刀剣乱舞-ONLINE-(とうらぶ)に新機能「催物」機能が2021/3/25に追加!どう思う!? って話題。
催物機能
刀剣乱舞-ONLINE-に催物機能が追加!【一部システム改修のお知らせ】
— 刀剣乱舞-ONLINE-【運営】 (@TOUKEN_STAFF) March 23, 2021
本メンテナンスにて、下記の改修を行います。
・本丸画面から開催中のイベントやキャンペーンを確認できる「催物」の機能を実装#刀剣乱舞 #とうらぶ pic.twitter.com/jNyA7fOi78
92: 審神者
催物機能追加でパン祭り期間は左側びっちり埋まるし
ポッケにあわせて追加されたフリック機能とさして違いはないが
ポッケにあわせて追加されたフリック機能とさして違いはないが
104: 審神者
本丸から直接イベントに入れるようになったのは嬉しいけどもしかしていちいちタブを開かないといけないのか?これ……
111: 審神者
いやでっっか
なんだこれ今後イベント被ったりする予定でもあるんか
112: 審神者
>>111
それ見にくいよね
なんでこんなんなんだ
それ見にくいよね
なんでこんなんなんだ
113: 審神者
>>111
今後必要な時に並行して並べるためかも
とは思うが今は一つ分だけでいいと思った こんな空白長くしてどうすんねん邪魔やないか
今後必要な時に並行して並べるためかも
とは思うが今は一つ分だけでいいと思った こんな空白長くしてどうすんねん邪魔やないか
116: 審神者
>>111
下欄に特命常設してくれないかな
してくれるよね?
下欄に特命常設してくれないかな
してくれるよね?
117: 審神者
>>111
特命復刻の時に他イベと同時開催とかできるんだったら喜ぶ
特命復刻の時に他イベと同時開催とかできるんだったら喜ぶ
119: 審神者
>>111
左側びっちり埋まるかもとは言ったが
ここまでとは思ってなかった
左側びっちり埋まるかもとは言ったが
ここまでとは思ってなかった
128: 審神者
>>111
わいにはわかる
大阪城と拡充を常設化する予定だと!!!!
わいにはわかる
大阪城と拡充を常設化する予定だと!!!!
114: 審神者
交換所とチケット系も同時に出せるようにでかいんかね
開いた時びびったわ
開いた時びびったわ
115: 審神者
イベ同時開催の気配がしてきたな…
118: 審神者
全部の特命が同時復刻開催とかあり得そう
120: 審神者
特命と他イベは同時開催せんやろ
課金して回ってたら他イベ回れないとかデメリットでかいし
サイコロ補充が時間だけってなるならあるかもだけど
課金して回ってたら他イベ回れないとかデメリットでかいし
サイコロ補充が時間だけってなるならあるかもだけど
121: 審神者
>>120
いやいや一番他のイベントと同時開催しても問題ないやつでしょ
賽子待ってる間ぽけーっとしなくて済むんだもの
いやいや一番他のイベントと同時開催しても問題ないやつでしょ
賽子待ってる間ぽけーっとしなくて済むんだもの
125: 審神者
>>121
特命は帰城できないと一部隊使えなくなるから
それもあるんじゃないかい
特命は帰城できないと一部隊使えなくなるから
それもあるんじゃないかい
122: 審神者
催物のタブ広めに取ってあって驚いた ここにいろいろまとめていくんだろうね イベントの同時開催は他ゲームでも珍しくないからやって欲しいとは思う
123: 審神者
鍛刀CPとかあったらバナーを並べるつもりなのでは
124: 審神者
戦闘を伴わないイベントのバナーも確かにありそうだね
126: 審神者
開催中のCP告知バナーとかも一緒に並べるのはわかる
でも縦に入りきらない時はタブ内スクロールさせるんじゃ
なくて横にタイル式で増やしといてくれよな
でも縦に入りきらない時はタブ内スクロールさせるんじゃ
なくて横にタイル式で増やしといてくれよな
127: 審神者
特命の出陣部隊表示されると見た
引用元: https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1616403065/
コメント一覧
少なくとも25の先行チケット申し込みボタンは設置されそうだね
それでも空白が余るのは遠征時間の表示に配慮してか、本当にイベント同時開催のフラグか
個人的には大阪城常設して欲しい
特命と他イベントを同時開催はして欲しいな
特命にいくらか課金はするものの、ずっと特命回れるほどの課金は難しいし、特命は期間が長くて途中で通常マップ回ってるから、その間に別イベントでレベリングしたい
拙僧が同時に2振り
イベント開催時のみ不定期開店する「スナック次郎」とか
イベントでしか手に入れられないキャラがイベントで外れて(南泉とか)どうやって手に入れられるようにするのか気になってもう数年経つ
このタブ出したままイベント行って戦闘後戻ってもタブでっぱなしだから高速周回する人は便利だね
要らないならタブ閉じればいいからね
イベント同時進行は特にはいらないかな
1個で十分派
特命の時はリアル用事沢山入れたり通常マップまわったり札集めしたりするし
イベント同時開催かー…
嬉しいんだけど、鍛刀cpじゃないとスケジュール的にきついな
慈善事業じゃないから課金要素を増やすって当たり前なんだけど、グッズ課金派だから今後は節約せねば…!
