刀剣乱舞-ONLINE-(とうらぶ)のサービス開始6周年記念イベント「現世遠征 都結び」の開催が決定!!
6周年イベント
公式サイトhttps://miyakomusubi.jp/
【お知らせ】
— 刀剣乱舞-本丸通信-【公式】 (@tkrb_ht) January 14, 2021
2021年春頃、東京日本橋・京都にて、「刀剣乱舞-ONLINE-」サービス開始六周年を記念したイベント『現世遠征 都結び』の開催が決定!描き下ろしアート展や街歩き謎解き、街コラボなどを予定。詳細は後日お知らせします△△ #刀剣乱舞六周年 #とうらぶ都結び https://t.co/9zn05ZHpjd pic.twitter.com/RoAE26TvSP
公式twitter
「刀剣乱舞-ONLINE-」が6周年を迎える2021年、
— 「刀剣乱舞-ONLINE- 6周年企画 現世遠征 都結び」 (@tkrb_musubi) January 14, 2021
『現世遠征 都結び』の開催が決定いたしました!
詳細は今後の状況を鑑みながら慎重に検討し、
こちらの公式HP・Twitterでご案内します。
ぜひフォローいただき、続報をお待ちください!
#刀剣乱舞六周年 #とうらぶ都結び https://t.co/sX5i78Li4g
6周年記念イラストあり!
【告知】「刀剣乱舞-ONLINE-」のイベント『現世遠征 都結び』にて燭台切光忠の六周年記念イラストを描かせていただきました。どうぞ宜しくお願いいたします。 https://t.co/rkCdFF9UXv
— 藤 未都也@呪術廻戦多め (@fuji_mitsuya) January 14, 2021
コメント一覧
現世遠征!?!?
現代服着た男士の可能性あるのかな…???
拙僧が現代遠征
春にコロナ落ち着いてるか微妙だけど六周年だもんね…
開催できるといいよね!現世遠征!
こういうのってだいぶ前から企画してるだろうしなあ
町歩き系なら緊急事態宣言解除されてればいける…か?
街歩き謎解きって、ヒントを集めてまわるやつ?
時期的に心配ではあるな
光忠さんは描き下ろし確定??
地方民ワイ、全面的に死
新規グッズとか出すなら通販してくれ…よろしく…
いつまでやってるかにもよるかなぁ
春頃がGWで夏ごろまでやってるならワンチャン落ち着いてる可能性もなくはないけど…
日本橋なら行きたいけど、どうなんじゃろなこれ。。
みっちゃんは絵師様の呟きで居るの確定!
リアルイベント全滅の可能性も考えてこの発表なんだろうな
日程実際に組んでしまうとリスケが大変だって長船観光本丸の人も呟いてたし
>>9
ほんとそれええええ
まあ飛行機使わないと行けない地方の民だしどの道行けないんだけど、、
時勢があれだから楽しみな気持ちよりよりどうせ中止でしょって諦めの方が先に来てしまうわ
京都でもやるんだ
このころにはワクチンが行きわたっているのかどうか…
この御時世、どうなるだろうね?
あー、えふごでやってたみたいなご当地×キャラみたいなやつかな?
楽しみな気持ちよりお願いだから延期して春じゃまだお出かけ出来ないって気持ちのほうが勝る
>>11
ついったで見かけてリアルに体温上がった
とても嬉しい…
スタンプラリーみたいな内容かな?
以前映画村であったイベントで、謎解きのスタンプラリーに参加したけどあれ面白かった
大江戸温泉物語の花丸コラボのイベントのも面白かったし、こういうリアルイベント凄く楽しみ
ただコロナでリアルがどうなるか分からないってのはホント、もう、ねぇ・・・
室内謎ときイベントと絵画展示は、全日程全時間予約で人数コントロールできるからやってやれないことはない。が、スタンプラリー的なのは難しいかもなあ
謎解き街歩きかあ
謎に使われるのがその場所の名産品とか
答えがその土地に由縁のあるものだったりとか
答えの指示に従ってゴールを目指す感じのやつだね
今の情勢だとグッズの通販や何らかのオンラインイベント企画してくれる可能性もあるかな
京都行けるかなあ…春じゃ厳しいかもね
管理人さん、6周年おめでとうございます!
