この記事におけるネタバレあり話題の解禁基準
■ 新刀剣男士の具体的なネタバレ(セリフの情報とか)→ 新刀剣入手イベント終了後に解禁(例、連隊戦終了メンテ開始時刻など)
新刀剣男士実装時には該当の新刀剣男士の記事を立てるので、その記事で基本的にコメントする様にご協力お願いします。
■ 極の具体的なネタバレ
→ 本丸通信が極の画像を公開したタイミング
■ 円盤や書籍全般の具体的なネタバレ話題(図録や雑誌特集など)
→ 一般発売日が解禁基準でお願いします(コミケの先行発売は一般発売扱いではありません)
■新ボイス
→ 追加ボイス実装後1週間後くらいまで具体的にわかる情報は禁止(セリフのテキストなど)
「○○のボイスよかったね〜」程度の感想なら問題なし
※極のボイスは追加ボイスと判断してません、極ネタバレ解禁基準と同じで
→ 新ボイスネタバレ用記事
・過去の記事一覧 | 「雑談専用記事」のタグ |
・グラブル 兼業 審神者向け コメント欄 |
「グラブル」のタグ |
・【NEW】新ボイスネタバレ用記事 | 新ボイス情報募集&ネタバレありのコメント欄 |
・隔離所 | コメント削除前提の隔離所 |
・懐かしのゆるキャラGPの記憶 | ゆるキャラグランプリの時のコメント欄 |
・転売対策 | 転売屋レイド救援募集として利用OKの記事 |
雑談をする時にお使い下さい。ここでは、刀剣乱舞に関することでも関連しないことでも自由に雑談をどうぞ。攻略に関係することもしないことでも自由に雑談してください。
この記事では愚痴禁止でお願いします、平和にいきましょう
★注意★
この記事は「他の記事で雑談をするな」という規制をする為に作った訳ではありません。
基本的には、7面等の「マップ攻略記事」や「期間限定イベントの攻略記事」等の重要記事で、有益な攻略コメントが関係ない雑談(例、おなかすいた等)で流れない様にする目的と、"PCで閲覧した時の負荷を軽減することが目的"です。
その他、皆さんの憩いの場になればと思います。
過去の雑談専用記事を探す
⇒ 「雑談専用コメント欄」のタグ
(このサイトでの雑談を楽しみにしている人はこのタグをブクマしておくと良いです)
※雑談所では「新しい極刀剣」「新刀剣男士実装後」「新ステージ」のネタバレ配慮にご協力ください。ネタバレ会話用の記事はその都度作成するので、その記事にてお願いします。
コメント一覧
いつもの雑談ルール
管理人さんからも言われたルールと配慮していること
・雑談記事は14000を越えたらTwitterで管理人さんに報告してください
・このブログのコメント欄は15000を越えると凍結されてしまいますので14900になったら次の記事へ移動しましょう(ただし引っ越しは14900到達してから)
・次の記事が出来ていない場合は14900が近くなったら減速しましょう
あとは記事などにも書かれていることを守り、変だと思ったコメントには噛みつかないようにしましょう、合わないときは離脱も一つの手です
皆様や管理人さんのご配慮で成り立っている場です、平和にいきましょう
管理人さんも書かれているように雑談記事での「新しい極刀剣」「新刀剣男士実装後」「新ステージ」のネタバレ配慮にご協力ください
今までの流れで、極のネタバレは公式がツイッターで極絵を投稿してから。新男士のネタバレはイベント終了後を目安にしていますので宜しくお願いします
動画サイトや個人ブログ、ツイッター等問わず他所のURL(アドレス)を貼る行為は、相手方の迷惑となる可能性があるので非推奨です
また、二次創作については夢向け・腐向け問わず賛否両論あるため、話題に出すときは注意してください
雑談の新記事が出来てすぐはまだ前雑談の記事コメント欄が14900まで埋まっていないことが多いので、前の雑談記事コメ数が14900到達しているか確認してください
雑談スレ更新かー。
そういえば、刀剣乱舞に来て欲しい声優さんっている?私は松岡さんが来て欲しい!
皆の意見も聞きたい。
花札きたねー
ってか通行手形6枚ある!
これ一日分なのかなww
>>1
雑談の新記事が出来てすぐはまだ前雑談の記事コメント欄が14900まで埋まっていないことが多いので、前の雑談記事コメ数が14900到達しているか確認してくださいねー
お引越し!
いつもありがとう管理人さん!
お引越しだ!
つ 引越しそば
管理人さん、いつもありがとうございます!
兄弟、14,900宣言ありがとう!
お引っ越しおめでとう!
お引っ越し!管理人ちゃんいつもありがとうございます!
みんな、雑談ルールは必ず読もうね。
っ 鶴のほまれ
っ 月のしずく
引越してきました
管理人さんいつもありがとう
こちらでもよろしくお願いします
拙僧は気分はナンバー1
>>10
0を消したら1番だね兄弟!
お引越しにリアルで立ち会えたの初めてだ!管理人さんいつもありがとう!
っ 引越しそば用の天ぷら
失敗したー5光と花見間違えたーー
先程、大千鳥さんを鍛刀3回目でお迎えしましたのでどうぞ右手以外皆さんかじってください!!
>>2
若山弦蔵さんはもう可能性がなくなってしまった・・・
ご冥福をお祈り申し上げます。
>>14
そんな齧るなんて、そんなこと…ゴリは玉鋼と木炭で十分だよ。気持ちだけ受け取るウホね
引っ越しー!管理人ちゃんいつもありがとー!
ゴッリ達こちらでもよろしくー!
つあったかいチャア
つアイス
へい!引っ越しだぜ!こっちでもよろしくな!
つ 合鴨の燻製炙ったやつ
おめ引っ越し!
つガトーショコラ
お引っ越しだー!
つ 引っ越しバナナ
まだ千鳥さんは来ませんね…
引っ越しおめでとう。
ここでもよろしくね。
こちら、つまらないものですが。。。
つ [喉に詰まらないゼリー]
あとこちら、ささやかですが。。。
つ [超気持ちよく札が揃う運、1回分]
やった!
最後の確定で極前田君の偵察Max!
畑卒業おめでとう!
引っ越しおめでとう!!!
>>2
黒の剣士といえば「ベルセルク」の方
映画刀剣乱舞の日本号さんも希望します。
お引越しお疲れ様です
今は渡せるものが無いのでこちらを置いておきますね
微力ながら皆様のお役に立ちましたら幸いです
つ茂雄ンゲッピーさだまさし
>>21
ささやか っ 「!!!!!!!!!!」
お引っ越し!!
つ刀剣男士めし
最近鍛刀が復刻ばかりだから新人鍛刀は夏に来るよね?
その前に琉球の鍛刀が来そうだけど
画面で棚橋...?に空目するw
お引越しちくわ大明神
連隊戦は新刀来るかな
好きな声優さんが来たらとても嬉しい
引っ越してきました!
シン・ゴリラと言う者です。こちらでもよろしくお願いします。
管理人さんいつもお世話になっております、ありがとうございます!
つ小判10万枚
お引っ越ししてる!
つ台湾バナナ
通行手形が6個並んでるのを見て自分の目がバグったのかと思った(゜∀。)
アイスと一緒に飲む鶴のほまれウマウマ
太鼓落ちた!
まさか楽器初泥が太鼓だとは…(嬉しい)
引っ越しだー!
つ さきいか、黒糖クルミ、コーヒーゼリー、ベビー☆ラーメン
あと一時間で寝るぞー、いや、もう眠いけど
「太鼓2つください!!!!!!!!!!!」と叫びながらお里に突撃したら鈴を2つくださった…太鼓は現在在庫切れなのかな…
3時間は連続しているけど、
ししおー、たぬ、みっちゃん、伽羅ちゃん、そねさん、カカカ、
もう〜3時間の刀多すぎ〜。
大千鳥さん1回は出したい。もう意地だ。
>>37
ドラミングで代用するウホ
45インチのテレビにミラーリングしたら、
男士の表情がよ〜く見えて昂まったよ!
今回実装分の近侍曲刀帳順に聴いたけど大包平と小烏丸の印象とか感想が吹っ飛ぶくらい度肝抜かれたよ謙信くん(もちろんいい意味で)
小豆さんのもびっくりした
とりあえず試聴分だけでも聴いてほしい…
>>38
ワイは50万切ったからあとはデイリーだけにする
頑張ってな
>>2
昔から大好きな
杉田智和さんや中村悠一さん、
中井和哉さんに来て欲しい!
特に中井さんは刀に関連したキャラクターを多く演じてる方なのでぜひ来て欲しいですね!
とても眠いけどまだ風呂に入っていない
そして鍛刀は残り35分
もう一回回せるドン
12回廻って鈴2太鼓1
成績良いな
お引越しおめー
気づかないで前記事に書き込みしてた
近侍曲は全部手に入れている審神者
だってみんな名曲なんだもん
ほんのり怖い話。
YouTube見てたらCM始まったんだけど、すっぴんっぽい女の人が画面の左側を見てるだけなのを自室で自撮りしてる感じの動画が始まって、数秒したら画面が真っ黒になってそれが数秒続いてCM終わった…(表現力不足)
何が目的の動画なのかわかんなくて怖かった
兼業先がリプ〇〇さんとコラボしててこれを機にと昔飲んでめちゃくちゃ美味かった茶葉別ミルクティー再販の呪詛を念じてきた(呪詛)かしこみかしこみお頼み申す…
予約したコラボグラスとコラボ缶チューハイが買えたのでバンザイ山椒という米菓子?も買った
明日以降にいただきまーす
おやさに~…
五虎ちゃんの虎君、一匹枕元で寝てくれないかな…もっふもふ…
近侍曲は2曲手に入れたけど結局デフォルトのBGMが好きなんでその後は交換せず楽器貯まっていくだけ
たまった楽器は本丸のだれがが使うのだろうか
手形六個持てて回復三個って渋いなぁと思ったら、一日分を溜め込めるよ!という意味だったようでゴリラびっくり
ありがとうございます!
これで朝とかお昼に慌てて消費とかしなくて済むぜぇ
近侍曲になると音量下がるの改善されないかな
戦闘でいきなりうるさいし
お引っ越しおめでと!!!
つたこ焼
今日ゲット出来たおじじのお酒開けてみたー
こんな色してたんだw3%の割にはちゃんとウォッカの味してるね。レモンの風味は冷えすぎてるせいかあまり感じないかなあ
今度は鶴丸のだな。こっちも楽しみ
富士札使って1:30:00はやめてくれよ…
10朱もするんだぜ…
>>52
設定はオフにもできるんだし
とりあえず交換しちゃうのは?
あんまり聞いてないけど全部は持ってる
引っ越ししてたー!
ステで千鳥さんしてる人も鍛刀して3時間を残して本番してきて終幕後に開けたけど千鳥は来なかったってツイート回ってきた
とうらぶに関わる絵師さん、声優、役者も審神者してるの見るとほっこりする
是非ともステ千鳥さんのところにも大千鳥が来ますように!
そしてうちにも来ますように!(どさくさ)
>>57
わ か る
iPadでブラウザ版プレイ出来ないのか残念
>>58
なるほどオフにしといてとりあえず交換しとこうありがとー!
大包平の近侍曲いいねぇ
オオカネヒラアァァァって感じがして思わず笑顔になっちゃう
極めて延々連れ回す日が待ち遠しいよ
ようやく本丸帰ってきた
手形倍になってストックできるようになってるし作った役見れるようになってるしアプデしてるねぇ
徐々に改善されていくのを見るとニコニコしちゃうねぇ
課金しようねぇ〜〜〜!
亀甲くんのワイン届いてた!
過去の自分が誕生日を迎える未来の自分へのプレゼントです。
これからも刀剣乱舞にハマり続けて行くぜ!
おやさにー
泥版のアップデートについて運営さんからお知らせきたね
>>67
おやさに〜
良い夢を見てね
流れ読まずごめんよ
極打50 3スロ 部隊長
極打58 2スロ 2振
極打58 3スロ 2振
極大太刀90 蛍丸
の順で打刀強化し隊を組んで超難に出陣中、
超難 3 のボスにたいして極蛍を制し真剣必殺で
部隊長もさしおき誉を掻っ攫ってく極長谷部が
かっこよすぎて書き込まずには居られなかったよ…
お腹減った…
この間食べたファミマ限定の雪娘チョコバナナ味、美味しかったな
ビノにピスタチオ味出るらしいから食べてみたい
しょっぱい系なら、堅あげポテトの九州しょうゆ味が食べたい
コンビニって誘惑が多いよねー
花と月と盃が選択肢に出てきたよ!
今2連続明石とかいう大千鳥が出るより珍しい現象が起こり、明石が乱舞5になった
大千鳥は来てないのになんか幸せ
>>61
ワイiPad Airだけどブラウザ版出来るよ?
safariから入ってるよー
日頃はポケットで本丸入るけどたまにDMMログインも兼ねてブラウザの方にも入ってるん
去年の今頃にくろのすけの本丸視察が始まったんだよねえ
あれ楽しかったからまたやって欲しいぜ
最近深夜にホトトギスの声が聞こえる
玩具か誰かの鳴き真似かと思ってたけどウグイスも昼に聞こえてくるから居てもおかしくはないみたいだ(ウグイスの巣に托卵するってぐーぐる先生に教えてもらった)
おはさに、引越しおつです
つトースト
つゆで卵
つ紅茶ァ
今日も一日良きことがありますよう
おはさにー!
お仕事行ってくる!帰りにファミマでお酒探すのを心の支えにするよ…前回一番近くのは無かったんだよね。
おはさにー
昨日は久々にホトトギスとカッコーの鳴き声聞いた気がする…夏だなぁ
明日はスゲー仕事行きたくない…って思いながら寝たら理不尽系の脳が疲れる夢を見た挙げ句早い時間に目が覚めてしまった
せめてぐっすり寝かせて…欲を言えばハッピーな夢も添えてくれ…
隣人が土受け使わずにベランダに鉢を置いてたせいでこっちに土流れて積もってるんだよなあ…いい加減除去しないとな…
今回はオール生存アップしたー!
初めての生存+1CPだ
日課のケビン狩りに行った池田屋で野生の号さんゲットだぜ!
なお鍛刀は1:30祭りである
おはさにー
コラボチューハイいつも行くファミマでゲットだぜー
(鶴さんが5本三日月が9本位棚にあったよ)
前回は影も形もなかったから今回取扱い店舗は増えてるのかな?
朝から酒類買うの初めてだぜw
トーハクで厚くんが展示始まったのは良いけど、童子切はもう仕舞いこまれてしまったのかな...予定より1か月も早く..悲しみ
4月に駆け込んだ時、ケース前の停止線もなかったしいつもどおりスマホ構えたら激しく目眩してよく分からないまま撮影したら青く輝く奇跡の写真がたくさん撮れてた
写真ヘタだから、俺のことはこう撮るんだ〜!!って言われた気がしたよ
ユリの木の花も綺麗だった
来年はゆっくりと皆が見れますように
ゴリちゃん達、起きなさ〜い
(爆音で大包平の近侍曲を流す)
紫陽花がきれいだー
おはさに。
本丸消失(原因は母)の悲しみを乗り越えて、昨日から新しい本丸で審神者はじめたよ。
んで、就寝前に鍛刀して…みんな三時間だった。
いま、鍛刀部屋に向かいます。
おはさにー
おはさに!
ツバメの巣があるお店が巣の下にビニール傘を設置してた
日除けの陰の巣だから
傘が日除けと相まってカラス避けにもなってる感じ
無事に巣立ちますように( ゚∋゚)
>>89
おはさにー
出勤した時点ですべてのやる気を使い果たしたので帰りたい
桑名くんのワイン届いたー!(ゴリラ歓喜の舞)
>>2
もはや有り得ないんだけど
塩沢兼人氏の男士に来て欲しかった
今も大好きです
>>89
おはー
>>73
うちも明石はいつもより来てるー
今朝寝過ごして里できないまま出てきた
手形6個ストックできるのありがたいなぁ…(速攻でやらかしたゴリラ)
>>92
わかる
起床→気力体力30%
出勤→気力体力10%
始業前の掃除→気力体力-25%
始業して上司出勤→気力体力-5000%
何かナメクジが這ってる感じで生きてる…
本能寺の変〜♪(例のリズム)
日光さんのワインも美味しかったよ!
晩酌にピッタリ
我こそは機械音痴ゴリラ!
大丈夫です、今時アプリ使えればなんとか出来ますよ。変更も簡単です
の言葉を信じたが無理であった!!!いざ、出陣!!!(電話したのでお店にGO)
もう思春期も乗り超えた大人なんだから、自分の機嫌は自分で取ってね。
人に機嫌を取ってもらうような振る舞いはやめてね。
毎日おねむでぐずっちゃうなら、良い睡眠について調べたり試したり病院に行ったりしようね。
(楽しみにしてるドラマを夜に観るなとは言わんよ…趣味だもんな)
って面と向かって言っちゃうぞコラ、あんまり甘えてくるようならな、同僚よ!
ワイが機嫌を取る(桜を維持する)のは男士だけだからな。
(景趣遠征が「成功」になってもた……)
ママー!歯医者で子どもが泣き叫んでるからゴリも泣きたいよおぉ!!!!
>>102
弊社売店の珈琲うまい!
よし仕事戻ろ!
決して親しくなりたくない奴がな
例えるなら
鍛刀部屋から出て来たばかりの短刀単騎刀装無しで
「厚樫山攻略部隊編成しました!!」
みたいな真似しやがってな
ワイの気分は首だけ置いてけすわはい()
>>93
コラボワインはチェックしてないから、字面だけ見て
「私が作りました」ってラベルが貼ってある、道の駅とかでしか入手できないワイン
を想像した。おいしそう。
そっか6月2日かー
えいらぶでも観ようかな
うっかり座椅子で寝落ちて腰が逝ってしまったけど今日も元気に出勤ですよー
助けてゴリー、ワイ精神赤疲労だよ…
とりあえず叫ばせてくれ
喪主でもなけりゃそもそも式に出席もしないのに勝手に葬式内容妄想、その人の奥さんとはいえ寝たきりの人連れていきたいとか言い出す、挙げ句亡くなった人と一度も会ったことないだろう親戚をこのご時世に呼び出して香典貰おうとするな、目立ちたがり屋の仕切りたがり○○ちゃん!
しかも最近ボケも入ってきてるせいで、上記の会話を朝(何なら昨日の夜)からどれだけ指摘しても忘れて同じこと繰り返してくる…元来の性格と合わさると余計に厄介!
ボケは年だし仕方ない。けど、2時間内だけでも4回5回と同じ会話してると疲れてくるんじゃ…
>>108
腰大丈夫?
いってらっしゃい!
>>108
座椅子は無事ですか?
>>109
デイケアに出せない?
掃除してたら昔読んでたラノベが出てきてついつい読んじゃった。
携帯はガラケーで「折りたたむ」と書かれて、電波やGPS機能で探索することも一般的ではないことに時代を感じたよ。落ち着いた文章で読みやすいけど、ラノベの中では地味でお色気成分もなかった真面目な内容だったから打切り同然で未完なのが悲しいなと棚の奥に閉まってたけど、流行らなくても好き!好きと世間の流行は関係ない!って思える様になったからまた棚の出しやすい所に置いた
>>112
普段出してるけど今日は休みなんだよ…
そして今の間に似たような会話、二桁目に突入しそうだよorz
しかも性格は気が強くて天の邪鬼、孫(ワイ)に間違い指摘されると逆ギレ起こすし…
両親帰ってくるまでコレを後7時間以上も耐えなきゃいけないというねorz
暑いー!フェミマ敗北して来ましたー
本を10冊ばかり買って持ち直す。もう何冊か欲しいのあるなぁ
15周目にしてやっと楽器が落ちた
>>114
無視して賭(ゲフンゲフン)…里廻りなはれ
>>90
以上、ツバメリポーターさんからの報告でした
次の話題は、スズメリポーターさんの『慣れた場所では人間の足元でも繋がって歩こう』です、ではお願いします
ステ大千鳥十文字槍役の俳優さん、舞台の合間をぬって鍛刀CPにチャレンジしてるんだね。
…大千鳥十文字槍よ、最終日まで共に励もうぞ!(まだうちには来ません…)
>>114
同じ会話に付き合うことは無いかも
結局式に出ないで妄想するのなら適当に相づち打ってそうだねそうだねって言って本人が納得するように仕向けるだけでも良いよ
間違い指摘と喧嘩はしない方が良い
何してもその人の中で(自分は悪くないのに)怒られたっていう感情だけが残るから、結局自分が疲れるだけだもの
一日だけならとりあえず適当に付き合うのが良いよ
>>107
映画刀剣乱舞?
そうやって略すの初めて見た
いけませんぞ主殿ぉ!
クリームたっぷりカフェオレとバターたっぷりマドレーヌをお昼代わりにするなど!!あぁ、いけません、いけませんぞおおぉ!!!
な、なな、鳴狐ぇ!鳴狐ええぇ!!!!!
>>122
お供ちゃんの声本丸内に拡声器無しでも響きそうなイメージがあるね。
つ 🍙と稲荷寿司(二段お重にぎっしり)
お弁当開けたら玉ねぎの炒めもの、玉ねぎとえのきの炒めもの、玉ねぎの味噌汁、ポテトサラダ(刻み玉ねぎ入り)
昨日の私は玉ねぎに取り憑かれてたのか…?
別ゲの推しがゲーム内の賭場で花札やるとき、めっちゃええ声で「赤タン」「雨四光」とか成立した役を読み上げてくれるんだけど、何が言いたいかというと里も花札ボイスくれ(強欲ゴリラ)
(加熱してない、生の玉ねぎを食べるとかなりの確率で飲み込めないから)か弱いゴリラです
赤タンや青タン3枚並んでると「んもーそうじゃない」ってなる
道中で刀装回復してボスマスに挑みたいんだ
>>122
鳴狐も主と同じお昼を食べててもう一騒ぎあるところまで受信しました
最終的には一緒にいなり寿司食べます
>>126
タマネギ中毒かな
昨日からちょこちょこぽっけでエラー出るからキャッシュクリアしてたら
読み込み中、後ろで流れるOPムービーでじゅじゅ様が数珠掲げるところにちょうどとうらぶのロゴがきてお顔隠しスタンプっぽくなってちょっと笑ったw
たまにはOPムービー見るのも楽しいね
豊前江まで終わった〜今日はあと1万くらい集めればいいかな……
極まんば&極貞ちゃんコンビ、今回のcpで生存のみ+3(4?)上げてきた!
二振りともよくやったね、ありがとう!
貞ちゃんも、すぐに里に出すからねー!
相性がいいのか花札がとても楽しい。札も綺麗だし進め方に困ることないしのんびりできるし良いな。
超難敵難易度最大ボスを生存2残しからの真剣必殺で一掃していったマイ初期刀マジ堀川第一の傑作
ガリガリ君うめ味うまんい
>>135
なるほど、うめだけにうめーですか…(って脳内の数珠様がいってる
>>126
ワイは生の玉ねぎ飲み込めるけど辛くてダメだな
スーパーとかのお惣菜のは食べれるけど、うちで辛党のママンが出すやつは水に晒したという割に辛いやつしかないから小さい頃から苦手だったわ
>>136
脳内の数珠丸さゆの代わりに136が依頼札遠征いこうか
花札のデザインめちゃんこ好きなんだけど、グッズになってたりしてない???欲しいよママ
>>138
数珠丸様だよ
仕方ないからワイもお供するね!頑張ろーな136!!
炒飯の信長と蘭丸しぬ日?
カウントダウンまだ日にち残ってたと思うんだけどいつのまにか当日になっていたんだなあ。ごりお
貰い物のお菓子は貰ったわけで買ったわけじゃないから0カロ.リー
郵便局の帰りにスーパーで買い物して冷やし中華食べたいなぁと材料買ってきたけど1人分だと途端にやる気が出ないな…お夕飯に回そうかな…
ゴリラが遠征したら玉鋼とか札じゃなくてバナナ持って帰ってきそうだから本丸にいてくれ
>>143
コンビニの冷やし中華もなかなかいけるよ
疲れたときにはぜひ
>>109
自レス
皆ありがとう
更に酷くなって10分毎に「誰が亡くなったんだっけ」「息子夫婦(ワイの両親)はどこ行った?いつ帰ってくる」etcを繰り返してくるけどワイは元気(?)です
里回ってとにかく夜まで我慢だ…頑張れワイ(白目)
>>140
横だけど突然の審神者遠征発生してて草。これが東海道中膝ゴリ毛ちゃんですか…
>>144
戻ったウホよ!
受け取れウホ
つ ゴリリウム
バナナ
丸太
レキシューの首
豪運ゴリラの腕
>>130
あ、うちもちょいちょいエラー出るわ
軽い通信障害かなと思ってたけど、キャッシュクリアって選択肢もありか
>>148
有能じゃねーか
今度から第4部隊な
>>150
もうゴリラだけでいいんじゃないかな
(一番下からは全力で目を逸らして)
>>147
え?とうらぶ道中ゴリラの毛?(空耳
源氏兄弟のぬーどるストッパーを手に入れた!
あまりにも顔が良すぎてじっと見てしまうんだけど、お2人が向き合ってるからお邪魔してるような気がして仕方ない
再販のねんどろ源氏も来るので楽しみだ
なぜ毎回舞台観に行く前日に仕事でやらかしてしまうんだ私よ…
その事を引きずっちゃって楽しめなくなっちゃうんだよなぁ
切り替えがうまくできない…
ボクは漬物ですよ!!
みたいなノリで食卓にわらび餅が置いてあって一瞬バグった。遠目からだと味噌に見えたからなにかと…うまーい!
>>154
既に気持ちが舞台に飛んでるんではないか?
毎回なら尚更いつも以上に引き締めていこーぜ
>>155
わらびもち「ぼくは、漬物。ごはんにも、おちゃづけにもあうんですよ。すごいでしょ!」
>>148
丸太は木炭1つに変換できそうだよね
バナナは男子の疲労回復にぴったりだし
ゴリリウムはなにに使うの?
入浴剤?
あと、腕はそのまま食うとして、
首は別に持って帰ってこなくていいよ
行動圏内(徘徊ゴッリなのでかなり広いが)に、むっちゃんの元主龍馬の嫁の、おりょうが勤めてた料亭が、いまも営業してるんだよね。
一回行ってみたい。
けど流石に、料亭はお一人様しないほうがいいよねえ。。
料亭に誘える人なんぞおらぬ。。
晴れたら朝から夕方まで屋外は危険な季節になった…10月に入るまでか…
自転車で、通りすぎていたらしいお稲荷さん(幟旗?多数、鳥居、賽銭箱)を初めてお参りしたのが春、新鮮なふっくら油揚げが供えてあって、本物?サンプル?手入れされてるんだ有り難いなと思ったけど、思い出したからと簡単に行けない
調整できる外出はしばらく夜か曇りや小雨の日が無難かな、あとは明け方か
>>156
忙しいと他の事考える余裕ないから浮かれてるって程でもないと思うんだけどね…
とりあえずあと半日頑張る!
ありがとー!
>>159
むしろ今なら今までお一人様は無理だったところもお一人様コースを用意してくれてたりするからチェックだけはしてみたらどうよ
>>162
そっかご時世!
確かに!
コース(とマナー)をチェックしてみるよ、ありがとう!
>>121
あらそう?
確かにマイナーな呼び方ではあるけど公開当時は割と見かけたかなー
>>164
横だけどワイも初めてみたよ
ツイッターや他記事ではメジャーなのかな?
遅めのお昼ごはんだよー
セブンの枝豆ひじきおにぎり初めて買ったけど美味しい!
ファミマの枝豆チーズおにぎりも好きだし枝豆ごはん大好きだー
>>165
私は公開したときにここの映画ネタバレオッケー記事かなんかで見た覚えがあるよ
ワイ、帰ったら冷やしてたコラボチューハイでゼリーポンチ的なの作って飲むんだ…
なんか今回全然約揃わなくてイライラする
>>159
自レス
2名様からの懐石しかないっぽい。。
ざんねん
歴史と美味しいものが好きでマナーを心得てる友人をがんばって思い出すぜ
>>169
「ウホムシャ」(悪運を食べるゴリラ)
>>130
うちも、開始直後にエラーがひどかったのでキャッシュクリアしたら落ち着いた。
でも、一夜あけたらまたちょくちょく起きてる。
>>148
??「すみません…私の腕はどこウホ?」
もはや日焼け止めを肌に飲ませる勢いで消費する季節になりましたなぁ早くないかしら???
日傘もささないと眩しさて前が見えない…
>>171
オマエ、いいゴリだな。
隣のエリアのゴミ捨て場の前でカラスがご臨終してるんたけどこれで2度目…なにがあったというのか…
しっかり対応してくれるところに電話した
からきし下戸なワイ、ここで鶴さんと三日月のお酒や刀剣男士ワインに喜ぶゴッリを見かけては、エア乾杯させてもらってる
親族で一番酒に強いのは、姉>>>母>>父>【越えられない壁】ワイ…
>>173
何だ腕生やす栄養足りてないのか?
つゴリリウム
>>176
それはちょっと気味が悪いね…(意図的なモノを感じて)
友人の誕プレに資生堂の禅を考えてるんだけど、女同士で香水あげるのは変?
ぶっちゃけ瓶の柄が絶対彼女の好みだと思うという理由で考えてるけど、香りには好みがあるから他のを考えた方が良いかな
>>180
素敵な柄だね。
香水は色んな使い方ができて、生理的に苦手な香りでもなければ(そんな香水はあまりないと思うが)使い方次第だから、それも調べてから贈ったら?
体に付けるのは苦手でも、布切れに付けて小物と置いておくのは好き、とかある。
>>178
そういう用途なの????w
>>180
香水あげるのはおかしくないと思うけど香りの好みがあるからねぇ
180が友人さんの香りの好みが分かるなら買う前に嗅がせて貰うって手もあるけど
ほんのり東海道中膝栗毛のにおい…?
子供向けの弥次喜多本が好きだったから、あの道を歩いてみたくはあるな。
沢庵をお茶に突っ込んで親に叱られて、「だって!弥次さんが!」って反論して「は?」って言われたなあ!
たまに聞きたくなるんだよねぇ
うちの本丸〜初めて手を取った編〜2017年就任
初期刀 山姥切国広
チュート短 小夜左文字
脇差 堀川国広
太刀 獅子王(初レア4太刀は鶴丸)
大太刀 石切丸
槍 蜻蛉切
薙刀 岩融
剣 白山吉光
とあるところで聞いた、初期刀は審神者が自分の意思で選ぶけど、チュートリアルは来た子が審神者を選んだ説が好き。
お時間有ればみんなのも聞かせて〜
瓶がほしくてオーデコロン買ったことあるわ
中身はアトマイザーに移して妹にあげた
ドンキや100均で売ってるけど便利でいいよ
国行の服の開いてる二番目のあの隙間に指を入れたい衝動に駆られる。。。
きっと許してくれると思うねん。
>>185
うち(2016年就任)の初めて
初期刀:山姥切国広
初鍛刀:愛染国俊
脇差:鯰尾藤四郎
太刀:三日月宗近(自力泥は山伏国広)
大太刀:蛍丸
槍:御手杵
薙刀:岩融
剣:白山
ポケット版開始就任だから初太刀は三日月になる
初長物組は来た順が蛍丸→御手杵→岩融だったな
>>180
むしろ男女の方がハードル高そう、付き合ってない男女間で贈るか?贈らないか?で議論になるかもしれない
友達同士は別に普通
香りモノは相手の好みが分かれるってだけ
>>187
国行に許されるのか、ゴリラはその謎を解くべく隙間の奥地h(手記はここで途切れている)
>>185
うち(ポケット初日開始)の初めて
初期刀 加州清光
チュート鍛 秋田藤四郎
脇差 堀川国広
太刀 三日月宗近(自力なら燭台切光忠)
大太刀 石切丸
槍 御手杵
薙刀 岩融
剣 白山吉光
いまつるちゃんが初日の鍛刀で5番目に来て是非岩融を迎えてあげたいと通常マップ急いで攻略してドロップするマップを探し回し、資源が貯まったら薙刀レシピを回しと凄い頑張ってた最初の頃
あまりに来なくて「暫く探すのは止めよう」と諦めた矢先にドロップしましたよえぇ…
最初から物欲センサーに振り回されてたんだなワイ…
ちなみに次に振り回されたのは日本号(半年かかった)
k寿司で某車アニメのコラボがあるというではないか…!行きてぇ…ッ
>>190
あー、やられたか
手伝い札はワイが有効に使うからなー
いつも思うんだけど、途切れる手記は、ものを書く余裕があったという事実がゴリをモヤモヤさせるんだ
刺されて事切れそうな人がギリギリまで頑張って書いたとかなら分かるんだけど。
>>194
背後から音もなくやってくるんだよ、彼等は……
>>185
ワイも聞くの好き~
2019年就任ワイの刀種別初男士
初期刀 歌仙さん
初鍛刀 秋田くん
脇差 骨喰
太刀 鶯丸(映画配布産、自力燭台切)
大太刀 石切丸
槍 日本号(映画配布産、自力御手杵)
薙刀 岩融
剣 白山
>>190
後のことは任せて安らかにな
(木炭と冷却水を運び出す)
>>185
うちの本丸(2019年就任)
初期刀 山姥切国広
初短刀(チュー鍛) 前田藤四郎
脇差 にっかり青江
太刀 髭切
大太刀 太郎太刀
槍 御手杵
薙刀 岩融
剣 白山吉光
安定(13番目)と同時鍛刀で兄者が来てそのあと新撰組ラッシュだったからうちでは仲良しだと思ってる
初期刀含めてばりばり戦闘狂チームでよく出陣してる
よその本丸の聞くのも楽しいですよね〜
刀装を変えるだけで桜のもちがよくなった
こういう時、とうらぶが戦略シミュレーションに区分されてるのを思い出す(普段は趣味レーションしてるゴリ)
>>185
もうすぐ3周年(革命直前就任)のワイ本丸
初期刀 蜂須賀虎徹
チュト鍛短刀 秋田藤四郎
脇差 鯰尾藤四郎
太刀 山伏国広
大太刀 石切丸
槍 御手杵
薙刀 巴形薙刀(初阿津賀志初マスドロ)
剣 白山よしみつ
>>185
2016年冬就任
初期刀 歌仙兼定
チュート 五虎ちゃん
脇差 堀川
太刀 みっちゃん
大太刀 太郎さん
槍 蜻蛉さん
岩融 岩融(まだ刀種岩融だったなぁ)
剣 白山くん
初めてのイベントは秘宝の里でパパ上報酬でした
初めての大包平は根性と課金で迎えました初めての鍛刀キャンペは村正でした
>>185
ワイもしよ(2016年5月)
初期刀 歌仙
チュー短 いまつる
脇差 青江
太刀 鶯丸
大太刀 石切丸
槍 御手杵
薙刀 岩融
剣 白山
お迎え順見てもあんまりドラマティックな並び無いんだよな
でも途中からコンプ途切れてないから、実装順同じ仲間がいっぱいいそうで心強い
初めてのイベ?大坂城易の悪夢?
>>180
禅は母が持ってますが、あえて表現するなら古今さんが焚き染めてそうないかにも和な花の薫りですね
>>176
カラスに限らず鳥がタヒんでいたら気をつけてな…鳥インフルに感染した可能性があるから
たこ焼き美味しい
ゴリちゃんは、たこ焼きに何かける?ソース?醤油?
つ たこ焼き
>>185
もうすぐ3周年(革命直前就任)ワイ本丸
初期刀 蜂須賀虎徹
チュト鍛短刀 秋田藤四郎
脇差 鯰尾藤四郎
太刀 山伏国広
大太刀 石切丸
槍 御手杵
薙刀 巴形薙刀(初阿津賀志初マスドロ)
剣 白山吉光(日課鍛刀だけで来た)
ちなみに
革命が起きて最推しの長谷部の入手の難易度あがったのは、物欲センサーがめっちゃ仕事したせいだと思ってる
(とうらぶ始めたのは自分で長谷部をソダテタカッタカラ)
人間無骨(cv木村昴)で実装してほしい!
>>206
辛子マヨ。
青のりと鰹節ものせていただきまーす
>>203
うぅ……ワイが唯一完走出来なかったイベントや
フライパンに
バター100グラムと砂糖大さじ2
カラメルになったら食パンを投入!
罪な味だぜ
だけど冷めると固いんだわ、これが
>>206
基本はソースとマヨだけど変わり種でポン酢+小ねぎ+七味も好き
上の方でK寿司車コラボなる情報をを目撃して
Kっぱで頭文字コラボ…??と検索をかけた
昭和末期産まれのゴリラが通りますよ…
>>208
人間無骨好き!
之定だっけ?歌仙さんの兄弟!
>>205
怖いな。みっちゃんのご実家近くの千波湖で数年前に鳥インフル大流行して水鳥の数が1/10くらいに減ったんだよね。
>>211
バター100!それは罪の味
>>206
ソースたっぷりマヨたっぷり!
紅しょうがもモリモリにして食べます!
>>211
クイニーアマンみたいになるのかな?
>>203
あの伝説の…。
進撃のコラで「〇〇を見てきたやつらだ。面構えが違う」ってやつがあるけど
刀剣乱舞だったら「大阪城易を見てきた」とか「悲報の里を」とかなんだろうなあ…。
>>211
自レス
懺悔します
バターは10です………
自分ケチ審神者なので小判消費イベ来ると毎回どこまで手形追加するか迷う
イベントのが経験値効率良いんだろうと思うと捨てがたいんだけどね……
週の初めの方で月がかわったら頭が混乱する…。
1日が火曜日より、月曜日の方が覚えやすいやん…?
頭が勝手に勘違いして、今日は6月2日の火曜日って覚えてたから、書類とかいろいろ間違えてるんだよ!大量にコピーしたやつもやり直しだよ!
あと本来なら今日がゴミの日だったのに曜日を勘違いしてたから捨ててない。
そねさん製こんぺいとう、作れたなあ…
こんなにそねさんばっかくるとは
>>213
昭和末期ならコゾーじゃない?
(もうないっけ)
人間無骨はなんでこんなに人気あるの?
実物がかっちょいいの?
それだったら見てみたいかも!
この時間帯でも焦って出陣しなくてもいい喜び
>>226
ちゃんと3つ空いてるかい?
>>225
ワイが無骨推しなのは持ち主関連でですな
森さんのぶっ飛び具合が好き
忠興様と同じく戦国DQN四天王の一人として上げられる森さん(有名な蘭丸のお兄さん)の逸話に事欠きませんからな
4人中2人が之定かぁ
>>227
ちゃんと空いてるの確認したから大丈夫!
でも空きがない状態なのを忘れるのはそのうちやりそうな気がしてるw
>>224
どら◯もんのプラスチックの弁当箱みたいなやつ欲しかったなぁ…
あああ…敵がやけに弱いと思ったら易出陣…やっちまった
まあしょうがないか…
槍で有名なのはあとは瓶通くらい?
>>225
ワイは兼定組の衣装が好きだから増えて欲しい
>>233
兼定くくりなら鳴神とか九字を希望
>>221
そこに大阪城があったじゃろ……?
あっ引越ししてる!!
こういう時は確かお蕎麦を配るんですよね!
つお蕎麦
>>190
南無南無
玉鋼はワイが引き取ろうず
お里、超難で500〜600玉しか集まらない(´;ω;`)
単純に運がないのか、ヘタなのか…
全然集まらなくて心折れそう
今日暑かった(個人的意見)からつけ麺でもイイカナー?イイトモー‼︎
よし、お夕飯できたな…!(出来てない)
>>190
玉鋼はちゃんと有効活用致しますので!
>>206
ソースにマヨにカツオに青のり!
フルコンボだドン!!
人間無骨が実装されたら、日向くんと回想あるのではと思ってる
森長可は日向くんの元主の水野勝成の部下の狙撃で、やられたから
>>185
2019年 元旦就任
紅白きっかけに無事沼にドボンしたワイの刀種別初男士
初期刀 歌仙さん
チュートリアル短刀、初鍛刀とも博多
脇差 骨喰
太刀 鶴さん
大太刀 太郎さん
槍 日本号さん(映画配布、自力は大阪城、御手杵)
薙刀 岩融
剣 白山くん
博多が2連続で来てくれた事にご縁を感じ、初の極男士なってもらったのは良い思い出
元旦に就任したので、年明けそうそう新年お祝い+就任お祝い+新春鍛刀+連隊戦と慌しいのは事前サーチ足らなすぎたな、と毎年思うウホ‥‥
>>232
加藤清正の片鎌槍・黒田長政の一国長吉・柳生宗矩の山姥の槍・宝蔵院の十文字槍 とか?
>>185
2017年5月就任
初期刀 歌仙兼定
初鍛刀 小夜左文字
初脇差 鯰尾藤四郎
初太刀 燭台切光忠
初レア 三日月宗近(厚樫山産)
初大太刀 次郎太刀
刀種云々よりバリトンボイスの男士にお越し願いたい
木村さんとか安元さんとか
森山さんや石塚さんもきていただきたかった(泣)
若本さんはやはりあのままなのだろうか気になる
小口切りのネギを冷凍するため乾かしてたら猫がムシャムシャしてた
なんで食べちゃうの?あなたのごはんお皿に入ってるよ?
>>230
う…うわあ…(昭和最末)
>>245
初槍 御手杵
薙刀は岩融のみの時代
白山は99階ボスマスパワーレベリングで来た
妙な声が出た
江の里…?新規もない?
はー、ただでさえ関さんのボイスは良いのに(重要)例のタワーディフェンス笑のせいでやる気が出ないのに…いやまた量産江とか舞台要員増えても嫌ですけども。大阪城でも新規増やさないし、もう.5がメインなんだね
>>232
槍は刀と比べると有名なのや号があるようなものが少ないから
槍が欲しいとなったときに出てくる名前が集中してるところはあるよね。
加藤清正の片鎌槍が欲しいけど「片鎌槍」自体は一般名詞だろうから名前難しそうだなと思う。
>>242
長可さんは蘭丸の実兄だったり、輝政の姉妹と結婚してたり、結構縁のある刀多いからどうだろう
3個100円くらいの加糖ヨーグルトを冷凍庫で凍らしシャーベット状にして食べるのにハマってるワイ
無糖が好みだけど、凍らすと甘さを感じるのが鈍くなるから加糖がちょうどいいんじゃよ
カ口リーもアイスより低くて爽やかだし、糖質オフ系は苦手なゴッリリーナ、おためしあれ〜
たださにー!帰宅してゼリーポンチ的なの作って飲んでるけどうまんい!ブルーハワイで作っておじじのチューハイに入れたけど明日はサクラシロップで鶴さんのチューハイに入れるぞー!
あと帰りに酒屋寄ったら色んな色のゼリータイプの何か(?)がモナンから出てたので紫色のやつ買ってきた。こっちはサイダーでノンアルコールカクテルにするんだー楽しみー!
禍々しい気配を察知したので詠います
いあいあ~はすたあ~
>>247
玉ねぎは確実に猫には毒だよ?
ネギ食べて、大丈夫?
>>247
オッフ‥!
猫さま、がっつり食べたちゃったかんじ?
大丈夫だといいな
>>246
ロイエンタール系なら悪い山鳥毛さんみたくなるぞ…
>>247
ぬこにネギって駄目なのでは?
うちのも駄目なのに玉ねぎの皮ムシャムシャしちゃうから隠してるよ
ネタでいいから洞爺湖を!と思ったけど、あれ、もう変なおっさんが憑いて居たね
ここはうしおととらの槍におでまし願うとか
>>255
イアイア!
>>242
ワイはもし来たら不動くんと回想ないかなーと期待してる
>>247
今すぐ
「猫 ネギ 」でうぐって!!
かなりやばいよ、それ
>>255
うほうほ〜
鯰尾骨喰薬研が同時に真剣必殺発動して痺れた
粟田口最高
槍なら八丁念仏団子刺しさんも名前のインパクトしか知らんけど来て欲しい
若本はアンデルセン神父かV様なんだよな
お腹が空きすぎて気持ち悪くなってきてしまったので、帰りにマクドナルドに寄ってもよい
>>267
ワイはかたくりこさんだな
>>267
アナゴさんをお忘れなく!
刀はほしい
けど、レベリング、ツラい
リッチなサニー!
飯田高遠堂に堀川国広の短刀が出てるよ
>>268
ケンタッキーでもよいぞ
>>267
ワイもV様
ワイの若本史では比較的新しいほうだけどあれはずるいw
もう喋るお伴はこないのかな
.5的な理由で
>>231
うちも朝イチ出陣でやってしまったけど結構玉は集まったよ
役出来たせいか400越えてたからまぁいいかってなった
超難で500ちょいの時もあるからねー
>>271
ゲームは楽しんでするものだからな
そのうちシール様でも来るし、嫌になる前に距離をとるのも一つの手よ?
DMMフェスのポイントが来たぞー
>>266
逸話聞くとヒェッてなります…めっちゃこわい
まがまがしい気配がするな~、と思ったから
ハカが効くんじゃね?と浮かんで、
ついでにここのゴリラのハカが浮かんだ…
怖いよ…カタ((((꒪꒫꒪ ))))カタ
>>272
リッチじゃないけど見てきた
短刀だけじゃなく刀もあったし、之定の刀も出てた
すごい綺麗
買えるお値段じゃないけどサイト見てるだけでも楽しいね!
情報ありがとう!
猫よ…猫よ、階段で寝るのはやめてください…
あぁ~!小判の音~~!
(ひたすら小判を溶かすゴリラ)
>>275
.5では腹話術師さんが演じれば問題ないぜ!
まあ冗談はさておき鳴狐みたいに無口な男士本人の代わりに猛烈に喋るタイプのお供じゃなければ.5問題はどうとでもなりそうな気はする。
>>280
精鋭のゴリラ達が魚鱗の陣で相手へのリスペクトと威嚇を披露するんです?
幽霊ってなんかほっそい感じだよね、ふくよかな幽霊の話ってある?的な話をしていたら
後輩が「ふくよかだと妖怪とみなされるのでは?」と色んな方面を敵に回しそうな発言をしていたが妙に納得した
ワイ死んだら妖怪になるのかあ、どこの墓場で運動会しよかな
>>286
ま、まさかぬっぺふほふゴリラさんですか…!?仙薬にしなきゃ…!!!
極太刀2振連れて出陣したら2振とも先制攻撃してくれた
確率は低いだろうけど6振で出陣したら先制攻撃だけで敵殲滅とかも出来るんだろうか
お腹減ったので家族が来てなかろうが用事がだろうがワイはご飯を食べます
>>280
オールブラックスのハカ カマテの歌詞和訳を拾ってきた
私は死ぬ! 私は死ぬ!
私は生きる! 私は生きる!
見よ、この勇気ある者を。
この毛深い男が 太陽を呼び 輝かせる!
一歩上へ! さらに一歩上へ!
一歩上へ! さらに一歩上へ!
太陽は輝く!
ほぼゴリラの事じゃねこれ?
>>278
お知らせありがと
安定(あんてい)の確定配布のみだったが受け取ってきたぜ
>>194
かゆ うま
>>290
ご自愛砲やら推しの尊さで軽率に死ぬけど、すぐに生き返るもんなうちら…
>>286
ワイも妖怪かあ
日本号さんに「おぉーい、取り敢えず生頼む!(イケボ)」て言ってほしい
>>286
全くの偏見だけど、ふくよかだと生活感が溢れてみえるしとも思う
確か鬼灯様もそんな談義してたような
DMMフェス通知来た何回か2等抽選権を獲得したけど当たらなかった
500P何に使おうちり紙か枠か
>>297
ワイ速攻で刀装枠にした…(まだまだ受け取り箱に溢れる刀装を見ながら)
黒糖まんじゅう貰ったから食べて周回しよーっと!
>>251
大千鳥さんの顕現に近い形でならあり得なくはないと思う
でもそれだと名前「片鎌槍」になっちゃうし、それで出ちゃうと他の槍実装が厳しいよね(「片鎌槍」に同形状のものは含められる)
薙刀もだけど槍は「誰々の槍」ってだけなのが多いから刀剣男士として個にするのが難しそうだよね
大阪城周回の時はスマホの電池が半日保たなかったけど、花札の里は割と長持ちしてる。焦って買い換え検討してたんだが、この差は何故?
今家族が野球見てるんだけど焼肉食いたい呪いに掛かってる
>>301
大阪城周回ゴリラ「うおおおお!!!白山よこせぇぇぇぇ!小判よこせぇぇぇぇぇ!」
里周回ゴリラ「現状の手札から導き出される最善の取り札は…(眼鏡クイッ)」
ゴリラの温度差と予想
>>266
八丁念仏さん、みっちゃんと同じ徳ミュさんの第3展示室で時々展示されてよ。常設ではないし、焼身だけど。焼けてなければさぞかし・・・な立派な太刀だよ。個人的に再原作を作って欲しい位好きな刀だ
>>286
ふくよかな幽霊でなぜかゴーストバスターズのマシュマロマンを想像した
確かにあれは妖怪だ
ワイの祖母(母方)の知り合いと話した母が「『お嬢さんの事、褒めてありましたよ』って、対外的に自分の娘を褒めたら駄目だろうが!」とツッコミ入れてたが、ワイ的には「あの人(祖母)が褒めるわけないだろうが」という不信感よりもそっちが出るかと衝撃だった
日本の文化的にはそういう考え方があるとは知っていたが、そこまで拒否感を持つ人が身近にいるとは思わなんだ
もしかしてと思って難隊長の日向君を超難隊長にして極短刀+脇差に護衛させたらあっさり超難を乗り越えた
隊長は最後のひとりになるまで攻撃受けないの忘れてたよーウホホ―ッ
>>305
ワイはミシュランの…あれは幽霊でも妖怪でもないけどw
25000いったー…
今日まのノルマは越したかな?
>>295
あのボイスであれば「頼む」は無くても良い
昔住んでた町に数年後定期的に話題になるトンチキ博物館ができるとは思わなかったわ
あそこ漬物メーカー多いんよな…(これも後から知ったけど)
堅物が多い印象しかないんだけど、とうらぶコラボ(他の市)したのは意外や意外
>>301
喋るか喋らないか?
気温上がって来るとまた電池減るの早そうだなぁ
>>306
母親が娘と普通に接することがないと察している知り合いが娘に「貴女への褒め言葉なら確かに私が聞いた」と態々言った?
確認のしようがないし、その知り合い、自分の言葉(意味ない)が母娘への贈り物だと思ってるとか?地獄への道は親切心で出来ている話のような…
>>275
とうらぶ的に狐がメインっぽいからなぁ
猫と犬もいるし、馬は乗ってるし、あとは蛇とか狸か?
喋る狸……可愛い予感しかしないな!
ちょっとぽっちゃり男士のお供が狸ならなお可愛いな!
枠課金は実質無課金、枠課金は実質無課金…!これは乱舞7とか解放された時用のレアな子たちを保護するためのものだから、無課金×2
おぉん…ポッケさんめっちゃエラー吐くやん…キャッシュクリアしてこよ
>>306
ただの社交辞令じゃないの?
ローストビーフ作りたくなったから牛モモ2kgばかり買ってくる
昨日の宣言通りトマト入りカレー作ったぞ!
酸味が効いて美味かったー
刀剣と刀装枠拡大してきたー!
ありがたい…!!
DMMからのメール開く時にタニタさんも目に入って、あと一週間でタニタさんから荷物が届くのを思い出した!
頑張る!!
>>306
なんか知らんがまあがんばれ~
ゴリママー…お腹空いたよー……。ご飯チョウダイ…
こつぶ○げ(麻辣味)で月のかけら飲みながらおつさに………
もぅはやくあの姉様産休入りあそばせやがれちくせぅ……
(ここ二ヶ月仕事中の脳内BGMはかごめかごめ)
>>322
つ 分量を失敗したもはやスープな肉じゃが
台所が灼熱地獄になる季節がやってくる
西陽きっつ!!
>>301
スマホちゃん最後の灯火…?
>>322
つ 漬け込みすぎた牛バラ焼き
>>310
どんな美声でも他人に頼むなら「お願いします」の意は言葉にしてほしい
すげえ腹立つ
>>314
そういえば結構数増えてきたけど徹底してオッサン男士とスキンヘッド男士とマシュマロ男士は出てこないね
いやデブデブのデブは戦えなさそうだが
レスラー的なもっちりパワフル体型なら普通にいけそうだと思うんだよな
>>267
迷わずセルだと思ったワイ世代が知れる……
と思ったけどリメイク版でセル編やってたのけっこう最近だったから大丈夫そうだ
記事タイトルの「今まで里でギター拾った覚えない」が今さらだけどやはり笑うwww
まぁそんなん言うたらヴァイオリンもサックスも今まで拾った覚えはないですしwwwww
>>247
ちょっとくらいならまあ体質次第で無事な子も多いけどムシャムシャはやばい
まず救急病院調べて交通手段考えて
それからネギについてググって震えて怯えて反省したほうがいい
>>246
声域で言ったら小豆の人がバリトンですがいけませんでしょうか
もっとこう大塚明夫とか玄田哲章的なハスキーなのがいいって事でしょうか
>>328
横だがご注文は何になさいますか? への答えだとしたら無くてもおかしくないのでは
TPOしだいで適切な表現は変わるもんですし
>>331
ピアノなんか拾った覚え(幻覚)があったとしてどうやって持ち帰ったのかという問題も立ちふさがるしな
マジでピアノ拾った場合どうすりゃいいんだろう
馬には運べない大きさだし祢々切丸でも多分無理だろう
チャリ通勤の民だから朝に一番雨が酷いと萎える
>>334
横から槍ドスドスしてしまうが
「おーい」って呼んでるからには呼んでこっちへ意識を向けさせるところから始めてるんだから答えではないよね
だからなんだとは思わないけどシチュエーションとしてそこに既にいる人をわざわざ呼ぶところから始めるにほおじはちょっと…
ボケてるみたいで…ちょっと…
>>331
荷車を作るんだ
演練で「21歳の息子も刀剣乱舞やってます」とコメされてる方がいてほっこりした
>>250
これで新規増やしたら増やしたでてんごてんごキーキーってお歌歌うんだろうなぁ
畑当番数日連続で生存上がってくれてる
明石とこぎちゃんの生存が順調に上がってて主は嬉しい
>>286
水死体の幽霊ならふくよかでも納得
>>335
そう考えるとそもそもあの形の太鼓も相当デカいですな?
DMMのゲームズフェスティバルのポイントが630pt入ってたー
早速刀剣部屋の拡張とお守り買おうっと
>>328
310です
ごめん
私個人の妄想ってことで勘弁してね
(もちろんいただきますごちそうさまありがとうは言う前提だよ!)
>>292
だからあれは「かゆ うま」じゃなくて「かゆい うま」だと何度言えば分かるんだ!
いいか「かゆい」までは書けてる!書けてるんだよ!だから余計に怖いんだよ!
最近ついに公式が間違え始めたから本気で泣いてる
こうやって正史の形は変えられていくんだなと…
「とりあえず生(首)一つ!」と言いながら主に大き目の桶のようなものを差し出す男士の姿が頭をよぎった。
もちろんおかわりを持ってくる気満々である。
>>176
マジレスすると毒餌しかけてる人がいる
カラスは利口だから~っていうけどカラスの情報交換は家族単位でしか行われないから他人が何体やられてもよそのおうちでは危険性が周知されないのだ
>>336
ワイもー…
>>337
宴会場の広さがあればまぁ別に
>>343
でかいけど和太鼓って抱えて運ぶ前提で作られてるからわりと持ちやすい
台座は……どうだろうな
自分で勝手にここまで書いておいてなんだけど極鍛刀×6で出撃させることにちょっと罪悪感を覚え始めてしまった
太鼓だったら転がして持って帰ってきていいからね
あんなところでいきなり出現するからには間違いなく霊的なナニカであってまともな物質ではないから、転がして破損しても多分審神者の力でなんやかんやどうにかしてあげられる
ワイ、アンケートに「玉の入手数から楽器取得からリザルト画面が何回も小分けに表示されてまどろっこしいから結果を一括に表示してクリックする回数を減らして欲しい」的な内容を丁寧に書いて送ってたのね
意見が届いて今回のUI変更に至ったなら嬉しいなぁ
>>351
大丈夫だ、極短刀ちゃんの打撃値を見てみたまえ!
敵の残骸で荷車…これだ!
>>345
いや大丈夫だよ
居酒屋でそれはよく見る光景だもの
だれも悪気があるなんて思わないさ
>>289
食べたい時がうまい時なので食べてどうぞ
里の隊長だけ生存あげてくれないか要望出そうかな
同じ生存が5体もいると部隊長以外誉取れなくて、すぐ疲労しちゃう
>>331
それならいち兄の近侍曲だったらオーケストラ拾わないと…w
>>354
南海先生著作のDIY(どうみても 違和感ある 用具作りの)本が売れますな
>>357
それは人によって編成違うだろうから何ともできないんでは…?
>>357
遠戦なくすとか、小まめに部隊長入れ替えるとかしてみては
とうらぶって最初に組んだデッキで進軍する「疑似カードバトル型形式」だから、部隊長入れ替えないとやることなくなっちゃうし……
>>329
huhuhu…
あー今日開港祭じゃんんん!
開港記念日が休みじゃないことになれてしまった…これが社会に出るってことか…
100均のマスコット入り入浴剤からシークレットしか出てくれない
ハヤブサはもういいのでインコ下さい……
>>357
自レス
新米審神者だから大太刀部隊長じゃないと厳しいん…普通回るわけにもいかないし
まあちょっと編成とか考えてみるよ
>>364
すごい所で謎の豪運発揮するやつ〜
疲労って心情的にはかわいそうになるけど
レベルさえ足りてれば戦闘に特に問題はないしな
>>363
今夜は花火も
>>365
がんばれー
>>368
花火がめちゃくちゃ鳴ってて怖いんだけどww
>>364
そういや何か100均のヤツって意外にバラけてないのも多くて、同じ店で買うと被る可能性が上がる……って話を聞いたことあるなぁ、本当かワカランけど
>>370
自レス
これ全部の区で上がってるってことは市中全体が爆音鳴り響いてるってこと?
すごいなあ
>>354
先生こんなところで遊んでないで晩御飯食べてきて
肥前くん探してたよ
新人審神者がんばえー
ワイも初めての連隊戦ぜんぜん走りきれなかったの思い出すなぁ
江雪どのまでは走る目標だったけどあと一歩届かなかった
>>362
村正チャン巨乳だけど腰から下めちゃくちゃスマートじゃないですかーやだー
不思議だよな
上半身あんなにヘラクレスなのにわりと小尻で膝も小さくてスラッと美脚
でも全身見ても部分で見ても服着ててもいんなーだけでもバランスは取れてる
>>365
難易度下げても無理なん?
貰ったdmmポイント+αの1300ポイントを何に使おう
刀剣(250)、刀装(200)、鍛錬場3、手入れ部屋は2のままで特に不自由だと思っていない。ポイントの期限もあるし、無難に刀剣と刀装部屋の拡張かな?
>>337
早くも酔っぱらってるにほおじ可愛いやん
お酒好きでなおかつ途方もないワクでずっとずっと酔っぱらわないのもいいけど
お酒好きでなおかつ途方もなく酔いやすくてずっとずっと酔っぱらってるのもいい
楽しそう
ねこの後頭部見てると吸いたくなる
>>358
指揮者「あらやだイケメンに拾われちゃった…」
コンマス「(ぽっ…)」
みたいなの想像しちゃったw
大包平の近侍曲って映画のエンディングロールに流れそう
頭痛薬飲んで寝て、ちょっとマシになったから何かお腹に入れようと思って、半分寝ボケつつ買い置きカップの塩焼きそばを湯切りして
さぁ食べようとソースの袋を………………………何でワイの手にかやくの袋があるんだ、先に入れた袋はなんだ、道理で湯切りの時なんか変だなと……
中濃ソース掛けて食べる素焼きソバうまんいー
( ;∀;)
ワイんとこの里はじろちゃんが大暴れだぜ
太郎ちゃんや蛍ちゃんや石切丸、ねねちゃんはそうでもないが
じろちゃんには「大暴れ」という言葉がめちゃくちゃ似合う
刀装削れただけで敗北ってふつうに押し出し負けだと思うけどなぁ里だし
案外知らん人いるのかな
新米っていつまでだろ?
初めての里のときは、超難の存在を丸無視してたわ(絶対むり~)
私が皿を落とした音にびびった猫が走り出し犬に激突
猫の激突にびびった犬も走り出し椅子を倒し、それにまた猫がびびって飾り棚のものを全てなぎ倒しながら棚の上まで駆け上がった
ピタゴラスイッチかよ…皿を落としただけなのに大散らかりだよ…
自分の親世代もプレーしているのかと思うと驚くけど、以前おばあちゃま審神者さんの話題もあったし、幼女もプレーできるし、とうらぶの年齢層はどんな感じなんだろう?
一時期、祖母が某モンスターを捕まえる位置ゲーやっていたけど、ゲーム性が複雑になってやめたみたい。とうらぶに限らず、アプリゲームは何歳ぐらいの人までがやっているんだろう?
>>379
うほにゃ〜ん♡
たださにー!
製パンの自主練してたらこんな時間になってた
急いで里周らないと!
お里にも乱モード欲しいゴリラだけどょぅι゛ょです
ワイも意外とポイントもらえたー!
前は全然だったから期待してなかったんだけど。ありがたく拡張に使わせてもらおう
わーい!鍛刀で明石が来たよ!うちの明石はまだ習合6にならないから嬉しいよ…嬉しいんだけどね…(千鳥さん来ません…)
天保江戸再入電の清麿の大慶より後になると困るが何が困るのか気になって夜しか眠れない私、とうとうイマジナリー大慶が夢に出てきた。
私の夢のイマジナリー大慶はちょいチャラあざとかわいい弟系(ただし水心子より背が高い)、師匠譲りのかわいいアホ毛という感じだった。…なるほど、私の好みが詰め込まれただけですね!
審神者私が「江戸三作3振り揃っての最初の任務が人探しで悪いね、文句は受け付けよう。やってくれるかね?」とか言って人探しをさせてた。悪いと思うならやらせるんじゃない…私の夢のイマジナリー大慶はしょうがないなぁみたいなこと言ってたんだけどあざとかった。
イマジナリーを夢に見るとは思わなかった…清麿の困るが気になりすぎるから早く大慶来ないかな…
>>387
親戚の70歳が数独とかクロスワードのアプリやってたなぁ
今回のイベで初めて敗北…。勝率が99%になったのが悲しい。モチベが下がああ
皆の勝率気になる。100%の人の方が少ないのかな?
>>390
同じく!乱でがっつり玉も経験値も稼ぎたいな
近侍曲が欲しくても楽器が足りない新人審神者さんに楽器分けれたらいいのに…。(太鼓と鈴以外3桁ある)
>>395
勝率は通常マップしかカウントしないんじゃなかったっけ?
>>395
気にしたことなかったけど気になるのか…?ギルドとかランキングあるゲームじゃないんだし気にしても無駄では……?
>>395
ワイ、前回の里で敗北した事あるけど勝率下がらなかったよ
398も言ってるけどイベでの敗北はカウントされないよ
>>398
通常マップで負けたことない思う(見間違いがなければ)けど常に戦績確認してた訳じゃないし今回負けて見に来たらだけだからどっかで負けたのかな
まだ5000玉だZE☆
エンジンかからんな
ダッツでも食うかな
(そういえばゴリラのアイスなくなっちゃいましたね)
>>384
意外と押し出し敗けって起こらないから、まだやり込みきってないような審神者だと知らなくても無理ないと思う
通常mapだと7面こえてから経験するようになるけどそれまでの間って押し出されるより先に斬られて負けるか斬って勝っちゃう
里みたいに薙刀ばっかりの編成だとお互いのステータスがどうであっても強引に押し出されるけどね
>>395
少ないんじゃないかな?
ウィンナーを焼きます。お酒を用意します。美味しくいただきます、うまんい
>>400
知らん間に負けた説が証明された瞬間
むしろどこで負けたんか思い出せないしモヤモヤするわ!。>>399さんの通り気にしない方がいいんだろうなあ
>>388
豪運ゴリネコなら強めに実まで吸いだしちゃうぞ?(突然のB級ホラー映画感)
コラボのお酒の缶、綺麗に上の部分開けること出来ないかねぇ。缶切りかなんかで開けるしかないか
取って置いてる方どんな風にしてますか?〜ゆる募〜
>>395
勝率よりうっかりミスで遠征成功率99%にしたときの方がショックだったよ
まあ下がったもんは仕方ねえからそれ以降演練含めて勝率とか全無視するようになった
やっと昨日のノルマ達成できたよ
間に合うかなこれ
勝率100%のゴリいる?
審神者歴どんくらいなん?
ちなみにワイは、真剣必殺のスチルを最初取っとく派なんだけど、1-4とかに出してたまに負けちゃうな。
>>408
鬼○のコラボ缶でペン立てとか貯金箱作ってる人ならいたな
里イベント、今回は男士全体の底上げレベリングと真剣必殺の撮影会にしようかしらん。楽器も後々余るって聞いたら気張って集めるもんでもないし(早く近侍曲欲しいけど)
村正ー、脱いでいいからねー♪
と思ったら、蜻蛉さんが誉めっちゃ取ってるw
>>408
ハンドル回すタイプの缶切りあるじゃん
安全缶切りってやつだっけ?
飲む前にあれで開けるのはどうなの?
中身はコップに注いでさ
最初のチュートリアルで強制敗北なるけどあれってノーカンなんだっけ…?
>>415
そういえば蜂須賀だと生き残るとか聞いたけどマジなんだろうか…
そういや今回の改修で、楽器が手に入ったら分かるようになったのかな?
>>408です!
お二人アイデアありがとう
そんなのあるんだね、ちょっと調べてみるよー
はるか昔のファミマコラボのペットボトル取っておいたけど引越しで間違えて捨てちゃったなぁ…
>>411
出陣23負、遠征14失敗で99%、2015年3月組
初期ルールよく分かっていなくて、遠征とかは良く失敗したな。
演練は372負の勝率94%
100%の人が存在することに驚いた!凄いな
缶オープナーでパカッと蓋みたいに取れるように開けたよー
『貞愛』って文字が夢に出てきて、どんな意味があるのかなぁって調べたら結城秀康の双子の兄弟らしいってのが出てきた
そんで結城秀康は家康の息子なのか
じゃあ家康を調べててその流れで見たことがあって、その記憶が昨日の夢に出てきたのかなぁ
人間の記憶の引き出しって面白いね
>>416
あったね。そんな噂
でぇじょうぶだぁ。最終的には負けたって、失敗したって99パーセントになる
>>409
遠征は勝率より辛い。私いま、うじうじしながらイベント進めてるけど>>409さんみたいにスッキリ諦めて気持ち切り替えないとなー
>>411
上から99、96、99だな
100%はなかなかいないんじゃない?
ペットにおやつをあげたら、ぺっ、とされた
>>398
以前はイベントもカウントされたけど、猛抗議でカウントされないようになった気がする
>>427
馬(ペット)
>>411
2020年初組だから遠征は負け無しの100%。
出陣は37負/41,200戦で99%。
>>427
うぐー、里周回するよー
>>411
全部99だなぁ
>>427
つチャァ
庭の白百合が満開で、日が暮れると香水みたいな良い香りがしてる。夜にふわりと花と香りが浮き上がって綺麗だ…百合の景趣も良い香りがするんだろうなー
押し出し負けをしてみたい。。。
1回でいいけど。笑
脳タヒ周回してるし遠征も昔はそこまで気にしたことないから勝率気にしてる人が新鮮だぁ…戦績ボイス聞くだけの場所だとばかり思ってたからなぁ。
>>434
百合の匂いっていいよねえ。好きだな。
百合根はおいしいし。
百合の紋章は剣と組み合わせられるし。
全ては周回数と鍛刀数が全てだ、回せぇ!
>>424
分母が永遠に行くんだもんね
>>436
100点を取るのはシンプルに楽しいから気持ちは分かるかな
>>411
2021年の1月頃に初めてのんびり勢だからなのか出陣以外は100%ですね。まだ10578戦ぐらいしか戦ってない&演練も勝てる隊としか戦わないので
鍛刀期間の半分が終っちゃってるのか…
>>440
あー、そういう?見せなきゃ見られるようなもんじゃないからホント新鮮というかなんというか…戦績はテストだったのね。ほんげぇー
地元のトンチキな土産を買ってみようと思う
イベとか特攻する人柱(ゴリ柱?)です
ここ最近地味に暑い。クーラーっていつ頃から使っていたっけ?
フィルター掃除面倒だし、空気清浄機かけていると何故か涼しく感じるからサボっていたけど、クーラーのフィルター等掃除したぞ!頑張った!
>>442
え…なんのこと…かな…まさかそんな…嘘だ…
所感だけど、極大太刀はレベル59→60になったら、安定感が違うかんじする
超難で隊員にしても最後まで涼しい顔で耐えてくれる…
かっこいい…
>>442
いけない、正気に戻らないで!(丸太ビンタ)
>>444
ジンギスカンキャメルとか?
>>443
まぁあくまで自己満足の世界なので
競争とはちょっと違うかな
100点も誰に見せるとかではなくそうであることそのものが正しいというか
ゆり根の卵とじが食べたくなりました
>>451
失礼誤字った
「そうであることそのものが楽しい」って言いたかった
正しいとかでもない
勝率は気にしない派だけど刀剣の順番?みたいなの気にする派は私以外にいませんか?刀派順で揃えてたくてたとえドロップしたとしても順番が合わないとお別れしちゃうか放置してしまう
玉鋼がお亡くなりになってしまったけど大千鳥さん何処ですかーー
>>455
ゴリの横で寝てる
>>422
みほとせとか葵咲みてたら出てくるよー
>>419
ワイはラベル剥がしてとってある。
歯医者行ってうがい薬入れた水を含んだらめっちゃ唇冷えて一瞬ビクッとなってしまった
>>454
演練の勝率1%を上げるために必要な勝利数を計算したら、いつになるか分からない数だったので、それからあまり勝率に拘らなくなったな
弊本丸は刀派一切無視で、すまんなと思うけど育成効率重視だな
3時間は来てるんだから実質大千鳥は来ている
今日のゴリ占い:
戦績(勝率)の3つの数字が上からあなたのB/W/H
>>462
ワイゴリラの体型は丸太だった……?
>>272
ありがとう、サイトブクマした。
美しい刀剣は目の保養だね~
>>462
そのゴリラは豊満であった…
>>457
なるほどミュージカルで出るのね
もしかするとTLで感想が流れてきて目にしたことがあるのかも~
三日月の乱舞を上げたくて4-4と5-4ずっと回ってたけど泥しない。おかしいな他のレア枠はポロポロ出るのに
無難に難を回るよりも超難でボロボロになりながら回る方が面白いな
バイト帰りにファミマ寄って鶴のほまれ買えてラッキーって思ってルンルン気分で帰ってたんだけど、途中で
微炭酸(すら)も飲めないのになんで買ったんだ…?
って気づいてしまった
>>469
ホットケーキミックスに混ぜたりすればいいよ!
少し気になった人から食事に誘われたのは嬉しいんだけど、誘われたのがっつりお互い仕事中のタイミングだったからなんかモヤモヤする
仕事中に何考えとるのかとか、向こうはよりどりみどりだろうにワイに声かけるなんてヤリモクか?とかいろいろ難しく考えすぎるから中々恋人ができんのだよなぁ
里で日向くん(極)連れてってるけどめちゃ可愛ッ!
麗しくて勇ましくて綺麗で可愛いくてカッコいい!!
>>469
微炭酸よりも微微炭酸になるように水で割ったらワンチャン飲める
>>450
チンギスハーン「駱駝?」
>>467
今だったら大千鳥狙いがてら鍛刀のほうがはやそう
みんな演練も勝率高いんだなぁ
演練の勝率40%台だわ
先輩審神者さんにお聞きしたいのですが短刀を6振り極たら次にどの刀を極めたらいいのか分からなくて困ってます!
好きなキャラでいいのかなとも思ったんですがあと何振りか短刀を極といた方がいいんでしょうか。おすすめの子はいますか?
里でここぞとばかりに脱がせてない子を出陣させてるんだけどガードが堅い。
修行に行かせたいからいつ脱いでもいいんだぞ…
>>61
同じことを考えて今日の昼間に運営におたずねしたら、
文章引用不可で詳しくは書けないけれど
スマホ垢のデータでiPadでもプレイ可能ですと
異なる要件で61さんの希望にそわず、解決済み案件だったら御節介ごめんなさい
>>450
甲賀コーラを買おうと思う
>>471
正直ヤってもいい時意外は酒をのまない事を徹底できるならご飯に行くといいと思う
気になってるわけだし
めちゃくちゃ眠くて昼寝したらこんな時間…いっぱい変な夢見たなまだ眠いけど里周回とお洗濯しなきゃ
>>469
ゼラチン大丈夫なら混ぜてゼリーにして食べるとか
アイスティーとか好きな飲みのもの中にゼリーいれると気分上がるよ
自己ベスト更新することそのものにハマるってのはある
>>477
交代要因で短刀極めるもよし
カキンしてくれるから脇差でもいいよー
は、はわわわ…しゅごい…25分02秒の短い動画で心が揺さぶられた……ひええぇ……しゅごい、しゅごい………しゅごい………ひん………
ネットで地元駅へ無差別殺人予告?した犯人がやっと逮捕されたようでホッとしてる。間違いなく捕まるのになんでバ力なことするんだか。
>>477
大太刀かな
太郎さんカッコいいよ
>>476
演練だけ泣きたいくらい勝率どんどん下がってるから、勝てばラッキーくらいの気持ちで挑んでる。同レベルに負けるくらいレベル上げが下手なんだろうな。
>>471
なんか同意
普段ならお誘い全然ありがたいんだけど、仕事中に言われるのはなんかイラっとする…
ワイ職業人として見られてないのかな、とか思ったりする
>>485
交代要員!その選択肢はなかったです。脇差のカキンも生で見てみたいけれど、交代要員が魅力的すぎて…短刀の子を育てましょうかね
>>450
ジンギスカンキャラメル、あれはやばいよな·····
人生設計に関しては大抵の男はバ/カだから
女たるもの自分の人生は自分で考えて決めるべき
>>488
大太刀もいいですね!太郎さんが極めてスロットが3枠に増えてもっと強くなるのも良いだろうな〜
鎮痛剤飲みすぎによる頭痛の増加、
というニュース記事読んで驚愕してる。仕事に差し支えるからと頭痛する度飲んでたから、チェック項目かなり当てはまるわ。これからは飲みすぎには極力注意しよう。
(下向いて長い時間スマホ見るのも多分良くない頭痛原因の仕事ひとつ)
>>477
太刀は先制攻撃(馬付けた時だけ)、
大太刀は時に二倍攻撃、
槍は時に三連攻撃ができるので便利ですよ
大きい子は基本的に打撃、生存高めで重宝します
>>493
誰に言ってるのか知らないけど、ここにいるのは男や女じゃなくてゴリラだから、人生について語りたいなら青い鳥なんかがおすすめだよ
>>483
月のかけらの青いゼリー綺麗だろうな。砂糖は足した方がいいかな?
わあい3:20出たー誰かなー?多分「よっ、古備前の江雪一振重宝髭丸だ。主を探し流離うすいーつすきは千年経ってもそれは変わらぬ」かなー?
ゴリラ3時間の槍がいいなー
>>332
気持ちはおおいに分かる
13歳の猫が2匹いて、女の子のほう1回はイカの味の染みたキッチンペーパー、数年後に2回目ティッシュを誤食させてしまい高速使って夜間救急受診し、結果事なきを得たんだ
自分と身内、寝ずの番で眼前で便に排出されるまで観察し、その日に便を持ち込んで主治医に問題ないと言われるまで生きた心地がしなかったよ
長文なうえ猫好き、猫飼いさんに不快な内容でごめんなさい
ただ、247も反省してると思うんだ
むつかしいおはなしをしているゴリラさんがたくさんいるので、カワイイカワイイ幼女ゴリラちゃんは檸檬堂をあけます!ひゃっはー!!!!!!
あれ?
楽器がまったく落ちない…よ?
>>498
飲み物が甘いならなくても良いと思う
でもあまりお酒が得意でないならシロップいれても全然オッケーだよ
>>499
えーん、ゴリラが軽率にキメラ刀産み出してるよおぉ
初めてとうふグラタン作ったけど、トマトも入れてたからなのか水っぽくて微妙な味だった。
ゴリママパイセンよかったら御指南下さいませ~
水切りはレンジと放置長時間しました。
>>505
トマトを入れない…とか?
>>477
ワイが極めた順番なんだが参考までに
短刀6→打刀3→脇差1→短刀1→脇差1の後にビジュアルで太刀6槍2薙刀3短刀3
まずイベ用短刀6、8面のために3スロ打刀3、カキンしてみたくて脇差1
博多は大阪城用にしたいので追加で短刀1、打刀と混合で使用したいので脇差追加1
槍と薙刀は大阪城や江戸城でいつ経験値2倍CPがきてもいいように極めた
短刀は連隊戦で単隊戦するんで、次を育ててる
>>185
便乗失礼!!
2020年就任
初期刀 陸奥守吉行
初鍛刀 今剣
脇差 骨喰藤四郎
太刀 山伏国広
大太刀 石切丸
槍 御手杵
薙刀 巴
剣 まだいません…(´・ω・`)
初鍛刀が今剣だったと友達に連絡したら驚かれたのはいい思い出です…w
最近極部隊が作れるようになりました!!
>>481
そうだよね
機会を無駄にしちゃうのはもったいないし、お酒は飲まない変なところには着いていかないを徹底して行ってみるよ
ありがとう
>>505
とうふグラタンをとうらぶグラタンに空目した
とろけるチーズの旨さ燭台切光忠レシピとか、和風出汁が決め手歌仙兼定レシピとかあるのかな
>>501
ワイは素滴しぼりのグレープフルーツ!
ちあーーず!!
>>496
分かりやすくまとめていただいてありがとうございます!
どの刀も能力的にも面白くて迷っちゃいます。大きい子の生存や打撃は安心感がありますよね
>>347
雅じゃないな…(特大ブーメラン)
>>490
よかった、同じこと思うの自分だけじゃなくて
医療職だから余計に仕事中に何やってんだよって思っちゃって、嬉しいは嬉しいけど素直に喜べないんだよね…
>>496
自レス
追記です、スミマセン
槍は特殊な攻撃なので、太刀や大太刀の方が使いやすいかもしれません
私は実際、太刀→大太刀→槍の順で修行に出しました
回想回収メンバー優先でしたが、うちの鶴丸と燭台切はずっと主力メンバーです
ついでにいえば、大太刀は太郎、石切丸、槍は御手杵です
御手杵は統率の低さがずっと気になっていて、早く極めて3スロにしてやるべ、と思ったのもあります
>>505
豆腐のグラタンは味付けを和風にすると水っぽくなりにくいよ。
トマトを入れるなら、1度炒めて水分を飛ばすか、薄切りにしてレンジにかけて水分飛ばすと良いよ!
味噌とトマトは良く会うから試してみて
LI○Eで友達追加しといてって番号渡されたけど、検索に出てこなくて草
お風呂入ってくる
鶴のほまれ開けたぞー!やっぱ美味しい!
今日立ち寄った近所のファミマにも置いてて(前回は取り扱いなかった)再販で店舗増やしたのかな?ありがたいね
>>507
詳しくありがとうございます!イベ用とか8面用など色々あるんですね。参考にさせていただきます
>>510
新メニューの南海先生レシピもあるらしいぞ!
きっと名前にあやかった海の幸のグラタンだな。
さっそく試食。…ん?この固い具はなんだろ?歯ごたえあるな?バリムシャァ
>>519
これにかけたら美味しいよ
っ桃シャーベット
>>520
507です
わかりにくい書き方ですまん
イベ(ントでとにかく使える)用、8面(で活躍できる)用って書きたかった
>>516
ありがとうございます~早速試してみます!
>>517
数字が癖字とかない?
0と6が似てるとか、1と7の書き分けにクセあるとか
>>522
おお、シャーベット!いい季節になりましたな~
前回はファミマにうってる冷凍の桃を入れても美味しかったですよ
>>505
放置した時重しは乗せた?
豆腐グラタンはコクを足さないと水っぽく感じやすいから、ツナ缶入れてみるとか、少し濃い目のお味にすると良いよ。
牛乳の代わりに豆乳にして、味噌やマヨネーズでコクを出すと良いかもしれないよ
>>525
癖字や書き間違えで考え得るいろんなパターンで検索してみたけどダメやったんだ…
好きなアーティストのグッズ通販が始まったのでラインナップを見てたけど、靴下がカッコよくて買おうとしたらメンズだった…
レディースもあるんだけど、柄がちょっと違うんだよな。女がメンズの靴下履いたらずり落ちてきますか?因みにわたしの足のサイズは23.5です。
勝率100%ではあるけど脳死周回苦手で出陣数はたぶん少ない方だし、就任一年半近くにもなってどこにもケビンマークついてない奴が通りますよ
三条大橋通いとかしたいんだけど、忙しかったり具合悪かったりでなかなか…まあ自分の本丸なんだし、自分のペースが一番やね
ぬばたまの夜のふけゆけば資材消ゆる清きお空に千鳥ゴリ泣く
>>505
わいもとうらぶグラタンに空目したー
トマトは種の周りのゼリーっぽいやつ抜かないと水っぽくなりがちー
やった!ゴリ子ついにやったよ!
小竜くんから根兵糖もらえたんだ!
…え?……槍?
…やだなーALL〇〇レシピじゃ槍は出ないんだよゴリ子知ってるもんはははははははh…
ゴリラの知恵を貸してくれ
柔軟剤で微香もしくは無香料のものを探してるんだが、おすすめあったら教えて欲しい
今はレノ○リセット使ってるんだが、ワイには香りがきつくて指定の半分の量で洗濯してるんだ……
できればドラッグストアで取扱いがあるものだと嬉しい
>>533
いけない!これを使え!!
つ ゴリリウム精神安定剤
コラボチューハイでフルーツポンチ作ると美味しい…
>>518
ウホ〜(ゴリリウムシャンプー)
髪切ろうか伸ばそうか一週間くらい迷ってる(´・ω・`)
今極の安定くらいの長さだから微妙な感じで
夏だしバッサリ切りたい気持ちと伸ばしたい気持ち…………
刀剣男士に聞いたらなんて言われるんだろうな………
>>527
とうふに重しいるんですね!?レシピに書いてなかったから知らなかった~
ありがとう。
>>529
足が平均より細いならずり落ちてくる可能性はあると思うけどそうじゃないなら大丈夫じゃないかな
でも靴下の大きさによるがかかとに合わせるとつま先部分が余り、つま先に合わせるとかかと部分が足首付近までくるで
>>517
実はユーレイ説
>>534
うちはヤシノミのやつ使ってるよー
ハミングリンネも使ったけど、何となくヤシノミに落ち着いた
どっちも無香料
お店にないからAmazonで買ってる
無香料派閥増えないかな〜って常々思ってたから嬉しくなっちゃった
>>534
ファーファの香りのない柔軟剤と、ハミングのリンネ、ふわりとさらり使ってる。
>>542
補足
大型店舗行っても、無香料の柔軟剤の取り扱いはそうそうないのよ…(大阪市内在住)
>>538
手入れで戻る気がす
DMMフェスでもらったポイント(ルーレットを回さず貯めた)でお守りと松札買ったんだ
3:20だったよ
誰かなー
>>538
出家するのかい?
我が門の 資源もり食む 大千鳥
小竜は来れど 君は来まさぬ
>>531
依頼札 来ない千鳥と泣くゴリに 幾度殺られぬ(椿)寺の検非違使
>>534
無香料なかなかないですよね
うちはファブラッシュ柔軟剤使ってます
近所の生協で扱ってます
>>534
ファブラッシュってやつと、ベビーファーファ使ってる、ベビーのは無添加で赤ちゃんにも使えるから肌着につかってるよー
>>547
せやな。時代によっては女が髪切る=出家やな
>>534
ハミング素肌おもいってやつは香りが残りにくいタイプのがあったよ
無香じゃなく微香だね
贅沢だけどコラボチューハイで大人のクリームソーダ作りたい
>>529
っソックタッチ
>>542
横だがヤシノミ仲間発見!
香りで頭痛起こすのでほんと助かってる
うちはスーパー(イ◯ン)で買ってるけど他の店では見ないし、多分地域差あるのかな…
ついこないだ、生まれた時からの幼なじみ(父親同士も幼馴染み)が子供たち連れて甥っ子に会いに来てくれたんだけど
小4(3だったかも)で足のサイズ22cmってでかいのかな…
それともアラフォー156cmで22.5cmのワイが小さい…?
>>534
というか、必ずしも使わないといけない物…?
>>557
小4でそれは足でかいな
>>558
横だけど、最近の服は化繊も多いから、柔軟剤無いと静電気ではりつきっぱなしとかあるぞ
>>548
大千鳥 後はシールに託せども 富士ちり紙にゴリのみぞ泣く
>>557
年齢はともかく22.5は女性としても小さめ
そして小4で22は大きめっちゃ大きめだけど平均の範囲内
助けてゴリラ!今日はくたくたに疲れているのにまだ手形が5つも残っているの!
>>538
みんな「髪は女人の命だし切るのはもったいない!!!!伸ばしたら!!」って言いそうだけど今は令和だしショートも素敵だよね、とりあえず今は毛先だけ整えてもらって、めっちゃショートにしたくなったタイミングで切るのも良いかもね
近所のどこかで子供が叫んでる
ハイになって叫んでる感じなんで通報は必要ないと思う
ただぼちぼち迷惑な時間帯なだけで…
>>329
僧兵モチーフのスキンヘッドむっちりマッチョなんてどうでしょう?槍か薙刀がしっくりきそう。
>>531
夜もふけて 水も鋼も消えゆけど
鳴かぬ千鳥に 泣くはゴリさに
プリンうまー
ゴリちゃんは
とろけるプリン派?しっかりプリン派?
ゴリラはしっかりプリン派!生クリーム&さくらんぼ乗せたい
>>563
せめて後2つは消費しよう…
>>565
子供「最高に「ハイ!」ってやつだアアアアアアハハハハハハハハハハーッ」
>>529
いけると思うけど、どうしてもなら似た形のメンズの靴下一足買って試してみたら?
足って本当に個人差あるから
何気なくワイが使ってる柔軟剤うぐったらリニューアルしてた
香り変わっちゃったかーそうかー
大容量の詰め替え買い置きがまだあるから、買い替えは暫く先になりそうだなw
そのころには更にリニューアルとかあるかなw
>>564
いのちなら切ったらしんじゃうー
>>563
小判がっぽり稼いだばっかだから良いかなと思う派
おやすみなさい
ワイの友人に身長150で足27センチという女子がいる
本人曰くメチャクチャ安定感あるそうな
>>557
アラフォー従姉妹とおなじ!
小柄さんだね〜
アラフォーのワイ、163cm、足24cm
古希の母、164.5cm、足25cm
母、パンツスタイルだと股下76cmがデフォなんだぜ、おまけに手も長く小顔ときてる
ワイは骨太、脚は平均長さの安定の昭和末期体型、ふつう逆よね…
>>546
??「主命とあらば参上いたします」
遠征の計画立てて予約完了したった
7月は金沢、8月は福岡。無事行けるよう生き延びるぜ
酷暑や台風がきませんように
休館になりませんように
>>538
髪の毛寄付はどうですか?
31cm以上なら可能
>>557
あ、ちなみにワイは23cmも履くよ。
足の形がちょっとおかしくて靴によってサイズが変わる…(そして高確率で靴擦れになる…最短記録は1時間)
幼馴染みの子は体格もわりとおっきかったからそれでなのかな…
576のお母様、色々羨ましい…
わいも典型的な昭和体型(泣)
一時期うんていに逆にぶらさがったら足伸びる?って本気で考えたよ…
なんか変だな〜って思ってたら【易】に出陣してた
>>495
歯の食いしばりや下向いての長時間スマホは首から頭の方に伸びてる筋肉が固まっちゃって筋肉の痛みを頭痛と勘違いしちゃうとかあるらしいしね
そもそも鎮痛剤って月に10日飲んだら飲みすぎのラインらしいね…ゴリラ知らんかったわ…
わぁい月のかけら飲んだ翌日(日付的には同日)に鍛刀で三日月さん出たわァ…
鶴のほまれ飲んだら鶴さん出るかしらこれ…
>>579
先月に髪の毛寄付したよ。
>>577
うちバグ部出たことないからそれはそれで嬉しいよ
本丸の資源も札も燃え尽きて
われ泣きぬれて
鵺とたはむる
なんとか一人お迎え出来たので来月再来月に新人が鍛刀で来ないことを願って震えて眠るよ
おやさに
今日の夕方頃に頭をぶつけたんだけど、風呂上がりの今になってズキズキと痛み出した……
病院行った方がいいかなあ?一応シャワーだけにしたのになあ……
里の難だけど、初めて1個も役が揃わずにボスマスまで行ってしまって笑っちゃった
下手な二次創作ホラーよりこっちの方が怖くない?そんな揃わないものだっけ???ってなった
揃いにくく、なったよね…?
ファミマに行ったらスイーツ値引きしてた。
40円引きは大きいのだ。
どっちかといえばインドアなんだが、籠りっきりなのもストレスたまるね
カラオケ言ってシャウトしたいんじゃ~
>>534
さらさ が好き
>>591
自レス
行って、だわ
>>185
ポケット初日開始(けっこうな放置後62振り出戻り)
初期刀 山姥切国広
チュー鍛 今剣
脇差 にっかり青江
太刀 三日月宗近(自力は山伏国広)
大太刀 次郎太刀
槍 蜻蛉切
薙刀 岩融
剣 白山吉光
初めての鍛刀CP成功は大阪城博多だったなー
>>588
#7119に電話してみる?頭は怖いものね
>>588
ぶつけたら暖めたらダメやで血管広がる
とりあえず冷やして病院がいいよ
なんか気持ち悪いとか症状あったら迷わず救急車呼ぶんよ
>>590
ワイはスーパーで二割引なってたプリンアラモード買った
うんまい!
>>592
ワイも好き
>>568
どっちも好きだけどどちらかといえばしっかり派かな
濃厚かつしっかりしたプリン手作りしてみたい
今日は鶴丸のお酒開けたー
こっちのがあんまりウォッカ感じなくて飲みやすいかもねー。取り扱い店舗増えたんならもう少し買い足そうかなあ?週末は飲み残しの日本酒と割ってみよう
柔軟剤で頭痛がするのあるよね。
自分はどうもP&Gとは相性悪いみたいで、洗剤もダメだ。
アリエールで洗濯してる人の近くには行けない。
>>580
母のことありがとう
うんてい懐かしいなぁ! あるあるだわ
せっかく気に入って買ったのに1時間はつらい
靴選びはほんと難しいよね…
甲高幅広なわい、ワンサイズ上か別のを選ぶことが多々あるな〜
うちが回ってる里には妖怪タイコタリンでも憑いてるんか?
他の楽器は2、3周に1回くらい落とすのに太鼓だけ全く落としてくれないんだが
大包…欲しい近侍曲、報酬含めても2つ太鼓が足りないんだが;;
>>588
頭痛が酷くなる、目眩がする、呂律が回らない、吐き気が酷い、とかの症状がでるなら迷わずに救急車呼んでね
>>588
自レス
595 、596の審神者さんコメントありがとう〜!
とりあえず明日病院行くことにするよ
夜中に痛み以外にも正直出たら7119に電話してみようと思うよ……
>>603
太鼓と鈴は元々稀なうえに楽器集めの里じゃなくなったしなあ…前回よりは落ちるようになってるけどね。
とりあえずゴリの太鼓腹貸しといてやんよ
>>588
自レス
605は痛み以外にも症状出たら、だ……
604の審神者さんコメントありがとう〜!
こんなときに救急車呼ぶのは申し訳ないけどやばそうなときは迷わず呼ぶね!
最近始めた友人審神者が極の特殊能力を初めて見たらしくて、私の知らない刀剣乱舞してる!って言ってて笑ってしまった
大千鳥さんはジジイよりずっとレア
ゴリラ覚えた
鯰尾の「うんがつきましたね!」ってセリフ、運が付着したって意味なのか、運が底を突いたって意味なのかで悩んでる。
同僚に「二刀開眼どうぞ」とカンデミーナグミあげたら4つ出た。
「ロロノア・ゾロを超えました!」って言ってた。
>>610
ずおが言うと、物理的な意味?って勘ぐりたくなってしまうよねぇ
>>610
馬hun
ゾロって九刀流してなかったっけ
>>606
ヨッ! 太っ腹だね! そこのゴリ姉さん
(腹鼓を叩きながら)
太鼓が無ければドラミングすれば良いじゃない
地元の神社だったか祭りの何かで毎回馬さんが落とし物して運がついたわ〜ってじいさま、ばあさまが言ってたな
>>570
つ ゴールド・エクスペリエンス・レクイエム
語尾が伸びてしまう癖があるせいでおっとりとか優しそうと思われてしまうというか舐められやすいので、それを治したい。
しかし伸ばさないことを意識すると語尾がスタッカートになる。これじゃ変人だと思われるウホッ!
>>619
つねにウホをつければ良いウホ!
そういえば今日は本能寺の変(旧暦)の日だったか。
トレンドの#あなたのオーラカラーをオーカネヒラーと空目してしまった
>>620
619だウホ
名案ウホね!
3時間がたくさん出るからなかなか撤退できない
そして、ここまでやったんだから出るまで回そう、次は出るかも!などと考えてしまう。
これって、次で取り返そう!ってドツボにはまっていくギャンブラー思考ではないのか
おやさにー
なんだか今日はやけにエラーが出やすいな
ちゃんと続きから出来てるから良いんだけど
前にこんな感じで鯖落ちあったからドキッとする
>>587
おめ千鳥! おやさに〜
正月日光、泛塵、3月鬼丸、4月5月泛塵、6月大千鳥と来てるからあり得るよね
来月は琉球組が来て夏連隊かしらん
今日は絵を描こうと思ってたらのに気づいたらもう明日になりそう
>>625
おやさに〜(625の枕元で焼き鳥を焼き始める)
>>628
寝るまでが今日だ!
初めて全部の役が揃った…!うおおおってなってスクショしたわ、役達成報酬だけで865個だった
>>534
どうしてもない時の非常手段
うちのばあちゃんが
お酢を柔軟剤かわりに使ってた
(洗濯機によってはNGかも知れない)
大千鳥進捗どうですか
ふぉぉぉ!やーっと来たぁ!
うう、声が、良い。
>>633
依頼札0になっても来てないです(´;ω;`)
>>534
クエン酸という方法もありよ
>>635
仕方ないウホねぇ
大の字になるから齧ってもいいウホよ
>>574
潔すぎて笑った
>>422
歌合乱舞狂乱にもちょこっと出てるよ>貞愛さま
>>633
村正がすんごいくるよ
ちどりん、3:10になってほしいわあ…
もののけ姫の歌の「その切っ先によく似たソナタの横顔」のソナタってアインシュタインの稲田さんみたいな感じなのかな
明日の朝、まりおくんラビット?生出演だってー
>>602
慣らしで履いて歩いてたら激痛からの大出血でヒールパッドの部分が真っ赤に染まったよ…
しかも運の悪いことに白のパンプスだったという…_(:3」∠)_
日付が変わったウホ、6月3日ウホよ!
大千鳥鍛刀最終日ウホ!!
うちの子猫さん、トイレの砂かきすぎて遂にウンがトイレから飛び出てしまった
ううむ、今回副産物がほぼ打刀だな
>>641
一人称代名詞のそなた(貴方)だと思うのだが……??
>>645
あるある。
こぬこさまのトイトレ中?懐かしいなぁ……
きっと砂かけるうちにだんだん砂掻くの楽しくなるんだろうねあれは。
>>644
ハッ( ̄□ ̄;)!!
>>633
一人いらっしゃった
50万切るかもってギリギリだった
いち兄とか江雪兄様とかそねさんとか兄者とか、
ドンテケ勿体無い系お兄ちゃんズが場所を圧迫している。。
できたらアイスティーください〜♪
>>633
そも3時間が来ないの
安定の1:30祭…
副産物? 何それゴリ子わからないわ(血涙)
ゴリッゴリに資源とお札とライフが削られるからワイ、戦略的撤退を選ぶわ
里でレベリングときどき真剣必殺で憂さを晴らすウホッ!!
痩せないよぉ……
(何かしら食べながら嘆くゴリラ)
アルミホイルをがーっと引き出して適当に丸めたのを下着用のネットに入れて洗濯物と回すと、体感柔軟剤の匂いはなくなる
洗濯槽の菌も減るらしい
まあおしゃれではないけども
依頼札が2桁になったやべぇ
>>655
博識ね
いい事聞いたよ、ありがとう!
明日起きたら試してみよ〜
>>529
遅くなってしまいましたが回答ありがとうございます!
足は太い方だと思うのでメンズでも大丈夫かな?
1足1800円するサイズが合わなくて1回しか使えないのはショックだから安いので取り敢えず試してついでにソックタッチ買ってきます!
>>645
「ウン◯ミサイルボカーン」を思い出した
>>654
つ豆腐
つしらたき
まだ今日って木曜日入ったばっかなん…?
>>654
まず食べることから控えてゆるくストレッチするとか、ローカロリーな間食に置き換えるとかから始めてはいかがだろうか。
(お白湯飲みながら)
40万の資材と800の手伝札
遠征の優先順位どうする??
>>534
自レス
まとめてのお礼でごめん
色々教えてくれてありがとう
買い物の参考にさせてもらうね
週末にドラッグストアで探してみる
水が4桁になった
雨乞いでもするか
ンアーーーッッたこからとジンソーダで一杯やりたいウホねぇ……
>>568
ワイもかためのしっかりプリン派!
マーロウのプリン大好き
久しぶりに食べたいなー
今のところノーチドリン
今回のCP渋め??
>>663
各資源割合が分からないけど、うぐってみて効率よいのは、
依頼札
享保の大飢饉/木炭、水、依頼札 2時間
手伝い札
天下泰平/玉鋼、砥石、手伝い札 2時間半
手伝い札、集中なら8時間天下布武、12時間鎌倉防衛戦かな
ワイは寝る前に行ってもらう
なぜ、手伝い札は戦場に落ちてないのか。
依頼札は、落ちているのに…
千鳥来ません
いい加減寝るわ
おやさに
>>670
態々すまない
貼り付ける時は資源回復メインの方がいいのか迷ってて
因みに1番少ないのは水で40万次いで木炭が41万
手伝札は長時間多いのが難点だよね
ヤシノミは無香料とかでいいとは言われるけど、お子さんいるゴリラたちは気を付けてね
子供の皮膚炎の原因がヤシノミ洗剤だったっていう事例けっこうあるみたい
>>665
ワイの水と665の砥石交換せんか?
20万ぐらい差があるんじゃ…
>>643
白ヒールはおしゃれだね!
しかし買ったばかりで…
激痛、血染めはつらい…_:(´ཀ`」 ∠):
わいも何足か血染めにした記憶あるよ…
最近はすっかりぺたんこ靴ばかりだなぁ
>>621
定期的に観たくなるな、映画継承
あと、管理人さんも言ってたけどcv.三日月の映画日本刀刀剣の世界は未だ配信中なのね
アマプラ配信に感謝!
>>663
計算してきた
40万の資源だとall500を800回できるんだけど、今回みたいに500より重い資源だと今ある手伝い札分すら回せない
更に、鍛刀CPには日光…all800という前例もある
念の為、all800を800回回せる64万前後までは資源集めといて良いんじゃ無いかな
夏の連隊戦あたりにまた鍛刀CP来そうだからね…
>>673
こちらこそ!
自分も手伝い札には悩んでたから
663は資源保有バランス良いね
うちは水だけ80、ほかは60だよ
手伝い札と依頼札、バランス難しいよね
依頼札みたく出陣で拾えたら楽なのにね、長篠や峰みたいに
>>678
琉球宝刀で水泡戦版、夏の連隊戦の記憶
かつあの時は日光さん鍛刀もぶっ込んできたような
>>678
うわー!計算ありがとうございます!!
当面は資源回復に勤しみます!!!
>>671
手入れのときの様子をみるにこんのすけへの袖の下だからじゃなかろうか。
ほら油揚げ引換券が戦場に落ちてるのって変じゃん?
依頼札は刀工の妖精ちゃんに渡すものだから戦場のエネルギーを札にこめて持って帰ってくるとか…なんかこう…戦場にあってもおかしくないものなのだろう
>>680
0時になったら急に始まって驚いた記憶
丁度活撃のニコニコ一挙時でコメントがスゴイ流れてた
>>680
連隊戦で刀装作らせた上に日光の直前に北谷鍛刀もぶっ込んでたよ(小声)
効率だけでいったら何十分とかの遠征がいいんだろうけど
他が何も出来なくなるから1:30~3:00ぐらいが丁度良い
>>684
それな!
琉球宝刀からの〜日光、忘れてないよ
菜切か千代金丸かどちらかは忘れてた(震え声
今年の連隊戦前の鍛刀は治金丸かな?
もしかしたら琉球全部かもしれない?
次の新刃は連隊戦か鍛刀かも気になる
>>685
桜付け中は鳥羽伏見、世直し一揆に行かせてる、て先達の声を参考におなじく1:30〜3:00メインだわ
公武マラソン大好き
遠征2ページ目の1:30、2、2:30回せば手伝札含め一通り揃うから好き
100回ほど鍛刀したけど3時間は兼さん兼さんたぬたぬカカカ
依頼札も資源も余裕あるけど今回は来ない気がするなあ
夏に就任4周年迎えるから資源カンストにしておきたいし、ほどほどにまわしておこうかな
最近絵の練習ばっかで推しをしっかり描いてなかったけど、やっぱ推しを描くのって一番楽しいな…とニコニコした
明日もお仕事がんばるぞ
いま超難で後光差してる部隊に2回遭遇したんだが‥‥
一出陣につき1回の遭遇だとばかり思い込んでたよ
運の遣いどころのこれじゃない感…
(絶賛1:30祭り開催中)
>>692
二回後光差してるの自分も見たことあるよ!前回の里だけどね…(今回全く後光見ない)
>>693
2回あるんだね
初遭遇で動揺してスクショ撮り損ねて目の錯覚かと…
役が微妙で1113個だったよ
693にも2回遭遇がありますように!
>>694
693です。自分も前回ここで報告したいくらいびっくりした気がしますw
幸運願ってくださりありがとう!694さんも大千鳥来ますように!
>>654
みんなありがとうウホ…
(ストレッチをしながら)
>>695
694です
693さん、こちらこそ大千鳥の鍛刀祈願をしてくださり、ありがとう!
資源ギリギリまではがんばるよ
時々髪を坊主にしたくなるぐらい鬱陶しい時があるがよく考えたら坊主にしても生えてくるから手入れ面倒くさいんだよなどっちにしても女だから無理だけど
>>476
リアルで負けてばかりなんでゲームでくらいは負けたくなくて
布陣見て自分の陣営じゃ勝てなさそうなところには絶対挑まないようにしてるから勝率100%
相手とのレベル差は全くあてにしてない
朝と夜に確認すれば単騎出撃させてくれてる人とか明らか育成中の特50台勢揃いとかがかなりの頻度で現れるんで狙わせてもらう
勝率100%の人って私みたいな事やって負けないようにしてる人であって
正々堂々戦ってる人じゃないと思うよ
戦闘テンポを速くしようかと極短刀部隊で挑んだら大きい役から揃いまくってあっというまに敵の強さ最大になり残り行動回数は残ってるのにリタイアすることに。
「やっぱり里は生存と統率も大事だよな反省反省」と耐久力重視の大きい刀種の部隊で挑んだらまったく役が揃わずボスの1個前でやっと強さ2に。
これも物欲センサーさんの友達だろうな…水も漏らさぬそのセンサーさすがやでー。
>>566
スキンヘッドのムッチリマッチョと聞いて往年のボブ・サップしか思い浮かばなかったけど
あれはあれで良いような気もする
おはさにー!
休みと晴れが重なるの久し振りだ…今日はお布団干すよ!
無(理のない)課金勢だった自分、兼業先で重課金せざるをえない状況に追いこまれ中
今までの最高額は5千円、今回は最悪1万入れないと乗り越えられない
でも1万円て大きいよね…なかなか勇気が出ないけど、来年も入手機会があるかわからんし
playポイントで甲州金交換できるのが本当にありがたいわ
多少気が楽になる
>>703
月々どれくらいの収入があるかにもよるけど恐らく世間的に1万は重課金ではない
というか1万で目的の物が入手可能ならまだ安い
>>700
そこで刀種混合部隊ですよ
日本号さんに何かしらで誉められてえ
>>704
気持ちが重ければ重課金や!
里は隊長を大太刀にしとけば大体何とかなる
誰かー!手伝い札500枚と依頼札300枚……、いや100枚でもいい!
交換してええええええ(血涙)
>>704
世間的にはまぁそうなんだけど、703が重課金だと思うならそれは重課金なんじゃない?
ワイも5千円までは割と「まぁ良いかな」って課金しちゃうけど一気に一万円てなると悩むし多分課金しないわ
桁が1つ変わるのはワイには大きいなぁ
>>708
それな
>>708
極でなくても大丈夫ですか?
最強は特太郎さん lv70 です
(雛ゴリより)
>>301
音声OFF派だから303が正解かも。
役考えるの遅い+真剣必殺に見とれる時間が必要だから周回数が低いんだ。
最後の灯火はまだ借金返し中なので勘弁してくれぃ。
スマホちゃんがイケメン付喪神になるまで使うウホ!
>>706
分かる…
頭か背中ぽんってされてぇ
>>712
横浜ですが大丈夫ですよ
盾兵つけて部隊長にすると良いです
>>709
つよろず屋
>>706
分かる…褒められたい…
名古屋です
おはようございます
東京です
朝は爽やかです
さっき家の前を首輪つけたネコチャンが通っていった…
飼い主さん探してないかな
演練コメ「○回やって鬼丸来ませんでした」と「鬼丸きたぁぁ!!!」みたいな内容が隣り合ってて世の無情を感じました
おはようございます
おはさにー
>>703
分かる
一万以上は勇気いるわ
「毛利くん来ません」って部隊に会ったけど、
どこの世界線にいるのかな
鍛刀CP最終日!砥石残数≫7≪
俺たちの戦いは!!これからだ!!
☆男子達の遠征大成功にご期待ください。
自分が計画性ないことを痛感した
後先考えず深追いする性格だったんだわ
ファミマでスイーツ40円引きキャンペーンしてるから、
今日も行ってしまいそうだ
鍛刀CP爆死は未経験だけど、瀕死ではある
演練相手がカンスト極伽羅ちゃん単騎だった
一人で充分ではなかったな、さすがに
課金は普段しないからする時はだいたい1万のmax課金
鳩なんかの目的が分かってるものはその額だけど
大概ガチャで先が見えないから得なの選ぶ
最後の札選びで、残った方の札が気になる
種明かしされて一喜一憂したい
ガチャは怖い
天井あると、そこまで行ってしまおうかという思いが湧く
>>727
マジで!?
お酒探すついでに買っちゃいそうだなぁ。
花菖蒲景趣いいねぇ
リアルでこんなところに行きたいわ
空気がいい匂いしそう
>>733
全部じゃないけど、数種類に40円引きシール貼られてるよー
朝だー
巴さんのおにぎりを所望する!!
貧乏人ワイ
とうらぶだから続いてる
>>736
極鶯丸(シュバババババ)
筑前のほうの福岡です
雨が降っています
2.8億の薬
高いけど命が金で買えるんだなぁとも思う
715の誤字ラを見逃さないみんなの畳み掛けるようなコメントに朝からふふってなった
お仕事行ってくる
>>715
横浜……とうとう都市になったゴリラ
ある程度課金しないとどんなに愛されるシステムがよくてストーリーも面白いような良ゲーでもサ終するから、とうらぶも兼業先もお布施しないといけないぜ
長谷部が大千鳥くん2振り目呼んでくれた…!!
初日に5回目、3日目に7回目で62回中2振り(長谷部のみだと22回中2振り)だから今回大勝利ですわ…。
うちの長谷部優秀過ぎる、可愛い。記念に新しい景観+軽装でスクショした。
資源と記憶が消えないって素晴らしいね!!
みんなの所にも大千鳥君が来ますように!
>>744
とは言え収入も趣味に使える額も人それぞれだし
今はなるべく不安感を避けつつ生き延びる事に集中した方がいい人もとうらぶに救われてるだろうし
その点元手0で賭けを楽しめて手間をカネでショトカする里は良イベだなって
ワープアには厳しいけど…
サーバーとかの維持費を考えると無課金は誇ることではないだろうけど重課金が絶対かって言うとそうでもないし…ここの運営ちゃんはアクティブ増やしたい感じがするから、自分のできる範囲で運営に還元してあげて欲しいと個人的には思う。ソシャゲ過疎るとマジ悲しい。たかがデータ、されどデータ
>>746
無(理のない)課金ですな
朝から冷凍肉まん食べます
>>749
ワイ朝ごはん551の肉まん(冷凍してたやつ)だったよ!
良いお天気だからぬいぐるみと枕干した〜
ラヴィットにミュの三日月さん外の人出てるけど
役者さんは本当に特に2.5次元は衣装メイクが大きいから
別人みたいで気が付かなかった。
うっかり里の易出陣を2回ほどやってしまったんだけど、その度に鈴と太鼓ドロップするのなんで?????レキシューの策なの?
ねこおぉ!!どうして急いでる時にやらかすの…???
>>753
なんか前回も難易度低い方が楽器泥率良いとか話あったね
おはさに!朝からオソラキレイ!
ワイ「刀装間違えたし、今回は惨事招く前にスタバ逸れて欲しいな…」
男士たち「今日はボスマス行こうぜ!!!」
とうらぶは戦闘中に危なくなったら使うみたいなアイテムはないから、ついついのめり込んで課金てパターンないのが有り難い
>>732
わかりみ
手入れ部屋、鍛刀枠、男士所持可能数、刀装所持可能数は売り切り
イベ有利進行アイテムはその分周回できるなら無くてもオッケー
資材は普段から備蓄しておけば買わずに済む
そして札はティッシュ
>>753
易に出陣=戦力が整ってない新人さん=里への参加回数少ないから楽器ほぼ持ってない
超難に出陣=戦力がゴリゴリな歴戦の審神者=楽器いっぱい持ってる
って感じだからじゃない?
勿論超難を回れるけど楽器少ないって審神者もいるだろうけど、全体を見ればそういう傾向があるからだと思うよ。
モーニングバターゴリラ
>>760
鍛刀で出なくても泥しなくても、いつかほぼ確実に確定報酬でくれる
イベ限定ガチャキャラがいないとイベ完走できない、なんてこともない
鍛刀に必要な資源も配布が豊富
めちゃくちゃ優しいよね
そして札はティッシュだ
>>762
モーニングフライドゴリラ
楽器、結構落ちやすくなった?
気がする
PCからやってたらDMMの無料ポイントを課金に回せるのか
ポケット勢だからすっかりその意識すっ飛んでた
そう考えるととうらぶってかなり優しいよなぁ…御札はちり紙だけどそれ以外は大体良心的…
年末連隊戦頑張って大千鳥さんはうちに居るんだからだいじょぶだいじょぶ
お空キレイにならないへーきへーき
と言い聞かせてる
夏前に資源カンストしておきたいなぁ
>>762
モーニングローストゴリラ
久しぶりの出勤ー!
昨日になって四時間くらい出勤が前倒し(退勤も前倒し)になるよ、って連絡うけて四時間、四時間!?え、何時に起きればいいの!?って久しぶりで通勤時間の逆算がすぐにできずテンパり、そも本来は昼以降のシフトでしかないワイ、朝早く起きること滅多にしないのであわわわわってスマホ、タブレット、テレビのタイマーと仕掛けられるもの全部仕掛けて寝る
遅刻したらあかん、あかん…って寝たからか、二時間おきに目は覚めるわ、変な夢は見るわしながらも朝よろよろと起き上がって朝ごはんにグラノーラ食べて出れたので偉い!
てことで行ってきます!!!
PCポケ連動してるけどDMM兼業先でDMMポイントアプリの存在を教えてもらって活用してる
千鳥さん来ない…?何で?ゴリのこと嫌い…?
同じ長物仲間でしょ…?(両手に丸太無双状態)
やべーなちょっとイライラしてる
弊本丸の亀甲が期待した目を向けてるけど答えてやらんのも俺の務め
皆さんの本丸では朝どのようなことがありましたか
>>762
モーニングフレッシュネスゴリラ
とうらぶは優しいのか…そうか…
鍛刀率も優しくしてほしいな〜
(鍛刀部屋で並ぶ1:30を見ながら)
あと恒常の男士との時間被らないようにしてほしい
>>765
前回より楽器の姿見かける
気がする
>>769
いってらー
なんか上の方にゴリラのおいしそうな調理方法がw
4人重傷撤退かーらーのー 役完成で生存回復はやめられないぜぇ!
ところでなぜ役が完成すると生存や兵力が回復するのだろうか
この謎を解き明かすためワイはおっこんの中身をのぞきk
>>778
先生が敵の残骸から何か抽出しt
ゴリラ 蒸す 美味しい (検索ッターーン)
横浜ゴリラと聞いて頭の中に
某ラップアニメの物騒な動物達(名前に動物が入ってる)にゴリラが参戦したのかと思った
横浜ゴリラは横浜市歌が歌えないとだめだぞ
>>772
大千鳥が来ませんでした!
>>778
マジレスすると里で発見された花札魔法(回復オンリー)だから
花札を揃えることで即時発動する
現在は閉鎖領域である里でしか発動しないため、男士達を使って数をこなして里以外でも運用できないか政府が実験してる
これは重要機密だから漏らしたと知られたらワイの命はなi
>>772
極になった明石さんが早起きするようになったのでみんなが慣れない感じでそわそわしてる笑
>>782
ごめんて誤字だったんだ
てか市歌なんてあるのか
鍛刀部屋でロイヤルアイスティーが出来てたよ
今日蒸し暑いから嬉しいよ
>>772
ピザソースで作ったピザトーストが美味しかったです!(ちどりちゃんきません!)
20点札と一緒に赤タン青タン猪鹿蝶が出てくると一瞬すごく迷う
20点札と菊の盃が一緒に出てくるとホントすげえ迷う
ワイ福岡市民
横浜市民の街への愛の深さににっかり
>>784
消されたか…
依頼札いただきますね
>>784
消されたのか、かわいそうに…
大千鳥鍛刀は代わりに戦ってやるからな…(札と資源ごっそり持ち出し)
キラカードが連続で出るって本当だったんだ…
ありがとう超難…
>>786
横だがみんな解って乗ってるかと
ワイも市歌にはびっくりした
>>774
実際優しいとは思うよ
衣装違いだとパラメータ違うとかで同じキャラを複数集めないといけない前提じゃないし、最終的にパン祭りあるし
パン祭りの手段があんまり好きじゃないって人もいるだろうけど鍛刀はご縁だからな……
>>784
ではわたし太鼓もらいますね
ひゃっほい!
先月まで繁忙期で激務だったワイの昨日の仕事
・雀が花壇で遊ぶ隣で花の手入れと草むしり
・社内に侵入しようとする猫と攻防戦
・社長の孫ちゃんと家庭菜園の苺狩り
今日の仕事予定
・専務のお母様と梅仕事
・社長の奥様と苺ジャム作り
先月までとの差がすげぇぜ!
鵺と一緒に昼寝したい
>>774
優しくないよ
だって天井が無い
>>797
もはや従業員ではなく家族
>>787
ミルク「よっ驚いたか?」
>>797
猫との攻防戦が地味に難しそう
あと1回超難で隊長任せたら日向君がカンストする
そしたら修行に出すんだ
今年の夏はバテてる場合じゃないのでお酢を積極的に取り入れようと思う
わかめやきゅうりの酢の物はよく作るんだけど、
他にお酢と合うお野菜や食材、なにかある?
手間の少ないレシピも教えて欲しい
ミツカンのサイトもブクマしないとな
>>799
優しいよー
天井はないけど次回入手機会があるもの
他ゲーだと再登場するか未知数
天井はあるけど天井まで数万円は課金必須(そもそもガチャ資源の無料配布がめちゃくちゃ少ない)
なのにすり抜けあり
今回は課金の話だから、課金の金額を考えたら優しい
>>804
トマトマリネとかは?
夏でも食べやすいしおすすめ
>>804
大根と鶏肉のすっぱ煮はうちでよくやるよ
大根と豚肉のすっぱ煮もオススメ
人参入れるとなおよし
>>804
かんたん酢、ラクだよー
だしと砂糖が入ってて、そのまま使えるやつ
色んなメーカーから出てるから好みのを探すと良いかも
ワイはマリネが大好き
生ハム、人参、きゅうり、焼いたズッキーニ、ミニトマト、新玉ねぎ あたりがおすすめ
>>804
キャベツの酢漬けはどうでしょう?
千切りにしたものでサンドイッチに具にしてます
>>804
酢豚酢鶏とか酢締めの魚とか
あと酢・オリーブオイル・チューブニンニク少々・胡椒をあわせたやつで野菜のマリネ
春はカブをスライスして葉っぱも刻んで漬けてた
これからならズッキーニやパプリカを焼いてマリネかな
ガチャとか大嫌い
1万出して欲しいもの手に入らないってだけでも気が狂ってるのに
家賃まで課金しなけりゃ大丈夫とか言ってるのもいて
こんなものに子供の頃から接してたら絶対金銭感覚崩壊するわ
>>804
夏バテ解消とのことでちょっと毛色が違うけれど梅シロップはいかが?
青梅と氷砂糖と酢で漬け込んで1ヶ月くらいから水割りとか炭酸割りで梅ジュースが飲めるよ
>>811
そう言う考えもあるだろうけど、色々と失礼だと思うよ。
>>811
買い置きゲーとか家庭用やってろ
>>811
そういう考えは別にいいけど他の人を貶すような発言はやめようね
肩こりが酷くて…なんか簡単にできるストレッチとかないかな…
>>811
年齢制限無しに楽しめる手軽なギャンブルみたいなもんだしなガチャって
お金は手軽ではないけども…
>>804
酢好きとしては味噌汁や煮物、焼きそばとかにもちょいちょいかけてこまめに摂るのがおすすめです。
明後日までのホットケーキミックス一袋発掘したから素直にホットケーキを焼くか、スコーンにするか…迷うな
等身大やぁん可愛いけど値段と大きさで二度見した
>>811
自分が嫌いならやらなきゃいいだけやで
他人がやるのまで文句言うのはどうだろう
>>819
私ならスコーン一択(スコーン大好きゴリラ)
ガチャは悪い文明とは言うけどソシャゲ界隈も大変だしねー、難しい
>>819
クッキーも良いぞ
チョコチップとかグラノーラとか混ぜ込めるものがあればなお良し(プレーンも好き)
>>816
真剣必殺ストレッチ
男士達の真剣必殺のポーズをキープして10秒間
なお服は脱がなくてよいものとする
>>819
クレープにするのも有りだよね。
>>811
他人の金の使い道まで口出しするのはなぁ…
イヤなら見なきゃいいし放置でいいじゃん
職場の食堂、「金曜日はカレーの日」に合わせて前日の木曜日からカレーを仕込み始めるんだけど、職場の窓を開けたらその匂いが漂ってきてとてもお腹が空く。なのに今日は木曜日だからカレー食べれないよう。
>>811
うんまあ
見えてる破滅を見て見ぬふりしろってのはね
厳しいよね
ギャンブルとか……お酒とかね……
>>802
(ФωФ)解せぬ。にゃぜ入れぬ
>>828
時間改変して今日が金曜日ということにしませんか?
>>819
自レス
あぁ、お客様!いけません、いけません!一袋しかないのに誘惑してはいけません!!
ところで台所にくるみが袋であるんだが……わかるかい?
>>816
林修造 肩甲骨はがし で検索すると医師の先生が認めたYouTubeのストレッチ画像が出てくるのでやってみては
自分はかなり気持ちいいよ
刀剣男士で体柔らかいのは誰だろう。大太刀は固そう(偏見)
>>816
長谷部体操マジ効いたからおすすめする
イチゴジュース仕込んだ
なんかこう
しっかり火が通ってでもシャキシャキしているキャベツが食べたい
外食であるかな…
鍋…?
>>790
神戸市民と長崎市民も同じかんじと聞いたな
港街特有なんかな?
福岡市民はガードが固くて余所者にちょっと冷たいけど、懐に入るとめっちゃあったかくて最高、って、老後福岡に移住を計画してる先輩が言ってたよ
遊びに行きたいわあ
林修造先生、「いつやるんだ!?今だろう!?アツくなれよ!!!」って励ましてくれそう
今回も、
猪と鹿と蝶から選べと言われた
そんなんもうどれでもいいよ
>>823
ソシャゲって据え置きゲームに比べて気軽にできるのがウリだったはずなのに、ぬるぬる動かしたりしてお金かけ過ぎなんだよね
>>834
短刀ちゃんたちは前屈して床にぺたっと届くと思う
>>837
サッと茹でるか、蒸してから冷やしてみたら?
>>837
回鍋肉かな
あれはご飯が進む
>>833
しまった林修だった どこから造がきた
>>840
うむ
猪鹿蝶からとか三光から選べと言われる鬼畜仕様である…
>>823
ゲームだって儲けなきゃならんしな
それにゲームに限らず、何事も身の丈に合わなきゃ破産するよ
例えば「一万円注ぎ込んで出ない」のようなことを教訓にできるかどうかだね
>>837
つ回鍋肉
>>804
納豆が良いよー
醤油たれとか無しで酢だけでも良いし
>>834
獅子王
兄者はゴリゴリに固そう(しかし戦闘はしなやか)
>>829
身内ならともかく名前も知らない赤の他人のことをそこまで気にかけんでもいいんじゃない?
当事者も他人から説教貰うためにガチャについて発言してるわけでもないだろうし
ちどりんチャレンジ終了!
100回て決めて回して、7回目に1口来た。
次の鍛刀キャンペーンは夏の治金丸と予想してるけど、貝集め自体が別のイベントに変わっちゃうかもな~。
レベリングと周回効率で超難に出陣出来るようになってからは超難一択だったけど、
難易度易しくすると楽器落ちやすいの?
確かに楽器レアは鈴1個しか拾えてない(ノルマ18000個中)
むむむ、揺らぐ〜
>>845
林修造「いつやるの? 今でしょ!!!!!!!」
>>852
おめちどり
ところであなたオイシソウネ
>>790
侍展の時に福岡行ったんだけど楽しかった!
また屋台行きたいなーコロナが終わったら行きます……行かせて……
>>840
うちさっき青タン3枚から選べって言われたわ
どれでもいいよ!どれも同じだよ!ってなった
>>839
文武両道ですごんい
>>837
あれ…そういえば回鍋肉って食べたことないな…?
中華屋さん空いてたら入ってみる!
おすすめありがとぅ
>>855
一応コンプ民だし、かじってもらってもいいけど、泛塵くんに関しては2000回で一振だよ。
それでも良ければどぞー。
ふふふ、オーブンでお菓子がふっくら焼き上がるのを見るとテンション上がりますな。あっ、コーヒー淹れよう〜。間違えて買ったドリップのいいやつ〜
同じ鳥だからパパ上は大千鳥…鶴と鶯も大千鳥……なんだそこにいたんだねヾ(*´∀`*)ノ
>>831
流石に気軽に改変しすぎでない
>>861
あら、おいしそうね(お皿を持って待機)
世の中に 蚊ほど五月蝿き ものはなし
って狂歌あったね
三年目にして初めて一騎討ちを見てしまった!!!!
極めた明石は一味違うウホ!!
>>840
赤タン、青タン、猪鹿蝶
からどれか選択しろってやられたわ…
刀装回復は貴重なのに一回しか使えないの決定…
出勤途中なんだけど既に眠い
とりあえず店に言いたいことはどうしてそんな密の極みになるとこをやろうとしたのか、ということですね…
>>851
ワイの苦しみを救おうとしてくれてありがとね
トラウマレベルにつらくて怒ってしまう811と違って強いて言うならレベルやから大丈夫よ
お互いとうらぶを楽しもうな
>>839
いやな合体だw
木曜日も半分終わってテンション上がってきた、明日のしごおわがきっとテンションマックス
>>865
ブンブというて
>>871
いいね
調整上手だ!
秘宝の里回ったら、買い物行ってこよう
推しの誕生日だから、ショートケーキ買ってくるで
>>860
何回かかってても鍛刀で出せてたら充分豪運ですとも
イタダキマス(ガジガジガジガジ)
頑張れば大加州展に日帰りで行ける事が判明した。
交通費は通常の1/4以下で約4,000、ただし滞在時間3時間。
う~ん……、他に寄りたい所は兼六園位だから1人で行く分には全然良いけど……まずタイミングがオリンピックと重なるから感染状況絶対悪化するよね。
早く何も気にせず出掛けれる世の中に戻って欲しいなぁ。
大包平
千子村正
小烏丸
南泉一文字
日光一文字
一文字則宗
三名槍
うん、だいたい合ってるからうちにも来たんだな()
>>862
なるほど!それでパパ上が来るんだな
鍛刀妖精ちゃんに'鳥'だと思念は伝わってるんだなぁ..
おそらきれい!(挨拶)
やけにかたい大根を無理矢理煮込みまくって摂食可能な柔らかさにしたけど
噛んでるうちに物凄い強烈な繊維が出てきて完食できる自信がない
ワイが買ったものは大根によく似た木材だったのかもしれない
>>879
丸太(大根)
信じたくないけど…もしかして今日暑い?
>>881
アイスが美味しい日だね!
>>877
小烏丸さんを山鳥毛さんに替えればより近づける…?
手形回復がエラー出してる?
手形一つ残しておいて定時で回復する三つ、合わせて四つある中で、一回出陣したら回復したはずの三つまとめて消えてるとかそういうの
>>879
「ママ―。あのゴリラさん、木の棒を大根って言って煮てるよー」
「シッ!あれがゴリラさんの主食なのよ」
>>877
大千鳥一文字槍……??
>>882
暑いからアイス食べてもしょうがないね(ムシャア
一文字が十振り集まれば十文字…いやまて一文字を重ねれば……!
>>772
極御手杵が出陣したそうに見つめてくるから、一回だけ里に出た
そしたら極石切丸ともども初の真剣必殺発動してくれた
厳密には石切丸が超難のこいこい一回で初出し、そのまま上がりで石切丸重症からのもう一度発動、御手杵中傷、つられたのか同時に出した
>>879
時々あるよね
おでんの時にそれに当たると悲しくなる…
最近ネット広告にガッ○ュが出てくるようになったんだけど、一人称私だしパートナーは清麿だからガッ○ュの台詞って水心子が言ってても違和感ないなーって思っちゃった
六月はハロウィンの季節
>>884
わいも昨日なったなそれ
手形自動回復分と小判回復分でフルにしたはずなんだけど、小判分まるっと消えていた
様子見してたけど、やっぱりエラーかな
今日真っ直ぐ帰りたかったのに新しい子に教えるからしばらく帰りが遅くなる気配を察知
>>892
なぜだ
>>895
ヒント:おそら
>>811
息してる?まあ何事もなかったようにしれっと生きてるゴリラだよね!
>>896
理解した
かき氷を食べる楽しみがやってきた!!
マンゴーシロップ美味しいのにもう売り切れてる悲しみ
あまりに千鳥さん来なくて「ヘーイおそらキレてるぅー!」って脳内ゴリラが壊れだした
誰か引き取ってください
>>900
回収のルールを守ってくださいシール貼っておきますねぇ
>>888
身の丈ほどもある丸太を地面と平行に抱えさせられ直立不動を強いられるにゃんせん
>>891
清麿「私は、優しい王様になるのだ!」
>>903
自レス間違えた、
水心子「私は優しい王様になるのだ!」
>>902
ゴルゴダの丘に向かうイエス様かな?
お絵描きと音楽ダウンロード用に無印iPad買いたいけど64GBもあれば充分かな
石橋は入念に金槌で叩きたくなるタイプだから128の方と迷っちゃう
札はティッシュじゃなくメモ帳だと思う
鍛刀の儚い結果をメモして恨みを込めてゴミ箱にシュートする
そうすれば全て無かったことに出来るのよ!
…で?妙に減ってる資源と依頼札はどうしたのかしら?
>>905
我々の罪を購ってくださるのだ
にゃーめん
>>906
一番大きいの買っちゃだめなん?
>>877
新パターンの縦読みか!
ワイは一度、東京のあの有名なかき氷屋さんに行ってみたい(名前忘れた)
でも並ぶのがいやなんだ
ご時世以前に並ぶの嫌いなんだ
>>909
予算がね…
痩せねばならぬ
ただいま〜
>>859
中華屋さんだめだったから、コンビニで酢豚を買ったよ…
でも回鍋肉を食べてみるという目標ができたよ!
わーい
>>913
毎年言ってるよな(遠い目)
>>898
おそろしく速い理解
オレでなきゃ見逃しちゃうね
>>912
ひとはそこに容量があればあるだけ入れる生き物だから、足りるということはない
電気屋さんに相談するのがベスト解だよ、電気屋さんはエリアごとにそのエリアのオタクが担当するからな
>>893
あれ?ってなって、誤タップして回復間違えたかなーとも思ったけど、今回テコ入れされたのが手形のところだし、問い合わせしてみる方が良いよね
あとは面倒だけど、回復は一つずつにして手形は使いきっておく方が良いかな
>>896
われ、りかいできない
もうひとこえ
>>901
やだー燃えるごみじゃない
指定の袋に入れてよー
こないだワイヤレスイヤホン聴こえなくなって買おうとヨド行ったら、おじさん店員さんがすごく親切に楽しそうにヒアリングして、色々紹介してくれた
で最終的に、劣化してた内耳用ゴムを付け替えれば問題なく聴けることが分かって300円で済ませてくれた
ホントに壊れたらあのヨドで買うね!
ドイツのやつが気になったなー
>>913
ごはん食べなければ痩せる
おやつ止めたら痩せる
糖分含むドリンクをお茶にしたら痩せる
運動すれば痩せる
筋トレしたら引き締まる
さぁどれかれっつとらい!
>>913
引き締めたいのか体重を減らしたいのかどっちだい
>>923
トドメ刺すのやめてあげてw><
>>897
うっかり全方位煽り構文になってる事に気付いた829の息が止まったからそれで手打ちにしたって
>>922
そういう丁寧対応してくれた方が電池1個買うにしてもそこにする的な気持ちになって良いよね
名札見てなくても「○日○時頃そういう対応してもらって嬉しかったです」的なお褒めの言葉メールしたら良いかもしれん
やめてきたよ…しばらく休んで次は何しようかしら
コルセンは屈強なゴリラでも無理かもしれない
>>928
わかるよ(コルセン退職済み)
>>928
コルセンはね、内容選ばないとしぬる。
顧客が定着してるとこだとわりとよゆう
社内コルセンとかね
>>923
一番下以外を一緒にやって見事に痩せて見事に完全リバウンドした良い思い出(白目)
>>900
脳内ゴリラの捨て方
1.捕まえていらない丸太にくくり付ける
2.ゴリラ回収統括センターに連絡して回収シール(※有料)を取り寄せる
3.地域のゴリラ回収施設に連絡して取りに来てもらう(なお、お電話が繋がらない場合は諦めてください)
>>927
うちの婆ちゃんが某デパートで試着中に具合悪くなった時に
スマート対応の店員さんに感動して、後日お礼の手紙を本社に送ったと言ってたぜ
そしたらこれまた手書きのお手紙来たらしく、今ならあり得ない対応かなって思った
>>928
ここぞとばかりにイビって怒鳴ってストレス解消しようとするのもいるからね
「何もしてないのに壊れたのよ~不良品なの?」って言ってくるのが可愛く思えるようになったら退職考えた方がいいと思ってる
>>932
まず1で武器に括り付けてるが大丈夫か?
ちょっと規約見直してくれる?
>>872
夜はぐっすり
>>933
支店ならいざ知らず有名デパート本社ならそういう対応今でもしてそうかなと思ったり
年配の顧客相手に手書き葉書(暑中見舞いとか年賀状とか)出す部署とかありそげ
>>907
こっちの万屋にあるよね札のメモ帳
都合よくお腹と二の腕だけ痩せてくれないかな
>>939
あと太ももとふくらはぎ
地味に背中も…あれ?結局全部(ry
>>879
知ってるかもしれないけど米汁で炊いてから炊くと、柔らかく味もしみこみやすくなるよ
>>928
コルセンはメンタル強度がジュラルミンクラスじゃないとキツいよ…
特に夏場の家電メーカーとかね…地獄だよ…(電話恐怖症になった)
謙信くんと同時極の太刀の予想、小豆だと思ってる人多いけどワイは小竜かな〜と思ってる。
小豆より小竜の実装が先だったし、同じ景光だしって単純な予想だけど
>>906
iPadじゃなきゃあかん?
何気に小竜も修行出たら帰ってこなさそう系刀剣男士だな
治りかけのかさぶたかゆい
>>937
田舎もんだから手書きは特に響くんだよ
この話をもう何十回聞いたか分からないけど凄い感動したのは間違いないようだ
>>943
でも驚き好きな運営ちゃんだし……3振り同時って可能性も捨てきれないよね。
>>942
ワイもコルセンじゃないけど接客でクレーム対応してたから電話が益々苦手になったな
電話が鳴る幻聴聞こえてビクッてなったり
>>948
それならもう残りの長船全員でいくない?
みんな極めよーぜ!
>>755
そうなんですか!?
ちょっと低レベル部隊で易出陣してきます!
今回は楽器メインの予定だったので助かりました(*´▽`*)
アメリカの17歳の子が塀から入ってこようとしてた親クマを素手で突き落としたってすごない?
威嚇してた愛犬守る為って言ってもなかなか出来ないよ
>>950
長船残り4振り同時極実装イイね!(乱舞レベルの低さから目を逸らしつつ…。)
>>952
海外の撃退話は凄いよ
愛犬がワニに噛みつかれて素手で戦ったおじさんとかね…絶対に無理やん
泛塵で爆死して文字通りのすっからかんで、どうにか10万位にまで回復したところだったから、今回はデイリーのみなんだけど
一昨日と今日と両方三時間が大千鳥でした!
かじってどうぞといいたいところですが、今回が奇跡なだけで、天変地異の前触れではないかと思ってます
>>952
卵を引き出しにいれておいたらアヒルが三羽孵ったというニュースも驚いた
ベトナムの卵だけど
>>906
ストレージ課金のが安く済むかも
うちは家族とシェアしてる
200G/月400円よ?
>>955
泛塵くんの分も多めに来たのかな?w
おめ千鳥〜!
みっちゃんと山菜採りに行く夢を見ました
麦わら帽子にタオル、背負うカゴで爽やかに笑ってくれてありがとう…ごめんな夢とはいえそんな格好させて…
>>959
みっちゃんなら何着ても似合うから大丈夫だよ!
昨日、誕プレについて質問したものです
近くのショップでも置いてあったので二人で行って来ました
ルームフレグランスにすると言ってくれたので、サプライズはできませんでしたがオーデコロンを誕プレにします
一時の驚きより、長く使ってほしいですからね
とってもフローラルで良い薫りだったので私も買おうと思います
イメージとしては歌仙さんには甘すぎるけど、古今伝授さんに合いそう
ちょっと年上の方向き
墨の薫りとかもあって江雪さんに合いそうとか思っちゃいました
大千鳥さん来ない…ゴリが千鳥足になったら来てくれる…?
ちょっとファミマコラボのとうらぶ缶チューハイ探しに行こうかしら
推しの乱舞6が先か、修行解禁が先か…
常設泥になったら毎日周回するのにな〜
>>959
違和感が仕事しないわ
>>942
わたしもコルセン勤務してた
長く勤めてる人はほんと鋼メンタルしてるよね
自分は派遣先コルセンで怒鳴られ続けてご飯の味がしなくなって辞めた
>>959
みっちゃんなら黒い長靴と何とも言えない薄緑の作業着、腕カバー、麦わら帽子に首周りの日除けを着けてても格好良いよ!
>>952
日本の女の子に間違えて蹴られて退散した熊もいるくらいですし
>>952
愛犬を羽交い絞めにしてるカンガルーと対決した飼い主さんの動画最近見たなぁ
美人秘書さんに仕事の分類を説明しなくちゃいけなくて
全体の業務が類人猿でこの枝分かれ先の業務が人間とゴリラになってるんです
っと咄嗟に言葉にしていたら美人秘書さんなるほど!と言ってくれた
>>955
確率22%か
これが垢差
おめ!
>>965
声って質量あるって実感するよね
怒鳴るのは声で殴り付けてるってことと同じなんだと思うわ
あれも暴行罪適用されないだろうか
>>969
美人秘書「なるほど!(よくわからん)」
ゴリラは悪い子なのでパピコを分けあわないで2本とも1人でたべます
諸事情あって実家に1人ぐらいのワイ
妹に待望の第一子が産まれたためオバゴリに昇格!
夏まで里帰りということで家にいてくれるんだけど
夏過ぎたらまた1人かーと思うと少し、だいぶ寂しい…
>>974
ワイも1ゴリくらいやで♪
>>969
チンパンジーはお呼びではないのか(違)
>>936
蚊帳使ってる!?w
>>973
ワイも悪い子ゴリラなので真ん中で半分に割って食べるタイプのソーダバーを割らずに食べます
>>975
ありゃ…
変換…
クソっ恥ずかしいぜ…
>>974
ワイも大体1人ぐらいだな
たまに疲れると0.5人くらいになるよ
おばおめ!
おばは猫可愛がりしていいからかいぐりかいぐりしちゃえ!
>>973
パ◯コの上のフタ?の部分ちぎってあげるより独り占めのがまだ優しいと思う
比べるもんでも無いけど
超難後光差してる札との遭遇率と鍛刀運、お取替は可能でしょうか…?
昨日 寝る前鍛刀 3振り 1:30 ALLまんばちゃん
今朝 日課鍛刀3振り 1:30 ALL歌仙さん
3振り初期刀かつ同じ男士ってかえってレアよね!(震え声)
>>920
亀レス
グラブルのハロウィンpu
き、君はままさかオレ.オ!?オレ.オなんだな!!!?…え、違うノアー.ル?そ、そうだよな…オレ.オはもう
>>963
推しを極にして推しの習合用を集めるために周回するの絶対楽しいよなあ
何年後になるんだろうか
>>984
食べれば皆ビスケットよ(こぎー風)
ここで鶴酒に桃シャーベット入れたら美味しいって教えてもらったからアイスの◯桃味と一緒に鶴酒買ってきた
明日の健康診断終わったら飲むの今から楽しみ
月酒も買ったんだけど、レモン味のアイスってなんか無いかな?サ◯レ?
あああああああ
やっと千鳥さんきたよぉぉぉ!!!
これで記憶喪失にならずに済むぜええええ!!!
愛犬を守るために熊を撃退する女の子がいるくらいだから、愛刀を守るために戦場に出陣するゴリラはたくさんあるんやろうなぁ
いつも極歌仙さんに鍛刀CP頼んでたけどあまりに出ないから慣れ合わない子なら逆に出るかなって思って竹札使った結果、小烏丸さん出た
くりからちゃん…確かにゴリは小烏丸難民でしたが出すのは今じゃないのよ…いや、今なんだけど違ってて……大千鳥十文字槍って子をね、出して欲しいわけですよ…
>>990
同じ鳥だし、赤いし、実質大千鳥さんだよ。ね、小烏さん!
500円玉をもらったちびっ子がニオイを嗅いで
「おかねーくさーい!」
ってやってた
一文字城やりたいよぉ…乱舞上げたいよぉ……
みんな埋めようよぉ………
>>987
レモンじゃないけど、ガ○ガリくんソーダ味とかでも青いのができて見た目良さそう
>>987
ICEBOXって今はもうないんだっけ?
昔は夏によく買ってたな
図書館に来てるんだけど、学習漫画コーナーの中にくまもんがいてびっくりした
マザー・テレサやナイチンゲールと肩を並べるくまもんしゅごい
>>988
おめでとぉぉぉ!!!
あやかりてええええ!!!
>>993
それ400階でお頭、500階で日光さん、999階で御前が出始めるやつじゃない…?
>>998
それでいて開催期間2週間なのな
やったー!ちどりん来たよ!!!!!
今回3時間は出やすかったけど、そこどまりでレアはそねさん長谷部くらいだったからあきらめモードだった
all500のが明石とか3:20出てた
もうひとあがき、炉全部3時間にして終了!
パパ上の曲を交換してきた!
今のわいの顔!!阿修羅すら凌駕する不審者の顔だ!!!
えへへ…ウホホホ!次は大包平の曲聞くじぇ
>>1000
500だと千鳥は出ないのでは……?
>>1002
横からだが、前回のALL500(泛塵)の時の方がレアが出ていたって話じゃない?
>>973
わいも悪い子なので雪見だいふく2個とも食べます
>>945
東は西へふら〜とね
>>999
極薙刀3で超特急で999階に行くわー
初日で99階たどり着けるペースなら余裕余裕
稀泥するかは微妙だが…
>>999
課金しなきゃクリア出来ないって要素ないから文句言えねえ
>>499
髭丸に笑った
午前の演練で勝てなかった時は第一部隊を少人数にして相手方も少人数になるようまじないをするワイである
今日はうまくいった
そろそろ手形は全回復しないようにご注意よー
手形消失バグも出てるから、なるべく自動補充前後の手形が残った状態で小判での手形補充はしない方がよさげ
>>1002
老眼鏡買っても読み間違えてるレベル?ナムナムー
おや?きれいに3時間が3つ並んだよ??
さぁ来ていいんだよ大千鳥さん
こいこいこいこいこいこいこい
>>999
きっつい、マジきっつい
>>999
5日ごとにクリア状況リセットもつけよう
オール600鍛刀で驚きの三日月宗近(゜ロ゜)
>>974
うちの妹は3週間弱で帰っちゃったよ…旦那が週3ペースで来てたから早く帰らなきゃと思ったみたい。
折に触れ動画送ってくれるんだけど、5年前に亡くなったおとんにちょっとずつ似てきてる気がするんだ…抱っこしてあげて欲しかったな…
>>1015
うちも来た
鶯も来たから大包平の近侍曲聴きに来たのかと思ったw
大千鳥さんは諦めた
所で小狐殿、貴方は何時になったら来るのです…?
あぶらげが足りないのですか…?
お父さんも産休を!無理だって言っちゃいけないんだからね
毎日暇なんですよね、何かないですか?
って聞いてくる人がまさかのドラマは倍速で見ますの人だった……
そのドラマを普通に見たら暇な時間も埋まるんじゃないかと提案しても、でも飛ばしても中身分かりますよ、で終わり
ワイはそっと読書を勧めてきたぜ
今日の勝利の女神は〜♪
ゴリラだけにチュウする♪(01:30:00)
>>1015
オール350で来たことあるよ>三日月
明るいうちに風呂に入ろうとしたら小窓の外に大きくパーした手形がべったり張り付いてた。
不審者かと思って心臓止まりかけたけど、よく見たら
手 の ひ ら サ イ ズ の 蜘 蛛!!!!!
「ウォッオゥファーーーー」って人生ではじめて悲鳴あげたから今日はドラミング記念日
>>1023
その大きさだとアシダカさんかな
>>1023
笑ったと同時に鼻水噴いてしまった 訴訟
>>1020
暇じゃないと否定できないならそれはそれで辛いゴリラ
>>1020
テトリス
17時になったし日向君を修行に出してくるね
誰に見送りを…
>>1021
ゴリティキッス炸裂☆
3つの炉が全部1:30
①1:30→安定
②1:30→安定
③1:30→安定
んーーーー…かわいいからヨシ!(現場猫並感)
>>1003
なるほど!ありがとー!
蜘蛛で思い出した…
前の貸家住まいのとき家族みんな寝静まった真夜中、トイレから自室に帰ろうとしたら立ち塞がるように同じく手のひら大の蜘蛛と遭遇
家族起こせず、益虫を‥と忍びなかったけど掴むのは無理で新聞紙で退治したわ
末満さんはとにかく多忙だな
この人昔はバク転やったとか信じられん
>>1024
アシダカクモはGを食べてくれるからいい子なんだけどやっぱ見た目のインパクトがね…
承久の乱も音声ガイドのダウンロード販売に向けて動くようだ。
会期途中で緊急事態宣言だったせいだけど今後音声ガイド販売される展示増えるといいなー。
刀剣乱舞コラボ音声ガイドを家でも聞きたい。
遠すぎて行けなかった展示も図録と音声ガイド通販したら雰囲気だけでも味わえるし。
さにレベが350に近付いて演練相手に350サニーが増えたんだけどなんとビックリ
上限300の時のイツメンさん達がそこにいた
合わなくなったなと思ったら上にいらした…
>>1028
自レス
日向君はなんだかよく手合わせしてそうなたぬきと初期刀むっちゃんとお酒に合う梅干しありがとーと言う次郎ちゃん日本号と厨組のみっちゃんと歌仙に見送ってもらった
帰って来たら66~35とばらつきはあるけど短刀内最大派閥の粟田口以外でも極部隊組める
待ってるよー
>>1029
メルティなチョコレート発売シーズンに
お色気ポーズで投げキスするゴリを想像しちゃったじゃないかw
甘党なんで飲みやすいのは鶴のほまれなんだけど酔いやすいのも鶴のほまれだわ
月のかけらは後に残らない
長らくブラウザオンリー民だったが、ついに今日ポッケインストール
なるほど、就職してからパソコンでは入りづらかったが、スマホでできるのは便利
だが、やっぱり際限なくプレイしちゃいそうだ…それが怖くて今までポッケ避けてきたからなー
しごおわー!たださにー!
仕事終わったら頭が腹へった!!!!!!!!で支配されるんじゃ
長谷部が来た
今は君じゃない君じゃないんだけど切腹の準備はしないで
近所のコンビニで母と買い物した時、バッグを見て重そう、と。
渡したら真顔でレンガでも入ってんの?と。
心配性だから荷物が増えるんだよねと話したら、家背負って歩くカタツムリ→エスカルゴだね、と。
いっしょに出かけると今日もエスカルゴッてるね、がいつの間にか定着していた…。
いざって時は枕元の非常持ち出しリュック推定5キロ+両手に猫キャリー8キロを持つからいいんじゃよ。
>>1041
お仕事お疲れ様〜! おかえりなさい!
私生活で積もり積もったイライラを職場のおばちゃんに愚痴りまくってしまった
ふと我にかえって、すみませんこんな話を、と謝ったら
「ええんよー、きつくなったらどんどん愚痴りな、愚痴とウ◯コは溜め込んだらいかんよw」
と慰められ、笑っちゃってどうでもよくなった
おばちゃんの包容力ってすげぇな
うちは猛獣が2頭居るから
新兵サイズのアシダカさんを見つけたら外に出してる
立派な鬼軍曹に育ってGフォース頑張っておくれ~
お芋が高いねん
ポテサラ作るの断念!
音声ガイドなら侍展のヲイサンボイスが是非欲しい
会場入口付近で天井仰いでる人がまあ多かったこと
ワイもあの時は耳から墓直送やったわ
>>1046
重ねた年月の分の強さを感じる話だねぇ
その方も1046さんと近い年頃の頃は同じように悩みを抱えていたのかもしれないね
>>1047
(ФωФ)呼んだ?
資格更新のための研修資料作ってんだが量が多い上に長い!
数珠様のご実家辺りで夜の工場の写真展やっねるらしいんだがこのご時世見に行けない…
>>1052
よし!じゃあゴリ子が半分食べて減らしてあげる!モグモグガサガサ
>>1046
神の様なおばちゃんいるんだね
ワイの職場のマシンガントークで仕事しないのと交換して欲しいぐらい
>>984
オ○オってって製造販売元が海外のメーカーに代わっただけでまだあるんでなかったかい?
委託製造販売から自社製造販売になっただけっしょ?確か
よし! 篭手切くんまで届いたな〜と思ったら
ボス戦直後、エラー画面。゚(゚´ω`゚)゚。
何度観ても顕現シーンはいいものなのに…
キャッシュクリアしてもちょいちょいエラー続くのつらいん
掌が走ってるかと思うくらいのアシダカ軍曹が先日出たよ
猫がおめめギラギラで狩りに行ったの慌てて止めてる間に見失ったからまだ家の中にいるかも
私の不在中に猫がヤらないか心配だよ
>>1049
あれは凄かったね
極日本号の誉ボイス聞く度に音声ガイドの最後の台詞が脳裏に浮かぶんだ……
>>1046
羨ましいな〜
1046さん、職場と人に恵まれてるね
おば様のこと、いっそう大事にしてね
真逆のパターン
10年前、勤め先で主のようなベテランおば様とツーマンセル
もともと心が不調なまま唯唯諾々とお話伺い続けて誰にも話せず壊れ、死の淵彷徨って翌年は廃人のように過ごした記憶
え?あと5時間ちょっと??
信じないぞ
>>1048
前にここで今年は高いっていってた方おったな
みっちゃんがジョジョを読んだらカッコイイポーズを沢山覚えてきそうだな
>>1063
作画・荒木先生にまで変貌しそう
みんなのうちの猫と、うちの猫は果たして同じ生き物なのだろうか…
目の前ゴルフ場で、夏場はマンションの廊下でカブトムシが簡単に捕まるんだけど、猫の眼前に置いたら威嚇されてもキョトンと見てるだけ
カナヘビに鼻をパクッと噛まれても?顔のうちの猫
ニンゲンが寝静まったころに背中のチャック開けて小さいおっさんがきっと一服してるんだ…
千鳥くんはこないだの報酬で貰ってたからか、今回のCPはそれほど本腰入れてない感じ
まあ来ればいっか、くらいのノリで回してる
だからいつもより物欲センサー切れてると思うんだが??
おかしいなあ何で来ないのかな??
>>1064
つ 2部 シーザー・A・ツェペリ
みっちゃんの中の人
>>1048
今年日照不足と病気が流行ったために、不作なんだそうだよ
こ…こない…千鳥ちゃんこないよぉ…
大千鳥 鍛刀すればちり紙にゴリ惑わして泣かぬ日ぞなき
鍛刀CPの度に歌ってしまう
♪来ない↑ 来ねぇ↓
>>1070
槍来たと開けて見たれば大千鳥 運ある事に運の無きかな
帰り道、よく寄るファミマにお酒置いてあるかなー?って思ったら置いてなかった。残念
でもカンデミーナがごっそり残ってたので少し救出してきたよ。ご近所のゴリーさんに届け
>>1067
サニー「アレ?燭台切さんなんか雰囲気が…あ頭にはちまき巻いてんすね〜」(作画に鈍い審神者)
>>1064
影響力が強すぎてそれを見ている主の作画までジョジョ調に変わってしまいそう
一方鶴さんは魔法陣グルグルの世界で光魔法・カッコイイポーズを習得した
千鳥だしこの3日間で千羽鶴でも折れば千羽目と共に大千鳥十文字槍が来たのかもしれない?
Here We Go♪ Come On♪
Here We Go♪ Come On♪
鍛刀はぁ〜爆死ー♪
水心子(最推し)、天使ぃ〜♬
ナナナナー♪ナナナナー♬
なくなる札資材〜♪
ばぐべ(3:00:00)「いきなり出て来てごっめ〜〜ん♪誠にすいまメーーーーンwwwwww」
水心子(近侍)「なんだこいつーー?!?!」
>>1077
千羽鶴なら江雪兄様のいる街で育ったワイに任せてくれればよかったのに
いやはや夜になっても暑いねえ…
水シャワーしちゃおかな
>>1078
なんの歌か分かんないけどちょっと面白かった
一文字は城じゃなくてシマだよ
>>1080
あつ〜い風呂カッと浴びて濡れ手ぬぐいも良いぞ
>>1081
ジョイマンのネタよ
>>1081
お笑い芸人のジョイマンのネタやね
>>1082
小判と資源はシノギかな
暑い時は液体ゴリラがぺっとり寄り添えば涼しいのではなかろうか。
この夏はきっと水ゴリが流行る!
今のうちに買い占めておこう。
>>1078
(鍛刀エン)ジョイマン
おいでよ一文字のシマ
一昨日鍛刀始めたのにもう終わりか
>>1087
えっ水垢離?
>>1065
猫の個性は色々だからね……
みんな違ってみんないいのさ!
(冬に迷い込んできてふくふくと我が家の猫一家末っ子ポジにおさまった猫坊を見ながら)
>>1089
借金返す毎に報酬として一文字貰えるのかな
ボブからショートにしてめっちゃすいてもらったから頭が軽い!涼しい!
一文字と十文字と左文字で確定報酬のテーマパーク造ろう
>>1080
つ ハッカ油
>>1093
ショバ代としておしぼりを買わされます
予測変換のせいかもしれないけど、一文字のシマを一発変換すると
『一文字の志麻』
になるんだよね…伝説の家●婦(夫)な刀剣男士…
芋と言えばさつま芋の品種、紅あずまが病気と作付け面積の低下で供給が少ないらしく関東のゴリラは地味に落ち込んでる
ほくほくした芋が好きなんだよな…
易出陣んんんんん!!
やっちまった_(:3 」∠)_
>>1088
エンジョイ…?
(悲喜こもごもあれど資材減りし主達指差す図)
>>1095
文字の城でもいいな…
>>1092
たしかに!
野生味はなくてもかわいいようちの子‥‥
末っ子猫さん、優しい人のいるあったかいおうちに迎えてもらえてよかったね(*´ω`*)
情景が浮かんでほっこりした
コントローラーみたいだな〇文字の城
一文字は小鳥と猫とブドウと御前の愉快な刀派だよ
志麻さんといえば岩下志麻姐さん世代
極妻審神者なら一文字の主にぴったり
志麻一文字
文字文字にしてやんよ
探し人は誰ですかー
>>1099
紅あずま美味しいよね
同じ関東在住のゴリラ
一文字のシマ欲しいし長船ホストクラブも欲しい
一文字…もんじ…(鉄粉おにぎりそっと取り出す)
>>1109
見つけにくい人ですかー
難と超難しか回ってないけど楽器欲しくなったら易
ゴリ覚えた
マガ最大を一撃で倒す静ちゃん極めっちゃすこやでー!!(言いながら里に戻っていくゴリラ)
コワモテ一文字の始祖である御前の一人称が"僕"なのズルくないですか??????
>>1113
富士札投入、鍛刀ジンクス
色々したけど見当たらないのに
>>1109
江戸のお城も京の都も、探したけれど見つからないのに
>>1108
鍛刀はね また頑張るから
レシピ見て作った生姜焼きおいしそおいしそ
>>1099
大好きな芋ようかんが販売中止になっちゃった悲しみ
ねえ!大包平やったよ!!!
つついたら「天下五剣がなんだ」しか言わなくて相変わらずだなwって思いながら頼んだらあずにゃん呼んだ後にちどりん!!!やったー ٩( ‘ω’ )و
>>1115
ひゃーカッケエ!
レベルいくつ?
里から出てきたら教えてね!
>>1109
まだまだ探す気ですか?
お、秘宝の里エラーについて運営が喋った
詫び道具×2配布嬉しい
>>1124
(W`・ω・´W)それより俺を近侍にしませんか?
>>1125
実は私も手形が反映されていなかったんだが、こうして改修してくれたのはありがたい。これで連隊戦や江戸城もガンガン小判ぶち込める。
>>1123
ボス倒してきたよ!!早い段階で最大になっちゃって低レベ太刀極が3振落ちて大変だったw
静ちゃん極は85レベルですな!ボス戦は一撃出来なかったけど2撃でほぼ落とせたよ!強くなったねぇ…(しみじみ)
>>1099
紅あずまは中国、東南アジアへの輸出用と国内用で沢山作ってたんだけど、外国でのさつまいもの生産が増えたのと、最近の好みがねっとり系になったのもあって、作付け面積減らした所に、日光大好きな品種なのに日照不足が祟って収穫量が大幅に減少したのよね。
ほっくり系は和菓子に不可欠だから頑張りたい所だけど、売値が大分下がっててなかなか難しいのよ…ごめんね
ゴリちゃん!ご飯できたよ!
つ 麦ご飯、豆腐と玉ねぎの味噌汁、ハンバーグ、春菊の胡麻和え、麦茶
好みでチーズハンバーグにも出来るよー!
手形消えたの気のせいじゃなかったんだ
初日に17時回復分+3でMAXにしたはずがなくなっててあれー押し間違えたかなって気にしてなかったわ
依頼札が3桁まで減って、昨夜やーっと来てくれた大千鳥さん。
今日のデイリーで3時間2枠出たので、そのまま仕事行った。
今開いたら、な・なんと2振り目がお越しになったわい。
やだ嬉しい、焦らすだけ焦らして、もう!
>>1132
自レス、間違えました、依頼札は3桁切ったのでした。
>>1129
横から失礼して
謝っておられるって事は生産側の方だろうか…
天候や消費側の好み等に振り回されお疲れ様です…これからの時期、熱中症等にお気をつけてご自愛ください
冷笑を浮かべた日本号さんに「人に噛みついてはいけません」と説教される夢を見たぜ
待って、ゴリラそんな説教される生き物じゃな...い、はず...
>>1100
あるある~
推しのホラー配信はいつかガンにも効くようになる
>>1135
号さんにそんなに言われるほど堕ちたゴリラはゴリラじゃないな。ワイが依頼札預かるからな、安心して引退しろな?な?
超難で太鼓が落ちた!
なお、鍛刀運を引き換えにした模様。
シルベーヌのチョコバナナうまんい
冷蔵庫で冷やすとチョコがパリパリしてよきかな
>>1120
わいの目の前には焼きたての生姜焼きがあるぜ!
そういやばぐべって見たことないなぁ…きっちりみんな2:30で来る
一度ばぐべも見てみたいようなこのままでもいいような…
102トンの翡翠の原石って、すごい…
NHK視聴中
遡ったらにゃーめん可愛い。猫の素麺的な感じかな?そろそろ素麺が欲しくなる季節ね
自分で作ってなんだけどチーズ味のクッキーすごいうまい
ううっ、待ち遠しいく思っていた漫画のアニメがネットフリックスでの配信だと今日知ってショックだった。
>>1144
アーメンのもじりじゃなかろうか(マジレス)
>>1138
え、冤罪!冤罪ウホッ
さすがに日本号さんに噛みついたりは...長谷部とか、日光さんでもないよな?
誤解的すれ違いなはずウホッ
>>1143
Kgでも凄いのにtなの!?
うひゃぁぁぁ
やりたいコンシューマーゲームは無限にあるけど時間は無限ではないので、取り敢えず今はとうらぶくんを回そう
刀剣乱舞の実写映画次はいつかも男士だれが出るかもまだ分からないけど、ワイ個人としては大包平が出てほしい
そして大包平戦闘時は大包平の近侍曲をBGMで流してほしい
こないだの小学館?ブックレット忘れないうちに注文して来た!へへへっ
話題になった時惜しいことしたーと思ってたから再販ラッキーだな
別ゲで遊びながら炉を稼働しつつ里回ってるんだけどさ、
ナタク(変換出ねえ…封神演義で有名な神様)倒すと
「蓮花が散るには、よき日かな…」
って言いながら消えるんだけど
これネイティブ・アメリカンの格言だよね。
(今日はタヒぬにはよき日だ、だっけ)
ナタクで蓮花が散るって表現、イイね。
何が言いたいかと言うと、
今日は、我らゴリが散るにはいい日だよな(ニッコリ)
お腹痛いから、お小夜飲む…
大千鳥一振りは今回来たから撤退ー
でも乱舞3かー…
>>1154
小夜逃げて、超逃げて
>>1154
お白湯!!!
お小夜飲んだらお兄様たちにコロコロされる!!!
お小夜は飲み物だった…?
>>1153
ゴリラは毎日のように散ってるし不死鳥の如く蘇るけどな!
>>1157
自レスです
千鳥さんはきませんでした!
仕事終わって鍛刀部屋開けたら、長谷部さんがきていたのでもうやめます(もうひとつはたぬくん)
今回は初っぱなからみっちゃんにもこられてるので、無茶苦茶しないよう見張(見守)られてるんだと思います
>>1153
上の兄弟の漫画でヒトのホルモンをムシャムシャ食べるだっきちゃん見てしばらくソーセージ食べれなくなった幼少期を思い出した
お小夜印のお白湯
雨降るの?閉め切ると暑いから扇風機くらいはかけようかなぁ
>>1157
兄さま達と太閤のみならず歌仙とのさだに加勢する兼さんと新選組一同と同じく籠手切に加勢する江派全員に倒されちゃうね
なむ
こぎちゃんのもふもふ吸いたい
間違えて1つ前の記事に書いちゃったわよ…
もう疲れてるからネット絶とうね…
>>1153
哪吒(なた)
>>1153
そのゲームは知らないけど
ひょっとしたら哪吒のこと?
哪吒太子は中国では桃太郎さんと金太郎さんを合わせて神様にしたような存在だよ
ナーザとかナージャと呼ばれてる
大千鳥一振り来た!
これでほぼ一部資源がほぼゼロになった我が本丸も報われる…
やったぜ!噂の後光さす札ダブル来たああぁぁぁ
>>1153
ナタク呼びはあんまり正しくないというか…哪吒ナタの方が多分予測変換で出てくるよ。多分フジリ○ーの漫画で覚えたのかな?
お小夜が淹れてくれるお白湯
初めて見るコーヒーのCMで、アニメ制作の現場?(広告代理店か?)みたいで突然「声優は梅原裕一郎」みたいなセリフ聞こえて!?ってなった。ナレーションは梅ちゃんだった。頼む!千鳥さん来てくれ…。
あっしまった
鍛刀キャンペなのに宗教の収集忘れてた
ナージャ…明日の……
紅あずまは日光大好きな品種という話を読んで、日光推しの紅あずまちゃんを想像してしまった。
日光「主命とあらば日照不足解消のために即出陣」
紅あずま「きゃー!葉っぱ照らして~」
飛行船乗ってみたいウホ
>>1153
グラブルくんならナタクのカタカナ表記でいいんじゃないかな
3連続後光引いた…!
>>1176
ナージャ君の瞳にはナージャ何が見える~♪
札の引き自慢大会かー
うちは敵撃破報酬3枚で三光揃ったことあるわ
札選ぶ意味よ笑
大千鳥君鍛刀は6/3の23時59分までウホよ〜
>>1180
阿弥陀如来(ビカーッ)
観世音菩薩(ビカーッ)
明日は次の極のシルエット来るのかな?来週かな?
>>1184
ブロッケン山の怪物(ビカーッ)
>>1162
妲己ちゃんは地球のグレートマザーになってくれるヒトだ
長谷部があと一振で乱マ!!
こうなったら長谷部こい!!!
>>1185
何で明日?だいたい火曜じゃない?
刀剣乱舞のお酒めっちゃ酔う
妹と1缶はんぶんこしたやつを半分飲んだだけなのにもうあかん
ガムシロ入れたからうまい
>>1184
校長先生の頭(ピカーッ)
>>1184
校長先生の頭(ピカーッ)
>>1153
あごめん、変換できないからゲームでの名称書いちゃった
不具合のお詫び来てた
そういやエラーあったな
>>1190
ワイにはノンアルジュースやわ
まあそんな強い訳でもないけど
酔う人は酔うよね
あと血行いい時とか状況によって酔いやすくなったりするし
哪吒
刑部
あたりはオタクに読ませると楽しい、と聞いた
謎のお詫び…なんかあったけな
最近色んなところのエレベーターで必ずこんのすけのしばらくお待ちロードになるんだけど、エラーと関係あるんかな
それともワイのSIMがよわよわなんか
>>1197
エラーがあったんよ。ワイもなった
>>1196
ナタクとギョウブだなw
あのエラーコード単なるおま環かと思ったらそういう事だったのね
秘宝の里始まってから今までなかったのに結構でるなとは思ってたが
>>1190
あれにガムシロ入れるんか
ワイなら甘すぎて悪酔しそう
>>1190
半分に分けたなら炭酸足せばもっと薄まったのに
>>1193
ていうか買ったばっかのスマホのデフォルト予測変換がショボいんだけど、どこで変えたらいいんだ…
前のは、鍛刀とか教える前に変換してくれたのに…
きたえ かたな で変換してるぜ。
>>1200
2個目
おさかべとも読めるな
>>1176
懐かしいw15~6年前だっけ?
>>1169
えっナージャとナタって同じなのか!
別の神だと思ってた~
>>1196
ナタク
ぎょうぶ…おさかべ?
>>1159
ドラマチックな日々
>>1154
髪が喉に刺さりそうだね…
里で直進した時、進路がなんか見たことあるなって思ってたらアレや
ペンペン草
炉に3時間を2つ仕込んで終了ー!
明日の朝、大千鳥君が2振り来るんだぜ!良い夢見れるよ!
はぁー角栓ごっそり抜けてスッキリー!
これだから鼻パックはやめられん
さあ保湿保湿
>>1204
キーボードで辞書登録とか出来ない感じ?自分は審神者とか鍛刀とか登録して出せるようにしてるよ
モンスターハンターライズのお供に刀剣男士の名前をつけているんだけど、薬研ネコちゃんが横で攻撃アップ太鼓叩いているとき めちゃくちゃ笑っちゃう。太鼓叩くて薬研やん、と…
>>1190自レス
3%でも酔わないやつは酔わないんだけど刀剣乱舞のは相性悪いみたいだ
そしてワイはお酒は甘くないと悪酔いしちゃうタイプ、子供舌ってのもあるけどね!
炭酸で割るの頭になかった!
次はそうしてみる
回る〜回る〜よ資源が回る〜
鍛刀、手伝い札繰り返し〜
今日は倒れた爆死ゴリたち〜も
記憶なくして〜歩きだ〜すよ
完成した役が五光とカス(+5)だけだった。こんなこともあるんだね
入手は691…まぁまぁ
昔はネガティブなキャラも好きだったけど心が荒んでくるとやっぱり明るいキャラや元気なキャラで固めたくなる
今日スーパーにパイン棒(竹串にパインを刺した)ものが売ってて、そういえば屋台できゅうりはあるけどパインはないよねって話になった。夏に半冷凍くらいで売ったら人気出そうなのにね〜
>>1196
サモナー審神者はナタとギョウブ呼びです
>>1220
冷やしパインの屋台普通にあるよ?
見かけてないだけでは
今日までのノルマ終わったー!お風呂入って絵を描くか金曜日前夜祭としてプレ4で遊ぶか…
今年も我が地域は夏祭りも秋祭りもないんだろうなあ……
>>1222
横なんだけど
冷凍パイン串?見たことない。そんなのあるの!?
2:59 を確認、 目を瞑って大千鳥さんの顕現台詞を脳内再現がゴリ子のルーティーン
「お…」伽羅ちゃんえぇ声やな〜
「カカカ」山伏元気やな!
「へ‥」長谷部!
「オ…」兼さん!
1:30祭り突入!!
ワイ、23時59分まで諦めないぜ
メルセデスさん…!(そーいんぐびー)
裁縫トーナメントバトル辛いみんな好きなのに…昔チラ見してなんかよくわからんけど裁縫素人さんがレッスンしてもらってる番組かな?って思ってた頃が懐かしい…
タバコ吸ったことないし多分吸えないゴリラなんだけど健康診断で周りの人タバコ吸ってる?やめてもらおうな、みたいに書かれた
最終日にやっと千鳥くん来てくれたー
一振りしか来なかったけどもういいや
その分他のみんなのとこに行ってくれい
そのうちまた報酬になるだろう……なるよな?
待てば海路の日和あり、だ
>>1225
地域とか祭りの規模とかによって屋台ってだいぶ変わるからね…
ずっと昔の屋台のラインナップから変わらないところから、どんどん最新のスイーツとかの屋台を出すところまでいろいろよ
個人的に屋台グルメはぶどう飴が一番好きです
うち田舎だったから、昔はリンゴ飴の屋台なんて無かった。漫画とかでみる憧れの存在だった
見つけたときはわー!ってなってウキウキで買ったんだけど、でかいわ硬いわ口周りベタベタになるわで散々だった思い出
とある先輩さにーに届かないかもしれないけど感謝をここに綴らせて
雑談かおーぷんまとめ記事のコメかどこか忘れたけど、日向くん初実装の時の連隊戦
「日向までいけなくても日本号まではいけ」と言っていた先輩さにーさん本当にありがとうございます!!
貴方のコメを見て連隊戦、日本号まで頑張る事ができました!貴方のコメがなかったらワイ本丸初の日本号は映画産だったかもしれません
今更のお礼失礼しました
>>1229
割とマジで冬連隊戦の稀泥になりそうなのでここで必死にならんでも大丈夫かな…(ポチポチ)
結構前にブドウ糖のことを話してるゴリラと、武道と思ってるゴリラでアン○ャッシュしたことある
>>1219
分かる~太陽みたいなキャラって沈んでる時に浮上する力をくれる気がする(ワイゴリ的には)
>>1231
アレはカレーの大きめスプーンで飴を砕きながらちびちびやるといいから家で食う方が捗る
クッキー焼いたら家の中がバターのかほり
屋台と言えばたまご焼き。必ずお店厳選して買う
>>1237
ウホホ〜(皿を抱えて並ぶゴリラ)
>>1231
うち田舎だけど昔からあったよ
屋台のあるなしは地域的な所もあるかもね
屋台だとたこ焼き器で作るホットケーキが旨かったけど一回しか出会ったことない
>>1234
口語ならともかく文字でブドウ糖と武道をアンジャッ◯ュするのだいぶレアだな
>>1231
屋台のりんご飴は祭りに来たぜ!っていう雰囲気を味わうものだと思っている
りんご飴専門店とかで売ってるやつは美味しいんだろうけどね
野良猫がケンカしてるんだけどちょっと怖い鳴き声だな…
りんご飴ってでかいかな?
うちの食べてたりんご飴のリンゴってスモモサイズが主流だったけど普通のリンゴで作るのが主流だったのか…?
>>1245
どっちも売ってるお店もあるし屋台によってまちまちじゃないかな
個人的に姫りんごは味がイマイチなのでフツーサイズのりんご飴の方が好き
>>1228
マジレス
副流煙のほうが喫煙者より有害だものね‥
>>1245
姫リンゴのもあるし普通のサイズのも両方ある気がする
>>1242
あ、ゴリラ(自分)とゴリラ(友達)で口語だったよ
自分「昔、武道やってたんですよ〜」
友達「えー、ブドウ(糖)?なんかあんまり馴染みないなー。あれって身体に良いの?」
自分「身体が引き締まるし、礼儀礼節が身につくし。あとほらこう話のネタにできるじゃないですか」
友達「え?」
自分「いやー、小さい頃からやってたからもう身体に染みてる?みたいな」
友達はゴリラがブドウ糖というあぶないお薬をヤッてると思い込んで少し笑った
りんご飴1回だけ買ったことあるんだけど中のリンゴがパッさパサで悲しくなったな
>>1237
ウホホイ ウホホイ
(茶を入れるゴリラ)
>>1214
辞書を使うと負けた気になる、職業パソコン関係のゴリでごめんなさい。
Simejiとかが連動されてないんだと思うんだけど、ハード変わるとこんなに使用感変わるんだね…
御前が屋台の店主やってたり愛染くんがはしゃいでる感じの祭り景趣ください
>>1250
飴と一緒に食べないとうまくない印象あるわw
>>1244
赤ちゃんの声の妖怪思い出す
>>1241
たまごやきとは違うの?
あれほぼホットケーキだよね?
御前の内番とみつよの内番は屋台やってそうな感じがする
ワイにとって祭りは遊ぶものじゃなく奉納するものだったり
女子の食べ物のイメージだったりでりんご飴まだ食べたことないわ
一生に1回くらいはと思いつつ、食べづらいのは明らかだし食べてみようと思わない、かな…
同田貫の兜割りんご飴!みたいなのがあれば「そぉらよ!ご所望の兜割りだぁ!(ガリィ!)」って食べたい
>>1245
屋台によって大小2種類あったような
大きい方だと
握りこぶしぐらいの大きさで
上手く歯が立てられなくてかぶりつきにくくて
小さい方だと
親指と人差し指で丸作ったぐらいの大きさで
やや歯が立つようになった気がする
ツヤツヤの鶯丸
というフレーズが脳裏をよぎったが、なんのことだかさっぱりわからない
>>1255
子泣き爺か!
>>1216
甘くないと悪酔いするならジュース割りとかピーチティーとかレモンティーの感覚でアイティー割りとか良いかもよー
>>1255
赤ちゃん…?ウッ頭が……(最近バイオをやった)
うおおおねむい
>>1249
農芸化学出身感あるご友人いいな
リアル◯ンジャッシュ経験ちょっと羨ましい
>>1249
確かに…
危ない…
おクスリ…
おでb(殴)
>>1260
大包平観察しまくってお茶飲みまくったんたろうか
>>1261
赤ちゃんってゆうとるやろw
>>1268
子泣き爺は赤ん坊の声
>>1268
鬼○郎の子泣き爺は赤ちゃんみたいな見た目してるじゃん?
>>1260
連隊戦で大包平ドロップに失敗した鶯丸
通夜通夜の。
>>1263
オギャァ………
>>1264
つ ゴリ毛のブランケット ファサッ
十二国記の陽子の最初のあたりで、赤ん坊の鳴き声する生き物いなかったっけ?
手元に本がない。
>>1260
畑でたっぷり休憩してツヤツヤになった鶯
>>1241
鈴カステラ?
>>1273
これは…!
沼のように眠れる…スヤァ
>>1235
うんうん 落ち込んでるときは亀甲・獅子王・むっちゃんが外せない
>>1241
ヘビーカステラみたいなやつかな?
