に
【「資源セット」「御札セット」販売】
本日1月14日(木)0:00より「期間限定鍛刀キャンペーン」の開催期間中、「資源セット」「御札セット」を万屋にて販売いたします。
<販売期間>1月14日(木)0:00~1月19日(火)12:59
#刀剣乱舞六周年
#刀剣乱舞
#とうらぶ
pic.twitter.com/BNz30TRK6L
返信
リツイ
お気に
【「引換所」実施】
本日より期間限定で「引換所」を実装いたしました。入手した「引換シール」を使用し、刀剣男士や便利道具等と引換えることができます。詳しくはゲーム内のお知らせまたは瓦版をご確認ください。
<実施期間>1月14日(木)0:00~2月9日(火)12:59
#刀剣乱舞六周年
#刀剣乱舞
#とうらぶ
pic.twitter.com/FBeKGweNej
返信
リツイ
お気に
【新イベント「特命調査 慶応甲府」続報】
1月19日(火)実装予定の新イベント「特命調査 慶応甲府」(とくめいちょうさ けいおうこうふ)の動画を公開いたします!
【最後の特命調査】新たな出陣先は――歴史改変された「慶応甲府」
実装をお待ちください。
#刀剣乱舞
#とうらぶ
pic.twitter.com/DLS5CNTh1Z
返信
リツイ
お気に
いやーゲームで6周年ってつくづくスゲーな
小学生が入学して卒業するまでの年月だぞ
おめでとう!!
おめで刀剣乱舞
カンサカンサン再来嬉しいわ
いやぁ新しい監査官さんなんか曲者っぽい演技でワクワクするわ
引用元: https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1610120720/
ひいいいいいい〜〜〜〜〜
六周年おめでとうございます!
引換所も0時解禁だとは思わんかったわ
▼トップページへ戻る
コメント一覧
甲府では誰が何人来るんだろ
拙僧が1
6周年ログインプレゼントの欄にある、ご馳走?って
何なんだろう。
ワイの初期刀のKAWAII特命調査ー!!
待ってたちょうまってた!!
甲州勝沼の戦い?慶応だったかは忘れたけど
旧幕府軍vs官軍だから関係ないかなぁ?
(ガタッ!
いや、6周年だし来るとは思ってたけどまさかこんなに早いとは心の準備がガガガガ
専用ボイスもある鬼退治くんだったが今年は無しで特命になったか
節分と特命、二つかぶってる?平行してできるならかなりありがたい
仕立券入ってるよー‼
一番嬉しいログボかもしれない。
板垣退助絡みなら長船の刀剣とか坂本龍馬の兄の刀つながりとかも出てくるけどそっちではなさそうだねえ
戊辰戦争?
新政府側の子が来るのか旧幕府側が来るのか…
甲府ってことは、沖田さん離脱した後ってことだっけ?
>>3
たぶん祝い重じゃないかな?
疲労全回復するやつ
維新側の刀なら谷干城の愛刀とか?板垣退助は刀持ってるイメージないな…
場所が少し違うけど山梨だし多分甲州勝沼の戦いかな。
>>5
多分あってる。
甲州勝沼の戦いって新撰組の衰退が決定づけられた事で有名だから。でも、戦っていた人数も多いからどの人物が使用していた刀剣が実装されるのか絞りこめない
>>5
慶応4年。
自分も新撰組と甲府でそれ思った。
修行誰だろう?
レア4太刀?
手入資源0嬉しい。極槍育てられる。
>>13
そうなんだ!回復アイテム嬉しい。
教えてくれてありがとう。
日光が鍛刀にいるから菊一文字か?と言われているけど
周年のときはいつも限定鍛刀復刻やるからなあ
>>12
それで歴史改変とか嫌な予感しかしな い
ちょぎ以外の特命は新男士2振りだけど次も2振りコンビで来るのかな
仕立券で誰の軽装をもらおうかな
どうしても欲しい子のはもうもらっちゃったからなぁ
もう少し早く告知してくれていたら今剣の軽装を引き換えずに待ったのに・・・
新イベは楽しみだけど、ゲームプレイ的には1ヶ月ほどはまったり期間か~
どこの戦場で掘ろうかなぁ
豆まいてる場合じゃねえ!!
頑張るぞー
御祝重弁当は専用ボイスがあって期間が過ぎると廃棄されるから好きな子に食べさすんじゃよ
>>21
好きな人には申し訳ないけど菊一文字さんにはマジでご遠慮願いたい…
今まで二振来るときは「新刀剣男士二振」と予定表の時点で書かれていたから今回は一振だと思うな
>>23
コンビだと私が嬉しい
トリオでもいいよ(新男士いっぱいください)
やっと加州特命来たか!
経験値、特2倍…極も2倍にしてくださいよ…
前回来なかった日光さんお迎えしたいーー泛塵もいないけどね~
極はレア4の誰か?かな?それとも、小狐丸か明石か??
新刀だれだろーー?
順当にいけば、15日チラ見せ、18日全身かな?
126番って、レア5の極来た後になりそうな予感がするのだが・・・
ワクワクが止まらないーー
お仕立券♪お仕立券♪
甲府で誰が来たとしても加州の特命シナリオで墓入りする気しかしないからなーむなむ
やっぱり戊辰戦争辺りは話が作りやすいのかね
刀剣乱舞のおかげで幕末詳しくなれそう
>>8
節分景趣+福豆がログインプレゼントだから、イベントは特命調査のみではなかろうかと。
団子の里と同様ですね、たぶん。
新撰組の刀なら鬼神丸国重や播州手柄山氏繁が来そうだが
斎藤も永倉も甲府の戦いにいたよな?
>>27
自分は菊一文字自体は来てほしいけどね いい刀だし
沖田の愛刀として出てきたら苦笑いだけど
>>16
間違いなく斎藤一の鬼神丸は来ると思う
新しい特命調査。マップ描く準備します。
引換所に小判居るかしら…
夏には居なかったんだから居るよね??
ワイは小判さんに会いたい!!
(軽装買いたい男士多すぎ小判無さすぎ)
12月16日に始めた出戻りなんですがまじでアンストしようか血迷ってますハァ……………
ついこないだ資源と札が塵芥になったばかりなのにウチにいない日光さんの鍛刀キャンペーンがあるなんて…よーしガンバルゾー
鬼神丸国重はここを逃すと今後バーンと出る機会がなさそうだから来てほしいけどさて誰だろうな
特命調査今月来るのか!
連隊戦のあとはイベントお休みだと思ってたから嬉しい
けけけけけけけけけ慶応甲府!!!!!!
って叫びながら部屋で壁叩いてたら爺ちゃんと母ちゃんにドン引きされた
ごめんよウチの大事な初期刀の特命なんだ落ち着いてられるか
>>41
ここに書いて構ってちゃんしてないで早くアンストしなよ
元旦に泛塵の鍛刀CPあったし新刀剣男士は一振りの可能性もあるかも
まあ何振りでも全力でお迎えに行くけどな!
新刀剣男士、ツイでは菊一文字を期待する声が多く上がってるの見かけたけど
個人的にはないんじゃないかと思ってる…というかないと思いたいというか
慶長熊本の時は新刀剣男士2振り登場!(その前は分からん)って書いてあったけど今回書いてないってことは1振り説?菊一文字...ウッ頭が...!
>>36
自分もその2人が本命だな>新刀剣男士
斎藤一も永倉新八も甲州勝沼の戦いで最前戦で戦ってたし
手入資源0より金刀装確定CPの方が良かったな~。白山くん居れば手入れ不要で延々中傷レベリング出来るからね。
>>22
まさか、沖田君が元気で離脱していないとか?
>>22
今までの特命で一番の闇かもしれない…
>>48
流石にそれはないと思うわ
新撰組で人気高い斎藤一の愛刀鬼神丸を此処で出さなくていつ出すんだって感じ
新刀剣男士蜂須賀以外は初期刀の関係者だから新撰組関係だと思ってるけどいったいだれだろ…。
新撰組ファンだからいろんな意味で怖い…。
本来の歴史なら加州はもう使われてない頃なんだっけ
歴史改変で加州を持った沖田が甲府にいるとか?
特までじゃない経験値2倍CPと泥率2倍CPと金刀装確定CP無いみたいだけどマジ?
連隊戦頑張ったから通常マップ周回はさぼって良いよっていう運営ちゃんからの気遣い?
極あれいち兄と鶴丸……??鶴丸…?
日光くるじゃん……今のうちから素振りしとかなきゃ……………………
鬼神丸きたら新撰組男士も6振りか…
バランス的には維新側がいいな
もし新男士一振りだとしたらまんばに対しての長義みたいな加州にとって存在が重い刀がくるってことはあるのかな
ちょっと冷静に考えてみると間違いなく沖田くんが生きて活躍してる世界線を閉じる事になるからなぁ
地獄だよね清光にとっちゃ…
赤心沖光実装待ってたんだけど甲州勝沼の戦いなら無理だよなあ…。
極は二人実装か
次はうぐと江雪さんか
極シルエット来たねえ
一期と鶴丸か
鶴丸さん冬仕様…?
ふくら雀みたい
鬼神丸と手柄山だと思うよ
あと藤堂平助の刀は確か兼重だったっけな
>>38
16です
鬼神丸国重って斎藤一が持っていたかどうか結構曖昧じゃなかったっけ?まあとうらぶ君ならやるとは思う(個人的にもきて欲しい)。あとは永倉新八の播州住手柄山氏繁も可能性としてはなくは無いか
>>48
名刀ではあるけども菊一文字は荒れる 確実に荒れる
花丸にも影響あるだろうし運営も避けるでしょ
>>64
極二振りなの?
二振り実装って書いてあるのは軽装じゃなくて?
>>56
なんとなくラスボス清光持ってる沖田くんな気がしてきた
>>70
シルエット来てるで
虚無じゃなくて良かった
とりあえず特命に課金します
日光さんは2振りいるからまた次の機会があれば
じめんきたない(素振り)
じめんきたない(素振り)
日光さん来ました(素振り)
>>69
しばりょーの創作てか捏造だもん菊一文字
希望する人には悪いけどマジで実装は勘弁して
>>68
その2人が新男士の最有力候補だな自分的に
>>63
山南さんの刀か
自分も山南さん好きだからいつかは来て欲しい
経験値2倍も泥率2倍もないとか運営マジかwww
アプリ版記念日にCPするんだよな?
その予定でいてくれよ運営
鬼神丸来たら嬉しいけど斎藤一って会津のイメージが強いから甲府でくるか…?って気持ちもある
とりあえず待ちに待った初期刀の特命だから楽しみ
>>72
今確認した。
推しが来た!!!
おーぷんでもあるけどボス沖田くんだったら震えるな
>>48
「菊一文字則宗」は存在しないからね…
則宗なら二つ銘宗則は出て欲しいが
改変されてるとはいえ元主と自分自身を折らねばならない
とかラスボス戦としては盛り上がりそう
大慶直胤はまだですか!!
特までの子なんてもうおらんがな
>>82
ワイも二つ銘好き
実装気長に待ちたいな
>>79
でも甲州勝沼の戦いで斎藤一めちゃめちゃ凄かったらしいし残りの新撰組隊士の刀で一番実装を望まれてると思うんだ
ニトロがついに本気を出してくるシナリオになりそうだ……(震え声)正史の結末がアレだもん、絶対ヤバいって(震え声)
今のうちに加州を修行に行かせてきます(›´ω`‹ )
永倉さんか原田さんの関連の刀と思ったけど
原田さんは槍だしタイミング的にないな
てかレキシュー側にならワイ倒れる
甲州勝沼の戦いで沖田総司が菊一文字を佩いていて病にならず、途中離脱せず新撰組が少しでも保っていた世界
なんだろうな
健やか元気満点最強の沖田くんがボスになったら審神者の涙が、感情が、あっあっあっ、うわーーん
軽装極仕立券新特命!!!!!
♪ワーーヽ(゚▽゚*ヽ)ヽ(*゚▽゚*)ノ(ノ*゚▽゚)ノーーイ♪
>>23
初期刀を連れていかなくてもイベストを回しやすいよう2振りなのもあるだろうし、2振りじゃなかろうか?
推しの極に手に入れられなかった刀の鍛刀cp・・・
さらに愛初期刀の特命調査・・・
バイト探してる場合じゃねぇ!!
