刀剣乱舞-ONLINE-(とうらぶ)とカンデミーナの新作コラボグミが発表!!!
カンデミーナグミ 二刀開眼!!!!
カンデミーナグミ二刀開眼
刀剣乱舞-ONLINE-カンデミーナグミ 二刀開眼!
2021年4月12日に発売!
/
— カンロPR【公式】 (@kanro_pr) April 8, 2021
パッケージを並べて二刀開眼‼️
\
#刀剣乱舞 -ONLINE-
カンデミーナグミ 二刀開眼
4/12発売‼️
今回のために刀型グミを開発しました👏✨
なんと、2種類のグミを一緒に食べると味が変化する...⁉️
発売記念キャンペーンも準備中です🥰お楽しみに🎶#カンデミーナで二刀開眼してミーナ#とうらぶ pic.twitter.com/HtiJj8AlAI
今回の新しい刀型グミも噛み応え抜群💥
— カンロPR【公式】 (@kanro_pr) April 8, 2021
フレーバーは、苺🍓、レモン🍋、メロン🍈の3種。二刀開眼のように、2つのチカラを合わせると味がパワーアップ⁉️
🍓×🍋→???
🍈×🍋→???
ぜひ何味になるか試してみてくださいね😆
全国のスーパーやドラッグストア、コンビニなどで4/12発売です🌸 pic.twitter.com/bsYjAhZDDe
プレスリリースサイト曰く
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000178.000041274.html
万屋本舗でもキャンペーンをやるみたいです。
■「#二刀開眼してミーナ キャンペーン」概要応募期間:2021年4月12日(月)~4月19日(月)応募方法:期間中にカンロ公式Twitterアカウント(@kanro_pr)をフォロー&カンロ公式Twitterアカウントから投稿される、刀剣男士のGIF動画ルーレットがついたキャンペーン投稿をリツイートで応募完了。賞品:4名様に「裏面15種コンプリートセット」をプレゼント当選発表:当選結果は商品の発送をもってかえさせていただきます。《「刀剣乱舞万屋本舗」で拡大パネルなどを期間限定で展示》渋谷パルコの「刀剣乱舞万屋本舗」展示スペースにて、4月12日(月)~19日(月)の期間中、本コラボ商品拡大パネルなどを展示します。
twitterの反応(API経由の情報取得です)
グミでも二刀開眼wwwwww
twitter.com/kanro_pr/statu…
返信
リツイ
お気に
二刀開眼グミ、私的に特命調査組が同じパッケージなのが100点満点だし、江の配置と歌仙ちゃんと松井さんが近くに配置されているのがホソカワァァァァってテンションが上がったので100点満点で合計200点
返信
リツイ
お気に
カンデミーナグミ好きだから楽しみ!!!!
▼トップページへ戻る
コメント一覧
拙僧のグミではないのか!
カンロ…
なかなかやりおる
拙僧じゃなかったね
でもかなりとうらぶの為のコラボって感じでカンロさんありがとうだわ
カカカグミも笑ったけどこれもいいな
そして打刀は袋2種類あるんか
打刀男士が多いから袋2種類になってるのかw
こちらの購買欲を刺激しつつもクオリティの高いコラボ菓子、マジで嬉しい…!!
カンロさんのグミは普段から主食並みに食べているので嬉しい~!!!
前回が太刀グミだったから今回は打刀と脇差か
どっちも刀数増えたけどまだまだ脇差が足りないね
脇差もっと増えてほしい
全国のスーパーやドラッグストア、コンビニなどで発売とかめっちゃ朗報じゃん!!
カカカグミは全国じゃなかったよね…
みんな買えるといいよね!楽しみだね
こんのすけグミだったら食べれないのよ……と昨日から思ってたのに違った………。
グミの袋が本丸博の二刀開眼缶バッジの豪華版に見える
>>11
缶バッジじゃなくてマグネットだった
今回のために刀型グミ開発したってものすごくありがたい
普段あまりお菓子買わないけど買ってみよう
カカカグミの時はまだとうらぶ知らなかったから今回買ってみたいな
コンビニ・・・行く時間あるかな
グミの形だけでなく、味の方でも二刀開眼的要素が取り込まれてるのかー!!
ウワサのカカカグミはまだとうらぶやってなかったし、そもそも普段グミ自体滅多に食べないんだけど、これは是非とも試してみたいな〜
問題はほんとに全国どこでも簡単に入手出来るかどうか…
すぐ近場で買えるのを祈るばかりの地方民。
なるほど、打刀は多いから二つに分かれてるのか
それでもギュウギュウだねw
大倶利伽羅の後ろに謎の物体があると思ったら村正の髪だったw
プラムとパインとキーウーイ…(年がばれる)
今回のために刀型グミを開発……ありがたいし嬉しいなあ
カンロさんは今回で3回目くらいのコラボだっけ?
もう立派なカンロ本丸やん!!
「全国のスーパーやドラッグストア、コンビニなどで4/12発売」
今回初参加なんだけど、スーパー・ドラッグストア・コンビニは田舎の田舎までみっちりあるお店だからなー
どこのあたりで索敵したらいいかまったく分からないぞ
どこもほぼ確実に4/12に来るのなら転戦もしやすいけど、違ったらやばい…
二刀開眼トレンド入りはこれかw
味変も仕様にしてるのは面白いコラボやね
>>20
前々回の例だとどのコンビニもあったけど
セブンイレブンが1番あった
楽しすぎる。中身同じなのに絶対2袋買いたくなる仕様。カンロ恐るべし。
悲しい…メロン食べれない……
これ、裏面イラストは15種もあるのかー!
