刀剣乱舞-ONLINE-(とうらぶ)とロート製薬が以前コラボしたことが記憶に新しいが、どうやら新展開があるみたいです。
ロート本丸広告
2021/3/15まで池袋駅北口改札外通路に広告が!\JR池袋駅北口改札外通路にロート本丸出陣❗️❗️/
— ロート製薬公式アカウント (@eyecare_cp) March 15, 2021
本日3月15日より期間限定で #刀剣乱舞 コラボ #ロートCキューブプレミアムシリーズ の広告掲載中!
見かけた方は是非、 #ロート本丸春の陣 をつけてつぶやいてください🕊#とうらぶ
※駅係員さまへのお問い合わせはご遠慮ください pic.twitter.com/Nf9FPCUYUT
ロート製薬コラボ
3月に発売するみたいです。勢いを増し、更なる脅威となった瞳乾燥主義者による審神者の瞳への攻撃がはじまった。#ロート本丸春の陣 はじまる #刀剣乱舞#とうらぶ pic.twitter.com/xVLUsk9SDb
— ロート製薬公式アカウント (@eyecare_cp) March 3, 2021
商品情報公開
刀剣乱舞-ONLINE-とロート製薬のコラボ目薬ロートCキューブプレミアムシリーズが2021年3月11日発売!!
- 山姥切国広
- 膝丸
- へし切長谷部
今回も公式サイトめちゃくちゃ気合い入っている!
https://honmaruharunozin2021.jp/
入荷予定店舗一覧のPDFも公開されています
→https://honmaruharunozin2021.jp/pdfs/about-sales.pdf
twitterキャンペーンの案内も出されているので公式サイトは必見です
\主の瞳、お守りします。 #ロート本丸春の陣/#刀剣乱舞 ‐ONLINE-コラボのロートCキューブプレミアムシリーズ、3月11日発売決定‼
— ロート製薬公式アカウント (@eyecare_cp) March 5, 2021
🌸山姥切国広 🌸膝丸 🌸へし切長谷部
共闘&応援も⁉九振りのかけあいが見られるTwitterキャンペーン実施中🕊
詳しくは https://t.co/Vyc6h2R1oO pic.twitter.com/mFCAvCcZ26
転売するなとのお達し
医薬品だから資格者じゃないと譲渡販売不可なんだよね
上記 #ロート本丸春の陣 #刀剣乱舞 コラボのロートCキューブプレミアムシリーズの販売に際し、事前に注意事項のご案内をさせていただきます。 お客様には大変お手数お掛け致しますが、以下ご参照頂き、ご理解頂けますよう何卒よろしくお願い致します。 pic.twitter.com/ZgWVxKeCLv
— ロート製薬公式アカウント (@eyecare_cp) March 5, 2021
通販でも発売ありとのこと
【取扱予定ECサイト】
— ロート製薬公式アカウント (@eyecare_cp) March 5, 2021
・https://t.co/tObqF0it2o
・楽天24
・LOHACO
・ロート製薬公式通販
※予約販売はございません。
※取扱開始時刻は各サイト未定となります。
お客様にはご不便をお掛け致しますが、ご了承頂けますと幸いです。
広告の設置も
更に今回も広告が設置されているみたいです。池袋エリアに超巨大広告出現との予告!
情報元:https://honmaruharunozin2021.jp/
- 期間:2021年3月15日〜21日
池袋北口改札口付近に設置されています。

現地の様子はこんな感じでした


3/12〜3/14に文化放送でラジオ広告
以下の動画も公開\その疲れ目、気に入らないな。/
— ロート製薬公式アカウント (@eyecare_cp) March 8, 2021
疲れ目襲撃隊に立ち向かうは、国広第一の傑作・山姥切国広!
是非、音声ありで再生ください🕊
Cキューブプレミアムクリア × #刀剣乱舞#ロート本丸春の陣 3月11日発売
↓Twitterキャンペーン実施中↓https://t.co/Vyc6h2zq0e
3/12~14に文化放送でラジオ広告放送❗ pic.twitter.com/OqasBeygjZ
\目の乾き!断つべし!/
— ロート製薬公式アカウント (@eyecare_cp) March 9, 2021
乾燥扇動部隊に立ち向かうは、源氏の重宝・膝丸!
是非、音声ありで再生ください🕊
Cキューブプレミアムモイスチャー × #刀剣乱舞#ロート本丸春の陣 3月11日発売
↓Twitterキャンペーン実施中↓https://t.co/Vyc6h2zq0e
3/12~14に文化放送でラジオ広告放送❗ pic.twitter.com/zXi43LOnxN
\そのはりつき、和らげ切る!/
— ロート製薬公式アカウント (@eyecare_cp) March 10, 2021
はりつかせ隊に立ち向かうは、織田信長により名づけられし刀・へし切長谷部!
是非、音声ありで再生ください🕊
Cキューブプレミアムフィット × #刀剣乱舞#ロート本丸春の陣 3月11日発売
↓Twitterキャンペーン実施中↓https://t.co/Vyc6h2R1oO
文化放送でも放送❗ pic.twitter.com/LTUaSBeF1u
\本日発売‼ #ロート本丸春の陣 出陣/#刀剣乱舞 コラボのロートCキューブプレミアムシリーズ、本日発売🎊
— ロート製薬公式アカウント (@eyecare_cp) March 11, 2021
刀剣男士宿る3つのCキューブプレミアムが、主の瞳をお守りします!
是非、音声ありで再生ください🕊#とうらぶ pic.twitter.com/K9A1lzHWL0
とりあえず入手するために
2019年コラボ時の記憶
- 前回コラボ時は5〜2日前くらいから店頭に商品が設置されていた地域もあった(中国・四国地方がやけに早かった)
- 公式サイトにも流通の関係で発売日前後で店頭に並ぶこともあると記載
- 公式通販は30分で完売した
- ドンキなどの薬局売り場にもあった
https://honmaruharunozin2021.jp/pdfs/about-sales.pdf
買ってみたのでレビュー
無事購入したのでレポートです。無事3つ購入できました。
池袋東口のマツキヨで購入しました。

表面

裏面

山姥切国広の




開封すると長義さんも登場

箱の中に合戦状の素材が使われているのは芸が細かくて良いよねw

長谷部の



不動くんと一緒に出陣しております


膝丸の


髭切さんと一緒に出陣



今回も良いコラボ!
使い切るのに時間かかりそうだけどw
▼トップページへ戻る
コメント一覧
んばちゃ…膝丸…へっし…??
これはロート本丸のキャラの濃さが顕になるな…
拙僧が花粉退散
瞳乾燥主義者ほんと草w
このノリ大好き
第2弾出るんだ! 前回はドラッグストアをはしごしまくったけど、とうとう現物を拝むことが出来なかったよ。これ、該当する男士に縁の有る刀剣男士もデザインされてたよね。長谷部は…どっちだ?
今回のクール担当は膝丸かな
今度こそ花粉担当がいるといいな(遅
今回は発売日に地元店舗で販売されますように…
前回は通販戦争の阿鼻叫喚を潜り抜けた後でしれっと遅れて販売開始されたんで
ありがたいけどさあ…とレジに持って行きながらチベスナ顔になったのを思い出す
長谷部「主命とあらば、なんでも潤して差し上げましょう」まで読めた
マイナー系男士推しのワイ、今回もいつも通り低みの見物
みなさんがんばってね〜
ロートの目薬にはお世話になってるし
初期刀もいるから欲しいな
まだ目薬使いきれないのがあるからどうしよう…別作品コラボのだけど
初期刀と初打刀キター!
数珠丸だったら初太刀になってたw
でも膝丸も普通に好きだからやっぱり全種1個ずつは確保しておきたいな
おー強火なファンが多いガチな3振りで固めてきたなあ
すこし時間あけてまだ見かけたら買いたいな
膝丸だけってことは、兄者の目を守るため⁉︎
刃選が謎だなぁ、機動が早い組?
買うー!
ちょうど鶴さん無くなるとこだったんだよね
>>4
まんばの仲間(応援キャラ?)は堀川かな? ここで本歌とかでも面白いけれど
膝丸は順当に兄者と義経主従かな
そして長谷部は同じく本気で分かりませんね
織田組も嬉しいけれど、黒田も熱い
長谷部と膝丸と山姥切か
>>14
別に前回も謎じゃなかった?
前回は舐めてかかったら大惨敗で結局後から追加ロットされた清光しか手に入らなかったんだよね…
今回は早めにドンキ行くかな
今回の人選、なんか殺意たかいw
でも花粉多めの今年、瞳を守り花粉を殲滅して欲しい!!
そのうち槍組バージョンも出してくれないかな、ほら、御手杵とか「さす」のが得意なんだしw
明石、亀甲、博多の眼鏡組もいつか作って欲しい
また空箱や空容器が転売されるんだろうか。
あるんだろうなあ…
>>16
義経主従は三日月の応援団で出てるんだよな
でも兄者は第三段とかで出陣しそうだしわからん
前回は鶴さんが刺激強めのクールだったんだよね
驚きを求めて
今回の面子だと、…色的には膝丸か?
>>14
普通に売れる(人気)キャラを派閥別で
順に出してってるように見えるが
この3振だったら目薬でガードする前に乾燥の原因の方を撲滅しに行きそうな…
そういや前回のまだ未開封の持ってるわ…
元々そんなに目薬使わない人なので
今回は推しがいないので遠慮しとこう
その分他の人に渡ってほしい
前回を踏まえると多分近所でそれなりに手に入るから、普通に残ってたら買うわ
前回ロート公式通販が数少な過ぎだったから、そこは改善されていることを期待したい。
きたわね…
前回は15軒回ってようやくゲットだったから今回はもう少しハードル下がるといいなあ
○○市だとここに売ってました!みたいなツイートが飛び交いまくっててカオスだった
膝丸が目薬さして「…泣いてはいない」とつぶやくさまを想像した
いつも中程度の刺激のやつ買ってたんだけど、前に売られてた鶴丸のやつ刺激はちょっと強めかな~とおもったんだけど。
眠気覚ましにはとても良くて、ちびちび使いつつ愛用してる
どのキャラが、どの刺激になってるんだろか??
初期刀だから、山姥切のは買っておきたい
目薬毎日つかっえるからありがたいが、三日月のはまだ開封さえしてない・・・
>>31
それは使えそうだw
それぞれどの台詞が使われるか楽しみだな!
やっぱり山姥切は何だその目は…とかw
ロート製薬あいしてる
今年は推しがいるから頑張りたい…(前回買えなかった人
前回はネット販売敗北→数店舗回って勝ち取るって流れだったから、今回は在庫をマシマシでお願いしたい!!
目薬嬉しい!
去年近隣店では見かけなかったから今回は見つけられるといいな
アレルギーで目が痒い時に三日月のさしてる
痒み止め入ってないけどアレルゲンを洗い流すからマシになるし
スーッとして気持ちいい
関係刀のところ
膝丸→兄者
まんば→堀川派と思ったけど前回堀川くん新選組枠で出てるから長義?
長谷部→織田か黒田?
長谷部がどっちなんだ……
>>38
前回と被っちゃいけないルールがあるとは思えないので(今回の中でなら被らないようにするかも)、堀川君の再登場はあるかも。
自然に考えたら堀川派で来るんじゃない?
with長義もあるかも知れないが。
>>25
横からだけど私もそうだと思うわ
最近の傾向だと長谷部は黒田で来そうな気はするが、織田の方が古くからある括りだからな…
ところで黒田だと日本号、博多、日光?
織田なら宗三、薬研、不動かな
ドライアイに悩んでいて目薬手放せないからこのコラボは嬉しい
ロートさんありがとう!
>>20
「目薬をさすことだったら負けねえよ!」
もしこのコラボがあと3回続いたらはっちの目薬もくるー?
初期刀枠が1あるとしたら最後になりそうなのは理解している蜂須賀初期刀本丸としてはこのコラボが長く続いてほしいな
>>39
一言コメントとかあったから再登場だと難しいかもと思う
あとコラボ商品だから登場させるバランス的な意味でケチがつかないようにするんじゃないかな?
膝丸は兄者1人なのか
バランス的に誰か付けてくるのか気になるな
付けるとしたら獅子王とか鶯丸とか?
それぞれパパ上と大包平がくっついてきそうだな
何色のパッケージかな?
膝丸と長谷部はほぼ決まってるようなものだが
山姥切は意外にイメージカラーが固定されてないよね
前回はキャラのラインナップで使用感のソフトハードがすぐ分かったけど今回全然分からん
今回すーっとするの誰??
>>48
3人とも解釈次第でどっちとも取れるもんな
>>48
今回一番スーッとするタイプは長谷部かな?と思う、なんとなくだけど
>>41
黒田の場合、日光は比較的新刃さんだし一文字組での登場機会もあるから、厚だと嬉しいなー
ぎゃ〜〜〜〜〜!
膝丸ーーーーーーーーーーッ!
買う!!
>>47
他と被りにくいイメージカラーならオレンジ色かな? <まんばの色
衣装の紺は被りが多すぎる
前回の記事見てきたら告知から一週間くらいでの販売だったのかな
前回みたいな面白台詞のキャンペーンはあるんだろうか
>>53
オレンジだったら多分まんばがソフトだな
カラーイメージ的に
長谷部と膝丸はどっちでもいけそうな微妙なとこだな
>ロート本丸の膝丸、目薬さして「泣いてはない、泣いてはないぞ…」してて欲しい
これ吹いたw
>>13
それだ!
刺激強いのが苦手なので、膝丸くんの目薬は刺激なし
のやつで来ますように
刺激でピリリとからいのは、長谷部に任せた!
前回は割引のあるドラッグストアから無くなってドンキはそれよりははけるの遅かったので確実に行きたい人はドンキの医薬品売り場がおすすめかも
前回は冬の陣で今回は春の陣
あと2回は出来るね!
2日前目薬補充したばっかりいいいいいいいい!!!!!!!
今回も全振りお迎えするわ。これで6振り出陣できるな!
去年の記事を読んでたんだけど、このシリーズの目薬(第3類医薬品)を何らかの形で購入できるサイトがあったとして、有形の店舗があって資格を取得している薬局が販売元となっている場合のみが正規ルートと考えればええのかな? 例えば薬局のオンラインストアとか
転売に手を出すつもりはないけど万一転売と気付かずに買ったら怖いなって
>>47
まんばは
布の白、髪の金色、瞳の青緑色、ブレザーの紺色
差し色の下げ緒か半袈裟のオレンジ、
はたまた灰色(ズボン)がその時の都合で
使われるから分かんないんだよな
個人的には青緑イメージ(背景色に多い)なんだが
>>62
それに加えて基本的に通販大手(ヨドバシとか)は許可取ってるので大丈夫だけどAmazonとか楽天とかのマーケットプレイスで出してるところは判断つけにくいので避けたほうがいい
あと当たり前だけど定価より高いのは転売屋…とちょっと怪しい小売なので手を出さない方が吉
前回は近場のドラッグストアが全滅で
駅から遠いドラッグストアでようやく見つけたんだよな
今回はどうなるかな
これ中のパッケージとか色味がすごく可愛くて仕事で目が疲れてテンション下がってきた時にめちゃくちゃ気分が上がるので推しの人は絶対に手に入れて欲しい
ロート本丸がヤフーのトップ検索1位になってて笑った
>>63
自分もまんばの色は瞳の色(翠色)イメージだけれど、オレンジをイメージカラーとする人も多い印象
今回、長谷部が紫(藤色)、膝丸が薄緑色だとすると、青緑色はお膝と色被りするから明るい色で来そうな予感
膝丸が兄者だけでなく古備前あたりも呼んどいてほしい。
まんばちゃんは・・・小田原組召喚で。
>>47
まんばはどの色で来るかわかんないよね
長谷部は紫として
膝丸も場合によって薄緑と黒があるけど
目薬のパッケージかつ他と被らないことを考えると薄緑かな?
>>48
全員スーッとしたら笑う
前回は、発売日にあちこちのドラッグストアをはしごするも見つからず、諦めて1週間ぐらいしたらバイト先(スーパー)のドラックコーナーに3振り。
そのまま即購入。今回も置いてくれるかな。
>>71
自分も全員スーッとしそうだなと思った
>>71
マイルドなイメージが誰もないもんね。
殲滅戦チーム。
いち兄あたりでアルガードバージョン出してほしい。
ロイヤルパッケージでお高いの!
でも、もしかすると
アレルギー緩和用はコラボしちゃだめなのかもな。
また瞬殺になりそうな面子だね
前回セブンネット経由と家から遠いドラッグストアで3種類GETしたけど今回はパスだわ
前回で疲れた(推しがいた)&今回は推しの審神者さん頑張れな感じなので応援しますわ!
みんなが手に入るといいよね
Twitter見てたら意外にロート本丸や瞳乾燥主義者を知らない審神者がいる
この2年で新しく増えた審神者も結構いたんだな
前回、公式通販の争奪戦に勝利したが
その後ご近所のドラッグストアにも入荷していた…
ので、今回はロートさんの通販の準備の様子を見て、少なそうならドラッグストア狙いにする
全員スウっとしそうな面子、に笑った
清涼感バリエーションだけじゃなく機能面での違いとかだと嬉しいな
春の陣となのるくらいだし、花粉症対策・ブルーライト対策・ドライアイ対策とか(新年度やリモートワーク対策で)
前回ほんと無くてひたすらはしごしたので今回は最初から出荷数調整してくれると嬉しい…
前回のでおおよその見当はついてると思うし
私の推しはいないようだ。
今回も見送りだな。
ロート本丸前回も今回もガチで売れる面子選んでいるのが凄い
全国のドラッグストアとあるけど本当に全てで売るんかな?前回は全国と書いてあったかどうか忘れたけどスーパーの中に入ってるようなドラッグストア(コーナー)とか小さめのドラッグストアでは見なかったよ
>>74
えっ、膝丸って涙タラタラ、アニジャーッアニジャーッな可愛い子なイメージ
>>83
全国各地の……って意味じゃない?
>>83
自分の周りで見つけられなくて家族親戚にオタバレ上等でお願いしたけど某千葉の田舎というのは微妙な地域には売ってた痕跡があって静岡の田舎にはあった
どっちも郊外型の巨大店舗だからそういうところには卸してるんだと思う
あとイオンにも痕跡はあったらしい
前回のロート本丸は自分にとっては幻だったので今回こそは実物見たいし欲しい
前回は中身抜いて容器だけ転売されてたことあったよね
ネットでも買えるようにならんかな
>>43
主にさすのは上手いかもしれないけれど自分自身にさすのは苦手そう
膝丸推しなので頑張って探すぞい!
まえの時は時間差で売ってたな、駅近くが一番早くて
行ったけど無かった所が3日遅れとか
ロート不買コメントはつかない不思議
みなロートには興味がないってことかな
最推しの長谷部が来たから全力でお迎えに行きます!
コンタクト審神者にとっては必需品だし前回も全種類買ったし近所のドラストが穴場だったからまた行ってみよう
>>91
なんで不買コメ?
ロートがアナタの気に入らないことをしの?
>>91
よくわからんけど不買コメつけられるようなものって相当ヤバいものじゃない??
>>78
あの激戦を制したの??!!
クレカ決済画面でエラー連発で敗北したから幻かと…
おめでとう!
今回も買えると良いね!
>>83
うちの方はスーパーの中に入ってるドラッグストア(コーナー)にあったよ
おじいちゃんの目薬が残っててお迎えできたのおぼえてる
>>91
押しがいないから見送る、なら余裕であるけど……
>>88
買えるよー
手に入るとは言ってないけど…
>>82
ファミマ酒もそうだけど流石にこういうコラボだと安パイ選抜してくるよな…と思った
普段ハードコンタクト使いなんだけど、殺陣やってる時高頻度で眼球裏に入って相手にタンマかけることが多く、去年漸くソフトコンタクトデビュー!
…したは良いものの、すぐ乾いて(生食点使ってた)痛くて困ってた。そこで勿体無くて未開封だったロート本丸の目薬使ったらすごく快適で、ずっと重宝してます!勿論今回も買う!刃が唸るぜ!!
これどこで売ってるんだろう
前も5件ほどドラッグストアまわったけど売ってなかった…
都心寄りなのに
>>93
いやゴシップ記事と人権侵害記事と品性下劣を理由にあれだけ女性自身飲み食いしないは買わない買わないって大騒ぎしてたのに
リアル児童が関わる大事件やらかしたロートはスルーするって不思議だなあと思って
地方都市でベッドタウンなうちの近所では
狂乱が過ぎた後のお正月に
マツキヨとかセイジョーとかにツルハとかに
わりと並んでて、特におじいちゃんがどの店でも残ってて、
これで売れ残ったらもうコラボしてもらえない!
買うべきか?と1週間くらい悩んでるうちに
少しずつ減っていった。
マスク買いにドラッグストアに日参始めた頃には
どこにもなかった覚え。
>>102
女性自身は普通に買いたくない
前回のロート本丸で各地の地域展開してるドラッグストアを初めて知ったなー
関東なので前回はちょっと遅れて入荷したクリエイトで手に入った
>>84
それはちょっと…
一部分を強調しすぎじゃないかい…?
どっちかというと戦場での苛烈なイメージ先行でスーッの方に一票を投じたい
前回は、最推し(鶴丸)居たので複数店まわってゲット、今回は初期刀のまんばちゃんが居るから頑張ろう とりあえず、前回買えたドラストに行ってみよう
>>14
あ、人気ある子達だってなったわ
今年の花粉は去年の8倍って聞いてるが、3振の派遣では足りないのでは?
あと3振追加して1部隊で任務にあたった方がよろしいのでは?
あと去年より多めに出していただけるとゲットしやすいですし、こちらの用意はできておりますので、ロート本丸様はどうぞ遠慮なさらず
>>102
そもそもここで大騒ぎ(極一部)して、私は買いませんアピールするほうが良識ないので…。逆よ逆。まー目薬が週刊誌より興味ない人が多いのは間違ってはないと思うけど。
隔離所・5ch・個人のSNSでの不買運動は知らんが。
>>102
目薬とおばさん向けゴシップエ.ロ雑誌は流石に比較したらあかんて…
>>100
ロート本丸マイルドはドライアイに超おすすめ
が、そこまで酷いようなら眼科のドライアイ用使った方がええよ
ロート本丸の皆に活躍してもらうのはその後
>>99
そりゃそうだよ、需要があって売れるものを売らなきゃ
>>101
前回は、23区内は転売ヤーと中国人が買い占めてた印象
うちも23区内隅っこだけど、ご近所のそこそこ大きめドラッグストアに中国人集団が朝イチで押し寄せて根こそぎ買ってったのを親が目撃してる
うっ…全種類欲しい! けど。
前回3振りとも入手した(マルエドラッグ)身なので、今年は他の審神者のみなさんのところへ届くよう静観します。
なお懲りない(であろう)転売ヤーは滅んでください。
そうかまた転売ヤーと戦うのか…
前回は2週間後くらいに一度通販復活してたから販売直後の転売ヤーから買っちゃだめだよ
というか空容器とか意味なくね??と前回思った
長谷部さんのは審神者に甘いのでマイルドなのか
徹夜中にしょぼつく目をすっきりさせるためのスーパークールなのか
まあ最推しなのでどっちでも買うし使います…買えれば
あ、転売ヤーは滅してどうぞ
これと一緒に…前回の再販などは……
まあ難しいのはわかってるので言ってみるだけですが
前回全く手に入らなかったわー
本当にどこに売ってたのやら
前回は幸運にもサンドラッグで全てお迎えできたけど、今回もお迎えできるかな……
サンドラッグかVドラッグかウエルシアかスギ薬局かゲンキーか
今回は前回を踏まえて販売数を増やしてくれたらいいねぇ
欲しい審神者になるべく行きわたるように
行きわたってロート側に多少の在庫が発生したとしても目薬は消耗品だから、「在庫あるなら!」って追加購入で審神者が在庫を駆逐するだろうし
前回けっこう広範囲探したけど、田舎だからか1つも見つけられなかった。販売用のポップすら見つけられないってことは取り扱い店がなかったということだろうな…。
眠気覚ましに刺激が強い目薬を使うというコメを見てなるほどと思った
夜勤明けの車運転時に居眠りしないよう刺激強めの目薬買おうかな…
前回はしばらく経ってから近所のドラッグストアに揃ってて
あと数個のところでまだお迎え待ちしてたから
二巡目買ったしな
なんとなくまんばはグレーっぽいイメージ
特の姿で来るだろうし
全国は全国でも需要と供給で地域に偏りがあり、数の少ないコラボ品はより顕著になるって話
あとコラボ品は発注不可で本部からの送り込み
前回の時追加発注したらしい店で買えたってコメいくつか見たけど
売れないと見込んだ店や問い合わせ、点数制限やってられない捌けないって店から回って来たんだと思う
因みうちは前回入荷したけど問い合わせ電話で頻繁に業務が止まったわりに結局取りに来なかった人が多かったから店長判断で他の店舗に譲る事になった
自分の行動が今後の自分に返って来るからよく考えて行動してね
転売屋もこのサイトのぞいてるっぽいから店名は書かないほうがいいと思うな
うちのほうは店員さんが「目薬も薬だからねぇ」って渋ってたのを「一個でいいんです!」って買わせてもらったな
言われてみればそうなのであったら買うくらいの気持ちでいる
今日から花粉症の症状が出始めたんで早う下さい。
最推しが来たので嬉しい
長谷部君がスーパークールだといいな
でも、前回の鶴丸でも全くの水だったので、やっぱり一緒かな……
>>88
ロートの公式通販サイトが入れない決済できないですぐに売り切れてしまったのが前回。
その後セブンイレブンのサイトで再販してくるたけどやっぱりすぐ終わった。
あと、ドラッグストアの通販サイトでもいくつか取り扱っているところがあった。私はここで買ったんだ。
今回はどうなるかなあと思う。
コラボ目薬は比較的安価な製品ラインだと思うんだけど、いっそ高価な目薬でコラボしてみてほしい気持ちがある
ドラッグストアで滅茶苦茶高い目薬あるよね
>>74
マイルドなイメージはないけどボケ担当ダヨネ
別会社のガンダムコラボ目薬が悲しいくらい長い間残ってたし、セーラームーンは目薬は瞬殺に近かったのに頭痛薬のコラボケース付きは1年くらい棚ざらしだったし、医薬品のコラボって難しいんじゃないかな。刀剣乱舞は欲しい人に行き渡ってかつ売れ残らないようにがんばりたいな。
前回のやつまだ鶴丸に到達してないけど次が来てしまった…
おじいちゃんの時点でひーひーいいながら使ってるけど使えてないから今度は優しいやつだけにしよう
前も思ったけどメンツのガチ感がすごい
兄者来るかなと思ったけどまんば氏と色が被るのか
「僕ねぇ、目薬差すとき両方目を瞑っちゃうんだよねぇ」
「大丈夫だ兄者! 俺が兄者の瞳を守る!」
「おやありがとう。じゃあ弟には僕が差してあげようかな」
「兄者⁉︎目薬が近すぎ…」
プスッ
「ありゃ、直接刺しちゃった」
「兄者ぁぁぁぁぁぁぁ」
ここまで想像した()
夏の陣と秋の陣もやるのかなぁ
とにかく前回が結構な争奪戦だったみたいだから頑張ろう
容器のデザインが本当にかわいい
>>42
まさに瞳乾燥主義者に襲撃されてますやん
>>130
VロートドライアイPREMIUM(お値段千数百円)愛用の私を呼んだかな?
ボトルが緑色なので「これは江の皆さんとのコラボ。6人分だからお値段Cキューブの6倍」とか冗談で言ってるけどほんとにコラボになったら嬉しい
前回は発売日に振り回されてた感じがしましたが、今回は発売日をハッキリさせずに発売かなぁ?
毎日、色んなドラッグストアーを見てまわるか。
休みか遅番休みか遅番休みか遅番来いいいーー!!(シフト制ゴリラ)
>>124
特なら青のイメージだわ
>>102
じゃあアナタがロートが関わったっていう大事件を教えてよ
>>138
いま製品ページ見てきたけど、Vロートシリーズカラフルでコラボしやすそうだね
オレンジ、緑、紫とみた!