特までの経験値アップと新任と復帰の応援プレゼントねぇ…
>>85
弊本丸には一振だけいる>特未満
治金丸の二振目を一年後の夏のために温存したんだけど、でも温存だから経験値二倍と言われてもちょっと困るw
慶長熊本を考えたら甲府を新撰組が占拠していて幕府軍が優勢で
板垣退助が敗死までありえるかな
池田屋で加州清光じゃなくて、大和守安定を携えていて、清光が折れてない世界線来るー?
情報量えぐい
日光お迎えしたいけど札がないよー泣
新撰組で出陣すると御用改めであると言って欲しいな
今度の特命は加州が副隊長(隊長は数珠丸)ウチの第三部隊に任せようと思います
菊一文字地雷の人多いけど実装するんだろうか
コロナ禍の今に(おそらく)特命ボスの健康な沖田くんを加州に斬らせるイベントをやるとは…ウチの極加州は元主を斬れないと思ってるわけじゃないけど。
>>55
たしかに蜂須賀はつながりないけど清磨と長曽祢で一応虎徹関係じゃん
鬼神丸に来てほしい
加州清光ー!世界一可愛いよー!!!
特命調査楽しみにしてるー!!
ただ今より札遠征に切り替えます!
手伝い札回収ーーー
>>95
それだけユーザー離れがひどいのかもねぇ
周年のタイミングでCPしやすいというのもあるだろうけれど
>>41
血迷ってるんならさっさとアンストすれば?かまって荒らしさん目障り
あまりの供給過多に夢中で予定表に目を通してたら電車乗り過ごしてたwwwどこだココwwwwww
まぁイイや初期レア4太刀極万歳!!!
(向かいのホームの階段はドコだろ…)
ボスの予想
本命: 沖田総司
対抗: 沖田総司+菊一文字
大穴: 沖田総司+加州清光
予定表ながんい
加州の特命、キターーーーッ!
そして内容エグそう
大慶
菊一文字
鬼神丸国重(斎藤一の佩刀)
辺りを予想
>>102
ユーザーの地雷がどうこうは運営に関係なくないか?
>>111
エグい
しかし、ありそう
春の緊急事態宣言stay homeで始めた、就任1年未満のひよこです。
62振りで迎えた、天五含む錚々たるメンバーが、結構まだ特なので、2倍キャンーンは嬉しいです。
なので、今の連隊選は、特男士外して極オンリーで経験値稼ぎます。
SNSだとミュファンは加州特命はミュでやるでしょ?と言いステファンは加州特命はステでやるでしょ?とそれぞれ言ってるのが面白いな
タイミング的に今年の秋~冬のステでやると思うけど、どっちに来ても2.5界隈は相当荒れそうだね
シャネル本社説有力ね
>>114
というか出したら3期計画中と噂の花丸とか他と辻褄合わないしそもそも司馬遼太郎の創作刀だって確定してるし
鬼神丸が来たら、ついに新撰組で一部隊揃えられる。
新撰組部隊で池田屋に討ち入る夢が叶うかもしれない
>>114
横だけど
ユーザーの地雷云々の前に「沖田の菊一文字」は司馬遼太郎の創作だし
そもそも「菊一文字則宗」という刀は存在しないしで多方面で面倒なことになりそうなんだよね…
直前に亡くなったとされる山﨑さんの刀も欲しい
おぉぉマジで節分リストラ特命inしたか
極どうしよう
極解禁と鍛刀期間がかぶってる
うちの鍛刀大臣は鶴丸師匠
一期先に出して帰ってきたら鶴さん出す?
伊達組極出陣が夢だったんだよ待ちきれないよどうしよう
放棄された世界だから無関係かも知れないけど、池田屋の加州清光折大隊のことが少しでも明らかになるといいな
>>20
食べた時にボイスもついてるよ!
>>38
鬼神丸たのしみ!
斎藤さんの刀来そうだなと思った。
確か新選組の中では斎藤さんがすごく長生きしてたはず。
新選組の歴史を最後まで見届けて、多少なりとも後世の評価を見聞きしてるっていう美味しいポジションの刀になりそう。
だからこそ放棄された世界に対する印象も他の刀とは違ってそうで、面白い気がする。
>>37
特命でのラスボスが、菊一文字を持った沖田だって考察みたぞ
闇深すぎやろ
特命はPV告知だからその時ラスボスと新刀剣男士はある程度絞れそう(早くこいこい
「実物がなくても思い出や逸話があれば付喪神になれる」
説を推してる審神者としては創作刀があってもいいと思う。
ほら・・・そういう刀剣もいる・・・かもしれないじゃん??
何がとかは言えないけどさ。
加州、レベル20で放置してたわ
急いで育てないと
>>110
おいだいじょうぶか?きさらぎ駅じゃないだろうな?
>>39
特命はパズルも楽しみだよね!
>>43
そうね、是非きてほしいね
>>45
ご家族『娘が(孫が)変な発作おこした!』
6周年はいつもの経験値CPがないのかぁ
連隊戦でレベリング頑張って、2月上旬までのんびりしようかな
あれ?手入れ資源0ということは、連隊戦で中傷出陣させてた男士はメンテ明けに手入れすれば良いんだね
創作物の刀があってもいいし菊一文字が来ても来なくてもどっちでもいいけど
20~21世紀の人間の感覚ではしばりょー作品は「まだ早い」かなあ
お仕立券! ゴリラお仕立券大好き!!
紅白饅頭ちゃんもちょうだい!!(強欲
菊一文字が実装されるかはわからないなぁ
未知もんじ
今剣や岩融レベルの伝承になってる刀剣ならまだしも、司馬遼太郎の創作だとはっきり分かってる「沖田の菊一文字」はちょっとなあ…
権利問題とか面倒なことになりそう
菊一文字来て欲しくないって人結構いるのね。
私も別に実装を望んでる訳ではないけど、今まで見てきたように「逸話」が刀剣男士の核になるなら、沖田総司の愛刀としての創作が広まった場合それがその刀の物語の一部になるんじゃないかと思う。
もちろん他の刀が来る可能性も十分高いけどね!
>>36
斎藤も永倉もいたよー>甲州勝沼
永倉と原田はこの後に新選組離脱してる。
>>139
不覚にも笑ったw
あと何かカワイイやん
「未知もんじ」
ここで日光さんとか鬼畜すぎない?
三が日にお空が綺麗になったばかりだよ!?
予定いっぱいだけどやる事少な
>>144
そして3月にはまた別の鍛刀CPがあると思われ(遠い目)
>>45
壁「落ち着け」
菊一文字が来たら正直がっかりする
とうらぶの日本刀や歴史へのこだわりなんてしょせんこんなもんなのかって感じ
近代のいち大衆作家の創作を「伝承」「逸話」とは到底思えないので
でも「菊一文字」は超有名だし(史実だと信じてる人も多数)確実に話題になるから来ると思うけどね
刀剣乱舞の世界は2205年だからなあ
しばりょーの創作が伝承になってる可能性も無きにしも非ず
>>132
そんなワケないでしょwwwwww
あ、向かいに人影があるからちょっと聞いてkr
>>94
バイト代で課金するんじゃよ
でも特命調査で誰がきても受け入れるよ 菊一文字でもそうでなくてもそこは変わらん
>>117
特命はステでしょ
>>117
荒れません
司馬遼󠄁太郎氏の漫画知らないしミュやステを見てない人間からすると沖田の菊一文字実装は違和感しかないから個人的には他の新選組の刀がきてほしいなあ
現実で99年経ったら良いかも>菊一文字則宗
>>148
自分が好きじゃないからって、誰かの好きなものを「そんなもの」「こんなもの」と下に見るのはいかがなものかと
伝承や逸話も、始まりはその時代の誰かの創作だよ
まあ自分としては、もし加州を傷つけるようなこと言うキャラとして菊一文字が来たらお迎えしない
散々本歌くるなくるな来たらとうらぶ辞めると言われていざ実装されたら(しかも名前が「山姥切長義」)実際荒れたけど新規男士では屈指の人気キャラになったんだから
何が実装されようが結局なるようになるだけよ
どの刀が実装されても男士、キャラクターとして好きだし後も特に問題なく受け入れるつもりだけど、公式側の方針にはちょっと…と思うかも
他の人も書いてるけど、創作物として新しすぎるのでなんかそこは違うんじゃないかなーって感じる
しばりょーの作品で語られてるからって言われてもまだ57年しか経ってないからな(1964年発刊)…付喪神として顕現するにしても兼さんより若すぎるよ。しばりょーが参考にしたであろう作品も1928年発刊だからギリ93年…あと6年は必要になるよ
ネタ元がはっきり分かってる以上、「とうらぶの世界は2205年だから」は通用しないだろうね
「菊一文字則宗」をガチで実装するなら著作権が切れる2066年以降ならいけるんじゃないの
特命は大トリなので良いとこどりしよう
慶長熊本並みのシナリオ・演出で
天保江戸くらいのマップ仕様で
文久土佐みたいに攻略技があり
聚楽第並みに燃えるBGMでよろしくな運営ちゃん
今回は予告的に一振りっぽいから、長義と同じ監査官か、別の新しい役職かな?調査員では無さそう。
政府刀で唯一ソロな長義のペア枠で収まれば、ニコイチ完成してる沖田組に入るよりはまだ平和な気する。
徳美に菊一文字(菊御作)あるし、菊一文字則宗と混同された菊御作とかないかな?
つまりしっば関連はしっばにOK貰えば解決できる事でもあり…もーなるようになれや。
司馬遼太郎先生が亡くなったのが1996年らしいね
その頃に産まれてた審神者もたくさんいるだろうし、創作物の男士がいるのは全然良いけどまだちょっと生々しいかなと思う
>>164
とはいえ山伏の極の件でもあれだったしなあ…
もし実装するのであればきちんとしてほしいね
>>162
えっ?
慶長熊本なみの鬼マップギミックで
天保江戸くらい敵が強くて
文久土佐みたいにボスが逃げ回り
聚楽第なみにマップ全長が長い
燃える神BGMの新特命調査?
加州が「折れてない」沖田くんが「戦線離脱していない」
世界線だとすると闇闇の闇すぎる
>>111
大凶: 沖田総司+大和守安定
ちらっと調べたけど天下百剣だっけ?他のゲームには実装されてるっぽいね
別に菊一文字で来るなら取りに行くし使うけど
問題はおそらく当分の間男士の顔よりしばりょーの白髪頭のほうが先に脳裏に出てくることだなw
時代が近いってそういうこと
菊一文字は来てほしくないなぁ
『嘘か真か分からないし最初に誰が言ったかも分からないエピソード』と
『ある特定の人物が創作したものとはっきり分かっているエピソード』とは全然違うと思う
公式が沖田組をずっとニコイチ扱いしてたのに
いまさらトリオになるのはちょっとね
ひええぇん初期刀の特命…
ずっと待ってたヤバい嬉しいめっちゃ頑張る楽しみもうこれだけで生きていける!
ツイだととうらぶから離れてるフォロワーが極いち兄と極鶴で本丸に戻るって言ってるから応援プレゼントはそれなりに意味があるんだろうね、定置するかは別として
一時期やっててアンストした人もいるんだろうし
ていうか日光さんのイベントあるんだね!?うち未所持組だから頑張らないと…でももう資材ない…(ブルブル
菊一文字を武器として実装してるゲームなら色々あるけどな
復帰よりログインしてるアクティブを優遇するのが普通じゃないの?
普段ログインすらしないやつがキャンペーンやるから来るか?終わったらまたインしなくなるでしょ
とうらぶには非現実刀も実装されてるからね
存在していない、は実装されない理由にならないんだよな
>>172
そう思うけど左文字も槍も増えたしなー
菊一文字はわからないけど全体的にこれからコンビやトリオや箱ももっと増えていくのかもね
警察のネズミ捕りじゃないけどログイン数を稼ぐ期間かなんかに入ってんじゃないの
>>169
そっちは元の主については(元の主がいるのかどうかすらも)言及されてない…というかぼかされてるっぽい
こっちは確実に沖田と繋がっちゃうから多分アウト
>>119
>>121
さんがつ。
花丸は分からんが、初期から創作刀いるし著作権は権利元にお伺いすれば問題ないんじゃね?
多方面でめんどうでも、ユーザーの地雷がどうこうは関係なさそうやな。
>>178
争点になってるのは非現実刀かどうかじゃなくない?