そもそもこのタブなそんなに便利だと思わないんだけど…
このタブが便利に働くのってログイン後最初にイベント画面開く時のたった1回だけだよね
それ以降はこれまで実装されてたショートカットの「(前回の場所に)出陣」と同じでしかないから横に余分なタブが増えてごちゃごちゃしただけでしかない
これでイベント応募用のタブが表示される時期になったら本丸画面のごちゃつき尋常じゃなくなるよ
大阪城は常設してください(万年小判不足)
散々既出やが、大阪城とか常時設置してくれたらなぁ……
それはさておき、個人的にイベントへのショートカットは、トップじゃなく目録に入れて欲しかった
日課でウロウロしたあと、一々本丸に戻らなくて済むしさ
今の状態だと本丸十字ショートカットの前回と被ってて全く何の意味ないんだよね、イベ後に通常マップ行く人には良いと思うんだけどさ
それこそ複数イベ同時開催じゃないと活きないよねアレ
同時開催もいいけど、極がだいぶ増えてきたし経験値をもうちょっと多めにください。。
催物を一瞬ガチでくもつと読んでしまった。
何か奉納して崇め奉りはじめたのかー。って普通に受け入れちゃったよ
要課金でいいから、過去のイベント(特命調査とか)を常設プレイできるようにしてほしいとは思った
鍛刀CPと併設が現実的かなと思ったり…
イベント関係をテコ入れなら大阪城ボス討伐後の遠征帰還お知らせが欲しかった
ゴリゴリ周回してるとすぐ忘れてしまう
今回、イベント後に1週間宝箱開封する時にこのタブから宝物蔵に入る事になるから、それが主な設置理由だと思ってたんだが。
イベント直通なら「長押し」で移動する方が楽だからね。
それより、こんなにタブ増やせるなら内番経過時間を遠征みたいに見れるようにして欲しい…。
イベント同時開催というよりは、宝箱の開封期間に一週間余裕があるから、次のイベントが始まってからでも「催物」から江戸城行って宝箱の鍵を開けるためなんだと思ってた。
これだけ大阪城常設希望者が多いと一生来ないか改悪版だろうな
小判500万以上あるし白山備蓄してるしどちらでも良いかな
イベ同時進行すると忙しくなるなー
現実はゴリラと人間との格差が顕著になって
人間は切り捨てられていくだろうけれど大丈夫?
※18
なんか捻くれてるなあ
頭までゴリラになったらダメですよ
まぁチャァでも飲んで落ち着きなはれ
しかし、自分の周りだと自分含め「便利!助かる!」って声が多いように思ったけどこっちだとそうでもなくてびっくりしてる
>>20
実際どのへんがそんなに便利だと思うかが知りたい
実装されて丸一日経つけど「前回と同じ場所に出陣」と全く同じだから便利になった感が全くない……
なんか他に使い道ある?
>>13
今流行りのサブスクで拡充とか大阪城常設してほしいよね
慣れれば便利だと思う
ポケなので長押し出陣に慣れてるんだよね
桜の花びらヒラヒラしてんの好きだし
このUI誰も止めんかったんか・・・
流石にもっと他にやりようあるだろと思ってしまう
>>16
それな
宝物庫解放のためであって、イベント同時開催にはならないように思うんだよなぁ
少なくともガチ新人や復帰勢が参加しづらい仕様にはならないはず
イベ同時開催だと多かれ少なかれプレイ時間は増えるだろうし、喜ぶのは既存のユーザーが多いと思うのよね
大阪城や拡充のような小判を使わなくても周回できる場所と、秘宝の里や江戸城のような小判を使って周回する場所が同時開催してくれたら嬉しい
大阪城や拡充は一定の周期で報酬リセットしてほしいし、秘宝の里や江戸城は今までのイベントと同じような感じでしてほしい
>>21
20じゃないけど、自分はタップするだけだから長押しより楽かな
間違えることもないし
最初やったー!って思ったけど、よくよく考えたら自分の動線だと結成→(演練、遠征など諸々)→出陣だから、あまり使わないかも…ってなった
使うかもしれない嬉しい機能って感じ
地味に便利と思ってる拙僧がいる
景趣が結構好きだから、あんなに大きくされると正直邪魔…。
遠征の表示みたいに、端っこにこっそりとレベルでいいよ…
初見でお気に入りの周回先でも登録できるようになるのかな?と思った。
催物ってあったからそれは違うと気付いたけど。
複数イベ同時開催は正直遠慮願いたい。
イベ疲れしやすい
>>31
途中送信してしまった……。
イベ疲れしやすいから、同時開催はやめてほしいなって思っただけなんや。
クリック数自体は矢印出して出陣と変わらんのよね
でもまあ出しっぱなしにしとくとノータイムで次行けるからまあまあ便利かも
同時開催のフラグか......確かに空きがあるなとは思ったけど例えば特命調査を5つ同時開催で選択式にするとか?