花粉が猛威を振るう時期に、颯爽と現れるロート本丸すこすこのすこ。
初期刀組から一振り入る感じで第五段まではあると期待しても良いですかね?
最近目が痒くてロートコラボ来ないかなと思ってたところやでw
ガチ瞳乾燥主義者と戦っているワイ
眼科とかいう政府に世話になっている
>>102
防腐剤使用の件ならたしかに認知度は低いかもね外国のことだしゴシップ紙の方が身近に感じるわな
予想
マイルド…まんば!
クール…膝丸!
アイスクール…長谷部!
前回は予告12/2(月)の発売12/13(金)
ド田舎だから近場では扱いなしの覚悟をしていたけど発売翌週半ばに地元ゲンキーで無事発見できたよ
でも扱いがあったって報告のココカラでは最後まで見つけることはできなかった
再コラボうれしいしありがたい!どんなデザインか楽しみ
>>91
え?なんで、不買?
一人で勝手にやれば?
>>130
自分が責任持って買うならともかく、中々高価格帯のものでキャラクターコラボしてくれっていうのは要求しづらくない?
>>150
マイルドを膝丸で頼む!
高価格帯のだと用途がこれ特化!という感じになりがちだから、複数キャラをそれぞれの商品に振り分けるのはなかなか難があるんじゃないかなと思う
手に取ってもらいにくくなっちゃうかも
激クールな目薬を膝にさして泣いてはいないって言わせたいし
長谷部の目薬は主張が激しく目に響きそうだし
まんばのは気に入らないなとかいってめっちゃクールなやつをさしてくる
膝丸以外は一番クールなやつのイメージしかないw
前回近所のどこに行っても売ってない(又は置いてない)所が多くて
結局他の審神者様のツイ画像のみで存在を確認した悲しみから今回は
本気で欲しい所存…もうガ○ダムやド○ゴ○ボールは見飽きたよw
>>152
高価格って言っても2000円前後くらいの価格になりそうだし、眼鏡とかアパレルアイテムとかもっと高価なコラボアイテム沢山あるし、買う人も居るんじゃないかと思っただけ
前回がすぐ売り切れたから価格をあげたらどうなるのかなとか、コラボ目薬は低価格ラインばかりだから、高級感だしたらどうなるのかな、とか
まぁたぶんそんな事はしないだろうけ
やったら面白いね〜って話し
不愉快だったごめんね
まんば(アイスクール)
膝丸(アイスクール)
長谷部(アイスクール)
なるほど(なるほど)
>>152
需要少なくてもいいからお高い目薬でも買いたいわね。前回のもコラボ料乗っけて1000円いかなくてビックリしたし。
供給も少なくなるから転売ヤー滅しないとだけど。
前回のは発売すぐは地元(関西田舎)は売ってなくて2週間くらいしてから棚に並んでた
クールじゃないのは普段に使うしクールタイプは眠気覚ましに使うから今回も全部買えるといいな
何度練習しても目薬させない(100%目元の下に落ちる)から推しがいるけど買えないな~。
お金儲けしたいだけの人じゃなくて、本当に好きな人が手に取れるといいね。
>>157
逆ギレレスといい、159の自作自演ぽいレスといい、あなた性格悪いね
人間性が透けて見える
何か今回のメンバー
長谷部→前回鶴さん枠
は容易に想像つくんだけど
膝→対兄者ならいざ知らず審神者の目に優しくしてくれるか…?
まんば→脳筋国広だしな…?
て感じで加州くん枠がミリも想像付かない
今後続くと仮定して初期刀を沁みないので括る可能性の方が高い気もするけどまんばが審神者に優しいイメージが無いんだよな…
九州田舎
前回は近所のドラッグストアでは全然見なくて(入荷すらあったか謎)諦めてたら、1週間後ぐらいにイオンのドラッグコーナーで発見した
3種類とも在庫もあったし加州のを一つ買ったよ
このシリーズは目薬自体のパッケージがすごくかわいいよね
自分もさす事が得意な杵推しだからいつかこのシリーズに出てくれるのを待ってる!
>>134
まんばはどっちかと言うと青系で来るのでは?
>>128
刺激が強すぎるという審神者が多い中、眼球タフネス過ぎる
女性向けだと多少マイルドなんかねー、男性向けは整髪料でもボディーシートでも、とにかくスースーするの多いけど
>>165
まんばはオレンジか黄色かもしれないぞ
>>163
まんばを脳筋て言うのやめてほしいんだが
前回は近くの薬局でどこも見かけなかったんだよね。
今回も一応回ってみようかなとは思ってるけど、瞬殺されたのか元々置かなかったのかどっちだろ。
できればまんばが欲しいけど、クールなの好きだから商品内容見てから決めよ。
都内に住んでますが前回もアチラコチラ探しても見当たらず買えなかった💦
膝丸目薬欲しい〜!泣いてはないぞとひとりごと言いながら目にさしたい。
むしろ「膝丸目薬」として大々的に売り出して欲しい。
告知読むだけでちょっと面白い
ロート本丸さんのセンス好きだわ
今回の鶴丸(ハード)枠は誰だろな
歴代コラボのハード枠キャラに鶴丸を並べると何か草生えたが、そこに新キャラ投入とか期待大やわ
長谷部な気がするけど、個人的には膝丸で「‥いや、泣いてはない、泣いてはないぞ!」をやって欲しいわw
>>162
性格悪いのは否定しないけど、159は違う人だよ
前回の刃選で再版して欲しいけど無理なんだろうな。
医薬品は厚労省へ出す手続きが繁雑なので。
>>163
なんで枠にしないといけないの?
もし枠で考えるなら加州枠って構ってちゃんのメンへラ枠なんだけど?
>>169
前回、駅前のドラッグストアで販売前日の夕方に
入荷してる所へ丁度当たって
買えて良かったんだけど
発売日当日になったら、影も形もなかったwww
発売日前日に売り切れ
>>170
『ひざぴの眼薬』
>>170
その後、全国各地で
「泣いてはない、泣いてはないぞ」
と言いながら、目薬を目にさしてうそ泣きをする
あざとキャワイイ女子審神者の姿が見られましたとさ
全国膝丸注意報
次回は兄者と、光忠と歌仙あたりで期待してる
欲しいけど第一弾のとき最寄りの店になかったから、販売店舗増えてるといいな
ロートから男士三振りがどのタイプか発表してないのにクールだのマイルドだの何枠とかを話すのが不毛
審神者の男士のイメージがスレ見る限りバラバラじゃん…
決めつけじゃなくて、こうだったらいいなあって書き込みしてほしい
>>175
それで言うと加州枠は長谷部
>>161
目薬持ってる手浮いてない?
持ってない手で上下の目蓋開いて
持ってる手の持ってる指以外、薬指とか小指とがを目蓋開いてる手に乗せる感じにすると固定されるから外れにくいよ
前回は結局セブンネットで買い込んだけどまだ開けてないっていう
中身同じやつをお試しで買ったら結構がっちり使わないと全然減らないので
なかなか開けられないんだよな
>>181
予想くらい好きにさせてあげなよ。
別に決めつけてる訳でなし、そもそも今回は予想しにくいねってのがコメントの主流だったじゃないか。
>>89
(あいたっ!)
>>132
ガンダムは「ファンが飛び付く」「グッズ需要での購入」というステージではないものだし、セーラームーンは目薬は可愛かったけどバファリンのケースはその辺のケースにちょっと柄付けただけって感じで大したことなかったから…
第二弾のケースはその辺り改善されててモチーフ造型入って可愛くなってたけど
>>165
青は本歌やろ
>>175
性格の枠というより目薬の
マイルド
クール
アイスクール
の枠の事なのでは
>>166
毎朝、寝起きにシャキッと目を開けるために、目薬さすんよ
サンテFXを使ってるけど、最初こそ「キターーーーッ!」って感じだったけども(ここの人ネタ分かるかな?)、今はもうなんとも感じないので……あれより刺激が強くないと、全部ただの水になってしまう
ロートのスライム目薬くらいクールだったら、ちょっとはましかなぁ?
>>161
先端を見るのが怖いなら、思い切って下まぶたをぐっと下げて、そこに向かってさすと怖くないかも
あと子どもにはどうやってもさせなかったんで、目の周りを綺麗にして、目を閉じさせた上にさしてまばたきさせるという技を使ってました
>>22
通報レイドバトル今回も起こるんかな…
>>161
目薬は下瞼にのせる差し方でもいいらしいですよ。上向かず、正面向いて下瞼を引っ張り下げてそこに落とすような感じらしいです。
今回もCキューブかな
今後アルガードも販売してくれないかなー
(花粉症民)
Cキューブだけど前回の3品とは違う商品ですよ、とだけ言っときますね。byドラッグストア勤務の者より
セブンのショップにパッケージキター
前回とパッケージも内容も違う
発売日3月11日
今回の応援は各1人
長谷部+不動
膝丸+髭切
山姥切国広+山姥切長義
間違いなく戦争がおきる
ありゃセブンのページ消えた
おもらしだったのか
>>196
なるほど、そう来たのかー
応援が各1人ずつね
そうなると、また次がありそうな予感もするな
ロート本から3月11日発売が発表されました。
注意諸々あるから、皆、公式をチェックですよ
まんばの応援、ちょぎだった!!
公式出ましたね
応援団は各振り一振りずつ
このシリーズ常用してるやつだったからめっちゃ嬉しい
買いたいよー
>>199
本丸の丸が抜けておった…_(:3」∠)_
長谷部のコンタクト用の目薬かぁ
コンタクトしてないから和らげ切るものがなくてすまんな長谷部と思いつつ買う
というか和らげ切るってなんなんだ長谷部w
>>203
(乾燥を)和らげ(瞳とコンタクトの張り付きを)切る!!!
最高かな?
今回はシンプルに来たな!
近所のサツドラ頑張ってくれ!!
前回、地元だと1店舗しか見なかったんよ
取り扱い店舗増やしてマジで
昨年取り扱いのあった近所のドラッグストアチェーンが入ってない
穴場だったのに…
リスト外でも取り扱う場合あるって書いてあるから一応見に行くけど
今回販売するドラッグストアも出してるのね
ただ店舗によってはないこともあるそうだ
希望小売価格¥825-だから前のよりすこし高いのか
あらパッケージも公開してる
前回全く店頭では見かけなかった。今回も諦めている…
Cキューブはもともと無印ラインとプレミアムラインがあったんだね
で今回はプレミアムラインに乗っけてきたコラボと
Vロートプレミアム愛用者の私にとってはちょっとうるおい感物足りないかもしれないけど「男士が心まで潤してくれる」感の前には些事だね
>>209
つ 通販
販売店一覧に、前回お世話になったウェルシアがない…
今回入らないのかな…
それとも一覧に抜けてるだけかな…
ちょぎ君のあのポーズ、本当に汎用性が高いねw
オレンジ色の目薬って効きそうな気がする
薬液に色ついてるかはわからないけど
>>214
みかんの汁が思い出されたなんて言えない……
今回は清涼感より用途で差別化してきてる感じなのかな?
ていうか普段使いの目薬に一番近いタイプのが推しのパケでこれもう買うしかないじゃん頑張ろ
>>214
グリーンとオレンジのを愛用してるけれど薬液には色はついていないです
グリーンの方はコンタクト付けてるときの乾燥防止で常用してて、オレンジの方は1日の終わりにさしてる
オレンジの方、心持ち粘性がある感じで目の馴染みがいいです(個人の感想です)
(グリーンとオレンジを愛用する長谷部推しの217なんだけれどこれは3つとも探して買えということなんだろうか)
販売店見てきたけどツルハ傘下だから単体では載らないのか
静岡の審神者様方、杏林堂のほとんどの店舗も入荷しますよ
ただ、納品は一日遅れなのでご注意を
ガチな感じで笑った
長谷部の応援にふどくん連れてくるのずるいやん…
広報営業長義が語り掛けるみたいな“主の瞳に~”
右手有能すぎる
うちの近辺じゃ、前回、全然見かけなかった。
さらに前回より2店減ったので、通販があるならそっちしかないなあ。
なんか敵部隊名増えててめちゃめちゃじわじわ来てる
ダメだ疲れ目出撃隊と乾燥扇動隊は耐えられたけどはりつかせ隊で耐えられなかった
なんだよはりつかせ隊って電車で不審者になったわ
>>175
まんば脳筋と同レベルの捉え方やん
前回たまたま最寄の薬局寄ったら買えたんだけど
そこ以外では全くみなかったので 取扱店舗増やしてほしいな
前買ったとこ、おひとり様(種類問わず)2個まで、の制限あったんよなあ。
2店舗ハシゴして揃えたけど、今回もそうなるんだろうか。
前回買ったお店は種類とわず一個限定だったな
目薬とはいえお薬だから一度にたくさんはちょっとねぇ・・・って言ってた
応援キャラのメンツに長谷部腐と山姥切腐がガッカリしてそうだ
>>230
共闘キャラの間違いです
あらー!推ししかいない。買えるかなぁ
>>219
杏林堂の情報ありがとう
ニコピで買うよ
>>230
なんの話?
やっぱ今回の男士的にプレミアムシリーズで来たかー
色からして前回と同じだと難しいなと思ってけど、このシリーズのお値段可愛くないよね
裸眼だけど全部欲しいよ!!
>>234
触ったらあかん
>>235
ロートさんがコンタクト用でも裸眼使用出来るとツイしたよ
>>235
自レス
裸眼でも全部使用できたわ
説明よく見ろ自分…
今回は共闘なのね。それにしてもキャッチコピーが秀逸だなぁ。ロートさん良く分かってらっしゃる!
俺を差し置いて山姥切の名で疲れ目を癒してるんだろう
ちょっと何いってんのかわかんない
前回のフライングは何日くらいだった?
いくら早くても来週になってからだよね?
>>240
ちょぎくんただの絡み野郎になってる気が。
共闘か…それぞれ別個で出してほしかった
長谷部は不動か
織田組できたか
個人的には黒田組かと思ってた
日本号とか日光一文字とかリアルで付き合い長いみたいだから
>>241
ドンキは前の日に置いてあった
>>244
一般人も買うから関わりがわかりやすいキャラ選抜してるんでしょ
>>246
知らない人は何かとコラボしてるなーくらいの感想しかでないと思うよ
>>244
不動の場合、色味が似ているというのもありそう
それで言ったら織田組は薬研でもいいんだけれどさ
日本号と日光は、この先コラボが続く可能性を考えると別枠用に取っておいた可能性もある(日本号は三名槍、日光は一文字一家)
お取り置きして貰ってきた
今回は推しの長谷部だけにした
はーこれで安心して眠れる
何故か『コンタクト用』に引っかかってる裸眼族をちらほら見たが
普段刀に農作業させてる審神者がコンタクト用の目薬を裸眼で働かせるくらい何だと言うのか
今回は販売前に注意喚起してくれてるね!
前回もあったっけ?
万が一、転売が発生した場合は公式のアナウンスを根拠として通報しやすくなる(BANされやすくなる)ってことかな?
推しに仇なす敵は切る!!を胸に正規品を手に入れます
通常版が750円みたいだけど限定版もこの値段なのかな
前回のよっぽど売上よかったんだろうけど、前回より目薬として良いのとコラボできたんだね
第二弾でグレードアップはコラボ商品として本当すごいと思う
実物のサンプル写真出てるね
容器は前回のまるっとしたやつの方が好みだな~と思ったけど今回の透明感のある色付き容器も素敵だな
ちょうど目薬切れてたからうれしい
爽快感低めなのも良き
今回はいいやと思ったら効き目的に欲しいのばっかり
ドライアイも疲れ目も辛いし、刺激に弱いので普段使う目薬はコンタクト用のなみだロートなんですわ
どれにしようかな(手に入ればだけど)
ウエルシアとアメリカンドラッグが取り扱い店舗から無くなってしまった(近所のウエルシアには前回のは入荷してなかったけど)
また自転車でゼーハーしながら薬局めぐりだ!
前回、娘さんに頼まれたという見ず知らずのご婦人と出会い情報共有して、ほっこりしたのだけど、あの方はまた頼まれるのかな……お元気だと良いな。
>>213
「俺が自信を持ってお勧めするいい商品だ。安心して買ってくれたまえ」的な台詞がついててもおかしくないよね、あのポーズ
サンプル見てきた
長谷部さんのは紫というより青が強めに見える
縁があればいいんだけどな
主婦とかにわかな転売が空き容器を売りそう
でも前回の記事で見たけど空き容器の転売もダメなようだからねー
あくまでも医薬品だからね
長義くんの万能の右手
推しのやつ3個欲しい
発売日が決定したことで、どこの店に突撃するか、どのルートでまわるか、通販に狙いを定めるか作戦会議が始まる…
前回売ってるのを確認したし、取り置きもして貰った薬局チェーン達がこぞって今回の対象になってなくて涙目
一応、対象店舗の薬局も近くにあるにはあるけど、入荷する予定はありませんと言われて予約できなかったつらい
最推しなのにつらたん
当日休みとってそこら中走り回るかなぁ……
長義の右手。
コメントでだれか言ってるだろうな言ってないかなって思いながら開いたら、やはり安定。
>>128
自分も常用目薬がロートジーだから
加州のは目の中に入ったんか?ぐらいの感じだった
今回は全部刺激弱そうだなー
推しが居るから1個は欲しい
>>263
公式からお知らせがあった、
入荷するであろう店舗に勤めてるよ。
まだ、うちもお達しはきてないな。
入荷の有無が解るのが
納品される前日の夜だったりもするから。
11日にお電話して、確認してみるのもいいかもです。
>>217
横からごめん。
使用感知りたかったから、教えてもらえて助かります。
ありがとう。
>>250
確かにwww刀に畑仕事や馬の世話させてるのに比べたらwwww
今回は全部滲みないタイプだから
クール系苦手な自分はどれを買っても使える
>>248
他の織田や黒田の面子は他にも繋がりのある所があるけど
不動君は今回の長谷部じゃないと出す所がないからなぁ
(不動基準にしても織田の薬研は粟田口あるし宗三は左文字あるし)
>>244
長谷部が不動と組み合わせなのは、前の主が同じ刀の中でも特に公式で関わり(回想)があるからだと思った
乗換駅のマツキヨも、駅前だから残ってるかわからないな。家に帰らないとネット出来ないから、通販も売り切れかもしれないし。疲れ目と渇き目に山姥切と膝丸が欲しいんだけど
ロートさんのコラボ遊び心あって好きだわ〜
>>265
おお、お仲間!
ロートジーは結構クールですか?
サンテFXから変えてみようかなぁ?
スライム目薬が一瞬効いた感じがしたけど、今はもう何ともないし……って、あれがロートジーだったか???
やっぱり耐性ついちゃいますよねぇ
でも、推しがいるから買いますよね♪
>>266
有難うございます!
当日、有休取って対象薬局含め問い合わせて駆け回ってみます!
最推しがいるのでなんとしても手に入れたいです
頑張るぞ、おー!
>>259
医薬品の転売禁止は当然ながら、空容器や空き箱・能書の転売も駄目だと各販売店舗やサイトで目立つように表示して欲しい。
まあ法律で禁じられてるから転売見つけたら運営ではなく警察に通報の方が良いかも。
コロナ禍で収入減ってるから仕方なく!なんて言い訳する輩はバンバン檻にぶっ込まれてしまえばいい。刑務所なら衣食住困らないよね(にっかり)。
>>227
あら〜、それきっついね3種いければ良いのにね
>>237
長谷部のも、ただのしっとり用で愛用できるのか
情報ありがとう
>>249
まじ!?お取り置き!?いいな!
>>252
ガンダムですら、500円くらいの目薬とコラボしても何年も売れ残ってるのにね
>>250
『コンタクト用』ってのはコンタクトレンズ装着中でも使えますって意味ですから。
大抵外箱等に『コンタクトレンズを外していても使えます』と書かれていますよ。
結局薬効は目そのものに効かせるものですし。
長義まんばの共闘担当か これは伯仲推しが押し寄せるやつ
しかし応援にまわった子は今後商品化されないなんてことは…まあこればっかりはロートの中の人じゃないとわからないな(前回共に推しが尽く応援側)
だいぶ気が早いけど次弾は一期あたりが来そう
>>241
自分が知ってるところだと前日にマツモトキヨシでゲットした報告が多かった印象
近所、ウェルシア乱立で他のドラックストアが全然無いwww
マツキヨも無くなった…なんてこった
これロート公式通販で購入可能だと思う?
前回たしか阿鼻叫喚だったような
上の方で電話予約の話がでてるけどこういうのって電話していいの?
膝丸がマイルドなのは兄者の為だな
間違いない
こんにちは、前回もちょっとだけ出現した薬剤師審神者です。
前回は加州、三日月、鶴丸ともにロートCキューブをもとにしたものでしたが、
今回はCキューブプレミアムだから、商品特徴が違うので、今回3種類つかってみて合うものを探してみるのもいいかもね。
とろみ感が膝丸>長谷部>>山姥切って感じなので。
とくに使い合わせが悪い目薬は市販にも医療用にもないけど
医療用をと一緒に使う場合は、医療用のものを使うのと、タイミングずらしてね。
(朝医療用を使うのであれば、ロートの目薬は昼と夜につかう。とか)
どれもコンタクト着用しているときも使用できるけど、長谷部だけ、コンタクトレンズに1~2滴垂らしてゴロゴロ感防止使うことができます。
今回も転売が面倒ですが、医薬品の販売は販売資格と届け出が必要な商売なので、各サイトで実物見つけちゃったときは今回も通報お願いします。
電話に関しては、確約はできないかなあって感じ。
転売ヤーに10個ほしいとか電話されても困るし。。。
288補足
予約は確約できないけど
「入荷予定はありますか??」というご連絡であれば回答いただけるかも。
「販売開始日の何時から並びますか?」ってなると、配送の都合もあるので・・って回答になっちゃうけど、もしかしたら大体の並ぶタイミングは教えてくれるかもね。
ロートの目薬私が使うと目が痛くなるからマジで容器だけで別売りして欲しい
>>285
販売予定はあるね
買えるかは運かな
>>282
コラボが二回目あるだけ感謝せな
>>290
買っても使わないという贅沢な選択肢があるよ
もったいないけどね
そんなこともあるんだね
冷感強めだけとか?眼科行ってる?
ロートさんありがとう!全部買う〜!
薬局回るぜ!
普段Z!を愛用しているので、Z!とのコラボも待ってるよ!笑
一人二人くらいのお問い合わせなら普通に対応してくれるだろうし忙しいお店だったら同じ内容の電話が立て続けにきたらイヤかもね
昨年からマスクだの消毒液だのでとても忙しい状況が続いただろうし今は落ち着いているとしても迷惑にならないようにしたいね
コンタクト乾いて貼り付くから長谷部の良いなと思うが、これが一番台詞的には訳分からないな…
はりつかせ隊…
正直問い合わせ自体やめて欲しい
入りますかいつですかを何回も答えるの嫌
>>288
今回もアドバイスありがとう、参考にさせてもらう
前回分がまだ2箱ずつあるから今回は他の審神者さんに譲ろうと思ってたけど、画像見ると欲しくなるね
ゆるいペースで探すかな
>>297
販売に携わってる方?お疲れ様です…
コラボしているのはメーカーであって販売するドラッグストアではないんだよな
>>297
ですよね
お疲れ様です
>>301
直前で知る店舗さんありそう
電話した時点で即答出来るとは限らないかもね
Twitterで販売店舗の店員と思われる審神者がフォロワーの分を取り置きしようとしているツイート見たんだけど自分の自分はともかく他人の分はちょっとな…。
>>304
審神者の評判が下がるようなことはしてほしくないね…
お行儀良く待ってる人が大半だからモヤモヤするわ
転売ヤーの手に渡るより100倍いいけど、他人のまで取り置きされたら買えないじゃん…
そうか、前回よりお値段がお高いのか…
実物見てから買うかどうか決めようかな
>>306
信じらんない
こんな値段も買えないの?もっと高い商品とのコラボを希望してるのに
>>304
自分の分の取り置きなら兎も角
他人の分は転売に当たるのでは?
前回はよく行くマツキヨに前日入荷予定聞きに行ったら、
今ありますよって未開封の箱を奥から出してきてくれてそのまま買えて嬉しかったな。
今回も入荷予定あるか聞いてみようかな…
色々な目薬使ってみたいから別種類のとコラボ嬉しい!
プレミアムって名前で高額かと思ったけどそんなにプレミアムな価格ではなさそうでひと安心w
なかなか消費出来ないのだけが難点だけど…積極的に使おうかな。
>>307
自分と他人が同じ生活してると思ってるの?
>>304
お友達の分ってことなんだろうけど、くくりがフォロワーだと更に微妙な感じ
あんまり大きな声でやらないで欲しいと思ってしまうわ
>>290
製薬会社に薬売るな容器だけ寄越せって、このひとアタマおかしいでしょ
販売側だけど正直コラボがあるのは少し前に聞いてた
でもうちの店に来るかはまだわからないから問い合わせされても答えられない
>>306
中身は既存品と同じだから内容やら気になるなら売場見に行けば?
>>304
やってること転売と変わらないって自覚ないのかね
>>307
その金額に見合う価値があるかを判断するのは各購入者なので
中身は既存品だしね
試しに使ってみればいいんじゃないかな
定価より安いところで買うとあんまりお財布も痛くないし
「ここに載ってる以外でも取扱ある店がある、載ってても取扱いない店舗がある」
…要するにこのリストほぼ意味ないってことでは
近くのドラッグストアを地道に回るしかないってことかな
前回は1店舗しか見つけられなかったんだがそこは休日に車で行かないといけない場所なんだよな
ダメもとで他を仕事帰りに回るかー
前回は近辺でまったく見かけなかったので
今回も似たようなものだと見越して適度に通販狙うかな
地方あるあるだったりはするけど
>>307
釣り針がデカいww
入手するその日まで毎日いくつかの薬局を巡回する任務が始まる――!
推し目薬のために頑張るぞい
>>306
本体の実物写真はでじたろうさんがサンプル品ツイートしてたから参考にどう?
値段の話しだが前回のロートcキューブも公式に出てる価格は605円、今回のプレミアムは825円
前回自分はドラッグストアで買ったが250円くらいだったし前回記事みると300円前後も結構いたからドラッグストア(実店舗)だと安いかもね
>>323
追記
買った時期にもよるかもだが自分は発売日前日
>>323
ドラッグストアって値引きエグいな(ありがたい)
コラボは定価で売ってるっぽいお店もあったみたいだけど、今回はどうだろう
>>314
>>322
ありがとう、目薬の中身は興味が無いんだよ
写真見て買いに行ったら(あれ?思ってたのと違う)ということがあるから、やっぱり実物を見たいかな
前回大手チェーン店でトラックの到着予定時刻はわかるけど、当該商品が入っているかは現物を確認するまでわからないって言われた
単価も低い商品な上、顧客対応申し訳ないって思ったわ
>>326
中身に興味ないとか企業さんの汗と涙と努力の結晶をそんなふうに貶すのは人としてどうなんよ
>>323
定価とは?ってなるなぁ
もしかしたら安い値段を探し出して買うタイプが一番正しいのかもしれん……
>>326
真面目な話使う気がなくて高いと思うのなら買わないほうがいい
箱を開けて中身を確かめられるわけでもないし
>>323
私、前回238円+税で買えた
>>323
今回のコラボの品、密林で、まったくコラボのない
タイプが600円で通販してるから、値段高くて
そんなもんじゃないかな、実店舗では
>>323
前回は250〜350円くらいの実売価格の所も多くて、
中高生とかでも皆が買い易いから、とりあえず
見かけたら買う!って人が多くて
売れまくったっていうのあるかもね
>>326
あの大きさで見た目そんなに気になるもの?