>>177
ずっとそうだから今更アクティブ優遇は期待できない気も…
昔長期留守お迎えボイスが実装された時もむしろ毎日ログイン勢に何もないの?と思ったし
>>177
ほんそれ
復帰勢から得られる利よりもアクティブ勢からの不満のほうが増えるなるだけだわ
経験値倍もドロ率倍もないとか虚無ゲーかよ
今に始まったことじゃないけど、それでも周年CPくらい頑張れや
お陰で極兄者のカンスト計画厳しくなったやんけ
太刀極二振り一気に実装か
六振りで一部隊組めるようになったら一気に平等レベリングしようと待機させてたんだけど
菊一文字実装を心から望んで楽しみにしてる審神者っているんだろうかと逆に思う
2次のネタとか加州の棒需要とかとして腐が喜ぶのは分かるけど
極太刀、二振り同時実装出来るなら最初からやっとけやw
>>176
「キャラクターが武器として使う菊一文字」と「沖田の愛刀である(という創作をもとにした)菊一文字をキャラクターとしたもの」は全く別物だと思う…
周年とは…ってのが正直な感想
通常マップ追加とかどうしたんですかね…
実際、とうらぶゲームやってたけど、今はもうやってない、2.5は見るって人も多いからな
運営は復帰する審神者を増やしたいんだろうね
ゲームの仕様が変わらないから出戻りしやすいけど極のタイミングで帰る人は変わらないからこそ同じようにまたすぐにログインしなくなる気がするわ
鬼神丸来てくれんかなあ
甲州勝沼…闇が深そうやなあ
携帯キャリアが新規契約にばかり特典つけて
既存顧客ないがしろにしてるみたいで気分はよくないよね
固定客は現状維持にしか繋がらならないから
新規優遇するんだろうけどさ……
泛塵から2週間で鍛刀CP来たねぇ
復刻とはいえ太刀で日光だもんな
慶長熊本のストーリーしんどかったという感想よくあるけど
クソマップでいらついた事しかおぼえてない…
>>41
かまってちゃんかな?w
勝手にどうぞ
復刻あると読んで泛塵は抑え目にしてた人もいるんじゃないかね
3月のポケット5周年でも可能性あるし
自分も斎藤一の鬼神丸国重希望だけど
でも誰のどの刀が来ても受け入れるよ
>>71
それで本来なら居ない沖田を倒せ、とかなら個人的にすごい好み。
大爆死した日光さんリベンジのために泛塵くんスルーしたから今回こそお迎えしたい
特なんてすぐじゃん
極4倍とかやってよ
甲州勝沼の戦いにおける新政府軍側の大将って板垣退助なんだけど、倒して大きく歴史変わりそうなポイントっていうとその辺かね?
でも文久土佐で土佐勤皇党としていたはずだから、特命調査をリンクさせていくんだとしたら新西武軍側が遡行軍の介入受けてそうではあるんだよな
日光さんどれくらい回そうかなー
ポケ5周年は新人くるかな
さっきから菊一文字が司馬遼太郎の創作って言われてるが家は子母澤寛やで……と訂正しておく
新選組の「史実ではない話」の数々は大体子母澤寛が本家と思った方が良い 司馬遼太郎が子母澤寛に強い影響を受けて色々書いたから広まった感じ
>>206
誤字訂正 ×家は 〇本家は
特まで経験値2倍て…
連隊戦のあとだから余計にしょっぱい
>>191
8面がまだ途中のまま何年経ったろうね…
いくらメインストーリーがなくてもせめてマップは完結してから間隔あけてほしいよ
特命の新刀剣男士は場所よりかは始まりの5振りに関係する刀が来るから(蜂須賀の場合は除く)山南さんの愛刀くんも菊一文字も十分あり得ると思うけどな
新規でも復帰でも、これから長く続けてくれる人なら特まで育てて終わりじゃなくて
カンストを目指すことも多いだろうから通常男士の経験値2倍にしたらいいと思うんだがな
加州の逸話は少ないから、戊辰戦争で元主と敵対ルートも有り得ると予想はしてたが、いざ来るとつらい…つらい…。
ただ、沖田絡みなら安定はどう扱うんだろう。沖田君大好き安定がスルーするのも、それはそれで不自然な気はするが。
>>208
無事に日光を入手した人・特命調査男士向けと解釈できなくもない。
日光さんCPきた!
泛塵くんに600枚使った(結局来なかった…)から、依頼札があんまりない。。
前回失敗したから今度こそお迎えしたい!
4連続鍛刀CP失敗なんて嫌なんだぞ(泣)!
もの凄い勘違いしてました。
特まで2倍って、特になるまで2倍だとてっきり。
特も対象外ガーンじゃないですよね。特込みですよね、良かった。
>>215
ネタならマジレスですまんが、「特になるまで2倍」だよ
怒涛のイベント!
ありがとうけんらんぶ!
加州極めてから育てるのサボってたから今からやらなきゃ…
特命久々すぎて忘れてるんですが、
極打刀(LV.40)でも極短刀(LV.80ー90)で周りを囲めばそれなりに回れる仕様でしたよね…?
>>216
そ、そうでしたか、大変失礼しました。レスありがとうございます。
新人隊を2-2籠手切掘りに入れないように気を付けます。
>>150
そしてその後150の姿を見た者はいなかった・・・
日光は予想通りだったけど鬼丸がないのが意外
今月来ないなら、3月のポケ記念まで鬼丸おあずけかな
>>217
極打刀脇差短刀槍or大太刀、すべてLv40台で天保江戸を回ってましたが何か。
特までなら経験値キャンペーンよりこんぺいとうキャンペーンやった方がありがたいような…?必要こんぺいとう数半減とか、内番・乱舞レベ獲得個数アップとか
菊一文字がいっぱい上がってるけどもしかして菊一文字が創作じゃなくて実在してた世界か?と思ったがどうだろうな・・・菊御作ならだいじょうぶだろうか?
>>220
三月は例年なら大阪城あるので、
鬼丸さんはそこでドロップ実装な可能性もある。
>>223
その世界なら菊一文字は敵扱いになると思うんだよね
存在したい菊一文字vs刀剣男士もしくは検非違使
加州特命の新刀剣男士、二王清綱とかないかなあ
>>周年記念なのに経験値キャンペーンなしで4週間虚無はしんどいな
なにをおっしゃる
日光鍛刀で底をつく(予言)依頼札を狩るのに長篠をめぐりつつ、他のマップで経験値とか貝殻的なものを集めたいなと思わないのは虚無期間ならでは
集中してガンガン集めるぜ
あと今が経験値CPだと思っている
ここでまさかの阿州吉川六郎源祐芳とか…
私も菊一文字は実装されてほしくない派
ところで井上真改も十六葉菊花紋を入れることを許されていたから、大阪新刀を好んで使っていた「沖田の菊一文字」は井上真改という説もある
沖田の剣術的に古刀は合わない気がしてたから、真改説は個人的に納得できた
もし菊一文字スルーで実装しなかったらとうらぶ尊敬するw
でも菊一文字なんだろうなあ
正直新選組ネタも沖田君ネタももう飽き飽きなんだよね
アニメと2.5でしつこいぐらいやったじゃんって感じで
初期刀特命調査もとうとう大トリだけど、次の特命調査からはどの刀で展開させていくのか気になるところだな
>>210
上総介兼重でえぐみ倍増ってどうだろう。
油小路事件すら起きず、新撰組が本当に華やかに活躍してる歴史とかさ…
新男士が上総介兼重で、油小路事件すら起きずに新撰組が華々しく戦果を挙げていく歴史だったりして…
>>225
その設定すこ。
メディアミックスでみたいのう。
>>232
>>233
すまん、投稿が反映しないと思って書き直したら二重になった
>>227
マジレスすると日光は復刻だし習合に興味ない人もいるから…
それに鍛刀があるとしてもやっぱり極にも経験値アップはあったらなと思うよ、周年CPだし
>>217
悪いこと言わないから、今のうちに連隊戦の隊長にして高レベル極短刀ちゃんたちにガードしてもらいながら周回しとけw
lv40→50ならすぐだからさ
>>213
なるほど
特25まですぐ行くから
個人的にはあんま美味しくないなーと思う
>>230
思うのは自由だけどそれをここで言う意味は?
パン祭で入手したての刀を育てるために、特まで経験値倍増キャンペーンを使う人もいそう。
加州清光初期刀最推しで地元民のワイ死す
>>230
新撰組関連で有名な刀は他にも何本もあるから、断定するのはまだ早かろう
私、とうらぶ始める前は沖田総司の刀って菊一文字しか知らなくて、菊一文字っていつ実装されるの?わくわく♡みたいな時期が私にもありました
しばりょが後世に残した影響力ってすごいんだなって...
特まで2倍ってしょっぱい
真剣必殺絵回収のあとはこんぺいとうか遠征で特までささっと上げてるから、うまみがない…
特男士2倍にしたら良かったのに
あと極は6周年なんだし6倍で
去年と比べてだいぶショボくない?
ここに書くのも何だけど、加州クラスタよ、来週ファミマのキャンペーンのクリアファイルで加州出てくるから忘れんなよ。
>>246
19日(火)じゃないの?来週…?
あとファミマのスレで書き込みした方が良くない?
待ちに待ってた日光鍛キャンだがまったく出る気がしないのは何故なのか
>>245
去年は5周年だからね
あと奇数年は一応豪華な方らしいと聞いた、一応
待ち望み続けた我が最愛の初期刀の特命!
いざ実装を前にしたらストーリーが闇が深そうで審神者慄いている!
でもでも!加州特命は前々から新撰組男士極オールスターズで行くつもりだったから!
5振りならどんな世界線でも乗り越えられると審神者信じてる!
ここで日光だけだとポケット版周年で鬼丸鍛刀が来る可能性もあるのか
ついでに新刀鍛刀も来そう
それ考えると日光はあんまり回せないな
戦場で札集めるならどこが良かったっけ?調べなきゃ
>>247
(リマインダ代わりにここに書いた。気を悪くしたならごめん。日付は素で間違えた)
実際にあったかどうかわからん刀の実装はされてるけど、沖田の菊一文字は実装されたらやだなぁ。
国宝クラスを持てるわけないんだよなぁってのがどうしても浮かんでしまうので。
2200年代のとうらぶ時代設定なら子母澤寛も司馬遼太郎も、南北朝や室町の義経記と似たような扱いができるのかもわからんが…
いやいやいや
札が塵になって鍛刀できませんわ
ふー
500レシピ嫌い
仕立て券は弟丸、君に決めた!
シールは小判に化かそう…てかある?
あと、あのまんは来ないのかい?
日光さん復刻あると読んで泛塵くんは深追いしないでおいて良かったー!
