刀剣乱舞とは直接関係ない話題だが、丸亀市が丸亀市観光RPGゲーム
「まるがめクエスト〜囚われの12姫〜」を配信する!
まるがめクエスト
丸亀市さん、丸亀市観光RPGゲームを発表!!その名も
「まるがめクエスト〜囚われの12姫〜」
RPGツクール経由で職員が制作したとのこと
詳細解説→
https://www.love-marugame.jp/event/5171
ゲームのURL(ブラウザゲームです)
→ https://www.love-marugame.jp/game/
丸亀市観光RPGゲーム『まるがめクエスト~囚われの12姫~』配信開始!
— 丸亀市観光協会広報担当 (@marugamekannkou) March 9, 2021
ゲームを通して丸亀市の魅力を発信する為、職員自ら制作しました。
ニッカリ青江脇指も登場!
解き放て!「ファイナル青江ストラッシュ!」https://t.co/6XmQLrh4sj#まるがめクエスト#ニッカリ青江#ファイナル青江ストラッシュ pic.twitter.com/Og9CObXT3x
twitterでトレンド入り
ファイナル青江ストラッシュがトレンド入り
twitterAPI経由の情報取得です
これもう所属元様が公式で出してはるんだから、
主「青江……?ファイナル青江ストラッシュってなに?」
青「なぜ君がそれを……!?あれは僕の伝わった家しか知らない言い伝えのはず……!」
主「青江??????」
ってなるの???、
返信
リツイ
お気に
青江単騎の内容にファイナル青江ストラッシュが盛り込まれたらどうしよう…
青江「ふぁいなる…」
審神者「(ザワザワ)…」
青江「青江…」
青江「(手をクイクイ)」
審神者「(はっ!)ストラーッシュ!」
青江「(にっかり)」
返信
リツイ
お気に
「ファイナル青江ストラッシュ」、いつもの審神者のお遊びでも、案外ノリのいいミュ青江発信でもなく、まさかのご実家発信で、「うちの青江も出せるかも!多分!!」って審神者や仲間に各本丸の青江が無茶振りされて困ってる未来が確定してんのが一等草。
返信
リツイ
お気に
ファイナル青江ストラッシュみたいな狙わないと出せないけど狙いすぎると外すようなラインを絶妙につく天才的おもしろ、鶴丸とかが「おい!!!!!おいそういうとこだぞ!!!!くそ!!!!羨ましい!!!!!」って言う
返信
リツイ
お気に
「青江さんファイナル青江ストラッシュ出して!」って飛び込んでくる主に「君までそれを言い出すのかい!?誰だい僕がその、ふぁいるなるあおえ何とか?を出せるなんて与太話を言い始めたのは!」ってぷんすかするけど、「2021年の君のご実家」と返されて「…実家…!」と膝をつく青江。
返信
リツイ
お気に
こういうことですかわかりません
(ファイナル青江ストラッシュ)
pic.twitter.com/BDHHOdFcVF
返信
リツイ
お気に
ファイナル青江ストラッシュ、トレンド1位ww
pic.twitter.com/JswUSaBch9
返信
リツイ
お気に
トレンド開いていきなりこんなのあったら困惑するしかないじゃん????
私「ふぁ、ファイナル青江ストラッシュ????????」
pic.twitter.com/Yi1CBSxspT
返信
リツイ
お気に
日本トレンド1位おめでとうございます
✨㊗️ファイナル青江ストラッシュ✨
pic.twitter.com/iBf7Jyzj9N
返信
リツイ
お気に
気になった人はプレイしてみようw
→ https://www.love-marugame.jp/event/5171
▼トップページへ戻る
コメント一覧
まさかのお膝元
拙僧ストラッシュ
ファイナル青江ストラッシュww
見てみたいからやってみようかな(計画通り)
青江が真剣必殺するたびに「ファイナル青江ストラッシュ」が脳裏をよぎりそう
今日はうちの本丸の周年記念だから、青江ちゃんの宴会の出し物にしてもらおう
同じ青江派の数珠丸もやる気になれば何か出そうな気がしてきた
数珠丸→破邪顕正
にっかり→ファイナル青江ストラッシュ(new)
>>6
青江派が何か出せるなら太郎さんもいけるかも…?
