この記事におけるネタバレあり話題の解禁基準
■ 新刀剣男士の具体的なネタバレ(セリフの情報とか)→ 新刀剣入手イベント終了後に解禁(例、連隊戦終了メンテ開始時刻など)
新刀剣男士実装時には該当の新刀剣男士の記事を立てるので、その記事で基本的にコメントする様にご協力お願いします。
■ 極の具体的なネタバレ
→ 本丸通信が極の画像を公開したタイミング
■ 円盤や書籍全般の具体的なネタバレ話題(図録や雑誌特集など)
→ 一般発売日が解禁基準でお願いします(コミケの先行発売は一般発売扱いではありません)
■新ボイス
→ 追加ボイス実装後1週間後くらいまで具体的にわかる情報は禁止(セリフのテキストなど)
「○○のボイスよかったね〜」程度の感想なら問題なし
※極のボイスは追加ボイスと判断してません、極ネタバレ解禁基準と同じで
→ 新ボイスネタバレ用記事
・過去の記事一覧 | 「雑談専用記事」のタグ |
・グラブル 兼業 審神者向け コメント欄 |
「グラブル」のタグ |
・【NEW】新ボイスネタバレ用記事 | 新ボイス情報募集&ネタバレありのコメント欄 |
・隔離所 | コメント削除前提の隔離所 |
・懐かしのゆるキャラGPの記憶 | ゆるキャラグランプリの時のコメント欄 |
・転売対策 | 転売屋レイド救援募集として利用OKの記事 |
雑談をする時にお使い下さい。ここでは、刀剣乱舞に関することでも関連しないことでも自由に雑談をどうぞ。攻略に関係することもしないことでも自由に雑談してください。
この記事では愚痴禁止でお願いします、平和にいきましょう
★注意★
この記事は「他の記事で雑談をするな」という規制をする為に作った訳ではありません。
基本的には、7面等の「マップ攻略記事」や「期間限定イベントの攻略記事」等の重要記事で、有益な攻略コメントが関係ない雑談(例、おなかすいた等)で流れない様にする目的と、"PCで閲覧した時の負荷を軽減することが目的"です。
その他、皆さんの憩いの場になればと思います。
過去の雑談専用記事を探す
⇒ 「雑談専用コメント欄」のタグ
(このサイトでの雑談を楽しみにしている人はこのタグをブクマしておくと良いです)
※雑談所では「新しい極刀剣」「新刀剣男士実装後」「新ステージ」のネタバレ配慮にご協力ください。ネタバレ会話用の記事はその都度作成するので、その記事にてお願いします。
コメント一覧
【最重要】記事上部の「この記事におけるネタバレあり話題の解禁基準」をよく読んでください
これに反した書き込みは管理人さんにより削除される場合があります
【重要】禁止事項
・刀剣破壊をした旨の報告(他本丸の話であっても不快に感じる人が多い)
・動画サイトや個人ブログ、Twitter等問わず他所のURLを貼る(相手方の迷惑となる可能性がある)
また完全に禁止ではありませんが、「二次創作に関する話題」は夢向け・腐向け等問わず賛否両論あるため、話題に出すときは注意してください
これらのバレ解禁基準や禁止事項に反するコメントに対し、攻撃的に指摘するのは避けてください
そのほか変だと思ったコメントには噛みつかずスルー、またはこの場を一時離れるのも手です
皆様や管理人さんのご配慮で成り立っている場です、平和にいきましょう
このブログのコメント欄は15000を超えると凍結されます
・14000を踏んだ人は、管理人さんのTwitterにDMで次雑談記事の作成をお願いしてください
Twitterアカウントが無い場合、ここで他の人にDM代行を頼んでください
・次記事が出来ていない場合は14900が近くなったら減速しましょう
・14900に到達したら次の記事へ移動しましょう
新記事へ書き込む際は、前記事が14900到達した事を確認してください
>>1
前記事で出た改訂版ルールです
わんぱくの指の上シリーズって購入先サンリオとアニメイトがあるけど、何が違うんだろ
ちなみに購入した人はどっちにした?
>>3
まだ前の雑談記事終わってないみたいよ
>>4
たった今ワイが終わらせたぞい
管理人さんいつもありがとうございます!
つサックサクチーズベーコンポテトパイ
久しぶりにお引っ越しに遭遇だ
管理人さんいつもありがとうございます
お引っ越しよー
管理人ちゃんいつもありがとうございます!
つ お引っ越しソバ
つ ゴリリウム
引っ越ししてきましたー!こちらでもよろしく!
つ麦チャア
初めてお引っ越しに立ち合えた~!
管理人さんお疲れ様です!
つ(引っ越し蕎麦)
お引っ越しー!
管理人ちゃんいつもありがとうございます!
っ 引っ越しそば
っ 引っ越しチャア
初めてお引越しに立ち会った!
管理人さんいつもお世話になってます!
っ 引越し蕎麦
っ 当本丸名産ゴリチャァ
管理人さんいつもありがとう!
つ弊本丸堀川派謹製鹿の丸焼き
お引越しに立ち会えたー!
つひやむぎ
つそうめん
お引っ越しおめ!
前の記事で8面攻略聞いたゴリラです。教えてくれた審神者さんたちありがとう!参考にして合宿レベリングがんばります
極打刀の三スロが推しの同田貫だけ飛び抜けてレベル上がってるから、そこに合わせるよう強化だから8-2でもいいなぁ
引越しパスタ食べたい
引っ越しおつですー
つ引っ越し五目あんかけかた焼きそば
引っ越しお疲れ様です!
青江単騎日程出た!!!
地元はまだか……(´・ω・`)
ウチんとこまともなホール無いけど来てくれるよね…(´・ω・`)
青江単騎の秋日程発表されたねぇ~
なかなか舞台構成がいいらしいから今回は配信買えたら見ようかな(春は予算との都合がつかなかった)
管理人さんいつもありがとうございます
お引っ越し~
っ【塩飴】
っ【麦茶】
お引っ越し~!
ルール改訂版のゴリもありがとう!
おっ、珍しく引っ越しに立ち会えた!
つ 引っ越しそば
つ 刻みネギと梅干しと納豆
>>16
つ引っ越しジェノベーゼ
つ引っ越しカルボナーラ
つ引っ越しペペロンチーノ
つ引っ越し本日の日替わりパスタ(みっちゃんにお尋ねください)
引越しおつです〜
つガリガリくん
つ梅干し
つ麦茶ァ
お引越しだ
管理人さんいつもお世話になっております
つ 宮きしめん
引っ越しだー!
管理人さんお疲れ様です
つスイカバー
つメロンバー
引越しそばですお納めください
つ 引越しそば
ところで前記事で桑名くん歩数計を洗っちゃったゴリーまだいる?
恥を忍んで言うがワイもやらかしてしまったことある
その時は2~3日乾燥させてボタン電池入れなおしたら復活してくれたので希望を捨てないで
分かってるかもだけど乾燥は念入りにね、内部に水分が残ってる状態で通電させるのが一番よくないから
コソッ |ω・`)
|ω・`)<(改訂テンプレ貼ってくれた人アリガト)
|ω・`)<(前記事で分かりやすく1コメに吊り下げてくれた人もアリガト)
サッ |ミ
管理人さんいつもありがとうございます!
つ 引っ越し冷やし中華
荒川先生の新連載を読めるって知って心の中の少年がタップダンスを踊ってる。そしてハガレ○原画展だと…!?
しかし荒川先生、大丈夫なのかな…旦那さんとお子さんが難病らしいけど…ある程度生活のペース作れて落ち着いたのかしら。
引っ越し祝いとしていつかの雑談記事でみかけた610/710/810/810の薙刀レシピが優秀だったというのを置いておきます
日課の三回しか回してないが、二日に一回は五時間がきます。強いと二枠一気に五時間の表示が!
静ちゃんはこの二週間のうちに二振り来ました。おかげで乱舞3の催し物ボイスが解禁になりました。岩融も巴ちゃんも順調に乱舞が上がってます
ワイもたまたま見かけた側ですが恩恵がすごいのでお裾分けです
いつの間にかお引越ししてた
こちらでもよろしくお願いします。
つソルティライチ
つ塩飴
つ麦茶
>>32
ワイもたまたまの口だが
薙刀の雨が降るようだよ!
>>31
病気の話は繊細な話題だから情報の出どころは公式なのか噂話なのかはっきり知りたくて調べたんだけど、2019年に連載誌のwebページの中でご本人の言葉で触れていたんだね
>>32
今気まぐれに回したらほんまに5時間来たわ
ありがとう
>>32
ほーん、と思って回してみたら一発で5時間出た!
ありがと!
おおでんた
ひゅうがまさむね
つよいこだ
こりゅうかげみつ
しなのをめでる
あいぜんと
いしきりまるに
さよもいて
つよいぶたいだ
さあしゅつじんだ
引っ越してた!
管理人さんいつもありがとうございます
つ塩タブレット
つ冷凍ポッキー
>>35
そうそう、献血行こって言ってるから血液系の難病なのかな?って思ってる。
最初はまたお父様(百○貴族ソース)だと思ったんだけどね。
それがあったから銀○匙ずっとお休みだったのかって納得したけど。連載は楽しみだけど、無理はしないで欲しいねぇ。
今から出掛けなきゃいけないのにゲリラ豪雨だー
やばいなーこれ運転できるかな
面接終わった!と思ったら突然のゲリラ雷雨⁈
家帰ったらずぶ濡れの洗濯物が待ってました…
>>28
| ω・`) ヨンダ?
今日は休みなので、午後はミュステとネットを見つつまったりするので
雑談もちょこちょこ見てるよー(らぶフェス2019なう)
励ましありがとう!さっきは本気で落ち込んだんだ
桑名くんに喜んでもらうどころか、江と蜻蛉さんに土下座ものだよぅ…
最低3日はしっかり乾かしてからにするね
希望を持てたよ、ありがとう!
>>38
よしみつのかたな
ろくふりで
しゅつじんだ
くらのこ(大典太)と
ねねきりまるがみおくった
いつの間にか引っ越してたー
管理人さんいつもありがとう!
つ[太郎太刀のとるパカ]
今朝は「汗がしたたるほど暑いのに、吹く風だけが異様に冷たい」とかいう気候だったので夕方に雷来るかなぁーと思ってたら
今しがたゴロゴロですよ
でも長雨後の雷は梅雨明けのサインだとも聞くしそれだけを楽しみにがんばるですよ
>>32
このレシピ探す予定だったんだ、持ってきてくれてありがとう
>>4
あ、そうなんだ!
教えてくれてありがとう!!
おお、引っ越してたのか!
つバナナシェイク
>>43
一年前携帯が洗剤入り水に完全に水没して電源入らない状態から復活したことあるけど四、五個の乾燥剤で機械を包んで袋に入れて四日で復活して今も使ってるよー
無事のお引っ越し、おめでとうございます。
⊃味噌煮込みうどん
さっきから怪しい雨が降ってて心配です。
指揮者がいるみたいな風雨なの。
皆様も天気予報にご注意下さい。
お引っ越し〜
管理人さんいつもありがとうございます。
つ引っ越しそば
つソルティライチ
つ麦茶
お引越し!
こちらでもよろしくお願いします!
つパピコ
引越してたの気づかなかった
管理人さんありがとうございます
つ ラーメン
めっちゃ雷ゴロゴロいってるーー
さっき超デカい音鳴ったし…仕事帰りまでに止んでますように
つ 引っ越しうどん
つ 煎餅
>>50
なるほど乾燥剤か!
ありったけの乾燥剤(7個)で包んできたよ、ありがとう!
半額の烙印を押された菓子パンを助けてあげた
うまぁい
めっちゃ近くで雷落ちた
窓ガラスが揺れた
みつよさんをソハヤくん止めてくれ
こっちは晴れてるけどゴリ毛がチリモフになってきたぞ
>>60
(60のゴリ毛を丁寧にパンチパーマ風にしている)
本屋に行ったついでにファミマでとるぱか買ったんだけどまだタオルくじ加州も古今ちゃんも松井も残っててえっ?!?!てなってる
今気づく
サラダ油消えかけてるけど2021/1/2?って
>>61
いっそパンチパーマの方が楽な気がしてきた
10日振りくらいのおひさにー
お引っ越しおめでと!
遡ったらわんぱくの購入先について書いてるの見たけどサンリオアニメストアかアニメイトの購入かな?
もし通販するなら、早めにほしいならアニメイトおすすめ。サンリオアニメストアのポイントは共有で使えるサイトがいくつかあった気がする。(ただ商品到着まで結構かかるので気長に待てる人向け)
>>64
螺髪はいかがですか
>>62
探し回ってる人もいるというのに、偏ってんなー
>>66
煩悩が多過ぎるためワイにはまだ早いですわ
2人がけの椅子他にも沢山あって片側空いてるところ多いのに何で私の隣に座る人多いんや。地味にストレスだぞ
>>68
謙虚なあなたは辮髪にしてあげましょう
>>32
おわ、ほんとだ!!
1炉だけ入れてみたら、5時間だ!
すんごい!
そしていつもall50でやってるから、資源がゴソッと減ってヒエッッってなったw
>>69
トナラーってヤツかな
お引越しおつです!!
つバナナチップス
雷凄い―――そしてPCが重い
>>72
トナラーってやつなんかな(ググッた)
年齢性別関係なしだし、2人組なのに片割れがワイの隣に座って、お連れさんは立ってるのも多い。どけアピールはないけど気になるからこれも地味にストレスなんだ
>>67
まあ千葉市なんて都会に見せかけた田舎ですから(ボソッ)
慶応甲府終了メンテ明け後すぐに鍛刀チャレンジなのかなぁ…(気が早い)
打刀野球部で打順を考えてみた
1.りいだあ
2.清光
3.兼さん
4.そねさん
5.同田貫
6.からちゃん
7.清麿
8.村正
9.五月雨
ワイの独断だけど、野球好きなさにーはどういう打順組む?
>>75
千葉ってあの……海の向こうにうっすら見える……(通りすがりの横須賀ゴリラ)
>>62
自分の周りにもめっっっっっちゃ残ってる、結構偏ってるよね
人の地雷をタターンと軽く踏み抜いてしまってもその後メチャクチャ上手にフォローしてほぼ無傷な従兄弟凄すぎる
子供の頃から現在に至るまであんなにウェ〜イ☆って生きてるのに対人スキルがほぼカンストしている
人生コミュ力か…
>>77
良い当たりすればホームラン見込めそうだし山伏、ソハヤ辺りの太刀も入れたいところ
世の中には倉庫とか一部屋つぶしてとかでコレクションしてる人がいるんだなあ
うちはスペースないしまだ物がない方なのだろうか…
腸が超調子悪い
>>78
そうその海の向こうにうっすり見える夢と醤油と落花生と花畑の国です
>>83
町長の腸超調子悪いって?
>>77
2に鳴狐入れてみたい
なんか豊前が盗塁しやすそう
演練に饅頭誤飲(+日付け)報告があった
しかも数週間前でごく最近…
まだ誤飲せずに保持しているけど、なくなると本当に困る。饅頭ロックの実装と饅頭販売を切に望む
みんな気をつけような
誤飲ダメ絶対
>>84
うっすり青江
>>85
町長は副町長と丁々発止の議論でもしたんだろうか
もともと饅頭未所持ワイ
ここで誤飲を見るたびにもともともってないほうが心安らかではないかと思い始めた
>>62
うちの最寄りのファミマもタオル残ってるけど、何が残ってるのか不明(店頭にもカウンターの中にも置いてない)なので、どうしたものかと思案してる。
ちなみに今日とるパカ買ったら、鬼丸さんだった。
61/71/81/81を一回だけ回したら5時間出た!
優秀すぎない…?
千代ちゃんのあとに復刻+新刀の可能性があるし、資源貯めたいから一回だけで止めておくけど教えてくれてありがとう!
誰が来るか楽しみだー!
ちょっと微妙な話だけどお焚き上げね
数か月前父を置いて家を出た。
自分たちでは全く分からなかったけどDVと虐待で、行政の助けが得られるレベルで、夜逃げ当然で家を出た。弟妹は居るけど私とすぐ下の弟は成人して、それと同時に1人暮らしを始めた。
父の居る家、一応実家の鍵は全部私が預かって捨てた。すぐ下の弟や家出に協力してくれた叔母が興味本位で鍵使って侵入しそうだったから。
でも残っていたらしくてやっぱり予想通り下の弟とその叔母が家出から数か月経った時入ってみた。まぁ中は男性1人暮らしはこんな感じ程度のごみ未満屋敷だったらしい。有難くも(全く有り難くない)家の中の写真を撮って送ってきてくれた。ただ私はそれを見た瞬間、猛烈に嫌な感じがした。理由もなく。そしてすぐそっ閉じした
その日の夕方訪ねてきた弟に塩を投げつけた。何でかは分からないけど、足音を聞いた瞬間塩を撒かなきゃって思ったんだよ
結局あの家には何か居たらしい。家の中の写真を見た人で何人か「階段前の廊下に女性が居る」って報告くれるらしい。髪の長い女と。どこのテンプレかな??って思いながらまぁ父(元)がその女性と仲良く暮らしているのならそれで良いかなって思ってる。
長文失礼した
某ウマのくろす
>>94
黒スーツ娘がかわいいと私の中の黒スーツ好きの血が騒いでる
千代ちゃん今回は稀泥しないってこと?でも新規いないから稀泥枠は北谷くん治金丸くんと他既存刀?
明日は4時間メンテかー
我が家に近いスーパーが内装工場のために1ヶ月閉店して月末に復活する予定なんだがなんかすっごい不便
体力に問題ない自分でさえほんとに面倒なのにお年寄りとか大丈夫かよとおもってたらトラックで移動スーパーが来てくれてた
自分は車があるから走れば別のスーパー行けるけど近くに来てくれる移動スーパーありがたいだろうな
実は移動スーパーの実物初めて見たから二重に驚いたわ
>>92
ワイも気になって試したよ!
二回やって二回とも3時間でしたけども
>>77
たぬには4番でホームラン量産してほしい
あとリーダーと長谷部には盗塁王争ってほしい
雷めっさうるさかった時に「やだー!あたし雷めっちゃ苦手なのー!」と周り見ながら宣言してゴロゴロなる度にキャー!怖ーい!キャー!〇〇さん(男性社員)そばにいてー!!ってリアクションとってる女独身社員(35)が痛すぎて見てらんなかったうほ。ガチで雷苦手な女同期はじっと固まって静かにしてたぞ。周りにアピールしてなかったぞ。男性社員の苦笑い&距離置いてる姿もキツかった
>>90
ワイも。
時折誤飲…誤食したゴリの悲痛な叫びを見るたびにそう思う…
>>101
まだそんなのいるのか
絶滅危惧種として観察日記つけたいレベル
>>90
持ってても役に立ってないから別にそこまで気にするような特別なものでもない
ちょっと早いけど8周目の大砲で特命終了ー!
全部で7歩分無駄にしちゃったけど、無課金で8周目大砲なら出目に恵まれた方かな?
あと何の成果も得られませんでした…!!
御前の乱舞が上がるのはいつになるのかな…。
>>77
四番キャッチャーそねさん
なら良いかな!
明日は鍛刀CPと合宿が来て、千代ちゃんと根兵糖の極実装か
今年も楽しい合宿になりそう(記憶をなくすかもしれないけど)
>>105
同志よ
9周目の大砲で特命終了
何の成果も得られませんでした…!!
いつの日か乱獲できる日が来ると信じている
慶応甲府今日までだと思って雑な進軍しちゃった…勿体ない
>>65
3です。
丁寧に教えてくれてありがとう!!無事アニメイトで加州と蛍丸予約できました〜
>>93
脱出おめ
そのまま情けをかけず逃げ切るんだぞ
夕方一個目の賽子でぴったり本丸到達
明日の午前の賽子と合わせて3つかあ、ポイントあるし抜け道使えば行けるかな千代ちゃんの鳩用なんだけど
でも買っておいて届かなかったら悲しいしなあ、そうだ今日の振っとくか四以下なら明日届かない可能性もあるから終了!どうせ出ないだろ!
>> 五 <<
ハイハイ万屋さん鍵一丁~鳩用に入金もしますー
前半やたら出目がいいなーと思ってたんだよ
やっぱり後半収束してきましたよもう!!
せめて3をくれよ!
明日の出目次第でボスマスまでいける唸れ拙僧の出目運!
先程、ローソンで受注してた刀ミュのクリアファイルを受け取りに行ったら、まだ届いてないみたいですって言われたんだけど、発送遅れの情報見た方いますか?
7/6から受け取り開始だから、さすがに遅い気がする。
このまま店員を信じて大丈夫なのか…?
おかんのワクチン接種券が届いたから予約しようとしたら、すげー悩み出したから、はよ決めないと無くなるよ?って言ったら、うーん、でもなぁって言いながらウダウダ。こういう事決めるのいつも翌日でそれ故に出来なかった!!ってなってるのに…と思ったけど今回はちょっと考えてしまうのもしゃーないかな?と放っておいた。(結局来月からワクチン不足で出来なくなるって聞いて速攻予約して!!ってお願いきたからしたけども)
今日じいちゃん退院して帰ってきた(notコロナ)
↓
ワイ用事あるから適当に録画してたやつでも見ててと告げて外出
↓
帰宅後じいちゃんホクホクの笑顔で
「名前なんやったけな。なんや、あの、ポメラニアンラブソジーおもしろかったぞ」
確認したらボヘミアン・ラプソディだった
某日常漫画の甥吉くんのダンスシーンほんと好き
むっちりしたボディでぷりぷり踊ってるのかわいい
しごおわー!たださにー!夕立に遭遇したのでお風呂入ってくる
>>115
ワイは予約してないけども、店員よりはサイトとかで聞いた方が良くない?店員とか店長って雇われだしこういう事に対して割となぁなぁなイメージしかない(予約商品受け取れず、他にも発券したチケットの半券を目の前で破られた経験持ちのワイの主観)
>>93
おつかれ
私の知らない世界もあるんだな…
つ 推しの入れたお茶
ビーズでアクセサリー作ってたら手先が滑ってパーツが落ちた時の悲しみ
特に貴重なスワロがどっか飛んでって影も形も見えん悲しみよ
男士イメージのアクセサリー作るのほんと楽しい
他人には分からんけど自分には分かるんだこの色合わせデュフフっていう
今日の午後と明日の午前の賽子4つ全て6じゃないと本丸ボス行けないなぁ、と思いながら午後の賽子振ったら1と2!!
ボス行けない事確定したが、運良く帰城マスだったので帰ってきておいた。勝栗2個余ってるけどどうしよっかな……手入れ必要な子いないし…
マダムジュジュって一時CMやってたけどどうなんだろー
化粧水はベタベタするしかゆい
上から乳液なんて塗ったら朝までベタベタ
どっかの試供品のクリーム状のパックみたいのは平気だった
>>115
予約したわけじゃないけど、いま
「ローソン クリアファイル 刀剣乱舞」
で調べてみたけど
特に遅れてるはなかったかな?
引き取り券みたいなの見せてもないって言われるなら問合せ案件だと思うけど、
保管期間が1週間とかだったらそろそろ危ないかも
あと、8/11から引き取れるやつもあるからそっちと勘違いされてるのかも
>>117
もふもふのポメが主役の映画はマジで観たいwwww
甘いもの食べすぎて気持ち悪い…
この頃ストレスで甘いものとりすぎだからいい加減やめないとヤバイ
糖質ゼロの食物ってなんだ…こんにゃくか?
たださにー
今日もエクレアとクッキーシューとシュークリームが大量よ!
アホみたいにクリーム詰めたせいで非常に食べにくいけどうまんい!
>>128
おつさにー!
クリームは正義!!
つ紅茶
>>127
食物繊維って多糖類だから糖質に入る…?
ご本人達には申し訳ないけど、128のエクレアとクッキーシューとシュークリームを大量に食べたのが127みたいになってて笑ったwwww
心霊とか祟りとか聞く度知人の顔を思い出す
鎌倉時代から公式記録に名を残した大量殺戮者一族
別名武門の名流の末裔だけど
なんの障りもなく生きてるんだよなあ
>>115
ちゃんと説明して店員さんに画面も見せて問いただしたほうがいいよ、勘違いかもしれんし
そのローソンで間違いないのかも念のためチェックしてね
それでもないのであれば注文した公式の問い合わせ先へ
>>120
とりあえずそのコンビニが有り得ない
雇われだからは理由にならないよ
チケットの半券破るコンビニ店員なんて今まで見たことない
>>127
糖質ゼロに拘ると糖尿病発症のリスクあるから気をつけなね
あと糖質ゼロは無理ゲーだと思った方がいいよ。野菜にもあるし。栄養偏って病気になるわ
お菓子だけ辞めて野菜多めを三食とりなされ
離婚するってエネルギー大量消費するんだね
先方が自分の家庭よりも血縁を選んだって事実がとてつもなく辛い
特命調査も6周クリアして切り上げたし
しばらく新しいグッズも購入しないってくらいに燃え尽きてる
>>124
結構しっとりめの仕上がりだった記憶があるけど
それより何より香りが物凄い、あれはあの香りが苦手な人は耐えられんレベルと思う
無香料のもあるので、お近くで売っていれば無香料がいいと思う
>>131
ほんとだw
>>134
糖質とってないのに糖尿病…?はにゃ?
明日の賽子で9以上でボスという微妙さ
>>124
個人的にはNOVかミノンがオススメだけど低刺激系の化粧品カウンター行って相談したほうがいいよ。評判良くても自分の肌に合わないと意味ないし、カウンターで肌に合うか心配だから実際試してから買いたいって伝えれば試供品もらえる。
風邪が長引いて結局一週間近く休んでしまった(コロナではない)
明日から仕事再開、気が重いけどこれ以上休んだら起き上がれなくなってしまうぜ
みんなーオラに元気を分けてくれー
>>117
ディズニーっぽい感じで可愛い!
>>132
ハガレンの大統領も言ってたな
人を沢山殺すと神の祟りがあると言ったな
なら何故私は未だに裁かれていないのだ
神などいない、妄想だ。的なこと
>>135
お疲れさま本当にお疲れさまです
しばらくは英気を養うための休養だと思っていいんじゃないかな
簡単に切り替えはできないと思うけど、貴女がゲームもグッズ購入も楽しめる日が来るよう祈ってるよ
>>132
そんなん言ったら世界一子孫残した遊牧民の世界征服者の子孫全員に祟らなきゃならないとか幽霊さんも過労死しますわw
新根兵糖の効果が知りたいん!!!あと明日からの鍛刀で勝利したい
>>124
かゆくなるなら皮膚科に行って相談するのもいいかもよー皮膚科でも(ちょっとお高いけど)化粧水など扱っているところもあるし
>>108
同志よ…!
あれだ、特命刀のみが落ちるイベントを作って欲しい…一週間限定とかで良いからゴリゴリ周りたい…。
>>133
120だけども雇われ云々は関係ないか…。
店員も店長も外国人でこっちの言葉を理解出来なくてオーナー出てくる大事になってから利用してないけども。半券の破り方が勢い良すぎてマジで驚いたわ…。
あーーー今日の賽子1つと明日の賽子2つで3だからALL1でも7周目ボス殴れる…
殴れるけどカンサカンサン来てくれるかな…
情報あざます!!
保管期間は3ヶ月くらいあるので、はちゃめちゃ急ぎではないけど、そわそわするので明後日にもう一回行ってみる!!
店員は引換券の商品番号を見ながらそこそこ探してくれたけど、結局見つからなくて「多分まだですね」って感じだった。
「クリアファイルだけど段ボールで届いてると思います」って強い心で立ち向かってみよかな(`・ω・´)
120さんの経験談こわすぎる…
>>127
ゼロではないけど、低糖質はローソンが強いと思う。
お菓子やパンもあるし、食事系もあるよ。
雇われのバイトだから仕事失敗しても許してね☆が全部のやらかしには通用しないと思ってるワイはクレーマーかしら
動画とかで見てやってみても、桃がいまいち綺麗に剥けないし綺麗に切れない
味は変わらんから良いのだけど
最後に種の周りむしゃぶるの美味しい
>>141
元気ぃぃぃぃっっっ ( ✧Д✧) カッ!!
>>151
あ、115です。
普段ロム専なので、返信失敗した…
>>154
美味しければそれでいいんだよバリムシャ
>>153
雇われて仕事としてる以上は責任が発生すると思ってるゴリ
じゃなきゃ給料の意味無いもん
出来る範囲の努力をした上でのゴメンナサイは仕方ないけどさ
今日1日ご機嫌でいられたの、昨日が休日としての充実感が凄かったからもあるだろうな
(と言っても夕方まで絵を描き散らし酒を飲みゲームをしただけという)
>>153
んなことないよ。
お金貰ってる以上はちゃんと仕事しなきゃ。
失敗に対して責任ないもんねー、なんて考えてる輩はねぇ
>>153
普通のバイトのやらかしで責任追求されるべき者があるとするならば雇用主かなって思う。どこまでの失敗をバイトに許すかの定義(契約)をするのは雇用主だから。そこからバイトを叱るなり解雇するなりの対応がベターじゃないかしら。
>>154
動画の奴は知らないけど適度に柔らかい桃ならしばらくマッサージするとスルッと剥けるよね
固すぎても熟し過ぎてても上手くいかないけど
固めな桃も完熟に近い桃も美味しいからどうでも良くなってきた
猫「ケプッ…‼︎カッ…‼︎」
私「待て待て待て‼︎せめてフローリングで吐いt」
猫「オロロロロ」(ラグの上)
こちらは梅雨も明けそうでございますが、皆様いかがお過ごしでしょうか
新品のラグが汚れても、洗濯に困らない陽気になり嬉しゅうございます
>>161
自レス、勿論バイトはバイトで誠意は欲しいけどそこはもう人情だよなって思う
>>141
やる気ー元気ー国行ー!
>>138
栄養の偏りは万病の元
多すぎても少なすぎても人間は病気になる
>>159
最高の休日じゃないすか!
ばぁちゃんが缶の紅茶くれたんだけど、なんか凹んでるし、ヘン
見たら賞味期限が2014年でした
どんだけしまいこんでたのww
>>76
そうじゃないと予定表がひっくり返っちゃうから多分そう
家紋と刀紋がそっくり繋がりで長曽祢さんに遠山の金さんごっこをお願いしたい
ゴリラはお白洲で座ってる役
>>168
ポプリとして使いなされ
お母さんにブルボンプチシリーズ鬼滅ver.あげたら
「今義勇さん食べた。美味しかった。これから煉獄さん食べる。明日は炭治郎」
って鬼からのLINEかと疑う文面で感想くれた
>>172
お母さん上弦の鬼かな?
>>172
母ちゃん上弦の壱より強いwww
>>172
明日は炭治郎 がめっちゃ怖くて草
>>172
((((;゚Д゚)))))))
本屋でバイトしてた時は見た目でほぼバイトか新入社員か分からないし、バイトでも仕事するのが普通って感じだったから結構気をつけてミスないようにしてたなぁ
アイスおいしい
>>172
鬼舞辻より強いな…
推しから得られる疲労回復効果がすごい…
今回はとうらぶじゃないんだけど公式から推しの新規画像1枚アップされただけで今日の仕事のイライラもヘトヘトも全部すっ飛んだ
ユニクロやGU、無印良品や本屋のみならず
スーパーや家電量販店でさえ店員さんと間違われるゴリラ
何なんだ、店員オーラ的なものが出ているのか
外国人バイトさんでも丁寧な人たくさんいるから半券ビリビリ事件はもはや運が悪かったとしか
大事になったとのことだから余程ヤバい店舗だったんだろう
正直昨今のバイトは給与に見合ってないというかサービス面求められすぎてる気はするからちょっと可哀想に思えてくる(ワイも接客バイトしてたことあるし)
まあもちろんだからと言って件のコンビニみたいにお客様に不利益発生させるミスは許されないけどね
>>181
服装がシャツ&パンツとか、きちんとした格好してるからじゃまいか?
あーあ
アラームとアムラーって似てるなと思ってたら、安室さんが「アラーム」という曲を出しておられたことを知った
>>181
ワイ昔やっちゃったことあるけど、その方はワイシャツと黒いパンツ姿だった(あと確か下目のポニーテール)
レストラのホールスタッフなんだけどエプロン足りなくてわいだけ他の人達と違うのつけてるからバイトと間違われるんじゃないかと危惧してる
主任とか抜いたらホールで一番先輩で一番年下なんだよな
ご近所の敷地に立派なあざみがはえた。何か作業していたんで、雑草だし引っこ抜くのかなあと思ったらビニールひもでくくって道路に出ないよう他人に迷惑かからないように保護しておられる
雅のわかる人でよかったなぁお前
年単位で久しぶりに味噌パン食べた
またとある公式が審神者への道を歩み出した…!
>>184
いーい?
>>185
???「なるほど、安室とアラーム」
海辺の連隊戦楽しみすぎるんじゃあああああ!!
ぃぃぃいやっほぅい!!!
>>187
それで何か問題でもありそうなの?
>>184
うーう?
>>193
ワイも楽しみだよ
いよいよ来週だね
職場に水筒忘れたウホ……
(明日明後日2連休なゴリラ)
>>184
えーえ?
>>197
水筒「待てと言うのならいつまでも。迎えに来てくれるのであれば」
>>199
水筒切長谷部!!
ごめんな……あ、明後日だったら寄れると思うから待っててね泣
>>184
オーーーン
>>193
確か1.7倍速実装後初だよね
小判持つかな…ドキがむねむねしちゃう
>>193
同じく楽しみでござる
しかし千代金丸殿がいない本丸故明日からの鍛刀でがんばらねばならぬ
>>188
あざあみといえばイーヨー
みんな千代金丸鍛刀CPは何教で行くの?
わたしはキャッシュクリア教
炊き立ての枝豆ご飯をうっかり味見で一膳食べてしまうところだった
あぶない
ガリガリ君のいちご気になる
>>205
ワイはレアテーブル教&さだまさし教!
そんなに寒いわけでもないのに今グラタン食べたくて仕方ない
>>184
この流れ好きw
おあとがよろしいようで
>>207
梅味美味しかったよ!オススメ!
>>192
ちびっこ探偵よ、そこに謎はないからな
7周終了ノー御前!ラスト甲府城ボスはみっちゃんでした
あとひとつ七賽子残ったけど大砲には行けそうにないからレベル上げしたい子と古府中うろうろしよう
>>207
プレミアムな苺なら美味しかったから是非ともおすすめしたい
>>135
本当にお疲れ様!
これからの貴方の未来に幸あれ!
>>190
もしかして青江単騎関連のお馬さんかな…?(他にもいたらゴメン)
今クイズ番組でAIによるヒグマVSニホンオオカミのシュミレーションしてたんだけど、ヒグマめっちゃ強いなぁ.......
そんなヒグマを話し合いで帰らせたむっちゃん(花丸6話)すげーな.......
>>135
本当にお疲れ様。大変だったね。
結婚生活続けていても135が我慢する場面が増えただけだろうから、暫くは辛いだろうけど貴方の決断は間違っていないよ。
(昨年離婚したゴリラより)
>>205
ワイはまずは物欲センサー逸らしから始めてみる
7周目でやっと御前がきてくれたー!
今回は来てくれないのかとおもっていたよ
ごきげんようゴリー様、宗教のお時間(予習)です。兼教もちろん可でございます
all教
初日教
お供え教(関係のありそうな食品等を供える)
キャッシュクリア教
言葉より行動教(マッパ、トイレ我慢、トイレ掃除、逆立ち、壁紙にする、眼を閉じるなど)
鍛刀部屋教(妖精ちゃんの動きを読む、資材が光ったとき)
近侍教(関連刀、特定、リレー)
雑談神社教(コメ教)
腹肉教
イベ裏教
ティッシュ教
よそ見・油断・ウトウト教
夜中鍛刀教
フラグ、言霊教(丸太を振る)
飲物教(チャア、コーヒー等)
便乗教
レアテーブル教
オゥンゲッピー教
写経教(紙に名前を書く)
さだまさし教
皆様に幸多からんことを…
>>205
「妖精さんが後ろ向いていて且つ冷却材を見てる時に、砥石が光ったらボタンを押す」教を信じるのです.......
>>220
おめごぜん(血涙)
合宿で誰を育てるかなー
結局依頼札集めで終わりそうだけど…まだ300しかないから来月新男士鍛刀とか来たらやばいわ…
>>192
ずず様ー遠征の時間ですよー
明日いよいよ…
新 根 兵 糖 のベールが!
>>205
お供え教と描けば出る教やってる
>>224
ありそうだよね夏のビッグウェーブ
波に乗るか飲まれるか、華麗なライディングを決めたいなぁ(すでに遠い目)
>>205
参加したいけど泛塵くんの傷(750回)が思ったより深い!
>>221
さだまさしより新しい宗教あった気がするんだけどな、忘れちゃった
今回。。。。5周で。。4振の則宗が来ました。。。ボソッ
>>231
ヤショク ハッケン
オマエ アタマカラ マルカジリ
>>230
茂雄ンゲッピーさだまさし教かな?
ワイこの言葉演練コメに書いてたら鬼丸さん二振りきました!!
鍛刀始まるんだっけ?
よっしゃいつでも来いや!腹肉の準備はできてる!
あっ引っ越ししてる
お蕎麦置いていきますね
>>230
茂雄教?
あと、演練コメに「茂雄ウンゲッピーさだまさし」(うろ覚え)って書くやつかな
>>231
232さんの食べ残しでいいんで下さい!!
>>234
立派な腹肉をお持ちで…(ぷよぷよ)
>>217
『商談(?)ならわしに任せちょけ!』
頭の横の部分がボコってなってるやつハチ張りって言うの初めて知った
小さい頃はお母さんと「これ角の痕なんだよ~お母さんとゴリ子は鬼の子なんだよ~」って冗談交じりに話してたわ
主命とアラーム
>>240
それならワイには一本角の痕があるぞ!(たんこぶ)
>>231
黄金の人差し指、いっただきー!
>>242
イエーイお仲間~!
(っ 湿布)
ここが楽しくて、ゴリ子ここにずっといたい…いいよね?(訳:風呂入るのめんどい)
…行ってきます風呂に
>>244
イェーイ!
(安心しろ…古傷だ)
>>245
ちゃんとお風呂に行けて偉いわゴリ子ちゃん!
上がったらアイス食べていいわよ!
>>233
同じく鬼丸さん二振り来たし、日光さんさんに范塵さんも来てくれてコンプ出来た!!
>>231
今夜の晩御飯発見食う
たださにー!新居!新居
あと一周回れるかなぁ?それとのりじい来てくんないかなあヾ(:3ノシヾ)ノシじたばた
>>245
いってらー
つ お風呂セット(アヒルちゃん付き)
>>250
おかさにー!
魔法のカードと運次第だね!
>>163粗方汚れ拭き取ったら重曹を汚れの上にしっかり隠れる位振りかけて一日位放置して掃除機かけるといいよ
重曹に汚れ移るから
朝の賽子で6以上出れば7周目終われるんだけどどうなるかな……(一、二に愛され本丸)
>>241
くそこんなので…
手合わせ時々適当に組み合わせ変えてるんだけど
最近当番に入ってる堀川&五月雨コンビは一体どんな手合わせしてるんだろうな…
>>231
カリカリカリ…ポリポリ…モグモグ…ゴックン…カリカリカリ…ポリポリ…モグモグ…
ゴッリ達、備えは充分かい…?ワイは1番少ないのが27万、依頼札1150、手伝い札700。
いやぁ…去年を思うと千代ちゃん→鬼いちゃんか日光さん→新刀って来そうでさ。なんなら長船の夏って前例もありますし??
そんな装備(資源)で大丈夫かって良い声で言われたい…
>>231
齧ったりしないよ
ただ資源と札と小判を頂いていくだけさ
>>258
一番いいティッシュを頼む
はじまりの剣奉献されたんだね
>>127タンパク質不足だと糖分を過剰に摂取する状態なるよ
甘い味のプロテインとかタンパク質10gが売りのオイコスのヨーグルトをとってみて
ボスまで残り4マスか…明日の出目どうなるかなぁw
ワイ依頼札1,000の手伝い札2,000なんだが
依頼札の方が多いゴッリたちは猛烈に依頼札狩りしてるのか手伝い札を惜しみなく使ってるのか
>>245
お風呂からたださにー!
アヒルちゃん楽しかった!アイス食べる!!!(九州名物アイスムシャア)
号さんあまりにも落ちなくて悲しくなってきたから気分転換に他のレアドロ狙いたいんだけど、6面以降で誰か丁度いい脳死出来る子居る?
8面はどうせぶっ壊されるから上以下の刀装を部隊数分用意するまで周回控えてる。
>>256
闇討ちコンビ!
ミュの心覚記事に、同じ暗殺系でも、どこかスマートな五月雨くんの殺陣と幕末らしい荒々しさが感じられる堀川くんの殺陣の違いってコメントがあったけど
それを想像すると、ものすごくかっこいいな
刀ステは来年春の綺伝までお休みかもだが
刀ミュはにっかりさん地元発表されたしパライソ配信にライブビューイングで
未来が楽しみ!
タコの代わりにアボカド入れたアボカド焼きウマー!
アブダカタブラ…ナンチャラホイホイホイ!明日の出目がよくなりますように~~
>>266
7-4長距離で数珠様とか
>>258
そういや大丈夫じゃない主人公はにゃーさんで、天使が巴ちゃんなんだよね
>>270
アバダケタブラに空目した
>>273
妖怪イチタリナイ「グハァーーーーーッ!!!」
微課金して10周目の確定御前だけ貰ってきた。次の復刻で一振り泥したら乱舞3だな、レア度高いから乱舞上がりやすくて良いねえ(謙信くんと日向くんを思い浮かべつつ)
景趣のページ重すぎん??
>>271
あー蛍くんじろちゃんソハヤん村正亀甲ちゃんはまだ乱舞MAXになってないから良いかも。
調節して回ってみるわーノシ
>>258
それのゲームの音MAD思い出してふふってなった(恋◯サーキュレーション)
>>264
ワイは依頼札8400、手伝い札5100だけど、遠征回してたら依頼札は勝手に増える
手伝い札は意識しないと増えない
うぬ、ボスが初めて何も落とさなかった
そういうこともあるの知ってるけど実際悔しいぞ
連隊戦ってどのぐらい小判つかうん???
とうらぶを始めて最初の夏を迎えるワイに教えて欲しいウホ!
>>281
去年の夏は20万以上溶かしたかな(お頭稀ドロ狙い)
これより溶かすゴリラも多い気がする
依頼札が足りないけど周回が捗らないん
初めてタブレット買ったよーー
ちゃんと同期出来るか心配…(機械クソ音痴ゴリ)
>>91
ワイとるパカ日光さん来た
他のオソラキレイした本丸いっといで...
(日光さんCPのときとうらぶやってなかった)
ぃやったああああ‼︎賽の目的にラスト一周で御前来たああああ‼︎
>>286
おめ御前ー!!
出目があまりにささやか過ぎて、賽振った記憶を疑った
ちゃんと振ってた
>>282
マジか...
4ヶ月で小判6万ちょいしかないなぁみんなに遠征24時間フルマラソンしてもらおう...それともう1つ聞きたいのですが合宿ってなんぞ???
>>281
戦力が整ってて時間があるなら30万40万溶けるだろうし、戦力も時間も無いなら5万も溶けないんじゃないかな?
各本丸の目的(レベリングや稀泥)にもよる。
去年の専記事で予習すると良いよー。
コメント欄にも色々書いてあるし。
自分の時給を、間違えて覚えてたこの私を、笑えよ
他の人に400円高い値段で教えていた…
>>281
軽装始まる前に小判が余ってた頃は60万ぐらい使ったかな
因みに今は節約してるから20万も使ってない気がする
>>291
400円はだいぶ違ってくるなwww
>>289
経験値いっぱい
>>272
ちょっとにゃーさんと巴ちゃんに頼んでくるわ。
あの2人なら普通にやってくれそう。
小狐さん修行から帰ってきた
次に伽羅くんを出そうと思ってたけど、
極打刀今3振り、これ以上増えると育成大変かー
号さんに行ってもらおうかな…伽羅くんごめん、次出すって言ったのにね
連隊戦いけそうなら手伝ってもらおうかな
断捨離…ワイには無理〜ガチャガチャとフィギュア処分は無理ですな
服とカバン処分するから許して(テレビ見てると隣の家族の視線が痛い
お頭稀ドロだったら乱舞7に備えていっぱい溜め込むんや
(貯まる程来るかは別問題)
夕方に打刀野球部で打順を考えてみたゴリだよ!次はポジションも含めて他のさにーの案も参考に考えてみた
1.りいだあ(遊撃手)
2.鳴狐(左翼手)
3.兼さん(中堅手)
4.そねさん(捕手)
5.同田貫(三塁手)
6.からちゃん(投手)
7.清麿(右翼手)
8.村正(一塁手)
9.五月雨(二塁手)
1番は長谷部かりいだあでめっちゃ迷った
メンツは打刀野球部なんで打刀男士だけで組んでみました!
>>298
同じく
去年一生懸命やったけど5振りやった…
ごめん吐き出させて
兼業先でバグかと思ってお問い合わせしたら
自分がバカやってただけだったぜ
こんな阿呆に付き合わせてしまって
申し訳ないわ……orz
>>297
ワイも〜
いらんもの捨てろって言われるけどもういらないものないんだよな感すごい
卒アル捨てていい…?ってなっちゃう(ワイは捨てたいけど家族が許さない謎アイテムと化している)
極亀甲ちゃんを遠征に出す時ね、最近は最後の「いい…っ!」まで聞かずわざと戻るを押してるの。全部言わせないわ?もちろん帰ってきた時は全部聞くの…おかえりなさいは大事でしょう?(訳 亀甲ちゃん可愛い)
>>301
ワイはそれを刀剣乱舞でやったわ
運営「それ仕様です」→ですよね!!!でしたわ
恥ずかしいやら申し訳ないやらで数年間運営にメールできんかった
じいちゃんから、ゴンザレスだけどこの前のひざ掛けの編み図送ってくれる?ってラインが来た…うちのじいちゃんいつからゴンザレスに?
>>302
学生時代のジャージを母がいまだに着ていたわ…
ゴリちゃんに質問!明日お菓子作りたいゴリラ
ワインゼリー(桑名くんのオレンジワイン使用)orシュークリーム(inホイップクリーム)どっち食べたい??
ワインは申し訳ないが飲めなかった(´;ω;`)
>>307
ワインゼリー!
>>307
ゴリラワインゼリーがいい
イージス艦めっちゃカッコイイ
みっちゃんの元主(独眼竜じゃない方)ってジャコウネコ飼ってたんだな
>>281
290さん去年の記事教えてくださりありがとうございます!とりあえず最初のこんのすけの説明よくみて易と普走り回って様子見して難に当たって砕けますね!
>>305
→実はミドルネームがあった
→学生時代のあだな
→異世界トリップ先での名前
>>307
両方!
>>305
予測変換?
にしてもなぜゴンザレス
本名はゴンゾウさんですかな
>>299
先発完投型からちゃん格好良いよ!
>>305
じいちゃんwネトゲで使ってる名前とか?
>>305
ご苦労をかけるけどとかの予測変換で間違えたのかな?
本丸でお供たち以外で何か飼うなら犬が良いなあ
運動量がバリバリに必要な大型犬が良い
多分同田貫や御手杵や大包平に特になつく
夏の連隊戦って、お頭がレインボービーチでサーフィンしてるんだっけ
>>313
おじいちゃんが異世界に転生したらプロレスラーゴンザレスになっていた件について
犬見かけたら東国武士は犬追物の準備始めちゃったりしないかしら
>>307
どっちも!
シュークリーム、別日にワインゼリーがいい(贅沢)
>>301
ワイも1度やってる
某運営は優しかった、馬鹿なゴリに真摯に向き合ってデータベース調べてくれた
ごめんなさいとありがとうメール(お問い合わせではなくご意見フォームで)送った
お互い次はちゃんと確認しようね(肩ポム)
>>320
んにゃビーチパラソルの下で優雅に午睡だったかと
>>320
グラサン+アロハ装備で一文字一家全員参加型BBQパーティやぞ
>>305
自レス
ごめんね、と言いたかったらしい、スマホ始めたばっかりだから仕方ないね
明日10が出れば7周目終了できる
今特命は5割越えの確率で2個のうち1個は1が出る呪いにかかってたけど!
なんなら今日も1と3だったけど!
明日こそは呪いに打ち勝つ!!!!!
>>299
中継ぎ→桑名
抑え→朝尊さん
確固たる自分の世界を持っててちょっとやそっとじゃ自分のペース乱されなさそうで緊急登板になっても大丈夫そう
>>320
一部は海の家で焼きそば焼いているらしいよ
>>327
許してゴンザレス(きゅるん)!
>>328
??「主も呪いを…!?にゃ!」
>>320
アロハシャツきてノリノリでチャカ(水鉄砲)もってカチコミに行くんならやろ?
>>331
クレメンスみたいにw
ゲームついつい寄り道しちゃって本編の進みがアホほど遅くなるし、取り敢えず本編のみクリアしよってゲームでもしつこくレベリングするから時間がかかる…ただでさえガッツリやれる時間が限られてるのに、亀プすぎるなぁううむ…
>>299
サードたぬ、ライト清磨にぐっときた…ほかのメンツもよき
このチームの試合が見たいよ~!!
>>320
お頭はハワイもシチリアも九十九里浜も似合いそうだな
いつも遅くに帰ってくる近所の人の車がキュルキュルいっててね
その人の事情があるんだろうけどあまりに遅い時間に帰ってくることもある人だからちょっとどうにかならないかなと毎回思う
>>320
クルーザーに乗って優雅に風浴びてそうだな
>>338
気になるとほんとね。。わかるよ(りぃだぁ風)
ワイの家に聖闘士のクロスの箱みたいなのがあって、小さい頃父さんは実は聖闘士なのかと思って、こっそり担ごうとして重くて無理だったりした。
ただの具足箱だったんだけど、最近中身が使用済みと聞いてちょっとだけビビったわ。
箱に付いた黒い飛沫の染みは血らしい…
一文字一家はプライベートビーチ持ってそうなんだよなあ…
御前はポルコスタイルで南の島の小さな砂浜で過ごしてほしい
>>307
ワインゼリー!夏だし!ワインゼリー崩して果物と混ぜるのおいしい
>>338
音からしてファンベルトに問題あるのかな
切れるまで待つのは気が滅入るねえ
>>327
スマホの予測変換グローバルすぎる…
まさかのゴンザレス
>>299
四番キャッチャーそねさんが採用されている!!
打てる守れるって良いよねぇ!
ああいけません
適度な推しの摂取は健康を促進しますが推しの死亡フラグは心身の健康に悪影響を及しますのでほんとやめろ
その点とうらぶは推しがしなないというだけでも100000満点あげたい…ゴリラは定期的にしぬけど
>>341
具足って足の防具よね?戦国時代か何かなの
>>320
浴衣着て下駄鳴らしながら一家で温泉巡りでしょ
>>341
鎧櫃かー、戦に持っていったのね
んっふふふふふw
妖怪イチナリナイがこのタイミングでwww
待ってそんな焦らしプレイするのやめーやwwwって一人ツボってしまった
あー、明日ボス殴るけどカンサカンサン来るかしら…来い来い…!
>>299
正国は三番打者でオナシャス
海辺のガーデンテラスでお茶を飲む鶯丸と日光さん、何故か全力で水遊びしてる御前、五虎退の砂の城づくりを手伝うお頭、長義&南泉VS大包平&同田貫でタッグ組んでビーチバレーとか見たい。
グソクムシ
確かに甲冑みたいだわね
>>348
何言ってんだゴリラの墓入りはライフ1つ消費するが復活後ライフ1つ回復する
つまりノーダメージなのさ
ちょっきり7周終われたー!って喜んでたらのりじい来たぁぁぁあいやったあぁぁぁあうれしい
これからボス踏むゴリラにも幸あれ!
報酬で賽子くれたから勝栗病院しよ
>>319
チベタンマスティフ!!!
>>299
自レス
このメンツじゃなくてもいいから男士が野球してるところが観たい!
花丸でビーチバレーしてたからワンチャンあると思ってる…!
>>307
他ゴリと同じくワインゼリー!
ついでにスーパーとかでカットフルーツとサイダー買って来て夏のゼリーポンチにしちゃおうぜ!
>>357
おめでとーう!!!
齧っていい???
レディス&ジェントルメン!
なう あぃむ いんとろでゅーしん まい 慶応甲府極部隊
げてぃんぐ 隠居のじじぃ あとらすと!
きゃぷてん秋田!愛染!乱!平野!貞ちゃん!
あーーーーんど
ふぁびゅら~す ま~べらす とれめんだす兄者ああああ!
>>361
いーともー!
御前「ああ。このビーチか。昔からの知り合いの持ち物だ。貸し切りだから、好きに過ごして構わないぞ。
うははは!」
(タイかバリ島がいいな)
>>362
日本語でぉk
>>349
横だが具足=甲冑一式やで
>>347
キャッチャーは扇の要って言われるし長曽祢さん似合うね!
>>356
転生したらまたゴリラだった件
新イベ 一文字のシマとかきてほしい
>>369
昭和神室町の記憶?
各男士によって海のイメージ違いそう
と言うか
琉球組の想像する海と北の方に縁深い男士が想像する海が正反対でお笑いのネタみたいな食い違いがおきてほしい、そしてその様子を見たい
>>352
352のために御前乞いの踊りしとくね
ゴゼン〜"乁( ˙ω˙ 乁)コイコイ "乁( ˙ω˙ 乁)コイコイ
((˙ω˙ و(و " コイコイ ((˙ω˙ و(و " コイコイ
>>307
自レス
コメントありがとう!
ワインゼリーにします!!
調子よく甲府城回れてたのに後半巡回敵が予想を裏切った動きして二マス無駄にした…あと五マスだと出目が不安だったし、腹立ったから賽子一個お買い上げ!
七周目ボス泥は加州でした!特命終わり!
明日の余った賽子は古府中で消費してレベリングしよ
>>368
なろうラノベ風になら
「萌えて墓入りしても残機∞なのでゴリラには関係ありません!」
的な?
>>319
個人的には同田貫にバーニーズ、御手杵に黒ラブラドール、大包平にドーベルマン
意思が弱ーい弱い♪
でもいいんだ、ポテチ美味しかったしアクアレモネードも美味しかった
ストレス発散方法が好きな物とか美味しいものを食べるだからもうどうしようもない
>>372
顔文字がかわいいw
和んだありがとう
>>319
ゴールデンレトリバー!
>>371
ワイ自身が北の日本海を見て育ったから海のイメージの食い違いわかるなぁwww
本州でも太平洋とでもだいぶ雰囲気違うから同じ兄弟でも愛知在住の鯰尾と米沢の五虎退でも噛み合わなさそうよね
麻ジャケット着てアンクル丈のパンツで涼しげなお頭が浮かんだ
>>369
神室町のチンピラ捕まえておいお前一文字持ってんだろちょっとジャンプしてみろやって声をかけるゴリラが見れるんです?
そういえば今通勤してる市に岩盤浴があったな(田舎なのに)
あともうちょっとで終わりだけど今暇だし帰りにでも…
そういえば真冬に来たお頭が真夏にドロップしてるんだよな。大包平、ねねさん、沖縄刀たちは夏のイメージあるけどお頭は冬のイメージある。カラーリングがシマエナガっぽいし
なるほど千代さんか
(今ツイ&ここの別記事見た)
そして御前は来なかった…
>>382
絡んでくるチンピラをヒートアクションの丸太の極で倒した場合にのみ稀泥するんだよ、きっと
>>372
ワイも一緒に踊るわ
2御前程度だけど
海ではしゃぐお頭可愛いなあ
はしゃぎすぎて中々ドロップされてくれないけど
>>384
ダンディーなシマエナガがゴリのこと「小鳥」って呼んでくれるとか萌える
>>354
見た目は優雅貴族だけど御前なんか全力で走り回って遊んで誰よりも体力ありそうなイメージあるなあ
隠居といいつつ現役よりアグレッシブな感じ
>>389
ぬいぐるみの鳥シリーズとかで出たら絶対ほしい!
次の連隊戦で貰えるはずの修行道具、使う候補的には同派極済みの亀甲ちゃん、兄貴極済みの次郎ちゃん、相方極済みの安定、阿吽組極済みの同田貫の四振りなんだけど、皆何となく手に負えなさそうで勇気が出ない。
誰か勇気ちょうだい!誰選んでも極レベリング渋滞起こしてるから育成は後になるんだけど!!
>>319
はっちボルゾイ連れてそう
>>392
同田貫!!なんかこう…ええよ!!!
市博に着ていく着物だがどうも一文字要素が薄い
そこで馴染みの古着ネット通販店で一文字レッドの夏帯を2本ポチった
1本はお太鼓に白い乱菊を織り出してあって
超御前推しっぽい!
>>392
亀甲ちゃん!
遠征から帰って来た時めちゃくちゃ可愛いよ!
正しく(違った方向に)極めてくるよ!
>>392
亀甲ちゃんはかわええぞ
帰宅した飼い主をフルパワーでお出迎えして勢い余ってひっくり返すゴールデンレトリーバーみたいな可愛さ
今日は色々あって疲れて家に帰って来たけど、好きだった本がアニメ化されるニュースと初めて泥した御前で安らかに眠れる……
おやすみ
>>377
動画で三分間やる運動や浮腫みを取るマッサージあるから軽いものからやってみては?
ダイエットだからこれはやっちゃ駄目って思うだけでストレス溜まっちゃうから軽い気持ちでやっても良いと思うよ
サマービーチを若造顔負けのフルパワーでエンジョイして夜には日焼けと腰痛でアイタタタタってなってる御前がどうしたって?(難聴)
>>369
一文字のシマと長船のシマの抗争、それを取り締まる新撰組の三つ巴が見れるのか
行けなかったライブのセトリ探したら好きな曲からスタートで色んな感情が溢れ出した
そのあともマジかて興奮するセトリでとても悔しい
明日の知恵泉は日本刀か、予約予約ぅ〜
というわけで、号さん、不滅のあなたへ始まったので見ようぜ
>>392
自レス
そうか、同田貫と亀甲ちゃんか……。
同田貫の武器意識を満たしてあげられるだろうかとか、亀甲ちゃんから受け取る愛情返してあげられるだろうかとか、色々悩んでたけど検討してみるよ。ありがとう!
まだ色んな魅力知りたいからこの後も誰かプレゼンしてくれないかなぁ〜チラッ
たださにー!
汗だくだーー!!!
お風呂直行してくるーーー!!!!
>>392
極めた亀甲ちゃんは本気で可愛いぞ
ワイは極めさせてレベリングしてる最中に沼った
とりあえず、誉を取った彼の頭部を全力で撫で撫でしてあげたくなる
次の連隊戦の稀泥
超難:ソハヤ,北谷,治金丸,祢々切丸
特別:大包平,大典太,小烏丸,山鳥毛
希望。
ゲームのステージ曲をすごくいい曲だなぁ…って一発で気に入って購入して
ついでにコンポーザー調べたら活劇にも携わってた人なのね
こういう思いがけない繋がり発見するとなんか嬉しいな
>>408
コンポーザーがコンポタージュに見えたのでお夜食の時間でしょうかね
>>373
っ 旬のブドウ
…ってゴリの近所に直売所が立ちだしたから旬だと思ってるんだが違った??
>>400
湿布だらけの鶴丸「お互い歳はとりたくないものだな」
ハガレンが20周年とな…!?
とうらぶも長く続いてほしいので今日も全力で楽しくプレイします
>>409
え、コンスターチをコンポタージュ?(乱視)
>>404
同田貫も亀甲も、404の元で刀剣男士として「いる」ことで既に武器意識を満たしてあげられてるし愛情を返してあげられてる
そこは何も心配いらない
八宝菜食べたい
サンキューマートで買った撮影BOX楽しい。
好きなもちを並べるじゃろ?
BOX内って分かるように写真撮ると、まるでプリ機の中のJKっぽい、もち達が撮れる!
キャッキャウフフしてる声が聴こえるよぉ(幻聴)
>>412
十二国記が30周年とも聞いたな
とうらぶも末長く続くと良いねえ
日光復刻あるものだと思って用意してるけど無ければ連隊戦の報酬で来る確率高そうだな
マッチョ描いてるとテンションぶち上がる…マッチョは存在するだけでっょぃ…
本家の蔵には甲冑とか取ってあって実際に使ったらしい首桶置いてあったなぁ…あ、もちろん綺麗に洗ってはある
>>420
リアルクビオイテケ
ストレスがすごいので実家に帰って6時間くらい頭空っぽにしてピアノ弾いていたい
接種さえ済めばなぁ…
>>420
ヒエッ
蔵には戦時中の軍用飯盒諸々と、人が1人入れるくらいのデッカい葛籠たくさんと、古めかしい錆びた鋸とか大工系の仕事用具、糸車、レコード、あと布と座布団たくさんならあったな
夏の新男士がくるものと仮定して考えてるけど日光さん鬼丸さん泛塵くんの三連続鍛刀CPだったらどうしよう
そういえば流されてきたガレキの山に混じって錆びた刀らしきものを見かけたことがある。少なくとも鉄パイプではなかった
>>420
誰か昔からある皿入れ容器だと思ってたら
関ヶ原の時に張り切ったご先祖様が大量に作った首桶(未使用)だった人がいたような?
見分けるポイントは木枠の巻きの方向らしい
>>424
なにそのきれいな空に溶ける日程
悲しみの無い自由な空に依頼札はためかせて逝きたくない…あっ…長船…鍛刀の記憶が蘇って…
>>400
歳を実感する御前(鎌倉産まれ)に対して
ピンピンしてそうな獅子王(平安産まれ)
ゴリ毛カットしたいけど職場のシフト的になかなかいけないウホ……
>>427
いけない!(素早い手刀)
>>425
土に埋もれていたのか、民家の何処かに隠されて忘れられた物なのか…
>>430
おそろしく速い手刀
オレでなきゃ見逃しちゃうね
今年もやって来ました怖い夜
水曜日やるよー懐かしの宜保愛子の映像があるらしいw
>>424
2連続敗北した泛塵くんに全力投球する
え…ハガレン20周年…?
デビュー作からリアルタイムで好きなんだけど、それが20年以上前ってこと…?
うひゃあ
十二国記生まれる前からあったんか…コロナ禍で暇になって大人買いしたんだよな
>>431
2、3日したらなくなったけどね。誰か持って行ったのかもしれんが
不思議と誰に言われたわけでもないのにぬいぐるみとか写真とか思い出の品系は汚れを取れるだけ取って目立つように皆置いてあげてた
(言えない…ハガレンもドラゴンボールもHUNTER×HUNTERもナルトも話の流れはなんとなく知ってるけど読んだことも見たこともないなんて言えない……)
夏は暑くて溶けそうになるので代わりに資源を溶かすCP開催するって連隊戦終盤にきた日光さんを忘れない
>>426
左巻きとかなのかな?
>>438
どれも長いから必修ではないとは思うけどな
>>438
ワイもやし別に知らなくても堂々として
楽しそうだねって見守ってればいい
あんなに小さかった平成ベビー達が立派なゴリラになって…(感涙)
たいへん餃子を食べすぎました
>>438
(ワイ大人になってからスラダンを履修したけど、最後の試合の結末とても泣いた…名作はいつ読んでも名作だよ…)
首桶ゴリラがいると聞いて
>>446
首桶開けたらゴリラの首が入ってるんです???
5日前くらいに顔面(頬)を牛に蹴られて吹っ飛ばされて、急に今顎痛くなったけど病院行くべきかな?
あと謎に37.2くらいの微熱が続いてる(夕方に熱が上がる)
>>438
別に言えないなんてことはないんじゃね?
ワイも読んだことないわ
>>448
行くべき
>>448
それは夜間医療でも救急でもいますぐ診てもらうべきではないか
発熱は感染症もらったかもしれんし
荒川さんのは、なんか中華系の妖怪ものが面白くて好きだったな
トータル数作しかないみたいだけど
推しは推せる時に推せ、この言葉を胸に三日月さんの歩数計やお酒を購入し、更には再燃した着物欲から日本舞踊を習い始めて半年経ちました、毎日がとても潤ってます。教えてくれたここのゴッリありがとう。
>>448
ワイが家族なら速攻病院連れて行く
>>447
その首ゴリラ、ウインクしてそう
>>444
美味しかったなら無問題
>>448
今からでも行くべきだと思う顔ってことは脳も揺れただろうし行くべき
おやさにー!
起きたら合計で6以上出ますように!
>>448
行くべき
うちの猫も野良猫と喧嘩した1週間後に顎腫れて緊急切開したから
ばい菌入って化膿して、それが進行してる可能性がある
敗血症とかガチヤバいから自分でなんとかしようとしないですぐ病院行くべき(上司自力で膿出そうとして入院したから)
>>455
やめて
夢に出たらどうしてくれるウホ?!
>>452
あれ雑誌から切り離して保存してあるわ
>>420
そういや首桶って実際に見たことないかも?
シンプルな樽型とか、蓋なしの浅いやつとか、数種類あるイメージある
侍の家系は面白いもの残ってそうで楽しそうー
>>458
ろーく!ろーく!
おやさにー
>>448
自レスで反応多くて驚いた
裂傷はなくて頬の内側が口内炎みたいになってること以外は、腫れとかもないから放置してたけどやばいんかな
今行くと搾乳間に合わないからさっさと終わらせてから病院行ってくるね
>>453
わー素敵だ
日本舞踊はどうですか?
>>440
確かそう
どうやら使わなかった首桶が大量に残っちゃったからご先祖様がリサイクルで皿入れ容器にしたらしいそうだ
この時間にハーゲンダッツのクリスピー食べた
めっちゃ旨い
また買ってもいいかなー
>>464
仕事早く終わるように応援してるよ
取り越し苦労だったとしても万が一で手遅れになるより万倍マシだからさ
>>464
階段で2階から落ちてその時はなんともなかったのに夜中体調悪化してそのままという方もいてだな...
出来るだけ早く行くんやで
>>455
想像して笑ってしまったわwww
お茶目で元気な首だけゴリラだことwww
>>464
牛乳屋さん(適切な言語が出てこない)かぁ…字だけで痛そうでビックリしたけど普通にあることなん…?牛さんも生き物だから優先順位が付け難いだろうけど、無理はなさらんで下さいね
>>464
お大事にね
牛たちも心配すると思うよ
おやしゃに…
>>470
桶から出したらそのまま手足胴体生えて復活しそう
千代ちゃん!!!
そしてちゃたちゃん!!!!!ちがちゃん!!!!!
ゴーヤーなのね?!
ゴーヤでなく、ゴーヤーなのね!!!
ゴリラ覚えたよ!ゴーヤーを広めていくよ!!
>>390
分かる!
クルーザーなんかを自分で操縦して楽しむタイプの貴族。
レース用のヨットで荒れた海を華麗に乗り越えつつ「うわははは!まぁ楽しめ坊主このまま世界一周でもしてみるか?」とか言ってそう。
>>474
横だが
しっかり胴体も書いてあるのに脳内受信したのは顔から直接手足生えた図だった
(ジンメンカメムシみたいな感じ)
>>448
吹っ飛んだってことは、交通事故みたいなもんだ
停止してた車が後ろから車に当てられて、その時はなんとも無かったけど、数日後亡くなるってことがある
自覚なくても脳みそが揺れたりしてダメージ受けてる可能性がある
>>471
酪農家さん、が適切かと(恐らく)
猫よ、夜中のトイレの出待ちはやめろとあれほど
顔から汗が出なくなる機能が欲しい
マスクびちゃびちゃになるっす
>>362
ひらがないんぐりっしゅ
意中の相手ととある事情でギクシャクしちゃって、相手の方がわいに話しかけようとしてくれたけどド緊張から避けてしまって以来向こうも距離空けるようになって
4日経過したけど明日思い切って「あの時避けてごめんね」って話しかけようと思う。わいの態度はとったらダメな事だしガチ反省の気持ちをちゃんと伝えたいのにまたもや緊張してきた
2010年生まれの子が再来年には中学生とか信じられない1890年生まれゴッリ
昼教えてもらった61/71/81/81で、巴さん来てくれた!!!
ありがとう!
>>483
ちゃんと素直に伝えたら大丈夫だと思うぞ!頑張って!
>>483
コンビニとか自販機で売ってる飲み物とかで相手のよく飲んでるものとか分かるかい?軽い詫びの品てきな感じで買って渡しながら言うのも手だぞ!ガンバレ!
>>484
120歳超えゴリラ…?
>>484
エルトゥールル号遭難事件の年生まれゴリラかあ
>>484
情報量多すぎぃ!
>>484
えん!?!?!?明治サニー!!!!
>>484
そんな事いうても令和元年にオギャーって産まれた子も3歳になるぐらいですしねー
本当に時の流れは怖いですわぁ
>>483
向こうから歩み寄るって事は嫌われてないから自信もってな
寝よ
おやさにー
30歳にもなると応援したくなるアイドルが年下になるわけで(ワイもおばさんか…)と思う反面、今もしも中学生高校生ならSNSで黒歴史大量生産してる厄介オタクになってる可能性あるわ(昨今の若いファンを見ると(まともな若い子もいるけど))
>>494
おやさに〜(枕元にホットケーキを置く)
>>483
自レス
やだゴリラ達優しいありがとう(涙)飲み物喜んでくれたらいいなぁ…頑張ってくるよ。骨は拾ってくれ
>>485
うちはいわとーしが来た!今ごろ多分いまつるたそが全力で遊んでるとおも
>>465
新しい振りが増える度にワクワクが止まらずもっともっとやりたい!って気持ちが湧いてきます。きっと先生の教え方もわかりやすいから楽しくやれているのかなって思います!
寝るウホ!おやさにー
>>495
わーかーるーほんっっっっとSNSで若い子が苦労してるの見ると可哀想だと思うし、自分にその文化がなくて救われたと思う…
アイドルは元気もらえる存在だし、元気溢れてる若い子より有り難みがある(爆)沢山元気もらお
>>494
おやさに〜(枕元にシロノワール置くね)
>>495
どうしても年齢層低くなるとお姉様方と喧嘩になるもんなー
電車の中で騒いだり
>>495
ワイは「今の子達はネット上とかSNSとか気をつけないといけない危険が増えて大変ねぇ…せめて健全に幸多く過ごしてほしいわぁ…」って気持ちが強いかなぁ
もちろん若気の至りてきな事もあるとは思うが問題起こすのに年齢性別出身等々関係ないし
千代ちゃんと長谷部はどっちが沖縄弁上手いんだろう……ってしばらく考えても無意味な事に気づかないで想像してた
きなこ揚げパン食べたい…イオンで売ってた超巨大なネジネジのやつ…
ワイはやらかすの中高生のイメージあったんだけど、バイトやらかしは大学生も含まれるし、犯罪やるのは大人の方が圧倒的に多いから、みんな清く正しく生きるんやでhs
>>507
お覚悟ォォ!!
>>507
こんな時間にハスハスしてゴリラさんったらヤーネー♡
怖い話を聞くと寝られなくなるけど怖い話とか大好きゴリラ
昨日録画した禍話をさっきまで視てたんだけど、一話の中に色んな怖い話詰め込みすぎではないだろうか…
うわーんただただめっちゃこわい。
ぬい並べてひんやりするペンギン抱えて寝よ、おやさに
>>484
サイン下さい
友達ん家でポルターガイスト起きた時
酔ってた友達が音に合わせてアニソン歌ったら
夢の中で血まみれの男性に怒られて平謝りした話は怖おもしろかった
>>512
お化け「こいつ怖がらせたろ」ドンドンガチャガチャ
数分後
お化け「えぇ………(ドン引き)」
>>494
おやさに~ (枕元にバームクーヘンを置く)
>>512
青江案件を楽しむ鶴さんで想像したwwww
>>484
付喪神化したゴリ?
>>484
1890……????
コロナでお祭りのノウハウが継承できないって話を聞くと高校時代の部活を思い出す
歴史だけは長そうだけど幽霊部員しかいない世代を頻繁に挟んでる写真部
だから文化祭に来る自称OBOGが誰なのか誰も知らない
部室の奥から出てくるご存知ない部内行事の残骸
かく言う私も中途入部の幽霊部長だったから「後輩達が準備してくれた展示、先輩のやり方と違う…でも先輩のやり方も連絡先も知らない…!」で圧倒的無力だった
まだ存続してるのかなあ…
寝よ!って思って電気消して目を閉じて睡魔の襲来待ってたら洗濯機の予約設定忘れてた事に気づいて飛び起きた
て事で改めて寝よ!おやすみ!
そういや今厚樫山回っても、明日の今頃は経験値倍なんだからさっさと寝て明日に備えたほうが得だわな
おやすみさにー、また明日
ネットリテラシーがないのは大人のほうだし、
長文読解力がないのは子どものほうだし
煽り耐性がないのは大人のほうだし、
スルー能力がないのは子どものほうだし
調べる力があるのは大人のほうだし、
新しいツールを恐れることなくすぐに使いこなせるのは子どものほうだし
どっちもどっち、一長一短。
そんなんが一緒くたになって、好きなものの前でウホウホ言える雑談はすげえな。
>>484
明治維新が1868年?
結局今回も御前の乱舞レベルを2に出来なかったなぁ~他の特命組の子達は比較的来てくれるんだけども
いつか課金出来る余裕が出来たら賽子買って10周目指すか、屹度また特命調査あるだろうし
それまで待っててちょうだい御前
>>523
今回はワイが代わりに課金しとくね。
特命復刻マジ願わし。
宝石の値段なんてあってないようなものだけど
ミントカラーベリルって色薄過ぎてエメラルドになれなかった子やん
ものは言いようですなー
まー綺麗ならなんでもいいんだけど(ポチー)
>>469
塩沢さん思い出した 闇様…
φ(..).。o( 明日から鍛刀イベントが始まりそうだから日課の鍛刀はメンテ明けにする )
…ま、外れる可能性もなきにしもあらずだけど
>>526
自分はムウ様だ...
おやさにー
荒川先生はハガレンの連載が始まる前に当時どハマリしていたゲームのアンソロジー漫画で知ったなあ。そして大分後になって酪農家を継いだ従兄弟の高校のOGだった事を百姓貴族で知った。
スーパー戦隊レストランいいなぁ
カクレンジャーのクレープあるかな?
カーレンジャーの芋羊羹あるかな?
眠れない
明日休みとは言え流石に寝たい
趣味のお絵描きもなんか上手くいかなくて没になってしまったし。明日立ち直れるかなあ
またこんな時間ですわよ
数日エナドリ飲んでませんわよ…エナドリどころかコーヒーも紅茶も緑茶も飲んでない…
原因が完全にカフェインではないことが明るみになりそうで大変怖いですわ…
お仕事あるから本当に寝たいですわ…
昨日までクーラー入れないと寝付きにくい程度には暑かったのに、今日めちゃくちゃ涼しくて気温差ァ…ってなってる
体調もメンタルもバグるから気温差バグやめていただきたいなぁ
遠征回して寝ようと思ったら、就任四周年まで10日って出た
あと10日かー
始めたときはここまで続くとは思ってなかった。これからもよろしくゴッリたち
>>533
スマホを触らずにお部屋暗くしておふとぅんに横になるんや!
>>531
そんなのあるんだ
マジレンジャーのアニキサラダはありますか?
>>532
おやさにー
つ あったかい麦茶(ゴリリウム配合)
>>535
よろしくです!
(就任3周年まであと6日のゴリラ)
>>481
胸囲を締めると汗が出にくくなるウホ
(舞妓さんの帯)
>>525
ワイは宝石レベルとされる濃い色より半貴石に多いような淡い色のが好き
昔は多分クズ石扱いで日本では加工されなかったような石も選べるようになって楽しいー
しかもだいたい安い価格帯だし
100カラット超えの淡色のアメジストのルースとか美しいんや
眠れないからもう5時まで待ってサイコロ振ってから寝よう…
首だけゴリラは富江かな?って想像した四時29分のゴリラは寝る
おはさにー
やっぱり足りなかった
おやさにー
おはさにー
無事ボスマスまでいけたけど御前こなかった微課金8周でおーわり!
10周は財布の具合でできない金欠ゴリだけど1振りだけ御前落ちたので勝利Aで終われた
おはさに〜
報酬の七賽が一つ余ってるが鍵買うか悩む
鍵買うか鳩買うか…うーむ
10が出ればボスマス、つまり最初に3以下だと2投目は虚無顔で回さなければならない
1手目…5
ふぉおおおおおお!ワイの特命はここからだ!!
賽子ちゃん、いや賽子様!最後の意地を見せてくれ!!!
2手目…1
最後まで1に絡まれる、そんな特命でした
でもイチタリナイよりヨンタリナイのほうが気が楽、そう思います
御前は1振り、ここでも1ですね
こちらはありがとうございました
>>547
^( 'Θ' )^<両方買えよ
昨日は今日天気崩れるかなって思ってたから綺麗に晴れて嬉しい
会社行くだけで汗だくになるのは嫌だけどね
>>535
四周年なら太閤左文字の就任ボイスをオススメするよ!
明日で審神者就任170日になるけどどうにか極カンスト6振り部隊が完成しそう。
かなり大変だった。
後50万ちょいで蛍カンスト頑張るぞー。
おはさにー
特命調査は10周して終わり〜
御前は一回だけ落ちた
えーと?
賽子振った、勝栗病院した、イベント任務受け取った、演練もしたし後はパス発行したらやり残しは無いかな?
>>548
ワイもボス手前で賽子1に阻まれたわ…
今回は無課金予定だったからそこで終了
ご隠居一振りきてつつきすぎ聞けるし運が良かった
もしきてなかったら課金10周いったかもなぁ…
今朝は六六だったけど大砲まで一歩及ばず
また会う日まであざした!
おはさにー!
昨日鳩も買ったし準備万端よ千代さん!!(多分)
大好きな千代さんの極、手紙が怖いけど楽しみー!!
向かいの家の柴犬っぽい犬が、この時間からビニールプールに浸かっている
暑いよねえ…毛皮脱げないもんねえ…
おはさに
最終日に六、五を出す賽子ちゃん好きよ
七福賽も使って大砲二つ倒して終了!と思ったら報酬で七福賽もらったので甲府城もちょっと進んだ
ボスまでは行けないけど経験値稼ぎにはなったかな
成果は1御前でした!一人でも落ちてくれてよかった…
古府中の攻略楽しかったから、またああいうのやれたらいいな
よし!パス発行した!
仕事いく!
やったー!
さっき、厚樫山で
三日月さんが来てくれた!
凄く嬉しい!
>>554
遠征とか内番は?
千代ちゃん極に出す予定ならメンテ明けにフリーな状態にしとくの忘れずに!
>>562
おめ!!
おはさに!
足りない分を課金で補って、確定御前を拝領!
62朱だから4,000円弱かな(予定より掛かったな…)
最後に勝栗で特命部隊を全快して、慶応甲府は終了!
おつかれー!
おはさにー。
朝から蝉が元気ですわ…そういえば本丸の景観で蝉が鳴くやつ無いね?
夏の夕方の景観で日暮が鳴くの欲しいなぁ…。
特命終了ー
やっぱ七周ムリだったかー。六周最終ボスで御前きたもんね
前回のラストは加州だったし、あれが「お疲れ」合図だったんだろな
特命部隊のみんな、本当にありがとう。お疲れ様でした
ゆっくり休んでね
>>562
おめでとー
私もお山掘ってるー
うぇーいおはよう
ためてた7を一気に使って片方大砲ぶっ壊して終了~
最後のドロは江雪さんでした
御前は運よく稀泥1でおしまい!勝栗使えるかな~
おはさに
今日行けば明日はお休み!お仕事いてきまー
イベ前半で1と2の呪いを受けたから7周と大砲までだった
今日は暑いけど頑張るね
おはさに
特命調査微課金で9周目の大砲撃破で終了
御前は1振り
パス発行よし!
遠征よし!
演練よし!
内番よし!
近侍よし!
仕事行ってくる!
久しぶりに勝栗病院したらドキドキした
>>573
わかるww
喜びのあまり確認不足で前記事に書き込んじゃったけど言わせてほしい
ラストに御前キタ…嘘だろこれで乱舞MAXだ嬉しすぎる
今日の分で古府中終わったので最後に賽子&鍵課金に踏み切った数分前のワイに誉あげたい
鍛刀CPと稀泥ほど信じてはいけないものはない
おはさに
メンテ開けで千代ちゃん鍛刀かな?
今日は日課しないで待ってるけど、レシピ出たら良いんだけどな
>>576
まあ、主目的にしちゃあダメだとは思うね
>>575
カジカジ
今日はペルソナ3の15周年らしい
知恵泉見たことないけど日本刀特集らしいから見よ
夜に仕込んだ61/71/81/81で岩融キター!!
やっと乱舞5になった!ボイス聴かねば!
メンテの度に鍛刀と戦績画面(と連動ID)をスクショしてるけど、見比べると資源の変化が分かって楽しい。約3週間で依頼札500枚増えてた。
6週で終了!
御前は1振り来てくれた
そもそも御前が泥してくれただけ運が良かったと思う(普通、特命の稀泥はない本丸)
はぁぁぁぁ
20周してノー則宗
20にも確定報酬置いとけよ
千代ちゃんのお手紙楽しみだわ
おはさにー
きわ不動ときわ長谷部で遠征出した
たのしそう
昨日、ボスまで10マスというところで終了。
ダメなら賽子買うつもりで今朝の賽子振ったら、6・4w
ボス直前で栗も使い切って、きっちり終了しました(ちなみに泥はみっちゃん)
それ以前に一振、御前ドロップしたしまあまあの結果かなと。
>>586
おはさにー
家族と言い争いになって1日分疲れた…もう今日のライフポイントは0よ…
>>590
近侍をつついてお菓子でも食べるウホ
おはさにー
今回、ノー課金だけど7周出来た。御前は3周目に1振り本丸ボスでドロッたぞ!初回と合わせて初だったからドロップ画面でしばし固まってた。
8周目の残り6〜7マス残して午前の賽子振り終わった。課金賽子1つで行けそうではあるんだけど、ちょいと今月はすでにいろいろ厳しいので残念ながらワイの復刻特命は終わりじゃ。
鍛刀と経験値アップ楽しみだな(*⁰▿⁰*)
演練だけは午後で3勝出来るか分からんからやっちゃったけど、他の日課は全部メンテ明けからやるぜぃ!!
>>590
お疲れ様やで…
甘いもの食べて推しつついて癒されてください
つ 推しの入れたお茶
>>575
朝ごはんだーー!!!ガジガジガジ
>>572
いってらー!
パスIDは紙にもメモして厳重保管やど!
紙にもメモや
ワイはスマホ故障の際紙メモで本丸救えました!!
五、五で7周目終えられたー!
御前は0!!!
希泥がない初めての特命調査になりました
合宿頑張るぞい
>>575
ガジガジガジガジガジガジ
どうして道中の稀ドロ率が上がるCPが無いんだろうねぇ(乱舞の上がらないソハヤを見ながら)
合宿は泥あるのかねー
千代ちゃんを修行に出す予定の人は、連結刀欲しいだろうしな
>>599
確かにねー
検非違使付けない派だから、そのキャンペあったら嬉しいわ
>>600
そもそもどういう形態の合宿なのか見当もつかん
前回は合宿と称して経験値倍増とログインボーナスがあっただけだけど、今回からなんらかの任務が加えられるようだということしか
合宿用合戦場があるなら、そこでの泥の有無は気になるよね
>>580
なんやかんやで一番やり込んだの3だ
fesとP3Pの要素入れたリマスターとか追加要素もりもり版出ないかなー
求)対妖怪イチタリナイ最終兵器『壱賽』
>>584
どんまい…
15周の時点で確率がよろしくないことに気づければよかったね…
>>602
横からだけど、合宿用合戦場はないんじゃないかなぁ
予定表に経験値2倍・5倍書いてるし、普通に通常面の経験値が増えるのでは?
任務は日課とかのところに期間限定のが増えるんだと思う
ホームランダービー面白いな
都結びの続報が来ている
描き下ろしめっちゃありそうだな…本当に力入れて企画してたんだなぁ
描き下ろしにやられた
ワイはしばらく墓から出られそうにない……
あとは頼む
最終泥はじろちゃんでした。
御前……また待ってるからなぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
今回のワイ、凄く運がよかったというか良すぎてコワイ…
鍵のみ課金で21周、御前が5泥で確定が2振り
で、イベ裏でずっと7-3周回してたんだけど大典1振り、大包平2振り、小烏丸1振り、
物吉貞宗1振り、篭手切江3振り来た
ここまでいいと鍛刀で運悪くなって千代ちゃん来ない気がしてくる…
慶応甲府終了~!
今回は御前が一振り来てくれたんで良かった!
次こそは妖怪イチタリナイバスター雇用して挑みたいな☆
ヒャァ…ヒャァ…
だめだこんなん過呼吸になる
見てるとヤバいとヒャァを繰り返してまうよ
灯結びの図録出してくださいお願いします(気が早い)
>>607
プーさn…じゃなくてオータニサンのか
ちょっと見てみようかな
無課金で7周できたけど、御前はいらっしゃらなかった…
裏で5-4周回してたら小狐丸が2振り来たからそっちに運を吸い取られたんだろうな
7周目終わりー
泥は石切丸さん
今回御前落ちなかったなぁ
次回に期待しよ
>>615
ちなみに前回は賽子の振り忘れ無しでも2周しかできなかったです( ˘ω˘ )
今日は千代ちゃんの極か…墓用意しとこうかな(積極的自サツ志願者)
無課金で7.5周(府中クリア)しゅーりょー!
御前は一振り落ちてくれたのでまぁOKということで…(自分に言い聞かせ)
>>613
推しは何処だ…ってジッと見て他の子の普段とは違う雰囲気にビャアッてやられるのを繰り返してる…
行けるかはまだまだ分からない状況だけど、図録出してくれたら絶対買う…貢がせて欲しい。
ホームランの流しそうめんみたいなイベントや
やな先生は忙しいんだろうなぁ
小宮先生とか沙汰先生とかの新規見られるようになって嬉しいね…
>>621
どきどきするねぇ
良く見ると刀派事に一緒にいるっぽいのが何振りかいるね?
左文字が4振り揃ってたり、一文字一家の現代遠征書き下ろしの可能性…?
そして圧倒的白さを誇る鶴さんと地蔵くんよ…。
都結び全員書き下ろしとか最高すぎる!!
これ後で画集出てくれそう!
>>624
つ古今さん
7周とおまけの大砲で終了ー
最後の大砲、連続太郎さんだったー
最多が3たぬで、御前は2かぁ...まあまあかなー
はらがいてえよ
>>606
横だけど
期間限定任務で新根平糖獲得ってあるからそれじゃないかなぁ
>>624
太閤くんまでって書いてあるから、則宗さんは現代遠征に来れないのでは
これ本当は去年の秋にやろうとしてたイベントだっけ?
今回は大砲ドロでやたらと鶯丸が来た
もしかしてあの大砲の玉は大k
>>628
つゴリ毛の腹巻き
無課金7周で御前2振りでしたな
早いけどおつさに〜
>>624
刀派ごとというか右から左に刀帳順だと思う
>>634
間違えた
左から右だね
>>630
あ、本当だ!
そうだね、去年やろうとしてたんだよね……やってくれるだけ有難い!
御前は隠居した身だからなって笑って、本丸の留守番をかって出たんだと思う事にする!
琉球宝剣の圧倒的水底感に不穏な気配を感じる
謎解き楽しそうだな
何かキターと思ったけど、はいはい行けませんねーあーあーと思って凹んだのちに気付く描き下ろし!!!?
ゴリラの情緒ガタガタだよ……
脱出ゲーム、とな
……ぼっちでも参加出来たらいいなぁ
(よくユニバでやってるけどあれマジでぼっち参加出来ないからいつも泣く泣く諦めてるん)
>>634
刀帳順なのは分かってるよー。
イラストの背景とか、光の当り方で刀派で纏まってる書き下ろしが何枚かありそうだなって思ったの。
>>638
自レス
でもうつ向き顔と横顔……
美しいよ……
>>639
街歩き的なのだったら良いねぇ(ワイもボッチ…)
>>624
「91振りの刀剣男士、合計61枚の描きおろしイラスト」だから、担当イラストレーターさんが同じな、左文字、虎徹、前田平野博多、加州大和守、骨喰鯰尾、琉球三振り、山姥切…等々が一枚の絵に収まってる感じだね
イラストレーターさん同じでも、例えば獅子王と源清麿、物吉と鶴丸は別絵っぽい?
>>642
ほんとだねぇ(ぼっちアンドコミュ障)
ここだけ読んでると御前めっちゃドロップしてる気がしちゃうけど、実際はどんなもんだったのかね
ワイは課金で10周して確定ゲットしたけど、泥はゼロ(そんなもんやろと思ってる)
やばいやばい千葉めっちゃ雷鳴ってる
推しが…っ
推しの笑ってる顔とか素敵なんですけどぉぉぉ!
ニッて感じの笑みにリアルにヒエッと声が出ましたウホ
>>639
ボッチゴリで徒党組もうぜと言いたいがコミュ障なんで無理ですわ
推しがこっち見て微笑んでる…†┏┛ 墓 ┗┓†
カルガモ動画は癒されるんじゃ〜
>>643
左文字が4振り揃う(かもしれない)のって何気に初かな…?
イラストレーターさんが同じかつ同派って感じっぽいね。
何にせよ秋まで生きる目的が出来たわ!
鍵課金15周で稀ドロ2だったよ
>>649
なむなむ(依頼札を懐にしまう)
連動IDパス発行してスクショとメモもした
遠征出した
内番入れた(千代ちゃんは入れてない、ヨシ)
あ、今日の近侍は治金くんにしとこー
>>649
幸せそうな顔じゃ…(手伝い札を持ち出す)
無課金6周ノー御前だったけど最後の最後で賽子ちゃんがデレてくれたからよし!(六・六)
>>652
7周で終える人が多いことを考えると、それ、理想的な泥率ではあるな!(現実から考えると幸運ゴリなのだろうが)
>>649
成仏するんやで…
(小判箱ごっそり貰い)
あーーーリアル脱出ゲームとのコラボか…
街歩き的なのが理想だけどなんか違う気がしてならない。続報はよ欲しい。情勢とかいろいろあるからそうすぐには出ないと思うけども。
勝栗使って手入れも終わったしメンテ明け全力待機や!(大の字)
ここで軽率に墓入りするとありとあらゆるものを奪われるから注意するウホよ!!
>>661
もうすでにいろいろ持ってかれてるゴッリがいるねw
ちくしょう…持っていかれた…!
>>661
私も過去にたぬの軽装で墓入りしたせいで本丸を不毛の地にされたわ…
>>649
身罷られたと聞いてご焼香に来ました…ええと、めぼしいものはと…(キョロキョロ)
描き下ろしの最右列上から3番目にいるアンニュイな表情をしたとんでもない美青年をご覧になりまして!!!???亀甲貞宗っていうんですけれど!!!!!
>>649
献花に参りましたわ…(冷却材汲み出しつつ)
墓入って蘇って奪って奪われて
循環していると考えればとてもエコかもしれない(?)
墓入りしたときのために本丸をステルス仕様にするとか対策が必要そうだな
>>666
困り眉と小さなお口が可愛過ぎですわ
>>661
大丈夫、ここのゴリラ達はわきまえてるから男士達に手出しはしないウホ
ただ死んだゴリラには必要のないものを身ぐるみ剥がs…再利用してあげるだけウホ(聖母の微笑)
急に新規絵爆弾投下されてずっとウホウホウホウホ言ってるウホウホウホウホ.....................
>>666
戦わされて喜び、放置されて歓喜する彼がどうしてこんな物悲し気な表情を?!
謎解きだ!SCRAPとコラボ!?
ぎゃーやりたい!地方来ないかなぁ
>>649
ちわーっス!根こそぎ遺品整理するって連絡受けて来たっスよ!(100トントラック横付け)
食パンも毛玉もそれを『可愛い』と認識したことがないのに、柴犬とか子猫をそう形容して可愛いと思うのは何故なんだろう
やすみだからってゆるゆるっと起きたら新規イラストと都結びの続報の勢いに目が覚めた
あの小ささでもわかる、やべー新規イラストだということに。現地で実物見たらしぬんじゃね?いつものこと?www
ワイはあの一覧で真っ先に目に入ったのは御手杵くんだった。いや、ホントおまえ…自分は普通とか思ってそうな無自覚イケメンやな…好き… †┏┛墓┗┓†
期間限定鍛刀の時に墓入りしてはいけません
>>638
グッズ通販して欲しいね〜!
>>661
最近は意識失っただけで身ぐるみ剥がされてるしな
9月だからワンチャン行けるんじゃ!?と思ってたけど
8月からワクチン足りないから2回目接種に優先するってニュースを聞き膝から崩れ落ちた
やっと65歳以下の親の所に接種券来たからワイも来るかと思ったのに・・・!
結局ワイ1回目すらいつ受けられるかまた分からなくなったぞ・・・・・・ウホウホウホ(悲しみのゴリラダンス)
東京なぁ…
ワクチン自分の番が回ってくるかも謎だから行けるかも分からんなぁ…
分かってはいたけど9月って思ったより早かったわ
>>650
ガァガァウホガァガァガァ~
過呼吸じゃないけど吸った空気が上手く気道を通っていかないような喉元まで水に浸かった状態で無理やり呼吸してるような息苦しさが突発的に起こるの最近暑いしストレスで自律神経やられてるんだろうなぁ
>>677
おやここにもお墓が(依頼札ごっそり)
>>661
限りある資源、大切にしましょう
エコですウホ
新規絵のネネさん格好良い!
>>668
エコ……?(スペゴリ顔)
エコってなんだっけ
食べ物…?(混乱)
オリンピック後だからちょっと情勢わからんなあ
まあうちはもともと出歩けないので画集待ち
>>649
いい笑顔だったわ…(砥石抱えながら)
書き下ろしを見てると、ワイはリアタイで騒動を知ってる訳じゃないが、何があったかとかは知ってるいちゴリラとして
三条太刀や小宮さん刀などの書き下ろしがあると嬉しいねぇ、よかったねぇって気持ちになる
大包平はとくに好きなので、あの小さいカットでもウホウホが止まらなくてたまらんです
>>684
漢方無かったっけ?試しに飲んでみたらどうだろうか
脱出ゲーム大好きだしやりたい
でも東京はちょっと厳しいなぁワクチン全然まわってこないし
オンラインでやってくれぇ
ちょくちょく緊急事態宣言だされる地域住まい
職種もあいまって東京行き禁止だし人の集まるとこ行かないことになってるから、新規絵だけ楽しむわ
あと某アニメの謎解きゲーム参加したことあるけど、謎ときは自分には向いてなかった…
柔軟な発想とかないのよー
微課金12周クリアで終了!
ラストの大砲&城は三連続で一兄でした
9周目の城で御前泥してからは、心安らか~に賽子ちゃんを振れてました……
あとは、中傷レベリングメンバーを勝栗治療せなな!
>>677
どうか成仏してください…(修行セット持ち出し)
>>689
利き手の人差し指さえあれば無限に再生する豪運ゴリは来るべき食糧危機のために改良された種ウホ
これもエコウホよ(マッドゴリラ感)
懺悔します
最推し見付けるのに全振り数えました…
どこにいるかマジで分からんかった、数え終えてから左から刀帳順って書いてあるの見て「ほんそれな」ってなった
最推しも沼り方拗らせてるけど更に沼り方を拗らせてる推しを初手で見付けて情緒バグったせいです
すまん…すまん…
ちょっとほろ苦い顔してるうちの近侍は
審神者の寿命のロウソクでも見てるんだろうか
>>698
永久機関が完成しちまったなアア~!! これでノーベル賞はゴリんモンだぜ~!!
余った勝栗持ち越せたらいいのに…
いつも余らせるんだよなぁ…
今回勝栗余るどころかもっとくれ!!!ってなりました
こんなの初めてだよ!
>>699
わいもやで……
東京は無理でも京都に行けたらいいな
>>681
それな
こちらは接種券は届いたけど予約期間が最短で来月
接種はいつになるやら…
日本橋もどこやろって調べたらイラスト展示はコレド日本橋のなかだね
あと日向くんがいる三井記念美術館のお向かいだ
日向くん展示の時に何度かお世話になったな
ここら辺だとあと宝くじにご利益のある神社といわれる福徳神社があるよ。当選を願うからライブやイベントに当たるお守りなんかがあるよ~
もし秋に行くならぜひ
コレドは常に人が多いイメージあるな…
美味しい店が多くて好きだけど…
>>692
気持ちは分かるけどもうこれ以上言わないであげてはどうだい……
リアルタイム知らないなら他もそういう人いるだろうし、これから先その絵師さんが公式に関わる度に意味深な言い方されて、気になって検索されてって広がったら切ないもの
ワイも嬉しいよ!
純粋に喜びたい!!
街歩きの脱出ゲーム、一度やったことあるけど建物内での脱出ゲームよりやりやすかったなぁ。
勝栗病院したぜ完璧!!
と思ってたのになぜか黄色い表示の長谷部を見付けてショックが隠せない……
ごめんよ、見逃してたわ
手入れ部屋にご案内しますね……
できたら行って都内にこれない実家の母(みっちゃん推し)にみっちゃんイラストを送ってあげたい
一応両親はワクチン接種が今月で完了するとはいえ、遠出できるような世の中になっているかはわからんからなぁ…
近所でたぶん植え込みを剪定してるんだろうが、歯医者みたいな音がずっと響いてて、眉が八の字になってる
うおぉお推しが振り向きざまに微笑んでる†┏┛墓┗┓†
行きたいけど無理ならグッズ通販を何卒よろ
>>711
待てと言うのからいつまでも……
>>711
待てと言うのならいつでも……
東京も京都も無理だから書き下ろしの画集とグッズの通販が出る可能性に期待
地方住みで子供持ちだから泊まり遠征はコロナがなくても無理じゃー
行ける人はめちゃくちゃ楽しんできて貰いたいものだ
豊前くんがあの小さいカットでもめっちゃ乙女ゲームのスチルみたいな雰囲気が出てて、ちょっと今からときめきがとまらんですwww
りいだぁの正面からの笑顔、プライスレス…(遺言)
>>714
ワイの推しはうつむきがちな憂いの表情
しゅごい好き…
活撃刀剣乱舞映画ってどうなったんだろ‥
あれもう制作されないのかな?
>>720
ユーフォは暫く鬼滅に全力だろうからなぁ
中止とも聞かないから気長に待ってるけど
>>720
何も情報ないから誰も答えようがないでしょ
それに社長脱税で捕まったしゴタゴタしてそれどころじゃないと思う
コロナも心配だけど9月かあ
暑くないといいな…まず行けるかな
推しがこっち見てるの拝みたい
>>716
二振りも長谷部負傷してるみたい…
前にここでマッスルプラス教えてもらった筋肉好きゴリラだけど、順調にスマホの中にマッチョ画像が集まっていっている……癒し……教えてくれたゴッリには感謝しかない
>>668
墓入りしたゴリラが再び土中から這い出す際、周りの土を内側から掘り返すことになるじゃろ?
いわば畑を耕すように、かき混ぜられてほぐされた粒子の間に空気がたっぷり混ざるので柔らかいフカフカの土になる
満遍なく日光が当たり、土中の微生物も活性化し、植物の根も張りやすくなる
土壌改良の効果があるんやねえ
お弁当に入ってた南瓜を口に入れたらマンゴーの切り身だった
脳が思ったんと違う…ってなってる
>>713
痛かったら手を上げてくださいね〜
もうすぐメンテだ!
皆、サイコロは使いきったかーー!!
>>726
問題は土中に滲み出したゴリリウム分が生態系にどのような影響を与えるか…
>>724
台詞噛んじゃって言い直した長谷部かもしれない
>>727
脳が混乱してるからなのか、マンゴーを魚のように表現してて草
マンゴーの切り身…マンボー…?いやマンゴー…フルーツ…切り身…って私の脳も混乱した
>>726
桑名江が納得いかなそうに726さんを見ている…
推しの顔がいい!!あれ?ワイらのやってるゲームって乙女ゲーだったっけ…(違
>>728
手を上げても止めてくれないくせにw
>>731
よく読んだらどっちも噛んででツボってしまった
>>729
使いきりましたーーー!!!
>>729
ありがとー使い切ったよ〜
昨夜ミスらなければ今朝の賽子で大砲撃破できたのになぁ
>>729
おうともさ!
勝栗病院も12:59で一時閉鎖されるぞ
そっちも気を付けるんだぞ!(ワイは12:17に団体様予約済)
マンゴーは魚だった??
ネットで批評するだけなら簡単だよね
生きるって疲れるなあ
リアル謎解きゲーム、昔参加したときめっちゃくちゃ楽しかった覚えがあるからすごく楽しみ…!!9月はワクチン接種終わって無さそうだけど…
書き下ろしのイラスト集出るといいなぁ
小さめのカットだけでもすっごい破壊力
>>735
手を上げて、とは言ってるけど上げたら止めるとは言ってないもんな
>>728
痛いのを確認したいだけで、止めてくれんのや……
ふぁぁぁぁwww今日から鍛刀キャンペーンだろうし、日課鍛刀はメンテ後でいいやーと思ってたのに昨日鍛刀した分あけて流れるように鍛刀しちゃったwwwおばかwww
>>711
自レス
あれ、うちの長谷部滑舌悪かった?
そんなところも手入れ手入れ!
>>740
さかなクンさんもびっくりの新事実が発覚してしまった
>>741
その代わり軽い愚痴なら溜め込まず吐かせてもらえる、それもネット
>>732
平たい適当な形に切ってある塊を表現する語彙がワイの国語力では切り身しか思いつかなかった…
ラストは贅沢に鍵課金して二周した!そして最後の泥は運命的に清光!結果的に御前は乱舞5になられた!
一足先に慶応甲府お疲れ様!仕事に戻るぜ
そうだ冷凍庫に切り身があるから、鮭のムニエル作ろう
限界までアップして一人一人じっくり見てた………
推しの新規絵だけでも嬉しいのにこんなにたくさん来るのは過剰摂取ですわ
特命の裏目標だった物吉くんの乱舞6も達成したし勝栗も使った
これでいつメンテ突入しても問題なしなし
合宿中はどこ回ろうかなー
>>741
まあネットは取捨選択ができますから
自衛しながら自分にとって有益な物だけ拾うというのもネット社会のある意味処世術よ
疲れた時は全部忘れて本丸に帰るという選択肢も我々にはあるしな
新規絵かあ…うちにはいないこがいるんですが…()
青江えええ!数珠丸さんが口を開けて笑ってるよ青江えええ!
>>755
うちにもいないこいるー
そんなもんさ
>>755
シールです、シール様が解決してくれます
22日23日が休みということはすぐに覚えたのに19出勤という事実はすぐに忘れそうになる
>>756
数珠丸「うはははははは!!」
ウホホホ!!(歓喜)
ラスト周のボス則宗さんきたーーー!!
これで今回は2則宗さんで終了!!
9月なら行けるかもしれん
貯金や
欲しかった剣は売れてしまったし(泣)
>>749
たしかに思いつかないね
一欠片(ひとかけら)? 一切れ?だと数え方になっちゃうし
スライスだと日本語ではないし
今日やるEテレの番組すでに予約済みではあるけど、刀剣乱舞もちょこっと出るみたいだねー
すごく似てるってわけでもないんだけど、友人が推してるとあるキャラ見てるとムジュラの仮面のお面屋思い出す
でもやりたくなるのはトワイライトプリンセス
>>761
おめうははは!
流れを無視するけど「刀剣男士と学ぶ日本刀」届いたー!
メンテ中はこれで過ごそう
最近天気が荒れ気味だったから、風で揺れてる葉の音とお喋りしてる鳥の声が心地良いぜ
>>767
うちも昨日発送しましたの連絡あったけど、いつ受け取れるかなぁ…ポストに入れてくれていいんやで
>>768
風流だねぇ
>>734
い、一応DMMのジャンル的には女性向けに入ってるから…(乙女ゲームでは無い
毎度ー丸太屋でーす!
丸太お届けに参りましたー!!
丸太こちらに置いておきますね!!
丸太の山×3
慶応甲府お疲れ様でした!
御前のドロップは0でしたが育成半端の極達が少し育ったのでよかったです!!
うちの御前(乱舞1)はオンリーワンってことで!!
また次回も御贔屓に!!!
>>764
ワイも予約してたあの番組だとは思ってたけど、でじさんのツイ確認したらやはりそうだったw
楽しみだね!
あっ……
(早々に最推しを見つけてしまったゴリラの断末魔
仕事前におにぎり食べたら眠過ぎて選択肢間違えたかと思ったわ…
かといって空きっ腹にエナドリぶち込むほど無謀ではない…
メンテ開始と同時にお仕事じゃーい
意地で14周して御前乱舞4になったー
ちり紙買う金がなくなったがまあ問題ないだろう、ワイにはこの腹肉がある
>>772
丸太屋さんいつもありがとう!
一つもらっていきますね!
>>754
皆がそう割り切って使う前提なら良いけど
都合の良い取捨選択で世論扱いされるのは困ったもんよね
>>774
安らかに眠れ(冷却材をポリタンクで運び出し)
>>774
(黙って手を合わせる)(のちに手伝い札をかき集める)
1周目のボス突撃したー
刀装全部消えて亀甲が重症になったから次が最後のマスだったけど泣く泣く諦めた...
賽を2回くらい使い損なって課金もしなかったから5週で終わったけど、1則宗でありがたやー
>>774
惜しいかどうかわからんゴリをなくした
木炭は有効活用するから安心して眠れ
つ †┏┛墓┗┓†
>>774
(黙祷してから)(木炭をリヤカーで運び出し)
とるパカって再販ないのかな?もっと欲しかったけどどのお店もおいてなかった…
>>772
つ 木綿のハンカチーフ
書き下ろしで最推しがいるのを見つけてしまいご飯が喉を通らない。。。浮き足立ってるのわかるから午後の仕事は冷静になれるように努めたいと思います。
>>781
重傷なら仕方ないね…
ところで貰った勝栗は無かったのかい?
>>764
なぜかNHKアニメのアカウント?がつぶやいてた
それはそれとして、ゲスト土井善晴先生やん
絶対みるわ
ワイの最推しもいる!嬉しい嬉しい!
行きたいよーー!!
>>785
早々に無くなる所と全然無くならない所と差があるみたいね
>>781
始めたての審神者さんかな?
重症だったなら正しい選択をしたよ
これから1週間常設戦場の経験値2倍、演練5倍だから経験値をいっぱいもらっていつか復刻来たらリベンジしようぜ!
>>763
銀杏切りのマンゴー、とかではだめなんか
>>772
ありがとうございます!
>>744
え…なにそれドSなの…
>>781
そういう判断のできるご主人様で
亀甲くんも幸せものよ
「あれ、なんでとうらぶ落としてるんだろ。受け取り箱の整理をしてたのに(ぽちっ)…あっ」
10分前のことすら覚えてないワイはもうだめかもしれん…
特命調査おつかれさまでしたー
こちらは8周目大砲一歩前で終了&ノー御前でした
合宿と新根兵糖に気持ちを切り替えて行こうと思います(作文)
>>789
ゲスト土井善晴先生なの!?ワイも絶対見るわ
>>797
ゴリちゃんしっかり!(丸太ブン)
ゴリちゃーん!ご飯たべた?まだならどうぞ!
つ 豆乳ごまパスタ、紅茶
>>798
ワイもほぼ同じよ…(肩ポム)
さぁ次いこー!次ー!
特命から部隊戻して、遠征画面で出発ボタン押した瞬間メンテに入った…
…無事に出発できただろうか……?
>>774
つ(黙祷のち献花)(砥石依頼札修行セット持ち出し)
ワイの最推しも居た!
しかし彼の後ろに見える背景が何なのか全く分からない
一瞬ヒマワリかと思ったけど全然違ったし…
>>800
丸太だめええ!もっとダメになるううう!(丸太ゴンッ)
新しい絵は顔だけじゃないよね?
全身絵(全体)があるのなら壮観だろうなぁ
左文字とかまんば長義とか明かりの影で繋がってるように見えるからとても麗しい絵が出来てると勝手に期待してしまう
背景とか光や影の具合的に皆大集合してるんかなぁ
……うあー早く見たい!
>>805
打ち上げ花火かと思ったけどどうだろう
鬼丸さん、その咥えてる紐なに?
なんでそんなセクシーな顔してるの?
なんで見つめあってるの?
そんなにセクシーな表情で見つめられたら心臓発作おこすウホ.......
†┏┛墓┗┓†
去年の押しかけ視察の一発目、出合い頭でぶつかっても怒らずに優しく微笑んでた蜻蛉さんが今回は…………
>>807
絵師さん繋がりで一枚のイラストなのかなと思った。ホム拳男士や問七男士は光の加減や背景が同じっぽいし…
でもみんな明け方?夕方?みたいな光の加減だから全員で一枚に収まってるかもだよね
>>810
安らかにお眠り(依頼札運び出しながら)
>>810
安らかに……(ありったけの資材をトラックに積みながら)
青江ー‼︎青江ぇぇぇ‼︎(発作)
みんなが審神者になった後の最初の新刀剣男士って誰だったか覚えてる?
ワイは活撃が始まる前に審神者になったんで巴だった
なお結果は…。
ぴえんのホラゲーの続編出てて実況見て爆笑してる
ホラゲーなのに爆笑とは…?と思うけどこのホラゲーは謎だからなぁwww
>>816
大包平かな
いやぁ公式から供給で墓がいっぱいだねぇ
そして墓に御悔やみしつつ追い剥ぎするゴッリ達
平和だなぁ~(笑)
>>810
生前ワイに小判くれるって言ってたよね?
>>816
同じく巴さん
姉さんがしょっちゅう洗髪料変えるんだけど、まずは洗い方をどうにかせぇと思う
わいは安いいち髪なりに、手入れを工夫してるから今の髪を保っているわけで…
>>816
花丸前に審神者になったから、包丁くん
>>816
ちょうど桑名くん実装の里やってた
もちろん報酬まで玉集められるわけもなく、次に来た大阪城でうちの子めいっぱいレベリングしたよ
>>816
信濃くんのはず(ポケット版リリース同時就任)
>>816
大包平かお父上様の、はず、、、(記憶が曖昧)
>>816
ポケ開始で事前登録報酬になるはずだったけどミッション達成できなくて鍛刀CPになった数珠丸さん
ポケ開始民です
>>816
朝尊先生ですね。68振り目。
ストーリー的には肥前くんのほうが先に本丸入りしたような記憶がありますが、手元の記録では朝尊先生が先でした。二振りとも受け取り箱に行っていて、先に取り出したのが朝尊だったのかも。
>>810のおかげでどんな絵かやっとわかった
ありがとう〜南無NAM
>>816
三池…?
おでんさんは鍛刀で来てくれたけどソハヤは来なかった記憶
新規イラストの北谷菜切泣いてる様に見える…
切なくてでも美しくて儚くて…。
行きたいけど行けない…。
グッズ通販あるよね!?せめてそこでお金おとそう…!!
>>788
使ったらしく消えてました(´;ω;`)
ぼちぼち起きるかー
イベントについて運営ちゃんがつぶやくのって大体メンテ終了1時間くらい前だよね?
ならあと3時間でお洗濯とお昼寝しよ
お洗濯が早く終わればそれだけ長く眠れるって寸法だ
よしやるぜ
さっき刀帳番号1番は「はじまりの剣」説を見かけてから嫌な動悸が治まらない……
こんなに各サイトで天気予想が違うの久々…
正解は……雷雨目前(白目)
りんごのアプデきてたから更新してきた
>>816
太閤くん!一部拡大で予告とかあるんだな、と
>>816
鬼いちゃん!
3ヶ月しか経ってなかったから惨敗…そのあと夏に日光さんとお迎え出来たから良かった!
>>816
ねねちゃん
でも途中からだったし連隊戦10万はひよこには無理すぎた
半年後の夏にゲットしたよ!
>>835
最初期から空いてる場所で天下五剣→その所属刀派を先に揃えて持ってきてる法則は崩さないだろうし
1番はずっと残りの天五である童子切のために取ってあるだろうからそこまで心配せんでいいんじゃない?
そういう法則性はニトロも大好きだし
>>62
私、とるぱか探しに行ったら、代わりにタオルの陣がたくさん残ってた。
厚くん絶対かっこいいポーズしてるじゃん…
シンジと初対面の時のカヲルくんみたいな座り方してたら一生厚くんに平伏しちゃう…
†┏┛墓┗┓†<大昔に雑談で博多くんから買ったお墓の出番かな…
>>816
古今さんと地蔵くん、入電の仕様が怖くてホラー始まったのかとびっくりした思い出
システムの更新とある
敵策選択後のあれがなくなっていたらいいなぁ
>>835
そんな存在してない事で動悸を起こさないで、存在してる推しの格好良さにドキドキしようぜ!
>>816
映画見てからの就任だったので、白山くん!
いきなり「剣の実装!」て盛り上がってたのでビビった記憶
>>816
南海先生と肥前君。
最高レベル50くらいの部隊だったから先生に会えなかった記憶がある。
>>845
微妙な間のこと?
違ってたらごめん
>>835
それはさすがにシラケちゃうな…
前後の会話はわからないけれど、雑談してた上司が「いや、僕には妻と夫が」って言ってるのを聞いてしまった
複雑なご家庭ウホォ
>>849
大正解やで!
うち10秒以上かかるんだよね…
新規絵、大量供給はやめてくださぁい!!!
心臓が持ちませんんんん!!!!!!
>>835
それはないと思うし
例えそうだとしてと別によくない
ゲームの存在があって生まれた剣だしなんかすごいなって思う
ウ○娘で言えば、運営が一口馬主になったとしてそれがゲーム内に実装されたら祭じゃない?
とうらぶは刀剣文化の保護にも寄付してるしそんな責められるような話じゃないと思う
もし実装されたら可愛がるよ
>>852
長いね!?
そこまでではないけどあそこの時間私も伸びてるな
直ればいいね……
>>841
ですよね!いやもう1番は完全に童子切だと思い込んでいたから後ろから殴られたような衝撃があって……流石に法則崩しては来ないかな。良かった
今から1時間位、服の断舎離してくるー!!
冬物をだいぶ減らしたから、残りの保留にしてた分とインナーやボトムスを捨てる!
ここに書けば出来るから、15時まで頑張るよ!
>>811
何を憂いていらっしゃるのでしょうね。
光の向きからして精霊流し?線香花火?
お一振だけ屋内のように見えるのも気になります。
>>857
がんがれー!ゴリちゃん!!
ゴリラはゴリちゃんの為にワインゼリー(桑名くんのオレンジワイン使用)をつくるよ!
>>854
??(ドュフフフフ…主氏主氏、拙者がもしお側に上がった際にもよろしく頼むでござるよ…次にお会いできるのはいつの日でござろうなぁ)
>>854
神社に奉納したんだよね
その剣の由来として刀剣乱舞があったことは何十年先にも残っていくってすごくない
そんなコンテンツあまりないよね
>>855
人によって長さ違うんだよね
ワイより長い人いそうだ
ほんと直るといいね…
>>856
童子切は126番説もあるよ
ゲーム6周年過ぎても出てこないキャラが看板の三日月より前に来るの不自然では…と
1番は天叢雲剣とかの神剣じゃないかって説
>>852
うちも長い時それだった……
今も6秒近くはかかってる
気になり出すともうダメだから元の間が恋しい
合宿って何するんだろう?
日課の他にも何回か出陣したら資源もらえるとかなんかな?
ワイは小判貰えたら嬉しいな
>>851
ほ、ほら、「○○は俺の嫁」的なアレとか…
新金平糖!!!色予想!!
桃!
泥アプデ来たよー
>>822
美髪キープの洗い方プリーズ!!!
剛毛ゴリラより
汚い話でゴメン
お通じがあまりよくないんだけど(2、3日に1回)
乳酸菌とかのサプリか整腸剤良いよって進められて
試してみたらガスが多くなってね...
お通じに関しては変わらないのにガスだけたくさん出て
調べてもガス少なくするのに乳酸菌が良い、みたいのはあるんだけど逆はなくて
なんでか心当たりある方いる?単純に菌との相性が良くないんだろうか
>>867
間違えた根兵糖
>>860
き、貴殿は秋葉原氏!!?
>>860
よく想像されるオタク言葉ですがどなた?
>>866
確固たる男性の推しがいる上司さんだったら株上がるね
>>870
便秘の原因は色々あるからなぁ
薬だけでなく食生活とか生活習慣とかストレスとか、アプローチできそうだと思うよ
内科の先生に相談するのもあり
雷がすごい…これはゴリラ雷雨
>>870
便秘しらずのガス活発ゴリとしては
悪い傾向ではないように感じるから乳酸菌をこれからも摂ればいいと思うな
高いけどR-1ヨーグルトは良き
ヤクルトでもブルガリアでも自分に合っていて続けられるやつがいいかと
>>876
ウホウホウホー!って空が鳴ってるん…?
>>816
虎徹兄弟かな
当時は検非違使実装で阿鼻叫喚だった思い出
無理を承知で書くだけ書いてみる
弓矢男士、は無理か…クナイは…袋槍とか…
泥アプデ更新したよ
・連隊戦直前合宿キャンペーン開始
・一部システム更新
ってなってた
琉球刀は何故あんなに儚く見えるのか…逸話のせいか
ところで御手杵!!御手杵そういうとこやぞ御手杵!!
コラボのゲーム、多分ソロOKという情報にホッとしているぼっちゴリラ。ちょっと安堵(行けるかは別としてな)
>>867
黄色?
コナンみたいな難易度じゃないと知ってちょっと安心
あれは見事脱出できずに爆死(リアルな方)したからな!
870です
毎日ではないけどそれが自分のペースで、特に出なくてお腹苦しくなったとかはないんだ
だから軽い気持ちで試してみたらガスだけが出て、やめた方がいいのかと悩んでた
生活の見直ししながらもうちょっと続けてみるよ
答えてくれてありがとう
さぁて出勤だ!!!!!
>>885
同じくー!USJで爆死したw
まぁ他の優秀な方々のおかげで爆弾解除されたけど
迷ってたら間に合わないくらいの難易度だった
2:2の4人ひと組でご一緒したご夫婦には役立たずすぎてご迷惑をかけたであろう。。
ガチゴリ勢に質問です。
当方就任約180日のそろそろ中堅審神者
レベ217ですが極カンスト一部隊達成するのに何日掛かりましたか?
当本丸は初極から140日でカンスト部隊が完成しました。
短刀3 打刀2 大太刀1の編成です。
根兵糖よりガッツリ肉が食いたいと思う御手杵なのであった
>>889
ひえ…
>>889
ワイlv200超えるのに何年もかかったへっぽこなんで極カンストも年単位だなぁ
のんびり楽しんでる派
レポート試験だと思ってた授業が筆記試験(しかも記述式)だった時の絶望感よ……
ノート参考OKとなってたけど、記述は無理
根兵糖(焼肉味)、根兵糖(ステーキ味)とかならみんな喜んで食べてくれる?
カンストは最推しが最初って決めてるからまだ1振もカンストしてないや(Lv.258。4年目審神者)
生存+1になる根兵糖来ないかなー
今鶴とこぎが畑入ってるけど2週間くらい偵察しか上がってないん…
>>889
質問という名のマウントか
年単位ぶりくらいに訪れたウホがここはまだゴリラの園であってるウホか
>>898
ウホウホー(おかえり)
兼業先の推しが天然&可愛すぎて思わず叫んでしまい喉枯れた
この体からかなりの声量でること初めて知った
>>898
おかえりウホ
今日もゴリラが大豊作ウホよ
つ ゴリラバナナ
ワイ小鳥だから6年経っても極みんなLv50前後でカンストなんてあと数年先だろうなー
ぴよぴよ
>>898
ン"ッ"ン"ー!!(ゴリラ式あいさつ)
>>897
まぁまぁ
でも最初って4振りだけだったから、あんまり比べられなくない?
ウホは今日公開された新規絵でまた同士達と丸太を投げてどんちゃん騒ぎしたくてジャングルに里帰りしに来たんだウホ
>>898
ウホ(変わってない)
>>887
とうっ!!!!
>>905
海開きする前には帰ってくるのよー
>>905
あれはゴリラホイホイだった……?
昨日寝れなかったゴリラ
ゴミ出しも間に合わずメンテにも間に合わずに惰眠貪っていたよorz
結局最後の賽子ふれなかったー
>>898
(そっと友好の丸太を差し出す(ハイタッチ的な))
>>898
つ ウェルカムドリンク(純度100%ゴリリウム)
とあるゲームの最推しの担当カラーが青なんだけど、その推しが主役の最推しイベのモチーフカラーが紫
青を見ると担当色なのもありすぐ手が伸びるけど本当は推しイベ概念の為にも紫のお洋服も買ってみたい……どうすれば………(ついさっきお買い物してきた数万分の青系統のお洋服を目の前に床ダァン)
服8枚捨てたぞ!
衣類ケースが一つ空いた!今日は終わるけど、金曜日が燃えるゴミの日だからそれまでにもう少し減らすよー。
ちゃんと把握してなかったのが原因だけど同じ色同じ形の服が多かったから、各季節で同色は1枚のみって決めたら凄く減るね…あと今の自分に合うかどうかも大事。
859のゴリちゃん応援と桑名くんのワインゼリーありがとう!!
遠征時間間違えてもう帰ってきた子達がおる
すまん
新規絵、打ち上げ花火眺めてる勢と手持ち花火見つめてる勢が多分いる…
推し、線香花火持ってて欲しいなあ似合うよ絶対
目の前で同僚がSA○AS勢いよく煽った後、流れるようにエナドリを開けて飲め始めて思わず二度見してしまった
そして同僚に「あのなゴリちゃん、うっかり仕事前にご飯食べて今死ぬほど眠いのよ…」って先に説明された
今日めちゃくちゃ眠そうだったのそういうことなんですね…って納得してしまった
何がなんでも今日は早くに帰りたかった(過去形)
突然のトラブル!!
マリトッツォ買ったんだけどオレンジ風味がなかった
描き下ろしの楽しんでる顔の男士と儚げな顔してる男士の差が気になる…
>>910
睡眠は大事。
まだまだ暑くなるし、体大事にしてね
ター○ネーターのあの音楽を口ずさみながら膝でくつろぐ猫を撫でている
毛布もうしまわなくていいよね?
>>919
オレンジ風味はファミマだよー、マリトッツォ風シフォンケーキ!
他のお店にもあるのかな?
>>919
ヤマザキとセブンはオレンジピールは入ってたよー
突然ですが今日もうちのいまつるちゃんが可愛いです(1km先から双眼鏡覗をきながら)
>>923
ワイもまだしまってない(冬の掛け布団なんかはしまった)
クーラーつけて毛布にくるまって寝ると至福!
ゴリ仕事先の休憩で描き下ろし見てニマニマしてしまうけどドラミングは我慢するうほ!
>>924
横だけどありがとう、ファミマいってみる
>>926
奇遇だな
うちのいまつるちゃんもだ(隣で双眼鏡を除きながら)
鍛刀CPにむけて沖縄らしいものを食べてる。
皆にもお裾分けー!
つちんすこう
つ黒糖
>>926
??「もっとちかくでみてもいいのですよ?」
スーパーに買い物に行ったらマウントレ○ニアのカフェラッテの期間限定?パッケージが出てた。ダイエットを決意したばかりなので、甘いドリンク控えなきゃダメだろ…と思ったのに、ホワイトタイガーの赤ちゃんのパッケージ見た途端かごに入れちゃったよ…最推しごこちゃんの虎ちゃんみたいだったんだ…
>>931
つサーターアンダギー
今日頑張れば明日と明後日は休みを取ったのでたくさんゲームするんだ〜
祝日の出勤……?知らない子ですね……えーっと、ゴリラ 分裂 方法 【検索】っと
稲荷寿司作った!
中身はきゅうりと生姜刻んだのとゴマ混ぜたの
夏っぽくてさっぱりでおいしい
>>920
いくつかのテーマがあるらしいよ
見上げてる子、下から光が当たってる子、色々だよね
何のテーマだろう
失恋した時ってどうやって立ち直ろうかな
>>936
つ(タッパーを差し出す)
書き下ろしありがとございます……
生きる糧です……
>>938
人それぞれだよねえ
つチャア
つ歌仙作練りきり
>>926
うちのも可愛いくて可愛いくて…(フルサイズ一眼レフ望遠レンズ構えながら)
>>936
つチャア
千代金丸鍛刀CP、ALL500とのこと
イタリアンだからチーズ入ってるよなそうだよな…(成分表見て棚に戻す)
>>898
ウホウッホ
つ(歓迎のバナナ)
千代ちゃん貝1.5倍かあ
二度の描き下ろしに生き返れないんだけど
加州村に恨みあるのか運営ちゃんは(土下座)
千代金丸には博多みたいな極効果ないっぽいのかな
極はやっぱり千代さんなんだね~
極めたら海辺の陣で活躍してもらお~
>>889
え???
え????
わい五年やっててまだ、200いかない…
極カンストも……
すごいな……
>>936
小狐「ややっ、この小狐のためにぬしさまが作って下さったのですか? あな嬉しや」
お供「主殿! 鳴狐と私めも嬉しゅうございます!」
鳴狐「……美味しいよ。ありがとう」
白山「あるじさま、通信機……狐も喜んでいます」
こんのすけ「はぐーーーーーーー!!!!うまんい!!!!!!!!」
>>949
小判と違って2倍だと極無しと格差出過ぎるからかもねぇ
>>949
ないみたいだね
「獲得できる「夜光貝」が1.5倍に増加します。※極の姿も対象です。」とのことなので
根兵糖・上が最大60個、手に入るのか
マリトッツオって正直ただのクリームたっぷりケーキじゃない?
なんでみんなそんなに夢中なんだ
>>938
私は友人に話聞いてもらって好きなもの食べて失恋の曲を聞いて泣きまくって長風呂する
人それぞれだけど参考になれば
>>956
美味かったら別にええねん
>>938
髪切ってゴリッゴリの勝負メイクして好きな物を買いに行く!
あとはひたすら筋トレ(脳筋ゴリラ)
>>956
みんな新しいものおいしいもの好きだから
実際おいしいか、定番のお菓子になるかどうかはまた別
雷雲がすぐ側まで来てる…
さっきまで晴れてたのに…
>>956
正確にはケーキじゃなくてパンだよ。
夢中になるのに理由なんていらないよ。
根兵糖・上の効果すごいな
極用かな?
博多くんも小判特効は極解禁してすぐの大阪城は特と同じ1.5倍だったような
で、次の大阪城から二倍になってたからもし来年も開催されるなら二倍になる可能性はある、かな?
とりあえず乱舞3にはなってほしいから千代ちゃんの極は一旦待ってもらうかな(だがこのキャンペーンで来るとは限らない)
兼業ゲームのイベントが明日までなので昨日周回してたら右腕が二の腕まで痛い…
これは鍛えねば夏の連隊戦生き残れないのでは…!?(押し入れの丸太ダンベル捜索中)
沖縄お土産といえばjimmy'sマフィンめっちゃおいしかったので・・合宿頑張るよ・・・
>>938
たっぷり泣いて愚痴言えるなら言って、好きな事なんでもやって、好きなモノいっぱい食べて寝る!
根兵糖ちゃん
並に変更された挙げ句、上とはそんなに差があるのね
>>956
流行
こんぺいとう頑張って集める!
マックナゲットの限定ソースが食べたいぞー!