どこに書いて良いか分からなかったからここに。
管理人さんがサイト作って下さっているおかけで
とうらぶライフが更に充実しています。
管理人さんにも、ありがとう!
6周年目も宜しくお願い致します。
春とはいえリアイベはハードル高そう…仮に今より状況よくなってても移動促すイベントだしよけいな心配しちゃうなぁ…
ぶっちゃけ大倶利伽羅先輩みたいに
1人で行けば問題ないんだよ
複数人で連んで行くのが問題あって
ギャハハと喋りまくるは密になるわで
今だって1人旅1人飯が推奨されているし
1人で行動出来ない人は参加しなければいいんだしね
スタンプラリーってスマホのアプリを使って管理出来ないかな?
先月オンラインのウォーキングってのに参加したんだけど、通年だと決まった日に参加者が集まって一斉にスタートするんだけど、今回は事前にアプリをダウンロードして、一ヶ月の期間内に好きな日の好きな時間にスタート地点でアプリを起動
GPSで現在地をチェックしながらコースに沿って歩いて、途中のチェックポイントに着いたらアプリの方でチェックを入れてゴールまで歩く
ゴールについたらアプリでチェックを入れて、後日参加賞が届くという内容だった
これならだいぶ人がばらけると思うけど
自分が参加した時も参加者はコースによては1,000人の定員を埋めていたけど、結局それらしい人達と一度も遭遇しなかった
謎解街歩きって数年前に京都映画村コラボでやった
活撃のオリエンテーリングの拡大版じゃない?
キービジュが完全にこの間の赤い川だわ。
おおー楽しそう‼
どうなるかは分からんけど、実現してほしいから自粛頑張ろうp(^-^)q
>>26
1人でも集まればそれは密でしょ
あと実際にコロナに感染するかしないかじゃなくて「多くの人が県を跨ぐことになる」っていうことが今の世間では批判されることだからね
なにそれめっちゃ楽しそう!行きたい
GWとか夏にやってくれないかな。
刀剣乱舞がこんな密になりそうな
イベントやってるよって叩かれるの嫌だから、
コロナ落ち着いた頃に開催して欲しい。
日本橋ならチャリで行けてしまうな…様子見て行こうかな
地方民だから、グッズ出るなら通販して欲しい
是非行きたい!
コロナ落ち着くといいねぇ…
>>31
本当はちゃんと感染対策がなされててば移動したって構わないのに阿呆がそれを理解出来ないから外出自粛なだけだけどねぇ
楽しそう!行きたい…!
医療が今大変なことになってるのにこのタイミングで発表するのはいかがなものかと思う
開催できてもリスク大きい
遠征できないから近郊の人たちで楽しんでくれとしか
別に外を歩き回るだけなら問題じゃないのは分かってる
たぶんこの頃ならワクチン打ってるから行きたいけど
おにゃんこ様を置いていけないから諦める‥‥‥
リアイベよりゲーム内で何か新しいことしてほしい
スタンプラリーなら前に文京区と歌仙さんのコラボあったね
今回のは謎解きだから、普通に歩くんじゃないんだね?
あー東京と京都同じ内容であってほしい
ワクチン有でもハシゴはためらう…
企業がやめなきゃ
コロナ終わらないよ…
みっちゃんの公式新規絵ですと!
今年は水戸の梅祭りも行けないなぁとしょんぼりしてたので
まさかの地元開催うれしい!
なんとか緊急事態脱して無事開催されますように
京都に住んでるから 大歓迎なんだが コロナが落ち着かないと 出歩けない 免疫不全系の病持ち審神者(T_T)
審神者集めて経済回すのは大歓迎なのでコロナウイルス早く滅んで。
また京都に行けるの嬉しい!
後厄なので、北野天満宮特に参りたい(本厄の去年は断念した)し、大覚寺や壬生寺なんかも久々に訪ねたい…
コロナはサクッと滅んでくれ
周年記念ということで前々から準備していたということは分かるんだが、だからこそゲーム内・オンライン上で楽しめるように路線変更して欲しかった
京都市内なら自転車でまわれそうだから嬉しいな
一人で黙って行く分には感染のリスク低いとは思うんだけど思う存分は楽しめないから早く滅んでくれないかな
地元、5周年イベ中止地域だったのでリアルイベントはメンタル的にちょっと・・・
京都住みだけど正直やめてほしい。
県を跨いで遠征するんでしょ?