グッズ類ではなく医薬品だから必要ない人は買わないでいいと思うなぁ
つられて購入するのは医薬品の意味もコラボの意味もないと思うんだけどね…グッズなら他にもあるから
前回、自分には必需品の目薬とわかって発売日前日と当日の空き時間に無理しないで薬局巡りして当日1個ずつ買えた
系列の違う薬局でも、ひとり1種類1点合計3個までのポップが出ていて、ディスプレイ用の空箱と会計用の札だけ並んでるから札を持って会計に並ぶ方式だった
僅差で加州が残り少なくなってたかな
使い切ったらいつもの目薬を買えばいいだけだから1個ずつ買えて楽しかったので満足
>>315
そういうので謹慎やら解雇というのがちゃんとした会社なんだけどね
>>304
目薬は『第3類医薬品』なのでTwitterなどでの譲渡を含め販売資格のない人の無許可販売は薬機法『医薬品医療機器等法第24条第1項』で禁止されていますよ。
『三年以下の懲役、または三百万円以下の罰金』になります。
前回のロート本丸でもフリマアプリでの中身抜いたボトルやパッケージの高額転売だけじゃなくてtwitterで目薬の譲渡を不特定多数に持ち掛ける垢とかありましたし。
『友人に頼まれたので数個買って○○円+送料込みで譲渡』もアウトです。
>>323
今回最初におもらししたオムニ7が550円(税込み605円)と
表示されていたから大体そのくらいの値段になりそう
共闘すげー
特にまんばに共闘する長義とか胸熱
今回は清涼感はあまりないのね(驚きが足りないぜ)
>>234
解らない方がいいよ
>>339
そりゃ二人共好きなら共闘すげーってテンション上がるよね
長義まんばのどちらかに肩入れしてて片方が苦手なら
にこいちグッズはそりゃもう地獄
源治兄弟みたく相思相愛ならいいけど
お互いを憎んでるんだし地獄
>>341
どこの次元から来たの?
前回のやつは運よく?買えたからいいけど、今回はどうかな~?
お店側がどれくらい仕入れてくれるかな~
喋ったすげーー!!
CMで新規ボイスとな!
ロートさんの本気度大好き
>>341
少し二次から離れることをおすすめする
>>341
お互いを憎んでる??
そんなの公式であったっけ?
>>341
内容もないようだけど、源治ってw
普通変換でなかなかそれ出てこないわ
>>348
ふつーに打ち間違いかと思ったが、まあ揉めさせたいのみえみえだよね
>>335
目薬は買うだけ買って目にはささずに使わない、とかそういうものではなくて、あれば結構使っちゃう物だし、沢山うれて、ちゃんと中身を使えば良いんじゃないかな
>>288
薬剤師審神者さん、的確なアドバイスありがとうございます。
前回もフリマアプリで中身棄てて容器だけパッケージだけの転売がありましたので今回も可能性がありますね。
>>345
ツイッターの告知聴いてきた
「ロート本丸」ってはっきり言ってて草
新規とりおろしボイスでラジオ広告やってくれるんだね
ロートさん付いていくわ
推しのがコンタクト用っぽい??
効能としてはPC仕事の自分には山姥切のが効きそう
正式にロート本丸の山姥切になったんだなw
あと2人のバージョンも楽しみだ
運良く見つけられたら買おうかな位の気持ちでいたんだけど、今回のは3つとも大変目に優しいクール感なのね
普段使ってるのロートジーだから今回は見送るかな
購入予定の方々は健康と転売屋に気を付けて無理せず頑張って!
無事に入手できることを願っているよ
山姥切のラジオ広告の動画見てニヤッとしてしまった
第一弾てこういうのあったっけ
ラジオ広告に!?
ロート本丸すっごいな!めっちゃ新規ボイスやん!!
お金かけてもらっている…
あと「ロート本丸」とハッキリ言ってるのおもしろいなw
>>341
もう既に散々つつかれているけど、互いを憎んでいるなんて初耳だな
双方の立場を理解しようとせず片方ばかりに肩入れをして盲目になる人種はかなり煙たい
まあ盲目になるだけならいい、撒き散らす人が煙たい
喜んでいる人へ「私は地獄」とかわざわざレスをつける人とか
第一弾は動画とかなかったね
第一弾がよほど盛況だったからこそこれがあるんだなと思うとありがたい
膝丸と長谷部もご用意されてそうな雰囲気があって楽しみ!
通販既に予約終了しているとこありますね;
これは店舗探し回らないとダメな予感;
あとはロートさんの通販にかけるか。。。。
初期刀が誕生日に発売とかこれもう買えと言うことか?
>>358
言い直す
片方だけが憎んでる
↑これは事実で公式でしょ
>>362
「憎んでる」なんてこと一言も言ってなくない?
お互いだか片方だかが憎んでるっていうのは一個人の感想だと思うよ
事実で公式ではないかな
>>362
憎んでいる相手に「実力を示せ」「がっかりさせるな」とか優秀であることを期待するようなセリフ言わないでしょ。
せいぜい「気に食わない」程度だよ。
どこの何に書かれてるとも書かないようなイミフ書く子はいつもの対立煽りとかさせたいアレな子でしょーねえ
とりまワイは目薬今回も人揃え買うわー
>>360
通販はコロナもあって前回以上に激戦でしょうね
ロートさんが多めに用意してくれているといいですね
広告うっても肝心の目薬が即完売で見かけることすらないってならないといいけどなぁ
まんばの広告(動画)ワロてまうw
商品名めっちゃ活舌よくハキハキ言うやん…
12日まで仕事場に缶詰で
どう足掻いても当日買いに
行けないから通販に賭けてたのに…
やばい(ヤバイ)
ヨドバシの通販が知らぬ間に終了してらぁ…
どこの町のどこのお店で買えましたー とかここには書かないほうがいいだろうな
もどかしいが転売に情報与えかねんしな
>>371
消したり鍵出来るツイと違って自分でコメ消せませんからねー
>>370
うはぁまじか
公式広告に通販は3/11開始みたいに書いてあったから油断してた
3/5から売ってたのか
>>373
横からすみません
取り寄せ表示だったそうで発送は11日以降かと
いわゆる予約ですね
これまた転売がいるのか。
3類医薬品だからダメって散々言われてるのに懲りないね。
てか、転売自体するなって話ね。
>>362
それは事実じゃなくてあなた個人の解釈ですね
憎んでるなんて公式情報は無いよ
個人の解釈と公式を混同してはいけない
>>375
前回あったんですよ
外箱や空き容器まで売られてたようですね
容器もダメなのに
>>377
あ、空っぽの容器はグレー?なのかな
まぁでもよくはないですよね
今日は膝丸か
ということは明日は長谷部の分が公開されるんだな
通販、ビックカメラも終了してますね;
個別ページには飛べるけど右下に「予約受付は終了しました」と表示されてます。
今日はこれからヨーカドー、クリエイト ドンキー行って見てきます。
まってww本当にヨドバシ通販もう終わってる…えビッカメも終わってるの!?
通販は負けそうだから元々利用するつもりはなかったけど、ガチですぐ殲滅されるんだねえ
中国地方在です。
マツキヨとドンキに3/8(月)から毎日、売り場を覗いてますがまだ売り場には出てません。
前回は週の始めから売り場に並んでたと店員さがポロっと言ってました。
ロートの取り扱い店舗一覧に載ってた、地元のドラックストアも覗いてみたけど、取り扱うかどうかも謎。
前回は影も形もなかったし。
人見知りなので、店員さんに聞くのがむずかしい
検索したら前の3人のが出てきてビビった…
しかも定価の数倍
こういう店はちょっと嫌だな
>>379
『君の瞳、守ろうぞ』って言ってるから、
正直ときめいたわ
でも、ピッチが速いw 早口膝丸に笑った
>>297
人見知りなので、お店の方に問い合わせようかと思いながら、激戦(?)に備えて売り場だけ確認してきました。
確認だけして退店したので不審者っぽいなと思いながら…
>>375
メルカリ見ると未だに前のコラボ目薬の空き箱やパッケージ容器だけが転売されているよ。
第3類医薬品だから転売は違法なんだけどね。
今回はロートさん公式から転売不可とあるから見かけたら通報しましょ。
さっき最寄り駅近くの店舗に問い合わせてみたら
金曜夜納品→土曜開店時に店頭に並ぶ予定とのことだった(23区内)
取り置きNGだけど徘徊(?)のヒントもらえたよ
「前回ちょっとしか発注しなかったら半日で完売しちゃって、その後在庫のお問い合わせ多かったので今回は3倍で本部に発注かけたんですよ~!」って言ってたけどw
各店舗で納品数決められることもあるんだね。毎日通えないからありがたい!
油断せずに開店と同時にかけこもう~
>>378
医薬品の空き容器や空き箱も売っちゃダメみたい
空き瓶に水詰めて目薬って売っちゃうかもしれないし
(消毒用アルコールで実際あった)
箱だけ買って、どっかで容器入りですって詐欺やらかすかもしれない、ということで
医薬品関連は全面的にNGだと思ったほうがいい
ついでに前回転売された宣伝用の什器なども店舗で廃棄しなきゃいけないそうなので転売禁止
>>384
※乾燥から守るで笑ってしまった
まさか推しの新規ボイスが眼薬コラボで増えるなんて
>>380です。
都内(23区内の自宅近所)のヨーカドー、クリエイト、ドンキー、マツキヨに14時過ぎに行って来ましたがまだ店内どこにもありませんでした。
ヨーカドーさんは入荷はするけどいつかは不明。
ドンキーの薬局は入荷するのかどうかも未定(聞いてないと言われた;)
クリエイトさんも入荷するのかは聞いてないけど入荷したらコーナー作って売ると思いますって言われた。
マツキヨさんは忙しそうだったので聞けませんでした。
また明日偵察兼ねて動き回ろうと思うのですが行く時間帯が悩みますね^^;
駅前のマツキヨで「こちらの商品は入荷しますか?」って聞いたら
「当日にならないとわからない」って言われたんだけどそういうもんなの?
当日って何時よ?
>>392
①発注(納入)担当者じゃない(バイトとか)だからわからない
②本社から勝手に送られてくるから事前情報がない
③入荷有無の情報共有がされてない
④忙しいので調べる時間がない ・・・の可能性があるよ
とりあえず発売日の開店時間に行ってもう一度聞いてみたら?
徒歩15分圏内にマツキヨ4店舗あるけど(多いな)
この周辺エリアの店舗は全店納品なしって言われた・・・ショック
他のドラストは電車で1駅先だし、ドンキやヨーカドーも近所にないんだよ
どこで手に入るんだろう・・・索敵失敗して敗北しそう;;
>>387
工場位置によるんだろうけど都内でも発売日より後に納品なんだね
前回は2~3日前から売ってたって聞いたから基本的に早く売るのかと思ってた
11日までに売ってなかったら諦めようと思ってたけどこれは終われないなぁ…
同じ系列でも店によって目薬のラインナップ異なっていたから前回あっても取り扱わなかったり前回なくても今回取り扱ったりする可能性がありそう
うちのほうは前回の時にコラボ否定的な店舗あったから今回あったらラッキーくらいのつもりで探すよ
>>395
11日までに売ってなかったら…って、そもそも11日が発売日だよぉ
>>392
前回の時に聞いたら『こういうのは自分達で発注するんじゃなくて勝手に送られてくるやつだから入るか入らないかはわからない。』てマツキヨのおじちゃん困った顔しながら言ってた。
たぶん同じ質問何回も受けてるんだろうな…ごめんねおじちゃん…
明日から一応徘徊する予定だったけどもう出てる所あるのか、ツイ見たら大阪で買えた人がいるのは分かった
今回値段高いからチェーン店でも近所で入れてくれなかったらどうしようかな
今回のロート本丸、山姥切以外はスースーしないんだね。
山姥切も2だから、三日月よりスースーしないみたいだし
目薬のスースー強いやつ苦手で前回の鶴あきらめたから今回は3種類試そうかなあ
>>392
自分前回違うドラッグストアに聞いたが前日でもわからず同じく当日じゃないとわからないと教えてくれたな
あと店員さんが気をつかってくれてわかったら連絡しましょうか?と提案してくれた
前回の感じだと今日にはもう出て買えるとこあったな
マツキヨでゲット情報多くて自分も近くの店舗に聞いてあったから買いに行った
膝丸の広告
兄者って言ってない…!と思ってしまったw
まんばちゃんの時も思ったけどちょっと音声のピッチあげてんのかなあれ
「あんたの瞳、守ればいいんだろう?」
「君の瞳、守ろうぞ!」
ここぐっと来るね…
あと二人とも巻き気味なのが楽しいし冷静に考えて言っていることも面白い
やっぱりお店側から上へリクエストできるところと、そうじゃないところとあるんだね
同系列でも店舗が違うだけで実際に入る日も連絡がどれだけ下へ行き届いてるかも違いがありすぎるようだから、それぞれの審神者の環境はかなり違ってきてしまうねこういう各地で個人戦するタイプって
色々なケースがあるようで報告がとてもありがたい
ちな自分もざっと見てきたけどまだ入ってなかった
管理人さんのツイートに出てたがもうフラゲできたところあるみたいだね
>>397
入荷は基本早めみたいだから11日当日まで探してなかったら売り切れてるか入荷しないと解釈するつもりだったという意味
>>406
工場がある大阪でフライングが多いみたい
今近所のクリ●イトに確認に行ったら、入荷が18日になりますと言われた( ゚Д゚)取り置きお願いしたけれど、不安…皆様も確認しっかり、お迎え出来ますように!
見つけたら欲しいなーとか思いつつ、推しがいる訳じゃないから3振りが推しって審神者に買ってほしい気もする。
今さっき、前回の時も置いてあったドラッグストアに聞きに行ったらポップだけ先にきてたらしく見せて貰えました
「今日おそらく入荷します」「取り置きも可能だと思います」との事だったので三種類一つずつ取り置きお願いしてきました
夕方に用事があって近くに又行くのでその時に入荷されていてやっぱり取り置き駄目でしたとならなければ買えると思います
前回同様推しばかり、しかも長谷部が最推しなので一応確保出来て一安心です
>>392
そのままぜんぶ店員さんに聞けば良かったのでは?
「当日にならないと分からないものなんですか?どの方に訊いても分かりませんか?せめて当日の何時ごろになるか分かりませんか?」って
わかる範囲で答えてくれるよ
意地悪するためにそこにいるんじゃなくて仕事するためにそこにいるんだから、ちゃんと聞いたら分かる範囲の事は即答してくれるしわからないことはわかる人に訊いてくれるし
誰もわからなければ担当の者しかわからないとかいつなら担当がいるかとか教えてくれる
ちゃんと訊かないからちゃんと答えてくれないんだよ
>>399
電話で訊いてみるという手段があるけどダメ?
電話での問い合わせや取り置きに応じないことにしてる店舗もあるけど(問い合わせに対応できる職員が常駐してない、取り置きなどの管理を完璧にこなせる責任者が常駐してない、単純に取り置き系のトラブルが面倒だから対応しない、ネットで在庫情報拡散されてパニックになった過去があるなどさまざまな理由がある)
多くの店舗は在庫の有無といつ届くかくらいは答えられる責任者がいるよ
手当たり次第あちこち回るのは今のご時世あんまりオススメできないし単純に疲れない?
もちろん電話の方が歩き回るより疲労する人もいるので無理強いはしないけど
私は電話の方が疲れるタイプだから地道に回ることにしてるし
中国地方住み
今マツキヨ行ったら入荷されていて買えました
店頭に無かったので聞いた所「入荷してますよ」と奥から出てきました
今の所個数制限は無いそうで各種16個ずつくらいはありましたよ
その場で包みの封を切ってくれたので私が最初の客だと思われます
先に聞きに行った近くの別の系列のドラッグストアでは明日5個くらい入荷します、取り置きはしてませんと言われたのでやっぱり店頭に無ければ聞いてみるのが早いのかもしれません
この手のことで問い合わせしたくなかったんだけど18日予定とか聞いちゃうともう電話するしかないなって感じ
いつ入荷するか入荷するかどうかもわからないのを探すのは辛い
前回が3振とも推しだったのに近隣のDSどこも扱ってなく通販も開始すぐアクセスしたのに全滅で現物を見る事すらなかったワイ低みの見物
できれば今日ゲットしたい 関西圏のが出回るの早いのかなぁ
CDだってゲームだってフラゲあるんだから日用品や医薬品にだってフラゲはあるよね
あとメーカーから直で来るか、問屋経由か、系列本部に一度納入後分配とかトラックの配送都合とかでバラけてしまうのかなあと思う
へし~
ロート本丸有難う!
>>391です。
都内(23区内)の近所で捜索しました。
今朝10時過ぎに近所の昨日行けてなかったクリエイト マツキヨに行って来ました。
ダメ元でクリエイトさんに聞いてみた所、情報がないので多分入らないとの事でした;
マツキヨさんに聞いてみたら探してみないと分からないとの事でJANコードを提示して探してくれた所、本日既に届いてるとの事。
その場で購入する事が出来ました!!!(まんばちゃんget出来た!)
もしお時間在る方は店員さんに聞く時にはJANコードを提示して聞いた方がいいかもですね。
中国地方在住です。
広島市内のドンキの薬売り場で販売中。
購入個数制限あり。
私はまんばと膝丸を各2個ずつ購入しました。
長谷部は主の瞳お守りしましょう、か
こちら名古屋審神者
購入数制限ありでドンキ入荷済みでした。
弟丸が他2振に比べて少なかったです。
さっき都内のマツキヨでちょうど品出ししてたので購入してきました。結構数入荷してましたよ!各一個ずつ買いました。
名古屋在住審神者です。
さっきマツキヨに行ったら入荷してました。
購入制限無しでした。まんばちゃんお迎えしましたー
良く良く考えたら売場は一ヶ所じゃなくて地方に沢山あって、販売店もバラバラで「今日からですどーぞ!!」って全国一斉に当日朝から十分量並ぶなんてことは価格のそれなりに高いものしかやっちゃだめよな
それをほぼほぼ可能にしている方々に感謝せねば
兵庫民だけど系列も違う5、6店舗に聞いたが今日入ったもしくは入る予定は2店舗で
もう店舗に並んでいるところ買いに行ったけど個数制限はなくて税込598円だったよ
だいたいどこも600円前後かな
>>427
私が買ったマツキヨは税込693円だったよー
今日自分が買った時点で
山姥切国広 四番目
膝丸 先頭
圧切長谷部 二番目
買ったところではないけど
飛ぶように売れることはないです、少しずつ売れるので、完売は速くて販売開始日の閉店時か翌日以降です
と言われて半分は安心していた
某薬局さんの店員さん有り難う
>>427 428
マツキヨで買いましたが自分とこも税込693円でした。
通販だと多分、税込825円だと思うのでそれよりも安く買えて良かった。
関西圏、キリン堂にて1つずつ確保。
税込547円だった。
今でてる情報内では最安?
購入制限はお一人様(各種取り合わせて)6個まで、前回のは2個だったから改善されて助かった!
ツイ見てたら「お一人様20個まで」って店もあるみたいなんだがマ???
在庫潤沢なのかもだけど常識的に目薬そんなにまとめ買いします?
ここ見てても個数制限なしの店が多いみたいだけど
売れればOK!転売ヤーも歓迎!しているようで怖いな・・・
明日がメーカー公式発売日なんだよね。
欲しい人に無事行き届いてくれればいいけど
>>432えーそれって2個までではw いくらなんでもねえ
目薬ってもつよ まだ加州つかってて 三日月あけてないぐらいには
名古屋、マツキヨで2個ゲットしました
すでに半分ぐらい売れててびっくり
1番人気はまんばでした
今日の1時すぎ頃に入るかもと言われていたキリン堂の店舗から連絡きた各10個ずつ入ってきて1家族6個までだそうだよ
他のキリン堂行ったサニーも6個だからキリン堂は統一してるのかな?
>>432
目薬は開封後2か月以内に使い切れって説明書に書いてあったよ
でも2か月で使い切れる量じゃないような…
>>436
使用期限確認したが開封しなければ
山姥切の黄色のだけ2022.12
他2つは2023.12
>>436そうなのか・・・毎日ささないと使いきれないね
>>436
たとえばまんばオレンジなら1回1~3滴、1日5~6回点眼ってかいてある
さした後にだんだん濃度が薄くなって効果がなくなるから本来はコンスタントにさすものみたい
使用期限的に1~2ヶ月で使い切れる量のはず
都内でもマツキヨは早く配送されてるみたい
去年の#とうらぶ目薬目撃情報のタグで報告あり
通販は明日からかな〜
ドラッグストアでは仕事時間的に行けない…🥲
>>411
自レス
さっき行って来ました
再確認した所土曜日入荷になっていたらしく、その日に電話して貰える事になりました
一応取り置き自体は大丈夫そうなので仕事終わりにでも又寄ってみたいと思います
マツキヨでゲットしてきたー
推しが一番コンタクト審神者にフィットしてるタイプの目薬だから有難い
>>441
公式が11日の13時だっけ
セブンの通販が11日の深夜0時だった気がする
公式は仕事中で無理そうだから頑張って夜中まで起きといてセブンの通販にしようと思ってたから多分合ってると思う
ワイは仕事休みの今日運良くマツキヨで入手出来たから通販には参加しなくて良くなったけど頑張って
近所のドラストで3振りとも見かけたよ(川崎)今回の3振りが推しの審神者に買ってもらいたいので報告のみ!
みんな頑張って!
>>444
うわ〜!ありがとうございます!!
頑張って買います!
>>445
川崎にあるなら、横浜もありそうだね
さっきまで都内のココファン見てたんだけど、まだ無かったな
フラゲ狙うならやっぱりマツキヨか
>>446
気になって今確認したら10時に変更されてるみたい…
昨日確認した時と時間が変わってる…
なので確認してみて下さい……
博多のコクミンドラック見つけました
639円でした。
>>449
自レス
1人1種類1つまででした
うちの近くのマツキヨは税込700円だった
>>412
「入荷しますか?」「わかりません」
「いつならわかりますか?明日には?」「わかりません」
「当日にならないとわからないんですか?」「そうです」
というやり取りで諦めて帰宅、途中で「当日って何時?」と思った話です
できるだけ聞いてみたけど話にならなかった
ちゃんと聞いたよ
キリン堂で税込547円で1家族6個まで
コスモスで税込598円だったよ
いくつか回ったけどドンキが一番安かったかな
何はともあれ無事買えたのでよかった
ココカラファインで購入
税込605円でした
三振りともまだあったけど、数量限定の表示があったから、前に出てるのだけの可能性もあるのか
>>452
ん?
そのやり取りだと質問には全部しっかり答えてるよね
何時か聞いてないからそれについては答えないと思うよ
さすがにそこまで察して答えてくれるのはよっぽど親切な店員だけじゃないかな
少なくとも普通のバイトはそこまでしろとは言われてないししてあげようとも考えないよね
>>445
生活圏川崎西部だがどの店も軒並み「明日の朝並べます」だったよ
通り道にある薬売り場に軒並み突撃してハックドラッグ、マツキヨ、ドンキ、ヨーカドーの薬コーナー、イオンの薬コーナー、サンドラッグで確認した
クリエイト2件あって2件とも
「入荷日は来週の中頃だったけど予定が変わって正確にいつになるか分からない」
「予定が立ってない以上取り置きもできない(後払いで取り置きしてもいつまでに取りに来られるか、いつまでに来なければキャンセルと見なすか、という約束ができない。原則未発売の商品を前払いで取り置く事は禁止されてるからそれもできない)」
って言われたからクリエイトはどこもこんな状態なのかも?
このご時世に緊急事態宣言出てる県で何やってんだって言われたら反論はできない
完全に私欲を優先した
埼玉県民です
4軒見回りしてきて、まだ1軒も出てなかった
明日の正式な発売日に期待
神奈川県民
クリエイト3件マツキヨ1件トモズ1件
まだどこにもなかった、ワイも明日以降期待
>>458
ドンキもまだだったよ
新宿歌舞伎町のドンキ、たくさん入荷した模様。
頼まれ分含めて、2振りずつ購入。
買いたい人に行き渡って欲しいなー。
長野県中信。
本日午前中に駅周辺のマツキヨ他偵察したが、まだ出ていなかった
夕方、郊外のマツキヨに行ったら陳列直後なのか、私が1番最初の購入者だった
「たくさんの審神者の皆様にご購入いただくため、一人3個まで」という注意書きあり
中信の審神者がここにいるのかわからないけど、お役に立てば…
仙台市民
アーケード内のマツキヨ一軒だけあった
でも膝丸と長谷部くんのだけで山姥切のは無くて何故か普通のやつ置いてあった
他の店も回ったけど何処もなかったなぁ……やっぱり明日からか
しかしなんであの店だけ置いてたんだ?
神奈川県民
駅前のマツキヨ一軒あり
おひとり様合計1点限りで3種類全部そこそこ残っていた
明日朝一でもう一個買いに行く
>>457
薬局に第3類医薬品の入荷状況教えて貰うことを、そこまで悪いこととは…
迷惑になったらいけないと思ってレジが空いてる時にと決めて何店舗か尋ねてみたのは自分もだ
お庭番みたいに素早く失礼した
>>462
同じく中信だけど同じお店??
全く同じPOPがあったので
ここのお店前回もコラボ目薬扱っていてPOPが凝っていたんよ
多分店員に審神者がいる
大分在住の審神者。駅ビル前のマツキヨにてget(◍•ᴗ•◍)3人ともしっかり居たよ(◍•ᴗ•◍)しかも制限無しの模様(人*´∀`)。*゚+アリガタイ💕
まさかあるとは思わず、倒れそうになった(• ▽ •;)
前回三日月と鶴丸お迎えした店舗では陳列していなくて棚ガン見してたら、棚上にまだシュリンクかかったままで置いてあるのを発見!
レジ待ちもいなかったから声かけして出してもらった
「売り切れないように残してたんですよ」
と気の利いた一言をもらって笑顔で購入したけど、明日の夕方にはもう駆逐されてると思う
結局1時間で6店舗回って3店舗で見かけた
転売ヤーではなく審神者にお迎えされるよう祈ってる
上で仙台の情報出てたけど福島のマツキヨも売ってた
前回は速攻で完売して
「刀剣乱舞の目薬は完売しました再入荷未定です」
の張り紙してた店舗に行ってみたらあった!
おひとり様1種1個までの制限ありだったけど全種あったのでありがたく購入
年度末で目がめちゃ疲れてるのでガンガン使わせてもらうわ…
関西審神者、都市部のドラッグストアで長谷部のみあったから即確保した。2つしかなかったので危なかった…しかもその後、別の審神者がすぐ買っていった
神奈川県民。
住宅街のマツキヨ、ツルハ、クリエイト。
マツキヨが1人1個制限。長谷部売り切れ。
ツルハとクリエイトは今のところ並んでなかった。
税込み605円は羨ましい。
うちの近所の店は通常品が630円+税。たぶん同じ価格だよね。
二駅先のマツキヨまで行けばau payポイント還元とかあるんだけど。
無いだろうとは思ったけどマツキヨとウェルパーク見てみたがどちらも無し。都内とはいえ都心ではないので明日からかな?
まだ買うか迷っているが、前回は商品自体見ることも出来なかった。せめて陳列されてる所だけでも見てみたい。
栃木の審神者。
取り扱ってないわ予約できないで疲労気味。
あるドラッグストアで連絡待ちができました。
店員さん対応してくれるからJANコードは本当見せた方がいいわ。
仕事あるから入荷するのはわかったけど多分売り切れるだろうなあ。
都内のドラストに置いてあるのちらほら見かけたけど購入10個までってどういうことやねん
もう少し少なくしたほうが良いのでは…
都内の駅前マツキヨでフツーに夕方売ってたので、まんばちゃん購入
高保湿の膝丸も迷ったけど、マイルドは物足りなくてな…
レジのお兄さんに「1つでいいんですか?」と聞かれてしまった(笑)
薬局の店員さんに入ってるか聞いたらちょっとお怒り気味にうちには入りませんと言われてしまった
多分たくさん問い合わせされたんだろうし明日には張り紙されてるかもな…
店員さん申し訳ない
>>476
自分も都内のマツキヨで買ったらレジのおじちゃんが一つでいいの?と聞いてくれて、当たり前のようにテープなしで丁寧に台に置いてくれて分かってるな…と思った(笑)
そして放浪の後に別の店で別の子の目薬をお迎えしたら箱に印刷してあるキャラの顔面の上に思いっきりテープを張られてお、おじちゃーん!となった
>>478
横だけどドンキでやられた
「テープでいいですか」
「は、あ、」
断る前には貼られてたけど、あのパッケージなのでダメージなくはがせて良かったよ
前のコラボのが13mlで、今回のプレミアムが18ml。
内容量が少し増えてるから使い切るのが大変かも。
神奈川だけど、マツキヨも置いてなかったなあちょい小さい店舗だしここは前も取り扱いなかった
前回発売日陳列だった所に行ってみる、クリエイトは前は2~3日遅れだったので長い期間残ってた
>>466
なにそれ見てみたい!