15ピース買って今週末に缶酎ハイ買い込んで一人酒盛りするかな
新しいレモネードチューハイをみかけて気になってんだよね~三種類出ててどれも美味しそうなん
あとほろ酔いのパイン
まだ三日月さんのがラスト一本残ってるし
…ってここまでかいて何本飲む気かなwwwって自分に笑ってるwww
根兵糖・上、もらえる任務はかなりユルいね
問題は大坂冬の陣、確か検非違使ついてないんだけど、攻略したことでついてしまう可能性はゼロじゃないってことくらいか
今の根兵糖の名前が並になって今回が上なら特上もあるのかなあ
>>973
あれ「出陣」がクリア条件だし、回想回収とかでやるような1マス撤退でもよさそう
そういえば鍛刀CPの記事みて気になったんだけど宗教纏め一覧みたいなコピペ持ってるゴリラいる??ゴリラの園から年離れてたからなんか増えてたりするのか気になる
こんぺいとう特上も出るだろうけど
並500、上1万…特上の経験値どのぐらい上昇するんや
千代さんの次にまた誰かの鍛刀CP来る可能性あるよねぇ…全力でやらないようにしよう
直前合宿…
丸太振るって訓練して
疲れたらかき氷やスイカ食べて
プールで遊ぶ短刀ちゃん達を暖かく見守り
夜は花火やって蚊取り線香の香りを感じながら蚊帳の中で就寝…
そんな合宿に、ゴリも参加したい
今日も雷雨が元気だなー(白目)
今テレビ見てたら福島のTOKIO課のCM流れた~
福島の桃食べたい。あとTOKIOの車あるらしいから見掛けてみたいかもw
>>976
昨日の夜にここに貼ってるゴリちゃんいた気がするよー!
>>975
なるほど
第三部隊解放できるとか書いてあるところ見ると
新規や出戻りに向けてるキャンペーンだろうから進めてマップ解放してねって方向の任務なんだろうなあ
合宿に集中するから今日のご飯はカップヌードルチリトマトにしよう。
スープを豆乳で割ってチーズ入れて豆苗入れるとウマーなんだよねぇ(*´∀`)
>>975
や、最後の任務だけは「攻略」なんですよ
>>975
大阪のクリア条件は攻略よ
>>976
特集記事に鍛刀宗教についてかいてあったのあったよー
個人的には鬼丸二振りと范塵授けてくれた茂雄ンゲッピーさだまさし教がオススメ
極めても夜光貝1.5倍のままってことは急いで修行させなくても大丈夫か、良かったちょっと焦ってどうにかしないとって思ってた
>>956
クリームたっぷりのケーキうまいよ?
今年の夏もゴリラが瑞々しく躍動するんやなぁ…(遠い目)
>>976
>>221にあるよー
根兵糖・上って並みたいにプレイヤーが量産できるのかな
それとも一口団子みたいに報酬とか配布なんだろうか
ジェイティードカフェのマリトッツォのデザインがめちゃくちゃ可愛い!!クマのぬいぐるみアレンジの!癒される…
任務1と5は「同一の主要任務を達成したら」って書いてるから、
その日になったらもらえるんじゃない?
出陣しなくていいような?
>>889
ガチゴリ勢は1倍速かつ経験値おいしくない時代からコツコツと育ててるから、スピード感違うと思うよ?
ちなみにこれは単なる興味本意の質問なんだけど、レベリングは偏り派?
並根兵糖煮詰めて固めて上根兵糖にしたい
>>992
今回入手できるのは最大60個までみたいよ
>>985
>>986
ああごめん、973が検非違使について心配してたから2面出陣の任務についてだけ言ったんだ
主要任務と被ってる所は新人以外はとっくにクリアしてる条件だろうし、説明にも主要任務クリアしてる場合は達成済みになることが書いてたから
根兵糖・白だから七色の根兵糖が出る…そう信じていた
上根兵糖1万経験値貰えるの!?
千代の極の姿、シルエット見る限り髪上げてそうだしどんなのになるかすごく気になる…
>>996
並と上の違いはでかさかな、それとも味かな
宗教コピペ教えてくれたゴリラちゃんありがとう!!
消えちゃったかな〜って思ってた腹肉教を信仰してくれてるゴリちゃんまだ居たみたいでウッホりしちゃった(実は腹肉教教祖)
今回、根兵糖.上で最大60万経験値もらえるってことか
けっこうもらえるね
並は新人の特付きにしか使ってないからたくさんあるし全部使おう
誰に食べさせてようかな
>>1002
でかさだと根平糖(白)が500だから上は20倍だな
ゴリラなら口に入れられるかもしれんが
>>921
ありがとう
いまはスッキリしたから連隊戦待つよー
先月は週一でしか勤務じゃなかったけど、こんは週二で勤務だー
もう働けることに感謝だわ…
推しに貢ぐお金が欲しい
新しい根兵糖、1番に食べて貰うのは最推し兼初期刀に…と思ったけどそうだ、カンストしてたら食べて貰えないんだった…
あとちょっとが待ち遠しい
開けてー合宿させてー(丸太ドンドン)
500→10000は上がりすぎw1000くらいかなと思ってた
もしや特上も存在する?
>>956
美味しいからでは?
ほかにもクリームたっぷりパンが売ってれば食べるよ
けど今の日本であそこまでクリームたっぷりのパンって他になかなか売ってないよね
どっかに売ってれば食べたいので是非教えてください
クリームたっぷりパンは正義
冷たくて甘さ控えめならなお正義
薄皮クリームパンとかいうパンを軽視した駄作は認めない
>>816
私も巴ちゃんだった
尚結果は
>>998
973です、私の見落としで場がごちゃごちゃしてしまって申し訳ないです
任務1と5については「任務(今改めてやらんでもおk)」なんですね
そういや演練5倍の間は近侍単騎にしとこうかな
>>1010
5万くらいで特上欲しいね
根兵糖上1万経験値もらえるのすごい!60万の経験値なので最大まで集めたい
千代さんの極送り出さないと
>>1010
ワイはいっそ特上100万くらいで存在していて欲しい(強欲)
開門!
新根兵糖、岩融の口に全部突っ込むぞー
催し物タブびっしりwww
せやった。
刀装、水鉄砲の枠確保せなあかん…!
千代金丸何時間だー!?1時間半ではないよなぁ(1:30の並びを見ながら)
>>1022
3時間らしい…?
>>1022
ワイも何時間じゃー!と叫びながら鍛刀したわw
根兵糖上が増えたからまんじゅうチェックがひと手間増えたな…
うちもケビン狩り終わったら単騎にしとこ
問題はケビンがすぐ出るか否かだ
お?
DMMフェスティバルのやつが入ってる!めっちゃ肌増えた!!
あ、千代金丸内番やらせてた…そりゃ、行かないわ
>>1022
前回は3時間だったから多分…?
>>1027
肌…?
>>1029
前回3時間だったんだ、ありがとうございますー
>>1027
肌…ゴリラの皮膚か!皮剥ぎゴリラだ!
3時間2個並んだぞ
幸先いいぞ
単騎にした第1部隊で演練してしまっまた笑
>>1027
自レス
札っすー!!
肌は増えてないウホ!
6体編成任務ってすごい懐かしいw
最後に達成した刀派任務は虎徹と来のどっちだったけなー
夏合宿(修業)だー!(千代ちゃんのみ)
何故だ…。何故アップデートが出来ないんだ…。グーグルプレイに更新が表示されん…。
>>1027
お、来たか
兼業先にも来てたからそろそろかなとは思ってた
この札はでも蓄えておきたいなー
なんとなく
>>1003
教祖様だ!教祖様がいらっしゃったぞ!
>>1021
ありがとう
自分も刀装枠空けに行かねば
>>1038
更新自動で表示されなくなったよね
自分の名前押して、アプリとデバイスの管理から更新の確認的なリンクのところだったかな
演練終わったらカンストの誰かで単騎にしとこっかな
ケビン任務あるけどそれは第二で出ればいいし
3時間だし新垣樽助さんだしレアだから、きっと君が千代金丸だね!
髭生えてて新撰組の羽織着てるけど
>>1042
ありがとう!!ありがとう!!!!おかげで更新できたよー!!!
刀帳ページが開かん!くっそ重たい
>>1019
同じく
連隊戦お留守番だから極薙刀につっこむ
千代さんを修行に出した後に鍛刀したら一発で千代さんが来た!
>>1048
ちょっと腕齧らせてくれない?
あーダメだ演練勝てない
千代ちゃん鍛刀チャレンジ
1:30!
1:30!
1:30!
1:30!
1:30!
1:30!
出直しまーす
経験値美味しいイイ
ほとんど育成が出来てなかった特脇差カンストさせるぞー!エイエイオー!
北谷君見送りで千代ちゃん修行出した―
連帯戦はまだだね?
演練相手にもう極千代さんがいるー
>>1046
刀帳重いよね
あれなんでなんだろう
結構前から重いけど最近さらに重くなってる気がするよ
満足したら琉球組+浦島で第一部隊放置しておこうっと
いつもメンテ開けは全然ケビンちゃん来てくれないんだけど今回に限ってはケビン狩りで行くお山で一発目で来てくれましたよ!!ありがとう!!
経験値美味しいのでこのままぐるぐるしますが。
>>1055
情報量が多いのかな?と勝手に思ってる
PCだと刀帳と万屋がとんでもなく重くてほぼ開かないんだよね
ポッケだとマシだからさっき切り替えた
多少時間はかかるがそれでもPCよりかは幾分マシだったよ
千代ちゃんを出すかはもう少し様子見てから考えようと思ってたのにバレ見たらスッと出してしまったー!
特の千代ちゃんと万屋行ったりして堪能してからのつもりだったのにー
千代さんレベルカンストしてるから修行出す?でも修行待ちの男士いるからなあ…と考えながら鍛刀。そうしたら4連続3:00!まさかもう…
結果:ぶっさん×2、みっちゃん、村正でした…
更に4回鍛刀→全部1:30!オーーーン!
うちの近くのイオンに冷紅茶コラボの村正が一個、まだ残ってる……誰か迎えに行ってあげて………
催事タブ枠がフルで埋まっててなんか狭苦しいwwww
イベント目白押しって感じだねwww
とりあえず鍛刀は40回回して三時間は来るけど千代ちゃんは来ない!今日は撤退!!また明日w
重い上にエラー吐くやんんんん
演練用に第一部隊を推し単騎にしてるから間違えて出陣させないようにしないとなー
カンストしてっから多少は経験値いいのかな
あんましっかりリザルト画面見ないから相手のレベルで経験値違うのか分らん
(ラスエリ症候群にり患してるワイ、根兵糖・上を使えない未来しか見えない)
千代ちゃんお見送りしたー!
帰って来るの楽しみーーー
>>1065
(ワイも同じ症候群持ちだよ・・・絶対そのままずっと残しておくと思う)
三時間キターー!!
兜持って黒髪短髪だけど、千代ちゃんイメチェンした??
そうか、特千代金丸は2スロか
極でも1.5倍っぽいから特で連隊戦でもいいかと思ったけど、これはやっぱり修行に行かせるべきかもなぁ(現在レベル85)
ケビンをワンパン出来ないのはしゃーないにしても・・・・・
なんで!毎回!槍ばっかり残すのぉぉぉ!?
>>1061
まじでかー…もう無いだろうなって思って行ってないんだよなぁ。
千代ちゃん鍛刀できたよ!!!
茂雄ンゲッピーさだまさし教、本当ご利益あるよね
合宿中に千代ちゃん極をレベル上げておいて連隊戦連れ回すことにした
鳩飛ばしたーーーー
>>1068
目を覚ますウホ!(丸太ブォン!!!)
>>1005
肉まんみたい
わいはオレンジ味が好きなのでマリトッツォのクリームにオレンジ味入ってるのがめっちゃ好きでめっちゃ買ってしまう
うっかりオレンジ味入ってないクリームのを買わないようにしている
オレンジ味うますぎる
よし今回の二倍五倍での部隊決まった
頑張れ低レベル帯太刀&短刀部隊
3時間5回出たけど4回が村正…どうした村正?
ええ、演練会場に入ろうとしたら画面暗転して止まったんだけど…ちょっとー経験値ー
>>1076
ファミマのはクリームではなくスポンジの方にオレンジ風味ついてたけどそっちも美味しいよ!
DMMフェスのちり紙がきてるので何枚か入れて千代ちゃんチャレンジ
千代ちゃん修行出したーーー
もう来週は連隊戦かあ…時間が経つの早い
今日の夜22時にNHKで日本刀特集やるの覚えとこ。
もう7月も中旬かー
この間もう6月終わったの!?とか言ってた気がするけど・・・
休憩時間に鍛刀3枠した
3時間2つと3時間20分1つ
どうだろなー
今回の目標はー山伏さんと獅子王のレベルをできるだけ上げるのじゃー!目指せー50レベル(今46)
演練もできる限り参戦したいんだけど、なんでそういうときに限ってカンスト極短刀部隊が並んでるんですかぁー越前の270レベル帯の演練会場ー!
>>1071
意外とあるとこにはあるかもしれないから見つけてあげて……!
たぶん割と最近まで日光さんもあった。
>>1070
ほんとうに…槍から殺せ!とあれ程……(手入れしながら)
千代ちゃん乱舞5だから焦らず回そ〜とか思ってたら10回回さずに2連続で千代ちゃん来たんだが⁉︎
まじか……
>>1089
ガジガジガジガジガジガジガジガジガジガジガジガジ
そろそろ美容院行きたいんだけどコミュ障こじらせてるから予約から何からコワイヨォ‥‥‥‥‥美容院って人も場所もキラキラしてるからへっぺり腰になってしまう‥‥‥‥‥ゴッリのみんな余裕で行けるタイプ‥‥‥?
>>1091
わ~~~かる~~~~~~~
ネット予約で要望欄に「会話したくないです」って入れたり?
>>1010
500から上がったと考えると上がりすぎだけど極のレベリングしてると全然足りないって感じるな…
任務の内容も含めて初心者向きかなって思ってる
梅雨明けウェーイ‼︎
溶ける(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
>>1065
ナカマ……根平糖・白すら使えず貯めがち……白……並になっちゃったんだネ……
経験値倍!!夏の合宿じゃぁ!うおぉぉぉーー!って本丸に帰ったら長義さんに「持てるものこそ与えなくては」と言われ、そうだ演練単騎放置にしようと思い立った。
高レベ極部隊が怖いのはみんな一緒。普段はアプリ落としてる間しか単騎じゃないけどせめて5倍期間のうちはずっと単騎にしとこう。
林檎ポッケ民なんだけれど、受け取り箱のページ送りができない
同じ症状の方、います?
瓦版読んでて思ったんだが、もしかしてメンテ前までに大阪出陣攻略済みの場合は報酬うけとるだけでいいかんじ?
家族と揉めたせいかなんか無感情な感じで力入らずぼーっとして虚脱感凄いので寝てしまおうか悩んでる周回もしたいけどなんか悲しいような何の感情もわかないような脱力感が凄い
>>1098
それな。実質ログインボーナスと化す…?
正直、イベント任務楽しみにしてたところあるから少し寂しいw
極レベル35の連結最大値初期刀単騎で放置してるけど
これ今レベル上げられずに放置してる刀のほうがいいのかな
1、2週間試してみて便秘が続いたら外来も視野に入れて…
(好き嫌いとアレルギーの配慮優先でどうぞ)
朝食にあるといいのは
お味噌汁(野菜や海藻入り)
シリアル+ヨーグルト(ブランは 無 農 薬 で)
果物、野菜(りんご、バナナ、人参だけでも)
大丈夫なら皮も(バナナは物による、ゴッリ無理しないで)
昼食、午後眠くなると困ると思ったら10時12時15時の2~3回に分けたり少し夕食にまわしたり
おやつに果物、野菜、海藻由来の食品
夕食、就寝前はおすすめできないのと、納豆みたいな発酵食品はあった方がいい
食事は普通に摂る
水、さ湯、無糖の飲み物をコップや湯飲み1杯以上/時間(ガンサバイバーの医師曰く)
睡眠は削らない、煙草は吸わない(どちらも造血と血流によくない)
鉄分は腸の働きにもいい
日常生活でいつでも出来る時に体は動かす
食事、間食、味付けは薄味がおすすめ
野菜は「食べるぞー!」と意識して摂る
苦手なストレッサーを華麗にスルー
>>1097
ワイもりんごのポッケ民
言われて確認してみたら出来ない!
1ページ目か10ページ目しか行けなかった
お手紙案件かな・・・
>>1098
任務1と5は主要達成でって書いてあるけど、2.3.4は出陣しないとダメなんでない?
現世遠征の迷刀物語、よく見たら刀剣男士「を」脱出させよなんだね
ということは審神者と共にこの迷路から脱出するぜー!というものではなく「俺らの推しが現世で迷子になった」ということでは
>>1103
ワイ泥民も出来んくなってる
>>1105
かわいいよねwwww
>>1103
横だがワイも同じ
>>1104
あ、ほんとだ!よく見たらそうっぽいねー
>>1103
>>1106
やっぱりできないんですね、自分の端末不具合かと思いました
お手紙してきます…
>>1105
ほんとだww
現代に遠征しに来たのかな。どんな用事だったんだろう。
>>1099
無理をしてはいけないよ
健全な心身あってこその本丸業だ
あまりないかもしれんが稀に行軍ミス起こす可能性もあるし休んだ方がいいよ
高知県の棚田で「がんばろう日本」って田んぼアートしようとしたら
「がんぼろう日本」になってた上にドローン撮影するまで誰も気づいてなかったってニュースで死ぬほど笑ってる
>>1091
めっちゃ苦手...身内に美容師が数人いたんでいまだに知らない人ぉー!と思いながら切ってもらってる
>>1097
一応報告するとブラウザ版(ちょろめ)だとできた
>>1099
つ虎くん
つ鵺
つこんのすけ
なにも考えずお布団籠っとき
受取箱のページ送り出来ないのはポッケ版のみかな
極めた千代ちゃんの連結をPCでやってたけど普通に受取箱から受け取ってたし
ケビン~~~~~~良い子だ首出しな🎶
演練単騎したいんだけど手伝い札が枯渇してたから遠征回したい!!
遠征回している間に周回したいし、、
演練用に設定とか別にできたらいいな
>>1113
言葉としてはちょっとアレな意味で成立してるのがまたwwwww
>>1105
主に現代へお使いを頼まれた男士たちが迷子になったのを本丸帰還へ導く…?
>>1113
がんぼろう?何を?大阪城を?(違うそうじゃない)
>>1112
>>1116
ありがとう…最近参ってるので推しつついて寝て鋭気を養うよ…
>>1119
亀甲ちゃん単騎×5の未来が見える
>>1105
まんば「主、迷った。新宿駅のどの出口へ行けばいい?」
>>1119
だいじょぶだいじょぶ気にせずレベリング部隊組んだらいいよ
演練用設定したいのはわかるわ
>>1118
首無しケビン「さっき狩られました」
お、追加で1Mダウンロードきた
>>1105
SCRAPのコラボ謎解きっていつもそんな感じな気がする
たぶん作品の世界観を壊さないよう、プレイヤーが直接キャラクターと一緒に行動してあれこれしたりさせないのかもしれん
極の太刀3打刀(三スロ)2大太刀1で8-1回ってたら途中にいる生存1の打刀をちょいちょい押し出してて、しかも脇差みたいに会心とかじゃやいから太刀の素の衝力すごいな…って実感中
とりあえず20まわしたけど来ない
最悪千代ちゃんいなくてもどうせ貝はオーバーランしそうだからいいのか…?
>>1117
ポッケ版下に緑色の矢印あったそこタプするとページは動くね
迷刀物語からの脱出
東京会場では新宿駅からの脱出、京都会場では梅田駅からの脱出となってます(大嘘)
>>1105
梅田ダンジョンかもしれん
千代金丸を連隊戦に連れて行く場合、特カンストより断然極の方が強いよね
修行待ちの面々には悪いけど先に千代金丸出すかぁ
>>1111
東博の刀達が歴シューに狙われてそれを阻止する為に現代に来たけど、座標が少しずれてて渋谷駅に降り立った男士とか?
ゴリ子ちゃーん!カレー風味の鶏の炊き込みご飯とハンペンをスパイシーに焼いたのと、オクラの牛肉スープ出来たよー!
迷刀って字面がもうかわいいもん
>>1105
歌仙さんがあれはいいこれはいいねって旅先の景色を楽しんでたらいつのまにか迷子になってたんです?…かわいい
>>1131
大事なのは水鉄砲だからね
なんなら沖縄刀剣入れないで周回する人もけっこういるから
>>1133
それ審神者も迷って出られないやつ
長谷部が至極真面目な顔して迷子になってたらとてもかわいいと思います
海の見える路線を電車旅したいなぁ...と、回して来たのがこちらの小竜景光くん
旅を拾われたもよう
千代ちゃん海要素拾って来てくれないかなぁー
>>1129
たぶん他は「君の力を貸してくれ」的なワクワク系だと思うんだけど、とうらぶでやった結果実質「迷子になった刀剣男士のお迎え」になったのはさすがに草
>>1134
今回は関西大阪じゃなくて京都やで
たぶん6面に出陣しすぎたか何かで現世の地理がわからなくなったんだろうな
>>1133
京都なのか大阪なのかハッキリしてくれww
>>1133
新宿駅を舞台の一つに使ったリアル脱出やリアル謎解きは過去にいくつかあるので
実は案外あり得なくもないんよなこれが
計量カップも何もかも一切使わないくせに味付けもご飯の硬さもなぜか完璧な歌仙兼定
15時に、時速3kmで動くウキウキの南海先生が本丸からフラッと抜け出します
5分後に気付いた肥前君が時速10kmで追いかけます
この時、南海先生に肥前君が追いつくのは何時かを計算しなさい
部隊に平野がいるから東京は大丈夫だろ~って送り出したら、お家が広くて外に出たこと無いから分からない、とか。
京都ならむっちゃんや骨喰いるし…なんなら幕末組で…って送り出したら通りは何となく分かるけど…って迷子になったり。
歌仙さんじゃなくても迷子になるね。
鉄道コラボ系のリアル謎解きで、金田一少年のやつ参加したことがある
確か別のイベント会社のやつだったと思うが、そこそこの難易度かつストーリーと各駅がちゃんと呼応しててなかなか楽しかった
>>1083
Eテレね。
>>1134
リアルタイムで時々梅田に遊びに行っていた時に、リアルタイムで
梅田地下オデッセイを読んだ時の恐怖w
>>1149
はい先生!
南海太郎朝尊が指定されたルートを素直にまっすぐ歩くとは到底思えないのですが、ひょっとしたら「それゆえにこの問題は成り立たない。」という旨の引っかけ問題なのではありませんか!? (深読みゴリ)
描き下ろしイラストの桑名君もしかして寝っ転がってる?豊前君は片肘付いて転がってる?
図録にしてください!
文字通りの迷子という意味でなら南海先生には前科があるなwww
>>1148
気温や湿度や体調で味付け変えてんねん(たぶん)
そういや歌仙さんも真っ暗通路で迷ってたね
めんどくさいけえどごはんつくるね
迷子の包平「……ここは何処だ!!!!」
>>1091
本読みたいんですっていえば大丈夫だよ。
>>1158
古今さんもよな
ご飯セットしてなかった…
炊飯器そろそろ寿命なのか浸水させないとお米がめちゃくちゃ不味いんだよなあ
>>1160
大包平くんは迷子になったら割と素直に交番とか行って道を聞きたいのだがって言えそうな感じ(妄想)
>>1078
篤いから脱ぎに来たんだよ
タオルくじ30個ぐらい余ってるとこあって引いたら巴&静タオル、大包平&鶯丸タオル、太閤左文字タオル、お頭タオルお迎えできた…!!めっちゃ嬉しい!
>>1154
ウキウキの南海先生って書いてあるしなぁ
>>1164
育ちの良い箱入り息子感~!
多分、ここは何処だってなった後にそういえば交番というモノがあると言っていたな…って思い出す(妄想)
>>1159
えらい!
>>1132
そこしか動かないというか、それで最初と最後のページしか移動出来ないって事をみんな言っていたのだよ…
うっかり二ふりめの千代ちゃんを修業に出したかと思って滅茶苦茶あせった!
そして連結したいのに受け取り箱変なの、うちだけ?
>>1160
多かった「我が名は大包平!現世遠征で迷ってこの地へ来た!
お前たちは雑談の森に住むと聞く、古いゴリラか!」
今来て、また集団幻覚キメてるのかとおもったら本当だった
たのしみ
>>1172
アシタカネヒラ
>>1149
A) 追い付けない。
19:00
南海先生は肥前君がいないことを心配しながら、本丸で夕食を取る。
22:00
もしやと思い本丸に戻った肥前君は、風呂上がりの南海先生を目にして膝から崩れ落ちる。
なお、肥前君は、道すがら買い食いしているため、空腹ではない。
>>1171
ポッケ民だけどページ送りができなくなってる気がする
鍛刀で1:30出たから(´・ω・`)ってなってたけど、鍛刀終わって結果見たら亀甲さん来てて変な声出た
レア3の金背景に千代ちゃん来た?と心がウホるのをどうにかしたんい
鍛刀なら別にいいんだけど泥でもウホるんだぜ、このゴリラはよ
鬼を滅する作品も好きなワイ
列車編が9月に地上波にノーカット登場予定と知り見たら絶対泣く絶対泣く…と動揺し我にかえる
宗近くんが街で迷子になったら
皆で必死に探した先で、なんでか見知らぬおじいちゃんと楽しくお茶してて脱力させられる上に
何でか分からんけどその過程で敵のアジトの場所と敵の最終目標となる地点までもを見つけて来ている
>>1179
まじでか!
ってことは10月から続きやるのかな?
久々にブラウザ版で開いたら画面真っ暗で悲しい…
真ん中あたりクリックすると近侍はしゃべるし右端の方クリックするとBGM変わるから画面表示だけしてくれないんだな…
Win7はもう推奨されてないもんな…しゃーないか…
>>1113
え?マジですか?明日の新聞載ってるかな〜(とさにわ)
>>1181
公式で10月〜遊郭やるって出てたよー
>>1151
タカラッシュかなー?
コラボ系は普段謎解きゲームしない人でも楽しめるように難易度低めにしてくれて有難いよね
>>1101
部隊は均等育成だから、日課達成出来ない日もあるから単騎なだけでありがたいです
>>1180
「…気付いたか?主」とまるで全て作戦であったかのように語るが実は偶然であってほしい……
>>1089
イタダキマス…
紙の辞書や電子辞書で調べるのも好きだけど、ネット中に見知らぬ単語を見かけたらすぐに検索できるのは助かる
カカポ…?マリトッツオ…?
>>1189
プケコも是非
鍛刀には依頼札がいるってことをすっかり忘れてた
なんで忘れてたんだろう…?
既出やら散々言われてたらすまぬ
キャラネタバレ、青い鳥してないもので
顕現した千金丸を初めて見たとき、この子だけFF7味があると感じたの、ワイだけ?
街中で
「あっもしもしー?うんもう来てるよ、えーと、でっかい緑のお兄さんの近くにいるー」
とハチ公みたいな扱いをされる御手杵を受信した
>>1192
自レス
千金丸ではなく治金丸
千代ちゃん、治金丸、ごめんよ
リアル脱出ゲームはガチなのは初日の難易度が迷子の高難易度で徐々にブラッシュアップしていくイメージがある
いや...さすがに初参加多そうなとうらぶコンテンツだしちゃんと調整してるか?
>>1192
わたしも思って友達にも同じ完走言ったw
迷刀物語~三条大橋から脱出せよ~
スタバ、ブックオフ、ローソン、松屋の誘惑に負けず無事帰還できるのか!?
(企画・制作 明石国行)
千代ちゃんの次の鍛刀cpはいつかな?来月?
連続鍛刀cpとかが怖くて、資源を余り使わないでおこうかと思うけど、迷うね
千代ちゃん乱舞6まであと8振り
去年の北谷の時は、初めの1振りが出るまで鍛刀して、後は日課+αで合計3振りだった
8振り目標は無謀だよなぁ。
今回の鍛刀率はどれぐらいだ?
>>1196
治金丸への感想ね
>>1195
謎解きゲーム大好きゴリラだけど、こういうコラボ謎解きは難易度かなり低めに設定してるはず
特に刀剣乱舞みたいな推理ものやミステリー系の作品じゃない場合は特に
たぶんヒントもあると思う
>>1184
そうだったんだ、ありがとう!
>>1196
同じ感想、よかったw
菜切ちゃん、千代ちゃんはサンダルシンクロしてたり、共通項多いけど治金丸は琉球組でもちょっと毛色が違うよね
三振りとも好きだけど
駄目…千代さんやっぱりめっちゃ好きだわ
(鳩飛ばした)
なので久しぶりに出陣中のみうちの固定近侍きわべと近侍兼部隊長を千代さんと交代してもらったぜ
40位にレベルが上がるまで出陣中は補佐お願いね長谷部
謎解き行けるかどうかわからないけど(ご時世…)、もしも行けたとして、謎解きが上手く出来ずに困っちゃった場合、現地で他の審神者と助け合えたりしたら楽しそうだと思うけど実際問題むずかしいよねぇ…ソロでクリアできると良いんだけど(それ以前に、無事に行けるといいんだけど…)
>>1131
うちはレベリング重視だから琉球宝剣組は入れないな。周回しまくりゃ夜光貝はガンガン集まるから。
そう言えば8月に新男士鍛刀CPがあるかもしれないから千代さんで使いすぎると後々まずいな
>>1204
同じもので楽しくわいわいやってるときってテンション上がるからかわりと話しかけやすいよ。もし自分が話しかけられてゲームを楽しむ助けになれたらすごくうれしいし。
>>1204
話しかけて聞いても大丈夫だと思うよー
謎解きゲームだとヒント見てもどうにもわからない問題を近くにいる人に聞くのはちょくちょく見掛ける
真田の2人は来てくれたから、千代ちゃんも無事来てくれるかなと思ってたら資源尽きても無理だった……
8月までやってるし、期間内にお迎えできたらいいな
>>1206
わーっ、まじか!じゃあもしソロ出陣する事になったら頑張って話しかけてみようかな……同好の士に、審神者だとわかりやすい装備を考えよう…!
>>1207
そうなんだ!へぇ!たのしそう!
コミュ障だから誰かとわいわいするのに憧れもあって…
冷ぞうこに
モヤシと
インゲン
ゆでてある
シャケでも焼いて
食べてください
↑母の書き置きが偶然にも短歌だった
>>1204
この主催者?さんは比較的ゾロでも大丈夫って見掛けたよ~!ワイもゾロで行くつもり!
>>1204
マチアソビで町のポイント周ってゴールを探すっていうのやったことあるけどあちこちで聞いたり教えてたりした光景があったよ
自分も教えてもらったしゴールしたことがわかるアイテム持ってたら聞いてくる人いたから教えたしね
>>1212自レス
片仮名に変換したらゾロになってた…ワイ三刀流で行くのか…
極太刀6 40代で均等に周回するかカンスト一振り入れて最高ランクの熟成されたとろけるケビンちゃんをとるか…どちらにしよう
父親審神者と趣味のアンプで近似曲集を聞いていたんだが、包丁の近似曲が「現世遠征 人妻を訪ねて」で流れてそうって言ったのがツボったので共有しておくねw
>>1214
近侍3振りも連れていけるなんてお得!
>>1215
KBCってレベル帯によって経験値に違いってあるの?
>>1214
やだあの人の目つき…(トゥンク)
>>1218
レベル帯で強さに違いがあるのはご存知かと思うけど
比例して経験値も変わる
>>1214
「誰かにヒントを…あっ、あの黒いマントのひと!帽子かぶってるけど御前のコスプレしてるイベントスタッフさんかな?聞いて…いや、日本刀じゃない。サーベル持ってる…」
おやさに
なにもかにも疲れたので寝て元気取り戻す
ゴリちゃん!ご飯できたよー!
つ 白米、豆腐とワカメの味噌汁、焼き鮭、ゴーヤチャンプル、卵とトマトの中華炒め、叩きキュウリ、麦茶、ワインゼリー
>>1216
なにそれww
>>1175
問2
このときの肥前君の気持ちを説明しなさい
>>1204
バナナと丸太のキーホルダーでもつけといたらゴリラの証明になるかしらウホホ
林先生の番組見てたら仮面ライダードライブの映像に滝口くんの姿が!
ハマインのCMも変わっちゃったから思わぬ所で姿が見れて嬉しかった
とうらぶ始めたばっかりのうちのかーちゃん、ちよちゃん一目見て「綺麗な人だねー」
修行にだしたんだと言うと「修行?ってまだよくわからないけど、きっと立派になって帰ってくるよー」
とうらぶ始めた当初からずっと一緒にいたちよちゃんを修行に出して傷心のワイゴリ泣く
>>1224
父曰く人妻を探してる時のBGMにしか聞こえないそうでw
>>1227
タッキー…
しいたけの妖精さん好きだったなあ…
>>1215
ワイカンスト一振り入れてるー
経験値うまんい!!!
たださに!千代ちゃん極めても夜光貝変わらないの?え??
>>1214
ちょうどお伴機能で連れて行ける上限数やなwwwwww
ナゾトキに挑んでクリアに貢献しそうな男士選手権
どうせゴッリたちは夜光貝の数が1.5倍になろうがなるまいがノルマ数なんて軽く超すから関係ないやろ
虹貝確率上昇とかだと迷うけど
>>1232
鍛刀CPの所に書いてあるのは特の場合だけど極の場合って何処に書いてあった?
>>1234
平野くん
>>1235
ゴリラは忘れがちだが、世の中そんなにゴリラはいない
>>1234
むっちゃんしか浮かばん……頭良くても道草食いそうなのばっかり……
>>1236
ツイに書いてあるよ
お頭ーモルカーに乗ってぇー
>>1240
ありがとー!今みつけた!
>>1216
親子で審神者いいなぁ!
>>1235
虹貝率アップはあったらうれしいなぁ!
(いつも締め切りギリギリノルマギリギリゴリラ)
白山くんの中の人さんま御殿出てたウホね
>>1234
獅子王「じっちゃんの名にかけて!」
>>1234
清麿くんとか得意そう
でも水心子が頑張って謎解きするのを横で見守ってそうでもある
>>1235
1232だけど確かにー
一回目でカンストしちゃったから二回目以降入れて無かったしな!
>>1234
物吉君
>>1238
よく考えれば10万ノルマもまあまあゴリラな気がするんだよね
10万で一振り30万で3振り貰えるよは
筋肉ゴリゴリゴリラノルマやでぇ
>>1239
南海先生だと知力98 迷子100だもんな
そういえば刀剣男士と学ぶ日本刀の本届いたわ
品名「アパレル・雑貨」
>>1245
しもんぬ、そういや出てたね
もう善逸しか浮かばなくなってしまったw
わんぱくのデザインがほんと可愛くて大好きなので指の上シリーズを思わずポチってしまった…
第二弾の子達の指の上シリーズもぬいぐるみも待ってる
第三弾で御前とか新しい子達も来て欲しい
>>1247
確かにwww水心子、頭が回らないわけじゃないけど素直だから引っかけとか謎解きとかは得意じゃなさそう。絶対答えを教えてくれない清麿……
林先生の仮面ライダーSPのBGMに何故か
パワーレンジャー
(アメリカで放送された戦隊シリーズ。日本のジュウレンジャーから)
>>1252
書籍ではなくアパレル…?
何の脈略もないけど作ったから見て
↓ ↓ ↓ ↓
なにげなく口にしたその言葉、
相手を傷つけてない?
悪気はないけど
誰かを悲しませちゃった…(´・ω・`)
:*・*゚.:。+゚そんな時はおまじない:*・*゚.:。+゚
⁂◜◝ ͡ ◜◝╮. ★ *:.。.:*:チクチクコトバは +.゚。
(+゚ •ω• )つ/ ・*゚.:。+゚ふわふわコトバに 。*°
╰◟◞ ͜ ◟◞╯・+。 。*° な〜〜〜れ★ *:.。.:*:
ウ ,r"´⌒`゙`ヽ な ゴ
ホ / , -‐- ! \ っ リ
ッ / {,}f -‐- ,,,__、 ) た ゴ
♡ / / .r'~"''‐--、 ) リ
,r''"´⌒ヽ{ ヽ (・)ハ(・) }、 に
/ \ (⊂`-'つ)i-、
`}. (__,,ノヽ_ノ,ノ \
l `-" ,ノ ヽ
都結び楽しそう…!
はまって2ヶ月で行った京コラボと似た高揚感感じる
コロナ云々抜きにしたら某ゲームのリアル脱出行った友人と…とも思ったけど県外出たがらないし泊まりもしたがらないんだよな
昔から親が超過保護だけど(20そこそこの時に、親が許してくれないとは実際に聞いた)もういい歳すぎるし…まさかな
>>1255
鶯・大包平・水くん・麿くんの4人で挑戦して欲しいwww
>>1253
白山くんと善逸と荼毘を並べると、なかなかすごいものがあるなー
>>1257
うん、アパレル……何が届いてしまったのかと思ってこわかった……
千代ちゃんまだ86だったから焦って隊長にして山をぐるぐるしてもらってるけど、2倍5倍キャンペーンちゃん…ずっとゴリラと一緒にいてくれないか…???
内容がセンシティブ過ぎて青い鳥さんに呟くのはちょっと怖いので、ここで迸る熱いパトスを書かせて欲しい
ワイの同僚にレーシックと献血は社会人の嗜みだと思ってる、意識高い系ガチ○チ通称レジェ子(=レジェンドな子/別同僚命名)ってのがいるんだけど
ミーティング中に取引先の人に「龍」って漢字入ってるの見たら「この漢字を名前に使ってる人は反社会的組織の人間だから気を付けた方が良いよ!!ヤバイ人だよっ!!」ってメッチャでっかい声で言いやがった……
まぁ百億歩譲って事の是非は置いたとしても、お前………………………俺の名前を言ってみろぉぉおおおっっ!!!!!
(ヒント:ウチは両親が偶然二人とも自分の干支に関する名前だったので兄妹も合わせてる)
とんだ災難に見舞われたけど、ブッ飛び過ぎてもう笑うしかない……アイツほんと何処まで行くんだろうな;精神的な意味で
ってか誰が反社会的組織の人間だwwwwwワイは審神者やで(違)
お目汚し失礼致しました、言いたかったんや……すみません;
明日からも彼奴に近寄らないよう頑張ろう……あと人の顔見て爆笑しやがったミーティング参加メンバーへの制裁も頑張るぞ!!
あぶねぇぇぇぇぇぇぇ(´Д`|||)
タップミスしてレベル30部隊をお山(ケビ付)に行かす所だった(´Д`|||)
少し休もう…
>>1259
過干渉で全部親の許可が必要な感じの家だと、半ば洗脳みたいになってて一生親の一声に縛られ続ける事もあるからなぁ。
>>1264
とりあえず落ち着いて
>>1264
坂本龍馬&芥川龍之介「遺憾の意」
なんということでしょう!20枚近くあったはずの生地がオーブンで加熱している間に大きな1枚のキング焼き菓子に成長しているではありませんか!
>>1264
一つだけ言いたいことがあるのだが
名前つけたのはその人の親であって当人じゃなかろうに
>>1269
いただきまーす(ムシャァ)
>>1264
後付けする源氏名やら芸名じゃあるまいにww
>>1256
パワーレンジャーがあるのは知ってたけど曲とかは全然しらなかった凄いねw
ラムネパンとかいうのを見つけてしまって即買い
>>1234
伽羅ちゃん!!何気無く正解してそう
>>1264
坂本龍一「」
>>1269
もう焼く前にちょっと冷やす季節やな…
極千代ちゃんで貝2倍にならないのか!??
報酬は数日で達成するから通過点に過ぎないし、1.5倍なら編成に入れなくてもいいかな?急いである程度育成しなきゃと思っていたけど、そこまで急がなくてもいいか
>>1275
でも馴れ合ってくれないから一振りだけさくさく解いて帰っちゃうんじゃ…
>>1277
お手手で捏ねてる間にとろけちゃう季節がやってきたよゴッリ…
灯結び展よくみたら91振りいるけど、イラストは61枚なんやな.......
同じ先生のキャラは刀派問わず、同一場面にいるってことか!?
左文字兄弟と日本号さん、絶対一緒にいるよね!?
>>1264
取引先とかミーティングのメンバーとか、誰が審神者か分からないしもうちょっとおちつ
パピコのレモンおいちかった
>>1282
途中送信失礼。
もうちょっと落ち着いたら?
鍵垢とか下書きだけで消すとか、方法はいくらでもあるよ。
>>1258
イイハナシダッタノニナー
>>1258
楽しそうでなにより
>>1264
龍なんてそれなりに名前に使われる漢字やんなぁ
>>1264
出世の例えに鯉が滝を登り龍となる、登龍門ってあるのを知らないかもですね。どんまいです。
>>1280
川リヮ`)手でとろとろに蕩けちゃうんだねぇ…生地のことだよ?
ホルモンが出るって聞いた瞬間に脳内でイメージしたのは傷口からはらわたがはみ出してる人だった
ちょっとした連想事故で絶望的に話が食い違ってしまった
お腹空いてたんだな…冷凍庫のモツ焼いて食べよう
>>1281
三日月の後ろに小狐丸、堀川の後ろに兼さん、浦島・長曽祢さんの後ろに蜂須賀、毛利の後ろにも誰かの甲冑部分がちらっと見えてる。お頭の後ろにも白い布みたいなのが見えるから日光さんと一緒…?
伯仲は背景同じだと思うし、琉球刀三振り、左文字三兄弟もそれぞれライティングが揃ってるから同じ絵だと思う。太閤は微妙なとこだけど…
あと、桑名君と松井の背景も同じっぽい赤と黒のラインが見える。豊前も同じかも…?
都結びたのしそう
京都いつやるんだろ めっっちゃたのしみー
お金貯めとこ!!
さんま御殿でしもんぬを見て、次に声優さんグループに入れ替わり、しらいむを見て、紹介のイラスト(飴村乱数)で○ュッパ○ャプスを食べたくなり
サクラを食べてちょっと感動
桜の木、葉、花に薄く香る植物としての桜の香りがする
>>1289
青江ー出陣するよー!
変わった消しゴムって世界各地にあるのねー。
クオリティと可愛さは日本が1番だなぁ…。
>>1281
あっ、確かに、日本号が誰と一緒なのか特定できそうでできなかったから気になってたんだけど左文字三振りと一緒だな…!
一文字が迷子になってもカチコミなのかただの移動なのかわからないよね…
>>1259
お友達の親がワイの親っぽいな〜ってなった
超過保護って半ば洗脳だし、親の操り人形じゃないと罵詈雑言食らうし、どうにかお友達が自身でそこから離れられるようにならないとなぁ…
>>1258
好き
やだー内番終わったって通知あったのに本丸戻っても終了にならなかったぞ。お迎えに行かなきゃだった。これも不具合なの?
>>1290
その流れで食欲に辿り着くゴッリつよんい
>>1264
龍は目出度いというかありがたいというかそんな感じのイメージ
「俺の名前を言ってみろ」は北斗の拳のイメージ
全然情報飲み込めてないんだけど、都結び京都でもやるって出てるの…?
見逃したかしら…もう一回見てくるか…
>>1300
不具合だとは思うけどメンバー誰?
>>1295
枝里子の紹介した消しゴムで持ってるの出てたw
>>1291
須田先生が書き下ろしたって呟いてたから、お頭と日光さんは確実に一緒だと思うよ!
多分、同絵師同刀派で太閤くんまでを61枚に描いたのかな…?
見れる日が楽しみだねー!
>>1258
イイハナシダッタノニナー
あーいつかのフェスティバルのチリ紙いっぱいある!!!これは千代ちゃんに費やせと言うことかー
>>1305
まじでかw
あれ、モノによっては消えないよね…
>>1304
特定の男士なの?知らなかった
どこかに書いてるのかな
>>1258
そうはならんやろがい
>>1310
あ、ごめん!違う違う、男士によっては内番終わった後だらだらしてたんかな…とか、夢中になってたんかな…とか考えたら楽しいな、って思っただけだったw
1:30かレア打刀しか出ねぇ…
>>1303
サイトにちゃんと書いてあるで
>>1312
なるほどーw
ちなみに馬当番が沖田組
畑当番があつき&謙信
手合わせがワンコ組だったよー
コスチュームキューピーの鶴さん可愛いなぁ…17日発売か。
デイリーだけやってみよっかな!
で回したら4時間出たんですがこれは
>>1315
喧嘩したかな…w
>>1258
スマホだからか崩れて見えるな
こーゆーのどうやって作んの?
>>1317
1313だけど、
お め で と う
>>1284
うん、むしろ君こそ落ち着こう
主語が飛んでいるから折角のアドバイスが支離滅裂になってるよ
そも誰が審神者かわからないって、ハッキリと“ワイ”って書いてあるよ
本日お誕生日のわい、本当は夕方に千代ちゃん修行出せたんだけど折角だからと思って夕飯とデザートのケーキ食べてから送り出した
モンクシューズとサドルシューズで素敵なのがあるのよ、でも一足三万超える…キトゥンヒールのレースアップも可愛い、ああ物欲が止まらない…
良い靴は良い場所へ連れていってくれるって誰かが言ってたし、頑張って貯めていつか型とってオーダーメイドで靴作りたいなー
>>1323
なんて????????もん・・・さ・・・きとぅ・・・・・・ごりらにはよくわかんない・・・
>>1322
誕生日おめでとう
ケビンちゃーんあっそびましょー((ブォン
>>1321
その場にいた人の中に審神者がいてここの雑談にも顔出してる可能性もあるから、個人特定できることをあまり書き込まん方が良いよって言ってるんだと思うよ
>>1325
ありがとうウホウホ
>>1326
ケビン「帰って!」
千代ちゃん乱舞6まであと7振り…
気が遠くなるぜぃ…
ここでナゲットの字を見てマック買ってきたワイ、
あまりの暑さにシェイクを飲み干してしまい、ナゲットの入る余地がなくなった
なんでSサイズにしなかったんだアホ
>>1331
つつましやかな胃ウホね・・・・
>>1331
つつましやかな胃ウホね・・・・
暑過ぎて靴下履きたくない
オーロラシューズで仕事行った
>>1329
すぐ来てくれた♡
経験値になーれー
>>1322
おめでとう!この1年が貴方にとって実り多い年になりますように!
>>1322
おめでとー!
>>1322
誕生日おめでとう〜!
素敵な一年になりますように!
>>1322
おめでとうー
新しい一年も素敵な本丸ライフをお過ごしください
>>1323
へー名前知らないだけで馴染みのある靴だった。どんなにがんばっても一組ずつしか履けないしねー悩ましい
>>1334
オーロラシューズ良いねー!オイルレザーの質感が好きよ、ワイも欲しい型のやつがあるけど中々見つからないのよね
>>1333
エコーかかってんな
>>1342
エコー掛かっちゃった…びっくりした…衝撃の強さが表れちゃったかな…
2重になってて戸惑ったけどどうしたらいいかわかんなかったからいじってくれてありがとう!
>>1340
お気に入りの靴を沢山履きたい…そんな時は足を増やせば良いウホ!
さすれば!全部履きが叶うウホー!!
>>1333
横だが大事な事だから2回…と?w
>>1331
ワイも経験あるw
いける気がするんだけど意外といけないんだよね…でも時間置いたら入るから大丈夫!最悪明日の朝食にすれば問題ないね!
>>1334
ググった!素敵!欲しい!
>>1336
>>1337
>>1338
>>1339
皆ありがとー!!皆の本丸に千代ちゃんが来てくれるようお祈りしてます!!
本丸ライフ満喫の為にも健康に気を付けて過ごしていきたい所存!!まずは来週職域接種するワクチン!!!
今北産業!
都結び開催決定おめでとう!
謎解き楽しみ〜って思ってたら描き下ろしイラスト…?
これは行くしかない
知恵泉はじまた
知恵泉始まった!録画もバッチリ!
当本丸では左文字鍛刀CPが開催されている…?
>>1331
ゴリちゃんナゲットは明日から15ピース390円よ
我が心の師匠、土居先生がっ!!!
リカちゃん人形のDIY系動画にハマってしまった
リカちゃん持ってないし手作り系の作業とか絶対出来ないけど眺めるの楽しい…
>>1351
あれ同志…?
1:30は宗三さんだし、3:20は珍しく江雪さん…
色につられたかな?
>>1344
おしゃれさんは、足が増えても全脚同じ靴履きそう
>>1352
良いこと聞いた
土井先生が話しているのを聞いてると、どうしても大泉さんを思い出してしまうw
明日のおやつは最近売り場で見なくなったレモンゼリーを再現してみた
上手くいったらレモンゼリー信者の姉に作ってあげたい
小狐丸さんが連続で来てくれて乱舞6になった!わーい!!(なお、千代ちゃん……)
あれ?この曲たぬきの近侍曲だっけ?
>>1356
じゃあ靴の分だけ分裂すれば…!?
惜しい!三日月宗近の近侍曲ならよかったのに
みかちー来たーー美しい!!
あなたは武士♪きらきら武士♪
>>1361
自分もTVつけてファッ?!てなった
ちょいちょい入るね、近侍曲が
改めて頭から録画見直すの楽しみ!
パパ上は直刀なんだっけか
>>1355
まっったく同じです!
色につられちゃったのかー、かわいい…笑
左文字祭を楽しみつつ、千代ちゃんをお迎えできるよう祈ってます!
雨の中家に帰ったら鞄と中にあった筆箱とかメモ帳がビッショビッショで捻れた鏡の国のグッズがダメになってしまった(´;ω;`)
直刀って切るんじゃなくて、叩きつける感じで使ってたのかな
近侍曲流れたね>知恵泉
まだ見れないゴッリもいるだろうし、知恵泉の記事に移動した方が良いかな?
>>1367
違うよ、鋒が諸刃造
反りはあるよ
直刀は国産かインポートかの判別難しい〜
ちよちゃんCPとりあえず各資源10万溶かしてみたけど来ず…
しっかし1時間かかりっきりなんで100連させてくれぇ~って思うけど、そんなん実装されたらものの10分で焼け野原になってまうからやっぱアカンかな…
>>1372
せやな!向こうなら心置きなく話せるかな!
三日月さんのお酒、月のかけら飲みながら知恵泉リアタイで見てる
よきかな、よきかな
一振り先陣切って3時間、田貫が来て以来1:30乱舞だけど200回からがスタートラインと、鍛刀CP板の先輩から教わったのでまだウォームアップ中ですわ
炊飯器が働いてるなう
たたききゅうり風和え物も沢山作った
炊き上がったらカレードリアにしてご飯だー
>>1370
突きだ!
>>1378
カレードリアおいしそう…(じゅるり
>>1378
ゴリママー!ドリアに卵乗せて焼いてー!
泣きたいのに泣けないし過食でごまかしてるけどストレスマッハ…
持病で働けなくて一応障害年金出てるので親元にいるけど過干渉の親と将来の不安と同年代の子がすきなもの買えてるし働けてるのがまぶしすぎてつらい…
おめ汚し失礼しました
>>1379
え?好き?唐突な告白?????
(難聴ゴリ)
>>1379
鎧の隙間を突く感じだったぽいね
オープニングムービー出たーーーーー!!!!!
沼の流れでOPwwwwww
>>1386
カレンダーにでも出来そうな綺麗な沼の画像なのがまた笑うwww
ちょwwwwww知恵泉wwwwwwwww(いや言えない言えないけどもwwwwwwwwwwwwwww)
沼はゴリラの住処です
流れた近侍曲こぎちゃんのかな
>>1382
( *´・ω)/(;д; )
わーい、そねさんが連続で来てくれた、推しも沢山来てくれた!依頼札が底ついたので本日の鍛刀終了!!
あ録画し忘れた( ;∀;)諦めよう。。
ここの審神者さまたちの感想をば糧に…
泥二倍ちゃんはお休みなの?
そうですか…
再放送あるよ!
>>1393
再放送もあるよー
>>1393
再放送あるよ!
だんだんポテトの揚がる音に聞こえてくる
>>1393
再放送あるっすよ
7/20 の予定だそうです
>>1393
再放送ありそうだけどね
そのうち物知りな仙人ゴリラが御神託を
拙僧が1401であるか?
千代ちゃん、なんとか5万溶かしたくらいでやってきた
もう1振りお迎えできたら乱舞4になるんだけど、難しい気がするから後は日課だけ
また資源貯めなきゃ
>>1362
それだ!
>>1393
再放送はいつもあるよ
報道で何かない限り今回もあると思う
模擬刀が欲しくなってきた
三日月!幸先いい!からの、
初期刀
初期刀
初期刀
初期刀
亀甲
初期刀
初期刀
って何事だ。
亀甲ちゃんのときはビックリして変な声出した。
>>1398
えー!そんなにー?
蚊取り線香が入れ物ごと水浸しになって乾かさなきゃならなくなる
入れ物のローテーション
千代さん札なし897回で1振というデータに震える
>>1401
やったね兄弟!
石切丸もパッパって呼ばれてるせいで、パパ上って呼ばれると誰の事言ってるのか混乱するわw
>>1382
情報を得ているのはスマホかい?
パソコンかい?
SNSなんか見てたのなら、そういうのから離れてみようぜ
本丸と推しとゴリラはいつもここにおるで
>>1401
やったな、兄弟
知恵泉からたださにー新しい視点をあれこれ得られてよかった
ところであれはやはりゴリのことでした
数珠丸さんは千代さんです(錯乱)
>>1414
せ、精神分析ー!!
>>1393
再放送は来週火曜の昼0時やで!
予約しとこ!
千代さんキターーー!
>>1415
そのあと三日月と鶴丸といち兄×2も来た
わぁ千代さんいっはいー!!
運は良いんだ…運は……
刀も良いけどネコチャンの体の曲線も美しい!
>>1417
おめさにー!!!!!!!
かじっていい?
>>1417
ゴリラの唐揚げにして食べるね…
えぬえっちけーは再放送あるのがありがたいやね(美の壺のとき)
検非違使殴って弟丸が来て、鍛刀チャレンジでも弟丸が来た
確かにワイの本丸は兄者より弟丸の方がよく来るけどさぁ(笑ってしまった)
最近復帰して、修行道具も集まってきたからそろそろ誰か出そうかなと思ったけどカンストしてるのが打刀ばかりなんだよな…
極めたのが今剣堀川加州蜂須賀兼さん鶴丸だから、これ以上打刀増やさずに短刀増やすか大太刀とか大型の方々に着手するかが良い気はしているけど…
>>1368
ありがとう!
主さんも千代ちゃんお迎えできますように!
イベントにテンション急上昇からの急降下で着席
日向君はご本人が描いて下さったんじゃないのね...
まぁ今別ゲで色々言われてるからここまで手回せないかぁ...
たださにー
えねっちけーのテレビ間に合わなかった…
再放送あるんかな
>>1382
自レス
どうしても一人で抱え込んでパンクしそうになってたのでここで言えて少し楽になったよ
>>1391 さん
>>1411 さんありがとう~~
>>1266
>>1298
うーん、そっか
操るとか罵倒とかはないかな…?(そういうのってエリートのイメージ)
可愛くて心配で心配でしょうがない…みたいな?
本人が嫌だったら家出るとかあると思うだけどそんな感じなさそう
というか絶対一人暮らしできなさそう
>>1420
右手の人差し指を残してくれるなら齧っていいよー!
>>1424
ワイも特カンスト大半打刀で笑いながら打刀極にして、今ぼちぼち短刀のレベリングしてる
思ってたよりレベル偏っててそれにも笑ってる
短刀たちが特の70前後で渋滞してるや…
>>1420
右手の人差し指を残してくれるなら齧っていいよー!
>>1424
好きな子でいいと思うけど槍をすすめたい
特と違って極はレベル低くても割と使えるよ
>>1432
右手の人差し指を死守したいのか…
すごくエコーがかかる日だな今日は…(バリムシャァ)
新規絵の先生見てるとさ、彼が闇のワクワクさんだなんて信じられないよね
>>1427
20日の午後0時〜あるらしいよ!
>>1435
ほんと…
ぱっと見大人しそうなのにね()
グルニエドールの人の番組も出ているね
機会があれば、京都に来た際是非グルニエドールのお菓子もよろしくね
>>1427
本日放送の知恵泉・日本刀の回は7月20日(火)12:00~12:45で再放送されます!
最終確認はNHK公式サイトでチェックしてね!
>>1383
ワイの台詞空耳
「突きだ!」→好きだ!(°Д°)
「(不明)」→きす!(天ぷらのことかも知れんし)(平常心平常心)(´-ω-`)
>>1426
輪郭使い回しばかりみたいだからそれなら描かなくて良かったと自分は思ってる
>>1407
?
>>1427です
2人とも教えてくれてありがとう!
今度はちゃんと予約する!!
桜付けめんどくさいんじゃ!!!
ってなったので桜剥げたままレベリングしてます
無理全員の桜付けとか桜管理とか出来ない
これこまめにちゃんとしてるゴリラたちマジで尊敬する…
>>1419
ウホニャーン/// イヤン
一騎打ち初めて見た、カッコ良かった(カッコ良すぎて放心)
たださにー
スーパーで割引されてたカツオのたたきGET!
好きな厚さに切って食べるわー
久しぶりのカツオのたたきだからわくわくする〜
>>1413
つまり秀吉もゴ…猿
>>1447
おかさにー!
やったね!ゴリちゃん!
つ ワインゼリー(桑名くんのオレンジワイン使用)
連絡やり取りしてた人が体調崩して、「返事いつでもいいのでご自愛くださいね」と送った後、なんか元気そうに見えなくもないんだけど一向連絡の返事が来なくて、いつでもいいって言ったし催促するのもなぁ…でも見落としてたらなぁ…と悩んでいる今日この頃
プラモデルの姫路城を作ってて思ったんだけど、城や館に攻めこんだ時って武器は何が有利なんだろうか…
>>1446
おめ!!
>>1444
うちも赤疲労のまま峰行ってるよ〜
ボス踏まなけりゃ問題ないね
鍛刀イベは高確率でおじいちゃん達が張り切るんだよ………
普段来ないくせに……こんな時だけ…………
素直に喜べる時に来てよね!おじいちゃん達!!(高級茶菓子用意しながら)
日向くんの絵師さん、他ゲーでもイラストで揉めてて「先生は他の仕事で忙しいんだからわがまま言うな」って擁護あったけど、私にとっては日向くんしか知らないから、日向くんはおざなりにしてもいいって大事にされてない気がして寂しくなったよ。キャパオーバーの仕事抱えるのが駄目だと思うのに…
>>1444
逆にめんどくさすぎて桜はぎたくなくてすごい適当な隊長ローテしてる
>>1410
正直石切丸をパパって呼ぶのかなり古参くらいじゃないか
>>1452
ありがとー
根兵糖
根兵糖・上
根兵糖・特
根兵糖・極
根兵糖・改
根兵糖・ファイナル
根兵糖・リターンズ
根兵糖・エクストラ
>>1455
今回の企画については最初の契約通りの恒常的な仕事じゃなくて割と降って湧いた依頼だろうから受けられないタイミングもあると思うよ
ニトロ絵師さんもしっかり描いてくれるから大丈夫、長谷部の跪座違和感なくて良かったよ。
>>1451
単純に敵の戦意削ぐなら上から肥溜め
パン屋さんのポンパドールのマリトッツォ買ったらヨーグルトクリームにオレンジピールたくさん入ってておいしかった!ちょいチーズケーキみたいなんだけど生クリームより食べやすい
>>1450
そういう時は返信不要って添えるのがベストじゃない?
相手の心配より返信貰える事に期待してるじゃん。そうなると、もう相手の体調なんか気にしてないのよ
しんどい時は休ませてやりなよ。連絡したくなったら向こうから来る
>>1455
そもそもとうらぶは納期短いみたいな話が以前出てた気がするからなぁ
先に仕事詰まってて、そこにとうらぶ側が持って来ても「出来ません」って答えるのは仕方ない気もする
下手に手を出して全部破綻するより潔く手を引いてくれた方が気が楽っていう場合もある
>>1459
根兵糖・ナイトメア
>>1463
用事があったんよ…
>>1451
攻め手側なら飛び道具を防ぐものと門を破る道具は必要かなあ
>>1444
毎周、団子チェックしている
桜舞っていても、疲労度で刀装の剥げが変わってくるから
周回場所にも寄ると思うけど、凄いな
富豪な周回してみたいけど鍛刀cpに全力を注ぎたいから、資源カンスト間際でも刀装消費を極力抑えるケチ本丸ですw
>>1451
つ丸太
割りと真面目に。まずは外の堀を埋めるやろ、次に火矢とかやろ、次に門を破壊するために丸太か破城搥か投石器などの攻城兵器
>>1462
ゴリ知ってるか…
本場のマリトッツォはクリームにオレンジピールの入ったものを指すんだぜ…
だからゴリの食べたマリトッツォが本場に近い味なのかもしれんな…
>>1369
つ バッグカバー
バッグの中の物が余裕で全部入るビニール袋
次からになっちゃうけど中だけでも濡れないように
バッグはポケットの中も空けてピンチハンガーに吊るして風当てて晴れたら窓辺で
また好きなグッズ買えるといいね
>>1460
横から失礼。あの方を叩くつもりはないけど本業の漫画もメインのスマホゲーも仕事出来てないからファンから怒られてるのよ。更に日向君も描けてないから不満なのかもね
>>1461
それは籠城する側かな
>>1463
それならいつまででもお待ちなさいな
>>1459
さらば、根兵糖
根兵糖よ、永遠に
根兵糖・完結編
根兵糖・復活編
根兵糖・2205
千代ちゃん以外の二振りの特効はイベント始まらないとわからないかー、早く知りたい
稀ドロ求めてグルグルするから通常貝1、5倍はあんまり旨味がないな
去年の虹貝+1個の特効のおかけで北谷くんはカンストとLV88になっちゃったし、治金くんはLV30とLV1で待機してるけど特だとあっという間にカンストしちゃうんだよね
極の子に虹貝+1つけて欲しかった
>>1451
水攻めか…兵糧攻めか…
あの方完全にキャパオーバーだよね
メインが15周年でその企画に力入れすぎてるのかメイン自体も進展してないし
キャラデザ・ストーリー構成のゲームはストーリー止まったままお気に入りだけ力入れて新規イベするし
日向まで手が回らないのはそりゃそうだろなと思う
お風呂入ってくる
>>1470
オーセンティックな方から広まって行かんのは何でやろな
声優さんが好きだけど顔や性格は知りたくない派だから、最近テレビに声優さん大量に出てるのが嬉しいけど辛いんご……
>>1479
いてら〜
そもそも絵師さんなんて恐ろしいぐらい筆の速い先生から1つ仕上げるのにとっても時間のかかる先生だっているんだからしゃーないよなって
その時抱えてる仕事量によっては受けられないのも仕方ないよ
今回の企画は定期契約の内容ではないだろうし、そりゃ受けられない先生の一人や二人出てきてもおかしくない
それが好きなキャラの担当の人だったりしても受け止めるしか出来ないのが消費者だよなぁ
>>1455
本絵師に雑に描かれて他の男士たちに見劣りするよりかは
ニトロの方に丁寧に描かれる方が大事にされてる
と、考えてみてはいかがでしょうか?
>>1479
ワイも行く〜
>>1481
なんかわかるわ……声優さんにアイドルさせないで欲しい……
>>1470
1462です。
そうなの!?なんかパンに生クリーム山盛り=マリトッツォかと思ってた…
個人的に朝食べるなら生クリームよりヨーグルトクリームのがより朝ご飯っぽいし食べやすそう
>>1442
横だが1398のコメを雨の音が強い事を言ってると受け取った1407が容器に入れてた蚊取り線香を外に置いてたためずぶ濡れになってる可能性を考えて乾かさないといけないと嘆いているんだと思うよ(違かったらごめん)
あの絵師さん冬ぐらいにスケートアニメやってなかった?
手広げ過ぎだと思うん
>>1477
そこら辺は攻める側もある程度の予備兵力と物資が必要だね。あと時間もかかるし
兵糧攻めのときは相手側の力を見極めないと援軍が来たりこちらの兵士のやる気がなくなったりするし
>>1481
分かるめちゃくちゃ分かるよ
>>1472
あっ、なるほど…外からじゃわからない不満があるのね…
あれもこれも楽しそうだから引き受けたら7月大変なことになった(意訳)、って言ってたあの方はどんなお仕事してるんだろうなぁ
身体を怖さない程度に働いて欲しい
絵師さん体が資本だからなぁ
>>1481
わっっかる!声優さんが慣れないテレビで滑ってるの見るとチャンネル変えたくなる
キャラのセリフ言わせたくせに反応ビミョーな芸能人さんいる時も吐きそう
>>1481
あーよくわかる
それでゲームのライブが観れない
>>1478
というかあの方漫画連載だけのときも書き下ろし多数過ぎて過労になりそうな感じだったのにさらに労働量増えてる気が…
ワイは声優さんも人間なんだなって理解できるのが好きだから気にしたことないな
そういや昔クレしんかまる子だったかの声優さんが、好きな声優ランキング?みたいなやつで顔を見せたら子どもたちが嫌がるとか思うから積極的にしなかった的なことを話していたような。特徴的な声の人は男女問わず苦労されるからなぁ
お山ぐるぐるレベリングたのちい
小竜くんやっと98歳
>>1451
本丸の中に入って城主の首取りに行くなら刀かなあ、槍や薙刀は引っ掛かりそう
>>1457
石切丸をパッパって呼ぶの古参くらいなのか?小烏丸が登場した時に混乱したけど、パッパとパパ上で定着している
むしろパッパ以外のあだ名ってあるの?
とうらぶ1ミリも関係ないけど、確か編集と絵師さんが喧嘩して刊行した本の挿絵がラフだった話を思い出しておあぁぁぁってなってる
これは極論みたいな事例だけど、こんな風になるぐらいなら確かにニトロの絵師さんが代理で丁寧に描いてくれる方が自分ならまだ納得出来るわ…
わたしあの方は原作ストーリーは別の人で、それを漫画やイラストにするだけに徹した方が輝くと思うのよね
そもそも基本一般人は〇〇のアニメの主人公の声だ!という認識しかしてないから主人公のゴリ山〇〇です!!とか紹介されてもよく分からないんじゃねぇかな
>>1473
1461のゴリラです
ツッコミありがとうございます。文章読み間違えました
城に攻めるなら、丸太と火付き弓矢だと思います
昔は可愛い女性主人公(一人称の小説)を男性作家がかいてるのが違和感あったけど今は気にならなくなった…
…この話題ちょっと嵐になりそうだからやめませんか?
焼き鳥たべる?コーラ飲む?ポテチとチョコもあるよ
ワイも中の人見れんゴリラだけど
宮野はテレビ出ても普通に見れる稀有の声優
見えることだけで全否定……
漫画家さんに関して、聞きたくない残念な報告が続いてるのにはそういう声が突き刺さってるのも要因ではないかしらと勘繰ってしまうわ
>>1502
御意見は歓迎されるかも知れなくてよ?
>>1478
〇〇贔屓!〇〇贔屓!!言われるのつらくて仕方ない……シナリオで本格的に出番ある前から好きだったのに…
>>1499
五月雨江くんがアップをはじめました
千代ちゃん、一振ゲット。
集合しようとしたら、乱舞1しかいなくて??
修行出してたのを忘れてて、かなり焦りました。(ロックした)
あと、ゴリラレベルが290になりました。
>>1507
マモはもうそりゃあれよ(語彙力)
ここで突然の‼︎
>>1505
可愛い女の子のアニメイラストは大抵おじさんが描いているという世の中の真理
ゴリトッツォ大明神
>>1514
大!!
>>1481
ワイもそれ
某作品が爆発ヒットして声優さんが色んな番組に出始めてからテレビっ子だったワイは完全にテレビを卒業した
でも声優がテレビに出る事自体は良いと思ってる
謎解きのやつ、タニタコラボの歩数計付けて行ったらメチャクチャ歩数稼げるのでは???
>>1502
あれもこれもやりたいからそれは出来ないみたい
ほぼ完成まで来て演出が気に入らないとリテイク出すぐらいだから相当拘りあるよ
>>1516
ゴツゴツしてて食べにくそう(偏見)
肉叩きとお酢でなんとかなるかな。あと臭み取りにハーブとか用意して……
>>1517
合宿!
>>1516
誰だ今の
ほんとに誰だ?
特のレベリングは扇がパカパカして楽しい
>>1519
何か二重に楽しめそうだな
>>1514
千!
>>1494
そんな時は遠慮なく爽やかに軽やかに(芸能人さん芸能人さん。今のは確実にブーメラン、忘れた頃にいきますよ。)と念じている
>>1507
なんだろ、個人的には、アニメ観てる時とかに声優さんの顔が頭をよぎるようになるのがしんどい派。「(キャラの)叫びがつらい」じゃなくて、「(声優さんの)叫びの演技うまい」っていうチャンネルになっちゃう感じ。
ちょっと没入感が醒めちゃうというか。
だからキャラの時と声優さんが出てる時のギャップがデカすぎるかなさすぎるかのどっちかだった場合は大丈夫かもしれん。
>>1514
代!
>>1466
そっかあ、用事あるならねえ
しばらく時間開けて体調聞きつつ「実は」ってお話ししてみてはどうかなぁ
最初と最後に、しんどいときにごめんなさい、ご自愛下さいって気持ちをたんまり書くとか
読みやすいように用件は短くするといいかも、、、お心軽くなりますように
昼間に嗅いだココナッツミルクのアロマオイルみたいなやつの残り香がまだある気がしてお鼻が変ウホ
>>1505
小学生のときよく読んでた女の子一人称の小説が軒並み男性用作家だったから(後書きに書いてあった)なんとも言えない気持ちになったのを思い出した
>>1516
ドルチェ大天使
>>1481
声優さん御本人がどんな感じなのか知っちゃうと
キャラが喋ってるときたまに中の人が透けて見えちゃう気がするからワイもなるべく知りたくないな
>>1520
そうなんだね、勿体ないなぁ
>>1510
今回のはあからさま過ぎない?
持ち上げの為に相方アホの子にし過ぎたり周りを性格悪くしたり
出番多いとかじゃなく彼が出ると大抵周りがおかしくなる
>>1531
鼻毛についとるで
ここで聞いてもいいか悩んでるんだけど、数ヶ月前から刀剣乱舞がアプデした後更新出来ない件って、アプリとGoogleどっちが問題だと思う?
ワイはAndroidだけど、機種や容量関係なしにAndroidは軒並み更新出来ないみたい(青い鳥調べ)
毎回毎回色々試行錯誤してやっと更新って感じだから16時or17時メンテ明けにすぐ入れないのがすごいストレスでさ
林檎はその手の話聞かないから、Googleは関係なさそうって思ってる。だから運営ちゃんにお手紙で直してもらえないかお願いしたいんだけど、クレーマーと思われたらどうしようか悩んでる…。こんな時にお手紙送った人いる?
>>1531
バナナ食べて上書きするウホよ
>>1507
ワイは山ちゃんだけは平気だわ
>>1532
男女の性別にそれって関係あるの?
そりゃあ下着とかのファッションとかはそういうのは向き不向きはあるだろうけど、男性が書いてるとか女性が描いてるとか全然関係ないじゃん?
マスクの下いつも玉汗なんだけど夏が過ぎるの待つしかないのか?
>>1537
マスク越しでつくココナッツミルクオイルすげぇ!
>>1538
刀剣乱舞だけ出来ないのかい?
>>1542
じゃけん、歴史改変しましょうねぇ〜
>>1544
刀剣乱舞だけだよー
>>1541
あると思うけど…
1541柔軟ですごい
ブラタモリ江戸城と東京、再放送始まったけど明日仕事早番だから寝る。
今日は慌ただしい一日だったけど
とりあえずオールオッケー!!
おやさに
>>1450
見えるって、顔を実際に見てってこと?SNSの様子とかそういうこと?
前者ならとりあえず直接体調はどうか聞いてみたら?
後者なら待ってみる方がいいけど
>>1488
面白いwww
>>1538
その文面の感じならクレーマーにはならんよ。不特定多数に起きてるなら貴女に過失も無さそうね
>>1545
検非違使じゃかしいぞ
ポテチって見て思い出したんだけど、ゴリたち推しポテチってある?
ワイ薄くてパリパリ系が好き!(できれば塩味控えめ)
某俳優さんがおすすめしてたフラ印を食べてからそれのうすしおばっかり食べてるんだけど、たまには違うの食べてみたいなーと思ってるんで推しを聞きたい
>>1548
おやさにー
(枕元で椎茸を焼き始める)
>>1548
代わりにワイが見とくよ
おやさに〜
>>1546
なら問い合わせてみると良いと思う
様々な原因を探るの大切
運営さんに協力してもらおうぜ!
出戻り審神者なんだが、極むっちゃんの御迎えボイスで心泣いた
>>1553
毎年ア・ラ・ポテトのじゃがバターを買い占めてるのはワイです
>>1553
甥っ子の学校っで生徒が育てたじゃがいもをポテチにした事があったんだけど人生で一番美味しいポテチだった
ワイの推しポテチはこれや!
>>1553
ワイの推しポテチは堅揚げー
ブラックペッパーがお気に入りウホ
にゅー根兵糖が登場したから、饅頭が更に下に追いやられて、桜付けチェックがちょい面倒になった
場所が変わったから慣れるまで誤飲しないように特に注意しないとな
>>1538
更新ってタップするとこが出ないってこと?
ワイ泥だけどいつも普通に表示あって更新できるよー
ちなバージョンは最新
>>1538
青い鳥で泥だけって何で分かったん?
>>1553
ワイはチップスターかな?普通のポテチは薄いけどあれは成形してるから厚めでモリモリ食べれる
特にチップスターのコンソメはうまいけどうすしおで芋を満喫するのも良い
>>1530
ありがとう……正直、送った事も後悔してて、でも取り消しというのも当てつけみたいになっちゃいそうで向こうに精神的な負担あるよなぁ、とも思うし、自分の身勝手さに嫌になるしで、割とこっちも具合悪くなって来てたんだ……その声かけに救われた。
もうしばらく様子見てから自然な流れで声掛け出来るように考えてみる!
いっぱい睡眠とりたいけどいっぱい本読みたいしゲームしたいし動画観たいよ〜
夜の時間足りないよ〜
パイン飴石鹸ちょっと欲しい
何も食べないのがベストなのはわかってるんだけど22時帰宅だと腹減る
夕食に寒天ゼリーはあり?(この日だけとかじゃなく仕事の日は)
>>1556
ありがとう。問い合わせてみます!
>>1551
安心しました。伝えてきます
>>1562
その通りです。更新の部分がプレイになります。
>>1563
とうらぶ アプデ で青い鳥検索すると、出来ないって投稿してる人の端末が9割Androidなんです。これは呟きをクリックしたら青字で表示されます
ブラタモリありがとう!
これ録画いっぱいで諦めたんだ
>>1505
違和感なく女の子を書いてくれる作家さんが増えたとかかなー
男性観・女性観って結構文章に表れるから「ん?」ってならない作家さんは男女問わず理解力凄いな、と思う
>>1566
時間決めなされ
時間忘れてぶっ続けてしまうならローテーション組みなされ
>>1553
湖池屋の のり塩!
塩分しっかりの濃いめの味付け
プリングルスのサワークリームも好き
おかずは薄味派だけど、ポテチは濃いめが好きなんだな
Androidのぐーぐるぷれいは更新わかりづらくなった
夕方にも更新出来ないって人いたね
ローテーションをローテンションに見間違えたからそろそろ寝たいです、猫よ
(膝から意地でも降りない猫を抱えながら)
>>1553
今の季節売ってるか微妙なんだけど「春ぽてと あま旨塩味」っていうポテチハチャメチャに美味しいからぜひ見かけたら食べてみて欲しいウホウホ
>>1568
逆に何も食べないのもどうかと思うしいいんでない?
ワイだったらとりあえず野菜ジュースは飲みたい…
>>1575
猫「やだやだ!今日は下僕ベッドで寝るんだい!」
>>1568
鉄分のヨーグルトとか、少し手間かもだけどゆで卵とかは?あとはカップスープ
>>1488
なるほどww
>>1488
なるほどww
>>1552
ゴッリそれケビたん違う、レキシューや…
>>1572
こういう人は何言っても自分のやりたいようにしかやらないと思う
>>1538、1569
Googleplayでアプリ更新する画面というか仕様が変わってるんだ
仕様が変わったっていうのはアプリを一覧で自分で表示しなくてはならなくなってて更新が自動で表示されなくなっているんだよ
(うまく言えない)
それを確認してみてもダメっていうのならお問い合わせかなぁ
>>1541
何て言うかな、一気に現実に戻されたと言う感じでしたわ
>>1574
前の方がやりやすかったよね
更新来てるアプリの一覧重くてなかなか開かんし
>>1451
包囲網を引くときは…薄いところをあえて作ると…混乱した敵がそちらへ向かいますので…そこをたたくなり捕まえるなりするとよいでしょう…
敵方に交渉人を向かわせるときや…逆に敵内部に人を送り込みたいときもそのようにするのです…
これは…人間関係にも言えることです…
審神者たちお盆には現世に一時帰省とかするのかい
護衛に二振まで連れてくとしたらみんな誰連れて行くのかな
ワイは薬研と鶴丸の外見詐欺コンビ連れて歩きたい
ゴリちゃん!桑名くんのオレンジワイン使ったワインゼリー出来たよー!
つ クラッシュワインゼリー(サイダーinしてミント付き)
ヴァイオレットエヴァーガーデンの靴もよき
色でスタジオを変えてるのはこの状況だから作業上の理由かしら
>>1588
初期刀と推しかなあ
スマホでも周回パソでも周回
今だけ両面宿儺になりたい
>>1451
城攻めじゃないけど元寇の時に武器として排せつ物を煮詰めた物を壺に入れて敵陣に投げ込んだって話を何かで聞いた
相当な威力があったらしい
>>1592
両面ゴリ儺
>>1507
アニメで声優さんの顔が思い浮かぶのは特に問題ないけど、映画の吹き替えは無理
実写だとシリアスなシーンでも、しゃべっている人はあの人と思ってしまって、集中できない。もう少し没個性な声にしてくれと思ってしまう。一言聞いただけで誰か分かってしまうと吹き出すからね…CMのナレとかで出ていると喜んで聞くのに何が違うんだろう
>>1593
匂い(嗅覚)と熱(火傷)と下手すりゃ感染症のトリプルアタック
>>1586
自動更新とかにしてる?
>>1588
推しもいいけど初期刀と初短刀かなー
>>1568
自レス
ありがとう空腹が治まるかはわからないけど取りあえずジュース飲んどく
>>1588
最初の短刀のお小夜と三日月さん
初期刀さんにはお留守番をお願いします
そう、空腹は辛く悲しいことです……
(ベビーカステラの袋を開けながら)
青江えええ!おやすみなさい青江えええ!(寝言)
そういや夜叫症ってあるけどワイの場合真夜中にも関わらず突然仕事着に着替えだすと言う奇行があります!おやさに(寝言)
>>1589
ん?昨日言ってたゴリーかな?
美味しそうだねウホウホ
>>1595
良く取れば想像力が有り過ぎるのかもだね
しょうがないから顔を知ってる声優さんの時は字幕で見ればいいのでは
>>1602
夢遊病か?おやさにー
>>1590
体温が2度上がるっていう売り文句のブランドコラボかな?
あそこの靴も装飾品もはちゃめちゃにかわいいし、ヴァイオレットエヴァーガーデンの世界観というかあの衣装を落とし込むにはピッタリだと思った
>>1566
睡眠とセットは無理だけど、ゲームと動画はセットでできるし、娯楽系の軽い本なら3つ同時にやっているよ
睡眠時間はしっかりとって、やりたいことを同時にするんだ!
>>1588
極短刀ちゃんなら野戦でも室内でも、昼間でも夜戦でも何でもこいよね!
というわけで謙信くんとお買い物ですが小豆さんいいですよね!?
>>1601
せやな…
(クッキーの袋開けながら)
>>1553
堅あげポテトの塩
歯ごたえのあるのが好き~
>>1572
ただの願望言っただけだから大丈夫よ〜
どのみち寝なきゃ働けんし
>>1601
おくちがぱさぱさになってはいけないよ…
(マグカップ一杯の牛乳を差し出す)
>>1594
つよそう…つよい
>>1588
まんばと長義を連れて行きたいなぁ…
親戚の前では双子って押し通して後々二人に説教されるまでがセットで
極んばと長義でもいいなぁ…
長谷部とそねさん……なんだろう、この感じ。実質千代さんなんじゃないかコレ。やったな大勝利だ
>>1612
小豆さんボイスで脳内再生されたので袋は開けましたがお菓子入れにしまってミルクだけ飲んで寝ます
>>1602
1602のコメント見てたらお山で青江が泥したよ
なんか有り難うねw
>>1531
嘘だと思って鼻の中を洗ってみなさいよ
>>1594
また新たなモンスターが…
>>1588
決めるのもなんだから着いてきたい人でジャンケンしてもらいてぇ!と思って顕現順でwebダイス振ってきました。
同田貫と大千鳥……テイストが似ている…!(あと同僚っぽい子がいいなという点も合ってて良い)
>>1615
おめ樽さん
>>1588
わい兼さんと堀川
兼さんと東急ハンズじっくり見たい!堀川は厨用の買い物めちゃしてそう
>>1601
あら?こんなところに…
(プレーンヨーグルトと瓶入りフルーツコンポート)
キャッキャ ままー!両面ゴリ儺になったら千代さんたくさんたくさーんクルカナ?
札なし50回目で千代ちゃん来た!
やっと乱舞上がるー!
夜に食べると良くないのって後は寝るだけだからエネルギーを蓄える→太るってだけ?
なら0カ口リーの食べものなら食べても太らない??
>>1624
そうねぇ…色んな千代ちゃんが沢山来るわよ〜?
>>1624
豪運ゴリ儺の指は美味しくいただく
>>1626
あと胃も休まらないと思う
胃に物が入ってたら寝てる間も胃は働かないといけないし
長谷部の所見時の感想は、虫には火炎だぜファイヤー!からの例の蔵にGo!的な鬱な最期になるんじゃないかと不安でしたな
低カ口リーで今食べるならところてんと寒天ゼリーどっちがオススメ?
>>1618
おかん?
>>1631
寒天ゼリーだと糖分あるだろうから糖分をとった方がいいのか悪いのかって所だろうか?
というか西日本だとところてんって黒蜜で食べるんだっけ?
そうだ狂え狂え…ゴリラよ狂いたまえぇ……
その狂いこそが我が力となる……
(いつもありがとうゴリちゃんズ、元気出たよ)
ワクチン2回目打って熱が出たのでなんかテンション上がってきた
こんな時に備えて買ったスポドリは無糖でラムネ食べ出したうまし
雅な初期刀様に看病してほしい
おやすみ
最近のストレス発散が、ゲーセンのプライズになりつつある。
フィギュアもぬいも増える増える…
>>1626
ゼロカ口リー食品は続けると太りやすくなるからほどほどにな
ハッピーバースデー私
また、ひとつ歳とりましたよ
ちなさっき日付け変わった頃千代ちゃん来ました!
バースデープレゼント?ありがとサンクス!
>>1635
お大事に、おやさにー
つ 雅な雑炊(ゴリリウム配合)
>>1638
たんおめ!おめでとうバナナ!!
(喜びの丸太舞)
おめ千代〜
>>1638
誕生日&千代ちゃんおめー!!!おめー!!!!!
>>1638
おめ!
>>1637
横だけどホントに?!
なんでそんな事に...
もう寝なくちゃならないのに、描き下ろしの亀甲さんの可愛さをついつい思い出してはニヤけてしまって眠れない
ちょっとゴリちゃんその丸太で引っ叩いてくれんかね
おやさにー
雑な雑炊に見えたからもうダメかもしれん
おやさに
(枕元にゴリラ取りトラップを仕掛ける)
>>1631
3時間以内に眠らなきゃならないならお湯がおすすめ
胃腸を活発にする物は今じゃない
糖、塩分、アミノ酸(旨味)も今は全部浮腫みの原因(水分捕まえて離さない、代謝を遅らせる)
>>1638
めでてえ!ダブルおめ!
>>1638
誕生日&千代さんお迎えおめでとう〜!
素敵な一年になるといいね!
>>1635
お大事に
副反応も不安だけど来月取れた予約でちゃんと受けられるか不安。
(地方へのワクチン供給減らされるっぽい)
>>1646
おやさにー
(ゴリラトラップにゴリラのぬいぐるみ引っかけながら)
>>1644
うん!わかったウホ!(丸太ブォン)
>>1634
誰かが好きな物に夢中でめいっぱい楽しんでるのって、見てるだけで元気になれるよね。
>>1645
おやさにー
(サーターアンダギーを並べながら)
>>1646
おやさに〜
(トラップ解除を横目にホットケーキを焼く)
>>1638
おめでとうございますーーー!
見逃しゴリラです。皆さまありがとうございます!
7/20昼φ(..)
>>1646
おやさにー!
(トラップに引っかかったぬいぐるみの横でアイス貪りながら)
>>1646
おやさに〜(トラップをデコりながら)
>>1633
横だけど関西ゴリラなワイはところてんを黒蜜で食べる民だな
わりとところてんは黒蜜でしか食べないと信じてたレベルで黒蜜(パックで買って黒蜜が付いてる)
明日は職域ワクチン接種…うぅっ…
石切丸…守ってくれぇ………(注射が苦手)
>>1646
おやさにー
(焼いたワッフルにアイスを乗せつつ)
>>1646
おやさにー
(トラップに引っかかりながら枕元に雑炊置く)
>>1643
横で申し訳ないけと、なんかゼロカ口リーだと本来食べて摂取出来るはずのカ口リーが摂取出来なくて次に摂ったもののカ口リーを余分に蓄えちゃう、みたいな話を昔聞いたことがある
>>1643
身体「嘘やろ...このメシ栄養ないやんけ!いざという時のために(脂肪)貯金しとこ」
>>1636
景気よくお金を使ってくださるお客さまはアテンドしやすくて好きよー!
お菓子景品とかは…まぁ大体設定が控えめに言ってピンキリだけど、どう?食べたら場所取らないよ!
>>1660
東日本では酢醤油しか付いてこないのよ…故におかずでありデザートにはならぬ…
>>1645
おやさに〜
(並んだサーターアンダギーを食べながら)
月の半ばで週の半ばか…
おやさにー
鍛刀部屋とか刀装部屋とか諸々のアイコンは1つの窓ん中に収まってますよね?
でも、受け取り箱だけ枠外で本丸の画面に戻らないと見れないですよね?
ということは、受け取り箱はきっと郵便ポストみたいに本丸の玄関の外にあるんだ!
…ってトコまで考えてゴリん家の郵便ポストに刀が樽程刺さってる図を想像した
どうやら眠たくて思考がおかしな方向に猛進してしまった模様です
もう寝ます
おやさにです
(枕元に色々するゴリ用にポテチとお茶をスタンバイさせながら)
明日はワクチン接種…
主治医からOKもらった際に「2回目のほうが(副反応)出るよ〜」とさらっと言われた
え…お盆で繁忙期な上に人手が足りないので記憶がとぶの確定なんですが…ワイ大丈夫か…?
>>1557
おかえり!
そういやメンテ開けてから受け取り箱のページがめくれなくなってて困ってる
これ他にもなってる人いる?
>>1673
自レス
公式で出てましたね!
ゆっくり待とうそうしよう
>>1666
ごめんなさい。
お菓子のは、あまり欲しいのが無くてやらないんです。
しかも、結構取らせて貰ったりも…
(2,3千円突っ込んで取れない時とか)
さあ寝よう!と思ったら平和だったはずの和室にチャタテムシが
滅するまで眠れまテンやりたかったけど殺虫剤も防カビ剤も持っていないから掃除機で吸ってアルコールティッシュで拭いて寝る…
1時間前に気付いてたら最寄りのドラッグストアまでダッシュしたのになあ
>>1671
ポカリかOS1は常備!
打った後は水分補給してゆっくり休んで。
無理は駄目ですよ
くっ…お山のケビンでボロボロよ
三条大橋のケビンの方が殴りやすいわね…
>>1538
まだ見てるかわからないけど、自分も最近同じ状態だった
でも、今日Google Playのストレージをクリアすれば良いって聞いて試してみたら更新できたよ!
次回以降もこれでできるかはわからないけど、参考までに
明日休みとはいえそろそろ寝るかねぇ
寝る前に冷たい麦茶飲んでおくか
>>1553自レス
回答してくれたゴリたちありがとー!!
スーパー行ったら買ってくる!季節限定らしきものもあるけど探してみるよ!
>>1636
ゾンビ撃つのとかレーシングも楽しいのに
初回とかじゃないから深夜まで鍛刀してるゴリラはいないみたいねぇ
おやさに〜
>>1264
自レス
そうだよね、龍ってそんなネガティブな漢字じゃないよね(泣
結構使われてるのに、どうして反社会的だと思ったのか……本当に謎ですわ……
身バレ心配してくれた人も有り難う、ミーティングメンバーにバレてマズイなら、そもレジェ子なんて内輪に通じる名前出さないし
あと誤解させる書き方して申し訳ない、取引先の人は参加してなくて、資料に載ってただけで我等裏方とは直の接点が全くないので大丈夫ですよ
てか流石のあ奴も本人を前にしては………言わない……と…思u
(ワイ関しては絶対下の名を覚えてないんだろうし)
北斗の拳通じたwwwww
皆さまレス有り難うございました!
歯を磨きながら動画を見てたら長谷部が70年代?ディスコダンスを踊り始めたので、コレ、トレースできるんじゃね?とか、一緒にソウルフルな魅惑のディスコダンスでフィーバーしちまったぜ
くっ、こんな時間にっ、くやしい
待てよ?毎日1時間のディスコタイムしたらヤセる⁉︎
>>1683
おやさにー
>>1685
長谷部ディスコで痩せたいなら、寝る前じゃなくて朝食前にやった方がいいかな!(有酸素運動なら)
おやさに…
長谷部、踊ってるところ悪いけど、主は6時に起きたいな…
バブルの頃、うちの親戚が懸賞で「家」を当てる(土地代は自己負担)
ローンの返済は土地のみのため比較的裕福だった親戚の家にはサウナがあった
そんな親戚の家に、幼稚園児から引っ越す10代半ばまで定期的にサッパリ(今なら“ととのい”)しに通わせて貰っていたことをボイチャで話したら「内容が強すぎる」と言われてしまった
こんな時間に起きたからマリトッツォ食べたゴリは悪い子
>>1690
もう朝ごはんの時間だからセーフセーフ
(チョコレートモリモリ)
最近自分の歳がよくわからない40年も生きてると1、2年位どうでも良くなってくるよねと兄者の声で再生される
イルカが水中であくびするのを発見(完全に水中で生活をする哺乳類での観察は世界初)されて呼吸ができない水中であくびをしたことで、あくびの定義が見直されるかもって
あくびの定義は「口をゆっくり開けて空気を吸い、口の大きさが最大に達した後に短く空気を吐いて口を閉じる」らしい
変な時間に目が覚めてワイもあくびが止まらん
>>1692
自レス
調べてみたら一歳多くサバ読んでた事が判明した
>>1588
初鍛刀の薬研、初期刀のまんばかな
二振りとも真面目にこちらのルールに従ってくれそうだし、なんかあっても頼りになるから
本業で審神者やってる夢で、
久々に現世で妹に会った時はぎねくん連れてたよ
けどあの子でかいしイケメン過ぎて目立つしな…天然だし…見た目は現代に溶け込めそうではあるけどな(悩む)
>>1693
そもそもイルカは口で呼吸しないしねぇ
ふぁぁ…おやさに
>>1689
いいなぁ
ワイもおじさん(not親戚)と、ととのいたい
>>1677
ありがとう〜ポカリ大っきいの買ってみる
おはさに
今日はウチの両親が2回目のワクチン接種日です。
自分は1回目の予約すらまだや。
依頼札長篠で回収してるけど疲労度管理ができなくて桜が剥げる…連隊戦前に桜付けすればいいかな?
任務2が済みにならないんだが
>>1701
受け取り箱にも入ってない?
わたしもアレ?と思って見たら知らん間に入ってたよ
2は出陣しないとだめだよ
>>1692
激しく同意
関西坊やさんたちと同年生まれのワイ、忘れかけたときは彼らの年齢をみる
ほんと、四十越えてから年齢わかんなくなってるわ
ひとつやふたつ、たいして変わらんよね!
>>1702
そうか!自分はたまたま出陣してたわ
>>1702
無かったーナンデ
>>1701
自レス
土下座する・・・アホです
違う鳥羽行ってたスマン!
勧められてちょっと手を出しているジャンルで壮大な解釈違いがあって
刀剣はそ辺りが、どこかの本丸でマイルドに咀嚼していく事が出来ていたので耐性なくなってたな
春から2足だったけど、暫く向こう無理
>>1707
ワイも任務先うろうろ探した
やはり夏の連隊戦に備えてか、今回の千代金丸の鍛刀CPは出やすく調整されている感じ?
少なくともうちでは一振目は3回目で来たけど、その後はきませんね
乱舞levelは今回はとりあえずあきらめて連隊戦までに修業を終えられるようレベリングにつっこみます
接種券は届いたのに個人接種は現在ワクチンなしで予約停止中
集団は速攻で予約うまってて無理
券を持って予約可能になるまで待てばいいのかな?
家族でワイだけ受けてない(旦那と子供は職場と学校で受けた)
>>1711
通院している病院があったらそこでキャンセル待ち枠空いてないか聞いてみるのも手かも
おはさにー
昨日気になったコメ探して前に遡ったらその付近にあったコメが消されてたんだけど普通のコメなのに(◯◯買えてよかったみたいな感じ)なんで消されてたんだろ?
>>1711
区や市のホームページで接種を行っている病院の一覧ないかな?
かかりつけ医じゃなくても受け付けている所あるよ
眼科とかでもやってる
鳥羽違いはワイも回想の時やったな…
一向に回想回収されないんだけど何故だ!?ってよく見たら違う鳥羽行ってたんよね
>>1711
自レス
個人に関しては自分で行ける範囲の病院は軒並み無理でした
まあ、出歩くことが少ないワイより家族だけでも先に受けれて良かったです
>>1713
この記事では誰のコメも消されてないけど違う記事の話?
>>1717
自レス
すいません間違えてました!!
もうちょい遡ったらありました…
顕現早々に金平糖食べさせられて速攻で修業出されたお千代さん
きっと彼はこの世界のスピードについていけそうになくて目を回しそうになってると思う
全てが30分以内の出来事でした
勿論本丸内最速での修業行き
連隊戦でも頑張ってね。そのあとはゆっくりしてもらうから
鳥羽水族館のカラーコーンで大回転する荒ぶるラッコみたい。あれすごいかわいい
>>1719
真剣必殺のスチル回収良かったんかい?
おはさに
ねむい、そしてねむい
がんばれゴッリ
まけるなゴッリ
千代ちゃんの真剣必殺回収せずに修行に出していたことが発覚した
鍛刀やらないでおこうと思ってたけど1振出さねばいけなくなったぜ
なんかセミ鳴いてると
夏休みーーー!
って感じがするのは何故だろう??
>>1723
1719さんとは別のゴリ?
来るといいな!
今極打刀達を江戸城内に連れて行ってるけど、あそこ馬無効のくせに馬で上がる偵察はきっちり反映されるんだね、知らなかったよ……君たち馬で乗り付けてるの……?
おはさにー。
今日は久し振りに仕事…頑張るよ…(帰りたい)
>>1726
馬(概念)
>>1727
久しぶりなんだからがんばれw
午前中だけでもw
おはさにー
>>1726
🐴「偵察してきました!」
>>1724
ワイは鳩が鳴いてると「夏休み!」って思うわ
大昔の夏休みに遠方の親戚宅に遊びに行くとそこの近所の神社で鳴いてたって記憶が元凶だと思うが…
おはさにー
千代さんレベルカンストしてるけど、修行前にちょっとでも習合上げようかと考えたが全く千代さん来てくれる気配無いので諦めて修行にさっき送り出したよ。カンストじゃ連隊戦で経験値勿体ないからね。
まだ鍛刀50回もやってないけど、二振りも長谷部が来てくれた。うちは鍛刀CPになると長谷部が張り切るんだよねw
>>1588
源氏兄弟連れて行きたい
鳥羽を三重の鳥羽だと思っていたワイ
>>1693
そのあくびの定義だとワイはあくびなんてしてない事になるな
口をゆっくり開けて → 口唇は閉じたまま
短く空気を吐いて → 空気を吐く時間は結構、長い
よし、これで仕事中も真面目に仕事してる事になるゾ♪
おはさに〜
ワイはもう一週間分がんばったのになぜまだ水曜なのか…(毎週言ってる)
ゴリママー、演練に昨日も今日も極短刀カンスト部隊がいたよー
うぇーん
おはさに!
うちんとこ昨日が梅雨明けだったって!
夏だー!
>>1738
負けても今は経験値の素よー
>>1735
鳥羽伏見の鳥羽だね
>>1730
おはさにー
>>1731
偵察だけして帰っていったうぐを思い出した
>>1731
全身タイツに馬の被り物した人で想像しちまったいw
某国の火星に探査機着陸のニュースはほんとにでござるか~?ってなるけど、某別国の太陽に着陸成功!はエイプリルフールのフェイクニュースのノリで笑えるから好き
59歳BBAワイはワクチン接種今月末や
ちな駅前の道路に開いた巨大穴を超速で埋め戻す街在住
うちらの街は年齢層ごとに「何歳から何歳までの予約は何日から受付」と市政だよりにもホームページにも明記してある
>>1746
ワイの街は、子ども関係施設に出入りする人や子どもがいる世帯が優先されとるわ。
まあ子どもは打てないから、子どもと接する機会が多いの大人が優先されるのはしゃーない
推しの顔と声と体が今日もとても良いのでヨシ!!!
忙し過ぎてワクチン調べてないや…摂取券もまだだし。たまたまこないだ早退した日があって現物がどんなのか見れたくらい
毎朝、明日期限切れる子達を受取箱から出してドンテケしたり習合したり金平糖作ったりするんだけど、なんか1ページ目と10ページ目しか見れなくなってる?おま環?
横にスライドできないんだけど…
>>1749
飲むんかい
>>1750
つ運営ツイ
>>1746
アラフォーワイのとこも年齢別で予約開始日をずらしてたけど、ワクチン供給数が読めないから60歳以下は軒並み予約停止になってるわ
行きつけの耳鼻科で予約してるけど、正直これも数不足でキャンセルになるかもしれんと思ってる
仕事や何やらで県内県外問わず移動が多い・人との会話が多い年代にもワクチン打たせておくれよぅ…
>>1750
公式ちゃんが不具合って言ってたよー
修正待ちましょ
着替えてる時に太ももじっくり見たら肉割れしてて、MAX体重の時より10kgも痩せたから喜んだのも束の間マッサージやストレッチしてなかったから肉割れが起こると知って後悔してる
>>1752
>>1754
あ、ほんとや。地味ぃーな不具合でおま環なのかと思った。
ありがとうゴリねえ様方
>>1688
バグ部「မင်္ဂလာနံနက်ခင်းပါ、主!ミャンマーは今6時6分ですよ!」
あっっっっっっつい~
蜻蛉切ママお手製アイス食べて鶴丸に張り付きたい
おはさにー
昨日買って、あとで飲もーっと♪と思って冷凍庫にしまったまま一晩明けたマックイン黄桃味…ガッチガチに凍っててどうしたら…(今は冷蔵庫で解凍中)
>>1760
間違えた…マックインじゃなくてマックシェイク…すまない…
メジロのお嬢様を冷凍してしまったorz
おはさにー
ポッケで受取箱スライド出来ないから不便だな~と思いつつ、期限迫った刀剣たちを受け取っていたのだが、一括受取すればさほど不便を感じることなく受取箱を200オーバーから15まで減らしたぜ!
・・・・・・これで8月初っ端で極来たら泣くな(;´・ω・) 来ないと踏んでるんだが・・・
>>1740
横だがツイで「勝利時」って説明されてたけど、敗北でも5倍なんか?
というか、戦績に残るからやだ…
負けてもいいなんてぬるいわ!(極ゴリ短刀パンチ!)
根兵糖作りも地味に大変やな・・・
期間限定任務もすぐ受け取れるよな~~と勝手に思ってたらちゃんと出陣せにゃならんかったから一応確認したけど、江戸の記憶は全部ケビン付いてるからダイジョウブだった!!
>>1758
??「おやっ、今年はゴリファイナルが早いなぁ」(ぺしっ)(打撃131)
>>1682
すみません。両方とも、才能が無いので…
>>1762
大丈夫
連隊戦の
直後まで
新たな極
来ないと思ふ
(五七五七七)
>>1763
負けたらそのまんまだったよ
ちゃたんは今年も特殊能力あるのかな
だったら琉球刀の極二振りできてほしかったけど
ちがねはどうなるんだろう?
今まで実装からの修業解禁の最速は静ちゃんかな?
制限値もったいないのがなー
>>1769
じれす
制限値じゃなくて経験値
頭が回ってないな。そろそろ寝ます
おやさにー
>>1636
取れる気しなくてやったことない
取れる人すごいな
欲しい時はネットで探して買ってます
千代ちゃんて8月10日までなんだね明日から日課分だけにしよう
>>1759
おはさに
今日もよろしくね
>>1746
うち不惑迎えたばっかのゴリですが、
基礎疾患枠でお先に打たせて頂きました…
月末に2回目。
ちなみに姫路に何故か行っちゃった地元の刀剣がいる市です。
ご近所のじっさまばっさまが「注射にいったら節々が痛くてねえ」って会話してるけど、おじいちゃんたち結構な頻度で整骨院で会うじゃない
まあ、しょっちゅう待合室で会うワイも副反応か五十肩かわからなさそう
母は注射しても無問題でピンシャンしてるけど、逆に自分は薬が効いてるのか不安になるみたい
個人的に乱舞7が来月来るかもと思ってるので、今は受け取り箱は温存してるなあ。
うえーん演練単騎放置しといてくれ〜(ガチ勢多数)
地味に嫌な作業は鍛刀CP中の手持ち整理
無事にお迎えできたら連結に回せるのにって思っちゃう
山で打刀以上が落ちにくくなってからずっと
>>1777
ごめん。無理
(カンスト極短刀の護衛つきで千代金丸のレベリングナウ)
>>1776
自レス
根拠のない妄想です。
>>1751
???ってしばらく悩んだおバカはわたしです
>>1777
単騎は無理ー、ごめーん
(カンストきわべ一振り入れてケビン経験値狙いながらレベル40前後の千代さん含む極太刀レベリング中)
>>1772
去年も1ヶ月近く期間があった記憶
具合が悪いと人恋しいですよね
そばについていてくれなくても生活音がするだけで安心するというか
誰かいてくれてもしてもらうことはないけど
こっちは薬飲んで寝るしか対処法ないし
こんなとき、皆さんはどうしてます?
おはさにー
極めた千代さん可愛いが過ぎるんじゃーーー!!!!!!
(鳩使用、仕事休みの為朝からレベリング)
>>1777
寝てる時と桜付の時は単騎してるけど、こっちもレベリングしたいしな
>>1777
推しで単騎にしてるぞ~
ついでに本日の演練見たら5戦中3戦が単騎だった
(極カンスト&盾3つでガッチガチだったけど)
>>1746
今少なくとも1回接種した人は日本では3500万人らしい
ワクチンが戦略物資と化してるこの世界で頑張ってるほうやで
関係各位に感謝!
>>1784
「外は雨、山の別荘で暖炉の薪がパチパチいう音を聴きながらリラックスしてる」
みたいな動画をかけ流す
>>1760
レンジに入れて10秒チン!だ
カチカチのアイスにも使える技だぞ
これは仕様なのか???って疑うほどケビンの槍を打ち漏らすな
今Lv50台ケビンが出るが、レア5編成の3振りの槍のうち、どれか必ず打ち漏らすんだよなぁ
陣形にもよるけどさぁ・・・贅沢言わないから槍を最初にやってくれぃ!(手入れ部屋見ながら)
こっちの極打刀が大抵打ち漏らす。やっぱ補正掛かってるんかな・・・
>>1777
すまん無理
推し極をカンスト短刀部隊で全力介護育成だから
>>1761
ゴルシ(ジリジリと尻を向けて近寄る)
うちは、接種券は来たけど接種は8月になったらお知らせしますだってさ。
実家の親はそろそろ二回目も済む頃だけど、お盆には帰省できないっぽいと電話しなきゃいけないので気が重い。
>>1777
軽装お頭を近侍にしたくて単騎してるよ〜!こういう時だけでも単騎にしとこうかなと。
特命からの延長で出陣は第二部隊でしてる
>>1790
ありがとう!!覚えたよ!
早速やってくる!
シェイク楽しみだな〜
>>1793
やばいやばい蹴られr…オッブゥ
>>1767
ありがとう
ホッと安心
しましたわ
(雅な審神者に狼狽える)
イヤホンで音楽聞いてたらどっかで何か落ちたような倒れたような音がした気がする
だけど部屋中見ても特に何も倒れてない
なんだろう外かなぁめっちゃ気になる
壁の中の水道管破裂したか?ってちょっと心配になって水道出してみたけど大丈夫だったw
>>1791
極打は投石と合わせると良いよ
うちの極打は大体投石持たせてる
推しの軽装で向日葵景趣で眺めたくて単騎にして第二部隊で出陣してるけど、やっぱ2~4は遠征回したいよな、と思う。近侍と部隊分けてほしいな、と初めて思いましたまる
>>1799
見えない所で何かが落ちたとか近くで車のドア閉めた音が響いたとか?
>>1800
誉偏らない?
隊長はレベリングしてる子で固定したくて誉偏らせないために遠戦付けてないけどやっぱ付けたほうがいいのか・・・
休みなのに仕事の日より早く起こされるワイつらみチキン
これはもうレベリングしながら家事ですわ
昨日から検非違使がめっちゃ膝丸差し出してくるんだけど何があったの…
>>1771
ゆらゆらソーラーの第2弾が欲しくて、頑張りました。
その時は、そこまでだったのに、どんどん欲しいのが出て、ハマりだしました。
>>1769
連隊戦で特効付く男士は予定表に載ってるよ
演練単騎にしてとは言わんが、相手が全員ほぼガチみたいな編成だと勝利時5倍の恩恵受けられんよなぁとは思う
なんでさにレベ同位帯でこんなに刀剣のレベル差あるんや…???
刀装なし単騎放置してくれるサニーの心の広さと優しさに救われている…
ちり紙はちり紙でしたさらばDMMフェスちり紙
>>1802
あーお隣さんのドアとか外の車とかありそう
そう考えるとたいぶ安心してきたwさんきゅーです
>>1805
夏バテケビン「ただでさえセミがうるさいのにこっちも四六時中アニジャアニジャうるさいからちょっと放流するわ」
>>1808
他部隊は遠征出してるからレベリング部隊にしてるわ
差があるのは縛りレベリングしてないからじゃない?
>>1808
それは思う。同じ審神者レベルなのに、めっちゃ極高レベルの審神者いる。
逆に同じレベルなのに、恐らく一振目であろう男士がめちゃくちゃ弱い人もいる。
育てるキャラを決めて育ててるのかしら
>>1777
未カンスト御前単騎で置いてるよ〜
どうせガチガチでやると途中で飽きちゃうから、レベリングは第二部隊で緩やかにやってる
ガチ勢ばっかりで5倍もクソもないよねぇ(さにレベ200も行ってないのに極短刀高レ部隊ばっかりと当たる顔)
東京住みワイアラフォーだがたった今ワクチン1回目を区の枠で受けてきた
早い方なんかな
友人が割と職域やかかりつけで早々と受けてたから焦ってた
ワイは単騎にはしてるけど金盾3つ積んでるや
全裸放置はちょっと気が引けるでそこは愛情だと思って欲しい(そして刀装が金盾しか余ってないw)
第一部隊は推しと推しで双騎放置しとくねー
最近私の様子を見ていた友人がとうらぶ始めてくれたので嬉しい
しかし鍛刀CPの前にぶん回してしまって資材尽きたと…あああ先に言えば良かったよ何かごめん
ガチ勢とばかり当たるならガチ勢に勝てる部隊で殴ればいいよねって思う脳筋(丸太素振りしながら)
>>1808
優先して育ててる子の違い?
ワイは特は全員カンストさせたい派だけどカンストさせないで特定の極を只管レベリングしてる人もいるしな。更に均等レベリングしてる人はワイより低いから演練で勝つのは難しそうだ…
>>1808
経験値アップの恩恵云々は特に演練で経験値稼ごうとは思ってなくて日課分勝てればいいスタンスでやってるからさほど気にならないかな
レベルについては極大太刀とか極太刀とかがカンストしてるの見ると頑張ってるんだなーとは思う
やっぱ8面回ってるんやろな
うちは低レベル34〜36歳太刀極で並べてるけど単騎に戻す方が良かったかな
周りみんな50代極短刀の格上しかおりゃんから今までそんな気にして無かった
>>1812
納得したwww
>>1808
わりと満遍なく育てたいのでさにレベ197で極短71がマックスだなあ
残る極は40代がものすごくいるw
>>1808
レベリングの仕方だと思う
リアルで同じ審神者レベル帯の知り合いは均等レベリング、ワイはとにかく集中的レベリングで刀剣男士のレベルにすぐ差が付いちゃったし。
同じ審神者レベル帯でもとうらぶに時間をどれだけ使うか、ってところでも差が出てくるだろうし
ワイの今日の演練はカンスト間近の極短6、育成中の極太刀6、大包平単騎etc.バラエティに富んでますな
うちは依頼札集めと日課ケビン狩りのために極Lv40台で椿寺周回してるから第一部隊はほぼそれで固定だな
演練日課の時に極短刀部隊出したりするけどそんな長時間置いておかないようにはしてる
演練用部隊枠が欲しいというか部隊枠増やして欲しい
>>1820
無いから嘆くのよ
昨日の知恵泉見てから土井先生本丸が思い浮かんでしょうがない。
>>1816
早いと思うよー
ワイの地域まだ60歳以下は受け付けてない(教職とか病気の方は別)からワイ当分先だわ
旦那は昨日職域で受けてきたけど
やっぱり腕は痛いらしい、熱は出なかったから仕事行ったよ
よーしゴリラ張り切って、おやつにスコーン焼いちゃうぞ〜
今回は演練5倍があるから第一部隊は亀甲ちゃんを単騎でおいてある
いつもは初期刀率いる二刀開眼部隊、第一部隊が出るイベント中なら銃極短6
うちは接種券まだ来ないなー
最近感染者確認されてないから行政もまったり進行なのかもしれないけど免疫継続には3回目が必要らしいとも言われてるからまた高齢者優先で後回しにされそう…
>>1809
ときどき亀甲が放置されててワイ笑顔になる
感染者割と多めだけどニュースでは取り上げられない地域のワイ
65歳以下に接種券自体は配布開始されたけど、60台ばっかみたいだからまだまだワイは接種券すら届く日未定だなー
ワクチン不足で2回目の人優先されるみたいだし、年内に打てれたら御の字レベルかな
職域で受けれたらいいけどそういう話は無い!
朝日がちょうど入ってくる部屋だから朝から暑い…
こんな時は本丸を冬にして扉開けて冷房代わりにできたらいいのに…
ゴリちゃん!これから、買い物(とるパカ含む)行くけど何が必要な物ある?
そろそろやる事がなくなりつつあるから4部隊でも多いくらい。カンストしかいないからローテで近侍まわしてる。
>>1839
アイス!
ガリガリ君の梅が良いよ
>>1839
何か氷菓子買ってきて~~あっつい!
>>1833
ナッツのハチミツ漬けとジャムとクロッテッドクリームもってお伺いします!
>>1839
依頼札が足りないウホ
あと小判
>>1839
ザバス買ってきて〜!ボトルのヤツ!
>>1831
みんなこざっぱりしてそう(考え方が)
ワクチンは1回目と2回目同じの打たなきゃだから、1回目のが合わなかったから2回目はもう片方で、とかできないんだよな
どっちが副反応少ないかとか分かるテストみたいなのがあるといいのにな
>>1816
ワイの地域70の父親がやっと打てたぐらいだからだいぶ早いな〜って感じ
ワイにワクチン回ってくるんか謎や…
>>1839
コンビニのアイスケースごと買ってきて欲しい…(とろけるゴリラ)
うちも接種券は今日から発送なんだけどワクチン供給が半減するから予約は停止中、早くて8月以降になっちゃった
暑さに弱いから出かけない性質だし秋以降のほうがいいかなと思うことにするよ
親兄弟は高齢だったり職域だったりで受けられてるからそこは安心してる
>>1831
主が練り物禁止令出すけど気にせずおでん作る歌仙が見えた
「まさか僕が作ったおでんを残したりしないよね?」(雅笑)
>>1816
自レス
そうなんだ
ワイの関西の親は70代でもうとっくに終わってたからその後どんどん続いてるのかと思ってた
地域によって色々ありそうだな
うちの区は昨日から40歳以上が打てることになってたけど25日からは16歳以上全員開始になる
満遍なく行き渡ればいいんだがな
>>1851
土井先生違いww
>>1833
紅茶用意するウホ!
>>1851
さらにそこから刀剣男士とすらチョークとかで渡り合う土井先生が浮かんだ
朝尊先生と土井先生が一緒にいると火薬実験が捗りそう
>>1853
N〇Kの土井先生は二人いるからね!しょうがないよね!(ニコッ
我が家父親とワイしかワクチン打てない(母親難病持ちの主治医に辞めとけと言われる、兄弟薬に負けるから主治医に辞めとけと言われる)から出来れば早く打ちたいのに、ようやく父親の1回目終わったとこぞ〜!
65歳以上がようやくって感じだなぁ…問診票みたいなのは届いたけど、予約券的なものは別で届くしそれが元々今月末だったんだけど打てるのか…???
打てないなら打てないで周りがどんどん打ってくれると集団免疫になるからありがたいけど…周りも打ててないからなぁ…
夢で藤四郎兄弟が増えてた。
早い時期からの実装で、天パで茶色のミディアムヘアを下目に1つ縛りにした✕✕藤四郎(夢では名前があった)。目隠れ。毛利くんと同じくらいの身長。
審神者相手だと塩対応なのに回想とか内番は元気いっぱい。
なんで✕✕くん初期からいるのに使ってないんだろう?って思ってたら目がさめた。
そういえばゲーム始めた頃にも同じ子の夢見た…この子は誰だ…
録画した筋肉体操を見た。相変わらずハイレベルなトレーニングでとてもついていけません!wそれに谷本先生のパワーワードと言うか名言で笑ってしまいトレーニングがおろそかになるしwでも楽しいので見ちゃうのよw
>>1855
あっちの土井先生なら銃兵ちゃん達と仲良さそう
縁側で並んでおやつ食べて欲しい
うちも段階的に接種券発送します、でまだまだ来そうもないわ
供給量減ったし打てるのは早くても冬くらいになりそう
今年中に打てたらラッキーくらいだろうなぁ
100均で買いたい物があったはずなんだ……!
えー、ガチで何買おうと思ったんだっけ……
>>1862
背景ボード(ワイが欲しい)
>>1862
掃除用の重曹(ワイが欲しい)
>>1862
木箱(この前買った)
ワクチン1回目は打てたけど貧血ひどいから2回目は倒れるかもよ?って問診の先生に言われちゃった
1回目はなんともなかったから2回目も打つつもりだけど、予約とった日に様子見して流れても再予約できそうなないのが困るんだよな
>>1862
飯盒(売ってるの見かけた)
>>1862
ネイル(ワイが欲しい)
>>1866
素人だからよくわからないんだけど、貧血とワクチン接種って関係あるの?
採血じゃなくてワクチン接種だよね?
>>1862
底がマグネットでくっつく丸い缶(蓋が透明で中身が見える)
>>1866
事情を話して横になった状態で打って貰ってそのまま暫く安静にできないか聞いてみよ
副反応出た人用に横になれる場所は複数確保しているはずだから
>>1862
本を開いたまま立てて置けるスタンド
また間改造の夜やるんだ…めっちゃキモいのが見えた、楽しみねー
>>1862
綿棒(よく買い忘れる)
>>1869
ワクチン摂取の時の問診で貧血あるけど念のためにって確認したお返事が2回目の方が副作用キツく出るからもしかしたらって話だった
>>1862
コロコロ(カーペットとか掃除するやつ)
おゆまる(ワイが欲しいやつ)
>>1862
100枚入りのポリ手袋(掃除によく使うんだ)
>>1862
メモ帳(ワイが欲しい)
>>1862
糸ようじ(今度行った時買わなきゃ)
濃厚接触者になって思ったんだが一人暮らしでペット買ってる人は餌とかトイレの消耗品とか多めにストックしとくと良いかも
まあ通販あるけどね
あと消毒してない手でペット触れないし(確率低いけどペットにも感染する)、消毒したらしたで消毒液ついた手でペットを撫でる訳にもいかなくて地味に困った
毛づくろいするときに消毒液が間接的に体に入ると良くなさそうだし
>>1862
レンジでパスタ茹でるやつと半熟ゆで卵作れるやつ(夏にお湯扱いたくない…)
>>1873
N産参戦のようであと国内大手残りはMツダかな
魔獣を超えるものは現れるのか
間改造だと部屋割り変更しまくって迷路屋敷みたいになってる本丸のよーだ
>>1862
風呂場用品・台所用品(あてずっぽう)
>>1875
お返事ありがとう
貧血そのものでぶっ倒れるというより、副反応が強く出るということなのかな?(解釈間違えてたらごめん)
ワイはまだ打てる状況にないけど、そういうこともあるという話が聞けてありがたかった
2回目打つことになったら十分気を付けてね
30回まわして乱舞あげたい千代さんは出ないけど小豆さんきたからヨシとしよう
8/10まで鍛刀CPあるし日課分でやめとく
一振りくらい日課でくるやろ
来るよね?
>>1851
(この本丸、主と御前の声が似てるな……?)
自治体の接種券はまだ来ないが、職域接種させてもらえたので今は二回目待ち。まじ、会社ありがとうってなってる
サイト見てるとうちの自治体は60までは配布終わってるみたいだが、40代以降が配布の日にちがどんどん延びて(最初は7月末が今は8月頭)たから夏どころか秋にも接種できるか怪しい…妹(同じ地区に住んでる)はいつうてるかなぁってぼやいてたわ
何か急に薔薇のジャム買って紅茶に入れたりスコーンに塗って食べたい欲に駆られた
今度買い出しに行く時デパート寄ってみようかな
>>1862
ありがとう皆。思い出したよ、ワンタッチで開く小物ケースだった
ついでに刀剣、小鳥手ぬぐいとおにぎりシールも買ったよ!
焙烙玉や落とし穴があった頃の里イベは作法委員会が一枚噛んでそうだなと思ったことならある
夏の連隊戦で御前の交代ボイス初めて聴けるんだよな
>>1889
目当ての物が買えたようで良かった
>>1873
……って事は今までの再放送も可能性アリかな(某先生)
>>1891
馴染みすぎてて忘れてたけど、そういや実装されたの一月だったな
>>1894
もう2回くらい連隊戦連れ回してた気がする
>>1891
連隊戦でも一部隊で回してきたワイ、その言葉に「ヴッ」ってなった(聞きたいけど二部隊編成する気力がない)
うちの鶴ちゃん、一度も水鉄砲触らないままカンストしてしまったような…?
でも初めてのマップ・イベントはこの編成と決めているから千代ちゃん実装時に一回だけ触れていた気がしないでも…
連隊戦始まるととりあえず一回はきわべ→特長谷部と特長谷部→きわべで部隊交代する
聞く度になんか「ふへへ」ってニマニマしてしまうん
ねむんんんんい
みっちゃん助けて…濃い目のコーヒー淹れて…
一文字の男士をそれぞれ部隊長にして交代させて行くのも楽しそうよねぇ
南泉→日光→山鳥毛→則宗で引き継いでいくのとか
そういやあったな交代ボイス
ずっと単隊戦で回してるから交代ボイス聞いたこと無かった
>>1901
ワイもや
報酬貰い終わったら交代させよって毎回思いながら稀ドロ追い求めていっつも忘れてる
>>1873
優等生そのものな車しか出さないTヨタのエンジニアが作ったのがキングスパニエル
ってあたりに技術屋の狂気と業(誉めてる)を垣間見た
>>1901
わかる
特に貝殻集め出してからは交代しなくなった
専用刀装作るの大変なんだよなぁ
理想としては交代ボイスを聞きたい
でも現実は経験値と稀泥欲しいから単隊戦
そういえば御前のつつき過ぎまだ聞いてなかったから聞いてこよ
とうらぶログインしたら更新入ってた
何だろ?
>>1899
代わりに淹れてきたよ!
つ インスタントコーヒーの粉の山
>>1906
なんか普段は話聞いてくれない孫がめちゃくちゃ食い付いて来て嬉しいけど困惑してる感じがするつつきすぎボイス(ゴリラの友人のゆる審神者の感想)
>>1908
サンクス!切らして困ってたんだ!
>>1901
逆に交代ボイス聞きたさに2部隊で回ってるなぁ
個性出てて格好いいんだよね、みんな
アプリの受取箱めくれないヤツの不具合修正とか?
>>1847
一回目と二回目で別のを打ってもむしろ良いかも、みたいな情報あったような
ワイドショーネタだったし、日本ではやらないやり方だろうけどね
ワクチン接種券が来たんだがあんまり早くて自分の年齢で受けられるのかと思って調べたら
うちの市、15才以上が券が来たら打っていい対象になってて改めて仕事早いなーと思ったわ
取り敢えず予約に行ってくるー
>>1909
聞いてきた、友人の言う事理解
普段音声OFFにしてるからつつき過ぎ良く聞き忘れちゃうんだ
小狐の近侍曲聞いてるとラーメンが食べたくなるのわいだけかな?
関係ないけど「こ」と打った予測変換が
こんにちは!ゴリラゴリゴリ乞いごと殺してございます
………スマホちゃん?
仕事で失敗したり、トラブって落ち込む→落ち込んでそのことを引きずっていろいろなことを考えてしまう→考えるべきことに集中できなかったり忘れたりしてまた失敗する→落ち込んで引きずる
のループに入ってるわ…抑うつ症状出てるのもこれが原因かー
連隊戦って確か順番にクリアしないといけないやつだから、逆に序盤でボイス聴きたい男士で回して、超難はガチ部隊単隊で挑もうかな
去年の夏は出戻りで弱かったし極もいなくて超難行けなかったんよ、どれだけ成長したか楽しみ
>>1916
荒ぶるスマホw
3年半プレイしていて初めて一騎打ちが出た!負けた!ごめんね、お膝…
>>1917
レバニラ食べて筋トレ
早めのご飯だぁ!
醤油ラーメンとチャーシューラーメンで迷ったけど自分のお腹と相談した結果、チャーシュー食べます
最近とうらぶ細かい不具合が多いけど有能システムエンジニアが居なくなったとか何か原因あるのかな
湿度高くて息し辛かったんだけど、もしかしてと鼻かんだら鼻詰まってたみたい
最近起きると何故か涙が凄いからそれでかな…
>>1916
小狐ラーメンは平べったい感じの手打ち縮れ麺
スープは京風醤油味
トッピングはお揚げと薄切りチャーシューに九条葱
鶴ちゃんと聞くと片岡鶴太郎が浮かぶひょうきん世代
ヨガする姿よりもいまだに若い鶴ちゃんがおでんあつあつするんだわ
>>1923
それは知らんけど、アンケート結果を反映しようと新しいことやってみた結果他で事故ってるんだと思ってる
うわーんゴリママ…
注射が怖いよぅ……(職域ワクチン接種)
>>1862
プランターの麻袋
>>1923
そこら辺の事情は分からんが大きい仕込みかなってメンテ以降で多発してる気がする
>>1928
ワイママ曰くインフルワクチンより痛くなかったらしい
刺さった?と思ったときには終わっていたそうな
がんばれ
>>1928
仕方ないわねぇゴリちゃん…ゴリママが麻酔してあげるわね。(丸太ブン)
ケビちゃーん!
おやつよー!こっちいらっしゃーい(*・∀・*)ノ
>>1928
足の小指をタンスにぶつけるより痛くないからがんばろー
>>1933
ケビわん!!
>>1928
ママも怖いわ
頑張るのよ
注射怖いTシャツは間に合わなさそう
>>1928
チクッとは感じるけど痛くはないよ
>>1928自レス
ビビりゴリラ頑張る…(´Д⊂ヽ
>>1935
いいこーねぇ。
たっぷり飴ちゃんあるからねぇ(金銃兵極短刀部隊)
お賃金入るまで前髪切りに行けねぇぇぇ
自分で切るとどう足掻いてもこけしみたいになるんだよ!こけしは可愛いけどゴリラは可愛くないからダメなんだよ!
かといって梳き鋏ザクザク入れると次はカツラが浮いてるみたいになるからダメなんだ
マジでプロに切ってもらうのと自分で切るのとの差がえげつないからお金出してちゃんとしてもらいたい…
給料日後の休みいつかな…
午前にワクチン 終えたゴリだが刺さる時には痛くない
しかし刺している間に鈍痛的なやつを感じてそれがそのまま今も続いている
例のやつなのでまあ特にまだ何も目立ったところはないかな
>>1937
つ 無地の白Tシャツ
つ 油性マジック
>>1941
前髪だけ美容院にお願いできるのご存じないのかな
安いと500円あるいは1000円ぐらいでやってくれるよ
痛いって聞いてたから身構えてたけど、実際刺すときはそこまででもなかった
終わった後副反応で筋肉痛っぽい感じにはなるし、1週間以上たっても油断して触ったりしてると腫れあがるから気を付けないといけないけど
今日の夢で千代ちゃんが極になって帰って来た夢をみた(うちはまだ保留してる)
わー千代ちゃんかっこいいよーって千代ちゃんのまわりぐるぐる回って、服の裾捲ろうとしたところで目が覚めた
なにナチュラルにセクハラしてんだワイwww
とりあえず鍛刀キャンペーンであと一振り欲しい。乱舞3にして出したい。まー来なくてもイベント初日に帰るように16日には出す
>>1941
前髪の切り方!とか動画探してみたら?
けっこう上手くいくよー
ワイはそれで美容師さんに誉められたわ
リップサービスだとしても嬉しかった!
街イベ行けたらいいな
寝台列車で行きたい
髪なら、2年くらい切ってない(前髪だけは自力で切ってる)
おかげで腰くらいまで伸びちったよ
>>1944
ありがとう〜知ってるよ〜
違うの、休業でもらった手当全部支払いでなくなったから現金がなくてね…!(行きつけの美容室が現金払いと非対応の電子マネー)
そして暑すぎて後ろのゴリ毛も刈り上げたい気持ちでいっぱいなの…
>>1937
つ (注射をさされて「きゃー」って言ってるゴリラ と文字で書かれたTシャツ)
>>1950
ハサミを縦にして少しずつ切るとうまくいくよ
乱舞7マダカナー
>>1921
横だがワイも鉄分とって運動しよ…
ぬぉぉぉ!初期刀乱舞サイクルに入ってしまった!(いつもの事だが)
今日は17時くらいから雨らしいから今の内に用事済ませないとだよなー
こっそりコメダ行きたい
某ゲーに稲作ゲー参戦で海外ニキたちの困惑が可愛い
月の使者のせいでメンタルぐっちゃぐちゃ
最近あんまりメンタルに影響出ることなかったから油断してた
>>1937
ワイもあのTシャツ欲しいw
接種後の副反応も怖いけど注射自体が怖いんや…
久し振りに出社したら対人許容量が極小になってたみたいで、隣のクチャラーに以前よりもイライラしておる。
ていうかクチャラー、まさかずっと出社してたの? ワイのデスクに色々物置いてるみたいだけど。(朝イチでこれ誰かの忘れ物?ってどけさせた)
そういや地域クーポンにコメダ加盟してなかったなー
コメダ加盟してたらのんびり作業しに行こうとか思ってたんだけど
コメダのケーキとかき氷食べたい
雷バリッバリやー
嵐がきてやべぇピンチ的な怖い話読んでる時に鳴るとオイオイオイオイ…ってなるでぇ
うーん、ここや会社の人の話を聞いてるとワイみたいに注射全然平気なのは珍しいんかな
予防接種も平気だし採血も針刺されるのガン見
「おー凄ーい、血がピューピュー抜かれていってるー(興奮)」って思いながら針抜かれるまでジーっと見ちゃうんw
そういや帝王切開の時もお腹切られ(感覚はある)ながら「ひゃー、めっちゃ切れていってる!!お腹めっちゃ押されてるっ!!(興奮)」ってなったなw
うん、変わってるんだなワイが…
注射は確かに痛くないけど、あの雰囲気が嫌い
回りの怖いよーが伝染しちゃう
>>1949
ワイも以前そんな感じだったが伸ばすなら伸ばすでたまには美容室で整えに行った方が良いぞ…
ちょっと前のコメで検非違使がやたら膝丸落としていくっていうのに夏バテケビン云々って返し見てゲラゲラ笑ってたら、ワイのとこにもさっき膝丸来たよ、さらに笑ったよwww
しかし本っ当に兄者落ちないね…
検非違使さん、夏バテしてるなら兄者も落としていいんだよ?ほら実は懐に持ってるんでしょ??
