刀剣乱舞-ONLINE-(とうらぶ)の新刀剣男士がチラ見せ!新たな江かな!
チラ見せ
江の刀剣男士キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!【新刀剣男士 一部公開】
— 刀剣乱舞-本丸通信-【公式】 (@tkrb_ht) February 5, 2021
本日、新たな刀剣男士の情報を入手しました!先行してビジュアルの一部のみ公開いたします!ゲーム実装時期などの詳細は今しばらくお待ちください△△ #刀剣乱舞 #とうらぶ #新刀剣男士 pic.twitter.com/ecEoePs3mE
412: 審神者
これは江ですね!!!!!
413: 審神者
江だー
415: 審神者
やっぱり江の里は健在なのね
416: 審神者
江ですね
そして五月雨に次ぐ黒髪じゃない江だ
そして五月雨に次ぐ黒髪じゃない江だ
417: 審神者
これは江ですね??
口元好きだなぁ
口元好きだなぁ
418: 審神者
江だー!!
村雲?稲葉?
村雲?稲葉?
419: 審神者
首輪だと!?!!!!
420: 審神者
やっぱ近侍曲メンバーに引っ張られて性癖が何かしらありそうな
421: 審神者
くもさんてこの子なのかな
422: 審神者
大乱江スマッ○ュブラザーズ!!!
423: 審神者
首輪?
亀甲ちゃんのお仲間江かな?
亀甲ちゃんのお仲間江かな?
424: 審神者
チョーカーみたいなのつけてるな
あと耳飾りがっつりだ 複数付けてるの兼さん以外にいたっけ
あと耳飾りがっつりだ 複数付けてるの兼さん以外にいたっけ
425: 審神者
刀紋が今回は写ってるけど誰かな?
426: 審神者
五月雨くんの耳飾りなんで片方だけなんだと思ってたけどそういう事か
多分同じの付けてるんやな
多分同じの付けてるんやな
427: 審神者
あーごめん!チラ見せ江にかぶった
首輪に付いてる丸いのの模様なに?ヒントかな?ゴリ教えてー
首輪に付いてる丸いのの模様なに?ヒントかな?ゴリ教えてー
428: 審神者
3本線だから打刀か
誰がくるか楽しみ
誰がくるか楽しみ
429: 審神者
またアイドルみたいな江がきた
紋見えてるの久しぶりじゃない?
紋見えてるの久しぶりじゃない?
430: 審神者
甲斐国江だと予想
武田家の家紋だと思った
武田家の家紋だと思った
431: 審神者
紋に肉球ついてない?五月雨くんと同じ犬系男士?
432: 審神者
柳沢家の家紋だからくもさんに違いない!!
絵師は五月雨江と一緒なのかな?
絵師は五月雨江と一緒なのかな?
433: 審神者
この青い玉、ピアスとかイヤリングになってないから
五月雨くんみたくイヤーカフスの何かにぶら下がってる感じ?
五月雨くんみたくイヤーカフスの何かにぶら下がってる感じ?
434: 審神者
耳にエラみたいなピンクがあるから
ウーパールーパーだな!!
ウーパールーパーだな!!
435: 審神者
最近ピンク髪見たばっかりな気がするんだけどw
436: 審神者
武田の家紋っぽさがある
甲斐国江かなあ
甲斐国江かなあ
437: 審神者
武田家は武田菱だから違くないか
これ四つ花菱だよ
これ四つ花菱だよ
443: 審神者
>>437
武田菱の他に花菱も用いたらしい
と思ったけど柳沢家まんまだね こっちっぽい
武田菱の他に花菱も用いたらしい
と思ったけど柳沢家まんまだね こっちっぽい
438: 審神者
村雲江ならエア期間短いね
439: 審神者
柳沢家の家紋まんまだ
440: 審神者
四つ花菱といえば柳沢家だったっけ?
441: 審神者
ごめん下げ忘れた
442: 審神者
憶測だけどこれ江派の刀じゃね…?
449: 審神者
>>442
江の制服だね
襟の線からして打刀(りーだーとか桑名と一緒)
江の制服だね
襟の線からして打刀(りーだーとか桑名と一緒)
444: 審神者
江に『派』は付かないと何度言えば
445: 審神者
ピンク枠の江か
446: 審神者
紋をストラップ的につけてるの珍しいね
斬られた時に首輪?チョーカー?ごとどっかぶっ飛んでいきそう
あとセーター中に着込んでるのもいなかった気が
斬られた時に首輪?チョーカー?ごとどっかぶっ飛んでいきそう
あとセーター中に着込んでるのもいなかった気が
447: 審神者
>>446
まんばがセーターってかベスト着てるくらいかね
まんばがセーターってかベスト着てるくらいかね
448: 審神者
ご藤くんみのある子だね
450: 審神者
ピンクのネイルしてるのかどうかがとても気になる
451: 審神者
花菱なので柳沢吉保で村雲江?
452: 審神者
新男士江がほぼ確定で気になるのは
リストラされたりいだあが戻ってくるか否か
リストラされたりいだあが戻ってくるか否か
453: 審神者
元持ち主の柳沢吉保は将軍綱吉に重用されてたんだね
だから首輪…?
だから首輪…?
458: 審神者
>>453
五月雨君とは犬仲間…?
五月雨君とは犬仲間…?
454: 審神者
りいだあをケビン泥にしてくれればな…
455: 審神者
この子も犬キャラなのかな
五月雨くんと対になってたら狛犬みたいでいいな
本丸のスフィンクスになってもらおう
五月雨くんと対になってたら狛犬みたいでいいな
本丸のスフィンクスになってもらおう
456: 審神者
まさか粟田口の次に多い刀派は江になるとは思わなかった
457: 審神者
村雲江だとしたら重要文化財になってる江は全員揃うんだよね
国宝のターン来そう
国宝のターン来そう
460: 審神者
五月雨くんゲットできなかったから報酬にいてくれるといいな……
461: 審神者
国宝・稲葉江が最後に来るって可能性はあるなぁ
462: 審神者
>>461
江が戦隊イメージなら司令官ポジションになりそうだな
江が戦隊イメージなら司令官ポジションになりそうだな
463: 審神者
犬耳男士じゃないですか新刀剣男士…
464: 審神者
次のメンテで五月雨江の回想追加されるといいな
すてーじあくとが続くのか違う路線なのか知りたい
すてーじあくとが続くのか違う路線なのか知りたい
465: 審神者
同じ事務所だけど五月雨とふたりで別ユニット組んでそう
466: 審神者
ワンコ系男士ユニット…良いです
467: 審神者
wikiによると将軍綱吉は柳沢邸に58回御成してるっていうし
これは五月雨くんと回想あるだろうな
これは五月雨くんと回想あるだろうな
468: 審神者
五月雨と対になってる感が凄いね
これがくもさんですか
あと紋ががっつり見えてるの久しぶりな気がする
下手したら日光以来とかじゃない?
これがくもさんですか
あと紋ががっつり見えてるの久しぶりな気がする
下手したら日光以来とかじゃない?
469: 審神者
むしろ稲葉江だけはもう来ないと思うな
このスレの範囲外なメタ的な事情で
このスレの範囲外なメタ的な事情で
474: 審神者
しょうじきまた江?って思っちゃった
ちょっとまえの長船ラッシュとか粟田口短刀ラッシュみたい
ちょっとまえの長船ラッシュとか粟田口短刀ラッシュみたい
492: 審神者
短刀の吉光打刀の江でくくるなら
古備前長船一文字の備前は太刀率が高いってことでいいんかね
あと>>474の言ってたラッシュが気になったから調べたんだけど
グラフにすると長船の密っぷりがよくわかる

目盛は3か月単位で粟田口の2020年は白山くんが城に埋まった分な
古備前長船一文字の備前は太刀率が高いってことでいいんかね
あと>>474の言ってたラッシュが気になったから調べたんだけど
グラフにすると長船の密っぷりがよくわかる

目盛は3か月単位で粟田口の2020年は白山くんが城に埋まった分な
498: 審神者
>>492
南泉もぼっち期間それなりにあるんだな
でも南泉は最初刀派ついてなかったからなぁ
南泉もぼっち期間それなりにあるんだな
でも南泉は最初刀派ついてなかったからなぁ
499: 審神者
>>498
篭手切江も豊前江の実装で江付いたパターン
篭手切江も豊前江の実装で江付いたパターン
483: 審神者
もし稲葉が今後実装されるなら打刀の江と短刀の粟田口になるな
485: 審神者
五月雨と村雲かー
ってぼんやり考えてたら脳内で「村雨江」なんてワード爆誕
誰だよとセルフツッコミ
ってぼんやり考えてたら脳内で「村雨江」なんてワード爆誕
誰だよとセルフツッコミ
486: 審神者
郷と聞いて!増えるね?!
487: 審神者
>>486
やったねゴリちゃん
仲間が増えるよ!
やったねゴリちゃん
仲間が増えるよ!
488: 審神者
>>487
おいやめろ
おいやめろ
489: 審神者
吉光は弟がいっぱい、江はお兄ちゃんいっぱいって感じだけど同じ天下三作の正宗はどんな組織構成になるんだろうか
というか日向くんは何年ぼっち刀派でいたらいいんだ
というか日向くんは何年ぼっち刀派でいたらいいんだ
490: 審神者
光忠もずっとぼっち刀派だったから…
491: 審神者
今日チラ見せの江で刀帳200番になるのかな。
結構増えたよね。
記念すべき100口目は誰になるのかも楽しみだなぁ
結構増えたよね。
記念すべき100口目は誰になるのかも楽しみだなぁ
493: 審神者
長船の夏はちょっと記憶にありませんね
494: 審神者
チラ見せの首元がどうしてもリードつきの首輪にしか見えない
495: 審神者
夏は記憶を失いがちになるな
324…長船…日光…ウッ…頭が…
324…長船…日光…ウッ…頭が…
496: 審神者
あの首の見て絶対に亀甲がソワソワしてる
497: 審神者
長船は光忠増えて欲しい
生駒とか実休とかきて三兄弟にならんかな
生駒とか実休とかきて三兄弟にならんかな
500: 審神者
りいだあに続いて松井もリストラされるのかな
501: 審神者
うわあああ名前ごめん気付かなかった
502: 審神者
江は黒髪揃えでは無かったのか?
と思ったら狛犬というかコンビ的な形で五月雨とセットになるのか
これは稲葉江の髪色が何になるかが気になるところ
と思ったら狛犬というかコンビ的な形で五月雨とセットになるのか
これは稲葉江の髪色が何になるかが気になるところ
503: 審神者
稲葉江…顕現しても178番じゃないんだな
504: 審神者
>>503
100振り乗っても大丈夫なように178100番目に来るはず
100振り乗っても大丈夫なように178100番目に来るはず
505: 審神者
>>504
それ実装何年後だ
2205年だとしてもまだ無理そうじゃね
それ実装何年後だ
2205年だとしてもまだ無理そうじゃね
506: 審神者
チュールもってきて南泉のねこ手懐けるかもしれない
いなばだけに
いなばだけに
引用元: https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1611999122/
秘宝の里一新楽しみだね
今年から1.7倍実装された訳だし周回に前ほど時間かからない仕様になってることに期待
▼トップページへ戻る
コメント一覧
江だ!!!!