ぜーったい友達と連れ立ってやってきてキャーキャー叫びながら歩き回って、ご飯食べながらお喋りもするでしょ?
で、またこの年末年始の連休明けみたいにどんどん出るんだよ…なんで京都でやるの…
昨日のN/H/K関西のニュースで、京都市では2月下旬をめどに医療従事者、3月下旬をめどに高齢者、5月以降に基礎疾患がある人や高齢者施設の職員などを優先してワクチン接種を行う方針だって流れてた。健康な人は6月以降かも。
これから医療崩壊でもっと大変な事になるの分かってるし、イベントが実現したら良いなと思うけど……素直に喜べないのが本当に悔しい。
それもこれもコロナが悪いんや…
めちゃくちゃ行きたいけど遠いし近頃世間を騒がし続ける例のアレもあるから無理やろな…
リアルイベント一回も行ったことないからいつか行ってみたい…
落ち着くまで出歩く予定はないかな
とにかく自分から人と接する場所には行きたくないな
大半の人は気をつけてるけどやっぱりちょっとって人は目につくので
いまのところは>>53のとおりだったかと思うけど順調に行く気はしないし
祇園商店街あたりは夏頃からシャッター街と化してるし、緊急事態宣言の対象にもなってるし。
当初の予定どおりに発表したんだろうが、止める術はなかったのかねえ。
現代遠征先が東京ではなく日本橋という表記で、他の会場が京都って、東海道五三次を思い起こさせる。
各宿にまつわる背景と刀剣男士とか。
よし、軽装の出番かな?
最近、謎解きとかではスマホ使って人と接触しない系あるから
(ヒントや答え合わせなどをすべてスマホでやる)人と接触する心配は
そこまでないかもしれない。
ただ・・・全員一人参加ってことはないだろうからこの時期的に
どうなるだろうか・・・。
東京と京都…むり…
最悪お土産はコロナまである
いちばんうつりやすいタイミングに自覚症状ないし、冬の陣とか見てると感染上等で行ってる人とか見かけるから怖い
いま緊急事態宣言してるような地域2箇所を街歩きはできないよ
実際、いま京都は「来ないで」ってテレビで言ってた。状況深刻なんだよ
職場や家族に止められる人も多いだろうし
コロナ終息してからもう一度やってください(泣
めっちゃ楽しみだ、日本橋ならすぐ行けるし、京都はゴールデンウィークにかかってるなら帰省のついでに回れる
早く春になってほしい、ここしばらく東京寒すぎるよ
>>61
楽しそうだよね!
自分は田舎だけど両方友達と一緒に行くつもり!マスクしてるし、熱とかなければ大丈夫だよね?
コロナじゃなかったら物凄く楽しそうな内容なんだけどなあ…。
一番怖いのは無症状な人。
そういう人が動き回って感染拡大してる。
こうして無症状の人がはしゃぎながら歩き回り嬉々として感染拡大させていくのであった
完
最近よく聞くのが
一旦熱が出る→下がる→なんだったんだろ?でも元気だしで普通に生活
実はこの熱が出た時点から発症扱い。2日前から数えて5日ぐらいがいちばんうつりやすいんだって
自覚症状ないし、熱出て下がった後も元気だし
一年前の「37.5℃以上が4日続いたらコロナを疑え」がまだ根強く残ってるから、気づくのは接触した誰かが発症して濃厚接触者の連絡がくるか、自分がまた発症したとき(今は熱より嗅覚や味覚の障害で気づくことが多いらしい)
インフルも潜伏期間中でも感染するんだけど、こっちは潜伏期間が1~2日
コロナは最長2週間あるので、身に覚えがあっても忘れちゃったり、うつらなかったんだと安心しちゃったりしやすい
ついでに頼みの綱のPCR検査も3割ハズレ、感染したばっかりだと反応しない。
ホントに普通に生活してても簡単にうつるし
感染者の唾液が粘膜に接触したら(回し飲み、食器の共有、クシャミや咳や歌唱やテンション上がった会話などでマイクロ飛沫が目に入る、ウイルスに触れた手で目や鼻をこする)簡単に感染する。
()内のパターンだとマスクも無力(もちろん最大の感染経路は鼻口なのでマスクは当然つけてる前提)
一番の感染予防は、人間が動きを最低限にして接触も可能な限り減らすこと
人から人へ→人間関係断絶ウイルスなんて書かれてるのも見た
現状だと地元からNOと言われる可能性もあるし、どうなるかわからないけど
行く人は本当に気をつけて
劇場でも興奮しちゃったのか、注意されてもおしゃべりやめない人が少数いるそうだから
謎解きやめるかすごく簡単な問題にしてほしい
難解なのは会話や接触が増えるよ
今はやるべきじゃないと思うけど
>>64
そういう人がミュにも行ってるだろうし手遅れじゃない?