コンプの道は険しそうだなあ
ちんまりとした刀グミめっちゃ可愛い。
グミだから遊べんけどもちに持たせたい可愛さ。
二刀開眼してミーナwwwww
こういうネーミングセンス個人的にメッチャ好きやわw
買う!
前回のカカカグミの硬さ好き!
カッカッカッカッカー!
これは
脇差のパッケージと打刀2種のパッケージをコンプリートしなきゃいけない奴じゃないですか
裏面15種類もあるの!?確認作業で不審がられないか心配w
コンプするなら198円×15種の2,970円か
なんか最近の子はいないっぽい?泛塵くん五月雨村雲
裏面15種類もあんのか!
田舎じゃ売らなさそうだしどこかの通販(があれば)で箱買いすっか!って思ってて、やっぱり全国どこでも買えるかな?箱買いやめとこって考え直してたけど箱買いした方が手っ取り早そうだな
裏面15種類ってことは、表にしか出ていない打刀が9振ほどいるのか…
>>34
たとえば鳴狐は骨喰と鯰尾どちらもあるという可能性があるから10振り以上かも
前のコラボの時に職場の売店で売ってて二度見した記憶があるw
なので今回も販売網はかなり広いと思う
昨年ピカチュウのジュレグミがコンビニとかドラッグストアとか
あちこちで売ってたからあんな感じになるんじゃないかな
>>32
プレリリース紙面には「2020年7月までに実装された刀剣男士」て書いてあるぞ。
泛塵くんとか五月雨江、村雲江はそれ以降だ……。
>>32
大体、企画開始時点の実装済みの刀剣男士までだよ
企画開始は半年前くらいだから
前のグミは買おうとした時レジ待ちの多さで断念したから今回コンビニとかで買えるから楽しみ!
ワイの店、事前発注してなかった…
店長、忙しいもんな…
通常発注しとこ
>>20
ファミマ店員審神者です!
先月の事前発注に上がってたので、取り扱う店それなりにあると思いますよ〜
取り扱うかは店の発注担当者次第ですけど…
名札に店長とか星が3つ以上の人は発注できる(はずの)人なんで聞いてみて下さい!
>>37>>38
32です。ありがとうプレリリース見てきて納得したなんか違和感あると思ったんでな
打刀と脇差でパッケージ分かれてるのね
打刀が多すぎて2つに分かれてもまだぎゅうぎゅう詰めなの草
パッケージデザインも刀型のグミも
小学生男子向けって感じでめっちゃいいな
短刀ちゃんに配りたいw
>>20
イオン系列でも取り扱っているのは見たことある
前回のカカカはまいばすけっとでも見た(買った)
>>43
そういえば、脇差ってサービス開始時には4振りだったのに倍以上に増えたよね。
打刀の多さもすごいものがあるけど。
みんな気づいてないのかスルーしてるのか知らんけど、記事のツイッターの一番最後のやつ明らかに腐コメでしょ気持ち悪い
>>48
スルーしてる
>>48
ツッコミ入れようと思ったけど目を瞑った
言ったらスルーしろって叩かれそうだし
>>48
そもそも読んでなかったw
それをわざわざコメントで指摘して話題に持ち上げても、どの立場の人も幸せにならんわけよ
幸せになるのは憂さ晴らしをしたい人だけ
前回までの情報や店員審神者の降臨がありがたい…!
裏面についてはあの書き方だと打刀から15振り・脇差から9振りで間違いない気がする
なんとなくゆかりのある刀同士とか似た属性を割り振ると15振り前後になるような
でもまったく関係ないメンバーでぶっこんできても面白いからそれはそれでヨシ!
>47
脇差はしばらくの間、あまり増えなそうな状態が続いていたけどここ数年は年1ペースで実装されてじわじわ増えた感じあるね
打刀は近年になって一気に増えてるww特命調査と江がすんごい貢献しまくってる
少ない脇差から予想すると堀川×兼さん、骨喰と鯰尾×鳴狐、浦島×蜂須賀とそねさん、物吉×亀甲、篭手切×豊前松井桑名、肥前×先生辺りが確定かな?
青江と千金丸が誰となのか想像付かない
>>55
それ以外に回想のある組み合わせ
堀川+長曽祢 骨喰+同田貫 篭手切+歌仙 肥前+陸奥守
さらにそれ以外に内番特殊会話のある組み合わせ
堀川+山姥切国広 堀川+陸奥守 青江+村正
あと>>55さんがあげた
鯰尾+鳴狐 骨喰+鳴狐 物吉+亀甲
は実はゲーム内では回想も特殊会話もない組み合わせだったりする
既にフラゲしてる人いたね
買いだしついでにイオン行ったら売ってた、まいばすに何時も入るけど寄らなかったからそっちに今日出てるかは不明
箱でバーンと出てたけど今回の仕様なのか、全部スレっぽい感じになってるんだけど外袋
店員審神者です!
明日、月曜の夜に納品されます
納品ルートの関係で各店舗で納品時間違いますので、タイミングですれ違う可能性もあります…
うちの店はどこか閉店したから順番が変わって夕方17時頃納品が20時頃に変化しました
季節の変わり目ですのでご注意を!
>>59
自レス
ファミマですぞ
コメントする
※最新の雑談専用記事を探す →(詳細)
※攻略に関する質問をするコメント欄→(詳細)
※管理人への情報提供はこちらより→(詳細)
※コメント欄荒らし対応願い所→(詳細)