拙僧が江
映画に出てた倶利伽羅江?だかは何で実装されないんだろう
キャラデザとか出来上がってるっぽいのに
五月雨が言ってたくもさん?
リードなんて…亀甲もそんな大胆なことしてないのに…
あー、これは…五月雨くんの言ってた雲さん?村雲江?柳沢吉保の家紋に似てるし…どうだろうか?
>>3
どっかで見たけどインタビューで実装しないって明言されてるらしいよ
江戦隊の桃色枠
五月雨君の犬仲間枠なのか御主人様枠なのか
とうらぶちゃん、色素が薄くてふわっとした髪型が今年のトレンドか…?
家紋が柳沢花菱に雲文(村雲)でくもさんだねー
とうとうピンク枠が来たかー
犬公方の刀はワンコ系になる呪いでもかかってるのかな
ピアス?にカフス、ベルトをチョーカーみたいにオシャレにつけているけど、
ジャケットの中はセーターっぽいな。
好きな刀の予感。
やっぱり五月雨くんが言ってた「くもさん」っていう子かな〜…??
これで江だけで一部隊が作れるね
亀甲ちゃんの近侍曲実装は伏線だった!
新刀剣男士、五月雨江とおなじような耳飾り(ケモミミ風イヤーカフ)つけてるっぽいし、何か関係あるんかな?
期待
五月雨くん的な付け耳?
Yes!プリキュア5江!江!
髪の毛の細部がすきだなー
ところで五月雨くんはどこでくもさんって言ってるの?
まだ特付きで待機してるから聞けてなかった
江のゴリ押しがひどい
>>21
6じゃね?
五月雨くんの回想がお預けだったのはこの子待ちだったという事かな?
儚げな感じの江が来たね
江部隊作れるじゃん
なんか耳の後ろに装飾がある…?
また付け耳??
>>22
弁当セリフだったかな
>>18
五月「雨」に対して村「雲」の天気繋がりとか?
全くの勘だが、この髪型は雲モチーフとかもし耳飾りが猫の付け耳だったら英語圏の慣用句で「どしゃ降り」のことなんだよね
江の里続行かー、何か意外
六周年過ぎたから五振り縛り解禁したのか、それとも粟田口に続く運営ちゃんの贔屓刀派誕生かな
解禁の方で他の刀派も六振り目が来てくれるパターンだと良いなぁ
刀ミュ新作でまだ明かされてない2人が、五月雨江とこの子の可能性、大いにありますね
見た目からは儚げとかふんわり系に見えるけどとうらぶの事だからまた性格はギャップがあるんだろうなあ
楽しみね
あ~、江なのね。このかすれた感じの主線は津田穂波先生かな。
おお!新たな江が来た!江だけで部隊が組めますね?
CV誰かな〜
>>3インタビューで映画だけのオリジナルキャラクターと言われてますよ
新刀剣男士が江てことは途中の報酬男士も江なんかな?
そろそろパン祭りの引き換え決めないとヤバい…
江は打刀が多数残ってるから長寸多めになる覚悟はしてる(墓)
耳の感じが五月雨くんとニコイチ風味で神社のこま犬風にも見える
ニコりんぼうとオコりんぼうかもしれない
>>29
つまり雨男士!
江に美人さんキター!
楽しみ!
また江か
ミュに出すために新キャラ枠使うのやろよ
>>3
つーか倶利伽羅江出したら
2.5からの完全な逆輸入になって
それこそ原作って…ってなるな自分は
>>37
高確率で江だろうけど、前の里で豊前くんが途中の報酬から消えたから誰まで報酬になるかはわからない…
実装順だと今度は桑名くんが消えるかもしれんし…
絵師さん先の3振りと同じ方かな?
>>28
ありがとう!お弁当か!それは思いつかなかった
江の里が続くのねー
美人さんの予感
首輪?に着いてる丸いのってたぶん紋だよね
特定班この紋から特定できる?(他人任せ)
江は意外だったなぁ
予定表に描かれてなかっただけで確定報酬は江なのかな?
特命調査で新撰組も6人目来なかったし江も5人で終わりだと思ってたよ
41書いたヤツ、
ここは表記事だぞ?
愚痴は隔離所で書くんだよ。理解して
>>41
ここは表記事ですよ
愚痴は隔離所で
これは綺麗な江ですね!間違いない!!
江まだ増える予定あるのかこれで終わりなのか
正宗もおなしゃす…
>>26松井君の(貧血気味のせいで顔色悪かっただけの)儚さ詐欺を思い出すんだ
マスクをすればあら不思議!
はんじん君に大変身!
目が似てるとはんじん君だぜ!
>>36
そうなんだ知らなかった
しかし倶利伽羅江って刀は実際に存在する(してた)わけだから
それはそれで何だか可哀想な気がしないでもないというか…
>>47
四つ花菱=柳沢家=村雲江
五月雨江の言ってた「くもさん」やろな
紋に入ってる四つ花菱から柳沢家に縁のある村雲江かなぁ
なんで五月雨江と同じような耳飾りがあるのかは分からないけど…
江だらけの2.5楽しみだ!
めっちゃ江達が舞台に集まってそうだ!
わーい!江だー!!
五月雨君と同じすしさん?津田先生でも大歓迎!
けもみみ男士が増えて嬉しい
そして五月雨君がまた確定で来るよね!
花の里(江の里?)頑張るぞ!
くもさん!忍び仲間かな?
今度こそ回想来るね、このカシオミニ以下略
ニコイチ大好きなんだよ、万歳~!
頑張るでー!
>>23
江が好きな人にとっては嬉しいことだろう。
愚痴は隔離で書いてねー
ここは表記事だぞ
私は信じてるぞ…江が増えたら、秘宝の里が大阪城99階みたいに江が掘れるようになると
>>24
プリキュア5は5人だけど、その続編は1人増えて6人になるですよ(実は)
他の江メンバーは誰くるかな?
運営ちゃん、センスいい!
楽しみ!
もしかしたら江部隊で脅威の6人回想とか出たりするんだろうか…
画面狭そう…でもちょっと期待してしまうwww
村雲江でほぼ確定かね
江とお化けは見たことがないってぐらい希少なのに今や粟田口に次ぐ勢力になってるのちょっと笑う
六振りになったから江部隊ができるね
江の打刀だけで一部隊作れるのか…
名物三作強いな
>>65
密です密です!!
>>55
倶利伽羅江は?ってコメ見るたびに完全オリキャラにするならいっそ完全に映画で刀派も伝承も創作すれば良かったんじゃないかと思ってしまうわ
>>63
なるほど有難う
江はあと稲葉は実装しそうな気がする
江なら倶利伽羅江来て欲しいな
そろそろ筋肉枠来てくれないと供給不足でしぬ
>>68
こうなると正宗も同じくらい増えてほしいね。
>>48
自分もそう思ってたわ
ただゲームに実装されてないけど倶利伽羅江を含めると、刀剣乱舞内としては既に江が六振り存在するし
五月雨が来た時点で、もしかして粟田口に続く五振り縛り解禁刀派の可能性もあるかな?という気もしてた
江が増えるたびにミュの布石なんだろうなと思ってしまうあたり駄目なんだろうなぁ
里も連隊戦みたいに確定の他に稀ドロも出してくれないかなー
次回から一新みたいだし、ただでさえレア2は習合がキツいから期待してしまう
希少な存在的な設定はどこに行っちゃったんや
でも大太刀とか新撰組とか後一振りで部隊組めるのにお預けにされてた組はこれで希望が持てるな
>>75
そういえば来月からのミュまだ???が発表されてないよね
2振分だから五月雨江と新刀剣男士か
秘宝の里でまた江か、
と言ってるコメント既視感あると思ったら
大坂城でまた粟田口か、
と言われてたのを思い出した
五月雨と関連ありそうなのかなー
回想出るかな
江は好きだしミュも好きだけど、声優さんの演技の江ももっと聞きたいのよなぁ…
実装されても2.5の布石扱いだし、せっかく歌うまな中の人ばっかりなのにもったいなく感じてしまう
ゲームでも回想でいっそ歌ってくれよ
儚げタイプは泛塵が近場にいたからいつも通りの儚げ詐欺と予想。
徳川綱吉の刀だぞ!!亀甲貞宗を思い出して欲しい
前回豊前が報酬から外れたし、順番から言うと次は桑名が外れる可能性あるよね?
シール交換、桑名にしとこうかなあ。
あと1振で乱舞3なんや……。
>>81
花丸3期が待たれる
>>66
瑞雲文様まで入ってるし間違いない感じだね
傾国っぽいとか思ったけど違うか
>>41
ステも新キャラ使いまくりですし!
>>71
稲葉江は、「江の先輩」という呼ばれ方だったけど、ミュに登場してるからね…
俱利伽羅江が映画限定なら、稲葉江もミュ限定かも、と思ってる
近くの美術館所蔵で展示の度に見に行ってるから実装してほしいけど、どうなるか
チラ見せだけでもう顔がいいっていうのが確定してる
きっと声もいい
制服みを感じる男士でワクワク
セーター着てる雰囲気ふしぎな先輩っぽい
五月雨クンと同じ犬系男士なのかな?
特命終了から休む間もなく秘宝の里だね
来週の火曜日が楽しみすぎる…
>>3
2.5とゲームは完全に別物だと考えている人もいるから実装はされないと思う
後、映画の方と全く同じキャラデザが出ても荒れるし
違っても荒れると思うな
やったー新しいゴミだー!
ってか本当に泛塵くんとカラーリング似てるw2号機かな?
黒髪統一だった江に突然白髪系の五月雨が入ってきたときにもしかしてこれ黒髪グループと白髪グループがある?なんて期待してたんだよ
ありがとう……
>>88
稲葉家にいたから先輩って呼んでる設定なのかな
自分も稲葉江実装してほしいんだけど逆輸入が嫌な人もいるから難しいね
>>3
映画上で名前をがっつり出した上にキャラビジュも男士紋も用意されてしまったからこそ版権的に厳しいんじゃないかな…
江は別に構わないけど2.5前提のキャラ付けをなんとかしてくれんかね…江来ても刀としての逸話や来歴でのキャラ付けが期待出来なくなってきてるからさ…それだと刀剣乱舞じゃなくて別のゲームでも出来るじゃない「刀剣」男士の設定の意味…
一応GETするまでは分からないからなんとも言えないけど(犬耳と青い鳥の下紹介から目を逸らしながら)どうか刀剣乱舞固有の魅力を出してくれ…(儚い夢)
>>72
倶利伽羅江は筋肉枠なの?