>>62
なんでそんなに他人事なんですか?
もしかして釣り針ですか?
>>66
劇場のあれは、ほんとにヅカオタの皆様のマナーを見習ってほしいわ
こないだ東京のほうの宝塚劇場行ったけど、幕間も終幕後も静かなものだった
あれだけ大ヒットしてる鬼滅の映画でクラスタ発生してないんだから、劇場や映画館はそれほど危なくないってことはあれで証明されたようなものだし、あとは観客が沈黙を保てば更に安全になるわけだし
とにかく単騎で行動してしゃべらない、てのを徹底したらいいんだよ
もしや、中止時に取引先や提携先が補助を受けられるようにしたいとか?
まだ制度が出来てないけど。
>>65
こうして全ての人的移動を禁止に追い込むコロナ脳が経済を殺していったのであった。
完
>>62
友達と行くのはやめたら?
>>41
ゲーム内で新しいことあるじゃん
エアプ勢はこれだから
感染防止に努めながらイベントを楽しみたいので早くコロナが収まってください
VRとか動画でできないかなチェックポイントでキャラが出てきて出題したりヒントくれたり
観光案内とか。
ネットで解答して新規イラストプレゼント、グッズは通販するとか
いろんな心配があるのは確かだけれど最高の形で
>>78
途中で送信しちゃった
延期も中止も全部オンライン化も一長一短あると思う いろんな心配があるのは確かだけれどその時々の最高の形で開催されるといいなぁ
春かー!おそらく臨月か出産直後…
このご時世だし皆様のご報告楽しみにしてます!
街歩きやコラボやるなら、あの辺りのお店かなーとか、
コロナがなければ考えるところなんだけどな…コロナ滅せよ…滅せよ
コロナ問題が存在していなかったら2020年も2021年も色々イベント等満載だったかも・充実していたかもと思うとコロナがにくい!
このイベントめちゃくちゃ興味あるわ…こういう街歩きや謎解き系好きなんや……。
この時期の開催で残念に思うのが、もし開催できる状態になった場合でも今だと全力で経済がまわることはないってこと。
開催地にもとうらぶにも最大限潤ってもらいたいのに。
ただ、後ろに倒せば倒すだけいいってもんでもないのが相当難しい。
全力で期待できないのがつらいね(中止になった時の落胆がこわいから)
>>62
マスクをしていてもコロナに感染する可能性はあります
熱が無くても大丈夫とは限りません
62さん、考えが浅すぎん??