>>1957
桜井さんの?
一昨日牛に蹴られたて書き込んだゴリラ、昨日は出産があったりで結局いけなくてさっき行ってきたら、先生に早く病院に来なさいと怒られた
軽い脳震盪起こしてたみたい
セリで買ってきたばかりだとやり方とか人間に慣れてなくて蹴る子もいるから、次何かあったら早く行くようにする
買い物からたださにー
とるパカは、今回の対象外店舗だった残念(前回は取扱店舗だった)
つ サクレ(レモン・コーラ)
つ 三ツ矢サイダー
>>1963
わかるー結構面白い
>>1966
そういやウチの兄者も乱舞5で止まってるなあ(膝丸は溢れてる)
ケビンちゃん…?
>>1969
おかさに!
ワイも取扱店舗に載ってたのに未入荷でお店の人が何故載ってるかわからない…って困惑してたよ。
1969さんが次は引けますように!
つ紅茶
>>1963
医療系勤務の知人曰く
「注射は慣れてても緊張するからガン見は止めてあげて」
ワイもガン見の人やったけどそれからは刺す時は視線を外すようにした
>>1969
取り扱い店舗も色々変わるからサイトで調べるのよー
職場が寒いよぉ
でもインフラ業界の会社だからそれなりに冷やさないといかんのじゃ
膝掛けはしてるけど指先が冷たいぜ
自販機にもあたたかい飲み物がないから持参したいんだがこの季節に大丈夫か?てなってしまう
他のデスクにバレないストレッチでも検索するかね
>>1963
意識あって痛覚麻痺してる中でお腹掻っ捌く様を見れるのは謎にテンション上がってしまうw
>>1968
軽い脳震盪だけで済んだっぽくてよかったようななんというか…
農家さんなのかな?生き物相手のお仕事だと病院行くタイミング難しいかもだけど、あなたが倒れたらそれこそ大変なことになると思うからなるはやで病院行くんやで…
後遺症残るような怪我とかだと一大事だからね…
>>1958
月の使者って何か羽衣もって迎えに来そうだなw
冗談は置いといてワイも今かなりしんどくて久々にやばい
>>1968
お大事に!(牛乳とハラミ大好きゴッリ)
>>1963
ワイも部分麻酔されて太腿の怪我をちょっと切ってから縫い直したことあったけど、切られてる感覚あるのに痛くないという不思議な体験をしたなぁ
>>1973
医療系も色々だね
私は怖くて針刺さる所見れないって言ったら医療系の知人は変な所に針刺されないか心配だからちゃんと見るって言ってた
私は未だに見れない
採血苦手とかではないんだけどふくよか(マイルドな表現)な体型だからなのか単に血管が細いのかわからんが分かりづらいみたいなんだよな
上手な人だとそれでも的確に見つけてくれるんだけど慣れてない人や下手な人に当たるとグッサグッサ刺される
刺されまくったあげく一回手首からやったこともあったけど正直手首からはちょっと怖かった
注射ガン見してしまうワイ
小学生の時に学校内で一斉に実施された注射で腕に入った針を思いきり中で動かされてあまりの痛さに声も出ず冷や汗ダラダラ。その時にそれを実施したおばさんは「大丈夫?なんか顔色悪いけどー?」って言ってきたし、ワイはワイで「おめぇのせいだよ!」と言えず(痛みで声出なかった)
それ以降注射する人が信用出来なくなった。またやられるんじゃないかと思ってガン見してしまう。
>>1975
自動販売機の管理されてる方にあったかい飲み物!ってリクエスト出せないのかな?
あと、可能なら小さい湯沸かしポットの設置を上司に打診してみるとか
今のご時世、単なる風邪でも厄介だし
>>1975
携帯の電気カイロ時々握って指あっためるのは?
わたしは無印の羽毛膝かけでしのいでる
最近ハガレン2期アニメを見る海外ニキネキ反応動画をよく見るんだが
ひとり勘のいいネキが居てな
君のような勘のいいネキは大好きやで!といつも思ってる
>>1981
自レス
そもそも注射の刺し方の良し悪しが分からんから見ても意味ないしね
>>1969
売れないからやめた
だと淋しいねぇ…
遠征帰還画面が出ないと思ったら全部隊が待機中だった
うそだろ…いつから…?
>>1989
内番でならよく聞くが…
内番は大丈夫か?
>>1975
ワイはいつも水筒にあったかい紅茶入れて持って行ってるよ〜
そういや運動はしてないけどタンパク質補給のためにプロテインずるずる啜るようになったんだけど、随分体が楽な気がする
ワイが足りてなかったのは鉄分じゃなくてタンパク質だった…?
美容関連の仕事してるフォロワーがいいからプロテイン飲めって言ってた理由が少し分かった気がする…別ベクトルで…
注射超苦手で採血や予防接種前はめちゃくちゃ緊張するんで、いつも本当に憂鬱になる。ただ腕の血管が太くて見つけやすいので、採血はすぐに終わるのはとても助かる。
>>1971
1966だが、ワイのとこの兄者は乱舞3だわ…乱舞5すごんい…
ゴッリ達全員で検非違使さんに圧かけに行きたいなぁ。そしたら落としてくれそう
一週間の献立をたてて週末にまとめ買いするワイ、メモをなくす
いや、なんとかなりますけどね?
せっかくたてた予定どおりにならなさそうでイラッとしてる
暑いせいかな
こういうときこそ鶯と兄者を愛でてこよう
注射怖い
見るのも怖い
でも、見てないともっと不安
ガン見しないと無理…
力抜いてないと駄目なんは理解している
が出来ねぇんだ…怖いんだよ…
>>1983
そいつわざとやってたんじゃないかなあ
そういやボーリングの球ってどう処分すれば良いんや…自治体ごとに違うにしても普通に廃棄は絶対に出来んだろうし
家族が軽率にマイボールなんて複数作るから引越しの邪魔になってるんだよな…orz
>>1996
先端恐怖症とかもあるから、怖いんです、をちゃんと伝えたら良いよ
もし笑って誤魔化されたら、人の恐怖を笑うヤツになんてされたくない!と言っても良いんだよ
>>1968
ほんと次はすぐに病院かかってね
お大事に
>>1975
まとめてすまんやで
派遣というか委託業者として会社に配属されてる身だからリクエストとかはちょっと無理そうかな
でもポットはあった気がするから使ってもいいか聞いてみよう
電気カイロ探してみようかな
持ってる水筒が温かいのも大丈夫か確認してみる、ステンレスだから大丈夫だとは思うけど
みんなありがとね、午後からも仕事がんばる
>>1998
うち粗大ごみ
>>1990
内番は大丈夫だった
ばたばたしてて朝ログインできなかったので気付くのが遅れた…
頭や腕が吹っ飛ぶようなアニメや漫画は別に大丈夫だけど、採血はダメだしなんだったらwikiとかの貧血みたいな記事読んでいるだけでめっちゃ気分が悪くなるやつもいるから人それぞれだ
保健の応急処置や理科の脈を測ってみましょうの授業は地獄だった
>>1966
うち真逆だったよ
初めての膝丸が来た頃(三条大橋のケビン産)兄者はもうカンストしてたし、乱舞レベルも4くらいあった
>>1998
ネットフリマに出品か地域のボーリング教室とかに無料で譲ったりは?
>>1998
うちはリクエストゴミだな
>>1995
っ鶯丸の淹れた美味しい玉露
っ兄者の用意した美味しいお茶菓子
おーおー雷鳴っとる
一雨降りそうだなぁ
ぶっちゃけコロナワクチン受けたら
「今…注射した…?」ってなる人多いと思う。
見た目がアレだからねぇ…私も1回目はメッチャ身構えたよ…
>>1993
ワイも青白い人間で血管よく見えるから看護師さん達に喜ばれるよ
しかし血管が見えても下手な人は下手だから怖いわ…何故最後にぐりんとするのか…
>>1999
上を言ってしまったら
周りからもめんどくさせー奴だなって思われて、白い目で見られて終わるだけだから言わない方がいいぞ
もし目の前で言う奴がいたら、ウワーって引くもん
ケビよぉ
サボってんじゃねぇだろうなぁ??
仕事しろやゴラァ
さっさと出て来て落とすもん落とさんかいゴラァ
>>2009
おそら荒ぶってるねぇ
…いま鍛刀したら、少なくとも綺麗じゃないから千代ちゃん来るのでは…?(鍛刀部屋へ駆け込むゴリラの図)
恐怖心や痛みに弱いのは悪いことではないと思う
ワイの兄妹は家族に心配かけたくなくて痛いも苦しいも辛いも全部極限まで我慢して倒れて
大体手遅れで病院送りになる
命はとりとめてるけど辛抱強いのも考え物だぞ
>>2005
なん...だと…?
ちょっと齧らせてくれ…(何か違う)
>>2014
自レス
マジで来た〜
おお…雷鳴ってる…
(ワクチン接種待ち)
兄者乱舞3の人は新人さんかな?
かわいいなぁー
雷神さんが張り切ってるなー
ワイも注射の時ガン見する派だったけどここで緊張するから見ないでというコメ見てからなるだけ見ないようにしようと思った
ワイのところ
雷:鳴ってない おひさま:にっこにこ
気温:30度超え 湿度:60%はある
>>2012
誰を想定してるの?
問診時or注射時に言うだけだよ……
ワイ、注射はまあ刺されるところ見なければ大丈夫だけど点滴でずっと体に針が入ってるのは苦手だな
貧血起こしてぶっ倒れちゃう…
横になってても針が入ってるの意識しちゃうと気分悪くなっちゃうから終わるまで寝てるわ
落雷報告多いな?と思ってお天気アプリ見てみたんだけど、福島から鹿児島まで鳴ってるのね。
うちもゴロゴロしてる
>>2010
おっしゃる通り痛くなかったです( ;∀;)
女性の先生がめっちゃ優しかった…(今打ちました)
関西住み大和サーバーだけど石切丸や源氏兄弟よく来るからやっぱり地縁ってあるのかな
>>1998
自レス
ありがとー
粗大ゴミで行けるといいなあ(調査中)
わざわざ指測って穴開けてるからフリマ系は難しそうなんでさっくり処分するようにしたいー
>>2024
ワイ、採血で失神するん
♪( ´∀`)人(´∀` )♪ナカーマ
PCの更新で右下に天気が表示されるようになったけど、これどこ情報だよ…
雲一つなくてジリジリ焼け焦げるような天気なのに曇りで小雨って出てる…
昔、血液検査で血を抜かれた時に看護師さんが手元を狂わせて看護師さんの指をぐさっとしたことがあった。
まだ小学生だったからか、他の人が飛んできて「大丈夫だからね〜」って言われたけど
注射とちょっと話ずれるが、問診表でアレルギー聞かれるけど検査なんて赤ちゃん以来やってないからいつも迷う
アトピーとかも書けばいいのだろうか
鶴丸強化月間かってくらい鶴丸さんいっぱいくるなぁ
日光さん(太陽)元気すぎて日焼けしそうウホ
>>2024
ワイは刺すところ見たい派だわ。下手な人の場合はその時点で怪しいから覚悟を決める。
点滴は針のところ掻きたくなるん…
>>2030
設定で地点情報反映されない限りは東京準処になるはず
>>2023
「~されたくない!」って語尾を強めてるから、めんどくさいって思われるんだよ
>>2030
前日のデータが残ってたり、地域がちがったりするのかもね?(スマホではある)
あの表示調べて消した
千代ちゃんのために鍛刀いっぱいしたけど成果なしで資源底ついちゃった。
ツイッターとか見てたら来月新刀剣男士来る気運があるとか、、?
資源の管理どうしよう。。
カミナリ鳴ってる
局地的にワイのパソコンだけ停電になって仕事できないから帰って良いってならないかな
プレバンで引いたとるパカ届いた
無事にりいだあゲット!
可愛い〜
きりっとしてるのもいいけど、可愛いりいだあもいい!!
元気いっぱいで眩しすぎる日光さんか…アリかもな…(強めの幻覚)
>>2039
遠征フルで回して刀装溶けず怪我もしない戦場で資源拾う
後は連隊戦の報酬貯めておく
>>2019
兄者乱舞3のコメした者だけど
ごめん…5年やってて乱舞3なの…
1年ぐらい離れてた時期が2回ほどあってね…
8-1回っててボスマス手前まで行ければいいんだけど、逸れると一気に太刀組の桜が剥がれるから余ってたお弁当上げたら極小豆さんのボイスが可愛かったことをご報告します †┏┛墓┗┓†
あと敵を討ち損じるならまとめてのこして。歯もげで残すと石切丸が一掃できないでしょー
そして二巡目に入ると打刀に誉が流れるのよー
>>2030
あれ、表示され始めて即行で消したな
もし表示しないようにしたかったら、タスクバーのところで右クリック、ニュースと関心事項のところで「無効にする」を選べば消せるよ
本丸入ったら、就任記念のカウントダウンが…!
去年、一昨年はこの時期やれなかったから、3年目にして初めてこの演出見た…
>>2032
アトピーも書いた方が良いと思うよ
書かないで後で言われても困る事ってあるしね
>>2039
CPのセットをたくさん購入すればよい
>>2039
単隊戦できるだけの戦力があるなら連隊戦の裏で可能な限り遠征回すといいよ
刀装溶けないし手入れで資源持って行かれることもないから日課と合わせて日当たり3000は確実と思う
あとは今の期間だと資源マスのある&怪我しない・刀装溶けないマップに出陣かな
桜の管理を頑張れるなら博多湾が個人的におすすめ
こういう時に傘忘れてどうするんや…自己嫌悪
>>2048
ありがとう今度から書くことにするわ
皮膚科に行った時はさすがに書いたけど他は必要なのかな〜って思ってた
あああああ8-1うっかりボスマス踏んだらちょうど10回目だったらしくKBCつけちゃったぁぁぁぁ
やらかしたー…
>>2026
ワイの経験だと大体6時間後くらいからじんわりハッキリ痛み出して(それまでもぼんやりと違和感はある)、12時間後くらいに一番強く副反応あるから気をつけてー
今からトリマーさん(美容師)にゴリ毛を綺麗にしてもらってくるわ。レッツ縮毛矯正
>>2053
ついたらついたで、なるようになる
なんくるないさー(千代金丸鍛刀CP中だけに)
5分もしないうちに超土砂降りの雨が降ってきた…
東の窓と南の窓で外の色が違う…
だいぶ前だけど、仕事でお会計中お客さんのサイフの中がチラ見えしてカード入れの所に髭切(刀剣男士の姿)が見えてワイの中の膝丸が「兄者ーーー!!!」と叫んだよね
「兄者好きなんですか?」と声をかけたかったがコミュ症のワイ、出来なかった…。(´Д` )
>>2042
いざ決戦!!!!!!命捨てるぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>2041
おめでと
>>2053
8面なら検非違使いた方が楽と思うよ?
経験値が安定しないのが嫌っていうならそれはそうだけど
>>2037
面倒臭かろうが「恐怖感がある不安になる」って訴える人を笑って誤魔化す医者には語尾強めて言っても良いよ
遠慮のポイント間違ってるよ
>>2016
いや別に2人とも乱舞MAXだからいいけどさ…痛くしないでねー
>>2059
財布の外につけてたらしょうがないけど中に入れてた物で◯◯好きなんですか?とか声かけられたら怖い
>>2054
き…気を付けます(;゚Д゚)
声量だけで敵を撃退する大包平
自ら発行することで敵をひきつける日光
>>2012
下の行はちょっとなぁ…
上の行は申告してみたら人によっては何か対応考えてくれるかも?
雷ガンガン鳴り出したからオカンに冗談で「怒ってる?」ってLINEしたら既読ついたのに返事が来ない。
代わりに階段を上がってくる足音が聞こえるのは何で…
>>2069
2069が馬鹿やってるなぁ
>>2067
何を発行するの…?
「募集 歴史修正主義者」
歴史の一部を変えたい人を募集します!
仕事は簡単!指揮を取るだけ!
…みたいな?
>>2067
困り笑顔でゴリラをノックアウトするお頭
皆さんは初期実装の脇差のラスト誰でした?
私は骨喰藤四郎です!
へし
更新入った気がしてたゴリラですがただ違う端末からログインしただけでした。
まだ受け取り箱治らないなぁ
>>2059
内側につけているグッズについては気付いてもそっとして見守ってあげる方がいいかもしれないねw(思わず口に出ちゃったら仕方ない!)
外にグッズつけてる人は、やんわり反応をもらえたら嬉しい人が多いんじゃないかな?
>>2074
切
>>2074
\(へしへ)ノ
>>2074
長
>>2074
谷
>>2073
ワイもばみだった
>>2073
ワイも同じくばみだった
浦島くんと物吉くんが初期実装じゃないなら、なんだが・・・
ワイが始めた時はすでにワキザシックスいたからなー
>>2074
部
蟻の野郎まだいやがる
しつこいな
>>2013
暑いから休みです
>>2073
ほりーだった
当時は確か1面でも落ちたのに全然来なかった
>>2074
部
>>2073
堀川くんが遅かった
うちの骨喰は最速で来てくれたよ
雷すごいな…雨もすっごいし。
>>2074
!!
>>2087
屋
>>2074
へし切\(へしへ)ノ長谷部部
>>2073
うちは青江だったよ
堀川くん、ばみ、ずお、青江、浦島くん、篭手くん(実装時入手)、物吉くん
あとは肥前くん、治金くん、泛塵くんの実装順
注射怖いの話題で面倒臭いとか引くとかそんなこと言ってる場合じゃないよ~
恐怖症と診断されてなくても恐怖が酷い場合だと注射の前後でパニック症状が起きることもあるし、ただでさえ迷走神経反射でブッ倒れるとかあるんだから気を付けるに越したことは無いよ
しかし苦手とか怖いとかそういうことを面倒とか引くって茶化すような風潮って消えないよなぁ
言っても良いじゃんか
>>2039
木炭ないなら博多湾。うまくいけば玉鋼も拾えてそれても水を拾え出陣すれば必ず一回は資源マス踏める。4戦しかないから桜は剥げるが資源回収はしやすい。資源マスの関係上、検非違使必須のため極部隊の方が手入れが少なくてすむ。
桶狭間は定番で砥石以外なら拾えるし、一個も資源拾えないことは少ない。検非違使は付けずに回収可能。
砥石は遠征で六時間がコスパいいイメージ。
長谷部部(はせべぶ)?
へし切長谷部部(へしきりはせべぶ)
集った長谷部が日々圧し切り活動に勤しむ部活
>>2097
ユニフォームはあの紫のジャージ
>>2097
圧し斬る!
圧し斬る!
怖くてクリアして以降8面行ってないけど、経験値が美味しそう……
極打×5と極大太刀×1(皆65-70)つれて経験値もぐもぐしに行こうか悩み中。刀装の枠も開けなきゃだしね。
8面でレベリングしてる人はどんな編成で行ってるのかな。
>>2097
主命決定戦とか、焼き討ち選手権とか、エクストリーム茶坊主手打ちとかあるんだろうか
母からゴリラの絵がプリントされた袋に包まれたカレーパンを貰った
……いつ私がゴリラやと見抜いたんやろか
カレーパンは普通に美味しかったです
またゴリラは!
しかも自分達で出汁引いて懐石料理作って!(いいぞもっとやれ)
>>2094
いや、恐怖心に対して引くとは言ってなくない?
もし恐怖心に理解のない看護師にあったった時の対応の仕方の例題に引いただけで
注射に限らず痛いのがダメな子がいたなぁ
迷走神経の関係のヤツ
その子歯の矯正で抜いた時は帰り駅のホームでしばらく座り込んでたって言ってたなぁ
本当にそういう関係でダメって人は存在するんだよなぁ
だけどやたら主張が激しいのも、なんかこう…嘘くさいじゃん…ってなるのは今までの周りの人間のせいだな…
あとこの痛いのがダメな子とか持病持ちの子とかは粛々としていたから、余計派手なアピールが嘘くさく感じるの周りの人間のせい感がすごい…
あとは信用されてないから話してもらえない、という可能性はあるにはあるとは思う
>>2100
わいは2スロ極打1(88)極太3(35〜70)極短2(88〜94)で上田城
そのメンツなら全員に金盾つけて中傷レベリングをお勧めするよ
極短は高レベになるまでは中傷は難しいかもだが3スロ極打極太刀極大太刀極槍なら大丈夫
金盾がもったいなければケーキとかでも(めちゃくちゃ飛ぶけど)
レベリングでお山回してるけど刀装がお亡くなり侍ですわ
投石兵の予備はないと言っているでしょうに…
刀装と手入れに資材をバカスカ溶かしていますわ…
ゴリラの本丸本当に運営下手くそか…
>>2101
エクストリーム茶坊主手打ちのパワーワードよ
>>2073
青江だったよ!
当時脇差箱で推してたし育ててたのに青江が来なくて、青江がようやく来た時には他の脇差レベル50とかになってたよ
堀ずおばみ青江の順番だったはずだし青江以外は15振り目ぐらいで来たよ
>>2097
キャベツの大量千切り担当かな
夕飯カツの日とかに活動してそう
カツだけに
>>2107
レベルいくつで周回してる?山で刀装がバカスカ飛んでくってことは特の打刀、脇差編成かな?
>>2105
ワイも迷走神経反射起こしやすくて痛みに弱い部類に入ると思う。気絶だけでもこれまで注射で二回、階段から落ちたので一回、咥内の手術で一回気絶してる。
痛みそのものが駄目なんじゃなくて、その後に起こる迷走神経反射で急に気を失うんだ。注射は昔ワクチン摂取で気絶して椅子から転げ落ちて以降、注射はお医者さんに説明してできる限りの寝て打ってもらってるし、親しい人にも言ってある。じゃないと交通事故にあったりしたときに道路の上で急に気絶したりしたら危ないし。現に階段から落ちたときは落ちた直後は意識もあって平気だったけどちょっと経ってから気絶して頭打った。隣で母が支えてくれてたからそれ以上落ちなかったけど、気絶したまま階段落下第2ラウンドが開始してたら危なかったと思う。
長くなって申し訳ないけど、アピールしてる子の中には真面目な子もいるから、親しい人の話には耳を傾けてあげるとワイも嬉しい。
冬の連隊戦に極太刀連れてってた人いたら教えて欲しいんだけど
何レベなら昼の敵ワンパン出来た?
とうらぶメンテ明けてからしばらくは、100000エラーが起こりがちだけど、メンテ翌日になってまでこのエラーが出るとは思わなかった
再起動したから直ってほしい…
>>2104
「~されたくない!」←これ?
はっきりNOって言うことの表現?たまたま文章の書き方でしょ?
それに対して引くって言ってしまうことも風潮のうちだと思うわけよ
>>2100
せっかくのCPだから極太刀5+大太刀1 で行ってる
太刀は30代のは門前より前に刀装剥げちゃうな
>>2116
自レス
大太刀も極だ
>>2073
初期4振りなら堀川くんが最後だった
兼さんより後だった
>>2115
よっぽど攻撃的なひとじゃなければ、「他の方に担当して貰いたいです」っていうと思うよ
毅然とNOを示すのと感情的な物言いは全然別物よ
>>2106
アドバイスありがとう!
金盾余裕あるから行ってみる。余分な盾が溶けたらケーキは有り余ってるし飛ばしに行ってみる。
中傷レベリング初めてだから楽しみ!(中傷絵大好きゴリラ)
>>2113
記憶があいまいだけど極48太刀ぐらいだったかな
みっちゃん兄者がそのぐらいだったはず
>>2110
なるほど
>>2073
浦島君だね
その後革命が起きて篭手君来て脇差っクス任務達成
そんなわけで物吉っしーの修行はちょっと待ってもらってるけど
篭手君の修行何時になるんや…
札投入しても千代さん来なくてレアテーブルに乗った手応えも無い。仕方なく札無しで鍛刀してたら突然4:00が出ておじじが来た。こ、これは何と言えば…all500でみかちーが出るのはかなりレアだと思うのだが…
>>2123
横だが浦島くんは初期実装じゃないやで
>>2104
1999です
変な例文出してごめんね
私の経験なんだわ、笑って誤魔化す医者ってのが
注射じゃなかったんだけど、その時「笑うような人にされたくない!」って言えば良かったと思ってるのよ
クソ医者に当たったことくらい忘れたら良いんだけど、そうもいかなくてね
>>2100
うちは極太刀6で8-2ボス踏み、刀装はほぼほぼ溶けない
49の小豆さんほか、60台が5振り
小豆さんって統率鬼だから修行帰還直後からでもあんまり刀装溶かさないの
あと太刀5とか6だと結構な確率で先制が発生するから遠戦による被害も少なくなるみたい
千代ちゃん鍛刀におすすめのお供え物ある?
山姥切長義&南泉一文字でお送りするリサイタルみたいなのないですか
長義がピアノ、南泉がバイオリンみたいなやつ
あと小豆さんに『セビリアの理髪師』歌ってもらいたい
>>2128
今の時期ならゴーヤ?
あ、なんかお外からゴロゴロ聞こえてきた
干してるタオルケット入れてこよう
>>2121
情報ありがとう!
そのレベルまでもう少しだから頑張る!
>>2128
そう言えば沖縄産の物って普段見ることないな〜(東北ゴリラ)
明日試験あるのにアレと体調不良重なって瀕死で泣きそう
明日も天気悪そうだし、自転車漕いで電車乗ってできるか不安になってきた………勉強しながら低レベ極お山ぐるぐるしてたけど画面酔いしてきたので止めて少し仮眠とろう…2倍期間いっぱい周りたいのに〜
ちんすこうとかパイン味のハイチュウが美味しかった思い出
>>2128
黒糖
泡盛
サーターアンダギー
さんぴん茶(ジャスミンティー)
兼業先のイベントが比嘉でこっちでは千代さん鍛刀CPからの連隊戦(海)
樽さん祭りかな??
>>2131
南泉「にゃーん…ごろごろ…」
>>2126
2119です
心の中で「笑うような人にされたくない!」って思うのは勿論当然だと思います
そこで心のままに言葉にしてはいけないという理性が働いて、でもどう断っていいか迷ってきっと言えないままになってしまったのかと推察します
あなたの思ったことは何もおかしくないしそれを我慢してしまったのも善人だからでしょう
同じことがあったら断って良いと思いますし、その時我慢できたのなら今後断る時も感情的にはきっとならないでしょう
2126さんが今後嫌な医療者に遭遇しませんように
>>2133
横だが黒糖とかちんすこうとかダ〇ソーで売ってるよ
可愛い布をgetしたけど何作ろうかな!(そこまでは考えてない)
ちんすこうは塩味が好き
塩気が甘さを引き立てておいしい
>>2128
色合い的に何となくシママースのアイスが浮かんだ
>>2140
ちんすこうなんて売ってるのか!
食品コーナーはあまり見ないから今度見てみるよ
沖縄のお菓子、ちんすこうが有名だけど花ぼうるとかも見た目オシャレだしふんわり優しい甘さがしてすこ
前回はブルーシールアイス食べまくってた覚えがある
おまえはちんすこう
おまえはちんすこう
(お得用クッキーに言い聞かせている)
>>2141
ポケットティッシュカバー!
>>2142
雪塩ちんすこうめっちゃ美味しい!
10数年前に修学旅行で買ったちんすこうはもっとパッサパサで微妙だったんだけど…。
>>2147
クッキー…?「ちんすこうという。贋作だが、本物以上に働くつもりだ。よろしく頼む」
日光一文字が2151をgetである
そういやホタルガラスのアクセがどっかに…(ゴソゴソ)
お猫様がニンゲンよ許す、撫でろと擦り寄って来たけどワイはそろそろ出かけるからごめん
>>2141
推しのぬいの服!
>>2151
さすが兄しゃんばい!
>>2151
すげえな!
>>2151
……流石だね
前田くんや白山くんに会うために特急しらさぎに
乗ったんだが、事前情報でしらさぎには最前と最後列席しかコンセントがないと知り1番前の指定座席を確保
座ったらびっくり、コンセントがない!
高速バスの方がコンセントあるから高速バスにしときゃよかった。
しまかぜやひのとりにもコンセントあるのに…
>>2151
見事だと言っておく。
>>2151
ハハッ。やるじゃねぇか。
うちの千代さんずいぶんと長船派っぽいな。マントもつけてるし金髪だし
>>2129
フィーガロフィガロフィーガロー♪
体験でつくった琉球グラスでお茶のもうかな
そろそろ歌うべきかと思うが
あんまり真面目に回してないので歌が湧いて来ない
焼き菓子なら全部クッキーだからちんすこうもクッキーだよ(暴論)(流れるように鍛刀中)
ねねさんにタンホイザーの夕星の唄歌ってほしい
>>2151
流石だにゃ!兄貴!
今回はあんまり狂ってるゴリラおらんような気がしないでもないけどどうせみんな狂うから問題ない
ちんすこうの働きってなんだ
食われることか?
>>2153
お猫様「ニンゲンよ、許す……に、ニンゲン?待って!ニンゲン!撫でて!撫でてぇぇ」
千代ちゃんて8月10日までなんだね
1週間だけかと勘違いしてたから、ペース落として日課だけ回すことにした
>>2169
消化吸収されて人体のエネルギーとなる
近くで起きた多頭飼育崩壊現場が闇深くなっている
何より猫たちの所在がわからないって怖い
>>2164
沖縄っぽい歌何があったっけ?
それか海関連か
俺健康とかそういう次元で生きてねーからみたいな顔色した人が
実は毎日ビタミンCのサプリ飲んでるって聞いてほぇぇ…ってなった
ワイより健康に気を使っている…(雑な暮らしゴリラ)
>>2169
見る人の誤読を誘発する
>>2105
痛いのだめなのに粛々としてる人は「たまたま顔に出にくい体質」ってこともあるよ
たとえ痛みが同じくらいでも、どうしたってリアクションは個人差が出る
>>2175
ビタミンCは飲んでる人多いのではないか? 重要な割に安価だしな
>>2169
あまーーーい!のネタに引用される
>>2151
流石だ。我が翼よ。
ピーラー洗いで一年振り二度目の重傷!!!
もう二度とピーラーは手洗いせんぞ!!!(食洗機にズボー)
青江ぇ…長谷部ぇ…慰めておくれ…
>>2161
おめ小竜
羨ましいわw
>>2170
ぎゃわー!!!かわいいー!!!
>>2141自レス
なるほど、ティッシュは持ち歩かないから自分用の布小物と推しねんどーるの服で考えてみるよ!小花柄だけど!お二方ありがとー!
>>2151
偉いぞ、日光の坊主。
>>2174
♪ハイサイオジサンハイサイオジサン
>>2181
またヤってしまったんだねえ……怪我の事だよ?
つ液体絆創膏
>>2173
保護団体や行政が保護したんじゃなくて?
>>2181
ピーラーの手打ち、焼き討ちご随意にどうぞ!
>>2151
博多、厚、小夜、長谷部、日本号、南泉、山鳥毛、則宗
全振り集合してるやんけ!
昨日から片付けてて、ある程度終わったぜ
ワイの部屋にある数年間放置された姉の私物を仕分けしたんだけど、出てくる出てくる使われてない化粧品や試供品の山、乾電池数十本、雑誌の付録…
捨てる物が段ボール(中)ぐらいの量になっちまった
大量の書類は本人に確認させてから切って捨てる予定
姉に言っても全く動かないし、要らないなら買うなって言ってもネットで買うしでハァ
愚痴ってスマン
>>2188
一部行政が保護したらしい
最初に入ったボランティアと猫の権利者が揉めてボランティア撤退、その後が曖昧なんだよね
何頭かは別のボランティア団体が引き取ったらしいけど
かなり大規模に集めた募金も物資も撤退したボランティア団体が持っててどうするのかわからない
>>2191
お疲れ様…
っ2191の推しが淹れたチャアとおチャア菓子
おおう…自宅(賃貸)帰ったらなんか管理会社らしき人が現場検証なのか写真撮りまくっておった
………プロパン庫の鍵壊れてるの今知ったよ?
あと扉が車にでも突っ込まれたのかな?
つい先週もすぐ側で事故起きたし。
なんか治安悪いなあ…
マックナゲットかケンタのホットチキンか...
どっちがいーい??
>>2139
ありがとう
嬉しいです
>>2195
ケンタに一票!
>>2193
ありがとう
有り難く頂くぜ!!!
>>2195
サブウェイ「俺のこと忘れてくれんなよな!」
>>2195
ホットチキン…おいしそうですねぇジュルリ
2195
ケンタで
一度もケンタ食べたことないねん…
>>2195
両方という選択肢もあるよ
>>2195
ケンター
>>2195
ナゲット!!
さっきの雷雨と風で、どこかのお家から長襦袢が飛んで来た。
結構良いお品よこれ絹だもの、どうしよう…
今度はキャリーケースか
プレミアムバンダイで16日11時より受注開始とな
>>2191
大変だね
お疲れ様
>>2191
もしかして前に姉が住んでる(住んでない)けど荷物だけ大量にあるし最終通告しても片付けないって言ってたゴッリ…?
書類は市や銀行、保険会社、他契約書類以外は全部今すぐ捨てても良いと思うぞ…紙ゴミは衣類と同じ位大変だから。
>>2206
都結びに持って行けということか…って、三日月の時計よりもお値段する…
デザイン可愛いなぁ
ナゲット食べたくなってきた
だが一番近くて車で30分…
おなかへった
>>2209 自レス
お届け日2021年12月発送予定だった
そもそも県外出れないけど
>>2209
可愛いねぇ!
内装も刀紋か桜が散ってる感じだったら財布が危なかった…。
国内の刀剣旅行に使う感じだね。海外に持ってくには盗難や紛失が怖い…。
時計見て、やべえ手形まだ使ってない!と焦る
イベント後って、なるよね?
OK!ケンタに決定!!
ナゲットは明日で!サブウェイは明後日ね!
キャリーケースか
カチャカチャ回すタイプの鍵付きの初めて見た
内装の写真で目がチカチカしてしまったが・・・疲れてるんだろうな、ワイ
お値段はかなりするけどキャリーケースってこんなもんなのかな
>>2213
なるなるww
そろそろ17時だから賽子~~と思って、「あ、もう終わってた」ってなったもんw
>>2213
なるなるw
なんか物足りない
サブウェイ行ったことないなー、近くに出来ないかなハサウェイ
>>2191
お疲れ様。捨てるのって体力いるからね。
お姉さんとどういう関係なのかわからないけど、面倒なら荷物纏めてお姉さんの部屋に置いといてもいいんじゃないかな。勝手に捨てると文句言う人もいるし。自分の断捨離より他人の断捨離は疲れるよね。
>>2218
ブライトさんの息子か
>>2181
戦友よ!
ワイは昨晩スライサーにやられたぜ…
TRPGをしている動画で、三日月さんと次郎ちゃんがPLのアバターとして使われてたから気になった.......
なんてきっかけで刀剣乱舞を始めたのは私くらいだろうな
千代ちゃん乱舞6まであと3振り…
無理ぃぃ!!!
>>2215
物にもよるけどキャリーケースって1万円以内で買えるから、高めだと思う。
キャラクター使用料だから高めなのは仕方がない
>>2212
確かに海外旅行での盗難対策には向かないかー
スタバ25周年の夏の福袋応募したのうっかり忘れてた
メールボックス漁ったら当選してたよ
入金明日までだった危ない危ない
最推しは泥するとひたすらため込んでいてかなり枠がぎっちりなのだが
千代ちゃんCP始まってからボス泥でもケビン泥でもやたら出てくる
あれか「俺がいれば十分でしょう?」とでも言うんかかわいい奴め(末期)
>>2218
高速道路がどうしたって
明日就活の最終面接がある…
もちマス1個だけ買ったらまさかの加州が来てくれたし
内定も貰えるよね……!!頼む
>>2229
???「俺がついてるんだからさ、だいじょーぶに決まってんでしょ」
タンドリーチキン作成なう
ああ、早く炊き立ての白いご飯で食べたい…
>>2218
閃光のサブウェイ
ワクチンの封筒やっと来たー
中身読んでて優先接種の基礎疾患で慢性の呼吸器系ってあって気になったんで病院で聞いてくる
最近発作は出てない&薬不使用なんだが喘息もちではあるから当てはまるのかわからん
喘息って先生によって判断が微妙そうなんだよな
>>2208
その方とは違う人間で、今も一緒に住んでます
銀行、保険、契約書類も含めて黄ばんでる紙類が多いので、それらも確認させて捨てたいと思ってます
あー
こっちも遂に雷かあ
洗濯物回収せな
みんなお供え案ありがとう
手始めにゴーヤチャンプルー作ってみるよ
>>2225
盗難は無くても中身のチェックのために空港職員が鍵を壊して開けることもあるからな。
>>2219
姉に片付け能力があまり無いのは幼い時から知っているので自分がやった方が早くて、ついついやっちゃいますね
姉の部屋はもう置ける場所が無くて…
捨てて怒るような人では無いので、やっちゃってます
>>2230
きよみつ~~~~~!!!愛♡!!
>>2222
よう。同士。
ワイはそれからしばらくしてから始めたが、最初に興味持ったのはその動画から。
数珠丸がミュに出る夢を見たんだけど、起きてからお山(唯一ケビンを出してる)に出陣したら一マス目で小狐丸が出た。
これはひょっとしてひょっとするかも?
ゴーヤチャンプルーもいいけど、ナーベラーもいいよ!
へちまがトロッとして美味しい
今回めっちゃ千代さんくるね来やすい?1:30がいっぱい出て布を被った千代さんとか世界一可愛い千代さんとか金色の千代さんとかいっぱいくる
でもおかしいの千代さんきたのに習合できないの(虚ろな目)
>>2205
玄関とか見えるトコに「お預かりしています」的な貼り紙してみる?
絹の…ってのは触れずに見た目だけの特徴を一部だけ書いて、手を上げた方に「素材は?」とか「書いてなかった他の特徴は?」みたいな感じで確認取るようにすると間違い難いかな?と
雷が鳴ってるにゃーんドコドコ
うほにゃーーーんゴロゴロ
>>2243
(肩ポム)
>>2233
基礎疾患に当てはまるか分からないの分かる、あれ?って考えるの
自分も担当の先生に確認したら、これとこれを書いて下さいって言われたから、基礎疾患なの自覚した
上司「ゴリ子ちゃん稼働悪いんだって?もう聞いてるかもしれないけど」
ワイ「聞いてないっす。稼働も毎日1時間くらい残業してんすけど・・・」
上司「もっと残業してね☆」
・・・・・・こんな会話を繰り広げてしまった。マジで疲れるわ。
というかそういう話はまず本人にしてくんないかなぁ、上司の上司よ・・・。
今年初取れのゴーヤを輪切りにして天ぷらにして食べるぞ!
家片付けるの面倒くさすぎるから片付けたらご褒美にお花(贅沢品)買ってきて生けたい‥‥‥‥普段勿体なくて買えないから‥‥‥‥みんなは何のお花が好き‥‥‥?
>>2250
今の時期だと竜胆とかかかな?
>>2245
おや‥‥‥雷の音と同時にゴリラの雄叫びが‥‥‥‥気のせいかな
♪ハイサイ運営ちゃん ハイサイ運営ちゃん
千代金丸のCP 回せどずーっと1:30(打刀)
アリアリ審神者 エー審神者
これで涙を拭きなさい
お代は10朱よ えー審神者
つ富士札
アンセ運営ちゃん
富士札一枚なんかより
百枚まとめてちょうだいよ
(ウチナーグチは履修してないんや
一応歌えるやで)
>>2232
吹いたwwwwww
>>2250
白い紫陽花をどーんとガラスの花瓶に活けたい
>>2250
アネモネ
>>2243
はいはーい、お薬のお渡しはここでーす
>>2250
鈴蘭とかチューリップ
フワッとしたのが可愛いの
ワイの市、60代の親に接種券届いたけど当面は予約見合わせ……ワイのも今週末には届く予定だけど予約見合わせ…。
いつ接種出来るのか…夏はやっぱり仕事と連隊戦に集中しろということか。集団免疫はまだまだだよね…東京の感染者数見る限りじゃオリンピックでヤバくなるだろうし。
稀泥ゴリッゴリに狙うか。
お頭とねねちゃんと治金くんと泛塵くんと千鳥くん落ちないかなぁ!!(強欲
>>2242
横だけど
沖縄で食べられてるのは知ってるけど
ワイの地元では入手方法がない
少なくとも店で食用に売ってるのは見たことないな
ヘチマ水とかたわし作るとかで苗は見たことあるけど
実を若取りすればいけるんかな?(品種的に)
でもゴーヤーも今でこそ一般的になってきたけど
初めて見た時はびっくりしたものよ
>>2250
カスミソウをメインにぶわっとゴージャスな活け方してみたい
紹介状に紹介状を重ねて行き着いたお医者さんから
「これねぇー貴方もそうだけど原因不明が多くて、
仮に原因があったところで治るかっていうと、そうでもないのね
対症療法で薬飲んで抑えて付き合っていくしか無いですねえ」
と宣言されたゴリラ
まあ今のところ薬が効くだけマシと思って生きるしかないか…
>>2250
トルコキキョウがすき
>>2222
同士!
とうらぶのキャラ使ってるCOC動画見て「暇だし元ネタやってみっか」と思ってはまっちゃった。もうゴリラです。
突然空が暗くなったなと思ったらどこからかゴロゴロと
ほんと最近天気不安定よな
>>2250
ユリ好きだけど生けるには、人選ぶからのが残念
キャリーケース可愛いけどあんなの持っての旅行は行かないから見送りかなぁ
あれをもっとちっちゃくした小物入れとかならもちマス入れたりねんどろ入れたりして一緒に旅行感出るから買ったかもなぁ
去年の夏は突如始まった日光一文字鍛刀CPで阿鼻叫喚の夏だったな
さだまさし教の始まりもその辺だったな…よく覚えてる
でも、あれ?うちは日光鍛刀CPは確かスルーしたはずなのに、なんでかその先の記憶が…なんか真夏の夜の夢を歌ってたような記憶はあるんだが…
カプリチョーザでトマトとニンニクのパスタが半額だったから、初めて温野菜頼んだけど(ここで浮いた分を、節約しないのがデブ金欠な私の私たる所以)めっっっちゃうま!!!
なにこれめっっっちやうま!!!!
>>2222
自レス
まさか同士がいたとはw
PLの性格が出てたとはいえ、とうらぶやったらキャラが違くてびっくりした記憶があるw
しごおわたださに
コミュニケーションって、日本語って難しいね
相手の要求をちゃんと理解してなかったのは自分が悪いんだけど訂正するために確認しようとしても「違う!違う!」て被せてきたあげく「日本語で喋ってくれる?」と罵倒されましたよ
日本語で話してたんだけどな、おかしいな
社内の違う部署の人だったんだけどね、その人
さすがに直属の上司に報告したし上司にも「それは(あっちが)おかしい」と言ってもらえたけど、久々にキツい言葉投げ掛けられて胃がきゅうってなってる
本丸に帰ろ
千代ちゃんの鍛刀イベント8/10までで結構長期だけどそのすぐ後に新刀剣男士の鍛刀はさすがに来ないかな
来るとしたら9月にだろうか
>>2269
ちゃんと野菜食べてえらい!
>>2271
推し「おかえり」
>>2271
わかる
ワイも毎日怒鳴ればいいと思ってるカミサマや日本語は喋れるけど話は理解できないネイティブのカミサマの相手ばかりや
千代ちゃん鍛刀8月10日までなのにもう狂ってるゴリラいるのか
スタートダッシュ決めすぎて息切れしないようにな
>>2276
マジで流れの良い悪いってあると思ってるからペース分散しながらやってる
>>2262
病名がついただけ良いのではないだろうか
ワイは病気なのかもわからない状態だし紹介状書いてもらえたことがないので自分でお医者探ししてるとこ
日常生活に支障出てるし職場にも説明できないから何とかしたいんだけどねぇ、家族にも「病気になりたいの?」て理解してもらえないんだ
逆に何かの病気であってほしいよ
急にすげー雨&雷
時間的にワンコの散歩時間だから、ワンコがソワソワしてこっち見てる
さすがに雷ゴロゴロ、たまに光ってる、すげー雨だから行かないよ?危ないからね・・・
最悪雷さえどっか行っちゃえば行けるんだが今は無理ウホ
トリマーさんのおかげでゴリ毛はサラサラになったウホ。
誰か晩ご飯作って……
千代ちゃん鍛刀CPって、8月10日まであるのね
てっきり1週間かと思ってフルスロットルかけてたわ…一旦落ち着こう
噂のくら寿司がとうとう北海道に!!!
近場にもできないかなー
びっくらぽんやってみたいよー
百合の花好きなんだけど、じいちゃんの葬式の時に沢山百合の花を飾ったものだからあの匂いを嗅ぐと葬式を思い浮かべてしまうんだよね。嫌だとは思わないんだけど少ししめやかで物憂い気持ちになる。少しだけね。でもやはり百合の花も香りも好きなんだよなぁ凛としてて
会社を出た瞬間雨が上がりバスに乗った瞬間激しい雨粒が屋根を叩き始めた!
この前ここに書き込んだ意中の相手と気まずくなってた緊張ゴリラだけど、今日やっとタイミングが合ってお相手の方に謝罪をしたら「全然気づかなかったし忘れてたよ」って返答貰って普通に会話できたよ。嬉しい事に彼がハマってるスマホゲーム勧めてくれて今プレイしてる(めっちゃ楽しい)あの時応援やアドバイスくれた方々、今いらっしゃるか分からないけど勇気をくれて本当にありがとう
>>2283
だからなにさ
ゴリラ人生初の痔になる
尻は大事だな…
>>2259
ニュースによれば全体で起きてそうなのが、予約は越境する自治体でも受け付けと接種可能(これは問題なし)、だけど外から来た人に使ってあげたワクチンが在庫数と見なされるシステムなので「これからは供給削減しますね」になってて新しい改善課題なのと、この影響もあるのかわりと初期に「これからは削減」で来てた?なことだとか
>>2280
お疲れー
つ 豚丼、豆腐と油揚げの味噌汁、アボカドとトマトのバジルサラダ、糠漬けキュウリ、麦茶
>>2287
ようこそ!痔主の世界へ!!君も仲間だ!
お大事にね…
っドーナツ座布団
>>2285
多分あちらさん気づいててフォローしたに一票。
上手く打ち解けれて良かったね。
>>2286
あんたがたどこさ
>>2280
たまには出前やレトルトでも良いじゃない
>>2292
那覇さ
話すタイミングというかリズムがどうにも合わない人がいる
他の人と話している時はそんなに感じないんだけど、その人との会話はどうにもつっかかるし話がうまく通らない
こっちに謝らせたいのか、なんて言って欲しいのかもよくわからない
もしや自分の話し方が悪いのか?たしかに話すに下手な自覚はあるけれど
でも言ってないこと言ったって言われて非難されるのは腹が立つ
疲れたのでなんも考えずにお山をまわります
>>2285
良かったね!
>>2294
肥後「!!?」
>>2295
あんまり酷いなら録音しとき
呪術を読んだことないゴリラは、主人公とよく一緒に描かれてる咥えタバコとか似合いそうな茶髪の女性と、リポDに付いてるおまけのイラストにいるお団子の元気そうな女の子が同一人物とは思わなかったウホ
>>2294
那覇どこさ
>>2294
土佐さ
>>2279
散歩って単語を出すだけでもそわそわしだすよね〜
梅雨の時期とか、なかなか外に行けなくなってしまうとなかなか退屈そう
>>2291
横だけどワイも思った
「やっぱり?俺避けられてたよね!?」って一気に被害者ムーブかます人いるいる……
今朝トイレ掃除を怠った私が悪いが
まさか置いてある未開封の猫砂の袋を器用に爪で切り裂いて、袋の中にオシッコしてるとは
猫って賢いんだねえ
>>2272
去年の夏を振り返るとな、琉球刀と復刻、新刀が連続なんや……ゼロしこされたゴッリもいっぱいいる。
>>2304
その猫ちゃんは特に賢いと思う
>>2271
「先生も教科書も違ったみたいですね」
と言ってみてから相手がどんな反応しても
「日本語通じましたね」
で静寂が訪れる…かも…
呪術廻戦ミリしらなワイの印象
主人公のそっくりさんが、顔に目玉ついてる人で
白髪の僕最強だからさんは、多分頭おかしくて
ウニみたいな髪型の人は肥前くんポジの苦労人で
茶髪ボブの女性は多分中身が男前で
パンダは多分友達
久々にココスにカリカリポテト食べに来たはいいが
隣の席に何やら責任だの人間関係だの将来設計だのについて熱く重苦しい説教をかましているおじさんおばさんがいて非常に居心地が悪い
ドリンクバー代勿体無いけどこのお茶飲み終わったら出よう…
>>2308
だいたい合ってるよ
>>2308
「パンダは多分友達」がほっこりするワードで笑ったwwww
>>2308
頭おかしいww
>>2308
(だいたい)間違ってないのがすごいわ
ちょっと待って、今気づいたんだけど都巡り開催か
ようやくって感じね。去年の春頃発表だったっけ?
ちゃんと開催してくれて嬉しい。色々あったけどみ
んな楽しみにしてる人おおかったしうれしい。
来場者の層で脱出ゲームの難易度変わったりする?
なぞときとか苦手ゴリだけど絶対行きたい。
イカスミ汁
猫ちゃんで思い出した
ここ来る時に、鳥が田んぼに落としたらしいタヌキみたいな赤ちゃん猫を管挿入でミルクあげて助かりそうな動画を先に見てきた
相談受けた獣医さんも引き受けてる家族さんも凄い
>>2308
ワイも読んでないけどティックトックに流れてくるコスプレやファンアートで似たイメージ持ってるな
>>2285
本当に気づいて無かったか気づいてないふりしてたかは分からんがまだ仲良くしてくれる気持ちがあるって事だから今度は同じ気まずくならんようにやってけばOK
>>2314
うめえなぁイカスミ汁
兄者の中の人が笑ってコラえての2代目ナレを担当になったそうだ!
男士達にもウケが良さそうだよね、笑コラって。
(あちこち旅するし、農家や商業や工業や老夫婦やお袋の味や幼稚園とか特集してるし)
>>2308
「顔に目玉ついてる人で」大体みんなついてない???
>>2320
両面宿儺の事かと
>>2301
待ってwww
>>2300
>>2301
那覇「場所知られてない…だと!?」
熊本「完全スルー…だと!?」
土佐「身に覚えないぞ!?」
鬼滅知らなかった頃は
炭治郎→主人公、禰豆子→主人公の彼女
善逸→五虎退のようにおっとりした子
伊之助→敵 柱の皆さん→敵 珠世様と愈史郎→敵 無惨→敵幹部のトップ 親方様→ラスボス
って思ってた
寝落ちしてた…4時間ぐらい…
また夜寝れないヤツじゃんつら…
>>2323
なんくるないさー
>>2324
敵の数エグくて草
雷様がずっと楽しそうにお空にいるわー
>>2304
猫又(もしくは候補)の可能性アリ
>>2324
炭治郎と鬼舞辻しか合ってないww
昨日夜熱でテンション上がってたゴリ無事微熱まで下がったけど、かわりにどんどん首と肩の痛みが強くなってきてやばし
リングフィットを休まず毎日やってたのに2日も休んでしまったかなし
呪術はまったく知らなかったけど、たまたま友達と遊んだ時に駅前にめっちゃ宣伝ポスターあって友達から「とにかく見て!面白いから!漫画は・・・1回読んだだけじゃ分からないけどアニメは割と分かるから!!」って言われてレンタルして一気見した。
バトルものだったから面白かったけど、主人公含めエンドクレジットで名前が読めませんでした・・・・・・。
とうらぶ始める前、先輩審神者の姉に色々男士の画像見せてもらったんだけど
燭台切…俺様系でプライド高そう
まんば…シャイ
歌仙…優しそう
薬研…大人しそう
みたいな印象だった気がする。特に燭台切と薬研は一人称に驚いたの覚えてる。
前情報を知らずに見てふーん、って感じでイメージすると大抵違うんだよなw
>>2290
遅くなったけどゴリ子よ、恐れず病院に行くのじゃよ
処方薬マジでめちゃくちゃ効くからな!
病院行けばすぐ治るヤツも自力で何とかしようとすると悪化して何年も苦しむからな!
あと出血は痔じゃない場合もあるから尚更診てもらうんやで
>>2314
あのね、実は日本橋での開催期間がトーハクの
きっこう貞宗の展示期間と重なってるの
らっきー!一日で回れるかな
めに焼き付けたいよね、推しの絵も本体も
るんるん
なぞとき簡単だといいね…ワイも苦手だ…
某ラップバトルもだけど、キャラの名前が一発で読めないとキツくなってきたお年頃だわさ(読み慣れるまで時間かかるのがしんどい)
男士は元々の刀の名前だから気にならないけど、漫画だと作者が凝り性さんの場合つらいん
>>2324
親方様→ラスボス
とてもよくわかる
>>2333
とうらぶは見た目詐欺が魅力の一つだから!
見た目と中身が一着してるのなんて…20振り位じゃない?
とうらぶまったく知らずに夜眠れなくてTV付けてたまたま見た活撃
兼さんたち第二部隊→主人公たち
第一部隊→敵
三日月さん→ラスボス
だと思ってた。
>>2314
どんな感じなのかドキドキだよね。あ
んまり難しいと大変だろうけど
まわりの審神者と一緒に悩むのも楽しそう。
イラスト展もある時期に行けたらいいな。
鶴丸「外見と中身が一致してるってよく言われるぜ」
鶴さんの見た目とのギャップが凄かった
あんな儚い見た目なのに「ヨッ!」って何!?
>>2342
南海「僕もだよ」
>>2342
鶴のくせにサギりやがってこんにゃろ
薬研「俺っちは見た目通りだろ、大将?」
サイゼリヤからアラビアータが消えたなんて信じない信じないぞ
昨日観てた番組で、ラップの声優さんがコロチキのナダルに声が似てると自分で言っててもうそれにしか聞こえなくなった
ラップは山田さん一家?しか名前読めなかった
>>2342
真っ赤な嘘つくなよフラミンゴ
>>2325
ナカーマ
あとでストレッチとかして寝る準備しよー
光忠の一人称と同レベルで驚いたのは御前の一人称
むしろ光忠のインパクトがすごくて、それまではどんなのが来ても「なるほど…こう来たか…」ってなってたのにまた同じぐらい驚きを与えてくれた御前すごいわ…
>>2332
アニメ呪術見てからとある所で主人公の名字見かけたけどアニメで覚えたのですんなり読めたw
>>2348
白井悠介さんか
飴村乱数(あめむら らむだ)って役をしてる
ちなみに乱数(らむだ)読みは造語ではなく普通にあるらしい
ラップバトルは兄弟と小説家は読めたなぁ
小説家もなんだかんだそのまま読めばいいの優しい
>>2348
山田三兄弟だけが普通だものね
土砂降りの雷雨で家の中だけど怖い
遠征から小竜さんがご機嫌で帰ってきた小竜さんて荒天ほど喜びそう
書き込みが( ・ω・)∩シツモーンな感じで
「なのかい?」「いいのかい?」で終わってると、染谷さんで受信するようになった
千代ちゃん鍛刀期間長いから手伝い札は使わないで回してるんだけど4時間出てビビってる…
誰がきたの!?(まだ鍛刀時間終わってない)
ハイキューは慣れもあるだろうけど、割とすんなり覚えられたなぁ
みかど、かと思ったらダイスだった衝撃
そうだね、ギャンブラーだもんね
雨もすごいけど雷の光と音がすごい
さっきからピシャーっと光ってはゴロゴロ!って鳴りまくってる
でもうちのお犬様たちは全然驚いて無いんだよな・・・これが個体差か、いや個犬差?
>>2346
お前のような短刀が居るか~!
今日もいっぱい汗かいたな、7月でこれだと8月とか職場どうなってしまうん…?
おっふ夕方から妙な腹痛で寝落ちしてた
痛いー少ししんどい
ロキソニン効いてない
>>2344
先生今後ろに隠した箱には何が入ってるんですかちょ肥前!肥前やある!肥前(悲鳴)
テレ東で怖い番組やってるー!
心霊映像ばっかじゃなくロケとか曰く付きの品物とかスタジオに持ってきてるー!!
とうらぶ全然知らない友人に長義が好きだと話したら、ゴリは儚げなイケメンが好きだよねって言われた記憶
このキャラめちゃくちゃプライド高いキャラだよって話したら驚かれた
まぁ画像をマジマジと見たわけではないからかもだけど
怖い番組見れないからTV付けられない!
・・・・・・ハッ( ゚д゚ ) これを理由に刀剣男士の部屋に入り込めるのでは!?
>>2309
すまん
どういうわけだがカリカリポテトを
テスカトリポカと空目したw
>>2366
こういう心霊番組増えないかなぁ…
>>2368
「ならば……ご一緒に、読 経 しましょうか」
︙ 川 ˘ - ˘ リ︙怖いものを見る度胸がないので、読経する…と。
>>2366
この番組と花江さんがナレーターになった番組を行ったり来たりしてるウホ
>>2283
横だがこの流れほんすこ
>>2367
ワイは初見ちょぎの立ち絵から溢れ出るドヤ顔で「こいつプライド高そうやな(好き)」って思ってた
>>2372
わーい!
男士顔文字ゴッリや!
レアい!
>>2355
あの世界だと逆に珍名扱いされて
「山田一郎…どう読むか分からねぇ!!」って
頭抱える人多そうって言われてた
>>2374
2292のトスが見事すぎる
二昔前ぐらいに怪談番組流行ったよね、宜保愛子さんとか、丹波哲郎さんの番組とかよくみたなあ
>>2379
あなたの知らない世界とか夏休みに見たなあ
>>2331
絶対ダメよ
安静よゴリちゃん!
AAAの人が来てくれるとうれしい
>>2379
宜保愛子さんは平野ノラさんのネタでしか知らない
>>2379
お昼の番組で心霊特集やってて、風邪ひいて学校休んだ時につい見ちゃって夜怖くて寝れなくなったなあ
>>2366
本当に怖がりなんだがでも実話という怖い話結構好きで今見ちゃってる…独り暮らしだからやめときゃいいのに…((((;゜Д゜)))
千代ちゃんたくさん来てくれるのは嬉しいんだけど、髪色どうしたの?ピンク、金髪、黒、白、紫etc
そんなに色々弄ってたら傷むし禿げるわよ??(高級トリートメント準備しながら)
>>2380
あの番組は夏休みの楽しみだった…
怪談見ておばけや妖怪に怯えるゴッリを背後からそっと見守る霊子さんと鵺と管狐
今更アラジン(実写)見てるけどこれじゃない感がスゴイ
>>2385
わかる、つい見ちゃうよね。(カーテンピッタリ閉めながら)
>>2369
アステカの神をも喰らうゴリラ
おでんさんは幽霊怖いって言ったら何も言わずにそばにいてくれそう
やさしい すこ
>>2385
怖がってると面白半分に寄ってくるらしいから「怖くなんかないんだからね!」風を装うと良いかと
夜ご飯はカレーだったよ!とろけるチーズ乗せてみよーんてなりながら食べた
んまかった
汗かいたしシャワー浴びてスッキリゴリラになってくる
>>2388
おいこんのすけwwwwww
そこは叔父上のお供じゃないのねwwwww
怪談を怖がって観てると、ゴリラ達が心配して見に来るらしいから気を付けてウホ!
>>2386
コラボ目薬さしてあげる
その後丸太持ってくるから枕用意して待っててね
>>2389
原案アラジン位で見ると良き
うちに曰く付き?のネックレスがある
着けて出たら良くない事が起こるとかで
高価なもので見た目は綺麗だからって祖母が大事にしまいこんでたんだけど
一度空き巣に盗られて、その空き巣は車で逃走中に事故って捕まり手元に戻り
祖母が亡くなり、葬儀準備のどさくさに紛れてあまり評判のよろしくない親戚が盗ってたんだが
短期間で事故病気が連続し、精神病んで返してきた逸品である
ただうちにあるぶんには、何も起こらないんだけどね
>>2399
それはいわくつきというよりは主さん一家の守護霊様がいらっしゃるように思われ
>>2378
正直先頭の2283のコメントも次もどうかと思うけどね
ホント2292がナイスフォロー
>>2397
え??(千代ちゃんズのお風呂用意しながら)
ササミ解凍しといたけど何作るか決まらぬ…
ぶつ切りして湯掻いて雑炊にドーンするか
>>2403
広げてチーズと大葉入巻いて塩コショウ焼き
>>2389
「『アラジン』の実写化」と思わず
「千夜一夜の『アラジンと魔法のランプ』の実写映画」
と思えば問題ない
>>2403
茹でるなら水晶鶏はいかが?
ササミ一口大に切って塩コショウと片栗粉まぶしてから茹でるとつるっとした口当たりの茹で鶏になるよ
小学校の図工室にあるロッカーの上におばけがいたなあ
掃除用具取ろうとしてふと見上げると目が合うという
まあ誰かが落書きして切り抜いたムンクの「叫び」がはみ出して見えてただけなんだけど
>>2403
レンジで作れる水晶鶏は?
先ほどハイサイ運営ちゃん投下したサニーだが
ログボの竹札使ったら見事来ました千代金丸
>>2409
おめさにー!
新宗教:作詞教
かな?
>>2402
行っくよー!(フルスイング)
>>2390
ドアとかクローゼットとかふすまはピッタリ閉めたかい?
>>2367
うちのおかんに紹介したら「性格悪そう」とか言われたわ
たしかにちょっと拗らせてて屈折したところはあるけど根はいい子なんや…ちょっと思いっきり拗らせまくってるだけで
お酒減らそうと思ってブルーベリーの黒酢を炭酸水で割って飲んでる
ストレートタイプだから当然甘くなくてうまんい
>>2403
海苔巻いて片栗粉付けて、醤油でからめた磯辺揚げ美味しい
>>2354
新宿は医者のファーストネーム以外は人名としてあるやつじゃない?
>>2399
悪いことして罰当たってるだけのように見えるので忌避せず大事にしてあげて
それほどに人を魅了する代物がきっとおばあさまとその家族を持ち主に選んだのだろうさ
>>2364
自レス
うわああああん
痛み悪化してきたorz
高校の頃、ワイ定時制で夜の学校に通ってたんだがある時帰り際友達が「お経を読む声がする……!」と怯えるから二人で走って逃げた事あるわ
その友達修学旅行の時も「ホテルの廊下の隅に何かいる」って怖がるから同じベッドで寝たりしたよ
なかなか不思議な体験だったな
因みに修学旅行は京都でした
>>2403
レンジで酒蒸ししたあと好きな味付けしてごはんにのせる
>>2388
左から幽霊、妖怪、妖怪じゃん
大体君らがホラー案件
自分がよく知ってる作品やキャラをミリしら勢が直感だけで語ってるの見るの楽しいから好き
当たってても外してても面白い
うまく説明できないけど霊とかって本当にいるんだろうなって心からそう思う
ゴリラ推しを「良くも悪くもめんどくさいイケメン多いねぇ」ってニコニコされる
いやそれどういう意味…いやみなまで言わんでもわかる…
せめて癖が強いって言って
>>2422
意外な見方が知れて楽しいよね。
たまに行くファミマ、カンデミーナ30%からの半額までになってた…すまんな前に買った追加もまだ手付かずなんや
知ってる人いるかわからないけど
霧雨が降る森のネタバレなしな漫画みたとき、茶髪少女に初恋拗らせた人外青年が手下を使って少女を森に引きずりこもうとしてる話だと思ってたな…ちなみに刑事さんは洗脳されてて黒髪女子高生は最後にラスボス裏切って助けてくれる役だと思ってた
>>2050
博多湾めっちゃいいですね!ありがとうございます!!
>>2418
あまりおかしかったら病気行ってな……?
>>2427
それだと敵しかいねえw
黒い電柱とか言われてるし多少はね
コンビニ行ったらクジの景品のやつ(notとうらぶ)が『お好きなのをレジにお持ちください』って売ってた
色んな種類のが並んでたから、全部同じ賞ってわけじゃない
ああいうのって、全部クジ引かれるまで置いとくわけじゃないんだね
>>2431
店舗の方針にもよるんだと思うけどたまに見かけるよー
>>2411
( ゚∀゚):∵グハッ!!
あれ????ここどこ????
ゴリーとてもわがままなの。とうらぶもしたいし小説も読みたいし音楽も聞きたいの
御前の万屋ボイス、「”お“買い物」って言ってるのめっちゃくちゃ好きなんだ…
>>2434
分裂すればいけるいける
>>2434
とうらぶのBGMオフにして、音楽流しながら余所見周回できそうなところを回って本を読む!(たまによくやる
えっ?あ!大阪夏の陣?何?
ラビー(関根勤さん)だった
エピソードや人名言っちゃうものまね
ふと歌番組みてお隣んとこのアイドルさん達のお顔、男性は一重けっこういるのに女性になるとみんなぱっちりお目目ってつまりはそう言うこと?
以前、透ける白い着物地のリメイクを相談したゴリです
母が膝丈のロングシャツをこしらえて嬉しそうに羽織っています
アイデアくれた方々ありがとう。お礼に鍛刀運1ヶ月分を贈ります
>>2423
うん
詳しく書かないけどそう思うよ
服部半蔵が信康さん斬れなかったのって史実だか説だかなんかそういう史料があるのか…
あれはミュオリジナルだと思ってたわ
日本史疎くてミュやステでしか把握できないけど確かに史実知ってる方が楽しいのかもなあ
公演時は真逆の意見も見たけどどこが混乱するのかすら私にはわからん
>>2440
アイプチやらなんやらあるからねぇ
努力の結果よ
>>2435
(握手)
同じこと考えてた
>>2429
ありがとう
もう病院には何度も行ってて原因自体は一応分かってるんだ
頓服飲んでも堪える
>>2436
お山が一番安全だと思う
>>2445
(握手)
仲間がいて嬉しい…!!
うまく言語化できないんだけどとにかく好きなんだ…
>>2440
そういうこと
電話に出たら「僕だ!」って知らない人の声がしたから思わず「はい??」って言ったら
あっすいません間違えましたってスゲー尻すぼみになって切っちゃった
僕だ僕だ詐欺…?
>>2440
目頭目尻切開と埋没法で「長い目」にするのよ
>>2450
何も騙されてないやろw
訳もないんだけど胸(心の方)が痛くて泣く直前みたいな精神状態に陥ってる…なんでじゃー
息抜きのゲームも苦しくてやめちゃってお布団抱えながらユーチューブ見てるよ…
最推しの顔見たら落ち着くかな?
極江ーげんきをおくれー!
>>2440
ダイエット大変そうとか思っちまう
>>2419
個人的には奈良の方が泊まるとなんか起きた
イ〇ンのマトリッツォうまんい
固めで甘さ控えめのシュークリームみたいなんやね
>>2433
あなたはサニーちゃんよ
私に小判をくれる約束をしてたの
>>2453
いっそおもいっきり泣いてすっきりしちゃうのもアリやで!
本丸に架けてきた詐欺グループの発信者
「僕だ!」
「はい!僕です!」
ガチャ
ツーツー…
「切れてしまいました主君!」
また別な本丸
「僕だ!」
「ほう?残念だったな、こちらも僕だ。うははは!」(ガチャ)
またまた別な本丸
「僕だ!」
「そうかい。で、僕になんの用だい」(地獄から聞こえてくるようなド低い声)
>>2453
まーそういう時もあるよ
泣ける曲とか本とかでデトックスすると良いよー
全部三時間か(気分はハズレ)
!!!今CP中じゃん!!!!!!
でも明日のお楽しみにしとこ
千代ちゃん千代ちゃん千代ちゃん
幽霊って結局人間だからこっちが強気なら逃げてくんだよなー自分から変な場所いかないかぎりはそれでどうにかなる
>>2423
そりゃ居るだろう
刀に神が宿る国だもの
なんならロボットにだって魂が宿り
操縦者の命令に逆らい自己犠牲して地球を救う(ジャイアントロボ)
>>2459
すき(すき)
>>2453
泣くとスッキリするよ
あとは無理に元気出そうとしたり気分転換しようとしたりせず眠れそうなら寝てしまうのもありではないかと思うよ
>>2457
こば、ん…?
コバン…コバン…コバン…ウホ
僕だ!とか聞くとパタリロのコントが始まりそうな気がする
>>2461
開けなきゃ実質みんな千代ちゃんだよ!
>>2463
つ アトムと勇者シリーズも
>>2468
シュレディンガーの千代ちゃん…
>>2467
ミーちゃんの定番ですな(好き)
>>2468
シュレディンガーの千代さん?
>>2468
だよね!千代ちゃんだと思って日々すごすわ
PC買い換えで検索してとうらぶと兼業先に対応したノートPC10万以上とわかりちりつも貯金を決意
半導体不足で高くなってるって知ってたけどここまでとは…
>>2456
マリトッツォねー
>>2441
完成おめー!
福岡に日光さんと長谷部見に行った帰りに足つぼマッサージ60分やったら、その後すごい頭痛がやってきて帰りの飛行機が地獄だったな。
福岡空港のベンチで横になりながらうなってた
後日マッサージのもみ返しに頭痛が存在する事を知った
いい感じの懐メロ満載
ワイにドンピシャだわ
>>2474
それもあるけど今のミドル帯のノートなんて大体そんなもんよ
>>2453
皆さんありがとうございます
優しさが心に沁みる…
デトックスできそうならやってみます!そんで寝ます!ありがとう
部隊に中傷以上がいると、本丸の表示(近侍の左下の遠征中とか確認できるやつ)に"手入れが必要です"って表示されるんだ……
初めて気付いた。ごめんね中傷レベリングしてて……
アイドルのブロマイドが転売やら交換やらされてると聞いて
いつの時代も変わらんな…と思うゴリラ
>>2474
¥5桁で済むやつとなると大抵性能もお察しじゃないかな
>>2459
3つ目だれ?(小声)
パソコンのアップデート来てたから実行したらめっちゃ重い
桜くるくるで画面真っ黒
そういや陣形選択後の謎の空白時間って消えてないのね
>>2484
ワイにも教えて…(小声)
>>2483
大学生の頃金欠で5桁のパソコン買ったが、そりゃあポンコツだったよ。
やっぱ安すぎるのはいかん
>>2484
光忠では…?
>>2440
そうだよ
あちらはメスを入れるのもファッションの一環なんだよ
メガネがクソダサいと思ってる国もあるし、
国によって価値観と基準は異なるのよ
>>2475
マツォリットじゃなかった?(イタズラ顔のゴリ)
最恐映像見ながらとうらぶやってるけど、青江やパッパが泥すると何かホッとするな…
>>2484
(歌仙さんじゃないかな?)
>>2475
私も最初マトリッツオと勘違いしてた(苦笑
マリトッツオね
あれ?もしかしたら自分反り腰かも
>>2490
マトリックスじゃないんですか!?(便乗)
>>2474
何年か前ならパソ子は人気なくて5万以下とかザラだったのにね。いつのまにかまた10万超えの高級家電になってた
>>2463
つ ドラえもん忘れてた、と思ったけど時間遡行するからしまっとくね
>>2484
(雅な初期刀かと思ったんだけど違うかな?)
パン屋さんで話題の?マリトッツォ見つけて食べた!オレンジ味のものが少し苦手なゴリラでもとっても美味しく食べられたよ!
たっぷりクリームで食べた感じ重たそうな見た目だけどクリーム自体も軽めにしてあったし、オレンジの風味のおかげでさっぱり食べられた!!!
ゴリラ買ったのはチーズケーキ風のクリームだったから尚更オレンジにあったのかなー
これから食べるゴリはお鼻のてっぺんクリームで真っ白にしないように気をつけてねー!
>>2495
マトリオットでは?(さらに乗っかる)
昔今日やってる心霊番組見た後布団に横になってたら急激に温度が下がってなんか来たことあったな取り敢えず無視して寝たけど
>>2474
ノートPCは大体10万以上するよ。これから新しいOS搭載のPC出始めると、Windows10搭載PCは安くなるとは思うが。
>>2459
秋田かわええ
(三つ目の本丸から目を逸らしつつ)
>>2459
本丸に悪さをしようとする不届き者にめちゃくちゃ怒ってる御前かと思ったけど口調が違うね…歌仙さんかな…?
>>2474 だけどミドル帯今そんな価格なのね…結構な出費だけど必要経費だからちりつもして良い目のを買うよ
高級家電すぎる…
>>2503
わかる(わかる)
第一印象といえば、鯰尾はもっと男男しいキャラだと何故か思ってたな……
思ってた以上に声が高かった
主の腰をさするの上手な男士って誰だろ…(腰痛ゴリラ)
不器用ゴリ。
綺麗に片付けるとか整えるのが出来ない…
何か…こう…ゴチャッとなってしまう
料理もハンバーグやオムライスとか形が
ね……成形がねぇ(-_-;)
盛付けも苦手
洗濯物を畳むのも、自分では綺麗に丁寧にしたはずなんだけど、他の人のを見たらアレ??ってなる(-_-;)
器用な手を下さい…人並みに器用な手を……
>>2477
友背中のマッサージしてもらったらバキバキで次の日揉み返しが辛かったの思い出した。頭痛するのは血流の関係なんかね。
Twitterで推し男士の名前と「ミリしら」って入れて検索した感じだと、純粋なミリしら感想としては「魔法少女」って反応が多かったな
>>2493
マトリックスのあの避けるやつでマリトッツォー避けてるゴリラ
>>2509
つ魔法の手
ワイはもし幽霊になっても、空を飛べる気もしないし人を呪うパワーも出ない気がする。
出来て地面に転がって誰かを躓かせるくらいやな…
>>2511
ふむむ誰だ…?乱ちゃん(極)…?
ちょっと安直かしら
>>2455
つ 金沢
>>2474
今テレワーク推進やらでPCとかサーバーの需要高まってるからねえ…品薄で価格高くなってると思う
>>2514
普通に推しに会いに行くわ御物だって見放題じゃん
>>2508
治療の時間だな→薬研
じっちゃんも時々腰が痛いって言ってたな〜→獅子王
筋肉の事ならば任されよ!フンヌ!!→山伏
兄弟がよく無茶するから→堀川
>>2511
北谷?
>>2515
乱ちゃんではない
後から実装されたから、ミリしらやってる人自体ほとんどいない子
それもミュの方が初見という人の反応が多くてな
>>2494
奇遇だな!ワイもだ!!!
......あれってどうやって治るん?
>>2518
結界破りの術取得してから逝くん?
声優モノマネ大会面白い
>>2508
岩融
そういう時はめっちゃ優しくさすってくれそう。てかさすって…
>>2509
器用なおててもいいけれど、ご飯はみんなで美味しく楽しく食べられればよし!洗濯物も使い勝手の良いところに片付けてあればよし!お片付けだってごちゃついててもなくしものが無ければよし!
…ということを育児してて学んだ子育てゴリラがここに。
丁寧にしようと頑張ってるんでしょう。ならよし!!疲れたら気楽にね。
>>2518
それはどんな大怨霊でも無理そうやな
>>2508
亀甲ちゃん
主の求める手加減を察するのがうまそう
>>2518
神社なんかの玉砂利はね
人間は音がする、人外は音がしないで神域を守ってる眷属のための防犯装置になってるそうな
>>2511
ミュに出てる子で魔法少女な外見…?
日向くん?
それか松井くんとか清麿とかだろうか?
>>2526
某猫風にヨシ!
「ハイサイ運営ちゃん」を見たら、イーアル○ァンクラブのリズムで再生されてしまう
ハイサイ 運営ちゃん
ちょっと 出して 千代ちゃん
ウチナーファンクラブ
>>2485
消えてないね
毎回ちょっとスンッてなる時間だからどうして良いか困る
>>2531
あ、わかってくれた?(ちょっと嬉しい)
千代金丸鍛刀CP、我が至高の初期刀山姥切国広を近侍にしてのんびり回してたら
歌仙とまんばでツーペアからのまんばスリーカードきて爆笑
おまwwwどんだけ審神者に自分の同位体貢ぐ気だよwwwやめてお前の顔が良すぎて審神者の息の根止まるからやめて
深追いする気はないからのんびりゆったり回すつもりなんだけど、ツーペアからスリーカードきたらフォーカードからのストレートフラッシュも試してみたくなったwww
鍛刀4振り&ドロップ1振りでストレートフラッシュキメたい
さぁて周回頑張るぞーヽ(`▽´)/
ところでケビン泥膝丸ばっかで髭切全然来ないのどぉして?オイデ……兄者オイデェ……
>>2508
長谷部「主の為に理学療法士の資格を取って参りました」
ゴッリ達面白いし優しいし何なのもう…
控えめに言って大好きです
>>2494
腹筋です…腹筋背筋インナーマッスルを鍛えるのです…
「猫のポーズ」で検索(ワイもじゃ!頑張ろうな!)
>>2530
正確には、髪型と服がそれっぽい
確かに実装された時も指摘はあったが、まあムキムキなので普通は魔法少女には結び付かないw
>>2529
じゃあ神社に奉納されてる推しには会えないのか…かなちい…
何気なく開いた5周年記念祝賀のページが鶴さんだったのでワイは安らかに逝きます
何……そのやんちゃな笑い顔………
知ってたけど毎回忘れて墓入りするの…………
>>2434
スマホでとうらぶタブレットで支部漁りSwitchでオンゲを同時進行してるワイが通りますよー
ある日突然まさか突然の沼!!!!!
をリアルタイムで経験している最中の身内を見てニヤニヤしてる
次の誕プレはピカピカの墓石な
来週福岡に飛ぼうと思って準備してたけど……けど……中止した方がいい流れなのか……??
あーそんなぁーそんなぁぁぁ!
私はただ刀が見たいだけんです!
>>2537
そ、そんな突然告白されたら照れるウホ…。
>>2523
陛下のお近くとかガチガチに結界強化されてそう…
というか多分恐れ多くて近寄れない気がする(小心者ゴリ
>>2540
神社に参拝する人のお供としてちゃんと行くならお参りは許可される事もあるらしい
(守護霊ないし守護霊の協力者・身内として)
腹痛なう
頓服飲んで痛み自体は落ち着いて来てるけどぐらぐらするなあ…大人しく寝とけって事なんだろうけど
>>2539
まさか村正
3時間は来るのよ
ちょっと他の千代さんよりも質実剛健だったりかっこよく決めてたり筋肉が唸ってたりするだけで
>>2549
正解デス
ふと遡って魔法の手というワードを見た瞬間頭の中に
太陽の手を持つ男。焼きたて!!ジャぱんを思い出した
>>2532
だんだん 札と資源が減っていく 不思議だね
めんそーれ(千代ちゃん) 言えるかな
>>2548
大丈夫?お腹あったかくしてね…
>>2537
ワイも好きやで(ゴリティッシュウインク)
ミュに出てて追加実装でムキムキ……
村正?いやそんなまさかhahaha
>>2519
フンヌ!!がめっちゃ効きそうw
そねさんが来ると「声帯違い!」
村正が来ると「絵師違い!」と叫ぶ
>>2551
まさかの魔法少女(ムッキムキ)
>>2556
huhuhu…
人間の想像力には呆れてしまいマスね
>>2547
ほあー…なるほど…
身分証明が必要なのね…
もう少しメンタルを強くしたい、ウルツァイト窒化ホウ素ぐらい強靭な心の持ち主に…
>>2553
限定鍛刀キャンペーン 「千代ちゃん」
今回もドキドキ鍛刀チャレンジ講座
このためにあらゆる縁起かついで 「運貯めろ」
ほらほらあなたも一緒に「おぅんげっぴー」
短刀ちゃんに腰とか肩とか揉んで貰ってお駄賃渡してそうな爺鶯鶴にゃーさん御前
>>2562
理系にしかわからない物質で例えるのやめようぜ!
調べたらほぼダイヤと同じくらい固い物質みたいなやつじゃねえか
>>2537
ありがとゴリちゃん!(ゴリティキッスンブッチューーーー)
>>2559
魔法はまあ、おいとくとして…
しょう…じょ?
>>2562
メンタルは強くならないがストレスは回避出来るうほよ?
>>2547
通行手形(守護してる人
>>2562
ウホツァイト窒化ウホ素?
臭いはバナナの臭いなのかな?
ワイの本丸、鍛刀キャンペーンでは毎度ぶっさん、歌仙さん、たぬきさん、みっちゃんに好かれるマッスル本丸!(ちよちゃんどこー)
あと時々パパ上。
>>2562
ダイヤより硬いじゃないか!
>>2434
タブレットでとうらぶ、スマホで携帯小説、テレビで歌番組視聴中でござる
>>2570
はじけるバナナの香り!キュアウホツァイト!!
最近CMやってるエメグリのジンは薬みたいな味はしないの??美味しい?
>>2557
バキョ!!って尋常じゃない音がしてどういう訳か怖いくらいさっぱりと不調が消え失せそう
お昼頃にも笑い話のネタになってたけど、本当に膝丸ばかり落ちるわ
そんなにケビンの夏バテは深刻なのかしら?
兄者はまだ乱舞3なのにお膝は溢れかえってる
>>2550
うちには黒髪で日焼けした海の似合う千代ちゃん(仮)がよく来てくれる
ちょっと一匹狼的なところがあるけど、これが本丸差ってことよね?
>>2563
まじか 今回は長期戦 (4週間)
それじゃあ とりあえず遠征を回そうか
ALL500の資源は安くない
やり過ぎ・深追い禁物 by.博多
>>2499
もしやポンパドールかな?
まぁダイヤモンドは力を加える方向によっては簡単に割れるからな
それで本物のダイヤモンドを偽物って言って集めてた話があったような
そのウルツァイト窒化ホウ素?は結び付きの加減でダイヤモンドより耐久値があるってことでよい?
あと天然ダイヤモンドより人口ダイヤモンドの方が歪みがなくて加工しやすいらしいね
>>2546
別に悪さするわけでもないし皇族には近づかないから大丈夫な気もするあくまでも御物を見たいだけだから
>>2552
ワイは猿の手が出てきた…ホラー読んでたせい
心霊写真とかもう怖くないな
今の技術すげーなって思う擦れた大人になってしまったようです
でも、うちでも現像したら何故か死んだ父がくっきりと写っていたことが!
まあ、片付けてたら出てきた懐かしの写るんですだったんですけどね
いやあ、懐かしかったですわ
古いフイルムも現像してくれて本当にありがたいことです
偏食の子ゴリがお代わりしたいと言ったのでワイの取り分の大半を分けてあげたところ、ちょっと前からお腹空いてグゥグゥ鳴ってる
明日の朝、白ごはんに何のっけて食べようかな
>>2567
オタク、ムキムキだったりオッサンを幼女って言いがちだから…
堅揚げポテトの枝豆塩バター味をバリムシャしたんだけど、枝豆の風味どこ…
ゴリラの舌には塩とバターしかわからなかったウホよ…
>>2459
ハイサーイ!←千代さん来たんで脳内めんそーれ沖縄
三つ目の本丸は弊本丸だよ!
雅な初期刀殿はプチ怒
この後初鍛刀が替わって
「……もう、架けてこないほうがいい。
僕も、そんなに気が長いほうじゃないから……」
と言ってそっと受話器を置くんだよ
そうしないと受話器が初期刀殿に握り潰されちゃうからね!
ソファでダラダラしたいが、風呂直行がベストなのは分かってて葛藤中の仁王立ちなう
風呂に行ってさっぱりして、ファミマの抹茶ガトーショコラのアイス食べる…頑張れワイ欲望に打ち勝って…!
>>2585
おお!お子さんたくさん食べてくれてよかったね!そして毎日お疲れ様です…ご飯食べてくれないの色々と大変よね…
温かいもの飲むと落ち着くかなぁ?
っおちゃ
ワイのメンタル〜ヒヒイロカネ〜
>>2577
な、仲間発見…|д゚)ウホッ
兄者はどうしたら落ちてくれるのかな
これだけ落ちないとなると、兄者実はケビンと仲良くお茶してたりするのでは…?って思う
それで膝丸が「兄者!」って注意するからお前うるせーよとケビンから邪魔扱いされて落とされていく、とか
>>2589
立ってる時間が惜しいぞ!!!お風呂に行くのだ!!!湯上がりのアイスはおいしいぞ!!!
背中を丸太でドーン!!
卒塔婆を見ると昔トリビアでみた卒塔婆プリンター思い出す
おかげで今では全然怖くない。ありがたみもなくなったけど
>>2552
最強の魔法の手でうぐってみるうほ
>>2591
じゃあわいはオリハルコン
電話に出たら「誰?」と物凄く不機嫌な声で聞かれたことがあったのを思い出した
かけてきたのは貴女でしょうと返したら謝ってたけどちょっとびっくりしたわ
>>2564
揉むより踏んでほしい
>>2580
ポンパドールが分からなくて調べてみた!
ゴリラの地元にはそのパン屋さんなかったよ…
ワイゴリが買ったのは地元密着型のパン屋さんチェーンかなー
手軽に食べられるようになって嬉しい!
王の右手??
タヌキみたいな赤ちゃん猫さんが意識を取り戻してました(さっき動画見た)
人間も他の動物も看護するということは凄いこと
>>2597
(貴方が女性として)彼氏さんか旦那さんへの間違い電話だったとか?
ツァボライトが欲しいです先生
眠さと空腹が同時にやってきた……
>>2581
ダイヤモンドは劈開性が高くて衝撃で簡単に砕け散る
摩耗はしにくい
おぅんげっぴーってすっぽんぽんで叫べばいいやつだっけ?(ちよちゃん来ません)
兼業先のイベントで推しが性格悪くなってた...
どおして...どおして...
接待プレーなんて言わない...
>>2596
ならばわいはソイビーンカードだな
>>2600
つサバジオスの手
>>2603
つ🏺🔦
>>2605
そんで火をつけると燃えて炭になる
>>2607
ドンマイ...
自分はあのキャラに関わった今回特別仕様の彼で彼自身ではないと思ってる
カイヤナイトが欲しいです!!!!
ダイヤより硬いのって、ボルツしか浮かばない(宝石の国脳)
久しぶりにケビンが膝丸落としていった
と思ったら鍛刀部屋からひさしぶりに兄者出てきた
うちに来る途中にどっちかがはぐれたんだろうな
>>2593
背後からのもの凄い衝撃で風呂入りしたよ!
生まれ変わったかのようなさっぱり感!
ありがとうな!!
>>2615
やさしいせかい...
うちは大千鳥CPのときに髭切が先に来てしばらくして膝丸が来たから髭切の弟愛がveryストロングなんだと信じる
ワイは噂のアイオライトサンストーンが欲しい!
>>2610
壺 ライトw
鍛刀CPのたびに長谷部を鍛刀するのが上手くなってる気がする…(そういうCPだったっけ…?)
>>2615
ケビのおまわりさん…
お山でこぎ拾っちゃった!
低気圧が近づいてきた…もうだめだ…天気悪いと驚くほどポンコツになっちまう…
空気に…負ける…
>>2607
今から後半が怖いよ
何言わせられるんだろ
なんかこう…やや薄めの青と紫が混じるような宝石があったらゲットしたいかも
そういや最初の頃は声優さん兼任してたんだよなー(とおいめ)
>>2625
タンザナイト…とか?
「混ざるような」イメージとはちょっと違うかな…
>>2622
おめ勅の剣!
>>2610
好きwww
UMAの画像で馬が出てくるの好き
心がしんどいときに太陽みたいな笑顔の山伏さんにハグしてもらったらすっごい元気出そう
ジェダイトが欲しい
閃いた!
もしかして立ってる時ケツに力入れてれば小尻になるのでは??!
>>2594
時期になると?ものすごい量を書かなくちゃいけないらしいしね…お坊さんも大変だ…
>>2625
タンザナイトとかアイオライトとか?
>>2633
痔になりそうな…
>>2632
ジェダイが欲しいな空目したホースの加護があらんことを
>>2637
🐴「呼んだ?」
>>2637
フォースやがな…
>>2625
タンザナイト調べてきた 綺麗な色だね!
レスありがとう
フワッフワのネチコヤンなでなでしたい!!!
ネチコヤンに触れるようなゴリ生を歩んできてなかったからどう接していいか分からんけど、とにかくなでなでしたい!!!
「ふぅわっふぅわダネエエェーカワイイネエェ!」って言いながらなでなでしたい!!!!!
フワッフワのネチコヤン…
>>2632
ろうかんどうですか??
>>2641
存分に触るウホニャン♡♡♡♡♡////////
>>2638
なおきっとこの馬の脚の数は6本
>>2641
大丈夫?うちのアルフォンス撫でる?
体重7kgのロシアンブルーだけど
御前に笑いながら背中バーンされたい(打撃72)
兼業先のカッパがめちゃくちゃ可愛いくてときめいた…カッパなのにモフモフ感あってつぶらな瞳で…
>>2644
スレイプニル「呼んだ?」
こんぺいとーがもう少しで1,000だ!まぁだからと言って使えないんですけどね、ケチだから
兄弟で行動していて自分がはぐれたのに膝丸がはぐれていったと思って弟を嗜める髭切を受信したのでお知らせします
>>2631
山伏さんがハグしてくれてるとこに堀川くんとまんばちゃんが通ったら2人も一緒にやってくれそう
>>2550
うちの千代ちゃんはじっちゃんのお世話することが好きみたい。
本丸の個体差だね!(おそらきれい)
>>2633
それ実践して尻が小さくなった人の実録を青い鳥で読んだな…
>>2554
あああありがとう…痛み自体は和らいだけど寝てないとダメぽい
のんびり寝ます
重ねてありがとう
>>2642
お高い奴!お高い奴!
>>2639
指摘してくれてありがとうめっちゃ爆笑した!
>>2615
うちは弟が先に来て兄者兄者言うから二日後に鍛刀時に弟さんのエア兄者ぶりがすごいので来て下さいって祈りながら鍛刀したらすぐに来た。心配だったんかな兄者…
どんなにネガティブなこと言っても陽キャが無責任に励ましてくれる窓口に行って小一時間励まされていたい
>>2607
うぐったらtwstか
アンストしたけど未だにお気にのキャラ贔屓で周り崩壊させるの変わらないんかあの先生
伽羅ちゃんが鍛刀で、みっちゃんと鶴さんと自分連れてきて思わず和んだ…かわいい…
>>2650
いつものことだな
>>2658
わかる
陽キャの無責任なポジティブワードが心に沁みるんだわ…
葛が海外で野生化して、その繁殖力の強さから外来種として「Japanese green monster」って呼ばれてると聞いた
でも画像検索したらそれに混じってガチャ○ン出てくるの草
お山でレベリングめんどくさくてこんぺーとー溶かすか…って気持ちになってる
やっぱり修行帰りすぐの極打刀+特カンスト目前短刀じゃあ色々足りないな…
>>2623
ワイお休みの日だと布団と癒着してる
気圧に勝てないんじゃあ…三半規管の可能性と内臓疾患の可能性があるらしいねぇ…
ワイは確実に三半規管なんだけど
>>2663
まぁ彼も緑色の怪物ですわな
>>2663
何も間違ってはいないw
ホースの加護ならゴルシが良いな
メンタルが鉱物の話ですん?
パーティーカラーゾイサイトをゲットしたいとは思ってる
>>2663
公式は恐竜の子らしいが
ピンクが青と娘3人の親してるCM見た時はビックリしたが
「君たち永遠の5歳児では?!」
色違いは設定が違うのだろう
>>2670
カラカ=ゾーイ?(乱視)
エメラルド欲しいなー
そもそも好きだったけど、まんま推しだし…
低レベル帯育成のためも兼ねてわざと検非違使出そうと思ってとあるボスマスに行きづらい通常マップに通い、そのボスマス手前でエラーを吐いた
これはもしや検非違使に拒否されてる?どうしてだい?いつもお山をぐるぐるする時は会いに来てくれるじゃないか
>>2674
うちのお山にはケビン来まくってるよ
>>2675
???
夏になるとパパラチアカラーかアパタイト見につけることが多い
やっぱ石も夏物がいい
OH!
TANI
SHOW!
Hey!
アメリカ人はこう発音してるんだろうか?
OOTANIさんでは無いみたいだが
凄い人だから人気あるの当然に思えるのがまた凄い。
羽生結弦選手と同い年だよね?
>>2676
他の戦場の話だったのね失礼しました
>>2678
あまり
サムライ
とは言われてないような
スーパーマン
ビースト
とか
エイリアンは本人嫌だって
まだ木曜だなんて嘘やん…こうなったら…
>>2681
わくわく南海太郎朝尊ランド開園
>>2668
おこめちゃん(愛称)もいいなぁ〜
寝たいのに歯磨きまだしてないのに足がしびびびび
今日は残業で遅くなるわ厄日かな?
>>2682
肥前くん呼んだ
>>2682
肥前?ひぜーん!先生回収してー!!!
御前は参加しようとしない!ちょぎとにゃんせんも回収手伝って!
>>2685
鶴さんも呼んだ
>>2687
みっちゃん呼んだわ
もしもしわたしゴリちゃん今天井裏にいるの
ウーバーからのDM、名前呼び捨てでちょっと笑える
例えば、ゴリラ!〇〇を是非お使いください!みたいなwなんかシュールw
千代ちゃん鍛刀CPまだ日があるの忘れて全力で回そうとしてしまう
札と資源は計画的に使わなくては
まさかとは思うが運営ちゃん、千代ちゃん鍛刀終了と同時に次のCPぶっこんだりしてこないよな??
な??信じてるぞ???
>>2689
(屋根裏に仕掛けておいた豪運ゴリラ捕獲罠まであと1m…ヨシ!)
そういや刀紋の入ったキャリーケースかっこいいね。昔のトンチキグッズとは比べものにならないセンス…もう少し紋がさりげないと更に良かったけど。
>>2689
もしもし俺鶴丸今畳の下から行ける隠し通路の中だぜ
>>2691
ワイ、くる〜きっと来る〜♪な心持ちで居るぜ!
葛切り食べたいなー
黒蜜でちゅるんもちもちと食べたいなー
はー図書館に返す本(300p)一日で読み終わったー
頭使うわけじゃないから読みやすくはあった
もう一冊は間に合わないな
テキスト系の本ばっかり買ってあるけどここらへんは全く進まん
借り物だと期限つきで半ば強制的に読まないとだから逆に良いのか…
キャリケース個人的にはデザイン好き、中ちょっとド派手だけど
しかし高いんじゃ…あとサイズが我が家のキャリーケースと被ってしまう
以前ライブの時に持っていって会場でトラブルになりかけたので小さいサイズが欲しかったんだが…惜しいなぁ
>>2693
トンチキ…溶けるビキニか……
>>2696
ワイも食べたーい、ゆずシロップでサッパリチュルルンと食べたいな
夕飯食べたのにお腹すいたウホ。
唐揚げ、揚げたての衣厚めのザクザクした唐揚げ……下味にニンニクの醤油浸けいれてレモンかけて食べたい……衣にナツメグいれると香りが鼻へ抜けて更に美味しい……
それかヤンニョムチキンが食べたいウホ……コチュジャンの甘辛味にケチャップの酸味を加えたタレを唐揚げとフライパンの上で胡麻油入れて炒めたやつが食べたい……砂糖かみりんをちょっといれると甘くなって味に深みが増すウホ……ご飯と食べるなら気持ちコチュジャンの多めにするとアツアツのご飯でタレがフワッと蕩けて美味しいウホ……
他には醤油ベースで砂糖多めすりおろしニンニク入りの片栗粉でとろみを付けたタレを唐揚げに絡めてホカホカの白いご飯に乗せた唐揚げ丼も食べたい……上には青ネギ……レモンをかければ爽やか風味でさっぱり食べれてホカホカのご飯と相性抜群……
こういう事を一人で考えて空腹と戦っているので雑談の仲間にお裾分けするウホ。
なんか聞こうと思ってたのに忘れた
もう寝るねーおやさに
>>2623
わっかりみ
どうしようもなく全身絶不調になるから家族にワイの体調を天気予報にされるレベル(正解率ほぼ100)
ここ暫くずっと布団にこもり続けてたい日が多すぎるんよ……
>>2699
溶けるビキニとかエ口漫画の特権だと思ってたんだがなぁ…(遠い目)
お山のケビが仕事サボって困るわ
どこで油売ってるのかしら?
>>2607
あの発言は、シナリオとかイベスト見る限り言うんじゃないかな。しかも小声的な感じで小さい文字だったし
というかアレがダメなら煽りキス発言とかどうなるの?
>>2607
正直ゴリ推しされてる某二人が関わってきたら諦めの境地に入ってるわ…(某さん推しの人には申し訳ないが)
推しのキャラ軽率にぶらされるの辛いよな……
>>2607
パソスト読む限り割とああんな感じの性格では?
そもそもヴィランの学校なんだから
寝たいのに、痛めてる指グニッてやってもたせいでズキズキして寝れねぇ……
痛み止めは既に飲んでいるから追加は無理…
テーピングで耐えるしかない……
>>2705
三条大橋のスタバでお茶してるとか?
>>2709
大変だね
冷やしてみるのはどうだい?
>>2709
痛いの痛いの飛んでけ~☆*+:*+:*+:*+:*+:*+:*
ネットで悩み系の検索してたら大体「自己中心的」だから「他人の立場にたって考える」ようにというのが必ず出てきて辛い。
そんな風になりたくないしならないようにやってきたつもりだったが、やっぱり私はそんな奴なんだろうか…。
とか悩んだが、よくよく考えたらどのサイトで書いてることも科学的な根拠がある訳じゃないし、切り貼りしたかのように似たような内容ばかりだし、本当にみんながみんな分類に当てはまる訳じゃないし、そうやって自分がまるで人間の屑のように感じるような、弱った心に刺さる内容を書いて目立とうという作戦なんだな、多分。
自己中傾向にあることは認めないといけないだろうが。
ほどほどに参考にするくらいに留めないと、サイバー心気症のメンタル版になってしまう。
おやさにー
>>2714
おやすみー
>>2701
あらこんなところに唐揚げが♪白米白米あったわねー♪
お山で久しぶりにドロップ三日月キター!
>>2713
そうスルーして深く考えないから自己中は治らず悩みは続くんじゃないかい?
似たような事が書いてあるってことは根本は似たような事とは思わない?
ほっともっとの唐揚げスパイスが好きすぎる
小袋なら10円で売ってるみたいだけど瓶で売って欲しい
>>2713
悩みの種類にもよるけど、ネット検索より心理学の専門家の方が書いた書籍にあたるのをおすすめするよー
>>2719
「えっただの塩コショウじゃないの??」って調べたら絶賛されてて驚き。今度ご飯にかけてみる
男士パン屋さんで何個くらいのパン買うんだろうなとか考え始めたら寝れなくなってしまった
兼さんや獅子王がトレーにたくさんのせてたらかわいいな……とか、小豆さんはあんぱん好きなんだろうか……とか
>>2722
それ考えるの楽しそう!寝付きの悪いワイもやる!
朝食用の食パンもついでに買っていく堀川くん、ゆ〜っくり眺めて楽しんで選ぶ三日月さん、思わずトングをカチカチしちゃう御前…
最近食事前に食べるダイエットクッキーを始めたんだが今さらお腹すいてる
おからと豆乳で作ったクッキー甘さ控えめで素朴な味で美味しいんだけどな
十分にご飯食べたはずなのにお腹すいてる
昨日炊飯器で作ったレモネードのタネが脳裏から離れないのできっと甘いのが欲しいんだな……
家事疲れたよゴリママーッ
>>2723
御前「主、僕はこの玉蜀黍がたくさん乗ってるやつが良いな!まよねえずも多めが好きだ」
夜中だけどスイートポテト食べちゃうウホ
楕円形が0を表しているからカ口リーゼロ!!
>>2713
まあ、ネットのサイトも無責任な書き方してるなとは思うよ
あくまで誰でも書けるサイトだし、無意味に悩んで空回りするくらいならカウンセリングなり専門家に相談したほうが早いと思う
学生ごりちゃん、課題のお供にとうらぶをポチポチするんだけれど、最近〆切が山盛りでね
先週あたりから審神者レベルが一気に3くらい上がっちゃったぜ☆
祝!150到達!!
おやさに~
>>2719
わかる 魔法の粉
ワイのメンタル多分雲母ぐらいの硬さやと思うで…
儚い…つらい…でも生きてるから100点、って友達が褒めてくれてるからかろうじて生きてる…
>>2729
器用ですごい。体に気をつけてね(ゴリ毛毛布ふぁさ)
末の大猫坊に起こされ御所望のまんまを提供ののち深夜の御奉仕中……
どうにも血筋に洋猫っけあるらしくお腹張るんだよね…(なでもふさすさす)
少し前に 毎回OPが流れる・音量がリセットされる・イベントのお知らせが復活して不便だ
と書き込んだ者です。
メンテが終わっても直らなかったのでここを覗いたら、似たような不便を感じている人がちらほらいらっしゃいますね。
刀帳が読み込めない・android版が更新できない・受け取り箱のページ送りができない等色々ある中で
運営から報告があったのが受け取り箱と景趣のエラーだけなことにちょっとモヤとしたり…
問い合わせしてるのに改善されないのでちょっとした愚痴です。
お目汚し失礼しました。
3分くらい前に外がオレンジ色になって、いまも窓から入る光が微妙に山吹色っぽいんだが…こんな朝焼けってあるんだなぁ
外は雨降ってるし
7月もなかばだけどまだセミは鳴かない
鳴いてると思ったら耳鳴りだったよ…頭の中にセミがいるんだ…
雷が鳴り響いてる、怖いよう
おはさにー
今タイムライン見てたらフリート無くなるん??
最近初めて活用出来るようになったと思ったんに
おはさにー!
昨日久し振りにユル~く筋トレしたから筋肉痛がきた…継続するんだ。
ううぅぅぅおはさにません(2度寝)
雷うるさくて3時間で起こされるし、寝直そうとしたらまた雷…
おそらうるさい!!
おはよー
今日から達成できる合宿任務3は出陣先は2-2だよー(×7面江戸)
お間違え無きようにー
おはさにー
今週あまりにも検非違使から膝丸落ちるから(当社比)だんだん膝丸が可愛くなってきた。これがハロー効果というやつか…!?いや元々好きだけどよ
寝起きでも凛々しく格好いい推しを思い浮かべて仕事頑張ろ
土曜まであと2日じゃー
おはようゴリラちゃん達
私もうおばちゃんゴリラだから、筋肉痛が翌日に来ないの
しょっちゅう「これいつの⁉︎これいつの筋肉痛⁉︎」ってなってるの
老いって怖面白いわね
仕事うんぬんより人に気を使う方が疲れる……
>>2743
筋肉痛って筋肉の負荷が軽いか重いかでやってくる日にちが違ったんじゃなかったかな?
>>2740
ありがとう〜
ワイ昨日鳥羽違い起こしたから助かる〜
冷凍ワッフルたべるよー
おお、面白いメンバーだ
何歌んだろう?
オレ、オラ夏めっちゃ気になるけど今のところもうちょっと時間経ってから買うんだ……
>>2737
私もフォローしている人の呟きで知った。
何故だろうね。
>>2748
ありがとう、調べて今予約したよー
録画容量が怪しいから早めに出演して欲しい
おはさにー
猫の喧嘩の声であんまり眠れなかった。あたまいたい
>>2747
紅茶もってお伺いしますウホ
音楽の日、村正、膝丸、鶴さん、杵、篭手くん、大典太さん…かな?
何歌うんだろ…録画被ってるのあったかなー。
他にも何人か好きなアーティストさんが出る!
おはさにー
>>2755
おはさに!
遡って思うけど人間みな基本的に自己中でないのかしら。だからこそ「相手の立場にたって」とか「逆の立場になったと考えて」とか言われるんじゃないかしら
そんなわけで自己中のワイは勝手に
みんなのところに千代ちゃんが来る呪い
を投げて仕事行ってくるわ
>>2757
行ってらっしゃーい!
>>2757
まあ、自分は相手の立場に立ててると思うのも傲慢だよね
その人の事はその人にしか分からないし、むしろ本人も分からないし
気を付けていってらっしゃい
おはさに!
音楽の日に刀剣男士出陣に頭痛かったけど治った!
楽しみ!!
何歌うんだろう?可能性あるのは
一、刀剣乱舞
二、獣
三、mistake
かなぁ
おはさにー
Twitter見て刀ミュが土曜日の音楽の日に出るって事で予約したけど8時間!?
録画可能時間はあるけど出来たら早めに出てほしいな・・・・・・
出演者まとめって画像見たけど刀ミュ以外知らない人ばっかだった
松使ったらジジィ
富士使ったらそねさん
毎度のことながら、解せぬのよなぁ
ミュの垢がリツイートしてるって事は出るの??
ひゃー音楽の日いつだっけ…久しぶりにテレビでみれるのね!調べてる時間ないからまた後で調べよう。逝ってきまーす
祝日がよくわからん
海の日山の日
そのうち空の日もできるのかな?
>>2764
宇宙の日もできるかもしれん
会社の業績が悪いから残業?そこ自体は分かるんだけどさー。
業績悪いって言ってるのに各地方にある拠点の拡張工事が決定って・・・そこは延期しようぜ
まず経費削減して欲しい。こっちに残業押し付けるんじゃなくて・・・
・・・って事で会社逝ってくる
お仕事行ってくる
寒い
でもお局様が…暑いって…
寒い…
すごく今更なんだけど、
なぜ日課に刀解があるんだろうな
>>2764
ゴリラの日は出来ますか?
>>2750
新しく幅広い人に使ってもらえると思ったのが、結局元々いるツイ廃しか使わないからってのを見たな
やっぱり青い鳥はイン○タにはなれんのよね
>>2769
「刀いっぱい落ちるやろ?それ資材にできんねんで」ってのと、資材にしてええねんでっ伝える役割じゃないかなと思っている
おはさにー
あさイチで京都特集やってるけど、花手水が綺麗!北野天満宮の花手水もちょっと紹介された。ひまわりとグリーンが基調の花手水。京都行きたいな…
>>2764
湖、河川「私たちだって」
>>2772
自レス
あと刀は自然に錬結や習合しないけど枠に上限はあるし、気持ち的にやりづらそうなところを日課として勧めてる感じかな
おはさに
資源ゴミの日だったのに出した途端に土砂降りの雨。あわてて衣類と古紙を引き上げてきた(うちの方は雨の日には出せない決まり)朝から無駄な労働疲れた。
次の資源ゴミは来月。うう(´;ω;`)
根兵糖の任務で出陣したらケビン来た
2面って割と出ないイメージだったけど
これでケビン日課はクリア出来たな!!(いつも来なくてそこそこ苦労してる)
>>2764
海の日山の日は平成になって出来たんだよね。そのうち宇宙の日も出来るかも。国民の祝日は月曜日に動かせるようになったのも最近(ジャンプも土曜に出る注意のパターン)
お彼岸や昔からの祝い事の日が祝日になってたりするね。
なお天皇誕生日は在位の陛下と在位20年以上で崩御した天皇が祝日として残る。だから明治天皇誕生日(11/3)は祝日でも大正天皇の誕生日(8/31)は祝日になってない。上皇様の誕生日(12/23)が祝日でなくなったのはこのため。
と、いう話をどこかで聞いた。
京都水族館のほりかわくん(ペンギン)はプールが苦手、と。
ヤダ、かわいい。
ほりかわくんはプール嫌いと(ペンギンの話)
ペンギンのほりかわくんがプール苦手・・・可愛い(*´ω`*)
京都水族館には「ほりかわ君」というケープペンギンがいるのか。プールが苦手なんだそうw
ペンギンの相関図ってけっこうなカオスよね
スカイツリーのとこの水族館もそんな感じだった記憶
>>2767
いってらっしゃい!
>>2768
わかる。わかるよー!
ワイのとこはおじさんが暑いって言う
ほりかわくん大人気w
かわええ
仏陀botと数珠さんを対談させてみたい
>>2776
わかる!
うちは次は8月5日だよ。濡れて汚れたゴミ何処に置いておくべきか
>>2769
作り出した者に生殺与奪権がないと困るやん
上手いこと協力して戦力になってくれたら良いけど、逆のパターンもあるでしょ
おはさに〜
昨日両親がワクチン打ったんだけど、夜中に母が37.8℃まで出たらしい。以前処方された解熱剤飲んでだいぶ下がったんだけど、平熱が低い為36.5℃でもしんどいとか。なのに明日のパートは出るって言ってるけど、これは休ませた方が良い?
音楽の日…かあ…。
中居くんの司会苦手なんだよなあ…
またSONGS OF TOKYOにも出てね…!
MY甲冑持ちの村上くんがMCです…!
>>2790
薬で下がってると思うから休ませた方が良いんじゃないかな…
2回目?
>>2790
休ませた方がいいと思うよ。何かあったら大変だし。
パート先にも迷惑掛かる事になるかもしれないし・・・
うちのほうは明け方まで降っていて、ゴミ出せるのかな、出せないかな?って迷っていたら出せますよーと連絡回ってきたからダッシュで5往復したわ
もう動きたくない
昔の雑誌とかまとめて出したけど昨日は紐で括りながらついつい読んじゃった
>>2791
誰かの好きは誰かの苦手だよ。
ここには村上くん苦手で中居くんが好きってゴッリもいるかもしれない。
>>2795
中居くんは好きだよー。
司会としてのスタイルが苦手なだけで。
>>2782
自レス
ほりかわ君に即座に反応するゴリラ…じゃなくて審神者達w統率値が高い!
あー、持病のオヤツガナイトチカラデナイヨがー
はやく特効薬(おやつ)を用意しないとーコリャイソガナイトナー ツライナーツライナー
(郵便局ついでにスーパーに行こうとしているゴリラ)
>>2791
何かを好きと表現する時に、別の何かの評価を下げるような、下に見ていうのはやめた方がいいよ
小銭入れが欲しいけど無難なやつよりもネタ系のが欲しいと思ってアマゾソをぽちぽちして1時間が経ちました
最初に見た、たい焼きのやつやっぱり最高だな
>>2776
持ち込める古紙ステーション的なところは無いのかい?
ワイの近所はそういうところがあって、最初はわざわざ持ち込みとかめんどうって思ってたけど、自分の都合で行けるから重宝してるわ
おはさに〜
今日はしっかりめに掃除機かけた!えらい!!
仕事先の前の植木鉢が歩道上に転がってたから元の場所に戻そうと持ち上げたら鉢が割れてて手切っちゃった…
一応きれいに洗って殺菌効果のある絆創膏で保護してるけど膿まないといいなぁ
>>2802
おはさにー
朝からえらい!!!
各刀派から1人ずつ強制参加!!!
本丸オタマトーンッ!!!!カラオケ選手権!!!
ええい千代ちゃん来ないな
島唄のCDどこにしまったっけなー?(ガサゴソ
鍛刀で3時間は来るんだ、3時間は
しかし千代ちゃんは来ない・・・
>>2807
ワイは異様に4時間が出るからもう日課分でいいやと諦めた。乱舞上げしたかったな
>>2792
2回目です
薬も残り少ないので市販薬でもいいかなーと思ってる
>>2807
3時間来た!と思ったら曽祢さんで運使ってたりする
声帯同じだけど違うんや…海の子おいで海の子…
>>2805
ウタいましょうかfufufufufu
ずっと草葉の陰から応援してました!って言われてホラー苦手ゴリラなのでヒンッ…ってなった
お盆だからこちらに帰っていらしてるんですか…?
さっきからすごい雨なんだけど
レーダー見たら局地的なんだなー
出勤時間にはやんでると良いんだが。
>>2806
直接ゴリラが歌えという神の意思やぞ
all500は1:30固定レシピです
8月10日までに海の子来てくれたら良いなぁ
>>2815
海の子か
海といえば魚、魚といえば釣り、釣りといえば浦島……浦島くんだな!
音楽の日にミュ男士でるのね!(今ついったーで知った)
御手杵くんもいる!(推し)大典太さんも観れるのは楽しみ
しかし不思議な刃選だねw好きだけど。でもなんというか、膝丸の胃が心配なメンツかなwww篭手くんいるし大丈夫かなぁ~
どちらかというと妹の推しが多過ぎてあいつが今息してるか知りたい(ひどい姉)
源氏これくしょんで所持枠が大変なことになってきた
♪千代金丸求め
回せば初期刀来た
繰り返す鍛刀は
残らず打刀
演練場で千代さん見かけ
鍛刀場で千代に会えない
こんのすけ 風に乗り
届けておくれ 審神者の願い
こんのすけ 風に乗り
届けておくれ 審神者の願い
いきなり凄い土砂降りになったよ
外から見たら雨のカーテンかかってるんだろうな
ワクチン接種した二の腕より腫れる
右手甲の蚊に刺されたところ
なんそれ
>>2817
ミュ見たことないから見てみる―
>>2768
つあったかいお茶入ったステンレスボトル
>>2779
ペンギンなのに…?ええ可愛い…
久しぶりに直射日光を見てる
鞄持ってノートPG持って細々したもの入れるミニトート持って日傘さすとかもはや何の修行だよ……
(頭の中)
短刀の装備を銃兵から投石兵に変えて、今剣ちゃんを重点的に育てたいから今剣ちゃん隊長に変えて、8-2に行こう。あ、岩融はお留守番しててね。
(現実)
短刀の装備→銃兵
隊長→岩融
出陣先→8-1
ミスが酷すぎる
すごいスムーズに蚊を仕留められた…!
一切殺気をもらさないように静かに行動するとうまくいくな
蝉しぐれ
我は消化器科をたずね (破調)
夏に胃腸壊すタイプのゴリラです
職場のバイトの大学生男子がいつもワイの心の声を発言してくれるんで、スカッとする(* ̄∇ ̄*)
資源にわりと余裕があるから鍛刀祭ふわっと参加してみるかね
わしたショップで何か触媒買ってこようか
兼業先に実装されたテイルズの序盤から加入する幼馴染みの騎士とかやってそうなイケメンを求めて回したら、戦闘機みたいなようじょが来た
これはこれで嬉しいけど、物欲センサーくん仕事たまには休んで…
あなた過労死レベルで動いてるけど全然倒れる気ないよね…(札の燃えかすをながめながら)
1時間前ぐらいに外めっちゃ晴れてるのにすっごい雨でまさに狐の嫁入りだった
5分後には雨収まって来てたから嫁入り行列が去っていったんだなぁって思ってる
近隣の市町村のゴッリ達、いきなりの雨に気を付けてね~
経験値2倍だから山へ遠足してたら昨日1日だけで2三日月落ちた
もう千代金丸諦めた方が良いかもしれない
朝からでろどろに溶けちゃったからちょっと冷凍庫で固まりたい
スリムなナイスバディゴリラの型はどこにやったかな…
>>2834
あ、ここにあるウホよ
つ ムキムキ筋肉ゴリラの型
今雷で停電した…
さっきから晴れてるのに雷が落ちるんだけど
どした?狐の嫁入り、誓いの言葉交わす直前に「ちょっと待った!!!」って元カレ乱入してきたか???
>>2812
若かりし頃「草葉の陰」ってのを「陰ながら」的な言葉だと勘違いしてたことあったあったw 調べてヒョエーってなったなぁ
>>2837
リアル「青天の霹靂」やん
>>2832
狐の嫁入りって地方によって違うのかな
祖母に聞いたのは晴れているのに細やかな雨が降ってるなかの行列だった
>>2838
「陰ながら」的な感じだと思っていたから「え違うの?」ってググったら違っててヒョエってなってる…
間違って使った覚えがちらほらあるぞ……やばい…
>>2827
やりますな、流石でございます
横からではなく、縦からパチンすればよいってどこかで見た。そのやり方で失敗したから、ワイはクーラーがんがん冷やして動きが鈍くなってから仕留めてる
>>2840
横だが、基本は「ぱらつく」くらいの雨を指すものだけど
単純に「天気雨」という部分のみ指して言うという人も多いと思う
>>2812
…ごめん、ワイも間違えて覚えてた
ちな「役不足」は赤い髪のこが主人公のバスケ漫画で間違った使い方を覚えたな…
連戦隊初めてだからオラわくわくすっゾ!
>>2839
山田くん座布団持ってきて!
>>2845
がんばれメイン報酬まで行くのはは結構しんどいぞ
>>2836
えああお家にいらっさるなら暑くなったら水風呂浸かってね!水分補給もお気をつけてあと冷蔵庫かなー!?このメッセージもお気になさらず充電大事にしてね!
>>2845
夏連隊戦は初めての子にもやさしいからいいわねー
やったねゴリちゃん、明日はおそらく一人で職場を回すよ!!
今日が休みだかは今のうちにたくさんゲームしておかないと
>>2845
虹色貝と特別合戦場で脳汁ドバドバ出て楽しいぞ~!
>>2845
水鉄砲プシャーからの虹貝ちゃんポロロ~ンはとってもたのしいぉ(語彙力2)
拝啓先輩ゴッリ達、極(Lv35~45台)のレベリングってどこ行くの?厚樫山?
審神者ランク同じぐらいの演練相手に極Lv50台が居て3度見した雛ゴリより。
煮たか先生のフリートに篭手くんが!あれかな音楽の日出演のかな!?
2時間部屋のゴミ捨て頑張ったー!
頑張ったけど、元が多いからなかなか減らないねぇ…。
今週いっぱいは仕事休みだから可能な限り捨てるんだ。尚休み明けからの仕事は関わりたくない人の移動やらなんやらでストレスMAXなの確定してる…。
気分転換にお山散歩してくるわ。
>>2848
大丈夫
すぐ電気復帰したよ。
>>2853
石持ってお山ー。
>>2853
7-4短距離で鍛えたかな
ケビン狩りもできるし極短刀は比較的手入れ資材少なくて済むからオススメ
鍛えればどんな戦場にも対応してくれて心強いから連隊戦も単隊でいけるし
最近は不規則な出勤体制だからか、二回に一回は遅刻してる夢を見て朝からぐったりする…
今日もそんなで、気づいたらもう勤務開始時間の時刻がテレビに表示されてるのを自室で見ているっていう妙なリアルさ。そしてなぜか会社に連絡できないというところで目が覚めた
電車での移動時間それなりにあるから目覚まし仕掛けてちょっと寝よう…
7ー1回ってたら物吉くん来た!
ボス泥2倍の時は来てくれないのに
今日も先ほどから凄い雨!関東地方で雷雨は山沿いが降ると相場が決まっていたが、今年は平野の方が降っていないか…?
同じレベル帯のはずなのにチャレンジ枠以外で極レベル70見た時は宇宙猫みたいな顔になったな…(雛ゴリからほんのちょっとレベル上がっただけで)
ネコさまがPC前に横たわって構えしてくるからキーボード膝にのせてたんだけど鼻が汚れてるの目についてウエットティッシュ取ってきたら消え失せてた
しょうがないから机拭いた
鼻く〇つけてどこ行ったんだー
ようやく「刀剣男士と学ぶ日本刀」届いたから読んでたら意外と知らない事ばかりですっごくタメになった
最近降ったり晴れたりラジバンダリするから洗濯物外に干せない
>>2865
なついw
ピザ焼こうかな食べる人ー?
>>2831
同じく…まだ2週間あるから大丈夫だよ!
>>2853
ワイは新橋通ってた
隊長を太刀か大太刀、槍にして残り5振りを金銃持たせた極短刀にしてなるべくボスマス踏めるようにしてた
>>2831
あの騎士さん絵師が土方組の人だし声めっちゃいいよね(兼業先お空イベで今でてる)
先日欲しかった剣が売れてしまい失意のワイ
次点で欲しいのは打刀
さすがにいきなり長いのはと思うがまずはお金を貯める
貯まるまで売れてなければそれは刀の神様がワイに買えよと仰せなんや(阿呆)
>>2867
ウホε=(ノ゚д゚)ノ
>>2862
わかる
わいもレベル帯(220前後)も極90代たくさんいて
二度見する
おかしいな…雛ゴリラのはずなんだけどね
刀ミュ見る人、タイムテーブルは明日の夜発表だって~
それ見てから予約取り直しをおすすめするよ~
>>2863
(ΦωΦ).。oO(鼻拭かれる気配察知
>>2867
(*´∀`)ノチーズたっぷりでお願いします!
>>2874
わーありがとう
8時間分どうやって空けるか考えてたんだ
友人に「とうらぶの推しは?」って訊かれたから、「鶴丸と三日月」って答え
続けて「最初に選ぶのは?」って訊くから、「燭台切か歌仙」って言ったら
「何でだよっ!!」ってシバかれた……
解せぬ……(´・ω・`)
博多湾何故か毎日ケビン出してくれるので日課月課消化に助かる~
>>2856
ヤッタネ!!
ごめん昔あった停電がキツすぎて過剰反応しちゃった…
>>2867
ミミにソーセージは入ってますか?
入って無くても頂きます
>>2878
おおーーん。
推しを答えたからその二振りから答えると思ったんかね?
まぁそんな人もいるよね!
つ 麦茶ァ
>>2874
ありがとー
取り合えず予約したけど、明日改めて予約し直すよ
おつさにおつさにー
朝御飯食いっぱぐれて飲まず食わずで仕事してたよ、お問い合わせの電話がたぁくさんでようやく休憩だぜ
お腹空きすぎて逆に気持ち悪いぜ
>>2878
本丸運営を現実的に考えたらまず厨担当だよな、わかるよ
久々に実家に帰ったワイおしゃべり機能付きコウペンちゃんと遭遇
コウペンちゃんと性格が似ているワイの推し清麿さんと会話させるも微妙に噛み合わなくて草不可避
ゴリラレベルが290になったと友人に伝えたら、友人よりレベル高くなってた。
ちな、友人の方がゴリラ歴一年先輩。
>>2878
じゃあ何でその質問したんだろう
>>2878
判る
ワイも最推しはグレートカネヒラだが
最初に選ぶのは歌仙兼定
それが無理なら日光一文字や
おぅんげっぴーいいながら日課鍛刀したら3時間が出た
っていうわけで外出から帰って鍛刀が終わったら報告に来るよ
>>2878
初期刀が最推しで一致してるから例え全ての刀剣から選べるとしても初期刀を選ぶけど気持ちはわかるよ
たぶんその人の中では普通は推しを選ぶだろうという考えがあったから「なんでやねん!」てツッコミされただけじゃないかな
最初の刀と推しは別と考えてたり本丸本気で運用するならと考えてたりという人ももちろんいるんだけど
>>2885
横だがそれは卓見である!
ワイは事務仕事と政府への折衝を考えて日光と決めたが
燭台切光忠なら渉外任せても
もの柔らかな言い方で本丸に有利な条件勝ち取りそう
兼業先のコメントもオゥンゲッピーにしとこw
>>2884
まずあまいものはどうかな?
>>2863
御猫様は己の危機に敏感よね…(爪切りしようと思って棚漁った途端ににげられた
現実的に考えて最初に選ぶ刀か
でもやっぱり初期刀のまんばちゃんだな
何故なら性格的な相性でそもそも選んだから
そしてとにかく鍛刀をするな、実際の本丸もそれで14振り鍛刀して医療担当できそうな薬研とか色々立ち回れそうな長谷部を引いてるし
え、厨担当?何のことかな??(にっかり)
みんな昔の日本のものから顕現してるんだから
見稽古・見て覚える が出来ると信じてる
ワイ飯マズではないから
初日オムカレーと野菜サラダにでもして
あとは内番に厨当番もプラスしてみんなに覚えてもらうべえ
>>2894
甘いものは控えてるんだ
お野菜とエビのサンドイッチ食べたから大丈夫よー
紅白でミュを見たことがきっかけでゲーム始めたんだけど、テレビでミュ初めて見る!の類を見ると嬉しくなるな
2年半ほぼ毎日プレイしてるゲームこれが初めてだわ
コンテンツ全部楽しい
職場の自販機今まで現金オンリーだったのにICカード使えるようになってるだと!?いつの間に設置されたんだありがとうございます
見稽古というととある虚刀流のお姉ちゃん思い出す…
というか懐しいなw
>>2899
紅白就任組かこんにちは
楽しいのが一番だぜ!ミュはパライソ再演決まってるな、大阪公演少な過ぎてチケット取れる気がしない関西民
ゴリラです
ウホウホげんきな
ゴリラです
よっしゃ、歌仙からの一日一句の宿題これで提出してこようっと!
昨日は真ん中が「きょうもげんきな」だったしこれでええやろ
>>2903
??「季語がないのでやり直し」
高速槍ちゃん、高速槍ちゃんへ
いくら謙信くんが可愛いからって、謙信くんばかり重点的に狙うのはおやめください
へし折るぞ、齧るぞ
ゴリラパワーでところてん器に無理やり通してチュルンといただくぞ
>>2902
私も関西民だよ〜天狼・心覚と2連続で流れたので次は観たい……お互いに当たるといいね!
元々はゲームのサービス開始から始めようとしてたんだけどね、満員で始められなくて放置してそのまんまだったからいい機会になったよ
はぁ……一日中マッチョ描いてたい…口座に毎月非課税の数十万円が振り込まれてほしい……
>>2903
かなしみの
おそらきれいな
ゴリラです
>>2903
ワイからは「hsprげんきな」を提案するね
明日にでも使ってくれ
おっと保護者の方達から呼び出しが
行ってくるね~
名古屋コーチンの卵買ってきた!昼は卵かけご飯。うっっっま!黄身の味がほんのり甘くて濃いし白身が水っぽくない。他にイワシの生姜煮食べた後に食べても卵が負けない濃さだ!
今ログ遡ってたら「狐の嫁入り」と「ゲリラ豪雨」が混ざって「ゴリラの嫁入り」になった話思い出したw
>>2893
じゃあワイは兼業先のコメントにオゥンゲッピーがないか探してこよ!
鍛刀しても全く手応えが無いので梅~富士までの札一枚ずつ使って鍛刀した。
結果は加州、兄者、長谷部(二振り)。本当に兄者と長谷部はよく来てくれるんだよ…ワイは一体どうすれば
>>2903
ああ…今日もどこからともなくスパルタ雅にシバかれるゴリラの鳴き声が聞こえるなぁ(麦茶ズゾー)
筋肉ゴッリ毎日いるなって思ってたけど
よく考えたら1人じゃないかもだよな
1人の愛が深いゴッリなのか、筋肉愛のゴッリが沢山いるかで、またイメージ変わってくるなw
>>2913
声は同じだから長谷部にうちなーぐちを使って貰えば良いのでは
>>2915
何か仲間でマイムマイム踊って筋肉崇めてる姿を受信した
演練コメ(さにれべ250代)で「2周年目までにさにレベカンストするのが目標!!」っていう元気のいいコメントを見て3度見ぐらいした
マッチョ売りの猩々
>>2918
マジか…
>>2896
うちもだわ。あと、芯のタフさとある種の雑さが初期本丸の運営面で普通に頼もしいと思ってる
食料で困ったら狩りなり釣りなりで賄ってくれるって信じてる。堀川派への熱い信頼。
今日もここはゴリゴリしくて皆んな元気だな
>>2918
猛者猛者したゴリだね
>>2919
マッチ…マッチを組みませんか…?