そういや松井君の理解者(?)のもう1人はこの子になるのかな?
おじゃる丸に出てくるワンちゃんを思い出した
ペア感あって可愛い予感!!
絵師誰だろう?
津田先生の髪の光り方じゃなさそうだし、五月雨のすし先生の鼻の描き方じゃ無さそう。
>>96
舞台やミュージカルはみたことなくてわからないんだけど、2.5が前提っていうのは2.5の脚本からゲーム内の新男士の決定と設定をしているってこと?
倶利伽羅江て短刀なのに筋肉?
>>31
ミュの1部隊分縛り好きだったから継続してほしいんだけどなあ
なんか脚本家が江贔屓っぽいからなー
これは好みの予感
>>43
消すなら消すでどこかの道中にでも埋めておいてほしい……
>>41
ミュにいきなり出た新キャラ(当時)って村正くらいじゃ?
>>44
五月雨くんの方かもしんない。
>>105
いや、いくら桑名くんでも埋めたところから芽を出して増えはしないぞ…?
>>98
あれって審神者じゃないの
審神者か未実装江か意見分かれてるよね
>>101
俳優さんがキャラ出来上がる前でどんなキャラか知らないままオーディション受けたって言ってるんだよ
キャラに似合う俳優を選ぶんじゃなく俳優を選んでからその俳優に似合うキャラを作るで因果が逆転しちゃってる
>>101
最近はそうやってキャラ設定してるようにしか見えないような男士ばかりだから恐らくは、ってことだよ(見た事はないけど.5のストーリー見た人多数の話聞く限り)
そうすれば.5で動かしやすいだろうし脚本とキャラ設定考えるのの兼ね合いと擦り合わせで楽できるだろうしね
>>72
倶利伽羅江は短刀やで
>>3
倶利伽羅江実装したらしたで大倶利伽羅と呼び方被って困るじゃない
あとやたらミュやステの布石とか言われてるけど、ゲームのほう先に出さないとミュやステに出せないから勘違いしないで
絵師は五月雨描いた人かなーよく見たらケモミミみたいなの見えるしたぶんしっぽもあるなw五月雨に回想なかったからたぶんこの子と回想あるんだな楽しみだ
もうほんと江だけで出陣も夢じゃないぞw
>>109
りいだあなのかと思ってた
>>106
たぶん不動くんもだよ
江が増えて、泥が押し出される形になるのを変えて欲しいな リーダーどこで回収すればいいんですかー
甲斐国江に一票
>>96
自分も2.5は興味ないけどとうらぶの課金要素のなさでどこが一番支えてるかと考えたら2.5と関連グッズなのは否めないから、なんとも思わないな
共存しないととうらぶ終わるかゲームが課金ありきにしないとゲームだけの売り上げではね
所持枠また無償で広がるのかな
そこは取れば?と思うけど取らないのがとうらぶだからね
>>110
まだ部外者でしかないオーディション参加者に対してゲーム実装前のキャラ情報を開示できなかっただけで(性格とセリフくらいは教えてもらうだろうけど)俳優決めてから似合うキャラ作ってるは流石に無いと思うよ
里のボス撃破で稀ドロ枠作ってもいいのよ?
>>81
初期刀CD出たんだから江のCDを出しちゃうとか?
回想で歌ってもらうのもいいね
あとは近侍曲が歌入とかも面白そう
ゲームでもこてくんが嬉しそうにみんなと歌ってる姿が見たいなぁ
>>114
りぃだぁの名前は出してるよ
>>79
記憶違いでなければ大阪城は最初から粟田口のレア枠確定報酬イベントだったと思う(毛利と白山以外)
対して里は物吉小烏丸巴形薙刀とか報酬枠で色んなキャラが入手出来るイベントで、最初から江の里って訳では無かったから上手く言えなくて申し訳ないんだけど、大阪城と比べるのは少し違うんじゃないかなと
>>115
不動くんはステなんだな…
>>106
ミュなら村正だね
内番でみほとせメンバーと特殊会話があるし
2.5という意味ならステの不動くんが先じゃないかな
このこが、くもさん??
雲さん??村雲ってことかね?
なんにせよ、楽しみだできればレア3だといいなぁ~~~
うんなんとなく闇鍋打刀でもやっていけそうね
>>110
それがほんとなら、俳優を選んでキャラを作ってから、イラストを依頼とゲームの声優さんのオーディションと実装イベントの作りこみを進めるということか
いの一番にキャラクターが作られたけど、実装は2016年の暮れになったと伝えられる大包平の例からは大きく変わったんだな
>>41
2.5次元撲滅し隊の人ですか?
72は何と勘違いした?
美人系かな?好みだと思われる。頑張って回るぞ〜!
>>108
桑名くんのためなら大地がなんか頑張ってくれるかもしれない
桑名狩りしたい…習合上げたい……推しなので……
>>128
そういうのやめな荒れるから
江もこれで一部隊分揃ったわけだけど、ツートップ(国宝的な意味で)がまだ来てないってことは、まだまだ増えるのかな?
新たな江だ…!秘宝の里がリニューアル?するから江じゃないと思ってたけどもう完全に江の里になるのかな
正宗も増やしていただきたいところではある
>>93
五月雨髪の色紫色なんすけど
江かぁ~。うーん、江1部隊より江の極来て欲しい……。
まさか粟田口に次ぐ大家族になるとは思わなかった
いろいろ見ると村雲江か~
五月雨さんの相方みたいになるのかな?
ってかどんな里になるんだろう?
花集めなら古今さんだね♪
江の黒髪と色髪?の違いって何だろう?
現存とかなのかな?
気づいた人教えてー(予測でも可)
新しい江が毛先だけピンクとかかもしれないけど
>>118
自分はどっちも好きだけど、とうらぶって大きなコンテンツの中で2.5が占める売上はデカいだろうとは思うけど、先月のアプリ売上で推定3億以上稼いでるゲームもそれなりに支えてるんじゃないんだろうか…
>>82
外見詐欺ばかりじゃないですかw
亀甲とか泛塵とか悪い意味で裏切られてます。
今ではありのままの亀甲が愛おしくなったけど、泛塵君はまだ飲み込めてない。かわいいなぁとは思えるようになってきた。
今回も突き刺さりそうだけど、儚げ詐欺って審神者分かっている
この髪の感じだとハーフアップにしてそう
でも丸見せ来たら違いましたーってなりそう
>>110
オーディション参加者全員に伏せてたんじゃね?
たしか村正かな??脚本?と関係者?がそのポジション誰にするか悩んでるなら、実装間近の村正がピッタリじゃね??発言してたので、上は知ってると思うぞ。
ただ舞台俳優は声優のオーディションと違って、舞台で動けるかは重視されてるだろうが。
もしも柳沢家の村雲江だとしたら、城主の人が金魚好きで、地元の名産にまでなったらしい。
髪の色とか、耳の横のちょっとピヨってしてるとこがもしや金魚…?まさかの魚系男子?って思えてきてしまうw
にっとでぴんくでブレザーのとうらぶDK隊で本丸に認識されました。
1.7倍ありがとう
気だるそうなんで 松井と内番やらせたい
>>144
金魚すくい得意系男士‥‥まさかの愛染くんに次ぐ祭り大好き男士来る?
>>123
誤解されちゃうだろうけど決して江アンチじゃないんだよね
登場したばかりの五月雨と今回の目玉報酬の刀が江で、他の確定枠の一〜二振りは別の刀派で入手しづらい刀(例えば日光とか。例え話なので復刻早すぎとかはナシ)だったらいいんじゃないかな
他の江はそろそろ鍛刀入り検非違使入りで
>>96
こういうキャラ付けが〜見るたび亀甲が初期刀帳でなく追加刀帳実装だったら2.5ありき〜。と言ってるひといたんだろうな、となって面白い。
懐かしさ覚えると思ったら、今のポケモソのデザイン〜云々だな。
たまには.5に関係ない新男士が来て欲しい。
村雨君が属性山盛りで混乱というかゴッチャになったから、もう変にひねらなくていいよと思ってしまう。
>>96
篭手切の歌って踊るはまぁわかるけど、他の江とか大千鳥・泛塵なんかが2.5前提のキャラ付けだとは思わないけどね。
2.5見ないならそれこそ手に入れて使って自分の中で解釈を掘り下げればいいだけだし。
さみちゃんとくもさんでユニット組んで欲しい
これからも増えるとしたら江の中で色んなグループ作るつもりなのかな?
ラッシュラッシュ江ラッシュ!
江派第六小学校ですな
>>151
wink江?
にたかせんせーの男士予想発言ちゅき。
>>110
それってまだゲームで実装されてない、未公開のキャラをオーディションとはいえ外部の人間に開示するって事だけれど。流石に俳優からキャラ作るのはあり得ない。
>>144
金魚もピンクってか赤系だけどもしや…????
魚なら新しいなあw
くもさん、あめさん、な気がする(徳川家だけに)
>>157
ひかえおろう!
江かぁ
五月雨みたいに荒れないといいなぁ
そろそろクセの少ない正統派イケメン男士が欲しいんだが
……あ、りぃだぁがそれか?
倶利伽羅江説出てるけどあれ公式からゲームには実装しないって言われてなかったっけ
倶利伽羅江だとまた荒れそうだね
コンプ厨だから実装されたら入手はするけど
うーむ
楽しみなのは楽しみなんだけどね……
>>152
ルークの人八代さんだったね
村雲江だとすると、脇1打5か?
極になったら江部隊でレベリングしてみたい感あるけど、護衛いないと育成大変なメンツだな
>>161
二刀開眼は狙いやすいね
もう少し江は実装ゆっくりでもいいのよ
重ねたいからコンスタントに既存が来てくれればなお良しだけど
そのうち江の子打ち止めになっちゃう
また江かー。もう要らね。
どうせ.5出るんだろ
産廃打刀じゃなければいいけどね
五月雨江と対になるみたいだけど、やっぱりわんこ男士になるのかなぁ…
土砂降りを意味するit rains cats and dogsからにゃんこ男士求めるのは邪道だよな。
>>157
水戸徳川だからむしろみっちゃんの方かも
イベ限レア2は入手しやすくしておくれー
江打刀の乱舞6なんて遠すぎじゃん
ミュ推しだけど正直江はもういらんよ…
「江に乗っ取られた里」の次は「江に乗っ取られたミュ」って感じ
今後鶴丸と江が中心になるようならミュはもう興味ないな
>>150
え?2.5であいどる江やりたいから(2.5前提)江の男士増やしてあいどる()ゲーム回想にあいどる回想入れてるんじゃないの?
2.5で真田の話やりたいから→2.5に間に合わせる為に急いで2連続真田の男士(和装は2.5が衣装大変だからオーバーオール←2.5優先前提)じゃないの???