まぁ泛塵くんいないんですけ
>>110
110さん無事に帰れたのか気になって夜しか寝れないので、生存報告してください。
つまりこのおみくじでもらった札は日光につぎ込めということですね、わかります
小吉の梅札ばっかりだけども
2200年から見ても義経記からは900年、子母澤寛・司馬遼太郎からは300年程度。
しかも作者不詳の義経記の岩融たちを子母澤寛が最初に作って広めたってわかってる=実在しないことが確定してる「沖田の菊一文字則宗」と一緒にすることはできないと思うんだよな
来るんだったら沖田とは無関係に一文字派の則宗が来てくれるのが一番だよ
>>82
会長とかの肩書で来てくれんかのう…>二つ銘則宗
いい太刀だよね 拵えも素晴らしいし
創作であっても実装されている刀剣はあるけど、沖田総司が使った菊一文字(創作)は物語として新しすぎるような気がする
菊一文字が来るなら村雨丸もでしょう、わざわざ五月雨江に犬要素足さなくてもそっち出せばよかったんだし
でも実際は村雨丸ではなく、村雨丸要素を含んでいるようなかんじで五月雨江実装だった訳で
南北朝~室町くらいの創作刀剣と江戸時代からそれ以降の創作刀剣の間に実装するしないの分水嶺的なものがあるような気がする
あくまで現在までの傾向からの推測だけどね
>>178
確かに今剣も岩融も非現実刀剣だけど、「いつのころからかそう言われていた」刀剣と「特定の人物の手による創作物から生まれた」刀剣じゃ意味が全然違うと思う。ましてや近世どころか現代。新し過ぎる。
>>56
池田屋で欠けて「加州清光」を修理に出したけど直せず、それきり行方が分からなくなったのが加州清光の物語
池田屋で折れず沖田総司も病に倒れず(抗生物質点滴すればいいだけの話だし)甲府にいるとなったら、それは加州清光が記録上存在しないことになりかねないね
ところで、イマジナリー刀剣こと大慶はまだですか
力こそパワーの300体撃破、追い込み漁、マインスイーパー、暗がりのクソマップといろいろあったけど、今回はどんなギミックだろうね。
ミュの新作の2名???となっている所のキャラかな
新刀剣男士
天保江戸の2振が新作ミュに出て必ずしも特命調査=ステ
じゃないとわかったし
ミュが3月頭からなら再来週発表で
そうなると東京で改名して警察官やってた元新撰組の刀とか
あり得そうで
運営も新しく稼げる子、スターになれそうな男士がいい加減欲しいと思うから商売のこと考えたら一般的に「沖田の刀」として有名な菊一文字一択なんだよなあ
長義実装してW山姥切コンビが当たった(まんば人気がさらに上がり長義も不利な後発組でありながらいまや初期実装組よりも人気の男士に)から、今度は加州と菊一文字でその再来をやろうとしても不思議じゃない
加州の特命の時期がここってことは鬼退治ないのか・・・。これといってうまみのないイベントだったとはいえ、豆まき結構好きだったんだけどな。
あ、鬼丸も鬼退治できないじゃん。
>>266
大和守安定の存在を忘れてやいませんか。
サービス開始時からコンビ扱いで花丸では主人公もやってた大和守を切って、新男士とコンビ組ませるなんて、商売を考えたら却ってマイナスでしょうに。
トリオ扱いにするならまだしも。
慶応甲府という単語に新撰組村が阿鼻叫喚で焼け落ちて行く様を温かい気持ちで見つめている
菊一文字が実装されるかどうかは知らないけれど、既に創作の刀が実装されているので「創作だから実装されない」という理屈にはならないとは思う
678の4週間虚無の意味を理解できていないんだがもしや特命を来月19と勘違いしたのか?
面倒なのは「沖田総司の菊一文字」は完全に架空でも、
「菊一文字と呼ばれた刀」は実在している、
という辺りなんだよなあ。
上杉家御手選三十五腰のなかに菊一文字があったし、
尾張徳川家にもあった(というか今もあるはず)。
というか「菊一文字」自体が、本来は
「菊の御紋が彫られた一文字派の作風の刀」の総称で、
別に個別の刀を指してるわけじゃないんだよね。
子母沢と司馬が沖田と結びつけただけで。
日光さんいらっしゃるとはいえ、習合ボイス聞きたさに回すかどうか滅茶苦茶悩む。
まだ資源一万しか回復できてないんよ……?
>>117
ミュ推しだけど、個人的にはミュでは厳しいと思ってる。
天狼傳でこの時期も少しだけ扱ってるし、新撰組と敵対ルートもむすはじでやったから、二番煎じになりかねない。
分からないけどね。
菊一の扱いを巡ったこの界隈のざわつき具合を上手く回収し治めることができるシナリオを出せれば神なんだがな
>>155
漫画?
小説家でしょ、司馬遼太郎って
>>275
ざわつく余裕があるのも今のうち。イベント始まったら、賽の目で一喜一憂だし。
新撰組ゴリ推してる割に近藤・斎藤・沖田の刀しか実装されてないのがずっと不思議だったから、特命は他の隊士の刀がいい
菊一文字は実装してもしなくても荒れるんだから触らないのが一番だよ……多分
あと、今後特命がどういう扱いになるかは謎で、仮に初期刀しか特命しないっていうなら政府刀として大慶も同時に実装かな?
史実刀剣で固められた新撰組刀剣に創作刀剣ぼっちで突っ込むくらいならまだ居ない新撰組の人の刀剣の方が欲しいかなあ
>>272
史実の菊一文字が実装されても「創作で沖田総司が使ったなんて言われるくらい切れ味には自信があるよ」くらいのふわっとした台詞で流して、あくまで自分は史実上では沖田総司と関係ないよってスタンスであれば普通に歓迎なんだけどね...
>>278
斎藤じゃなくて土方だったわ
国重欲しさに無意識に斎藤ってうってた(,,・д・)
>>280
沖田は刀をたくさん使っていたのに、わざわざ創作ねじこんでくる意味わからんのよね
切れ味自慢なら最上大業物の大和守安定いるんだから
「沖田総司の菊一文字」が実装されると
これまでの沖田刀の相棒感全否定になるし
言い方は悪いが公式に夢が混ざるみたいでなんとなくいやだ
日光鍛刀CPか
この間の傷も癒えてないし、
また3月にも鍛刀CPあるかもしれないから
今回は我慢するしかないな・・・
>>281
察してた
たぶん鬼神丸国重くれって言いたいんだなーと
近藤・土方・沖田・斉藤を除いた「他の隊士の刀」って新々刀か長船祐定になるからね
闇り通路の経験値を5倍にしてくれるんだったら嬉々としてぐるぐるするかもしれん
一ちゃんの愛刀の鬼神丸国重、来て欲しいです
依頼札には4時間遠征を…4時間遠征を回すのです…
>>288
2時間の享保の方が回転率良くない?
豆まきイベをやらずに特命するなら、よく知らんけど名前的に鬼神丸を実装しそう
菊一文字、創作とわかっていても戦後の世間一般への影響力は莫大なわけで(私含む)最近の運営さんからすると実装されそうかな…とは思うなぁ
ちょぎくんあたりの追加組から、あえて実像済みの子とは一波乱ありそうなキャラクター造形で来てる子がちょいちょいいる気もするし(追加実装だからかもしれないけど)
ただ、来るとしても、他の方も言われる通り、「沖田の菊一文字」ではなく「そんなことも言われてたなぁ(使われたとは言ってない)」くらいの一歩引いたスタンスで来て欲しい
なんか清光安定可哀想って声よく聞くけど、菊一文字の方がよっぽど悲惨な気する。
創作って事が確定しちゃってるし、沖田組に入るにしてもあんだけコンビで売ってきた手前、受け入れられるには相当時間かかると思う。(現に地雷って言ってる人がほとんど)
恐らく一文字一家にも入れない。則宗は福岡一文字の祖だけど刀派としては則宗だし、そもそも一家の長は山鳥毛って公式が明言してるから、入る隙がない。
...不憫すぎない?
菊一文字が沖田の佩刀というのは後世の創作だけどかと言って清光と安定が正しく沖田の佩刀かと問われたらそれも違うとしか言いようがないんだよな
沖田の佩刀に関しては近藤の手紙にある『沖田の刀、帽子折れ』の1文が全てでその刀がどの刀工によるものかは未だに不明だからね
雑誌に次の新キャラ1振り分だけシルエット掲載あった模様
>>289
生活ペースのせいでそっち忘れてたわ、思い出させてくれてありがとう
>>293
沖田組は現実世界でどうであれ
とうらぶでは沖田の刀確定の扱いだからね
そこに菊一文字をぶっこむということは
1.とうらぶの歴史では菊一文字も沖田の刀だった
2.とうらぶの世界では近年の創作物語から刀剣男士が顕現できた
という設定になりはしないか?
正直どちらも後出し捏造すぎて自分は受け入れ辛い
甲州勝沼舞台で沖田君の刀来るのかなあ?
別の人な気がする斎藤とか
菊一文字はフィクション真田刀が前振りとも取れるけど
それだと続き過ぎに感じるし実在刀来るんじゃないかな
今月の極が初期レア4の一期鶴だから、二月に鶯江雪、三月のアプリ周年で三日月(初期唯一のレア5だし"三"日"月"ともかけて)の極くるとか無いかな?
そこから太刀実装順とか
どうか依頼札が尽きる前に日光が来ますように!特命は怖いけど確定報酬だから素晴らしいね。
ここ見る限り、菊一文字実装に反対してる人ほど刀剣乱舞に思い入れがある感じする
実装されたら辞めるまではいかなくても離れ気味になる人増えそう
>>294
それどこ情報?
>>301
PASH!のKindle版で確認できるんじゃないかな
ここで一区切りだろうから、特命調査BGM集リリースしてくれ!!!!!
>>153
ミュにてんえどが来るからわからないでしょ
>>163
地蔵の例もあるし、遡行軍を裏切って味方になる系男士とかどうだろう
展開としては面白いと思うんだけども
実際これまでそれほど史実に詳しくなかった人ほど吠えてる気がするわ
詳しい人ほど、事実とフィクションを区別して考えられてるというか
「もし菊一文字がくるなら小説だと~だから~になるかも」的な考察してる人もいたし
逆にツイで今知った的な人ほど
「これは小説の捏造!悪影響!認められない!」なんだよね
というかよく御大のことを司馬呼ばわりできるわ…
>>190
菊一文字を使う沖田はよくいるイメージだけども
>>306
先生についてはフィクションとして好き派と歴史好きだからこそ捏造だらけで受け入れられない派の両極端だし、その問題自体は昔から根強く続いてるお話だからね…
たまに先生のお話こそ史実!とか言っちゃう困ったちゃんは問題外だけど、影響力の強いと言うか強すぎたお話が書ける人だったからこそのトラブルだと思う
>>94
仕事はしろよニー⚪
>>48
同意
菊一文字はその存在というか、物語が作られたのがあまりにも最近すぎるから流石にないんじゃないかなと
御大云々の話は置いておいて、菊一文字を「沖田総司が使っていた刀」として実装すると、その沖田総司の菊一文字という物語が生まれたのは比較的最近すぎるから、ある種の生々しさ?が感じられて抵抗感を持つ人がいるんじゃないかな
百歩譲って「菊一文字と呼ばれた刀の集合体」か持ち主を明言せずに実装するなら分かる(他のゲームでは元の持ち主をぼかしているらしいし)
新選組!でも見ようかな…
沖田くんはフジワラタツヤだよ加州…
(加州はシャネルよりグッチやディオールが好きそう)
甲府城は舞鶴城という別名があるのだけど、鶴丸の極はここからかな、かなりこじつけ臭いけど
>>306
司馬遼太郎が大好きなのは分かった
でも、捏造だの悪影響だの強い言葉を使ってる人ってそんなにいる?
>>222 慣れてる人なら金平糖で特まで〜ってもありだけどご新規さんにはキチンと戦闘でレベリングしてほしいんじゃない? チュートリアルも兼ねて。
今回1振実装だから、長義並みに売り込む自信満々っぽいよね。不安だったら今まで通り2振実装して注目散漫させたり、ニコイチキャラ用意しそうだし。菊一文字なら沖田組避けでなおさら必要な気がする。
そうしないのを見ると、かなり良い感じに沖田組に入るのか、既存の人気キャラと関わりがあるのかな。
そもそも菊一文字じゃないのかも。
>>298
ぜひぜひ三日月極来てほしいけど、あんまりありそうにないかな…
いや運営ちゃんきっと語呂合わせ好きに違いない!きっと!!!と願掛けだけしとく
みんな歴史や雑学の知識がすごいな
シャネル本社ワロタw
それだとラスボスはプラダを着た悪魔だな
>>94
長義の場合は元々まんばが台詞で言っていた
まんばのコンプレックスの元で初の政府刀で監査官って肩書で
公式美刃で顔がいい色んな要素があったから人気が出たわけで
加州は台詞で全然言ってないし監査官として登場しても長義の二番煎じと言われるだけ
政府裏切ってはすでに地蔵でもやっているから二番煎じ
一層のこと最初からレキシューとして登場のほうがインパクトあるか
>>298
昨年のアプリ4周年が鬼丸実装だったからアプリ5周年は童子切実装と
言いたいが今年はリアルイベントが無くて
シルエットドーンと発表する機会がない
そうするとアプリ5周年記念に三日月極が目玉になると思う
アプリ実装記念に三日月・小狐丸配布があったから
アプリ勢からしたら三日月・小狐丸は初太刀なわけだし
今までの特命調査は、ラスボスが城や屋敷だったから…
きっと、新撰組が甲府城へ先に入れた歴史なんだな。
恐らく新撰組刀たちが一度は考えたであろうif展開は、封鎖されて未来がない上、自ら否定しに行かなきゃならないのか。
つら…
依頼札お勧め遠征 獲得資源も気になる場合はサイト内遠征記事参照
B-3(2h、太80lv~太刀単騎可)
C-1(4h、110lv~必要lv低め)
D-1(2h、150lv~時間は短いが必要lv高い)
E-3(24h、300lv~必要刀剣多い。あまりinできない人向け)
依頼札お勧め戦場
2-4、3-2、3-4(lv制限に注意)
4-1(要大太刀)
4-4、8-1
手伝い札お勧め遠征
B4(2.5h、太打100lv~刀種制限が地味にめんどいが美味しい遠征)
C2(3h、大太110lv~遠征に出せる大太刀がいればおすすめ)
C4(8h、140lv~夜寝る前向き)
D3(12h、200lv~この時間で1枚はつらい。水不足向け)
E1(12h、240~刀種制限なしで2枚)
※資源ではなく札目的なので、cond100キープ重要。わからない人は桜付けで調べてみよう
※戦場は極力検非違使つけないことお勧め。鍛刀期間に負傷で手伝い札使用はきつい。手入れ時間0もセットで罰当たらんと思うのよ運営ちゃん
てか祝重弁当、今年もらえないのか…期待してたよ(号泣)
>>300
そりゃあそうでしょ……菊一文字って一小説の想像上での刀なんだからそんな刀を実装したら荒れるに決まってるよ
>>318
ほんとにね。
自分は手柄山の近くで生まれたのに、播州手柄山なんて銘のついてる刀があるなんて知らなかったよw
>>313
鶴といち兄極の記事で、誰か書いてた。
1/14は、墓を暴いた人の誕生日らしいよ。
ボスが菊一文字をもった沖田で、政府から派遣された史実の菊一文字の集合体が加州と協力してボスに挑むとかだと菊一文字実装でも丸く収まるのでは
>>316
2振だと、新撰組編成した時に誰か余るからじゃない?