特別回想ありだから定期的に開催しそうではあるけど間をあけるにしても5つ1周するのに結構時間かかるだろうし
特命調査の復刻はありそうだなぁと思ったのと、イベントもネタ切れだし2つ開催なんじゃないかな。ゴリラは反復横跳び出来るぞ
もし同時開催するなら片方は特命調査にしてくれ
特命調査なら他のイベとも多分並走できる
里と連隊戦のダブルとか言われたら、ゴリラならぬ身には片方諦める以外の選択肢がない
>>27
同じくで同田貫
あ、違う、同意。
邪魔ならタブしまっとけばいいし、不要なら使わなけりゃいいし…まあそのうち慣れるよ
他の人も言ってるけど、次イベ始まっても江戸城の蔵へもすぐ行けるようにするのが主な用途だと思う
本丸の目に付くところにあれば忘れないで済むっしょw
個人的に他ゲーで言う素材クエストと同じような部類に入る大阪城はこういうところに常設でも良いんじゃないかと思う
一月に一度報酬リセットとかでさ
それだとレベリングに常設マップ使う人いなくなるからダメなのかな
決まった曜日とか隔週開催とかでも良い
最初思ったよりめちゃくちゃ便利機能だった。
タブ出しっぱなしにしておくと大阪城と同じ感覚でイベ周回できる。
大阪城常設とかだったらめちゃくちゃ嬉しいけど、
たぶん最近イベントかぶりして消えちゃう時期イベント(鬼退治・月見など)と通常イベント(大阪城・江戸城・連隊戦など)を分けて開催するのかなって思ってる
もしくは特命+他イベントとか
今更だけどPC版も矢印ショートカット使えたんだね…
試してなかったからずっと気が付かなかった
まあPCだとバナーのほうが楽だわ
イベントやるときは結成画面から出陣ボタン押しちゃうから
いちいち本丸画面になんか飛ばないし、
周回の時もドラッグ(フリック)機能で直接イベント画面に行っちゃうから
ぜんぜん使いどころが解らない…
今こんなイベント開催中ですよーって周知目的だとしても
じゃあログインした時の催し物表示は何なんだ?って感じだし…
ブラウザだとクリック1回でいいので楽なんよね
そういやキャンペーンを開催してる~って書いてたけど季節収穫物の回収場所は出ないね
(実際に表示されてたら邪魔だろうけど)
>>38
そもそも忘れんけどなw
イベントやキャンペーンが確認できるんだから
鍛刀キャンペーンとか経験値2倍とか手入れ資源ゼロとかもズラッと並ぶのかね
そうなら、鍛刀キャンペーンがいつまでか忘れてずっとALL500つこんでた、なんてこともあるからすぐわかるの有り難い
交換期限1週間延長はまぁありがたいっちゃありがたいのかね
個人的にはメンテまでに鍵使い切っちゃってたし周りでも使い切れなかったっていう人見かけないから、どれくらいの人がこれで助かるのかわからんけど
>>21
遅レスですまん
27と同意見で長押しよりも早く飛べるから便利だと感じてたんよ
たまにフリック誤判定されて手入れや結成に飛ぶし
長押しフリックってタイムラグがあるというか、反応悪いときあるんよね
自分のスマホの問題かもだけどw
というか普段は遠戦タブと同じように収納しておけるし、そこまでとやかく言うほどではないと思うけどなぁ…
目録→出陣→出陣→イベント
って行くより本丸で一回押してもう一回押すだけで行けるのは私的にはありがたい!
ちょっとの差だけど「長押し+移動」より「押す」だけのほうがラクなのは確かよね。
フリックってたまにミスするし煩わしさがなくて良い
>>20
PCなのですがクリックでやってるので本丸から1クリックでいけるのはとても便利になりました!
イベントとシール交換所と鍛刀CPバナーが並んだりするんじゃないかね
大型イベ同時開催は希望薄かなぁ
特命調査と大阪城の同時開催
5種類の特命調査を同時開催して好みの所に
参加できるようにする
こんなことができればいいなと思っている
タグ開きっぱなしだと、すごい楽に周回できる。
個人的にこの機能要らないかな
イベ出撃くらい手間取る問題でも無いし
今気づいたけど江戸城イベント期間と宝箱受け取り期間がずれている。
自動受け取りでないイベントでの受取忘れ防止で倉にだけ拡充開催中もいけるようになるってことか。よし、はんじん鍛刀キャンペーンで減った資源を補えるように梅干しはもったいないが開封を待とう。
ここのコメント欄読んで初めて知った、
催物タグって開きっぱなしにできるんだね!
てっきり画面切り替えたらその都度勝手に閉じるものなんだと思い込んでたわ
開きっぱなしってのが性分的にモヤッとするけど(閉じてスッキリしたい)
長押しショートカットよりも確実に進めるから活用させてもらおうと思った
便利だけどついつい周回してしまって、遠征とか演練とかうっかり忘れるヤバイ
>>17
これよな。
鍵開けの余裕持ってくれて嬉しい。
コメントする
※最新の雑談専用記事を探す →(詳細)
※攻略に関する質問をするコメント欄→(詳細)
※管理人への情報提供はこちらより→(詳細)
※コメント欄荒らし対応願い所→(詳細)