エラー10000についてのお知らせあったのかー
タブレットのせいかと昨日から色々試してしまったw
>>1245
小さい頃は大きいのしか売れてなくて、重くて途中で落としたり飽きて食べきれなかった
中学生の時に初めて姫リンゴを見て、これが最初からあれば食べ切れたのにな…とこ思ったよ
個人的には流行りのオシャレりんご飴食べてみたいなぁ(田舎者)
食べやすい大きさにカットしたのプラカップに入ってるやつ
個人的な屋台で食べるものはチョコバナナとラムネとたこ焼きとチーズドッグ
>>1274
いたよ
やべえと気付いた人が陽子を囮にするはずが自分が食われた
>>1279
横だがヘビーなカステラではなくベビーカステラよね?(確認)
や〜い!!お前んち、01:30:00屋〜敷!!
りんご飴大きいのは1回も食べきれたことないな
小さいのがちょうどいい
屋台の焼きホタテ食いたい……
>>1277
おやさにー
>>1285
ゴリタあああぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!
>>1274
中国の人食い妖怪は大抵人間の赤ん坊の泣き声で鳴くんだよ
山海経とか調べたら該当いそう
>>1285
なんだーって開けたら亀甲さんだったけどね
鍛刀運を引き換えに里で全ての役を揃えてきた
>>1279
お腹に溜まりそうなカステラですね!
>>1262
ティー割りいいね!
紅茶好きだからそれにするわ!!ありがと!!
>>1234
小学生の頃にパン作ってる人とパンツ食ってる人でアンジ〇ッシュした事ならあるw
三日月の缶チューハイをサクレを半分敷き詰めたグラスに注いだら青と黄色二層になって夏の海辺みたいなカクテル風になった
レモンの酸味が増して美味しかった!
今日のマンキン、きーやんとたっつんとか男性声優さんの中でも歌唱力ヤバい人トップクラスじゃないか
奈々様もいるし歌唱力ハンパない人ばっかじゃん!
きーやんもたっつんも男士の中の人に来て欲しいな〜
>>1244
野良猫だよ!!!!!!
あんまりにもうるさいし、うちのじじ猫が怖がってるから追っ払ってきたよ。ホラーじゃねぇから!!
祭りで売ってる、おそらくやっすい肉だからであろう、めちゃくちゃ歯応えある牛串好きなんじゃ
真剣必殺回収に使ってた宇都宮にKBCを付けてしまった…
常設マップは最近ほぼ行かないから完全に忘れてたわーやっちまった
祭りは1ヶ月以上前から内職して、準備して舞やらの仕上げして、笏にアンチョコ書いて、当日は記憶が無くなるくらい忙しいから、自分の所でやる祭りの屋台食べたことないな…
>>1296
どことなくレモンの黄色が月を連想して良いですなー!ワイも真似しよ!
KBC懐かしい(福岡県民感)
お詫びに貰った道具使って2800個ぐらいになった!わーい!
>>1070
松竹梅 富士の札さえちりゆけど
未だ鳴かぬは 千鳥の槍ぞ
>>1292
何故か、命と引き換えにこの世の全てを手に入れたゴリラと脳内変換された
3時間で明石が来た
めちゃくちゃ珍しいんだけどさ…
って思ったら、もう一つはは大千鳥さん⁈
正直、今回はもう無理だと思ってたよー
ふと
祭事自体はやるところとかあるけどそれに伴った縁日屋台無くて「なーんか静かねー」とか御祭神思ってたりすんのかなぁ
松竹梅 富士も資材も既に尽き
されど千鳥は 未だに鳴かぬ
3時間を3つ並べたぞ
このまま待つぞ
>>1308
うちの氏神様宴会大好きな神様だから、最近はつまんないと思ってはるんじゃないかと思うわー
あと3手で里でエラー
スタート画面に飛ばされたわ
遅くまでシステム管理お疲れ様です
運営の神対応、3倍道具のおかげで
今日中に4万に手が届きそう! 有難い
>>1306
日々墓入りと再生を繰り返し100万回生きるゴリラなら命1つでいいの!?となりそう
ううううん日課のKBCがこねぇぇぇぇぇって長距離走ってたけど、気分変えよって長篠行ったら一発できた。ついでに依頼札も回収してくれた
もー明石ーそういうところだぞーありがとー
さぁて、受け取ってないお詫びの手形回収して里に突撃じゃー
>>1309
夜をこめて 真田の千鳥 願えども
げに確率の関は許さじ
先日月のかけらを飲んで、今鶴のほまれを飲んでるゴリラ
個人的には鶴さんのが飲みやすい〜アルコールがガツンと来ない
ほんと個人の味覚でしかないけど、三日月さんのはマジで3%か???って思ったぐらいアルコールの味がした
お酒って面白いなぁ
>>1316
使ってるスピリッツが違うのかもね
期間限定鍛刀をやるとゴリラの雅度が上がると気づいた歌仙さん
お詫びってみんな一律じゃなくなったのねー
アプデもお詫びアイテムもなかった
不具合もなかったんだけどさあ
>>1319
全てのお客様に、って書いてなかったっけ
>>1319
リロードしたら受取箱にはいってるかも?
>>1316
ワイも全く同じ感想ここでいってたわw
しかも1日ちがいで
なんだろね。おじいちゃんのはウォッカが際立ってたよね
>>1319
気付かない内に一括で受け取ったりしたんじゃないのかしら?
悲しい時ー
もらった道具易で使ってた時ー
洗濯してたのに洗剤全部入れ忘れてもう一回回す羽目になってしまった時ー
熟成肉…じゅるり
>>1325
つ 豪運ゴリ肉
>>1319
再ログインと受け取り履歴のチェックをどうぞ
>>1296
良いねーワイもやる!!
てか今日アイス買ってくれば良かったな
暑い日に贅沢に食べよ!
今年も神輿渡御や山車の練り歩きが無くなって神様寂しがってるかなぁ
何年か前、境内で猿回しやってて楽しかったなぁ
>>1319
ログインし直しか!
アプデないし当たらないのかと思ってた
明日確認してみます。すんまっせん
>>1318
鍛刀のお供にゴリラの狂歌…雅…なのか…?
今回の景趣とても好きだ…
もともと綺麗な水辺の風景がとても好きだから今回の景趣はストライクだった。軽装によく似合う涼やかな雰囲気も好き
周回に疲れたらいろんな子を近侍にして近侍曲聴いてる…
部屋にいて動いていないにも関わらず身体の芯と顔がぼんやりと熱い
そろそろ冷房の稼働を視野に入れるべきか〜気分悪くなってからじゃ遅いよなぁ
さり気なく集団で獲物を襲うカワウソの鳴き声はホラー
1:30を愛し!!1:30に愛されしゴリラ!!!
>>1329
逆に神様たちが、お祭りがないことから人間たちの事情に気付いて、心配して真夜中に練り歩きに来てくれたりして。なんて。
お祭り屋台の話?
ゴリラ地元のお祭りの屋台のから揚げが好き
毎年神社から1番遠い1番端が定位置のから揚げ屋さん
お祭りの屋台、路地の狭いとこが大半だからめちゃくちゃ密になるんだよね…
今年もお預けかなぁ…連絡先を結局聞かないままの地元の友達と会うのもこのお祭りぐらいなのに
道具を使い慣れなくてキョドるゴリ
>>1309
富士焼けば 打が来るなり 鍛刀時
>>1333
気分悪くなるってもはや経度の熱中症を疑ってもいいレベルだもんねぇ
いのちだいじだよ〜
祭りかぁ…
鉄板で焼いたソース焼きそば食べたいなぁ…
あと金魚
>>1338
ワイもや…
>>1336
あ、それ素敵
神様にあんまり心配かけないようにゴリラはよく食べよく寝てよく遊ぶことにする
>>1341
その文面だと金魚も食べたい事になりませんかね?
>>1335
そっかぁ、愛してるのか!
じゃあもっとたくさん出してあげなくちゃね!
by 優しい鍛刀妖精さん
>>1338
チンパンジー「ゴリさん道具使うの初めてなん?まずこれから始めるといいよー」
つ 蟻塚用の棒
き…きた
これで最後じゃ!ほらよ!梅札だぜ!赤色だし中身梅だろっ!
ってやったらマジきた…
>>1341
ゴリ子ちゃん、金魚は食べちゃダメよ
>>1341
金魚飴が食いたいのか金魚が食いたいにゃんゴリなのか、どっちだ
>>1341
食べるのかー
>>1341
金魚「!?!?!!」
>>1345
親切がゴリをコ口すこともあるんやぞ…
>>1347
なるほど。梅○だけに梅札が良い、と。
>>1341
ゴリちゃん、金魚は美味しくないから食べない方か良いよ!
>>1336
練り歩きに際してとる形間違えて令和の百鬼夜行になりかねんかもと思ったり
悪さした鬼や妖怪も祀り上げるからねぇ
屋台の金魚はストレス抱えてるからあんまり良くないぞ
>>1340
イドの熱中症だと手遅れだからね
というのは冗談で、冷やせ冷やせ。
あとミネラルな。
23時に回すんですかい?
ゴリさんたちよ?
>>1356
食あたりおこすと?(そういう話じゃない)
>>1356
金魚もストレフフリーなほうが美味しいのかな
>>1354
何やら食べたことがありそうな口ぶりですがそれは
>>1296
先日サクレとかけらを買ってたワイ、そんなオシャレな飲み方に気付かずに普通に個別で飲み食いしてました
かけらは予備残ってるし、サクレ買ってこよう
>>1333
つ 冷え○タ
>>1356
痩せてて水っぽいしちょっと臭いよね
>>1347
その法則でいくなら衣装赤くて梅干し漬けるの上手な日向くんで鍛刀したら来るですかね…ちょっと確認してくる
>>1354
(なんで金魚の味をご存知なのかしら…)
金魚がかわいそうになってきた
「よし、僕がひと肌脱ごう!」と言って袖をまくり金魚すくいにチャレンジする御前
>>1356
近所のラーメン屋で飼ってる屋台で取ったらしい金魚がすくすく育って体長10cmオーバーになってた
ちょっとだけ塩入れるといいらしいね
>>1368
みんながお腹いっぱいになるまで取るのか
>>1368
急いで金魚になるゴリラ
でもフナは調理次第で美味しいらしいし。
山形のひとが言ってた。
だから金魚もここの料理上手なゴッリの手にかかればきっと。
>>1371
ポイになれば握ってもらえるんじゃね。
>>1368
御前ならチャレンジするより
「で、この中の金魚全部欲しいんだが」
って札束握って言いそう
金魚食べるで港で釣りしてるとよく掛かる赤くて通称金魚が思い浮かぶんだけどあれの正式名称ド忘れしちゃった
>>1369
ちょっとだけ塩入れると美味しくなるのかとww
>>1333
自レス
ありがとう〜ひとまずおでこを冷やそうと思う
塩分も適度に摂るように気をつけるよ!
>>1358
やろか。
>>1371
ゴリ魚?鮴かな?
>>1372
さすがにちょっと小さくて無理
と思ったが更に小さいワカサギ食うしなぁ…
>>1345
是非とも亀甲ちゃんを!!お願いします!!
>>1365
なるほどな。
23時に赤メンバで梅札つかってみるか。
最終日に案の定ゴリラたち狂ってるけど、どうして金魚で狂ってるの…?
コロナが流行ってもう2年くらいだっけ?自粛しすぎてそれすら分からん!!唯一の利点?といえばマスクを早くからしてたからアレルギーで苦しまなかった事と風邪ひかなかった事。旅行先で美味しい物食べたいよ~
お祭りでヒヨコ買ってもらった事あるな
親はすぐ死んじゃうよと言ったが、予想に反してすくすく育ち
私を蹴り、うちの飼い犬を蹴り、野良猫を蹴って勝つとんでもねぇヤクザ鶏になった
しかも結構長生きした
友達も何人か買ってたけど、4日以内にはみんな死んじゃったらしいから
あのヤクザ鶏はなんか元から屈強だったのだろう…
マジレスすると、金魚に限らずタヒる原因の一番は餌のやりすぎ
水槽の中はトイレと一緒
食べる→出す→水質悪化→チーン
たまたま太鼓をドロップしたのでスクショして、太鼓難民で近侍曲回収できないと嘆いていた妹に「ご利益あるといいな」と送信
妹からの返信は「ゴリ益」
ねーちゃんがゴリラだと?まだレベル250台だよ!
…ゴリラだな
>>1383
何故か祭り屋台の食い物から金魚に飛んで金魚食べる話になってる
やはりここゴリの生体は謎
>>1383
これは金魚教誕生フラグか?
赤いのならお供えになるかもしれん
>>1372
フナっていうか鯉は食べるけどね
でも鯉なんてどこでも食べるよね
金魚は結構淡白なお味、甘露煮や茹でてゆず味噌で食べるか辛味噌で炒めてたべるとそこそこいける。
でも金魚は、ビタミン壊す酵素が入ってるから、あんまり食べると脚気になるよ!
23時!
日向、加州、信濃、愛染、大包平、肥前
梅札
⇒やあやあ!
せめてピンク系がよかったな~
>>1391
何がどうしてお食べになったのですか……?(震え声)
>>1390
食べたことない…
ずっと前から欲しい近侍曲をリストアップして里の度に少しずつ交換してたんだが圧倒的太鼓不足
今回でみっちゃんと小狐丸をどうにかして交換したい!あと太鼓4つ!
源氏兄弟のねんどろいどをお迎えしてから3時間20分で8割方源氏兄弟がくるようになった
これは無印、特一、特ニ、特三、極を揃えろというお告げだろうか
まぁ世の中鯉食べたり鮒食べたりドジョウ食べたりするからね好奇心に負けた人が試行錯誤して金魚食べたりもあるかもしれん山椒魚食べてみたい
やっぱりケビンとかレキシューも食用にすれば駆逐できるのでは
暗殺/教室で金魚食べてるってのは見たことあったけど、ガチで食べれるんだ…
観賞用を食べようと思った理由が知りたい
>>1397
山椒魚は美味しいぞー
海外のコメディドラマとかアニメはよく死んじゃった金魚をトイレに流したりするよねw
>>1341
うほにゃん?
泛塵くんでラストチャレンジ〜
「よっ!」
驚きの幕切れだぜ
>>1384
2019年12月だから、1年半経過かな
夏にマスクしても変な目で見られなかった事だけは良かった(嗅覚過敏)
23時鍛刀終了。
加州・やっさだ・むっちゃんと
最後の3:00はからちゃんでした~!
もう諦めよう…何の成果も得られませんでしたー!
まぁ本来食用のはずが時の流れでペットになるのもあるから、逆もあるのかもしれん
>>1398
敵短刀を骨せんべいにしたり出汁とったりは聞くけど…
それ以外はあんまり聞かんよなぁ…解体面倒なんかな?苦無とか脇差は茹でてカニみたく解体できそうだけど
金魚さん「ゴリラこわい((((;゚Д゚)))))))」
>>1393
大学の研究の一環として調理して食べたの。
他にも苔とか彼岸花とか虫とか色々食べたなぁ
>>1400
やっぱり美味いのかー!
魯山人の「山椒魚捌いたら山椒の香りがした」的な1文知ってから好奇心のみが募ってる
それ以来、オオサンショウウオの画像や動画は可愛くて美味しそうと思ってしまう
金魚教、メモメモφ(..)
キミ(大千鳥十文字槍)に会いたくてー
でも会えなくてー
(´;ω;`)
いつかウツボ食べて見たい
>>1390
そうめん流しやってる所はだいたい鯉こくとか洗いとか出してる気がする
>>1409
彼岸花は毒あるのは根っこだけと聞いたし意外と大丈夫なんかねぇ?
苔も意外と海苔のようでもあるか…
>>1413
調理法は油にポーン?
炉が一つあと30分しないと鍛刀完了しないからそれが終わり次第最後の一斉鍛刀しようかな
千鳥さんは果たして来るのか!?こうご期待(笑)
>>1406
ウーパールーパー「よんだ?」
>>1413
鶏肉みたいだったよ
>>1413
高知で食べたウツボの唐揚げ美味かったよ
次旅行したらタタキ食べてみたいな!って思ってたらこんな情勢下になってしまった…
>>1412
どこまでも遠ざかる影〜
(大千鳥に)会いたくて 会い〜たくて
ふ〜る〜える〜(マグニチュードゴリラ)
>>1416
まずは銛の扱いを覚えなくては
>>1413
うつぼはプリプリで美味しい、ワイは水炊きと唐揚げとタタキが好き
>>1418
え、食用予定だったのか…て事は食える!?食べてみたい!(食の好奇心旺盛ゴリラ)
>>1385
飼ってもらった恩に対し、ひよこなりに仁義を通そうとして死の運命に抗ったのか
なるほど、後にヤクザ鶏になる器だったのだ
食事行きませんかと電話番号渡されて、LI○Eで友達追加してください!って言われたけどいくら検索しても出てこず悩んでたら、IDの方だった…
080で始まったから完全に電話番号だと思い込んでた…
>>1423
素潜りゴリラ爆誕
乱舞7はまだかいね
ストック貯めたよ!
自分の食生活がとてもオーソドックスなのだと再認識した
090と080は番号ではもう古いと聞いて震えている
>>1414
鯉こくは上杉神社に行ったときに初めての聞いたわ
珍しいもの……ミドリムシクッキーなら食べたことある
>>1425
ウーパールーパー「いや、逆もあるかもと言われたから…」(ペットのち食用)
>>1431
070見て「ピッチ?」って言っちゃあだめだぜ。笑
>>1435
ピッチ…?
>>1385
ウチも鶏になったよ
オスメス取り混ぜて買ったのに、全部オス
今なら選別で残ったオスだけ売ってるってわかるけど、
子供を騙してはいかんよなぁ
>>1433
ミドリムシはユーグレナの名前で健康食品だからねぇ
>>1433
ワイはコオロギせんべい!
比企御手杵くんのとこの通販で御手杵の鞘がついたヘアピンとリボンバッグチャーム頼んだのが発送されたってお知らせ来た!
また比企御手杵くんに触れる会に参加できたらいいんだけどなー
同じ県内だけどちょっと遠いから出掛けるのは躊躇われるんや
それより前橋のぎねくんにも会いたいんじゃー
はー早くコロナが落ち着いてくれないかな…遠出しにくいより旅費が稼げない…
赤いけどそうじゃないんだ兼サ ン
>>1436
なんか会社で営業とかが使ってる分厚いガラケー
ドンキでウツボを見る目が変わってしまいそうだ
ワイ腹肉教あかんかったぜ
えー、ところでさだまさし教には複数の宗派があります
まずはオーソドックスなさだまさし教。これは始祖たるゴリラが「最推しと、書こうとしたら、間違えた」(575)これが始まりとされているものです
やがてさだまさし教はオゥンゲッピーさだまさし教、さだまさ茂雄教へと別れていくわけですが研究者の間ではオゥンゲッピーが先、茂雄が先という人もおり、意見がわかれるところです
>>1430
海外から見たら生卵もゴボウもゲテモノ食い認定よゴリ子ちゃん
>>1415
横だがヒガンバナは飢饉のときに球根を水にさらして毒成分抜いて食べる救荒植物だと聞いたことあるよ。毒抜き足りなくて死ぬケースよくもあったらしい。
>>1436
PHSのことやで
素潜りやってみたいな
スキンダイビングっていうんだっけか
>>1401
いやな水葬だなw
お小夜が歌仙ばかり呼ぶんだが
>>1436
PHS
ペースメーカーに影響しないんだっけ?
あと脳腫瘍にならないとか
>>1430
ウナギも梅干しもゲテモノだね
ウナギ美味しいときは日本人でよかったあ!って思う
ラストで3時間来たけど獅子王だったわ
今回は縁がなかったな
>>1425
食べ方は素揚げだよ
さっくさくで美味しいらしいね
>>1425
メキシコサラマンダーはアステカの時代は薬として食べられてたけど、元々食用じゃない…はず
ドラミング待機からの23時によーいドン!!
札無し明石、竹で小豆さんが来てくれたからって幕引かないわ
前回の泛塵くん鍛刀で10分前に三日月と数珠さまが来てくれたと学習済みよ
ドン!!(胸板を叩いて)
ジビエの店の前にデカいネズミが死んでて、
いろいろギョッとした
>>1446
畔にいっぱい植えてるから、もう食べるものこれしか…ってなったんかね?
>>1447
授業で聞いたことあるやつだ!あれってピッチって言うんだね。ぴーえっちえす呼びしか知らなかった…
>>1439
せんべいが喋った…!
>>1431
長いことPHS ユーザーだったから
090に憧れてて070の番号書く時恥ずかしかったのに…
そしてスマホに変えた時に携帯に使われ始めた070を割り振られて、ちょっとがっかりした思い出w
>>1430
横だがタコも海外では殆ど食べられてないよね
タコ焼きはほんと美味いわ
>>1439
今晩はせんべいちゃん!ワイはニンゲンやで!
>>1439
え、あ、よろしく・・・?
興梠 煎餅(16)
>>1462
タコちゃんは悪魔呼ばわりされてるもんね
美味しいよねー
だから赤短、青短、赤短と分岐に一気に並ぶんでない!!!選びにくいだろうが!!!
やってくれたよ......腹肉がっ!
連続で3時間出て光忠、伽羅ちゃん、千鳥だった
なんか視線が痛い気もするけど
>>1443
水槽の子?みんなかわいいよ(とワイは思うん)
戻ってきたら突然の「ピッチ…?」でダメージ食らった…
うち3年前まで使ってたのに…そうか…伝わらないのか…(多分人生初のジェネレーションギャップ)
>>1465
あらお若い
ガラケーもPHSも使ったことほぼない…
昔の携帯電話の通話料金が1分間で10円とか15円とか、着メロはダウンロードかピアノ譜やギターコード見ながら作ってた。和音が合わなくて苦労したわ…
>>1470
PHSなら聞いたことある程度には知ってるけどピッチ呼びは今知った成人済みゴリラ
>>1467
赤短「私を選んで!」
青短「いいえ私を選ぶのよ!」
赤短「あの…私はボス戦後の札選びで選んでくれたらなぁって…」
>>1469
うん、いつも可愛いなぁって見てるの
特にウツボ大好きなんだけど、食用にされてるのかぁ・・・って思って
次に見るときはちょっと違う思いが混ざりそう
>>1467
それだとワイは青タンにするかな
赤タンはボス後じゃないともう揃わないし
>>1468
おめ腹肉!
腹肉を讃え崇め祀るのじゃ!
>>1474
トドメをさしていくスタイル
刀剣乱舞2.5ラジオの公式のチャンネル
最新とその前回を交互に聞かせてくれてることに今気がついたよ
両方3回目だw
出始めの携帯電話はでかかったなー、ショルダーバッグサイズだったもんな…技術の進歩は凄いわね
>>1470
PHS自体は最近まで使われてたけどピッチ呼びは古いからなー
ピッチだと人魚しか浮かばない
>>1473
せやな、ワイも作ってたわー
通院してるからという理由でずっとPHS使っている友人がいる。今はガラホだそうだ
体感この時間は昔のネタや話題が通じるので30以上が多いと思う
あれ?いつの間に数字変えたんだ?
と訝ったら、なんのことはない、
資源が不足してたってわけよ!
あはははは〜!はは!はぁ。
持ってなかったけどポケベル世代…
ポケベルなんて物もあったんだぜー
こねこのぴっち
ねこです ねこはいます
広末涼子がもう40歳かー
駅の掲示板にxyzのネタはおとんが見てたアニメで知ったし、掲示板なんてあったんだなってなったな
>>1483
(それさえ通じない子は居ると思うけどねー)
PHSは、高校の情報処理の授業で習ったな
数年前、現役だって知ったときに実在するんか…!って思った
>>1494
職場見学で使ってるのみて感動したわ
>>1476
その気持ちが理由でもう食材として動物の命はいただくのやめた
気を付けてもわからない調味料とかもし食べてたらごめんなさいと思ってる
ラック色素(カイガラムシ)なんかも入ってれば買わない
思想でも宗教でもないのだこれでいいのだ
>>1493
(正直人魚の方も名前しか知らない…)
ピッチって速度みたいな…アレだろ…
5歳〜小学校低学年までの間に見てた女児向けアニメ何?
と言う質問及び踏み絵
>>1499
プリキュア
>>1483
世代だけど、2002年くらい?
20年近く前か…
>>1499
プリキュア(初代~)
さーてあと10分だ!
>>1491
そうだな、今自分もそういえば広末涼子…って思ってたよ
>>1482
PHS全盛期でも「ピッチ」とは呼んでない人も多かった気がする。
「ポケベル」みたいな誰でも使う別名・短縮語というより若者言葉寄りな感じ
>>1500
プリキュアなら「何人居たか」までだぞ!
(初代なら2004放送つまり約7年前である)
>>1499
おジャ魔女
んーもーゴリちゃん、プリ◯ュアシリーズも割と歴史あるんだからどの世代か答えなさい
>>1487
つ 修行帰還鳩
>>1506
遡行ゴリラだ囲め!!
>>1499
ナージャとプリキュア(2人、3人)くらいかな
>>1509
自レス
間違えた
つ遠征帰還鳩
ぼく球を読んで野菜が食べづらくなった同士はおるか?
何故か肉の方がまだ割り切れた。
>>1499
CCさくら
>>1492
今思うとなかなか面白い依頼方法w
あの頃はどこの駅でも伝言板にXYZ って書かれてたな
特撮は?だったら仮面ライダー(初代)〜平成の歴代仮面ライダー揃いそうだよね此処の年齢層
>>1506
過去から飛んできたゴリラかな…?
>>1508
おジャ魔女とセラムンも長いから正式タイトルとか何してたか言わないとダメなのよねー
>>1506
んとねー…ハートのやつ?
あんまりちゃんと見てなかったから覚えてないや。アンパ○マンとかドラ○もんを親が見せてたから
おお、あと5分切りましたぞ
>>1491
深キョンだって40手前だもんな
みんながんばぇー
札なしで3:20出してくれたのはすごいと思うけど、そうではない…
よって今回のキャンペーンはここいらで撤退!!!戦果はでませんでしたぁ!!!
いや、小豆さんが来たのは一番嬉しかったです!
>>1483
敵のコウモリさんの歌好きだったな〜
里ちり紙まで取り終えて最後のあがきで投入3時間!からの山伏さんでおおう…となった
>>1492
…駅の伝言板にxyzと落書きした黒歴史を思い出した
依頼札0になった!お先にお疲れ様でした!お風呂入ってくる
おそらきれい
>>1505
たぶんピッチって呼ぶの30代半~後半?
記憶保持したまま鍛刀キャンペーン終われた!
あと2分、頑張れ!!
>>1519
ハートキャッチプリキュア?
>>1516
特撮だと男兄弟居たとか親が好きだったとか女児アニメまでの繋ぎでとかないと視聴率低めだと思うけどね
電王で特撮好き公言する女子増えたような気はする
はい、大千鳥くん鍛刀終了だよ!!!おつさにでした!
空が泣いてるぜ(雨降ってきた)
おやさに
はい終わり終わりー
>>1492
ポケモンでそのネタみたな
今回初の4時間がまさか5分切って来るとは驚きだぜ
おじじでした、おつかれー
今回大千鳥くん2振りしか来ませんでした!お疲れ様です!
>>1530
それだ!紫の子覚えてた。懐かし〜
寝ようと思ったら身体(特に脚)が熱くなりだすから寝られん
これが冬の季節やったら最高やのにね……夏はアカンよ
>>1537
煽っていくスタイルw
それでは聞いてください
いつも何度でも
よん゛っ……(感極まって泣き崩れる爆死ゴリラの絵文字)
>>1537
十分な成果ではないですか。おめでとうございます!
ところでウチの極堀川くんがのちにお宅の本丸に遊びに行くかもしれません。よろしくお願いしますね^_^
>>1470
自レス
うちアラサーにもなってないよ!!!
でも誰からピッチ呼びを教わったかを思い出すと大体みんな今の4〜50代だから単純にうちが珍しいのかもしれないと思い始めてる
それでは聞いてください
童謡「しゃぼん玉」のメロディで「試練だな」
♪資源・札飛んだ ぃやーねぇまた飛んだ 正月と4月 溶かして貯めた
遠征回すか 資源また溶かそ♪
>>1498
真っ先にそれが浮かんで「アレ新しい古いあるのん…?」って思ったw
ほらみてごらん、なんてきれいなそらだろう…
放送時間帯と放送時期ごっちゃだけど
再放送版キューティーハニーとか怪盗セイントテールとかレイアースとかセラムンとかクレヨン王国とか…
>>1537
いいなーうち1一人だけだった
>>1499
女の子向けアニメはプリキュアどころかセーラームーンとも微妙に世代がずれてて見てないんだよな…なんかあったかなあ…と考えて思い出した。
ミンキーモモとかクリーミィマミだ。
ミンキーモモは再放送だったかもしれない。
>>1506
(2004に7足したら2011やぞ!)
ニチアサは花男やご近所物語、ママレード・ボーイなんてものもありましたな
すげーよ
水が400ないよ
しばらく鍛刀CP来ないよねっ!
>>1552
運営ちゃんだし琉球宝刀3連続とかやったりするかも…?
鍛刀cpは爆死だが別ゲで欲しかったキャラが来たからよしとしよう
大千鳥くんいつか来てね!!(連隊戦でお迎えできなかったから乱舞0)
>>1552
連隊戦直前CP「やあ」
今回あんまり狂ったゴリラいなかったな
期間短いし平日ど真ん中だったからか?
>>1552
そこに万屋があるじゃろ?
セラムンやらおジャ魔女みたいな長く続けて仲間増えてくスタイルじゃなくて別世界話なんじゃろね
広告見るだけだがたまにある大集合映画凄い事になってるやん?
>>1555
一文字の右腕「やあ」
今のトロピカルなプリキュアって赤!とか明確に色分けされてないんだな
>>1558
映画だとプリキュアの初代はなんかすごい強いのは知ってる
>>1558
プリキュアの話ね
登場した子に愛着持っちゃってもシーズン変わればお別れしなきゃってちょいと今の女児ちゃん達可哀想では?
>>1556
最初の入手機会が連隊戦で確定報酬だったからじゃね?
>>1556
……そうかな(雑談を遡りながら)
6月4日は6(む)4(よ)の日で無用組の日!
ワイの最推し組を祝うのじゃ!(この4日後の8日にも同じ事を言っている)
>>1537
突撃お前が夜食!(バリムシャァ)
>>1551
ご近所物語は見てなかったけど次回予告は見てたから次の番組見てたんだろうなワイ
おやさにー
>>1568
おやさにー!
>>1552
自レス
うーん、新刀来たら万屋だわなぁ
ポイントいただきましたし!
>>1556
今回は温存したよ。50回もやってない(千鳥さん0)
三が日は資源30万ふっ飛ばした
桜付けしないと遠征だしすぎて一口団子待ちの男士がいっぱい
仮面ライダーか…世代的にはアギトとか龍騎とかなんだろうけど…本格的に見始めたのは響鬼からだな…
シュシュトーリア〜ン♪
鍛刀チャレンジ対象が新刀剣男士だと悲喜こもごも阿鼻叫喚のカオス祭りしてるからね
あれと比べればカワイイ、カワイイ
>>1573
見てないけどもアギトって響きだけは覚えてるな。幼馴染みがアギトごっこをしてた記憶
神との対話ていう映画を勧められて観た。映画としてのストーリーは面白く、神様からの言葉の場面では無宗教だからピンと来ない部分もあったけど生きていきやすくなる言葉をたくさん贈ってくれているんだろなとは思った。
生活の為に生きるのではなく人生の為に生きなさいって言う言葉はすごく沁みたけど今の日本では無理な人が多い気がした(自分含めて)。
職場の研修で知り合った人が浸けた果実酒、せっかく頂いたのに美味しすぎて一晩で空けてしまった…何かしらのお礼を返さなきゃな
遡ったら金魚食べた事があるゴリラがいて戦慄した。色々なゴリラがいるなー
>>1578
なんの果実酒だったの?
>>1561
初代だけはラストの決め技以外物理でぶん殴ってるよな
あれ中々新鮮で面白かった
>>1577
人生の為=人生の最大限の正解的な意味で取るなら、絶対的な善悪の基準がないと困っちゃうよね、知らんけど
>>1574
私はポワトリンだったw
シュシュトリアンも観てたよ懐かしい
子供の頃見てた特撮ギンガマンとかクウガとかだったと思うけど記憶があやふやだな
とある小説家さんが
エッセイのネタ集めに「貴方の人生でやった一番悪い事教えて」っていう質問で錦鯉食ったとか同じく金魚…も居たと思われ
みんな色々やってんな(白目
ジェットマンを世代で観てたんだが
あれは小学生が観て良かったんだろうかw
大千鳥さん一振来たので素振り程度で終了しといた
来るべき日光一文字鍛刀イベントの為に肩を暖めておかねば
>>1580
プラム酒だよ!
何かしらのお礼を返さねば…
>>1586
見てたはずだけどあやふや
ジェットージェットージェットマーン
鯉って骨多いしあんますきじゃないな…(福岡出身の民感)
福岡の良いところってソフトクリームがハチャメチャにうまいミニストップが存在するところかもしれない
女児向けアニメはリアルタイムだとしゅごキャラかなぁ…
なんか今回は鍛刀イベそのもので狂ったというよりかは、雑談の流れでどんどん狂っていった感じがすごいする
>>1577
アメリカの映画かな?原語での表現が気になる。
lifeの訳し分けは難しい…
>>1499
花の子ルンルン
>>1593
鍛刀で狂っていたわけでもないときにダースベーダーがダース単位で食われたことを考えれば
金魚で済んだ今回は金魚には悪いがまともだったのかもしれない
>>1589
当時は昼ドラだなんだ言われてたんだよー
後半〜最終回辺りが本当にカオスだった(子供の頃はそんな気になってなかったけど大人になって鑑賞会して発覚
>>1499
プリキュア5GOGO
周りがミルキーローズ大好きな中1人だけルージュを推し続けてた記憶…
>>1596
なんか笑ってしまった
ダース単位で食われるダースベイダー…w
>>1556
100回で撤退したよー
鬼丸さんと日光さんで心折れてからは引き際を心得るようにしてる(まだ日光さん来ないです)
>>1591
どこのミニストップ?聞きたい!
お夜食にどうぞー
つ庭で捕れた蜂の子炒め
チビの頃見てた女児アニメ…
ママレードボーイ、セーラームーン、
ご近所物語、ふしぎ遊戯あたりかな?
真剣必殺回収しよーって超難に行ってるんだけど、極のほたると静ちゃんが全然回収できない
二人とも37程度なのに結構耐える
村正みたいにいっぱい脱いでいいんだよ
10倍アイテム使った時に限って役が揃わなくて
アイテム使わない時に限って揃いまくって玉1000個…もしここで10倍アイテムだったなら…1万…ぐぬぬ…
もーーー里の皆さんたら焦らすのがお上手なんだからーーー地道にやるわね♪
なんだか風が強いね
雨はこれからかな
どこにも風雨の被害が出ませんように
みなさんおやさに
極出してから特村正の真剣必殺回収してなかったことに気付いたゴリラ、これは習合用の村正が来た時に真剣必殺を回収しないといけない…
>>1574
シュメイトアラバ♪に見えた私は疲れているのかもしれない
里超難敵の強さ最大のボスマス前で隊長の蛍丸極の一騎打ち発生で勝利
役の効果でほぼマックスぐらいまで回復していっぱい玉を持ち帰れました。
一騎打ち出たの初めてでその後の展開も胸アツすぎた。
里楽しいー!
寝るぜ寝るぜ寝るぜ!!!
>>1603
わいクリーミィマミとか魔女っ子メグやなジェネレーションギャップというやつや
洗面所で泳がせてた金魚が排水溝へと吸い込まれていった時の罪悪感
うとうとしながら超難行ってたらエリアメール流れてめちゃくちゃ目が覚めた…
おはさに
5時になるまで桜付けしてるウホね
>>1585
今は亡きうちの爺ちゃんは皇居のお堀の鯉を盗んで食べたそうだ
何も知らなかった上官にも食べさせちゃった結果、お咎めなし(見なかった事)になったらしい
風強くて目が覚めてから全然眠れないや…
おはさに
寝る前の最後の3時間×4の結果が気になって起きちゃったよ
千鳥さんが入ってたよーーー!
これで健やかに眠れる、二度寝さにー
今回は極太刀レベリング隊で回ってるんだけど
みんな盛大に脱いでくれる中極鶴だけが全然脱いでくれないんだよねー
目覚ましかけ忘れたのにちゃんと起きれたゴリ偉すぎる
今日ボヘミアンラプソディやるんだね、見てみよう
>>1619
えらい!ご褒美あげよう
つ 唐揚げ
>>1620
フレディ・マーキュリー(cv同田貫&山伏&蜻蛉切)
>>1617
1晩寝かせて本当に当たる人初めて見た!
あやかりたい…(-∧-)合掌・・・
おはさに
昨日手形一つ使う前に寝落ちちゃったから手形ストックほんと助かる
おはさにー
初めて夢に山伏さんが出てくれた!
そしてアジャコングも出た!
山伏さんはアジャさんを阿闍梨と思い込んでなんか感心してたw
>>1597
トレンディドラマ戦隊だね
おはさに。
ほぼ日の末満さんのインタビュー見てきた。来年は推しを劇場の同じ空間で見られたらいいな。
>>1615
戦後かな?
戦前だったら、ただじゃ済まなかっただろうね。
>>1551
「マリア様がみてる」とかも
>>1628
横だが敗戦後すぐに軍隊は解体させられたよ
>>1620
日曜日だったかな…BSの方で別バージョン?のもやるみたいだよー。
目覚ましをかけ忘れた時の強い味方、毎朝六時にご飯が出ていないと本気で暴れる猫
おはさに
青い鳥によると、今日は天安門事件32年目の日だけど、大阪夏の陣終結の日(旧暦だろうけど)でもあるだそうだ。
配信で見たステを思いつつ、
心の中で静かに合掌。
>>1617
おはさに
うちも寝る前に3時間3つ並べてたの今開けたら一振り最後の炉に入ってたー!
いい週末になるぞー
>>1603
ワイはウェディングピーチとかセイント・テールとか赤ずきんチャチャを観てたなぁ
頭痛い…えぐいくらい痛い…
普段こんな事ないのにどうなってんだ…
おはさにー
おはさに〜
さて、今日こそ千鳥さんを呼べるよう頑張るぞ!
>>1625
本名が可愛いことで有名なアジャ様
>>1637
おはさにー
ココ最近お腹がゆるふわし過ぎててちと困るんだが冷えてるのかなぁ正露〇が手放せぬ
>>1638
おはさに
千鳥さんは昨日までだったけど、朝からネタか?
あと一日で休み…とは思うけど長い
目閉じて目開けたら定時になってたりしねえかなぁ…(現実逃避)
>>1636
#7119に電話や
昨夜、風呂でよくわからない転び方して強打した腕がいてぇ
病院開いたら行くけど、歳とるとなんで転んだのか、どういう経緯でそこを痛めたのかわからない怪我が増えるわね…
>>1641
つ ゴリ毛の腹巻き
>>1646
っビオフェルミン
お仕事行ってくる
>>1636
冷やして治らない頭痛の場合は即病院
千鳥さん、札なし0.41%だったという統計が出てた
震災で行方不明になった猫が夢に出てきた。すごく元気そうだった。
ごめんな見つけてあげれなくて…
いかんいかん、気分を切り替えて仕事行ってくるね!
>>1650
0.41%なら170回ほど回せば50%のゴリが1口は入手できるらしい(確率計算ツール調べ)
運行してる電車が本丸という素晴らしい設定を目にしたので投下する
遊牧本丸とかもあればいいのに
>>1653
うわー、それは何とも素敵設定…
>>1653
遊牧本丸いいな
内番服がちょっとアレンジされてそう
>>1652
確かに220回で1口だった
ワイは平均ゴッリだったんだな
>>1653
それ審神者はどういう立ち位置なの?
>>1645
わかるわ
なんか痛いなと思ったらアザが出来てたんだけど、一体いつどこでぶつけたのか全然わからない、という現象が頻繁する
若い時は数日で治った不調に、1週間必要になって老化ってやばい
玉の数記録付けてたのに丁度集計画面でエラーになって確認出来なかったー!ボス戦行っちゃうと途中からにならないんだね。毎回隊長変えてて丁度江雪さんの時だったから、一瞬江雪さん集計拒否か…?ってなったけどまあ江雪さんの所為ではないのでとりあえず宗三さんとお茶してて下さいな つ(戸棚にあったいもようかん
>>1651
猫は9つの命を持ってるから、リアル配信かもよ
さて…
お仕事…
がんばろーね…
なんか昼に美味しいもん食おうかな…
音質の良い映画感でしっかりしたミュージカルを観たい!
小豆さんの近侍曲の出だしが昔話みたいなアニメのBGMっぽくって、そこから読み聞かせする小豆さんまで想像した
>>1657
目深にかぶった帽子と制服の隙間から光る目らしきものが覗いている人型のなにか
列車は虚空を走ってもしかしたら金髪の美女が乗ってるかもしれない
>>1663
ログボの「はじまりー、はじまりー」とか、まさに読み聞かせしてくれる保育士さんだものね
>>1663
「さぁて、きょうは なんの おはなしを しようかな?」(イケボ)
>>1664
さあ行くんだ、その顔を上げて…!
>>1663
曲調が変わる辺りで
(小豆長光は川中島の合戦で上杉謙信が武田信玄に斬りかかった、その太刀だったわ)
と思った
>>1662
ウェストサイドストーリー
オール・ザット・ジャズ
42st
湿気で南海先生の髪が大爆発しているよ
…湿気のせいだよね?
遊牧本丸アリだね
発電機と太陽光パネルで得た電気と自前のアンテナでネット環境を確立した幕屋ホテルとかもあるらしいし
一期一振「鷹野ではなく鷲狩ができますな!」
>>1670
「新型の罠を試作していたのだが、試験的に投入した█████の分量が少々多すぎたようだね、いやあ参った参った」(ギャグ漫画的表現)
>>1670
さて、どうだろうね?
(うちの先生は湿気による毛根から毛先にかけての爆発を肥前くんからの救援要請受けた極清光と極乱の奮闘を極青江とまったりしながら見てる)
>>1672
SCPの博士の手記みたいな黒塗りだなw
今日が休みだったことを感謝するゴリラ
いや…この雨はえぐい…気圧にも負けるタイプだから本当に休みで助かった…
>>1662
自レス
なんで映画感なんて変換になっちゃったんだ?
じゅじゅ様、秋田君、五虎ちゃん、やっさだ、先生、御前とかの天パ&癖っ毛組が髪の毛爆発して、兄弟とか本丸オシャレ組がも〜って言いながら髪の毛整えてあげてるの妄想した。
今日も幸せ。
>>1653
何となく甲鉄城のカバネ○思い出した
おはごりーおそらきれーい☆
天気はあいにくの雨
もしかしてゴリの涙雨かな??お空も悲しんでくれてるのかな??
同情よりも大千鳥ほしかった…
>>1645
わかる。
最近は痛みすら無く風呂で数カ所痣を見つけてびびる
ぶつかっても気にしないくらいのレベルで内出血しやすくなっちゃってるんだろうな〜
ワイが間違って覚えてた「にんげんっていいな」の歌詞ここに置いておくね
いいないいな〜 にんげんっていいな〜
美味しいご飯に ほかほかご飯
あったかいご飯が待ってるんだろな
なんでこう覚えてたんだろう…
鍛刀CP終わって少々腑抜け状態だが里はまだりいだあお迎えしたばかりだし、消えた資源や札の補充をせねばならぬ。ぼーっとしてる場合じゃ…(要するに里周回)
>>1681
声出して笑った
間違えかた最高だよ!
>>1681
食いしん坊ゴッリ万歳
ご飯のお風呂に入って炊きたてご飯のお布団で眠ればきっと冷え知らずさ!(ニゴッ
>>1664
列車本丸の主「うち何故か水心子と数珠丸が他本丸と見た目違うんだよね…」
おはさにー
就任カウントダウンが着々と減っている今日この頃
もーいくつねーるーとーと楽しみなんだけれど
なんか3日ほど記憶飛んでるんだけどなにがあったのかしら…
>>1681
ご飯しかないwww
でも人間、毎日食べる事は大事だからそれも正解だよ
>>1681
ご飯にする?お米にする?それともラ・イ・ス?
>>1677
雅じゃない!と嘆いてる歌仙さんの爆発を直してあげてる小夜ちゃん(墓)
>>1681
今日のお夕飯は品数多くて豪華よ!
まずはご飯におにぎり、ピラフにチャーハンにおこわ、ちょっと奮発しておこげの海鮮あんかけ
汁ものが欲しいならおかゆや雑炊もあるわ
デザートには三色おはぎも用意してるからたくさん召し上がれ!
流れを割ってしまい申し訳ありません。刀剣乱舞同好の皆様、初めまして。現在、「アニメ・マンガなどコンテンツの伝統文化の振興に対する効果」というテーマについて、日本刀を中心に研究を行なっております。同研究の一環として、「刀剣乱舞」ファンを対象とした日本刀についての意識調査を行うために、アンケートを実施しております。
アンケートは、ゲーム「刀剣乱舞」のプレイヤーを対象としています。つきましては大変お手数ですが、添付のアンケートにお答えいただければ幸いです。
なお、ご回答いただきましたデータについては、今回の研究論文のみで利用することにし、それ以外に活用することはありませんのでご安心ください。また、今回のアンケート調査は匿名調査となっておりますので、回答者の個人情報を収集することはございません。ご安心ください。
よろしくお願いします。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSffqthUj3M1I7urEWIt8-Ahuv0kIysSSXuPeh-nOmJe8oJGdg/viewform
>>1691
アンケートはともかくURL貼るの普通にダメなんですが…
>>1671
現地到着から1週間、いまだに本丸発見に到らない……
ちょぎ「クソクソクソッ!!」
▲▲「そろそろ今夜の野営地を見つけましょう」
>>1691
そういったことは個人のTwitterアカウントなりですべき事柄ではないでしょうか?
ここはそういったことをする場ではないのでお引き取り下さい
>>1691
貴方が真面目な研究者なら応援するので、まずは1のルールを読みましょう。
>>1691
またきたでこういうやつ
荒らしかデータ抜こうとしてるっていわれたから
気を付けてな
>>1691
研究発表と称して二次創作作家を晒し上げたどっかの大学生思い出した
ちょっと前にも貼りつけてきたやつな
いろんなとこからネタ拾ってるんやなあ
ここは管理人さんの個人サイトだし
真面目に研究したいなら所有者の許可を得て、ちゃんとした手順を踏んでやるべきだよね
まあ荒らしなんだろうけど
嵐だね
天気も大荒れだしね
グラコロバーガーは小麦でできている
ゴリラの体はご飯でできている…?
>>1681
1681だよ
ワイの食い意地はった間違いでも少しでも誰かにクスって笑ってもらえるといいな!
あと3分したらニンゲンスーツを着るね
>>1702
グラコロバーガーは小麦
小麦は植物
植物は野菜
グラコロバーガーは野菜だけで出来ている!素晴らしい!
通報しますた
ふわふわ癖っ毛組が湿気に負けてるところもいいけど「君の髪の毛って湿気に負けるんだなぁ…」っていう男士たちの髪の毛を青江ちゃんとんっふふって眺めたい
1部だけひょこんとしてる雨さんとか、毛先がぴょんぴょんしだす兄者とか、跳ねる角度が上がる水心子とか…
>>1705
お野菜ならヘルシーだからいくら食べても大丈夫だよね!
とりあえず10個と、付け合わせに同じく野菜のポテトLサイズください!
そういやフライドポテトって本体野菜だし油も植物油なら野菜100%やん?
なんでこんなにお肉に変わるんやろ…(腹肉ぷよぷよ)
>>1709
野菜がお肉へ…
ゴリラの体内では錬金術的変性が行われている可能性が…?
その謎を解明すべく、知的好奇心にあふれるゴリラは特に関係ないが短刀ちゃん達のお部屋へ向かうのであった(匍匐前進)
アンケートを知らせる相手は設定するものなのでここはそのお知らせでも集計の場所でもない
個人情報の管理を厳重にするからアンケートをとる団体も個人も「お願いできますか」「だめですよ」「いいですよ」「ではいいですよとお答えくださったみなさんお願いします…」この流れでしかやらないしできない
本当に発表や提出の場があると細かく聞かれるし不備があったら追放
将来アンケートをとる可能性のある立場になると、学生、教官、役職に関係なく、「根拠、目的、社会貢献、学術的な意味を考えて何も見出だせないとか、立場的にやってみたいとか、やってみてよとリクエスト受けたとか、そういうアンケートは全部やらないでよ認めないからね(意訳)」みたいなのにサインする
>>1707
爆発して3年毛刈りしてない羊みたいになる鵺
>>1681
人間はただただご飯の為だけに生きている感満載でちゅき
>>1710
1710の前にいち兄が立ちはだかる!
残念!1710の冒険は ここで終わってしまった!
青い鳥の方で検索かけたら出てきたな
まあルール違反だしやらないに越したことはないが
>>1711
正当なアンケートの定義ありがとう!
あれは語彙も才気もないコピペさんだからスルー&通報
でも学術の徒を騙られたあなたの怒りは解るよ
雨のせいだからかぜんぜんテンション上がんない
ベッドでずっとゴロゴロしてたい
>>1693
駈歩で寄ってくる鉢巻きの男士
大音声で呼ばわる!
「本歌!あんた本歌だろう!」
遊牧本丸初期刀極んばちゃんである…
>>1712
ごめん声出して笑っちゃった
鵺ちゃん…あなた好きな姿に変化出来るんだから雨の日までモコモコのままじゃなくていいのに
>>1709
芋は炭水化物や
揚げパンみたいなもんや(と現実を突きつける)
>>1720
どうして芋が主食の地域があるのかがよく分かるヤツやな…芋は炭水化物…
最近何か美味しいものでもお取り寄せ通販しようかなーって思ってるんだけど何にしようか全然決まんない
スイーツにしようか、それとも他のグルメにしようか…
何かおすすめがあったら教えてほしいなー
お腹痛すぎて午後からの仕事に行きたくない
雨がすごくて窓が開けられんのじゃ
斜め雨で窓がびちゃびちゃだから開けた瞬間から部屋が浸水するんじゃ…
本当に大荒れの天気じゃの…って本来なら山が見えるはずの真っ白な景色を眺めてる
>>1722
クッキー缶通販して「これ全部私の!!!」って楽しかったよ
焼き菓子だから日持ちするし休日にコーヒーとか紅茶淹れてゆっくり楽しめてカワイイ缶も残る
今回の景趣動いたり、なんか鳴き声とか聞こえたりするんかなぁって期待して、
5分くらい推しの小豆さんを近侍にして見てたけど、
小豆さんは新しい景趣も似合うし、
放置ボイス言ってくれて、ゴリラは大満足です。
(なんも起きんかった)
推し語りさせて!
推しになる予定はなかったのにいつの間にか推しになっていた、愛染国俊くん!ワイの愛染くんは初鍛刀(チュートリアル鍛刀)
最初から部隊に入れて出陣させていたら機動は速くて、明るい元気な性格にいつの間にか可愛いな〜と推しになっていた
極も最初に修行に行ってもらって、橋では頑張って保護者を連れて来てくれた!
某ゲームの御三家のウサギが愛染くんに似ていると思って最初のパートナーに選んで名前を「くにとし」にもした。
ワイの夏祭り一緒に行きたい男士No. 1!たこ焼きやお好み焼きの屋台の食べ物たくさん買ってあげたい!
いつか愛染くんも2.5で観てみたいな〜多分ステより明石がいるミュの方かな?その時はペンラ全力で振りたい
愛染くんカッコよくて可愛いよ〜
Twitterで公式からの明石と日向くんの極姿公開きた!
これきたら極の姿とかに言及して良いんだっけ?!
>>1722
まだあるかわかんないけど、『おみやげんきBOX』っていう地方お菓子の詰め合わせがあっておすすめ。
うちのマッマが買ってくれて一緒に食べて楽しかった。
>>1728
どんとこいっ!(正座待機)
サムネイルで見ると胸元に目がいってしまう
太刀だからしょうがないんだ
>>1709
植物だけ食べ続けて立派な牛肉ができあがるのと同じさ
検非違使さん
帰ってきた日向くんの太ももに魅了されたのはワイです
明石の修行迷ってるんだよなぁぁ
早く次の極誰がくるか知りたい!
見切り発車で先に依頼書だけ投げといて後から平気で変更かけまくる輩が多くてぼく疲れたよゴリラッシュ…
帰って本丸吸いたい
ぽてだんクッションがニトロオンラインで再販なんだね
演練で相手の極明石見てるだけの個人的な主観だけど
極明石の服マタドールぽいと感じてしまうんよね
>>1737
わかる〜闘牛士っぽいよね!
首元と片側マントがちょっと雰囲気似てる
>>1722
お取り寄せ漫画をいくつか試し読みしてみたら?
テンション上がるし参考になるかもよ。
>>1738
そう思ってる人他に居て良かった
ついでにマントの裏地が赤いのがいけないと思います
と言いながら闘牛の牛のごとく極明石に突進して華麗に避けられ勢い余って地面転がりたい人生だったモウ
明石くんのバッテンなくならなくて良かった
(:3っ )へ
>>1740
修行から帰ってきて以来ずっと出ずっぱりな明石に
「なに寝てはりますのん主はん。暇そうでうらやましい限りですわぁ」って言われたい
今日の弁当のメインも美味しかった(手作り)
凝ったものは作らないけど料理が趣味って言っても良いかもしれないな、何か自分ごときが…てなって自炊が趣味って言ってるけど
雨の日はあんにゅいなゴリラ片思いだった人を思い出して床ローリングゴリラ
何故あの時ああしなかったのか!私のお馬鹿!(セルフビンタ)
刀装回復できないまま最大値のボスに当たったら負けてしまった
青タン赤タン猪鹿蝶の選択肢が出るとそのあと2役は揃わないの確定だからつらいん
>>1745
方陣か横隊選んでみるとか?
>>1744
ゴリラとバレずに済んでよかったじゃん
(肩ぽむ)
>>1671
もしかして牧羊虎とか牧羊鵺とかいるんだろうか
嵐かよおお
真面目にコメントしちゃった腹立つ!
違いの分からないゴリだよワイは…
>>1746
陣は自動選択してるから今度刀装剥げてたら手動で選んでみる
ありがとう
桜管理で大太刀隊長にしてなくてみんな刀装なくしてしまってたんよ
お、明石と日向くん極解禁??
うちの演練ではあんまり見ないんだよなぁ
200前後の審神者たちは修行と育成との狭間にいるのかしら……
ま、行かせたいけど育成間に合わんっていううちの現状なだけですけどね
>>1743
趣味と得意は別だよ?
歳さんだって「趣味」は俳句だよ?(歳さんの俳句大好きだよ)
>>1722
ご飯のお供になりそうなやつ
佃煮、塩辛、麹漬け
干物、みりん干し、一夜干し
酒の肴にもなるw
ここのせいで午前中、銀河な鉄道の曲が無限ループしてたわ
いい曲だよね!
ねばーえんでぃんぐじゃーにー!
芒種の景趣に軽装鳴狐似合うなぁ…色合いのバランスめっちゃ良い
極一期と極明石の一人称でお墓にGO!
わー!調査道具なしで獲得数が1217玉だった!
光輝く札が二枚続いたりしたが、それがどちらもカス札でもー!!!となりつつ、道中ゲットできなかった桜と赤短をラストに回収できたり、撃破報酬で青短が三枚揃ったりとほぼ役札が揃った
これで調査道具使えてたら良かったのに~
里でみっちゃんがよく脱いでくれる
うぅっ尊い!かっこいい!すき!
己の性癖の煮凝りのようなドージンシをいつか作りたいから頑張る…神絵師にはなれなくても近くから見上げれるようにはなりたいね
明石ヘアピン、極になって形がちょっと変わってて、明石の刀に彫られてる三鈷柄剣っぽい形にみえるんだよね~
アッ鍛刀キャンペーン終わってるじゃん資源50に戻さなきゃ!ちゃんと覚えててえらい!って思ったのに、ミスって木炭650で鍛刀してしまった…地味にダメージが…
日向くん、極になってちょっと着物風な衣装になったんだね!!!
ええ、なにそれ好きだぁ…えー修行出しちゃおっかなー
般若さんと一緒に鍋焼きうどんが食べたい
なんで般若さんなのか、なんで鍋焼きうどんなのか、その辺は自分でもよくわからない
>>1761
自分も昔同じことやってから、百の位をゼロにして戻すようになった
昔に比べたら便利になったよね
(鍛刀の度にレシピ入力した思い出)
???「う~ど~ん~だ~な~」
え…?
なんか資源ごっそり減ってる…
>>1763
ワイは知育お菓子の寿司とか一緒に作って最終的にスーパーの割引寿司でも買いに行くか!ってしたい
>>1763
にゃーさんなら付き合ってくれそうという安心感がある
>>1766
くんくん、これは…事件ですね!?
ここはわたくし、ゴリラ探偵にお任せを!報酬は資源、特に札で結構ですよ!!
離せ!オレはただ、小豆さんとクッキーを型抜きしたいし、みんなにはないしょだっていたずらに微笑まれたい…だけなんだ!!!!!
獅子王が修行に行きたがっている気配を察知したので行かせたわ
お手紙楽しみ
おや…?もしかして極めた明石はあの腰から下がってる細長ーい尻尾的な紐は無いのかしら?
俄然気になってきたよ!ちょっと修行行ってもらうわ!そして明石も二振組の仲間入り!
ボスで残り二人になってビビった…でも勝ったよ!さすがうちの子!(主バカ)
>>1772
自レス
乱舞6になってないから二振目は暫くおあすけだったあああああ
ゴリラ頑張る
昨日まで何か大切なことがあった気がするんだけど何だろう?
この胸の喪失感は一体…?
どなたか、わたしの落っこちた記憶をご存じありませんか?
>>1775
大きい千鳥…
>>1776
十文字の槍…
>>1775
貴方の記憶は数多のゴリラ達の嘆きと共にダークマターに漬け込まれて宇宙の深淵へと射出されました
思い出さなくてよいのですよ…(慈ゴリラの笑み)
この雨の中、お仕事行きたくないンゴねぇ…
十文字ってジュマンジに似てるね
極明石!そんな!童貞をころころする服みたいな…!(鼻血)
昨日から脳内で
「ひとーつ!士道に背くまじきこと!」
の後に
「ふたーつ!不埒な悪行三昧!」
って続いてくるのがループしてる 助けて
太刀極みんなかっこよくて好きすぎる
レベリングが追いつかない…
>>1782
みーっつ!醜い浮き世の鬼をー!
>>1782
※ 悪行三昧=めっちゃ沢庵食べる
>>1782
何故混ぜたしw
??「鬼退治だね」
??「鬼がいると聞いて」
>>1784
髭切「すぱすぱ」
鬼丸「斬るぞ」
髭・鬼「鬼切の太刀」
>>1765
????「そ〜れ〜な〜ら〜ぼ〜く〜に〜」
風が強くてこわんい
>>1782 自レス
兄者と鬼ぃちゃんが桃太郎侍やってくれる妄想で午後の仕事乗りきってくるね!
ありがとう!
ながら周回してるから、楽器の入手状況が分からぬ。
里開始時の数、キャプっときゃよかったなあ。。
誰も言わないから言うけど、今日放送のボヘミアンラプソディ。フレディ・マーキュリーの吹き替え声優は櫻井トオルさんですよ!!みんな見てね!!
今朝の頭痛審神者ことテス勉審神者です。
あの後痛み止めを飲んで学校には行ったのですが、やはり体調が悪化したので早退しました。
今は布団でぬくぬくしております。
アドバイスして下さった皆様、ありがとうございました。
極静形の真剣必殺てぃくび見えてるやん…
好きな刀だけどエ.ロ要素はいらんと思っちゃった
ぽてだんクッションの再販決まってめっちゃ嬉しい!
極大かビッグで迷ってるんだけど実際の使用感って如何です?
推し抱きしめながら寝たい……
>>1753
渋いチョイスね
下戸だけど、好みが一致してたw
>>1792
午前にもアナウンスしてくれてる親切なサニーがいたな
外国の映画は字幕派だつ
>>1792
外国の映画は字幕派だったけど、俄然楽しみ、CV.櫻井さん
櫻井さん、今春に始まったシャーマ○キングにも出演されてて嬉しい
こんな時間だけどカレーうまい
>>1794
成年男子のそれは性的要素ではありません
>>1782
「よーっつ!世慣れた人妻とお菓子!」
>>1794
キン肉マン「いやん!」
母にパパゲーノって知ってる?
母「チャッチャ チャチャチャッチャ ウッ!!
てやつでしょ?」
不覚にも爆笑してしまった
注文してた塩味のクッキー詰め合わせが届いた。ちょっと味見したらなかなかうんまい。今夜はクッキーつまみにコラボチューハイ飲むとしよう!丁度今日は拡樹さんの誕生日だというしね!
>>1803
パパゲーノ「お母ちゃんそれは~♪」
パパゲーナ「マンボNo.5よ~♪」
>>1804
めでたいし、有難いね!
かくも憂きことの多い時世で、好きなものを好きでいれて、なおかつ好きなものと人が変わらず存在してくれている奇跡
比企御手杵くんのとこのバッグチャームとヘアピンが届いた~
チャームのリボンがシンプルでいいわ
はやくこのチャームつけてお出かけしたいよ
>>1801
いきなりの包丁w
極太郎さんの真剣回収やっと出来たー
手入れ資源半端ないから里で回収出来てよかった
>>1671
放牧おかげで通常より足の早い馬
先制攻撃の得意な極太刀
馬の速度を打撃に乗せる長物
回避、かばう等人馬一体となった短刀脇差
相手騎馬の一番嫌がる所を投石で狙う打刀
うわぁ強そう
列車本丸について真剣に考えてみた
999方式で軌道を防衛する必要がないなら
輸送量がデカい戦車みたいな運用が可能
特定かつ広大な担当時空を防衛拠点として周回する本丸
畑とか海とか放牧地とか通常マップ・イベント戦場などの駅があり
景趣は停車駅によって変わる
平時はななつ星や瑞風のような豪華寝台列車で
戦闘時には装甲列車にトランスフォーム
やばい
弊本丸列車にしたくなってきた!
秘宝の里、生存回復もありがたいけどもう少し兵装回復役も増やして欲しいでやんす…
>>1793
痛みは身体からの救援要請や
お大事にな
>>1653
デ○ライナー本丸!
私、ゴリラ!今日は早めに帰れるから雨だけどウキウキで帰路についたの!
でもね
傘壊れてね…濡れた
今ホットミルク温めてるの……
>>1815
風邪に気を付けるんやでゴリ子ちゃん
ダースベイダー(ベビースター)食べるぞ
さっき明日が休みなことに気付いて嬉しすぎてめまいがした
やばい、疲れてる…
家族「アレじゃないから!ただ風呂上がりにウロウロして風邪ひいただけだから…くしゅん!み、味覚とかあるし…(鼻ずびずび)」
あったかくして栄養摂って寝ろ!!!!!!
>>1811
ちょっと待って、トランスフォームてw
>>1811
そこの本丸のお馬さん、ガン◯ムとかバルキ◯ーに変形しそう
気がついたら爪がボロボロだ〜
消毒とか手洗いとか多くなるとある程度は仕方ないのかなぁ…切ない
>>1819
通りすがりのゴリラ「すいません(鼻ずびずば)」
乙さにー
某量販店勤めなんやが今日は実質3人編成
(本当は倍はいて欲しい)
しんどっ
極みっちゃんの真剣必殺って何度見てもかっこいいな!
ト○プバリュのカップ塩焼きそばがマイブーム
明日外出する用事あるからまとめ買いしよう
ネットスーパーだと個数制限あるのが辛い
千葉にアフリカの絶滅危惧種の巨大鳥が出現て
たしか昨日も大きな鳥を…
ウッ…思い出せない
>>1822
こまめにハンドクリーム付けて何とかやっていくしかないよね
外出して手洗いする機会の多い日中は撥水効果のあるハンドクリーム使うようにしてる
>>1792
ドラマーの声優さんは巴ちゃんの中の人らしいよ。
>>1827
思い出して!
「大千鳥十文字槍」を!
>>1827
だめだ!思い出すんじゃない!(後頭部めがけて丸太フルスイング)
>>1827
全てを思い出せと丸太で殴られ、全てを忘れろと殴られたゴリラは…己が大千鳥十文字槍であることを思いだしゴリラであることを忘れた
これが天地創造の神話である(適当)
ねむねむ
>>1832
そして次の鍛刀イベントで「大千鳥十文字槍」と彫った丸太を手に桜吹雪と共に顕現するゴリラが…
会社帰りに映画を見ていくか否か
鬼滅とコナンとエヴァと剣心が気になってるんだよなあ
お仕事からたださにー!
近所のファミマで鶴と月両方買えた!
前回取り扱い無かったのに…嬉しいわぁ。
明日明後日も仕事だから、明後日家に帰って来てから飲もう。お供を揚げ物にするかスイーツにするか…それが問題だ。
美味しかったらもう1回だけおかわりしようと思うー!
>>1835
全部(無理)
鬼滅に1票
ハンカチを装備しておくことをお勧めする
先月亡くなった友達の実家にこの週末行くんだけど、一緒に行く予定の子から何か持ってく?て聞かれてお花持っていくつもりだよ!って言ったらお金払うから便乗していい?って聞かれてなんかモヤってしまった…
月のモノの前なのも関係してるけど心狭いなぁ、わたし…
>>1835
コナンに1票!
4月に観に行ったけど面白かったよ!
>>1835
全部をはしごして観た後に、鬼殺隊に入隊して麻酔針で探偵し「ありがとうすべてのゴリラ達!」って絶叫して剣心の逆刃刀から男士を顕現して里に殴りこむ夢を見よう!(無茶)
>>1838
いや、それは誰でも嫌な気分になるし、亡くなったご友人にも失礼すぎるよ…。お金の問題じゃない…。
>>1835
自レス
上映スケジュール丁度いいのがコナンくんと剣心だけだったからコナン見てくるわ
アドバイスありがとうね
100000コードエラーがでた!
なおったのかと思ってたけど、まだ未解決なのね
ギャアアア!
津田先生フリート!豊前!!!
>>1828
ハンドクリームは塗ってるけど徹底するしかないよね
撥水効果のあるやつ探してみるよ
靴底の溝にちょうどいいサイズのハエがはまっていた
南無…
斬り合ってたら服ってやっぱり破けてくるの、最終的にはちょっと布引っかかってるみたいな状態なら邪魔だいらん!!って解釈でしかないな真剣必殺……
>>1838
何か事情があってのことかもしれんが、1838さんの気持ちとしての花なら丁寧にお断りしなされ
お花はお花代として持っていっても良いし、香典だけだって十分だよね
先月ならまだまだ日が経ってないし、行ってお線香あげるだけでも十分だと思う
パン屋さんのバイト決まったー!
明日から頑張るぞー!
>>1838
語彙力がないだけかもしれないけど連名にするにしても言い方ってもんがあると思うわ。
お祝いでさえも人の案と労力に乗っかること自体がちょっと微妙なとこあるわけで。
>>1849
祝杯だ!!!
>>1848
自レス
ごめん、お線香とか言ったけど宗教によりけりだよね
例えばってことでお願いします
あごをこしょられると首を差し出し、終いには完全に脱力
腹をもにょられるとさらに猫背になっちゃう猫かわいいよ、猫
>>1849
おめー!今夜は宴会!!
しごおわー!たださにー!
外部講師のおばあちゃん先生がいるんだけど自分のことチアガールって言うのよ
「チアガール今からそっちに行くわね」って
可愛いんだけど謎すぎるw
>>1856
スーパーのレジ応援的な立ち位置??応援→チアガールね!みたいな??
>>1847
次の瞬間には戻ってるから別に気にしたことなかった……
伝わりづらいだろうけど「注、イメージ映像です」みたいな感じ
>>1727
同志よ!!!
>>1844
幾らでも負かして!(懇願)
>>1834
鍛刀妖精ちゃん、それ出たらバラしてね(真顔)
>>1856
可愛いおばあちゃんw
年齢的にはチアガールではなくチアマダムって感じだがw
純粋な疑問なんだけど、ワイとうらぶはゲーム、花丸、活撃、ステ、ミュ、映画と観て全部にハマってるんだけどこれって少数派?
>>1846
ハエ「シンデレラフィット」
ぬおおおお気に入りだった耐熱硝子のポットを割ってしまったー!フラスコみたいな形でお気に入りだったのに…しょんぼり
>>1863
人それぞれさ……
(ゲームから始まり花丸と活撃、ミュ、ステ、映画とほどほどに嗜みゴリ感)
某きっさ部さん
どうして背景がゴリラなの?
まさか人間スーツから透けて見えてないよね…?
>>1863
うちもそうだよ 全体でみたら少ないかもしれないけどそこまで少なくないと思うな
>>1865
きっと大事にしてくれた代わりに、ポットさんが1865に振り掛かる災いを引き受けてくれたんだよ。
お礼いってサヨナラしよう。
>>1863
刀剣乱舞始めたきっかけが紅白の膝丸だったワイ
映画と双騎はライビュを映画館で観たよ
いまのところゲーム、花丸、活撃どまりかな
.5はイメージぴったり!と?て場合があったもので
すべからく.5を愛してるサニー、気に障ったらごめんなさい
>>1869
新解釈、目からウロコだわ!
そう捉えられたら素敵ね。
うちは寿命を全うしたと割り切ってた。
>>1863
一通り齧ってるゴリラだ
全部追いかけるのはお金もかかるけどねぇ
帰るさにー、新しいお仕事初の連続フルタイム勤務終了〜
金曜日だぜ、お腹空いたぜ、帰ろうぜ長谷部〜
ごはん何食べようかなって考えてるうちに18時半過ぎてたから野菜炒めにするぜ
カレーしたかったけど家族が風邪引きっぽい?というかぐったりしてるから雑炊作って、ゴリラは炒飯にするわよ〜
>>1873
おつさにー!
つ 金曜日のカレーライス
>>1875
ありゃりゃお大事に…
体調が戻ったらカレーパーティーだね!
飯食い終わって一人晩酌タイム
クリームソーダ作りたくて鶴ちゃんのチューハイに雪見だいふく浮かべたけどこれはこれで良き
へっへっへ、豪勢に厚いカットベーコン買ったぜ
じゅうじゅうに焼いたベーコンと黄身がトロッとしたゆで卵で芋がゴロゴロな黒胡椒効かせたポテサラ作るんだ
文面を眺めているだけでお腹が減る、ここが雑談ゴリラ食堂…!
壊れたネコじゃらしをネコさまの手が届かないところにあるゴミ箱に入れてるんだけど横に置いてある冷蔵庫の上から手を伸ばして取ろうとしてる
おもちゃ部分が取れてもう持ち手の棒と紐しか残ってない状態なんだが気にいってるなら捨てないでおこうかな
>>1863
わいは一個チラ見しただけのあるけど他全部見てるよー
わりと何でも楽しめて地雷がほぼ無いからかもしれんなー
今日はコンビニのお弁当が夜ご飯です。
鱧食べたいなー、天ぷらに吸い物に照り焼き塩焼き湯引き、関東に転勤してから食べてない…鱧が関東では売ってないとは思わなかったよ
>>1863
映画とゲームしか知らん審神者だが、少数派とか多数派とか考えた事ないな
全部がそれぞれの本丸やし好きに料理して大丈夫なのがとうらぶだと思う
観てなくてもここのゴリラ達が舞台やミュージカルやアニメの話題でキャッキャウフフしてるのは微笑ましくて好きだし
自動回復イベがある度に真剣必殺回収をしているコメを見かける。
本丸毎の方針はあると思うけど、真剣必殺回収をなぜ特にランクアップする前にやらないのだろう?
特にランクアップすると、傷が自動的に回復するから手入れ要らずで便利なのに知らないのかな?
>>1881
テープか何かでぐるぐる巻きにして置いといたら喜ぶんでない
また壊すのが楽しいのかもね
>>1885
ほっときなよ。余計なお世話だよ
明日は諸事情で始発電車なんだが起きられるかなぁ
里の手形消費しきれないかもしれんなぁ
へいへい、今夜のごはんは以下
・エリンギのバター醤油炒め
・玉ねぎのお吸い物(卵とじ)
・厚揚げのチーズ挟み焼き
残念ながら冷凍ごはんは一膳分しかないから、一緒に食べるゴリラは米とお茶持参で頼むよ
>>1885
その人がどのタイミングで回収しようが自由なんだから特付け前に回収がベストとは限らないよ
好きな人と数日会えなくて落ち込んでたけど今日向こうから会いに来てくれて心臓止まったよ!いっぱい話せて幸せだ(泣)
>>1885
うちの場合だが、入手したら「ヒャッハー!レベリングじゃ〜!」ってカンストまで突っ走るからちまちまグラ回収しないんだよなー
あと回収の為にわざわざ函館とか行かないから、必殺出ないまま重傷になって帰還する面倒もなく破壊の恐れがないイベントで連れ回すのがラクなのであって資源節約という理由ではないな。
>>1885
うちは育ってから必殺回収
必殺するまで追い込んだ出陣しない派なのと、単純に忘れている場合多数だからなのである
>>1889
肉がないのに美味しそう
厚揚げで代用するのいいよな、安いしさ
>>1863
答えてくれてありがとうー
審神者仲間は妹しかリアルにいないから気になったんだ
なんだろう…急に元気なくなってきた。
具合悪いとかダルいとかそんなんじゃないんだけど、本当に急に。
どうしたんだろう??
>>1888
今日の分を使い切っておいて明日1日分6個を明後日の朝5時までに消費すれば良いんだよ
>>1889
ウホホーイ!(マイお箸、白米、麦茶を装備して玄関のチャイム押すゴリラの図)
デザートにどうぞ
つ 紅茶ゼリー
>>1883
関東ではマジで鱧はスーパー等では無いよ。
>>1896
どんな日もあるさ、生きてるんだもの
そういう人間らしい所も、刀剣男士たちは好むんじゃないかな
>>1885
極でそれは出来ないからねえ。
>>1885
お山や8面レベリングしてたら特なんてあっという間だし特になるタイミング考えてまではグラ回収してないや
>>1889
お邪魔しま〜す♪
つ 夕飯の炒飯
ここの献立見てたら怠けてる自分がちょい恥ずかしい
偉いよな…子供とかいればちゃんと作らなきゃ駄目だろうけど
大人2人分だともう面倒で面倒で仕方ない!
久しぶりの酒だ~。月のかけら美味しかった。アルコール度低いけど、酒に弱いからほわほわいい気分wワイはこれくらいが限度だな
>>1886
新しいのと並べたら壊れたほう持って行ったのでかなりのお気に入りっぽい
抜け毛丸めたのとかくっつけて再利用してみるよ
>>1904
作るのしんどい時は買って経済回そうぜ!ワイもそうしてるよ!
>>1904
トータルで栄養取れてたらええねんで!楽しく食べるのが1番や!
>>1891
あら~甘酸っぱいわね~、良かったわね!
>>1883
これから旬だしな
湯引き大好きじゃー酢みそも梅ダレも用意して食いたいのう
今日はひき肉が安かったから、チーズ入りミンチカツよー!大きめに作ってホワイトソース少し混ぜたとろけるチーズ入れたよ!
あとはドライカレーと半熟目玉焼きですよ!
コラボチューハイ開けちゃおうかなー
>>1896
お腹空いた?
>>1905
ワイもウォッカだとこれが限度だ…
同じチューハイでもスピリッツや焼酎だったら8%ぐらいが丁度良いけど
>>1885
自レス
ランクアップで回復するのは周知の事実だけど、ちまちま真剣必殺回収しない人が多いのかな?それは驚きだった。
ワイは早く真剣必殺見たいから、ランクアップ前に回収して、そのままカンストさせることが多い。
>>1896
大丈夫?水分と糖分とる?
>>1904
うちも経営やべーっぽいんで、利用してもらえたらマジで助かる!
ありがとうございまーす!!
(テイクアウトOK飲食店スタッフより)
南海先生の中の人ポケモン映画のデオキシスもやってたんだね
意外すぎて面白いw
お風呂入ってくる
体調悪いのになぜだかうどんなら食べられる気がする不思議
母さんに作ってもらおう…
>>1914
それも一つのやり方だよね
優先順位の差だわ
>>1875
風邪ひく前にはカレー食べたくなる、みたいな話あるよね
お大事に
晩ごはんは小田巻蒸しと厚揚げ焼いて大根おろしかけたのだよー、たんぱく質が足りない?
>>1914
今ここにいてレスした人のデータだけ見て多い少ない言うのもどうかと思うけど?
そもそも考え方もゲームの進め方も人それぞれなのに…
>>1914
ぶっちゃけ最近はそこまで真剣に回収してなかった
ああ、発動したなラッキーって感じで
多分刀帳チェックしたら未回収の刀2振りぐらいいるような気がする
>>1922
厚揚げで植物性タンパク質とってるけど足りない?
>>1922
完全栄養食の卵様がおるからへーきへーき
>>1923
考え方が違っていいなら多いと受け取るか少ないと受け取るかも違って良いと思うよ
>>1900
>>1912
>>1915
みんなありがとう。
とりあえずご飯食べて様子みてみるよ。
それでもイマイチだったら本丸行って男士たちに癒しと言う名の元気貰ってくるね。
今日のご飯はチーズタッカルビだよー
ホットプレートで作ってそのまま出すよ
>>1929
チーズタッカルビってお家で作れるんだ!今度やってみよー
真剣回収で気を付けてるのは源氏の2振りくらいだなぁ
バグかな?資源と依頼札がごっそりなくなってるんだけど依頼札に至っては200枚減ってる…え?6月入ってから記憶ないんだけどなんかあったっけ??
今日でうちのネコチャンが10歳になった!
これからも元気で長生きしてほしい!
刀ステ夏の陣のライブビューイングと配信が発表されてた!
諦めてたから嬉しい!
地元の映画館で観れる!かも?
チケット取れなくても配信があるからいいもん!
>>1885
よそはよそ、うちはうち。
>>1932
大丈夫?
うちの大っきい千鳥ちゃん愛でる??
>>1927
いや、受け取り方について言ってる訳ではないんだが…まぁいいや。
そんなにここにいる人達のゲームの進め方を気にするのか?とは思ったけどそれが悪いとは言ってないよ。気にする人は気にするもんね。
>>1931
ワイは最初知らないで只管レベリングしてたから抜けてるわw
>>1936
依頼札と資源貰いにあとでむかいますね…大丈夫痛くはしないから右手だけは残すから
>>1939
横だが右手だけは残す理性あって安心したw
>>1933
10歳過ぎると病院通いが増えてくるぜ
人間と同じでぬこも色々大変になるけど末永くお幸せに
今日の夕飯?
チキンカチャトラと雑穀米、レンコンとキノコのガーリックソテー、りんごとポテチのサラダ
あと昨日作った魚の南蛮漬け
あとデザートはダッツのアイスじゃー!
第一部隊出陣させるとカス札ばっか引いちゃうし、第二部隊のときは引き強過ぎて序盤で敵がさいつよになってしんどいので、メンバー3人ずつ入れ替えればちょうどいいんじゃね?天才か?って思ったのにどっちもカス札ばっかになってつらんい
ポテチうまんい
マッチングアプリやってるけど疲れるなコレ
そもそもやり取りしても会おうってお互い言えないしw
冷蔵庫で冷やしたおじじグラスに月のかけら注いだぜ
綺麗な青色
>>1943
数で殴れば無問題
>>1944
つ コーラ
>>1942
ゴリ先生!ポテチサラダが詳しく知りたいです!
>>1946
っ博多の塩
>>1942
オシャンティなもの作ってるわー
ぐぐったらフライパンで出来るのね
小田巻蒸しってなんじゃろかと調べたら、茶碗蒸しにおうどんが入ってるのねー、美味しそうだから明日してみよう。
ここは明日の献立を提供してくれるいい雑談ですな
>>1950
ソルティドッグ風いいね!明日試してみる
>>1950
おっとソルティドッグにはこいつも必要だな
つ レモン
ゴリちゃんー!ご飯できたよー!
つ カレーライス、豆腐スープ、トンカツ、千切りキャベツ、オニオンサラダ、麦茶
>>1955
麦茶いただきまーす
>>1795
極大はほんとにでかいよ抱き枕にしてる
昨日イモが高いって言ってるゴリラいたから気になって買物寄ったら
マジで高騰してる…おおお…びっくりした
>>1958
北海道産が出回ればあんていするんでないのかなーと道民ゴリは思うん
コナン面白かった!
園子の服がお洒落で可愛かった!
>>1959
北海道のじゃがいもも少し不作らしいよ
>>1957
山鳥毛さんまでだから
鬼丸さんから雲くんまでの11口が推しの人は残念ですね。
旦那が鶴のほまれと月のかけらを買ってきた
こんなの出てたんだねー
今は月のかけらを飲んでるんだけど爽やかな青色が綺麗だしうまんい
>>1961
あれ、数年前北海道も台風被害でポテチ品薄になった時あったよね
今年は北海道も影響あるのか
なんかゴリちゃん達がごはんの話ししてるの見てると心が休まるぜ
>>1955
うちも今日カレーだった!オムカレーもんまい!
>>1958
ここんとこずっとだよ〜最近は我慢の限界で少し安くなったら買っちゃうけど
この前農家ゴッリが数は少ないけど出来は良いと言ってたよ!ジャガイモおいしいよ!
貰い物のじゃがいもや
デカい赤玉ねぎゴロゴロ入れた
ジャーマンポテト(仮)美味しい
大葉とかで味に変化付けるのも好き
薬研の近侍曲入手したのでじっくり聴いてたら、途中で何か燃えて爆ぜる音が聞こえてきてめちゃくちゃ動揺してる、えっ待っ、本丸でも手紙でもそこは触れてこなかったじゃんやめてオタクすぐ心臓キュッてなるから!!ホウ・レン・ソウ大事!(?)!
報告します!
エアコンの除湿をつけたら…とても快適でずぅ゛…(むせび泣くゴリラの図)
我慢のしすぎヨクナイ…我慢は美徳じゃない…!
月のかけらとコンソメパンチバター味で晩酌するぜするぜするぜ
は〜台湾のパイナップルケーキうまんい
今回の鍛刀CPゆるっと参加だったから大千鳥さんは来なかったけど曽祢さん沢山来た
三時間のうちの半分くらいは曽祢さんだった
クルエラと地獄の花園を観に行きたいけど、
笑い上戸だから一人百面相の悪寒
マスク生活で表情筋が明らかに低下した気がする
接客業の母は逆により鍛えられたみたいで見習わなくてはな…
>>1958
おじゃが高いって言われてたから
ケンタのポテトボックス買ってしまったおじゃが美味しい
じゃがいも高いんか!
バジルが育ってきたから収穫して芋と何かこういい感じに炒めようと思ってたのに悲しみ
最近のお芋に対する逆境は悲しいな
推しの芋は推して行かないとと思って焼き芋買った紅あずま……
おじゃがはカッチャマの家庭菜園に植わってるが
まだ収穫期でないのよねー
ここのゴリラいつも台湾パイナップル食ってんな
家庭菜園なぁ
一度ぐらい本格的にやってみようかと思ってもきっと枯らして終わる未来しか見えん
>>1974
クルエラめっちゃ良さそうだよね。
101のイメージをしっかりキープしつつ、演じれるのはこの人しかいないって思わせる感じ。
>>1979
ハマってるゴリラとハマってるゴリラ見て食べてみたゴリラといるみたいだけどよく見るねw
難だと敗北はしないけど札も揃わなくなってきた
かと言って超難だと1つでも役が出来上がると撤退待ったナシな部隊弱々ゴリラはやっぱり難で敵を殴り続けてる方が合ってるな…
はあ石切パッパ格好いい
強さ最大ボスで部隊員が落とされて隊長単騎なったけど残った敵3体一気に落として勝利したよ
玉900ありがとうー
>>1969
あの一瞬のSE、いいよね…!!
近侍曲集3には作曲者の方のさらに深い解説がついているのでおすすめですよ…!!
めっちゃ遅ればせながらあつ森始めた
たーのしー!
何を寄贈してくれるんですか?とワクワクしてるフータの鼻先に虫を突きつけまくっている……ごめんな
でもこれもこんぺい島の発展のためだから……
結局台湾パイナップルとご対面出来てないゴリラだけど、ここ見てるとゴリラ本当にゴリラたち毎日のように誰か食べてるから出回ってはいるんだよなぁ…という気持ちになる
>>1949
すまん、風呂入ってた
ポテチサラダは、レタスとリンゴと玉ねぎをスライスしてマヨネーズで和える、その上に砕いたポテチをかけるだけー。
ポテチの塩加減と食感がいいですな。
ポテチあまったら作ってるよ〜
>>1979
昨日家族が買ってきて食べたけど美味しかった
>>1987
ワイが買う店は2、3週間に一回見かけるかなーって感じだから買い物毎にみるしかないのでは。ちなみにイオン系のお店だよ!最近だと人気の台湾パイナップル入荷しましたとかポップまで付くようになったw
家庭菜園か〜
ミントの香りが好きで、無糖炭酸水に浮かべるのを夢見て植えたら予想以上に繁茂して慄いた
菜園では無いがよく調べんで庭に植えたヒメツルソバやハツユキカズラも然り
>>1980
きちんと作物にあった土づくりと肥料をやれば水は雨だけで放置してても枯らさないと思う
ボヘミアンラプソディはっじまるよー
>>1987
うちは前一度買って食べたけど値上がりしたからその後買ってないな
味も良いし芯まで食べられるからお得感ある
>>1991
ミントは繁殖力強いらしいねハーブ系は気をつけないとやばい
>>1987
買ってから冷蔵庫に眠ってるのを今思い出したわありがとう
今日は豚肉とキクラゲの卵炒めとデザートはチーズケーキ也
ボヘミアン・ラプソディー始まった!
伏ニキ達の中の人が吹き替えなんだっけ…?
歌は全部原曲をそのまま使ってるのかな?
>>1997
牛たんとラム肉のローストも追加で
ボヘミアン・ラプソディ見たことなかったけど櫻井さんだったんだね!
番組内容見て今気づいたわ
いい声だ〜
頭痛審神者を頭蓋骨審神者に空目した
>>1957
私も推し抱き枕にしたいから極大買った!ありがとう~!
届いたら推しイメージの香水付けて一緒に寝るんだ……!
>>1986
虫怖くてプルプル震えるのかわいそかわいいよねフータ…海の幸については基本食うことしか考えてないし、美術品に1ミリも興味なさそうなとこも好きだよ…
ボヘミアン・ラプソディにとうらぶの声優さん出てる?
最近じゃがいもが庶民の味方な値段じゃなくて悲しい
たまーに小説でも、と思って店行くんだけど
好みが激しすぎて図書館で色んなの手に取ったり戻したりして探す方があってる気がする
不思議な非日常の話がいいな
調べてみたら伊坂幸太郎とかよさげなのかな…(名前は聞いたことある)
>>2006
ホラーが大丈夫なら小野不由美の営繕かるかや怪異譚が面白いよ
ボヘミアラプソディーは録画予約済みだぜ!
里は真剣必殺のボイス聴きたくて音アリで出陣してるので、音無し流し見できるTVつけてる
がっぷりよつにゲームに取り組むのでも家事やら何がしかと同時進行でもプレイできるのが長続きしてる一因だな〜
70000到達した
2日くらいのノルマの余裕が出来た
>>2008
自レス
ボヘミアンだ…
フレディ、桜井さんあいすみません
>>2009
ゴリラまだ始まって3日目じゃん
さすゴリ
仰向けに寝てたら突然腰のあたりがカクッてなる感覚あってなんか腰痛かったの治った
なんだこれ…
>>2004
出てるよ。主役(フレディ)はぶっさん…というかたぬきの声に近いかな?それとドラマー(ロジャー)は巴さんだよ
>>2006
日常ととなりあわせの非日常って感じだけど長野まゆみさんの作品もおすすめですよ…
自分は特に初期作品が好きだ
内番で製紙印刷とか出来ないかな…
依頼札を鬼のように刷りたい…
(やっと500枚越えた依頼札を見ながら)
髪が伸びてきていたので美容室行かねばと思っていたが、母が髪切り用のハサミをさしだしてきた 自分で切れと?
定期的に私が妹の髪を切っているのでそれ用に買ったらしい
切ってみたらそれなりにスッキリしたから美容室行かんでもよさそう
なんか某感性の教官みたいな髪型になった
そのぶん予算浮いたけど、免許の更新が近づいてたわぁ…
プロテインてなんでチョコとかバニラとか甘い味ばっかなんだろうと思ってたけど、あれ飲んでると甘いものが食べたくならないからか
チョコ味プロテインを飲み始めてからチョコとかアイス食べてないや
>>2016
わいは自分で切ったらちびまる子ちゃんにしかならん
器用な人羨ましいわ
>>2016
岩永さんやってたあのお方?
最近声聞いてないけどまだ現役なんだろうか
>>2012
歪みが治ったんだよ。
なお、自分で故意にやってみようとしないように。
下手したら半身不随になります。
>>2006
そもそも好きな本なに?
気になるわ。
>>2006
ちょっと古いけど篠崎砂美さんのお隣の魔法使いとかどうかな、ある日お隣に引っ越しパスタ持って魔法使い(?)が引っ越してくる話
あつもりが流行ってると聞いて、
なんで?大河かなんかで信長ブームなの?と思った情弱ゴリはワイです。
(テレビとかも観ない)
>>1974
えっなにそれ…!
クルエラまたスクリーンに出るの
ていうかなにそのタイトル…!
>>2023
若者が皆で敦盛舞ってたらそれはそれで良いな、ロックバージョンとかあったりして
>>2020
え、ええ…ワイの腰自分から勝手に治ったの…?
かしこい!えらい!
>>2006
伊坂幸太郎作品ほぼ全部読んでるよ!
長編は時間軸のトリックと伏線回収がとにかく気持ちいいし、短編集も物語同士が意外なところで繋がってたりして面白いのでオススメ…作品を跨いで出てくるキャラもいるので読み始めると沼…
長編だと重力ピエ.ロ・アヒルと鴨のコインロッカー、短編はチルドレン・フィッシュストーリーを推してますよかったら読んでみて!
>>2011
休みのうちにと頑張った
調査道具が貰えてたのいま気づいた
このまま使わないかもしんないw
極小狐の偵察にゴリラも参加する!一匹くらいゴリラ混ざってもバレないやろ!ついでに敵も殲滅してくるウホ(丸太桃白白乗り)
>>1885
単純に、破壊の心配なしのイベントで一気に回収できると楽だから、ですね。
函館に出してもすぐ脱いでくれるとも限らないし、何度も出陣させるのは面倒ですから。そこまで気にしてるとレベリングできませんし。
あと、一気に出してくれると大変にぎやかでテンション上がるので。
クッ…いつからか不明だけど内番入れてなかった_(:3 」∠)_
刀ステのライビュまた最寄りの劇場参加してなくて悲しみ
別の劇場に行くけど時間遅くなるし近い方がいいんだけどなぁ…
>>2006
伊坂幸太郎作品ほぼ全部読んでるよ!
長編だと重力ピエ.ロ・アヒルと鴨のコインロッカー、短編はチルドレン・フィッシュストーリーを推してますよかったら読んでみて!
長編は時間軸のトリックと伏線回収がとにかく気持ちいいし、短編集も物語同士が意外なところで繋がってたりして面白いのでオススメ…作品を跨いで出てくる魅力的なキャラもいるよ…
>>2032
自レス
劇場じゃなくて映画館
ゴリラオンライン(ゴリラになって人と戦う対人ゲーム)の攻略サイト見てるとおすすめのゴリラとかゴリラリセマラとかの字面が並んでて面白い
>>2028
ワイは今日明日で頑張るー
やっぱ雑談ゴリラは秒速だなwすげえ
>>2025
いいなそれ
あつもり流行れ
スマホ落として画面保護シートがバッキバキになった
シート剥がしたら細かい粉みたいのがパラパラ出て、それを指で払ったら痛い
これガラスのシートだったー!忘れてたー!ガラスの粉指に刺さったー!
こんな時間に掃除機かけてごめんね周囲の住人の人たち
>>2023
人間50年、俺は青年♪
>>2026
ふぉふぉふぉ
人間の体は賢いのじゃよ。
自己再生できる範囲でおさまるように労ってやろうな。
金曜日ーー!!
会いたかったよ金曜日!!!
今週末は仕事しなくていい!
土日両方休み!!!
やったーーー!!
ところでここに半額キャンペーンで買って以来一度も再生されていない刀ステ虚伝(再演)と悲伝(明治座)と悲伝(大千秋楽)があります…
1ヶ月あれば余裕だと思ったんだよね………
仕事してたり体調悪くしてたり、1ヶ月ってあっという間だったよね……
>>2015
井戸掘りとかも欲しい
冷却水無限に湧き出てほしい
>>2038
指は大丈夫なのウホ…(心配顔のゴリラ)
石切さんを部隊から抜いた途端に後光札、虹札、たくさん出始めたんだけど !?しかも揃うし!初っぱなから虹後光って!?
昨日までまったく出なかったのに…うちの石切さんは加持祈祷で札の引きをよくしてくれてたのか?
>>2038
指は大丈夫だったかい?おだいじにね
飛び散った細かいガラスはガムテープでくっつけて取るといいよー
>>2029
いけ!きつ…ゴリラ?こぎが困惑するじゃろ!
やったー!苦節2年やっと8振りのステータスがカンストしたよ!!偵察最大乱舞ツラかった!!
源氏兄弟畑からの解放オメデトウ!!次は鶴さん&一にいや!
1年4振りペースやなぁ、現状だと96引くことの8で残り88の割る4やから……
あと22年やな!( ゚Д゚)
(゚Д゚;)
風呂へダイブ
>>2015
偽造札は違法です!政府発行のお札を買いましょうとこんのすけが言ってたよ
>>2048
(\
/ / /)
/ / | |
\\_/ /
_ | | _
 ̄三三二
遠征に行ってえーんでっせ?
>>2038
自レス
指に刺さった粉達は取れた!
ガムテープは思いつかなかったわーwまた同じ事やらかしたらそうするねー
がん検診ってやっぱりやった方がいいのかしらね
でもマンモグラフィ痛いの怖い
>>2041
つ ハンカチ
好きな時に見れる円盤の有難みを感じる
でも半額なら釣られてしまうよなぁ…
>>2048
でかい風呂だな!
首が凝ってるから薬塗ったら風呂上がりなこと忘れてて超しみる痛ってえ!!
>>2053
検診受けないほうが怖いで
>>2029
偵察ゴリラつよそう(小並感)
>>2050
スケキヨダイブ決まったぁ!!解説のゴリラさんどうでしょうか?
>>2053
痛みは人によるかも。いだだだだって感じ
千切れるまでは思わないけどね
若いと進行もはやいから早期発見したいならやっといた方が良いと思うよん
>>2053
うちは母も従妹も手術したから受けてるよ
命ダイジニ
>>2048
それほんとに風呂なのか?
墓から沼にダイブしてるだけではないのか?
スマホ足に落としたウホ…
内出血したウホ…
>>2063
痛いの痛いの飛んでいけ(丸太ブォーン)
吹き替えって観ないな
歌だけ吹き替えないかんじなの?
>>2059
そうですねぇ。あの飛び込み具合!飛び込み角度!全てが満点でしたね
>>2063
スマホは無事かい?(大丈夫?)
>>2063
痛いの痛いの飛んでけー(蛍丸のフルスイング)
もうすぐ某鬼のDVD届くな
映画は行かなかったから楽しみ
桜井さんがやる吹き替えって兵士とか特殊工作員とか、そういう戦う人が多いイメージだったからフレディは新鮮
こういう声もいいねぇ
>>2063
自レス
みんなありがとウホ
痛みはだいぶ引いたし、スマホは無事ウホ
明日月のかけら飲む元気があったら飲むけど一年以上アルコールとってないから果たして飲めるのかどうか
飲み会続きでやたらめったら飲んでた時期がありました
楽しかったな
やっと五月雨くんをゲットした!
明日には村雲くんと豊前をゲットしたいな〜
極村正の生存MAXになった!
畑当番お疲れ様でした!
てことで次は青江、地獄の畑当番がんばろーね!
>>2053
ワイ、母と2番目の伯母が乳がんだったから乳がん検診受けてるけど、そんなに騒がれてるほどマンモ痛くなかったよー
ゴリラよりもスマホの方がか弱いのな
おしごとからたださに
日中の雨が上がって星すらちらほら
あれは私でも知っている北斗七星…! とか分かって楽しかったり
業務改革とやらで面倒ごとの矢面に立つことになったので憂鬱だったけど、ちょっと気分がよくなった かも
マンモグラフィはともかく子宮頸がんの検診はギェェってなった
婦人科にかかったときドクターが「まだならついでにやっとく?」くらいの軽さでおすすめしてきたから油断してた
でも早めの検診大事だもんな…
発見する機会を逃すとあっという間だし
大包平近侍曲聴いているワイ:
うぉっと、出だしめちゃカッコいいなぁ!
こんな楽器拾ったっけ・・・まあいいか、みっちゃんはサックスだし。
・・・ん??んん??え、ちょっと待って?
思わず、並んで置いてある大包平と鶯のねんどろを見つめてしまった。
前回の花札の里で学んだ事
赤い短冊に書かれるアレは
あのよろし ではなく
あかよろし (あ可よろし)
お勉強になりました
教えてくれたゴリ様、ありがとうございました!!!
>>2053
マンモじゃなく超音波でやる検査もある
検診の病院を選択できるなら、超音波検査する病院を選ぶってのもいいかもしれない
ただ、マンモにはマンモの、超音波には超音波の長所短所があるとも聞くから詳細調べて判断材料にしてね
>>2076
スマホも極めて帰ってくればいいのに
仕事終わった!
帰宅や!!
>>2053
張っている時期は避けるんだよ、いいね。
ヴァンガード1箱買ってみたら
大好きな初期刀が揃った!
デッキ作るには買い足して調整が必要そう
まぁ対戦相手のアテは無いんだが
>>2083
お疲れ様!推しがお茶淹れて待ってるぜ!
>>2073
やっと??
50,000達成した!お風呂入るか
>>2082
スマホどこに修行行くん?
>>2078
ああ~そっちも大変そうだよね
まだ受けてないから今の状態もうちょっと落ち着いたら行こう
受けた人に聞いたら、ぐわぁあぁぁってなったと言うからビビる
>>2078
私は子宮頸ガンの検査そうでもないなぁ
受ける側の個人差あったり、行う医者によって違うのかねえ
>>2021
小説読まないからわかんない…
不思議系非日常っていったのは、他媒体でそういうのが好きだから
漫画なら篠原千絵さん、ゲームならナイトメアプロジェクトとかシークとか
>>2089
ビル・○イツかな?
>>2088
お供に
つ丸太に乗ったミニゴリアヒル
そういえばこの前、唐突に会社の人に〇〇(ポケモン)に似てるって言われたな
ポケモンはぶっちゃけミリしらってレベルで知らないんだけど、聞いた名前検索して出てきたのがなんかよくわからない幻のポケモンとやら
フォルムってのまで指定されて似てるって言われたんだけど、これどのフォルムでもそんなに変わらなくないか?
ピカチュウとかとまでは言わないけど、どうせ似てるって言われるならもう少し可愛げのあるのがよかったな
あと、ワイはツリ目じゃないんだがどこが似てるん?
>>2088
つお盆に載った本酒と切子のお猪口
>>2088
つ ゴリラに載ったお盆
乳がん検診も子宮頸がん検診も大切。
ワイの伯母、クモ膜下出血からの高次脳機能障害で周りにも自分のことにも気を配れなくなってるんだけど…そのせいで乳がんが皮膚まで浸潤してそこでようやく判明。
皮膚にまで浸潤してるってことでそこだけじゃすまないだろうな、って思ってたら案の定骨盤と大腿骨にも転移してたよ。
元気よくゴリライフ送るためにも定期的に検診しといた方がいいよ、ホント。
唐突に男士の間で始まるカバディ
>>2078横からですが!検診大事ですよ~後悔しないように行った方が言いと声を大にして言いたい。身内がたまたま不正出血があり病院行ったら初期の子宮頚がんがみつかり治療してます。
初期だったので2か月くらいの入院で済んだし放射線と微量?の抗がん剤で終わって副作用もあまりなく元気ですよ!!
ちょうど今日健康診断行って来た
バリウムまっずい
>>2095
それは本人に聞いてみなきゃわからんなぁ…
もしかしたら姿形ではなくその人の中のそのポケモンのイメージとあなたのイメージが近いのかもしれん
ワイも頸がんと乳がんの検診受けなきゃ
あんパン食べたーい
おやさに
>>2101
炭酸飲んで上下逆さにされるの無理だったなー
どうしてもゲップ出てしまって、何度も飲む羽目に(つд;)
男士達の身体のどこか一部分だけ型取っていいとしたらどこがいい?
わい手首か鎖骨
最近職場の人に呪術廻戦をお勧めされているが
未読のため自分を兄だと思い込んでるやべーやつが出てくる漫画という知識しかないことを話したらめっちゃ笑われた
だってあの不審者ネットでよく見かけるんだもん…
>>2050
5年前辺りに何かそんな映画観させられたような、犬神家だっけ?w
ボヘミアンラプソディー今日だったんだ!!見逃した~~
子宮頚ガンは今のところ予定ないけど子宮体ガンはありそうだから用心しないととは思ってる
以前上司にドキンちゃんに似てると言われて、
見た目なのか中身なのか両方なのか、ちょっとだけ気になった
>>2101
ワイもあれ苦手
バリウムがうまく飲み下せないうちにゲップが猛烈に迫り上げてきて控えめに言って地獄だった
ワイ、超音波オンリーで診察受けてるゴリラだけど子宮や卵巣のエコーする時にお小水がある程度ないと内診になるから気をつけて~。
もうそれで20年くらいやってるから採尿の時に最低限の量で止めるって特技が出来て先生にめっちゃ笑われたわ…
>>2107
またニッチなところ拾ったねww
>>2097
サロメ…?ゴリメか……???
>>2109
BS観れたら日曜日やるよー
字幕版だけどね
>>2115
よく見たらゴリラが載ったお盆じゃないわ
周回してくる
>>2110
他者と性的交渉がなくてもヒトパピローマウィルス感染からの頸がんはありうるよ
大抵のことは蛍くんが解決してくれる秘宝の里
今のところ、撤退していません。つよつよ
>>2111
どっちにしても可愛いから大丈夫やろ
10代にしてサザエさんの母ちゃんと言われたワイは…ワイは…
>>2099
短刀ちゃんたちのカバディ
「あ、あれ?ちょ?!残像で多重影分身が見えるんですけど?!」
脇差ちゃんたちのカバディ
「残像がおおくて目が追いつかない」
>>2106
粋だねえ
ワイは手がいいな
>>2106
顔
>>2106
真剣必殺時の極こぎの手かな
ああいう手とか指の感じ大好き
>>2120
ひっつめで割烹着着てたの?
>>2113
触診無しでできるんですね!?
超音波だけでできるとこあるだろうか(田舎)
>>2111
わいドラミちゃんって言われたことある
見た目だろうなと思ってる
>>2107
ワイは最近コミック読むまで、高田ちゃんという子がメインにいると思ってたら全然違ったウホ
>>2106
反則だけど、声!
今週から新しい仕事始めたゴリラ。
職場で流れるユウセン?かなにかが呪術廻戦とかadoとかに混ざっておよげ!たいやきくんを女性歌手がカバーしたやつが流れてるのだがよく歌詞考えるとものを考える(喋る?)たい焼きとたい焼きと喧嘩する店のおじさんってシュールだな。
がん探知犬とか線虫を用いた検査とか、ちょっと気になる〜
費用はかさむけど、気が重い要素は少ない
会社の健診で最低限は受けてるものの、そろそろ気になるお年頃…
>>2107
ウマのお兄様製造の彼女とクロスオーバー作品を先に見たせいでお兄様って印象ある
>>2127
可愛くてしっかり者じゃないか!
>>2130
たい焼きくんは集合知をもつとかいう呟きみて笑った記憶があるw
>>2125
おだんごでバイトしてたん
そこの店長に言われた!エプロン姿の10代の時にな
ライヴ・エイドって実際どんなコンサートだったんだろうね
なんかともかく「すごい」ってことしかわからん
>>2118
横だけど
100%0%はないのでなんとも言えんが
限りなく0に近いよ?
>>2136
最後の方はで映像出るよー
規模感とかやばい
>>2130
あの歌詞のシュールさ加減は、考えたら負けだな!って思わされる
てか、カバーされてるのね
>>2128
アニメ勢だけど高田ちゃんが推しの人は好き!
>>2041
やっと見れるということで良いのかな!?
1ヶ月って本当にあっという間よ……
見るなら楽しんでね!
>>2130
あー、同じチャンネルが職場の休憩室で流れてるかも
なんか、おいさ!って言いまくってるのとかも流れてるよね
パートのおばちゃんがアレ流れる度に
「休憩に来てるのに全く気が休まらん…気が狂いそう…」
って疲れ切った様子で嘆いてたよ
たいやきくん、お腹のあんこが重いとか言ってる場合じゃないだろって、アレ聞く度に思うよ
健康診断的な話題!
そろそろ年一の胃カメラの時期だけど先生忘れててくれないかなぁ
薬局で前フリされてしまったけど...
>>2107
横から失礼
呪術は良いぞ
自称お兄ちゃんは呪術の癒しポジ (cv.光世)
お兄ちゃんも良いがワイの推しは伏黒パパ
女子の生き様が男前で格好良く、世界観、設定、技名やら厨二的なところが好みにハマればツボ
キャストも作画も演出も音楽も映画かよ…てクオリティだから、アニメも良ければ!
(長文&耳タコだったら勘弁してね)
>>2106
首とかうなじが好きなんだよね
男士的には違うイメージもたれそうだけど
>>2133
可愛くないし、おっちょこちょいだよ
体型が小さくてまるっとしてるから(腹肉ぷにぷにしながら)
>>2140
その人の存在をドミトレスク夫人の紹介動画で知って草だった
>>2095
ポケモンは外見だけじゃなくて覚える技とか特性とか戦術で語る人いるからなぁ
>>2137
横だが
医者によっては性交渉以外での感染経路はないって言ってる人もいるからマジでどっちなんだろうなと思う
個人的には性交渉以外の経路は眉唾だと思うけど
HPVは皮膚の上にも付くけど少なくとも外歩いていたら皮膚について感染くらい手軽に感染するなら、死ぬほど母子感染すると思うし
でも母子感染したって聞いた事ないんだよね……
>>2131
確実性も少ない
疲れた
顎マスクで喋りまくる反ワクチン・陰謀論者から逃げて帰ってきた
>>1811
デ●ライナー本丸は凄くやりたいw
ようやく五月雨までいった
みんな早いねぇ
>>2151
あーいう人達って、なんかやたら元気いっぱいでアクティブだよね
>>2132
ワイもや
呪術は雑談で得た知識ではら〇まとは違う種類のパンダが出てきて(?)
何やらハリポタ的な主人公だって事なら知ってる
>>2153
ワイなんかまだ47000やで…
>>2149
付着しただけでは感染と言えないからねぇ
体内に入るか入って増殖したら感染?
このウイルス由来の子宮頚がんは場所的に洗えないからだと思う
他のウイルスみたいに口や目、鼻から入ってその場所に集まるとか特異性があるのかな?
朴璐美と緒方恵美とか最高かよ!と思ってしまったとあるアニメ
>>2156
パンダは出てくるが、主人公ハリポタ?
そんな感じしないなぁ
パンダはパンダなんだよ
>>2156
パンダはパンダじゃない!
>>2154
なんか「今アテクシはスポットライトを浴びてるの!!」って感じだよね
なんでもいいからワイから2m離れろやゴルァ!と言いたかった
言って差しつかえないなら
>>2159
最近の?良かったら教えてくれめんす
>>2153
わいまだ38000なんだがみんな早いん
>>2156
パンダは時にゴリラモードになる
親近感湧いたかな?
>>2153
ワイやっとりいだあや
パンダはレアスキンなだけのクマだから恐ろしい…なんだあのぽってりしたお腹と手足は
健康診断か。
今月末に猫ズの健康診断で血液検査と混合ワクチン、あとフィラリア予防薬の在庫追加と毎月病院で取り寄せて貰ってる療法食シニアごはん‥
すべて保険対象外だから厳しいけど、13歳でひとりの子が皮膚病で服薬して小康状態。それ以外は今のところ健やかに過ごしてくれててありがたい。
>>2153
ワイさっき豊前見たよ
今日中に松井くんまで行きたいなくらい
>>2163
7月22日からノイタミナでやるアニメ
パンダはパンダで、でもパンダじゃない
今まで.5には触れて無かったんだが、たまたま画像見る機会があって急激に気になって来てしまったよ…源氏推しだから双騎が気になるけど、いきなりここから入っても良いのかなと(全く予備知識無い)
>>2160
そうか、すまぬ
以前にここのゴリラがそんな事書いてたからハリポタと覚えてしもうたわ
今度買って確かめてくるぜ
クイーンはワイの青春やった…
健康診断のお話!?
あのね、あのね身長伸びたよ!5ミリ!!!!
そこ髪の毛分だろ誤差だろとか言わない。資源奪うぞ木炭を寄越せ
タモリさんと男士が普通に話に花を咲かせているところを受信
湯槽でお湯に浸かったら手で撫でれば体の汚れがとれて新しいお湯をしっかり浴びてあがる話と
手足や首がゆっくり勝手に動いてバランスを元に戻そうとするよね?そうそう!と整体の先生としたと言う気の話
>>2173
両親が存命じゃない
ラスボス(宿儺)と深い関わりがある
くらいかなパッと浮かぶ共通点
もっと言えるかもしれんがネタバレになる
>>2153
29000超えたところデス
>>2172
思い立ったが吉日よー
(見たいものから見てシリーズものは後から確認しがちなワイゴリ)
>>2170
マジだ!!有難うゴリラ
徹子の部屋に男士呼んで話して貰いたい
Queen最高だずえぇ
>>2175
あのねあのねゴリなんか毎年伸びたり縮んだりするよ1センチから2センチ位伸び縮みするけどゴムゴムの実は食べてないよ?
じゅじゅは電子単行本派なので、
まさに発売日の今日、ぐあぁぁぁっ!てなっております。
弊本丸では出陣時に
We will Rock you
を歌います
gt 一文字則宗
ba 日光一文字
dr 山鳥毛
パンダとタヌキの尻尾は間違えやすいから気をつけろ
>>2160
あー、そこそこ前の雑談でそんな感じの話が出てたよ
たしか、主人公は自分が分霊箱だと初期から知ってるハリーポジ、だったかな
確かに、それまで知らなかった呪いだなんだって世界に唐突に突っ込まれたりもしてるしなって感じ
その界隈最強の人に、分霊箱の元の存在殺すためにファイト!(?)されるのとかもハリポタみがなくもないかな?
>>2172
他作品と毛色違う部分あるが何でもバチコイなら大丈夫
と、あまりオススメできないかな
好きな人の間でもかなり賛否両論ある作品だと思う
>>2172
双騎は独立してるから大丈夫よー
2020のライブパートでゴリはしぬると思う
>>2175
伸びたのは座高じゃね?
つ 資源1桁ずつ
>>2181
マツコもいいな
男女共に推しには肉体的にも精神的にも健康で長生きして欲しいけど、ボロボロになっても立ち上がる姿はそれはそれで沸るという矛盾
>>2175
朝と夜とでは身長違う
頭は5キロもあるから、立ってると重さで縮むよね
>>2172
双騎はその公演で内容が完結してるから前後見なくてもわかる、はず(ミュは見てるが双騎、単騎は未履修)
ミュは作品どれからみても問題ないが、続けて観ておくとより面白いかな!二作品で関連してるとかもあるので
源氏兄弟なら2017の真剣乱舞祭とかもオススメだよ!
>>2113
エコーだけ羨ましいと思ったけど
絶賛婦人病の私はきっと回避出来ないよなorz
>>2181
あのお方の前でなら大俱利伽羅もお話してくれる?
>>2183
お互い強く生きようね…
>>2190
ゴリは決意した。必ず…(以下略
資源はいただく
みんなグーニーズも観ような!!!
ある日、本丸のとある扉が徹子とマツコがいる部屋に繋がる話…?
>>2198
観るぞ!
>>2181
前後の脈絡なくかっこいいセリフを何回も言わされるみっちゃんとかありそう。
鳴狐回はお供と話が弾みまくってすごいことになる。
>>2186
間違えるか?
2.5はどうしても受け入れがたいってんじゃなけりゃ世界広がるよ〜お財布もゆるむよ〜
爪をやすりで整えた直後に手も洗わずに目を擦ったワイ涙目
洗眼液常備してて良かったとこれほど思ったことはない
呪術廻戦って今口に出して言ってみたら、じゃじゃちゅかいしぇんになる…じゅじゅちゅって言いにくいわね
>>2202
黒なのか白なのか、縞々なのかで…間違える人は間違える。有名な配管工を見たまえ(正確にいうと違うけど)
>>2199
そこに入れられる水心子
>>2185
ん?ボーカルは?
>>2162
激しく同意。そーゆう方達は公害として逮◯したいレベル。顎マスク、鼻出しマスクも同様
>>2207
当然付いてくる清麿
>>2172
自レス
皆さんありがとう
双騎独立してるんですねーこれなら安心して挑める。賛否は先に知るとアレなんで敢えて検索せずいきます
真剣乱舞祭、ですね〜源氏を愛でたいので情報めちゃ嬉しいです。ありがとうございます
調べてみます!
2.5は無理コスプレでキャラじゃない
何度も言われるとホント嫌になる
>>2208
一節目部隊長
二節目侍大将(燭台切光忠極)
三節目ワイ
「老いて平安を得る」のはワイだけだから
>>2113
先生にもよると思う。
私の場合は偶然内診より先にエコーで異常が見つかったから以降そのまま。1度だけ体調の関係で内診もやったよ。
あとワイもチョコレート嚢胞持ちで経過観察中だから、病気によったらエコーonlyOKなんじゃないかな?
>>2212
気持ちはわかるけどここで言うのはやめようね
>>2212
ワイも特に興味ないが殊更にそれを言い立てるのは控えてる
>>2205
ワイもじゅじゅちゅって言っちゃうわw
>>2212
成人の短パンはワイも苦手だけど、一応いろんな人が見る雑談だから言わないでいる
ノットフォーミーの精神でいこう
>>2212
そう思っているのはあなただけじゃないということで以降その手の発言は控えてもらえるとありがたい
パンダ大明神
>>2221
つ笹
うちのじゃないジジイでも他所の三日月宗近や
他人の本丸の男士に「うちのジジイじゃない」とは言えぬ
テレビでやっていたガストvsバーミヤンvsからよしの売上対決が美味しそうな御料理ばかりで腹へった
唐揚げとラーメンとピザ食べたい!
明日唐揚げ買ってこようかなぁ
お菓子作り好きなゴリ~に質問でござる。
枇杷がたくさんあるので食品保存容器一杯に作りたい。ゼラチン量の計りかた?がわからんです。多すぎると固まりにくいと聞いたのです。
よかったら教えて下さい~
>>2221
背中にファスナーついてる?
>>2225
ゼラチンの袋か箱を見なされ
>>2225
なんCCのゼリー液作るのかによるよー
じゅじゅ…まる?
最近のジャンプは見てないな
ころ先生ぐらいまでは見てたんだが
>>2225
ナンシーのゼリー作るのよ
早口言葉
「数珠丸と呪術廻戦視聴中」
>>2229
つ鍛刀or周回
やったねどっちでも来るよ!
なお可能性
ねぇ、知ってる?今ワイの汗青色なの
>>2226
リ◯ックマ?
>>2232
じゅじゅまりゅとじゅじゅつかいせんしちょうちゅう
>>2234
菜にか悪いものでも食べたのかい
>>2225
粉ゼラチンを使うってことだよね
液体300mlに対して、やわらかめはゼラチン3g、中間が5g、硬めが7gって聞いたよ
とりあえず保存容器にお水入れてどれくらい入るか見てみるのをお勧め。ゼリー液の中のビワの量にもよるのでビワを入れた容器にお水入れた後、お水の量を計り直す方が確実かな
>>2234
アバターのヒトですか…?
>>2231
何CCのですナンシー違う
おかしいな…今日は里始まって四日目のはずなのに10万玉になろうとしている
まぁ来週多忙のはずだから回れるうちに回っとこう
>>2234
さてはお主ゴリラではなくカモシカだな!?!?
>>2231
ナンシーがないのでルーシーで代用したいんですが…
カモシカかぁ…たまに轢きそうなるんだよなぁ
>>2224
今から冷凍唐揚げをチンするぜ!〆にサッ●ロ一番塩もある
>>2227
パッケージの印刷が説明書を兼ねてるよね
ワイは言葉が悪いと思う
衣装来てキャラクターの役を演じて舞台をやるから3次元なのに
2.5と変に言うからキャラクターじゃないとか言う人がいる気がする
>>2245
横からだが奇遇だなわいの手元にもあるぜサッポ◯一番がな
>>2234
カブトガニ審神者?
>>2247
蒸し返さないの
蒸すのは肉まんとかにしておきなさい
軽はカモシカに負けられるからなぁ
トラックなら別だが正直逃げられるなら即効でその場を離れるべきと思う
>>2232
アナウンサーと役者さんは、発声を
手術→しゅじつ と教わるらしいので
呪術→じゅじつ でも大丈夫なのでは
いちご午後ティー美味しそう!
購入すると熊本に募金されるんだって
パンダが丸顔なのは笹を食べるから
硬い竹を噛み砕くために頬骨の周りにたっぷり筋肉がついてあのフォルムになったんだって
臼歯のデカさとか物凄いらしいよ
100人ゴリラがいれば100通りの好きと嫌いがある
大事なのは他ゴリの好きを否定しないこと
>>2224
自レス
ああなんと美味しそうな匂いだ!
サッポロ一番味噌ラーメンにバター入れて食べて来る(デブ活)
>>2253
うまかったじょー!
>>2234
味も見ておこう
カモシカカモシレナイシカモシカデハナイカモシレナイそれがシュレディンガーのカモシカ
>>2251
鹿や猪の中型以上のサイズなら普通車でもやられるよ
あいつらほんと頑丈だもん
牛乳をこぼして裸足で踏んだから足だけ洗い直したんだけどボディソープ出しすぎて足だけめっちゃ良い香り
>>2258
大千鳥は終わったけど次のドロップや鍛刀に備えなきゃな
>>2202
パンダの尻尾
タヌキの尻尾
それぞれ間違いやすい
ということだと思う
けしてパンダの体にタヌキの尻尾をつけたって話ではないかと
>>2259
シカの歯科にはシカしか行かない
イカの歯科にはイカしか行かない
>>2234
自レス
腸内で発酵してできたインジゴとかいう色素のせいで青い汗がでるそうで、色汗症って言うんだって、お医者さんがいってたよ
>>2185
え?じゃ天伝と无伝の音楽は…そうだったのか…
>>2238
5gでいいんですね。300以上だったので15gくらいいれる所だった・・・
小さい頃カモシカが進化すると、もののけ姫のシシ神様になるって教えた兄貴、ゴリラこんなにおっきくなったよ…
わき見してたらTVから棚橋氏長曽祢さんがいい声でヴァンガのCM始めてほっこり。
話は逸れるが以前、.5の予備知識ない母に新選組と鶴さん出演の録画番組見せたら迷わず長曽祢さんがタイプだと。血は遺伝するんだな…。
シュレディンガー ?
24時間前まではいたの
開けてなかったからいたの
3時間経ったらいなかったの
>>2251
カモシカに生身で山で出会った時は死んだと思った、野生は恐ろしい
草食獣の噛む力を甘くみたらいかんぜ
ワイ馬に咬まれて外科行った事あるもん
咬み痕がギザギザだから縫えないと言われた
(みんなカモシカに気を取られているな…今ならねねちゃんの懐に忍び込んでもバレない)
本丸でダラダラして男士に叱られたいゴリ生だった
>>2270
ゴリちゃんもう戦いは終わった…終わったのよ!静かに本丸で暮らしましょう!?
>>2261
猫さまや犬さまがめっちゃ見てくるよそれ
なめさせろにおいを確認させろって
>>2273
山「お覚悟」
>>2269
あのCMほんすこ
やっぱレスラーサイズなんだなと実感した
>>2255
誰かの地雷は誰かの主食。はけだし名言だったな、ねほりんぱほり○
>>2277
温泉「お覚悟」
>>2265
なら白い服は着られない?
>>2263
変化が下手なタヌキ…
>>2265
大変だねえ
白シャツ着られないのかな
>>2270
強めのゴリリウム打っておきますね〜
>>2273
大自然にお覚悟された2273の運命はいかに!?
そういえばヤギさん(小型)にもどんなに鍛えていても人間は素手では負けるとのことで四つ足強いよね
ちなみにヤギさんと戦った人が言うには、ヤギさんはとても懐っこくて遊んで貰えていると思ったらしくとても喜んだそうだよ
人間は無力だね……
>>2277
>>2280
規模が壮大すぎるwww
特に急ぎで必要なものはないけどニ◯リとかIK◯Aで家具をダラダラみたいよぉ。遠出したいよぉ
>>2267
あんまり気負わなくても大丈夫
美味しいゼリー作ってね
>>2286
そうだよニンゲンは無力で愚かな生き物だ……だから僕は、僕は、ぼぼぼぼ、ご、ごご、ご…ゴリはゴリラになった、ウホ
シュレディンガーった割と最近まで砂糖菓子だと思ってた
>>2291
×った ○って
>>2250
では小籠包と海老餃子蒸して飲茶にしますね!
>>2225
ちなみに使うゼラチンのメーカーによって同じ量で作っても固さはちがうよー
好みの固さによってはメーカー変えてみるのもいいかも
ふあぁカップヌードルの新しい蓋、かっわいい〜!
食い意地はってそうなゆる顔がツボだ
またゴリが知らない所でシフトが変わっているけど今日は土曜日だからげんきです
ヤギって垂直の壁でも登れるんだよねすごいね
>>2291
確かに
音だけ聞くとお砂糖を円錐形に固めた棒状の武き……げふげふ……お菓子が思い浮かぶね
ヤギ…足…ペロ…ごうも…ん……
おやさにー
>>2296
お疲れ様やで
つ コーヒーゼリー
>>2291
シュガーコーティングシュレディンガー
>>2298
ガン●ムとかの装備でありそうに思えてきたじゃないかw
>>2292
それは誤字だったみたいだけどここのゴリラはよくシュレディンガーってるしシュレディンガーったという報告もよくあるよね。
次にシュレディンガーるのはいつだろうなあ
カモシカはウシ科なだけあって、鹿よりごついよね。基本大人しいけど纏う気配が強い
>>2300
おやさにー
(肉まんで枕元に埋めながら)
>>2288
ワイも文房具コーナー彷徨って色鉛筆や絵の具ダラダラ見にいきたい…
帰りにどっかのベンチでゆっくりサンドイッチでも食べてなぁ
>>2305
ウシ科と聞いたら俄然美味しそうに思えてきた…
砂糖の中に隠れてるゴリラはゴリラともいえるしゴリラではないかもしれないシュレディンガーのゴリラ
自分が美味しく咀嚼出来るものを取捨選択出来るって幸せなことなのね〜としみじみ思ってる
>>2308
天然記念物なんで食べちゃダメです
>>2308
駆除したカモシカ食べたことあるけど、ちょいと獣臭いけど牛肉によく似た味だったよ。
味噌焼きと生姜煮でいただきましま
>>2309
シュガーフンガーのゴリラ?
>>2297
アイベックスとかダムの壁面にたってるもんね
昼も夜も食ってないけどお菓子をもりもり食べたからお腹空いてないよ!
不摂生がゴリの皮かぶって歩いてます。
ほーちゃんなら許してくれるかな?
>>2300
おやさにー(追加で肉まんの間にエビ蒸し餃子埋めながら)
むしゃくしゃはあんまり良くないことだけど、むしゃむしゃは限度を守れば良いことです
と言うわけで、今から霞を食べます
>>2300
おやさにー
(2306の埋めた肉まんの隙間に焼売を埋めながら)
>>2315
ご飯をきちんと食べるからお菓子は特別美味しいんだぞ!
>>2314
そこで寛ぐゆとりまだあるからすごい
金魚の次はカモシカか
ゴリは生き物好きっと(メモ)
>>2317
食べ応えが増すようにシュガーコーティングしておいた
>>2321
金魚!?
>>2319
うっ
正論が刺さる
しかもちょっと言いそう
3Gケータイ使ってる人(ゴリ?)居ます?
そろそろ乗り換えようかと調べなくってるんですが、下記2案で悩む。
1.ガラホ(通話、SMS用)+格安スマホ(データ通信のみ)の2台持ち
2.素直にスマホ1台のみ、大手キャリアの一番下の料金プラン
2は家族通話無料が魅力なんだけど、月5回も話さないし、5分以内で終わる。
1はすべての通話に料金がかかるので、家族間通話も対象。
どっちがお得か、頭から湯気が出そうなくらい考えまくってる……。(´・ω・`)
>>2323
金魚 食べる ゴリラ 検索
>>2323
1341から始まる流れを読むのじゃ
>>2325
ショップの方が的確にアドバイスしてくれると思うよ……
>>2132
ちなみに言うと
6/4はその子の命日だったんや…
淀に咲き、淀に愛され、淀に散る…
>>2326
ゴリラ 食べる 金魚 【検索】
>>2325
前はガラとスマホで中身が違ってたから、2台持ちに意味はあった。
ガラのが電話が強い、とかね。
でもいまはあんまり意味ないから、管理しやすく1台にすることをおすすめするね。
出費は変わらなそうなんでしょ。
あと最近シミュレーションきちんとやってくれるから、店に行って聞きなよ。確実だよ。
>>2317
仙人ゴリの誕生に立ち会えるとはな…
ワイはまだニンゲンを卒業してないから心太を夜食にするぜ
>>2325
2でいいんじゃない?と思う
シュレディンガーのカモシカ…?
>>2332
しんたああああ!
蜜派?酢派?
>>2297
そういや前にどこぞで線路脇のよう壁に子山羊が住み着いてもうた!ってニュースになってたよな
無事に飼い主の所に戻ったらしいけど
>>2325
3G?会社にもよるがそろそろ使えなくなるよ?
おとなしく携帯会社さんと相談した方がいいと思う
>>2315
確か花丸のほーちゃんは「お菓子ばかり食べると夕ご飯が入らないといつも言ってるだろう」っていち兄に叱られてたぞ!
ねぇ神様悪い子になりたいのいい子にしてるからお願いだよ本丸連れてってー♪
>>2300
ゆっくり休んでくれ
(肉まんやエビ餃子や焼売の隙間に辛子と酢醤油を注ぎながら)
>>2300
おやさにー
じゃあワイは熱々スープたっぷり含んだ小籠包を上に積むね!
フレンチなら鹿とか兎とか好きって言ったら野蛮と罵られたことあるな
そんなお前、肉じゃが大好きやんけ…豚肉のがいいって言い張ってたやんけ…
差別よくないぞ豚だってかわいいんだぞ
って心のなかで反論した
>>2325 自レス
いろいろアドバイスありがとう!
ショップは予約してるので、相談してきます。
3.格安スマホに通話プランつけて1台持ち
って案もあったんだった。
忘れずメモしてショップ行ってくるね。
お前みたいなじじいがいるかと三日月に言えばいいのか御前に言えばいいのか
>>2342
肉食べるなんて野蛮とかいう人もいるし気にしなーい
>>2325
普通に1台スマホ持つのがいいと思う
ただ、どこのどのプランが良いのかは、データ通信量とか主な通話相手がLINE通話できるかとか携帯会社とか色々絡むから、家電量販店の窓口とかで相談が良いよー
もはや大手キャリアにこだわる意味も大抵のケースで無いし…
>>2344
公平にお二人に言えば角が立たないかも
>>2342
ひどいなぁ
美味しく食べるために先人が懸命に研究して出来た御料理なのに
ゴリラは鹿も兎も猪も鴨も栗鼠も大好きだよ
>>2341
oh!2300の顔が大ピンチ!安らかに眠れるように春巻きの皮でバリアーしておくね!
>>2325
昨夏ガラケーからスマホにしたよ
2のパターンだね
給付金の10万があったからエイヤーで買ってしまったので料金比較とか全くしてない
粉砂糖まとったゴリラ
どう?おいしそうでしょ💋
>>2325
自分は1にする予定。(格安スマホはもう持ってる)
でも通話をほとんどせず受信用の番号の保持という面が大きく、在宅時間が長く大部分の時間はwifi運用可能かつ移動が少ないので2台持ちの負担が小さいというのが大きいのであまり参考にならないと思う。
>>2351
だれかーオエー鳥さん呼んできてー
ご飯の前にお菓子食べるなと肥前くんに言っても飯も菓子ももりもり食べるから問題無いだろって返されるんだろうなとふと思った
>>2348
栗鼠のチタタプは大変興味があります。
あんな美味しそうに描かれちゃねえ。
>>2348
栗鼠と聞くとチタタプが頭を過ぎる
ちょっと遡ったら肉まんや焼売に埋もれて寝息を立てるゴリラがいたw
もしやワイが寝付けないのはそこから漂ってくるいい匂いのせいか…!?
>>2335
酢派!
あと青海苔は外せないな(キリッ
サニーはどちらかな?
>>2353
オエーー!!!! ___
___/ ヽ
/ / /⌒ヽ|
/ (゚)/ / /
/ ト、/。⌒ヽ。
彳 \\゚。∴。o
`/ \\。゚。o
/ /⌒\U∴)
| ゙U|
| ||
U
>>2352
2325です。
私もほぼ同じような環境&データ通信のみの格安スマホ持ち。
ほぼwi-fiでの利用、通信料は月あたり200~300MBしか使わない。
通話は月数回、5分以内で終わる。
となると1の二台持ちか、3の格安スマホのみにするか、かな、と。
ともあれショップで相談してきます、ありがとう!
>>2344
こんな美しいじじいがいるか!と内心叫んだことがある
特に御前は第一印象がそれだった
どっちに対しても未だに思う
>>2354
「ご飯が食べられなくなるから」じゃなく「お菓子は食後に食べるものらしい。なんでもデザートというとか」とか言われたらそういうもんかと何となく納得しそうだ。
(そしてまんじゅうを食べるのをやめて肉まんを食べ始める)
遡ったら10万行ってる人がいて驚いてる
自分は今26000もっと頑張らないと……
>>2362
食前のおにぎりとかいきそう
おやさにー
>>2363
わいもまだ43000ちょいだから頑張らないと
ぽてだん極大クッションの推しを両脇に侍らせてもなお有り余る程の極大ベッドが置ける広々とした寝室に憧れるゴリラ
いいなあ…推しに埋もれて眠る至福のひととき…
20年使い続けたツアーグッズが役目を終えた
今までありがとう!
>>2367
クィーンサイズに散りばめた極大クッションとか…いいな
そういやぽてだん、前にはいなかった子も加わってるのね!わんわんコンビも早くみたいなー
みんなめちゃくちゃかわいい。ぽてだんのデザインめっちゃ好きー静ちゃんよお腹が全然えろくないw
>>2151
自分も身近にそういう人がいるけど、ホントしんどいよね
ゆっくり休んで、何か楽しい事して気持ちを休めてね
お疲れ様
>>2357
そろそろ寝たかな…(コソコソ)
こっちは枕元に焼きたてクリームパン詰めておくね!
にゃんこのお手てみたいにふかふかのやつ
良い夢を〜
>>2357
フカフカの不可不可な台湾カステラでもクリームパンの隙間に詰めておこう勿論蒸し立てだよ?おやさにー良い夢を
>>2363
私もそれくらい
1日6150玉+a集めれば村雲くんまで届くから、無理せずがんばるんだー
流れ読まずごめんよ
超難 ボス最大で、極打刀4人の連鎖真剣必殺見れて目と耳がしあわせ〜
しかし村正と蛍のガードは堅いw
部隊長 極村正50
伽羅58
長谷部58
歌仙58
和泉守58
極 蛍丸90
恋愛カウンセラー(柔らかな表現)の方が「甘えベタの女の子の負担になる男が多すぎる」「なんで女の子ばっかり男の好みに合わせる前提の話がされてるんだ」「いいか普通の女の子に相手にされないからって楽して解決しようとするなまずは普通の女の子に相手されるような男になれ」(全て意訳)って同性にブチブチキレてらっしゃる方がいて、世の中にはそういう考え方の殿方もいるんだな…世界って広いな…ってなった深夜のゴリラ
6万行ったーどれくらいでレベリング部隊に切り替えるか悩む
ゆっくりやってるけどどれくらいのペースだと8万行くんだっけ?
→いつもの特集記事で調べよ→癖で雑談記事を開いてしまう
→うほうほ→目的を忘れてブラウザ閉じる
そういやどれくらいのペースだと8万行くんだっけ?→以下略
を何度か繰り返した後に目的地に到達した。
なんか朝4時くらいにログインしたら、ゲームスタートの画面の背景で映像が流れるようになってる...!!(ブラウザ版)
これって前から??
>>2379
ちょっと前から出来たのよ!アプリ版も出来る。それで別にいいかなって場合は設定かスタート画面かでいつものに戻せるよ
>>2380
そうなのね!
ローディング長いなって思ったら急に音鳴りだしてびっくりしちゃった。でも、ログイン切らしたことないけどどうして急に....。
教えてくれてありがとうございます!
やあおはさに
始発なんて何年ぶりだろう
>>2381
横だけどオープニングオフにしてたのがキャッシュが消えてオンになったとかじゃないかな
徹ゲーしちゃった
体はしんどいけど心は爽快
めっちゃ楽しかった
おはさに⭐︎
遡ったらオエー鳥いて朝から草はえた
おはさにー
>>2386
おはさにー
う、梅が1つ足りない。明日のお楽しみかぁ
おはさに
昨日物産展で買った551の肉まん(豚まん?)チンして食べる。
おはさにー。
諸々の結果、イラっとするのが確定してるお仕事に逝ってくるー…。
おはさにー
今日誕生日だったの忘れてた
同じ誕生日の従兄弟からLINEきて初めて気がついたわw
今年もゴリラとして頑張ります
>>2391
お誕生日おめでとう!
おはさにー
本日
BSプレミアム PM14:58~
名品の来歴 膝丸 刀がたどる数奇な運命
の再放送があります。前回見逃した方、録画を忘れてしまった方は是非。(ダイマ)
>>2391
誕生日おめでとう!
つ うちの長谷部が作ったバースデーケーキ
>>2391
おめでとうー!!!
よき一年でありますように。
里で極厚くんがカンストしてた
特付きと違って無言だから、カンストは見逃しがちだわ
もっと騒いでいいのよ?
大将、俺カンストしたぜ!みたいに
おはさにー
元気ないけど休日出勤してくるー(今月4回しか休みないとかマジですか……?((震え声)))
ようやくこてくんに到達しました
>>2397
がんばれー
拙僧が2400!である!
網戸にヤモリいる・・・よく見たら内側だな!?
そっと外に誘導しました。
お仕事行ってくる
>>2402
いってらっしゃーい
>>2396
解析(違反行為)か何かで調べた人がいて、極カンスト時のセリフがあったっていう噂がある
真偽不明で忘れ去られてる感じだけど
>>2382
昨日のゴリさんかな?
無事に始発に間に合って良かったよ
通勤中にめちゃくちゃイケメンを見てテンションが上がったゴリラは私です
一日頑張れそう
>>2400
やったね兄弟!
景趣引き換えるの忘れてたから今さら貰ってきたけど
花菖蒲景趣と江雪兄さまの組み合わせの清涼感半端ないな
本丸は避暑地だった…
おはさにー
ねむねむ
今日は、休日出勤の楽しみ、休日限定ランチ!!!
仕事もしますハイ。
買い物行きたいが腹がご機嫌ななめだ
ビオフェルミン飲んでちょっと大人しくして、買い物は午後からにしよう
テレビから「これが三池ビーチだ」って聞こえてきてワイ脳内で三池兄弟が海の家で鉄板焼とかかき氷作り始めた
実際はベトナムのミーケビーチだった。コロナおさまったら行ってみたい
>>2411
気遣い満点の王子様みたいな少年が2人お手伝いしてるんですね解ります
極いち兄の真剣必殺回収行ってきた。
諸々のセリフから彼の辿ってきた過去や背景が思い起こされて、そこから、いち兄の近侍曲聴くと泣けてくる…
>>2400
さすがだな兄弟!
>>2411
ベトナムは普通に行ってみたいし三池ビーチなんてもう
海の家2号店は蔵カフェみたいになってんのか
目覚まし鳴って時計見てさーーっとなったけど土曜だった…良かった
>>2393
ありがとー予約した
来たぜ刀ステ
グッズで個別のブロマイド買うとスタッフさんが薬研さん、泛塵さん、て感じでさん付けで確認してくれるのだけど長谷部は長谷部さんじゃなくてへし切長谷部さんなのじわる
千鳥さんも頼んでたらどう読み上げられてたんだろう(金銭的に全員は買えなかった)
>>2398
何度読んでもところてんって読んじゃう…
やっとこ松井←号のある工具みたいw
今日明日がんばる!
>>2418
楽しんでね!
いっぱい寝たからご褒美にモナカのアイス食べたい。典型的ダメゴリラの図
徳美コラボ一部商品は会期終了後オンライン販売ありかー
最近はスマホで本丸入る事が多いけど珍しく朝からPCで本丸に入り、日課鍛刀したんだ。でも何故か資源量がall600になってる…日課鍛刀はall50か90しかしたことないんだけど。札や資源も減ってるし、ここ3日くらいの記憶があやふや…何があったんだろう?(すっとぼけ)
勉強のやる気が出ない〜〜〜
お布団の上でゴロゴロしてたい〜〜〜
>>2424
ふんっ!(丸太スィング)
おっと手が滑っちゃったナー。滑ったなら仕方ないナー
>>2425
勉強頑張れ。軽くゴリラ式ストレッチする?
以前タオルくじで当たった鶴さんタオル頭巾を母が冷房の冷え対策として頭から被っている
なんかシュール
おやつにジャージー牛乳ソフトクリームとホットぷーあーる茶を用意
電話が来てミニ報連相で通話終了と思ったら時間かかったみたいで
グラスに容器ごと逆さまに置いたソフトクリームのコーンのカバーを外すとコーンが微妙に斜めになってて汁物の具の軟らかさ
落下した?ソフトクリームに斜めに乗ったコーンのイラストやグッズが過った…
>>2425
ベッドでゴロゴロしながら勉強は?公園みたいな場所のベンチで帽子と虫除けと飲み水と勉強の一部持参では?
勉強しておかないと後悔するよって話してくれる人に、じゃ今はどうしてるの?と聞くと、勉強机じゃないところでプレッシャーゼロでやると教えてくれたの
割烹着を着て慣れない家事仕事をする鶴
おはさにー二度寝キメたら古城ホテルで次々宿泊客がしんでいくホラーな夢を見たよ!中世ヨーロッパの豪奢なベッドに横になれて良かったなー。逃げてる途中で目が覚めたが不思議と怖くなかった
イベント物販で通販してくれるのは嬉しいけど欲しいのが会場限定で...ンアアッ!
割れ物っぽいし仕方ないけどハーバリウム欲しかったー
勉強は周回や
学問のレベルアップに根兵糖は無いからなあ
ただ周回するしかない
早いけどお昼何食べるか考えてるウホ
暑いから冷たいうどんとか食べたいウホね…冷蔵庫と相談してくるウホ!
>>2435
つ おろしうどん、いなり寿司
お寿司にするかパスタにするか
あー馬に乗りたい!!!
できればモンゴル馬とか種子島の馬とかの、小型で速い子に!
>>2437
どっちもにしちゃえ…しちゃえよ…(ゴリの囁き)
>>2437
パスタを食べてデザートに1~2貫寿司を食う
とうらぶからスタートして巡り巡って女性ラップ(イージーブリージー」)かっけえってなってるんだけど、
なんかおすすめある?
スピードあってかっこいいのが好きかも
寿司はデザートというパワーワード
なるほど
パスタはモンブランに見えるからケーキですな!
「問題集や参考書は大学受験をターゲットにしてる物と、基礎知識や理論や問題を順を追って網羅していこうとする物があります」
書店員さんによれば、受験用の内容は必ず流行が変わるので、受験用に限らず勉強を始めてみて解らなくなる度にそれを解決してくれる情報や本にあたるのがいいです、遠回りに見えますが、ですと
言われればそうなんですが、聞けてよかった
はたらく細胞は好きでも勉強の本にキャラクターが出てくると(誰だ今の?)とさようならしてしまうので
寿司の形の飴とかあるし寿司はデザート
>>2444
回転寿司でパフェとか出てくるしパフェは寿司、パフェはスイーツでデザート、つまり寿司はデザート
回る寿司屋のデザートメニューって豊富だよなぁ
ファミレスに対抗してるんだろうけどファミリー層大好きだろうね
回る寿司屋では必ずフライドポテトも頼む
寿司の箸休めに丁度いい
>>2438
在来種の馬いいよねえ
小山のような重種もいいよ!
>>2325
横からですが。
私もガラゲー愛好者だったがついにスマホに移行。いろいろプランを行き来したが、結局格安スマホ1台、ポケットWi-Fiに落ち着いた。Wi-Fiとスマホ代で月5000円。20ギガだとマンガや動画見まくるとすぐなくなってな…
エラー良く出るなぁ
途中で強制的に帰城になるから困るん
エラー1回しかなってないけどそんなに頻発してるの?
空腹時に焼肉屋さんの前を通るのは修行である
ずーっと抱えてきた用件が先月で終わっちゃったから暇だーやることがない
ジムは休館日だし掃除も洗濯も終わったし趣味って気分じゃないし暇だー
昨日から熱が下がらん…(´・ω・`)
微熱だししんどくもないんだけど、このご時世だし流石にちょっと不安になるなあ
>>2451
むしろ一回なるだけの方が珍しくない?
この手のエラーって頻発か全く無いかどっちかのイメージだった
>>2443
同じように見えても用途が違えばそら違う本が良いよね
受験って特殊だし勉強したことが半分も残らないのはそれは当然かもしれん……
>>2455
あー、出先でやったからかなぁ…
じゃあエラーなってない気がするわ
ワクチン接種申し込みしてみた
ネット申し込みに限らないけど、この手の申し込みしたあとは不備がないかドキドキするなぁ
実家の父のワクチン接種予約が完了したそう。二時間くらいスマホでサイトと格闘してたそう。お疲れ様やで
母はまだ対象年齢じゃないからもう一回予約登録だから大変そうだ…
本日おかんと叔父が1回目のワクチン接種!
カロナール買ってきておこう…
デザートがご飯代わりにならんかなぁ
美容と健康に良いおやつはないかなぁ
>>2453
ゴリラとまったりで時間潰すべ
ワイは今から筋トレを開始する!後で冷やしたメロンソーダフロートに罪無く会えるように
ワイはエラー1回もないわ
手形消失にもならなかった
幸運や
たださにー!朝からひふ科行ってお薬もらって来たぞ。慢性じんましんとの付き合いも2年以上だよ…薬飲んでたら大丈夫とは言えいつになったらオサラバ出来るのか。洗濯してお昼食べよっと
お腹空いたけど布団から出られない
なにか食べなきゃ
でも眠い
>>2459
ラジオ聴いてたら、スマホ使いこなす初老なリスナーが高齢の親のワクチン接種の手続きしてあげんだが、親がうちの息子が手続きするよとご近所に触れ周り、結局17人手続きするはめになったという投稿があった。
確かに老齢にスマホ操作はつらいわな
>>2461
ドライフルーツのヨーグルト漬け食べよう
シリアル突っ込んだら一食にならないこともない
>>2466
子供を頼るのは仕方ないだろうけど、その手続き断ったら
親はご近所でハブられたりするんだろうな…
子供もその辺分かってるのよね
>>2465
そう言うとゴリラは布団をむしゃむしゃ食べ始めました。
>>2469
今晩のお布団はいったいどうするつもりなのでしょう。考えなしのゴリラには困ったものです。
会議室の空調がおかしすぎて、カーディガンに膝掛けしてるのに寒くて腰は痛いわ肩は痛いわ
銭湯行きたい( ;∀;)
>>2471
カイロも蒸れて痒くなるし困るよね
つ ホットコーヒー
BSプレミアムで名品の来歴再放送に今気づいた!
前回見逃してたから楽しみだ。
>>2101
健康診断系列の仕事していた審神者だけど、バリウム検査は胃カメラに比べたら安いのよ。
法定年齢ではどっちかしないとダメだから、バリウム検査するとこが多いのさ.....
上手いレントゲン技師さんに当たるとすぐ終わるけど、下手くそな技師に当たると遅くなるからどんまい.......
>>2472
いただきます!コーヒー飲むとお手洗いが…と思ったけど寒いのには変えられない
>>2053
マンモグラフィはお胸を潰して撮影するから、乳腺発達してでる人はかなり痛いのよ。その上乳腺が発達していると、嫌な影が乳腺の影に潰されて見えにくいのよね。だから、乳腺が少なくなってくる40歳以上の人が推奨されてる。
エコー検査なら痛くないし、技師さん優しくしてくれるだろうから大丈夫よ。精度はマンモグラフィの方がいいけど、若いうちはエコーで十分
職場の暑がりおじさん達のデスクはなぜかクーラーから遠い位置にあって、標準体型の人が多いエリアにクーラーの風がガンガン当たる(おじさんは暑がって設定低くする)という謎の席配置
席替えすれば省エネにもなるのに…(したっぱだから言えない)
>>2464
ワイもアトピー持ちで今の皮膚科とは5年以上の付き合いだよ
堪え忍んで寛解目指そうな!
料理が趣味っていうと、今度作ってって言う人に思わず「は?」と思っちゃう
それまでどれだけ和やかに話してても交際前提で話してる人でも
仲良い友達ならそこまで不快ではないんだけど
>>2479
何も考えないで言ってるなと思う時ある
料理の下準備や後片付けの労力なーんにも知らないで言ってたらいらっとする気持ち分かるで
休日出社なのでイヤホンしてヒップホップにノリノリで(ちょっと首振りながら)仕事してたらいつの間にか他にもひとが来てた。
ちょっと誰かゴリ丸太貸して。
>>2481
(そっと丸太を差し出す)
>>2481
こんにちは、ゴリ 丸太(21)です!
刀ミュ好きなさにーさん達にお聞きしたい!
mistakeでオススメってどの公演?
ミュで一番好きなライブ曲なんだけど、この公演でこの男士注目して見て、ってのあったら教えてほしいです!
>>2479
確かに只の知り合いから
さまで親しくもない癖に食事をねだる気持ち悪い奴に変身するわな
明後日のスカッとジ○パンに、ツダケンさんと浪川さんとしゅごんが出ると知って既にソワソワしてる
ツダケンさんみたいなダンディ警官居たら、何もしてなくても事情聴取受けてみたい
>>2484
らぶフェス2018かな。
膝丸のサビが最高でした…
>>2483
おう、こんには。
ちょっとあそこの社員の記憶消してきてくれる?
今日の13:00~14:00のとこだけでいいから。
ガリ●リくん食べるよー
>>2488
裏切り者がいるぞ、囲め!
資源と札は早いもの勝ちだ!!
ワイは木炭を貰う
>>2488
これはレキシューが現れたようだな
クックック…生きて帰れると思ってるウホか!!
>>2486
飴と鞭を上手く使い分けた事情聴取されたいわ…
>>2484
個人的には乱舞祭2018推したい
終盤センターが三日月さん&長曽祢さんという珍しい組み合わせかつ、最後の「ミーステーイク♪」が長曽祢さんのどアップ!
長曽祢さん推しじゃない人でもアレは落ちる
ワイ?元々長曽祢さん最推しだから更に沼底に沈みましたよ?
>>2489
わいはPin○食べるー
>>2481
時間を遡らなくても物理で解決!
それがゴリ!
>>2488
自分の記憶消すのかと思ったらwww
ああーーやりたいこと多すぎて体と休みが足りないよゴリママーーーッ
コンビニに用事済ませるついでに呪術のくじあったら引こうと思ってたのに影も形もない
暇だから散歩しつつ近隣店舗まわって1時間散歩してきたけどやっぱりどこにもない
一店舗だけ「入荷は深夜!でもまとめ買いでなくなったらごめんね!(意訳)」の貼り紙あった
ヨコハマ都会だと思ってたけど入荷遅いのね……
明日早起きできるかなー
>>2497
仕方ないウホねえ〜
ゴリちゃんを頭と上半身と下半身に分割してあげるウホ
>>2484
自レス
お答えありがとうー
らぶフェス2018、膝丸とそねさんに注目して観る事にします!
>>2496
いや、このゴリラ実は齧ったら経験値凄いレアキャラかもしれんぞ
ワイの今夜の夜ご飯にしようかなww
敵の強さ最大の短刀が怖すぎて咽び泣いてる
この時間にログインすると手形4個なんだ
どんな計算です?
早いけどおやつにいたしますわね。
ダッツのアソートパック(6個入り)を買ったのでお裾分けしますの。飲み物は各自用意してくださいな。
ストロベリーはワイがいただきます!
つバニラ
つクッキークリーム
つストロベリー
つバニラ
つクッキークリーム
シャイニングのブックエンドなるものを見掛けてジャスミンチャア噴きそうになった
出来がよすぎる…
>>2503
昨日の食べ残しひとつと自動回復分みっつ
低レベル極大太刀太刀打刀で出陣してるので強さ最大の短刀短刀短刀、脇差脇差脇差で札が出るのはちょっと…せめて打刀以上を引かせてくれ
>>2504
バニラもらうウホ
珈琲かけてアフォガードにするー
>>2499
切断面から残りの部分が生えてきて計3体のゴリラになるんですね
>>2505
うぐったwwエンドと言うよりなんだこれ挟む方が楽しいやつww
>>2506
食べ残し!?消費しないで寝たのか
言われるまで気付かなかったわ
なるほど
チューハイ買いにファミマ行ったら野菜がスーパーより安くてふらふらと買っちゃった
バナナもバラ売りで買えたからおやつにしよ
天伝の配信見てるんだが、これは実際に行けた人目が幾つあっても足りなかったよね
凄い…どこ見ようか目が迷子になってしまう
>>2460
売り切れぇえ!。・゚・(ノД`)・゚・。
>>2459
自レス
うちの両親はスマホ操作自体はとくに問題ないし、なんならパソコンも駆使してたが、如何せんサイトに繋がらない問題よ…
終わってから電話してたらデデニーのチケット争奪戦より!まし!ってなんかハイにはなってましたがwww
ワイも手伝いたいたいのは山々なんだが、同県にもいない、同居じゃないので全くの戦力外です
幸いなことは、自力予約が難しい祖父母が近所のかかりつけ医で予約申請通ったので労力がかさむことがなかったことかな
>>2512
ファミマちょっとしたお野菜とかおいてて助かるー。仕事帰り立地的に家通り越さないとスーパーいけなくてファミマは手前だから利用頻度高い
>>2484
ワイは歌合2019かな
前奏で飛び出てくるのとラストのmistake~のアップのむっちゃん
その瞳奪いたいmistake~の小狐さんのアップ
ワイは葵咲で沼ったゴリラなので明石や御手杵がいる歌合推し。夏に円盤でる音曲祭もだな
>>2513
おっしゃる通り、見たい場面だらけだしストーリーも追っかけないとだし大変w
この経験で観劇前に配信で見たい場面や注目したい俳優さんやストーリーをあらかじめ知ってから劇場に足を運んだ方が、個人的にはより楽しめるとわかったよ
歯医者こわい.......あのキーンって音、ゴリラこわい.......
助けてゴリラたち.......
>>2504
クッキークリームはわいのウホッ💪('ω'💪)
>>2519
しにはしないから大丈夫じゃ
っつーか行かないと更にお金も時間も掛かって恐ろしい事になるんだぜ
あまりに眠いので1時間だけ横になる
長谷部〜16:30になったら起こしてね
>>2522
と2522が言ってたから長谷部に伝言よろしくね2527さん
>>2504
ストロベリーはもらった!!(ありがとう)
刀ステ天伝観たいけど悲伝明治座verショックで止まっている…
千秋楽ver買ってるのに……誰かハッピーエンドを連れてきてくれ…
今回の里はなぜか周回が捗らない
前回の花札の里の時の最終が50万弱でレベリングの記録はあるけど記憶は無いんだよね…
いちご午後ティー見つけたわ
ついくまもん印があるのかと探してて目の前にあるのにしばらく気づかなかった
>>2479
なら料理が趣味なんて言わなきゃいいのに
話をつなぐために、相手も社交辞令で食べさせてと気を遣って言ってるだけの可能性大だよ
自分勝手な人だなぁ
相手がかわいそうになるわ
>>2527
わいも今日買って飲んだ。いちごのいい香りがするよね。
ゴリ子「あれ……部長、お休みでは……?」
部長「これは……僕の幽霊です」
ゴリ「幽霊」
部長「僕はくまモンさんと同じで三体まで同時出現可能です」
ゴリ「ちょっと危険な表現!」
どうやらアラサーにして霊感に目覚めてしまったらしいですウホ
>>2527
なんか2523から伝言あるよ
午後ティ美味しそうだから探してみる!
>>2530
うちの先輩は
「くくく…残像だ…」
って言ってた
(あとでちゃんと代休取ってた)
おじじグラス小振りでシルエットもころんとして可愛いな、ちゃんと買えるようになって良かった
>>2532
うちの部長は
「だから僕、せ○とくんには勝てます」とより危険な橋を渡っていらっしゃいました
>>2525
見てみ
悲伝は配信で見て気絶した民だけど、天伝まで見て良かったと思ってる
>>2531
ふぇ!?
えーと
>>2522さんちの長谷部さーん
主が16:30に起こしてって言ってますよー
あと15分くらいだから遠くにいるなら急いでね
>>2479
趣味料理っていうと、誰かに振る舞うことも趣味範囲なのかもって思われてるだけじゃない?
個人で勝手に作って食べるのが趣味って言えば良いと思うよ
チャンネルホラー系の小説を読んでたワイゴリラ
話が佳境に入ったところで唐突に近くからドゴンッ!って音がした
ワイの部屋は2階にあって、1階含め何部屋か色々調べたけど何が落ちたのかわからずに首を傾げながら部屋に戻る途中に飲み物取ろうと1階のキッチンとは別に2階に置いてある冷蔵庫に向かった
冷蔵庫の前に凍ったペットボトルが落ちてて、それが原因だと判明
姉が氷を溶かそうと冷蔵庫の上に置いといたのが落ちたらしい
昼間なら何があっても怖くねぇぜ!って思ってホラー小説読んでたけど、昼間でも案外怖いもんだね
何より、ワイの肩くらいまでの高さの冷蔵冷凍庫の上、ど真ん中あたりに氷が溶けて濡れた跡があったのに、なんでペットボトルが落ちたのか考えるのが怖い
>>2525
心を強くして千秋楽も見るのだ……!
いける!
>>2538
ごめんなーそれワイだよ
手が滑ったから安心してホラーの続き堪能してくれ
くまモンさんの話題見るたびに上皇后さまが「(くまモンさんは)お一人でやってらっしゃるの?」って聞いちゃった話思い出す
やめて差し上げてwww
>>2540
それはそれで怖い気もするけど、ちょっと気分が落ち着いたよ、ありがとう
近侍を平安太刀の誰かにして続き読んでくるね
>>2541
答えないのは失礼だし、でも答え次第では大勢の夢を壊すor失礼だし…ってあわあわしてるくまモンさん可愛いよね。
>>2522
主、16:30です。時間ですよ。お目覚めになってください。
事情あって実家に戻ったけどやっぱり一人暮らしがいいなぁ
ふっとした瞬間に前住んでた町の景色が甦るよ。うーん、お金貯めなきゃ
>>2522
見事な連携プレーでしたが、果たして2522は無事目覚めたのでしょうか
>>2543
くまモンさんはふなっしー殿と違ってご自身ではお話しにならないしねw
昨日で日曜までのノルマは達成したし、今日は回復分だけやって今夜は別の趣味をやろうかな
ふなっしー殿が同僚とか改めて審神者ってすごいな?
両陛下をお迎えするのにくまモンは失礼だろ、と出さない気でいたら
熊本入り前に上皇后様が「くまモンには会えるのかしら?」とおっしゃったため
「くまモンだ!くまモンを出せ!」ってなったという熊本エピソード好き
>>2549
あの妖精は相当な猛者だから、ガチ審神者を超えた妖精のキング
>>2518
ステアラが広すぎて天伝无伝は配信先見てストーリー把握してからの方が現地で観やすいんだよねw
ふぉーないんのオレンジ味が好きすぎてゴリラの肝臓破壊されちゃううぅ
>>2553
お酒?
おや、あのでっかい鳥ちゃん捕まったのね
夏の連隊戦まで、最速であと一月半くらいかなぁ
太刀極に水鉄砲ガン積みでどこまでやれるか試してみたいな
午後の紅茶イチゴティーかったよー!
ちょっとピンクっぽくて甘くてイチゴのいい香りがしてよかったよ
イチゴのゆうべに、いつか実物を食べてみたいな
また窓の近くに鳩が遊びに来てる
お尻もふもふだなぁ
明日の聖火リレーのサポートランナーに選ばれた弟がTシャツでめちゃくちゃテンション上がってる
県外にいるから弟の晴れ姿見れないのは残念
>>2550
そしてくまモンに炸裂する皇后陛下(当時)のナチュラル突っ込み!
>>2541
すかさずフォローに入る県知事
>>2558
鳥「もしもしポリスメン?」
不動産物件検索を嗜むサニーだよ!
中郡大磯町東小磯にモダン本丸にぴったりの物件が出てる
敷地3591.81㎡
高台
現況古屋あり
木で隠れてるけど伐採剪定すればオーシャンビュー確実
古屋はRC造で見事なミッドセンチュリーモダン建築でリフォームがおすすめ
ドライブウェイもあり宅配車が(万一の場合救急車も)玄関まで来れる
この条件で一億は安い!
>>2549
青い鳥で「ここはどうすればいいなしか?(大体こんな感じ)」って呟いてる時にやり方答えたらフォローされたわ…
>>2564
なにそれすごい
>>2562
あーーーごめんなさい出来心だったんです!!
謝るから24はやめてー!!!
>>2560
あの体操披露してるお姉さんもあわあわしたんだろうねw
チャーミングな上皇后様
>>2549
ふなっしーには本当に感謝やね
ふなっしーが御刀買ってくれたことで
(買っていいんだ)
(買えるんだ)
とかなりの人が知ったわけだし
>>2555
けっこう長いこと潜伏してたんだね
あのまがまがした見た目で
>>2563
ちょっと物吉君に宝くじ買ってもらうわ
あれ、東京リベンジャーズの実写とかも2.5になるんだっけ?映画とかは含まない?
>>2569
これ、逃がしたショップが1年以上ダンマリを決め込んでたのが特に不味いと思う。
外来種が在来種を脅かす原因にもなる
し、仮に近縁種と交雑してたら更に大変な事になる…
>>2553
おいしいやーつ
>>2464
同志よ…ワイも仕事のストレスで慢性じんましんよ。元通りの生活がお互い来るといいよね…
>>2571
含みます派と含みません派とがいる
含みます派は「2次元コンテンツを実在の人間が演じれば2.5とする」
含みません派は「スクリーンや画面は2次元であり、生の舞台のみを2.5とする」
両者別に戦っているわけではなく、あくまで定義の問題かな
>>2569
この前の蛇ももし見たら腰抜かすと思うけど
この脱走の子も見た目のインパクト凄いな
>>2572
誰か盗んで転売できずもてあまして放鳥したのかなと思った
だとしても交雑の可能性は否めないよね
>>2571
少しでも外野からの改変が入れば実写化
細部まで頑張って忠実にやろうとするのは2.5次元
って理解してる
はっ!今とてつもなく出来立て唐揚げ食べたい…!!
しかし今晩は牛丼です
ゴリママ、ゴリパパ、ゴリ姉、ゴリ兄、どうかゴリ子をハグしてほしい
その優しいゴリ毛で包んでほしい
ちょっと心の手入れをしたい
今日、道路で謎の影が動いてカモシカの話したから!?と思ったら鹿でしたわ
そもそも2.5次元という言葉がネット発祥の用語だからね、明確な定義みたいなものは元々なかったとも言える
>>2580
どうしたのゴリちゃん?疲れちゃったの??兄者にいい子して貰う?ご飯食べる?それともすいーつ食べる?いっぱい寝る??
ゴリちゃんが頑張ってることを知っている人はいるんだから、自分なんて…とか考えちゃダメよ。このご時世柄我慢しなきゃいけない面はたくさんあるだろうけど、思い切ってルールと予防して遊ぶのも大切よ
>>2571
なるほど理解した
ありがとサンクス
>>2580
もふもふ(´ω`)(´ω`)(´ω`)
>>2580
ハグならまかせろー(バキバキメリメリ)
>>2580
ウェルカム、ハハッ!(武器商人ボイス)
>>2582
何となく2次元と現実が混ざってるやつ、くらいの感じから始まったわね
>>2563
そういうところを有限会社として買ってちゃんと企画してみんなの「うちの本丸」の落としどころを話し合って設定して本丸経営という遊びをしてみたいね
お里にもケビン出張してくれんかな…
>>2589
保健所と自治体の許可取って馬飼ったり
弓道場設けて弓引いたりしたい
>>2581
しかかもしれないかもしかかもしれない
>>2580
高めの御肉食べる?ご利益あるよ…?
そういえば最近、大千…なんとか?って言う期間限定鍛刀が終わってから行方不明になったゴリラがいるらしいわ。気をつけてね
お休みするのも大切ぞ
>>2590
あいつらの職場環境ホワイトだからな…
>>2592
それは、しかたないね!
>>2580
自レス
ありがとありがと
今日も明日もこのままモフモフのゴリ毛に包まれて食っちゃ寝食っちゃ寝するウホウホ
午後演練メッセ、3段目から、
「よろしくお願いします」
「がんばるぞ」
「やめたい」
オチまで綺麗に揃っとると、クスッとした反面せつなくなった。
ワイは「刀剣乱舞が末永く続きまように」ほか色々。 見かけたらお手合せしてな!
>>2594
出張ダメなら、せめて仮想のやつは日課にカウントしても良いと思うんだ…。どうして源氏ドロップするのにカウントしないのかな。やっぱり幻覚なのか
>>2596
いっぱい休めてえらーい!花丸だよ!!
(ゴリ肉を…?)
>>2594
ぶわっ(´;ω;`)
趣味の創作活動で推しの話を書いてると、八割戦場が舞台になってる
たまには本丸でほのぼのさせてーって脳内に推しを召集してるのに、いざ下書き始めると出陣してる
おかしい、こんなはずでは…って思うけど、やっぱり推しが輝くのは戦場なので、ま、いいかで完結する
今の時期にハトが来るのは巣を作る場所候補としてロックオンされてるかもよ
一度作られたら毎年来るからまわりにハトの落とし物とかあったら掃除しといたほうがいい
そのままにしとくと人間から干渉されない良い場所だと思われるから
手形6つまで保持できるようになってありがたい
好きな時間にまとめて使えるし、義務感が無くなって逆に捗るようになったよ〜
兄がまた健康診断で痩せすぎ!の診断受けてた
奈良の人慣れしすぎた鹿の方が怖いというか大変だなと思う田舎出身
鳩サブレ食べたい…
そういえばブログからようつべくんに進出した鳩サブレの人ってどうなったんだろ
>>2605
修学旅行で鹿せんべい持ってたら、制服のスカートムシャァされたおもひで
鳩は割と美味いらしいな
>>2605
人慣れしてるのに野生だから人間では敵わないところあるよな…って初めて奈良に旅行したとき道路脇の柵をひょいと飛び越える現場を目撃したゴリラの感想
>>2607
完全に占拠して王国になってるからなー
群れてるし最強
窓の外、鳥たちが鳴いている
やたらうるさいやつが1羽いるっぽいんだけど、大包平タイプか?
>>2588
なんとなくだが
2.5次元というのは2次元(漫画やゲームなど)の
舞台化(芝居やミュージカルなど)
なのかと思ってた。
小説や文学の舞台(南総里見八犬伝の歌舞伎など)は
違うんだと。
ワンピスーパー歌舞伎やナウシカ歌舞伎やエヴァ能は2.5だと思ってた。
悩んでるのは「魔界転生」
原作小説ではなく映画版の舞台化なら2次元原作だから2.5次元?
はッ!!せっかく明石くん脱いだのに見てなかった!惜しいことしたぁぁぁ
>>2611
童子切をさがしてるのかな(適当)
>>2608
小学校のときに戦争の話をいっぱい読んだけど、
「牛肉だと言われて食べたけどやたらと小骨が多くて食いでがなかった」「翌朝、毎朝見かけたはとの数が減っていた」みたいな描写をけっこう見たな
でもフレンチの食材だよね確か
どうしてすぐ食用として考えるのだ
ジョウッシが北関東に出張(泊まり有り)で行くらしい……。
緊急事態宣言してる県を複数通るんですが、それは本当に必要な出張ですか…?
帰って来たら間隔空けて何回か検査受けてくれるんですか…?むしろ今検査受けて運ばないようにしてくれ…。
あー…本丸に引きこもりたい。
菖蒲の景観に極パッパはマイナスイオンが増大する。
>>2616
ゴリラが雑食だからかな
>>2565
殆どの人が「よくわからないけどふなちゃん頑張ってー!」とかリプライしてる中、ガチで答えちゃったからかな(;´∀`)
別に体調悪くないけど食欲が無い
こんな時ゴリ姐達なら何食べる?
昨日寝落ちして村雲くんお迎えできなかったの悔しかったから、10万の2人目の松井くんまで回収してきた
里楽し〜〜
ローカル路線バスの旅ナレーション津田さんだー
>>2620
野菜ジュースとプリン
>>2620
??「う ど ん だ~な~~♪」
>>2620
ヨーグルトとシリアル
>>2589
金さえあればワイが買って
運営ちゃんに
「とある本丸にお招ばれする体験アミューズメント施設やりませんか?
賃料お勉強しますよ!」
と提案したい
>>2620
水分と塩飴
気が向いたらおうどん
後五分追加眠人(後五分だけ寝るんちゅ)
自衛隊密着冒頭だけで泣いちゃうー
どうして猪も鹿も蝶も一緒にくるの?
猪と蝶が同時にこられて悩んだし、蝶選んで倒したらドロップ鹿だし
ソーシャルディスタンス!密よくない!
誰かと一緒がいいなら短冊ちゃんにして!
く、くろのすかい…と、いにしえの記憶がときおりかすめるゴリラ
花札はサクラで覚えた
>>2624
????「そ れ な ら〜ぼ〜く〜に〜〜♪」
>>2620
お茶漬けとお茶
月のかけら飲んでみたー
久しぶりに酎ハイ飲んだけどやっぱり炭酸…炭酸強い…(炭酸激弱民)
今頑張って(軽くふって)炭酸抜いてますw
味は美味しいよ!
炭酸あるのは分かってたけど、どうしてもコラボ酎ハイ飲みたかったんや…
鶴のほまれも炭酸抜こ…
>>2626
金がないから有限会社とか株式会社なんよ
うげ!部屋が蒸し風呂みたいで参ったね
たださにー
腰が痛い~~
最近災難続きなのでいいこと起きないかなって思ってたら追い打ちで腰痛になった…
>>2634
横かつマジレスだが
法人化したら個人のお遊びではなくなり原作と運営に著作権料支払わなきゃならなくなるよ
原作と運営がやるならともかく
ずっと雨戸を出しっぱにしてた=戸袋が空だった所為か、久しぶりに雨戸しまおうとしたら鳥が巣を作ってた
藁?やらなんやらが敷き詰められてて、掃き出すのすごく大変だった〜
みんなも戸袋の中に鳥が住み着かないように気をつけてね
今贅沢してカツサンド食べてる♪
>>2636が次の鍛刀キャンペーンなり新男士付イベなりで無双できますようにって祈っとく
>>2635
おかさにー
>>2620
牛乳とカステラ
>>2620
カ○リーメイト、水色ポ○リ常備してる
>>2640
ありがとうー!めげそうだったけど元気出たよ
おのれの馬鹿さ加減に落胆しとります
BSが映らないので、アンテナ見たら植物がいっぱい絡まってたからどかしてたのね
途中で映ったんだけど、また伸びてくるだろうと思ってハサミで切ったんよ
そしたら途中でプツッと画像が切れた
そうですアンテナケーブルを切っちまったのです
あぁぁぁ遡行軍呼びたい
>>2645
ケーブルの長さはギリギリ?
余裕があるなら被覆を剥いて導線むき出しにして繋げないかな?
>>2645
やっちまったものは仕方ない
次の休みにでもケーブル買って接続し直すのじゃ
>>2620
りんご
擦りおろすかどうかはお好みで
刀剣乱舞知らない人に御前と三日月じいさんと山鳥毛さん見せて一人称が僕の人はだ〜れだクイズやりてえな…
災害だらけの我が国に自衛隊がもし無かったらと思うとゾッとする
しごおわー!たださにー!
>>2651
おつかれー!おかさにー!
塊肉を食べたいだけぶち込んだカレー美味でした
自分の欲求と相談した結果ほぼ肉になった
やはりデカい肉とスパイスは気分が上がる
困り事にマッハで解決案を提示してくれたり、
困ったさんには言葉を選んでやんわりいさめてくれたり、晩ご飯のヒントをくれたり、まだ知らない世界や知識を教えてくれたり、鍛刀CPで記憶を失ったゴリを丸太でビンタして優しくいたわってくれたり…
おはようからおやすみまで、悲喜交々を共有してくれるここは実家、本丸につぐ第3の実家かな
(要するにだいすき)
昨日多めに揚げておいたヒレカツを卵とじにするぞー!豆腐の味噌汁とアスパラのごま和えも付けたら十分だよね!
切り干し大根炊いたった
友人のL〇NE返事するのめんどくさすぎ案件…
そもそも緊急事態宣言出てる地域からわざわざクソ田舎に来ないで欲しい…
ワイは確かに片田舎からそっちに仕事行ってはいるけど、わざわざ休みの日にこっち側来る必要あるか?ってなる
あーやだやだ全ての連絡を絶って本丸にひきこもりたい…
>>2650
わかるわ…
どれだけ助けられていることか…
>>2649
みっちゃんも追加でお願いします
>>2645
自レス
ケーブルの長さには余裕があるから、中継接栓とかいうの買ってやってみる!
ダメだったら遡行軍・・・イヤ、自力で頑張る!
>>2656
ウッホッホッホホ〜〜〜ゥッ!!!
(白米片手にインターホンを押すゴリラ)
>>2656
奇遇やな!うちも切り干し大根の炊き込みご飯やで!
>>2649
鶴と光忠と貞ちゃんで一人称「僕」は誰だも出来そう
>>2633
冷やす時にグラスに移してからにすると冷え冷えで炭酸っ気の薄い鶴のほまれが呑める…かな?
>>2608
アグネ○・チャンさんが昔、初来日した時に路地の鳩を見て丸々と太って美味しそう!って思ったって言ってたな
実際の路地に居る鳩は雑食で美味しくないらしいが
切り干し大根、ひじき、ツナっぶちこんどいたらもうこれだけでいいってなるね
確かな満足感
絶対取れないとわかってるような構造のクレーンゲームに千円くらい突っ込んじゃったし取れなかった
でも面白かったからヨシ!
>>2665
金〇ムでは不味いみたいだね
それにしてもゴリラは食う事に貪欲だw
>>2649
そこに蜂須賀と宗三も混ぜたい
>>2667
中には悪質な台もあるけどクレーンゲーム自体本来楽しむためのゲームでその成功賞品が景品だからねぇ
とうらぶのプライズ賞品とかもいつも自力でゲットするようにしてるけどやっぱやるの楽しいんだわ、あと自力でお迎えできたら嬉しい
昼過ぎからコトコト煮込んだ厚切り牛タンのシチューが出来たぜっ!とろけるように柔らかくなったタンの美味しそうなこと…!
バゲットが焼けたら食べるんだー!
DMMのアバター作ったら知らない人からめっちゃメッセージくるんだが
>>2661
赤魚のアクアパッツァ 生姜風味で迎え討つ!
>>2662
まあ入りなせえ
切り干し尽くしだ
>>2660
電源抜いて手袋して作業してな!
>>2649
ちょっと待って、知ってるはずなのに咄嗟に言われるとわかんなくなるwwww
なんか知らんけど「友達からメッセージが来ました」みたいなメール来たね、DMMから。なんじゃいと思ってURL飛んだら、メッセージを開設しますか?って言われてる…何…
>>2667
結果よりも"楽しかった"っていう気持ちを大事にするの、超絶素晴らしいと思う
>>2677
それホントに公式から?迷惑メールでは?
心当たりないなら個人情報入れない方が良いよ
最近飲み物飲んだときに気管の方に入ってよくむせる
飲むの下手くそか…?
>>2679
公式からだったよー、普通に、DMMゲームズの「メッセージ」の画面に飛ばされた。
>>2680
嚥下能力が下がってるのかもよ、誤飲性肺炎が怖いから嚥下運動した方がいいよー
もふもふモフモフ本丸特集が見たいです
蒸し暑いのに洗濯しまくってしまった
気がついたら掃除もしてた…
生きてるだけでエライので夕飯はカップ麺にします
塩分がうまいとかちょっとコワイわー
やばい今日食欲止まらない
どんだけ食べても満足しない
今日ワクチン打ったんだがその副反応…なわけないか~
>>2683
トップバッター小狐
猪は食べたことあるけど、鹿は食べたことないから1度食べてみたいな。どんな味なんだろう
>>2687
個人的には食べやすい馬ってかんじ。
>>2684
汗いっぱいかいたんやな
足つらないように麦茶も飲んどけよ
>>2681
「トーク」て奴かな、ごめんね疑って
メールのURLは飛んだ先が公式ぽくても
偽物の可能性があると思う
疑心暗鬼ゴリラなんだ
>>2680
40過ぎるとそういうの出てくるって聞いたけど、
まだまだだったら別の原因だよね
飲み込めない系ゴッリ、嚥下運動なるものを知る
離乳食飲み込めなかったレベルなんだけど効果あるかな?