>>302
pash見てきたシルエット載っていた
隣のページが泛塵だったせいか髪型がほぼ一緒で
和装の泛塵に見える
間違いなく和装なので
と言うかゲームの今後の展開も載っているじゃん
今までと違った、とある本丸って
>>327
もう一人のifを歩んだ自分を倒すのしんどいな……
今日発売のPASH!に新刀剣男士のシルエットが載ってるらしいからチラ見せも早いかもね 実際もう購入してる人もいるでしょ Kindleも出てるし
絶対来るとも限らないものに課金するのはもう無理だ。頑張って札集めするしかないな
>>332
札はティッシュだと思ってるから最初から課金したことない 今おみくじ引いたら毎日一枚は貰えるからそれでいいかな 依頼札のこと言ってたらごめん
加州清光の特命調査、新刀剣男士は1振りだけかな?
一応他の確認したら、皆2振りって書いてあるけど、楽しみ用として今回隠したのかな?
どんな刀が来てもいつも顔の良さで薙ぎ倒されている
ゲーム始めたきっかけであり、初期刀であり、初極の加州特命が楽しみだー!
斎藤さんの刀来たらどうしよう。。。手が震えそうだ。
斎藤一ファンとしてはめちゃくちゃ来てほしいけど。
日光さん持ってないから来てほしいけど、資源回復してないんだよ。
あー深追いし過ぎた。
>>329
和装のシルエットってことは一文字じゃない可能性が高いかも
白山や泛塵の例もあるから絶対ってことはないとおもうけど
そういえば幕末刀は和装が多いよね
>>271
ゴリラの中では特命=虚無なんだよ
特命はレベリングにならないから、常設を走るしかやることないし。
虚無でしかないよあんなん
ツイで他の審神者さんがいってたけど破壊されるんですか?それなら気をつけないとか
>>339
新人審神者さん?ここ雑談板じゃないよ?質問だったら雑談板で聞いたらいいよ
>>337
・和装:和泉守、大和守、陸奥守
・洋装:加州、堀川、肥前
・和洋折衷:長曽祢、南海
半々くらいじゃね?
>>258
前回の鍛刀cpの時に来てくれた2振りは、どちらも梅札で来てくれましたよ。
黒田家的倹約精神が働いたのかと思ったくらいです。
>>339
過去の特命調査を参考にして、待つしかないよ。
まだ一度も開催されてないイベントだから、誰も詳細知らないし。
>>323
祝重載ってたよ 6周年のログボの画像の中に入ってた
斎藤さんの刀来てくれたら嬉しい。鬼神丸国重って所持刀か定かじゃないんですよね…名前はかっこいい。調べてたら関孫六説あったので、そっちも気になる
>>263さん
そういえば、大慶がまだでてない。
くるとしても打刀2スロかな?3スロ追加されないかな~遠戦どーっかーんしたいよ
予告動画はいつ出るだろう…
加州は自身が折れた歴史も正しく受け止めてるようだし
大和守ほど沖田に対する言動もないが
表に出していないだけな印象もあるんだよな
今回のIFが新選組勝利や沖田現役、愛刀菊一文字の三連発ならば
運営ちゃんあらゆる意味でアグレッシブだわ
>>116
特まで2倍だからレベル20とか25以下だけ適応されるんだと思うよ
この辺は板垣はじめ後に明治政府や軍の重鎮になるメンバーが入ってるから
ここで政府軍負けてたらめちゃくちゃ影響大きいだろうなあ
公式からシルエット来た
「謎の人物」って長義以来では?
き、清光の特命!
来る来る来る狂う
特命調査行かせたい、けど辛い思いさせたく無い、けど行かせたい、けど……
感情がジェットコースター
>>323
依頼札と手伝い札のまとめありがとサンクス
手入れ資源0あるから手伝い札も溜めなくちゃね~
色々来て楽しみだなぁ
でも「特まで2倍」にするのは何でだろうなって思う
極も増えてて育てたい人が多いと思うのにそこ絞るのか…
>>354
62振配布した人達がいったん抜けてまたカムバックCPが始まった復帰向けじゃないの?もうガチ勢には何でお得なCPやってくれないんじゃ……もう古参はいらんってこと?
シルエット出たねー。
なんか煙管か扇子っぽいの持ってる?
謎の人物って紹介的に長義の元同僚的立ち位置なのかな?
扇(鉄扇?)を持っているようなシルエットの公開で芹沢鴨の刀の可能性出てきた?
芹沢鴨が暗殺されなかった世界線。
待ちに待った、初期刀清光ぅ!!
遅いよー
清光か?清光か?
と期待しつつ落ち込んだ前回。
楽しみに待ってます😃
資材が・・・資材が・・・
先輩さにわ方、日光欲しいんですが鍛刀に全力でいっちゃっていいですか?
鍛刀キャンペってこんな頻繁にくるんですか?
資材たまらなさすぎですよウワー!!!
泛塵で資材50万から30万になっちゃって、回復間に合わない
もしも菊一文字なら蔵にしまって育てないかもしれない(笑)
皆、日光さんどうします?
泛塵君ので痛い目みた
多くても50回くらいでやめとこうかな~。
初期の鬼丸さんの時には、
入手できてげっそり(喜びすぎ&疲れ)
資材の欄を見てげっそり(四桁しかない)
出るまで回さないことにした。
シールに期待する‼️
>>345
新選組は荒事が多いから折れたときのために複数の刀を所持してる人が多かった
沖田ほどでなくても斎藤一も持っていて、幕末に流行った長くて重い江戸新々刀より、突きを主体とした剣術に合う短くて軽い大阪刀を好んでいたらしいので、関孫六説もありうる
(入手できたかはともかく)
鬼神丸国重は池田屋襲撃後にまとめて修理に出されたときのメモにあったから、斎藤一が池田屋襲撃時に使用したことは確定してるよ
なんか3月に童子切くるって噂があるから日光に全力投入できんわ
甲府民ワイまさかの地元で大歓喜
>>341
肥前はどう見ても和装だろ内番パーカーだけどさ
甲府民ワイまさかの地元で大歓喜
信玄餅すきだよ
>>361
うちはすでにひとりいるんで日課分だけにするかな
加州の特命は絶対加州と安定つれてくわ
日光さんいないから回さないとあかんのだけど、まあぼちぼちやる予定
もともと鍛刀CPはガン回ししない本丸なんだけど泛塵はちょっとムキになっちゃったから…
5日間だといつものペースなら200回ぐらいになるかなあ…でも今回はもうちょっと抑え気味で行きたい
出ないなら出ないでも良いんです…うちはラス1がいるくらいがちょうどいい…
日光あたりが鍛刀キャンペあるんだろうなって解ってた。
分かってたけど、泛塵ちゃん全振りして爆死したんやで!!
偉いだろ!!
>>361
前回お迎え出来たので今回は日課分だけ回して依頼札を貯める事を優先する。
約半年で日光さんの再鍛刀cpが来たので、お迎え出来なかった泛塵君の再鍛刀cpもその位で来ると予想してる。
>>361
うちも一振りいるから日課分だけやって、日光にはイベ泥になってくれることを期待する
まだ鍛刀CPあるはずだし…
はんじんくんの傷は深い(もちろん傷跡だけ残った状態)
正直、今剣やら堀川やら南海やらが実装してるから菊一文字もなくはないのが怖…手柄ちゃんきて…
3月に鍛刀くるかなと思ったらもっと早めにきた
泛塵で資材を溶かしつくさなくてよかったわ
芹沢鴨の刀だとすると本丸の新撰組男士とはビミョーな空気になるのかな
>>375
芹沢の刀が真作だった可能性は薄いから、新選組以外とも微妙になりそう
偽物を掴まされたか芹沢自身が騙ったかわかってないしね
芹沢自身の出自も(おそらく)水戸浪士ということ以外不明
でも水戸藩には該当人物がいないらしく、まさに謎の人物
ついに来た!私の可愛い初期刀の特命!待ってたよー!
そして日光さん復刻、だと!?泛塵君では依頼札足らずおそらきらいにならなかったのはこれを予知していた!?今度こそすっからかんになるまでやりたい…でも札…。
謎のシルエットも出てきて余計ワカランくなったww
特命のボス沖田君説な意見あったけど、むしろ菊(則宗)さんボスでよくない?
創作発端に一部の人間の誤解と妄想で沖田刀として歴史改変された系ボスとか。
今回お仲間になる新刀剣男士は他の(新政府軍関連とか原田・永倉関連とか)だけど
アフターケアして古一文字の刀剣男士としてそのうちイベントで配布するので回収してきてー!的な。
>>375
芹沢鴨暗殺実行犯の一人が沖田って説あるしな
清光か安定が斬った可能性も出てくるから、ギスギスしまくりそう
>>377
札なら2-4や4-1、8-1などで貯められるから回るんだ
去年3月は資源より先に札が尽きたけどそれで回し続けた(なお成果)
>>41
ウザい消えろ
>>182
年月が違うだろ
司馬遼の創作は昭和でまだまだ最近だぞ
>>140
権利問題であーだこーだ出そうだから実装反対派
脳天気に菊一文字来て欲しいとか言ってるお花畑脳の連中はマジ黙って
>>307
だから?
それきちんと調べないで作者が採用したパターンでしょ
いかにもテキトーな昭和のオッサンが勝手に作った創作刀
イメージ優先とか単純な理由で出さないでほしいわ
>>188
加州だけでなく安定の棒要素も有りだよ
花丸のクソ女々しいと名高い安定きゅん大好きな腐が菊一文字!菊一文字でありますように!!ってわめいてる
>>199
新年一発目とはいえたかだかレア2の脇差に資材使うのは割に合わないって周りは控えてるの多かった印象
あと実際手に入れた人からの情報で例の鍛刀時の塵発言で微妙、反感覚えたって手を止めたのが居る
>>321
2/14の花丸のイベントで「運営からのお知らせ」でおやこれは…?的な流れでシルエット公開、とかあったらいいね
>>268
その割に大和守の人気ってロクに無いから梃子押しするんじゃない?単眼鏡も発売当初売れ残ってたしさ
企業としても生き残りを賭けてより売れそうなキャラと組ませた方が良いって考えるでしょ
>>338
まだまだ修行が足りないゴリラやな(笑)
>>292
実装されなきゃ不憫もくそも無い
>>306
信者乙
別に全員が崇める事ないでしょ
自分こそ司馬遼太郎を笠に着て吠えてない?
正月からカリカリヒステリーおこすなや
初期刀の特命だと
一言言わせて
ヨッシャオラァ!