>>2919
マッチョが売れずにひもじい猩々は、売り物のマッチョをそっとすって寒さをしのぐんですね
千代金丸さん来てくれた!ありがとう!
80回位鍛刀して、他にも明石3村正1亀甲1曽祢3等々いっぱい来てくれたし、平行して回ってる山で小狐5岩融5巴1!
修行帰りたての加州安定千代金丸もずんずんレベル上がってゆくし、夏合宿満喫したなぁって感じ。
大変に幸せ。
>>2925
マッチョをする…??
そっか、ワイも初期刀様に今日の一句の提出ノルマがあるんだった
うーん
お昼ご飯
献立悩む
歌仙かな
よっし出来た!
>>2922
おまえもゴリラだ…!(丸太パンチ)
>>2927
摩って✕
吸って○
掃除しても掃除しても部屋に毛が落ちてるのが本当嫌だわ
脱毛したら部屋に落ちる毛が減って掃除が楽、っていうのを聞いて羨ましくなったけどクソ高いからな…
>>2919
マッチョ売買ヤメロォ
>>2931
ゴリラだもんな……
>>2929
ガンダムの「俺がガンダムだ!」「お前はガンダムではない」「お前はガンダムだ」「俺が…ガンダム…」みたいなあのやり取りが頭よぎったわ
>>2919
いかつすぎて絵面的に全然かわいそうな感じがしてこないw
刀ミュの歌合で明石が今剣を肩車してるのを見て、ミュに愛染と蛍丸出てほしさがアップしたよね
>>2933
ルンバほしいウホ……
>>2930
マッチョ吸引?
ネコチャンみたいにお腹をすーはすーはするの?
「長谷部もミュに出て欲しいけどよその審神者に愛想を振りまく長谷部が想像できない」という話題を前に見かけた事があるけど、大丈夫だ、あいつは主命ならば何でもやる、主命があればよその審神者にだって媚びれるんですよ!!!
>>2925
マッチョ売り「ああ寒い…こっちのマッチョは肌艶がいいし、あっちのマッチョは筋肉の張りが最高なのにみんな見る目ないウホね(ハスハスハスハス)」
え!なになに!
マッチョゴリのょぅじょの話!?
ワイも小さい頃好きだったなー!
クックパッドとかメルカリとか見てて思うけど
なんでママさんの書く文ってやたらハイテンションなんだろう
>>2900
うちの方もSuicaやnanaco使える自販機増えてる。便利だよね。
>>2936
普通に考えればどっちも成人男性だから、よくできるよな
ステ五虎退は山伏を肩車してたがw
え?チマチョゴリ??
>>2940
マッチョかわいそう…
>>2939
でも見たくない気持ちもある
>>2944
えっ!?なにそれ知らない!(笑)
Twitter?
ゴリ魚姫は泡になって消えませんでした
>>2948
青い鳥で五虎退役の俳優さんがあげてらっしゃったと思うよ
演練会場で集まって他本丸の自分とレシピの交換をしてる燭台切光忠
チョマカレ?チョマチマカレ-?
某5歳児の某なつやすみゲーが動画見たら思ったよりも面白いので買おうか悩んでいる
刀剣なつやすみ欲しい……
ここはカオスだなw
主命で頑張るへしへ〜エールを〜♪
ピピーーー!
「こちらはマッチョ警察である!ここでマッチョを不当に虐げているという通報があった!速やかにマッチョを解放し出てきなさい!」
>>2956
なんか日光さんで脳内再生された
マッチョ男士で構成されたお覚悟警察、本丸署
すいくんの特ボイスすこ
大人にほめられて自慢する6歳児みたい かわいい
ちょっと素に戻ってるのほんとすこ
>>2956
「拙僧の筋肉が、ここで助けを求める筋肉の泣き声を聞いた!唸れ拙僧の筋肉!同胞を救うのだ!(ポージング)」
>>2960
カカカッ!!(筋肉で制服が破れる音)
「陸奥ちゃんマッチョ」ってなんか語呂が良い
陸奥ちゃんマッチョ チェケラッチョ?
雑談に来たつもりがブラウザを開くとそこはマッチョの国でした
えっ?マッチョミュ?(盛大な幻覚)
筋肉雑談?
ここはマッチョのミルフィーユカフェ
あなたは本日55555匹目のゴリラ様
キャー歌仙さんサイドチェストしてぇー
>>2942
ローテンションだとおかしい世界なんだろ
ママさんがここ覗いたら「なんでみんなワイとかウホとか言ってんだろう」って感想だと思うわw
>>2953
刀剣夏休みやーりーたーいー!
ご・う・ら・ぶ♡
剛腕乱舞!始まるぜ!
>>2961
テッテー!テレッテー!シャラァァーン!(各部位の筋肉を余すことなく披露するバンクシーン)
>>2949
泡にならずに済んで消えなかったのか
泡にはなったがそれでも消えなかったのか
それが問題だ
>>2971
やだっ!豪運乱舞にしてっ(資源の残りをみながら)
>>2971
え?ご・り・ら・ぶ?
世界ゴリラ作劇場
・マッチョ売りの少女
・ゴリ魚姫
・ゴリラずきん
・マッチョと豆の木
・ゴリデレラ
・ゴリ雪姫
>>2967
キリ番だ!!!!!!!
>>2950
ありがとう!
>>2962
チュッパチャプスみたいだね
マッ祖ーを思い出して吹いたw
>>2976
マッチョと豆の木好き
カカカカッって小文字で書かれると、ワイの中のブロントさんが反応するんですわ…
>>2977
おめでとうございます
こちらはキリ番プレゼントのマッチョミルフィーユ(55層重ね)でございます
>>2976
三匹の子ゴリラも追加で
玉鋼何キロ持てる?を思い出す流れ
>>2976
親指ゴリ、みにくいゴリラの子、ゴリ鳥の湖
>>2976
つ オオカミと七匹の子ゴリラ
>>2982
稀によくある
>>2987
狼逃げて超逃げて
ねねちゃんの腹筋いいよねえ…うっとり
川で洗濯していたゴリ婆さんが
どんぶらこどんぶらこと流れてきた玉鋼を砕いたら、中から立派なゴリラの子が
>>2987
まんまと本丸に入り込んだオオカミが七匹の子ゴリラ達に寄ってたかって滅多打ちにされてる絵しか浮かばなかった…(完全勝利S)
歌仙さん、違うんですよ!
西洋では人間の裸体は芸術とされていたんです!だから決していやらしい意味合いとかはないんです!
ただ芸術的な素晴らしい筋肉を見たくてですね!いや、いやらしい気持ちとかはみじんもこれっっぽっちも一切ないで…うわなにをするやめ
>>2992
「おかえりなさい、おかあさん! きょうの にっかは おわったよ!」
>>2991
「風流を愛する文系名刀さ、どうぞよろしく」
審神者杯相撲大会:上位入賞者は起床就寝点呼免除・内番免除・夕飯メニュー決定権付与
これで合法的にいけるか
>>2993
なんかごこちゃんがあわあわして小夜がため息吐いてるのが見えた気がする
やだ、ログインしてなかったのか…(ログインスタンプの個数と期間見比べ)
水鉄砲()貰えないぃ
砂糖抜きココアが好きでよく飲むんだけと、飲むとめちゃくちゃお通じよくなる
便秘の人おすすめ。砂糖なしが無理だったらカカオ率高めのを是非
>>2996
賞品良すぎない?
内番免除だけでも参加者多数になると思うよ
拙僧が3000である!
>>3001
惜しかったね兄弟!
>>2976
ゴリラの童話で育った子供たちが人間社会になじめるか心配になるラインナップw
>>2991
Gさんは山でシヴァ狩りかな
突然ですが!
ここで好きな筋肉の名前を叫んでもらいます!
ワイは大腿四頭筋ー
>>3005
上腕二頭筋?
遠征でにゃんせんが鯵持ち帰ってくるとなんかかわいい
>>3005
広背筋及び大円筋!
♬お願いマッスル~
帰宅からのシャワーからのハーゲンダッツ!
至福の時間
ちょっとお伺いしたいのですが
江の皆は郷義弘個人の作刀だから刀派表記なし
同じく貞宗の三人もただ貞宗と表記されるだけ
ということなら、どうして堀川の三人は刀派堀川という表記なんですか?
>>3005
ヒラメ筋
>>3011
堀川の真贋がビミョーだからとか?
嵐だー!雷凄い!雨きつい!落雷多い!!!
>>3011
堀川派があるからじゃない…?
聞きたいこと違う?
>>3011
ここにも昔そんな記事あったね。
『派』は暖簾分けみたいに枝分かれして流派が大きくなったのを『派』
腕の良い刀工でも枝分かれせずに細々とやってたりするのは『派』にはならない
って結論が出てたと思う。単なる運営ちゃんのミスかもしれないけど
>>3009
歌仙「二頭がいいね!チョモランマ!」
昨夜録画した心霊現象の番組見てたら、去年の特番と全く同じ心霊現象があった
ネタが見つからなかったのかなぁ
>>3009
このまえとあるラジオでこれ聞いて
歌ってるのが歌仙さんと知って
さすが文系wwwとなりました
>>3018
おばけもコロナで自粛してるんでしょ
持病があって定期的に検診受けてるんだけど今日白血球の値引っかかってもともと高かったし一度詳しい検査受けてと言われてショック受けてる…疑いのある病気が白血病なの…
何もないこと一緒に祈ってほしい…すごい怖い
>>3020
幽霊「密です!!」
>>3011
肝心の「脇差、堀川国広」について詳細が分からないからじゃない?
堀川国広って刀匠の名前だし、ドーンと国広って確定するとまたややこしい感じになるから逃げ道用意しといた、みたいな?
江や貞宗は一応作者がその人って確定してるからだと思ってた
>>3021
よし、落ち着こう
とりあえず、詳しい検査はまだなんだよね?
定期検診が役割をきちんと果たしてることは幸運でもある
もし何か異常があれば早期に発見できるっていうことでもあると思うよ
>>3020
幽霊スポットもお客さん来ないから店じまいだね
名古屋は異世界
日本じゃない
>>3021
私も要再検査レベルで引っかかったことあるけど、風邪ひいてたから異常な値が出てたみたい。
だから、大丈夫よ!
雷やばいな…ひっきりなしに鳴ってる
雨もすごいけど
>>3026
雪……?????
ちょっと時間軸狂いました?レキシュー案件?
今朝も雷凄かったのに、また雷と雨ー!昨日は雹も降ったし、大気が不安定だ…
>>3026
細かい雹じゃなくて!?
>>3018
去年だったか、どこかの町の看板がTwitterで話題になってたな
「緊急事態宣言中につき、妖怪の皆さんは人里に降りてこないでください」的なやつ
>>3027
ありがとう!大丈夫と信じて検査受けてくるね!
令和ちゃん「みなさんがたのしめるように かくちで おてんきを くふうしてみました!どうだ、すごいでしょう!!」
>>3034
令和ちゃん?もっとお勉強しましょうね?基本が出来てからの工夫ですよ?
夕飯作るのが面倒だよー。ご飯炊きたくないし極力火を使いたくない……あっつい
>>3026
え?雪降ったの?いつの間に…
今は青空で良い天気よ
誰か氷系の魔法でもぶっ放したん?
>>3029
「夏に雪」は時間軸がおかしくなってる証拠として刀ステでよくやるやつ……
>>3004
黒いカサカサ黒光りのヤツがインドの最高神を狩るんです?
>>3036
わかる。暑いと大変だもんね。体調のこともあるしもしキツそうならお惣菜で済ませちゃおう
>>3036
うちは回転寿司に行くよ
この暑さで火は使いたくないんじゃぁ…
>>3034
令和ちゃん、お天気に関しては昭和さんに聞くのよ?
平成兄さんはちょっとアレだから、夏の暑さとかは昭和さんに聞いてね?
青い鳥のフリート無くなるの
非公式イラストを見逃すことがなくなるから嬉しいような、フリートだからこそ気軽に絵師さん達がイラストあげてくれてたのがなくなるのが悲しいような
>>3034
令和ちゃん、北東北民は30度を超えると
溶けてしまうからほどほどにしなさいって
平成先輩から聞かなかったかな?
200回位やって千代ちゃん来なかったからあとは日課分だけにするー。
明石が3振り来てくれただけでも良し…お山ぐるぐるしてくるよ。
生い立ちのせいで自分の名前が上も下も嫌いだから、名入れ系のやつは欲しいけど欲しくないのつらんい
>>3042
昭和さんの話は長そうだなぁ
>>3034
令和ちゃん「みんなステイホームでたいくつそう…わたしができるせいいっぱいでいろどりゆたかな天気にしなきゃ!(使命感)」
昨日包丁くん修行に出して、今手紙来たけど安定(やすさだではない)すぎて和んだ
鳩使わずに待つぜー
>>3024
見落としえた!まだ混乱してるので本丸の推しをつついて落ち着くよ!
定期健診の役割果たせてるのいいことだけど結果出るまで落ち着かないけども何もないこと祈るしかない
落ち着かねば
やったー!
1年振りに資源が80万越えた!
…1年振り?まぁいいか!
>>3005
僧帽筋
東北ゴリはネコと一緒に溶けてます
氷水冷たいねぇ
>>3044
日差しも強くて焼け焦げてしまう
>>3048
うん、ちょーっと斜め上がすぎるかな?
昭和さんとかによくお話を聞いて、平成さんに相談してからやろうね?
むっちゃん推しのゴリラ達ー!!!
煮たかさんのフリート見てきてくれ!!!
>>3046
グッズでってこと?
それなら推しの名前いれてもらうのも手だけど
>>3046
推しの名前でも入れるとよいぞ
>>3053
日光さんが元気だね!うちにはいないけど!
>>3046
ハンネとかペンネームでもええんやで
>>3048
熱風吹き荒れる晴れと土砂降りと雷とところにより雪って一日で一年を表現するのはどうかなってお姉さんは思うのよ…?
>>3053
中国地方民だがこちら曇りだよー
氷水無くなったらおネコ様と共にどぞ~
結膜炎再発したのか目ヤニがひどい…
長谷部目薬取ってきてー
>>3053
こちらも東北ゴリだが曇ってるし湿気凄いわ
>>3053
うち九州地方だが、朝は雲一つない晴れでお肌ジリジリ焼かれたんだが現在お空真っ黒けの雨模様ですどうぞ
演練で相手単騎は桜付け中かおしゃべりでもしてるのかな程度の認識だったわ
気まぐれに読んだ記事のコメ欄でわざわざそうしてくれている人がいるのをはじめて知ったし
勝率を気にする人や強メンバーに嫌悪感持つ人がいるのもはじめて知った
他の本丸と模擬戦だ〜!相手の組み合わせ勉強するぞー!みたいな想像遊びしてたから
集団リンチみたいで毎度結構な罪悪感があったけど杞憂だったのね
個人的には経験値倍増キャンペーン中だろうと普通に勝ったり負けたりして経験値がほしいかな
>>3066
単騎放置は元々おふねの文化(単艦放置)から来てるんだと思う
一時期は単騎にするのがマナー!みたいな過激派もいたけど、今はそういう人もあまり見なくなったね
するかしないかはプレイヤーしだいかな
私個人は単騎は別にしてもしなくても良いという認識
もちろん単純に桜付け中の人とかの可能性もある
北国ゴリラは溶けやすいから気をつけろ
初めて恋をしたかもしれない
けど友達もその人の事好きみたいだし正直そっちの方がお似合いのカップルになりそうだから応援することにした
けどモヤモヤ止まらないー!!
例えが分かりづらいけど「ジーザス!ジーザス!」って曲に出てくる女の子みたいな気持ち
>>3063
(W`・ω・W <主命とあらば!
つ ロートCキューブ プレミアムフィット
つ やわらかティッシュ
つ 眼科の予約
>>3066
ワイは今回のCPは勝たないと恩恵ないから単騎にしてるけどこっちが勝手にそうしてるだけだから気にしなくていいし、ガチ部隊組んでる所には勝てる部隊組んでいくだけだし何なら日課3戦勝てればいいだけだからみんな好きにしたら良いとは思ってるな。
演練といえば今って合宿中じゃん?
なんかこう…合宿所で他校の同じ部活の生徒と交流試合をしてる気分なんですよ(永久に帰宅部だったゴリラの強めの妄想)
>>3069
えーお相手の気持ちを確認してないのに勝手に身を引くの?
お相手が3069のこと気になってたらどうするのさ
とりあえず周りに探りを入れてみたらどうだろう
筑前の海沿い民だけど昼前から晴れてるのに雷鳴っててこわい
鵺もふもふして落ち着こう
>>3069
恋より友情を取ることは決して悪くない
けど、すぐに決める前に、
「友達の気持ちが本当に恋なのか」と
「相手の人の気持ちはどうなのか」を確認してからでもいいんじゃないだろうか
極端な話、たとえ応援しても相手の方がその友達さんを選ぶとは限らないのだから
>>3068
うち去年36度でしんどかったから40度とか無理だわ…(東北ゴリ並感)
>>3072
帰宅武ゴリラか
東京ぅ……東博組に会いに行きたいなぁ…。
>>3074
筑前には野生の鵺がいるの?
>>3069
見えないものは気にしないで、自分らしく過ごして流れに身を任せてみたらどうかな?
>>3079
もふもふさせてくれるんだから人馴れした鵺だろうね
>>3066
その話題の意見の相違は終わりがないんだよなぁ
みんな演練に対する認識や位置づけが違うし勝敗に対する意識も違うし
私の意見は相手の部隊は相手の物だから権利のないもんは口を出さない
私は私の部隊構成に口出されたくないもん
まだまだ発展途上だから演練相手の男士の方が大抵強くてなかなか勝てないけどね
>>3081
( 'ω'o[野生の鵺を餌付けしないで ]o
っていう看板がある筑前の町かぁ
駅前の鳩みたいな扱いの鵺
>>3070
充実の対応!
この長谷部、できる……!
>>3084
地域鵺ってやつだな!
ワイ薩摩ゴッリ雷やばい落ちてるんだけどこの中帰るのめっちゃ怖い
>>3077
きたくたけしゴリラ?
>>3066
四つしかない部隊だし、演練専用ってわけじゃないから気にしない
なーんにも考えずに勝てそうかなーで突撃してるわ
>>3077
強そうw
>>3084
「餌付けしないで」という看板を無視して鵺にパンの耳をやるおじいちゃんの姿まで想像できた
>>3079
よく見ろ、あの鵺から「ウホ~」って鳴き声g
>>3084
駅前に複数いる鵺って冷静に考えると怖い
お夕飯何にしようか悩む。うどんとかおいし
そうだし、今日はあついから火を使わないで
らくに作れそうだけど、ガッツリ系食べたい
きぶんではある。なにがいいかな……。決め
れないからいっそ外食にしようかなぁ……。
インダス文明
>>3092
大丈夫?! 鵺(大猩猩)に襲われてない?!
>>3094
つシュメール人
>>3094
力うどんにしよ(違うか)
今晩のおかずは家族のリクエストによりとんかつです
唸れ拙ゴリの気力!暑いけど保冷剤とタオル装備して頑張る
>>3094
じ分もね、暑いし
めん類にしようと思うの
んー、でも
きのこもたべたいな
なんでもいいから
イギリス革命
>>3092
クッ、惜しい>>3092を亡くした……
>>3094
さいごまでがんばれwww
お空綺麗ではがんばれないか……
こちら備後ゴリラ、突然のゲリラ豪雨に自宅でびびってる。
>>3094
あついからねぇ
キリリと冷やした素麺とか冷やし
ラーメンでもいいね
めいっぱい水菜を盛って
ルッコラやトマトも足してサラダ麺ぽく
なまむぎまなごめなまたまご
>>3099
惜しい!「た」がぬけてる
>>3092
よしよし仇はとるからね
(形見の依頼札を受け取りながら)
>>3099
たぬき
>>3098
水分もとるのよー
つゴリリウム100mg配合麦茶
>>3092
小判ありがとー
>>3102
あたいも備後ゴリラ!こっち側降ってないのだがもしかしたら帰る時間辺りに振るかもしれないという恐怖に襲われ中!情報提供ありがとう!!
近くに雷落ちたっぽくて職場の非常ベルが一斉に鳴り出してビビった
せんせー、避雷針つくってー
>>3093
鵺の正体レッサーパンダ説で行くととてもモフかわ
>>3111
じゃあワイが材料狩って来るウホ!
土日に心療内科で心理検査受けることになったんだが、知らない人と話すのが大の苦手なんでめっちゃ不安だわ。
>>3110
ベルガーに空目して往年のF1ドライバーを思い出した
イケメンだったなぁ
千代金丸で狂ったゴリラが鵺を地域鵺にしていた
なるほど分からん
>>3114
おー、がんばぇ
医者は運があるからなぁ……いい医者であることを祈っとく!
>>3114
そういうのって記述のテストみたいなやつじゃないのかな?
>>3114
本当に「心理検査」なら、あれほぼ「テスト」やで
大して会話じゃないから大丈夫大丈夫
ゲームだと思っていいくらい
>>3110
ワイはヘルガーに見えた
>>3094
ごりちゃんが
1番食べたい
やつにしよう
ちかくにあるなら
ゃょぃ軒とかどうよ?
んー迷うな
ぷりん食べたい
るまんど
198円
>>3118
記述とは限らないね
口頭とか手作業もあり得る
>>3092
冷却水もらうね
>>3111
避雷針いいね!
ケビンに装備させて高速で走らせようぜ!
(雷は細く高いもの、素早く動くものに落ちやすいです)
暑いから涼んでただけなのにお腹を壊すのはどうかと思うよ、聞いてるかワイのお腹
演練にいるALL99極短刀部隊も、余裕のある時はチャレンジ枠として戦わせてもらってるな。打刀と脇差がいる部隊だからかばうやカキン、当たり所次第では勝てるんだよね。
あと、単騎ガチ装備VS単騎ガチ装備の演練も楽しいのでたまにお誘いで単騎したりもしてる。もちろん6振りでガッと来てもOK!
>>3125
お腹「最近村雲江に沼っちゃって」
名古屋雪ってトレンド入って「???」状態の名古屋住みワイ
お昼前ごろみたいだけどただただ雨降ってただけなんだよなぁ
雨粒が大きくて写真撮ると雪みたいに見えたって感じかと思いつつ
今日もひたすらお山巡り
>>3127
コスプレのクオリティが高い…
>>3121
途中で放棄するなw
>>3125
それって冷えもあるかもだけど汗かいて電解質のバランスが崩れたのかも
経口補水液的なもので水分とミネラル補充してあったかくしようぜ
つ そこらのゴリラから剥いだ毛皮
>>3129
内側から入るとはツヨイ
土曜日の音楽番組予約とった!ヨシ!
>>3125
夏は胃腸を壊しやすい時期よ
>>3126
ワイもガチ部隊にガチ部隊で挑むの大好き!
庇ったりカキンしてギリギリで勝ったら、みんな凄かったねぇ~!よく頑張った!とか心の中で褒める。
>>3135
浪漫だよねー!そして陣形の重要性をめちゃくちゃ実感する!
>>3128
お天気カメラなんかのある上空では雪でも地上につく頃は雨になる気温だっただろうからね
この仕事が終わったら俺、先輩を推し語りに誘うんだ……
だってどう見ても、先輩のデスク置いてあるの、長谷部目薬なんだもん……
今まで演練相手に対しては、この編成で勝てるかな~?どうかな~?くらいしか思ったこと無いし、単騎にしとけや!!みたいにも思ったこと無い。
(そういや以前ここで船に倣って高レベ2振り編成にしてくださいって言ってた人おったなぁ・・・結果はお察しだったけど)
>>3094
なんにしようか
ん〜悩むねうどんも茹でるから
くは暑いしなぁー取り敢えず
ルイボスティーでも飲んで
波の音でも聞いて
意識休めて
サターアンダキーでも食べる?
なごーやーゆきーもー
ふるーときーをしーりー
>>3137
じゃあ実際は雪だったのかもね
7月に名古屋で雪降るって異常気象だ怖い
この時季の雑草の伸び方ヤバすぎん…?
こないだまで足元に繁ってる程度だったのに170ちょいあるワイの背丈を軽々超えてくるんだけど…
>>3142
上空で雪な分には一年中あるで
地表まで来たら異常気象だけど
>>3102
どっちがゴリラでどっちがゲリラか混乱する一文やな
出先でファミマ回ってきたけど流石にタオルもとるパカも無かった
そしてどこのファミマも「ただいまクッキーサンドは品薄状態です」「入荷状況は差があります」とのポップがあった
そうだよね~あれ美味しいもんね~チーズクリームのなんて普通にチーズケーキだもんね~
マミー「えっ、その蔓、むしっちゃうの? なんかお花ついててかわいいし、伸ばしとけば自然のグリーンカーテン? とかになるんじゃない?」
ぼく「おまえはまだヤブカラシの恐ろしさを知らない」
>>3147
知らんけど名前がもうやばい気配する
>>3148
そうです藪を枯らすのです
更に言えば、別名「貧乏かずら」
>>3146
うちの周りタオルはあるけどとるパカは初日以降見ないよ…地域差。
あれ美味しいんだ?今度買ってみるー!
>>3138
今までただの職場仲間だった先輩が急に気になる人にっ
サニーの運命の出会い!
気になる先輩は実は演練の好敵手(ライバル)だった!?
つづく
ファミマのクッキーサンドといえば、たっぷりチョコミントアイスのクッキーサンドもかなり美味い。カリッカリのチョコがしっかり入ってて何度かじっても最後までパリパリで美味い。
心臓手術の名残で胸にワイヤーが入ってるワイ、この季節が一番鬼門で酷い時は軋んだり痛んだり…主治医曰く「取ることも出来る」らしいけど……
「ホッチキスの芯の抜き方わかるか?」
…のぉぉぉぉ!!。・゚・(ノД`)・゚・。
しごおわー!たださにー!職場の帰り道にタオルの陣&とるパカ取扱店に寄って、タオル→愛染くん・とるパカ→村正さんお迎えしてきた!
もち蜻蛉さんが本日カバンにいたから、村正さん来てくれたのかな??(愛染くんは初鍛刀のゴリラ)
>>3141
正確には本日の名古屋は雪じゃなく雹だった模様です
>>3111
避雷針つくるならとりあえず銅をとってこないといけないな。(マイクラ脳
>>3155
おっかねえー
あれ車とかでも凹むほど威力あるよ
貧乏かずら知ってる!と思って画像うぐったら
あれ、これ、この葉っぱ、うちの庭にもいない…?
ぎゃー!!!除草剤買ってこねば
>>3153
子供の頃ホチキスのしんを補充しようとして自分の指綴じたの思い出した…
レーザーで雷を誘導する技術の研究があるって記事みたな
>>3069
人ってどっちの選択をしてもイフの可能性を考えて大なり小なり後悔は必ずするから、自分に正直になったほうがいいと思うよ
>>3155
雹はこわいよねえ
車はボコボコにされるし、窓は割れるし、あぁタンスにも穴あいたなあ(遠い目)
>>3158
すごい伸びるぞ
すごい伸びるからな
いわゆるミントテロだからな
>>3152
ミント感はどうだったー?(チョコミン党ゴッリ)
>>3153
癒着とかありそうだし引っこ抜くのも怖いよな
ワイも骨折した腕に針金入れてたから分かるぞ
>>3164
あっ、商品名間違えてたわ「ぎっしり満足!チョコミント」が正な!
個人的にはこのアイス、カップのやつからしてチョコとミントの配合ベスト!
ミント感≒チョコ感な感じ。まあ私の味覚がおかしかったり個人個人の好みがあったりはすると思うから参考程度に~!結構評判も良い方だと思うよ
演練勝てない~~って思ってたら馬つけ忘れてた
BS視聴中なんだが今度の魔改造の番宣見てる
なかなかなものが見れそうね
「いけにえ」って・・・
魔改造の夜の番宣みたら、めるちゃんが…めるちゃんがーーーー!!!!!
そういえば演練で相手極薙刀に一気に5振りぐらいピヨらされたことがあって、かわいかったからスクショ撮っとけばよかったなぁ…
ご飯セットせねば
鶏肉あるからカレーでいいかな(めんどいんじゃー)
ヤブカラシもヤバいが、ヘクソカズラもヤバい
>>3172
万葉集にも詠まれる異臭
セブンの冷凍の麻婆ナスうまい
甘い痺れが残る感覚がちょっと楽しい
>>3172
花はまぁ可愛らしいんだがなぁ
>>3138
ドキドキ…(  ̄ー ̄)
続き…気になる
音楽の日楽しみ!
何歌うんだろ?
やっぱ約束の空?
他のも聴きたいわぁ~
おうんげっぴー言いながら鍛刀した2890だよ!千代ちゃんが!!!!!来ました!!!!!わい今日からおうんげっぴー教信者になる!
>>3175
匂いがねー
>>3005
乗り遅れた……ッッッッッ三角筋と広背筋!!!大腿四頭筋ワイもだいすこ!!!!
>>3166
ありがとう!
明日買いに行く!
>>3165
もう15年ものだから…どうなってるかな…(滝汗)
しかも開胸手術の時に切った肋骨をガッチリ固定してるから…
先日頼んだお品が届いたよ
これがみっちゃんの香りかぁ
自分にはスパイシー強めの中に甘さのあって落ち着く香りに感じる
でっかいマンゴーを3つも貰った‼︎
しかも贈答用の高級なやつだイェーイ‼︎
>>3178
おめでとー
>>3154
おめ!!とるパカはうちの周辺無くなってたからうらやま!
蜻蛉さんにつられて来た村正かわいい。ファミリーの安心感かな?
昼くらいの雑談で筋肉を愛する同志ゴリラが大勢いると分かって仕事終わりににっこり
今夜も筋肉を描いてストレス解消してウホウホしよ
>>3185
ありゴリ!!!!!
近侍長谷部桜つきLv49です(ノット極)
松札入れたら3:20でのんびり待ってたらめっちゃひさしぶりに父上が来てた
3:20枠だったの忘れてた
千代さんは来る気配ないなー
ゴリちゃん!今日の夕飯はなんですか?
地蔵がやっとカンストした
後は古今がカンストすれば特は全員カンストだ
母、昼に犬をシャンプーに連れて行き、帰宅後そのまま長いこと昼寝してしまい
お迎えの時間かなり過ぎてトリマーさんから電話きて起きて、慌てて迎えに行ったらしい
だから犬がおうちに引きこもって、恨めしげな顔で母を見てるのね…
家帰って制服脱いで暑いダルいって部屋でダラダラしてたら急に呼ばれたのでうっかり裸で出てくとこだった
>>3190
マックでも買ってくかな
NHKの本来の使命は
民放が視聴率の奴隷になったがためにやらない/やれない
妙な番組を製作し放送する事だと思うの
魔改造とかびじゅチューンとか
>>3195
ピタゴラスイッチとかつい見てしまう
>>3196
ねー
ああいうのだけなら喜んで金払うよね
>>3190
レトルトの中華丼の具を揚げ麺にのせるー
それとレバニラ
あ、レバーの臭み抜かなきゃ
うちの最寄も火曜日にはとるパカがあったな、というか、前回見た金曜日から数が減ってなかったような。
で、火曜日に買ったら日光さんがきた。お頭も前に来たので一緒に鞄かなにかにつける予定w
>>3195
バリバラ(障がい者バラエティー番組)が24時間テレビの裏で24時間テレビパクってディスってたのめちゃくちゃ笑ったわ
>>3195
アニメとかダーヴィンがきたとかソーイングビーとか
>>3190
厚揚げのあんかけ風(汁代わり)
マカロニサラダ
豚キムチ
冷やっこ
ですよ~
>>3190
かつ丼
厚揚げの煮びたし
サラダ
>>3190
ビビンバとワカメスープ!
香りを楽しむタイプのお茶って味は微妙だよね
今日のソーイングビーに終って付いてるし来週の番組表には乗ってないしこれで終わりかぁ
毎週の楽しみがぁぁぁぁ
諸事情で両腕から採血したんだが、どっちの腕も看護師さんが「血管が見やすくて良いです」ってほっとしてるみたいだった
「あっ良かったですデュフフ」って思わず笑ってもうた
いやー褒められるのって気持ちいいもんですねデュフフ
>>3204
ワカメスープはお誕生日の定番
数日振りにログインしたらちっ千代ちゃーーーーん!!
育成がんばろ
>>3207
あなた…いい手をしてますね…(CV:森川智之)
YouTubeで海外のドレスショップのドキュメンタリーに何か見入ってしまった
どうしても黒のウエディングドレスを着たい娘vs絶対に白じゃなきゃ許せない母の確執とか
…と母に話したら
「うちの妹は黒のドレス着て挙げたよ。お父さんとお母さんが最後まで文句言ってた。写真見る?」
という話が飛び出してきた
マジで黒のウエディングドレスだったしめちゃくちゃ似合ってたわ
まず黒のウエディングドレスがあるって事に驚いたけども
>>3207
にげて3207
>>3206
ぎゃあああああ…決勝誰が勝つかな…笑顔で終わりますように…
>>3211
格好いいお母さんの妹さんだね!
テレビで子供ゴリラがドラミングの練習してる可愛いウホ
>>3211
ワイも見たわそれ
あの店のオーナー好き
タワーの上段で足を投げ出してネコさまが寝てる
あー肉球くすぐりたい
起きちゃうからやらないけど代わりにもちマス三日月さんつつこうっと
>>3210
ちょっと誰か髪型がイカしてるジョースター家の血統つれてきて!
>>3192
(U´TェT)
>>3211
白鳥の湖の黒鳥みたいになってカッコよさそう
ワイ婚礼の時に初めて気付いた
ワイに似合う髪型は日本髪
顔が古いんや
どうりでどんな髪型も似合わないはず
美容師さんに誉められながら内心哭いたやで
>>3195
ソーイングビーとレイチェルの料理番組好きー。
あとブラタモリと今は無き歴史秘話ヒストリアとプロジェクトX…。
妙な番組というか、異彩を放ってるのはテレビ東京よね。
千代ちゃんのお手紙はなぜか千代ちゃんのあの優しい声と口調が自動再生される
お手紙から南国の海と太陽の香りがしてきそう
新宿の巨大ゴリ
ソーイング・ビーが終わってしまうぅう……orz
あと1シーズン分はあるのに!
ずっと追ってる作家の最新作がなんか微妙なのなんでだろと思ってたけど
この人の代名詞ともいえるサスペンスホラーファンタジー要素が皆無だからだわ
死人は最初にちょっと出たけどモブだし
主人公も最初は田舎娘で可愛かったけど要領よくなっちゃったからなあ(環境のせい)
歴史系の成り上がりとか悪女伝説が好きな人は良いんだろうな…
>>3206
本家あと1シーズンあるのにー!
>>3222
ゴジラが来ててもアニメ放送するのがテレ東魂
>>3218
誰の頭がハンバー……あっ褒めてた
>>3207
羨ましいなあ
ワイは直角に曲がっていたり潜ってたりとやりにくいらしく
倒れて運ばれた病院の看護師長さんに「あなたに注射針さしたくないわ」って
嫌味な口調でぼやかれたよ、そしてものすごく痛かった
我慢強いので痛いとか痛くしないでとか何も言ってもいないのに
なんだったんだあれは
>>3230
それはハズレ中のハズレにぶち当たっちゃったね
二度とそんな人と3230が出くわしませんように
>>3230
それは後で病院に直に電話してクレーム入れるな
ワイも病院で注射って嫌な事多かったよ、特に若い頃は結構舐めた態度取られるのよね
こっちが何も言ってこないだろうと見た目で判断してるなと思ったよ
>>3230
そういうの思っても言うなよって思うわ
プロならなおさら
言いたいときは本人の耳に入らないとこで言えよって
>>3226
具体的に何かはわからないんだけど言いたい事はわかる、んだけど、「死人が出ない…」ってぼやいてるのはちょっと面白物騒だなwww
昔、美容師さんに「富士額がしっかりしてる。日本髪が似合う頭!」と言われ、「この子の富士額よく見て!こういうのが日本髪似合うのよ!」とお弟子さん達集めて観察大会されたなぁ……(人見知りにはキツかった)
>>3235
富士札に空目した。富士札、しっかりしてくれたらいいんだけどな………
ニコニコで三菱至宝展だぜ
いま刀剣パートだぜ
>>3230
自レス
ありがとうございます胸のつかえがとれた気がします
若かったしそもそも具合が悪かったので
もうどうしたらよいのかもわからなくて
夕飯はカツカレーと聞いて密かにテンション上がる肥前とはっきりテンション上がる杵
>>3236
富士札「すみません、ちょっと夏バテ気味で……」
>>3195
虫苦手なんだが、カマキリ先生の昆虫すごいぜ番組好きだなw
ようつべ開いたら、老犬の概念をぶっ壊す動画とステーキの概念を壊す動画が並んでてワロタ
>>3236
富士札?
ああ、ただの高級ティッシュね…
>>3243
一応仕事するんやけどな
富士ティッシュちゃんはお迎えする刀を限定してしまうのじゃ
CM見て飲んでみたかったサッポロのゴールドスター買ってきた。
ツマミは、ちくわポテサラチーズ焼き、だし巻き卵、唐揚げ、冷奴、じゃこネギ。
では、いただきまーす! 今飲んでるゴッリたち、カンパーイ!
>>3225
そういや今日最終回だったね。ここで知って見始めたけど面白いよな。
続きは放送しないのかな?
笑ってこらえてのナレーターが花江さんに!
>>3234
ばさばさ死人を出す少女漫画家で有名(多分)で…
主人公の周りどころかたまに主人公まで死ぬ
この前沖縄フェアかなんかでさんぴん茶(ジャスミン茶)を売ってて初めて飲んでみたんだけど、後味がボディーソープ?って感じだった。ボディーソープを口に含んだことはないけどイメージとして。
医者に言われびっくりしたのは数値が低すぎてこんな数値みたことないって呆然と言われて歩いて日常生活送れてた?会社行ってたっていうけど生きててよかったね的なことだったわ
ほぼ1年絶対安静になったし今でも定期健診してる
一昨日ノーマスクで酷い咳してた上司の隣の席で少なくとも1時間は仕事してたワイ、内心めちゃめちゃ怖くて明日出社したくない…
なによりもそんな状態だった上司が今日から普通に出勤してるのが怖い…助けて大典太…
楽器(バイオリン)に愛着湧くように名前をつけたいんだけど、どの名前もしっくり来なくて忘れては付けて〜を繰り返してるうちに私が髭切みたくなっちゃった‥‥‥何かいい名前候補ないかな‥‥‥?今出てるのはゴリリウムとタマ‥‥‥‥‥
随分近くに雷落ちたなとは思ってたけどほんの数百メートルしか離れてない場所だとは思わなんだ
>>3252
その子で弾きたい曲や好きな曲から付けたらどうかしら
>>3252
和風、洋風、男性名詞、女性名詞の希望はある?
>>3252
気持ちよく弾けた曲や作曲家の名前から貰うのも良さそう
>>3252
ワイのチェロは志水君、初めてやった乙女ゲーの大好きなキャラクターから。
嵌まりまくってチェロ初めて、まさかそれで食べていく事になるとは思わなかった。
>>3211
知ってるかいゴリー黒いウエディングドレスの方が歴史が古いんやで
時代劇などの撮影用かつらの所有権を巡り、松竹撮影所と老舗の製作会社「八木かつら」が対立。双方がかつらの引き渡しを求めて地裁に提訴した。
時代劇好きとしては何か哀しい気持ち
上手くいってるうちはなあなあでも問題ないから気づかないんだろうけど、いったんこじれるとこうやって揉めちゃうんだよなぁ
>>3257
本職にしたの?コルダすげえ!!
歳下くんの威力を本気で感じたから懐かしい…
>>3255
無いかな‥‥何なら食べ物でも”チェンバロ”とかでもなんでも大丈夫。強いていえば犬猫みたいなちゃんとした名前じゃなくてユーモラスな感じがいいな‥‥‥‥()
>>3246
BBC(本家)版だとあと1シーズンあるんだけど、来週の予定表見たら別の番組入ってた…(泣)
なのでNHKさんに続編希望のメール出す予定( ー`дー´)キリッ
ゲリラ豪雨で道路が冠水した所があったみたいで、渋滞で帰るのに普段の倍時間がかかったよ めっちゃ疲れた
>>3252
膝丸にしとこ
>>3242
ステーキの概念と皿を壊す動画かな
今日の鍛刀は馴れ合わない千代さん、籠の鳥の千代さん、首を落としたい千代さん、雅な千代さんでしたー!
明日はどんな千代さんが来るかな
老犬乱舞?
>>3266
やったね!千代さんパラダイスだ!
こっちは世界を掴む千代さん、世界一可愛い千代さん、喋る狐と仲良しな千代さんが来たよ!
>>3257
すごい‥‥‥!!3252です
弦楽器って音程なっかなか合わなかったり他の楽器と比べて練習中挫けやすいイメージあるんだけど、そういう落ち込みそうになったときどうしてた‥‥?(名付けと関係なくてごめん‥‥)
>>3261
小梅じゃなくて梅干し
ミルクじゃなくて乳牛
みたいな?(例えがひどくてスマン)
制服脱いでダラダラのコメ見て思い出した
昔家に誰もいないから制服脱いでダラダラテレビ見てたらいきなり玄関ガチャガチャされてえ?って思ってたら鍵開けて知らないおじさん達とご対面して修羅場ったなっと後でマンションの管理人がなんかの点検で点検の人スペアの鍵使って住人の許可取らず勝手にまわってたと聞いて更に修羅場だった
チェロ演奏者ゴリラがここにおるんか…!!
>>3252
源氏バンザイ
>>3261
下にあったのから源氏バンザイ号とか
チェロと聞くと志水君とハジが真っ先に思い浮かぶぜ
>>3270
3252です
そうそうそれです‥‥!!!
演奏家として食ってけるって凄いなぁ
本日2回目のワクチン打ってきたのでもう寝るね。お腹冷えるから腰に巻く布…ぬの
おやさにー(伽羅ちゃんの腰布片手に去るゴリラ)
>>3267
ハチ公、タロ、ジロ、ツン、八房、パトラッシュ、ラッシー、ラッド、ビンゴ、バルトー、スヌーピ一……
>>3278
⁇「後ろだぜ!」
>>3280
後ろうほ!(更にバックとる)
>>3250
数字上死んでるレベルって言われた人?
>>3279
疾風太郎
>>3281
⁇「僕のこと…暗闇の中で見えていなかったようだけど…こういう時こそカッコよく決めたいよね!」
>>3278
かっこよくお覚悟したいよね!
>>3285
混じってる混じってるw
落ち着けオカン光忠w
電話回線系の故障対応窓口勤務なんだけど連日の雷のせいで死ぬほど問い合わせ来てて対応追いついてない
順番に対応できたらいいんだけど別部署からもホイホイ対応回されてどれ対応してたかわからなくなる
そしてワイはこの業界自体入ったばかりのペーペーの新人である
さらに今月から何人か新しく配属された人たちが対応わからないと回してくるので新人同士の混乱発生
そんなことが今週ずっと続いている
控えめに言って地獄である
早く本丸に帰らせてくれ(ようやく帰路)
演練に源氏兄弟と鳴狐の三振り部隊の方がいたんだけど、なんか個人的に珍しい組み合わせで新鮮だった~
兄者とお供の狐仲良しだと面白い
お膝と鳴狐が無言で意志疎通出来てても出来なくても可愛い
刀装枠がいっぱいなので連隊戦に備えて整理をしたいんですが、みなさん優先的に解体してる刀装とかありますか?
現状、重歩と精鋭、重騎がかさばっています。
>>3269
チェロ弾きのゴリラです。
確かに弦楽器は音を出すだけで一苦労、曲になると1年たってやっとこさ、で挫けやすいよね。
反復練習は飽きるしw
嫌になったら一旦楽器置いてゲームしたり、どうしても上手く弾けなくて落ち込んだら、好きな曲かけてエアチェロしてテンション上げたりするよー。ワイ!凄いやん!!ってなるの。
楽譜に正確に書いてある通りに、それができて、自分を乗せて曲が弾けると世界が広がるのよ。また、あの世界が見たくて練習してる。
楽器の練習は修行(苦行)だから、挫折は何回もあるけど、その先に音が弾ける世界があるからね!
頑張って!
弓取り
馬乗り
薙刀使い
剣士
酪農家
農家
医療従事者
介護職
法曹界の住人
コルセン
インフラ
軍人
自衛官
SE
※チェロ奏者←new!
>>3285
なるほどここの伽羅坊はいち兄とも仲が良いのか…
絶対美味しいと思って買った味付玉こんにゃくが、不味くはないけど美味くもなかったんで、しゃーないから味付けし直したんやが……
何故ワイはさして料理が得意でもないのに、まだ一からならともかく既にメチャクチャしっかり味付けされている物を、自分なら何とか出来るなどという夢を見てしまったんやろうか……
(|||°¬°)
>>3291
養蜂家もいたよ
>>3289
その中なら精鋭だけど今経験値倍キャンペーンやん?
特で育ってない子いたらちょっと難易度高いところにつけて出陣させて溶かしてもらってるよ
あと金刀装以外は全部解体してる
わりと調子にのって周回してると軽騎や軽歩すら足りなくなることあるし重歩は解体しないほうが絶対いい
あくまでもうちの運営方針ならだけどご参考までに
>>3287
おつおつのおつー
つ 推しが作ったおむすび、けんちん汁、麦茶
愛染くんモチーフの靴がドンピシャったのでポチッた(*^^)v
>>3287
ライフラインを支える一翼を担ってくれてありがとう
早く業務が落ち着きますように
>>3287
ワイもジャンルは別だが似たような戦況を体験した事がある
東部戦線の赤軍(ガチな人海戦術)を前にしたドイツ兵の気持ちが想像できたわ
波は必ず退く
がんばり過ぎないように堪え忍ぶやで!
>>3294
忘れてた
サンクス!
>>3271
こわっ(´Д`|||)
>>3291
狩人も!
審神者でポケ⚪︎ントレーナー歴は2桁のワイ、今更育成ゲームが好きだと自覚する
>>3267
へむへむ
>>3301
ね、こわいよね!でも1番こわいのは不法侵入は抗議しても娘の裸見られた事はスルーした親かな
>>3275
ナカーマ
剣士いるのwwまじか!
指導するゴリラかなぁ
>>3291
女王様もいたよ
>>3289
槍、重騎、精鋭は8面で溶かすもの
ワイ的には
>>3305
ナデナデ
自分も同じ事あった、業者がいきなり入ってきて風呂上がりの中学生のバスタオル姿見られてな
うちの親もスルーだったよ☆
>>3289
枠を買って増やす
千代金丸からの手紙読んで、千代ちゃん…って心の中で返事してから鍛刀を開けてみたら、千代ちゃんがいらっしゃってびっくりした(*´▽`*)
昨日だか、昔のグッズで溶ける水着がって見た気がする
水着は確かに出てた記憶があるけど、溶ける…とは?
なんか下着もあったっけ?あと自転車のユニフォームみたいな
染め物職人だったか織物職人のお弟子さんしてる人もいたような
>>3313
ウォータースライダーに生地が負けて溶けるとか?
もう、ゴリラだけで独立国家作れそうww あと果物屋さんの方居たよ!パイナップル選び方・保存方法のコメントありがとうございました(とてもどうでもいいけどゴリラは花屋だよ!」
>>3069友達の方がお似合いだしって自己完結して自分の気持ちに蓋しなくていいんじゃない
その人が付き合いたいほうと付き合う選択肢与えてやって
男女年齢問わず気がある人と恋愛するチャンスがあると見たら積極的アプローチしてくるもんだから…(モテる人なんて恋人いても自分に乗り換えて下さいアプローチされてるし)
連日残業続きのワイゴリちゃん給料明細見て驚く
うれしいけどそうじゃない……欲しかったオーブン買ったろ
>>3314
結城紬の糸(?)を作っておられる方見たことあるから関係あるかな
>>3315
結構初めの頃のファミマの陣だね
たしか2回めだったかな?
>>3313
白がやばくて透けるんじゃないの?
>>3297
始めスニーカー誰だろって思ってたけど、愛染くんだったんだね。でもぴったりだわ
ワイは明石のブーツがめっちゃ好みで悩み中
演練用に第一部隊を兵力ゼロで置いてるんだが、みんなガチ勢で組んでるから勝てない…
うちは周回とかする時間ないから、レベリングにどうぞ
全員極でレベル30台だけど、見かけたらよろしくね
>>3310
子供の裸だからかね?母親だったら大騒ぎするのに
ま、お互い災難だったね(なでなで返し)
>>3316
母の日父の日に花をって言ってたゴリラかな?
>>3290
>>3252
3252です!ご返信ありがとうございます‥‥‥!読んでて本当に元気が出ました‥‥私も好きな音が出せるように、世界を広げられるように練習頑張ります‥‥!!
あとバイオリンの名前は源氏バンザイ=膝丸号にしようと思います‥‥めっちゃしっくりきました‥‥‥名前付けてない電子ピアノちゃんもいるので、その子には好きな曲の名前をつけようかと思います‥‥!!皆さんありがとうございました‥‥!!!
靴普通にめっちゃかわいくてほしいなあ
>>3195
わいは「ドクターG」が好きだったな
ちょっと不謹慎かも知れないが、推理小説読んでるみたいな気持ちになってどきどきしながら番組を見てた
医者でもないのに自分でも診断名を推理してみたりして
でも、番組みたいに診断がカチッと決まって患者さんがすっかり良くなった時ってきっと、お医者さんはすごくすごく嬉しいんだろうな
きっとそれが激務に身を置くお医者さんたちの原動力になってるのだろうな、とも思った
いつもありがとう、お医者さん
わい、少し前にめまいでお医者さんにかかったんだけど、おかげさまで今ではすっかり良くなったよ
>>3323
あ、演練を挑むうちの子はガチ勢よ
レベリング中の子たちで、日課の周回はしてる
>>3323
いつか勝てるようになると良いね!
様々なゴッリ達がいるねぇ。
わい踊りなら出来るよ!
幼少期からの阿波の踊子ですたい(  ̄ー ̄)ノ
>>3313
あの弾きには、白が乾いた状態で透けてパットが見えちゃう、摩擦に弱くてスライダーであっと言う間に溶ける
>>3331
阿波おどり!いつか現地でみたいんだー!
早くまた皆で踊れるといいねえ
何度観ても、あつパリの畑当番は「ゲートボール」と思ってしまいます。懺悔しますm(_ _)m
>>3291
鷹匠もいなかった?
>>3333
去年も今年も…コロナのせいで………
いつか観に来てくださいなーー(*・∀・*)ノ
>>3330
ありがとうございます
さにレベ近いのに、うちの子のレベルがやけに低くて話にならないんです
いつか絶対ガチ勢部隊に勝ってやるぞー!
この前初めて除湿機を買った
ネットのレビューでも結構音が大きいって書かれてたからそれは承知の上で買ったんだけど、思ってたよりもやや大きくて、アパートの下の階に響いてたりしたらどうしようと不安になってきた…
うっかりガラスの靴を忘れたシンゴリラ
>>3328
私もドクターG好きだったー
研修医の皆さんが毎回難しい病名をすらすら答えてるの見てスゲー!て思ってたわ
ほんと不謹慎だけど病名に辿りつくまでの過程が面白かったよね
あの研修医さんたちも今はお医者さんになってるのかな
>>3338
除湿器の下に衝撃吸収シートひいたらどうかしら
>>3332
そんなのあったと思ってぐぐってみたけどさ
白ビキニって既に選ばれしゴリラじゃないと無理だよ
買った勇者ゴリがいたのも凄いぞw
>>3339
お城のステンドグラスをブチ割って足の飾りにいたしましょう
>>3339
シンゴリラ「ドレスなんぞで王子様を捕まえようなんて片腹痛いウホ!ゴリは、この肉体美とドラミングで王子様を落として見せるウホ!!」
>>3339
そのガラス防弾ガラスかな?
千代さん(特カンスト)を修行に出すか迷ってる
連隊戦にたぶん常駐してもらうだろうけど、まだ兄者とか極40だし
おいでよゴリラの里!いろんなゴリラいろんな沼で暮らしてる里沼の底には墓がいくつもあるという
>>3327
ねー分かるぅ
アアーそーいんぐびーサイコウダッター……ステキダッタ……
>>3346
連隊戦でレベリングしようや!
帰還した千代ちゃん見て瞬殺されたゴリラになろうず(沼底から)
>>3313
小狐丸と三日月と鶴丸だっけ?出たの
>>3341
なるほど!そういうものがあるのか…!
試してみます、ありがとう!
千代ちゃん鍛刀は日課プラス程度で回しつつ依頼札集めに奔走中
だってらいげつぜったいなにかあるんでしょう
しかし!椿寺も長篠も逸れまくる!大太刀入れても逸れる!うがー!
>>3349
どのドレスも素敵だったねー
>>3339
つ〈ガラスの靴を差し出す〉
ウホッ!履いた瞬間粉々に…
>>3328
あれの回答者出たことある人と知り合いだよって人から、あの人医者になる前はバーテンダーとマジシャンやってたんだってって教えてもらって異色の経歴だなって思った
半年前にブラック企業から転職したワイ
本当にそれで良かったのか不安になってたんだけど、前の店の最近のクチコミ見てたら「店長が天狗」って書かれてて色々とされた仕打ちを思い出した
やっぱりワイの判断は間違いじゃない!
ありがとうクチコミのひと!
高知が取り上げられてるけどウツボとか出るかな
おそらきれいかと思ったらとんだ雷天だった
(7-3で大典太さん落ちました!ありがとう!)
>>3354
ネッ…‼︎どのドレスも大好きです…
ガラスのウツボと空目してしまった
>>3349
最後まで挑戦者たちがバチバチに戦うんじゃなくて共に完成させるまでの過程を楽しむ!って姿勢が素敵だよね(感涙)
>>3346
極めた千代さん滅茶苦茶良かったよ
カンストするまで部隊から外さないと誓った…めっちゃ好きだ…!
水泡兵作れるのって、連隊戦開催されてからだっけ?
今のうちに刀装壊しとかなきゃ!
>>3364
人魚姫のように消えてしまいそうな兵だな…
>>3350
>>3363
連隊戦で部隊に入れてたらレベル上がるのも早いですよね
行ってもらいます!
>>3365
色々飛び交ってる8-2周ってるから、たぶんそんな儚い消え方してないと思う
コメダでジョッキサイズのクリームソーダが頼めることを初めて知った(一部店舗だけらしいけど)
>>3365
泡姫兵?
日本号さんの厚い肩周りめちゃくちゃ好き、常にタンクトップで過ごしてくれ
>>3349
楽しかったねぇえ…
リカルドのチャレンジャー精神大好きだった…
来週甲府に出張決まったー!
甲府って何が美味しいか教えてゴッリー
お店とか知ってる方いたら教えて欲しい!
出来れば駅近くで夕飯食べたい!
>>3364
水泡兵…泡飛ばすのかな?w
>>3367
ごめん理解した水『砲』兵だわゴリラ疲れてるのよ
>>3372
ほうとう(煮込みうどん系なやつ)
葡萄、梨、桃←今まさに旬
ワイン
>>3361
陸奥っちゃんが嬉々として飾ってそう
>>3372
信玄餅は好き!
事故るときな粉で溺れ死にそうになるけど
>>3372
甲斐サーモン、ワインビーフ
くっそー!
勝たせる気がないにも程がないか?
太刀と短刀✕5
全振り極でカンストかつ金重と金銃、機動重視だと思われる馬装備
せっかく経験値増量中なんだから、もっと伸び代ある刀剣男士ちゃんで編成してくださいません?
チャレンジ枠は皆さん単騎とかの優しい編成なのに、同レベ帯が鬼畜仕様なのつらんい…
>>3373
シャボン玉きれい
>>3372
コラボワインのワイナリーさん、たしか甲府駅の近くじゃなかったっけ?
とうらぶゆる勢の母、「大安の日にする」など修行に出す日を真剣に考えている。
>>3377
信玄餅は、個包装のビニールの包みに餅・きなこ・密、全部出して包んでモミモミしてから食べるって食べ方があるんだよー
これやると蜜ときなこがしっかり混ざるからむせにくいし、自然とビニール敷いて食べる状態になるからこぼしにくい
>>3372
甲府駅の近くに桃パフェが美味しいお店があるよ!お店がいくつかあるから行けたら行ってみてー、美味しいぞー!
ニュース記事で去年虹の橋に行っちゃった愛猫と生き写しな子猫を見つけた
今年保護→優しい飼い主さんの下へな子猫なんだけど
保護された場所がウチの子拾った辺り
愛猫の親戚達は今も力強く生き抜いているらしい
>>3372
駅近くのきりってお店の鳥もつ煮とそばのセット美味しかったわ
アレルギー無いならオススメ
>>3379
7面とか8面とかで稀ドロ収集してるんじゃない?
時間効率良くするために最高戦力で周回してるんじゃないのかな
風呂ってくる~(  ̄ー ̄)ノ
>>3382
大安に出すのもお迎えするのも良さそうよね〜
>>3388
いってら~(泡ぶろ仕込みながら)
現代遠征〜コメダ珈琲の記憶〜
メンバー1:御手杵
遅い話題かも知れないけど言わせて、いや書かせて?
鶴丸と膝丸推しのワイ音楽の日が楽しみで仕方ない…!!
自分の本丸では一緒に出陣させてるけど、ミュで見れると思わなかった!!!
え、ワイ17日しぬかもしれない…!
>>3379
おつおつ つひえひえのチャア
演練で負ける〜ってまがまがするよりも、せっかくの経験値2倍期間だし合戦場回った方がサクッとそれ以上の経験値稼げるよ
例えばその方、レベリング関係なく稀泥求めてひたはしっているのかも?
>>3388
つ アヒルちゃん
>>3372
自レス
みんなありがとうメモった!
夜ぐらいしか自由な時間ないけど調べて行けるとこ行く!!
>>3380
シャボン玉を飛ばすこよによって敵味方とわずぬるぬるのつるつるに…
餃子食べたくなったから明日は餃子にしよう
とか考えてても明日になったらハンバーグの気分になったりするんだよな
天才ゴリラ思いつく
もしかして来週、軽装発表するんじゃね?
もし鬼丸さん来たらトップバッターだから、心臓発作起こしてしまうゴリ
>>3388
いってらっしゃい!
っ 涼しく感じる入浴剤
>>3391
メンバー2:同田貫正国
千代ちゃんのお手紙が届く時間なの忘れてレベリングしてた……ごめんよ、こんちゃん
お手紙と修行帰還はログインし直さなくてもお迎え出来るようにして欲しいって要望送っとけば良かった
>>3391
メンバー3:肥前
>>3372
ほうとう食べるなら駅の近くの小作ってお店が美味しかったよ。種類が色々あって迷ったわー。
あと、馬刺割烹くまもとの馬肉料理が美味しかった、甲府の郷土料理じゃないけど一応美味しい甲府駅近くのお店って事で
>>3391
メンバー4:燭台切光忠
>>3391
メンバー4:獅子王
この時間はログインしてる人多そうだねぇ
単騎誰もいなかったー
桜付けしたかったのにな
極太刀単騎だとそれもできないことがあるけどね
鍛刀が楽しくて、ついつい回してしまう。
やばい。手伝い札が50枚切った。
家族が寝落ちしてる
この隙にローソンでも行って来ようかな
>>3379
うちは育成中の男士しかいないから経験値大事だけど
育成がひと段落したサニーは経験値より習合MAXに目標設定している本丸もあるだろうからね
「7-3道中の1000振り分のドロップ結果をまとめた審神者」って記事みると、4000戦くらいしてドロップ有がその内1000で大包平と小烏丸のドロップ0よ?
ドロップ率にアカウント差は勿論あるだろうけど、稀ドロ集めるのはひたすら数こなすしかないから極カンストで固めてるのも向こうは向こうで必死にプレイしてるって事だと思うよ
推しの王子さまってドラマって主人公乙女ゲーはまってる設定なのね
非オタは乙女ゲーとか知らん人多いだろうに広めるのちょっと待って!?ってなる
この間知った豆知識
名古屋城の内堀は空堀で、鹿を飼ってる
のんびり歩いてる鹿を見たわ
もしかして有名だったのか?
>>3408
(Lチキください)
どうしよう、やっぱり千代さん修行に出そうかな
>>3411
江戸時代に奥女中の遊び相手として庭でシカが飼われてたそうな、でも発情期に暴れまくってシカは堀の中に移動させられて、それからずっと空堀で飼われてるんだって。戦争中は食糧難でいなかったらしいけど、たべられた…?
ストレスMAX!!推しと逃亡するので探して下さい
根兵糖上便利ねぇ
千代ちゃんの前に修行に出して極Lv25くらいで帰ってきた包丁くんに10個ほどあげたら30になってお山周回しやすくなったよ(ボス固定周回中)
唐突ですが!
「これエッモ…好き…」って思ってる詩歌や俳句、川柳があったら教えてほしい
漢詩の勧酒、「瀬を早み岩にせかるる…」「切れやすい糸でむすんでおきましょう…」「じゃんけんで負けて蛍に生まれたの」「ふるさとは遠きにありて…」
どれも大好きで、もっと知りたいんじゃ〜!
>>3411
軽く調べた
名古屋城では江戸時代からシカが飼われていたとされ、1970年代には50頭以上がいたが現在は和歌山城の動物園から譲り受けたシカの子孫が僅かにいる、だって
>>3291
法螺貝奏者も
>>3417
金子みすゞはワイの心の乙女…詩集を読んでいただきたい
>>3412
おっけー行ってくるねw
岩融ぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
好きだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
>>3417
谷川俊太郎の二十億光年の孤独の一節
万有引力とは、ひき合う孤独の力である、宇宙はひずんでいる、それ故みんなはもとめ合う
千代金丸を修行に出しちった
しかし特男士は育つの早いねえ
89で止まってた千代金丸が2日でカンスト出来ちゃったよ
>>3417
山中与幽人対酌
両人対酌山花開
一杯一杯復一杯
我酔欲眠卿且去
明朝有意抱琴来
「我は海の子」の歌詞は
高く寄せ来る磯の香に
我は不断の花を見る
渚の松に吹く風を
我は妙なる楽と聞く
までは音楽の教科書に乗っているが
実は続きがある
丈余の艪櫂操りて
行手定めぬ浪枕
百尋千尋の海の底
遊びなれたる庭広し
幾年ここに鍛えたる
鉄より堅き腕あり
吹く塩風に黒みたる
はだは赤銅さながらに
浪にただよう氷山も
来らば来れ恐れんや
海まき上ぐるたつまきも
起らば起れ驚かじ
いで大船に乗出して
我は拾わん海の富
いで軍艦に乗組みて
我は護らん海の国
>>3417
願わくば花の下にて春死なむ この如月の望月の頃
深草の野辺の桜し心あらば 今年ばかりは墨染に咲け
狩衣 我とは刷らじ 露しげき野原の萩の花にまかせて
もろともにあはれと思へ山桜 花より他に知る人もなし
なかなかに世をも人をも恨むまじ 時に遇わぬを身の咎にして
>>3417
俳句とか全然詳しくないゴリなんだが、島崎藤村さんの”初恋”が好き‥‥‥””まだあげ初めし前髪の 林檎のもとに見えしとき
(以下略)””序盤の一文で内容の意味も分からないのに心掴まれて、日本語って綺麗だなって目が離せなくなった‥‥‥意味も最高なので是非(たぶん有名かも、知ってたらごめん)
>>3417
夏の句なら
薄月夜 花くちなしの 匂いけり
籠かばふ 鬼灯市の 宵の雨
散れば咲き 散れば咲きして 百日紅
がとても好きよ
>>3427
横だけど、にほんごであそぼで小さい子が歌ってるのを聞くとちょっと照れる
>>3331
民謡で良いなら
八木節保存会所属のワイもおるでw
>>3417
オズの魔法使いの虹の彼方にの英語歌詞
男士達の紋が覚えられない……
愛が足りないのか……
ゴッリ達どうやって覚えたですか…
「乙女ゲーの悪役令嬢」っていう設定最近よく見るけど、そもそも「悪役令嬢」が出て来る乙女ゲーってそんなにあるか…?と思う。少女漫画なら良くあるけど、乙女ゲーだと割と、ライバル役もそんなに悪役じゃないイメージ。
>>3417
谷山浩子のまっくら森
♪光の中で見えない物が 闇の中に浮かんで見える
まっくら森の闇の中では 昨日は明日
まっくらCryCry
>>3432
最推しのと初期刀のしか覚えてねぇや…それもうろ覚えだし……あとはインパクトあるのとか、三日月とかのあからさまなのはさすがに分かる…というぐらい…
>>3417
和宮さまの和歌かな
空蝉の 唐織衣 何かせむ
綾も錦も 君ありてこそ
詠まれた背景知ると綾も錦も〜のところがぐっとくる
>>3435
お頭はわかりやすいよ。一文字に鳥。
わかりやすいのから覚えたらいいんじゃないかな?
>>3432
グッズで紋が沢山入ってるの見てたら段々覚えたよ
>>3433
乙女ゲーやったことないけど乙女ゲーマーが実在しないって言ってた気がする
あれはなろう系特有だって話
>>3417
月の雫と島唄の言葉の選び方好き
>>3417
ワイが結婚する時に祖父からもらった色紙にあった「桃夭」という漢詩
桃之夭夭 灼灼其華 之子于帰 宜其室家
桃之夭夭 有蕡其実 之子于帰 宜其家室
桃之夭夭 其葉蓁蓁 之子于帰 宜其家人
ワイの宝物
>>3417
秋来ぬと目にはさやかに見えねども 風の音にぞおどろかれぬる
中学の教科書に載ってたやつだけど、未だ印象深い
>>3432
(全然覚えてないよ)コソッ
>>3406
演練の対戦部隊、編成は毎日3時、15時の状態で決定される様な記事を読んだ事があります。
100%本当かどうかはわからないけど気にせず自分のやりたい事をやっても良いと思います。
>>3403
小作は正義、しかしメッチャ多い…
>>3433
昔から乙女ゲーは色々やったけど、「ライバル」はいても「悪役令嬢」は見ないな…
>>3433
乙女ゲー知らんけどもああいうのって
「嫌われからの逆ハー小説です!!」
を思い出してモゾモゾしてしまう
あれ系のヤツ、最初のテンプレみたいなとこしか読んだことないからどうやって畳んでるのかは気になるけど、そこまで読む気力が湧かない
甲府駅のすぐ近くにあるレーズンサンドの店、行きたい…!
レーズンサンド好きじゃないけどあそこのはパクパクいける
>>3415
朝ご飯までにお帰りよ~
>>3417
工藤直子さんの「ねがいごと」が好きです
あいたくて
あいたくて
あいたくて
あいたくて…
きょうも わたげをとばします
>>3433
姫がいる世界は知っているが令嬢がいる世界あんまり見たことないな、ワイがファンタジー系より学園ものやるタイプだからよくわからん
>>3433
ちなみに全然関係ないけどゴ嬢様も悪役じゃないね
>>3432
愛が足りないとか言っちゃだめよ~
なぜならワイも覚えてないから!!!
>>3433
マイネリーベ2はライバル令嬢3人いて、そえぞれの父親が悪役ではあったけどそれくらいかな?
>>3417
後の世もまた後の世もめぐりあへ染む紫の雲の上まで
六道の道のちまたに待てよ君遅れ先立つ習ひありとも
雪月花つゐに三世の契りかな
君がため尽くす心は水の泡消えにし後は澄み渡る空
逝く空に桜の花があれば佳し
甲府はワインバーとかあるのかねぇ
もし行ったら色々飲んでみたいものだ
>>3437
あっ、前田藤四郎のはほぼ名札では…?
>>3417
わ、たくさん
皆さまありがとう!!
国語の教科書類で大好きだったやつとかもあって懐かしい…
はじめて知ったものも、お久しぶりですなものも、ひとつひとつ読んで堪能してきます!
最近ダメ人間に拍車が掛かってて、2日に1回しかまともな食事をしてない。
そこにお菓子があると「…これでいっか☆」ってなるし、お菓子買いだめしておかないと気づいたらフラフラだし、パウチとか買ってもなんか面倒で消費期限過ぎちゃう。
鬱ではないんだよな。夏バテでもない。
元気にずっと在宅仕事して、たまにとうらぶしてるし、千代ちゃんは来ないし。
>>3433
実際の乙ゲーでラノベの「悪役令嬢」みたいなのが出てくるのは見たことないかなあ
俺様生徒会長と冷徹(ドS)系副会長はBLゲーで見たことあるけど(学ヘブ)
勝手に乙ゲーという名称が使われてるだけだと思って読んでる
>>3448
土産ですんごい喜ばれた!
>>3459
落ち着いて聞いて欲しい
鬱でないにしろ、それは心が弱っている
>>3459
その姿、光忠と歌仙と小豆さんがみたらどう思うでしょうか……
じゃなくてゆっくり休めー。一気に病む人もいるし少しずつ潰れる人もいるし、自己判断はダメだぞー
>>3459
まともな食事は何を食べてるの?
ササミの醤油マヨソテー出来たよ!
甲府……大砲……通常太刀……よくて鶴丸と一期…ウッ頭が……
長谷部と日光と日本号は普段あまり仲良くなさげなんだけど
いざ敵と対したときには阿吽の呼吸でお互いの邪魔をせず上手くフォローしたり…
こう…上手く言えない…(ろくろこねこね)
>>3459
うつ病じゃなくても「うつ状態」という症状はあるんやで
自分最近それで診断されたわ。適応障害だと。
>>3456
甲府は美味しいものも多そうだが駅前にあるという宝石の博物館に行ってみたい
貞ちゃんとキラキラジュエリー見たいんじゃー
「転生もの/悪役令嬢ものの魅力のひとつは、ハッピーエンドが約束されていることの安心感」って分析が、なるほど!!!ってかんじだった。
一周回ってハピエンに帰ってきたんかね。
デッドマンワンダーランドとか好きだったけど、素直に読めなくて疲れるもんな。
>>3432
自レス
覚えてない人もいると分かってちょっと安心した(笑)
特徴的なのから覚えて行くわー(*^^*)
>>3459
ワイはそんな状態が続いた結果、電話の後にも怯えるようになり布団にくるまって泣きながら謝るようなニンゲンのカタチをしたものになったから
早めにお医者さんとか、家族、同僚、知人…頼れる人、施設をガンガン使え。
食事と睡眠は削るな
きみがため、は君固めって技かと思ってた幼い日
>>3466
打刀乱舞(ボソッ)
>>3444
リアルタイムでっせ
気になったんだけど
本丸画面等のスクショって加工してSNSにあげちゃいけないんだっけ
審神者ネーム隠すときはどうすればいいんだろうか
>>3465
筋肉のために美味しくプロテイン!である
>>3472
自レス
電話の音だわ、スマン
>>3465
ママー!ゴリラ、良い子にお風呂に入って歯も磨いてお布団に入ったのにどうしてそんなことするのー?!
>>3456
甲府にはワイバーンがいると空目した、お風呂入ってくる
>>3467
何故かころね(コロネ)に見えた
なろう系の悪役令嬢は結構読んでるけど確かに乙女ゲーではいないよね
もしかしたら成人向けのゲームとかでいるのかもしれないけど、ワイそっち方面乙女ゲーに求めてないからやったことないしな
全年齢対象のゲームだったのに物語の中盤で体の関係から始まって恋人になるやつあったけどあれも朝チュンやったし女性キャラは友人ポジしかいなかったな
>>3439
最初に見かけたときあらすじ見て「ねえよww」ってなったの思い出した
乙ゲー喧嘩売られてるのかな?とチラッと思った記憶
突然だがここでワイバーンだ!
>>3484
ど、ドクター!?
白峰先生のランサーでないよおおぉ!!!
甲府が地元の男子っていたっけ?
案内してもらいたい
>>3476
イラストが加工NG、文字はOK、だったはずだけどな?
ごめん、探すのめんどくて記憶だけで書いてる(よってソースなし)
>>3473
柔道の絞め技っぽいな
>>3473
君のためだ!!!って締めるんだろうか
ダイナミック整体
ときメモGSは最終的に女友達との友情EDを目指してたな
なっちんかわいいやん
>>3485
10連で来たワイで良ければ指以外囓っていいよ
>>3480
ワイもや
んでワイバーンのステーキって美味しいかな…とか思った
お風呂入って来る…
24時間睡眠したら1週間くらい寝ないで活動できる生命体に進化したいウホ
そういえばなろうってさ二次創作全面禁止だと思ってたら、一部の二次創作は投稿OKで株式会社ニトロプラスもニトロのガイドライン守ればOKらしい
わざわざなろうで二次創作探して読まないけどね
>>3493
断言しよう
進化したら1週間睡眠したら1ヶ月寝ないで活動できる生命体に進化したいと言い出すと
>>3490
そういや新作出るらしいね。日向くんの中の人が出るというのは見かけた。
>>3490
わたしパラメーター上げが下手で、頻繁に友情ルートに突っ込んでた
こんどGS4出るね
>>3494
確か以前は二次創作専用のサイトがあったはず。
大分前に閉鎖されたけど。
>>3495
クマムシゴリラになるしかねぇか…
夏が来れば思い出す遥かな尾瀬の歌、を聴いて「夏は絹」だと思った妹が、その場で親に「春は?春はなんなの?木綿?」って訊いてたな。
親はなんのことなのか分かってなかったな。そりゃそうよね。
そして小3でその発想、結構雅だな?
>>3490
みずきちとはずっともだけど色サマは渡さない
>>3490
みずきちとはずっともだけど色サマは渡さない
>>3495
せめて1.5か月…
>>3502
ごめんなんか二重投降なってた……しかも内容的にすごい強固な意志固めてるみたいで恥ずいやんけ……
絹…?絹は豆腐、絹豆腐のマヨ照り焼きはいいよね。あとはあんかけと
新作のGSはなぁ…いや、ちょっとどうしたんだって感じで
キャ、キャラデザ…ウッホゥ……
>>3480
ワイもワイバーンってなんの店だろ、って思ったので鍛刀してくる
>>3504
おもろいからセフセフw
ワイバーン教かぁ
二次創作オンリーだと思ってたしぶで最近なろうやアルファで読んだことのある小説を見かける
まとっつぉ?ってなんだ おばちゃん分かんねぇよ
>>3490
爆弾処理に必死だったな……
>>3505
雅じゃない…
(豆腐の照り焼き!?気になる)
>>3511
まとっつぉはワイもわかんねーや!
ワクチン接種、自治体じゃなくて先行で職域接種したワイ。まだ年齢的には接種券届いてなくて会社に接種券は後日提出で可だったんだけど、当初の予定だと二回目までに届くか微妙…って時々自治体ホームページ確認してたら発送が前倒しになってた!やったぜ
>>3513
み、見た目は雅かもしれん
(豆腐だからお腹に溜まるわりにヘルシーで良いぞ)
お洒落クソでかシュークリーム見かけはするけど食べにくそうでなぁ
>>3470
ハピエンじゃない作品もあんのかね?
婚約者が妹に恋しちゃうやつは結構救われないけど、どうせ最後は勝ち組やろって思いながら読んでる
遊ぶ時間と眠る時間とご飯とおやつをのぞいたら、仕事or勉強の時間は取れるはずがないのだ
印伝コラボのパスケースに着けてたコードリール切れちった
コード切れるの2回目だし付け替えるのは良いんだけど切れにくいのってあるんかなぁ
>>3433
自レス
やっぱそうよな。なんか、ときメモぐらいしかやったことないけど、知ってるだけの範囲攫ってもそれっぽいのは思い浮かばないし…
まあ、悪役令嬢系の走りっぽいやつのアニメは面白かったし、悪役令嬢の存在が一般的でない以外は割とリアルな感じの乙女ゲー設定だったけど、「乙女ゲーの悪役令嬢」ものが増えすぎてるので気になって気になって。
と、ときメモって爆弾出てくるの?
>>3519
わかる
>>3517
あれはかじるものではないらしーよ
上半分からフォークなり手なりで食うんだって
ゴリがいってた
YouTuberが解散宣言したからファンが最後だから推しをいっぱい支えようとスパチャ(=投げ銭)する人多かったけど、その後解散はドッキリでした~嘘でーすってネタばらししたんよね。この場合ってYouTuber側がお金下さい的な発言してない限りは詐欺罪にはあたらんのかな?
>>3506
でもときメモGSって大体「こいつキャラデザいまいちだな……」ってやつにハマらん?
>>3512
これは同じゲームの話をしてるのよね?
>>3506
だいぶ今までと違う感じよね
私もどうした?って思ったよ
>>3524
なるほどー
(この単語で通じるんだ)
>>3525
そうね、課金した側の勝手、になると思う
今後の活動には響きそうだけど
>>3529
ここで育ちすぎたシュークリームッて呼ばれてたな
>>3525
配信者側から投げ銭要求した訳じゃないなら詐欺にはならなさそうな気もするけど褒められたもんじゃないな
>>3522
繊細な高校男子も大変や
暇だったらやってみ、ほっとくと爆発するぞい
>>3525
ライブ配信でスパチャONに設定してるからグレーかな
ファンから金巻き上げようと思わなきゃoffにするっしょ
>>3512
爆弾処理面倒だったから攻略対象以外の男子はなるべく出現条件を満たさずにぎりぎりまで出会わないようにしてた
>>3524
そういやシュークリームの食べ方マナーも上蓋外してクリームすくって食べるとか見た気がする
>>3533
ただの人間だと思っていたが爆弾の擬人化だったのか……
(把握)
>>3525
直接言わなくても…ねぇ。促してるよなって思うよ
>>3531
ムッホホ思い出してしまたw
>>3525
今回の件が例え法律上セーフだとしてもファンは離れるだろうなー
>>3526
いや、昔からキャラデザがおかしい(褒めてる)のは全作やってるから
分かるんだ!分かるけど、今回は何かゴリラは見送りかなー
色モノ多すぎない?
>>3464
改めて訊かれると恥ずかしいけど……お菓子以外を指してた。
コンビニのパンとか惣菜とかホットスナックとか、定食とか、ラーメンとか、その日の食欲にあわせてチョイス。
(料理しない)
マリトッツォは日本人には馴染まない発音だもんな
>>3536
蓋がないタイプのはどうするんだろう…
>>3522
特定の人だけと仲良くして、他の攻略キャラとの付き合いを疎かにすると好感度を下げる爆弾が付きます。爆発すると悲惨です…。
一回デートしたら解除されますが、複数同時に爆弾が付く事もあるので、スケ管理が大変…
>>3518
あれ、婚約者も妹も最低よね
>>3506
うん…キャラデザ……ねぇ(-_-;)
>>3534
最近VTuberの女の子が引退発表した後の配信で2時間で1000万投げ銭あったって話題になってたもんね
それに目を付けたんだろうね
ときめもGSは女の子キャラが可愛いからガチで男主人公になって付き合いたくなる(みゆきちと宇賀神ちゃん推し)
ここで「マリトッツォ」で一句
海外の単語は一見すると食えるものなのか、地名なのか、人名なのかその他の単語なのか分からないことがある
カラビニエリとか食えそう
>>3534
ほんとそれ。ただのドッキリなら普通はそうする。普通はね。なんなら配信じゃなくて動画投稿でもよし。
>>3531
ッがポイントなんだろうな
>>3544
首をはねて、すくって食べるのよ
>>3533
爆発すると全員の好感度が落ちるんだったっけ?
悪口言いふらしてるんかと思ってちょっとどうかと思ってたよ
>>3459
ありがとう。
今日はもう寝て、
明日は早めに起きて朝ごはん食べて、無視ってた友達に連絡返して、仕事もちゃんとこなす。
ときメモに爆弾が出て来るなんてもう常識みたいな感覚になってしまっていたから新鮮…wwww
爆弾解除のためにあえて相手の嫌いなデートスポットに誘って断らせてガッツポーズキメたりな…シビアなゲームやでぇ、ときメモは…
>>3550
マリトッツォ
ああマリトッツォ
マリトッツォ
ときめもは設楽パイセン推しだった
>>3537
待て待てw
>>3550
まりとっつぉ
きみのあたまに
にているね
なづきかち割り
返り血ぬぐう
すまねえ…
マリトッツォ
マトリッツォ
マツォリット
ママゴリッツォ
>>3541
ワイもキャラデザとか微妙とは思ったけど3にめっちゃハマったから一応4も予約した
GSなついなぁ……
氷室ッち一筋だったわ
後、元々アンジェリーカーだったから中の人で大笑いしてたな…ゴローさんとかゴローさんとかゴローさんとかwww
>>3551
そこでパルミジャーノ氏の登場ですね
>>3559
三角関係ルートもめちゃ良かった
>>3550
マリトッツォ
鞠と壺かと
おじじ問ふ
>>3559
うむ、あやつ可愛い
3で一番遊んだ記憶がある
パルミジャーノ氏パッと出てこないから、ベンジャミン・ペパーミントという謎の単語が先に出てくる
>>3562
マツボックリ
>>3561
縦読みかと思ってしまった
>>3569
それにつられて久し振りにペパーミント・パティを思い出したわ
>>3541
前髪巻いてるもんな…確かにあれはびっくりしたわ
>>3572
自分はベンジャミン・バニーを思い出した
>>3519
それな
ゲーム部でぷよぷよばっかやってたけど、トモが後ろでやってたときめもにも手を出せばよかった…
大人になってからこんなに気になるとはな
パッケージ見てなんかいかがわしいゲームだと思ってガン無視してた
>>3546
あれか…
婚約者より妹の方がひどいっつーか無神経レベルがやばい
でも絵がよいのよね
>>3574
あの美味しいやつね
ときめも刀剣乱舞がもしあったら96振り同時爆弾とかあるんやろうなぁ
>>3564
わwかwるww
一部界隈では氷室っちとゴローさん中の人逆じゃないのかよ!wってなってたって聞いた
ときめき修学旅行どうやっても出来なくて断念したわ
はるとき4をやって死別エンドとか
ハトアリをやってデッドエンドとか
懐かしいな...
>>3579
どう足掻いても爆発させないとかムリじゃね?
>>3579
アラバー爆弾25個抱えてそう
>>3579
もうそのレベルはボンバーマンなんよ
聞いてゴッリ
今日、ねるねに成功しました!!
クリームソーダのやつは、あれだ、手順がひとつ多いのね。だから失敗したんだね、うん。
実家じゃ食べたことのない、甘い化学の味がしたよ。
独り暮らしサイコー!
>>3581
QuinRose作品はどれも必ず一度はタヒんだな
>>3579
南海先生の爆弾色んな意味でくっそ怖いww
>>3579
大包平の爆弾の破壊力凄そう(ゴ並感
深夜になると懐かしい香りに包まれる雑談
>>3585
化学の味で、江國香織の『子供たちの晩餐』思い出した
長谷部は前の主に爆弾ついとるやろ
>>3589
働き盛り、育て盛りはこの時間がフリーだからねえ
爆弾の擬人化……ダメだ松永久秀が浮かぶ。違うあなたは爆○した方!
アロスティチーニ
(何度注文しても名前を覚えられないサイゼリヤのラム肉の串焼き)
牛乳パン買ってきた
明日の朝カフェオレと一緒に食べるの楽しみ〜
>>3580
なったなったwww
アンジェリーカーからしたら、「コレやってからコッチやったらどんな反応するんだww」って話してたわwww
ゴローさんのインパクトは凄いwwwww
とうらぶで、「おはよう」とか日常の何気無い会話とかが出きるゲームは、まだですか??
出来れば、家庭用兼持ち運び用から出て、新キャラは、ダウンロードコンテンツ追加で。
>>3584
千鳥ノブで再生された
>>3586
あそこって社長が色々やらかしてたけど
ゲームは全年齢の癖に特色があったね
その昔、刀剣乱舞に立ち去りシステムなるものが実装されるとかされないとか話題になってのぉ
>>3578
食べるのはパパだけで…
>>3593
戦国時代のボンバーマンじゃん
すごくお腹がすいてきたんだけど、サラダチキンなら食べてもいいかしら!
なに?松永久秀は攻略失敗した対象だったと??
>>3581
遥で死別EDはやめて欲しかった……
ゲーム内位は幸せでいいだろうがぁぁ
スチルが綺麗で余計に泣けるんだよな……
ハトアリのデッドEDは進んで迎えたけどね(笑)
この間久しぶりにハトアリとジョーカーの国のアリスやったわ
非滞在地エンド目指したらデッドENDだった
緋色の欠片シリーズは結構山狩りされるで
>>3603
いいよー
>>3600
渡りの時だな
まよなかに
リングフィットの消費㌍がチャラになる程の
とてつもない空腹
っょぃ
つよすぎる
ぉゃっ食べたい
>>3599
ヒロインが前向き善人じゃなくてコンプレックス抱えて微妙に卑屈なのが共感できた
>>3579
こっっっわっ(゜ロ゜;
鶴さんステイ!!
ちょっ先生ー!!それ駄目からぁぁぁぁぁ!!!
>>3562
え?マツコデラックス??
師匠のまざーを寝る前に聴くと体が宇宙にふっと落ちてくような感覚を味わえる
>>3581
遙か4はサブルートが多すぎてギブアップした
結局ハトアリの映画はディスク化したんだろうか
弊本丸の第二炉が3連続同田貫を叩き出したので、
第二炉の裏はたぬきのたまごでいっぱいだー!
>>3602
ボンバーマンも投げる側だよね…?
>>3599
ヒロインの攻略対象に対するツッコミが秀逸
>>3616
たぬきのたまご…
意味は違うと分かっているのに、脳裏にカモノハシが過ぎって行った…
遙か4ってシャッフルしたのだったかな
皆よく覚えてるね、布都彦ぐらいしか思い出せん
杵の中の人を知ったのは遙か3だったなぁ
ちなバーサーカーの方
>>3596
ゴローさん嫌いじゃなかったけど速水さんの氷室っち見たかった
きっと意地でもとき修やった
(元アンジェリーカー無印光様推し)
>>3615
どうだったかな?
でもあの映画、真END知ってても意味不というか中身スッカスカだったから声優さんの声と演技を楽しむという要素しか価値がない
乙女ゲーの話題?
そんなにプレイ数多くないけど、夏休みに実家でAMNESIAプレイしてたんだけど崖から突き落とされて怖くて1ヶ月くらい封印したことあるよ
その後再開したけど、別の攻略対象のBadEndで檻に監禁されたときに再び封印する羽目になったよ
ときメモGSは瑞希お嬢様推し
>>3620
シャッフルは3だと思うよ
4はバラバラに戦って残ってる敵に仲間が集まってくる感じっだったような??
>>3621
銀髪(兄)ですな
自分もそれ
>>3624
ごめんAMEMIYAと読み間違えて脳内のAMEMIYAが「乙女ゲーム始めました~」って歌い去っていったわ
>>3624
AMEMIYA?
>>3621
あの人のエンディングだけちょっと大人な感じだった
>>3624
なんでAMEMIYAに見えたゴリラが2人もおんねんww
乙女ゲームは新撰組のやつを人にかりて遊んで、どうも性に合わずにそれ以外やったことないんだけど、そんな物騒な展開になるタイトルあるんだ…。意外にシビアな世界
ここととうらぶ2窓でPCでやってスマホで絶賛シャニライやってるわ
>>3627
AMEMIYAに崖から突き落とされる乙女ゲーム…?
なろう系でよく見る婚約者いる相手が攻略対象とかないよなあ…と思ったが
翡翠だっけ?緋色シリーズのあれ杵の中の人のキャラが闇落ちした姉さんの婚約者だったような(うろ覚え)
>>3625
あれ!そうだった?
天地の青龍とか入れ替わってるやつだとぼんやり
>>3626
弟も同じ声帯やけど弟は追加キャラだったか
>>3620
中の人シャッフルしてたね、遙か4
地の白虎が三木さんでヤバいあってるしか出なかった
攻略対象をバトルで倒して落とすとか遙か3のけも神子好きだった
>>3635
あ、シャッフルって戦闘システムじゃなくて八葉の役割のことね
それは4で合ってる
アムネシアはアニメ化もしたよね
あれ初見だと色々騙されるよなぁw
懐かしいわぁ、、、
わしアンジェリーク大好きでさぁ、、、
デュエットでロザリア使えるってなったの嬉しかった!
セカンドよ…なぜ…レイチェルでもプレイさせてくれなんだ……
レイチェルでエルンストさん攻略したかった!!!
>>3636
兄は無印でも登場してるけど攻略対象になったのは追加から
弟は初出しも追加から
そして更に追加で対象にならないのに登場した三日月の中の人よ
>>3638
あの人のルートだけ急に神子がバーサーカーになったかと思ったよ
あの人ルートのBADENDだと仲間を本当の意味で切り捨てるし
この間こちらで「乙女ゲーが得意で友達にクリアを頼まれる」って方がいらしたけど、昔やった乙女ゲーアプリの選択肢が全く理解出来ずに詰んだことあるからこういうのも才能なんだなって思いました
>>3642
やすひらさま落とせないのが唯一の不満だった
>>3642
い、一応VITAの移植版ではダウンロードコンテンツで攻略ルート買えるし…!
うた◯リ声優さんたちの声が好きなんだけど、もしかしてあんまり男士にはいない……?って思ったけど、数え間違ってなかったらアイドルたち18人中9人の声優さんが被ってたわ
>>3641
アンジェで12人好感度200にしたのはイイ思い出(笑)
>>3641
なにそれすごく見てみたい(レイチェル×エルンスト)
>>3646
それだけの為にVITA本体とソフト買うか本気で悩んだ
結局買わなかったけど
耽美夢想マイネリーベだけは誰かに攻略頼んでデータだけ貰いたい
ステータス上げと体形維持がくそ面倒くさくて積んでしまった
>>3647
まもが来ればSクラは揃う
カルナイもあと一人誰か来て欲しい
>>3651
わかる!!
めっちゃ面倒だった!!
>>3645
泰衡さまを幸せにしてあげたかったよね
多分十六夜ルートの全てで描写が無いだけで一人だけ死亡ENDっぽいし
乙女ゲーは選択肢ミスった時の攻略対象の反応が怖くて好き!ってなったキャラ以外大体攻略サイト見てやってたなぁ
ギャルゲーは「この子可愛い!!!好き!!!」ってなった子は9割選択肢ミスらずに攻略出来たなぁ
残り1割は悩んで二択でミスって「逆やんけ」ってなってた
そういう子がよりによって攻略難しい子で兄貴の部屋で兄貴のギャルゲーやってて「なんでお前それ何も見ずに正しい選択肢選べた…?」って言われることが多々あったなぁ
10年も20年も昔の話だけど
本当に(攻略できない)バグは何とかしてほしいわ
総監連れ戻して攻略対象になるアプデ待ってます
>>3653
GSと同じステータス上げシステム+体系維持-学園2年制度でハードル高すぎだった…
>>3652
そう考えるとAクラは全然被ってないんだな
カルナイ来てほしいねー!わかる
ファンタスティックフォーチュン、っていう乙女ゲーが好きだった。1も2も面白かったけど、マイナーで知ってる人が回りにいなくてちょっと寂しかったな
ホップステップアイドルってセガサタのゲーム知ってる人いる?
結構面白くてやり込んだわ。
グリリバのお声が最高でなぁ
>>3654
本人納得してのことだろうけど、それはわかるけど、だからこそ幸せにしてあげたかった
昔のPCの乙女ゲーで主人公がお姫様で父親の国王が亡くなって兄王子もいなくなって王家の血族が主人公だけになったから、周りを攻略したり賄賂送り付けたり処刑したり出来るヤツがあった気がする…
宰相がめちゃくちゃ主人公を国のトップにするの嫌がってたのと、乳母兄弟のメイド?と国外に留学してたのに主人公のために戻ってきてくれた幼なじみがいたような記憶あるんだけどなんだっけ…あれ…
あれは主人公を着せ替え人形に出来て楽しそうだった…主人公可愛かったし…
タイトル1ミリも思い出せんけど…
>>3659
はいはいはい!!
知ってる!どっちもやった!!
シルフィス好きだった!!
後にも先にもワイにとってトゥルーフォーチュンを越えるゲームが出て来ないんじゃ…
>>3660
折笠さんもいたあれですな!懐かしいのう
>>3662
それ…やった事ある……
なんだっけ…タイトル出て来ないけど覚えてる。
なかなかに難しかった…
>>3665
嬉しい……
知ってる方がいた!!
>>3662
アラビア風?
>>3664
主題歌CD買ったわー
>>3662
自レス
パレドゥレーヌ!!!パレドゥレーヌだわ!!!
何故かその次の妖ノ宮覚えててそこから調べたよ
妖ノ宮も似たり寄ったりよなぁ…楽しそう…主人公可愛い…
パレドゥレーヌは服装か部屋のコーディネートで「前衛的」みたいなコメントを攻略対象からもらえるって聞いたことあるけど本当なのかな…
>>3662
ググったけどパレドゥリーヌじゃない?
なんか最近リメイクされたっぽいね
女性も男性も攻略対象なゲームってあるんだろうか
恋愛ゲームに詳しくないから知らんけど、普通にありそう
>>3661
そう!みんなに憎まれて恨まれても大切なものを守ろうとする泰衡さまごと全てを守りたかった
乙女ゲーだと印象に残っているのは、マイナーだけど風色サーフ。飛行機と戦争をメインテーマに扱っているから話は重いけど自分は好きだったしソフト&公式ファンブックも未だに手元にある。まんばの中の人のルートはホント泣けたし、藤原啓治さんのキャラは初見こそ「コレ大丈夫か?」と思ったけどラストはガチで号泣した。サブキャラもいいキャラ揃いなんだよな。親方とカッコいい女上司が好きでしたわ。
>>3672
基本どっちかだけが多いかな
最近の牧物は同性婚出来るとか聞いた記憶
>>3672
確か男女の双子のゲームがなかったっけ?
女の子側だと乙女ゲーで男の子側だとBLゲーになるやつ
ワイ、三国志系乙女ゲーで推しが攻略対象にならないんだけど「郭嘉とかが攻略対象になったら起こして」って言い残した次の瞬間には「郭嘉は無双で攻略出来るよ!」って叩き起されたことある
無双シリーズはアクションゲームとしか認識してなかったワイ、フリーズしたよね
>>3663
知ってる方がいたーー!!良いよねシルフィス、2のシリウスも好きだった、女の子達も攻略出来たのが嬉しかった
>>3674
風色サーフ懐かしい…
まさかここでその名前を見るとはなぁ…
>>3672
あるよー。
年齢制限あるけど(笑)
>>3676
ダブルリアクションですね
>>3677
無双ってアクションじゃないの?
いつから恋愛ゲー要素追加されたの?
郭嘉とか落とせるなら落としたいに決まってるじゃないですか
>>3676
自レス
これだと女子は攻略対象じゃないか
>>3674
風色サーフ好きだった、絵も綺麗でシナリオも良くできてたよね
メジェド様を攻略するゲームがあってだなBADルートは心臓食われて死んでまうんだが楽しかった
>>3681
見てきたこれこれー
昔、雑誌の紹介で見て面白そうだなーって思ったんだ
>>3672
恋愛じゃなくて友情だけど悠久幻想曲シリーズは攻略対象男女比3:7だけど両方攻略できたよ。主人公が男性だから女の子キャラとは恋愛っぽくなったりもしたけど、男性キャラ相手だとギャクっぽい展開にちらっとなった程度かな。1と2には日光さん、3にはにゃーさんの中の人がいる。
懐かしい話題に興奮して眠れない(笑)
ヤバいぜ(でもたのちい)
>>3685
学園だったり、アイドルやったりするやつですね!
おやさにー
なんだか今夜は古の乙女ゴリラがいっぱいだー
>>3690
おやすみー
楽しいが私も仕事あるから寝る
バックラッシュって言うレーサーの乙女ゲー凄い好きだった!
ヤバい泰衡さまのこと思い出したら涙出てきた
とりあえず竜の神官な守人に会いに行ってくる(中の人同じ)
パレドゥレーヌがSteamで出てるんだったら妖ノ宮も出して…出して…
黒髪パッツンの女の子が好きになったの妖ノ宮のおかげなのよ…
懐かしいなぁ…
ラストエスコートは頑張って全員落とした
遥かシリーズで初めて攻略したのが忍人なんだけどわりとガチで泣いたな…
ドウシテ…ドウシテ…
>>3696
シャンパンコールにくそ噴いたの思い出すな
あれは笑い堪えるの無理だよw
>>3696
懐かしい!
>>3697
初で、忍人はキツいね………
ああ~乙女ゲーの話題混ざりたかった!
QuinRose作品の主人公の性格の悪さとか
AMNESIAの主人公が殺される確率の異常な高さとか
BROTHERS CONFLICTの設定のむちゃくちゃ加減とか(親の再婚できょうだいになったイケメン10人くらいと親抜きで同居する女子高生ってどうかしてる)
華ヤカ哉、我ガ一族でCV岡本信彦にゴミ扱いされて何故かクセになるところとか
古のゴリラたちと共有したかったわ
QuinRoseはアラビアンロストが好きだったなぁ
(星座出てない…)
>>3697
ようワイ!
ネタバレではないから風早みたいに4人攻略後ではなくても
せめて最初は選択出来ないようにしてくれるのが親切だよね
大団円の彼はあの時の彼ではないのだ...
>>3701
ブラコンはゲラゲラ笑って突っ込みながら遊ぶんだよ
だって父親が冒険家ってところがもう
魔法使いとご主人様からQuinRoseはハマった
QuinRoseはとにかく主人公好きだった
>>3703
スタスカ?
スタスカなら好きだった
あれで石田彰にハマった
>>3703
スタスカ?
乙女ゲー主人公が体重100キロでゲームスタートするやつあったなそういや
相手を攻略するよりダイエットに精を出してた記憶がある
ワイはもう寝るけど乙女的恋革命★ラブレボ!!のお兄ちゃんが好きだったという事だけ書き残していきます
>>3703
自レス
イエス!スタスカ!
保険医最推し
>>3709
握手して寝ます
>>3709
やった!
実のお兄ちゃんも攻略対象な恐ろしいゲームですな
意外なところで闇が深いゲームだった
>>3705
キャラクターはすごく良くてストーリーも面白かったのにあの設定はぶっ飛んでたよね
えっ夜にジェラピケ風のパジャマで男の部屋行くの?
えっマジで泊まるの?付き合ってないし、何なら最近会ったばっかりだよね?
主人公よく無事で…
>>3703
牡牛座の彼が好きでした…
DEAR My SUN!! ~ムスコ★育成★狂騒曲~っていう子育て(実子)する乙女ゲーもあったな
>>3714
ゲーム会社勤務の兄ちゃん好きだったよ
あの主人公ちゃんは色々な意味で最強、喋るリスもいるわ
アニメのEDは全員踊ってるわで面白かったけどね
問題児な生徒相手にする新米教師もあったような
スタスカは双子のクズっぷりに笑い夏組の各ルートも皆でワイワイも楽しんだ
冬組のしんみりも好きだったのに春の記憶がないだと??
秋組のドラマCD?は琥春さんが最強だったなw
さすがCV.折笠さん
主人公現代人、攻略対象の一人が平安時代の人で攻略してくと実の弟にわざわざ生まれ変わってくるやつあったなゲーム当初は弟モブ顔だったのにその攻略対象ルートだと弟の存在乗っ取ったのか顔が攻略対象の顔に変わってたしDV気質のヤンデレだった
タイトル忘れたけどオトメイトのだった気がする
アルカナ・ファミリアが好きだったよ…
お嬢かわいいよお嬢…
今でもルカが好きだ
ダンテのルートも好きだったなぁ
>>3718
ビタミンだっけ…イラストが特徴的だった気がする…
違うかな…記憶が曖昧すぎてつらい
乙女ゲー...夏空のモノローグでツンデレ後輩、苦手っすわーとか思ってたら予想外にぶん殴られて号泣しながらクリアしたわー
ハマったのはデザートキングダム。笑ったし泣いた。イシュマールのバッドエンドがなかなかエグい
>>3697
自レス
乙女ゲーはさぁ…初手でルート解禁されてないとかじゃない限り見た目が好きな人から攻略するからさぁ…初手忍人でした…キツゥ…
そして自分以外にも初攻略忍人の人がいて友よ……ってなった
本当に、風早じゃないけど2番目ぐらいじゃないと攻略出来ないような対策して欲しかったわね…
彼らしいと言えば彼らしいんだけどなぁ…
>>3721
なんだかんだと最終的にジョーリィに落ちたワイは相当歪んでんなと思う
>>3722
そうそうビタミン!
絵が特徴的すぎたけど中の人に負けて買った
三国恋戦記が好きだった
丞相がめんどくせぇ男なんだわ…はちゃめちゃにめんどくせぇ…でも好きだった
あと予想外なところから殴られたのは師匠だなぁ…当初あんなにCV杉田wwwって笑ってたの本当にぶん殴りてぇ気持ちになったぐらいには予想外だったし泣いた
確か権坊のBADがめちゃくちゃ多かった気がするんだけど、あれ原因公瑾だった気がする…あれ?公瑾でBADが多くて理由が権坊だっけ…?
花ちゃんがシンプル可愛かった
>>3719
(自分も春誰だっけ?ってなった
夏は部活で秋が教師で冬が生徒会まで出てきたのに…あ、幼馴染みか!)
調子悪くてここきたらみんな起きてて嬉しかったけど乙女ゲーとかやらないので全くわからない
おやさにー
>>3727
懐かしい!
孟徳さん最推しだった。CV森川智之はあかんて。
何言われても許しちゃうわ森川智之だもの。
そして公瑾マジック、気が付くと矢を集めてしまう不思議。
>>3720
悠久ノ桜だね、懐かしい
この再会はないだろ!と泣いた記憶がある
>>3441
従妹の結婚式の時に贈った>桃夭
>>3731
おはよー
それだー!タイトル名と設定に魅かれて買ったのにプレイしたときあのキャラだけ異色の展開だった気がする
おはようございます
今日から達成可能な任務4の出陣先は2-3です
平均レベルの出陣制限をオーバーしてても一戦して帰還すれば達成になります
夜に面白そうなこと話してたんだねぇ
乙女ゲーっていっていいのかわからないけど、ルーン○ァクトリー4は人間としての自覚を忘れるほどハマったなぁ
戦闘、恋愛要素(男女主人公選べる。主人公の見た目を性転換させることができるので…)、アイテム調合、農業といろんな要素全部どりでめっちゃくちゃ楽しかった
魔法やアイテム強化も凝ってて面白いどころじゃなかった
ルン○ァ4で加州くんの中の人を知り、初期刀は加州くんを選んだんだよね
おはさにー
乙女ゲームの話題だったんだ!
知ってる人いないかもだけど逆転裁判のスタッフが作った乙女ゲーム!って宣伝で思わず買ったバクダンハンダン面白かったよ。デスゲームに強制参加された主人公たちが遊園地で生還を目指すゲームだった。ルートによってバイオハザードみたいになってびっくりした覚えが…
>>3735
ルンファク!!
おはさにー
月曜休みだと思い込んでた………
>>3736
おはさにー
ゴリラの世界は広いなぁ(まさか知ってる人が他にもいるとは)
いい意味で乙女ゲーよりも脱出ADV要素が強かった記憶
>>3735
白山と中の人が同じキャラと結婚したわ
おはさにー
乙女ゲーならKOFのやつのんびりやってたなあ
もうサ終したけど……
でもKOFの推しと恋愛がしたい!じゃなくてお前さん達彼女おるやんw 何でそうなったwwっていう好奇心で始めたからそういう展開になる度に彼等の彼女が脳裏をよぎって笑ってしまってたわ
>>3738
おはさにー
仕事なんだよ…
>>3742
カレンダー間に合わなかったからね…
個人で作られたフリーゲームでもいいのたくさんあったなあ。タイトル忘れたけど研究者がホムンクルス的なもの作って自由に育成していくんだけど絵師さんがめっちゃ上手い上にシステムが快適で素晴らしかったの覚えてる
おはさにー
乙女ゲームの話?
あんまりやったことないけど友達に勧められてやった乙女ゲームはファンタスティックフォーチュン2だな
金曜日だ~~~~推しのために1日頑張るぞ
>>3741
あれサ終してたんだ、まあそうだよねw
ここでも何度か見かけてたけどゴリラって本当に詳しいぜ
おはさにー乙女ゲームの話題続いてたんだなw
乙女ゲームやった事ないけどここ見る限りだと吊り橋効果を期待してるのかってぐらい色んな事させられてて乙女ゲームとは…?となったw
いつもよりレス進んでると思ったら乙ゲーの話で盛り上がってたのねw懐かしいわー。とうらぶ始めるまでやってたな
おはさにー
眠いよう
乙女ゲーというものをよく理解しないまま初めて乙女ゲーをプレイしたとき
ターゲットに媚を売りつつもネタに走った選択肢をちょいちょい選んでたら最終的に二人揃って刺殺されるという修羅場を迎えて終わった
恋愛シミュレーションとは…
乙ゲーでなくても恋愛要素があるゲームのほうが登場人物の色んな顔が見れる感じがあって好きかな
>>3747
急に色々課金要素増えてきて「あー終わりそう」と思ってたら案の定だったよ
まぁ小宮先生の描かれた京が見られたから満足かな
>>3751
ネタに走った選択肢って結構ひどいのあるからそのせいでは…
>>3738
22日23日が祝日で連休だね。
オリ開会式は23日
一時期狂ったように乙女ゲーム遊んでたけど、特に印象深いのはDSの脱出×乙女ゲームと銘を打った作品
乙女ゲームに脱出ゲーム要素を足したのではなく、脱出ゲームに乙女要素を足した作品で脱出パートでうまく助けないと罠にかかってる攻略対象が…なんだよね
DSで先生ルートはアリなのか?って感じで今も覚えてる
>>3739
あなただけでも逃したい的な切ない展開のスチルで相手の顔がかなり怖くて(逆転裁判は犯人が被害者を殺害する一歩手前のイラストが出るんだけどその時の犯人みたいな顔)主人公死んだ…と思ったら生きてて!?てなった…
いや切ない展開だったんだよ。最後感動したし
おはさにー
>>3758
おはよう兄弟
昨日分の江戸任務間違えとった…昨日ずっと江戸元禄出陣しとった…それ今日だ…
ボスに行かないと達成付かないっけ?てうとうとしながら3周くらいしちゃった
乙女ゲームの話題混ざりたかった…
懐かしいのばかりだねぇ
幼稚園くらいからゲームやってて、高校の頃緋色から乙女ゲーム始めたけど、結局行き着いたのはときめきエムブレムだった。
一緒に肩並べて戦えるっていうのが良いのよな。
でもパルマは久々にどハマりした。
この時期になると朝顔を育てたい!と思うんだけど実行せずウン年ですよ
>>3738
月初めの朝礼で休みだから気をつけてね!
って言われるまで気づかなかった
おはさにー!
昨日は懐かしい話題で楽しかったー!
出て来たタイトルほぼやったヤツ(笑)
寝不足だがテンション上がってるからウキウキで仕事としてくるわー(*・∀・*)ノ
兼業先の槍お兄さんが欲しかったけどなかなか来てくれなかったのでガチャシュミュで心の中で「お兄さん!!」て叫びながら単発で召喚したらきたのでゲームでも同じようにしたら2人来ました。シュミュレーションでもゲームでも「お兄さん!」て呼んだときだけ召喚される…
>>3765
行ってら!
なんか楽しくなるよね!
>>3760
ワイもや
江戸と江戸(元禄)は違う面…
>>3752
男女問わずすごい堅物な人の照れ顔とか自由人の真摯な態度とかギャップ最高
朝から亀甲さん来たー!2振り目に習合するッ
習合する亀甲さんも習合される亀甲さんも可愛いねえ
1振り目の亀甲さんも2振り目の亀甲さんも可愛いよ
おはさに!
青い鳥も停止してた作家の方が復帰されるみたいでウホウホ!
もう続編は出ないんだなとあきらめてたよ〜
リハビリ漫画がやたら濃い!最高!
お仕事行ってくる
乙ゲー処女でリーダーと長谷部の花見ボイスで昏倒したワイ
昨夜はROMってたが皆ウホウホしててなにより
今日も元気にウホッて参りましょう!
お隣さんのジャンボ向日葵が夏空に映えるなあ
いってきまーす
おはさにー
家族でドライブ行くんだけど、日光行きが採用されたよ。二荒山神社行ってくるー!
>>3771
夜中に流れてきたの見て安心してたー
リハビリ漫画いいよね
リハビリお辛かったんかと思って開けたら(画像は普段非表示)「リハビリとは?」ってなったよ
>>3775
安全運転でいってらー
楽しんでおいで
>>3766
妹属性(極)ゴリラか…
おはさにー
乙ゲーはした事ないけどアニメは何作品かは見た。
10人以上と兄弟になるやつで男士の中の人も何人かいるよね
キャラソンで細谷がログインしました、は笑ったw
とうらぶにも細谷がログインするの待ってます
(cv細谷さん男士こい〜)
仏ベッドがペット飼い用向けの家具を始めるそうな
キャットタワーベッドってこれ上からダイブされるのでは?
と思いつつお幾らかしらと考え始めてるわ
>>3772
いってらっしゃい!
暑いから気をつけて!
電話でくるっていう連絡が来ないなーと思ってたらメールで来ていたでござる
アニメでついに推しがチラ見せした興奮が覚めやらない朝です、おはさに
>>3775
日光、日光さん曰く日光で暑そうだから気をつけてねー
>>3780
仏ですわペット葬祭関係かと斜め読みしたワイは寺の孫
昨今の情勢から注力することにしたのかねえ
>>3775
水ようかんと明治の館のチーズケーキおすすめー
おはさにー
乙女ゲーとかまた楽しそうな話題を…
しかしここで薄桜鬼が挙がってないのに驚いた
めちゃくちゃリメイクされてるからどっかで触ったことある人多そうなのにな
そんなワイは初代と真改だけやりました
現実で恋愛がしたい…むしろ恋愛飛ばしてサクッと結婚したい…。
出会いもお金もないから無理だけど。
結婚しないの?とか彼氏いないの?とか、子供は良いよ~産まないと損だよ~とかマウント取ってくる方々が面倒臭いんじゃ…周り殆ど結婚してる年齢なのに1人だから不幸せって決め付けるの止めて欲しい。
……メンタルべこべこだから蜻蛉さんの背中に引っ付きたい。
去年から、寝る前にシロクマのスプレーをベッドに噴射してる
ひんやりしてて、暑くて寝付けないってことはなくなった
そろそろ買いたさなきゃな
>>3787
PS2、DS、PS3で初代を遊んだけど、メジャーすぎてもっとマイナーなの挙げたかったワイがいる
無双みたいなのも出てたよね確か
>>3779
昨日の流れでつい探してしまった
録画がまだ残ってて自分も好きもんだなあと笑った金曜の朝
声優さんが総出演で豪華だわー
ひんやりマットをネコ用に(使わなかったら自分用)に買おうと思って良いの探している
>>3432
前に雑談でも話題になったけど「男士の刀紋見ないで描けるかな?」大会やったら面白いことになりそう
今日から公開の映画見るために早寝したら…混ざりたかった、乙女ゲーの話。SFCアンジェリークからだわ…
初回にしようと思ったけど、テレビ、新聞社やら来てるので次の回にした小心者のワイ…地元舞台だからな〜
1番大きいスクリーンで見たかったけど、人数多いがはまだちっくとコワイ
>>3787
名前は伏せてるけど昨日チラッと出てはいた気がする
乙女ゲの話題混ざりたかったん
マイナーなところでピノッチアとかツアーパーティーとかの話題を投げてみたかったなぁ
恥ずかしながらときメモにgsなるものがあると初めて知った。フツーのゲームでも恋愛要素の選択肢出てくると恥ずかしくなるゴリラだからそっち触れたことないや…
>>3794
握手!アンジェは初期も好きだった
今日ワクチン打つのに生理痛が重なって最悪だわ…
無双はエンパで好きな武将と結婚できるからなぁ
おすすめは馬岱さんです
恋愛ゲームはエジ恋?しかやった事ないけどなるほどハートを奪うか奪われるか、恋は戦いなんだなっておもいました。(面白くて続編まで完クリした)
>>3788
まあ本気の本気で結婚したい人は、お金を第一優先で結婚活動に回すから
3788はどこかで「結婚なんて」って思ってんだよ
気の進まぬことをやらんで正解なんじゃないの、
老後一人になる対策だけしっかり立てて、人生楽しみなよ
>>3797
GSは実は作業ゲーなんだよお嬢ちゃん!!
っつーかね、あれはキャラ攻略でパラ上げしながら手際よくやつらを
陥落させる事に頭を使う作品なんだ
アンジェと遙かで育ったワイ、一文字一家に沼落ちしない訳がなかった
…神奈延年さん、一文字に来ないかな(兼業先イベで再燃してる)
>>3799
ワイも被りそうで嫌なんだよな……
生理中って申告するもの?痛みが強めにあるとか言った方が良いのかな
鎮痛剤飲んでしまったのかなら言うべきだろうけども
乙女ゲームの話なのでアプリゲームのObeyMe!てのをおすすめしとく
>>3804
来るなら姫鶴より道誉のイメージだな
SNKキャラを落とせる乙女ゲーもありましてよ…!
何故卒業Mが出なかったん…あとは某石川さんだけじゃないか…
乙女ゲーデビューは「ファンタスティックフォーチュン」だったな
主人公が3人いて日本から召喚された子とその国のお姫様と成人までは性未分化な金髪美人さんで、男性の攻略対象は勿論主人公お互い同士でもEDがあって多彩だった
なおパラメーターはバランスよく上げないと成長率悪いから攻略見てなかった初回はすごく大変だった…
唯一やったことある乙女ゲーは某テニス漫画(学園祭)だなあ…無人島のDSリメイク欲しかったけど一度もお目にかかったことないし中古も未だにプレミア価格なんだよね
GGの刺激的絶命拳がめちゃくちゃ進化しててびっくりしてる
しかも台詞違いの複数パターンあるのか…
男性主人公でもプレイできるから乙女ゲーとは一概に言えないかもだけど『ピノッチアの見る夢』も面白かった
人形師の主人公が作った人形に命が吹き込まれて自分で動き出して成長する感じの
育成失敗EDは悲しかったなぁ
PSで出たけどアーカイブスになってなかったのがもったいない
漫画原作なら『学園アリス』のゲームも面白かったな
何作か出てた気がする
>>3803
3では養成ギブスもあるもんね
あれつけてどこに出しても恥ずかしくない一流のゴリ…バンビにするのが(2周目以降の)1年目の目標でしたわ
2日連続で日課を受け取り忘れてるんだけどワイのアホさ加減なんとかしたい…
恋愛ゲームはなんか恥ずかしくなってくるからまともにプレイしたことないなぁ
アニメが(特に主題歌)が気にいった兄弟たち物だけ一本あるけど早々に正しい選択肢がわからず詰んじゃったみたいでそのままだ
>>3814
持ってたwだって朴璐美さんですしおすし
>>3799
ワイはそれ込みで調整したよ~。
あと申告はいらないと思う。
貧血とかが酷いなら別だけど
>>3816
寝る前に日課・遠征・内番を確認しよーぜ!(ワイのルーティン)
乙女ゲーの初心者からの質問
未○事件簿、ウイ○ドボー○ズ、こい○ま?
事前登録受付中!ってなってるリリース予定のゲームたちの中で良さそうだと思うものあるー?
真ん中やつのバリィさん似のキャラクターも気になるんだけどね
>>3811
懐かしい
DSのマイクで攻略対象の名前を呼ぶと来てくれるってあったんだけど、感度が悪すぎて大体別人が来る上に呼ばれた人が好感度低いと「馴れ馴れしく呼ぶんじゃねー(意訳)」的なことを言ってくる謎機能かあった
>>3820
しっかり確認する!
寝る前の日課!遠征!内番!確認!!
>>3814
懐かしい
選択肢かパラメーターかで自分のアリスが決まるのもあった気がする
乙女ゲーにはとんと興味のなかったワイ
育成系が好きだったなあ
アトリエシリーズ(初期)とかプリメとか…
家族のさ、言ってみればご機嫌取りして、ご飯作っても食べないから作っては捨ててさ、排泄の世話をしてさ、何かしようとしても邪魔されてさ、突然酷いこと言われたりしてさ…その他もろもろ、介護なら大変だねって言われるかもしれないけど何で育児だったらやってあたりまえなのさー!!!!
ごめん!ほんとうにごめん!!誰かを傷つけたいわけじゃないんだ!!!介護されてる方毎日本当にお疲れ様です!!!!!
でも限界だ…もう無理…でも逃げられない…
こんなこと書き込んですまない…
ごこちゃん…なでなでして…
>>3821
ウイ○ドボー○ズは色々チェックしてる
長生きは難しいかもしれないけどやっぱね…起用された方見るとね(ボソッ)
>>3813
アレンが一番好きだったなあ
千代金丸の極を迷っておられる御仁、顕現したての千代金丸を頑張って育成しておられる御仁、今日の夕方(16時か17時)までに修行に出さないと鳩なしで連隊戦に間に合いませんぞ
>>3825
マリーとクライスの喧嘩ップル好きだった(アトリエ)
プリメは2の求婚しに来たドラゴニュートがうちの娘に振られるのが好きだった(鬼)
今年さくらんぼ全然食べてないや
出始めに佐藤錦買ったけど、すっぱいやつだった
いつもなら500グラムくらいのパックで買って3日ぐらいで食べきるのに
もう旬過ぎちゃった……?
最後にもう一度くらい食べたい
>>3821
未○は調査や裁判パート次第かなぁと
期待はしてる
>>3828
ナカーマ
しかも声が井上さんだと後年になって気が付いた
クラレンスも電波系で好きだった
あの頃から子安さんは色物キャラされてたんやな…
>>3829
連隊戦もうそんなに近いの?
合宿始まったばっかりよ???
時の流れについてけない、うらしまゴリラになってりゅ…
普通のRPGにちょろっと恋愛要素があるやつが好き
ゲーム内でそれっぽいイベントを2、3こなして、エンディングをそのキャラと迎えるみたいな
昔の乙女ゲーをごっそり持ってきてそのままスマホでDL購入できるようにしてくれないだろうか
ベタ移植でいいし買い切りでいいからさ…
今ならめちゃくちゃ大人買いできるのに…
ツアーパーティーにはまりまくったワイが通ります
村雨が一番好きぃ
>>3825
どっちも好きだったなぁ
プリメは娘ちゃんを人間界のプリンセスにしてあげることはできなかった
ふがいないパパでごめんよ
>>3836
需要有りそうだよね
もし実現したらワイも買い漁る!
そういや昔DLで買った『冠を持つ神の手』(通称『かもかて』)全部プレイできてなかったな
普通に好感度稼いでED迎えてもよし、殺害EDに持って行ってもよし、嫌われぬいてからの好感度逆転やってもよしのバラエティーに富んだゲームやった…
そういや乙女ゲーの好きなキャラのタイプととうらぶでの好きなタイプが被ってなくて「どうしてそうなった?」って友人に不思議がられたなぁ
ゴリラだって不思議だよ
乙ゲーの話の流れが続いてるなかごめんね
刀ステ好きなさにーいたらちょいと聞かせてー!
綺伝の次はどんな話だと思う?それかどんな話が良い?
ワイは加州隊長の特命調査慶応甲府が観たい
みんなが乙女ゲーで盛り上がってる中、ワイは北斗の◯舞台化の話題にホァタァてなってる
あの筋肉は再現不可能だろうけど、演出でどこまで似せてくかな
>>3843
ワイも今見てびっくりした
>>3835
そんなあなたに
つ『かえるの絵本』
そういや男女攻略出来るゲームないの?って言われててなんかあったな〜ってずっと考えてたんだけど、絶対迷宮グリムだわ
あれは主人公女の子で男女どっちも攻略出来るゲームだったね
ラプンツェルが可愛いのにオタクなんだよ…引きこもりだから仕方ないね…って当時思った記憶あるわ
>>3826
旦那いてもワンオペ母か、シンママやってて限界か分からないけども
無理なら行政に預けると言う選択肢があるから
思い詰めたらどうにもならないから、頼れる親も誰も居ないなら
行政の支援はあるから検索してじっくり見てきなさいな
まだここ見てる余裕あるなら動けるよ!
>>3835
それならジル・オールとかベアルファレスとか相性よさそう
>>3842
ワイははよ三日月の円環脱出の話来ないかなーって待ってるよ!
>>3805
自レス
あんまり痛くてたまらんようなら言うわ
ワイも調整したかったけど、こればっかりはなぁ
3799さん
無事に接種してきてね
お大事に
>>3842
ステ天保江戸見たい
乙女ゲーはやってないが、昔大好きだったLOMが最近リメイクされてて再燃した
やっぱ懐かしのゲームって思い出もあるしリメイクされると嬉しいよね
PSとか過去ハードのゲームもっとリメイクしてほしいな〜
>>3842
小豆さんが見たいから上杉の話がいいな
>>3843
しかもミュージカルなのか…
あの世界観で歌ってるのすごいな
>>3852
勝手に握手(グシャメキャボキィ)
LOMと1~3はワイをゲーマーにした原点…
>>3842
近侍長谷部の物語
北斗の拳舞台化か…
最近なんでも舞台化するね
ケンシロウ役の俳優さん、身体作りしてる最中からなのか細すぎないか…?
やるならビジュアルや内容も原作ファン納得するやつでお願いしたい
>>3840
覚えてる!すごいたくさんエンドがあって主人公が中性でラストどっちの性別にするか選べるゲームだ!あれはほんとに普通に街で市販されるレベルの完成度だった
>>3826
マジレスすると、
親は選べないけど、子供(を産むか)は選べる、
と一般的に思われてるからだよ。
ただ、3826が壊れていい理由にはならないから、限界なら3847の言う通り。そのための税金だよ。
他の人も頑張ってるとか言うのはナシね、限界値は人それぞれなんだから。
>>3835
つサモンナイト
>>3857
2.5じゃないからどうだろうね
舞台化する場合、舞台ならではの仕込をしてほしいね。
ただのコピーじゃなくて。
>>3861
むしろ2.5じゃないから出来ることもあると思う
ベルギーワッフルうまーい
>>3862
そうやって失敗した作品いっぱいあるんだよ…
>>3821
自レス
両方まさにそのポイントが気になってるんだよー!
吹奏楽は全く知らんけどなーって所と、事件簿ってどのくらいなのってのが悩みどころだなぁってうだうだしてる
まだ悩むかー
ありがとう!
>>3865
いっそ純粋に原作なぞってくれる方がマシだったな…みたいな気持ちになるやつ…
>>3865
有名演出家ほどアレンジしたがるしな…
舞台、実写、ハリウッド……なんだろうこの感じは…なんだろう………うぅ
隠し味は隠してあるから隠し味なんだよなぁ
実写化に対する信頼の不信感(日本語おかしい)
仕事を完遂したぞ‼︎己の胃腸を生贄にな‼︎
ちょっとストレスかかると即胃腸炎でやんなっちゃうわ
>>3871
原作ファンの記憶から消された実写はたくさんあるからな……実写なんてなかった、いいね?
>>3870
隠し味は〜隠し味だからひ〜みつ〜♪
実写化…ガッチャマン…鋼の錬金術師…進撃の巨人…(おどろおどろしい怨嗟の声)
舞台化と2.5って一緒じゃないの…?
前に映画は実写映画で2.5じゃない!舞台とミュは違う!って強めに言ってる方がいたけど…正直舞台化と2.5の明確な違いが分からない…。
テニ○ュは2.5でミュージカルだよね。
そもそも2.5=ミュージカルって認識で良いの?
普通の恋愛、青春ものとかなら別に実写でもそこまで違和感なかろうと思うが
特殊能力や人外のキャラが絡んでくるような設定は実写に持ってくるの難しいよな…
>>3875
実写なんてなかった、なかったんだよ……!!
(必死に清めのゴリ塩を撒く)
男女共に攻略出来るで、テイルズシリーズのシンフォニアとイノセンスが思い浮かんだ
男性は友情エンドだから正確には違うんだけどさ、それのせいで攻略王って言われちゃってるし
それにハーツは絆システムで、主人公とヒロインより主人公とヒロイン兄のが絆ガッチガチになってたりする人が多いとかね
流浪のやつも「うーん」っていう人もいうから実写化は難しいのだ
まぁあんまり失敗しているとお笑いもので見れるから……(ド○ゴンボールとかデビ○マンとか)
ワイ的にはなんで日本語でカッコ悪いタイトルとか煽り文つけるのかの方が問題
>>3803
そうそうそう!効率よくパラ上げしていかないと全員陥落してくれないよね。
>>3876
ぐぐっても何も出て来ないの?
ぶっちゃけ2.5次元より実写映画の方がマシなワイみたいな存在もいるし、そもそも二次元を三次元に持ってこようとするのが博打なんだよなぁっと毎度思う
原作に忠実なだけで何も変わらないなら作る/観る意味ないじゃん族がいるので
そういう層向けでもあるのだろう
私ゴリラ!お天気だから洗濯物たくさんしてるの!!
今ね、液体洗剤をぶちまけたところ!!!よりにもよって粉洗剤の上に!!!!
うわぁ、いい匂い〜!!!!!!!!
むしろオタクの実写化叩いて2.5次元持ち上げる文化?がよく分からん
演出がどうのこうのっていうより生身の人間で演じるのに無理があると思ってるから、下手になんでもかんでも持ち込まんで欲しいまであるわ
>>3876
他にもあるけどネルケ(刀ミュ)とマーベラス(刀ステ)がやってる作品は2.5って言われるね
2次元を普段やってないところは原作を忠実に再現するって感じではないかな
>>3886
おぉん…イキロ…
>>3887
2.5も苦手だが
>>3887
だったらスルーしときゃええじゃろ
ちくわ舞台神
まぁ嫌なら見るなで見てないのに、何故か押し付けてくる層がどうしても一定数いるから嫌悪されるっていうのはあるよねぇ…
観てないと本当にその作品・キャラが好きじゃないとか声高に言う層ってマジでいるんだな、って我が身に降りかかって心底感心した
>>3892
はんぺん剣舞天
むしろ成功した実写やら舞台やらは存在するんか?
好きな人がいるてことを忘れてただ愚痴るてのもどうかな
関東甲信と東北も梅雨明けか
適度な暑さの夏ならいいのになぁ
>>3895
100%の納得が得られてるものなんてないと思うけど
75%ぐらい納得させられたら成功みたいなもんじゃない?
>>3875
(ワイそれにJOJOも追加…)
>>3876
2.5は原作をほぼほぼ踏襲
舞台化は原案程度で改変も厭わない
ミュージカルは歌うことで内面吐露したりする
強めに言うのは明確に違いがあるからだと思う
サクッとこうでしょ?ってまとめられたら嫌な気持ちも分かる
>>3896
好きな人もいるから黙れは違うんじゃない?どんな事にも是非があって然るべきよ
関西梅雨明けましたっけ?
なんか梅雨明け後の方が梅雨っぽい天気でよく分からないわね!?
>>3887
叩いてる層も持ち上げてる層も別なだけだよ
>>3872
転職転職う!
>>3897
そう、適度な、ね…(既に伸びてるゴリラ)
>>3896
それ言ったら嫌いな人もいるのに話し続けてるのどうなの?っていうクソみたいなマジレス飛んできそう
>>3886
固まったところを上手く取り出すんだ!
>>3865
分かってるよ。
でもだったら原作で充分なんだから舞台化する必要ある?
3Dで観たいの?
>>3902
関西と四国はまだじゃない?
>>3901
横だが議論なら他の場所でやって欲しいかな?
ここは平和にって管理人ちゃんに言われてるしさ
>>3909
oh......