オリンピックも無理やめてって声がいっぱいで
政府がそれでもやろうと頑張っちゃってる現状だからね
オリンピックより前におでかけ系のイベントは難しいんじゃないかな
感染予防に努めれば、といいたいとこだけど
いまも感染状況みてるとさ
クリスマスに友達と遊びました、カウントダウンいきました、帰省して親族と飲み会しました、忘年会しました、カラオケしました、成人式のあと食事しました
などなどクラスターがズラズラと並んでるわけで
国がやるなって言ってること片っ端からやってるから
「気をつけます」は通じなくなっていくと思う
>>8
ほんと通販して欲しい
県外へ出られないから
>>85
政府が中止を言い出さないのは、日本から言い出すとIOCが億単位の賠償請求するからって話を聞いた。
逆にIOCが中止を言えば、日本は従うだけだから請求はされないで済む。
IOCと日本の我慢比べのようなものとかなんとか。
人にうつすのもだけど自分が酷い目に遭うのは嫌だしな
無症状ならっていうけどそれで済むかどうかも分からないし
もともとそこまで混雑するところに住んでないので
どうしようもないのはともかくとして基本引きこもりだな
もう少しなにか状況が良くなれば別だけど
短期の楽しみと長期のあれこれを天秤にかけたら自分はそういう結論
残念だけど、感染しちゃうような行動はパスだな。両親と同居してるし。
マスクして常に感染しないかと気を張った状態で、独りで行って、寄り道もしないで、道中飲み食いもしないで、偶然出会った同志と語りあう事もしないでやる事済ませたらサササーッと帰るイベントなんてつまらないと思う。
持病がある人でも安全に楽しめる時まで延期というわけにはいかないものかなぁ。
新規絵は腐るモノじゃないけど、色々あるのかな。
京都住んでるけどもし決行されたらこわいわ
できれば延期されてもっとコロナ落ち着いてからにしてほしい……
緊急事態宣言が出ているし、無症状で他の人に責任が取れないから、今回はパスかな…
新橋は近いんだけど、残念だな
ミュはグッズを買って、配信を観てます
この状況下で臨月、出産だなんて大変な人もいる
やっぱり気軽に出かけない方が良さそう
62は田舎住まいか…田舎は友達と遊びに行かれるほど開放的なんて羨ましいな
都内をはじめとした首都圏の現状を知らないと、こういう意見が出るものなんだね
できることなら、田舎でのびのびと羽を伸ばしたいものだ
73釣り針認定ー!
リアル謎解き系がとうらぶにまで来たのかこれ…
あれ解けるまでその場に滞留するから普通に密になるし邪魔なんだよな特に屋内だと
せめて審神者じゃないと解けない(審神者ならあっさり解ける)やつにしてほしいな
手放しで喜べない今のご時世が恨めしい
コロナが落ち着かなければ駄目だよね
遊び歩いて感染するのもさせるのも最悪だもの
東京五輪ですら危ぶまれてるのに3月にこれは無謀だろ…
このご時世になんて能天気な会社なのかしら
62さんは確かに考えが浅いと思うけど、でもこういう人がきっと何割かはいるだろうね。
そもそも公式が「こんなイベントやるよ!みんな来てね!」って言ってしまっているからなぁ…こんな時じゃなければ行きたかった。
でも昨日、職場の人の家族が濃厚接触者になってしまって、念の為今日から自分も自宅待機になってしまってる。
目に見えないって本当に怖いよ。
時短します→昼間遊びます→「コロナは時計を持っていません。昼間も不要不急の外出自粛をお願いします」→緊急事態宣言の効果が薄すぎるので、更に制限強化検討中
なんだけど
お出かけイベントとか知事に喧嘩売ってるのかって思われそう
春といったってすぐそこだよ、安心して出歩けるほど感染減るとは思えないし、ワクチンだってまだ先。
副作用や変異種への効果など、不安材料もいっぱい
(インフルは別の型だと効かないし)
6周年だけど今その企画やるか⁉︎
ちょっと非常識にも程があると思うよ
ゲーム内でイベントすればいいのに。
>>65
まーた1人で連打してるw
恥ずかしいからやめなよ、そういうの
23区内住で新宿勤務だけど、ここ1年、自分自身もそうだし、同じ会社内、客先、取引先、プライベートの友人、両親、親族の中でも、感染して自宅待機になったり入院したりホテルに隔離された人が皆無なんだよね、まじで
勤務してる会社も得意先も取引先も名前出したいくらいだけど、名前出せば普通の社会人なら大抵知ってるくらいには大きいところ
得意先の地方支店でクラスタが一回発生したけど、それっきり感染者ゼロ