試してみよう
>>2685
ワクチンじゃないけど薬の副作用で食欲止まらなくて10キロ太ったことあったなあ
>>2680
空気と一緒にガッと飲み込んでない?
もしそうだとしたらほっぺたの内側噛んじゃったりもするから、小さく含むよう心掛けるもの手
コロナ流行りだしてから遊びに行くの極力我慢して、帰省も我慢してたけどそろそろ限界だ
猫カフェって行ってもいいかな?
おひとりさまで時間予約できるところならいい?
猫に触りたいというより目の前でゴロゴロしてるにゃんこを見ていたい………
家でも飼いたいけどひとり暮らし&帰宅が毎日深夜なのでとても無理だ(保護猫譲渡条件に家にいない時間多いと引っかかる…)
お風呂入ってくる
>>2696
ウホホ(浴槽の縁にアヒルちゃんを並べる)
>>2696
ウホー
(ゴリリウム入浴剤投入)
>>2692
嚥下機能を鍛えるのはいいことだと思うけど
病的なレベルで嚥下困難なのは大げさでなく生死にかかわるから病院に相談することを考えてもいいかも
今5万5千だからノルマ的には安心
でも来週何があるかわかんないからこの土日で稼げるだけ稼ごう
>>2696
ウホウホ(バスライトを湯船に浮かべる)
>>2696
お風呂上がりに飲むゴリリウムティー冷やしておくねー
>>2688
お馬さん食べたことないん
>>2683
審神者(CV堤真一)
>>2667
ゲーセンも利益欲しいから…あと1人に乱獲されると…その…ね…ごめんね……
楽しんでもらえてるのは嬉しいよ!
たまにカレーうどんが無性に食べたくなる
>>2706
つ 鶴丸の服
>>2706
つ 山姥切国広の布
>>2693
同僚に痛み止めの副作用で増えた人いる…
初期刀の極歌仙さんが次の出陣でカンスト確定した…長かった…長かった。でももうわいの手から離れてしまうのかい初期刀殿?いやこれからも見本として他の子たちを引っ張って行ってくれるんだよね
さあ行こうか歌仙さん!ラストは隊長だ
>>2709
副作用で同僚さんが分裂増殖でもしたのかと思ってしまったので寝ることにする
>>2699
仕方ないから母乳やらの液体飲んでたらしいよ、幼児期
確かに今はどうにかなっても、歳取ったら危ないかもなあ
医療も発達したはずだし内科かな?に行ったときに相談してみるかあ
うん
ありがとう!
>>2706
着てた物にカレーが付いても汚れの落とし方は検索すれば出てくるのぅ
有り難い
>>2687
新鮮なジビエを出してくれるところで食べな
味を知るなら焼き肉かカジュアルフレンチがおすすめ
>>2710
自レス
カンストした!おめでとう歌仙さん!
>>2708
あれ、じーっとあなたを見てる堀川くんはお宅の子かな?
すごい笑顔で漂白剤を押しつぶしそう…
ちょっと眠くなってきた
頑張れと言ってくれる王子様系チュー短を思い浮かべよう
>>2715
おめでとう!!!
ゆるぼ
雑談ゴリおすすめの、勉強とか頭脳労働のお供になる音楽(伏せ字、かつ、どうにか検索できるレベルで…)
>>2719
波の音、川のせせらぎ をつべで流しながらだと集中できる気がする
>>2719
焚き火の音、すごくリラックス出来るよ
午後ティーのいちごのやつ買ってみた
思った以上にいちご感があるねーうまうま
牛乳で割ってみるとほのかなイチゴミルクになってこれもうまうま
>>2719
近侍曲集
梶浦○記、澤野○之あたりの日本語メインじゃない曲
アニメのサントラもたまに買うので魔○使いの嫁、呪術○戦あたりも
アルバム1枚分は集中するって決めてやると捗る気がする
ワイは趣味が偏ってるので参考にならなかったらすまぬ
>>2719
口ずさめない言語圏の曲
言葉の意味が分かる音楽だと勉強には向かないよ
1467個も玉を手にいれた
びっくり
>>2715
すごい……!
おめでとう~~~!!!🎉
カップヌー◯ルが食べたくなったのでカッ◯ヌードルを買ってきた2分がうまいんだよ
午後のティータイムをしているロイヤルないち兄だと?
>>2612
元々はもっと広かったのよ
>>2727
蓋がねこみみになってますます気になる
ダブルチーズバーガーぁ(お腹すいた)
>>2730
南泉「こいつも猫の呪いが……!?」
>>2719
頭脳労働のお供があればうれしい、なければ脳内リズムをつかむのを待つ方の自分
何かの準備や確認作業時にアンドレ・ギャニオン氏
目が覚めてからのお供、いや、御守りに、
永平寺さんの般若心経
小さい頃、大人が録音したコサキン聞かせてもらって、
「夜中にユニゾンで
えーいへーいじえいへーいじ(歌ったグループがあった)、と繰り返す声が、遠くから近付いて来て家の横を通って何処かへ行くのを聞いたら凄く困る」というネタを覚えた
にゃん泉、なんて姿にー!(ズルズルズルズル
>>2716
いい子なのか悪い子なのか
>>2731
てりやきマックバーガーぁ
>>2719
帰宅!
みんゴリありがとう、まさかの全部試したことないので片端からやってみる
そのときのステータスによっても効果違いそうだし
まずは1タスク解消にせせらぎからやってみよう
月のかけら、アルコール感ないけどやっぱアルコールだわ(酒飲んだ後特有のあの感じ)
正直炭酸がきつい
>>2719
ちなみにご返杯として、ワイはホワイトノイズ聴いてる(集中できるんだけど、ちょっと趣向を変えたくて。)
>>2722
ここ見て今コンビニで買って来た!明日の楽しみにとっとく!
>>2731
えびフィレオ…
>>2731
焼肉ライスバーガー
>>2734
熱いに゛ゃー(猫舌)
今BSプレミアムで幕末明治の写真見てる
なんか感動する
ありがとうガラス原板とってたオーストリア
ありがとう東京大学
亀甲縄跳びしようか!(縄用意)
お腹すいたので、から〜い柿の種食べる。辛いからそんなにボリボリ食べれないからね(フラグ)
>>2745
亀甲跳びしようかに空目して悶え昂りながら縄跳びするんかと思ってしまった
オレが寝るまで夜は来ないぜ!(夜更かしゴリラ)
>>2747
魚みたいにピチピチ跳ねるゴリラが浮かんだ
チョコミントのクッキーサンドうまんい
>>2746
んじゃ糖質を考えたプチシュークリーム
5個入りを合間に
里に猪と鹿(とカス)を提示されたので、いま食べたい方を選んだ
>>2748
つ眠眠打破
つ特濃エスプレッソ
つレッドブル
>>2752
男に猪と鹿を提供にされた
に見えたからワイはそろそろ寝る…
9歳児が車運転と見えて米とかそっちかと思ったら、わんこそばの国だった。こわんい
兼さんにグラディエーター見せたらエンディングでめっちゃ泣きそう
>>2754
そうだね…寝たまえ
また明日な
昨日買ったものが今日から安くなってて悲しい
スルメでも食べないとやってられんわ(下戸)
>>2754
カッカッカ! 主殿、山籠りの成果である!
つ 新鮮な鹿とイノシシ
>>2758
キンキンに冷えたジョッキの麦茶もどうぞ(雰囲気)
揚げたイモうんめぇ
>>2760
梅スカッシュノンアルコールも冷やしてあるよ
>>2758
炙ってマヨ&七味でうまんい
週末だコラボチューハイ飲むぜ!とウキウキしてたのに家族との会話でマガ1になっちゃったよ(´・ω・`)
こんな気分じゃもったいないからコラボじゃないのを飲むことにする
あと以前お水も飲むんだよと教えてくれたゴッリありがとう
翌日だいぶん楽になりました
卵を買おうと思ったら、普段よりかなり高かった。
鶏さん卵産まないのかな。
>>2724
その言語を学びたくなる
おやさにー
つ ポンデ◯ング
近侍の蛍くんが非常に可愛いので、抱き抱きしあいたい。大丈夫大丈夫。変なところには触らないから
おや?誰か来たようd
>>2761
つ コーラ
>>2765
鳥インフルじゃなかったかな
>>2769
あんがと、コークハイでやってるで
>>2768
(玉鋼を運び出すゴリラ)
>>2768
あ、闇討ちされたゴリラだ
依頼札は貰ってくね
ネコチャンのお手手ないない座り可愛い
超難の禍4で三枚とも脇差。
押し出しで負け確か…と挑んだら、源氏兄弟が先制。
残り四体に押されたものの、無事勝利できました。
さすが我が本丸の重宝!残り六万玉も一緒に頑張ろう!
>>2774
尻尾マフラーもかわいい
今日はやたらと役が揃いにくいな?!ながら作業のお供には球数そこまで気にならないけど小判は有限…
>>2774
ニャンモナイトもえぇよなぁ
>>2777
万屋「^ ^」
>>2774
お手手のクリームパンはむはむしたんい
ねこですよろしくおねがいします
>>2767
おやさにー
(枕を巨大ポンデに替えながら)
なんで鶯丸は馬におにぎり食べさせるんだろうな
鶯丸自身が人間の体になって初めて食べたものがおにぎりで、味とか美味しいとかそんなのわからないなりに『ホッとする』とか思って、
それを審神者や他の男士に言ったら「多分それが美味しいってことじゃない?」って教えられて
あぁ、これが美味しいという感覚なのか、じゃあこの気持ちを馬にも教えてあげたいっていう考えからのあの行動なんだろうか
>>2783
実は馬は馬じゃない生命体説
スクショ祭り終わらなかった…
やぁ日曜日ちゃん!今日も可愛いねぇ、ゆっくりしていっていいんだよ。1週間くらい!
ローソンで買えたサッポロクラシックうんまあああいいい
サッポロのビールやっぱ好きだわ…おいたんもじろちゃんも一緒に飲もうね…
>>2787
全国じゃないのか、知らんかった
五月雨くん顕現したときの音楽終わっても構わず喋り続けてるマイペース感愛しい
戦績よりそっちを五七五におさめろ
>>2695
あなたがとてもコロナ対策への意識が高いので言い出し辛いけれど、
ごく僅かではあるんだけど、このコロナに関しては人から猫や犬にコロナを感染させた事例があるんだよ。
猫と犬が人に感染させる、ではなくてね。
そして猫が感染した場合、犬より重症化するんだ。
なので猫と暮らしてる人間としては、その猫の為の定期通院ですら怖いんだ。
すべての人が同じ知識と環境で暮らすことは不可能だし、結果、通院で感染する可能性もゼロではないから。
上に挙げた感染例を承知済みであれば、余計な口出しをごめんなさい。
長きに渡って最大限以上の厳重警戒と自らの私生活を犠牲にして医療に従事している方々、その縁者さんで不快な思いをされたら誠に申し訳ありません。
花集めの里ちゃん「雨と桜と月、どの光札が良い?^^」
やめろよ〜光札は小出しにしてくれよ〜(大の字ゴリラ)
>>2774
キャットタワーの縁にかかってはみ出してるおてても可愛いと思う
UU みたいなの
可愛いコックさんの日だ!
日本号さんの近侍曲ゲット!!!
いかにも大河って感じで好きぃ…
>>2791
花集めあるあるで殺意がわくヤツですな
最後にとれるじゃん、とか思うかもしれないけど全部カス札とかで結局一枚もとれないことのが多いんですよね
一昨日近所のクリエイトに行ったら目薬が吊るされてたの。
出し忘れてた感がするのよ。全種類あるし、なんだなー。
>>2695
良いと思うよ
諸々気を付けて、お店のルールに従って楽しんでね
>>2792
それ足裏側から見ると可愛いよね
クリエイトって主に関東圏のドラストなんだね
こっちにはないからバイト転職の謎なCMやってるクリエイトが先に出て来ちゃうw
>>2781
ゴリラですウホ
ゴリラはいますウホ
栗英都…?はて……?(田舎ゴリラ
幻のチーズケーキとやらを買ったので悪いゴリはこの雑談にばら撒いてやるうほ!
つチーズケーキカ口リー爆弾
クリエイ◯はうちから徒歩3分圏内あるめっちゃお世話になってる!
悲しい時ー!
なんかめっちゃ敵倒しやすい!遠戦強い!とか思ってたら難易度易に付けた覚えのない済の印が付いていた時ー!
>>2788
北海道だけなんじゃないの?北海道フェアとかでみるっちゃよ
>>2804
悲しい時ー!なんか玉少ないと思ったら易だった時ー!
>>2787
私もサッポロ推し
なので戦装束の長曽祢さんを見ると「黒ラベルだなぁ」と思うし、
蜂須賀さんを見ると「エビスだなぁ」と思うし、
その流れで浦島くんを見ると「クラシックだなぁ」と思う…
みんな酒税法ではビールの真作だよ…でも発泡酒も第三のビールも好きだ…
>>2784
馬スーツ着たゴリラ説
>>2791
その3択なら花見月見を狙って桜か月を選ぶな
推し絵師さんが毒というか焼きというかそんなマロをもらって落ち込んでおるから励ましたいけど語彙力がない…
>>2810
好きってことを伝えるだけでいいのでは
具体的にこの絵が好き!とかここのタッチが好き!って伝えるとか
ワイ創作してないゴリなので見当違いのこと言ってたらごめんやで
本日!!6月6日は!!!弊本丸大包平四周年です!!!!おめでとう大包平!!!!!うちに来てくれてありがとう大包平!!!!!
>>2796
とうらぶコラボの?
その店舗で発売日以降に入荷してるか聞いて買えなかったの?
>>2811
ありがとう
一応、読みにくい文章で思うことを送ったよ!でも動きがないからお休みなさったかも…ゆっくりして欲しいわ。文体は丁寧なマロだからすり抜けるのがいやらしいわ……感想がもらえるツールだけどこういうのは怖いわ
目薬使い切ったー!
ありがとう膝丸さん!次は宜しくまんばちゃん!
>>2805
ん?クラシックだけじゃなくて黒ラベルも全国じやないの??はえー
(……ゴリラの気配がなくなった。今の内に脇差部屋へ忍び込む……!)
>>2817
部屋「お覚悟」
近侍はいつ眠るんだろ…?主が寝付くまでは隣の部屋とか近くに控えているのかな?
>>2816
横からですがさすがに黒ラベルは全国区です一応…
>>2818
横からきたゴリラ「なんてことだ!しょ、障子がギロチンに!?」
>>2819
適切な就寝時間にきちんと寝ます
あるじが寝付くまでこぎの髪をもふもふしてもいいですか?_:(´ཀ`」 ∠):
>>2823
ゴリの毛をもふるウホ!
>>2824
ゴリの毛じゃモサモサするのもふもふじゃ無いのちょっと獣臭いの_:(´ཀ`」 ∠):
>>2823
じゅじゅさま「私のでよろしければ。」
本丸です本丸はいますよろしくお願いします
>>2820
ですよねー
就任して約3年10ヶ月、遂に審神者Lvが300になりました…!
300の世界にお邪魔します((((((`・ω・)
>>2786
日曜日「でも月曜日さんが追ってきてるので駆け抜けますね」
こっそり本丸の居間にばかう◯とハッピー◯ーン置いとくねおやさにー!
変な時間に起きてしまった
ワイは寝るぜ
おやさに!
>>2832
同じく
>>2833
ワイも寝る〜
昼寝したせいで眠くなくてこの時間までゲームしてた
ここ数日夜中から朝方にお腹がぴーぴーで辛いぜ…
整腸剤飲んでるけどなかなか治らんなー
おはさにー!
今日頑張れば明日は休みだ…帰って来たら月と鶴呑むのを心の支えにして頑張るよ。
ダレモイナイ
キッコウチャン モフモフ スルナラ イマノウチ
>>2839
おはよーゴリィ!
>>2838
おはさにー
二人が待ってるよがんばっていってらっしゃい
おはさにー
昨日昼間に呪術のくじ求めて徘徊してたゴリラ、無事に引けた!
早朝に行ったけど入荷深夜のはずなのに残り30切ってた
無我の境地で引いたらA賞当ててエコバッグに入らんwwwってしながら帰ってきたよ
玄関片付けて飾るか
この調子で月末のタオルくじはりいだあ狙いたいなー
>>2837
大丈夫?
あんまり続くようなら躊躇わずに病院行ってね
おはさにー
>>2844
おはさにー
昨日昼に通りかかったご飯屋さんのチーズハンバーグカレーが美味しそう過ぎて食べた
美味しかったんだけど、その後胃がおかしくなってまだ回復せん
歳か…もうワイはこってりした味の濃いもんを食えんのか…
>>2837
寝冷えではなくて?
つ腹巻
>>2846
脂っこいもの食べるときはなるべく熱い飲み物と一緒に食べて食後に消化薬飲んでおこう
裸眼だけど長谷部の目薬使ってみた
悪くないので買いだめることにしたよ
>>2827
一瞬丸太はいます、に見間違えた
お仕事行ってくる
>>2799
私も今下の書き込み見て知ったよー。
何か変なCMだよねw
>>2851
いってらっしゃーい
おはさに
>>2854
おはさにー
店閉まってるけど、仕事行って来る!(゜∀。)
妹の地雷をふみっとしたイッヌがおやつを見せびらかす刑を執行されておる...
あとでこっそりおやつあげとこう
>>2849
ワイも朝起こしてもらってる(寝起きドライアイ)
もっと買っとけばよかったなあ
>>2856
いってらっしゃい!
>>2853
横だが、やっさだの声で再生された
ワイからも、いってらっしゃーい
よーやっと目が覚めた
さて、仕事すっか
昼なに食おっかな!
>>2848
横だが熱い飲み物なんだね、知らなかった。
ググった感じだと熱いお茶をゆっくり飲むのかな?
ねこへ
これはカリカリではありません。柿ピーです
そんな目で見ないでください
ゴリラより
近所の店だと長谷部と膝丸の目薬4つくらいずつ売れ残ってるわ
やはり6月6日は雨が降るんだねえ
>>2865
雨ザーザー降ってきて?
(こちらピーカンです)
聞いて!
絶対太った!
体育座りしたら下腹が気になる!
叱って!
だって仕事が忙しい!んだもーん!
>>2865
つ皹入り三角定規 コッペパン×2 豆×3 餡パン×2
>>2866
三角定規が壊れちゃう
>>2865
つかわいいコックさん
>>2865
あれ…?
コッペパンが耳だっけ?
足…?
脳内福笑い状態になってる
>>2865
UFOがあっちいってこっちいって落ちる方が先に浮かぶ
>>2867
主…ご飯食べないのかい?え、太った…?そうか、ごめんね…(´・ω・`)
>>2862
できればお茶とか烏龍茶とかがいいんだろうけどそのへんは好みでいいんじゃないかな
脂っこいものと一緒に冷たいもの飲むと脂が固まっちゃうから消化に悪いよってばーちゃんが言ってた
おはさに
賞味期限切れてたので朝から脂マシマシとんこつ醤油ラーメンキメてやったぜ
脂は…でぶを幸せにする…ゲフゥ
さすがに夜はサラダにしよう
>>2873
叱ってくれえ
>>2872
?
マスク生活で化粧品全然買わなくなって久しいけど、ひっっさしぶりに新しいパウダー買った
毛穴まっさらにしてくれてとてもいい感じ
どうせおでこと目元しか見えないんだけどな!
玉、やっと2万5千だぜえ…
>>2877
ど、ドラ◯もん…
かわいいコックさん初めて知ったかもしれん
>>2880
ググった!昔の漫画のドラえもんの絵描き歌か!
歌詞読んでユ…ユーフォーーー!ってなったわ。
可愛いコックさん、家にあった昭和の童謡集みたいなCDで歌だけ知ったから、最初はメチャクチャな絵描いてたな。笑
>>2883
自レス
友達に広めてクラスで流行らせたな
>>2882
2880、最後に伏せるの忘れました
廊下立ってきます
てっきり6/6が国際コック記念日とかそんなんかと思ったら絵描き歌だったのか
>>2885
忘れておるぞ つ[水入りバケツ]
出掛けなきゃいけないのに雨で億劫じゃのう。。。
>>2885
の●太くんかな?
推しの模造刀が欲しいお
嫌いな上司に(でもこいつ刺せば死ぬし)的なムーブかましたいお
のび○くん、子供の頃大嫌いだったけど、大人になって分かるあの怠惰な感情…
あれが人間の本質だっ(ゴロゴロダラダラ)
読み直そうかな
>>2890
日傘の先は尖ってるのが多いお
のび〇くんのすぐ寝れるっていう特技は本当に誇っていい
サバイバルで絶対生き残れる人間だよ、あの子は
>>2890
推しを簡単に汚したくないな…
今この瞬間も助けを求めて無人島サバイバルしてるんだもんな彼は…
>>2892
なるほど!!!!!先が尖った日傘見てくるお!!!!!
ド○えもん映画、リメイクも良いんだけど古い映画もそれはそれで良いよな。魔界とか
>>2865
つ棒×1葉っぱ×1カエル×1匹アヒル×一羽
>>2894
36人を首のみにしたという逸話に掛けて上司もクビにして欲しい
ただその一心であります…
>>2897
メ○ューサはリメイク前の方が怖かったけど、彼女も救われたからリメイク後もいいと思うのだ
>>2896
晴れ雨兼用は先が太い傾向にあるお
日傘専用の方が細いお
つまり血を飲ませたらお別れお
チャンスは一度きりだから問題ないお!
>>2895
久し振りに読んで「メガネつええ」ってなったメガネ民
>>2890
本物の日本刀が家にあればクソ上司なんか気にならなくなるよ!
眺める度に心が洗われて勇気が湧いてくるから(ワイの体験です)
>>2898
それだといろんなパーツが余りまくってしまう
>>2902
メガネかけてる奴はやっぱり違うな!
学校の勉強はできないけど天才タイプだよねぇ
ドラちゃんの映画で好きなのはドラ○もんズのおかしなおかしなおかしなな
>>2901 >>2903
アドバイスありがとお!!つまり日傘数本と模造刀買えばいいって事かお!!
ちょっちAm〇zon見てくるお!!本当にありがとお!!
模造刀興味あるけど自分にちゃんと世話出来るのかとか思って二の足を踏んでる
>>2907
捕まらないように気を付けるんだお!
>>2909
瞬足ポチッ
>>2897
小学生の頃遠足のバスの中で見たドラえもんはマジでトラウマ。ドラえもんの不思議道具はことごとく無効になるし。確かバニーって言う車が特攻するんだよな。
>>2910
かしこい
だいたいのび太氏の銃撃の腕前は本当に凄く…
ついでに彼の特技もう一つあやとりだった記憶あるけどそっちって何か役にたった時ってあったっけ?…
>>2908
つ 日本刀ぬいぐるみ
ワイはサカナのカタナが欲しい
>>2876
コラッ。
>>2846
私は40間近のアラサーだが、焼肉食べに行く時は常にウーロン茶必須。ハラミやタン塩ばっか食べるのもあるが胸焼けしないよ
>>2908
ステンレスだから何の世話も要らないかと
本物の日本刀でも
見る度に
鞘から抜く
エクセーヌの布で拭って
観賞
刀油を塗る
上質なティッシュ(保湿剤無しのやつ!)で軽く拭う
鞘に納める
これだけ
顔洗って化粧水付ける程度の手間だよ!
>>2913
あ、あやとりで全てが決まる世界だと凄かったから…(もし○ボックス)
>>2804
悲しい時ー!よりにもよって調査道具を易で使ってしまった時ー(号泣)!
>>2919
涙ふけや つティッシュ
>>2911
バギーちゃんかな…
海底鬼岩城は良いぞ
>>2902
10年経ってもヒビひとつない眼鏡。
>>2907
日本刀の形した傘オヌヌメ
>>2923
へぇ~刀傘って言うんだね~ポチッ
>>2922
(σロ-ロ) 裸眼/コンタクト民が知らない眼鏡民の最終無敵スーパー協力秘奥義知らんのだな…?
あれ羨ましい…
ワイは衝動的に行動するから模造刀でも所持するの躊躇うな……
ニラしょう油おいしー
でも食べた後のお口の臭いがアレよね
>>2926
まずはちゃんと自己分析できてて偉いよ。
>>2925
めっちゃ災害向けだよな。
震災からこっち、コンタクトに移行する人増えたらしいけど、ワイはコンタクト合わないからあの眼鏡羨ましすぎ。
>>2923
それ会社に持ってくる人がいるんだけど見かける度についにやけるの抑えてるww
秘宝の里超難、敗北撤退することがちまちまあったけど馬に乗せたら普通に勝てるようになった
馬大事
>>2928
ま、ママー!(ゴリハグLv.350)
>>2913
そうなんだよね、ただすげーんだけど日本で生きていくのになんの役にも立たないんだよねぇ
射撃とかでオリンピック目指した方が良いのではないか
でもそれだけじゃ食べていけないのかな
>>2932
ああっ2928がぺちゃんこになってる!
せっかくだから落ちてる太鼓貰っていこ
>>2932
大丈夫か2928!!おいっ!!……返事がない
くッ、惜しい2928を亡くしたッ……!!!(冷却材を拾いながら)
>>2934
太鼓だけは…渡さんぞ…(ズルゥリ…)
模造刀も真剣も持たないと決めている
何しろ自分で自分の世話をするのもサボる時があるくらいだからな、腹減ったけど食べる気しないから寝るとか、顔も洗わずにぼんやりとか
身の丈に合わないというのもあるけど、ペットを迎えない理由とも似ているかもしれない
>>2916
同い年くらいなんで見習うわ
呪術とUTコラボってるんだね
あんまり話題になってる気がしないけど週末だからかな
>>2939
そっちの界隈では話題になってるんじゃない?
本の発売表みてたら、本阿弥刀剣秘録って作品があって気になるが、ビックコミック系はどんな感じなんだろう。
>>2941
さいとうたかをプロ系?
割りとビックコミックは絵柄にバラエティあるからなあ
そろそろお肌の弛みが気になるお年頃。マッサージのコロコロするやつ買おうかな、それともエステ?
遠征もうすぐ900回で1回も失敗したことないんだが遠征失敗って本当にあるの?
>>2944
前は条件満たしてなくても出せたから普通にあるよ
>>2943
つ ゴリリウム入りハトムギ化粧水
>>2945
条件を満たさないとゲートが開かないように改修されたからなのね
なるほどー
>>2945
前はよく編成ミスってだしちゃったりしたなぁ。
>>2943
EMSいいよ即効性ある
コロコロも良い
>>2939
そっちの界隈いまくじもでてるからじゃない?
なんか在庫もゆとりありそうだったし
>>2939
服側がちょっとセンシティブ案件抱えてるからとか
えっ…もうお昼じゃないの…
これから出かけるから途中でなんか食べよう
なーにーにーしーよーうーかーなっ
>>2952
うどん!
>>2952
ラーメン!
>>2937
ワイも「己の手入れも満足に出来ぬのに御刀様をお迎えなど片腹痛いわ!」って思ってしまう(あくまで個ゴリの意見)
>>2952
ハスタ!
>>2956
いあいあ!
>>2936
うわっ、まだ息がある!
えい!(丸太で一撃)
ここで豆知識!!!
Windowsのフォルダの検索のところに
名前:"*ゴリ*"
って入れて検索すると、
フォルダの下のフォルダまで全~部検索して
ゴリ.png
ゴリリウムについての報告書.pdf
グレゴリウス聖歌.txt
とか拾ってくれるんだよ!
米印(ゴリの前後のこれ*)は、「そこはもしかしたら文字があるかも知れない」って意味だよ!
米印を付け忘れて、
ない…!ヒットしない……!え、消しちゃった…!?
とさっきまで絶望してたゴリはワイだよ!
>>2952
麺類しか選択肢がない世界
>>2945
始めた頃、必須条件じゃなくて推奨条件だと思い込んでてわりと失敗してたな
しばらく薙刀も槍もいなかったし
模造刀は・・いいぞ!!
私はお手入れは2週間に一度ティッシュで刀身をふき取っているのと月一でガーゼ布に椿油みたいなのを2滴程つけて刀全体を拭き上げるって感じやね
物にもよるでしょうがうちの子は手作業で作っておられるとの事で刃紋から刀装具まで丁寧かつ綺麗に作られたいい模造刀さんであり立派な守り刀さん。
持ってるだけで気分も違うし凄い安心感があるよ~
>>2960
何か混ざってない?
45歳までに自立した人間になって、(模造)刀を嗜みたいものだなあ。
コオロギを速攻で全滅させた頃からあまり変わってない自分には、今のところ敷居が高いわ。
でもいいよねえ、確か添い寝してくれるんだっけ?
>>2960
麺類と見せかけて食物じゃないのも混ざってるよ
>>2963
「いあいあ」は「クッソ腹減った」って意味だから、2952への同意だと思ってたわ。
短刀はリアルで欲しいかも…守り刀…憧れる…
でもちゃんと生きないとお小夜ちゃんみたいな子にしてしまうから、自己管理と自己防衛は主の方でせんとな…
こてくんきた!(遅)
よっしお昼だお昼!!
みんな何食べてるー?
>>2878
いや偉いよ。。ワイもちゃんとせなな。。
>>2968
霞
>>2970
仙ゴリ様じゃないですかこんにちは!
ワイもマガマガしてたり暇だったりしたら
いあいあ言ってる
隙さえあらば即召喚!
>>2967
諸葛孔明「三十六計逃げるに如かず」
>>2958
必殺!太鼓ガーーーーード!
>>2972
いあいあってイチロウさんの牧場だと思ってた
>>2967
小夜ちゃんとこは押し入り強盗だっけ??
>>2975
マクドナルドおじさんかな
>>2976
横だが追い剥ぎ
中山峠を越えて掛川に小夜左文字を売りにいく途中
>>2978
2976だがそか!小夜の中山、が命名由来と言われてたね!適当こいてすまにゃい。
>>2977
♪イチ○ウさんの牧場でいあいあお~
って歌があるんよ
多分、童謡だと思うんだが
>>2968
おにぎりとサンドウィッチとプリン
>>2980
横だがそれの原曲?
アメリカ民謡のじゃないかと
>>2980
横だが
Old Macdonald had a farm
いーあ いーあ おぅ♪
ってのが元ネタ
>>2983
途中からいきなりひらがなになったのが地味にツボったw
もし使われた事がある刀が嫌なら
現代刀匠に注文打ちという手がある
刀の注文打ちの場合
注文主×職方のコラボというか注文主プロデュースというか
刀匠さんは「注文主と一緒に御刀を造りあげる」気持ちで打つのだそうな
>>2972
そらっ♪鳴いてるのーはーゴーリーラー♪いあいあおー♪
いあいあって意味のある?言葉だったのか。
ここでよく見るけど「ウーーアーー」みたいな鳴き声だと思ってた。
>>2968
ラーメン
>>2986
♪ほら
ウホホ ウホホ いあいあ いあいあ
ずっとただの木の棒だと思ってた置物が触ってみたら模造刀でビックリした
数年前も別な模造刀置いてたし、親戚も真剣持ってるしでなんか刀と縁あるなぁこの家
喚ぶの?喚ぶの!?分かった、喚ぶね!!
手始めにハスターを…
いあ いあ はすたあ はすたあ くふあやく ぶるぐとむ ぶぐとらぐるん ぶるぐとむ
あい あい はすたあ
こんなご時世だし、芝居も映画もひとりで行ってささっと帰って来るんだけど。
野球をひとりで見に行くのはちと淋しいのぉ。
(アクターズリーグ当たった)
>>2991
ハ○スター「よんだのだ?」
なんとか村雨江まで来た
戦闘終わったタイミングでスマホ電源落としちゃって、
慌てて再起動して里の続きに戻ったんだけど
行軍しますか?の後ろに次の選択肢が見える…
>>2994
どっちやねーん
まあ数的に大差はないけどw
>>2992
良いな良いな!!
まじめな野球になるのかはともかくとして、野球見たい!!
>>2994
どっちw
>>2946
ゴリリウム入りなんて最強じゃーん
>>2949
EMSと聞いて国際郵便?となったけど違うんか…ほほう腹肉にも効くかなぁ
>>2992
一人で行く時間と体力ある内に心置きなく行けばいい!後悔しても時は戻らない!!
>>2998
横から失礼
五月雨さんを村雨さんと書き間違うコメは見たことないけど、
村雲さんを村雨さんと書き間違うコメは以前あったんでこちらかと
また村雲さんを村正さんと書き間違うコメも見たことないけどこれは皆さんのこころの中の蜻蛉切さんが村雲さんを「脱がない(ただし上着が脱げそうにはなっている)」と認識しているからだろうか…
助けてくれ…日曜日さんが半死半生の状態なんだ……
どうしよう……どうすれば……!
>>3003
伯耆国かな?(すっとぼけ)
お風呂のイス洗いたくて洗剤液に漬けたんだが浮いてくる…逆さまにしたから重しものせられない何かアイデアありますかー?
>>3003
諸行無常ぞ
残り10時間ほどを満喫して英気を養おう?
あと半日も研修だなんて… うう膝肩腰がきつい
>>3006
冷静な言葉に正気を取り戻したぜ
コップに半分の牛乳を、まだ半分あると考えるか、もう半分しかないと考えるか、だな!
>>3005
スプレー式の漂白剤でいつも掃除やってる
>>3010
次からそうする…古い洗剤とかこびりついててな重曹液に漬けたかったんや
>>3009
なお
飲み会で気の利く後輩に勝手に頼まれた大ジョッキ、に半分残ったビール
は、常に前者である。マル。
>>3005
「わかりました。俺が押さえていましょう」とか言ってくれる長谷部も、
「ああ、ぼくが手で押さえていればいいんだね!」とか言ってくれる亀甲もいない本丸以外の場所でしたら、洗剤液を含んだ雑巾や不要なタオルで椅子を覆うって手があります
美容液を含んだフェイスパックを顔につけて浸透させる、みたいな感じですが、伝わるかな
今剣、元気で人懐っこいいい子だなーって思ってたんだけど生意気って設定だったの!?(最近刀剣復帰した)
パスタ揚げたお菓子おいしいけどかろりぃ的にはどうなんだろね?パリポリ
>>3014
小天狗だから?
>>3011
レッ〇の激落ちスポンジって近所のドラストで探してみな
重曹しみ込ませて擦るだけでかなり汚れ落ちるから楽だよ
>>3014
ほんまや…
生意気に良い意味はないんだけどな…
>>3013
ありがと!やってみる
ワイは松井くんをよく松江くんと口走ります
>>3015
揚げ物は油にカ●リーが溶けるから0だよ
>>3020
島根県も戦うのか…
>>3022
鳥取にゃあ負けねえぜ!
差別化差別化あ!
そねさん未だに漢字だと自信がない
>>3021
やったね!ゴリちゃん
>>3014
前ここによくいたブラックいまつるちゃんが恋しい
>>3021
え?ワイはカ口リーは熱に弱いから揚げ物だと0!って聞いたなぁ…(ポテチバリムシャ)
極短刀達を護衛にして、まだ極めてない男士のレベリングしてるけど捗る捗る〜
サクサクとレベルアップしていくぜ!
レベリング大渋滞してるから里の間に戦力底上げできたらいいなぁ
>>3014
どんな性格を設定されてる男士だろうと、画面に表示されないだけで主の前ではデレッデレの素直な子です(確信)
生意気の向かう先はレキシューやケビンかもしれんし、そういう子こそ可愛いってもんですよ、という私見
>>3024
みーとぅ
単語登録したのに自信ないw
>>3026
なにそれw
建仁寺の襖絵を細川元首相が描いたそうで、さすが細川様という感想しかない。
>>3031
男士に擬態してるつもりのゴリラが過去に沢山いたんじゃ
何度か男士に成りすまして書き込むなって荒れた時期があってのう
後はお察しである
>>2987
つ クトゥルフ神話
>>3031
おとしがはれますよ、あるじさま
とかちょいちょいブラックなつっこみやらユーモアきかせてくるいまつるちゃんがいたんですよー
>>3032
そうなんだ!
どこだろ今度探してみよ
流石だねえ、、
アルコール消毒のせいだと思うんだが、爪がぼろぼろになってしもうた
とりあえずベースコートだけ塗ってみたけど何とかしなきゃな……
>>3037
ニ○アと化粧水でも塗る?
>>3002
横からマジレスするけど村雨丸の元ネタは五月雨江だよね
朝からお里周回しながらアマプラ巡りしてるけど眠くなってきた
>>3037
乾燥だねえ…
もうやってたらごめんだけど、よい匂いのするネイルオイルを寝るまえに塗るのがおすすめだよ
リラックスにもなるし
>>3033
あれってあんまり沢山だけどお腹いっぱいだからたまーにならまだね…でもあんまり自分オリジナル今剣ですって全面に出されるとちょっと
80,000行った~これで来週は余裕を持てる
暑くて掃除できんぜ…
>>3035
横からですが、そういうことでしたか
これは切れ味のいいブラックユーモアととるか、男士の名を借りての暴言ととるか、ひとそれぞれなラインかも
PCでとうらぶすると機動が遅すぎて真剣必殺のスクショミスる…
何枚か撮りたいから、一時停止機能がほしい…
みんなブラウザでスクショってどうしてる?
ちなみに環境はwindows10でchrome
>>3042
そう反省して控えたゴッリもいたんじゃない
今は無いからそれで正解なんだとワイは思ってる
>>3032
あの人はここぞという時に近衛さんの血が出た感じだったが
作陶もしてるし
風流の道では先祖に倣うつもりらしいね
>>3044
午前中に起きてシャワー→掃除機→シャワー→虚無になる←今ここ
>>3046
スクショ専用アプリがあるから試してみたら?
ワイが刀を持つなら、刀匠さんに1日弟子入りして短刀を作るのやってみたいなー。筋力がないのが心配だけど。
某焼き鳥やさんのチキテキが、んまい!
明太子も食べ放題だし、こんな良い思いをしていいのかしら…
スープのカップが千鳥柄だな…
……。…………。(黙り込む)
>>3051
仕事旅○で鍛冶職人になる旅を扱ってたけど、いまやってないのよね
ワイも体験はしてみたい、性別的にちょっと躊躇しちゃうけど
>>3051
わかるー
お刀も持ちたいけど子孫が居ないので諦めた
某博物館でやってた釘からペーパーナイフを打つのでもいいからやってみたんい
>>3054
一緒にお墓に入って冥土の守り刀になってもらう…とかもある
>>3050
ブラウザの拡張機能ばっか探してた
そっかアプリ入れればいいよね
ありがとう!探してみる!
関ヶ原の合戦再現ドラマに高台院様とある戦国武将が出て来て无伝思い出してる…(´;ω;`)
俺…世の中が落ち着いたら、けんねんさんでゆっくり日向ぼっこするんだ…(数少ない太鼓をしっかりと抱え込みながら)
>>2864
迎えにいきたい!
>>3052
細かい事は気にすんなってうぐが言ってるぜ
この際配線もスッキリさせようと思って普段動かさない棚動かしたら意味がないのに刺さっているのが発見された
四度目か五度目か分からんけどママンが挫折したプロテインダイエットがゴリラに回って来ました…
いや止めろよとか言われそうですけど、言って聞く人ならこんなことにならないんですよね…
まぁゴリラはまた気楽にプロテイン摂取出来ますわ〜ぐらいの軽い気持ちでいるつもり。そうじゃないとしんどい
回って来た分に追加をしてしばらくプロテインダイエットしましょうかねぇ…去年と今年の休業で大体8キロぐらい増えたし
>>2813
コラボのです。
クリエイトは一週遅れて入荷してたようなので見に行くだけで、店員さんは聞かず、結局他のお店で購入しました。
まさか今頃出てくるとは思わず…。
>>2804
あるあるです。
いま外出てきたけどあっついねー
>>3062
ワイも去年1年在宅やって肥えた5キロが戻せない…
今年は業務上出勤せざるを得ないからほぼ毎日出勤してるけど、激務過ぎて生活リズムめちゃくちゃだし、ストレスでスナック菓子頻繁に食べちゃうし、ローソ○の練乳どらもっちは美味しいしで全く痩せる気配がない
流石に秋にある健康診断までには2キロくらいは落としておきたいなあ
間食止めればいいんだけど、お昼食べて帰宅が夜11時過ぎると保たなくてつい食べてしまう……
もうすぐ歩数計の大包平が来るから近侍になってもらって自堕落な生活戒めるか
今朝玄関先に痩せた親猫が仔猫3匹置いて走り去ったのよ。1時間待っても迎えに来ないから家に入れて病院に連れていって、必要なもの買って帰ってきたらドアの前にトカゲと雀が重ねて置いてあった!
仔猫はまだミルクだし、もしかして養育費のつもりかしら…義理がたいな、なんとか親も保護したいわガリガリだったから心配だよ
>>3055
やだ…素敵
しかしこのゴリラと墓入りは守り刀とて不幸だったら…と悩むのも事実
筋肉ムキムキのキャラを描いてると自分の欲望に忠実になって盛りすぎてないか心配になるけど、不安になって公式を確認したら公式が最大手で「なーーーーんだ!!!」てめちゃくちゃ良い笑顔になる
>>3066
ワイの美容系で働いてる知り合いが体に合うならホエイプロテイン摂ればいいよって言ってた
夜遅くとかで食べる罪悪感あるならとりあえずプロテイン飲んで考えてみろって。大体プロテイン飲んだらお腹膨らんで満足するって
あと間食をプロテインに置き換えるのはプロテイン的には正しいっぽい(SA○ASの容器に間食の代わりにどうぞ的な文章あった)から間食代わりに飲んだりプロテインバーにするのはありかも
大体女はタンパク質と鉄分足りてなくてそれでドカ食いしてる可能性あるから一度補ってみたら、それでドカ食い収まって痩せる可能性はあるんだって
ミーハー心でセット購入したスマートプラグの使い道がまったく思い付かない。
今の家電て基本的に本体にもスイッチ付いてるしなあ。
使いこなしてるチンパンジーの方、いらっしゃいます?
このゴリめにヒントを下さらぬか。
ちょっと前に縫い物して気づいたのが、実家から持ってきたはずの裁ち鋏がない!?糸切り鋏は持ってるのに…
実家に置き去りなら何年も使ってないし多分ダメになってるよ、と問い合わせた母に言われたから裁縫箱も新しいのにしたついでに買い直すかな
そろそろ糸切り鋏もダメっぽそうだし
ケースや糸、ピンクッションは100均で揃えたが、鋏はちゃんと手芸屋に行かないとだよなぁ
でも手芸屋遠い…
さっき人生で初めて「私としたことがッ!!」って言った
>>3072
ホームセンターとかは?
とある物販に来ているのだけど、目の前で列並び直したおっさんがさらに売り切れ商品のことをスタッフに絡みだしたお陰でワイが買おうとした直前に欲しかったものが売り切れたぜ
しょ、諸行無常……
おっさんは今日の風呂上がりに足の小指強かにぶつけて欲しい
>>3067
優しい3067にいいこといっぱいありますように祈願
猫ちゃん親子の無事も祈願
そういやゴリラここで体が怠いのは鉄分不足、鉄分不足にはミ□って言われて摂取し始めたんだけど、ミ□飲み始めてから朝ご飯それだけでもそこそこ活動出来るようになったんだよな…
前までは色々食べないと全然動けんかったのにな…食べるのもしんどかったけど
必要な栄養って足りたら本当にそれだけでも何とかなるんだな…ってなった
お昼と夜はちゃんと食べてるよ、寝起きの朝が食べるのしんどいだけ
>>3067
やめてくれ、なんか泣けてくる
猫がそこまで信用するのはちゃんと相手を見極めているからかなぁ
>>3075
トイレットペーパーが微妙に足りないお呪いもしておきますね
>>3072
手芸屋さんのネットショップは?
ねこねこネットワークはすごいからね
>>3067
3067が優しい人だって察したから親猫が我が子を置いていったんだね
親猫も保護したいなんて優しい…3067と子猫ちゃんたちと親猫に幸あれ…
>>3075
そのおっさんが50メートル歩く度に、小石が靴に飛び込むように祈っておくね
あら猫が落ちてるわ(お昼寝)
ねこねこ日本史で猫が時間遡行してる
>>3062
押しも押されぬ(物理的に)デヴなワイ
主に野菜とマルチミネラル&マルチビタミンとなかやまきんに君動画で6kg落とした
あと16kg
1年かけて絞るぜ
色々モノ整理してたら某名探偵のチョコエッグのトリプルフェイスさん、エプロン(サンドイッチ)とスーツのやつ出てきたけど完成度高いからぬーへしの横に飾るか
>>3085
歴史修正主義猫かぁ
倒すの無理やな、寝返ろ!!!(爽やかな笑顔)
>>3068
横だが本望かもよ
最初に打たれた魁の刀が
黄泉路を共に行く最期の刀となる
刀の本懐や
>>3088
お猫様に手をあげるなんて出来ないからこれら仕方ないことなんだ…!(マタタビ付き丸太を構えながら)
雪○だいふく食べたいけど外に出たらゴリラは溶けてしまう……!
ワイはとある刀剣商のサイトに出てる剣が欲しくて貯金しとるんだが
買えたとしてワイ亡き後は神社に奉納してもらうつもり
電気鼠氏のマ○クコラボが気になって仕方ない
うち犬しか飼った事ないけどさ
野良ぬこのカーチャンも必死に頑張ってるのか
>>3093
美味しそうだよねあれ
この前近道するために裏道歩いてたら野良猫(どっちかっていうと地域猫)が飛び出してきて思わず道を譲った。すんません…お邪魔しました……。お互い誰も居ないと思ってたからビックリして固まっちゃったよ。
>>3091
閃いた!雪見大福ゴリラになればいいんだよ(錯乱中)
個人作家さんのサイトで買ったレジンのおはじきを作るモールドめっちゃ楽しい!
小さい頃おはじき集めてたワイ的に好きなおはじき作れるのがたまらないんじゃー
もう30個位作ったぜー♪
職場でよく出る親子猫を猫好きなおばちゃん社員がゲージとか網持ち出して捕獲作戦してた事があったな
わざわざ社長に許可取って1週間ぐらい時間あるときに捕獲作戦を部署一同でしてたなぁ
結局親子3匹のうち親猫と子猫1匹は保護できたらしいんだが子猫もう1匹は逃げられたらしい
その後見てないから多分他の地域に移ったんだろうな
三条大橋に検非違使狩りに行ったら、久々だったからか検非違使たくさん来るしボスドロで明石が来てくれた……!!!ドロップ明石は初めてなんで三度見ほどしてしまった、本当にいたんだ……
>>3055
遅レスですが3054です
せっかく刀として生まれたなら誰かに受け継がれ末長く大切にしてもらいたいと思うん
ペットを飼うのにも似てるけど命を見届けられないなら最初からお迎えしないことを選ぶよ
>>3057
別のシーンだけど、活擊の曲BGM使ってたね
刀剣乱舞、学生の頃に沼りたかったよ
学生の頃より絶対今の方が日本史覚えてるわ
>>3096
(ФωФ)びっくりにゃん
今日は休日出勤ゴリだが明日から2連休ゴリでもあるのだ!
ウホッ仕事くそだりぃ!!!
鳴かぬならほっときゃいいのにホトトギス
>>3052
(肩ぽむ)
一時間勉強したら疲れた
終わってないのに別の勉強にも手出そうと(本買う)してるのは正しいのか…?
ぬこに冷感マット買ってあげたいけど実物見たいから通販躊躇うなぁ
>>3104
びっくりウホ
>>3108
絵やマンガを描く人ってよく「マンガを描く息抜きにマンガを描きたい」って言ってるし
それの勉強版なんじゃね?
ワイは勉強嫌いだから憧れるウホよ
どんな生き物でも親は必死だよ
ほとんどの場合
(私には厳しかったクセに孫には甘い)
とかよく言うけど
そりゃそうだ
孫は所詮孫だもの
何かあっても全責任を負わないで済む
>>2904
余ったパーツは南海先生に渡しちゃおうね
>>3112
わい3歳の時から置き去り放置で基本育ってるから親はなくても子は育つだと思ってるわ
行ってくる、バイトへ
人の教育に他人がとやかく言うのはアレだとは思うけど、周りに迷惑をかけていないのであれば…まぁ……
エネッチケーのもしかしてってショートアニメーションのネタがほぼほぼ子供の頃に経験済みの事柄でわい思わずチベスナ顔になるというね
昨日間違ってBSアンテナケーブルを切ってしまったアホです。
アキバに行ってケーブルとパーツ買ってきて、
無事に映るようになりました!
励ましてくれたゴリ子さんたちありがとね!
ついでにメイトと駿河屋も覗いて楽しかった。
>>3112
65過ぎて産まれたての孫の世話めっちゃ頑張ってる婆様が知り合いにいるから一概にはそう言えんのやで
ああ
金が欲しい
(魂の叫び)
>>3106
鳴かずとも 周回楽しや ホトトギス
>>3118
良かった良かった
>>3109
うちは長毛猫で暑そうだから買ってあげたんだけど使ってくれずフローリングに転がってるよ
実家で昔飼ってた犬にも飼ってあげたけどあの子も使ってくれずにフローリングに転がってたよ
>>3123
誤字あった
飼ってあげた→買ってあげた
>>3112
孫の場合は産んだ母親の方針にもよるから……積極的に孫育てに参加してもらう場合もあれば、一切触らせない場当たりも有る。
水分を摂る量が増えた〜夏が近づいているんだなぁ
涼しい季節もそこそこ飲むようにしてるけども目に見えて消費量が増えてきたよ
ぬこが子猫預けに(?)ってよくある話なのかな?少し前にもここであった気がする
ワイちっさい頃、野良猫に子守されてたわ
>>3128
ぬこに育てられたゴリラ
>>3115
いってらっしゃーい!
>>3122
ありがとう〜!
遡行軍呼ばずに済んだ!
それにしてもBSアンテナの角度と方向って繊細だよねぇ。
ファミマの40円引きデザート、毎日何かしら買ってしまう
結構売り切れも多いから、考えることは皆同じなのだな
図書館と本屋は時間ない時に行くもんじゃないね
探してた小説見つけらんなくて似たような内容の本と、実用…これ実用書?でも小説ではないな
文化とか民俗学、宗教みたいな…どうしてもそういう方ばっかいっちゃうんだよなあ…
とうらぶもそういう理由で惹かれた多分
>>3129
ワイが危ないところに行こうとすると全身で行く手を阻んで軌道修正してくれてた
ぬこもなかなか貫禄のあるボディだったから
>>3123
わかる、奴らは貢物をなかなか使わない……
一応仔猫の時に人間用の冷感枕のやつでお昼寝してたし、もう老猫だからなぁと思ったんだよねぇ。うーん…迷う
今日はお刺身よ〜
いつの間にか冷蔵庫の中身がいっぱいだったので本日の夕飯はマルちゃんの焼きそばになった
キャベツとかお肉とかあげ玉とか野菜一杯入れたくなって多くなっちゃうからいつもはやらないんだけど本日は始末しなければならないものがたくさんあるからたくさん作れるぞー
(デブ活)楽しみ
私ゴリラ!今日は暑いくらいの良いお天気だから朝から洗濯三昧!2回目の洗濯物干す途中で急用できたり色々したりしていたら軽く2時間は経ったの!!
すでに乾いてるけどシワだらけ。洗い直すわよ……
>>3127
あるよ
なんならようつべにもある
今日はたこ焼きパーティーするよー
なんかわからんが猫が外に行きたそうにしてたんで
「外に行く?」
って言ったら自販機までついてきた。お前は犬だったのか…?
>>3140
色々投入したくてたまらない鶴丸国永極がそっちに行ったよ~
なんか今自分を見失ってて自分が何をしたいのかよく分からなくなってる
コロナがなきゃ自分探しの旅でも出来るんだがなあ
>>3143
私は誰で今どこに居て何がしたいか書いてみるのをオヌヌメ
>>3140
秋田くんがお目目をキラキラさせながら色々持ってそっちに行ったよ!
今日はぬるま湯50リットルに対しキッチンハイター1本投入で洗濯機ドラムを清掃したよ!
>>3140
なんか色々引き連れた南海太郎朝尊がそっち行った
肥前君に望月を付けて今向かわせてる
しごおわー!たださにー!
>>3140
自レス
お客さんいっぱいお待ちしてるねー
なんか闇たこ焼きになりそうな予感がするけどw
>>3148
おかさに!
黄色いおじいちゃん骨折大したことなかったのかな?まさか息子さんの方だった?
>>3151
27日までは収録済みですわよ
ママ、お部屋あちゅいよぉ…
>>3144
一回やってみようかな
ありがとう
オーーーン!!
職場で1マガ、2マガ、帰ってきてから家で3マガ……!!
まだ二百歳にすらなれてないゴリだけど、丸太ぶん回して全てを破壊したい…!!
こんな状態で、やっと手に入れたコラボ酒呑みたくないからまた今度にする…勿体無いもん。
>>3153
そぉいっ
つエアコン&扇風機
>>3152
冒頭の喋りで日にち言ってたからー
そう言うことか
>>3143
私も何がしたいか分からなくて見失ったので、やってみたい事を片っ端から書き出してやってる。それこそ仕事も趣味も全部。
近所の田んぼが麦作に方向転換したらしくこんな時期なのに黄金の原っぱが広がってるわ
>>3155
4まがにならないように早く寝よう
御手杵江さんは何万玉だっけ?
マジでやっちゃった。ネタでなく。
ごめんなさい🙏🙏
>>3159
ぼちぼち収穫だもんね!
風が吹くと麦畑は稲とは違う音色がするよねー、稲はさわさわ、秋の音。麦はしゃらしゃら、初夏の音。
うちもそろそろ刈り取り準備をせねば
研修!!終わり!!疲れたーなおこの後宿題がある…
今日のご飯は豚ヒレ肉のピカタ(マスタード風味)とキャベツのスープにするよー!
ゴリー達のご飯はなーに?
今日は初めておうちで冷麺作ってみるー
キムチ買っとけば良かったな
>>3164
野菜炒めと稚鮎の天麩羅とワカメとミョウガのお澄まし
>>3159
うちの方は麦と田んぼと大豆と毎年色々替えてるみたい
同じのを毎年やってると田んぼ痩せるとかなのかな?
>>3164
野菜だよ!
桜島大根の切り干しの炊いたの
菜の花のおひたし
剥き枝豆の和え物
オクラの鰹節和え
茹で玉子
>>3159
スティングのField of goldが能吏に流れたわ
>>3169
石田三成「能吏と聞いて来ました」
>>3159
麦秋だね
>>3163
研修!!お疲れ様ー!!
>>3160
さっき今度食べようと思ってたじゃがり○炭火焼き鳥味をボリボリ食べちゃったよ。
今は1マガ位まで落ち着いたかな…寝るね!!
機種変して画面でかくなったー!
本丸では余ってる画面の両脇に水が流れるような柄が入ってるという事を初めて知った
桜島大根はものすごーく大きくて、桜島小みかんはものすごーくちっちゃいのすごく面白いよねぇ
梅雨が明けたら桜島行こうかな
>>3164
豚ステーキとおろしうどんで迷ってる
バテてるからスタミナつけるか、胃をいたわるべきか...
あ゛ーーー、疲れた身体に和の音楽が染み渡る……
たまには歌詞のない音楽を聴いてリラックスするべきなんよな
寝落ちしそうやから風呂入る
>>3176
ステーキにおろしポン酢にすれば、一挙両得!
>>3176
温かいうどん(ネギと生姜たっぷり)と、焼いた豚をおろしポン酢(あればミョウガも)でいただくのは?
>>3167
連作障害があるよ。
よっしゃ6月26日の日テレプラス綺伝予約した
月末まで頑張る理由が出来たぞ
デザート置いとくぜ!
つポケモ◯東京ばな◯
じきにやって来る歌仙さんも雅をかなぐり捨てる猛暑
(エアコンとか水出し麦茶とか)
>>3177
寝落ちしないように見守りゴリラ付けとくね
>>3164
菜飯と油揚げとんかつに油揚げときのこのピリ辛炒め
>>3182
返礼だ!
つ 台湾パイナップル
鳴かぬならうほしてみようウホホギス
ゴリラとの融合である
泣きわめく女の子をあやしながら抱っこしたお母さんと知らんぷりしてずっとスマホ見てるお父さんを見てしまった
いや、我が子が泣いてるんだからもうちょい何とかする素振り見せようぜお父さん………
そーいや私も5年前から使ってるスマホより、もう一台の3G携帯から変えた簡単スマホの方が容量も画面もデカくなってて何でかは分からんけどちょっと悔しい
>>3186
良いもんをありがと!
もらった台湾パイナップルと鶴のほまれで作ったフルーツポンチ置いとくな
つフルーツポンチ
>>3188
世の中子供に興味ない父親もいるのだよその子は母親だけでもちゃんと見てくれてるだけ幸せなのだよ
>>3187
ウホホギス 我も血を吐く思いあり
ゴリラ爆死の俳句
よし…とりあえずやっと10万いった……
ノーコンを毛根と聞き間違えたゴリラ
確かにワイは毛深いです
>>3181
楽しみだよね~!
>>3097
つまんばの布
自分はじいちゃんの家に、
金太郎みたいに犬にまたがって満面の笑みを浮かべる自分(0~1歳)と、全てを諦めたような顔をした犬
の写真がある。
大きくなってからもよく遊んでもらってた優しい子だったな。
赤子を守るのは全生物の本能というか、赤子がそういう作りになってるというかだけど、
世話をするかどうかはまた別の話よな。
今日は「映画刀剣乱舞の続編もう公開してる!見に行かなきゃ!!」という夢を見てワクワクで目が覚めたので気付いた時ちょっと辛かった
>>3198
正夢さ
里ちゃん!猪鹿蝶欲しいのに二枚を選択肢に出すのやめてって何回もいってるでしょ!!
ダッシュ海岸て普通は人入れないのかな?良い漁場になって来てるなら釣り人が群がりそう
>>3192
ばくしってなあにー??
ローソン行ったら雅ロール宇治抹茶なるなんか雅なスイーツ売ってて
ダイエット中だけど初期刀が雅好きだから仕方ないな!ってことになって雅ロールとピスタチオシューアイスとから揚げ買ってきた
うまんい…
>>3201
とある企業の敷地内で入れないと聞いたよ
わかめうまそう
天ぷらも食べてみたい
>>3201
確かどこかの企業の工場の敷地内だったと思う。部外者立ち入り禁止だからここが選ばれたんじゃないかな
>>3204
おーそうなんだ!立ち入り禁止にしても勝手に入ってく釣り人とかたまにワイドショーで問題になってるのみるから気になってたのよね。ありがと
>>3197
ここで言うのも憚られるようなことを赤子にする人間も動物もそれなりの数いるので
無力な赤ん坊が周りに守られて世話されて無事に大きくなれるのはすごいことだなぁと時々思うよ
>>3202
松永久秀さんに聞いてらっしゃい
>>3203
??「ねえきみ。僕の話を聞いてくれないか」
>>3203
歌仙さんがアップを始めました。
コロコロぶっ壊した…
カツオのカルパッチョが、うまんい!あーシアワセ(*´꒳`*)
最近本丸に出入りはしてるけど入った瞬間とか出陣した瞬間にやる気をなくして別のことしちゃうんだよね
おかげで里も全く周回出来てない
飽きたわけじゃないんだけどダメ審神者っぷりがすごいよ…ごめんね近侍のじろちゃん
バイト終わったー!
夜ご飯何も作る気しないからミスドでご飯食べることにする
>>3214
私もそういう時期あるあるよ
無理せず自分のペースで!
筋肉が好きすぎて筋肉描いてるとだんだん体温が上昇してくるのを感じるんだけど、これが「高まる」ということなのかなきっこーちゃん…
リアルな知り合いにうっかり言おうものなら変態を見る目で見られそう
明日は休みなので、初めてコラボお酒を開けてみた。今日は三日月!
下戸だけど少しずつなら1本ぐらい飲めるので、里を回りながら飲もう
おつまみに成城石井のバナナチップス食べたかったのに、売って無くて残念。まあ、普段飲まないから合うかどうかもわからないけど
大河見てたらまだ幼い明治帝が出てきた
小竜くんの元あるじのひとりだね。
(サーベル拵えで佩刀していたそうな)
>>3207
横だがそういう話ならDAS〇海岸も立ち入り禁止にしてるけど入ってる人がいるかどうかは分からんよね
ただ色んな場所にカメラとか設置してるから敬遠されてそうだけど
>>3208
いちおう発達心理学とかでは赤子のパーツ配置が庇護欲を掻き立てる作りになってるっていうから、そーゆーバッドな行為は「社会的ストレス」で片付けられることが多くてモヤるよね~
>>3218
自分の食べたいものと飲めばそれだけで最高のつまみさ
>>3209
お供に茶釜はないから丸太を用意してあげるねー
>>3188
多分、その報いは15年後くらいに来るから
例「お父さんの洗濯物別にして!!」
>>3214
ワイもあるよそんな時
今も以前に比べたらゴリゴリレベリングしてないし、そういう時期なのかなって思ってる
ワイの場合は最大の目標だった最推し極がカンストしたから少し気が緩んでるのかもなぁ
>>3188
男性の脳にとっては子供の泣き声は気にならない音という説があるよ
風呂いってくるかなー
>>3218
無理しないでお水飲みながらにしたらいいよ
>>3227
おっとここから先は通さないぜ!
つ ゴリラあひるさん
特命と連隊戦の間にもう一回くらいイベントが来そうだけど、なんだろう?江戸城?特命?大阪城来て欲しいけど、そんなすぐには来ないよな
>>3230
普通に虚無期間だと思ってたわ
泥二倍あるし
9時からリモート飲み会なんだけど未だに風呂に浸かっている…たまらねえな…この間に合うか間に合わないかの瀬戸際はよぉ………
>>3188
「自分じゃ泣き止まないから〜お母さんの方が慣れてるから〜」ってお嫁さんに子供押し付けてブチギレられてる人いたな…ずっとがどれくらいかわからないけど、泣き止む動画とか探しててくれたらいいな。
昼寝から目が覚めたら口内炎が出来ててかなしい
あと外が暗い
DASH見てると「うちの本丸にどう活かそう」ってなるよね…
>>3234
つ わさびしょう油
>>3232
お風呂からコンバンハしたらいいのでは
>>3217
私も描くわけじゃないけど筋肉大好き!
村正の胸筋とか見てるとグンって体温とテンション上がるw
とうらぶ始めてから気づいたよ自分の好み
>>3236
こらこら可哀想だろう〜(唐揚げを食べながら)
>>3234
つ桑名の育てたとまと
光り輝くカス札
やっぱりシュール
風呂じゃー
源氏兄弟が初実装の連隊戦って兄者が稀ドロで、膝丸が確定だったのを過去記事見て知った
夏の連隊戦か冬の連隊戦で同じ様な感じでして貰いたいな〜
新男士2振り同時追加で片方確定、片方稀ドロで
両方手に入れれるかどうかのワクワク感味わってみたい!
経験した事あるさにーいたらどうだっか話聞かせてー
>>3203
だいえっととはいっぱい食べることなのだな良きかなとおじじがほけほけしておるんじゃが?
>>3242
ゴリラの行進じゃー!うっほほほ♪
ワイ友達と通話してるタイミングで大体風呂の番回って来て友達も慣れてるから風呂で通話し続けてるな…
セクシータイムって言われるけどゴリラの入浴シーンなんて誰が喜ぶんだウホ
どんどん新作が出るコンビニスイーツは誘惑だ
特に、クーポンがあると使いたくなってしまう
皿うどんが食べたい
細いパリパリ麺の
でもどうしてあんなに細いのにうどんなの?
なんとなくサーフィンしてたら2018年の記事で「いまモテるのはゴリラ系女子!」っての見つけてしまったナニコレ
・ゴリラだから優しい
・ゴリラだからサバサバしている
・ゴリラだから包容力ある
ナニコレ。
洗濯しないと
やる気がないから座ったらもうなにもしたくなくなる
SNSのメッセージ返すのめんどくさすぎて…
どうしよう…色々返さなきゃなんだけど文面考えるのも億劫だ
いかんせん返事しないといけない事柄を返してなかったとか(今更気付いた)あるともうやる気がマイナスをえぐる…
>>3249
結局女に甘えたいだけじゃん?って思っちゃった
>>3249
個人的には「サバサバしてる女」ほど怪しいものはないと思う
自称サバサバ女は実は粘着質でいじめ体質なことが多いし…
>>3250
ワイはちょうどお洗濯を済ませたところ!
3250さん、このゴリラに続くのだ!(扇風機の風になびくシャツを背にサムズアップ)
あかよろし・あかよろし・あかよろし
選択肢に見せかけてどれ選んでも一緒やないかい!
「エナドリが好きなゴリ子にこれをあげよう」ってGODZILLAENERGYなるものをいただいたんだけど…この味どこかで飲んだことあるな…どのエナドリだ…?って思いながらずっと飲んでた
というかゴリラの印象がエナドリ好きって思われてるのやべーな…ちょっと軌道修正かけないといけないなって思いました
>>3243
膝丸まで到達したのに兄者が見つからないとプレッシャーぱねぇ
>>3253
意識高い人と意識高い系は似て非なるものじゃろ?
>>3219
次は天狗党のお話だね
徳ミュにあった耕雲斎さまの黒尽くめの清光は出てくるだろうか
>>3258
あっ(察
>>3254
回した!!
3254さんもワイもえらい!!
>>3219
かの御方が刀剣愛好家だったおかげで終戦時数多の刀剣が助かったと言われる
なんか歌いたい
あかよろし
よろしくあかし
>>3263
いいよ
ワイからな
かーえーるーのーうーたーが
>>3263
ソワソワ(ゴリラ色のペンライトと「ふぁんさして♡」と書かれた団扇持って待機)
>>3265
呼んでる~よ♪沼のなーか♪
>>3267
カエルなのかカッコーなのかゴリラなのか
>>3268
ゴリラかな!
>>3266
ウホッ(太鼓のバチを客席に投げる)
>>3255
い、1枚は「みよしの」だから…(精一杯のフォロー)
>>3265
あるー日、森の中、ゴリさんに、出会っ~た♪
家の固定電話から携帯電話にかけられなくなってるんだけどなんだろ(前まではかけられてた)
携帯電話からその固定電話にかけたら繋がるんだけどな
雪娘のチョコバナナうまんい
最初にチョコとバナナを合わせようと思った人は天才だな
実は定番の雪苺娘は食べたことないから食べてみたい
>>3256
何処かで…まさかゴリリウムか…?
蒟蒻ゼリーのメジャーなやつの塩スイカ味がうまい
スイカ食べたい
輪唱って輪唱できる歌を各々で歌うことじゃないと思うんだ
>>3273
どの携帯電話にもかけられないのか、かけられないというのは何かアナウンスが流れるのか
その辺から検索すると解決するかも?
携帯側が固定電話拒否設定してるって可能性はないかな
セブイレの出汁仕立てのねばねばサラダ(確かこんな名前)が美味しかったのでここに記す
暑い時期に冷やしてちゅるんと食べるのに良さげ
>>3230
去年だと夏の強化合宿という名目で経験値2倍CPあったからまたやるんじゃないかな。
>>3261
(*^ー゚)b
>>3263
ただガヤガヤしてるww
エナドリといえばエリクサ○がとても好きな味だったけど不評だったよな
瓶も最高に可愛かったよね
>>3243
兄者……?知らない子ですね
って感じだったよ♡
おっとエラー
これ解消したんじゃなかったん?初めてなったけど
うほにゃーん
>>3279
情報ありがとう!試してみる!!(by暑さにバテ気味ゴリラ)
>>3286
ごりにゃんこだ!!
つ ゴリちゅーる
>>3280
そんなのあった!
ただ内容は忘れた!
>>3274
雪苺娘好き!でも苺の季節だけの期間限定品なんだよね…
>>3290
あー残念、そうかそうだよねぇ
来シーズンは絶対食べる!
>>3285
調査中だったような…?
お茶がとってもおいしいです
……水分不足かな?
えび天うどんが食べたい
>>3243
自レス
お、おぅ…
やっぱ稀ドロはキツそうだな…
答えてくれてありがとうー!
>>3278
どの携帯電話にかけようとしても、プーップーッってなるだけでアナウンスは流れないんだよね
固定電話拒否にはしてないから固定電話の方に何らかの原因があるかも
検索してもいまいちわからなかったけどもう一回調べてみる
ありがとう
ここに冷凍肉まんがあるじゃろ?
そして電子レンジもあるじゃろ?
⋯あとはもう、何も言わずともわかるであろう?ゴリ君……
(ピーーーッ!)
>>3297
この前ホットサンドメーカーを買ったゴリラ
バターを持ってにっこり
>>3294
えび…かつ大明神
>>3283
あれでご飯炊いた動画があったような?まだ家にあるかも中身ありで
ほたるとたろさん連れまわせるの楽しすぎて15万こえた
笛7 琴19 三味線14 太鼓3 鈴7の泥
太鼓はもっと落ちていいのよ
>>3300
なぜそんなことを…
>>3263
しーずかなーーゴリーの音うほほーうほほー♪
>>3302
あまりの不味さにどうやったら美味しくなるかの実験祭りを当時してたみたいよ?因みにご飯炊いたのはわいじゃ無いよ瓶未開封で家にあるだけ
私サバサバしてるから!って言って鯖の着ぐるみ着てるトト子ちゃんを受信した
十万石まんじゅうとドラクエのコラボと聞いて埼玉ゴリラ想定外過ぎてほぇ〜ってなった
近年色んなとこが色んなものとコラボしてるなぁ…
お互い潤ってくれるといいな
タレ付きのお肉買って焼いて食べてたんだけど、タレの味が口に合わなくてめちゃくちゃ吐きそう
りんごジュースが美味しいよぉ〜…
ゲームで適当にキャラメイクして住環境整えてしばらく自由意志に任せて放置してたら
家事しない片付けない交流しないすぐゲームするソファで寝る食に対する執着が凄いというワイの分身みたいな駄目人間っぷりで切ない
なんでそういうとこ似てしまうん…
>>3301
楽…器……???
眠ったら月曜日が来てしまう…!!!
>>3310
ね
>>3311
寝なければ来ない…?
と続けたかった_(┐「ε:)_
お風呂行ってくる
今日は湯船に浸かる日!
>>3306
十万石まんじゅう求めてアリーナまで行ったわ~
初めてあの駅降りたな
ニンゲンスーツ 進化 方法
ニンゲンスーツ 脆弱 何故
ニンゲンスーツ 強化
ニンゲンスーツ 取り替え 【検索】
>>3315
南海「おや、僕の出番かね?」
近所にある英語の店名をツイッターで検索したらとんでもないものが出てきた
ビックリしたツイッター怖い
>>3312
そうだ「ね」、という意味かと笑
さては疲れてるな…?
ゆっくりお休み
つお布団
つ月曜日
かなーり前の奈良旅行で買った鹿のぬいぐるみのツノがなくなってるの今気づいた
サバサバした女の子は南国少年パプワくんのイトウくんとタンノくんのガールズトーク仲間にいそう。性格はいいがエラ呼吸と鮮度の高さがマミヤくんと同じ展開を呼び寄せ登場2コマ目あたりで味噌煮になる。
>>3320
マミヤくんお化けになっても煮込まれてたなー
笛、琴、三味線 200個オーバー
太鼓、鈴 80個ちょい
何故なのか
行儀悪いけどコーヒーゼリーに牛乳かけてぐちゃぐちゃにしたやつ好き
ワイお仕事の都合で今日はお泊まりなのよ。
部屋の浴衣は上手く着られないから、パジャマ代わりにTシャツと短パン持ってきたの。
そろそろ寝るかってTシャツ着て、畳んだ青いチェックの短パン広げたら、青いチェックのエプロンが出てきた…柄がよく似てるね!
取りあえずTシャツとエプロン装備してみたけど、お尻が寒いな。
仕方ないからこれで寝るわ!
おやさに!!
>>3324
お、おやさに…
えーっと、マニアックですね!
眠いけどあと一回だけ周ろうと思ってうっかり手形6枚回復してしまった…
やりたいことあんまり出来ないで休みが終わっちゃったよう…悲しい…一週間くらいゲームしてたい…
>>3324
ドンマイ
私はTシャツと思って持ってきたのが父のランニングシャツだったことと
デート中にハンカチをポケットから出したらパンツだったことがあるわ。
パンツのときはさすがにちょっと焦ったわ。
おやさにー
>>3326
頑張って3枚だけ使おうぜ
>>3324
優勝!
涼しい!
ちょうどよい!
よーし今から本気出ぁーーーす!(ひとぉーーーつ!と同じ言い方で)
なんでワイは毎週持ち帰っては日曜の夜にやっとんじゃ。
明日のワイ、ほんとごめんね!
ファミマで一番高いデザート買っていいよ!
村雲やっと手に入れたー!演練のセリフで30分くらいずっと笑ってる
>>3323
手作りド口リッチと言えば問題ないな!
>>3332
あの言い方が絶妙で沸点高いワイもクスッとしちゃった。
>>3327
来週末に向けてやりたいことリストアップしておくんじゃ
平日のやる気が違うぞい
>>3322
差は開く一方だから安心(?)してくれ
うち笛琴三味線600↑だけど一番少ない太鼓180よ
>>3312
同意じゃなかったのかw
>>3329
都合上午前の手形も消費できないから6枚使ってから寝るね…ふひひ…
このくらいの気温がいいね
>>3304
大丈夫、分かってるよ!
その未開封もう飲めないけどプレミア付きそうだね
そして、まあ、コーラで炊くと美味しかったりするもんな…
来週は休みなし土曜までノンストップ!
返戻査定少なくありますように!
おやすみー
>>3327
日曜日「また会いにくるさ7日後に…それまでの辛抱さ」
>>3324
Tシャツ腰に巻いてエプロンつけて寝るとかエプロン腰に巻くとか出来ない?
>>3324
上手くやったら越中褌みたいに出来るのではと思ったけどノーパンという訳じゃないんだもんねw
おやさに!うちの亀甲ちゃんと村正ァが夢に出演したら宜しくね!
>>3321
でもタタキはイヤ!わさびがしみるぅー
>>3319
鹿「角は…どこだ?」
>>3342
やだやだ!ゴリ子日曜日さんと一緒にいるの!(横から掻っ攫いゴリラ)
もしかして大般若さんの極ってすぐそこまで来てるんですか!?!?れ?!!!!???(寝言)
ゴリ悪い子だからペヤング食べてたら喉詰まりそうになって危なかった
>>3332
雨くんと手合わせしてー
膝丸の、「蜘蛛を斬ったら~」ってこの事?
源頼光の土蜘蛛…
>>3349
カップ焼きそばって詰まりそうになるよね、わかる
>>3351
北の天満宮のところにお寺があって土蜘蛛のなんかがあったうぐったら土蜘蛛塚というものだったわ
>>3352
今回のは息が止まる感じがしてやばかった慌てず鼻で息して流し込んだ
極悪ゴリだからこの時間からバニラアイスに冷凍いちごをトッピングして食べちゃう(おともの飲み物は白湯)
>>3348
さっき角のタバコ屋のおばあちゃんと話しこんでるのを見たわ!!!!(寝言)
>>3356
え?さっき酒屋のおっちゃんと盛り上がってたよ?
>>3347
日曜日「しょうがないご嬢さんだな後1分だけ君の日曜日でいるよ」
月曜日「あのね、来ちゃった(*´˘`*)♡」
近侍曲ってしみじみどれも良い…ただ1つ懺悔が
いつの事だったか、聴きながらここ見たら「グラコログラコロ」って書き込みがあってな
ちょうど曽祢さんの近侍曲のイントロ終わりのタイミングで、リズムがジャストフィットだったんじゃ
あれ以来、どうしてもグラコログラコロ…って思ってしまう
>>3359
い、家をお間違えではありませんか?
イケメンゴリラのゴリ男さんなら2軒となりよ?
新入社員ゴッリ、明日から数ヶ月みっちり現場での業務を教えてもらえるんだけど、現場が男性ばっかだから馴染めるか不安
最悪馴染めなくても良いんだけどお腹痛くなったときにトイレが近くにないの大分キツいな…??
>>3359
振り替え休日になって出直して!
>>3360
すまんなわいかもしれんグラコログラコロ言うとったわあの頃はマックとコメダでグラコロ三昧やったんや
お高めのいい日傘買ったんだけど、クリップ付きのミニ扇風機付けようかと思ってて、今年もフランフランのやつあるかなー?近々見に行って来なくちゃ
>>3359
ようこそ!月曜日さんわいのお休みさん
>>3362
あら大変そう
でも受け入れ側もいきなり異性をほぽーんと放り込まれて混乱するかもしれんよ
最初は馴染もうとし過ぎない方が良いかも
仕事っぷりで認めてもらえば良いさ!
トイレは大事だから場所確認しよ
>>3349
どういうこと……
怖いから咀嚼ちゃんとしてな
歯磨きしてから、おやさにー
長船派のシュパットが出ると知って悩み中なわい(長船派推し)
使わなくないよなー?
>>3367
ゴッリありがとう…
気負いすぎずまずはトイレチェックを最優先にするね…
>>3370
マジでと思ったらマジだった
カッコイイな
>>3372
わいもツイで流れてきてマジで?ってなって見に行ったん
かっこいいよね〜
>>3364
貴方でしたか…
ええんやで、曽祢さんの近侍曲聞いてるとちょっと食欲を刺激されるようになっただけや
グラコロ美味しいからしょうがないね
グラコログラコログラコログラコロ…
やっと4万越えたから寝るわ
今回ちょいちょい太鼓落ちるので嬉しい。3連続で落ちたときはびっくりしたけどw
鈴は一回も落ちたことないけどね!
>>3370
見たらかっこいいな三条とか他の刀派か紋のミックスで出ないかな推しで無いけど買ってしまいそう
眠いぜ
誰か起きてるゴリ、面白いことを言ってちょ(雑)
>>3377
面白いはなし?本丸に白い狐がいましてね尾も白いです
>>3377
ふとんがふっとんだ!
>>3377
貞ちゃん「太鼓がねえ」
みっちゃん「それはショックだい!」
伽羅ちゃん「おくるから」
鶴さん「くにながくして待ってるぜ」
>>3377
夜中のテンションも手伝って笑っちゃったじゃねーか
ありがとな!!
>>3380
なるほど…勉強になります
>>3362
向こうも多分色々言いづらくてモジモジすると思うから、おたがいがんばれ!
トイレマジきついし体調不良のとき言いづらいし、現場以外でちょっと愚痴れる女性の先輩、作れたら作っとき。
>>3370
おおこれシュパットっていうんだ、
ナイロンなら旅先のサブバッグにもできていいね
>>3380
なるほど…
馬にうまいと言わせてやるウマに見てろよ馬だけに!!
遡ったら今、Tシャツ+エプロンというマニアックな格好で寝てるゴリがおるな?
おしりから風邪引かんようにな。
>>3380
ふつうにうまいなw
>>3376
色んな男士のあっても良いよねー
昔どっかでそんなん出てたな
>>3384
シュッ、パッてたためるからそんな名前なんだったかと
急な荷物増量とかに良いよね
あらもうこんな時間
鵺借りてきて寝よう
おはさに
タブレットの充電終えて、里に入ろうとしたら済の部分の表示がおかしかった
バグかな?と思ってたら、戦闘中にだんだん画面下半分が緑色濃くなって他はスケスケ
中断してホーム画面に戻したら、壁紙にしてたイラストにも部分的に緑ラメが…こりゃ原因は本体由来かと再起動かけたら通常に戻った
なんだったんだろ…まだタブレット分割払い中なんだから壊れないで
今日5時間睡眠くらいだったんだけどとても寝起きがすっきりしてる
8時間とか寝ようとしたら寝起きが悪くて、休みの日は10時間近く寝てのっそり起きるみたいな感じだったんだけど、5時間の時が1番気持ちよく起きれたな……
ちょうどいい睡眠時間ってやっぱり人それぞれなんだろうか
なんかもう寝なくても生きていける気がしてきた
ちょい寝る
おやさにー
>>3394
おはさに
睡眠は8時間がベストと大学で学んだよ
日本人平均の7時間は短すぎらしい
短時間睡眠かつ過重労働の日本人はダメ
もちろんショートスリーパーって短時間でいい人もいるけど基本は8時間
それに長く寝すぎるとその分疾病リスクも高まる。長すぎる昼寝も同じく
でももっと大事なのは規則正しい睡眠をとること
同じ時間に寝て同じ時間に起きる習慣がつけば体の調子が安定するし目覚ましなくても起きれる
などなど言ってたな
うおお眠い、頑張って起きた自分偉い
おはさに
先日刀ステ見に行ったときに頭の後ろにつけてた髪飾りを紛失していたことに気づいた朝だよ
会場周りとか降りた駅で風が強いところがあったから飛ばされたんだろうな
堀川ストライプのお気に入りだったんだけど身代わりになってくれたんだと思っておくか、トホホ
>>3397
8時間寝たら寝起きが悪いのは同じ時間に寝てないからなのかなー
短時間睡眠で過重労働がだめなのはわかる
情報ありがとう!
試行錯誤してみるよ
勤務日数より休日少なくしたの誰??私が審神者だからギリ手は下さないであげてるってこと自覚して深く反省してほしいし、早いとこ週休5日とかにしてほしい
昨日ヨガ教室の無料体験に行ってみたゴリラ
胴体が慣れない感じに筋肉痛起こしててビビる
これが…インナーマッスル…!?
>>3393
購入して一年以内なら不良交換してもらった方がよくない??
おはさにー
>>3404
おはさにー!
>>3401
平日の疲れを取る日と
おうちのことをする日と
自分の為に使う日と
休日の疲れを取って平日に備え準備をする日
週に半分くらいはお休みでないとやってらんないウホよねえ
おはさにー
今日のネプリーグとスカッとジャパンに声優さん出るね
男士の声優さんも出るからリアタイや録画する予定の人忘れずにね〜
今まで馬を装備させずに出陣させてたんだけど、馬を装備させるだけでこんなに戦闘が楽になるんやね……
お仕事行ってくる
通勤ルートを変えたら県庁が出してる外出・移動自粛要請のCMが見えたんだが
まんまエヴァやないかーいw
懐紙も出るんだねぇ
歌仙さんと一緒にお茶やってる兼さんを受信したよ
兼さん格好いいよ!!
雨でつぶれるよね?と思ってた予定がつぶれなかったんで出かけて来る
引きこもりたいー
>>3409
いってらっしゃーい
先週から口内炎が痛過ぎて嚥下も辛い…茶碗蒸し位しか食べられない…水すら痛いけど何故か茶碗蒸しは比較的大丈夫だ、何でだろ浸透圧とかかな?きっと歌仙さんにお願いしたら作ってくれるんだろうなぁ、などと考えながら痛みを紛わすぜ…あ、歌仙さん痛いけど鶏肉と銀杏は入れて下さい
土方さんの実家は庄屋さん
小藩の家老なんかよりよほど裕福だったと思われる
土方さんもお薄頂く作法くらいは身に付いてたかも
今まで月曜日に仕事始まるの嫌だーとかあんまり思ったことなかったけど、なんか今日の仕事したくなさがすごい
これがあと5日続くの本当に無理だ…
おはさに
朝から聞いてゴリエリーナ
昨夜金縛りにあったの。
普段見る金縛りは「起きなきゃ」って思っても身体動かず、やっと起きれたと思ったら気づいたら元の場所で寝てた…というのを延々ループする夢なんだが、昨夜はリアルで寝てる部屋で黒い影に両腕押さえつけられるという、金縛りらしい夢だったもんだから、押さえつけられながら「うわ、初めて典型的な夢見てるわ」と感心してしまった。
そしてそのまま二番寝決めてやったわ。
聞いてくれてありがとうゴリエリーナ
>>3414
薬塗るか、はよ病院行きなはれや
>>3417
…?
結局金縛りにあったんじゃなくて、金縛りにあう夢を見た(いつもと違うバージョン)って事で良いのかな…?
おはさにー
母親の行動がお金をドブに捨ててるだけで萎えた
私に回すって言ったからまぁそんなもんよなって思ってたのに
自分に合わないからって全人類に合わないみたいに扱うのやめてよ
今まで私が全部消費してきたのにお金タダで湧いてると思ってるのか?
起き抜けに萎えて何もしたくなくなった
里で太鼓が欲しい太鼓がーと願っていたら
all50の日課で貞ちゃんが連続して来てくれた!
ふふふ ちょっと嬉しい
会社の同僚さにわと「童子切いつ来るんだろうね」って話してたんだけど、私は100振り目、同僚さにわは周年記念だと考えてる。
皆さんはどう思いますか?
おはさにー!
今日はゆっくり寝坊したら夢にりいだあが出てきてくれて、
朝食に昨日初めて買えた台湾パイナップル食べて、
それがめっちゃ甘くて繊維も少なくて芯もサクサクで、
パイナップル苦手だった私が大好きになれる美味しさだった
今日はいい一日になりそうヾ(*´∀`*)ノ
>>3421
たいこがねぇさだむねぇ
>>3422
一瞬、100ってもう越えてないっけ?と思いかけたけど、そういや刀帳って極の数含むんだったな
含まなければ95くらいだっか
>>3425
確か96だよー。
夏の連隊戦で新刀剣男士が来れば97になるね
睡眠時間の問題出てたのでついでに
睡眠は〈長さ〉でも〈質〉でもなくて、〈長さ×質〉らしいね
そして「いつもより早く起きる」よりも
「いつもより早く寝る」の方が「質」の問題で難しいらしい
つまり『いつもは7時だけど、明日は5時起きだ! 普段12時だけど今日は10時に寝よう』
……というのは難しい
いつも通り12時に寝て、二時間の「長さ」だけを削る方が、結果的に睡眠の「質」のほうはそこそこキープできるから、ダメージはまだ比較的少なくなるんだとか
おはさにー
今日暑いね💦
大脱走あおむしブラザーズ
「箱から逃げ出しリビングに放たれたキャタピー!」
>>3428
ゴリラ溶けちゃう
>>3422
タイムリーで知恵袋に童子切の実装待ちしてる人いて笑ったww
100振目だとすると、あと3振って考えたら今年中に来そう
数珠さんと光世がアプリDLキャンペーンで鬼丸がアプリ周年記念だから
童子切もアプリ関連たぶん周年記念で来年か再来年の3月に鍛刀cpかな
「今日のゴリ子さん服かわいいね」
「きっちり系だけどかわいい服だねデートかな」
「そもそも彼氏いるのかな同僚かな」
……という女子の井戸端会議が全文聞こえてしまいましたが、すまねぇ実は君たちのいる部屋の、壁の向こうにいます
実はこの会社「隠し半地下」があるのです
あとデートでなくWeb会議ですわ何かすまんな
アプリ7周年記念に童子切とかありえそう
でも千鳥や泛塵みたいにミュやステの関係もあったりするんだろうか
>>3422
もし今年の新刀剣男士の実装が7振りか8振りなら、年内中に来ると思う。
でもなー、周年記念に100振目を合わせてくる可能性も大だからなー
なんかもうお腹すいたから取り敢えずお茶漬け食べるぜ
童子切の実装もだけど、特命調査も一巡したし新しい戦場とイベントが恋しい。
エコバッグを懐から取り出す長船派ください
>>3434
期待して待ってる
私の友人、全資材カンストしてるのにいない刀剣の鍛刀CPが来ても鍛刀しない理由がいずれ来る童子切と姫鶴一文字に全力を注ぐためだった
そんなゴリ友を私は誇りに思う
>>3437
それなー
2021年後半に期待しよう
今剣と岩融の近侍曲をシンクロさせてみました
というのを聞いて
オペラの二重唱のようで泣いてしまった
作曲者さん凄い!
知り合いはCPには参加してはったけど
童子切の鍛刀CPに向けて札は一切使わずに正月セット買いだめて
各30枚ぐらい溜め込んでたな。今はもっと溜め込んでるかもしれない
童子切推しの方々ってなんかもう、すごいよ(褒め言葉)
みんな次の特命調査だったらどんなのが良い?
個人的にはもっとストーリーの核心に行くやつを期待してる
幼馴染っていいなぁと、自分の子どもとお隣の同級生の子、近所の子たちを見てると思う。
まあうちの男士も子どもの成長見守ってきてくれてるわけだから、
実質子どもと男士も幼馴染だよね。
そうか童子切は鍛刀CPでくる可能性もあるんだよな…
なんか確定報酬イベできそうと思い込んでたわ
ワイも札ためとこう
>>3444
最後の特命と前回銘打ったから、次はまた別のストーリー系イベントが来ると思う
今の所三日月以外の天五3振りは鍛刀CPからの実装だからね
それに倣えば童子切も鍛刀の可能性が高く確定報酬は考えにくいかな
>>3446
天五だし今までの傾向から言うと鍛刀だろうなと思ってたけど、何するかわからん運営ちゃんのことだからもしかして…やっぱり鍛刀かなぁ
えっ、超難ボス戦極兄者単騎で勝利した!
先制攻撃も効いたけど、刀装一個もロストしなかった
太刀極つよ
数珠サマのRTとか懐かしいな…
>>3438
っ ピンクで花柄のエコバッグを大事そうに広げる燭台切
っ 鰤鰆鮭等の魚偏の漢字柄のエコバッグをさもフ。ラダのエコバッグのように取り出す大般若
私、今年が来年来ると思ってる童子切のために富士札85枚貯めてる
多分もっと増える
天下五剣、数珠丸……オール、ひゃく……ウッ頭が…!!
>>3453
管理人ちゃんみたいに100枚チャレンジ出来そうだね!
>>3446
ってか天下五剣が確定報酬になる発想がなかった。光世さんは江戸城報酬だったが初回は鍛刀CPだったし。童子切は運営にとっちゃ金の卵だからまず鍛刀CPだろうな。
新しい剣と童子切同時鍛刀CPが来たら色んな意味で泣く
大加州展に行きたいけど、遠いしコロナ禍の今では難しいかな。
最近見た加州清光は去年の水戸の徳ミュで見た水戸藩重臣、武田耕雲斎(今まさに大河に出てる)の加州清光。拵えも見事で美しくて、同時に展示されてた藤田東湖の刀(無銘)と一緒にまた展示してくれないかな。
水戸ならまだ近いので行けるかも。大河関連の展示には前向きみたいだし、徳ミュさんに要望メール送ってみようかな。
>>3453
すごいね、童子切のために富士85枚か。よく鍛刀CPの誘惑に打ち勝ったね。あなたのところに童子切が来るように祈っているよ。
>>3448
先にシルエット公開は天五だっていうお決まり感を白山で壊してきたから鍛刀じゃない可能性もありそうとは思っているけどさてどうくるか
楽しみで仕方ない!
>>3422
アプリ5周年という節目で童子切来なかったからやっぱ100振り目になるのかなぁと淡い希望。
>>3459
その白山も鍛刀CP実装だからねー
>>3414
口内炎は歯科、口腔外科、耳鼻咽喉科だってさ。内科じゃないのが意外
>>3461
あーそうだシルエットは鍛刀cpって流れは変わらずなのか
数珠・光世が2016年で鬼丸が2020年だから
童子切までまた何年空くかな
童子切は撤退ラインを資源枯渇までに設定して後のことを考えず盛大に咲いてやるぜ!!!
天五といえば、鬼丸さん実装時に回るお寿司屋さんのお昼食べてたらで鬼丸さんが来てくれて思わず大きな声で「やった!」って言ったら母親に思いっきり頭叩かれ、お詫びに寿司を奢らされた。今となってはいい思い出だ
>>3453
凄いなぁ
うちはちょこちょこ使ってしまってちっとも貯まらない
あるかわかんないけど夏の鍛刀CPとかしばらく札使うの我慢してみようかな
>>3445
それはどちらかというと叔父ポジでは
いいな97振りの叔父
>>3466
「天五」「寿司」「食べる」という単語だけ拾い読みして、
鬼丸さんが天むすでも来てくれたみたいな話かと思ったわ。
しかし3466のとこの鬼丸は寿司が好きってことかあ。
公共の場で大声だしちゃだめだが美味しいものが好きな鬼丸がいてよかったね!
>>3466
鬼いちゃん来たのはおめでたいけど、食事中にスマホ弄るのはマナー的に宜しくないよ。
お家で1人で食べる分には良いと思うけど。
>>3470
だから母親が頭叩いて叱ったって書いてるじゃん
これ以降やらないように気をつけようって反省したから思い出なんでしょうな
姿見の足部分のネジがなかったでござる…!ま、まさかこの前拾った謎のネジは……!!
>>3471
頭叩いたのは大声出した事に対してじゃない?
会社の近くにファミマほしいよ…で
>>3473
食事する場所で大声出したから叱ったって事じゃない?
マナー守れって事以外に何かある?
>>3474
ワイはセブンが欲しい
>>3472
??「僕の発明品のネジがひとつ足りないのだけど見かけなかったかい?姿見の形をしているんだが」
お寿司大明神
>>3453
凄すぎる…。愛だなぁ
長船シュパットの予約しようしたら刀剣乱舞の懐紙も出るんだと知った
でも懐紙使う場面なんてないなぁ
ちくわ大明神も使い古してるから他の大明神を期待したいところ
>>3480
お菓子置いたら拭いたり、油取りにも使える雅指数がめちゃ高の神アイテムぞ!
紙だけに
剣の子は他に実装されないのかな〜とずっと思ってる
白山くんに剣仲間ほしい
>>3481
ちくわ大明神「わたしのことは遊びだったのね!ゴリ男さんなんてもう知らない!!じ、実家に帰らせていただきます!!!」
博物館に皇室のあれこれ来るみたいですごく行きたい
伊藤若冲が観たい
期間内にワクチン接種出来たら計画たてるぜ
>>3484
ちくわ大明神の実家ってどこ?海?
懐紙って時代劇では一般人こそ色々使ってるよね
昔はビニール袋なんてまだそんな普及してないし、紙媒体の歴史調べたら面白そう
>>3486
横だが練り物工場説が有力
そろそろ常設の高難易度イベ(極50~60以上)が欲しい
ゴリラ向けの戦場をください
コンビニでアイス見てたら小学生くらいの女の子が母親らしき大人にアイスねだってて
色よい返事がもらえそうにないと察するやアイスの包装を舐めたり噛んだりし始めてぎょっとした
お母さんそれをそっと棚に戻そうとしないで…
>>3480
刃物についた血のりを軽く拭ったり、メモ帳とかティッシュ代わりに懐紙いけるよ
モノによっちゃハンドタオル?あの使い捨てのトイレにある手を拭くやつっぽく使えるし、汗も拭ける
>>3490
戻しちゃったなら店員さんに教えてあげれ
>>3474
ワイ近所にローソンほしい…
>>3492
こんな親子や爺さん婆さんに直接言うなとお達し来て
コロコロしそうになる負の感情を持て余すゴリラは今日も元気です
生簀を生贄に見間違えて混乱した
軽装のラバスト出るの?可愛い
>>3495
オレのターン、丸太を生簀に豪運ゴリラ召喚!
>>3492
一度は戻したけど近くでガン見してたら結局持ってったよ
でもあちこちで同じようなことやってるんだろうな…
>>3497
丸太を養殖するとゴリラが出るのか
>>3466
ご飯中に鬼丸さんと言えば、私も仕事の昼休みに社員食堂(個食、黙食推奨)で「茂雄ンゲッピーさだまさし」と繰り返し唱えながら鍛刀してたら鬼丸さん来たっけ。叫びはしなかったけど、今思えばかなり狂気に満ちた言動やった。
鍛刀に限らず公共の場でのスマホいじりはマナーと節度を持って(汗)
>>3497
丸太で豪運ゴリラが召喚できるだと…!?
>>3497
とれたてピチピチ活きのいい丸太…?
>>3498
子供が味しめてやってるのを制御出来ない親って感じがする…
>>3490
お母さんはそれを買い取り子供の目の前で食べてやったら良いのにと思ってしまったわw
>>3485
観たい〜〜
動植綵絵は次いつ公開されるかなあ
>>3503
子供なんだから仕方ないでしょ!!って開き直る親も多い
店員に暴言吐き垂らして帰る人見てるともう何も考えたくないね
>>3489
8面は割とそんな感じでない?
>>3482
なるほど、紙だけに神アイテム…と
>>3504
通路で大の字になってギャン泣きして誰も幸せになれない空間w
>>3509
いや、何で店でやる前提なん?w
家でやれよw
>>3505
皇室や寺院の稀に公開系は平気で十年二十年スパンだから観れる時に観ておきたいよねー
>>3444
特命調査というか歴史改変して欲しい時代と地域は山ほどあるな。たとえ放棄された世界になって閉鎖されても。
たとえば
水戸の幕末とか
水戸の幕末とか
水戸の幕末とか
水戸の幕末とか
例:東湖と斉昭様を明治まで生かして天狗党を止めて慶喜を将軍にしない
大河リアタイで見てるけどあまりに辛いよ。特命調査の主役はその頃江戸の水戸藩邸にいたみっちゃんと徳ミュの刀(未実装)たちで?
(妄想長文失礼しました)
>>3510
家に持ち帰る前にその場でお菓子やアイスの袋開けてしまう人が増殖してるからだよ
信じられないよねw
>>3510
家に帰って子供の目の前で欲しがった商品を見せびらかして食べるとか子供がそう育つのも頷けるレベル…
>>3507
極はメイン80だから上田城も回りきっちゃったんだ…
でも女性向けだし某艦隊ゲーみたいなイベは厳しいかなぁ…運営さまぁ…
時の政府の極秘基地の一角の小さな生簀では、稚丸太が沢山飼育されているという…稚丸太たちは成長するとなんか凄いよく分からない何かしらの超常パワー的なやつでゴリラへと進化する
体は丸太でできている…
>>3516
つまり木はゴリラのママン?
俺たちは丸太から産まれた…
>>3497
カードゲームは一切やらないけど、遊戯王のあのノリは大好きだったわ。
ヴァンガードもしかり。カイくんの「イメージしろ!」とか
最近の、とうらぶがまさに6枚の手札カードで競うカードゲームと言う説に目からウロコ。
期間限定鍛刀も終わって今はコツコツやればいける玉集めなのに、どうしてゴリラは今日も狂っているのか……(ゴリトウポーズ)
>>3515
戦闘の難易度は弄るの難しいんだろうねぇ…
青い鳥を見てても今でも文句は溢れてる
え?ゴリラって丸太で出来てんの?
>>3517
つまり寸胴でくびれもないって意味かな!酷いわゴッリ
ワイ先程イッヌのお手入れに動物病院に行ってたんだがな?
診察室の上の方の棚にスマホリングが貼り付けられて、そこにS字フックぶら下げて点滴剤とか吊っててなるほどなぁって眺めてたんよ
そしたらゴリラって字が見えた気がして「いやまぁ動物病院だしな…」って見えた気がした棚を見たんよ
ゴリパラ見聞録って書いてあった…なにそれ…ゴリラ知らない…ってなってしまった
>>3511
生きてる間に皇室御物を拝みたい人生だったなぁ
>>3514
ワイの周りにはいないんだがやった人いたの?子供どう育ったん?w
ゴリラは丸太でできている。
血潮はゴリリウムで 心は鋼
幾たびの鍛刀CPを超えて無敗(願望
前に皇室関係の展示って国会の承認がいるみたいな話聞いたんだけど
だから展示されないとかあるのかな
>>3525
番組欄で見た気がしたから今うぐってきたけど、西日本でやってる旅番組でゴリけんとパラシュート部隊(どちらも芸人?)の番組名らしいよ
>>3527が段々必死になってきて草
>>3528
負けた記憶は持たないから無敗…
台湾まぜそばの元を買って冷麦で作ってみたんだけどめちゃくちゃ味濃い…食べるのきっつい
>>3533
味濃いのか〜
味ついてない具材色々乗せたり温玉乗せたりしたら良さそう(台湾まぜそばを知らない)
ないたゴリラ
こころのやさしい ゴリラのほんまるです
おおちどりさん おいでください
けれども おおちどりは 一ふりもきませんでした
ゴリラは なみだをながして おそらきれいと なきました
>>3522
結局アンケートもどう活かされるのか謎のままだしゴリラ悲しいわ
あれの集計結果とかって公開されてないよね?
>>3533
卵かマヨ入れて辛味をまろやかにしよう!
捨てるの勿体なくてそれでも駄目ならお茶と交互に食べ切る作戦
あれほど確定報酬で手に入れておけと…
>>3489
極60以上の高難易度だと新人さんお断りになっちゃうからね。まして新男士ドロップだと余計に困るし。8-3は今年の夏に来るといいんだが
>>3521
狂っているからゴリラなのか…ゴリラだから狂っているのか……(バナナもぐもぐ)
>>3525
キッズな動物病院か...
けっこう面白いよ、料理回とか好き
>>3534
つけ麺用の太麺だったら味の濃さに麺が負けなかったのかな
>>3485
鬼丸や平野、鶯丸、鶴丸を生きているうちに拝みたい。令和即位記念の皇室の名宝展はなかったから、次あるとすると即位10年記念かな
>>3419
もう見てないかもだけとま、金縛りという現象は、そういう夢をみてるだけらしい
>>3535
よいこのえほん 鍛刀爆死シリーズ
>>3533
自レス
卵は元からパッケージの写真に写ってたから乗っけてたんだけどそれでも味濃かった…
濃いだけで味は普通だったからなんとか飲み物と一緒に食べ切ったよ…
>>3538
その頃まだ始めてない人や忙しかった人やレベルや小判足りなくて取れなかった新人もいるだろうから仕方ないさ…
乱舞上げようとして程々に爆死したワイみたいなのも居るけど
>>3545
鍛刀爆死の時点でよいこに勧めていいものか…?
>>3529
単純に量が多くて運搬管理が大変もありそう
書類もエグそうだ
>>3548
鍛刀CPにトラウマ植え付けそう
一文字城は右腕来てから実装されると信じている
>>3548
きっと鍛刀で爆死するような子にならないための反面教師的な絵本なんだよきっと…(震え声)
>>3550
仔ゴリラ「早く寝ないとお母さんが『鍛刀CPが来るよ!』って脅かしてくるウホ…怖いウホ…」
個人的には実装済みの高レアドロップや限定景趣(ヒント:!!!)とかで良いのよ…。
8-3、8-4の実装は楽しみだけど正直実装前に全体的な難易度調整と革命が起きる予感
7面以降で詰んだ人が増えて全体的にイベント重視になってるって小耳に挟んだので
多分8-3以降でさらに難易度上げるとユーザーのメイン離れが加速するのが怖いのよな
全体的な難易度は下げて極80とかのゴリラ向けに別のゲージ(戦場)を用意する方が
新人さんもゴリラも楽しく平和になるかなぁって思ったんだけど……うん、無理かな…
>>3554
すごいズレててびっくりしたわ
あついぃ
>>3546
食べ終わってから言うのも悪いけど、濃い味脂強めのには温キャベツとか野菜をどかんとぶち込むと美味しいよ!
特命調査も一応終わってるし
都度復刻開催してくれてるけど
特命メンツを常設入手出来るようになってくれたら嬉しいなあ。革命が一番嬉しいけど
しかし元々の刀剣と扱いちょっと違うから通常泥や鍛刀入手もなんか違うよねー。どういうスタイルになったら「らしい」のかなー
>>3552
爆死しない子って引き際弁えてる子の事かな?
そしたら1発で来ましたとか日課で来ましたとかいう豪運ゴリラには絵本は必要ないんだろうか?
>>3558
あんまらしくはないけど、
「特命調査」として常設化して、月替りで調査先変わって欲しいな
最初の連隊戦、まだレベル足りなくて確定報酬刀ぜんぜんムリだった
翌年は時間余るほどに育っておりましたけどウホ
>>3558
通常マップ出陣時、稀に裏マップ(放棄された世界)に飛ばされて、そこのボスで稀にドロップとか…
書いてみたけど地獄が見えてイヤン
>>3554
最低極80↑はないとクリア不可なステージはあってもいいなと思う
それ制限がかかるとかもいいなぁ
>>3528
心は硝子じゃないのか……鋼なのか……
ゴリラつよんい
始めて最初のイベの大阪城は降りきれなかった…
その次の大阪城が易だったけどこれは余裕だった
クリアだけなら
クリアたけなら
>>3545
新人審神者の本丸に必ずあるという噂の…
常設化よりも2か月ごとぐらいに復刻するループするスタイルかなぁ
あとは追加ストーリーとか、特命調査の続編として出て欲しい
天保組の後に新たに大慶直胤とかが出てきたら熱いと思うのよ…
大包平実装まだですか?
ながら周回で昨日ようやく5万超えたけどこのペースじゃ間に合わない!って焦ってたけど一振りずつお迎えするなら大丈夫なのか
季節替わりだから体調と相談しつつ無理はしないようにしよう…
>>3563
分かる。
レベル制限に加えて遠征みたいに刀種制限でも良さそう。
クリアしてゴリラ本丸の神髄を運営に見せて差し上げたい
ゴルフで優勝した子、ニッチェの料理めちゃうまな方に似てる気がする…。
陸上や将棋も、将来有望な若い世代の活躍って見てて楽しいねぇ。
新記録を出したと思ったら、自分でその記録を更に塗り替えるとか凄い…。
>>3464
オリンピックかな?
個人的な希望というか「あったら面白いかなぁ」と思うイベ形式
第1〜第4までの部隊に入ってない留守番男士達で1部隊組んで先行調査してもらう
それで調査先で第1部隊と合流して2部隊で行う連隊戦的な
合流したときに内番セリフ的な合流ボイスあったら嬉しいってお話
あんりみてっどぶれーどわーくすネタ出ててうぉ懐かしってなったけど
よく考えたら鍛刀イベントは文字通りの無限の剣製(時間は有限)みたいなもんだな
おっとゴリ子のハートはガラスだぞ
>>3568
極のこと?
>>3575
「ウチには未実装()」なのかもしれんぞ
>>3525
福岡ローカルの人気番組や
もう定期的にユーザーアンケートやってほしい
6年も続けたせいでもはや生活の一部なので
ポケ●ンとドラ●エぐらい長く続くようにしてほしい
>>3574
というのを見て未来から来た猫型ロボットえもんがピンチの時にポケットから道具ポコポコ出す感じを思い出した
便利道具なんだが今求めてるのはそれじゃない感
初めてのイベは冬の連隊戦、シール様初導入の時だったな……
始めたばかりだし…と報酬は諦めてたし、シール様も刀と交換するには三枚足りない!まあ、いいか!!
と、わりと軽い感じだったのに、運営ちゃんから詫びシール三枚貰っちゃって……
誰と交換しよう?まだ未入手刀種の薙刀か!?この連隊戦で入手出来なかったら次、夏あるかどうかもわからんカネヒラか!??はわわ~
(ちなカネヒラと交換してその日の内に岩さん鍛刀した)
そんなわいの雛ゴリ時代…ウホ☆
最初の連隊戦の報酬だった髭切膝丸が検非違使ドロに変わったし、
次の革命では大包平や豊前江たちが対象になりそうだよなぁ
乱モードみたいに
「別にクリアできなくとも進行に支障ないけど、実力ある人にはうってつけ」
みたいなのはいっぱいあると良いと思うのん
もしかしたら、新しいモードを入れることで一時的に「これ課金ないとクリアできないんでしょ!」って早とちりして荒れるような人も現れるかもしんないけど(はじめての特命の時たくさんあった)
『やり込みプレイヤーにも難しいクエストがある』こと自体はゲームとしては一般的な訳だしね、やってきゃそのうち慣れるかなーと
>>3581
源氏兄弟、今すぐ乱舞7に出来る位いるし、毛利君は次の大阪城で乱舞6になりそう。
大包平達が乱舞6になるのは何年かかるかなぁ…。
>>3583
うちは日向くんがようやく乱舞3目前になったくらいだからまだかかりそうだな
レア度で乱舞必要数決まるからな…謙信くんも昨日日課で来た分でようやく2.5くらい…
お腹空いてきたけど馬鹿を見てしまって食べる気が失せている
お塩とお水だけでも摂取するか…
罠仕掛けて追い込んだり、場所推理して爆発物処理したり、スタンプラリーのあとに暗闇でゴール目指したり、敵の侵入食い止めながら進んだあとに敵と会わないようにしながらゴール目指したり
結構色々したなぁ聚楽第の反復横跳びが可愛く思えてくる
ワイはリリース当時からやってるけど体調とか仕事とかの関係で全然やれてない時期とかもめちゃくちゃあって確定報酬ですら手に入ってないとかザラだったなー
最近でこそ特命調査はとりあえず全部1回は参加して江を揃えて太閤くんお迎えしてって感じ
シールとかもなんか貰った男士がその後ひょっこり来るから「物欲センサーすご…」ってなってた
大包平はあの62振り配布までいませんでした(小声)
戦闘毎にランダムで様々な効果がつくのもいい
有利なものだったり不利なものだったり
全滅しないためにはメンバーの刀種をバラけさるのが大切的な
>>3586
何かやることが段々複雑化してるから政府ちゃんから芸を仕込まれてる感が…あははまさかねー!
>>3554
極80とかいっぱいいるのがすごいと思ったけど自分も極短刀1部隊なら90代だったの思い出した
とうらぶちゃんにもっとゲームっぽくなって貰いたいということかな
置きゲーになれば良いよね
とうらぶ無双はよ定期ですね
>>3591
放置プレイで喜ぶキャラは亀甲だけだから…
>>3528
だけどちょっびり繊細なの
>>3587
???「なにか言ったか!!聞こえないぞ!!!」
昨日体調いまいちで自動補充分だけやって寝たつもりだったんだけど
今ログインしたら手形4枚あった
手形6枚化、ホントありがてぇ…
>>3591
無双はともかく、ゲーム機が壊れない限り自分の本丸が残るってなってほしい
>>3589
飼育役人「ゴリラちゃんは反復横跳びできるかなー?よい子のみんな、応援してあげてね~」
飼育役人「それでは今回皆様にご覧いただきますのは点Pの動きを予想して追い詰めるゴリラです。凶暴性が増しておりますので、何卒お静かにご鑑賞ください」
初めて見たイベントは天保江戸(多分復刻版)で、
友達の先輩審神者に「これ行った方が良いー?」って聞いて「やめろ死ぬぞ」って言われたなあ…
本格的に参加できるようになったのは秘宝の里からだった思い出
今、映画がプライムに上がってる。
これから見る審神者のみんな、気をつけて。
軽い気持ちで週末に見た。プライムに上がってるやつ全制覇と、舞台の円盤購入するまでたった1日。世界が変わってしまった。
沼かもしれないと心の準備して見ることをオススメする、マジで。
鍛刀の乱モードなんて言葉が浮かんだので、置いときますね
もし実装されるとしたらどんなんなんだろう(震)
>>3600
今以上に確率が荒ぶるとか…(戦慄)
>>3600
連続タップで刀を鍛えて作るモードとか…
>>3600
どんなレシピやどんな表示時間でも結果は乱藤四郎一択の鍛刀乱モード?
サーティワンとコラボしないかな~
アイス食べたい
>>3600
船みたいに各資源1000以上かな…
その代わりレア刀いっぱい出るといいね(出るとは言っていない)
>>3600
童子切実装記念、天五週変わり鍛刀キャンペーン!!()
いや、リアルに来年の年始辺りからやりそうよね…
ひょえーー職場あっつい!500mLの水筒じゃ足りないよもう
2Lのペットボトル買って置くようにしなきゃ
>>3600
資源が10倍必要ですがレアの鍛刀確率が10倍になります
(お目当てが出るとは言ってない)(天井があるとも言ってない)
>>3599
おっ、ゴリラお一人様追加~
>>3607
わいの職場も2リットル民増えてるよ
えー古畑任三郎でした…うほ
うちの姉が買い物しては溜め込むから家が半分ゴミ屋敷化してるからそろそろどうにかしないとと父親に言ったらかかってきた営業電話の業者に頼もうとしてたから止めたよ
なんで自分は騙されない大丈夫って思うのかな
>>3612
自レス
ちなみに姉は出張と称して2年くらい帰ってきてない
>>3612
みんな自分は利口で特別だと思うものなんや
もちろんワイも
>>3613
姉の所に全部着払いで送ったら?
処分したら処分したで、何で勝手に~!とかまた追加で物置かれたりするよ。
ワイ本丸ぐらしがやりたい
無双は本体がドヒャーなものになるからいい
亀甲が死神の草刈り鎌になってみたり
蜻蛉切がよく判らない形状のバルディッシュになってみたり…
>>3616
すみっコ●らしかと思ってバイオレスだなぁと
>>3615
姉一応ここに住んでるんや
とうらぶ無双は無双でもエンパ系の無双やりたい
にゃん泉が国主で厚くんが軍師とか各刀派も前の主も関係ないシャッフルしてあったり、最大勢力粟田口国を倒すために一文字が長船と協力する、的な
シール交換はもう少し多くやってくれても良いなと思ったりする
周年や正月キャンペーンの他に月20日ログインの報酬にシール入れてくれないかな
>>3617
横からだがわい学校◯らしが頭をよぎったから初めからバイオレンスやった
>>3620
シールの景品に小判か仕立て券が欲しいな
>>3618
??
2年位帰って来てないのに?
それは住んでるっていうより、ただ住所を置いてるだけじゃない…?
自腹で倉庫借りさせるとかした方が良いんじゃないかな。
万歩計のピカチューのやつみたいなののとうらぶバージョンかとうらぶっちとか出ないかな
>>3616
サク○スとコラボして
ようこそひ○じ村~本丸生活~
とか出してくんないかな~とか思ったな
体力スタミナがない箱庭ものやりたいんや…
>>3623
出張で月の半分いないから半分は自腹でホテル暮らしして逃げてるんだと思う
電話はくるからその都度言ってるんだけどいついつ片付けるからと嘘ついて帰ってこないんや
倉庫は私が金出してくれるんならとか寝言言ってたかな?
鬼ゲー、アニメでやってる部分しか作れんからって学園も出すのか
>>3627
鬼げーで鬼ぃちゃんが鬼を探すゲームを受信した
>>3626
それは……捨てるか売るかの2択で良いと思うわ……。
売った金は渡してこれで倉庫借りろ、今後届く荷物は全部受け取り拒否にする、で良いと思う。
>>3629
届く荷物は無い家に帰ってたときに溜め込んだ荷物だからこれ処分すれば終わりだと思う
里とか城とかあるから今度は島にしよう一文字島に
窓から見えるいつものスズメさん、何やら違う声があると思ったらお子さん連れだったわ
かわいいなぁ
>>3631
額にタオルを巻いて開拓を始めそう…w
>>3632
スズメってぷくぷくしてて可愛いよね
粟田口の館とかいう名前で謎解きミステリーイベントとかいいなぁと思ったけど
すでに大阪城っていう掘削イベントが実装されてるから無理だな
友ゴッリが鶴さんのグラスを送ってくれたから郵便局まで取りに行ってきた
家帰ってたった今開封したんだけど箱の底から友ゴッリの書いた鶴さんのイラストが出てきたよ
もう大好き!この優ゴッリ!
人ゴリラ
人間にまぎれたゴリラを炙り出せ
刀剣乱舞無双、絶対売れると思うんだよなぁ
エディット武将ならぬエディット審神者を作って
本丸をどんどん開拓してくんだ……自分だけの本丸を……
>>3635
長船館とか三条の館でもいいな
でもバグで顔面崩壊する刀剣男士はみたくないな…
>>3637
そして誰もいなくなる…
言うほど暑いかな
わいはまだ寝る時も冬用敷パットと毛布使ってるけど
>>3640
顔が渦巻きな男士思い浮かべたじゃ無いか!
>>3638
約1000万通りの個性豊かなゴリラメイクが可能
誰とも被らない自分だけのゴリラに!
もちろん丸太もエディット可能!
実写取り込みも実装しているので愛用の丸太をゲーム内でもお使いいただけます!
>>3642
わい夏用の布団でも暑いと蹴っ飛ばしてるや
シール様の仲間みたいな感覚で『お目当ての子が必ず鍛刀できる券』があったら面白そう
通常マップを周回しまくるとそのマップで落ちる子が鍛刀できるチケットが手に入るイメージ…
チケットの対象はランダムなのか固定かとか必要周回数とか仕様何も考えてないけど
刀から付喪神を育てる育成ゲーム
>>3637
ゴリラに紛れた人間でなく?
>>3626
「〇〇日までに帰って処分しなければ」って最後通告して、それでも帰らなければお姉さんの家財まで全部処分して、帰ってきたら「家にいる必要ないでしょ?ホテルに泊まれるお金あるなら新しい部屋探して」って最終的にお姉さんも追い出す。
……のがいいと思うお姉さん帰ってきたらまた家に置いてくだろうし……面倒なお姉さんやね
>>3649
もう何回も最終通告しとるよ
ほんになまーこれ処分すれば狭い家ともおさらばさ
明日メンテあるのかー
>>3642
つ地域差
極実装が15日なら明日あたりチラ見せかな
22日かもしれないけど
>>3633
まずは舟屋からw
極次誰だろう。
そろそろ篭手切と豊前あたり来てほしいな。GOGO
>>3650
それは3650達にも問題あるよ…どうせ今回も口だけで処分しないんでしょ?って思われてる。
快適に暮らす為にも、ここでグダグダ言う位なら行動に移さなきゃ。
>>3642
ゴリラは地名イメージで暑いが上位に来る所に住んでるけど普通に暑い
でも雨の朝は毛布が欲しくなる
>>3656
そもそもここでする話じゃなくない?
懐紙、自本丸だともともと持ってるのが三日月とうぐちゃんと歌仙、一見意外に見えて端正な所作で使いこなしてるのが大包平、これくらい当然だろうと歌仙にプレゼントされて今は俳句を練る時のメモ帳として愛用してるのが兼さんです
>>3656
まあ家族間に亀裂入れてまで解決する気は無くて愚痴りたいだけなんだろう
でなきゃ「いつまでに片付けないなら捨てる、あんた以外にはゴミでしかない物の保管代なぞ出さん」で終わるしな
>>3650
出してるけどやらない感じ?それともその度に処分には来てる?前者だったらお姉さんに舐められてるよ…
あと全部捨てるだと気が重いと思いますが、段ボールに詰めて玄関に並べるぐらいならやりやすいんじゃないでしょうか?
>>3642
うちは寝てる時は暑いんだけど朝方は寒いんだ
最近は蹴飛ばした布団を探しつつ起きてる
人狼ゲームだと人に紛れた怪物をさがすけど
人ゴリラゲームだとゴリラに紛れた人を探すんか……
まぁゴリラ優しいからね、人狼と違って人は襲わないからね!狩る必要ないね!
(ただし好運の共食いはする)
うちは懐紙みんなもってそうな..
刀をお手入れしたり鑑賞するとき懐紙を口に咥えて息がかからないようにするよね
あれがかっこよくて憧れて、コロナ前は刀剣鑑賞といえば意地でもマスクじゃなくて懐紙でやってた
しごおわー!!
お腹すいたー!!
>>3659
ワイ本丸だと懐紙持ってる率はハンカチ持ってる率より高そう
意外と懐紙を使う所作が綺麗で驚かれるのは獅子王、伽羅
>>3658
そう感じた時はスルーした方がええ
暴言ではないけど不快だ、くらいならスルー推奨
返事しなければ話は自然と終わるから
しごおわー!たださにー!
人狼と言えばグノーシアのsteam版出たら買いたい
ひとり人狼したい
>>3656
うん、父親が面倒くさがりだから舐められてる節がある
今回はゴミ回収業者探して待っててもらうよ
自分が矢面に立つと妹のくせにって生意気だってキチガイになる姉だから父親にやって貰うしかないんや
>>3665
おつさにー!
つ 推し特製おむすび、チャア
>>3661
玄関が埋まりますわ….荷物で
廊下も半分荷物で埋まってるので
>>3658
ごめんねほんとそうだね消えるね
>>3668
お疲れ様ー!
>>3670
放送禁止系の用語まで使うなら、もうこの話はその辺までにしときなされ
自分のSNSとかにしなされ
ここは平和がお約束だから
ワイは懐紙って茶道の時に使う特別アイテムなイメージしかなかった
そっか時代劇で刀のお手入れする時に口にある紙は懐紙なのか
>>3346
生え変わったんだよ
たまにしか行かない店に買い物に行き、近くにファミマがあったのを思い出して立ち寄ったら、コラボチューハイあった!都内のファミマだけど、あまり審神者が来ない店なのか?その店手作りPOPがあって「限定24万本」ってあった。あっという間に無くなった前回はどのくらい製造したんだろう?
通勤中、鯰尾の中吊り広告を見て(これって実質鯰尾と電車に乗っているのと同じでは?)となった
転職で二人人員が減ること決定で修羅場間違いなしの中、これは一服の清涼剤だ~!
懐紙って平安時代から使ってるのか平安組はみんな持ってそうね
パパ上は待ってなさそうだな
>>3679
デートですか?ってあの感じで言われちゃうのかしらかしら
夏場になると部屋ではエ○リズムのワンピースしか着ないくらい気に入ってるけど、
マスクは涼しくないんだよなぁ
>>3676
平安時代に歌とか書く紙を懐に入れてたのが懐紙
人大猩々ゲーム……語呂悪いな!
>>3678
ワイ前回は全く見掛けなかったけど、今回は10本ずつ位はあったよ。
12万本→審神者や普通の酒飲みに売れて瞬殺→倍にしてみた!って感じだったのかな?
またコラボして欲しいなぁ…琉球宝刀とか夏に良さそう。
猫を動物病院に連行した
アンギャアアアーオゥオオー‼︎‼︎とキャリーケース内で怒りの雄叫びをあげられて
待合室にいた小さい男の子が
「お母さん、あの女の人、ゴジラ飼ってる」
と言ってるのが聞こえた
態度と声はゴジラ並みのネコチャンよ…
>>3683
懐紙についてうぐってたよ
てっきりハンカチ的存在だと思いこんでた
メモとか一筆箋とかコースターとか、すんごい万能なんだね
>>3686
突然変異種ねこ?ミニねこら
>>3687
ねー懐紙欲しくなった
懐紙に包んだお菓子をお小夜に渡す江雪さんを想像して心がわぼい
>>3686
可哀想可愛い…
うちのワンコは動物病院好きだなぁ。オジサンとオネエサンに全身もふもふやられる場所だと思ってるのか…注射もキョトンとしてる。
ネコさんは動物病院を察して行きたくないから隠れる子が多いよね。
>>3681
3679だよ
従姉妹か年の近い叔母と甥っ子くらいが理想
>>3690
お小夜に柿のゼリーあげたい
むっちゃん推しorむっちゃん初期刀のサニー!!むっちゃんのもちマス来るかもしれんぞ!!
>>3685
泡盛コラボ琉球刀
無双の謙信公もBASARAの謙信公も愛する私だが回りはどちらかに片寄るので不思議でたまらん
>>3694
マジで!?どこ情報!?
ありがとう!!生きてて良かった!!!
>>3663
一部のゴリラに優しく無いゴリラか
>>3697
もちマスの公式ツイッターアカウントを見るのじゃ!
>>3686
ニャジラかな?
そういえばセブンイレブンで売ってた4個入りパンのミルクボールっていうのがとても美味しかった。生地は柔らかいフランスパン?みたいなムチムチした感じで、クリームが理想のミルクフランスクリームだった
>>3631
おいでよ一文字のシマ
…カタカナにすると違う意味にとれるし、ほのぼの感も減りますな
ひと様にお菓子をお裾分けするとか
チップを渡す時とかも懐紙は活躍するやで
>>3701
ミルクパン好きなわい良いこと聞いた今度買ってこよ
電車の中とか、ちょっと横になった時は即落ちで寝てしまうのに、
ちゃんと寝る支度整えてベッドに横になると寝付けないのなんでだ
>>3663
人間さんはむしろ「懐かしいうほー」と歓迎されてゴリラ的おもてなしを受けるな。
沼に誘われてゴワゴワとしたひざ掛けを渡され不思議な飲み物や食べ物を出されて帰りに丸太のお土産をもらえる。
人間?「こんな丸太重くて持ち帰れないウホ」(ひょい)
>>3703
金平糖包んで短刀達にあげたいわ
>>3686
うちのは鳴いているよそのネコさんにおびえてしまうタイプだなぁ
診察室入ると興味津々で奥のほうにまで探検行きたがって困る
>>3699
ありがとう見てきた!可愛い!
今までもちはランダムだからこそ楽しんでお迎えしてたけど、もし亀甲ちゃんか先生、肥前君もいたら箱買いするわ!!
ありがとう世界!!!
情報教えてくれた3699もありがとう!次の鍛刀キャンペーンで大勝利する呪いを掛けとく!!
>>3705
マット変えてみるとか?さあ寝るぞと意気込みすぎとか考えない頭空っぽにすると寝れるらしいね
そういえば、本丸のくろのすけ視察はどうなったんだろう
>>3704
お好みに合ったらうれしおす
>>3711
間違えた。くろのすけの本丸視察だ
>>3706
そして全てがゴリラになると
>>3702
シャバ代払わんとですか?
>>3695
シークワーサーとパイナップルとハイビスカスティーの泡盛割りとか良さそう。
>>3696
どっちもエキセントリックさが出ててよきよね
あの浮世離れ感すき
>>3705
ワイの場合だが、布団に入ったら寝れない〜ってスマホとか触らないようには心がけてる
早めに寝る支度を整えて、暫く電気付けたままダラダラして、そろそろかなーってタイミングで電気消して布団入るようにしてるよ
たださに…
げ、月曜日を…倒したぞ…(瀕死)
桑名くんみたいな親戚がいたらいいな…近くに行ったついでに顔を出したら、「久しぶりだね~」ってユルい世間話をして、駅まで軽トラで送ってくれてお土産に野菜を持たしてくれる…
>>3719
瀕死で済んでよかった!おつさに!
つゴリリウムチャア
>>3694
情報ありがとうございます!!
私からも鍛刀がすっごく上手くいく呪いをお送り致しますね!!
はぁ~~~、ヤバい。
むっちゃんのもちマス予想外だったから凄く動揺してる…フィギュア発売が再始動した奇跡を目の当たりにしたのにもちマスも来てくれるのか。
取っておいたワイの給付金の出番が来た。何がなんでも生きるよ。
ちょっと近侍をむっちゃんにして落ち着いてくるわ。最近は小狐丸を育てる為に近侍から外してたから、推しの供給過多に耐えれなかった。
>>3667
昼からずっとやってたから流石にいつまで続くねん!!
って我慢できなかた…不穏にしてごめんよ……
懐紙、色んな使い方があるってめちゃくちゃ便利だね!?
推しキャラではないけど、色も素敵だし買っちゃおうかな
軽装ラバマスガチャ回してきた
あとにゃんせんだけってところで他全員出てる上にダブりどころかトリプルになってきたので撤退したぜ
すまない、だが君のぬいさまもまだ出るから許してくれ
ゴリ子金欠で温め続けたお腹の肉を売るね…え?買取不可?そんなぁ…
本日は牛丼よ
玉ねぎ溶けたから追い玉ねぎしたよ
暑いから大根おろしも乗せておろし牛丼だよ
仕事終わって真っ先にここ見て、懐紙の件妄想か本当か悩んだけど本当だった
買おうか悩むなあ
あかん、もう夏バテ気味かも
ネプリーグに歌仙さんと日向くんの中の人が出てるー!
石川プロ、それはルーペだ…
もう19時でもまだ明るいの嬉しい〜
舞鶴市私も分からなかった…今知った!
機械が謎のエラー出してる…正直心当たりはあります!明日頑張らねば……
兼業先に9800円で新キャラ一体確定(その代わり完突するにはもう5体いる)+成長アイテム複数ってのがあるけど、とうらぶにこんなの来たら課金する人多いかなぁ
こないだばかうけのアソートたっぷり40枚入り!っての買ってホクホクしてたけどあっという間に無くなるw
カレー味うまんい
舞浜って市じゃなく地名なのかー調べちゃったよ
>>3646
自分も同じようなの考えてた
今回の秘宝の里のボス稀泥で江とか
かーなーり後回しにしてた問い合わせメールやっと送った…
金余分にかかるけどしょうがない
役にたたないかもだけどそれもしょうがない
人生自体そんなもんだから今更
どうしても最後まで終わらせたい
待ちに待った陸奥守さんのもちマスが!!
>>3736
完凸目指すシステムなら最悪一振りでも問題ないとうらぶに換算するとどうなんだろうね
とはいえもしそのままのお値段ならワイは課金するかな、その10倍かかってようやく一振りだったことあるから
うえぇぇ~こんなに汗かくなんて予想外だ…ロッカーに運動部の学生よろしく汗拭きシート置くか…
>>3743
メンズの方があの手は良いぞい
ごじょせんのおねむたんGETしたんだけどツンツン頭のせいかカプセルちゃんとしまってないwww
>>3741
ね!秋か冬か…楽しみすぎる!
もう知ってから1時間近く経つのに、嬉しすぎて感情が落ち着かないw
>>3741
むっちゃんのもちマス可愛かったね!
ボックス購入特典なのかなーって一瞬思ったりした
>>3745
カプセルちっさかったんかww
なんで舞鶴と舞浜の話に??
ちなみに真鶴も美味しい駅ですので落ち着いたらぜひいらしてね。
絶品の魚料理のお店があるんですよ。
そうか…そろそろ高校生が汗拭きシートやらスプレーやらの香りを纏いて職場に降り立つ季節……!
強いニオイがダメなゴリラには夏場でもマスクは有り難いけど喉乾くなぁ。去年もキツかったけど
今日は手間無しご飯だ!
パプリカをトースターで焼いてマリネにして、新じゃがバターとチンして醤油かけたのと、味付けの鶏肉キャベツと炒めたのにワカメスープの素といて温玉入れたのだ!
火をあんまり使いたくないんだよー!
>>3749
ネプリ○グで「舞」から始まる市について問題が出たのです
今日の夜ご飯は豚丼!
甘辛いタレで味付けして、残ったタレはホクホクのご飯にサッとかけて。
中々いい出来栄え!
今日のご飯は納豆キムチ玉子かけご飯ウホ
あとレトルトのお味噌汁に冷凍ほうれん草チンして入れたウホ
めっちゃ健康的ウホね
>>3753
ウホッ(丼鉢持って並ぶ)
ピノのあまおう苺が美味しかったからダイマ!
>>3752
あ~なるほどね。
スカッとジャパン普段は見ないんだけど、つだけんさんや浪川さん染谷俊之さん出るなら見ようかなぁ
後輩育成の一環として、C言語でオセロゲーム作らせたら
黒無双!のゲームが提出されて笑ってる。
盤面に黒1枚置いたら、ぱっっと全面に黒が配置されたよ。
「あなたの勝ちです!」ってポップアップがまたウケる。
まずはセルフチェックの大切さを教えるかな。
>>3705
寝るぜ寝るぜ寝るぜ!って思ってんだろねw
でも電車で寝ちゃうの分かる、あれくらい本番睡眠時もリラックスしたいわ。
松○のガリバタチキ○、復活してくれないかな
とても美味かった
駅ホームにて突然、学生が「うほ」を踏みはじめた。
コンビニでバイトしようと思っている学生ですが先輩方の意見を聞きたく……ファミマならとうらぶのコラボとかあるからいいかなって
ツダケンさんカッコいいわ~❤️
>>3763
ちゃんとしたコンビニは店員が一番後回しになるからやめとけ
ルール破りなんか論外だしさ
突然の右肩の激痛!
まぁ突然でもなんでもないんですけどね、前兆はありました
冷やして湿布貼って落ち着いてくれるタイプかなこれ
コロナで全然整体行けてないから体のあっちこっちに支障が出てるや
肘伸ばしたから痛いの次は何もしてなくても肩に激痛は笑えんのだよ…
足首もそろそろ誤魔化し効かなくなってきた気がする…
>>3763
コンビニはやめておこう……良い店長はなかなかいない……
>>3763
コンビニなら、企業ビルに入ってるコンビニがおすすめ。
サラリーマンがメインだから、頭が春な客が少なめ。
ゴリちゃんー!ご飯できたよ!
つ 白米、豆腐と玉ねぎの味噌汁、豚の生姜焼き、胡瓜の塩揉み、卵サラダ、麦茶、パイナップル
>>3756
ふむ
今日それにしよかな
我足小指強打超痛超腫湿布貼
3763です
返信ありがとうございます;;
コンビニはやめて別の職種を探してみます…
>>3771
御大事に……
つ 極薬研藤四郎先生謹製湿布
>>3769
デザートまでついてて最高!!
帰宅後に即動いてちょっとしたことをさっさと片付けてのシャワー最高だ
精神的にも肉体的にもさっぱり
細川流盆石…だとっ
始祖はやっぱり幽斎様、九曜紋が眩しいっ
幽斎様がチート過ぎてもうよく分からないゴリ
それで本丸に行ったらさりげなくあるんやろ…ゴリ知ってる
>>3768
そういえばこの間テレビで見たUSJの地下にある従業員用エリアのコンビニは横暴な人はまずいなさそうで良いなと思った
>>3775
えらんい
>>3768
横だが、ということはオフィス街のコンビニも割と良さそうね
>>3749
ポケモンGOでちょっと話題になった鶴舞って地名もどうぞよろしゅう
>>3762
禹歩か
八卦掌を学んでるのかも
さっき審神者レベル100になってゴリラ入りしたので祝ってー!!!
バイトなら安くてもいいなら本屋とかはおすすめかな。力仕事ではあるけど体力もつくし、変なお客様はほぼいないよ。
>>3782
ウッホッホ〜〜〜イッッッ!!!!!
(蝋燭100本刺さったクソでかホールケーキを抱えてお祝いするゴリラ)
>>3782
凄いぞ~!おめでとー!
>>3619
無双エンパわかる
ランダムで意味わからない配置になってるのすごい楽しかったから好きやで
>>3783
さっきテレビで言ってた本ちょうだい!ってくるお客様もいるやで。タイトル聞いてもテレビで言ってたから、テレビみたらわかるでしょ!っておっしゃるんやで…
>>3783
横だが本屋は客対応は分からんが要求される業務が多くて大変という話を知人に聞いたから店にもその人の受け止め方にも寄るんだろうな
>>3787
ええ…やっぱどこいっても変な客はいるんだな…
スカッとの再現、染鶴ちゃん出てる?
お風呂からたださにー。
あっついな…今肩甲骨の5cm下位の長さなんだけどドライヤーがツラい、髪切ろうかな。
真夏になったら7割位は扇風機で乾かすんだけどなぁ。
骨喰くんよりちょっと長い位が縛れるし軽いしでちょうど良いんだよね。
お風呂いってくるウホ(禹歩踏みながら)
>>3787
スーパーで「この間CMでやってたアレありますか?」もあるね
商品名とかせめてざっくりとした分類とメーカー名だけでも覚えてくれやー
>>3790
終わったとこ。V6のエピソードで出てた。
>>3790
染谷さんだね!
声優さん目当てでスカッと見てたら染谷さん出てて驚いたじぇ
何の仕事も大変だけど
◯ャパネット◯カ◯のコールセンターだけはお止めなされ
コールセンターの時給じゃない
ラーメン屋でバイトしたほうが遥かにマシ
>>3792
いってらー
つ お風呂セット(アヒルちゃん付き)
働くのは何だってあれやこれやと大変だよね
1ヵ月休暇とります!と一度言ってみたいウホ
TSUTAY○は結構楽しかったなあ
自分の得意な棚を専任させてもらえるし
たまーに、わざと女性店員選んでいかがわしいやつのレンタル持ってくる奴はいたけどな
ゴリラ、ゴリラ、ゴリラとメカゴリラ
>>3799
女性店員が恥ずかしそうな顔するのが楽しいってな
涼しい顔して有難うございましたーって笑顔で撃退するようになったもん
これが無いのって具体的な商品名とかわからない状態でいうお客様はどこの業種でもいるし、それくらいは対応できるようにすべきだと思うし、変なお客様ではなく無い?
ワイが審神者になった日、雑談では先輩さにー達はどんな話をしてたのかって遡って見てみたけど、信濃の極前みたいで信濃の名前が結構書かれてる!
イベントが里の時みたいで楽器が落ちないって嘆いてるさにーもいてこの辺は変わらないな〜って思った
あとはゴリゴリしかった
>>3801
タイトル読み上げて差し上げてたらw
んでとどめに◯日レンタルですねー!って
ゴリゴリ
>>3803
ワイは大晦日、仕事納めして連隊戦の真っ最中なゴリと大晦日までガッツリ仕事なゴリと笑ってはいけないや歌合戦を見てる雑談だったなぁ。
>>3805
ん?捨てゴリか…ごめんな。うち本丸じゃ飼えないんだ。せめてこれをお食べ
つ ハム(ゴリリウム入り)
>>3802
横だがそういう方は二種類に分かれる
「だから!テレビで出たやつ!なんでそんな事もわかんないの!バイトじゃ話にならない!話に
!!男のひと(バイトが女の場合。男なら責任者)呼んで!」
「すいません、はっきりしなくて申し訳ないんだけど、昨日テレビに出てた……判りませんよね」
そりゃどちらの方にも
「どのようなお品でございましたか?」
とお尋ねするけどさあ
どちらが見つかりやすいかは歴然としてるよね
怒鳴り続けてる限り何も進展はない
眠いから寝る
>>3809
おやさに〜、良い夢見ろよ!(枕をゴリ毛枕に変えながら)
>>3802
店の規模にもよるけど取扱商品は数百~数千あったりするわけだし
CMだっていろんな商品で打たれてるわけですし
「それくらい」と言われちゃうのはちょっとなあ
ウッホッホ〜〜ッッッ!!!!
(今を頑張るゴリラ達にラーメンを振る舞う職人ゴリ)(メチャクチャ湯切りしてる)
荒木飛呂彦先生誕生日か…
小学生の頃に魔少年ビーティーをリアルタイムで読んでたババアだけど
その頃から全く年取ってないよ荒木飛呂彦先生
読者は年取ってるのに
>>3812
冷やし中華下さい!紅生姜たっぷりで
>>3813
荒木先生は次第に若返ってる感じさえある…
波紋…波紋なのか……!
むかーしバイトしてた時にスナック菓子の下にAV置いて買って行った高校生たちおったなぁ
値段見るのにお菓子どかすんだけどw
微笑ましかったなあ
>>3812
ナルト乗ってる正油らーめん食べたいウホ!
>>3812
ウホウホウホウホーッ!!!!!
(チャーシューを切り手早くアタマの用意を整える調理補助ゴッリ)
ごはんにする?お風呂にする?
それとも…ゴ・リ・ラ?(ゴリウインク)
>>3815
御仁は吸血鬼だから仕方ないのさ
誰か
バオー 来訪者
とか
ゴージャスアイリン
とか知らないかなあ
>>3802
それくらいって言うならちゃんと商品名くらいは覚えとけよ
>>3821
バルバルバルバル
10万玉達成!
冷凍ピザ作るからみんなも夜の周回のお供にどうぞ△△△△
お店の店員さんには感謝しかないよ
自分が一時期接客業な仕事してたから余計に
雑談にいる店員さん達いつもありがとうございます!!!
>>3821
どっちも好きよー!単行本もってるし、バオーはOVAも持ってる!
お料理好きな審神者さんにお伺いしたいです
今週が誕生日の妹に夕飯リクエストある?と聞いたゴリラ
「ローストビーフ(丼でも可)が食べたい!」と先程回答がきた
家庭の両面焼きグリルで作る時に注意点ありますか?
>>3827
両面焼きグリルはおすすめしない
多層構造のシチュー鍋か
鋳鉄のスキレットはある?
>>3802
せめて誰の著書かとかジャンルとか解ればまだ探せるけど、テレビで見ただけでは探せないなー。何チャンネルの何時に紹介してた、とか教えていただければまだ何とかなるかも知れないけどね。
>>3819
チェンジ!!!(丸太ブォン)
>>3828
あと肉用温度計を買うべき
数百円の安いのでいい
℃表示のやつね
オーブン用のミトン両手分もあるとよし
>>3827
両面焼きグリルはオススメ出来ないかな。
フライパンや厚手のお鍋で作る方が、火が入りすぎないで美味しく出来ると思うわー
>>3821
そいつに触れることは死を意味する
>>3827
えねっちけーの今日の料理のサイトに、難しくなくて美味しいレシピがあるよ
>>3819
君は豪運かい?(アゴくいっ)それなら君が良いな…チュッ(味見)
極浦島が里のボス戦で大太刀の攻撃を三連続でカキンしてくれた……!
惚れてまうやろー!!!なんじゃこの男前は!!!
うおおおおぉ!!!!!
全力でゴリラを遂行する!!!!!!
(何かを読んだゴリラ)
本丸で1000円ガチャ
勿論物吉くんはお留守番
ローストビーフをがっつり作るなら
1まず牛モモ肉を最低2Kgは用意する
2岩塩と黒胡椒を挽いて表面にまんべんなくまぶす
3ラップでくるんで冷蔵庫で一晩寝かせる
ニンニクが好きなら傷を付けないよう皮を剥き牛肉の真ん中を菜箸でぶっ刺しニンニクを埋め込む
4調理の前にラップにくるんだままの肉をステンレスの調理台の上に置き肉を室温に戻す
5ハンガリーさんが振り回してるようなフライパンやスキレットを用意する
無ければ多層構造のシチュー鍋でも可
6鍋底をヘットかベーコンの脂身で磨く
7強火で薄青い煙が立つまで鍋を空焼きする
8室温に戻った肉全ての面を焼き固める
9中火でしばらく加熱する
時折肉用温度計で肉の中心部分の温度を計る
☆蓋はしない!絶対!
蓋をしたら肉は固く肉汁は流れ出しパサパサになる
10肉用温度計で好みの焼け具合ちょい手前で火を消す
肉が冷めるまで放置
11冷蔵庫で一晩寝かせる
12薄くウェハースのように薄く切って山葵醤油で食べる
漫画アニメともに推しがすぐに退場しがちだなぁと思ったけど、そもそも歴史好きからオタク道に浸かったからなんの問題もないことに気づいた。
うんうん、今年の関ヶ原は勝とうね 殿
弊社、強制5連休くれる系の良い会社、
土日も使って1週間、オーストラリアを満喫したんだ。
楽しかった。
最終日に出会ったイタリア人に「へえ日曜からいるんだ? 明日はどこに?」って訊かれたんで「明日は日本帰るよ」って答えたら、「・・・? あ、国内巡るのかい?」って。「いや月曜から会社だし・・・」って言ったら、日本ってバカンスないの?ってドン引きしてたわ。
これがバカンスなんよ。5日って多いのよ。
>>3827
自レス
コメントありがとうございます!
スキレットや厚手の鍋が無いのでフライパンで作るタイプで作る方向にしてレシピのサイト見てみます!
>>3835
麗人を装ったタタリサニやんけ〜〜
>>3840
秀忠「今度こそ遅刻しない」
もうここに現れるゴリラ達だけで食堂やりなよ…
>>3841
そうだよ
バカンス行かずに働いてるから
ゴジラを新幹線とビルと在来線と建設車両+自衛隊員で倒せるんだよ()
We need No Kong
>>3839
3827のゴリラです
詳細情報ありがとうございます!
>>3841
休んでないのに何でこんなに効率悪いのかすごくすごーく疑問なんだ…(赤疲労ゴリ)
>>3845
週5で通うウホ(食べる専門ゴリラ)
>>3840
関ヶ原まで3ヶ月だもんね…殿、最近は毎週日曜日に叫んでるし干し柿用意しなきゃ。
>>3846
Because We Are The Kong.
だよね?
>>3841
読み返したら、なんか最近行ったみたいだな。
一昨年の思い出よ。
明日の弁当の仕込みと9万の豊前ニキお迎え完了~
ケビン狩りのために6-4行ったら蜻蛉さんがボス泥して嬉しかった
>>3845
ジビエ捕るところからやろう。ワイ手伝う。
>>3840
最上義光「アップ開始しました」
>>3845
でもたまに金魚とかアナグマとかがメニューに乗るよ
>>3851
👍
>>3845
豪運ゴリラを探すとこから始めなきゃ
>>3840
小早川秀秋「待って!もう少し考える時間を……お願いだから!」
>>3842
スキレット持ってると結構便利よ
まあキッチン事情は家それぞれやけどね
>>3852
来年には行けるさ!
ローストビーフと言えば南極料理人
>>3858
それは入荷すると口コミだけで入荷連絡が回る幻の食材じゃろ
聞き付けて行ったら「あ~~~今日はもうないんだよごめん!」って言われる
>>3858
それはお店やってれば向こうから来るから。
アナグマはたぬき鍋だからいけるのでは…?
>>3856
どんとこーい
>>3840
島津義弘「中馬大蔵は今どこに居るかな(ФωФ)」
>>3841
いいねー!パブロバ食べてきたかい?
フルーツ好きゴリなら是非ともなデザート
そうだよ、1週間で充分バカンス()だよヌハハハハハ
>>3864
注文の多い料理店スタイルやね!
>>3862
えっびふっらい!えっびふっらい!
悪のくまプーが馬鹿な真似せず
Covid19が脅威でなくなったら
台湾行きたい!
>>3870
懐かしいw ほかにもラーメン食べたい隊員が四苦八苦してたっけねw
>>3869
アナグマで豪運ゴリを釣る
>>3868
3841だよ、
食べたあー!個ゴリ的には、メレンゲ多めのタイプが好きだったー!
オセアニアは青果が美味しいよねえ。
1週間でいいから行きたいよ。
>>3873
その場合アナグマは豪運ゴリラより安価と見るべきなのか…
>>3865
アナグマはねー脂が甘くて、お肉も臭みが少なくて美味しいんだよー(^^)
焼き肉でも美味しいんだー、狸はまずい
あと一週間しかないのに半分まで行けてない…間に合うのかしら
>>3839
パイセン
切るコツある?
タヌキで思い出したけど最近のカチカチ山はおばさん死んだり、婆汁食わされたりしないのね。
狸鍋って聞くと婆汁思い出しちゃってテンション下がる…
カチカチ山マジ隅々までこわい
>>3880
自レス
テンションは下がったけど気の合いそうなゴリがおるな
本丸に肥えた狐いるし狐鍋でもええやろ
>>3878
鋼の包丁を研ぎ上げる
肉は冷蔵庫でしっかり冷やす
焼き立ての肉は切ってはいかん
>>3876
横だが、マジかー
見たことないな、食べてみたい
地域とかあんのかな
>>3882
お供ちゃんと通信機ちゃんが怯えちゃうだろ!
腕をね…上げたときの、こう…大胸筋、上腕三頭筋、広背筋、そして大円筋の織り成す、あおりの視点からの脇の窪みがね…とてつもなく最高なんすよ…だからちょーーーっと蜻蛉さんと日本号さんは腕を上げてみてくれないかな…?
>>3876
アナグマ旨いのか(いいこときいた)
そういえばタヌキは世界的に見ると珍しい生き物で、ヨーロッパにいるにはいるけど在来種じゃないから、向こうの人からすると日本のタヌキは妖精みたいに思われているらしいな
狸寝入りは狐寝入りだよ
>>3883
あ!しっかり冷やすのか!それやってないわ!
さんくす!
いつも同じ時間くらいにスケボーが通るんだが、割とゴーって音が大きくてな。ちょっと気になってたんで家族に話したら父に「あれなーもうちょっといいタイヤとサスペンション(?)にすればいいのに」って言われてワイ「???」
どうもタイヤとサスペンションをいいのにすると真円(?)に近くなるので音が柔らかくなるらしい。ワイちょっと賢くなった
そして父がスケボーやってたこと初めて知ったよ
>>3886
ゴメン!
今、蜻蛉さんと号さんには里の鬼周回お願いしてるから代わりにぷよぷよゴリが腕、上げとくわ
>>3880
凄い復讐譚だよね、ただでは殺らない必ず苦しめて殺る、という意思に満ちてるウサギが怖い
>>3886
友よ!
(祢々切丸さんと正国とお千代さんにポージングしてもらいながら)
クレしんのげんこつもなくたったなぁ
>>3888
え…実在したの…?って言われたわ。
忍者はいると思ってて、狸は幻獣だと思ってる。らしい。面白いよね。
>>3895
幻獣?ドラえもんかなんかと一緒に思われてるのかしら
>>3890
スケボーな、結構楽しいぞ
インナーマッスルめちゃ使う
道端のは迷惑だけど、屋上とかにしっかりしたスペースがあって、体験でもしっかり習えたりする
>>3888
海外の動物園と飼育動物やり取りするときに対価に狸求められたとかあるみたいね
>>3896
3895だけど、天狗とかと同じ枠みたい。
向こうでいうゴブリンみたいなイメージらしい。
>>3892
大好きなお婆さんやられてしまったからなぁ
簡単にころっと逝くのは許せん、もっと楽しませろという狂気うさぎ
草食動物おっかないね
>>3893
!!!オマエ、ナカマ…オデ、ウレシイ……(握手を求めるゴリラの絵文字)
どうだぬきの真剣必殺の筋肉の描き込みほんま好き
アド街ック天国で一般人の人が一瞬だけ映って決めポーズ(?)するコーナーで、そこら辺をたまたま歩いていた御手杵が照れくさそうにピースする映像が見てえよ〜〜〜〜〜
かなり前に歩いてたら川向こうに皮膚病のタヌキがいて一瞬未確認動物!?かと思ってビビった。多分クマ出没のアナウンスがあったから逃げてきてたんだろうな
>>3897
インナーマッスル使うんだ
インナーマッスルよわよわなワイ筋肉痛でしにそう
>>3892
なんか恨み辛みが強いよね…
女の子食べて入れ替わっちゃう天の邪鬼、とかは結構あるけどさ、あのウサギはやたらと感情的っていうか
ジジイがババア汁…の歌はちびっこに聞かせるもんじゃねぇしな…
>>3898
コビトカバだったかと夫婦のたぬきが交換だったんだよね
星矢シンフォギアとコラボするん?!
歌って強くなるとかセイントは誰がおるじゃろか
台湾かき氷のマンゴー旨かったな
ワイは太宰版のカチカチ山好きやで
そろそろ動物園で冷やしタヌキ始めたかなぁ
>>3911
それは美味しいんです?
正国を氷風呂に入れる季節
>>3888
しかもタヌキああ見えてかなり夫婦間の絆が強いらしいね
片方が轢かれて死んじゃうと、その亡骸の傍にもう片方がずっといるとか(そして傍にいた方も轢かれてしまうとか聞いたことある…)
そういう性質も海外からしたら不思議要素になったりするんかなぁ…
超難コースの調査道具なしで1217玉を記録出来たよ!
嬉しかったんでゴリさん達に報告に来た!
皆様んトコにもドンドコ山盛り来ますように!!
お風呂入ってくる
明日の家事ヤロウに久しぶりにゆうこりん出るみたいだけど、離婚したのかしら…予告でまたキッチンドリンカーしてた
狸合戦ぽんぽこ、昔は狸かわいそーって無邪気な感想だったんだけど今だと…ごめんな、ニンゲンがごめんな…って……
>>3916
お供にするウホ!
不眠に悩んでたけど、病院(普通の内科)で処方してもらったデエビゴっていう薬がすごく合ってて楽になった
(ドリ○ルとかの市販の睡眠導入剤は合わなかった)
今日は駄目だな…って日だけ飲んでる
>>3912
東武動物公園のタヌキさんが夏になると氷貰って冷やされてるのよ、可愛いのよ
オレ、今年こそは、今年こそは絶対枕を買い替えるんだ……!
>>3912
食うなw
>>3921
ぴとってくっついて冷え冷えを満喫してる姿やね
うん、あれめっちゃ癒される
>>3916
うほーい(アヒル隊長を湯船に浮かべる)
>>3922
買い替えを忘れてもゴリ美が膝枕しにきてあげるから大丈夫だよー
うほほ…そんなこと言われたらわざと忘れちゃうかな…?
ウッホン(ハート付きウィンク)
>>3926
たすけて まんば(私は遠慮しておきます)
>>3912
そういわれると「冷やしタヌキ」がうどん屋か蕎麦屋のメニューに見えてきたw
>>3928
すると温めタヌキもあるのか…
店長さんが、こちら(タヌキ)あたためますか?って言ってくれる可能性が
おやさにウホッホ
海外の床屋さん動画見てたらシャンプーの色がとっても毒々しい
紫色のシャンプー液だぜ…ウホ!
カピバラ温泉も可愛いけど、冷やしカピバラはあるのかなー
BSでやってた「トッツィー」って映画、あらすじを番組表で見て、終わり10分しか見られなかったけど雰囲気すごく好きだった…本編も面白いのかな。借りてみよかな
ゴリラは定番の冷やしゴリラ温ゴリラだけではなく
絶対零度ゴリラ灼熱ゴリラやはみだしゴリラ情熱系など各種揃っております
>>3933
面白いよオススメだよ、名作だよ!
おまえはいつもそうだ
芳香剤を買ってきて今回はちゃんとこまめに取り替えると決意していつもそうだ。そんな香もしない置き物をいつまで置いておく気かな?…捨てねば
このご時世仕事がなくなる心配がないだけ恵まれてるのはわかってる
わかってるんだけど、やる事が!!多すぎて!!!終わらない!!!!!
人増やしても使い物になるまで時間かかるから今いるメンバーで頑張らないといけないからな……
それでは1曲お聞きください
【月曜日から午前様】
ご清聴ありがとうございました…
>>3937
なんか似たような状況で勝手に親近感…ワイの場合はこの仕事始めたばかりなんだけども。最低限同じくらいこなせる人数があと二人は要るのに来ても定着しなくて困ったもんだ
えへへ、わかめえぇーーー!
おやさに…
>>3931
多分それブリーチヘア用のカラーシャンプーやで
>>3937
休みになったら惰眠を貪って少しでも回復できる様に
つコーヒー
>>3938
横だけど人定着しないのあるある
最短だと出勤初日にすっぽかしてそのまま音信不通まである
>>3939
おやさにー(枕元で揚げたての唐揚げ食べるね!)
>>3939
どうした
増えるワカメちゃんがボールからあふれかえるほど増えちゃったのか?
>>3935
教えてくださりありがとう!今日見なかったのが悔やまれる!!借りてみまーす!
近所のドクダミが咲いてるの見たらドクダミ茶飲みたくなってきた
>>3939
セクシーコマンドーの強豪校のわかめ高校のチャイムかと思った
自分がワ校のチャイムを覚えていたことにも驚きだ
おやさにー
すぐ人がいなくなるのと、全く仕事の出来ない人が居座るのとではどっちが良いのか…
まあどっちもしんどいんですよねー
>>3946
(ドクダミって飲めるんだ…毒のあるダミだと思ってた…)
もちマスにメチャクチャ狂喜乱舞出来るコンテンツって刀剣乱舞ぐらいだし公式も公式でもちマスをデッカくしたり長くしたり亜種メチャクチャ誕生させてるヤベー集団だし、もうここまで来たら全振りもちマス化して刀剣乱舞もちマスver.のゆるふわアニメやってくれ毎週5分ぐらいのめっちゃ短いやつ…
>>3948
その両者があわせ技でくるんですよ…
>>3949
(ダミ is 何???)
>>3948
仕事出来る人はすぐいなくなり出来ない人が残るんですね
>>3950
声があってもいいし、音楽と効果音のみでもいいな
>>3950
そしてツムやらケシやらのアプリゲーム化する流れ
>>3949
毒と痛みに効くから「毒痛み」からドクダミ、または毒を出す「毒出し」がドクダミに変わったと云われてるウホ
>>3955
お団子食べたらタイムが延びるとかそういう感じ?
>>3948
それで病んだから自分が逃げる選択したぜ
ずっとゴリラの園で暮らしたいねぇ
月のかけらを今飲んでるんだが、凄い飲みやすいねこれ
ジントニック好きなワイぐびぐび飲んでる
一缶あっちゅー間だった……二缶買っといて良かった……
ありがとうけんらんぶ
>>3956
あなたは…ゴリペディアさん!
>>3954
あのフォルムから男士そのままのいい声するの想像してちょっとクスッとした
どうしたんだろー今回はやる気起きないな
まだ3万しかいっとらん
花札は楽しいのにね
>>3955
南海先生のスキルは特殊スキルで異彩を放ってそうだ
上手な人が使うとすごいけど初心者は難しい系
初期刀勢は布範囲消去とか真作ボムとか機能的にはベーシックなやつ
貰った調査道具使いたいけど周回ごとに出玉に差がありすぎてなぁ
使って500以下だったらと思うとなかなか思いきれない…
おやさにー
特命は特60~70の面子のレベリング会場にしよ~普段極のレベリングで手一杯だから、特命みたいなイベントはありがたい
火曜くんきたね…最愛の金曜くんはまだこない~♪
なんとなく思い出して懐かしくなったからすこーしだけ話す
家族共用のパソコンが壊れて刀剣乱舞ができなくなって、ポケットが出た時に友人に協力してもらってなんとか引き継いだんだよね
無事にポケットに引き継げて安心したんだけど、国広見たらあの時の自分が選んだ国広にまた会えた!ってめちゃくちゃ泣いてしまった思い出
JOC自O者出たんか
闇が深いオリンピックだねぇ
どこも報道しないのが更に闇深い
少し前のコメに、城と里があるんだから、新しいイベ地として島みたいな1文字の何かがあってもいいよね?的な話題があって考えたんだけど、
林? 森? なんのこっちゃわからん。
あ、ひらめいた! 薮は?! やぶ、よくね?
いや、だめだろ、この季節蚊に刺されそうでいやだ。
…ってことを、結構本気で考えていた帰宅の道中。月曜日なのに金曜日のような脳で笑った。風呂入ってさっさと寝よう。おやさに。
>>3947
わーかめーわーかめー放課後ー
近所で仏像の窃盗があったらしい
許さん…
>>3969
追い詰められてたんだな
気の毒に
ごりです
ごりはいます
>>3922
わかる。
枕難民だよ。お試しして勝ったけどイマイチで、買い替えてみたけども…の繰り返し。
いいものに巡り会えることを祈ってる。
>>3970
藪と言われるとある特定の男士が通れないが目にも見えないエアー竹藪を思い出す
ゴリちゃんへ
寝る前に日課報酬受け取るの忘れないでね
おやさにー
>>3967
金曜日かー。うーん、アイツ誰にでも優しいよ?いいの?(笑)
15万玉終了~
通常マップにケビンついちゃってビビって出陣させてなかった特の子の育成を今からちまちまやりまーす
>>3972
そういうニュース見ると脳内の石切丸さんが「この罰当たりめ!」と真剣必殺しだす
シンデレラエクスプレス: 乙女で可愛い
シンゴリラエクスプレス: 頑丈で素速い
>>3972
寺生まれのJさんに「めっ」じゃなくて「滅!!!」されてほしい
>>3950
何故か某モル車のOPが頭を離れなくなった
ガ○ンとみかんを初めて食ってみた。うまい。
今度いちごの方も買ってこよう
>>3981
特急三日月宗近:誰にも見せない涙を乗せて走る
>>3969
青い鳥でそれ見てうわぁ…ってなった
やっぱりこういうの報道しないのは反オリンピック派に拍車がかかるって思ってなのかなぁ…とか勘繰っちゃうよね
>>3969
速報でニュースやってるの見たよ
報道の仕方にもルールがあるようだよ
別に推しが出る訳でもないんだけど、もちマス新作の話題で元審神者な友達まで盛り上がってた
前出たのなん年前?って言われたのは笑ったけど…vol.5出たの去年…?なんか初詣の時にグッズガチ勢審神者に「予約出来たよ〜!」って報告もらった気がするな…?
キャラ数があれだし、もう少しハイペースでもいいのではないのか…むっちゃん待ってたよむっちゃん…
やる前→うわ、この○○の沼、深そうだなー
審神者になってから→どの沼も深いじゃねーか!ありがとうございます。
ありがとうございます!!!
>>3985
( ;⌄; )
帰ったら江義弘の没年と同じ年になってしまっていて凹んでしまった
>>3984
今いちごあるんだ!?今度見かけたら買うー
>>3991
今軽くうぐったら普通に歳超えててぐぬ…ってなった
お誕生日おめでとうございます(でいいのかな…)
>>3993
郷義弘だった ありがとうございます( =´・ω・=)
>>3971
(cv.山鳥毛)
>>3989
とうらぶは「遠くに沼が見えるなー」と思って一歩踏み入れたらそこが既に沼感
今夜だけでも♪ シンゴリラ・ポーイ♪
火曜日過ぎたら次の日は水曜日だし、木曜日は実質消化試合みたいなもんだし、金曜日は1日心が前向きでいられるから今日さえ越えればこっちのもんよ
火曜日「………」
里の脇差強くね?
>>4000
強さ最大だとかなり強い(ワイの戦力が低いかもだけど)
一撃で戦線崩壊になる
生存と刀装見つつ、残りの回数が2以上の強さ3以上だったら脇差と短刀は引かないようにしてる
こちらが大太刀太刀なら強さ最大の槍のほうが気がラク
>>3999
ようこそ?
>>3972
そんな輩は打つぞう仏像だけに
>>3976
太郎太刀「………」
>>4000
うちは適当に選んでたら全滅してたケースは大体強さ最大脇差だな。
最初のときはよそ見してて何が起こったか分からないことがよくあった。
4001と同じく強さが上がった後は選ばないようにしてるけど役が揃うかだけ見ててよく失敗する
>>4001
短刀がヤバイのは知ってたけど今回脇差に気付いたら敗戦してるからあれ?って思ったけどやっぱりか
>>4000
短刀と脇差は極力選ばんようにしてる。でも強さ最大の大太刀にも軽く捻られてしまった…
2000台か3000台(土曜か日曜)に悲伝怖すぎ千秋楽見れないってコメントしたゴリだよー
千秋楽verようやく見れたよー
涙ドバドバだよー
ハッピーエンドが来い(切実)
見ろって言ってくれたゴリ達、ありがとねー!
>>4008
つ タオル
冷やして余韻に浸りながら寝るのじゃ
里ストック6に増えたのもあってのんびりし過ぎたら今日までの目標ノルマ、半分も行ってなかった
やらねば!
今日の9時から予定あるのに寝れなかった…。
あと3.4時間寝て起きるという器用なことも絶対不可能だし…用事こなしてる途中で眠くなるやつだなぁ(遠い目)
>>3970
山はいいぞ
秘湯の郷でもやん無いかな?レキシューから温泉を守れみたいなの
べ、別に男士の裸が見たいとかじゃないんだからね!
カラスの喧嘩か何か知らんがえらい穏やかじゃない声が聞こえている…どうしたんだろう
おはさにー。
仕事行きたくないよー…。
>>4013
ねねさん
「温泉はいいぞ!」
>>4015
おはさにー
行かなきゃ、推しに貢げないからお互い頑張ろうぜ
>>3922
そんなあなたにオーダーメイド枕
他の枕より高めだけど、睡眠の質は段違いよ
おはさに
諸事情で片側靴下装備で寝たら「靴下をはいて寝ると冷え性に悪い」というのを実感した朝です
おはさにー変な夢見たよ、今日のお弁当は消費期限が昨日の食パンで作るホットサンドだよ
>>4008
是非とも慈伝天伝无伝をご覧いただきたく(見てたらすまぬ)
もし无伝まだなら大千秋楽のライビュと配信確定してるので是非
以前、かわいい柄の懐紙を買って結局使わずにしまいこんでる身としては
今回のコラボは我慢して見送りだなと思ってたけど
懐紙って時代劇で刀拭いたりしてる紙では?!ということに気付いて
やっぱり欲しくなった
>>4017
ありがとう。明日にはタニタさんから荷物が届くし、もちマスの為にも稼がないとだから頑張る…!生きる活力である推しの為に!
>>4019
冷え性の人は靴下よりレッグウォーマーの方が良いらしいよ~。
>>4003
??「『ぶつぞう(打つぞう)』と『ぶつぞう(仏像)』なのですね、成る程」
おはようサニー!
きょうも げんきに がんばろう!
おはようおやさにー!(鶴さんが起きたの見計らって布団に潜り込み)
>>4026
おはさに!
おはさに
懐紙を落とし紙と勘違いしたのはワイです。
まあ男士は付喪神ですし、懐紙は懐に忍ばせる神ということで
トイレの神様ですね???(混乱)
>>4027
伊達組は万年床なんかやらないだろうから、ゴリは押し入れの中の布団に潜り込んだってことかな
座敷童子感あるな
>>4026
ええっもう始まっちゃうの?(火曜日が)
>>4026
肩の力抜いて、気楽にやりましょ
亀甲貞宗のもちマスください!
亀甲貞宗のねんどろいどください!
亀甲貞宗の回想ください!(切実)
今日は暑くなる予報なのね〜
いのちだいじにしていこう
かっこよくて薄~い、とうらぶ懐紙入れが欲しいです。
刀紋のさりげないデザインで、文房具屋のキャラグッズコーナーじゃなくて京都の老舗店舗に置いてありそうなかんじがいい。
おはさにー
>>4032
本業に励むのは良いが、熱中しすぎはよくない、ねだ~
おやさにー
>>4038
おやさにー
>>4036
おはさにー
>>4037
だね~
>>4038
起きるゴリ!遅刻するゴリ!
おはさにー
鬼丸さんのグッズ増えますように.......
今朝見た夢は、本丸男士運動会をマツ◯デラッ◯スの解説で観戦するというものだった。意外と解説が面白かったのと男士の筋肉が素敵だったことしか覚えてない
でもなんでマツ◯……????
>>4044
いい夢だね!マツ〇さんの刀剣男士解説見てみたいなぁ
マツ〇さんの声で「やだ.......いい男じゃない.......あたし好み」って再生される笑
>>4042
夜勤ゴリかもしれんウホ!
500円くらいしから入れてないけど小銭入れ無くしたかもしれん…
最推しの極が実装した夢を見たけどデザインが特の服の上にサンバの衣装の飾りを付けまくったやつだった
飾りの羽は全て紫色
なんでサンバだったのか自分の脳みそが不思議でたまらん
>>4045
わかるw
>>4013
千子「脱ぎまショウか!?」
>>4047
一財産じゃないか…見つかりますように。洗濯機の中とか見た??(おすすめポイント)
>>4048
もう踊るっきゃないな!
>>4045
見た目ガッチリ系は受けがよさそうだけど意外なところを気に入ってほしい気もする
マツ〇本丸があるなら何となく初期刀歌仙でお願いしたい
何気にあの人の衣装の柄が楽しみなんや
>>4008
悲伝まで見られたなら是非慈伝からそれ以降の作品も見て欲しい。
特に天伝・无伝。ステは”どこかで聞いた気がするセリフ”が出てきたりするので、これは伏線なのか?と推理するのが楽しい。(但しまだ地獄の底は見えない…)
>>4048
誰の極なのか凄く気になるw
>>4030
全刀剣ベッドの本丸かもしれんぞ
>>4047
大体はカバンの中のいつもとは違う場所にしまっている。もしくは冷蔵庫。ソースは自分
おはさに〜
仕事行きたくねぇな…怒涛の地獄だもん…
行きに刀剣画報買うのとロープリ何枚か印刷していいと決めて頑張るか…
職場の座席配置が少し変わって、
パソコンが前より10cm近くなった&少し離れた背後が窓(ほぼ南向き)で画面に光が反射する
等々で、すごく目が疲れる…。
対策を考えなきゃだわ。
ふっとい丸太の上で〜
ゴリラがイチ、ニッ、サーンバ〜♪
飲食のバイトしてるんだけど、接客の仕方を巡ってイキリおじさん(店員)vsイキリおじさん(常連客)のSNSバトルが勃発した……第三者の目に触れないところでやってほしい……
>>4059
めちゃくちゃ背もたれの大きな椅子を想像してしまった(お仕事の話なのにごめん
>>4048
とりあえずまだ極出てない男士みんなの、サンバ姿をイメージしてた流れで学園ハンサムに意識が移ってしまった
>>4061
可愛い推したちを妄想しようぜ!
「牛丼には生卵!」
「キムチ!」
「チーズ!」
でみたいな派閥でわやわやする推し達がみたいです。
>>4048
オーレー オーレー 数珠丸サンバー!(一番サンバしたら面白そうな刀剣)
アニメイトさんで店頭予約した歩数計の入荷予定日連絡がきた
6/10だったよ
>>4066
うちのとこもアニメイトから連絡来たー!ついに肥前くんがくるのかとわくわくしてる
>>4059
業務に差し支える場合は、一人で解決しようとせずに具体的に相談してみたらどうかな?
座席替えを提案した人なりいるはずだから耳を傾けてくれるはず
配置に寄って生じる困り事が把握できるし皆のためにもなるよ〜
どら焼きうまー
さすが北海道産小豆使用
もしかして今日、極のシルエットくるかな?!
>>4065
天下五剣サンバ部隊…
つまり童子切は実装したらすぐサンバ踊らされるという
やっぱり太刀と短刀にペアなのかね
北谷菜切くん来てほしいな連隊戦的に
スマホでGmail来たら通知音鳴る設定にしたくて四苦八苦した
本体の設定からじゃなく、Gmail側で設定しないとならんとは思わんかったよ……
>>4061
バイトならサクッと社員か店長辺りを召喚して放っておこう
巻き込まれないようにね
17アイスがどんどん値上がりしているなぁ…とふと思った
ところでアイスでENERGYとGABAってどうしてそうしようと思ったの17アイス
>>4062
社長室で背中に光背負ってる感じのイメージかな?
>>4068
ありがとー!元よりそのつもり!
職場の人間増えたから今まで空いてた席にきたんだけど、そこが空いてた理由がまさにこの背中からの光ぃって感じでした。
とりあえず今度時間をつくって、机の島ごとみんなで90度回転してみることになったよ。
>>4070
来るかもしれないね!
万年筆、フェリシモコラボ、懐紙で嬉しいけど散財やばいって思ってたのに
アニメイトで懐紙予約してたらおすすめに出てきたぽてだん内番フィギュアがかわいくってやばい
やばい…
とりあえず、現時点で常設・恒常になってる男士から次の極候補を考えると
・短刀:謙信景光
・脇差:篭手切江
・太刀:鬼丸以外の天下五剣、ソハヤノツルキ、小烏丸、大包平、小竜景光、小豆長光
謙信と篭手切は太刀の誰かと一緒に極めそうだけど、篭手切は他の江とペアになるのも捨てがたい
(でも篭手切以外は恒常じゃないからそれだと後回しになってしまう…)
というか2017年実装の男士は大般若さん以外一応恒常なんだな
8-3(と8-4)実装と同時に大般若+2018年男士が恒常化する革命とか起きそう
そろそろ特命男士の扱いも考える時期になりそうだし
父の日に焼酎送ろうと思うんだけど酒瓶見てもどれがいいのか分からないな
まあ高ければいいものなんだろうけど
婦人科検診しゅーりょー!
いつもの方法でエコーだけで済んだε-(´∀`*)
小さくなって欲しいけど現状維持なだけマシかぁ…
>>4080
お父さんが焼酎飲む人なら普段飲んでる銘柄でお高い方があったらそれ選ぶとか?
焼酎ってクセがあるから高くても合わないと困るかも
>>4082
そうだねもうちょっと父に銘柄とか好み聞いてから買いに戻った方がいいか
ありがとう
>>4079
最後の特命って発表された慶応甲府の復刻が今月末だから
その後特命男士とか今恒常無い組の発表ありそうだよね(願望)
歩くと足の裏に痛みがあるから見てみたら猫の毛が長めに刺さってた
条件が揃えば猫の毛もあんなに刺さるんだね…
世界は不思議で出来ている
>>4060
楽しくドラミングしてるよ〜♪
ゴリラがサンバ踊っている♪
>>4071
大典太さんと鬼丸さんは、前田くんと乱ちゃんに引っ張られながら踊るんですね、わかります。
三日月さん?普通に踊ってそう
運営笑ってる~♪
ゴリラは泣いている~♪
ウーホホウホッホー♪
今度も大爆死~♪
このところゲーム中に寝落ちが多い
帰宅してから手形が6枚もある!と思ってしまう
大体半分位で寝落ちしてしまうので楽器が落ちない以上に
札が集まらない悲しさよ…
誰か伏してる耳元でめっちゃええ声で起こして欲しいわ
>>4085
(^ФωФ)下僕よ気を付けるにゃ
愚痴じゃなくて悩みなんだけど、花札の里になってからノルマ達成するのがキツく感じるのワイだけかな…
前の方が玉も楽器も集めやすくて15万貯めるのも毎日のノルマもこなせてたなぁって
今の花札も楽しいけど、花札は経験値多めで玉少なめ、前の里は経験値そこそこで玉多めに貰える仕様にして、どっちやるか選ばしてほしいなって悩んできてるよ……
>>4091
前回は目新しくてテンションも高かったけど、慣れちゃうと手数の多さのわりに玉が少なく感じるよね、
確か1周の入手数は変わらないみたいな話だったけど(楽器の里はバトルさせてもらえない回とかあるから)
>>4092
横だけどそれ本当?
楽器は800~900平均だけど、今のは平均500~600ぐらいよ、体感だと
>>4091
キツくは感じていないけどワイも前のほうが集めやすかった
もう札選びしないで光ってるやつ以外は真ん中一択でポチポチしてる
こっちの方がやりやすいし楽しい小判ならある
考えて作ってくれた運営さんには申し訳ないけども…
はっ!今日は明日から始まるゲームのダウンロード開始するんだった。
帰ったら忘れずにダウンロードしなきゃ
>>4091
ワイは花札の方が集まる気がしてる
楽器の時はこんなに1000越え連発しなかったから楽しいぜ
怪火ちゃんが恋しいのはあるけど
>>4089
30分間隔で推しがいい声で起こしてくれる音源というものを想像してみたが下手するとそのまま永眠するな…
>>4089
寝落ちは気絶っていうから、寝る時はちゃんと寝た方が良いよ
>>4091
役が揃わなくて思ったほど集まらないなぁとは感じてるよ
超難でも300台とかざらだし
集まるときは集まるんだけどね
週末出来ないから早めに終わらせたくて小判散らして周回してる
負けました(エアコンポチー)
兼業先が忙しくなりそうだから8万目標にしてる
今月くる極の予想
①三日月
②ソハヤ&篭手切
ワイの勝手な予想
みんなの予想は?