関西5月末には梅雨入りしてたのに…
まぁ6月カラッカラでしたけど…
NHKの岸辺露伴は面白かったな
普段実写化や2.5の類は触ってないけど
あれも原作ファンからしたら物申したい出来なんだろうか
昨日今日といい天気〜いっそ日差しが強すぎるぜ!
梅雨明け発表も出てた!(関東民)
お・に・くぅ〜!!!た・べ・たァァァァァァァい!!!
今日もウチの亀甲ちゃんがめっちゃ可愛い
久しぶりにログインボイスにも来てくれた
楽しそうで可愛い
この話題盛り上がるのよね
愚痴になるって分かるコメントするなら隔離へGO
>>3875
テニミュが長く続いてるから成功と言えば成功かも
そこから出てきて普通に俳優業やってる人もいるし
>>3908
そこに山があるから、的な?
現場からガリガリ君やかき氷のレシートが上がってくる季節になったなあ
>>3912
あれスタンドのCG使わないで表現してて素直にすごいなーって思った
録画してた知恵泉見てたら初っぱなからたぬの近侍曲流れてテンション上がる
しかしちょうどとうらぶ開いてたから「あれ、今たぬが近侍だったか!?」ってなった
>>3914
お供のお・こ・め〜〜〜!!添えちゃうっ!!
氷系のアイスをガリガリ食べたい
今日のゴリーたちのお昼はナンですか!
美味しいものを食べたい欲があるが具体的に何を食べたいっていうのがない
熱くなくて冷たくなくて味が濃くなくてスッキリ旨味を感じられるもの…
考えるのめんどくさいからビスケットでも齧ろう ってなっちゃう…
なんかmgmgしてる?
今からお買い物行くよ〜!
アイス何がいい?
>>3895
のだめカンタービレは好きだな
>>3905
(3905をこねてうどん生地にしている)
>>3911
この時期はねぇ
もうなってみないと分からない、くらいの時期よね
強く生きよう、ゴリラよ
>>3926
セブンのみかん氷がいいウホ
>>3910
議論できるスレある?
あっちいわね!
本丸の池で水浴びじゃあ〜〜!
>>3925
懐石じゃん
ああああああ千代ちゃんきたぁぁぁぁぁ
千代ちゃぁぁぁぁん!!千代ちゃんが千代ちゃん呼んだwww
ありがとう。よし、修行行こう!
>>3932
池の鯉たち「「「「………」」」」
>>3932
藻に絡まるゴリラ想像したw
>>3926
ローソンに日向夏のアイス残ってるか見てきて!
>>3926
フルーツ系フレーバーのおいしそうな新製品!よさげなのチョイスしてほしい〜〜!
塊のお肉が食べたいんじゃ〜
>>3926
氷金時がいい!抹茶じゃないやつ!
>>3934
おめ金丸!
>>3926
雪見だいふく…雪見だいふく今売ってるっけ…?
なんか雪見だいふくは冬の印象あるけど…
>>3919
大事やわ!
パピコはいないの?
>>3925
バナナですね
>>3939
魂のお肉に空目した
(目ん玉じゃぶじゃぶ)
>>3920
な…なにそれ気になる…(TVない族)
>>3925
パンかな?
ゴリリウムは味濃そうだよね
おそさにー昨日は胃痛でしんどかったけど今日は復活!朝はパン粥昼は昨日食べる予定だった冷やし中華(麺柔らかめ温か麺)!
この時期は胃腸が弱りやすいらしい
アイス増えたゴリラ気をつけてね
経験値キャンペーンやってるけどみんな今どこ周回してる?お山回してるんだけどだんだん飽きてきた
イライラするとエナドリ飲もうとするのやめた方がいいと思うんだけど、エナドリやめるとドカ食いに戻っちゃうんだよなぁ
なにかこう、いい代用品がないか考えてる
ちなみに炭酸水はダメだった、エナドリなら飲めるのに炭酸水だとそもそも飲めなかった
>>3936
本丸怪談
「池のゴリラ全部抜いてみました」
>>3949
お山〜すぐ刀装剥げるし重傷になる雑魚だからもういいかな…って気持ちになってきた
>>3918
確かに業界的には、そこにつけこんでる感はあるよねw
山置いたら登るやん!よっしゃ置いたれ!
的なw
>>3949
8-2の門前撤退
最高で5700近く貰えるからおいしい
>>3949
7-1!に極太刀6で行っている
親の言うことに振り回されててなーんにも進まない
息抜きのとうらぶもやる気出ないから本当に疲れてるわ
休みの日ぐらいメンタルも休ませて欲しいね
コロコロが流行ってなければもう少し稼げてて一人暮らし出来てたんだろうなぁって思うと虚無虚無プリソ…
>>3951
池のゴリラ!?
どんな池よそれ
>>3949
お山~!
昨日だけで4こぎつね来てた。
極とかで重傷進軍の心配が無いなら、掃除や筋トレしながらだと(ワイの場合は)どっちも飽きないよ。
>>3949
7-4でレベリングしつつ推し捜索
>>3950
ビタミンCかカルシウムの入ってる飲料がいいから、
C1000とかリアルゴールドとか牛乳多めのコーヒーがよいわよ
>>3934
おめおめー!
>>3952
お山で剥げるなら鎌倉元弘は? 源氏落ちるよ
>>3949
自レス
新人ゴリラだからこういう情報助かる
掃除とかしつつ周回頑張る!みんなありがとナス!!
>>3949
検非違使付き博多湾
極脇4+極太刀2で、ボスます狙い
誉はあえて極脇だけに集めて極太刀は疲れたら交代してもいいし赤疲労で連れまわしてもいい
砥石過剰本丸なので、拾える資源がそれ以外というのもいい
>>3950
ワイはBCAA飲むと割と腹膨れる
エアコン壊れたー
来週の金曜までエアコン無し生活だ
ワイもお金無さすぎて埼玉に引っ越すべきか考えてる
家賃が都心の半分以下ですと…
ボーナスもない会社なのに先輩が金貯めててすげえなって
>>3949
うちは峰の下の方うろちょろしてる
依頼札も貯まるし良いぞー
>>3966
扇風機とコールドスプレー買っとけ
>>3967
引っ越すとなると初期費用がドーンとかかるぞ
>>3949
お山と8-2門前撤退繰り返してるな
たまに息抜きで7-1行く
ワクチンの接種券来たけど優先接種対象者じゃないから予約は受け付けしてないのかー
早くして欲しいけど今1回目しても全盛期に免疫切れそうだし待つしかないか
>>3925
半熟卵
>>3970
先輩に敷金礼金なしが多いって言われたんだよね(自分ではまだ調べてない)
荷物は車借りるし
>>3972
運もあるかもしれんが、これまで自身の感染が確認されてないならこれまでの感染防止対策(手洗い消毒マスク等々)が大筋間違ってなかったってことだ
粛々と待ちつつ対策維持しよう
>>3835
アトリエシリーズ
兼業して4ヶ月、人理修復して半月、悩みに悩んだけど初聖杯は最推しに捧げましたわ…
どちらのゲームにも最推しがいるっていいね!
>>3966
タライに水入れて足つけとくんだ!原始的だが良いぞ!
あと首や脇の下を冷やしたり気休めに濡らした布顔に被せて扇風機とかもやるけど、時間が許す限り水風呂に浸かってるのが一番だわ…
>>3809
忘れてた…
めっちゃやり込んだのに…
>>3924
レモン風味のチキンソテーとお味噌汁とご飯!
>>3925
程よく冷めた白飯
>>3977
その先は地獄だぞ
(おめでとうの意味)
刀剣絵師さんも増えたからね
>>3942
横だがいつからか夏でも販売されるようになったよ
昔は冬限定だったと思うけど
>>3949
お山で巴ちゃん探してる
時々椿寺とか7-1とか行く
>>3978
横からだが濡らした布を顔にかけるのはヤバいのでは…
何だかざわざわしてると思ったら…
また、凄いもんが舞台化すんねぇ(笑)
そら、物議かもすわ(-_-;)
>>3939
つローストビーフ500g
>>3735
現役農奴です!
4は三日月と中の人同じキャラと結婚し
5では加州と中の人同じキャラとエルフつれ回してるわ勿論衣装は姫(代理)
梅雨終わり!?夏だー!!!!ふぅーーーー!!!!
あっっっぢぃ……
>>3925
つ常温のおでん
この間ここで、目薬に擬態した近侍連れて行くみたいな表現を見かけて以来、職場に持って行っている日東紅茶コラボのボトルも擬態してる近侍なんだって思ってひとりで楽しくなってる
今日の近侍は最推しです
(無言で涼しい床を探してゴロゴロ移動するゴリラ)
令和ちゃん、令和ちゃん。人間の平均体温より高い気温はダメよ?寒すぎるのもダメだけど暑いのは本当にダメ。人間限界があるの、これ以上は脱げないの!!!!
おっとステイだ村正
>>3992
つ冷感ひんやりマット
本丸の気温がバカ高いのにきっちり着込んでる男士たちを脱がしていく村正ですか……
梅雨明けまだだー
第一次取水制限始まってる
湿度だけは高いん
暑いよう
>>3967
引越しは割と予想外の出費が出るんだなぁ
ごりを
>>3985
鼻と口を覆わないように薄い布をふんわりさせるのがコツやで
隙間を扇風機の風が抜けてくようにするんや
ゴリラの顔が映り込むテーブル中のアクリル板が
全面ディスプレイになったら
すごい近代化進んだ気分になるのになぁ
拙僧が4000
>>4000
すごいよ兄弟!
亀甲ちゃん(特)の内番台詞聞いたら、連日畑に縛りつけてごめんねってなった…んだけど、生存上げてほしいから容赦しないw
>>3992
(ゴリラに雑巾をくくりつけて掃除をさせる)
>>3982
まじですか…
レベル上げしてるからまだ先へは行ってなかったけど、まじですかぁ…大丈夫かな
>>4000
流石だ、兄弟
>>4002
(v,,▭⌔▭,,v)ゾクゾクするねぇ!
>>3950
栄養勉強してたけど、イライラすると活性酸素が増えるから、抗酸化成分のあるものを取った方が良いぞ!
自分はポッカレモンとかお酢を氷水で割って飲んでる。濃いめにすると思いっきり飲めないのでおすすめ。
例えばの話なんだけど、犬飼ってる人が他人に暴力ふるおうとして反撃に遭った時、
犬はやっぱり飼い主守ろうとするのかな?
ほんとにふと思っただけでなんか見たわけじゃないです
>>4008
そもそも他人に暴力ふるう人は飼い犬にも暴力ふるってそう
>>3949
新人さんか!
6-4までの戦場で刀装溶けるのはレベルが足りてない証拠だから溶けない戦場に出てレベル上げするのが一番よー
資源、大事
ワイの中で内番着で校門前に立ってそうな男士トップ3は長谷部・大包平・日光さん
>>3991
分かる!
歩数計や目薬、ボトル、もちマス他で近侍と一緒だと思うと凄く心強い。
ワイはポケットに歩数計入れて、心が乱れそうになったら上からソッと触ってる。
>>4011
めちゃくちゃ教師感あって笑う
先日取引先にちょっとした暴言吐かれてから何かがおかしい
仕事行こうとすると過呼吸起きそうになる
帰り道で地面が底抜けしたみたいな感覚になってふらふらする
職場では何とか健康に見えるように振る舞えてるし正気を保ててるけど今まで気にならなかったのに社員のちょっと大きめの足音すら気になって仕方ない
先週風邪を引いて5日連続で休んだのでこれ以上休むと怒られるため休めない
暴言については相談はしたけど「よくあることだから気にするな」で終わってしまった
気にしすぎなのが悪いとは思うし「○すぞ」とか心の中で暴言返せるくらいには元気なはずなのにおかしいな
そしてようやく休憩だと席を立ったら換気扇から水が滴って直撃した
俺が…俺が何をしたっていうんだ…
東大のネコ研究に多額の寄付って記事になってたけど、ちょっと前に資金難って記事になったばっかりで、やっぱり反応早いね。クラファンしてる訳じゃないけど目標額達しますように!
>>4004
今2部かな?
もしそうなら5章になっても術のメディ●さんと騎の牛若●と弓のエウ●アレが超活躍してくれるとだけ…
もし1部でキャメロット前なら弓のエウ●アレが凄まじく有能だから大丈夫。
1部ラスト前なら絆礼装ヘラを作るかフレンドさんにしておくと超安心(ラスボス絆ヘラ単騎クリアした)
>>4008
中世ファンタジーで山賊が飼ってる狼混じりの犬とか、荒くれ者の番犬とかだと、主人を守る云々の前に号令一つで敵に襲い掛かりそうだとは思う
>>4014
つチャア
つ歌仙作練りきり
つ小豆さんのすいーつ
つ虎さんたち本丸のもふもふ
めっちゃトラウマになってるじゃないですかー!
自分は元気だと思ってても寒暖差とか職場etcでのちょっとしたストレスとか溜まってたとかだったりすると、普段は平気に近いことでも大ダメージ喰らうから
>>4011
違和感仕事しよーぜ
>>3995
亀甲さんが全力で抵抗している(がんばれ)
ブラジャーの寿命というものを体感した
あの、カップの下のワイヤー入ってるとこの下…谷間の部分の布がブチィってちぎれましたわ…
なるほどここから劣化するんかぁ…ってしみじみ思ったけど待ってくれ替えあったかな???
>>4011
体育教師枠に長曽祢さんも推したい
>>4011
教科主任・生活主任・学年主任かな
グレートカネヒラは生徒1クラス分よりでっかい声であいさつ運動してそう
日光さんさすがに開門時の法螺貝はやめましょう
>>4016
キャメは最難関だけど強敵が大体男性だから男性特効持ちエウがめちゃくちゃ頼れるんよね…
>>3997
うんそうだね…
ワイも初めてじゃないけどね、引っ越し…
やめとくよ…
他にも節約できるところあるかもしれないしね…
>>4011
道場前にいるねねさん
猫の寿命30年時代が到来するとして
今の猫が仮に20歳まで生きたら私は48歳
そこから新しく子猫を飼い、寿命30年とすると私78歳
猫の寿命前に自分が死んでるか、健康でない可能性もある、経済的にもどうかわからない
…となると、今の猫が子猫から責任もって最後まで飼える、最後の猫か…長生きしておくれ…
朝、パンの袋を上下逆に開けてしもた事を親に伝えたらガチギレされてこんなパンみとうもない!!!!!って絶叫されたorz
パンの袋を上下逆に開けたところで中身が変わる訳じゃねえんだしええやんてこっちも叫びたいわ!開け方何かどうでもええやんけ!
>>4021
百均とかドラスト、大きめスーパー、コンビニでカップ付きのやつないかな
かわいい!!
海遊館が!ホテルとコラボしてアフタヌーンティーやってるんだけどものすごい可愛い!!
アザラシが!大福なの!
もちぷよふっくら!
>>4014
なんと言うかここに吐き出すくらいには気にしているわけだから
カウンセリングとか受けてみたらいいと思う
自分大事
ストレスフルな現代だからさ、もっと気軽にカウンセリングできたらいいなー
>>4021
近くにユニクロない?
上見てちょっと気になった、
ゴリたちの、引越の予想外の出費ってなんだった?
ちなみにワイは、なかった。
なぜなら超ビビって事前に調べ倒したからですw
>>4028
その気持ちは親御さんの前であちらと同じように吐き出せたかい?
次に似たことがあった場合、何らかの表現でこちらの気持ちを伝えた方がいいかも〜
あと半分!あと半日耐え抜けば休日だ!ウオオオオオ
>>4021
ワイなぜかワイヤーが折れたことある
こんなとこ折れる??とポカーンてなった
>>4028
パンの袋の上下とかどうでもいいのにね
親も何か他にイラつくことあってタイミング悪かったのかもよー
>>4030
調べて見てきた
カワイイ…脳が溶けるほどカワイイね…
ああ昼休みが終わる…
この仕事中の異様な眠気はなんなのだ
主が居眠りしたら極ごこちゃんがぺちってしてくれる機能ぽっけに追加してくれ
>>4035
土日が休みじゃない人もいるんですよ!(使い回されたクソリプ)
まあワイも休みだけどな!わーい!
午後からさらにあっついから頑張ろーぜ!
本日灼熱地獄である
遠足にお弁当を持って行ったが、果たして腐らず頑張っているだろうか
もうこれだけ気温が高いんだから、夏場のお弁当は現地調達やコンビニOKにしてくれんかのぅ
>>4035
差し入れウホーー!!
つ 水分&ほどよい塩分
つ おやつ
>>4037
自レス
親は袋の上下とかすごい細かくてお父さんが家にいると、食器乾燥機の皿の入れ方が違う!とか靴下はひっくり返さないでいれてよ!みたいなことでよく言い争いしてるんです(´;ω;`)
>>4033
洗濯機(寸法計り忘れて買い直し。。。)
千代ちゃんど~~こ~~??いじわるしないし歓迎するのでき~~て~~
>>4041
この時期に遠足か
熱中症の方も心配だね
>>4035
うほぉぉぉ!
>>4014
記録付けて労基へGo!
>>4046
そうなのよー緊急事態宣言やマンボウやらで延期延期でこの時期になっちゃったのよね
あんまり水分とらない子だからそっちも心配だわ
>>4008
犬には飼い主がすべてだからね
>>4011
一文字晃先生「5分前である!」
>>4014
相談した相手がちょっとお役にたたない系の方だったりする?
もっと他の人に相談できそうな人いない?
その考えが会社の主流で今そのメンタルだと専門家コースが一番良いと思う
>>4008
犬の性格も出る
ゴリゴリに反撃するのもプルプル震えるのもいる
暴力じゃなくて、飼い主がよその犬を可愛がると気に入らなくて、よその犬の飼い主に噛みつきにいくのもいる
>>4043
親ってお母さんのこと?
なんかいっぱいいっぱいって感じがするな
自慢させてください。
ラバーチャームのクジを探していたところ、タオルのクジを発見しまして。引いてきたんですよ。
A 賞 加 州 清 光 来 ま し た 。
代償にラバーチャームのクジは引けなくなったけど、推しが来たので満足です。
>>4045
うちの千代ちゃん派遣しとくね!
>>4033
仕事の都合で2年間で3回引っ越したことかな
>>4055
おめでとー!!!!
豪運ゴリラだね!
ワイ還暦
おヌコ様7歳
下手したらおヌコ様を残して逝くんか
娘に引き取ってもらう時を考えて
娘のおヌコ様と顔合わせしておくべきかも
>>4033
手伝ってくれた後輩達をお礼ご飯に連れてったら想定外にめちゃくちゃ食われた
自分で「好きなもん食いなー!」と言ったくせに会計でびびった
>>4033
立ち退きに遭ったこと
>>4059
長生きしてください、先輩!
一時的に部署ごと作業場所を移動してて今日元の場所に戻る予定だったんだが、諸事情でもう少し先になりそうだ
今月はなんかバタつくわ
タオルくじワイの地域のお店はほとんど加州のやつだけ無いの
他の上位賞も割と残ってるけど5~6店舗見た中で加州が残ってたのは1店舗だけで主の元に早く行きたかったんだろうなーって考えてた
塾昼から空いてるからそろぼち出かけるんだけど、日光強すぎて出かけたくない(・ω・`)
>>4033
えらい!
ワイはいろいろ抜けてて、照明が予想外だったな
何回か引越してるけどついてる場所ばっかだったからそういうもんだと
あと窓ってけっこうサイズバラバラなのね
今住んでるとこに至ってはパッと見同じくらいなのに実は違って、
気付かず短い方測って買ったから片方カーテンぱっつぱつ
>>4054
そうです
お母さんは結構細かいこと気にするけどお父さんは全然気にしないので結構ぶつかってます。わいは基本気にしないけど一部においてすごい細かいです
>>4065
わかりみーん
つ保冷剤タオル
>>4064
なるほど
今までのくじで○等ないぃとなること多かったが、主が迎えに来ていたなら仕方ない
いないのはうちのこじゃなかったからなんだな
>>4033
クローゼットのサイズが合わなくて収納ケースを買い直したことかな?
>>4065
日光さん強いよね…わかるよ!
お昼寝お昼寝…今日のワイのお昼寝膝枕当番ちゃんはどこウホか~(短刀ちゃんの部屋へゴロゴロ)
あさりの混ぜご飯作ったぜ
炊き込みだと只でさえ小さい地あさりが更に縮みそうだから、茹でたのを一晩白出汁に漬けてそのまま混ぜて、千切り生姜と胡麻を加えたぜ
煮たお揚げに詰めておいなりさんにしてもいいね
>>4057
横だがそういうことじゃないと思われ。
しかし転勤?は大変だなあ。。。
>>4068
ああ゛〜冷たいんじゃあ〜
遡ってたらワクチンと月のものかぶってしまったってコメントあったけど、自分それ考えてなかったな
打てるのまだ先だけど
あくまで個人の観測範囲で、疲労とか体調万全でない状態で接種すると副反応強めに出やすいってツイ見かけたから、
効能はともかくかぶるとしんどそうだな
なんでテトリス5分やると3時間たってるん?
>>4077
わかるわー(ぷよポチりながら)
>>4077
時間経つの早いよな
>>4077
Ой, полна, полна коробушка,
Есть и ситцы и парча.
Пожалей, моя зазнобушка,
Молодецкого плеча!
(テトリスのBGMの元ネタ
ロシア民謡 「行商人」歌詞)
フェリシモさんのどうぶつ雑貨がどかんと更新されてる!かわいい!(ダイマ!)
>>4077
時間はゴリラを置いて過ぎ去っていくの
ゴリラは永遠の孤独の迷子…
そう、お金にも置いていかれてしまうの…
>>4059
今どき還暦なんてまだまだ現役ですよ。
私来年還暦だけど、母は82までパートで働いてたし、祖母は91で亡くなる3か月前まで家事してた。マイ本丸の男士を愛でながら、健康に気をつけてお互い頑張って長生きしましょうぜ!
>>4039
「ぺちっ」で3スロ刀装ごと敵大太刀の首跳ね飛ばされとるんやで
(=^ェ^=)か(=゚ω゚=)か(ФωФ)か…違う…
猫科の腎臓の弱さを正常に保つ物質の研究と商品化がコロナで止まってしまったらしいけど、募ってる寄付は順調とか
研究班は猫科の研究でここまで結果を出されてるけど、プロセス的に猫科だけの問題とは考えてないっぽい気がする
某セカイの運営さんへ
もっとフリック反応してください
フリック反応しやがれ!!!!!っていう下手な人もいるんです
ゴリラより
>>4076
ワイは排卵期からもう瀕死状態にちょいちょいなるから、2度目を月末に変更したら今日いい感じに兆候が来てホッとしてる。
代わりに今瀕死になってるんだけどね…_(:3」∠)_
1度目のワクチン副反応がやっと終わった!
摂取前に体調崩して体力ない状態で受けたんだが、摂取5時間後から発熱し始めて38度くらいの熱が5日続いたよ
摂取1週間後にモデルナアームが出たけど、こちらは3日くらいでおさまった
みんなワクチン摂取前は体調管理しっかりしてな!!!
>>4086
追記
フリック下手なのはワイです
>>4059
いろんなこと想定して準備するのは大切だとは思いますが、ヤダヤダそんな寂しいこと言わないでー!!!(突然の駄々っ子)
体に気をつけてうんと長生きしましょうよー!!!
豊前江が地元どストライクなので生きてる間にお目にかかりたいなあ、とセリフを聞きながら思う昼下がり
>>4087
イキテ…
つ命の母
久し振りに極前田君を近侍にしたんだけどさぁ…ヤバくない?
力強いお覚悟!!の言い方とかボスマス到達ボイスの凛々しさと、本丸での穏やかな懐刀感のギャップよ…。
花丸では可愛い感じだったけどさ、うちの初鍛刀凛々しくてめちゃくちゃ頼りがいある…むっちゃんと前田くんが最初の2振りで良かった。
突然だけど、
スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドージャス!!みーんな健康でしあわせになれー!!!
この歌の歌詞の「願いを叶えてくださる言葉♪」のくださるって言葉のチョイスがすごく好きだな〜
うちの男士に歌って踊って欲しいなぁ…誰が似合うかな…短刀くんたちとかかな…ギャップがあってもいいかな!
とかぼんやり思いに耽る金曜日の午後皆さんいかがお過ごし?ワイゴリ、ブラック企業で絶賛お仕事中!!(白目)
>>4094
コロコロが落ち着いたら転職できると…いいね…
>>4095
ありがとう…モウカエリタイ
>>4088
あるまとめサイトでワクチン接種の心得見たが
解熱鎮痛剤は確保、酒飲むな、水分補給しっかり、家事はあらかじめやっとけとあったが、笑ってしまったのがトイレットペーパーは低い位置に置けだった。
>>4059
うちのバイト先の友人は年金もらいながらバイト2つ掛け持ちでバリバリ働いていますよ。
還暦なんて若いですって
極長谷部が長谷部を鍛刀した。(°Д°)
長谷部、お疲れ様!そろそろ近侍交代しようか?(肩ポン)
>>4097
腕上がらなくなるからねー
>>4086
横だけど画面保護シートの種類でもフリックの反応変わるよ〜
>>4097
腕上がらんからかwwww
>>4049
冷凍食品(解凍するだけで大丈夫なやつ)をそのまま入れたら昼には解凍されてるし保冷剤がわりになるから普通の保冷剤プラスこれでやってる
昼に乗る電車ってなんかいいよね
かーちゃんに長谷部とまんばちゃんを紹介するにはどんな言葉がいいだろうか…
まんばちゃんはちょっと卑屈な事言うけどすごくいい子だよ、長谷部は主が命だからなんでも頑張ってくれるよ….と一応伝えたんだが、推し二振りに語彙力皆無のゴリラ、もっといい言葉があった気がしてならない…
>>4097
個人的には、摂取後帰宅したらすぐに風呂かな
腕上がらんので、髪洗うの大変なんだ
アンテナショップで数量限定で売られてるシュークリームを家族分買った直後に
急いで来たであろうお客さん「(シュークリーム)残ってる!?」
店員さん「1つだけなら…」
お客さん「えぇ…じゃあそれで(残念そう)」
…何だかすごく申し訳ない気持ちになった
そもそもワイの前のお客さんが半分以上を買い占めちゃってワイの時点で残り僅かだったんよ…
長文ごめんやで。
2階にある自室で遠隔授業受けてたワイ、授業終わったから1階にあるリビングに行こうと動いたら心臓がいきなり早く動き出して呼吸が少ししにくくなった。
(鼓動の速さは100mを本気で走った後のような感じ)
前に数回こんなことあったなーって思いながらその場で安静にしたら数分で治まった。
あまり大きな症状出てないけど病院に行くべき?
そういや、今年学校で受けた内科検診の先生から「ここ最近大きな病気にかかったことない?」と言われたから「ないです」って答えたけど、まさか関係しちゃってる?
>>4108
できるだけ早めに行った方がいいと思うよ
ワイはただの風邪だと思い込んでて、全く治る兆しがなかったから病院に行ったら大病だったからね
自己判断は危ない
ずっと前にここでSuper Groupiesの大包平の腕時計家に忘れると悪いことに合いやすいって書いたことあるけど、時計に擬態した大包平が守ってくれてたのかな…いつもありがとう大包平
あと関係ないが、会社の引き出しにわんぱく本丸グッズ入れてると、引き出し開けるたびにわんぱくな初期刀たちと目が合うからなんか元気出る
>>4108
長文書いてる時間あるから病院行こうね
大丈夫だって、誰もが好きで病院行かないよ
後で後悔したくないならさっさと行こう!
>>4108
自律神経の不調でそういう症状あるよね
自己判断するもんじゃないし心配なら1回診てもらうと良いよ
>>4108
不整脈なんかね
うちの父親も生まれつき心臓の弁に異常あるみたいで、だいぶ歳いってから発覚してたわ
>>4043
何の専門家の人が言ってた言葉か忘れたのですが、靴下の洗濯って通常は皮脂を落とすために裏返して内側を外にして、外側が汚れているときは裏返さないで洗濯するのがいいらしいですよ。
うちの旦那にそんなこと言ってもやらないだろうからチェックしながらひっくり返したりしてます。
他の洗濯ものも基本同じように皮脂落とすのと表側が傷まないように裏返し。
表でも裏でもどっちも正解だって思って特に言わないようにしてるけどお団子状態の靴下はチェックしやすいように伸ばしておいてほしいとは思う。
>>4108
できるだけ早めに受診して金銭が許すなら少し高くなるけどCTとかエコーとかとるべき
ふらついて朝起きられないだけで新型うつか貧血だろうと放っておいたらある日突然倒れて絶対安静くらったことあるから(生きてるほうが不思議と言われた)
>>4104
いいね
夜の人が少ない電車も侘び寂びがあっていい
>>4308
自己判断は危険だから病院行っといたほうがいいよ。
うちの場合目なんだけど、旦那が会社行く前になんか目の調子が悪い疲れかなって言ったときに説得してすぐに病院行ってもらったら緑内障だった。
最近緑内障の低年齢化ってあるらしい。
早めにわかったからみえなくなってる部分が片目のみでまだ少なめだったけど、遅かったら両目で見えない範囲も広くなってたかと思うと怖い。
それ以降、自分もなるのではって思って時々片目隠して視野かけてるところないかチェックしてる。
>>4108
まずかかりつけのお医者様のところに行って診てもらおう。異常があれば恐らく循環器科に回されると思うよ。
と、小4の時に心雑音が発覚し、後に心臓弁膜症だと判明したワイからのプチ助言でした。
>>4105
なんと、あの信長の刀だよ!でも途中で手放されて恨み千万で、たまに恨み言言ってるよ!でも、今の主に尽くすって言ってくれてるよ!
これが殺到してくるのだから医療関係者が辞めるのも仕方ない。
>>4096
まあトイレでスマホいじれるだけマシと思って、今だけでも乗りきるんだ!
がんばれ!!
あと転職サイトはもう登録しといた方がいいぞ!マジで。
4117です
ごめんなさい、数字うちまちがえました。
4108さんあてでした。
>>4120
え…?緑内障が殺到してくるのが…?
つーか今ネットでプレ受診できなかったっけ?
まだテスト段階だっけ?
ただの体調不良だと思ってたらめちゃくちゃやべー病気の症状だった、なんてザラだから自己判断はよくないよ〜
ワイは病院行ってただの体調不良という結果が出たから「あーね」って今はなってるけど、定期的に検査は行かないと途中で別の病気に進展してたりするからね
まぁ病院も病院でピンキリだったりするけどな!そういう時のためのセカンドオピニオンだよ!
まだ高校生だけど、心臓痛くなるの放置してたら死にかけたことあった民としては無理せず病院に行ってほしい 若いから大丈夫とは限らないから
>>4123
プレ受診もできない、ネットもスマホも無理ですって爺婆が大量に
若い人が辞めるのも自由だからそこは認めてあげようね
>>4108
自レス
レスしてくれた人ありがとう。
午後診が始まる時間に合わせて近くの病院に行くことにしました。
日焼け止めは500円代の大きさで手に取って塗りなさい!!とどこかで見かけて実践するもなんか上手くいかないなーどうやったらいいんや…回数分けて塗っても真っ白になっちゃうから首にも伸ばしちゃう
細かい量はテクスチャによるんだとはおもうけど
スキンケア上手なゴッリ教えてください…(お顔ドロドロゴリラ)
>>4125
いきなり!?
結局何だったの…?
>>4128
なんかそれってたしか
まず500円玉の半分ぐらいの日焼け止めを手に取ります
それを満遍なく塗ります
肌に浸透したらもう一度500円玉の半分を手に取って満遍なく塗ります
だった気がする
ゴリも一気に塗ろうとすると無理だから手に取ったのをちまちま塗り広げて乾いては塗り重ねをしてるわ
>>4108
心疾患は歯科治療も気を付けないといけないらしい?です。
歯の治療をするときは歯科医師に伝えておかないといけないとか。
結構前ですが親戚で心疾患の自覚なくて親知らずを病院で抜いてもらった方が亡くなったので。
菌が心臓に達してとかだったか。
>>4105
まんばちゃんは極めないと一般の方に紹介し辛いんよね
※まんばちゃん6年前から最々々々推しです
「マイナスオーラ放ってるけど、マイナスイオンは身体に良いから良い子だよ(?)」とか……ごめん面倒くさいところから好きなゴリラは言葉にできないウホ
そもそも日焼け止めは塗り直し前提だから量気にしてなかったなぁ
どれだけ厚塗りしても塗り直さないと焼ける焼ける
ワイの手の甲はもうどす黒く焼けてるわよ、ここは塗り直してもすぐ消毒やらなんやらで溶かしてしまってるせいだと思う
>>4129
詳しく言うのは憚られるけど、甲状腺ホルモンの病気ずっと放置してたら心不全なった 今はもう落ち着いて薬物治療って感じになってるからだいじょぶ!
>>4128
マジレスすると1時間に(例えば34度の温度)で塗り直しをできないなら
日焼け止め効果は無いと思われ
女優さんでも1時間の撮影中に複数回の塗り直しやで
テクスチャじゃなく、塗り直しの回数がものを言う
>>4128
塗った後に無駄な油分はティッシュオフしなきゃ
>>4130
そうか!1回目塗ったら少し時間を空けるのか!!!
ありがとゴッリ!実践してみる!!!
>>4135
塗り直しが命なのか…
ちまちま塗り直すように心がけてみる!
ありがとうゴッリー!
>>4133
手は手袋必須だわ
>>4131
4118だけどちょっと違う。
先生に伝えておくに越したことはないけど、虫歯菌に限らずあらゆるウイルスに気をつけないといけない。そういうウイルスが元で起きる心筋炎は普通の人でもなるけど、心疾患持ちはそれの悪化スピードが早くなるって言われてる。
>>4128
どっかの研究員だったかが塗るんじゃなくて軽く叩くようにのせるとかきいたような。
塗ってひろげると効果が薄れるからのせるんだとか。
メーカーによっても違いそうだし、商品うらに正しい使い方かいてくれるといいのにね
>>4126
流れ読んだけど4123は辞めること自体は認めてなくなくないかい?
タオルの陣のスポーツタオルを祭壇にしてる戸棚の扉内側にフック取り付けて下げてみた
結果顔のいい男士が見下ろしている状況になり、これはあかん、圧がやべぇwww顔がいいwww
それでも両側に取り付けてるあほゴリラがこちら。それと開閉に差し障らない高さにしたらフックが二メートル越えで、踏み台なしに取り替えられない問題起こすwww
あと前回のぎねくんと今回のまんばちゃん並べて気づいたのは今回の方が長さ長いっぽい?
ぎねくんのは一回洗ったからかな。いやでもそんなに縮むか?
>>4136
知らなかった!ありがとう!
なるほど油分あると焼けそうなイメージあるな…落ちにくくなるのかな…
ぱぱっとできそうだしやってみるよ!
>>4134
そっか、良かった…。
でも無理は禁物だよー。
>>4142
なんか皮肉っぽく見えるんだよなあ、4120の書き込み…
足の甲だけ日焼け止め塗り忘れるのそろそろやめたい
サンダル焼けしちゃうよ
>>4105
顔が綺麗で声もいいけど、綺麗って言われ慣れすぎてて辟易してるみたい。でも綺麗だよ。
布被って卑屈なことばっか言ってるけど、それによって、極めた時のギャップがたまらないんだよ。
会話録も、極める前と後があってお得な男士だよ。
>>4141
そうなんだ!そういえばお化粧用のスポンジでポンポン塗ってもいいって聞いたことがあるような…そういうことだったのか!
クリーム、ジェル、スプレータイプとかって色々あるし、たしかに説明書いてあったら嬉しいなぁ…
ありがとうゴッリ!
私事ですが今日で審神者就任半年を迎えたので記念カキコ
青い鳥でFFさんに勧められ「分からない」を合言葉に始め初任者歓迎CPで資材めっちゃ貰ったのを良い事に鍛刀しまくり、それでもよく分からず友達の「どんなゲームでも1週間やってみてそれでも無理だったら即消しな」というアドバイスの元1週間頑張ってたらいつの間にか沼に堕ちてました。
初期刀の歌仙に初鍛刀の信濃っち、ありがとう!初日鍛刀しまくったせいで2振りで本丸回したの本当に秒だったけど、でもやっぱり私にとって君たちは特別だよ!これからも本丸運営頑張るから、よろしくね!
他の刀剣男士達も、ありがとう!この前の大千鳥CPの時に来てくれた小烏丸で常設鍛刀男士は全振り揃って、いつの間にか大所帯になってたけどみんな大切です。これからもよろしく!
刀剣乱舞運営ちゃんもありがとう!とても楽しいです!これからもちょこちょこ課金するから長続きしてね!あと近侍と第一部隊隊長は別にしてくれお願いだから集中的に経験値上げたいけど顔面美過ぎて隊長に出来ない男士居るから切実に
あとここにいる先輩ゴリ方も。先人の方が盛り上げてくれたから今私も楽しめてます!ありがとう!
長文失礼しました。今夜は就任半年を記念して冷蔵庫で放置されていた月のかけら開けるよ~
>>4150
おめでとう!
じゃあワイも冷蔵庫でねんねしていた鶴の誉開けようかなぁ!(便乗)
>>4142
切ない事に4123の様なお方は貴重なんだよね。
現場は殺到する狂人ご老人とその家族の対応で戦争中
お腹がすいて力が出ないよ
状態だったからシュークリーム買ってきた
そういえばゴリが小学生中学生の時に、許可なき日焼け止めの使用を禁ずるみたいなルールがあったな。みんな守ってなかったけど
>>4091
豊前は行方不明だけど、みっちゃん本体みたいに「すみません、うちにありました」という感じで見つかるといいね。
今だけ昔やってたスーパーの冷凍庫の品出し諸々の仕事やりたいウホ……
(日当たりの良すぎる職場より)
>>4154
プールの授業でもゴーグルは駄目とかあったな
今考えればおかしいことだ
ハシブトガラスはカーカー、ハシボソガラスはガーガーと鳴く
今お外で鳴いているのはハシボソさんのほうね、と分かる
知識があるのは楽しいもんだ
しかし「ガーガーガー…ガラ"ラ"ラ"ラ"ラ"ラ"⤵…」とうがいのような音で鳴くのはなんなんだ?
「暑いいいいいい⤵…」か?!
鍛刀運イマイチなので、久々にカンスト三日月さん近侍にして鍛刀したら札無しで
3:20が来て、うちに初小豆さんキタ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!
3時間でいいよ~、とさらに札無しで回したらまた3:20さらに小豆さんーー?!
・・・さすが名刀三日月宗近。
やる事が違う!!、と思いました(小並感)
>>4110
大切に思う品物には時々
「一緒の時も持ち歩かない時も思いは変わらない」
「お願いしたいんだけど家に置いて出た時も持ち主と家の安全を見守って」
「絶対に姿を隠さないで」
心で語りかけて
無理なお願いじゃなくて意志疎通だから
湿気酷い時にタオルで汗拭いても収まるまで時間かかるからな…
汗が引かない時に日焼け止め塗っても流れてしまうのが困るよね
最近の体調不良の話になったから乗っておく
単なる疲れだと思うけど、しゃがんだ状態から立った時に目の前に砂嵐みたいな状態になる
軽い時は頭がジーンとするくらいかな
>>4154
それひどいね
ワイは日焼けするとめっちゃくちゃ痛くなるから日焼け止めないと後が辛い
どのくらいかっていうとシャワーすら痛い
>>4146
皮肉を言いたいだけだろうからそっと見守ってあげて
ワイは「某モノレールが通る海沿い」が終電逃したあとの散歩コースなんだけど
真っ暗な海の上をモノレールがゆっくり横切って、ぼんやり光る窓が海にも映り込んで並走してる光景
エモすぎて大好きです。
終着駅が海の真ん中、って駅もあるらしいから、行ってみたい。
みんなお大事にな…
(腸閉塞になりそうだったゴリラより)
>>4164
愚痴を言いたいだけの連中も同様に見守ってあげないとね。
>>4159
うちの長谷部は千代ちゃん呼んだからやっぱ主命に全力なんだなと思いました
ゴリ野ゴリ香
>>4165
鶴見線かな?
仕事が1時間早く終わって帰ってるけど暑い
天気が変わりやすくてお茶にも(助けて…)と思ったから、今日はプーアール茶とマテブラックをブレンドして飲んでる
顆粒の生姜も入れて飲んでるけどスーパーで生姜切らしたと言われて代打で買ってみたら、香りが極弱
やっぱり生姜買ってこよう
>>4170
この時期、早く上がると逆にしんどいよねw
よろず屋で富士札1枚と梅札5枚を交換してほしいわ…
梅の方が仕事してる
>>4156
ワイもマグロ工場の冷凍庫作業やりたい…
10分はご機嫌で働けると思う
>>4173
富士はちり紙だからな…松竹梅の方がはるかに優秀だよね…
塗り直し用の日焼け止めスプレータイプのやつわりと好き冷たいし
長谷部にも色々なんだな
巴ちゃん鍛刀CPの時は長谷部に邪魔されまくった主さんけっこういたよね
ファンデーションは肌に塗るんじゃなくて毛穴に叩き込むんだよ、って言ってた元美容部員の母親の発言はあながち間違いではなかったのか…
>>4178
今から2~30年前の美容部員なら事情違いそう…
今と気温差があまりない時代かなぁ
>>4162
年齢によるので念のためだけど
眼科に行く機会があれば眼圧を測ってもらいなされ
緑内障だったらこわいから
>>4162
わいは貧血の時にそんな感じになる
症状は人によって違うと思うけど、今までなかった体調異常が起こるなら早めに病院行ったほうがいいよ〜
緊急事態宣言のあおりで現場作業が終わったらテレワークにしないといけないので帰宅中のゴリ
通り道に歌仙さんちがあるのでお庭拝見
(´・ω・`)「残念だが呈茶の時間は終わってしまったよ」
コンビニアイス買い食いしますよーっジタバタ
17時だー!でも手形はないー!(17時に突撃する癖)
>>4165
複数箇所思い出すよ
お出掛けが出来ないけど、普段の外出中の風景が優しくてそれに気付けてうれしい
うちにも刀剣男士と学ぶ日本刀が届いた!後でじっくり読もう。
ここにも書き込んでいた方がいたが、佐○の伝票の品名は「アパレル・雑貨」だった。これはあえて家族に見られても大丈夫な品名にしたんだろうか?w
新宿小田急本館閉店しちゃうのか
実家にいたころは通学通勤の帰り道によく通ってたなぁ
堅あげポテトブラックペッパーうまんい
灼熱地獄は困るのだが、洗濯物がよく乾くのはありがたいな…
>>3180
特に自覚無くても眼科行く機会があったら眼圧はかってもらうのいいかもね。
白内障は治療方法があるけど、緑内障は進行を防ぐ事しかできないらしいから。
見えなくなった部分は復活しないとか。発見は早ければ早いほどいいよね。
お仕事珍しく順調だった完全勝利S!
帰りにマリトツッォ買って帰る!
↑間違えた3180じゃなくて4180
極んばちゃんって全てのセリフの後に(でも主は俺のこと大好きだからな)ってついてるのが最の高だと思うんですよ。(個ゴリの見解)(n回目)
>>4162
みんなありがとう〜
病院行ける日程組むわ!
お外暑い…会社ビル回りの草むしりしんどい…もう帰りたい、休憩終わりー頑張ってくるー
しごおわー!たださにー!
>>4195
おさかに!
暑い中おつかれさまー
つ冷たいおち
ショクダイオオコンニャク咲いたのか、1度本物見てみたいな
>>4194
ちょっとでも違和感覚えたら戻るのよー!気をつけてねー!
夕飯後のアイスうまんい
もう勉強疲れたよ〜( ; ; )
拙僧が4200なら夕飯はカレーである!
イラストで描写されてない推しの睫毛事情考えるの好き
>>4201
今日は炒飯だな
>>4200
つ麦チャア
ご当地フラッペチーノ買ってみた美味しい!
でも見かけは富士山のように見える(富士山イメージではない)
極明石が自分連れてきた…
優秀な刀が来たら楽できるみたいなこと言ってけど、自分だったら結局楽できないのでは…他の自分だけれども
まあ当本丸の明石は初期に来たせいか結構働くイメージがあるけどね
>>4185
うちにも届いた
なかなか楽しい読み物だったよ
月末に2度目の接種を控えたゴリ、月のものの兆候が来て「被らなくてよかった!」って思ったけど…
痛みで地獄を見ることに変わりはなかった…orz
甥っ子かもーん!
(甥っ子がいた5月だけは痛みがほとんど無かった…何故?)
>>4201
今日はハヤシライスにするね、兄弟
美脚と褒められお世辞でも嬉しくて仕事のちょいモヤが吹っ飛びましたハッピー!!!スクワット頑張るぞ今日
>>4204
うめえ…麦茶うめえよ…( ; ; )
>>4208
甥っ子さんの存在が気になって集中力がそっちに持っていかれたとか?
何かの番組で言ってたけど痛みって他の刺激でちょっとだけ中和させれるらしいわ
お気に入りの音楽かけるとかそういうの
髪色変えたら親しい人みんなから誉められてウッキウッキウッキッキーなワイ
>>4027
昔は30年生きた猫は猫又になるといわれたらしい。
>>4196
自レス
ごめんなさい
冷たいお茶のつもりでした…おちてなに…
居間で蚊に刺されたけど蚊どこだよ…
中傷レベリングが楽しいってなるほどそういうことか…(みんな真剣必殺して検非違使押し出して勝つのを見て)
>>4216
多分壁にはり付いてる
今テレビで金でできた脇差って出たんだけど切れ味悪そう
ワクチン打ち終わったから痛み止め飲もうと思ったら持ってきたのが鼻炎薬と風邪薬で自分にキレてる
>>4216
天井
>>4219
重そう……
>>4216
蚊がいなくなるスプレーおすすめ(お魚飼ってないなら)
>>4219
そもそもが切れるんだろうか
>>4208
オキシトシンかな
今見たニュースの「闇通勤」って単語が「関根勤」に見えて一人で笑ってたら
ネットに同じような人いっぱいいてさらに笑った
代々木公園の生首気球見に行きたかったけど飛ぶか分からないから帰ろう
定期的に飛ばしてくれないかな〜
>>4226
闇落ちした関根勤…?(目をしょぼしょぼさせつつ)
>>4219
金柔らかいからな…
夏の鍛刀CPは爆死したゴリラの血と涙の果てにおそらきれいかじめんきたないかでここの狂気具合が変わるのかな
日光さんの時に爆散したのでひとごとではないけど
小説を読んでたら
前世話をした◯◯というところを
まえせわをした◯◯
ではなく
ぜんせばなしをした◯◯
と読んでしまってわけがわからんかった
>>4219
鋳潰して金にして売ったお金で気に入った脇差を求めたい
自販機で十六茶むぎ茶と十六茶が並んでいて、結局紅茶を買ったけど、十六茶むぎ茶って麦多めってことなんだろうか?
ゴリラの前世は豪運でも貧運でもゴリラになっちゃった時点で業が深い
前世でもウホウホしすぎたんだな
>>4226
関根さん、お見かけしなくなったな
娘さんは最近ちらっとテレビで拝見したけど
間隔空けてレジ並んでたら平然と割り込みされて「並んでるんですけど~」て言っても無視して来た男と人がレジ精算中に横から店員さんに声かけて割り込みで問い合わせしようとした女
お二人さん、今宵の夢に気を付けてくださいね刀持った男性が出るかもしれませんよ
思いっきり割れたスマホのガラスカバー買い換えに来たワイはそう思いながら今日の晩御飯を買いに行くのであった
>>4232
すごいわかる
金の刀重くて多分持てないし持てたとしても何のアクションもできないよね
見間違いと言えば
実装されてほしい男士としてしばしば道誉一文字が挙げられるが、道民なので道警一文字に見えてしまうこと多々
みんな仲良し一文字一家…
>>4226
闇通勤てなに…
>>4219
カネでできた脇差に空目して「お金持ちが贅を尽くして作らせた、装飾が豪奢なだけのなまくら」なのかと思ってしまったw
金(きん)ね!
>>4236
???:お覚悟!
>>4231
わかる
先月、初めて行く美容室を試してみたが
なんか仕上がりが「…?」って感じで
家で洗って乾かしたら更に変で、耐えかねて結局いつもの所にまた行ったら
「これは明らかに技術不足。見習いだとしてもこんな事する人に普通お客様のカットさせない、うちなら返金沙汰」
との事
近場で良い所あればと思って行ったが、変に冒険するんじゃなかった…
>>4239
ワイもわからなくてうぐった
昨今の情勢から電車通勤をやめて自転車通勤が増えてる
しかし通勤中の事故などの懸念から禁止する会社も多い
禁止されても内緒で自転車通勤、言わば闇通勤する人も少なくない
てことらしい
>>4238
け、警察官の一文字一家!?
警察手帳をズバッと見せるお頭、日光さんにまだまだひよっこ扱いの南泉くん、署長の御前!?
>>4230
ワイなんか毎回飛び散ってるから平気平気
>>4215
横だけどなんだかかわいい
この時間でも虹って見えるんだねぇ。
>>4245
おちつけ
基本的にいくら買っても送料がかかるお店で昨日1万ほど購入
本日届く「今日から〇円以上購入で送料無料キャンペーンやります!」のメール
一日遅いんじゃよ…
>>4238
おまおれw
あの建物にお頭いるかもしれないと思いながら今度から通り過ぎてみよう
帰ってきたら部屋のベッドの上にズッキーニが転がっててね
なるべく無心で手にとったよね
いや、場所…よりによってそれ
>>4236
?「恨みはないが主命だ!」
>>4235
横だが、水曜日に笑ってコラえてにいらっしゃったで
>>4252
何故…?
職場のみんなのお小遣い(経費)、上司が使うとたまに残高が増えることがある不思議
冷しゃぶしたいウホおぉぉ……
>>4252
ゴリラ、もしや産んだのか?(迫真
>>4252
青々とした立派なお子さんですな
>>4258
いつ誰とどうやって!!!?
せ、生命の神秘だぁ……
>>4259
おめでとうございます!た…きゅうりのような(分類上はかぼちゃの仲間)お子さんですよ!
ゴリラもとうとう受粉できるようになったか…
>>4252
そのズッキーニ、育ったら丸太になるん?
>>4262
下ネタじゃねーか!代われ!
いや待てベッドに寝転がってるということはつまり……
>>4262
光合成も可能かもしれない
そろそろ仕事が一段落しそうで、急激に眠気と空腹がやってきた。
今日はもう仕事切り上げて(明日のゴリにバトンタッチして)ゆっくりしちゃおうかな。
断食明けって豆腐食べて大丈夫だっけ?
ちなみにオシャレ断食ではないぞ、決して。酵素ジュースとか飲んでないぞ。
SwitchくんのためにSDカード買わないと
急募 : 最近食べて美味しかったりテンションの上がったもの (お店の物でもスーパーで買えるものでも可)
明日美味しいもの食べて元気を出したいんだけど何も思いつかなくて‥‥‥‥今からスーパー行くので参考までに‥‥‥スイーツでもごはんでも、皆の好物でも好きなお菓子でも大丈夫
>>4267
中東の方にお住みで…?
>>4265
つまりズッキーニは間男ってこと?
針山を作ろうとして、ちょっと気合入れて可愛いハリネズミの針山を作ったら
我ながら可愛すぎて、かわいそうで針を刺せないジレンマ
>>4265
抱いたのか、抱かれたのか…
>>4269
パインアメのチューチューアイス
>>4272
うちのオカンは、ゴリラがょぅι゛ょ時代に大事にしてたクマのぬいぐるみに針刺してる
>>4270
ラマダーンでもないぞ。
>>4270
ラマダンは夜はご飯食べれるから…
>>4275
こわいん
>>4269
マリトッツオ
>>4269
つ 飲むフルーツポンチゼリー
>>4269
コーヒーゼリー!
わーい
やっとゴリにも刀剣男士と学ぶ日本刀の発送通知来たウホー
早く届かないかな楽しみー
>>4277
アラブの女子がラマダンはめっちゃ肥るって言ってたな
夜にガッツリ食うからw
>>4278
オカン「大きさが丁度いいんや」
小さい時の友達が針山にされていく
>>4269
牛肉
>>4277
アラブの女子がラマダンはめっちゃ肥るって言ってたな
夜にガッツリ食うからw
>>4269
星乃珈琲のパンケーキ美味しかった
あとはアイスの実のチョコ味
結構前にここで「狐の嫁入り」は意外に知らない人も多いのか通じないことがあるという話が出たことあったけど、ウェザーニュースのツイートで地域ごとの調査を見つけた。
「狐の嫁入り」は関西を中心とする西日本で優勢で北海道・東北をはじめとする東日本では「天気雨」優勢って感じ。
1つだけ答える形式の質問のようなのでどっちも知ってる人もたくさんいるだろうけど。
>>4269
セブンのみかん氷大好き
仕事って一年働いたら大体の仕事内容出来て当然なのかな?
一般常識がわからんくなってきた(゜∀。)
「スーパー行くならついでに買って来て」て渡された買い物メモにでっかく「はげ 一つ」と書かれていたよ
確認したらお揚げのことでした
母ちゃん…
>>4269
っParm
>>4268
128G「俺を買えよ」
>>4290
「大体」の範囲と教え方と普段の仕事の内容によるよね?
>>4291
ぶっつw
>>4291
ハーゲンダッツかと思ったわ
ワイなら「何味?自分だけか?」って聞いちゃいそう
>>4248
いいなぁ
最近虹見てない。前回見たとき車に乗ってたから次見たときは御伴で琉球三刀と写真撮ろうと思ってるんだけど中々機会に恵まれない
セブンのミカン氷が気になってきたぞ
目を離したらズッキーニゴリラが生まれていた??
>>4290
同じ職場に1年働いてるけど、いまだに自分の扱ってる機械のことわかんないゴリラがここにいます
>>4267
何日食ってないかによるんだったっけ
>>4288
地域差があるのは知らなかった
最近よく狐が嫁入りしてるなーと思っていたワイにはタイムリーな話題だった(西日本住)
乙さにーーー
今日日光行ってきたゴリだけど、無事にねねさんと日光さん拝んで来たよーーーありがたや
…これで、次回こそは日光さんお迎え出来るかな………orz
>>4299
ゴリラなんで軽率に新しい生き物爆誕させるん?
>>4304
勢力拡大のためだよ
ところで、生首気球ってなんです?
生首を模した気球?
下にコメあって気になって調べたけどホラーしかヒットしなかった
>>4288
「天気雨の時はね、どこかで狐が嫁入りしているんだよ」というハイブリッド型で教わったなあ
>>4305
勢力拡大して何するん?
>>4306
首吊り気球じゃないのアレ
自分とこの新人には、「1年で大体の仕事内容が分かるレベルになる」ように仕込むけど、隣の部署の新人に同じこと求めたりはしない。
ちなみに仕事内容とは、直接関わってない部分は概要だけでよくて
「概要さえあればネットや先輩使って調べる力」も1年のうちに仕込む。
>>4308
レキシュー?
>>4308
地球を裏から丸太とバナナで支配する…ウホ!
>>4269
桃。
果物は元気でる
>>4307
ワイもそれだな
ちな神奈川県
>>4269
肉買って好きな味付けで食べて好きなアイス好きなだけ食べる!
今日は物の2時間くらいの間に新橋で浦島くんが2度ドロップした!
今日こそは忘れず単騎放置するぞ、と選んだのも実は浦島くんだったんだよね
可愛いやつだなぁ…
これにはうちの初期刀もにっこり間違いなし
>>4312
地球を丸太とバナナだらけにして何が得られると言うのか
>>4308
経験値5倍を狩るんやで
>>4317
ゴリラ?
>>4272
ハリネズミにボール系のかたまり持たせてそこに刺したらどうだろう?ハリネズミを付属品にする感じ
>>4306
夕方のニュースで見たけど白黒写真みたいなリアルな人の頭部型の気球だった
アーティストが作ったものでオリンピック関連の何かとか言ってたような言ってないような…モデルは世界中から募集して採用した一人らしい
>>4319
ゴリラ亜種やゴリラ覇種ばかりの世界に正しいゴリラを産み出すん?
>>4308
戦いを終わらせる気概だけでも見せとかんと、政府に狩られるんよ
でも本当に終わらせたら本丸から追い出されそうだから、適度に調整を、ね
>>4230
春でもなるよ。うちは鬼丸さん鍛刀CPで血の涙を流した。8月の復刻でリベンジしたが
>>4269
ところてん!
>>4269
レモンのパピコ
>>4288
え?地域差があったんた!?
知らなかったー。
勉強になりました(四国地方)
>>4236
??「ご用改めである!」
千代ちゃん…あなたいつから海から山派に変わったの?
カカカって笑ってるし……
>>4321
見た見た
西川さんが朝からビビってた
インディオ系かな?
女性らしいのに精悍な顔の気球でした…
>>4290
やってることにもよるのでは?
一年で法律や規定変わってまた覚え直さなきゃいけないこともあるしね…
>>4110
4160さんのいう通りだと思います
私この前夢でなんかの影に襲われたんですけど、男士に助けを求めて、御手杵を呼んだ途端に本当に御手杵がきて助けてくれたんです。
最近目をかけてる子ではありますが、とうらぶグッズも本体に関係したものも一切持ってません。
たぶん、品物を手元に置くかは関係ないんじゃないでしょうか。
自本丸の子も品物も、普段から気にかけるとか、ちょっと汚れを取るとか、「今日は忘れてごめんね」と語りかけるとかすれば、大事にしていることも伝わると思いますし。
私はとうらぶプレイ中、男士にガンガン語りかけてますw「誉とったねー!すごいじゃん」とか「遠征行ってらっしゃい!」とかw
話が逸れてたらすみません。
生首と聞いて歌仙を思い出したのはなぜか
>>4329
うちの千代ちゃんは布を被ってるよ
見目麗しいぃです
蒸し暑いから、お風呂入ってくる
時間経過で天候が変わるとあるゲームで天気雨が降ったとき、「スライムの嫁入りだね!」(スライムはそのゲームの中で、DQで言うとスライム並みに一般的な魔物の名前が入る)って言うキャラがいたんだよね
その世界に生きてる人ならではの言葉って感じでものすごく好きだったなぁ…
>>4333
⁇「首を差し出せ」
>>4333
??「僕は宙に浮かせたりなどはしていないぞ!
ちょっと刎ねただけだ!妙な言い掛かりはよしてくれないか!」
>>4338
ちょっと…?
>>4269
おぼろ豆腐のお茶漬け風
ぬあっ!?
カレー作ったのに米を炊くのを忘れていた…泣
>>4339
ちょっと(36人分)
仕事終わって疲れて家帰ったらセールスきて出てしまった
いつもなら出ないのに!!!!!!!!!!!
見積もり持ってくるって言われたし
出なくて良いよね?????
>>4335
和芋入る
>>4344
洋芋「ミーはシャワー派ザンス」
ようつべで保護した仔猫が衰弱して、うp主の献身的な看護で少しずつ元気になっているのをここ数日鼻水垂らしながら見てる……(´;ω;`)
大きくなるんやで……(´;ω;`)
100以上溜めたことなかったから徐々に増えてく数字に不安になって、受取箱の上限調べちゃった
全員特付きになって連結も終わったから減らないよ〜〜
>>4347
数値の上限を超えてたまってくからな
捨て辛~い自分画スケッチブックをチョキチョキして生ごみ入れにシューッ↑↑↑
生ごみの水分吸い取り要員に動員!!!!
個性豊かな野菜ゴリラを集めて君だけのゴリラサラダを作ろう!って話かと思った
今日ってサマーウォーズか!
初めて見た時からずっと自衛隊の叔父さんが好き……。
>>4309
伊藤潤二さんのパクリやん言われてたけど、ありえない発想ではないと思うんだよなぁ。作者さんも夢で見たらしいけど、伊藤さんも夢で見たのが元らしい。ルドンの眼の絵もあるし似た感じじゃない?まぁ実際どうかわからんけどさ
>>4346
ウチの猫もチビの頃に道端で拾ったのだから見たら絶対泣く…
>>4341
レンジでチンするご飯の買い置きあると便利やで
>>4329
うちの千代ちゃんは黒いモフモフ背負って来たよ
>>4348
自レス
おかげで箱の蓋を開けたら亜空間が広がってるイメージになってしまったよ
>>4346
うちのコはスーパーの駐車場から当たり前のような顔で着いてきて居座ったんだよなー
九博何かやってるかなってサイトみたら皇室の名宝展やるって
伊藤若冲も観れるって(前後入れ換えアリ)
熊本現代美術館ではテオ・ヤンセン展をやるって
うっ行きたいよぅ
>>4291
地元じゃ「はげ」っていったら魚の「カワハギ(かわはげともいう)」の事だわ
ウマズラハギ(うまずらはげ)の方が美味しいそうで、お彼岸の「おはぎ」は「おはげ」っていいます
>>4344
これぞまさしく芋洗い
お天気雨=狐の嫁入りは有名だが、実はタヌキの婿入りもある
>>4346
ウチのコは道路の真ん中で動けなくなってんのを保護した。車の中から目が合って「轢けるもんなら轢いてみろ!」な顔してたな……
ワイの鯖で同レベル帯、千代ちゃん極見かけないなぁ
鳩使わないで待ってるのか、ネタバレ配慮で第一部隊にしてないのかなぁ
ちなみにワイは鳩使わないで待ってます
明日楽しみ!!
>>4273
野菜なら食われる方だから抱かれた側だな
>>4358
熊本県立美術館で長船の刀の展示もあるよ
コックリさんってのは狐狗狸さんと書いて、つまり狐と天狗と狸のことなので、つまりこぎといまつるちゃんとたぬのことです!
演練で初めて極カンスト部隊見た…。
怖いからそっと閉じた(笑)
>>4361
雪だと狸だっけ
東京だと風花って呼ぶ
>>4361
何それ初めて聞いた!
>>4367
経験値キャンペーン中なのにカンスト部隊にしてたのか
なんでだろ
>>4367
おいでよゴリラの森
>>4366
??「タヌキ言うな」
>>4363
自分の所は一振りだけ見たわ、単騎だった
>>4370
経験値を与える必要のある男士がいない
経験値より効率良くMAP周回してドロ狙い
とか?
>>4370
日課用演練中のタイミングとか、もしくはカンスト部隊放置の方だったりかな…
>>4366
きつねと犬と狸だと思ってたわ
>>4374
集中レベリングタイプでレベルや乱舞低い男士はめっちゃ低いのかもね
なので泥狙いとか
>>4343
出なくてヨシ!
>>4376
いや合ってる、でもまあ天狗って元々犬のことだし、犬の男士はいないし…っていたな???
ごめん忘れてた
狐とワンコとタヌキで、こぎと雨雲とたぬですな…
>>4379
自レス
ごめん、日本の天狗と中国の天狗は別ものでしたね
日本の天狗はモトネタが欧米人だから全然犬じゃないわ
紙相撲ってあるじゃろ、土俵をトントンして力士を動かすやつな
すわらせ隊をな、ケースの中に並べて二十個くらい飾っているんだがな、地震が来るたびに少しづつ動いてて、今はもうみんな好き勝手な方向みて座ってんのよ
直したところでまた地震きたら勝手にトントンするからなあ
出勤前に鍛刀して、1枠3時間だったんだ
さっき帰宅して見たら、ぬぁんと千代ちゃんだった!
本人にお出迎えしてもらうかなー
>>4381
果たして地震だけなのかな…?
ちょっとペットカメラ買って設置してみてよ
たださにー!残業ゴリちゃんサマウォ始まると思って急いで帰ってきたのにバスケで延長しとるー。
モスの新しいスパイストマト食べながら観るぞ!!
>>4363
うち初日からちらほら見かけるなぁ
加賀鯖の多分サニレベ290~350台の辺り
ワイも初日から連れ回してます
晩ごはんは冷やし中華にした
ラ王の冷やし中華の麺ほんと美味しい
明日の音楽の日
刀剣男士は15時頃!!!
曲は、太刀風
仕事中!
リアタイ出来ない!!!
>>4290自レス
なるほど!となりました。
皆さまありがとうございますm(_ _)m
>>4351
あのお屋敷の見取り図が見てみたいなあと、ずっと思ってる
本丸の参考にしたい
>>4382
おめでとー
>>4384
モスはモスチキンが好きですウホ
よし葵咲見よ
>>4367
毎日1部隊は見るような気がするなぁ
全員極カンスト短刀とか、隊長だけ違うとか
そっ閉じしまする
>>4387
ワイも仕事や!
楽しみは後にとっておくと思っとこ
>>4391
チキンも辛いの出てよー
辛いの好きなら食べてみて
>>4387
ありがとうございます!
そうかマリトッツォはパンのところをぱっかんしてクリームをすくいながら食べればよかったのか…(突然の気づき)
ぅわーい!マリトッツォだあー!と思いっきりかぶりついてぶしゃっとお顔を真っ白にしちまったい
推しイメージの刀簪のパーツ作り楽しい
百均で見かけて買ったピアスもして使ったりして
ただパーツは着々と出来てきてるのに完成のイメージが湧かないんだよなぁ
>>4390
ありがとありがと!ビーム撃っとくね
大人になってできるようになったことは、道端で話しかけてくる目的不明な人物に冷たく「あ、いいです」って言えるようになったこと。
マジで道に迷ってるパターンもあるから一応返事はするんだけど。
>>4361
「そばえ」という言い方もあるけど
誰も知らなかった
(うぐったら出てきたけど古語なのかな?)
私はとある漫画で知ったんだけど
>>4395
ウホッ!!!!(( ̄¬ ̄))
>>4397
お顔を真っ白に。もっと落ち着いて食お!
>>4387
お!タイムテーブル出たのか
ありがとうワイが代わりにウホウホしとくー
来月の七夕飾りに折り紙でステゴサウルス量産してるんだけど自立してくれるタイプの折り紙だから机にどんどん並べていくのがとても楽しい
>>4401
燃えよ剣のラストで覚えた>そばえ
15時頃っていうと一番陽射し強くなりそうな時間帯だね
ポ●モンGOのイベントと日付被っちゃってたのでおおよその時間帯わかるの有難い…15時になったら一旦帰宅しておやつ食べる作戦でいこう
>>4363
ワイ所属の鯖のさにレベ340前後あたりではお一人だけだったな
もしかしたら鳩は使っているのかもしれないけど、レベリングが渋滞しているのか焦って育てる必要もないって感じなのかもしれないが
>>4306
首吊り気球でうぐるとその漫画作品が今日から3日限定で無料公開してるよ。トラウマもののホラーだからおすすめはしない。
(怖がりな人は見ちゃダメ!)
私は久々に見て後悔した
レアテーブル教だから竹梅札いっぱい欲しいんだけど、
1枚2朱かあ
>>4383
トイストーリーだ!
>>4405
おっみっちゃんとこのゴリか!
>>4399
ビビビビッ(受信中)
>>4303
ねねさんとこであの日光さん写し今公開してるの?!
ありがとう!私も近々行ってくる!
>>4411
玩具草子は観たことないなあ(観てみたい)
今年は千代ちゃんが鍛刀で来たってことは、稀泥にはいないってことか…?
北谷くん稀泥、治金くん報酬くらいが妥当かね
>>4387
情報感謝!!
わいもリアタイ出来ん
トイストーリー好きだわ
ピクサーはどこか切ないのが良い
>>4183
あるあるw
コンビニやスーパーでプロテインの牛乳やヨーグルトを見るようになったが
一般家庭の食卓で出るのかしら
>>4389
ラブマシーンにロックオンされてもうすぐ衛星落ちるよーってシーンで何となく分かるけど、詳しく知りたいよね。
40振位なら生活出来そう。
>>4387
15時~16時で予約したら良いかな
情報ありがとう!
月下美人が五こ同時に開いたぞ!
すげえ雅!すげえ雅!
ホラーといえばW潤二さん
>>4423
おめでとう!
水足りないと花芽落ちたりしない…?
>>4397
わんぱくだな(笑)
>>4387
自レス
仕事でリアタイ出来ないさにー達はお互いガンバローゼ!
リアタイするさにー達は楽しんでね!
>>4423
なんという贅沢!
>>4367
私も昨日見たよ、そして同じくそっ閉じした…
>>4425
落ちはしないけど赤くなっちゃって成長止まって開かないやつはたまにあるな
>>4412
いやいや九州のゴリラよ
田舎の方じゃ旧暦でやるから8月なのよ
装備のお馬さんの青毛が育毛に見えたのでまだ早いけどおやさに!
ゴリラがんばったもう飲んでもいいよねー
いいともー
一週間休んだ同僚は結局やめてしまったよ
つらワイも辞めたいのに…
>>4423
凄いねぇ
さぞ綺麗だろうねぇ
思ったより早くサマーウォーズ…ハジマッテタ
いいさ!ワイには前回ノーカットバージョンの録画がある!!!!
>>4414
うん、写しの日光さん展示してるよー
サイト見たけど「いつまで」とかは明記されてないからそこだけ心配かな
今はそんなに拝観者居ないからじっくり見れるよ!
サマーウォーズ見てる。
神木くんの吹き替えもいいし何度観ても面白い。こいこいのシーンでは毎回熱くなる。
里で花札来た時は一番にサマウォ思い出した。
ホント、本丸みたいなこの旧家の間取り知りたいよねー
>>4408
あー、確かに。どうせ連隊戦でめちゃくちゃ連れまわすし、他の高レベ極に護衛させればいいだけだし…鳩使ってない本丸だけど、帰ってきても連隊戦まで連れ出さないかも。
ずっとサボってたけど、雷になって梅雨も開けるし、明日は家中の襖を御簾戸に取り替えるぞー!つりしのぶも準備しよう
>>4416
去年のなちりはどうだっけ?
そういや金ローしばらくアニメ続きみたいよね。夏休みもあるしってとこか?
>>4439
涼しそうで良いね〜
うっかり寝落ちる前に風呂ってこねば
音楽の日の刀ミュ楽曲太刀風だぁぁぁぁぁぁぁぁ!!やったぁぁぁぁ太刀風好き!!!
でも夕方以降だと思ったら出番早いな!?ちゃんと録画しておかないと
昔の言葉で、フザケることを「そばえる」って言うんだけど、
日の照りながら雨が降るような、そばえた天気だから、「日照雨」と書いて「そばえ」って読みます。
香川だと今も「あんた、そばえんなや」とか言う。
>>4424
稲川さんの「生き人形」はシャレにならない怖さ
やっちまった!やっちまったよ!!!やっちまったんだよっ!!!!!
ぼんやりサマウォ見ながら、根兵糖並で経験値確認しよーととしてたら、饅頭!
あの饅しちまったよ!!!ワイのBAKA!!!
そんな…そんな……ワイの………まんじゅうぅぅぅ…………
四月下旬から某ヒーローアニメ見てるけどスゴく面白くて現代時点で5期までたどり着いた。
キャラの個性も良いしストーリーも神。
心がワクワクする。
刀剣男士を演じる声優も多く出演してるからね
>>4439
こないだも見たな、と思ってググった、あの植物シノブっていうのか!
ていうかつりしのぶを当たり前に準備する、
風流~~~!
>>4447
あー、なんか位置変わったらしいね…
ドンマイ……
(さっき別記事見て位置が変わった事を知ったワイ)
>>4346
野原の子?
>>4423
すごい!
見たい!
香りもすごそう!
ノーカットverのサマウォ、家族に消されちゃってたんだよなぁ
ちゃんとロックかけてたのに
サマウォはたまにみたくなる
>>4447
あのまん…ワイも気を付けよ(肩ぽむ)
皆が元気を貰えた刀ミュ・刀ステのは?
ワイはミュをまだ見れてないので皆が元気を貰えた曲を聞いて見た気になりたい()
さっきのは巴ちゃんかな?
ワイ本丸はただいま偵察+1CP中
生存+1CPこい!!!
あと青江はいつになったら生存上げてくれるの?極めてからまだ+1しかしてないよ???偵察は+10してるよ???
もしかして相棒が気に入らないの?
婆ちゃんの薙刀は静形?
>>4455
元気を貰えるというより、景気付けたいときに聞きたいのはステなら序の鳴動(ジョ伝)ミュは太刀風、鼓動、戦うモノの鎮魂歌、獣だなー
アップテンポのはどれも好きだけど、上記のはとくに好き
饅頭でここまで悲嘆にくれるゲームって珍しいだろうなー
薙刀ってことはあそこらへんか
(親が別の見てるから見れない勢)
夏の連隊戦、初参加だから楽しみだなあ
短刀と千代ちゃんで行くつもりだったけど、3スロの方がいいのかな?
編成めちゃくちゃ悩む…
饅頭は大事だろう?
>>4455
刀ミュ「獣」が1番テンションあがるかな。
箱根に旅行したとき土産につりしのぶ買ったわ
湿生花園だったかな
また行きたいわ
推しと初恋(ガチ)キャラの共通点の被り方がすごんいので大きな声で提唱したい。
>>4462
夜戦とか室内戦扱いのとこもあるから短刀ちゃんの部隊は欲しいかな
>>4466
どーぞ
梅雨明け宣言が出ると雨が降るイメージだったけど、今年はきっちりわかりやすい梅雨明けになりそう
初めてサマウォ見た時、息子の消防士だかレスキューだかの人の声が中井和哉さんに聞こえた
襖を簾戸に取り替える様なお家って和風の良いお家なんだろうなあ…
廻り縁とか庭に降りる靴脱ぎ石とか、あったりするのかな、憧れるー
>>4455
ワイも全て観た訳ではないけど
『刀剣乱舞』『獣』『Impulse』『Nemeless Fighter』『描いていた未来へ』『Jackal』『情熱のSymphonia』
『mistake』『闘魂歌』
『刀剣乱舞』はバリエーション豊かだから聴き比べてほしいw
>>4462
うちは去年から極短刀部隊(プラス特典アリ琉球刀)で単隊戦
一番楽
ゴリちゃん!ボーナス入ったぞ!!
明日の久々の具入り味噌汁にするか!!!
初期本丸はサマウォのお屋敷で
人数増えて城レベルアップしたら天守閣、お堀、石垣、二の丸三の丸と増築してたら楽しい
>>4458
室内で振り回せるサイズだと巴かなぁと
乙さにー
御朱印集めてるゴッリおるかい?
数年ぶりに御朱印頂いたんだけど、今は紙だけで頂くんだよね。
みんなは頂いた御朱印は貼ってる?
それとも別にして保管してる?
>>4431
地方によって違うのね
うち母の実家はお盆は7月、父の田舎は旧暦で8月だった。
子どもの頃はお盆はどこも年に2回あるんだと思ってた。
>>4457
自分と交換してくれ~
生存は上がりきってるのに偵察が来ないんじゃ~
>>4477
貼れるサイズのものは貼って大きいやつはそのまま保存かな
>>4468
言い出しっぺが書くから書くよね?約束だからな?
金髪、青系の目、色白、被り物、剣士、孤独、どこか達観、可愛い面もあるが基本的に漢らしい、時を超えて旅する、戦いの面で勇ましい、優しい、本来持ってるべきものが無い生まれながらの逆境、空白の時間、キョーダイ
知ってる人が居たらあなたもキョーダイ
2作目が初恋で、1作目の若かりし頃&未来の姿は初恋じゃなかった
>>4477
貼ってるよー
日付順に保存したいので
>>4455
「獣」「漢道」「歓喜の華」は鉄板かな
個人的オススメは天狼傳の「爪と牙」
>>4477
紙だけなのは場所や時期にもよるよー。
人がいないとか、逆に人が来すぎるとか、限定御朱印とか…。
ワイはちゃんと貼る派かな。
目的(お遍路とか)があって集めるならそれでまとめるけど。
饅頭の新記事があったのね
ワイは死守してる派
根兵糖(上)が来てスクロール余計にしなきゃいけなくなって地味に面倒を感じてる
宝塚にあるつりしのぶ園へまた行きたいな、ちょっと異世界の様な不思議な光景だった
久しぶりにとうらぶ開いて7-4出陣したら2日連続で日本号さん来たんだ…
めちゃくちゃ嬉しくてジャックダニエルのコーラ割り飲んで今起きた
>>4477
紙で頂いた御朱印はポケットファイルに日付け順で折れないように保管してるわ
御朱印帳に貼るときに「歪んだ!」とか「シワが入った!」とかワガママを言い出す自信があるんで(苦笑)
>>4477
自レス
皆さん有難うー今回のは全部貼れるサイズだしそのまま貼ってきますー
袮々さんと日光さんで貰った分だけ別にしようかちょっと悩むけど、他の子コンプ出来る状況でも無いのが悲しみ
まけるな
りっぱな
とうしろう
っょぃぞ
つるまる
ぉぉでんた
>>4481
リンク?ちょっと違うか
薙刀のサイズは、基本持ち主の背丈や腕の長さで決めるけど、なげしに掛けてある薙刀は少し短めにしてあって、取り回しが容易に出来るようにしてあるのよ。
家主の好みもあるけどね
今まで鍛刀CP全然来なかったのに今回千代ちゃん2振り来た…(1振り目は初ゲット)さらに今日は仕事もすごく楽に楽しくできた…
ワイ明日以降何かあるのか…こわんい
あと千代ちゃん2振り呼んでくれた伽羅ちゃんに何か出来ることあるかな。軽装も近侍曲も既に買っちゃってるし…
>>4481
テイルズ?
>>4455
元気が欲しい時はミュの2018乱舞祭!!
とにかく楽しい!!
楽曲ならSAKAZUKI華兄弟、キーマン、獣が元気貰える!
後は蜻蛉さんの ただ、勝つために。力強くて滾ります!
>>4487
自レス 7-4じゃねえや6-4だ
お水もっと飲みます
>>4489
あー、分かるかも。
ワイは京都用の御朱印帳作ってるよ。
もし普段から色々行くなら刀剣所縁の地専用で一冊作ってみたらどうかな?
花札ったこんなぽんぽん役揃わんよな
食欲ないから噂のみかん氷を夕食にしたんだけども、
ミカンの真下の氷の層が固くて固くて。
超固い。
スプーンでガンガンしようにも、凍ったミカン達がびっしり並んでタッグを組んでスプーン通す場所ないし
層の下のかき氷はどんどん水になっていくし……
ワイめっちゃ疲れた……
味は美味しかった……
>>4493
ダブル千代ちゃんおめ!
今まで何処かに寄り道してた運が
やっと4493の元に辿り着いただけだから
心配しなくてもヘーキヘーキ
久々に巴ちゃんが来た。
特命の時からお山におって、今だよ。
小狐丸は、5~6振り位来た。
>>4493
伽羅ちゃんの好物をお供え…って思ったけど好物って何だろうね?
お、坪庭…より大きいけど、中庭がしっかりあるのね(サマウォ)
左の飛び出てた部分がトイレか風呂場かな…?
>>4498
だからこそ夢があるんじゃないか
>>4490
いただきまーす!
>>4492
屋内用?
>>4492
蜻蛉「元主も晩年は私の柄を切り詰めて使っておりました」
生首気球夢に出てきそうでこわんい
>>4499
ワイ食欲ない時はプレーンヨーグルト梅シロップ入り かな。梅ジャムでもよし
一人で初入手の刀剣をログボで表してみる遊び開催中!
初期刀 どいつもこいつも…
チュート短 盲亀の浮木、優曇華の花待ちたること如し……
脇差 ええっ、もう始まっちゃうの!?
太刀 この獅子王様に任せろってんだ!
初レア太刀 仕込みは上々……
大太刀 祓い給え、清め給え。
槍 主が本陣へと帰還なされた!皆の者、集合せよ!
薙刀 集まれ刀ども!
剣 刀剣乱舞、現在情報通信中・・・
わかりにくいのは、わかりやすいとこを抜粋した。
あー面白かったw
>>4477
書き置き用の御朱印帳もあるよ、ファイル形式の。
自分は貼ってるけど、いずれ一冊書き置き用のも用意しようかと思ってる。
>>4510
脳内再生余裕すぎる
>>4502
ずんだ餅とかどう?
季節的に
ここの「あの饅」スレ見つけてめっちゃ笑ってた
ピックアップとフォント編集は管理人さんなのかな、上手いよな
「このスレで刀剣より古い物出るの珍しいよな」ってコメントめっちゃ好きだわ
雑談だと神話トークするからあれだけど
>>4510
面白いな
これは脳内再生余裕だったけど、捻ることもできそう
>>4497
レスありがとうー
京都専用良いな(北関東民感)別にて他の子に会えた時の為に別冊化してみようと思います。
連休中にでも御手杵の御朱印帳頂いて来てそこに刀剣系集めようかな
>>4502
ずんだ?はらこ飯?牛タン?
>>4490
明日の朝ごはん用に買ってみるか!って思ってたのに2割引きシールの貼られたちょっと高そうな食パンにしちゃったのよ…
Paraviでバクステ生配信もするのかー!!
見たいぃぃぃぃ!!!(仕事)
終わってからでも観れるのだろうか……
ケビンちゃん3連続厚樫山!昨日全然来てくれなかったのにね!ケビンちゃん!!
雄叫びスマン!!部屋のドアも窓も閉めてるのに虫がいるーーどこから入ってくるの!ふざけんなー
>>4516
まぁ京都用って言っても2年近く封印されてるんだけどね…そろそろ使いたい。
北関東良いなぁ!ワイ東海だから日帰りの限界が東京か京都なんだよね…日光行くなら連休もぎ取らないといけない。
>>4510
言い方が好きな部分で、抜粋!
初期刀 今日は何して過ごすんだい?
チュー短 では、はじめましょう!
初脇差 と・う・ら・ぶ
初太刀 そろそろ出番かな?
初大太刀 仕方ありませんね…
初薙刀 集まれ刀どもぉ!
初剣 現在情報通信中…
花札、里、楽器…うっ頭痛が
>>4491
合ってるよ!
時の勇者だったけど時の勇者になれなかった方のリンク(伝われ)
>>4509
それなら体力使わずに食えそう……
梅ジャムなら常時アリね
サマウォ見ながら鍛刀したら
1:30連続の後、鶴さんが三振り連続で来たんですけどーーー??
近侍がみっちゃんだったからか?!
もう、うちは驚きは結構だからw
>>4514
ワイもあのスレ大好き
饅頭から送られてくる4桁の暗証番号に毎回ふいてしまうw
花札にわかワイ、秘宝の里も夏戦争も親の数ほど見たけど花札の里が出てから「コイコイわかる…見たことあるぞ!!おまえはあの時の役…!?」とビックリした。
楽器の里はそんな事なかったのにすげぇ。
>>4508
首吊り気球 を検索して期間限定無料の例の漫画を読んじゃ駄目だからな?怖がりだったらなおさら。絶対だよ?!
>>4510
初期刀 今日は何して過ごすんだい?
チュート短 あなたは、何を求める……
脇差 まあ、何とかなりますって!
太刀 格好よく行こう!
初レア太刀 一度言ってみたい言葉だな。
大太刀 さあ、じゃんじゃん持ってこおい!
槍 今度こそ、出番かなあ。
薙刀 俺を楽しませろ!
剣 刀剣乱舞、開始します。
>>4525
ムジュラのリンクかな?違うかも?
古着屋さん巡りがしたいなあ。婚活のワンピやスカートを確保せねば…(太ったので)
>>4499
ちょっとだけレンチンしたら良いよ
>>4528
それww
>>4530
横だけど、昼読んだ方がいい系?
>>4522
コロナのせいで封印されざるを得なかったのも口惜しくorz 東京にも京都にも行けるの凄いと思うー!
みんな色々な所に奉納されてから連休必須になりますよね;
兼業先で濃密なシナリオとキャラクターも設定で頭をぐちゃぐちゃにされた…情緒落とした……
にんげん、あまりに、おろか……
>>4511
専用のファイル型もあるんですね!
なるほど…(既に貼ったという)まだまだ集める時の為に探してみます
公衆浴場の女性更衣室に女装した男が入ろうとして、店員さんに見破られて逮捕かあ…
アホが過ぎるわ…多分チンパンジーとかの方が賢いわ…
千代金丸のお手紙読んできた……
帰還楽しみ……
そして鍛刀3時間4つ出揃った、だと?
せめて1つくらいは千代金丸だといいな!!
乱舞上げたい!!
明日も仕事だし、鍛刀結果楽しみにしながら寝るぜ!おやさに!!
>>4521
ゴリラにくっついて入って来た説
実はどこかに隙間がある説
巣が室内にある説
虫だと思っていた物体は実は虫じゃない説
…その他、色々あるだろうから好きなの選んでネ(はぁと)
>>4540
ところがそんなバカが数年に1回くらいで定期的にニュースになるんだよ
音楽の日楽しみだなぁ
紅白がきっかけでゲームを始めたけど、ミュは一回も観たこと無かったりする…どの曲が良いですよーとかあったら教えてほしいです
明日の朝また見に来るね!おやさに
ただいまさに~
コングvs.ゴジラ観て来た
具体的な内容はこれから見る人のため控えるが
レイトショーなら損はしないよ
中国がマクドナルド買収してフルコース作らせた感じ
不味くはないしゴージャス
あとプロパガンダとしては
居なくてもいい役に中国トップクラスの女優を捩じ込むより春かに安上がりに仕上げてる
ワイは笑ったがな
まあ無人島に持っていきたい映像を100選ぶとしたらワイは入れない
1000でも入れない
5000で何か特典が付くなら入れてやってもいいw
台湾パインとマンゴーとかが付くなら
ちゃんとご飯食べたのにビールちょっと飲んだだけで酔いが回る気がする
いつもはもっと飲んでも平気なのになー疲れてるのかね
>>4493 自レス
>>4500
優しいコメありがとう…!!
そう言ってもらえてすごく安心したよ〜!
>>4502
>>4513
>>4517
ずんだ餅良さそうだね、そしてワイも食べてみたい(そこ)
売ってるの見たら買うことにする!ありがとー!
おうちに帰って、人間スーツとそのガワを脱いだは良いが…お風呂めんどくさいん
いま突然死したら悲惨だな…
お風呂って入って後悔する事まず無いのに、なんで入るまでがこう面倒くさいんだろうね…
>>4540
女湯バージョンもあります
>>4521
つ 蚊が居なくな◯スプレー
他の虫にも有効だよ
マジで虫消える
>>4549
着替えもって移動して脱いで洗って浸かって拭いて着替えて髪乾かして戻ってくるだけなのにね(面倒くさい)
超能力を何か1つ持ってる世界みたいなやつで
一瞬でお風呂上がり状態(ツヤピカでホカホカで石鹸の香りもする)になれる能力を大した能力じゃないとしょんぼりする女の子ってのが出て来たけど
正直めちゃくちゃ羨ましいです
>>4548
おかえりお疲れ
ガワはいいけど人間スーツはちゃんと着るんだぞ
お風呂は入りたいタイミングで入ったら?
>>4543
別ジャンルのヘンタイとして考えてみた
ひょっとしたら完璧な女装でバレないと自惚れてやるのでは?
女装子にだって脳内お花畑は居るかも
>>4550
え?(゜ロ゜)
>>4544
紅白就任組さんですかー(*^^*)
獣、漢道、mistake、美しい悲劇、勝利の凱歌、Real Love、あどうつ聲、えおえおあ等々…いっぱいあってオススメしきれない(笑)
どれも最高です!
>>4548
ゴリラの死体発見現場として連日メディアが押し寄せるだろうな
誰かに見つかる前に生き返らないと大変ウホよ
>>4549
マイベストめんどくさいは髪乾かすこと
2番目はキレイに洗うこと
(シャンプー途中でもういいやってしたい…となる事がたまにある)
3番目は石鹸残しがないようにすすぐこと
もう、ひとたび濡れたら全部終わらせないといけない後戻りの出来なささもまためんどくさい
>>4544
今回音楽の日で歌う太刀風はかっこいいよ!ライブパートじゃなくてミュージカルパートで歌う曲ではワイのイチオシ!
もし良ければ来月に円盤が出る音曲祭だと色々聞けてオススメです
あとメインテーマの刀剣乱舞も作品ごとに歌詞やハモりが変わるので聞き比べて欲しい
TBS「音楽の日2021」で刀剣男士が歌う曲が「太刀風」❗❗
超好きな曲❗
素敵なチョイスありがとう❗
久しぶりにあの饅スレ見てきた
面白すぎるwwはー生きよ
>>4530
ワイあれ面白くて好き
>>4544
ワイは去年の無料配信で見ただけだが、ユメひとつと獣と勝利の凱歌が好きだわ
>>4561
聴いたら分かるんだろうけど曲名だけだと分からんのよね。心覚えの曲?
ついに奴が…モデルナアームがきてしまった!
普段タンクトップ着ないからそこらへんは問題ないけど
かゆい、かゆい
鮭マヨおにぎり、うまい
>>4565
太刀風は葵咲本紀の曲だよ~音曲祭でも歌ってたかな
>>4540
スイミングスクールの更衣室バージョンなら昔近所であったな
最近、YouTubeでボカロ曲を歌ってみたを検索しては聴くをしていたら気付いてしまった。。。
ワイはすでに「村雲江」の沼にいることに。。。
とある曲で「クソが」って歌詞あって好きやーって聴いててふと、村雲くんの「クソッ」の言い方が好きだと自覚した。
ワイはドMなん?
>>4566
冷えピタ貼っとこ!
つ[ 冷 ]
ゲーム専でステとかミュは見てないけど
どんな感じか気になるし明日の音楽の日は見てみる
乱舞祭、またニコ生で配信せんかなぁ~
みんなのコメント見ながら見るのが楽しいんだ~
岩融、蜻蛉さん、巴のトリオをでっかいパフュームってコメした人は本当に天才だと思うww
>>4562
まさかアノマカリスを図鑑以外でみるとは…
>>4556
マジだよ!ここんとこ年一くらいでニュース聞く
>>4570
ありがとう!冷たくて気持ちイイ!
冷やしても問題ないらしいから冷えピタ貼っておいて、うっかり掻かないように気をつけるよ
>>4546
疲れてるんだろうけど脱水とか大丈夫?普段と同じ水分摂取量では足りないから気をつけてね!
鮭マヨと書いてあるのにツナマヨと読んだのでワイはもう駄目かも知れない
>>4533
着物のある古着屋さんに行きたい
見てるだけで楽しいんだよね
明日仕事のため音楽祭リアルタイムで見れないので何とか8時間分の録画容量空けてきた…おやさに…
>>4549
ホントお風呂めんどい
人間洗濯機がマジで欲しい
>>4459
>>4464
>>4472
>>4483
>>4495
ありがとう!全部聞きたいので色んなとこ探してきマース!そしていっぱい聞いてきま!!!
>>4577
わかるわかる
鮭マヨなかなか見ないからしゃーない
ツナマヨもうまい
>>4533
セカンドストリートで、一部の服50%offです。
来月の金ロージブリなんだね
もののけ楽しみ
>>4521
サッシの隙間からも入るよ〜
気密性高い部屋で吸気口も窓も開けずに換気扇回すとサッシの隙間が吸引力の変わらないただ一つのダイ〇ンのようになって近くの虫を吸い込むから気をつけるんやで!って以前テレビで見た
エビマヨ〜(おやさに)
>>4532
合ってる!生き様やら行動の端々に現れる達観した面やら、個人的には歴代の中で一番かっこいいリンクだと思ってる。
時オカでもムジュラでも散々時間遡行繰り返してるから遡行軍だけど、時オカの分岐は三つとも正史だしムジュラは放棄された世界に近いからセーフのはず……セーフですよね?
おつさにーたださにー
ワイは今からファミマの盛岡冷麺食べる
食欲ないからスルーしようかと思ったけど、寝る頃に腹減って後悔するパターンだし
録画容量確保のためにアニメ消化しなきゃだから
今期はかげきしょうじょ!と小林さんちのメイドラゴンSと白い砂のアクアトープが良さげ
>>4586
めんたいマヨ〜(おやさに)
>>4584
8月の金ローって火垂るの墓やるから結構ジブリ率高い気がする
ツナマヨおにぎり……おいしいよね…(おそら見上げ)
>>4579
タイムテーブル出たから8時間も要らないよー
15時台みたいだよ!おやさに
>>4577
どうしたの?鬼切りたべたいの??
>>4588
ちゃんと焼肉でお腹いっぱいにしてから冷麺食べるんだよ(通りすがりのわんこそば民)
他界隈でだけど、ぼんやり、推しは増えるものだけど減っても別にええんやでと自分の中で納得する夜
急にガクンと冷めて好き→嫌いになる前に程々のラインで線引いて、自分が楽しい気持ちのままでいられるようにしたいもんだなあ
とうらぶは今のところなんかずっと安定して好きだし、仮に一旦冷めてもふらっと戻って来れそうなところが本当凄いよなって
>>4536
横だけどオチが救われないんでトラウマ。
だけどこの騒ぎであの漫画を限定無料公開する出版元もすごいよな
>>4586
から揚げマヨ〜(おやさにー)
おやさに~
>>4592
(それは分かってるんだけどね…何時間分空いたか分からないから番組丸ごと録画できる状態にしたのよ…最初の状態だと1時間も入らないから結局整理せにゃならんかった訳だけど…)
出来れば毎日2kmは歩くよう言われたんだけど距離間隔がいまちい分からない
速さにもよるけど時間で言うとどれぐらい?
練りきりのアザラシがRTで流れてきた
かわいい
最中のアザラシもかわいい
>>4600
ゴリ子はいつも時速何キロで歩いてんの?
>>4600
ゆっくり歩いて時速4キロらしいから、とりあえず30分くらい歩いてみたらいいんじゃないかな?
>>4600
ワイの職場がそのくらい行きは疲れるから地下鉄だけど帰りは歩く。
信号あってだいたい30分くらい歩く速さは普通かなぁ
>>4602
どれぐらいだろう...
計ったことないからわからない
乗り換え検索では歩く速さ普通に設定して間に合ってる
>>4600
時間だと歩くスピードによって変わっちゃうから自分の歩幅測ってみて歩数計持って歩くのがいいかもしれんな
今日初期刀にお願いしたら千代ちゃん来ました!ありがとう竹札!ありがとう国広!!
>>4545
映画のレビューサイトに書き込めば良いのに
>>4600
キョリ測ってサイトがある
地図が出てきて、始点と終点、必要であれば中間点を指定すれば距離が出てくるから、あなたの家を始点にして適当にぽちぽち中間点を指定していけば1Kmがわかる
あとは家からそこまで歩いて、家に戻れば2Kmウォーキングできる
>>4600
スマホに歩数計ついてないかな
それかキャリアが無料アプリ提供してたり
だいたいそういうのって移動距離とかも表示されると思うよー
7面ぐるぐるして軽傷になった短刀ちゃん達を手入れ部屋にお連れしたのでおやさに〜
推しの軽装+夏の庭(夜)の景趣は癒されるゥ…
梅雨も明けたし花火景趣にしたけど、ほんとこれ何のゲームしてるんだが分からなくなるなw
貴さんと鈴木保奈美さん離婚したんか…特別思い入れがあるわけじゃないけど、テレビ鈴木保奈美さんを初めて見た時「とんねるずの石橋さんの奥さんなんだよ」って親に教えてもらった記憶が強い分寂しいな。
>>4586
カルビマヨ
好きな人脈アリサインしねぇから脈ナシだわーと思ったがワイも女あるあるの脈アリサインしてねぇわ(調べた)
そういや演練してないなーと思って覗いたら、ALL50レベルで経験値のバーも同じくらいの太刀極部隊が居て感動した。
ワイも均一レベリングする派だけど、ここまでこだわってるのは凄いなって思った。
>>4591
日の光…まぶしいよね…
>>4595
とうらぶは実家ってどこかで見て納得した覚えがある
>>4588
ワイもお風呂上がり&夜食に盛岡冷麺食べる~
(スイカトッピングにキムチマシマシ)
>>4595
去年3年ぶりに復帰したワイ審神者、知らん間に革命起こってたり初期刀の極が実装されたりで戸惑ったけど、今じゃ全振り揃うまで追いついてる
いつでも戻って来れるっていうのはほんそれだった
>>4608
雑談だからね
乙ゲーのレビューサイト
特撮のファンサイト
ポケモン
他ゲー
キリがない
いちいち噛みついてたら醜い顔になるよ
スルーが一番
>>4548
人間スーツちゃんと洗って着たウホよ、ありがとうな!
金曜の夜はこれからだヒャッハ〜!!
>>4615
うぐったら「目が合った時微笑んだり恥ずかし気に目を逸らす」ってあったけど、単に「近くを見てたら目が合ったから適当に笑ってごまかした」とか「偶然そっちの方見たら振り向いたのでサッと逸らした」というパターンでも男性は勘違いしそうだと思った。
>>4586
ツナマヨ~(おやさに)
>>4617
掃除も捗るね…
>>4586
鶏照りマヨ〜
>>4615
それなんか分かるかも
私も恋愛中は男性の脈アリサイン片っ端から検索して一喜一憂するけど
女性側も全て当てはまらないのよね…
>>4615
カレカノの有無とか関係性や御相手の性格次第で安易に聞けないよなー
離婚は結婚よりはるかに面倒くさいやで…
弁護士をセコンドに付けても半年かかった
(刀ミュ未見だけど興味あるって方…
dアニです…新しめのやつ以外はdアニに殆ど揃ってます…
花丸も…活撃も…おっこんの刀剣散歩もあります…
月額440円で見放題…初めての方は初月無料とかだったはずです…
宣伝くさい発言でごめんね……)
付き合う時はお互い好き同士じゃないと始まらないのに、別れる時は片方が冷めた瞬間解消されるの怖いよな
千代ちゃん来た!!!
一向に来ないから、明日帰ってくる極千代ちゃんに鍛刀してもらうかと思っていたけど、やったね!
千代ちゃんが帰ってくるまでに極太刀第二部隊を60〜80にしようと思っていたけど、間に合うか?79レベまであと4万だけど、鍛刀成功してほっとしたのか急に眠気がきた。明日の自分に期待しよう
おやさに
諸行無常
諸法無我
まって膝丸極カンストしてる方が演練チャレンジ枠に……すご…………
明日は用事があるのに、なんとしてでも午前中にあらかた片付けとかないといけないのに、15時台からのそれが楽しみすぎて眠気がどっか行った 全然寝付けない
そうよワイは遠足前日眠れないタイプのゴリラ
マッチョを紙いっぱいにぎっしり描いて楽しかった……!!やはり筋肉は精神の浄化に効く
アニメかなんかで演練のシーン見てみたいな
>>4600
家から駅までをgoogle mapで見るやん?
徒歩何分って出るやん?
徒歩1分=80m
その感覚で自分の足と相談して時間割り出してみればええんじゃよ
兼業先でダイヤ100個分の損失をしてしまって心が死んだからお山周回させてきた
極不動くんの「主のために!」がすっごい癒し〜〜〜(*´ー`)
おやさにー
疲れ過ぎてお風呂を楽しめない入って出る時まで面倒くさい連呼してるわ
8-2周回してたけど、道中ドロのワクワク求めて7-2に戻って来た
>>4640
おやさにーっ
ウホにゃーん?
今日も今日とて1:30…
せめて習合終わってない亀甲来てくれたら嬉しいんだけど
まあこないよね(血涙)
ストレス溜まってるときにまわすもんじゃねえな
>>4613
へー知らなかった
お互いバツ2ですか
記事見てこよう
小狐丸極の
狐ですが、野生ですゆえ
って、なんで”ですが”がつくんだろう
受取箱の不具合、誰も通報してないの?
>>4648
おま環
>>4648
公式で原因調査中って言ってましたよー
早く直って欲しいですねぇ
おやさにー
夢に推し出ますように
>>4647
(稲荷明神の)狐だけど、ってことじゃない?
知らんけども
>>4647
日本語上手ないのは印度渡来だからですだよ
お風呂に行かねばお布団で眠れない……でも今動きたくない………
誰もいないみたいだからもうちょい転がってても許してね
>>4654
お風呂「俺の懐に早く飛び込んでこいよ…早くしないとさすがの俺も冷めちゃうぜ?」
お布団「あいつは単なる通過点。きみを最後に幸せにするのは僕だよ」
音楽の日、ミュ男士初出陣だから司会の中居くんとは初対面かーってなったが、たしか紅白出場した時の年越しカウントダウンTVで会ってたわ。まだ録画残ってた
でもあの時の面子で被ってるの村正と膝丸だけだからほぼ初対面だなw
オタクと4時間も通話してたwww
ゴリラは仕事あるのにwww
とりあえず人を選ぶ性癖を暴露出来る受け皿を持つ友がわりとそばにいたということにお互い笑ってた
あとゴリラ自分で好きな系統把握してないのにまたしても周りに的確に振り分けられててダメだった
自分の好きになる系統全く分からん、でも生きてるからヨシ
>>4401
日照雨って「そばえ」読みが一般的なんだね
漫画の影響でずっと「さばえ」って覚えてたよ
(うぐったらそれも間違いではないようだが)
雑談ながめてると知識が増えるよありがとう
>>4591
そのうちシール様でなんとかなるさ!
おはさにー!
朝から蝉が元気です…
>>4440
なちりは鍛刀だけだったと
今日くそハードな仕事なのに中途覚醒後眠れなかった((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
>>4613
貴さんが最初の結婚してた時に出したCDタイトルの影響で、娘さんみると「あのとき歯が生えた子」と思ってしまう
ていうか今の若い子は全盛期を知らないのか…おかげですとか生ダラとか
CMでスターを見て懐かしむ我は不惑ゴリラ
から揚げマヨまでは見てたけど、起きたらさらに伸びてて吹いた
鶏照りマヨは盲点だった…
>>4647
生まれは稲荷明神だけど育った過程は野生なので?
おはさにー
>>4666
おはさに!
早起きだね!
(ワイは仕事ががが)
モデルナアームってあれワイインフルのワクチンでなったなあ
摂取した所が熱もって痒いよねアレ
おはさに。雨、けっこう降ってるなあ。
今日休みで久しぶりにマミーと一緒見てるんだけどヌイグルミを相手にいろいろやってるの何でだろ?と思ったけどこの時世じゃ子どもたち集められないのかそりゃそうだよね
>>4664
皮の部分も入ってると幸せになれる…
湘南乃風のなんとかっての曲の歌詞の一部がHTMLタグ認識されるせいで
どんどんフォントが巨大化してくって記事読んでしぬほど笑ってる
おはさにー
ファイザー接種予定ワイ高みの見物
おはさに
音楽の日で推し太刀が観れる!
リアタイ出来ないから録画を楽しみに行ってくる、仕事へ
都結びの新規絵の長谷部と獅子王の間って不動くん、だよね…?
印象が違いすぎて全然分からなかった…こういう表情も良いねぇ!
拡大してみるとこの刀とこの刀が一緒にいるかも…って発見出来て朝から墓に入ったり出たりしてる。
個人的には貞宗が一緒にいそうとか、左文字4振りが一緒かもしれないがヤバい…。
今日のイベント日課がいつの間にか済になってて
んん?そこには出陣してないよ?と考えちゃったけど
今日のは出陣じゃなく攻略なのね
確かに攻略済んでましたわ
昨日寝る前に鍛刀して3時間2つ出てたの今確認したら片方千代ちゃんいたー!!
>>4673
おはさに!
この時間で27度か…あつい
>>4678
おめでとう~
>>4243美容師選びって難しいよね
>>3914肉にくぅ肉肉くぅ肉大好きぃ
>>4674
すでにファイザー製のワクチン2回接種済みのわいも見物中
TSUTAYAがレンタル事業撤退
GEOも続くのかな
確かに昔はよくお世話になってたけど
行かなくなったなー
>>4685
えっ!?マジで!?Σ(OωO )
>>4571
もう見ていないだろうけど、ミュの場合は歌番組出演をお試しでチェックするのがいいと思う。書き込んでいる方がいるがdアニメストアならアニメだけでなくミュも見られる。初回1ヶ月間なら無料です。
ステなら映画刀剣乱舞をお薦め。それとCSチャンネル契約してかつ日テレプラスを視聴出来るなら、舞台刀剣乱舞の過去作品が1~2ヶ月に一度一挙放送してます。DMMも時々ステ・ミュ共に半額で配信してますよ。(ダイマ)
>>4685
今はオンライン配信が多いもんな
ワイもG∞gleプレイの映画レンタルばっか使ってる
>>4685
時代の流れ…なんだか寂しいなー
そもそもテレビ持ってない層も増えたしな
>>4671
アーッ、それすてき、おにぎり食べたい
よっしゃあ!
千代ちゃん3振り目!来たぁ!
>>4685
うちの近所のレンタルビデオ店は近くにTSUTAYAができて閉店したのよな
古い名作が多くてよく借りてたのに惜しかった
TSUTAYAは新作話題作、よくしらん韓流ドラマがみっちりあって往年の名作は置いてなかったわ
>>4692
おっとお茶請け発見(バリムシャァァァ)
>>4668
インフルのワクチンでなることもあるんだ
モデルナアームっていわれてるからちょっと不安になってたけど、モデルナは悪くなさそうね
安心して冷やすことに集中するよ、ありがとう
研修行ってくるー
お供は日東紅茶コラボの加州くんボトル
色味が大好きだから休憩時間が楽しみ
テレビ無くても生きていけるからねえ
我が家では猫たちが日光(男士ではない)を浴びてビタミン生成に励むことを干し椎茸作りと読んでいる
梅雨の間にペションとなった毛皮がふっかふっかになる気がして見ていて楽しいけど今朝は早々に撤退してた。暑いもんねぇ
昔は茸の干し椎茸も作ってたけど猫たちのおもちゃにされるので作らなくなったわ
吊るした籠でも飛び付くジャンプ力の前に敗退してしまった…
ツタヤのは関東甲信越のフランチャイズ加盟してる企業の74店舗で撤退だから、近くのお店ではまだ借りられるよ
あづぐで食欲がない…
毛穴から栄養を流し込んでくれぇ…
テレビつけてもコロナコロナしてるからなんとなく消しちゃう
>>4696
修行行ってくるーに空目した
極めて帰ってくるんだぞぅ
後でこんぺーと一気飲みな!
地元TSUTAYAは半年以上前の映画がまだ準新作だったり、CDレンタル料が値上がりしたりで店も大変だろうけど、それで更に借りる人がいなくなってるって感じだった
>>4699
全部じゃないんだ!
隙自語
>>4700
想像するたらめちゃくちゃ怖いぞソレ
>>4705
推しでも語れば?
あづい……向日葵の景観+治金君にするか、雪の景観+鶴さんか、夏の夜+青江か。
極江雪さんって本丸で凍える風とか使えないかな…。
仕事いきたくないでござる!
でも、家にいても特にやりたい事もないから働くのは嫌じゃないでござる
リモートワークになんねぇかな…(接客業)
>>4709
お隣のとこは一部やってるみたいよね
でもスマホなりタブレットなり持つからやっぱり出勤必要か
リボ宣言とかいう悪魔のトラップ怖すぎ
>>4709
リモートワークならねぇかな!!!(同じく接客業)
あついん…クーラーの風くだしい_(:3 」∠)_
ここでも65歳以下の接種券届き始めてるのみて、ワイのところはいつかなと調べたらやっと発送始まったみたいだ!けど、予約は8月以降だって
ですよねー色々遅いん…
>>4700
つ ゴリラ印のぷろていん
つ ビタミン剤
ワイんとこのょぅじょが、道端の何もないところを指差して
「ねんね〜ねんね〜」
としきりに言うんですが。
怖いんですが。
ワイにはシミ?しか見えないのです
やめてください…!!(T_T)
>>4716
道に擬態しているワイを見破るとは…
このょぅじょやりおる…!!
久々に実家に帰って来たワイ
かつて自分の部屋だった場所を休み休み掃除中
実家に居た頃から家族に勝手に物置状態にされていたから余り思い入れ無い部屋だけどとある事情で片付けている
開始5分程で45Lのポリ袋がいっぱいになるってヤバい
ドラちゃんの道具とか某何でも収納出来るカプセルとか無いかなと思う古のヲタ
>>4716
偵察値の高いお嬢さんですね
>>4717
横だけど高レベルがすぎる一人で連隊戦行けるのでは??道になるなら本丸の道になってもろて
>>4714
ウチは先月届いてたけど65歳以下が予約できる日程がまだ決まってなくて現状ただの紙切れ状態に…
自分とこの千代ちゃん、あと半日で帰って来るって思ったらそわそわしてきた
手紙見ても良い旅だったんだろうなって分かるから、今から楽しみ〜
小満・百合の景趣って奥のほうの光が差してるあたりにキラキラ粒子みたいなものが舞ってるんだね
今日初めて気付いた
いやけっこうキラキラやん
なんで気付かなかったんだろう
>>4721
わーお仲間が!粛々と待ちませう
>>4719
隠蔽値の高い4717 vs 偵察値の高いょぅι゛ょ vs ダークライって単語が出て来て一人でふふってなった
>>4714
東京と横並びでやべえ神奈川ですが接種件の到着予定未定のまま(8月中にはなんとかなると思われるものの予定として発表はできない段階)です
実は半分弱くらいの地域がこんな調子の神奈川県
ある意味東京より全然危険
こんなんじゃ県またぎの行動はおろか市またぎの移動も出来ないわい
高校生が元気に「夏だー!!」って叫んでんなって思ったら「マツダー!!」って呼んでただけやった
>>4705
聞いて聞いて
今すごい太くて長い眉毛抜けた!
見た目は挽いたコショウの粒くらいの小さくて短ーい毛だったのに抜いたら華奢めのひじきくらいあった!
どんだけ深々生えてんだろう不思議!
これって隙自語になりませんかね
ちょっと違うか
>>4676
なんとなく光源で同じ場所に居そうとか右側に居そうとか左側に居そうとか分かるからあのカットだけ見てても楽しいよね
そして三条だけ明らかに同じ場所にいそうなのに明らかに光源が複数ある謎
もしかすると提灯とかろうそくみたいな手元灯持ってるのかな……妖しげ……
>>4726
それなのにみんな越県してまで飲みに行ってんのか…やべーな
歓喜に悶え苦しむオタクの悲鳴からしか得られない栄養素もあるので自他問わず色んな村が燃えて欲しい
そんな気持ちでつい友達のジャンルの情報までマメにチェックしてしまう
ホラーゲームの続きやりたいけど昼間でも勇気が出ない
画家の男が自宅の屋敷を周るゲームなんだけど、絵画むり怖い
零のしっとりした怖さと感動が恋しい
>>4730
そうだよ尋常でなくやばい
海も開いちゃったしね
でも海がある町は海ナシにはいきられないし
お酒で栄えた町はお酒を出さなきゃ誰も来ないし
そして開いてりゃ入るのが人間なので仕方ないと言えば仕方ない
問題はナシナシにしてもいきられるようにしてくれなかった政府
コスチュームキューピー買いに行ったゴリラ
まだ商品登録すらしてなく、朝から店員さんを慌てさせてしまった.......
取り置きしてもらって後日連絡もらうことになったけど、朝から申し訳ないことしたウホ.......
東京の近くの観光地住み
なんかいつもより都内ナンバーも他県ナンバーも人も少ない気がする
>>4734
お疲れさま!あれ微妙にかわいいよね
つ ソフトクリームの頭
接種券届いたんだけど、もう2回目も打ってるんですが。
これ何の行動もしなかったら、打ってない扱いになるかな?
職場で聞いてみるか…
>>4733
物乞い乙
>>4732
ああ知ってる…実況動画で見た…
すごい怖かった
>>4732
ゴリ子と一緒にこないだの怖い夜の録画観る??
>>4709
接客ロボのオペレーターがあったら在宅接客業できそう
>>4737
職域接種したのかな?
そしたら自治体の接種券届いたら会社に提出って言われなかった?
ワイも職域接種して、接種券まだなら後日提出してくださいって言われたよ
音楽祭、14時30~16時まで予約したー!
時間指定出来るの初めて知ったよ…空き容量少なかったから助かる。
さっきまで部屋のゴミ捨て頑張ったし、楽しみだなぁ。
>>4732
あれ本当に怖いから、プレイするならそのあと数日くらい大きな用事やイベントがない時を選んだ方がいいよ
昼でも夜でも怖さに代わりはないけど疲弊した心と脳を癒す時間は絶対必要
自分は翌日から普通に出社だったのに我慢しきれずプレイして、見事に翌朝忘れ物やら聞き間違いやら送信忘れやらの凡ミス連発してしまった
ちなみに海外ホラーお得意の音や映像でびっくりさせる脅かし系の怖さと
日本人がもっとも苦手とする「見えないけどいる」「そろそろ来るか?そろそろ来るか?」「追い付かれたら終わる」系の怖さが見事に全盛りになってるから
どんなタイプのホラーが得意でも苦手でももれなく怖いよ
楽しんでね!
Twitterやってないワイ
前公務員ゴッリと遭遇したのを思い出した
届くかわからないし
パヨいのがここにも貼り付いてるから見てもレスしないで欲しいが
ワイは日本の行政に感謝してるやで
いつもありがとう
満点のサービスなんて公営私営問わず有り得ないが
世界的に見ても日本の役所はかなり良い線行ってると思ってる
>>4738
物乞いの意味調べておいで
知らない事は罪じゃないけど間違ったままべらべら喋り回るのは恥ずかしい事よ
ん??
今日の期間限定任務(根兵糖もらえるやつ)出陣してなくても達成になるの?
昨日までのは合戦場クリアしてても、また出向かないと達成にならなかったよね?なにゆえ?
>>4544
自レス
朝来るとか言いながら昼まで寝ちゃった…
皆さんありがとう!今日のやつが良かったら円盤買うのも考えようかな!
長文投下されてる時はmgmgタイムだよなぁ
暑いとゴリラもおかしくなっちゃうのやろ
>>4747
任務内容よく読んで~。
ベテランゴッリなら達成済みや。
ああ、怖がりゴリーの言ってるホラゲってこれかな
ぐぐったら確かに迫ってくる系ですわね……ぽちってみようかな!面白そう
千代ちゃんのお手紙三通とも読んで沼が深まった
千代ちゃん良い子だなぁ…
三通目の最後の文で不覚にもうるってきたよ
>>4750
ここの合宿記事読んで気づいた…
コメする前に確認すればよかった_(:3」 ∠ )_
カラーバターとメッシュの帯板を買いに出陣してくる!
>>4753
あるある。ドンマイ(´・∀・`)ノ
刀剣男士と学ぶ日本刀やっと受け取れたー!
いやこれポスト入るやん…そんでこんなので送料700円も取るのか
いざご開帳…!
そういや太刀極ソハヤ飛ばされてるけど次辺り来るかな?光世と同時でもすごく嬉しいけど
>>4752
ナカーマ
夕方(帰還)が楽しみ
ちょっw
演練に極謙信くん乱舞6いた!
クレジットの請求見ながら毎回思う……
リボ払いと分割払いの違いって、何?
両方とも分割払いじゃないの?
>>4754
行ってらー良いのが見つかるといいね!
連隊戦までに極明石を90にする目標が達成出来そう
めっちゃ頑張ったよっしゃ!
みんなは千代ちゃんのお見送り誰にした?うちん所は悩んだけど来た順で北谷くんにした。北谷くんが極の時は治金丸くん、治金丸くんの極の時は千代ちゃんにするって決めたんだ
>>4760
単純に利子の有無じゃないの?
1万円のものに対して
分割払いは貴方のお金で払うから利子はない
→払う金額はトータル1万円
リボ払いはリボの会社のお金で払うから利子がつく
→払う金額はトータル1万円+利子の1000円
>>4747
ワイ極謙信君隊長
護衛極包丁で
鶴さんパパ上ジジイお膝を蔵から出してきて出陣させてもうたわ
せっかくだから育てるかな
>>4760
リボ払いはあなたが損してクレジット会社がウハウハ
>>4760
ひと月毎の支払い総額を数千円とかで定額にするんよ
分割は1回の買い物の支払いを分けるけどそれぞれ別扱い
リボ払いは全部まとめて毎月払う額は変わらないけど買い物する度に総額が増えてく
>>4760
貴女が何歳か分からないが金銭のやり取りで理解してない部分がわずかにでもあるならカード使うのやめなさい。
>>4760
リボは使い続けると終わりのない借金みたいな感じ
お昼にそぼろご飯作るよー!
青い鳥でくじとかのブラインドじゃなく、揃うことが確定のものにも交換依頼とか出してるの見て?って気持ちだったんだけど、推しを無限回収したいとかそういう思考なのかな
同じアクキー100個単位で買ってる人も見たし、祭壇作る人もいるし、推し方って人それぞれだなーと思った
>>4764
分割払いは支払い回数を決めて支払う
リボ払いは金額を決めて支払う
金額を決められるから、手元にまとまったお金がなくても物が買える。但し利息はかかる。
支払い期間が長期になるほど不利になる。
>>4746
ナシナシくれくれ
>>4763
うちはその時近侍になってる子がお見送りするから極たぬだったよ
>>4760
リボ払いした場合、すぐに返済しないと利子が膨れ上がって、利子だけ何十万返済しなきゃいけないパターンあるから、手持ちのお金が心もとないor問題を先延ばしする性格の人は利用したらあかんのや
>>4746
くれくれは恥ずかしくないんだ!
日本列島真っ赤っ赤すぎる……ママ、とける……
>>4763
うちは三日月だった
>>4763
極小豆さん
多分修行の合間に食べるおやつ貰ってると思う
前日にワクチン1回目を打ったワイ
ここのゴリラの皆々様の水分をしっかり取るといいという話を聞いて実践したおかげか今のところ腕が痛むことぐらいで済んでます
誠にありがたくかたじけないです(-人ー)
お腹空いたーと思うたらもうお昼やん
ご飯にしましょ
リボ払いのやばさが分からないゴッリは
「リボ払い 地獄」で検索してくれよな!
>>4760
分割で買うほど高額なもの買ったものないから基本一括なんだよなあ…(今まで買ったものの中で一番高いのはテレビ&BDレコーダーくらい)
とりあえずリボ払いは支払いの選択肢から除外することにします( ー`дー´)キリッ
お腹空いたーと思うたらもうお昼やん
ご飯にしましょ
>>4782
その検索ワードの時点で察するわww
>>4761
ありがとサンクス!
>>4782
「地獄」に垣間見えるヤバさw
>>4782
義務教育で教えるべきよな
いやもう教えてるのかな……
>>4783
それが一番だよ
気が付いた
刀剣男子みんな大好きだ
>>4782
パワーワードすぎるのよww
アイス…アイス……おおおぉんんんんん!!!
(冷凍庫を漁るがアイスなかった)
>>4782
このコメントが一番分割払いとリボ払いの違いを説明してる気がする
歌いたい気分なので勝手に歌います
♪揚げたタマネギが好き
うまいからタマネギが好き
揚げたタマネギが好き
タマネギが好き タマネギが好き
お ぱっきゃまらど ぱっきゃまらど ぱおぱおぱ
お ぱっきゃまらど ぱっきゃまらど ぱおぱおぱ
ふと、おもった
とうらぶって地域活性・経済効果に貢献してる?(大加州展行きたいゴリラ)
>>4790
( ゚д゚)ハッ!
ワイもや
五輪ほんともうヤダ…
おはさにー
昨日仕事終わってそのまま寝落ちたらしいんだけど、肩と首が痛くて頭の鈍痛ヤベエ
取り急ぎ、麦茶飲んで塩タブレットなめてカリカリ梅かじって頭痛薬飲んだら液晶が見られる程度には落ち着いた
>>4760
うちの父が分割と同じノリで50万リボ払いしたが、とにかくいつまで経っても元金が減らない。利子はむちゃくちゃ高いし。あまりに減らないから永遠に払い続ける感じ
あとこれは借金癖がある人間あるあるなんだが、一括払いできないほど手持ちがないから
次から次へとリボ払いするんだよ。
地獄へ真っ逆さま
>>4795
そうとう貢献してる
博物館や美術館に長蛇の列ができるなんて20年前は夢物語だった
モナリザとかミロのヴィーナスとかはともかく
>>4797
五輪ヤダがもうやだ
>>4751
先にチラッと実況動画見てからの方がいいかも…ホラー耐性アルティメットゴリラなら大丈夫かもだが買ったあと耐性ないのがわかるとつらい…と買ったものの挫折したことあるゴリからの意見でした…
千代金丸さんが来ない…さっきから同田貫ばっか出るんですけど…(白目)
>>4763
極謙信君やった
>>4797
チケ取れてたけど観に行けなくなっちゃったけど楽しみなワイ
五輪関連で何かいやなことあったの?まだ始まる前だけど
>>4796
(´・ω・)(・ω・`)ネー
今日1回目のワクチン接種に行ってきます!
バファリンと体温計スタンバイ、前開きの半袖シャツもセットした。
明日のご飯はウーバーイーツ
布団は敷いといた。トイレットペーパーも低い位置に置いた。
どうなるかある意味楽しみ
競技ダンスや馬術競技は放送しないんだろうなあ(諦)
>>4760
ネットで調べればすぐにわかる上にお金のことを他者の主観入り混じる掲示板で聞くのは危ないよ…ここの人たちはちゃんと親切に答えてくれてるけど…
突然ですがダイマです。
5月にBSで放送された「Black Samurai 信長に仕えたアフリカン侍・弥助」の再放送が本日あります。
BSプレミアム 7月17日(土) PM13:30~15:00
前回見逃した、録画忘れたというステ沼の住民の方は是非。
>>4763
山鳥毛さん
>>4805
チケット代もう使っちゃって返すあてがないらしいけどまた税金になるんですかね…いやほんとまじでおいってなる
>>4808
馬術は前回オリンピック時に放送見たよ
どちらも放送されるといいね
おうち帰らせてぇぇぇぇぇぇぇぇ
リアタイで太刀風きくのぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
バクステの配信も見たいのぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
仕事やだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
犬と馬飼いたい
ちゃんと保健所の許可取って
>>4795
去年大阪でやった埋忠展も審神者と思しき女の人でいっぱいだったよ。山伏さん大人気だった。
>>4771
推しの痛バ作るときとか複数いるからお店に在庫ないと交換に頼るしかないんよ(シンメトリーなデザインにしたくて左右三個づつ同じアクキーで揃えるとか)
>>4812
20万弱まあ返らないものと思ってるけど
新型コロナばっきゃろー
ここ真面目な人しかいなくて良かったな
カードに無知だと最悪詐欺られてもおかしくないよ
>>4793
完全にあれ借金だからな…
>>4813
選手が軍人の場合
制服制帽で競技するから格好いいよね
>>4802
有難うねゴリー!真っ先に実況動画見てきたよ
昔から和洋ホラゲ、スプラッタ映画オカルト大好き人間だからバッチコイ
最近ゲーム買わなくなってたから久々にPS4を起動する時が来たようだフハハハハ
>>4812
正装ってやつかな良いよね
八割カード作れないタイプの職してるけど、今のところカードなくても生きていけるからこのままでいいかもと思っている…
なんかこう、管理しないといけないものが増えるのも怖いんじゃ…
ネコへ、外は暑いからベランダでもダメです
レス先間違い4823は4821さん宛です
お、おはさに……
弥助はモザンビーク出身らしいから
艶々した黒い肌で祢々切丸さんみたいな縦横厚みともにある大柄な人だった可能性が高い
かつ有能な部下と切れる刀と良い馬が大好きな信長のお気に入りだから
勇敢で地頭のいい人だったかと思う
ウッーウッーウマウマ♪
弥助…そうだ。ソシャゲのイベ始まったからって放置してるから早く本能寺いかないと、待ってろ信長ァ!
ふと思ったんだが携帯の分割払いって利子のつかないリボ払いみたいだからリボと分割の違いって何だろってなったのかな…
店先で「支払い額一定のリボ払いやりますー?」てすごい軽く言われるけど(マニュアルだと思われる)ちゃんと「計画的にしないと利息払うだけで毎月終わる元値の数倍払うことになるヤバイ借金しますー?」てことなんだよね
>>4808
陸上とか柔道とか勝敗が分かりやすいものがほとんどだもんね
>>4827
おはさにー!!!!!!(120包平ボイス)
>>4828
頭良かっただろうね
行方がわからなくなった後どこにいってしまったんだろうか切ない
>>4828
弥助は180cm以上あったらしいぞ
村雲くん育成してて
本丸景趣を夏にすると
一人他界隈の推しを思い出しふふっとなる夏の昼
>>4821
( ゚д゚ )ガタッ
>>4807
いてらー!
会場によっては冷房効いてるから軽く羽織る物もねっ薄手のカーディガン
>>4807
レポよろしくです~
重傷進軍する夢みて心臓バックバクで起きた
>>4814
がんば
本丸登山部って絶対ねねさんと、ぶしさんはいるでしょう?あと(名前的に)まんば、お頭?
>>4833
ウッ!?…………????…?
ーー!!!…!!!……!?!!!
>>4771
ひと鉢の朝顔を夏じゅう愛でてる人もいれば
同じ朝顔を庭一杯育てて種までドサドサ採取してる人もいる
そういう事やね
>>4797
同意。五輪の期間山篭りしてたい。
コロナ感染拡大も無視してオリンピック至上主義、コミケ会場は乗っ取られて約2年間中止。仕事の関係で私は去年から県外に出てない。
まあ悪夢の黒歴史五輪になっても途中で中止になっても私反対するの疲れた。もう知らない。
>>4842
今剣と岩融どうだろう
首吊り気球読んだ
念のため昼に読んだけど、平気な方のホラーだった、よかった
しかし丸々無料公開とかありがたいね
これ系が好きな人はぜひ、高橋葉介も読んでみてほしい
>>4833
その単位なに?w
ケーキ屋さんのケーキが唐突に食べたい…!
>>4843
どうした!!!!!
元気が無いぞ!!!!!?(120包平)
>>4848
大包平は単位だよ???(曇りなき瞳)
>>4846
天狗の修行は木々を渡るイメージだから、いまつるちゃんは道を使わなそうね
>>4776
くれくれと正当な保証を求める権利の差は小学校の社会の授業で習うはずだが
こういう人は学校で何してたんだろう
寝てたの?
詳しくは言えないけど
年金少ない中ちょっと欲しいものをリボ払いにしちゃったことから雪だるま式に支払金額が増えて全然終わらなくて、そうこう言ってるうちにスッ転んで入院しちゃったけど預貯金もなくって、身内もおらなんで…
という人を担当することになったのでリボ払いダメ絶対
ファンフィクしか読んでいませんが二次創作しました!は本当にやめてくれ…
>>4842
名前に「山」が入ってるばかりに、祢々ちゃんに部へ引きずり込まれる2振り
ファンフィクしか読んでいませんが二次創作しました!は本当にやめてくれ…
>>4728
たまにあるね
異様に深く生えてる眉毛
ごめん連投になってしまった
>>4842
やっさんもいけるかな
>>4854
判る
超判る
>>4855
よしよし気持ちはわかるけど
青い鳥の方がいいと思うよ
登山部に小竜さんがいたら百名山めぐってそう
レベリングしてて極打刀以降の刀剣であるあるは、経験値のメーターが残り少なくなって「お、もう少しじゃん!」って思うも、実際数値だと10万切ってなくて、もう少しでもないなwwwってなるやつ
でも、周回してるとなんだかあっという間に溶けてるから不思議www(太刀5大太刀1で8-1ぐるぐる)
たいへん!ワイのチョコまみれが溶けておる…冷蔵庫にぶち込んだ
>>4853
世の中の義務教育全てが国語算数理科社会の教科書使ってる訳じゃないということは知っておいたほうがいい
積み木の形を覚えたり絵の具の色を見分けたり男の人と女の人の区別を学んだりする授業を6年間あるいは9年間やる義務教育機関も世の中にはあるんだよ
今回の鍛刀CPは過去に類を見ないほどの好調だったもんでもう切り上げて次回鍛刀CPに備えようと思ったけど、乱舞5→6って11振り必要なのか…そうか…
>>4855
そう仰せられるのが申し訳なく、先日からマスター業始めましてよ
けれどもわたくし、こうも考えますわ
ミリしらでもファンフィク書きたくなるくらい、そのキャラや物語が素晴らしいもの
ということでもありますのよきっと。そのファンフィクの作者様の腕前もさぞかし素晴らしかったのでございましょう。罪なお方ですわね
そういや冷蔵庫に喋るペンギン?みたいな置き物があるんだけど、しばらく喋らないし電池切れたのかとおもってたら家族が一生懸命電池取り替えてまた喋るようになった
ペンギン?「ひやこくて快適やわ!」
>>4757
光世と一緒だと私は思う
やっと梅干せたー、ずーっと雨か曇りだったから土用干し出来なかったのよね。
今年は減塩梅干しと砂糖付けとカリカリ梅漬けるんだ!