都内在住、都内勤務の友人たちに話聞いても、別部門で濃厚接触者が出たけど結局陰性だった、というのがせいぜいのところ
だから本気で、新型コロナの感染者はどこにいるんだろう?ってずっと思ってるんだよ
ここのコメント欄もそうだけど、報道とか見てると、怖がりすぎて集団ヒステリーになってるとしか思えない
もちろん手洗いうがい帰宅後すぐのシャワーと着衣の洗濯は厳格に実行するけど、私は経済回すために単騎での外出や、イベント参加は続ける
それはたまたま運がいいだけなんだよね
そうやって自分の周りじゃ聞かないから大丈夫って広域移動して
振り撒いてとは言わないけど原因要素を増やす人が集まると
大迷惑になる
自分が直接関与しなくてもそれを聞いてそれなら自分も行けるか
なんて思う人が出る時点でもう迷惑なんだよな
ぶっちゃけ個人的な意見でいうなら都内から出てくるな
そっちで蔓延させてくれる分には勝手にしろっていう
ただでさえ不特定多数の人が触れ合う環境なんだから
寂しくないだろうに
都内在住。
自分が直接会う範囲では確かに罹患した人には会ってないんだけど
会社関連で言えば、罹患した例があるので
ぜんぜん見当たらないって訳じゃない。
自分の周りにいない=世間にいない
ってことじゃないよ。
周りに飛沫を飛ばさないような行動が取れるなら一人外出はいいとは思うけど
イベントなんかではみんながみんな静かにできる訳ではないから
制限しましょうってことになってしまってる。
これから罹患したら、入院もできないかもしれない状況だろうし
かからないように気をつけるに越したことはないと思うよ。
いっそVRでオンライン開催してほしいな。予約制で必要なもの申し込んだら届く感じで。
縁の神社やお寺とか、学芸員さんの話が聞けたら楽しそう。
そしたら感染状況に関わらず開催決定だし東京、京都を在宅でハシゴできるし。
今年ジャパンティーフェスティバルがオンライン開催だったからあんな感じがいいな
一瞬ゲーム内に遠征先増やす動きでもあるのかと思ったら違った…
106と同じ
新宿の会社で知り合いの、知り合いが感染という話は耳にしている
104は運がいいか、もしくは知らされていないか
別にヒステリーは起こしていないよ
短期間の小さな経済回す事より、自分達の生活と家族の命が大事ってだけで
単騎なら気をつけてね
ちょっと疑問に思ったけど、もし実際に出歩いて感染したとしたら…
それをわざわざ、周囲に言って回るだろうか?
疑問に思っただけだけどね
>>110
地方ならいざ知らず都内の人が多いところだとある程度直近で
ないと情報は伝わってこないだろう
数が出てるっていっても元の母数も多いから割合としては
そこまで高くないしだいたい繋がってることも多いし
話が流れてくるっていったら自分が濃厚接触者とかになってる
レベルだろうしそれを誰かに言い回ったりするかどうかだよね
イベント全否定したいわけじゃないけど、時期をずらしてほしい
今の病床数と医療関係者の事を考えると、友人と誘い合わせて行くなんてできないし
通販やVRとかで非接触がいいなあ
>>108
あ、それは是非ともやってほしいよね
遠征にも何等かのてこ入れほしい
医療関係者なので普通に行けないので泣くしかありません…
身も蓋もないけど
検査しなけりゃ感染者じゃないんだよね
実際検査拒否が増えてきてるってさ
「店の書き入れ時なのに検査したら開けられなくなる」→店でクラスターのがやばくないか
「子供には悪いけど、職場に報告しなきゃいけなくなる」→子供の発熱で病院いったのに…
彼らは検査してないので「感染者ではない」
少なくとも計上されないし保健所は把握できない
罰則適用を検討中みたいだけど、それでも逃げる人は逃げそうだし
そんな事情もあるので「周りに誰もいません」は悪魔の証明
PCR検査自体が確定じゃないから検疫も抜けて、帰国者が海外の変異株持ち込んでるし
去年2~5月だと、逆に37.5℃縛りで検査を拒否しまくって
データ上の感染者と実際の感染者の数どうみても違うよねって状態だった
死なないと言っても後遺症は怖いので、できれば感染しないで欲しい
別件で入院歴あるけど無意識であたりまえのこと(呼吸)ができないのは本当に怖かった
>>80
お体お大事に。
>>104
こういう無知が感染広げてるんだろうね
恥ずかしいわ
104は数字や噂が全てで自分の考え方以外集団ヒステリーと来たw
無症状ゆえに検査すら受けてない輩がどんだけいるとか考えないんだなワロタ