この小学生並な必殺技名…嫌いじゃないわ
口に出して言いたい日本語 ファイナル青江ストラッシュ
県の条例にケンカ売る丸亀市の姿勢…割と好き
くっそ、重くて開けないぞw
ネタバレ禁止と市のTwitterで注意されてたから、丸亀クエスト本編の内容は伏せた方がいい
>>11
条例に中指立てる丸亀市の姿勢…ロックだぜ
うちわでもうダメwww好きwwwwww
「一句できるのか」で顔面草まみれや
「狙いすぎても外すが狙わないと出せない絶妙なライン」というコメント、首がもげるほど同意
>>6
ジャスティス数珠丸クラッシュ
#ファイナル青江ストラッシュ歌会
という面白いタグがTwitterに出来てて、
解き放て
ファイナル青江
ストラッシュ
を上の句として下の句を考える企画が既に上がってるあたり審神者の順応力が高い
ファイナル青江ストラッシュ…?青江ってあの青江じゃないもんね…でも何か気になる… →いやバリバリあの青江やないか
が今朝の私
>>8
ジャイアント太郎フィニッシュ
>>6
マジレスすると最近の研究で数珠丸さん古備前派なのが確定したんやで(小声)
>>5
おめでとう!
>>11
うどん県出身だけどアレは中高生の大半が自転車通学する土地柄ゆえにスマホゲームしながらの自転車事故が多発したり通学時間をゲームに充てられない分を休み時間と授業中にカバーする事例が頻出したから規制かけられたんだよ
他所の地域の人間に馬鹿にされてネタにされる筋合いはない
リアルで変な笑い出たw
リモートワークで良かった職場だったら人権が失われる所だったww
ニッカリ青江を所持している家の者に代々伝わるものなら、うてるとしたら青江ではなく我々なのでは?という意見ごもっともで草
がんばればうてるかもしれない
>>24
でもあれ不正投票だったんじゃなかった?
>>24
全ての県民(中高生)に当てはまる訳じゃないからあの条例はやりすぎだけどね。
不正投票は自分もきいたことある
>>24そういう背景もあったのね 言われてみれば社会問題よな
>>24
なんか条例作った人が自分の子供がスマホに夢中で相手にされなくなったから作ったってみた気がする。
アバン先生の姿が浮かんだ人は居ないか?!
>>25
自分は人権を失いかけて必死で耐えたw
ファイナル青江ストラッシュってなんか青江がネタにされそうだなwって見たら青江本人だった
丸亀に行ったとき見たキャラがいるぞ
確か「とり奉行骨付じゅうじゅう」
>>10
日本……語?
あっという間にゲームオーバーになったぜ…
主人公が弱くないか?
こちらが仕様を理解してなかったのもあるんだが
(せっかく買った装備を使ってなかった…)
>>31
はーい( ・∀・)ノ 現在新アニメ放映してるからなおのことw
同時に「構えは一緒でいいのかしら?」とかも考えちゃうよね!
何やってんだwww(いいぞもっとやれ)
時間が空いたら遊ばせてもらお
ファイナル青江ストラッシュってまた妙なネタだな…
と思ったらにっかりさん実家からだったwww
大阪城掘りながらでもできるかなw
通行人で出てくる審神者のお姉さんが賢い感じなのはありがたいw
よいこのさにわのみんな!傘で真似をしてはいけないよ!
>>22
まじかよ…
これは、青江と丸亀市でコラボして貰って
青江にファイナル青江ストラッシュやって欲しいw
サーバーが耐えきれてないかもって公式Twitterさんが一生懸命謝ってるな
まさかここまで話題になるとは思ってなかったろう…
青江見に行った時を思い出した
うどん美味しかったなあ
>>19
…ガタッ!(歌仙・古今・五月雨)
みんな、ステイ
>>20
みーとぅーよー。どこの青江だろこれww…うちかい!ってなったわ
丸亀でにっかり青江公開のとき青江本体を振るうVRやったけど
あのとき最後に幽霊を斬ったあの一撃が青江ストラッシュだったのか…!
今遊んでるけど面白いよこれ
丸亀観光に行った時の記憶が蘇ってくる
現時点たぶん物語後半だから、このままラストまで駆け抜けるぜ!(といいつつレベリング中)
>>36
同じでわろてる
丸亀だからうどんとか有名なのかな?行ってみたいな。
>>31
同じこと思ったw
自分の中でファイナル青江スラッシュのポーズが完全にそのイメージになってる
さあ行こう ファイナル青江ストラッシュ
ほんとだ適当に一句詠めてしまう
まーたさにわ新しい遊びでキャッキャウフフしてるよって見てみたら
まさかの本家ご実家発でした
くそこんw
上野に童子切見に行ってる場合じゃなかったわw
>>12
こここここ……こんなにアクセスされる予定じゃ……っ!