リボ払いの『唯一のメリット』って、支払いを前倒しにできることだっけ?
分割だと、5ヶ月って決めたら5ヶ月間は借金持ちの身になるけど、
リボなら金さえ準備できたら2~5ヶ月分を一気に払うのもアリ、だったかな。
まあほぼほぼあり得ないシチュエーションだがな。
>>4822
あれは楽しいぞ…
生半可な怖さじゃすぐ作業ゲーになってしまう自分がマジで心臓痛すぎて途中で休憩を挟んだくらいよ
>>4797
そのうちリベンジとかでまた誘致しそうな気がしてきてる
>>4871
わお旨そう!
砂糖付けってハチミツ梅干しみたいなかんじ?
カリカリ梅も家で作れるのか…!
>>4814
よし、急な腹痛になろう
>>4845
それほぼ新型コロナが原因じゃない
感染症を恨まず五輪に怨嗟をばらまくのかよくわからないんだけど
一文字、山……
何をしているんだろうな
>>4860
巻き込まれメンツのなかでダントツ山の似合わない子だな…
山より海のイメージ
>>4821
Twitterで写真回ってたのはみたな!
>>4872
まとまったお金が入る予定があるならボーナス払いとかのがまだ何とかなるな
>>4878
よなかに すこっぷ もってそう
>>4871
ご飯炊いて待ってます
>>4882
きっと大阪城に向けての練習だな!
本丸〇〇部考えるの楽しい
>>4874
もうそんな金ないよw
>>4878
御前の思い付きによる松茸探し
>>4875
カリカリ梅は結構簡単よー。
砂糖漬けは4日ぐらい塩水に漬けてから3日干して、紫蘇と一緒に氷砂糖に漬け込んで、砂糖が溶けたらまた砂糖足して全部溶けたら3ヶ月そのまま漬けるの。
手間はかかるけど、梅がポタポタで甘酸っぱくて美味しいぞー!
稲刈りの時のおやつにするのよ
>>4792
ごめんねゴリ子が全部食べちゃって
>>4881
ほんとだ、ボーナス一括払いも手数料なしなんだね
(ボーナスないから除外してた)
ボーナスまでに金貯めとくから先に買わせてくれ!ってことかw
>>4885
お揚げ部
お茶部(茶道ではない
筋肉部
ばみちゃん宅の神社でおみくじ引いたら「願い事は焦ったら叶わない。落ち着け。時を見るんだ」と婚活に焦る主のハートを見透かされたような内容でしたん…でもいつも止められてね?何故かな?
>>4700
つ ドラストで売ってるメイバランス
>>4862
普段から割と頻繁に呟いてると思う…
>>4868
入り口として二次創作が機能してる面あるからね
でも原作で著された感情の動きを正しく汲み取れていたら出来上がらないような内容で、冒涜に近かった
ほぼキャラの皮を被った偽者
>>4884
???「なるほど大坂城ですか。私も精進しなくては」
>>4885
長谷部
>>4855
まぁ分からんでもない口調や一人称の違いは目を潰れるけど関連性のない属性足されたり謎のあだ名着いてたりしてるのはモヤる
>>4888
砂糖漬けの説明読んだら唾が止まらないんですが。
稲刈りの手伝い(≒邪魔)に行って御相伴にあずかりたい。
今日刀剣男士達テレビに出るんでしょ?
いつからですか教えて…←
>>4685
そろそろ危ういかなーと思ってたけどダメかー…CD DVDは諦めもつくんだけど、コミックレンタルはめちゃくちゃ愛用してたから困るなあ(賃貸住まいだから基本的に漫画買わないで借りて済ましてた)
>>4742
んー、そう言えば聞いたような。
明日職場で聞いてみます。
レスありがとうございました。
>>4899
音楽の日 TBS系。確か15時あたりから
専用記事かここのコメたどると面白いよ
離せ!俺はただ、蜻蛉さんが休日に山を登って風景を眺めながらおにぎりを食べる、姿が見たいだけなんだ!!!
タブレット用のBluetoothキーボードを買おうと思ってるんだけど(純正品あるけど高いし操作性イマイチだった)、家電に詳しいor好きゴッリのオススメ聞きたいです!
ちなみにタブはNECのT1195です🙇
>>4899
ここ遡っても別記事でも出てるよ~
>>4903
では離してやるが、果たして後を付いていけるのかな?
>>4903
?「なら、私も行きマス!汗をかくので脱ぎまショウ!!」
>>4794
タマネギ美味しいよね♪
ワイは加熱されて甘味を増したタマネギも良いけど、辛みの残る生のタマネギも好き
時々、水に晒さない辛いタマネギを堪能してる
>>4904
ここでお勧め訊いてからでいいけど
家電屋さん行って試しつつ訊いた方が早いと思うよ、
手の大きさによって操作性はまったく異なるよ
>>4885
本丸経理部
酒代が半端ないので削減を検討するもよう。
なお、次郎太刀と日本号と大般若長光が抗議デモを決行している
>>4885
本丸猫部
>>4896
入ってあげてもいいですよって宗三さんが
たじろいじゃうをたろじろちゃんと読み間違えて一秒ほど??ってなってた
モルダーわたし疲れてるのよ(自己申告)
>>4909
ごめん横だが
個ゴリそれぞれの手と胸板のサイズにあった、ドラミング用胸パッドを想像してしまった…
>>4871
あーうちのジップロック梅干しもそろそろ梅酢たっぷり上がって来たから干さなきゃ。今年は庭の梅か豊作だったから5袋5kgも漬けちゃった。今回は氷砂糖を入れるレシピを試したよから、美味しく漬かってるといいな♪
16時ごろってミュでも案内あったね
趣味で作ってる和竿が最近売れだして、ちょっと驚いてる。ハゼとかキスとか釣るのが流行ってるのかな?
>>4878
一文字焼き
そういえばガチ登山の人は登山中に川を渡る事になったら服を濡らすのやばいから脱ぐ場合あるらしいね
\ ドラミング用胸パッド /
>>4885
そういや前に愉悦部と言われたな
ググった感じ、人があたふたしてる姿を肴に紅茶やワインを楽しむ部なのかな
>>4907
??「山だと誰も見ていマセン!もっと多くの人に見てもらえるところで脱ぎまショウ!」
>>4920
誰でもシャバーニニキみたいなガチムチ雄っぱいになれるんです?
>>4914
より音を高く響かせる目的で…?
>>4916
え、15時台ってなってるけど正しいのはどっち?
>>4913
あんしんして、ワイもあなたのコメ冒頭3回くらい読み直したわ
たじろいじゃう
たじろいじゃう
たろじろちゃう
たじろいじゃう…
>>4919
靴も履き替えるよ!濡らすと足痛めやすくなるから
>>4923
雄っぱい!雄っぱい!AA略
>>4919
それもう泳いでない…?
下をズボン脱いで登山用スパッツだけにする、なら分かる
>>4927
替えの靴下はジップロックに入れる派!
元々土日休みのワイ、休みが被った妹と音楽の日一緒に見るぞー!って言ってたのに、妹はお昼前に急に仕事に呼び出され泣く泣く出ていった…
録画ー録画頼むーと言い残して。夜の部までには帰れるってたけど、果たして第二の本命であるディズニー特集に間に合うかな?全部録画はしてるが、リアタイしたいだろうからな
>>4917
和竿作れるのがめちゃくちゃ凄い素敵だ
>>4925
こっちはバクステだった
漫画の整理してるけど、なかなか処分の方に選り分けられない
確かにここしばらく読んでなかったけどさぁ
量が増えすぎてるけどさぁ
電子書籍にする金もないしさぁ
やはり紙の方が好きなんだよなぁ
>>4924
生まれつき胸板が薄いor発展途上、
肋骨が痛い、
いい音が出ない、
などの目的から、パッドを使用してドラミングをするゴリラもいる
パッドを使わないナマの音が出せれば1番だが、パッドを使っているからといってバカにしてはいけない
>>4921
??「元より飛行機の予約などしておりませんので」
>>4916
そっちはバクステの方かな
>>4929
アシタカみたいに脱いで荷物は頭上にって感じで立ち泳ぎするのかな…?
>>4917
和竿はなんとなく憧れるわ
特徴が「優美さ」らしいから、既製品の方が取り扱いはしやすいんだろうけど
>>4934
追記
動画配信でアニメで見れるかもしれんけど、原作と話違ってるし
>>4926
節子、それたろじろちゃう
>>4929
横だけど服濡らすとそこから体温奪われるからだと思うよ
山登りで体温下がると夏でもやばいし
あとは川の流れ次第じゃ溺れる可能性あるから脱いだ方がいいのもある
身体ならタオルで拭けばいいしね
アシタカそういや下着姿見せてるんだな
長谷部(はせぶ)の活動内容ってなんだろう。織田信長に関する色んなこと?
昼で仕事上がりのワイ、ポテトむさぼり食うべく○ックへ赴くがあまりの行列に断念。
お昼の時間帯こわい…(甘くみていた)
>>4934
これは独り言だが、
棺桶にいれてもらいたいと思えるものだけ手元に置く(受け売りです)
それ以外は電子書籍に移行予定だがすぐには買わず
ポイントが超お得なときとかを狙って読みたいものを一気買いする(金は貯めとく)
ってして減らした
令和ちゃん(ワイの住む地域への采配)
梅雨:ぜんぶあめにしとくね!
梅雨明け:ぜんぶかんかんでりにしとくね!
梅雨だけど晴れてるばしょもつくろ!という采配もあったと聞いた…
着物を持たせたいまつるちゃんを肩車して川を渡る岩融と
着物を頭に載せて川を渡る村正ととんぼさん
の胸板を感知しました
>>4944
主命をこなす速度と正確さと満足度を競ってポイント制で誉を申請する
絵がバチバチに上手くなって自分で納得できるようになったら同人誌出してみてぇなぁ~~~~~~(一生自分の絵に納得しないので無理)
>>4945
そのまま業スーへ行って冷凍ポテトとラード買って家で揚げよう!無限に食える
はたらくさにわ
和竿師←new!
音楽の日をゆっくり見る為に朝から頑張って掃除洗濯したのでちょっと寝る
テレビが番組始まる時間に点くようにセットした
おやさにー
>>4942
山も川も場所によっては蛭とかいない…?
そっちの方がワイは恐ろしい…
リボ払いの問題が囁かれ出したくらい大昔
とある番組で取材されてた米国ご夫婦(多分、30代後半くらい)の案件
リボ払いでちょっとした金額の物を購入
↓
月々の支払い額は大したことないんで調子に乗る
↓
郊外のプール付一軒家とか高級車とか購入
↓
月々の支払い額はまだ、大したことない
↓
ふと請求書の残り支払い期間の欄を見る
↓
あと80年以上、夫婦揃って元気に働いて支払いを続けないとダメ
↓
現実に帰り自己破産手続きを取る
リボ払いってのはこういうモンです
わーバクステも無料で観れるんだ!アプリ入れなくちゃ
>>4935
話逸れてるw
>>4934
場所が許されるのなら捨てないぜ
ま、地震やら水害やらで強制的に処分になるってこともあるよ
友達がジブリほとんど知らない(又聞きでなんとなく分かる程度)なんだけど、どんなストーリーだと思う?って聞いてみたら大体あってた
となりのトトロ
→名前聞いてバス乗ってとうもろこし食べた
もののけ姫
→女口説いて首返した
天空の城ラピュタ
→40秒バルス
崖の上のポニョ
→魚の大群そうすけ大好き
魔女の宅急便
→ニシンのパイ嫌いなのよねってディスって荒井由実が流れる
千と千尋の神隠し
→親が豚になってニギハヤミコハクヌシからおにぎり貰って帰った
火垂るの墓
→親戚の叔母ちゃんvs兄ちゃんfeatおはじきドロップ
>>4945
ネットオーダーしてたらすぐに受け取れたのでは…
>>4948
ワイは褌で着物は本体にくくりつけて深めの川を馬と一緒に渡る同田貫とむっちゃんを受信した。
>>4951
ラードか!なるほど、その手があったか
ちょっと行ってくるぜ!💨
>>4959
ストーリーっていうか、CM内容?
三池樋って独特の迫力があるよね
(バス停で「徳川家康と歴代将軍」展のポスター眺め中)
>>4959
最後CDリリースでもしたんか?ww
>>4921
愉悦部に進んで入りそうな男士がいない(ワイのなかでは)ことにびっくりしたかも
そういう意味で正確悪い子いないよね
南海先生も悪意はないし
>>4926
横だがワイのスマホだと最初の行が折り返されて縦読みが「あいたたたた」になってるw
馬は水中で歩いてるつもりで肢を動かして
結果泳ぐよ
>>4960
それでも列には並ぶんじゃよ……
>>4954
蛭は一応登山前に情報チェックして、ライターとポイズンリムーバーは持ってくけど
服を脱いで川を渡る羽目になるような登山する人なら蛭くらいは対策慣れてそうね
>>4968
かわいい
>>4955
逆に言うと、死後のことを一切気にしない人間なら、プール付き一軒家を買えちゃって生活できちゃうってこと?
>>4952
え、いた?
>>4959
ジブリとかデデニー見たこと無いって人はやっぱり親も興味無いとかなのかな
>>4959
feat?
withかな?
>>4959
シンエヴァ←New
→実父を裏宇宙に置き去りにして松任谷由実の曲が流れる
>>4952
正直不快になる文面だなとしか
>>4976
え、それガチバレ?ネタだよね??
>>4977
レス間違えてる?
>>4974
デデニーはワイは美女○野獣、ライ○ンキング、101匹わん○ゃんしか見たこと無いし、ランドも一回しか行ったこと無いわ…。
ジブリは金ローのお陰でほぼ見てる。
>>4919
自レス。
デスストみたいに仕事で山上ってるレベルのほんとにガチ登山の人が言ってた話だよ。
4942の言ってる通り、体温奪われてやばいんだって。
じいちゃんから古式泳法を教えて貰って二時間くらいなら立ち泳ぎで浮いてられるけど、じいちゃんみたいに馬の口取って息させながら引っ張って川や海を泳ぐ(甲冑30キロ付き)のは無理だ。
>>4977
あー失礼
うぐって初めて隠語でもあるのを知った
>>4952
竿職人って言った方がよいぞ…竿師は別の意味もあるから
>>4982
凄いな祖父君!
>>4974
親から小さいカギっ子の頃に強制的に見せられて嫌になって
成人後は一切受け付けないと言う知人いるから理由は人によるかも
>>4980
デデニー有料チャンネル持ってからはなかなか地上波ではやらなくなっちゃったからね
他にも面白い作品多いから機会があれば是非
>>4972
アメリカなら2回返済が滞れば回収屋が来て家も車も回収するよ!
最近はハンコも自販機で名前掘るとこから出来るんだね見た時驚いた
>>4974
親が映画に一切興味ないよ!(私もない)
子供だし見るだろ、って感じで与えられたトトロとラピュタ、魔女宅、ハウルしか見たことないな
今考えたらプーさん(母が好きなキャラ)以外のディズニー映画も見たことないわ。
タイタニックみたいな名作も「ネタバレ:沈む」みたいな状態
あと1時間ちょっとか!!
15時になったら、みんなで音楽の日のスレに移動した方が良いかな…?
>>4978
詳しくは言えないが間違っちゃいないが語弊があるなあ
>>4842
その定義なら長義くんもいけるよ!やったね!
水練も武士の嗜み
軍隊でも渡河訓練あるし
>>4989
結構前に1回だけ見た気がするけど気のせいかな
10年くらい前だった
>>4992
それなら猶更ここに書き込まなきゃいいだけではないかい
>>4995
マジかワイが見慣れてないだけか…
小学生に上がる前に溺れたことあるけど溺れたと思った瞬間に記憶が飛んで気がついたら助けられてた
あん時のあんちゃんありがとう
「問題は英国ではない、EUなのだ」って本に
日本はテクノロジーで人口減少に対応しようとしている
という分析があったな
>>4991
みんなでというか、そちらの話題で盛り上がりたい人は、じゃない?
みんながみんな見る訳じゃないからね
>>4984
横だが覚えたわ
隠語むずい
>>4995
はんこ自販機、10年くらい前からあるね
今は最寄のドンキにもあるわ
>>4989
ホームセンターに昔あったな
音楽の日のあのカラフルボトルなんだろう?たむしょーくんのツイ
>>4982
すんごい
ワイ古式泳法憧れてて習ってみたい
>>5000
ソレナー
はじまた!和太鼓でいきなりとうらぶ始まったのかと思ったw
>>5007
背中の筋肉が凄いね…!
ワイもチビゴリの時海で溺れた事あるんだけど助けに来た男性(AとB)のAがワイ助けた時に「お前は隣にいる子助けてやれ!」って必死に叫んで、Bは「隣って、溺れてるの1人だけだろ!!」ってワイとAを早く浜辺に帰そうと必死だった
>>4890
× ボーナスまでに金貯めとくから先に買わせてくれ
○ボーナス以外まとまったお金が入らなくて毎月生きてるだけでお金がなくなってしまうからボーナスまで待ってくれ
こんな感じだね
馬鹿馬鹿しい話に聞こえるがワイには機械が(今の時点では)真似できない特技があってな
それは真心のこもった相槌を打ちながら
上手くお話を伺い
猛スピードで事務手続きすることなんや
遠い夏
ケビン殺し
蜻蛉を取った〜
>>5009
待ってクッソ怖いんだが
>>5000
(見てる人は)みんな って意味でしょ
>>5004
飲み物じやないかな?西川さんもツイートにあげてた
>>5009
青江案件じゃん…!
ちびゴリの時は蜻蛉(虫)素手で捕まえてたけど、いやこれは大体どの虫にも言えるが、あいつから体の構造怖くて仕方ない
西川さんはかっこいいんだけど、うしろのダンサーがちょっとこわいよーwwww
>>5009
ヒェッ
>>5009
ゴリラそんな時に分身しちゃダメでしょ!
なにそれこわい
>>4947
ワイ地域、梅雨に入ってから雨降ったの半日しかないで
雪解け水があるとはいえ流石にこれはひどいぞ令和ちゃん
>>5004
ペットボトル外側のセロファンがカラフルなだけで
中身はお水じゃないかな
>>5009
アカンカンカンカンカン…(怖い話遮断機)
ゴリちゃん生きててよかったよ…
>>5009
Bさんいなかったら2人死んでたかもしれんな
>>5014みたいなのが必ず沸くから嫌がられるんだろうに
黙って移動してほしい
好きな曲なのに後ろのダンサーしか目に入らなくて西川さん見てなかった…
>>5018
中居顔と安住顔の法被の人達?
安住アナのお面被ってるのかww
大抵の日本人がプールで泳いだり浮いているくらいはできるのは
悲惨な海難事故に対する対策として
学校教育に水泳が導入されたからなんや
>>5025
え、なんでw w
今日外で蝶と蝉と蜻蛉見かけたんだけど季節感バグってない?
>>5018
似た顔の人ばかり・・・いやちが・・・ってなっててワイの目がおかしくなったのかと思った
テレビ実況するなら他所移動してくれ
>>4853
通ってても参加してない子も多いし
通ってない子も多いし
通ってて授業に出てても理解できない子も多いし
単純に老化で忘れてしまう人が大多数だし
というか上のアレは教育がどうのこうのとはまた別問題のなにかだと思うからあんまり真剣に相手しなさんな
ノーマスク運動とかコロナは風邪教と同じカテゴリーの狂人
48メンバーにゴッリゴリの金髪なんていたんだな
>>5031
どれもだいたい夏の生き物では?
>>5017
魚取り用の網使って捕まえなら網目に首引っかかってブチっとしちゃった事ならあるわ
>>4845
そうだね!
もう知らないを貫いてね!
昨日の夜、やっとカンストしたから秋田くんを修行に出したんだけど合宿中に育てれないことにさっき気づいたので鳩買ってきた
余った分で初めてのお守り極も買ったので、初期刀に持たせてくる!
お守りを使うことはないと思うけど、持たせるとやっぱ安心するよね
>>5031
キアゲハとかなら合ってるんでね?
>>5033
ほんとこれ。実況でコメ欄消費は避けたいな
管理人さんが別記事作ってくれてるのなら
そこ行って好き放題にやってくれー
>>5031
少なくとも日本の本州においては全て夏の虫だよ
さすがに北海道の北半分とか沖縄あたりになるとだいぶ違ってくるけど
>>5031
夏にもトンボと蝶はいるから大丈夫(どう森脳)
育ててる一才藤のつるが急に伸び始めて物干しざおを侵食し始めてる
でも今切ると花芽に影響しちゃうんだよな
右半分譲るしかないか
>>5035
もう誰も知らない
>>5009
なんかよく海は引きずり込まれるって言うよな…
>>5029
日本は水害多いし島国だもんねー
どこら辺の国か分からんけど、昔は海外では泳げる人少なかったとか聞いたな
>>5045
藤を家の近くに植えてはまずいのでは…
チビゴリ時代、可愛がってた虫の脚が取れちゃったから近くの小枝を接着剤でつけようとしたワイ。今思うと子供ってこえぇわ
>>5045
外せるなら外して別のとこに誘導出来ないかな
>>5029
日本はほぼすべての学校にプールあるから
着衣で溺れたときの訓練もしたし
>>5047
水辺は各地各所の至る所にに色々いるのだよ
海沿いの国の水泳選手がオリンピックのプールが真水で泳げなかった話思い出した
そういえばモンゴルにも海軍ってあるよね
湖で訓練するのかな?
>>5050
ほら、義足と考えれば…ね?
>>4955
少額のものならいいんだよね
具体的に言えば半年以内(6回以内)に払いきれるもの
高額でも2度目3度目あたりで追加金ぶっこんでいっきに残金減らして畳み掛け返済できれば
怖いのが1年以上かけて支払うようなもの
あとひと月の支払い額を決められてて返済支払い金追加ブーストかけられないカード会社(アコムのカードなんかはこれにあたる)
>>5054
河も確か遭ったかと
>>5049
横だが一才藤は鉢植え出来るよ
ベランダなんかでも育てられる
>>5058
おお
ならばワイも育てたい!
>>5029
セ◯ルとか悲惨だったね……
>>5059
藤の盆栽とかもあるよ~。
ピーマンのタネって食べられるんだね、また一つ生ごみが減らせるようになった
>>5052
綺麗な水が豊富にあるからプールが各学校にあるんだよね
>>5054
観光案内してるんやで
親戚が越後の朝市で買ってくれた2kgの枝豆ゆであがったよー
めちゃくちゃ美味しいよー
ソルティーライチうんめー!
>>5040
モンシロチョウやルリシジミも春から晩秋まで真冬以外はずっと生息している@東京
ちなみにアゲハチョウは夏のイメージがあるけど実際には真夏の暑さに耐えられずいったん死滅する
春と秋だけの生き物
セミもミンミンゼミやツクツクボーシは真夏には死滅する
バッタの脚と触覚をむしり取ってたょぅι゛ょ時代のワイ今思うとなかなかの鬼 畜っぷり
>>5045
自レス
地うえじゃなくて鉢サイズなんですよ
「夏は伸ばす」らしくて棒たてて巻き付ける準備したんだけど思ったより本数多くつるが伸びてきてしかも伸びるの早くて驚いてる
春前に30センチ高くらいになるように切ったんだけどなぁ
>>5045
早めに外して他の場所に誘致してあげて
物干し竿へし折る可能性が高いしそうなったら幹以外の枝は壊死しちゃうよ
男士の水着姿が見たいです!!!!
蜻蛉さんが小さい子たちと鬼ごっこしてる姿……みたいウホねぇ
困った笑顔で「捕まってしまいましたな」ってさ
>>5065
ビール持っておじゃまするウホ!
>>5035
韓国からの出戻りさんだった
>>5054
じれす
ググった
今は民営化して観光客と物質運んでるのね
湖に船一隻と7人の兵隊さんとかほのぼのしいな
湖に船一隻はネルフも思い出すけど
>>5062
おいしいの?
>>5071
水中褌なのか洋式水着(白黒ボーダーの囚人服みたいなやつ)なのか現代の水着なのかで派閥ができそう
個人的には水中褌がいい
昔の欧州の海軍は泳げない人が大半だったんだってね、海に落ちるのは船が沈む時だからって考えだったとか
陸奥…ふんどし……ウッ
加藤神社だー熊本行くなら絶対行きたいんだよなぁー
同田貫推しとしては絶対行きたい熊本ー!
>>5076
おいしいおいしくない以前に存在感ない、栄養価はあるっぽいよ。種だしね…
ここ虫にも詳しいニキネキいるんか。すごいな
塩分補給というなのおやつタイムですぞ!
セミうるさいね?夏の本州はあんな感じなのかな?
元寇について調べてた時
「鎌倉武士と郎党を、騎兵と歩兵だと考えてはいけない。独自判断で敵を追う、戦車と随伴歩兵の分隊だ」と言う意見を聞いた
感心した
>>5080
ここの御朱印帳のデザイン熊本城と兜と十文字槍が刺繍してあってお気に入り
ジャパニーズサムライは装備からしてHENTAIだからな……
>>5068
ワイは蝶の鱗粉取ってブローチにしてたわ
>>5071
つ 花丸
>>5076
横から失礼
味はない
生で食べると青臭さだけあるから、味覚が鋭敏な子どもは食べられないかもしれない
大人なら加熱した時点でなんの味も臭いも感じなくなる
ただし味と同じくプチプチした歯触りとかが楽しめるほどはっきりした存在感もないので
まとめて調理しても「ああ種があるな」というだけで特に感動はない
ひとによっては見た目が少し苦手かも?
カレーに入れたりタレをかけたりすると種に絡んで見た目がつぶつぶブツブツするので
>>5065
ワイは麦茶持ってく~
>>5071
とうらぶももっと長く続いたら水着イベントが実装されたりするんだろうか
>>5078
死ぬ時の訓練など不要!!貴様!それでも軍人かみたいなあれかね
初めて知った…そうなんだ
>>5062
ピーマン肉詰め作るときは、種付きで肉を詰めた方が肉が外れにくくなるんやで
島津がおしとやかに見える鎌倉武士
>>5065
自レス
食べて―
下拵えからゆで上げまで3時間かかった力作です、美味しくできてうれしい
農家さんに感謝
やばい眠くなってきた…
>>5085
調べてたわけじゃないけどようつべで解説動画を見かけて、武士の殺る気が変態的に高すぎて笑ったwwww
>>5060
あれは酷かった
海上警察は携帯で動画取るだけで船内に入ろうともしてなかった
しかも日本の海保・海自の救援の申し出を上から目線で門前払い
タヒんだ人達は浮かばれないよ
>>5097
お昼寝はいいけど気絶じゃないか?大丈夫か?
冷房は?水分、塩分は?いざという時にすぐ連絡できる?バナナ食べた?玉鋼余ってる?冷却水で冷やす?依頼札もらうね
>>5085
はっきり言って国の存亡の危機だったんだもんね
よくぞ守ってくれました
今日は肌寒いくらいある~冷房いらんなあ
>>5086
そうなの!?かっこいい御朱印帳は大好きよ
かれこれ五年くらいして、だいたい刀剣遠征先で御朱印帳代替わりしてるから次は加藤神社のがいいなぁ~
>>5092
あいつら海辺に甲冑着込んで乗り込むからなぁ
>>4922
私が命がけでついていって配信してあげるから四の五の言わず脱ぎなさいよ
さあさあ脱ぎなさいよ
>>5100
やだこのゴリラ怖いww
お盆の時は海に入るなって教わったな。向こうに連れて行かれるからって
>>5100
優しいなぁ、と思って側から見てたら最後w
>>5107
潮の流れが変化するとか寒流が入って来るとかくらげが発生するとか
経験則からも来てるんだろうね
>>5102
いーなー北の大地なのに30度超えてるよーあついよー
そういえば元寇マップは2個あるけど大阪の陣は冬の陣しかないんだよな…いつか夏の陣マップ来ると思う?
>>5109
それもあるし、単純にゴリラの地元、昔はお盆は寒いくらいの場所だったから……
今だと42℃とか記録するけど
8月に海で遊んで物の見事に腕にクラゲを引っ掛けて泣きを見た少年時代
>>5109
クラゲに刺されて半端なく腫れあがった人の画像見たら
怖くて海はもう行けなくなった
海ヘビも怖いんだけど、クラゲは…あれは数の暴力だからゴリラでも勝てないよ
ひらりひらりと舞遊ぶように
姿見せたアゲハ蝶〜♪
>>5094
そうなんだ!初めて聞いた
今度やってみよ~
>>5113
痛かったろう
>>5094
へえー!いい事聞いた!
>>5084
関西の地ゴリ
蝉君たち、夏の真っ只中の日中はちょっと大人しいよ
海もだけど山も入っちゃいけない時期あるしそういうの守るのも大事なんだろうね
>>5107
お盆になると潮の流れが変わって、離岸流が発生しやすいからものあるね。
岸にむかって泳げば泳ぐほど沖に流されるから恐ろしい.......
もし離岸流にハマってしまったら岸に向かうのではなく、横に逃げるんやで。
>>5107
お盆もだけど、お彼岸の時期に水に近付いちゃいけないって言われたなぁ…海だけじゃなくて川とかも。
>>5117
めっちゃヒリヒリしたよ
>>5107
ワイの地元はお盆近くになると離岸流がでるし、少し沖で冷たい水が溜まってる所があるから入っちゃ駄目って言われてるな
>>5084
朝夕のちょっと涼しいかな?って時間帯が1番元気
神とか妖怪とか、=自然だったりする事もあると思う
神や妖怪の機嫌取り策って、自然現象との上手な付き合い方だったりする事あるよね
>>5120
経験則から来た慣わしは馬鹿にしてはいけないよね
>>5119
へーじゃあさっきの中継時間帯は涼しい方だったのかね。雨上がりって言ってたしな
セミも暑いのは嫌いなんだな!ありがと教えてくれて
>>5121
親戚のおじさんに離岸流での回避方法を解説されたけどちょっと違ったな
とにかく危険と言われるところには近づかないようにしてる
男士出番まだなのに刀剣男士でホットワード入っててすごい
なんだかんだそろそろでわくわくしてる
あ、実況は移動するよ!
今日のおやつはまるごとバナナ ミニよー
>>5129
ちなみになんて?
花火コラボ、新潟(地元)も参加してるから楽しみ。有名なら長岡かな片貝かな。柏崎でもいいなぁ
昨年軒並み中止だったから映像でも見たいねぇ
>>5130
今、何か書き込もうと思ってここを開いたんだけど、今刀剣男士の事思い出した
ありがとう!
そういえば音楽のに山寺さんなんで出るんだろ?
>>5121
実際にそんなピンチに陥ったらプロの海猿だって危険な状態だろうなぁ
素人が冷静に対処できる訳ないウホよ
>>5129
沖までそのまま抵抗せずに流されきってから流れのない方へむかって浜を目指せって
沖まで流される恐怖を考えると無理だと思ったおじさんはそうやってるとは言ってたけど
ワイの近所の山は、秋の初めは山神様が見回るから入っちゃ駄目ってなってる
実際、ハブが活発に動くし熊や猪もうごきまわってるから、かなり危ないんよね
因みに山神様はでっかい蛇さんらしい…
>>5135
アラジンで歌ってたからデ○ズニー枠とかかな?
それか誰かとコラボ?
>>5135
山寺さんはディズニー枠に入ってたよ~
伝説・義経北行コースって割といっぱいなんだな
>>5138
ハブとなると沖縄かな
>>5139
ディズニーならまっきーとかのグループも出たりする?
怖い話をひとつ
近所に川があってな
道路から階段がついてて
中州で水遊びくらいはできるんや
一昨日その中州にテント張ってる超馬鹿野郎だかアマだかが居た!
人道上「今すぐ家に帰りなさい。中州にテントなんか張ってはいけない」と言うべきだったんだろうけど
河原や中州にテント張る時点で既に独善的な人柄だと拝察し注意しには行かなかった
ニュースにもなってないし無事に生きて撤収したみたい
良いゴッリのみんなは河原や中州には
例え1億円現金前払いで貰えてもテント張ってはいかんよ
街中の川でも上流のダムが防水したら即ち死やで
>>5135
自レス
ででにー枠か!ありがとー!!
アラジン歌ってたの知らなかった
>>5142
奄美にもハブ居るよ
>>5144
玄倉川の事件知らない人もうたくさんいるだろうからね……
バブが活発?(流し読み)
>>5142
ごめん、マムシだ。ハブってよんだりするから間違えたよ
>>5144
そんな生き急ぎ野郎は警察に通報一択やで
水辺の話?だとだだっ広い九十九里浜でほんの一瞬目を話した隙に兄といとこのお姉ちゃん(どっちもおチビ)が消えたって話は、母から聞くだにド心配性の母の絶望がマッハだったろうなと遠い目になる(その後お手手繋いでのほほん帰ってきたらしい)
>>5147
名前までは覚えてないけど20年くらいたってるっけ?
>>5101
ああ、遺伝子レベルで民族が書き換えられてしまった大陸側、漢民族とかスラブ民族とか…
>>5145
実写のアラジンでもジーニーの声優やって歌ってたよー。
>>5148
良い泡出る〜(しゅわしゅわ)
>>5147
「さっさとたすけろてめーばかやろ」
と罵ってたね
消防が前夜撤収を呼び掛けに行った時は嗤って追い返したらしいけど
バイト終わってチャリ飛ばして帰ってきた!
刀ミュ出演に間に合ってよかった
小さい頃海岸に打ち上げられたカツオノエボシが美味しそうに見えて、ペロッと舐めてえらい目にあった
>>5155
おっきなお風呂でゆっくり浸かりたいウホねぇ
>>5111
ワイは来ると思ってる
見れば見るほど謎メンだなこれ
>>5148
ボブが…
頂き物の北海道の半解凍で食べるプリンがめっちゃうまい!
シャクとろで不思議な食感
男士見ながら食べるつもりだったけど、これ画面に釘付けで忘れそうだw
お、次だね!
音楽の日記事に移動~。
>>5158
よ、よくご無事で……
>>4972
これが米国での案件ってトコがポイント
土地の広い米国でプールが作れるくらい広い、っても下手すりゃ日本で一軒家買うより安かったりする
>>5144
自レス
正しくは放水
>>5164
次なの?良かった早めで
もう寝そう(観たら眠気吹っ飛びそうだけども)
>>5111
大坂の陣は特命的なイベで何かあって欲しい。個人的には関ヶ原も欲しいんだが
>>5158
ぎゃー!!あれ綺麗だけど食欲そそる色じゃ…飴っぽいかな…?
フディオカさんかっこいいな
秒で終わった!!!
>>5170
半透明で青っぽくてソーダゼリーみたいだったんや、幼いゴリーはゼリー大好きでな…
>>5163
カタラーナ?
>>5149
いやいやマムシをハブと呼ぶ地域もあるんだねなるほど
山の中で不思議なものと遊んだ記憶があるのだけど、あれが山神様だったらしい
気に入られたらしく他の神社には行くと気分悪くなるからそこだけ少し困るw
小さい頃からスイミングスクール通ってて泳ぎには自信があったのに
小学生の時に徐々に深くなっていくプール(一番深い所は水深2メートルちょい)で身長以上に深いとこいって溺れかけたなぁ
あの時助けてくれたお兄さん達には感謝しかないわ
そして水辺での慢心や油断は絶対に禁物だなって思いました
ディーンさんの本丸強そう(顔面偏差値的な意味でも)
音楽の日、刀剣男士終わったからもう見てないけど大抵こんな感じなのかな…?
>>5173
あぶなかったねえ
刀ミュを久し振りに見たからか、なんか異様にテンションが上がったぞ!
出先で時間掛かって帰れない私はTwitterで映った事知ったよ…うわああああん見たかったorz
>>5178
普通に男士に紛れてもイケそうな審神者になれそう
突然だけど、刀剣男士に半切に何か書いてもらいたい。
文字が書けない刀剣男士がいたら絵でもアートでもよい。
掛け軸にして飾りたい
実写は映画ぐらいしか見てなかったんだけど、改めて光世さんの足元の紐を実際に見てみると、戦うのに滅茶苦茶邪魔そうなんだけど大丈夫なのかな…脱ぎ着するとき絡まないのかな…洗濯するとき大変じゃない??と、謎の親の心境になってしまった
毛利くんの子供殺法絶対引っ掛かるな
>>5176
それは呪われたって事や
守り神と呼ばれる反面逝くまで粘着されるとばっちゃが逝く直前に言ってた
新男士の実装が予告されてチラ見せでワーワー盛り上がりお迎えして沼にドボンする、あの贅沢な瞬間を味わいたい…
夜戦が厳しいな…って発想しか出てこなかった
あの編成なら村正と篭手切が二刀開眼するのかって思ったらちょっとふふって思った
二刀開眼システム楽しいよね、一番組み合わせ多いの見ると仲良いのかなとか思う
この間の慶応甲府で肥前くんを新撰組に混ぜたら最初全然してくれなかったけど周回重ねたら増えてきて楽しかった
>>5185
実際あれで殺陣できてたから色々すごい
>>5178
元東方司令部で審神者ってかっこいいな
>>5179
フ○もテ○朝も、出演時は多少なりとも話してた(何ならフ○は司会が虎徹兄弟のケンカコントに「大丈夫?」って仲裁してた)から、アレはかなりスッキリしてる
海、鎌倉武士、と聞いて
梅雨も明けたし、大鎧着て本丸水泳大会でもやりますか
重装騎兵なのに大弓による弓兵で甲冑着けたまま泳いで攻めて来るとか、非常識過ぎてこわい
仕事でリアタイ出来ないと思ってたワイ
ちょうど休憩時間で観れた!休憩室に一人だったからじっくり見れた╰(*´︶`*)╯
ありがとう音楽の日!
ありがとう刀ミュ!
ありがとう推し!!!
鶴丸(推し)と膝丸(推し)のお陰で残りの仕事頑張るぞー!
>>5185
同じようなズボンで格闘技やってるキャラいるから特になんとも思わなかった
やだ毒されてる
>>5173
ア"ッ!駄菓子の半円ゼリーにそっくりだ!!(気付き)
申し訳ないけど「幼いゴリーはゼリーが大好き」の一文でキュンとしてしまった猛省。超痛かったろうけど本当無事でよかったです
オンラインでポチッた物の店頭受け取りあるの忘れてた…明日行ってついでに映画見て帰るかー
お腹空くなあと思ったら午前中に納豆ご飯食べたっきりだったウホ
これは何か食べても許される
>>5179
話すとややこしいからこれくらいがちょうど良いかな
これは各地中継とかしてるからトーク少なめなんじゃない?
お手振りかわいかったけど、録画入らんかった……
>>5189
封印されてる感がめっちゃカッコいい
立ち絵と、実際の人間が着て動くのとは印象変わるね
光世さんは極まったら衣装の拘束増えたらいいなとか思う反面、色んな意味で身軽にもなって欲しいとも思う
光世さんのデザインめっちゃ好き…
>>5188
実装当初、誰とも二刀開眼してもらえなかった亀甲貞宗
忘れた頃に刀剣男士と学ぶ日本刀が届いた!
読むぜ読むぜ読むぜ!
>>5194
嫌いなものは暴力wワイも大好きだったよ
昔砂浜歩いてたらいきなり膝までズボッと嵌ったときはえらい焦ったな旅行先だったから母に怒られたけどいきなり地面に吸い込まれるなんて思わなかったからどうしようもないやん
寄合いに出た親の手伝いで役員さん達スペースを片付けてたら火がついたままのタバコが灰皿にあって
何故か小さい火だしと指さきでぎゅっとしたら火傷してめちゃくちゃ痛かった夏休みを思い出した
火は小さくても熱いんだね
>>5197
っキュウリ
っトマト
っスイカ
※バナナはおやつに含まれません
>>5201
そうか読むのか(よかったね!)
>>5186
呪いと祝いは表裏一体なのか
酉年生まれのワイは自動的に子供の頃に成田山新勝寺のお不動様に帰依してしまったので、将門公リスペクトでも神田明神への御参りは残念ながら遠慮せざるを得ないのや
多くの刀剣にお不動様関連モチーフが採用されているのはちょっとうれしい
アカデミー賞の脚本賞取った映画めっちゃ気になるけど近場の映画館だとやってない
やってるとこまでは行けるけど近くに海外選手団が事前合宿に来てるからあまり近づきたくないし悩ましいん
研修から帰ってきた4696だけど遡ったら修行に出てたことになってるww
研修先にはベテランパイセンがいらっしゃって凄技を見せていただいた
残念ながら私が極められるのはまだまだ先のようですので返品しておくね
つ手紙
つ旅装束
つ厚揚げ
へっへっへ
夏帯が2本来たぜ
乱菊織り出しの絽は朱が勝っていて今回使えないが
羅のほうは見事な一文字レッドだぜ
帯締に若草色~白緑のグラデーションを持ってくるなら
帯揚は似たような色合いの絽ちりめんだが
グレー~沈んだブルーグレーの帯揚に
紺か藍の帯締を合わせたい
探すか
>>5201
読むなら!読まねば!(楽しんでね)
>>5203
えっ何が起こったんだろうね??お母さんはふざけて足突っ込んだと思ったか、びっくりして怒鳴っちゃったりしたのかも?驚いて怒る人おるやん
司会と絡むと事故るから手振りぐらいで良いよなと思ったり
>>5213
それはワイも思ってた…ミュでの舞台挨拶は見る側も進行側も雰囲気とかわかってるけど、普通の番組では難しいから大丈夫かな、って心配しちゃうんだよねw
>>5213
世間の皆さんには、刀剣男士と絡むときは聖飢魔IIと同じ対応をお願いしたい
音楽の日公式で六振り集合写真上がってた~
村正も背丈あるはずなのに両脇がそれよりデカいから小さく見える不思議www
実際の村正も単体で見ると「うわ、デカ…」ってなるんだろうに、いつも蜻蛉切や蜻蛉さん繋がりで三名槍と一緒にいるから端から見ると「思ったより大きくない…?」ってなりそう
>>5215
最近暇なのかこっちの人が多いよねとある意味納得する雑談は今日も通常運転
>>5185
極になったら紐なくなるんかな(地味な変化)
再入荷される度に全滅させられてた100円ショップの煮卵製造器やっと買えたぞ
作ってみたけど、ほんとに深く味染みるタレも少なくて済むし素晴らしいよ
>>5169
あっ、確かに関ケ原もないわ
父の同僚の娘さんが彼女の友人の連帯保証人になってたらしく、今とんでもないことになってるって話を聞かされ、お前は絶対連帯保証人にはなるなよと強く忠告をされた
身内に頼まれたってしないのに友人に頼まれてするか?絶対に迷惑かけないからとかで絆されたか?リスク何も解ってなかったのか?
そもそもまず身内に頼むことを友人に頼むという時点で縁を切れよ
安易に連帯保証人にはなってはダメ絶対
>>5215
表音文字と表意文字の差があるのかな表意文字便利なのにね
>>5203
砂浜はたまに波やら川やらの影響で、液状化してる時があるから
>>5218
5215だけど、動画見てて気付いた事がなんか面白いなって思っただけなんだけど、変な人と同じ事を書いてたのかな
不快にさせてたらごめん
削除頼んでくるけど、直ぐに消してとらえなかったらごめん
>>5115
夏の夜の真ん中~月の下~♪
>>5222
ほんと絶対ダメだよね
>>5216
あれ、もしかして閣下の方が男士達より年上…?
だし入り味噌をキュウリに付けて食べたらめちゃくちゃに美味しい、絶対酒に合うやんこんなん……今年の夏は油断してると塩分摂りすぎてしまいそう
バクステは見ないどこっかな…司会の人とかと事故りそう
>>5230
ちゃんと記事あるからそっちで盛り上がろう
>>5222
てか、自分の金銭のゴタゴタに友達巻き込んでやろうってことだよね、連帯保証人
そんな事持ちかけてきた時点で縁切るわ
三十歳過ぎてから、たまに白髪を発見する
今はまだ、一本か二本ひょこっと居るくらいだから抜いちゃうけど
遺伝的に私は将来真っ白になる可能性が高い
どうせなるなら一気に全白髪になりたいな
とうらぶブラウザ版しょっちゅう設定リセットされてOP入りで読み込み激重になってレシピクリアされててちょっと困ってる
>>5233
全部真っ白なのは白銀って感じでかっこいいよね
>>5228
閣下10万58歳とかだもんね
>>5233
私は30半ば過ぎてから一気にぶわっと増えた
今日人生初の白髪染めよ…
マジでどうせなら一気に白髪になりたいわ
>>5229
この時期のキュウリ神すぎて最初に作った方を表彰したいと思う程
生臭くて苦手な人もいるが、何でこんなに何つけても美味しくて水分摂れるのか!!
>>5233
ワイも似たようなもん
どうせなら良い感じのグレイヘアになりたいなーと思いつつ染める
コラボしてる水出しのフレーバーティー外装通りに作ってみたけどうっすら味がする?くらいになったんだがこれ500より水少なめの方がいいのかな
普段あまり鳴かないうちのねこが、外の工事見て「んみゃうー」とか珍しい声で鳴いてる
家に籠っている間にニャンコに話しかけ続けたら、すっかりおしゃべりが上手くなって絶妙な相槌のニャーを入れてくれるようになった
>>5231
ちゃんと読もうねー。
>>5233
ワイは薄毛を心配してる
それはそうと白髪は抜くよりハサミで切ったほうが髪に優しいのです、面倒でなければ
>>5222
友人でなく旦那からだとしても離婚絶縁して子供にとばっちりがいかないようにする。(勿論理由による。子供の治療費とかなら共に背負う)
雑談ゴリラたちが愛しているネコチャンやイッヌから得られる栄養素がある
>>5233
若白髪家系で、私も20代半ばにしてヤバい
毛量が相当あるから10年後が怖いウホ……
>>5233
白髪が前髪とかの生え際なら抜かない方がいいぞ
髪が少なくなったとき前髪があれば簡単かつ自然に部分カツラとかお安くフォローできるけど生え際後退したときのフォローは困難を極める
ぶっちゃけ金がかかる
>>5240
最初にお湯かけて茶葉開いてから水入れるといいよ。コーヒーもそう
すでにやってたらごめん
>>5210
見つけた
帯揚に寄せたほのかに藤色を帯びた淡いグレー
組み方が少しざっくりしていて夏向き
>>4815
馬は保健所じゃなくないか?
オールひらがなはきついぞ
いまつるちゃんと小豆さんは書くときは漢字交えててくれるといいなって思うけど、見事な草書とかだと読めないな
英語の筆記体は読めるのに仮名の草書は全くダメなゴリラである
>>5233
自分は部分的でメッシュ入れてるの?と聞かれます
因みに増えると全白髪でも老けて見えるので、気になり出したら染めるのをオススメします
白髪染じゃないと色はすぐ落ちます
美容室の色染めなんて三日で落ちました
なので自分で染めています
私の話で、個人差もあると思うので、その時が来たら美容室に相談されるとよろしいかと。
失礼しました
>>5222
うちのじーさまが
「親類縁者に貸した金は返ってくると思うな。友人を無くしたくなかったら金の貸し借りはするな」
って生前言ってた
とても納得した覚えがある
>>5240
水のみ使うなら一晩置くとかなり色もでるよぶっちゃけ2時間は短いと思う
>>5249
ワイもぬるま湯で作ってる。茶葉が開くの早い気がするから
対主の口調だと「~かい?」「~かな?」な長船(長義含む)の中で唯一「~か?」という口調で訊いてくる謙信くんにヒョエッ…となった(刀装作成ボイス)
ずるい、ずるいぞ謙信くん…
ちょいちょい背伸びしたい感じがしてそこまで含めてかわいい
バクステも楽しんだ!出演者にサインを書いてもらうところに集合写真のステッカー貼ってて、そのステッカーが欲しいです…ってなった
だって、今回の出陣メンバーのってレアじゃん
>>5252
磯田先生が草書交じりの文書類を嬉々として読んでるの見ると憧れます
フルーチェが大好きで一人占めして食べることに至福の喜びを感じるんだけど、体重がやばいんで100均のフルーチェに変えた
量は少なくなるけど一箱を一人占めしたぞっていう満足感で幸せになってる
子供の頃、四人兄弟で分けて出されてたから、一箱を一人占めは夢だったんですよ
>>5240
常温のお水500に対して2パック入れて冷蔵庫に3時間置いてる
ちょっと濃いかもしれないけど氷を入れて調整してるよ
>>5257
背伸びといっても中身は何百歳なんだけどもかわいい
ステの殺陣が早すぎてミュのがゆっくりに感じるw
>>5243
刀ミュのことでしょ?
見ないから?
いや、見る見ないも含めて該当記事の所でやれば良いのにと思ったからさ
>>5260
100均フルーチェに生クリーム入れようずぇ!!
>>5229
キュウリにはカリウムが含まれているので、漬けずに食べるなら塩分過多の心配も無いかと。
ただ食べ過ぎると腎臓の弱い人は高カリウム症になるので要注意
脂肪分解酵素も含まれているのでダイエットにも向いています
>>5266です
漬けずにとは漬物でなければという意味です
すみません
わいがテーブルに足ぶつけてドンて音させたら何の音?て父が驚いたので、雷じゃと適当なことを言ったら信じてしもうたよ
6時過ぎたらちょっと出掛けてマックいってこよう
音楽の日後半戦は酒飲んで楽しむのじゃー
すでにきゅうりのたたきを仕込んである
たまたま見かけた公式系アカウントの人が「初めて迎えた太刀が三日月さん、どうやらレアらしい」と呟いていて変な笑い出るwwwww
水分と塩分摂取を怠って炎天下大量の洗濯物干して一階に戻ろうとしたら、クラっとして階段踏み外した
みんなはちゃんと摂取してな
共演者コロナなったのに大丈夫なのね
ドラマもどうなるんかな
>>5268
雷ゴリラか、強そう
>>5263
ステの方が速いのか!
(ステ未履修民)
手をつけたいんだけど…配信してくれてないし…BSもCSも入ってないから悔しい…
>>5262
確か1300年代だっけ?
あんなかわいい生き物()がざっくり700歳とか嘘じゃん
>>5222
保証人ならまだしも(それとて家族でない人間にはまず頼まないが)(家族に頼めない家庭環境のひとでもいきなり友人には頼まないのが当たり前)
連帯保証人はな……親に泣きつかれたとしてもなっちゃだめよ
フルーチェ、作る過程だけやりたがって食べないので、よく叱られたな…最終的に買ってもらえなくなった
今は親の気持ちがわかるわ、食わんなら欲しがるんじゃねぇ当時のワイ
>>5233
ハタチくらいから白髪ちらちらあったけど、白髪きれいなおばーちゃんステキだなって思う
保護猫がお腹出して大の字で寝ててこやつ保護してなかったら野生で生きてけない個体ではってなってるどんくさくて可愛すぎる
>>5265
フルーツもいっぱい乗せよう!
>>5252
古刀が慣習的に女手でお手紙くれたりすると
半数以上が仮名&草書体コンボの可能性が?
報告書は楷書体だとしても漢文の可能性も?
>>5240
うちは最初浸すくらい少量の水(ぬるま湯)に浸けて30秒置いてから水入れます
>>5279
逆に要領がいいかしこいぬこさまだと考えるんだ
息子に連休前は非常時用に現金を手元に置けよーって教えておかないと
電子マネーは便利だけどいざってときが怖い
昔、三ヶ日がATM休みで飢えるかと思った
>>5279
保護してもらったおかげでヘソ天出来るようになったんだな
きゃわいいのぅ
フルーチェって食べたことない
ヨーグルトっぽい見た目で美味しそうだなとは思ってる
>>5284
(みずほ銀行だと普段からある程度いれとかないと超怖い)
>>5263
横レス、
ミュ未履修だけど、殺陣に慣れてない人も目の前にいるあの狭さのスタジオでガチ速度のでかい殺陣やったら危ないだろうし、テレビで観やすいように調整してる、っていうのもあるんじゃないかな。
>>5274
ステはDMMで配信してるよ…事情があってDMM入れないのかもしれないけど、機会があれば是非是非~
殺陣だけだったら、円盤の広告映像とかを漁れば公式手段で部分的にでも観れたりするかも
>>5279
いるよね
ぬらりひょんみたいに家にいつの間にか居着く猫
うちの猫がまさにそれ
あれ、多分、親猫が「あの人間はチョロいからついていきな!達者でな!!」ってしてると思う
>>5288
横レス、って言葉入れる位置がおかしい…ごめん気にしないで…
>>5284
電子マネーは通信障害が起こると使えなくなるから現金は持っておいた方がいいね
>>5287
(みずほは不安だから使わない)
>>5288
更に横、ミュ未履修ならまず見てから言った方がいいよ
殺陣は役者の技術
>>5284
職場の地下にあるコーヒーショップに朝一で行ったら電子決済壊れてて
現金取りに職場に戻って依頼必ず小銭入れ持つようにしてる
電子だけになっちゃうのはきをつけないとなっておもった
刀ステの方もテレビでて欲しいとか思うけど、パフォーマンスで言っても殺陣くらい?かな
>>5279 だけど保護猫3匹いてみんな違ってみんなかわいいので幸せ!18歳超えてる猫もいるし長生きしてほしい
>>5222
うちの曾祖父が地元の名士みたいな立場で(連帯)保証人に立ってたら逃げられて、持ち山や家財まるごと持ってかれそうになったって聞いた
諸事情あってほぼ無事だったけど特殊ケースだったんだよなぁ(名残の赤紙貼られた家財が残ってた)
うちのオス猫は、先住のメス猫に甘え過ぎてウザがられて殴られても反撃も出来ず
雷に怯え外を通る車の音に怯え、ミャオンミャオンと高音の可愛い声で鳴き
人にべっったりくっついて回る超絶甘ったれ
だが身体は大きくムキムキでガタイがよく、頭がでかく顔立ちが凶悪…
不用品をリサイクルショップに売ってきた〜
買取価格の安さを胸に刻んで当面無駄遣いは慎もうと思います…使わずに死蔵してた物だったから罪悪感もひとしおだわ
こういう事言うとフリマアプリとか勧められるけどあれってマメな人向けだよねえ
ズボラゴリラは手順を想像するだけで気が遠くなってしまう
>>5222
今の世の中賃貸入居ですら保証人無しで保証会社通せば良いって物件がある
なのに知人を連帯保証人にってだけで
借り逃げの可能性マシマシや
2200年ならアイボとかペッパーくんもつくもになってるかもしれんのか
>>5293
横だが役者のことは貶してなさそうだぞ?
落ち着きな。
>>5299
ワイは未使用の食器売った
同じくメルカリとか勧められたけど、割れ物とか怖くて無理だ
>>5301
アイボなんかめちゃくちゃ可愛がる人が多いらしいから
つくもになってもおかしくないね
>>5295
それなら映画を地上波で
>>5274
自レス
ミュは履修したんだ…dアニの無料期間使って一気に…
DMMは…よく分かってないから調べてくる!
現金は小銭で1000円分持ってるだけで困る場面減るので電子マネー増えても小銭入れはもってるなあ
みずほといえば知人の親御さんと上司の親御さんが先日の混乱の時に
暗証番号違い(機械側の故障)でキャッシュカード吸い込まれて物凄い困ってた
動画のべったり仲良し親子猫が好き
両方♂で実の親子なのに抱き締めあって寝てるのを見るとアカンもんみた気分になる
>>5298
イエネコは永遠に性格は子猫らしいから、母猫に甘えてるつもりなんじゃない?
現金使わずスマホの電子マネーのみで生活する実験した人のブログかなんかを読んだ事があるが
電車乗ろうとしたら謎の時間かかるアップデートが始まり、電車にも乗れずジュースも買えず何も出来ず詰んでて笑っちゃった
多少は現金持ち歩いた方が良いやね
電車内の電子広告でとうらぶ映画の予告観たのが、とうらぶ気になる切っ掛けだったなあ
あれほんとかっこよかった(そして観損ねて映画観てない)
まさか鍋の蘭丸だとは思わなかったけど…
>>5302
5274だけど役者さんを貶したつもりは全くない…自分役者さん含めてミュ推してるから…
代弁ありがとう…
普通にステを観てなかったから出た感想…
混乱させたならごめんな…
>>5302
見てから言うのが筋だよねってそれだけの事だよ
貶してるとは微塵も思ってないからこそ、見てくれれば色々と分かるってねー
アジアのどっかの空港でトランジットしたとき、自販機が電子マネーしかなくて飲み物買えずに詰んだな…
国内もそうなら、エラーとか絶対起こせないよなあ…
>>5311
予防的に何個か使えたらいいと思うけど、みんなしないのかね?こないだd払い出来なかったからすぐ違うやつで決済したけど、一本はちょっとと思う
微妙にmgmgしてきたから
ここで突然の!
持ち歩くのはもちろんだけど家にも災害時に備えて小銭置いてあるな
コンビニとか人殺到するだろうし、そういうときはお店にもお釣りがあるとは限らないよね
極日向くんの真剣必殺で広がっている巻物の内容が気になる
手掛けたついでに久々の博物館に行ってきた!
音声案内目当てでよく分からない分野の展示だったんだけど、ワイなりの角度から見れてとても楽しかった
ちょっとは勉強しないとな
>>5316
実験の話じゃないカナ?
>>5306
確か18歳以上じゃないと登録出来なかったかもだけど、刀剣乱舞自体も連携しとくと色々良い(キャンペーンもあるし、何より本丸のバックアップになる)ので、刀剣乱舞やってて登録まだなら登録しとくのおすすめ。
動画トップに飛ぶと割と注目ジャンルに刀剣乱舞がある気がするのでそれで探せるかと。ミュもあるし、演奏会もあるし、千秋楽生配信とか、ものによってはVRもある。
ただ変なとこ触るとAVチャンネルに飛ばされて気まずい思いをするから気を付けてな。
ほぼステイホームだから化粧するのやめたら肌の調子めっちゃ良い
けどメイク好きだったから気持ち的になんだかなー
(こち亀で、部長が電子マネー(Suica?)主体の生活したけど結果的に酷い目にあった回があったの思い出した)
>>5306
dmmのは映画一本レンタルみたいな感覚よ
>>5317
大!
>>5320
何を手掛けたのかと思ったわ
音声案内って面白そうだね
>>5317
カ!
わい定期的に財布忘れるからsuicaに電子マネーに多めに入れてて、助かってる時が多いな…
最終防衛ラインとして必ず携帯する鞄に5000円入れたお守り持ち歩いてるけど、使うことありませんように…ってずっと思ってる
>>5317
カ!
>>5323
今のうちにメイクのために肌を休ませてると思えば!
休耕!
あとは休ませ方を把握する期間だと思えば。
>>5317
カ!
>>5316
キャッシュレス決済ができる店に勤めているけど、AがダメだからBとかそんなのじゃなくて、通信の不具合で電子マネーもクレジットもsuicaやそれに準ずるものも全部使えなくなることあるよ
>>5286
作って凍らすと更に旨いよ
コンビニには必ずATMがあると思ってたワイ、地方のコンビニで現金おろせず、電子マネーも使えず詰む
>>5327
横から失礼
徳川ミュージアムで耳から燭台切の案内ボイス流れたときは感動した
>>5327
出かけたついで…誤字ラ
>>5317
部
>>5317
巨大な山伏さんが降臨しよった…?(困惑)
博物館とか美術館とかってなんか……なんかあの空気がいいよな……なんだろうあの……あの感じ・・・・・(語彙力が来い
>>5335
あるある
>>5339
山のような山伏さん?
>>5616
5311だけど>>5333さんが書いてくれてる通り
端末自体が壊れて一切の電子決済がだめになってたの
>>5319
兵法って読めるかもみたいなコメ見かけたよ
>>5329
それは忘れない様にしないと本当に窮地になったら詰むだけやん
ロト買ったら一数字以外、全部一番違いだった……
その一つの数字だけが合ってたの……
つまりはハズレ
>>5311
常に絶対に充電できるって保証はないから、現金はいるよね
>>5335
地方に住んでると、より現金が要ること実感できて電子化進まない
いわゆる観光地の大きい街に買い出しに行くと電子マネーの方が楽な時ある
両方もつのが一番
カカカロボ
父の財布のファスナーが壊れて新しくストラップが欲しいって言うから博多のラバストをあげた
たぶん金運上がるぞ
>>5346
???「その歴史を変えませんか?」
何年か前の妖怪展で山鳥毛の中の人が音声案内で
出口直前の台詞が優しくてあったかくて泣きそうになったの思い出した
>>5351
当たるまで買い直すのか…?難易度高いなその歴史改変…
ど田舎出身ワイ
高校の修学旅行で初めて東京に行く事になった時、
親によって財布の他に鞄の底板の下、鞄のポケットの中
靴の中敷きの下、制服ブレザーの内ポケットの底を切って裏地の中
…等等、様々な所に紙幣を隠され
「これで財布をすられてもカツアゲに遭っても大丈夫」と言われた
ワイの親は東京をどんな所だと思っていたのか
千円とか予備で持ってる人、小銭もあると便利だよ
車に閉じ込められたら靴下に十円入れて窓壊せるし、開かない袋に対して2枚使えばハサミにもなるし
>>5345
実は最終防衛ラインの5000円は災害時用なんだ…
そそっかしいから毎朝たいへん
>>5355
小銭の活用方法が斜め上だったwwww
ようやく涼しくなってきた
セミとか虫が鳴いている
ぬこさま……良いなぁ……アレルギーじゃなかったら近所の野良ヌッコお迎えしたかった…
>>5344
そうなんだ!情報ありがとう!
有名どころだと孫子のやつかな?
支払いを電子決済もしくはクレジットにすることが多くなったけど現金はある程度持ってるほうが安心だよね
機械故障で使えないお店で現金足りないーってことあって以来数千円はもつようにしてる
家にも諭吉さん何枚か待機させてる
カカポはフクロウオウムという
>>5355
靴下小銭は暴漢に遭っても役に立つね!
>>5354
無自覚なだけで、親御さん的には心配で仕方なくなる要素が当時のあなたにあったのかもよ?
あとは過保護か
>>5355
指と指の間に挟んで殴れば武器になるね
>>5354
何かしらのエージェントなのかもしれない
太刀と打刀って長さの違いなのかと思ってたら同じ長さでも違う事あるんだね、ややこしいな
>>5354
年代にもよるのではなかろうか?
>>5365
うん、物騒だな
十円玉は武器
>>5311
災害大国ってお国事情もあるからね
現金はライフラインのひとつって認識
お江戸の出島に出向で来てたオランダ人の日誌に「この国いつも揺れてるけど日本人は笑ってんだよなー(意訳)」って言われてたりする
ばあちゃんの教えで箪笥貯金はあるけど
強盗の事を思うと練習用短竹刀を常に手元に備えるゴリラ
>>5367
反りの深さとか銘の入っている面の違いかと思ってた
>>5370
靴下に詰めて?
>>5367
それな(めくりっコンビ横目に)
>>5370
指弾?
>>5371
現金じゃなくて電柱の話になるけど、日本は地震が多いから地中を通せない→地上に電柱を立てざるを得ないという本当か嘘かわからない話は聞いたことある
何かしらのバグで手元に本体が無い状態で本丸に遡行軍が攻め込んだら
酒瓶で殴りかかる日本号とか、鍬を振りかざす桑名君とか
拳で立ち向かう歌仙さんとかが見られるのだろうか
>>5367
宋三は江雪より長いよね
ちょぎも実はかなり長い。だから南泉の方が脇差だったわけだし
ワイはもう吊るしてたら太刀、差してたら打刀と思うことにしてる
日本は災害が多いから、停電時を考えると完全電子マネーに変更は不安が大きいとか聞いた
あと、電子マネーが普及してるのは偽札対策も大きいらしく、日本の貨幣の製造技術が高いから現金への信頼が大きいからってのもあると思う
めっちゃ個人的な意見だが、賽銭箱と、お年玉がある限り日本は電子マネーはそこまで普及しなない気もする
なんとなく大きい樹(うろ覚え、銅像だったかも)の下にクッキーの缶に小銭入れて置いといたら、数日後缶の中のお金が増えてた。
ってエピソードが存在する国だし
ずいぶん前に基礎疾患のある親とBMI30以上の兄の優先券たのんだのに、ワクチン供給が追いつかなくて私の分も来ちゃった
優先ってなんだったんだろう…
家族みんなで仲良く受けにいくことになりそう
カバンのポケットに予備お札入れてたなーて思ったら夏目さんだった
>>5379
宗三長いんだ!?知らなかった!
このご時世なので接触を減らすために近所の買い物は電子マネーにしたけど、その他は完全に電子というわけにはいかないので、現金はある程度持ち歩いてる。
出先でモバスイが突然使えなくなった(あとでスマホ自体が物理的に壊れてたと判明)時、やっぱり現金持っててよかったと思ったっけ。
>>5378
鉈を構えるカカカとか出刃包丁持ってくる厨組とか?
スコップもええで
なぐれる、ぶったぎれる、埋めて証拠隠滅できる
>>5381
うちもこの前ワクチン優先権来て、来た当日に予約サイト見に行ったらワクチンナイデースって状態だった…送られてきたからあるのかと思ったよ…
>>5381
副作用があった時のこと考えたらずらしたほうが良くないか
>>5378
闘拳乱舞、始まります
台湾旅行のお土産という換金するの面倒で使い切れなかったお金をクッキー缶に入れてある
>>5355
”10円玉サバイバル”でうぐってみた
”10円玉で袋を簡単に開ける方法 警視庁 - 東京都”
”企業戦士のサバイバル術!コーラと10円玉で発電”
おまわりさん・・・リーマンのあんちゃん・・・
>>5385
山伏兄は素手だろ
千代ちゃん帰ってきた!めっちゃ好みです!!
皮の巾着に小銭をつめて紐をもってふりまわしたら
あら不思議
お手軽ブラックジャックに!
普通にお財布としても使えて何てお得!
>>5392
うちも帰ってきた!!!!今錬結中!
すごいビフォアフでなんか色々こみあげてきて泣きそう!!!!
>>5378
股下潜りで敵の大事なところを攻撃しよう
>>5381
予約は取れなかったの
>>5395
股下に潜って殴る短刀脇差蛍
>>5387
横だけど
うちの自治体も予約したモン勝ちみたいな現状で、そういうこと言ってられないわ
ワクチンは2回目の人をちゃんと打たなければいけないから
そっち優先になってるというのもあるのでは?
音楽の日見逃した…
出したらちょうど出番終わってたよー
まあいいか…親になんて言われるか分からんし…(泣)
Suicaとかのタッチ決済といや、寺社巡りするのが趣味だとどうしても現金、とくに小銭が必須なんだけど
前に回向院に行ったら寺務所での支払いにタッチ決済導入してて二度見したな
御朱印の初穂料もオッケーで最先端…!ってなった。このご時世に合わせて接触減らす方向なのかなーと思った
>>5392
うちも帰ってきた?と思ったけど遠征部隊の長谷部さんたちが比叡山から帰ってきた
砥石いっぱいありがとうな
千代さんはもう少しかな
>>5382
夏目?そういや明日映画やるね
>>5378
物干し竿で棍みたいな戦い方できないかなと思ったけど、敵が刃物持っているからスパッとやられちゃうね…
無いない言ってたけど冷静に考えたら
6月の終わりに1回目200人にワクチンを打っていたら
そこから3週間後の7月半ばに2回目の200人分を打つんだから
2回目の人が終わり次第元に戻るんでないか?
>>5392
今連結終わったとこ
こんなええ子がうちに顕現してくれて本当にありがとうございます…!!!って感じだった
>>5377
最近無電柱化(地中化)が進められてるけど、高コスト&長工期や災害時に破損箇所の特定、復旧に時間がかかるデメリットあるけど、裏返すと被災も最小限(人命第一)ってメリットになるかな
電柱だったのは技術的なとこと手軽さあたりが理由のような気がする
ファミマのキャラメルのフラッペが美味しそう
>>5383
5379です
まず、そーざさん、誤字ってごめん
宗三 全長88.5 刃長66.9
江雪 全長98.9 刃長78.2
長義 全長87.9 刃長71.2
日光 全長87.6 刃長67.8
でした
間違いをどやぁって書いて失礼しました
>>5402
「帰ってきた!?…なんだ長谷部か」ってされる長谷部を想像したわwww
>>5393
ちゃんと冷やすんやで
>>5396
65歳以上の方が優先って電話で言われ続けて後回し…
ほんとうに供給が追いついてないんだって
お腹壊した…
くそっ…幼き頃の言い伝え「アイスは1日1個まで」を破った報いか…
皮膚科で薬もらってるけど効かなくなってきたなぁ
消毒と汗で冬並みに手荒れ酷くて困りもんだ
夏ってこんなので苦しまなかったはずだよね?
>>5412
高齢者が優先なんだから仕方ないのでは
持病があって大変そうなのでお察ししますとしか言えないけど
>>5403
横からだけど千円札の柄が夏目漱石さんだったんだよきっと
現在は野口さんだから
>>5404
わざわざ斬らせてあげずに斜めに滑らせて受け流し
喉輪とか水月とかを突くと思われ
>>5414
菌が変わったとか抵抗力が落ちてるとかいろいろありそう
お大事にどうぞ
>>5403
なんの映画かはわからないけど、夏目漱石のことだと思われ。
昔の千円札の偉人よ。
>>5378
桑名江にはトラクターで敵の遡行軍を蹂躙してほしい
>>5335
役場を探すとATM置いてたりするからもしもの時は覚えとくと良い
>>5414
肌のバリアが崩れるとちょっとの刺激でもすぐ荒れちゃうよ
とにかく保湿だ(特に手を洗った後は)
野菜不足補うためにここんとこ毎日キャベツモリモリ食ってるけど
そんなに栄養ないと聞いて愕然としている
極鶴さんの次に明石が行動するんだけどセリフが合ってて漫才してるみたいでおもろい
>>5401
小銭の入金に手数料かかる様になって困ってるお寺の話きいたことある。
窓口使わなければいいけどお寺さんの小銭は多すぎてATMは無理だろうし
お賽銭をおつりとして使うにしてもなるべく小銭減らしたいんじゃないかな
今日は大変疲れたのでなんちゃって海鮮丼のようなものです
(お刺身と卵、カニカマをご飯にどん!)
>>5414
アルコールで消毒しまくってるから手荒れがひどいって人多いよね。保湿マジ大切
しごおわー!たださにー!
千代ちゃん帰ってくる!ってログインしたら弊本丸初太刀に「仕込みは上々」って言われた!
こらー!何を仕込んだか自白しろーーーー!(涙目)
>>5423
食べないよりかはマシですぞ
でも結局毎日続かないからサプリに頼ってしまうぜ
>>5428
おかー
>>5355
その活用方法今日初めて知ったよ…w
>>5428
おつさにー!おかさにー!ら
昨日遠隔授業中に胸が苦しくなった子、どうしてるかな。大丈夫だったかな。
あれからずっと気になってる…
>>5412
確保量は人口数を上回ってるってことで、自治体の体制でかなり進捗状況ちがうみたいね
あとは謎の連続コンセント事件はもはやテロだろって思ってる
早く順番まわってくるといいねぇ
そういやジャガイモetcの値段上がってから豚肉&じゃが、にんじんのカレー作ってないな
具材ごろごろカレー好きだったんだけど、最近は鶏肉と玉ねぎだけだ
>>5429
きっとサプライズの「おかえりパーティー」の準備が終わったんだよ、きっと!
千代さん帰ってきた…言葉を失うほど尊い
>>5429
お帰りの宴会の仕込みだよ(きっと・・・)
たまたま小銭切らしてて、予想してなかった不便に見舞われることがたまにあった
スクラッチ的なやつを削る時とか、タニタさんの歩数計みたいにフタを硬貨で開けるものとか
あの硬さ強度と丸い形って他に探すと結構見つからないんだよね
クックック…続々と千代沼入りするゴリラの屍が転がってきたようだな(ニヤリ)
うちも千代さん帰ってきた
もうワイは……ワイは……
(静かに墓入り)
>>5423
旬の野菜がいいぞ
ピーマン、トマト、南瓜、ゴーヤ、オクラ・・・
最近びっくりするほどピーマンが安く嬉しいんだぞ
あと、モロヘイヤの味噌汁も栄養モリモリだぞ
仔猫のプミャァーーー!みたいな鳴き声はマイナスイオンとか何かしらの癒しのパワー出てる
千代さんが帰還したんだが、まさに琉球王国の宝剣なんだなあと感動した。手紙も素敵
ますます千代さん本体に会いたくなったわ。
来年になる頃にはワクチンも普及してるだろうし、次こそは琉球宝剣3振りに会いに行くぞ!
今月の軽装は誰かな〜楽しみだ〜
>>5436
エトセトラが一瞬読めなくて、ジャガイモイーティーシーと読んでしまい「ETC???」ってなった
ゲートがジャガイモなんか???
>>5436
カレー用野菜パック便利よ
野菜が切ってあって煮込むだけ楽々
張り切って千代くんの色に爪塗ったけど、8時に帰ってくるからもーちょっとそわそわ待ってなきゃだ
>>5442
大丈夫?お供え物のサーターアンダギー持ってきたよ(各お札を仕舞いながら)
山菜採りとクローバーって、ハチミツとクローバーっぽいな
>>5444
子猫はニャーじゃなくてピャーみたいな声で鳴くよな(悶絶)
>>5448
そんな便利なの売ってるところあるのか!
ちょっと野菜パックとかあるとこ改めてよく見てみる
夕飯…めんどくせえでござる
友「〈推しの住む部屋の壁になりたい〉を弱火でコトコトコトコト100時間煮詰めた末に、本当に実践してしまったのが『人間椅子』だよ!」
ぼく「なるほどわかりやすい(しろめ)」
>>5442
お供え物のちんすこうだよ.......
小判貰ってくね.......
現金といえば定期的に2000円札で払おうとしたら、馴染みが無さすぎて店員さんが困惑するって話をネットで定期的に見るよね
沖縄旅行いったときは普通にお釣りでもらったけど
>>5457
沖縄でのみめちゃめちゃ流通してるからな
千代金丸さん帰ってきた
大切にするからねぇぇぇ †┏┛墓┗┓†
>>5457
接客業の経験あるけど、イレギュラーな貨幣だから急に出されるとほかの金額のお札と間違えそうで怖いな〜
「2000円札で払います」的に一言もらえたらありがたいかな
>>5452
ウホピャー!
>>5457
馴染みなさすぎて1000円札と間違われる
2000円札だして「足りません」って言われて「2000円札です」というところまでがワンセット
ワイは「久しぶりに見ましたー!まだあるんですね!」って店員さんに言われたな
ちよたそ…
めっちゃ宝剣…(遺言)
バブル期に10万円札つくる案あったって聞いたけど2000円札以上に流通しなさそうなお札案だったよね
そういえば今日は西軍挙兵の日なのか!
関ヶ原まで2ヶ月切ってるじゃん!
某治部様のファンとしては今年こそ勝って欲しいけど、ワイは審神者だから東軍が勝つのを望む。
>>5465
治部様日曜の大河で叫ぶの聞くの好きあと金ロ―のもじり治部タイトル
勝てないとわかっていても応援したくなるよねw
>>5461
何か落ちてるねー粗大ごみかな?
千代さん帰って来た、墓、ワイの墓はどこですか?????
好みすぎてリアルでウボアァって声出た
実装男士を東軍西軍(関ヶ原の戦い時点)で分けてみる
関係してない子たちが、これは…ってなりそうな人数差だな
関ケ原と大阪の陣で頭こんがらがる
やあゴリラたち
今日は豚の生姜丼と茄子の煮浸しとシーチキンキュウリだぞ!
暑くて死にそうだが頑張った
さあ飯の時間じゃあああ
チイッ 失敗したぁ
ブリーチ後シルバーグレーを目指し
美容師さんのアドバイスでひとまず髪色だけ三日月にしたワイ
思いの外早く黄色みが出てきてムラサキシャンプーでも効果が薄いため
カラーバターのシルバーにショッキングパープを混ぜて使ってみたんだが
パープルが多すぎ
グラスに注いだ状態のボルドーワインみたいな艶々のワインレッド系アッシュに…
結果オーライで悪くないんだが…
したかった色と違うううううう
>>5469
そんなに数に差があるんだ?
そこらへん詳しくなくて誰が参戦していて、更にどっち陣営なのかもよくわからないや
>>5470ゴリよ1582年のイチゴパンツが本能寺で18年後の1600年に関ヶ原がおこるんじゃよ
>>5453
野菜売場の冷蔵コーナー(もやしやカット野菜がある辺り)にあると思う。
あとは冷凍野菜のコーナーにもあるかも
>>5444猫は宇宙人説あるぐらいだからな
>>5472
まあ次の楽しみで!
>>5474
横なんだが、たかが18年の間でいろいろありすぎ
ノッブが死んで徳川が権力握る間に豊臣もいるのに…。
>>5466
仲間いたー!
金ローのとか、たまにフォロワーの元部下や同僚が反応してて面白いよね。
あと日曜日以外でも叫んでると今日何曜日だっけ!?ってなる
オリンピックのせいで1ヶ月治部様の叫びが聴けないのツラい…まぁ再来年(来年だっけ?)はまた毎週聴けるけど。
〇〇宇宙人(もしくは宇宙から飛来)説って割とあるよね
とうもろこしとか虫とか
>>5473
徳川刀(東)と豊臣刀(西)を中心に振り分けて行くと分かりやすいよー。
真田の2人は西だけど、まぁ関ヶ原に関しては別動部隊みたいな感じかな…?
ゴリゴリの方言使う島津の刀実装されて欲しいな…。
>>5479
豊臣愛を叫ぶ時と大河の叫びで今テレビでだれがでてるかわかって楽しいよね!
日曜叫び続けてたらまとめられてたり歴史が好きになる感じのためになる事言ってたりと多彩でいいよね
オリンピックで5週間くらい叫びが聞けないのか…
記憶だけなので識者ゴッリは訂正頼む
東軍
物吉貞宗(タヌキジジイの愛刀)
山姥切国広(井伊家の物頭所持。烏頭坂の激戦の最中、得物を失った友に投げ渡される)
へし切長谷部(黒田如水所持。九州でせっせと近隣を切り取っていた際、おそらく帯刀していたと思われる。忍でも使い「あれが信長公から拝領したへし切御刀げなばい」くらい言って回らせてたかも)
日本号(長政公正室奪還の際、母里太兵衛さんが携えていた。おそろしく目立っていたらしい)
西軍
日向政宗(当時何処にいたかはワイ不勉強で知らないが、当刃は治部少を前の主と認識している)
毛利藤四郎(同じく、毛利輝元を前の主認識)
山鳥毛(USG35のセンター)
小豆長光(上杉謙信の伝説の佩刀)
謙信(仝)
五虎退(お土産です…)
コーヒー味の豆乳うまんい
7-4にケビンさん呼ぶべき?
とうもろこし食べようかな
1粒ずつもいで食べるから食べるのほんとに遅い
でも食べ終わったあと芯だけ綺麗に残ってるの見るのは好き
千代金丸、元から好きだったけど更に好きになれたの嬉しすぎる
本体見に行ってみたいな〜沖縄自体1回も行ったことないので未知の土地すぎる……
千代金丸帰還に湧く中うちは五虎ちゃんご帰還でーす!めっちゃ可愛いけどごっつい子が後ろにいるわね…
>>5423
淡色野菜より緑黄色野菜の方がいいと思うな!
色の濃い野菜を多めに取る!
>>5485
「べき」かはわからないけど、夜戦補正があるから呼んでも大した問題にはならない
おちよが帰ってくる期間なのね!いろんな本丸のおちよお帰りなさーい!
うちはカンストしてから修行方式なので絶賛レベリング中ですわ…
>>5480
とうもろこしは遺伝子レベルでどこから来たか分からないんだっけ?
>>5490
わい本丸あそこ極打のレベリングベースにしてるのよねーだから悩みどころなのよ
次の軽装、刀帳的には慶長熊本組だっけ?
>>5485
私はつけた
極じゃない短刀たちのレベリングにお世話になってるし、確定ボスマスだから精神的にもよろしい
人間とバナナのDNAが半分一致してるって説聞いて笑いが止まらない
ホントなの?www
>>5488
なんか刀帳おもたい?
>>5494
そうだけどとうらぶくん5歳なのでどう動くかは予想がつかない
>>5488
ごっついでしょ?
でも内番のくつろいでる感のある様子もごっつカワイイゾ!!
ふぁっ……いつの間に寝てたんだ…???
>>5496
つまり日常的にウホウホしながら丸太振り回してる俺たちは実質バナナでもありゴリラでもある…!?
食欲がないな〜でスルーしてたら朝から何にも食べてないことに気づいてしまった……歌仙あたりに怒られそう
帰ったらゼリーでもとりあえず食べよ
>>5488
俺の初鍛刀がとても褒められててそーはっぴー
可愛いだろ!そうだろ!!!
>>5482
そうそう!
あと然り気無く家康の誕生日祝ったり、部下の命日覚えてたり…流石治部様ってなる。
たまに出てくる褒めてくれる刑部さんも好き!
寂しいねぇ…しかもその間に着々と関ヶ原が近付いてくる。
>>5492
マ?なのにあんなに美味しいのか…どこから来たのかは置いといても普通に感謝だな…
You Tubeで海外のストリートファイター動画を見てたんだけど
海外版だと四天王の名前がごっちゃにシャッフルされてるからめちゃくちゃ混乱するな
あいつがお前でお前がそいつでそいつがあいつで…
>>5499
内番くんのランダムに明日以降勝てるといいな…!!
>>5493
極打刀6のレベルがある程度まとまってるなら倒す分には大丈夫と思う
ただし今は検非違使5倍だけど通常時だと経験値下がるし、道中の稀泥を狙うなら機会は減る
ただ出現率自体、7-4は5面とかに比べれば低くなっていたはず
まあそれなりのレベルになれば極打刀は8面でのレベリングもできるといえばできるよ(でも怪我のリスクはある)
>>5483
日向正宗くんなら前調べたからぼんやりだが
元々石田三成へ贈られたあと妹婿の福原長堯へ贈られるんだけどここで関ヶ原発生、西軍敗走を機に家族の助命と引き換えに東軍側の水野勝成に渡った(日向が回想で言ってるのはここら辺)
んで借金のかたに紀州徳川家に渡り、名前が正式に『日向正宗』になる
こんなとこ?
>>5483
一兄や三日月さんはまだ西軍じゃない?(多分)
あとは細川さんは…ね。ガラシャ様亡くなった2ヶ月後に参戦だから…。
伊達さん家は伽羅ちゃんはいるのかな?みっちゃんはよく分からないよね。
ケビンは何も考えないで出してしまったわ
いざ出陣レベリングだ!ん?付いたね、よっしゃかかってこいで
他の人は悩むものなんだね…
>>5496
人間は考えるバナナである
>>5485
ありがとゴッリ達さすが森の賢者
極打たちも47〜37で団子になってるし、ドロップは偶然来ればいいなー程度の認識なのでレベリング優先でケビンさん呼んでみることにするわよ
>>5512
パスカルさんブチギレ案件
昼間受け取った日本刀の冊子大人でも十分読み応えあるね!旧日本地図?旧国名の地図欲しかったからうれしい
去年も一昨年も、千代ちゃんや北谷くんの鍛刀cp終了日=連隊戦終了日だったから、今年の連隊戦も8月10日までかなぁ…?
イイイイエエエエヤァァァスゥゥゥ!!!
極発表や軽装爆撃、次はいつになるんだろうなぁ…
突然やられた一文字の村を見るに予測が不可能な感じもしてくる
>>5517
(なぜだろう、ハシビロコウが……)
>>5517
(柿の話しました?)
>>5382
友人帳?
>>5517
(日光さん連れてきたら落ち着く?)
>>5515
パラメータも感動
ステ値の可視化!
買ってよかった
3年くらいの間に国滅亡と勃興と政略結婚と離婚と王位継承と暗殺と王国境界線変更がいっぺんに起こってた中世ヨーロッパ世界史の話します?
小竜くんって極めたらどんな衣装になって帰ってくるんだろう
他の長船は城に住んでそうな感じとして、小竜くんがそんなタマだろうか…
職場で取引先からめんべいもらったけど、ワイ辛いのめっちゃ苦手ゴリ
辛さ知ってるゴリラいたら教えてほしいウホ…どのくらい辛いか教えてほしい
>>5524
それって一つの国の中の話じゃないような?
でも世界史の入り乱れ具合は面白いよね
>>5526
めんべいピリ辛でおいしかったよ!とは言うもののワイは辛いの平気なゴリだから参考にならないかも…
>>5526
5526辛さの耐性にもよるからなー…
ワイ的には水はいらない程度のピリ辛だと思うん。美味しいよ〜
>>5502
ゴリ子と食欲半分こしよ……(カービィ並マン)
心の中で「己が審神者の食生活を怒る像」を出して気を付けてもらうのが本丸で料理担当する系歌仙さんの小さな誉だと思うよ。暑くてだるいけど身体に気を付けてね〜
>>5526
辛いの苦手だから~って同僚にあげた方が無難かも?
>>5526
福岡出身のゴリラだけど、わいも明太子が食べられないタイプなので気持ちは分かる
でも全国区向けのお土産として有名になってるんだからそんなにひどい辛さでも、ピリ辛好き向けでもないよ
お茶用意しとけば大丈夫
>>5526
カレーは甘口以外食べれない人?
柿○種とか食べれない感じ?
>>5527
横だが中世ヨーロッパなので一つの国というより地域の話かな
確かにあそこは世界史選択者にとっては鬼門だな
虎御前の太刀の実装をひっそりと待ってます
久方ぶりにゴッリたちの吼え声聞きたいので推しの話聞かせて
ちなみに自分ははっちーとごこちゃんの初期刀初鍛刀コンビなんですけどあんだけ天女か?癒しの擬人化か?ここは俺審神者の理想郷ですか???みたいな見た目しておきながら戦場ではひたすら勇ましく雄オブ雄みたいな声上げて時にはほぼ全裸で敵に突っ込んでいくし冷静に考えてみなくてもやっぱり天女だし、かたや怯えながらも敵は死ぬしあるじのことあんなに一途に思ってくれて戦場に立ち続ける覚悟背負ってる狩人だし虎くんは小さくても大きくなってもセコムだし、なんかはっちがごこたんをお膝に乗せながらお話ししてるひさかたの光のどけき春の日とか想像したらもうそのふわふわ空間ごと重要文化財申請案件じゃないですか?やっぱりうちの本丸最高では?(ここまで一息)
>>5535
雷切丸待ってる
>>5472
ショッキングパープルよりはブルー混ぜた方が良かったかもな
パープルは当然だけど赤と青入ってるから物によっては赤が出てピンク系になる事もあるし
あーーーーー早くcv.置鮎○太郎さんと森川○之さんの刀実装されね〜かな〜〜〜〜!!!!!(クソデカボイス大の字)
>>5517
(誰か刑部呼んできてくれ)
>>5494
鬼丸国綱のこと、時々でいいから.......
思い出してください.......
>>5535
大慶くんいつですか?
>>5496
ちなみにウニとは70%一致する
俺の愛刃が!
>>5539
刀帳を見てごらんよ、21と188の番号振ってあるでしょ?(無慈悲)
ちくわ大明神
>>5414
同じく今年は症状が酷くて、薬の強さを少し上げてもらったらピタッと荒れが治ったよ。
強めの薬にしてもらってもダメだったら、病院を変えてみるのもいいかも。
症状が改善しますように。
>>5543
声上げて笑った
>>5539
あっ.......(察
正月のパン祭りにはきっとくるから.......(震え声)
>>5541
そっか………鬼いちゃんいたね……………………(21番に空いた虚空を眺めながら)
>>5546
誰だ今の!?
>>5483
獅子王が西軍の赤松氏所有←ガラシャ夫人を捕えようとして自害させちゃった人
>>5543
人間はバナナでありウニでもあると…
刀剣博物館の現代刀職展今日からだったのかー
庭園美術館のラリック展も知らない間に始まってたよぅ
仕事忙しかったでござる
主寝るから15分後に起こしてね、静ちゃん、亀甲ちゃんスヤァ
>>5510
みっちゃんが水戸に行ったのは3代将軍家光の時代なので
伊達政宗が秀吉から貰ったならまだ伊達にいる
とある決意をしたゴリだよ
自分がどうしたいかを考えずに生きてきたから、自分の意思で決めて、大きなものを失いそうなことに吐きそうだよ
でもこのままいったら真綿で自分の首を締め切るところだったと思うの
失うだけ失って何も得られやしないんじゃないかとさらに気が滅入っているよ
苦しくてどうしようもないけどこういう環境に生まれた以上、なんとかしなきゃいけないのが辛い
他人の話を聞いて恨めしく思ってしまう自分の浅ましさが悲しいよ
>>5539
うんうん、これでもおたべ
っツナマヨおにぎり
っ葡萄ジュース
つまりウニとバナナは2nの数が46に近いってこと?(おめめぐるぐる)
ミュもステも見たことないから、音楽の日楽しみにしてたのに録画失敗してた…(´;ω;`)
dアニ登録しちゃおうかな…
>>5543
ウニ審神者とかいう新しいジャンル
>>5536
うちは「もはやこれまで」の時を考えて斬れ味重視で選んだ歌仙兼定
(お茶と和歌を教えて欲しいという下心もあり)
ところが!
「計算ごとは苦手でね」
ワイも高校の時は数学学年最下位・古文と現国学年トップの文系ですがな
しかも人見知り
どうしようと思うところに
「……僕は、小夜左文字」
絶対歌仙さんの文系故の力業が炸裂しとるわ
長谷部欲しさに長谷部レシピ回したら三番目に来たのは
「わしは、陸奥守吉行」
弊本丸CEO爆誕である
因みに長谷部は鍛刀ではこず
椿寺焼き討ちで来た
ごま和えってさ
もしかして砂糖醤油にすりゴマ入れて茹で野菜あえたらできる…?
>>5550
つツナマヨおにぎり
>>5483
最上義光さんの所に兄者がいた
亀甲ちゃんも最上家にいた時代はあるらしいが関ヶ原の時にどうだったかは不明
>>5552
もし慶熊がまた復刻する事があれば細川組と一緒に獅子王連れてくわ(鬼
>>5562
煮切った本味醂も小匙1/2くらい入れてな
>>5550
粟田口の短刀ちゃんたちが手書きの富士札量産して鍛刀CP待機してる気配を察知
>>5536
ゴテゴテの服してるのに粟田口制服と革靴で育ちの良さアピールしてくるし、筋肉質で低音ボイスなのに童顔でキュートな顔立ちだし、「鬼にしか興味無い」とか言いつつも同派に優しく手合わせしてくれるし、内番いれるとちょいダサジャージ来てくるお茶目さがあるし、汚れるとぷんぷんするの可愛いし、大典太さんとの会話がめちゃくちゃ天使だし、一緒にいる時間が長くなると審神者ともツンデレしながら打ち解けてくれるし.......
怖そうに見えて可愛い天下五剣、鬼丸国綱をよろしくお願いいたします!!
>>5560
グラーキ審神者とか考えてしまった
>>5510
三日月は関ヶ原時点で高台院(ねね様)のとこだね
>>5526
柿の種くらいかなぁ
苦手なら誰かにあげたりマヨでコーティングするのも手かも
>>5556
具体的に言えない事で悩んでるんだね
あなたの行く手に男士達の加護ぞあらん
>>5566
おっけーさにー
次から入れる!
>>5556
がんばぇー!どんな状況になったとしてもゴリには男士たちがついてるぞ!
>>5562
すこーしお酢も入れると良いよ
>>5535
津軽正宗!
>>5539
つ法螺貝
極めた五虎ちゃんのセリフ…折らないから!折らせないように気をつけるからな!!
そろそろうちの千代ちゃんも修行から帰ってくる
楽しみだなー!
>>5565
ちなみに赤松さんの居城が竹田城
関ヶ原の後は切腹させられて獅子王は徳川家に没収された→後に土岐家に頼政直系の証として贈られる
>>5573
7~8人前に対してやで
合え衣にはすりおろした胡桃を入れても美味しい
>>5511
なんかいっそエリクサー症候群的に出せずにいるマップもあるわ
>>5486
遅レスだけど1、2列食べたら後は手で剥くようにしたら綺麗に取れてこない?
>>5556
失うかもしれないのに決断したあなたは偉い!
妬み嫉み僻みは人間誰しも持つものよ、気にしなさんな
自分自身に胸を張りなされ
>>5524
中欧?
ポーランドやハンガリー辺り?
>>5525
城お抱えの吟遊詩人とか?
>>5581
横だけど胡桃美味しそう!
お豆腐たして白和えにしたくなるー
>>5575
酢?
入れたことなかったわ
試してみる!
>>5539
ねー、いつ実装されるんだろうねー!(河原に大の字)
食用菊って東北の文化ゴリか???
男士たちの前で菊をむしって茹でようとしたらびっくりする刀いるゴリ???
白和え食べたい
>>5554
壁|ω・`) <主ぃ…
勝手にダイマ
京都の千鳥酢
鹿児島 坂元の黒酢
この二つはバルサミコ酢に比肩するやで
(個人的にはフルーティーで軽やかな味わいで坂元の黒酢が一番好き♪)
ウニがキャベツ食ってる絵面、なんか好き…
>>5539
左腕がいなくても安定してる状態なんだよ
だから日光さんは外で本丸所属になったときのために必要なことを色々してる
そして安定した状態だからこそ鬼丸さんは自分が行って不幸が起きてはいけない、と行かないようにしてるんじゃないかな
次に機会があったとき全力で必要なんだと愛を叫べばよいと思う
うちはそうした
>>5559
しよう!何も後悔することないよ
一緒に沼に浮かぼう〜花丸も活撃も刀剣散歩まで付いてるよ超お得‼︎‼︎
きーちゃん今日も絶好調やな!花火バックで
>>5559
dあにいいぞ!
活撃も花丸も、さらには今話題のアニメも見放題で440円だぞ!
>>5544
へしぴょい伝説
>>5526
わりと辛い方(ワサビちょいしか食べられない派)。心配なら辛かった時用に牛乳かバニラアイス置いて食べるといいよ
>>5556
自レスです
弱音と恨み節全開なのにみんな優しい…
男士がいてくれるって聞けて改めて勇気づけられたし、自分自身に胸を張るって言葉にハッとしたよ
ありがとう
>>5594
一瞬キャベツがウニ食ってる絵面を想像してしまった
>>5594
なにコレすき…
そしてスイカを食べるウニは必殺技的ななにかを出してるんかと思った
>>5594
わかる…なんか癒される
>>5554
亀甲(このまま起こさなかったら僕はご主人様に叱られてしまうのかな.......いい!!)
>>5602
オッ!いいモン食ってんなぁおまe……キャベ、ツ………?(その後ゴリ子の姿を見たものはいない)
>>5539
追い討ちかけてくゴリラたち、そういうとこだぞ!
あのこもこのこも育てたい
なんで1部隊6振りまでしか組み込めないの……?
>>5483
大包平がいた池田家は東軍方
>>5606
怪奇!ゴリ喰いキャベツ
おいこらケビンぴょんてジャンプしてみろまだ出るはずだってガラの悪くなるケビンでるまで周回
>>5526
カラムーチョよりは辛い
暴君ハバネロよりは辛くない
(個ゴリの感想)
>>5526
自レス
ちょっと食べてみてダメそうだったら誰かにあげようと思う
答えてくれたゴリーにはお礼にこれをあげよう
⊃めんべい
そういや心覚えの円盤てまだ決まってないんだっけ?
>>5611
「ケビンぴょん」って呼んでるのかと思っちゃった
マックナゲット15ピース買って酒盛りじゃー!
期間限定のスパイシーソース美味い!元々スパイシー系大好きなのでとくに
お酒はノメルズって新発売チューハイ。檸檬堂ってあるからそれの新味かな
ほろ苦、甘酸っぱ、ちょっとすっぱいの三種類。ワイは甘酸っぱかちょっとすっぱいが好みかな。ほろ苦は思ったより苦め…
あとほろ苦だけアルコール7%だからちょっと気を付けないとかな
ザルゴリラなワイ、すでに三本目開けて普通なのであれだけどwww
今、夕飯にとうもろこし食べてるんだけど、とうもろこしの粒の数は特性により、どれを選んでも必ず偶数なんだって!
輪切りにしたときの一周の粒の数も必ず偶数!
ひげついたものを選ぶときは、たくさんひげがあるものを選ぶといいよ。(ひげは一粒に一本ずつついてる=ひげがたくさんあればある程、粒がぎっしり)
葡萄の日光さん
梅の日向くん
柿のお小夜
バナナのゴリ
>>5611
ケビン「ぴょんぴょん、うさぎさんですよーか弱いから怖くないですよー」
>>5618
芋のむっちゃん!
>>5615
うーーーー(ケビだっち)
うーーー(ケビぴょい ケビぴょい)
>>5618
さつまいものむっちゃん
>>5619
団子よこせオラァッ(饅頭でも可)
>>5618
いものかみよしゆき
孤独死で犬保護されるとかみると、独り身で動物飼ってるからちゃんと考えなきゃとか思うね
>>5618
しれっと混じる異物
>>5625
いざとなったら引き取ってくれる先は見つけておきたいよね
若くてもいきなり死ぬこともあるし
兼業先のイベントと最初の一週間がかさなる連隊戦
どっちも全力周回する気なんだけど稀泥何振り落ちるかな?と期待
今回の確定枠稀泥が気になるけど月曜に告知くるかな?
>>5581
クルミってゴマに混ぜるの?
ごまの代わりにクルミ??
>>5625
うちの姉遠方に住んでるけど近所の人が高齢で飼えなくなった猫引き取って暮らしてるよ
猫可能物件探して引っ越したりしてるし保護してくれる人いると信じたいよね
蚊を発見したけど仕留め損ねた…
蚊取り線香つけてやるー
>>5625
食べられちゃった話聞いた時は吐きそうになった
>>5536
わたしと初期刀とチュート鍛刀が全く同じでびっくりして運命感じた握手しよう!
バナナと人間が!?
となって「バナナ DNA」とググって
人体トリビア32選を見つけて(゜ロ゜)ほへぇとなった
脳構造は宇宙
人体には金が含まれる
人間の細胞はバクテリアで出来ている
ゆる募:ズ○ムなどのオンラインでも映えるお化粧グッズ
しょーがないんだけども!顔写り悪いんだよーワイー
昼間見たミュの御手杵と鶴丸がカッコよすぎて録画して忘れてたステの観賞会をひっそりするけど一緒に見るゴリちゃんおる?
>>5635
照明器具
さにレベが1個上がったぞい
夢の340まであと一歩
入院していた人の快気祝いに小さなお菓子を用意したら、同じ店のお菓子を持ってきてくれててな…違う店のを買いなおしてきた
という訳で、ゴディバのチョコをつまみに鶴のほまれで酒盛りじゃ!
ソルテッドキャラメルとダークストロベリーと抹茶、どれがいい?
2000円札絶対に浸透しないと思って1枚だけ記念に残しておいたはずなんだが、千代金丸鍛刀のお供えにしようと思ったらどこしまったか忘れた
>>5634
つまり、人間を集めて溶かして抽出したら金が出来るのか(サイコパス人外の発想)
>>5635
つパピヨンマスク
つヴェネチアンマスク
つ狐面
地震かな?
普段揺れないとこだから動揺してる…
わー
揺れてるー
ちょっと揺れた…
>>5640
ごめんやでワイが使うてしもた
>>5639
抹茶以外ならどれでもー
根兵糖だけで長義を育て、遠征も内番も全くさせず、出陣もまんばちゃんとの回想回収1回のみって言う意味わかんないプレイを長義実装後からずっとやってたんだけど、今朝方無事カンストしたので報告しにきた。
カンストのお祝いに軽装買いました。
>>5635
まずどういう感じに顔写り悪いのか教えて
家にある鏡となんか違う感じなのか、それとも顔色が青白く見えるのか土気色っぽく見えるのか
>>5635
自然光が入る白のレースカーテンバックでオンライン会議したら普段メイクでも詐欺レベルで顔映りよかったよ
ほっぺの高い位置に発色いいチークをふんわり乗せて、凹凸つけたいとこにハイライトさらっと乗せると血色と立体感でてなおよし
リップもベージュ系より血色プラス系
イエベならコーラル、ピーチ系、ブルベならローズ、ピンク系の明るめカラーかなー
おいしいしゅうまい崎陽軒♪って事で夕飯は崎陽軒のしゅうまい弁当うほ!時々無性に食べたくなるのよ
>>5635
リップ、チーク、ノーズシャドー、ハイライト、アイブロウ(ペンとパウダー使い分ける)をいい塩梅で…しか思いつかないお
備後もちょっと揺れてたねー
思い出の写真撮るとき自分も写ってると満足度が上がる(行った場所、建物だけじゃなく自分の姿も写り込ます)
って聞いたから試しにインカメラでやってみたけど…すごい微妙な仕上がりになったw
自撮りって難しいね〜
良い感じに撮ってる人たちすごいわ〜
広い範囲で揺れたんだね~、揺れた地域のゴッリ達気を付けてね。
いよって愛媛とかの方だっけ?知らない地名ばかりでどこだ⁉︎ってなった
>>5639
ダークストロベリーください!
>>5648
おめでとう。連結だけはしてやってくれ頼む
>>5640
ああ、お供えにそれがあったか。
うちも一枚だけ残してて本棚のガラス戸にくっつけてる。
明日朝、お供えしてみよう、ありがとう。
は〜伊予灘ってもはや九州と四国と中国地方の真ん中みたいなとこが震源地なのね…
そりゃ広い範囲の土地名が出てくるわね…
>>5648
カンストおめでとう
箱入り息子だぁ…
なぜだ、なぜユニク○は若冲さん押しなんだ
いいぞもっとやれ!!
ステテコGETだぜ!
>>5640
あーなるほど二千円札
へそくりと一緒にしまってあるなぁ…
>>5629
全部胡桃にすると渋みが強すぎるからちょっと混ぜるやで
>>5649
・壁紙が白でライトはあるけど土気色に見えてしまう、あと二重化あごに見えてしまうん
・ライトの当てる位置もあるのかしら
>>5660
いよいよアレか?8月富士山説もあるし怖いな
村正の紅茶売ってた!
>>5648
箱入りちょぎ爆誕…
山寺さん出て来た!!
>>5658
ありがとう。
夏合宿で極s連れて阿津賀志山回りまくってて刀ボロボロ落ちてるから今後もきっと人の身体で戦うことなんて一切知らないんだろうけど来るかもしれない本丸襲撃のために錬結してくるね
チャンネル変えたら山ちゃん歌ってた!良い声!!
まさかのご本人登場!
>>5590
九州わいはびびる
京都でゆば鍋食べたい
ワイルドスピード見るー!
バイオハザードに出てた女優さんいる?あの人の目元色っぽくて好きなんだよなぁ
>>5666
8月富士山説知らないんだけど、とりあえず字面としてなんとなく察した
まぁ色んなプレートの境目にあって火山大国だから何が起きても不思議ではないしねぇ…
>>5661
おめあり!
思った以上に時間かかった…。
実装時に全員刀解して実質初期刀にしたやばい審神者がいたなって思ったけど、まんばちゃんが出陣して極めて来るのに出陣すら出来ない長義がワイは愛しいって思って本当に箱入りに育ったことにビビってる
>>5660
揺れたらしいが全く気付かなかった震度2付近在住ワイ……どんだけ鈍いんだ…
>>5662
国芳や北斎も推しもしてくれたことあるよ
相馬の古内裏のUT愛用中
>>5633
握手握手!わーい初めて巡り会ったかも!!!嬉しさのハグしよ!!!
>>5668
勿論万屋に連れてったこともないからもしかしたら本丸内にいたら行商人が運んで来てくれると思ってるかもしれん…。
今日軽装姿見せてもらうために初めて近侍にした、中傷も手入れも知らなくて生存が削れることも知らない箱入り長義可愛いよぉ…
>>5666
ワイ静岡県民、マイ非常持ち出し袋の確認は定期的にする。
>>5676
4つのプレートがぶつかりあってる世界にも稀な島国
とブラタモリでやってたな
今のは伊予灘だったけど、この前は安芸灘でも小規模地震あった記憶
地震とはほぼ無縁の地だから震度2や3でも慌てる
うちの2振り目のきっこちゃんは遠征のみで16歳になったところ
遠征ボイス可愛い
百均の扇子買い占めたい
富嶽三十六景の絵柄めちゃすこ
伊予…いよかん久しく食べてないな……
>>5686
どこの店だい?みたい
>>5687
久々に食べてみて
いよかんもはっさくもみんな美味しいよー
今回長谷部と村正ァ!がたくさんくるなぁ。大量にストックされてる鶯と鶴もそろそろなんとかしないとなぁ
>>5685
かー分かるぅ
なんで内番回収3時間も忘れてたんだろうって昨日の自分を恨んであと30分で終わるので桜付けタイムにしてる
連隊戦中は桜付け出陣のみんなしかできないだろうし
あ、9時過ぎてる千代ちゃんお迎えしてくるー
>>5678
住んでるとこの地盤等の要因が関係してくるから一概には語れないのよ、震度ってのは
阪神淡路の震災の時にワイの住んでるとこの震度は確か2って発表だったんだ
でも元田んぼを造成して建てた家居住民の体感はもっとデカかった
実際、その揺れでガスメーターのブレーカーも落ちたし
亀甲ちゃん立ち絵お披露目のとき鬼畜メガネとかドS執事とか言われてたの懐かしい
実際はゴールデンレトリバーだった
>>5673
まじか、最推し長谷部及び福岡ご一行にびびられてるのかな・・・
>>5688
ワイはダイソーでみたよ
扇子の他に、ちよがみとかお箸もあるみたい
>>5636
ミュ本丸とステ本丸では外の人が違うけど
鶴さん篭手切くん大典太さんはいるから
慈伝と維伝がいいかな?
五月雨くんの内番服何!!?ビックリして叫んだ!!!
えっ、何アレ!!?!!!
エッ!!!!!!スキデス!!!!!!!
いいなとは思ってたけど、内番服でとどめを刺されました
新たな推しです………
>>5682
富士山噴火時のハザードマップが頭にインプットされてる友を思い出しました
静岡県民の防災意識の高さは尊敬する
>>5695
趣味じゃないから別にやらんだろうけどドMはSやらせても優秀なんだろうな
そういえば明石もSとかなんとか初期言われてたような
>>5677
ひぇ…なかなかにサイコだった
やっちまったー
暑すぎて涼しくなってから仕事着洗おうと思ってたのに忘れてた
>>5625
孤独死と関連するが、老人が保護犬や猫を引き取ろうとすると断られるよね。下手すりゃ犬猫の方が長生きするから
亀甲貞宗の、主がやる事についていちいち「〇〇という事だね…!」と、自分が何にどう興奮したのか、どうすればご主人様としての振る舞いが洗練されるのか、それとなく染みこませてくる感じに生々しさを感じる
>>5701
まぁSは理想のSに出会うとMになるっていう話も聞くしなぁ…
>>5702
どすえ
>>5641
人体でやるより海水でやる方が無難やで
確か海水には地球上に存在する全ての鉱物が溶け込んでるからな
>>5702
S…すいまっせんなぁやる気ないのが売りなんですわ
のSですね
「亀甲ちゃんは審神者をSに調教してくれるM」と聞いて納得した思い出
毎日日課分だけ回して今日やっと出た3時間が千代ちゃんだった!!!!大包平ァァ!!!!ありがとう!!!!!!
>>5706
一流のマゾ雄(業界用語)はミストレスを育成するものやで
マジで
>>5708
ドS→どえす→どすえ
ってことか
>>5706
理想のご主人様になるようそれとなく誘導するのがまさにプロよね…
最推しをこんぺいとうのみで育てて修行に行かせた方は見かけた事ある
愛が凄いよなぁ
>>5712
おめ千代!
これはイーカネヒラ
鵺連れた千代ちゃん来た(・∀・)
「美少年&美青年&美オジサン育成ゲーム」と友人に騙されて始めたワイ
いや騙されてはいないがなんか違うような
しかしまさかここまで続くとも、本体見に行って博物館とか美術館とか神社とかお寺面白いな‼︎ってなって
刀関係ない展示や神社やお寺にも行くようになるとは思わなんだ
>>5711
雑談だったかな
「亀甲が喜ぶなら、ケツバットぐらいはやってあげるべきかな…」
って言ってたご主人様がいた
>>5712
おめでとう!
亀甲ちゃんもカレーうどんとか醤油じみが大変そうよな
実際四つん這いになられて「さあ座って‼︎」と言われたら
座らない方が可哀想な気もするんだよな亀甲ちゃん
醤油ソフトクリームまたくいてぇ
>>5695
スウィッチはそんなに多くはないよ
>>5718
お!いいな
じっちゃん想いの善き千代ちゃん
>>5723
わかる……なんか、変な意味じゃなく、「お、おう……」って感じで座っちゃいそう
11日に桑名くん歩数計を洗濯機にドボンしてしまったゴッリです
袋に乾燥剤と一緒に包んで、今日はクーラーをかけた部屋にしばらく置いて、祈りながら電池を入れなおしたら復活しましたー!
見てないだろうけど、雑談で嘆きの絶叫をした時にいろいろアドバイスをしてくれたゴッリ達、本当にありがとう!
>>5723
焦らしプレ…ととらえるんだ
>>5718
おめでとう!
うちは修行僧の千代ちゃんと顔に傷のある千代ちゃんが同時に来たよ!!
>>5700
あ~、あれか。
地方紙で災害対策の連載とかあったからなぁ…ワイはうろ覚えだけど、溶岩や火山灰の範囲とかも目にしてはいるよ。
ワイは原発の避難区域覚えてるわ。
千代ちゃんはまだ出させてないけど、レベリングで行っている新橋で物吉くんドロップして満足しちゃった
今日は蛍丸も2回ドロップしたし、連隊戦の稀泥運使い果たした感あるなー
>>5646
ええよ
千代金丸10振りで手を打つよ
そういや福岡市博物館で開催中の久能山東照宮のやつ歴代将軍の当世具足は全部本物を持って来ていると宮司が講演会で言ってました
相手との関係性やプレイの流れにもよるけど
「さあ!座って!!」
と言われてただ座っては可哀想だよ
そこから何段階も施してあげないと
>>5723
分かる
そして脳裏に極亀甲さんが椅子になり、特亀甲さんがテーブルになっている光景を受信
(昔聞いてたうた○ねひろゆき先生の漫画のドラマCDを思い出しつつ)
>>5734
行きたい過ぎて大根おろしになりそう……行けない……
>>5737
今日の晩ご飯焼き魚なんだけど、ちょっとうち来てくれない?
>>5680
ガシィ!(ハグ)初期刀が蜂須賀な人はいっぱいいるけど初鍛刀までいっしょなのはそうそういないからうれしいわ
帰り道で小学生っぽい子が
「どら猫くわえたお魚〜」
って歌ってた。にゃん泉にげろ
>>5734
らしいですね…見たいのに行けない…
日光さんの蒲萄柄の飴ちゃん入ったアレが欲しいのに…
そういう素質ないからうちの亀甲さんにはきっと悪いことしとるが仕方ないな
亀甲ちゃんは審神者がどんな反応しても、自分の興奮する方に解釈して勝手に悶えてくれる良い子
>>5742
大丈夫
その状態が亀甲にとっては高↑まるシチュエーションだから
>>5720
足つぼマッサージくらいならやぶさかではない
>>5743
亀甲貞宗のプレイ要求に半分引き気味になりながら対応する時の憐みを含む目とか喜ばれるかなって…
>>5738
大根おろしだけど、もう遅い時間なのに今から晩御飯なの?やめときなよ
今日、体感9月か10月かってくらい涼しくて暦の感覚も時間の感覚もなくなってる
7月半ばにクーラーも扇風機もなしで涼しいと思いながら丸一日過ごすなんて思わなかった
>>5728
よかったね!!
農作業して洗濯機入れてしまったゴリだね。
桑名くんもきっと喜んでるさ!
>>5719それって普通に美術好きで神社仏閣好きな人になっちゃったと言うんじゃないかい
くれしんホラー回の殴られウサギの話は幼き日のトラウマ(何度捨てても戻ってきて、ねねちゃんがゴミ捨て場の付近で交通事故に会いかけたところを結果的に救い、ねねちゃんがおんぶして家に帰ろうねと言ってる後ろで禍々しい満月とねねちゃんの首に腕を回す殴られウサギのシーンで終わるやつ)
雷おこし作るとこ初めて観た!すごい職人技
>>5699
いらっしゃい 五月雨沼は こちらなり(ズブズブ)
>>5747
(大根おろし(一人称)だけど、って切り出し方斬新すぎるw)
>>5751
昔のアニメってどんなにギャグでも必ずホラーな回があった気がする
>>5703
自分が仇のごとく嫌ってる国広(という弊本丸設定)はどんどん強くなっていくし戦場を駆けて傷を負い誉をもらって帰ってくるのに、自分が出来ることといえば日向ぼっこと本を読むことくらいではぁぁぁぁ可愛い…可愛いよ……根兵糖の甘さに毒されて最初は「俺はお前と違って大切にされてるんだよ、偽物くん」って気高く振舞ってたのに次第に少しずつ甘く甘くほろほろ蕩けていくのがもうなんとも可愛くて…あぁ……でも中傷ボイスも遠征ボイスも修行見送りボイスも手入れボイスもワイは何も…何も知らない……。
今日近侍にして初めてまともにもてあたを聞いてヒェッってなった…
うぇ、お返事なっが、ごめんよ…
>>5745
???「ぼくの望みを知っていて焦らすなんて……さすがご主人様!」
>>5578
極ごこちゃんはワイが守る!ごこちゃんが修行から帰った時そう誓ったんや…
たまにふと思い立ってアキネイターで遊ぶ時、
・youtubeに関係ある?→本丸によってはyoutubeやってる…
・実在する?→ほ、本体は実在してる……
とかで回答迷う
>>5559
初回1ヶ月は無料で見放題だぞ!
お出かけ用にリュックと晴雨兼用の折り畳み傘が欲しい審神者
雑誌の付録?に良さげなの見つけたんだ
あの手のもの購入したことないのだけど
作りってどんなものかしら
ちなみに傘1,000円リュック3,000円です
千代ちゃんお帰りぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!
さっそくだけど脱いで来てね
>>5743
切り替えは出来るしご主人様を悲しませたい訳じゃないので、本気で嫌がることはしない優しい子
>>5723
敢えて座らずにいたらいたで、
「放置プレイだね!!!」
って目を輝かせるから可愛いよね亀甲ちゃん
亀甲ちゃんはいついかなる時でも審神者に笑顔をくれるから好き
今日も仕事に行く前につっついて元気貰った
桃は美味しいねぇ、大好きだー!
1度蟠桃を食べてみたいな
>>5755
キテレツ大百科の迷路回だったかな?は、子供ながらにめっちゃ怖かった気がする…
……あと、ムー○ンはホラーアニメ(曇りなき眼)
>>5743
ほんそれ
ひたすらポジティブに高まってくれるから謎の安心感ある
亀甲ちゃん推しのワイ、亀甲ちゃんの話題になってニッコリ
>>5761
ムック本の方かな?
単体でうってるのもそんなもんよ
>>5767
モランの話とかね
早く゛楽にし゛て゛ぐれ゛゛〜〜〜〜〜〜〜!!!!(もちマス新情報を待ち侘び過ぎて気が狂ったゴリラ)
>>5742
亀甲は普通に戦に出してあげたら喜ぶし、頭撫でて誉めてあげても喜ぶし、もちろん縛って鞭打ってもきっと喜ぶので、
主が主として亀甲を愛してあげたなら何をしても幸せになってくれる子やで
>>5770
うん多分それ
そういうものなのかー
なら買ってもいいかなー
>>5742愛が無い痛みを与えない主だと信頼されてると思うよ
>>5761
500円の晴雨兼用傘を持ってるけど軽くていいよ
ただ小さいし布の日傘よりは暑く感じるのでどれくらい日差しを防げるかはわからない
子供の頃少女革命ウテナを観たゴリ「??????????」
大人になって少女革命ウテナを観直したゴリ「ななみさまかわいい(思考放棄)」
村正については
「よっ‼︎ナイス筋肉‼︎あと一枚‼︎あと一枚‼︎イェーイ‼︎」
ってなるゴリラだし
うちの村正は煽てられるとノリノリで脱ぐ村正だから
多分うちの本丸の蜻蛉さんの胃は死んでる
大根おろし審神者爆誕の瞬間を見た
亀甲ちゃんが修行から帰って来た日の夕食はカレーうどん。
ってプレイを聞いたことある
愛だな
今テレビでちくわ生演奏してる…
安住さん間に合ってる!
>>5769
亀甲ちゃんの話題になると亀甲ちゃん愛好家がたくさん集まってくるからコメ見ててほっこりする
>>5779
兄者大根進化したのかな??
口内炎が痛過ぎて、薬局で軟膏買ってきて塗った
口の中に薬塗るなんて歯医者以外では初めてだし
めちゃくちゃ効いてくれて感動してる
>>5747
大根は消化にいいから!
亀甲に刀装を持たせて、亀甲が「絶対になくさないよ!」っていった瞬間に全装備解除ボタンで刀装全部ボッシュート
って遊びが好き
たださにーホタル見てきた!
と言っても山間部方面に行った職場の営業車にくっついてきちゃったらしいホタルなんだけど
帰社してきた営業の人に教えてもらって遠くから眺めてきたよ
とても風流でございました
>>5785
ゴリに任せるウホ!!
(醤油スプレーを構える)
うちの極太刀の練結、にっかりさんと衝力+2の短刀ちゃん(いまつるちゃんか秋田くん練結する男士の雰囲気で決める)だけで終わってるから、みんなにっかりさん成分濃すぎな件…
>>5771
アニメになってるかどうかわからないけど
原作読んでてミィが蟻を油で焼き〇したのはなかなかにホラーだった
>>5777
子牛チャンディオール(カランカラン)
>>5787
色んな本丸のプレイが公開されていく……
裏の家の人の夫婦喧嘩五月蝿いん…
ちっちゃいお子さんいるんとちゃいますの?
通報レベルかしら
>>5784
フェリシモのセクシー大根抱き枕の画像がスポンサーリンクにあるんだが・・・
>>5787
これは鬼ですね、兄者ぁ!
なんか96振りいるはずなのに遠征メンバーフルで回すと少ないような感じがするな、と思っていたけど、よく考えたら遠征メンバーも極絞り込んで出してるからだわ
>>5790
「収穫したら、料理してあげようか……」
亀甲さんを隊長にして御前を隊員にして「若いもんのケツを~」って
言ってもらいながら遠征に出すの時々やってる
>>5794
24すればご近所に知られてるって気付くかも?
>>5794
あんまり続くようならお巡りさんに相談でもいいと思うよー
近くのコンビニ甘くないミルクティー復活してたああああめっちゃ嬉しいいいいい!!
これのために帰りちょっと遠回りするコンビニ行ってたの!ほんと嬉しい!
にっかり青江お前は何なんだ
その容姿と声と言動で可愛いって何事なんだ(理不尽な逆ギレ)
10分、20分、30分の遠征それぞれに亀甲を送り出し、30分後に近侍の極亀甲でお出迎えする。
って遊びも楽しい
たまに特亀甲で極亀甲をお出迎えする
割と適当に作為なく、桜付いてるメンバーで遠征回して剥がれたら入れ替えて…ってやってるんだけど、たった今、桜剥がれてる弟丸を外して桜付いてる兄者を入れるという所業をやってしまった…弟丸ごめん…
源氏概念のシャツ買っちゃった、デュフフッとニヤニヤしながら鍛刀開けたら兄者ぁぁぁ!!!
勢いのままもう一度鍛刀回したら3時間!!
明日開ける〜wktk
御前、熱々おしぼりで顔拭きそう(偏見)
>>5794
あらら…心配ね…
>>5807
大般若さんもやりそう
>>5799
それいいな
次の遠征でやってみる
>>5807
御前と大般若さんはやってくれると信じてる
ねこ様に新しいおやつ献上したら秒で完食してらした
よほどお気に召したのかご飯足りなかったのか
今は膝の上でごろごろ言ってる、ぬくい、至福
>>5807
にゃーさんもやりそう感
>>5807
パパ上古備前三条五条源氏もやりそう
新打刀が発表されると、あの子闇鍋の中で沈むんちゃう?って心配されるけど、実装されたら新たなスパイスになってるの本当に草
色んな亀甲貞宗愛好家の楽しみを聞けて良き。
ワイは誉れとった極亀甲ちゃんの台詞を最後まで言わせない。
健気で可愛くて叱る言葉が浮かばないってのもある。
>>5794自レス
おさまってきたみたい…
母親に相談したら「子供が泣き出したら裏の窓から吼える」と。
裏は土地が悪いらしい…確かに昔から裏に住む住民はろくなことにならない
返事くれた皆さまありがとうございますm(_ _)m
>>5772
むっちゃんから1ヶ月以上経ったねぇ…
まだだねぇ…
焦らされてるねぇ…
>>5812
うまいうまいにゃん
亀甲の事をみんな亀甲ちゃん、きっこちゃん。って読んでるのになんかにっこりする
>>5812
うまいうまいにゃん
>>5815
マジでそれな
あの個性の闇鍋で生き残る個性すごいよみんな
ウホいねの霊圧が…消えた?(ワイ環かな?)
千代金丸の修行帰還のため、ログインしたらログボが千代ちゃんだった ちょっと感動して、嬉しい
>>5816
ワイは「~叱ってください!」と言う亀甲ちゃんを普通に褒めてる
亀甲さんはゴールデンレトリバー
長谷部はドーベルマン
むっちゃんはやっぱり四国犬?
尻尾がないのに尻尾が見える系男士。異論は認める
村雲くんは和洋どちらもいけそうだけど、五月雨くんは日本犬がいいな
>>5826
うちの長谷部は柴犬だな…
>>5778布の肌触りの違和感に耐えきれない感覚過敏な人間も居るし躰が彫刻みたいに綺麗で見苦しくないし別に脱いでて良いんじゃねタイプのゴリ
ウチの蜻蛉さんは違う意味で頭抱えてると思う
>>5826
ワイむっちゃんは柴犬っぽいイメージもある
御前がやってるのをみて山鳥毛さんも熱々おしぼりで顔拭きたいけど南泉君の「御前、親父くさいにゃ」っていう言葉に内心ドキッとしたし顔拭こうとするのやめたよね(解析度の高い妄想)
本日わたくしは
和竿職人審神者と大根おろし審神者を目撃したことを謹んでご報告いたします
>>5816
むしろ最後まで聞いてしまう
しっぽぶんぶんさせて期待にお目目キラキラさせてる亀甲が見たいのよ
ちよちゃん(遺言)
ワイが常々思っていること言ってもいい?
たぶんな、村正よりも蜻蛉さんの方が出陣時の露出多いと思うんよ
5億年ぶりに覗きに来た。
みんな楽しそうでホクホクやで…
スレ違いだったらスマンがぐだぐだ喋る。
若干青い鳥に疲れてきた感があるんだけど、ふと思い返すと色んなこととうらぶに救われてるんだなあって感じた!
今まで自分の見た目嫌いだったんだけど、何を思ったか突然男士のコスプレしたい!となり何も経験したこともないにも関わらずウィッグを購入、検索しながらカットしたり衣装やら装飾品やら手作り(切って貼る程度だけれど)するのほんと楽しかったし、写真載せたら何人か褒めてくれる人がいて、あ〜ワイみたいな人間も生きててもいいのかな、ってちょっとだけ思えた。
ハマったのがとうらぶじゃなかったらこんな楽しい経験できなかったのかな〜と思ってマジでとうらぶを生み出してくれたすべての神々に感謝。
もっと自信持てるように試行錯誤していくやで、じゃあの!
>>5826
はっ!!!!Σ( ̄□ ̄;)
ワイ、ゴールデンレトリーバー飼ってる。。。
そして、ワイは亀甲くんが好きや…
まさか…亀甲くんにゴールデンレトリーバーを重ねてたんか!?
>>5812
ごっろごろごっろごろにゃん
箱入り長義爆誕させたゴリだけど、アドバイスもらった通り、今錬結済ませてきたんだ
この後の長義の処遇に悩んでて、
A. 変わらず何も仕事をさせず箱入りにしつつ、まんば2振目を修行に送り出す時に見送り役(近侍)にする(長義は極が来ても極めさせない)
B. 初期刀の洗礼と同じく単騎出陣させてボロボロで帰ってきたのをいい子いい子する
C. とりあえず単騎で遠征に行かせておろおろするのを眺める
D. 今までどおり何もさせないお部屋の中に大事にしまっていい子いい子する(極が来るまで根兵糖を貯めまくり、極が来たら変わらず根兵糖で育てて箱入りにする)
どれがいいかね
因みに乱舞6の石切丸極で1部隊組めるんだけど、延々と石切丸だけを見送りさせられてる青江極もいる。
>>5834
わかるofわかる
ほんそれ案件
>>5834
妖艶なマッチョ→積極的脱衣
清楚なマッチョ→無自覚脱衣
>>5838
AからDまで全部しよう
>>5838
なんでそんなドSなんや……
右目がずっとゴロゴロするなーって、膝丸(目薬)を差し続けてたら犬の毛がぬるっと出て来てビビった
>>5838
めちゃくちゃやばくて好きなんだけど、ワイはDを是非やって欲しい
極てもお部屋で大事に大事にしてほしい
変則もありならBののちDとかもやってほしいけど、それは趣旨が変わってくるもんなぁ…
うちの亀甲は実家の柴に似てるかもしれん
長谷部はジャーマンシェパードの警備犬訓練受けてるタイプ
>>5838
ブラック本丸運営を楽しんでるの?
別に非難してるんじゃないよ
発想と行動がサディスト/サディスティンだから興味を抱いたの
>>5843
あるある
なんか目が痒いな〜ゴロゴロすんな〜って目頭(ほぼ粘膜)押したら少量の目やにと共にイッヌの毛が取れたりとかする
>>5826
どっかで博多くんがジャックラッセルテリアって言われて笑っちゃったけどわかるってなったわ
加州とか宗三さんは猫タイプな気がする
性格の違う猫
最近、マッチョ推し?でマッチョ描くってコメ見て連想しちゃうのが人体模型のピンクの筋肉のやつなんだけど、まさか筋肉だからって筋組織描いてるわけじゃないよな
>>5841
つまり後3振の長義を育成…だと…?
>>5850
筋繊維描く筋肉オタはそれはそれでちょっと興味ありますわね…
ワイ宗三さんはアフガンハウンドやと思ってる節がある
アフガンハウンドはいいぞ
>>5816
声に出して読みたい日本語だな、亀甲愛好家
>>5853
わんわん物語の犬だ!
>>5842
全然ドSではないんだけど、長義に出会った時にこの子だけは絶対箱入りにしたいって思ったんだよね…でもいざカンストしたら、どうしよう、みたいな。
昔うちに居たアフガンハウンドは良い犬だった
チャンピオンとか値段が高い犬とかじゃなく
犬のいい犬だった(伝われ)
>>5857
変な日本語だけど、人格ならぬ犬格がって事?