>>4102
小豆&謙信
わいゴリの願望だよ
>>4093
ワイは里が体感500~600だったなあ…運が弱かった…
>>4095
最近兼業先を増やしたいと思ってるので参考にどんなゲームか教えて〜
>>4102
豊前と篭手切
>>4102
三日月推しのワイ
三日月さんが希望だが童子切実装がマダだし多分、無理なのは知ってる
だから、ソハヤ&篭手君か小豆&謙信君か…そこいらが妥当なトコかなと思ってる
そういえば脇差札ちゃんは登場からそれほど経たずして里を追い出されたんだなぁ…
江戸城辺りに引っ越してこないかな、黒マスに詰め込めばいいと思うの
>>4102
②が妥当かと思う。
さにーのみんなはやる気ないときどうする?
ワイはやる気なくてもやればなんとかなる
でむりくり動いてる
母の日と父の日の祝いを兼ねて両親にお中元を予約した
めちゃくちゃ高級なわけじゃないけど、自分で食べるためだったらまず買わない値段帯のやつ
今まで親に負担掛けてきたから少しずつ返していこう
じりじり暑くなってきたね…!
西日以外、通年日が差さないワイの部屋()も外壁から暑さが伝わってくるわ…
うっかり前の記事に書いてたぜ
みず◯フィナンシャルを名乗るやからからメール来てたよ!(ワイ口座もなにも持ってない)開封前に削除したった!みんなも気をつけてな
>>4108
脇差札は光輝く加護へと転生したのだ…
ゴリラに何度でも相見えるようにな…
>>4110
やる気ないで済まされるようなことならやらずにダラダラしてる
>>4106
ワイも(希望
>>4113
ワイんトコは名乗りもしない輩から「メール登録してね!」って来たから気合いを入れて受信拒否に登録したった
うちの猫がお腹周りが不自然に痩せてて心配だから午後(15時半)から動物病院行って診てもらってくる…
食欲はあるし元気なんだけどな…
>>4114
まさかあの後光は…!
会いたかったよ脇差札ちゃん!!ゴリハグしてあげる!(グシャメコバキィ)
>>4118
ぬこ様お大事に
不安あったら早めに受診したほうが安心だよね
うちのウサギ様は足ひきづってて急遽動物病院行ったら
足の爪1本が根元から折れてたじぇ・・・
朝晩頑張って抗生物質飲むんやでウサ様
>>4110
よーし!って声出して動きだすな
始めるとやめれないタイプだから取り敢えず動く
>>4110
オレ、この仕事が終わったら○○するんだ...
て、ご褒美設定して頑張ってる
暑いけどラーメン食べる!
わいのターン、わいはお湯を沸かしカップヌードルの蓋を開ける!更に沸いたお湯を注ぎ蓋を閉めターンエンドだ!
メンテだったの忘れてたけど遠征3部隊出したから問題ないな!
>>4091
あくまで個人の感想なんだが、花札スタイルになった里は超難でも一度の玉数の差が激しく楽器が落ちにくい感じがする。ただ周回が楽に感じるのは今の里かな。旧バージョンの里は一度改定(クリック数減った等)入るまでは結構一度に集められる玉数は割と渋かったな…
>>4123
ワイのターン!ククク…たぁっぷりと時間をかけてやるぜェ…冷蔵庫を開け、グラスにジュースを注ぎ…おっと、まだまだワイのターンだぜ?
さて、アンタのラーメンは無事かなァ…?(悪いゴリラの顔)
>>4102
①三日月
個人的願望だよ
推しでは無いが、初期組は追加組より先に極めて欲しい
お昼だから本丸行こうとしたらメンテだったの忘れてた
今回ので100000エラー直るといいな
何!?
カップ麺デュエルだと?!
>>4120
ありがとう
人間もだけど病院で診てもらわないと病気か何か分からないよね…
何ともないといいけれど
痛そう…ウサ様もお大事に…
遠征時間調整ミスって後4分後に帰還でメンテ開始…
仕事場の夏服がキツい…10年経てばサイズ変わるし新調させてくれないもんか…
しょうがないから痩せよう…
エーン劇場版刀剣乱舞花丸、劇場版ポケモンのピカチュウの夏休みみたいに男士のもちマス達が主役の短編映画も同時公開してくれ〜〜コロコロ可愛いもちマス達のアニメーションが見てえんだわ…………
初期刀のまんばちゃんに
ワイの腹で昼寝決め込んだネッコ託して
温泉行ってくるー
さにー達の難民エピソード聞いてもいい?それと今まさに難民してるって話も聞きたい
ちなみにワイは鶯丸難民でした
刀剣乱舞始めた切っ掛けが当時鶯丸の中の人にどハマりしてた。
でも審神者就任一周年を迎えても鶯丸は来なくて大包平が先に来た
鶯丸が来たタイミングも「大包平が待ってるぞ」って言いながら鍛刀してやっと来たからね
あんなに来なかったのに今じゃ乱舞レベル6だから
本当鶯丸難民は今ではいい思い出だよ
>>4135
たまゆらな脇差がまだ来てないが
そのうち入手できるだろうと思ってるから難民感はないな
>>4135
鬼丸&日光爆死難民。
以上です(震え声)
>>4235
なかなか来てくれなかったのは歌仙。入手順で見たら20番目くらいだった
うちでは次郎ちゃん、不動くんの後輩です
>>4135
日光さんはこんなおそらきれいしたことないくらいのおそらきれい体験
だいぶワープしちゃった…ごめん
例年よりとても早い梅雨入りです!
とかいってたけど、雨降ったの、梅雨入り宣言日とそのあと5回あったかどうかなんだよな。
最近は夏日にやられて、今日は熱中症っぽくなったからさっそく塩タブ舐めてるぜ。
みんなも気をつけような…!
メンテなの知らんかった…(゜ロ゜)
>>4135
日光さんかなぁ
それ以外はなんだかんだと鍛刀キャンペーンも最初でなんとかなってるかも
(なお毎度資源は消えるもよう)
>>4135
どこまでいなかったら難民になるのかはわからないけど
小狐丸は三条で一番最後だったし、鶯丸も初期レア4の中で一番最後だった
日本号も苦労はしたけど、1周年の時点で難民してる子はいなかったな
今は一応コンプ民だよ
左腕置いてお仕事戻るね
>>4135
リリースから3年ぐらい蛍丸難民やってたわ
明石国行が周回3回目であっさり出てきたのに、蛍丸はまじで来なかった
Twitterやら掲示板やらで黄金レシピをめっちゃ調べてたなぁ
3周年入って新年1発目でやっと来て、泣いて喜んだのは良い思い出になってる
>>4138
未来ゴリラか!でもあんまり未来じゃないな!
>>4142
おまおれ(σ≧▽≦)σ
>>4129
4129がツダケンさんの声で再生されるし、遊戯◯DMの戦闘BGM脳内再生されるしどうしてくれるw
日光よ
10回回さずに来てくれたのはオーナー(福岡市民)優待だったのか?
日光一文字難民です。
二度もゼロ執行されたわ。
次こそは………うう……
全ての文明を破壊したくなってきたな
グランピングしたい
>>4138
プチ時間遡行(プチ整形みたいなノリ)
お空きれいになったのは白山くん
鍛刀イベ2回素寒貧になって3回目でようやく出た時には感動した
今じゃ、大阪城で乱舞6だけど
逆に日光&鬼丸は早い段階で来てくれたので、我が本丸的には優等生
>>4151
堪えてくれろ
再建が面倒や
桜付け周回してたら途中でメンテに入って虚無
>>4149.
同じ福岡市民なのに……
これが徳の違いか………
>>4135
小狐丸だねぇ
マップドロップの革命前の墨俣と市中あわせて4桁周回のすえに一振り
野性の子はその一振りだけだ
うわー光化学スモッグ注意報きたわ
例年ならもっと後なんだがなぁ
曇って欲しい……
鎌倉山200坪ちょい更地渡しの物件に米軍ハウスみたいな平屋建てるか
大磯町東小磯 裏山付きミッドセンチュリーモダン古屋3階建てざっくり10DK+1K(推定)をリフォームして庭にプール造って
のんびり生きていきたい
>>4135
平野くんかなぁ?日課50回してたけど半年来なくて、来た順だと鍛刀でほぼ同じタイミングで来たおじじの前ですわ
あと博多は毛利前の大阪城99階を200周以上して来なかった経緯があるけど、その次の大阪城で来たから難民じゃないかも知れない
4135だよ
話題をふった責任で傷を抉ってしまったかもしれないから鶯丸難民だったけど
今は全振り揃ってるから齧っていいよ!
天津飯美味しかったでぶ
>>4157
そんなことない
ワイは悪党や
日光の歴代の主の一人がワイの遠縁たからかもしれん
>>4162
ではありがたく(バリムシャア)
裏庭にモッサリ生い茂っているドクダミを摘んで
洗濯干しで乾かして、チョッパーでみじん切りにして
フライパンで乾煎りして、ウーロン茶の茶葉と一緒に煮出して飲んだら
この1週間、頑固な便秘が毎日2回の快腸になって
逆に自分の体がどうかなったんじゃないのか怖い
(ただし、体重計の数字はビタイチ減っていない)
みんなの心がこのままだと死ぬ…
顕現に纏わる面白エピソード話そう!
うちは
・明石市長の暴言騒動が話題になった日に明石顕現
(その上明石市民なワイ)
・100均の店内にて小竜顕現
あんまり面白くなかった…
来客予定を入れない日を作る我が職場、そういう日は各々好きな音楽・動画を流しながら仕事するんだけど、最近誰かがプロジェクターを設置してだな。
大画面でアニメ(デ○モン)見ながらやる仕事ははかどるなー!(ただし単純作業のものに限る)
がむしゃらに走り回ってた雛ゴリ時代だから難民の意識なかったけど、ぶっさんが顕現遅かったみたいなんだよね
革命後就任ゴリラなのも大きいけど貞ちゃんや大阪城男士よりも後なんだ
定期的に泣いておかないと、泣く場面じゃないときに泣いてしまう
>>4168
職場の全員の趣味が一致しているなら楽しそう
(漫画家さんの作業場とか?)
同僚の興味ないジャンルの話も休憩時間60分程度なら
ニコニコ聞けるけど、1日そこから逃げられないのはキツイ
こーないえんが痛くて気が散りまする
昼に薬局行く時間取れなかった
あと歯も痛いような…気のせいかしら………
ワイは面白いエピソードはないが
博多難民の知人が
博多の近侍曲にワイが勝手に歌詞を付けたのを歌って鍛刀して博多出したらしい
ワイのとこなんか何もしなくても博多が来る
定期的に来る
因みにワイは貧乏人
知人はハイパーリッチである…
>>4167
鍛刀部屋で初の四時間!!
って待ってたら画面がガタガタっとして出てきた三日月さんならいる
通信障害かなんだろうけど向こう側でこけたのかしらと心配になった
面白いほうの話かー
小豆さんが一発で出たんだけどカレー作ってるときだったので
すいーつ男士じゃないん?違う個体きたん??てなった
>>4168
一日中、知らないアニメ見ながら仕事しろとか無理
逆に職場で刀剣乱舞のアニメ流しながら自分だけご機嫌に仕事できるかというと
それも無理
>>4174
おじいちゃん……!w
>>4168
何の変哲もない小さな会社だよ~。
趣味もバラバラだけど、個人で聞こえる分の音量だし、スクリーンは映像のみで音は無し。
同僚が聞いたり見てたりするやつから自分のジャンルが広がることもあるのが楽しいよ。
でもほとんどはオタクではないので(デ○モンも子供の頃に見てたし今もアニメやってるから流しとくかーってやつ)あまり開拓するものはないけど。
適度な距離感で自分の好きな事をしながらなので快適!
押し付けられる話はしんどいよねぇ…。
目玉焼きで来た正三位ならいるぜ
面白エピソードだとよわよわ審神者だった頃、日課ついでに新しい刀目当てに近侍のまんばちゃんとall500で鍛刀したら三枠全部ぶっさん呼んだやつかなwww兄弟好きなのは!わかったけど!そうではないwwwってなったよね
あと2面攻略中、ボスマス手前で堀川くん初ドロしてボスマスで兼さん初ドロした土方組連ドロかな~仲良しだなってなったことかな
>>4176
別に無理にみなくてもいいし、個人でみたいやつがあるなら見たらいいし、そこは各自好きにしてるんだよ~。
音楽動画一切なしで音が気になる人は別室にいるしね。
>>4135
活撃組だけど、何やかんやあって入手機会に恵まれなかった小烏丸が革命で恒常鍛刀できるようになったけどなかなか来なかったことかな
謙信、小豆より遅かった
同じく鍛刀で白山くん(初回爆死)、泛塵くんあたりも難産だったわ
この間の大千鳥さんは100回回して来なくて諦めた(連隊戦報酬取ってたし)
1000回以上鍛刀して一振りしか来てくれなかった泛塵くんを見る度に切なくなる……
お客様へ…
店員はエスパー使えんから……ん!って言われても……ふえええぇーーーん!(炭酸を飲む
図書館で貸出予約してた名槍図鑑が届いたって連絡来たぜー!はやく取りにいかないとだな。楽しみ~
実物を見た上で自分の蔵書に加えるか一考するんだ
>>4168
デジモンいいよね……
曲もいいのが多い
ゴキゲンな蝶になって仕事するの楽しそう〜
>>4135
一期一振難民だったけど信濃くんと乱ちゃんが三条大橋で拾ってきてくれた。鍛刀運ない主でごめんね…
そして小烏丸難民だったがついこの前の鍛刀CPで来た。違うんじゃよ………君にも来て欲しかったが君じゃないんじゃ…………
アプデ来たな
猫よ、これはちゅ〜るじゃないの。スティックコーヒーなの
>>4188
(`ФωФ)「確認するから1回貸してみるにゃ」
面白いエピソードかぁ
江戸城イベントでボスマスまで行けたんだけど、運が無さすぎて外れマスと鍵を持ってない敵ばっかり、当然行動回数も稼げて無い、六マスぐらいでボスマスに行き獲得できた鍵は二個だけっていうね
左文字って色合いだけみればサンリオくらいファンシーだな
色だけ見れば
>>4188
スティックコーヒー?そんな物知らん!!
ちゅ~るをだせ!
夏だし塩分と栄養摂れる味噌汁大事だよな
乾燥野菜と入れればすぐできる顆粒味噌買ってくるか
うちはカルビ焼肉定食食べながら大阪城周回してたら後藤くんが来た
次は唐揚げで、その次はメンチカツ
うちの後藤くんはどうやら肉類好きっぽいです
>>4191
なお中身
ん?そろそろメンテ明けかな??(丸太サイズのバームクーヘン持ちながらスタンバイ)
>>4191
サンリオも見た目と中身のギャップと言うか、闇が深いな?って子はいるよー。
つまり左文字はサンリオ。
弊本丸のオモシロ顕現話
鍛刀キャンペーンにレア泥キャンペーン
各種キャンペーンあれど太刀の皆様はド○ールの豆乳バナナマフィンを食べてると大概、来る
つまりは…弊本丸の男士達もゴリラ??
メンテ開けたー
100000エラーの対応だったみたいだね
おーけい、ゴリは長篠に戻る
メンテ16時終わりと思って遠征出してるぅー!
面白話
連戦隊のオトモに天地明察読んでて、池田輝政?聞き覚えが...?で来た大包平
うん、口上でバッチリ思い出したよ!!!
>>4170
わかる...1人のときに泣いてスッキリする必要ある。でも泣いてしまうときはそれなりの理由があるんだろうからあまり無理せんでね。
正月鍛刀は夜明け時に寝起きでレシピ仕込んでから寝ようとポチポチしてて間違って手伝い札入れたら泛塵来てくれた
よくよく考えたら朝の掃除しに来たんやろうか
>>4135
小狐難民だったなー
レシピ調べて積極的にデイリーで回すとかせず気分で回す本丸だからよりくるの遅かった
結局三条で一番最後にきた
今では千代ちゃんと毛利くんと同期で、復刻長義くんや白山の後輩してる
自本丸の顕現順改めて見ると楽しいよね
>>4203
同じく小狐難民
墨俣周回するもレベルが上がって制限に引っ掛かり次々卒業していく部隊員…
そんな中検非違使実装が予告され、安心して墨俣掘れなくなるじゃん!って半泣きで周回してたらようやく来てくれた…
初期実装組最後だったよあんちくしょう…
蒸し暑いよう…エアコン入れるしかない
ひと雨降ったら少しは涼しくなるだろうか?
>>4193
味噌汁はそれだけで立派なおかず
という御大のお言葉を胸に今日もご飯と味噌汁で生きるぜ
>>4181
大人ゴッリや(感心)
>>4148
BGMワイもやww
>>4205
熱中症になる前にエアコン入れるんだ。
エアコン代と熱中症になった時の入院費を比べるんだ。エアコン代の方がお得だよ
仕事中BGMならGetWildエンドレスで流したい(訳:早よ帰りたい)
横浜のみなとみらいの駅ビルかなんかに子供向けのぬいぐるみをセミオーダーメイド出来るお店が昔あってな
綿を入れてない状態のやつを選んで店員さんが好きな量だけ綿を入れてくれて、綿を入れる時に一緒にハート型のパーツも入れた(店員さん曰くぬいぐるみの心だそうな)
それから洋服を選んで最後に名前をつけてあげる、みたいなめっちゃファンシーなお店
こんのすけのぬいぐるみをオーダーメイドしたいなーとか思った
通常色、くろこん色、真っ白、三毛とか選べて、洋服とかメガネとか帽子とかつけられるやつ…
>>4135
鶴丸&静ちゃん難民だった。特に静ちゃんは初実装のとき諭吉さん5人召喚しても来てくれなかった.......
革命があってすぐに来てくれて本当によかった.......
鶯丸は調べたら16番目ぐらいの初期に来てた。
そういやエアコンのフィルター掃除してない
早くしなくては
心の中に鶯丸(特)のログインボイスをインストールしておいたら、もうちょっと楽に人生を送ることができたんやろうなーって思う。
小さい頃から他人(特に両親)の顔色を伺いながら生きてきたから、早く彼に出会っていれば今現在何かが違ったかもしらん。
あまりの暑さにむずむず脚が発症しよったぞ
わあああん(悶)
クーラーのしたでランニングマシンしながら仕事したい…!
>>4209
有り難う、エアコンぽちっとしたよ
あぁ~天国じゃあ~
>>4211
子供の落書きを忠実に再現してぬいぐるみにしてくれる会社なかったっけ?
落書きじゃないけどやってくれそうだけど、いや、著作権がどうだろ
面白顕現というかほぼ食べ物験担ぎトークだな?
お腹すくなあ。
おろしろ顕現かぁ
唐揚げ食べてる時に大阪城で白山くん落ちたことあるくらいかな
鍛刀だと特に面白い思い出はないけど、これは来たな!って予感してお迎えはよくある
くろのすけとこんのすけのぬいぐるみかパペットはほしいかも
あっつ~い!
塩分塩分~!(ポテチ袋バリィッ)(在宅最高だぜ)(でも会社のが涼しいぜ)
本丸面白エピソードかぁ
鍛刀したものの所持上限で受け取れず、その後2週間近くログインできなくなり、ようやく顕現させてあげたら亀甲ちゃんだったことかな…初亀甲ちゃんだったかも…w
>>4214
これからは楽に生きられるやろ(当社比)
うぐボイスに出会えてよかったやんな
オーカネヒラにも早く伝わってほしいね(極…)
>>4217
確かに公式キャラがベースになってるぬいぐるみとかはちょっとマズイのかな…?ちなみにおっこんのぬいぐるみなら刀剣乱舞万屋本舗で販売してるよ
大喜利サイト(ボケ○)読んでたら見かけた
「イヤ~ン!伸びたサンドイッチ~!」
(国民的漫画の入浴シーン)
が頭から離れない
>>4164
遠くても偉人と血縁があるのは羨ましいわ…
血縁ではなく土地の縁だけど、祖父が三池(大牟田市)の出身だからか
大典太は周回1発目で出たよ……不思議なご縁ってあるよなぁ……
>>4222
これは面白いw
まだ働いてないのにいきなりご褒美をもらえたきこちゃん。
面白顕現エピソード…特に面白くはないけど、誕生日に初レア4太刀の小竜が、クリスマスにずっと来なかった蛍丸が鍛刀で来たのは個人的に嬉しかったかな
まぁその後は江戸城までソハヤ難民だったけどなっ!
>>4193
夏は味噌汁とカレーだぜ!
もはや総合栄養食!
面白いエピソード?前田くんを修行に出した後出陣したら、5連続前田くんドロップしたことかな……ゴリラのこと心配だったのかしら
>>4211
面白そう!と思いつつハートのパーツのところでふと思い出した
昔ぬいぐるみ自作したときに、何か(多分2ch的なやつ)で「中身は綿だけにしない方がいい、勘違いするから」みたいな理由を見て、小さい紙のかけらを入れたことがある
オカルト絡みだった気がするけどあれどこで見たんだろう
ぬいぐるみの心のがとても素敵な理由だよね
エラー修正ありがたいウホ
えっ
みなとみらいにロープウェイだと…?
ジモティなのに知らなんだ…
どこからどこに…?
>>4211
自レス
そのお店は海外のやつなんだけどだいぶ前に日本から撤退してて今はお店ないし、落書きを再現できるようなサービスなかったはずだから別のお店だと思う
こんのすけうんぬんはそういうサービスを使ってぬいぐるみを作りたいとかじゃなくて単純にそういうのがあったらいいなって妄想
面白顕現エピソードといえば、フォロワーに夏の連隊戦で
初めて大包平を手に入れて大はしゃぎしてた人がいたんだけど
受け取りしようとしたら所持数がいっぱいになってたらしく
大包平1振だけ受取箱に取り残されててめっちゃ面白かったなww
鍛刀エピソードか
6連続3:20で全て ヨッ! だった事ならあるな…
季節関係なく鶴の飛来地である事はわかった
>>4227
ご褒美=放置 か
>>4225
のびたさんかwww
>>4234
桜木町駅出てすぐのスタバ前からワルポ前まで
たしか観覧車チケットとのセットで買うとロープウェイ単体よりお得だった気がする
面白顕現エピソードねぇ……
面白いとは言えるか分からないけれど。
私のところの白山くん、2019年6月に行われた鍛刀CPで来てくれた。
けど、その時私は朝ごはん食べてる途中だったのね。
だから白山くんは他本丸に顕現してる白山くんよりも食べることが好きかもしれない( "´༥`" )mgmg
鍛刀時になんか食ってるひと多いな?
まだ新人の頃、三日月さん鍛刀キャンペーンの時に小烏丸が来たことかなぁ。
ちょうど誕生日だったから、唯一小烏丸の権限日だけはわかる
>>4242
何か食べてるときに来るとそれが験になるからより強く記憶するってことかな。
面白顕現エピソードと言えるか分からないけど、みほとせ鑑賞しながら周回中→伽羅ちゃんに付きまとう村正のシーンのところでうちの村正が誉→ドロップが伽羅ちゃんでした
うちの村正、結構村正らしくない村正だと思ってたらこんなところで村正らしさを感じることになるとは…
後、顕現エピソードじゃないけど某バラエティ番組で刀ミュはっちが出てて鼻リコーダーしてる場面になった時に長曽祢さんが拾いものするという珍事も
うちの長曽祢さんの心中やいかに
鍛刀で思い出すのは、
ワイまだ一年ちょいのぺーぺーだけど、大阪城直前になるといつも博多くん率がガッと上がるんだよな。
なんか仕込んでるのかな…
初めての大阪城のときも、直前で2面で泥ったのが初博多くんだったな。
この間の大阪城で98階周回してるとき、家族とガス給湯器の「お風呂が沸いたお知らせメロディ」について話してたら白山くんドロップした
人形の夢と目覚めかパッヘルベルのカノンが白山くんはお好みなのかな?
鍛刀面白エピソードかはわからないけど、シラノ先生の刀剣男士がやたら来る。鍛刀キャンペーンしてると、鶯丸、膝丸、髭切がやたら来る。3:20が出たら大抵3振りの誰か。富士札使ってるにしても、他の男士よりかは高確率で出てくる。
左文字十文字一文字のイベントってもじぴったんがピッタリじゃない?
>>4237
あれ連続してくるとちょっとイラッとするw
暑い……何故まだ6月前半なのに全国最高気温出すんだ……夕飯は冷やした素麺かうどんが良い。
でもふかした採れたての新ジャガもある…。
>>4249
もじもじくんじゃなくてよかった〜……
そういや日光さん鍛刀CPの時に結構な割合で4時間来たんだけど、三日月が七割くらいの確率で出て乱舞MAXにしても六振り残ったという…
え?日光さん?あははは…は…(´・ω・`).;:…(´・ω...:.;::..(´・;::: .:.;: サラサラ..
>>4253
太陽(日光)じゃなくて月が来たのね
面白い
>>4253
どこの所蔵かも有名だけど
名前もみんな知っている
三日月仮面の宗近さんは~♪
じじいじゃないよイケメンよ
日光鍛刀で現れて
山で探すと見つからない♪
>>4255
山でも来たよ!ヽ(;▽;)ノ
>>4250
それをよんで
たったいまとてもかなしくなった
近所のゴミ屋敷に救急車が来てる
玄関ゴミで出入りできないんだけど、どうにか道作ってるっぽい
救急隊員さんも大変だ
むじの糠床もやっぱり最初は塩辛いらしいね
どのくらいで馴染むものなのかねえ
トモが、大根は何度漬けても塩辛くしちゃうって嘆いてるわ
タルタルソースとかお茶漬けにしなよって言ったけども
おもしろか不明だけど、おでんさん鍛刀時に利き足捻挫しててギプスでガチガチに固めてた時に、連続で来てくれた事かなぁ
「病祓いに来てくれたの?」と思った(鍛刀のソハヤさんも割と早めに来てくれた)
佐川から荷物を届けに来たけど宛先不明で云々みたいなSMS来た
この間入れた迷惑メッセージや迷惑電話をブロックするアプリが速攻削除してくれた(履歴は確認できる)
ゴッリ達も気をつけてな
暑い中ゴリ毛のメンテに行ってきたぜ
いつもいい感じにしてくれるので感謝しかない
さてやきう中継観て晩酌しながら周回じゃ
>>4236
顕現後の姿で想像すると面白いな…
>>4254
つ座布団
極のシルエット来るかな…ドキドキ
三日月であって欲しいがおそらく違うかなー
ししゃもんめ〜〜
顕現エピソードか
巴ちゃん→台風の日に「田んぼの水を見に行くか」とかいたら来てくれた
静ちゃん→秋の日で「猿が出る畑を見に行くか」とかいたら来てくれた
薙刀2人の守りが強い(強い)
>>4250
まあ、キャンペーン中はね。。
言い回しがめっちゃ自然なかんじだからリアル感があるしな。。
最初の白山鍛刀でカンスト資源がお空キレイしかけてたときに演練が全員白山で発狂しかけたんだけどよく見たらひとり鶴丸だったので我に返った
レア度と色味が一緒だから見事に紛れ込んでてめちゃくちゃ笑った
結局95万くらい使って白山鍛刀成功したのでハッピーエンドです
今日は冷蔵庫の茄子とベーコンをトマト缶とコトコト煮たやつ作るぜ
加工肉バンザイ
面白…と言えるのかどうか、基本的に全然普通の本丸だけど
・どの天下五剣より先に連隊戦報酬で大包平が来そう!と思ったら先に鍛刀で三日月さんが来た(大包平はその2日後に来た)
・その大包平は鶯さんが本丸に来た丁度3ヶ月後の顕現だった
・大包平が大阪城99階ボスマス手前で脱いだ直後に毛利くんが落ちたので「毛利くんが真剣必殺の叫びを小さい子と勘違いしたのでは?」説が浮上した
・ポッケで7-1潜ってる途中で数時間寝落ち、目覚めてから慌てて進めたら初の物吉くんが落ちた(気遣ってくれたのか?)
・初めての引換所で初めての小豆さん顕現、近侍にして初めて鍛刀したら見事にCP中の小竜くんだった(ちなみにその小竜くんで晴れてコンプ民になった)
くらいかなぁ、面白めの顕現エピソード
>>4174
ww
おじいちゃんキャラの徹底が半端ないなw
>>4242
お供え教かもしれない
そろそろ極シルエットくるかな
個人的に天五の極は大トリだと思ってるのでにゃーさんの極が見たいです!
真面目になるのか高田純次を極めるのか…!
鶯丸は働かないらしい
と聞いていたはずなのに初太刀が鶯丸だった弊本丸。まあ駆り出されるよね!
まだ火曜日なの?
あと3日もあるの?
おかしいな、鍛刀キャンペーンたくさんあったはずなのに
小竜くん、まだ乱舞1なんて…はんじんくんにと千鳥さんにつぎ込んだ資材はどこへ?
19時になったらアイス買いに行こうと思う。
昨日ゴリが勧めてたイチゴピノあるかなあ。
謙信&小豆らしき極のシルエット!!
>>4277
ウホ!もう少し…もう少しだよ
小豆さんと謙信くん…?
謙信小豆かな
三日月と16年組は後回しで恒常化してる17年組を先に消化か
謙信と小豆サンダー
おおお〜〜〜っ
謙信くんと小豆さんだ!
いや、シルエットかわいっ
け゛ん゛し゛ん゛く゛ん゛!!!!!!!!
謙信くんと小豆さんが先に来たってことは
篭手くんはリーダーと一緒なんじゃろか
17年組の短刀がおわったから次は脇差の篭手切とレア3のソハヤかな
レア4で恒常化してるのはあと小竜だけだけど16年組はその次か?
極ずっと待ってたーーー
ヒャッホーーーー
小豆さんの鍛刀キャンペーンのときにここのゴッリにレシピとちり紙のリクエストもらってやったら、最後に小豆さん来た時は雑談神社の面々を拝んだね
きたよ!!つよいこだよ!!
>>4287
あ"す"き"さ"ん"!!!!!!
鍛刀の面白というか思い出話なら。
ここの刀剣の個別スレのコメでひろった変則レシピ(100/400/200/150)で試したら、一発で来た亀甲さん。
鍛刀CP中、出かける直前に鍛刀したら30分が出たけどそのままにしてトーハクへ、帰ってきたら顕現した謙信くん。
ぐらいかなあ。寝落ちして朝イチで開けたらじゃーんと現れた蛍丸ってのもあるか(一瞬で目が覚めたw)
小豆さんは安心して送り出せるけど、謙信くんは修行先で頑張りすぎて無理しないといいな
我慢しすぎない、ほどよい力の抜き方を覚えてきてほしい(と言いつつもつつき過ぎ堪能)
謙信くんと小豆さん!!!んんんん~~~~~~~待ち遠しいい~~
喜んだはいいものの、どちらを先に行かせればいいんだぁ…!
トイレで鍛刀してしまった子が何振りかいて、申し訳ない気持ちになることはままある。
職場に推しと身長が近くて体つきも比較的推しに寄ってる男性がいて、推しを見上げる疑似体験できた…見上げる首の痛みがとても良かった
>>4297
先に申し出てきた方から行かせてみるのは?
>>4298
実はワイにも・・・
>>4300
なるほど!その手があったか
>>4298
トイレの付喪神
巴、小竜ときて資源残量から無理やろって思ってたのに来てくれた2振り(おそらく)が極か
強くなって帰っておいで
>>4299
わかる。石切丸と同じ身長の人と話した時、首痛くなった。
推しの身長の高さを壁に印つけて「なるほどこれが見上げた高さか……」てやるのは通過儀礼だろなあそうだろ
今の推しはほぼドアの高さだから測らずに済んで楽だわ
面白顕現エピソードかあ
うちは初太刀が膝丸なんだけど、ずっと兄者兄者言ってるし戦力的にももう一振りくらい太刀が欲しいなと思って、兄者狙いで日課の鍛刀してたのね
で、しばらくは1時間30分続きで太刀の気配がまったくなかったんだけど、ある日3時間20分が出てね。いやこれ絶対きたでしょ絶対噂の兄者じゃん!って感じでめっちゃテンション上がったワイは膝丸を近侍にして、手伝い札を使ったのよ
そして出てきたのは…………膝丸さんでした!!
思わずお前かーい!!って言ったよね。いや嬉しいんだけどね。勝手に期待したのはこっちだから、膝丸はなにも悪くないんだけどね
ちなみにこの二日後に兄者がきました。うちの二振り目の太刀です
またせたねっ!
きみたちのつよいこがきたぞ!
>>4298
さてはトイレ教の信者さんだな
ソハヤ飛ばしたということはこれは三池同時に来る可能性が濃厚かな?
小豆さん難民だったワイ、謙信くんはともかく小豆さんのレベルががが
>>4308
長義のマントと仮面借りてドヤ顔してる謙信くんが浮かんだ。小さい子、可愛い.......
うちのみっちゃんがソワソワし始めました
ゴリラはつよいこですか?→いいえ、はかないいきものです(墓はどこだ)
三日月というかレア5は後回しなんだろうな
逆に言えばレア6ってどうなるの?小宇宙でも背負って帰ってくるの??
>>4313
ゴリちゃんすぐに復活するし沼底でも活き活きしてるから
クマムシレベルには強い子だゾ
これで未極の短刀はちゃたと太閤くんだけか
太閤くんはまだ早い気がするから、ちゃたで一旦短刀終わって脇差くるかな?
レア5は天五5振り揃ってから極実装だとしたら4~5年後ぐらいになるかな
>>4316
北谷くんは連隊戦に連れ回したいから来月来てほしいな
もしかしたら連隊戦の仕様が変わってるかもしれないけど
レア5とかが後回しにされると追加のレア3以下が早まる可能性あるからじわじわと死が近づいてる気がする特命調査組好きのワイ
逆に挟まれるとしたらそれはそれで三日月とかが先に来るってことだからやはり死ぬ
北谷太閤はまだ恒常化してないからもうしばらく先になるかも
麻婆豆腐作ったら辛くなりすぎた…辛みを薄めるにはどうしたらいいの、丼にしてもまだ辛い
>>4310
三日月さんと小狐丸が別々になってるからどうだろうね
レア5は後回しにされている感じがする
>>4321
つ玉子
>>4320
両方くっつけて、絶妙な包容力を持った王族っぽいちゃたんくんを受信した
>>4317
そんなに掛からないと思うけどなぁ
ドージギリ今年か来年には来るだろうし実装からそんなに経たずに極になった子もいるし
何より三日月そこまで待たせるってのはさすがにないと思いたい、全員最初からいた初期刀組とは違うでしょう
極めた長船揃った絵が早く見たい
おかんの実家が新潟県は上越市にあるので謙信公縁の刀達に親近感を抱いているわいゴリラ
いよいよ謙信くんと小豆さんも修行に行くのかと思うと何か感慨深い
と言うか今日の日課分で鍛刀したALL50の30分枠、久々に謙信くんがやって来たんだがまさかこれ(シルエットお披露目)の予兆だった…?!
祖がソワソワしている
シルエット見る→アッキーナと濱口さんのニュース見る→ここの雑談覗く、で感情がジェットコースター…。
2人とも好きだし、ゆっくり静養してほしいな…。
>>4322
三日月さんとこぎってセットなことは多いけど源氏とか三池ほどニコイチでもないかなって個人的には思うのよね
どちらにしても特殊会話追加してきた辺りわざとなんだと思うけど
顕現エピソード?
一番記憶に残ってるのは何度かここに書いた事あるけど京都国立博物館でやった京のかたな展の際にやったニコ生でS兼先生が長谷部の所を華麗にスルーした瞬間にやってきた長谷部かな
あれは笑った
>>4321
温玉orスクランブルエッグ
>>4329
濱口さん夫婦のこと今知ったわ
まだ気持ちの整理つかないだろうな、二人ともゆっくりしてくれ
謙信くんと小豆さんの立ち絵はホム拳先生の初期の方の絵柄(だから後に描かれた諸々の記念絵はちょっと画風が違う)って説があるから
もしかしたら極の絵も特とちょっと画風が違ってたりするかしら?とワクワクしてしまう
実装順でないということは今後どこが飛ばされるか分からないということでもあるのよな
新潟の名物で修行に出せばええのかしら
なんだ新潟名物…へぎそば?
顕現エピソードか
違ったって意味でのタイムリーだけどソハヤの時かな
ちょうど6面の回想が実装された頃だったのもあって鶴さん近侍にしてずんだシェイクお供えしたら来た
ずんだパワーすげぇってなった記憶
そういや、今脇差の呼び方どうなってるだろうか
「脇差ッシュセブン」で止まってるんだけど、今10振もいるのか
まあ、うちは9振りだけどな!
>>4335
まぁ実装順じゃないのは亀甲と村正の時点で分かってた事だから…
謙信公ファンのワイどっちから修行に出したらいいか迷うわ…他の子も待たせているしなぁ
シルエット見てきた
長船はみんな襟立ててくるのか…?
>>4317
来年1月のとうらぶ7周年の目玉にするんじゃないかなーと個ゴリの予想
>>4328
祖だけに?
顕現エピでそういえば
うちのソハヤは初めて7-4長距離挑んだ1戦目できてくれたからめっちゃめちゃ嬉しかった
結構くるじゃんって思ってたら、その後年単位で一度も泥してくれない
>>4333
この前発表したばっかりだったのにね……芸能人だからそういうお知らせもしないといけない場合があるってのもツラいよね。
>>4321
大量のキャベツを投下するとか?
>>4338
極脇差で部隊組むことが多いから未だに極脇差ックスの呼称を愛用してるわ
いつの間にか2桁になってたんだね
………脇テン(小声)
>>4336
笹団子とか?
うおお!ナ〇コの公式サイトが鯖落ちしてない?
どうしたのかね
顕現エピというか、周回してる時に何か食べようとしてると「〇〇(その時食べてるもの)食べたーい子!!」って思いながらボスドロ待って、顕現した子とそれを食べる妄想をするのが楽しい
ママー!お酒のむーーー!!!!
いつの間にか19時過ぎてた
明るいから気づかなかった
>>4351
飲め
つ酒樽
>>4351
月のかけらと鶴のほまれ、買っておいたわよゴリ子ちゃん!
>>4336
謙信公の出陣餅とかどうだい?
>>4351
空きっ腹にお酒は危ないよ!
つ 自家製ローストビーフ丼(新玉ねぎスライス、卵黄のせ)
>>4321
自レス
ありがとう、キャベツないからレタスをチンして半熟スクランブルエッグを入れたら、食べられる辛さになったよ!
味見の時はいけると思ったのにな…
顕現エピソードの話してる?
刀剣乱舞始めたてで右も左も攻略サイトの存在も知らず、鶴丸国永が立て続けに二人やって来て暫くの間コモン扱いだつ
謙信くんが極めるってことは
代永さん復帰されたのかな…?
>>4359
実装時に録ってた可能性もあるぞ
>>4358
うへぁ途中送信('A`)
コモン扱いだった、と続けたかった。
>>4356
この前レシピ披露してたゴリラかな?
>>4356
ママー!ワイにもー!(4351家の窓を開けながら)
朝洗い物を済ませて出た過去の自分愛してる(チュバッチュバッ)
>>4330
横だけど源氏もバラバラだったなそういや
天五は1振ずつで来そうな気がする
極太刀育成渋滞してるので謙信くんから行こうかな
その前にまだ二振りともカンストしてない
遠征だけで育ててたけどたまに計算間違う
>>4364
過去の4364「ギャアアアアアア」
>>4358
うちは江雪さんがそれだったw
あまりの暑さにクーラー付けた、我慢よくない
顕現エピソードといえば主の誕生日に主の敬愛する水樹奈々さんのライブ会場(大坂城の前)で江戸城下ボスマスドロップした誕生日プレゼントの亀甲貞宗
青い鳥・密林・楽〇系がなにかの不具合らしく絵文字とか画像とか表示されない障害発生中らしい
PCのみの不具合っぽいけど表示されないよ~って人がいたら時間空けて試してみるといいかも
小豆さんの極修行が闇深にならない事を祈るばかり
>>4363
きゃー!えっっつ!!!
今日のノルマ見たらあと1万残っとるやないか!
その前に風呂に行くぜ行くぜ行くぜー!
>>4370
贈答用のリボンで緊ば…デコレーションされた亀甲ちゃんか
>>4374
そうか 行くのか
>>4371
ほんとだ
何か起きちゃったようだね
マンゴーチーズケーキなるものを発見してお取り寄せしようか悩み中…
>>4374
行くなら行かねば
>>4378
好きなもの全部詰め込んだ集大成…ジュルリ
>>4371
やっとAWS障害が粟田口好きすぎ障害の略じゃないことを覚えたのに今回は実は別ので
FastlyというCDNの障害?らしい。
こんのすけどん障害だろうか…。
>>4359
いつ収録されたかはわからないんだけどね、うまい棒のキャンペーンでちょこっと出てらしたけど声の調子が戻られた気がした!
>>4371
なんかよくわからないところにたて読みが入ってるなーと思ってたら不具合なのね!
新しい流行りなのかと思ってたわw
うちの顕現エピソードといえば小狐丸と静型薙刀の初ゲットの時かな。
お山周回中に寝落ちて翌朝スマホを覗くと小狐丸の顕現画面でさ、気まずくてすぐ謝った。
静ちゃんは私の誕生日当日に始まった静型薙刀の鍛刀キャンペーンで20回くらい鍛刀したらやってきてくれたんだ。
主の誕生日を祝ってくれて本当にありがとう。
超難2連敗したよ
脇差6に押し出され敗けと強さ最大ボスに…
おつさに…昨日の陸奥もち発表からようやく復活した(墓から這い出る)
スケールフィギュアももちも買うよ!!!
早く陸奥もちを連れて高知へ行きたいなー!
あんまりにも高知行きたい高知行きたいって連呼してるから、オカンからさっさとワクチン打ってさっさと行けって言われた
ワイのとこ65歳以上もまだだよ…早くみんな打てるといいな
残り3回、強さ最大で蝶・赤短・カス短が出てきてしまった
顕現エピ…
ソハヤのために江戸城166周したことかな…
大方の予想通りあずにゃんと謙信くんだったね
来月はソハヤンと誰になるんだろ…北谷くんかな
最大強さの脇差怖いよー
育成中の極太刀が油断するとやられてる…もっと鍛えろってことやんね
エピソードっていうかうちは何故か三日月は鍛刀(副産物)でしか来ないし、小狐丸はドロップでしか来てない気がする。こぎちゃんって鍛刀できるよね!?ってくらい来ない。
二振りとも初はPocket開始でもらってるんだけど。
告白するなら小豆さんを見ると柏餅を食べたくなる身体にされてしまったんだ
小豆さんは責任とって一生柏餅を食べさせるべきだと思う(極おめでとうございます)
極めた小豆さんはダンディな侯爵になるんですか?
本日の議題
男士達は映画館でシニアデー料金適応するのか否か
19時にアイス食べる予定だったのにまだ業務PCに張り付いてる、けど、長船派と陸奥推しが幸せそうなのでほっこりした
来月はちゃた来ると良いような、でも来ちゃうとチュー短追い抜いちゃうから困るような(順番にこだわりある派)
>>4394
身分証発行されないからだめじゃない?(マジレス)
>>4394
割り引くのは同じなんだからせめて学割区分にしてくれって獅子王めっちゃ泣いてそう
訳あり元軍人が何故か保育士やってる(とゴリの中で話題な)あずきしゃんが極……
顕現エピソード…短刀部隊で何度も挑んだ三条大橋
やっと橋を渡りきってもなかなかボスマスまで行けず、ようやくボスマス初めて倒せた!と喜んでたらドロップが「どうも、すいまっせん」
…待っててくれたんか愛染くんを!とすごく嬉しかった(蛍丸は当時未顕現)
あとにも先にもボスマス稀ドロップ一発顕現は明石だけ(次点白金台貞ちゃん3回目)
膝丸一期江雪太郎髭切て流れできたのも印象的
弟兄兄兄兄保護者(明石の次は次郎さん)
鞭声粛粛 夜河を過る
曉に見る千兵の 大牙を擁するを
遺恨なり十年 一剣を磨き
流星光底 長蛇を逸す
明日35度いくの…うおぉぉ
>>4396
あー
銃砲刀剣類登録証には製造された時代載ってないもんね
聴いてww面白いわwwと思って言ったことって、高確率で自分だけの内輪ネタなんだよね
チベスナ顔の片鱗が見え隠れてた
反省
相手を楽しませることを心掛けなきゃな
唐突に思いついた
卵形薙刀
>>4386
ワイはむっちゃんのもちマス買ったら割と近場に龍馬関係の石碑とかあるから連れて行きたい
高知じゃないんだけど色々あるみたいなんだよね
>>4403
自分だけだったら内輪ネタではないような気がするウホ
>>4400
ググった
綺麗なウタだな
>>4406
やっぱ気になる?
ごめんよw
例えみたいなもんだと思ってくれ…
>>4401
夏「早めに来といた!」
しごおわして今シルエット見た
(おそらく)けんしんくんとあずにゃんじゃん…
>>4397
父上が払ってくれるさ
>>4404
刀種は鈍器ですか
>>4403
面白くない武勇伝とかもその系列だなあ。
>>4409
ぶぶ漬けおあがりやす。
>>4412
すぐ割れそう…
昼間はめちゃくちゃ暑かったのに、今は長袖じゃないと寒い……。
>>4416
体調管理頑張ろうな
ワイは寒い方がいいわ、着込んで何とか出来るもの
>>4404
静ちゃんが壊しちゃいそうでこわがって近づけなさそう
ぼーっとしてたら一文字のねんどろドールが勢揃いして飾られてる光景が思い浮かんだ…!
週末までずっと暑いみたいね
水分塩分ミネラル、忘れずにな
ご飯食べてる間に蚊にくわれたぁぁぁ
お風呂いってスッキリしてくる!
うわあ、親が会社の人からもらってきたお菓子カビてた
別にそんなお腹弱くないからいいけど…
>>4403
とは言え、世に発表される創作物の原点は作者が思う「面白い!」なのよねぇ
バランスが難しいよね
家の近くにホタルが出てた、今年はいつもより早いな
>>4422
えっ
食っちゃったん
>>4423
まあでも、世に出す作品にするからには、多少は相手のことを考えてるんじゃない? 本当に独り善がりでもウケちゃった作品もあるかもだけどさ。
ピューと吹く!本丸
(やっと楽器落ちたと思ったら笛)
(また笛)(その前も笛)
>>4427
笛がふえーるね♡
>>4428
なるほど
>>4424
毎年自然のホタル見られるのか、良いなあ
47000玉まできたけど早いのか遅いのかここにいると分からないな
疲れた…
伽羅ちゃんただいま…
>>4426
4423の自レスだけど、だからバランスが難しいよなーって
作者のやりたいことと相手の存在を考えることのバランスが。
相手に合わせてばかりじゃ作者は創作を楽しめないし。
端折ったから伝わりにくかったね、すまん!
>>4428
笛と増えるをかけているのですね
>>4431
ここのゴリラを基準に考えてはいかん
ノルマ達成してればノーマル
>>2428
コンビニで見たことあるけど、その当時サニーしてなくてこのタオル使ったら3日で黒くなりそうやなって思ったのは良い(?)思い出
>>4435
なるほど、ノルマだけに、ということですね
>>4427
今回ワイあんまり笛見ない
代わりにやたら鈴が落ちる
うちは前回よりは楽器落ちてるかなあ
体感2、3回に一回は何かしら楽器が落ちてる気がする(超難周回中)
これも物欲センサーだろうか
(楽器全て三桁所持……)
>>4407
この時謙信公が振るったのがあつきやで
>>4425
一口ね
ふと底見たらカビてたからやめたよ
ようやく11万だよ…
>>4427
うちもやたら笛が落ちる。うちの在庫鈴1個太鼓ゼロなのにさ…
今9万~とりあえずノルマ+αくらいかな
11万まではいいんだけどそこから14万の間が何もないのがなーだれそうで気を付けないと
きっとサイズとかかさばり具合的に笛が一番持ち運びやすいからそればっかり持って帰ってくるんじゃな(適当)
うちも今9万過ぎたとこ
明日休みだから頑張りたい
>>4421
足の裏アルコールで拭くのやってみてー
>>4441
ようやくですか…うちはまだ8万だよ…
急な残業をする事になってやっと今帰路に着けたけどすごく心が禍々するぅぅぅ!!!
いいですよねー子持ち様は真っ先に残業から外されて
出生率に貢献してないんだから気楽なお一人様が仕事の皺寄せくらいやりやがれって事なんですねー
明日には禍々しさが浄化されていますように
12万越えてから気付いた
なんで11万から14万の間に報酬ないん…?(セツコ風に)
今やっと7万の報酬もらったとこ
顕現エピか…梅札使ったら来た鶯丸も面白かったけど、1番面白かったのは風呂で素っ裸の時に来た三日月おじじだなあ…
本丸設立から2週間も経ってなかったからびっくりした思い出(´・ω・`)
ごめんね三日月さん、初対面が全裸で
大包平の曲、猛々しさと勢いの中に隠しきれない育ちの良さ、って感じでとてもよい…
>>4449
楽器があるじゃろ…?
え、偏り激しいし泥渋い?ソレハソウネー
>>4449
その間に楽器を報酬に置いてくれていいのにね
みんな早いなー
ゴリラ怖い…!!わいもうすぐ9万ってとこだわ
>>4449
15万目指すゴリラならあっという間よね!という運営ちゃんの見解?
ここの雑談、本当に楽しい。色々な話が出来るって、本当に楽しい。
育休中の審神者なんだけど、初めての子育てでてんわやんわ。自分の時間は全部子どもにあてて、ゲームできる元気もなく。ログインすら出来なくて、開く時間があった時には長期留守ボイスで落ち込んで。ステとかミュとか好きだったけど、コロナ禍だから子どもの為にも外に行けなくて。子どもは可愛いけど、2人きりの狭い世界って息苦しくて辛かった。
雑談スレがあるのは知ってたけど今まで覗いてすらいなかった。たまたま気まぐれに覗いてみたら、刀剣乱舞関係ない話をしていて本当に雑談だった。だけど、それが本当に楽しくて。顔も名前も知らない審神者たちだけど、なんでもない話ができるってことが本当に嬉しくて。
長々と自分語りになったけど、雑談スレに少し救われた。審神者たちありがとう。
小豆さんの乱舞未だに4だし謙信くんは2だった。ヤッベェなおい!(350で回しながら)
運営ちゃん。ゴリラ、良い子にするからいや元々良い子だけど、そろそろ第二次鍛刀ドロップ革命が欲しいです
>>4458
(両方乱舞6だとは言えない…)
>>4457
ゴリラはいつもここにいるよ
ちょっとウホウホうるさいし、軽率に沼に飛び込んだりお墓建てたりするし、すーぐ丸太持ち出して荒ぶるけど楽しい所よ!
>>4457
一杯いっとく?
つ 濃厚ゴリリウム
>>4460
ううぅ…………4460さんに泣かされた……うぅ………乱舞マ大包平×2と同じく乱舞マ鶯丸×4(うち極1)に慰めてもらうもん……
>>4460
横からだけど……カジッテイイ?
……コタエハキイテナイ……ッ!(ガブガブ)
>>4448
お疲れ!
風呂入ってリフレッシュしような、世の中そんなもんだから推し突いて頑張るお
今から里回らなきゃいけないのに眠気が…
誰か目覚ましビンタしてくれー
今日のノルマ達成したからワイは寝るぞ〜!
後は好きなだけ飯テロでもするがいいさ!おやさに!
うちに来たばかりのサバトラの仔猫3匹が三つ巴みたいな格好で寝てて、可愛いくって写真撮ったら何故かQRコードの読み取りに成功した…
サバトラはQRコードだった…?
>>4466
よーし、歯ァ食いしばれよー?(丸太ブォン)
すでに1万5千玉ほどオーバーランしたのでゴッリたちの足元にばらまいておやさにー
しごおわたださに
職場でお手洗い行った時に伸びをしたら腕下ろした時にトイペ入ってる金属の入れ物に肘ぶつけた、いたんい
>>4470
ウホッウホッ!
(かき集めるゴリラ)
小豆さんのシルエットが凄い好みな衣装の感じで震える
これで全身公開されてドンピシャだったらどうしよう
運営ちゃんには軽率に推しを増やすような真似は謹んでいただきたい全く(饅頭怖い的な)
>>4468
何だって…!?
きっとサバトラからの4468へメッセージが(な訳ない)
>>4466
うちの祢々切丸さん派遣しようか?
>>4471
あら?棚大丈夫?
>>4471
魔法使いゴリラだウホ!
痛いの痛いの便座に飛んでけウホ〜
>>4468
実は未来から遣わされたおねこ様たちで、QRコードを使って未来から託されたメッセージにアクセスできる…!?
>>4468
( ΦωΦ )「ちゅーるよこせにゃ」
般若さんか修行したらどうなってしまうの…今から墓を用意しなきゃ…
小豆さんが修行帰還後に訳あり元軍人からどこまでやってくれるのか
SWATの幹部クラスのオーラ纏ってたらどうしよう
まん、じゅう…あの饅………?
本丸の廊下の曲がり角で小豆さんとぶつかって5mぐらい吹っ飛ばされてえな……
>>4477
便座「アタタタタ…急に肘に痛みが…昨日完投したせいか?」
たこ焼き怖いウホ!お好み焼き怖いウホ!
マヨネーズ?!勘弁してくれウホ〜〜!
(訳:お腹すいた)
>>4482
どうしたの?大丈夫?紅白饅頭でも食べる?
>>4483
見える…見えるぞ…
廊下の曲がり角でゴリラに激突されて5メートルくらい吹っ飛ぶ小豆さんが…
>>4484
もう便座さんたら!アイシング怠ったでしょ?(便座の肘とは)
>>4461
優しい言葉が心にしみて泣きそう.......
ありがとう、ゴリラたち!
>>4462
ありがとう!1杯貰うね。(/◎\)ゴクゴクッ・・・ウホッ
日光さんと大包平、どっちが声デカそうかな
>>4485
ゴリラちょっと落ち着けよwネジぶっとんだみたいになってる
極の小豆さんが作る饅頭はめちゃくちゃ美味いんだろうなあ
長船太刀極の可能性に怯えている小豆さん来ちゃったどうしようまだ墓の準備できてないのに
>>4485
ゴリちゃん夜泣きしちゃった……………
>>4492
修行先でピエールエルメに師事してたらどうしよう
>>4490
大包平の声は爆発力があって日光さんの声は貫通力があるイメージ
小豆さんが修行行ったら誰がゴリのオヤツ作ってくれるウホか!?!?!
>>4468
自レス
サバトラQRコードは焼いたらふくらむ冷凍メロンパンの焼き方だった。
うちの仔猫達はメロンパン(冷凍)だったらしい
>>4487
そして巻き添えで吹っ飛ばされたこんのすけはリオのカーニバル衣装で翌日に帰ってくるのであった
腰に団子じゃなくて練り切りつけて帰ってきたりするのかな
>>4497
光忠「しょうがないなぁ」
葛饅頭もわらび餅も怖いわー
近場のセブンに黒糖わらび餅があるなんて考えただけで怖いわー(訳:ワイも腹減った)
>>4498
ひょっとして母猫が家の前に子供置いていったから
引き取ったと言ってたゴリラ?違ってたらごめん
>>4502
買いに行っちゃえYO
>>4498
後でおやつにいただくわね?
極短刀6振レベル60くらいなんだけど、今後何をどう育てたらいいと思う?
ぶっちゃけ今のところイベントは短刀極でひたすら無敵無双してるんだけど、他の極男士達育てる意味ってある?
>>4497
歌仙「君はバナナで十分だろ」
今日買った綿百パーのワンピース(部屋着)をお洗濯したら粉まみれになった…なんで??
ティッシュかと思ったけど明らかに粉だったし他のTシャツにはついてないのに…
ポムポムプリンの関連にいる謙信くん可愛い
おっきいぬい持ってて欲しい
>>4507
横だけど歌仙さんは季節の練り切りとか作ってくれるって思ってたんや…
日頃の行い…?
>>4503
そうです、そのゴリラです。
ご存知の方がいらっしゃるとは、今は親猫捕獲の罠を仕掛け中です
>>4508
粉洗剤を使ってるなら、溶け残りかも
お湯で洗剤を溶かしてから入れるといいよ
小豆さん狙いで薙刀レシピ鍛刀したら2回目で巴さんが来てくれたよ!
すごく嬉しいけど物欲センサーめ…
>>4510
バナナ型の練りきりかもしれんやろ
>>4506
大太刀とかの体力と刀装がある子を極めるとか?
>>4495
習得した本場フランスの菓子名や小難しい製菓用語を全部ひらがなで書いてくるのでめちゃくちゃ長くなるお手紙
>>4506
育成方針はそれぞれなので
あなたの本丸がそれでいいならそのままで良いんしゃないかな
>>4511
やっぱりかぁ、いやそこまで世話するのは凄いから覚えてたよ
養育費置いてった健気な母猫も無事捕獲できるといいね
>>4514
風…流…?
>>4514
しょんぼり主
「本当にバナナ丸ごとポンと出すだけなんて…しかも小さい…
載せてる懐紙は雅だし抹茶もつけてくれてるけど…
ん??こ、これは…すべて和菓子で出来てるっ!!!」
…みたいな展開もあるということか(横からわくわく)
短刀で無双しても良いし、他の刀種の極男士育てないのもその人の自由だからなぁ
育てるメリットとかは考えたことなかった
7ルール梶浦さんじゃん!部屋に引っ込もうと思ってたけど見てからにすんべ
>>4508
横だが粉洗剤なのか何なのかは分からんけど、綿100パーだと化学繊維と違って表面にゴミとかくっつきやすいからそれだけにくっついたんじゃないかな?うちの上着もそうよ…
そういえばコラボチューハイ売ってないんだけどもう売り切れてしまったのかしら
>>4506
うちは極短75くらい?までは、大阪城99階と拡充のE4周回用に集中育成したよ
年末連隊戦の乱は極短じゃA勝利とれないヤツあったから、今年こそはと極脇差部隊を育ててる
脇差だけだとしんどかったんで、極短2部隊目と混合部隊してイベント回ること多い
今回の里は極短60×2+極脇差53×4で、たまに敗北しつつも結構なんとかなってるよ〜
>>4439
だから書き込んだんじゃろ?風流風流。
>>4521
結局自分の推し、推し部隊を育てるのが1番モチベーションが保てたりするよね
>>4521
効率厨だとメリットありきになるのかもね
ワイは設定厨なのもあって全振り全パターン台詞聞かないと気がすまないところある
>>4520
流石の雅
小豆さんを見送る時は饅頭とシュークリームを用意して
小豆さんを出迎える時は羊羹とバームクーヘンを用意しようかしら
>>4521
ワイは8面のボス稀泥回収を考えれば極短は厳しいから大きい子ら育てておくべきだと思うけど、そこら辺は人それぞれだしな
極薙刀は高レベになるとめちゃくちゃ爽快だけどレベリング苦手な人にはオススメしないし
>>4524
うちの近くは翌日には売り切れてたなぁ
ただオフィス街のファミマは数日経っても残ってたって聞いたし、まだある所にはあるかも?
>>4525
補足
ここ見た感じ、薙刀極が高レベルになるとイベントによっては相当時短できるっぽいんで、夏の連隊戦なんかでじりじり育てようとも思っている
>>4522
ありがと!
録画予約した!
演練だとカンスト極短6でも負ける事あるから極短だけが強い訳ではないよね
因みにワイは極脇にカキンされ極大太刀にみんな薙ぎ払われたパターンよ…
泥民なんだが今から里回ろうかと思ったらアプリが更新出来なかった
アップデートして下さいからプレイストアに飛んだ後いつもある更新ボタンがない
幸いレビューに青い鳥の有志の対処方法が書いてあったんで再起動して無事更新
対処方法を教えてくれたネットの有志達よありがとう
あのまん…うっお腹が
前にここのゴリにもらった知恵を検索したいのに、どのページなのかが思い出せん………
一番の問題は、探すために遡るとつい読んじゃうことだ(掃除の法則)
>>4538
つ ゴリペディア
あれ?国名使っちゃいけないことになったんじゃ…?変異株
>>4538
全部読んだら見つかるよ!(但し時間は奪われる)
>>4541
なにを思い出したかったか忘れてそう
>>4538
なんの知恵が欲しいのかね?
>>4537
大丈夫?うちの紅白饅頭食べる?(虚無顔)
つ炭団
>>4543
横だが、まさかあなたは知恵を授けてくれるゴリ仙人様か!?
>>4540
勝手な想像だが、国名や人名を使わないのは『病気の名称』に対してだけなのかもしれない
その病気の区分けとして国名をつけて○○型とするのはまた別のお話なのかもしれない
>>4546
自レス
すまんテキトーなこと書いた
気になってうぐったら、6月1日の報道で
WHOは変異株に対して国名ではなく「アルファ」「ベータ」「ガンマ」「デルタ」をそれぞれ割り当てる
って出てたわ
「ゴリ仙人に知恵を授けられた後のゴリラは服を脱ぎ棄てその身に丸太だけを纏うようになったという…」
芯焼くゴリラ聖書より抜粋
>>4543
朝尊先生までこの雑談に来るのかぁ…って思っちゃったじゃない…(いそうではある)
うほにゃーん?
>>4550
つ ゴリじゃらしの丸太
上杉家長船コンビの極実装で長船派についてまた調べ直してたんだけど
平安刀って1000歳超えのじじい的な感じに扱われるじゃん
みっちゃん(長船派の祖)も何だかんだ言って、とうらぶ時空なら1000歳超えてるんじゃ…???
ちょっと先輩ゴリさん方に質問
軽歩や軽騎で刀装がいっぱいだからちょっと溶かしたいんだけど、
何処で溶かしたらいいと思う?
ちなみに戦力は極50~40の打刀1脇差2短刀3、極35の短刀1、
特カンスト大太刀3振り、鶴さん、山伏さん。
常設攻略は6面クリア後7面以降一回も攻略に行ってない
次の極シルエット確認した
謙信くん(仮)と小豆さん(仮)とか聞いてないぜ…
日向くんが先に来て暫くは来ないのかなと思っていたところでハッピーセットぶっこむのやめてください嬉しすぎて情緒が乱れますんでほんと
あと一週間しかないとか心の準備ができないんですが…?
>>4516
「あるじ
わたしはいま ぱりにきている。
とあるぱてぃしえのもとで、ふらんすのおかしづくりをまなんでいるのだぞう。
きょうは、さらど ど ぺしぇ え ふれーず おぅ しゃんぱーにゅ ろぜ
をつくった」
仕事終わって同僚と別れてから頭痛いなーって思ってたんだよ
電車乗って座ってたら若干吐き気みたいな感じなのが出てきてあー今日も忙しかったしなぁって思ったんだよ
最寄り駅近くで利き手じゃない手がピリピリする感じの痺れを出し始めて「いやこれもしかして脱水症状か?」ってなった
家着いてご飯も普通に食べれたけどとりあえずめちゃくちゃ塩気求めてたし水分多めに摂って横になってたら頭痛と吐き気はさよならした
手の痺れは肩凝りと肘の痛みの連動ですねぇ!ってなった。落ち着きはしたけど
先週みたいに汗だくだくで動き回ってなかったから油断してたわ…そうだよ今日も普通に暑かったよ…脱水症状なりかけみたいな感じだったんかな…気を付けよって思ったよね
>>4552
とうらぶ時空を2205年や2211年だとしてもギリギリ1000歳には届かないはず
950くらいは超えてるかもしれないくらいじゃないかな
>>4553
この際攻略に行ってみるとか?
簡単に飛ばすだけなら新橋は飛び易いけどな
刀装が闘争から逃走したと嘘をついた
>>4556
倒れたりしなくて良かった…
こんな情勢だから熱中症や脱水症状で倒れても受け入れ先見つからない可能性あるし
倒れた時の打ちどころ悪いと大怪我になるし
お大事に!気をつけて!水分補給はこまめに!
>>4556
脱水症状とかはその時良くなっても、夜に悪化することもあるらしいから安静にね!お気をつけて!
ゴリ仙人ってか雑学王ゴリキングって心の中で思ってるw
だってよくそんなん知ってるなと思うゴリばかりだよ
>>4559
刀装兵ちゃん「!?」(瞳うるうる)
>>4562
ゴリラ3頭寄れば文殊の知恵にもなろうさ
>>4543
南海先生ぇ…
ここの過去記事の検索方法か、梶尾さん系列の集中音楽を教えて……
>>4562
集合知ってやつよ
>>4559
??「なるほど、刀装だけに…しかし嘘はいけませんよ?」
へっへっへっ…明日は休みなんじゃ…これから里を襲撃しつつ鶴のほまれを飲む…うへへへへ…
ゴリラたのちぃ
ゴ嬢様方、おやさになさいませ
今確認したら小豆さんはなんか知らんが乱舞5を突破してて、画面二度見した
確かに長船鍛刀キャンペーンも小豆さんだけはするっときてくれたもんね(小竜、謙信大爆死本丸)
まー謙信はねー必要数がねー…まだ乱舞3にもなってないですよーせめて乱舞3は越えたいな
なおうちの初謙信くんはシール産
そういや小竜は復刻あったけど、謙信くんは鍛刀復刻なかったよな?
>>4553
自レス
なるほど、確かに攻略しに行ってもいいかもしれない
目的は刀装だから軽い気持ちで行けるし
返信ありがとうございました!
8面行こうと思ったら極太刀や極大太刀でないと最後まで行けなかったりするので硬いやつ必須
極短80くらいでもボス前で重傷になったりする
演練でカンスト極短6使ってても高レベ極太刀6に先制されて3重傷になった時は焦った
硬いやつに金盾使われるとマジで苦戦する
どれも満遍なく育てるのが吉
>>4565
横からですが、それなら2719さんのコメからのツリーを見たのかなと思う
>>4571
重傷進軍だけはしないようにね!
小豆さん推してるゴリラなんだが極シルエットだけでニヤニヤしてしまいます
どうしたら良いですか?
いやだってシルエットの段階でカッコいいって脳が訴えてる
>>4575
墓と救心を用意しましょう
>>4497
出遅れたけど短刀ちゃん達と一緒にホットケーキでも作ったらエエんやで!
クッキーとかもアリやで
一緒に型抜きでキャッキャッウフフやで!
>>4548
丸太を…纏う…?
おやさにー
運営ちゃんへ
明日はゴリ子のお誕生日です
今年もいい子でおさいふぱかーするので、童子切の実装、天五の極、泥&鍛刀革命、乱舞レベルの解放、常時経験値5倍、8-4のみならず9面の実装、軽装第2弾をお願いします
あ、おいでよ刀剣のシマで長谷部と金のバラ作ったり、信濃とニジイロクワガタ乱獲して本丸のローン返したり、ゴリT作ってみんなに広めたりしたいです
ゴリ子のささやかお願いです!よろしくお願いします!!
謙信くんの極待ってた!
そして謙信くん行かせると小豆さんも行かせなくちゃとなる不思議
極の育成全く追い付いてなくて修行にすら行かせてない刀そこそこいるのに
ワイ、育成方針や脳死周回できる編成考えるのが好き
謙信くん極めたら極短刀でもう一部隊組めるな…(うちは博多くんが大阪城専属)
でもそろそろ大太刀とか槍薙刀も育成したいし、今後どうしようかとうきうき目移りして居る
>>4570
小豆さんは資源泥棒にあった時に何故か習合上がってるんだよね〜()
謙信くん鍛刀復刻あった気がしたけど…リアルマネーぶっ込んで乱獲したゴリラが居たのってその時じゃなかったっけ?
やっと8万まで来たよー
とりあえず江一振りずつは貰えたから安心だけど、イベ終了までになんとか15万到達できるといいなあ
>>4582
大太刀はよいぞ……
攻撃食らっても涼しい顔して、
ズバーン!!!ってしてくれるの気持ちいいぞ…
(薙刀もそうだと聞くね)
>>4576
救心より墓が先なのがねww
>>4573
そ…それだ~~~!
思ったより最近だった!(全然違うページを頑張って検索してた)
ええ…すごい………
ありがとう………
最初の極実装ももうすぐ五年になるから最初に極めた短刀一部隊はカンスト目前。第二部隊も90が近づいてきてるから第三部隊を作らないとなーと極未実装&長距離対策で修行に行かせてなかった短刀にも出てもらうかなと考え中
三振りほど追加するにしても、とりあえず謙信くんのステータス次第かなって思ってる
>>4585
はぁんそんな事言われたら大太刀育成本腰入れよってなっちゃう〜
目移り<●><●>カッ
【求】秘宝の里で得られる玉
【譲】玉鋼100000
難しいと思いますが、余剰分で構わないのでご検討よろしくお願いします。
ふと思ったの
小豆さん極って事は小豆さんも極太刀能力の乗馬時先制攻撃身につけるって
そんなの本当に騎士様ではありませんか
いけません、いけませんって…そんな
その妄想だけで墓の中に墓を作ってしまいます…
>>4591
ハカリョーシカ職人!…職ゴリ…?
>>4591
マトリョー墓?
極短6振りが揃ってからの育成ってぶっちゃけ好みだし自己満でしかないよなと思う、批判とかじゃなくてそこがこのゲームの楽しみ方の肝というか……
寝てるときに見た夢の覚え方としてだいたいが映像なんだが、今日昼寝してて電話で起きたら「コンビニで買える推し」というフレーズが文字として頭に残っていた
コンビニで買える推し、とは…?てかどんな夢だったかもわからん
なんか誰かと会話してたっぽいんだけど、それにしたってなんの会話だよwwwってな
江雪さんもそうなんだけど小豆さんとか、これからのこと考えると千代金丸とか、戦にあんまり積極的ではない太刀も極めると真っ先に先制攻撃するのかと思うと不思議な気持ちになる
おなかすいてしまった…
おにく食べたい…
>>4597
隣で焼き肉焼くね!
>>4595
今はコンビニ限定でアクリルキーホルダーとか売ってたりもするから「コンビニで買える推し」もあながち変じゃないよー
暑いしアイス食べたい…冷凍庫にアイスストックしてなかった…
極明石は良いぞ…
特が仕事のチーム内で仲良くしてる友達なら、極だとプライベートでも遊んでくれるようになった様な感じでもう心の中ドラミング祭になる
多分極カンストしたら布団の中勝手に入っても怒られないんじゃないかな(ゴリラの淡い期待)
熱中症中度とかになると座ってるのがやっとで喋るのもしんどいみたいになって、しんどいことを周りに伝えることすらできなくなるからそうなる前に対策しようという自戒を込めて
部活で不調を察してもらえず焦ったことある
>>4598
ひどい…
>>4600
買ってくるね
なにがいい?
>>4601
疲れてるのよ寝なされ
(極明石の良さは受け取ったぞ)
むかし体育祭みたいなイベントで炎天下ずっと出ずっぱりしてたら、体感暑いのに体の表面は冷たくて汗が止まらない+ひどい頭痛と吐き気に視界のブレまででて体育教師に笑いながらそれ熱中症だから休んでなって言われてから気を付けるようにしてる
ゴ仙様のすごさを見て若干無になっている
>>4508
柔軟剤は使ってるかい…?
ゴミ避けになる
小さい子は「めまい」とか「体がしんどい」とかの表現がわからないから「眠い」って言うて何かで読んで、なるほどなぁって思った
小豆さんの極が来る?としてこれで極太刀は12振りになるのかな
極短刀だと「極のおすすめは、機動で博多と愛染、打撃で小夜と太鼓鐘…」等々知られるくらい多くの本丸で成長しているけど、太刀もそろそろ「誰から修行に出そう?」と悩むサニーが出てくる頃合じゃないだろうか
燭台切いいよ!強い堅い生存凄い!機動が低いのも太刀らしくていいじゃん!
膝丸いいよ!極打刀どころか極脇差すら追い抜く高機動!きっと小豆もこの系統!
くらいしか私は言えないけど…
>>4609
さらにいうと、それは乳幼児期から親が、タルそうな我が子に「ねむいの?」って訊くからだ、と言われている
そうかこれは眠いという現象か、って刷り込まれちゃう、と
落ち込むことがあったので秋田を撫でながら寝ます
おやさにー
もう一度、山形の上杉神社に行きたいよ~
なんとなくだけど、上杉神社から修行に送り出したいよ~
あと神社の近くにあった「米沢ラーメン」っていう初めて見たラーメンを食べてみたいよ~~
>>4612
「お役に立てそうですっ!」
>>4609
幼稚園ぐらいのときに頭が痛かったりの体調の悪さを自分でも感じているのに「眠い」と言った記憶が何回かあるが「眠い」のほうが面倒くさくないっていうのがあったな。
心配かけたくないという気持ちと、眠いと言っておけばそれで終わりで行動を制限されることも病院に連れていかれることもないので便利だった。
思えば「どう体調が悪いか」の説明をするのが大人が真顔で次々に質問してくるから怒られてるみたいであんまり好きじゃなかったように思う。
まる1日寝てたのに腹痛と吐き気が治まらん...
動けるようになったら病院行くんだが動けん...
休みだけど体怠くて一日中寝てたけど明日から仕事だから無理にでも家のことやんなきゃと動いたら貧血みたいな立ちくらみになったから大人しく寝るうほ…洗濯だけでも出来て良かった
>>4616
救急車呼んだ方が良くないか?
深夜だと病院は朝に行けば……と放置してそのまま、ってケースもあるらしいから心配
救急車呼ぶレベルか迷うなら #7119で聞いてみるとか
>>4613
米沢牛使った牛丼も美味しいみっちゃん達伊達組のあるじとも縁深い米沢いいよね
>>4600
わいのダッツのクリスピーチョコクランチで良ければ冷凍庫に入れとくね
>>4603
ほんとだよひどいやつだ(マックナゲットもぐもぐ)
困ったウホよ…
知り合いのやってるゲームにヤシの木っぽい形のボディに長めの足の生えた兵器みたいなのが追加されたのね
それを見てゴリラは「んなマクロファージみたいな…」って言ったんだけど、マクロファージそんな形してないんだよな!?
何と間違えたのかてんで分からん…でもそういうミクロとかマイクロとかの世界の話だったはずなんだ…
ダメだ知ってる単語とか断片的情報を検索しても出て来ない…
ゴリラが想像したものは一体なんだったのか…
>>4622
自スレ
バクテリオファージだ!!!
バクテリオファージ!!! 諦めずに探したら出てきたよ!!!
こいつ本当に独特なフォルムしてるしやっぱり知り合いが見せてきたヤツに似てるわ…
スッキリして寝れそうウホ…
>>4622
体内に存在するならシナプス前細胞とか?
なんとなくイメージした形状はそれだったんだけど…見当違いならスマン
そういや職場で疲れてると眠いの?って聞かれるな疲れてると眠たくみえるのかな
>>4622
自分も思い出せなくてしてうぐったんだがバクテリオファージじゃないかな?
T4ファージとかそのへん
そーいや昨日のディリー鍛刀オール50で久しぶりに謙信くん来たな
極になるよってこお知らせだったのかな
>>4627
同じ書き込みしてるゴリいたね
ワイ、デイリーサボらなきゃ良かった…
自分じゃどの程度の具合の悪さで休んでいいのか基準がわからない
今はコロナで熱出たら休んでるけど前まではちょっと微熱とかだと仮病みたいな気がして休めなかったな
>>4619
米沢牛使った牛丼だと……!
夜中の3時に見ちゃいけない単語だぜ…!
>>4621
全部腹肉になる呪いかけとくな
中途半端なタイミングでリセッシュ切れた
コンビニに買いに行きたいけど、、、いま行ったら余計なもの(スイーツとかアイスとかスイーツとか、あとアイスとか)買いそう
>>4632
めっちゃ甘味求めてますな!わいならおにぎりとか買ってしまいそう
>>4615
自分は逆に、眠いとは別の現象だと分かってからは、感じたことをきちんと具体的に説明しようと努力して笑いを誘ってたわ
「おくちのなかにエイリアンがいる」とか
(熱で口内が麻痺して舌の感覚がおかしかったことを伝えたかった)
具合悪いのに更に笑われて傷つきましたね
小夜さんの中の人の歌聴いた
めっちゃかっこいいし上手いし英語の発音ネイティブだし
うひゃあってなった
起きてるゴリ居るし遡ったら飯テロされるし。
ていうかカラスがめっちゃ鳴いてて五月蝿くて目が覚めたんだけど、もう巣立ちの時期だっけ?
じゃ本丸に戻って御馳走食べるわ、おやさに。
深夜に書き逃げ失礼
明日から数ヶ月……下手したら数年レベルで本丸を離れることにした。ずっと憧れてる職業に就きたいから、本丸を離れるのは寂しいけど頑張る。
初期刀と初鍛刀、うちの本丸に顕現してくれた男士には申し訳ないけど必ず戻るから、本丸を守っててほしい。
雑談板にもたくさんお世話になったけど、ここの審神者さんたちとまた話せるように頑張ってきます。
>>4635
さすが帰国子女!ってなるよね分かる
>>4637
もう離れたかもしれないけど、応援してる。
頑張れ。
心が折れそうになったらちょっと雑談に顔を出すのもありだと思うよ。
>>4638
帰国子女なんやね、なるほどね
チャネル内の曲を無限ループしちゃってたわ
>>4633
なぜバレた(おにぎりと、アイスのゴミが入ったコンビニ袋)
お、おにぎりは朝ごはんだし!
>>4641
アイス売場にまっしぐら⇒おにぎりの棚に寄り道⇒リセッシュ買うの忘れそうになったとか、そんなことないんだから!
>>4637
頑張れ
お節介かもだけど、ブラウザなら1年以内にデータ保持のためログイン、ポッケなら定期的なIDとパス取得をお忘れなく!
おはさにー!
今日は某パイナポーの誕生日で、タニタさんから歩数計が届く日で、何と……大包平の記念日だ!!
>>4644自レス
書き忘れたけど、三日月さんや古今ちゃん達も国宝指定記念日!!
それだけで良い日だ、花丸!!
おはさに!
亀甲ちゃん今日もかわいいよ!
水曜日だよ!土日が休みのゴリラたち今日を頑張って乗り越えような
おはさに
今日で審神者になってちょうど6年
あの時はこんなにどっぷり沼に
浸かる気はなかった
>>4648
おめ~(ほの暖かい沼の底から)
おはさに
椿寺で初めて道中泥の厚くん来た(notケビン)
なお季節収穫物の回収はまだです
朝から地震かぁ
>>4644
おはさにー
うちはあれです……寝起きにあ、南国果実の誕生日&両親の結婚記念日やー
ちょうど起きてきた親父殿に『結婚記念日おめでたうございます(おじぎおじぎ)』してきた。
帰りに体力あればケーキでも買って帰ろう。なければ土日に買いにいくぜいくぜ。
>>4648
おはさに
ワイ3月に五周年だったゴリラ
ワイもこんなどっぷり沼に浸かるとは思わなかった
>>4646
おはさにー!
うちの亀甲さんだって負けず劣らず可愛いぞッ(対抗)
今日は三日月宗近、江雪左文字、大包平、大般若長光、古今伝授の太刀、一文字則宗の国宝指定70周年記念日だから審神者はお祝いするために色々買って良いし、千代金丸、北谷菜切、治金丸は琉球国王の沢山有る資料として一括国宝指定記念日(15年か16年目位)だから頑張ってる審神者は花丸ポン!!されて良いし、なんならエア童子切安綱の国宝指定記念日も盛大に祝う為に昼間からコラボ酒空けても良い。
つまり今日は良い日です。
おはさにー
>>4656
おはさにー
序盤で五光が揃ってしまって強さ最大になってからは回復もできず途中帰還しちゃった
こういうのがあるから手形追加する手が止まらないんだよなーw
おはさにー
今日はタニタさんから歩数計が発送される(はず)
うちの県内の倉庫からだから、遅くとも明日には届くはず。楽しみー!
では、ローテ近侍の清光と一緒に仕事へ行ってきまーす
調査道具はやっぱり最後に使えるようにして欲しいな
玉どれだけ集まるかなんて完全に運ゲーなんだし
今日のあさイチの推し活コーナーで流れた推しコメ、刀ミュ・刀ステ出演の俳優さん多かった。(黒羽君・流司君・まっきー・松田君)
推しがいる生活は本当にいいよね!
今日も暑くなるようだけど予約した単行本取りにいくぞ!刀剣画報やダ・ヴィンチも探そう。推し活楽しいな!
刀剣乱舞って7月もしくは8月から色々なことをやりだすイメージがある
>>4660
道中で集めた玉の数をあとで変えようとすることは歴史修正では
>>4660
将棋とかチェスとか碁をやるといいよ
運はほとんど必要ないゲームだから
>>4662
そんな感じするねー
それもいきなりであわあわさせられる感じ
やっと二振目のりいだあまで来た
新刀剣男士の実装平均って大体8振りなのね。今年の実装数は何振りなんだろ。実装数が7振りなら100振りになるなー。ちょっと楽しみ!
暑いよ!マスクで溺れちゃうよ!
おはさに〜
なぜお気に入りの服屋のLサイズズボン(ウエスト69〜77、ヒップ92〜100表記)は閉まらないのに同じ素材のしま○ら(ウエスト64、ヒップ91表記)新品ズボンはすんなり着られるのか
どういう製法の違いですかね…ゴリラにはよく分からんわ…まぁとりあえず痩せろってことだな!
昨日も今日も暑すぎて在宅だとパソコンの熱でさらに熱い…
少しでも涼むために景趣を冬に変えたわ…ごめん本丸のみんな…(パタリ)
今年の連隊戦はどうなるんだろうね。
また沖縄組かな。それとも、新刀剣男士は来るのかしら
>>4662
2018年の7月に鍛刀&恒常泥革命
2019年の7月、HTML完全移行。8月、軽装実装
2020年の7月、夏の直前合宿
8月、本当なら大演練(まさかの62振りプレゼント)&乱舞6解放と花火
今年の7月8月もなんかやってくれる気がする
追加勢の軽装とか
>>4669
お前本当にLサイズか?って言うくらいちっちゃいやつあるよね
一緒に痩せような
そろそろ塩タブレット買い置きしとかないとな
脱水症状で寝起きに頭ぐらんぐらんしちゃう…
>>4673
あるある
ストレッチ素材じゃないシャツ買っちゃって腕全体がミヂィィィッて締め付けられるくらいキツいのとかある
あの表記詐欺なんとかならんか(二の腕たぷたぷ)
フィギュア好きの友達(作るのも好き)に推し刀剣のフィギュア出ないかなぁと話したら粘土とアルミ線、その他もろもろを渡された。無いなら作れということか、友よ
弊社が木っ端微塵になるそうだ。
驚きが強すぎて頭が働かない。
帰宅途中にピスタチオ味のピノを買って、壽見ながら食べようと思う。ついでにポテチもつけよう。晩御飯はおうち焼肉だ。
明日から頑張ろう。
>>4676
立体造形は難しいでよ、友人氏…
そういや昔、やたらと取り上げられてた魔改造師は今は何してるんだろうか…
>>4677
ダイナマイトで解体でもするのかな??!
とくらぶのゲームの生放送が見たいなぁ。ゲームシステム的に難しい所かもしれないけど、周年記念特番とかで一年を振り返ろうでもいいから
暑いね 夏が来た感じ
夏といえぱ夜光貝
時の政府が今年も養殖して待ってるんだろうか
それとも変わるかなー
>>4677
貰える手当は抜かりなく貰うんやで!
>>4676
美術の時間にやったな、骨組み作って紙粘土で肉付けていくやつ
できあがったのはやたらスレンダーなハニワが目かっ開いて「ヤッホー!」と叫んでそうなオブジェだった…(じっと手を見る)
素体と顔はスーパードルフィーのフルチョイスでなんとかなるけど
問題はウィッグだよね
アカデミーナイトでまた刀ステ取り上げてくれたんだね
数珠さまとばみちゃん役の人のインタビューやってた
ココリコ田中さん冬の陣に続いて夏の陣もステアラに見に行ってくれたのか
果たして今年100振りに行くのだろうか
はたまた99振りで止めておいて、7周年記念に何か大物を実装するのだろうか
>>4669
雑誌モデル御用達の服屋と、一般人向けの服屋で違う気がする…。
しま○ら最高です。
>>4680
とくらぶ、ワイが知らんゲームしてある異世界ゴリラだ!
とくらぶ…特命乱舞…?特命男士が中心なんかな
>>4686
大猩々丸太丸(そうウホか、とうとうゴリの出番が…!(ガタッ))
天下五剣がまだなら正宗の刀が100振目でくると予想
童子切、早く、あいたい、
ガトーショコラ焼くよ
>>4688
ごめんなさい、とうらぶでした。反省……
>>4684
そういや鶴さんのドールどうなったんだろうね
>>4682
失業手当は早めに申請するんやで!
>>4689
木炭だけで鍛刀?できそう
仕事の休憩中にとうらぶ起動したら秋田くんの元気なお声で「刀剣乱舞!」と聞こえて慌てて音量下げた
よかった秋田くんで
>>4697
そっかーよかったね!(チッ…)
>>4697
チッ…(チッ…)
>>4692
つソース・アングレーズ(カスタードソース)
>>4694
ぶっちゃけるとあれ韓ドルだからねえ
>>4697
こんな話題でまがまがしてるww
(チッ)
>>4697
兼さんがスタンバってるよ!!
>>4697
兼さんぶしさんがソワソワとそっちを見てますよー
>>4692
つルピシ○のアールグレイ
男士達がイベントで魂にあたるようなものを集めさせられるの、歴史の中で歴史を呪い亡くなった大勢の魂を回収し、あるべきところに還すため…と妄想すると「ウ,ウワーーーー!!!!めちゃくちゃ神様だぁぁあ」ってなっていい
お昼買いに来たが、店内BGMの応援歌系前向きJPOPで気分悪くなってきてしまった。早めに出よう。
自分の自覚症状以上にストレス蓄積してるのかもしれんな…
>>4706
わ、わかる~~~~~~~~!!!
>>4706
爆エモなんだか…(拍手喝采)
だとしたら6年近く大阪城をずっと掘り続けてる事にも何かしらの意味があるんだな…うんきっとその筈……
>>4697
ひとおおおつッッッ!!!!!
>>4692
つ ミルクティー
>>4706
なんだそれ…なんだそれ…
そりゃあ大量に集めるわな…!
ここもまったり進行になって来てるけどおーぷんもなんだね。それもそっか
しかし休憩室冷房効きすぎ…もしや休ませる気がない⁉︎
>>4697
一瞬キャラ下げの舌打ちかと思ったけど違ったw
秋田くんは主君の名誉を守る誉を獲得したんだね!
(チッ…)
>>4713
何がー?
平日昼間に過疎ってるとかそういうの?
ワイはちょうどお昼だけど、窓あけて爽やかです
てっきり各本丸で消費した霊力エネルギーの補充に精を出してるのかと
政府「使った分は各自現地調達な~」
しんだら貝になるん…?
パートの面接行ってくるよー、、緊張してる
>>4697
みんな、はしたなくてよ!
(チィ…ッ)
>>4718
大丈夫大丈夫。
いつもどおりにね。
そのうち討ち死にした歴戦のゴリラ達の供養のために丸太集めイベントが発生…?
>>4718
いってらっしゃい
つ お守りの丸太(ピンクのワンピースでおめかし済)
>>4713
ここが出来た当初はこんな感じだったから元に戻った感じしかしないなぁ
ここ最近までが忙しなかっただけ、というかそんな感じ
>>4721
丸太にはお経が彫られてそう
丸太の皮を剥くと中からオソラキレイの文字が丸太中にかかれていた
>>4701
まぁそうなんだけどね
>>4721
最終的に積み上げてキャンプファイヤーしながら豪運ゴリラを生贄にする祭事が始まりそう
一般的な歯磨き粉の味が苦手だけど、ずっと我慢して使ってた
そしたらさっきティラミス味の歯磨き粉なるものを見つけてお高いけど思わず買ってしまった
届いたら早速使ってみようと思う
しかしティラミス味って初めて見たよ…お菓子系であるのは精々チョコ味くらいかと思ってた
自分ができないからお菓子作りできるゴッリめちゃくちゃ尊敬する
ワイにできるのはお湯入れて固めるだけのゼリー作りくらい……
お菓子作り得意なゴッリのご近所さんになりたい
最近つべがデュ○ダの転職広告挟んでくんだけど、
『遅くまで頑張って作った資料を顧客に一蹴されて転職考える』みたいな流れでさー
彼はどういう会社に行きたいんだ?
顧客が固定で営業努力が不要な会社?
広告としてはなあ。。ってモヤっておる。
>>4728
アホみたいなお菓子作ったときの実験台になってくれるなら近所においで。
バケツプリン作りたい!!!
時とか、
オランジェット3種類作ってみたけどどれが一番いいかなあ???
って時とか、
やっべえ求肥作りすぎた誰か丸めただけの練りきり食べて!!!
って時とか。
>>4727
ティラミス味の歯磨き粉なんてあるんだな
使ったら感想聞かせてくれ〜
>>4730
横だが何か楽しそうだな
お隣さんになりたい
>>4729
別の職種じゃない?
「俺こういう仕事向いてないな…」って話なんじゃない?
>>4729
そんな広告に文句付けてもしょうがないで
そういう謳い文句が響く層に向けて作られてる広告なんだから
>>4728
ゼリー作り難しいのに作れるなんて凄いじゃないか!!
好みの固さにするのは大変なんだよ!?
牧場そう…仕事辛くはないけど気温高くなると、牛くんたちも虫や暑さでイライラするから、蹴られたり危ないんやな
>>4729
ロングバージョンだと、クリエイティブな職種に就いた友人が「俺仕事でこんなん作ってみたんだけどさ!」みたいな自慢するシーンが入ってるから、もっとクリエイティブな仕事したいって決意したと解釈できる。
>>4736
暑そうが抜けてたよ
>>4713
うちは出陣するか兼業先やるかで此処は後回しになるなぁ
これからは冷房の時期になってくるんだから膝掛けでも持ってくりゃ良いのよゴリ子さん
処方箋薬局で色々薬剤師さんに聞かれるのお仕事だから仕方ないと思いつつもやっぱり面倒なので、同じ面倒なら色々試供品くれるコストコの処方箋薬局に行ってしまう…
たまにくれる栄養ドリンクみたいな味のグミ好き…
>>4726
何か召喚したらどーすんだw
ワイも今休憩中なんだが、うちの休憩室のカレンダー今月はゴリラの写真なのね。
ワイがよく座る席のすぐ横にあるんだけど…ゴリラに見られながら飯食うの慣れないわ…いや食ったけど。
玉集め=魂集め はすぐに分かるけど、
夜光貝が魔除けや幸運集めの意味があるって考察見た時は感動したな
花札の場合は縁起集め……?
ほんといつも思うけど服屋は150cmの成人女性マネキンの設置を必須としてほしい。
試着時の悲しみを減らすために。
店員さんも、言葉を失うのやめて。
>>4726
それはイベントというより雑談の恒例行事…あれ?誰か来た?
>>4744
もうそうなると子供服のマネキンサイズやんな
服といえば、都会っ子ワイの行動圏内のUNIQL○、どこもMサイズが真ん中の段に置かれてるんだよね、手に取りやすい場所に。それはいいんだが、なんで下段がLサイズなの? 157cmのワイもたまに届かんのやけど。
>>4672
マジとうらぶの夏は毎年凄かったんだな!!
(2年前のコミケ帰りに軽装実装見て無事死亡)
>>4744
マネキンさんは身長BWHともにモデルさん枠なので、あの通りに着こなせると思ってはいけない。
色合いの参考にしかならん。
>>4744
150センチだと成人女性の平均身長としては少し低いから160センチが採用されそう
ってか場所とるし種類展示するなら数が必要だからあんまり現実的じゃない
>>4681
関東、早く例年通り梅雨入りして欲しい。来週から雨予報だからそろそろだと思うけど。コロナでダメージ受けてんだからこの上異常気象は勘弁
関係ないけど、庭の梅の収穫して梅仕事したい。梅ぼし、梅酒梅ジュース。今年も春先の天候のせいで梅は不作みたいだけど。
>>4747
この前久々にユニク○行って手に取ってみたいのに届かねえ…ってなったよワイ(155cm)
>>4744
身長150センチギリギリ足りないワイ
最近の長めのワンピースや上着系は最初から選択肢に入らないわ
丈が長いの分かりきってるもの……
仕方ないからコーディガンとか着たい時は自作する様になったよ
>>4746
まあね。1台でいいのさ。笑
子供服も着るけどやっぱ、肩と太ももの造りが違うらしくて、あんまり合わない。素材も全然違うし。
150cmは成人女性の一割いるらしいから、もうちょいなんとかならんかなとは思う。
デザインもユニなのが増えてきたし、次は身長の考慮を。。!
時代はノーボーダーだし?
>>4753
やっぱオーダーしかないかあ。。
ゴリ毛で生活できない世の中なんて
怪談が恋しい季節になって参りました
>>4754
それこそ自分に合う商品探すべきでは?
お店だって多様化してるし
納得するまで手間をかけるかある程度で妥協するかのどっちかでしょ
>>4757
ゴリラ怪談2021
1.正月の怪 ~消えた資源と札~
2.GWの怪 ~消えた資源と札~
3.梅雨の怪 ~消えた資源と札~
>>4759
・イマジナリー男士 ~みんなが知らない名前を言ってる…怖いウホ…~
・無限掘削大阪城 ~増えていく「!」の謎~
>>4747
吊るしてあるワンピース系は軒並み届かないよ(148cm)
>>4757
ガチのは特に恋しくないかな。
>>4758
だね~
140~170ぐらいの間で10㎝刻みで着用写真があればいいのかね
通販なんかだと160前後と170台はよくみかけるんだけど
>>4754
今ってネットで買って返品を繰り返す方が当たり前だよね。店で試着して一発で決める時代じゃない。
ワイ本丸の小豆さんはワイの誕生日に初期刀が鍛刀してくれたという思い出がある
その小豆さんもとうとう極かぁ〜と(まだ仮だけど)なんか感慨深いですな
>>4761
ワイも吊るしてある系はほぼ届かないわ(147cm)
>>4754
リエディ(Re:EDIT)っていうレディースファッション通販が低身長さん向けにも商品あるから参考までに
利益とか考えると実店舗構えてるお店が低身長さん向けを作るのは難しいのかなって思ってる。オンラインストアのみのところに商品が多い気がする
店で試着しても決めないことはいくらでもあるからネットのが返品時間かかって、結たどりつくたどりつくまでがけっこう煩雑ではないか?
もうちょっとネットそのものが進化してからでないとショップ並みの快適さには遠いかなーと
それともこの発想がもう古いんだろうか……?
丸首のノースリーブワンピとか可愛いなと思うけど顔の丸さが強調される悲しさ…
スクエアネックのが欲しいけど気に入るデザインがあんまりない
服屋が好きかネットが好きかは
一般的かそうじゃないかというよりは「個人の趣味」によるところが大きいかと
>>4769
わたしもめんどくさいなー
また梱包して送り返すのを繰り返すとか絶対できない
ショップの試着のが断然ラク
1回だけ着てすぐ返品ってのを繰り返す手口があるらしいからそういうのじゃね
ニッ〇ンでちょっと前までは152cm前後の女性向けラインがあったんだけど業績悪かったのか結構早い段階で無くなっちゃったんだよな
ニュースを見ながら
子「キョートだって。キョートにはだれがすんでるの?」
父親「天皇陛下」
という会話してる親子に遭遇した
子供の言い間違い?と思ったがテレビに映ってたのはちゃんと京都
いや住んでた事もあるけども
運送屋さんの苦労を思えばネットで買って合うのに当たるまで返品繰り返すとか考えられないな
>>4775
いわゆる京都人ジョークで
今は東の方にお出かけになってるだけですってやつかね
>>4770
スクエアネックかわいいよね。
たしかになかなか見ない。
>>4767
ワイも背伸びしてるぞ(156cm)
わいはめんどくさいので試着とかせず買って失敗したらそのままタンスの肥やしにしてる
最近はもうゴムのウエストのやつしか買わなくなったので失敗しないw
>>4771
今は過渡期と思えば両方いて当然の時期かなぁ
材質がリモートで分かるようになったらいいな~
服もだけど、リュックとか買ったときに失敗しちゃうことある、化繊にうるさい身体だからなあ
めんどいから返品しないけど…
タニタさんから歩数計発送したってメール来てた
悪天候とかトラブルなければ明日には届くかな
>>4764
着用写真なんてあっても結局自分で着ないとわからんと思うけどな
ワイはネットで物を買わない時代に抗うゴリラ
登録がめんどいんじゃ…
ロングスカート履きたいのに身長が足りない
腰のところで折り返しても何かモサッとしてしまう…
あと10センチ、脚だけ長くして…
基本的に自分の肩幅ウエストヒップと丈を測っておいてサイズ見ながら買ってるから、返品交換もたまーに1度するくらいかな
ただ靴はオンラインで買えない。足底の肉付きが薄いためなかなか選ぶのが難しいからお店行く。でもオンラインのほうが自分の好きなデザインあるんだよなー
素材の感触とか色味は実物でないと分からないからね
そのへんもネットでやりとりできるようにならないかって別の所で話したことがあるけど
データ量が膨大になるから現在の技術では難しいんではと
>>4777
正式に遷都したわけじゃないんだっけ?
マネキン見て、良いな!と思っても、どうせ165cm向けでしょと思って店は素通りするかなあ。お店の人にも、お客様のサイズですと店員どもで直接お選びします、って言われたことあるよ。コミュ障なのでそれは無理だわと思って店は避けるようになったわよ。
ある程度決まったブランドショップでしか買わないからそのお店とオンライン両方使ってる
フレアスカートでウエストゴムならオンラインで頼んでワンピースでワンサイズしかないようなのはデザインでかなり着心地変わるから見に行く
接客されるの好きじゃないから出来る限りオンラインで済ませたい
海の鼻水ってもうちょいネーミングどうかならなかったのか…いや大変なことだけけども
間違って特80の宗三を並投石1で超難に突っ込んでしまった
あわててログインしなおしたけど手形1つ消費してしまった悲しみ
好きに着たら良いんだよ
ただし他人を不快にさせるのじゃなきゃオーケーよ!…といっても不快になる人はTシャツだろうがスーツだろうが不快になるし、彼らはニンゲンじゃない宇宙人だから気にしないんだぞ!
お客様、これは職場の制服でございますわ!(丸太アタック)
店舗でもネットでも自分に合う方法で買えばええんやで
買い方選べるようになって、ある意味「豊か」になったなぁって思う
昔は「何をお探しですか~」って店員が付きまとってくる店が主流やったしコミュ障にはしんどかった…
眼下腺らしい四つ目カモシカの話ってすげぇなぁ。妖怪とかモンスター、都市伝説、UMAの謎が紐解かれるのってワクワクと同時に少し寂しくなるね
もう何度か2.5次元化している兼業先が8月にまたミュージカルやるって昼に告知来たんだが、わいの推しを演じる方が刀ステで数珠丸さんをやっている方だった
クルミうまーい!
モノクロとグレーの服がないと生きていけない…
>>4783
ワイのとこにも来たー
明日には届くといいな
近侍と一緒にお出かけするんや
150ないけど胸部装甲だけ一族的に立派だからTシャツがSだとパッツパッツになるのが悩み。出来れば身長に回したかったウホ
>>4801
カッコいい
オスカル様みたいな着こなしが似合いそうじゃない?
夏はスポーツウェアのシャツ買ってるな
それなりにお値段するけど薄いけど透けないし乾きも早いから重宝してる
昔のアパレル業界の教育はザ・体育会系だったからな
「100人に声をかけろ、97人には響かないがそれでも耐えろ、残り3人のうち一人が買えば良い」っていう
店員さんその人がしつこい人なのではなく、そうなるまで強く指導されていた
今は商売も多様化して、声かけ過ぎないほうがいいって教育も増えた
まあ高級店だと逆に声かけるのがマナーだったケースバイケースケースバイケース
>>4784
まーでも、たぶん150の着用写真と170の着用写真だと、ラインナップによっちゃあ着てる服も異なったりするはずだから、無駄に合うかもと期待することはなくなるのかも。と思った。
横からでした。
14万玉が遠いなぁ
>>4804
高級店は客側もそういうの分かってて接客受けるんじゃないだろうか
場に応じた振舞いって大事よね
>>4807
うん、もちろんそういう意味だが……ごめん何か変だった?
>>4803
自分もいまぐらいから初夏はいろいろ着てみて最終的に真夏はそれになる
最近はヨガ用とかできれいめなTシャツやカットソーみたいなのもあるのよね
>>4797
見た見た!しかも大典太さんと篭手くんもいますね
>>4802
横だけどオ◯カル様ってスレンダーなイメージ
意外とメリハリあるの?
>>4802
ワイが想像してるオスカル様スレンダーなんだけど違うオスカル様なのかな…?え、まさかオスカル様って脱いだら凄いの……?
冬に腹巻きしてるけど夏も腹巻きしちゃうなぁ~
エアコン無いとヤバいけどお腹冷えるん
引っ越し先の階段が収納になってて、その一角を推しフィギュアの部屋にしてたら楽しくなってきた!
可愛い...可愛い...
>>4774
ん?と思ってサイト見たけど、まだ取り扱ってたよ。4774さんが言うのとは何か違うんかな
>>4802
胸元に縦フリルのシュッとしたシャツが似合いそうって事かな…?
胸部装甲をなにか別の解釈してる可能性
聞いてゴリ。
在宅で昼夜仕事に追われてて気づいたら日曜の夜から外に出てなかったの。
いま余裕ができてコーヒーでも買いに行こうとしたら、玄関にクモの巣できてる。
つらい。
いや別に虫がこわいわけじゃなくて。
後何十年かしたらネット通販でも試着が簡単に出来るようになるのかもなあ。
今も気に入らなかったら何度でも返品無料タイプの「試着が出来る」はあるし、写真と合成してイメージ確認できるようなシステムは既にありそうだが、もっと実際の店頭試着と同等のフィッティングが出来る感じ。
そして有名人の試着用3Dデータ流出と悪用事件も起きたりする。
久しぶりに肉体労働をしたら筋肉痛が
すごい
キリのいいところまで仕上げたいからもうちょっと持ってくれよわいの両腕!
>>4802
4802だけどごめん、バイオリン弾いてるときのシャツ姿思い浮かべてた、胸元空き気味のやつ
あのシャツって胸筋あるとカッコいいよなあ、と
そしていま気づいたけど胸筋じゃあないよね…
48174817
胸部を「筋肉」と取るか「カップ」ととるかで全然違う話になるよな
>>4822
自レス
何か謎の誤変換おきてしまった、失礼
>>4821
端的にいうと村正の女性版みたいな方を想像してしまってました…
カッコいい…
一番くじの情報きたね
2万ぐらいで源氏バンザイできるかなぁ
>>4818
お疲れ様
一日でも結構大きめのできてるときあるから、ワイの家の車庫でも良く引っ掛かるわ
>>4757
消えた紅白饅頭の怪
何故かコンディション絶好調の男士たち
.......うっ、頭が
>>4814
いいな階段収納!
ちょっと憧れ!
>>4818
お疲れ様
大変やね、コーヒーとなんか美味いもん食べよ
病院行くだけだし化粧しなくて良いか~という時に限って偶然知り合いに会っちゃうのなんで
眉毛だけは描いといてよかったけど
>>4783
ワイのところもタニタさんから発送通知来て、クロネコさんから明日届けるよ!ってお知らせ来てた
大包平が来る………!
>>4808
変じゃなかとよ。
流し読みしちゃったんじゃないかな。
>>4830
診察のためにはすっぴんのが助かるらしいで
つまり良い患者さんやで
Twitterで推し祭りなんてものがやってる!
オタク向けのスケジュールアプリの宣伝みたいだけど投票システムあったから、刀剣乱舞に投票しておいたわ
>>4786
っ 10cmヒールの靴
>>4822
超絶未来ゴリラだ!!囲め!!!!
>>4825
ワイはお頭のタオル欲しい
日本語ってムツカシイ…
>>4822
さてはスーパー未来審神者だな。
ゴリ子の目はごまかせないぞ!カバディカバディかごめかごめ
タオルの陣ラインナップ見て思い出した。兼さんの羽織タオルを当てた記憶があるけどどこあるかな…(ダメゴリ)
>>4837
すまん、ラバーチャームの話
でもお頭もいるよ
ゴリ皮着脱するように人間ボディーも交換出来たらいいのに…
ずっと変わらず足太い…
ラバーチャームは7月9日からですって
俺の財布が火を噴くぜ!!(火車)
足太はリンパマッサージ行くだけでもめっちゃ細くなるよ
あとはセルライト潰すローラーゴリゴリしたらいいよ
みんなもゴリゴリしよう!
>>4838
米○務省のランキングによると、日本語とは世界一習得難易度の高い言葉であるそうな
そらそうだわ、日本人でさえ完全マスターしてる人なんていないよな
歩数計のお知らせメール来たー!明日か明後日に届く!
>>4845
まず文字だけで3種類使い分けてるし必要に応じてアルファベットも混ざるし…
>>4846
ワイも来た!
お金はしっかり用意してあるからな、あとは明日仕事頑張って早く帰るだけや!!
卵かけご飯食べたい
>>4786
っ いまつるちゃんの高下駄
>>4849
いいねいいね
白身と黄身を分ける方法が好きですな
>>4849
つ炊きたての麦飯
>>4838
表情も言語の一種の民族性らしいから、文字だけだと余計ね。
>>4838
方言もあるしな()
身長の話出てたけど、直近5年の健康診断結果を眺めてたら毎年2、3ミリずつ身長伸びてるんだよな
ちなみにワイは社会人1x年目(お察しください)
>>4847
敬語と謙譲語と使い分ける…
漢字の熟語なんて漢字の読みだけ知ってても「どうやってもそれ読めないだろ」ってやつがある
「四月一日(わたぬき)」なんて習俗も知らんとダメだしな…
そういや形容動詞って日本くらいにしかないんだっけ?
>>4825
プレバンでもできるんだ
初めて知った
りいだあいるからワイもちょっと回そうかな
タオルも引きに行きたい
最近車通勤中にパトカーをよく見かけるんですけど、本丸でパトカーに乗って取り締まりとかそういう系が似合う刀剣男士って誰だと思います?
個人的には日光さんがハマり役すぎて爆笑中なんですが....
>>4858
チャリであちこちフラフラ見回る大般若さん
駄菓子屋のばあちゃんに「おねぇさん、アイス一つちょうだーい」とか言って学校帰りの子供たちに「またサボってるー!ふりょーけーかん!」って笑って指さされるの見たい
>>4858
小豆さんが真っ先に思い浮かんだわ
>>4858
大包平
>>4855
ワイも、働き初めて十年超えたけど1.5cm位伸びた。
測る時間帯はほぼ同じだから確実に伸びてる。逆にいつ縮み始めるのかビクビクしちゃう…
>>4858
三池兄弟刑事物語
最後は大体爆発して終わる
>>4854
ばいね~
なんばゆっとるっちゆわれるばい
>>4858
白バイ乗ってそうなリーダー!
ドラク○Ⅲの神官の服みたいなの着てる人いた~!
しかも別の駅で2人~!
かわいい~!
あんなの流行ってるんだね、
あれなんていうのか分かるゴリいる?
ドラク○Ⅲの神官の服、じゃ検索ヒットしなかったょ
>>4858
御前は警視総監でもいける
>>4858
長谷部も警官似合いそうだけどどっちかというとスーツビシッと着てるキャリア系ぽい(妄想)
銀縁眼鏡かけて、日本号とわちゃわちゃ言い合いながら事件解決すんの……見たいなあ(二口をチラ見)
マイ○ラ色々アプデ来ててめっちゃ楽しい
使い道わからんけど新しいやつ集めまくるウホ
>>4858
まあ待て。
巡査なのか警部なのか警視なのかというのも大事だぞ。
にゃーさんは自転車巡査もハマりすぎだし、
ピシッとしたシャツ着た警視もそれはそれで似合ってると思う!
マニアじゃないぞ。
あわわ
でかそう
揺れてる…
下から揺れた
久々に揺れた
>>4871
思ったほどでかくなかったけど、日本中が揺れたのこれ?
怖すぎるんだけど
うつらうつらしてたのに急にきて目覚めちまった
じわじわ揺れ出すタイプじゃなかったな
びっくりした震源どこだろ
またか。
昨日か一昨日?そのまた前日?ぐらいにも地震あったなぁ
え、地震きたの???
九州だから分からん、
神奈川東部か
最近しばらくなかったし震源深いな
え、横浜が震源地なの…?
珍しいな
>>4881
横浜、下から揺れた感じ。こわ。
余震かもしれないし関東民気をつけて…
横揺れ来る前になんか揺れた?気のせい?って思ったら横揺れ来たよ。あれは縦揺れかな?でも各地の震度の速報遅いんだが…
震源地が神奈川県東部マグニチュード4.4
震度2の地域が多い
B⚫SSの缶コーヒーコラボでゴリラとゴジラのマスクが抽選で当たるとな…
>>4866
ポンチョ.......ではないか
下にスカートとかはける、ゆったりワンピみたいなやつかな
昨日蜻蛉隊長で亀甲、兼さん、村正、歌仙、蜂須賀(全員Lv39)の部隊で全員投石(ほぼ金)2つずつ装備して4-3行ったら初戦で蜂須賀中傷になっててびっくりした~蜂須賀投石剥げなかったのは偉いけどなして久しぶりに中傷になった?
今日も大変お暑くございましてよ!!!さっさと買い物済ませて爆速で帰宅してシャワー浴びますわよ!
顕現した順で部隊組ませるの楽しい
燭台切、鶯丸、後藤、御手杵、毛利、
一兄の毛利くんがかわいそうな部隊とか
鶴丸、江雪、亀甲、三日月、蜻蛉切、
太鼓鐘のロイヤルそうな部隊とか
>>4882
4873だけどうちも横浜。ミシっといったからあれ?と思ったら、座ってる下からどんと突き上げられた感じだった。
かなり以前(大震災前だったかな?)、川崎あたりが震源の地震があった記憶があるけど、ちょっと似てたな。
修羅の民だけどちょっと揺れてた
ただ単に木造アパートだからか?
極最速実装ってどのくらいの期間だったんだろ
1年くらい?
深夜にお腹の調子が悪いと零したゴリラ
吐き気やらが落ち着いて体起こして少しずつなら水分も摂れるようになった
一日起き上がれないの初めてだったから病院行った方がいいと思うけど
今症状なくても行っていいのかな?行っても症状治まったから先生もどうにも出来ないかな?
>>4891
ここらへんあんま震源地にならないからこの揺れ方に慣れてなくてビビった
>>4894
一時的に動けてるってこともあるから行って。
症状をしっかり伝えられるよう思い出してメモってから。
個包装に色んなキャラが描いてあるタイプの飴ちゃん
どっちが一個しかないパンダをもらうかでもめる男性同僚2名
「俺もパンダが良い」と乱入する課長
「じゃあ私も」と混ざる専務
ダチョウ倶楽部になるか?と思いきや誰も譲らず始まる本気ジャンケン
こんなおとなげない大人ばかりで大丈夫か弊社
>>4893
静形が1年くらいで早かったような
ビリー・バンバンの『うっせ○わ』を見つけて興奮してる
なにこの哀愁たまらん
ハモりもたまらん
原曲の子も、えっ17歳!?って上手さだったけど、菅原進さん(73歳)の往年の貫禄は違うねえ!
全然世代じゃないけど、とても好き!
暑い…北西の角部屋(窓も北西)だから西日で部屋がヤバい。
午前中は涼しいんだけどなぁ…。
蕩けるゴリラになりそう…。
御手杵と手羽先でチューリップをせっせと内職して唐揚げにして食べたい
>>4897
ほのぼのでええやん
効く薬を模索して病院通い
お医者さんが「これが効かないか…ならばこっちだ…!」とか呟きながらカルテ?書いてた
なんか少年漫画のバトルで出てくるセリフみたいだ
>>4897
むしろまだ大丈夫な会社だと思いますね
まん防解除か~
来週から県立美術館開館するかなー
古今伝授の太刀見られるかなー
会期が27日までなんだよなー
おいしい汁でサックサクの海老天丼が食べたい
暑くてあまり食欲無いけど…こういう時本丸に居たら歌仙さんやみっちゃんなら枝豆のすり流しとか新ジャガのヴィシソワーズ作ってくれるかな。
青江と長谷部に冷たいおうどん作って貰うのも良いし、千代さん達のゴーヤチャンプルも良い…。
食べ終わった後は青江主宰(後援御神刀ズ)で怪談話を皆で聴くんだ。
>>4899
自レス
興奮覚めやらず歳上の友人に「ビリー・バンバンって知ってるよね?」って訊いたら
「イチゴ白書?」って返ってきて、なにそれかわいい
幽遊白書ではなさそう
xxxHOLiC舞台版の女郎蜘蛛さん…マジ男性…?
ツダケンさんが11日に配信やると偶然知りそわそわ
これはセクシーを浴びながら晩ごはん食べることになりそう
>>4903
病という名の見えない敵に
剣や盾の代わりに薬を構えて
何度も立ち向かうお医者さんと4903は
十分立派な主人公だろうよ
合う薬が見つかるといいね、お大事に
>>4909
とうらぶ関係の俳優さんいっぱい出るね
vs.COVID19で知った事
医療従事者は戦士である
特に医師は妄言垂れ流す奴を全力で叩きにいく
相手が有名人だろうが金持ちだろうが遠慮無し
>>4892
鉄筋は揺れとらんバイ
>>4908
「いちご白書をもう一度」という歌があるのよ。ただし、歌ったのはばんばひろふみw
ちなみに「いちご白書」という映画があって、それを踏まえた歌。
ビリー・バンバンの代表曲は白いブランコかなあ。
>>4897
逆に安心かと
>>4909
肥前くんだと思ったら可愛い女の子になってた……
お寿司買って来た
夕飯は寿司だ寿司だ寿司だ!!!
>>4915
白いブランコ!まさにそれです!
家でよく流れてた曲で、好きでした
一緒に、木綿のハンカチーフとか旅人よとかも流れてて、気に入って覚えたな
ダークダックスとかも好き!
白書は騙されたわw
お腹が弱ってる時程ジャンキーな重い物食べたくなるのなんでなん?
猫が伸びてる
でっかいわんこが泥だらけになって無邪気に遊んでるのは癒されるなぁ
(飼い主の悲鳴はBGM)
>>4921
ねーーーーーこ
>>4921
ねこーーーーー
>>4921
ゴリも伸びるウホ!
オールメ○ルって、男性のみで構成された劇団があってね
シェイクスピアがメインなんだけど
ヒロインの人が女性よりも美しくてね…
観劇中は、(役柄と)同性ながら、ほぼ惚れてたわ
推し祭りってなーにー
うちの上司はワイが昼食から帰ってきたら深刻な顔して裏に連れて行き
「ズボン穴空いてるよね…(;ω;)」
って自分のお尻見せてつけてきたことあるよ。
このあと上司はめちゃくちゃズボン繕った
すしずもうのたけのこ親方が
むっちゃむっちゃんんんんんんんんん
>>4918
こちら渋めのお茶ウホ!
つ 旦
たけのこ親方って山里戦争の大将の1人かと思った
梅のシロップ漬けできた♪
実をフォークで刺すんじゃなくて、ナイフで切っておいたら、その方が早かった!
二週間くらいでビンいっぱいに水分出たぞ
まだ砂糖が残ってるけどね~
ご飯作るのが面倒だったんじゃない、余り物がたくさんあったんだ。チャーハンと明日の賞味期限のレトルトハンバーグとゆで卵と朝の残りと麦茶でご飯した
羽田空港にある卵かけご飯の店、まだあるのかなあ
飛行機あんま使わんけど、必ず寄ってたな
数日前にようつべ見てたら母校のCM流れたんで、そのままホームページもみてきたんだ
以来、この掲示板で表示される広告が母校のものばかりになった
その前にみたのはゴリラクリニック
履歴が参照されるのなんとなくわかるけど、ゴリラクリニックはなんでだ…?
オールメイルって演劇を初めて知った
女形指導とか所作指導とか入ってるしすごいなぁ
>>4935
自レス
ゴリラは掲示板最上部の広告にどーんと表示されてたから記憶に残ってた
>>4796
シシガミ様とか言われてたやつ?
羽田使う時は必ずふくや寄ってたな
>>4936
シェークスピアの時代の劇団様式をそのまま再現してるんだっけ
ライチ光クラブとかやってたような
大きいサイズのレディースのお店で半袖パーカーみたいなのありますかって聞いたら場違いな人が来たって感じの接客されたからメンズ系のお店にしかいかなくなったわ
ログインしなおしたら極シルエットのバナー出たわ
朝は出なかったよね
>>4921
猫が液体になってるお鍋タプンタプン
>>4918
寿司食いねぇ!
トロは中トロ コハダ アジ♪
>>4940
4940です、
超適当なこと書いちゃった、
飴屋法水さんと月川悠貴さんが混ざってた
だってどっちも美人なんだもん(言い訳)
>>4917
肥前くん役の人顔きれいだよね
>>4906
海老天2本に穴子付けちゃうよ!
前田君と白山君の展示嬉しいけど、オリンピックと被ってるのか……怖いなぁ。東京は相変わらず検査数少ないし、空港検疫すり抜けも多々有るし。
初期刀と一緒に本丸を初日から支えてくれた子だから会いに行きたいけど厳しいかな…県内の移動ですら怖いし。
>>4901
チューリップにするの最初は大変だったけど慣れたら早くなった
肉屋行くとチューリップにしてくれるけどね
暑い日は卵豆腐がうまい
生まれ変わったらポケモンになりたい…ヤドンになりたい…
今更ながらモアーティが鶴さんでホームズが伽羅ちゃんと知った
本丸行ってごっこしてって頼みたい!
>>4952
ちなみにワトソンは大包平だし、モリアーティ長男はみっちゃんだよ
XXXHOLiC原作大好きだから舞台めちゃくちゃ気になってる
モコナいないのは仕方ないか
紫陽花の下に埋められた話とか小指の話とか怪談っぽいお話も好きだったなー
>>4948
定期的に展示してくれるなら見送るのも手かもね
>>4951
釣り上げられては瀕死までボコボコにされてボールに入れられちゃうぞ
>>4953
なんと!
ならその二人も呼んで小芝居して貰わなければ!
xxxHOLiC舞台嬉しいけど、女性キャラまで男性がやるのか.......
女優さんへの攻撃する変な輩を防ぐためなのかな
今日の夕飯はロコモコにした…手抜きだけど
冷凍のアボカドと生トマトをカット、レタスちぎって、デミグラスソース開けて冷凍ハンバーグあっためて乗せただけだけど。目玉焼きは力尽きた
3人分作って疲れた
>>4959
ちゃんと作ってるじゃん!えらーい!
やっと8万...先は長い
チャリで勢いよく転倒して掌と肘がずる剥けになった上に大腿部がめっちゃ腫れた
こんなんやってられんから気晴らしにプチ散財してもいいよね?うんいいよ!!(裏声)
>>4866
前見頃と後ろ見頃のサイドが縫ってなくて紐で結んでるやつかな?
名前は知らんが最近見るよね
たださに~
仕事で落ち込む事があったけど、月のかけらを、つまみ種をつまみに飲んでほろ酔い。癒される~
家に帰れば美味しいお酒冷えてて、本丸に行けば男士たちが待ってる。雑談覗けばゴリラが相も変わらずゴリラで笑って癒される。
幸せ!
よーし、また明日から頑張るぞー!
>>4962
ひぇ痛そう……
お風呂気をつけてね
絆創膏と消毒液持った4962本丸の薬研を待機させとくね
>>4958
公式ツイ見てきた
オールメイルよくわからないけど、歌舞伎みたいに全員男性が演じるジャンルなんじゃないかな?
オールall
メイルmale
>>4966
横から
単純ゴリラなのでワイもそういう試みの舞台なんだと思ってたわ
>>4920
生命維持の本能?
>>4956
横だけど可哀想で草。もっとこう「シェルダーに尻尾噛みつかれちゃうぞ☆」ぐらいにしていただいて…
流石に暑いから出かけるとき用のサンダルを探し始めたんだけど幅広だからマジックテープ仕様のやつじゃないとつっかえて履けぬ…しまむらだと3Lとかの表記あったけど実物なかったしなぁ…(諦め)
今日は夜も暑いね…
あれが食べたいです、西の方で食べるというトンガリ
とても美味しそう
>>4966
女形指導の方、源氏の双騎で母上役やった方だしね
>>4970
ワイも幅広甲高なんだけど、MUJIの突っ掛けるやつもいいよ
ほりっく、allmaleなん?
それは観たいな
お腹痛い…
今月は久しぶりに波がキツイよ高波だよ
お供ちゃんず集合ー!
薬が効くまでお腹回りの保温と癒しをゴリラにください
コンたろでも良い
この際おっこんでも…あ、おっこん良いかも
座椅子になってもらってお腹に手を…手…を…?届かない…ね?
やっぱチェンジで!お供ちゃんずー!!
「竹野内豊カッコいいわー」と言う職場の人に「わかりますー渋くてカッコいい」等と受け応えていたが
帰宅した今、私が思い浮かべていたのは竹野内豊ではなく竹内力だと気付く
会話としては噛み合ってたからセーフセーフ
ワイのところにもタニタさんから歩数計送ったよーってメール来てた!
買わずに後悔するよりは!って思って推し二人注文したから、交換しながら使うの楽しみ!
運動不足だから近場の買い物とか歩いて行くんだけど、どのくらい歩いてるのか計るのも楽しみ~。
>>4966
>>4967
>>4972
そっか、歌舞伎や宝塚と変わりないもんな。女優さんみると発狂する人いたからさ、変な邪推をしてしまった.......
>>4970
ニッセンとかどうかな
あ!オールメイルってそういうことか!
まじであれみんな男性か…美しさは性別をこえるってホントなのね
そしてオートメイルに空目してメリッサが脳内ループしてたワイを許して
>>4974
ちなみにallmaleってのは、
シェイクスピアの時代には女性は役者をやっちゃいけなかったから、全員男がやってたのね
ロミジュリのジュリエットとかも男
劇団をやるということでシェイクスピアリスペクトってことでそのやり方を踏襲した劇団スタイルだね
男性が女性を演じるので、女性よりも女性らしくなるのが素敵なのだよ
宝塚の逆だね
仙ゴリ様、補足訂正あればお願いします
>>4980
それオートメイルや、節子!
>>4978
ぶっちゃけそれ対策もあると思うよ…
なんか過激派が突き抜けてやべぇみたいな話もあったし
きーみのっ手でぇー‼︎
>>4980
ワイちゃんと読んでたけど、メリッサの脳内再生は止められなかったよ(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
きーみのってで〜きーりさーいて〜♪
オールメイル…?ごはん……??
前にもっくんと坂本しょごくんで話題になった舞台に追加発表あったのね。話題になってたからみて来たらしゅんやくんもいた!
そういう技法なのは分かるしとてもいいなとも思うけど単純になんで男性だけにしたのか気になる
まあ2.5を専門にしてる女優さんってあまり多くはないけど…
極大太刀のレベリングをし始めたけど、帰ってきた時点で1レベ上げるのに100万の経験値でビビった
>>4986
それはオートミールや節子…
異性の役を演じている役者さんがとても色っぽくて素敵なの何故だろうか
宝塚の男役については「女性だからこそ女性の理想の男性を演じられるから」とか聞いた事あるけど
女形とか、同じ女性の目から見てもゾッとするくらい色っぽい人いるし
>>4976
竹内力の昔の写真見てギャップに驚いたの思い出した
初めて食べたけど、中華ゲソうまんい!コリコリ美味しい!
宝塚や歌舞伎と一緒って言うけど、正直そこと同列に語らんで欲しいなぁ…って思ったりもする
>>4988
女性が主役となると48とか46系のアイドルの子のイメージだな
かんばーばっちが演じるホームズすこ
男女混合の2.5で個人的に気に入ったのはfgoだったな
ニコニコの公式配信見ただけだけど何で元ネタゲームやって知ってんのに観劇しに行かなかった!?!?と後悔するぐらいには魅力的だった
孤独のグルメ、いいな
作業しながら見れるし、出てくるご飯がとても美味しそう
>>4988
まあ単純にマーケティングがしやすいっていうのもあるんじゃないかなー
>>4994
ヅカと梨園と.5と原作
四面楚歌な例え方だよね「宝塚や歌舞伎と一緒」
>>4994
そこら辺の単語を封じられると知らない人にイメージを伝えるのが難しくなるからしゃーない
他にいい表現があればいいんだけどね
>>4988
女性向け舞台に女の人いたら反感買うの見え見えだから
>>4994
じゃあ何て言って説明したら納得するの?
>>5002
んなわけないでしょ…
>>5000
??
ピスタチオ味のピノ
どんなもんかなと食べてみたけどめっちゃピスタチオ…今まで食べたピスタチオ味のお菓子の中で一番ピスタチオの味する
>>4998
当のゴローちゃんは嫌々やってるらしいけどなwそれでもあんなに美味しそうに食べるのはさすが
>>5006
美味しくないの?
>>5008
美味しくないわけではないけど好みは分かれるんじゃないかなー
私はアーモンドの方が好きだった
>>5002
普通に女優さんも活躍してるぞ
>>4991
実際の性別や男女らしさとは関係ない所にある、心に響く艶のある仕草や演技があって、そこに男女という色(役)がついてるとか…?
ある意味役者の極地だな
>>5009
私は好きな味だったよー
わりとさっぱり目だから確かに、濃厚さが好きな人には物足りないかも
周りに刀剣乱舞の話ができる人がいない
いやいるにはいるんだけど深い話ができないというか…
イベントの進み具合を報告しようにも まず「秘宝の里」の説明をせにゃならん
>>4992
意外と可愛い顔してるよね何故ああなったのか過程が気になり過ぎふ
>>5005
宝塚やそのファン
歌舞伎やそのファン
2.5役者、関係者やそのファン
2.5の原作やそのファン
全員にとって配慮のない言い方ってこと
原作のオタクに実写映画だけを見たにわかが作品を語る様なもんかと
ホリックとかいうののファンがちょっとアレなのは分かった
>>4984
きーりさっいてぇー‼︎
微熱が下がらない…(´・ω・`)
体育祭1週間後なのになあ
ちくわ
>>5019
わんこ
>>5020
こんぶちゃ
>>5021
チャァ
>>5013
知識として知ってるだけで審神者じゃないのかな
他ゲーのwikiでは世界観語る板があるけど
このサイトにもあればなと思うことがある
まあここでもできるけど専用板があった方が長文気にせず盛り上がれそう
>>5022
揚げ物大明神
>>5022
あつき!
>>5021
チャイム
絵しりとりが流行った時に友人がインドを表現したくて、ダンスしてる人を描いたのは天才すぎる…!って思った
私しか理解してなかったけど
>>5024
「ん」ついたの誰だ今の
牛乳うめぇ
>>5023
横だが世界観考察タグならここにも下の方のにリンクあるけど、とうらぶは各本丸に設定任せてる所が多いから…みんな語り出したら独自設定で二次創作になってしまうんだと思う
>>5015
あーそれは確かに
何がわかるのさって言われるね
ササミがあったから取り敢えず塩で茹でて白出しベースの卵雑炊にドーンして頂きます
今日のスイーツは博多あまおうたっぷり苺のアイスです
兄がお取り寄せしてくれた、美味しい
サクレのリンゴ味うまー
甘いものを目の前にしてIQが10くらい下がった蜻蛉さんがみたい絶対かわいい
まーた謎の大明神生みだして雑談ゴリラったらー
>>5030
それはあるよね
ここでもうちの男士は〜でオリジナル設定で語る人いるし
>>5035
IQが10くらいさがるのか
IQが10くらいにさがるのか
それが問題だ
>>5036
戯れに新たな大明神を生むゴリラ…
まぁいつもの事じゃよ
>>5029
ンモー
>>4996
ワイはロバート・ダウニーJr.のホームズもすこだわ
雑談で勉強なるなる。。。オールメイルとな
岩手また揺れた
2.5次元界隈はバクステ映像に映った女性スタッフにモザイクかけてるって話を聞いたから、その関係で女性キャストを出さんかったんかな…って思った
アイドルゲームの声優ライブのバクステ映像で女性スタッフモザイクされてるとか見たことも聞いたこともなかったから、そういう話が出てくるようなジャンルだから気を使ったんだな…と思ったよ
手形の補充好きなように出来たらいいのに
二つ回復したいときとか面倒くさい…ごめんくさい
極打鍛え隊 護衛は極蛍の固定メンバーで超難周回
ラスト1001個、計150917個でなんとか村雲号くんまでお迎えしたよ
極打4振りは50→52、58→60
極蛍 89→91に各刃2UP
小判 1068618 → 1034318に 約34300消費
楽器 確定報酬のぞく自力ドロップは、
笛12、琴10、三味線7、太鼓5、鈴4‥
楽器らドロップ渋いのか運が無いのか‥あるいは両方か…
太鼓39、鈴52しか持ってないので、引き続き超難を周回しつつ長篠と峰で枯渇した資源と札の回収頑張る〜
よく揺れるなぁ
地震多いね
ゴリラたちも防災丸太(防災リュック)は用意しておくんだぞ
オールメイル大明神
いざという時の備蓄のつもりで保存食とか買うんだけど
ご飯作るのめんどい時とかに食べちゃうんだよなあ
カンパンって結構おいしいよね、パンの缶詰もおいしかった
>>5042
ちゃんと逆もあるで
>>5035
活撃蜻蛉さんで想像したワイ、無事墓入り
いや、花丸でも.5でもみんな良いんだが、
活劇の衝撃が印象的でな…
毛利や、通常鍛刀で来る粟田口ふぁみりーで来てないの君だけなんだよ。早く来ておくれ。
さっき柱?の角におもくそデコぶつけたの
ちょっとコブになってうっすら内出血しとる…大丈夫かな
>>5054
冷やした方がいいよ
>>5053
大丈夫。かつての発毛事件はなんてなかったんや…毛利くんはそのうちくる。大阪城もある
>>5050
食べたらまた補充すれば何の問題もないよね!むしろダメにしないのエライ!
蚊がいたんで蚊取り焚いたらすぐそこに落ちてて、あがいてる様を見て蚊に感情移入してしまいすさまじい後悔と絶望に苛まれてる
駄目だ、メンタル弱る
只今さにー
今バス停
なになに
「ひと塗りでアホ毛を押さえる
まとめ髪用ポイントブラシ」
ちょ
鯰尾~
小豆さんは極たら漢字使うのかな…?
>>5050
備蓄って
在庫があると安心して放置→必要な時に消費期限切れになってる!
ってのはあるあるだと思うから、小まめに消費してローテーションさせるの重要だと思う
それに普段から保存食の味に慣れるのも重要らしいですし
>>5049
誰だ!
今のは!!
>>5045
ごりらくさい?
よく良い事や嬉しい事が続いた時に、自分しぬのかな?みたいな文を見ては、またまたー大袈裟だなーって思ってた
今月に入ってから初期刀のスケールフィギュアの原型お披露目ともちの発表、今日になって兼業先の.5発表&推しの写真(メインビジュアル)公開が続いてニヤニヤと動悸が止まらなくて、本当に嬉し過ぎて自分しぬって思った
生きなきゃダメなんだけどね!!
>>5060
真剣必殺とか、ていうか戦場ではすでに漢字だよね…(小豆沼)
>>5044
そういや映画の刀剣乱舞もバクステ映像の女性スタッフさん達が軒並みモザイクやったね…
>>5055
慌てて保冷剤出した!
さんくすゴッリ
>>5050
めっちゃいい有効活用じゃね?
ローリングストックだっけ、そういうの
小豆沼って食べ物の小豆が沼にたくさんあるのかな
化粧品の匂いがダメで化粧したくないんだけど、アレルギーみたいに体調に問題が出るわけではなくて「うぇっ」ってなるけど「うぇっ」ってなってちょっと気持ち悪くなるぐらいで息がしづらいとか吐き気を感じるとかではないから、あんまり人に理解されなさそう…
化粧品の他にも香水とか柔軟剤とか洗剤とかトリートメントとかの人工的な甘ったるい匂いがダメで、子ども用の匂いが薄いハンドソープとかリップクリームでもずっと匂いがしてるとキツイ
>>5069
沼がお汁粉で出来てるんじゃなかろうか
小豆さんと謙信くんらしい極。彼らの極のビジュアルのヒントを求めてゴリラは光忠さんの元へ向かった…ウッ、顔がいい!肩にとうもろこし付けてるとか噂になってたのに、カッコいい!!
>>5063
チャーリーゴリ
チキンラーメンが恋しい
低品質モンブランとは何事!?って思ったら低糖質モンブランだった
>>5071
甘そう(ゴリ並感)
妙に敵が強いと思ったら遠征部隊で超難出ちゃってた
ギリギリで持ちこたえてくれてありがとうお頭…
>>5026
陸奥守吉行
>>5075
ごめんねゴリちゃん…。お誕生日なのに大好きなモンブランもうまく作れなくて、けほっ…
って感じで病弱で夫に先立たれた母が頑張って作ってくれたモンブランだよ
>>5070
嗅覚過敏とか化学物質過敏とか、そういうのかねぇ
>>5071
おいしそう(食いしん坊感)
ブルボンのプチシリーズの非常食は美味しかったよ。5年は持つし小さい子も満足する(東北民)
ワイはヤクルトよりピルクルの方が相性いいみたいウホねぇ
これからもよろしくお願いするウホ
>>5071
チャアが欲しくなる流れだな(鶯並感)
>>5083
おめぇの代わりにヤクルトはオレが幸せにしてやんよ(良かったね!)
>>5068
ぼけゴリラ「ああ、あのロックバンドの」
>>5084
うぐー、楽器ノルマが終わってないよー
>>5071
お汁粉って甘いやつと無糖塩味のとあるから好みで分かれてるんだろうな
長船派とお汁粉飲みたい
庭でホトトギス鳴いてる…?
>>5090
すまん。ワイが景趣変えたんだ
>>5085
happy end…
>>5079
包丁「奥さん、美味しいよ!」
>>5079
包丁くんめちゃくちゃ喜んで食べそう
コンロの掃除が終わった
お好み焼をひっくり返したら四散してしまってね
まぁぐちゃぐちゃではあったが味に変わりはないからね
>>5094自レス
まさかの包丁くんとタイミング被ったw
ようやく五月雨江の乱舞レベルを上げられた
サミーごめんな、発句(ほっく)という言葉を君のおかげで初めて知ったよ
工場って底辺なの?
巷にあふれるあのお菓子もあの機械もみんな工場で作ってんのに?
デスクワークだけが偉くて「まとも」っていう暗黙の了解的なのあるよね
ドラマも漫画もみんな事務とか営業ばっか、よくて飲食、公務員
ちょっと前に微香か無香料の柔軟剤教えてって書き込んだゴリラだよ
ずっとフェリシ○の柔軟剤を買ってたのに廃盤になってしまって困ってたから助かった
とりあえず最寄りのドラストでさらさを見つけたので今使ってる
洗濯中も乾いた後もほぼ香りが残らない!
こういうのを求めていたんだ!
あの時色々教えてくれたゴッリ達どうもありがとう!
他の商品も見つけたら試してみるね
猫がお年のせいで痩せてきたんで今年の夏の暑さにビビってる
もちろん冷房はつけるけど、頑張ってほしい
>>5086
そうそう、ミック・ジャガーさんがボーカルの大御所の…ってそれはローリングストーンズや!
>>5098
デスクワークだと簡単に想像が着くから描きやすいんでね?
>>5099
丸めたアルミホイル入れといたら臭いが抑えられるみたいなこともいってなかったっけ
ともかくよかったね
>>5098
物語が膨らまないとか
最近アルコール飲まなくなって久しぶりにほろ酔い飲んだらいい感じにフワフワする
まさにほろ酔い気分
ウホホッ(気まぐれ店主ゴリラの深夜食堂開店)
>>5106
くーださいなー
>>5098
土方の人もなんかまとめて底辺扱いされてるけど、君ら住んでる所誰が建てたの?使ってる建物は?ってなる
所詮自分が想像出来ない事は下に見てるってだけなんじゃないから
ジーンズのウエストの上に乗っかってる腹肉のことを英語で「Muffin top」と言うらしい
カップケーキのカップの縁にはみ出してるあの部分に例えてるわけよ
なるほどなあって(鏡見ながら)
>>5106
ウホホーイ!(赤いタコさんウインナー食べたいです!)
>>5098
撮影に使える工場が確保できない
防護スーツやヘルメット着用で役者の個性がなくなる
作業中は会話をしてる暇がない
そもそも機械音でかくて会話拾えない
このあたりは、リアリティ追求しようとすればするほど障害になる気がする……
>>5106
レモンサワーと焼き鳥とゴリリウムくださーい
>>5098
下町ロケットとか足袋型のシューズの話とか工場熱血ドラマだったような
ドラマは流行り廃りあるだけだよ
>>5109
マフィントップとかそんな可愛いレベルのハミ肉じゃないんだけどな(乗っかってる肉を揉みながら)
>>5098
単に工場って映像化させる時に借りにくいんじゃない?
事務所とかならレンタルの備品があるけど工場の設備だと何種類もの高額の機械を借りないとダメだし、使える人材に使い方を指導してもらわないとダメだし
稼働中の工場を借りるにしてもカメラとかの動きを考えると狭いだろうし、稼働させた機械でスタッフを怪我させたらダメだし
素人考えでもダメダメ尽くしを1つづつ片付けて工場の設定にするより簡単安価で済む事務屋さんの方が楽
>>5106
おっちゃーん!鯵釣ってきたー!持ち込み料払うからなめろうにしてー!
>>5098
ドラマはセットの都合もあると思う。
陸王みたいな製造系がメインの話なら撮影協力してくれる工場探したり工場のセット作ったりする手間暇予算は必須経費で仕方ないが、描きたいのが「社会人の恋愛もの」なら仕事風景のために手間をかけるよりスタジオに他のドラマでも使った事務机やイスを並べるだけで済み、特殊な専門知識も要らないオフィスセットのほうが断然楽と思う。
漫画も工場よりオフィスのほうが作画が楽だろうなあ。
>>5106
昔ながらのナポリタンください
できれば温泉卵つけてください
小鉢のポテトサラダをつけてくれると尚喜びます
>>5016
xxxHOLiCのファンというか、【2.5次元にはスタッフであれ女は来るな派】がちょっとあれ
>>5098
待遇面、給与面が仕事に見合ってないことが多い仕事は底辺扱いされがちかなとは思うけど、本気で馬鹿にしてる人は声のでかい一部だと思うよ
それはそれとしてドラマや漫画の舞台になりにくいのは底辺云々関係ないんじゃない?
>>5098
横だが朝ドラのひよっこでも最初工場勤務してたような…主人公めっちゃ生産ライン止めてた記憶ある
お詫びで貰った調査道具の使うタイミングがわからぬ
ゴリママー!腹肉はどうやったら無くなるのー??
>>5118
どことなくポルノグラフィティのアゲハ蝶みがある
>>5123
(聞こえますか.......今あなたの脳内にテレパシーしてます.......プランクとマウンテンクライマーをするのです.......)
>>5125
(ハッ!脳に直接?!さてはニュータイプッ!)
>>5098
テレビドラマも製作費かなり削られてるっていうし、それでも視聴率は取りたいからいままで視聴率が取れてる系統が作りやすいんじゃない?
製造メインとか人間関係や巨悪に立ち向かう的なもので工場絡むやつなら小説で売れてるやつあるし、売れれば映画化とかしてるしね
うおおおおお賞与明細出たーーー!!!
お財布買い換えるぞー!
労働していた自分に感謝!!!
>>5123
なくす必要はありません。腹肉を信じ、腹肉を摘んで鍛刀するのです。
さぁあなたも腹肉教に入りましょう
深夜食堂読みたくなった
まとめて買っちゃおうかな
ゴリママはニュータイプだった...??
>>5109
ワイには入るジーンズがないから無問題(鏡を片付けながら)
>>5128
今月16日は一粒万倍日と天赦日が重なるから何か始めるのにいいって聞いた
その日に買うか、前もって買っておいてその日から使い始めるのもいいかもよー
前髪切りながら周回してたら鏡をタップしてしまった。
中央寄りの右下に指紋が4つと、下から上に払った1本線…
>>5130
赤いソーセージ嫌いなのにあれ読むと食べたくなる魔法
美味しそうは正義
>>4963
4887だけどもしかして、サイドベルトベストのことかも。違ったらごめんね
>>5131
時々出没するよね
ニュータイプゴリママ
>>5098
まあ、給料がお安いからだと思うの
工事に限らず学校とか医療とか運送とか縁の下の力持ち的なお仕事は内容のわりにお給料安いとこが多いし、下に見られる……
>>5122
11万を超えると次の報酬の14万まで何もないから自分は11万~14万の間で使うことにした
>>5089
ビックリした、カービーよろしく長船派を飲み込もうとしてるゴッリかと思った
>>5122
自レス
なるほど!ありがとう!!
夕方にキムチとおにぎり買ったのに食べる気が起きてくれない
頑張れワイの気分
消費期限4時なんや
赤いタコさんウインナーなら家の庭に沢山落ちてるぞー
>>5138
工場作業員の給料ホント安いよな
ワイも社員なのに10年近く働いてやっとこさ大卒新入社員の初任給並になった所よ
>>5143
何かのお花?
>>5124
ワイは椎名林檎のリンゴの唄が浮かぶ
たださにー!もう残業なんてしない…絶対だ!
ご飯食べるぞー、里芋のポテトサラダとジュンサイのお味噌汁とサバ缶で簡単晩ご飯だー
>>5140
長船の丸呑み仕立て〜お汁粉を添えて〜…ってこと!?
>>5145
ザクロの花だよ、落ちてる花がタコさんそっくり
>>5147
おーつーさーにー
食べなきゃやってらんないよねバリムシャア
>>5071
沼のまわりの草むらは塩こぶなんです?
>>5142
4時に起きて喰え
月のかけら飲んでる
普段全然お酒飲まないし飲めないんだけど、気になって買ってしまって( ˊᵕˋ ;)
でもすごく飲みやすい!!
鶴のほまれも飲むの楽しみだー
でも一気に飲めないのが辛いな…
数回に分けて飲もうと思ってるけどその間に炭酸抜けてしまうなぁ
>>5143
紫のエビフライは無いですか??
>>5044
単純に個人情報関係なこともあるだろうに……
>>5154
フレンチラベンダーはお向かいに咲いてる
バイトがアウトソーシング系だったから色んな工場行ったけど、工場自体が底辺というより、工場で働いている人たちが自分を底辺と認定(認識じゃない)してるって感じだった。
あたしバカだからわかんないわ、って言ってて、それ以上取り合ってくれない。難しい話はわからないと思い込んでて、ハナから理解する気がない。
いっぱいおしゃべりしたけど、もちろん、全然バカじゃなかった。
実際の仕事は、たしかに頭を空にしても(学がなくても)できるんだけど、創意工夫の余地だらけってかんじ。
いまシステムエンジニアやってるけど、結局根っこは同じだと感じる。
あと、マグロ加工工場はマジで寒くて死ぬかと思ったわ、
若いからって冷凍室担当にされて、冷凍室のなかで延々と、マグロのミンチをコロコロして棒状にするの
コンベアで流れてくる台紙にシャンプーとリンスを延々と差し込み続けるのも気が狂うかと思ったね
ノベルティって一時的なデザインだから機械化できないから手動なんだよね
>>5156
松ぼっくりのエビフライもありそう
>>5152
起こしてくれる?(上目遣い)
>>5138
私はデスクワークやったことないから偏見かもだけど、ああいう楽そうな仕事の方が高給なのが許せない…
それをひけらかして下に見てるデスクワーク勢も許せない
たまにデスクワーク→工場な人もいるようだけど
>>5139
横だがなるほど
里回ってたら寝落ちてたからおやさに
>>5157
読み返したらくそなげえな
ちなみにフラ○フランの倉庫でピッカーもやったけどあれは楽しかったぞ
日本中の各店舗からの入庫伝票を持って、台車転がしながら、倉庫内を駆け回って商品を集めるんだ
>>5157
過去に貰ったシャンプーの試供品なんかは5157が差し込んでたのかもしれないんだな
お疲れ様ー!ありがとー!
>>5153
おいしいよね!
明日も暑いらしいけど、その分お酒がおいしく飲める季節になってきたね
普段飲まないなら、飲んだ分以上の水分をちゃんと取った方が良いよー
>>5070
横からだが匂いもだけど食べ物でないものが顔の周りにあるというだけで吐き気がするから化粧しないわいみたいのもいる
>>5159
長谷部が起こしてさらに食べさせてくれるはず!
友達の鳶職も、すごい頭良いんだけど自分を頭と素行が悪いと思い込んでて、わざわざ素行が悪いことするんだよなあ…
エクセルとか帳票なんて、本気で覚えようと思えば新人でも3ヶ月で使いこなせるようになる
家は3ヶ月じゃ建てられん
>>5167
食べさせてくれるのはなかなか恥ずかしいな、介護か?
>>5152
それ期限過ぎてない?
今日は木曜か…明後日の今ごろはゲームを思いっきり出来るんだ…楽しみすぎてため息でちゃうな
>>5169
二人羽織かもしれんぞ
おやさにー
いまトモからめちゃくちゃカッコいい曲が共有されてきたが村正の人が歌ってるらしい
マジか
イケボやんか
脳ミソ混乱してる
>>5170
3時59分に起こせばイケる
>>5158
松ぼっくり、あれ最初みたとき、誰かが弁当ひっくり返したのかと思った
>>5142
卵と一緒に雑炊にしてみるとか
食べ物無駄にしないのはえらいけど、無理して食べても体に良くないからね
安元さん大事件の歌は何回聞いても笑うからオヌヌメ
抹茶のバームクーヘン美味しかった
一度食べてみたいのがあるのよ
なんかビルの片隅にある一坪ぐらいの小さな店舗で売ってる抹茶のお菓子
数量限定とか予約必須とか賞味期限が一瞬だとかテレビで見た気がする
プルプルのトゥルトゥルで美味しそうだったなー
二人羽織でググって面白いことに気付いた。
「二人羽織」はwikipediaに英語とアルバニア語の記事がある。
日本語記事はない。英語とアルバニア語だけ。
英語はともかくアルバニア語は記事作成に至る需要が何かあったのだろうか
>>5165
アルコール本当苦手で1缶飲みきる事もできない下戸だけど、これは全部飲んでしまいそうになる程飲みやすいね!
今半分くらい飲んだとこで、今日はここで止めとこうと思う
水分しっかり摂るね、アドバイスありがとう!
>>5158
りすさんの作品か…
>>5179
あー!!つい!先日!同じものを思い浮かべて食べたいなぁ〜と思っておりました!!!
(ダッシュで調べに行く)銀座かずやの煉 抹茶ですね!6個入り!2160円ナリ。久々に見ても美味しそうでした…
>>5178
大事件だから人々の心に刻まれる
>>5180
アルバニアって何となくエストニアあたりかなーってぐぐったらイタリアのお向かいさんだった
>>5180
アルバニアといえばバクラヴァとロクム
今さらなんだが妹からポ○モンス○ップの博士の声が置鮎さんと聞いて動揺してる(ワイは買ってない)
妹「あの博士褒めて伸ばすタイプっぽくて凄い・イイねいっぱい言ってくれるよ」
まじかー良いなそれ…
ふぁーーーwww
半分以上足洗ったようなジャンルで新展開があったり、兼業してるジャンルで情報おもらしで来て欲しくないヤツが確定されちゃったり主にゴリラのメンタルと情緒がドッタンバッタン大騒ぎすぎる
とうらぶは良くも悪くもなんかこう…そこまでメンタル抉ってくることがないからとても平和ね…ありがとうけんらんぶ…すき…
兼業先…友達が絶対良かったね!って清らかな心で言ってくると思うと凄く萎える…全然良くない…いっそ来ないでくれた方が良かった…
ワイは里に逃げるぞ…探さないでください…
>>5183
そうそうこれこれこれ!!美味しそうだよね
いつか東京行ったら買いに行くんだ!
アルバニア、エストニア、リトアニア、ニアが付く国って沢山あるな
↓
「イア」ラテン語で○○の国、○○の地という意味
↓
ユーラシア、マレーシア、オセアニア、ギニア、カリフォルニア、イタリア、ロシア、ケニアetc.
なんかすごい!よくわかんないけど脳みその中の何かが喜んでる!楽しい!
もう寝よと思ってから早1時間
今わいは新しく買ったおっきい棚眺めながら実家の本何持ってこようか悩んでる
絶対持ってこようてのは決まってるけどまだまだ余裕がある
さて完結してる3作品の漫画どれを持ってきてどれを実家に置いておくか
それとも全部持って来ちゃう?
結論が出るまで起きていそう
>>5190
国名縛りのしりとりであ攻めができるな
おつさにーお腹空いたけど寝る
職場で大幅に超える~云々の文章を大福と読んでしまってしばらく頭に?が浮かんでた……
>>5191
悩んだら全部だぜ!
>>5194
その3作品だけで100冊超えるけどいいか!
いいよね!
>>5190
そんな5190の好きそうな蘊蓄をあげよう。
イギリスの原住民(分かりやすくこう言うよ)であるケルト人の言葉で、
mac(マーク)とかmag(マーグ)とかいうのがある。
(彼らはcとgを区別しない)
これは「息子」ひいては「子孫」という意味の言葉。
カートニーという偉大なる戦士がいたら、その息子は「カートニーの息子」と呼ばれ、その孫は「カートニーの子孫」と呼ばれる。
つまり、Mac Cartneyと呼ばれる。
これがいつか名字になり、ポール・マッカートニーまで受け継がれている。
あの有名なファストフード店も、同じ理論だよ。
mac、magには少年という意味もあって、
マギノビ(マギノビオン)は、少年成長譚、という意味。
主人公のプイスという少年が王になるまでを描いた物語だね。
ちょっと前に読みたくなって実家からトリニティ・ブラッド(小説)持ってきてまだ読めてないこと思い出した
未完のままになってしまったけど世界観もキャラクターも好きだったな
よく知らない内に画集予約して買ったの自分のことながらファインプレーだったと今でも思ってる
>>5195
許す!
絶対よみたくなるって!
家族が体調悪くしてたのがうつったのか寒気がするけど熱はない…。寒気のせいで睡気もない…困ったウホ……
今日も仕事なのに痛くて眠れん…
唸れワイの睡眠欲!
>>5200
逆に目が冴えそうだね兄弟!
>>5199
ゴリティ・ハグで暖めに行きたいけど無理ウホごめんよー!フカフカのタオルとか首に巻くだけでも違わないかな?ゆっくりお休みできますように
仮眠取ろうとしたのに全然休眠できなかった。
寝不足なはずなのになんで?暑いから??これ明日が辛いよおお。
病み上がりなのに課題やんなきゃいけないという辛さ…微熱も下がらんしどうなってんの
心がまがまがするので刀剣画報ずっと読んでた
全然わかんないけど楽しい
せめて手形を3つ消費しなければならない…ぐぬ…
お腹すいたから作った小籠包蒸してやったぜ!うまうまうほ!
>>5196
ありがとう、とっても楽しい
これをおかずにどんぶり飯食べられそうだしこれを肴に酒飲めそう
拙僧の筋肉ならぬゴリラの脳細胞が喜んでる
今度の休みはネットを漂って色々調べてみるよ
>>5207
うおおおお!
うおおおおお!!(食べれそうなものが調味料しかなかった)
>>5204
貴方ずっと下がらないねえ
病院行った?(行きな?)
>>5196
ゲルマンの言葉「セン」(アングロサクソンつまり英語だと「サン」⇒son)もあるね。
アンデルセンはアンデルの子孫ね。
>>5211
はーーー…脳汁ドバドバ…たまらん…
愚痴でごめん
月のアレで痛くて寝れなくなった
今回は鎮痛剤も飲めない(嘔吐する)から耐えるしか無いけどしんどいー
病院は違う所の紹介状貰って予約待ちだけど、次こそ良い方向になってくれると良いなぁ…もう毎月辛いの嫌や
どうせ寝れないから里を周回するぜぇ
10分に一度くらい岩融が脱ぐぜぇ
みんな強くなってるけどマックス短刀はまだ痛い
8万目標なんだけどノルマが1万ほど足りてない…
初日アホみたいに手形回復して回したし、運営ちゃんの詫びアイテムも使ったのにこれである
最初に沢山回せたから1万ほどで済んでる感はある
やっぱりちゃんと仕事しながらだとやれるタイミングが限られてくるからなかなか難しいなぁ
>>5212
5196だけど、5190とは良いゴリリウム酒が飲めそうだよ。
>>5142
長谷部に二人羽織されるのは抵抗あるから朝餉として食い始めたぞ
ちょっと待って松○のキムチってこんな辛いの???
作業中のデータが飛んじゃって大変さー♪
今晩の作業が無駄になるだけー♪
>>5218
おお…どうした…
>>5213
もし試してなかったら、期間外にヨガを習慣に取り入れてみて。
もし胃下垂の人なら、整体に通って骨盤の調整することもどうぞ検討してみて。(胃下垂かどうか考えたこともなかったら、お腹がいっぱいなときにどこが膨らむかで調べて)
もちろんホルモン的な問題がそれで全部片付くとは思ってないけど、嘔吐は酷すぎる気がする。
>>5218
おぁぁ…なんのデータかわかりませんが生きて…
おはよー…?
何だか昨夜は眠れないゴッリが多かったっぽいね?
ちゃんと眠れたかな?
>>5213
そこまで辛いんならピル服用も考えてみては如何?
同僚(20代と40代)が服用してるけど
・クスリの飲むから始まる日が決まってる
・終わるまで3日くらい
・量も少ない
らしいよ
お医者さんとよく相談してなー
少しでも良くなるといいね
みんな寝れた?
ワイはそろそろ寝れそう
30分なら寝れる
在宅ばんざい
おはさにー
急に夏みてぇな陽気になったせいか不調のゴッリが多いねお大事に
わいは久々の2連休なので月のかけら飲みながら大片付けするぜー
粗大ごみ出して年単位で開けてない箱も空にしてやってないゲームも本体ごと売ってやるー
夜に労働の話になってたんだね
ワイ今現場で働いてるけど、機械がフル稼働で気温高いし階段の段差も一段一段キツいしで結構良い運動になるよ
デスクに座ってやるのがメインの仕事よりは自分に合ってるなと思う
>>5210
おはさにです
今朝計ったら下がっておりました!
心配していただきありがとうございました(*´▽`*)
太鼓が無ェ!太鼓が無ェ!言ってたら日課鍛刀で貞ちゃん来た。ガハハ
おはさにー
トイレットペーパーを使い切っておいて補充しない者は万死に値する
おはさに!
工場労働も座り仕事もやったけど
結句のところ賃金と社風だと思う
今の職場が一番好き
ははは、30度越えてもわいの職場はクーラー付かないぜぇ?我慢大会の始まりじゃ!
社長が「付けたんだ、へぇ〜」と嫌味っぽく言ってくるからね。
具合悪くなる人が出るわ
>>5230
同感
風流じゃない
昔から「暑気当たり」という病気があってだな
あれはまさに熱中症や
命大事に!
あら、ワイも仕事の話混ざりたかったぜ。
うちのとこ、 仕事量と人数があってなくて納期までにこなせないのに、そういう調整とかする担当者(去年入ったばっかで全然わかってないやつ)がクソすぎて社内の環境やらゴチャゴチャにするから皆文句ばっか言ってるわ
そして休出勤どころか早出や残業も当たり前だからこの数ヶ月は日曜だけの休みでつらい……!
>>5229
おはさにー
>>5226
ワイも両方やってみて体動かす現場の方が自分に向いてると思った
そしてうちの職場の事務はあの少人数でよく仕事回せてんなーって尊敬してる
更に現場も事務も両方やれる上司…
お仕事行ってくる
おはさに
NHKあ○イチで奈良のスイカの紹介。スイカが食べたくなった。梅雨にも入ってないのに今日も暑いから
仕事帰りに買ってこよう。
冷蔵庫でキンキンに冷やして昔のように塩かけて食べたい!
>>5238
行ってらっしゃい
頑張って!
今日6月10日は時の記念日だそうだ
時、ってワード刀剣乱舞っぽいからサプライズで新男士実装してもいいんだよ運営ちゃん!
ワイは24時間働けるホワイトカラー(別名、社畜)だけど、
職業病で体がすごい形になってるらしくて、
副業で土日どっちかを倉庫作業(ピッキング)したい。体動かして金稼ぎたい。
友人たちで仕事の話するけど、
やっぱ『勝ち組』は医者と公務員、『私の労働対価、低すぎ…!』るのは編集者と図書館司書、『命を大金に変えてる』のはプログラマ、『金と自由と手に職がある、だがモテない』のは鳶職、『自由だけど崖っぷち』なのが自営業、
だったな。
あれ、友人多いけど工場オンリー系がいなかった。
>>5232
労働者ユニオンとかの団体にちゃんと相談した方が良いんでない?
いっぱい洗濯したけどスペースを考えてなかった。……はっ!(ピコーン)お、御手杵ー!
>>5244
槍四筋並べたら洗濯物干し放題だ!
もう一回分追加しちゃえ!
丸のままのパイナップルが買ってあったんだけど
掌の付け根に近い部分を負傷してしまったので力が入らなくてとても捌けそうにない
結構力要るんだな…欲張らずカットしてあるやつにしとけばよかった
>>5244
御手杵「俺の槍は物干し竿じゃないぞー?」
>>5246
昨日の話じゃないけど、ワイD○leのパイナップルラインで数日だけバイトしてた。パイナップルの切り方には力が不要なコツがあるので、熟したりする心配あったら動画探すとよいかも(文章じゃ説明むずい)
>>5247
棹をさしてくれるだけで良いんだよ~
さすの、得意って言ってたじゃん~
>>5248
色んなゴッリがいるなぁ…すごい
楽しそうだから動画探してみるね!
噂のイチゴピノもイチゴティーも見つからない…
今日のエンジンはイチゴだぜ!って気分だったのに…
伊能忠敬地図のレジャーシートあるんだ
今日本屋行って買おう
>>5251
いち兄とピノ食べればいちごピノ
イチゴとピノを同時に食べる
どっちがいい?
>>5252
マジかw 欲しいw
てかこれ読んでふと、トリックアートのレジャーシートとかあるかなって思ったけど、なかったわ
涼んでる猫に「誰の髪よコレ!」って糸くず持ちながら詰め寄ったら可哀想な生き物見る目をされた
>>5253
いち兄と一緒にいちごとピノ同時に食べたら解決かも!
>>5242
医者は儲かってる開業医以外、そうは思わないなあ。
お給料は高いけど、めっちゃ肉体も精神も酷使するし。
公務員も職種、ぶっちゃけ配属先にすごく左右される。
行き先、立場によっては「恵まれてる」場合が多い業種って感じかな。
>>5232
なるほどそこの社長は社員が暑さで倒れても何とも思わないと、人の命より金が大事か?んで自分は冷房効いた部屋でふんぞり返ってんだろブラック企業かな
おはさにー
夜中無駄に目が冴えてほとんど寝れなくて死って感じ
暑さに寝不足加わるのきっつい
>>5213
自レス。おはようございます
簡単まストレッチはやってるけどヨガは試してなかったから見てみますね。胃下垂では無いけど逆流性食道炎でもあるのでそっちも治療中です
ピルの話もありがとうございます
内膜症になってホルモン治療もしたけど更に再発した所でして、次の病院で手術を想定した治療する事になりそうです。その後次第でピルのことも出て来ると思うのでよくよく相談してみます
>>5232
「そうなんですよ~!もう熱中症の注意喚起がニュースで流れてますしねぇ。こんな暑いのに点けないとか馬鹿ですよ~!あはは~」とか言ってみたい
コンビニのアイスコーナーを自室に召喚したい
そんなチートが欲しい…
定期的に
素敵な物件でヲタクシェアハウスを営みたい症候群を発症するワイ
東小磯よくない?
駅から徒歩15分
マリブ辺りの邸宅みたいに車で玄関まで乗り付けれるアプローチがあってな
ミッドセンチュリーモダンのRC3階建て
敷地1000平米
裏山と竹藪あり
法人のレセプションハウスだったらしく会議室があるから
そこに大画面のモニター置いて防音にしてメディアルームにする
このご時世なので各室にバストイレ設置
危険生物以外ペットOK(ただし詳細は規約にて定める)
敷地内コスプレOK
ああ10億宝くじで当てたらすぐさまやるのに(阿呆)
>>5257
そうなんだねえ。
医者になった友人は20~30人、公務員は10人くらいいるんだけど、どの子も文句は言いつつ配属先をネゴりながら仕事してるってかんじで。あと口を揃えて「金ならあるから老後は心配してない」って言っててな。笑
勝ち組って判定は満場一致だったんだよね。
みんなでお互いの職種と比べっこしたからなのかも。
まあ、どの職種も苦労があるのに、勝ち組☆なんて言われたら腹立つよね、ごめんね。
ワイもデスクワークは座ってるだけで高収入とか言われたら丸太でぶちのめしちゃう。
自宅近くはチューハイなかったのに、職場近くのファミマ何軒か回ったらチューハイあった
重いけど帰りに買って帰ろう
>>5263
危険生物にゴリラは入りませんか?
あと、人間スーツはコスプレのうち??
え、え、お通り男史ってなに
賛否両論出るかもだけど、京都在住審神者の自分としては最高の発想
どこまでの通りが顕現するの…?い、今出川(推し通り)はどうなりますか…?
体積の大きい方々がクーラーの温度を下げたがるので、部長に抗議して席替えさせてもらった。やっばWin-Winじゃなきゃね!完全勝利S!こういうときのために普段から部長に話し掛けとるんじゃ。
>>5266
ゴリラは平和的な生物ウホッ(丸太フルスイング)
肺魚って意外とのんびりしたかわいいお顔をしている
太鼓落ちろ落ちろと思いながら周回してる途中に鍛刀で来てくれる貞ちゃんかっこよすぎ!
めでたく乱舞6になりました
>>5267
え、なにそれ??
今出川駅って喫茶ゾウに行くために降りたな(関東民)
>>5266
ゴリラは平和を愛し丸太を友とし己が道を究めんとする求道者なり
危険だなどと笑止!
我が心は常に平穏とhsprに満たされておるのだhspr!
今日のALL50の日課鍛刀の結果は、不動、貞ちゃん、謙信くんでした!
この鍛刀運、大千鳥さんの時になぜ来ない…
>>5267
それメイトのきゃらびぃに載ってたね
挿絵の一人が刀剣男士の絵師さんだった
>>5267
たしか次郎さんの絵師さんがいくつかキャラデザされてるやつよね?
わーい、タニタの歩数計が届いたウホ!
たまたまお休みだったから、すぐに受け取れて嬉しい
保護シールも頼んだから、2年前から働いてる子にも貼ってあげよう
ローテ順の後から使うか、今日明日から使うか…楽しみだな~
ボーナスの明細貰ったーこれでちょっと生活が楽になる
>>5267
見てきた。各通りの守り神様(ただし美男子)ってかんじか。
>>5277
うちはさっきベース店に着いたところだよ
鬼丸さんが来るのは午後かなぁ
イヤホン壊れた。イヤン
部屋の模様替えしたいと思うたびにドラえもんの家具をぺたんこにするアイロンが欲しくなる
買い物に行く時も便利やろうなぁ
>>5281
ウホン…
>>5263
雑談ゴリラたちでシェアするなら、ここには料理好き・ご飯大好きゴリラが大勢いるし広いキッチンと、個人のものと別に大きな冷蔵庫を用意しよう!
お料理シェアイベントが時折開催されるに違いない!
ご時世の事情は横に置いた妄想だけどw
>>5284
鍛刀CPや稀ドロイベの時は共食いが始まるんですか?
>>5285みたいな察しのいいゴリラは大好きだよ…(丸太ブォン)
>>5273
お覚悟委員会委員長「ちょっとよろしいですかな」
>>5285
イベントの度に消えるゴリラが出るが、住民たちは一様に口をつぐむ
誰も通報しないから事件にならない
そして地元警察では「あそこは治外法権だから…」と遠巻きにされてる
そんなゴリラの楽園
>>5288
シェアハウスまでの道筋に
『早まるな 命は元に 戻らない』
『人間捨てますか? ゴリラなりますか?』
『これより先は日本国憲法の微妙に管轄外です』
みたいな立て看板があるんですね分かります
>>5285
たのしいさにわシェアハウスと銘打った豪運審神者捕獲トラップであったか
>>5282
めちゃくちゃ分かる
あと部屋の大きさと物の数が合わなくなったときに、壁に別室作る道具ほしくなる
喜びあり悲しみありほのぼのありサスペンスありのエキサイティングシェアハウス(バリムシャアもあるよ☆)
オテサーネクを思い出した怖い
>>5292
ほ、ほのぼの…?
あぁ、うん、そぅだね…
>>5291
数あるラノベチートの中でも定番の無限収納(時間経過なし・自動分類と検索機能付き)が一番欲しくなるよね…
>>5293
うぐった
「モンスター」の絵本を思い出した
ねむんい
こんなに眠いのに腰痛が眠気で相殺されないのはおかしい
>>5282
ワイはジョジョ4部の何でも紙にできるスタンドが欲しい
出来たてホカホカのとんこつラーメンですら折り畳んでポケットに入れて持ち運べるんやで…
>>5297
よーし、動いちゃダメウホよ〜(丸太を構える)
14万いったぜ……ぜー、はぁー、ぜぇぜぇ…
>>5297
かわいそう…うちの秘伝のお薬あげるね
つ ゴリリウム軟膏(うねうね蠢いている)
>>5300
頑張ってるね、凄いよ!
ワイはまだ11万
ここからが長いんだよな
フリクション3色のボールペン再販するんだね
サラダ豆うめぇ
これと枝豆とトウモロコシとキュウリ時々トマトがあれば夏は十分だな…
>>5300
ワイまだ8万……
>>5304
夏をそれだけで過ごすのか
ではお供を差し上げよう
っ 石垣の塩と岩塩とシーズニングソルトのセット
っ 味噌ともろみ味噌のセット
ドラ○もんは、チートを漫画で、絵で表現してるのがよいのじゃあ
一昔前の人がイメージしてた未来の道具の姿ってのもいいし
>>5305
3万……オワタ
>>5307
いまだいうiPh○neもあるしなww
先生すげぇ…
>>5302
うちも11万だよ。
小判ムダ遣いしないよう、ノルマ表を参考に一日の目安を決めてる。
この調子なら日曜には15万到達するから、あとは経験値が必要な編成にしようと思ってる。
>>5300
わい10万今日で11万いくのが目標
数年ぶりにくまモン見たらタヒぬゲームした
玄関開けて向かいのアパートののぼり
近所の保育園の貼り紙に町内掲示板
病院のマスク着用ポスター
たった150メートル先の病院行くのに4体も
熊本に来たら是非やってみて下さいオススメ
究極の無理ゲー
>>5262
仕入れが面倒くさくない?わいアイス専用冷凍庫でいいわ
ダイマだけど桃屋のメンマを使った炊き込みご飯が、めちゃくちゃ美味しい!レシピは桃屋のサイトにあるから、是非余裕のあるゴリラは試して欲しい。
難点は炊きあがる途中で、メンマと醤油よ香ばしく美味しい匂いが漂って我慢できないとこだ
>>5293
オテサーネクはまじ、癖になるトラウマ映画
観たくなってきた
>>5230
芯を置きぱなしは雅じゃない
>>5312
押すと5億円もらえる代わりに一度でもいらすと屋さんの絵を視認した瞬間死ぬボタンを思い出した
>>5274
古から伝わる言葉
【物欲センサー】
んねむいっ(眠れなかった系ゴリラ)
玄関周り掃除したぜー。外水道かたすぎてか弱いワイには辛かった(個人の感想です)
スゴく暑い、頭まで汗かくくらい暑い。ご飯食べたらお風呂じゃー
ワイはまだ6万超えたとこやな
15万目指して先週土日回してたけどしんどくなって8万までいければいいやって思ってしまった
日光さんがお頭に頼ってもらって張り切ってるんやろなぁ…あっちぃ……アイスぅ
>>5257
インターンしてるトッモに小児科病棟はハズレって聞いたな
子供たちは天使なんだけどモンペしかいなくてすべからく病むとかなんとか。
>>5321
まー、新規もいないですしな
掃除のおばちゃん以外がトイレットペーパーを折るのも止めてほしい
その手まだ洗ってませんよね?ってなる
>>5325
ありっ
下げそこねたん
今日って普通ならボーナスの日だったんね
アヒャヒャヒャヒャ
>>5325
マジレスすると外に出て活動する以上
トイレに入る時のドアノブから何から全部菌まみれだからね…どうしようかね
>>5317
それ絶対無理やん……
木曜も半分終わったね!就業まで頑張ろうゴリー達
>>5328
確かに。用足してふいた手でペーパーの三つ折りも交換もして欲しくないわ
クッキーシューうまんい
もう普通のシュー皮では満足できない身体になってしまった…
まったく、罪なスイーツちゃんやで(2個目モシャア)
>>5330
職探し中ですかな
うんまあ頑張れ暑いから体に気をつけてな
>>5333
いやきっと夜勤さんやな
(イジワルゴリがワラワラ)
>>5331
そのまま洗いもしないで千円札触ったり、小銭触ったりな
確かに勘弁して欲しい
>>5328
どうしよう!
>>5332
立派な腹肉ですな
>>5335
5325のは「マナーのつもり」に対する苦言だが
5335のはトイレから出るときに洗ってないからもう論外だな
>>5334
上沼恵美子版ゴリラきたなwワイはあんた面白いから好きだよ
正直、転職したのはボーナスがもらえる会社だからです!
仕事内容は同じなんだもんなあ。
>>5337
どんなに食べても太らないゴッリかもしれない
>>5338
苦言をここでやるなって最近は雑談でも見るけど
愚痴を呼び込むと分かっててやってるならそっちが問題だと思うよ
楽しくまったりが雑談のルールでしょ?
>>5334
長生きするコツ教えて下さい!!
あぶない!あぶない!
文章が「前田推しの認識ですが」のまま送信ボタン押しそうになった
>>5341
毎日早朝ランニングしてるゴッリかも知れない
今日本当にあっついねぇー
水分塩分とっても一気に蒸発してるんじゃないかって思ってしまう
プレバンの和綴じノートの柄めっちゃかわいいな
>>5327
ぼーなす?何それおいしいの??
(ひせいきのこころのさけび)
実家の庭の梅、収穫終了!!
だいたい3キロちょっと。去年より少ないけど、思ったより粒大きい、幸せ。
ブランデー梅酒と、ジップロック梅干し作るぞー!
>>5345
毎日丸太でエクササイズしてるゴッリかも知れない
下に出ていたお通り男史見てみたよー
『まるたけえびす』じゃない、だと…?
>>5348
ゴリしってる!やいても にても おいしいんだよ!(虚無目)
>>5342
ワイかね?
あー返信するなってことか、ごめん
>>5327
うちの業界は毎年7月初めだわ。夏のボーナス。コロナ禍で期待はできない。
>>5342
横だが5338は5335の事を責めてるんではなく、5335の言ってる内容の人はもう論外だよなーって言ってるんだと思うぞ?
>>5350
ゴッリ目を覚まして!スレンダーゴッリなんてごく少数よ!!(号泣)
>>5344
とうらぶ知らない人「花の慶次とか好きなのかな?」
って思われるかな
月のアレでお仕事がしんどい
頑張るぞー
暑いとさ…ムラムラじゃないけど変なハイテンションになる時あるじゃん
ゴリラは良い子だからかき氷かアイス食って仲良くしようず
何食べたい?
これね。
過度なってのはまあ、個々のリテラシーに委ねられちゃうけどね。
しかしこうしてちゃんと規程してくれてて、管理人さん(だよね?)にはホント頭下がる。
過度なネガティブコメント、キャラdis、誹謗中傷、荒らし、公式情報公開前のネタバレなどのコメントは禁止です。
【2021/3/13追記:新しい注意点】
・コメント欄で他者に返信を飛ばす際に暴言や汚い言葉をぶつける事をやめてください。返信する際は攻撃的にならない様な配慮をお願いします。
・客観的判断してアンチ行動と解釈できない軽い否定意見、自分の意向とそぐわない発言をしただけの人に対して攻撃的な発言をする事はやめてください。
・質問しただけの人に対して人格否定、排除的、攻撃的な発言をするのはやめてください。
>>5357
おっと
そいつはとうらぶより恥ずかしいわ(個人の感想です)
冷や汗かいたわ気を付けよ
>>5344
もし送っても世の中に前田さんはいっぱいいるから大丈夫さ!
連続で役を揃えたい場面。
選択肢は虹札と残り1枚で揃うタン札。この戦いでタンが来ることに賭けて虹札を選ぶか、確実性をとってタンを選ぶか。
虹札を選ぶ→タンは出ず
>>5351
てらごこふやとみ〜の方?
南北ではなく東西か
ん?そんなに攻撃なコメントあったかい?
どないやねんって意見の人はちらほらいたけど別に暴言ってほどでもなかったし
>>5359
天然氷を削ったふわっふわのやつも捨てがたいし、
シロップじゃばじゃばかけて真っ青にしたお祭りのやつも捨てがたいし(ブルーハワイ派!)