民間で検査やるようになったけど
陽性出ても保健所への連絡拒否するんだってさ
そういう野良感染者もいるから怖いよね
何しに来たんだろって思ったけど、陰性証明書もらいに来たら陽性でしたってアカンやつかねー
陰性だったらで陰性だからどこでも出歩いて大丈夫とか言い出す
検査した時点で多分陰性ってだけでその時点以降の保証はない
精度も100%じゃないし
だから証明書なんてただの紙切れなんだよな
国に捕捉されてる人数が報道で出てる人数なだけ
それも地域によっては既に出た人の濃厚接触者だらけだったり
きちんと申し出によって正式なルートに乗った人たちであって
水面下ではもっといてもおかしくないんだよね
ふと思ったんだがこうして参加対象である人々がVRがいいって要望たくさん出したらVRになるんじゃないかと思った。現地開催からVRに変更した催し結構あるし、公式が状況を見て〜て発信してるなら可能性はありそう
相当な数のVR変更要請が公式に行ってそうな気がする
現地開催イベは本当にまずいよ…って言うか何故外かなぁ…
このご時世なのに不思議で仕方ないんだけど…
きっとかなり前からの仕込みだろうからだとは思う
でも決行するには今の世情はちょっと厳しいんじゃないかなと
コロナが数ヶ月くらいで収まるとは思えないので
オンラインやバーチャルに対応してゆく方式を考えたほうが良いと思います。
ニューノーマルなんて言葉が出てきてますが、変わっていかないと生き残れないのでは。
リアルイベント発表→感染拡大によりやっぱり中止
ってのを何度も繰り返されると参加する方も、だんだん気持ちが離れてゆきます。
>>122
企画の大詰めしていた頃はGoToが推し進められていたんじゃないだろうか
コロナ以前の話だけど、子どもが熱出たって内緒にして預けに来る親はいるんだよ
子どもにいつから具合悪い?って聞くと、朝からとか昨日からとか正直に言うもの
ちなみに、そういう親に限って連絡つかないので家に子どもを帰せないパターンが多い
ワクチンを期待するにしても、まずは医療関係者とお年寄りから
出歩く若い世代は後回しになる
全体に行きわたってからも、インフルエンザワクチンと同じで当日すぐ効果が現れるわけではない
来月の病床確保が心配されているし、春は無理があるね
地方から都内に集まって欲しくないし、地方にお持ち帰りされても困る
これから花粉症の季節になるのも悩みどころ
マスクしていても、くしゃみが止まらないんだよね
ついでにワクチンうっても、絶対感染しません!じゃなくて
感染しても重症化しにくい
そのへんの性質はインフルエンザワクチンと一緒
効果の短さ(一年)も一緒
だから「ワクチン打ったからもう大丈夫!遊ぶぞー!」で
逆にコロナ感染が増すのではないかって警告してるニュース記事見かけたよ
ワクチン打ってもマスク手洗いうがいは必須
多分政府はそのへんわかってないと思われる
ワクチン打てばオリンピックOK!間に合う!とかまだ頑張ってる
ワクチン自体も間に合いそうにないので、そろそろやーっと断念の話が出そうだけど
なので春に東京と京都のお出かけはさすがに…
いちおうちりつもでお手紙は出した
>>127
私慢性鼻炎で一年中…この一年、買い物とかでも外でるのつらかった
感染者が増える中、外出するイベントはマズいでしょう…。特に東京なんかは1500人超しているし、地元でも減るどころか急増してるから今の時期は延期もしくは中止にしてほしい。PCR検査が民間で受けられるようになったけど、検査していない人で無症状の人も入れると報道されている人数超えているだろうし…。何故、今このタイミングで開催します宣言するかなぁ…。
外(野外)に出かけること自体は別にいいけど複数寄れば
にぎやかになるのもお約束なわけで
お通夜みたいにみんな黙って粛々とやるとかならまだともかく
そんな状態でイベントっていうのも盛り上がらないしな
おひとりさまだらけならともかく同行者がいたら
あれこれ会話しないではいられない
広域で動きたがる人も出るしでろくなことにならない
世界のオリンピック委員会は、日本に対して他人事だよな
日本は負債を抱えないようにしたいから、何も言えないだけなのに
ジャイ●ンのリサイタル券もいいところ
最初から通行規制とか面倒だなと思っていたから、今になって手のひらを返すわけじゃないよ?
選手には申し訳ないんだけど実際にオリンピックが開催されたら、こういうイベントへの参加が更に遠のきそうで嫌だな
>>128
わかる!!