五月雨くんが装備ボイスで首輪でなければ〜って言ってるけど…
この子、首輪ですねぇ…
亀甲ちゃんレベルを期待してしまう
たぶん、そのうち
加州単騎出陣 からの
双騎出陣 からの
江出陣
ってやるんだろうなぁ……
知らんけど
>>172
青江単騎もあるよ
五月雨とこの打刀の江が東京心覚の???なのか・・・?
ミュに絡ませると荒れるから予想はずれて欲しいわ
>>172
個人的に、江出陣の前に村正双騎ほしいわ
青江単騎も決定してるし、あとは三条出陣も欲しい
wikiによると、柳沢吉保は和歌に親しんで古今伝授を受けたという逸話があるようです
村雲江だったら元主が古今伝授を受けたという繋がりで、古今伝授の太刀との回想を期待したい
新刀剣男士実装される度に2.5がうんたらかんたら言われるのちょっと悲しい……
.5にあまり興味ない勢やから普通に新しい子!って感じで楽しみなのに意識してる、とか.5ありきのキャラ、とかそれこそ過剰反応しすぎでしょうに……
江っぽいって聞いてから、
頭の中にバンバラバンバンバン♪と戦隊ヒーローの曲が鳴り響いて仕方ないんだが。
もし江でレンジャー組むとしたら5色の担当は誰になるんだろ?と勝手に妄想。
>>148
亀甲を引き合いに出してるけどキャラの性格等だけじゃなくて最近なんかは特に「実装直後すぐ」そのキャラが重要だったりメインに据える様な.5を出したりもしてるから余計に「あぁ、この話をしたいから.5の話を軸として、動かす為だけのキャラ作ってんのか」ってなるんだよ(亀甲もそんなだったのかは2.5知らないからそうならスマンが)
キャラがあってそのキャラの為に話を考えていくんじゃなくて話ありきでキャラは舞台装置、おまけって感じ
>>170
優先か知らんが、和装は2.5より着物警察のせいでしょ。新男士2.5ばっかり愚痴なんて比じゃない荒れ模様よ。
柳沢花菱で周りに雲があるように見える、ので村雲江…なのかな(素人予想)。
凄いもうほぼ予想推理されてる・・・
>>13
ある意味『物語』に縛られてるとも味方の解釈が出来るね
>>179
不動くんを2.5ありきで出来たキャラ。と言いそう。nitroのメディア戦略が気に入らねーなら分かるけど。
この記事で言われても知らんがなや。
三条より先に江が6振揃ったか……
鶴丸はあくまで五条であって三条じゃないし、源氏兄弟入れると1振あぶれるし
いつになったら三条だけで一部隊組めるんですかね?
>>177
自分は2.5も好きな派だけど、ゲームで実装直後にステやミュの男士発表ってパターンが多いから、どうしても.5ありきって感じる人はいるんだろうなぁ…
そして2.5でその男士がストーリーの重要キャラだったり掘り下げがあったりするからね
公式側としてはどっちにも興味持ってもらえそうなタイミングと考えてるかもしれないけど、その辺はアンチ勢(興味ない勢ではない)とはどこまでも相容れないんだろうね…
>>28
五月雨江くんのお弁当セリフというコメントを読んで、御祝重弁当残ってたの思い出して聞いてきた~!
期限過ぎるところだった・・・
新しい江のコ楽しみだなぁ
なんか、見た感じははんじんみたいな中性儚い系男士かな
こんな可愛い髪の色しながらドスの聞いた声だとすごくいいな
>>173 >>175
すまん。ミュはみほとせ?の1部以外見ていないので、にっかりがあるとは知らなかった
>>144
ごめん、さかなクンが思い浮かんで吹いたわ
村雲江と仮定して今の所在どーなってるのかなーとググったら
個人蔵でしばらく展示されてないんだな
一番最近の展示が2011~2012の巡回展だったんだけど
徳美・佐野美・富山水墨美・根津美と回ったこの巡回展のラインナップが
獅子王・三日月宗近・二つ銘則宗・南泉一文字・謙信景光・太閤左文字・物吉貞宗・江雪左文字・鯰尾藤四郎・骨喰藤四郎・宗三左文字・後藤藤四郎・信濃藤四郎・日向正宗・桑名江・五月雨江・松井江・太鼓鐘貞宗ととうらぶ実装刀剣満載で白目むいた
(各会場限定の刀があるから全部一度に見れたわけじゃないけど)
他にも姫鶴一文字とか石田政宗とか名物山積みだった
時間遡行したい……
>>172
江出陣とか胸熱なので是非やってほしい
すていじに江の皆が集合して歌って踊る…
ミュ肯定派なので期待するわ
>>186
そっかー、そういうこともあるのね
個人的にはミュだろうとステだろうと「とある本丸」って認識があるからゲームと.5は別物と思ってて、それを混同されるのすごいモヤってしまうのよね
.5が嫌いとかそう思ってしまう人を否定したい訳ではないけど「いらん」とか「もういい」とか言うのはちょっと筋違いじゃない?って
なんか愚痴っぽくなってすまんやで(´・ω・`)
>>185
三条の刀で号有りって、どんな刀ありましたっけ。純粋に知らないので。
なんか島津に宗近があったような記憶があるけれど、号ありだったか不明…
なんか三条は現在の五振りで色味も含めて落ちついちゃってる気がするんで、実装難しい気が。(近々の左文字追加の際の反応を踏まえつつ……)
>>193
いらん言うのは語彙のない釣り人。キャラdis禁止規約読んでないアピールだから気にせんでええんやで。
>>149
正月の監査官は.5に関係ないけど駄目なの?
>>166
わいはあなたの説も推したい
紋の肉球と耳の形が犬なのか猫なのか…
>>194
京都祇園祭の長刀鉾の薙刀が宗近作だったはず
>>196
ステがここにきて急に加州出してきたのは100%間違いなく加州特命のためなので監査官さんもある意味立派な2.5要員
もう演じる俳優も決まってると思うわw
>>180
初期の鶴丸の帯がどうとかってやつ酷かった覚えがある
Izumi先生は外国の方なので、刀の仕事や日本自体が嫌になったりしないか心配だったよ
>>191
すげえ、豪華すぎるラインナップ。チケット5000円でもいいからタイムスリップして見に行きたい
>>199
あー…確かにステに加州が居たね
2.5次元関心薄いから盲点だったわ
教えてくれてありがとう
>>178
疾さの先を目指して、豊前江!(緑)(りいだあ)
さぽおと万全、篭手切江!(緑)
全てを耕す、桑名江!(緑)
血濡れの実務、松井江!(緑)
今日も一句、五月雨江!(緑)
謎の新星、(予定)江!(緑)
6つの緑、江レンジャー(ドッカーン!!)
は置いといて。リーダーを赤にする人は多そう。
>>186
思えば篭手切くんが実装された時に「歌って踊れる付喪神として」とか言ってて「何言ってるんだこの子?」と思ったんだけど、今にして思えばそれが.5とのリンク実装の始まりだったんだなと思うわ。
.5に興味ない勢なんだけど、舞台が始まってまだそんなに経っていない頃に、推しが.5に出演決定!やったー!!て喜ぶ審神者を見えて微笑ましく思ってたのにな。 最近はゲームに実装されてすぐ舞台に出演と言う流れだから、そりゃ舞台有りきでゲームに実装してると思う人も居るのは仕方ないよね。
.5好きだけど特に江推しでも無い人はその辺りどう感じるのかな?ってちょっと気になるわ。
>>204
居るのは仕方なくてもdisる場所がちげーんだわ。
>>79
大阪城でまた粟田口か…やった最後はたぶん毛利の時だからもう3年以上前なんだね
小判の価値が急上昇したから大阪城は相変わらず回ってるけど久々に大阪城藤四郎増やしてもええんやで
>>159
>クセの少ない正統派イケメン
その通りりいだあがそれだし彼くらいのくせすらなくしたら没個性になってしまうのでほ
江派は声優さんが某アイドルゲーに出てる人が多いらしいけど
この新刀剣男士もそうなるのだろうか
>>207
それもそうだね
.5と関係なくても何かしら文句言う人はいるし、結局は万人全て納得させるのは不可能だからねえ
ミュは見てないけど一緒に盛り上がればいいなっておもってるよ
>>208
篭手切クン以外そうだね
声優さん期待しちゃうなー
江以外の男士もそのゲーム関連に出演してるね
>>207
りいだあはクセのない正統派イケメンなのか
バイクとは…?
>>82
最後の一行の説得力がすごい
>>184
96からのツリーになってるから分かって話してるものだと思ってたんだけど…「逸話や来歴等が多少なりともちゃんと組み入れられてる男士」は実装前後の2.5登場でも除いてる(2.5の脚本ありき前提のキャラ付けとは思わない)わ
あ、大千鳥は詳しくないけど集合体等で真田の刀とは違う、真田が日本一=自分も日本一ではないだろって聞いたから逸話、来歴をちゃんと組み入れられてるとはあんまり考えてない
>>194
短刀なら現存してて徳美に「海老名宗近(銘 宗近)」があるよ
三条も6振り1部隊で出陣してみたいなあ
あーーーーこれは沼確定ですわ、ええ、ハイ
>>188
おすまし系の敬語忍者男士がなんの脈絡もなく「わん」って言うくらいだから、確実に何か仕込まれてる
江ってそんなグループ
>>140
それは泛塵と日光の鍛刀と特命があったからだよ
鍛刀か特命がないと億いかない月もザラ
慶長熊本のときはおそらくクソマップが原因で特命なのに伸びなかったし
他の女性向けアプリはガチャだけで毎月とうらぶが一番稼いだ月より稼いでる
とうらぶがメディアミックスありきなのは仕方ないよ
>>62
ボス戦の稀ドロと確定報酬ですねわかります
>>67
近代は鑑定されて結構な数残ってますよね
>>208
刀剣乱舞sideM
>>21
プリキュア5懐かしい
あれに敵役として日光さんいたなぁ…
>>92
キミ現実でかまってもらったこと無いね
ビジュアルの雰囲気的に
江=アイドル事務所
で桑名までで1グループ、五月雨以降で別グループ始動、って感じがする
>>212
ば…馬イク?
個人的には実装から即2.5登場よりは実装から少し時間を置いて、その男士がどんな男士なのかよく知ってから2.5登場した方が嬉しいかな
2.5出るよって発表から実際の公演まではタイムラグがあるから結果としてゲーム実装から登場まで時間は空くんだけど、実装即発表(登場)だと2.5ありきに見えてしまうのも分かるし
新しい男士がくもさんなら相方っぽい五月雨くんとの回想は来るとして、すていじあくと4が来るか気になる
>>204
ご自身のSNSではもう主張済みなんですか?
自分の意見があるならここじゃなくて自分の垢の方が賛同してもらえるんだからそっちで.5ありきに関して主張済みなんだよね?
そっちで賛同してもらえないからここではしゃいで無いよね?