そのPOPを見つけに行きたい
私が行ったのは北西の方のマツキヨだったので、目薬の棚の横にぶら下がってました
ひっそりと
>>476ですが、
レジのお兄さん「テープでいいですか?」「はい」
これで目の部分にピーっと貼られたら面白…大変なことになったけど、底の部分に貼ってくれました。ありがとお兄さんヾ(*´∀`*)ノ
>>479の店員さん!最後まで!聞いてあげて!
鹿児島のマツキヨで買えたので報告!
たまたま別の用事で近くにいたから覗いてみたら普通に陳列してあった
フラゲできるなんて驚きと感動しかない…
他の店では入荷未定やら地方だから遅れて入荷するかもって言われてたから諦めてたのに
マツキヨで普段買い物しないからマツキヨすげーってなったわw
あ、でもその帰りに別のマツキヨ寄ってみたけど入荷の気配は無かったけど
静岡の審神者です。夕方に市内のマツキヨ4店舗程回り3店舗で入荷してた。1店舗は1人1個までと言われたけど、それ以外の2ヶ所は個数制限無かった。普通に店頭に並んでいた所と、奥から出してくれるパターンだった。無事にフラゲ出来た。前回の時もこちらのコメ欄に大変お世話になったので同郷の方参考までに。
愛知の三河地方で探している人がいるかもしれないので報告します。
本日豊川市のマツキヨにありました。
最初は商品をつるすケースだけがあり商品自体はなかったので売り切れかと思い店員さんに聞いたところ、倉庫から出していただけました。
膝丸は残り1個で人気のようです。
もし行く方がいたら、11日は棚卸のため19時で閉店するので気を付けてください。
前回、前日に売りに出してた近所のドラッグストア
なんか「前日から売るな!」って苦情言ってきた人が
いたらしくて、今回は早く出したりはしないって
新潟の審神者
中越と下越では陳列してる気配すら無かったので、まだ届いかと。
本も発売日の1日遅れな地域ですし。
>>487
気持ちはわからないでもないけど、コンビニコラボとは違って
「発売日前後に商品が店頭に並ぶこともあります」
ってちゃんと公式にもあがってるのにね
店員さんも大変だな
千葉県の田舎審神者より
ツルハ二件、マツキヨ二件、クリエイト一件、ドンキ一件、前回売ってたウェルシア一件回った結果
→駅前マツキヨのみすでに販売、在庫あり(10日19時時点)
発売日当日はどうなるんでしょうねぇ
茨城県南民です。ざっと生活圏内の取り扱いリスト上ドラッグストア数軒に件にあたってみたけど、本日の入荷はなさそう&事前の確認は予定はあるけどいつと個数は入ってみないとわからない、予定はあるけど今日になってもまだ連絡が来ていない。(前回発売2日前にゲットした店含む)でした。
明日も仕事の後のウォーキングがはかどりますな。
ファミマのグラスみたいにならなきゃいいけどな
当日行ったらもうない、みたいなのは嫌だよね
>>490
今回はウエルシアは対象外ですよ
うちの市内某ドラッグストア××は一軒しかないから「〇市××で買えたー」なんて書いたら殺到しそうで書けないや
>>489
第一弾の時は
「発売日前後に商品が店頭に並ぶこともあります」
この但し書きがなかったのよ
>>493
販売企業リストにウエルシアがないのは知っていますが
※掲載販売企業様以外にも、お取り扱いがある場合がございます。
ってあるのでダメもとで、と思いまして。
数軒(リストにあるチェーンと、ないけど前回のを買ったチェーン)にお取り置き依頼して全て断られたので、毎日帰宅途中に確認、10日夜、駅前のマツキヨ1軒のみありました。他の住宅街のマツキヨや他チェーンは影も形もなし。ちなみに夢の国近くの千葉です。
あったお店は棚作成中だったのか、OPPに入れられたまま作業台に置かれていて、各2個減っていたので私より先に買ってる人いる!売ってくれますように!と祈りながらレジが空いたタイミングで買っていいか声掛けして許可もらったのでゲットしました。
お値段は 693円、d払いやPayPayユーザーなら20%オフで買えるかもです。
Twitterあたりで検索すると3/10に入手できた人かなりいるね。
●マツキヨ…入手報告のほとんどを占めてそうなくらい圧倒的に多い。価格はほぼ統一。
●ダイコク…マツキヨと比較してかなり少なめだが報告あり。価格がものすごくバラバラで激安と激高がある。あと店舗によってまんばだけとか膝丸だけ取り扱いなしとか欠けが目立つ。
●ココカラ…マツキヨと比較してかなり少なめだが報告あり。大阪あたりからの報告が多い。価格はほぼ統一。
●ドンキ…マツキヨと比較してかなり少なめだが報告あり。価格にバラつきあり。
●その他いくつか…かなり少なめだが報告あり。
●ロートの店舗リストにある大多数…名指し報告を見ていない。
・価格の幅は税込み550程~800オーバーまであったけど、600~700程が一般的。
・個数制限は実に様々だけど、「全種から1個」とかいう激厳しいのはレアな報告。「2個」はもう少し見た。
・補充作業を見かけたという店舗もあるから、棚が空なら聞いているのもひとつの手かも。
・大量に扱っている店舗は大々的に打ってるから分かりやすいけど、小さいと分かりづらい場所にひっそりとか、目薬コーナーではないところにあって見逃しかけたとかいう報告もあった。
・各目薬の売れ方のバランスは店毎で差はあれど総合的に見ると大体似たように捌けている感じがあるから、個数制限に引っかかるときにどの箱を優先すべきかは答えが出せない。
画像見ていると3種とも買っている人ってかなり多くてちょっとほっこり。
箱メタリックですごいかっこいい。
>>492
まあでも元々公式には各店舗の売り出し日はまちまちです(意訳)って書いてあったから厳格に決まってたファミマとはちょっと違うのでは
入荷未定とのことなので、もし入荷するならと取り置きを頼みました
ご縁がありますように
(現地範囲で分かる方へ)都内地下鉄沿い、区役所裏SEIYUは入荷してないとのこと。その道路真向かいのマツキヨは在庫復活してました、昨日19時過ぎに行ったら膝と長谷部1個ずつだたので無事に買えた!ついでにイトーヨーカ堂も行ってみます~(*´▽`)
広島民だけど前日には売ってなくて今朝オープンしてから近場のドラッグストア行ったら棚にはなくてレジでの1人1箱ずつの販売でした。
ひょっとしたら前日もレジ販売だったのかもしれない
目薬獲得に向けて7:00~出陣してるけど、今のところ3連敗中…
もっと早く手に入ると思ってたから素っぴん、ヒートテック、ジャンパーで着てるから本当に恥ずかしい…
長谷部の目薬、コンタクト用だからと避けてる人がいるけど効能はコンタクトの不快感以外に
目の疲れかわきかすみと揃ってるからそれだけが理由なら気にせず買うと幸せになれるよ
兵庫・宝塚市内のキリン堂(前回買えた店)に朝一で行って来て無事に3種類ともゲット!
売り場見てたら薬剤師さん?のおばちゃんが声掛けてくれたから聞いたら、『吊り下げる棚が無くて…』と言って出してくれた!
個数は前回同様合わせて6個までで、値段は547円!
チラシのクーポンも使えたし…とりあえず一安心!
昨日の都内某ドラッグストアで某キャラの目薬をコーナー周りにそれ目当ての人が何人かにいたのに乱暴にあるだけ全て持っていってしまったOL風の審神者さん
それ見てた人の中には「え?」って声を出した人までいたのに何も気にせず店員さんも売ってしまい見ていて辛かったです
通販があるとはいえ、貴方みたいな人のせいでキャラや作品に悪印象を抱く人が現れたりすることを考えられないのでしょうか…同じ審神者として残念でなりませんでした
大阪市内のキリン堂で、開店直後に3種確保。1人6個までの個数制限アリ、トータルで残り9個でした。セットで購入する人が多いようです。
>>504
昨日買えたから早速使ってるけど長谷部の良いよー
(コンタクト未使用です)
>>506
転売ヤーじゃなくて?
同じ審神者なら恥ずかしいわ…
>>448
10時にサイトみたら売り切れでした…
悲しすぎる…せっかく教えてもらったのに…泣きそうww
目薬今回は通販に勝てた〜!!
プレミアムがどれほど効くのか試す!
何軒か行ったが見当たらず、最後に行ったとこで尋ねたら「入荷予定はありますが3/17ですね…」といわれた@前橋市(取り置きを頼んだ)
ゲットし損ねた審神者にも機会があることを祈る…
>>506
購入個数制限が無いのなら何とも言いがたいね
マナーとしてはクソだけど、目当ての人が何人もいたのなら一人くらい声かけても良かったような気がする
通販でどうにかゲット
注文終了後に改めて見に行ったらもう完売してた…数分で売り切れたみたい
東京のマツキヨで無事買えました。
入口にあるの気づかなくて他の審神者が来なければないと思ってた。
会計中に4人は買いに来てた。
通販ありがとうありがとう
在庫1分もってくれればだいぶ希望が持てるな
サーバーも落ちないでくれたし運良くするっといけて助かった…
早く届くといいなー!最近パソコン仕事多すぎて目が死にかかってるから主の目を助けてくれ
セブンの通販6分の段階で売り切れてたのを確認
対象店舗見ても入荷なし店舗でがっかり
次の店捜索に行ってくる
地元のマツキヨで3種類とも買えました!
自分が1番だったみたいでまだ在庫はあったけど
1人3つずつ買ったらあっという間になくなりそうですね
コ○ミン通販今ならまだ間に合うかも!
在庫数表示されてて分かりやすい
>>519
間に合わなかったのか商品表示されず
コクミン通販長谷部と山姥切しかなかった
あと50弱位 残ってた
>>521
長谷部売り切れ山姥切だけ
大きなカメラさんで3種類一つずつ買えました!
サイトが時々混み合っていますになりますが、まだ余裕はありそうです。
購入できてない審神者さんはがんばって!!
コスモスで3種ゲットしました。
目薬コーナーに無くて諦めよと思ってたら、店員のお姉さんに声掛けられて尋ねたらレジ近くの棚に案内されました。
店員さんに聞くことの大切さを学んだよ。
地元のマツキヨに全種類あった!
推しを無事に購入出来ました。これで城の周回が安心だ。
>>524
同じくコスモス(広島)で3種類GETした!
自分のところは花粉症コーナーの棚の端にあって気付きにくかった…
店員さんいわく「これ人気なんですね!今日発売なんですよ!3種類もあるんですか?」って。人気です、コラボなんです
コラボの度に色んなジャンルの方達ありがとう
会社近くのセキ薬局で入手
まんば、ひざが1個ずつ売れてた
長谷部は手付かずで2個買おうかと思ったけど、他の長谷部推しのために1個だけ購入
これで検品作業して乾いた瞳がうるおう
今日もとある商品いっぱい作ってくるよ!
三河地方、公式記載の販売店チェーンで1店舗目ではそも入荷なし、2店舗目で入荷確認
まだ棚出ししてなくて奥から出してきて貰ったけど、各3しかなかったから田舎の審神者は頑張ってくれ
私は最推し長谷部をゲットできたので、任務完了完全勝利Sである
洗剤買いに近所の薬局行ったら目薬全種類売ってた(都内)
一つも売れてなかったから全種類1つづつ購入してきた
残ってたら悲しいから夜には売れてるといいな
神奈川県
最寄り駅中のココカラファインでゲット
目薬コーナーには無く、聞いたらレジ前に置かれていた
ドンキ:医薬品扱ってない店だった
その近くのドラッグストア:入荷未定なので取り置きも不可
前回駅通り方面は発売日前日には売り切れだったので、逆方向に行ったら見事に裏目った
もう駅方面にはまずないのでご縁がなかったです。
他にも探してるっぽいひと見かけたし、売り切れてて探しに来たのかな
某電気屋通販で698円で3種類ともまだ買えたので試しにポチってきた
>>529
ちなみにウエルシアは対象外とあったけど、私はウエルシアで買ってきましたよ
参考までに
朝イチの開店直後に飛び込むのは恥ずかしいからぁ〜
とか思って、余裕ぶっこいて、朝10:15に店に入ったら。
膝丸がラス1だった。まんばも長谷部もほぼなかった。
良かったぁ〜!買えて!
ーーーーー
その後、膝丸もう1個ほしくて、いま8軒回ってきた
んだけど、取扱なしか、売れた後だった。恐るべし。
ラス1の膝くん、うちに来てくれて本当に有難う〜!
買えなかったら発狂する所だった…。
見栄はって『朝イチで飛び込むのは照れる〜』とか
やるんじゃなかった!!
近所の大きなドラックストアはないため
>>530
あー、聞けば良かった!!
前回扱ってた近所のマツキヨ2店舗は今回取扱いなしで
審神者らしき人が同じように彷徨ってた
あきらめて前回無かったココカラに行って無事全員お迎え
マツキヨに彷徨ってた審神者が続々現れたのには笑ったけど
前回扱ってたからって安心するとヤバいということを学んだ
というか某電気屋通販やってたのか・・・
前回買った最寄りのマツキヨ、今回は入荷してないし、今後も予定はないと言われた。残念…
前回買えた駅前のトモズ 入荷する気配ないな
マツキヨも入荷するとことしないとこがあるみたいで
うちの近所も前回は取り扱いあったのにやめてる所多くて、みんな、店舗に問い合わせしたり、店員さんに聞いたり、人によっては店員さんに文句言ったりしすぎじゃない?取り扱い店舗減りすぎで悲しい
前回買えたツルハでは入荷未定で、
前回取扱いが無かったカワチの店舗で3種とも買えました
ちゃんと欲しい方々の手に渡ります様に
535の続きです
泉南イオ◯のウエルシ◯に問い合わせして無事ゲットしました
去年すぐに買えた店がまさか今日はないため焦りました 帰り道のドラックストアにも置いていたからまだ和歌◯には少ないか後日入るかも
目薬コーナーになくてもレジ周りやバックヤードにあるかもしれないから聞いてみてください
先ほど都内某駅周辺のドラスト4件見てみた。
ココカラ 3店舗中2店舗で取り扱いあり
今回気づいたのは、什器に入れて陳列されているが、小さな什器は1種類につき4個しか入らない。あまり店頭に出せないから、もしかしたらバックヤードに在庫があるかも?
午前中は全種類ありました。取り扱い店であっても置いていない所もあるようです。
ちなみにこのエリアのマツキヨは置いてませんでした。一人でも多くの主さんの手にわたりますように。
地元のマツキヨでゲット。親切な店員さん、有難う!
推しが手に入らないとうるさい人が今回は大人しかった。珍しいなと思ったらヨドバシで予約済みだったわw
東京郊外のマツキヨで買えました。
693円でした。
昨日、長谷部をお迎えしてきました。
まんばちゃんと長谷部はいっぱいあったけど、弟者は売り切れてた。
本体価格548円だったよ
神奈川ですトモズに置いてあった、入った時に長谷部だけ減りすぎて見えずに他の所へ探しに行かなきゃか?と思ったら奥に残ってた
頑張って早めに休憩出てて来て良かった、帰ります~
>>506
お一人様各1合計3個までと但し書きがあった店あったよ(都内)
>>543
もう無いなーと思ってたら店員さんが補充に来たので在庫奥にあるお店も結構ありそう
特に大きなお店
通情の売り場はスペースないのでレジ後ろとかに置いてる可能性もあるよ
三箇所行って二箇所そんな感じだった
売り場の釣り部分、レジ前、レジ後ろに置いてる確率高いみたい
通常商品があるからそれを避けて置いたりはしてないからそういう扱いになってる様子
未定と言われた所もあるけど、どこのドラッグストアでも親切に教えてくれた
前回買えたところは制限入ってたけど、開店と同時に目薬コーナーに行ったら速攻バレてワロタ(声をかけてくれた)
お昼休みにココカラで無事弟をゲット
店員さんが補充中で、4個しか入らないから補充大変って言っていた
無くても言えば出てくると思われる
ここで言われてるように今回マツキヨで取り扱い無かった
補充大変だからかな
琵琶湖県。ココカラファインでは一人各一種類ずつ、キリン堂では合計6個までとなってました。ツルハは入荷なし、アオキは通常商品が少なくなったら注文かけるとおっしゃってました(笑)
コンタクトしてないんで成分的になまんばちゃん一択でした。
鶴丸を使い切るまで開封できないなぁ。
前回関東のクリエイトはかなり遅れて入荷したので、諦めず毎日見に行こう思ってます。
>>524
コスモスさんではないけど地元の一件しかないドラストで行ってみたら無くて
諦めようとしたけどこのコメ思い出して店員さんに聞いたら「今入荷したんです!」と一揃え出してくれて無事に買えました…
あなたのおかげです、本当に有難う
>>467
情報ありがとうございました!
本日お昼頃3種とも買えました♪
まんばちゃんは、ラス2でした。あとは、まだ八個くらには、ありました。
一応?目薬なので目薬感想
早速膝丸を使用してみた
今回はかなりマイルドなので清涼感が苦手の人も大丈夫
とろみはなくワンデーのコンタクトの上からだけど使用感は良い
プレミアムモイスチャーとあるだけあって結構潤ってる感じ(個人の感想です)
花粉症なので来年は瞳痒み軍と戦ってほしい
>>474
入荷情報あったツルハに陳列されてました。へし以外はありました。店員さんに聞けばあったかも?
制限はなかったから多くの主さんに渡りますように。
ぱぱすもマツキヨ系列だからもし近所にあるならチェックしてみて
都内某所のぱぱすでは膝丸と長谷部が吊下げの販促POPにフルスロットで残ってました
電話で仲間を呼んで買い占めてるの見たわ。1人10個までとしてる店側もなぁ。ギリギリ長谷部ゲット。
前回は前日に買えたマツキヨでさっき買えました。
昨日入荷していたみたいですが昨日は行けなくて…
棚にあった分では山姥切国広がラス1、他は残り2~3個くらい。
出てない在庫があるかはわからないけど、無事に買えて良かったです。
全然特別扱いされず普通に並んでいたから見つけるのに時間かかりました…
欲しい方が買えますように。
山姥切1種類しか買わなかったから気づかなかったけど、これだけ他2種より使用期限短いんだね。しかも、買った店舗によって、22年と23年があった。
ずんだ県審神者、駅前のドラストで買えず(唯一見つけたマツキヨは空箱のみ)、各1個数制限ありのドンキと、住宅街のツルハ(個数制限なし)で買えました。
ロート通販、告知時間にサイト開いてカートに入ったけど
最後の注文確定ではねられてしまった残念…
アマゾンと楽天はまだなんですよね…?
神奈川在住です。
チキンで店員さんに話しかけるのが苦手なワイ。
ご近所のドラッグストアに全然無くて落ち込んでいたけどここのコメント欄見てから店員さんに聞いてみたら1つはレジ保管で3種類から1つのみ購入可、もう1つは明日販売の情報をゲット
勇気出して聞いてみて良かったー!!
前回買えたお店で取扱なし、市内繁華街ドラッグストア6軒まわって見つけた
先にゲットされていた審神者さんを見つけて品出し前だったけど買えるのに気づけた
「まだだしてなくてすみません」って恐縮されてしまった
>>501
追記
買い物済んで同じマツキヨ寄ったら長谷部1で店員さんに聞いたら奥からかごごと持ってきてくれました、吊り下げもよく見たら2つあって驚いた。
探してる方へ届きますように!
ロート通販サイト決済ではねられて買えない
しばらく待つか
さいたま市在住さにわはスギ薬局でゲットできたけど、店頭に出してなくて
店員さんに聞いたらバックヤードから出して来てくれた
駅前のマツキヨとサンドラッグには置いてある気配がなく
店員さんに聞くと出してくれるのかなーと思いながら帰宅しました
自分はもう推しの分ゲットしてそれ以上は欲しい方にと思うので
マツキヨとサンドラッグで販売されてるかどうかの確認はしませんでした
欲しい方に渡るといいな
>>88
流石ロート
オンラインショップで今も普通に買えるよ!
ロート通販、後払いで何度かはねられたけど会員登録してログインしてからならいけたよ〜
商品825円+送料220円で合計1,045円でした
最短2-3日で届くらしい
皆お迎えできますように!
前回は近所で普通に買えたのに、今回は薬局をハシゴしたけどなかった。
ロートオンラインショップで購入してきたとこ。
今、山姥切くん完売っぽいね
都内在住さにわスギ薬局にて無事確保。
入口に「刀剣乱舞コラボ目薬入荷してます」とポップがあったので迷わなくてすんだよ。
売り場に数は置いてないけど、補充してたので在庫はまだ全種類あるかも。
ちなみに都庁がある区の繁華街です。
>>568
山姥切はすぐ売り切れてしまった
使用期限短いみたいだし、元々数少なかったのかな
リアル豊後国の温泉都市さにわ お昼頃に市内のドラモリで全種類発見!!フツーに目薬コーナーの棚にあるので、ちょっと分かりにくかったよ
前回のコラボは市内はもちろん隣の大分市まで数件探して全滅だったから嬉しい
>>566
待っている間に売切れたや
地方在住の審神者。二件回ってなくて絶望したら一番近くのマツキヨにまだ陳列されてない目薬が大量に入荷されていた。各三十個くらいあった。
南信の〇野町のマツキヨです。
田舎だと思って諦めないで。
名古屋在住審神者
近所のマツキヨは入荷するかわからないとの事で、ドンキは目薬の扱い無いと言われ、
駄目もとでスギ薬局に行ったら、ちょっと待ってって倉庫から取って来てくれた。届いたばかりでまだ売り場もつくって無いとの事。
ちょうど在庫の管理とか品出ししてる方だったのか、すぐにわかってくれて凄く嬉しかった。
今届いたばかりの薬局もあるよー
ドラッグストアを10軒くらい回って、ようやくマツキヨで発見
レジ奥に全種類あったので、店員さんにお願いしたらお一人様3種類のうち1つだけとのこと
無事に初期刀の山姥切をゲットできた
あとは土曜に本丸博名古屋へ行くから、ついでに探してみようかな
転売対策でかレジカウンターの内側の棚に並べられてた
コンビニのタバコ販売みたいな感じって言ったらわかりやすいかな
棚に無かったってとこで諦めないで店員さんに訊いてみた方がいいと思う
ロート公式通販いける情報ありがとう
へしのしか残ってなかった(一覧ページだと在庫切れってあるけど詳細ページ行くとカートに入れられる)し決済で何度かエラー出たけどやり直したら確定できたー
千葉市の審神者です。買えました!
皆さんの情報でマツキヨが多いこと、什器になくても補充があるかもしれないとおしゃ
ロート通販のエラーってどういうのですか?
カート入ってて手続きしようとすると在庫不足エラー出るんですが
まだいけるのか諦めたらいいのか分からない
>>553
前回そうだったね、他で発売日に買ってしまったので買わなかったけど
ちっくりちっくり減っていって1週間くらいで完売してた
ロート通販、決済サーバーが直後からエラーで決済できず、仕事あるからしょうがなく1時間後にトライしたら売り切れオチ。推しではないから諦めてもそこまでダメージないけども
お粗末だねえ
千葉市の審神者です。買えました!
皆さんの情報でマツキヨが多いこと、什器になくても補充があるかもしれないとあったので、声かけしたら買えました!
3種とも残り5個確認できました。
前回はクリエイトで買ったのですが、店員さんに聞きましたら、来週18日午前入荷予定で、取り置き不可で、先着と言われました。
欲しいと探してらっしゃる審神者さまに幸運を!
>>553
前回のクリエイトは善意で2倍ポイントデーに合わせたから遅れたとどこかで聞いた気がする
ずんだ県民ワイ、ツルハでゲット
取り扱い店一覧には載ってなかったけどスギ薬局にもあるのか〜、帰りに寄ってみようかな…
ロート通販と20分くらい格闘して、エラーに諦めて薬局に走りました。
(今日は引きこもり予定だったw)
売り場になかったからダメもとで店員さんに聞いたらカウンター内に置いてあったよ。
無事三種類買えました。
家近くのマツキヨ、去年は置いてなかったのに什器があって、聞いてみたら完売でした…
次行きます…
なんかもう諦めモードだわ…
買えた人おめでとう
ロート通販今覗いてみたら長谷部だけ買えそうだったのでとりあえず報告!
欲しい方が手に入りますように
ロート通販で長谷部購入できました!
自分は支払い方法を後払いにしました
特に止まることもなくスムーズに購入できたので、ロート通販で購入できた人とそうでない人との差は何なんだろう?
>>581
在庫不足なら商品ページに戻れば売切れになってそう
23区内のマツキヨ系のドラッグストアで山姥切国広の目薬を無事購入
売り場には陳列されてなくて、レジカウンターの横に全種類置いてあった
第一弾の混乱があったから大きく宣伝してなかったのかなあと思ってしまった
陳列せずレジに置いてるお店が多そうなので、まだ手に入ってない方がんばって!
>>593
完売表記になったのでさすがに諦めました
朝行ったら無かったお店が今さっき品だししてた。朝から今まで交通費5000円くらいかけて県内あちこち探してたのに。
>>591に追記
ロート膝丸のも復活してた!今この瞬間なら間に合うかも!
まんばは完売!
前回のも今回のもきれいな箱と器だよねぇ。
男士が載ってる取説は公式通販サイトでPDFで見れるのもよい~
第3弾では、前回・今回の内容物でいいので他の男士とコラボしてほしいわぁ。
ネットはエラーや完売だし、仕事してるから買いにいけないし、仕事終わってからだと完売だろうし
社会人には無理ゲーすぎる
諦めムード
まんば思ったより清涼感あるね
お風呂で身も目も癒すぞって思って湯舟でさしてみたらスースーするんで目を閉じるじゃん?
いつの間にか寝てた…
>>599
諦めたらそこで試合終了だ!
仕入れのトラックの時間や品出しの時間によっては夕方とかになることもあるから、ダメ元で聞いてみるといいと思う
前回は職場近くの薬局で買ったけど、普通に2〜3日後も置いてあったよ
マツキヨ一軒目完売、二軒目長谷部売り切れで、
もう一軒行ってみたら全種ありました
他のドラッグストア見たけど置いてなかったです
>>596
(´;ω;`)
店舗によってはまだ商品が届いていないところもあるよ
薬局のおば様にきいたら「ウチは商品が届いてなくて販売は明日からよ~」と言われた(^_^)
そのおば様はとうらぶのポップを持っていたので間違いないと思う
(後片付けしているのかな?と思って話しかけなら準備中だった💦)
前回買ったMEGAドン・キホーテ
入荷未定とのこと(伊勢崎東)
更にはしごした先のMEGAドン・キホーテ
(桐生)は入荷予定無しだそうで…
ちまちま回って捜さねば😞
>>587
スギの店員さんも状況はわかって無かったっぽくて、喜んでる私を見て不思議そうだった。探しまわった事を伝えてきたから、早めに売り場作ってくれるかな。
>>599
近所のイトーヨーカドーは明日の午前中、クリエイトは来週入荷と言われました。入荷タイミングがいろいろみたいなので、まだチャンスあるかも?