>388
失礼な推しじゃないからそんなこと言えるんだろうけど安定推しはちゃんといるよ加州とセットじゃなくな
>>334
最初の特命も一振りだったし、初期刀最期も一振りの可能性はあるかもしれない
あくまでも私の意見なんだけど、新刀剣男士、菊一文字はないんじゃないかな。沖田が使った証拠がないらしいし。人の妄想で創られたらしいし。今剣みたいなかんじで来るかもだけど、それはない気がする。だから、このあと新撰組を離れる原田か永倉の刀か、斎藤の刀だと思った。もしくは新政府の刀か。
ボス、よくわからんけど近藤か沖田な気がするな
ともかく、私の初期刀の特命が来てよかった。
私の妄想と長文失礼しました。
>>396
>今剣みたいなかんじで来るかもだけど
いや、そもそも一体何を思ってとうらぶが、完全な否定を独断したのか分からんけど……
今剣は確かに実物不明ではあるけど、色々な説があって存在しなかったとする確証もまた無いし
弁慶や岩融の方も、装飾され過ぎてる伝説は創作だけど、モデルとなった人物(達)や得物の記録や逸話自体は存在してるからね
それを沖田と無関係でも菊紋の一文字の実物が見つからず誤説と思われ、沖田に関しては記した者が歴史家ではなく、「作家」達だけしかいないという完全な創作と同列に考える方が暴論だわ
あと、初期刀の特命おめでとう!
>>394
見てきたけど388の言い方酷いね…
自分はセットで安定好きだから説得力皆無だけどゲームも花丸も刀ミュの安定も全部好きだよ
自分は安定のお陰で加州(沖田)が深く知れたし逆も然りだったな
安定が相棒・新撰組で居てくれてよかったのに菊一文字…?
名前は有名だけど現時点でゲームで(刀剣男士姿も無いのに)人気が出るか分からん菊一文字を加州と組ませると良いとか本気で言ってるのがすごいよね…
>>380
377です。
ありがとう。4-1なら大太刀いれば一番楽だから頑張って貯めながら回すよ。
100回は出来るように頑張る!(現在15枚)
今回も日光一文字さんはALL500での鍛刀ですかね?
うちの加州極、LV52なんだけど連れてって大丈夫かねえ。
加州だけ打刀極の中で飛び抜けてステ値低いから
扱い困るんだよね。
同レベル帯の山姥切極とかむっちゃん極がワンパンしてる
7-4長距離のレア5打刀を加州極だけが打ちもらして、
自分で攻撃くらって刀装壊すという。
正直不安でしかない。
>>401
特命調査はそんなに敵強くないから、いけるんでない?
うちも過去の特命調査で清光をそのくらいのLvで出してたけど、困る局面なかったし。
慶応甲府って甲陽鎮撫隊か・・・
最初から負け戦って分かってた戦いだし新選組が解散になった戦い
土方組と長曽祢さんには辛い任務になるのか・・・
甲陽鎮撫隊だと関係者は新選組か勝海舟、まさか海舟虎徹??
身も蓋もない言い草だけど、菊一文字だどうだと言ってられるのもあと数日。
話がヒートアップしようが何だろうが、発表されたら多少収まるでそ。
日光さん来るなら泛塵にあんなにつぎこむんじゃなかった・・・
資源すっからかんになったからマジでキツイ・・・
>>403
当時は現場におらず、目の当たりにする初の機会でいきなり新撰組の敵に回る羽目になる(と思われる)、加州や大和守にとっても相当じゃないかな…。
辛いよね。
個人的には斎藤の鬼神丸国重で偵察と隠蔽ステがクッソ高かったら嬉しい
>>406
確かに沖田組も甲陽鎮撫隊初めてアレ見たら辛いよね
というか新選組ファンにも甲州勝沼は辛すぎる・・・
手入れ資源0でどこへ行こうかな
7-3全裸レベリングってやったことないんだけど
極脇極打極槍極太だと難しいかな?
極槍極太はまだ40~50代しかいないからこっちは8面のほうがいい気もするし
>>388
貴方が切りたいなら勝手にどうぞ。こちらは愛でる。
一応反論したし、後は知らん。
>>401
回想回収するまでは敵弱くなかった?
不安なら極短刀で囲めば大丈夫だと思うよ
>>30
それな!!
>>388
どの刀も誰かの推しだよ
そういう事言うのやめなよ
斎藤一の刀来てほしいなぁって思ってた自分、今から加州特命楽しみで仕方がない
鬼神丸国重っていうのかぁ(歴史好きだけど知識は皆無なもので……ごめんね)
刀種何だろ……何が来ても嬉しいけど打刀か脇差ならもっと嬉しいな(使いやすいから)
日光鍛刀は前回爆死してるから挑戦するよ!
泛塵を早い段階でお迎え出来た(貯めた資源半分位使った頃に来てくれた)から少しは余裕あるし!!
リアルマネーもちょっとは余裕あるし頑張れるだけ頑張るつもり
ずっと待ってた鶴丸の極も来てくれたからモチベ天元突破してる!!
やっぱり刀剣乱舞好きだわぁ(*‘ω‘ *)
経験値倍増ないかーとテンション下がってたけど手入れ資源0キャンペーンか!
8面で色々な極の幼稚園出来るな
14日まで最優先で薙刀育てよう
鍛刀イベかぁ…運が底辺な我が本丸。
連日のおみくじも小吉多発だけどちり紙効果的には梅が来る小吉で喜んでしまう…依頼札ないけど。
シルエットは芹沢さんの刀説もあるんですね。芹沢さんて近藤さんと同じように局長になっているからあり得そうですね。仲違いの歴史改変されてるなら生き残って甲州勝沼でいたり近藤さんに成り代わって局長になった歴史でボスになっててもあり得そうです。個人的には永倉さんや斎藤さんの刀剣が来て欲しいです。斎藤さんだったら左利きだから利き手が逆になるんでしょうか?早く映像が見たいです
>>417
近藤さん派だからそしたら土方さんも沖田さんもいない状態なんでしょうか?芹沢暗殺には沖田さんも関与しているみたいだから逆もあり得ますよね。沖田さんや近藤さんがボスになるくらいなら、と思いましたがそれもそれで辛い。
日光鍛刀cp来た!
今日から遠征ぶん回すよー!
>>354
確かに、
でも今 連隊戦が経験値2倍だから
直ぐに特になるから意味ないような気がする。
62振り配布されたけれど。
特付きすぐだね。
破壊されないし、安心して集会できるし☺️
>>378
沖田の菊一文字は小説の創作刀だけど使えるのかな?作者亡くなって何十年だっけ
それに山鳥毛よりも一文字の祖になってしまう則宗の刀はとうらぶには出して来ないような気もする
前回日光さんの時は復帰したてで資源も少なく、毎日かつかつで結局お迎えできなかったけど、今回はきちんと回数回せそう…来て欲しい!!
とりあえず388みたいなのは審神者と名乗ってほしくないね
>>423
もう放っとけばええやん……
手入れゼロCPって5日しかないのみじかww
個人的には鬼神丸か手柄山が来てほしいな
斎藤さんも永倉さんも大正まで存命で時代の生き証人だし、
永倉さんの新撰組顛末記は従来の「新選組は悪の人斬り集団、悪の使者」というイメージを崩して、新撰組再評価につながったしね
でもツイのシルエットが扇子?を持っているように見えるから、鉄扇=芹沢さんで備後三原守家正家の可能性もあるなぁ
>>37
横から水を差すようだが、沖田の件を別にしたって、菊銘の入った一文字刀の存在なんて全く確認されていないんだから、出すなら普通に則宗で欲しいわ
妄想の菊一文字に無駄に拘らなくても、一文字の祖として他の立派な作品があるんだからさ
>>422
だからアレほどホラ貝を用意しておけと……
(言ってない)
こんちゃん。私ドキドキするのも嫌いじゃないのよ?でもね、心の平穏の為に鍛刀イベは普段無い時間、資材を希望したいです。
日光はall800で来るんじゃないよね…まさかね
そんな鬼畜なことしないよね()
日光さん居ない本丸だけど深追いしない。鍛刀CPではいつもピックアップ男士と違う男士来まくるので、All500で3:20って凄い苦手なんだよね。3:20の刀どれだけいると思ってんねん。
日光鍛刀もあるけど3月のpocket5周年でも鍛刀がある可能性は捨てきれないんたよなぁ
去年4周年は鬼丸の初鍛刀CPだったはず
ただ今年は正月に新人鍛刀をやったし特命もあるからまた3月にも新人鍛刀をするかはわからんけど
>>417
シルエットの男士が特命男士だとすると刀を左に差してるから右利きですね
まぁ斎藤一が左利きというのも諸説あるし
友人の審神者に聞かれたんだけど鬼神丸国重は長谷部とは違う国重だから兄弟にはならない
長谷部に弟を作ってあげたいけどね
来年の今頃にはパン祭り追加になるのかね、日光さん。あの夏、我が本丸の資材を4分の1にしてなお来なかった日光さん。主は中の人の20年来の大ファンなのに来なかった日光さん。主の好みのタイプど真ん中だったのに来なかった日光さん……。粟田口には大阪城があるけど限定鍛刀出身ではイベントでのレアドロップ追加は難しいか日光さん。
>>426
でも芹沢鴨の刀については「芹沢みたいな身分のやつが皇室にも献上される正家の刀持ってる訳ねーだろ」とも言われてるからなあ
柳生宗矩が持っていたという大天狗正家も似たようなモンだし
特命調査のBGM集欲しい
特まで2倍経験値、でも全て特なんだよね………2振り目作りますかね(笑)
作ろう!
もう予定発表されたってことはトークイベントの配信?みたいなのは今年はやらんのかな
>>438
去年は5周年だったからトークイベントも特別にやったんじゃないの?毎年やってる訳じゃないし
>>437
特までのはたぶん新人審神者向けのCPで、ゴリラ向けは限定鍛刀CPで
資源が尽きた人向けに手入れ資源0CPだと思ってる
速攻で修行出せば、極太のレベル1くらい上げられるかなあ
すっかり忘れられてるけど、昨年の5周年は節目のお祝いイヤーだったんだよ。
だから本丸博もあったし、.5もいろいろ用意されてた。
全部567が悪いのさ
>>426
朝敵だから、関係する物も記録も、維新後に結構破棄されちゃってるんだよなー。
審神者がたらればを言ってはいけないけど、せめてもう少し記録が残ってればと思うよね。
>>414
差し方や時代背景を考えたら、打刀か脇差だと思う。
特に新撰組系なら、6面があるから太刀以上にはしないだろ。
手入れ資源0で放ったらかしてる7面回想の回収がんばろ〜
鬼丸さんは2月に天下五剣の鍛刀CPで来るのかな…
で、3月に童子切とか
去年の鬼丸さん鍛刀CPの前も天下五剣祭りだったよね
一応そのつもりで日光さん回すしかないな
鬼丸さんも回したいし
鬼丸さんは大阪城に埋まらないと思う…
天下五剣の入手はそんなにすぐに甘くはしないだろうし
しばらく大阪城の目玉は白山くんな気がする
>>41
再インストールするんだったら
8月だったんじゃないのwww
>>441
それな!!
567マジ許さん
>>241
生きて
>>305
間諜男士とかどうだろう
初めは遡行軍側についているように見えて実は政府側の所属で、ボス撃破後に「自分の役割は終わった、今度は主(審神者)の下でこの刃を奮いたい」って仲間になるとか
……無いかなぁ
でもこういうシチュエーション好きなんだよね……
>>167
新規審神者に容赦無さ過ぎて草
とりあえず点Pは絶対許さんぞ……(攻略スレ見ないで周回してた審神者)
来るなら沖田刀より斎藤刀だよなぁ
近藤土方沖田来てるんだから斎藤山崎原田山南藤堂辺りの刀来るのが妥当かと
……いや新撰組多いな?下手すると新撰組刀剣だけで4部隊埋まりそうでちょっと笑える
>>443
なるほど!
確かに時代背景考えたら打刀か脇差の可能性高いよね
早く全身公開来ないかなぁ(*‘ω‘ *)
>>370
勇者かよ……(´;ω;`)ウッ…
>>389
へえ~~~~~(笑)
こちとら極獅子王までカンストしてるシンゴリだが、誰が修行の足りてないゴリラだって?
虚無でも文句いいつつ何だかんだ常時周回するっつうの。
389も勿論、ワイと同じくカンストしてる極刀剣男士が50振り以上いるんだろね?