自分は室内と外の寒暖差でも、くしゃみ出るタイプ
しかも、寒いところから温かいところに移動しても出るので、一般の人から見ると逆だろ?って言われる
粘膜が刺激を受けるから、寒くなる=くしゃみが出るとは限らないんだよね
マスクしていても、周りの反応は気になる
万一、自分が無症状だったらを考えると、周囲の気持ちが分からなくもない
街歩きだと、クラスターを追えなさそうだよね
今こそゲームを充実させる時なのでは…6年も経って今更だけど。
月一で通院のため日本橋行ってるけどこれは無理。
>>134
一応、今月の予定が充実させてるつもりなのかも…(震え声)
来月以降?分かりません!!
切実にゲーム内で現世遠征イベやって欲しい
現地イベなんてたった2ヶ月先状況も変わらないだろうし…
前々からの企画なんだろうけど、世間からとうらぶが白い目で見られる事態にだけはならないようにしてほしい
6周年のお祝いに嫌な記憶をつけたくない…
今の感染状況や医療状況を考えるととても春に開催は無理だよね
オリンピックだってさすがに無理じゃね?って話がやっと出てきてるしな
まあオリンピックは中止でも全然惜しくないけど…ごく最初だけは復興五輪とか言ってなかったっけ?な体たらくだし
ワクチン打って、行けたら行きますね
ワクチン接種=感染しない
じゃないぞ
ワクチン打てば大丈夫って思っている人いるよね。接種しても地方には行かないでほしいし、来ないでほしい切実に。
行けたら行きますって行かないけど、無難に断る言葉
>>138
この状況で春開催、しかも都内でしょ?
経済至上主義の人は気にしないだろうけど、
医療関係者や家族と同居の人なんかからは非難されても仕方ないと思うよ。
ワクチン打っても「行けたら行く」っていう思考がスゴい
コロナって何だろうね
行けたら行きます、はその後に「現段階では無理かもしれないけど」と付くのでは?
日本語って日本人同士でも通じないものだね
言葉の額面上だけで判断できないから
言っている事を理解していない人は、批判する必要がない箇所を叩いている
ストレス発散にレベリングすっか~
京都市は来るなって言ってるのにね……
運営は東京以外のニュース見てないのかな
東京だけが日本じゃないのに
今の感染者数発表や感染経路ってまるで犯人捜しみたい
しかも感染者に対する扱いがかつてハンセン病患者へ差別した事例とまるで同じだし
こういう時こそ協力していくのが人間の本質じゃないの???
>>146
言いたいことは伝わるが、運営を批判してる傍ら運営に運営されてるものでストレス発散もしようとしてるっていうウロボロスがなんか草
>>145
その後に付いてないのに判断しろとか察する人ばかりじゃないからね
そりゃ突っ込む人もいるよ
>>145
何でもかんでも自分中心に物事考えないでね
ここで言い争っても意味がないけど、現実的じゃないのは確かなんだよな
医療従事者への接種が三月中旬、高齢者への接種が三月下旬
一般16歳以上への接種は5月以降
これら全てまだ予定段階だからね
ワクチン確保と供給場所、それに2回接種して効果が出るまでの期間
(願望)行きたいけど、(現実)行かれないよね
※本イベントの詳細や実施に関しては、今後の状況を鑑みながら慎重に検討し、HP・SNS等でご案内いたします。って書いてはあるが今の時点では開催しようと思ってる時点でな……しかも東京と京都だぜ
>>138
このご時世に.5やってる時点で白い目で見られてるよ
>>152
巣に帰ってね
>>147
ほんとそれ
>>152
コロナ脳 かあいそう
>>121
VRなんて酔うからイヤだわ
>>117
何でもかんでも噛みついてきっとコロナで頭やられてるんだろうね(笑)
職場日本橋でリモートも無くて普通に出勤してるから行くわ
仕事でほぼ毎日来てるのにイベント時には行くなとか何で言われきゃなんないの
どうせ1人で動くんだから知った事じゃない話だわ
コメントする
※最新の雑談専用記事を探す →(詳細)
※攻略に関する質問をするコメント欄→(詳細)
※管理人への情報提供はこちらより→(詳細)
※コメント欄荒らし対応願い所→(詳細)