イチゴに練乳かけてアイスを乗せたのは食べづらいけど夢のかたまりよね捨てがたい
>>5364
自レス
逆だった
まるたけえびすが東西でてらごこふやとみが南北だわ
八ツ橋にくるまれて反省してくる
>>5340
仕事内容同じなら給料多い方が良いよね
>>5362
そう、いっぱいいるんだ
チームメイトにもいるんだ
チームリーダーを前田さん推しにするとこだったわ
まじ気を付ける
>>5364
南北もあるけど横の通りが明らかに足りない
今後増えるのかな?
>>5367
反省するなら生じゃないほうだよね?
巴ちゃん初泥した…
ほんとにいたんだね
>>5365
5338の「論外」が「トイレ後に手を洗わない奴」じゃなくて
その書き込みした5335にかかってる(論点ズレてるやん的な)とでも誤読でもしたんじゃなかろか
>>5371
ふおおそれは固いww
>>5367
じゃあワイからはこれを
つ膝の下にこんぺいとう
>>5359
ゴリラ、あいすまんじゅうが食べたいなぁ
花の〇次は実家に親父が買い揃えて全巻あるけど
やだ…人に知られたら恥ずかしかったのね///
ママ…他人がやってる某どうぶつのゲームはどうしてあんなに楽しそうなの…?島クリエイトのセンスってどうしたら磨ける?やっぱり食べた方がいい??
>>5295
それってその中に居れば永遠に生きるの?
>>5356
飯テロの頻度たるや
いつも誰が何か食べてるもんね…
>>5377
花も恥じらうってか!!
>>5299
>>5301
ここの住人はどうしてこう時折ものすごいハードプレイを強いてくるんだい…たまらないよ…
>>5379
横からだが大体「生きてるものは入れられない」って制限付きだったかと
>>5377
何だろうね?
パ○スロの印象が強いからかな?
微熱審神者、学校に行ったら体調が改善し困惑中
病み上がりにはしんどいはずなのになんでや…?
>>5382
丸太で安らかに眠るゴリラの患部を自律運動で這いまわって癒す軟膏…あれ?今流行りのリラクゼーション施設やん?(目そらし)
筋肉痛辛いけど筋肉痛が翌日に来るってことはまだまだ若いってことだな!
>>5359
抹茶かき氷にあんこと白玉添えてくださいウホ
>>5377
ちらっとしか作品知らんけどわいの個人の感想では全く恥ずかしくないで!
何度でも読んで楽しんでな親父さん!
>>5383
横横
PCのHDDじゃないけど、持ち主のいなくなったあとも残り続けるなら入れるもん考えちゃうねw
>>5387
おととい、何か激しい動きをしませんでしたか…?
>>5327
残念ながら弊社には関係のない制度ですな(涙)
欲しい資源マスに限って行ってくれないなぁ
逆に溢れてる資源マスにはよく行く
物欲センサー、ここでも発揮してる…?
お休みしてくれていいんだよ?
大豆をあられでコーティングして韓国海苔をまぶしたお菓子が超うまい
ついに台湾パイナップルを買った
甘酸っぱいいいにおいがしてる
パイナップルの食べ頃よくわかんないから夜なったらぐぐるわ
ついでにむき方もぐぐる〜
白桃の缶詰美味しい
汁まで全部飲んじゃいたい…(デブの葛藤)
>>5393
物欲センサー「自分、年中無休なんで」
>>5385
晴れてるなら太陽のお陰かも
ステンレスタンブラーのプレゼントって容量どのぐらいのがいいと思う?
お酒も飲む人だからビールだと500は欲しいかなとか焼酎だったら300ぐらいの方がいいかなとか迷ってる
>>5394
加熱してあれば安心だしね
ゴリ子ちゃんゴリ子ちゃん、今から日向くんと一緒に梅シロップ用の梅を買いに行くけど、何か欲しいものある?
>>5401
万屋数量限定の豪運ゴリラのロースト!
>>5401
豪運ゴリラ!!!!
>>5397
お茶吹くとこだったw
やだもうがんばり屋さんめ…
>>5395
うぐれば出てくるけど、甘いいい匂いがしてるならもう食べごろ
私もこの間初めて食べたけど、マジで芯までサクサク(゚д゚)ウマー
刺すような酸味と繊維が苦手だったのに、大好きになった
生で全部は多いなら、一口大に切って冷凍しても美味しいよ
ヨーグルトに入れたり、楊枝を刺してから冷凍するとアイスキャンディーみたいでこれもまた暑い日の甘味にぴったり
???「俺は刺すことしかできないからなあ」
さかなくんさん様先生がしっとりお酒飲む番組に出てる
本体は健在なのねw
>>5401
最近ゲリラ的に屋台で売り出されてるって話題のゴリラ焼き(バナナクリーム入り)を10個パックで!
>>5406
潜水してても本体は健在だったからね
本体と土台は一心同体なんだよ
ワイ某復活の暗殺部隊の晴の人や、某バスケの夜叉みたいなオネエキャラが結構好きなんじゃが、オネエ男士待ってる!って方他におらんかのぉ
>>5401
太鼓10個!!!
>>5409
わかりみが深い( ˇωˇ )
>>5409
そしたら虎と兎のヒーローものの、炎なオネエさんとかも好き?
でもわかるかもしれない~ワイもああいうキャラは好きだな
ワイの家は周りが田んぼに囲まれたところなんだがな、今朝真横の田んぼにカモの夫婦がやってきたんだ
今の家に住んでウン十年だけど、カモが来たのは今年が初めてだからちょっと驚いた
で、さっきもう一度見たら今度は家の前に来てた
これは本格的にここら辺にお引越ししてきたかな…?
鳥だけで軽く10種位くるから、家に居ながらちょっとしたバードウォッチング出来るぞ
>>5401
豪運ゴリラの実がなる苗木!
>>5401
紫蘇ジュース飲みたい!
>>5409
初恋()がふしぎ遊○の柳宿だったワイ、力いっぱい頷く
なよなよしてるだけじゃなくて誰よりも美しいのに誰よりも強いってのに弱い
>>5413
鴨妻「あら、ここよさそうな田んぼね」
鴨夫「うん、新居はここにするか」
鴨妻「お隣さんはどんな方なのかs………ゴリラがいたのだけど見間違いかしら…?」
>>5399
500欲しいけど洗いやすい形状だと嬉しい
棒付きスポンジ使うのめんどいの
>>5385
アレが近いとか、学生ならバランス崩れてるんじゃない?
>>5401
玉鋼と札
室温が30度越えると昼寝も無理だよねぇ(エアコン起動)
>>5412
そのキャラは知らないんだ、すまん…。
でも分かってくれるゴリ、人たちがいて嬉しい!!
10年以上前に貰った豚さん風鈴そろそろ塗装が日焼けで可哀想なことになってきた
毎年このくらいの季節には手の乾燥なくなってたのに、今年はまだハンドクリーム塗らなきゃカサついてしまう
加齢と手洗い頻度上がったのが両側から殴ってきてんのかしら
>>5421
昼寝っていうより気絶になるぞ
ぽたぽ◯焼きはいつ食べてもうまい
>>5426
雪の宿も好き
あの白いとこが多めのをつい選んでしまう
バスケって言われると世代のレインボー戦隊より先にスラムのほうが浮かんでしまう
ウホホ〜〜(暑い季節に現れるカキ氷職人ゴリラ)
>>5429
わーい、コットンスノーキャンディくださーい!
>>5429
いちごくださーいな!
>>5385
寝すぎて逆に具合が悪くなってたんじゃ
隣のゴリラさん
朝は日の出と共にドラミングを始め、夕方太陽と別れを惜しむように丸太の素振りをする
定期的に墓に出入りするようだが、火曜日の18時ごろに墓を用意する事が多いようだ
数ヶ月に一度、シゲン…オソラキレイと鳴くようだが、その生態はよくわかっていない
ワイの家担当の黒猫大和のイケオジ、いつも時間指定をきっちり守ってくれてありがとう。
不測の事態がおきたばかりに、再配達頼んじゃってごめんなさい……電話掛かってきたのに気付いてすぐに折り返し出来たのが唯一の救い…!
あと5分早く帰れたら間に合ったんだけど…暑いのにいつもありがとう。
既出も既出だろうけど、任意の近侍曲やOP曲で出陣したい
夢幻乱舞抄が好きでな‥ 今のOPはなごやかで好きだが出陣て感じはしない
PS2で三○無双を好きな楽曲で一騎当千するのが楽しかったんだ
>>5429
ブルーハワイくださーい!!
おやつにハーゲンダッ○のロイヤルミルクティー食べる。(うちのアイスロイヤルミルクティーの分のアイスはないので、一人でこっそり食べてるよ)
>>5433
つ【鏡】
>>5428
ワイもや
仙道君好きやった…
タニタさんの歩数計届いたよ!
保護シールもはって準備OKだよ
これ操作ホントに簡単だね
お出かけ(通勤)時に近侍と一緒だよ
>>5429
メロンに練乳かけてくださーい!
>>5426
甘いのも良いが
鬼太鼓も好きだわ
>>5435
わかる( ˇωˇ )
夢幻乱舞抄ワイも好き…仕事中に脳内で再生するとモリモリ作業進むのー
>>5428
同じくや
ワイは流川くんだったな
cv.緑川さんてズルいわ
>>5428
単行本全巻集めたわ…
ミッチーと洋平好きー
>>5428
メガネ君…
安西先生…
歩数計をメイトさんにお迎えに行った帰りに会期中ずっと休館になって行けなかったディック・ブルーナ展が明日まで会期延長してたの見つけたので寄ってきた
モダン・アートについてミッフィーと学ぼうみたいな展示だったよ
首都圏でやってる生誕65周年のとは違くて鳥獣戯画コラボグッズはなかったけどボリスのタンブラーが可愛くてお迎えした
タニタさんの歩数計、前回初期刀と最推しを頼んで結局最推しばかり持ち歩くうちにガラケーnot歩数計無しの家族に使って無いなら一台くれと言われ、初期刀は家族が有用に使っております、出不精さにわはワイです。
ワイのさに友推しが多く、日替わりで持つと7振りぶん頼んでた。
>>5428
去年かおととしくらいに家族が愛蔵版?買ってて全巻プレゼントのポスターも応募して届いてる
私は洋平くんが好き
>>5448
毎年頼んで今年分合わせると12個になったよ
今年ついに大包平が来たから自堕落な生活から脱出するんや
模造刀持っているゴリ審神者様達に質問なんだけど
模造刀買おうと某森林で探したりしたんだけど刃長が何故か105cmのやつばっかで
大太刀であろうと打刀であろうと105cmのやつしか見つけられないんだけど本物に近い長さのやつって売ったりしてないとかなの?
教えてゴリ審神者方~~
>>5401だよ、たださにー。いい子にしてたゴリ子ちゃん?
はい、お土産の地ゴリラ
つ 「特売品!」のシールがついたゴリラ大根
買わないで後悔するなら買って後悔しろってなぁ!(ポチー)
>>5451
長さにこだわりがあるなら模造刀専門の業者も見てみるといいかも
私は某森林よりも楽天やヤフオクで買ってるよ
>>5451
観賞用の模造刀じゃなくて競技用の居合刀(居合練習刀)ならオーダーメイド受け付けてる所も多いけど
>>5387
それ、筋肉痛じゃなくて筋肉を傷めた痛みだよ…
とらのあな札幌閉店するのなんかちょっと寂しいなぁ
今はやっぱりネット通販がメインなんだろうなぁ
>>5434自レス
タニタさんから届いた!
初期刀と推し、イメージより持ち運びしやすそうだし可愛い!
黒猫さんありがとう!!
スマホのポイントが一気に増えててビックリして詳細見たら、何ヶ月か前にクレカのポイントを移行したやつだったw
そういや申し込む時に(ある日突然ポイント増えて自分でもビックリするだろうなあ)って考えてたわw
まだ日も高いうちに飲むお酒ウマー
(鶴のほまれinサクレ白桃味)
>>5460
イイナーーーー
部隊記録がない時代が長かったセンパイサニーからすると生温いな!てツッこまれそうだけど、とうらぶ始めて2年目で部隊記録機能が実装された新米さにわ2年生は4部隊記録でも足りぬ、と感じてしまう。
と同時に、例えば大典太実装記念鍛刀CPの毎回324手動セットなど伝説に立ち会えず、とうらぶとさにわが紡いだあまたの歴史をともに歩めなかったことをすごく残念に思う。
>>5453
宵越しの金は持たねェぜ!
て気風の良さを誇る兼さんを受信
墓入りしました…
>>5460
自レス
今日はたまたまこの時間に帰れたのさ
それにしてもサクレの汎用性の高さよ
月のかけらにはレモン味をinするぜ
>>5463
たぬの言い方で再生されたけど、たしかに兼さんのが言いそうだね
アイス買ってきたー
今年初のスイカバーうまんい
>>5462
2015年ゴリラも記録数は足りてないと思うしアレはいくらあっても足りることはあんまりないと思うな。せめて2倍は欲しい
伝説レシピですか…999とか441もあったわねぇ。あれはうん…うん……恐らくやめておいた方が精神衛生上良くってよ!
席替え終わった…
個人的に怖いと思ってる人の隣になっちゃった…
>>5459
過去の自分の予言的中だな!
すごいぜ!
>>5468
毎日挨拶して世間話でもしてれば印象変わるかもね
久々にカーテン洗濯した
心なしか部屋が明るいぜ
>>5468
あんまりアレなら黒板見にくいですーって言うのも良いんだよ。大人からみたら小さいことと言われるかもしれないけど大切なことだからね
ワイ「せや、冷感グッズをアマゾソでポチろう」
霊感 グッズ [検索]
違う違う!!!
席替えかぁ。中学生の時はゴリラ、周りから距離を置かれるタイプで靴に画鋲とか陰口とか言われて、席が隣になった男子どころか近い人、男女ともにも煙たがれたなぁ。
あれ、このチョコプリンしょっぱいぜ
>>5471
お疲れ様! 明るくなってなによりだね
カーテン洗濯て、地味に面倒かつ手間よね
おサボりしてるけど見習わにゃなぁ
>>5473
履歴系広告「霊感をお求め?コレとかどう?こういうのもあるよ?」
>>5473
石切丸さん筆頭に御神刀ズがアップを始めました〜
>>5468
同じようなこと思われてるかもよ
平和に過ごせると良いね
>>5400
??
>>5474
(チョコプリンにありったけの蜂蜜を掛ける)
>>5474
(チョコプリンにありったけのチョコソースをかける)
霊感というか
石のパワーが凄いのよ!
ってそういうのが好きな友達が学生の時の誕プレに謎の石をくれた。誕生石とかみたいな有名な石じゃない、フツーの石。まぁツルツルしてて触り心地は良かった。実家にあるけど、今考えたらどこかの山のやつかもしれん。こういうのって持ち出しいいんだっけ……
>>5474
(チョコプリン持たせた弊本丸小豆長光を送り込む)
お腹減ったなぁ…。
そろそろ桃が出回り始める時期か、まるごとかぶり付くのもスイーツにしたのも美味しいから好きだー。
瑞々しい果物は良い。
>>5480
>>5481
ありがとー、わーい、あまーい!!
たまに普通のプリンじゃないの食べたくなるよね。明日は牛乳プリンだよ〜
>>5483
乱舞…上げていいですか!!!!!(縄を持ちながら)
>>5482
その土地が国指定の公園や保護区、私有地だったらアウトかグレーかな?
やっと6万玉到達
これで10万以上行けるのか
>>5487
???「万屋、という手もありますよ。はぐー!」
今いる子達を大事にしたいのと資材なくなるのが恐いのとで鍛刀CPきても日課以外回さないんだけど、連隊戦前に治金くんCPが来たら出るまで(もしくは資材が尽きるまで)回してしまうかもしれない
沖縄刀カラフルで可愛いよね
しごおわー!たださにー!
しごおわー!!
今日から青汁飲むぞー!!(←血圧測定結果に絶望したゴリ)
>>5490
おかさに!
>>5491
おかさに〜
あら奇遇ね(鉄分摂取中)
>>5474
(チョコプリンにありったけのゴリリウムをかけるホ)
あつぅい!帰ってシャワー浴びたら台湾パイン食べてウホウホしたい
暑かった、なので考えるのが面倒なのでごはんはお肉を焼きます!うおおぉ!!
今日一歩も外に出てない気がしたけどそんなことはなかったぜ
>>5485
弊本丸山鳥毛「それは困る。無事に返してほしい」
弊本丸謙信景光(泣き出しそうなのを堪えている)
治金丸鍛刀きたらガンガン回すわ
拙僧が5500であるか?
茄子をガー揚げてツユにジュー浸けて冷蔵庫にバーンいれて冷やしてドーン‼︎
夏のごはん毎日これでいい
>>5500
すごいよ兄弟!
奥入瀬渓流みたいな場所で、なんとなく拾った河原の石を持ち帰って良いかな?って現地ガイドの人に訊いたら、「いいけど石が帰りたがったら返しにきてあげて」って言われて、素敵な考え方だなあって思ったんだけど、
家に戻ってから「そういやどうやって帰りたがってるか確認するんだ?」と思ってその地域の昔話や迷信をググったら、石やらを無理矢理持ち出した場合は持ち主が死ぬパターンがほとんどだった。
ととととめてよ!!!?とプチ動揺したわ!
思わず石に、「帰りたかったらまずは夢に出てきてね!」って話し掛けちゃいましたわ。
もう10年前の話だけど、ワイはいまでも元気です。
RHというお洒落で高価な家具屋がアメリカにあってな
今日はそこのサイトで
ワイがほんまるにいったらそろえたいかぐとしょうめい
を選んだわ(馬鹿)
>>5500
どうした、ちょっと自信無さげだな、兄弟。
>>5500
やるな兄弟!
>>5504
どんなの選んだのか気になるやないの
ひとの本丸イメージ(キャラ設定じゃなくて建物)は結構気になるわ
刀剣男士を拘束するのって余程のゴリラじゃなきゃ無理くねぇか。長船派とか一文字とか……
大太刀と槍ぃ…?こっちがしんでしまう…
運営ちゃん運営ちゃん
そろそろ他の正宗を実装すべきではありませんか
津軽正宗とか中務正宗とか石田切込正宗とか如何ですか
某オークションサイトで藁人形と五寸釘、トンカチ、ろうそくのセット売ってるの見たことあるんだが
ああいうの売ってええのか、そして誰か買うのか
>>5500
流石兄弟ウホ!!
>>5509
えー津軽良いな
津軽弁聴きたい、ミーハー関東民
>>5511
おい国広にゴリラ混ざってんぞ捕まえろ
津軽弁=フランス語だからな
まったくこれだから津軽は…(南部民)
>>5507
ワイ本丸はコンセントリック型城塞なんや
クラック・デ・シュヴァリエとかハーレフ城とかのような
>>5514
南部ってどっちだ、岩手なのか九州なのか
>>5510
神社の人が、松の木だっけな?に五寸釘刺されると枯れるからまじ困る、夜中に不法侵入されるからカメラつけた、ってぼやいてたから、結構やる人いるらしいのよね
>>5516
ば、バカな。津軽と南部の長き戦いを知らんのか…!?岩手よー
南部せんべいをお食べ
>>5518
そっちだったか!(長き戦いってなんだ)
南部せんべいはサキイカのやつを所望します
津軽弁 何言ってるか わからない
そういえば昔は津軽弁相手にオレオレ詐欺は出来ないとか言われてたな
ディズニーランドのタートル・トークでクラッシュに「そこの白いお兄さん」ってご指名されてメチャクチャ嬉しそうにする鶴丸が見てえなあ………うんうん良かったね…ずっとあの亀と喋って見たかったんだもんね…
ゴリラはあずぎながみづがすきだ
よろすくね
>>5510
売ってる側的にはどうか分からんが、買う側はまぁそういう意図だろうねぇ多分
藁人形が効くか効かないかはさておき「人を呪わば穴二つ」だからワイは手にしたくないなぁ
>>5521
タートルトークって知らないと本当にリアルだから、男士全員の反応が見たいかも、
、、、とちょっと意地悪な大人みたいな発想だけど
>>5519
なんていうか、きのことたけのこみたいなノリの戦争かな。歴史的に見ると殿様の父の仇とか色々あるんだけどね…
よしよしいっぱいお食べ。南部鉄器で沸かしたお湯のお茶もお飲み〜
コルセンバイトで次の架け先が「青森 70歳」と表示されたときの絶望、分かるだろ?
〜♪(例の音楽)
「堀川ゴリラ、ウホ!よろしく兄弟!!!」
>>5527
「…なにやってるんだ主(引き気味)」
>>5526
(涙目で頷く)
>>5525
おあああ南部の人が育てた南部鉄器で入れたお茶……!
猫みたいな声出ちゃった
あのぅ…がんづきも食べたい(関東に売ってないの)
歴史面白そう、次行くときはそこら辺も意識してみよ
>>5528
あっ!兄弟!!!(ゴリハグ)
ピノのピスタチオ味がとってもピスタチオだと聞いて買って食べた仕事帰り
本当にとってもピスタチオだな!最近ピスタチオブームなのは嬉しいんだがピスタチオの味がしねぇなってやつも増えてたからピスタチオ全開で嬉しいぞ、うめうめ
>>5527
背景に木っ端が飛び散ってるが、丸太か?
あとでちゃんと片付けてね
>>5514
エセ南部民だけど津軽弁はなんか言葉がキツイんだよね
そして早口
>>5526
いま、肯定されたのか否定されたのかそれとも全然違う話になってるのか、それすら分からない
ドラストに行ったのでアセトアミノフェン探してみた。見事に売り切れてたヽ(;▽;)ノ
>>5523
もうそんなことも考えられない系の人種らしいよ、やっぱ痴情のもつれが主だって
(不法侵入で)捕まえたらカウンセラーと組んで流したら?って提案したら相当乗り気だった
>>5426
白い風船
まぁ東北は伊達さんのイメージが強すぎてな…
南部さんと津軽さんは…うん…うん……
最上さんは伊達さんと深い関わりあるし駒姫様もいるんだけどなんていうか……駒姫様周辺は悲惨だしな……
>>5536
カロナール探してる?もしかして
二駅歩いて帰ろうと思ってたらいざ駅ついたらやる気がなくなって最寄駅着
明日歩くことにする
>>5541
がんばれ〜
いいよなぁ~今時の学生のジャージはデザインカッコ良くて。(通りすがりの母校の後輩を眺めながら)
十数年前のワイらのジャージときたら……
>>5540
そうそう。市販薬ではタイレノールかな。薬剤師さんに聞いてノーシン買ったよ~。
うちのジャージは小豆色
今日はザーサイ炒飯とワンタンスープ
炒飯はやっぱり作るの難しいな
>>5545
そうきくと途端に魅力的に感じるからとうらぶの功績たるや
義姉の襲撃にあったぜ……最近来て無かったから驚きだじぇ……。
嫌いじゃないんだよ、嫌いじゃ。ただキャラが違いすぎて何をどう話せば良いのか分からないんだ……良い人何だけどワイがひねくれてるんや。
>>5510
そういや高校の同級生の変人で有名な子は藁人形をカバンにぶら下げてたらしく噂になっていた。クラスが別で自分は目撃してないからガチのやつかは分からないが、信仰心とは関係なさそうな宗教グッズ・オカルトグッズを他にも持ってたのでそういうのが好きだったんだと思う。今もそういう需要はあるだろうから使用目的ではなく小道具として買う場合もありそうだ。
しかし今思うとなんか黒歴史になっていそうだな…。
>>5515
ハーレフ城はいつか絶対行きたい
あんな本丸かあ…すごいな…攻められることを考慮してるんだな…
高校のジャージが年ごとに紺、黄緑、小豆色で
紺の年に入学する学年は当たりジャージって言われてた
ワイ当たりジャージ学年だったが、どれにしろデザインは同じクソダサ芋ジャー
近くの私立の、光忠のようなスタイリッシュジャージが羨ましかったなあ
最近スーパーいくとわんぱくたちの〜っていうゼリー売ってて
わんぱくの刀剣男士ちゃんたちがゼリー食べてるの想像してなごむぜ!
>>5548
わかるよ…良い人なだけに気を使うやつよね…
>>5544
探してたとき、わいも薬剤師さんに相談したよ〜
処方箋受付のある薬局行く
今日の夕飯
餃子(冷凍)、揚げナスの味噌汁
今日は鶴のほまれ飲んじゃう!
太鼓ォ…太鼓はどこだァ…
>>5534
津軽三味線もめっっさ速いもんね
あれかっこよくて好きだわ
言葉も音楽も速いって面白いな
嘘…ひ、ヒ○センってHIKA○INの仲間的なそれじゃないの……!?
>>5556
貞ちゃん「ん?」
>>5557
寒いからです(語弊)
>>5553
そうなんだよ…良い人だからこそどどどどうしよう!?ってなる……もしこれが職場の人なら裏が有るなってなるんだけど、ただただ良い義姉なんだよ…。
明日業者さんが来ることになって、いつもなら帰り際に缶コーヒー差し入れするんだけど、このご時世ではやめておいた方がいいのかな
木曜だろうがカレー食うぞ
>>5543
未だに出身校ださジャージだなぁ。
(別名メロンジャージ)
>>5562
気にする人はいるだろうねぇ。
いっそ個包装のお菓子大袋を目の前で開けて、休憩の時にどうぞって自分で取ってもらうとか?
高校のとき、嫌われてる気がして怖かった子がいたんだ。
大人になってから会ったときに、さも気にしてないふりして
「そいやなんか怒ってたねえ」って言ってみたら、
「ええ!?違うよ嫌われてるかと思ったんだよ!」って言われて衝撃だったわ。
でもそうだとしてもワンチャン嫌われてる可能性もあるからやっぱり当時は聞けなかっただろうな。笑
>>5564
やっぱりジャージに別名ってあるよね。
うちは何とも言えない緑…数年前にデザイン変わったのに相変わらず何とも言えない緑…。
>>5562
ご時世がウイルスを指してるならペットボトルにしなされ
何入ってるかわからんって意味なら、そうね、一見さんの方にはやめたほうがいいね
空けたての袋すらこわいっちゃこわい
そういや今日、膝丸の目薬を大量にゲットする夢見たの
これが夢じゃなかったらよかった…どこ行っても膝丸のやつだけ無いんじゃ…なぜなのだ
膝丸に理由聞いたら分かるかなぁ兄者
総レースの浴衣とかあるんだねなんかスタイリッシュ
中高のうちの代はジャージの色言ったら身バレする
>>5562
自レス
ウイルスの方を気にしてたけど、そうか知らない人から貰うってことにも配慮必要だな
ありがとうございますをしっかり伝えることにする
うちの母校の高校のジャージも学年ごとに違ってたなー
空色、土色、緑色 だったかな
うちの代から大幅に制服とカリキュラム変わって同級生は部活の先輩に嫌味言われてたな
歩数計も届いた夕方、そろそろワンコの散歩に行こうとしたら
「私を連れていってはくださらないのですか」
えっ?いや、まだ電池入れてないし、今ポケット無い服だし…
「連れていってはくださらないのですか」
「他の犬を連れていって、私はお連れくださらないのですか」
…圧を感じた(連れていった)
同時に届いて連れていったもう一振りからは
「畑あるの!?えっ、畑は行かないの?なんで?なんで!?」
…圧を感じた(デジャヴ)
意外と自己主張が強い二振りは誰かな?
>>5564
メロンって中身の色であって、薄緑+あみあみのことじゃないよね…?
いや膝のことは呼んでないよ
>>5572
ちなみにワイはしっかりもらってしっかり食べました!!
缶は口をアルコールティッシュで拭いたよ
くれたのが女性だとつい安心してしまう
>>5543
一個下は紺色(学年で色違う)なのにワイの学年だけさつまいもパープルだった
中学は普通に紺色のジャージだっただけにショックが大きかったわ……
学校ジャージ、なぜ、トンチキな色…….…
>>5575
メロン柄のジャージって一周回ってオシャレかもしれんな。あみあみ
>>5575
色だよ!
あみあみ模様はなかったよ!
>>5563
金曜に2日目のカレーを食うんだな?
通ゴリめ!
暑かったけど風は爽やかなので窓を開けて一休みしてる
もう少ししたらシャワー浴びよう
>>5579
スイカも欲しい!!
毎回アマビエをアマエビって間違える。美味しそう
>>5578
有名デザイナーが出しそう。
スタイル抜群のモデルが着てショーで発表したの見たときはおしゃれで斬新だが、発売後に一般人が買って着ると「…農協のイベント用?」「罰ゲーム?」「え?それが10万円したの?騙されてない?」とかなるやつ
おばあちゃんがひとりでやってる古本屋に雑誌売りに行ったら、ちょっと待っててねって自家製梅ジュース淹れてれたのホント美味しかった
いまは無理なの悲しいな…
しかも雑誌なんてぶっこふじゃ買い取ってくれないのに普通に買い取ってくれたんだよな…
>>5570
なぜか平安時代のスケスケ単衣を思い出してしまった
>>5583
たべちゃダメ。(山犬の姫風に)
>>5574
ワンワンなGoと土から作るGoかな?
>>5585
そういうとこ素敵だね。
まだ営業してらっしゃるの?
>>5589
おもいっきり有名観光地の駅(の裏側)なのでこの1年半近づいてないのだ…
>>5574
わんわんお!
下に義姉の襲撃にあった人がいたけどうちは義弟が来ると悩む。
いい人なんだよ、3歳年下の私の事もちゃんと「お義姉さん」って呼んでくれるし
ただめちゃめちゃ食べ物の好き嫌いが多くてご飯の献立に死ぬほど悩む。
・刺激物がダメ(少し肌が悪いらしい)
・カレーはバーモントの甘口しか無理
・見た目がごちゃっとしてるのがダメ(中華系は殆ど全滅)
・細かい好き嫌いがいっぱい
甥っ子が大きくなったらどうするつもりだろう…
>>5587
優しいトュンク
>>5590
…Oh…
>>5570
総レース着物は持ってるけど、総レース浴衣は初めて聞いたぞ……
どんなやつだろう
>>5592
いい人だと「テメーの食いもんはテメーで用意しな!」て突き放せないから困るね
アセトアミノフェン探してる方いらっしゃったから伝えておくと
メーカー欠品で入荷不明です
それでも時々入荷するからこまめに覗いて貰えるといいかと
なんで学校指定ジャージってあんなに派手な色してるんだろうな…うちは紺色だったけど周りはエメラルドグリーンとか蛍光オレンジとかだったな
名古屋の方にお中元送ることになったんだけど7月上旬?それとも中旬以降??
母校の中学のジャージは油粘土の色だった
歩数計届いた!ありがとうヤマトさん!!
やったー!15万終わったー!
始まった時は無理かなーって思ったけど、意外とそうでもないのね!
>>5598
市販品とかぶらなくて見分けやすいから管理しやすいっていうのもあるらしいよ。
例えば社会人や他の学校の生徒が来るスポーツイベントに生徒を引率してきた先生が「うちの生徒を集めたい」となったときに蛍光オレンジなら遠くからでもすぐ分かる。
黒ベースとかだとガンガンかぶるから分かりにくい。
>>5598
ジャージで移動もあるからどこからでもうちの生徒ってわかるように?
あとは地域にもよるけど山や草が生い茂る所で作業があるからそこにいるとわかるように?
スポーツのユニフォームは派手な色多いからその延長とか?
ジャージはダサいという認識を変える為?
>>5597
めちゃ助かるなこの情報
ワイの中学校のジャージは緑だったな、ビリジアンっぽい色味
ちなみに現在母校のジャージはエメラルドグリーンにチェンジしていた…誰なの?選んでる人w
>>5598
車にひかれないようにってのもあったはず
>>5569
膝丸が兄者に献上してるからじゃない?
今日は帰ったら海老ピラフと海老グラタン食べるうほ!
後洗濯するを忘れないよう丸太にに書き込むうほ
薬流通がいま大変なことになってるんだって?
ジェネリックメーカーの一件以来
>>5602
速い!おめでとう!
ワイこないだもらった頓服がカロナールだったんだけど、もしワクチン打って副反応出たら飲んでいいのかしら
今度先生に聞いてみよう
>>5610
ずさんな管理で違う成分の材料混ぜたかなんかしたやつだっけ?
>>5592
義姉の襲撃にあったゴリラだよ!
無事帰還なされました……本当に良い人なんだけど、いつか慣れてスムーズに話せる日は来るのかな…。
お子さんがいるなら一緒に成長する可能性もあるよ!
○○食べれないの?パパ格好悪~いとか言われて頑張ったり、子供の手本にならなきゃって(子供の前では)自分から進んで食べたり。
>>5609
丸太はメモにも使えるのか
聖徳太子が持ってるシャクみたいなもんだな
>>5610
検査だかテストだかクリアしてないのにクリアしたことにしたとかってやつ?
>>5610
小さくない会社だと医薬品全体の何%かを出荷していて
そこが転けたとなると他にしわ寄せが行くからねぇ
いつもより多く生産しないとって時にアセアミが追い打ちかけた感じ
医者「これは本当は一週間しか飲んでほしくない薬だけど、あなたには特別に二週間出しちゃお」
ワイ「結構悪いんですね私」
医者「特別なんだよぉー☆」
こんなに嬉しくない特別あるか
でも一番改善したの、このお医者さんに当たってからなんだよな
キャラが変だけど名医なのかもしれない…いつも混んでるし
>>5598
紫だった。長谷部くんカラー
>>5616
・二人で確認しながらする作業を新人一人に任せて別薬品混入
・製品の成分チェックでその製品と違うデータが出たと報告あったのにもみ消し出荷
ワイが知ってるだけでも二つやらかして会社の体質的にアウト
>>5599
大体は15日ぐらいまでに贈るから、上旬だね
職場の雑談でさ、今はポータブル扇風機って色んな種類出て首に掛けるタイプとかあるじゃないですか。
バイトの男の子が「首に掛けてる時に故障して爆発したら」って言うもんだから、首に掛けるタイプがちょっと恐怖になった。
そんなブラックジョークに対して「バトロワやん!」ってツッコミしてしまったワイよ。
玉の数がきっかり99,000!
なんかうれしい!
>>5622
それで思い出したけどオリンピックのメディア関係者にはバトロワスタイルのGPSつけてほしかったなー…
>>5622
ソウって映画を思い出した
>>5613
水虫の薬に睡眠薬が入ってたやつ?
>>5622
通じる世代ならオッケー!
>>5618
変なだけに見せかけて策士な面もあるのかもなー
これ聞いた後だと「効いたからまた2週間出して」と言い出す人や逆に「2週間分も飲んで本当に大丈夫なのか」と心配する人が減りそう。
普通に言っても右から左へ聞き流し2週間後には覚えてない人もいるがこれは忘れられない。
暑いからさっぱりしたものが食べたいんだけど口内炎が激痛い
冷し中華めっちゃ食べたいけど、のたうち回る気がする
揖保もつゆが痛そうだし
なにがいいかなあ(1時間経過)
とうらぶの他にねじれた世界の監督生もやってるんだけど、そっちでフレンド検索で遊んでたら名前が「大包平」の人が結構いて
ワイの脳内で大包平の監督生になってしまった
>>5620
地元民だけど、更に県から億単位の工場建設費を騙し借りてたんやで
あともうすぐ、停止期間が終わる
>>5621
ありがとう!
7月頭着にするよ!
ソシャゲ始める時規約読んだりしてなかったワイ
「お前の銀行口座番号マイナンバー含む個人情報を入力しろ。いいな」(意訳)
「揉めても日本の法律なんざ知るか。
とある外国の法律が全てだ。裁判はその国の首都の法廷でやる」(意訳)
とか書いてあるなんて知らなかった
指摘されて口座番号とマイナンバーは削除したらいけど
誰がやるかんなもん
お腹減ったー!
今日は早朝から日帰り出張して、
さらにこの後もうひと頑張り…いや、ふた頑張りしなきゃなん
優しきゴリ様方、オラに元気を分けてくれーー!!
>>5592
刺激物はさておき(肌が弱いとのこと)、甥っ子と成長してくれたらいいなぁ。
甥っ子のこと云々もあるけど、まだ妊娠する前妹が帰ってくると時々「○○食べるの久しぶりー!」って言ってるのがずっと気にかかってて…
雑談神社様にもお参りしとこう…(-人-)
>>5633
ちゃんと読もうな。特に日本国外のは日本も守ってくれないからな、
>>5634
さ、これお飲み。元気になるよ。(にっこり)
>>5631
うっわ悪質の極み!
関係ない人が殆どだってのはわかってるけど以前温泉でお邪魔させて貰った時良かったから
また行きたかったのになんだかケチついちゃった感じだ
>>5633
更にその国の法律で、国が情報開示もとめたら会社側が全部提出する決まり。つまり、クレカ番号とか電話番号とかも全部、あちらの政府が把握出来るわけよ。
外国製アプリ、特にアジア系のアプリは気をつけないとね
>>5634
ワイもこれから半徹だから元気はちょっとお渡しできないんだけど、一緒にがんばろうね!!
休憩用にアイスでも買ってこよか。
>>5631
地元の人にとっては良い就業先だったみたいなのに騙された感あるだろうね
>>5624
スマホのGPSなんてあって無いようなもんよな
>>5629
すまん
損保に見えた
素麺製造業のみなさんごめんなさい…
>>5639
横から勝手に補足すると、
国ごとにルールが違うってだけで、特にアジア圏は情報集めることに国が寛容ってだけで、
外国を恨めって話じゃないぞ。
>>5630
マジか
仲間に大包平がいるとは大変頼もしい
きっと某ワニ君とは大声対決で競り合うはず
生まれてはじめて湿布薬を使ったワイ
貼った瞬間は普通にぴとっと冷たいな程度だったんだけど
直後から怒涛のように押し寄せる強烈な皮膚感覚にビビっている
あれ多分翻訳チームが仕事サボってるだけだよな。
オフショアで作ったんだろな。
>>5630
とうらぶからも結構流れたみたいだからその人達かも
>>5633
知らなかった、じゃないのよ、もう
ママは心配ウホよ
珍しくこの時間でもまだ20度あったよ
今週もあと1日…つら
>>5630
お空のほうにも宗近さんといっぱいいて、ちょっと嬉しくなっちゃう
>>5646
燃えるように熱い?肌よわよわだとかぶれたりするから気をつけてな
むかーし風邪治っても咳だけ続いて暫く通院してたの
アレルギーでも喘息でもない、定番の咳止め効かないのは相性あるからしゃーない、じゃあ次はこれにしようこれもいい咳止めだよ、みたいな手探りで
先生は「大丈夫、これが効かなくても他の手段があるから」って笑顔で言うのがなんか頼もしく見えたw
結局は喘息じゃないけど喘息のお薬処方されたらすぐに止まって、地球の危機みたいな映画の終盤で主人公がすごい作戦思いついてハッピーエンドの感覚だったなぁw
もう今日があと3:20しかないだと…?
>>5647
え
翻訳チームが上手い事誤魔化さなかったのが問題だと?
>>5228
太鼓なのはあってるし貞ちゃんかわいいからヨシ!
本丸博オンラインか!
>>5644
いやー
ジャーナリストが報道したのはけしからんで逮捕して起訴した国の法廷には立ちたくありませんし
そんな国に個人情報渡したくありませんわ
>>5644
情報集めることに国が寛容
情報集めることに国が寛容
情報集めることに国が寛容
うわお
>>5637
ありがと!
全部貰っちゃ悪いから、半分こしよーぜ!
>>5640
仲間がいた!心強いわ〜
帰路で買ったずんだプリン、おすそ分けしておくね
>>5630
自レス
審神者やこんのすけ、他の男士の名前もある!
でもレベルが低いからもうログインしてないのかも…。
>>5655
喧嘩腰はおやめくだされ。。
あっちの国でも同時リリースだから運用上直すべきだった箇所を直訳してお仕舞いにしたんじゃないのってこと。
流れてきたの見たら日本語がおかしい箇所が多々あった。
おさわり、さわさわ。
掃除機を置きっぱなしにしてたら、猫が殴りまくっている
電源入ってたらビビり散らかして逃げるくせに…気の強い小心者め…
>>5650
週末にはちょい下がる(ただし雨)
がんばろー
この気温、長毛種たちはご無事なのか?
って書いてて御前と数珠様が浮かんでしまった。
アイスでも食べてDVD観るかなー
アル〇ゲドン発見
篭手切が極の修行先はどこ行くんだろう?
ジャ⚪︎ーズ事務所?
>>5644
横だが
恨むってなぜ?
自分や家族がころされかけたとかなら恨むって感情になるだろうけど
所詮関係ない国の事でしょ
いかがわしい物には手を出さなきゃいいだけだから
そんな国のゲームしなければ大丈夫なのでは
年を取ったら虫が平気になる印象だったから、田舎者のワイなんて無双じゃんって思ってたのに、年々苦手になっていってるの何で。。。
風呂場にでっかいハエが突如出現してるのなんで。。。
昼にパイプユニッシュしたばっかだし、窓も閉まってるのに。。。
どうにかぶっかけうどん半分食べたけど、これ以上進まないなぁ
汗かいて疲れすぎなこんな日こそモリモリ食べたいのに食欲落ちるのってバグじゃないですか?ねぇ神様?
>>5669
あなたは純粋に聞いてそうだから答えるけど、これだから○○(国名)はよお!って直情的になりかねないかなと思って。ヌシさんが冷静である前提ではなかったんだよ。答えになってる?
>>5671
(とりま睡眠が1番の体力回復方法ウホよ…)
>>5668
光源氏(ネタ元のほう)じゃないかな(てきとう)
>>5671
睡眠と塩分とナトリウムを好きな形で摂取しといて、食欲は取っておきな。
うどんさんには悪いけど…
>>5661
じゃあこっちにいるかもね!
今年まだそうめん食べてないや。
また易に出ちゃった…
明日の今頃ワイはアヴァロンにいるはず
仕事頑張らねば
>>5672
え?
この場合日本語なら怒りになるのでは
恨むは自分が不当な扱いを受けたり一方的に危害を加えられたりして
法の力が相手に及ばない場合に感じる感情かと
もちろん私はどこか知らない国はどうでもよくて
単に言葉と感情の関係で面白いと思って話してる
2週間後、多分ワイは戦国時代にいます
>>5619
現高1
緑。限りなく本物に近い御手杵ジャージ。
肉屋のメンチカツうまうま
明日ワイは仕事場に居ます……
>>5679
同士よ
自分はこれから本丸のみんなといちゃつく
亀甲ちゃんかもーん!!!!!!!!!!!
>>5680
ああ、そういうこと。精進しますね。
もうおさわりおわり!
今日のワイの晩飯は
ニンジンシリシリ(主食)
鯖の焼いたの
焼き茄子の鶏肉グレイビーソース合え
昼にフランスパンのニンニクバター風味食べたから
あと16kg痩せるまで16ヶ月はがんばる!
>>5684
大丈夫明日は平日だから。独りじゃないぞ。な。
明日わいは化学基礎の授業がわからなくて眠りについています...
>>5690
いいなあ…
ドーベルマン飼いたい
>>5680
怒り即ち恨みなのかもね
明日は怖い部長に作成した資料を提出します
顔が怖いだけの良い人とわかっていても怖いねん
二、三日前に妹の誕プレにローストビーフの作りたいのだが、注意点ある?(要約)とコメントしたゴリラ
無事にローストビーフ丼できました!妹すごく喜んでくれた!
フライパンで牛脂使って加熱&一晩寝かせて良い感じに出来ました!コメントくださった審神者さんありがとうございました!!
つ ローストビーフ丼(卵黄乗せ)、カブのスープ、山芋と水菜のポン酢柚子胡椒和え、オニオンサラダ、麦茶
デザートに
つ アップルパイ、紅茶
ソフトクリーム食べたいアイスじゃなくて機械からにゅーって出てくるやつどっか行きたい(:3っ )へ
>>5695
ローストビーフゴッリだよ
良かった良かった!
つべでたまたまおすすめに上がってきたお○る水族館の言うことを聞かないペンギンショーの動画見てた
飼育員のお兄さんにきゅんとした……
>>5687
?
>>5696
牧場の濃い牛乳ソフトとか美味しいよねえ
>>5687
??
>>5652
なんか名状しがたい感覚なんだけど
うぉぉぉお!?!?って肌がざわざわしてる感じ
>>5697
あらこんな所に夜食
とても頭が痛い 水分不足..?
>>5690
基礎放置したら後全部躓くぞ
>>5680
横だけど、一方的に危害を加えられたと感じてるようにも見えるね。
もちろんこれは、単なる推測による所感だけどね。
>>5704
ついでに
つ 塩あめ
>>5696
文末まで同じニュアンスって解釈で合ってるなら(笑)MINIST○Pが近くにあるといいね!
それだ!(どれだ)
ソフトクリーム買ってくる。
>>5706
横ww
>>5704
つ 味噌汁
おヌコ様が前足を伸ばしておやすみしてる
暑いんだな
色んなところからおやつ出てくる
>>5709
あのねママ、ゴリちゃんはモナカがいいなー
>>5697
ビーフゴリラとはこれいかに
レベリングをしようと、近侍を極大太刀へ
まず蛍丸から→「軽装かわいい!花菖蒲の景趣の緑とほたるんの瞳の色がすごく合ってる!」(≧∇≦)キャー
次は太郎さんかな→「グハッッ!!」(吐血)
花菖蒲と、久しぶりに見た黒メインの軽装太郎さんのコントラストがあああ……ふ、ふつくしい、これがこの世の極楽か……
ああ…とうとう村正さんの偵察がマックスに…まだまだ生存はポテンシャルがあるというのに…
>>5710
?
>>5709
ママー
ジジイは◯ずきバー
じじぃはバーゲンダッシュのバニラだって!
>>5716
次郎&石切丸「「……」」
平野は偵察も生存もまだまだだから畑がんばってね!
>>5608
だとしたらものすごく和む
あるだけ持ってお行き…
見たくないものを見ないのもスキルだよな。
ワイに必要だわ。
あと1日したらお休みだよな。
ワイに必要なんだわ。
みっゃんと鶴さん、畑で2週間も何してるんですか!えっ…何もしてない……?
暇なゴリちゃん集めて文化祭やろうぜ!
ワイはチョコバナナのお店やるウホ!
>>5708
そんな小洒落たコンビニは田舎にはないんやで
>>5724
みっさんが堆肥もって鶴さんを追いかけ回してます。
えーん、えーん。焼き鳥食べたいよー。えーんえーん、塩でがっつりいきたいよー。えーん、えーんえーん
>>5687
冊子(多分)
>>5708
ミニ◯トップ…?知らない子ですね……
>>5725
ワイは風船で入口にアーチ作る係りやりたい
>>5728
せなけいこの絵本思い出した
セイコー○ートにはいつか行ってみたい
>>5708
あの…提案しといてなんですが、うちの地域のもなくなってた…
>>5725
ワイは鶴さんのマジックショーの助手やる!
>>5725
和菓子屋ワイ、おはぎと三色団子とどら焼きを販売
実はしまむ○に興味がある。
土地が狭いと来てくれないお店。
>>5737
え!そうなんアレ!!(田舎者
>>5733
晩ごはんにいただいた
お弁当とか安くてよき
>>5725
射的屋だよ!!的はコイツさ
つ 転売屋 コロナ
>>5734
ミニはイ○ンあれそれでなくなってきてるからな。経営悪化してるし……
>>5728
串鳥とかでいいから行きたい
審神者Lv260越えてる演練相手のコメントが「毛利くん何処?」なんだけど、一番新しい明石の極も持ってるし男士もみんなすくすく育ってるんだよね
毛利くんがマジでいないのか乱舞MAX用を探して何処?って言っているのかどっちなんだろう
>>5725
じゃあワイおばけやしきやるー
>>5734
ソフトクリームというかフードコートで精算がとれんとかなんとかって聞いたな
>>5739
セコマって食えるのか…お菓子の、いや弁当でできたコンビニ
いいなー。写真しか見たことないけど美味しそうだからいつか食べたいホッ○シェフ
>>5725
クレープ屋さんやるウホッ
沖縄限定のファミマのタコス巻が食べたい…
そういえば中学生の時の同級生、シーチキンをずっと海鳥チキンだと勘違いしてて可愛かった
>>5725
私は殺陣やるー!
サークルレベルだけどコロナで発表の場がないんだ…
>>5746
もし行くことあったらメロンのソフトクリームアイス食べてみて!ワイは食べれないけど旨いらしい
よーし兼業先と用事があるから15万終わらせてきたぜ!
>>5743
無限に回収したいのじゃろ
>>5749
実家が生協暮しだったから、大学までチキンの缶詰だと思ってたとも
リラ○クマのブランケット洗ったらめっちゃ良い香り〜。職場で使おうねぇ〜
>>5745
まじか…ハロハロォ…
>>5728
???「串刺しならまかせろ!」
>>5753
推しは無限に増やすもの…(背後に大量の長谷部を従えながら)
>>5752
計画的
>>5749
とある農業系アイドルのマグロ断ちの話で「色んな所に紛れ込んでるツナには苦労した」的な話思い出したw
刀剣男士もレベル1なら筋肉痛になったりするのかな
新人なのに極やレベル99の部隊の隊長させられてずっとマラソンするんだから男士も大変だよなあ
>>5695
凄いな!年末とか牛かたまり肉安いから、ローストビーフに挑戦しようかと考えたこともあったが…失敗しそうで諦めた…
時代や土地が違えば文化はガラリと変わると思うんだけど、
げんこつ山のたぬきさんとずいずいずっころばしとあんたがたどこさは何故うたいつがれてるんだろ
しぶすぎない?
>>5753
無限回収を目指すコメントなら悲しい確率に振り回されて泣いてる審神者がいないってことだからそれが一番良いのだが
また会った時に部隊に毛利くんが入っててくれたら安心できる
>>5704
自レス
(もぐむしゃ)ありがとう。皆様もご自愛くださいませ。
二十四節気の景趣って革命の時にはじまったんだっけ?
もうちょいあと?
それまで畑で何もとれなかったのは一生懸命土づくりしとったんかな
苦学生の時にイオンのコンビニ?が近くにあったときにトップ○リュの宇宙人が見様見真似で見た目だけそっくりに作ったとか言われる商品を面白半分で食べてたなぁ。袋麺とか凄かった
>>5725
わたあめが一等好きなのでわたあめ屋さんで。めちゃでかいやつ作りたい
>>5743
うちには永遠太刀の極を待ってる人がいる。基本的に旧レア4極で演練してる
半額キャンペーンで虚伝と悲伝(明治座と大千秋楽)を買ったけど見る時間なかったぜってここに書き込んだゴリラだよ!
案の定1つも見ることができなかったよ!!
お布施と思えば悲しくない……きっと………
労働の対価に本日ボーナス貰ったから円盤で揃えることにするよ!
初期のわちゃわちゃしてる感じも好き!
>>5763
おーせーんーべー、おーせーんーべー、やーけーたーかーなー?
>>5725
たこ焼きなら任せろー
>>5725
わい北京ダックのお店やろうかな豪運ゴリラ引いた人当たり
>>5763
手遊び歌だからとか?小さい子が覚え易くて参加出来る遊び(手遊び)で「おか〇さんといっしょ」で代々歌い継がれていくから全国区になってる感じかな?知らんけど
>>5763
手遊び歌だから、リズムとか歌詞が難しすぎないとか色々理由があるんだろうね。詳しくは知らないけど
>>5763
あるぷすいちまんじゃく子山羊のうーえで
>>5733
仕事でセコマのゼリー関係のブツを扱ってるけど、行ったことないな
いつか行ってみたいウホ
>>5776
だから子山羊じゃないとあれほど
>>5762
適当に焼き目つけてサランラップに二重に巻いてその上からアルミホイル巻いて沸騰したお湯に入れて10分火を止めて10分後は冷蔵庫に寝かすだけうほ!
>>5776
ゴリちゃんたら〜!小ゴリの上だっていつも言ってるでしょ!(言ってない)
>>5776
子ヤギちゃん可哀想だろ!!
小槍だよ!!!!!!!
>>5763
とーぉりゃんせとおりゃんせ
>>5779
自レス
焼く前に塩胡椒とお好みでニンニクで味付けしとくうほよ
>>5763
ちちんぷいぷいも入るかな
智仁武勇御代の御宝
>>5766
ばふんもようやく堆肥になったしね〜
しかし手合わせでとれるコンペイトウの謎よ…塩としか思えんのだが
>>5670
つハエがいなくなるスプレー
どうしてゴリラはコンビニに寄った時に甘いものを買わなかったのか…
スナック菓子ばっかり…糖分欲しい…
>>5787
つ 砂糖
>>5763
この頃 都に流行るもの 夜討ち強盗偽綸旨♪
>>5787
特別白くて甘いよ!
つ上白糖
>>5787
つ グラニュー糖
廊下にへそ天猫が転がる今日この頃
>>5763
あのへんの手遊び系は「現代っ子にこんな昭和の遊びじゃ無理だよな…でも今玩具もテレビもないし」とか思いつつダメ元で甥っ子姪っ子に教えたとき意外に喜んだ。
ちなみに手影絵とあやとりも短時間なら案外反応よかった。カニが好評だった。
受け継がれてるだけあって子供をひきつける要素と子守側のニーズがしっかり入っているんだろうね。
内容より相手してくれるのを喜ぶとこもあるから広く知られていること自体も大事そう。
>>5787
ゴッリ達…ちゃんと摘めるものにしてあげなって
つザラメ
兼業先の次のイベント、仲のいい知り合いとゴリラ全員被弾したの面白すぎて仕事の休憩中に爆笑してしまった
ゴリラは箱推しのうち一人なんだけど、知り合い達が寄りによって1推しとか2推しが来てて叫んでた
オタクの新鮮な悲鳴は体にいい…(ニチャア...)ってなってしまった
>>5792
風流だねぇ
>>5787
ミネラルも取れるよ!
つ黒糖
>>5787
じゃあ美味しそうかつ飴的なノリでいけるやつあげるね
つ角砂糖
>>5787
わい逆に甘いものばっか買ったわ
つ たけのこの里
>>5787
ちゃんとした甘い菓子だよ?
つ氷砂糖
>>5787
自レスだけど5分もかからない間に砂糖と愉快な仲間たちばっかり提供されてて笑っちゃったじゃん!
ありがとうなゴッリたち!
>>5787
つ 琥珀糖
ほら受け取れよ…
>>5799
たけのこの里くれるの優しい…
お裾分けするね…
つ 歌舞伎揚げ
>>5787
つ和三盆のお菓子
なんということでしょう!
あつい。
>>5805
ウホッイ!(氷水をぶっかける)
>>5733
近いので草加か…一回は行ってみたいな
>>5805
信じがたいよね!
つパピコの半分
>>5796
猫ならぬ鵺も廊下で腹を出し
by今流行の刀
>>5805
洗面器かバケツで良いので水張って足突っ込みなされ
多少はましになる
あわよくば小豆さんと謙信くん来ないかなーって日課回してるけど昨日今日と江雪さんが来た
>>5811
涼を届けに来たんだね!(字面的に)
>>5671
遅くなったけど、ちゃんとうどん食べてシャワーで汗流したから寝る!麦茶も飲んだ!
明日は元気なゴリラになってるはず!
おやさに!
ゴリのお嬢様はゴ嬢様
ゴリのお父さんはスイートなゴ糖さん
>>5805
厳しさと優しさと冷静さと
インスタントラーメンのスープが飲みたい……!
>>5770
そうかぁ
見るのにも体力いる長さだしな
でもお布施は尊いものですよ……!
(ボーナス良いな)
>>5816
塩分補給ッ!
とうらぶ関係無いんだけどとあるクラファンを支援しようと思ってる
リターン品の中に支援者の名前を入れてくれるらしくて、でも他の支援者の名前と一緒なのね
せっかくだから本名で入れたいけどちょっと珍しい字なもんで迷う…ツイで使ってる名前も人名に見えるからそっちにしようかな
>>5810
高校の時の体育祭のパネル作成の時にお世話になったわぁ。
最近の夏は猛暑がすぎるから「お前にパピコの半分をやろう」でドラクエの勇者も魔王に買収されそうだな。
パピコを半分わけてくれる人に悪い人はいないし。
>>5805
5805の方に液体窒素がごぼれちゃった!(てへぺろ)
>>5785
男士の汗の結晶!
いつもロフトで寝てんだけど今日は暑すぎるから無理だな
本格的に夏って感じだわ
グッズ整理中ラバストの中から鶴丸出そうとしたけどなくてあれ?嘘だろこの前あったよねて焦ったわい
もう一回見てみようて掴んだら2つ目に出てきた
どうだ驚いたか!と脳内で笑ってらしたので今度膝カックンをお見舞いしてやるんだからね
>>5805
つハッカ油
>>5821
でも逆に雪見だいふく一つやろうって言われたらナニやらされるのかってならん?
>>5821
ダブルソーダなら考える!
なぜ販売終了してしまったんや…
明日はグーニーズとお休み前夜がやってくる…!
>>5828
最近見かけないと思ったら…知らんかった
all50で回すこと早幾年……ついに謙信くんが鍛刀でやってきたぜ!!
本当に出るんだなと驚きつつ、幾年の表現が大袈裟でないことにも驚きだよ
すんごいレアだな、謙信くんよ
fireタブレット欲しいけどイマイチ踏ん切りが…
パピコ半分ことか二次元のネタでしかねーよ!とかいう陰キャオタクをキメていたのに、数年前にゴリラに「ここまで来たら親友じゃんか!!!(意訳)」と言い放った数少ない友達が半分こしたパピコを差し出してきた時にイベントフラグ立てたっけな〜〜〜!ってなったの今思い出した
会いに行けないからパピコ半分こ返しをしに行けないな…
コンビニアイスのゆるいウシの絵のやつ(それ目なの?鼻なの?ってやつ)食べると食道のあたりがウッてなる
食べるのへたくそなのかな、、
初夏コーデをどういうわけか切腹コーデと空目して2度見どころじゃなかった
つかれてるんやな
物騒なゴリラ審神者ですまんな清光と安定…
>>5832
なんに使うん
お先におやさに~
なんかアイス食べたくなったから買って帰るね!(しごおわしたゴリラ)
>>5835
切腹コーデは伊達政宗が強そう。
大事な切腹の前にファッションチェックしてもらえば安心。
>>5758
推しって増えるよね…
(こちらも背後に大量の長谷部を従えながら)
>>5835
初と切
夏と腹
一部似てるっちゃ似てるもんな
>>5838
ガリガリ君のうめ味ゴリラ的に好きな味だったよ
もしかしたら全役揃ったかもしれん
光る札無かったはずなのに1200玉超えたぞー
わーい
>>5833
LINEのクーポンでハーゲンダッツ引換券みたいなの相手に送れたりするから「これからもヨロシク!あの時嬉しかった!」ってできるぞー
とアドバイス
>>5839
金の十字架が決め手ですかね
>>5837
おやさにー(枕元で豚の角煮つくるよ!)
>>5836
アマプラ民だし大きな画面で動画みたいし、読書したい…
>>5835
つ白の裃
爽やかですねー(棒)
>>5837
おやさに〜(足元で酢豚つくるよ!)
>>5843
おー、おめー!
ワイは気づかなかったけど敵が3振だったから後光札だったのかな?ってのはあったw
>>5837
おやさにー(横で唐揚げ揚げるよ!)
>>5837
おやさにー(右側で生姜焼き作るよ!)
>>5842
え!美味しそう!コンビニにあるかな?オススメありがとう
ほのぼの本丸作成運営ゲーと鬼畜難易度シミュレーションが合わさった刀剣乱舞のゲームがやりたい
積読も大分減ったな〜なんて新しく買った棚に本を整理してんだけど
入りきらなくてとりあえずでいつもと違うとこに突っ込んで存在を忘れてた未読の本が10冊ほどでてきた
今知ったけどア○キーナ……
>>5837
おやさにー
(50センチぐらい浮遊して真上ですき焼き作る)
就寝ゴリラを取り囲んで料理するゴリラsの図
…黒魔術かな?
>>5837
みんな枕元で何してんねん(枕元で天心作りながら)
コンビニで買えそうなアイスで良かったのある?
ゴリラはガリガリ君うめ味、ピノのピスタチオ味
>>5855
やったねゴーリー楽しみが増えたよ
パピコの半分と雪見だいふくの半分はこの前開けたやつがまだ冷凍庫にあったな
>>5858
仙人か魔女か何か混ざってない?
海鳥チキンで海チョコボの丸焼きを想像したのはこのゴリラです
>>5858
呪いでもかけてそう
>>5860
ガツンとWグレープフルーツがおいしかったよー
>>5848
白一色で纏めたコーデで誠心誠意を演出
暑いから溶けて眠ろうゴリリギス
この時期になると夜中に眠気を覚まそうとして顔にハッカ油ぶちまけた時のことを思い出す…
テスト前で朦朧としてたからか、頭にかけるつもりが顔面に思いっきり噴射しちゃったんだよな…
もちろんムスカみたいになったし目は覚めた
>>5868
大怪獣的なナニかが思い浮かんだわ
>ゴリリギス
>>5860
ピノのいちご美味しかった!
ピノのピスタチオは明日食べる~
最近就寝ゴリラの周りで料理するのがイケてるゴリラのトレンドなの?
若い子(江戸末期の焼き物)を口説いたら
口説き文句が室町過ぎて無理と言われたある日のにゃーさん
>>5864
ナイツオブラウンド入手後は、スタッフが美味しくいただきました…?(震)
>>5860
ファミマのがっつりチョコミントだっけ?あれ安くて量多くて美味しいから好き
同じシリーズでブラックココアサンドの方はチョコミントアイスで一番好きかも
>>5870
横だがゴリ面の虫っぽいの想像した
ワイも歯磨いて寝るかな
おやさに〜
ゴリペディア
この記事は変態中です。
【ゴリラ】
ゴリラの習性
・休息するゴリラを囲んで飯テロを集団で行う
・稀に生息が確認される豪運ゴリラなる亜種を発見した場合、共食いする(右腕が真っ先に奪われる模様)
・あらゆる道に通じたプロフェッショナルに擬態している
・年数回、集団で記憶を失くすことがある(空に向かって吠える姿が確認できる)
満漢大猩々全席の儀
寝ると雑談スレに書きこんだゴリラの周りで様々な料理を作り、就寝したゴリラと儀式に参加したゴリラが食うに困らないよう祈る儀式
良い香りを放つ料理を作れば食の雑談大明神が喜ぶと言われている
この儀式で作られた料理は儀式参加や儀式目撃者に配られ皆で舌鼓をうつ事が定例化している
(適当な儀式にしてみました)
どうも最近ブラウザ二窓でとうらぶやってると
もうダメです××みたいな顔が出てきてゲームが止まる
キャッシュ削除して再起動してもダメ
寿命かのう
>>5868
んーもー、ゴリちゃんたら
ほらバケツよ!
新しいまくら欲しいんだけど目移りして何がいいか迷っている
ある程度値段してもいいけどあわなかったらいやだしね
>>5870
ウルトラ怪獣でギリバリスってのがいるな
なんか音が似てるぜ
ラスボス怪獣感がある
母上が退院してもうすぐ1週間。6キロ痩せて帰って来た時はどうなるかと思ったけど日に日に元気になってるウホ。やっぱり家での食事って大事なんだねと思う今日この頃。
>>5882
住んでる都市名 枕 フィッティング
で検索してみるのはどうかな
>>5880
とうらぶは少し前から2窓非対応になったよ
>>5877
おやさにー!良い夢を!!
おやさにー
>>5888
おやさに〜(枕元でクッキーを焼いています)
>>5883
自レス
ウルトラ怪獣はギルバリスだった
この時間でも20度あるとか一気に暑くなりすぎだよぅ
寒冷地仕様のゴリラには厳しいウホねえ
お腹だけお布団かけておやさに~
自治体の図書館で名槍図鑑借りたゴリラだが、実物を見て思う。あ、これ自分の蔵書としてまじで欲しい、と!!!
刀身の写真も美しいし、解説も何度も読みたいし、参考文献も載ってて一冊あるといいなって八千円はだいぶお財布に直撃だけど、頑張ってお迎えしよう
それを決めるのに借りて良かった。あと二週間はじっくり読んで楽しむ
うちのクーラー、つけ始めはちゃんと仕事するけど一定時間経つと生ぬるい風しか出さなくなる
真面目かと思ったらすぐサボるってまるで私の仕事への姿勢みたいですねってやかましいわ
>>5886
あっそうなの!?知らんかった
>>5886
スマホのマルチウィンドウは非対応になったけどブラウザもだめだっけ??
ワイお船ととうらぶ一緒に開いてるけど(タブ切り替えで)
たださにー!!!!!!!
疲れた!!!ファミマのゴディバでも吸わんとやってられんな!!!って荒んでた心が、ついったから流れてきた
「農水省にハジケリストが潜伏してる」ってワードに元気になった
ところてん食べたい
>>5893
お後が宜しいようで
>>5893
クーラー「主の影響です」
>>5893
もし買い替えなんてことになったら今は家電とか品薄らしいやで。世界的に半導体不足だた
早めにお風呂を済ませたことでプレ4をつい起動させ今まで遊んでしまった
ワイのバカ!まだ金曜じゃないのよ!
>>5896
おつさにー!おかさにー!
つ ところてん(三杯酢・カラシ&青のり)
つ ところてん(黒蜜・きな粉)
置き時計を壊した(壊れた)から可愛いやつ欲しい
>>5902
気に入ったのが見つかると良いね
今ふと某生命保険CMの小田〇正の曲が脳裏を過ったんだけど、この曲をレキシュー側のBGMにすると切ないな
なんで半導体が不足?ってうぐってみたら色々知れた
リモートワーク急増でPC爆売れ
車の需要は減ると見込んで半導体の発注減らしたら車の需要が回復
半導体は発注から完成まで3ヶ月以上かかる
風が吹けば~の逆を行ってる感じ?
>>5904
ほんとうーにきみーをー まーもれーるかー
>>5896
さあ融合だ!
>>5905
工場の火災あったのも影響あるみたい
いつのまにか金曜日さんがいらっしゃってたのでお茶を出しながらおやさに
おととい買ったワイヤレスイヤホンがハズレかもしれない…
レビュー見ててもマイナス意見があまりないから、自分がマニュアルを読み飛ばしている可能性もあるけど…
ようつべとかニコニコの動画みていたら一回再生をやめるごとに電源が落ちて再び自然に電源が入るまでラグがある…音量調節しても電源が落ちるたびに音量MAXに戻るから耳がしぬ…放置してたら3分たたずに電源が勝手に落ちる…
日本の有名な周辺機器メーカー製なのに何故だ…
>>5908
火災ですぐ半導体ヒットした!
1ヶ月稼働できなくてやっと復旧したと思ったら四日後に発煙
これはかなり大変そうだね
>>5910
初期不良?
土曜日だと思ってたのにまだ金曜だった(絶望)
まだ緊急事態宣言で土日が休みだから助かった…
足が想像以上に痛い
関節が緩いと言われ続けていた足首だけじゃなく、もはや股関節まで痛いのなんなの…
あと今日思いっ切り膝ぶつけて悶絶したから明日には痣になってることでしょう…骨が丈夫で助かった…
>>5888
おやさにー
(5888の枕元に消○元を山積みにしながら)
疲れすぎて書くこと忘れた
ワイ生まれ変わったらスライムになるんだ…おやさにぃぃぃ…
>>5916
おやさにー
ぐっすり眠れてしっかり疲れが取れる呪いかけとくねー
おやさに
>>5918
おやさにー
(田んぼカエルゴリラの鳴き声が静かに聞こえる)
>>5916
転生先とスライムの種類によっては過酷な人生だから気を付けるんだぞ。
希望をはっきりさせておかなかったばかりにASMR動画に転生したかったのにドラクエのはぐれメタルに転生して追われる人生になったスライムもいるらしいぞ。
転生希望調査票はしっかり読んで期限までに提出よ。
>>5906
忘れーないーでどんな時も
>>5904
撃破される瞬間に走馬灯で言葉にできないが流れるレキシュー…
>>5916
転スラだと?
>>5893
室外機の点検してもらうやで
>>5916
わいは生まれ変わったら狐になりたい
>>5920
うほーうほうほうほうほーうほうほうほ
極こぎの真剣必殺見ると癒される…可愛い
誰も居ないならこっそり本丸に一周してこよう(コソコソ)
>>5923
守りたかったあるじとのかつての思い出レキシューとしてからの日々の思い出が流れていくんですね
ASMRのスライム動画、サクサク鳴るヤツはビックリした
スライムという概念が潰された瞬間だった
ふくらはぎが痛すぎて笑えてきた
そんなに運動不足だったの…
カプリコ思い浮かべたらジャイアントコーンになる
>>5913
うそやん…同じく土曜日だと思ってた
>>5933
大体形は一緒にウホ
おぉん…支部の好きな作品が削除されていた…
作者さん本業の絵の仕事が軌道に乗ったみたいだし嬉しいんだけどやっぱ悲しい…推しは風と共に唐突に去りぬ
おはさに
起きたし、おべんと作るかー
おはさにー。
今日はむっちゃん歩数計と一緒に出勤しようかな…仕事で何があっても初期刀と一緒ならなんとか乗り越えられる気がする。
とりあえずお供機能で、歩数計を媒介に呼び出した風に写真撮った。
>>5937
おはさに
ワイもいまからつくるよー
>>5938
おはさにー
歩数計と出勤はいいぞ
おすすめ
>>5936
無.断.転.載しないと誓って、保存(ポチッ)
おはさにー
ストレスで不眠が加速してるん
おはさに
今月また
日テレプラス
で
ニトロプラス
原作の刀剣乱舞っていう(中略)を放送するんだね
関係者にずずさまでもいるのかな、と思った朝でした
おはさにー
やっと12万いったぞー!
さ、仕事から帰ったら又頑張ろ
3時くらいにお腹痛くて起きて寝不足だけど明日休みだし頑張るぞ
>>5940
ありがとう、むっちゃんと一緒に行ってくる!!
おはさにー
>>5941
やめてあげなさい
>>5947
おはさにー
適度な推しの摂取は健康にいいが適量を超えるとしぬ…(遺言)
変な時間に目が覚めて周回してたら13万玉超えたー!あと少し
アメリカと台湾の代表のやりとりのニュース聞いてたら「タイ代表が〜」って聞こえてきて
一瞬どこからタイが???ってなったけどアメリカ側の代表のお名前がタイさんだった
タイと台湾勘違いしてたかと思った
近所の中学校は大体自転車通学なんだけど
女子のあの長いスカートで自転車こぐの危なくないのかなぁ…
危なくないとしてもこぎにくそう
>>5950
すぐ復活するから大丈夫さ~
今日も暑くなりそうねぇ
日焼け止めバリバリに塗ってブッ〇オフに行かねば
>>5943
日テレプラスなだけにニトロプラス…と
>>5953
自転車にドレスガード?は必要だよね
昔の貴婦人のつもりで優雅にこいだら良いさ
塩むすびたまに食べたくなる
朝っぱらから警察が来てインターホンのモニター越しに去年起きたらしい自転車窃盗事件について聞かれて最後に私のフルネーム言わされたんだが、今になって本当に警察だったんだろうかと気づく。
演練で初めて極獅子王が、一瞬女の子に見えて二度見した
今日も暑くなりそう
水ゴリラにフォルムチェンジせねば……変身!
>>5959
次レス。脱字しました。
初めて見た
お仕事行ってくる
>>5960
おや、こんな所に水が…
最近は暑いウホねー?水浴びしてこー(水ゴリラバシャーン)
>>5962
我も仕事だー!
お互い今日も頑張ろうね!
>>5958
どうなんだろうね?警察に電話で聞いてみた方が良くない?本当に警察だったと聞いて安心したいね
おはさに
しばらくご無沙汰だった来派好き同志に演練で再会した
極明石が順調に育ってて何よりだったわ
ワイも負けてらんねぇ!行くぞ明石ぃ!
>>5963
そんで産まれたのがワイや
地元の喫茶店がコーヒーで煮たパスタを開発したらしく、またあの山か…と記事開いたら別の店で頭抱えた
そんなだから観光客増えねーんだよ
>>5958
早めに警察に相談だ
他にも被害が増えるかもしれない
おはさにー
お仕事を!開始します!!
近侍に初期刀置いて監督してもらお…
スマホの天気予報の画面を見たら露点温度なる表記を発見
うぐってなんとなく分かった気になってるw
気温と露点温度が近ければベタベタ不快って感じ…たぶんw
関俊さんが今日誕生日なのは知ってたけど、ツダケンさんも今日誕生日だとネットニュースで初めて知った
>>5971
気温が低いほど空気中に溜めておける水分量が減るから、冬は滝のそばでも喉が渇くって聞いたな。
もしかしてテレビでオートミールの特集でもしてた?
毎朝お粥にして食べてるのに売り切れとか困るわ
>>5974
あさイチで放送してた。オートミールだけじゃなくお腹にいいと紹介されたブランフレークも地元のスーパーで売り切れてるよ
>>5960
暑いと熱中症が心配だよね
短刀ちゃん達が庭で遊ぶ時涼めるようにビニールプール設置しようかな
よいしょっと(プールの中で水ゴリラにフォルムチェンジ)
>>5958
前住んでいた所に警察官が来た時最初にインターホンのモニターに警察手帳を見せていた記憶がある。それがなかった場合は…ちょっと怪しいな…
テレビで効能なんかが報じられてその食品が一時的になくなるのよくあるよねえ
リンゴとかバナナとか納豆とか
でも大半はその時にしか食いつかないのよな
>>5968
一回登ってみたくはあるんだが味より量がネックなんだよな
残したくない
>>5958
可能なら警察手帳提示させて所属の警察署と部署と名前聞いてから自分で電話番号調べて
電話で警察署に本当に所属してるか確認取ってから会話した方が安全だよね
一見警察っぽい格好してても衣装売ってたりするしな…
もしやクエーカーのオートミールの取り扱いが復活してくれたりするのか
大好きなのに1食分のやつがコンビニから消えてしまっていた
まあ一過性だろうけどなあ
>>5958
すぐに近くの交番に行きなよ
久しぶりにカルディのクッキー系を開拓しに行きたい
滞在時間長くしちゃいけないと思うといつも買ってる分の補充くらいしかできてないや
ウホッ
寝ぼけてて池田屋捜索部隊(極短刀二軍)で超難いっちゃった
鍛えてるから平気だろうと思うけど大太刀&打刀&脇差&槍のレベリング部隊が
>>5973
夏の湿度60%はやべーけど冬は湿度60%でもカッサカサみたいな感じのこと書いてあった!
カリカリに焼いたトーストに苦みが強い系のメープルシロップとバニラアイスのっけて食べるのうまんい(ガリモシャ)
ミロの次はオートミールが店頭から消えるんか
ミロはテレビじゃなくSNSからだったけど
>>5978
スーパーから納豆消えたのあったねw
お高い商品まで軒並み売り切れてた
焼き鮭が食べたい!焼き鮭の皮が食べたい!皮の表面はパリパリで反対側は脂がジュワッとなってる皮が食べたい!
ちょっと昔の、塩がきいてる塩鮭が食べたい!なんだったら表面に塩が浮いてるぐらいでもいい
身をほぐしてご飯に乗せてお湯をかければ鮭の旨味がお湯に溶け出して、塩気もちょうどよくなって、めちゃくちゃ旨い鮭茶漬けもどきになる!
はー焼き鮭食べたい
今回はオートミールか〜
そればっかり摂っても仕方ないし大多数はどうせ買わなくなるよ
いつもそれの繰り返しだよ
今回は何特集だったのオートミール、ダイエット?
価値観を共有してるかどうかは大事だと思った
オートミールは知人に勧められたけど、近所のスーパーは扱ってなかったんだよなぁって思い出した
シルク・ドゥ・ソレイユでアクロバットやってた人がオートミール薦めてた動画は見た事ある
情報番組()を鵜呑みにする人って怖い
>>5987
バナナ消えたり納豆消えたりもしたよね
流行りに乗っかるのも悪いことじゃないけど、習慣的に食べてる人からしたらいい迷惑だよね
毎晩ステーキとビールを食べたいウホ!
>>5989
光圀「わかりみしかない」
>>5989
今夜は焼き鮭よ〜
お茶碗持っていらっしゃい
オートミールってまずそうってイメージがあるんだが(好きなゴッリいたらごめん)
幼少期に読んでたアメリカかイギリスだったかが舞台の物語でオートミール出てきたけど、美味しそうな描写じゃなかった記憶
ワイは白米が好きです
玉葱の皮寒天納豆バナナミロオートミール…いつの時代も「健康」「ダイエット」という言葉に踊らされているのは変わらないね
それ自体が悪い訳じゃないけど、そこから踊りこなすのか踊らされてるだけになるのかで大違いだよなとは思う
オートミールをおかゆみたいにして食べるのはちょっと苦手なんだけど
フラップジャックっていうオートミールとナッツとかを砂糖で固めて焼いたお菓子は大好物
食べ出すと止まんないし、本場はめっっちゃくちゃ甘いからダイエットにはならない
オートミール美味しいんやろか
オートミール入りとかは食べた事があるけどだけは一度もないのよな
オートミールでお粥作ったり白米と混ぜて鯛たりするゴリだけど、
ヨーグルトに混ぜて食べたことはまだないなぁー。
あと、オートミールが離乳食に適してると聞いて
顕現したての刀剣男士たちに食べさせ…という妄想をしてしまう。
オートミールかさ増しに使ったりする
オートミール入りのクッキー食べたけどあんまり合わなくて一回きりだったな
よく見かけるグラノーラもオートミール使ってるんだっけ?そっちは大丈夫だった
オートミールの流れだけどワイはお昼にカレーうどん食べるから今からウキウキ〜
どんな食べ物もバランスよく程々にだね!
>>6004
グラノーラは甘く味付けしてあるからね
オートミールは味付けしてないし
オートミールはワイの好きな食べ物だから一般ウケはしないはず
私は甘口カレーだろうがカレーなら絶対牛乳を入れる女…!まろやかにしたい。
学生の頃はフルグラにチョコぶっかけてバレンタインは乗り切りました
わいは別にオートミールに豆乳入れてこれだけでいいやだけどだいたいの人は無理だろうな
美味しく食べたいならオートミールてそこそこ調理して自分にあう食べ方見つけないといけないからな
>>5976
いち兄「誰かがビニールプールを出したままにしているようですな。私が片付けようか(プールの水抜きブシャーー)」
オートミールはこの前グレーテルのか〇どでやってたな
渋沢栄一のオートミールって
オートミールに昆布茶小さじ1入れて梅干し入れたお粥を食べてる
食欲無くてもするする食べられるし手間もかからないから重宝してるよ
>>6009
何にでも牛乳をそそぐゴリラか!
>>5997
大根の味噌汁入った鍋&炊飯器持参で光圀おじいちゃんと一緒に行くね!
うどんうまかった
めっちゃ腹いっぱいゲフー
殺人的な仕事量を、頭の中に千鳥を飼う事でどうにかしていたが
とうとうノブが「もうダメなんじゃ」と言い出したし、大悟に至っては酒を飲み始めたので
一旦コーヒー飲んでる
オートミールって料理名じゃないのか!なんかお粥的なやつ?って認識だったけど調べたらオートミールをお粥にしたのがポリッジってやつで、つまりオートミールは素材?材料?の名前なんだな
近所のマツ○ヨに行ったら、目薬の長谷部と目が合った
なぜ長谷部だけ??
発売ずいぶん前だよね?
かわいそうなのでひとつうちにお迎えしたよ~
オートミールはお粥のイメージ
お粥といえばお米あるいは麦だな
麦といえばキュケオーン!!!
>>6019
燕麦を食べやすく加工したものだから素材なんだろうね
栄養的には体にいいんだろうけど単体だとやっぱり味は好き嫌い分かれるんだと思うよ
自分のお気に入りの食べ方を見つけられたら好きになると思う
>>6018
ごめん、笑った
以前心の平穏の為に千鳥を飼うと言ってたゴリラかな?お疲れ様やで
オートミールか
「オート?自動…?」「ミートボールの仲間…?」と思ってた時期があったw
ワイはグラノーラにオートミール追加して食べたりする
あとはホットココアにオートミール入れてみたことあるよ。ふやけたチョコ味のコーンフレークみたいになった
>>6022
お試しサイズ100グラムのオートミールやクイックオーツがネットショップにあったからちょっと買ってみようかな
クイックオーツならカップスープなんかに入れて簡単に食べられるみたいだね
ワイは小島よしおに救われたな
悲しみやしんどさには共感されたいと思ってたけど、
ふと浮かんだ「だいじょぶ、だいじょぶ」で気力を取り戻したよ
オートミールは一回は食べてみたいけど売ってるのはちょっと多めで躊躇するんだよね
イギリスとかの読み物とかでボロクソ言われてるイメージあるから気になる...
>>6028
個人的にはあれ自体に美味いも不味いもないと思ってる
オートミール単体から始めるんじゃなくてグラノーラから始めてみるのはどう?
グラノーラにもオーツ麦使ってるし
いのちのスープの辰巳先生がやたら朝食にオートミール勧めてて食べたみたことあるけどワイには無理だった
朝に調理する時間もない
数年前からオートミール人気は高まってて近所のスーパーでもいろんな種類を取り扱いだしたな
ブラン系も無理だったのでワイは身体にいい物はとことんダメだなあ
本当はプロテインも摂りたいんだけどうーむおいしくない
>>6030
プロテインも腎臓に負担かかるって言うし、やっぱ特化型の食品は利益も不利益もあるんだなと思った
フルーツグラノーラは糖分と穀物一緒に摂れて忙しい朝にはいいんだろうなとは思う
>>6021
キュケオーンをお食べ。(某キャスター
オーツ麦はあんまり好きじゃないけど麦飯は好きだ
牛タン食べたい
今月お賃金入ったらヒトカラ行こ!まだ月の半ばだけど楽しみになってきた
スイーツバイキング行きたいなあ
キャラメルポップコーン食べたかったけど売ってなかったんでキャラメルコーン買ってきた
久しぶりだね、元気だった?(バリムシャ)
麦飯は大丈夫だけどもち麦は遠慮したい…
ご飯にプチプチ食感は求めてない…
ご飯食べてたら雨降り出すからどうのこうの言い出して食べたらやるて言うのにまだ色々言う父
イラッてきたから食べるのやめて取り込んで玄関の靴がまたどうのこうの言い出したから本気でブチッてきたよ
結局食欲失せたからほぼ食べずに部屋に戻った
>>6037
自分は違う食感が混ざるの苦手だから麦飯も苦手だけど不思議ともち麦はそこまで拒否感なかったな
最近衝撃だったのは普段食べてるご飯より粒の細かいお米炊いたら違和感ハンパなかったこと
人間の口って不思議やな
エアコン効いてるお部屋でお昼寝したいよぉ
弊社コロナ関連のために毎日社員の体温チェックしてて部署毎に手書きでも体温記入するんだけど今日35度だって言ったら「35度ですか……?……35度ですか……!?35度!?」て困惑して驚かれた
たまに低体温になるんじゃ気にしないでくれ、絶好調でもないけれどな、熱高いと休めるけど低体温じゃ休めない世の中だなら仕方ない
伊能忠敬地図レジャーシート買ったぜ
東京から神奈川県静岡県山梨県長野県あたり
グーグルマップと比べながら村の名前見ると楽しいぞ
>>6038
健康は食事から…
ゲームしながらでもいいから今からでも食事しよ!
普段と違うことって何でこんなに緊張するんだろうなぁ
簡単な案件なんだけど、予定の時間までまだまだあるから緊張が余計に重くなる
早く何事も無くあっさりと終わって欲しいよお腹すいてるのに全然喉を通らないw心臓痛いw
ひっひっふー
15万終わったーー
>>6044
吸ってー、吐いて
吸って吸ってー、吐いてー吐いて
吸って吸って吸って吸って吸って吸って吸って吸って吸って吸って吸って吸って吸って
>>6043
無理矢理食べるご飯は美味しくないよ
胃痛って言いながらエナドリ飲んでる同僚、そろそろカフェインで胃を潰しかねないか心配(隣でエナドリを開けながら)ってやってしまったせいで他の同僚に「お前もな…」って言われてしまった…
>>6044
すっきり終わらせて好きなもの食べようぜひっひっふー
親戚のうちで食べた十穀米美味しかったな
ちょっと香ばしいような、赤飯ぽいような、そして食感が楽しかった
一瞬うちでもやろうかと思ったがワイのことだ、長続きしない
荒んだ心にはもちが効くのでちょっと吸うかな
>>6048
エナドリ飲み過ぎはガチで身体に悪いから、気を付けなされ
心がすさむとお嬢様言葉で脳内が埋め尽くされる今日この頃ですわ……
(ワイ本丸もお嬢様言葉仕様になってたりしてな……フフッ)
基本的に筋肉は何でも好きなんだけど、最近は上腕三頭筋を背中側から見たときの隆起がめちゃくちゃ好きですね…
>>6053
たぬき「私達は武器なのですから、強いのでよろしいのですわ」
皆さんの本丸で、自分のセンスでお洒落をした時、お洒落になる子とダサくなっちゃう子って誰ですか。
清光と乱ちゃんはお洒落安定かな?
兼さん、堀川くん、歌仙もセンスは良さそう。
>>6053
柄まで通りましたわ!!!!
カレーサンドイッチごちそうさまでしたー!2日目のカレー美味い
>>6045
すごい!お疲れ様!
カレーうどんにしようと思ったらうどんなかった…ご飯もなかった…
カレーとパンおいしい
カレーと食パンをお持ちならば
溶けるチーズと牛乳がございましたら
カレーパングラタンにされてもよろしいかと存じますのよ
>>6053
慣れ合うつもりなんてありませんのよ
>>6053
私、刺す以外が不得手でお恥ずかしゅうございますわ
今朝手帳を見せない警察が家に来た者です。あの後外を確認したらパトカーと警察のバイクが停まっていて、流石にそれらを偽装する事はないでしょうという結論に至りました。ご心配をおかけしました〜
>>6053
自レス
ゴリ姉(兄)様大好きですわ!
午後からも頑張りますわね!
ワイの勝手な鶴丸のイメージ
最初にボケるけど周りがそれ以上にボケて最終的にツッコミになるタイプ
本丸によってはツッコミやボケの男士は分かれてると思うけど、絶対ツッコミとかの男士っていないよね?
>>5968
一度チャレンジしたけど、あえなく登山失敗した
食べ物残すの滅多にしないのにあれは無理やった…
微熱が下がらなかった審神者です
ちょっと弟自慢をさせてください
いつもは悪口を言い合うような仲なのですが、先日私が微熱を出して食欲がなかった際、弟が祖母に「ねえちゃんおにぎりだったら食べれると思うから作ってあげて欲しい」と言ってくれていた事が発覚しました
弟の気遣いに泣きそうになりました
やっぱり弟が大好きです
>>6015
なに!!
まさかあの、シメサバに牛乳を注ぐゴッリか!?
>>6030
オートミールって昔の外国ドラマで「風邪で寝込んた子どもに鼻をつまんで食べさせる」不味い病人食というイメージだな。
美味しくないもの無理しなくていいと思う。身体にいいものは取りたいけど、難しいよね
職場の休憩室のテレビが梅干し特集しとる、、、!
日向くん!梅干し作ってぇ!!!!
食べたくなってきた…
暑いね~
買い物行きたくなーい
冷蔵庫に豚肉と玉ねぎ人参じゃがある。買い置きのルーもあるからカレーにするか、それともこの前新しいレシピで作って美味しかった肉じゃがにするか。うーん、悩む。
>>5686
何を精進するんだ?
>>6071
梅干し作り楽しいよ!
ジップロック梅干しだと簡単だよ~
>>6072
肉じゃがが食べたいなー
>>6072
カレーがいいな(冷蔵庫の中の肉じゃがを見ながら)
>>5644
他所の国を恨むとはすごいメンタリティーだね
日光さんの本体の、これは刃文?にあたるのかなぁ。写真で見ても迫力があるねぇ
こんなに大きな波模様を持っている刀もあるんだねぇ
むっちゃん万十なるものがあると聞いて
脳裏を過るもちもちマスコット陸奥守吉行
>>6056
うちにダサい男士なんていないぜ!
ただ独特なだけだよ!!
ボーナス入って気が大きくなったワイ
前から欲しかったライブBlu-RayBoxをポチった
2つも
届くの楽しみ
今日のうちの晩ご飯もカレーであることを報告します
鶏ひき肉で作るよー
料金プランのプランて言葉が出て来なくて「あの…料金の…あれ…目標って言うか…毎月の…あれ…セットじゃなくてコースじゃなくて…なんて言うんだっけ…」ってなった自分にびっくりだしガッカリした午後w
>>6066
しいて言うなら肥前、ちょぎ辺りがツッコミ寄りかなと(当社比)
>>6056
何を着ても圧倒的美形力でねじ伏せてしまいそうな三日月
はーい、我が家も今夜はカレーでーす。
さっきまで、自家製ミンチ作ってた。
毎週金曜日はカレー料理(菓子)の日にしてるよ。
>>6018
ちょっと分かるwワイの頭の中にはガンバレルーヤよしこがいる。
イライラすると「クソがっ!!」って叫んでる。
>>6083
よくあるよくある。言葉の意味は出てるのにその単語が出てこないやつ
水がぬるま湯になってるので休憩時間を利用して水シャワー
適温過ぎるぬるさだ
>>6086
海上自衛隊みたいだな。
>>6079
むっちゃん万十おいしいぞ!
ムツゴロウ饅頭の略です。(みためが
カレーいいね
エビチリ突っ込んでエビチリカレーにしよ
>>6086
菓子?
ゴリたちダイエットに付き合って(訳:かなりふとった)
>>6083
どれも近いけど惜しいww
>>6072
肉じゃがにして残りをカレーコロッケにする…とか…
>>5968
お山の海老ピラフとか大人のお子様ランチとか好き
>>6078
重花丁子(じゅうかちょうじ)と呼ぶやで
>>6083
イメージ記憶ゴッリなんだな
嫌いというか苦手な人と接する時はなるべく心穏やかにしてるけど、それでも無理な時はノブを召喚することでスッキリさせてる
>>6099
変換ミスして意味の通る言葉になっちゃってる、
『意味記憶』ですたい
うーん?アプリのとうらぶが真っ黒な画面で動かなくなる
休憩中にログインしたかったけど無理そう
>>6102
スマホ再起動してもダメそう?
>>6102
ストレージの空き容量は大丈夫?
>>6094
十分な睡眠を取るといいと聞いたよ
寝る前にリラックスできるストレッチをやるのもいい
>>6100
そういう時はうちの雅な初期刀や闇討ち暗殺お手の物な初脇差が背後にスタンバってる妄想で乗り切るな
増田○うすけ先生のアカウントほんと面白い
大変お外が暑くってよ!!!
人間が生存できる環境じゃありませんわ……
>>6094
さあさあ走りますよ!(チャリ並走係)
>>6105
なぜ睡眠不足がバレたし、、、
もしやエスパー・ゴリ?
色々恥ずかしいウホ
>>6094
それではまず飯テロにたえるメンタル育成じゃ!
決してここの飯テロゴリラに負けてはならぬ!!!!
>>6109
オーケー待ち合わせよう
何時がいいかな?
いまだと朝の4時とか?
>>6108
呼吸するだけで熱波を吸い込む感覚でしてよ!
ゴリラでも日陰を歩かないと無理ですわね
たださにー!
家の近くでボール遊びしてる小学生の男の子2人の可愛い会話
「もっと熱くなれよ!!!」
「はい!!!」
君たち松岡修造Jrなの?って笑っちゃった
>>6104
横だけど
なぜか「(6102自身の)ストレージ空き容量大丈夫?」って書き込みかと思って
めっちゃディスっとる…!ってビックリした。
もう寝たいん。
>>6114
暑い日に熱い修造ごっこでもしているのだろうかw
なんで、上司のLINEって、句読点が異常に、多いんですか?
>>6115
ロボット?
>>6117
きっと、小学生の時に、作文の授業を、適当にやって、何となく、点を、打ってるんでしょう
ワイの中で圧倒的ヒーロー属性な大包平。そんな大包平が悪役しているところが見てみたい。
真向勝負をするような、ヒーロー・ヒロインの変身シーン&名乗り口上&謎の決めポーズを決めるところまで待ってくれるタイプの悪役だと思う。
>>6117
江雪さんのファンだからゆっくり喋るのを再現してる説
書き出しで「私は、」と読点を打って先生に注意されたことあるわ
正直今でもどのタイミングで読点を使って、どのタイミングで段落を変えるのが正しいのかよくわからん…
>>6119
読点が多い人は、せっかち、短気、という特徴があると、いいます。心理学的な、話ですが。
単語単語で、スパパパっと、ものを考えているそうです。
貴方の上司も、上司という立場になっているからには、ある程度頭の回転が速くてせっかちだったりするのかもね。
(句点打つの途中で飽きた)
>>6122
なんでダメなん?
>>6117
・考えが纏まらないまま思いつくまま文章を作る人
・文章作ったら読み返さずにすぐ送信する人
・丁寧に優しくを心がけすぎてる人、あるいはこれがわかりやすい文章だと思ってる人
こんなところかなーと思った
>>6117
句読点が多いのっておじさん構文の要素の一つにあった気がする。
(100メートルダッシュ)
自分が、息継ぎしてるのと同じ、ところで、読点を、入れる癖が、ある人が、時々、いるから
そういう人が、年取ると、句読点多めに、なるんじゃなかろうか(ゼェゼェ)
5時だー手形補充された
よーし里いくぞー
ここではきものを脱いでください。みたいな勘違いを起こさないようにするなら有効な気がしなくもなくもない
>>6124
理由まで言われなかった気がする(もしかしたら言っていたのかもしれないけど)
とにかく「そこで打つのはおかしい」と高校の時、評論文の授業の時に言われたんだったと思う
>>6122
自分も小学生の時よく分からないから先生に聞いたら「適当でいいのよ適当で!」って突き放されてから文章書くの怖くなったな
それとは別の先生だったかもしれないけど、その後「こんなところに点を打つのは変!」って言われて、怖くて一時期一切句読点打てなくなった
誰に聞いてもはっきりした答えが返ってこないから「なんだ、どうせ誰も正しいのなんて知らないんじゃん」って開き直ってからは普通に書くようになったけど
>>6128
ちょっと違うけど
山田さんと鈴木さんの子供に会った
これ3パターンあるから面白いよね
>>6129
ワイ書籍編集の単位取ったけど、それ問題ないと思うぞ、多分
先生の好みとか年齢によるかもな
相手の好みを把握するのは社会でも創作でも大事だよなっ!(オチ)
>>6131
①私は山田さんと一緒に鈴木さんの子供に会った
➁私は山田さんの子供と鈴木さんの子供に会った
③私は山田さんと鈴木さんの間に生まれた子供に会った
これで合ってる?
>>6128
まあたぶんそれぞれ好きなように解釈するだけだから、どうせ村正しか脱がないよ、大丈夫大丈夫(違)
>>6128
ここで、はきもの を脱いでください
ここでは、きもの を脱いでください
ここではき、もの を脱いでください
靴を脱ぐのか服を脱ぐのかオボロロロして脱ぐのか読点の位置で意味が変わるの凄いよね
ここのメイン世代が立派なおじさんおばさんになったとき、おじさん構文は「やたらと短文」「なぞの略語を使う」と言われるのだろうか。
某単行本を今読み終わった…
これで最終回なんだ!すまないワイにはよくわからんよ(お目目ぐるぐる)
>>6131
あと、下の2人に会ったってパターンも?
・山田さんっていう大人
・子供(鈴木さんの)
>>6122
私は読点少なすぎと言われたんで、文章書き上げてから挿入していくようにしてる。こんくらい入れときゃええやろ理論。
本やら新聞やらネットニュースやらを見るにセンスだよなーと思う。読みやすいは正義くらいでええよ
>>6120
大包平には爆発を背負って欲しいです。 ゴリオ
音読の場合の句読点は、読点は1拍、句点は2拍の間を取りましょうと小学校入りたての頃に聴いたような記憶がうっっっすらと
つまり間を取ってほしいところで点や丸を入れればいのでは…?(適当)
>>6136
ここのメイン世代はすでにわりと年齢高めな印象ある
>>6142
ほんそれ
読点なんかあれよ、フィーリングよ
打ちたいときにオラァって打つんよ
>>6141
会話と文章を読むのとスピーチとかでも全部違うんじゃない?
私が小学校の時の先生は、
句点打つの悩んだ時は、その言葉の最後に「ね」をつけて意味がおかしくないなら大丈夫。
っていってたな。
「私は『ね』」とか「今日は『ね』」とか
>>6143
こどものころおもってたさんじゅっさいとはちがうけどじんせいたのしい
物書きやちゃんとした書類でもない限り、とりあえず伝えたいことが誤解なく伝わるならなんでもいいんじゃない?
>>6147
クックック…今を楽しむのよゴリー
アラフォー越えたら様々に劣化してどうでもよくなってくるのだから
努力してる人は偉い
しごおわー!たださにー!
2chネタが分かるところ見るとそれなりのお歳でしょうな
良かった!同士いてww
ここではきものを脱いで、ください
(おおいなる誤解)
句読点や濁点、半濁点を発明した昔の人って天才だと思う
>>6152
その例文は、漢字の「下さい」の使い時の話で見たわ
>>6150
おつさにー!
>>6152
ちょっと太閤くんで試してみよう
>>6154
6152の意味が瞬時に理解できなかったけど「下さい」で理解できた。ありがとう
「下さい」は動詞で「~してください」の時に漢字で書くのは本当は間違いってやつだっけか
>>6149
わいもあとちょいで40すわ。
不惑!不惑!
>>6158
40で不惑がすぐに結びつくの凄い
論語で記憶にあるのは「子曰く」だけ…
アイヌの人は濁点と半濁点の違いを認識してないんだっけ?
コロポックルもコロボックルも同じ言葉に聞こえるとか。面白いね。
>>6094
是非!
>>6160
アフリカ映画を字幕でみたとき「え・・・いま変な音しなかった?なに??」って思ったら言葉だったらしい。日本人にはRとLの区別がほんとにつかないひともいるみたいだし、認識ってやつはふしぎだよ
>>6153
この記号゜考えた人は天才よな。
句読点の打ち方でこんなに盛り上がるとは……
やはり習得難易度ナンバーワン言語ですね
>>6154
普通の医者「ではパンツ脱いでくださいね」
変態の医者「ではパンツ脱いで下さいね」
>>6164
一番難しいの?初めて聞いた
>>6162
認識してないものは無いも同然だもんなー
英語のL,Rもそうだし、hand,girl,utterみたいな「ア」に聞こえるのもそう
発音記号の問題好きじゃなかった
>>5705
ハイ...文系に行くけど理系も真面目に勉強します。
>>5690
自レス
苦手だけど何とか話を聞いてプリント書いて乗り越えました!これからも頑張ります!
>>6166
一人称だけでどれだけあるんだよって話だしね、日本語
>>6164
何語ネイティブかによるから難易度ナンバーワン言語は、人というか国それぞれ
日本語の句読点の打ち方ってもはや呼吸のリズムと一緒だと思う
人それぞれすぎる
「明後日の日曜日は一日(ついたち)です」みたいな文章を
「この一文に日本語の難しさが詰まってる」と言ってた外国の人いたなあ(日の読み方が全部違うから)
日本語つうか漢字だけど
>>6164
自レス
米○務省認定の難易度のことだよ
英語圏の人にはアジアアフリカ辺りが難しいらしいね
帰り際に雨が降りだし軽率にふぁっ○ゅーと汚い言葉が口をついて出そうになったが、推しの筋肉で盛り上がった最高の背中を思い浮かべたら一瞬で上機嫌になれた
今なら土砂降りでも聖母の微笑みで受け止められるよ…
すごい面白い話してるところあれだけど聞いてゴリー
置いてあるコンビニの袋なんだったっけ?って思って覗いたら昼にコンビニであたためてもらったカレーだった
なおわがやは鍋もレンジもないおうちである
そういえばね、わいね、おなかね、すいたなあ
>>6173
ただ話すだけなら超簡単って言われるよね、日本語は
敬語と漢字の種類、音訓が地獄らしいけど
>>6176
レンジないとめっちゃ不便じゃない
冷蔵庫のみの生活ってやつ?すげえな
>>6176
100均行って鍋買っといで…
>>5916
わい生まれ変わったらくりちゃんの腰布か薬研が腰に挿してるハサミになる
[、]は難しい
先生に注意され、読書好きな同級生におかしいと言われ、言われた通りに付けたらまたおかしいと言われてもう正解がわからなかった
この一連の流れで作文嫌いが加速した思い出
同時に読書しようと言われて読書も嫌いになった
あの時ワイは若かった
>>6178
そうなの
会社的畜産動物なんで家は寝る場所及び物置小屋だったんだけど、いきなり在宅命令でて、なにもなさに絶望してるとこ
日本語の「ふ」の音は正確には「fu」でも「hu」でもないから、正しい発音ができる外国の人は少ないらしいと知って
じゃあ日本人の英語がEngrishなんて言われなくてもよくない?と思ったけど「light」と「right」で意味が違うなら仕方ないと諦めて発音練習はそれなりにした
なお未だに英語は話せない
仕事中、頭の中で突然兼さんが「ひとぉぉぉぉつ!!!」ってログインボイスのやつ言い始めて、なんで?って思ってたところに大包平まで真似して「ひとぉぉぉぉつ!!!」って言い出してうるさいよ2人ともwwwと思って仕事続けてたらいつの間にか居なくなってて、何故か過去の嫌な記憶ばかり思い出してきて仕事辛くなってきた…。カムバック兼さん&大包平…
昨日夜の雑学系番組で、ソシャゲやってる人の課金(1円以上)割合が50%超えてるか?ってのがあったけど75%くらいが完全無課金だった
課金してる人が25%でその中には月額使用料として月1000円、年間12000円課金の微課金勢の自分みたいな人もいて…重課金ゴリラの皆様に感謝の気持ちでいっぱいです
>>6183
ちっさいころ欧米にいたんだが、サ行がおかしいって言われる
ふはwhoじゃない?
言語的に近くてある程度まで習得するのには時間はかからないが、完全に習得するのが難しいとロシア語通訳の米原さんが言ってた。
「流用して楽できる=切り替えが難しくて母国語の特徴が残りがち」ということらしい。
>>6182
徐々に買い揃えよう
一人ならレンジさえあればどうにでもなる
通販で漁ってみな!見るだけでも面白いよ
>>6187
誤字った。
「言語的に近くて」→「言語的に近いと」
有給取れる感じになってきたので、半休とってやるぜーと丸太振り回している
部屋掃除せな
>>6146
ワイもそう習ったわ
なつかしい
>>6186
whoの発音記号を見たら[hu]だから、よくわからないけどたぶん違う?
「f」は所謂唇を軽く噛むやつ、「h」は喉の奥から強めに息を吐くやつ、「ふ」は「Φ」で上下の唇を摩擦させるやつくらいな感じだと思う(詳細はウィキの「ふ」参照)
サ行についてはよくわからないや、ごめん
>>6173
「明後日の日曜日は一日(ついたち)だから一日中映画観ないか四月朔日さん、日々の慰労もかねてさ」
西日の当たる出窓(雨戸無い)の木造2階の部屋住みの自分、今年こそクーラー設置しないと蒸し焼きになってしまう
ゴリラの蒸し焼きは嫌だ…
でも設置費用が安いエアコン本体くらいかかる…自分も遠征に出かけて小判箱拾ってきたい
>>6194
ベランダのない二階の部屋は設置代ちょっとびっくりするくらい高いよね
足場組むし仕方ないんだけど辛い
動詞が人称によって形が変わる点で骨が折れる
さらに男性名詞、中性名詞、女性名詞というものがあって心が折れる
そこに格変化とか心が粉砕される
あーーー
つかれた
いっしゅうかんがおわりましたよぉ
でもしごとがのこってるのよぉ
すんっ…
ねむいよぉ
>>6194
エアコンじゃなくて窓に設置するやつだと少しお安くすむかも
過去一覚えらんなかったのはラテン語だけど過去一発音ムズかったのは中国語だった、
なんか「中」の発音が日本にもアメリカにもないやつで、先生からずっと「惜しい!違う!頑張れ!違う!」って応援されてて、美人の先生だから嬉しかったな!
「四月イッピ付けで〇〇に着任しました。ジョン・スミス(仮名)です」と自己紹介してるのを聞いたときには「この人日本の組織にめっちゃ慣れてるな…」と思った。
へー
次のメンテでiOS版の動作環境が「iOS10.0以上」である端末になるんだね
カラムーチョ味のファミチキという悪魔的ジャンクフードとおじじチューハイで帰宅後の取り敢えず一杯をキメてる
これで一息ついたらシャワー浴びるんじゃ…
豆
大豆
小豆
小豆島
全部読み方違うもんなあ
ぬいっこぬいぐるみ地元入らないなーと思ってたら県内一ヶ所にしか入荷してなかった
そしてそこナムコさんとかセガさんみたいなところじゃなくて恐らく個人でやってるゲーセンでござった
行ってみたけど影も形もないしクレーンでくじ取らせて景品当てさせるタイプのもあるちょっと地雷臭のする店舗だった
取り扱い店舗探すだけで直接販売とかいうプライズの非正規ルートばっか出てくるしよぉ…なんで今回取り扱いこんな少ないんや
大学にいた中国人の教授が
「これは中国で買った塗り絵なんだけど、皆さん見てこれ、表紙だけは花の絵だけど中はディズニー
絶対許可取ってないやつよ、ほんと中国人ってやつは」
と微妙な自虐ネタ披露してたの思い出した
面白い教授で好きだったな
>>6197
そーめんたべる?
うどんでもいいか
でもラーメンはあついよね
すずしくなるものがいい
ねるときあついとちょっとね
悪い宗三、ワシ暫くブリテンに行ってくる!
>>6203
ウッホ!しょうどしまが直ぐに出てこなかった
鼻濁音をすこれ
>>6185
金が足りねぇ審神者は無駄遣いせんように気をつけなァ…俺らみてぇのがガンガン貢ぐからよォ…
いやワイも1ヶ月1諭吉が限界な時あるけどね
(そもそも表記が違うのにブリテンと聞いて、ほあたっ☆が先行して浮かんだ)
油揚げを煮てみた
うちの母は油揚げのこと油揚げの皮って呼ぶんだけどそう呼ぶ人いる?
母から見たら厚揚げが油揚げなんだって
混乱するわ
>>6199
読み始めのノリと結末が裏切られた感ある
結局良い思い出なの……?
>>6203
つ 大豆生田
フランスでは日本のきこたけ戦争ばりに『プリンは男性名詞か女性名詞か』でもめるらしい
今夜のNHK BSの博物館番組がおもしろそう
うおー、博物館めぐりしたいぜー
150000玉終わったー
130000辺りで辛くて調査道具買い足してしまったけど140000玉からは早かった
>>6217
おめーゆっくり休みなされ
つけ麺が美味しい季節になりましたね
デザートはチョコモナ○ジャンボだよ
>>6194
やってる事考えたら高所だし大変なのはわかるんだけどお財布には辛い
西日の当たる部屋だと6畳の部屋でも8畳用の方がいいらしいし、部屋には専用コンセント無いから設置だし、ブレーカーから遠いから延長料金だし…みたいな追加金がねえ…
窓用も考えたけど鍵閉められないとなんか防犯とかどうなんだろう?って思って踏み切れず
>>6205
好きだわー(笑)
教授が元来ユーモア持ってる方なのは勿論、
外国に行くと自国を冷静に見られるのもあるよな
日本だとなんだろな
「みなさん、大学生ですから、暴君ネロはご存じですよね? じゃあ顔は分かりますか? はい、では、Googleで検索してみましょう… Nero Claudius っと。・・・。マンガの絵しか出てきませんね。これは日本人の所業ですねえ。これだから。」
かな
今日はグーニーズを観るから、博物館のやつは録画しとこーっと
>>6218
横なんだけど
おめー(おめぇは)ゆっくり休みなされ
に見えちゃった笑笑
>>6214
知らなかったのでググったら読み大杉ィ!
>>6214
おおまみゅうだ
日本語で唯一みゅと発音する言葉とかなんとかテレビで見た
あ、お名前バラエティーだっけ、あれだ!
>>6218
おめあり
こんやはゆっくりグーニーズを見るんだー
>>6212
油揚げはお湯を掛けるかキッチンペーパーで油を拭ったあと、大根とお出汁で一緒に炊くとめっちゃ美味い。
呼ばないなぁ……ただ厚揚げ並みに立派な油揚げが何処かの地域にあった気がするから、その地域の人からみたら油揚げの皮になるかも…?
>>6210
ゴリ姉様、流石っす!
これからも無理のない課金で楽しませていただきます
去年、太閤が実装されて左文字が4振りになったから堀川派と来派も追加で実装されないかな〜
>>6216
寄生虫博物館は一回行ってみたい!
専門の時の先生がめっちゃ楽しそうに話してたのよく覚えてるわぁ(ただしグ□注意)
小豆が修行したら大豆になる?
全然関係ないけど昔なかよしかりぼんで連載してたあずきちゃんって漫画あったなあ
>>6229
青江派も増えないかな
金曜日なので帰りにマクドナルドに寄ってもよい。
ピカチュウパッケージのアップルカスタードパイ美味しかった
外国人の自虐ネタか
釜山出身という人と日韓交流サイトで話した事あるが
「釜山で運転できたら世界中どこでも運転できる!……例え爆撃中のガザ地区でも」
と言っていたよ
中韓で知的な人の一部は自虐ネタで笑いを取る傾向にあるね
>>6229
兼定増えて欲しい
>>6231
納豆にさえならなければ納得
小豆もあずきとしょうずとあるよね
>>6232
まだなかよしが全盛期の頃だよね
ワイはりぼん派だった
>>6215
イギリスでは『スコーンに付けるのはジャムが先かクリームが先か』でモメると聞いたが、これも似たようなもんかね
あつきはお頭との回想が好き
すんごい綺麗なスイーツがあった!
下が抹茶でその上に薄紫色のゼリー乗ってるの!
あじさいゼリーみたいな名前で、何となく歌仙さんを想像して、雅…!ってなった
歌仙さんを知らなかったら日常の中で雅って感想が出てくることはなかったよ
ありがとう歌仙さん
>>6242
セブン◯レブンで昨日見た…!あれか!
>>6231
大豆棒か…ソ○ジョイ!
>>6238
そういえばなんで「あつき」って発音されてんだろ(小声)
>>6235
自虐というか自分を笑えることがコミュニケーションの嗜み、ってのが大陸の考え方だってイギリス人が言ってた(大陸じゃないやん…ってオモタ)
だいずぼうは…てがるで おいしい のだぞ!!
>>6232
アニメは見てたな
後から秋〇康が原作と知ってびっくりした
>>6244
ソイ○ョイ長光…名前の響きだけだとパリピっぽいね
>>6243
そうそうセブ○イレブンのあれ!
>>6246
それ大陸側のどっかをディスってるんじゃないだろうか
たぶんふらんすあたり
>>6196
ドイツ語だとその格変化があるからこそ
語順が自由で話しやすいよ
発音も比較的わかりやすいし
一番好きな言語だわ
出版社も充実してるから読書好きにはオススメよ~
今更だけど、マ〇オオデッセイに出てくるキャッピーが、肥前くんの声優さんと知ってかなりの驚きだじぇ.......
女性声優さんやと思ってた.......
やめとけって言ってるのに近所の若夫婦にお裾分けしたいと言い出すおかんよ
今は昔と違うのにな
>>6231
代わりに大般若さんは小般若になるのか
>>6255
その基準でいくと中般若もいるの?
>>6256
「俺は大般若長光。」
「俺は中般若長光。」
「俺は小般若長光。」
3振り揃ってPerfumeでーす
防災無線の残響からかろうじて不審者が目撃されたらしいことは感じ取れた
不審者の詳細や目撃場所は全く聞き取れなかったけどまあなんか気をつけたほうがいいっぽいような気はする…
じゃあ小竜くん、中竜くん、大竜くんもいるっと
輝く太陽を見せておいて突き放すような冷たい雨を降らせる梅雨ちゃんに手玉に取られている
その理論なら大典太さん、中典太さん、小典太さんもいるね
>>6260
まあでも、つゆちゃん美味しいものいっぱいくれるから許しちゃうとこある。
中包平の枠って結局しなのんと肥前くんどっち?
>>6254
若夫婦にお裾分け、実親でも反発食らうことがある(もう別家庭だから私が頑張るんだもん!的な)っていうからね…しかも今の時勢的にお裾分けされても食べづらいよねぇ、困ったね
>>6254
今はそういうとこ多いね
ワイの住んでるあたりはまだそれが続いてる…っていうか、ご近所さんのこと大体把握してるような地域だからなあ
>>6258
市町村のHPに防災無線の内容のってるんじゃないかなー
うち近辺も不審者とかご老人とかいろいろあるんで見にいってる
>>6246
自虐はイギリスの専売特許だから
>>6263
小包平が愛染くんだから中は脇差で肥前くんかなー
3人まとめて置いといたら肥前くんだけげっそりしてそう
ノルウェーでは暖炉の薪の皮を上にするか下にするかで世論が二分するぞ
>>6262
でも洗濯物乾かないのは困る…あと食べ物がカビやすいのも…
>>6264
人との距離感が分からない人でね
本人は親切でやってるけど前にも若い1人暮らしの家に持ってって
結局、嫌がられて引越ししていった経緯がある
今回は絶対にやめさせるわ
>>6245
昔は小豆(あずき)を「あづき」と呼んでいた。さらに書き文字では濁音はなかったから小豆のことを「あつき」と書いていた
という説を聞いたことがある
>>6253
キャッピーを肥前くんに脳内変換する遊びができるのかそうか
…ちょっと久々に起動してくるわ
>>6269
芋煮の味が味噌味が醤油味みたいなもんかな?(多分違う)
大倶利伽羅、中倶利伽羅、小倶利伽羅
あかん小倶利伽羅でちっちゃい龍がちっちゃい伽羅ちゃんの腕にうまく巻きつけなくてジタジタしてるの思い浮かべちゃった
可愛いw
エスニックジョークの大型客船のやつは、フランス人と日本人のところが大好きだぞ
>>6255
うちの社食のごはんは大盛り中盛り小盛りプチ盛りがある。
つまりプチ般若長光もいる可能性もほんの少しだがある!
>>6276
日本人のはまさにいいオチ
海へ落ちるだけに(ボソッ
>>6275
みっちゃんがカメラ持って長谷部並の速度でそっち行ったぞ
古今伝授の太刀見られない……
まん防解除されても今月いっぱいは県の施設は図書館以外休み……
会期は27日まで……悲しい……
昔英語の問題集の中で、生きるために食べているのがイギリス人、食べるために生きているのがフランス人ってあって授業中にクスッとしたことがある
>>6269
ジンギスカンやってて、肉の上に野菜を置く派と野菜の上に肉を置く派がもめてたなぁ
@北海道
小狐丸、中狐丸、大狐丸、みんなモフモフしてるにちがいない
>>6276
実際「先んじて降りらんねぇわね…」って思ってる。フランス人はなんでしたっけ?
ボンゴレビアンコを食べながらトマトを食べてるんだけど実質ボンゴレロッソ
>>6284
美女がいるとかじゃなかったっけ?
パクチーはワイの嘔吐中枢が刺激されちゃう食材だけど、いつか平気になったりするんだろうか
>>6272
ソハヤもそうだけど、書き言葉は濁点なしで読み言葉が濁点ありなのは分かるんだけど、
なんであつきは読み方もあつきなんだろ?
地方性とかもあるのかなあ
>>6277
手乗りサイズの般若さんとな!?
枝豆一個でお腹いっぱいなりそう
>>6286
それはイタリア
フランスは「飛び込んでは行けません」
>>6290
ああん行けませんが漢字に
>>6271
あんらまぁ…(内番蜂須賀顔)
どうか頑張ってほしい…お母さまがよそから悪く言われたり迷惑にされても悲しい話だしね。「コロナ禍でしょ!」を上手く使ってもろて
>>6290
6286、6290 めるしーまどもわぜる!
>>6287
わいも大量には無理だなーベトナム料理にちょっと乗ってるくらいがいい
フォー食べたいなぁ。混ぜ麺もおいしい
>>6287
個人差や食材や料理によってじゃないかなぁ
個人的にはダメから美味しいに変わったものもあればダメなままのもあるよ
頑張って文字を覚えている謙信くんがどんな手紙を寄越してくるのか今から楽しみでならない
上司から雑談で「もしもらえるならどこの株が欲しい?」と聞かれたので任◯堂と答えた
だって任◯堂の就活パンフすごいし中見てみたいし宮◯茂さんに応援うちわ振りたい
今日の日課鍛刀(all50×3)さっき確認したんだけど
・貞ちゃん
・毛利くん
・謙信くん
……⁉⁉今日宝くじ買えばよかったのかな…???
イギリス人は、歩きながら考える。
ドイツ人は、考え終わってから歩き出す。
フランス人は、考え終わると走り出す。
スペイン人は、走り終わってから考える。
日本人は、周りが歩き出したら歩き出す。
取りあえずラテン民族すこ。
>>6283
大狐丸ってもしかして本丸の端っこにいるアレ?
拙僧が6300か?
惜しかったな兄弟
>>6297
あそこの株って3桁(金額)からだっけ…
ワイも気になる…
>>6287
パクチー苦手は遺伝子レベルらしいから無理だと思うわ
>>6261
大倶利伽羅
中倶利伽羅
小倶利伽羅
もいるかもしれぬと?
エスニックジョークだと英国はメシマズゆえに世界を掌握したみたいなやつが好き
行ってくる、アヴァロンに
最近自信ないね兄弟
山籠りする?
カレーゴリ多いなわいもエチオピアのカレーティクアウトしたけど
11万から14万までの虚無期間長すぎんよ……
ご褒美ー!ご褒美くださーい!!
あとボス倒したあとの札めくるの面倒だから適当にめくってくださーい!
小烏丸中烏丸大烏丸になるな
>>6308
兄弟が修行に行くなら準備が必要だな
夏の山も危険が多いしな
>>6310
適当に札を投げ渡して欲しい
今日の金ローは大昔に見たけどどんなのだっけなぁ
ピザ食いながら見ようかな
>>6311
パパ上の刀帳的には謙遜度の違いみたいな?
今日は内容自体は簡単だけど状況や環境がいつもと違いすぎて心臓潰れそうなぐらい緊張した案件があった
誰も悪くないトラブルのおかげで後日改めることになったけど、一度経験してしまえばもうこっちのもんだ緊張することはない(といいなぁ)
英国ネタのジョークでワイが好きなのは
あるアイルランド人曰く
「大英帝国に日が沈まないのは何故か?
それは、日が沈んでからイングランド人がやる事に、神が責任を持てないからだ」
冷や奴とお刺身うまんい
これ、あれだな、ワイは醤油を欲してたんだな
>>6227
厚揚げ並みに大きい油揚げは色々あるけど有名なのは、新潟県の佐藤豆腐店と福井県の谷口屋かな。
特に谷口屋の油揚げステーキは、塩で食べると本当に美味しい。
グーニーズ見ながら鶴のほまれ開けるウホ
今週も疲れたよ
グーニーズには間に合った
ごはん食べながら観るね
ワイ現在右足骨折中。
帰りの電車で立ってたら、お兄さんが席を譲ってくれたんだけど「ありがとうございます、でも立ってる方が楽なので大丈夫ですよー」ってワイはご遠慮したの、座ると立つ時に大変だから
でも家に帰ってから、勇気出して言ってくれたなら悪いことをしたかな、恥をかかせたかもって心配になってきた…
首こりひどくて横になってる…
グーニーズ、吹き替えの声が合ってないようなw
>>6324
番組説明曰く豪華声優吹き替え版らしい〜初めて見たけど面白そう
疲れすぎて頭回らなくて甘いものいっぱい買ってしまったし、まだ手付けてないのに同じもの買ってしまった…冷蔵庫入れようとして気付いた_(:3 」∠)_もうダメぽ
>>6322
断るときはNGの理由をはっきり伝えるのがいいらしい
前に調べた
まあそれで「じゃあその時支えますよ!」って言われたら困るけどね笑
>>6287
パクチ○ハウスってまだあるのかな?
あそこのパクチー天ぷらだけは食べられたけど、あれはもう大葉だったわ
グーニーズ懐かしい!小学校の夏休みによくテレビでやってた、ボードゲーム持ってたなー
グーニーズって全然知らないんだよな
世代の可能性もあるんだけど
元はドラマとかだっけ
次は観てみようかな~
ちょっと一眠りしたい、けどそろそろ里にも行きたい、けど実はお仕事終わってない駄目な主、略してダルジ
一眠りしてからサクレ買いに行って御贔屓つよつよメンバーで里に行ってノールックタップしながらお仕事するのが最適解かなっ
茄子の揚げびたしうめぇ
>>6303
えっ3桁って100~999円の3桁???
やっと玉が12.5万行ったぜ…今夜で13はいけるな
そういやバード&ダイナソーよろしく野鳥に詳しいゴッリ居たよね
今居るかはともかく
ツバメの胴体って黒い羽毛の下は白い?
近所のツバメファミリーのお父さん
肩の辺りが白いんだ
きれいに白いんじゃなくなんかボサボサ
カラスに襲われでもしたのかなと気になって……
>>6324
幼少期にこの吹替で何回も観てた自分は逆にこの声以外しっくりこないように仕込まれてるわ
そう言えば海鳥のお腹が白いのは、鳥目線だと海面で反射してくる太陽光を更に弾くため、とか何かの本で読んだな(うろ覚え)
>>6335
燕の胴体は白い羽毛だから、襲われて羽が乱れたのかもしれないね。
ボサボサなら違うだろうけど、たまに黒い羽の一部に白羽が混じる個体もいるね
>>6337
あと海面で浮いた時に、海の下から見て光に溶け込むようにらしいね
>>6335
野鳥の会の会員ゴリーがいたと思う
ヒジの内側に海苔の欠片がついてたんだけどなんでそこについてるの…
>>6341
ゴリラ肘から海苔が生えるん?
>>6340
野鳥を熱心に追いかけるゴリラ…
ここは本当に多種多様なゴリの生息地
>>6341
ツイてる!というお告げかもしれん
日課鍛刀もうやった?
新聞で京の国宝展の休館日特別鑑賞講座を見つけて申し込んだよ
休館日の貸切鑑賞を一度体験したら快適すぎて、状況が許す限り申し込むようにしてる
あとは無事開催されますように!
>>6342
そろそろゴリ海苔の収穫シーズンだもんな
>>6339
魚の背中側が濃い色で腹側が白っぽいのも同じ理由みたいね
>>6341自レス
made inゴリの海苔はちょっと…
>>6344
デイリーはお小夜でした
最近お小夜ばっかでるのよ
グーニーズの主人公は後の指輪物語のサムワイズ氏である
サッポロクラシックうまいよな…あれがコンビニで気軽に買える道民いいな…サッポロクラシックを常飲議員に加えたい
>>6350
アマとかに売ってない?
今みたら父の日に向けてみたいなのあったよ
>>6349
え?主人公どれ
ワイだけじゃなくワイの叔母も刀ミュから審神者になってくれたんだが
「兼さんって人気あるみたいだけど何で人気があるか分からない」と言われてしまった…。
兼さんのプレゼンしたいので兼さん推しの人〜力を貸してください!!
>>6333
マジレスすると、100万円以上するって意味だよ。3桁万円の「万円」を省略しただけ。
>>6353
兼さんはな
土方歳三が注文打ち……オーダーメイドした可能性があるんや
そして土方歳三自身の意志で形見として故郷に帰された刀なんや
さらには今でも土方さんの実家に在り
親族が今の主として大切に管理しとるんや
これは刀剣として稀有な事なんやで
夜風が気持ち良くて気を抜いたら寝てしまいそう
あと3千玉貯めときたいの…に……スヤァ
青い鳥で好きな作品名入れるとグッズの交換譲渡ばっかり引っかかるから片っ端からミュートワードに入れてきたけど、それでもすり抜けてくるの何なの…
名前か……
>>6353
土方さんの愛刀だから
んで漢気
>>6357
謎のすり抜け本当に嫌よね
鬼の片腕を切った源氏重代の名刀って髭切かな…
確か戦闘台詞で言ってるよね?「その腕もらった」って
鬼とは…
うたた寝たらしくチコちゃんのEDから記憶がない
>>6360
そうだよ
>>6360
髭切=鬼切(丸)=獅子の子=友切
鬼の腕を切ったのは源頼光が主だった時、肝試しに行く渡辺綱にレンタルされた時の事
曾祖母が脳梗塞で入院してた
退院したらしいけどワイがひとり暮らしで余計な心配かけると悪いからって退院した後に事後報告しないでよ…びっくりしたわ
今年の7月は細田シリーズ3連発ですかい
狼のは何だか後味苦くて微妙な気持ちになるのは何故なんだ
あー……間違って易に出陣してたぁぁぁ
なんかおかしいと思ったんだよ…とりあえず500玉越えたからまだまし…まし…
今日散歩がてらめったに歩かないところを歩いてて、途中で見つけた駐車場にあった注意書き
「海藻(わかめ)を絶対に撒かないでください」
…え、どういう状況の注意喚起??だれかわかめ撒いたの??しかも注意書き書くくらいに頻繁に??つか、ここ、都内でも埼玉寄りの海から遠い地区ですが??意味がわからん…
しかし衝撃のあまり立ち止まってしまったよwww
>>6365
狼のはなぁ…好きだけど、最初の方は家族と見ると気まずいし、最後はあれ弟居なくなる事周りの人にはどう説明するの?って考えちゃう。
そして夏戦争が一番好きだわってなる。
>>6363
一条戻り橋の鬼の話だっけ
確か丑の刻参りとも関係があったような
>>6367
雨降った時に湧くやつじゃなかろうか
あれキノコかなんかだったと思うけど
>>6365
分かるなんかこう不完全燃焼というかなんというか…
男物の革靴いいよなぁ…
とうらぶのキャラだと大包平、極前の長船全員、にゃん、お頭、日光さんのデザイン
特にお頭の靴!あと謙信くんのもかわいい
特亀甲ちゃんのもオシャレでこれはこれで好き。鬼丸さんも実は革靴っぽいのよき…
>>6353
自レス
ありがとう〜
堀川になったつもりで兼さんのプレゼンするね!
>>6368
弟の事ももやもやするのに
姉に絡んでくるあの男の子もこれ、ちょっとどうなんだ…といつも思ってしまう
不自然や!みたいなね
子供いる友達は主人公の苦労分かる~と言ってるので
多分子供の有無で感想がまた違ってくるんだろうね
>>6370
キノコも生えないような普通のコンクリ敷きの駐車場だったんだよねぇぇぇぇ…キノコと見間違えての注意書きでも、それはそれで笑うしかない
ねんどろやもちマス、各立体造形(特に歌仙さん)と暮らしてるゴッリ達!!
ガチャガチャの戦国の茶器シリーズに、千利休verが出るって!
300円だけどスッゴく可愛い(なお木像…)よ…!チェックしてみてー!
>>6368
映画館で見たとき冒頭で小さい子が親になんで裸なの~?って聞いてるの
親御さん頑張れって心の中でめっちゃ応援した
>>6367
イシクラゲの事じゃないなら、増えるワカメちゃん撒いた人がいたんかな?
>>6353
刀剣男士としての和泉守兼定を語るなら、ぶっちゃけルックス
なにを置いても顔がいい
緑の黒髪はヘアアレンジがされて、それだけを見れば女性的なのに、けして女っぽくない、むしろ男くささを増しているとすら思わせている所
背は高く、細身ながら筋肉質であることがゆったりした和装の上からも伺える
赤と水色という相反する色合いの服なのに、不協和音を感じさせない絶妙なセンス
そして雄々しく豪胆かつ「陽動に気を付けろ」と言う冷静さを忘れない頭の良さ
目潰しなども活用する勝利への貪欲な姿勢
一見、相棒である堀川国広にお世話されているように見えるけど、彼は自分のことは自分でできるよ、きっと
でも堀川くんが楽しそうに世話してくれるのが嬉しくて受け入れているのだと思う
アニメイトで予約してた歩数計の肥前くんお迎えしてきたぞー!
前回と今回ので最推しの歩数計が揃ったよー
いつ使おうかなーせっかくならデビューはいっぱい歩く日にしたい
すでにいる同田貫のと交互に使うか、通勤時の仕事用鞄に常につけっぱなしにするか
複数あると楽しみかたいっぱいだね
ま〇マギやってら…キュウべえ許すまじ
>>6374
あー、確かにそれもある。
あと初めて見た時は、主人公(母)だったはずなのに結局誰が主人公で何を伝えたかったん…?ってなったな。
タイトル的には姉弟が主人公なのかもだけど。
時かけ派はいないんですか…?
あれ見ると夏だー!って感じがする
本丸ではぜーったいにアウトだろうけど
紫蘇ジュース好きだけど煮出す作業が滅茶苦茶しんどい
簡単に作れる方法ないんかなぁ
>>6378
もし嫌がらせなら何でそんなものをねぇ
食べ物粗末にしちゃいかんざき
>>6383
遡行軍「未来で待ってる!!」
ねぇ知ってる?イシクラゲは食べられるんだよ
>>6387
あれを食べようと思った人は相当腹が減ってたんだろうなぁと思ってる
>>6384
少量ならレンジで作れるよ
>>6383
ワイも細田監督の映画では一番好きだけど時間遡行して歴史改変しようとしてるもんねw
とうらぶコラボの日本刀の本ポチってきちゃった
最近父の浪費癖が移ってきてるな??
いや、これは浪費じゃないもん!べ、勉強用だもん!
…でもあつ森のサントラも気になるし手が出そうでこわい
寝る直前で、何故か自分が通っていた幼稚園から高校までの校歌(1番だけ)が頭の中で流れた。
ほんまに意味分からんわwww
>>6387
まーいにーちひとーつー♪
乱舞6じゃないけど、小豆さんを修行にだすんだーってるんるんしてたが
よく見たら小豆さんまだカンストしてなくて(乱舞はさておきレベルはカンストしてから出立派)あわててお里の隊長になってもらって残り3レベル頑張ってもらった。うっかり主で申し訳ねぇ
>>6393
ゴーリちーしっきっらんらんらん♪
絵を描いてて「推しのもみ上げ上手く描けたぞ!」みたいな些細なことで嬉しくなれるから、毎日そこそこ楽しさを充填できてる
>>6389
マジで?!
ちょっと調べてみる!
>>6383
ワイは時かけの方が夏ー!って思うし好きやで
最後泣いちゃうし
たぬきの靴って革靴の分類であってる??
お腹が空きました(トモ○チコレクション風に)
>>6400
オコメタベロ
>>6372
わかる凄くわかる
この前の山鳥毛さんと日光さんのポスターはででんと大きく革靴描かれてて滅茶苦茶いいよ
30センチはありそうな黒光りする革靴最高~!
>>6401
オカメインコ
おやさにー
水分や日焼け対策してよし、歩くぞーって電車の駅一つ分どころか四つ五つくらい先まで歩いてきた!さすがに帰りは電車乗ったwww
あとで確認したら総距離12キロ…めっちゃ歩いたわ
しかも調べたマップだと平面に見えるが、実際は坂道だらけの場所で、ひどかったのは坂道上がりきった先下りが結構段数のある階段でどうせなら下り坂になってろよ…って道だったこと。あとどんだけ高低差があるんだよここってなる
とーきーを食べるゴリラー♪
>>6405
なんか盆地にはまりこんだり、元は谷かな?みたいな地形があったり、歩いてみると知らないことが見えてくるよね
お風呂入ってたら親に突然声かけられてめちゃくちゃビビった、
室内外のイッヌが洗面所に遊びに来るよりビビった無理無理心臓痛い
>>6406
トキ「絶滅危惧種なんですけど!?」
>>6409
でも君ちょいと臭いけど味はよくて、産後の滋養でお鍋にして食べられてたらしいじゃないか
麺神のつけ麺美味しそう
見かけたら買ってみよう
でも実際たまに牛豚鶏以外のお肉食べたくなるのん
キツネ……(こんのすけを見ながら)
>>6412
結構うずらが好きよ
旅行に行きたいウホ。資金は貯まってるから落ち着いたら散財してやる~~
デブが借りられるデブカリがあるならゴリラが借りられるゴリカリもあるはず!
>>6412
合鴨スモークとかボタン鍋セットとかお取り寄せしちゃう?
>>6412
こんちゃんおいで?(油揚げひらひら)
>>6412
鹿肉お取り寄せしてみない?
[ゆるぼ]メンタル弱ってんなーって時の対処法
>>6415
てっきり大きいサイズの洋服を定額で借りられるサービスかと思ったら違った
と思いきや、大きいサイズのメンズ服を売ってるお店が運営してるから当たらずとも遠からず
>>6419
スマホ閉じて寝る
>>6409
羽毛のために乱獲されてた時代に行けば歴史への影響もないし食べ物も無駄にならないな!
推しのことだけ考えて暮らしたい(働きたくない)
>>6422
トキを食べにトキをかけますかなるほど
仕事とプライベートが上手く切りかえられなくてしんどい。いつまでも悩んじゃう
皆はどうやってきりかえてるのかしら
>>6419
好きなもの食べたりお風呂で泣いたりぼんやり日向ぼっこしたりする
>>6419
ゆっくりお風呂入って寝る
好きな音楽聞いて何も考えない
どうしてもダメな時はデスメタルで強制的に落として後は上げるだけにする
日向ぼっこが日向ごっこに空目したぜ
>>6419
ぶっちゃけ寝るのが一番いい
人間の脳には寝てる間にメンタルを自己修復する機能がある
>>6428
君は日向って短刀に言い聞かせるの?
おやさにー
明日は歯医者行かないと
でも朝寝坊もしたいから9時になったら起こしてねみっちゃん
>>6425
切り替えられないからいっそ「仕方ないや〜」で生きてるタイプもいるよ…
>>6419
好きなもの食べて好きなものに囲まれて寝る
>>6430
むしろ日向難民のとこの短刀ちゃんたちが自主的にやってくれる方がメンタルにいいな…
え、五月雨と村雲の耳って直接生えてなかったの!?今内番で知ったわちょっとしょんぼり(´・ω・`)
>>6434
薬研が仕方なしやってくれる男前日向くんか…ふぅ
おねこ様が枕で寝ていらっしゃるから下僕は1/4だけ頭をのせさせていただきます
なんか肋骨のあたりに妙な痛みを感じる
この土日も仕事なのに嫌だなぁ
駐車場の海藻イシクラゲ説を読んで、昔暴力団の排除活動をしている有力者の車に白い塗料のようなものが盛大にぶっかけられた事件を思い出した。
時期的に反対勢力のいやがらせだと判断して警察にも届出を出して新聞にも載ってな、白ペンキまみれになった無残な車の写真がを見て大変だなと思った。
それからしばらくたって渡り鳥のフンだったことが判明したという記事が再度新聞に載った。
>>6425
自営業や在宅だったら難しいけど
仕事をする時の腕時計とオフの時の腕時計を変える
仕事をする部屋とプライベートの部屋を分ける
(場所が難しい場合は暖簾とかでスペースを分けるとか)
目に見える形でオンとオフを分ける
>>6439
つまりジャパニーズマフィアは鳥を操れる能力を…!?
ゆけーゆけーはっちきらきらはっちー!斬れー斬れーはっち真贋はっちーはっちーーー!(ヴァンガードのボックス特典があまりにはっちばかりなので歌ってみた)
>>6419
自レス
みなさまありがとう〜
寝ちゃいたいけどお風呂入んないとお布団入りたくないし…とうだうだするのやめて、風呂ってくる
んで明日は早起きして辻村深月さんの本読んで、近侍曲聴きながら日向ぼっこしてぼーっとして、お昼ご飯は牛食べようそうしよう
明日はきっと楽しいよ、うん
>>6435
尻尾はどうなっていると?
>>6443
牛一頭食べるん?
昼間に日光(太陽)浴びすぎて逆に眠れない…
>>6446
足の裏冷やして寝るのだ
「安定(あんてい)して」に続き日光(太陽)も審神者の常識になるのか
>>6425
切り替えられない時は仕方なしって割り切るときもあるけど、
大抵は仕事場離れたら極力仕事のことは考えないかな
仕事場の人とはプライベート関わり持たないし
在宅とか自営業ならごめんね
>>6448
安定と日光と日光へ日光浴に行く安定の日課
作家の五年前の作品見たら絵もコマ割も話も今のが格段にうまくて
新人作家が中堅~ベテランに育ってく話をリアルで見た気分
今は昔より割り方が大きいのが主流なのもあるんかもしんないけど特にコマがうまいなあ
あとカメラワーク?場面転換みたいな
たまに絵うまいのにすんっごい読みにくい漫画あるよね(逆、両方も)
メガネフェチだから日光さんほしいんだが鍛刀cpで来られるとキツイなー(大千鳥で大爆死)
稀泥かイベントの確定報酬で復活してほすい
よつぼしってイチゴ食べてるうまんい
ワイもしかして一人暮らししてから初めてイチゴ買ったかもしれない
バナナとかミカンは気軽に買うけどなんかイチゴは高級品で特別なイメージあるw
やっと10万!残り5万だ
おやさにー
薙刀がいないので蛍丸による和睦、ダル眼鏡、髭丸育成幼稚園in悲報のさと開催するか
火遁豪火球の術の印を練習してたらもうこんな時間
やーっと午後の手形使い終わったー!おやさにー!
とうらぶアンケートの結果いつ出るのかな
っていうか出るのか?
>>6458
結果発表するとか書いてたっけ?
>>6458
発表しないのでは
12万いったから寝るぜ寝るぜ!!明日は13万いくぜいくぜいくぜ!!!
>>6456
どこの里のものですか?
>>6452
おいでよ!一文字のシマ
休みだから多少寝れなくても大丈夫〜とか思ってたら始発電車が走っていく音が聞こえたゴリラウホよ…
えぇ…昼間の眠気はどこに行ったのぉ…
髭模様の薄い子雀らがぽんぽんと現れて賑やかになってきたよ
夏は嫌いだがこれだけは喜べる
目覚まししてなかったのに平日通りに目が覚めた…もう少し寝てたかったよ
おはさにー
おはさに!
おはさにー
先日通勤中の山裾で見かけた小鳥🐦なのに猛禽類のスタンド持ちみたいなのについて
もしかしてあの辺山の神降りてた?とか思って納得したそんな朝。
今日もお仕事頑張るぞーい!
おはさに
まだ全然寝るつもりじゃなくて二つ折りした枕に頭を乗せて首ひねった格好で動画みてたら
その不自然な姿勢のままスヤァっと寝落ちしてしまったらしくて全身が痛い
>>6462
うちは一族の残党がまだ残っていたとはな…
>>6470
マッサージなら任せるウホ!
炊飯器のスイッチを押し忘れたお馬鹿さんは私だよ
>>6473
あーーーーーーーー!!!!
おはさに~
今日はホ.ムセンで大瓶買ってきて梅酒漬けるぞ~(梅の実とホワ.イト.リカー用意したのに瓶が無かった)
うちのは梅と氷砂糖が同量の甘めの梅酒だよ!
行方不明になってしまった青虫(アゲハチョウ)…
※室内飼育
なんでそんなに隠れるの上手いん?
きゅうりもさ高いよね
野菜たっかいぞ
お仕事行ってくる
スコップとシャベルの呼び方ってめっちゃバラバラなのねー
ワイは普段大きいのがショベルで小さいのがスコッパ呼びだな
>>6476
よこよこよこ
と岩に隠れてアトミックブレスをやり過ごし
糸でゴジラを巻いて海に落として勝ったモスラの幼虫達を思い出した
>>6479
関西人?ワイ逆だわ
つかスコッパどっから出て来た
>>6479
ワイは真逆
そういえば大きいのにショベルカーっていうな…
>>6481
スコップとスリッパの子どもだよ
>>6477
うちのきゅうりを配りたい…曲がってるけど
黒髪短髪のこざっぱりとした感じのおじさんが
故郷でカレー屋営んでる元ヒッチハイカーみたいな茶髪チリチリパーマのファンキーなおじさんになってた
少し会わない間に何があったのか…
時かけを上映時に高校の友人たちと観に行ったゴリだけど、
ラストのセリフが意味分からなすぎて「なんであいつは絶対に出来もしない約束をしたの?あれ嘘じゃん…?」って感想述べたら
「お前はなんも解ってない」「あれがロマンなんでしょ」「だから切なくていいんじゃん」とボコボコにされたぜ。
今なら解る(かも)、当時は「駆け引き」ってものを一切解っていなかったのだな。駆け引き=嘘つきだと思ってたかも。
>>6479
チコちゃんのやつだね!
足かける場所があるかないかで呼び方が違うとは知らなかった.......
おはさに
扇風機を浴びながら11時間も落ちてたん…よく風邪引かなかったなワイ
こわいから予防しとくかビタミンビタミン
>>6474
ニシオ○ ゴリラか
>>6488
危ないなヘタしたら◯ぬぞ
ネットの簡単ヘアアレンジとか書いてるやつ大抵簡単じゃない
>>6491
まず簡単にまとめてきます
↑
か、カンタン……?カンタン….????
5分で(慣れてる器用な人は)できる
お腹が空いたのでいつかの晩酌用に取っておいた冷凍餃子を焼きます!(ドドン)
>>6493
ウホウホウホ!
(皿持参で待機)
>>6481
ストッパならしってる(薬
>>6493
ビール持って行くウホ!
村雲くんお迎えー!
残りの期間でレベル上げに勤しむぞー!
>>6493
ウホッ!(鶴のほまれ持って待機)
ちょっとした興味なんだが最初に極修行に行かせた刀剣男士教えてー
やっぱり初期刀?それとも極実装順?それとも推し?
あたいは初期刀で推しである歌仙さんだよ~
>>6499
実装順
多分、ごこちゃん。
好奇心と推しの実装まで待てなかったので
>>6499
推しからいかせたよー
(長谷部)
カンストも最初にさせた!
いまは5振り目を育ててる
>>6499
愛染くん(推しだった)
>>6499
実装順で五虎退
一番必殺出すエースだったから
>>6499
ワイも実装順でごこちゃん、次に薬研
>>6499
ワイは五虎退
最初の4振りの中で一番好きだったから
銀行のアプリ利用してる方います?
過去13ヶ月分の履歴が見れると案内にあったのに、過去3ヶ月分しか見れないんですが
生活通帳だから毎月光熱費とか引き落とされてるはずなのに知りたい2020年12月の分は取引無しって出るし
平日に銀行に聞くのが確実なんだろうけど、もし誰かなにかご存知なら知りたいです
平日に銀行に確認に行かなきゃいけないなら、下手すると仕事半休しなきゃ
去年は銀行にこまめに記載に行かなかったからかな
去年の年末の締めを確認したいのに。
お仕事してくる
今は修行に出す順番に選択肢の幅があっていいねぇ
ちまちま発表されるのをドキドキしながら待ってきたのも良い思い出だけど
頭の鉢が大きくて、どうしてもフィットする帽子に出会うチャンスがごく少なくて、ミシン買って毎年手作りしてきたけど、楽◯なるものを知って色々な帽子見てものすっごく幸せな気分になってる
でも、生地選びから作るのも楽しいんで結局手作りもするけどね
今年は何色にするかな
>>6506
ここで聞かないで検索してみては?どこの銀行かも分からないし
>>6499
初期刀で初カンストのむっちゃんから行ったな
あとはカンスト順
>>6499
まずは短刀を極めるべしとの先輩のお言葉に従ってあんま深く考えずにいまつるちゃんを初の修行に出しました
お手紙読んで( ゚д゚ )ってなりました
>>6506
銀行系というかマネーフォワードというアプリで銀行、クレジット、支出と投資信託一括で管理してるよ
>>6507
いってらっしゃいノ
帰ったらゴリと遊ぼーね
>>6509
帽子みたいに立体的なもの作れるのすごいなぁ
ワイはそもそもミシン使えないし平面でも駄目だけど
玉集め中に極小狐丸の真剣必殺を見たんだけどあまりのかっこよさに死んだ(墓)
ちょっと前に、兼業先のイベント走りきれなくて終了日の朝に移動したいってこんのすけを買収しようとしたんだけどさ、アイテム消費してそのイベントのエピソードを見られるようになってめっちゃ嬉しい
良かった、まだ歴シューにはならない
>>6499
初鍛刀のいまつるちゃん
初期刀と迷ったけど戦力アップなら短刀を先にした方が良いと聞いたのでそれならいまつるちゃんだと即決した
>>6499
愛染くんですね
6面で大活躍してそのままカンストまで行ったので
顕現順は4番目だったし極実装直後というわけでもなく、もっと言えば先に初期刀やチュート鍛刀が先に申出してた
でも極めるってことになんとなく不安があって(キャラ変や衣装が気に入らない不安じゃなく)、でも愛染くんなら元気に明るく乗り越えてくれて大丈夫なんじゃないかと
送ってくれたお手紙読んで、それは間違いじゃなかったと思ったよ
>>6516
わ か る !
>>6515
必要に迫られるとなんとかなるもんですよ
外作業中に熱中症になって、帽子の必要性を痛いほど痛感したので
誰に見せるわけでもないやつなんで適当です
色は何処に居ても家族に見つかるように派手ですが
>>6513
ありがとう!
本当にありがとうございます!
助かりました!!
>>6506
表示できるのはアプリ導入以降から(その前の分は通帳記入するしかない)じゃない?
ワイゆ〇ちょ銀行のアプリで一通り同じ疑問を持ってあちこち調べたことがある。
>>6513
マネフォ便利だよね!
小豆さん(仮)と謙信くん(仮)の極シルエット見てると「暑そう、熱中症なっちゃうよ」
と思ってしまうのは最近暑くなったせい
ちょっと前にティラミス味の歯磨き粉なるものを買って、それが届いたから早速使ってみた
匂いはすごく甘い。でも味は正直あまりしなかったな…ほんのり甘い気はしたけど
でもこれは苦手じゃない(一般的な歯磨き粉の味が苦手だった)
多めに出がちだから大切に使っていこう
>>6479
一応日本のJISでは足をかける部分があるのをショベル、ないのをスコップってわけてたり、大型をショベル、小型をスコップって区別してるってウィキペ○ィア先生には書いてあるねぇ
まさか西の方の方々の区別寄りだったの初めて知ったわ
>>6499
愛染くんだったと思う
最推しが来るかその他刀種の一番好きな刀剣男士を一番に出すって決めてたから、短刀で一番好きな愛染くんになったはず
>>6525
苦手じゃない歯磨き粉の味に出会えて良かったね!
なんか歯磨き粉って多過ぎても少なすぎてもダメって聞くし、ものによっては歯ブラシのヘッド全部に出した方がいいみたいなのもあるらしいね
はぁん人のものは全部ゴミ扱いの親にクローゼットの足元全部捨てろって言われたけど無理ですね
捨てて捨てて減らしてやっと全部入るようになったので
あと捨てたところでロングコートとかめちゃくちゃ入ってるから布団は入れられないですね、喧嘩します
中身見てから発言してくれ
>>6506
通帳は記載をサボるとその期間の収入支出が一括にまとめられて載ることになるけど、申請すれば過去の詳細な収支も発行してもらえたよ
窓口に行く必要はある
(当方、地方銀行)
アプリは分からない
通帳の発行に1000円以上かかるようになったから上にあるマネーフォワードを含め検討はしてみたい
>>6499
和泉守
極めた見た目が好みドンピシャだったから(ネタバレ平気だから見て決めた)
>>6499
初鍛刀の小夜さんです。
戦略的に極短刀6は最優先だと思ったし、その中でも一番の誉ゲッターだったので。
初期刀の歌仙さん含め、我が本丸では全会一致で送り出しました。現在も第一部隊隊長として皆を率いてくれています。
生存回復ーーーっ!!!(ペンギン帽をかぶったゴリラ)
爪をギラギラに磨き上げてコーティングしたし
デカいチーズと肉を買ってきたので完全勝利S
うっかり、一回めの洗濯柔軟剤入れ忘れたけど綺麗になってたらいいよね…
>>6499
薬研くん。
短刀から極めろという諸先輩の言葉に従って。またチュートの初短刀で一番思い入れが深いから。
真剣必殺回収はしたけど、カンストはさせてない。
ちなみに初期刀は、他の刀種がひととおり揃って、ある程度育ってからだった。
筋肉好きすぎるからジムに入会するのもちょっと考えてるけど、絶対に人(の筋肉)をチラチラ見る不快な変質者になるから寄り付かない方が良いな…
>>6499
愛染くん
ほぼずっとレベル順一番上だったし初鍛刀だし推しなので
修行前も後も活躍してくれてます
>>6533
何者にもなれないというよりか
決定的にゴリラになってしまった僕らに告げられるのですねわかりますん
笹に可愛く巻かれた雅な水羊羹をもったんだけど
水羊羹は勿論、笹を山から採ってくるところから手作りと聞いて衝撃
そんな大和撫子がまさかワイの近くに存在していたとは!
>>6499
平野くん
本当は初鍛刀の今剣ちゃんからにしたかったんだけどな
大阪城易があったから・・・
>>6537
他人の筋肉を鑑賞する場所じゃなくて自分を鍛える場所だからなぁ…
鍛えてる人で筋肉人に見せるの好きって人わりといるからそういう人に頼んで見せてもらうのがいいのでは
どうしてこう新しいお店を見つけると、以前はなんの店だったのか思い出せないんだろう?
>>6539
恐ろしい話ウホ…
>>6537
同性ですらジロジロ見てくる人って気持ち悪いと思うしなぁ…
本丸で刀剣男士たちと一緒に暮らしたいって夢を見るけど、自分そこそこの食物アレルギーを持ってるから食に関してはめっちゃ迷惑掛けそうであかんやつやん!と気持ちが撃沈しちゃう
>>6528
研磨剤がゴリゴリ入ってるやつは多過ぎると宜しくないね
>>6543
建物取り壊しで更地もな
>>6546
大丈夫 光忠ママがなんとかしてくれるよ
>>6546
厨組、創意工夫のしがいがあるね!って逆に燃えそう
>>6546
自分の面倒くらいは自分で見たらええんや
>>6540
みやび…!
竹に巻かれた羊羹と羊羹に巻かれた竹を想像して、剛力〜?龍モチーフ??ってなったワイ反省
内番CP終わって以降微動だにしない生存と偵察
歌仙さんと大倶利伽羅がギスギスしてるんじゃないかと主は心配ですよ
本丸暮らしいいよなあ
男士がいることを除いても広い和建築に住めるとか最高の贅沢だわ
>>6553
人見知りvs馴れ合わない
なかなかハードモードな組み合わせ
>>6546
好き嫌いじゃなくアレルギーなんよね?
夢なんだからアレルギーも治ってる!で良いんじゃないかな?
それに 男士達が作ってくれる料理って事は神様からの頂き物なんだもん
アレルギーも引っ込むよ 多分
>>6554
本丸ぐらしっ!
>>6553
某呪いバトルマンガを読んでたら「仙台は田舎じゃない」って出てきて
もしかすると審神者と三つ巴になった本丸があったのかもしれないなと思った徳美に行けない都会住まいワイ
姉ちゃんがポケカ沼に片足突っ込みそうになってるんだが…妹としてそっと背中を押すか沼に放り投げるか迷ってる
審神者と一緒にカードゲームしてくれる男士って誰だろ?獅子王ちゃんとかかな?
7年も続いたゲームでも終了するんやな…
>>6499
初鍛刀でありカンスト二番目のお小夜
極めてからさらに頼もしくなって感無量ですわ。
今日も元気に第一部隊隊長を務めてもらってます!
>>6559
勢いの違いだけで前進はさせるんやな
良いぞ、やるんだ!
>>6537
ボディビルダーの大会の見学だけにしとこ
>>6529
学生さんなら家を出る準備を今のうちに
社会人なら金貯めて独立だ!
>>6537
自レス
このご時世だし大会とかあるかなーとダメもとで調べたら、まだ先だけど大会がわりと近場であった!嬉しい…生きる活力…
>>6560
永遠なんてないんやで
>>6565
ダンベルだっけ?
重量あげの大会も筋肉良いかも
>>6499
初期刀のむっちゃん
次が初鍛刀の今剣
どっちも4日間待ったし、手紙で泣いたし、帰ってきた時に姿と刀帳見て号泣した
いい思い出
>>6566
おまえさんはその調子でまだ50年は固いと思うで
次の休みには梅を漬けるぜ
>>6558
県庁所在地は田舎なんかじゃ…!
ごめん嘘言った
でも仙台はテレビで見ただけなんだけど田舎のイメージじゃないなあ
>>6558
横だが仙台は東北のニューヨークって某北関東出身の芸人も言ってるしな!
うちはゴリラが仙台出身なので7面回想で初期刀歌仙との間に気不味い空気は流れたと思う
>>6570
梅干しですか?梅酒や梅シロップですか?
>>6570
日向「呼ばれた気がした」
>>6571
地方民が喚くのを生まれも育ちも23区の人に苦笑いされたらね
そんな事言えなくなってしまうゴリラだ!生まれ故郷好きだから!!
>>6573
梅干だよ!
日向も極めてるし上手くやるよ!
>>6559
山伏は絶対かくとうタイプしか使わなそう
>>6557
まぁ審神者はちょいちょい死んでちょいちょい生き返るからね、ゾンビみたいなもんだね(てきとう)
毎年この時期になるとそわそわしてくる。自宅や公園の梅の木を見上げて梅の実なってると感激してしまう。まあ、毎年自宅のや買った梅の実で梅干し梅シロップたくさんつくるんだけど、なんでか分からない楽しい。もしや前世で梅の農家とか日向くんのあるじみたいに梅に縁があったのかな?
楽しくて美味しいからまあ、良し。
>>6557
ゴリぐらしのなく頃に(おそらきれい)
初めての里で楽器がそこそこ集まったから楽曲入手したけどとても良いですね……
とりあえず初期刀のまんばくんと初鍛刀のごこちゃんの分だけ交換したけど
これは全員分集めたくなりますわな……
本音を言えば今すぐにでも自本丸に行きたいが
せめて推し物件に住みたい(阿呆)
某コピペの影響で梅酒作りに憧れがあるけど
梅酒あまり飲まないから作ってもなあとなってしまう
>>6554
本丸暮らしのゴリエッティ…?
宇都宮は栃木の県庁所在地ですが
ママンの住むアパートの裏には野生のキジがいます
(電話)「ゴリ子!キジね、すごく強いの! カラスの群れに一匹だけで勝ってたの!
あれなら鬼退治でも重要な戦力だよ!」
時代劇だとよく婆ちゃんが梅干しの実を塗った紙を
こめかみに貼り付けてるよね
昔の頭痛防止?
やってないゲームでもサ終の知らせをきくとこちらまで不安になってくるね
艦と刀は大丈夫だと思うんだけどバンケツから移住した図書館が心配だ…国語嫌いだったのにキャラに愛着湧いてそのまま文学ハマるくらい好きになったからなぁ
>>6586
匂い成分にリラックス効果があるとか
がっこうぐらし!は終盤に展開はやいなーっ所もあったけどゾンビものには珍しい綺麗なオチで良かった
>>6585
山鳥はもっと強いかも
>>6499
復帰勢だったので、長谷部の修行解禁を知って戻って来ました。慌ててセット集めて修行行って貰った思い出
>>6590
まぁヤマドリはキジ科ですから大体キジと言っても過言ではない(過言)
>>6592
ヘドバンの勢いで頷く一文字一家のみなさんを受信した
>>6556
SF空間かつ神域的空間で、料理人と野菜の生産者が付喪神…
なんだか、食物以外のアレルギーもまるっと引っ込みそうだな
孔雀や雉の雄は鳥類の中でも珍しく育児しないよね
国鳥なのにそこが残念
あ……あ…
ワイの勝手なイメージなんだけど
居酒屋とかで店員さんを呼ぶ時
次郎ちゃんはおねーさん、おにーさん
日本号はねーちゃん、にーちゃん
って呼びそう
>>6596
湯婆婆ゴリ「得体の知れないものが紛れ込んでるウホね」
軽装のラバストガチャひいてきた
南泉くんといち兄だった!可愛いねー
下コメのサ終ゲーム多分わいの兼業先かもしれんな。喪失感すごいけど最後の最後まで悔いなく全力で楽しむよ
>>6597
わかる
尻にバタフライ宿らせるで!と思い立ちブルガリアンスクワットに挑戦したら数回で汗だらっだらになって草ぁ
ぶっさんに励まされながら筋トレしたいな
>>6595
キジは一夫一妻じゃないからしゃーない
気晴らしにドライブに行きたいー
空気の綺麗なとこに行きたいんやーーー
まん防対象県だから儘ならぬけど
>>6583
料理に使うのもいいよ
今日のお昼はレトルトカレー3種類食べ比べした!
次はパスタぱーちーしたいな
>>6595
え、そうなの?うちの親の実家の近所に雉いるけど雄が子供連れてたって言ってたんだけどな
急に思い立って1人物吉くん鍛刀キャンペーンを実施
48回までやって5振り、ようやく乱舞6を達成したーー!!
不思議だったのが、今回浦島くんが1振りしか出なかったこと
普段のデイリーも脇差レシピ回してて、物吉くんより浦島くんの方が圧倒的に出る率高かったんだけど(デイリーの2/3が浦島くんとか何回かあった)
今回これだけやって1振りか…確率どうなってんのか謎だわ
それにしても夢の乱舞6、生存80が眩しいぜ…!
>>6595
巣横取りしたり托卵したり、育児以前の鳥もいるね
>>6606
横だが、それこそヤマドリだったのでは? ヤマドリは一夫一妻よ
>>6609
いや雉だよ
いつの間にか表れて何世代も住んでる
>>6608
動物界では鳥は雄が夫婦で協力する種としては貴重だよ
>>6610
そうか、ヤマドリの一夫一妻説も割かし近年の発見だそうだから、ひょっとしたらキジも研究次第では今後いまの論が覆されるのかもしれないね
>>6595
「家族」も「育児」もあくまで人間の脳内に生じた概念であって形のないものだから
野生は野生で自然にうまくやれているさ
お知らせポスターすら満足にデザインできないウホ……必要な情報は書いてあるけどなんか…フォントというか、全体的にアレウホ……
冷凍してアイスみたく食べるバナナうめぇ!
1月に買っといたコラボの酒、今飲んでる
肴は冷蔵庫にあった柴漬けと納豆
薬を服用してたけどやっと飲めた~
久しぶりに飲むからちょっと不安だったけど
アルコール度数低いから飲みやすいね
缶は何かに加工して保存したいなぁ
>>6614
レイアウトの見やすさなのか、おしゃれさなのか、目を惹く派手さなのか
不足に感じてるのが何なのかをはっきりさせるウホよ
>>6617
て、テンプレートのようにしているはずなのに……!
「そんなに派手じゃなくていいよ♡」
って上司にめいれi…げふん、お願いされたから慣れないスキルを駆使してやってるんだけど…ウホ。うーん手書きの方が早い気がしてきたウホよ
>>6614
一度有名なお祭りやイベントのポスターを調べて、文字の色や大きさ、写真の配置等を見るのもいいんじゃないかな
>>6619
なるほど
文字だけだと寂しいからって、一応公認マスコットらしいよく分からん生き物のイラスト載せてるんだけど可愛くない…
夏は25~6度で頭打ちになればいいのになぁって思ったけど、それじゃダメな業種やら生態系やらあるんだろうしなぁ
んー頑張って30度まででどうにかお願い出来ませんか地球さん
いや、それでも海流とか関係あるんだろうなぁ
35℃超えると蚊も行動しなくなるっていうから外にいてもなんとか生存できるのって最高でも32℃が限界だと思うんだ
ネッコよ。もうおじいちゃんなネッコよ。長生きしろよ…今年の夏も暑くなりそうだからな…(冷房ぽちー)
>>6618
メリハリと整列、情報の種類ごとのルール付けと、何をどういうテンションで知らせたいのかを考えられると大分綺麗になるうほ。
タイトルは本文と同じ太さは避けるうほ。細くするなら思いっきり大きくしてあげたり、背景みたいにしちゃうのもおしゃれな場合があるうほ。
長い文章は途中に、マーカーなり色文字なり下線なりのシンプルな強調を入れてあげると読みやすいうほ。
>>6622
最近蚊も暑すぎるから夏じゃなくて、秋に出るみたいだね
俺の愛刀が!
ザシュン!ザシュン!切り倒し!
そういえば去年蚊に刺された記憶ないな…
真剣欲しい~~~~
ママー、作業量の割に人員多すぎてやることがないよーーー
子供の頃好きだった本出てきて懐かしくてつい読んじゃった
読んでくと途中で分岐が出てきて指定されたページに飛んでくマルチエンディング形式の小説
こういうの今でもまだあるのかな
ジャンルがジャンルだけにバッドエンド率高すぎて笑う
その内最高気温41度です!とか平気で言うようになるのかしら
>>6614
縦横行末揃えるだけでも綺麗に整うよー!
あとフォントは確かに大事。あんまり文章ごとにフォント変えるとまとまりがなくなるから複数のフォント使うなら多くても2〜3種類が良いよ!ちなみに個人的には好きだしインパクトある上にタイトルに使うと読みやすいんだけど圧倒的にダサくなるのはポップ体だ!(そこが好き
余白も大事であんまり詰まってると目をどこに遣っていいかわかんないから文章や要素をブロックと考えて目線を誘導する配置を目指すと幸せになれるかもしれない
>>6631
平均気温41度の間違いかな
地球温暖化関係なくても太陽の活動で地球の温度はゆっくりと上がっていくものなんだ
とはいえココ最近は急激だけど
>>6614
ちなみにソフトとかの環境はどうなってるウホ……?なんか、コメントの雰囲気から、ワードとかパワポとかで作らされてるイメージになってるウホけど……
もしAdobeソフトなら、字間とか縦位置とかを一文字ずつ丁寧に整えてあげるだけでもシュッとするウホ!
逆にそろそろ地球全体が氷河期に入る前触れだって言う人もいるしね
温暖化じたいも諸説あって結局定まっとらん
15万集まりました
村雲くんを習合しようとしました
村雲くんが喋りました
連結完了しました
以上です…以上…です……(´;ω;`)
平安時代は今くらい暑く
江戸時代は冷夏で飢饉に悩まされたとか
>>6636
つよくいきて……
>>6636
やっちまったんか
今くらいの気候で冷房無しで束帯や十二単とか熱中症量産装備やん
>>6636
ぴんくのお部屋とあれほど…里は次もあるから(肩ぽむ)
>>6640
だからその頃は短命なんだべ
今が長生き量産しとるだけだ
そうそう、徐々に上がっていく時期と急激に下がる時期を繰り返してたらしい
何百年〜何百万年周期だけど
>>6636
あれだけ部屋の色は確認しろと…
とりあえずお気を確かにね…?
引きこもり生活してるし
お風呂とは別に水浴びしようかな
>>6630
懐かしい!
14へ行け、のゲームブックだっけ。定期的にリバイバル来て中古でもそこそこのお値段になったりするらしいけど。竜のクエストとかあったなぁ
日本は海に囲まれてるから45度を越えるのは厳しい、とは聞いたね
35度を越えてる日に外出予定が入ってると保冷剤巻きつけて自転車こいでるわ
>>6640
平服で過ごしてることも多かったと思う
絵に残らないだけで
>>6647
沖縄の夏が意外に涼しいのも似たような理由だって聞いたことあるな
島だから最低気温は高いが最高気温は低い、と
>>6640
だから寝殿造は壁ないし庭には池がある
暑いな。今日は今年の初冷やし中華にしよっと
相手が知らないだろうキャラの画像をLINEで送り、性格とかを予想してもらうゲームを友達とやってた
大倶利伽羅に対する「途中で更生イベントがあって仲間になってくれる元敵キャラ」という友達の印象に笑った
嘘ーーーもう16時だって!聞いてよ奥さん
暑くて床で転がりゴリラやってたら買物も行けてない
こちら美容院の予約を1日間違えた赤っ恥ゴリラ
久々にやらかしたぜ……
鶴さんが掘ってくれた穴に埋まってくる………
>>6652
ベジータ様とかまず挙げるべきなんだろうけどぼくの脳裏に最初に浮かんだのはキ.ュア.パ.ッションでした
>>6640
夏はスケスケの薄いの羽織ってたんじゃなかったっけ?
刀って名前の焼酎を買ったよ
完全に名前に釣られたよね
お昼寝からおはよう
今から母が食べてがってたチキンを買いに行くんやけどお外雨降ってる
髪の毛ってすげぇなって思う
ゴッリたち、髪が肌に刺さることってある?ワイはよくあるんだよね
こう、肌に鉛筆で線引いたみたいな状態になってて、触っても違和感ないんだけど、その端っこ、肌から出てる部分を摘んでまっすぐ引っ張ると肌に引かれたみたいに見える線も短くなってって刺さった髪が抜けるのな
ワイ割と猫っ毛なのに肌に刺さるとか髪ってすげぇなって思うし、痛くないのもすごいと思う
注射もこんくらい無痛にならんかな
>>6658
夜までにやんだら、今夜はきっと涼しく眠れるね
>>6657
宗左さん推しのワイ、第六天ってお酒が気になってる(ただし下戸)
>>6659
たまにあるな。
髪の毛針ってこんな感じなのかなって思うわ。
>>6630
バッドエンドが多い本を子供の頃に好んでたという6630に震える
>>6661
魔王もあるよ〜
>>6659
ワイも猫っ毛なのに掌に髪の毛突き刺さってて驚いたわ
毎月極短が実装されているけど、来月、再来月もその流れが続くかな?そうなると未カンスト極短が1部隊できるし、連隊戦に行かせるのもありか?
虹貝的には3スロ正義だと思っているから、極槍大太刀はもちろん、極太刀も1部隊は90以上揃えて準備万端!現イベントで明石達極太刀、裏イベで2スロ打+日向・毛利育成しているけど、どっちつかずになってしまっている。
連隊戦の編成悩むな
あああああもおおおおお仕事やだやだやだやだ
OK,Google 人類を滅亡させて?
「刀剣男士と学ぶ日本刀」
明日までだよー
>>6668
あ、予約ね!
>>6666
今年は夏連隊戦来るのかな
「初夏の陣」だけど7月入ったらもう初夏じゃなんいし…
>>6667
おのれも含まれますが?
就任記念の御祝演出って、当日0:00からだったよね…?
一応慶事なのに、鍛刀cpと同じような時間に始まることに、なぜか理不尽さを感じてしまったんだよ…
>>6670
リアル気温も暦無視して真夏日放り込んでくるからおけおけ(白目
>>6667
ワイらゴリラだから大丈夫だな
>>6672
その日の始まりが夜の12時からだから仕方ない
怒るならこの世の仕組みを作った神か、自分が神になって変えるしかない
>>6675
時間というものを考えたやつをとっちめれば…
あ、やるなら経験値は頂いていきますね
>>6674
職場でも意外な人が生き残ってて
「「うほ?」」
と顔見合わせる羽目になりそうだ…
上司「なんで生きてるウホ?」
>>6677
人類が滅びても出勤する社会人の鑑
>>6659
刺さってるって言うか、肌の細胞とかの隙間に上手く入り込んでるんじゃない?
ゴリラ何で足元を確認しながら歩かへんの?
鬼丸沼に落ちてしもうたわ
里の仕様上、15万玉以上稼いでも特に意味ないじゃん?
マガマガして経験値稼ぎたいのね?
そういう時、手持ち光札0・カス札8ならカス札取るほうがいいじゃん?
なぜワイは光札をとってるの…
>>6672
自レス
まぁその時間から演出スクショ祭りが始められるからありがたいけどね。
ただ、実装全振り分撮りたかったなぁ。
(お空きれい)
>>6680
も~ゴリ子ちゃんってばうっかりさんっ!(ようこそ鬼丸沼へ)
しごおわー!たださにー!
ゴリちゃん今夜はカレーだよ!
>>6680
足元見つめて歩いてたら沼が空から降ってきたりもするからな
>>6681
プレイ初日から「レア物は背景豪華」と躾けられたゴリラだから
>>6685
それは沼というか滝?ゲリラ豪雨状沼?
>>6680
沼あるなって分かってて離れたところから「そちらはどのような感じですかー!」って声かけただけで沼の方からズッ!と移動してきて落とされる事もあるし…
昨日と今日、むっちゃん歩数計と一緒に仕事に行ったんだけど、凄く安心する…!
心が乱れそうな時はポケットを触って初期刀と一緒なんだ…って思うと落ち着く。本当にお迎えして良かった!!
一緒にお迎えした亀甲ちゃんはまだステイしてる。
歩数計お迎えしたゴッリ達って、何に入れてる?
ちょうど良いサイズの袋とかケースあるかな?
今のところそのままポケットになんだけど、時間見つけて端切れの縮緬に刺繍して専用袋作ろうかなーって思ってる。
出来ればむっちゃんと亀甲ちゃんって分かるような色味で。
ゴリラ沼があると聞いて
>>6680
沼は暖かいなり.......
>>6691
?????「あたたか…いなり…じゅるり」
>>6690
ウホー!
>>6689
ワイもポケットにそのままだよ
たまにポケットない服の時は鞄の小ポケットとかに入れてる。でもできるなら小袋とか作ってみたいが、ワイは手芸不得意ゴリラ…
歩数計の近侍がそばにあるだけでちょっと元気がでるよね
ゴリ子PCに詳しくないんだけどWindowsのアップデートで度々不具合でて今日に至ってはブラックスクリーンから動かず電源も切れないの復旧方法調べて復旧させてつかれたん…アプデが罠過ぎる(数分前に新たなアプデが来た)
>>6689
昨日から、職場でたぬきの歩数計使ってるゴリラ
ゴリラの場合は、名称が分かんない(美容師さんがハサミ等を入れてそうなウエストポーチ?)に入れて装着して「今、〇〇歩歩いたんだ!」とニヨニヨしてる
良い感じの袋あるといいね!(むっちゃん→青海波模様 亀甲ちゃん→菊模様のイメージ)
私な、銀髪で筋肉質で低めの声で目付き悪くて鬼(悪魔)に関係しててちょいワルだけど熱い男が性癖なのよ。具体例をあげると、D〇Cのダ〇テや戦国B〇SARAの長〇我部元親アニキが大好物。
そんな超限定的な性癖だから刀剣乱舞にさ、どストライク男士くると思わないやん。
鬼丸国綱、君のことだよ!!CV森〇智之とかダ〇テと一緒かよ。私を狂わせるきか、ありがとう!!
この荒ぶる気持ちをグッズに消費したいのに実装遅かったからグッズ少ない!!お願いですニトロプラス様、鬼丸さんグッズ増やして.......ゴリラいい子にしてるから.......
(鬼丸さんの話題がでたので荒ぶるゴリラ)
鬼丸国綱?いつ実装されるの?(虚ろ)
>>6696
同田貫の歩数計をウエストポーチに入れている???
ワイいつ書き込んだっけ!?
ちなみにもう電池きれてて変えなきゃいけない…
>>6694
ポケットの無い袋だとやっぱり鞄になっちゃうよね……ちゃんと居るかなって逐一覗いちゃいそうだ。
今は縫わなくてもポーチとか作れるよ~手芸屋さんとかで布用両面テープとかあるから意外と簡単だよ!
小さいのに安心と元気を与えてくれて凄いよね!
>>6696
あの何か格好良いポーチか!たぬたぬっぽくて良いね!
ありがとう!とりあえず亀甲ちゃんの袋の紐は赤に変更するのは決めてる!
鬼を切った刀というと世界的にも日本的にも
今は日輪刀がトップクラスで霊力の強い付喪神になるな
>>6689
家の鍵を入れてる小さながま口の金具にストラップを通してる>歩数計
出かける時にはかならず一緒だし、場所もこれなら忘れない。
転職してお給料日変わった関係でスマホの料金の引き落としタイミングとかがうまくいってなかったんだけど(ソフトバンクだから締め日が三種類ある)
今日チャットで相談したらさらっと締め日変更してくれて拍子抜けした
基本的には変更お断りされると聞いてたんだけど、まあキャリア側も毎回毎回滞納疑いで書面送るの大変だものな
それはそれとしてチャット対応してくれた人が迅速丁寧すぎて助かった、テンプレの案内しかしてくれない人もたまにいるから
うっかりチャット終了してしまったけどありがとうサポセンの人、ワイもインフラ系のコルセン務めだからお互い頑張ろうな
>>6698
その刀ワイも知らない子ですね…
うーむ「ヒロイン」とは言うのに「ヒーロー」とは言わないのってなんかモヤモヤする
例えば少女漫画のメイン攻略対象(?)の男キャラとかってなんて呼べばいいのか
>>6705
何の話かはわからないけどヒーローと呼ばれてるのは見たことがあるような
あとヒロインって本来女主人公って意味でもあるからなぁ
>>6697
アァ〜〜〜〜〜!!!!!仲間がおる〜〜〜〜〜!!!(B◯R竹中◯兵衛推し現在松井江推しゴリラ)
戦国B◯Rってやっぱ性癖育成ゲームやったんやなって……………
刀ステの軽装アクリルスタンドセット届いた!
天伝も无伝も買ってやったぜ、うーん顔がいい
>>6702
ほぉー!がま口って和柄な物も多いし、形も可愛いしめっちゃ合うね!
鍵も守ってくれてるとか有能!!
確かがま口のキットとかも売ってたよね…参考になる、ありがとう!
クックドゥで作ったおかずの旨辛なタレが皿に残ってるの、冷蔵庫には冷凍ご飯とスライスチーズがあるの、合わせたらまろやか旨辛ライスが出来そうな気がするの…(己のたぷたぷな二の腕をつまみつつ)
>>6705
偏った概念だと思うけど、自分はヒーローは主人公(異論は認めない)、ヒロインは主人公の彼女的ポジ(異論はry)と思ってしまうな
男尊女卑するつもりは無いけど、ワイの脳にはそういうイメージがついてる
男が主体で女は添え物かよってね
あと別で、ヒーロー=正義の味方というのもある。この意味のヒーローの対義語にはヒロインじゃなく悪役とかヴィランが来るけど
今夜のSwitch選、前にやってた梵鐘職人×刀鍛冶だよね?
