刀剣乱舞-ONLINE-(とうらぶ)の2021年3月30日メンテナンスが13時〜15時に実施。夜桜景趣が実装。
2021/3/30メンテは13時〜15時
メンテ13時〜15時【メンテナンスのお知らせ】
— 刀剣乱舞-ONLINE-【運営】 (@TOUKEN_STAFF) March 29, 2021
3月30日(火)13時~15時にメンテナンスを実施いたします。メンテナンス中はゲームをプレイすることができません。ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご了承の程よろしくお願いいたします。#刀剣乱舞 #とうらぶ
夜桜景趣の実装が予告されている
【今後の予定公開】
— 刀剣乱舞-ONLINE-【運営】 (@TOUKEN_STAFF) March 26, 2021
4月の今後の予定を公開いたします。詳細および4月以降の予定は改めてお知らせしてまいります。引き続き『刀剣乱舞-ONLINE-』をよろしくお願いいたします。#刀剣乱舞 #とうらぶ pic.twitter.com/jquxe56k2d
534: 名無し
明日13時~15時にメンテ
夜桜景趣来るぞ
夜桜景趣来るぞ
535: 名無し
夜桜楽しみ
新規ボイスあれば嬉しいけどどうなんだろ
新規ボイスあれば嬉しいけどどうなんだろ
536: 名無し
二番煎じ景趣仕込むのにイベント中二時間かかるん
537: 名無し
景趣実装するだけで二時間もかかるの?
538: 名無し
別に細かい修正とかもあるかもしれんやろ
引用元: https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1616403065/
コメント一覧
夜桜は楽しみ。夜の宴会してそう。あ、呑兵衛組の次郎太刀さん、今日から修行行ったんだ……。残念!
夜桜ににっかり青江さんはいかが(笑)
之定を近侍にして待ってる
夜桜って2015年から所望されてたんだっけ?
長かったなぁ
楽しみだなあ
夜桜景趣と併せて山姥切長義の軽装も買う予定!
刀身のこともあるから絶対似合う!超楽しみ!
夜桜か。
いいな。
実際にお酒飲みつつ、男士たちのボイスを堪能するのも楽しいだろうな
だからイベント中にメンテするなとあれほど言ってんのになんてことすんだよ
平日お昼の2時間くらいでそんな怒らなくても…
念願の夜桜景趣
楽しみ!
>>7
イベ中のお昼じゃなかったら、きっとまとめてのメンテだから5~6時間かかりそうだね
ワイ火曜日が休日なので毎回イベントの時間削られてんのよねぇ
まぁ仕方ないけど
>>7
ゲームシステムのこと分からなくてもメンテナンスって言葉の意味はわかるor調べられるでしょ
「維持」「持続」「保守」「保全」
コンピュータってのは電源さえ通っていれば放っといても動き続けれられるってものじゃないんだよ
>>11
でもメンテ日が休日だとメンテ明け直後から新イベント走れていいなあっていつも思ってる
午前と午後5時手形回復式のイベでメンテ明けが午後4時なら、夕方~夜帰宅の勤務体制のひとと手形3枚差が付くことになるし
>>13
新イベント始まるときのメンテで16時までってあったっけ?
>>8
それぐらいギリギリで回ってる人間も居るんだよ
>>14
横だけど
あるよー
>>14
横だけど今やってる江戸城潜入も13時から16時までメンテで16時からイベ開始。
手が空いてる人なら17時切り替えまで3枚使えた。
運営垢のメンテ関連ツイを遡れば時間わかるし、過去にも普通に16時から新イベントやってるよ。
メンテ時間に家事とか用事色々こなせるのはいいよね
でも、延長されたら嫌だな
今回も延長無しでスムーズにメンテされますように
メンテ時間の愚痴ぐらいいいじゃない?速攻否定しなくても
ずっとゲームに張り付いてる人ばかりじゃないんだし
それぞれでしょ
>>15
ワイもギリギリの時には勘弁してよーって思うこともあるし気持ちはわからんでもないけど、自分の環境嘆くならともかく事前アナウンスもちゃんとしてる運営に怒るのはどうかとおもう。
夜桜景趣、本来は春のイベント報酬用だったんじゃないかな?
冬の「都にひそみし鬼退治」や秋の「兎追いし団子の里」と同じ季節イベント系列の、報酬景趣。
でも、他イベントを開催した方が収益が見込めるとかで、春イベント自体の開催をやめて、景趣の配布だけにしたんじゃないかな?
去年にあった「夜花奪還作戦」も、今年は景趣だけでイベントはないかも。
タブを作ってたから、あるいは、他イベントと同時並行開催かも。
うっかり朝の手形を消費し忘れて昼休みに慌てて回ってきたw
帰還と同時にメンテ突入したから大丈夫なはずだ
というか出陣中にメンテになっても途中から再開できるから焦らんでもよかったのか
夜桜楽しみすぎてそわそわ
夜桜すごい楽しみだけど地元はまだ咲いてないからこっち咲いてから合わせようかなー
地元は梅なんだよね
>>19
それぞれの状況があるからこそ
どのタイミングでメンテしたって
不都合な人が出るんだから
愚痴っても仕方ないと思うわ
タイミングは前から大体同じなんだし
残念ながら合わない側が対処するしかない
中の人にこっちの遊びの為に
夜中や休日働けってわけにもいかんし
こっちは逆にもう散り始めてるから
あと一週間くらい早くして
見頃を同時に迎えたかった気もする🌸
景趣今まで買った事無くて、小判30,000のところ9,000で入手出来るってバナーで見て?ってなった。そうか、景趣は基本小判で買うものだったよね。
みんな全種持ってるの? あと景趣でおススメとかありますか? 動くギミックとか音声とか付いてるのが有るなら教えて欲しいです。
当たり前なんたけど24とか26のコメ見てると日本全国(海外もだけど)に審神者がいるんだなと感慨深くなる
>>27
縁側の景趣は似てるから持ってないのあるけど季節系は全部持ってるよ
昔は軽装ないし小判そんなに使わないから貯まる一方だったんたよね
持ってないなら花見ボイスのある春が一番レア
あとは梅雨景趣が雨上がりと二種類もらえて雨音聞こえたりカエルを鳴かせたりするから凝ってる方かな
他にもタップで多少変化するからとうらぶwikiとかで調べてみるといいよ
お花見ボイスはやっぱり昼と変わらないのね
青江とか更に意味深セリフ言ってくれるかと思ったのにw
夜桜綺麗だー
大阪城景趣から替え忘れてたから、しばらくはこれでまったりしよう
中国版で先に実装されてた夜桜とはまた違うデザインなんだね
華やかだけどしっとりしてて素敵
あれ?早速夜桜に変えてみたけど立ち絵が対応してない。ほかの夜の景趣は立ち絵が暗めに調整されるのにそのままだ。
そうか?うちは暗いな
>>27
夏の庭(風鈴がなる、すだれ等がゆっくりうごく)
秋の庭・夜(特に動くものなし)おすすめ
特に秋は中傷の時、本丸炎上ごっこが楽しいんだ
コメントする
※最新の雑談専用記事を探す →(詳細)
※攻略に関する質問をするコメント欄→(詳細)
※管理人への情報提供はこちらより→(詳細)
※コメント欄荒らし対応願い所→(詳細)