近所のドラッグストア、いつも目薬ある棚になくて
ダメもとで店員さんに聞いてみたら
「イケメンの絵がついたヤツですね!」と言われちと恥ずかしかったが
無事ウチの初期刀get出来ました(3種ともあった)
購入数制限はなかったけど
あえて目立たない場所に陳列していた感じが…。
聞いてみるモンですね~。
告知バンバン打ってるわりに入手難度が高すぎる…
店頭でよく見かける他作品コラボのやつとかみたいに
あちこち駆けずり回って探さなくても手に入るくらいの分量出してくれたらいいのにな
昨日行ったマツキヨに先ほど行って来たら既に完売してた。
そのお店は完売したら終わりで補充は無しとの事でした。
スギ薬局に行きJANコードを提示して見て頂いた所、画面に商品名とパッケージが出て来たので他店のスギ薬局ではお取り扱いがあるという事でした。
ただ、そこのお店にはまだ情報が無いとの事でこれから入荷するのかどうかは分からないと言われました。
クリエイトさんは今日は入荷がなかったです、いつ入るのかは未定と言われました。
店員さんに尋ねる時はJANコードを提示して見てもらった方が確実な情報を頂けるのでオススメです。
栃木在住の審神者です。
市内のマツキヨで、3種類買えました。お値段693円(税込)。
ロート本丸のPDF販売店一覧で、家から歩いて行けるウェルシアがなくて
使う予定じゃなかった車使ってマツキヨ行ってきました。
イトーヨーカドーでまだ届いてないけど前回も数日遅れだったからねーと言われました。そういえば前回のとき、12月の月末になってこのヨーカドーでまだ並んでる!って感激したんだった。
遅いところはまた入荷遅いとしたら、しばらく経ってからのクリエイトも狙い目かも。前回クリエイトは多くの店で忘れた頃に出現してた。
千葉県のくすりの福太郎で無事に3種類とも購入できました。
買ってきてくれた家族によると、什器?が4こずつくらいしか入れられないものらしく、
店員さんがちょくちょく入れてくれてるっぽいとのことでした。
僻地過ぎてそもそも入荷しないよ…とダメ元で足を運んだら全種買えた!完全勝利Sです!
ありがとう唯一のドラッグストアマツモトキヨシ!
長谷部だけ復活してるよ、ロート通販
ほっぺにうずまきが付いた白うさぎのゆるキャラがいる都内の駅の審神者へ情報共有。
15:45時点で駅周辺に販売店舗はなし。
聞いた限りだと駅ビルのマツキヨは入荷予定なし、北口ドンキは入荷予定あり、駅ナカのコクミンは販売終了。
さっきロート通販ログインしたらエラーもなく長谷部在庫あったよ!推しの人買えますように!
ワイは目覚ましかけてセブン通販で販売開始後に秒で確保したから、ロートは確認しただけだが
こんな時間でも買えるタイミングあったのね…
ほんとは歩いて探したかったけど花粉症で体調悪すぎて外出できなかった通販ありがたい
因みに昨日は神奈川湘南エリアで5店舗見たけどまだどこも終日置いてなかった
時間差で入荷するとこ多そうだし、ワイも追加で欲しいけど推しはなんとか通販で最低限確保したから、店舗では出会ったらラッキーって思ってる
ポップとか見たいし、近所に並んでたら嬉しいしね!
武蔵国の総社が地元の審神者~~!駅前のココカラファインさんが入荷してたぞ…!!
マツキヨなんて存在しない田舎だけど、一軒だけ刀剣目薬おいてあった
でも陳列棚に書かれてる商品名が、もうずばり
へし切長谷部、山姥切国広、膝丸
見た瞬間ブホッとなったんだけど、どこの薬局でもこうなの?
>>599
ロート通販へし切長谷部だけ復活してます。参考までに
地元のダイコクでは見かけなかったけど、ココカラファインには入口近くと商品棚にずらっと並んでた
全種類一つずつ買ったけど、在庫もありそうだったし欲しい人に行き渡るといいな
>>619
それは初耳、ワイそこに買いに行くwへし切長谷部ください!!!!!
レシートの表記もそのままだったらレシートも大事に取っておきたいよw面白いねその店舗ww
メルカリで目薬のPOP棚が非売品でレアですよって出品されてたんだけど、これってアウトだよね?
もしアウトだったら どう通報するべき?
知ってる人いたら教えてください…
地元の薬局はどこも全滅で、少し遠くにある薬局2軒目周って
2軒目で膝丸(ラス2)の目薬ゲット出来たー!!!!第一目標は膝丸のって
思ってたし、前回のは気配すら感じずに終わったから本当に嬉しい!
山姥切のも欲しかったけど、流石に売り切れてた
はい!今日も定時で帰れなーい!
終わったらすぐマツキヨ行くけど、そわそわして集中できないんじゃい!
<624
自スレだけど、嬉しすぎてところどころ言葉が可笑しくなってしまった
山姥切国広と膝丸買ったけどへし切長谷部も良いとここで書いてあったから買えばよかったなと若干後悔
今日はもう疲れて探し回りたくないので駅前のマツキヨにあったら買いたい
買い物しがてら何軒かのドラッグストアを覗いてみた。自分の分(まんばちゃん)は押さえたので。
そのエリア、ココカラだけ在庫あり!まだ膝丸と長谷部が10個以上、まんばちゃんが10個以下かな。小さいけれどワゴン販売w
ただこれは1時間前位の情報ですが…
都内の住みたい街ランキングで必ず上位に入る所です。
肥前国在住の審神者です
今日生活圏内のドラストを巡ってみたのだが、どこも入荷するかどうか連絡きてないと言われた
田舎はやっぱり遅れて入荷されるのかな…
九州民!リスト掲載されてなかったけどコスモスにあったよ!
通販敗北&マツキヨとかはちと遠いので近場でゲット出来て良かった
ただ医薬品のコーナーじゃなくてレジ近くのコーナーにひっそりとあったので自力で探すのに苦労した
コメ遡る手間ケチったので既出情報だったらすまぬ
今回はドンキでしk見つけられなかったな 少なかったし
サンドラッグは置くの止めちゃったのか
東京外れ地区です
仕事終わりだったけど急いでウェルシア行ったらまだあったので悩んで疲れ目に効くまんば氏を1つゲットしてきた!!!
去年のリベンジ成功したようやくうちにもロート本丸が手元に実装された〜〜!!!!!
金シャチの市在住審神者
街中のマツキヨ・コクミン・amanoは入荷がないor駆逐済でしたが、自宅近くのB&Dドラッグにて3種類全て売っておりました
メーカーの販売店一覧には載ってないですが、ツルハドラッグが載っている&同じツルハグループなのでもしやと思って寄ってみたらビンゴでした
前回の時は既に駆逐済でしたが、今回は販売店一覧に載ってなかったせいか17時過ぎに行っても余裕で買えました
1人でも多くの審神者の方が買えますように
アキバはぐるぐる回ってみたらまだ買えそうな感じ
お店によっては明日の朝とかでもありそうだけど帰宅勢がこれから来るから読めない
朝にマツキヨで膝丸と長谷部が2個ずつ、昼にココカラで3種が1,2個、地元のマツキヨで膝丸1長谷部3でした。
効能的にまんばのが一番欲しかったので買えて良かった!
T県O市はウエルシアに全種類ありました
その代わりマツキヨ、カワチ、ドンキ、アオキは置いてあった形跡すら無し
もしかしたら未入荷なのかも
PDFに載っていないドラッグストアだけど、帰りに寄ったら1個売れてるだけで3種ぎっしりそろってたから、無事ゲットできた。
あるところにはまだまだありそう!
他メーカーの目薬でよくコラボしてる会社のはどこでも見かけるのに何でロート本丸こんな見つけられないの?
発売するなら、もうちょい頑張ってほしいなぁ
>>613さんありがとう!!
その入れ物だけあって商品空っぽだから、諦めて店出たけど、613見て戻って店員さんに聞いたらまだあった!!
棚の下からざらっと出してくれて各種5個ずつぐらい見えました。
見てなかったら諦めて帰ってたよー!本当感謝!嬉しいよー
取扱店は更新されているのか記憶違いか
ス○薬局にあった、紙の吊し型ディスプレイ
まだ1個も売れてない
(個数制限あったらそこは見てないかも)
税込み600円未満
たまたま食品のセールで買い終えてお店出る時に見た
目薬の並びに慎ましやかに吊るされてた
敗走確定しました……
いけるところは全て行ったけど全て売り切れ
前回もそうだったわそういえば。審神者の購買力なめてた……
今後の参考になるかとDS何軒か回ったけど見かけなかった
ツルハは目薬コーナーに各種1点までレジで申告(意訳)と掲示されててお互いにスムーズでいいなと思ったけど、審神者グループがスマホ片手に検索かけてたからもう駆逐されてたのかもしれない
終業後に探していたら近所では手に入らないことはわかった
>>623
メルカリに通報先があったはず
出来る限り楽天24とロハコを見ているのですが、まったく品物が出てきません...。
まさか昨日のうちに売ったのか、まだ入荷していないのか
ロートの通販と違って時間が未定な分
諦めるタイミングがつかめません...。
薩摩国在住の審神者です
市内のミスミ内にあるマツキヨにあるのを見つけました!私が行ったのが午前中なのでまだ在庫あるかは分からないけど、用事ついでに覗ける方は見てみる価値はあるかと!
行ける範囲のドラッグストアは全て完売もしくは入荷無し
通販は惨敗
なんかもう悲しくなってきた
気合入ったサイトやツイッターキャンペーンや声優さん使った新録CMまで作るほど力入れてるのに、なんでこんなに手に入らないの?
千葉県の田舎審神者
昨日は確認できなかった、前回コラボ売ってたウェルシアでもPOP棚にて販売確認!
4個ずつの陳列×2連だった
>>638
ほんとそれ
今日だってドラえもんとおそ松さんは行く先々で見かけたのに
四国のうちの県、リストにないところで昨日から売られてたという情報を見つけた
明日行ってみようっと
>>644
同じく11日の0時前からずっと確認してる
もう「リストに載ってても販売がない場合がある」なんじゃね?と思い始めてる
楽天、尼、ロハコは今日0時になったときからちょいちょい見てるけど変化ないんだよね
忘れたころに出てきそう
眠いわー
>>644
発売って聞いてから毎日ちょこちょこロハコは覗いてるけど品物出てきてないよ
そういやAmazonも今回のは出てこないね…
>>650さん
>>651さん
644です。ありがとうございます。私も雑用をしつつ、一時間おきに見てて
不安になったもので、同じく画面を見ている方がいると思うと心強いです!
>>652さん
ありがとうございます。アマゾンは諦めていましたが、こちらも見てみます
第一段の通報総力戦、公式からのお達しが効いてるのかフリマサイトに出てるの少ないね(しかも空箱のみの出品)
箱含めてほしいから出品してる人は許せないし、片っ端から通報してやりたいけど、前回に比べて本当にほしい審神者に渡ってるなら良かったよ…
尾張のとある駅中のツルハは入荷予定ないとのことでしたが駅地下のユタカには3種類そろってました。
未入手の審神者さんに届きますように。
尼の商品ページ自体存在しないのってこれ大丈夫なのか
大体尼内の検索では出てこなくても商品ページは出来てるものだと思ってたけど
九州の結構田舎のコスモスも売ってたよ。
田舎で諦めてる人だめ元で覗いてみたらあるかも。
>>618
おお!地元のお仲間発見
温泉の隣のココカラにもあってお昼に買いに行きました
駅前は調剤専用だと思ったからノーチェックだった
広島市内、郊外のウォンツはレジ内での販売でした。
全店そうなのかな
それにしても尼を巡回してると嫌でも目に入る第一弾を今になっても高額販売してるのはなんなんだろう
結構売れちゃってるっぽいのに在庫途切れないし正規ルートで入荷したのか知らないけど抱え込みやめて欲しいなぁ…
尼の第一弾、見るたび個数減っててなくなったと思ったらまた復活してるよね
小売価格の倍以上の価格販売も在庫抱え込みも迷惑でしかない
今日早めにドンキへ・・・そもそも薬品置いてないらしい
大丈夫、前回の目薬買えたイオンへ・・・売れたというより置いてなさそう
もう一軒のイオンへ・・・やっぱり元々売ってなさそう
その後イオンと薬局巡ること7時間・・・ついに売ってるとこ発見!!
しかもいっぱい売ってた 7軒目のイオンで唯一ありました
最初からそこ行っとけばよかった
ヤフーでLOHACOさんから目薬通販きてます
尼で第一弾売ってる薬局、他の商品も絶対買ってやるもんかって思っちゃう。
東京の端のマツキヨには全種類(10:45時点)あった。まんばちゃんだけ残り2個でしたが、膝丸と長谷部は4つ残ってた。
ちなみに前回置いてあったツルハはまったくなかったです。
>>664
今見たら来てるね
ロートの出してる一覧表は、販売してる可能性が少しありますよって感じに
思った方がいいかも?。
一覧表にのってる近所の薬局、入荷するかわからないとか
売ってなくって全滅だったけど
一覧表にのってない薬局に行ったら
これから出すとこだって全種買えたので。
都内は会社の昼休みに6件回ったけど全滅でした。帰りに気を取り直して千葉で探索。マツキヨは完売してたけど、ファミマで小さな薬局が合体したようなとこはまだ有りました。まさかと思ったけど確認して良かった〜。
ファミマがコラボしてる関係でしょうか、近くにその形態の店舗があれば確認してみるのもいいかもしれません。
残業だったので、定時上がりの相方に依頼。
残ってたらラッキーぐらいの気持ちで。
クリエイトは無かったけど、ウェルシア覗いたらあったよーと目的の2種類をゲットしてきました。
ちなみに3種類ともあったそうです。
千葉中心部です。
ウェルシア、一覧に載ってないけど、ラッキーでした。
たった今LOHACOで買えました
都内の東寄り住民だけども、どらっぐぱぱす(マツモトキヨシグループ)に先程寄ったら全種類まだ売ってましたよ。
初期刀さんの分だけ買いました
スマフォのロハコのアプリで見つからなかったけど
ヤフーショッピングで検索したら出てきた。
ヤフーショッピング経由じゃないとでないのかな?
さっきPCでもロハコで検索してもでなかったんだよね。
やりかた間違っただけかな。
今日は3ヶ所売ってるところ見ました(買い占めてませんよ)。前回の目薬や過去2回のBRUTUSと違って転売は少ない気がします。
>>673
敗走確定かと思ってたけど注文出来ました。ありがとうございます。
ここ見てなかったら終わってただろうな…
1種類1個ずつみたいなので少しでも多くの方が注文できますように!
九州です
ドラッグストアモリで売ってました
田舎だから諦めてたけど行ってみて良かった
>>675
お役に立ててよかった。
私は通販あきらめて市街戦(薬局巡り)で手に入れたんだけど
いつ、販売するんだろうって気になってチェックしてたw
ロハコまだある!
>>623
出品してるページの写真の下に
【いいね】【コメント】の隣に【・・・】が縦に並んだみたいなのあるので、それをタッチするとできますよ。
今日、目薬求めて遠くのアモリに行って買ってきたけど、ここの情報の通り近場のコスモスにも入荷しててびっくりした。
>>661
そもそも薬の販売許可ってどういう形で出されてるんだろうね。
ちゃんと販売許可番号とかのせてるけど、許可業者が高額販売していいのか。
>>678
まんばちゃん買えた‥!
ありがとうございました!
ロハコはYahoo!ショッピング経由して行くと膝丸、長谷部はまだ買えるみたいです。
まんばちゃんは在庫切れになってました。
ロハコはまんばちゃんだけ売り切れたね
膝も売り切れましたよ
コスモスで3種類598円の制限無しで売ってたからすぐに買った
その後別件で寄ったマツキヨだと830円の1人1個制限有りで売ってた
店によって結構値段の差がある
ロハコYahoo IDでログインしないと買えない仕様でしたね
ID持ってなかったから登録してる間に売り切れちゃいました
仙台駅前はドンキでも他店でも山のように売ってるらしい。羨ましい。
前回は売ってなかった店舗にも結構あるので、販路拡大したのかな?
ロハコ自分のパソコンではまだ在庫ありってなってます
まだの方はもう一度覗いてみてはいかがでしょうか
阪神間在住。仕事帰りに前回も購入できたキリン堂で各種1個ずつget。
お値段547円で、通常パッケージと同値段でした。各種2個まで購入可。
弟がラス1で、あとは3個づつぐらい残ってた。
今使ってる加州の分が終わったら使おう。
来年は花粉症対策の目薬でこらぼしてくれたら嬉しいなあ。
確かに、前回扱ってなかったから、リストには入ってたけど今回もないだろうと思い込んでいた地元のドラッグストアに売っててビックリしたわ
さんざん他のところ回ったあとだったのにw
ロハコはPayPayモール店だとまだ在庫があるっぽい。強気な価格だけど。
前回よりは範囲広がってそうだなぁ
放浪しなくて済みそう
691です。こらぼって・・・。
三日月がしゃべったみたいな書き方してしまった。
コラボの間違いです。
yahooショッピングのPayPayモールで全種出てます!
ロハコ、検索しても出てこない場合があるみたいですね。
ツイでアドレス貼ってくれてる人いますよ。
直ならまだまんばちゃんとか買えそうです。
ロハコ、IDなしでも買えるようになってたからカートに入れて名前とか住所とか一通り入れて、次へって押したらそこで「この商品はログインしないと買えません」て出て結局間に合わなかった…
それなら最初からそういう風に書いといてくれよ…!購入制限なのは分かるけど…!!
ロハコ、カートにいったん入るけど在庫がないとか言って削除される…
>>648
隣の芝生は青い&機動力の差じゃないの?
コラボだって二回目なんだから前回どれだけ売れたか分かってるはずだよ
ヤフーショッピングからのロハコは定価っぽいかな。
近所の薬局は税込み550円位だった。
信州北部ですが何の成果もあげられませんでした!しかも、道中自転車パンクした涙
仕事帰りの母にダメ元で頼んでおいたら(千葉のうなりくんがいる市)の公津の杜のマツキヨでまだあったそうです。
店員さんが「今日発売だっけ?」と探してきてくれたそうです。
ただ、1人2点までとのことだそうです。
母にどのキャラ買っておいてと言ってなかったのに、私の好きそうな顔がいたからと、ちゃんと推しを買ってきてくれたお母様まじお母様で何か美味しい物送ろうと決めました。
早く気兼ねなく実家に帰れる日がきますように。
世田谷と調布と三鷹の境目あたりのウェルパーク、つい今さっき梱包解いて並べようとしてた!
もうお迎え済みなので買って無いけど、あのメタリックグリーンの箱は膝丸パッケージ…!
まだ買えてない審神者さま、この店23時まで開いてますよー。
>>601
>>607
>>620
599です
皆さんに背中を押され、仕事後に地元の薬局に行ったら、3種残ってました!
行ってみるものですね
>>700
前回は年明けでも近所の店で買えたのよ。
今回は入荷してすらいないからね。
肥前国と筑前国の境に在住の審神者です。
ドラッグストアモリで各種1つずつ入手出来ました。
去年のコラボの際は発売日から遅れて入荷&購入だったので、今回のコラボの機動力に驚いています。
欲しい方のもとに行き渡りますように。
ペイペイモールで買えました!
1個798円+送料550円は薬局価格を考えると正直痛いけど背に腹は変えられない
1日探し回ってやっと確保できたので一安心…これで寝れる…
情報書き込んでくれた方々ありがとうございます!
ロハコは居住地によって在庫違うんだね。関東は在庫なしです。
しかしこの状況で
>3/12〜3/14に文化放送でラジオ広告
って…w
前回買うことが出来たココカラ行ってみたけど、まったく無かったわ
完売というより、未入荷っぽい?
店員さんに聞こうかと思ったけど問い合わせ多いかなぁと変に遠慮しちゃって聞かずに帰ってきてしまった
明日もう一度行ってみよう
>>709
わいもなんか遠慮して訊いてないや、何店舗か回ったけど
確実に推しは欲しかったから通販にして、追加で買いたい分は運良く見かけたらにしようと思ってる
意外と掲載されてないところでも売ってるんだなあ
夕方何件か見てみたけど置いてなかったから諦めて帰ってきちゃったよ
明日また別の所見に行ってみようっと
>>708
17日前後に入荷する実店舗もあるし、別におかしくはないんじゃない?
1時間かけて県庁所在地まで行ったのに徒歩1分のドラックストアに全部揃ってた。
前回1ヶ月くらい通ったけど影も形もなかったのに。
ちなみに近所のドラックストアはリストには入ってないです。
前回の実績があるからロートさんも営業かけやすかったのかな。
蔵書家っていうか古本業界なんかでは常識だけど、アマで廃盤とか絶版とかの品薄なものが場違いなほど高い値段で売ってるのって、価格設定含めてAIがやってることが多いんだよね
目薬みたいな医薬品でそういうのがあるかは知らないけど
文房具とかも大体そういう感じ
>>714
自レス、前回コラボ分で高い値段ついてるやつとかの話です
大阪市のドンキは、入荷が遅れて来週の月曜から火曜日くらいになると思うよって店員さんが仰ってました!ほかのところ探してなかったらドンキへ再チャレンジしようと思います!
>>700
前回入荷、今回未入荷店舗が結構ある
前回に続いて販売されていたドラッグストアには「お一人各1点」ではなく「お1家族各1点」の制限がありました。
何があってその表示になったのか…推して知るべし…
前回参戦しなかったワイ、コンタクトで目薬には毎日お世話になり感謝はあったが、人生でこんなに目薬を探し回ったり届くのをワクワクして待ちに待ったりパッケージにときめいたり推しがはりつかせ隊にむけて出陣してくれるきっかけになるとは思わなかった
滋賀県民です!!
前回は置いてあった薬局には無くて、ダメ元で立ち寄ったコスモスに全種類ありました!!
まんば&弟者が3つずつ、長谷部が6つありました!
容器の色合いは長谷部が好みなんですが、コンタクトじゃないのでまんばを購入しました。
この地区の審神者さんにお迎えされると良いな♪
>>720
長谷部の裸眼にも使えるよ?
>>714
医薬品を価格釣り上げていいのかなあ、販売を許可されてやってる商売なのに。
ロハコまだ在庫あるね
探し回るの疲れちゃったから高くてもいいやもう
>>708
ちゃんと確認しなきゃだめだよ
>>721
コンタクト特化なのは間違いないから損したような気分になるのはちょっと分かるw
推しだから裸眼族でも問答無用でお迎えしましたがね!容器の色合いが薄い透明の紫で綺麗だよ
>>638
皆頑張ってるからね
>>722
だからこそ一律で医薬品だろうと関係なく自動的なAIシステムで値段つりあがってるんじゃないかって話
特定の店舗のことは知らないけど、一般論として
>>702
同じく北信の審神者だけど、長野駅ビルのマツキヨに全種あった
前回もここで購入できたから、コラボ系は積極的に置いてくれる貴重な店舗
前回は棚に陳列されてて2日で全部売り切れてたけど、今回は棚には置いて無くて、目薬の棚の両脇に専用ポップで吊り下げてあった
お一人様3個までの個数制限されてたし、多分明日もまだ在庫あると思う
全然減ってるように見えなかったから、長谷部だけ一個購入した
ちなみに、駅前の新店舗のマツキヨには置いてなかった
前回完全勝利Sを掴んだ店が遠かったんで、残業後の移動じゃ間に合わないと踏んで職場近くの店へ
2種類あって、そのうちの一方が目的の効能をうたっているものだったのでそれだけ購入
3種揃ってたらコンプ欲刺激されて全部買っちゃってたと思うからこれでいいのだ
…まあ明日早く帰れたら、勝利Sの店に行くと思うけど…
ドンキに山積みされてて買ってきたけど、個数制限されててありがたいなーって思った
しかしすでに空き箱転売されてるんだけど、容器つきなら値段上がりますって中身捨てるってことよね、コレ(なんだかなぁ)
>>663
お疲れ様です審神者どの!
近所のマツキヨ、前回コラボ品は発注しないと入荷しません言われて発売前に頼みに行ったのに
予約ムリ!発注ムリ!入荷するかしないか運です!とか言われて今日行ったら案の定、発注しないと入荷しません言われたんだけど!
本気でクレーム出したいわ
リアル7-1の駅前、リストにない方のドラッグストアにありました。
通常の売り場は通常品しか並んでいなかったので、ダメ元で店員さんに公式ホームページのJANコードのページ見せながら聞いたらレジ裏から出してくれました。
関東民だけど昼に福太郎行ったら結構あったが夕方また見に行ったらひとつも残ってなかった
他のドラッグストアには置いてなかった様だしロートさん、もっと売ってくださいよ
>>720
コンタクト用あるなら季節的にアレルギーの痒み用も欲しいところ!
どの男士がやるのか謎だけど
関東の都心部からは少し遠い所在中の市民ですが、仕事出来るだけ速く終わらせて回れるドラッグストア全部行ってみたけど全滅…。
扱ってないのか売り切れたのか…後者なら何処か目立つ所に貼り紙して下さるとわかりやすくていいんだけどな…。
まだ店に出してない可能性もあるのでもう少し頑張ってみます…。
関東だけど前回割とゆっくり出てきてたから
今日ドラッグストアに無かったけど大人しく待ってる
数は少ないけど、ツイで自分が買ったお店にまだ残っていたので代行しますと書いていた人がいたので、医薬品の譲渡代行は違法行為になっちゃうから消した方が良いですよってリプ送っといた
転売ヤー○すべしはもちろんだけど、違法になると知らずに譲渡代行しようとする人もいるから、そこも注意喚起が必要ですね
会社帰りに都内のマツキヨで、3種とも購入出来ました。
会社を出るのが21時半近くだったので、あちこち回る余裕はなく、急いで某24時間営業の店へ向かう途中、マツキヨ店頭に置かれたPOP棚を見つけました。
周囲に色々な商品が所狭しと並べられているので埋もれてしまい、目に付きにくいかも?
その棚に並んだ空き箱をレジへ持って行く方式だったので、奥にどのくらいの在庫があるのかは不明。
ちょっと聞き取りにくかったけど、店内アナウンスで一人3つまでと流れてたみたいです。
越前国のドラッグストア勤務ですが、開店前から入荷問合せの電話あってビビッた。
各8個ずつ入荷してましたが、勤務終了後に見に行ったらがっつり売れてて、お目当て何とかラス1ゲット出来ました
地方のかろうじて繁華枠のお土地柄なせいか、複数のドラッグストアに入荷はしても、どこも入荷数が棚になければありませんねクラスのため、一般的な仕事終わりスタートは勝てない。と思っていましたが、なんとか3種各1買えました。
ツルハさんとバックヤードから出してくださったウェルシアさんありがとうございます。
本日開始で朝のうちに速攻終了したらしいカワチさんと完売後も何件も問い合わせが入っていたっぽいマツキヨさんお疲れ様です。
当方、北関東の南側エリアのかつて陸の孤島と呼ばれた場所の一つです。
>>732
発売前でも発注の締切過ぎてることは良くあるのでなんとも言えない。
コンビニでもゲームやアニメのコラボは数ヶ月前に発注かけないと入荷できないことは多いし。
割とコラボ発表前に発注締切きてることはあるよ。
通勤途中でマツキヨ1軒、仕事帰りにマツキヨ2軒・ココカラ1軒、他ドラッグストア1軒、ドンキ1軒、ついでにウエルシア2軒回ったけど全然ダメだった。
明日も色々見てみて、ダメだったら諦めが肝心だ。
>>714
すみません、何の話しですか?
すっぱりわからない。
>>638
前回ドラッグストアーによって遅れて入荷した所もありましたので、今回も遅れて販売するお店もありますよ。
ロート通販1日で売り切れてるし、派手に広告打つ必要もなかった様な。
第一弾と一緒に再販希望だわ
>>744
多分密林さんのコラボ第一弾
>>732
本気で言ってるんだったら、
今回、お店にクレーム入れる人とか多くて
取り扱いをやめてる店舗とかも多いのに、
やめてほしい。そういうあなたの行動。
今回のタイプの目薬、初めて買ったんだけど
使いやすくて中々良い感じ。
>>746
今回内容が良いから、もっと売って欲しいよね
ロートさんに要望出してみようかな
>>743
前回、遅れて入荷した所もあったし、まだまだあきらめないで!