前は見れなかったから今日は見る!
再放送も来週あるのね…ゴーストバ☆ズは録画しよう。
>>6697
横だが
鬼丸さんは銀髪赤目で目付き悪いとこが別ジャンルの推し(しかし中身は鶴丸系)を彷彿とさせて非常にツボだった
>>6710
食べないと筋肉もつかないし
食べることは筋トレだから
大丈夫
有識者にお伺いしたい
金髪でロンゲで自信家で最初は「お前なんか認めない」的につっかかってくるキャラって誰がいる?
某アイスのプリセツキくん見てすごい既視感あるんだけど思い出せなくて
役回りは違うけどさらざんまいの久慈くんも性格というか見た目の雰囲気似てる
>>6711
ピ一チ姫やメ一テルがヒロインならば
キューティーハ二一も景王様もヒロインなのだ
家の金魚が急死しました…
昨日の夜まで元気に泳いでたのに、なんで…
最近は受験もあって水槽の掃除などは親任せになっていましたが、餌やりだけは自分でやってました
可愛い赤白色の金魚でした
何代目かの金魚ですが、いなくなるのにはいつまでも慣れません…
あまりにも悲しかったので、ここで吐き出させてください
お目汚し失礼しました
さらざんまいですしざんまいを連想したせいで、社長の顔が脳内で無限増殖してる…
>>6715
シャアとか…
>>6715
金髪で髪短いやつなら何人か覚えがあるんだけどなぁ
でも今見てきたけどそのプリセツキくんそんなロン毛ってほどでもないね、セミロングくらいで前髪隠れてるキャラのことかな?
ワイがよく知ってるキャラに容姿が似たやつがいるけど主人公のこと最初どころか終始認めずにお亡くなりになったから違うかな
>>6715
そのキャラが日本人なのか外国人なのか、どういう傾向の作品の登場人物だったかだけでもヒントない?
>>6715
金髪ロン毛…ミヤギしか思い浮かばなかった……
(きっと違う)
ワイ蜂蜜道楽
単花蜜をちょこちょこ買って楽しんでるんだけど、お仲間いるかしら…お勧め教えてほしい
リンデンとかタイム、ローズマリーの美味しかった
そばや栗も癖強いけど好き
>>6702
ワイも今日からちぃにぃとお散歩デビューしてきましてん
お土産にもらった👛が使い道ないまま引出しに眠っていたのを早速とりだしてきましたわ!
とっても和コラボで素敵になりました
ありがとう
>>6717
水温上がってくるとどうしても雑菌やウィルスも活発になるからねぇ、急に亡くなるなんたて悲しいよね。
金魚ちゃんのご冥福をお祈りします。
南海「今夜の映画を楽しみにしている主に贈る朝尊式時間遡行軍流用幽霊捕獲装t……(みなまで言わせず破壊する肥前)」
>>6707
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
半兵衛様推しで松井くん推しとは、業が深い(褒め言葉)
バ〇ラで性癖歪んだ人は結構いそうよね.......なんて素晴らしい!
>>6713
なん.......だと.......!?なんですか、その素晴らしいキャラは!?
話聞く限り外見はめっちゃどストライクだけど、中身鶴丸か.......(と言って油断して沼に落ちる)
>>6718
これが販売戦略か…
>>6711
女の子だってヒーローになれるがコンセプトのプリキュアをご存じない!?
ダークヒーロージャンルもご存じない!?
興味ないなら仕方ないが所謂王道ではないのでも面白い作品は色々あるやで、メインヒロインだけど主人公とくっつかずに終わる作品もあるやで
それはそれとして王道のヒーローヒロインも好きやで(なおヒロインが添え物ということに関しては意地でも反論する所存)
演練コメでさにレベ260いったのにカンスト極2口しかいない……というのを見て私なんか同じレベルで一振もいないよって思ってしまった
低レベ帯のレベリングばっかしているから80超えると放置しちゃうんだよなぁ
>>6715です
そうそう、男子にしては長いくらい
うーん、フード付の衣装のイメージはなんとなくあるんだけど違うかもだし、
日本人かどうかもよく覚えてない
>>6730
ワイも同じくらいだけど一振りもいないよ
カンストしちゃったら活躍の場がないしな…
6月頭に誕生日なゴリラ
今年はグラスセットと歩数計でウホウホ嬉しい誕生日でした
ついタイミング良いから財布の紐が緩みまくりましたわ
ブラタモリが伊勢神宮スペシャルみたいなんだけどたろじろ出るかな
>>6729
いや、分かってるんだ
分かってるんだがヒロインという文字を見て思い浮かべる(具体的なキャラではなく)抽象的なイメージがどうしても主人公の彼女【的ポジション】なんだよなぁ…
なんでこんな脳みそになったのか
>>6715
たぶん違うけど最初に浮かんだのが景麒…
自信家と言うか言葉足らずなツンデレ?なだけだが
>>6733
良かったねえ!お誕生日おめでとう!!
>>6732
完全同意
>>6715
ゲームのライバルキャラによくいそうだねぇ
金髪ロン毛というとワイは、赤いキャップとジャンパーが目印のワイルドウルフが出てくるな
シャアといえば某チョコのパッケージにシャアがいてとても腹のたつ顔(誉めてる)をしていたので修正きたくなったなあ
>>6723
昔食べた桜、去年買った藤は美味しかった
藤はまだ売ってたから無くなったら又買うつもりでいる
>>6730
ワイはその頃には特のレベリングは入手後数日以内に終わるようになってたな
個ゴリペースがだいじだけど、演練辛いのがなぁ
>>6742
ごめん間違えた
>>6734
たろじろって熱田神宮じゃなかったっけ
伊勢神宮にも縁あるのかな
>>6715
サイバーフォーミュラにいたな
>>6723
ワイ養蜂家、蜂蜜好きがいらして大喜び!
夏取りの蜂蜜は糖度は少し低いけどさっぱりと香りが良いよ。アカシアや藤、みかんも香りが良いね!
ローズマリーがお好きならラベンダーはどうかな?ミントや薔薇もオススメよ。
>>6735
いやでもわかるよ、ワイも好きなシリーズは大体主人公とヒロインがくっついてたしまあファンタジーなんてそれが王道だろうさ
でもそのシリーズでメインヒロインが養子で娘になって主人公は別の子と結婚する事態が起きてから結局王道もパターンの一つでしかなかったことに強制的に気づかされたのさ…いやまあ三人とも幸せそうにしてたからいいんだけどね…
>>6734
ありがとう!前に放送されなかったやつかな?録画したぜー今コント見てる
>>6744
6734だけどごめん素で間違った!!
熱田神宮だったね、恥ずかしい……
>>6723
うちは蕎麦の産地なこともあって蕎麦のを買ってる
栗は香りが家族のなかでも好き嫌い別れるかな
父は蕎麦推しだけど、私はクローバーとかアカシアのほうも好き
蜂蜜の小瓶セットとか買うとテンションあがる
新しい情報がなくてごめんなさいね
千葉の館山かな?そこの道の駅に珍しい蜂蜜が沢山売ってたのは覚えてる
>>6727
某国擬人化のプ□イセン
ちなみに似ていると思われたのが心外だったのか資材ゼロを執行された上にお迎え出来ないオマケ付きだったwww
>>6746
あと、春の山桜はぜひ食べて頂きたい。こんなに美味しいのかと思っていただけるはず!
>>6749
大丈夫、きっとタモさんの後ろに
異様に背の高い花魁道中2人組が映り込むだろうから(笑)
>>6715
ヴォルフラムしか出てこなかったけど、ロン毛じゃないや…
>>6730
カンストより極実装ペースの方が勝ってて、極実装されたらすぐ修行出しちゃうからなぁ
とうらぶの供給が少ないのが悪いんだ、うん。(責任転嫁)
>>6715
雰囲気的にはバトル物かスポーツの大会や文化系のコンクール、コンテスト系のにいそうなイメージだけどわかんないなぁ…
デスノのメロとか金髪で髪の長さとかは近いけどキャラの系統が違い過ぎる
>>6730
私もー!255で極のカンストはいないよ。
70〜90代台はそこそこいる(自己申告)
>>6723
6750です
今、検索してきたら、桜や枇杷の蜂蜜でした
試食で美味しかった思い出
>>6737
ありがとう!
なんかめっちゃ旨いチョコ食いてぇ!
って思いながらガーナで落ち着く
違うんだ!なんかお高いトリュフチョコとか食べたいねん!!ガーナもトリュフ出てるし美味しいけど!!
>>6730
別にカンストさせないといけない訳じゃないし、カンストいなくても問題ないなら良いんじゃない?
ワイは基本レベリングしてる子がカンストしたら次の男士のレベリングってやってるから(そうしないとモチベが上がらない)極カンストは何振りかいるけど
ゴリちゃん!!ご飯できたよー!
つ カレーライス、卵スープ、メンチカツ、オニオンサラダ、麦茶
そういや初期刀ピアスの最初の発送が今月下旬からだったような…!ワクワクソワソワスクワットしなきゃ!
>>6723
自レス
流石雑談、養蜂家ゴリが居らしった…!貴方のお仕事のファンです(告白)ミントも蜂蜜採れるのびっくりした
皆さまお勧めしてくれてありがとうございます!
それぞれ在庫あるか見てポチってくる!!
道の駅は、蜂蜜好きには宝の山だよねぇ…行きたーーーいぃぃおのれコロナ!!
>>6715
君が言ってるキャラ二人ともCV内山くんだから一瞬KHのロクサスかと思ったけど色々違うか、ロン毛でも片目でもないし
>>6750
角煮や紅焼肉 トンポーロウを作る時
蕎麦の蜂蜜を使うと素晴らしい仕上がりになるよ!
今北残業。まだ仕事あるけど今日は帰るね、青江案件があったものでね…(*´・ω・)
暗い廊下も青江(本丸博で買ったハンドタオル)が守ってくれると信じて…((( ;゚Д゚)))
さすがにこの職業の方は居ないだろう、というような方でも居そうな気がする雑談板
カンストしたら極、てのを繰り返してたんだけど短刀と脇差を7-4長距離で育ててたのがちょっと難しくなってきた、偵察値的な意味で
打刀も極だとMAXだから組み合わせによっては中距離になっちゃったりするのよね…二振り目の育成サボってるから極来てる子は二振り目にお供任せようかなぁ
養蜂家ゴッリと聞いてミカンの蜂蜜はないか聞きたくて仕方ないワイ
ビジネスのチャ~ンスと眼鏡キラーンさせる弊本丸財務部長博多極
>>6770
三ヶ日みかんの蜂蜜あるよー。
>>6768
某夢と魔法の国のスタッフさんもいれば過去にはガチの外国人(日本で働いてる)もいたのがこのサイトに来る審神者たちだからねぇ
身バレしないようにしてるだけでとんでもない職の人もいるのかもね
まあここでは皆等しくゴリラさHAHAHA
初期刀アビスに空目したからちょっと寝てくる
>>6770
養蜂家さんコメにみかんの蜂蜜のこと書いてあったよー香りがいいって
>>6767
疲れてるんだよ
ビクビクしてると余計にそっちに考えちゃうから鼻歌でも歌いながら
帰宅しようぜ!!好きな歌何よゴッリ?
>>6771
マジで欲しい
食べた時甘露とはこれかと思った
パン屋さんのクロワッサン食べたい…!
アビス…俺は悪くねぇ?
>>6765
横だけどcv内山君で物凄く謎な納得感
なんか思い出せそうで思い出せなくてひっかかってでてこなかったけど、ようやく月島くんを思い出しました
まあ、彼は短髪だから違いますけど
今週仕事をがんばったのでトーハクで厚くんに誉めてもらおう!と出かけたら、カバンの中に年パスが入っていなかったうえに午後枠がうまっていた…
悲しいので刀剣博物館に行ったよー
長谷部ファミリーの鯖くん、友成さん、光忠の脇差くん、村正、虎徹、清麿くんはやさしかった(涙)
来週もがんばる〜
>>6773
ワイは6773の見て初期刀ナスビに空目した
ワイも寝てくる
ワイは攻略王小西さんのテイルズ派です
>>6777
シナモンロールも食べたい…!
ほら初期刀で育てたナスだよ
「ブラタモリ」という単語だけ聞いて
「タモリさんが見るのか着けるのか…えらい番組があるもんだな
まあタモリさんだからな、真面目にデザインや機能を評価したり考えたりするんだろうな」
とマジで思っていた数年前
>>6751
ヘ〇リア、必修済みでゴザィ
プ〇イセンのドヤ顔可愛いですよね.......!
ムキムキは弟だけど
>>6768
解剖話で盛り上がってたのはホラー
なんであんなにいろんな解剖体験してるの?みなさん
本丸って蜂の巣とかの被害に遭ってそうだよね…
>>6788
うっかり頭をぶつけそうなのが何人もいるな…
>>6776
三ヶ日みかん はちみつ でウグると長○養蜂場さんのサイトが出るよ!
通販有るし、今ならギリみかんの蜂蜜有るはず。
ワイそこの蜂蜜飴(秋~冬位限定)とはちみつ芋が好き!
めっちゃ美味しいよ!
>>6787
ニッチな話題で飛びついた印象
ほれ、ヲタって共有できると早口で高速トークに発展するから
>>6790
ありがとサンクス!
ワイ格闘家でマリントルーパーなやつが主人公のテイルズ派なんだけどもう一人の獣化するやつと一緒にレイズさんでPUされる予告されてて「慶応甲府とタイミング被せてくるのやめてくださいワルターくんでダイヤ尽きました死んでしまいます」と叫んでるところだよ
いや極と経験値倍挟むから慶応甲府のほうがちょっと後かもしれないけど
>>6775
真綾さんです、ありがとうゴッリ!うっかりにっかりかけそうになったよ
弊本丸桑名江「こういうのを編んで欲しいんだけど、いいかなあ」
つスズメバチの巣のデコイ
コメ遡ってたら美少年飲んでる薬研を想像した
CV内山昂輝というジャンル(結構同じようなキャラ多いということらしい)があることをさっき検索して知ったけど私のファースト内山くんはそれには当てはまらない今絶賛アニメ放送中のすばせかの桜庭ネクくんという子なんだよな
全く関係ないけど内山くんとうらぶにも来てください待ってます
蜂の子食べる江
桑名くん、畑を害する奴ら全部食べてみたって企画やらんか
>>6777
ミルクパン食べたい
>>6794
おう!心強く鼻歌だ
じんせいのぉぉーーはんっぶんもーぼくはまぁだぁぁぁーいきってぇぇな~~い♪
>>6778
ご主人様は悪くないですの!
>>6799
わい食べられちゃう?(うほうほしながら男士達の作った作物物色中)
>>6797
物凄い偏見だけど正宗の誰かなイメージ
性別:石田はしってたけどジャンル内山もあるんだ
絶対ハッピーエンドだわそれ!!!
>>6796
そして鬼ころしが常備されている本丸は多いはず〜
そういえば、長義と日向が揃いの銀髪青目だったのは、尊敬する師匠だからかなってホッコリした思い出
>>6796
つ 魔王
>>6768
お笑い芸人はみかけたことないな(コントみてて浮かぶ)
>>6806
ワンカップも追加で
>>6788
太郎さんとかぶつかりそうよね
フレトーにミルクアイス乗せてミント飾って蜂蜜かけて食べたい
第一次産業をやってる審神者さんのところだと、他所に比べて畑仕事とかをあまり嫌がらない刀剣男士になったりするのかな
>>6786
ぷーちゃんは細マッチョなアスリート体型なイメージ
弊社にもゆるキャラ欲しいって偉い人が思いつきで言うから名前どうするんですって一応聞いてみたら
「ピッキング…ピック…ピックマン?」
ラヴクラフト先生の小説に出てそうだなそのゆるキャラ
きけんがあぶない
>>6799
蜂の子や蛹は甘海老味と聞いて参加する杵ちゃん
里15万達成~~!極太刀の真剣必殺結構回収できたけどまだの男士を明日以降脱がすとして桜付けしないと遠征大成功率が下がってる(依頼札がちょっと前になぜか消えた本丸)
日向くんそういえば今ワイの目の前で里に出陣してるんだが中傷保ったまま薙刀に当たりまくってるのに全然脱がねぇ
>>6815
SANチェック入るゆるキャラ…?
>>6815
その偉い人、ニャルって名前じゃない?
松井江は絶対ExcelとWordが使えると思ってる
>>6778
ガラス玉ひーとつ落とされた♪
>>6817
おつかれさま!
美少年 清夜は初めて見たとき「下ネタじゃねーか!代われ!」と思ったけど私の心は綺麗なはず
>>6821
桑名も使いこなしてそう
WordとExcelは農家必携
>>6825
何に使って?
日本人が日本褒めてても「いいよねー」ってだけだけど、外国人に日本褒められたら、「これからも褒められるよう良いところを無くさず続けていきたい」って思う。
>>6815
偉い人は這い寄る混沌だった…??
脇差たちと一緒にUNOをやりたい
>>6826
作付管理と家計簿と農協のお手紙?
>>6826
横だがポツンとに時々、出てくる農家さん
収穫の量とかその時の収穫物の相場とかの諸々をExcelで管理してるよ
テイルズといえばやっぱりマモレナカッタ…
爽快感があって戦闘が1番面白いんですよ
さんぽの歌詞、ラストでともだちたくさん〜♪ってうたってるんだけど、
とかげやへびくらいしか出てこないぞ…?
自分ぼっちだと思ってたけど、
部屋にはくもさんや小虫いっぱいだから、ワイも友だちたくさんやな!
不二家で誕生日祝ってもらったゴッリおる?
あのサービスいつくらいまでやってたんだろ
もう地元の店舗もなくなってしまった
マモレナカッタをチーズの品種かなんかと思ったワイはレモンサワーと焼き鳥摂取中
うっかりタップしてしまったが1401玉だった…今
時を戻したい
>>6835
つ ギョーザ
>>6833
みつばち、ばった、きつね、たぬき
「ワイらは.............」
ゴッリ周回のし過ぎで右手の人差し指腱鞘炎気味になった…無意識にカチカチやる癖がついて右人差し指が虫の息つらいん
>>6836
ぴんぽーん
レキシュー「契約書お持ちしました」
>>6839
テーピングテープ巻いとけ
桑名くんのオレンジワイン飲んだゴリちゃんにお聞きしたい
どんな感じで飲みましたか?(飲み方・おつまみとか知りたい)
>>6836
歴シュー「当社は完全週休2日制、社保完備、有給は初年度から年5日差し上げます!ボーナスは夏季と冬季、年換算4.5です!!」
>>6843
超ホワイト!契約したい…
古い雑誌見てたら電話でり◯ちゃんと話せる!とか民話が聞ける!とか出てきた
かけたことないんだよなぁ、これ。ホントに聞けたのかなあ
>>6843
うまく釣れそうだと思ってやがるなw
若い頃はころっと騙されるんだよなぁ
体もってくれよ…無限周回だァァーーーッッ!!
>>6837
白飯が欲しくなるやつきたー
鶏のゆで汁とっといたのがあるから卵スープ作ってこよう
>>6845
リ○ちゃんちゃんと出た気がする
遠い昔近所の公衆電話からかけた記憶が…
>>6820
偉い人(神)
>>6845
古い雑談に見えて、そんな話題あったかな?って考えちゃったよw
昔は電話するとテープ?かなんかで音声が流れるサービスがあったよ!
「もしもし、わたしリカちゃん。今日はワタルくんとデートしたの❤️」とか
>>6844
歴シュー「今なら仕度金差し上げまーす」
>>6824
本当に?一応お覚悟しとく?
あんなこんのすけ、こんなこんのすけに疲れたら
オーサニワ、オーサニワまでお電話ください
>>6843
(付与日数なら継続半年で10日なんだよなぁ…)
>>6843
労災はちゃんと出るんですかねぇ
>>6851
リカちゃんと話せる(会話ができるとは言っていない)ってことか…
久々にCOCリプレイ動画にはまっている
自分では出来ないけど見るのは楽しいなあ
時々めちゃくちゃ好みのシナリオに当たって数日引きずることもあるけど…
時の政府ちゃんのコルセンもなかなかに忙しそうだ
>>6854
「冷蔵庫に油揚げを入れておくと必ず数時間後には失くなってるんです……どうにかなりませんか」
最近クイズ番組で歌詞の穴埋め問題多い気がする
アニソン部門はぜひともワイの大好きな奈々様の曲を使ってほしい
一般の人には難しいから、てか大好きなワイも分かんないやつある
暇な人もし良かったら答えてちょ
奈々様の曲の歌詞なんて読むかな?
「Diamond dust」
鼻の下が髭みたいに黒っぽいんだけどこれ脱毛しなきゃ取れないのかなあ
髭切さん何とか出来ん?
>>6851
「もしもし私り○ちゃん……今貴方の後ろに居るの……」みたいな話なかったっけ?
>>6845
大昔いいなと思った女性から連絡先を聞き出した男性がさっそく電話したところ…「もしもし!私リ○ちゃん…」と聞こえてきたという都市伝説があってな…w
>>6861
天使の囁き
売り切れだったブラインドグッズが復活しとる!
前回惨敗したけどワイは推しのために買う!!
知り合いに引っ越し手伝ってもらうんだけどお礼ってどのくらいがいいんだろうか
>>6867
引っ越しソバ振る舞うとかじゃダメなん?
何でそんな詳しいのよw恐るべしゴリーの記憶
こんのすけもミニドラみたいにミニこん出そうよ
>>6863
それメリーさんやw
>>6867
どの程度親密かによる
本当に知人程度なら交通費含めてギフト券とか
昔ながらの仲の良い友達ならその日のご飯奢るって感じでやってた
ゴーストバスターズ始まったよー
>>6865
正解!
もしかして同志だったりする?
>>6777
あんパンをミルクたっぷりカフェオレと一緒にキメたい
>>6870
実はワイらが思ってるこんのすけがミニこんのすけで、おっこんと思ってるあれが本来のこんのすけ説
…え、おっこんに入る隙間がない?やだなーあるじゃないの人が入れるくらいのすき…ん?今、視界の隅で何かが動いたような
>>6863
もしもし主か?俺っち今本能寺にいるんだ
ゴーストバスターズ始まった〜
>>6876
(パカッ……モシャッ……モシャモシャ)
>>6857
内容にもよるし
車出してもらうのかとか
搬出だけか荷造りも頼むのかとか
拘束時間とか
>>6873
好きな芸人さん&声優さんでみるしかないな!って思った
友近か!
>>6879
『…続いてのニュースです。昨夜9時頃、1頭のゴリラが行方不明になりました。政府は昨夜から捜索を開始していますが、依然手がかりは無しとのことです』
>>6874
奈々クラの中ではむしろ常識レベルの問題だったなと思うくらいには
アコースティックやファンクラブイベントこそあったものの去年のライブツアーは残念だったな同志よ
ところで絶唱と書いて何て読む?(FIRE SCREAMの歌詞版で答えてね)
わい蜂蜜酒が好きなんだけど普通の酒屋に売ってないんだよなぁ。作るのが大変で流通量が少ないとかなのかしら…山○養蜂場のアンテナショップとかにも置いてるけどあれより濃厚なやつが好きなんよ。ワインみたいに流通しないのはやはり貴重なのか…よし、ワインに蜂蜜入れて飲むか
青江案件で残業から帰ってきたゴリ無事に帰宅
あの時のゴッリありがとう!
>>6867
自レス
前の職場の人でそこそこ仲良い
もちろんレンタカー代ガソリン代とお昼は出すつもり
>>6884
愛の旋律
青江VSきさらぎ駅
>>6884
愛の旋律
だよね!
ワイもだけど、きっと去年になって包丁藤四郎も奈々様のファンになったと思ってる!
役の出来良いのが続いたから道具使ったら敗北したwコンチクショー
>>6888
正解
今年は無理かもしれんが来年辺りにまたライブあるといいな
同じ日程と会場に行くことがあったらよろしく頼むぜ
>>6867
一年前職場の人の手伝ったら寿司とってもらったよ!
>>6862
髭切「うーん。まず首を切ってからなら切れるかも」
ピスタチオ好きにオススメしたいアイス見つけた!
ローソンのピスタチオケーキアイスがめっちゃピスタチオ感強い!
どうせならオリジナルなゴーストバスター○もやってくれれば良いのになぁ。
現世遠征学園編
学ランがめちゃくちゃ似合いそうだけど、脱いだらアウトなため投入を迷わせる大倶利伽羅くんと亀甲くん
>>6894
そっかーまた後で付け直すのも面倒ね
美白方面でもうちょっと頑張るわ
あの緑のなんやねんと思ったけどまぁ日本の怪談の幽霊も水浸しにしたり髪の毛めちゃくちゃ残したりとかするしな
昼寝から起きたけど頭ガンガン痛むし座ってられないくらい気持ち悪くてベッドに戻ってきて早2時間……
今日バナナとパイナップルしか固形物食べてないからお腹空いたんだけどな…
>>6895
お知らせありがとう!ウホ!!
>>6897
長義には白の学ランを着てもらいたい
>>6889
「刀である僕も人の身を得て、ある程度の事は体験したと思っていたが…まさかこういったものに取り込まれるとはね。さて、どうしたものかな?」つって半ば楽しみながらどう帰還するか考えてそう
>>6861
奈々様すっ飛ばし読みして白鳥座の某闘士が出てきたよ
>>6900
脱水じゃない?
>>6899
日本だと紫の液体(魔女が鍋で煮てる感じの)がヤベーヤツだけど、アメリカとかだと緑のドロドロがそれにあたるとかなんとか...
うわー、ムカデ出た!
10センチは超えてそう
どっかいっちゃった…
壁登る?どれくらいの隙間入り込むんだろ
>>6905
もしくは熱中症かな?
お風呂入ってくる
DMMの某文豪ゲーでめっちゃ可愛い男の娘でてから乱ちゃんと絡ませたい欲が止まらない
絶対自分より女子力高い会話してる
>>6907
ムカデは番でいるって言うから今見たのと別にもう一匹いるかもしれないから気を付けて
>>6906
なのにスライムとか作っちゃうんだ…
>>6902
蜂須賀さんにも白の学ラン着せたい
>>6911
ありがとう…
ねこも赤子もいるんよ…
取り合えず家族が殺虫剤買いに行ってくれてる
>>6907
ぎゃー!!万が一刺されたら44〜46℃のお湯で10分消毒!冷水・ぬるま湯は爆裂痛い上意味がないそうです。
>>6914
壁登るしわりと狭いとこまで入るよ~
山育ちでムカデに噛まれたゴリラより
>>6912
セレブに子供たちがスライムぶっ掛けるイベントあったよな
>>6912
スライムは本来ヤベーというか、あのタマネギシルエットのマスコットの影響前はスゴく邪悪な存在だったからね
>>6907
ワイ宿泊先の旅館の布団の中でムカデに噛まれたことあるわ
寝室入り込まれんよう気を付けるやで
>>6893
よし!
お昼は奮発するよ!
>>6918
タマネギシルエット??
森川さんええ声や
>>6918
洋ゲー系だと酸と毒で強烈なダメージ食らうやなやつだったな
武器防具の修理費がかさむかさむ
はちみつ梅干しがうんまい!
塩分と糖分と摂取できて、毎年夏は助かってる。
終わりを知ってるゲームのファンアートを見ると「お、推し~~~~~~~!!!!!!!!」て涙がぶわっと出そうになるんだよな…
>>6921
横だがDQの青とかメタルやキングなアイツだと思われ
ほぐして冷凍したとうもろこしを貰ったんだけど、もしかしてパンにこれとチーズをのせて焼いたら美味しい……?
>>6918
鳥山氏の功績は偉大だな
最初に依頼されたイメージからあのデザイン描いてるんだから
>>6927
うまい
ホワイトソースもかけたらなおうまい
>>6926
あー。
>>6927
コーンをマヨネーズと和えてからチーズをかけるのもいけそう
>>6927
グラタンとかシチューとか入れたら美味しい
>>6927
ホットサンドでバターも入れたら最高
今からやると体重計は明日乗った方がいいぞ(悪魔の囁き)
>>6922
ええ声!と振り向いたら森川さんだった驚き
首こりか肩こりかわからないけどそれが頭に上がって来てる感じがする
もういっそのこと一思いに首狩り族にスパッとやってもらいたい……
>>6930
DQまったくやった事ない民?
そうならワイ的にかなりの衝撃である
ゴーストバスターの声優さん豪華過ぎん…?
>>6935
ほとんど首なしゴッリになる前にワイの愛用品を
っズッキノン
>>6907
熱湯かけたらイチコロやで
殺虫剤かけてもなかなか退治できん
ずっと動くやで
年間最低3匹は自宅、3匹は職場で遭遇する
ゴリラの経験
食のことになると極短刀の機動でアドバイスしていくゴリちゃん達ほんとすこ
>>6938
ありがとう
とうもろこしといえば今日北海道の出張から帰ってきた父の土産にパックされたとうもろこしあったわw
パティみたいな友達欲しいwww
>>6936
古来FFの民とDQの民はわりと分かれてた気がする
うちの周囲だけかな
お酒を飲みました
(お風呂が沸きましたのノリで)
>>6939
ありがとう!
見失っちゃったけど用意しとくかな
>>6936
横だけどワイもDQもFFもKHも幻水もクロノトリガーもやったことないな
森川さんは鬼丸くんだったかな
朴さんのはっちゃけ具合が好き過ぎる
>>6945
つ ピンチョス、パタス
>>6927
コーンバターだけでもうまんい
味噌ラーメンにも入れちゃう!
ぱくろみさんのキャラがうっかりするとハンジさんに聞こえる
>>6944
いや、FF民とDQ民と両者を兼業民かなーって
>>6950
タパス?
幻水は2が最高だと思ってる
>>6947
へえ~普段はとうらぶ以外でもゲームはあまりやらない方?
>>6947
自レス
いつかやってみたいと思ったままどれもやらずに来てしまった…
>>6954
6950ののゴリラ、スマヌ誤字った
タパスです
>>6956
ゲームはボンバーマンとかぷよぷよとかあとスパロボ、マリオ系かな
いわゆる据え置きゲーそういえば自分ではほとんどやってないな
>>6955
熱い抱擁を贈るよ…!!
>>6936
ドラクエやったことはないけどその昔アニメはみてた。全然思い浮かばなかっただけー
>>6945
つ 枝豆 塩辛 焼き鳥 冷や奴
>>6962
ちなみにFF派です
>>6962
横からすいません
ドラクエってアニメだったんです?
>>6965
今もリメイクあるけど、ダイの大冒険はドラクエのアニメだな
>>6955
ゲーム雑誌を買い漁りアンソロやドラマCD、薄い本にもどっぷりと浸かった時期だな
PS時代の名作
>>6945
すごい!どんどんツマミ出て来る〜
リメイク版ゴーストバスターズも南海先生に見せちゃいけない番組香りがするwww
拙僧がロックロック(6969)である!
タパスってなんだ!スペイン料理のアペタイザー?
アペタイザーってなんだ!オードブル?
つまりちょいとつまめるものか!
>>6966
初知り!ありがとうございます!
名前は聞いたことあるなーくらいで、あんまりゲームしたことなくて…
>>6966
アベル伝!アベル伝メチャ王道で好きだったわ
>>6965
原作はゲーム
地上波アニメはダイの大冒険と徳永英明主題歌の2つがあるよ
>>6971
つ スペインワイン
>>6961
友よ…!(ひしっ)共闘でめたくそ燃えたのは私です。
>>6655
イース様ーーーーーー
>>6970
兄弟ほんとそういうところww
>>6970
伏ニキ、暫く修行しておいで…
えっ、まだ22時台なのかい?土曜日最高だなあ…
>>6818
うちの日向くんは脱ぎまくってる
>>6970
ぶっさんキリ番の修行行きなよ
>>6970
これは山籠り不可避
>>6970
外しているぞ兄弟
ところでろっくろっくとはなんだ、岩山か?
山伏が極の極になるときいて
>>6971
つ ワイの腹肉
>>6971
コ〇スが近所にあるならテイクアウトもあるぞ
トルティーヤチップス美味しい
>>6969
遡行軍の残骸短刀と大太刀と薙刀のあの部分で作れそうだと戦場に向かう南海先生を受信した
最近の二次元事情
すばらしきこのせかいアニメ化
シャーマンキング再アニメ化
ガンダムSEED映画再始動
Dグレの主人公のねんどろ発売
アニメのポケモンにシゲル再登場 etc
今一体何年だ?ワイ時間遡行したのか?と思って本丸を見た
御前「うはははは」
紛れもなく2021年なんだよなぁ
>>6883
そして大阪城で一頭のゴリラが鳴いた
>>6976
岩斧城で、色々ないまぜになった気持ちで協力攻撃使ったなぁ…(遠い目)
タパスパトスバルス
大阪城にゴリラはいますよろしくお願いします
夏限定アニメ刀剣乱舞で青江が主人公で様々な怪異と出会い斬ったり斬らなかったりするモノノ怪みたいなものが観たいんじゃ
軽装ラバスト回したらぶっさんだったわいタイムリー?
>>6989
金払う年代にあわせてるんじゃね?
>>6989
あーDグレ途中で放棄してんな
まだ終わってないの?レベル4のところから見てない
明日はお休みだから寝るぞーーー!
絶対に昼過ぎまで起きないんだから!!
おやさに~
>>6988
むしろ試作品で敵短刀捕まえてきそう
源氏パイ食べます
やっと大倶利伽羅さんが畑卒業だぜ…。お疲れさまー。長い事畑仕事してくれてありがとう。
さー、次は兼さんの番だよー。おっと、逃げられると思う?(極太丸太を構えながら)
>>6996
まあね、あの頃のファンが今は大人になってお金払えるからってのはわかるんだ
でもポケモンみたいに長年同じキャラで繋いできたとかでもないやつまで唐突に供給出してくれるのすげぇなって思うんですよ
最近はその世代で国の機関に入ったらしいハジケリストが暴走したりなんてこともあるから公式側になった人もいるんだろうな
>>6994
神社育ちのIさんも登場する?
>>6997
ワイもDグレ原作までは追えてないけどレベル4は大分昔だな
終わってないよ、作者さんが休載したりしつつ続いてるみたい
>>6998
おやさにー(よく寝れる子守唄百選を枕元に忍ばせる)
>>6991
変わっちゃって、でも変わっていなくて、悲しいけど、嬉しくて、気持ちを大変に揺さぶられました。ええあれはとても良かった。
ムカデゴリラです
殺虫剤まいたら押入れから這い出してきたので、
ポリ袋で捕獲、風呂場で熱湯かけて処理しました
袋に入れてビニテぐるぐる巻にしてポイ
殺虫剤だけだとずっと動いてましたね…!
濡れ雑巾トラップで番探ってみます
>>7001
兼さん堀川くんを召喚しそう
わんぱくカフェのグッズ通販が6/13までだと知って冷や汗でた。
まず通販してるのも知らなかったし、受注期間も周知されてる印象無くてびっくりした…情弱つら…
>>7007
とうとうムカデとまで融合したのか…これだからゴリラは
>>7007
たくさんアドバイスありがとうございました!
>>7004
VVVのキャラデザやってたような
ジャンプSQに移籍したっけ、久しぶりに見てみようかな
今帰りゴリ夕飯何にしよ?
牛丼
牛たん
唐揚げ
ペヤングペタマックス
>>6998
おやさにー
(ラベンダーのアロマを設置)
>>6998
おやさに!(ホットアイマスク装着)
>>7009
まじかーって自分も調べちゃった
気付いてラッキーだったんだよ!期間に間に合って良かったね!!
近侍にしてる男士からポロッと他の男士の話が出るとなんかちょっと得した気分になれる
弟さんから話は聞きましたぜ蜂須賀さん
>>7013
全部❤️
>>6992
え?タコカタパルト?
>>7013
夕飯じゃなくてゴリタ飯に見えた
牛丼に一票
>>7013
ペヤングペタマに唐揚げと牛タントッピングしてデザートに牛丼食べよう
ポケのトッモが騒いでるから何事かと思ったらiOS10.0以上になったんか
霊柩車運転してるカップルゴーストが可愛く思えてくる不思議
>>7022
ちゃんとアプデしてたら問題ない
5?6?までまだ対応してたはずだし
ムカデ…にん、げ…ん……
>>7016
ほんと期間内に気づいてよかった(´;ω;`)
やはり知れ渡ってる感じしないよね…。
買い忘れている人が急に思い出しますよーに!!!
>>7025
それ以上はいけない
ポケットトモダチ、縮めてポケトモ。
この星の不思議な不思議な生き物。
空に、海に、森(ry
ゴーストバスターズ面白かった!
シガニーウィーバー背が高いなぁってwiki見たら182センチだった!
昔エイリアン見てた時は気付かなかった…ああそうか相手はエイリアンだもんな
>>7030
でけぇ
>>7030
アクション頑張ってたよね
銃反対派だから撮影は苦労したらしい
>>7029
所々に懐かしの顔ぶれやらなんやらを見つけられるのが良い
ペヤングペタマ食った後にデザートで牛丼ってゴリラは悪い子だなぁw
>>7025
やめろ縫い合わせるぞ!
本丸ゴーストバスターズ
青江派、源氏兄弟、ぱっぱ、伏ニキ、鬼ぃちゃん、三池派……うん、物理極振りだな
晩飯にサラダ買ったのに、パスタだけ作って忘れてたwww
明日も休みだし、せっかくだもう一本缶チューハイ開けて食べちゃおー
>>7034
ゴリーは悪い子!ゴリーは悪い子!
ところで、ゴーストバスターズの初代の敵って結局なんだったんだっけ?
あ、あれか、なんか、死者の国からやって来た女帝みたいな…
2は今回みたいな変な男が犯人だったよね?
結局なんで初代はそうなったんだっけ?となる。
明日の朝にチョコケーキを食べたくてさ、生地をオーブンに入れて焼いてる間にお片付けしてたら、何と言うことでしょう、テーブルの端に小麦粉が残っていました…
小麦粉無しのチョコケーキってあったよね!?美味しく出来たらいいなー
お頭の右腕の声優は誰なんだろうなあ…(なんかこの文章、刀剣乱舞知らない人から見たら支離滅裂だね)
>>7039
うろ覚えだが昔々の悪魔崇拝主義者が時が来たら異世界から破壊神を召喚出来る装置を作った(高層マンション)
で、時が来たので出てきたのがラスボス
○○○○○マンはラスボスがゴーストバスターズのうっかりから産み出した世界を滅亡させる使い魔
動き回って太ももめっちゃ痛いから取り外したいウホ
>>6998
おやさにー!
(隣の部屋で波のBGMをかけながら)
宅配ポストの鍵失くしたと思ったらすぐ横の炊飯器の下から出てきた!
結構探したのに探し物ホント下手やな自分
久しぶりに羊でおやすみCDを聞いてみたんだが、なぜ若本さんVerを選んでしまったのか
腹筋震え過ぎて眠れません!
いや他の声優さん通常Verもどれも眠らせてくれないんだけれども
>>7041
封印されし
>>7039
2の敵は極悪非道のラスボスがいつか完璧な存在として甦ろうと画策してニアリー分霊箱作ってた
敵はそいつに操られてただけで被害者でもある
>>7046
ウホ!それじゃ自分は皆川さん甲斐田さん聴くー
>>7047
朗報・右足と左足もある
お頭の頭!
お頭の胴体!
お頭の左腕!
お頭の右腕!
お頭の左脚!
お頭の右脚!
まだ夜は始まったばかりだぜぇ(アーモンドを食べ始める)
>>7043
今日一日草むしりで腰痛と戦ってるゴリラ
クエン酸とって湿布貼って寝る
>>7041
お頭はエクゾ◯ィアだった?!
>>7040
その小麦粉でもう一個作ろうぜ!
お頭の左腕である日光さんはやっぱりNo.3で右腕がNo.2?
「右腕=最も信用し、頼りにしている部下」だけど、日光さんとお頭の回想のタイトルが桜なんだよね
左近桜、右近橘から引っ張ってるんだとして、左上位の考え方ならNo.2なの?と、わからなくなってきた
>>7051
合・体!!!!
(うぃーんがしゃんがしゃんっ)
上・杉・家・御・手・選・三・十・五・腰!!
山・鳥・毛!!!!!
右腕はcv.石田彰ならアァァ〜〜〜〜〜!!!!!!!!!ア゛ァ゛〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!(早々に発狂するゴリラ)
お頭の右腕とにゃんせんの回想もあったらいいな~
にゃんせんの対お頭、兄貴、御前の時の冒頭の反応の違いが好き
次は極妻みたいな右腕かしら
シューティングゲームとリズムゲーム苦手なんだよなあ…冷静になればましになるかな
まだ12時回ってなかった!
すごい充実感
お頭って結局御前のことなんて呼んでるんだろうな?
御前と南泉君のじじまご感メチャクチャ好き
ワイ右腕は道誉かなと思ってるんだけど(特に根拠はない)
姫鶴派の方が多い?やっぱり同じ上杉の刀だから?
>>7046
やべ…うちにもあるw
妄想エステシリーズってのもあるけどこれ知ってる人いるかな
>>7064
わかるわかるよとってもわかる…
南泉くん、お頭と日光さんに対しては結構びくびくしてたけど御前にはすごくフランク?な感じで接してて
他の一文字の刀の関係性がある中で、あのじじまご感がすごくかわいい
>>7043
外した太ももをその辺に置きっぱなしにしないようにね
南海先生が材料になるもの探してたから
ゴリラの勘だけど多分夏に新しい一文字の鍛刀CPやると思うんだよね。問題はやっぱ道誉か姫鶴か…はたまた違う一文字か…
>>7069
こないだ大千鳥鍛刀やったばっかで、治金丸くんの鍛刀も来るかもしれない、そろそろ革命か⁉
と言われているのに右腕まで来たら本丸財政火の車だじぇ…
>>7069
ワイは長篠一文字を期待してる
大般若さんと回想ありそうだし
>>7070
過去には毎月新男士鍛刀もあったしな
コンテンツは出来るだけリアルタイムで推せってのをよく感じるよ…推しが新作では退場したのを知ってそのコンテンツに手を出す勇気、なかなか覚悟いるな
姫鶴は逸話濃いしねー
ちなみに結局短くなってるらしいので懇願損であるドンマイ姫鶴
おやさにー
15万玉終わって太鼓ドロは8個だった
こんなに落ちると思ってなかったから嬉しい〜
あと45個ください…
一文字は武闘派なのが隠し切れない感じすこ
御前もあれで隠居なら現役時代はどんなだったんですかっていう
ただ命は捨てないで欲しい(切実)
>>7066
初耳や
お頭の右腕も気になるけど、わざわざ「福岡一文字」になっているということは「吉岡一文字」とかも来るんかな?
>>7022
いまiOS9以下は相当珍しい筈なんやけどね…
週刊ディアゴスティーニ山鳥毛
創刊号にはグラサンが付いて300小判
>>7043
内臓疾患もちのワイは気軽に内臓取れるなら取って欲しいと思うわ…
>>7081
(デアゴスティーニやで)
>>7083
まじか、間違って覚えてた
サンクス
>>7076
今回は前より泥増えたね
いくらなんでも少なすぎたもんな
ガ○○○ガーV見ると、男士に生徒の席に居てもらう妄想する
ハーブの蚊取り線香ばかり何種類か使うようになって、外出時にオール除虫菊の香りをキャッチすると(原点だ…)と思うん
子供の頃に読んだワイルダーさんの本に、摘んだ生の蓬と他の草を大量に集めて一部火を点けてすぐ消すと、残った弱い火で燻されて煙だけが虫を遠ざけてくれると書いてあって、面白いことがいっぱい書いてある!と思ってた
大人になってワイルダーファミリーについて知って…しょぼん…
>>7079
一文字一家と一文字組の抗争みたいなのがあったりするのかな
>>7081
創刊号以降は小判がとんでもない額になってそうで怖い
>>7084
ちなみにジョヴァンニ・デ・アゴスティーニて名前の人が創業したからデアゴスティーニなんやて
24時間梅を冷凍し、夕御飯のあとお釜からご飯を追い出して冷凍庫に突っ込み
1キロの梅と1キロのグラニュー糖で梅シロップを作って来たぞー
12時間後が楽しみーうへへへ
うほ…うほにゃん…
>>7090
かき氷にもソーダ割にもいけますな
>>7058
わ•か•る
>>7091
おぉよーしよーしゴリちゅ〜るあげましょうね〜
>>7083
ディアゴスティーニは私の中ではジョニー・ディップの仲間
ちなみに自分は両方間違えておりましたわうほほ
>>7091
おぬしは巷で話題のゴ猫様...?
うほこんこん
>>7095
ゴリラ今修正出来て良かったねw
>>7097
揚げたての油揚げ、どうぞ
慌てないで落ち着いて食べてね
ゲームやアニメ刀剣乱舞以外はしてないしほとんど見ないもんで、刀剣乱舞はニトロだから…っていう意味がわかんなかった
とりあえずこれを見ろと言われたまどかマギカを見終わったんだが
……いや、刀剣乱舞はこんなことにはならんよね……?ならんよね?!
>>7100
どんな結末が来ても受け入れる覚悟ウホよ
まあ、大丈夫だよ(小声)
>>7097
つベポラップ
>>7100
そうだね、日朝の仮面ライダー鎧武とかもあるし酷い事にはならないさ(多分)
>>7100
fate0とかもまどかと同じニトロの……ゴニョゴニョ
うおおおん…色々ヘマしてしにそうになってるぅぅぅ
頑張って生きるね。おやさに。
>>7105
生きててエライ!
ゆっくりおやすみ
>>7100
まぁ大丈夫だよ
多分……とうらぶの原案相当重たいのを設定マイルドにしてって言ったぐらいらしいし(又聞きなので記憶曖昧だけど)
吉岡一文字だし右腕ではないだろうけど袖の雪希望
ゴリラだけの街ゴリッサムシティそこには様々なゴリラが生息してるという
青江くん5連カキンはシビれますぅー
ゴリは悪い子だから今から洋菓子屋で買ってきた冷え冷えのゼリーを食す!
……ニトロ……
つ 沙耶の歌
14万まで来たぁ
残り1万がんばんべー
>>7110
青江と霊子さんの共同作業だったら無敵だなとふと思った
夕飯食ってから今まで寝てしまった…
おはさに
里まわろ!あと一万だ
>>7112
ファントムならそんな重くない
>>7115
わいは後2万5千やお互い頑張ろ!
>>7100
検非違使と男士は一緒みたいな事言ってたような?
>>7039
答えて下さってありがとうございます!
そうでしたね、、!
生きててエライがエビフライに見えたら寝るべきなのだろうか?みっちゃんーー!明日は海老フライにしよ?
>>7112
純愛やで!
ガチ純愛………ウッ
>>7121
肉肉しい純愛
いとうかなこさん聞いて寝るかな
おやさにー
ゴッリ~~~~~!
体感自覚症状そんなでもないタイプの診断済みうつ状態なんだが今すごいやばい急に苦しくてつらい、いや単純に湿気のせいで寝苦しいだけかもしらんけど、何か笑えるものを接種したい…何か……
>>7120
Twitterでエビフライと暮らしてる人のアカウントがかわいくてお気に入り
>>7124
#コン〇ウアキのブローチ作り で検索検索ゥ
ワイは気持ちが落ちた時、コレ見てなんかほっこりクスッとしている
何回か開催されてるんだけど、2017年のペンギン?の疾走感とかホント堪らないし癒される
>>7126
ありがとう!!!!!
今ペンギンの疾走感見て笑ってる
すごいタスカル
初めて役が全部揃った
記念にスクショすればよかったなー
>>7125
見てきたえびふらいふにあじふらいふがあるならかきふらいふがあってもいいと思うんだ(こういうの好き)
明石焼きに明石の格好させて明石らいふ…ずっと寝てるだけですやん
昨日ワクチン接種してきた妹に「寝てる間に異常がないか確認してくれ」と言われたのでさっき見てきた
左肩が冷たかったのはミニ扇風機のせいなのはわかる
>>7131
途中送信しちゃった…
右肩は熱かったし右腕の下から携帯が発掘された 部屋の明かりもついていた
確実に寝落ち
暑いんですけど?(逆ギレ)
わたし魔女のキキ!
こっちは1枚目の脇差札にいきなり押し出し負けさせられちゃって手ぶらで帰ってきた鶯丸!
こんな事もあるのだなあ…
おはさにー。
今日も歩数計近侍と一緒に仕事行ってくる!
側に居てくれると本当に心強いわ…
>>7135
分かるよ歩数計ほんとに近侍と一緒にいる気分になれて歩数計としても御守りとしても心強い
わいもお仕事頑張る!
ニトロの話してたんやね
まどマギは、何だかんだ映画も最後の最後は、切ない系ハッピーエンドになるという気がするな
テレビシリーズがプロにも絶賛されたのはやはりそういう「難題から始まって、エンドで綺麗にまとめる」ってとこだったとこだと思うし
おはさに
夢の中で大きな仏像に丸のままのでかい西瓜をお供えしてた
うわ西瓜ちっちぇーwとか言って帰ってゲームしてた
最初は正倉院に宝物見に行く夢だったはずなのに…(途中で変わるシリーズ)
おはさにー
起きたけどまだ眠いので寝ていいですか歌仙さん?
>>7139
おはさにー今日もよろしくね
唐突に始めました、15日のメンテまで里で真剣必殺未回収を回収しよう!
96振り中未回収は27振り!
真剣必殺回収したい主VS未回収の27振り
ファイッ
お仕事行ってくる
おはさに〜
今日で就任4周年!
山姥切国広と小夜左文字の2振りから始まった本丸、今や96振りの大所帯になりました。
本丸のみんな、ありがとう!これからもよろしく!
今日は色々思い出を振り返り&ボイス聞いて過ごします!
>>7143
いってらっしゃーい
>>7144
わあ!おめでとう!!
>>7144
おめ!
うちも初鍛刀はお小夜だよ!
>>7144
おめでと〜
太閤左文字のボイス可愛くてオススメだよ!
寝違えた上に排水口からおたまじゃくしが大量にあがってくるという夢にうなされて起きた日曜日
在宅だけどお仕事しまーす……
土曜日に調子悪くてずっと寝てたから全然寝られなかったよ(そしてこの夢……)
午後は出かけなきゃいけないんだけど、1日保つかな
これ食べたら仕事始める。
(セブンのカレーパン美味くない?)
>>7144
おめでとう!ご挨拶を聞くだけでも時間があっという間だよ
楽しい記念日をお過ごしください
>>7150
自レス
仕事を先延ばしにしてる7149みたいな投稿しちゃったけど、カレーパンモグモグしてるのは別ゴリです。
おはさに
「刀剣男士と学ぶ日本刀」の注文は今日締め切りだよー
『牛肉の写真を見ると二度寝をしなくなる』って記事が面白すぎる
眉唾モノの記事だと思ったら単なるくだらな面白い記事だった
試したいけど、我、ド近眼ゴリなり
>>7100
うっ.......うん、そっ.......そうだよ(目を逸らし)
多分CV石田彰が来たら身構えるかも.......ガン〇レード・マーチ的な意味で
朝から階段で転んで膝を強打したよ…左手首も捻ったよ…
将来的には階段の無い家に住もう…
>>7154
見てきた!愉快なご夫婦やw
「ド近眼」我も我も。しかも部屋の雨戸閉めて寝てるから真っ暗でほぼ何も見えないw
今回はレベリング隊
なんで引き際難しくて負けたりするけど、真剣必殺出て盛り返したりして楽しい
最高五人連続で見れたのは壮観でした(しかし負けた)
>>7156
腰とかは大丈夫かい?湿布貼って極力安静にね
腫れが出て来た時は病院へ行ってね。お大事に
>>7153
夜中に思い出して慌てて予約したよー
同僚が中韓の悪口(人も国もあれこれ)を展開して皆も乗ってるんだけど、
皆知らないと思うけどそこに座ってるSさん、美人で可愛い中国人の奥さんとハーフの娘さんがいるんですよ
(ワイもたまたま聞き出したんだけど)
パチモンウケるわ~とかのレベルじゃないから居たたまれなくて反論しても、ただ悪口いいたいだけの人には通じないんだよなあ
逃げてきた
当事者でもないのに必要以上に悪口いうのよくない
ワイも気を付ける
>>7156
不調が出たら病院行ってみてね、お大事にね。
あと「平家のおうちは泥棒にチョロいと思われる」という話を聞いたことがあるので、お家の周りには丸太を張り巡らせてみてね
>>7153
急いで注文してきた!ありがとゴリ!!
>>7161
必要な悪口ってなんだ笑
雰囲気で察してくださいまし
>>7162
へいけのおうちは泥棒にチョロい
って読んで、へえそうなんや…って感心してた
>>7165
「え、これが必要?いいよいいよ持って行っても。それ僕のじゃないし」
「兄者ぁぁぁぁああああ!!!!」
こないだ初めて湿布薬使って慣れない刺激にあ゛あぁァァァ!!?!??ってなってたけど
あのヒヤッとしみ入るクールな刺激が段々癖になってきてもうずっと湿布薬さんと一緒にいたい
里は火曜までか…
どうにか…太鼓までは取りきりたい…
>>7168
つ 腹太鼓
>>7161
>ワイもたまたま聞き出したんだけど
おばちゃん暇やなって言われるよ
相手から情報引き出した事書き込まない☆
14万届いたーあと1万
>>7169
もぎ取っていいってこと?
Win-Win?
ブチィ
歩数計ポケットに入れて家中に掃除機かけてきた。
歌いながら滝汗かきながらすごく頑張ったのに、カウントは126歩。蜻蛉切さん厳しすぎませんか…?
>>7161
それ、上司を通してちゃんと伝えてあげた方が良いレベル
人種差別そのまま放置とかって捉えられかねないし、問題が大きくなりそう
>>7173
ズレスだがそれいいな!
カラオケモードで音声もカ口リーに変換してくれるし、どんな歌唱でも蜻蛉さんが誉めてくれる機能追加!
犬の散歩してただけなのに、すれ違う人達がみなワシを大きく迂回して行った…と父がへこんでいる
そら黒に金銀の龍の刺繍の甚平着てグラサン装備の
シティーハンターの海坊主激似のオッサン、他人なら私でも避けるわ
犬ボクサーだから余計アレなのよ
いや犬は可愛いし賢いし悪くない、徹頭徹尾父の顔とセンスが悪い
>>7161
ワイ、緊急事態宣言下で20時過ぎたら客引きを開始する居酒屋見たら問答無用で「ありえねえわ。リテラシーとかないんか?」って言っちゃう。
迷惑なのは迷惑なんだけど、店の事情とかまったく考えずに咄嗟にありえねぇわって思っちゃう。迷惑なのは迷惑なんだけど。
>>7176
好きな格好してるなー
いいね、ちゃんとマスクした海坊主のおっさんなら堂々としてりゃいい
>>7176
お父さんカッコよすぎだし、そんな人が自分で犬散歩させてたらキュンってしちゃうし、ちゃんとリード繋いでたら避けないまま歩いちゃう
(たまに飼い主に大きく避けられてヘコむ)
昨日の夜炊飯器にぶち込んだ梅と砂糖が見事に溶けてた
うまい梅シロップができたのでかき氷にでもかける
砂糖漬けの梅もおいしかったよ
>>7176
父君
ワイ近所のヒップホップ系というか
ギャングスタ系ファッション遡行軍大太刀サイズスキンヘッド男&アメリカン・ピットブルとお友達になれそうや
>>7161
それ止めさせないと訴えられたら会社が責めを負うことになるよ
>>7161
ねえ
ブス妻なら無問題なの?
玉が48万いった
審神者5歳で初めてだよこんなに稼いだの…
>>7177
??
おはさにー
寝る時はタオルケット&夏掛け布団でちょうど良いんだけど、朝方寒んい…
ベッドだから普通の布団を置いとくスペース無いし、どうしたらちょうど良く快適に寝れるかのぅ?
>>7161
ここにわさわざ投下する必要ある?
楽◯か保守◯報に行けば?
>>7185
触らないで穏やかにスルーやで
>>7184
スゲー!
在宅ゴッリだけどちょっと言わせて、
前にここで集中曲に梶○さんの曲を挙げてたゴッリありがとう、これワイにピッタリだ!
では昼まで仕事に戻ります
>>7186
パジャマを調整しようぜ
ワイは真夏でも寝る時にクールネック着用冷え性ゴリだから
寝る時の格好は常に試行錯誤してる
刀ミュのライブ曲「美しい悲劇」
歌詞が「もしも時を戻せるとしても同じ道をゆく」って歴史を変えない!って刀剣男士の歌って感じで好きなんだよなぁ
暑い…扇風機出さないとだな
急に来るね
こないだまで寒い寒い言ってたのに
>>7191
朝方冷えてるのお腹と大腿だから、腹巻とレギンスはいてみようかな…
ワイも試行錯誤してみる
ありがとう!
>>7191自レス
クルーネックだった、ごめんご!!
しかもタートルネックの長袖と間違えてたよ、重ね重ねごめん
>>7186
寝るときタンクトップやブラトップ一枚追加するとかどうだろう
肩や腹がガードされるからいいような気がしないでもない
>>7193
わかる
先月ストーブ使ってたのに今月は扇風機だもんなあ
やりたいことが多くて体が足りませんねえ!
いい加減なんか食べようと思うけどクルミとジャガイモしかねぇ
>>7199
イモふかして砕いたくるみトッピングしようぜ
里の次って何か決まってたっけ?
>>7184
しゅごい
私も五歳だけどガチでやってもそこまではいけんよ尊敬
>>7201
泥率二倍の次に正月さん再登場
>>7198
わかるぅ!
>>7203
おーありがとう
しばらくまったり出来るな
なんか洗い物した後の食器かご、昨日の夜に洗い物したのわたしだけどお皿みたいな重ねてあるものの下のヤツ取るのに上のものぐちゃぐちゃにしてそのままにしてる家族がいていや片付けるかキレイにしとけやってなった
下とはいえちゃんと抜き出せる場所にあるようなものだから余計そう思った
>>7199
牛乳があればクルミ入りお洒落ポテサラや
>>7199
コンソメと牛乳とチーズもあるなら、
じゃがいもをヒラヒラにスライスしてミルクグラタンにすると美味しい
きっと胡桃の刻んだのもあう
>>7198
わかるぅ
でも頭はひとつにしとかないと体が喧嘩する(一番人気は里周回)から、脳ミソ領域も増やしたぁい
極次郎ちゃんの遠征出陣の台詞を聞く度にアテの用意は何が良いんだろ??って考えてしまってるワイが居る
昨日は昨日で来なくていいと言ってるのにくっついてきて、今日は今日で無理やり連れていかれる始末。
……1人の時間がほしいって言ってるのになぁ。
子供のころ麦茶って嫌いだったんだけど、あれ水道とか水道水の味だったのかもなあ
麦茶ウマーーイ!
突如、雑談にチャアの大群が!
旦〜 旦〜旦〜 旦〜旦〜 旦〜旦〜 旦〜旦〜 旦〜
>>7213
ごめん鎖に繋がれた奴隷チャアの行列に見えたわ
映画の見すぎだわ
奴隷チャア!?
>>7214
斬新なジャンルだな
和菓子食べたい。ねりきりぃ
欲しい不思議道具はどこでもドアとコピーロボット
桜剥げた青江ちゃんを近侍(単騎)にしてたんだけど、久々につついてみて「んっふふw」ってなった
やっぱり青江ちゃん好きだわ…函館で桜付け直したらまた里に戻ってもらうけど、ちょっとの間は軽装青江ちゃんと花菖蒲を楽しもう
コラ、ゴリちゃん!トングをカチカチさせてパンを威嚇しないの。パンが怖がるでしょ!
>>7217
練りきりは見た目さえ気にしなければ簡単に作れるんだぞ
発想力豊かなゴッリがいるな
そのままのゴリラでいて
>>7218
ワイはもし○ボックス
世界を一から作り替えるんだ……
エコじゃないって分かってるけど、冷房の設定温度ちょい低めにして羽毛布団かぶって寝るのが一番ぐっすり熟睡できる
もうすぐ8万玉
15万玉はあきらめた
めざせ11万玉
>>7222
いやー、照れちゃうウホよおお
(今北通りすがりゴリラ)
ねりきりはお花の形になっていて最後に卵の黄身でしべを作るのがすごかった
雅だった
今日も元気だチョコがうまい
DMMフェスのポイントは修行鳩に使えばよかったな…
久しく課金してなくて価格帯をすっかり忘れていた
500円実費で鍛刀所増やしてもよかったけど、兼業先でたくさん課金したから
自分の中で決めた金額超えちゃったので
部屋がゴミ屋敷への第一歩を踏み出してるぜ…
掃除しまーす
>>7216
999本丸ならきっとどこかの星でそんな光景を目にすることもある…?
>>7227
ザル使ってしべ作るやつ、何度やっても潰しちゃって諦めたなあ…
ゴリラ繊細だけど、繊細なことはできない…
年単位ぶりに美容院なるものを予約したぜ!!
こういうの久しぶりー!
奴隷茶を解放するため立ち上がった極鶯丸Lv99が宇宙を舞台に戦う映画
今日で14万の五月雨くんまで到達!
あと一万玉分はレベリング部隊にしようかな(今は安全爆走の為極短5に極大太刀部隊)
多少回収玉数が少なくても小判で殴るw
推し!!いくらなんでも顔が良すぎないか?!!その横顔の鼻のラインとか造形美の極致じゃないか!!
お昼に大好物のゆで卵を作った…
お湯を捨てるときに卵も流しに落ちて慌てて卵拾おうとして熱すぎて手を離したら卵が…卵が…流しから床のキッチンマットに落ちた…
キッチンマット洗ってきた
今日の昼はカレーにする
ここのゴリラのイメージソングを考えたけど「Over Soul」しか浮かばなかった
行ってくる、パン屋まで
>>7239
いってら。
パンを怖がらすんじゃないぞ。
>>7236
ホントそれな!!!(強引に強すぎるハグ)
>>7237
卵「無念」
ウォーキングコースの先にちょっとした池があって、小さな島がある。
三脚たてたカメラおじさんたちがいつも何人かいるのは、カルガモを狙ってるのかと思ってた。
普段は近寄らないようにしてるんだけど、今日、水辺に白い花がいっぱい咲いてるのを見て降りていったとたん、水音と連続シャッター音。視線の先にあざやかな青緑色。
動いてるカワセミ、直接、初めて見たよw ほんと、きれいだった。
(ちなみに、帰りにカルガモの親子も見たw)
>>7218
どこでもドアはマストだよね
ワイはあと取り寄せバッグがいいな
>>7240
下の威嚇笑っちゃったw
パンからしたら恐怖だわな
>>7237
卵「我が生涯に一片の殻無し!!」
>>7238
浮かんだのはultra soulでした
そして輝くウルトラソウッヘイッ!
なんで攻略対象じゃないんだろうね?とつい豊前ニキに愚痴る農奴
バグが多すぎる
名古屋行きたいよー
徳美行きたいよー
でもコロナだからいけないよぅ.......
パンを威嚇って表現いつからあったんだっけと思ってうぐったら11年前にはあったんだな
ここ5年ぐらいの話かと思ってたカチカチ
>>7243
池にもカワセミって来るのか
>>7249
ワイ福博のコラボチケット買おうか悩んでる
引き換えるには現地行かなきゃなんだよな
めちゃめちゃ見たいのにコロナがあるから悩んでる
そこそこ近い(新幹線なら20分かからない)から余計に悩ましい……
>>7250
そんな前からだっけ
ショックw
久々に見るとやっぱ笑っちゃうよね好き
でもパン屋のトングって個体差すごいからパンを挟む前に何回かカチカチしないと力加減分からないよね
必要な回数だけカチカチしような
>>7251
横だけど綺麗な池で魚がいればくるよ
>>7254
ぐにゃって潰したことあるわ
前と同じくらいの力加減だったのに何故?!ってなった
DMMの無料ポイントの為にPC立ち上げてブラウザ繋いでっていう工程をこなさないといけないのが怠くて結局アプリ版にそのまま課金しちゃう…
スマホ便利…ずぼらでも毎日ログイン出来る…
父が母に一度はスルーされたダジャレをすかさず再放送している…メンタルが太すぎる
ピスタチオのピノ美味しかったー!
>>7254
必要な回数分だけww
つい笑ったけど大事だよなカチカチ
>>7257
DMMにログインするだけならスマホからも出来るんじゃなかったっけ?
トングカチカチに怯えたパンが威嚇反応でフワッと膨らんだりしたら可愛い
菓子パンにかかってるチョコスプレーが全部ハリネズミみたいに縦に立つとか
>>7262
怯えてぺしゃんこになったり汁気が漏出したりしたら美味しくなくなるな…
ときメモGS4発売日が決まってそわそわしてるゴリラ
また小悪魔な3年間を過ごせるのかと思うとワクワクするぜ
DSの大接近はやばかったな
攻略対象に心から同情した思い出
ちなみにワイは乙女ゲーを主人公の背後の壁視点でプレイするタイプのゴリラです
姉が誕プレはタイルワンピースが欲しいって言ってるんだけど、タイルを張り合わせた鎧みたいなワンピースの事じゃないのね…
流石ねーちゃん、殴り込みに行くのにもお洒落は忘れないんだなって思った事は黙っておこう
素麺食べたい気がして食べたらこれじゃなかったらしくてテンション下がっちゃったW
まったくワイの取り扱いは難しいわ。
>>7264
ちゃんと二股かけた?
>>7263
プロの主婦にもなるとな、めっっっちゃ怯えさせてぺしゃんこにしたところを詰め放題袋に詰め詰めしてな、家に帰ってからちやほやしてフンワリさすんじゃ。
だから詰め放題のときはジャム系は対象外にするんじゃよ。
(大嘘)
>>7267
え、そういうゲームなん?(未プレイ)
この世にはパン屋のトングをカチカチする人間かしない人間がいるとなにかの漫画で見たときにハッとした
それからわいはカチカチしない人間になろうとパン屋で毎回一息おいてからトングをとってる
>>7268
思わず納得してしまったぞどうしてくれる
素麺を奉納して食べるのは平安時代の疫病退散の儀式(元々は中国から)だそうなので
冷や汁素麺を作る素麺好きがここに
茄子と胡瓜と鯵の開き茗荷に大葉……うふふふふふふふ
長義くんと蜂須賀はトング威嚇するよね
指摘されて直そうとしても無意識でやるタイプ(偏見)
>>7270
ワイ、トングカチカチしたこと無い
>>7269
ある程度他の攻略対象ともデートしないと爆弾(嫉妬)爆発されて他の人の好感度下がったりはするかな(GS1のみプレイ)
>>7270
別の理由だけど一息おくのわかる
トングたまに生きの良いのがいるから心の準備してからそっととってる
トングは生き物
>>7276
サッとトング取ったらピョ~ンと飛んでった事あるわ
お絵かきが楽しすぎるーーーーたまに資料で本買ったりするけど、基本安上がりな趣味で良い
>>7277
パンも生き物
>>7280
ゴリラも生き物
>>7264
自レス
3でちゃんと兄弟の間に溝を作ったよ!
はばたき学園に入学するには爆弾処理の能力が必要だからね!
じろちゃん可愛いのぅどんどん育ってく
>>7283
ごめん、目が霞んでて
『じろちゃんのうどんが育ってく』
に空目したわ…なに、うどんが育つって
>>7264
少女漫画も乙女ゲームもなぜよく股がけをするのだろうか…
>>7243
そういや昔地元の公園の池にカワセミが来るのでよくアマチュアカメラマンがシャッターチャンスを狙っていると母から聞いた事がある。で、運良くカワセミが見られた母曰く「餌が用意してあったよ」とw
都会の公園の池だもんね…そうでもしないと来ないかw
暑いー網戸掃除したったー
少しまだらだけど落ちたし良いよね
去年の残りだけどあずきバーで涼もうっと
握力よわよわなワイ、パン屋のトングは絶対に最初にカチカチしとかないと力足りなくて閉じないという事故が稀に起こる
ゆるっゆるトングもガチガチトングの差がやばい
朝ご飯食べてなかったな
お昼ご飯食べよ
>>7288
ワイもや
必ずカチカチして強さの確認する
じろーちゃん「うーどーんーだーなー」
これからパン屋のバイトだからカチカチする人の観察しようかなwww
パンを威嚇って表現初めて聞いたけど、昔からあるのねw知らんかった
夏野菜カレー作ってる
かぼちゃとナスとピーマンと鶏肉
関東と関西で肉が違うとは聞くけど我が家はいつも鶏肉(東北民)
パン屋で3000円~4000円くらい買ったとき店員さんに「どうやって食べるんですか?」って聞かれたことあるけど、冷凍してるんです
いつでもおいしいパンが食べたいからいっぱい冷凍しちゃうんだよー
今飯だよ
飯は無いけど
ニンジンシリシリ
菜の花のおひたし
牛蒡のマリネ
貧乏人のキャビア
桜島大根の刈干
鶏モモ肉のソテー
あと16kg絞るまでがんばる~
とある帝国大学(元)馬術部の宴会芸に
クワガタのカチカチ
というのがあってだな
>>7295
ものによっては凍ったままでも美味しいのがあるからわいはそのまま食べる時ある
>>7298
クリームパンとかかな?
>>7285
当て馬くんが必須のジャンルと思われてるからだな
要は物語の火付け役って具合だよ、しかし何十年もやってるからな
飽きてるけど制作側も分かってて惰性でやってる感
>>7292
ちょっと裏声でパンの役やってよ(キャア!コワイ!カチカチイッテル!)
(怒られる)
>>7292
面白いw7268みたいなのがいたら報告待ってる
今日ドラスト寄って初めて知ったんだけどカ口リーメイトにプレーン味なんてものがあったんだね
たぶん昔はなかったと思う。いつの間に…
ジャカルタでの食事によってパクチーの美味しさに目覚めたから、ピスタチオも現地の食べ方で食べたら美味しさが分かる気がする
ピスタチオを日常的に食べる国どこだろ、トルコ?
なんでこんなに公的機関が使う日本語は難しいのか…
ピスタチオパウダー使ってフィナンシェ焼くとな
天国の味やで
>>7305
んだんだ
シングルマザーは特別の寡婦とかね
>>7304
ピスタチオとヘーゼルナッツとマカダミアナッツが苦手でござる
なんていうか…えぐみ…?
雨降ってるけど、愛車に鳥にふん落とされてしょんぼりしてたから洗車してきた
ぴかぴか!
>>7305
アップデートが追い付いてないんよー
80年前の言い回しが現役、漢文から変わっただけ誉めての世界だから
>>7294
関東でも関西でもなかった…
鶏肉ってもしかして、そぼろじゃなくて一口大にするの? それだと食べたことないかも。(瀬戸内&関東民)
>>7304
なんでかギリシャのイメージある
お土産に貰ったような…?
>>7295
分かる…週一でしかあかない
>>7313
途中送信しちゃった。
週一でしか開かない贔屓のパン屋さん、好きなやつを複数買って冷凍庫にいれると何時でも食べれるからやってる。
前はメールで祖母とやり取りしてたけど、操作ができなくなったらしく春から定期的に葉書でやり取りしてる
もう90近いから携帯のボタン操作やタッチパネルが思うようにいかないんだとか
文具屋で可愛くて季節にあった柄の葉書を探して手書きするのも楽しいね
来月には暑中見舞いだすかな
>>7312
7304だけどギリシャいいね!
調べたらギリシャのピスタチオは美味しい上に日本にはあまり流通してないっぽい。
ギリシャ行く理由が増えた!
玉集まりきったぞ!!!
あとはぼちぼち小判溶かしながらレベルあげする
修行お願い聞きたさに80まで育てた大量の推しを4振りカンストさせたのが今回の成果
>>7315
絵手紙とかもいいかも
うーひとつ終わったー!
休憩がてら散歩してごはん買ってくる
コンビニはひととおりあるんだけど、おすすめデザートあるー?
>>7311
普通にもも肉とかむね肉とか安い方買ってきて1口大にするかな
決して東北は鶏肉って訳じゃないぞ!近所に住んでる祖母はバリバリ東北民だけど牛肉を使うよ!
花札の里で集めてるのはパチんこの玉のイメージだな
>>7319
ファミマならダブルクリームサンド
チョコとホイップで幸せになれる
自転車で外出する為に日差しが弱まるのを待っておる…
遡ったら蜂蜜の話してたのね
花の数が多いからなのか蓮華と蜜柑の蜂蜜は子供の頃から知ってる
山の蜂蜜や栗の蜂蜜が、料理や飲み物で風味が変わるから、近頃ファンになった
養蜂農家さんになりたいとよく思う…キッチンにモナンやダルボのシロップもあって、少しずつ使うから減らないそして痛まない…
>>7319
ローソンの抹茶スイーツが見た目もよき
もし購入したら揺らさないで帰宅されたし
>>7319
ポムポムプリンちゃんのスフレプリン(キャラメル風味)もおいしかったよ
ちょっとお聞きしたい
もちマスの実物を見たことがないんだけど、あの子たちは本当にもちもちしてるの?
陸奥守がもちになると聞いてからお迎えする予感しかしないし、なんだか沼の気配を察知してるんだが…
本当にぷにもちしてたらめちゃくちゃ癒されてしまうじゃないか…(癒されたい)
>>7320
東北料理が未知過ぎて変な思い込みするとこだった、ありがとw
そしてインド料理でチキンカレー食べるわ、そういえば。自宅で作るって考えなかったなあ。肉変えてみよ!
>>7326
もちもちむにむにしてる。
手のひらを力抜いて緩く握った位のサイズでずっとフニフニしていられるよー。
うち愛染くんと貞ちゃんしかいないけど、むっちゃんはお迎えする予定。
刀剣乱舞がもしドラえもんとコラボ的な事をしたらタイトルは「ドラえもんのび太と時間遡行軍」
みたいな記事を見てワイの好きな作品と刀剣乱舞がコラボしたらどんなタイトルかな?って考えてみた
これしか浮かばなかった…
「刀剣男士VS時間遡行軍VSダークライ」
??「主人公、起きなさい!いつまで寝てるの!」
【名前を入力してください・・・「刀剣」】
♪信濃♪ー主人公の村ー
刀剣の母「乱舞ちゃんごめんなさいね〜刀剣!早く起きなさい!」
乱舞「おはよう刀剣、今日は一緒に王都の亀祭りに行く約束でしょう?」
♪乱♫ー幼馴染乱舞登場ー
王都到着
♪亀甲♪ー王都タートルソードー
乱舞「この広場の展示が意地悪な魔王を倒した伝説の武器たちなんですって。あら?この模様は・・・」
つづく
楽器集めって大変ですね。新人頑張ります。
>>7326
うちにはぷちの方と、某夢の国のツム○ムのがいるけど、こう、きゅっと手のひらに握るのにちょうどよくてむにむにしやすいのが可愛いよ
うちの最推しのはまだないはず、だからちょっと待ってる
>>7303
いや、多分、発売当初からあるよ
プレーン味
>>7303
結構前からあるような気がしてググったら2014年の9月に販売開始でした
でもチョコやメープル、フルーツの方が人気だからかそれらのフレーバーと比べると置いてある確率が低い気はします
ドラッグストアだとチーズも含めて全5種置いてある店もありますがスーパーやコンビニだと特に顕著ですね
ワイの気のせいかな
最近、映画とかで複数の殼付き胡桃を手の中でゴリゴリ…って描写を見ないよな
んで、威嚇する時にバリィッて砕くの
ま、昭和な表現だとは思うんだが
源氏パイ食べながら何気なくパッケージ見たら卵と乳製品使ってなかった
お菓子にバターと卵は必須なイメージ持ってたわ
男士の声優さんは既にいらっしゃるので、突然おすすめに出てきた、とうらぶではない動画のファンになると、声優さん凄いなダンス凄いな…ステミュの役者さんのなかに声優さんでもダンスでも似合いそうな方々が…という目で見ています
そうです沼です
>>7334
なんだっけ、胡桃を手で握るのって握力トレーニングになるらしいから常に鍛えてるって印象つけらしいね
ワイもそういう表現好きだけど、今の時代に合わないのかな?
そもそも殻付きの胡桃持ってるのって珍しいもんなw
キャラ的には好きな男士が多いのに修行出すと弱体化するからあんまり打刀男士を修行に出したくない…
極短刀ちゃんだと頼もしくなるの分かっているからホイホイ出せるんだけどな
>>7334
今ってリアリティ追求してる気がするな
パン咥えて角でイケメンとぶつかるとかのお約束はもはや笑われるし、いきなりクルミ持って手で割っても笑われるよな
>>7334
ジ〇ッキー映画でなら見た事ある
他に例えばどんなので使われてるシーン?
明るいうちから飲むビールはうめえ
>>7319
ありサン!
選べなくて全部買っちゃった☆
抹茶だけなくて、代わりにメロンクッキーサンド。
>>7337
あぁ、婆ちゃんがクルミをニギニギコロコロさせてた記憶があるけど
あれは運動というかリハビリの感じだったのかな
>>7341
ほんとなぁ、ハイボール飲んでたらもう4時半になってらウヘヘヘ
>>7338
確かにカンストから帰ってきたときは「えっ?」って思ったけど、45くらいから「やっぱりうちの子は強いねえ…うふふ」に戻るから、連隊戦とかに入れればすぐよ。
あとはアンケートに毎回書く、だねえ。
>>7341
つ 唐揚げ
カチカチといや、みんなよくシャーペンカチカチすんなって怒られてたな
いまならわかる、クラス中が無意識にカチカチしてたから先生イライラするよな
>>7334
下っ端からの報告でおこな案件言われたときにバリィってするイメージ
>>7338
極みの意味は、主に合わせてチューンナップされることで、強くなるとイコールじゃないからね
極めてもらったら責任もって育てるよ
元々ほいほい極めるものじゃないのよ
>>7328
>>7331
ずっとふにふにしていられる…むにむに…なんということでしょう!
教えてくれてありがとう、サイズ感もすごく可愛いねー、これはきっとお迎えしますわ
ついでにまだ出てないの誰だろうってリストアップしてたけど、もう全振り見てみたくなってきた
7331の最推しが無事もちになりますように!
>>7348
パワハラ会議
>>7349
自レス
極めてもらっといて弱いとか騒ぎ立てるの主として器が小さいし、気持ちのある道具としての彼らを活かせてない、才覚のない証拠としか思えない
>>7338
うち実装されたらホイホイ修行行ってもらってる
レベリングしやすいイベントが限られるからこそ、極めておかないと機会逃すから嫌なん
経験値二倍大好物です!
去年の夜花奪還とか、初期刀5振を全員極め終わってたら良かったのにって後悔したもん(当時はまだ修行道具足りてなかった)
というわけで、極めたもののレベリング待ち勢だらけだけども、そこは気にしてないなー
今からお風呂に入ってくるー、明るい時に電気消してほの明るい中でお湯に浸かるのが好きなんだ。新しい浴衣も用意したし、ゆっくり入ってこよー
親ツバメが電線に止まってスズメばりにお喋りしてるんだけど、なんだろ?
あんなにピチピチ言ってんの初めて見た。
あと油断した小スズメがそこかしこにいて可愛いいい
もちマス、むっちゃんと一緒に同田貫や亀甲ちゃん、三池も来ないかなー!
>>7341
つ 枝豆
>>7355
チュピチュピジジーって鳴いてるなら雄の囀ずりやね、ヘイヘイかーのじょ!かオラオラ他の雄は巣に近寄んな!のどっちかや
今日は鉄腕DASH!
ずっと昔から日曜7時はDASHだったから、放送がない時はガチで虚無になる時がある。
…この前土曜日に再放送してたの見たら綺麗に曜日間違えた(出勤の用意しかけた)のはここだけの秘密です
>>7341
つ 焼き鳥
>>7341
っ空豆の黒胡椒チーズ焼き
雀とカラスなら電話で許可を得てから動物園に運んだ事がある
詳細は言えぬが確かに恩返ししてもらったし今また恩返し第2段を頂いてる
>>7338
ゲームだからホイホイしていいと思うけど、だからこそ効率的に育成計画立てた方が楽しめるかもね、
やっぱ打刀は投げると強いから、刀装が壊れないイベントでチーム組む、とか
でも設定がいいから生きてるみたいに扱うのもわかるよ
>>7349
だねえ
うちの初期刀なんか確実に遊んでたもんなあ…
(遊びじゃない!って怒られるな)
でも彼なら納得だし、服デザインがすごい素敵になって嬉しかった笑
>>7358
おーなるほど!
いまの時期、前者だとあまりにも堂々とした浮気になるから、後者ってことか。確かに商店街の軒下にズラズラ巣が並んでるわ。
>>7354
冷静と情熱の間でそんな描写があったねえ
優雅でよい!
>>7338
実際不満点がないわけではないけど正直それ込みで過小評価されてると思うのよね
少なくとも特時代からは強くなるのは間違いないよ
あと短刀でも育ってなかったら結構吹っ飛ばされるから結局はレベルよ
ソースは打短脇極で里超難周回してるうちの子たち
>>7338
刀種またいで極の強さを比べてしまうと、そう思えてしまう。ワイもそうだった。
いま強さは同刀種の特と極で比べるのが正しいと思ってる。
道具には適切な使い方があると思ってるので、刀種は各イベントや戦場ごとに適性があるかどうかで使い分けてる
もちろん高レベルになれば多少適性外であっても使えると思うけど
短刀は逆に特時代が使いづらすぎるってのもあるなあ
投戦ある戦には連れてくの躊躇うもん
まあ太刀があんなに強いと、打刀ももうちょい…もうちょい頼む…って気持ちにはなるよ(小声)
ていうか昔どっかのタイミングで下方補正かかったのって極打刀のステだっけ?
>>7369
投戦じゃなくて遠戦…失礼
パインアメのチューペット売ってたー! はじめて見たよ!
早速買ったよー早く凍らないかなワクワク
>>7341
つ 低温調理した鶏むね肉
極短は全員レベル揃えて60代なんだけど、毛利くんと日向くんが極めたてで生存もちょっとしか上がってないから42とかだと運が悪いとワンパンされてしまう
最初は「短刀極めたてでも強いなー」って思ってたけど、今は極短でもそこそこ育てないと強いとは実感できないきがする
なんだかんだで、演練でも極短70ぐらいの部隊ならカンスト特大太刀×5と太刀で勝ちが取れるし
>>7362
動物園に問い合わせすればよかったな
調べたら専用窓口は環境省となっているから環境省とは話したが動物園に問い合わせなかった
助けられなかった動物のことは忘れない
その後で辛いことなど何も起こらないがあれから本当に人間の助けが必要な動物に会わなくなった
他に頼もうと判断をくだされてしまったんじゃないかな
今日寄る予定のないパン屋に入って無駄にトングカチカチさせて色々買っちゃったのは確実にこのスレのせい
凍らせた冷えピタきんもちいい~はぁぁ
さて一杯やりますか
>>7354
お供に
つアヒル隊長とゴリラ隊員
大太刀あと一振り来たら大太刀部隊作れるので、破邪の御太刀さんの実装待ってる
原哲夫作画でCV玄田哲章がいい
原哲夫の顔でピチピチの安政生まれ
初めてユニク○オンラインで買い物してみたら子供みたいにワクワクいたしましたわ!
いつもお店で買うけど暑いしなるべく人混み避けたいし、思い切って登録しましたの
>>7378
オープニングで浮きまくるな
>>7341
ラム肉のローストと厚切り牛たん
新しい村に着いたらストーリー進める前に取れるアイテム全部強奪しなきゃ落ち着かない
>>7375
えーそんな事聞いたらワイもカチカチさせたいのに近くにカチカチできるお店ないw
>>7379
あらあらそれは良きかなですわウホ
しごおわー!たださにー!
トングカチカチさせるカチカチ山のゴリラさん
どうでもいいけどうちの初鍛刀の薬研極が70、初期刀のまんば極が65に到達した
うちはかなりゆっくりペースだから極カンストいないけど初期組が久々に暴れられて楽しそうだなと思う里周回
でもそろそろ他の子に経験値分けてやらんといかんのでメンバー交代かな
>>7385
おかさに!お疲れ様ー!今で推しが冷たい緑茶用意してたよ
>>7385
おかさにー
>>7382
わいもやでー
水心子にトング渡して、
「気を付けて!!!ちゃんとカチカチ威嚇しないと襲い掛かってくるよ!!!パンを潰さない力加減でつかんで素早くトレイに乗せるんだ!!」
って言ってはわわわわする様を見たい
>>7385
おつかれー
カチカチ山のゴリラさんパン屋に行って威嚇して♪
廃棄出来る時の政府さんなら時間遡行も出来ないように出来るんじゃないのかな?結界はるとかして
そのうちパン屋さんのトングを操るアーティストと明和電器の改造トングがオーディション番組で対決する
魚コードを新型の遡行軍の残骸ですって先生に渡してみよう
>>7391
水心子なら出来るよって見守る清麿くんを受信した
>>7396
渡す時は呼んでね反応を見たいから
>>7394
変な例えだけど、正式な時間遡行が国道を車で走ることだとしたら、 歴シューは徒歩で山越えして時間遡行してるみたいな
国道を封鎖して検問しても山道通ればなんぼでも抜け道はある的な?
最近の楽しみは借りてる名槍図鑑をじっくり眺めること
写真もだけど解説や槍の概説も豊富でいい
槍の他に薙刀もいっぱい載ってて、とくに兼定の作のが綺麗で好きだな
之定と銘を切る二代目だから確か歌仙の刀工と一緒なはず。写真の銘が似てる気がする(京のかたな展図録と見比べながら)
実はとうらぶの世界は隔離された円環の世界でそこに閉じ込められた遡行軍を円環から出さないようにするのが審神者の役割だったりしてと勝手な妄想を言ってみたりする
>>7399
なのかな?なら隔離された廃棄された世界も抜け道的なのがあって出てこれるのかしら?
>>7401
そんなストーリーをもうやってるのが…おっと何でもない
>>7382
とてもわかる。
家捜し中にうっかりイベントエリアに踏み込んだらリセットボタン押しちゃうレベル。
水くん麿くんの話題が出るたびにそこに大慶がいたらどんな化学反応が起きるのか気になる
ニトロに潜入すれば何かしらの情報が得られるウホ?(段ボールを被ってみる)
>>7402
横だけど、放棄された世界は本当に強く封鎖(ゆえに政府側も出入りが容易でない)されてるけど、捕らわれた歴シュー勢がなんとか出ようとして抜け道を掘ろうと中でざわざわし始めたからそれを抑えるための調査だったのかなーとか想像
>>7373
極短刀は攻撃喰らうと案外脆いからねぇ
>>7369
極短刀じゃなかった?下方修正かかったの
リング◯ィットのパラシュートが難しい!!
蜻蛉さん代わりにちょっとやってみてー!
まろくんのリボンタイめちゃくちゃ似合いそう感は異常
>>7403
なんとなくうぐってわかった
ふと池田秀一男士と古谷徹男士が欲しいなあ、と思いました。
>>7406
歴史を変えつつ無理に理由を作って長義の写しを国広さんに打たせる事で、本作長義とその著名な写しの国広が残る未来(現在)と繋がろうとした
とか面白そう
>>7405
侵入警報!侵入警報!!不審ゴリ一頭を確認
繰り返す!不審ゴリ一頭が社内に侵入!!!
水心子と大慶で思い出した
最近読んだ刀剣資料で水心子は鳴狐を所持してた秋元家のお抱え刀工だったというところで、じゃあ鳴狐は水心子くんを知ってる可能性が…?と考えちゃったこと
あと水心子と大慶は師弟関係で互いに娘を嫁に出してるからそのうち実装される大慶とどんな形で水くんが接するのかとても気になります!大慶の実装待ってます!!!
>>7405
スネークゴリラだ!
>>7396
オタマトーンを南海先生に渡して如何なる改良()が入るのかも気になりませんか?
ワイはこのゲームで一番気にかかるのはあれだ
何で敵を倒すと男士が入手できるんだという部分
それってやはり、我々がぶっ倒してる敵は……と考えると7時間しか寝れません
歪んだ歴史の影響を受けた刀のみ時間遡行可能だとしたら顕現できる数が増すということは…….
>>7412
ワイはワンチャン童子切に池田さんないかなと淡い期待をしてる
ヒラコー先生とせがわまさき先生の男士欲しい
声はcv中田譲治さんとcv平田広明さんで
欲を言えば本当に大好きで堪らない弘司先生にも描いて頂きたい……!
>>7418
7418のおかげで夜と昼しかねれなくなったじゃないか!
>>7422
いつ起きてるのよ
黄昏時のみ?
>>7423
朝とおやつの時間!
>>7423
にゃんこかな?
(主に薄暗い時間に起きる)
>>7425
にゃんせん「猫じゃない…にゃー」
弘兼憲史絵の男士が来たら、絶対に熊本特命へは送れないイメージ
いま貰った調査道具を使ってみたけど、役揃わないままボス戦になりそうな予感がひしひしと
>>7412
もしも居合いと殺陣を習ったことがなかったら
いつの日か男士のオーディションにと本当に習いそうな池田さんと古谷さん
オタマトーンって分類上楽器じゃなくて玩具なんだよね?
>>7417
口開いた瞬間ビームでも出るの?
>>7414
ニトロ社内はなんかの要塞かな?
あらぁ~道路にワニかと思ったらトカゲだったん
それでも1m越えてたらびっくりするよね
直ぐに捕獲出来て良かったな!
久し振りに黒澤映画の殺陣が観たい
いま御手杵がちょっと気になってるから、観るなら三人悪かな
>>7417
鶴丸「それは声真似の道具じゃないか?」
>>7424
ちゃんと朝起きるのえらいw
荒川弘男士とか農業うまそうだったり禁忌侵しそうだったりとか
>>7433
道路にコモドオオトカゲ
低いけど甘い声を出すワイの好きな声優さんがもし新刀の中の人に採用されたら、運営ちゃんに感謝の課金をする
買い置きしておいたソースが中濃ソースじゃなくとんかつソースだったやっちまったよ!!!!
>>7431
時間遡行軍に近づいて吸い込むのよきっと
天野明キャラデザの男士待ってます!
>>7440
なんか違うの?
気持ちがしょぼしょぼする
頭なでなでされたい…ゴッリ達、お願いしてもいいかい…?
>>7338
実は短刀も特99のが極めたてより強い
むしろ短刀は特が過小評価されている
>>7444
?切「いいこ、いいこウホ」
たしけ男士は強そう(小並感)
>>7433
職場でイグアナ邪魔だったから跨いだら怖がってたお客さんにわいまで恐がられたな
>>7444
ゴリゴリしとくね!いい子いい子
>>7448
イグアナのいる職場っていうのがすごい
>>7448
ライドオン
>>7443
中濃の方が味が濃くて匂いも強いの
メーカーによってはそうじゃないかもしれんが
中濃が一番好きだから辛いぜ
刀剣男士くん誰でもいいからサウダージ歌ってほしい
あの曲好き
>>7420
わかる。「池」だし…
15万終了〜
この週末で6万くらい巻き返した
個人的には結賀さとる作画男士が欲しい。
あの人の画風大好きなんじゃあ~!
(書き込みもめちゃめちゃ細かい)
>>7447
あいつら最近、里の婆ちゃんに禁じられてる忍の技を解放してた…(テニスの話です)
足がつって悶えるゴリラを猫が冷めた目で見ている
最近やたら足つるな…しかもふくらはぎじゃなくて足の指
色々と実現不可能だが横山光輝絵の男士見てみたい。
顔と名前を覚えるのに苦労したいので大所帯刀派でお願いします
>>7452
ケチャップとお酢で中濃ソースに出来るらしいよ
>>7460
それ初耳!
レシピ調べてみるありがとう!
>>7458
わいもや
>>7457
忍ぐらいじゃもう驚かねえw
だって前も分身の術やってたじゃん
>>7453
アゲハ蝶を熱唱する兼さん
10年でも何年でも待つから、いつか峰倉先生がお元気になったら峰倉男士が来て欲しい、全財産課金する
なので刀剣乱舞永遠に続いて欲しい
>>7458
水分足りてない時よくなる
こまめに飲むしかない
>>7458
水分不足とか、疲労、冷えとかみたいやで
>>7463
分身とか何とか以前に五感奪えますし…
>>7466
水飲んだ後につった時なんか悔しい
>>7338
最近の極打刀サイレントに強化されてると思うんだが
今は全員極めたてのレベル35前後の極打刀で部隊組んでもお山よゆーしゃくしゃくなんだが、最初のころはそんなこと無かったよね? ケビンで困ったりしたよね?
今はそんなこと無いんよ、いつの間にか
極めたら打刀弱体化されるって言ってる人はぜひ試してみて欲しい、ぜったいサイレント強化されてると思うんよ
>>7444
大丈夫大丈夫…無理せんで良いんやで?(撫で撫で)
頑張りすぎてるからしょぼしょぼするんや(撫で撫で)
ほら、これ飲んでのんびりしよ?
つ うちの近侍長谷部特製冷やし飴
>>7468
五感以前に肉を透視して骨格見れますし…
もし小畑健作画男士が来たら「計画通り」が持ちネタになる
>>7473
南海先生と会わせてはいけない(真顔)
>>7463
NARUTOみたいな額当てして、試合中に九字を切っても?
>>7472
やつら巨大化しますし…
>>7453
豊前ニキにはハネウマライダー歌ってほしい
>>7459
顕現するときジャーンジャーンジャーンって銅鑼鳴らして欲しい
今日のDA〇Hはアカピッピミシミシガメを食べるのか
前から味は気になってた
人間が打ったテニスボールで人間が観客席まで吹っ飛ぶこともあるから、刀剣男士が振るった刀なら山一つくらい吹っ飛びそう
>>7459
三日三晩の限定鍛刀かな?
>>7427
なんやかんやあってガラシャ様が惚れてしまう…
さにーがトングカチカチさせるからパン食べ放題のお店に行ってきたの
パン取るときに手袋してくださいねってお店の人が言うからビニール手袋してトング持ったの
つるっとしてるから危うくトング落としそうになっちゃったわよ…
あれきっとお店の人も危ないと思ってるでしょうねえ
でも感染対策のために手袋必須なんでしょうねえ…
テ◯プリって人間の話だよね?いつの間に人間やめたの??(週間の時の最初の方しか知らない)
ようつべ観てたらアマプラ広告が「好きな時間へひとっ飛び」って言ってて思わず「いけない!!」って止めそうになった
もうすっかりとうらぶ脳
>>7444
自レス
おぅう…ありがとうゴッリ達…
ワイがんばる
>>7479
どこがどう誤字なのかしばらく考えたぞ!
>>7484
本当に最初も最初はラケットの握り方の話してたね
不動峰の頃には波動球とかあったし…
>>7479
ミミピッピガメ食べれるのかよ…
>>7479
アカピッピミシミシガメの正解が時の彼方に吹き飛んだぞ
後、笑いすぎて顔の筋肉と腹筋痛い訴訟だ
ゴリ悩んでるのゼリーを食べるかクレームダンジュを食べるか
>>7484
テニヌというジャンルだからたしけの脳内で完成されている
チャリで外出したらホムセンに一人用の草スライダーなるものを売ってたので思わず購入してしまった
そのあと最寄りの土手行ってめちゃくちゃ滑った
現場猫のガチャも一番引きたかったやつ引けたしよい休日だった
>>7491
両方食べちゃえ
ホームセンターの木材とゴムと他の何かが混ざりあった独特の匂い大好き
>>7494
そう、そうよね両方いっちゃおうかなついでに台湾パイナップルもいくうほ!
>>7493
よし!
>>7484
今度やる映画では過去にタイムスリップするけど、それがどうかしたの???ってなるのがテニプリよ
>>7479
亀吉ーどこいった?
麻婆豆腐作る予定なのに豆腐買い忘れた…
>>7500
ジャージャー丼にするのです
>>7480
つ 活撃三日月さん
>>7500
っ茄子
っ春雨
っトマト
>>7495
わかる
>>7479
全員自由過ぎてワロタ by通りすがりゴリラ
シュレピッピ、シュレピッピ〜♪
>>7500
野菜でも出来る〜
大根とかもおススメ
声なしの文字だけでの回想(他のソシャゲでよくある短い反応的なボイスだけある)がたくさん増えるとしたら歓迎派?それとも追加ペースまったりでいいからフルボイスがいい派?
>>7506
ムナンチョヘペトナス!
今日初めてトマトとオクラ、かき玉の味噌汁作った。
最初はトマト?って思ってたけど、夏っぽくておいしかった!
ようやくお味噌汁のレパートリーがひとつ増えたよ~。
>>7508
普段も音消してプレイしてるしテキスト派だな
十二国記のキャラ原案が山田章博さん
秘密(実写映画にもなった)の清水玲子さん
もうあればワイの勘違い
まだなら男士を描いてくださる日を待ちまする
>>7512
十二国記の影響で不愉快なこと言う猿が一緒に顕現されそうなイメージがあるわ山田画伯の刀剣男士
>>7508
ワイは、1男士に対する声優さんの解釈と絵師さんの解釈って違うんだなって思ってて、両方がドッキングしたものを公式解釈と理解してるゴリなので(公式設定厨ってやつ?)
音声はあったほうがうれしい。
手紙とか音声なくても全然満足してるけど、あるともっと嬉しい。
普段音消してプレイしてるけど、ボイスだけは家に帰って一回全て聞く
文字だけだとちょっと怖い感じに見えてしまったセリフが
声アリになると途端に、ためらいや優しさを感じさせることがあるので
>>7508
ワイは、1男士に対する声優さんの解釈と絵師さんの解釈って違うんだなって思ってて、その両方がドッキングしたものを公式解釈と理解してるゴリだから(公式設定中毒ってやつ?)
音声あると嬉しい。
手紙は音声なくても全然満足してるけど、あるともっと嬉しい。
>>7516
あれっエラーになったから書き直したのに投稿されとる
二重ごめん
>>7514
水をさすかもしれんが
絵師さんは回想用に書き下ろしてる訳ではないから(立ち絵用に描いてる訳だし)その場合回想に対する解釈はそんなに気にしなくていいのではないかな
>>7513
じゃあ猿がまったく関係なさそうな男士を担当してもらおっか!
スーパードライの生ジョッキ缶火曜から再販だってーめっちゃおいしいらしいね。見かけたらラッキーだな
>>7518
あ、だねえ
じゃあますます音声ほしい
>>7514
横だが回想の内容考えてるのはニトロだよね
他ゲーにたまにあるような「長いストーリー系回想で一部だけボイスある」みたいなのはアリかなーと思う
しかし、もしもそれをやる場合、ストーリー系回想と言えば既に「特命」がある
特命がもうフルボイスなので、もしもボイスのない回想入れた場合、既存のプレイヤーには「進イベはボイスが減っちゃった」とマイナス受け取られる可能性が高い気がする
>>7510
おいしそうー
かき玉のお味噌汁ならナスとお豆腐とかき玉も好きウホ
>>7508
読むのダルいからせめてフルボイスであって欲しい派
今日はフワフワ卵でかさ増ししたエビチリ!
辛いの得意じゃないけどたまに食べたくなるから、卵でマイルドにするのさ
>>7506
フセリンチョでク・リパース積まなきゃ…
>>7526
先週エビチリで今週エビマヨ作った
エビおいしい
>>7520
開けたら泡がシュワシュワ発生して「おっほw」とテンション上がるやつ~再販嬉しい
逆に、修行手紙みたいなボイスどころか絵もない完全なる読み物コンテンツにも需要があると思う
そりゃゲームの読み物は全部飛ばすって人もいるだろうけどいっぱい読みたいって人も多いだろう
えぇ…推し…推し…あまりに顔が良くないか…何で君はそう過酷な運命を背負おうとするんだい…推し…推し…あぁ推し…
>>7522
たぶん「ニトロの作った脚本」に対する演者の解釈、って意味やと思うで
>>7500
ありがとう!
大根は盲点だった!やってみます
ワイは映画本丸・活撃本丸・ミュ本丸・ステ本丸の歴史が見たい
>>7532
ん?それは「声優の解釈」の方だよね?
「絵師の解釈」の方を言ってるんだが…
>>7468
知ってるか?
五感奪うのってテニヌの技じゃないんだぜ?
>>7526
たまごも海老も好物なワイからしたらただのご馳走
ぷりぷりとふあふあが味わえる贅沢な一品よね
>>7530
読み物好きな人はニーアシリーズとの親和性高そうなイメージ
>>7535自レス、これだとまた誤解生みそうなので補足
絵師の解釈と言ってるのはテキストの事を言ってるのかと思ったんだが普通の立ち絵の事言ってたのかな??立ち絵はこの人が喋ってますぐらいの認識でしかなかったから回想の解釈って認識なかったわ。すまんやで
>>7529
前回買えたんだ?ワイ影も形もなかったぞw
そうか
修行の手紙にボイスがないのは現実の手紙と同じように、修行先で書いて送られてきたものを読んでるとするなら当然なのか
脳内で読み上げる声を想像するなら、同じ男士でも審神者によって全然違うのだろうね
(余談だが昨日明石の一通目を読んでめっちゃ笑った)
お金なら払うからフルボイスにしな
声優にもっとお仕事してもろて、貢がれてもろて
なんならゴリラに養われてもろて
という冗談はさておき、
とうらぶは男士のセリフは手紙以外フルボイスだから、現実に声がしないところ以外、全部声あてると思うよ
>>7541
やる気ないのが売りだからね
ずっと里に籠もっていたから練結するための男士が全然集まっていない
まだ極二振りと特四振りの連結が終わって無いー
とうらぶって公式燃料少ないから、声優さんに収録頼まなくていいからってそんなに燃料投下ペース変わらんよな
ならせめて喋るところは喋ってほしい
個人的にはこんのすけに誰かcvを入れて欲しい
希望はトオルさん(裏声)
絶対にフルボイスであって欲しいけど、ホーム画面とかで喋るときにテキストも表示して欲しい派
テキスト嫌な人のために、テキストオンオフできる機能あれば嬉しい
という要望を聞かれたときに書けば良かった…
改めて聞かれると何をかいていいかわからないゴリ…
>>7545
若本さんで
>>7545
こんのすけの声かぁ…って思い浮かべて浮かんできたのがオトモの声だったからもうだめだ、あのきつねはやかましすぎる…すき
15万やっと終わったー
毎回ギリギリだけど今回は丸っと1日余裕出来た
15万到達〜
あとはゆるりとレベリングや〜
低レベル極で里回るときは刀装回復できる短冊狙いたい
が、短冊の敵、脇差と短刀だから取りたいけどひやひやするのもある。揃えば回復するとはいえね
せめて一番配点高い五光は生存だけじゃなくて刀装も回復にして欲しい感はある。刀装はまるっとじゃなくめいいからちょっとだけ
>>7548
浅沼晋太郎「はぐー!うまんい!こくがある!」
テキストオンオフ機能付けろというほどテキスト嫌いな人がいることに驚き
刀剣乱舞のテキストなんかたいした字数もないのに
>>7553
横だけど世の中には色んな人がいるからね
そういう人も「いるんじゃないかなー?」と考える事は大事だと思います
>>7545
どうぶつの森みたいな「音」って感じのボイスでもいいな
>>7553
スクショする時ジャマだなって思う時あるかな
>>7555
あつまれ!かたなども!(あつ森風)
>>7520
情報ありがとう
たまたまスーパーで買えたんだけど家族が気にいって翌日また買いに行ったらもうなかったんだよね
>>7553
7546だけど、スクショの邪魔にならんように。って意味でかいたん
なんとなく乙女ゲームにある下の部分に台詞が出たり消えたりするようなイメージで言った
いっそうケビンのポエムにボイスつけたら面白いかも
同じイベント繰り返す時はテキストオンオフ機能あるといいな
だって何回やっとんねんて思うからさ
>>7560
誰ボイスにするか…それが問題だ
>>7555
テキストと一緒だと喋ってるように聞こえるのに、音だけだと一切理解できない人外の声っていいよね
>>7559
さらに横からだけど、そういうゲームを通ってこなかった身としてはそういう機能があること自体に驚いた
>>7554
いやでも、私はちょっとこの気持ち分かるな
テキストという文化が好きな者からすると、やっぱりハッキリ嫌と書かれるとちょっとショックだよ
発言した人本人は別にそういうつもりじゃなかった、と知って今ちょっと安心したくらいだよ
>>7512
自レス
7513、7519の言いたいこと何となくわかったかも知れん
絵を仕事にされている人には関係のないことと思うし今まで気付きもしなかったけど世の中にはいろいろな人がいるなぁ…(ちょっと困惑)
>>7562
公表はされてないけど、男士と同じ声優…とかだったら死ぬ
>>7563
男士の場合は剣技の音とか金属音でもいいかも…
>>7561
それならイベント自体にスキップ機能つければいいのでは
というか特命って2回以降イベント起きない感じじゃなかったっけ
>>7562
森本レオ
博多湾、山、江戸城内、上田城の検非違使ポエムくらいしか記憶にないわ
>>7570
想像してにやついてしまったwwwww
>>7570
吹いたじゃねーかチャァ返せw
>>7570
あのハートウォーミングボイスであのポエム朗読するのか…
>>7566
7513だけど十二国記の水禺刀のこと言ってるつもりなんだけどなんか変な勘違いされてる?
>>7571
7面だっけ?ケビたん喋れるんかーい!ってザワついた時あった…よね?(うろ覚え)
久々にビーノ食べたら丸〇屋のすき焼きふりかけと同じ匂いがする
>>7564
「乙女ゲーム 会話画面」でうぐって貰えれば、何となく言いたいイメージは伝わると思う
あのテキスト部分が消える感じ
誰かの推しは誰かの地雷…また逆も然り
>>7553
逆に大した字数もないのに近侍つつくたびいちいちテキストウィンドウが表示されるの想像したら若干げんなりするな…
検非違使出現時のテキストのこと「検非違使ポエム」って呼ぶけど、実際は刀剣男士の独白?思考?心情だよね
>>7570
むせたwwww
職場の愚痴なんだけど、彼氏いないの的な話になって、面倒だなと思いながらいないですーって適当に返してたのね
そしたら親くらい離れた先輩が処◯なのって言ってきて気持ち悪くてさ…
そう言うのは面と向かって言うのはどうかと思う、やめといた方が良いとは言ったけど
昔の検非違使は虎徹を落としてたんじゃよ…
>>7570
やっばい!!!
もういっそ起用して化学反応起こしてほしい
実現は難しいだろうけど
大塚明夫氏のナレーションはゲームでも特別なイベント用に入らねーかなーと思うことはあります
大河観てる的な重厚感
>>7581
言われてみればそうかも…?
>>7580
別ゲームだけど、動くモーションが着いてるなら吹き出しに台詞が出るのとかもあるね
>>7579
それはあるな
>>7529
それ、山姥切長義さんに与えて反応見るべき?
>>7580
まあまあ
だからオンオフ機能あればいいのにって話だし
あくまでもしもの想像の話だから
>>7583
ハラスメント窓口に相談だ
>>7579
好きな作品の続編が地雷通り越して核爆弾になったことあるわ…
>>7565
発言した本人は、はっきりと「テキスト欲しい」って言ってないか?
>>7591
あ、わかるよ、すまん、元の方じゃなくて、7553の、何でテキスト表示が嫌なのかわからん、っていうのに対する回答のつもりだった
>>7584
はっちは今も泥するよー(くもりなきまなこ)
>>7583
えっ、手打ちにします????
とりあえずワイは古今ちゃんとお膝の戦闘時における蛇っぽいボイスをゲーム公式が表記するならどう書き表すかには興味あるぞ!
明日姉がクリームとシロップたっぷりのバナナパンケーキを買ってきてくれるというので2時間ウォーキングしてきた!
明日の朝と夜も歩く!そうしてでも食べたいあの美味さよ(ジュルリ)
>>7594
うん、そうそう
嫌という人が主題の話をここでしてたから、あれ、最初の人は何て言ってたのかな?と遡って「良かった実際には揉めてなかったー!」と安心したということ
何か変な言い方してすまんかった
>>7579
そうよね、正に逆も然り
誰かの地雷は誰かの推しなのよね
>>7598
膝丸は兄者の「ギェァァァァ!!」みたいなものだけど古今ちゃん普段穏やかで雅だからあのボイスちょっとビックリしたしどうテキスト表記したらいいのかわかってないワイ
>>7586
それめーーっちゃ最高…イベントの厚みが増すね
>>7553
ドロップ画面スクショする人多いし、
「ああああタイミングずれた!テキスト部分が消えればなあ…」
「このテキスト部分にしなのんのふとももがあるのに…」
って思ってる人いっぱいいると思ってたから、逆にテキスト部分が邪魔と言われてショックになるって人もいて、ちょっとビックリした
>>7561
同じイベント?とやらに覚えがないんだが
検非違使くらいじゃない?(あれをイベントと呼ぶべきかは知らんけど)
こんちゃんの説明だったらあれは必要だと思ってるけど
>>7604
ふとももwwwwwwwww
>>7570
森本レオ「──風が、止んだ。あまりにも異質な、完全に凪いだ空気」
「凍てついた戦場の中心、時空の歪みから出現するは異形の軍勢。それは遡行軍でも、もちろん刀剣男士でもない。」
「そして、その物言わぬ双眸が、静かに刀剣男士たちを捉えた。」
これから検非違使狩りをするゴリラが、じっくりとポエムを読むたびに森本レオが再生される呪いを置いていくね
>>7604
ピンポイントww
>>7606
あのテキストが、しなのんのふとももをがっちりガードしやがるんだ…
>>7604
横だけど、自分はむしろ顕現時のテキスト全文込みでの記念スクショだと思ってる方だから、スクショするときにテキストが邪魔って発想がなかったや
人の価値観の違いって面白い
>>7604
消したい時消せたらいいなぁは全然セーフだと思うよ
そもそも読みたくない、みたいな人もいたから、そっちに対する反応かな
>>7607
完全に野生の検非違使を観察するドキュメンタリー……
そういや、わい兼業先のイベのストーリー毎回スキップしてるな
後でまとめ読み出来るやつだけやけど
>>7610
台詞つきは台詞つきで欲しいけど、本丸画面では撮れない、桜が舞ってるレア度背景の推しスクショも欲しいコレクター心。
初付きの推しのスクショも欲しかった中堅ゴリラ
>>7604
横からだけどドロップ画面のスクショ顕現ボイスも込みで撮ってる人の方が多い気がする
>>7584
もし検非違使が一文字落とすようになったらムショ帰りの893みたいな感じになっちゃうな
>>7609
いち兄「いつもお世話になっております。これはいつものお中元です」
テキスト「いえいえ。自分の仕事をしているだけですからお気遣いなく」
今年は誰の花火ボイスが出るんだろう
最初が初期刀勢だからどう考えればいいのか分からん
>>7615
推しとかなら、極帰還画面とか、障子越しのシルエットも障子なしのシルエットも、しゅるしゅる~って絵が出てくる前も、出てきた後も、台詞なしも、台詞ありも全部スクショに納めたいから、テキストなしバージョンの記念写真欲しいのはわかる
男士たちが主の為に何かパフォーマンスをとかそういうのも素敵だけどただただ自分の本体を良く見えるように持って解説もしてくれる会が催されたらそれだけで過呼吸になりそうなぐらい贅沢だよね。
>>7609
本丸画面でみるふとももと、顕現画面でみる一瞬のふとももはまた趣が違うので永遠にしたいのわかる
(天野喜孝画伯の男士とか需要あるんかなぁ…ワイはちょっと観てみたいんだが)
ところでワイ6面の回想を回収してないことに気づいた
なんかもう回収した気でいたわ、回想面子全員既に極だよ…極だと回想の臨場感がちょっと足りなくなるのが難点だぜ
でも今から特の二振り目で回収できる気がしないんだぜ…
>>7613
ストーリーをスキップ、だと?
知らない惑星の言葉だわ
>>7618
愛染くんはさぞ大はしゃぎしてくれそうで楽しみ
本丸画面で刀剣男士が瞬きする機能とか実装されてほしい
本丸博で見たとき「推しが生きてる…!」ってめちゃくちゃ感動したんだよ…
(数珠丸さん困惑)
パン屋のバイトからたださにー!
トングでパンを威嚇する人の観察してたけど今日はあんまりいなかったよ
代わりに私がお客さんから受け取ったトング吹っ飛ばしちゃったw
活きのいいトングだったわ
>>7623
うちの子達はこうだったって物語が出来て良いじゃない!
そういえば極める前はこう考えてたんだよ~って感じでみんなが話し始めたとかさ。
景趣で欲しいの期間限定だけど【七夕】があるといいなぁ(言うだけタダ)
>>7611
ごめんけど、それ自分のコメントだと思う…そして捻じれが生じてなんか違う解釈になってると思う。
×「テキスト嫌いだからテキストオンオフ機能つけろ」
〇「面倒くさいからボイスなしテキストのみにしてまで回想増やして欲しくない派かな…」←テキスト表示嫌というよりボイス在りがいいという話。でも言い方悪かったすまん。
「オンオフ機能付でいいからちょっとしたボイスにもテキスト欲しい」←別の人。
>>7618
大阪城とかと違って1年に1回だからそれまで実装済の男士全員実装とか?
>>7581
刀剣男士サイドのナレーション…か?
>>7627
おかさにー!おつさにー!
トングww
>>7626
(微動だにしない桑名)
>>7619
それはもうムービーで撮って停止スクショした方が早い
もしくはPC版なら連打できるし
というかワイがそうしてるので気持ちはわかるけどテキスト気になったことはないかな
>>7622
見たい
ずず様みたいに、折れそうなほど細いのにめちゃくちゃ固いと萌える
>>7626
じゃあ、みっちゃんにウインクする機能つけてもらおう
>>7592
真面目な話
その先輩みたいなのはその発言で異動か解雇でもおかしくない
>>7629
それならワイは軽装伊達組を近侍にs┏┛墓┗┓
花火ボイス、初期刀組のを聴いた後、全然ボイスないけどそれでも推しと一緒に花火を見たな。黙って並んで花火見てる感じそれはそれでエモかった思い出。
>>7622
個人的に数珠丸さんたちの絵柄に中島清みを感じてたから(たぶん線に…)
天野さんにとうらぶに寄せてもらったら違和感ないかもしれない!
天野さんならできる!きっと!!(観たいだけ)
>>7613
普通に読むと1時間かかるからな…(おそらのばあい)
関係ないけど真剣必殺の画面さ、1.7倍速実装直後はあのテロップ写り込んでしまってたのいつだったかのメンテ以降消えたよね
細かいことなんだけど鶴さんといち兄とかの極の時にスクショに入り込んでとても微妙な気持ちになったからありがとうってなった
お風呂入ってくる
少なくとも7面の検非違使ポエムは刀剣男士視点
7-2はそれが顕著
>>7637
(微動だにしないみっちゃん、なお眼帯の下は動く)
>>7598
図録の付録とかでもいいから戦闘台詞一覧みたいな公式からのデータがほしいなと思うことはある
ワイの知ってるゲームだとファンブックとか攻略本に書いてることあるものもあったからそういうの欲しい
テキストでの表記わりとキャラへの理解深める材料にしてるんだよね
>>7624
スキップってあったら押しちゃうんよね、
先に進めるの優先して後でまとめてゆっくり読みたい
大塚明夫のモノマネする山寺宏一というものを聞いて分かっちゃいたけど腹筋がつらいwww
>>7613
ワイもや…後でじっくり読むけどイベントだと早く進めたいから飛ばしちゃう
逆に本編はじっくり読みながら進める
>>7646
そういやあの眼帯はみっさん風ファッションなの?
>>7629
軽装実装されたときに縁日の背景が欲しいと思ったなぁ
店員おっこん先輩で
>>7642
ふぇー
じゃあ、尚更スキップしたい
その分イベを進めれるってことでしょ?
イベのない虚無期間にじっくり読みたい
ウインク巧い人は頬の動きも大きくてチャーミング
つまり燭台切光忠のウインクはたぶん伝わる
>>7599
食べたいものの為に努力するなんてエライ!
みっちゃんのウィンクってそれ寝てるのと変わらなげふごふ
>>7644
いってらっしゃい
つアヒルちゃん
>>7650
わ、お仲間〜
イベは期間がある分飛ばしたくなるよね
わいも本編はじっくり読見ながら進める
前々から思ってたんだけど、数珠様って完全に目を閉じてるの?
ワイは半眼なんだと思ってた
みっちゃんのウインクって開いてる方の目閉じるんじゃないの?(瞬きという)
>>7654
「(あっ今ウインクした)」
「(眼帯だけどウインクした)」
「(眼帯のウインクって見て判るもんなんだな……)」
ところで逆に再生機能にすら収録されてないのがあるんですよ
特命調査の途中撤退台詞なんですけどね?
>>7659
半眼半口?
>>7659
山伏さんとの回想見ておいで
>>7656
夏に鍛刀CPあるだろうから依頼札貰ってくウホ
本当に「目を閉じるだけ」だとそもそも「ウインクに見えない」のでぜひゴリ達も鏡の前で試してみて欲しい
普通の瞬きはウインクに見えないのだ
>>7647
一人称が、「ぼく」「ボク」「僕」で全然イメージ変わるから、一通りテキストで欲しいのわかる
「すき」「スキ」「好き」とかでも印象変わるし
>>7664
見た上で「伏し目がち」と解釈したのではないかな?
>>7666
せんせー!片目を「閉じるだけ」が出来ませーん!
ウインクしてとお願いすると鵺が代わりにウインクする獅子王
15万終了ー
終わったー……最近なんとなく小判温存しつつ周回しちゃうからギリギリっぽくなるのよね
連隊戦で溶かしまくりたいから(お頭泥狙い)
>>7666
せんせー!前が見えませーん!
長義はウィンク出来ない派だわ
器用そうに見えて意外と不器用なところあると思う
>>7654
みっちゃんのウインクが下手くそでもそれはそれで…!
ステ数珠様、開眼してる時以外は半目+まつげで隠してるのかなと思ったらガチで目閉じてるらしくてビビった。
>>7662
あれ欲しいよね
あと、戻った時の台詞
>>7673
ウィンクするのを意識しすぎて
目蓋と頬がひきつるタイプだな
めっちゃ分かる
>>7669
そう、良い指摘ですね
日本人には片目をつむるのがそもそも苦手な人が多いとされています
これには遺伝的な素質もありますが、慣れていないだけで訓練次第でできる、という場合もありますので挫けずやってみてください
なに、失敗しても失うものはありませんから気楽にいきましよう
>>7663
何で口も半開きにしたん…
>>7659
自レス
回想は回収済みなんだけど、7663が書いているように仏像もそういう表情だったりするから数珠様も仏教系の刀だしそうなのかなって思って
>>7662
ワイ聚楽第で途中撤退して監査官から御大層な評価もらったわ
(うるせーこんな空気悪そうなところにうちの男士放置できっかよお)
とか毒づいたけど今ではクリアするまでぶち込みっ放しw
三条でウインクがうまいのはいまつるちゃん
粟田口でウインクがうまいのは乱ちゃん
長船でウインクがうまいのは小竜くん
虎徹でウインクがうまいのは浦島くん
一文字でウインクがうまいのは御前
江でウインクがうまいのはこてくん
異論は認めるが、お頭はウインクが下手なのは譲れない(性癖)
>>7654
みっちゃんのウィンクは
きっと効果音もつく
>>7673
うちの監査官ちょぎくんはスマートに出来そうだしドロップちょぎくんは両目瞑っちゃいそうだしシール産ちょぎくんは得意げにバチバチやってくれる気がしてる(妄想)
>>7672
ゴリ子ちゃんは安全な所で練習しましょうね
おつさにーたださにー
ちょっと聞いてよゴッリ〜
さっき電車で三人がけの端っこに座ってたんだが、後から乗ってきた人がワイの隣(真ん中)に座って反対隣に荷物置いたんだ
電車は空いてたからソーシャルディスタンス取れる席は他にいっぱいある
何かやだなーって思いながらスマホ見てたら横から覗きこまれるし、何ていうかこっちに体向けてくる?圧をかけてくる?知り合いみたいな感じで距離詰められて困った
すぐ降りるから下手に刺激せんとこと思って最後ガラス窓に反射したその人見たらマスクしとらんやんけ!
ちなみに同性()
せめて電車でマスクはしてくれよおばちゃん………
ワイのもやもや聞いてくれてありがとう
ご飯食べてくるわ!
>>7679
半眼半口(はんがんはんく)って言葉があるのよ
>>7682
わ か る ぞ
国広は堀川くんが出来るか出来ないかだと思う
>>7584
泥率…ウッ
>>7670
かわゆ
>>7675
いやさすがに殺陣とか危ないから度々開けてはいるらしいよ
それにしてもステの数珠さんはすごかった、ネタバレはご法度だろうから詳しくは言わないけど「歩く要塞」なんて呼ばれるのがよくわかったよ
>>7683
バチコーン!!
とか
シャララ~ン……
みたいなやつかな?(←昭和脳)
ウインクチャレンジ 両目を閉じる男 大包平
>>7688
堀川くんは、アイドルみたいなウインクが出来るか、><みたいになるかの両極端なイメージ
きっとまんばちゃんは極めたらウインクぐらいできるようになるはず
ゆず胡椒を貰ったんだけどこれはいったいどうしたら……?
冷奴とかにのせるの?
>>7693
動画で保存しなきゃ(真顔
>>7686
え?何?おっさん?セクハラ?って思ったら最後、オバハンかーい!なんなんだろうね〜嫌だね〜
おいしいご飯食べといで!おつさにおかえり!
>>7695
鶏肉じゃあ
焼いた鶏ももに柚子胡椒、以上!
ウィンクできるパパ上も、できないパパ上もどちらも推せる
源氏兄弟は揃ってできない(できてるつもり)だとワイは喜ぶ
>>7695
柚子胡椒は鶏肉にあうで
鳥の照り焼きや焼き鳥にちょちょっと乗せると
美味やで
>>7686
ワイなら何事もないかのように席とか車両移動するわ
できれば緊急停止できるベルの近くとか他に人がいる席の近く
何かあったら駅員さんに相談、かな
怖い目に遭ったな、美味しいもの食べて元気出すんやで
あと念のためその時間の電車しばらく避けた方がいいかも
そのウィンクじゃないのは承知で言うが乱ちゃんが寂しい熱帯魚とか歌ったら可愛いだろうな
あと一人は誰がいいかな
>>7695
自レス
鶏肉か!明日やってみるよありがとー!
>>7695
から揚げの下味にしても美味しいよ
>>7702
おっこんでいこう
>>7693
しかし大包平のことだからひそかに地味な努力を重ねて3ヶ月後くらいに完璧に出来るようになるかもしれない
(ただしその頃本丸ウインクブームは終わっている)
>>7695
うちでは鳥の炒め物の味付けに使ったり、冬ならおでんのからし代わりにするよ
>>7702
ワイは戸惑うごこちゃんに一票
>>7702
ごこちゃんとか?
山姥切国広
特→一生懸命戸惑いながら両目ぎゅっ
極→あんたが望むならと言わんばかりにスマートにパチン
というイメージがあるけど極が下手くそでも特ができるパターンでも大変楽しいです(山姥切国広なら何でもいい人)
>>7695
きゅうりを細切れにして塩もみ
ささみをレンチンしてほぐしてきゅうり(水気切ってね)と柚子胡椒で合えるとぴりっと美味しい夏の小鉢になるやで
柚子胡椒の量はお好みで調整してね
どうしたの今晩の雑談いつもよりも更にあたたまってないか
定期的に吹き出しちゃうんだけど森本レオでとうとうほっぺの内側噛んだ
>>7702
乱の相方と聞いて颯爽と現れる天下五剣
初期刀組なら加州くんと陸奥っちゃんはウィンク出来そう
>>7712
カオスで発狂してる時ほど反比例するように平和だから無問題よ☆
水心子くんはウインクできない(かわいい)
>>7686
なんか、コロナ撒き散らしたおじさんみたいな気配を感じてしまった…
また近づく人がいたらそっと離れた方がいいかもしれない
数珠丸様はあれだ
ウィンクしようとして第三の眼を開いちゃうやつだ
>>7695
うどんにかける七味代わりに柚子胡椒にしてもおいしいよー
>>7695
【山芋とポン酢&柚子胡椒和え】美味でした
好みで水菜や海苔も入れるのあり
>>7714
ワイは他所の歌仙さんなら出来るイメージだけどうちの初期刀歌仙さんは出来なさそうなイメージ
>>7691
こないだのアカデミーナイトGで他の役者さんに「目を閉じたままお芝居や殺陣をするのがすごい」って言われてたから、目を閉じたままの所もあるんだなと思って。ずっと薄目かと思ってたんよ…
>>7716
わ!か!る!!!
>>7718
まさかのwww
>>7716
ウインク出来る水心子はレア個体だと思う
某893ゲーで所持金が0からスタートするの、メタ的に仕方ないとしても口座くらいあるでしょ!と不満に思ってたんだけど、現実では法律で口座を持つのは違法だと最近知り、現実に即してたんだなあ~と分かった
>>7713
鬼ぃちゃんだな
無表情でおどってくれる(ブフォッ)
>>7695
豚肉焼いたやつにつけても美味しいよ
>>7721
ワイのとこの歌仙さんも出来なさそう
兼さんはドヤ顔付きでやってくれる
大包平が本気ウィンクしたら衝撃波出そう
>>7702
鳴狐(本体)とやってほしい
実はウインク出来そう男士・たぬ
災害に遭ったときの備えにと思って通販であれこれ検索してたけど
なんかサジェストから少しずつ少しずつ脱線して今キャンプ用品見てる
すげーおしゃれだなー欲しいなー(野営経験ゼロのインドアゴリラ)
>>7730
三日月が最初に衝撃波を出して、「俺にもそのくらい!」ってやってみたら本当に出てびっくりしてそう
>>7718
世界が滅亡と再生を一巡してしまうな…
>>7716
ウィンク!と言って(๑>◡<๑)ドャアとしてるのを受信した(かわいいofかわいい)
目でキル男士
>>7716
中傷で左目閉じますが、ウインク判定としては不可?
>>7730
おまえらのウィンクで本丸が危ない
>>7727
ウインクしてと頼まれて「やってるぞ」←やってない でお茶を濁そうとする鬼ぃちゃん
バスタオルで雑巾作るー
…けど小学校以来?いや学校で作ったっけ?
とにかくやり方忘れてる
あっこれはじっこ切ったからかかがないといけないのか…?
>>7734
数珠様は開眼すると衝撃波が出ると見た
>>7741
切りっぱなしだとほつれてきちゃうから、2重にして端は内側に折込んで縫うと楽ちんよ
豊前りぃだあのウインクは万病を癒してくれるそしてごりらはしぬ
明日歯医者予約したのに仕事の都合で行けないから次は月末になってしまったけど、わたしはげんきです。下手したら来月です。
江組は(並々ならぬ訓練で)ウィンクできる
>>7715
発狂ネタがないと自発的に発狂し出すの好き過ぎるわ
しごおわたださにー
ねこまさむね本丸のみっちゃんのレベルの上がり方にしこたまびびってきた
太刀の経験値凄いのに愛があるからだなと感心した
>>7746
ファンサをしているのに届かない桑名くんのウィンク
>>7746
桑名も?
桑名はウインクできてもできなくても見えないから命拾いする
お頭にウインクお願いしたら、恥ずかしそうにサングラス外してそっとウインクしてくれるんだけど、どうみてもそっと両目を閉じているだけ
百億点満点ですありがとうございます
日光さんはウインク頼んでも力一杯両目を閉じてくれるだけ
すき。
>>7748
おつさにー!おかさにー!
愛がすごいね!
>>7733
キャンプ用品そういうときにも使えるって聞いたことあるよ
七輪とかで煮炊きしたって体験もみたことある
>>7695
ギョーザにつけても美味しいよ
弊本丸初期刀組のウインク
加州は安定でできる
むっちゃんもできる
歌仙もできる(怪訝そうな顔で)
ハニーとまんばは多分できない(そこが可愛い)
>>7743
そっかあ
ありがとー
ロックミュージシャンのDAIGOさんの話を思い出した
「髪型やアクセサリーをほめても襟の位置だったりすると女の子は鏡なしでは見えない
「え、なに、どれ、見えない(困)」一生懸命になって口や顎が変顔してるけど俺はそれが好きです少し眺めてます」
ウィンクできない男士もきっとかわいい
大太刀と槍と薙刀はウィンク衝撃波で遠距離攻撃する
う、薄手って書いてあるのに過去の自分に騙されて厚手のパジャマ代わりのTシャツ着てしまった
天下五剣揃っての合体ウィンク攻撃
>>7760
過去のゴッリ「袖ないから薄着でいいね!」
>>7686
駅と警察に話しておくといいと思うよ
警察は調書までいかなくても記録取って把握しておくよ
次郎ちゃんはウインクばっちり決めて可愛い
太郎さんは両目ぎゅっでも変顔になっても可愛い、出来てももちろん可愛い
>>7745
ゴッリの歯よ…つよく生きて…
>>7761
ゴリラのライフ0になっちゃうw
敵大太刀( •◡-)♡
来派が揃ってウィンクしてくれたらその絵面だけでゴリラははじけ飛びます
元気よくにしてくれる愛染
あざと可愛く蛍丸
両脇にせっつかれて仕方なく明石
という感じですかね(当本丸の話です)
いやあ童子切のウインクは破壊力ヤバいっすね…
むっちゃんに「よぉ狙って…バン!」の「バン!」のタイミングでウインクぱちん☆ってやって欲しい
間違いなくワイは墓に入る†┏┛墓┗┓†
お腹すいたー家族が残したびろびろに伸びたそうめんしか残ってねぇ!焼くか炒めたらいけるか…
>>7770
う゛っ…(被弾)┏┛墓┗┓
寝付けもせず起き上がって活動する気力体力もなく…ストレスで倒れそう…
這うように雑談に来たらほっこりウィンクトークが…あまりの平和ぶりにワイ泣きそう
とりあえず深呼吸する…
>>7771
伸びた素麺ってお手軽チヂミにするとウマイらしい
>>7769
未来ゴリラかな?
囲めーっ!
>>7772
散弾銃だったのか…w
>>7773
ゆっくりゆっくり呼吸してね
生きてるだけでとても偉い、いい子いい子(なでなでなで)
>>7775
慌てるな!
幻覚ゴリラの可能性があるから退路を断ったあとに尋問だ!
>>7775
うぐいす○が「そういうときはうんうんって言っておけばいい」って言ってますよ
ストレスMAX。無心でひたすら朝までロープレしたい~スマホのでピンとくるものがない・・・
マヌルネコのうたをエンドレスで流しながら里を回ったぜ。マヌルヌルヌルマヌルネコ~♪のBGMに合わせて戦う男士…シュールだ
>>7774
調べたら美味しそう
夕飯これにするね!ありがとー
おやさにー
>>7771
ごま油引いてパリパリに焼いて、レトルトの八宝菜とかカレーとかかけると美味しいよ!
ないなら、焼くときに黒胡椒とかカレー粉ふるだけでても良いよ!
大乱闘藤四郎ブラザーズって語呂が良い
ただ本当に大乱闘されたら本丸半壊じゃすまない…
>>7783
おやさにー
>>7770
自レス
あっどうしよう被弾させてしまったww
さらに言うと、ちゃんと指を銃みたいにしてやって欲しい。幽○の霊丸のような。
>>7784
うわーそれも美味しそう
チヂミと半々で作る!
ミニチュア座敷牢...いや、さすがに色々疑われるというか
でもいい感じの木製柵というか...誰を入れたいわけじゃないけどデザインは良い!
料理に困ったらゴリラに聞け
>>7784
横だがかた焼きそばみたいでおいしそう
>>7732
しれっと器用そうぐうわかる
>>7790
大抵の疑問は答えてくれるの凄い
こんな時間にチヂミ食べたくなったじゃん…
>>7789
その場合は主が入れば無問題!
ふぉぉぉ寝てた!一瞬だけ!
おやさに〜
迫り来る月曜日
回避するすべは果たして!?
なんかここのゴリラなら
「今、家にあるのモヤシと砂糖、塩、酢、醤油、味噌だけなんだよ〜これで何作れって言うんだ〜」
って泣き言もどうにかしてくれそうな信頼はある
遠征出して寝るかー
おやさにー
雨降ってきたなぁ
>>7795
首から「わたしは乱藤四郎をあぶない目でみました」って札提げて、座敷牢内で正座かな
>>7800
──空が…泣いていますな
>>7798
モヤシのお好み焼き美味しいよー
>>7798
料理苦手なワイでも美味しいモヤシ炒めなら作れることはわかる
>>7798
白胡麻だけ買ってきてもやしの味噌炒めも
というか味噌があるなら少なくともレベル1ではないな
日曜日いくな!!!!
>>7806
まだ間に合う。戻ってこい日曜日ーーー!!!
>>7798
モヤシのナムルとかなら
粉足していいならかき揚げ
>>7800
強いよねー困るー
ここのゴリラなら霞だけで3品とか作れそうね
そうめんチヂミとパリパリ焼き出来ましたー!
チヂミが思ったより焼き色が付かなくて今の時間まで焼いてたww
チヂミにはチーズ&ラー油つき、パリパリ焼きはブラックペッパーをこれでもかとかけたぞ
教えてくれてありがとねー!
>>7799
おやさにー
明日は晴れるといいねえ
月曜だし遅番で残業確定とかしんどいわー
でも水曜は休みだからゴリラ気合いで生きる
前ここで「光札二連続でたけどこんなことあるの!?びっくりした!」って方におめでとうって言ったら「あなたにも光札出ますように!」って言ってもろたんだけど、あの時の方ーーーーー!三連続光札来ましたーーーーー!ありがとうーーーーーーーー!!
トゥームレイダー見てるんだが
アンジェリーナ・ジョリーまじカッコいいな
何回見ても惚れ惚れする
仙人ゴリラって打とうとしてセンネンゴリラになってしまった
>>7807
ゴリの頭を引き寄せ、耳許で「未来で待ってる。」
>>7816
神ゴリラなのかな?
>>7814
自レス1528玉持ち帰れたよー!!やったー!
>>7816
森博嗣? あれは百年か
ゴリのがうわてだった
>>7816
1000年前に封印された古のゴリラ…
ゴリらの集合知とそれを実現できる料理上手ゴリにより、今夜も無事飯テロ発生…
ストレス溜まりすぎて占いの種類がどうにも合わなすぎて年寄りなのに泣き出してしまった
占いなんて気のもんよ厳しいことしか言わないもの…(ヽ´ω`)
>>7816
千年アイテムの一つかな?
>>7821
『推しにより浄化されたゴリ、ここに眠る』と書かれた墓碑銘と、何度も何度も掘り返されたような状態の土
無印のバスタオルに切るだけで雑巾にリメイクできるやつあったなとコメ遡って思った
>>7815
ワイもだいすこ!
湿気が多いと憂鬱になるよねえ
そんなときは耐えずに思い切り泣くのも手だぞ
一人であの花鑑賞とかオススメ
>>7823
むむ、丸太占いによると推しを近侍にしてつつきまくると吉と出たウホよ!ラッキーアイテムはバナナ、ラッキーカラーは黄色ウホ!!
雷がががががが
ピカピカするのやめてえええ
>>7830
布団「俺に抱かれていな…」
空全体が光ってる、ゴーンゴーン空が鳴ってる雨も強くなってきた…ゴリちゃん一緒に寝て!雷も強い雨も怖いよー
>>7832
数多のゴリの生霊がそっち行ったけど、むしろ大丈夫?
雷はお家の中入ってこないけど、ゴリは入るウホよ??
雷鳴るとテンション上がる系審神者、観察したいけど明日に支障が出るので断念…
だって稲妻とかかっこよくないですか…?
お金の夢を見たから検索したらあまりいい結果ではなかったけどひとつだけいい結果のがあったからゴリはそれを信じるうほ!
>>7834
横に紫電が走ると見とれるね
>>7834
青いイナズマが僕を責める炎からだ焼き尽くすー♪
鏡見て「やっべ本気で体重落とさないといけないかもだな…」とは思ったものの、ストレッチなりなんなりするスペースを確保するというその工程が面倒くさすぎてむりぽ…という気持ちになっている
とりあえず仕事時の昼食にプロテインでも飲もうかしら
なんだかんだ歩き回り続けてるしものは試しだ
なんだかんだお昼ご飯買ってるのと市販のプロテインドリンクとかの値段ってあんまり変わらんし下手すると安くつくしね
>>7830
枕「俺に身を委ねな」
ありゃー雨が強くなりましたわ
雨音すごい
雨が降ると髪の毛荒ぶるから嫌いじゃなぁ…
>>7841
荒ぶる髪
雷切ー!はやくきてくれー!
なんとなーく昔の自分のSNSを読んでみたら、当時のアパートの風呂場の換気扇から
黒くて素早くてしぶとい「奴」が降ってきて発狂した、というかなしいかなしい()話に当たってしまった
しかも夜道を「駆逐してやる!駆逐してやる!駆逐してやるんだ!!」と声に出して嘆きながらドラッグストアーにバル○ン買いに走った……とかいう何とも言えないオチまであった
ちなみにそれは例の巨人マンガの連載が始まる約3ヶ月前のことであったので私の感性が素でちょっと死に急いでいるだけだった……
ぼ、ぼくあの作者と同い年だからさ……(微妙な言い訳)
>>7838
ワイは毎日お鍋食べて五キロ痩せたで
>>7845
お鍋!?
何鍋ですかね…すごい…
一瞬電気死んだやだー
PCのコンセント抜いておくか…
そこまで雷強くないけど変電所とかのある辺りがやばいのかしらね…
>>7846
何鍋でもいい
ただし魚か肉は片方のみ、必ずたくさん入れ、汁は一切飲まない、卵を一つ椀に入れる
そして鍋は丼てんこ盛りにたべるが、他のものは食べない
>>7844
自レス
ごめん、自分で読んだら何かめっちゃ長いわこれ
ごめんな 寝ぼけてると思ってな
>>7848
あ、あと豆腐も半分入れる
>>7842
(CM)
「荒ぶる髪をちはやぶる髪に、神代シャンプー」
(CM終わり)
刀剣男士って一応元は金属だから
雷直撃してもスーパーサイヤ人みたいに帯電してたらかっこいいな(現実逃避)
右の首筋が痛い
>>7853
つ 塗る湿布
何か重いもの担いだ?
ずおの真剣必殺見てずおばみが現世のスパとかに行ったら利用客が一瞬ドキッとするドッキリ出来るんじゃ?とか思った不心得者ゴリ
推しナイトクリーム買って使おうと思いつつ、疲れてる日は大量にある使い捨てのホットアイマスクを使ってるので
結果ナイトクリームが減らない
雨と雷がすごくて寝られん
雷ガードと埃ガードついてる延長コードおすすめする
ちょっと安心できる
>>7854
ありがとう
買い物して詰め込んだエコバッグ少し重かったかも
>>7857
自レス
雷がめっちゃ近くで落ちまくってて怖いわ
>>7855
なんなら女湯でも30分ぐらいは誤魔化せそう
次郎ちゃんも湯船で顔しか見えなかったら一瞬あれ、美女!?(ドキッ)ってなるかもしれない
そして立ち上がってデッッッッカ!となる
庭石に梅雨明けの雷(らい)ひびきけり
>>7862
※身長以外のものを想像したあなたは心が汚れています
>>7864
コラwww
妙な注釈を着けるでないwwwww
主も湯気でシルエットしか見えなかったら一瞬あれ、美じょ…
「「キャーーー!!銭湯にゴリラがーーッ!」」
「お巡りさん!」「いや保健所?」「動物園?」
そういや昔、都市伝説の八尺様って次郎ちゃんを見間違えたんじゃない?wみたいなジョークが一部であったが
八尺=約240センチなのでいるとすれば祢々切丸より断然デカい
>>7864
立派な胸筋思い浮かべたゴリはわいうほ(自首)
>>7867
調べてみたら次郎太刀の刀身がちょうどそれぐらいだった
つまり写真でサイズを伝えるためは八尺様に横に並んでもらえばいいということだな
(たばこの箱とかスマホとかを横に並べる感じで)
八尺様は刀剣男士だった?
次郎ちゃんのすっぴんでも割とかわいめ顔(ハンサムでもあるのだが)があのムキムキボディの上に乗ってるのたまに脳が混乱する
>>7869
サイズ感余計混乱するわwww
たろさんでもじろさんでもねねちゃんでも髪長いから湯煙温泉混浴とかでドキッとされそう
4:30に起きて散歩しようと思ったけど無理だな!
予定は永遠に未定!
>>7874
起こしましょうかうほ?
>>7873
ねねちゃんを髪長いからはさすがにいくらなんでもガバガバ判定過ぎないか?w
ハンサムだが首はかなり太いしもみ上げも立派じゃろ
湯船くらいでは隠せんだろ
>>7866
猿だって温泉はいるのだからゴリラだって入ってる可能性だってあるからそんな騒がれないさ(目逸らし)
>>7876
一瞬でも無理だったか
流石にもう寝ないと
明日ヤバいので
おやさに~
>>7873
日本の温泉なら髪上げないといけないからロン毛は意外と目立たないかもしれない
>>7879
おやさにー!(枕元にゴリぐるみ置いて)
寝る前に雑談覗こうとしたら何で次郎ちゃんの話になってるんだ!次郎ちゃん推しゴリラは嬉しいです
かなり前にここに書いたんだけど、ク○ヨンしんちゃんが遠くで次郎ちゃんを見つけて、キレイなおねいさんだと思って駆けてってたらでっかくて「おねいさん…?」と混乱してた夢なら見たことあるぞ
>>7882
たろーさんもおねいさん呼びされそう
数珠様の毛量で一般的な温泉に入ろうと思ったらもうマリー・アントワネットみたいな髪型にするしかない……?
>>7882
遠近感おかしくなるやつ
>>7884
ゴンさんみたいな…
>>7882
しんちゃん次郎ちゃんの足首ぐらいまでしかなさそう
>>7884
ふわーんと水につかないギリギリのところをぐるっと身体をとりまく感じで浮きそう
>>7884
黒柳徹子のような髪型の数珠様を受信した
>>7884
つ草木&船の模型
>>7889
ワイは湯婆婆を思い浮かべた
>>7888
それはそれで一般的な温泉には入れないw
>>7867
ドミ●レスク夫人なら身長勝てるな!
>>7893
バイオ村の?
なんかものすごく洗濯洗剤の香りがする…
>>7893
そもそもドミトおねえさんのモデルの一つが八尺様だからな
八尺様+吸血鬼
沖田組と乱ちゃんと北谷菜切くらいかな女湯にいても違和感ないのは
>>7888
ずずさまの誕生…名画の誕生である
寝苦しいからちょっと窓開けた
部屋に熱がこもってたんだな、外の空気がひんやりしてて気持ちいい…
眠れないのだわ
>>7900
眠れるおまじないをしてあげますわ
まず背後で丸太を振りかぶりますのよ
あと約27000......今回のんびりし過ぎた今日頑張らねば!
>>7874
おはようウホ
一応声かけておいたウホよ
昼間にぬことお昼寝したせいで寝れへんわって起きてたけど、
さすがに仕事に支障きたしそやから寝る
2時間後には起きるけど
おはさにー!
>>7905
おはさにー!!
おはさにー
>>7907
おはさにー
>>7856
週末のスペシャルケアにすれば良いんでは?
あと、気合い入れのスペシャルケア。
おはさに
兼業先が急にホーム画面にいけなくなった
再起動、再インストいろいろ試したけど残念ながらお別れすることにしたぜちっくしょー
ストーリー最後まで見届けたかったなぁ
>>7910
それはその兼業先の運営さんに聞いてみてからでもいいと思うぞ
どうあがいても初期化されてたとかならもう仕方ないけど
お仕事行ってくる
行きたくない
出来れば仕事に
行きたくない
(ゴリラ心の俳句)
という訳でお仕事いってきまーすノシ
>>7910
諦めるの早すぎない?それこそその運営問い合わせ案件では?
大変頭痛がいたしましてよ
まぁ死ななきゃ安いですわ
>>7910
持ってるキャラとか課金の有無、ゲームのスクショとかあったらそれからわかる情報、引き継ぎ諸々すら分からないの?
兼業先に見た目と中身が好みの方が仲間になったのでLv.100にしたいけどまだ彼女のことを僕はよく知らない…。早く後編読ませてくれー、あとストーリー中の姿の霊衣くれー
>>7912
いってらっしゃーい
今日から席替えだったことに気づいた…
陽キャの人ってなんでいつでも音楽流してるんだろう笑笑
イヤホン持ってないのかな
>>7919
オレの歌をきけ、的な感じなんじゃないかな
>>7920
えwwwジャイアンなの?www
おはよう
8万到達した
がんばれば11万まで行ける…かな
貰ったヤツまだ使ってないし
最近やたら広告で見るサバサバ女さんが逆に好きになってきた
漫画は買わないけど
>>7919
流してたら「あ、その曲好きー」みたいに誰かとの会話に繋がるからじゃないかな
>>7910
いつの間にかレスが
みんな優しい、ありがとうね
実は非対応機種なんでお問い合わせは控えるべきだし、自分でできる範囲内(引継ぎや容量整理も試した)でどうにもならなかったらそこまでと覚悟はしてたんよ
先にも書いたけどちょっと話の顛末が気になるだけだったんだ、心配してくれてありがとう(2度目)
なんでトラブルって
突然起きるんだろうなぁ……
脇差もう一振極めたいなーって思って記事を見てきたけど、決められない。
物吉くんか浦島くんかな…鯰尾かな、もう暫く悩もう。
あと無敵要塞数珠様の修行も待ってる!
前のお家と今のお家にも行くのかな……もしかしたら目的地の無い修行の可能性も有るよね。
今年は会いに行けたら良いなぁ。
>>7927
みんな極めればいいの
というのはさておき悩んでる時間もまた楽しいよね!
>>7927
どうしても選べないなら最終手段
あみだくじ!!
>>7921
シェリ○じゃないのか
毎日お絵かきとゲームだけして不労所得で生きたいでござる!!!!!!!!
♪仕事仕事仕事
仕事仕事仕事
仕事仕事~(タケダタケダ風味)
会心の一撃ボイスと共に、刀装が無かったもののレベルが上の大太刀を一撃で沈めるうちの極山伏国広、控えめに言ってカッコよすぎでは???
今朝の演練のひとこま
こちら極打刀Lv50台部隊、相手極めたて短刀二振り
当然初手は相手短刀、二振りでこちらの隊長に切りかかって重傷とするも、直後キレられて反撃&通常攻撃で試合終了
結果隊長以外誰も何もせず誉は隊長へ
…亀甲さんさ、割とそういうとこあるよね…(誉ボイスを聞きながら)(叱れない)
やっと玉14万越えたー!あとちょっと!
唸れ!ワイの右手!(肩バキバキ…)
おはさにー
ことばにできない絶望感で今日はメンタル最悪ですお。推しに対して語彙力ゼロはありでも、現実で語彙力出ないのはダメだなあ
はっきり話し合いできる意思の強さが欲しいですお
>>7935
がんはれー
15万到達ー!
割と早い段階で3日分ぐらい余裕作っておいてよかったー!
もっとレベリングしたい気持ちと明日の極が待ち遠しい気持ちが戦ってる
鳩買おうかな
でも育成間に合ってないし
あら、梅雨入りですってよ
青い鳥のキャンペーン当たったでよーって公式アカウントから連絡来たんだけど、これどの分だ???ってなってるゴリラがここにいます
いや…キャンペーンを脊髄反射で参加してるから…わかんない…www
こういうの、当たるものなんだねぇ…すごい…感動してる
関東梅雨入りしましたか。
でも、ちょっと前に梅雨入りしてたような天気だったよね?今はハッキリ何月何日からとは言わないのね。
猛暑が嫌なので梅雨明けは遅くていいです(個人感想)
>>7938
おめ!
うちはやっと10万だよ。せめて11万の桑名くんまでは到達したいな。
>>7926
突然おきるからこそ、トラブルと呼ばれる。
>>7943
猛暑が嫌なのは同意だけど、長雨と日照不足は作物の不作に繋がるからねぇ……せめて今年は40℃超えないでほしい。
>>7946
40℃とか25℃超えたら溶けそうになるイエティからしたら恐ろしい数字だわ
やっと朝晩冷え込む事がなくなった今くらいが丁度いい
>>7945
そんなのしれっと書き込んでるの恥ずかしい///
年の功を生かせないなら黙ってて
暑いならお外はイヤだと言って出渋り、涼しいなら家にいると言って出渋る
休日のゴリラはちょっぴりわ・が・ま・ま(明日までのクーポンを手にごろ寝)
>>7943
梅雨時期が確定するのは9月だよ
入りも明けも何月何日って決められてるけど全部「ごろ」ってあるようだけどね
CLAMP先生ミュもステも鑑賞済みらしいね
先生キャラデザの男士ワンチャンあったりする…?
九州はいつ頃梅雨明けするんだろう~先週から雨の日はすでに斑だけど
慶応甲府ってレベル60くらいの脇差入れても大丈夫だっけ?
>>7952
初期に依頼しててお断りされてないなら
ギャラ考えるとどうだろうねぇ…
>>7952
CLAMPってキャラデザの仕事とかするの?
>>7954
前回入りたての御前入れて大丈夫だったけど特の脇差はどうだろ…
極なら確実に大丈夫
>>7956
横だけどコードギアスシリーズと確か今のヴァンガードアニメもだっけ?CLAMP先生だよ
>>7956
コー〇ギアスやらやってますぜ
>>7956
自レス
ごめんソシャゲのキャラデザってことね
でもアニメとかやってるなら可能なのかな
>>7954
特の打刀は60とか言ってた気がするから特の脇差はもう少しあった方が安心じゃない?
明石、姫路市に行くのね
よー働きますなぁ
謎にカップ麺食べたくなってきた……けど大学が午前中で終わるから母上がお昼ご飯作って家に置いててくれてるしな〜……両方食べ切れるかな
え、姫路の美術館でとうらぶコラボ?明石?嬉しいけど姫路城と大包平ではなく??←
明石…!姫路…!
まじか…今夏コラボ展示めっちゃ充実してない?
コロナ滅っ!!
>>7963
ちっちゃいカップ麺は?
>>7964
どうせなら明石城と明石で……まぁ明石城は立派な石垣しか無いけど。
地元の美術館に推しの明石が来るわけだがワイは現在東京
長いこと実家に帰れてないからまだ無理だわーー
ワクチン打てるの8月くらいやと思う
明石が明石をスルーして姫路に行くから寂しがってる明石の審神者です…(´;ω;`)ウッ…
>>7966
ちっちゃいのとかあるんだ……普段食べないから知らなかったありがとうございます
>>7963
おかんに作らせといてカプ麺食ったから要らないと言われたらわしならもう作らんぞ
両方食いきれますの胃袋なら大丈夫やな
>>7967
あと櫓ね…
ニンゲンよ…内臓を気軽に取り外せるように進化してくれ……せかいのすべてがにくい…
>>7970
カップ麺売り場に小さいカップ麺4〜6個入りパックとかで売ってるよ〜
あとブタメンだっけ?お菓子売り場にあるけどあれは1個単位で買えるしカップ麺として食べられるやつよ
明石国行が明石すっ飛ばして姫路に来るのなんか笑う
いやでも姫路で次にあるなら真剣に大包平に来てほしいよワイは
今回で集客見込めればチャンスあるかな、遠出できない分地元民として貢献せねば
>>7972
でも凄く格好良いよ!
ワイ姫路行った時車窓から明石城見て、次は絶対行くって決めたもん!(城址城跡山城跡好き)
コロナのせいで無理だけどさ…
>>7976
車窓から気怠さと高揚感を備えたゴリラ一人旅
ローカル番組でありそう
ワイの地元の某出世城の側にも美術館あるんですよ。
イエヤスゥゥ!!と秀吉様の刀、勢揃いしてくれないかなぁ…秀吉様の生まれ故郷(仮)だよ。
何なら一時今川さんの支配下にもあったし、義元左文字もさ…地元でコラボ展示開催されるの良いなぁ。
コロナが無ければ迷わず遠征決定するんだけど…。
利き手を負傷するのとほぼ同時に仕事用のPCがWin10になり
デスクトップからノートパソコンに変更され、仕事が捗らなさすぎてごりらしにそうです…
一週間でいいから事務ゴリラさんを覇権してください…
>>7979
事務ゴリラ「我が覇権のゴリラである!」
>>7980
ひ、秀吉様…(BASARA並感)
15万たどり着いたー!あとはレベリング部隊でまわろうっと
駅のベンチに傘忘れそうになってるおばあちゃんに教えてあげたぜ
徳をまた一つ積んだな…
>>7981
なるほどつまり覇権の猿ですな?
>>7950
夕方から気温1桁の祝を…要ります?
低気圧のせいか吐き気がひどい…
いつの間にか気圧の影響受けるようになってしまったな…
>>7986
ウホホ〜〜!!!!!
(不可不可お布団を用意。7986を寝かし付けるゴリラ)
>>7986
姿勢悪かったりしない?
首とか肩甲骨あたりのストレッチするといいよ
>>7987
不可不可お布団に笑った
ちょぎが不可!不可!って言いながら綿詰めたお布団かな?
>>7968
同じく、実家は姫路。現在、神奈川。去年のお盆に帰省したけど、正月は無理だった。
ワクチンもいつになるやら。
もう14日かぁ時が経つの早い~
8万は行くのは確実だけど、どこまでいけるか
皆は今どれくらいいってるの?
>>7968
すっ飛ばされた明石の審神者だよ。
お二人共今住んでる場所で打つの?
ワクチンはまだ予約取ってないけど多分来月かな…
>>7991
いま29万
楽器泥は笛20 琴26 三味線22 太鼓6 鈴11
>>7991
15万で撤退した後は配布のみ進軍で19万
>>7979
けが、お大事に
ノートに変わって使いづらいのであれば
ディスプレイとキーボードを設置してもらうと据え置きと変わらなくなるけど
お願い出来そうだといいんだけど
>>7991
今8万8千玉
今日だけで楽器みっつくらい落ちてる
あと2万2千玉間に合うかなーせめて桑名まで行きたい
8万超えたけど9万まで行けそうでちょっと欲が出てる
明日の朝の手形消化は間に合わないだろうから今晩小判をちょっと溶かしちゃうかm…あれ?ここにあった小判金庫の鍵は??
>>7991
昨日寝落ちしたから12万と5000
最後まで走りきりたい
7月か8月に連隊戦が始まると思われるけど、みんなは連隊戦?それとも単体戦?参考に聞かせて欲しいです
>>7997
何言ってるんだい
イベ始まってから金庫の鍵は開けっぱだろ?
>>7999
これまでと同様の夏連隊戦ならスロ数優先になるかなー
育成中の極太刀と極槍で単隊戦いければいく
仕様が変わってたらまた手持ち並べて考えるるるー
>>7999
気分で変える
単隊戦やってて急に漣にするかもしれない
>>7973
すごい分かる
ワイも取り外したいの複数ある(治療中)
朝からずっと里攻めてたら疲れてきた
>>7991
自レスです
返信ありがとうございます
皆さんすごんい~自分もちょっと頑張ります
>>7999
同じキャラばっかだと飽きてくるから色々変えるかな
>>8004
里「ゆ、許された…!」
>>7999
単隊でやるかもしれないし、疲労と消耗みてやるかも。
>>8007
どうして勘違いしちまったんだ
>>8001
よこからすいません
夏の連隊戦未経験なんですけど(琉球刀も未所持)、冬みたいに極短6に任せようと思ってたんですけど3スロのほうがやりやすいんですか?
サイト内の記事探してるんですけど、見つからなくて…
今週末には月課の厚揚げが貰えるのか…時間が過ぎるのは早いのう
しかし厚揚げの在庫ばかり積み上がっていくな
>>7999
自レス
お答えありがとー
>>8011
「はぐ〜〜」
>>7986
つ トラベルミン
>>8010
8001じゃないけど
今年の夏の連隊戦が今まで通り海辺の陣だったら極短刀に任せて大丈夫
レベルによるけど稀泥狙うのも多分問題ない
例年通りなら夏の連隊戦は冬より難易度が優しいから(難易度乱がないし、夜戦メインじゃない)3スロ極太刀や極槍、極大太刀でレベリングする人もいるってことだと思う
ここの管理人さんは毎回イベントで低レベル部隊組んで最低限突破できるのこれくらいっていうのを記事の冒頭に載せてくれてるはずだから参考にしてね
袋を少し開けて放置してすまんな煎餅…
元の食感がなくなってもお前はお前だからな!
寝坊した、もう無理無理...と思ってたけど洗濯物乾いたし、ゴミも出せた。作りおきご飯も出来たし、あとは掃除さえやっちゃえば明日からの予定消化が楽なはず
なまけてぇ
>>8016
煎餅「嬉しい…涙が出ちゃう」
>>7949
?
>>8010
記事は「海辺の陣」で探せば出るよー
3スロ使うのはレベリングとアイテム収集の都合やね
>>8016
ガスコンロあったらちょっとあぶってみたらどうだろう
海苔がしけったらそうやってあぶってるので
豆腐の味噌田楽食べたい
青い鳥でバズると予想もしてない方向からクソリプがくるんだね
せっかく楽しくお絵描きしてたのに水を注されて嫌な気分だ〜
お昼からチマチマやってた作業がぶっ飛びましたわよ!やり直しですわ!!!
泣いてはないですわ……
職場のデスクが仕切られて一蘭みたいになってて、先輩社員に仕切られて寂しいねと言われたけど、自分はこれがむしろ快適だな
>>8015
ありがとうございます!なるほど3スロも活躍できる場があるんですね
>>8020
ありがとうございます!助かりました!
ずっと「夏 連隊戦」で探してて記事がなかなか見つからなかったんです
連隊戦楽しみだけど、ワイは一足先に里終了で依頼札集めに奔走してる。
極めたてのこぎちゃんとパッパにめっちゃ頑張ってもらってて…疲労溜まってすまねぇ。
やや遠くで赤ちゃんがずっとギャン泣きしてる気がする
ていうかかなり長いこと金切り声?が聴こえるんだが…
え、赤ちゃんだよな…?
十二国記に赤ちゃんの泣き声と同じ鳴き声の妖魔がいたなあ
>>8023
ウホホ〜(クソリプの送り元に丸太スイング)
>>8030
ふふwwどこからともなくゴリラが湧いて退場させられるクソリプ者を想像したら元気出たわww
私も図太いゴリラでありたいウホ
今日の夕飯はなんとマックです!
2年ぶりでワクワクや!!!
>>8029
こなきじじいもじゃね
>>8029
こっちの言葉オウム返しにしてくる妖魔が印象に残ってる
>>7949
本当に意味わからん
>>8032
流し読みしてたら今日のご飯は2年ぶりに見えて驚愕したわ
>>8032
なんという禁欲的なゴリなんだ
家庭の事情だったとしてもすごいウホ
(最初、2年ぶりの夕飯って読んだよね)
>>8032
ジャンクが2年ぶり…ワイなんて昨日食べたばかりだぜ
布団洗いたいのにあとちょっとで洗濯機に入らないから圧縮袋で縮み癖つけて入れようかとも思ったけど水吸って大きくなったら取り出せないと気づいた午後
さっきまでラーメンの気分だったのにここ読んじゃったせいでマックの気分に変わってしまった
マックの方が遠いのにィ
>>8034
図南の翼でしゅしょうが一番ヤバかった時の妖魔だね
あれは気持ち悪かった
>>8039
やる前に気づけてよかった
>>8039
最近のコインランドリーは布団も丸洗い出来て便利
車無いなら宅配してくれるクリーニングだな
メンテ5時間…
5時間メンテか
iOSの対応バージョン上げるんだっけ?それ絡みかな
エクセルの各シートをいろんなサイズにして、フィルターもかけたまんまで保存してくる奴らと日々黙って攻防戦してたら、
同じく攻防戦してたらしいリーダーがキレて、ルールとして各位告知しました。
そうですよね、黙ってても伝わらんよね、ワイもすみませんでした。反省。
すぐ飲み込んだり、はしょったり、しちゃう。
明日は極と経験値2倍に特命も同時に来るかな?
今マックフルーリーバナナじゃなかった?
捻れた世界へトリップしたゲームの本編が中々来なくて暇だし飽きてきたから、5年ぶりにとうらぶの虹(字書き)を再開してみた。
筆の勢いが止まらなくなるほど楽しい_φ(・∀・ )♪
>>8048
もうすぐピカチュ○とコラボだっけ?
うちの近所フルーリーの取り扱い無いから、パイだけ買おうかなって思ってる。
>>8047
極とキャンペーン一週間で来週特命じゃないかな
餃子の気分...
王将行くと餃子だけ頼むんだけど他にオススメある?
>>8048
チョコバナナウホ!
>>8052
天津飯の塩
天津炒飯より普通の天津飯が至高だと思う
>>8051
特命の仕込みなのかもしれないけど再イベだし、メンテ18時まででそれは少ないような
何かサプライズ来ないかなー(願望)
>>8048
ついでに言うならシェイクは黄桃!w
>>8049
いつくるだろうねー
取りあえずワイは月末の婿を捕獲する
去年のように逃げてメンテ延長とかにならなければいいが
>>8055
iOS版のほうをなんかいじるっぽいからその時間を見込んでるのでは
>>8052
かむくらのギョウザもおいしいぞぅ
>>8050
マックフルーリーって全店あるんじゃないの?!
>>8059
引っ越してから今住んでる近所に無いから寂しい
煮玉子ラーメン美味しいから大好きだった
しごおわー!たださにー!
お仕事が早めた終わったから
俺は!モスでエビカツバーガーのオマールソースを買って帰るぞ!!ジョジョぉぉぉ!!
>>8062
おかさに!
>>8062
おつかれー
疲れた!!!!(大の字)
帰って本丸吸いたい…
ワイの夕飯はサイゼじゃぁー!!!
プリン!
オーストラリアで中国から禁輸喰らったロブスターが爆余りらしい
何故だろう
(ほーん)
なんだよな
こんな時間なのに眠い
暑い時期になるといつもなんだけどね
しかし今寝るとお猫様のご飯が確実に遅くなるので頑張る
モヤシと厚揚げと挽き肉を炒めるやつを作るか、きびなごをフライにするかで迷う
どっちもはめんどくさいしなあ
今夜は野菜炒め
ごぼうの唐揚げか煮たひろうすをつけるね
現役JKが電車で隣に座ってくると、ちゃんとした大人と見てもらえたという優越感あるとか言う記事目にしたけど、私はむしろ嫌
毎日着る制服はあまり清潔でないし、ほぼ100パー荷物が多くて動作が大きくすぐヒジをぶつけてくる
隣に来てくれて嬉しいのは小綺麗でキチンとした大人の女性だけだな
おや?
メンテ18時までってことは、明日帰ってくるうちの明石も一時間ほど出迎えがズレるのか
まあひと足先に本丸でチャアでも飲んでてくれ〜
>>8073
特定の人限定の話されてもなぁ
優越感?そんな記事は目に入った瞬間に忘れるわね
メロンパンと塩パン作ったのでおすそ分け
つ殴られたメロンパン
つ脱皮を始めたメロンパン
つゴワゴワの塩パン
>>8076
メロンパン!お前…どうしてこんな事に!
(殴られたメロンパン頂きます)
>>8069
台湾パイナップルみたいに日本に来てくれたら嬉しいよねー。
どう調理するか分からなくて焼く一択になりそうだけど…。
>>8060
どういう基準か分からないけど一番近くのマックは無いよ、ショッピングセンターの中で学生も社会人もいっぱい来るんだけどね…置く場所が無いとかかな?
2番目に近いマックにはあったよ。
>>8069
ロブスター、美味そう
なんでワイはっっっ!(甲殻類アレルギー)
>>8073
向こうも同じようなマイナス感情を同じようなデッカイくくりで抱いてる
>>8071
フライのが、より、後片付けめんどくない?
キッチンの形によるか
>>8076
脱皮後の皮だけほしいナー(皮好きー)
>>8073
立ってれば良いんじゃない?
極のばみとずおの立ち絵って対称になってるの
粟田口可愛いな〜全員極てあげたいけどあと4つくらい手紙が足りない…
>>8073
君のそれは世間では偏見と言うのだよ
JKだって自分が隣に座ったからって嫌そうにしてる大人なんぞ嫌だろうさ
優越感に関しては意味不明だが
軽装交換画面、獅子王の特と極で差分あるのに気づいてなかったし一瞬どこが変わってるのかわからなかった
ヘヘッ...本日の夕飯はシャブってんですよ、ダンナ
このポン○と一緒にヤるのがたまらないんでさぁ...あんたもイッチョどうだい?
あとの責任はとれねぇが、それも一興でさぁ
>>8086
どうせ「おじさんの俺ほ隣にJKが座ってくれたヤッター」ってやつじゃない?
焼き鳥持ち帰りたいけど8時で終わりだしな
うーん冷凍のつくねでも買って梅ソースつけて活力にするしかない!
居酒屋飯をゆっくり食べたいわー
>>8088
大根おろし持ってくー!
>>8090
コンビニで売ってない?
>>8090
なとり「呼ばれた気がした」
職場の上司にメモの文字が可愛いって言われたけどそれただ単に走り書きなんです……
>>8029
中国の人食い妖怪は高確率で赤ん坊の泣き声で鳴く
夕焼けすぐ終わるの寂しい
>>8088
へへっ、旦那これもどうです?
っゆず胡椒
ねこまさむねさんところの極みっちゃんもうそろそろカンストとか早いな
>>8092
お気に入りの店が8時までで、仕事帰りに丁度間に合わない!くそう
そこのつくね食べたくて飢えてる
コンビニ飯も流石に飽きてしもうて
消耗品の管理が下手くそゴリラ。買いに行かねば明日というか今日も乗り越えられないぜ!
大加州展のチラシ出来たのかーって見に行ったら白澤様がいたw
しかも微妙なゆるキャラの方なのに絶妙に格好良い顔になってて笑いすぎてちょっとお腹痛い。
あれ胴に目が3つもあるのに小さな鍔に綺麗に収まってて職人技って凄いなぁ。
しかし白澤様……久し振りに鬼○の冷徹でも読むか。もし白澤本丸があったら、博多君が大変だろうな()
>>8098
必要経験値見て震えた…
>>8100
トイレットペーパーとかじゃないことを祈る
楽器業者なのか太鼓160超え鈴200超えで琴に至っては500超え小判と交換したい
スターバタフライ観て泣いたわ
今日の話超いい話だった
ジップロック梅干し3キロ漬けた
黄熟した庭の梅、傷のないきれいな梅を選んで
たっぷりの伯方の塩とホワイトリカー、砂糖を少々。
梅酢が上がってきたら赤しそ入れて冷蔵庫の野菜室へ
梅雨が明けたら土用干しして、半年寝かせたら完成だよ!
気分は日向くん(プラス本丸のみんな)
毎年の楽しみ、季節を感じられる梅仕事は楽しい~!
頑張りすぎて腰痛いけど(汗
風呂上りには3年物の梅シロップのソーダ割り飲もう!
>>8101
現世に行く時の服装もセンスが最悪だからみっちゃんが真っ青になりそうw
クソ忙しいので犬の動画を見て英気を養う
2週間ごとに刀ステ通ってたけど来週で終わりかぁ(かけ算と残高照会はしない!)
20列までの席でさえ空席いっぱいあった。
残念だけど仕方ないのかな。
あと少しだ。がんばれ〜‼︎
聞いてゴッリ
今日はひとつ徳をつんだよ
コンビニでやきとりつくね(150円)頼んだ。
店員さんはやきとりつくねを出してくれたんだけど、レジでは別商品のつくね串(130円)と打ち間違えてて、気が付いたワイはちゃんと申告してレジを直してもらったやで…!
こんな良い子には、連隊戦ではドロップ男士が乱舞6になるほど落ちるし、別ゲームのガチャは全部10連でお目当てが出てくるな
今日はスコップコロッケだよー
マッシュポテトの素大好き
唐突にクワアイナ食べたくなったけどラストオーダー終わっちょるな
代替案は…餃子かなっ
後輩ちゃんから連絡来たと思ったら、熱中症で倒れたから病院行ってたって連絡で咽び泣いてしまった
水分補給はみんなちゃんとするんだぞ…
薬研ニキのレベルがカンストしたので、
修行に行ってもらいました。
帰還が待ち遠しいです。
上着を忘れて会社に行き
ガタガタ震えながらなんとか一日耐えて
今家でインスタント味噌汁飲んで長袖長ズボン履いて布団入って、やっと体温が戻った
会社が冷房強すぎるわけではなく、私が冷房に弱すぎるんだよなあ…きっと前世は南国のトカゲか何かだと思う
>>8115
ジャングルに住まうゴリラかも知れぬ
村雲になんかのさなぎを歌わせてみたい
>>8111
当たり前の事をして偉いとかお花畑でやさしいせかい
>>8098
極実装されたばかりの頃に比べてイベント経験値増えたけど、極レベリングはそれなりに周回しないと無理だもんな
ねこゴr…まさむねさんのみっちゃん愛は半端ないわ
>>8100
うちでは
重いもの、かさ張るものは生協の宅配にしてる
ネット注文でスマホに注文メモのメール送っておけばうっかりダブり買いも防げるよ
トレペ、お米、2リットルペット飲料に牛乳卵etc
うちの地域は、牛乳パックやペットボトル回収もしてくれるから助かってる。
>>8115
苦手じゃないならチューブでもいいから生姜を普段の食生活に入れてみ
早い人なら3週間ぐらいで、体温上がって冷え性が緩和される
2年半掛かって平熱を36度8分まで上げたゴリラより
さにレベが350になりました!!
加賀国のみんなよろしくねー!!
取り敢えずレベル90を目標にやってるからカンスト極一振りもいない怖くないゴリラだよ!!!
カード(ヴァンガード)を3種類に分けてファイリングした。初期刀5振を表紙代わりに持っていきたいけど、4枚で1頁のファイルだから、どうしても1振あぶれてしまう…
>>8121
横だけど冷房への耐性と平熱は=ではないん
平熱36.7で外なら気温一桁でも平気だけど
冷房入った部屋は20度でも寒くて頭痛がするワイより
仕事終わった!帰ったらラストスパート!
明日から(多分)のCPどこ回ろうかなー
ボス泥で欲しいのは8面なんだけど刀装は温存したいしなー
無難に極薙刀引率で4面5面回るか
>>8126
ワイは資源と札回収だな
推しは常設にいないしレベリングはイベントでいいかなってなる
>>8124
自分も更に横やっちまう
各人の体質にもよるから試してみてはって書いてるだけじゃないかい
=の人もいるでしょうよ
>>8124
更に横だけどガタガタ震えてたみたいだから冷えやすいのかなって思ったな
ワイも頭痛派で寒いのは平気でただただぐったりする
最終的に判断するのは南国トカゲゴリ氏だけどさ
>>8122
ワイさにレベ296、出会ったら宜しくお願いします!
レベリング部隊orカンスト極混合(大太刀二振り入り)部隊で胸を借ります!!!
(たまに350の猛者と演練で出会う加賀鯖の民)
何か知らないけど友達が少年隊の某MMD動画を大量に送ってくるw
これが洗脳!頭から曲が離れなくて段々楽しくなってきたww
>>8118
多分レス間違えてるんだと思うけど、自分が損してないんならいちいち言うのめんどくさいとか、おつり多くても間違えた店員が悪いとかでスルーする人はいるし、当たり前の事をしない人が多い焼き野原で悲しい世界なのよこの世界は
そして当たり前の事をやっても誉めてもらえない世界は悲しい
働くのは当たり前だけど、毎日当たり前に働いてる人はえらい
>>8118
横だがレス先間違えとるよ
あと本人茶化して書いてるだけだろうからそういう皮肉めいた茶化しはいらんと思う
>>8129
またえらいキメラを産み出したな…
仕事PCデスクトップに放置してたメモ開いたら上のほうに「戦艦ポチョムキン」って書いてあるんだけど、なんだっけ…………
観たかったのか、同僚との話のネタにする気だったのか……
ぜんっぜんおもいだせない
>>8118
当たり前の事をするのは偉いじゃろ
>>8127
あーそうだ依頼札狙うって手があったか思い出させてくれてアリガト
部隊交代交代で椿寺と8面途中撤退にするわー
帰り道でワンコのお散歩に遭遇した
ハスキーっぽい精悍な顔立ちでかっこ可愛かった
腹減った腹減った腹減った
なのに腹脂は減らないのはなぜ
投石信者でいつも玉鋼不足だったからずっと8-2入口右側狙いで回ってたんけど、刀装壊さないマップばかり回るようになって玉鋼が木炭と冷却水を追い越した。
>>8139
腹脂を食えば一石二鳥なんだがな
人間ってままならないな
>>8140
あと8面の泥は大きい子だから、資源に帰した時割と玉鋼溜まるよね
来年くらいに推しの模造刀買おうと思ってるんだけど
おすすめのお店(?)とかあったりする?
>>8142
あー、なるほど、確かに!泥に関しては無心だったから気づかなかった
南国トカゲゴリがいるなら北国も欲しいな。トカゲの反対はなんだろう
>>8130
おお!演練で出会ってるかもしれないね!
よろしくね〜!
>>8145
イエティゴリならいたぞ
新しいお財布ゲットしたぜ
10年以上長財布だったけど、2つ折りのがま口財布にした
色はネイビー
明日使い始めるんだ〜
鍛刀で謙信くんきましたぁ!??!?よっっっしゃカンストしてるぞよっし修行行こうねぇ!!!