(丸亀市観光協会)w
>>22
その情報めちゃくちゃ気になるのでもしその研究結果を紹介してる本があるなら教えてもらってもいい?(小声)
この記事見ながら大阪城周回していたらにっかり青江がドロップ
笑い過ぎて苦しい
>>31
お仲間発見(*^o^)/\(^-^*)
エイプリルフールにゃ早ぇぞオイ
リンク先のタイトル、丸亀市観光PRかと思ったら観光RPGでとまどった
>>30
自分も見た
子供が友達とのゲームに夢中で親父への反応が雑だったとかそんなやつ
>>55
童子切!しまった忘れてた!
リマインドありがとサンクスな
まだ見てないけど、石田三成のCMとか宇治市の狂ったRPGを思い出させる気配がするな・・・
>>31
クロコダイン戦で使ったアバンストラッシュ、めちゃくちゃ作画気合い入っててすき
>>31
自分は中の人的な意味で山姥切国広と日向正宗が浮かんでしまった。
刀剣男士の逸話が追加される瞬間に立ち会えた。
青江のご実家と丸亀クエストに感謝!!
青江単騎までにまるがめクエストを履修しておこう(シナリオに関連性があるかどうかはさておき)
こういうのプレイすると現地に行きたくなるな
今は無理だけど、いつか本場の讃岐うどん食べに行きたい
おい!「冷静な審神者のお姉さん」がでてるじゃねーか!
狙ってんな
「冷静な審神者のお姉さん」だと?
ワイの知ってる審神者はみんな何かしら狂っているというのに・・・希少種か?
(見た目だけは)冷静な審神者のお姉さんと見た。
内心やばs
あっという間に30分経ってしまった
ドラクエみたいで楽しい
敵のHPがわからないから、どれくらい攻撃すればいいかわからなくてちょっと戸惑うかな
ポケモンすら苦手なワイわりと序盤で詰まってて泣いてる
あの……青江がどこにいるのか教えてください…………
まじで分からなくてずっとウロウロしてる
≫75だけどやっとわかった!
永遠に丸亀から出られないかと思った
クリアー!ラスボス強すぎた…
骨付鳥さんの武器が見つからないのだが
かなしい
とりあえずうろうろしながらレベ上げする
>>22
オオカネヒラァ…「!?」
青江探して骨付鳥さんの武器を見つけたけど
あおえーあおえーどこーっ
>>80
78だけどまだみつからない
交換してあげたい
>>81
80だけど本当に交換したいw
ヒント少なすぎやろー
ネタバレはともかくとしてゲーム内のヒントがあるかないかだけでもしりたい
ここか!と飛び込んだけど違ってた、もう笑う
>>19
大阪城のお供に下の句考えた
解き放て ファイナル青江 ストラッシュ
奇跡を起こせ ネオ多賀越中
ノリと勢いを殺さないように関連ネタを巻き込んでって考えながらの大阪城周回なかなか楽しかった
そして80は青江を探し出せないままにボスを倒してエンディングを迎えるのであった…
だめだ笑うわこんなん
ちょっとプレイしてみようかな
>>84
何かが起こる 丸亀シティ
でもいいな
もうこの辺りにして寝よう
>>74
まるがめクエスト攻略(序盤)みたいなもの
最序盤のレベリングはJR丸亀駅前をひたすら反復横飛び的に往復してスライムン狩りすべし。スライムンは火属性呪文が効く。
観光案内所で無料回復してもらえるからここを拠点に動こう。
まあじゅうじゅうしかいないと稀に出るゴールドメタル倒すのほぼ不可能だけど。
ぼっちじゃ辛すぎるなら賭けで敵に会わないようにうちわの港ミュージアム行ってうちわっ娘さっさと仲間にすべし。うちわっ娘の雷属性呪文はゴールドメタルをワンパンできる。
すぐに仲間を増やしたいなら次は中津万象園行くといい。(うちわの港ミュージアム以外は好きなタイミングで行けるけど、最初に一度丸亀城に行って説明聞いといた方が良い)
>>88
お名前間違えた。
×うちわっ娘
○うちっ娘
ですね。
>>36
わかる 開始2分でスライムに倒された
78も骨付鳥の武器みつからないままレベル30になったしもういいやってクリアしてしまった
日を置いて今度探してみる
80さんもおつかれさまでした
涙最後の1個がどこかわからぬ
船でどっか行けるのかなーと思ったけど船旅は出来なかったw
>>71
希少種……笑
>>41
箒やモップでもだめですよ!
(やりたくなる気持ち、うずうず)
>>31
ストラッシュの時点でもう……w
アバン…青江?…アバ……青江???
>>58
僕はにっかり青江
うんうん、君も変な技名だと思うだろう?
ファイナル青江ストラッシュの話が出たところまでは進んだけどこの先どこに行ったらいいかわからない
三の丸の先に道あったかな…?