記事の「りいだあがケビ泥になればな」がわかる……
とにかく新しい江、楽しみだな!
>>214
逸話や来歴多少なりとも組み入れられてる、られてないは214の主観やろ?私が納得すれば実装すぐでも2.5前程と思わない。納得しなければ2.5前程です。とまだ実装やセリフすらないキャラの記事で嘆いてどーすんのよ。
年々強くなる2.5依存はアニメが2つとも失敗したのが原因だと勝手に思ってる
中身の全く無い日常萌えアニメ(人によっては解釈違いだらけで萌えすら無い)の花丸が空気になるのはまだ仕方なかったといえるが、活撃はアニメ制作会社も超一流で失敗するほうが難しいというか失敗する要素なんて本来無かったはずなのにな…
2.5でもなんでも、盛り上がって好きな人がお金落としてゲームの息が長くなったらいいんよ
わたしはゲームオンリー派なので(2.5とか中の人とか興味ない)ゆっくりゲーム内が充実するのを待つよ
どこかで五月雨とくもさんが追加戦士枠とか言われてた気がするけど、これはマジでマジなんじゃないか!?
>>170
あいどる回想はそれぞれの刀のスタンスを表す為の回想だと思うからゲームの中だけでも成立すると思う。
衣装に関しても太閤の袈裟も泛塵のファーも動くのは楽じゃないと思うし。
>>212
ないとは言っていない
でも一部の癖ありすぎ男士と比べるとマイルドだし正統派寄りやん
>>178
つ差し色
>>231
アニメ界で成功と呼ばれる売り上げ出しても失敗なんか……?
どうでも良いんだけど江が全員並んで戦隊モノによくあるフォーメーションをすると、真ん中がいなくてバランスが悪いから7振りにならないかなとちょっと思ってる
でもそうすると1部隊にまとまらないんだよな
9割9分村雲江だと思ってるけど、村雲江が来たら、同じく前田家から徳川綱吉に渡った会津新藤五もいつか実装されて回想とかあったら良いな 新しい刀が実装されると、縁ある刀もいつか来るのではないかと思えて楽しみが広がるよ
五月雨の時はツイッターでもなくおーぷんでもなくこのサイトでイヤーカフのパクリ疑惑を知ったんだけどこの子については大丈夫な感じ?
五月雨は割と面白くてあっと言う間にカンストさせたけどパクリはやっぱ嫌なものだからね
>>31
江4振りなら天保江戸組いらなくない?と思ってしまうなー
江Go5から江Go6にグループ名変更ですかね。
なににしてもコテくんがはりきるかな?また、リーダーの膝枕争奪戦?
>>224
松井がおらぬ…
松井はもちろん1グループだよね?
管理人さん
「2016年以降の新刀剣男士」が日光一文字で止まってるから更新お願いしたい
>>231
アニメから知った勢からしたら花丸はゆるふわ萌えアニメに見えたな。ジャージ着た男達が花見したり酒飲んだり料理作ったりアイドルグループ結成する謎のアニメ。本家ゲームもそういう奴なんかな…って思ってそこで始めようとは思わなかったな。
確かに刀剣アニメ界隈もうちょい成功して欲しいね。
劇場版は刀剣の世界観を把握しやすかったし格好良かったからそれがきっかけでゲーム始めたな。
刀剣は意外と実写や劇場向けなんだろうか…。
>>240
そもそもパクリじゃねーので大丈夫です。
>>245
花丸から入ったワイがいるぞー!
>>132
いや、もうコメ欄がピリピリしていますよ?
ついにG6になるのか
>>43
前回は消えたけど今回は復活する可能性も無きにしもあらず…?
新刀剣男士の発表、嬉しいけど(江好きだし)今日は火曜日に実装される極のシルエット公開だと思ってたからびっくりした。 極実装は16日かねぇ? 里報酬の修行道具ちょっぱやで集めないと!!
>>245
刀での戦いの魅力を引き出すのは実写のほうが向いてるのかも
アニメでのエフェクト付き真剣必殺も良いけどね
耳飾り綺麗だな~こんな感じのピアス欲しい(*´∀`)
新しい子早くお迎えしたい(*≧∀≦*)
推しだけが酷すぎて映画や2.5に興味持てなかった婆だけど
>>3 の書き込みで倶利伽羅江という存在を知ってググってきたが、めちゃくちゃ好みでゲームに実装して欲しいけど、実装しないって発表なのね残念
とりあえず映画見るわ
>>230
組み入れられてる、られてないっていうのは主観とかそういう問題じゃなく例えば五月雨だって現実に名付けに関する話がきちんとあるのにそういったものは総スルーで全く関係ない芭蕉のことばっかのキャラにされてるじゃない
折角ある現実の刀剣(本体)に関する来歴逸話等を一切とは言わないけど殆どスルーしてるのに組み入れられてると判断するの?っていう類の話だよ(大千鳥が真田じゃない槍の集合体なのに真田のことしか話さず真田のです!っていうのも実質嘘みたいなものなのに知らない人が信じ込んでしまうようなキャラ付けだし)
コラボまでしてるのにまともに調べてるように思えないモチーフの刀剣本体に敬意を払ってるように感じられないキャラ付けはどうなの?
そしてまだ実装前~というからには230は今回の江がまともな刀剣としてのキャラ付けが来る自信がよっぽどあるんだね?今までの江を見てて不安を抱くなという方が無理あるわ
>>231
>活撃はアニメ制作会社も超一流
いや、それはさすがに言い過ぎだと思うぞ
作画面に関してはだけは一流だと思うけどufoは元々シナリオ面の評価は低いよ
炎上あったしシナリオはボロカスだけど活撃も作画は一応評価されてる
>>238
五振りの魚鱗陣+一振り後ろでいける
集合写真みたいに一番前がしゃがめばそれっぽい
江だー!けど江の打刀、なぜか身内でしか回想しないから今度くるくもさん(仮)も他のゆかりのある刀とも会話してほしいなという淡い願い
>>258
私は博多くんと豊前の回想をずっと待っている…小笠原の話してほしい
>>255
いや五月雨がそうだったから!の予想でネガネガ長々とするなら書き込む場所がちげーでしょーよ。五月雨のスレか2.5アンチスレでやりなさいな。
とりあえず里は確定報酬だろうから安泰
見た目だけだと今のところ特に自分の好みには引っかからないけど、とうらぶは本丸にお迎えしてからが本番なところあるので…
愛でたくても入手できないとどうにもならないじゃん
>>255
初期刀帳の頃からそういう刀多かったから
2.5が〜とか言われても全く説得力を感じない
粟田口に次ぐ大勢力になりつつあるな。
新しい刀が江の打刀だった場合(ほぼ確定っぽいけど)、江で部隊組んだら二刀開眼で篭手切が滅茶苦茶忙しそうだなって想像しちゃって笑ってしまったw
任務に「江6振りで出陣」とか来そうだね。cv誰になるのか、楽しみだ。
>>159
個性の殴り合いやってる打刀でその要求は酷じゃねw
二大変態を除外しても濃ゆいのばっかりで、胃痛胸焼けで大変そうじゃない…
そういえば今回から里がリニューアルされるから
稀ドロが追加されたりしないかな
リストラされたりぃだぁとか江みんながドロップするの
>>256
別アニメでも過去に炎上してるしね
絶対ないけどufoには刀剣男士がそれぞれの戦い方でただただ戦うだけのイメージ映像作って欲しかったわ
>>260
ちな個人的にある刀工が実装されたら五月雨の芭蕉や忍び要素なるほどなーと思うが、現状影も形もないのでただのかわたぬっすね。
やった江の里継続!
前回忙しくて五月雨ゲット出来なかったから今回ゲットしたいな
2.5に出すためのキャラ実装っていうより
馴染みの薄い新キャラに愛着を持たせるために優先的に出してる印象があるな
まあこれもある意味2.5ありきの実装ってことになるだろうし
回想増やすなりしてゲーム内でも掘り下げてほしいところではあるよね
>>231
それぞれテイストが違うから、好みの物をチョイスできる訳だが。
それに花丸は再放送を繰り返してるし、コラボも結構あったし、来週末にイベントも控えてるんだが。
単に貴方の好みに合わなかっただけじゃないの。
江って兄弟でも家族でもなく近所のお兄さん達の集まりって感じが面白くて好きだな
>>93
わかる!
けど白…というよりパステル系の色合いかな?
>>245
アニメが失敗とは思わないが、生身の人が演じる方のは、時代劇で蓄積されたノウハウが流入しやすい気はする。
TVなんて、もう大河ドラマと歴史番組の再現ミニドラマくらいしかないし。
>>159
その場合打刀に期待するものでは無い気が……
個性の闇鍋に正統派ぶっ込んだらその子が可哀想……
あと、倶利伽羅江と稲葉江は江の可能性があった時点で毎回いるからあんまり気にしなくても大丈夫だと思う。
>>161
音曲祭で江にやられて今全員lv99目指して8-2をゴリ周回中だけど、既に99のこてくん外して極の脇差と短刀入れてる。ワンパンで1体倒せる極短刀は必要…
>>251
シルエット公開はだいたい実装一週間前だから今週火曜に来なかった時点で16日の可能性が高い
>>231
円盤の売上万超えした花丸が空気はないわ
単に自分の好みに合わなかっただけの話なのに主語デカすぎ
>>189
昨年8月の大演練~控えの間~で、蜻蛉切役のすぴさんが「単騎したい」って監督に直談判してたから、次は蜻蛉単騎or村正双騎だろうと予想されてたんだけどね
加州単騎→源氏双騎→青江単騎と来たから、次こそは2振以上の出陣、つまり村正双騎じゃないかと思ってる
>>231
え。活撃でハマった口だけど。。
チャンバラかっこよかった!作画も動きも綺麗だった
活撃見て兼さん好きになったし
れっすんだのなんだの、戦わないならなにしに来たわけ?あの脇差
江は現代っ子っぽいの徹底されてる所いいな
10代審神者に人気ありそうっていうか
高校でキャーキャー言われてる集団っぽいw
りぃだぁ爽やか路線とか馬イク以外は正統派イケメンとか言うけどさ。
濃ゆい江の刀が現れるにつれ、相対的にこの刀派を率いるりぃだぁの只者じゃない感が膨れ上がってる気がしてならない。
>>279
演じる方のスケジュールの都合もあるしねえ。
>>188
むしろ、何か仕込みがあってこその刀剣男士。
>>267
あーそれ見たい!
そういうのはめちゃくちゃ上手そう
全男士作って欲しいw
>>283
まありいだあは外見が爽やかイケメンの先輩で
サッカー部かバスケ部のキャプテンやってます!