ずっと滞ってた返信を済ませた
こんな無精者気にかけてくれる人がいることに感謝せねば
>>5855
わんわん物語のヒロインはアメリカン・コッカー・スパニエルや
>>5843
あーわかる
うちはにゃんこの毛が出てくる
>>5844
BのちDだとDにはなれない(まともな出陣をしてしまっているので)から中々難しいよな…。
それならもう1振長義育てて…とも思うけど、Dにしつつ2振り目はガチガチに戦場に立たせて「同じ山姥切長義なのに何故」って言うのもいいかもしれない。
10年か20年くらいかかりそうだけどやっぱDかな
>>5858
まさにそれ!
清楚なマッチョとかいう言葉の響きだけでマッチョ愛好家のワイは高まった…………ちなみに推しの日本号さんはセクシーヘルシーマッチョだと思ってる
せっかち審神者本丸、極鳴狐隊長で出陣
「いざ、出陣!さぁさぁ鳴狐の活躍に、ごk「出るよ」
狐の口上を本体が遮ってるみたいですごくかわいい
千代ちゃん帰ってきたーーー!!!うほうほしちゃう!
>>5843
ワイ、逆まつげが生えてたことある
そりゃずっと痛いわ!
成人して初めて遭遇したから、その発想がなかった
>>5826
水心子は豆柴
>>5860
ヒロインちゃうんよ、確かヒロインが捕まってぶち込まれた先にいる、えぇ声のいっぬ様だよ
昔飼ってた犬は家族には絶対服従だったが
弟だけは格下だと思われてた
後に縁あって新しい犬が来て今もいるが、やはり弟だけは格下扱い…
あれ、米一件削除されてる?
>>5850
最近そういうコメしたからもしかしたらワイのことかも?て自惚れてレスするけど、筋肉の流れを掴みたいときはマッチョの皮膚を剥ぎ取って筋繊維を描いてるよ
>>5852
横だけどマッチョ推しゴリちゃんの守備範囲の広さに脱帽(好き)
髯切はサルーキのクリーム
膝丸はブラック/クリーム
刀剣男士を犬に例える流れでふと思った
ワイ芸能人は美男美女が基本的には好きだし、二次元の推しは「ゴリ子さん正統派なイケメン好きですよね」って言われる程度には顔がいいのが多いんだけど、わんこの趣味が鼻べちゃオンパレードで「なぜ?」って言われる
パグとかブルとかボステリとかフレブルとか…
猫はエキゾチックショートヘア一択ですね…
なんでだろうなぁ…
>>5870
お犬様は家族の中で一番弱い立場の存在の上に立つ習性があるからね
己の立ち位置は下から2番目!って
歴代のお犬様はよく家族関係を見てるって事
>>5875
顔潰れ系可愛いよね
愛嬌あってたまらん
>>5872
本当に描いてた
本当に描いてたよこのマッチョお絵描きゴリラ…!!!(歓喜)
>>5856
レス見てたけどやっぱりドSなんだよなぁ……wwwww
タオルの陣でもらったお頭のタオルに保冷剤巻いて涼を取ってる
ありがとうピヨピヨ…
結構サディストゴリラが居たのにびっくり
丁度筋肉コメが盛り上がってきた所でテレビから「筋肉の繊維1本1本との対話」って聞こえてきて吹き出した
アスリートのトレーニング中のナレーションだった
>>5882
あかんそれは笑うわwww
アイフルのCMの女将さんめっちゃかっこよいw
さらにわたくしは
ガチサディスト審神者と筋繊維と対話する審神者を見た事を謹んでご報告いたします
妹が千代ちゃん来ない…来ない…って嘆いてたんだけど、先ほど推しの松井くんに近侍にしたら一回で初千代ちゃんを呼んだそうです!
やったな!
>>5816
ワイは叱って下さいます!って来た極亀甲たんのアタマをグリグリなで回してる
イメージとしては眼鏡がズリ落ちる勢いでなで回す
マッチョの皮膚を剥ぎ取るってコメ見て、杉の皮みたいにベリッと皮を剥いで筋肉を描くクリス○ィーネ剛田風のゴリちゃんが脳内に産まれた…
>>5885
今日は個性豊かな審神者が豊作だなぁ(ゴ並感)
なんか今日はエラーがエラ〜でらー!
>>5846
避難されてるとは1ミリも感じてないから大丈夫やで。他人の本丸運営を批判するような人いないと思ってるし、でも一言置いてくれてありがとな。
ブラックだとは全然思ってないけど、傍から見たらブラックなのかもしれん。
重傷進軍は遠慮なくする(勿論御守り付き)し、重傷のまま放置もするし、全裸レベリング上等だし、長谷部には近侍やらせないし、あれ?なんかブラックぽいかも…。
根っこにあるのは好きだからこそ他の本丸とは決定的に違う何かでいて欲しいとか、
嫌いな相手(まんば)が自分の望むことを簡単に成し遂げることに対する可愛い子(長義)の反応とか感情の変化を眺めたいとか、
やりたくない事(戦)を主命としてうちの子(石切丸/江雪 他)にやらせて嫌いなことすら受け入れさせたいとか、
やりたいこと(近侍 他)をやらせて貰えない子(長谷部一択)はどう感情が動くのかとか、
自分の憧れである神刀の石切丸を延々と送り出して見送ることだけを繰り返させられる青江の心情はどんな方向に向かって石切丸に対する感情はどうなっていくのかとか、
そういう↑みたいなことをやらせる主のことを本丸の子達はどう思うのか、それでもやっぱり守るべき主で人の子なのかそれともこんな主は主じゃないって言い出すのか、とか。
好きだからこそ色んな顔を見たいって思ってる。
決して服従させたいとかしっかりした主従関係を、とかって思ってる訳では無いんや…。
でも石切丸が戦は嫌いだって言いながらも修行に出たがる声を聞くとボロボロ泣けてきちゃって「はい」しか押せなくなるのに特カンストが欲しいから毎回育てて修行に出しちまうただのアホやで。▷
鼻ぺちゃわんちゃんのいいところはな、赤ちゃんの頃からその長さがあんまり変わらんところやで
いつまでも仔犬みたいな顔でいてくれるの最高や…
>>5891
▷
石切丸は機動が低くて必ず攻撃を受けてしまうのにノマだと防具の1つもつけてないのは、弊本丸の石切丸いわく「相手のことをまず受け入れる」から入ろうとしてるからなんだけど、それを変えて防具をつけてきたのを修行から帰ってきた石切丸最初に見た時にボロ泣きしたりした…今でも毎回ボロ泣きする涙腺しっかりして…。
待って?全然関係ない一人語りだな?ごめんね???このまま返事送信するけど許してくれ
シンプルに傍から見たらブラックかもしれんし、私が楽しんでるのと、こうやって他とは違う方法で特定の子を愛してるのは絶対に間違いないので、他の人からしたらブラック本丸運営を楽しんでるように見えるのかもしれん…。
みんなの言うS(サディスト)の定義?基準?がどこなのかよくわからない…
レオナルド・・ダ・ヴィンチ か誰か死体を解剖かなんかして人間の骨格とか筋肉の付き方の参考にしてたんじゃなかったっけ?
千代ちゃん帰って来たら更に千代ちゃんが修行の許可取って来て草
千代ちゃんすまんが今のところ極は一振りずつと決めてるんだ
>>5504
某製薬会社とタクシー会社もスタンバっているはず
すでに刀犬男士(花丸)というものが存在しているミラクルよ
なつっこい系の脇差たちにはビーグルを推したい
世間では小型が主流だけど、うちの16歳わんこは完全に中型犬サイズだし
鼻ぺちゃ犬は比較的陽気で誰にでもフレンドリーな個体が多い気がする
たまに散歩で会うフレブルちゃん、いつもワイに拾った小石くれる
>>5879
誓ってドSではないどころかSですらないぞ…???そんなサービス精神に溢れてないから…でも出陣したいのに出陣して貰えないどころか手合わせすら許してもらえず素振りすらしかられ自分自身であるはずの刀を抜くことすら主から微妙な顔をされてただただ根兵糖を延々と食べさせられ、実際に肉の身体で敵を切り伏せる感覚すら知らない長義が自分の知らないところで自分の強さだけが上がってって、それを確認するすべを持たないまま自分の力に疑念を持って苦しんでくれたら可愛いし愛してる
>>5895
ダヴィンチ先生だね
たしか死刑囚だかの死体を解剖したのよな
当時の欧州では死後でも人体にメスを入れるのは宗教上の禁忌とされてたらしいけどな
すでに刀犬男士(花丸)というものが存在しているミラクルよ
なつっこい系の脇差たちにはビーグルを推したい
世間では小型が主流だけど、うちの16歳わんこは完全に中型犬サイズだし
>>5879
誓ってドSではないどころかSですらないぞ…???そんなサービス精神に溢れてないから…でも出陣したいのに出陣して貰えないどころか手合わせすら許してもらえず素振りすらしかられ自分自身であるはずの刀を抜くことすら主から微妙な顔をされてただただ根兵糖を延々と食べさせられ、実際に肉の身体で敵を切り伏せる感覚すら知らない長義が自分の知らないところで自分の強さだけが上がってって、それを確認するすべを持たないまま自分の力に疑念を持って苦しんでくれたら可愛いし愛してる
>>5902
ビーグルちゃんは普通に中型犬だと思ってたわ…
>>5890
??「エラーがエラーでら………ですか」
お風呂入ってくる
>>5899
なにそれかわいい…小石くれるのかわいい…
陽気で人懐っこい鼻ぺちゃわんこいいなぁ…
>>5900
いや立派な加虐趣味やがな
>>5906
ウホ〜(ゴリリウム配合入浴剤を投入)
>>5906
いってらっしゃい!
(湯船にアヒル型ゴリリウム入浴剤を投入)
>>5905
数珠丸さーん、遠征行くよ〜
>>5893
美しいねえ
うちの御前ならきっとそう言うな
あなたはあなたのままであれ
初めてはまったアニメの30周年記念展と、そのキャラデザの先生の展示が地元であることをさっき知った!
夏の楽しみが増えたー!
>>5908
な ん で や
だってただただ自分の刀としての強さに疑念を持ち始めて悩んでどう解決することも出来ないまま苦しんで、更に自分が嫌いなはず(弊本丸設定)のまんばちゃんは自分の手の届かない強さにまで到達してってどう足掻いても勝てなくて、自分は本歌なのにって精神蝕まれて弱って行く長義は普通に世界で1番可愛くて愛おしくない??
ワイ早く弱った長義が「頼むから刀を握らせてくれ、木刀でもいい。手合わせをさせて欲しい。…頼む…。」って言いに来てくれるの待ってる
>>5893
ブラック本丸の定義がどんなものかしらんが
5893の男士たちはは審神者にすごい情を注がれて幸せものだと思うよ
iPhoneたんのお洋服(ケース)新しいやつ買おうと思ってるけど絵柄
三色団子
カステラ
タコさんウィンナー
で迷っている
>>5886
おめ!
>>5916
タコさんウィンナーは絶対!
ごめん、エラーでビーグルが連投されてた
>>5904
うちの周囲で会うビーグルはみんな小さいんだ
そして、誰もがうちの子を見るとまず「でっかいね!」と言う
「イギリス貴族の直系なんです」って返してるわ
まだ買ってないけどサマージャンボ当たった妄想してる
もう一匹猫お迎えしたいから、
キャットウォークのおうち買うんや
ひなたぼっこできる猫様専用の部屋も
>>5916
三色団子というとワイはもう小豆さんと謙信くんのイメージになってるw
>>5901
そうだった、その宗教的な禁忌のことも言ってた気がする
たしかTV番組で昔見たのよ
鍛刀キャンペーンの副産物で亀甲貞宗が乱舞6になり申した 嬉しいのだけど、これから1:30はすべて外れた枠となるのが寂しい 乱舞レベル上限あがらないかな
宝くじ10億円当たったなら
東小磯の1億の別荘買う
審神者シェアハウスは諦めてグループホームにする
>>5895
目玉解剖するのに卵で包んで湯煎したんだっけ?
>>5918
タコさんウィンナー、美味しいそうで可愛いからめっちゃいい
>>5921
推しなんだけど乱舞5にすらなってないから願掛けの意味も込めて欲しいなって思ってるんだよね……
>>5916
なぜ三つとも買わないのだ
そう言えば、縄に詳しい審神者や、本職の女王様審神者も居た気がするな
世界は広い
〇入りの本〇の人が本当に気持ち悪いなって思った
えねっちけーでうまぴょいするのか…
>>5929
?
>>5930
俺の愛刀が!
テレビ着けた瞬間うまぴょい始まって死ぬほどびびった
紅白饅頭さっきやっと位置確認したけど、あれ誤飲する?また変わったのかな
>>5928
縄のなめし方とかね
縛っても痛くない縛り方できるのがホンモノ
検非違使って厚も落とすのか
源氏より断然レアだな…
誰が出てたのかわからんかったわ
らしんばんさんである男士のねんどろを発見して、お迎えしようか迷ってる。この先、再販があるのならそちらでお迎えしたいけど、どうなんだろう……。
>>5933
噂の!?ってチャンネル変えたけど韓国アイドルだった…
>>5894
人による
今日で就任6周年!
仕事がしんどい時に審神者になったけど
のんびり自分のペースで育成・出陣出来たおかげで沼に墓を建てるほどになれたよ!
とうらぶありがとう
>>5929
わざわざ言うことじゃないよ
歪にこそ美は宿る
源氏兄弟乱舞マだし、2振り目もあと兄者が2振りくれば乱舞マになるしお膝は4振りくらいストックしてあるからそろそろ…あの……そろそろ……
>>5941
おめでとうけんらんぶ!
ビーグルみたいなパンの名前毎回忘れる
冷やしあめ初めて飲んだけど生姜が効いてて不思議な美味しさ
お酒飲むようになって生姜の美味しさが分かるようになったよ
>>5945
ベーグル?
>>5938
再販出るかどうかも分からないのにワイは待てないなぁ
ちくわ大明神「呼ばれた気がした」
>>5945
ベーグル犬か
>>5945
多分ベーグル
>>5912
ありがとうな
久しぶりに他本丸の審神者と交流して今すごい幸せだわ、本当にありがとう。これからも弊本丸の子達と幸せな本丸生活を送るよ
>>5941
おめでとう!
>>5941
祝6周年!
>>5941
就任日おめー!!!
単騎放置をしておきたい気持ちと自本丸の男士に負け戦をさせたくない気持ちがない交ぜでなかなか単騎放置にできない
あと単騎にするなら遠戦刀装を積まない方がいいのわかっているけど、無抵抗でやられることになるのもなんかこう、ね?
でも今なんかは特に5倍期間中だから他本丸のみんなに有効活用してもらいたい気持ちもあってだな…
>>5949
ああ、うん、小腹が空いてな?(ムシャリ)
>>5949
だ
れ
だ
い
ま
の
!?
むすめが大好きな弟が放送見て、
「歌が流れるほど人気があるのは嬉しいけど◯◯(推し)だけにはテレビで歌ってほしくない、中の人が歌えばその歌は◯◯(推し)の歌ではなく中の人の歌になってしまう」
と中々難しいこと考えててファンはそれぞれ色々あるんやなとなった
>>5949
ちくわ大日⊂( '༥' )ŧ‹”ŧ‹”
>>5956
時々ガチ装備単騎やるよ、どうせ6振りで来られたら勝てないし、1振り対1振りで挑むのもたまにやると楽しいからね
>>5944
ありがとうけんらんぶ!
今はぼっち旅行でも凄く楽しいw
コロナ終息したら石切パッパの実家に寄付の返礼品で頂いた御朱印帳持って参拝に行く予定
>>5959
?
>>5915
ありがとやで。
人の身体で顕現して言葉を扱えて思想もあって感情がある、そんな人と変わらないように顕現されてるからこそ、プラスもマイナスもたくさんの感情を学んで欲しいな。プラスの感情の種を受けてきた子は沢山いてきっとそのままでもちゃんと感じるだろうけど、マイナスの感情もわかる子でいてくれたらワイは凄く嬉しい。
小夜とか村雲江とかがプラスの感情を沢山貰って戸惑うのも勿論見たいし一緒に考えて沢山学んでいきたいと思ってる。
でも最終的には、全員とは言えんけど一振でも多くの子がワイの本丸に顕現して良かったって何か1つでも思えるところがあったらいいな。
一人語りみたいになっちゃったけど聞いてくれてありがとやで。
よし要塞と言われたじゅじゅに盾三枚持たせて単騎してくるね!見かけたらよろしく
>>5965
経験値の酢豚
>>5956
ワイも似たようなことを一頻り葛藤した後、御前(乱舞6)を単騎で置いてる
若いのに胸を貸してやってくれじいさん、というのと、こう…薄汚い気持ちがあってですね、ええ(歪)
自分が、単騎してくれてると嬉しい派だからさー
>>5896
自レス
更に三振り目の千代ちゃんからも申し出があった他の子の時にはこんなにラッシュなかったんだけどなー
>>5963
仮に三日月さんのキャラソンが発売されたとして、テレビで鳥海さんがその曲を歌ったら、その歌は「三日月宗近の曲」じゃなくて「鳥海さんの曲」になってしまう
みたいなことを思うらしい
来週の連休、うなぎ食べに行こうと思ってるんだけど連隊戦はじまってるな!?
どっか一日おこもりデーを作らねば!
まあ買い物以外ほぼ引きこもってるだろうけど
>>5956
経験値5倍ってのもあって、離れるときは単騎にしてるけど、うちのイツメンさん容赦なくALLカンスト極だったりするで
礼儀でも義務でもないんだからいいんじゃないかな、好きにしたら
>>5956
ワイこの前大包平全裸単騎見かけてこれはやるしかねぇと思って三日月全裸単騎で乗り込んだ。
(勝ってしまった。ごめんね、大包平)
>>5967
伏せた部分に敢えて触れて申し訳ないけど、でも御前乱舞6とかもう普通に自慢していいと思う
ワイ個人の意見にはなるけど煽りとか思わないし、むしろ「凄いもの拝ませてもらった!あやからせてください!」ってなる
>>5948
自レス。
そうですね。今逃してそのまま手に入らなくなる可能性もありますし、お迎えしちゃいます。
>>5966
モグモグ
>>5956
相手の装備と陣形はわすれたんだが、
カンスト極まんばが単機で置かれてたんだけと、こっちはカンスト特大太刀×5だったのにギリギリ負けたことあるやで…
刀装削れんかった
>>5969
なるほど~その考え方がよくわからんことがわかった
あっ、今日土曜日だ(何故か平日の気分だった、明日は仕事)
>>5966
八宝菜もください
>>5978
おつかれさま~
>>5967
鯖一緒か知らんけど、御前(乱舞6)単騎よく会うんだ
うち、御前だけがつつきすぎ聞けない本丸だからぐぬぬ…なりつつ拝んでる
>>5956
自レス
みんなレスありがとう。義務でも礼儀でもないのはわかってるんだけど、同レベル帯の人たちが割と単騎放置してくれている人たちばかりでなんか申し訳ないなって
でもやっぱりあずかり知らぬところでやられるのもぐぬぬ…ってなって、我ながらワガママだとは思うんだけどね
とりあえず今日の所は自分の中での折衷案で貞宗3振りで放置にしてきたよ
もし見かけたらよろしくお願いします!
>>5969
なんとなく解る
ワイの初期刀の中の人が歌った唄は中の人の唄で
初期刀殿が歌った唄ではなかった
>>5966
青椒肉絲とエビチリも出そうか?
>>5978
ワイも明日仕事〜しかも早出になったというのにここ覗きに来てしまうw
悩んだけどみんなの意見貰って弊本丸の箱入り長義は変わらず箱入りのまま育てることにしました。
極が来ても根兵糖だけで育てます。
出陣、内番、遠征は勿論、近侍も刀装作りも鍛刀もさせないでただただ可愛い箱入り息子として慈しんで育てるよ。
例え何十年かかろうとも。
こいつ気持ち悪いなって思った人いたらごめんな。
これがワイの長義に対する愛の形だし、君の本丸とは違う他本丸の話だから、審神者という存在の本丸による個体差だと思ってくれ。
最近のゲームよくわかんない…って言ってたカーチャン、ちゃんと景趣もてにいれてて、なんならおちよちゃんもお迎えしててエライ
ゴールドシップ(ノットウマ娘)の動画見てたら可愛いくてコロコロ治ったら見に行きたくなったと言ったらウマ娘からでしょ?って信じてもらえなかったじぇ
演練で遠戦積んでない脇差(極脇差)ックスいたら、ワンチャン一騎打ち狙えるから盾か重歩あたりで置いとくことある
>>5986
そうね
気持ち悪く感じる人もいるだろうからリアル審神者友とかには言わない方が良いと思う
うちは夜間単騎にしてるけど別に配慮でもなんでもなく
本部エリアの夜間当直として置いてる設定なだけなのであーる
演練は定時の編成データがバーチャルでマッチングされてる設定なのでそちらも問題なしー
>>5986
賛否両論みんな違って、みんないいんだよ ゴリヲ
わだっくまさん、言い続けてついにパーソナリティの方決まったんだな!おめでとう。最近アーカイブも聞けてなかったけどまた聞かなくては…!
>>5985
わいもー明日4時起きなのに眠れない
>>5977
◯◯(推し)が三日月、中の人が鳥海さんに変わっただけで、言ってることは5959も5969もほぼ同じなのに何がどう違って理解したんだろう
とどうでもいいことを考えた
演練で国広3兄弟(見る限りでは固定)にしてた審神者さんはお元気だろうか
さにレベ突き放しちゃったからもう会えないんだなあ
>>5990
横だが
そうね、のあとの文章書く必要あった?
>>5986
いや、興味深い話を聞かせてもらいました
あなたとあなたの本丸の男士たちに幸いあるよう
>>5995
>>5959の「むすめが大好きな弟が放送見て」が何のことだかわからなくてね
遠征と演練だけで江雪さん育てたゴリもおったような
>>5988
流行ってるからってなんでも「そうなんでしょ?!」と言われるのはなんだかいやーね…
ワイゴリはウマ娘きっかけだったけどお馬さんのレースに興味が出て競馬中継見てみたら、お馬さんみんな一生懸命走ってて可愛かった!日本ダービーのエフフォーリアちゃんは1発で名前を覚えるくらいすごいレースだったな…
動画でゴルシワープ見たけどあれはすごいな…
サディストとサイコパス(軽度)は別物だよお!
とサディスト(軽度)のワイは思います! 本丸では発揮しませんけど。
おやさ日本列島
>>5929
気持ち悪くてすまんな。
別本丸で別個体だから気にすんなよ。
そっちの個体にはなんの影響も及ぼしてないはずだけどもし影響及ぼしてたら参考までに教えてくれ。
前に内番だけで江雪さんカンストさせたさにーいたよなって箱入り長義で思い出した
先日の演練で高レベル極槍一振りに勝ちはしたんだけど育成中の低レベとはいえ2人重傷にされて気分は負けた感じ
育成すると単騎でもこんなに強いのかって思うこともある
>>6005
遠征だけのやつだね、居た居た
>>5986
Sってよりサイコパスっ気あると思いながら読んでたけど、コンテンツと自本丸のみんなのこと愛してるのは伝わった
現実に波及しなきゃそーゆー愛で方もいいんじゃないかな
>>6002
向こうで亀甲が期待の眼差しで6002見てたよ?
怖い録画みよっと!加藤将に肝試し行って欲しい
>>5986
前のコメント読んでなくてごめんだけど、いろんな形の愛があるんだなーと視野が広がったよ!
別に気持ち悪くはないかなー
5986さんの中で長義さんの存在はすごく大きいんだね
ワクチン打った跡が腫れて痛痒いわ
>>6007
素で間違えたそうそう遠征だね
一度水族館と動物園の年パス買って一年通いたいな
>>5990
ワイのリアル審神者友には今のところだけどワイの感情を素晴らしいとか理解は出来ないとかいいこそすれど、気持ち悪いって言ってくるような友は居ないんやで。
心配してくれてありがとな。
>>5973
なんか、ありがとね
うちの御前は!軽率に出てきちゃう好奇心天元突破の御前だよ!!(妄想)
ふははは可愛かろう可愛かろう!?くらえー!!!
…って思ってるので見かけたら宜しくね
>>6005
さらっと納得したけど、よく考えたら内番ってレベル上がんないよね
豚骨ラーメン食べたい、でもソーキそば(紅生姜増し増し)が気になってる
【ソーキそば】って蕎麦じゃあないけど何故に【そば】??
>>6013
ワイも一瞬内番…?ステだけカンスト…?いやこれ遠征やわー、ってなった
あれ凄かったよなぁ…遠征だけでって1回やってみたい
>>6002
めっさキラキラした眼差しで柱の影からご主人様を見つめる亀甲ちゃんを受信した
>>5959
分かるな
ワイは逆に中の人に心の目でフィルターかけちゃう
>>5992
ありがとやで
相手を傷つけないことを前提としての賛否両論でありたいな
うちの親が昨日の金ロー録画したやつ誤って削除したと申告を受ける
…そっかー、またサマウォ削除されちゃったかー
泣いてはない、泣いてはないぞ
>>6002
?????「審神者様。亀甲貞宗が期待を孕んだ眼差しで貴方を視姦しようとしています。」
>>6014
友が2か所の動物園の年パスで毎週通っててとても楽しそうだよ
>>6012
つ冷えピタ
>>6018
焼きそばも中華そばも蕎麦じゃなくない?
>>5986
ワイは5986とリアルで話したいなと思ったよ
嗜好は違うが理解はできるし(できてるつもりだし)感受性の違いが刺激になりそうで
大好きな推しに怪我させたくない気持ちはよくわかる
自己責任になるけど本当にそういう面の一端に触れてみたいなら、wikiで調べてみることもできるよ
サドやマゾッホじゃない、もっと別の人間の経歴とかね
>>5998
こちらこそ一人語りにお付き合い頂いてありがとうございました。
其方の本丸も末永く幸せな時を過ごしてくださいね。
>>6026
ありがとう
ムヒ塗ろうかと思ってたわ
>>6005
今は長時間遠征部隊に入れっぱにしとくと気づかないうちにもりもりレベル上がってたりするよね
帰還後最初の鍛刀で3:20
違う…そうじゃないんだ千代くん…
>>6001
レースも後半からの追い上げとかすごいけど色々な表情が可愛い
お風呂めんどくせえええええ
デスノのLが入ってた全自動体洗い機みたいなの早く実用化してよ
おっとこんなところにサワークリームオニオン味のポテチが…
>>6034
頑張ったさ〜
>>6008
サイコでは全然ないって言いたい所だけどこればかりは精神的な部分多めの判断だからどうとも言えないよね、もしかしたらその気も僅かばかりほんの1mmくらいはあるのかもしれない。
今のところ現実にはなんの問題も及ぼしてないからこれからもこの調子で弊本丸に深く深く愛を染み込ませて行きたいと思ってる。
沢山話聞いてくれてありがとう。
>>6002
あのねマジレスしちゃうけど、相手が喜ぶならやりたくないわけよ。
リアルに構ってちゃんとかは無視するよ。
でも、きこちゃんはドMごっこしてるだけかなって思ってるから、普通に可愛がっても喜んでくれそうだし普通に可愛がってるよ。
〇〇がかわいいが、〇〇がいかがわしいにみえた
もうダメウホ……タイーホされてくりゅ…
>>6037
あぶなあああい!(身を挺して6037を庇いポテチを抱え込む)
>>5924
審神者シェアハウスも時が経てばグループホーム化するんでない?
知らんけど
>>6035
わかる(わかる)
ものすっごい変顔?してるところとか、ジョッキーさんになでなでしてもらって幸せそうな顔してるところとかほんと可愛い
ものすごい気分屋なところとか、なんかもう全部ひっくるめてかわいい
120億事件とかもひっくるめてね
>>6037
落とし物はワイが預かっておこう
焼酎は同じ銘柄をあまりリピートしない(色々飲みたくて)けど4回くらい買ってる焼酎がある
黒糖焼酎なんだけどこっくりしてて美味しいんだ…焼酎文化圏に住んで良かったなと思う
ねぇ!
練結ついでに受け取り箱の整理してるけど、200から全然減らない!
コレなんのホラー?!
>>6047
箱の中で増えてるんだよ(大嘘)
>>6046
焼酎文化圏なんてあるのか
実装順にお祝いボイス聞いてるけど幸せ過ぎて墓が足りない
そんで6年前のことでも本丸にお迎えしたときのこと覚えているものだなぁと思った
>>6047
大阪城期間終了後に稀によくある光景やね
とりあえずワイは連隊戦前に可能な限りは空にしようと思ってる(連隊戦後のことは考えない)
>>6049
九州じゃない?
>>6046
九州の方かしら?
焼酎って聞くとあちらの地方が思い浮かぶ
>>6047
表示されるのが200までで期限がくるまでそれ以上保存され続けるからね…ため過ぎると受け取るのしんどいよね…
いい加減寝なきゃ日付変わって今日も仕事なのに
>>6041
6041を逮捕しに今つるちゃんが向かいましたよー
>>5959
ワイは歌う設定じゃないキャラのキャラソンがむず痒くて聴けないからベクトルは違うだろうけどなんとなーくわかる気がする
>>6052
ありがとう今はどこでも焼酎飲めるけど確かにそうだよね
>>6047
がんばれ!
チマチマ頑張ればそのうち底は見えてくるさ!
夕方のワイがそうだったし!
>>6032
医療サイトで自分が打ったワクチンの場合の対処法調べたほうがいいよ
>>6023
よしもう円盤買おう!親の金で!
>>6038
ひぎゃあ!かわいい!!(通りすがりに被弾)
お風呂入ってる途中でふと思ったからすげー今更なんだけど
もういないと思うんだけど、あの、箱入り長義の審神者さんは長義を習合はさせてるのかな…どうなのかな…って
連結も言われてからやってたから習合どうなんだろう…ってふと疑問に思ったんだわ
はじめて「出るまで回せば確定」をやった…
しばらく節約頑張るね
>>6024
よく読んだらなに言ってんだ白山(仮)よ
>>6050
おめ!!
千代ちゃん来たー
今回は来たらラッキーくらいで日課+数回くらいしか回してなかったから全然心の準備が出来なかったw
そーいや近侍は治金くんだった
流石やで
>>6046
自レス
南九州ゴリラだよ
ちなみに宮崎の焼酎は20度が、鹿児島は25度が定番だよ
>>6002
そりゃ人に苦痛を与えて喜ぶ人間と、良心が無い人間は違うわな
きっこちゃんドMごっこしてるっていうのちょっとおもろいな、と思ったゴリラであった
>>6023
肩ポン(ゴリラパワー)
山形だったか山梨だったか
ワインは一升瓶に入ってるもんだし気軽な飲み物な県(ケンミンショー知識)
ちょいと羨ましいなぁと思った
>>6064
万屋「困ったら頼ってくださいね ^ ^」
>>6010
えーっと加藤将さんって普段が大包平らしい大包平役の方だっけ?
噂には聞いてるんだが…
(舞台系ミリ知らゴリ)
>>6030
たまに読みたくなってまとめてるサイトとか見るけど
金カム読んだときに役立ったわ
山梨の葡萄ジュースは美味かったな
>>6011
寧ろ前コメ読んでないことを気にかけてくれてありがとね!?
根兵糖でカンストした長義の報告と、お祝いに軽装買った報告と、今後どうするかの相談とその結果の報告みたいな軽い感じだから大丈夫やで
なんかね、こう、初めて会った時からあの子の中でまんばちゃんが巣食ってて、でも私じゃ長義を救えないし救えると思うことすら烏滸がましくて、それなら自分の感情を表して消化して欲しかったり、でもどうにも出来なくて苦しむお顔を眺めて抱きしめたかったり、沢山愛して色んなことを伝えてより人に近い存在でいて欲しかったり、だけど刀である事と人に近づこうとしてる自分の乖離に苦しんで欲しかったり、とにかく6011さんの言う通り、私にとって長義はとっても大切な存在なんだ。
話し聞いてくれてありがとね。
グラニフのTシャツ可愛くて好きなんだけど時々誰が着るんだ…てなるのがある。産まれたての小鹿とかリラックスの文字の上に大量瓶詰めハムスターとか…
>>6068
もしや薩摩おごじょさんかな
しかし強いお酒ですな
分厚いステーキ食べたい…
肉食べたいぞ肉
>>5781
安住さんどうなったかなーと見ていたら突然のフルート生演奏からのちくわ
さらにたけしさん以外の3人もちくわを吹き始める…さりげにみんなちくわが違う
自分はいったいなにを見せられたの…何故ちくわ…虚無るしかないわ
ちくわの販売促進かな?
すごいことに気づいちゃった…!
今ものすごく、ものすごーーーぉく
カニクリームコロッケ食べたい!!!!
(寝言)
>>6028
その反応はワイ自身も予想外だったな
そう言って貰えるのも理解しようとしてくれるのも、本当に凄く嬉しいやで。
>>6068
焼酎の匂いが駄目でまだ飲めないんだけど、飲み方おすすめあったりする?
沖縄の人には、泡盛をグレープフルーツで割る方法を教えてもらったんだけど。
同じくウィスキーもまだ飲めない。
>>6072
勝手に山梨なイメージ
実際はどちらなんだろうか
じっとりびっしょりゴリラと改名しよ…(汗だく)
>>6086
汗かけない代謝の悪いワイからしたら羨ましいよ
ただ今は熱中症にどうぞ気を付けて
>>6074
そうだよー!良かったらTwitter覗いてみてよ。常に大声で叫んでるから
聞いてゴリエリーナちょっと言いにくいんだけど
ワイ色鉛筆でお絵描きするんや
まあ良くある事だけど、一番使う一本だけめちゃくちゃ減ってて困るんだよね。
鉛筆ホルダーで長さ足してるけど、そろそろ限界なんさー…替えを買おうと思うけど、Seriaの色鉛筆だからバラ売りしてないし、安いとは言え他の色どうするんと思うと悩む。似たような色味と使い心地の色鉛筆があれば一番良いんだけど(´・ω・)
聞いてくれてありがとゴリエリーナ♪
おやさにー
>>6086
水分と塩分適度に取ってな…
きっこちゃんたまにエスの片鱗のぞかせるよな
>>6055
おやさにーゴッリ、よい夢を
つ 快眠グッズ一式
つ 枕の下に入れて寝れば推しが夢に出でくると噂の札
>>6078
グラニフTは、木に寄生されて諦めた顔してる生き物、のやつがお気に入りで数枚持ってる(木の精霊かも知れんけどそう見えるんだ)
>>6087
お気づかいありがと
年がら年中手足末端あったかなんで巡りよくなるように祈っとくね
>>6089
むしろ文具店に行った方がいいと思うよー
バラ売りしてるしお試しも(多分)置いてるから何本か色を見て買った方が無駄にならないよ
>>6089
文房具屋さんとか雑貨コーナー充実してる本屋さんとか画材屋さんとかならバラ売りしてるだろうし眺めるだけ行ってみたら良いのでは?
>>6018
ラーメンだって支那そばとか呼ぶやろ?
今夜は色々と勉強になるなぁ…
焼酎はロックが好き
黒糖焼酎はクセがあんまりなくて好き
芋焼酎のふわっとくるクセも好き
邪道かもだけど、焼酎を炭酸で割ってガリガリ君突っ込んで溶かしながら飲むのも好き
7-11の柚子ソーダで割るのも好き
焼酎うまいんだぜ
演練相手の部隊に泛塵と小烏と地蔵がいて羨ましかったぁぁぁぁぁ
ゴリママいたら慰めて(´;ω;`)
おやさにー
>>6063
まだいるよ!
習合は所持枠の関係でやってるけどまだ乱舞2なんだよね、所持数380しかないから、連隊戦明けの様子見つつそろそろ400にするか悩み中。
錬結はそもそも戦なんて君はしないんだから要らないんだよ、って思ってやらなかったんだよね…。
というかそんな最初のところから読んでてくれたんだね!?ありがとう!!
特命調査の泥率が悪すぎて乱舞2とかばっかだし唯一乱舞2を脱出してるのは乱舞3なりたての古今くらい…。白山は割とすぐ乱舞カンストしたから大阪城とは相性いいんだと思う、長船の城か島か森あたり来てくんないかな、死ぬほど回るのに。
かわいい!って思ったバッグに50%オフ!と表記されてたので喜んでクリックしたらお値段いちまんえん…
え!?値引きで1万円かとしょんぼりして閉じてきた
今夜は流れが速いのか?自分が遅いのか?
コメにレス返そうとして入力して、投稿する前にリロードしたら100コメ単位で過ぎ去っててなんか追いつかない
ゆっくりするつもりだったけど今日はもう休もう
おやさにー
>>6091
それ、ワイもなんかで思ったな
ドMごっこは納得した
ここ2日ほど内番入れるの忘れてた
内番中の札は本丸画面にこそ必要だと思うん(黎明期のメンテ思い出しながら)
>>6101
おやさにー(枕元で焼肉しながら)
>>6106
それ聞いてワイもやってないの思い出した、今から叩き起すのは悪い気がするから明日起きたらやってもらお。
>>6104
いや、今日はめちゃくちゃ速い
おやさに
>>6082
そっ(寝言をいう口にカニクリームコロッケ詰め込み)
>>6099
ガリガリ君のは美味しそうだな
何焼酎が合うだろ?
ここ酒飲み多いイメージ勝手にもってるがよく飲むって何ー?
ワイは摂取量的には日本酒、第3含めたビール、缶チューハイ、年に数回ワインぐらい
焼酎、泡盛は全く買わない
>>6103
元気出せよ
かわいい!って思った古着屋さんのスカートが10万円だった話する?
他は普通に1000円、2000円の並んでたから変な声出そうになったよね
タグ見たらコムデギャルソンだったから納得したけど
>>6110
ちょ…しんぢゃうよぅ…
>>6082
丁度冷食でカニクリームコロッケ買ってたわ
つカニクリームコロッケ
大包平と鶯丸の回想、なんやかんや音ありで初めて見たけど大包平うるっさw(褒めてる)
なんか出力される音量の範囲で聞こえてるはずなのにめちゃくちゃうるっさいw(褒めたい)
もーーーー…本当に好きだわーーーー…早く極が実装されないかなぁ
>>6112
黒ビールと日本酒と日本酒梅酒~!
ビールは最近飲めるようになった!グリーンうまい!
ワインは選び方が分からなくて、美味しいものをうまく選べない
>>6114
水分は…レモン絞るかソース足すか千切りキャベツも突っ込むか………悩みどころ
>>6102
まだ居たし答えてくれてびっくりしたわ!ありがとうね!
ワイ最初のヤツに箱入り息子って書き込んだゴリラだよ、読んでたよ
確かに特命調査の泥率ひっくいよね…中々乱舞レベル上げられないよね…
いや、答えてくれてありがとうね、スッキリしたよ
支部流し読んでると、大包平が数珠様にしおらしいことが多いから「?」と思って手合わせ組ませてみて納得したんだけど、
なんで数珠様にはあんな感じなんだろ?
>>6089
ワイは専門店である画材屋さんで相談してみるのをお勧めしたいかな
メーカーによって発色や芯の固さに差があるだろうし、文具店だと試し書きできない場合も多そうだしさ
>>6118
隙間なく埋めようとしているな
>>6118
野菜不足の解消になるかもだし千切りキャベツが良いのでは?
…と横から通りすがりに囁く
グレートさん本体的には十分高齢枠になるんだろうけどなんなんだろうなああの若々しさ
>>6065
?????「こういうのはよく読んだら負けなんですよぅ!」
アッ一期一振の足音がするぞ!!撤収!!!!
>>6120
数珠丸様が古備前の可能性があるからとかかなと思ったけどもどうだろう
>>6111
焼酎初心者なら麦かなぁ
栗も飲みやすいと思う
>>6089
みんなレスくれてありがとうー
文具屋でuniとか三菱の有名どころは買ってみたけど何かしっくりしなかったんだー。やっぱり画材屋さん行く方が良いよね。
ちゃんとした色鉛筆に触れると今度は画材沼に落ちてしまいそう(´・ω・)
>>6112
ワイ甘いカクテルと甘いチューハイしか飲めん
ワインなら白が好き
ビールはにおいがダメで焼酎は味とまだ和解出来てない…色々飲みたい所存…
>>6124
気の持ちよう?
>>6117
美味しいものを選ぶより苦手な味避ける的な方向どうだろ?
いっそ恥を覚悟でソムリエの居る販売店や飲み屋行って「渋いの苦手です!」とか「ジュースみたいに飲みたいです!」とか言うのもありよ
あるいは常飲してるような酒の好きなところあげて
例「黒ビールの香りとか口の中に広がる風味とか好きでよく飲むんですが近いワインあります?」
みたいな事するとよろし!
>>6124
御前の方が年上に見える不思議
>>6120
ずず様が静か丁寧だからじゃない?大包平は行儀いあから引っ張られるのでは?
>>6084
焼酎はソーダ割りにレモンとか搾ると匂いが軽くなるかも
個人的には芋より麦や米が飲みやすいと思ってる~
ウイスキーはハイボール(角よりカティサークやジョニウオが好き)からが入りやすいかも?スモーキーにも程があるハイボール飲んだときはめちゃめちゃ興奮したぞ
健やかな良い飲酒ライフを!
>>6124
必殺技だ!って言うような子だからな
さすが横綱
>>6119
ここ時々しか来ないから来る時はのんびりいようと思ってるんよ!どういたしまして!
待って?????まじか。
ここどれを誰が書き込んだのわかんないから文面に特長ないと全然判別つかんな?
10週で3振御前落ちてる審神者の話聞いて戦慄したもん…あれって報酬くらいでしか手に入らんのとちゃう…?ってずっと思ってる、まともに拾えたことがほとんど無い
スッキリしてよかった、あとは暖かくしてエアコンガンガンに効かせてゆっくり寝ような
横領をたまに横綱と見間違える
大包平と獅子王は若いよな
>>6112
手軽に飲むなら缶チューハイ、めっちゃ飲みたいなら日本酒。ワインはさすがに自分じゃ買い求めないけど、お店とかでは頼む
缶チューハイ一本で満足できるけど、普通にポン酒を4合瓶一人で空けちゃうザルですwww
月一くらいでは飲んでるかな。さすがに今は収入減ってそこまでの贅沢はできんが
ビールの苦さが好きじゃないから滅多に飲
まない
焼酎やウイスキーも好き好んでは手を出さないかや
>>6124
声のでかさのおかげ?
ちょっと前のおやさ日本列島にうまい返しが思いつかなくてプルプルしている…
>>6124
普通に本体も若いからな大包平は何度見ても若々しい本体だった
>>6129
飲めるゴリラだから匂いまで気にしてないけどクラフトビールなら果物みたいな味や風味とか色々あるよー
ビールをベースとしたカクテルとかもあるからそういうのも試してみるのもアリ!
待って、寝るわ。
ワイ明日4時起き。7時には本丸出る。
沢山うちの長義の話聞いてくれてありがとうゴリ達。
とりあえずおやすみさにー。
枕元で焼肉はすんなよ。
>>6142
僕悪いゴリラじゃないよ(プルプル)
>>6142
チワワみたいなゴリラだな…
>>6112
第3含めたビール、ストロング系の缶チューハイ、焼酎、ウイスキー、ジン
ワインと日本酒は合わなくて全然飲まない
>>6138
汚職事件とお食事券みたいな感じだね
>>6142
おはさ日本銀行(強制的に起こしていくスタイル)
>>6142
日本列島全体に就寝を伝えるゴリラ
規模がでかい
>>6145
わいも四時起き五時半には駅にいなきゃだぜ?寝なきゃ…寝れないな
豚骨ラーメンが食べたいです……あの濃厚なスープが食べたいです…腹減った
鶴さんへゴリラの代わりに深夜の豚骨ラーメンを食べて下さい。おやさに
>>6145
おやさにー!
じゃあシメの盛岡冷麺たべるよ!!!
>>6145
おやさにー!朝早いね…ぐっすり寝てくれー
(焼き肉がダメならとカレーを用意するゴリラ)
>>6112
ビール、日本酒、焼酎、梅酒、スパークリングワイン
ミントもりもりのモヒートや果実ゴロゴロのサングリア置いてるお店はテンション上がる
定期的にフィッシュアンドチップスお供にギネス飲みたくなる
>>6100
涙拭けよっ「推しの手拭い」
>>6147
また新しいクリーチャーが…
>>6153
んじゃ鶴さんに一蘭のカップラーメンあげとくね
>>6152
一緒に寝ようぜ????
寝れない時は大包平を寝室に呼んで「眠れないの…」って言うと大包平が大声で「羊が!!!!!1匹!!!!!羊が!!!!!!2匹!!!!!!!!羊が!!!!!!待て!!!!柵を!!!!!飛び越えろ!!!!!!!寝るな!!!!!!」って叫んでくれるからもっと寝れなくなるよ
>>6154
おやさに!
明日の朝餉にするからワイの分も用意して冷蔵庫に入れといてくれ頼む。
明日の朝にはいつも通りなら早起きした堀川が食い切って綺麗に現れた皿が食器乾燥台に置かれてるはずや。
>>6155
ありがと!おやさに!
明日久々の舞台観劇で頑張って本丸から行ってきますする!ただカレーもちょーっと匂いが強いな????スパイスは入れないでくれよ目が覚めちまう。名前を書かずに冷蔵庫に入れたりすると夜食を求めて彷徨う村正に残り全部食べられちゃうから気をつけるんやで。
>>6160
横だけど幕末のどっかのお殿様の枕元で不寝番の小姓が眠らないために書物を延々と読み上げてるので全然眠れなかったって話思い出した
殿様も大変だ
ゴーリゴーリ審神者の子〜
黒い森からやってきた♪
>>6145
おやさにー(カレーのトッピング用にカツ、から揚げ、揚げ野菜、温泉卵をセット)
>>6145
なんかここまで来たら寝ないでいればと思うよ楽しいし
>>6163
待って何それめちゃくちゃ面白いじゃん笑笑笑
それが気になってワイ眠れなくなったからちょっと大包平呼ぶね、多分もっと眠れなくしてくれる。私が死ぬ。ダメだ、寝よう。
めちゃくちゃ気になるその話はまた調べます
>>6164
ゴーリゴーリ膨らんだ〜
まんまる 毛むくじゃらの
ゴリラの子♪
>>6165
おやさに!
めちゃくちゃ沢山トッピング用意してくれてありがとうナス
誰一人寝かせる気がなさそうで面白すぎる
>>6112
ビール、酎ハイ、ワイン赤白どちらも、日本酒の順かな
この4種類が好き
バーに行ってみたいけど今はね……
>>6157
うっうっ(´;ω;`)こんな深夜にゴリママありがとう...いずれシール様で来るから(多分)それまで頑張る(´・ω・`)
>>6166
正直割とマジめにそれは思ってしまったんだけど、久々の舞台(と言うほど久々でもない)で一瞬でも眠いとか思っちゃうと舞台に関わる全ての人に失礼だからちゃんと寝るゾ
明日もちゃんと寝るけど明後日以降は下手したら徹夜かもしれん。実は25日まで連隊戦のスパートかけるために有給取ってる
スクショしたレシピ漁りながら明日これつくろーとか考えてたら、親戚のとこのネコチャンの写真にぶち当たってかわいすぎて涎出た…フキフキ
ネコチャンは飯テロよりも恐ろしい
リアルチワワのプルプル、今は「怖いんだな、何が怖いんだろ」って比較的冷静になれるけど、初めて見た時はびっくりしたな……予想以上に震えてて止まらない
車の中とかで不安な時にうちの子はよくプルプルする
>>6173
うほにゃーん
>>6174
メキシコ原産の犬種だから寒がりで震えてると聞いたことがあるんだけど
怖いのもあるのね
>>6168
〇っくろ〇ろすけをイメージしたけど…なんか…はるかにゴリラの方がでっかいよな…公式による推しの供給にノーモーションでパァン!!とされるんだろうか…
ゴリラは繊細だから実質チワワかもしれない
眠たくておめめがしぱしぱしてきたけどお布団に入るとおめめが冴えちゃうのなんでー
>>6145
マジレスするなら個別レスしてないで閉じて寝よーぜ!寝ないとパッパかみっちゃん派遣してデコピンか手刀してもらうぞー!
>>6179
布団「夜はまだまだこれから、だろ?」
>>6179
その液晶画面を閉じて瞼を閉じておやすみなさい
お腹空いたからスイーツを何種類か用意して本丸で静かに深夜のお茶会したい。付き合ってくれる男士いるかな
>>6176
服着せたりしたら寒さからくるプルプルはあんまりないなー
雪降るところとかだったら別かも
住んでるのが西の方なので
初めて行った場所とかでもプルプルしてるよ
今日も一段と闇鍋だったな
ワイも水分補給して日課やったら寝よ
>>6183
君の後ろにいるじゃないか
にっかり
明日はね、スコーンを焼くんです
そしてはちみつとアイスクリームとバーボンをトッピングしてたべるんです
おやさに
>>6180
それ食らうと石切丸が来た場合ご褒美すぎて72時間くらい寝れなくなりそうだからこのレスはしたら大人しく画面閉じて今のうちに寝るわ…ありがとう、おやさに
>>6184
こちら関東民なので気候の違いもあるのかな
怖がりさん可愛い甘やかし甲斐がありそう
>>6187
おやさに!!
(お皿とカトラリーと紅茶持参で6187の隣で寝ようとするゴリラ)
>>6187
バーボン美味しいよね
この時間に食べるアイスは美味しいな
セブンに売ってたレモネードアイスめっちゃううまかった
おやさに〜
>>6193
おやさに〜
>>6193
おやさに~
(6193の枕元に朝食用シリアルをセット)
しろくまくんメロン味…うまい…
上と下もうまい
>>6193
おやさに〜(枕元にシリアル用牛乳と豆乳を入れた冷蔵庫をセット)
>>6196
食べ終わったらさむい
明日早いゴリラ寝れないからいっそ南海先生巻き込んでみんな寝れなくしてしまおーかしら?南海せーんせーーー!!
>>6186
それは男士でいいのですか?
そういやワイも日曜日は休日出勤でした
朝イチでシャワーすることにしてとりあえず寝るわ
夜ふかしゴッリもほどほどにするんやで
おやさにー
今日アイス買ってたことにゴリラ気づいてしまった明日食べようっと(勢い余ってバナナの皮ばら撒きおやさにー)
>>6187
バーボンがボンバーマンに見える不思議
>>6199
肥前くんの胃が死にそうね!!!
だけど楽しそうだわ!!!
>>6202
おやさにー(イタズラゴリラ、ツルッと滑って添い寝のちそのまま就寝)
千代ちゃんのお手紙読んで「ごめん千代ちゃん…ゴリ…知らないの……」ってなって速攻千代ちゃん達の来歴とか調べたわ………
>>6206
来歴訊かれるのか…
ワイも知らんな主として調べとくか…
>>6206
その話題は千代さんの極の記事の方でやってなー
ア…千代ちゃん…きれい……
>>6203
ボンバーマントッピングするなら爆発する前に食べないといけないな…
幻聴?耳鳴り??
疲れてるなぁ(´・ω・`)
>>6142
亀レスだが「おねむリオデジャネイロ」はどうだろうか。
壮大ついでにマントル抜けちゃおうぜ
寝落ちしてしまってたよ…
日課の消化ギリ間に合った、切り替えが5時でよかった
おはさに!
4時起きして湯浴み済ませてきたウホ
日課の貰い忘れ確認してからとか思ったのが4:40なのにうとうとしてたらこんな時間でさすがにビビってる
夢中でゲームしてたらこんな時間だったの……お空が薄明るい…
おはさにー、演練相手の隊長が
極千代ちゃん
極千代ちゃん
極千代ちゃん
極千代ちゃん
極小豆さん
だったので、惜しい!となったら小豆さん部隊の2番目に極千代ちゃんいたのでなんか嬉しかった
おはさにー!!
>>6200
鵺「?」
>>6217
おはさにー!!!
おはさにー
自分の趣味を話すときは相手が許容して聞いてくれてることを慮って
いかなくてはと思った夏の朝
いつも特殊な性癖聞いてくれて感謝だよ
おはさにー
池田屋ボスでほたるん落ちた!鍛刀でもドロップでも来なさすぎて未だに乱舞2だったんだよな…
やっと3になったー
明石が姫路市立美術館にいるのね
今日は予定ないし見に行こうか迷う
>>6222
迷うなら行くと良いのでは午前中のうちにいってらっしゃいませー
>>6222
行っちゃえ行っちゃえ
思い立ったが吉日
極江雪さん、氷が雪か何か出せませんか……?(溶けかけゴリラ)
>>6210
爆発物をためらいなく食していくゴリスタイル
フォロワーさんが既婚者だと知った瞬間反射的に人妻!って言いそうになった。危ないところだった
ぜんぶ包丁くんのせいだ…
>>6225
流石にそれは……
こちらをどうぞ……
つ アイス○ン(首用)
>>6111
甘いもの加えるなら芋が1番良いとは思う
もとになる材料の甘味が強いものは甘いものと合うんで
甘いソーダで割ったり甘いお菓子をつまみにしたりするのも芋がおすすめ
ただ芋はけっこう香りが強いんで初めても初めてという人にはおすすめしない
なんでもできる万能焼酎としてはやはり麦をおすすめする
>>6128
トンボ色鉛筆の1番安いやつが100均系の色鉛筆と描き味似てるよ
トンボ色鉛筆だったらそのへんのスーパーとかホムセンの文具コーナーにもバラ売りがある事が多い
>>6087
代謝の悪い人の方が熱中症の危険性高いのでゴッリちゃんも気をつけて
汗かきさんの10倍くらい気をつけて
「屋外にハムスターを持ち出したとしたらどう扱うか?」が汗かきにくい人の屋外行動指標よ
日向には数分と置けない
風通しの悪いところには居させない
暑いところを移動するなら要所々々で屋内に避難して少しでも冷房に当てる……等々
おはさに
ゆうべは雑談で濃ゆい時を過ごしたなあ、と開いたらお休みの挨拶に朝食そなえられててにっかり
ゴッリ達、眠れたかい?
つスクランブルエッグ
つ目玉焼き
つゆで卵
つエッグベネディクト
つポーチドエッグ
>>6047
10000くらいたまってるんじゃない?(鬼畜のマジレス)
>>6223
>>6224
背中推してくれてありがとう!
2年ぶりに会いに行ってくる
おはさにー
あー…福岡もデルタ株出てるのね……これは行けるか分からないなぁ……ギリギリまで様子は見るけど…行きたいなあ博物館に(泣)
>>6163
殿様なのに我慢したのかな、めっちゃ優しいやん
>>6084
芋→甘い炭酸や果汁比多めのジュース
胡麻→烏龍茶やほうじ茶みたいな焦げ系の香ばしさのあるお茶
栗→ルイボス茶やジャスミン茶のようなちょっと酸味のあるお茶
黒糖→コーラ。甘い炭酸ならなんでもいいがレモンなど酸味を含むものは意外と合わない
泡盛→なんでもいいけどおすすめは桃ジュース。あのきっつい匂いと桃のとろっとした甘さが合わさると理性が飛ぶ
おはさにー
>>6235
今のスピードで行くと今月中には日本全国でデルタ株確認されると思うから
そうなってから割りきって出掛けるか、そうならない内に早めに出掛けるか、という基準で選択したほうがいいと思う
そうなったら出掛けられない派なのに様子見してしまうと後で絶対悔やむと思う
おはさに
自分と異なる相手と言葉を交わし理解しようとする事
つまり本物の対話にワイは知的な高まりを感じるが
これはなかなかに有り難い事でもある
どうしても感情を振りかざし
周りの共感を求めて勝ち負けを付ける展開になりがちだから
昨夜は本物かつ上質な対話を経験する機会を得て
本当に楽しかった
すべての審神者とその本丸に幸あれ!
>>6231
ありがとーウホ
まさにご指摘の通り毎年熱中症になってるのでほんと辛いです
今年も風通しの悪いところで仕事していてあとちょっとで危なかった
高熱と一日20回ほどの嘔吐を繰り返して胃液で食道がただれて血を吐くのはしんどい
今年こそは涼しくして気を付けます
>>6234
いってらっしゃいませ楽しんできて
>>6240
ワイはそれを最近シリとやってるよ
コミュニケーショの難しさを痛感しておる
相手にわかりやすく伝えるって大事だけどほんと難しい
昨日の話しは小説投稿サイトなら#ヤンデレ#溺愛のタグが付きそうだなと思った
ワイの読まないジャンルだけどランキングの上位作品にちょくちょく入るタグだから需要は高いはず
つまりそれを愛と認めて共感できる人もそれなりにいるはず
>>6244
それあくまで読み物だからなんじゃないの?
>>6244
なるほど自分も絶対読まないジャンルだな
実際それをやって考察として不特定多数の集まるスレで披露してるのもなんか凄いな
石川土産といったら
加賀棒茶
宝の麩
といったところ?
愛の形って色々あるのね亀甲ちゃん
>>6247
輪島塗りやら日本酒やら海産物なんかのイメージもあるよ
>>6239
そうなんだよね
去年も様子見てて結局行けなかったから行くなら早い内にさっさと行きたいって思いはあるんだけどうちの子供にうつしちゃったら怖いなと二の足踏んじゃうんだよね…
田舎だから話がすんごい勢いで広まっちゃうしさ
ワイだけならともかく子供の事考えると安易に行けないんだ
昨夜のことは全レスと長文によるコメ欄の独占に感じた
お仕事行ってくる
>>6251
Not for meな訳やね
解るよ
>>6252
いってらっしゃーい
>>6252
いってら!
熱中症に気をつけてね!
>>6245
6244だよ、私は読み物でも読まないジャンルだからね
現実でマジでそういった感性を持たない人間に同じ愛情表現をしてたら止めるとは思う
>>6244
愛といえば一方的な拘束も許されるのはなんとも恐ろしい
目に見えて「愛」であるうちはまだいいけど、紙一重の一線を越えたら恐怖でしかないと想像出来てしまうからゾワッとする
>>6251
それな
思い立って刀見に行けるのうらまやしい…北大地より。今日もあついです
今日の夜また自衛隊の番組あるな!
テレ東でもやるのね。あちこちで特集やるほど人気なのねー
>>6251
正直、この雑談で話すのに適切な話題とは思えなかった
>>6257
あくまでゲームや器物だから一方的な愛ってやつが許されるんだろうけど
相手から拒まれたらやばそうだなとは思った
>>6259
憧れの北の大地にも苦悩はあるのね…今父が稚内に仕事行ってるんだけど、暑いのに宿にクーラー無くて困るって言ってたな。6259のところはちゃんと整備されてると思うけど熱中症気を付けてね。
おはさにー朝市行ってくる―
>>6251
しばらく見てたけどそっとスレを閉じました
うちの千代ちゃん帰ってきたんですよ
送り出した時は千代ちゃんだったんだけど、それが修行を経て千代金丸さまになって帰ってきたって感じでモダモダしてる……!
親愛なるゴリちゃんへ
サイダーが美味しい季節ですね
>>6267
ええ、わかりみが深くていらっしゃるわお姉さま(ゴ令嬢)
炭酸、しかあってないけど何処ぞで出たクラフトコーラも飲んでみたい!
>>6251
まあ深夜だし。
読み流せばいい
スクロールスクロール
やや、主殿!何故わたくしめを小脇に抱えるのです!??!お、おやめくだされ!おやめくだされ!!!わたくしをしゃんぷーするのはおやめくだされええぇ!!!!!!鳴狐ええぇ!!!!!!!!!!
みたいに暴れる泥んこネッコを洗ってきましたわよ
おはさに、今日も暑いね。
マイボトルの麦茶と塩タブレット持って
仕事行ってきます!
セミの声って代表的にミーンミーンとなるけど
実際聞こえてくるのはシャワシャワシャワなんだよ(九州)
おはよう
>>6262
いや誰でも「ゲームだからやれる」ってことはゴマンとあるじゃん?言い出したら「中傷進軍ありえない!」「短刀は刀であっても子供!子供を戦場に出すなんてありえない!」になるし。
ただ頭の中だけで終わらせてここでご披露頂きたくなかったなと思う
>>6272
ジーワジーワって聞こえる
セミがシュワシュワに見えて炭酸セミ?新しいなとか思ってしまったからアイス食べる
おはさにー
休出ゴッリ、電車の中なんだが平日より人が多いぜ!
そりゃ4桁いくよねーあははははは(虚無)
今日も何時に終わるか分かんないけど、帰ったらヴァイオレット番外編見るんだ……
今日は本丸みんなの枕をアイスノンに変えて驚きをもたらそうと思うそのためには部屋に忍び込まねば……
>>6276
わいも仕事ゴリだぜ流石に5時だいはひとすくなかったぜ!
>>6275
シュワシュワ溶けるセミゴリ?
>>6271
いってらっしゃい
気をつけてね
聞いてゴリエリーナ
当時は特に推してなかったから、とある気象予報士アイドルが出てたクイズ番組、観た後消したのね
その後どハマりして推しになり(あの時消さなければ…っ!)と後悔してたけど
その回の再放送が決まって狂喜乱舞しているよ!!!バッチリダビングして保存する!!
聞いてくれてありがとうゴリエリーナ!
>>6273
それも「一方的な拘束」だもんね
気持ちは分かるけど、それも言い出したらキリがないからやめとこ
髪型おにゃのこなのにちゃんと男の子な極千代ちゃんすっき
蝉が鳴くのは良いんだ…青い空と白い雲も相まって夏って感じがするから。
ただ、家の壁に止まって鳴くのは止めて……
極謙信くんの中傷グラ大丈夫?ワイ新たな性癖のドアオープンしたよ???
>>6281
良かったのぉ
>>6285
長船派のみなさん、このゴリラです!!
おはさにー
今日暑い地域多いらしいからゴッリのみんなは気をつけてね
ニンゲンのみんなはもっと気をつけて欲しい
ワイは極sつれて阿津賀志山回るんだけど、阿津賀志山以上にオススメある?
メンツは獅子王極42、石切丸極53、千代金丸極36、陸奥守極56、江雪極72、堀川極42の低レベ帯で検非違使は出しても構わない
>>6277
文系(物理)男士「雅じゃないね.......」
>>6277
鶴丸と先生の協力を仰かなきゃ!
>>6283
あれは琉球男性の元服後の髪型らしいよ
厳密には前髪も纏めるみたい
>>6291
前髪上げた姿も見てみたい
NHKで三菱美術館の展示品の紹介やってるー
曜変天目とか包永の太刀とかある…いいなあ
>>6288
8-1門前撤退はどうかな
ケビン付いてれば楽だし逸れかたによっては依頼札ももらえるし
お尻に虫さされがあって痒い
いまうちには奴はいないけど
やっぱり昨日お借りした図書館のトイレかなぁ
>>6284
蝉「夏の到来を間近で感じて欲しくて」
おはさにー!
今日のおやつにえびせんをあげるぜー!!あとチーズもカリカリせんべいにするぜー!!
おはさにー
千代さんが修行から帰ってきた!昔からポニテやお団子ヘアが好きなので、やっぱり千代さん極めてよかったわ~。だが鍛刀CPの方は…千代さんごめん…全然習合上げられないんだ…orz
>>6288
正直、江雪さん極72のお方に勧めることなどないです
ゴリゴリ進めば良いよ……
>>6290
先生が魔改造してアイスノンが名状しがたきものになりそう…
■ 極の具体的なネタバレ
→ 本丸通信が極の画像を公開したタイミング
>>6294
8ー1ってKBつけちゃったほうが楽かい?
今の所つけてはないんだけどボスドロ狙いで着けるかも悩んでる
>>6299
太刀極が今少なくて光忠80、江雪72、獅子王42、千代金丸36、小狐丸35なんだけど、江雪を小狐丸に入れ替えて育てた方が連隊戦向けになるかしん
この前セミが草むらの1本のほっそい草に止まっててびっくりしたわ、どこでも止まれるんやな
うちにこないだ止まったはジージー鳴いてうるさかったな
おネコさまが見てたから気づいたけどまだらベージュ色してた
調べたらニイニイゼミっぽい小さいのだった
今の時期はクマゼミだらけよね
>>6301
ルールとして設定されてるから、気をつけないとね
早くここの皆と、極千代ちゃん語りしたいなぁ
今はまだ我慢!!
眉毛の発育が夏の雑草のように逞しくて手入れに困る
血の繋がった姉は逆に昔抜いたら生えてこなくなったっていうから遺伝以外の要素が関係してるのか…?
食べると眉がモサモサになる食べ物とか…
鍛刀結果確認しようとして開いたらきっこちゃん来てて昨日の深夜の会話思い出して笑ってるんだけど、弊本丸にきっこちゃん迷い込ませたゴリいませんか
ふえーん、ゴリえもーん!
じっちゃん好きな千代ちゃんと、燭台切った千代ちゃんと、馴れ合わない千代ちゃんと、質実剛健な千代ちゃんと、新撰組な千代ちゃんと、カカカな千代ちゃんしか出てこないよー
琉球の千代ちゃんが欲しいよー
なんかひみつ道具だしてよー
>>6309
ハイ!高級ティッシュ〜
7-1をLv40台極太刀6(千代ちゃんだけ35)で周ってみたけど周れるもんだね
たまーに刀装一個二個溶けてるけど
あと案外依頼札マス行く
極短6で周ったときは刀装剥げまくったイメージが残ってたから40台でってのは避けてたよ
お山飽きちゃったから7-1周ろう
>>6296
ちょっとごこちゃんの虎君達呼んでくるか…
おはさに
暑いし眠いし御前の髪の毛吸いたい…
推しの解釈の解像度が高い人は色々なものの知識が多いと思っているのでワイも推しの解釈の解像度を高めるため見識を深める旅をしたい
今回は日課分+3回くらいだし千代さんいることはいるから本気だしてないけども
1:30が続くのはいつものことだけどそこから3:20っていうのがうち本丸らしいというか物欲センサーというかなんというか
3:00どこ行ったー
>>6302
そこまで育ててたら楽勝だと思うん
うちの極岩融42でも一閃で倒せたし
改めて読み直したら6288さんの戦力なら私からお伝えできることは無かったわ…(雛ゴリ感)
いつも休みの日に朝ごはん食べに行く喫茶店で
マスター「いつもありがとうございます、あの、◯◯(ローカル誌)を見たよ!って言ってください」
ワイ「…◯◯を見たよ…?」
マスター「はい、こちら◯◯を見たよ!って言ってくれた方へのサービスのプチデザートです」
そんなんアリか、ルール崩壊してませんかマスター
プチデザート美味しかったです
>>6310
わあーちり紙だー(虚ろな目)
お疲れさにー
暑いから出掛けたく無いけど買い物しなきゃだー
自分だけのモノなら行きたくないけど御猫様のためには動かないとだよね
>>6317
そんな呪文かパスワードみたいにw
>>6317
マスター可愛い…ほっこりした
常連さん大事にしてくれるお店なのね
>>6317
マスターの優しさw
もう◯◯を読むしかない……ハッもしや◯◯の宣伝?(違
>>6316
資源無さすぎて手入れを削減したいから今まで高難易度回らんかったんだけど行けるんかな…
岩融で一閃できるのすごいな???私の岩融確か80到達してるからちょっと岩融連れて回ってみようかな、ありがとナス!
昨夜の箱入り長義さん談義、まだ始めて半年雛ゴリだから出来ないけど
江雪さんをLv50から回想回収以外遠征しかさせてない和睦を目指すゴリとしては見ていてなかなか参考になった
亀甲完全放置プレイ審神者然り完全和睦審神者然り箱入り長義審神者然り
色々な審神者が居るこの界隈って本当に面白いね
箱入りくんの話題はそろそろ辞めない?
端の席に座ってベビーカー(ごつい)をドア前に置いた親子がいたんだが、電車空いてるとはいえドアを半分塞いでいたぞ……
子育て世代に寛容に〜というけど、おいおいおいって思ってしまった
今度リア友(刀剣乱舞未プレイ)連れて江雪左文字を見にふくやま美術館行く事になった!
あたいを某催眠マイク沼に落とした奴だから今度はあたいが刀剣乱舞沼に落としたい所存!!
>>6323
念の為補足するけど一閃できたのは検非違使だけですしあくまでも門前撤退です
御武運をお祈りします
>>6325
もう別の話題自分で振らない限り数日は出てくると思うわ
出てくる度に流すか自分が離れるかしかない気がする
>>6324
世間って広いなぁって思った(小並感)
>>6326
わかるわぁ…
寛大になりたいけど1部の非常識な親とか見ると「こういう人らのせいで慎まやかな層が割を食うんだろうなぁ」と思う
1:30祭り絶賛開催中なんだけれども
なんで沖田組しか来ないんでしょうねえ??
他の刀も見たいです
>>6327
がんばえ〜
でも押し付けちゃダメだよ
お友達が刀剣乱舞気に入ってくれたらいいね
>>6328
意気揚々と岩融連れてって倒せんくて「お??」ってなったけど結果敵さん全員ある程度傷つけられる=被害ほぼなく一巡で確実に倒せてるのでめちゃくちゃ効率いいし安心できる本当ありがとう……門前撤退忘れないようにいつもこころにいわとおしするね…
単発の報告や質問後の後日談程度なら微笑ましいけど、その後、話題の連載されると鬱陶しいかなと思ってしまう
100連回したけど千代金丸こない 去年も100連回したけど来ない 泣いた
物欲センサーくん、バラムツの刺身でも食べてゆっくり休んでて
>>6332
自レス
愚痴ったからか3:20と三時間来たけどとりあえず時間まで放置する
パパ上か長船レア、そして明石だといいなあ…
>>6336
資材蔵を空にしてからが本番やで?(肩ポン)
髭男爵のひぐち君、ワイン界では大御所クラスになってたのね。努力して資格取ってその地位まで行ったって有吉さんが褒めてた。かっこいいな
審神者ランク上がっちまったまた演練勝てなくなるよぉおおって汚い雄たけび上げながら演練行ったら今日の演練相手は何だかみんな特のみ部隊だった
5倍CPだから優しくして!っていう方針ではないけど、審神者ランクに対して極のレベリングが他の同ランク帯審神者より遅くて演練負けが続いてたから、やっぱり勝てて5倍の恩恵を受けれるのは嬉しい。
頑張って経験値CP実施しているうちに極レベリングして勝てるようにするね!と決意と感謝のドラミングしながら今日もお山周回してきやす
>>6337
やださついたかい
ここで愚痴っても仕方ないんだけどさぁ〜
店のルールで店内でマスク外さないでってなってるのに(特に土日祝は密になりやすい場所)、そこでマスク外して店員に注意されて逆ギレするヤツなんなの?
一瞬外してただけとかじゃなくてずっと外してるとか、そもそも着けずに入ってきたとか、そういうヤツ
別に君らが感染しても知らんけど君らが無症状感染しててばらまいてたらどうすんだよ?って
ただでさえまた感染者増えてるのにこんなクソ密になる場所でクラスターなんか起こったら、そこからの広がり方がまたひどくなるじゃん
そんなにマスクしたくないなら来ないで欲しいな、と思う
>>6336
100連できたら豪運やで
>>6337
中々の殺意でワロタ
そうね…私の中の物欲センサーもお休みして欲しいわあ
>>6343
ここで言うなよ本人に言え
>>6343
あるあるお疲れ様やで
ああいう輩に限って「自分だけは大丈夫」と思っているからねえ…本当に滅べ(うちの職場にも来たやつは最終的に警察呼んだ)
>>6339
ちょうど今資材0になりました( ; ; )
>>6308
きっこちゃんが自ら行ったに一票
???「ご主人様に呼ばれた気がして来ました!」
>>6344
まじか…
>>6340
今かりそめ天国で話題になってたね!
テレビの仕事無くなったからその道にいったらしいけど、巡り巡ってワイン関連でテレビの仕事きてるんだよね…
>>6326
多分ドア横に置けば片手でベビーカーを固定して残りの手で荷物を押さえられるからかと思う
ストッパーでは揺れた時すっ飛んじゃうし
大人が複数居たのならごめん
>>6349
自ら愛してくださいって来るの考えたら可愛すぎて許した絶対手放さないよ
>>6317
日頃から通ってる常連さんだから、だろうね♪
2メートル近い長身に全身ゴリッゴリの筋肉纏ってたら体重どんくらいになるんだろ
脂肪より重いんだもんな
>>6337
憎しみが強くてワロタ
>>6336
万屋「いらっしゃいませ!!資源でしょうか!!!此方へどうぞ!!!」
>>6355
脂肪1キロと筋肉1キロだと体積が全然違うもんねぇ
>>6355
長身男士が100キロ超えてるのかないのか考えると1時間しか昼寝できないわ
>>6346
本人に言ったところで馬の耳に念仏だから愚痴になるんでしょ
長文で目が滑るけど
>>6315
その3時間はワイんトコに来てる模様
いっぱい来てるよー!
金髪で黒いモフモフ背負った千代ちゃんとか、こんがり日焼けしてて目付きの鋭い千代ちゃんとか、独特の笑い声の頭巾を被った千代ちゃんとか!
うぐちゃん大変!
チャアを飲もうと思ったら何時もの安いやつ切らしてたの!
戴き物の見るからに高そうな玉露しかない…これは…仕方ないよね…これを開けるしか(ニヤリ
>>6337
バラムツって?って思ってググったらなかなかな魚だった
殺意高すぎ草
>>6362
玉露は人肌の温度でいれるんだぞ
1回目のワクチン接種から一夜明けました。
ほんのちょっと注射刺したとこが痛むだけで
熱も頭痛も筋肉痛もなくピンピンしてる。
副作用ないと効かないって事はないだろうが、
あまりにピンピンしてるのが意外すぎる。
2回目接種が正直言って怖い
>>6362
いけませんねぇ〜もういつもの安いやつには戻れないかも…w
筋力なさすぎて肩も腰も足も死んでる
マジでちゃんと筋力つくように適度な運動しておけばよかった
わいの友達にジャニオタがいるんやけどジャニーズの熱愛出ても平然としてるから吃驚
ガチなら結婚して幸せになれよ!って考えのようで、ジャニオタって女絡むだけで発狂するイメージあったわ
>>6307
姉妹でも父親に似るか母親に似るかで違うと思うし、何ならじい様&ばあ様や更に上の世代の隔世遺伝って可能性もあるんでは?
梅雨も明けてそろそろセミファイナルが始まる季節になりました
あ゛あ゛あ゛ぁ〜っ
ひっくり返って脚が縮んでたらまだ近づいちゃダメなんだったか?
>>6368
それが本来あるべきファンだと思うなぁ。どの界隈でもね。
>>6368
ワイ元とあるジャニ系ガチの今ゆるっと応援
むしろ早く嫁さん貰え…はよ…ってなってるから他のジャニたちが熱愛報道とか出ると「そのまま!破局するなよ!!!」ってなる
女絡んで発狂するのはガチ恋勢だと思うわ、ジャニに限らず
>>6368
アイドルに恋愛してるんじゃなくて応援してるからとか?
>>6368
素敵な推しかただね
>>6365
副反応は完全個人差だから無くても気にしないで良し!
ワイの友達(20前半)なんか1回目の副反応あったのに2回目熱出ず元気だったし
職場のじいちゃん達(70後半)でも腕痛い人痛くない人、熱出る人出ない人で別れてたから
まぁただ熱出ても良いように準備はしとくと良いよ!
2回目接種後最大39.5出たゴリより
>>6368
ワイは熱愛出たらお相手さん調べて「お!なかなかの美人!しかもいい子そうじゃん!うちの子よろしくお願いします!」って親戚のおばちゃん感覚で祝ってる
>>6368
そういうので暴れるのは勘違いオタクとかガチ恋勢とかの人じゃない?
まぁこれはどこの界隈でも言える話だけど
>>6362
高いお茶は適正な温度で淹れると驚きの旨さだよ!
ホント、温度が大事!
道路で車のタイヤに轢かれたセミの亡骸を見かけました
ワイの住んでる地域、梅雨明け昨日なんですけど早くないですか…?
>>6367
今からでも間に合うよ
とりあえずラジオ体操を1日3回と入浴後のストレッチ程度でも違ってくるよ
体力によっては体操は1回でも大丈夫
関節に痛みがある時は無理しないでねー
>>6368
うちの推しはまだ未成年のバブちゃんだから熱愛報道0なんだけど、この子は将来どんな子が好きになるのかな~両思いになったらいいな~ってワクワクしてる
千代ちゃんは8月までやで、みんな、ゆっくりやろな~~~~~~~~(資源を投入)
ポンポンペイン( ;ω;`)
魚肉ソーセージ(小)、米、ジャコと菜っ葉のふりかけ、牛乳一杯しか胃に入れてないんだけどなぁ…
>>6370
逆じゃなかった?
脚開いてたら近づいちゃダメ
呪術初めて読んだワイ「この人この見た目で一人称僕なの…?」
とうらぶ始めたときのワイ「この人この見た目で一人称僕なの…?」
よみがえる既視感
>>6337
物欲センサー極「バラムツ食べて生まれ変わって来ました。今後とも良しなにお願いいたします」
>>6383
お大事にやで
つ 一面ゴリラの刺繡入り腹巻
>>6355
193cmのオオタニサンが95キロと言われてる
男士だと100キロ超えはチラホラいそう
>>6386
成仏してクレメンス…
>>6368
発狂してるような過激なファンは本人も声デカいし周りも面白がって広めるから目立つだけで
大半の人はアイドルも人間だしプライベートで色々あることを理解した上で推してるんじゃないかな
>>6383
給食のような食べ合わせだ(牛乳)んでその中だとやっぱり牛乳じゃないかな、お腹に牛乳が合わないって人多いらしい
>>6340
ひぐち君は福岡市民ならその名を聞いたら居住まいを正す名門高校かつ自由なの出身でな
たいしたもんや
外歩いてたら公園の方から「公園内で上半身裸になるのはお止め下さい」って2、3回放送流れててギョッとしちゃった‥‥‥村正‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥?
>>6362
自レス
ありがとう!アドバイス通り低めで淹れてみた!
めちゃめちゃ美味い…(´ω`)
>>6393
村正なら下も脱ぐさ
>>6393
上だけなら多分真剣必殺ごっこしてるんや
>>6383
日本人は牛乳と相性悪いよ白人とかだと吸収しやすいらいしけど
>>6396
真剣必殺ごっこなら村正は脱ぐ脱ぐ詐欺だから、蜻蛉切さんの方かもしれん
>>6395
横だが「確かに…」って納得してしまって茶噴いた訴訟
>>6393
下脱いだらリアル検非違使さんが来ちゃう
>>6343
顎マスクマンとか鼻出しマスクマンとかわざわざレジでだけマスクはずすマンとかいるよね
>>6388
ねねちゃんは超えてて欲しい
>>6336
おつおつ
鍛刀できる期間は8月まであるし、日課鍛刀だけでも回してたらぽろっときてくれるかもしれないよ
>>6309
あれあれー?髪色が全然違うよね一振り除いて
日にちは決まってないけど、我が本丸にて花火大会開催するよ!!
主は男士たちにたこ焼き作ってあげる予定
>>6385
一緒にしたらあかん
>>6405
いいね!焼きそばとかき氷もってお邪魔するわ
>>6405
じゃあわいゴリは隣で焼きそば焼くウホ
出張サービスウホ
お代は資源一式でいいウホよ!(千代ちゃん来ません)
経験値2倍で検非違使付お山周回してたら三日月さんがよく泥してくれる
4三日月この数日で泥してくれてる
まさかこの泥のせいで千代ちゃん来てくれなかったり…???
>>6405
じゃあわいは焼そば作るで!
>>6405
よっしゃクジ引きの屋台持って参加するで!
あ、物吉くんはこのクジ引き屋台出禁で…
>>6383自レス
腹巻きありがと…。
内容がアレなのは冷蔵庫の中にほぼ何もなかったから…牛乳、普段と違うメーカーのだったからかなぁ。
とりあえず何回かトイレ行ったら今は落ち着いてる。水分とって今日は大人しくしてるよ…。
最近夢見が悪い
家が水没するなか敵に追われたり、仕事でミスしたり、カニバ表現があったり…
おかげで目覚めが最悪、もっと楽しい夢を見せて…
>>6385
あるある
(´・ω・)
買い物行かなきゃだけど、この一番暑い時間に出るのは嫌な気がする
夕方まで閉じ籠ろうかなあ(気弱)
>>6398
蜻蛉切さんめちゃめちゃ脱ぐしそもそもの露出がえぐい
>>6413
お疲れなのかねえ…ストレスが溜まってるのかもだし、何か好きなものでも食べてゆっくり休めますように
>>6413
某トリプルフェイスの受け売りだが寝る前に梅昆布茶が安眠にいいらしいよ
安心してゆっくり眠れますように。
>>6413
夢だと思って楽しんでしまえばいい
>>6235博物館福岡タワーだけ行って他の所に立ち寄らない
とにかく天神と商業施設に店集中だから立ち寄らないことかな
動画サイト流し見してたら何年ぶりかに下手くそなボレロの演奏動画を発見して3ループくらい聴いてしまった
なんか元気出るし壊滅的な演奏隊の中オーボエだけ上手いのがじわじわくる
n番煎じだろうが今までこなかったのに手に入れた途端めっちゃ泥したり鍛刀で来るようになる現象is何
何で後から来たのに先に来た子より乱舞Lv高いの?あんなに難民してたのに?誰かこの現象に名前つけて
ぽんぽんぺいん+頭痛
…あぅう…日課と遠征しかこなせん…
…北海道で37度予想て…(滝汗)
>>6423
無理せず
ここも見ないで休まれるとよいかと
>>6423
ゆっくり休むとええで
つ 腹巻&頭痛薬
>>6423
出来るならスマホを手元から離してゆっくり休んでね〜
>>6424
ガリガリ君と白くまくんあげるから生きて
>>6423
仕事終わったら休めとしか言えぬ
今日が休みで言ってるなら幸せで良かった
>>6413
体伸ばしたりいい匂いかいだりとかリラックスしながら寝るとよくなったりしないかな、睡眠の質が悪いのは辛いよね。お大事に
>>6422
物欲センサー
今更だが活劇と花丸を見ようと思う
推しが打刀の自分、千代ちゃんが来なくても推しがいっぱい来るので満足
そんなに会いたかったの?千代ちゃんに嫉妬してるの?照れる〜///とかやれるので超勝ち組
>>6424
平熱より高いじゃないですかやだー
こ...口内炎はお友達...(歯の矯正中なゴリ)
ワイヤーが引っ掛かっていたいウホ
>>6415
気温差で体壊したりするから、涼しくなってから活動した方が良いよ!
極打刀太刀合わせて12振りをまとめて育ててる弊本丸
当然レベルアップも超スローペースなんだけど
長く男士たちといれるしよく脱いでくれるし
扇パカリが嬉しいし
これはこれで楽しいのだ
>>6405
よし。型抜き用意してくるね!
>>6424
盆地っぽくなってる所なのね
人間もだけど野生の動植物も大丈夫だろうか
>>6405
ワイは唐揚げ屋さんやるで!
御手杵と同田貫な食い尽くすまでに来てな!
ちょっと離れて皿洗いしてたら小さい狐が落ちてた!嬉しい
>>6441
おめおめ!
ATHUII‼︎
お山にケビンつけようかどうしようか他のゴッリたちはどう言う理由でつけたりつけなかったりしてるのか聞いてみようかと考えながら登山してたらこぎちゃんきてくれたわありがとゴッリー!!!!(ここまで一息)
さくらんぼが好物なんだけど、スーパーに行く頻度が少ないせいか夜遅くにしか寄れないせいか今年全然見かけないので山形からお取り寄せしたよ
佐藤錦か紅秀峰のどちらかが届くみたい
楽しみだー
心頭滅却……無理だね~無理だわ
>>6422
「詰まってたんじゃない?」って言われてるのを見かけたことがあるなぁ
どこかで詰まってたのが初回ドロップがきっかけで解消される現象
さっき何気なく戦歴を確認してみたら就任175日で戦闘数約68,000だった。
1日388戦。1周大体7マスとして55周か・・
我ながらよく続いてるなぁ。
100,000戦到達の頃には第2部隊がカンストできるかなぁ。
>>6444
6441さんもこぎちゃん落ちたのか!!すごいタイミングだ…!おめでとー!!
>>6436
ありがとうーここ酷暑地域だから大人しく自粛しておくよー
3分のカップ麺、5分待ったのに思ってたのと違うものが出来上がった
5分前に時間遡行して、水入れてバリバリのカップ麺食べるか、大人しく熱湯注ぐか、自分に問い詰めたい
>>6451
ちょっと少なめの熱湯で作って氷を足すヨロシ
>>6448
あーはやいねー
自動陣形と戦闘速度の改革があった恩恵いっぱいだねー
>>6452
ありがとう!過去改変して来るわ!
>>6451
黙って食し体力温存に努めよというゴリラメッセージだよ
>>6413
めぐりズム蒸気でホッとアイマスクおすすめ。
寝付きも良くなったし夢見も悪くなくなった
母上がさっき電車の中で歯を磨いてる人を見たそうな、4駅分くらい磨いてたらしいがそんなに歯磨きしたかったんだろうか・・・(謎)
>>6422
ケチャドバ~
蹴球ですけど似たようなもんだろう
フルスクワットをキめた時の拙ゴリの大腿四頭筋が唸ってる感覚好き
ホラー観て涼もう!ガリガリくんも付けちゃう!
>>6343
明らかな嫌がらせ行為と判断して全員警察におひきとりして貰えたらいいのに・・・
セミの脱け殻拾ってきそうな男士って誰だろう?亀甲ちゃんかな
>>6462
秋田、薬研、御手杵、兼さん、にゃん泉、南海
三時間が二つ……開けなければここには千代ちゃんがいるはずなのだ
シュレディンガーの千代ちゃん
今日オンライン面接だったの。
襖しっかり閉めて良い感じで面接してたら、襖がガッ、ガッて少しずつ開いて蝉咥えた猫が入って来て口を離してね。
あとはもう阿鼻叫喚よ、面接官のおじさんが「右!右に逃げた!蝉!」「猫!跳んだあ!」とか叫ぶし、蝉はジジジジ鳴きながら飛び回るし、猫は跳ねるし、5分位かかって蝉逃がして猫出して謝って面接続けたけど……落ちたな、絶対!!!
>>6462
亀甲ちゃんにはセミじゃなくてセミファイナルを体験させて上げよう
心を強く持たないとこっちがファイナルを迎えるドキドキさをプレゼント
>>6462
秋田君、ポケットに詰め込んで帰ってくる。そして伝説へ…
接種券やっと届いたし今日の正午が集団接種の予約開始日だしこりゃラッキーだ、と思って11時50分からホームページ開いて待機してたのに
正午になって予約カレンダー開いたら○も△も×もなかったでござる
せめて×は在れよ……
一切予約枠もうけてないなら集団接種会場を名乗るなよ……
なお他の会場の予約カレンダーを開き直したら当然すべて×でした
出遅れた
そりゃそうだ
>>6465
漫画みたいなお話だけど実話だよねw
つキンキンに冷えたアイスコーヒー
>>6465
もし他に何人も面接してたのなら間違い無く印象付けられたんだからポジティブに行こうぜ
>>6465
お疲れさま…印象には残ったよ(肩ぽむ)
気にせず行こう!
>>6465
ごめん涙でるほど笑った
セミはな……屋内で飛び回ると屋外のそれよりはるかにうるさいんだよね
猫ちゃんもまさかそこまでうるせーとは思わず無邪気に持ち帰ってきたんだろうからさぞ驚いたろう
みんなビックリだったね
>>6455
目に写るー全てのことはメッセージー
>>6465
良くも悪くも印象に残ったし、案外大丈夫じゃない?
もし落ちたとしても、お猫様が下僕にとってこの会社は良くないから邪魔したろ!って乱入したんだよ。
>>6465
ワイが面接官で他の候補と比べてどっちかな〜ってなったら6465選ぶわw
おもろすぎるし、入社してからもネコをネタにできる
>>6465
はわわ…お疲れ様…
つコーヒーに合うチーズケーキ
どうしてオタクは有名人が意外なオタク趣味を露見させると軽率に好きになってしまうのだろうか
「猫!跳んだあ!」にニヤニヤしてしまう
面接官の方も面白いもの見たなあと思ってるよきっと……ドンマイw
>>6475
あらこのゴリラ鬼畜の香り漂うわねw分かるけど
弱みを見せるとロクな事にならないので落ちて正解かな
>>6477
オタクちょろい
>>6365
副反応でない人は出ないからね
子供の頃受けた各種予防接種と同じだよ
一定数具合悪くなる子はいるけどほとんどの子はなんともない
ゴリちゃん!!!
水分補給よ〜〜〜!!!!!
つ ポカリ
>>6402
ねねに関してはほぼ同身長のレスラーやらラガーマンやらバスケットマンやらビルダーやらがたくさんいるので
プロフィール見てお好みの数字をチョイスして脳内設定にしておくと毎日が健やかになるよ
暑いけど風があるから室内にいるなら案外快適かも…。
お外には出れないわ。
>>6295
やつら分厚いジーンズ越しとかでも刺せるので案外歩いてる時にすれ違いブランチされちゃったのかもよ
>>6346
頭おかしい上に他社への攻撃性を剥き出しにしてる奴へ直接関われとか
あなたそれ加害発言ですよ
ご機嫌ようゴ嬢様。ゆゆしき事態が発生しました。近侍を…取られましたの…
青江(本丸博のミニタオル)が見当たらず、どこにいったかと思ってましたら「ゴリ子ーこれ肌触りええなぁ!」と汗かきかき、父が手にしているのは間違いなく…
青江ええええ!はっ、失礼をば
今治タオルかつ緑色だったばかりに殿方が持っても違和感ない色合いですのね
必ず取り返して見せますわ!あと父には改めて今治タオル贈ります…
にゃんこの面接乱入は笑ったけど、日曜日にも採用試験やってるんだ……って思ってしまった休日出勤中のゴリラがここに
えっと落ち着いて
>>6846は>>6436なの?
>>6467
秋田くん何なら顕現1年目にはカマキリの卵持って帰ってきそう
そして数ヵ月経ち粟田口部屋は阿鼻叫喚の空間と化す
御前の襟に付いてる宝石みたいなのが気になって毎晩8時間しか眠れない
録画見た
動くおでんさん初見
歌うま
>>6487
優しいゴ嬢様ですわね
わたくしならそのタオルはもう使いたくないので同じ物を絶対に探させますわ
特96で千代ちゃん修行に出した
これまでカンストで送り出してたけど、連隊戦で連れ回すならどうせすぐ扇パカパカするし
>>6488
休日出勤お疲れ様です
アルバイトとかパートとかなら土日祝日に面接したりするよー
>>6491
健康じゃんw
>>6493
わたくしもですわ…!もし我が家でおきたら荒ぶるゴリラとして邪神になりますわ。
6487ちゃんに幸運が訪れるようお祈りしますわ。
>>6488
非正規という言葉が浸透してからこその驚きですわね!心清きままでいて下さいまし
>>6487
ここで聞いた名言を贈ろう
「タオルは洗えるポスターorパネル」
洗えるのだ
洗えるのだよゴリ子
逆に考えるんだ
今洗わなければきっと経年劣化と忍び入った湿気で角が焼けてくるまで洗いやしなかっただろうと
これは僥倖というものであったのだと
まあ、なんだな、ドンマイ
>>6494
そうそう
極太刀はレベル40あたりまでは必要経験値6桁だし
どうしても1日でも長く特の姿と一緒にいたいとかそういう希望がないならさっさと出して新しいボイスやグラフィック堪能して落ち着いたところでイベントに投入するが吉よ
なんということでしょう
最近減っているように見えた私の腹肉が復活しているではあーりませんか
ズボンのウエストを境に砂時計みたいになっとるで
歌仙と伽羅ちゃんの回想回収で白金台周ってたのに発生しないと思ったら肝心の歌仙入れ忘れてた……
ヤバい……ケビが来そう……(´Д`|||)
全くもうゴリ子ったら、口は一つしか無いし、今はマスクで口元なんか人にあんまり見られないのに
こんなに口紅ばっかり買ってアホなのかしら(セルフ戒め)
ガリガリくん大人ないちごめっちゃ旨かった!また買おう教えてくれたゴリちゃんありがとー
外国の番組で、自宅でまじめにリモート出演してる男性の後ろから
ノリノリの幼児と歩行器の乳児が乱入してきて
お母さんが慌てて回収していく動画大好き
>>6491
むしろ寝過ぎw
>>6477
ザッツ親近感
暑いの苦手だけど真夏の日差しの中で見る古い団地とか給水塔めちゃくちゃ好きなんだよな
アイス買ってちょっと遠回りする
>>6503
趣味嗜好の品は心の栄養だから無駄じゃないってばあちゃんが言ってた
おうちでもつけようぜ
タイでジャンル問わず亡くなったアニメ、ゲームキャラの個展やってるのね。リアル画風だけど、誰かわかるからすごいなぁ.......
日本でもやってくれないかなぁ。
>>6489
6450書いたものだけど6436本人だよ
自レス表記抜けてたようですまんね
>>6510
そういうことだったのね
なんの気無しにTwitterのトレンド見にいったらいきなり未読作品の有名キャラの死のネタバレを食らってしまい、記事も読まずに慌てて引き返して来たところだ
>>6503
しょうがないんだよ
目は2つしかないのに100個くらいアイシャドウ持ってる私が言うんだから間違いない
しょうがないんだよ
だって我々には目2つ口1つしかないけど世界には沢山のアイシャドウやリップがあるんだもん
だからしょうがないんだよ
早いけどおやつにあんバタースフレ食べるよ〜
ポッケリリース月からずっとやってるのに今更気づいてしまった
村正めっちゃえっcもとい可愛くない?
6面からは検非違使出したほうが個人的にはまわりやすい気がする。え?普段の経験値のブレ??なんで検非違使だと経験値少ない…??それは…そうねー……
>>6515
そうでショウそうでショウ
可愛いのデスよ彼は(沼から伸びる手)
>>6379
日本はどの地域も梅雨の中休みあたりから蝉の孵化数が激増しはじめて梅雨明け前にMAX値手前まで到達するんで
梅雨明け翌日ならもう盛夏レベルでセミだらけでもおかしくないっすね
>>6515
6515が脱がされる…!
>>6503
ひとつしかないものは、増やせばいいってばっちゃが言ってた
お昼に味玉を丸々一個入れた爆弾おにぎりがおいしかった。玉子がいい具合に半熟で味もしっかりついてたし、自画自賛だけど作った私天才では?と思った。
>>6520
これだからゴリラは
つ(朝尊式ゴリリウム配合液)
>>6272
ミンミンゼミは30度越えると減りはじめて35度越えると死んじゃうから近畿以南にはほとんどいないんだよね
最近は関東でも激減しててゆるゆる梅雨明け頃から聞こえなくなってくる……
ゴリが小学生くらいの頃は夏と言えばミーンミンミンミーン(ミンミンゼミ)かジーワージーワー(アブラゼミ)がメジャーだったけど
今はジーワージーワーかワシャシャシャシャシャ(クマゼミ) が主力
せかほしの古い録画が発掘されたからぼんやり見てる
三浦春馬可愛いなあ
>>6520
つまりブラフマーゴリラとか十一面観音ゴリラになれればOK?
>>6491
わいなんか10時間も寝れないぞ!
>>6491
ワイより健康的に睡眠摂っててワロタ
△△<乱舞7にて、資源を拾えなかった際のボイスが実装されます。
>>6521
シェフ!!
>>6524
もう一年だねぇ…。
唐突だが水心子沼って沼りそうになったら清麿が「水心子はすごいやつなんだよ〜」って笑顔で引き摺り込んでるイメージ
>>6520
イイナガレダッタノニナー
まぁそういう発想になりますよね!
仕事おわさにーしたけど暑い…お買い物やりたいけど暑い溶けたゴリラになっちゃう_(:3 」∠)_
>>6515
どえっCだしかわいいよ
極めるともっとかわいくなるよ
>>6533
自レス
やりたいじやなく寄りたいです
脳が溶ける
>>6531
水心子の慌てっぷり見てればいつの間に沼よ
今日は涼宮ハルヒを観るよ
連日の寝不足か偏った食生活か金曜土曜と普段より活動したからか、
午前中吐き気とめまいと腹痛で終わった
脳が変に覚醒して横になっても寝付けなくてよけいしんどかったー
なんとか寝れて回復したけど、風邪引くでもなくこんなふうに体調崩すの初めてで軽く恐怖だった
元気に雑談でウホれる幸せ
運動しよ…
今回のCPで初めて千代金丸と対面した
思ってたより低い声でゆっくり喋るね?とても落ち着く
ログインボイスの印象だともう少し明るいというか高いというか幼いというかなかんじの声で喋るイメージだった
声聴いてると眠たくなってくる
すっごく安心するぞ
アイドルは戦艦だったのです
揺れたな
去年の夏の連隊戦の稀泥運はめちゃくちゃ恵まれたから今年もそうなるといいな
>>6524
あの番組でしか知らない人だったけどリアクションとか喋る調子がすごく好きだったな
作業しなきゃなのにやる気出ない
かき氷食べたいよゴリママー
昨日から風呂入ってる時に限って地震が来てる...
>>6524
一周忌みたいね
>>6545
世の中の平和のために、もう一生入らない?
極千代金丸さんに鍛刀してもらったら青色が画面に映える太刀を連れてきてくれたよ!
主を探して南から来た訳じゃなくて東西を行き来してたらしくてちょっと方向音痴だけど鍛刀時間が通常より20分長いバグ千代ちゃんだよねきっと
雷なってる
>>6544
わかるわよゴリちゃんママもそうなの
これ食べたら一緒に頑張りましょ(素手で氷を削りゴリリウム掛けながら)
演練相手、あれっ、明石が並んでる?と思ったら片方杵ちゃんですた
窓が暑い。外に出たらしんでしまう
>>6547
ヤダヤダお風呂ガッツリ入るー(≧□≦)ノ
偶然だよ、きっと!
>>6548
現実の画面見ろよ
あいつ、マントで画面ほとんど埋めちまうけどな
>>6544
つ[コメダの逆見本詐欺かき氷]
>>6512
ネタバレ満載だから、うっかり見ちゃうと大変よね。
絵自体は素晴らしいから、ネタバレ気にしない人は記事見てほしい
夏の美術展検索をしていたら八代市立美術館サイトに行き当たり、妙見祭から北斗七星信仰へ
幕末のアレあったよね? から榎本武揚のお船開陽丸? いざ北へ!
「北極星を背に戦うと勝利する」って、「天子南面す」で官軍を名乗るってことか!
そして九曜紋につながる…深い
久しぶりに藁納豆見かけたので今日は納豆ごはんにするよ!玉子にねぎにおしょう油ちょっと
これはうぐに聞いたんだけど、
お湯ってのは、器から器に移すとき、8度ほど温度が下がる(器が熱いと5度ほど)
ノーマル玉露が美味しい温度は50~60度だから、
①沸騰したお湯を湯呑みに入れてたら、②もうひとつの湯呑みと交互に6回移し替える、③最後に急須(茶葉入り)に戻す
で美味しい玉露が淹れられるよ。
(ホントは専門店の講座で聴きました)
>>6555
横ですが
お外にお使いに行かなければならないが暑くてダレていた
そうや、コメダ、ご褒美があってもいいよねっ
先週は雷雨怖ーってなったけど、今日の暑さを見ると雨降って欲しくなるジレンマ
暑すぎる
今日はとてもじゃないが庭でなんぞ働けん思うて、昔の手紙の整理しよったら、現金書留から二万でてきた
なんかのお祝い金やよなー
非常時にそなえてへそくっとく
みんなー、現金書留は捨てる前に中の確認しよなー
デイキャンプで年下の人にロープワークを教えたいから必死で思い出してるんだが非力すぎて棒結びの最後でロープを引っ張れぬ(´・ω・`)
>>6510
個展なのか、コンセプト自体が現代アートやねぇ
>>6539
つ 長谷部、そねさん
献立が思い付かない
みなさんは何か希望あります?
>>6566
うちは唐揚げよ。
自分で作った唐揚げがカリカリして1番美味しい
>>6566
生姜焼きかなー
>>6548
乙女ゲームに居そうな千代ちゃんね
その千代ちゃんもレアだから豪運ね!
>>6566
豚肉を巻き巻きしたステーキ
博識のかたにお伺いしたいのですが
加賀棒茶はほうじ茶ですよね?
加賀棒茶の中でさらにほうじ茶という種類があるわけじゃないですよね?
加賀棒茶のほうじ茶いる?って知人からメール来たんですけど、加賀棒茶というほうじ茶と言いたかったのでしょうか
>>6566
枝豆とともころし!
今日までの戦果は明石1ずず丸1、3:20はお膝で後は村正ァと曽祢さんいっぱいと千代1なんだけど、資源の残り考えずにぶん回したくなる衝動と闘っている
>>6465
めっちゃ面白いけど些細なことだけど書き込みして大丈夫かね(ローバシン)
>>6508
分かりみすぎる…
そういえば虎徹、国広、三名槍のしまむらコラボまだかなぁ。
時期的には7~8月半ばくらいだよね。
敷布団の夏用カバー買い換えたいから、デザイン次第では買いたいんだ。
>>6566
チキン南蛮
>>6571
棒茶じゃ分かりにくいかなって思ってほうじ茶と言ってくれたんじゃないかしら、加賀ほうじ茶もあるし
>>6571
自販機で加賀棒ほうじ茶って名前で売ってるからあってるんじゃない?
>>6566
自レス
しょうが焼きと枝豆にします
買い物に逝ってきます
博多織のもの欲しいな
博多駅構内で売ってるだろうか
仕事中なんやけど、ちょいお姉さん方よろしいか?
指示が足りな過ぎるリーダーの言うことを逐一訂正と先回りしながら行動してたし、意味不なことは「〇〇ですか?」って確認取るor詳しく教えてって聞いてたんだけど、相手が苛ついてるのを隠しもせずに回答してくるのに嫌気が差してきた。
こっちは機械的に返すようにしてたんだけど、これ続けた方が良いかね?
>>6571
自レス
関東在の友人が連休に初期刀に会いに行くそうで、私がよくお茶を飲んでるからお土産はお茶でいい?みたいなメールを貰ったので
もし、加賀棒茶のほうじ茶を探すことになったら大変なのでは?と
加賀ほうじ茶もあるのですか
とりあえず遠慮なくお土産を買ってきてと頼んでおきます
>>6571
棒とは茎のことで、茎を焙じた茶なので、加賀棒茶はほうじ茶のことです。
ただし加賀棒茶で有名な丸八は玄米茶とかも出してるから、念のための補足だったのかもしれないし
ほうじ茶のうちの加賀棒茶という意味だったのかもしれないし。
しかしそれ友達に訊くんじゃだめでしたか?
カレンダー通りに休める仕事に就いたから来週の4連休はどう過ごそうかウキウキですわ
>>6581
去年博多駅の中にあるショッピングモール行ったら、博多織りの直営店あったよ。
にわかポーチ可愛いから、お土産になん色か買ったよー
>>6582
これだけじゃ分かんないけど機械的なのがイライラするってこたないの?
職場にその人とのコミュをうまくやってる人がいるなら真似できるだろうから、いるといいね。
>>6586
直営店あるのか!さすが博多駅!
教えてくれてありがとう
博物館帰りに絶対寄るよ
リヴリーの研究がアプリで復活しててゴリラにっかり
なんかもひもひしてる子をお迎えした
干してた梅しまった!
いい天気だからよく色づいた~
うちははちみつ梅のようなジューシーさを求めて干しては漬け液に戻してを繰り返す、変な漬け方してるから旨味が強くて美味しいんだー!
>>6580
死ぬなwww
>>6587
あーなるほどね。自分もともとリアルじゃ感情出にくいから、それに苛つかれてるんか。
自分は年齢、性別、立場的に完全下に見られてるから、コミュ上手くしてる人の真似出来る自信ないなぁ。
もう少しで別の場所に配属になるから、なるべく文面だけのやり取りするようにするわ。ありがとう!
>>6589
情報感謝!
dsで四年育てたリヴリーと死別して(バグって)泣いて以来、してなかっての
心の整理はできてるから早速dlしてくる!
納豆もそろそろ一個売りしてくれないかな
>>6582
愚痴りたかっただけかーい
>>6585
連隊戦やろ?
>>6592
下に見られてるなら下手に(したて)に出て気分をよくさせるって方法もあるので、対面でやり取りしなきゃいけない場面では活用してくれ。
ただし、相手を馬鹿にする気持ちは態度に出さないようにするのがコツ。
>>6595
半分そうだけど出来そうな解決方法あればやりたかった感じ
追い詰められると思考狭まるから、新しい観点あるかなーって質問した感じだったんだ
まさか地元の郵便局の場所を忘れてるとはなっ(ウロウロ)
>>6594
難しいと思う(元食品関係)
やったー!!やっと!念願の!うちの所にも千代ちゃん来ました!資源ゼロ札ゼロのラスト1回でようやく!ありがとうけんらんぶ!主命欲しいらしいから考えてくるよ!
>>6594
可能ならとっくの昔にしてるさね
>>6600
だよね…
そんなの求めてるのワイくらいだと思う
>>6601
おめなんくるないさ(肩ポン)
>>6601
おめでとう!!ところでちょっとかじらせてガジガジガジガジガジ
>>6596
連隊戦やりつつ陰謀渦巻く神◯町を駆け抜けるわ
>>6602
いや最近のお一人様の流れがコンビニにも来てるなと思ってさ
茹で卵も前は2個セットしか見なかったし
>>6599
あー……ワイも怪しいわ
普段は会社の近くにある郵便局を利用するんでな
たしか、あっちの住宅地ん中だった覚えがあるけど…多分、迷う
6599が無事に辿り着けて帰還出来る事を祈っておくよ
>>6599
あー……ワイも怪しいわ
普段は会社の近くにある郵便局を利用するんでな
たしか、あっちの住宅地ん中だった覚えがあるけど…多分、迷う
6599が無事に辿り着けて帰還出来る事を祈っておくよ
>>6597
なるほどなぁ、たしかに気分良くさせれば苛つかないか。
頑張って演技してみるよ!ありがとう!
>>6593に届いてよかった!
ワイも昔PCでやってたんだ
リリースされたばっかりっぽいから、ガチャチケ割とたくさん貰えるやで
相変わらず可愛い
>>6594
6600だよ、追記
食品業界ってもう切り詰めに切り詰めての現状なので、コストの面・環境への配慮で個売りは本当に難しいんだわ
納豆は製造の時点で他食品より特殊だし
>>6607
横だがソレってお菓子がどんどんダイエットしてるのと同じ現象と違うかな?
お一人様対応と云う名の実質値上げという…
>>6605
落ち着いてよく読むんだ…
納豆!最近毎朝食べてる納豆!これといって体調良くなったとかは無いけど、ご飯に乗せて立ったまま掻き込めるし大変便利
>>6601
あれ?最後……
それちゃんと三時間だった?2:30とかじゃ…うわなにをす………
>>6601
声帯は合ってるな…
>>6615
座りなさい
厚樫山にKBC出しちゃったから特付き周回で墨俣行ってたら間違えてボス踏んで墨俣にもKBCだしてしまった…
もうここも使えん……最悪……運営ちゃんKBC消しゴムはよ…
>>6619
??「れきしをかえてはなぜいけないのですか」
>>6615
納豆じゃなくても立ったままいけるぞ!!
検非違使出たから消したいってもはや歴史修正主義者となってゴリラに狩られる側なのでは…?
ワイは臨時収入に喜ぶと同時に、もしかしたら以前に中身入れたままの書留捨てたりとかしたんじゃなかろうかとうじうじ悩んじゃいそう
6544のゴリ子ちゃんのおかげでゴリママもやらねばいけないことを済ませましたありがとう
今までここのゴリさん達が「やらねばいけないことをしてくる」って言うと「アクロイド◯し」の台詞を思い出してしまってちょっと怖くなってたけどそんな訳なかったわww
>>6601
(目頭を押さえて)何たる…
>>6620
?「その先に我らがおるのだ」
>>6623
過ぎ去ったことを悔やんでも何にもならん
細かいことは気にするなと鶯丸が
>>6612
ありがと納得!
納豆も2パックが限界かあー
生活サイクルと体調がまともになるまでは、納豆巻きで我慢する
3回連続でシャリッシャリにしちゃってごめんよ納豆…
>>6622
その合戦場放置してたら、安全になったと認識して消えて欲しくはある
>>6623
分かるが捨ててしまったものは戻らないのだ
まあ寝て忘れるしか
ワイ、リアルに「細かいこと気にするな」とか言われたら可愛らしい喧嘩を始めちゃうタイプだけど
うぐに言われたら「…うむ。まぁな。」ってなりそうだから1%くらい大包平成分が入ってるのかもな。
>>6631
大丈夫人間ならそんな成分入ってないよ
ゴリラならワンチャンあるかも?
珍しい日曜休み。午前中いろいろ頑張ったので(訳:燃料切れた)
久しぶりに映画とうらぶ見てるー
今三日月が醤油一気飲みしたところ
続編はいつになるかのう
>>6623
目の前にないものは無いのだ
存在しないことぐじぐじ考えても時間の無駄ですよ…タイムイズマニー
>>6633
え…なにそれこわい…
徴兵を拒んだの…?
>>6632
ここに集いしはみなゴリラよ
数年漬け込んだ梅干しもまろやかさがあって好きだが
完成したばかりの梅干しは香りが良いな
今はばあちゃんが漬けたのもらうばっかりだが、自分で漬けてみるのも面白いかもしれない、いつかやってみたい
>>6637
ちょうどいいから来年から浸けなよ!
Lv30台前半の短刀のレベリングってどこが向いてますか?3-3、3-4、4-2は検非違使がいます
コメダ通り掛かったらかき氷終わってますって張り紙が
人気だのう
検非違使の出現が極めて低くなるようなアイテムとか売りに出さないかな
使った合戦場は1週間検非違使が出にくくなりますよ、的な(出ないとは言っていない)
>>6636
そうね
ならばゴリラにも一切の大包平要素はないでしょうね
>>6641
ワイはむしろケビン君が来やすいアイテム欲しい
日課でのケビン狩りをさっさと終わらせたい時が多いし
>>6628
横だけど、納豆は冷凍保存できるって話をここで見たことあるよ
期限内に消費しきれなくてダメにしちゃうゴリーへのアドバイスだったと思う
的外れなこと言ってたらごめんね
>>6639
自分ならレアが出る2-3をボス前撤退繰り返すけど
>>6639
何処まで戦場がひらいてるかによる
短刀なら基本夜戦、最適は7-4長距離
>>6637
慣れないうちは腐らせたり美味しく出来なかったりするだろうし手間暇かかるけど、自分の好みの味に仕上げられるようになれば手前味噌ならぬ手前梅だよ!
初期は費用かかるものの、継続できれば市販で梅干し買うより安価になる
>>6635
横からだけど薬研が醤油さしみたいな瓶詰め回復アイテムくれるのw
>>6641
コイコイケビンくん
ナイナイケビンくんか…(商品名)
>>6548
トーハクにいそうな千代ちゃんね?
>>6639
薙刀幼稚園は?
>>6639
追記
2面も全部検非違使がいる
5-2まで開いている
極ではない
>>6640
某芸人さんの声で「かきごぉりぃ~終わりましたぁ~♪」って聞こえた
>>6633
重傷手前からの薬回復か
>>6652
戦力拡充か大阪城まであきらめたまえ…
ケビンってそんなに邪魔かな?あんま気にせず色んな戦場につけてるけど困った事が無い
>>6642
せやな、少なくともワイにはないわ
なんや知らんがカリカリすんなよ~
>>6615
風呂では食べるなよ?
>>6652
薙刀保育園しかないのでは…????
>>6601
藤の花が似合いそうな千代ちゃんだー!
>>6651
岩融が特ついたばかりです
>>6637
おばあ様と同居してるならちょっとだけ材料を分けてもらってジップロックなんかで少量を漬けてみるってのもどうかな?
直接、おばあ様からご指導、頂きながら
離れてお住まいなら指導してもらうのは難しくなるだろうけど
ここでアドバイスもらって6面以外ケビン付けないようにしてるけど、
もともと脳死周回できない性格だから性に合ってる
ガンガン回す人には合わない気がするな
>>6656
ワイも主戦力が極に完全移行したからあんまり困らないな
ただ新規君とかで特の刀を育成する事を考えるとちょっと場所に困る
あと7とか8面を周回してる猛者にしたら経験値の旨みが無さすぎるケビンは出るな!って感じるのかな?
>>6656
常に鍛刀回しすぎてカツカツな上にレベル帯がうまく調整できてない本丸とか…?(わからん)
>>6656
極が最高Lv40台だから特Lv80台レベリングで検非違使来ちゃうと酷くて重傷で撤退になっちゃう…
太刀のレベリングで夜戦使えない&7面行くには微妙なレベルでお山グルグル→ボス踏んで検非違使→気を取り直して墨俣→またボス踏んで検非違使 を今やってしまったところ
>>6629
一定期間(年でも良い)放置すると消えるなら是非採用されて欲しいなー
>>6659
岩融ってレベルどんくらいから幼稚園開けるっけ?
覚えてないわ…
>>6656
邪魔な人は邪魔だし、邪魔でないゴリラはゴリラなんだから良いのよ
>>6649
審議
>>6666
自レス 追記審神者就任ようやく半年迎えた所です
休みのたびに片付けしてる気がする
大量のコンビニの未開封フォークを何本か残して(こっそり)捨てた
カトラリーとラップとアルミホイルとふりかけありすぎ
最初五人家族だったとはいえ多すぎ
>>6649
審議拒否
>>6669
何ィ!
ワイがゴリラだと言うのか!!
(審神者レベル225)
>>6667
だよな
1年放置しても検非違使いたら、そいつら絶対サボり組だよな
>>6672
うち7人
しかも母屋のキッチンには手をつけておらぬ…(同じ敷地内に家建てた)
>>6674
どこからどう見ても立派なゴリラ♡
>>6669
わいはゴリラだった?(253レベ)
胃腸がイテエ…
昨日夜中に椅子を食ったからだな…?
>>6679
違う違う違う
アイス食った、椅子違う
>>6668
80?
>>6639
短刀のレベリングは一旦諦めて、他の刀のレベリングして戦場ひらいた方が最終的に早いと思う
散歩で池のある庭園にいるのじゃが
ここのカルガモさんは人に慣れているのでワイの足元20センチまで来た!カワイイ
暑いが外に出てよかったー
>>6649
再審請求
モノをもっと捨てたいけど後々自分が困るだろうと思って「くっっ……」と断念する
>>6680
さすゴリ椅子も食べるのか!中国人さえ椅子は食べないのに…
>>6685
後で困ったときにすぐ買い直せるor代用できるものだけ捨てるのが本来の断捨離
後々困る上に困ったときにどうしようか悩むものを捨てるのはただのおBAKAなので
後の事を考えて断念できるあなたはえらいし正しい
明石見に行ってきたよ
他にも綺麗な子がたくさんいて1年ぶりのお出かけに満足した
>>6678
????「おやおや、こんなに立派で逞しいのに自覚がないなんてねぇ……ゴリラの事だよ?」
エラーがどえら〜でるからエラー困ってる
物壊すカフェとかあるらしいし、思いっきりバキッ!!!って出来るのはすっきりしそうだけど、それ以上に物を壊す事への罪悪感が勝ってしまうので実物じゃなくてVRでお願いしたい
>>6637
思い立ったが吉日!
スーパー行けば生梅もジップロックも氷砂糖も赤紫蘇も売ってるし1000円あればすぐ始められるで!
材料費も集める手間も大した事ないけど時間が問題なんだよなぁ
時間がないと出来ないんだよな……
>>6691
VRでゴジラになれる!とかあったら楽しいだろうね…
>>6690
(審議中)
>>6689
青江ー向こうで霊子さんが呼んでたよ?
>>6684
敗訴
>>6685
断捨離した結果買い直して後悔した小説家の方が引っ越しするときに「今は必要ないけどそのうち必要になるもの」って書いた段ボールを読み上げれて恥ずかしかったって話を思い出した
一部でも捨てられたあなたはすごい!
検非違使消せるアイテム欲しいな.......
レベル低い子を回想とかで連れていかなきゃ行けない時ハラハラするんだよね.......
>>6693
ワイはモスラになって東京タワーでグッスリしたい(最終的に折るんだっけ?)
>>6691
ヒル〇ンデスで特集してたわね。
落書きも出来るところだから、行ってみたい
ケビンついてて何が困るかって道中ドロ狙いたいとこにもケビン付けちゃったとこだな
ボスドロ狙ったから仕方ないけど7-3、7-4のケビンは消したい
>>6698
レベル上げてから行けばいいだけだと思う
>>6694
((審議中))
>>6691
ググった
バールを振り回せるのか…
壊すよりそっちのが興味あるなw
いまはいろんなカフェがあるねえ…
就任半年弱 審神者レべ219はゴリラでしょうか?
>>6698
レベルが上がるまで我慢するしかないね
回想早く欲しいの同意だけど
>>6705
問題ないレベルでゴジラです
>>6705
ゴリラかな
1.7倍速世代はやっぱはええな~
>>6686
胃痛に悩んでるからまだ早かったな
>>6705
ここにたどり着いちゃったらとうらぶ始める前でもゴリラ
しごおわー!たださにー!
マルク検査っていう脊髄に鉛筆くらいの針刺す検査を一か月後くらいに受けるんだけども痛いって聞いて不安…何事もないといいけど検査中に痛みで泣き叫んだらどうしようってなってる
>>6711
お疲れ様!おかえりなさい!
っ 6711の推しが淹れてくれた麦茶
>>6691
物の代わりにシムシティを破壊しよう
バール振り回せる場所があるのか!バールのようなものを装備したい自分には凄くそそられる情報だなあ
>>6688
「綺麗な子」が刀のことなのか観に来たお嬢さん方のことなのか一瞬考えてしまった
綺麗な刀もお嬢さん方もしばらく観てないから寂しいわぁ
>>6712
ヒイイと思って調べたけど、局部麻酔するっぽいよ…?
でも麻酔ってやりたがらない医者もいるから(と友人の医者が言っておった)自分から麻酔を強く希望するとかしておいたほうがいいのかも。
>>6715
憧れるよねバールのようなもの…
>>6712
不安をそのまま医師に伝えたら良いと思う
>>6714
シムシティって据え置き以外だとなにでできるのん?
シンゴジラになれるVRなら東京駅でビーム撃って列車アタック受けたいな
>>6714
あれ、破壊した後の復興が面倒じゃなかった?
スーパーファミ●ンでやった時は瓦礫の撤去が出来なくて面倒だった記憶
出るまで回せば確定報酬?うぇーい!!
500回位回してゼロしこされた!!明日からは50に戻して復刻(予定)と新刀(予定)に備えるよ!
千代ちゃんの乱舞は上がらなかったけど、とりあえず明石が乱舞4になって良かったデス…
一応受け取り箱に札と資源の貯金もあるし。
泣いてはいない、泣いてはいないぞ……!!
ゴリラはいつでも丸太を振り回せるけど丸太は丸太(概念)だもんな
>>6712
大人なんだからある程度我慢できるだろうけど
どうにも苦痛ならその事を医者なり検査技師さんなりに伝えれば良い
細田さんの映画観てくるぜ
>>6619
4~5口くらい修行に出して極めれば解決やで!
極の低レベオンリー編成で回るとケビンなんて豆腐でしかない
極なら短刀のレベル35とかでも4口いればケビン相手に余裕で無傷周回(刀装も傷はつくけど溶けきらないからボスマス踏破して帰ってくれば完品に戻る)(つまり何も失わない真の無傷周回が可能)
そんなわけでケビンつきMAP専用部隊として低レベ極めを複数所持しておくと気楽に楽しめるよ
>>6723
受け取り箱から受け取るの忘れないようにね!
何なら今から受け取っておきなよ!
(6723本丸の鍛刀妖精さんに資源量を500にしてもらうように嘆願書を書きながら)
>>6601
せやな……声帯はまちがいなく千代や……
>>6712
骨に針ぶっ刺すわけだもんな怖いよな
ちゃんと伝えたら余程のことない限りは応えてくれると思うから頑張るんやで
シムシティはどせいさんしか知らないし、なんなら友人に頼まれてゲーセンで取りまくったど置物のどせいさんしか知らないし、当時はオムカエデゴンスと区別が付いてなかったな(手塚治ファン)
>>6723
最後の日までにまた必死でためてゼロシコしようず
>>6728
最近貰ったのだから大丈夫~。生活保護から脱したら受け取るね…
推しに慰めて欲しいけどマジレスされそうで慰めてはくれなさそうだけどそんなちょっとずれてる所も推してます(幻覚)
よし!
2時間!
仕事します!!
6712だけど思ったより反応あってびっくり
局部麻酔の時点で相当痛いらしいのとお医者さんの腕でまるっと痛み具合変わるみたいなんで申し出てみるよ!
なんにもないことを毎日お祈りしてるのでパッパに病魔退散祈祷してもらいに本丸にいこうかな
>>6705
自レス
お返事下さった方々ありがとうございます。
薄々そうではないかと思ってはいました。
去年の年末 同僚(現在は妻)がプレイしてるのを見て面白そうと思い。正月の泛塵鍛刀cpで鍛刀を託されて2振りお迎え成功してハマって、暫くしてから始めました。
妻は就任5年を過ぎて審神者レベ256です。多分2年くらいで追い越しそうです。
>>6722
横だが多分同じのやってたけど
壊して満足した後は壊れるる前のセーブをロードして時間遡行していたなあ。
最近のやってないから分からんけど今は時間遡行防止装置(オートセーブ)ついてるのかなあ。
ワイ髄液検査で背骨に針ぶっ刺した事あるで
緊急検査だったからなんも知らんと運ばれて
沢山の看護師さんに身体抑えられてエビの形で固定されての
???と思ったのも束の間背中に激痛走って痛すぎて声出なかったのは人生でこの時だけ
その後背中に温かいもの感じたから振り返ったら血が漏れてた
その後緊急治療室運ばれて寝たきりなったけど3日ぐらいは背中に針ぶっ刺されてる痛みが続いた
そんぐらい痛いのは覚悟しといた方が、実際の検査で「思ってたより大したことない」と思えるよ
>>6565
自レス
長谷部はハキハキ喋るので目が覚める。だがそこがいい
そねさんも声にハリがあって目が覚める。だがそこがいい
千代金丸の声は同じ声帯から出てるけどなんかこう腹筋を全く使ってないほわっとした感じが聞く者も脱力させてくれる感じがする
同じ樽刀でもこんなに違うのかと
重ね重ねも千代金丸ログボはそこまで眠たくならないんだよな
あっちは割と芯が通ってて、あー長谷部とそねさんの間くらいに立ってるなと感じる
>>6732
じゃあ鬼いちゃんと日光さんと泛塵くんにお手伝いして貰うわ。
>>6737
(鍛刀を託されたってトコは今後ナイショにしとく事お勧め。規約違反だからね)
>>6737
今のペースが落ちなきゃ2年しないで300ゴッリコース
これはエリートゴリラですわ…すぎょい
>>6739
ありがとう…経験者の方のアドバイスありがたく受け取って痛いものとして挑んでくるよ…
>>6574
ここで身バレしたところで何も困らないと思うが…
審神者だとバレたら採用や後の就業に差し支える職種なんてないし
先方の関係者に「これあの時のあの人か」と思われてもどうともならないし
内部情報らしきものは欠片も見当たらないし
マッチョ描いてると心が落ち着くのって筋肉鑑賞はセロトニンを分泌させる効果があるからでは……????(錯乱)
>>6416
だがそこがいい(話ズレ)
>>6742
ご進言ありがとうございます。
水砲兵のために刀装枠を開けたくて溶かし行ってた7-1で物吉くん発見
やっと乱舞5になったよ
枠も結構空いたしひとまずお山に戻ろうっと
やっぱり刀振ってみたい!!!!
ファミマ行ったらまだタオルあったから一個ひいたらスポーツタオル当たった!豊前君にしたよ!
まだ30個ぐらい残ってたから、ラスト賞狙いでじわじわ減るのを待ってる人がいるのかな
骨髄に針刺し患者の方か…ドナーの方だともうちょい優しくしてもらえんのかね……?
>>6682
買い物に行ってる間にこんなにレスが!
ですよね岩融幼稚園できないし、里のときに大太刀で幼稚園やってやっとこさ特をつけた位だから遠征しながら拡充を待ってます...
痛みへの耐性とか恐怖心ってどうしようもないよな
ワイも脚の付け根から血管にカテーテル入れた時、大人にあるまじき大騒ぎ大泣き叫びかました
>>6690
審議なかなか終わらないな
夜蒸し蒸ししすぎて寝苦しくてベランダに出て転がってみたんだけどベランダに出ても蒸し蒸ししてて、やだなー!
夏といっても夜の外は涼しかったりするはずなのに…
庭に去年の零れ種から成長した大葉が生い茂ってる。
うどんや素麺の薬味、大葉の天ぷら、大葉ジェノベーゼ、竹輪にチーズ(きゅうり)と大葉を挟んだやつ…色々食べたくなってきた。
ゴリちゃん達のオススメ大葉料理あったら教えてー!
>>6754
痛みへの耐性はどうしようもないよね~
ワイも抜歯するのに上4箇所下4箇所麻酔打たれるのはクッッッッッッッソ痛くて心臓がヒュンッでしたし
今日の鍛冶場の女神は
アタシだけにチュウする
>>6757
どれも美味しそう!
個人的には大葉味噌をオススメする!レシピはググれば色々ある!
>>6757
ささ身にチーズと大葉巻いてフライにする
梅肉足してアジでやっても美味しい
うっかり部隊から外しちゃった
うっかり装備を外しちゃった そんな時
アンドゥ/リドゥ機能が数回分あるといなって、ふと思った
>>6757
シンプルに天ぷら
>>6761
自レス
大葉梅肉アジフライならチーズは不要
ランダムで部隊組む機能欲しい
>>6757
無限大葉にしてご飯に乗せて食べる
ワイはニンニクは匂いが気になるから生姜すりおろしたの混ぜるけど
時々推しの発作が来るが、推しはとうらぶ以外にも複数いるのでその時によって発作が起きるキャラが違う
それでなくても男士自体も複数推しだから順繰り発作が起きる
今は鬼丸さんの発作が来ている…去年の夏を思い出すせいか…
>>6757
薄く切った輪切りの大根に大葉と梅肉挟むやつを昔何かで見たな
あと以前も此処で誰かに薦めたけど、東北ではシソ巻きというちょっと面倒臭いが冷凍しておけばお弁当にも良い料理があるのでオススメしたい
>>6765
誰を選ぶか迷うなら、暇を持て余したゴリラの遊びでここのゴリラに一人一振りお勧めして貰えば?
>>6759
金屋子神かな???
>>6765
部隊長:大包平
>>6762
コントロールゼットだぜ
新しいベッドマットレスを買おうと思う
大きい買い物って悩むよね
>>6769
長谷部
>>6757
大葉まるごとしょう油漬けにしたのなかった?ご飯巻いて食べたい
タコ釣りに行ってきたー!4杯釣れた!
刺身に唐揚げ、美味しく食べるぞー
取れたてのタコの刺身は甘くて美味しいんだ。
唐揚げはにんにく醤油味と磯辺揚げにして、茹でタコをカラシ酢味噌で食べるぞ!
タコ祭りだーーー!!!!
>>6769
蜂須賀さん!
部隊の設定に欲しい機能の話?
刀装&馬セットの保存機能が欲しいですね…地味に一か所一か所装備枠クリックして2個3個付け替えるのが面倒くさい。これに関してはフラッシュ時代の方が楽だった気がする。
>>6769
大包平、長谷部なら次は大倶利伽羅で
>>6776
タコ釣りなんてあるのかー!
うまそー!!!
>>6776
たこ焼き!たこ焼きはいたしますか!タコと言えばたこ焼き!たこ焼きでは!?
>>6769
村正!
>>6776
タコって釣るものなんだ!豪華!