ワイにわざわざ上から目線で絡んできたんだもんね。
まじでこの界隈、ちょっと運営擁護したらエアプに「ろくに男士も育ててないんだろうな」とか言われるし、育ててたら育ててたで「ちゃんと働いてるの?」とか言われるんだよな
>>452
Pashに全身像が載ってる。
和洋どちらかは分からんが、とりあえず布面積の多そうな装束であるのは確実かな。
新しい鍛刀CPとは…
この前の鍛刀CPで資材が少ないよ…(苦しみ)
当方、サニレベ250くらいで、毎回鍛刀の時、札無し500チャレンジか、1000チャレンジしてるのだが、同じくらいのサニレベいたら聞きたい。
日光の後、新規男子の鍛刀来ると思う?
日光の乱舞重ねたいが新規で最低1000は回したいから資源温存した方が賢明なのか。
どう思う?
1月鍛刀CP2回ってのが恒例っぽいなあ
そういえば白山って2月に実装されてたような
鬼丸って3月に実装されてたような…容赦ないなあ
>>458
わいさにレベ260台
去年は新規鍛刀が2月と8月の2回で年間通じての新男士は8振り、一昨年は2月に1回のみで新男士は9振り、んで今年は1月に泛塵鍛刀をやってるんだよね
となると3月で復刻はあるかもしれないけど、個人的に新規は低いかなと思ってる
ただ特命がシルエット的に1振りっぽいから、また鍛刀で男士が増える可能性は捨てきれない
最近コロナで予定狂って2.5で実装のタイミングが読みにくいからよくわからないんだよなあ
あとは手持ちの資源量にもよるかも
仮にレシピ500として×1000回で最低50万は必要なので自分の資源量とご相談かな、と…
まあ過去には巴〜長船連続地獄鍛刀があったし運営が変わっても色々予想はつかないけどね
うちは日光さん1振りいるし習合は上げたいけどまた機会もあるだろうから資源80万は残す程度に留めるわ
>>456
あ、ごめんシルエットじゃなくて色のせてあるやつがみたいなーって
紛らわしい言い方して申し訳ない
和装なら嬉しいけど洋装でもいいかな
どっちでも楽しみな事に変わりないし
Pashってやつに載ってるのは知ってるけど基本的にガセネタとか泛塵のぶっこ抜きとかに被弾するの嫌だから、情報欲しい時はここか公式ツイだけ見るようにしてるんだ
でも丁寧に教えてくれてありがとう(*‘ω‘ *)
>>460
ありがとう〜!去年、新規鍛刀2回しかなかったんだ〜。突きすぎとか気になるけど新規考えて残した方が賢いかぁ〜。
とりあえず今は資源集め頑張るとするよ〜。
お互い程々に頑張ろう!
>>292
沖田ってキーワードに絡む菊一文字に関しては絶対実装しない方がいいと思う
まず刀剣男士としての設定が破綻する
実在しないと言われてる小狐丸とか義経主従、薙刀コンビとはそもそもの土台が違うし
明確に個人の想像で生み出された刀である事がわかっているし、さらにそれが生み出されたのが現代(昭和)っていう時点で刀剣男士の基本設定である「付喪神」設定は無理がある
付喪神として、あまりにも薄っぺらすぎる
加州安定の間に云々、じゃないんだよ
そもそも、存在の根幹が違うから同じ立ち位置にはどうしたって立てない
仲間に入る入らない以前の問題
>>388
W山姥切と比較するのがそもそも間違ってるんだよねぇ……
てかこれだけ実装するなって言われてる刀(しかも土台となる逸話はクソ弱い)を実装する方が遥かにリスキーなんだよなぁ
新撰組で絡ませるなら逸話スカスカな「沖田の菊一文字」より他の新撰組メンバーが使っていた刀を実装する方が収益に繋がると思うけどね
近藤土方沖田と来て同じ時代を駆け抜けた原田や斎藤の持ち刀すっ飛ばして妄想の産物である「沖田の菊一文字」持ってくる方が無茶過ぎる
>>203
マジでそれな……
特のレベリング正直言って倍CPいらないんだよなぁ
極にこそ必要なんだよ……
正直言うとな…倍CPより、7面以降で、検非違使が出ると元のマップより入手経験値が減る事象がどうにかなってくれんかと…
極レベリングしたいときに、特に困る。
>>431
同じく
先日の鍛刀CPでかなり札消費したのでデイリー分だけ回すことに決めてる…
>>466
7ー4で出るケビンを自分は箸休めって思ってる(笑)。刀装溶けずにボスマス踏める(笑)経験値は確かに期待してない。
手入れ資源0に金刀装も付けてくれたら完璧だったな。
>>459
新規が続くのもエゲツナイが再鍛刀の後に新規もなかなかエゲツナイ。再で出し切った後、新規が来たら時間遡行軍になりそうだ。
>>470
長船連続鍛刀キャンペーンを思い出したわ…資材や札の残数との闘い…
>>459
一言、3月に新規男子鍛刀アルヨ!
言ってくれたら日光ある程度セーブするのだが。(2本目ほちい。)
明日からの鍛刀cpって何時からなのだろうか・・・
日光一文字をお迎えする準備って何したらいいのだろうか・・・・。
魔法のカード、水垢離、厄払い・・・ほかに何があるだろうか??
鍛刀かぁ
以前all500だったような?
泛塵くんでえらいめみたから
日課ぶんだけ、あるいは10回だけにしようかな?
連続で鍛刀イベント来るのはキツいわ
遠征むかわせてるが出るんかな?
あっれ、明日のメンテ明けに太刀極来て日光さん鍛刀来て、シール交換始まるの? 予定一度に詰め込み過ぎぃっ!
シールの交換も何にするか迷うのに、仕立券で誰の軽装貰うかも悩むのねw
日付変わったら即鍛刀キャンペーンかと思ってた
一応深夜に一度確認しておこうかな
連隊戦終わるのかぁ…ノルマきつかったけど楽しかったな
日光のために依頼札を100枚用意した
深追いはするつもり無いから100回で無理なら潔く諦めるけど、1人くらいは来てくれると良いなぁ
もう6年とは早いなーと、自本丸のカウントダウンの「あと1日」を見ながら感慨にふけってる。
今年もやることが多いぜ…
0時から引換所が開始されるのね
何で!!小判が!!無いんですか!!
いま1番欲しいのに…軽装…
小判ちゃんリストラしたの…?
関さんか!!
パン祭りはじめてな新人です。
シール12枚でひと振りと交換しても9枚余ります。
余ったシールを取って置いて次回開催された時のシールと足し合わせて二振り交換、ということは可能なのでしょうか?
新人です。
パン祭りははじめてなのですが、12枚で一振り交換した後、余ったシールを次回開催まで保存しておいて次回二振り交換、みたいなことは可能なのでしょうか?
>>483
ゲーム内の瓦版くらい読みましょうね
>>482>>483
できないよー
当選確認のところタップしても何も起こらない…長押ししてリンクコピーも出来ないし、困ったな
Twitterの三日月絵文字復活してんじゃーん!
6周年迎えられるのめでてぇ〜♪
>>486
14.1のりんご8は出来たで。
管理人ちゃん、深夜に大変だったね…
お疲れ様そしてありがとう
>>300
◯◯のほうが思い入れが〜と言うやつめんどくさいから好きくない。モメサはお帰り。
新人さんが増えるのは良いことなんだから、パン祭りが始まると毎回注意喚起すればいいだけじゃないかな
みんな貰ったシールは期限までに全部使い切るんやでって
>>266
クソめんどくさい奴で草
エセコンサルごっこはTwitterでやった方が反響あるよ(笑)
次の極男士達と今回の新刀剣男士の名前が見当たらないけど彼らの跪坐イラストは実装されるのだろうか…。
>>493
一応まだシルエットなので大丈夫なんでなかろうか?(ン?◯◯極と◯◯極ナンノコトカナー)
パン交換所に白山くんいる……
私の中の悪魔が「貰っちまえよ」と囁き天使が「自力でお迎えするのです」と囁いている
うーあー…跪坐イラストに、推定鶴丸極と一期極の追加無しかぁ。
ギリギリ間に合わないからかあ
>>495
「貰っちまえよ…」ひそり
「予定を待つのです!」大声
シール、(初)ちょもさんにしました。
いらっしゃーい❣️
白ちゃんにしようとおもったけれど、ちょもさんにするって決めてたから。
白ちゃん待っててね。必ず迎えにいくからね☺️
菊一文字でも誰でもいいなあ。
運営がどんな脚本書いて、わいを楽しませようとしてくれてるのか、早く知りたい。
どんな子が来ても、いつもと同じや。カンストさせて、回想回収して、極が来たら極にする。それだけ。
言うてどの子も悪い子いなかったし、逸話や来歴が不安定なのはそういうゲームだからなんだろうし。
ただ、わいの初期刀の加州が傷つくのは嫌だなあ…。沖田君とわいを計りにかけさせるようなのは…。
>>382
2205年なら年月的に付喪神になってもおかしく無い気はするけど
引き換え、小判ないのかー
修行道具も楽器も余ってるベテランさんたちは何を交換するの?
しれっと仕立券入っててびっくり
さてこれで祝馬が6馬揃った
第一部隊全員に祝馬を配備しよう
>>501
めっちゃ迷ってる。
でも楽器より修行道具のが使い道あるから修行道具かな。
御祝重弁当ありがてぇ
>>501
修行道具一択
楽器って2枚だからシール余っちゃうんだもん
シール交換誰にしようか悩む
特命調査組全部いないけど、自力で入手したいから白山と日向のどっちかにしようと思うけど、どっち優先なのか
優先度リスト欲しい
引き換え所万歳!
でもなんで今回も小判箱ないのorz
楽器も修行セットも有り余ってる審神者より
>>501
手紙3セット一択!
>>430
見事なフラグ
( ^^) _旦~~ ( ^^) _U~~
6周年おめでたいですね。イベント目白押しで嬉しいです。
これだけ反応されるということは多くのファンがいてこその6周年なんだなと思います。
CMでゲームを知って、今日まで続けてこられて良かったです。
今回の新刀剣男士は95口目で100口目も間近ですが、所持刀剣の枠も拡張されるといいですね。
>>495
私も悩んだけど。
極一兄来るのでチーム粟田口でお迎えに行くことにしました!
ということで大阪城早く来てー😭
よければお迎え組に一緒に!
これまでも持っていなかったけど、紅白饅頭がほしいです。
効果や使い方を知って持ってる方が羨ましくなりました。
また配布して下さると嬉しいです。
今回の引換は白山吉光と手紙一式と旅装束、こんのすけ景観を選択。
仕立券の使いどころは迷います。
>>506
優先度…?イベント予想してってこと?
好きな方にすればいいよ
>>488
なるほど!と思って最新バージョンにアップデートしたものの、変化はありませんでした…。アドバイスしてくださってありがとうございました。
>>512
期間限定だけど、配布された祝重弁当が同じ効果
>506
白山いないならどの刀剣男子より優先すべきです。
手入れ資源かからなくなるのでレベリングしつつも資源貯まるようになりますよ。
>>45
これが元祖壁ドンか…
>>515
教えてくださってありがとうございます。
今回使ってみます。 (*⌒∇⌒*)
>>30
ほんとそれ
真田の二振は真剣必殺回収したら金平糖あげて特にしちゃった
日光をゲットして育てろということか(目玉ぐるぐる
>>506
優先度リスト記事は管理人ちゃんがまた作ってくれると思うよ~
前回の記事も参考になった 本当にありがたい
>>491
前回結構な人期限切れ起こしてたよね
たしかイベント終了メンテまで交換できると思ってたけどその前に期限があったとかで
>>506
毎回管理人さんがシール交換でお薦め・優先度の高い男士の記事上げてくれるし、記事修正中とあるからすぐに上がると思うよ
未所持の男士、乱舞レベルを上げたい男士と引き換えるのが基本
極短中心で編成しているなら白山は大阪城を待っても良いと思う(極大極太は白山いないとコスパが…)
余りのシールは景趣もらおうかな、修業道具はあるし
始めたの遅かったから干支景趣みっつ未入手だしちょうどいいや
パン祭り悩むよね~
うちは鍛刀可能でいないの謙信だけであと沖縄組がいない
謙信もらうとデイリーの張り合いがなくなるかもしれない
でも沖縄は夏の連隊戦待てばほぼ確定で来そうだし
夏まで鍛刀しても謙信でないかもしれない
って悩んでる時間も楽しいんだけどさw
小判に余裕がでてきたから、初めての軽装を修行から帰ってくる最推しに…と思ってたけど、小判で入手するか仕立て券で入手するか迷ってる。
>>525
仕立券は有効期限あるから使いましょ!!!