キャプテンシーがすごい!さすが先輩カッコイイ!みたいな外見だからな
また個性の闇鍋打刀に新たな要素が加わってくのか……楽しみだな……(打刀推し)
>>272
部活の同期とかそんな感じする
しかも予想が打刀と来た。
>>73
いつか正宗ラッシュ来るのかな。期待しとこ
>>291
江とか一文字とか諸々実装落ち着いたら
満を持してやってくると思ってる
そしてそれらも落ち着いたら童子切かなーと
90振を超えてるんだから、それぞれの本丸で印象強い刀と薄い刀の差もつくし、意見も分かれまくるだろ。
90超って、確か小売業ではもう中小企業と名乗れない、そろそろ卸業やサービス業でもそう呼べなくなりつつある人数だよね…
そろそろ100振りも近いかーと…思ったところで全員分顔と名前と刀派と関係性がわかる自分の記憶力にびっくりした
覚えるのマジで苦手なのよね…
>>191
特別展「名物刀剣-宝物の日本刀-」だね。
図書館に図録あって借りたら、名刀オンパレードで凄かったw
こんな展覧会されたら絶対行く・・・!
>>281
もしかして出陣させたことない?案外効率厨っぽい真っ当な戦闘タイプやであの子
五月雨のときは急に物理的に毛色が違うのが来たなとびっくりしたけどなるほど黒組と白?組で別れてるのね
>>296
めっちゃ腕切り落とそうとしてくるんよな
>同じ事務所だけど五月雨とふたりで別ユニット組んでそう
これに賛成!
徳川綱吉はかの有名な犬公方だし、五月雨と村雲でワンワンコンビ結成とみた
亀甲ちゃんもいれてワンワンズ
>>5
審神者がリードを引いてお散歩したり、リードを引きながら上に乗ってイスにしたり?
なんて過激な…
>>133
最低でも稲葉江は来るよねぇ
>>137
一族のママが篭手くんだな
>>225
馬イクやばくて笑ったw
>>239
会津新藤五って、京のかたな展とかもそうだけど
名刀の展示にいくと結構な確率でお会いするので
いつの間にか見慣れちゃった
>>240
イヤーカフのつけ耳自体が大昔からあったもの(エルフ耳とか)のデザイン違いだから、デザインを露骨にパクったっていうのじゃなければ、パクリにそもそも該当しないねぇ
自分のデザインを盗用されたんじゃ?って騒いでた個人作家さんの作品は中華風の紐とかついたかなり個性的なデザインのもので、デザイン自体は似てもにつかないものだったから、そもそもパクリじゃないね
>>136
太刀極を控えてる男士がまだ何振りもいるのに江の極とかそれこそ来ないでしょう…
>>299
亀甲がアップを始めたようです
亀甲ステイ!!焦らしプレイかい?
亀甲ステイ!!放置プレイかい?
亀甲…ワンワンズ楽しみだね
(亀甲ちゃんクセが強いんじゃー)
>>169
いらんよって…江ミュが好きな人もいるからその言い方はどうなのかな?
中心というか鶴丸と江は確実に出演機会が多くなる印象があるね
ミュ運営も考えての事だし仕方ないよ
鶴丸と江が嫌なら一旦離れたらいいじゃない
推しが出て観たいと思えば戻ってくればいいさ
美人系男士キター!!ワクワク。
目元も綺麗さんで期待したい!
目元メイクしてる人かな?
五月雨江&この子の髪色が他の江の黒髪と違うのにはなにか意味があるのか気になる
>>29
犬と猫が降ってくるんですよね🐶😺
>>60
漆原先生かwww
>>203
全員緑wwwwww
色物と洗濯しちゃって、スーツを緑にされたゴレンジャイ(byごっつ)やんけwwwwww
>>302
じゃあ大黒柱がりいだあか
随分ととげとげしてる子が来たね楽しみだ
ところで秘宝の里一新するならドロップほしいな稀泥は確定報酬の対象じゃない江の子たちで
連隊戦以外の小判系イベントはドロップないからドロップつけて欲しいな
>>67
在銘作がないって意味だから今も無銘ばかりのはずだよ
ニコイチ感が、刀剣乱舞界のWinkかな
ピンクのセーター珍しいな
ワイらがこの色の組み合わせしたらひどいことになりそうなのに、刀剣男士だと似合うから不思議
>>194
海老名宗近
鷹の巣宗近
現存してるのならこの二振がありますね
>>306
同感
というか実装順に見ても江はまだまだ後でしょ
リニューアルしても江の里なのか
里って初期に比べると驚くほど優しくなったけど、新しくなったらどうなるかな。
2枚目引くと帰ってしまった怪火ちゃんとかさ。
何はともあれ里周回するために小判貯めよう。
>>239
調べたら所蔵先は江雪やじゅらくと同じ福山だった
なかなか顔の広い刀なんだね
最初ひとりで仲間増えるといいねって言われてた刀派が瞬く間に増えてまた〇〇かと言われるようになるなんて審神者はほんとわがままなやつが多いんだな
ぶー垂れるやつはほっといてうちはお迎えする所存なのでなんの問題もない
>>281
脇差入れとくと会心の一撃出やすくなるし、打刀と二刀開眼狙えるし、隠蔽・偵察高いから索敵成功しやすくなるし
とりあえずメガネの脇差とレベル近い打刀で部隊組んで出陣させてみなよ
敵に対しては殺意高めだよ、あの子
第一印象が狛犬ツインズ
>>77
大太刀そろそろ欲しいな
薙刀も増えてもいいと思う
>>206
藤四郎言わず粟田口なら誰でもええんやで
>>281
このメガネくん出来るよ…!!
江で一番にカンストさせたし
てか出陣させたら戦いますやん
281の篭手切君は戦わないのかい?
それならコメント納得ですわ
>>301
富田行こうよ前田組
>>166
にゃんこ男士だったらいいな
南泉と縁側で日向ぼっこしてる姿想像したわ
>>173
青江単騎は多分演者さんの熱意伝わったんだろうな
他の舞台で出演して演出にも携わってたし
>>282
最早あんスタ・アイナナ系のアイドル育成アプリのキャラにしか見えない自分がいる
>>174
東京心覚はてんえどメインではないのか…?
>>318
顔文字使ったり20年以上前に解散したアイドルで例えたり、ここ見るととうらぶは年齢層高いってのよく分かるわ
>>5
新刀剣男士を見た亀甲
亀甲がキラキラした目で審神者を見ている!!
→無視する
→要望に応える
この男士(五月雨君も可)と亀甲の回想欲しい
>>194
島津のは吉家ですよ
号はなかったような
>>194
加賀五彩の色味っぽいって言われてたからあれでまとまってる感はあるね
>>208
江は特にそう感じるけどそもそも刀剣男士は315率高い
大千鳥くんの中の人あっちで私推してた
>>224
戦隊でいう追加キャラ的な?
>>231
ユーフォは元々好きだったジャンル壊された過去あるから活撃は地雷避けで見てないけど花丸はあれはあれで好きよ
失敗なら今度わざわざ花丸のイベントしないでしょ
活撃の映画は…うん
>>249
語呂悪いからG7にしてサミットしようぜ
>>253
耳飾りとんぼ玉なのかな?可愛い
>>264
周年のやつ以外達成してるから主要任務増えてくれると嬉しい
>>272
ただ個人的には作者同じだから家族でいて欲しかった
>>336
ふふ…長く生きてるのでいろんなものを蓄えてますのよ。歳取るのもそれほど悪い事じゃないわよ〜^_^
>>281
一度部隊長にして戦場出てみたら?
戦う時は勇敢だから
主、他の刀剣男士、江派それぞれに対して対応のしかたが違うことあるけど普通にいい子だし
>>293
本丸は大企業だった?
>>325
そうだよねー。
ほんとワガママなブダ野郎どもが出てきて、ケチつけてるもんなー。
文句ばっかいってるブダ野郎ども、マスクの下口臭そう。 ああ臭い。
>>336
流行は周回するから
最近はサブスク解禁の影響か若い子でも生まれてない年代のアイドルとか知ってたりするよ
初期の虚無時代からするとイベントもキャラも増えたよなぁ
秘宝の里、さらに玉UP望む!!
>>319
ピンク似合う男性は少ないからきっと素敵な子なんだろうな
>>91
演者が声優やってるから下手にキャスト新たにつけてもそれで文句出るし逆に演者がそのまま続投してもそれはそれでまた2.5優遇したとか言いそうだし面倒なんだよね
>>30
縛り解禁は去年からじゃない?左文字四兄弟になったし
粟田口贔屓の割には2.5にそこまで実装されてないんだよな(短刀は短パン問題であれだろうけど鳴狐は難しいのかな)
>>238
六人だと赤と追加カラーがセンターとるという場合もあってね
一昨年ジュズマルー様が悪役だった某騎士竜はそれだったんですけどね
>>350
ブダって なぁに?
ハンガリー?
>>358
それはブダペスト
>>225
盗んだ馬イクで走り出すの?
五月雨とこのキャラが髪色カラフルなのは理由あるのかな?松井まで黒髪だったから別ユニっぽさある
>>325
それな。新刀剣男士の時も極の時も関連グッズのデザインも何かと文句を言うようになりましたよね(苦笑)
まあ、こう言うと言論の自由だとか何だとか言って来そうですけどね。
>>350
怒りたい気持ちはわかるがここではネガティブな発言控えよう
350はズバリ自分の事だな
江いっぱいいるんだな
5人くらいかと思ったわ
美人系かな
全然いいんだけど
もっと雄感が強いやつを増やして欲しいです
いや、十文字槍がそうだったけど
最近美人系とか可愛いとか長髪多めだよね
雄!って感じのお願いいたします
>>336
自分年齢層上げてます
サブカルってみんな若い子向けでついていけないから、とうらぶみたいに末長く愛せる作品はありがたい
何も全てが若年層に媚びる必要もないですし
>>350
君んちの刀剣男士、主のその言い回しを聞いていたたまれない顔してない?
>>365
秘宝の里で6振目が来ますよ!
未実装含めるとまだ江いますけど…
粟田口の方がスゴいなあって思う(小並感)
オタクの沼には長いこといるけど、最近の流行りを漁ってないからパクり疑惑とか似てる疑惑出ても元を知らないケースしかない
>>281
エアプ?それとも篭手切未入手勢?
ここキャラ批判するところじゃないんだけどあなたこそ何しに来たの?
取り敢えず篭手切の戦闘ボイス聴いてくれば?
まさかキャラのセリフも確認しないでケチ付けにきた訳じゃないよね?