仕事帰りに市内のDS回ったけど全滅だった
冷静に考えたら、目薬一個に見合わない労力を掛けてるな(白目)
>>732
うちの近所のマツキヨ、前回入荷多分しないって言ってたけどしばらくしたら少し
入荷。
今回も今現在入荷してないし、入ってくる予定はないけれど
絶対入荷しないとは言えなくて、全くわからないって
言ってたから、店舗側からではどうしようもないのかなって思った。
店舗さんに文句いうのは可哀そうかも。
>>742
発注締め切りや店舗側発注出来ないなら少なくとも説明すべきだと思うけど
わざわざ社員いる時間狙って行ってるし。
中信在住です
とで始まる薬局は今日入荷予定らしいです
店員さんに尋ねたところ、お昼頃入るので夕方には店頭に出ているはずとのこと
信州でお探しの方のお手元に届くといいな
>>732
我々からしたら「出したら即売れる」ってわかっててもコラボものに興味ない人からしたら「売れるかわからない物」な訳で
発注1ロットがどんだけの量か分からんけど在庫抱えるリスクを考えて発注しない、って店の判断だとしたら文句は言えないんじゃないかな
仕入れ要求した人がロット全部責任もって買ってくれるならともかく
それか面倒ごとを避けるために入れない事にした、もあるかもね
事前に無理めだと教えてくれただけ親切じゃない?
昨夜寄ったドラストで、うちはそういうの入れないんで!と不機嫌に言われました。田舎なんであちこちでガンダムとか進撃とか半年以上売れ残ってたから仕方ないかなあ。大きい都市の駅前マツキヨとか行きたいよ。
前回も購入したイオンで無事ゲット
前の時は目薬の棚に陳列されてたけど
今回はレジ近くでフックに下げられてたのでちょっと探した
医薬品だから厳密に言えば、会社の先輩が見つけて買ってくれたとか親が買ってきてくれたとかのツイートも消した方が良いんだけどね。
「会社の先輩が見つけてくれました♪ 完全勝利S!」
くらいにぼかして書いてくれないかなあと思う。
>>540
文句言うのは駄目だけど入荷してるかどうかを店員さんに聞くのも駄目なの?
これに限らずどんな商品だって問い合わせするでしょ
店員さんがわざわざ「あっっこの商品はシール貼らない方がいいですよね!」って言って気を遣ってくれた…優しい
>>757
今しがた山姥切国広と膝丸確保してきた郷の故郷審神者だけど前回のコラボ遅れて入荷して結構な期間売れ残ってたから今回のは少なく入荷したみたい(各種三箱のみ合計九箱夕方に入荷)
前回も今回も特にポップ置いてなかったからそこまで力入れてる感じもなかった
田舎で高齢化率が高いから仕方ないと思う
地元の薬局は置いてなかったわ。
売り切れたのか、そもそも置いてなかったのか。
今回は推しがいないから買うつもりなかったけど、とりあえず気にはなっちゃうんだよね。
もし売り切れだったなら転売ヤーではなく審神者の手に渡ってるといいな。
田舎のドンキには割りとどっさりあったから薬局より狙い目かなぁ…店員のおばさまが顔にお買い上げシール貼ってからハッとして、すみません駄目でしたね!ってゆっくり剥がしてキャラに被らないバーコードのとこに貼り直してくれた。全然気にしてなかったけど、なんか言う人いたのかしらと、後からう~んと思ったりした
前回も思ったけど、ロート直営通販でもすぐ売り切れて在庫なし。買えないってどうなの?
大々的に宣伝打つのもコラボも有り難いけど、販売方法とか在庫数とかもう少し考えて欲しい
多摩地域のウエルシアに目薬あったよ。
ウエルシアは取り扱い店舗一覧に載ってないから盲点だった。
ところで、昨日目薬を探しに行った国分寺と立川のマツキヨ、ココカラ、ウェルパークにはなかったんだよね。
大きな駅がある町に行けば目薬手に入ると思ってたから意外だった。
マツキヨは都心部の店舗に大量に卸していて多摩地域には卸してないのかなぁ?
Amazon販売開始してるみたいです
まんばちゃん買えました
>>767
ありがとうございます!!Amazonで買えました!!
焦ってプライムに入ってしまいましたが、買えてたので嬉しいです(涙)
>>767
ありがとう感謝してもしきれない。
割高だけど交通費考えたらまあいいやって思って買った。
地元置いてないから仕方ない…
>>768
プライムの機能使っていなければ、問い合わせたら会費の返金してくれるよ。
コンタクトのわい、尼で長谷部待ちする
>>770
ありがとうございます!!プライムの問い合わせをしてみます
ここを見ててよかった!!皆様に感謝です
>>767
配送料かからなかったので、あれっ?と思った私と一緒…
多分プライム無料体験にチェックを入れていたままで決済したのかと(デフォでチェック入っているので)
amazonプライム会員情報というところから一カ月以内に
プライムをキャンセルすれば大丈夫だよ
忘れると自動的にクレカ払いで会費が引き落とされるから気を付けてね
普段は気を付けて買っているけど早く注文完了しなきゃ、と思うとミスるよね
すみません、773のレス、
>>767じゃなくて>>768です
山姥切以外が来ないのでアマプラ無料体験はもう少し様子見…
送料無料って大きいよね
前回うちの地域はフラゲ店舗さん、発売日販売店さんから数日遅れて入荷した店舗さんがあって後になっても買えたんだよな
今回もそうだといいな
>>759
親はいいんじゃない?
い、一種類ずつ売る気じゃないよね尼
>>766
8軒も回ってなかったんだけど、ウェルシアは取り扱い一覧に載ってなかったから、見なかったんだよね
意外とウェルシアで売ってるって話多いね
>>777
??
一覧表はあくまで目安としといたほうがいいかも?
これから入荷の店もあれば、一覧表になくても
がっつりおいてる店舗ある。
長谷部と膝丸が売り切れてるわけではないよね?
一緒に頼みたいんだけどまだかなぁ
まんばちゃんが売り切れませんように
>>759
ホテルのフロントとかでも銘柄指定すれば薬くれたり買ってきたりしてくれるからまあ…
あれもグレーなのかな。
第一弾の時に、購入した薬局の店員さんとおしゃべりしたんだけど
他のコラボ目薬は少し安めでも
ノーマルの方が売れて全然はけないって店員さん
嘆いてたから、コラボは入荷しないって
決めちゃってる店舗もあるだろうね。
人気作品のはずなのに、全然減らないって困ってた。
コラボはだいたい田舎民には厳しいからさ、
そこで公式通販ですよと思うのになんでこんなに早く品切れなのよー。
小倉駅利用の審神者さま、ココカラファインで各10個程度置いてあります。1日各2個までのようですよ。
通販サイトは前回在庫がちょろっと復活してたところあるけど今回はどうだろうなぁ
尼、入荷予定ありになってるから生産分すべてがまだ市場に出てない可能性あるね
渋谷
ドンキ、マツキヨ3店舗、ココカラまだ在庫沢山ありました。
>>783
全然知らん人にしてみれば普通のが良いのに何で余計なの付いてんのってことだもんね
千葉県の某所住の審神者です
自分のところも田舎に分類される地域に住んでいるのでカワチやマツキヨを見て回るも通常タイプのものしか販売してませんでした。前回が瞬さつで売り切れてしまい問い合わせが多かったらしいのでもしかすると、そもそも入荷すらしてない説がありますね。
ちょっと待つ、とかも大事だと思うん
昨日缶詰出張から帰って速攻
取り扱い予定の店に走ったら
一個でいいから欲しかった
我が初期刀の目薬だけ綺麗に
無くなってた…なんでや…
入荷数に違いってあったりするのか…?
今、まんばだけAmazonに在庫あるよ。
>>792
疲れ目用だから、「今回推しがいないけど一個だけ買おう」みたいな人が買うのかなと思った。
>>793
ありがとうございます
おかげでようやく買えました
大阪だけど、ヨドバシで見かけたよー
まんばは無かったけど弟者と長谷部はまだあった
>>794
やっぱ効能が一番大衆向け?
なのが原因かな〜
>>793
お陰様で買えました!
ありがとうございます!
昼休みにここ見に来て良かった!
明日薬局巡りするか迷ってたから本当にありがたい。
しかしここ、皆様教えてくれて優しい…(泣)
散歩がてらドラストまわったら巡り会えたので買ったよー!
というか2日目になって続々と入ってきてるから初日で並んでなかったお店も見てみると良いかもしれない
>>794
一個でいいやと思ってまさにその理由で買っちゃったわパソコンで目がやられててな
推しの人すまねえ
昨日敗走確定した審神者ですが、本日同じドラッグストアにたまたま寄ったところ全種取り扱ってた!
お目当てのやつ買って敗走確定からの完全勝利S決めました!
こういうことあるんだね。まだお手元にない審神者様にも届きますように……!
大阪北摂民なんだけど、近隣に取り扱い店舗が少なくて
頼みの綱の近所のマツキヨで、今後も入荷予定無しって言われてガチ凹み
>>782
それは法的に大丈夫だったと思う
会社や学校が買った置き薬を社員や生徒が使うのも大丈夫だし
職場→最寄り駅ルートとは違うところにドラッグストアあること思い出して昼休みに行ってみたら、まんば以外あった!
くすりの楽太郎?だっけ?普段使わないから名前が…。
私の前でおじさんがスマホ確認しながら恐る恐る手に取ってて、娘さんに頼まれたのかなぁってほんわかした。
帰りも行ったら、まんば補充されてないかな…。
再販予定があるねー
分納してるのかな
まぁ物流は人足りないってきくし工場で出来たもの一度にすべて運べるとは限らないよね
>>704
無事にgetできてよかったです!
昨日、終業後、バスで20分の商業施設へ遠征。
マツキヨ、コクミン、○○薬局(名前忘れました)をはしご。置いてすらいない。置いてあった形跡すらない。今回は…と思いつつ、本日、自宅と職場の中間にあるマツキヨへ。時々しか行かないし、前回は置いてなかったのでないだろうなぁ。と思ってたら3振りとも居ました。無事お迎え。膝丸が残り2、山姥切、長谷部は3でした。
たこやき府古墳市のココカラファインに全種類揃ってた
一昨日にはなかったのと減り具合からして今日発売ぽいですね
>>805
ややこしいなー
でも宝探しくらいの感じで根気よく探すわ、ありがとう
>>783
そうかもねー
前に入荷したキャラクターコラボ商品とかが
売れ残ってずっとあるとかだと、「うちはもうコラボ商品は仕入れない」って決めてる所とかあるかもね
>>809
通販だと思う
前回も再入荷してた
>>804
節子それ楽太郎やない、福太郎や
まんばの目薬無事ゲットできまるように祈ってる
>>812
×できまる 〇できる
黒田藩と小笠原藩をめぐって、マツキヨ・ココカラファイン・イオンで発見。まんばちゃんが残りわずかでした。
通販再入荷で買えるとは限らないから今日明日頑張って探そう
報告見ると前なかったところに入ってる場合がうちの県多いや
静岡中部の民。
今日無事杏林堂で購入出来ました。
手付かず状態の一番乗りだったので、午後の品出しだったのかも。
その前に回った別の杏林堂やVドラ、クリエイトは形跡すら無し。まだこれからかもしれません。
尼、長谷部きたよ!
スギ薬局で買った報告してくれた人ありがとう!
前回見なかったしリストにも無いので、ここで情報見てなかったら行かなかったかもしれない
近所のクリエイト、マツキヨ、ウエルシアには見当たらなかった
昔勤めていた某薬局は「電話の在庫問い合わせは全て無しと答えろ」って店長から言われたので、このご時世難しいが出向けるなら直接聞いた方が確実ではあるぞ。
(理由としては通販系倉庫の欠品対応の埋め合わせに使われてしまうからだと言っていた。個人を装って電話してくるらしい。)
佐賀の審神者達、東与賀の佐賀イオンの医薬品コーナーに今置いてあるよ
普通の目薬が置いてる場所とは別の、端っこに吊り下げてあった
注意しとかないと見逃しやすい場所かも
一昨日店の人に聞いた時には入荷予定あるかわからないって話だったので、多分今日入荷したっぽい
各種残り3つです、欲しい方々は急いでー!
アマさんで膝丸以外はまだいけそうだからどうしても欲しくて値段と送料に目を瞑れるならポチッとけばいいんじゃなかろうか確実だし
周防の民は本日、ウォンツ入荷を確認いたして候
ひこっとらんどマリンビーチ(周辺住みならきっと伝わる)近くのマルショク隣のドラッグストアについさっき山姥切国広3 膝丸、長谷部各2あったよー
私はもう三振りとも入手してるので手には取ってません
探してる方に買われます様に!
ウェルシア、今日入荷するって話聞いて行ってみたら最後の一個をゲットできたよーー!!
お店の一覧になかったからないかよ思ってたけどあってよかった
ちょうど繁忙期なので大切に使います
足立区の綾瀬駅前のイトーヨーカドーに3種ともありました!!それぞれ10個以上あったので近隣の方でまだご縁のない方に届けば!!
前回、ここのコメントに推しとのご縁を結んでもらったので。
船橋の薬局5軒はしごして、マツキヨにて7長谷部発見
1長谷部お迎えしました
S県空港通りのドラモリで3種とも買えました!
前回に比べると早めに入手できて嬉しい
まんばだけ減りが大きかったのは効能がスタンダードなやつだからかな?
全体的にはまだ結構数ありました
>>816
西部の方も、今日置いてありましたよ
昨日の夕方は店頭に並んでなかったので今日からかもしれません
>>62
目薬の転売に関しては医薬品の販売には特別な許可が必要と薬機法にあるので個人が転売譲渡品としてフリマアプリに出品するのは違法ですよ。
今フリマアプリに出ているのは違法なので通報ですね。
空き箱・説明書または空き容器の身の転売がほとんどだけど目薬としての使用はできないものですし。
メルカリの『禁止出品物にあたる身近な『医薬品』に関する注意事項』のページや禁止されている出品物を確認するといいと思います。
岩手のド田舎だけど今日無事に3つGETできた!
長谷部はツルハでラス1を
残りの2振りを探しに市内をさまよって
イトーヨーカドーでまんばちゃん&弟丸GET!
神奈川県西部、スギ薬局にて山姥切国広お迎えしました!
販売価格が他の店舗と比べて少し安かった・・・
昨日まわって売っていなかったマツキヨ、今日もダメ元で見に行ったら入り口にものすごく大きく「刀剣乱舞の目薬は入荷しておりません。入荷は未定です」と書いてあった。
たくさん聞かれたんだろうな(>_<)
ご迷惑をおかけします!
>>714
そもそも目薬の様な医薬品はフリマアプリやオークションサイトで販売許可を持たない人が販売できません。
>>825
ありがとサンクスー!!!
19:10頃、変わらず全種10個以上ありました。
膝丸と長谷部はなんとかゲットできてたけど、初期刀だけ全然見つからなくて…。
買うのはまんばだけだし2個買っちゃおうかなグヘヘヘ…って思ったけど、我に返って1個にしておきました。
本当に助かりました。
情報ありがとうございました。
綾瀬で降りたの初めてです。
無事に3つ買えてホッとした
普段からモイスト(膝丸)のやつ愛用してたんでちょうど良かった
それにしても前回も思ったけど
目だけピンポイントに狙ってくる敵ってヤダなぁ
仙台市民
昨日見回ったドラッグストア(マツキヨ・ツルハ)二軒で発見
棚に並んでいるのではなく、棚の端っこにひっそりと下げてあったんで
初めは見逃してしまったわ
一軒目は夕方五時過ぎに行ったにもかかわらず全部揃ってたから(三種×4個)
今日入荷したっぽい??
二軒目では膝丸が売り切れてた
広島の過疎地域はウォンツにまだありましたよ
まんば1、長谷部5、膝6
私は友達がすでにゲットしてくれてるので購入してませんが、結構わかりやすいところにありました
都内地下鉄沿い、ひがしの陽がのぼる町のバス操車場の並びのくすりの福太郎にて確認。
まんばがほぼ無く見た感じ膝8個くらい、長谷部がシュリンク状態とバラ残って1人3つまで、610円でした!
>>736
自レスになりますが、理解ある兄弟の遠征のおかげで無事各種ゲットしたとの電話があってマジ感謝!恩に着るぜ兄弟、今度なんか美味いモンでもご馳走するわ。
鹿児島の田舎のイオン薬局コーナーにて発見
吊り下げタイプの専用?POP(横2×4箱×縦三段)で販売されてた
まんばが一番少なくて長谷部が潤沢だったな
ノーチェックだったからここに来て初めてロート本丸企画なるものを知ったw
ラス1長谷部ゲット。
棚に医薬品の転売についての注意書あり。転売ヤー対策に少数ずつ並べてるのかもしれない。
コラボ目薬探し回っていたら前弾のコラボ目薬売ってるの見かけて困惑してる
あれ使用期限そんなに長かったっけ…
ちなみに三日月と鶴丸が残ってて加州が切れてた
>>842
目薬の期限は未開封で2年くらいあるんじゃないかな
前回の空き箱には2022/9の記載あるよ
>>776
自分も兄弟が見つけて買って来てくれましたが、中身に違いは無いので結局家族で使うと思うのですが、そういうのもアウトだと困る…。
昨日見つけた店 昨日はスルーして今日見たらまだ残ってたので
1こずつ確保した
まだ前のが残ってるから今回はこれで十分だなってことで
あっさり今回は終了
前回は駆けずり回って見つからなくて結局なんとか通販で
確保だったから楽でよかった
まんばがよく減ってる印象 期限もちょっと早いな
>>844
あんまり大っぴらに言わないことって話だと思うが
家族が買ってくるはありだけど厳密には医薬品は
もらいもらわれはよろしくないから
TL見ると自分では見つけられなくて
家族or友達が買ってくれたってのをやたら見るけど
それ薬事法で禁止されている立派な転売行為だからね
>>843
そうなんだ
買ったシーズンに使う機会なかったからそのままコレクションアイテムとして仕舞い込んでた
ありがとう古いのから使うことにする
>>844
雉も鳴かずば打たれまい、だよ
SNSや不特定多数の集まる場所で言えば叩かれるだろうけど、普段はそこまで気にしてる人いないんじゃないかな
あと「家族が」使うならいいけど、目薬を「家族で」(共用で)使うのは衛生的に良くない
>>847
金銭授受も生じない生計を一つにする家族ならセーフでは
前回みかちゃんの目薬だけ売ってた
ドラッグストアに多分置いてないだろうと
思いつつ今日買い物ついでに寄ってみたら
今回は全員揃って売られてた
とりあえず1箱ずつ買って帰った
まだ在庫あるっぽい
>>850
実際にはそんなに問題は出ないんだけど
そういうことをわざわざ主張する人の場合認識が甘々であることが
多いからいちいち主張するなって言われるんだよな
その主張必要かってレベルの話
その感覚でまずい時に派手にやらかすんだろうなっていうのが
透けて見えるから余計にっていうのもある
>>842
ある所にはあるものだねぇ
>>851
自レス
岡山の田舎民
近所のザグザグ売ってたよー
>>825
情報ありがとうございます!!
無事に3種類買う事ができました〜嬉しい!
本当に感謝ですッッ!!
管理人さん東京住みなんか。いいなぁ
>>850
ところがどっこい完全アウトなんだなー
金銭のやり取りが無くても
仮に家族or友達から入手しても
それをわざわざそれを書かないで唯目薬入手したよって書けばいいだけ
Amazon膝丸ー
>>833
いやそれはそうなんだけど、ここでしてるのはアマゾ●で異常に高額な価格が付く理由だよ、最近は販売システムとかでAIが自動でつけてるものが多いって話だよ
悪質な印象を受けるほどの高額なつり上げとかってアンモラルでしょ、まともな店舗なら信用問題に関わるしそんな価格設定はしない
>>850
セーフじゃないよ。
厳密には違反なの。
だから、ツイートに書いて残さないでほしいのよ。
医薬品でコラボ商品出す以上、ロートさんも想定はしてるだろうけど、おおっぴらに公言されたら次がやれなくなると思うんだ。
印象値だけど今回の方が広く薄く行き渡ってるっぽい?
・入荷時点で販売数量制限してる店舗
・前回薬事法絡みで24祭だったため転売も控えめ
・実売単価が前回の倍
最後のは自分に地味に効いた
>>847
転売行為の正確な定義は知らないけど、利益を得る不特定多数への販売行為だと思ってた。
家族が代わりに買うなんて当たり前によくある話だし、友達に頼むとかもおかしくはない話。
病院で処方された薬を本人以外が服用・使用するのはダメだけど、ドラッグストアで売ってる商品の代行購入は問題ないでしょ。
もしダメなら「お母さーん、近所のドラッグストアで本日限定で安くなってるから○○買っといてー!」が違法ってことになる。
>>862
862だけど、ダメなんだ…びっくり。
ありがとう。
メルカリの転売ヤー見る限りだけど転売自体は前回より少なめかな。
出品画像は空箱と添付書のみで商品説明に『目薬は付きませんが空容器のご相談対応可能です。』っていうのも。
今回は空き容器の画像は添付せず追加料金(1個400円~500円程度)or要相談の説明がある出品が多い印象。
結局建前と本音っていうのもあるけど
ここまでならいいでしょなんてやってると拡大解釈に至るから
基本原則を分かったうえで自分の責任とれる範囲でやれってだけ
家族だから友人だからってわざわざ誰かに確認するなっていう
アピールもいらないから
それを言われても分からないならそもそも……なんだよな
転売はもちろん論外だけどな
>>857
>>860
横だけど、購入者が家族に医薬品を渡す行為は業ではないからセーフのはずなんだけどなあ
自分の持ってるテキストがダメなのか
まあここで議論することではないな
>>860
厳しくなってるんだねぇ
処方薬や要指導医薬品や第一類のことだと思ってたよ
一人暮らしの人は常備薬置いておかなきゃだねぇ
あと家族ってさらっというけどそれだと範囲は結構広いんだよな
とか思いつつ
同じ家に住んでる人とは限らなくなっちゃう
近所のドンキは完売でした・・・
前回も目にすることなかったし意外と審神者が多いのか入荷が少ないのか
>>805
前回は通販とかチョロチョロ復活してたし、地元のドラッグストアがエグい時間差で出してきてたな。
まあ該当の法律読んで来れば明確だな
読んで納得だった
まあ言い回しはちょっと難しいけども
ネットで普通に読める物だし
管理人さん3種買えたんですね!
前回は惨敗し今回何軒か置いてあるドラスト見たけど、使いきれないだろうし飾っておくだけなら本当に欲しい主さんの所に行けるようにまんばちゃんだけ買ったから、他の容器とか見られて嬉しい。
この商品の開発担当者は、ガチの審神者だとよく分かる。前回評判になって嬉しかっただろうな
>>862
そういや、家族が風邪で寝込んでるから風邪薬買いに来たけど、どれがいい?とかドラッグストアで聞いた事あるわ。
でも多分857氏が言いたいのは、わざわざ火種を公の場で書くのやめようぜって事かな。
それで問題起こして公式に迷惑かかったら、次のコラボ消えるかもだもんね〜。
>>861
あと前回買ってまだ残ってるからいいやって人も結構いるかも
今回の方が手に入れるの自体は楽だったかな
東京だと今の段階で駅前でも揃って置いてある
仕事帰りに東京丸の内、KITTEのトモズで長谷部だけ発見。残り数個。
昨日(11日)はいっぱいあったんだけどねぇ~とレジの人が言ってました。
とりあえず長谷部GET!605円でした。
今回は前回置いてなかった地方の店にもあったからな
駆けずり回らなくて済んだのはそのせいでもあるけど
全体の数が多いのか広くばらまかれてるのかは分からんが
楽に入手できてよかった
副業で薬剤師をしております、とある審神者です。
今回の刀剣乱舞コラボのロートcキューブシリーズですが、添加物にホウ酸が含まれておりこれはカラーコンタクトレンズに影響し、カラーコンタクトレンズに含まれるポリビニルアルコールを変性させる可能性があると指摘されています。実際、医薬品の説明には「‘ カラーコンタクトレンズ以外の’全てのコンタクトレンズに使用いただけます」となっています。刀剣乱舞は舞台やミュージカル、コスプレとカラコンを使われる方が多い作品ですので、この事はもっと周知されるべきだと思っております。舞台の山姥切国広役、荒牧さんも本日カラコンをした状態で点眼しようとする投稿をTwitterにされていましたし、誤った認識が広まり医薬品への不信感や健康被害が出ないか薬剤師としても審神者としても心配です。私には発信力がないので、もし可能でしたら管理人さん一言「カラコン使用中はこの目薬は控えるべきと添付文書に書いてある」と発信いただけないでしょうか?
Amazonで膝丸買えるよ~
うち今日入荷したけどあんまり買ってく人いなくてまだ各10以上残ってるよ
納品日の関係で明日入荷のところもあるだろうし大変だけど廻ってみることオススメする
発売日に無かった店に今日明日入ったとかあるかも
>>877
ここより直にツイッターに報告言った方がいいよ
24時間常にサイト見てるわけじゃない
前回の通報レイド戦のおかげ?&公式から転売禁止の注意が出てる影響でフリマサイトに出てくる数は第1弾に比べたら確かに少ないね
でも「見つけたんで代行します!DMください」的なツイをたくさん目にする
こらこら、アウトだぞ~
本品の定価を超えなきゃ転売じゃないって考えてるおつむちゃんもいるみたいで・・・困ったもんだね(送料と手間代は別途しっかり取る模様)
>>849
844のコメントをかいた者です。
言葉が足りずに申し訳ありません。
各種あるので個別で使ってもらって終わった容器を回収する、という意味でした。
確かに、眼病予防の為に共用はまずいですよね。ご忠告ありがとうございます。
>>877
長谷部のは公式でカラコン装着時にもって記載されてるけれどホウ酸入ってるね
>>877
もしTwitter垢お持ちでしたらできればその事をタグつけて呟いていただけると拡散できると思います。
アウトは販売だけじゃないからなぁ
まあ無茶はしないことかと
基本は自分で使う分は自分で買うでそれ以外がどうのの細かい話は
わざわざお外で宣言するまでもないだろうにって感想
密林で3種類揃って売ってたよー
前回購入したココカラに発売日に行ったけど置いてなくて
「ダメだったか〜」と思ってたら、今日仕事帰りにもう一度寄ってみたら入荷してた
九州は1日遅れか…無事3つともお迎え出来たから気にしないでいいかな
アーケードのマツキヨは去年「客層が違うので入荷しませんよ」と言われたんで
端からあてにしてなかった
1・2階がマツキヨで3階がアニメイトだから客層被ると思うんだが…
>>877
あれで誤用が広がるってことはないだろうけど、それを俳優さんのオフィシャル通じて報告してみたら?
ここで管理人さんに言うよりオフィシャル通じて俳優さん本人に取り下げて言ってもらう方が良いよ
この情報もう誰か書いてる?かな?
オムニ7-イトーヨーカドーネット通販
※3/11に販売した数量と同程度の量を来週に再度販売予定です。詳細が決まりましたら当ページ上で案内いたします。
って商品ページに書いてある
転売するために仕入れたら赤字出そうだし、今回箱説売ってるのは転売ヤーじゃなくて審神者じゃないの。
>>883
ホウ酸て防腐剤か調整剤か等張化剤のどれかだよね
目薬にはだいたい入ってるやつで長谷部のがカラコンに使えるなら他の2つも使えると思うけどどうなんだろうね
というか今普通の時でもフチだけのカラコンつけてる人も多いけどそうするとみんな目薬使えないのか
>>877
今回のやつロートのホームページでカラコンユーザー向けにおすすめされてるで……??
これCキューブプレミアムだよね?