>>8143
ネット販売ならむしゃ処さん
他と見比べたわけじゃないから品はわからないけど、悪くはないはず。
そしてメールでの接客対応が神。
一回修理に出したことがあるんだけど、質問への回答もすごく心情を汲んでくれて泣いてしまった
>>8149
おめー!謙信君全然来ないよね
>>8117
やめてあげてよぉwwww事務所(籠手切)NGです
山ちゃーん3度目か…
まあ英雄色を好むって言うしな、今度こそお幸せに
模造刀はいいぞ…まず、模造刀が家にあるというだけでなんか物理的に強くなる気がする。
ステやミュを見た後に三日月さんに関する不穏だなんだという感想を見る度にワイの脳内の三日月さんがおせんべいをヴァリボォリ食ってるんだけどワイは自本丸の三日月さんを何だと思ってるんだろう、ワイの刀であることに間違いはないんだけど
ひょっとしたら三日月さんはわざとおせんべいをヴァリボォリしているのかもしれない
ところで古参太刀に極修行置いてきぼりにされてる隠居ジジイがそろそろ可哀想なのでレア6の調整を可及的速やかにお願いします公式さん
エヴァの映画の前日単が描かれた冊子、めるかりでたまたま見かけたんだけど写真には十冊ぐらい乗ってて
「在庫処分!!」
在庫処分!!じゃねぇんだよぉ?!(大の字)
>>8153
最初の奥さんしか知らんかったから二人目の奥さんと結婚して離婚してたとは…三度目の正直で続けば良いねぇ
>>8153
年はかなり離れてるけど一回目二回目が同業者同士で別れてるから三度目の正直であってほしいなぁ
生で観た三日月ステ近、す、、、、、っごい優しいあったかい目をしてたんですよ……お、おじいちゃん…!!!!って感じがして、でも戦闘とか不穏なシーンでは切れ味の鋭い瞳になって……
>>8157
井上氏を超える結婚回数になりそうだなと思ったけど
声優としては一流の方なんだよな…声は本当に本当に好きじゃー
>>8150
横だけど、その店を調べたらワイも模造刀お迎えしたくなってきたw
値段も最推しのなら買えなくもない…いや、どこに収納するの…ってなるけど、一振りくらい欲しいと思っちゃうのは審神者の性やろかwww
月曜日だってのに一日でもうへろへろ
もりもりカツ丼食べて回復すんぞ(値引き弁当)
11万玉いった途端何かやる気が…。
14万とかもう無理だし。
12万で御手杵江さんとかだったらいいのに!
…と、マジで思ってしまった。
>>8163
つ【魔法のカード】
昨年の大雨で被災した熊本の神社の刀の修繕が少しずつ終わってきてるみたいで、わずかばかりでも資金クラファンしたワイは経過報告がくるとほっとする
これもあるからワイは熊本へ旅行にいきたいんじゃー!その神社にお参りしたい!
あと同田貫の故郷である地も行きたい!!!
安蘇神社にも!!
でも行きたい場所ピックアップすると一週間くらい滞在しないと時間が足りないw
早く気軽に遠征できるようになって、そもそもその軍資金を集めるために稼ぎたいです(現状休業状態)
>>8161
壁掛け刀掛け台とかどう?
お仕事終わったー!!
食材の買い出し行きたいけど最寄りのスーパー閉まってるな…冷蔵庫の中身がじゃがいも玉ねぎしかない…
おー今回で1番多く玉ゲットした気がする
役全部揃えて1350玉
途中で光る脇差引いたかな?
>>8164
MP が たりない !!
>>8167
ベーコンあったらジャーマンポテトにできたな
ツナ缶あればなぁ
>>8167
じゃがいものガレットとかじゃがいもと玉ねぎのかき揚げならいけるか
めんどくさかったらカレー粉で炒めれば何とかなる笑
四柱推命って基本悪いことしか書いてないんだねぇ
へこむばかりでまったく回復しない
お山周回でKBC見るたびに昨日のcv森本レオを思い出してしまう
月のかけらと鶴の誉、刀剣乱舞関係なくてもめちゃくちゃデザインかわいいし普通に美味しいから、刀剣乱舞とか知らなくても買ってた人もいたりしないかな、いたらなんか楽しい気持ち。定期的に販売してくれてもいいのよ。
>>8172
四丸太推命しよ?
当たりの丸太を引いたあなたは、次のイベントでお目当てがめっちゃ出るよ!
>>8172
じゃあワイが凹んだところの反対側から丸太スイングしてあげる♡
>>8175
横から全然関係ない話するけど一瞬「四柱誰推しよ?」に見えて何の話かと思ったwww
夕飯がお好み焼きだったんだけど本丸でも大阪派と広島派で分かれたりするんだろうか?
ついでにもんじゃ派もいて三つ巴の派閥争いも起きそう。
ステやミュって規模の大きい二次創作だと思ってるから
ゲームやった事ない人が三日月=不穏が公式設定みたいに語るの凄いモヤモヤするわ
>>8179
わかる、うちの本丸の三日月宗近はきょとんとしてるしステ近の不穏に一緒に震えてるよ……
>>8173
刀剣男士がー、検非違使にー、出会ったー…
15万到達ー!
おつかれっしたぁー!!!
ワイ初観劇がミュの歌合だったんだけど、それで見た時間遡行軍
ゴリラの丸太で倒せそうって思ったよね
>>8181
うるるん検非違使討伐ですかな?
>>8179
そういうのあるからメディアミックス苦手なのよね
>>8172
自レス
皆様ありがとうw反対側から叩いてくれたら治るかなぁ
四柱推命って占いに見せかけた統計学だと何となく思ってるんだけどいつ聞いても「あんたの性格超悪いから!あんたの運命こんなに破滅的だから!今の幸せにせいぜい満足して上を目指すなよ!(超意訳)」しか読み取れなくてな…読解力ないし説明聞いても参考にならないんだ…皆どう消化してるんだろう…
>>8179
*意見には個人差があります
>>8183
どういうこっちゃw
あんなキレッキレのダンスについていけるゴリラなの?
久しぶりに役が全部揃って1395個!あとちょっとで15万いくぞ
メディアミックスはむしろ増えてくれた方がいいと思う、系統もストーリーも全然違うメディアミックスが増えれば増えるほど「メディアミックスが公式」って言説に矛盾が出るので
不穏不穏って話には花丸ぶつければいいと思ってる
>>8179
ゲームしかやってない人でもステやミュ知らなくても三日月を不穏に思う人はいるだろうし、ゲームの看板キャラはそう思われがちなとこあるからなぁ
>>8179
ゲームやってから言ってほしいね
私もステ未視聴だからついていけなくなってしまう
芝村本丸を待ってるぜ
>>8177
きめつか何かかな??
>>8190
花丸の、三日月さん顕現回が好きだな。
>>8186
ワイは、いいこと言わない占いは無視して、良いこと言ってくれる占いを見るようにしてる
占いなんて、本気になりすぎず、振り回されず、良いことだけ聞いておけばいいんやで
石切神社の近くに占いたくさんあるらしいので、一度石切丸さん見に行ったときに行ってみたいと思ってる
コロナ滅!!
5時間メンテですかい
2倍5倍ちゃんくるんだよね?
>>8179
やっぱステやミュは害悪
>>8179
うちの三日月は煎餅食べながら見てるかな
自分じゃない別の三日月のことだから文字通り他人事に思ってそう
>>8195
獅子王推しとしても嬉しい回だった
>>8179
最近、特三日月と極こぎの手合わせが不穏で震えたワイ
うちのおじいちゃんはにこにこプリン食べてて…
今日晩ごはんの当番でスーパーで買い物してたら、友達の大学生のお兄さんに会って買い物カゴにルーを入れてるのを見て、シチュー作るのにルーに頼るなんてよくないよ、ちゃんとしないと駄目だ。と言われて軽く頭を叩かれた!
もともと苦手なお兄さんだったけど、今日で大嫌いになった!ルーで何が悪いんだ!美味しければ良いですよね!
問題はその友達とは凄く仲が良いから、お兄さんの事を伝えにくい事…あんまり会わないように気をつけるしかないかなーゴリラさん
>>8179
エアプ乙で終わりだよ
課題プリント用に本丸博2016か2017のクリアファイル使ってるんだけど
刀剣乱舞やってないクラスメイトがそれ見て
「この子(五虎退)とこの子(数珠丸)を混ぜたらいい感じ」って言ってきたんだよね…
深い意味はないんだろうけどなんとなく嫌な気持ちになった
>>8195
「4時間後、どっちかが来る」って言ってたやつだっけ?あの一言も個人的にはなんかすごい嬉しかった、4時間ーーーーーー!!!ってテンション上がった(笑)
お風呂上がりに男士が何に飲んでるか気になる、麦茶かルイボスティーかフルーツ牛乳かコーヒー牛乳それが問題だ
なんとなくだけど、まんばちゃんはレモン牛乳を飲んでそう(異論は認める)
>>8204
混ぜる…?とは……?
そういや極こぎーの手入れ資源てどうなってたっけ?半分のままでしたっけ
>>8198
こういうこと言うと、時ぞ来た!!とばかりに楽しそうに荒らしにくるのがいるから、ステミュの不満はマジで別のとこでやって欲しい
ワイは、映画しか見てない勢なんで、「ミュステ最高なんだから悪口言わないで!!」という意味ではない
>>8198
そういうことを言ってるんじゃないと思う
>>8188
いや、時間遡行軍は刀剣男士じゃないと倒せないかもだが、
ここの歴戦のゴリラなら倒せそうだな〜って
ダンスとかじゃなく戦闘力的な?
意味不だったかな、すまん…。
>>8148
私の財布、趣味でレザークラフトやってた母に、自分で絵を描いた皮で作ってもらったもの
何度か違う財布にしようとしたけど、結局変えずに25年経過
さすがに表面には布はってるけどね
あれを越える財布に出会えないんじゃ…
>>8206
後藤くんと獅子王は牛乳派と見た
メディアミックスや二次創作は青い鳥で流れてくるのをみるのはしかたないとして、やっぱ原作を見てこそ楽しめるものだと思うからな(あくまで個人的意見です)
ワイも2.5次元本丸の三日月さんは頑張りすぎて不穏…ってなるけど、うちの三日月さんは最近だと「のう、主、俺の修行はまだか」って一日一回冗談めかして執務室覗きにくるお茶目おじいちゃんですw
就任初日から顕現してるし早く旅立ちたいねぇ~
弊本丸の三日月はステミュ映画アニメの上映会したら「はっはっは、俺は悪役かな?」「映画の俺は言葉が足りなすぎるな」とのんきにしているよ
極不動はステの自分を見て頭を抱えているよ
>>8206
うちの山姥切国広はフルーツ牛乳一気飲み派!
>>8202
固形ルーをちゃんとしていない、だと……?
そんなこと言って、ルーと手作りの違いなんてわからんタイプだろうと勝手に決め付けるぜ
美味しければ良いんだよ!!
凄い仲が良いなら伝えておきなよ
「こういうことがあったよ!」
「え、アイツそんなこと言うの!?」or「そんなの当然じゃん!」
どちらか返って来るでしょう
>>8202
うわ、キモい。いるよねそういう何か勘違いしてる男。そいつがみっちゃん並みに料理が得意だとしても許されざる行為。ルー使わないんなら貴方はどうやって作るんですかーって言いたい。さぞかし美味しい手の込んだ料理を安く手早くお作りになられるのでしょうねーって言いたい(嫌味)
>>8202
よく大人しくしてるなー
物理ゴリラだからその場で叩くのやめてと言い捨てて睨んでから帰宅するな
嫌な思いしたね
>>8193
300体くらい敵倒してくるから絢爛舞踏賞ちょうだい芝村さん
>>8210
流れに便乗した荒らしだから放っとき
>>8204
儚い系美青年が好きなのかな?
子供と大人の中間ぐらいの見た目年齢が好みとか
エアコンのリモコンの電池替えたらエアコンの効きまでよくなった気がする(確実に気のせい)
>>8202
ルゥ以外でシチューを作ったことがないでござる
(主婦歴20年ゴリ)
>>8199
爺「あの本丸の俺は大変だなぁ(煎餅バリバリ)」
>>8202
友人にチクれ
もし友人が自分の兄貴の肩を持ったらゴリーは頭はたかれても当然だったと思ってるってことだから距離とろう
逆であることを祈る
>>8202
シチューのルー作るのクソめんどいじゃん。
そこまでいうならもちろんお兄さんはカレーをルーからじゃなくてガラムマサラやらコリアンダーやら調合して作るんですよね?
って言ってあげたいな。
ルーで作るのは手抜きじゃなくて時短テクニックです
>>8212
横だが目指せ!付喪神化!!
お母様との思い出もある財布のようですし、是非とも大事に使ってあげてくだされ!!
ワイは初期刀がステ本丸と同じだから、まんばちゃんー!ってなるな…
うちのまんばちゃん(極)が見たら「あれだな、あっちの俺は兄弟と共にもっと筋肉と会話すべきだな」とか言って兄弟とトレーニングに行っちゃいそう
うーん、どこでこんな脳筋に育っちゃったんだろ??
>>8202
ルー手作りは格別においしいよ
20分を目安に小麦粉とバターを焦がさないよう炒るだけ
食にこだわらない人にはめんどくさいかな?
>>8202
ないわー
考え方もそうだけど妹の友達ってだけの知り合いに頭叩くとかないわー
>>8202
次にウザ絡みされて叩かれたら大声出して痴漢扱いしても許される案件
軽く痛くない様にぺしっと叩いたとしてもな
人の頭に手を出すのは嫌だよね、お笑い番組のノリを現実世界でやるなっちゅー意味で
実写るろ剣のDVD観てるんだけど志々雄様ってこんな残酷だったっけ
ジャンプで読んでた以来だからちょっとびっくり
>>8231
それなー。いや、仮に彼氏とか旦那でも頭叩かれるのは嫌だが。公衆の面前で
>>8230
国語苦手でしょ
>>8230
そういう話じゃない
>>8202
その友人のお兄さんとやら、家事やらない上にモテなさそう
>>8230
手作りはその人のやる気次第じゃない?確かに美味しいね
そこよりも叩かれて嫌だって方が読んでて気になるけどね
>>8182
おつかれーーーー!!!!
>>8212
大切に出来るだけ長く一緒にいられたら良いね
昨夜11万だったけど15万玉達成できたー
ありがとうお休みの日&協力してくれた家族!
明日はノルマ気にせず仕事するぞー
今度は>>8230が集中砲火で草
流れ読むのって大事
>>8189
がんばえーーごぃらたんがんばえーー!!
>>8243
流れ以前の問題では
>>8233
しかもよそのお嬢さんの頭をぶつなんてその兄貴DVなんじゃないかなとすら思う
宗三、僕軟水しか飲めないんですよね…みたいな見た目しといて実際はビールをジョッキでぐい呑み出来る覇者(個体差があります)
>>8202
ワァー誰とも結婚しないで一人で生きていってほしいー。友達に相談して、改善を促してもらうんじゃなく「今度やられたら抵抗(反論)していいね?」って確認するのがいいかも。家族が言っても聞かなそう
>>8229
ワイも初期刀まんばちゃんだからステはハラハラしながら見ちゃう
でもウチのまんばちゃんはポテチ食べながら「あの本丸の俺は大変だな」と他人事だわ
>>8229
ありし日のゴリラ「レア5がなんぼのもんじゃい!!こちとら質(レア度)より量(レベル)で勝負じゃい!!」
とか言ってたらみんな脳筋になってました。
歌仙「力こそパワーだね」
>>8234
こんな感じでしたな
ワイは作中の敵側では一番好きだった、信念があってブレないし
あの世に逝っても由美姐さんを傍に置いていたから
>>8243
いきなり嘴挟んだのみならず上から目線じゃあねえ…
脳筋本丸の多いこと
うち?石切丸と蛍丸に全部薙ぎ払ってもらうよ
>>8229
うちも初期刀山姥切国広!感情移入したり、ワーッと敵に群がられるシーンで「俺もあれやりたい」とか言いながらわいわい観てる!
関係ないけど、ステんばの役者さんのちょっとしたインタビューとか呟きとかから垣間見える山姥切国広への解釈と想いの深さに時々泣いちゃう……
>>8202
「友達の大学生のお兄さん」
ってことは、8202は高校生ぐらいなんだと思うんだけど、高校生に手作りルーでシチュー作れって意味わからんな
8202の家庭環境わからんけど、普通はお母さんとかが作ってると思わんのだろか
メディアミックスの立ち位置はとうらぶ的フィクションとノンフィクションの差でしかないと理解しているので、全部をごちゃ混ぜにしたりゲーム設定以外のどれかを公式のように言われると、現実との区別あんまり付けないタイプなのかしらと思う
>>8247
戯れで腕相撲に誘って、短刀ちゃんにすら苦戦しそうな見た目してるのになんだかんだで太刀あたりまで潰していく宗三はこちらです。
>>8170
>>8171
ありがとー支払いあったの思い出して結局コンビニ行ってしまった
小麦粉チーズはあるしさっきベーコン買ったから明日試してみる!
某所で炭とジャークチキン作り過ぎて見たくない気持ちとリアルで食べてみたい気持ちがせめぎ合ってる
今の流れでちょい気になった事
ゴリさん達の本丸の三日月さんはイメージとして普段、何をもぐもぐしてる
団子?煎餅?駄菓子?はたまたプリンやらシュークリームやら??
ワイ本丸は煎餅…かな?
単純に100%の好奇心で気になっただけなんだが他本丸の三日月さんもやたらもぐもぐしてる気がしたんで
>>8224
ワイんちは北海道シチュー
一緒に来た三日月さんと白山くん。
割とお家でのんびりしてたと思うんだけど先に電池切れしちゃったね三日月さん。
(お世話になってますタ○タさん!)
>>8207
ずず様が白髪とか、ごこちゃんが成長した感じのキャラが好みってことかな
>>8260
ニコニコしながら「ねるねるねるね」みたいな知育菓子
>>8260
団子とか大福とかかなぁ!なんかもちもちした甘いやつ。もちろんその時々によって色々だけど、濃いめの緑茶でほっこりしてる
>>8260
芋けんぴとか煎餅
>>8260
今は頭の中の三日月みたら和三盆とお抹茶食べてた。
>>8202
その男をワイ宅に寄越すウホ
炒め玉葱作りから始まる英国風チキンカレーを懇切丁寧に教えてやるから
どれほど手間隙かかることか身にしみるまで
固形ルーはただのカレー風味のベシャメルソースではない
大いなる普遍
カレーライスのスタンダードや
>>8260
あんまり食べるイメージがないな、酒か茶
>>8253
うちは、極大太刀×4で凪ぎ払うよ!!
>>8260
三日月さん、和菓子中心だけど最近はいろんなお店の最中をお取り寄せして楽しんでるよ
>>8202
大丈夫?ハラキヨする?
人の事を悪く言う流れを断ち切る!
ちくわ大明神!
>>8260
和菓子から洋菓子まで何でもいける派だよ!
>>8263
はー、なるほど!
>>8260
和菓子だと思うけど夢でみた三日月はシリアルに砂糖かけて食べてた
>>8273
誰だ今の
>>8260
甘納豆とか金平糖とかちまちましたの食べてるよ
自分のところの三日月はとうらぶポケットがリリースした日に時の政府からのプレゼントで顕現したから、しっかり者だよ〜
時々お茶目なことするけどね(笑)
>>8202
御覧の通り愚痴を書き込むとたまにこんな状態になるのが雑談ぞ
今度からはリアル日記に書いて発散するのも手
ご飯作って偉い子偉い子
うちのジジイはグレートカネヒラをよくからかうジジイです
何か深く考えてるようで実は何も考えてない……かな?どうだろう……
見たい動画が溜まってるしやりたいゲームもあるし、絵も描きたいし……とりあえずさっさとお風呂入るよゴリママ
今年も半年近く経つけど新人さんて3人だよね?
次はいつ来ると思う?
>>8259
うぐったらお酒に合いそうね
>>8282
いってらー
つ お風呂セット(アヒルちゃん付き)
つ 麦茶
>>8260
うちの(脳内妄想)本丸は、非番の鍛刀妖精ちゃん達の
お手製菓子を食べてるなぁ。
>>8283
8月にくると思ってせっせと資源確保中や
愚痴か…
青江の顔と性格と服装がよすぎる(真顔)
丸亀行きたいよ青江えええ…
>>8260
今日はファミマのチョコミントクッキーを抹茶だと思って食べて(*꒪⌓꒪)って顔になってた
>>8251
ワイも好きだったんだけど終盤の印象が強すぎて序盤の方は忘れてたよ
また読んでみようかな
15万終わったー!!
四部隊ぐるぐる回してたから全体的に一つくらいレベルアップして嬉しいゴリラ
>>8260
御手杵と一緒にいたらおにぎり食べるし
たぬきと一緒にいたら夕食の唐揚げを狙って揃って歌仙に叱られるし
粟田口短刀と一緒にいたらおやつタイムは市販厨製の別なくなんでも食べるし
酒飲み連中と一緒にいたらサキイカくわえてるよ
要は一緒にいる人に合わせつつちゃっかり頂いている
>>8283
夏連隊戦で1人は来るでしょう
それとこないだのDMMのキャンペーンのお札セットが来る頃に鍛刀CPはありそう
新規か復刻かはわからないけど
>>8260
うちのジジイは酒豪でな
この時期は空豆の塩炒りモグモグしながら冷酒をきゅうっと…
謙信くんの真剣必殺回収してないの気付いて慌てて行ってきた
うん……なんかごめんね……すぐ手入れ部屋入れるからね……て気持ちになったわ
修行でどんだけ強い子になって帰ってくるのかなー
>>8273
揚げてやんよ!
夏の連隊戦で小判ジャブジャブするのが楽しみなんじゃ~~~~
>>8229
うちの国広は極になったらめっちゃしっかり者になってたよ特で悩み聞いて励ましてたのが反対に悩み聞かれて励まされてるからステのまんばちゃんは他所のまんばちゃんとして見てる
>>8273
チーズ詰めて青海苔振ってカラッと揚げたいよね!
>>8295
極めた謙信くんはいいぞ…!!(未来予知)
不穏と言われてるステとミュですら三日月さんの方向性やら気持ちのベクトルやらが違う上に花丸だと卵片手に歌いながら登場したりわさびいなり食べながらヒーヒー言ってるし活撃の三日月さんは特に何もないし映画本丸は解決済みだし
個体差が既にこれだけ出てるので「あわわ」てなってる人はわかった上で考察したり何やらしてる人がほとんどだと思うよ
一方でお菓子食ってポカンとしてる三日月さんも審神者の心の中に大量にいるんだよね
だから自分と合わないと思った意見は単にスルーしたらいいし青い鳥ならミュートブロックでTLを平和にしような
>>8260
(誰かにむいてもらった)みかんか大福
雑談神社さま、どうか今年の夏こそはお頭の乱舞が上がりますよーーーに!!
>>8206
うちの本丸何が出るかはランダムの乳性の瓶の自販機脱衣所に置いてる
鶯丸や三日月は縁側で茶ァ呑んでお菓子食べてのんびりしながらねこのノミ取りとかしてるおじいちゃんだけど、
御前はグラサン掛けて孫と一緒に水鉄砲とかやって「ヒッヒッヒッ」ってやってる謎の曲者ジジイだよね
>>8260
和菓子から洋菓子から駄菓子まで幅広く
昼間は大体鶯とお菓子摘みながら緑茶飲んでて
夜はしっかり日本酒を嗜んでいる
>>8202
小麦粉炒めて作れるけど本人の勝手だわ
>>8273
穴にきゅうり詰めてぶった斬るぞコルァ
ここもたまにスルー案件が出入りするけど、基本的に、「うちの本丸では」の話になると各本丸の主が面白エピソード持ち寄ってくれてわちゃわちゃしてて好き
これが本丸差ぁwwwってのもいいし、あーうちのと似てるーってのもあってワイ大好き
いつも素敵な本丸視察報告ありがとうねぇ(はぁと)
お?なんだなんだ我が本丸の三日月宗近を語れって?
うちの三日月ならずおとばみのオススメお菓子で餌付けされながらぶし兄と鶴さんといち兄に対して「おぬしら俺を置いていきよって」とぼやいてるよ
なんでこの三振りかと言えば同じ部隊で長いこと一緒だったからだよ
その頃同じ部隊だった他の子にもずおとばみにも置いてかれて寂しそうだよ極まだですか
書けば来る??
来年のシールも覚悟はしてるけど残り半年のうちに鬼丸手に入れる機会がありますように…
(鍛刀3回爆死ゴリラ)
うぐるまでの数タッチで
何を調べようとしたのか忘れるクセは
どうしたら直るのだろう……?
>>8312
まあ、細かいことは気にするな
うちの三日月は加州(初期刀)と前田くん(初鍛刀)の良き後見役…かなあ。映画公開時の配布組で顕現が一番最初だったので、同時期に顕現した二振りを何かと気にしてて、二振りも何かと三日月を頼りにしてる。
いち兄が来るまで、寂しくなると三日月にお話を聞いてもらってたのは前田くんと三日月だけの秘密です
謙信くんの乱舞レベルあがらないですよ。
all50もall90でもまわしてみたんですけどね。元々うちの謙信くんは、高級短刀レシピな槍レシピで来た子だからなぁ。
うちの三日月さんは本丸始動から顕現してるから一通り何でもできちゃうスーパーおじじ。未来の世界だし和風な造りでもハイテク導入してる本丸で機械操作もお手のもの!
そしてカンストして長いから非番の日はお菓子持って、道すがら出会っただれかを茶に誘ったりしてる。それをナンパ、というのだろう?とか言ってるお茶目さもある
他本丸の刀剣男士の話を聞くのはいいね
自分とこの刀剣男士と性格が違うから、心がワクワクする
私の本丸だと、厚君と数珠様(7-4で厚君が数珠様を連れて来てくれた)、鬼丸さんと歌仙(歌仙が近侍の時に鬼丸さんが鍛刀された)は仲が良いよ!
チョコミント自体好み分かれるから本丸でも派閥ありそうだよね。
自本丸の清光は好きそうなイメージなんだけどみんなの本丸だとどうなのかしら?
うちのおじじが不穏だと思うのは極こぎとの手合わせの時かな
おじじこぎに厳しくない?
>>8312
調べても覚えないから気にしない気にしない
うちの〇〇とか言い出すから荒れるんじゃねぇの
14万まで来たけどさすがに疲れてきた
でもあと1万、あと1万で雲さんの乱舞レベルを2にできるんだ…前回二振り目逃して今回8万の雲さんを二振り目としてロックしてるからこれを逃したらつつきすぎボイスがしばらく聞けなくなってしまうんだ…
三日月の着付け役は長いこと前田と平野がやっていましたが
篭手切江がきたことによりローテーションが組まれるようになりました
お風呂入ってくる
>>8318
うちの加州は苦手(ミントからして苦手)
>>8324
お供…する…ウホ……///(頬を赤らめながら)
>>8326
ままーここにおへんたいしゃんがいるよー
>>8318
好き嫌い言わない子ばかりだからチョコミントも等しくバカ売れ
肥前くんの表情が緩むのが見れます
>>8313
幕末組はうげえって拒否反応して
平安組はもすーすーするなって言いながらもぎゅもぎゅ食べてる
里で極太刀のレベルを3つくらいあげれたから嬉しい
>>8326
何で最近は人の風呂にくっつくゴリー発生してんだw
帰れって言われて終わりよ☆
美味しいプリンが食べたいから明日も頑張る理由ができた
よっしゃあ10万到達
今朝7万足らずだったけどあと少しやでぇ
風呂からたださに!
今日あった事悶々と考えてたら1時間以上経ってた…2時間経ってなくて良かったと考えるべきか…(しわしわゴリラ)
>>8321
すくなくとも、今日は「うちの◯◯は」で何一つ荒れてないから大丈夫
静かな山中のホテルに泊まってゆっくり温泉に浸かりたい
>>8322
頑張れ一万なんて札全回復3回すればすぐだ
明日はイワシが土から生えてくるんでしょ、ゴリラ知ってる
>>8312
うぐまるまでの数タッチに空目した
お覚悟が発動し記憶が飛ぶには十分な状況だな…
>>8322
そこまで来たなら頑張ってゴッリ!
確定報酬よ!確定報酬!
老人ホームにゾンビが沸いてじいちゃんばあちゃんが銃を手にゾンビと戦う映画を昔たまたま観た事あるのをふと思い出した
グダグダ言う人に絡んでたら時間は有限なんだから無駄だぞ
>>8329
ミント?
山が海に行って叫びたい衝動に駆られてるからだいぶ疲れている。やれやれ我ながら全くしょうがないベイビーだぜ……
>>8333
がんばえー応援してるよ
>>8322
フレー!フレー!ゴリ!
「確定は取れる時に取れ!」
(まあ無理はするなよー)
>>8336
そうね本丸旅館かホテルに宿泊したいわ
>>8318
うちの加州は好みが細かいので、
「ミントだよ~」って片っ端からミントのお菓子を買って帰るけど
物によって「美味しい~💝」と「うぇ…これは歯磨き粉…」ってなってるの可愛い
>>8322
つつきすぎボイス面白いぞw
>>8318
平安〜室町組まで薄荷は高価で珍しやかな渡来品だと楽しんでます
>>8344
それはだいぶ疲れてるな。
尾根なでなで
>>8344
叫びたいとは思わないけど山を登ってるとどうでも良くなってくるよね〜山は良いぞ
ようやく太鼓が溜まったから来た順で不動君の近侍曲聞いてたんだけどさ、途中に長谷部の近侍曲のフレーズ入るんだね…?!オタクそういうのほんと弱いのでやめろ下さい(無事死亡
流れがのっとふぉーみーな場合は離れるか話題提供が無難やで
少なくともなにかをdisってるとか公式関係への愚痴とかでなければ個人の許容範囲の問題だからね
むしろ楽しい話題の提供はみんな大歓迎だぞ
>>8344
山が海に行くのか…お疲れゴッリ
つチャア
>>8353
そうなの!ちょっと不動くんと長谷部さん呼ばなくちゃ
>>8344
ねね「山はよいぞ」
ちよ「海もいいさー」
神様
この際5億(日本円)でいいからワイの宝くじ当ててください
大磯の推し物件買って庭の木を剪定してプール造って家具はRHでカリフォルニア工務店にリフォーム頼んで
モダン本丸ごっこしたいんです
>>8319
おじじも極めたら変わるんでない?
>>8358
わいも10億円てええから宝くじ当ててください(便乗)
お風呂入ったし、他にもやりたいことはいっぱいあるけど取り敢えずゲームする…!!!!推しの摂取は明日への活力!!!!!!!
>>8354
スマホから見るとみんな違う話題をいっぱい上げてるけどな
>>8341
実際老人ホームに乱入したイノシシがテニスネットやらを駆使したご老人方に速攻討ち取られた事件はあったらしい
ものすごく疲れてた時…
自分が賞味期限チェックしながら値引きしてるこの商品を床に叩きつけたらそれはそれは爽快だろうなぁと思った時かな
この後めちゃくちゃゲームした
推しが好きだと叫びたい
>>8362
(ちらっと見かけたなって人に直接返信もどないやろと思ったのでそんな人に向けて言っておるよ、わかっとるよ)
>>8358
ロト7の数字全部当てるだけでいいので神様お願いします(便乗)
昨日声の王子様観に行った。
.5の人たちわからん!(でも歌うま!)って声。
1年前の私のようだ。みんな素敵だよね♪
ママー、ゴリラの尾根ってどこー?
アイス食べようかと思ったけどルマンドで我慢しよう
ルマンドうまんい…(モシャモシャ)
>>8358
しょうがないなー、ワイの十枚買ったら必ず一枚は当たる運を分けてあげるウホ
ゴリラ全員で叫んだら童子切もびっくりして出てこないかしら……
童子切いないかーー!!!
>>8362
ほんとな
それにとっくに流れてるのに何言ってんだろって思った
>>8319
ワイはあれこぎが極になったからこその会話だと思ってて不穏とかではなくおじじが旅立つ前の伏線的なものかなと思ってるよ
確かに色々思うところはあるけど今までの刀剣たちと同じことさ、主が信じるおじじを信じろ
わい怖い話嫌いなんだけど唯一面白いて思えたホラー小説があってな
それを今実家の本を片付けててあっちに持っていこうか持っていきまいかで悩んでる
持っていきたいけど一人の部屋にホラー小説あるて考えると怖くなってくるんだよ
実家の時は誰かしら家にいるから気にならなかったんだけど
>>8370
っルマンドアイス
>>8341
足の悪いお年寄りVS動きのゆっくりしたゾンビ
めっちゃスローだが本人としては必死の逃走
みたいなシーンがあるらしい映画?
>>8260
自レスなんだが、単なる好奇心にゴリ達が答えてくれて嬉しいよッ!
各本丸の色んな三日月さんが居てワイはめっちゃホコホコしてる!
酒豪三日月さんから知育菓子三日月さんまで!!ホント色々居るな!!!楽しいっ!!!!
皆様ありがとうッッッッ!!
>>8369
横だけど8344の米をよく見てごらん?
誰「が」何処で何をしたいって言ってる?
>>8370
右手ににアイス、左手にルマンド
ルマンドアイス、只今見参
>>8365
明日を変えてみよう〜♪?
成城○井のチーズケーキもらった。美味しいものがある幸せ
>>8376
ルマンドアイスの中にあるルマンド1個分のカ口リーだからワイの勝利や!(しかし菓子である)
蚊!!が!!!!いる!!!!
ついに出たか…おのれ蚊…(押すだけアースノーマット乱舞)
>>8380
それアッポーペンみたいになってない?大丈夫?
>>8377
それそれ!!!
最初は「ひえぇ~~~」って感じだったおばあちゃんが銃を手に、ぶっ放して楽しくなってる感じのシーンもあった気がする、かわいかった
疲れているときは音楽だなあワイ楽器なーんにもできないけど
プロでなくてもバズってなくても誰かが誰かとオーケストラしたり楽しそうに音楽してるのは大好きよ
>>8366
8362だがワイさっき来たとこだから…
みんな随分頑張って流してるじゃん?って思ったのよ。因みにワイは遡ってない
>>8348
チョコミントは結構当たりはずれあるよね~~~
ヴィラ・ゴリラは実在した!
ルワンダとバリ島に
>>8384
うちはベープ付けたよ〜
今年早くない?こんなもんだっけ?
>>8386
耳遠くて聞こえない爺ちゃんに後ろ!後ろって言ってる映画だな
シュールな笑い溢れるこれは誰が見るんだろうって作品
>>8372
びっくりして逃げるんじゃないかな…
>>8388
まあでも大事なことさ
それより語ろうぜ
さっき来たところなら里の進捗から聞こうじゃあないか
私がチョコミント好きだからうちの男士もだいたい好きかもなー
あと見た目が虎くんにちょっと似てるって理由で五虎退がパリパリバー好きだったらいいな
そして鳴狐と白山がパピコ分けて食べてるのが見たい
お共の狐と通信機さんはアイス食べて大丈夫かな、凍らせた果物ぐらいがいいかな
温泉いきたいよおぉぉ!!!(入浴剤投下しながら
>>8392
あ~、あったあったw
なんかふとした瞬間に思い出すんだよ…
>>8396
入浴剤投下された風呂「温泉です!!!」
和歌山は白浜の海岸にある温泉に入りたい!
湯上がりに反対卵食べるんだー!
三日月が食べてるおやつ何だろなって考えてたら和菓子食べたくなってきた
今の気分は水まんじゅう
7、8、10月の祝日の移動をカレンダーと手帳に書き込んだけど、修正漏れがありそうで怖んい
特に手帳は、7箇所ずつ直さなきゃで大変だった〜
修正してもまだ、祝日なのに出勤したり平日なのに欠勤したりしそうな気がするん…
気をつけて未来のワイ…気をつけてねみんな…
昨年のステイホーム期間から組紐製作をするようになって、まだまだなれなくてひたすら組んでくの繰り返し
それだと単調で飽きちゃいそうだから編む刺繍糸を推しっぽい色を三色選んで推しのためと頑張ってる
で、手芸屋で推し色っぽい糸を眺めるのが楽しくなって、先日妹と見てて「膝丸ならーこの黒とー緑(パステル調の)とーあと白?」って真っ白を持ってみたらなんか違う?ってなり。ちょっと黄みがかったのを選んだら今度は弟のところに兄者がお邪魔しちゃった感じになって、もーこの源氏兄弟仲良しーwwwって二人で笑ってしまった
ちなみにワイの最推し色は黒と灰色と黄色ですw
>>8393
びっくりして逃げ出したところを極短刀の機動と銃兵で追い込んで落とし穴にズドン……これだ!
>>8391
フィラリア予防薬が6月からだから、こんなものじゃないかな
おーうここに来て400個とは厳しいっすわぁ
調子がいい時は1000越えたりするのにね、まあそれでも今までの里に比べたらマシか
>>8397
ゾンビ映画はそこまでくそふざけたB級タイトルないよね
やはり鮫映画の乱発には勝てないのか
ゾンビが台風に混ざって落ちてきたりしないもんなw
>>8406
ゾンビが台風に混ざって落ちてきたら普通にパンデミックホラー成立するなw
>>8401
スマホあったらそっちのカレンダーみるのおすすめ。そっちのが情報更新されてるから
電気消して真っ暗なお風呂に入るのオススメ
リラックスして疲れがすごく取れる
怪我しないようにだけ気をつけて
うちの本丸の脱衣所には、自動販売機のアイスが置いてあるよ!!!
あれ、見かけると食べたくなるけどもういい大人だからちょっと躊躇してしまう
うっわ初めて全滅してしまった
審神者も刀剣も疲労MAXやで
モチベが全く上がらず四万ちょいでリタイアじゃー
新しい子居ないと中弛みみたいになるん
>>8388
蒸し返しても前のことは来たばかりなので知りません
はいにしえでは半年ROMってろと言われてたのよ
>>8412
そんな時もあるさー
>>8412
うちは2万9千で終了
慶応甲府から本気出す
>>8409
おぉ…真っ暗な水場が苦手じゃなければ試したかった
>>8409
前にそれきいて試したら、怪談色々思い出して怖くなって泣きながらお風呂から逃げ出したわ
>>8409
一時期話題?になったサイリウム入れるの好き
めっちゃリラックスできる
確定報酬は良い文明なんだけど稀泥のギャンブル的ワクワクドキドキもそれはそれで良い
>>8409
実家にいた頃は意図せず家族に電気消されて真っ暗な中お風呂入ること多々あったな
山寺さん再婚されたんやな
3度も結婚できる魅力があるのは凄いことなんだけどな
信玄餅うまーい
>>8418
ネギ形のやつでもいい?
>>8410
セブンティーンアイス?
あれは買い物待たされてるおじさん達によく売れてると以前テレビで見たやで
たまに編成替えて長距離挑戦しようとすると、はて、長距離は偵察いくつ以下だった?ってなる。そして探す、ここの攻略ページ。ありがとう、いつも助かります
319以下ってなかなか難しいよね。レベリングのために極打刀入れてると安全策である極短混ぜられない時あるし
>>8422
信玄餅アイスも美味しいぞー
そういえば信玄餅の正しい食べ方、成人するまで知らなかったわ
>>8408
なるほど
習慣を変えなきゃだわ…いつも手帳か会社のOutlookカレンダー見てるから
スマホ…スマホのカレンダーを見る!覚えておく!!
いぇぇぇぇぇぇぇい!!15万!!達成!!!!
疲れたおやさに
>>8422
信玄餅プリンもうまいぜよー
>>8420
あるある。ワイも実家でやられたwww幸い風呂入り口近くにスイッチあるからつけられはするんだけど、困るよねー
うっかり消されるはあとトイレだったな…
>>8427
包んであるビニールに中身ひっくり返して出すんだっけ?
>>8423
形が面白いとか最高ですよ!
>>8402
組紐たのしいよね!同じ柄でも組み合わせる色で雰囲気かわるの好き
貞ちゃん(青)と鶴丸さんイメージカラーを丸台で唐組を作ったゴリラより
組紐ゴリラとな!
仕事人やってるんです
たぶん何度か里最後まで走れなかったからだとは思うんだが実装からずっと参加してて桑名くんだけやたら乱舞上がってるのは何故なんだ…
>>8436
そこに畑があるからだよ
>>8402
ワイも組紐ボチボチやってる!
刺繍糸コーナーで真剣な顔で色合わせてるの見ると、みんな推し色物色中かなーって勝手に仲間意識持っちゃってる
レア枠の短刀,脇差,打刀以外は、太刀とかしかでないマップが欲しい。
資源が足りない
>>8439
万屋「^ ^」
組紐とか雅なもんじゃないけど小学校の頃ミサンガ作り流行ったなあ
>>8437
ワイの本丸の畑は桑名くんがわくわくするような畑だったのか、それは良いことだ
>>8442
逆に自分が改善しなければってなるような畑だったんじゃ…
>>8440
やっぱり、金で解決ですかね…
>>8441
流行った流行った
でもなんかミサンガ全然切れなくてすごい色になったからさすがに自分で切った
願い事は自分で切り開いて叶えなきゃ駄目なんだなと思った
>>8443
なん、だと…
ミサンガ禁止令を先生に出された思い出
おやさにー
>>8445
それを小学生に悟らせるとはミサンガってスゴイ奴だな!
明日はあず●バーとどら焼きと三色団子買わねば
博多と桑名は初期から本丸にいるとすごそう(ゴ並感)
>>8445
……一瞬力こそパワーみたいな物理的な力技で断ち切ったのかと思って当時からすでに素質があったのかと
桑名くんが初期からいる本丸の畑に鶴さんと貞ちゃん放り込んだら大変なことになりそういろんな意味で
おやすみなそい
夏場の弊本丸は水位が上がって庭が水辺になる
縁側でのんびり釣りをする獅子王や、履物を脱いで膝下を水につけて遊ぶ粟田口短刀がいる
夜は水面に浮かぶ月を愛でながら一献傾けてる三条や一文字の面々がいる
という妄想!
畑や厩舎のことはご都合主義で何とかなってるから桑名くんも許してくれる
>>8447
授業中に内職したでしょ!
>>8454
そいそい
あー…腹減ったなー…
>>8458
つ 豪運ゴリラのサイコロステーキ
>>8459
ありがとウホ
豪運ゴリラ食べるのいつぶりかしら
杵「今日の夜食は何かな〜」
15万終わったが落ちた鈴はたったの1個
渋いぜカッコいいぜ里ォ
>>8445
同じことを「消しゴムに好きな子の名前を書いて誰にも触らせずに使い切れば両想いになるおまじない」で学んだな。
子供はまず「誰にも触らせず」に注目するが「使い切る」のほうが難しい。
丁寧に丁寧に使って最後は指の腹に乗せるようにして限界まで使って形がなくなっても、使い切ったと断言するレベルかと言われれば悩ましい部分が残る。
>>8461
つ 春雨入りワカメ豆腐スープ
>>8461
つ串に刺さった団子
遡ってみたら、パン屋でトングカチカチ祭が楽しそうだった件
だが、ワイは疲れているので、脳内で吉良吉影とナナミンというヤバイ絵面で再現されてしまった
そんな世界線のパン屋で昼飯買うのコワイうほよー
買ったパンに穴が空いてたり、パンの組合せで性格プロファイリングされたり、とかイヤイヤ
家族(陰謀論信者)にキレてしまった
言ったところで更に意固地になるだけだから
否定も拒絶もしちゃいけないと分かってるのになぁ
自己嫌悪
>>8461
焼おにぎりとお吸い物
>>8467
対応を間違ったからってあなたに悪いところは一片もないと思いますよ…お疲れ様です
>>8455
蚊が大量発生しそう
明日はカレーにしよう
半熟の目玉焼きかとろけるチーズ乗せる
お弁当用の小さいハンバーグ乗せるのもいいな
福神漬け買わなきゃ
おやさに
さっきここに書き込んだはずなのに他のレスのタイムスタンプおかしくて(二年前とか)
間違えて変なとこに書いちゃったみたいだけど一体どこ行ってたんだろ
なんか狐につままれた感じ…
>>8471
最後唐突に終わったから思わず縦読みしたw
おやさに!
>>8467
勘違いしてたらごめんだけど、偏った考えの家族に、動画配信サイトを勧めて(Y○uTubeじゃなくてネ○フリとか)の良質なドキュメンタリーを見る流れに持っていったら価値観が改善された例があるらしい
習合システムが導入されたのいつだったけ?革命は…って気になってここの月別アーカイブ遡ってきた
習合導入は2018年の8月からでその先駆けとして革命が同年7月3日。通達書の画像とか懐かしいーってなる
リリースから三年目の夏に大規模改修したから、そこから三年目の今年もまた改修あるのかなーとか思って調べただけです
そういや某図書館が今夏にアップデートするっぽいからDMMさんは下半期開始で何か大がかりなことするのかね?
て、もう一個遡ってて気づいたのは月末に来月の予定表を告知するようになったのが18年の11月、つまり年末のお知らせからだった
なんか革命の頃からあった気がしてたけど、人の記憶って曖昧だねぇ~
焼きおにぎりとお吸い物…おいしそうだなぁ…
優しい味のご飯食べたい…お茶漬けもいいな…
>>8475
予定表出始めは下旬開始って下旬いつまでだっけ?みたいな感じで結構あやふやだったよね
あとゲーム管理はDMMだから今回の手札6回まで溜められるとか自由に出来るけど
乱舞や極みたいにボイスや絵等キャラクターに関わってくるところは
ニトロと話合わないと勝手に出来ない
>>8470
蚊取り線香だな
あの豚のやつ
お里に連れ回してた鶯丸(特Lv50)が難易度難で残り5000個で玉が8万という段階でLv95になりました
ここまで来たらカンストさせて修行待ちに並べさせたいなぁ…
>>8476
お出汁で炊いたご飯とおでんとか?
>>8466
でもサンドイッチ美味しそうなパン屋ではあった殺人鬼常連だけど
>>8461
さっき牛丼とカルビ買ってきたからそれでいいかい?
15万まであと500玉ちょいなので、残りは明日朝起きたらする
リニューアルしたばかりの前回は全然楽器落ちねー!ってなってたけど、今回は体感結構落ちた方
二連続太鼓ドロップした時にはガッツポーズしてた
でも太鼓の所持数は一番低い…なのにそこそこ太鼓消費する曲が多い…もっと太鼓おくれ…
>>8432
そうなの?未だに知らないわいもいる(今年で四十路過ぎ)
>>8422
信玄スフレもあったな
わい和菓子とか苦手だけど和菓子屋通るたびこの菓子とかおじじ好きそうだなって見てる本丸暮らししてたら毎回お土産買ってくんだろうな
はあーやばいな寝ないと
>>8396
温泉「さぁ身も心も私に委ねなさい」
今日ゴリお財布を入れた巾着をトイレに忘れてきたと思ってトイレに戻ったらなくてうわぁーと思ったら職場にちゃんと持ち帰ってた探してる時生きた心地しなかった…ウホ
目標まで7500玉!
寝る!
>>8490
おやさにわ
屋台の焼きそば食べたい自分と揚げ焼きそば食べたい自分のせめぎ合い
>>8484
知らないのは別に問題ないからいちいち婆ゴリアピするのやめよ
おばちゃんになるってこれかって思われて同胞が虚しくなるやで
>>8387
っマラカスとトライアングル
ふと「本当にスッカラカンまで資源を減らしたら、自分はどのくらいのペースで回復させられるのか」が気になり
この間の大千鳥CPでとうらぶ始めて以来初めて資源をほぼゼロまで使い果たしてみた
遠征とか日課とか通常MAPで拾うとかの「自分の努力で獲得する」資源でどこまでいけるかが知りたかったので自動回復を待たずほぼゼロから巡業開始
遠征は仕事の時間や睡眠時間を考慮して、短いものと長いもの、なおかつその都度いちばん回復状態の悪い資源が出来るだけ多く取れる遠征先を意識してなるべく無駄なく詰めこみ
隙間時間には桶狭間を回遊
秘宝の里は楽器有り余ってるから15万玉集めきれればいいやという程度にたしなみ、いつもの様に寝ても覚めても里里里!みたいな事はしないで過ごした
結果、4日の日付変更直後からここまで10日で各資源60000弱まで回復
おおー結構いける!思ってたよりは全然いけてる!
仕事しながら里やりながら長期休暇もなしだと日課ぶんプラス1000弱くらいが関の山かと思ってたけどそうでもなかった!
いやー以外とできるできる!
……まあこのペースだと年内一杯はろくに鍛刀CP参加できなさそうだけどいいんだ
やってみたかった事が試せたからええんや
>>8467
生まれつきのハンディキャップか精神的な病があって病育の一貫として拒絶はしない方針なのか、単純に凝り固まってる人が面倒だから刺激しない方針なのかわからないけど
「拒絶も否定もしないほうが良い」だけで「絶対してはいけない」訳ではないのであんまり自分を追い詰めないでね
あーやっちまった~言い返すと後が面倒なのにな~
まあ言っちまったもんはしゃーなし!寝よ!
こんくらいでいいのよ
>>8461
1000円あげるから好きなもの買っておいで
>>8472
??のお供「おやおやこんな所にどこぞの審神者様が!」
????「迷い人の存在を感知。もとの世界線へ誘導します」
???「振り返らずに進むのですよ、ぬしさま」
>>8470
流れと通風があると虫も湧かないし留まらないんで
ここは1つ溜め池方式ではなく噴水みたいに循環式にしてゆるっと流れる川を作ろう!
川は良いぞー
苔もつきにくいし草も生えにくいし管理が楽チン!
そのかわり給水口にめっちゃごみ溜まるけど…
まあ流れ着くお菓子のごみやらサンダルの片方やら落とし物見て楽しむのも一興ということで
隣の倉庫の屋根を歩くカラスに起こされた…ねみぃ
おはさに!
変な時間に起きてしまったからずっとお里周回してたけど、今回は8万玉が限界そう…
いつも完走してたから悔しいなー
おはさにー!
……って、もしかして今日謙信景光と小豆長光の極実装?本当に?結構先だと思ってたら、もう15日なの?わああああ緊張してきたあああああ
里イベお疲れ様でした!大好きな子のつつきすぎボイスが聞けて本当に嬉しい頑張ってよかった
なんとか個人ノルマ終えれた!のんびりし過ぎて今回は無理かと思った......
おはさにの時間だがおやさにー
推しが今日もかっこ良くて綺麗で強い…推しのために頑張ろう
おはさに
何か面倒な事になったから仕事行きたくないけど行かねばな…他に味方増やすように努力しよう…
おはさに
謎の夢で目が覚めたんだけど、かいつまんだ部分だけ聞いてくれ
村正に渡された謎の呪物(大きなシマエナガ?のぬいぐるみ)のせいで姿が消えてしまうようになった我、何故かこんのすけとお供の狐をリードに繋いで散歩する謎の婆に追いかけられる
いやほんと意味分かんない…休みの日なのにめちゃくちゃ早く目が覚めたのつらい
おはさにー!
今日もタニタ近侍と仕事行ってくる!!
…秒で機嫌が悪くなって物に八つ当たりする人間が家にいると、問題はあれど職場の方がある意味平和だな、って思ってしまった。
常に側に居てくれるタニタ近侍はワイの味方!!
おはさに
今日は長曽祢さんが迎えてくれた
学校に推して参ります
>>8495
目が滑るん…
ふふ…今日も雀がかわいい
翼をぷるぷるさせておねだりする子雀がかわいい…
おっ!こんな所に特別調査道具が売っているぞ!
買っちゃおー ポチッとな
おはさにー
通り道に咲いてる白い紫陽花見るたびに
(カリフラワー食べたい…)
って思っちゃう
おはさにー
最近、10歳前後だった時代に戻っているおばあが、今日は私の事をよしこちゃんと呼ぶ
昨日はかっこねえちゃんだったし、とも君になる事もある
毎日ランダムで私のキャラと性別変えてくんの面白いわ
「お父さん」は流石につっこんだけどな、せめてお母さんにしてくれ
この前メンテ前までに里でまだ真剣必殺してない27振り回収するって書いたものだけど
27振りみんな脱いでくれた!!
なかでも太閤と小狐丸(極)の真剣必殺に驚いたじぇ
>>8513
紫陽花は有毒だからカリフラワー代わりにつままないでね
おはよう
昨日今日で一回ずついつぞやのお詫び道具使った
どうせもともと無かったものだから有効活用しねぇとな
おはさに!
会社帰り、駅に停車してた『サンライズ出雲』に衝動的に飛び乗ったら、
中が超リッチな列車ダイニングになってて、
大般若さんが長い足を組ながら珈琲飲んでて
目があったら「おっ」ってにっこりしてくれた
という夢を見た。
いや疲れてるわけじゃなくて衝動旅はよくやってたのよ。サンライズはだめだけど。
おはさにー
今日は一粒万倍日&天赦日という
とてつもなく良い日らしい
そんな日に修行にでる小豆と謙信君に幸あれ
昨日刀装無しとは言えレベル上の極大太刀を一撃で沈めたうちの極山伏国広かっこいい、とここに書き込んだけど、今さっき刀装二つ揃ってたうちの極山姥切国広を、レベルが下だったにも関わらず一撃で沈めた相手本丸の極山伏国広に白目剥きそうになりつつもかっこよかったので、やはり山伏国広は最高なのでは、という結論に至りました。
>>8492
これで万事解決
つ 焼きそば on 揚げ焼きそば
>>8516
おつおつー!
あの2振りはすごかった(すごかった)
>>8467
自レス
愚痴に付き合ってくれてありがとう
カルトに走りそうな人は否定や説得をしても聞き入れず
むしろ更に自分の考えに固執する…と見たものだから(自分もそうだと思う)
なるべくスルーして他の話題を出して気を逸らす方針だったんだ
でも中々難しいね
ネ○フリ等もチャンスがあれば勧めてみます
気を取り直して今日は里行って存分にこいこいしてくる!!
>>8524
と思ったら今日の昼で終了じゃないですかやだー!!!
日付一日間違えてた…
ノルマ終わったから残りの手形でゆるっと真剣必殺回収をしてたんだけど、手札によっては撤退覚悟くらいの編成なのに全部ボスまで完走して、やだ、うちの子達強い…!って惚れ直したわ。真剣必殺回収は次の連隊戦かな!
ウマ娘のキャラから競馬好きな人が元ネタの馬を当てれるかって動画があるらしいけど(見てない)
これ男士と刀好きとか専門家でやったら当てれるのかな
イラストの刀部分は隠すとか、台詞1つくらい出すとか、クイズにするならどれくらいが丁度いい難易度になるんだろ
>>8519
寝台車なんだよね確か
いつか乗ってみたい
朝から裁縫して部屋着を作り直した
やったぜ快適
ずっと「宝くじ3億とか当たんねぇかな」とか思いながら仕事してるけど
億単位で当たると、生まれ育ちがド庶民の私ではろくなことにならない気がしてる
それでも当たりたいよなぁ〜マンションか戸建て買ってひきこもりになって、譲渡会とかで犬猫5匹くらい貰って暮らしてぇ〜
>>8527
いつもチラ見せで結構当てられてないっけ?
>>8531
それも刀詳しくない自分はすごいなあと思うんだけど
ゲームやってて実装済みの刀とか傾向とかを知ってるから当てれるのかと思ってた
まったくゲームやってない人でもあの情報で分かるもんなのかな
>>8527
最推しは判る
声デカいから
「フッ!ハッハッハ!
この俺が!誰かだと!!
見れば判る!!!」
と言ってるから(伝われ)
彫り物がある刀や見たことがある刀もたぶん判る
日本号と長谷部と日光見分けきらんやったら恥ずかしゅうして表歩けん
>>8530
億なんて贅沢は言わないから月30万非課税でしぬまで口座に振込してもらえればいいのにね
>>8527
「あの、退けていません」「そぉらよ、お望みの兜割りだ!」
あたりはかんたんだろうね
>>8532
そーゆーはなしなら、
本体を取り除いた全身と、刀種、かなあ?
集合体もいます、は事前に伝えてあげないと不親切か。
イチ台詞は…ししおーとか、難しそう
じっちゃんの名に賭けて!とか…?
なんか親戚(ってくくりだったけど友人や有名人も居た)達と豪華に着飾りホテルの宴会場みたいなところで焼き肉食い放題を楽しむ夢見た
お肉食べたい
「ぺち」の難易度の高さよ
>>8538
ぺち
>>8530
宝くじ分かるwww
ワイは当たったらとりあえず奨学金返して、親の家のローン返して、野球ドームの近くに家買って~固定資産税っていくらかかるんだろうとかってとこまで考えたw
夕べ組紐の話しもあったけど
あるならば個人的に御前イメージした真田紐がほしい
>>8527
動物連れてる系は比較的当てやすそう。動物切ったとか動物の名前付いてるとか推測しやすいだろうし
>>8530
ド派手に遊んで暮らせるほどにはいらないから慎ましく穏やかに淡々と暮らしていけるだけのお金が欲しい
小さな庭付き戸建て+日々の献立に添えられるくらいの野菜作る畑があれば尚よし
よっしゃー11万玉到達!!
昨日8万やそこらだったからもうだめかと思ったけど行けたよやったね!
あと3万はさすがにしぬからここで打ち止め!毎日楽器落ちたからまぁまぁ良かったかな
病気やけがをしても不安に駆られない程度の蓄えは欲しいよね
>>8545
具体的にどの程度貯蓄すればいいんだろう
60歳までに1000万あれば本当に安泰なんだろうか
>>8546
横からだがメディアでは年金以外に2000万は必要とか言われてて震えてる
本丸に行って死ぬまでゴリラやって男士達に看取られたいという思いと、きちんと本丸の始末付けてひっそりと儚くなりたいという思いがある
ゴリラと儚さが繋がらないとかいうのはナシで
ゴリラはよく墓入りするから薄命と言えなくもないが儚いかどうかって言うtうわなにをするやめろ!
お金ちゃんは入ってくる時は鈍足なのに出て行く時は光速だよね…(わびしい財布の中身を見ながら)
>>8530
うちはもっかい実家をリフォームしたい。震災で基礎とかがちょっと歪んじゃってるから窓とかドアの立て付けが微妙におかしい。で、内装や家具もある程度変えたいなあ…
残りは老後の資金&貯金で!
>>8548
まあすぐ蘇っちゃうから儚くはないな!
>>8545
わい2000万も貯められるような計画性ないので巨大なTSUTAY○とかがやってるセミナー行ってみよかなって思ってるけど怖くてまだ行ってない(結局なにもしてない)
>>8548
消されたか。おいしいゴリラを亡くした。
小判もらっていくね!(脱兎
>>8548
超回復って知ってるかい?
つまりゴリラはムッキムキだぜきっと。
>>8538
わかる。ぺち☆
>>8546
家賃払わなくていい環境で
福岡市内なら月20万あれば微課金+時々遠征できる
ただし福岡は物価が東京より2割は安いらしい
宝くじなあ。たまに親と買ってるけどあれは当選結果でるまでが楽しいんだよなぁ(当たるとは言ってない)
三億当たったら、駅前のマンション買ってー。犬飼ってーみたいな妄想してうふふするのが一番楽しい
>>8554
ゴリラ仙豆でもたべるの?あ
>>8527
膝丸は色んな名前あるけど服見れば分かるってことかな、
それとも髪の色でミスリードされちゃうのかな?あれ一応薄緑色、だったよね??
>>8548
ゴリラの薄い命はミルフィーユのように何層にも重なってるから何度でも蘇るんや
そう思えば繊細な美しさがないとも言い切れないとも言い切れない…?(混乱)
>>8535
いや
正国は大乱からおとなしめまで色々やで
今年の夏の連隊戦はどうなるのかな
琉球刀は揃ったから別の物を集めるのか…?
今まで蛍集め→貝集めと来てるけど全く予想がつかなくて考えるのが逆に面白い
あと、夏や海(水)を連想するような刀がきたらいいなと思ってるけど、そういう刀って誰かいる?教えて詳しい人!
3億当たったら家から出ます…小さな部屋でいいのでそこで本棚置いて好きな本や雑誌を並べて、ぬいやマスコットたちも綺麗に並べてあげたい…
近所のツバメの仔4羽
全部飛べるようになった!
良かった…
ワイの初期刀は山姥切国広で初鍛刀(チュートリアル)は愛染国俊なんだけど
まんばちゃんは少年マンガの主人公っぽくて、愛染くんはコロコロコミックの主人公っぽいてのを何処かでみて
少年マンガ好きなワイなんか嬉しくなった
>>8560
ああ、墓入り、復活、墓入り、復活、墓入り、復活、多層菓子(ミルフィーユ)
ここに回収し忘れて犬におしっこをかけられたスボンと、洗いそびれた毛布があります
よーし洗うか!!!単体で洗うのは気が引けるけど二つあるもんな!!!
>>8565
愛染くんってコロ。ケとかにでてきそうよな。
>>8562
水(というか川)関係なら波游ぎ兼光とかかな
一見可愛い名前だけど、実際の由来はかなりエグい
宝くじ当たったら
まず市博にお頭のケース級(刀剣展示ケースとしては最先端らしい)の
日本号が展示できて360度観賞できるサイズのガラスケースを寄付
次に国家鎮護の願いを込めて
筥崎さんに大太刀を奉納したい
あとはマイ本丸1/1フィギュア建設ですたい!
>>8566
今日のおやつは ミルフィーユだよ
ゴリラ笑う 無邪気に笑う…
里の期間ぴったしににやる気がなくなったゴリラ
結局3万玉しか集められなかった
特命は頑張るから許して!
>>8571
え?今日のおやつは豪運ゴリラミルフィーユなん?(お皿と持ち帰りタッパー準備)
三億だなんて……
ワイは六億のやつがキャリーオーバーし続けたときのやつが良いです
ついでに推しクラブが勝ってくれればそれで十分です
>>8574
謙虚に見せかけた強欲で草
さすがゴリラだわ
平日だが県民の日だから学校が休みじゃぁ!!!!!
プロ〇カと本丸いったり来たりして1日過ごすっきゃない
通帳記帳&某コラボのためにコンビニ行くけど、ゴリちゃん何か必要ものあるー?
>>8577
お昼用にゴリラの角煮丼ー!
県民の日を社会人になって関東に来てから初めて知った関西出身ゴリラ
そういや普通のゴリラ肉と豪運ゴリラ肉はグラムでいくらくらい値段が違うんだろ
末端価格とか出てくる感じのヤバい物だったりする…?
>>8565
あらーうちと初期刀と初鍛刀が一緒!
少年マンガとコロコロコミック感わかる
市民の日は休みだったな。私学だったり県外市外に出てたりすると無縁かも
ワイも大学で上京してから県民の日、都民の日というのがあるのを知ったな(雪国出身ゴリラ)
でも結局平日ならしごとしてるし、あんまり恩恵受けてる気はしないや
あー今日だっけ?という感じ
県の施設の割引とか受けてみたいのはあるんだけどね~
日曜に県民の日があたるとなんだか損した気分になった学生時代(土曜も普通に登校だった時代w)
15万終了ー!今回やる気出なかったからギリギリになった
後は残ってる貰った調査道具使わなきゃだな(忘れてた)
県民の日、市民の日とか無い東海地方民
いやあるのかもしれないけど、学校休みになったり割引になったりとか全く無い
あるとこ羨ましいなぁ
県民の日で休みになるのは都会だけの特権じゃないのか…?(田舎民)
うーん...ホットケーキがほろ苦。まぁ、腹に入れば一緒って言うしね
宝くじ当たったらクローズドサークル出来る場所にお家建てたいものだ
意味深な発言をしておきたい
県民の日?知らない子ですね!!な県は多いぞ
>>8588
ウホー(蜂蜜をたっぷり垂らす)
なんだかうちの炉はそねさんが村正連れてくることが多いなあ
やっぱり隊長の刀だから面倒見がいいのかなぁ
県民の日と創立記念日は何故振替休日ないんだろう?と不思議に思った子供の頃
関東なのに県民の日知らねえと思ったら、うちでいう開港記念日のことか!
でもこれ大学までしか適用されないよね。
会社が休みじゃなくてショックだったw
そういや今日はメンテあるんだった
メンテ明けの乱舞7に備えるの忘れてドンテケ祭りしちゃったよ
>>8589
私もしらない
小豆謙信がまだカンストしてなかったのでこんぺいとうでカンストさせたら3000位あったのに500ちょいになった
またこつこつ貯めるか
基本遠征で育ててるので入れるタイミングを間違えると間に合わないんだよなw
初期鍛刀が謙信くんの人のが修行に行かせると聞いてすごいってなってる
よく考えたら初太刀が小豆さんって人もいるよな
ワニ大臣って何処ぞの国でワニが名誉大臣に就任したのかと思ってワクワクした純粋な我が心返して
古のミッション系スクール系ゴッリだったから、うちだけ土曜休みという優越感に浸ってたんだけど、
いつの間にか全国的に土曜が休みになってて「ちっ」って思ったな。笑
ちなみにミッション系が土曜休みなのは
・日曜が礼拝日で休みにならないから、信者の子のため
・日曜が安息日だから礼拝を土曜にやるため
の2種類を聞いてたよ。
教会によって違うのかな?
ら、乱舞レベル!
運営ちゃーん…長船派と一文字を埋めてくれ……掘るから
今日って千葉の県民の日なんだ?
いつもなら、千葉の人はででにーがタダになるんだっけ??
足の裏が熱くて気持ち悪かったから桶に水張ってちょっと氷加えて突っ込んだ
冷た気持ちいい…
あと3万をあと1時間、無理な気がしてきた
>>8584
わかりみしかない(時代含めて)
>>8603
特別調査道具「出番か」
もしかして都民の日って上野がめちゃくちゃ混む日?(都民じゃないけど)
博物館とか無料になるんだっけ?
>>8602
おらおらおら!!氷もいれてやるぜぇ!適量になあ!!!
寝台車って勿体無くて寝られないかも
東京から寝台車に乗って江雪さんに会いに行きたいなあ
サンライズってなかなかチケット取れないって聞くけどね
某シリーズの4作目がメーカー限定版で1万6千ちょっとで思ったより安いってなったけど、別の某メーカーのフル特典付3万円台と比較したからそう感じただけでやっぱ特典付だからそれなりのお値段だわ
>>8603
調査道具を使うのもありだし受け取り箱にエラー補填の調査道具まだ入れたままとかだったりしない?
>>8608
それなりのお金出しても狭いよ
一時期色々乗ってたけどあれはとにかく狭い
寝袋でどこでも寝れるゴリラだから平気だけど、あの狭さが無理だ!ってなる人も多いらしい
乱舞レベル増えるの…?
ゴリラはその文面見付けられてないけど、増えるのならとりあえず南泉と大般若さんどうにかしてくれません???
お昼に角煮チャーハン食べるよ
>>8613
お皿持ってお伺いしますー
>>8614
カレーを添えていきまーす
今回のメンテ長いのってios関連でじゃないの?
>>8605
全部使って今125000だよぉ…
あと一時間切っちまった…もうおしまいだぁ……
>>8617
万屋「諦めんなよぉ!!!!!」
せめて五月雨江までは届きたい
みんな、見ていてくれ!!!!
風が涼しいどころか寒い…ノースリーブ&カーディガンは本気装備すぎたかな
>>8617
諦めも肝心
ゲームは娯楽だから次がまたくるから
>>8619
がんがえーごりきゅあー!
>>8616
ワイもそれだと思ってた
乱舞レベルの話なんか出てたっけ?(ホントに上がるなら大歓喜だけど)
メンテあけ、経験値2倍、検非違使5倍CP、ボスドロップ2倍もきそうだよね
それはいいんだけど、そろそろ検非違使のドロップ変更してみる気はないかね運営ちゃん
あと、昔みたいに検非違使狩りイベやってほしい。やるなら常に10倍でお願いしたい
いつ来るか分からない乱舞7を望むワイのつぶやきに釣られているゴリが何人かいるだけだよ
期待くらいはしたい
>>8624
昔の検非違使……虎徹…常に10倍…に、2倍…ゼロに何かけてもゼロ……粟田口は虎徹…ウッ頭が!
検非違使革命と
泥鍛刀革命
来てもいいんだよ ごりを
>>8620
つゴリ毛のストール
はぁ~~~推しの造形が良すぎる~~~~~~その完璧なラインを描く鼻梁で滑り台してえよお~~~~~~
>>8629
おかあさーん、ごりらがまたおかしなこといってるよーー!
13時まで我慢したほうが札回収いっぱいできるんだけど、おなかが一揆起こしてるのでご飯食べちゃいますね
ボスドロ2倍かー
定番の日本号にするか
極めた明石か日向くんの乱舞レベル上げを狙っていくか…
今年も夏に鍛刀があるかもしれないから、手伝い札や資源は温存すべきだろうか
>>8630
見ちゃいけまs…なんだいつものゴリラか
>>8632
夏…鍛刀……うっ頭が……
今日のメンテ長いのはiOS関係なのか特命の仕込みなのか
暇だし街に出るー(なお電車は30分後
そういえば今年の夏の連隊戦はどうなるんだろう。
今年も琉球刀かな。脇差が確かまだ一振残ってるって聞いた
>>8632
あの忘れもしない死屍累々になった夏の鍛刀を忘れない
いつ来ても迎撃できるように温存した方がいいな!運営は虎視眈々と狙ってるはず
>>8635
いってらっしゃい
>>8632
夏……鍛刀………
童子切、童子切はどこだっ!!!!!(クソデカボイス)
残り37分!!!
>>8623
メンテ前恒例(?)の荒ぶるゴリラの願望やで
琉球刀の鍛刀からの日光さんだったけか…依頼札って叫んで資源て叫んでたこと以外覚えてない…
はぁ、はぁ、あと、1万で、五月雨江、、(今13万)
>>8642
それも忘れたほうがいい…(濃縮ゴリリウム注入)
メンテ前準備よし!ちょっと早めに離脱する~
極実装、経験値アップ楽しみだー!
日光に二度もゼロ執行されたことを、私は忘れない
これで夏の連隊戦で報酬になったらゴリラ泣いちゃう
>>8643
がんばえー!
うっかり遠征に出してたが鳩で呼び戻した
謙信くううううんん
>>8643
万屋「出番ですか!?」
>>8642
フンッ!(丸太アタック)
噛み締めすぎて奥歯の神経ご臨終しちゃったから治療に逝ってくる
>>8646
最終的にみんなシール様でお迎え出来るから安心せい
琉球3振りは週替わりで鍛刀CPあってもおかしくないよね
連隊戦ってちょうど3週間だし
おおっしゃああああっ!!!カンスト資源と札で迎え撃ってやんよおおおぉぉぉっ!!!
って言えるようになりたいなぁ……
>>8646
新たな執行人が現れるんだからむしろ報酬の方がありがたくないかい
一日ひゃくまいシール様くだしゃい…
>>8651
奥歯「おい神経!返事をしろ!」
神経「無念…」
奥歯「神経ーーー!!」
毎度ー丸太屋でーす!
丸太お届けに参りました~!!
丸太こちらに置いておきますね!!
丸太の山×5
今回はのんびりしすぎましたかね……(2万すら未到達)
メンテ無事に明けますように!
また次回も御贔屓に!!!
夏に新たな執行人来るかね?
資源と札溜めなきゃ!
残り20分!追い込みはここからだウホ!!!!!
>>8657
いつもお疲れさまです!
つ麦茶
>>8646
あの400枚の依頼札と30万の資源たち、
そして30枚の富士札たちは一体何だったんだろうって…
これが……御布施か……
琉球3振りとりあえず実装は済んだし別の海系キャラが来るのか
引き続き琉球ステージなのか
九鬼か小早川あたりの刀くらさい
>>8659
がんばれー
(ゴリリウムどーん!!)
DMMキャンペーンのプレゼントはお札セットで
配布は6月中旬~7月
つまりそういうことだな
>>8662
褐色系がもっと増えてもいいと思うの
13万8000いきました!!!!!
うおぉぉぉぉぉぉ!!!!!あと15分!!!!!!
>>8601
私の兄夫婦が、結婚前に行ったデートで『平日ならディズニーランドもすいているだろうと思って仕事を休んで行ったのに、千葉県民の日で混んでいた~~~』って言っていたのを思い出した。
>>8661
その道を超豪運さにわ以外はみんな通ってきてるのさ
つハンカチ
>>8664
フッ…受けて立つ(ドヤァ)
>>8619
ジーーーーー
>>8664
夜光貝集めなら琉球刀の鍛刀CPきそうだし、琉球刀以外なら年末年始の時みたいに連隊戦報酬新男士に合わせた子が限定鍛刀で来る可能性もある…かな?
PC連動・機種変更用の連動IDとパスワードの発行、必要な人はメモ忘れずにねー
Pocketオンリーの人は特にね
>>8666
走れ!走るんだ!
ェぇぇぇぇぇん!!!!!900集めたのに撤退しちゃったよぉぉ
あと1000で五月雨江、あと1000なのに!!!!!
あと一周できっかな
>>8586
私、大阪府民だけど、USJが安くなるとかは無いな・・。
府民の日とかも無い。
ただ、大阪市民の高齢者は、海遊館が無料とかはあるらしい。
玉32万で終了!
極明石さん50レベル達成したからボスドロCPは三条大橋マラソンするぞ!
うちの明石さん三条大橋生まれだから実質実家に帰省だ
五月雨江推しなのでとにかく14万はいきたい、頼む、頼む、、
>>8674
書き込んでる暇はないぞ!走り続けるんだ!
>>8678
書き込む暇あったらクリックや!
残り5分!ゴリラソウルを限界まで燃やすウホホホホーーー!!!
びっぐもちぷちまるっこソファクッションみっちゃん
びっぐもちぷちまるっこソファクッションみっちゃんの顎の下に挟まりたい
追い込みの審神者たちがんばれー
ワイは何とか昨日終わらせたし休憩も終わるので仕事に戻るぜ
小豆さんの見送りは、兄弟である般若さんにしてもらおうとして近侍にしたら、覚悟していたけど、軽装にやられそうになった。
手形使い切って遠征にも出したぞー!
後はメンテナンスが予定通り18時に終わるのを祈るだけだ!
いったーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
五月雨江14万いけたーーーーーーーーー!!!
まだ里を走り続けてるゴリラ達が間に合いますように
はーん、道中の戦闘報酬の札も敵の強さで増えるのか
みんなー!
IDとパスワードは紙にも書いておいてね!
>>8680
書き込みながらクリックしとるのかもしれん
ワイはここみながら周回するとめちゃくちゃ進む
>>8686
おめでとー!!!!おつかれさん!
推しの乱舞が上がらないのなら代わりにゴリラが乱れ舞うのみウホ
しゅーりょー
間に合わんかったー!
だけど小判で回復した手形は全部使いきれたー!
終了ー終了ーーーーー!!
走り切ったゴリラの皆々様お疲れっした!ゆっくり休むウホよ
はい終わり〜
桑名くん到達〜
お疲れさまでした!
貞ちゃんを修行行かせるためにカンストさせたかったけど間に合わなかったー!
ちくしょー
>>8691
ありがとう、ありがとう…!!!
頑張った……!!!
みんなおつかれさまでしたー
小判で軽装が買えるようになったみたいに楽器にも他の用途ができるといいな
>>8690
戦闘開始と同時に書き込んで終了と共に投稿する!
虚無周回が楽しくなるよね
すごい変なタイミングでメンテ入っちゃった。。
里から帰って順番代えてる途中に。。
太郎ちゃんは無事近侍枠に収まったのだろうか。。
余裕で駆け抜けた韋駄天ゴリも、ギリギリまで走り切ったゴリも、今回は見送った/見送らざるを得なかったゴリもみんなみんなお疲れさま
さーて受け取り箱整理すっか(定期)
雨江に必死過ぎてどうせなら10倍升使って
叢雲江まで行けばよかったか……?
でも2分で10倍升使い切れるわけないか……
(終わった後に後悔に苛まれる審神者)
偶然にも近侍は長船派の祖である
コンビニと郵便局行こうとしたら雨降ってきた
歩いていくつもりだったけど仕方ない車出すか
すべり込みで遠征出した!
メンテ明けは特命かな?
さいきん虚無期間あんまりないねえ
>>8704
2分では無理じゃないか?
今は雨さんまでいけた事を喜びなされ
>>8703
ワイは特命の編成組んでおこうかな
>>8707
経験値2倍とかと極だけの可能性もある…
というか、その可能性の方が高い気がするけどどうなんだろ?
>>8707
経験値二倍CP
or
経験値&特命同時開催
さーどっちだ
>>8700
むしろ楽器と小判交換したい
>>8708
ありがとう。そうだよね……
村雲江はまた次の里かな……
皆さん花集めお疲れ様でした!
次の特命調査もお互いに頑張っていきましょー
メンテ中、ということで
貴方の本丸の初太刀は?
ウチは獅子王
>>8700
笛と三味線と琴で太鼓か鈴1個みたいな交換機能が欲しいですね…(´・ω・`)
うぇえ兼業先がサ終…そんなぁ…
>>8715
三日月(pocket記念配布)
>>8715
山伏ニキ!!!
>>8715
同じく獅子王です
>>8715
うちも獅子王!
そのまま鍛刀させたらall350で江雪さん呼んでくれて「おおー!」となったおもひで
せっかくならみんなの最推しも聞きたいな
刀剣男士の最推しと実際の刀剣の最推しはいる?
>>8715
初ケビンの膝丸〜
>>8707です
あー、経験値忘れてた
じゃあ特命まだかな?
>>8715
鶯丸だった
今でも頼りになるししてる
>>8715
鶯丸
>>8722
最推しは小夜ちゃん
刀の推しはからかしわ
>>8715
見れないから不確かなんだけど、多分燭台切だと思う
なんかすごいスマートなイケメン来た…っていう記憶がある
>>8722
最推しは殿堂入りで山姥切国広
刀剣の方も足利の展示見に行って山姥切国広のあの刀身に釘付けになった
>>8715
山伏
判りやすく「太刀って打刀とはこう違うよ!」って感じの太刀なので彼で良かったと思う
あとぶっしーの前に来てた面子が小夜、不動、宗三とどことなく繊細で危ういところがあるような感じの子たちだったから
すっげー陽の気満点で豪快で元気でサッパリすぱーん!て感じのぶっしーが来てくれてホッとしたな
刀剣の経てきた歴史考えてみればそうだよなあ
開けっ広げになれない男士やちょっと引いたところからなかなか出てこない男士だっているよなあ
ていうか大半の男士がそうなのでは?
とか色々考え込んでたらカカカだもんな
ああ色々経てきてもこういう風に顕現する刀剣もいるのかそうか良かった、と思わせてくれたよ
経験値2倍とか泥2倍とかの期間はむしろ触らないんだよね
検非違使つけすぎてレベリングどころではない…馬鹿め…
これでメンテ明けに経験値2倍と特命復刻同時にぶち込んできたら「7月なにすんの!!!?」って叫ぶと思う
同時は今までなかったと思うから、多分倍倍キャンペーンよね…?多分…
>>8722
最推しは亀甲ちゃん!
刀はまだこれだ!って子が見つからない…。
>>8710
最近は、極だけとか特付き前だけとか条件付きの2倍CPは予定表に「一部の男士」って注意書がついてるから
なにも書いてない今回は全刀剣男士が対象と見ていいんじゃないかな
>>8715
うちはたぬき
鍛刀あんまりしてなかったから初めて太刀がドロしてくれて嬉しかった
刀種変更後だと鶴丸が一番前に来ちゃうな
>>8612
お知らせに書かれてない事は天地がひっくり返っても実装されないから安心してね
書いてないのにいきなりそんなもん増えたら大騒ぎになっちゃうからね
>>8591
ヘラクレスだらけですげえ眼福な炉だな…
>>8722
鶴丸と小狐丸が最推し刀剣の最推しは山姥切り国広かな一回しか見た事ないけどキラキラしてて綺麗だった
>>8722
最推しは大倶利伽羅
刀の推しは大包平か童子切かな…
いつか刀剣の大倶利伽羅にもお会いしたい…
>>8737
自レス
山姥切国広だったすまぬ
>>8722
最推しは居なくて皆かわいい派なんだけど、何となく初期刀の清光は贔屓しちゃう
先住猫への配慮的な…
実際の刀はまだそんなに見に行ってないけどけど、明石国行が美しくて目を奪われた
>>8722
男士最推しはそねさん、刀最推しは物吉貞宗
基本的に男士はでっかい子が好きだけど、実際の刀は鯰尾藤四郎(刀本体)も好きだから実は脇差好きなのかもしれない
>>8715
うちは山伏も獅子王も鍛刀だったのでほぼ同時に初太刀だった
細かい話だけど、オタク文化における推しって言葉の使い時が分からない、、、んだよね、、、
「推し」って単語に「やっぱり太郎太刀ですよ!彼をおいて他になし!さあ貴方も太郎太刀を使うのです!」ってノリを感じてるから、ワイは「一番お気に入り」って言い方しちゃう。
え、ワイのお気に入りですか? 太郎太刀です!
>>8722
男士の最推しは同田貫
刀剣の推しは厚くん!
刀剣の厚くんは一番最初に見て小ぶりながら名の通り厚さが重厚感になってて肌も刃文も美しくてトーハクに展示されるとつい見に行ってしまう
もちろん刀剣の同田貫もね推し。
キューハクにいる王さん寄贈のも良かったけど、同田貫の故郷玉名にある同田貫もかっこよくて好き
>>8715
鶴さん
なんの情報も調べないまま開始したら
受け取り箱に入っていたんだ(アニメCPログボ
>>8715
ワイのところの初太刀はみっちゃんだったよ
突然の太刀修行解禁で死んだよ
>>8707
泥の更新が80MBくらいあったから
特命ワンチャンあるか…?
>>8743
推挙とか推薦の推だから他人に対してこのキャラをアピールしたいってニュアンスを感じる
あまりそういう欲求がないので好きなキャラを推しとは呼ばないのよね
こういうのもいます
>>8722
最推しは歌仙さんだし他の推しも打刀が多いけど本体で言ったら三日月宗近みたいな細見の平安太刀が好きかな
>>8722
最推しは小狐丸だけど
リアル刀剣の推しは短刀 相州住秋広
地元に収蔵されてたんで刀剣のとの字もわからん頃に生まれて初めてリアルでみた刀なんだけど
あー本当に図鑑でみたみたいに拵え取るとこうなってんだなーとか
刃って意外とピカピカしてないんだなーとか
そんな発見がものすごく面白くて、親に頼んで何度も見に行った
今でもリアル刀剣って言ったら真っ先に思い浮かべるな
初◯◯って見るとゲーム開始当初の失敗を思い出す
ワイの失敗はうっかり三条太刀貰える時期を逃してゲーム始めちゃったのと、最初の1週間くらい日課報酬貰えることを理解してなかった事です…
>>8722
最推しは獅子王
刀の最推しはへし切長谷部、同田貫
殺意高い形状がたまらなくツボ
長谷部は加えて今まで見た刀の中で断トツに美しい刀だった
獅子王の本体も一目で使いやすそうだなと思えたり、ピカピカキラキラだったりでかなり好み
>>8715
始めて1週間後に来たみっちゃん
刀の推しは徳ミュの児手柏とその再現作
表と裏で違う刃文がなんとも
扇風機つけたら舞って腕に乗った羽(布団の…?)を虫だと思ってビビり散らかして暴れてコップ倒しました。
水だからセーフ!
拭き拭き……。
推しの定義なんて人それぞれでいいと思う
最推しが10人20人いてもいい世界にしよう!
>>8715
同じく獅子王!
おまけにウチの鍛刀神
>>8722
刀剣男士の最推しは清光と鶴丸
実際の方は槍だけど日本号
めっちゃ綺麗で一目惚れした
>>8722
最推しは髭切
見た目といい声といいどストライクだったし入手後のふんわり物騒な性格も好き
刀剣は生駒光忠
姿も刃文も美しい
>>8755
細かいことは気にするな!
そういや桑名の博物館で見た猪切は無骨で男らしい感じの美しさにあふれてたな
>>8743
「1番のお気に入り」
「1番素敵だと思う」
「1番かっこいい」
「1番可愛い」
「1番好き」
「1番そそる」
「1番惚れてる」
「1番心踊る」
似てるようでいてどれも微妙に違うんだよね
その微妙に違うそれぞれが複数こもってるのが「推し」という概念なんだよな自分にとっては
どれがこもってるかは都度都度違うしどれがどのくらいこもってるかも都度違う
そもそもキャラや芸能人に対してだけ使ってるわけでもないんだよな
刀剣男士での最推しと化粧品の最推しと好きなコンビニおにぎりの最推しとかがある
そんでそれぞれこもってる感情の種類も分量も当然違う
けどそれぞれをいちいち書き連ねるのめんどくさいし
いちいち分量見分けて説明するのもめんどくさいしで手っ取り早く「推し」という一言で表現してるというかなんというか……
ちょっと古い言葉だけど「萌え」に近い使い方をしてるかも知れない
あれも「好き」「かわいい」「かっこいい」「滾る」「心踊る」「魂が揺さぶられる」「癒される」みたいなのの混合物を手っ取り早く言い表せるワードとして使われてたし使ってた
>>8751
>最初の1週間くらい
ナカーマ……
ヒエッ…腕に謎の湿疹出てきた…
お前、朝には出てなかったやろ…
メンテ暇だから寝るー
OK,Doudanu、4時間後に起こして
ばあさんや、活撃の映画はまだかの?
冷凍庫から発掘したパピ○梅ジェラートうまんい
最近見ないけどいつ買ったんだろ
>>8765
じいさん、希望を持ちなされよ
>>8722
最推しは大包平
推し刀は圧切長谷部
>>8743
微妙なニュアンスの違いをわざわざ言い換えるのがめんどくさいから推しの一言で済ませてる
萌えも同じような使い方してたなぁ…とふと思った
ワイも最初は日課に気付いてなかったなあ
こういう形式のゲームをやったことなかったから日課とはなんぞやの世界だった
>>8722
この話で思い出したけど、私も刀剣男士と刀剣の最推しが違って
同じ審神者から「愛が足りない」って言われたことあるけど
今思えばキャラ補正じゃなくてちゃんと刀剣を見てるって事だし
全然誇っていいことだよな。。。
ちなみに最推しは髭切、刀剣は明石国行が好き…
初めて見た刀剣も明石国行だったよ……
足の指先なんかモソモソするな?って見たらアリがいた
りんごちゃんのアプデ来てたけどイベントのお知らせはないから特命は来週かな?
個人的にゴリラは水心子くんに起こしてもらいたいけど、水心子くんはきっと忙しいだろうからアラームを30分後にセットするよ〜
一休みしたら色々やらなきゃなぁ
>>8764
Doubutsu「りょーかい…ウホ」
>>8771
口悪いけど言われたそれっていわゆる雑音ってやつだね
雑音は無視無視
里とか城とか特命とか鍛刀CPとかのイベント最終日に近侍に「主殿!本日で催物は終了致しますぞ!」「鳴狐も頑張る。だから、主も最後まで諦めるな」みたいなこと言って欲しい。そしたら最終日頑張れるし最終日明日だと思ってた(詰み)というのも減る気がする……
>>8743
8743だけど、そう、アピってニュアンスを感じてました。
(アピールという言葉が出てこず小芝居をしてしまった、、、)
「萌え」の言い換えってのめっっっちゃしっくりきた!
しっくり!すっきり!
今度相手を見て使ってみよう。
(使ってみたかったのでした)
大人になってから行く水族館で毎回クラゲの展示の所にカメコ連れたインスタ女子がいるん
カメコとの話し方から多分雇ってるっぽい
毎回違う人で年代は20~40代くらいの人達
>> 8776
その当時はマジで凹んだね。。
でもこういう雑音を気にしないようにしたおかげで
今は楽しい推し事になってるよ!
何検索しようとしてたか忘れた(怒)
>>8778
こういう言葉ってノリみたいなもんだから細かく気にしてると周りも自分も疲れちゃうぞ
相手が推しって言ってたのなら一緒に推しって言ってれば良いのだよ
>>8781
あるある
>>8782
だよね細かくてごめん、、、
今まで黙って受け流してたんだけど
ずっと訊いてみたかったから訊いたんだ
メンテだしいっかな~って
>>8777
3日前にも言って欲しいねぇ
「主、いべんとがあと3日で終わります。自分は全力を尽くしますから、共に頑張りましょう」
>>8774
起きたけど暑いわね!
そろそろ昼寝もクーラー入れないとしんどい季節だなぁ
アプリのアップデートきたね今回は初回起動時は大きい容量の為注意で138.3MBかな?
>>8786
??「あっっ時間過ぎてるっ!?……コホン、我が主よ、自力で起きられたのか」
公式ちゃんがアップデートのお願いに続いて「初回起動時に大きな容量のデータがダウンロードされますので、アップデート後の初回起動はWi-Fi環境で行っていただくことをお勧めいたします」って呟いてるんだけど普段あんまり無いインフォだよね?
何かサイレントで追加してるのかな
数年振りの鍛刀革命ワンチャン無いかな…
iOS版『刀剣乱舞-ONLINE- Pocket』の動作環境を、OSのバージョンが「iOS10.0以上」である端末へ変更
※「iOS9.0以下」の端末ではアプリの起動やアップデートができなくなります
これだけハッキリと書いてあるのに「自分Android9だからプレイできなくなっちゃうの?」とか言う引用が複数ついてる事に驚いた
いやiOSって書いてあるやん
アイオーエスなんなのか知らないの?知らないでスマホ選んで使ってるの?
本当に?
信じられなさすぎてどういう感情になってるのか自分でも分からない
そんな事あるの?マジで?
使ったことないなら分かるよ
毎日それ使ってゲームしたり友達と喋ったり学校や会社の連絡事項回したり記録したりしてるんだよね?
それなのに分からないの?本当に???????
>>8778
普段もネットでそんな感じなら面倒な人って思われてるだろうな~
読んでるだけでどっと疲れるって言われた事ない?
>>8789
100MB以上のデータ落とさなきゃいけない時はそのアナウンス出るよ
そして大革命時じゃなくても100MB以上のデータ落とす必要に駆られる時はあるよ
反対に年末年始の連隊戦と新年鍛刀CPとおみくじボイスとお正月ボイスをまとめてダウンロードする事になる12月最後のアプデでも80MBちょいで済んでしまって特別なアナウンスつかない事もあるよ
>>8755
最推しは自分の中で"最高に推せる"の意なので複数いるのが当たり前になってる
最高レベルに好きなものが1つだけなんてありえないやろ
好きな俳優も好きなお菓子も好きな色も好きな服も好きな動物も複数あるやろ
だから好きな男士も複数おるんや
みんな好きじゃい!
乙さに
今日は紹介状もらった所で初診
「思ったより酷くないよ!」
ええ…と思うのと自分が大袈裟なのかで悩む
痛いし辛いんだけどさ。酷い人はもっと酷いといわれるとね…うむ
>>8790
(読んでないんだよ。言わせんなって)
>>8792
そうか、ありがとう!
だけどそろそろ革命欲しくなるなあ…乱舞レベル上げたい子が多すぎる
>>8775
Draming「オマエ、チガウ、ウホ」
>>8790
すまないが分からないんだよなぁ…
そんなこと考えずに使ってるんだよマジで…
>>8790
ドロしかつかった
>>8799
途中送信…
ドロしか使ったことがなければ理解出来ない人もいるのでは?
>>8790
公式リプする人は変な人が多い
そしてそれに反応して長文投下しちゃうあなたは…とりあえず落ち着こっか
「ありがとう」コメとか「尊死」コメとか不具合報告コメとかは別だけど
>>8794
医者としては「もっと悪化してやべーことになってからしか来ない人もいるから軽い段階で来てくれてありがとう!」っていう意味もあるのかもね…
感じ方は人それぞれだから大袈裟なことはないんじゃないかな?
むしろ大袈裟すぎる方が早く受診してくれるからありがたいよマジで
一瞬だけど通り雨降ったら少しだけ暑さ和らいでるなぁ
来世は雷様に生まれ変わって酷暑のやばい時に水を撒き散らすお仕事する
>>8794
あるある
患者 刺すように痛い
医者 (この病気は酷いと歩けないので)酷くないよw
ってのは経験したw
>>8790
林檎系使ったことないなら知らないかもよ
まあ調べればすぐわかるとは思うが
そこまで言うほどでもない気もする
>>8790
中学生の姪っ子もそんなもんだな
自分が持ってるものが泥か林檎かの区別はついてるけどそれぞれ何が違うのか知らないし
なんなら「インターネット」のくくりがもう私らの知ってるそれと違う
彼女らの中でSNSとインターネットは別物……
身近になりすぎてもはや細かく認識してないんじゃないかと思う
私も今使ってる家電それぞれの電圧がいくつで適正アンペアの範囲はいくつからいくつか知らないし
何県までは対応してるけど何県過ぎたら非対応になるからアダプターつけないと使えないかとか知らない
たぶんそんな感じなんだと思う
あの、極のレベリングってどのマップが良いですか?
極は沢山居るんですけど、レベリングするマップが分からなくて余り育ててあげられなくて……
今まではイベでレベル稼いでたので良く分かってないんですよね
良ければ教えて欲しいです
>>8794
お医者さんなりの励ましなのかもね
コロコロの世の中で、診察とか陰鬱な気持ちになる人も多いだろうし
病は気からっていうしさ
適切に治療していけば良くなるってことやん、やったね
>>8781
立ち上がった瞬間何するつもりで立ったか忘れるゴリがここにいます
あなたはまだ大丈夫です
万年泥民の我もiOSって言われて「どれの話だ…?」って思った過去ありけりよ
使ってなきゃ分からんし調べようと思うのなんてひと握りよ
>>8798
その調子で緊急時にコルセンかショップで店員困らせてるのよな
80超えたお年寄りならまだ分かるけどね
>>8791
あなたはあなたで一言多いとか無神経とかあの子と話すと疲れるとか言われてそうウホ
>>8807
どの刀種なのか、平均レベルにもよるのでは。あとはあんまり怪我させたくないとかだったり
一応ワイは8-1か7-3かな
鳩捕まえにコンビニ行ってこよう(語弊)
経験値cpは乗っておきたい
待って?長谷部だけじゃなくて他の男士が主起こしに来てくれるの初めて見て感動してる
まぁ長谷部の場合どこにそんなに隠れてたのってレベルで書き込みがされるけど
この時間に仕事の休憩が来るとお得感あって嬉しい…(17時半に終業)
>>8807
ワイは5-4と8-2
正直iosとかあんまりよく分かってないけど流れとその場の勢いで基本生きてるウホ
>>8818
これウホ
ワイもその場のノリと感覚で生きてるウホ
>>8812
ネットで、、、を多用するの止めといた方がいいよ
読むだけで疲弊させるのはある意味凄い能力だけどねぇ
アプデ来てたからアプデ押したのに、全然進まなくて充電器差したら進んだ
あいぽんちゃん、おなかすいてたの?
ローストビーフ用の赤身肉が欲しくて
近所の精肉店に牛モモブロック肉1kg買いに
大将が今病院に行ってるから用意できたら連絡すると言われ
取りに行ったらな
何ということでしょう
それはサシが見事に入った
ステーキにしたくなるような美肉ではありませんか
忘れていた
ちょっとイレギュラーな注文が来ると
プロフェッショナルな人は全力で応えるんや
ダイエット中ワイ地味に痛恨のミス
で今自棄になってコメダでジェリコリッチショコラ爆食べ中(馬鹿)
>>8807
ドカドカ怪我しながらもバリバリ経験値稼いでどんどこ進みたいなら8面のどっか
経験値の獲得量は控えめでもなるべく負傷せず=資源使わず済ませたいなら5面より手前のどこか
6面以降は槍がチクってくるからどうしても本体が傷つく
極は手入れの資源バカ高いので小さい怪我でもチリツモでいつの間にか1000くらいの資源があっさり消えるよ
個人的にはド定番だけど椿寺か厚樫山がおすすめ
マス数が多いから一回出撃したらボス前で引き返すとしても結構戦えるし経験値もまあそこそこだし高速槍も出ない
資源拾いながら進むなら桶狭間
ここもマス数が多いから一回出撃したら長くうろうろできるし経験値もそこそこだし資源三種類拾えるし高速槍もでない
>>8821
あいぽん「腹が減っては戦ができぬなのですよ…」
中古ノーパソちゃんがUSBちゃんを嫌いになったらしくてたまに読み込まない……買い替えかなぁ
>>8818
泥だと「バージョン 11」みたいに書かれてるしosって言葉も目にすることはなかなか無いかもね
確かに何一つ調べようともしないで誰かに聞けばいいで生きるのもそれは自由やね
アレで情緒不安定すぎる。バックヤードで休憩してるけど叫びたいウホ。でも近くに同僚の気配がするから我慢ウホよ〜
この手の話題って定期的に出てくるよね
興味のあるなし以前に何か難しそう…でシャットアウトされやすい分野な気がする
知らなくても別にいいんじゃない?
困るの自分なだけだし
>>8825
ワイの10年選手ノーパソちゃんも最近やたらUSBを読み込んでくれない…
本当なら去年買い換える予定だったんだ…テレワーク需要で買い換えるタイミング逃した…
>>8813
短刀たちは平均Lv85
脇差がLv73
打刀がLv50
太刀がLv38
大太刀がLv46
槍、薙刀がLv40
です
8面は未だ解放してないので解放してみます
流れを気にせず冷凍のたこ焼きを食べます
OS大明神
コルセンとかは
「細かいことは気にするな」
と
「コスト削減」
のマリアージュや
つまり電話稼業ワイはカスタマーの平安刀気質に感謝すべき??
>>8817
ありがとうございます!
>>8807
どの刀種かによるけど
短、脇、打、太、大太、槍なら8-1峰に遠戦なしで兵数多めの刀装ぶち込んどきゃ、帰還後すぐでもある程度、ボス前までで帰城レベリングに耐えられる(時々刀装ポロッとするけど)
薙刀は桶狭間を赤疲労になってもいい子を保険に添えてぐるーぐる(ケビン付けないようボスマス回避)
60超えてきたらお山ワンパン(時々お残し)ができるように
太刀とか大太刀は60超えると8-2ボスマス込みでも、フル金盾で刀装とかさず中傷必殺レベリングできるようになる
これが無傷or軽傷だと被弾が多すぎ&会心が出にくいことで被害が大きくなる
まあ槍チクがあるので中傷にするのは簡単
太刀、大太刀は真剣必殺してなんぼなのでカンストまで中傷運用が吉。軽装は御伴機能で楽しんで、、、
2スロ打×5(金石、機動馬)とレベリング部隊長で8-2上田城の楼門前まで、逆行陣固定で進んで帰るのも効率いいけど、打80レベでも刀装ボロボロする可能性あり(敵の遠戦の量によりけり)
これの護衛を3スロ打×4+αにするとボスマスまで行けるようになるが、それでも70~80レベは欲しいし、1~2個壊れることあり
>>8824
そっか
でも、あなた60%も充電あったのよ?
まぁ、仕事終わるまでは充電しててね
お仕事戻るよ~
まあ、今って、3行以上は読めない人も(大人も子供も)増えてるよ
漫画編集も気を使ってたりする
時代時代
>>8830
逝く時は一瞬でさよならするよー
仕事できなくなるから本気で買い替え検討した方がいい
人工呼吸しても無理だからね
>>8833
WindowsMe(小声)
>>8823
成程です
ちまちま厚樫山当たりを周ってみます
そういえばios10から11だったか9から10だったか忘れたけど、iosアプデしたらニコニコとようつべが急に読み込み遅くなったりまともに動かなくなったことあったなぁ
もうあれから3年くらい経つのかぁ
OS擬人化なんてのもあったなそういや
現職エンジニア、スマホのバージョンについていけません
テスト機増えてくのもうやだ
大阪城は小判拾えるし周回で小判使わないしボスマス確実いくし難易度調整しやすいから大好き♡でも期間限定のイベマップ
次こそは本丸に繋ぎ止めてやる……!
(拘束具を用意しながら)
>>8833
泥だ今の?
>>8838
ワイ資料とか論文みたいな長文は平気なんだけど創作物とか感想系の文は全然頭に入ってこないな
ここの長文も基本スルーだわ
>>8844
あー、バージョン更新する毎にバージョン1~11とかのすべての端末で動くか確認しなきゃいけなくなるってことか…めんどくさな
そりゃ対応バージョン減らしたくなるわな
>>8844
Windows10ちゃんもお別れですしね
お疲れ様です
>>8794
自レス
皆様ありがとうー
手術想定しての転院だったけど、酷いと人工肛門必須と言われてヒエっとなったのと、自分の症状だと簡単な手術で治らないから投薬でやるか更に違う所行って手術するか微妙なラインだとのことでした。そうだよね、軽いに越した事は無いんだよね
コロナで患者の思う重症と医療職者の言う重症の違いを知って感覚の違いもあるんだろうなー
前向きに治療がんばる
>>8845
??「ああっなんて羨ましいんだ!ぼくもご主人様に縛られたい…!」
>>8838
どんどん脳が退化していくね
あーあ
>>8836
分かりました!
アドバイスありがとうございますm(*_ _)m
>>8833
ゴリラは黙ってLinux
>>8847
いいなあ、ワイ物語しか長文読めない。
資料は仕事だから頑張って読んでるけど、たまに読み落としが…
ここのは、出だし次第かな。
>>8851
きみはメンテが終わっても本丸の外でお座りしててね(はーと)
>>8842
あいおーえすは大抵なにか問題起こすイメージだなあ。大昔に時計の不具合で文鎮化して笑うしか無かった思い出
映画の入場が始まったがトッモが来ない…
30に待ち合わせだって言うといたのにー
メンテ終了までなんて遠いんだ
とうらぶ禁断症状が出るぜ
はあはあ…クリックさせろ…
>>8793
横だけど「最高に推せる」好きだわw
>>8822
やったね美味しいステーキにしよう!
>>8858
チケットあるなら始まるから入るね~と連絡して終わりかな
映画楽しんでねー!
庭にアリが大発生し、駆除剤を撒くと同時に密になってる枝と草取りもしようとしたら…モザイクかかるような現場がああああ!
心の幼女がギャン泣きした。リアルなワイも半泣きだった
大の虫嫌いの私が3時間以上頑張った結果、明日仕事なのに心と腰が重傷
むっちゃん、慰めてぇ…(´;ω;`)ウゥゥ
過去最長の待ち時間は16時間だったな(待ち合わせは20時)
それでも付き合いを続けたいレベルでトッモのキャラが好き
開門はまだなの!ゴリラの発作が起きそうだから運営ちゃん頑張って
>>8859
あの…参考になるか分からないけど…世の中には<クリックをするだけ>のアプリもあるらしいよ…!
>>8864
よ、翌日まで待ったの?
昨日の今時と今の温度差10℃以上でガクブルゴリラそっと上着を羽織る…
雷ヤバい程鳴ってると、そわそわテンションになるよね!
>>8864
片思いでもゴッリが満足ならお幸せに!!
>>8867
うん
夜行バスで、ででにーに遊びに行く約束だったの
ででにーお一人様は屈辱だったけど、慣れると乗り放題で快適だったわ
奴は昼にきたよ
>>8864
え、遭難したとかじゃないよね!?
天焼うどん食べます!
つ 天焼うどん
>>8862
有難う
合流できたよー!
行ってくる!
>>8870
夜行バス乗り遅れたのに昼に着くって友達も頑張ったな
別の似たゲームがさ終ってきいてやってないけど、少し寂しくなる
日差しがあるからってちょっとベランダにタオル干して油断したらいきなり大粒の雨がざっと降りやがったー!ちくしょー!
まー梅雨だから雨でもおかしくはないんだけどさー空晴れてるのに…
どっかの狐が急遽嫁入りしたのかな
>>8874
その夜は泊まりで、日曜は観光の予定だったから、流石にね
頑張ってもらっちゃった
場所によっては雹が降ったらしい
あれほんと痛いよね
>>8875
見た。。
お願いだからとうらぶは売上がやばくなったらやばいかもってアナウンスしてほしい
>>8871
確かに彼女は常に遭難している(時間通りにこない)
待ち合わせは基本カフェにしてる、めっちゃ読書はかどる
昼前、ローソンで某鬼退治アニメコラボのピーチティー買ってから、そういや今お昼ご飯用に買ってもってるマックの品物にもシェイク黄桃味だなって気づくw桃づくし
売り切れになってた蓋が全開する缶ビール再販したのか
ビールあんまり好きじゃないけど、写真が美味しそうだから見かけたら買って飲んでみたいな
>>8875
どのゲームかと思ったらあのゲームでしかも兼業先だ......似た感じだがゲームはまた違ってキャラを自分で動かせて良かったんだけどな寂しくなる
>>8847
全コメ読まなきゃならないなんてことはないんだもんな
好きなコメント読んで、好きな所に返事していいのが雑談の良いところ
>>8852
仕方ないさ
進化と退化は結局似たようなことだ
自然の取捨選択だもの
パソコンが普及した時だって本が読めなくなる人間が増えるって言われたものだし
夕方になるにつれ無性にしょっぱいのが恋しくなる現象なんなんだろうな
ごめんね小豆さん、帰りにお饅頭買って送り出すつもりだったけれど、ファミチキでもいいかな…
>>8886
汗で塩分失われているのでは
(・・;)つ ポカリ
御前「うはははは、8888ゲットだ!」
>>8886
塩分足りてないとか?
汗とかで流れていっちゃうから無意識に欲しているとか
>>8888
8888(パチパチパチパチ)
相棒見てて思い出した
昔知人にメールで「幸多からんことを」ってメールしたらブチギレられたんだよね…
当時ワイぎり10代、相手30代
意味知らなかったみたい
>>8875
おあー知り合いがゴリゴリやってたゲームだった
知ってるものがサ終するのは物悲しい
>>8891
え、目上だから「ご多幸をお祈りします」って言えとか、そういうこと?
ああ文章直したらメールだけ消し忘れた…
>>8876
狐「何とかジューンブライドのうちに結婚式したいの!お願い!」
こうですかわかりません
>>8893
意味そのものを知らなくて、disりの一種と勘違いしたらしい
小豆さんと謙信君どちらから修行出そうと思ったけど
弊本丸の小豆さんが自主的に順番を譲ったのでそうします
>>8891
なん…で?
「を」で止めちゃったから?
>>8891
ちょっとググったらこの語自体は敬語じゃないし
「~を祈る」「~を願う」の部分が省略されてるからそのまま目上に使うと失礼みたいね
「知人」って程度の仲なら引っかかったのも仕方ないんと違うかな
>>8896
ちょっと面白いね
「オマエ薄幸だな」って意味に捉えたのかな?
拙者、サ終了のお知らせをしてる公式さんに「無課金でも楽しめました」だの「無課金で頑張ってたのに」だのというリプ飛ばす輩の精神がマジで理解できねえ侍と申す……
そういうのは自分のところで呟くか、そっと胸の内にしまっておいてくれよ
>>8891
なんとなく上から下に対して使うイメージあるな
武将が軍から離れる部下に言う感じ
>>8896
「幸」でなぜその発想になったんだろうな……
「~(あ)らん」が「無い」だと思ったんだろうか……?
>>8891
何か上からっぽい気もするね
司祭様とかが信者達に祝福を授ける時に言いそうだからかな
日常じゃあんまり使わないよね
>>8901
もしとうらぶにその日が来たら同じような輩見るで
今から完全スルーの修行開始ですな
こういうリプ嫌ってコメを書き込むブームでも来てるんか?
>>8901
嫌な思いするて分かってるからわいはまず見ない
あと1時間、延長なしで終わっておくれ
>>8906
誰かが書き込むと我も我もと書き込むんじゃー
>>8899
まぁでも仮にそのケースの場合でも、30代なら10代の言葉遣いが上手くないことくらい慣れてますって
悪口ならともかく、敬語がつかえないくらいだったら気にならないよ
定期的にツイッターの実況して愚痴吐く人いるね
自分の垢で愚痴れないからここで書いてるんでしょ
鍵垢でも作ればいいのに
今日は天ぷらうどんです!!!
>>8906
全部スルーしてるわ
ゲームの公式はもうリプ出来ないように設定しといてほしいなと思うことあるなぁ…
リプ欄で喧嘩してるのとか見たくも無いし、ゲームによってはリーク貼ってあったり、粘着とかプロデューサーdisとかあったり…正直誰も得しないよ…
17時だー!行っけーーい!
となったが18時だった
暑い…
>>8906
ここは基本的に古参が多いけど
「とうらぶ」で検索すれば誰でも来られるからね
Twitterから直来ました今が初書き込みって人もたまにいるじゃろ
>>8901
それはぶっコロがし案件ですな
枠増し、忙しくてあまり時間割けないときにちょっと課金してる位だけど、無課金者の言葉はイラッときた
日々此修行……
抹茶のパフェ食べたいな
>>8915
つゴリリウム氷
ハアハァ…ま、丸太どこ置いたっけ…もう待てんぞ
無性にとろけたチーズ食べたい
ピザ食べたい…明日ピザ買ってこよ…
>>8891
いや、仮にも年上にそんな言い方でメールしないでしょ
相手に対して「意味知らなかったみたい 」じゃなくて自分の物言いに疑問持とうよ…
>>8911
その気持ちは分かるが
荒れるコメに煽り返してはならないのだよ
雑談で生まれた謎の物体、ゴリリウム
摂取すると鍛刀運向上、滋養強壮、やる気アップなど様々な効果が期待できる。
>>8911
ここなら反応くるから分かっててやってんだろ
>>8924
でも飲むとゴリラになっちゃうんでしょ
ゴリラ知ってるウホよ
今日は山芋の擦り流しうどんなんだ
あとちょっとがんばる……
>>8916
はじめまして愚痴ります!もあるということか
どうしようちょっと面白い
>>8920
おい顔色悪いぞ?早くこれを吸え!
つ液状ゴリリウムの入ったビニール袋
>>8926
「水飲んだら人間になっちゃうんでしょ」レベルで無問題だね!
受取箱ちゃん整理したい…
ポータブル受取箱ちゃんできるようにならない…?(丸太で門ちゃんにおねだり)
8891です、皆に返信すると長くなりそうだから詳細書いておわりにする(ちゃんとフェイク混ぜてるよ)
ワイは新卒、相手は中途の同期
喪中はがきの出し方わからないらしくて教えたのがきっかけで、ブラックだったため辞める直前に送ったメールにそう書いた
>>8928
大昔「百年ROMれ」とか流行ったじゃろ……
他を読まずにいきなり書くのは昔からよくあるなのことじゃ
無(理はしない)課金勢だけどDMMポイントでもなんとかやれるみたい
だから無課金で「頑張ってる」って言えるんだろう
今回のメンテ明けはデータ容量大きいってなってるけど何か起こるかな!?
ios的なアレかもだけどちょっと期待しちゃう
スーパーのお勧めメニューで半分に切ったトマトの中身くりぬいてチーズを詰めて元通りくっ付け、バラ肉でトマトをくるんで片栗粉振って焼いたやつやってたんだが
チーズがとろけてうまそうだった
チーズ食べたい
愚痴呼び込むのは荒らしと同じってよく分かるな
へっへっへ
今日はスーパーチートデイのゴッリだぜ
肉屋さん渾身の和牛モモ肉ブロック1kgに
傷を付けないよう注意深く皮を向いた青森のニンニクを埋め込み
肉の表面を焼き固めてプレヒートした180℃のオーブン下段にぶち込んだぜ
まずは30分
旨いに決まってるぜったくよお(血涙)
冷凍の大判焼きorたい焼きでカスタードマシマシなのないかな
たまに食べたくなるんだけど、お店で買うよりカスタード控えめでお上品な仕上がりだからゴリ的には物足りない
手に持った時にずっしりくる感じのを求めてる
>>8930
その言い方だとなんか人間になりたい!っていう魔物とかが飲むファンタジーな幻の水みたいにも見えるな!(てきとう)
ゴリリウムって採取先によって効果違うと思ってる
やっぱり豪運ゴリラから搾り取ったゴリリウムは旨い
>>8939
いっそ作っちゃえ
>>8930
こわァ…
メンテ中暇すぎて約2年振りに雑談に帰ってきたら飯テロくらった
食べ物の写真よりお腹空くとはこれが審神者の力か、、
冷凍庫にある鰻でもたべようかな、、
>>8939
回答になってないけど
カスタードクリームのチューブ買って解凍したあと追いクリームすると美味しいし楽しいよ
熱々のを半分に割ったところに追いカスタードをモリッと乗せて
お互いの温度が馴染みきる前にバクバクやるのさ
ただしチューブ詰めのカスタードクリームは売ってるところが少ないのが難点
通販なら見つかるだろうけど送料とかコミにすると割高なんだよな…
>>8922
まあまあ
平均的な十代の語彙力なんて現実こんなもんだぞ
>>8920
ワーワー
やめろ早まるな!
ワーワー
フォークを使うんだ!ワー!
お肉は太りにくいのでお肉食べるのは全然大丈夫だと思ってるだが
お肉食べた時はご飯も食べたくなってしまい絶望するがセットなのはいい加減やめたいなと思わなくもない
(お米オイシー!)
>>8941
部位によっても違うらしいね
利き手の人差し指から抽出したゴリリウムは物にもよるけど1ccで5000万は下らないとか…(震)
>>8948
その米を玄米にするとよく噛むから米食べる量減るよ!(ワイの体感)
しかし久々に白米食べるとめちゃくちゃ旨くて食べすぎるのが難点かな!()
晴れてるのに雷雨だー!
>>8882
缶の半分近くが一気に泡となって溢れ返るから、汚れてもいい場所で開けてね
あれはいわゆるパーリーピーポーな人たちがウェーイ!って遊びながら飲む前提で開発されてるから
宅飲みでPCや本を開きながら開栓する事は想定されてないから
マジでお祭り騒ぎの盛り上げグッズだから
気を付けてね
>>8951
空「狐の嫁入り・極」
ゴッリ達泥2倍期間どこまわる?
ワイは極めたての短刀連れて日本号さん掘ろうかな
とすると修行は謙信くんに先に行って貰うかー
>>8949
横からだが豪運ゴリラの肉は今後も再生できるように利き手の人差し指だけ残すのがマナーだぞ
しかしそんな希少部位が手に入るのなら美味しくいただきたい
>>8948
つ 麦ご飯
>>8939
たぶんそれをやると、加熱した時にクリーム破裂するんだと思う
どこどこと鳴り響く雷がひどくなったらBSの電波が死んでる…
いや、今番組見てるの…ちょっと雷様落ち着いて…
>>8947
液体にフォーク使えとか、8920はどこの船幽霊だ(わかりづらいツッコミ)
>>8953
すき
>>8820
8812のどこにも、、、が見つからなくて混乱してるの私だけ?
>>8954
ドロップよりも経験値が欲しいからいつもと変わらず8-2だなー
小豆さんを筆頭にボス踏みレベリングするから、ご縁があって日向君の乱舞ゲージが少しでも伸びればラッキーくらいの構え
>>8939
自レス
追いクリームという発想なかった!
美味しいカスタードクリームがあったら試してみたい
8942さんの自前で作れもいいね!
焼型の発注からしなくちゃな
やっぱりゴリラの顔型かなー
ゴリラ焼き1個10小判で商売でも始めるか
>>8954
ワイは小烏丸堀にいくかなぁと思ってる
ボス率もドロ率も悪すぎて2倍の恩恵感じないけども…でも行かなきゃこないか!!
>>8951
どこかに虹が出るといいね
>>8954
ワイは7-1かな物吉くん探し&レベリングかな
物くんの乱舞マックスまであと少しなんだよー
でも7-2の道中で篭手くん探すのもいいかなーとか思ってる
「同期なんだから敬語やめて」「年上と思わないで」「○○ちゃんって呼んで!」と言ってきた十は離れた同期いたなぁ…
手紙の書き方大全贈ったら喜ばれた(贈る理由をお察し願います)
>>8954
5-4
大千鳥鍛刀で使いすぎて資源在庫が底見えしちゃってるから一切無駄遣いできない
槍チク受ける可能性がある6-1以降には当分出られない
あと30分かー…
30分で終わる…よね…?
連隊戦に向けて刀装部屋増やしたい。
去年夏終わる時は水砲兵分空いてたのに一年たったらまたパンパンになってしまった。
>>8954
経験値目的でお山に籠って特の90の太刀をカンストまで修行して、極太刀もレベル上げようかなって思ってる
>>8954
ワイは8面でレベリング兼資源集めか5面以下で札集めかな
のんびりするよ
>>8947だけ意味がわからなくて「ワーワー」「作品名」でググって涙でるほど笑った
あれしかいないのに誰がワーワー言ってんのホントに
>>8969
本丸の正門がぶち壊されてしまうので何とか18時で完了してほしいのう
仕事おわたたださに〜
水張った水田が鏡みたいで綺麗だった
白鷺いっぱい来るかな
ボスマスドロップ2倍 経験値増量(通常2倍ケビン5倍) 2振の極実装
乱舞あげたい子はボスマスより道中なんだよな
お山か江戸城かな
あと30分、先に来た方を修行に出すぞ!!
果たして…!!!??
>>8961
恐らくだけど8812が唐突に横から擁護したので8743本人が自演してるとでも思ってるのでは
この流れのなかで、、、使ってるのが言い出しっぺの8743しかいないんでたぶん
プールに行きたい!
しかし緊急事態宣言で施設は開いてない!!
ぬるま湯風呂で我慢だー!!!
なんか初回起動時に大容量のデータが…ってあったけど何するんだろ
前にこういうお知らせあった時は何があったっけ?
うちは小豆さんをお待たせしまくったので確実に小豆さんの方が先に修行の申し出があるだろうな……運がないゴリラでごめんよ
>>8771
愛が足りないだとー!?
そんな事言ったって最推しとリアル刀剣ぜんぜん形が違うんだから同時に愛せなくても当たり前では?
大好きな彼氏だけど声に関しては正直ビミョーだな声優の誰それが好きだなーとか
最愛の奥さんだけど太い脚だけは愛せないそれに関してはモデルの誰それが1番魅力的とか
そういう類の話も許せないタイプなんだろうか
今はメンテナンスが終了した時、
鍛刀革命や泥シャッフルが行われている可能性と、
そうでない可能性が重なっているのだ
つまりシュレディンガーのメンテ明け
>>8980
UIの改訂とか?
新イベだけでもありそうだけど
そうでなくともゲームのクレームに「重い」って付き物だから、それ対策とか?
最近長船にハマった審神者なんだけど、4月から推しの極が毎月のようにきて心臓が持ちそうにない。
是非とも革命来て欲しい
同じ刀剣ゲームのサ終で焦ってしまう
運営くん頼むから早く革命してくれ
アクティブユーザーを取り戻すんだよ!!
革命は唐突に来たんだっけ…?
景趣周りか習合のUI改修とかかな
願望だけどボイスを刀帳で聴けるとか欲しい
>>8979
水風呂「プールやで」
メンテ終わってると思ったらまだメンテ中だった
今日は18時(予定)までなのね
とうらぶのバージョン履歴、1.5.52とか小刻みにやってたのに急に1.6になって笑う
スクワット!スクワット!
ver 1.X.Y のX部分が変わるときってそれなりに大きいアップデートあった時ですしな
細かい改修だけならYが変わるだけ
>>8992
横からだけど、そのへんのこと知らなくてちょうどうぐろうと思ってたとこだった
解説ありがとう
遠征部隊迎えなきゃ〜って思ったけど、終了18時だったね
>>8987
Wikiとかここの過去記事見るとメンテ終了直前にアナウンス出てたみたい
よーしよし!延長なく無事に戻れるねーはよ!はよ!!!
えっメジャーバージョン変わったの?
やっぱOS絡みだからかな
ついでに色々ぶちこんでくれてたりしないかなっ
ダウンロード319MBー!?
>>8875
終わりかた見てゾッとした
つい昨日まで普通にキャラの告知して盛り上げてるじゃん
いつも通りイベント告知してるじゃん
定期報告状態のラジオの告知もしてるじゃん
あんなに普通にしておいて一夜開けたらいきなり終了のお知らせが来るの?マジで?
怖すぎる……
サ終ってもっとこう
あっため返しの復刻イベントとか形ばかりの石配布イベントとかいかにももう新しいシステム作ってません感アリアリの状態が半年くらい続いて
そのあとに終了のお知らせが来るようなパターンしか見たことなかった
あんなにスッと来るの怖すぎる
メンテ、まさか、延長….?
ver1.5の時は御供実装
ver1.4の時はブラウザ版がHTML5に移行してたみたいね
入れないウホ
入れたー!やったー!
これ極以外もなんか来てない?
極にしてはデータが大きすぎる
は、入れない…!
もしかしてオープニングまた見れるかな?
はよ帰りたい!
ダウンロードが出来ずに固まるんだけど
わたしだけ….????
真っ暗で動か〜ん!
早く帰らせて〜!
3回目で入れたー!
2回フリーズから放り出された時はどうなる事かと…
アプリのアップデートはできたんだが、318Mダウンロードしますか→はいを選択してもフリーズして入れない…データがデカすぎなのと一斉にアクセスしてパンクしてんのかな
ダウンロード入るときに少しもたついた
でもおもったより早くおわった感じ(iPhone11 iOS14.6)
あそっか、例のiOSのバージョンの件があるからデカイのか
あんどろ民だから忘れてたわ
小豆さん!うおぉぉおっぉぉっぉぉ(*´Д`)
>>9007
わいも
刀帳に絞り込みなんて機能あったっけ…?
ワイが知らんかっただけ?
>>9010
同じ状況の人いた!自分だけじゃなかったのね
ポッケ入れないからブラウザで先に入った
謙信くんいってらっしゃーい
一括ダウンロードしたらデータ数四桁だったんだけどwwwそんな数字初めて見たよwww
これ絶対二倍キャンペーンと極以外も仕込んでるだろ
>>9015
前からあったよ
>>9015
前からあったわ…
ゴリリウムが足りないようで…
>>9007
ゴリラが殺到してるんや
ちょっと待ってから再チャレンジしてみて
アプデが意外と重かった
謙信行ってこぉぉぉぉい!!!
アプリの画面に行くたびに「おっ三日月の真剣必殺…なつい…」とカンストして久しいワイ本丸でちょっとざわつく
>>9020
よしよし
各本丸のゴリラが押し寄せているのか、10分経っても本丸入れないから先に夕飯作ろう…
謙信くん修行出発はもうちょっと待っててね
…長船面子や上杉家縁の面子達による見送りが長引いてるのかな?????
>>9015
言われてワイも気づいたw
空欄を除くは知ってたけど絞り込みあったんかw
そうかうちは彼のほうが先だったな来てくれたのは
ってわけでうちは小豆さんが先に修行に行きました
アクセス集中して重いっぽい??
>>9021
ゴリラが殺到してるんなら仕方ないな
ユーミンの曲久しぶりにゆっくりきいたぜ
はいのアイコンが仕事しないぞ
チャァでも飲んでのんびり待つか
小豆さん行ってらっしゃいだーー!!!
・・・重い。
今回はダウンロードが多いからってのは聞いてたけど、DL開始のはい、いいえを選んでからなっかなかDL始まらなかった・・・。
>>9014
自レス
もったりやけどすすんでる
一度もやったことない対応突然振られてあばばばばってなりながらやってたから残業になっちまったよ
今日は帰りにお買い物する予定だったのになぁ
一応一通り教えてもらったことはあるけど実戦まだな上にイレギュラー対応だったから疲れたよぉ
いや隣に上司いてくれたけどさ、お電話対応だったからさ
明日以降何も問題起きませんように…
ほんとにチャァ飲んでたら桜の読み込みになった
焦りは禁物ってやつだ
更新して立ち上げようとしたらロゴのあとブラックアウトして立ち上がらない
暫く待ってみる
iosのバージョンとかでこんなにデータでかくなるっけ…?
やっぱ他にも何か仕込んでんじゃないのと勘ぐりたくなる
数ヶ月ぶりに雑談に来たけど相変わらずゴリラさん達が居て良かったやっぱり重いんだね今回
うちは小豆さんが修行に行きました!
うちの本丸の小豆さんはおシール様でやってきたんだったわ…
謙信君が修行に出ました
第一部隊と第二部隊入れ替え忘れて長船でなく極短刀に見送られて…
うおー小豆さんに見送らせるつもりだったのにー
いつも一括にするけどあまりの重さに断念
小豆さんだした後でもっかいチャレンジしよう
アプデ後ってこんな重かったっけ・・・?ってくらい重くて連結一苦労
やっと入れて、極パッパの生存MAX畑当番卒業!!って思ったら謙信君の一言目でやられた……。
そういえば長船デシタネ…(墓
気持ちが一気に落ちたので、美味しいご飯と欲しかった服をか言って帰ろうとおもう。
帰ったらとうらぶも更新して推しに癒されてくるわー。
ログイン出来たから遠征だけ出してきた
後は急ぎじゃないし鯖落ち着くまで離れとくわ
小豆さんカンストさせるの忘れててまだ90チョイだから謙信くんから修行や
謙信くん帰ってくるまでに小豆さんカンストさせな
謙信くんが帰ってきたら奇声あげるゴリラが墓にボッシュート確定と思ってたん
修行申し出の時点で墓に入るとは驚きだぜ!(墓の中から)
一括ダウンロードだと1400MB近くだったよ
(android)
ダウンロード画面までの切り替わり(暗転)が長くて、固まったかと思った
全然ポッケの方ログインできぬぞ…
ニトロとかのロゴ出た後からずっと画面がまっくろくろすけじゃ
…ケビン達がゴリラの侵入を拒んでるのか
暗転のまま動かないあんどろ民
遠征終わったとプッシュ通知が届く
…だから本丸行きたいのになかなか通路が開かないんじゃよ!
書き込んでる最中に動いたけどまた暗転!
重い!城門が重い!
これはもう一メンテくるかな
今から7-2を攻めに行くので応援してくれ…
入れない人いっぱいいるのね
>>9053
go!go!ゴリラ!
>>9053
がんばれ❤️がんばれ❤️
>>9053
頑張れゴッリ!大丈夫一人じゃないもの!もうなにも怖くない!!
修行の申し出が二振り目の謙信君だった
え?何で??と思ったら一振り目は内番中だったよ…
久々にやってしまった💦明日内番終了したらすぐに修行に行こうね…
お、長船……!恐ろしい子!!
(↑言語力を失ったので逆に劇的になるゴリラ)
>>9053
がんばれがんばれ!!
ファイトじゃ!!
わい本丸の謙信きゅんが修行に行った…
結成一頁目一番上に居る謙信きゅんhsが……
じっくり待つんや。ここはぐっと鳩はが ま ん ………
小豆さんと見送った
小豆さんはほんの少し()難民してたな~(さんちょさんと同期)
>>9052
も「う一メン」テ
で、ラーメンに見えた。ラーメン食べたい
>>9053
勇猛果敢に突き進めゴッリ!
しごおわ
まだ職場。メンテ明けのダウンロードが重そうなの?帰って家のWiFiのもとでゆっくりやろう。
うちは謙信くんの見送りは小豆さんに、小豆さんの見送りは謙信くんにやって貰う予定です。
初回起動時に大きな容量のデータがダウンロードされますと聞いてたけど、なかなか始められなくてびっくりした。これ、極と経験値、ドロCP以外に何か変更されたところとかあるのかな?
謙信行っちゃった
リアタイで修行に出したの一期以来かも
鳩は使わない主義なので気長に待ちます
>>9051
自レス
やっとダウンロード開始と思ったら、聞こえてきたのはずず様の「祈りましょう」!
いろんな意味にとれますねええ!ダウンロードも重いよ!
あんどろ民ゴリ、謙信くん送り出してきた!
今日はのんびりするか~
>>9053
がんばえ!ゴリきゅあ~!!
あずきすあああん
あんたはまぎれもなくおさふねやああああ
>>9051
門が重い…試しの門かな?
順番的に小豆さんが最初に申し出来るはずだったのになぜか謙信君で「あれぇ?」と思ったけど小豆さん近侍でした。ワイどこを見てたんだろう・・・ちょっと疲れてるかもしれない。
>>9068
追記
うちは初太刀(極おみっちゃん)にお見送りしてもらった!
ワイここで皆が重いーって言ってるの見てから覚悟決めてダウンロード始めた民
1~2分で終わったで
ちなみに何年も使ってる生産終了したような古めかしいあんどろやで
技術の問題よりもタイミングとかやと思う
>>9051
一瞬、門を下から上へエイサー!と上げようとしているゴリラかと思った
>>9075
SAS〇KEかな?
>>9057
さらりとフラグ仕込むなw
火曜日が終わりました!明日で一週間も折り返しです!頑張ろう自分
>>9074
タイミングはあるよねー
ブラウザ1回追い出されたわ
サイレント修正でもしたかな
あ、あの、
けんしんくん、
修行申し出セリフ…
笑っちゃったじゃないか!!
ダウンロード自体は早く終わるんだがそのあとが地獄だったな…
景趣変えようと思って景趣押したら画面くらいまま1分弱…
門前にゴリラがぎゅうぎゅうのすし詰め状態なんだね…
>>9081
すとっぷだ
それ以上掘り下げるとねたばれになってしまうのだぞ
>>9083
配管に詰まるゴリラ想像した
ワイはりんごゴリラ。
Andr○の本丸消失の件が頭をよぎり、連動ID発行、戦績画面、近侍画面、所持刀剣男士全口スクショしてメンテに備える。
一括ダウンロード画面ではい、いいえが三度も反応せず、焦りまくったけどゴリたちみんなが殺到したのとかりんごアプデとかの複合要因だったのね。
焦りつつサファリのキャッシュクリアしたり、不要なアプリ削除してから再度チャレンジしたら、かつてなく時間かかったけどなんとか本丸に入れた。
近侍の聴き慣れた声聞くまでは、本丸吹っ飛んだかと怖くて目が開けられんかったよ。
>>9085
どうも!配管工勤務のゴリラだウホ
>>9085
ゴリラは泥鰌、いや鰻だった‥?
>>9086
キャッシュクリアとかすると場合によっては却って時間かかることもある
焦らない焦らない
ダウンロード終わるまでにオープニング2周目入ったくらいに重かったけど、入ってからは少し重いくらいでやってるうちに戻ってきたよ
今は問題なく
入れなくても焦るでないぞーゴリ達
ちょっとゴリラが詰まってるだけやぞー
くれぐれも早まるなよー
>>8873
映画見終わった!
最前列しか空いてなかったから首痛い
まあいつものことやんけ
大容量ダウンロードの時にフリーズするの私だけ?定期
約313MBか覚悟してたがデカいな
>>9085
つまり解消ゴリラクリーナーザバァ
…あ、液体ゴリラになって下水に流れちゃった…
海まで行ったらまた固まるかな?
ふぅ〜危ない危ない
癖で青い鳥のトレンドの名前クリックしそうになった
1週間ネタバレ無しで過ごせるだろうかぁ
(本丸に)入った
(修行を)見送った
(鳩を直ちに)使った
ワイタヒんだ(ダイイングメッセージ)
アプデ後本当酷いー未だ重いわフリーズしまくるわ…
ダウンロードなかなか始まらないなあ〜と思っていたら、初期刀まんばの低い声が聴こえてきてビクッとした
うちは先に小豆さんが申し出てくれるんだろうな…謙信くんはお頭と一緒のときに来た子だけどそれでももう1年半一緒にいるんだよなー
仕事終わったら早く本丸に帰りたい
資源の表示が100000越えるバグがあるみたいなんだけど
もしかして逆に考えて上限解放されないことの方がバグ?
>>9101
自レス
0がひとつ足らなかった
なんかアプリ重たい?
陣形から戦闘に入るまで若干時間かかるし
修正入るかな?
6-4ボスマス1つ手前でフリーズのちオープニングからとか切ない
極鶴丸の布の上についてる鎧みたいなのあるじゃないですか…あれ毎回日本地図描かれてるように見えてしまうんですよ…疲れてるんでしょうか…
>>9089
一括ダウンロードで弾かれたのは初で
つい焦っちゃったよ…。
入れたものの、本丸消失を危惧し勝手に胃を痛めてきたので、近侍つっついてログアウトしてきたヘタレゴリだよワイは。
落ち着いたら出陣するわ。
無事帰還できたゴリたち、ワイのぶんも存分に暴れまわってきてね。
つ【特大丸太】
想像はしてたけどぽっけはやっぱり時間が掛かる感じなのね
明日休みだし、今日の夜中か明日の昼までブラウザで
ってここまで書いたら刀剣乱舞のロゴまで辿り着いたわ
とりあえず18時にパソコンから修行&鳩×2で情緒が乱れてるから落ち着くための時間って事にしよ…
>>9105
わかりみが深い
さらに疲れると錆びてるのかと錯覚してしまう、、
>>9103
あ、同じ人いた
妙に間が空くよね
安売りしていたずんだ大福なるものを食べてみた
枝豆餡は初体験だったけどなかなか美味でした
コロナ落ち着いたら本場のずんだ餅も食べに行きたいなぁ
>>9101
やっぱあれバグか
謙信くんを連結してたとき、一瞬10万超えたもんだから「あれ????」ってなったもん
>>9105
ワイも極めたての初見は日本地図かと思ったw
>>9095
汚物は消毒だーが浮かんだ昭和産ゴリラ
ゴリラは軽率にタヒんで生き返るから概ね間違ってはいないのか?
>>9105
わかる、松に鶴か!と気付くアハ体験だよね
>>9105
そもそもな、鎧やなくて瓦にみえた(小声)
>>9105
大阪城景趣とのシンクロ率高いよな
>>9104
悲しすぎる……(´;ω;`)
これでもし来月浅島刀の極来たらどうしたらええん?
去年の夏にも備前の刀達に息の根止められかけて、今回も既に虫の息なのに
>>9103
同じ方かな?
偶に陣形判明してから戦闘に入る間に妙な間があって合戦場背景で少し時間かかる
>>9103
うちiPhone8だがOSは最新だけど、動きがもっさりしてる。うちだけじゃないんだな。
先行調査員チームで7-4行ったら敵がてんえどコンビばかり狙ってくる
「心覚観ました!握手してください!」とでも言わんばかりに
>>9115
うむ、えーどした!何でそんなものつけてるのってw
同じ事思ったゴリラいてほっとした
>>9118
長船イケメンズの輝きが眩すぎて花火が霞んじゃう
タブレットのWi-Fiが繋がったり繋がらなかったりでおかしくなった
昨日一日使わなかっただけなのにいったいなにがあったんだ
本丸行きたいよー
悩むなー
経験値2倍あるから日本号さん掘りに行こうと思ってたけど、次のイベント特命だから勝栗回復が使えるよね
大きい子達で日向くん掘るのもありだな
イベ報酬の刀装が受け取りきれずに余ってるし、やっぱり8-2かな
仕事でやらかしたので味噌ラーメンを食べます…
2倍CP始まったから、日向くん狙って上田城何度もトライして10回目にようやくボスマス到達した。こんなにボスマスそれたっけ…?
極太刀6振り、源氏兄弟偵察MAX、あとは30〜40代だけだが高確率で索敵失敗するが極太刀ならこんなもんか?
>>9126
つ味玉
>>9126
っチャーシュー
>>9097
よし
体の周りにチョークで線を引いておいてあげよう!
んで、Aとか1とか書いた札を並べるねん!
>>9103
Android民だけどやっぱり戦闘までに時間かかる
>>9126
つ メンマ
>>9115
某番組にハマり中の鶴丸「本丸でやってみたい企画を持ってきたぜ」
つ「俺の鎧を日本地図を描いた瓦にすり替えておいても主はしばらく気づかない説」
>>9126
つ ガリガリ君
つ あずきバー
お好きな方をどうぞ
そして落ち着いたら推しに慰めてもらってくれ
うっかり「はい」ボタン押してしまって貴重な特lv94短刀の謙信くんを修行に送り出してしまった……
一番びっくりしてるの申し出た謙信くんだろうな、粗忽者の主でごめん
4日後帰ってくるの楽しみに待つことにするよ
>>9127
ちゃんと記録とっているわけじゃないけど9回も連続で逸れるって経験ないような
でも体感で2倍期間は逸れやすい気がする
あと偵察は脇差がいても失敗したり、打刀4脇差1太刀1(全員極、打刀脇差レベル偵察カンスト)でも中ボス以降は失敗することあるよ
運営さんから不具合報告きたね
資源の表示バグ
謙信くん鳩で極にしたよ!
これからいっぱい愛でるぞぉ!!
†┏┛墓┗┓†
資源の上限が…増え…てる…?!
演練勝てなくなってきたから極短1軍(77)を今まで避けてた7-4短に突っ込んだ
基本的に1ダメで行けてるの見て感激した
>>9139
知ってたらあれだがバグらしい
現在、下記の不具合を確認しております。
・画面上部の資源の所持数が上限の999999個を超えた数で表示される場合がある
※表示のみの不具合であり、所持上限以上の資源数は保有されていないことを確認しております。
>>9137
あ、バグか!
資源100万越えててファッ?!てなったわwww
謙信くん極、成長(しないけど)後の潜在性を感じさせるムチムチやな
流石長船の刀だ…
好きだよ
>>9110
ぜひ来ておくれ〜
仙台方面も米沢方面も色々美味しいものあるよ
経験値CPどこ行こう
前までは7-1で物吉くん確保しつつやってたけどこの前で乱舞MAXになったからなぁ
やっぱ8-2門前撤退かな
①そうだ、受取箱から道具類だけ出しとこ
②本丸画面に移動
③花菖蒲と極太郎さん(と近侍曲)の組合せに見惚れる
④…なにしようとしたんだっけ?
⑤とりあえず結成画面に移動
以下、①~⑤を繰り返す
里行かなきゃと焦らなくていいのは、よいことだよ。
>>9126
にんにくマシマシ
アップデート問題なし
ダウンロードも問題なし
ログインも問題なし
遠征の出迎えと送り出しも問題なし
演練も問題なし
ただし通常MAPに出ると毎回必ず10000エラーで弾き出される
18時ちょうどにすんなりログインしてもろもろ回って、桶狭間に出たのが18時半頃
それから4面5面6面7面までざっと回ってみたけど、1度もボスまで到達できてない
全て5~6マス進んだところで10000エラー起こして強制ログアウト
ちなみにAndroidで相模国
>>9145
資源に余裕があるなら8-2でボス踏んじゃえば?
刀装も溶けるけど楽しいぞ
ダウンロードがおわらない…
(30分たって50%まできた)
>>9146
自レス
いま太郎さんに「ボーッと突っ立ってることには慣れてるから(意訳)」と嫌み言われたので、お山に薙刀探しに行ってきます。
ワイ、9107
キャッシュクリアして一括ダウンロードしたんだけどようやく本丸には入れました
キャッシュクリアからだと一括で1300MB超でした
謙信送り出してから小豆さんに10連で刀装作ってもらったら全部緑だったよ…
帰ってくるとはいえ心配なんだねきっと
長船セラピーwith山鳥毛でも開催するか
>>9149
資源は確かに余裕はある
なっかなかボス行かないから門前撤退してたけどこれを機に頑張ってみよっかなー
・・・・・・刀装やっぱ吹っ飛ぶのか(在庫あったかな)
>>9148
そこまで詳しく分かるなら運営ちゃんに報告した方が飯豊思う
エラーはたぶん、ゴリラには解決できない
>>9126
自レス
みなさん、ありがとうぅ泣
推し摂取しながらもうちょっと吐き出してきます…
今回のふたり極はよりむちむちしてて非常にえっちです。審神者にはしげきがつよすぎるこです
>>9154
刀装の跳び具合は統率とレベル次第かな
脇差に金盾2とか2スロ打刀に金軽騎2でもボス踏んで溶けない時は溶けない
>>9155
ごめんね報告は済んでる
ちなみに10000エラーは基本的にはアクセス集中系だから運営に訴えてもよっぽど心当たりでもない限りスルーされて終わるのも知ってる
そして前回のメンテ後に10000エラー続出の報告があってそれに関しての原因究明は終わってない事も知ってる
独り言というか本当に雑談のつもりだったんだ
ごめんね
>>9159
いいってことよ
和牛のローストビーフできたけど食べる?
>>9157
すとっぷだ
まだあまり具体的に書いてはだめなのだ
解禁は公式が姿公開してからだ
やっと本丸入れたー!
謙信くん修行いってらっしゃい!!
見送りは小豆さんにお願いした
>>9159
長文エラー報告増えてたからねー
この辺で止めとこくらいの意味でしょ気にすんない
謙信君も小豆さんも修行申し出が…へへへ…うん…うへへへ…
\ネタバレしないように先に寝るね!/
┏┛墓┗┓
>>9159
エラー報告が多くてうんざりしてる人が多いだけよ
ドンマイ
うんざりする気持ちはよーーーーく分かるけど
書き込み時間見ればそれこそ1分差くらいでほぼ一斉に書き込まれてるんだから
書いてる人たちの大半は自分がそんな大量爆撃の一部になってるなんて気付いてないよ
嫌み言う前に状況を鑑みて無視してあげる優しさを持ってもいいんじゃないかね
連結タリナイタリナイ...
修行に行かせても、公式が発表するまでお口ミッフィー(≡・x・≡)やで。
ネタバレは墓とか格好良いとかのみに抑えてね。
>>9166
明らかな罵詈雑言てわけでもないのに雑談でエラーについて愚痴っただけでそこまでうんざりされるんかい
雑談スレいつの間にそんなローカルルール増えたんだ?
育てたい刀が多すぎる
1部隊15振りくらいで出陣できたらいいのに
>>9170
もはや一個中隊やな
>>9159
まあただ誰でもいいから聞いて欲しかったってやつですな
報告済なら後はスルーされてもぼちぼちやってくしかねえっしょ
行軍選択した後にこいこい押そうとするついててびっくりした
>>9170
わちゃわちゃしてそう
>>9173
するついててじゃなくってする癖ついててです
>>9159
大体の人は理解してるから気にせず一旦夕飯でも食べて息抜きしたまえよ
それにしてもローストビーフゴッリはサシの入った良い肉にうれしい悲鳴を上げてたゴッリと同一ゴリラだろうか
あのあとおいしく調理できたのであれば何よりです
>>9170
自レス
数で圧倒して遡行軍を袋だた…大手と搦手で攻め落とすみたいな!(今考えた)
でもそういうの得意な男士いると思う
本丸に帰れないよー
真っ黒画面
兼業先のソシャゲで長く1位を保ってたギルドが解散したらしい
ギルマスがトラブルの原因なのあかんでしょ…
>>9135
ワイ、うっかり小豆さんを修行に出してしまった
だがこれも運命、しっかり育てるぞい
>>9177
連携プレイとは要は袋叩きである、とどこぞの猪八戒も申しておりましたな
あながち間違ってないしわりと有益なのも確かではある
>>9178
まっくら本丸は〜不思議なところ〜♪
マック50周年かぁ
CMみたらマック食べたくなった
ふむ
少なくとも、サイコロ振る直前と、陣形選択の直後に、サーバと通信しているというわけだね
興味深い
>>9184
朝尊先生かと思った
>>9184
頼むから大人しくしててくれよ先生…!
小豆さんに出てもらったよ!うちにきたのも先は小豆さんだしね
あとステータスも考慮して、極短刀増やす計画で謙信くんと日向くんも次いで出てもらおう
>>9184
うちのサーバーは守らねば…!
ログイン出来ないからTwitter見ていたら推しをイメージした香水のサービスしている企業があるんだね
申込みしたゴリラいる?ちょっと興味がわいてきた
>>9184
先生が何かを見出してる…??
>>9184
遡航軍より怖いんだがw
ずっと真っ暗画面だったけど、再インストしたらいけた(*^^*)
連結:最大までいっていない、レベル:極めたてほやほやの34
これで中堅レベルの太刀や脇差に混ざってガンガン誉を取っていく小豆さんやばい
>>9189
誕生日のヤツなら見かけたことあるけど、それ以外かな?
わりと最近推し香水サービスをみかける
>>9181
どこぞのって名前もろに出ててワロタ
物は言いようよね
入れないぃいいい
ログインできんの自分だけじゃなかったのかよかった
>>9118
そしたらわいはもれなく鳩を買う
てか、浅島太刀きたら息の根が止まる(同じく去年の夏息の根止まりかけた)
鳩飛ばしてる人多いのかな?
時空の狭間を埋め尽くす鳩の群れ…
大阪城の報酬や刀の中には受取期限が迫り始めているのがあると思うのでご注意くだされ~
>>9194
二次元から三次元まで自分の推しの詳細を書くと、それにあった香水を選んでくれるらしい
ゴリラのせいで、検非違使出ると「出たな森本レオ」って呟いちゃうじゃないの
>>9200
うちの一番期限近いの17日の刀装ちゃんだわ
刀装枠空けて来よっと
おーぷんまとめ記事はよく見るんだけどおーぷん自体は見た事なくて見に行ったら
目に入ったコメ↓
修行に行けない場合のチェック表
1.修行道具があるか(旅道具/旅装束/手紙)
2.手入れ/遠征中ではないか
3.内番に入れていないか
4.近侍にしていないか
5.修行中の男士がいないか
6.既に一度修行のお願いをされていないか(錬結画面で確認)
7.修行可能Lvに達しているか(短刀60/太刀75)
8.6-4をクリアしているか
9.そもそもその男士の 入手 or 極実装 は幻覚ではないか
とても9が切なくなった
CAST IN THE NAME OF GOD. YE NOT GUILTY.
ビッグ・ゴッリ
ショータイム!!(伝われ)
あれ?アプデ出来ないんだけどiOSは本体のバージョンも関係してた??って思ったら読み込み始まった…重かったのかな
>>9201
かなり前にここで知ったな
申し込んだゴリがいたような…いなかったような…?
>>9204
うちでは大千鳥が哀しげに頭を振っている()
>>9204
おいおい、童子切の極はまだ実装したばかりだからってそんな…どうした童子切?(虚空を見つめ)
>>9204
グレートカネヒラ「おい!!!いい加減目を覚ませ!!!!!!」
>>9204
うちの童子切から修行の申し出がないのは6が原因だと思ってる(寝言)
>>9206
iosは10以上だけど大丈夫よね
サ終了の某ゲームは本当に100刀剣発表されてたんだろうかと真っ先に思った。
が、
100王子の時も同じこと思ってた。
思考回路が成長してないということか。
ワイも以前ギルマスやってたなぁ
繁忙期に入るから信頼してた人(仮称:Bくん)に任せたら追放されてしまった(でも構う時間もなかった)
当時はLI○EをDisc○rdみたいに使ってたので、Bくんの悪政に耐えかねた団員さんに頼まれて避難先つくったら大半逃げてきたり
もうサ終したけどさ、ギルマスは寛大につとめるのが吉やで…
>>9204
ありがちだったりうっかりやりそうな内容から始まって、見落としがちな事を経て最後が幻覚の可能性って…
せつない
>>9189
ワイは調香師さんに推しイメージの香水作ってもらったやで
>>9199
帰還鳩は時空超えるときに七色の光を放つので大量の群れが飛ぶ際はそれが本丸のある時空からも見えて美しい。(マイ本丸設定)
時折見える鳥の影に本丸の屋根から仲間の修行の成功を祈って手を振るのが慣例である。
例え近くでみるとこんなϵ( 'Θ' )϶ であっても修行解禁直後の空は幻想的なのである。
>>9212
14にしてるけどめちゃくちゃ重い…5分で24%
>>9199
ロート本丸かな?
目薬、第3弾待ってます…!(どさくさ紛れ)
>>9176
(そうだよ。プロの本気は破壊力あるよ。ワイあの肉屋さんを贔屓にすると決意したよ)
吉野家のCMを聞いてお頭を連想するのはなぜでしょう?
>>9218
そもそも夕方からこのぐらいの時間って回線混むからな…
深夜にやると重いものもスイスイなんだけどね
天華サ終?!ここ一年位ログインのみだったけどちょっとショック…
資源が限界突破してるのって表示だけのエラーなのか
無限回収できるようになっても全然構わないんだが
>>9220
自レス
一晩肉を寝かさなかったのは
あまりに見事なサシのせい
サシが入った肉はマリネすると不味くなる気がする
>>9219
ロート ロート ローォトー♪(BGM)
>>9205
宮本充さんが中の人の刀剣男士がお望みですか?
わいもです。
ねんどろスティーブンさんを予約して待ってます!
雨降ってる!
周囲の人みんな傘持ってないからやっぱ今日は雨の予報じゃなかったよな、でも豪雨になってる
濡れたら不味いものあるけどどーすべか…
深夜は空いてるのか…寝る前に入ってみるか…
>>9224
ほんとにな!溜めておきたいのにカンストしたら垂れ流すしかないの辛い…そして定期的に空になる…
>>9135
前回の日向くん(78レベル)でやらかしました。幸い31レベルで戻ってきたけど育てるの大変。
>>9221
継ぎ足し継ぎ足し、跡継ぎ…跡目?
頭目、お頭だからかしらん
>>9200
危うく1毛利消えるところだった
サンクスゴッリ
小豆さんの実装から四年経っているという事実に今さらビビる
いや、もっと最近じゃなかった??(そんなことありません)
いや、まぁ、長義くんだってもうすぐ三年だしなぁ…
審神者としての体感時間がおかしいwww
>>9224
上限解放された!?ってぬか喜び
南海先生が警戒されまくってんの面白いな
一体ぶんとさで何したんだ…(未プレイ勢)
ここ開くと最近ようとんアプリをやたら推してくるんだが、自前で間に合ってるで?(腹をさすりつつ)
>>9229
同じ事考える人多いから今日はきっと重いままの可能性高いで
>>9213
4年続いてたし100以上実装されてるよ〜
極とかの分重複でなくてちゃんとキャラ数
>>9213
気になってうぐってみたらどちらも100超えてた
王子は多すぎて数えるのを諦めたw
>>9236
作って遊ぼ!な感じでしたな
何しても画面真っ暗なまま進まないよー
ワイ紅茶の資格取ろうと思ってるんだけど(1年以上かかるやつ)紅茶にも調合ってあるから、もしかしてイメージティーが作れるようになるのかな…?
9155だけど、うちが充電切れてる間になんかごめんな!?
ワイもそんな強い嫌味で言うたつもりやなかったんや
そんなめちゃくちゃうんざりしてる!!みたいな言い方したつもりなかったんや、ごめんな!
真面目に運営ちゃん勧めただけのつもりやってん!本当ごめんな!
>>9096
ネタバレが本気でイヤならネット断ちぐらいしないと
どこから飛んでくるかわからないよ
>>9236
楽しみにしててー
肥前くんの苦労もわかると思うよ
>>9237
養豚?おいしそう…
>>9236
ぶんとさ未プレイなんてあなたはとっても幸運ね!
いやマジで是非とも復刻ぶんとさで先生の勇姿を見ていただきたい
ワイは記憶失ってもう一度まっさらな状態でぶんとさ初エンカウント先生の会話見たい
特謙信くんのかわいいかわいい隊長任命ボイスともあと数日でお別れかと思うと…今のうちに沢山聞いておかなくてはふぎゃりふぎゃり
>>9244
ワイは普通にそう受け取ったから大丈夫やで〜
どっち方面にもちょっと過敏になってる人が居ただけじゃないかな?タイミングだからしゃーない
>>9244
何も変な発言しとらんぜ
あれぐらいで優しさ足りない言う方がおかしいから安心してゴリー
>>9236
闇のわくわくさん
刀ステも凄かったね!
>>9244
めちゃくちゃ早口で謝ってそうな良いゴリラや
文章はどうしてもそうなりがちだって皆分かってるよー
先生、兄者、うぐまる、桑名、包丁、毛利の編成で行くおつかい
>>9244
いいってことよ(ゴリボ)
つ和牛ローストビーフ ラディッシュの飾り切りと塩茹で空豆 リンゴとチコリのサラダと共に
>>9254
道端の草を本体で刈り取り
縄を綯って自分以外の5振を繋いで引いていく桑名を受信した
今日の検非違使は中ボスのところで出てきてくれる空気の読めるタイプの良い検非違使
>>9244
あのときぐっと我慢したセリフを言わせてくれ
「飯豊って誰よ!」
弁当用の作り置き作るのめんどくせ~てなってたけど、過去の自分が野菜を細切りの小分けにして冷凍していたのを思いだし、無事レンチンと調味料で1品作れた
やる気あるときにやっといてよかった
>>9258
それは書いたワイも思った(今)
まりえさんかな?
通信制の学校に送んなきゃいけないもんがあるんだけど添え状的なのっているのかなあ
時候の挨拶から始まるような手紙、とか簡単なメモ、とか色々出てきてわけわからんわ…(手紙はさすがに大げさな気がする)
保険証とか履歴書の類でない
正直私は履歴書の送付状さえいらんと思ってるのに
十二国記読んでた
なんでだかわからないけど小松の脳内ビジュアルがそねさんだった
>>9261
学校の先生だけど
何の書類か知らんが添え状よりも封筒の表に「○○書類在中」と書いといてくれる方が助かる
明日休みだから〜と軽い気持ちで桑名くんのオレンジワイン開けたワイン初心者ゴリラ
下戸と判明、グラスに残った分はキビナゴのワイン蒸しになりました。ボトルはボンゴレビアンコ風かムール貝のワイン蒸しになりそうな予感がする
>>9189
ワイもそこじゃないと思うけど、とある香水屋さんで推しイメージのオリジナル香水作って貰った事あるよ
ノーマルイメージで作って貰って凄かったから後日極イメージも頼んだ
試しに二つ合わせてみたら一つ一つも推しなんだけど本当にこれが推しの匂い!(ワイのイメージする)って感じで変な笑いが出たわw
>>9223
またひとつ刀剣ゲーが消えてしまった…
あと2ヶ月楽しもうね隊長さん
うっかり8ー1にケビンつけちゃったけど小竜くん乱獲目指せばいいかと思い直した
(乱獲できるとは言ってない)
重傷撤退しなくなった男士が今日も可愛いのでちょっと墓まで行ってきます
>>8777
残念だがどれだけ告知しようがボイスいれようが
聞く気がない人は聞いてないのだよ
>>9267
8面の検非違使は極薙刀で一掃できるくらいふにゃふにゃだよ
『資源の所持数が上限の999999個を超えた数で表示される場合がある』
つまり、鍛刀し放題…ってコト!?(違う)
PCからパスを発行しようとしているんだけどエラーが出るなあ
時間を置いて再度お試しください
って出る
マツ〇の世界に出てきた固焼きそば、美味しそう.......
>>9269
それはケビンが弱いんじゃなくて極薙刀が強いんやで
>>9271
ワイも試しに押してみたけど同じ文言が出てきたので共有しておくね
>>9274
ありがとう!
うちは優等生なのか99999999にならなくて逆に見たくなってきた
ちな越前鯖
>>9271
ありゃワイも出るな
明日の朝やっても駄目だったら運営ちゃんにお手紙かな
>>9262
こんなところで同士に会うとは!
確かにそねさんみたいにがっしりしたいい男よね。ポニーテール具合で言えば兼さんっぽいけどw
>>9263
通りすがりのゴリだが、なるほど
今さらなんだけど
蜂須賀さん見た目も声もドストライクだということに気づいた
なんで開始から年単位で気づかなかったん?
>>9273
え、そうなんだ!
6体まとめてワンパンするし、極太刀も極打刀もレベル帯が2つくらいしたの刀でもワンパンできるから弱いんだと思ってた
>>9280
ようこそ沼底へ
小豆さん推し
極可能レベル帯なのだが色々な理由で極には行かせられない
だからネタバレ画像見て来た
ぴぃ…(墓)
>>9281
昼ケビンはどこでも昼ケビン
弱いのは夜ケビン
あさりの炊き込みご飯が炊けたわよ〜
お味噌汁は千切りキャベツと卵
ちょっと遅くなったけど晩御飯いただきまーす!
>>9283
送り出せるようになった暁には自分の本丸でこれでもかって程堪能してね!!
>>9272
光忠「OK! 皆、オーダー入ったよ!」
>>9283
宗教上の理由か死んだ爺さんの遺言か分からんけど、修行道具あれば極めれば良いよ?
修行解禁になったわけだけど、みんなのところの小豆さんと謙信くんの乱舞レベルいくつ?
ワイのところは2人とも乱舞3だけど修行に行ってもらった
>>9280
ようこそ
>>9289
うちの小豆さんは乱舞5とちょっと、謙信くんは乱舞3とちょっとだよ
乱舞あげたいけど、謙信くんもこのまま出てもらう
>>9289
小豆さんは5
謙信くんは3だった
最近太刀が出るレシピで鍛刀キャンペーンやってるから毎回2 振りくらい来てくれてる
>>9281
横だがケビンは夜戦だと大モノが弱体化されて雨の戦場で銃の遠戦が無効化されるだけよ?部隊の一番上のレベルに合わせたケビンが出る仕様は何処も一緒
>>9289
うちは小豆さん乱舞maxで謙信くんは3だけど、極ラッシュ中だから待機
>>9263
うーん、書類というか
社員証とか学生証が近いかなあ
>>9289
うちの謙信くんは3だな〜あずにゃんは4
そのまま出すよ
何か極打刀いつからかなんとなーく強くなってる気がする……?
今回のアプデで……じゃなくて、よく分からないけどいつからか
ほんとの最初の最初の時はレベル35で極打刀部隊組んだらケビンでめちゃくちゃ苦戦したって記憶があるんだよ
でも最近になってレベル35の極打刀部隊でお山でケビン遭遇した時、むしろ楽勝だった……
極打刀35ってこんな強かったっけ?
単に私の錯覚かな?
>>9289
小豆さんは乱舞5だよ!
そんなに にゅうしゅした きおくがないのに ふしぎだよね?
謙信くんは乱舞2…
>>9295
それは「身分証明書類」かな
久々にKBC泥の兄者見た
顕現時の「髭切さ」のほわほわした印象からのあの攻撃ボイスは想像できないよね
>>9262
図南の翼の某氏の脳内イメージがニアリー日本号
>>9276
ワイもすぐ見たけど増えてなかった
見たかった
>>9297
今8-1行ったんだけど、「こんなに刀装溶けなかったっけ?この子達ボス倒せたっけ??」ってなったのは調整の結果??
>>9277
ありがとう
一足先にお手紙出してきちゃったや
>>9271
レス見てワイも試してみたがやっぱりエラーになるね
パス自体はちょっと前に発行したから良いんだけど
遊べてはいるけどなんか全体的に動作がちょっとだけもっさりだし今回のアプデどうしたんだろねえ
>>9252
ステの特命調査はかなりゲームを再現してたと思うよ…w
居心地いいからずっとお山でレベリングしてたけど極も増えたしそろそろ新しいレベリング会場発掘しないとなー
>>9303
いや、8―1は前から極打刀強かった
2スロでも低レベで活躍できた
>>9221
そうだよね?あの声はさんちょさんだよね?
すあま食べたい
本丸甘いもの好きクラブを作ってただひたすらに甘いものを食べたい
みっちゃんのずんだと小豆さんのすいーつはもう食べる手が止まらないと予想がつくけど食べたい
>>9310
歌仙「僕の練切には何も言ってくれないのかい?」
>>9289
小豆さんは乱舞3謙信君は乱舞2……
いつMAXになるか分からないから修行には行ってもらう(今日謙信君が旅立った)
>>9289
見たらどっちも乱舞2だった
>>9287
皿持って待機する御手杵
>>9301
すごくよくわかる
もうひとりは前髪のせいかにっかにっかにーしてる
ナマズのミイラ?!
>>9252
大演練発表された頃に「東京ドーム爆破されるのでは」と言わしめたステの先生(と某鶴丸国永)
>>9271
自レス
発行できました!
>>9289
謙信くんが4、小豆さんは5だった
どっちも乱舞6になるのはいつかねぇ…
テレビ(ケーブル)つけたらヲタ恋(実写映画版)やってたんだけど、
OPの有明ダンスの踊り手さん達の中に、おじいちゃん(とあと鶴さんっぽい人)を発見!
ところで、予告編で出てきた、カッコいいみっちゃん(と長谷部サンのコス)のシーンって、
映画のどのタイミングで出てきたか、知ってる方いらっしゃいませんか?
よかったら教えてください‼︎
最近更に、極打刀に上方修正入ったかはわからないけど、結構前に一度上方修正入ったのは確か
庇ったときに刀装にダメージ入らなくなった時だったっけ?
でもあるメンテ明け後「サイレントで修正入った?」みたいな意見を見かけた気がするから別の時だったかな…
>>9320
加州もいたはずー
あのみっちゃんは最後だよ
少なくとも最近の拡充とかわりと極打刀必須だなとワイは感じている
それなりの高レベルならどの刀種でもいけるかもしれんが
>>9289
小豆さん3
謙信くん2
>>9288
極が渋滞しているのかもしれないし、最推しの極を待っているのかもしれない
A勝利、隊長誉、28800!
ボス戦だけでもいつもこれくらい経験値貰えたらいいのに!
>>9325
9288だけど敢えてよくある断る理由に使われるものを挙げて理由を追求しなかっただけなんだが…
>>9322
ありがとうございます!
最後の方なんですね‼︎
>>9323
ワイは8面レベリングの同伴を打刀に頼ること多いな
刀装もそんなに消えないし手入れ資源も軽くて済むからコスパがいい
ケビンが久しぶりに長谷部落としたー♪
最推しがドロップするとやっぱり嬉しいー♪
(長谷部無限回収本丸)
ねこ歩きやってる!
うち今は極太刀と極大太刀と極薙刀ばかり育ててるからそろそろ極打も育てないと…と思ったら育ててたわ。ごめん第一部隊の兼さん(86)
BSでドラマ見てた続きでトレーニング番組も見て一緒にチャレンジしたら汗だく
イケメントレーナーと一緒にトレーニングってやつなんだけど、ナレーションもええ声…でも聞き覚えが…(番組説明見る)…やだー天の声、大典太さんじゃないですかーwww
おでんさんより、某バレーマンガの大王様の方の声色だけど、そりゃいい声だよ
トレーニング終わりに「お疲れ様」とか言われるなるサボりがちなワイも頑張れそうw
あとトレーナーのお兄さん、甘党でジムの近くに甘味処があってつい食べちゃう、とかいう話しながらトレーニングとかなかなか新しい
他所の猫見ると『はわわ!かんわぃ〜い!』ってなるんだが、うちの猫見ると『お前はこの世のありとあらゆるカワイイの結晶だな…(真顔)』ってなる
太郎次郎兄弟の育成頑張るぞ!!
来る連隊戦に備えなければ…
育てよう、と思って育てる極は打刀以上だなぁ
短刀と脇差は気づいたら育ってる印象
>>9316
フィッシュな驚きですな
8-1周回部隊が決まらず悩み続けて1時間
こんなはずじゃなかったのに
ワクチン早く打ちたいなぁ
早く届きませんかチケット
刀剣を観に遠征したのです
>>9339
自レス
地味に誤字った
焼きそばの入ったたい焼き美味かった!
ゴリちゃん達にもあげるね
つ たい焼き
>>9338
目標レベルを設定して、そこまで到達したら交代するって決めておくとあんまり悩まなくていいよ
>>9338
とりあえず周りながら悩もうぜ!
ちょっと思った
今回のアップデートのデータ量でかいの、先日のアンケート結果も反映されてるんかな
アンケート結果全部じゃなくても、可能なとこから手をつけてるとか
最近の里イベで出陣札の保有数が3→6になったし、これが結果の迅速な反映としたら、ありえるんちゃうかな
ワイ、資源とかの保有桁数アップ+桁超過分の保有庫実装希望書いた
バグで桁増えて表示出るみたいやし、仕込みされてるんかなて
膨大な意見の中から精査、斟酌してゲーム構築と寄り合わせてからやから簡単なことやないかもやけど
そうやったらいいな
>>9311
横から失礼
歌仙さんは食べる手が止まらなくなるほどどっさりは作らない気がする
お腹一杯食べるのはご飯でお菓子は嗜むものみたいな
見た目が綺麗なだけじゃなく楽しみかたまで含めて風流というか…
丁寧に立てたひと椀のお茶とそれを飲みおわる頃にちょうどなくなる程度の見た目も味も大きさも品のある練りきり
想像するだけで雅やかだ~
>>9318
運営さんお仕事はやんい
ありがとうございました
>>9314
少しは手伝えwww
>>9342
>>9343
お二人共ありがとう。
とりあえず刀装が飛びづらいと言われてる打刀5とレベリングしたい男士で行くことにした。
頑張ってくるよ。
>>9321
「かばう」改善の時じゃない気がするんだよなー
その頃より絶対今のが強い
早速今日から小豆さんと謙信くんに畑当番をお願いするんだけど、畑卒業はいつになるやら……
未だログイン出来ず…諦めて明日ログインするか
ガリガリ君のチョコミント美味しかったのでまた食べたい
>>9336
大きい子らに比べれば必要経験値少ないから、気づくと優秀な護衛に育ち卒業なさってますね…
うちは97まで育てたらとりあえず卒業させて何振か溜まった所で高レベ必要なイベントに出してそのままカンストさせるパターンだな
小豆さんの連結しながら他の極のステータスも見てて気づいたんだが、極みっちゃんのステータスってかなり大太刀寄りだね?
ねんどろちゃんの傘とポンチョ可愛いなぁ
見てると欲しくなっちゃう
>>9354
あれ可愛いよねー
流石に全種類は買えないのでどれ買おうか悩み中
>>9221
ようつべで聴いてきた
ほんまやちょもさんが声やっとる
声優に詳しくないワイでも判るこのしゃべりかた
まだ画面真っ暗から動かないじぇ
ワイの本丸はゴリ毛に埋もれてしまったのか?
一括でやとフリーズ後アプリ落ちるけど、
一旦318メガ読み込みしてから、立ち上げ直したら
時間はかかれど読み込みしてくれた
一括がいかんのか?
ちなiPhone SE(初期の)
iOSは最新
Wi-Fi繋がらないタブレットはただの板
スマホで本丸久しぶり過ぎてボタン小さくてやりにくい
そしてここ見ながら出来ないのが一番つらい
>>9353
特時代から打撃に極振りだったからねぇ
謙信くんの審神者への呼び掛けそうなのかーって思ってたら修行OK出してた
まだ行かせてない刀からにしようと思ってたのに
謙信くん、恐ろしい子…
>>9357
最近ジメジメしてるからワイの癖毛爆発しがちなんや、すまんね
隣人の部屋からめちゃくちゃ笑い声聞こえてくる
お泊まり会かな?超楽しそう
>>9358
あんどろのワイも一括だと途中で落ちたから、一回初回だけダウンロードしてからもう一度一括ダウンロードした
それでも一括ダウンロードは二度くらい落ちてやり直す度にデータ数が減っていてた
OP曲が終わるまでに完了しないと落ちるって感じだったな…
ポケットリリースから初めて、そういえば未だに三日月さん自力でお迎えできてなかったような…気がする…
確認したら5振りいて、ポケットリリース配布と映画配布と大演練配布は覚えているけど、あと2回配られた…?実はちゃんと自力お迎えできてた…?
思い出せないまま、今回の経験値倍もお山をぐーるぐる…
あー、妖狐と鵺か
そういえば鵺も妖怪だったな
対か偶然か
>>9362
横だがアフロゴリラ想像した
ヲタ恋実写の男士コスを見ながら、
そう言えばアニメ版の方だと、桑名と日向(の中の人)が兄弟役だったな…と思い出す…
他にも男士の中の人が何人か出てた様な気がするんだが…誰が居たかな…
>>9358
ワイ一括で少し時間はかかったけどいけた
タブレット(iPad Air)とスマホ(XPERIA)2台
今タブレットでやってるけど一度もエラーにはなってないなぁ
>>9364
やっぱり一括やといかんのかなー
まだ読み込めてない(ダウンロード終わってない)方たちも無事に入れるとええなー
吾輩は鵺である
名前はまだない
>>9369
そうなんやー
わいもエラーはないな
なんか読み込みに時間かかって落ちた感じやし、今は快適
>>9244
どう考えてもうんざり言い出した1人が空気を悪くしてるだけであなたはなにも悪くないので気にすんない
あの流れはどう見てもあの1人だけいきなりおかしい
あの前はそんなにぎすぎすしてないしあの後はうんざり発言に怒ってる人はいてもあなたの発言に物申してる人はいないし
本当に気にしない方がいいよ
みんなが謙信くんと小豆さんを修行に行かせてる中私の本丸では静ちゃんが修行に行きました。
カンストまであと一歩足りなかったけど94レベだったのでまあいいかと思って行かせた。
…極静ちゃんに沼ったら巴ちゃんも修行行かせるかもしれない。
>>9371
???「鵺は鵺だろ?」
>>9374
ワイには見えるぞ…9374が静ちゃんに沼って巴ちゃんのことも送り出す未来が…
梅仕事は楽しいねー!部屋中が梅の良い香り…今年は梅紫蘇シロップと梅干しと梅の砂糖付け作った、出来上がりが楽しみだー!
完熟梅はあんなに良い香りなのに、食べられないのが残念だわー、あんずみたいなのにね
>>9374
極静ちゃんはいいぞ…(いいぞ)
漸く入れた……長かった……
ちなみにSHARPのAQUOS Androidのaquos sense3プラスです
機種毎に癖があるし、当たり前だけどソフト屋さんも全機種チェックは当然カバーしきれないんだよね……
SHARPは特に癖ある気がするなー
お風呂入ってくる
ログインするだけで一括ダウンロード含め一時間かかったわ
データ量1.3Gもあったんだけど、これさすがにデカすぎん?
みんなこんなもん?
ある日突然本丸に屋台のわたあめ屋を設置して男士の反応を見たい
にゃーさんあたりがいつの間にか仕切りだして短刀ちゃん達が列を作ってるといい
肥前くんは腹に溜まらないからってわたあめに興味なさそう
>>9377
青梅食べられないの不思議だよね
あんなにいい香りなのに
食べてくれって言ってる気がするんだが
ちなみに英語で梅酒はPlum wine(プラムワイン)だそうなんか上品
>>9381
そんなにはなかった気がする
36に上がったので寝ます
おやさに
>>9381
時間はそこまでかかってないけど、
読み込み容量はそんくらいだったかな〜
>>9381
キャッシュクリアした真っ新な状態からならそれで合ってる
ワイのとうらぶメチャクチャさっくさくなんよなーと不思議に書いては思ってたけど
ひょっとして逆に、一括ダウンロードしてないからか?
いや、ちょっと様子みようくらいのつもりで深い意味はなかったんだが
>>9388
自レス失礼
変なとこに「書いては」が入ってしまった
>>9388
機械のスペックにもよるんじゃない?
でも一括でダウンロードするとアプリ立ち上げ時が早いからワイは一括派
>>9390
古いやつだからスペ高いとかではないと思う
>>9391
追記
ワイもいつもは一括ダウンロードするんだ
今回はたまたましてない
セーブする場所間違えたー
ながら作業はいかんね
只今うちの本丸は桜付け大会
あれ何回目だっけ?てしょっちゅうなるからとりあえず皆5~6回は1-1回ってる気がするw
まぁのんびり行こうか
極めた順で小判が溜まり次第軽装を買う弊本丸、薬研の軽装を買ったよ
長谷部もだけど若旦那って呼びたくなる
次は蜂須賀の番だから小判集めも頑張ろう
一括ダウンロードしてみようとしたら内のとうらぶ、ここで見た他のコメより表示されたダウンロードデータ量が少なかった
ひょっとして前からマメに一括ダウンロードやったのが良かったのかな
あんどろのタブレット二台でとうらぶしてるんだけど、古い方は案の定ダウンロードしようとして落ちるの繰り返し…
でも試しにキャッシュクリアしてみたら再起動後、今度はするっとダウンロードしてくれた
ログイン画面までいくけど、ダウンロードできないならキャッシュクリアもしてみるといいかも
>>9361
あの申し出は破壊力あったね
流石ちっちゃくても長船って感じ
謙信くんマジ恐ろしい子…†┏┛墓┗┓†
>>9388
めちゃくちゃクッサクッサに空目したすまぬ
>>9381
自レス
ありがとう
でもキャッシュクリアもしてなければ、毎回一括ダウンロードしてたんだよなぁ
データ通信量は余裕があるから良いんだけど、とうらぶはこういうのあんまりなかったから心配だわ
>>9381
30分行かないくらいだったかな?
>>9394
つ紅白饅頭
一括ダウンロード、確かにいつもよりは長いけど5分で35%まで来た
たぶんこの分ならあと10分かからないと思う
時間帯がいいのかな?
>>9363
え?いま空き家or外出中ですよ?
わいXperiaだけどちょっと時間掛かった位であとは普通に入れたよ一回だけ戦場でエラーおきて出戻ったけどあとは普通に出来る
ワイGALAXY、確かにダウンロード遅かったけどちゃんと出来たしさっきまで重かったけど今はサクサク動いてくれてる
>>9400
9386だが、
わいもいつも一括ダウンロードしてる
今回は一括だと動かなかったから一旦初回分だけ読み込んでその後一括にした
断念しただけで一括ならデータは1.3ギガくらいだったよ
>>9264
鴨か鶏肉でワイン蒸しもいいね
>>9405
同じくXperia民。DL中にエラー起きて焦ったけど今のところ問題ない。
他の審神者もいってるけど、今回本当ダウンロードにみんな手間取ってて、それが済めば他動作は確かに問題ないみたいね
もしや、ゴリラが丸太持って突っ込んでいったせいで、本丸の扉につかえてるんじゃないだろかw
>>9397
自レス
ちなみに機種は新しいのがdtubで、古いのがARROWS
ARROWSは対応機種ぎりぎりだけど、意外としぶとく元気ですw
桶狭間行きたいのにLv制限にひっかかる…キャンペーン中だけでも制限とっぱらってくれないかな
>>9410
ダウンロードの重さも、すごい重いって人と別にそれほどでもないって人いるみたいだしね
わい何もなくてずっとサクサク
みんな小豆さんと謙信くんの極で盛り上がってる中、ワイの本丸は里でカンストした長曽祢さんを修行に送り出しました〜!
特のレベリングもだけど極のレベリングも終わってない、だけどそろそろ受取箱の中身も連結用も溢れて来てるので順繰りに送り出そうと思う
>>9412
自レス失礼、関ヶ原だ…桶狭間なら極修行だせばしばらくいけるわ
陣形選択後の10秒の空白なんなの??
皆ある?
