刀剣乱舞-ONLINE-(とうらぶ)の陸奥守吉行さんがフィギュア化!!!!
ORANGE ROUGEから出るので絶対出るぞ!!
陸奥守吉行フィギュア化
ORANGE ROUGEより陸奥守吉行スケールフィギュア化!\ 商品化決定 /
— オランジュ・ルージュ (@orangerouge_pr) January 9, 2021
1/8スケール【陸奥守吉行】
続報をお待ち下さい🌸#刀剣乱舞 #とうらぶ #OR5周年 #orangerouge pic.twitter.com/d46zoVl21J
陸奥守吉行のフィギュア化は絶望的な経緯が
2015年夏のワンフェスで別のブランドから陸奥守吉行のスケールフィギュアが出ると発表があったんですが、2019年5月に企画が中止になったと発表になったと言う経緯があります。約4年も待たされた結果の企画中止だったので当時の陸奥守吉行クラスタはとても絶望したことでしょう。今回信頼と実績のあるORANGEROUGEがフィギュア化を発表してくれたのでフィギュア化完遂までは確実と言えます。手元に届くまでは数年単位の長い時間がかかるでしょうが、余程の事がなければ確実に入手できる訳なので陸奥守吉行クラスタには超朗報ですね!
コメント一覧
おめでとう。むっちゃん!
菜々子さんがやっと発表と言っていたので
原型は菜々子さんぽい
菜々子さん原型ならクオリティは折り紙付き
オランジュ・ルージュ、山姥切国広のスケールフォギュアのクオリティが酷かったから陸っちゃんも期待できない……。
0から作るんじゃなくて他社から引き継ぐと制作上の制限でもできるのかな……。
初期刀揃えたかったけど、もう予約はできない。一般販売待つ。
ずっっっっと待ってた
おめでとう、おめでとうむっちゃん…!
そして歌仙推しとしてはオランジュから出るのかなり羨ましい
むっちゃんよかったね…!。゚(゚´ω`゚)゚。
むっちゃん推しの審神者さんおめでとう!!
羨ましいなぁ
よかったね、むっちゃん!
歌仙さんも他社のやつ出来が良くなかったから、羨ましいな…
むっちゃん、良かったー!
あの時いっそ中止と決まった方が他の会社から出る可能性があるって言ってた方は正しかった!
おめでたいが
タイトルの信頼と実績が宣伝文句っぽくてつい笑ってしまったw
ずっと待ってたありがとう
おめでとう!むっちゃんも審神者もおめでとう!楽しみに待ってるね!
ひええええん
楽しみ…😇
>>4
え、あのクオリティで満足出来なかったん…?それとも貴方に届いたやつが不運クオリティだったのかな…?
私や友達に届いたのはめちゃくちゃ満足なクオリティのものだったよ
もしあのクオリティで満足出来ないなら他の奴も無理かもね…ちょっと貴方の価値観が贅沢過ぎて難しいかもね
ずっと待ってました!
兼さんと並べて飾る夢、叶います!
必ず買います!
それはそうと・・・国広はまだですか?
兼さんの隣、空いているので早く来て欲しいです。
むっちゃん推しおめでとう!
以前のスケール中止が大ダメージだったから本当におめでとう
ねん化の時も嬉しかったけど、スケールでも出してくれるなんて…!
オランジルージュさん本当ありがとうございます!(土下座)
>>16
堀川、一昨年に彩色原型発表されたのみたけど
一向に予約開始にならないね
他社から出る可能性があるから中止発表されてよかったんだよ、と中止当時思ってたんだけど
ここ最近はもう刀剣のスケールフィギュア化すら発表される気配がなかったから、
絶望的かと思って完全に諦めることで心落ち着かせてた
とりあえずまた企画を立ち上げてくれただけでもうれしい
今度こそは無事出ますように!(祈)
陸奥クラ、おめでとう!
長いこと待たされたが一番いい終着点だな
>>4
たぶんそれはクオリティが酷かったんじゃなくて、あなたの理想が高過ぎただけだと思います。
あの値段であのクオリティなら全然普通ですよ。
むっちゃん推しの人おめでとう!