>>877
現物もってないので違ったらすみませんがカラコン以外でってなってるのまんばの商品だけに見えるのでホウ酸以外の理由で書かれてたりするかもしれないしとりあえずまずはロートに問い合わせてみては…
>>888
取り下げより、俳優さん本人に注意喚起してもらえたらいいんだけどね。
まんばちゃんの俳優さん、他のコラボの時も入手したら画像あげてくれるから、今回もどうかな〜ってちょうど見てきたところだったんだけど。
>>892
877だけど長谷部のやつだけか
>>893
877です
すみません、ありがとうございます
まんばのは使えないみたいですね
>>889
同程度の量だと再販も瞬殺かな。
>>890
前回ので、箱だけでも売れるんだ〜みたいな認識を与えられちゃったのかな。
個人的には審神者ならやめてくれって思う。転売ヤーから刺激受けないで。撲滅したいのに、ヤーの群れを助長させないで‥‥
Amazon見たら第一弾の三日月と加州がお値段高めで売ってる
primeマークついてるけど1,498円と2,680円
販売元はくすりのグッドラックってところ
会社っぽいけどこの値段で売っていいものなの?
地元に販売対象として名が挙がってるチェーン店複数あるけどどこにもなかった
売り切れじゃなくて元々入荷してないらしい
望み薄とは思うけど明日隣町まで遠征じゃあー!
>>899
第一弾の目薬も2,000円とかで売ってたお店ですね。
こういうのは医薬品販売許可出してる大阪府に通報してもいいんじゃないかと思ってます。
>>888
自レス
言葉足らずですまん
取り下げて(カラコンダメと)言ってもらう
って書いたつもりだった
>>897
Amazon再販分がもうないから争奪戦だね
再販予定書いてるのここくらいだし
Amazonもう長谷部しかないな
表の「装着液としても」のせいかなコンタクト専用みたいに思われてるのかも
裸眼でも普通に乾き防止に使えるのになぁ
まんばのだけ使用期限が短いんだよな
多分ひとつだけ違う何かがあるんだと思う
>>847
それならここの掲示板に書くよりその人達に直接リプしてアドバイスするか自分のアカウントで拡散した方が広まると思うけど。。。
長崎在住だけどちゃんと11日にマツキヨとコスモスで発売されてた
コスモスは制限無しで、店舗数が多いから手に入りやすいかも
地元と職場近くのコスモス2店舗寄ってみたけど、膝丸が売れてるみたいであと2、3個だけだった
>>902
894です。
こちらこそ見落としててゴメン。
>>903
また戦が始まるのか…この世は地獄だな…
>>909
一昨日の瞬殺ぶりだとAmazonほどの数は入ってないよね
Amazonはまだ余裕があったもの
>>890
いやいや相手が誰とか関係なく転売したら駄目な品ですよ。
(外箱だけ、取説だけも不可)
それとも転売ヤー本人の書き込み?こんな所でわざわざご苦労様です。
>>904
単純に人気の差では?
>>911
そういうことでなくて、目薬使用目的で購入した審神者が、メル○リに空き箱と説明書を出品してるようにみえると思っただけ。転売ヤーたちにしては売価と出品数がしょぼいなと。
>>877
管理人ちゃんが、すべてのスレッドを全文
読んでいらっしゃるわけではないので…
>>913
で?
審神者ならむしろ転売滅べやってのが圧倒的に多いからそれ多分審神者じゃないよね。
コロナ不況で副業しなきゃって焦ってる人がとりあえず手を出してみたとかかも知れんよ?
どうせとりあえずで手を出すなら女性自身にしときなって思うけど。
今回の目薬は箱・取説だけでも触法(医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全の確保等に関する法律)なのでアウトとしか言えない。
前回あれだけ見かけたコラボ目薬を(ガンダム、DB、松、ライオン)全く見かけなかった
発売してみるまで数が読めないから販売元ではコラボを小売店では発注を控えてるのかな
コラボ商品、難しいだろうけど第3弾も出してほしいな
>>905
多分ビタミンA入ってるからだと思うよ
>>881
グッズと同じ感覚なのかわかんないけど、医薬品の代行は法律に引っ掛かるから人目につく場所でやることではないとは思う
>>866
さらに横だけど、業として、の部分の解釈の問題では。
例えば子供の発熱時に必要で親が購入するのは業とは言えないから問題ないけど、治療必要時の代理購入といえないのに大量に繰り返し行われていると、例え親族間でも社会通念上の業と解釈される可能性もあると思う。
ちなみに購入だけじゃなく授与もアウトなので、代金をもらわなきゃ良いってものでもない。
あくまでも疾患治療のための医薬品なのでややこしいよね。
仕事の都合で完全に乗り遅れたけど今からでも3種買えるだろうか、、
>>915
小遣い稼ぎにフリマアプリ使ってるヤー予備軍みたいな人もいるね。
とうらぶ好きなら箱と取説売らないもんな。
目薬使い終わった後、空容器に何か入れたりして使えるかな?飾るだけ?
>>887
あ〜…たぶん自分もたまに行ってるアニメイトだw確かにアニメイト繋がりで売れるとおもうんだけどね
出せば売れるのにそのマツキヨももったいないな
>>920
どうだろう…上がっている報告見ると
前回置いてあった店がまた扱うとは限らない
販売店リストに入っていない店舗でも目薬置いてあった
等あったよ。地域によって差があるようだし都市部だから有利という訳でもないと思う。地道に探すしかないと思う
天王寺のイトーヨーカドーのドラックコーナーありました。レジに直接、声かけて出してもらうパターンです。完売のPOPはなかったのであると思います。個数制限もかかってます。
あと、阿倍野区のマツキヨ、膝丸1.長谷部、山姥切2でありました。
>>913
審神者なら箱と説明書がほしいでしょう。
今回は本体紋のシールのみって言ってもいいくらいだし。
>>920
うちみたいなライバル少ない田舎なら大丈夫だと思うけど、都会なら厳しいかもね
>>916
自分も地元の知ってるところは全部探したけどドラえもんがあったくらい
そもそも今までコラボ目薬とか見たことない気がしてきた東北の田舎…
やっぱり売れるかどうかわからないのに入荷しないよね
もし第3弾があったら通販増やしてほしいです!
薬剤師審神者さんが目薬の禁忌を書いてくださってた、有り難うございます
コラボが目薬だから調べていたことを少し…
市販の目薬は成分が少ない物を期限内に使いきるのがよくて、何よりも必要な目薬の入手は眼科医の診察と処方が普通
ロート製薬さんとうらぶコラボのは疲れ目やドライアイに1日1滴程度使用して目や体調に影響するレベルではないが、不安な審神者は先に眼科医に確認してると思う
忘れた頃に報道される事件や事故で「目薬」てワードが出て来たりするから気を付けておけば間違いはない
男士の中の人たちはお薬のことで知らないことがあっても不思議はないので気になったらやはりコメントしてさしあげるしかないと思う
>>920
住んでるとこにもよるけど店頭販売してるところはまだある。
あとはECサイトをまめにチェックですかな…
前回もしばらくしてから再販あったし。
>>913
転売ヤーたちにしては売価と出品数がしょぼいとかそういう問題じゃなくて、転売ヤーだろうが審神者だろうが今回の目薬は薬機法(医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全の確保等に関する法律)に違反することなので箱・説明書・空き容器も個人で販売・譲渡(金銭の授受在りで)することは違法なんだよ。
paypayフリマで『購入しましたが、使用する事はないとおもわれたので出品致します』『容器は空としますので中身はありません』っていう説明乗っけてる転売もあったし。
要らないなら何で複数買ってわざわざ新品の容器から目薬の薬液抜いて売りますっていう明らかな法律逃れするんだか…
探してるときに最近出たドラえもんは手つかずだったし、ガンダムとかおそ松さんとかドラゴンボールとか結構見かけてる
本来コラボものって買いにくい買われにくいもんだと思うのに
いつかのスライムも見かけなかったな
売れる売れないの差が激しすぎるね
>>900
ご武運を!!!!
>>802
大阪市内なら店頭販売ちょこちょこ見かけましたよ。
Twitterのとうらぶ目薬情報タグでも見かけたので…どうか手に入れられますように。
S県S市小さい遊園地がある公園近くのドラモリではグリーンだけが完売でした。個数制限もなく通常陳列でのんびりと販売、レジの方が「なんだかとっても売れちゃってるんですよね~」っておっしゃってました。
本丸博名古屋の帰りに一番近い松坂屋前のココカラファインに寄ったら、全種類あったよ
私が買ってもまだあったので、本丸博行ってて目薬探してる人は帰りに寄ってみて〜
3/15〜広告が出る前に、絶賛完売中になりそうw
うちは四国だけど九州四国はリスト外のチェーン店舗に発見多いな
リストに載る載らないは流通ルートが異なるのかな?
>>920
都会のドンキにはまだあると思うよ
>>922
オイルとかいれて、ハーバルオイルにしてる人がTwitterにいた
>>941
中にドライフラワー入れてね
>>925
今回、どこにも掲示はなくて、
レジに声かけてねパターンも多いね
>>933
スライムはいまだに欲しいもん
売ってるのみたことないけど!
東京北区赤羽駅東口のマツキヨさんにまだ三種ともありました。レジ横のポップ、管理人さんの池袋東口店のポップの写真とほぼ同じでした。
あれ?今回の出荷
もしやじわりじわりと日本制覇していくスタイルか?
この記事覗いている道民審神者がいるかもしれないので
旭川のドンキに長谷部2膝丸2 あります
あと、近所のツルハで店員さんに聞いたら
レジ裏から出して貰えて無事購入出来たのですが
その際に陳列スペースがなくて出していなかったと言っていたので
目薬コーナーになくても入荷しているかもしれません
>>943
万引き対策か買い占め対策かなーと思った
チキンな私にはレジの人に声をかけるのハードルが高い
当前だが、法的なことや薬事的なことは特に、最終的には「自分で当たる正確な一次情報」で確認することだね(直接プロに訊く/自分が専門的知識があるなら然るべき方法で自力で論拠を得る)
他者に注意喚起して貰えるのはとても大切だけど、それは厳密には「自分の気付き」のきっかけになる(喚起)という意味であって「ネットの書込み/知人家族が言ってたから」というのは自力で情報を得る能力がある大人のスタンスじゃない(子供は他人・大人に頼らざるを得ないけど)
他者の多様な意見に気軽にいいねを付けられる利便性があるからこそ、自分にとって有用な部分と無効な部分を区別できないとね
福岡天神ビブレのココカラファインに三種類とも残ってました
>>950
ビブレは去年閉店したから、となりのイムズじゃないですか?
>>802
兵庫県の阪神北地域民だけど、
キリン堂は前回も今回も置いてたよ。
行動範囲にキリン堂はない?
>>912
そういうキャラdisダメだって注意書に書いてあるよね?
長谷部推しの人が見たらどう思うか分からない?
>>950
( ;∀;)
福岡天神ビブレ
福岡に用事があると行ってた懐かしい
>>916
今の季節だからというのもあるのかも
前回まとまった数入荷してた店を見に行ったら、いつもコラボ目薬置いてる棚がアレルギー用の目薬のコーナーに変わってた
まあ、そっちのほうが売れるから仕方ないね
体調悪いのに買いに行けたんですね
ご苦労様です
うどん県T市、フラゲしてたお店の情報を見つけてさすがにもうないかーと思いつつ行ったらまだ3種各2でそろってあったよ
コンタクト民なので長谷部さんだけ一個買ってきた
3種揃ってるとつい欲しくなるねぇ
毎日コンタクトして、毎日装着液を使い。
休日は眼鏡だけど、たまにカラコンしたり。
目薬と装着液は手放せないので、このコラボはありがたい!!
装着時と点眼の時にテンション上がる!
毎日使うから結構な量減るんですけどね。
924です
10店舗位探してスギ薬局で無事買えました!
リストに載ってなかったので穴場だったのかもですが、同系列店の他店舗には置いてなかったのでラッキーでした
>>904
コンタクト専用じゃないのか
買ったんだけどドライアイなんでコンタクトできないからどうしようと思ってた
今日推しのイベで新宿に行ったのだけどさびれた感じの薬局にありました!!
幻じゃなかった〜!
目薬習慣がないのに前回3種買って結局使いきれなくて
すまねぇ…すまねぇ…と謝りながら中身ぴゅーぴゅーさせて処分して容器だけ大事に持ってるから
今回はスルーしようと思ったけどコメント欄見てたら欲しくなってしまった
使いきれないけど欲しいな
>>953
横からだけどキャラdisではなくない?
コンタクト用目薬は裸眼OKってロートさん呟いてくれてるよ(ロート製品に関してのことかもしれないけど)
裸眼用はコンタクト不可ともあったよ
成分がコンタクト痛めちゃう可能性があるんだって
7軒まわって最近オープンした店に全部揃ってた。
新規開店は把握してない人もいるので穴場かも。
ロートCキューブ昔から使ってたけど、プレミアムが出てたのは今回のコラボで知った。
ありが刀剣乱舞。
>>962
無理にすすめるつもりはないけど買っても薬液捨てたのなら勿体なかったよね
目薬習慣がないのは他に常用の薬があってだめとか?問題がないのなら使えばいいのでは
コンタクト用とはいってもハードレンズは黒目より小さいし裸眼でもOKな成分で作られているものなんじゃないのかなと思った
>>962
購入してどう使用するかは自由だけど
中身処分した報告要らなくない?
また買っても同じ事するんだろうね
コンタクト用と言ってもハードは可、ソフトは不可という場合もあり
箱にちゃんと用途が書いてあるからしっかり読んでから使用するよう気をつけてください。ソフトコンタクトOKでもカラコンは不可ってのもあるので気をつけて。
渋谷のドンキは三種類まだありました!
通販対象になっている楽天24全然音沙汰ないね
毎日ちょくちょく見てるけど売っていた痕跡すらない
昔に普通の目薬を買った時はどうにも手間で結局続かなかったけど
今回のは容器を手に取る度にテンション上がりまくって用法用量の一日5~6回しっかり使ってる
推しって凄い…主の瞳、守ってくれてありがとな…
近所のココカラ3軒、売ってる気配もなかったけど、ユタカに立ち寄ったら全員分あった~
しかもセール品で465円
サンキュー、懇意にするわ。
>>959
お疲れ様です審神者さま!
ロハコで目薬買えて今日届いた。機動値高いね。
目薬2つにやたらデカいダンボールだったけど。いや本当にダンボール無駄にデカかったけど。
うちの近所全く売る気配ないからありがてぇ…。
>>972
私も一年中、推しの目薬使いたい
>>951
そうでしたー!イムズです!時々ごっちゃになる…
>>917
袋にエージレスも入ってるしね。
写真撮る用にでも、ビニール袋を開けたら1-2ヶ月以内(←添付文書より)に使い切ってください!
神奈川県民の方
大和市のイオンとヨーカドーが併設している場所で、ヨーカドーの薬局で目薬販売してました。
お探しの方は行ってみてください
>>967
裸眼でも大丈夫な成分のうち、コンタクトしてても使える成分だけでできてるのがコンタクト用目薬なので、基本的に裸眼の(コンタクトしてない)人はどの目薬も使えますよ。
北部九州の田舎在住
大型ショッピングモールのココカラには現時点で全く入荷されてないけど、辺鄙な場所にあるドラモリには沢山入荷されてる
他の審神者も買えるようにと思ってとりあえず各1つずつ買うに留めてるけど、あんまり売れ残ってたら追加で買ってしまいそう
北海道江別市のツルハドラッグにて各12個ほど見かけました。
札幌近郊の目薬難民の方は是非。国道12号線沿いイオンタウンのテナントです。
目薬ってさしたあとパチパチまばたきせずに、しばらくじーっと目を閉じるのが正しいさし方だと初めて知った…
前回の鶴丸は刺激が強すぎて持て余したんだけど、目閉じとくやり方だとだいぶ刺激を軽減できたよ
これなら常用できそう
ロハコ着弾しました
初日店舗惨敗だったので無事手に入ってほっとした…
長谷部だけコンタクトしたままって書かれてないのは下の方に装着液って書いてあるから分かるだろ?って事なんだろうかw
昨日Amazonでまんばちゃんの目薬買った時
25日到着予定だったけど
さっき明日着で発送連絡が来た
というかAmazonすでに値段が1300円になってる
>>963
横から失礼。
人気ないから残ってるって普通に悪口だと思うけど。
目薬の性能とかタイプの意味での人気なら、確かに他のタイプの方が使いやすそうだよね。
箱開けてみた
説明書もちゃんと刀剣乱舞仕様で目薬の写真がちゃんとコラボのになってるのね
>>958
まんばちゃんのはカラコンには使えないから、気をつけるんやで
>>976
大事よね。
生活の中に推しのアイテム一つあるだけで救える命がここにあります…
みっちゃんの鋏、仕事で使ってるけど、お守りみたいな感じする。
目薬、定番で置いてくれたら常用するのになぁ…
前コメで長崎のコスモス(九州メインのドラッグストア)にあったらしいので佐賀のコスモスにもあるかな〜と探してみたらホントにあった!
まんばと膝丸が1列×5個ずつぐらい、長谷部が2列×5個ずつぐらいで綺麗に並んでたけどちょっとは売れてるのかな…?
清涼感ありがいいのでまんばをひとつ買ってきた
やっぱりテンション上がるね〜
>>986
コンタクトしてないから見送ったって人ちらほら見るし、キャラグッズである前に薬だから
裸眼可とはいえ用途に合わなければ買わないのも選択肢の一つだもんね
札幌なんだけど、1件目にいった住宅街にあるツルハで4個×3段が手付かず(補充しただけかもしれないが)だったので「なんだ余裕じゃん」と思ったが3種とも即購入。
他店での入荷状況や値段を見てみたかったので通り道にあるドラッグストア見て回ったら全滅だった(12日15時~17時時点)
購入する訳じゃなかったので店員さんに聞いたりはしなかったけど、購入を後回しにしてたらと思うとぞっとするよね。
前回取り扱ってたスーパー内のドラッグストアも店内にはなかった。
で前回取り扱ってなかったツルハで買えたっていう。
阿津賀志山のある県の中央にある市だけど今回はマツキヨよりウエルシアに入荷してるところが多かったと思う
ツルハは今のところ1軒も取扱店舗を見かけていない
参考までに
2日かけてリストにあるなし関係なく知ってる限りの可能性ありそうなところを探してもなかったけど、最後に行ったイオンで3つとも買えました!
残りは膝丸1つだったので本当に間に合って良かったな…
あきらめかけてたから見つけたときめちゃくちゃうれしくて心の中で「みんないたぁーーー!!」って叫んでしまったよ
ようやく初期刀の目薬ゲットできたぜ
美濃国で(一応)新幹線通ってる地域の審神者の方私が行ったVドラはまだ全種あったぞ~
まあ言うて各二、三個だが
>>986
ほんとにそう
実際キャラ人気というなら、色んなところで出てるランキングと呼ばれるもので三人の中で一番下ではないし(だからといって誰が上とか下とかはあえて書きません)、明らかなアンチのキャラdisだと思います
ついった見てても、長谷部のはコンタクト用だと思って買わなかったと書いている方が複数いらっしゃったので、知らない方が躊躇した結果みたいですね
ヨドバシカメラ川崎&梅田
店頭在庫ありになってるから
通販は出来ないけど、お近くなら行ってみてはいかがかな
まだ探している人がいたらご参考までに・・・
下関のロータリー近くのサンキュードラッグにまだ10個ずつ位ありましたよ
レジ側と風邪薬が置いてある付近のカウンターの所でした
まだ探してる方がいたらご参考までに
こちらは昨日入荷した様です
尾張の国。
イオンで購入できました!
目薬の棚に並んでなくて、
店員さんに声掛けたら、レジ横に並んでました。
>>937
さっき行ってみたらもう完売でした、残念
気持ち切り替えて本丸博行ってきます!
北海道函館の審神者さんはここにいるのだろうか?
イトーヨーカドーにまだ沢山あったから穴場だと思うのでもしまだ買えてない方いたら行ってみてください!
目薬習慣なかったけど、2022年9月までに第一弾を使い切るべく
せっせと目薬!
第2弾も購入したので回数増やしたんだけど、
最近目の調子がいいきがする。
思い込みでも、調子がいいんだったらおkだよね。
越前国にはどこのドラッグストアにも置いてる気配ないんだけど.......
売り切れ以前に入荷すらしてないのか?
>>1003 唐突に横から失礼します。恐竜とお蕎麦の地域さんですかね? 発売当日に駅の施設内のマツキヨにて3種確認しました。店員さんに今日買わないとなくなっちゃうかも的なアドバイスを聞いたのでちょっと今の在庫状況はわかりませんが… このコメントがお役にたてれば幸いです。無事手に入れられますように…
アマゾンから届いた!
コノザマにならなくてよかったー
最寄りローカル駅の薬局には入荷の気配すらなかったけど川崎の薬局には全種類あった
目薬の棚に普通に並んでて個数制限はなさそう
大阪府の南端に在住です。
発売日に近所のキリン堂で撃沈。
今日、某スーパー内にあるドラッグストアで全種ゲット。
その後、別の用事で行ったエバグリーンで、コラボでないのと同じところに置いていて、お値段安めだった。
>>962
もしかしてトイレとか流しから捨てたりしてないよね?だとしたら絶対やっちゃいけないよ
薬の成分が環境や生き物にとって有害な場合もあるんだから
せめて布とか紙に吸わせて可燃ゴミで出すべき
もし同居してる人がいるなら中身の目薬だけ使ってもらうとか、自分で毎日風呂あがりに一滴ずつでもさす習慣をつけるとかしたら?
使う気ないなら同じ事繰り返すだけだから買わないほうがいい
ビックリマンのシールだけ残してチョコ捨てるのと変わらないよ
相模国の西部ヨーカドーにて発見。目薬売り場にもあるけど、レジにも小さな特設コーナーがありました。一人各種一つずつでした。
>>950
おかげで買えました、ありがとう
>>1004
情報ありがとうございます💦
マツキヨまではちょっと遠くて諸事情で遠征しずらい状況なので、探してたんです💦
前回は発売日にどこのドラッグストアにも置いてあったので今回は完全に油断してました.......
今週入荷するかもしれないので頑張って探してみます💦
セブンから目薬長谷部届いた、パッケージデザイン綺麗だね
開封箇所は「圧(お)してあける」じゃないのか…wと思いながら表示通り「押してあけ」…いやここはやはり圧し切って開封したと言っておこう、動作的にその表現で合ってるしw
薬剤師さん捺印で医薬品相談窓口の控えも同封されてたから不明点あったら問合わせ相談もすぐできる
福岡の天神でいくつかドラッグストアまわってきた状況だけど
ココカラファインはイムズ地下のみで見かけた。まんばちゃんの店頭ラス1を買ったので、このあと補充がなければ残りは膝丸と長谷部だけです
大賀薬局は地下街にも西鉄の駅下にもたくさんありました。
大賀薬局は安売りじゃないってのもあるから(800円くらい)余裕がある感じかな
西鉄駅下の方は棚の高い位置に3列×4個とかの専用什器でどーんと陳列してあったよ
大阪東部、スーパーに入ってるココカラファインであったよ。
長谷部と膝丸が審神者のお迎え待ってるよ、まんばちゃんはいなかった。
棚には通常品だけで、「混乱を避ける為、レジに置いてるので声かけてね。一人一種につき1つまでよ」的な手書きの小さいメモが貼ってあった。
まだ手に入れてない審神者たち、諦めるな―。
千葉、販売店リストに載ってないウェルシアに3種ともありましたよ。
膝丸とまんばちゃんが4つくらい、長谷部がその倍くらいありました。
Twitterでドラッグストア店員さんが「普段の売れ筋は紫」って話してるのを聞いたというツイを見かけたので、入荷数をその通りにしてるのかも。
近所のウェルシアもチェックしてみてー。
大阪中部、主要駅上にあるショッピングセンター内の小さな薬局で3種全て揃ってました!
かなり数がありましたが、まんばちゃんだけ少なかった…
リストにない小さな薬局なら意外とあるかもです
>>998
新下関のサンキュードラッグは山姥切国広以外在庫ありました
残り少なかったので欲しい人は急げ
岩手の最近できたツルハドラッグにありました。
去年は影も形もなかったので買えて良かったです。
4個ずつ入った吊り下げ什器で陳列されていたので、これが最小発注単位なのかな?
>>904
コンタクト装用時に点眼できるなら裸眼でもできますよ
>>877
市販の医薬品には添付文書がついてるし、ついてる書類の内容全部読んで理解してから使用するという前提で封入されてるわけだし、ある程度自己責任なとこもあると思う。
製販元ではないこの方が個人のSNSで拡散する義務(というと大袈裟かも)を負うのもなんかおかしいのでは…?
使用される方々が添付文書読んでから「あ、そうだったのか」って気づいてくれると良いのですが…
>>1011 1004の者です。力になれなくてすみません…今日ちらっとマツキヨ覗いて見ましたが影も形もなく売り切れているようでした… より田舎よりの最寄り薬局にもなく、マツキヨで見つけたという経緯なので今回の入手難易度に震えています… ちょっとコメ欄遡った限りでは遅れて入った、また来たら入った、訪ねてみたら裏から出してくれたなど(ほぼ県外の情報ですが)様々なパターンが散見されていますご参考までに。入荷されて無事1003さんが3振りお迎えできますように🙏
前回速攻売り切れて入手できなかったから、前ほどの熱量はなく「あったら買うかも」くらいの気持ちだったんだけど、今日池袋のマツキヨに3種とも普通にあったわ。
前回を踏まえてかなりの数売り出してくれたのかな?
コラボといっても、通常パッケージの隅に既存絵がちょこんと乗ってるみたいのはよくあるけど(それだけでも嬉しいけど)、実物見てみたら本当に凝ったパッケージなんだね。
購入済みなので他の用でお店に行ったら状況を見たくなりました
フランチャイズの薬局もスーパーの薬局もディスカウントショップの薬局もまだ売り場にありました
少し目立つ出し方の所も普通の商品棚に並べる所もあるみたいです
今回まだお探し中の審神者さんが見つけられますように
コラボ目薬を手に入れたのはいいけど、今は別の目薬(別のロート目薬)を使ってる途中だからそっちを使い切ってからコラボの方使うか悩んでる
ちょっと調べてみたけど別々の目薬を同時に使うとか(家と外で使い分けるとか)大丈夫なのかな?
使い切るのに早くても1ヶ月はかかりそうだし待ち長いわ…
>>1024
自分も必要に迫られて目薬開けたばかりのところ
効能がかぶっているのでそっち使いきってからにするー
2個同時に一か月で使いきるのは無理そうなん
新潟市の審神者だけど、ウェルシアでまだ売れ残っているのを見た。
次のコラボ時にも販売してほしいから早めに完売してくれ
Twitterの目撃情報タグ追ってみたけどやはり都会は凄いね
新宿羨ましい
うちのほうタグの目撃情報では取扱なしとあったお店に別件で行ったら目薬見つけたから遅れて入荷してるところありそう
池袋の広告は北通路にありました
>>1024
ワイ審神者は今ドライアイとアレルギーで眼科から効能バラバラ3種類の目薬を処方されてる。眼科では「1つ点眼したら5分(以上)の間隔をあけて次を使ってね」って言われた。
なので市販薬でも5分以上あければよいのではないかな
そして目玉に雫を落とすのではなく下瞼をそっと引っ張ってそこに雫を落としましょう、と。目を閉じれば行き渡る。
授乳中の人や、鼻やのどに流れていくタイプの人はちょっとの間目頭をやさしく押さえててね。(強く押さえると肌のシミやくすみにつながるのでくれぐれもやさしくね)
でもまあ気になるときはロートに問い合わせるかドラッグストアの店頭にいる薬剤師さんに一言相談するのが確実だと思う
あと目薬は開封すると雑菌が入ってしまう可能性が否定できないので防腐剤入ってても1ヶ月程度で使用を終わらせる(新しいものに切り替える)のがベストですって。
防腐剤入ってないのは1週間から10日、せいぜい2週間以内。
川口のココカラまだたくさんあったので入手出来てなくて行動圏の方どうぞ〜
自分も仕事終わりにまだあったら買う!
土日に見に行ったマツキヨとココカラとウェルシアは置いてなくて、もう諦め入ってるんだけど。なんか前よりあちこちに出現してるみたいだから、もうちょっと探せばあるのかな。
初日にマツキヨで全種入手するも、気になって別件で薬局行くたびに目薬売り場見ちゃう…
都内に出勤してる千葉民ですが、どちらの都県でもですがロートさんホームページの取扱店にないところでも見かけました。
福太郎、イオンの中の薬局、スギ薬局は取扱店になかったのに置いてあったので、探している方おられましたら取扱店じゃないからと諦めずに覗いてみてください。
目撃情報です。
埼玉県の大宮駅にて
西口のアインズトルペ、東口のマツキヨ
共にまだまだありました!