>>24
短時間に似通ったIPからほぼ同じ文面の賛同パブコメが大量に送信されたやつだっけ
>>71
さにわおそとではそれなりに擬態してるからほら
>>97
階段?の近くに…というかリアル丸亀城の地図見れば分かるかも
ファイナル青江ストラッシュ放ってきた!写真集すごい便利アイテムなのでは
青江は見つからないし写真集は売った・・・。
お守りは戦闘中に使うといいですよ。DVD買ったけどなんか役に立つのかな
>>18
プロレス技っぽい
>>22
それ2017年1月頭からウィキで出てるよね。出どころが気になる
青江見つけた方、ヒントください
やってみたけど、このゲームすっごい地道にレベリング必要でかつ割と無関係な道とか隅っこの方とかにアイテムあったりするので、
作った人はマップの隅々まで歩くやりこみ系の人なんやろうなと思った。
>>104
いかにも何かありそうな場所を探してたら横に移動できる道があってその先にある
できる限りぼかしたのでヒントになってなかったらスマン
>>82
ヒントをくれるキャラはいるけどそのキャラ自体滅茶苦茶分かり辛い所(これが最大のヒント)にいる
>>106ありがとうございます!!!みつけましたー!!青江ストラッシュかっこいいね!!
>>100
ありがとう、見つかった
今クリアしたー
12姫滅茶苦茶可愛いなーと思ったらエンドクレジットで有名絵師の名前見てちびったわwww
お役所はやっぱり金に糸目つけないなあと思った次第であります。
青江で審神者は釣れるけれど、12姫をもうちょっと強めに推したら男ヲタも釣れると思うのに。
青江と復元青江の売却値段が同じなんだけど、あれってゲームシステム上の上限値とかなのかな
>>102
二文字目の母音ぁ
末尾はッシュ縛りで
ジャスティス(顕「正」)数珠丸
クラッシュ(「破」邪)
ジャイアント(「大」太刀)太郎
フィニッシュ(「末」之青江)
それっぽい?かなとw
リングネームも決めなくちゃだなw
>>24
ヤドン使って地域振興してる香川県による立派な条例ですね〜
>>106
ヒントありがとうございます 見つかりました!ファイナル青江スラッシュ素敵!
やってみたけど、このゲームすごくラスボスが強すぎて挫折したわ
クリアできた人すごいなー
丸亀市のRPG、難しい……
ものの5分で倒された……_| ̄|○
敵が強い…!という人はまずはうちっ娘を仲間にしてからレベル上げするといいよ…
じゅうじゅうさん単体だとスライム×2にふつーに負けるから……
というかうちわの港ミュージアムの戦闘中も死んだんで
うちっ娘さんが一人でなんとか倒してくれたわ
普段RPGでは物理攻撃重視なんだけどこのRPG魔法が強い
あと割とフィールド戦闘逃げられるのでうちわの港ミュージアムまでだったら
エンカウント2回くらいだと思うし逃げまくれば無事たどり着ける
2日かけてクリアしたけど、難易度はいい具合の歯ごたえがある感じだね。
育成や装備に手を抜けば負けてしまうけど、そんなにめちゃくちゃ周回しないといけないわけじゃないし戦略を立てればそれなりに戦えるバランスだと思う。
ゲーム全般で、フラグとかイベント回収をやりこむタイプの人はノーヒントで十分たどり着けると思う。
見直したら、自分は大体5時間くらいでクリアしてたみたい。
現在進行形でプレイしてんだけど、審神者以外にもちょっとあれ?これ丸亀に行った時の私では?って思うようなセリフもちの子いて楽しみながらやってる。
うちっ娘さんめっちゃ強いね。
あと隅から隅まで探索しちゃうからいつのまにか拳で殴れば道中は終わるようになってしまった。
大阪城で極レベリングしながらこっちのレベリングもしてた。
ボスは倒したけど青江が見つからなくて寝れない…
2周目終わったけど未だにDVDの使いどころが分からない。
もしかしてコレクションするためのアイテムかな?
青江単騎でこのネタやられたら流石に運営にお手紙出すわ
そういう事しないという点であそこを評価してるので
親が金バクつけてたので一緒に見る→丸亀クエストなる物を知って検索する→サジェストのにっかり青江とファイナル青江ストラッシュに吹く→「丸亀クエスト 攻略」で検索→よく見る攻略サイトにたどり着いてしまって吹く(イマココ)
青江は見つからないのに、製作者を見つけてしまった……
>>124
青江見つかりました!!!ストラッシュしてこよっと
コメントする
※最新の雑談専用記事を探す →(詳細)
※攻略に関する質問をするコメント欄→(詳細)
※管理人への情報提供はこちらより→(詳細)
※コメント欄荒らし対応願い所→(詳細)