スケール自体もう来ないかと思ってたからその点でも嬉しい
>>9
難しいとは思うけど私もあの出来には納得いかないので
公式が始まりの5振りで推してる今ならオランジュで5振とも出してくれないかな、なんて
もう出ないだろうと諦めてた……本当にありがとうしか言えないありがとう………
>>4
山姥切推しって文句ばっか言う連中だってのがよく分かる
本当に嬉しい
楽しみに待ってる
>>25
初期刀推しの中でまんばと加州推しが一番過激な奴多いからな
>>9
歌仙さんはホント悲しい事故だったね…
権利の関係で難しそうだけど、内番とか軽装とか違う形になっても救済あるといいね
原型からだから今から早くて1年半~2年後くらい?
ワンホビセレクション枠だともっとかかるかな
今からお金貯めておかないとね
フィギュア全般値上がり傾向だから準備しておくにこしたことはない
原型は大丈夫だろうからあとは製品版の塗装だね
でも複雑なグラデーションなさげだから大丈夫そうかな
おめでとう~てかうれしい
良いこともあるもんだ
信頼と実績????(和泉守みながら)
>>32
兼さんは千値練の企画商品なのでOR企画制作とはちょっと違うので…うん、まぁ……
本当に?!本当の、本当なのか!!
めっちゃ嬉しい、やったああああ!!!!
>>25
まんばと加州ってそんなイケメンでもないのに(当社比)、なんでこんなおかしな厨がつきやすいんだろな?
あー歌仙つくった会社が版権手放したからか
>>35
イケメンじゃない刀剣男士なんていません
オランジュで菜々子さんが原型やってくれるなら安心して待てるね、お披露目はまだまだ先になるだろうけど楽しみだ
本当にありがとう…本当にありがとう……
>>35
あんたモメサでしょ無礼な
でも棒立ちトレスフィギュアなんでしょ?
刀構えようよ
>>35
そこまで言ったらあなたが厨だと思う
>>4の意見は私も「原作絵そのまま立体化ってのは無理な話しなんやで…ワイの推しフィギュアもそうやし」と思うけど、ここぞとばかりに>>4にかこつけた山姥切アンチ、山姥切ファンアンチっぽいのが湧いてるね
陸奥のフィギュアの記事なのに
スタチュが放棄したときになんで陸奥ばっかこんな扱いなのって愚痴ったら散々陸奥アンチに煽られたしな
まあフィギュアって完成品買うならもの見て買った方がいいのは事実
同じ型でも塗りが甘かったりすることはあるやで
>>41
煮たか先生の立ち絵をグッスマクオリティで再現してくれるなら何の不満もないけど?
むっちゃん推し審神者さんおめでとう!!
>>4
あのクオリティで無理とかほぼ全部のスケールフィギュア無理でしょ
どんだけ理想高いの?
うちまんばを筆頭に10体位フィギュア男士いるけど全部公式に忠実に丁寧に作り込まれてると思うけどね
自分の理想に合わないからって文句言うなら自分で作ればいいんじゃないの?
>>25
アンチは何が何でも理由を作って対象を貶めようとするってのがよくわかるねぇ
ずっと待ってました!!
ありがとうございますありがとうございます・・(‐人‐)
予約する予定だけど、可能なら現品見たいな・・展示とかあるといいけど・・
>>4
デコマス写真の時点であれだったので心中お察しします。好きだからこそ良質な物を手に入れたいですからね。高額なら尚更。
刀剣に限らずオランジュ・ルージュはクオリティ結果が賭けなので、現物見て買うのは正解だと思いますよ。
実際販売する商品展示があればいいんだけどね
でも船で届いて倉庫から店→通販予約客って流れがほとんどで店頭にそもそも置かれるかも怪しい
いまフィギュアの店頭販売って減ってるからなぁ
発売日後に買えるかすらわからないのよね
そもそもワンセレ枠だったら予約しないと買えないしなぁ
原型は青い鳥で公開してくれるだろうし見たいけど、ワイは基本的に予約するつもりでいる
>>27
それはたんに人気が高くて推してる人の母数が多いから
コメントする
※最新の雑談専用記事を探す →(詳細)
※攻略に関する質問をするコメント欄→(詳細)
※管理人への情報提供はこちらより→(詳細)
※コメント欄荒らし対応願い所→(詳細)