なんで小判箱がないんやー…
連隊戦の経験値がうまうまだったせいでやっぱり通常マップは物足りなく感じるなー
特まで経験値二倍とかなんも嬉しくない…こんぺいとうで特まで一気に育てるし
去年4月辺りにもう1回なかったっけ.....あれまたやってくれないかな.......
初日に始めた出戻りなのでなんだか申し訳ねぇ気持ち
パン祭りがよくわかってないけど修行道具はこのタイミングで確保したらいいのか
>>530
イベ限のかなりレアな男士と交換もできるから、まずシール交換オススメ記事を読んでみた方がいいよ
男士は自力で入手したいor6面突破後なる早で修行に出したい子がたくさんいるなら修行道具がおすすめかな
>>530 申し訳なく思わなくていいと思う
毎日ログイン⇒好きな男士(最近出たばかりのキャラは除外)と交換
春のパン祭りに似たシールを集めて引換ができるので、パン祭りと呼ばれている
今後イベントにガッツリ参加するのであれば、修行道具は溜まっていくので男士がおススメ
もし修行道具に偏りがあって、ラインナップの男士よりも気になるのであれば道具で良いと思う
ありがたいことに刀剣男士全員揃ってるから逆に迷う。
誰にしようかな。
すっごい勘違いしていました。
特まで2倍って、特になるまでが2倍 だったんですね。
うちにゴロゴロいる 60代の特男士くんたち、ごめんなさい。あんたたちはそのうち2倍キャンペーンだから、と連隊戦から外してました。。。
>>514
マジか〜(汗)タップできないのはどこがダメなんだろうな?
iPhoneだと
運営をフォローしてるか確認→Twitterとgifteeを連携→件のツイートを何もせずリツイート(引用×)→リツイートのリンクをクリック→アプリに飛べる→お知らせ瓦版イベント→1日目の抽選結果を確認→Safari起動giftee貰うでクリア!
それでもダメなら機種とバージョンを記載して、れっつごーお問い合わせ!
新任審神者キャンペーンのプレゼント、また現役審神者には貰えないんかーい!!!
復帰キャンペーンといいなんなのよ
鍛刀イベントでみんな資材もすり減ってるだろうに
現役審神者にこういうのもらえたことあったかな 思い出せない
気にしてるの私だけ?悲しいよ
>>534
入れ替わって今度は手入れ資源ゼロキャンペーンなのでどんどんまっぱレベリングすればいいと思う
手入れ札に余裕があればだが。
>>531 >>532
詳しく教えてくれてありがとう
幸いこの間の62振りや鍛刀CPのおかげで交換できる男士の中で未入手はいなかったよ
次のパン祭りの時に未入手がいたら選ぶことにして今回は修行道具にするよ
5年ブランクの5月から復帰だと短刀は交代できるほど極に出来たけど他の刀種が手つかずだ
>>536
もう諦めてる
62振り以降離れた人もいるだろうし、6周年、鶴丸一期極、加州特命と被せたこのタイミングで人を戻したいんだろうと思ってる
オート機能も今日のメンテからだしね
>>536
ぐぬぬとはなるけど特命にしか今は頭がないので気にしないよ!
絶対また復帰CP新任CPあるだろうし現役は無いだろうね!悔しい!!
現役にあるのはログインで貰えるささやかレベルの物じゃない?
自分も覚えてないや…
>>536
復帰には長期留守歓迎ボイスもあるしいつもそうだもんね。
毎日ログインしてても現役審神者には何もないし、ささやかプレゼントだって後からでもちゃんと貰えるもんな…男士が可愛いから毎日ログインしてるし良いんだけどさ、、
復帰や新規には優しいのは古参に追いつきやすくなるから良いんだけど、古参にもたまには飴があっても良いと思うよ…。
大包平の周年イベントはどこ??
六周年記念景趣、庭の池で鯉が泳いでいますね!
やっぱりギミックありだと嬉しい楽しい(´˘`*)♡
鶴丸極と一期極の跪座絵追加されてて嬉しいな
シールは……全部太鼓に換えたったwww
一枚余るから悩んだけど、修行道具は余ってるし、これで楽曲コンプ出来たしな、欲を言えば便利道具のレパートリーもうちょい増やして欲しいな
乱舞Lvは……うん、もう突付ければいいかなって……
ぐわぁぁぁあああ16時ログインしてたのに賽ふり忘れたぁぁぁああああああ!!!!!加州除いた残り5振り誰にしよぉぉぉおおおおおおお、、、、。
あ…特命はまだ?フライングテヘペロ。
特までって…20か25までなのか!!極前を特だと思ってたわ!!!
パン祭り、鬼丸さんいなかった。
代わりに鍛刀で日光さん来た。
以前、先輩方のおっしゃってたレアテーブルの効果。
日光さんは来てくれるんだよな。
鬼丸さんはダメだけど。
>>506ですがレス有難う
皆のレスと管理人さんの記事も見つつ、白山にしました!
出戻り審神者でいない子多いけどのんびり育成していきます
>>546
極前が特であってるよ
特前=ランクアップ前
ランクアップしたら特になる
特まで2倍キャンペーン嬉しい!
太閤、五月雨、千鳥とパン祭りでようやくお出迎えできた白山を各部隊長に据え、レベル10までアイテムで上げて長篠周回(ボス手前まで)
あ~槍の使えなさ懐かしい~!
え?鍛刀キャンペーン?
ポケット始めて数珠丸と村正以外敗北してるのにくると思う??
・゜・(つД`)・゜・
シールは修行道具+太鼓にしたわ
そのうち62振り配布みたいなこと起きるだろうからいいかなって思ったので
仮に起きなくても気にならない程度には乱舞上げるの絶望的に思えてきた
さて、特太刀育成して、節分に備えるかな
節分イベントもしかしたら経験値二倍くらいは来るかもしれないし
予定表最初に見たときは加州特命の後は節分イベかーと思ってたんだが、節分景趣がログボってことは夏の花火イベみたいに新イベ来る?
それとも新しい景趣?節分イベないだけ?
>>552
節分はリストラだと思ってた
ずっとかはともかく今年は特命調査をやる気なんだろうなと
投豆兵は面白いけど刀装枠空けなきゃならないし経験値も美味しくないから個人的には景趣で豆撒きするだけで充分
飽き性の自分がこんなに続けられてる作品ってとうらぶが初めてかもしれない・・・
おめでとう刀剣乱舞!ありがとう刀剣乱舞!
日光さん出てくれぇー!
資材尽きる!
すみませんが、教えて貰えないでしょうか?
祝六号をはじめとする六周年プレゼントについてです。
『任務』から受け取ると公式ツイートにあったのですが、任務の画面に祝六号や資材その他が出てこない状態です。
ひょっとして六年間プレイをし続けた審神者しか受け取れないのでしょうか?
>>556
馬・祝六号等の報酬は審神者就任六周年の記念報酬なので、該当する審神者以外は受け取れないですね。
全員プレゼントは、六周年記念景趣、御祝重弁当3個、仕立券1枚です。
おっこん景趣交換嬉しい
>>556
今審神者歴どれくらいかわからないけど、あなたが就任6周年になったら貰えるよ
極も経験値2倍にしてくれんかな…
>>560
そしたら帰って来たいち兄か鶴丸のレベリングギリギリできただろうなぁ。
松竹梅のお札使いつつ、3時間20分表示でドキドキ→鶴丸・江雪のコンボ。
まだ乱舞マックスじゃないけどさぁ…!今じゃなくてよくない…!?
ちなみに源氏は乱舞もマックスなので空気読んでください。
あー日光こないかなー!お空まぶしい!
>>553
552だけど、節分リストラが妥当かな
花火みたいに初期刀特効みたいなのつけるなら鬼特化で鬼丸と髭切くらしいか思いつかんけど、鬼丸はもうどこもカンストしてるだろうし髭切の為にはしないだろうしな
一回やれば豆集められるしそれを3回目はないかな?
聚楽第3回目も加州特命の後にってのは想像つかんし、順当にいけば大阪城か江戸城かな?
経験値くっそまずい
特までの経験値と言われても特未満の男士がいないんだよ…。
手入れ資源0はありがたいから刀装未装備でレベリングしてる。
手入れ資源0ありがたい
真剣必殺回収してこよう
>>557
>>559
お二人とも、教えてくださってありがとうございます。
まだ始めてから一年も経っていないひよこです、六周年を楽しみに待つことにします!
パン祭りで手に入れた刀って顕現シーンあるんだっけ?
毎回スクショ撮ってるから、なかったら入手済みの子に回そうと思って…
今回の手入れ0のおかげで、かなりの数の真剣必殺を回収できた。今まで「回収しよう」という頭があまりなかったので良い機会でした。運営さんありがとう。
>>568
引替えボタン押した直後に出るよ
その後受け取り箱に送られる
うわああぁぁ日光さんきたあぁぁ!!(歓喜)
もう半ば諦めてた!
数えてないけど30回目くらいかな。
さすがだよ物吉!幸運をありがとう!!
「新任審神者応援キャンペーン」のバナーで馬「栗毛」ってなってたの修正されてますね。うちに居ない馬を新人審神者にプレゼントするとかナニゴト!?とか思っていたけど、どうやら間違いだったのね。
手入れ資源0キャンペーンにのっかって色々試してみたけど割りに合わないから通常のコツコツレベリングに戻ったー(必殺技とか回収出来てないとかなら裸でまわってもいいと思うけど)
今のところ8面の途中撤退が効率良い!
桜が剥がれないように周れば隊長以外でも一周で8000程度の経験値あるし隊長に据えれば10000
イベントでは育てにくい打刀も逆に護衛役として輝いて2〜3日で1レベル上げできてる(極70)
オート機能も付いたから実質経験値1.7倍?キャンペーンと思ってグルグル周ってます!
菊一文字は子母澤寛が作り出したわけではなく、正月番の則宗が菊紋を入れることを許されたって伝説が元だから付喪神にはなり得ると思うけどな。
完全創作というよりは、小豆長光みたいに言い伝えはあるけど、他の刀とごっちゃにされたり存在しなかったって言われたり。
沖田の刀で出てきたらもやるけど。
個人的には新選組多すぎなので、新政府の方からもだれか来てくれるといいな。
>>573
ほんとに8面はレベリングに最適ですね!
先日の連隊戦でようやく極短刀のレベルを上げられて憧れの8面を回れるようになりました
…がウッカリ先ほどボスマス踏んだら検非違使マークが………っ!!!
ヤッチマッター
菊一文字だとしたら時代が現代に近すぎて歴史改変みたいな感じがするからあんまり…
ゲーム内で本人が架空の歴史、創作だって言及したとしても立ち位置がわからん
新選組に入れていいものか悩む
やっと、やっと日光さんが来てくれました〜。
資源を10万程溶かしましたが、来てくれて嬉しいです。
お正月の泛塵君では、同じく資源を10万溶かしたが
来なかったので。
これで心置きなく、明日からの特命調査を頑張れそうです。
石切丸様ありがとうございます‼︎
>>482
無理
基本的に刀剣乱舞はアイテムの持ち越し出来ないよ
詳細は瓦版読んでみて
>>575
極短刀育ってなにより!
イベントでは心強い!
自分は鍛刀イベントで資源が。。。って事で8面は効率良くと刀装溶かさないのが必須で安全レベリングしてるけど検非違使出たなら開き直って行けるね!
ボスマス経験値最高よね
>>578
なぜ4日もたってから…
ひとに瓦版を読めという前に、すぐ直後についたコメントくらい読みましょうや。
節分イベントリストラでもいいけど、鬼丸鍛刀キャンペーンはきて欲しい。新たな資源0の執行人に今年こそリベンジしたい
コメントする
※最新の雑談専用記事を探す →(詳細)
※攻略に関する質問をするコメント欄→(詳細)
※管理人への情報提供はこちらより→(詳細)
※コメント欄荒らし対応願い所→(詳細)