>>362
昔から一定数いる気もするけどね
「過度なネガティブコメント、キャラdis、誹謗中傷、荒らしは禁止」って注意が読めないんだろうから相手にするだけ馬鹿らしいよ
言論の自由はどうぞ自分のツイ垢でしてくれって感じ
>>366
それな
刈り上げとかスキンヘッド男士とか欲しい
好きなんだよ刈り上げ……
刈り上げ+三白眼+ムキムキの雄々しい男士ほすぃ
キレイ系も嫌いじゃないけど最近綺麗系美人系のキャラ出る度にアレな人湧くようになったからちょっと食傷気味なんだ
ワイルドなガテン系男士もっと増えて
>>310
追加戦士枠説すこ
確定なのは嬉しいが、取り敢えずつつきたいので五月雨の時みたいな一振りとかは止めて欲しいな
あと江の習合が進まな過ぎるから、新里ではいい加減に救済措置が取られていると良いな
>>159
レスがこんなに……Σ(゚Д゚)
個人的に個性に振り切れ過ぎたキャラがちと苦手(アンチじゃないし苦手なだけで嫌いって訳じゃないよ)で、最近多いギャップ男士も楽しいんだけど、自分は和泉守とか同田貫みたいなシンプルでわかりやすいキャラが好きなんで159のコメントしました
もし気分悪くした人いたら申し訳ない
キャラについては解釈違いとか多々あると思うので荒れる前に引っ込みますね
新キャラ既存キャラに対して悪感情がある訳じゃないのでそこだけはご理解頂けると幸いです
>>375
何で五月雨くんは確定1振りにしたんだろうね? 里はボス戦で稀泥を鈴太鼓じゃなくて、江を含む刀剣男士ランダム泥にしてくれれば良いのにねぇ。
新規一転里ちゃんには玉数アップと江の稀ドロを期待したい
楽器か男士ドロか選ばせて欲しいくらい楽器は余りまくりなんじゃー!
今全振り分の曲が実装されても交換できるくらい余ってる…
>>177
実際最近のキャラはステミュ前提の実装多いと思うよ
自分もステミュ(てか2.5全部)無理なタイプだから、それを露骨に匂わせられると素直に喜べない
まぁ新キャラは新キャラで愛でるだけなんだけどね
自分の気持ちがスッキリしないだけです
正直ログイン→チケット販促されるの嫌だからミュートさせて欲しいと思う今日この頃
マジで2.5無理なんだよ……
>>223
ゴミに構うなよ、ゴミ感丸出しの92が喜んじゃうだろw
>>294
愛じゃな
>>336
ここのサイトで、最高齢70代を見たことあるわよ
見たことある最低い齢は13歳
(実際にはもっと低い年齢の子もやってそう。
0歳から初めて本丸と共に育って6年の6歳って
いうのも見たし。個人の意思でプレイしてて
見かけた最低い齢が13歳って意味ね)
>>373
とりあえず、大千鳥で満足してて!
>>127
見てないのに2.5憎しで俳優のオーディション全無視する結論出すのやめてくれww
今のとこ粟田口除いて大家族になってるの三条 長船 一文字 江 左文字かな
他の刀派も増えるといいねぇ~とくに日向くんひとりだから同じ正宗がくるといいんだけど、なんか最近上のほうにも言われてるけどさ新キャラといい極といい文句言われて当たり前な感じになってて悲しいんだよね
みんなそれぞれいろんな意見があるんだろうけど、少なからず私を含め素直に喜んでる勢は肩身狭い思いしてるんだよ・・・
>>375 >>377
つつかせろぉ!は同意。
ただ篭手切も豊前も桑名も松井も初実装は一振りだったはずやで。五月雨もそれにならってるだけじゃね?
リニューアル里は2振りほしいねぇ。
>>377
あー、稀泥は嬉しいな
今まで通り確定報酬1振にプラスして稀泥だとなお良い
>>371
あんなこというんだもん281はきっと篭手切刀解してるんでしょう
あの子軽傷ボイスで「浅い・・・」ってゾクッとするくらい低い声で言うからドキドキするよね
それでいて審神者の周年ボイスは晴れ着用意してくれてあわよくば着付けてあげようとしてくるw(さすが着付けが得意な男)いい子だよね
>>373
刈り上げはいいとしてスキンヘッドは難しい思うわ、ハゲはちょっと・・・な人多いし
江とお化けは見たことがないというのは
郷義弘が作った銘入りの本物はないという意味
今あるのはそれらしい刀を鑑定して銘を入れた物か、磨り上げて無銘にした物ばかりで
享保名物帳にも焼失含め22振載ってるよ
>>110
因果が逆転も何も俳優を選ぶ「基準」が関係者にあるから俳優のオーディションしてるんやぞ…。
>>336
顔文字はtwitterじゃ痛いおっさんのシンボルと化してる
チラ見せだから言える…!
一区切りついて学園に転校してきた敵か味方か分からない追加戦士っぽい!!(伝われ)
>>281
武器を持てないようにと真っ先に腕を狙ってくるようなやつだぞ
だいぶしっかり戦っとるわ
>>389
スキンヘッドとハゲは別物だから…
デカい大太刀とか槍担いだゴツいスキンヘッドおっさんとかめちゃくちゃかっこよくなりそうだけどなあ〜
そりゃ万人受けはしないだろうけど今更そんなの気にする必要もないだろうし
>>356
鳴狐はお供問題が
五虎退みたいに出さずに済ませられなかろう
ほぼセリフなしキャラになってしまう
厚のほうがまだワンチャン?
>>379
2.5地雷!と言ってるけどお知らせで出てるだけじゃんそれすら嫌とか神経質すぎでしょ
あなたが2.5嫌いなのは一向にかまわないから、ここステミュ好きな人多いしここで言うことじゃないかな
江なんでかアイドルより戦隊系のイメージの方が強いんだよな
主要カラーが埋まって追加枠まできた感じになってるけどまだ足すとしたらあと何色が残ってるんだ?白黒金銀あたり?
>>389
色々言われるだろうけどいざ実装されれば新しい扉を開く人やそれきっかけで始める人もいると思うよ
今までだって散々色んなタイプが出てきたし
首輪すこ。全身公開楽しみだなぁ
>>398
白黒金銀と橙、臙脂、水色、紺、灰色、茶色が2020年まで戦隊メンバーカラーとして使われてたよ。臙脂が読めなかったわ…
>>270
個人的には役者推しでゲームやってない勢が新キャラにはまってゲーム始めて
もりもり課金してくれたら良いと思ってる
刀番は178番じゃないんだ~100人乗っても
のくだりに噴いた。
皆のセンススキー
稲葉江もいつか来て欲しいな。
>>402
中の人目当てで始めるパターンの亜種だね
何がきっかけでも一時的でもいいから課金してくれるのはゲームの存続につながるしありがたいよ
>>360
秘宝の里(報酬)からの、卒業〜♪
>>372
362の者です。確かに、そうですね。こういうの書く人って同じ人なんですかね?
>>383
大千鳥も勿論好きだよ
でも……
上品過ぎてワイルドが足りないんだ……っ!
日本号ばりの雄みが欲しいんだっ!(我儘)
スキンヘッドは犬○叉の煉骨(だったかな?)で格好いいじゃんて思うようになって、他ソシャゲでも格好いいキャラ見かけたから推したいの
俺様系ならなお最高なんだけど
やっぱそういうキャラは荒れちゃうかな……
完全にスレチなんでこれ以上は控えるね
妄想垂れ流してごめんね
>>349
小売業や卸業などの一部業種を除いたら、まだ小中企業クラスとは言える。
卸業やサービス業は100人以下だけど、一般企業は300人以下だから。
>>199
発表前に決め付けるのはさすがにどうなの?
せめて発表されてからやっぱりなって叩こうよ
勿論叩かれないのが一番なんだけど
>>289
それめっちゃわかる
謎の部活動感あるよね
>>343
日本号を入れよう
今年は新刀剣男士の実装ペースが年の頭から早いのね(普段は夏ごろからペースアップ)
この調子で極実装もハイペースでいってほしいなぁ
>>337
>→無視する
>→要望に応える
どっち選んでも亀甲ちゃんが高まっちゃうのは変わらなそうで草
>>356
>左文字四兄弟になったし
5振り縛りには関係なくない…?
>>394
賢い戦いかただよね
>>408
ふむふむ勉強になった
>>328
各刀派だけで1部隊分くらい来てくれてもいいのにね
新人来たばかりの槍も白山くんしかいない剣ももっともっと増えていいのよ
>>405
360
わかってもらえて嬉しい
>>392
お某キノコアプリの悪口かな?
356です
>>396お供問題…獅子王の鵺いけたから出きるかなと思ったけど
極め前でも鳴狐全く喋らないわけでないから
厚はハーフパンツ丈だしいけそう
>>414最初は三兄弟とはっきり明言していたから左文字の追加はないと勝手に思っていたんだ
>>350
自己紹介おつ
>>264
その想像で、おかげで篭手切くんがなんだかすごくいとおしくなった。
ありがとう。
>>411
さて何をテーマにしようか
んんん?
今日のメンテ明けは何もなし?
今日から里かと思ってて、今日実装か刀剣乱舞思ってた
>>407
日本号さんから浮気しないで
日本号さんと墓を共にしてくれ(南無〜)
>>399
坊主かわいや、かわいや坊主
どこが尻やら頭やら
って奴ですね。
つるつる頭萌えの扉を拓く人がいるかも?
>>393
(受け取ったァァ!)
>>398
私にも、豊前江が江レッドに見えるよ!
>>426
ワンパンマンで扉を拓いたよ。
>>424
今日メンテ無かったけど?土曜日だし
里もたぶん来週の火曜日からだよ
別のゲームと間違えてる??
>>419
336だがキノコアプリてなんですか
>>417
剣はそろそろお仲間来てもいいと思うんだよね
白山病院以外に病院増やしたい
刀剣男士は、新しい子に愛情を注いでも、それまでの推しにも愛情を注ぎ続ける人が多い気がするな。
移り気じゃなくて、愛する対象がどんどん増える感じ。
特命調査の監査官殿の台詞じゃないけど、愛こそ力だね
最初はミュもステも特に興味なくて、賑わってるし話題になってるとはいえ自分はちょっと苦手だな~という感じだったけども
推しがミュに出たことで興味持って見始めたら、役者の方々の刀剣男士の再現度とプロ意識の高さにたまげて、すっかり嵌まってしまった
なので、ミュやステが苦手な方の気持ちも分かるし、好きな方の気持ちも分かる
またミュやステありきか~って思ってしまうのは仕方ない
願わくばうまい具合にどちらも棲み分けが出来ると良いな
>>23
江はアイドルっぽいからね…自分も江ばかりでるのは微妙だ(江が悪いとか嫌いなわけではないが)
刀剣乱舞始めたのも刀とか和装とかに興味持ったからだからあまり刀の時代や戦感のない見た目は惹かれないな
※個人の感想
>>264
二刀開眼って打刀の攻撃に合わせて発動してたはずだから打5脇1部隊で確率引き当て続ければ脇差が全攻撃参加することも可能ではあるんだよねたぶん
めちゃくちゃ大変そうだけど1回見てみたいな
>>435
愚痴っぽくなってしまった…
要は今までの江ぽい感じじゃなく和要素ある江だといいなどんな感じかな楽しみということです
>>354
私の頭の中の春日が「トゥーーース!!」って言ってきたんだが
>>433
わかる、推しへのスタンスは基本変わらないけどそれはそれとしていつの間にかみんな均等に愛してるんだよね
本丸=箱と仮定して私は勝手に箱推しと呼んでるけど
不思議だね
>>436
打刀4~5の脇差1で何度も出てるけど、自分、1ターンに2回以上出たの見たことないんだ。
当方が試したのは江派ではなく新選組なんだけど、少なくとも自分は2回以上の発動は見たことがなく、堀川は自分の攻撃+二刀開眼を1回やったら、もうそのターンでは動かなくなる。
極めた今でも、1ターンに1回しか見たことない。
脇差を2振にしたら1回ずつで計2回発生したんだけど……。
ちゃんと統計取ってる訳じゃなくて、あくまで体感の話。
同じ脇差が1ターンに2回以上二刀開眼したことがある人がいたら、ぜひ話を聞かせて欲しいところだ。
たまたま当方が見てないだけかもしれんしね。
>>366
黒髪短髪長身色白ですごい育ちが良さそうな敬語使うくせに、胸筋バイーン!な筋肉を衣類の下に隠し持つような、そんな雄みが強い刀がいい
>>431
シ♪メ☆ジと言う可愛い顔文字も使える若い子に広まってるきーぼーどアプリだよ。ラインつかってる人は気にしないかもだが、一悶着あったアプリなので使う際は検索して危険性を理解し、利用規約をよく読んでからインストールしよう!