アインズトルペは他より100円安かったです。
どうか探してる方が見つかりますように!
近場のマツキヨとくすりの福太郎を合計4店舗回って
1ヶ所だけ置いてあった
そこは箱いっぱいに入荷してる気配があったけどもう7割くらい減ってた
やっぱりけっこう売れてそうね
諦めかけて何となく立ち寄ったカワチでしれっとお膝と長谷部のが置いてありました(まんばちゃんのは売り切れたのか元々置いてなかったのかは不明)。ちゃんとした確証がないからはっきりとは言えないけど、諦めた審神者さんたちはもう一度薬局を回ってみる事をおすすめする。もしかすると密を避けるために敢えて販売を遅らせた可能性があるので
東北の田舎審神者、発売日に問い合わせたら「そういう商品は仙台までしかこなくて」って言われたんだけど、今日行ったらあった!!!!
長谷部2と膝丸1、まんばちゃんが売り切れだったのか入荷してないのかはわからず
思ってたよりは大きいけど、目薬使い終わったらケースをどうするか考え中
中蓋外せるなら、情勢落ち着いて遠征できるようになったら、化粧水入れたりしたい
アオキ、たぶん入荷するとは言ってたけど、いつ頃なんだろ
近隣のドラッグストア、いつの間にかアオキとウエルシアばかりになってしまったから、発売日には全然見つけられなかったし未だに売ってるとこ見れてない
(ウエルシアにはなし)
発売日から近所のドラッグストア探したけどなくて結局、隣町まで行く羽目に・・棚じゃなくて壁釣り展示で探したわ,まんばとお膝はラスイチだったけど長谷部がやたら余ってた、どれも低刺激なのが残念。
フライング入荷してて11日には完売したマツキヨを見に行ったら、また入荷してました。しかも各種1個までだった個数制限なくなってました。
せっかくなので追い長谷部しました。
新宿のアインズに長谷部10個以上あったから追加で買った
長谷部は裸眼でもカラコンを含む全てのコンタクトでも使えるよ!薬剤師にも、ロートの窓口にも直接問合わせして貰ってワイは自分で確認した
ここで前ホウ酸が〜とかコメあったけど、カラコンの是非にホウ酸は無関係と言われた
まんばは涙と違う成分が入ってるから念のためカラコン不可にしてるとのことだった
カラコンokの他の目薬もホウ酸入ってるの沢山あるしね
不正確なコメは営業妨害の可能性に注意すべきだね、とうらぶコラボ商品応援したいなら尚更ね
匿名で資格者を名乗るようなコメも読む側は注意した方がいい、真偽を確かめられない割に風評被害の影響力はあるから
勿論色んなコメがあっていいのだけど、読み手は注意しないとね
>>1009
まんばちゃん所縁の地(一応)のあのヨーカドーですかね?
駅からは遠いので西湘地区住みの自分もノーマークでしたが、本日 昼過ぎに同じ状況で販売されていましたので、無事お目当てを購入できました。ありがとうございます。
目薬売場・レジ横特設合わせて 膝丸・長谷部が各10個ぐらいづつ、まんばちゃんがその1.5倍ぐらい? でした。
そこのヨーカドーは店舗全体がモロに土日集客型で平日は空いているので、駅近のドラッグストア等よりは完売までのスピードがゆっくりになるかもしれません。
相模国西部、今のところマツキヨ・クリエイト・ウェルシアでは発見できていません…
発売日には影も形もなかったけど、今日別件で立ち寄ったココカラの棚に膝丸だけ置いてあって速攻確保しました。まだ奥に2、3個残ってた。今回は無理かと思っていたので膝推しとしてはとても嬉しい。
三重県中部、11日には全く見かけなかったのですが、12日にイオンで発見。お一人様種類に関わらず一個までの制限つき。この時点で膝丸2の長谷部1。次の日にはなくなってました。
そして今日。伊勢市のスーパーのココカラで
三種類とも発見。11日夕方になかったので、多分昨日か一昨日並んだかと。山姥切ゲットしました。あ、スーパーはイオンじゃない方です。
東京メトロ副都心線池袋駅改札そばのマツキヨにまだあった。近くの人はどうぞー ポスターも貼ってるよ!
近所のサツドラに入ったので長谷部をまず確保して、
まだたくさんあるし、こんな田舎の小さい店舗にそんなに審神者来ないだろうと思って今日行ったら
ポツンと最後の一個でまんばが残っていたので保護してきた。
ラス1だったから保護せずにはいられなかった。
浜の町のマツキヨ、膝丸&長谷部ありました
発売日以降ちょくちょく見に行ってもなかったお店に今日行ったら長谷部さんと目が合った
すでに他店で購入しているので1か月後にいたら迎えることにする
こことツイッターで情報あげてくれてたおかげでようやく三種類とも手に入れた。
まんばは少し染みる感じ。
最初に開けたのがまんばです。
全種類二つ目を手に入れたいけれどもうアマゾンは無くなっていて難しいかな
>>1048
オムニ7が19日の10時に再通販するそうなので時間ちょうどに待機できるならいけるかも
後は楽天24の通販なんだけど…いつくるんだろうな
自宅から一番近いドラストのマツキヨ。発売日当日は行かなかったので不明だが、レジ近くに(目薬売り場ではない)に置いてあった!個数制限ありだけど、発見した時は全種類あった。昨日くらいにまんばちゃんが売り切れ。長谷部と膝丸の在庫が2個ずつ。都内・23区外ですが都心に出るのにそこそこ便利な地域です
925です。
基本、天王寺出現審神者です。
天王寺キューズモールのマツキヨは、レジ前にありました。
目薬コーナーになく、置いてないのかぁ。と思って会計(別のもの)にいったら堂々と置いてありました。3振りともかなり残ってました。
神奈川県綾瀬市のドンキ、まだ全種類ありました。
前回よりは難民も少なそうだし、また買い足そうかな。
ふつーにドラモリにいっぱいあった@福岡久留米
>>1033
地元なので助かりました!
さっそく行かねば
羽後国北部、N市のイオンは取り扱い有り
目薬コーナーの横に専用の什器で掛かってます
>>504
メガネの民だけど長谷部もすごくいい!
周防国端の住人ですがこんな僻地でも審神者おるんだな…
ひとり1箱のみ購入可能でまんばだけ完売
弟者が2個、へしだけ大量に残ってたよ
播磨国のメガドンキ(最西の店舗)、15日20時時点で3種とも店頭に10個以上ありました
お一人様各1点まで(3種各1はOK)の購入制限あり
かなり余裕ありそうなので週末にまだたくさん残ってるようなら買い足したいな
>>1054ですが、おかげで膝丸買うことができました!
完全に発売日失念してて、もうダメだと思ってた
大事に使おう…
関東のサンドラッグ入荷してました。
棚に並べてるおじいさん店員さん発見!
東京ドームと駅の逆側のヒグチに3種類とも潤沢にありました。
かなり出遅れたけど無事入手。やったー!
Amazonに膝丸だけ在庫ありましたよ!値段はおそらく定価で、一人ひとつまで限定でした。
>>1052
同じく綾瀬メガドンキで購入。
花丸のめぐリズムもたくさんありました。
ドーム前イオンの薬売り場にもありましたのでお探しの方はぜひ
各5個ほどおいてありました
都内審神者だけど今回店頭販売分ないの?ってくらい売り切れた棚すら見かけなかったのに全く関係ないもの買いにふらっと寄ったサンドラッグにあった。これが縁ってやつなのかな。
メイン通りの大型店舗になかったら一本外れたところにひっそりあるお店に入ると見つかるかも。
仙台県のすみっこ田舎民です。今日閉店間際に最寄りのツルハに行ったら陳列したばっかり?というくらいありました。狭い棚にみっちりなので数えなかったけど10個ずつはあったのでは。
目薬販売情報だよ。
オムニ7で3月19日午前10時から605円で3種類販売するよ。
アマゾンで定期的に目薬が販売されてるよ。
現在膝丸が定価の825円でアマゾンで販売中。
岡山のザグザグ今頃入荷してるよ。
みんなげっとがんばれ。
ロートCキューブプレミアムって2019年に新発売のラインなんだね。知らないの当たり前か。コラボで良い宣伝になってWin-Winになってくれたら最高だね。
静岡県西部の杏林堂まだ膝丸と長谷部は残ってましけど、目薬と違う場所に吊るしてありました
クリエイトは18日に入荷すると言われたのでまだゲットするチャンスはあると思います
田舎県には流通されていなかった知ってたいつものこと!!
札幌市西部民
ツ○ハは入荷少なく即日完売、サ○ドラは山姥切売り切れ他も残り僅か(なぜか長谷部だけ多く入荷してた)、西○宮の沢店の薬屋さん大量入荷!在庫まだたくさん有るので札幌で難民の方いたらコチラへどうぞ…店員さんの気合いが素晴らしかったのでたくさん買いたかったけど目薬大量に買っても使い切れないから3個しか買わなかったんだが、在庫捌けるのかちょっと心配な量でした
前橋市審神者、取り置きお願いしてたクスリのアオキに今日入荷したと連絡があって取りに行ってきた。
地域や店舗によってはタイムラグあるかもだな
茨城県のサンドラッグ水戸千波店に全種在庫ありました。
私が各1個ずつ購入して、まんばちゃん3、膝丸3、長谷部8〜10(?)残ってたと思います。
何故か長谷部だけ2箇所に分かれて置いてありました。
前回の時は探しても見つからなかったので今回お迎えできてめっちゃ嬉しい!
欲しい人が全員ゲットできますように。
>>1072
出掛けたついでに立ち寄った渋川のクスリのアオキにも3種5~6個ずつありました。
発売日先週だったのによくあったな~と思ったんですが、1072さんの書き込み見てなるほど納得。
今回は見送るつもりだったけど、いざ現物見るとやはり購買欲に負けました(あのパッケージ見て一つだけ選ぶのムリだった)。
某小江戸にあるア〇レB1のマツキヨに3種類再入荷してましたのでまだの方ぜひ~
信濃国大きい湖のほとり審神者です。
昨日書き込めなかったので、昨日の夕方の時点の情報なので古いかもしれませんが、
某蚕の町のショッピングモールのマ〇キヨに再入荷かもしれませんが、
3種類とも大量に次のコラボ入荷してくれるのかな?って不安になるくらい残っていました。
(まんばちゃん6~7個、膝丸さん・長谷部さん15個ずつ?)
他の薬局(ツ〇ハ・ウ〇ルシア)も発売日前に訊いたら「入荷はするけど、詳しい日付は教えられない」と言っていたので、もしかしたらあるかも???
あやふやな情報ですみません。
福岡県民です。福岡市・宗像市・北九州市で発見。まだ全く売れてないところもあります。諦めなければ大丈夫です。皆さん無事に入手できますように。前回の大騒ぎしたときより入手しやすいです。
詳しく書けないので東海地方の駅前のピ〇ゴの中にある薬局コーナーにありました。
まんばちゃんはラス1で弟丸くんと長谷部くんは3個づつありました。
ド〇キ系列なので置いてあるのかな・・・
弘前はさくら野1Fアサヒにあったよー
あと他の審神者さん情報でヨーカドー2F薬屋さんにもありました
次もやって欲しいので弘前審神者さん達買ってくれー!!
北海道の田舎民。初日、次の日と見たけどツル○さんドン○さんサツド○さんなーし。違う日も見たけど無かった。悲しみ。
うどん県民です
T市内サンクリスタル近くの生協隣にあるツルハグループのドラッグストアにつりさげられているのを見ました
月曜にはなかったので今日か昨日か一昨日入荷と思われます
まだ3種在庫ありますよー
本社愛媛の会社なので隣県のほうにも入荷あるかもです
楽天にも出てきたみたい。
3/18 午後3時現在
池袋東口のマツキヨにて、3種類とも確認
まだ在庫潤沢(各10個×複数店舗)にありました
池袋駅東口正面のマツキヨは、まんばだけ売り切れ
サンシャイン通りのマツキヨは3種とも複数ずつありました
マツキヨは値段は630円+税
マツキヨ以外にもありそうな感触だったので、池袋近辺で欲しいけどまだ買えてない方いたら、池袋でどうぞ
やっと楽天きましたね
個数上限あり、3種各¥825(税込)
あとは合計金額次第で送料かかるようですね
>>1082
楽天24、ケンコーコム、爽快ドラッグで定価(?)で発売されてるね
「ロート 企画品」で検索かけたら出てくるよ
楽天やっとか。
でもこれでどうしても欲しい人は通販利用できるね
あと、池袋のロート本丸の広告、めちゃくちゃ良い場所にあった!
池袋北口のJRの改札でた真っ正面のとこにバーン!て
今までは、アゼリアロードとかオレンジロードとか、西武線とか地下鉄の周辺だったけど、JRの広い改札の真っ正面にバーン!
周囲に柱がいっぱいあるので、柱を背にしてサッと写真も撮りやすいし、目立つ場所
ただし、良い場所なので朝夕の通勤ラッシュの時間帯には、人を入れずに写真をとるのは、ほとんど不可能だと思われますので、ちょいはずした時間で
池袋北口の、ヤマザキのランチパックショップの並びで、ランチパックショップの5m先くらいで、JR改札の正面なので、ご参考まで
広告の場所の良さにちょっと感動した
ロートさんありがとう
ふらっと立ち寄ったクリエイト小岩店に3種4個ずつありました。
値段は598円+税
自分はもうお迎え済みなのでどなたかお求めの方の手元に届くといいなあ
>>1024
通りすがりの薬剤師で働いてる審神者です
基本5分開ければ次の目薬使ってok
ただし薬によっては15分必要なものもあるので注意が必要かな
期限1月過ぎたら雑菌入ってる可能性高いので残ってても使わない方がよい感じ
回数や部位にもよるけど、大体目薬は1ヶ月で使いきれる量を容器に入れているので、いま開いてる方を先に使っていただいた方が無難かも
点す順番は水溶性(いわゆる普通の目薬)→懸濁性(使う前によく振ることと書いてあるやつ)がおすすめです
今日池袋駅の広告見てきました。
昼間だとなかなか人の流れが途切れないので、全景の撮影は諦めました。全景撮りたい方は早朝か夜9時以降くらいがいいかと。何故か長谷部だけが撮影時顔認証が作動したなw
帰り際に駅近くのドラストをチェック。池袋駅東口にはマツキヨだけでも数軒ありますが、駅前のドンキから一番近いマツキヨにはまだ十分在庫あります。この店は個数制限はなかったと思います。ちなみにドンキには花丸コラボのめぐりズムありますよ
発売日前後に行ってみても置いてなかったお店に昨日行ったら三種たくさん入荷してた…
あれば御の字かなーとほぼ諦めモードで見てみたんで、物欲センサーってホントに仕事するんだなーとつくづく思いました
ちなみに藤沢市内のトモズです
歌仙さんの生まれ故郷・刃物の町、オークワの向かい側にあるアオキに、3種類ともありましたよ!
オムニ7で10時から再販されてました!
茨城の県南地域
クスリのアオキで見つけました
先週は入荷してなかった
三島のクリエイトにありました。
前回もこの店舗で見つけました!
楽天24でも通販はじまってるよ
楽天24、送料含めるとそれなりにお高い目薬になりますね
前回の時に置いてあった店になかなか入荷しなくてだめかとおもったら
先日やっと棚に並んで何とかゲットしたよ!
伊豆のアピタでまだちょっと残ってた
ちなみになんか三つ並んでるうちの長谷部のだけ
一般商品手前において奥に押し込んであったんだが…誰かわざとやらかしたんかな
楽天24の在庫が減ってきたのかな、2週間かかる表示になってる
昨日の午後販売開始で今までもってるからたくさん入荷してそうでなかなかなくならないから余りまくるのかと思ったけどその心配なさそうね
ずんだ県N取市、やっと今日まわってみたら、4号線沿いのツルハとかサンドラッグに普通にありました。
ツルハは紙製の什器あり。
前回のコラボと違って目薬にしては結構お高めのお値段なので、好みでまんばちゃんと長谷部をゲット。
ちなみにイオンには置いてありませんでした。
前回の2本分で1本買う感じだよね
まあひととおりあればいいかな
1個2500円の目薬とコラボして欲しいって言ってる人もいたけど、それだと目薬3種揃えて7500円だし、中々売るの大変だよね
>>1103
目薬必須の自分からすると効能がそれだけ高いだろうから商品そのものに興味はある
コラボしたら本来必要のない高い目薬を買う人も出そうで心配でもある
>>1103
推しのために経済を回すのはよいこと
>>1105
高い、高いけど推しの分ならワイは買う
神奈川県の住宅地のクリエイトに昨日吊り箱に全種類フルで充填されてた、あるとこにはあるから欲しい人は諦めないでな
普段から目薬沢山使うし、もう持ってるけど流石に全種類一つも減りなく置かれてて、挙げ句「主!主!」って幻聴が聴こえてきてしまい一個買い足した、長谷部の目薬使い心地良いです
そしてレジで若いお兄さんに思いっきり目に貼られたテープにワイは噴き出したwwマスクしててよかったww
ワイの世界では崇める対象のご尊顔でありこんなことなる機会って無い
>>1106
みんなすごいな
関係ない余談なんだけど
池袋駅北口で刀剣乱舞のロート本丸の目薬の広告を見て、
JRに乗って渋谷に移動して、帰りに地下鉄乗ったら、
今度は地下鉄の柱がヒプマイの広告だらけで
広告三昧の一日になって大満足^^
群馬県 前橋のガーデンにあるサンドラにあった。
まんばだが2つなかったけど長谷部と膝丸4つずつありました。お膝1つかえましたああ
欲しい審神者さんのところに降臨出来ますように
地元のイオン(関東圏)に普通にひっそり置いてあって三種コンプできた。
前回よりは入手しやすかった。
↑レジのマダムが「シール貼らないほうがいいですよね」って親切に気を配ってくださったw
合わない目薬をコラボだから買う人が出るかも、という話が前の方に出てるけど、たしかに前回は清涼感でわかれてた感じだったのが、今回のプレミアムは3つとも使用感というか液の感触が違ってる気がする。
残念ながら大好きでできればもう一度買いたいと思っていた膝丸のはどうも合わない。
長谷部のが使い心地が良く、私にはたぶん一番合ってる。
まんばちゃんのは普通に目薬って感触で合う合わないがとくにない。
医薬品のコラボはこういうところがあると実感して、高額商品のコラボはやめた方が良いと思った。
>>1113
あー、3種ともはっきり使い心地が違うんだ
それでいくと、今回の価格帯くらいの商品は
自分に合うものも見つかるし、商品の紹介として
良いかもね
気に入ったものは、今後使いそう
東京の鳥の名前ヶ丘の西友に全種置いてあった。対象薬局じゃないのに。
目薬初心者の一感想としては長谷部が一番クセがなくて初心者向けな気がした
ぽちゃっと目に差しても違和感なく涙と同化する
まんばは清涼感2でも初心者には結構しみるけどこのほどよくしみる感覚が効いてる感じがして個人的に好き
2でこれなら驚きの鶴丸は…と第一弾のコラボ元製品に好奇心が沸いてくるけどムスカる気しかしないw
現物ようやく見れた、3振りとも居たよ
ただ中々目薬さす習慣が付かないから
良い主の元に行くことを願って去ることにした
万一あと1週間後ぐらいにまだ居たら
お迎えしてもいいだろうか
LIXILビバ本社真下のマツキヨ各10ずつ位棚にあったから、宇都宮(高崎)線沿線の方ねらい目かもしれない
大和の国、盆地の民。
中和幹線沿いの、スーパー敷地隣接のサンドラッグにて長谷部のみ発見。
他のは売れたのか入れてないのか不明。
もともとこのシリーズの目薬置いてなかった店なので、今後の追加入荷は見込み薄かも。
地元灰吹屋、ようやくあった…!
前回は目薬コーナーにあったんだけど今回はレジ前でした。
膝丸はなくてまんばちゃんと長谷部をお迎え。
やっぱりドラッグストアごとにタイミング違いますね〜
金沢市民の方で目薬探してる方、御影町のアオキに三種類置いてありましたよ。
>>1075
石原のサンドラにはまんばと弟のみ複数残ってた
大阪市内の住宅街のスギ薬局で先週無事購入できました
梅田でいろんなドラッグストア回って全滅だったのに…
二周目の入荷なのか?
今日買い物行ったら、ウエルシアに全種類10箱以上あった。密林で慌てて買わなきゃ良かったと思ったよ。埼玉県。
ビックカメラの通販でも在庫復活してるね
前回の反響と転売対策からか、初日通販こそ瞬殺だったけど全体の出荷はかなり頑張ってくれたっぽい?
ありがたい
岡崎市の美合駅の近くにあるココカラファインに切国1、長谷部6、膝丸7ありましたよ。
>>1124
ウェルシア入ってるんだ
メモメモ 埼玉県民より
1041 で投稿した相模国西部民です。
一週間経過したので例のヨーカドー(ぶっちゃけると小田原市内・1009さんが報告して下さった店舗とは違うかもしれません)を再訪したところ、目薬の定番売場からは無くなっていましたが、レジ横の特設は先週よりも拡充されていて膝丸・長谷部が各10個以上、一方まんばちゃんは残り4〜5個…という状況になっていました。
元々スペースに余裕がありそうな売場とはいえ、若い女性の店員さんも多いし、中の人に審神者がいるのかも? と思ってしまうような充実っぷりを維持していました。
ロート本丸、やっぱり再入荷してるよね。
発売日の前日に完売したはずのマツキヨで昨日在庫があったからびっくりしたよ。
長谷部は「コンタクトの装着液にも」って書いてあったし、毎朝コンタクト前に使ってる。
刺激もなくてよき。
どこまでも主の目玉に寄り添ってくれる。
公式ツイさん曰く
ロート本丸春の陣はまだまだ続くらしい
欲しい主みんなの所に届きますように
>>1130
あるじのめだまに寄り添うwwwすまんわろた
長谷部は裸眼、装着液、ソフト、カラコン、ハード全てに使えるね
1129と同様に初日完売していた近所のマツキヨも追納(店舗間移動かも)されてたので、諦めた方もついでがあればマツキヨに寄ってみては
近侍デザインの眼鏡かけて近侍デザインの目薬…
私の目玉も近侍に守られている。
>>1132
なんか長谷部評判いいね
>>1135
目薬の使用感の話なら、適応範囲広いし、スッとせず刺激が苦手な人も大丈夫、とろみも普通でさらっと馴染みやすい、一番ノーマルな感じだから使い易いのでは?
レンズ装着液の効果あるのって普通の目薬よりちょっと高いのが普通だし、レンズ使用者には値段的にも抵抗が少ないとか?
>>1113
まぁ化粧品コラボも一緒だよね、試用できないまま結構な額で購入することになる
化粧品って医薬品じゃなくても体に合う合わないは同等のレベルで気をつけるべきだし
目薬は高級なものでも単価としては化粧品程ほど高いアイテムじゃないし、男女年齢好みを比較的問わないから個人的にはとてもよいセレクトだと思うけど
ただ推しのが合わなくてそうでないタイプの方が合うとちょっと残念だよね、まぁそれは仕方ないんだがw
男士「瞳」
審神者「目玉w」
ビッグカメラまだ在庫あるね、このくらい日にち置いても通販できるの有難いね
入荷遅めの地域で、さらに買いに行くのも遅くなったけど無事入手できた
目薬売場に無くて諦めかけたけど別の所に吊ってあったよ!コメント等読んでてよかった〜
オムニ7の通販は長谷部が残ってた
コンタクトじゃない人にも使える他のに比べるとどうしても残るのかな…
コンタクト利用審神者さんの瞳(目玉)に寄り添ってほしい次第である
>>1140
ロート製薬さんがTwitterでも呟いてたけど長谷部の裸眼でもちゃんと使えるよ
コンタクトしてないと使えないって勘違いしてる人多い?
いや裸眼で使えるというよりも
貼り付きとか裸眼であるの?っていうことだと思うけど
他の効果があるならそれを全面に出さないといけないんじゃないかな
>1141
画像付きの説明をみたけど、あれだとあくまでもコンタクトしてない人は買わないと思う。
普通に目薬として使えます、じゃ効果効能の表現として難しいよ。
装着液としての使い方とか説明されると使わないなってなるかな。
キャッチコピーが「張り付き」「装着液」だからコンタクトしてない人がぱっと見て効能的に必要ないなーと思っても致し方ない
裸眼でも良いよ!と言われても大々的に疲れ目渇き目の効能を推してるまんば膝丸の方がなんか効きそうな気がするし
>>1138
前回幻の目薬状態で、いまだに前回販売の品みたことないって審神者さん一杯いるしね
>>1144
そこが難しいよね
今度春にコラボするなら、ぜひかゆみ・花粉症用の目薬ともコラボして欲しいけど、はっきり「この分野専用」ってなると、汎用性が下がって売れ行き悪くなるかも知れないから、無理言えない
今回のコラボで改めて目薬売り場見たけどコンタクト用、特にソフトや使い捨てレンズでも使える目薬増えてたと感じた
夏場冬場のエアコンとかでレンズ乾くし選択の幅が広がったのはとてもありがたい
数年前は目薬買ったはいいけどよく見たらハードレンズのみOKとかで無駄にしてたなぁ
道民審神者だけど
諦めながらサツドラ行ったら
山姥切4膝丸1長谷部3ほど売られてたので
無事三種購入。
行きつけの所は売り切れだったので嬉しい。
オムニで頼んだのキャンセルしようと思ったら
タイミングよく発送されましたメール来たので
頑張って使お。
同じく道民審神者。サツドラで三種取り扱ってました。今使ってる目薬を使い切ったら使ってみよう。
今日膝丸のを買ってきたんだが
今まで見てきた情報より使用期限が延びてる?
手元にあるのは24年1月みたい
>>1150
それは朗報だ
ワイ目薬ハードユーザーだから先の分として追加で買えたら有難いわ
瀬戸内は晴れの国南部在住
土を掘る音のような名前の薬局、店舗によりけりだがまだ売ってる
初日に問い合わせたらそんなCPあるの?みたいな反応だったけど
一番近所の店舗には7膝丸4長谷部4山姥切国広がひっそり陳列されてる
近くのDS、二週間前から陳列されてて、まだ全然在庫残ってる…
10日ぶりくらいに来た住宅街のど真ん中のクリエイトだが、前は無かったのに吊り下げ型の棚で売ってた。まんばちゃんと膝丸が一つも減ってなくて長谷部がラス1で……すまん、長谷部買った。
仕事で渋谷駅行ったから駅近くのサンドラとマツキヨをひたすらのぞきまわってみたら、膝丸だけラス2とか山姥切のみ売り切れとか店舗によってバラバラだった。
再入荷したのかな?
池袋東口ドンキの並びのマツキヨに3種類がたくさん並んでいた。空箱なので実際の数は分からないけど。
ついさっき仕事帰りに近所のゲンキー(愛知県の三河地方)に寄ったら出陣中の三振りががが。
発売日あたりには居ませんでしたよね!?
いや出遅れて諦めてた自分にとっては嬉しいけど!
とりあえず…今日はまんばちゃんと膝丸お迎え。まだ各男士5個くらいあったので長谷部もお迎えしようかな…
長崎の〇友、1日遅れで販売開始だったけど、現時点でまだ各5づつ位は残ってた。
前回も余裕で買えたし意外と見落とされてるのかも。
ウォンツ(広島)でまんばを1個だけ追加購入
使用期限が先月買ったやつより1ヶ月違ったから追加生産されてるのかな?
前回のより多めに販売してくれてロートさんにはホント感謝だわ…
コメントする
※最新の雑談専用記事を探す →(詳細)
※攻略に関する質問をするコメント欄→(詳細)
※管理人への情報提供はこちらより→(詳細)
※コメント欄荒らし対応願い所→(詳細)