>>9412
そういう時のために極少し多くするのオススメよ
極が育てきれないって言う人もいるけど「育ってなくてもそこそこ強い」ことがメリットになる所いっぱいある
低レベル極は新入りのケビン対策にすごく役立つし、ベンチ控えとして部隊の調整に役立つし、こういう時にレベル制限を避けられる
源氏パイ「私もいつもサクサク」
>>9417
うちは全くない
けどちょくちょく止まってるみたいなコメはある
はわわ…経験値が溶ける度に私の脳も溶けりゅ…
ってテンションでずっと7-4周回してる
経験値CP様にずっと居座っててほしい
>>9412
制限無しお願いしたいね…
ワイは5-1行きたいがレベリングしたいメンバーだと引っかかる
小豆の帰り待ちだせねば
お腹空いたゴリ風呂場に向かう上がったらご飯にするうほ
>>9410
問題なかったって言ってるゴリラは、恐らく遁甲した高レベルゴリラか、無意識に液状化・気化して通り抜けたんだな(真顔)
ゴリラの三態変化
御前今日もかっこいいよー!
おやさにー
>>9426
おやさにー(9426さんの後を枕を持って移動)
>>9379
ワイもシャープさんの機体だけどメンテ明けにフツーに入れたよ
メーカーってよりタイミングや機械そのものの個体差なんでないかな?
推しが今日も最高だったよスヤァ
そういや一文字のログボ2/4しか聞いたことない気がする
にゃんせん日光さんは聞いたことある
正月さんとちょもさん多分聞いたことない
音切ってる時に出迎えてくれてたりするんだろうか
最近の子だと大千鳥さんも記憶にないな
雨さん雲さんは聞いた
偏るなー
>>9417
自レス
これフリーズするとかもあるね
そこまでじゃないけど毎回10秒はめちゃくちゃ疲れる間だわ
明日変化無かったら問い合わせてみよ
源氏パイの気配を察知
♡♡♡♡♡♡♡♡♡
ちょいちょい夜に風呂入る時、脱衣所にいたら玄関に置いてあるセンサー式の消臭芳香剤が「プシュー」っていうんだけどあれってなんでだろう?
あれですか?霊的な何かいるから反応するんです?
>>9433
もしいたとしたらいつも消臭ありがとうございますて感謝して帰ってもらおう
平家パイ派のワイ、知名度でも少数派で泣く
>>9419
平家パイ「私はいつもサクサクじゃない」
>>9433
自レス
調べたら「人影」でセンサーが反応するらしい…
外で誰かうろうろしてても反応するかも…?
玄関ドア付近の壁一部ガラスなとこあるし…
えーと、そっちの方が霊より怖い。
ログボ聞き分け出来ないから特徴的な子とかいつも来てくれる子しか分からん…
>>9435
レーズン乗ってるやつだよね?あれも美味しいね
>>9438
聞き分けられるというより
6年かけてちょっとずつ覚えたから忘れてないって感じ
誰もいないかな(周りをキョロキョロ)
愚痴スルーで。
退院してきた母親に振り回されてて精神的にしんどい。こっちが病みそうやわーーお願いだ。亀の歩みでいいから気力上げお願いします。叶うなら推しを見に遠征に行きたいウホ
「源氏パイって何で〈源氏〉パイって言うんだろーねー」
「……生地が54層なんじゃない?」
「?」
「?」
「?」
友よ、それ源氏は源氏でも「光源氏」やし、『源氏物語』は54帖構成だよーってボケとしてめっちゃ拾いにくいです
推しの刀を取り損ねたおしぃーにゃーんてな
可愛いんだけど、夜になると暴れ回るのはやめてほしいなっていつも思う
仕方ないんだけどね!ねぇ、チンチラちゃん!
メンテ後に起動してニトロの画面と注意でてきてその後真っ暗になる。
Androidだが再起動しても無理。
どうしたらいいの
>>9445
しばらく待つ
真っ黒の時も読み込みしている
焦らない
>>9437
玄関のガラスに写った植栽の影とかの可能性もあるんじゃない?と通りすがりの横から思った
名古屋城の堀でホタルが大量発生してるらしい近くなら行きたかった(関東民)
極薙刀が相手の攻撃を封じた時の演出、変わった??
前からそうだったっけ??
めちゃめちゃ短縮された?
>>9448
徳美行きたいいいいいい(関東在住のゴリラ)
他のゲームしながらアプリ版の真っ黒の画面放置してたら一応タイトル画面まではいけたわ
ダウンロードしますかで「はい」押そうとしたら固まってそれ以降進まへんけど…ブラウザ版は普通にできるしまあええか
>>9442
どうやら大河ドラマ「源義経」が由来らしいですよ!(小声)
みなさん無事に本丸に戻れます様に
>>9451
わいは固まったから別のとこぺちぺちしてたらいつの間にかダウンロード始まってた
今すぐ活劇が!花丸が!!観たい!!!!特に活劇!!!!!!!!(クレカも円盤もなんも無い学生の嘆き)
>>9433
それわいや9443が覗かれないようみはってたんやわすまんな
>>9455
レコーダーに撮ってあるわいはいつでも見れる!時間があればな(社畜)
>>9453
丸太配布中ウホ
つ祈願丸太
>>9450
ね、何もなければ宿泊プラン申し込んで初徳美行けたのにな……
>>9455
アニメ放題(月額400円)なら携帯料金から引き落としで全部観れるよー(キャリアによっては違うかも知れないけど)
こんのすけの刀剣さんぽもやってる
ひと月で観てしまえばお安い
九曜と竹雀のえにしの回想を全く回収してなかったから回収しようと7面巡りしてたんだけど、刀装と桜は剥げるし怪我もするしでヒィェェェってなってた…
しかし7ー3のボスマス前で大包平が泥して全部吹っ飛んだよね、全て持ってくとこさすがグレートカネヒラよ
てか7ー3で落ちるのね大包平。そんなとこにいたの?いつもの大声で主張しておくれ( ˇωˇ )
>>9446
ありがとう
黄緑のスタート画面出て押したらまた真っ黒のエンドレス
>>9446
本当にありがとう
今やったらやっとログインできた
>>9460
ソフトバンクユーザーでない故……
ヴッかっこいい刀剣男士が足りない……()
>>9457
お仕事お疲れ様です!!!
>>9464
横だが、ドコモにもアニメ見放題サービスがあって、花丸、続花丸、活撃、刀剣散歩見れる
これキャリア関係なく登録できるみたい
たぶんauにも似たようなサービスあるだろうし、扱ってる作品とか月額料金比べてみるのもいいかと
おはさに
今日はみんな本丸に帰れますように
ホットサンドメーカーでパンとソーセージ一緒に焼くと捗るぞ
>>9437
シンプルに蛾かなんかが横切っただけかも
消臭剤のメーカーにもよるけど、過去に消臭剤売り場で仕事してた経験上
100円玉くらいの羽虫がセンサー範囲を横切ると反応するやつが多いよ
餓、蚊とんぼ、羽蟻あたりだと都会でも田舎でも住宅街でもオフィス街でもどこでもいるから多分そいつが犯人
それでも別の意味で怖いが
不審者・オカルト・虫まで選択肢があればどれか1つはマシなのがあるかなと
演練に知らない子いる!?
って二度見したらあずにゃんだった
素敵ですね…
長船ってダンディーなんだと再確認
小竜くんがどうなるか楽しみだわ
おはさにー
夜中にログボの話ししてたんだね
遡って見てたらゴリラのログボがどんなのか気になって今日は夜しか眠れなさそう
私、肌が弱いから普段は日焼け止めしかつけてないんだけど、久しぶりに化粧したらアイメイクが誰かに殴られたみたいになってしまって時間がないのに化粧落としてやり直すか悩んでる
普段から練習しといたらよかった……
カジュウ……ロウドウ……
>>9472
綿棒に乳液含ませて失敗したとこ優しく拭ってみよう
体育祭頑張るぞ!!
ダンスしかやらないけど!!
離せェェーーッ!!!ワイは軽装謙信くんのでっかいどら焼きの間に挟まるあんこになるんや!!!
おはさに
内番終わるまであと3分で寝落ちてた
>>9476
長船派の祖がそちらに向かいました、どーぞ
おはさにー
眠いよぅ
あんまり頼るのよろしくないんだけど困ったときのチョコラBBハイパー様はやはり偉大やでぇ
元気の前借りした日は早めに寝ないとな、今日はさっさと帰ろう
いってくる、仕事へ
>>9289
うちは小豆さん乱舞4、謙信くんは乱舞2。
小豆さんはあと2振りでお守り馬ボイス聞けるが謙信くんはまず無理だな。
>>9479
おはさにー!
お互いに仕事がんばろー
和菓子の日なんだね
極お祝いも兼ねて買ってこようかな
>>9476
わー、美味しそうなどら焼きウホ!あーーん、はぐっ!
池田屋にも蛍丸がいることに驚く(物欲センサー…)
演練に、きわあずさんが隊長でいらした
うちも昨夜修行行ったぞー
おはさにー
引っ越しした直後に風邪ひいたの辛い
荷解き全然終わってないし、どれに何が入ってるか書いてないから探すのもしんどい
土砂降りだー
職場到着までにびしょびしょになりそう
>>9488
ワイもう靴とズボンビジャビジャやで……
腕時計洗濯しちゃった…
妹&甥っ子突然(というか予定より大分早め)の来訪ー!
ズシッとしました…
うちを去ってから約2週間で1kg増えたらしい。そらムチムチするよね…
もし男士に「天羽々斬」が実装されたらワイは鍛刀なり周回のBGMは「絶刀⚪︎天羽々斬」にします!
剣がテーマの歌だから刀剣乱舞にも合うから知らなくて気になる人はぜひ聴いてみて!
やっちまった…人前でのログボ……
いや、豊前くんだし、爽やかで朝らしくてまだ… イエニカエッテイイデスカ
雨の日はねむんい
ケビン探してお山うろうろしてたら岩融来たー!
あと5振で乱舞6だから泥2倍のうちにもっとおいでおいで
なんか1MBダウンロード入ったんだけど
昨日のバグの修正かな
おはさにー
今朝はうちの自治体からワクチン接種のお知らせが来た夢を見た
本当はまだまだアラサーで先の話なんだけど「うちの県は早いんだー」とか思ってた
で、そこで目が覚めたw
>>9490
あーしんどいやつやな
やったことあるある
また今度いいやつ買おうな
今つけてる時計安い割りにデザイン良いんだけど、バンド部分が汗染みやすくて夏はかぶれやすい
久々にちゃんとしたやつ買うか
>>9499
バンドだけ付け替えれないの?
まだ本丸に入れない…不安だ…
おはさにー
ふと思ったんだけど、なんだか今年は蜘蛛が多い気がする
益虫とはいえ、あの見た目が苦手なんだよねぇ…
>>9491
おや、前に産まれる産まれる言ってたゴッリかな?
むちむちプニプニだよねぇ。
>>9502
ミートゥ…めっっちゃ分かる
良いヤツだし臆病だから危害も無いんは分かるけど、ね…どうしてああなったんだ…
彼らも外見変えようが無いだろうし距離を置いて不干渉条約結んでるよ…
今日はあれやってこれやってと頭の中で計画立てながら出勤
到着したら怪訝な表情の同僚ズ
「今日……休みですよ…」の声と共に笑いの渦
勤務表見たら休みだったわwww
おはさにー
前にここで8面にケビン付けるべきか迷って相談したチキン審神者です。
付けて大正解でした!8面レベリングめっっっちゃ楽しい!!小豆さんもすくすく育ってます。
アドバイスくれた優しいムキムキゴリたちありがとう!
>>9503
同じような人もう1人いたからなあ…
うーむ?
永遠に触っていられるもちぷにさであることは間違いない(笑)
>>9505
え、休みなんて指折り楽しみにする日じゃん……疲れてるのね、ゴリー
ラッキー!と思って美味しいものでも買ってお帰りよ
>>9508
セブンイレブンでタコとブロッコリーのバジルサラダ買って帰るわ!
おはさにー
夢で前見た夢の続きとか見ません?
今朝、青江と一緒に寺町を観光する夢をみたんてすが
青江が「今回は目的の場所があるから道順通りには回らないよ」って言ってまして。
そういえば、前回の夢で寺町を道順通りに回って観光したなぁって。
この寺町、心霊スポットっぽい場所がいくつかあって、ワイが「あ」って言って怪訝そうな顔で自分の肩を見たら隣にいた青江が手で払って微笑んでくれた…
目覚めると机に自分で作った青江イメージのネックレスが置いてあって、もしかしてと思ったり
昨日ですね、小豆さん修行に出したんですよ…
ネタバレ気にしないからTLで同じように小豆さん修行お見送りした人いないかなーって見に行ったんですよ…
そしたらトレンドに「謙信くん」が上がっててですね
世間様は謙信くんが先なのかーそういや謙信くん初実装の鍛刀イベは盛大に爆死しt
で意識途切れてさっき正気に返りましたおはゴリ~(虚目)
今回のアプデ、遠征結果の画面が表示されてるときにタップしてたら表示が短くなったような感じがするけど、気のせい?
ただの勘違いならごめん
草薙剣が来たら恐れおののきそうだけど
案外御前みたいにすっと本丸に馴染みそうな気もする
極太刀85くんを何処で育てようかで延々まよってる、、
他の太刀はみんな30〜40代なんでなかなか難しい
30代って8-2突っ込むと刀装剥がされちゃうし
うーーーーむ
みーはーなので、草薙と村雨丸を楽しみにしてたんだけど
村雨丸はもう可能性なくなっちゃったな
お山1周目で岩融が来た時点でボス泥2倍大勝利ですわ…!!
とりあえず小狐丸が43になるまではお山散歩しよー。
福博のコラボのチケット一応最推しの長谷部の一枚だけ買ってきた
行けます様に、との希望を込めて……
うぅ本音は四種類全部買いたい…でも行けないかもしれないチケット1700円×4枚は流石に懐に痛い……
>>9487
おおう...しんどいね...。布団はあるかい?体力回復優先で、消耗品は探すのやめて備蓄が増えたと思って買っちゃってもいいと思う。食器類も一回使い捨てで揃えてもええのでは。
お大事にね...。
和菓子の日なのか、よしならば君は和菓子だ…!
_人人人人人人_
> あ ん ぱ ん <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄
>>9519
水羊羹食べたい
急にスマホが圏外になって直らないから焦った
再起動したら直ったけど何だったんだろ
>>9519
和と洋のコラボだね!
>>9519
日本生まれの【菓子(餡子)のパン】だから和菓子か、、、確かに和菓子だね
6振目、16振目は誰だった?
ワイは秋田くん、ずお
>>9524
はっちーと歌仙だった
ゴリラだけかも?
出陣して陣形選択→戦闘開始の「→」ってもっとサクサク動いてた気がする……気のせい??
>>9524
6振り目は映画の配布日本号で16番目は大倶利伽羅
極謙信くんのふとももhspr
>>9524
6振目は秋田くん、16振目は歌仙さんだよ!
>>9528
きりおとす!!!
>>9524
6振り目平野君、16振り目……え、前田君……!
ちょっとびっくりだ!
>>9524
五虎退 と 蜂須賀
>>9524
五虎退と乱
乱ちゃん、意外と遅かったんだな
>>9526
ながらだったから気にならなかったけど一括DLはしたかい?
>>9524
ばみくんと蛍丸だった
初大太刀が蛍丸だったという衝撃を受けてきた
>>9519
あんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱん…
>>9519
推しが頑張って作ってくれた練り切り食べたいねぇ…
布陣選んだ後の読み込みよ!!!
なんか夜中はサクサク動いてたけど今それなりに遅くてワロタ…
うーんそのうち安定するかしら…
>>9536
ザキぃぃ…張り込みはもういいんやで…
うちの六振り目と十六振り目は今剣ちゃんと前田くんだった
前田くん遅めだったのね!?
>>9526
メンテ前はすぐ戦闘開始だった
メンテ後から平均6秒の間が空くようにやったわ
>>9500
間に合わせに買ったやっすい時計なんで勝負用も欲しいなーと
元気に上田城攻めだあぁ!!!!
虎屋が非常時に手を汚さず食べられる羊羹を出してるらしい
甘いものは気が休まるし高カ口リーだからもってこい
止血帯にもなるよう木綿の手拭いだか風呂敷だかが付いてるとか
>>9524
6振目こぎちゃん(配布)で16振目ずお
初脇差ずおだったから、ちょっと脇差遅めだったのかな
その代わりずお以降ホリーばみ青江の脇差ラッシュでした
インド料理屋さんに行ってラニさんという知らないインド人(知り合いという設定)と食事をするはずだった夢を見た
席についた途端隣にお店のオーナーがスッと着席して私が食べようとする料理を片っ端から食べ尽くしてしまった
現実だったら泣くわこんなん…
よろしい今夜はレモンチキンカレーだ
>>9524
今確かめた
大倶利伽羅と太郎さん
ちなみに次郎ちゃん太郎さん石切丸と大太刀が3連続してる事に今気づいた
初大太刀について話す事はあっても大太刀全員を俯瞰して見る事はなかったから全く気づかなかった
かなり初期だったから大太刀の入手頻度とかなんも考えてなかったしな…
突然降ったり止んだりするから窓あんまり開けらんない
次に引っ越すときは、ひさしの有無をちゃんとチェックするぞ…
>>9546
なんにするの?
>>9549
あれ変換か…ナンにするの?ですw
久々にローソン行ったらきめつに溢れててびびった
>>9550
うちにナンを焼く窯はないので普通にご飯にする
ナン美味しいんだけどねぇ
>>9514
自分だったら、極大太刀Lv85が誉をとりやすいように調節しつつ部隊長に据えてぶん回す
2倍CPの今なら部隊長にしておけば4、5、7どこに出しても大体1000は貰える
誉加算があれば更に美味しい
8面がいくら経験値多いっつっても所詮は5面の2倍には届かない程度だよ
4面か5面でガンガン突っ走ってれば小一時間後には8面チマチマ進む時の2倍くらいのマス数踏破してるから結果的に実入りは変わらない
疲労つくまでぐるぐる回遊したほうが効率良いしストレス少ないよ
でもそもそも「刀装気にしながら着実に進む」よりも「疲労つくまで突っ走って疲労ついたら順番に他の人と入れ換える」という粗暴な脳筋プレイのほうが疲れる人もいるんで
そういう人にはおすすめしない
何ね?(何なの)
ナンよ
何にすると?(何にするの/何に使うの)
ナンにするとよ
何ねも~(何なのもう)
やけんナンてば
別に何でって訳じゃないけど
初めて釜で焼いた焼きたてナンを食べる推しがみたいんだなぁ
あったかいうちに食べるんだよ
ごりを
>>9548
すだれ掛けるとよほどの豪雨でない限り浸水しないし風通るよ
100均みたいな安っぽいやつの方がすきま風通しやすくて快適だったりする
>>9552
横だが窯って発想素敵だわ
でも確かにね~
実家は冷凍のをフライパンで焼いてたけど、それだと確かにちょっと物足りないのよね~
>>9551
「令和は疫病が蔓延し、鬼退治(きめつ)と米騒動(サクナヒメ)が流行った」っての思い出した
ナンだナンだ
>>9552
横だけどナンってスーパーのチルドのピザ売り場近くで売ってるから自分で焼く発想ないわw
これはナンですか?
>>9559
ナンや
ナンでみんなナン好きなんだよwww
>>9556
おお、すだれは雅でいいな
すだれってどこにどう掛けるのだろ?
ウチ出窓になってて、窓とカーテンレールの間が10cmくらいあるんだけど、その構造だとイミナシかしら?
>>9512
帰還台詞と一緒に表示されるあれなら以前からタップで短くなるよ
文字がバーっと表示される、あの表示が終わったあとタップするとその時点で画面閉じて本丸に戻る
帰還台詞短めの子でも台詞途中で閉じちゃえるくらいのテンポだね
もーナンナンですかゴリラ達ー
極太刀ってだいたい特時代のステータスバランスのまま強化されてる感じよな?(鶴丸は驚きの結果だった)
小豆さんがさらに戦車極ステータスになるのか楽しみ
>>9562
ナンですと!?
>>9560
横の横だけど焼くって発想になる9552に料理上手の匂いがして涎が(じゅるり)
>>9563
おいしいからだよ(マジレス)
>>9567
墓「すごかったよ……いろいろ…」
>>9564
横だがうちはカーテンレールにS字フックで掛けてるな
>>9568
ナンやで
青江沼と御前沼にいるんだけどね、共通点なんだろなと思ったらこれかもしれん
\メカクレ/
>>9571
キェェェ墓がシャベッタアア!!!
あ、ゴリラか。
>>9573
ナンてこったい
>>9564
横からだけど、住んでいる場所にもよるけどすだれじゃなくてよしずはどう?
こ、この筆圧ゴリラめーーーーー!!!!!!!(メモ帳のくっきりとした跡を見ながら)
>>9578
某海賊紳士「!!!」(ガタッ
チーズナンが食べたい。
>>9559
ナンぞ
>>9564
掛ける場所は窓の外だね
外→すだれ→雨戸→網戸→窓→家の中、となる
すだれ自体は1番はしっこ?縁っこ?の部分に紐かけて吊るす形で設置する
吊るす対象はなんでもいい
窓枠の外に出っ張りでもあればそこに結びつけてもいいし
枠にフックとか釘とか打てる環境なら、すだれの端につける紐を輪状にしておけば要る時だけフックや釘に吊り下げて強風時には取り外すみたいな事も可能
釘とか打てなくても、ワンタッチで取り付けられるすだれ吊るしフックとかいうものもそれこそ100均に売ってたはず
でかいクリップからすだれを吊るすフックが生えてて、窓枠とか雨樋とか挟んでつけるだけですだれを吊れるようになる
>>9579
ステイ
>>9578
鉛筆でサーッと塗ると文字が白く浮かんでくるよね
スーパーに売ってるナンにチーズとハムのせて焼くの好き
食パンよりもナンでかめっちゃうまい
>>9585
ナンだけにナンでかだナンてナンセンスですな
ナンでこんなににぎわってるのか
インド料理屋行きたいなー
ビリヤニに憧れ続けてはや幾年月…
>>9580
無印の粉で簡単に作れるよー
作り方も書いてあるれっつチャレンジ!
ナンかぁ
そういえば子供の頃食べて以来ほとんど食べてないわ
好きなんだけどなんかこう、食べる機会がないというか
>>9574
飄々としてるのもある?
カレー屋さんの焼き立てナン
めちゃくちゃ旨いよね
食べたくなった!床ダアン
平安太刀の真剣必殺が頻発する
血の気が多い…
>>9524
ずお、石切丸でした!
iPhone強制アップデートされてからぽっけめっちゃ重いんだけどおま環?
誰もいない演練会場で1人佇んでるんだけど
ナンなー
大学の食堂にガチの料理人と釜が来ることがたまにあったんやがそのナンがまたうまいのなんのて
>>9574
じゃあ沼が拡張して備州沼の住人になる日も近いかも?
歓迎するよ
>>9594
ごめん、ひとりポツンと立ってるゴリラ想像してめっちゃ笑ってるw
ナンは粉が売ってるからこねこねしてフライパンで焼く
スーパーで売ってるのはチーズやガーリックのせて軽くトースターで焼いたりするよ
近所の喫茶店兼カレー屋さんのナンは多少冷めても美味しい
ナン食べたい
なに味かわかんないけど甘いのあったよね
>>9512
タップってことはpocketのほうだよね?
9565にちょっと付け加えて
遠征帰還後の経験値の数字が加算されて増えてる最中にタップすると一気に加算終了後の数字になる
そこでまたタップすると本丸に戻る
pocket配信開始当時からこの仕様で今回も特に変化はしてない……と思う
自分がさわってみてる範囲では変化してない
ブラウザ版ではどうなのかはわからない
>>9597
いやほんと…右上の自動と1.7だけがトモダチ…
>>9577
よ…よしず?
ってググったら今まですだれだと思っていたのはよしずだった
>>9594
ゴリラ、総勢1名参戦!!
給食のナン好きだったなぁ
>>9602
ぶら下げておくのがすだれ、立てかけておくのがよしずかなぁ
ナン焼いてみたいな
窯の内側にベシッとくっつけるのやりたい
>>9582
ああーちょっと古いおうちとか住宅で見る、あれかー!
あれ風情があっていいなって思ってたからチャレンジしてみよかな
窓のそとが完全にツルーンってしてる賃貸アパートだから、屋外にも使える両面テープかな
網戸落とさないように気を付けなきゃ(前科ありウホ)
ダメならせめてカーテンレールに掛けるわ
>>9595
ナンだけに?
すごい、木くずで鳥の立体造形って気が遠くなるな
かわいい
>>9595
なるほど、ナンだけに、ということですね
>>9606
(楽しいよ)(初めてならチャパティのが楽かも)
数年連絡取ってなかった人からLINE来るとネガティブな方考えてしまう(高校の知り合いがねずみ講してた)
>>9587
ビリヤニ大好きワイ(シュババババ)
まず日本ビリヤニ協会で鍋と材料買って
バターチキンカレー作って
それからビリヤニ作るんや!
うまんいで~
本場ではナンじゃなくてもうちょっと簡単なやつがメインて聞いたことあるけど『ナン 簡単』で調べると簡単レシピが出てくるw
>>9591
床「いったぁ!」
>>9614
自レス
9611ありがとう!チャパティだ!
いやお礼言われてもって感じだろうけどありがとう!
お手頃価格の新品自家用タンドール釜ってあるけど
どうも外で使うっぽい庭がないとつらいw
ナン用の窯やピザ用の窯、更に炭窯や陶芸の窯が揃ってる本丸もどこかにはあるんだろうなあ
>>9618
ピザ釜も、タンドール釜も、炭釜も登り釜も皆作れるからねー
行くの躊躇ってた美術館の特別展の音声案内が長義の中の人だったのを今日知った
チャリに乗って週末行くわ
>>9618
陶器類や炭を作る登り窯本丸もあるかもしれない
今日のデイリー鍛刀が二回続けて毛利だった
小さい子の気配でも察知したのか?
>>9612
ご、ごめん……連絡不精で…。
元気かなー、どうしてるかなーってふと思っただけなんや…。
ここがナンの話で盛り上がってる中、今日のワイの昼食はカレーパンになりました
あながち間違ってないから細かい事は気にするなと、ワイの中の鶯さんが言っている
たださにー
某英霊映画見てきたー
ゴリラは蘇るさ何度でもってどこのゴリラも同じなのねーが第一の感想
チキンカラヒィと、ネパールのモモが、すきです(小声)
インドカレー屋さん
働いてる人ほぼネパールの人
>>9627
それなー
そもそもインドカレーじゃないことも多いよね
お店の人にきいてみたら
「にほんのひとネパールしらないから、ネパール料理って名前だと入ってくれない」
ですってよ
>>9628
だからってやってる事は他国で和食と言って中華や韓国料理だしてるもんでっせ
お昼にパスタ作るぞー生ハムのパスタ
>>9629
ま、それを「詐欺だろオイ!」って思うかどうかも、お国柄ってやつよね
インド系のそういうおおらかさ、ワイは好きよ(こちらも相応の自衛は必要だけど)
>>9630
お昼にハムスターくうぞ
って読んでごめん
>>9630
一生ハムのパスタに見えて凄い覚悟だなと思った
お昼何にしようかなって見にきたら、選択肢がだいぶ絞られてる!
そういや近所にインド料理屋あったな。これはナンだ。
インドカレーの看板の横にネパール国旗あるのはいつも笑う
結構見かけるのは実は違いますよのアピールなのか
その本を読んでるときは特に感動しなかったんだけど、手紙書いてて「そういえばあの本にここにぴったりの比喩の言い回しあったなー」と思って引用したら、その作者さんのセンスがめちゃくちゃ良いことに気づいた、、その本の文章が全体的に素敵だったから気づかなかったのかも、私の下手くそな文に移植すると輝いて見える、、(伝われ)不思議だ
>>9626
ごめん、なぜかチキンカネヒラって見えてナンを捏ねてる大包平を想像した…
パキスタンの煮込みカレーみたいなの美味しそうだね!
>>9625
バスターゴリラはしぶとい
ここ来たら時代はナンになってた
半額ローストポークとカット野菜で冷やし中華始めてる場合じゃなかった
(美味しくいただきました)
>>9635
インド料理と言ってもだいたいネパール人が開いてるからね
>>9622
今度毛利と極謙信くん一緒に内番入れてみよ♪
>>9633
ワイも一生ハムて読んでた
パスタの具はずっとハム
ナンがいっぱいで食べたくなってきた…駄目だ今夜はホルモンうどん食べるんだ……(もう材料買ってしまった)
インド料理系のお店って初めて行くときは勇気いるけどいざ行ってみるとめっちゃ美味しいイメージ
ナンではなかったけど、今日のお昼はカレーでしたw
これから買い出しいくし、トースターで焼けるナン買ってこようかなwww
むしろネパール系のご飯と数種類のカレーっぽいのが盛ってある料理(名前不明)が大好きなのでネパール料理店が近所にほしい
知名度低いせいか普通にネパール人のインドカレー屋でインドカレーしかない…
>>9633
わいもわいも
>>9646
仲良くなって頼んでみるとか
午前中に起きて掃除と洗濯終わらせたワイ偉い
買い物も終わらせたし、のんびりゴロゴロ休みを満喫するぞー!
>>9635
上の話見るとそんな気がしてくるな
>>9635
ネパール料理と銘打っても日本人にはなじみがないからな
インド料理ってしたら「ああ、カレーね」って入ってもらいやすいからかも
本当はナンも一般的じゃなくてチャパティが多かったりするし日本人ナイズされてるなと思う
フリマアプリやってるゴリラ
「いいね押すなら買ってくれ!!」(家なき子風)
日本 を インド に し て し ま え !
ネパールの話?
恵比寿のネパール料理やさん、電話注文時にこっそりバースデーケーキ頼むとね、
デザート時間になると厨房&給仕スタッフが全員で楽器を弾いて歌い躍りながらケーキ屋運んできてくれるんだよ
まじで最高だった
いまもしかして厨房無人ですか?って思った
昼休みで覗いてみたら…ナンという飯テロ!
甲府復刻で今度こそ御前二振り目手に入れるんや…(ドロにはとんと縁の薄いゴリラ)
>>9630
自レス
ハムをパスタに入れるのは無限にこしらえられるので一生パスタでも行けるかも知れない
(うそですきっと米が恋しくなります)
ホントもーここのゴリラはすぐ飯テロしてくるーwww
そして今日はなんかナンの感染力が強すぎて笑うwww
もーなんなんwww
極たぬの馬装備ボイスあかん…
何あの優しさ&カッコ良さは┏┛墓┗┓
>>9594
iPhoneはアプデしてないけど昨日のメンテ後から私もめちゃくちゃ重い
演練で索敵が始まらない〜
キャッシュ消しても改善しないし、またどっかバグってるのかも?
インド人を右に!(なんとなく言いたくなった)
>>9637
ワイもチキンカネヒラって見えて、鶏の被り物してる大包平想像した…
>>9653
筋少w
焼きたてのナンうまいよなー
チーズ入ってると更にうまい(モシャモシャ
>>9653
おれはいつでも辛さにこだわるぜ~
男士らはカレーにこだわりそうな子とこだわりなくなんでも食べてくれそうな子とこだわりもなにもそもそも「うまい」しか判らない子に分かれそう
>>9648
日本語カタコトなんで会話ができないんだよねw
でもカレー美味しいしちょっと常連になるように通ってみる
とりあえず今日は夕飯にカレー食べたくなった!
うちの近くのカレー屋、インド人かネパール人か知らんが、ナンおかわり無料で
おかわりしなかったら「おうちでたべてね!」と包んで持たせてくれるし
おかわりした人にも「おいしかった?おうちでもたべてね!」とサービスで包んで持たせてくれるので好き
専門店のカレーって辛くなくても額や首筋にすぐ汗が滲んできてスパイスのパワーってすごいなぁって思う
キーマカレーが好きだ
>>9530
ちゃんと台詞バレに配慮して特時代の台詞引っ張ってくる優しみゴッリ
>>9561
遅レスですが、ナンです。
そういや京大にカレー好きが高じて
スパイスの調合からこだわる学生さんがいるそうな。
>>9671
途中送信してしまった
寮のキッチンの棚はスパイスだらけ、ナン用の窯でタンドリーチキンも作ってたよ。
将来の夢は「インド料理人」だそうです。
話は変わるけど、スマホゲームの天華百剣 サービス終了なんだ。残念だな。ゲームプレイしたことはないけど、とうらぶに未実装の刀もたくさん実装されてた(徳ミュの刀とか)
始まるものはいつか終わるけど寂しいね。
とりあえずとうらぶはもうしばらくずっと続いて、あと正宗の刀と童子切と徳ミュの児手柏を実装してください(定期)
置鮎さん大河かあ
>>9656
ワイも特命はドロに縁がないわ
乱舞レベル1のご隠居と乱舞レベル2なりたてか一振り位しか集合出来てない特命メンバーの中で唯一乱舞レベル3の南海先生w
弊本丸の何がお気に召したのだろうかww
>>9666
『ダルバート食べたい、食べれますか?」で通じるよ
賄いはダルバートだったりするからワンチャンある!
100均で売ってるスパイスでも色々できそうだから今度覗いてみようかな
クミンやカルダモンが売ってるとか時代は変わったな…
ガラムマサラもあったら試してみよう
>>9667
うちの近所のカレー屋さんもナンおかわり無料だから店員さんがすごくおかわりを勧めてくるし断ると片言で、いいの?無料だよ?美味しいよ??
って言ってきてかわいいけど心苦しい
ナンもの凄く大きいからおかわりは無理なんだ〜
わりとインドカレーの定員さんってにこにこしてていい人多い印象
>>9673
あわせて安宅切と一国長吉と唐柏実装して下さい
(未実装のワイの推し達)
チャパティが好きなんだけど日本だと全粒粉高いからナンの方が一般的なんだよね
あの素朴な味が食べたくなる
ナンも勿論好きだけど
>>9673
分部志津もなにとぞ実装お願いします〜
志津の刀ののたれが凄く好きなんだ!
チキンカネヒラ…なんというか、似合わない単語の組み合わせ…
はちみつチーズナンが食べたいなー
悲しいときー悲しいときー
砥石が欲しいのに玉鋼マスばかり踏む時ー
>>9684
悲しいときー悲しいときー
折角、経験値が五倍になってるのに検非違使が出てこないときー
地方だから某グルメドラマが周回遅れで深夜に放送されてたけど、自分じゃまずセレクトしない料理ばかりだから見てて楽しかった
インド料理回のドーサとかミールスとか美味しそうだったなぁ
昼過ぎどころかオヤツの時間近いのにカレーテロとか雑談民許すまじ!!!小腹減る時間にカレー食べたくなっちゃうでしょ!仕方ないので折衷案的にパン屋のカレーパン買ってくる!!!(脱兎)
>>9684
(略)
手伝い札遠征をすると木炭が凹むときー
>>9684
(略)
ボスマス行かねーときー
>>9686
ミールス食べるとパパスを飛び散らせてしまうゴッリ(超不器用)
カレーと一緒に食べると美味しいもの、ナーンだ(断定)
宮廷料理だしインドの方あんまりナン食べないもんね
日本に来て初めてナン食べるインド人も多いそう
スーパーでも売ってるから驚くんだって
カレーもだけど、ビーフシチューにナンつけて食べるのもゴリラ好きよ
>>9681
わかりみしかない!握手や(バキゴキメキャア)
激重で全然レベリング捗らないよー
どうもおま環じゃなさそうなので再メンテはよ
>>9691
ナン!米!チャパティ!!
さっきお昼食べたばっかりだっていうのに、まったくどいつもこいつも(カレーヌードルの完成まであと30秒)
インド版少女漫画(ジョーク)で、
「やだー、遅刻遅刻ぅ!」(ナンをくわえながら走る)
っての見て、インド人が
「この女はナンを食ってる、つまり富裕層だからムカつくので恋愛対象にはならない」
ってコメントしたって話あったね
空を飛ぶものは飛行機とヘリコプター以外なんでも
四本足のものは机と椅子以外何でも
二本足のものは親以外何でも食べる
これが中国式
旨いものはどこの国のものでも食べるし
魔改造してさらに旨くする
これが日本式
>>9690
飛び散るパパス…!?
>>9691
ポテチ
専門店さんのカレー&ナンで食べたいチャパティも食べてみたい、でも近所にない(´・ω・)お腹すいた(カレー味の春雨スープ飲むゴリラの図)
インド人とドイツ人が溺れていたらどっちを先に助ける?
というブラックジョークなのかよくわからないコントを見たなあ
>>9694
データの一括ダウンロードしてもダメ?
ワイは昨日アプデ後に立ち上がるの遅かったからやったらそれ以降は大丈夫だった
雑談を辿って読んだら飯テロ、ナンの話!?午前中から総合病院で検査&検査でまだ昼食べてない(泣)決めた!帰りに多分まだランチ間に合うインドカレー屋に行くぞー!
ホヤを最初に食べた人もすごいし
河豚や蒟蒻の食べ方を試行錯誤した人もすごいし
牛蒡がただの根っこじゃないと気付いた人もすごいなって思う
(レトルトカレーあっためて食パンに付けて食べてるワイゴリラ、低見の見物)
>>9691
うどんだな〜♪
>>9704
検査おつさにー
つ ラッシー
>>9698
そうか、ドローンは食糧か
あービリヤニ食べたい
お腹が許すならビリヤニとナンとチャパティ全部いただきたいものですな
>>9699
お父さんが飛び散る
>>9682
クリスマスにケンタのバーレルもったグレートカネヒラを受信した
今日カレー食べてる人のナン%が雑談ゴッリなんだろう
これ仕様なのかな
それともバグなのかな
極の男士を第1部隊にセットして中傷以上の状態にしたあと、入替押して特時代の男士にカーソル合わせて選択すると左上に表示されるイラストが極中傷画像になる
枠は特のままイラストだけが極の中傷になってる状態
いやこれ仕様じゃないよね
いままでこんな事した事ないから気づかなかったけど仕様ではないよね?
>>9691
ナンだろうな〜?
カレー…体調悪かったからシチューだったんだよな………
>>9709
あの当時ドローンなかったからね(目逸らし)
極明石を生存1しか削れてなかったけど、このあと出かけてスマホ触れないしボイス聞いてなかったんで手入れに放り込んでみた
明石お前ぇぇーーーーその茶目っ気どこからきたのさwww!!そういうとこだぞ明石ーーーー!!(沼に深く沈んでいく)
>>9712
やだ似合う…
赤ならナンでも似合う男…
>>9719
読み直したらサンタ服を勝手に脳内補完してた…
(無言でカレースナックを開けたゴリラ)
この前や昨日の雑談ゴリラのせいで今日も検非違使ポエムが森本レオの声で脳内変換されてしまうぞどうしてくれるw
しごおわ~!!
今から周回しようと思うけどみんなどこ回ってる?
小狐丸と明石をとりあえず40にしたいんだけど、
7、8面だときついよね?
>>9687
自レス
ただいま!!!
カレーパンなら!って気に入ってるパン屋さん行って帰ってきたよ
牛スジカレーパン
大きなパン粉がまばらに付いてる、まん丸こんがりとした良い色の見た目
ザクッとしたパン粉の食感とカリふわっとしたパンの中にゴロゴロとして噛むとホロッとほどけるお肉の入ったカレー
旨ぁ…
カレーパウダー買って来なきゃ…スパイスだけのブレンドの物を…
長く家族で好きだったイギリスの某企業の商品が何時だったか、突然のマイナーチェンジでネギやニンニク強めに変わってしまい???だったので、GABAN、S&B、ナイル…交代で買っているゴリよ
>>9694
自レス
ログインは確かに直ってたけど、戦闘がもう無理
やれることはやってみたけど、謎に時間かかるのは全然変わらんのよ
おまけにエラーも出るからもう嫌や
拙僧みたいなみんながマネする一人称はあるけど、特徴的な語尾の男士っていないよね?
例えば「⚪︎⚪︎なのだよ」みたいな
ちょっとマネしたくなる語尾の男士こないかな〜
>>9723
8-1なら軽騎兵で様子見つつボス前撤退いけるよ
3スロはっょぃ
ドロ率2倍の時は8-2回ることにしてるんだけど、前回より刀装が溶けにくくなった気がする
レベルは前回から変わってないから、仕様変わったのか、たまたまなのかどっちだろ?
>>9727
???「ワタシじゃ不満デスか?huhuhu…」
>>9722
聞こえる音楽がすべて栗コーダーカルテットで再生されてしまう
>>9727
青江の語尾は結構みんな真似してるのかと思ってた
そうだよな、残ってたシチューを冷蔵庫にしまっといてくれるなんてしてくれるわけないよね
し っ て た …
体調悪かろうがきちんとそこまでしなかった私が悪いのさ…(泡吹いてるガス台の上のシチュー入った鍋見ながら)
>>9722
私もなってるw
「…風が、止んだ(レオボ)」
身長高くて筋肉質、かつ短髪(性格は実直)なキャラを好きになることが多いんだけど、初めてオタク的な意味で好きになったキャラもまさにそんなタイプだったなと
性癖の変わらないただ一つのゴリラ…
遡ったらめっちゃカレー食べたくなった
クソックソッ(食べたいのは)ナンなんだよー
森本レオの声を思い出そうとしてウルルンが出てきていや違うそれは下條アトムだ
>>9727
いち兄の「ですな」は見るな
「若いののケツを後ろから蹴りつけて~」
って一文字則宗の台詞好きゴリラ
亀甲貞宗を隊長にして一文字則宗と双騎で遠征行ってもらってます
お昼にそうめん茹でたら思ったより鍋が小さかったらしく、麺の端が燃えた…。
ごめん、そうめんもまともに茹でれない主でごめん。
みんな麺茹でるときはたっぷりのお湯で茹でるんだぞ!
今カレー作るのは怖すぎるからレトルトだな
無印のカレー美味しいんだってねイソイソ
>>9729
道中の敵が持ってる刀装が石か盾かで被害がガラッと変わる
盾ばっかでS出まくりもあれば数マスで刀装やばくて帰ることも
>>9737
トーマスを思い出すのだ
>>9740
100均のパスタを茹でるレンジ容器、素麺も茹でられるよ
もしよかったら使ってみて
ワイは「ケビン出てこーい」じゃなくて「レオー!」って思いながら周回してた
どちらでも良いので経験値オイテケ
>>9740
そうめんならお湯が沸いたら火を消してても余裕で茹で上がるから火を消してから麺入れたまえよ
ちなみに大きめの鍋か厚手の鍋なら茹で時間4~5分くらいの乾麺はグラグラ沸かし続けなくても茹で上がるよ
さすがに7~8分かかるパスタは難しい
芯が残りすぎたり茹だりすぎたりする
>>9732
青江の語尾って…?(・・?)
5-4戌編成でボスマスか8-1ボスマス前撤退(KBC未出現)でいつも迷う
8-1KBCついてないなら5-4のほうが効率いいのか?ただ桜がとれやすいんだよね
カレーパウダー昔買ったのどこ行ったっけ
新しいの買ったらひょっこり出てきそうで買いに行けないんだよね
>>9733
大丈夫?
食べ物が腐りやすい季節だからね.......赤ちゃんじゃないんだから言わなくても気づけ、ってやつよね!
お茶でも飲んでゆっくりお休み
(๑´•ω•)っ🍵
>>9728
太刀3スロを信じていくわ…
>>9738
いち兄!!
そーじゃん!いち兄の「ですな」は特徴ある語尾じゃん!
忘れてた!教えてくれてありがとう!
それと忘れてごめんいち兄!
>>9739
需要と供給
>>9730
村正のは語尾だけじゃなく頭の方にも言ってない?
>>9723
資源も手伝い札も潤沢なら8面1択
いちばん経験値高いからね
この間のCPでお空きれいしたばっかりとか、この後しばらく資源集めはしないとかでなるべく消費したくないようなら
確実に無傷で帰還できる5面でいいと思うよ
経験値2倍になると5面でもふつうに1200~2400くらい経験値取れるから極育成としては決して悪くない
怪我しないし刀装溶けきらない事を考慮すれば無理に8面いくより全然良い
ただしケビンがついてない前提の話(槍が出てこない前提の話)なので5面のどこもケビンついてるようならこの限りではない
>>9747
おや、僕のでは不満かい?口調のことだよ
ノ_ゝ`)
>>9692
ワイはクリームシチューとナンの組み合わせがすきやで
クリームシチューの優しさ満点で何となくおばあちゃんちのようなほっこりしたあたたかみのある味が
ナンのむちむちした歯応えと「THE 穀物!!!!!」って感じの風味と合わさるととても美味しい
うまく言えないが飾らない美味しさみたいなものを感じて幸せになる
普通のパンだとなんかこう「はーん……まあパンですね、パンとシチューですわ」ってなふうだけど
ナンだとめちゃくちゃアガるのよ
>>9737
厚樫山の奥地で〜(ケビンと)出会った〜
>>9753
?????「僕は特にこれといって蹴りたがってはいないぞ」
????「(いそいそ)」
>>9755
資源は各50万、手伝い札は800まで回復してるけど
連隊戦前の鍛刀CP考えると資源は無駄にしたくないのよね
くそーーー悩む~~~!!
(白山1鬼丸1日光2と計4回のゼロ執行を経験)
祢々切丸見る度にこんな男の人おらんかなムチャクチャ好みなのになと思ってるが
ふつうに考えてこんな規格の男がその辺うろうろしてる訳がないとも思うので切ない
ほんとどっかにおらんかな……好きだ……
ピスタチオ蒸しパン
美味しかったよ
中心部がみっしりしててマジパン?餡?て感じだけど蒸しパンだから食べると軽いんよね
>>9755
桜管理めんどくさいなーと思ったりもするが
いざ負傷して手入れ部屋開けて極男士らの手入れ必要資源見ると一気に肝が冷えるな
めんどくさくてもなんでもいいから資源は大事にしたい
いやあかんでしょ
ちょっと中傷いった程度で300とか500とか消えるのあかんでしょ
300て中くらいの遠征行かせなきゃ取り返せないやつやん
>>9761
プロレスラーの画像検索とりあえずしてみるんや
>>9733
言わなきゃやらないがデフォルトよ
>>9761
祢々切丸205センチかー
海外のラグビー選手とかプロレスラーならいるかなぁ
>>9756
あー!それも語尾っちゃあ語尾だ!
ここでケビンポエムが森本レオボイスの呪いを受けた後に自発的想像魔改造でケビンの顔がトーマスな呪いを患ったので皆にも分けてあげよう
>>9761
長髪ムキムキおじが好きなのか、顎鬚ムキムキおじが好きなのか…
某家電量販店でカートで安売りされてたイヤホンが思いの外性能良かった
今まで使ってたイヤホン4年前のだもんな〜そりゃそうか〜
>>9741
辛いけど、ゲーンパー(?)みたいなタケノコとかはいってるカレー美味しい!
>>9768
先生何やってんだよ…(決めつけ)
>>9761
まずあのサイズの生物は日本人じゃそうそういないもんね
画像検索ですら難儀する
上でも言われてるけど海外のラグビー選手あたりから探すほうがよさそう
>>9766
オールブラックスのブローディ・レタリック選手が204cmの123kgだった
背が高いからかそんなに体重あるように見えなくて感覚おかしくなる
祢々さんのあの見た目なら150kgぐらいあるのかしら
>>9768
日本人画家(名前忘れた)が電車の正面をトーマスの顔に描き替えて●▲■線機関車トーマス化計画と呼んでた
童子切ってどういう姿で実装されるのかな。
個人的な好みとして鬼丸みたいに角があると嬉しいんだけど
やっぱ三日月と対局みたいな扱いになるんだろうか
>>9761
インド イケメン 俳優 で検索だ!
何度もお覚悟でゴリラを切ってたら、そのうちゴリラ斬りとか呼ばれる刀が出てくるのか…
>>9776
お共の童子を連れてたり…します?
おっきーさん大河出演!?凄いな!そういえば力也さんの出番はもう無いんですかね?
…どうしてうちには置鮎刀がいないんだ…(甦る悪夢)
>>9774
横だがレタリック選手をうぐったら「好きな日本語はビールノミタイ」って言ってる画像が出てきて急に親近感湧いたw
>>9780
しっかりしろ大丈夫か?葡萄食べる?法螺貝吹く?
刀剣乱舞のキャラデザ的におじいちゃんキャラは望み薄い気がするのでせめて日本号ぐらいのおじさんキャラもっとください!
40~50代の渋めのおじさんが欲しいです。
>>9779
童子切だからきっと斬っちゃうのでは……
いや、獅子王や青江みたいに憑かれてる系男士もいいな…?
>>9776
???「童子切ーーー!!!!!!」
>>9778
よし、満遍なくみんなに斬られよう!
極長船3振りと鶯丸、膝丸、小狐丸で7-1に来てみたんだけど快適すぎて脳汁出まくる
大きいのがいっぱいでほぼ約束された寅ルート、遠戦刀装が仇になって先制攻撃で真っ先に潰れる苦無、1ダメしかくらわない爪楊枝…
山は遠戦多いし8面は謙信くんを連れてボスを踏みには行けないしで、試しに通いなれない新橋に遊びに行ったけど全然アリ!
>>9733
自レス
ありがとー
軽く胃にいれてから休むことにする(色々片付けしてた)
>>9776
とりあえず天下五剣的にも、大包平と対という意味でも青っぽいとざっくり予想
男士はむりでもじじのすけやおじのすけならありかもしれん
でも本丸外の紹介コーナーとかの勤務になりそうだな
きっとこんのすけのコスプレっぽい雑な見た目
>>9783
えっおじいちゃん望み薄いか!?
他作品だが金神の土方とかワートリのヴィザとか総白髪のシワシワおじいちゃんでもシュッとイケてるおじいちゃんいるし
ああいうカテゴリーのつよいおじじはいつか来ると信じてるし言うほど無理ではないと思ってた
個人的にスキンヘッド枠にひとり欲しい
>>9778
極めたら無数のゴリラ背負って帰ってくるんです??
もし仮に草薙剣が実装されるなら仙人みたいなご老体でもいいなって思う
ワイシャツの黄ばみ落としに重曹&食器用洗剤使ったんだけどネットの手順「その後いつも通り洗濯してください」って
①いつも通り洗濯用洗剤と柔軟剤使用して洗濯してください
②何も入れずにそのまま洗濯してください
のどっちなのか…どっちだと思う?
>>9794
①
>>9794
わいも1だと思う
>>9794
①ですね
家庭科の教科書に書いてあったので間違いないです
スキンヘッドで道誉一文字来てくんねえかと常々思っているんだが
真面目枠で日光さん来たから暴れん坊枠で来てほしい
>>9782
トドメ刺しにいくなw
>>9792
近侍曲がゴリラ行進曲になる可能性が微レ存…?
>>9794
9794です。答えてくれた人たちありがとう
勉強になったし助かった
刀剣男士で一番髪長いのはズズ様、短いのはあっくんかな?
>>9791
芝村氏が「刀剣男士の見た目年齢は日本号や長曽祢さんぐらいが限界」みたいな事言ってた気がする。
芝村世界観では【老い=衰え(戦力外)】の意味合いが強いからかな
あと個人的にはおじいちゃんキャラもいいと思うけど、現実的にグッズが売れるかとなると難しいと思う.......
お頭の右腕はゴリゴリの武闘派でもいいし、CV.石田や遊佐みたいな感じ(伝われ)でもいいなと思う
>>9789
青だと天下五剣みんな青っぽくなるな…
絵巻の酒呑童子みたいな赤色かなって予想してる
天下五剣!!って感じで来るのか源氏枠で来るのか楽しみ
>>9798
と て も よ く わ か る
>>9803
老人の姿で枕元に出現した逸話がある鬼丸も実装されたら若い美男子だしな。
そうか芝村視点では老い=衰えか…
確かに年取ると体のあちこちにガタがくるわな
>>9793
そだな、芝村さんのこだわりがあるから難しいとは思うが、おじさんよりは飛び越えておじいさんで表現してほしい!
でも持ち主が女装エピソード有名すぎるから、くるなら女装の似合う美青年でくるんだろうなあ…と思ってる…
>>9803
確かに。そもそも女性向けコンテンツだし、
天下五剣でこれだけ焦らしておいて
わざわざマニアックなところは攻めないだろうね…
>>9797
横だけどマジ?
そんなことも書いてあるんだね
(落第ギリギリゴリラ)
7面に挑戦しようと思うんですけど、極の薬研Lv37、極の貞ちゃんLv37、極の小夜Lv39、極の不動くんLv36、カンスト蛍&三日月の編成か蛍と三日月の代わりに極のずおLv35と極の鶴さんLv36の編成どっちが良いですか?
後、刀装のお勧めもありましたらお願いしますm(*_ _)m
たださにー!恐ろしいことに気づいたよ
カレーを冷蔵庫に入れないで部屋に出しっぱで学校行ってた…(室温30度)
やっべウェルシュ菌大繁殖☆
>>9656
うちもドロップ運に自信がないから確定分の御前は絶対確保する。鍵15周分買ってきます。
>>9811
ここの攻略記事は読んでみた?
その上で迷ってる理由があれば教えてくれたら、よいアドバイスができると思うよ。
>>9808
女装と言えば渡辺綱もたしか女装してたよな…
古事記の日本武尊もだけど女装の逸話多いよね。祖国ぇ…
>>9812
食べるなよ?絶対食べるなよ?振りじゃないからな??
忘れてたものは仕方ないし、ごめんなさいして捨てるしかないね…
>>9815
ダイジョブ、日本だけじゃなくて世界共通だから
電気が発達したのなんてここ最近みたいなもんだし、夜はまじで見えなかったらしいから
いけない!いけないわゴリちゃん!3日連続でマックで小腹を満たそうとするなんて!
いくらポテトLサイズを単品で買うよりも期間限定のシェイクと一緒のクーポンのほうがお得だからって!いくらアップルカスタードパイが癖になる超好みの美味しさだったからって!だめよゴリちゃん!ピカチュウ印のスイーツがどれも美味しかったからまだ手を出してないチョコバナナ味のフルーリーも絶対美味いに違いないなんて考えてはだめ!
>>9787
そうなんだー!と思って、同じく謙信くん+極太刀5で7-1行ってみたら楽しいね
先制攻撃めっちゃ気持ちいい
あと今まで銃兵とか刀装飛んでくのがプチストレスだったから嬉しい
良い書き込みありがとう
組紐作りを定期的にやってるゴリラ、本日今までで一番いい出来の紐が組めました!なんかめっちゃテンション上がるぅ!!!
その紐で叶結びもトライしてみた。三つ輪やリボン形はまだ無理(組んだ長さ的に短すぎた)で基本の輪っか一つでだけど、結んでみると意外と出来るんだなって楽しくなってきた
この調子で頑張るよ!
>>9809
商売やってるから仕方ないかな
男性審神者も勿論いるけれどね
お金稼がなきゃならんからさ
>>9818
そういえばポテトをバニラシェイクにつけて食べると美味しいらしいね
>>9798
暴れん坊……将軍…?
>>9816
さすがに食べないよw
色すごいことなってたからね…
鯰尾の真剣必殺のポーズが月にかわっておしおきよに見えちゃう、、、
極でも変わらないんだろうか
>>9811
カンスト蛍三日月がいい
刀装は遠戦付けて戦力上げるのもいいけどそのメンバーだと絶対刀装被害が出るから歩兵とケーキの方がいいかも(好みで)
極短が弱いから何回かチャレンジ必要になると思うが頑張れ
>>9794
ごめん、全然関係ないが
「ばみ落とし」って何だ…?と一瞬思っちゃった
>>9811
一度行ってみるといいよ
ひとマスで壊滅することはないからダメそうなら帰ってくればいい
極でも全員30代はきついと思うから、カンスト近い特を混ぜた方がいいよ
ただレア5の三日月と大太刀の蛍丸は手入れはかかるからそこだけ注意
スーパー行ったら台湾パインが売ってたので買ってきた!食べるの楽しみ!
芯も残して普通に切ればいいのかな?
>>9818
ピカチュウのパイはちょっと興味あったんだけど、シナモン使っていると知って断念したやつ…
ワイの分まで食べるの楽しんで
>>9818
チョコバナナ美味しかったウホ!!
だが!財布と相談してゴリラ的撤退をするのも致し方ない
7-1は3マス以内に刀装が剥がれるようならレベルが足りん!みたいな目安無かったっけ
>>9802
触覚(?)を考えなければ岩融も結構短髪ですね
博多くんも厚くんと同じくらいの短さに見えるけどどっちが短いんだろう……
>>9819
気まぐれが功を奏しただけだけど、有益な情報になったなら良かったです
>>9814
読んで1回試したんですけど、折れかけちゃって怖くなったんですよね
その時は3スロの太刀平均95と、蛍Lv97で試したんです
でも、重騎兵を3個付けてた膝丸といち兄が折れかけて
それから7面怖くて行けなくて
極短刀いたら楽だって書いてあったんでカンストした短刀を修行に行ってもらって極にしたんです
でも刀装とか何がいいかいまいち分からなくて
後、レベルも30代で行って大丈夫かなと
友達が重症になったって言ってたんで心配になったので聞きたいんです
>>9824
横からだが、一日経過したんじゃなくて半日で色が激変か…だから梅雨から夏は嫌なんだよな、食べ物がすぐ痛む
>>9821
男性審神者がもっと増えたらまた方針が変わるかもしれないけどねぇ
でも男性向けはもっと大変そうだよね。某美少女刀剣系もサ終するらしいし…
末永く続くコンテンツになるためにはやっぱりお金が大事なのよ…
というわけで課金しますお布施しますだから童子切安綱を早く実装してください to 運営♡
>>9826
やっぱり極短刀未だレベル不足なんですね……
分かりました
ありがとうございます!
>>9832
ワイは初めて聞いた
でも確かにそんな感じだね
>>9828
Lv97のごこちゃんとカンストのばみが居るので混ぜてみます!
ありがとうございます!
今日の夜ご飯はデパ地下で買った豚の角煮をカップ麺に入れて食べる……!
カップ麺をあんまり食べないのでわくわくするし、角煮も楽しみ……
>>9812
室温30℃なら半日くらいでアウトだろうな…。うちも昨夜はカレー。残りのカレーは冷まして昨日のうちに冷蔵庫へ。大丈夫か確かめてから、今日中に食べるよ
>>9838
桜付けも大事だよ
>>9840
横からだけど、一度行ってみるのはいいけどさすがに特短刀はおすすめしないぞ…
>>9805
だからこその、青予想じゃないのな?
おそろい。
でも個ゴリ的には酒天童子カラーわかるわ
>>9832
レベル上がってくると、7-1の高速槍なんて爪楊枝だよね
8月に那覇市歴史博物館で展示される北谷くんを見に行くために飛行機を予約してあるんだが、緊急事態宣言出てると博物館閉館するんだよな…
何とか8月に北谷くんに会えますように
>>9829
そうだよー
>>9739
ワイ、ねねちゃん隊長+御前の双騎で遠征回してるから、御前がそれ言うたびに「や、やめときな?」ってなる
鍛えた第一部隊(全員極、短短短打打大)で7-1ボスマスぐるぐるできるのを知った時は感動したなぁ7面怖いよねわかる
8面で刀装貯金空にされたので補充してからさあ出陣だ!と勇んだら間違えて7面に来てた
そしたらこっちのが安定して回れた
残り期間は予定変更して、物吉くん乱舞6とストロング泥率(道中まれ泥)に挑もう
>>9846
つまようじって意外と痛いんだぞ…!(違)
>>9846
んね。だから余計に固定槍ダメが疎ましくなる。
精鋭兵を溶かそうと思って極大太刀に3つ積み上げて8-2のボス踏んだのに1つとして溶けないだと…?
>>9845
でもぶっちゃけ青で来ようと赤で来ようと
「これもまた童子切!」ってなりそうな童子切推し我…
天下五剣で来ても良し!東西横綱で来ても良し!
管理人さん、未実装刀剣男士の待機スレとか
もっと色々作って欲しいな…..無理かな…
雑談楽しいけど色んな話題が飛び交うし
全然とうらぶ関係ないのも入るから
追うのが大変なんだよな….
>>9850
7面でいきなり敵の強さ上がるからね…
ワイも最初怖かった
いつか来るであろう大慶くんはたぶん、てんえど組と似た帽子とコート着てくるよね?
それって今後特命調査が無いなら顔を隠す必要もないのに三作でお揃いの格好のためだよね
仲良し可愛いかよ……
>>9856
ここの管理人はバレ防止に別記事作ったり隔離もあるしで
色々大変だと思うぞ
自分でサイト運営してみれば苦労がよく分かるはず
あまり我儘言わないのよ
>>9856
雑談スレだから仕方ないね……
お腹減ってる時に雑談覗くんじゃなかった……明日仕事帰りにスーパーでナン買って食べるわ。
ナンに合うのってやっぱチキンカレーかな?ザ⋅日本のお家カレーだとあんまり合わない?
>>9861
そだねやっぱおうちのカレーは白米食べたくなるよ
チキンカレーとかマトンカレーとかダルとかサグとか推奨
>>9856
関係ない話もできるように作られたのがこの記事なんだよ
>>9858
ぐはっ(なにそれかわいい)
>>9856
自レスです。
別ゲーの掲示板だとスレが結構分かれてたから
こんな完全にリアル含めた雑談で混沌と
してるの初めて見たのでよくみんなこれで
追えるなぁって思ったんです…
愚痴っぽくなってすみません…
ちょっと話を聞いただけでも、驚くほど運の悪い人と知り合った
「逆にこうも運が悪いと神も仏も何も信じないから、変な信仰宗教やネズミ講やデート詐欺にひっかからない所は得してんのw」
と笑ってた
運は悪いが心の強い人だ…
エイプリルフールネタで、真剣必殺で背後にゴリラ背負う青い髪のオーカネヒラとか見たい(雑談を斜め読みした結果の願望)
>>9865
もちろん追えてないよ!
ここではあんまり百年ロムれとも言わんよな
>>9865
追うと言うよりその時話してる話題に乗るって感じだからね
「来て欲しい刀ある〜?」「○○が欲しい!」みたいな
>>9867
ちゃんと掠ってるのが面白過ぎるwww
今日もうちの宗三さんが美しい
毎日美しいけどな
>>9862
だよね、ちょっとレトルトのやつでナンに合いそうなのも探してみる!
ありがとー!
(…ザクに見間違えてガン○ム??って一瞬なったのは内緒)
>>9865
パソコンからだとマウスホイール転がすだけで簡単に遡れるから追いやすい
ただコメントにアンカーがついていてもツリー状(?)の表示じゃないから元の話が何度も行ったり来たりしなきゃいけない
スマホのほうで返信機能がついてツリー表示になる前は
レス番なしで複数の話題進行してることもよくあったよね。
わけわかんないんだけど、実はあれ好きだった。
カオスすぎて面白いっていうのもあったが、PC表示の場合は今より流れ分かりやすい場合も多かった。
みんな文章だけで何の話か分かる範囲で無意識に書いてたのかな。
もしかして、特命調査弐がくるかも?
前回の歴史修正の結果を受けて、色々と変化したパート2で、大慶とか諸々関連刀が更にやってくるかも?
>>9865
混沌こそがこの雑談のよいところ。
思った以上にお迎え感があるって文面が強すぎるwww
天上は古来神様仏様のものだものな
>>9877
?
お頭の右腕来ても一部隊分にはあと一振足りないんだよね一文字
先代、頭、右腕、左腕、カチコミ隊長の他に空いてるポジションといえば叔父貴タイプだろうか
>>9875
一応慶応甲府で終了とは言ってたけど再調査って名目でやってほしいとはずっと思ってる
でもできれば特命調査組の極が来てからにしてほしいとも思ってる
何故なら本丸で時を過ごしてから極になってからの彼らの反応が見たいんじゃ
まあちょっと描写直接的すぎた地蔵くんが大丈夫かなと思うが(辛い気持ちにならないかって意味で)
>>9879
ワイは南泉の弟分みたいな男士欲しいわ
>>9874
返信するレス番狂いまくって未来人か!?てのは今より多かったけどネタ的な意味で好きだったよー
まあでもトラブルになることもあったので今の形がちょうどいいのかなと思ったり
意外と手打ち返信かPCなのかでたまに未来人爆誕しとるしなww
そうか雑談が誕生した経緯知らん人もおるのか
そりゃそうか何年か前だものな
元々この手の雑談って各イベントのコメント欄でやってたんやで、その時やってるイベントをみんなで周回しよう!てノリなのでなんとメシテロとかの雑談もやってたのさ
その後おっこんがゆるキャラGPに参加することになったから専用のコメント欄が誕生したんだがレイド戦みたいな雰囲気だったので審神者同士の交流も盛んだった
そのゆるキャラGPの名残とイベントの米欄が関係ない雑談で流れてたことへの問題視が重なってここが誕生したというわけ
1コメのローカルルールとか管理人さんの注意書きとかはその時その時の雑談民と管理人さんとみんなで話し合って少しずつ決めてったんやで
ウッ…今日届いた滅するDVDのせいで3日分の涙が放出されてしまったわい
休みが水分無くなって終わった…
>>9883
そうだったなぁ
ここも一種の隔離所みたいなもんだったんだよね
>>9881
どこかで南泉の弟分になりそうな一文字の刀がないらしいって話を見たから弟分は来ない可能性
>>9804
分かるよ
動物で例えたら猫か蛇
一人称は「僕」もしくは「自分」
たぶん白髪か銀髪で50/50で糸目か赤目
そして武器は毒か針かワイヤー
仕事終わった
なんか召喚していい?
>>9833
厚のほうが短そう
博多は前髪の1番長いところが意外と長い
特までなら山伏もかなり短かったんだけどね
>>9888
冒涜的な何かでなければいいよー
そういや雑談は愚痴が多すぎて愚痴用隔離記事ができたけどあまりにも負の感情の坩堝過ぎて、管理人さんがヘトヘトになったんだったな…
何かもう、ゴリラのアレコレ受け止めていただいてありがとうございます…
なんかエラー出るなあ。
メンテ明けから土下座こんちゃん沢山みてる気がする。
>>9888
??「おかえり。主、俺を呼んだか」
??「あるじぃ、よくぞ戻ったな」
召喚されてみた
>>9888
ゴリラなら召喚済みだよ
雑談の最初あたりからいるゴリラ。
初期の頃は凄かったんだよな。
亀甲ちゃんこなくて刀剣達合成してキメラ作ったり、ハッチがミラーボールになったり、プリン大好き遠藤藤四郎くんが(雑談内で)爆誕するし。
>>9891
というより明確なルールがまだあまりなかった頃だね
多少の不満だってそりゃあるさ、吐き出すのに使ってね、と作ってくれたけど今の形になるまで管理人ちゃんも我々も揉めたり何やらしたもんだけど
何やかんやほとんどの人が棲み分けできてると思うし、アニメとステとミュは放送や配信に合わせて専用記事で実況させてくれてるし、頭が下がるわ
アメリカンチェリー( ゚Д゚)ウマー
>>9873
「パソコン スマホ表示」でうぐると幸せになれるかもしれない
(ワイはそれで見てる)
>>9891
いうてそこまで禍々してないやろーと興味本位で覗いて一瞬で後悔したゴリラがこちらです
極のレベリングって難しい、、
特男士を基本6振りで平均レベリングで育てるせいか極でも同じ刀種6振りレベルが揃ってないとなんか違和感で揃えてしまう。
極ってどこまでレベルバラバラでも7、8面のボス戦とか検非違使って大丈夫なんだろ?
普段雑談と行き来してるけど未だにグラブルコラボのコメント欄更新してくれてありがとよ管理人ちゃん
おかげさまで楽しく兼業できてるし良きコラボだったと思えるよ
どっちもやってること(脳死周回)は変わらんけどな!
おつさにいいい!久しぶりにケースでごみ屋敷に出くわしたぜうははは!(疲れ特有のテンションの高さ)
さて、どこから片付けるかなー
ワイはまだ3年くらいかな
ゴリラになってから
雨っぽいので五虎ちゃん辺り迎えに
行きたい(傘は1本ですがお覚悟されますか)
雨で買い物出来なかったので非常食ラーメン
明日は何か良いもの食べたい。久々のパン屋さんに寄るか、ニューオープンな多分食べ物屋さんに寄るか...
>>9892
エラー出るよね!!
ボス前でエラー出た時の絶望感やばい
>>9886
マジかぁ…残念だ
>>9904
お迎えなら良かろう……?(チラチラ)
>>9892
ブラウザ変えてみたら?
ちょろめから火狐に変えたらマシになったぞ
福岡一文字で叔父貴タイプ…一文字組の中でお頭は若頭ではなく組長に当たる立場だろうし、そうなるとお頭の兄弟分のような存在の刀になるのかな
刀の知識皆無だから、存在するのか知らんけど…
>>9904
やましいこころさえなければいち兄は許してくれるさ
福岡一文字で叔父貴タイプ…一文字組の中でお頭は若頭ではなく組長に当たる立場だろうし、そうなるとお頭の兄弟分のような存在の刀になるのかな
刀の知識皆無だから、存在するのか知らんけど…
>>9904
「二人で入るならこれくらいは必要ですな」
つ 北野大茶湯で使われたという一間半の大傘
>>9912
自レス
ごめん連投しちゃった
>>9879
叔父貴となるとそれこそ福岡一文字以外の一文字じゃないかな
お頭ーー右腕ーー??
∟日光ーー南泉
みたいな組織図なら別かもだけど
仕事終わりにビール一気飲みしそうなの、飲むのがデフォの振りたち以外だと千代金丸とかわりとしてそうなイメージ
琉球刀はお酒強そう
おっこんのゆるキャラGPの時のコメント欄はたまに遡って楽しさを反芻してる
ちなみに審神者砲参加者(時間帯問わず)手を上げて
ノ
>>9892
こちらポッケ民、エラー出まくってて困ってる。
エラーコード表示されてるけど、原因はどこにも書いてないんだな。
何が原因か分からないから困るよな〜。
せめてQ&Aに一覧でも載せてくれたらいいのに。
>>9900
5面のケビンでも良ければ
今うち皆極で長谷部(カンスト)山伏(38)小狐丸(43)光忠(55)蜻蛉さん(66)御手杵(67)
で周回中、2順目いったりするから怪我無しで回りたいならあれだけどケビン全然大丈夫だし皆桜舞いっぱなしだから今回はこのまま周回予定
>>9892
よかった!自分だけじゃなかったのね!!
他のDMMゲーでは出ないから、とうらぶ自体に原因あると思うんだけど
お手紙出したけどまだ返事こないんだわー
>>9676
遅レス失礼
料理名教えてくれてありがとう〜!
聞いてみます!!
電車で隣に座ってるちょっとムキムキのお兄さんや
ワイもゲーマーだからな夢中になるのはわかるんだ
だがワイもふくよかなもんでな、胸…というか脇腹の贅肉に肘がな、当たってだな
ワイもゲーマーだからなつい肘張ってしまうのよぉくわかるんだが隣にいるのがワイじゃなかったら下手したら問題起きるから周り見ような…ワイもダイエット頑張るからさ…あとそのせいでさっきから縮こまってるからワイにもゲームするスペースくれ
ゴリちゃんに質問!茄子料理で好きなのある?(本日、籠一杯に沢山頂いた)
ふっ…au p●yがなければ即死だった(お会計的な意味で)
>>9923
揚げ茄子のお味噌汁!
>>9923
麻婆茄子
>>9923
無難に焼きナスで一杯行きたいねぇ
>>9917
ノ
なんかここのサイト(雑談だけ?)が繋がりにくいんだけどワイ環かな…
さっきは502のエラー出てた
>>9923
茄子の蒲焼き!鰻のタレかけるやつ!!
>>9923
お酢入りの煮浸し!
>>9918
瓦版のFAQ「スマホアプリ版でエラーメッセージが表示される場合」の中に書いてあるコード一覧に載ってないん?
>>9917
初期刀で縦読み文章打ってたのはワイです
さすがに今は雑談でやることはないけど全員極になりました
今日は疲れたのでお肉とお野菜をドーンと混ぜて焼いて焼肉のタレかけてどんぶりで食べます
>>9929
おや、おま環かと思ってたよ
さっきちょっと読み込みにくかった
>>9923
茄子のはさみ揚げ
>>9923
茄子とトマトのパスタが好き!
>>9929
ワイも今さっきなったわ
>>9923
揚げ浸しか茄子の肉挟み揚げ好きー!
今の時期なら焼き茄子をラップでくるんで冷やしてからお刺身みたいに切って鰹節とすりおろした生姜乗せて醤油で食べるのも冷たくて美味しい
何回見てもワイの勤務時間が明日は朝から晩まである……いや良いんですけども。出張だぁ、お子様のあれそれだぁとかは。
お酒買わねば
>>9923
洋食系だとズッキーニ感覚で使ってラタティーユみたいなの
>>9923
茄子田楽と揚げ浸し!
>>9929
ワイはコメントが反映時間かかる
>>9922
スマホをぐるぐる回転させてヒジをポカポカ当ててるふとましいお兄さん昨日いたなぁ
何のゲームなんだろ?
自分の姿を見せてあげたいね
>>9923
浅漬け!!
自家製だと色が悪くなるけどうまいぞ!
>>9917
ノ
あの時期は頑張って夜中の12時まで起きてて審神者砲打って寝るってサイクルになってた
>>9929
自レス
502だし、やっぱり他の人も影響出てたんだね
反応くれた人ありがとう
>>9923
手軽で美味しい無限ナス!!
>>9923
自レス
ゴリちゃん!コメントありがとうございます!!
>>9923
ナス縦半分に切って、身をくり貫いて合挽きミンチとナスの身とごま油と生姜入れてこねたのをナスカップに戻して、焼いて大根おろし醤油かけたの
>>9887
日本刀使えw
>>9923
キーマカレー!
水分が少ない分、具をたっぷり入れられるから消費も激しくて良い感じよ〜
牛丼でも買ってくか
オクラとねぎ玉とおろしポン酢ならどれがいい?3つは駄目よ!
はちみつとバターで美味しくなったアーモンドとかいう飯テロ商品名絶対にゆるさない…(モグモグポリポリ)
あれ、ほんとだね
さっきから雑談が繋がりにくい
>>9922
ワイなら全身に力入れて密やかに抵抗を試みる
>>9895
そこはかとなく既視感を感じる
ゴリラは昔からゴリラなんだね
>>9954
つ パンにおいしいはちみつ&バター
(めちゃウマバターやで!)
ふしゅん
BS-TBS「京都ぶらり歴史探訪」でねね(高台院)様始まった!
刀ステ配信みたから興味出た!
>>9953
おろしポン酢!
>>9960
自レス間違えた
BS朝日
ねぇこれのどこが生理用?って感じの下着買てしまった…ウエスト入っても最もしまうべき肉や貼り付けるモノの存在考えてない絶対。じゃなきゃあんなケチった布面積あり得ない。0.5日目用とかですか?
特にゆったりを謳ってるわけでもない他メーカーの同サイズ見習え…それとも製造国の女はみんなそんな小尻なの?うっそだぁー引っかかってればいいってか!?
>>9960
ワイそちらは録画してるw今、英雄たちの選択(再放送)大阪冬の陣の屏風の回見てる。
これは2019年8月に放送したのか…
刀剣男士、本体(自分?)手に持つのってどういう感じなんだろう
自分で刀振り回して戦うの想定外だったみたいな子一人くらいいないかなって思うんだけど、そういう意識の子は顕現しなさそうだなとも思う
南海先生とお茶しながらそこんところ議論してみたい
无伝は関係者の皆さんの疲労困憊が顔を出すことに気づいて(無理もないよな)と思ってしまった
意外な瞬間に過る程度にだったが思わず拳を握った
無事に千秋楽終演まで進めて行けますように
だがグッズ企画製作の担当者には(またか)と思ってることがある…いやほんとに…(他人にしてもらったことに文句言わないのよ!の人たちごめんなさい)
長船の真剣必殺が連続するの動悸がして寿命が縮むのでやめてください(大好きです)
>>9963
知らんがな( ˘꒳˘ )
食欲なくて最近の夜ごはん、台湾パイナップルと野菜だけだわ…圧倒的にたんぱく質がない
>>9965
五感があって自分の意思で移動出来る身体があってもあくまで本体は刀の方だって
どういう感覚なんだろうと常々不思議に思ってるわ
>>9922
相手の肘から守るように雑誌・文庫本・クリアファイルなんかをすすっと差し込むと、気がついて姿勢を直す人はいる
直さない人は全然だね
>>9969
つゴリ肉
>>9972
豪運ゴリ肉ならありがたく
しまった!!財布会社のロッカーに忘れたぜ!!
お頭の刀には刃こぼれがあるけど、刀剣男士の肉体の方にもそういう傷跡みたいなのが実はあるのかな?
>>9969
つ 【豆乳】
>>9974
えー免許とか入ってるならえらいこっちゃ
>>9974
会社のロッカーに戻るなら急がねば?
昔の雑談のこと思い出してたら
刀剣商店街というのをやってたの思い出したわ。
歌仙とお小夜の一見さんお断りの小料理屋さんとか
長袖な戦装束の男士に夏服支給したい
暑そうだよー
イタリアで800年岩に刺さったままの剣
何だコレミステリーでやってる!
何となく一文字派にセーラー服(水兵さん)の服装させたら似合いそうだと思ったので置いておきますね
>>9981
そういうのRPGとかおとぎ話の中だけのものかと思っていたけど実在するんだ…
>>9975
あったら是非見せて頂きたい!!
(凄い勢いでお頭ににじり寄る)
あ、そうだ日本号も本体に傷あったよね!
(通りかかった日本号のつなぎの裾を掴む)
>>9979
懐かしい!
それとは別口だったけど
正国が一人で鍋振ってるカウンター10席のみの中華料理屋
大平燕(たーぴーえん)をプレゼンしたのはワイです
>>9982
白い帽子 白いシャツ 白い服~♪
白いシャツと白い服の違いってなんだ?
カポエイラって、ダンスみたいだけどちゃんとした武術なんだなぁ...
>>9981
審神者だと日本刀とか西洋の剣とかつい反応して見ちゃうよね!
>>9986
あれ…靴じゃないっけ…?
>>9987
円を描きながら攻撃し防御する武術なら
八卦掌とかもあるよ
>>9989
9989自レス
服であってるわ
子供心に釈然としなくて改修しちゃったんだろうか笑
>>9989
記憶違いかと思ってうぐったけど1番から4番まで帽子、シャツ、服だった
この曲が4番まであるのは今知った
もうそろそろ夏の連隊戦の季節だけど今年も夜光貝かな?
一回だけ蛍だったけど、もし他に集めるとしたらなんだろ、、
蝉とか?
あー酸味強めの南蛮漬け食べたいー
>>9981
エクスカリバーみたいだな
凄い納得出来ない件があって
公式に問い合わせたら「仕様です」と帰ってきた。
「どういう仕様だ」って突っ込んで聞いてもいいかな…
(ちなみにガッツリとうらぶ案件)
一文字がセーラーって
パイレーツオブイチモンジやん
九鬼・小早川の刀も待ってます
>>9993
カブトムシ
>>9993
蛍集めって一回だけだっけ?
セミは怖いから扇子とか団扇とか風鈴や風車集めたい
拙僧が10000
岩に刺さったまま抜けないように補強として鉛で溶接しといたよ!は笑う
>>9996
荒れそうな話題じゃなければちょっと聞きたい
>>10000
やったね兄弟!
>>10000
流石だ兄弟
>>9996
仕様ですって返すのはそれこそ仕様だからそれ以上訊いても返ってこずただただブラックリストに載るだけだよ
ロジカルに納得いかないことなら内容気になるけど、荒れる内容なら我慢…
初めて牛の出産に立ち会ってきた
生き物の生命力が凄くてなんだか泣けてきた
>>9999
大量の風車もなかなか怖いぞ…
>>9993
キュウリかナス(精霊馬)
牛丼美味しかった!
岩に刺さって抜けないって多分刀的にはホラー案件じゃないか
仕事一段落して、一眠りしたい気持ちとマック食べたい気持ちとでせめぎあってる、これも全部ゴリのせい
>>10007
地元の霊場思い出すわ
>>10009
ご、ごめんなさい…新しい牛さんの誕生の下に書き込んで……ご、ごめんなさい………
文字通りのいしのなかにいるか
>>9996
荒れるかどうかはわからない。
でもそのうち気付く人が多分出てくる。
少し静観するよ…
>>10013
サークルオブライフやな
>>9969
豆腐のお味噌汁とか
あったかいものもちょっとは口にしてね
>>9993
ひまわり!
>>10011
なるほど……閃きましたよ。マックで眠ればいいのでは!?
>>10010
なんかそんな話読んだな…
と思ったけど、アラビアンナイトだ
壺に閉じ込められた魔神だったか
>>9995
勇者の冒険はじまっちゃう
食物連鎖……意味をなさない歌詞カード……
>>10010
日本だったら絶対強靭な逸話持ちになってたね
>>10015
プレイヤーが損するようなことなら、ちらっと、情報共有つーか注意換気はほしいな
バイカラーの天然石ほしい
サファイアの濃い青と黄色のやつ
でもブレスレットにしたくてビーズ状になってるやつが欲しいけど流石に無いねえ
色味が同じならサファイアじゃなくても良いんだけど変なとこに拘ってしまうなー
>>10013
笑っちゃったじゃないか
牛丼になった牛さんの分までしっかり生きたまえ
>>10013
声出して笑っちゃったw
>>10010
とうらぶだと、いじけたかんじの子になるのかな?
どうせ動けねえし訳には立たねえぜ。みたいな。
でも統率とかめっちゃTUEEEEって感じで。
昔の雑談と聞いて
秋葉原藤四郎くんは今頃のんびりしてるのかなあ
とうらぶ界きっての射干玉の髪って誰だ
兼さんとか小烏丸パパ上?
>>10024
「特の時と同じ…?」が他の男士に比べると多い気がする。それが何かは自分で確かめて欲しい。
あとはお口(・ⅹ・)しとくね…
>>9998
すこしせのたかいー
>>9878
遅レスですが
ドローン仏なるものを開発された仏師さんがトレンド入りしてたのです
>>10019
それはとても迷惑だし結局食べられないので、今から20分…いや30分だけ、寝る!
>>9895
ミラーボールめっちゃ記憶にあるぅ
調味料が亀甲縛りだらけになったのも覚えてる
>>10030
黒!て感じだとパパ上とかタロジロ?
>>10009
丑年のミラクルやな
>>10028
分かる。
同じ番組観ながら、もし男士として実装されたら数珠様以上の要塞になるだろうなぁとか思ってた。
日本にも山の天辺に刺さってる剣(仮)が居るけど、太郎さんみたいに人には扱えない+大典太さんな寄せ付けない系になるのかな。
ゴリはわるいこだから、この時間にポテチののりしおを食べます
>>10025
天然石じゃなくてガラスとかは?
ワイの大好きなハンドメイド作家さんが、バイカラーのガラスたまに作って販売してる。
アクセサリーに加工しやすいようピン付きのやつだよ。
まぁ天然石には到底敵わないんだけど…。
宮崎かどっかの山に天逆鉾が刺さってるけど
坂本龍馬夫妻が引っこ抜いちゃったとかなんとか
>>10022
草を食む 虫は飲まれ その蛙を食む 蛇も食われ(ry
>>10039
悪い子だなぁ…
っ【マヨネーズ】
>>10041
天の逆鉾つてあの日本作るときにイザナギイザナミがぐるんぐるんしたあれか
>>10031
アッ…(察し
………現状維持というか、特の時点で完成されてたんやろ、多分
>>10041
高千穂峰に刺さってる天の逆鉾ですな
新婚旅行で何やっとんねんwwてなるエピソード
茄子の料理きいたゴリラ、ゴリちゃんありがとう!美味しく出来ました!
つ 白米、豆腐とネギの味噌汁、茄子のはさみ揚げ、茄子&鶏そぼろの味噌炒め、オニオンサラダ、麦茶、ういろう
キーマカレーは次の機会に作ってみる!!
茄子バンザイ!
>>10030
鯰尾は短いかな?
短髪含めたら
ひそかに三日月さんとかみっちゃんとかも艶々黒髪だねえ
ふと○○切ったから○○切みたいなノリで名前つけられたら
エクスカリバーみたいな岩に突き刺さってたやつは、「岩砕き」とか「石貫き」みたいな名前になるのでは。
>>10039
つ 溶かしたビターチョコ
>>10039
正直に言ってえらいなぁ
よい子のゴリラにはこれをあげよう
つ コーラ
よい大人のゴリラはこっちね
つ ビール
つ チューハイ
シャワー浴びたらご飯つくろーて思ってたら気付けばこんな時間に…🥺
>>9998
課金アイテムは特製カブトゼリーを希望
順当にいけば虫かごだろうけどか虫らしさを大事にしたい
同田貫を連れて行けばカブト割効果で1.5倍とか
茄子と油の悪魔合体やん
ちくせう丸ナス探して田楽にしてやるヘタ洗って待っとけ
>>10038
ねねさんが奉納されてる神社の山の頂上にも刺さってるよね
折れた先代の剣(?)を見たけど到底人には扱えないし山頂まで運んだ人達すごんいと思った
人を寄せ付けない系か逆に人に会えて嬉しい!って子になるのか
>>10031
なんとなく察したから該当場所のぞいてきたけど
それの是非はともかく今はここでできる話じゃないのは分かってるんだしあちらだけで収めておくべき話題だと思うよ
みんなモヤっとしちゃうよ
>>10049
それこそ薬研とか岩融がそんな感じじゃない?
もう食べちゃったと思ってた刀剣男士めしがまだ一袋残ってたから食べるウホ!
>>10056
そうする。
だからもうこの話題はここで〆ときまーす
>>10015
例のボイスの話し?
まあここのルール的にもうちょっと後の方が良いんでない?
お風呂入ってくる
長いお昼寝してたネコさまが押入れから飛び出してきた
怖い夢でも見たんかな
ちょうどいいからご飯を食べてもらおう
>>10055
何だろう…。
ねねちゃん並みに体格良くて太郎さんや大典太さんみたいなあんまり感情表さない系なのに、あるはずのない尻尾をブンブン振ってる(無意識)な男士が見えた…可愛い。
>>10060
んーも、ゴリちゃんがもう〆るゆーてるでしょ!!(丸太ぶっ叩き)
>>10031
わかった。でも何か理由があってのことだと思うよ
手抜きとかそういうことではないと思う
それをしたところで大した手抜き(らく)にもならないから
キャラとしてそれが意味があってのことか制作における都合だと思ってる
気持ちは分かるけど責めても仕方ないことかと
極に関しては積極的にネタバレを見に行く(ことで心の準備をしてから修行に行かせる)タイプ。でも我慢できずに秒で鳩を使ってしまう。強くなるためだと分かっていても、いないのが辛い
おナスは白ナスと水ナスが好き
>>10051
うふふ、レモンのイラストが描かれた美味しい缶の飲み物を飲んでるからとっても良い子よ!!!!
>>10062
ドラ〇もん!?
刀剣男士めし大明神
>>10067
なすびの紫とコメントの白と水の文字で天保江戸組が浮かんだ
>>10062
ネッコも寝過ぎたって思うときがある気がする
前に飼ってたネッコがそんな感じで慌てて縄張りの見回りに行ってた
茄子の煮浸しが美味しいとつい最近気付いたアラサーゴリ。
茄子は味に主体性がないから苦手だったけど、これならパクパクいける。
茄子料理で一番好きかも…
頭が痛いー早く薬きけーって言ってたら、4才の息子が絆創膏持ってきて額に貼ってくれた…ありがとう、かーちゃん少し元気出た
>>10041
坂本龍馬?「いや、そんな簡単に抜けるとは思わんかったぜよ」
>>10074
???「ふぎゃああああ」
>>10074
全毛利くんがふぎゃった
>>10046
むっちゃんとの内番特殊会話の可能性が!?
脇差vs他の全刀種 制限時間1時間のかくれんぼ
脇差が隠れる側で、一人だけでも1時間見つからなかったら勝ち
どっちが勝つと思う?
在宅お仕事おーわり!
この間買った麦味噌で豆腐とわかめのお味噌汁作って晩御飯にするぜ!
>>10064
いや、書き込みのタイミングが前後しただけなんだけど
良くあることでどうしようもないんだけど
>>10074
うち薬飲む前に冷やすタイプ(半分くらいはそれで治まる)だから、冷やせば繰り返し使える頭に巻くアイスノン?買ったよー。保健室にあった淡い緑のやつ…知ってる人いるかな…(ドキドキ)
>>10025
人工石でミスティックトパーズとかなら?
とうらぶ映画のラスト辺りでみんなが揃ってるシーンあるけど、アレみたいに集まってたら今は100振り近くいるから後ろだと主の声聞こえないよね
本丸にマイクとスピーカー必要だよね
それか大包平に代わりに喋ってもらうか
主「おはよー」
大包平「主がおはよう!と言っている!!!!!」
みたいな
茄子を焼いて醤油と酢につけたらお刺身の味がした!
>>10029
秋葉原藤四郎「この御時世では催事への参加もままならず…歯痒いでござる…。
拙者の迸る創作意欲!同士たちの猛り狂う筆!あぁ、あの眩き情熱の塊が、刹那的邂逅を果たす場に、拙者はまた舞い降りたい…。
同士たちよ、また相見える日を信じ、今は各々に出来る最善を尽くそう。」
>>10079
脇差
いくら脇差でもむ全刀剣から逃げるのは困難。
ほら全部みつけた!ちょうど1時間たったね。おやつにしようかー。
というタイミングで自室で1時間ほど昼寝してた肥前くんがおやつを食べにやってきて
肥前くんが脇差だったことを思い出す審神者。
>>10079
本丸随一の隠れんぼ達人・秋田藤四郎
>>10084
めっちゃウケたwww
うちの本丸はスピーカーの代わりに大包平にいてもらおう
ワイ朝はいっつも半分意識ないけど大包平が代わりに喋ってくれるとめっちゃ元気な子になれそう
「今日のお味噌汁なめこかー」みたいなひとりごとまで元気よく拡散してくれそうだけどw
寝れば寝るほど痩せるって確かに休みで一日の大半寝て過ごした時の体重めっちゃ減ってるわ…
夜更かしするようになってお腹周りに立派な浮き輪が生成されつつある
エクスカリバーって私の中では
ステッキぐるぐるしながら歌を歌ってウザ絡みするCV子安さんの「ヴァカメ!」のやつがでてくる
>>10084
本丸にスピーカーつけて朝はラジオ体操、夕方にエーデルワイスを流すのいいかも
>>10079
短刀込みだと全刀種に軍配が上がりそうですね…
>>10087
「何故……」←脇差として連行された地蔵くん
>>10025です
ありがとう、ありがとう!
色味に拘りたかったから素材は何でも(って言い方も申し訳ないけど)よかったの
でもガラスビーズ・バイカラー・青とか、ミスティックトパーズ・青とかで検索したらイメージに近いやつ出てきたしどっちも負けないくらいすっごい綺麗!!吟味しながら買ってみるよ
大袈裟かもだけど急に世界が開けた感じ!創作がはかどるよー本当にありがとう!
なんとなく薙刀レシピをまわして炉を5:00で埋めてみた
3振のうちの誰かなー
明日の朝の楽しみにしよう(やっと少し薙刀の乱舞あがる)
>>10092
エーデルワイス←バリトン美声
>>10084
うちノーカネヒラ(てかノー古備前)だから頼むとしたら兼さんと岩融どっちがいいかな?
地蔵くんにはあの打刀連中の最年長として強く生きてほしい…
牛の出産に立ち会ってきたゴリラだけど、流れに笑ってしまったw
>>10099
打刀の闇鍋っぷりに悟りを開いちゃいそう
>>10070
またコラボ待ってます
>>10064
コメント入力して投稿する間に話題が先進んでるのって良くあることだよー
ふわうまっていうスナック菓子買ってきた!
今から食べるぞー!
計画性もなく2着も軽装を買ってしまったが後悔はしていない
ほら、これを着て蜻蛉切様に見せに行っておいでよ
あ、きみは鼻血付けないでね
>>10094
人数を数えてチェックしたときに気づかなかった理由も判明w
脇差の最年長ってずおばみで、最年少は浦島くんか
肥前くんの方が浦島くんよりちょっとだけ先だよね?
今小判有り余ってる審神者っておるんやろか?
ワイは毎月二振り軽装交換、それ抜いて10万は残るようにしてる
小判箱は年末にご開帳
みなさん手持ちはどれくらいとってる?
>>10104
ふわふわしててうまいんだな?ほんとだな?って見てしまうが真相や如何に!
>>10108
小判箱大だけ正月開封でそれ以外は気分で開ける感じで
手持ち150万枚あるけど軽装はまだ揃えてないな
>>10108
常に20万もつようにはして余りで軽装買ってる
小判イベ前だと不安なので25万ぐらいにする
美味しかったのでおすそわけ!
つ 茉莉銀毫
うまんい
>>10109
フワッとしたポップコーンみたいで出汁のきいたうす塩味と、軽い食感が食べ出したら止まらない!
これは美味しいぞー!また買う!
>>10112
お礼にどうぞ
っパイナップルケーキ
昼頃この雑談がカレーの話が出てたけどまさかの今日の夕飯がカレーで驚きだわよ。
これからの時期ナスで作るのもいいよね。
>>10108
今月頭に小判箱解放して今25万、軽装はあと三着でコンプってところだからとりあえず余ってる、って感じかな
さすがに有り余ってるというほどはない
>>10108
有り余ってはいない(93万弱+箱で30万程度?)
軽装は3分の1くらいしか買えていないけどレベリング優先方針なのもあって連隊戦で湯水のように使うから。
去年と一昨年の夏の連隊戦に使った小判の平均が25万で、今年はそれの1.7倍とすると42万必要になる。
>>10112
あらっ!良いお茶飲んでらっしゃるのね。
こちらと召し上がると美味しくてよ
っエッグタルト
>>10100
羊水の匂いって服に付くと中々取れないよねー。匂い専用の洗剤使うと綺麗に落ちるよ!スーパーナノ○クスニオイ専用がオススメ!
>>10091
誰にも求められないエクスカリバーのやつですね
ようやく謙信くん修行に行かせる決意が出来た..!
帰ってくるまで検非違使狩りしようと思う
検非違使狩りじゃぁぁぁ!!!
お互いに初の二刀開眼相手になると思わなかったであろう我が本丸の水心子くんと泛塵ちゃんである
というか逆に二振り共ここまで結構打脇で組んで戦ってきてるのに二刀開眼一度もしてなかったのがすごい、ワイも「あれなんか初めて見たぞ!?」てなったもん
>>10085
じゃあ次はプリンに醤油だね
>>10108
いま125万で軽装は買ってない
冬の連隊戦で20万くらい使ったから、夏にどれくらい使うのかいまから楽しみ
小判箱は気づいたときに開けてる
風呂入らねばと思いたってはや2時間
>>10112
ちょっと待ったあああ
つヌガー
お昼がカツとじ弁当だったから夕ごはんを白米抜きにしたらおなか空いてきちゃったのでダッツを食した悪い審神者がこちらです
今日からのマックのスパイシーチキンナゲット食べたぞー!期間限定ソースもいい感じに辛くて好き
ポテナゲ大にスパイシーチキンナゲット追加して缶チューハイで一人晩酌
デザートにピカチュウコラボのアップルカスタードパイも食べてしまった
今日は風呂前にラジオ体操三セットしようwww
>>10112
わーいではいただきます!
つマンゴープリン
>>10122
泛塵くんも水心子くんも特別必殺低いわけじゃないのに不思議だね
>>10091
ワイは某消防隊の騎士王くんなんだけどそういえばマンガの作者さん一緒だったな…
台湾の市民から
ワクチンありがとう動画が来たとかで見てきた
すげえ
お礼言われてる
すげー
>>10125
行ってらっしゃい
つ お風呂セット(アヒルちゃん付き)
つ 麦茶
>>10095
おー、良かった!
ミスティックトパーズ知らなかったけど綺麗ね!
ちなみにmin○eや青い鳥でガラスピンで検索するとワイの好きな作家さん(今ちょうど通販やってる)も出てくるよ。
創作頑張って~!
>>10119
ありがとう!
普段のとは別の洗濯機でガンガン洗ってるから多分とれてると思う
ウシの羊水の匂いを知ってるゴリラさんがいらっしゃるかのか
>>10132
安全かどうか判断しきれず持て余してる分だから何となく心苦しい
亀甲ちゃんのサラサラの髪を思いっきりわしゃわしゃしたい!
亀甲ちゃんのサラサラの髪を思いっきりわしゃわしゃしたいよーーやだよーーやってらんないよーーー木曜やだよーーーー
>>10098
横だが山伏さんはどう?
獅子王と鵺、鳴狐とお供、浦島と亀吉、五虎退と虎くん
別本丸の自分達100体とシャッフルしてもちゃんと誰が自分の相棒か一瞬で見分けて合流出来そう
>>10098
日光さんの声もよく通るぞ(法螺貝付き)
この時間に賞味期限がギリギリの納豆食べてるワイは一体…(正気に戻る)
>>10082
(ワイが保健室のお世話になるくらい小さい頃には頭に巻けるアイスノンなんてたしか、なかったよ…)
さて、歴史探偵の最後の将軍見るか
今年の大河はノーマークだったけど見応えあって毎回楽しみ(しんどい回もあるけど。円四郎様ー!(泣))
>>10142
納豆「成仏しましたありがとう」
>>10137
反ワクチン教信者とか居るからね日本は
つ新型コロナとワクチン 知らないと不都合な真実
峰 宗太郎
>>10142
もともと腐ってるから平気!
(納豆は冷凍保存するといいよ。水戸納豆大好きゴリラ)
刀種別のLINEのグループを覗いてみたい、特に打刀と太刀
>>10137
現在台湾で認証してるワクチンは日本が譲った種類のものだけだよ!
日本はそれ以外のワクチンで全国民分手配済みだよ!
廃棄するのはそれこそ勿体ないから近くでワクチン足りないと困ってた台湾にあげたんだよ!
けど何か「いや、本当に余り物あげただけなんで…そんな…そこまで感謝しなくても……こっちも色々お世話になってますし……」ってなるよね!分かる!
て事で私ゴリラは台湾パイナップルを買う!
>>10136
酪農家ゴッリ居るよここ
>>10125
風呂「まだかなまだかなー」
>>10125
入ったらさっぱりするよ!
眠るまでの時間を心置きなく過ごせるよ〜
>>10148
太刀LINEで定期的に絶叫してる膝丸
>>10148
個性の闇鍋と個性のカオス集合地帯か…
>>10147
横から失礼して
納豆冷凍できるの初耳だった!
よくあるパックごと冷凍していいのだろうか…
>>10145
ああ…10142の食卓から満足した表情で納豆が天に昇っていく姿がみえる
……糸ひいてる…
カシューナッツ320グラムの大きな袋が税込み300円で売ってた!
買わずにいられようか。
>>10155
さらに横から、そのまま冷凍したら良いよ!ワイは半溶けで食べるのが好き
山鳥毛さんによしよしされて小豆さんにいいこいいこって言われたい人生だった……
オラ―!審神者を甘やかせぇえ!!(大の字で寝転がる)
歴史探偵見てる。
なんだかんだと、代々の徳川将軍の中で長生きしたのは初代家康と最後の15代慶喜なんだよね(73歳。次点水戸の光圀公72歳くらい)記憶違いだったらごめん。
>>10148
平安刀の一部、LINEの開き方が解らず未読スルー量産に小判500枚
>>10159
ヨーシャヨシャヨシャ(ゴリラの腹を揉みまくる)
>>10143
(…なん…だと…では何で熱冷まししてたんだ…?)
さっきとうらぶにログインしようとしたら、『メールアドレスかパスワードが違う』と弾かれてびっくりした。
一旦メモ帳に入力してからコピペしても2回弾かれた。
4回目の入力でようやくログイン出来たけど、一体なんだったんだろ。回線が重かったのかな?
なんにせよ本丸に帰れたので良かった。滅茶苦茶焦った…。
>>10161
横だが誤字は多そうだな
あと漢字変換出来ないとか
>>10108
200万ちょい。
軽装は買ってない、というか、できるだけまとめて買いたいと思ってコツコツ貯めてる。
>>10108
手持ちは70万くらい
貯金は考えないことにしてる
年二回の連隊戦の後に小判箱を全開けして残り45万になるまで顕現順で軽装を買ってるので、その時の楽しみってことで
>>10157
今うちにある生協の素焼きミックスナッツが360g 税込千円ちょいだよ。
めっちゃ安いわ!うらやましい!
>>10148
極んばたやたや「しし
ししが喰いたい」
シュメイトアラバー「早まるな獅子王も髭切も肉はそうないぞ」
俺こそ本科「何する気かな偽物君は(汗)」
極んばたやたや「写しは偽物とは違う
俺はかのししが喰いたい
兄弟が昨日獲ってきた
まだ早いと言われ喰えない」
今日悲しいこと多くて辛かったけど、ここの掲示板読んでたら元気でた
ゴリラたち暖かい…すき…
>>10158
サンキュー!
本当にここの集合知と豆知識には助けられる!
昔やってた作品のリメイク版のアニメの感想をTwitterとかで見てたら
「こいつ仲間になんの⁉︎」「OPで仲間っぽかったけど、ここからどんな経緯で…?」「このキャラいい奴だったのか!」
と、初見の人達の反応が楽しい
ワイも記憶消してもう一回見たい、絶対もっと楽しい
>>10157
そのまま食べても良いし、キャラメリゼして砕いてからヨーグルトやパンケーキに掛けても良いし、小女子と一緒に煎って砂糖と醤油を絡めても良いし、フルーツと一緒にパウンドケーキにしても良いね!
良い買い物したね!(お腹減りました)
>>10142自レス
まだ2パック残ってんだわ笑
冷凍しまーす!教えてくれてありがとう!
>>10170
照れるウホ!もっと暖まっていきな!
つゴリ毛のマフラー
>>10163
つ 氷枕
つ 氷嚢
っ 氷山(これはゴリラ用)
>>10170
ウホッ//////
>>10170
照れるウホ
つ 推しが淹れたチャア(ノンカフェイン)
>>10157
カシューナッツといえば鶏肉の炒め物。
ゴリラは好きである。
本丸全体で先生の行動目撃情報共有グループ作っているに1ペリカ
ポテナゲ大ってナゲット10ピースなんだね
更にナゲット追加で買っちまったぜ
譲)マックナゲット
求)食べてくれる人
>>10148
たどたどしく文章打ってたまに誤字る三日月じいじ。
やたらかわいいスタンプ連打してくる御前。
もしコラボチューハイ第二段がでるなら、ラインナップにせめて度数5%のやつが出たら良いな…
今日スーパーで台湾パイナップル見つけたけど1000円近くして驚いて買うのやめてしまった…
>>10183
(大きく何度も頷く酒飲みゴリラの図)
ミニ枯山水というものがあるそうでチョット欲しい
>>10159
君の初期刀がため息ついて向かって行ったよ
池田屋一階久々に来たけどボスマス手前の分岐マジ絶許
>>10172
最近だとふんばり温泉関連だろうか?
ワイは逆に「初登場こんな感じだっけ?」ってなりながら見てるもので…
>>10172
一発いっとく?(丸太ぶぉん)
>>10184
いいもの扱ってるお店かな?うちの辺りは安くて500円くらい。普通のスーパーでも700円くらい
>>10183
度数もだけど、内容量をですね…(酒呑みゴリラ)
>>10186
百均で全部そろっちゃうぞ☆
伊達組
~長船
~貞宗~蜻蛉切~三名槍~黒田組~一文字
~極短~粟田口
怒涛の広がり
鶴さん監視網
>>10184
段々値段上がってきたよね〜
>>10174
わいも後一パック残ってるや食べなきゃ
>>10091
アニメで登場したとき歌い出したらCM入ってCM中もずっとうっすら歌流れててCM明けでちゃんと繋がってて、なんかすげぇな…ってなった記憶ww
たいわんばななもおいしいんだぞ
あとはからすみがおいしいってあつきがいってたぞ
コラボチューハイって度数3%だったんだね…
バッカスとかと同じ位と思うと結構少なめ…?
リアルさに友があつきの中の人推しでな
鳩使いワイお口X
>>10199
3%だとほろよいと一緒なんだよね
>>10184
よく隣にフィリピン産の安いの置いてるところ多いから見比べると価格差に尻込みしちゃうよねー分かる
網戸にヤモリいた可愛い
まぶたは重い欠伸も出るのに眠れぬ
火を通すなら安いパイナップルでもいいけど生や冷凍してアイスかわりにと思うと台湾だな
明日のオヤツに寒天ゼリーつくるぞー
かき氷シロップイチゴと牛乳でイチゴミルクになるかなぁ
追加で砂糖も必要かな
スキムミルクで濃ゆいカンジに出来るだろうか
>>10203
ヤモリは指先の丸いところ好き
>>10203
うちは今年はまだヤモリの初出勤待ち中
去年は夏の本格勤務の前何度か顔見せしにきたんだがなあ
>>10204
ゴリラが一頭…ゴリラが二頭…ゴリラが三頭…
>>10199
かなり少なめ
あつかし千年公園……阿津賀志山……レイヤー6人でコスして出陣すればいいのか……?
ばか話……飯テロ……優しさ……すべてがここにある
これこそが雑談
これこそがゴリラよ
>>10206
大体想像した感じになると思うけど濃さが重要よね
台湾パイナップル買ってこれからの季節に向けて細長いカットで冷凍して自家製冷やしパインとか
酒飲みなら氷代わりにグラスに入れてパイン風味つけて飲みながらパインもかじるとか
オススメですよ
>>10199
ほぼジュース
>>10200
全く関係ないけど小豆の中の人が、銀魂のバルムンク=フェザリオンを知って衝撃
ラジオ聴いてたらDJ長谷部って聴こえてきてビックリした。
違うって分かってるけど、もう長谷部しか浮かばなかったよね…。
>>10204
暖かいお白湯を飲んでみるのはどう?
>>10217
主命とあらばDJだってこなしてみせますと?
>>10199
それでも酒弱なタイプにはキツかったり
強くても使用のベースアルコールと相性が悪かったりとかあるので
あまり「飲みやすい、ほぼジュース、これは水」とか言わないように気をつけてる酒呑みゴリラです…酔いがまわると口走るけど
>>10209
羊を数えるのは、sheepとsleepが似ているかららしい
よって、ゴリラと似ているものが寄ってくる
>>10214
冷凍した台湾パインをグラスに入れて、鶴のほまれを注いでさらにバニラアイスを乗っけると美味しいよ!!
>>10216
テニスで橘さんの声もやってるよ
小豆さんと博多くんで九州二翼
>>10220
相性悪いと本当に弱かろうが強かろうが全然ダメだけど、その辺は飲んでみて自分で気付くことだよね
ワイにとっては非常に美味しいお酒です!
くそぅ何故ワイはお酒弱いんや!!お酒のパッケージ見ていると「あっおしゃれ、かわいい、飲んだらどんな味と香りが」と思うのに全部飲めずに酔っぱらって寝込む(*気をつけても二日酔い)んや!!悔しい!!お酒強い人と飲みに付き合ってお酒の感想聞くのが楽しい!!
皆楽しく飲んで!!
>>10221
じゃあゴジラが寄ってくる可能性がある?
>>10199
ワイはほろよいだと弱く感じるぐらいだったけどコラボチューハイは悪酔いして何かだめだったわ
エラー連発ゴリラ
二倍なのに全然回れなくて超ストレス
うわーん!早く改善しておくれ!!
このままでは本当に丸太を……
(ちなやれることはやったし、問い合わせもしたよ!!!)
>>10221
ゴリラと似てるものってゴジラかな?
>>10225
飲酒時に意識して水とってる?
水分、じゃなくお水ね
体内で水割り作る感覚で酒の倍量、せめて同量の水の摂取をすすめるよ
酔やすさは変わらないけど残る感じは軽くはなると思うから
冷たいものばっかりはちょっと…と思うなら白湯とかでもオッケー
水曜日の楽しみ、ALFE○さんのラジオ聴いてるんだけど星空のディスタ○スって84年の曲なんだ……生まれる前。
色褪せない名曲って凄いなぁ。
そういえば個人所蔵の刀達は懐メロとか昭和歌謡も知ってそうだよね。
あったかい麦茶のんでから、おやさにー
つ 麦茶
カフェイン摂らないようにしてたのにめちゃくちゃ頭痛くて萎えてる
もはやカフェイン摂っても同じぐらいの頭痛だからとっても萎えてる
睡眠不足と気圧の加減許さない…
>>10217
DJ長谷部のシュメイトアラバレイディオ
化粧を落とした時のあの瞬間の快感
ユ○クロにポケT買いに行ったはずがなぜかあ○森Tをいっぱい買ってしまっていた。
だって安かったしDALのロゴTシャツ可愛かったんだもん。
>>10163
(アイスノンは頭に巻くんじゃなくて枕にするんや…んで、おでこに濡れタオルを置くんや…乾いたらまた濡らすんや…因みに柔らかいアイスノンとかもないから単なる板状の氷塊を枕にしてるようなイメージや…)
>>10234
声が良すぎてイヤホン付けると秒で墓入りするやつ…!
>>10217
「DJ長谷部の!主命deナイトォォ〜〜♪」
(小粋なオープニングBGM)
「…はいっ!この番組はですね、この俺長谷部が他ならぬ主の命によってお送りする本丸限定ラジオとなっておりま〜〜す!主命ですので主お一人しか聞いてはいないと思うんですけれどもね、えー声の明るさはこれ位で合っているのかわからんな、では最初の一曲〜〜」
あたりまで想像した
久しぶりにswitch引っ張り出してやろうと思ったら謎エラー出てるから、上田城から逃げるなと言われている気がする
>>10233
いつものんでるなら離脱症状出てるのかも
なんでもずっと飲んでると依存性でるし
>>10218
お小夜「これ……」 っ【湯飲み】
>>10225
まあお酒は肝臓の処理能力の問題でなにしても処理能力が高まることはないですし
仕方なし
CM流れて、そっか今日は滅する刀の列車編発売日かぁ~と気づいた
検非違使、こんなに出てこなかったっけ…?
一時もういいよってぐらい連続で出たりしてたのになぁ
経験値5倍なんだからもっと軽率に出ておいで
お腹すいたし何か軽くとうどん炊いたけど熱すぎて食べられない悲しみ
>>10239
脳内再生余裕だったw
>>10225
お酒買ったらゼリーにしてグラスに砕いて入れてソーダ入れたりして楽しむのはどうだい?
アルコールなんて飛ばしちゃえばいいのだよ。お酒のいただき方なんてなんだってオッケーさ
某ミニこしあんぱんのへこんでるところにマーガリン塗って(塗るというか盛ったけども)あんバタ風にしたのおいしい
>>10246
つ冷やし天かすうどん
>>10245
8面軽率に出てくるよ
ロッキン今年はやるんだなー
割りと地元に近いし行ってみたいと毎年思ってる
でもフェスって友達と行ってキャッキャッ楽しむイメージあるので、趣味が同じ友人がいない私には手が出しづらい…
チケ14000円って結構な値段だけど、无伝より安いな…と思ってしまったw
駐車場付きだとオーバーするけども
>>10235
家に帰って靴下脱いだ時の開放感
大包平って折り紙折らせたら寸分たりともズレを許さない綺麗な折り方してそう(故に100均の折り紙は使えない)
岩融や明石も同じタイプだとワイが死ぬ
>>10245
うちも8面で軽率に出てきた
ちょいちょい2連続、3連続で来てありがたく経験値頂戴してる
実際会ってどうかは知らんが
ここで見てる分の雑談酒呑み勢はアルハラしなさそうで良いね
酒に弱い人への心遣いが素晴らしいのよ
全世界の酒呑みがこのメソッドをもってくれ…
アルハラと酒乱のおかげで酒呑み自体の印象悪くなってるんやぞ…
酒は飲んでも、のまれるな
飲酒運転ダメ絶対
酒が悪いんじゃない、酒を飲んでやらかす輩が悪いだ
この3つを肝臓にきざみ込んで、おやさに
缶チューハイは5%滞が一番種類あって美味しいと聞いたけど、日本人半分はあんまり飲めない人と全然飲めない人だそうなので3%が皆に手を出して貰えていいのかも
ゴリラは素滴絞り(5%)が好き
獺祭とか八海山とかフランケンとかも飲むけど
>>10251
横だけど、やっぱり8面で検非違使やたら出るよね?
経験値うまんい
>>10235
自分に素直になって人間スーツ脱いだ時の昂り
>>10246
氷と梅干しを足す
あああ私…なんで謙信くん修行に出そうと思ってたのに無意識に内番出してんの…24時間待たないといけなくなってしまった
>>10225
自レス
お水お湯飲んでもよろける下戸ゆえに
お酒の飲み方、楽しみ方を教えてくれてありがとう
一年以上季節イベント以外のなにもなかった兼業先にコンテンツ追加来たー!
フレンドさんの行動も活性化してる!
でも謎なのは公式でもSteamでもなんの告知もしてないことなんだよな
公式ツイもサービス開始のお知らせ(5年前)で止まってるし
まいいや、またコツコツ頑張ろ
心の中で長谷部の呼び方がべー様になっていた
何が切欠でいつ始まったのか全然覚えてない…
>>10254
ビシッと折り続ける大包平の隣では、細かい事を気にしないうぐがのびのびと折り紙を!
>>10245
自レス
8面、まだ検非違使出してないん…
小竜さん狙いつつ出そうかなぁ
コメくれたみんな情報サンクス!
>>10235
ブラ外した時かなぁ
帰宅した途端、こんなものしてられっか!ってなる
>>10264
村正の中の人とごっちゃになる予感
なんかお腹すいて来たぞ
生ハムでも齧ろうかな
ご飯は我慢(既に夕食たべたでしょー)
>>10265
そしてその遠景に「…折り…紙?」な物体を折っている南海先生が小さく見切れている
くろこん視察「折り紙本丸」の1枚
ふはははは!深夜テンションで匿名掲示板に野望を落としていくぜ!
我、推しのコスプレのため10キロ減す!(現−4)
>>10264
ワイの友達が長谷部のこと「べべ」って読んでたのを思い出した
どういう経緯でそうなったのかミリも分からない…
>>10269
これを差し上げよう
っ枝肉
>>10235
???「なるほど…皆サンのお話を総合すると、本丸に戻ったときは脱げばよいのデスね…」
推しのビジュアルが良すぎるからワイごときが描いてもくそみたいなものになるけど、自分が満足できればそれでええんや……と思った夜
>>10275
あなたの筆ですらその姿を活写することが難しいほど、あなたの推しは麗しいのですね
>>10271
あと6㌔って意味かな?ガンバ!ファイト!無理すんなよ!
>>10269
ワイのこれもあげるよ
つ腹肉
眉に出来たニキビが痛い.....何故そんなところにっ
>>10276
横だが数珠様で再生された。江雪さんあたりも言いそうだ。
「かつて寺を訪れた仏師も同じ悩みをかかえていましたよ」みたいな感じ。
お腹空いてしょうもないから今度夜食用に心太買い込んどこ
ツイッターのトレンドを男士が席巻している…
山盛り炒飯モグモグしてる厚が見たい
リスみたいに頬丸くさせながら幸せそうにモグモグしてる厚が見たい
>>10282
診断かなーと思ったらやっぱり診断だった
>>10279
私もたまに出来る~痛いよね
眉は実は皮脂の分泌が多いってエステやってる友達が言ってたよ
Σ(:3_ヽ)_
……寝落ちてた
食器片づけでシャワー浴びなきゃ………ねむ…
イベントの関係で一時的にとうらぶ含めて3つのソシャゲ掛け持ちになりそうなんだけどこれ複数やってる人凄いなと思う……今までせいぜい2つとかだったのでいろいろ考えながらやらないと無理だ……
トレンドあるあるで長谷部が「切長谷部」になってる。
「神が与へし切長谷部」みたいな文節だと判断されてるんだろうな
コラボチューハイ、個人的には鶴さんの方が飲みやすかったなとか思ったけど本当に個人差だよなと思うな合う合わない
アイスクリーム浮かべて飲んだら美味しかった
ステ数珠丸さんを見て完成度の高さに感動し、由利鎌之助の武器を見て何か思い出しそうに感じ、KILL BILLの栗山千明さんが脳裏に浮かんでしまった自分にちょっと説明がつかない
刀ステの科白劇・綺伝 いくさ世の徒花 6/26に日テレプラスでテレビ初放送だって。
ヤバい!明日仕事なのに7面周回してたらこんな時間?!寝なきゃ
明日は雨かな?ちょっと頭痛い。
痛み止め飲んで、めぐりズムホットアイマスク目に装着しておやさに~
なんか、槍の三連突きの動きがぬるっとした?
というか全体的にタイミングとか動き変わった???
>>10209
ゴジラが一頭…モスラが二頭…キングギドラが三頭…
日本号探索中、中傷になってもなかなか真剣必殺がでない日向
1-4で何とか回収完了
刀帳確認中、そうういえば、軽装が山鳥毛以降の男士ないなぁと今更ながら気づいた
このまま未発表になるのか?!
まぁ、小判ないから押しを更に厳選した数振にしか買えないけど!
イベント周回分考えると10万以下にできない・・・
>>10270
南海先生それ遡行軍なんじゃ……?あ、肥前くんがすごい勢いで南海先生の方へ向かってる
嬢ちゃんや
ワシはいったい何を書こうとしたのかのぉ…
(入力画面を開いたら頭の中が豆腐になりました)
>>10297
豆腐と見たから麻婆豆腐が頭に浮かびました10297に返します
なんだか眠れない…
と、思い立って質問です。
この人(二次元)影響で出来なかった事や苦手を克服したってエピソードありますか?
私は逆転裁判3に出て来る「ゴドー検事」が好きすぎてブラックコーヒーが飲めるようになりました。
>>10295
8面でよく脱ぐよ日向くん
>>10299 学生の頃へTAリアのおかげで社会の小テストでクラスで1人だけ満点取ったことですかね。世界地図のヨーロッパの国名を埋めるやつだったかな?今でも大好きな作品だし学生の頃に出会えてよかったと思う。
>>10299
ちょっと違うんだけど、推しがドライブが好きなキャラで、教習所の時に思い出しながら乗り切ったことかな(う◯プリ)
>>10299
昔日本ではマイナーな海外作品にハマって英語できるようになった
日本で人気あったらあの必死さは出なかった
>>10299
苦手を克服したとは少し違うけど、
親戚から車借りて運転してたのが豆腐屋の息子のせいでMT車購入しました
最近広告でよく見る魔女が双子の奴隷に催眠をかけられて…って漫画
仮にも育ての親に対してなんてことすんの?って思ってしまうチラ裏
>>10252
意外とお一人様が多い
て言うか半々くらいだよ
テレビとかが取材に来て映すのはステージ前で固まりになってワーワーやってる部分だけなんでそれが大半に見えるけど
実はあのワーワーの輪の外には折り畳みチェアーに座って飲物片手にゆっくり聴いてる人たちがわらわら居る
聴きたい曲がおわると飲みかけの飲み物と椅子持って別のステージに移動したり
複数ステージの音が聞こえるポイントに座ってそれぞれをのんびり聴いたり
眠くなったらテントに戻ってウトウト
眠れなければ起き出してまたどっかに椅子開いてぼーっと知りもしない遠いバンドの音楽聴いたり
ワーワーぴょんぴょんやってる人達の横や後ろにはひとりで棒立ちでじっくり見入ってる人もかなりの数いるんで
遠目じゃなくて近くで見たいし聴きたいでも静かに鑑賞したいの!っていうのももちろん普通にできる
>>10274
おい
と思ったけど村正のあの服ピチパツで圧迫感凄そうだ
上の胴巻き部分もインナーのバニースーツもだけど、その間に着てるあの…なんだ?キャミワンピみたいなやつ
あれ絶対肩こるよ
>>10305
理由はあるらしい
>>10183
そんなあなたにホワイトリカー
スプーン2杯も混ぜればあら不思議
>>10142
納豆の賞味期限は
「開発者が狙った風味がキープされてるタイムリミット」
なので、賞味期限後2週間くらいはぜんぜん安全に食べられる
納豆菌の性質上、おおむね賞味期限後1週間くらいはにおいが強まり
反対に10日後くらいから香りが飛んで寝ぼけた味わいになる
冷凍保存は家庭用冷凍庫の場合あまり信頼しすぎてはいけません
冷凍しても冷蔵しても保存性はそんなに大幅に変わらないと思ってたほうがいい
なお2週間くらい、というふわふわした数値は家庭によって冷蔵保存の状況が違うからだよ
ソースは納豆パックの開発部門にいたワイの知識
みっちゃんかっこいいよ!!
(デイリーで金盾2個生産)
>>10305
ビビアミ精霊幻想記それで大体web広告がループしてるわ
極太刀、誰を一番手に出そうか迷ってる
ゴリ達誰を最初に行かせた?
早朝テンションで初の江戸城・短距離行ってきたけど、経験値すごいね
桁が違ってびっくりしたし、極短舞台強くなったね...と後方主面になったよ。主だけど
>>10313
太郎さん。決め手はサイコロでした。
>>10313
小狐丸!
初太刀の獅子王と迷ったけど、演練で見た目が圧倒的に好きだったから…後悔はしていない。
極ペース遅い本丸だから今のところ一振だけだよ。もし来月再来月に数珠様が来たら送り出すだろうけど…
>>10315
あっ、太刀だった。スマヌ...初太刀の燭台切光忠さんでした。カンスト隠居歴長かったからレベル上げ楽しい
>>10313
燭台切
実装順、そして初自力太刀だったから
寝落ちしてしまった………
おはさに…
おはさにー
又小豆さんの中の方、小豆を炊いたのですなww
愛されてますなぁ小豆さん
>>10313
初太刀のいち兄
初太刀にこだわってたわけではなく、優先して極めようって思ってた太刀がいち兄、小狐丸、明石だったからこの中で最初に来たいち兄になった
あと鬼丸待ちだけど数年先だろうから他も極めたい
おはさに
スマホ二台持ちのワイ、写真&とうらぶ用の端末がなぜか充電されてなくて今日は家に置いてきたんだぜ
低速充電表示になってたのがメイン端末の充電に使ってるコード(訳あって両方Android)に変えたら解消されたからたぶん充電してたコードな悪かったんだな、帰りに買いに行かねば
いってくる、仕事へ
おはさにー。
お仕事行ってくる!
>>10313
初太刀でも古参でもなかったけどあのみっちゃんがトップバッターで行きたいと言い出したのは大切なことだなと思ったのでみっちゃんが最初だった
肘がガッサガサなんじゃ
昨日から、ことあるごとに気持ち悪い何かが襲ってくる……なんだこれ
>>10325
つ ボディースクラブ
つ 保湿剤
>>10326
それ夏バテ系のやつでは
おはさに
今朝突然PCブラウザでとうらぶにログインできなくなった。
真っ黒画面でずっとさくらがくるくる回ってる
昨日は普通に出来たのに
他のサイトは普通に閲覧出来る
再起動して動作確認して
どうしてもダメなら問い合わせてみる
今日は内番も遠征もダメかな
イベント追い込み時期でなくてよかったけど。
おぉ…今年初の蜻蛉を見たよ
今日の近侍は蜻蛉さんにしようかな
>>10328
マジか。
ちょっと水分と塩アメ多めに用意してくるわ
>>10305
成人済みなら購入するのも良いかもしれんぞ。
絵も綺麗だし個人的には続きが気になる話だよ。割と設定はありがちな感じだけど王道is Bestって感じ?
おはさにー
>>10313
修行申し出してきた順に出してる
>>10333
おはさにー
学校行きたくね〜( ; ; )
近所の道路脇に作られてた花壇次々に潰されてる
コロナ以降手入れしてる余裕なくて雑草伸び放題になってたからこの方がいいんだろうけどちょっと寂しい
まあ通行スペースが少し広くなったと思えばいいのか
あと2日頑張れば休み!
頑張らなくても休み!
行ってくる仕事へ
>>10338
いってらっしゃーい!
お仕事行ってくる
日向ぼっこしている猫にスター〇ォーズのテーマを子守唄bgmとして聴かせてからお仕事にいく
さて!
ちょっと早いけど仕事始める!
昼まで頑張って、昼にハンバーガー買ってゲームしよっと!
>>10340
いってらー
がんばってね
6-4ボスで、日本号が出なくても俺がいれば満足ですよね?とばかりに長谷部がドロップするのほんと好き。君の乱舞はとうに6だがな!満足です!!
>>10341
猫「な、なぜ……?」
ふえぇ、時間配分ミスってお弁当おにぎりしか作れなかったよぉ…(出勤中)
>>10290
鎖鎌振り回しながら歩く鎌坊可愛いw
>>10346
昼に抜けれて近くにコンビニあればサラダ買うとか
>>10346
物足りない時はコンビニやファストフードを利用するんじゃ。カップの具沢山スープや味噌汁、唐揚げやコロッケつけてもいいぞ
>>10326
塩タブレットおすすめ
無理しないでね
謙信くん修行中ゆえ、謙信くんの布団でお休みするのだ!
HAHAHA
漫画読んでたら2.5の舞台の回で仕掛けとか説明されてて今まで興味なかったけどめっちゃ気になった…今の情勢じゃ無理だけど1回くらいは生でみてみたいな
おはさにー
遡ったら二次元のおかげで出来なかったことや苦手を克服したことの話題が
勉強出来たとかじゃなくてめっっちゃ小さい事だけど苦手だったずんだを食べられるようになったなーと考えてた
ずんだシェイク飲みたい…
暑いうえにゲッホゲホしながら目覚めた
ネコさまが踏み踏みしてくれるようになったのは嬉しい
だがなぜ下僕の喉元でふみふみするのか
あれ結構力(ちから)あるのね
演練に小豆さんいた
めっっっちゃいい!!
謙信くん帰還したらすぐ旅だってもらおう
>>10291
ありがとう
予約しました
>>10351
きりおとす!
そういえば里周回してたとき足の早い極太刀(膝丸、明石、鶴丸)の先制率やたら高いなあと感じたけど
もしや極太刀が全体的に機動高いのって先制発生率に関わるからなのかな
wikiに書いてないから検証も何もないけど大体機動95以上にするとなんか先制率高くないか?と感じる
>>10341
なぜか頭の中で流れたのがダースベーダーのテーマだった
おはさに
夜めちゃくちゃ頭痛くてとりあえず普段より早寝したら治まったみたい
どう考えても睡眠不足が祟った感じだった…健康的な生活を心掛けないといけない
体は本当に正直だなぁと思ったよ
>>10313
ワイ山伏さんだったなぁ
なんでだったんだろう…確かに国広兄弟はみんな修行に出してるな…
二次元のおかげでできたこと。
aphのおかげで世界史をbasaraのおかげで戦国時代のマップを覚えたな。(地図にデフォルメの顔描いて覚えた)
読み進めていた小説でめちゃくちゃ丁寧に距離縮めたり離れたりしてたふたりが
あるときふとなんかよく意味のわからん急展開で(自主規制)してたので
普通に5ページくらい読み飛ばしたかと思って思わずページ戻してしまった
ワイがちんたらやってた課題を慌てて片付けるときのペース配分だなこれ…
>>10363
その例えは、一生わかりみが深いやーつ。
漫画だとよくあるよね。
その小説、元は連載かなんか?
>>10362
セーラームーンのお陰で太陽系が絡む科目は大体できた事を思い出した
ほんと高校までは天文問題はだいたいセラムン知識でなんとかなっちゃったんだよな
星のならびも大きさも特性も位置関係も各衛星も読んでたら頭に入る
近いうちに審神者就任四周年迎えるさにーいたらぜひ太閤左文字のボイス聴いて!
四周年過ぎたさにーも聴いてなかったら聴いてほしい!
可愛くてオススメ!!
>>10346
配分ミスったのにおにぎり作るとか立派すぎて直視できない
私だったら使う予定の食材すべて冷蔵庫に取り残して途中で中途半端な買い弁して罪悪感↑財布の中身↓にしたあげく
帰宅してから使い道の決まらない食材と冷えきったご飯をモソモソと食べて片付ける未来しか選択肢がない
いやほんとその行動力すごいよ
やろうと思ってやれる人は世の中そんなに多くいないぞ
>>10307
_人人人人人人人人_
> キャミワンピ <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
言われてじっくり図録見てみたら確かにそんな感じだわ
なんの疑いもなく小袖かなんかの変化型だと思ってた
よく見れば肩紐からバストカップ経てAラインのワンピースやないかーい
>>10364
連載だったはず
>>10359
(^ФωФ^)にゃーにゃーにゃーにゃっにゃにゃーにゃっにゃにゃー
寝不足な主のためにぐっすり眠れる環境作りをお願いします!
とりあえず短刀ちゃんの膝枕から始めてみたいと思いますのでご協力くださいhshs!
なんかこう野球部みたいなノリで「お疲れーぃ!」とか言いながらパンッてはたくぐらいなら際どい部位へのボディタッチも自然にできるのではと私は考
>>10372
ここで終わってるね
この日記
何があったのかな
>>10371
いち兄「お覚悟」
兄者って膝丸の名前だけが覚えられない(今の名前がどれかわからない)のか、本丸の他の刀の名前も覚えられないのかどっちなんだろう?まずは丸シリーズの名前を書いた紙15枚(ダミー含む)で試してみたい。
小狐丸、石切丸、数珠丸、鬼丸、鶯丸、蛍丸、膝丸、小烏丸、鶴丸、千代金丸、祢々切丸、治金丸、吼丸、猫丸、抜丸
正解率はどんなものだろうか…
>>10371
いち兄「主の安眠のため、大阪城で鍛えた掘削の腕で人里と本丸から離れた場所に墓穴…寝室を作りました。早速お休みくだされ(ロイヤルスマイル」
いま唐突に「禁断の実」と「君頼み」って韻踏めるなって思ったけど、別にラッパーじゃないので使い道はない。
ここってDJゴッリもいるのかね?
もうすでに話題になってたら申し訳ない
極太刀のステ値で気になったんだけど特レア3、4太刀で極たらあんまり違いないよね?
刀装の数も同じになるし、違いが背景くらいしかないなら特レア3、4太刀の区別ってどう言う基準なんだろうっと疑問になってしまった
(レア5でもそうだけど、多分そっちは刀装増えると思いたい)
>>10377
昨晩DJ長谷部ならいた
ラジオDJだったけど
>>10379
それは見たw
長谷部無理すんなよ…って思って見てた
>>10378
御物、国宝か否かだと思ってた
源氏はよくわからん
みんくじのラストゲットの三日月のイラスト初めて見た
いつの何記念の絵だろ。。
めっちゃいいな
>>10376
墓穴はだめよ
すぐ復活するんだから
ずっと沈んでいる沼にしなきゃ
ここしばらくログイン出来てなくて今朝唐突に大阪城の小判が受け取り箱に入ったままだったのを思い出して回収してきた
まだ期間はあっただろうけどめちゃくちゃ焦った…頑張ってくれた博多くんの顔を見れなくなるところだった
>>10382
見た見たー凄い綺麗だったね
そろそろプールの時期か
森のトビウオと自称したゴリの晴れ姿をまた本丸にお披露目しなきゃいけないウホね(照
暗くなってきたよ…降りそうだ…さっき散歩した時は薄日が差してたのに。
>>10386
どういうことなの
陸上ではなすすべもなくビチビチしてるってことなの
>>10373
噂だとお覚悟されて今、ケビンの刑についてるとかいないとか
数珠様、江雪兄様、地蔵くんによるリスナーの悩みと煩悩をどうにかしてくれるラジオがあるといいな
別枠で山伏さんと岩融の番組もある
>>10277
応援あざます!
ここの審神者ーず、優しくて好きだぜ!
すべての本丸に幸あれ
>>10378
これ以上刀装増えたら演練めっちゃ時間掛かりそうだな
2次元のお陰でってやつ、自分じゃないけど
はたらく細胞とDr.STONEは知り合いの成績をアップさせたから良いぞ。(ダイマ)
>>10382
一周年記念祝賀イラスト集の購入特典用の色紙イラストかな
会場限定だった気がする
>>10388
(森においてあるアゴ出汁の自販機からウホ~ウホ~って鳴く声が聞こえたとかいう森伝説が…)
>>10381
やっぱ現実の評価基準もしくは逸話?(源氏)なのかな〜
国宝or御物でさらに+α逸話や評価があって現存しているのが更に上のレア5 って区別か?
でも打刀の長谷部もあるし、運営のレア基準ってよくわかんないよね
ありがとう!もうちょっと調べてくる〜
>>10394
横だがなるほど
どうりで見た事無いはずだ
>>10396
源氏は出世魚的なアレかなって思ってる
>>10390
めっちゃ朝早くに放送してそう
>>10375
全部覚えてるけど、覚えていない振りをしている派
>>10377
貴方に言われた「君頼み」
だから食べたの 禁断の実
私は既に異形のわだつみ
貴方は消えた 恐怖におののき
積もり積もるは恨みつらみ
二次元のお陰で出来るようになったことかー
ちょっと違うけど、以前は筋肉好きでも名称とか一つ二つしか覚えてなかったのが、如くにハマり色んな筋肉名を覚えたことかな…尚役立ったことは1度もない
メンテ後から陣形選択から戦闘開始まで時間かかるゴリラなんだが、傾向としては部隊内に太刀多い時が一番時間かかる気がする(10秒ほど)
でも全振り打刀にしても太刀が多いより時間はかからない(6秒ほど)
まだこれしか調べられてないからもっと後で試してみよ
>>10395
(それただのゴリリウム自販機違うの?)
動画の紹介は「5人のマッチョがノリノリ!」みたいなあれだったけど
実際ノリノリだったのは最前列の2マッチョだけで
残りは態度を決めかねてる日和見1マッチョ、画角に収まってしまっただけの困惑2マッチョだった
>>10403
遠征出しちゃって2振りしか入れられなかったけど、打·太·大2振りずつでやっても3秒くらいだったよ
泥だからかな
>>10400
全部覚えているからこそ「名前なんてどれだろうが関係ないじゃないか。お前は僕の弟だろう?それで良いじゃないか」みたいな事を思ってそう
みんくじラストゲットの三日月なるほどあの時の会場限定特典のイラストか
どうあがいても行けずに悔しい想いをしたもんだけどチャンスが巡ってくるとは思わなかった
商品化はしないだろうと言われていたまんば展示記念のイラストもお高めとはいえアクリルアートになったし、ありがてぇなぁ
>>10386
雪面のトビウオが何だって?(どうでしょう脳
おいしゃんの見かけを若くしたみたいなキャラがダンサーの漫画読んでた
面白かった
わりとどうでも良い事に気付いたのだが
生存減った男士がいない時に手入れ部屋クリックすると
前は「手入れが必要な男士はいません」て表示があったのだが今はなんも出ないな?
ボディビルダーになった山伏さんがステキな笑顔でポーズを決める幻覚が見える…眩しい…
>>10411
今確認してきたけど出たよ?
アプリの方だけど
>>10413
あらそうなん?ありがと
おーんじゃあおま環かPCぽっけの違いか
>>10412
想像余裕でした
笑顔がとてもまぶしいですね…
ポテチ久しぶりに食べるとめちゃ美味い
ワイ、しあわせバター味好き〜
みんなは何味好き?
>>10416
ワイはフレンチサラダ味~それかシンプルにうすしお!
家の辺りでにわか雨が降ってるらしい、ベランダの手すりに肌布団干して来ちゃったのよ…どうか無事でいて肌布団
>>10416
しょうゆマヨとうすしおで迷う
>>10416
何年も食べてないけど梅が美味しかった記憶
何度も出てる話題だろうけど
田舎のスーパーにも台湾パインに続きバナナマンゴー生ライチまで入荷してる
最寄りスーパー様ありがとう今後もよろしくお願いします
今期のマンゴーは台湾産愛文マンゴー君に決めた!
>>10418
布団「お肌しっとり」
>>10421
出たな!一生ライチ!
>>10416
九州しょうゆ味
でも地元は違うので年に一回九州方面に行くときに大量買いする
>>10418
肌布団「あなたのお肌に優しい肌セレブに生まれ変わりました」
>>10423
一生ライチ…お酒にありそう
>>10418
布団「流行りの冷感ってやつですよ!!」
>>10421
マンゴ 一(まんご はじめ)君に見えた…
>>10416
コンソメはほんと美味しいし好きなんだけど、飽きるからうすしおかな
うすしおは飽きない
最近猫のトレンドを踏むととてもとても悲しい気持ちになる……やめてくれよ…猫………
>>10416
メーカーによるけどうすしおかのり塩
>>10416
のりしおかなー
あとは2017年の盛岡じゃじゃ麺の味がすごかった記憶
本丸にわたあめメーカー設置したい
Q.これは何ですか?失敗した卵焼き??
A.これはフレンチトーストです……
>>10433
ポップコーンメーカーもいいな、出来立てのポップコーンはいかが!?
>>10435
肥前くんと同田貫あたりに永遠あの曲聞かせようぜ!
♪キティは〜
>>10434
「食べればみな炭水化物よ」
昨日のナン雑談の影響でカレー食べたくなったから食べる
>>10434
??「素材が悪い」
>>10409
「おやじの靴」by大泉さん
>>10433
南海先生に見つからないようにね…
メンテ明けから言われてたけど、やっぱり極打刀強くなってる?
7-4のラスボス極打刀では刀装しか削れなかったのが、一撃で倒せてる.......
最初は衝撃的過ぎて聞き取る余裕すらなかった極こぎの真剣必殺
何度か発動するとさすがに慣れてきて、落ち着いて聞くことができた
って…え、ちょ、そんなこと言ってたの?
助けてゴリー!気づいたら沼が…沼がすぐそこに…足元がぬかるんで…ああ……
ここの休憩室、クーラー効きすぎて寒いん……
こう、ちょうどいい温度の場所はありませんの?
>>10412
会場からかけ声をかける兄弟刀w
>>10443
特大お揚げ追加させていただきますねー(そのまま沈め)
>>10444
(クーラーの上って実は死角かもしれないウホよ(寝そべった下のクーラーから異音を確認))
>>10398
源氏だけ刀帳やたら枠多いなぁって思ってたけど出世魚って言われて笑っちゃった
新しい靴を買ったものの暑かったり雷雨だったりやる気がなかったりしてまだ履けてない…
そろそろ履きたくてソワソワしてきたし頑張ってスーパーくらい行ってくるかな…!
芯が残ったご飯と衝動買いした胡桃でなんちゃって五平餅作った
失敗したご飯が救済できてお腹も満足
>>10436
ポップコーンマイスターになってそう
鼻歌混じりにRTAもこなしそう
>>10421
バナナマンゴーと生ライチに見えた
マンゴーみたいな甘さのバナナなのか、バナナのような質感のマンゴーなのか…
>>10416
関西だししょうゆ!!!
あのふんわりだし香る味大好きだわ…全国展開してくれ…
>>10443
あらっ大変!ゴリラが気絶しているわ!
お揚げのお布団でくるんでおきましょう!
一応7面はクリアしてるけどズタボロ過ぎてもはや恐怖心しか残ってない…
6面でちまちまレベリングしよ、短刀たちもそろそろ極にしていかないといけない
…短刀多くて誰を優先すればいいのか分からんね…好きな子は極にし終えてるんだ…
>>10450
中部地方住みかな?
五平餅いいですねー
だけどクルミ味ほとんどたべた事ないかも
何処かで食べてみたい
>>10456
関東住みなんで本物はお土産でしか食べたこと無いです笑
ネットでレシピ拾いました
胡桃と胡麻、砂糖、お味噌、お酒とお醤油をすり鉢で混ぜただけだからお手軽よ〜
検非違使ポエムまとめがあったような気がするんだけど見付けられないウホ…
>>10458
気になって探してみたけど無くなってるみたいだね
ここで一句
上田城 ボスマスエラー やめちくり
ゴリヲ
>>10454
暴れるといけないからかんぴょうで縛っておきましょうね。
>>10461
そのままだと体が凝ってしまうからあったかいお風呂に入れてあげましょう
いい匂いの入浴剤も入れてあげるね☆(おダシザバー)
お母さんが保護者面談行ったよぉ
面談の内容で怒られたくないなぁ(´;ω;`)
現在、極太刀シックスを作っている最中なんだけど
槍シックス
薙刀シックス
大太刀シックス
剣シックス
も作りたいので運営ちゃんお願いします
よーやっと極蜻蛉切さん畑仕事卒業。
推しである村正派が終わり、初期刀歌仙さんと初鍛刀小夜さんに夏の畑仕事頑張ってもらいます。麦茶とカルピスと塩飴の在庫は欠かさないぜ!
ところで皆様の本丸ではどんな順番で畑に入れてますか?
推しから?戦略上の理由?本人の希望?
インターンのES書くの難しすぎる……
もうちょい業界研究と自己分析せなあかんなぁ
>>10464
槍シックスで演練行きたい。
盾兵ガン積みの格上重量部隊を貫きたい。
パン屋さんでジャムパン買ってきた
明日の朝ごはんにするんだ〜
たまーに食べたくなるんだよね
>>10403
うちiPhone8だけど極太刀6振りで行くと戦闘開始まで4〜10秒ほど間が空く。ちなみに昨日運営さんにお手紙したがまだ返事はない。
>>10465
極短刀を50にしたあと初期刀歌仙さんを...ラスト1なのに2週間上がってないや
あとは極の生存低い子を入れてく予定
>>10462
沼に引き込んでるんだよね.......?
注文の多い料理店パターンじゃないよね.......?
>>10463
大丈夫。
みんな通り過ぎてきた道よ。
叱られることもあれば意外と先生がいい感じに言ってくれてて驚くこともあるわ。
一緒にこっちで本丸保護者面談ごっこしましょ。
うちは初回は修行前不動くんにするわ。
とりあえず織田組にプリント送ったから誰がくるかもわくわくよ。
日本史の授業で龍馬さんが出てきて、初期刀がむっちゃんの私にっこり
サマーヘアゴリラ、頭が軽い
風通しが良くなったぜ!
>>10465
極めた子ばっかりを、生存値低い順に
当然短刀ちゃんが優先になっちゃうけど、打刀でも61までは上げてきてる
内番着の回収時以外に、畑仕事してない子だらけだよ
>>10471
どう見ても調理されてるよね…?
うちの小狐丸(特)が頑なに真剣必殺しない
中傷で函館単騎でずっと回ってるけどぜんぜん脱がない
君が穏やかないい子なのはわかったから、ちょっとだけ脱いでおくれ…
>>10472
自レス
次の期末考査も真面目に受けようね!的な話だったみたいです。親には特に怒られてないのでこのまま高校生活しっかり過ごします。
パパ上探しに5-1出陣してるけどボスマスですんごい乱ちゃんが来る来る
>>10465
ワイ本丸は生存の下から順番に低い順にローテーションで畑当番してるよ!
だから修行帰還直後の極短刀は連続して畑に籠るし極太刀や極大太刀は殆ど畑仕事はしてないや
半年ぶりに美容室行ったら長髪でチャラ美容師だったお兄さんがさっぱりふんわり短髪になってて理知的美容師になってた
どっちにしろイケメンで私好みだったので目の保養で心潤いました
>>10471
そうだよなにも心配要らないよ
だからこのお皿の上に乗りなさいよ
>>10465
今は極めている子のみ
極めた順で生存MAXの子が出たら誰かを極修行に出す感じでのんびりしてる
今は極太刀のターンでこぎちゃんの生存がどこまで伸びるかワクワクしてる
まぁさすがにそろそろ終わると思うんだ
>>10403
ポッケ民でAndroid8.0.0のAQUOS R2使いだけど同じく時間かかる
ただしこっちは刀種問わず陣形選択に限らず全てがもっさりしてる感じ
読み込みも遅いし、極太刀の先制攻撃とか極槍の三連突きとか結成→入替→決定の全ステップが妙にぬるぬるしてて遅い
お花がくるくるする訳でもなくぬるぬると遅い
カクカク遅いならまだ理解できるんだが…
>>10455
極レベル50~60まで育ってりゃなんとかなるだろと思って7-3行ったら普通に全滅しかけた
何であんな強いの? 意味分からない……
ギリギリでボスには勝ったけど部隊長の石切丸極60が辛うじて重傷生存してるのみであとの5口は全滅したわ
金盾がこんなにさらさら溶けるの初めて見たわ
しごおわー!たださにー!
>>10486
おつかれさまー
帰宅中、何気なく足下見たら作業靴履いたままだった……
やっちまったぜ
>>10488
奇遇だね、私も今日会社の室内履きスリッパのまま帰宅してる…
>>10489
おお、友よ…!(ガシッ
何となくとうらぶはずっと手の届く場所にある実家な気分でいたけど、いつ終わるか分からないんだよね……
そう考えると心配になったから数ヶ月ぶりにちょっと課金してきた。流石に万札突っ込める程今月余裕無かったけど、これからもチマチマ課金していこう。細くても良いからとうらぶには長く続いて欲しいな。それこそ50年でも60年でも……
今日は豚の角煮よゴリ子ちゃん
しっかり下茹でしてじっくり圧力かけて煮たわよー卵もあるからね
シールタイプの切手を選んで買ってきたのはいいけどどれ使うか迷うなぁ
日本の伝統文化シリーズっていうのでどれも綺麗なの
でも早く応募出さないと保冷バッグが貰えん
悩ましい
>>10477
こぎの真剣必殺は特も極も最高だから頑張って!
そしてあわゆくば小狐沼に、ゆくゆくは三条沼に……(沼底から出てきたゴリラの手が足首を掴む絵文字)
新しいイベントくるとしたらどんな感じのが良い?
ワイは大阪城みたいな感じで正宗派がドロップするやつがいいな〜
って事で正宗の追加待ってます!
>>10471
お湯(出汁のかほり)から上がった時のために栃尾あげも横に添えとくね!
>>10495
逆大阪城
地下99階から地上100階を目指す
最上階の隠し通路から地下100階に行って鬼丸さん乱獲するんや
>>10488
昔ビシっと決めたスーツのサラリーマン風男性の足元を見たらスリッパだったのを思い出した。
私は室内履きうっかりはないけど右と左の靴が違う状態で出社したことが何回もあるんだぜ。
左右別の靴の日に運悪く座敷席の飲み会があったときはごまかせる気がせず定時ダッシュして安い靴を買った…。
>>10474
ワイも明日ゴリ毛をサマーカットしに行く!ナカーマ!
三条大橋マラソンのメモ今とってるけど、大体半分の確率(うち8割スタバ)で逸れる笑
明石さん乱舞6の壁は高いのう…
>>10495
貝や蛍を集めるんじゃなくてちゃんと歴史を守ってるやつ
あと8-3
職場でいんげん貰ってきて更に前買ってしまったので家に大量にあるんだけど胡麻和えしかレパートリーが思い浮かばない…
何か他に調理方ないかな…?
>>10492
わーい
仕事で朝から凄くモヤモヤしたし、お腹もぐるぐるしてて気持ち悪い…。
友達への返信は明日で良いかな、今連絡しても多分しょっぱい対応しか出来ないわ…。
あー…、宝くじ6億当たってあんな職場とおさらばしたいなぁ…晴耕雨読で慎ましやかに生活しながら、3ヶ月に一回位刀剣巡りしたい。
>>10502
野菜炒めに入れたよー
メンテから昨日まで遠征だけで出陣も鍛刀もやってなかったから、今日初めて知ったんだけど、こないだのメンテで色々初期化してるのね。盾兵でないなーと思いながら延々all50で回してたよ。
一応、刀剣たちの鍵外れてないかだけ確かめて来よう。
>>10502
細かく刻んでハンバーグに入れる
ベーコンとニンニクと一緒にいためる
スープの具にする/トマト系、クリーム系
>>10502
肉巻き~
白飯が進むぜい
>>10502
煮浸し、そのまま天ぷら、刻んでとうもろこしと玉ねぎのかき揚げ、豚バラかベーコンの肉巻き(甘辛系でも塩コショウでも)
ワイのレパートリーはこのくらいかな。
>>10502
ここで教えてもらったけど、タコ・ジャガイモ(新じゃがならよく洗って皮付き)・インゲンを食べやすい大きさに切って、アヒージョ風にオリーブオイルで炒める
仕上げに黒胡椒と生バジルを+するのがゴリラ的に好き
日向くんがなかなか脱いでくれないからずっと中傷絵を眺めてるんだけど、そろそろ事案になりそう
ゴリラが捕まる前に早く脱いでくださ
>>10502
ベーコンとかといっしょに炒める(軽く下茹でして)のが一番簡単かな。
>>10504
おつさにー
つ 推しが淹れたあったかいチャア
つ 初期刀が握ったおむすび
>>10492
ウホウホ!!(10492の家にご飯を持って押しかける)
家に帰ってシャワー浴びたらご飯食べて、6-4周回しつつお絵描きする…推しをとにかく描き狂いたいんじゃ
>>10502
牛肉とオイスター炒め
茹でただけおひたし
茹でてハム巻き
茹でて斜めに切ってちらし寿司の具
他にもあるけど思い出せない
玄関開けたら目の前に燃やすゴミの袋(ゴミ入り)があった
マジでレキシューになりたいと思った
>>10502
豚の薄切りといっしょに甘辛く煮付けるのはどう?
ごま油でちょっと炒めてから砂糖と醤油とお酒で煮るの
ご飯進むよー
>>10502
肉と煮るかなあ。できれば牛肉
>>10493
あと1シート追加で買うという手もあるで!
>>10511
捕まったか……
はぁん謙信くんの手紙2通めかわゆす
>>10517
ぴんぽーん
歴シュー「こんばんは、契約書お持ちしました」
新入りちゃんの癖字(癖数字)がしゅごい
0と6と8、1と7が区別つかないぜ!
教えんとな……
>>10522
どら焼き「お覚悟…?」
>>10522
三色団子「これはお覚悟す?お覚悟?」
>>10502
じゃがいもと一緒にお味噌汁の具にする〜
>>10502
素敵な調理法は他のゴッリたちが教えてくれるのでズボラなやつを
・レンジでチンして柔らかくなったら塩と胡麻油まぶして食べる(そのままでもよし濃い目に味付けてご飯に乗せてよし)
・塩揉みしてくたくたになったら流水で洗って濃縮めんつゆ揉み込んで食べる(そのままでもよし濃い目に味付けてご飯に乗せてよし)
・レンジでも茹ででも炒めでもなんでもいいから火を通してマヨネーズと味噌でぐちゃぐちゃに混ぜ倒して食べる(ご飯にも合うけどパンにも合う)
「そのままサラダ感覚」「ご飯のおかず」「おつまみ」「ラーメンや豆腐などのトッピング」「お弁当のスペース埋め」「余ったらそのまま冷凍庫にドーンで作りおきおかず化」という
ズボラの大好きな使い道を全て網羅するので覚えておくと便利
炊飯器のお釜をカツーンとしゃもじでやっちゃったんだけど何か既視感あるなぁと思って仏壇にご飯供えた瞬間
これだ!
つてなった。おりん
今日はカツよ!
って言われて何の疑いもなくカツ丼だと思ったゴリラです。とんかつ美味しい
>>10375
全部覚えているけど自分も含めて色々な名前に縛られたくないから言わないだけなんだと思う
>>10522
大福「お覚悟?審議?」
>>10485
うちは極脇差、3スロ打刀、槍レベル80代だけど7-3ボスマスクリア後には誰かしら怪我してるよ。極短刀レベル90代でさえ下手すりゃあ中傷になるからね…
7-4が恐ろしくて長距離でクリアしてから一度も出陣してないんだけどそろそろ短距離チャレンジしてみようかな。
>>10534
特命始まったら勝栗や回復マスあるしね
いってらっしゃーい
駿○屋で初めて買い物(通販)したんだけど、一週間経ってまだ発送されない
遅い遅いって言われてるから想定内ではあるんだけど、ちゃんと商品確保されてるのか心配…
しかし本当に遅いんだなー
待たせてごめんねメールは来た
仕事おわったあ~
極めたて太刀6でお山をぐるぐるしてたらボスで長谷部さん泥して2度見してしまった
そういや一応ここにもいるんだったか
嬉しいけどもう保管枠かっつかつなんで課金枠拡大追加ください運営ちゃん(五体投地)
>>10536
何回か使ってるけどちゃんと届いたから大丈夫
自分も注文してるけど今は普段よりもちょっとかかってるみたい
楽しみにして気長に待とうー
>>10522
謙信君のお覚悟隊そうそうたる顔ぶれだな
甘くソフトなお覚悟と見せかけて煎餅に泣きつきそうになるぐらい厳しそう
>>10493
綺麗な切手に出会えた記念に写真を撮っておいて心置きなく使うってのは?
小豆さんを特60まであげるために、低レベル極と一緒にお山に突っ込んでるんだけど扇パカパカたのし~
25に金盾3だけど統率高くて使いやすいことに気づいた
いままで連れまわせてなくてごめんよー
ユニクロにいってみたらくまモ○のコラボTだと…!?
あらゆる方向に進出してるな、くま○ン…
さいきんちょっとだるい感じが続いてて、夜になるとほんとにへばってたんだけど
にんにくもりもり炒飯食べたら元気になったわ!
にんにく農家ゴッリおるかな?
いたらありがとう!
>>10536
コロナ関係で通販めちゃくちゃ遅くなってるっぽい
>>10534
87〜92の極短刀が5振りしかいなくて残り1枠に極打刀86入れたらボス前の槍で落ちた〜残念。
次のレベルの極短刀が50より下なのでまた育成してからチャレンジするよ〜。
遠吠えが下手くそなわんこが頑張って吠えてる
>>10547
/
ウホワァーン
\
>>10513
ありがとー。
1時間位寝たら少しだけスッキリしたよ。
>>10548
まーたゴリラさんちのゴリイヌちゃん鳴いてるー
豪運ゴリラでも通ったのかしら?ちょっと様子見てこよっと…(丸太担ぎ)
>>10547
ウホオーーーン
見た目はカッコいいし声もカッコいいんだ
なのに最近は可愛いの感想しか出ない…
推しが今日も可愛い
またゴリラが軽率に謎のゴリラ生物生み出してる…
うほわん!うほにゃん!
ふれあい動物園かしら
ゴリラ犬っていうとウナギ犬の親戚みたいだな
ゴリーヌちゃんならちょっと高貴なゴリラっぽい??
うほやあやあ!
>>10536
わいの場合
〇河屋で9日に注文して15日発送で17日本日届いた。
ちなみに中古刀ミュ天狼CDアルバム限定B
密林で楽譜かったら欲しくなったが公式に無くて・・・
>>10529
おりん「私で御飯は炊かないでくださいね」
>>10557
あっゴリ狐のお供ウホ狐だ!
雑談に出没する主な動物(全部UMA)
ゴリ猫
ゴリ犬
ゴリ鳥
ゴリラ
>>10556
なんかハンターハンターにいた気がする?と思ったらそれはゴレイヌさんだった。
多分我らゴリラからすると先輩にあたる人だな
遅くなりましたがいんげんの調理方を質問した10502です。
調理方に困ったらここに聞くといいと言われ質問したらたくさん教えて頂き感謝ですー!
ありがとうございます!
簡単そうなのもいくらかあったので試してみます!
いんげんはどうしても調理と味付けが和風になりがちだけど洋風もありなのね。
>>10560
ゴリ狐という生物がいて、そいつに「うほやあやあ!」と鳴くお供がいる
とも読めちゃうね
もう収拾つかないね
>>10561
ゴリラなのに馬とはこれいかに
個性の闇鍋と言われる打刀達だが、一部は
「自分なんてぜんぜんキャラ薄い方」と信じて疑ってない奴いそうだな、とふと思った
極明石さんが中傷食らったので、隊長にして眺めている
そして散々つついている
すまん悪趣味だよね、もうちょっと堪能したら手入れ部屋入れるからね
>>10565
下半身は馬!上半身はゴリラ!振るう得物は丸太!
うん、強い(確信)
7-4短距離は極の初カンストを最推し長谷部にしたくて長谷部と極短刀五振りで手伝い札と資源溶かしまくり長谷部カンストさせた思い出深い場所
それ以来ほぼ行ってないけどw
>>10566
打刀達みんなして「自分は薄い方」って思ってそう
そういうところが闇鍋感を増しているようなw
ゴリラってリアルに発見後しばらくUMA扱いだったらしいね
〇河屋さんはたまに行く
宝探しみたいで楽しい
掘り出し物あったりするし
加州と御前のじじまご感ってお盆や正月ぐらいしか会えない田舎のじぃちゃんと都会の孫って感じで
にゃんせんと御前のじじまご感は一緒に住んでたり、よく会える近い距離に住んでるじぃちゃんと孫って感じ
ワイのイメージだけど
>>10566
むしろ一部を除いて「自分は違う(端から見たら個性の塊)」と思っていそうなまである
>>10557
お供「うほやあやあこれなるは!鎌倉時代のウホバナナ!ゴリ狐と申します!わたくしめはお付のウホ狐でございます」
ゴリ狐「うほ」
>>10566
打刀の中で村雲が特に思ってそうだけど、キャラ発表された時なかなかインパクトあるなと思ったよ
遡ってニンニクの字見たらラーメン食べたくなった
食べに行こかな
もうちょい、空く時間まで待ってからにしよかな
でも、空く時間=太りやすい時間、なんだよなあ
雲さんの馬当番は、笑っていいのか泣くべきなのかわからんな
おんもから坊っちゃんぬこさまがアカネズミのデカいのを仕留めてきなすったぁぁ!!
よく仕留めてきなすったねええ!!
(暫し宙を舞うアカネズミの亡骸に怯え物陰でサバトを始めなすったところで慣れた様子でお片付けの用意を始める歴戦の猫様の下僕の鑑)
>>10566
そう思ってるとある打刀「(まあ、派手な逸話もねぇし、量産刀だしな)」
>>10566
ワイは「自分はそんなことないけど他が濃すぎる」と考えているまであると思う
あれよ、道徳の教材に載ってるワインの話の逆バージョンんみたいな…
>>10571
うま?ヒヒンウホ
ワイ個人のイメージなんだが、
太刀は枠の中で好きな方向を向いている矢印、打刀は枠すら飛び越えて好き勝手動き回る矢印
中傷極明石、メガネをつついても反応する
これは本体。
>>10578
なんとなーく大般若さんと会話あるかなーと思ってたけど、とくになにもなかった
大丈夫、安いお馬さんは3千円くらいだから...とはなってしまった
>>10584
メガネが本体って、本当だったんだ!
>>10584
笑っちゃっただろーw
>>10583
さすが闇鍋
蜻蛉切~
ごりこれから勉強するからスマホ触ろうとしたら本体で机に貼り付けてもいいから止めてくださいませんか...
一振り教だけど7-4長距離目的で
偵察低めの短刀ちゃんたち2振り目を育て始めたんだが
久々に見るノーマルの内番五虎ちゃんの可愛いねぇ
>>10589
???「かしこまりました!ウホ」(スマホバキィ)
冗談はさておき勉強頑張ってね
つお夜食のバナナとチャァ
>>10589
???「は。スマホカバーを触れただけで切れるように致しましたウホ」
メガネを…メガネを指で触っちゃいかん…!
打刀内でキャラの濃さ総選挙をやったらどうなるんだろう
捨て票も自分の名前を書くのもなし
>>10584
やってみた!喋った!
防具のかけらやちぎれた布でもいけたので、
明石は空間を超えて存在する
>>10594
村正・亀甲・先生が特濃TOP3に輝きそう
>>10593
ああ…指紋がぁ…!(震える眼鏡ゴリラ)
個性の闇鍋打刀の雑談特有の一覧的なのなかったっけ?
卑屈な布
とかそんな感じの
あれ、結構好きだったんだけどなー
お風呂入ってくる
>>10589
???「はっ!あまり無理はなさらぬよう、お気を付けてくださいウホ」
青い鳥で見た「仕事でヘマしてもどうせ100年後にはその周りは死んでるから気にするな」というネタツイを見て誰かが言いそうだよなと思ったら御前が思い浮かんだわ
>>10599
ウホホ〜〜〜〜〜!!!!
(シャンプーハット装備ゴリラ、追跡)
今ふと思った。
極みっちゃんの本丸通常立ち絵、ワインボトル持っているように見える。手の位置?添え方っていうのかな…
暑さでわいの頭がやられてしもうたんやろか…
卑屈の布/かわいい男前/雅な人見知り
真作聖闘士星矢/ムッホホ土佐弁
シュメイトアラバー/やあやあ
籠の猛禽類/かわいい物騒
髭贋作/クソでかログボ兼さん
一匹竜王/戦闘狂ぽんぽこ
亀甲縛りドM/妖刀すっぽんぽん
なめ猫/高慢の布/豊前ライダーGO
闇のワクワクさん/農家
新々刀のメジェド/シルエットプードル
隙あらば瀉血/短パン地蔵
忍者わんこ/腹痛わんこ←new!!
索敵から戦闘開始までの、微妙な間はなんなのだ
>>10604
あれ…かわいい物騒だけピンとこない誰だっけ…
>>10604
隙あらば瀉血まで耐えたのに!!地蔵くんで腹筋持って行かれたwww
ポケモンの最初の方でバトルする相手みたいでだなw
>>10606
やっさだじゃない?
>>10604
10598だけど
それーー!!!
嬉しい!ありがとう!!
兼業先だけど細身だなーと思ってたキャラが割と筋肉あるじゃんってのが判明して沼に片足突っ込んでた状態から一気に全身ずぶった
とうらぶもだし数歩進むごとにどこかの沼に沈むから今すっげー楽しい
男士ってカタカナ使わないイメージだけど、
「キャラが濃い」ってどう言い換えれば伝わるかな
>>10605
みんなで「せーの!」って行こうとしてるけどなかなかタイミングが合わない
>>10611
個性的でいいんじゃないのかね?
>>10599
ウホリッシュ!!!
(シャンプーの詰替え用を持ったゴリラ、慌てる)
>>10604
ムッホホは見慣れてるから耐えたのにメジェドとシルエットプードルで耐えられなかった
そういえばシルエット散々言われてたねぇ彼…w
>>10572
○に三を入れてしまい、「サブちゃんかな」と思ってしまった
なんか刀剣あんま知らん人に10604が考えてくれた文章と男士の画像見せて誰がどれでしょうかという線引きゲームやらせたい。
意外と知らん人は騙される…のか?
>>10617
でもわりと見た目の特徴が多いから正解率高そう
>>10612
そのような協調性を持ち合わせていたとはなぁ!
髭贋作いつみても笑う
1番好きなのはぽんぽことメジェド
>>10605
うちもある
ネタにできないくらいにイライラする間じゃない?
メジェド扱いされる水心子じわじわくるw
いやたしかに帽子ガッツリ被ってて口元隠れてて布で足元しか分からんもんな、立ち絵
>>10604
腹痛わんこが不憫可愛いよ
ドキッ☆打刀だけの椅子取りゲーム大会〜!
(ド修羅場パーティの幕開け)
(長谷部を突き飛ばして椅子に座る宗三)
(争う沖田組)
(こっちだよ水心子!)
(因みにこの椅子の中に一つ僕が仕掛けた罠付きの椅子があるのだがね、)
なめ猫ってあれか
昔ブームで免許証作られてたやつか
>>10621
背景見つめて虚無になるよね
アプデでこうなった感じ?
>>10604
こんなのあるんですねw自分は妖刀すっぽんぽんでだめだったww
しかし具体的な名前何一つ出てないのにどれが誰かすぐわかるのほんとすごいww
…これの他刀種バージョンってありましたっけ?あったら見てみたいw
短パン地蔵の地蔵行平が勝負をしかけてきた!
行けっ!投石兵!!
>>10627
ロイヤル地獄
ロイヤル地の果て
3秒で考えた
近侍曲の事なのでここで吐き出させてほしい
謙信くんの近侍曲あんなかっこいいとか狡くない?
「きょうもがんばろうね!」とか「きょうはあたらしくもじをおぼえたぞ」とか「こわくなんかないぞ…」とか言ってる子だぞ、長船はギャップ標準装備なんですかどういう教育してるんですか、かっこいいです好きです感謝しかない
>>10625
今でも100均で売ってるよ
鶴さんとむっちゃんの馬当番、そっくりなこと言っててすっごい和む
>>10626
10621です
虚無になるのわかる
毎回「え、フリーズした?」ってなる
今回のアプデからだね
>>10611
オーケーだのサンクスだのスキンシップだのジャパニーズビジネスマンだの結構横文字使うよ
>>10627
平安産まれの孫
ネガティブ蔵入り息子
チャア
とかになるのかな?
>>10632
そんなあなたに小竜景光の馬当番をオススメしよう
仕事で使うPCに「おつかれ」を「お疲れ様です。」に変換できるように登録してるんだけど
変換キー押したつもりが押せてなかったのか上の人に「おつかれ」って送っちゃったのが本日のやらかしハイライトでした
タメ語が過ぎる
>>10604
クソでかログボ兼さんと妖刀すっぽんぽんで腹筋がやられたwwwお腹痛いwww
>>10635
平安生まれの孫の対比で、平安生まれのじじい、鎌倉生まれのじじぃ がありそう
我が家で2つ並んでる猫用ベッド
新品の方にお気に入りのぬいぐるみを置き古い方のベッドでぬいぐるみを見ながら眠る猫様
か わ い い
ここ数日体調悪くて(熱とかコロナではなくおそらく自律神経系)、明日の朝起きても体調悪かったらもう仕事休んだ方がいいと思うんだけど、昔から「休みます」って連絡すること自体の勇気が全く出なくて、その勇気振り絞るくらいなら体調我慢して行ったほうがマシだと思ってしまう…
あれ?思ってたより打刀少ないな?
>>10624
(大乱闘の中すんなり座れてしまい困惑顔の地蔵)
(どうせ座れないからと隅で体育座りしてる村雲)
>>10641
無理して行って早退とかする方が勇気いると思うゴリラ
あと下手に体調不良我慢して出勤されると気を使うから休んでくれた方がいいんでは…?と一個人の意見をそっと述べておくよ
明日もまた暑さが戻ってくるだろうし、体調不良だと熱中症リスクも上がるしお休みした方がいいんじゃないかなぁ
とにかくお大事にね
>>10642
個性が強すぎて実際の数より多くいる印象がある
>>10642
キャラの濃さが存在感を増幅させている説
>>10637
自分もよくやりそうになる
あと予測変換候補に「乙!( ´Д` )ノ」みたいなのが勝手に入ってて、万が一これで送っちゃったら最悪だなといつも思うw
>>10641
ええ…
行っても仕事にならないよ?
給料泥棒だよ?
っとひどい言い方してみたけど、これなら休む気になったりしないかね?
ゆっくり休むのも大事よ。
おじじのは「すきんしっぷ」ってイメージだなw
今イマジナリー状態の刀って童子切、大慶くん、お頭の右腕よね?
個性がカオスな中に混ざることが確約されてる太刀、打刀、太刀?じゃないか
お前ら喜べ、更に闇鍋が煮詰まりそうだぞ
>>10604
ムッホホなんて言うっけ?笑
>>10640
新品にぬいぐるみちゃん寝かせてあげるなんてカワイ"イ"…
桑名の別名がシンプルなの好きすぎる
>>10614
なんだその鳴き声
刀剣乱舞って10周年行くのかな?
極天下五剣が実装されたら、あとは童子切と126番の実装で終わりの方向に傾くのかな?
>>10650
大慶くんはマジでこの打刀たちの個性の闇鍋の中にどんな個性を捩じ込んでくれるのかワクワクがとまらない
闇鍋のお出汁が濃厚になりそう
>>10651
資源マス
>>10624
こっちだよ水心子!がなんかすごい好きだわ
もしかしてワイ、まろ推しなのかしら
>>10655
終わりの話してもしゃーない
というか「〇〇出たらサ終」というなら一生出なくていいってなるわ
刀派で見るとそこまで濃いなと思わないのに、刀種で見ると闇鍋になるの不思議
>>10627
攻撃で告白(脇差)
発言大太刀ニキ(短刀)
今考えたけど誰か分かるかな…
>>10651
臨時収入じゃ!
スマホもだけど、エクセルの予測変換も便利でありつつ曲者なのよねぇ
今日も桂さんが勝手に桂子さんになってたわ
>>10627
首狩りゲリラ
ポガティブ写し
寺育ちのJさん
>>10658
よ う こ そ (気付いたら沼底に沈んでたゴリラのボイス)
>>10641
休みの連絡して、その日は体調回復にあてるのアリだと思う
今年の繁忙期に腰痛めてその日は早退、無理したためか腰痛が悪化して結局3日間休んだゴリラより
つ あったかい麦茶
>>10659
そのOO筆頭が三日月極と童子切だけどその二人待ってる人に同じこと言えるかね?
>>10655
終わったら悲しいから新人鍛刀キャンペーンで毎回諭吉羽ばたかせてるよ
鍛刀運あれば諭吉とバイバイしなくていいって?
聞くなよそんな野暮…..…
太刀も相当な闇鍋だけど打刀の方がより闇鍋感強いのは何でだろうって、ふと考えて気付いた
見た目と一人称の組み合わせが闇鍋感を引き立ててるんじゃないかと
ガチムチ髭ダンディが平仮名の「おれ」だったり、髪も肌も真っ白な儚げ美少年が古めかしい「吾」、表情の読めない無口な青年が自分の名前呼びとか、初見じゃ絶対分かる訳がない
うちの会社のPC何回やっても確認済を確認墨と変換するへっぽこだわ
>>10655
サービス終了して欲しくて煽ってるだけの荒らしでしょ
現在、明石極をレベリングしている。
今さらかもだが…
なんだあの舌は!
非常にけしからん!!
そんな顔でこっちを見るな!!!
新たな沼に落とそうとするな!!!!
手紙では、笑ったのに…ちくしょうめ!!!!!
いいぞ、もっとやれ!!!!!!
まあなんにだって終わりがあるんだし永遠なんてそう簡単にないんだと思う
皆の者〜〜!!!!(招集用鐘を鳴らすゴリラ)
鈴木次郎先生がTwitterに非公式落書きを挙げて下さったぞ〜〜〜!!!!!(カンカンカンッ)
この前買った麦味噌がワイ好みの味だった
お味噌汁美味しい
【ゆる募】お味噌汁の具
ゴリちゃん達の好きなお味噌汁教えて
実際は「〇〇出たら終わりかな」と素人が思うようにはいかないしね。
大量の素敵な未実装要素が残されていて人気があっても
制作側の作品外の都合に巻き込まれてプツンと終わることもある。
色んな意味で終わってても商売として成り立ってれば続くときもある。
一審神者に出来ることは出来る範囲で応援しつつ今を楽しむことだけ。
>>10675
ワカメとお豆腐のお味噌汁が好きです。
今回のアプデって容量デカイし不具合じゃないまでもフリーズっぽい間が開いたりと微妙
何か仕込んだのか仕様を変えたのか
仕込みじゃなければ次のアプデで戻して欲しい
会社のPCが、一般的じゃないけどよく使う変換を一発で出してくると、よく調教されてんな…ってなる
大体2年に1回交換だから、新しいPCになるとふと切ない気持ちが湧いてきたり
アイツはワイの仕事の事よく分かってくれてたんだなって…
>>10674
見てきた!お知らせありがとう!
畑仕事で日焼けしてらっしゃる江雪さんも良いものであった
お頭の右腕はイメージカラーはなんだろうか
左腕の日光さんが紫系だから五月雨君と村雲君みたいに右腕はピンク系なのだろうか
>>10675
油揚げ&豆腐
ジャガイモ&玉ねぎ
かき卵も好き
番外編で豚汁
>>10670
なんだろね、そのこだわり
タコちゃんかな?
>>10630
わかるわかるよめちゃくちゃ分かる
あまりにもカッコ良すぎて速攻交換してしまった…
小豆さんとお揃いのメロディなのもよし
>>10674
見てきた.......ありがとう.......(感涙)
>>10675
メジャーじゃなさそうなところで
トマト!おいしいぞ
あおさも良い
サジェストがサ終のツイステはいつサ終するんだろ
>>10667
そうなるから言うなって言ってんだけど
>>10674
圧 倒 的 和 睦
ゆるかわいい江雪さんも涼やかに微笑む江雪さんもよいものだ…
足裏マッサージ、今やられたら痛いんだろうけどめっちゃ気持ちいいんだろうな……はやく休みになってくれぇ
>>10675
玉ねぎを原型留めなくなるまで煮込んだやつ
>>10681
右腕が姫鶴なら白と桃色かなって思うけどどうだろうね
そもそも素直に綺麗系で来るだろうか
>>10675
揚げ茄子と葱のお味噌汁
サーティワンで男士がそれぞれ何選ぶか次の休みに観察しにいきたい
>>10679
わ か る
業界用語だけでなく車内用語も変換出来るとわかってくれてるねぇ君ぃ!!!
となり交換で真っ新になると哀愁と共にさぁ調教の時間だ!となる
>>10669
「僕」と「ぼく」と「ボク」の使い分け方もいい
亀甲さんの一人称が「ぼく」なの何度噛み締めてもかわいい
>>10681
日光さんの紫は葡萄とか藤由来の面もあるかなと思ってる
お頭も日光さんもわりと暗い色だし黒、グレー、濃いめの緑くらいしか思いつかない(想像力の欠如)
>>10694
鶴さんはポッピングシャワー
>>10675
もやしと油揚げと豆腐!
>>10675
では被ってないので
なめこ
キャベツ
シンプルにネギだけ
ニラたま
あと名古屋県民じゃないけど赤だし好き
>>10604
この一覧何度見ても笑う
他の刀種でも全部見てみたいわ
大きな雛(白)、大きな雛(黒)とか?
>>10694
鶯丸は抹茶
>>10675
夏ならニラ、茄子、そうめんで。
ちょっと冷えてとろみのついたのがおいしいの
>>10694
ラブポーションサーティワンを食べる乱ちゃんが見たい
ハートのチョコが可愛い
>>10678
お手紙お手紙
>>10694
その時々の気分次第で直感で味を決める安定、じっくり悩んで決める清光、そしてそんな二振りから一口ずつもらう御前
>>10674
あのしおり欲しいwww
>>10675
何もない時にちくわの輪切り
友達に聞いてやってみたら意外といけた