(シメジに限らないけどね)
>>255
遅レスだし横だけど。
大千鳥のことそう捉えてるの?静と巴との回想見てないのかな
大千鳥がおそらく思い違いをしていることは周りは分かってる
だから静と巴はああ言ったんだよ
静は警告して巴は気遣った
おそらく極めたときに本人も知ることになる運命
大千鳥が思い違いをしているという伏線は面白いと思ったよ
大千鳥を諭さず本人の信じることを尊重してあげた静と巴の描写にも新たな一面が見れてよかったし、南海先生の研究がさらに進むなと思った
そこを実質嘘って言ってしまうのは、読み取れてないのかなーと思ったけど
>>49
言ってる事は全く同感だけど、何で直レスしないの?変なの
折角正しいこと言ってたって、別カキコじゃ見逃される可能性が高くなるじゃん
>>433
とある審神者さんが言ってた
男士全員に注いでる愛情が基本値の50%として、推しは100%
これがほんとしっくりきた
>>407
まあ山伏や同田貫や祢ヶ切丸や日本号や蜻蛉切みたいなまだいるかな?な、男らしい男士が欲しいのは分かる
鶴丸とか薬研君とか中身が男らしい子はいっぱいいるがなw
>>281
趣味でゲームだのなんだの、働いて税金納めないならなんで日本で暮らしてるわけ?あの281
96口目かー。
ほんとに刀剣男士増えたよね。百人一首を一人一つずつ覚えさせれば誰かが迷わず取れるようになったんだなー。
>>237
全部脱税社長の脚本が悪い
>>305
別のゲームにも前からあの耳つけてるキャラいるからパクリならまずそっち
江が6振りになったから日向くんにも同派を!というのはわかるけど、何気に大倶利伽羅もひと振りだけだからそろそろ兄弟刀の火車切広光を実装して欲しいな。
>>438
ピンクのカーディガン+紫のサラサラセミロングが出てきた俺氏である
>>208
篭手切の中の人も別のアイドルゲー出て歌ってるし全員歌がうまい
デビューCDはまだかな?
>>208
どの某アイドルゲーなのか…
候補が何個もあるぞ…
どれも当てはまるかな!
江が6振になる
なら三条と長船も増えてもいいよな!って政府ちゃんに言ったら三条はともかく長船は長義に刀派表示付くだけで終わりそう(偏見)
>>438
貴様ミーム汚染しやがって…
単純な笑いと春日氏の顔がちらついたまま離れない怒りが同時に沸いて困るんだぞ…www
どんな男士だろうと、きっと桑名と一緒に畑仕事するんだろうな。
やらされるのか、自主的にやるのかは分からんけど。
江、これからも粟田口に迫るレベルで増えていきそうだけど
実装メンツ見るに名物・重文中心でいくのかな?
横須賀、北野、中川、鍋島、長谷川・・・稲葉・富田の双璧も国宝だし実装されそう
ただ今の所担当カラーがシンプルな色分けだからあんまり数が増えると色のネタが無くなりそうw
金銀白黒橙藍(松井の青は水色よりなので)茶・・・これくらいが限度では
モロ見せは明日か…楽しみだ
>>459
つ【マゼンタとエメラルドグリーン】
初めて五月雨君を見たときは驚いたけど直ぐ良い男士と思えたからこの男士も絶対良い男士に違いない(断言)
予想では打刀なんだよね?個性の闇鍋…絶対良い男士に違いない(二回目)
明日の江ピンク君(仮)が楽しみ
>>354
ピンクイメージで大人の姿というと宗三くらいだもんね
亀甲はピンクベージュって感じだし
お目目可愛い男士がいいなー!!
短刀ちゃんみたいな可愛いお目目期待したい
>>366
刀剣乱舞ならではの美人男士だからこれでいいんだ。
美人男士万歳!!
美人男士期待したい
>>366
雄って感じの男士はもう結構数いるから、やっぱりこういう美人系や可愛い系の男士もっと増やしてキャラの個性様々あるゲームにして欲しいと思う。
まあ可愛い系男士が一番欲しいかなー。
江に短刀はおらんのかー?byゴリラ
>>456
そもそも正系でないとはいえども、長船派に身を置き長船の名を称する備前長船長義の刀を、作風が派閥の中で異端とはいえ勝手に長船派から外すとか、運営ちゃんに何の権限があるんだっつー位の暴挙だからなぁ
長義(刀工)を長船派と認めない権利なんて、それこそ他の長船派の刀工達にしかないだろうに
長義の作風が同派の刀工達と違う点は当時から語られていても、だから長義を長船派とは認めない!派閥外の人間だ!と、長船派の人達が断定した記述なんてなかったと思うんやが、ワイが知らんだけかねぇ……
>>445
なるほど。その方、うまい事仰るな。
>>307
さすが亀甲、どう転んでも輝くポジティブシンキングが眩しい。
>>346
家族だけどあの呼び方かも知れないぞー
>>139
待って、桑名は現存(京博)で豊前は所在不明だけど、どちらも黒髪系だよー。
五月雨も徳美にいるし、現存かどうかと髪の色はあまり関係ないと思うー。
>>137
しかしツッコミがいない江派…
新刃に期待…
>>139
髪の色より服の差し色がポイントじゃないかなー
五月雨から流れは変わったと思う
黒子もどうなったんかな
五月雨江をまだまだ新鮮な気持ちで育ててるのにもう新しい江が来るのか!
>>449
あの社長脚本で原作改悪するの得意だからな
>>470
346です
そうですよね家族のかたちは決まってないですもんね
>>438
354だ
やめてくれもはやそれしか思い浮かばないじゃないか
前に職場の人が男の人でピンクが似合うのは相当なおしゃれさんだって言ってたから
新入りピンク着こなせてるからおしゃれさんなんだと思ったんだよ
>>451
ふたりのバックにはバラの花びらが舞うんですね
分かります
ドゥ~ドゥ~、のBGMを添えて
>>467
わいは長義を正宗十哲に分類してるイメージやった
>>461
上着のあの緑にエメラルドグリーンは喧嘩しそう
マゼンタは…マゼンタは昔やたらとこだわった仮面ライダーいたなぁ…
>>474
確かにうちでもまだまだひよっこ扱いしてたけどすぐ新しい子来ちゃうんだ
そろそろ五月雨をスパルタさせるか…
>>467
同じくなんで長義に刀派ないんだって困惑したクチで仮に刀派付いて終了でもやっと付いたーってむしろ歓喜モノだから
>>469は饅頭怖い的なノリで書き込んだ、わかりにくかったなごめん
でも実際の規模に比べて実装数がたった6振なのも納得いかないので実休・生駒の光忠作始め沢山ほしいのが本音
>>482自レス
469じゃなくて>>456を書いたのが自分です
>>451
やめてwww彼女らを見て連想してしまうだろwww
あの二人、もうすぐ公開の映画に出てくる予定なんだぞwww
>>192
すていじに江集合は壽音曲祭でやってる。
振り返り配信の予定もあるらしいから、よかったら見てくれ。
首輪にぶら下がってる家紋のやつ
冬寒い時冷たすぎてギャ!ってなりそうと思ってしまったw
>>485
192です。
書いてなくてゴメンね
壽音曲祭はライビュで観たよ!
ホント江が集合してアイドルでしたね…
キラキラで眩しい四振り嬉しかったなあ
+五月雨君、新刀剣男士含めて江出陣してほしいねってことです(伝わって!)
>>433
分かる
正直キラキラ男子キャラ沢山いるゲームとかアニメとか興味なくて
とうらぶも全然興味なかったんだけど
62振くれるってよってツイで見かけて何の気なしに始めたら
推しが出来たし一見ではそんな興味惹かれなかった子達も
可愛くなってきて推しは推しとして皆かわいい!すき!ってなってる
(のでここが男士の事で荒れてたりネガ多いと悲しくなったりするw)
また.江男士か。
まだ増えんの?
>>461
どこかのテレビ演劇番組を彷彿とさせますな…
>>393
あぁぁぁあ!!!!
好きでしたぁぁ!!!!
また江で里なんだ
同じ刀派少ないのの仲間を待ってるんだけどもうないのかなー
.5の俳優さんの立場は弱いと思うのだけど
それは憶測でしかないと言われて絶句ですわ
.5推しの人が全員というわけではないだろうけど、やっぱお花畑の人が多い気がしますわ
>>493
誤爆
削除依頼出します
>>492
人間の命は短いとはいえ、大包平を待った鶯丸精神でいこう。
つ 茶ァ
>>441
いいわね
色白じゃないけど、コナンの京極真を思い出したわ
とりあえずメガネ絶対はずさないマンならなんでもいいわ
全身、今日くるのか?
公式ツイ見たけど儚い系だなあ
あの耳飾り?対で付いているんだね
>>426
その歌、何かこう、、、淫靡で良いですよね✨
今回は五月雨の発表よりもめちゃくちゃ荒れてない?
新男士を受け入れられない人と好きって人達が煽りあってるの見てたら疲れてきちゃった
>>501
スルーしたくても目に入るからねえ…
穏やかにしてほしいけど双方の気持ちも分からなくもないからなあ…
荒れは続くし疲れるとは思うけど気分を変えて村雲君と一新した秘宝の里を楽しもうよ!
コメントする
※最新の雑談専用記事を探す →(詳細)
※攻略に関する質問をするコメント欄→(詳細)
※管理人への情報提供はこちらより→(詳細)
※コメント欄荒らし対応願い所→(詳細)