>>6757
醤油に漬けたにんにく刻んで味噌と砂糖と混ぜて、大葉でくるくる包んで揚げ焼きにするのよ、酒の肴にピッタリ
>>6759
うほぴょい伝説
>>6769
謙信!
謙信くんと日向くんの乱舞6のボイスを自本丸で聴けるのはいつになるやら…
>>6757自レス
大葉味噌ググるね!
大葉と動物性たんぱく質と油の相性って最高だよね…!!
無限大葉と醤油漬けは初めて知ったよ、今度やってみる!
大葉と梅と大根って大根のシャリっと感とほんのりした甘さが際立つやつ~!
軽く夏バテ気味だったけど色々作って食べて楽しみたくなってきた!ありがとう!
>>6757
大葉の味噌漬けと、餃子に刻んで入れる
>>6731
分かる、似てる
>>6787
新イベントで入手機会と出現率が大富豪で言うところの革命状態なイベント欲しい(強欲)
小さい時、地引網にかかったタコを触ってたら
くっついて取れなくなって顔まで上って来られて泣いた
後で「これがお嬢ちゃん泣かしたタコ野郎だ!食っちまえ!」ってタコ足丸一本の串焼きもらった
美味しかった
>>6789
餃子か!さっぱりしてどんどん食べちゃうやつじゃん!今度やるね!
タレは酢と黒胡椒の方が良いかな…
>>6781
残りは茹でて冷凍するから、タコ焼きはお昼ごはんでするよー!
>>6792
顔面にタコくっつけながら号泣してる幼女想像したら笑った
夏の怪談
期間限定鍛刀の開始で資源がすり減ったゴッリもうこないと思ってたら連隊戦終了まぎわに…
き た ん で す よ 日光さん三日間鍛刀が…以上去年体験した怖い体験でした
>>6792
タコ野郎w
>>6787
その内乱獲出来る日が来るかも知れない…毛利をみろよ。もう無理藤四郎だったんだぜ始めは
>>6791
仮に10周に一振りの泥率だったとしても、短刀だと乱舞1を乱舞6まで上げようと思ったら300回以上ボス踏まなきゃじゃん?
2週間だと両方を上限まで持って行けないね…
>>6796
しかも夜中0時にな…
>>6781
興奮しすぎですな
さてはたこ焼き大好きだな
>>6798
うん、そうだね
ワイの初めての大阪城で毛利くん実装だったんだけど、先達たちが阿鼻叫喚、死屍累々って感じだったもの
0.07%だったよね?
しそ餃子食いたくなってきたー
酢にちょっとだけ出汁醤油足したやつで食べたい
情報処理試験受けなきゃ(受からなきゃ)なあ…
めんどい…めんどいよう!
というか試験勉強ほんと苦手
現場経験のお陰で、その場で問題解決する能力はだいぶ育ったけど、全然種類が違う気がするん…
豊前江について「彼氏の擬人化」という表現を見つけて笑ってる
釣りいいな、キス釣りに行きたいなあ。
天ぷらにフライ、刺身、紫蘇巻いて焼いても美味しいし、チーズと一緒に春巻、南蛮漬け、ムニエル、ホネせんべいもいいな
脊髄に麻酔なら子宮筋腫と帝王切開の2回した事ある
2回とも麻酔科医さんと看護士さんそれぞれに「すっごく痛いけど動かず頑張って」って言われた記憶
ワイどんだけ痛いんだろと最初はドキドキしたけどさほど痛くなくて「あ、なんか刺さってきてる」程度であっさり終わった…
でも皆が「痛いから頑張って」って言う辺りホントはかなり痛いんだろうなぁ
正直手術後に咳き込んで傷口に響いた時の方が泣きたくなる程痛かった
飴が無かった(舐めてる間は咳出ない)ら本気で泣くとこだったわ
レオさまやっと来たーー!
三条大橋3周したわ
>>6799
誰がボス泥限定と言った?
ワイは道中泥も想定してる底抜け強欲の壺ゴリラだよ
…いや、本当にそのくらいほしい…
祝祭日が変わったのに、家や会社にあるカレンダーの修正がされていないせいで明日休み気分になる…。
朝食前の薬が3種類、朝食後が1種類
夕食前2種類、夕食後1種類
ああややこしや
>>6811
一包化してないの?
座禅やったことあるゴリおる?
あれって集中力手に入るかな?
過去の体験の中で、集中力コントロールの練習になりそうだと感じたのは、弓道・アーチェリー・居合なんだけど、こんなご時世だし静の所作も興味出てきた。
>>6795
それなw
プライド傷つけないように本人の前で笑い堪えるの大変なんだけど、めっちゃ面白かわいい
ふっふっ、刻んだ大葉たっぷり入れた鶏餃子が夕食だったぜ(美味かった)
去年の夏といえば乱舞レベルの引上げもあったけど、今年またレベル7にってことはないよね。
お山で三日月さんがやたら来て、一度根兵糖作ったけどまだ余ってる。また作っちゃっていいのかな。
(ちなみに膝丸で根兵糖作ったばかりなのに、またもう一回作れるぐらい受取箱にいるw)
一方通行に突っ込んでいった地元民じゃないナンバーが捕まっている
鶯丸
数珠丸恒次
江雪左文字
千代金丸
小豆長光
古今伝授の太刀
で、どちらかと言うと戦嫌いな太刀で一部隊作れてしまうんだな……
たこは洗濯機で洗う
>>6817
一方で戦力的には強いんだよな…
たこ焼き食べたい
>>6818
ですな
>>6818
んだんだ
学生でアレルギー持ちじゃなかったら、お盆は馴染みの花屋さんのバイトするのになぁ
お風呂行ってくるー!
BSでやってる夏目の映画は今度の休みに見るんだ!月の雫呑みながら!
>>6824
ごめん、月のかけらだった……
>>6808
獅子王難民?
>>6642
リアルで話通じないとかなに言ってるか分からないとかあの人おかしいとか言われてそう
眼鏡かけてる男士って戦闘中に眼鏡ふっとんでいっても戦えるだけの視力あるんだろうか
>>6818
最初に聞いたときはビックリしたよ
>>6828
え?あの眼鏡って外せるの?
>>6825
どんまい!
>>6815
ワイ根兵糖を量産してる者なんだけど、とりあえず受取期限と枠に問題がないなら8月の予定表が出るまで待つのが吉だと思う
三日月も膝丸も千代ちゃんの鍛刀の副産物で来る可能性があるし、そうでなくても運次第になるとはいえ通常マップで入手機会自体はそれなりにあるからね
>>6813
瞑想ならやったことあるよー。
雑念をスルーできるようになって仕事で単調な作業にも取り組めた
>>6627
わかる
元レスの6631ってそんな感じ
千代ちゃんが修行から帰ってきたよ…神々しいね…
ワイも千代ちゃんの様な広い心持てる様になりたいな
この前職場の人が風邪ひいて代わりに出勤したんだけどそのせいで休日が1日少なくなったのにその相手から謝罪とお礼の言葉が全く無くて凄く腹が立ってたんだけどちょっと気持ちが落ち着いたよ
明後日の今頃は水鉄砲ブッパしてると思ったらわくわくしてきた
ごめん>>6827だった
>>6833
瞑想と座禅って違うの…か…(素人…)
ありがと調べてみる
無視する能力って実は高度なんだよな
>>6830
極明石がふっ飛ばしてる
あ、明日水砲兵もらえるのか
今回は10連札じゃなくて1兵かな?
>>6836
??「プシャー!!!!」
>>6828
視力悪い付喪神って…なんだろう…
>>6838
座禅って、後ろから肩パァン!する人がいる本格的なアレやるのかと思ったんだよ…ごめんよ
>>6839
明石に限っては眼鏡=拘束具な可能性が微レ存
日本号さんにロンスプ着て波に乗ってほしいんだよぉぉぉ~~~~~~(ゴロゴロ)
>>6844
地面に落としたらメガネがズシャァッッ……とめり込むタイプのやつですか
休日出勤終わったーーー!!
奇跡的に早い時間に終わった!
一番くじ探しに行こうか、晩御飯はマクドにしようか
本屋開いてるかな?
とにかくコンビニ以外が開いてる時間に帰れそうで浮かれポンチになってるゴリラです!!!(自己紹介)
刀剣男士ではなくて水砲兵さんが水鉄砲撃っているのはわかってるんだけど、短刀のおチビさんらよりもでっかい男士の方がたくさん水鉄砲撃ってるのかと思うとよりはしゃいでいる感じがする
さて、お頭に水砲兵を渡すか…
連隊戦の稀泥枠に日光さんいないかなー!
いるわけないかぁ……
坂本冬美と石川さゆりの違いや先輩後輩分からなかったけど、兄からの
「石川さゆりは織田信長」「坂本冬美は豊臣秀吉」ぐらいの年代の違いって言われた
>>6842
目の悪い神様もいるくらいですしお寿司
>>6827
個人への誹謗中傷行為は禁止ですよ
>>6832
6815です。
枠はいっぱいだけど期限は少し余裕があるから、とりあえず様子見してみる。
ありがとう。
本丸でカラオケマシーン設置して焼き鳥焼き肉パーティしたい
>>6851
鍛冶の神様は片目だっけね
鬼丸さん天下五剣なので、連帯戦の報酬にされないかねえ…
そういやコンビニも賞味期限が近いやつ割引するようになったんだね
廃棄なるならワイが買ったる!って勢いで初めてのものを買ういい機会になったw
>>6856
以前はおでんさん連隊戦稀泥だった時期があるから無いとは言い切れないが、どっちかと言うと大阪城稀泥になりそうな気がする
>>6848
水鉄砲で敵陣にカチコむ一文字派か
お風呂入ってくる
今年の夏こそは稀泥に復帰しませんか!!!
ね、大典太さん!!!!!!(迫真)
>>6860
いってらっしゃーい
つ【アヒルのおもちゃ】
めっちゃ綺麗な半月!これから太って行くのかな?
西の空には金星輝いてるし…夏は夏で綺麗よね。
いつか南十字星を見てみたい、沖縄でギリギリ見えるんだっけ?
>>6753
遅レスだけど、普段素材にしてる打刀とか太刀とかを一時的に補佐として育ててみては?
短刀のレベリング終わったら、ご苦労さまって言って錬結素材なり刀解なりして本丸の糧になってもらうとか
>>6859
「うはははは!」ってハイテンションで水鉄砲をぶちかましに先行する御前
慌てて御前を追いかけ前線に突っ込むことになるにゃんせん
岩場から的確にスナイプしていく日光
近くに来た敵を早撃ちで落としていくちょもさん
一応梅雨明け宣言された後も雨降ってるから、最終的には今年の梅雨は観測史上最長とかになっちゃいそう
>>6857
◯ーソンはもうずいぶんと前からやってるね。ついつい値引きから買っちゃう
>>6813
長時間組んだことはありませんが10分程だけでも気分がスッキリしますよ~
出来ればご自宅に座布団があるといいです。独特な座り方(座っておられる仏像をイメージして頂ければ)ですので2種類座り方がありますがご自身の楽な座り方で組んでいただけると宜しいいかと
麻酔か.......
ゴリラ出産の時に和痛分娩したんやけど、麻酔が半分しか効かなくて右は痛みなくて左は激痛だった。
陣痛のタイミングで力むんだけど、中途半端に痛いからあまり力めなかったわ。全身痛い方がまだ力めたかもしれない。
結局先生に引っ張ってもらって、産まれたわ。
シャワー中に湯が冷水になって湯に戻らなくなったから仕方なく水浴びてきた…さぶい
今は7月だから我慢できたけど6月だったら我慢できなかった
ああ、もう明後日には連隊戦か
思ったように2倍期間を生かせなかったなー、とかもうしょんぼり
この悔しさは連隊戦にぶつけるか!
主が短刀の子らと庭先で水鉄砲使って遊んでいたとして
通りがかった時に顔に被弾して笑って許してくれるのが御前、困り顔で許してくれるのがお頭、やり返してくるのが南泉、主にも容赦ない反応を返してくるのが日光さん
異論は認める
>>6870
炭治郎の俺は長男だから〜
を思い出したw
>>6872
日光さん、両手に水砲兵装備してメガネ光らせながら追いかけてくるん?
>>6866
んにゃもっともっと長雨の時があったよ
ひと月ずっと雨とかみたいな
まだ猶予はあるけど、みんなちゃんと根兵糖・上の任務やったかな?
報酬受け取るまでが任務よ
経験値60万を逃すのはもったいないから気を付けてね
「俺は長男だから我慢できたけど〜」を友達んちの次女が言ってたな
長でもなければ男でもない、でも転んで泣かないのはえらい
>>6874
シュールで草
>>6874
くどくどと説教をされる、ムスッとした顔をするが対主なのでお小言程度で去る、全力でやり返すの3パターンが想定される
色々と大はしゃぎするのが御前
ちょっと照れながらはしゃぎを隠せないのがお頭
それなりにはしゃぐ南泉
内心大はしゃぎだが決して外に出さないのが日光
(個人的な偏見)
口内炎はお友達...(歯の矯正中ゴリ)
口内炎痛い→モゴモゴする→どっか引っ掛かって痛くなる→またモゴモゴするの繰り返しすぎてプチトマトがめちゃめちゃしみて痛いよぉ(´;ω;`)
>>6880
「はしゃぎはしないさ(ソワソワ)」
>>6876
全て受け取った直後ちよちゃんのお口に全て突っ込ませて頂きましたウホ
極レベル34→36になったw
>>6872
困った顔で、濡れて落ちた前髪をかきあげるお頭を想像して即死したので謝って(墓を内側からぶち破りながら)
>>6880
日光さんかわいい
進路の最終の確認みたいなのしてきて、家業継ぐための勉強する進路取るって言ったら親は心配半分喜び半分って感じでじいちゃん達には大喜びされた
家業継ぐのが進路考えなくて楽だなと、周りがやりたい事ないない言ってるのみてそう思った気持ちが少しあるのは言えないな…と思ったり
アイス食べようか、アイスボックスにソルティライチ注いで飲もうか
んんんーーーアイスボックスにするか
矯正中はほんとに辛いよな、わかる。ワイは一応全部済んだけどつらかったなあ
「バンッ!」と銃を撃つやつをやって、
撃たれた演技をしてくれるのがいち兄、効かない・かわす系の演技をするのが鳴狐とお供、わけわからんという反応をして「こういう時は~!」と仕込まれるのが鬼丸のイメージ
>>6886
理由が何にせよ後悔しないようにすれば良いだけさ
セブンのみかん氷は半分食べて、サイダーを注いで残りを食べるのが好き
撃ったフリするやつ、名古屋の人は弾丸を掴んで投げ返してくると聞いたが本当なのだろうか
矯正は親知らず入れて8本抜いたのがハイライトであとはなんかそこまで抜いたのに比べればましであっという間に終わった
>>6887
ほんとに暑いとアイスより氷欲しくなるね…
>>6510
日本はアニメキャラの葬式したことあるからね。
知ってるのは
「あしたのジョー」の力石徹
「ゴッドマーズ」のマーグ
「銀河英雄伝」のヤン・ウェンリー
>>6889
ハードボイルドな茶番をする博多
撃って倒れたらこっちが申し訳なくなるくらい慌てそうなごこちゃん
>>6886
口に出せないのは分かるが、いいじゃないの
そういう進路の決め方だって有りさ
ワイが学生の頃は職に就くか否かはともかくとして、大学進学に関しては親が専攻していたのと同じ進路を選ぶ子供も結構いたぜ
焼き鳥と鶴のほまれとプレモルで晩酌
しょうゆベースのタレもいいがマキシマム振って焼くと美味いねえリピしちゃうぞ
昔(小学生の時)タコに手のひらを咬まれてから何故か鳥の嘴が苦手になった…
皆さんの一文字一家の妄想可愛すぎません??
ありがとう想像力豊かなゴリたち…
>>6892
マトリックスにそういう敵いたような気がする
それかターミネーターだったか
なんか違和感あったけど見る余裕がなくて今帰宅。おのれワイヤーめ…なんか塗った方がいいのかな……
映画見終わって外出たらめっちゃ雨降ってるー
なんで屋根のある立駐じゃなくて外の平面に停めたんだワイのばかー
カフェフラッペはカツ丼に見えるという知見を得た
長義は撃つやつやったら迫真の演技やってくれそう
>>6828
眼鏡男士は全員伊達眼鏡だと思ってました。
だって刀剣だし付喪神だし視力悪い理由あるわけないと考えてた。
誰か目が悪いセリフなどありましたら教えてください。
>>6899
鳥「理不尽やん」
暑いね~
仕事終わって帰宅中
>>6898
焼き鳥と並んでたから鶴のほまれを鶏のほまれと読んだ…鶏丸…
今年水砲戦初体験な男士(昨年の夏の連隊戦以降実装)は、太閤・五月雨・大千鳥・泛塵・則宗・村雲かな
ねえもう2:30:00だったら実質千代ちゃんだし、3:00:00だったら千代ちゃんの鍛刀時間だから千代ちゃんだし、3:20:00だったら千代ちゃんの髪の毛の色の刀剣いるから千代ちゃんにしない?
バーン!されてキョトンとした顔で西瓜食べ続ける山姥切国広を受信したので投下する
>>6894
この時期の冷凍庫にはアイスボックスの買い置きが必須よね…
アイスボックスうまうま…
買ったりんごが不味かった悲しみ
もうまじむり、ジャムにしょ
長曽祢さんを近侍にしたら粋な着流し?浴衣?姿を披露してくれた
内番赤ジャージのインパクト強すぎて本丸に戻る度にゴリラの心臓に悪いことになってたから軽装着てもらってるんだった
なんかこう……赤ーーー!!バーーーン!!!って感じに一々びくびくしてしもうてな……
なあなあで大学行ってやめるより理由はなんであれ明確にしたいことある方が良いさ
たださに~
大河に映画刀剣乱舞の審神者さま(堀内さん)が出てる?!
あと今日も置鮎さんが出るはず
メスのパンダ並みの体重な姉
わい「だらだらしてると本当に上野動物園のパンダみたい」
父「寝相が特にね。かわいいなー(親バカ)」
わい(私はパンダを可愛いと思ったことないんだけどね…)
>>6765
自レス
やっと仕事終わってスレ覗いたら立派な一部隊出来上がっててワロタ
早速組んでみるよありがとー
打刀は水鉄砲より水風船ぶん投げる方が得意そう(投石的な意味で)
>>6918
かわいいやろパンダは!
パンダ体型はかわいくないけど!
>>6912
「うっ!」くらいは言ってくれるかもよ
ただしスイカを食べるのは止めない
太刀以上の男士たちが遠戦できる貴重な機会の一つにわくわくしてると思ってる
>>6918
そこまでの体型を可愛いで済ませちゃうのは親バカではなくバ⚫親でなのは…
>>6895
ゴッドマーズのは知らんかった
>>6918
パンダとか表現がマイルドね
ハァッ…ハァッ……明日のお仕事の活力を得るためッ……PS4を起動するぜッッッ……
極太刀6に18枠全ずんだ刀装(軽歩兵、軽騎兵)で8-2ボス踏んだけど溶けたの7個だけだった
にゃんこが鳴いた気がしたけど姿が見えない
某ピアノのCM始まったタイミングだったからそっちだったのかな
>>6922
修行前はぽかんとしてて、修行後は乗ってくれるようになるとか
あるいは撃った弾丸を素手で捕まえて「修行が足りないな?」くらいは言ってくれるかもしれない(妄言
>>6918
そもそも「上野動物園のパンダ」=アイドルってイメージだからお父上は6918がそう思ってるであろうと解釈して合わせた可能性もあるかも知れない…(ないかも知れない)
>>6918
30越えた娘に未だに幼児期と同じ語りかけ方したがる親父もいるし、世の中の親心は分からん…我が親父だが…
>>6929
もっともーっとタケ〇ット♪のCMなら最初に猫鳴いてるもんねw
水砲兵装備した仁義なき一文字が早く見たいんじゃーー!
社長の奥様「ねえ、19日、素でボケたふりして2人で休まない?」
ワイ「いやダメですよw」
奥様「ダメかあ〜…ダメかなぁ〜…」
という会話を金曜にした
果たして明日、奥様は出勤するのか
パンダってあのカラーリングだけでだいぶ得してるよな
>>6936
タレ目に見える模様が特にねw
>>6936
それな
ちゃんと顔見たり、手とかの黒い部分にだけ注目すれば普通の熊と変わらん
>>6936
白のパンダはパンダじゃなくて白熊♪
奈良博行きたい、仏教美術展行きたいなー
(自身に白黒のペンキを塗るゴリラ)
>>6936
あのカラーリングなしだと目付き怖いんだよな…
>>6941
おい、何やってんだ白黒ゴリラ!
>>6881
パッチを貼るタイプの口内炎薬か、矯正用部分に被せる矯正用ワックスなるものがあるらしいから使ってみるのがいいんでない?数時間前もコメントしてた?お大事にね
一匹で捨てられてた子猫を飼うことにしたんだけど、親が恋しいのか髪の毛にくっついて寝るんだよね…
ゴリラのロングより母の天パショートがお気に入りのようで寝てる頭の上とか横にピタッとくっついてる
ゴリラの髪はポニテにしてるとおもちゃだと思って襲撃してくる
>>6941
横縞に塗ってるのか
>>6941
ゴリラを白黒に塗ると大熊猩々猫になるん?
睡眠時間を生贄にネトゲを召喚!
明日の元気を墓地へ!
コメの流れで白くま食べたくなってきた
今までで1番よってて座ってるだけで汗だくで止まんないのだけど新幹線の中で周りに迷惑かけずにどうにかなる酔い醒ましあったら教えて、汗が止まらないのと誤タップが増えたくらいで思考回路は順調です、とりあえずポカリ飲んで8ー1回してるゴリ
>>6936
現地では年に1、2件パンダ死があるらしい
連隊戦今回が始めてなんだがとりあえず昼戦と夜戦で部隊組めばおk?教えてゴリ先輩!
>>6945
やだカワイイ…お母様羨ましい…
連隊戦今回が始めてなんだがとりあえず昼戦と夜戦で部隊組めばおk?教えてゴリ先輩!
>>6950
乗り物酔いってこと?
画面は見ない方がいいよ
シート倒せるかな
>>6954
誤タップで連投スマンorz
>>6941
ツートンゴリラ爆誕の瞬間を見た
>>6954
部隊のレベルにもよるから、去年の夏の記事を読んでみると良いよー。
>>6950
乗り物酔いに効くツボを教えるよー
内関(ないかん)
平衡感覚を正常にする働きがあります。
胃の不快感や吐き気を和らげ、乗り物酔いに効くとされています。また、二日酔いに効くツボとしても知られています。
内関(ないかん)の見つけ方
手のひらを上に向けた状態で、手と手首の境目にあるしわの真ん中から指3本分ひじ側へ進んだところにあります
築賓(ちくひん)
乗り物酔いで気持ち悪くなったら、このツボを押すとよいと言われています。
築賓のツボ
築賓(ちくひん)の見つけ方
足の内側のくるぶしからひざの方へ指5本分進んだところにあります。
侠谿(きょうけい)
めまいや頭痛、耳鳴りなどにも効き、乗り物酔いにすぐ作用してくれるツボとも言われています。
侠谿のツボ
侠谿(きょうけい)の見つけ方
足の薬指と小指の付け根の間の薬指寄りの凹んだ部分にあります
暑っちい暑っちい暑っちいわ
あなたが思うより限界です(室温34度クーラー無し保冷剤が恋人)
>>6955
ありがとう、画面閉じて休むね
>>6950
一回吐いた方が楽になるまである
気分転換に8-1してるかもしれないけど、動いてる車内で小さな画面見るのは酔いやすくなるかも
ベルトつけてるなら少し緩めて、首元までボタン閉めてるなら1つ外して。
乗り物酔いにきくツボ押してみるのもおすすめだよ
>>6950
乗り物酔いであれば、ガム噛むと平衡感覚安定してくるらしいと聞いた
あと近く見ないで遠く見るの大事だよ
>>6954
戦力にもよるが、夜戦は特に強力な敵がいるから注意が必要
詳しくは連隊戦の記事に書いてあると思うよ!
この頃夜ふかし続いちゃったから今日こそ早く寝るぞ!
目覚ましヨシ!
ちょっとだけテトリスやるか
ピノのピスタチオが食べたくなってコンビニ行ったけど無かった(>_<)
悔しいのでブラックモンブランのあまおう味買ったわ
あまおう味美味しいです
>>6945
うちのぬこ様も子猫の頃は寝てるワイの頭に突撃かまして髪の毛むしってきたなぁ…
今でもおんぶするとゴロゴロ言いながら髪の毛ムシャムシャしてくるよ…毛繕いのつもりだったのかな…
>>6965
寝られないプラグやん(自分はマインスイーパやりながら)
>>6951
パンダ死?
>>6960
首や脇の下・太もも内側など太い血管冷やすと効率良いよ
つ 冷え冷え丸太
>>6954
極少なめの戦力で組むなら、個人的な感覚だと、超難は
1~8は昼も夜もいける高レベル打刀と脇差し混合部隊×2
9は6面クリアできる程度の短刀部隊(不安があるなら脇差し混ぜても)
10は昼戦の得意な大太刀と太刀の部隊(高レベル槍がいるなら頼もしい)
1~9はギリギリ勝利でも10戦目がA勝利なら泥いけるのでとにかく10戦目を万全でいく
極短いっぱいいるなら、低レベルでも極短刀×2部隊あればなんとかいける
>>6942
逆に、目元回りの模様が怖くて「それがいい」のがシベリアンハスキー
怒涛の長船鍛刀ラッシュのあとの確定報酬ということで、実装時に神様仏様大般若様状態だったのにまさか今では一番入手機会のない長船派になるとは思わなかったよね…
>>6969
横だが、パンダに襲われて死者が出ているということではなかろうか
>>6952
昼戦→夜戦→昼戦とかあるから最初は4部隊全部使うつもりで考えてた方が良いかも
攻略記事見て敵の強さに合わせてメンバーや交替するタイミングとかチェックしておくと良いよ
>>6973
ほんそれ
>>6945
あら可愛い
まだまだ恋しいんだね、大事にしてあげてねぇ
うちのは4歳だけどまだ甘えてくるよ
寝る前のふみふみと髪の毛のもしゃもしゃはもう儀式だよ
辛いの食べたいなーと思いながらバイトしてたから終わるなり蒙古タンメン中本のカップラーメン買って食べてる
口が痛いしすすれないけどうまんい!
激辛得意そうな男士って誰だろうな?一緒に食べたい
>>6978
兄者
海自の残酷な天使のテーゼ格好いいっ
>>6968
大丈夫?コンセントあれば寝られる?
御前が現役時代に髪を結い上げていた可能性があるかもしれない、と考え至ったら動悸が
新幹線酔いゴッリです
ゴリ達のおかげで随分マシになって、今はツボ押ししてからシート倒させてもらって時々お水飲んで休んでるところ。大丈夫そうになったので報告まで、新幹線降りたら電車と車の地獄
私は乗り物酔いしてる人に「三半規管が優秀ってことだからむしろ長所だよ!」って言って回る妖精
具合の悪いときはスマホ置いて目を休ませたらいいのにと思ってしまう
>>6972
なんか心当たりがあるなと思ったら、お頭……>目元回りの模様が怖くて「それがいい」
>>6978
兄者とパパ上はどんな劇物でも平然と平らげそう
>>6968
エヴァ初号機(エントリープラグを差し出す)
>>6978
愛染くんは辛いの好きそう
冷凍庫OKな冷えピタ買ってあったの思い出した!これ冷やして寝る時に貼ろう
>>6984
ゴメン途中流し読みで妖怪って読んだ…(余計な申告)
>>6982
高い位置でポニテとかタヒぬる…って思うよな!
支部で描いてる神さまがいらっしゃって、ワイ「ンア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙りそうの具現化ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙」って情緒が大変になったので探すが良い…
墓ははんぶん空けとくからね!!
>>6978
亀甲ちゃんは、喜んで食べてそう。
集合知で少しでも楽になれたら何より
敬語という文化は嫌いだけど敬語キャラは好き
今そんな気持ち
クランクリエイターあわあわして苦手だけどついやっちゃう
日本の職人の矜持に絶大な信頼を置くワイ
ソムリエからパティシエ
金型職人や整備工
ジャンルは何でも同じだと思うが
「これをこういう目的で予算はこれだけ、是非お願いいたします」
と心から頭を下げたら
だいたい良い方にプライスレスな結果になる
難しい仕事であればそこのエースが請け負う
そう思っていたらな
エースが一番楽で簡単な仕事をかっ浚い
難しい仕事は下っぱが渋々嫌々やる
という文化を持つ国もあるらしい
それ職人違うやろ……
>>6997
国っていうか人や企業によるくね?
>>6935
遅刻してくるに冷却水100個!
軽装一文字太刀三人でお供画像を撮ったら
御前が思いの外小柄だった
池田屋で2回攻撃できるのは屋内で立回りが楽なのかな
とか考えた
髪に差してた簪が1本行方不明になっちゃった
外で落としたならもう見つからないかなぁ
>>6998
すまん
ふんぞり返って働かない職人と取り引きしたことなくてなあ
刀帳で朝尊を見ると、大学一回生の時にあった入門ゼミの先生を思い出してしまう……
先生、丸眼鏡掛けてて且つ髪型がミディアムの癖毛で、KPOPオタクの友人に朝尊見せつつ「このキャラクターと先生、めっちゃ似てない?」って言ったら「めっちゃ似てるwww」って返されたから本当に似てるんよね
( ˙³˙).。oO(安心してください、性格は似てませんよ)
>>6901
敵…ってかラスト辺りで覚醒したキアヌの役の人がやってたような…
もし、敵でやるとしたらエルロンド卿なんだが
今日は買取保証1つ30円でグッズを袋に詰めれるだけ詰めて売りに行って、そのお金で靴を買った
定価の半額以下であるサイズのみの販売だったんだけどいい買い物が出来た
これで底がすり減って死んでる靴にはお暇を出してあげれる…
>>7003
性格まで似てたら今頃大学が更地になってるよ…
>>6997
職人とかそんな大層な職域じゃないんだが、残念ながらワイの職場は立場が上になればなるだけ面倒事は下に押し付け自分は楽をし、立場に胡坐をかいてふんぞり返ってるのが何人もいるやで
下に仕事を覚えてもらうとかそんなのではなく「面倒くさい」「嫌、アタシはやらなーい」と堂々と言ってるし
だから国がどうこうじゃなくて、結局はそこにいる人間だと思う
>>7003
もし性格が似てたらきっと年に数人生徒が行方不明になっていた可能性が
蝉が窓から入ってきて部屋一周回って出ていった…びっくりした
>>7009
あの時助けていただいた蝉です?
期末試験であるレポート、ちゃんと下書き出来てるからWordに書き写すのを実務が得意な刀剣男士に任せたい
キーボード叩くの楽しいけど面倒臭い〜(´ε`;)
>>7009
蝉「よさげな部屋やんけ!入ったろ!」
部屋の主「ウホ?」
蝉「あっ大丈夫っす…」
>>7003
KPOPオタクって情報要るか?
と思ったがそれが事実でも事実でなくても一番大事な情報だな
一緒に劇場版メイドインアビスを観ていた母が、何故か背中にぴったりとくっついて寝出した猫をカートリッジと呼び出した
コワーキングスペースの常連になったら、検温してくれなくなった
うーん
換気とか消毒とかはとてもきっちりしてるんだけども
>>6997
一番簡単な仕事ってなにに当たるの?貴方が門外漢ならそれを軽んじていいかわからんくない?
画家のルーベンスも下書きから塗りまで殆どを弟子に任せて、その絵の仕上げだけを行ったらしい。西洋絵画ではよくある話で、それでも買い手に求められたのは彼が築き上げたもの(と絵のセールス手腕も)によって「仕上げに加えるだけでいい」と思われたからでないの
>>7007
それはひどい()
>>7014
猫様にげてー
親子であの作品を見るとはなかなかにヘビーなご家族さん
>>7013
F5キー連打(ご明察)
なんか暇なので踊ります
いあいあ
>>7019
つまりどういうことだってばよ?
>>7020
内藤でざいあー!
>>6997
下っ端を育てるという考え方かも知れんし何とも言えん
実際職人の技能ってやらなきゃ身につかないと思うし
パンダゴリラ……?
>>7009
蝉「ただいまーっ!あっ、間違えた!失礼しましたー!!」
今日の蝉は活発だな、窓から訪問するわ面接中にネコと一緒に乱入したり…
>>7013
あ
ここにその単語を晒すためのコメな訳?
>>7024
じゅじゅつにいるやつ
>>7020
じゃあワイも暗黒盆踊りする
>>7024
らんま2分の1にいるやつ
うほにゃーん
チクチクハリセンボン大明神
>>7031
つ ゴリちゅーる
>>7015
気になって辛いのなら
検温していない状況で不安ですと運営なりにお伝えするしかないのでは
>>7026
蝉「助けて助けてゴリラさん」
>>7033
イナバがいいにゃん
刀剣男士くん誰でもいいからスーツ着て社員証を首からぶら下げてくれんかの
スーツ+社員証の図が凄く好きなんだ頼む…
>>7031
よーしよしよしよし!ちゅーる食べようねー!
>>7020
はすたあ それいあいあいあ
はーすたあ それいあいあいあ
知事選…うわぁあぁあぁん…!・゜・(ノД`)・゜・。
>>7032
「フィンランド大統領じゃねーよ‼️」
>>7003
自レス
ごめんなさい。
単語を晒すためじゃなくて、友達はアニメやゲームに興味を持っていないから非オタというよりアイドルに興味を持っているから、そのつもりで書きました。
気分を悪くさせてすみませんでした。
>>7021
横だがワイはKPOPアイドルは髪型や化粧でみんな同じように見えるからその見分けがつくぐらいの人が似てると言うぐらい似てるって事かと思って読んでたわ(違かったらすまん)
>>7040
これこれ
ここな雑談に政治を持ち込むのはお勧めしないぞ
>>7040
ここで政治の話はご遠慮ください
>>7041
あ、渡る世間に出てた俳優さんでしたか!
>>7037
松井、長義、長谷部がキリッとしてるのもいいし
長曽祢、御手杵、同田貫がちょいとユルっとしてるのもいいな
反省文
私は晩御飯としてラーメンを食べました
地震だ…
演練行ったら、粟田口愛の伝わる編成とメッセージを見つけて、ほっこりした。
そうか。もうカンスト極いち兄いるのか。
実装から大分経ってるもんな。
>>7048
ラーメン「よよ…( ; ; )」
>>7046
角野卓造です
>>7011
ちゃんと出来てると思えた下書きにもキチンとした見栄えの文章にしたら【粗】が目立つ事もあるからね
もう一度、過去の自分にダメ出しするつもりで清書を頑張れ!
>>7048
おいしかった?
>>7048
ラーメン「私は悪くありません」
なんかこのところ四国近辺で地震が起きてるみたいだね
気を付けて
>>7037
普通な感じになるかと先生にスーツ + 社員証を着せてみたけど……マッドサイエンティスト感はぬぐえなかった
>>7047
どっちも良いものだ
ありがとう、ありがとう…
>>7036
このゴリにゃんこ物置食べるのかな
映画見て始めた自分が最初に戸惑った事(刀の知識歴史の知識は元々あって、多少の進め方は友人審神者に聞いてた)
長谷部と日本号の回想(仲良くせい!と思い最初は2振りを一緒にしてた)
思った以上に大包平大包平言う
自己肯定感低くて驚いた不動と切国
ラムネ餅って水色の可愛い餅?やつコンビニのお菓子で見つけて買ってみたんだけど砂糖の味が強くてラムネの味が分からないのが凄く残念だった
味以外は良いのになぁ
>>7040
よくわからんがなでなでよしよし(つД`)・゚・ヾ(・ω・`)
>>7041
シチュー作ってー!!
遡って名物 大包平を「若々しい」と表現するコメを見て膝ポムしたワイ
>>7057
首からぶら下げられないのが残念だけど、そうなったらいっそのこと胸ポケットの所にでも突っ込むかクリップで留めてほしい
ネクタイもタイピンで留めてあるのも、邪魔になるから胸ポケットに入れているのもどちらも好き
>>7016
だからといってルーベンスも上得意からのちょっと難しい大型案件を弟子入りしたての新人にいきなり任せたりはしないだろうよ
関わらせるにしても弟子の中で熟練した人をチーフに据えて教えながら…って考えるだろうし
だけどそれを出来ない親方職人も居るって事なんだと思うで
横だがな
人間スーツ脱いだしお風呂入ってくるウホ
>>7063
クレアおばさんじゃねーよ!!
>>7067
いってらー
つ 麦茶
つ お風呂セット(アヒルちゃん付き)
はすたあ それいあいあいあってなんですか?
>>7067
いってらっしゃいウホ(後ろに続くゴリラ)
>>7037
暑さに負けそうですが!
この時期限定とも言える!
ワイシャツの胸ポケットに首から下げた社員証のカード部分突っ込んで!
ネックストラップがたわんでるの!
好きなのですが!
そちらのゴリラさんは!
どうですか!
>>7064
平安組末っ子だから是非もない
>>7067
体洗うコレ忘れてるウホよ
つ金束子
>>7070
古のもの音頭じゃね
知らんけど
うちで仮眠をとっていった友人がすごい寝方してて何かヨガでもしてるのかと思った
壁と平行に仰向けで寝たまま両足を上げ揃えて壁につけるって寝相アートなのでは
それはそうと本丸で寝相が大暴れしてそうな男士って誰だろう
>>7032
美味しいクッキーください!
>>7070
なんか素敵なものをよぶおまじない
>>7059
(チュールを出してるメーカーさんも「イナバ」やねん…)
>>7076
薬研
岩融は品良く寝てそう
四国周辺の地震…いやまさかね…
とりあえず防災用品もっかい見直そう
>>7074
鬼畜や
>>7024
溺泉熊猫大猩猩
>>7076
秋田君ごめん寝してそう
>>7072
7065も7073のワイです
ネクタイにしてもストラップにしても大好きです!!
ネクタイにはネクタイの、社員証には社員証の趣深さがあってとてもいいものだと思います
なかなか社員証萌え(?)に共感してもらえないから凄く嬉しい
>>7077
ステラおばさんじゃねーよ!!
ワイは震度6弱しか知らないが
台所の天袋から飾り戸棚から収納という収納から物が飛び出てきた
>>7076
陸奥っちゃん
泥酔した日の次郎ちゃん
>>7070
お手持ちの端末で「はすたあ 呪文」でググっても良いし、たしか1個前の雑談で解説されてたような…
地震といえばみんな地震体験車って乗ったことある?
知らない人もいるらしいんだが
>>7090
やってみた
すごくユサユサした
>>7090
ワイはあるよーいつだか忘れたけど
ついでに地域の小さい科学館で古い地震体験装置てきなのにも乗った事ある
さっきお山に出陣してたら、兼さんが千代ちゃんを全ての遠戦(弓、銃、石)から庇ってくれたよ!めっちゃカッコイイよ、さすが兼さんだよ!!
>>7090
乗ったことない
家の耐震実験みたいなのをやってるようなやつ?
音消し&よそ見して日課の演練してたら一騎討ち発動したけど見逃した、多分あおえ君しっかり見たかった
>>7090
小学校の社会科見学で見たような…そういうのって乗るのはだいたいハイハイハイと手を挙げて抽選制だからなぁ
>>7074
金束子使うならコレもセットでしょ
つ塩
おやさに
>>7092
長谷部と日光と号さんの今の主の気配を察知
しっかり青江
>>7090
乗ってみたい!って思ってる
あと、豪雨体験のもやってみたい
レスありがとうございました
他ゲームの召喚呪文とのことしらべました
>>7098
おやさに(スルメを炙りながら)
>>7090
自レス
見た感じ半々くらい?
一回体験してみて。ものすごい揺れで身動き取れんぞ。いざ本番が来たときに冷静に物事を対処できるかわからんし、揺れでいろんなもの落ちてくるかもしれないから、とりあえず家具の固定だけでもしとこってワイは思ったよ
>>7102
横だが元ネタの方ではなくてそっちなのかw
>>7099
そこらへん詳しく存じあげないのだけど
福博にあるって話?
>>7037
亀甲が思い浮かんだ
嬉々として赤いストラップで社員証ぶら下げてそう…いや、赤い紐なら普段からつけてるか()
>>7098
おやさにー(7103が炙ったスルメ横取りしながら)
>>7100
ピカチュウ青江
おやさにー
>>7100
しっとり青江
わたくしは本日ネクタイと社員証とストラップ萌えについて語る審神者を見ました
(因みにわたくしは開襟シャツと扇子が性癖です)
>>7098
肴はあぶったいかでいい♪(子守唄)
>>7108
おやさにー
(スルメの代わりに朝食用お握りを焼きながら)
>>7098
おやさに!(7103が炙って7108が奪ったスルメにマヨと七味そえながら)
>>7100
きっかり青江
>>7106
近くの消防関係の体験施設にあるかもしれんが
今は無くなったほうの少年科学文化会館にはあった
>>7097
大穴牟遲神が必要な展開で草
>>7098
おやさにー!(7115が作ったスルメマヨの横にビールを添えながら)
>>7102
クトゥルフやな
>>7098
おやさに(7115の七味マヨに家庭菜園のキュウリをディップしながら)
>>7079
(分かってて言ってるんだと思ったやで)
左の胸ポケットの邪魔なネクタイを突っ込んでる長谷部を幻視しましたのでご報告いたします
>>7100
つっぱり青江
>>7100
きっちり青江
>>7098
おやさに(皆に枝豆を配りながら)
月曜日「まってて。もうすぐ着くから♡」
>>7127
シフト休みになったの聞いてない?
>>7117
丁寧にありがとう
ちなみに私は九州の遥か北の地域だから偶然ですわ
でもうちの地域の小さい科学館もそんな名前だった気がするからそれも偶然でビックリですわ
>>7090
そんなに揺らして激しいね…体験車のことだよ?
>>7076
寝ている間にばみを蹴り飛ばすずお
寝ている間にずおを蹴り飛ばすばみ
どちらもよい
>>7066
6997さんは新人でなく下っぱと書いている。画家のアトリエは学校じゃなくて就職先だからある程度描ける人が入ると思われる。あと一枚の絵に新人だけじゃなく、何人も関わってると思うよ。ダヴィンチも新人の頃アトリエで人物三人の絵の内の一人だけを担当したりした。(あまりにも突出した画力で親方が画家を辞めた)
現代とは違うから例えに出した私も悪いけど
>>7067
兎「………」
(がた)
>>7112
私はスリーピースのベスト萌えです
細腰なら尚ヨシ
>>7127
???「赤く染めていいか?」
>>7100
みっちり青江
ちょっと受け取り箱がいっぱいになったから整理してたら岩融と浦島くんが出て来てびっくりした。確かに甲府と7-1で拾った気はするけど、入れっぱなしだったとは…あぶないあぶない
>>7130
はーい、青江演練いこうねー
>>7100
むっちり青江
>>7134
大般若長光「おや、俺を呼んだかぃ?」
社員証とネクタイ装備の祢々切丸
「これを付けてればどこにでもいる普通のサラリーマンに見えると主が言っていた」
>>7135
紅に染まった月曜日をー♪
>>7135
月曜日「今年の夏は黒染めの気分」
>>7141
どこにでもいないよ!
ねねかわ
>>7141
ねねちゃんは下手するとちょっと危ないお仕事してる人に見えちゃうかも
(上の方のコメで寝ると言ったら炙りスルメに七味マヨにディップする野菜に枝豆にビールを添えられた贅沢セットを用意される様子を見て何か思いついた顔して寝床入りするゴリラ)
おやすみ!皆さん!!!
遡ったら、車酔いしたゴリに長文投げてる鬼畜ゴリがいて笑ってる
つーかみなさん、首から上の具合が悪いときは画面から離れましょうね
助けを求めるとかダイイングメッセージを残すとかならいざ知らず
>>7146
おやさにー!
(7146の周囲に豪運ゴリラ捕獲用のトリモチを仕掛けながら)
>>7146
寝床入りを糠床入りと空目した
いい糠漬けになれよ!(おやさにー)
>>7141
主「もし警察の人に職務質問されたら『企業所属のラグビー選手です』って言うんだよ」
うっかり木曜日「お!そろそろ平日開始か!今週も働くぜ!もちろん木曜定休のみんなは休んでな」
ぼんやり金曜日「おーもうそんな時間かー今週も平日の切れ味見せてやるぜ!」
>>7140
横だがにゃーさんはスリーピースじゃないぞ
三つ揃えは同じ生地で出来てる奴のはず
にゃーさんのはベストだけストライプ入ってるから生地が違う
セブンにハニーレモネード買い占めに来たら、既に買い占められていた
くっ…美味しいもんね…
下痢酷くてケツの穴がガチで痛いん…でも出さねば…
>>7141
ねねちゃん!代わりにこれ着てみないかい!
つ 運送業者さんのポロシャツ
つ ライブハウスのスタッフT
今日の演練コメにうっせぇわの替え歌で
「天五が思うより横綱です」って
書いてあった
隊長の大包平のドヤ顔に電車の中で人権失った
>>7146
おやさにー!(忍び足で砥石を運び出しながら)
>>7152
更に横だが「そうだったかな?まぁ細かい事は良いじゃないか」って言うセリフ脳内再生されたので結果オーライありがとうございましたって気持ち
>>7151
松井と大千鳥がそっち行ったぞ
甘露寺ちゃんが審神者だったら‥
本丸でたまらなく人気だろうなー
視線も胸に集まりそうww
夏のYシャツ腕まくりって
いいよね…(語彙力の著しい低下)
>>7134
亀甲「ご主人様!!!!!!!!ぼくをお呼びかい!!!!!?????」
我が家は父母兄ワイ全員ジャニ好き
しかし全員推しグループ違う故にBluRayの容量パンパン
そんな我が家での最近の合言葉
両親「EXILEシリーズとJO1が歌ってる所は見るな。これ以上推しが増えたら残量が詰む。兄とゴリ、お前らは絶対メンディーが好きになるはずだ。避けて生きていけ。JO1はトークが上手いと聞いた。愛嬌もある。母さんが好きなタイプだ。惚れるな避けろ」
>>7100
ちりちり青江
>>7160
おっこんの中に伊黒さんいない?大丈夫?
>>7163
もう一人一台持とうよ…
>>7163
一瞬アンチかと思ったら違ったww
>>7163
推すなよ…絶対に推すなよ…?
>>7161
血管、筋…うっ鼻血が
>>7163
切実な問題なんだろうけど微笑ましくて笑ってしまったわ
家族間での推しのプレゼン会とかはするの?
>>7163
楽しそうな御一家だぁ(ほっこり?)
>>7163
EXILEは総人数多いから絶対推し出来そうだもんな
>>7162
他所の主だが亀甲はかわいいねえ
帰ってうちのに馬車曳かせようっと
録画したカゲキショウジョ見てトラウマ刺激されたイエスロ◯ータノータッチやな
>>7163
本気で言ってるんだろうけどダチョウ倶楽部みたいになってるw
「押すなよ!絶対に推すなよ!」って感じ。
>>7160
審神者、誰か甘露寺ちゃんの服着て本丸行って欲しい
>>7169
大丈夫?コレで鼻ふさぎな?
つ剣山
>>7146
まて!ねるな!!
(枕元にグレートカネヒラを置きながら)
>>7152
そこまて細かい設定してませんでした
ベスト!細腰!つかまっていいですか!
>>7163
推し事はサバイバル感
ご家族仲良さそうでいいなぁ
>>7163
推しがメンディー確定なの草
>>7177
「ハナ」だけに?
なかなかに高等なテクニック
>>7161
それに対抗して審神者よ、へそ出しTシャツを着るのだ
(鼻血)
>>7129
国からの交付金とかで建ててるのかも
子供の好奇心を科学に向かわせるような展示が好きやった
>>7163
一瞬アンチ…?と身構えたけど内容が可愛くてホッコリした今市推しです
大般若のネクタイの結び目下の装飾品の名称が知りたい
あれはネクタイピンではないよね?
上着脱いでベスト姿になった後ろ姿が好き
ベストの背中って生地が違うじゃん?そんで小さいベルト的なの付いてるじゃん?あれが好き
>>7156
三日月 鬼丸 大典太 全てに勝つ俺の輝き
もう見飽きたな 天下五剣褒めちぎる書物
うっせぇうっせぇうっせぇわ
和菓子を持って遊びに来るなじじい
こんばんは。
前回の記事で、高校生のアルバイトの面接についてお聞きした者です。
みなさんのお陰で、明日の面接頑張れそうです!
たくさんの情報本当にありがとうございました!
今無性に北谷くんのぷにほわほっぺを両手で挟んでもっちもちしたい
千代ちゃん修行に出すべきか出さざるべきか悩んでいるうちに夜になってしまった
>>7173 の本丸の亀甲「高まる!!!!」
誰かワイシャツの袖をアームバンドで止めてるのが好きな方はいらっしゃいませんか?
古いかなあ
今あんまり見ないよね
カマーベストはロマン
ね、長義くん!
>>7190
ワシはもう家に連れて帰りたいわ
邪な目で見てないけど長谷部と長義の腰のクビレからおしり周りのラインの美しさ分かる人いる?
>>7187
わっかり青江
>>7190
わかる
絶対柔らかい
免許の更新に行かなきゃならんのだけど、明日は平日だから窓口やってるよね…?
交通安全協会も祝日と間違えて休みとかいうオチないよね?
そのへん踏まえて、人が少なそうだから明日行こうと思うんだがどうだろう
アシタシゴト
オレネル
>>7196
乱ちゃんの腰から尻にかけてはもっと最高だぜ!
もうたまらない
>>7191
極めた千代さんは素晴らしいとだけ伝えておこう
特に手紙が素晴らしかった
>>7196
ワイは肥前くんと亀甲ちゃんの太もものラインがめっちゃ好っき
>>7199
当日受け付けてるか問い合わせたらいいじゃん……
もふもふは正義
>>7193
そもそもアームバンドがわからなくてうぐった
縦に留めたり横向きに使ったりあるのね
>>7196
わかる……あと手首の絶対領域
>>7191
手紙で千代ちゃん更に好きになったでな。この子はええ子や
>>7196
なーちりーのお腹、お尻、指がたまらない
>>7186
ネクタイリングで検索してみてー
>>7191
なんくるないさー
>>7196
ワイはそこの並びにお頭を足したいです!!
本丸に戻ってきて新幹線酔いからも開放されたから8ー1走って根兵糖作るための刀を拾ってくるウホ
>>7193
古いけどその派生で昔の銀行員さんとかがアームカバーしてんの好き
ふと思ったんだけどん、にゃーさんベストだけ柄が違うのって実はオシャレとかじゃなくて本刃がベストをどっかにやっちゃって、似たような色のストライプのベストを着てるみたいな経緯だったりしない?
しないかなー
>>7205
うほにゃーん(ごわもふーん)
>>7210
ありがとう、検索してみた!
ネクタイリングっていうんだね
「ネクタイ 結び目 飾り」とかで調べても結び方ばかり出てきて手詰まりだったんだ
>>7193
勝手なイメージ、相棒の右京さん使ってそう
>>7146
おやさにー(布団の周囲にトラバサミ仕掛けながら)
カフスボタン! カフスボタンが好きな人はおらんかね?
そういうちょっとしたところの上品なオシャレがたまらん
>>7176
五郎丸審神者とかでいい?
>>7215
質素倹約な人(人?)だから、あっちのスリーピースの上着とスラックスはダメになったけどベストはまだ着られるからこっちのツーピーススーツに合わせちゃえ、とかかもしれん
>>7163
外付けHDD買おう?
Eighterさんいる?←
>>7213
無理したらいかんよ
>>7200
オツカレサン
オヤサニ
カフスボタンうぐったらゲームコントローラーの形のやつとか出てきてびっくりした
オシャレ〜〜〜
>>7220
にゃーさんとかコレクションしてそう
カマーバンドで腰をシュッと綺麗に見せた格好が好きなワイ、ストラのひらひらの向こうに見える特長谷部くんの腰回り見るとニコニコしてしまう
図録見て幸せになってくる、おやさに
4014辺りで取引先に暴言吐かれてから体調やばいって愚痴っちゃってた換気扇から出た水直撃した系審神者だぜ
あれからちょーっと精神的な面が悪化してかかりつけ医に安定剤的なのをもらって療養してましたん
今までの職場ではあまりにダメージ強かった日の翌日には我慢せず休ませてもらったりしてたんだがその前に風邪なんて引いたもんだから休めない状況になったってのがまずかった
たぶん今までは休ませてもらったり本丸のみんなに癒されたりしながら踏み留まってただけなんだということに気づいたよ
今日やっと本丸にもここにも帰って来られた、あの時心配してくれたサニーありがとね
長くなったがたぶんこれから先専門家への相談とかになると思う、精神安定のために極力ネット自粛するからしばらくは来られんだろうなと思ったのでレスくれたサニーへの説明&報告といつも世話になっとる雑談民にプチお別れ言いたかった
元気になったらまた参加させてくれな、連隊戦がんばろうな、アディオス!
にゃーさんのベストはちゃんとした良いやつだね
襟とか前後の生地の線がちゃんと合うよう(ずれないよう)に縫い合わせている
浅島先生、そういう細かいところまでありがとうございます
>>7222
その解釈いいね! すき
>>7196
兄者の腰見てしまう
>>7199
去年は免許更新の予約取る為に警察に行く日を予約しなきゃ行けなかったけど、今もそうなのかね?
それとも予約の予約がいったのはワイの住んでる府だけ?
豊前ニキの趣味はフットサルとランニング、月に数回必ず一人でツーリングして英気を養ってます!みたいな完璧爽やかイケメン感すごい
>>7229
御身大切に!
待ってるから
>>7227
わかる
袖のつくりからしてカフスが使えるシャツっぽいし
>>7189
がんばれー
よっぽどヤバそうな子じゃないかぎり、普通のアルバイトだったら真面目にはきはき受け答え出来たら受かると思うよ!
おちついてね
懐に短刀ちゃんか、腰に推しを連れていくイメージでいくと落ち着くやで(最押しが大太刀とか槍とか薙刀だったら頑張れ)
>>7226
ワイは使う予定ないけど螺鈿のカフスボタン欲しい
>>7221
甘露寺ちゃんの服着て胸に視線を集めるんや
チラッ
バナナネギトロ寿司…(寝言)
>>7229
お医者さんに相談してくれてありがとう
ゆっくり養生してくれな!
月曜日「きちゃった♡」
膝丸の特二衣装、あれはあれで好きなんだけど、特一の袴だけど太腿のところだけ縛ってあるのも素敵だし、特前の脚のラインがくっきりわかるのも素敵
>>7233
警察署での更新なら予約がいった
免許センターでの更新なら予約いらず
うちのところはこんな感じだったかなー
太腿にベルトってイイよね
「横浜高島屋では、7月21日(水)~27日(火)の期間、いま話題のイタリア・ローマ伝統のパン菓子“マリトッツォ”を集めた「マリトッツォ フェスタ」を開催いたします。ブリオッシュ生地に生クリームをたっぷりと挟んだスタンダードなマリトッツォはもちろん、練り物店や焼鳥店、和菓子店がつくるマリトッツォなど個性豊かに約20ブランドから約50種類が揃います。おうち時間を楽しくする今しか食べることのできないマリトッツォをご提案します。」
なんか凄い記事見ちゃった…
アレンジ精神炸裂しとるな
>>7246
まさに日本
>>7242
日曜日「もうこんな時間に、そろそろお暇させて頂きすね。おやすみなさい」
図録見てみた
大般若のベストは背中も前面と同じ生地だった
もしかしてオーダーして仕立てました??
>>7242
おいでやす
つぶぶ漬け
>>7246
横浜高島屋は最近ぶっ飛んでるのよ
不思議な専門店もいっぱい招致してる
…見に行こ
>>7242
山手線はまだ電車あるからお帰り…
そういやワイの免許更新はいつだっけ
平成33年…?いつだっけ…(検索)今年じゃん!!!
>>7229
コメントした気がする
そうか、お大事にな!
>>7249
オーダーメイドのちゃんと手縫いで軟らかくて、少し体系が変わってもバラして調整できるようなやつ着てそう
明日(今日)が休みと思ったら途端に睡魔がどこかに消える現象なんなんだ
やべぇ図録イチから全部見たくなったwこんな時間にwこれはまずいw
枕元に図録と明日の朝ご飯とおやつと昼ご飯とおやつと夜ご飯と夜食置いておやさに~
>>7199
自レス
周囲が「本当に明日は祝日じゃないの?」と疑ってるんだよね…
来たハガキにも予約の必要性は書かれてはいない
春に更新した母も予約なしで行ってきた
問題は朝起きれるか てなわけでおやさに
>>7256
睡魔「未来で待ってる」
>>7246
楽しそう
コメ牛がコメダ風マリトッツォって言われてたの思い出したw
あと切腹最中が和菓子風マリトッツォだったかな
>>7249
スーツ用のちゃんとした?ベストは裏側の生地が違うもんなんだとそーいんぐびーで学びました
「脱ぎマショウか?」
「高ま↑るよ!」
「ふぎゃー!小さい子!」
「人妻ー!」
「馬は大きいよねぇ…体のことだよ?」
こう並べると何のゲームだろうかと思うよね(みんな好き)
なんで日曜日は24時間しかないのか
神様ってば人間を働かせ過ぎではないか
神無月で神様が人の縁を結ぶって言うけど、そろそろワイをホテル王か石油王との縁を結んでも良い頃だと思うんだが…
等と現実逃避し始めたから、諦めて寝るね
おやさになさい
そこはかとなくしんどいよー…
>>7262
つ「僕と乱れたいの?」
ううっ…好きな作品への感想を送ったけど読み直してみたらこんな文章貰っても困るだろうにと思えて仕方ない…時間置いたのにやっちまったあ
ドラ○もんの道具で文章校正というか考えた内容を適切な文章にできるやつなかったっけ?あれが欲しい…
なんかエラー出るなあ…
久しぶりに頑張ってやろうと思った矢先に
パソコン起ちあげればいいんだけど…
>>7259
すぐ行く!走っていく!
>>7266
大丈夫大丈夫、案外パッションがあれば喜んでもらえる…!
>>7257
ゴリラが焼肉焼きに来ても置き場がないぐらいぎっしりw
傷むといけないから2205年製造の万能冷蔵庫に入れておやさにー
明日には図録もいい感じに冷えてるので中の男士も冬服になってる。
長谷部の腰はしがみつきやすそうで良いよね
>>7267
よくわからないけどワイの泥も1.6.1以降100000エラーを頻繁に吐いて、アプデ→キャッシュクリア→まだエラー出るを繰り返してる
オータニサン
オーカネサン
オーカネヒラ
>>7273
オータイサン「ぼくも仲間に入れて」
桑名君は農業の影響で他の刀のみんなとは少し違う筋肉の付き方してそう
槍、薙刀もちょっと違う付き方してそうだ
>>7246
パンとも甘味とも関係なさそうなお店は一体どんなもの繰り出してくるんだろうな
すごく気になる
金沢のゴッリ達、大加州刀展行くんだけど
周辺におすすめのお店とかある?
>>7276
気になって紹介見てきたけど丸いものの切れ込みに別のものをたっぷりつめたらそれはもうマリトッツォという何とも強引かつオリジナリティーあふれるマリトッツォ観のようだったよw
さつま揚げに別の練り物挟んだマリトッツォ、メンチカツにマッシュポテトを挟んだマリトッツォ全部おいしそうだった。
雑談俳優のマリトッツォさんもきっと日本映画では別人のような姿を見せるのであろうな。
>>7266
送ってしまったならもう腹括っちゃえ!きっと大丈夫!とは言えないけど(作家さんによるから)好きなものの何処が好きか考えるのって素敵なことよ
ゴリの霊圧が消えた……?
もう遅い時間なのでおやさにー
>>7280
おやさにー
>>7273
オーマイガー「僕も僕も」
夜は始まったばかりだ!月曜休み久しぶり
>>7191
道具一式があって悩むなら出しちまえ!…ってのがワイの持論
後から「出しとけば良かった!」となってもそこから4日は待たなきゃならん
でも、先に修行に出しとけば思い立ったその日にスグさま活躍させれる!
ま、極修行は全て鳩を迎えに出してますわ!ってセレブさんなら話は変わるけどな
え?うそでしょう??
2倍ちゃんと5倍ちゃんもう帰っちゃうの???
まだ、いいんじゃない?もうちょっといよう?
ね?帰る準備しないで!!荷物まとめないで!!
帰らないでぇぇぇぇぇぇ!!!
>>7257
おやさにー!
(7270が設置した冷蔵庫に晩酌用のお酒をネジ込みながら)
>>7285
二倍五倍ちゃん「火曜日まではいますから、ね!」
眠れないアル<●><●>
>>7287
何よ!他のゴリラ帝国にでも行くって言うの!!浮気者><
え?ちょっと待って!
ぽけもん●ーが5周年とかって嘘よな?
弊社社長に「社内でヒトカゲ捕まえた!」って報告受けたあの日から5年?!
ガクブルガクブル…
>>7287
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
(どうやって2倍5倍を監き……引き止めるか…)
>>7285
2倍&5倍「僕たちがいなくなっても『連隊戦ヒャッハー♪水砲兵やれー!』って楽しく過ごすんでしょ?」
>>7290
マジか...
隣の席の先輩に「このネズミとコウモリしかいねえ...」ってぼやかれてからもう5年も経つのか...
>>7291
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
(南海先生に頼めば監き…おもてなしを手伝ってくれないかしら)
>>7292
なにを言うんだ!
君たちがいればもっとヒャッハー出来てとっても楽しいんだよ!!!
だから…帰るなよ!!!!(後ろ手に荒縄と手錠持ちながら)
仕事なんだから早く寝なきゃなのに目が爛々
わいも夕方からさっきまで寝てたから全然眠くない
暑くて眠れぬ…
アイスノンが20分も経過したらぬるいよね
蛍丸育ててなかったけどめっちゃ可愛い
髪乾かすの面倒くさい…明日も学校だけどもうこのまま寝ようかな…
売りに行くものまとめてたらこんな時間だよ…
明日は普通に仕事あるからそっちの準備に切り替えて寝よう
そろそろもう一振修行に出そうかな
薙刀以外で誰がいいだろ
>>7301
明日困るから乾かした方がいいよ
>>7303
大太刀は?
>>7303
候補に上げれるレベルが足りてる刀種はどれぐらいやのん?
寝る寝る寝るぜ♪(伊達組の隣の部屋にダイブ)
>>7285
5倍ちゃんも2倍ちゃんも逃げて超に逃げて
次は10倍ちゃんと20倍ちゃんになって帰って来てね
>>7306
全振レベル99で
短刀2部隊脇差5打刀6太刀5大太刀2槍2薙刀1が修行済
満遍なく行ってるとは思うから逆に次どうするか迷ってる感じ
定期的に推し貯金の存在を思い出してお金を放り込んでるんだけど、この推し貯金が流行りだしたのいつだっけ…?
ゴリラは青い鳥でとあるチョコのパッケージが1000円札にピッタリでそこに入れてる、みたいなのがきっかけなんだけど(パッケージのカラーがその人の推しのカラーとかだったはず)
月の手取りより推し貯金の金額の方が多くなっちゃったよ…
今日なんかしんどいと思いながら今まで色々やってたんだけど
横になったら原因が分かった、目眩だこれ…
明日仕事あるので寝て起きたら落ち着いてて欲しい…
>>7309
それなら7305と同じく大太刀お勧めしとくで
高レベになると本当に頼もしい
>>7312
そうだね確かにもう一振いれば連隊戦楽そうだしそうするわ
7305もアドバイスありがとう!
明日休みだから良かったけど…
携帯の位置情報探された音で起きた…この時間に…ヤメレ
出来ないようにしてたはずなのにな〜何故だ?
もう一度設定変えて来るか…めんどいですな
暑くても何か体にかけないと落ち着かないゴリラ
いつもはバスタオルだけど今日は古今さんのタオルをお腹にかける
いい夢見られそう
>>7314
家族でも恋人でも位置情報さがされるのは怖い
ご自愛ください
>>7316
ありがとうございます。
確認したら、電池残量3%以外の場合の自動検索でした。ちゃんと機能停止に設定出来てました〜あ〜ビビった。いつもはある程度で充電するからそんな機能があるの知らなかったです。
お騒がせしましたm(_ _)m
>>7154
お大事に
水分ちゃんととって
エアコンが自動清掃で止まって1時間息苦しくて目が覚めた
強制的に掃除終わらせてエアコンつけたけど汗あんまかいてないから水分不足かな息できないと焦るわ
>>7310
それ見たことある
ワイもしたかったけどなかなか……
抱き枕になってるぬいぐるみ洗うぞい
おはさにー。
暑いよう…推しの為にお仕事行ってくる…!
おはさに
朝から蝉は元気いっぱいだなあ
明石「カレンダー赤ですやん」
>>7301
自レス
髪は乾かした方が良かった(´・ω・`)
ささやききっこちゃん
言葉を選んで返答しようとする男士の耳元に素敵なヒントを囁く
みんなに見えて聞こえてもいることで知られる
おはさにー
>>7324
?「スマホのカレンダーは平日だよ。国行さっさといくよー。とうっ!」
そういえば初期はむっちゃんと長曽祢さんがライバル関係だったのに、今は兼さんとむっちゃんがライバル関係になってる気がする。
推し事するためにお仕事する
仕事だ仕事だウェイウェーイ‼︎(ヤケクソ)
ちゃんとズボンはいてるのに「錯覚してるだけで実際ははいてないのでは……?」という気がしてきた。ちゃんとはいてるのに…
>>7329
公式?
おはさに
明後日から夏休みが始まるんだけど、去年の昼に何食べさせてたか思い出せない母ゴリです
うっかり玉鋼499で鍛刀してた
一体いつから……?と絶望してたら小豆さんきた
ちょっと元気出たありがとう
そうか、お母様方の地獄夏休みが始まるのか…
一緒に仕事している人も「早く夏休み終わってほしい」と毎年言ってる
>>7332
ズボン「安心してください、履いてますよ」
パッケージにホワイトって書いてあるし、店頭ではちゃんと白に見えたマスク、今見たらどう見てもグレーだ…
別に白以外禁止されてるわけじゃないから良いんだけど
五輪の特番入れるために朝の子供向け番組が時間削られたとかで、ツイのトレンドに忙しいお母さん方の叫びが溢れかえっている
お仕事行ってくる
>>7332
??「huhuhuhu…!」
おしごといきたくない(残り物を弁当箱に詰める)
おしごといきたくない(氷と麦茶を水筒に詰める)
おしごといきたくない(天気予報を再度確認する)
い゙っ゙でぎま゙ず…
溜めようと思って置いているわけじゃないのに受取箱に長谷部が13振りもいる。何故…?
でもそういえば最近ボス泥でも検非違使ドロップでもしょっちゅう顔見てた気がする
おはさに
猫(超リアル)が前をぶち破ってるデザインのTシャツ見かけて、月曜の朝からびっくりしすぎた
>>7342
通勤お疲れ!弁当偉いな!ワイは在宅勤務です!えへ!
>>7342
7342の健闘を祈ってー!エールを送るー!!(応援団風)
>>7333
自レス
あくまでも私の主観の話なんだ、混乱させてごめんね。
活撃からなんとなく、そんな気がしてたんだ。
>>7329
>>7333
むっちゃんとそねさん=ゲーム内回想
むっちゃんと兼さん=活撃や舞台
ってイメージあるなー
推し活今日はアイドルか
安芸国の人はアポロを安芸弁で歌える
多分
あー22日から4連休だから家族があーたらこーやら言ってるんだな
ほう…4連休ねぇフフフフフ
獅子王くんの平安生まれらしさを垣間見たい発作が出てる
じっちゃんは歌も上手いお方だったし、古今ちゃんのところに連れて行ったらワイには理解できない雅語で話したりできるのだろうか
実習着のズボンがベルト忘れたせいで緩い
実習中に脱げちゃったらごめんウホ
>>7349
アイドル含めた音楽アーティストの推し活やで
>>7343
うらやましいくらい会いに来てくれてるな!
ログインボーナスで一足先にやってきた水砲兵さんたちは今頃本丸のアイドルになってるはず
「ほたちゃん残ってるし、まだ勝てる見込みはある……!」
物吉くん「そうはさせません!」(カキン発動)
>>7334
うちは残りカレーと焼きそばとソーメン+コロッケのローテーションだった。
あと時々買い物ついでにマック
>>7333
本丸個体差かな?
>>7353
何とか紐みたいなもの探して代用するんだ。ゴミ縛り用のビニール紐でも何とかなる!!(経験者)
>>7356
我先にとこっちに水ブッシャーやってくれと懇願するんですね分かります
さぞ疲弊すると思うからおやつを献上しようぞ
>>7344
母ゴリがパジャマ代わりに着てるわ
おはさに
演練相手隊長に日向くんいて、思い出して梅漬けを土用干し始めたよ。
日向くんのいる本丸も、うちのも良い梅干しができますように。
>>7308
トップ鬼畜決定♡
久しぶりに極兼さんを近侍にして刀装作って貰ったんだが、兼さん相変わらずの炭玉職人で笑ったwだって3回のうち1個が炭玉なんだものw
ゴッリ達の本丸にも炭玉職人はいますか?
昨日悩んでたごりですが千代ちゃん修行に出してきたよー帰ってきてね
>>7353
最悪輪ゴムでくくれば何とかなるやで
>>7365
職人って感じで特定の誰かではないけど、十連で特上か炭かの二極化するのはままあるよ
あとは安定して10個使えるのを作るけど全部上か並パターン
今日明日と研修なんだがとっても眠たい
昨日炎天下1万歩歩いたのがあかんかったか
>>7336御飯の用意大変だもんね台所で火を使わせるって何歳ぐらいから教えるんだろう知り合いの人は小学校高学年男子でも使わせてないと言ってたんだが
九州だけど人気者タイプ美人と結婚してる男は何故か料理してるタイプが多いの
月のモノの痛みキツさと通勤途中気持ち悪くなりコンビニで胃腸から色々出たから仕事休んだ
今帰り道マックでコーヒー休憩
けんもほろろが美味しそうに思えちゃった
>>7370
その知り合いの様な人がいるから料理?男子厨房に入らずがまかり通るのねぇ
この風潮は根強いよな
月のモノのキツさと通勤途中で気持ち悪くなりコンビニ立ち寄ると胃腸から色々出たので仕事休んじまった
帰り道に休憩がてらマックコーヒー飲んでる
>>7374二重書き込みごめんなさい
今日も暑いな
昨日ベランダにサンシェードつけようか悩んで、雨が多いからもうちょい収まってからって思ったけど、やはりつけるべきだったか?
>>7353
この間、ステの長義のガワの人が出かけにベルトなくてズボンずるから麻紐でくくってたの思い出した
こち亀新刊まじか
>>7366
帰還をおたのしみにー
>>7365
自レス
兼さんは特の頃から失敗しやすい気がしてたけど(他の男士もぼちぼち失敗してたが)極めたあとは皆炭玉の確率下がった気がする。でも兼さんは相変わらずな気がした w
>>6866
何年も前だけど、梅雨明けせずに秋になっちゃった年があったよー
こち亀201巻とか流石すぎる
私、休日ゴリラ
今海に来てるの
美味しい魚貝類を買って帰るわよ~
うぅっ…下○だ………下○ポーテーション
そんな感じの近頃の私のお腹具合(ー_ー;)
>>7371
胃腸が弱ってるときにコーヒーはやめた方がいいのでは。
>>7384自レス
さっきトイレ行ったばっかりなのにぃぃい…( ;∀;)
お腹いたいよぉ…
>>7383
貝のバター焼きが食べたいウホ
ホタテがいいけどアサリもよき
気をつけて帰ってきてね
弱った三半規管でとうらぶ周回したり
弱った胃腸にコーヒーぶちこんだり
皆もっと自愛してくれ
>>7384
冷たいもの摂りすぎた?
お大事にね!!
水鉄砲の演出出るのって連隊戦だけだっけ?
演練ででたら、よその本丸の子たちと水かけあってキャッキャウフフしてるうちの子が見れるのになって言う強めの妄想
>>7390
それ思ってさっき試したけど、装備は出来ても水鉄砲の演出は入らなかったよ
もしかしたら明日のメンテで仕込まれるのかもだけど…
>>7386
生理前に7連チャンなったことあるわー…
お腹だけあっためるとマシになるよ
水鉄砲みたいな風景想像しがちだけど実際の水砲兵って高圧の水カッターとかそんなレベルなんだろうな
>>7393
ワイは普通の水鉄砲で中身が海水なのを想像してた
>>7390
演出っつーか与ダメ効果と兵力0からの回復があるのは連隊戦の海辺だけ
そのほかの戦場では本体に入るダメージを代わりに受けてくれるだけで、兵力が0になっても復活もしない
そもそも刀装や生存削るものを使っておいてキャッキャはないだろうって言う無味コメ
ベランダ側に面した隣のマンションで補強工事中でドリル音
反対側の共用廊下は定期清掃中でエンジン音
ネコさまの安眠を守るために窓しめてエアコンかけるぞー
父から病気の伯父に滋養にいいって聞く甘酒を送りたいから無添加のものを探して送ってくれと言われた
小分けのパックになってて匙ですくって食べれるくらいとろみのあるやつを提示したら「飲むやつじゃないのか」ってガッカリされた
あのな、病人はとろみのあるものの方が誤嚥防ぐ上でも大事なんだよ
何のために介護用品でわざわざとろみつける粉が売ってると思うんだ
丸投げしといて文句しか言わないのどうにかならんだろうか…
>>7396
健気な下僕ですな
うちのなんか雷鳴っても近所で大工事始まっても
家の中で飼い主が倒れそうになって、激痛で悶えていたってお昼寝中だよw
>>7397
それお父様はとろみがある方が云々を知らないからじゃないのかい?
説明すれば納得するし、普通にお礼も言ってもらえると思う
それでも文句言うなら相手しなくて良し
依頼札回収のために椿寺周回してたけど千代ちゃんが帰ってきたんでお山に切り替えた
せめてレベル40にしてから単隊戦に投入したいけど無理かなー
今回もらった根兵糖つっこむか…
>>7400
ちょこっとだけの怪我くらいは容認できるってなら7-1オススメ
マップ短いのにボス踏めれば経験値美味しいよ
>>7399
説明したよー
その後は黙り込んで、しばらくしてから「じゃあそれで」だけ
それで謝罪も礼も感謝も済んだと思ってるのが父親です
自分が何もしなくて済んだからか「便利な世の中になった」とか言ってたけど
適切な物探して情報入力して注文するって手間かけたのワイだからな??アホかな??
連隊戦で極蜻蛉切さんLv66を70にしたいなー
出来るかな
達成出来るなら報酬とドロは勝手に付いてくるよねきっと
もう無心にレベリングしたい
>>7400
千代ちゃん連れて7-1周ってるよ
ボス踏めたら経験値大きいしボス前の中脇差や苦無マスも経験値高め
ボス逸れはあるけど上の外れルートの終わりは依頼札あるよ
刀装が複数壊れちゃうと思うからそれでもよければってなるかな
>>7402
そこまで世話焼いてしまうおまえさんが悪いのよ
強く言ってごめんな!でもそうやって野放しにしてるからだぜ
従順な気の利く娘を卒業していく時期が来たからゆっくり対策練ってくれ
>>7402
うわぁお疲れ様
子供は便利屋じゃないのにね
時間と手間は評価ナシ?
え、お金は流石に出してないよね?
>>7384最近お腹ピーピー胃痛なワイ、病院行っても胃腸薬の薬しか貰ってないけど熱中症のせいだと思ってる
>>7402
なるほど、失礼した
うちのクソ親父と同じ気配を感じるぞ
自分が一番偉いと思ってて、自分に都合の悪いことを言われると黙って、謝るとか礼を言うということを知らないやつだね
うちの場合、もっといいやり方があるよと助言をされるとへそを曲げてキレ散らかすまでがセット
そういうのは相手するだけ疲れるから以降知らん顔でいいやつです
レベルどれくらいで単隊戦できたっけ
過去記事見て予習しとかないとなぁ
>>7388
悪化させてるの自分じゃんっていうね
書き込むくらいなら余裕があるんだと思うけど、そう言われたら「やめとけ」しか言えないよな
>>7402
自レス
ありがとう
さすがにお金は父親が出すみたい
あの年代の人間は「ちょっと〇〇しといて」で当たり前に面倒事押し付けてくるからイヤになるよね…
>>7409
はっきりとは覚えてないけど40台の短刀とかで超難は回れた記憶
夏だと刀種問わず遠戦出来るようなものだから、大き目の刀種込みでもハードルが下がるのは確か
学生「〈かわいい〉とは何か・何が必要なのかを夏の研究課題にしてみようと思うんです。昔の絵と今の絵とか……写真の動物とイラストの動物とかを見比べて、アンケートをとって……」
ワイ「それなら過去にあった〈いまいち萌えない娘〉議論とかも調べると参考になると思うよ」
…………ごくこく真面目に考えてアドバイスしたんだけど、口にしてみると
『私は何を言っているんだ?』感がすごいんだよな! 主に語感のせいでな!www
て言うかちょっと懐かしいな、いまいち娘!
>>7410
ここなら優しいゴリマッマいるからって思って駆け込み寺にしてるのかな
>>7410
まあ本当にヤバい時は対処法をググる余裕すらないものね
文字を追うのも入力するのも無理
中途半端にツラくて気を逸らしたいのかも?
>>7411
しかもざっくりしか要望出さない上に訊いたら面倒がって不機嫌になるから
こっちで状況に合った物色々考えて決めて確認に行くと
あれじゃないこれじゃないこれがこうなってないお前は常識がないって文句言ってくる
ええ、うちの上司です(白目)
>>7411
それが当たり前という教育を受けて来たのだから何も彼らだけの責任でもない
文化なんて10年もしたらすぐ変わるのだから、もしも歩みよられたければ、こちらも歩みよるしかない
もしくは離れるかだ
千代ちゃんの装いが予想以上にドストライクになって帰ってきたんで単隊戦周回が非常に楽しみ
戦闘立ち絵ガン見してたらいつの間にか戦闘終わってる…
>>7417
歩み寄ろうとする→つけあがる→余計腹立つ事態の発生
これ
>>7408
年下が助言するのは失礼って文化がかつてあったからね
こっちも失礼だと思ってるけどあっちも失礼だと思ってるんだよ、文化が違うから
いったん性格の問題とは考えずに「外国の人」だと思って考えてみるといいかも
牛丼たくさん食べた、えらい!!
(自分で自分を全力で褒めるゴリラ)
>>7419
その「歩みよる」が現代風だからだよ
歩みより方さえもう数年で違うんだ
>>7421
胃袋「ぼくも褒めて!」
>>7419
それでも失礼な事を年下がするなって老ゴリが出てきてるのを見ると
これを塗り替えるのは時間かかるぞー
>>7420
年下がじゃないんだよ
ワイじゃなくてカーチャン(同い年)が言ってもそれなのさ
ちなみにこの前は自分の見ているドラマの録画がされていなかった(放送局側の事情?)からとキレ散らかしていたらしいよ
>>7419
部下の労力は無償で使えるもの
「若いうちの苦労は(ry」ってドヤ顔で言ってくるのって自分の無茶ぶり正当化してるよな
あれは人に押し付けるんじゃなく自発的にする側の心得だと思うんだが…
>>7423
ちゃんと消化できて偉い!!
>>7397
だから愚痴はやめときって言われる典型例
悔しいなら縁切るなり自分で対処しましょうね
出来ないなら諦めるしかない
極限まで運動やストレッチをしたくない不精者ゴリ、1日の総摂取カ口リーを減らすことでとりあえず以前「筋肉ないならもう少し体重減らすべきだな〜」って言っていた時期のところまで戻した
ここから減量した体重まであと4キロ…さすがにそろそろ体を動かさないといけないなぁ…
連隊戦に備えて予定を終わらせるんやー!と思ってゲームを控えて動いてたら明日までかかりそう
2倍5倍ちゃん…また早めに会いに来てな……
夏の連隊戦ってことは乱モードに会えない……?
>>7430
明日からの連隊戦のために今頑張ろう
もしかしたら去年みたいに連隊戦明けて3倍7倍くんが来てくれるかもしれないし
>>7431
レインボーステージがあるじゃない
12時間くらい寝たいウホ…
>>7433
それはそうなんだけど、オリハルコンと戦わないと連隊戦やった気がしないなって
>>7430
計画的に動けてえらい!
乱モードの夏版は虹色の特別ステージじゃーなかろうか
レア泥はどうなるんかな
いろんなの入れてほしい人も特定のを集めたい人も様々だろうし
>>7432
言われずともいま頑張ってるゴリやん
>>7437
お頭乱獲した~い
乱獲されるお頭がじわじわくる
>>7429
頑張れ!
ヤマドリっておいしいらしいですね
大包平は今回もちゃんと連隊戦にいるだろうか
乱舞6まで終わらせてるけど、いなくなると寂しい
>>7439
うちは光世さん乱獲したい
連隊戦の稀泥に復帰しないかな
>>7373男の子だからさせてないって小学校高学年の女の子だったら家事をさせるために火を使わせるのかと恐くなったんですよ
お昼はパンだー!とお気に入りのパン屋さんに来た!
定休日!
えぇ...パンの口になってるのに...
>>7444
光世ちゃんは江戸城で箱詰めされたからなぁ
夏の浜辺で光世ちゃん落ちたらおも…楽しいけど
連隊戦目前のこの時期に乱舞6のお頭単騎は煽りと思われてしまっているんだろうか…
それは嫌だなぁ…
>>7447
暗い倉の中からいきなり真夏の浜辺に放り出される光世ちゃんが見たい
8月にぽんと出費がきまったので節約モードゴッリ
タオルの陣まだ清光残ってたのでここが最後の出費と2回ひいてでなかった…でも近所に審神者がいて嬉しい
太古のグッズ整理してちょっと小銭貯まって出費が落ち着いたころまだあったら引いてこよう
>>7448
好きに置いとけばいいよ
自分で迎えて一生懸命育成した刀をどうしようと主の自由だ
袋とか箱に詰められる刀剣男士
にゃーさんの乱舞上げたいにゃー
真夏のビーチにいきなり出したら干からびないかなあみつよちゃん
出す前に日焼け止めは塗ってあげるけど
レア5の乱獲はそれはそれで楽しいんだけど、できればこうレア3、4あたりの稀泥をだな…
長船とか槍とか薙刀とか大太刀とか恒常()と連隊戦組の乱舞上げしたい
>>7448
努力と運の結晶だから大丈夫!!
>>7448
冬に頑張ったんだな、ワイも頑張ろとしか思わないけどな
煽りって思うのって虚しそう
連隊戦に短刀落ちるなら日向くんと謙信くんも入れてください
>>7448
むしろ稀泥で乱舞6にできるという希望の象徴なので置いておいてほしいかも
あやかりたい気持ちになるし連隊戦頑張るぞー!っていう気になる
>>7448
自レス
みんなありがとう
優しいみんなの所にお目当ての刀がいっぱい来るよう祈っておくね
革命きて欲しい
何で白身魚のフライにタルタルソースがこんなに合うんやろか
きっと神様からの「たんとお食べ」っていう祝福なんやろな
夜はチキン南蛮とかいいと思うの(タルタルソースどぱぁ)
オフィス街居酒屋でランチ。おススメだてまぐろ?
たしかに鼻筋が通ってスタイリッシュ!宇和海だって。みっちゃん欲しい?買う?
御手杵お前ってやつはほんとに顔が良いな
連隊戦で日光さんの乱獲が出来たら最高に嬉しいけど、まだ暫くは鍛刀復刻くらいしかなさそうだもんなぁ
午後からワクチンだー!頑張るぞい(注射嫌いゴリラ
>>7466
ゴリラがんばえー
>>7424
うーんそういうつもりじゃなかったんだが
老ゴリじゃないよむしろぺーぺーゴリラだよ、もちろん若い方が失礼だと言ってるんでもないんだよ
「何を失礼だと感じるかに絶対的な価値はない」って話だよ
私と違う人間なんだと思って距離を置いたらってこと
同じ人間なのになぜ出来ないんだと期待するのは無理だよってこと
人間は全部違う んだよ
>>7466
頑張るんやで!
(7466の背中に油性ペンで「注射が怖いゴリラです。一思いにやっちゃってください」と書きながら)
>>7464
足も長いし性格も温厚であろう…嗚呼御手杵
ジップロックで漬けた3年ものの梅干し美味ーーーーんい!
>>7458
毛利もいれてください
>>7466
がんばえぇー!
(7466の額に油性ペンで『噛みつき注意』と書きながら)
>>7458
貞宗兄弟もお願いします
あんまり色々入れられると一振りごとのドロ確率は下がりそうだからほどほどがいいなあ
やっぱり〇〇城が一番最強かぁ
埋めなきゃ……(丸太スコップを構える)
>>7466
見た目はアレだけど殆ど痛くないよー!
……打った後の方が痛い(小声)
>>7449
眩しさに立ち尽くして(´>ω<`)ってなってる光世ちゃん
ワイも最推しイベのドロになってほしいわ
沢山ほちぃ
>>7466
(7466の利き手じゃない方に「こっちです!」って油性ペンで書こうとしてどっちが利き手か観察しながらウロウロするゴリラ)
色々あってお昼食べる時間なくなった悲しみ
男士メシを口から突っ込んでくれ…
>>7466
自レス
7467のゴリラちゃん以外みんな優しくない!
(額と背中ベンジンで拭きながら)
_______________
|刀剣男士 城 埋め方 | 検索 |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
バンバンバン
バンバンバンバン゙ン バンバン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
_/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/
\/___/ ̄
>>7481
つカ口リーメ●ト
つぽかり
>>7472
毛利は大阪城で頑張ればわりと来るよ
99階を周回できる戦力が確保できればボスドロは粟田口ガチャだし
>>7481
せめて水分だけは摂ってくれ!本当にやばいから
>>7483
それだと刀剣男士がさらに埋まってるみたいにならない?
>>7483
まず男士を捕まえます
日光さんは落ちてくれ!
鬼丸さんは埋まってくれ!
爆死はもう嫌だー!。・゚・(ノД`)・゚・。
>>7425
誤解されるのを承知で言うと、それはたぶん、自分が父親だから、男だから、なんだと思う
でも私は年上が偉い、男が偉いと言いたいんじゃない、だって私は若い女だもの
今は違う時代なんだと世代の違う人に説得するのは、ものすごく根気がいる、というだけ
江の里も撃破時に稀に江の刀剣がドロップしますシステムを導入していいと思う
>>7483
やめろ!こっちが埋め立てられるぞ!
日光さんもう来るって期待しちゃうのはあり?
一年経過したよね、いやそんなホイホイ来ないよと葛藤中
>>7466
大人しくしてればすぐ済むよ!
(7466の両肩に『暴れます』『拘束を解かないでください』ののぼりを立てながら)
日光ならワイの頭の上で元気だよ
お頭は去年の夏の連隊戦で初入手だったにも関わらず、今はもう乱舞6一歩手前になってる
お頭はほんとによく来てくれたわ
>>7495
「今日は猛暑日にしーちゃおっと!」ってか
日光さんストナーサンシャインはやめてください
もっとこう穏やかなのを
>>7493
勝手にどうぞとしか…だからって来なかった時文句言うのはお門違いだけど
>>7498
ゲリラ豪雨「呼んだ?」
今日の17時か18時に連隊戦の稀泥とか確定報酬の男士発表こないかなあ当日だと今晩気になりすぎて8時間しか寝れないし
同僚にポムポムプリンのシール貰ったら
この子の顔が太閤ちゃんに見えてきて困った!
似てない?とってもシンクロするの
後ちょっとで面接だぁ…
ちょっと気合いと勇気をオラに分けてくれー(元気玉ポーズ)
>>7500
お呼びでないよ!!!
>>7498
雹「暑くて辛そう…冷やしてあげなきゃ!(使命感」
>>7499
妄想は勝手にするよ、有難う
当然だけど文句なんて言わないから安心してね
焼き肉食べたいよーゴリママーー!!
コロナ始まってから食べに行けてないよぉーー!
>>7505
せめてサイズ感が可愛らしくなってから出直してどうぞ
>>7507
一人焼き肉とかどぅ
>>7503
っ 冷静な心
>>7503
気合いだー!!
>>7493
待て、しかして希望せよってやつかな?
ゴリも一緒にお祈りするウホ(ドラミング
>>7507
一人で行こーう
黙々と肉を焼いて貪り食おう
連隊戦かーたのしみ!
うちは均等レベリングしつつ4連隊してるから、色んなハイタッチが見られるんだあ
…記録できる部隊を2つほど増やしてくれたりしないかな
>>7507
生肉お取り寄せ
暑い~蝉が鳴いてるだけで体感気温3度上がる~人間スーツ脱ぎたい(家の中で)
>>7507
つ 謎の肉
>>7493
そんなホイホイ来ないと思うが、期待する時間を楽しむのはアリだと思うね!
スケルトンは涼しそうだなぁ…
>>7501
がっつり寝とるがなw
水筒やっぱり2本必要だわ、もう一本飲んじゃった
自販機さんお世話になります……
北菜切凄く可愛くて好きなんだけど、一番好きなのは声がしっかり男の子って感じがするところ。
そう、なちりは声で印象変わる系男士……つまり大般若さんと厚と同じグループ……私の好きなタイプ……
(乱舞レベル上げたいので今年の夏沢山なちりが来ますように)
せめてマスクがなければもうちょっと楽なんだけどなぁ…
勝手に期待と妄想するならタダ!なら
そろそろくろのすけによる視察が再開しますように
学生生活は最後まで「友達」「グループ」みたいな距離感と空気に馴染めなかったんだなと気付いた
職場の付かず離れずな人と人の距離感が凄く心地いい…
>>7496
いいねー
私も今年はいっぱい巡り会うぞ!
>>7493
色々予想外するのも楽しいよね!
>>7501
2度寝とお昼寝ができないなんて重症だ…
こんだけ暑いときっちり着込んでる系男士の熱中症が気になるよねえ
そこ1名、脱いでいいわけじゃなくってですね…
>>7529
huhuhu….
皆さん脱ぎまショウ!
梅札セールをしておくれ!
去年刀ステにハマって、最近ふとある事を思い出した。そう言えば自分が初めて見た2.5次元の舞台またはミュージカルってなんだろうと。そして気がついた。自分は90年代にやっていたセーラームーンの舞台?ミュージカル?が初めての2.5次元だと。
という訳で、皆様が初めて見た2.5次元の舞台やミュージカルって何かありますか?2.5次元に興味ねーよ!っと言う方は推しのいい所教えてー。
>>7532
ベルサイユのバラ
>>7529
大きい長船と粟田口の脇差以上が特に危険そう
暗い色であれだけ着こんで動き回るなんてとんでもない
シュパットの発売日月末かぁ
>>7519
スケルトンゴリラ「ウホウホ!カタカタカタ」
>>7525
人生、社会人生活が一番長いから、ラッキーじゃん!
ワイは共通言語のある仲間たちといるのが一番好き
夏休み前なので子がクラスで育ててる鉢植えを取りに来た
…子供がこの気温の中徒歩で帰るのやべえな…
ワイ自転車だけどすでに暑さでへばりそう…
>>7503
自レス
ありがとう!
それじゃあ、行ってくる
就任3周年記念だからみんなのお言葉頂こうと順に近侍にして、つんつんしてたら南泉が一発目でお祝いを言ってくれて「んんんんん…(涙)」ってなった。
おま、そういうとこ好きやで(沼)
うちのお頭の乱舞レベルいくつだったかなー?と見に行ったら
乱舞3、だと…?
泥率悪過ぎぃ…きっちり最後まで参加してたんだがなあ…
>>7538
それ終業式に泣きながら運んだやつー!
熱中症気を付けてな
ぶっちゃけ村正は、事前になーんにも言わずに黙って脱いだなら、上半身くらいまでは割と誰にも何も言われないと思うんだよなwww
アピールするから突っ込まれるだけで
だって、想像してみたまえよ……
もし蜻蛉切さんが上半身裸で歩いていても「きっと力仕事中なんだろうなー」としか思わないだろう……?
つまり村正はちゃんとツッコミのポイントを明示してくれるタイプの親切なボケ()
>>7535
シュパットも中旬から延期したんだね
うちは一緒に頼んでた懐紙が8月に延期になっててたったいま8/5に発売日決まったという連絡がきたところだよ
(シュパットの延期連絡これから来るのかな)
>>7534
つまり皆で短刀用内番服にすれば解決だな!
お昼は暑いからレンジでそうめん。
レンジでパスタの容器にそうめん入れて熱いお湯(鍋で沸かす)注いで1:30 ~ 2:00。
鍋茹でよりはちょっとだけ涼しい。
>>7545
内番着で「あつーい」とへばってぐでんとしてる乱ちゃんを受信した
>>7541
レアってそんなもんだと思ってたけど他ゲーだと違うんかな?
お腹すいてるけど食欲無くて、どうしたもんかなーと考えた結果
ご飯に豆腐と梅干し乗っけて食べることにする
最低限タンパク質と炭水化物と塩分取れるからどうにかなるべ…はー暑くて溶けそう…
>>7548
お頭に関してはいつから参加してるかにもよるんじゃない?
冬もだったけど、去年の夏の稀泥にもいたし、実装時からやっていて確定報酬全部取ってるか否かもあるし
>>7532
同じ。バンダイ版のセラミュ
で、テニミュ、刀ミュ…
>>7541
うちも山鳥毛さんは乱舞3だよ
初回実装のもちゃんととったしその後の連隊戦も報酬全取りとちょっぴりオーバーくらい周回した
こんなもんだと思うけどなー
なーちりーがうちの甥っ子の相手してたら凄い和むだろうなあ……たぬが案外あやすの上手そう。反対に可愛がりたいのに泣かれるのは誰だろう?
縦抱きの動画探しに行かないと…(どうやら背中スイッチ実装してる模様)
>>7541
自レス
初登場時からきっちりゲットしてたよー
レアの泥率と自分のリアルラックからすると十分なんだろうけどねー
上を見たらキリがないと言うやつですな
>>7553
毛利
>>7541
ワイお頭は初回の2振りはロックして、去年の冬の連隊戦で一振り乱舞6になったよ
夏、まさか乱舞6にお頭5振りいるなんて思わなかったんや
2振りは確保出来てたのになぁ
>>7555
??「やましい気持ちはありませんよ!?」
>>7553
誠心誠意あやしたりするもほぼ空回りしそうなのは長谷部(特)のイメージ
岩融とか祢々ちゃんが赤ちゃんあやすの上手かったらいいな
(異論は認める)
>>7532
自分も90年代のセーラームーンミュージカルが初2.5!
ネルケが作った5作品も生観劇したけど(アイドルグループのは見てないが)、思い出補正で90年代初代ムーンが今も好きだし、男性キャラは男性キャストの方が殺陣もスピードと迫力あって好きだわ。
あの時代にカラフルなウィッグを揃えるのは今よりも大変だったはず…
>>7538
ワイも去年家まで運んだー
そして始業式前に元に戻しに学校へ持っていったよ
>>7532
弱ペダ!
何年か前にス○パーのおまけチャンネルで初めて見たけど、最初爆笑からの大感動だったんだよなぁ
でもって、あの凄かった人が三日月じゃん!!でもう沼
私生活事情で生舞台を見たことがないからいつかお気に入りの舞台を観劇したいものだぜ
御菓子御殿の紅いもタルトアイスうまーい!
沖縄フェアばんざい!
後一振りで物吉が乱舞6になる…後一振り…来てくれー!
>>7541
前回も前々回も、大包平沢山、ねねさん少量、お頭ゼロだった話する?お頭何故か来てくれない…なぜ…(´;ω;`)
>>7507
返信くれた人ありがとう!
家族が体弱い(基礎疾患ではない)から移さないようにワクチン来るまで全員コロナ中ずっと自粛してます。
ワクチンの摂取券すら届いてないけど、打ったら絶対焼き肉に行く!
連休はその前祝いで家でちょっといいお肉焼くと今決めた!
FF10が20周年か。
「ザナルカンドにて」は神曲よね。
全力でユウナを守ったティーダはいい男だよ.......
もし刀剣男士で森田成一さん来たら、転げ回って喜んでしまう。
>>7563
すごーい!うちの物吉くんは未だに乱舞4とちょっとだよ
貞ちゃん亀甲ちゃんと並べた時に一人だけ乱舞6じゃなくてごめんってなる
>>7559
ANZAムーン良かったよねー。
セーラームーン!ってイメージが一番あった。
タキシード仮面は2人ほど大成してるし。
一番ビックリなのは初代魚の目が木村多江さん…
>>7532
宝塚歌劇団による戦国BASARAよ
戦国BASARAはヒーローに対するヒロインがいないから大変だっただろう.......
有給取ってアフタヌーンティーを楽しみに来たよ〜
世界の郷土菓子をスタンドに乗せて提供してくれるらしい…楽しみ!
>>7545
みっちゃんが粟田口半ズボンを着て、すごく嫌そうに審神者をみてる映像を受信した。
今から昼飯 カレーを喰らうぜ
テレビを見てた母に呼ばれたので行ってみた
(洗い物してた)
「これワンカップさんの声ちゃう?」
画面を見てキャラを確認して腹筋崩壊したよ…
さあ該当する男士は誰でしょう?
>>7573
にゃーさんか
>>7571
後ろで腹抱えて爆笑してる御前を受信した
>>7567
ワイも同じ状態だった
一振りだけ乱舞4だし掘りに行かなきゃ手にも入らないし(鍛刀で来ない!)
特命中から7-1荒らしまくったて後一振りまできたよ
連隊戦前に終わらせる!!頑張る!
>>7571
(別に自前でおしゃれなハーフパンツ用意して穿いてくれても良かったのに、まさか本当に穿いてくるとは思ってなかったなぁ……)
と思いつつ口には出さないゴリラなのであった
聴いているラジオ講座で大坂城の話していて、ワイも大阪城に(小判取りに)行きたいと思ってクスッとしてしまった
>>7574
一発で当てられた…
>>7566
ワイも森田さん男士を待ってるゴリだよ
森田さん、同じく20周年の別コンテンツで刀鍛冶のCVされてたので、あともうちょいな気がしないでもない(謎理論)
>>7553
背中センサーはお布団あっためとくとちょっと改善されるかもしれん
>>7581
マジで!?
…夏場だけどやってみよう…
それを数十年前の母に教えたかった…
(私も実装した赤子だったそうで未だに言われる…)
>>7573
にゃーさんをワンカップさん呼ぶお母様ワロタ
昨年の「夏の連隊戦」だと祢々切丸さんは報酬に一振りで稀ドロはないんだな
乱舞あげに必要な数を考えるとねねさんの入手機会増えてほしいな
赤○乳業のフロ○ダサンデー(ブルーベリー)うまうましながら真剣乱舞祭2018観てる
(とぅーざのーす♪)
ワクチン1回目済ませて翌日だが副反応軽くてなにより……
2回目は副反応でやすいとか2回目終えた方から聞いてるから内心ちょっぴり震えるゴリである。
ばみちゃん近々六本木にお出かけするんだね
接触冷感シーツすぐにぬるくなっちゃう…
氷の寝台で眠るとかおとぎ話のお姫様みたい~とか妄想でもやらないとやってられない…
決して出荷前の冷凍ゴリラとかではない
>>7532
まだ直接劇場に行ったことはないけど配信で初めて見たのはチャージマン研の舞台…
なんかよくわからんが究極の2.5次元だった…
>>7448
それを煽りと思う人は、その人自身、マウント癖がある人なんだろう
そうでなければまずそんな発想に至らないもの
>>7587
シーツに扇風機とかで風邪当てとくとひんやり続くけど体が冷えちゃうから加減が難しいん
>>7587
すごくゴロゴロしたらええんや
離れる→ちょっと冷えてる所に移動できる→さっきいた場所がちょっと冷える
の繰り返しや
>>7583
本当にワンカップ(商品)になったからねー
>>7570
アフタヌーンティーって三段に分かれてるやつ全部食べるの?
>>7566
ワイもCV森田さん男士待ってる〜
刀を武器に戦ってる作品で主人公してたからワンチャンあると思ってるよ!
>>7591
シーツ「ゴリラが満遍なく私をぺったんこにするようにローラー運動を開始した…
きっと明日には紙のように薄くなっているでしょう…(遺書)」
日光一文字は「陽光」っぽくは感じないけど「日光(土地)」っぽさはすごくあると思うタイプの栃木ゴリラ
>>7595
明日にはお高い柔軟剤でお洗濯して天日干しもしてやろう!ふわっふわにされる覚悟をするがいい!
もし連隊戦に新しい任務が来て撃破数5000で仕立券1万超えでシール様と同等に一振り選べる仕様になったらゴリラ睡眠時間削ってでも走っちゃいそう
>>7532
私はサクラ大戦の歌謡ショウがデビューだな
恐らく2.5の元祖に近い域なんだけど、最終公演の武道館まで観たよ。大好きだったな
>>7598
各ゴリラの本気が見れるね!
確定報酬は正義
確定報酬は良い文明。
>>7598
ワイも夏休みだから勉強しつつ爆走するわ
>>7598
500周ってことでいいのかな
自分は出来るか出来ないかぎりぎりのところだけどゴリゴリの人たちなら余裕なのではないだろうか
今回は1.7倍も搭載されてるしね
限定鍛刀と僕らの29日間戦争〜夏のAll500の陣〜
マスクしたら汗かきすぎて前髪ベショベショになってたんだよね
オデコ出すだけで涼しくなるな!!(クソデカボイス)
短刀全然育ててなくて6面突破出来ない民だったけど、経験値CPで思い切ってレベリングしたら6-4突破出来たよー!
とうらぶ何度か出戻りしてるけど、初の快挙だ…誰から修行に送ろうか迷うなあ
>>7599
歌謡ショウも素敵だったねー!
「これがレビュウ!」大好きだった…
レモンシャーベットうめぇ
お口スッキリするわ~
昔レシピがなかったときを思えばレシピ公開されているだけまし…ましかなぁ??
連隊戦に向けて各々気合十分なようで
全く演練勝てなくなったぞ
>>7604
そういえば連隊戦は陣形選択ないからあの長考が発生しないのか
何でこんな過酷な環境で生きているんやろ…
これはご褒美をもらっても許されるはず…hs
>>7613
お覚悟!!(冷凍丸太千本ノック)
つ 冷えピタ
空気入れくん壊れてるのに気づかず10分ほど格闘して汗かいた
日課で江戸素人短距離行ったら
数珠丸さんキタ━(゚∀゚)━!
獲れるんだほんとに…
スケルトンゴリラってなんだ
神さま仏さま雑談神社さま…
連隊戦の確定報酬に何卒日光さんをぉぉ…!(血を吐くような叫び)
連隊戦のメンバーが決まらない
みんな決まった?
>>7618
令和ちゃん「はっ!何処かで誰かが日光を求めてる!!!よーし、頑張るよおぉ!!!!!」
>>7612
いや、裏で陣形選択してる疑惑があったはず
>>7618
勝手にどうぞとしか…
>>7619
始まってから決める!
水餃子食べたいけど今夜は冷やし中華
>>7593
横だがそうだよ
写真になってるのは大抵、2~3人様用だけどな(1人分はそんなにない)
>>7622
自分に合わないならスルーなさいな!
>>7624
いいね!うちもお口がさっぱりするのにしようかな
日光大明神
>>7621
おーぷんの話?
>>7619
取り敢えず極太刀部隊でやってみて無理なら極短と極大太刀と極打混ぜてみるつもり
扇風機が頑張ってなまぬる~い風を送ってくれる
ありがとよ
パパ上!これでやっと乱舞5になった!
ありがとうございます!!
>>7598
500周でいいならいけるいける
祢々さん実装時の最終30万で「ふぇぇ…無理だよぅ…」と言いつつ走ってみたら行けた勢結構いたし
一周獲得数が500個だとして三倍十倍特効を加味しなくて25万を1.7倍速だもの
そろそろ運営ちゃんが喋るかなぁ…まだだよね?
(いま、晩御飯のステーキパエリアを作りにいきます)
>>7629
横だがここの連隊戦ページでも見たな。
相手との勝敗ぶりが毎回一定じゃないよね、みたいな話だったと思う。よ。
絶対とは言い切らないけど裏陣形はある説濃厚だよ
じゃないとレベルも装備も変わっていない同じメンバー構成で行動順に微妙な変化が出たり、攻撃が通ったり通らなかったりしないし
桜も最初っから最後まで付いたままの単隊戦でやっててそうだから
>>7631
特に小さい子供で温風を扇風機でまわして
救急車で搬送されてるから凍らせたペット用意しとくのじゃ
油断するとコロコロされまっせ
夕飯…くそ暑い中考えたくないけど考えなければ…
ポテチ食べたあとに賞味期限切れの水ようかん(2個)とオイコス(4つ)と賞味期限が3日後のプリン(6個)に気づいてしまった…なんで食べる前に気づかなかったん…
>>7632
おめー!
千代ちゃん鍛刀始まってまだ1週間来てなくて、後3週間あるのか
ペースがわかんなくて無駄に鍛刀してるわ
今回の目玉報酬の最終が20万か30万かわからないけど、以降10万ごとでもいいから根兵糖欲しい
欲を言えば1万ごとに並5個、10万ごとで上みたいな感じだと嬉しい
あくまで願望だが
>>7638
冷やし中華!
急に空が暗くなったウホ
ワイの記憶ではこれまで単隊戦(隊長大倶利伽羅)で1周8~9分だったんだが、単純に1.7倍だと5分程度?うそ、そんなに周回していいんですか?
小判が湯水のように消える気しかしないんだけど……
極太刀6に水砲兵ガン積みでどこまでやれるのかも楽しみ
通常遠戦ではできない全18スロットでの総攻撃!
うーんいまだに陣形選択から戦闘開始まで長いからそんなにスピードは体感変わらなさそう
刀装枠30くらいあけたんだけど一回目の出陣でもらえる水砲兵札で確定10個の刀装としてあとは通常で作るのでもう1~2回7-1にいってこよう
極太刀6で行きたいけど中傷の方が良さげかな
稀泥誰だろ~にゃーさんだったら多少無理しますぞ
運営ちゃんがうっかり手を滑らせて連隊戦と一緒に乱舞上限解放と革命が起きたりしないだろうか
にゃーさん実装時の城内調査で無限回収しなかったことを後悔している
ちょっと待って
名古屋交通局とのコラボ唐突じゃね
開催㏚列車今日から運行て!
>>7651
まだあの頃は乱舞なんて無かったし…
>>7610
だがしかし、最低値の35/51レシピでも三池やパパ上来てたことを考えるとどちらとも言えない
乱舞レベル解放こないかなあ枠ぎちぎち…
>>7654
その頃と今じゃまたユーザー層違うからわっかんねえな
>>7655
誰で枠がいっぱいになってるの?
うちは貞ちゃんと亀甲ちゃんと不動くんと白山くんが結構幅きかせてる
>>7639
プリンは冷凍して、食べる1時間前に冷蔵庫に移すとアイスプリンみたいになるよー。
プルプル食感は失くなるけど、美味しい。
あーつかれたー
なんもできてないよー
ワイは大包平で2ページくらい連続で枠取ってるんで、元気のない時はそこを見に行く
>7655
わかるよ
でも、よく来る子はそれでいいけど
来ない子との差がますます激しくなるのどうにかなんねーかな…
ウホウホ言って生きていきたい
だってニンゲンだもの
ごりを
明日のメンテナンスは13時~17時の4時間だそうですよ
明日のメンテは13時~17時だよ
>>7662
ウホ…?ニンゲン??
>7655
乱舞か刀剣枠の上限解放して欲しいよね
課金するから…
乱舞はもう雑に100ぐらいまで開放して1レベルごとに全パラメーター1ずつ上がります、ボイスは後日追加しますでもええんやで…
>>7652
地元だけど知らなかった!
うお〜〜、楽しみ!
>>7660
うちもいつかくるかもしれない乱舞開放のために大包平が2ページまるっといるよ
あと明石と蜻蛉切さんが1ページくらい
メンテのお知らせのあとに「Google play pointsによる交換」についてのお知らせ出てるねー
Android民の審神者さんは確認したほうがいいかも
はっ!メンテか!( ̄□ ̄;)!!
さーていよいよ夏の連隊戦がやってくるのですな!
あの鮮やかな海辺の岩背景は内地のゴリラには目の保養
>>7657
横からだが、白山くんが枠圧迫してるってすごいね。うちはようやっと乱舞3やで。
あやかりたい
>>7652
コラボ1日乗車券も素敵だよね。買いに行くぞ
確認したら曽祢さんめっちゃおる…
千代ちゃん鍛刀で来たからストックしてたけどちょっと放流するか…
>>7610
白山くんは結局レシピなかったから、日光さん鬼丸さんはレシピあって助かったわ。
ってか新刀種登場で気合いと根性でレシピ探してねは辛すぎた
研修終わったので事務所に帰るぞおおお。直帰するには微妙な時間帯だわ
>>7672
凄く惜しかったけど白山くんで根兵糖も作ったよ。それでもまだ余りある。
日光さん初回で千数百回でも爆死したけどそれでもよければ齧って行ってね。
99階だと泥率1%くらいだからレベリングしてたらいつの間にかいるんだ。
連隊戦に向けて周回BGM考えようかな
夏らしい曲でおすすめあれば教えてほしいです
>>7652
自レス
わいもとうらぶ公式で初めて知った
今日からもう㏚列車運行してるって
中には唐突にコラボ列車に遭遇するさにーもいるのだろう
>>7660
すごく…赤そう
>>7678
湘南乃風の睡蓮花
ポルノグラフィティのミュージック・アワー
>>7678
高嶺の花子さん
夏祭り
あとは夏の盛りって感じではないけど、長く短い祭もおすすめ
>>7641
のんびりいこう~
8月何が来るかわかんないからさ
>>7678
やっぱりT.M.Revolutionじゃない?
生足魅惑のマーメイドォ(遡行軍)
夏の連隊戦は水ってだけでウルトラソウル聴きたくなる
>>7637
実際亡くなる方もいるんだろうけど注意喚起でワードコロコロはちょっとこわいわね…
あっついね!
業務終わらせたから散歩行こうかと思ってたけど、まだ外出ない方がよさげ
昔パティーナってたくさんスティックのアイス入ってるのあったよね。今でもあるのかな
>>7685
ハァイ!!
>>7678
夏の曲ではないけど「Preserved Roses」がモチべ保存曲
兄貴と奈々ちゃんのテンションに引っ張ってもらう
「SUMMER MERMAID」Bプロのオタ曲だけど爽やか!
気になったらうぐって
>>7678
夏といえばTUBE
わんぱく第3弾の告知きた〜!
かわいい!!!でもコロナだしな…通勤途中駅だけど悩む…
>>7669
ありがと
無くなるわけでないから焦るなよってことね
わんぱく本丸の小竜くんも軽率にウインクしやがって可愛いなこのやろう
>>7663
2倍5倍ちゃんたちともお別れか。
今日明日で極千代ちゃんもう少し育てなきゃ
暑いけど頑張って家族分のピーマン肉詰め作った。褒めて!
>>7678
ゴールドフィンガー99
夏の連隊戦でやってきたうちの大包平のテーマ曲
>>7651
乱舞レベル解放直後に大般若さんの乱舞レベル最大にできた人は未来ゴリラに乱舞情報を
教えてもらった人ではと疑っている。
まあ実際は最推しはいくらいてもいい!という推し多数振り教本丸だったのだろうけどな。
>>7696
えらい!
乱舞実装後のにゃーさんの入手数上限無しは正月の鍛刀1回きりだっけ?(なお鍛刀運)
江戸城はおかわり上限あるし、シール様は当然だけど1度に1振りだけだし
>>7688
新発売のとき当時人気絶頂だった光ゲンジがCMしたやつだっけ…と思って調べたが
それはクリスピーナだった。
「ーナ」しか共通点ない。
しごおわー!たださにー!
最近何かしたいのにアニメもゲームもやる気出ないから連隊戦はちょっとがんばってみようかな~
>>7678
嵐のSummer Splash!
キャラソンでも良いなら、SideMの「夏時間グラフティ」もオススメ
刀装枠は20空いたからあとは水砲兵作るだけだ
仕様が前回と同じなら水砲兵ちゃんいないと虹貝落ちないからな
千代さん鍛刀はちょっとお休みしとこ
>>7702
おかさにー!!
暑さで猩々革命ゴリラとか考えてたけど、アイス食べて正気に戻った
暑い‼︎干しゴリラになる‼︎
新人審神者です
水鉄砲兵って普通に資材入れて出来ますか?
(札無しで)
冷凍庫のアイスが恐ろしい程に消費されていく……!
>>7709
出来るっちゃ出来るけど、任務達成報酬で貰えたりもするから躍起になって作るほどでもない
>>7709
出来るよ。去年の夏の連隊戦記事で予習しておいで~。
>>7688
うぐってきたけどまだ売ってるぽいね
懐かしいなぁ
ワイはシュガーコーン派だけど
>>7709
出来るよ
どんなレシピでもok
課金で水砲兵のみ作れる札も売られる
今までと変わりなければ連隊戦の報酬で水砲兵のみの札が1枚貰えるで
詳しくは去年の海の連隊戦の記事見てみてくれい
>>7703
無理しない程度に頑張れー!!
つ雪見だいふく 一つは推しにあげてね!
轢かれてたの拾って「もしかしたら一生、普通に歩けるようにならないかもしれない」と言われた猫が
今日も縦横無尽に駆け回り飛び回り大暴れである
うおおおお今日線入れる予定だった下描きが消えてるうううううう
なんで消えとんねん...ひいぃぃぃ
わんぱく第三弾で推しがきてしまった
もともと可愛いのにもっと可愛くなってどうするの…?
購入確定ですありがとう
ところで第二弾のぬいぐるみって発売まだだよね…?
週刊日本刀全刊クリア!よっしゃ!
と思ってたら「ご好評につき20刊延長」とのこと
ワイの財布のライフがががが
>>7717
うわぁ…めちゃくちゃ辛いやつ…
ゴリちゃん、今日の夕飯は白米・オクラと豆腐の味噌汁・カツオのタタキ・キュウリと長芋の浅漬け・茹でトウモロコシ・麦茶だよー!
最近疲れすぎてて、優しい漫画しか読めない体質だからご飯漫画が好き
なんかねっとりじっとり湿度高く食べて食レポするやつじゃなくて、みんなでわいわいしてるやつ
衛宮ごはんとか舞子さんのまかないのやつとか
あと、食べ物系漫画じゃないけど食事シーンの楽しそうな漫画は好きだなぁ
一文字のわんぱくが来たらわんぱく(意味深)になるな
>>7710
(こっそり7710の冷凍庫からアイスを食べてたのばれたウホ……)
確定で治金丸と北谷きてほしい
>>7714
皆さんありがとうございます
新人審神者の周回能力が上がります
クレーマー気質のお客の対応でガッツリメンタルえぐれたわよ
今日はやたら年齢確認が大変そうなのもとても萎えますわよ
まだお仕事残ってるのつらすぎるるるる
通常でもわんぱくなのにわんぱく本丸さんちの子はどれだけわんぱくになってしまうんだ鶴丸国永…
>>7716
つちゅー○
職場で「サマウォ見ました?」と問うてしまったばかりに
侘助おじさん派vs自衛隊のおじさん派の争いを勃発させてしまったゴリラ
まあ各々が「みんなかっこいい、でも推しのここが良い‼︎‼︎」をぶつけ合う平和な争いだったが
冷たいうどんもいいよなあと思ったが冷蔵庫にはうどんも冷やし中華もなかった
そして今は給料日前
おとなしくパスタ茹でるかな…ナポリタン
もう今年の夏終了でよくない?
生活しやすい温度で過ごしたい
>>7707
今年の冬アニメあたりで是非観たいw
劇場版は丸太応援上映を希望
>>7720
今なら泣けと言われたら泣ける自信しかないです...
思い出せる範囲でもっかい描くかぁ.....
>>7730
ワイは自衛隊の叔父さん派!
ちょっと言えないとこ、はヤバい…
>>7722
ワカコ酒おもしろいよ。食事を楽しんでるのが見てて伝わってくるしワイお酒飲まない人だけど癒されるから買ってる
小竜くんのウィンクかわいなーとか言ってたら鶴丸国永の姿が
ついにわんぱくな鶴丸国永が誕生してしまったのかと思うとわくわくが止まらない
>>7731
冷製パスタにしよーぜ!
>>7730
私は侘助おじさん派です!
車傷だらけにしながら駆けつけてくるシーンで毎回泣きそうになります…
今日のご飯は素麺だよ
暑い……
蜻蛉さんは豊かな筋肉にちょうどいい量の脂肪が乗ってて大変健やかな良い肉体だなと思う
>>7716猫の神様は幸せにしてくれる下僕との縁を結んでくれたのである
銀行仕事終わらせた帰りにとるぱかしたら鬼丸さん来た!!!やった!鬼ぃちゃん!
近所ではいつも一番くじ系は速攻でくちくされる駅前のファミマだけど、本コーナーの縁にちょこんとあるからみんな気づいてないのかな?まだ残ってた
伽羅ちゃんに塩対応されたり時々親切にされたりして翻弄されたい(暑くて頭疲れなう)
>>7730
自衛隊派w 昨日の自衛隊特番も面白かった。
空自とかブルーとか好きでねえ、ミニアグレッサーがついたボールペン持ってるぐらいw
唐突だけど明日!徳川美術館に!行ってくる!!
今後の仕事で常にストレスMAXなの確定したから…ご自愛したいんじゃぁ…。
県境越えるけど(隣県)心の栄養が欲しいです…青春18きっぷ買って行ってくる。
とくびの4振りに会ってくるよ…!!
19時に予定表こないかな…かな
連隊戦終わり付近に新男士鍛刀があるかないか知りたいん
稀泥確定枠も知りたい明日の17時までパンドラの箱状態なのも焦らされてイイ!!と心の亀甲さんが昂ってるけど
>>7744
執務室の長谷部に無言で冷たいお茶を差し出したい
集中し過ぎて「ああ、そこら辺に置いといてくれ」って他の男士への喋り口調で言った後、此方を向いた瞬間の長谷部の顔が見たい(最近残業ばかりでお疲れなう)
>>7744
?????「慣れあうつもりはない(アイス〇ン差出し」
>>7723
あのいかにも全年齢向けな角丸フォルムのお弁当箱の蓋に、愛らしいパステル調にデフォルメされたまんまるほっぺの一文字組の面々がぐるりとデザインされるわけでしょう?
かわいいね…
わんぱくさんちょうもう
わんぱくいちもんじのりむね
わんぱくなんかいたろうちょうそん
>>7748
清麿だと思って素で返事したら審神者or他男士だった時の水心子の反応も見たい
部外の人に対して細かく説明してもだいたい相手はそこまで詳しいこと知りたいと思ってないし
ほどよく好奇心を満たしてあげて話をさっさと切り上げるのにちょうどいいのよ
「ちょっと言えないとこ」 って
昔はあまり大っぴらに自衛隊のこと外で言えなかったしね
みなさん暑さでお疲れですねえ
周りが我慢してるからって自分も我慢しなきゃいけないなんて思わず、好きなだけ発狂して発散したまえよ
愚痴になる前にね
お荷物お届け予定LINEが来て、あれ?最近何も買ってないよなぁ…となって送り主でステ円盤だと思い出した
まだまだ先だと思ってたけど、もうそんな時期になったのか
たーのーしーみー
>>7751
そういう意味じゃないのは分かってるのに最後の子だけ「これ以上わんぱくにならんでええわwww」と言いたい衝動が抑えがたい
セミが鳴き出した!
涼しくなる合図!
>>7678
If I Can't Have You 洋楽で爽やかでいい曲
夕焼け綺麗なのは良いんだけど明日も暑い晴れとわかって複雑じゃー
夏場のアイスは必要経費ですよ
無論、コタツでアイスもね
>>7747
予定表は来週の金曜日(30日)ではないだろうか…。
でも来月何かあるか気になるよね
聞いてゴッリ。
今日は在宅勤務で、ノリノリで歌いながら仕事してたんたけど、
いまお隣さんが出掛ける音がしたの。
まさかずっといたのですか。そうですか。
静かにしてると咳も聞こえるくらい壁薄いんだよねえ。
夏場のコンビニはセーブポイントですな
とるパカかわいーいと最初から思ってるけど
使いどころがないのと実施店が一番近くて車で30分(山の方)なのと節約で耐えつつ今に至る
なおタオルの陣は見つけられず
>>7763
でもコンビニを出ると平地が毒の沼地に変わってるよね…
稀泥……稀泥が知りたくて1日3食とおやつしか食べられないんだ……
稀泥は明日までお預けなのかな……?
>>7765
セーブポイントは危険な地点の直前にあるのがお約束やからな(?)
サラサラなゴリ毛にする為にお風呂行ってくる!
>>7767
涼しさで抵抗力が下がるって意味じゃない?
良い人になりたくないいい!!
幼稚園児くらいから手のかからない子になるための八方美人クソだるい精神的に疲れるブチ切れたいけど切れる自分がみっともないから嫌だ!!
二十年以上被ってる面の皮剥ぎたいんだけどいつの間にか被ってて、発散したくて始めた青い鳥の方でもいつの間にか被ってるんだけど、もう呪いの類か?これって精神科???誰か教えてー!!!
>>7769
すまん、それをふまえた上でのゲーマージョークのつもりやったんや……
>>7768
ウホーイ!(ゴリリウム入浴剤と見せかけてゴリリウム育毛剤を入れる)
>>7770
まずは精神科かね。
そんなハードル高いとこじゃないよ。
待合室はちとアレだけど。
>>7762
隣人「(隣の人めっちゃ陽気やな……関わらんとこ)」
>>7768
ウホホホ!
(湯船に椿油ドバーっ)
>>7764
マグネットシールを貼って冷蔵庫でメモ番をさせるとか!
かわいいよねあれ。
>>7773
ありがどゔ……行ってみたいんだけど初診って予約要るのかなぁ?
>>7770
とりあえず、その全文大声で叫んでみたら?
カラオケとか、運転中とか、一人でうわーっとぶちギレてみたら良いよ
で、専門家へご相談もしておくれ
>>7777
横だが、精神科に限らず初診の病院はすべて「予約要りますか?」ってあらかじめ確認しとくといいと思う
大変な思いして病院行って今日は診れません、じゃつらいやん?
>>7777
病院による。
お近くの口コミの良いところを調べて、そこの予約方法で。
落ち着くとかそういう口コミ大事。
ここで教えてもらった豆腐素麺にめっっちゃハマってて、コンビニで一緒に買った半熟煮卵やらひきわり納豆やら入れてウマウマしてます!
ありがとゴッリ!
>>7762
隣人「フフフフーン♪(一緒にハミング)(小声)」
>>7751
南海太郎朝尊が「なんか居た、ろうちょうそん」と見間違えた
>>7770
自レスだが、いっぱいお返事ありがとう。
そういや最近自粛生活でカラオケ行ってないや……カラオケで叫びながら口コミで病院探しつつ予約出来るか見てみるね……。
>>7766
毎回メンテ中に出る気がする
まだ来てないのに、わんぱく鬼丸さんと軽装鬼丸さんの姿を勝手に妄想して1人でニマニマしてる。
鬼丸さんかっこいいよ、鬼丸さん
まだ来てないのに、妄想で墓入りしそうだよ
鬼丸さんグッズもっと増えて
>>7762
???「うーどーんーだーなー」
ワイは寒さに強くて汗かかないのでこの時期しんどいけど、冬はみんな寒がって遊んでくれないから夏の方が好き…
茹でたとうもろこしうまうま
ワイもヒトカラ行こかな。今って空いてるのかしら。
連隊戦前にとりあえず8月10日分までの受取期限の整理しなきゃ
でも根兵糖作ろうとしてもだいたいみんな乱舞4にイチかニタリナイ状態になる
明日のメンテは17時までか、16時にメンテ終わっても良いようにシフト半日だけにしたけど大丈夫だったな
楽しみだ~
>>7787
隣人「隣の人は歌はうまいけど天然か?」
ヒトカラもう2年以上行ってないや…
大分喉弱ってるから夏が終わったら行く!
スイカを丸齧りしようとしたらスプーンを差し出される三日月と御前
>>7795
そういや故伊丹監督の何かの映画のワンシーンでメロンの皮をグルッと剥いて丸ごとかぶり付くってシーンがあったな…
スイカでも出来るのかな??
明日から三連休だから沢登に行くの!
奈良の小又谷とアメドメの滝を登ってくる!
アメドメの滝は空中懸垂して行くと、洞窟の形の釜があって素敵な場所なのよ。
小又谷も泳いだり、大きな滝があってシャワークライミングしたり楽しいんだ!
夏は山だねー!
>>7791
だよね
連隊戦走り出すとあっという間に貯まって底のほう忘れちゃうからな
>>7797
おーいいね!
天気と怪我に気を付けて楽しんで!
みっちゃんのレベルが上がるまで42万。今日中に行けるかな?
8-2か、7-1か…
>>7746
いってらっしゃい!徳川美術館で長義くん、五月雨くん、南泉くん、物吉くんをご堪能ください!喫茶のコラボスイーツも美味しいよ。
コラボランチがお高くて手が出せないなら美術館でて徒歩5分でCoCo壱がある
うどんだなって流行りの芸人ネタかなとか思ってたんだけど、いまうぐったら花丸とのこと
まじすかー
>>7798
降順があるのはわかってるんだけどね…
どうしても根兵糖を作るとなると種類順での受け取りの方が楽だから、刀種で分けて200超えていると刀帳の番号の遅い方が埋もれちゃうんだよね
リンゴジャムが私史上最高に美味しく作れた!
お裾分けどうぞー(`・ω・)ノノ
>>7802
うどミュへようこそ!!
花丸2期の虎徹ミュも宜しくな!
>>7786
軽装、今月来てくれたら嬉しい…
特命男士のことを考えていた
御前までは一振りで来たの長義だけだったな、とか
でもワイが時の政府の役人なら「長義君はしっかりしてるからトップバッターで一振りでも大丈夫だよね!」って思うな、とか
>>7802
ワイあれ見ると滅茶苦茶恥ずかしくなって飛ばしてしまう……
グベもグミの実も通じないことにカルチャーショック受けた。
どうせみんなカットバンとか一口香とかでんでらりゅうとか言っても、あいつ変なこと言ってるよみたいな顔するんだろ!エ○同人みたいに!
>>7804
ありがとウホ!ゴシャバリン!ムシャムシャムシャムシャ‼︎‼︎
>>7805
花丸3期の琉球ミュを忘れてもらっては困るな!(強めの幻覚)
>>7804
ありがとう!
つ 手作り食パン
つ ヨーグルト
>>7808
同じように感じる人いて安心した
2期の方も飛ばしちゃった
>>7809
でんでらりゅうはかろうじてわかる。えねっちけーで子供の頃見た
>>7809
でんでらりゅうって、でんでらりゅうばのこと?
カットバンは絆創膏だろうけど、他はわからないな
特に最初のグベ
連隊戦期間中に6月のボスドロ2倍とか慶応甲府のドロの受取期限とか来るのか
受取忘れないかな
一度見とこう(則宗さんがいないのはわかってる)
慶応甲府で御前には一度も会えなかった。岩ちゃんには何度か会った
受取箱に何振いるかわからないけど、枠ないのと合わせて岩融もそろそろ乱舞7分までの確保が終わるんじゃないかな
>>7808
共感性羞恥そのものは反射的なものであり決して悪いことではないんだが、その件に関しては
「うどミュをディスる人は皆“共感性羞恥”という人らしいぞ」というタイプの誤解にもとづく噂を鵜呑にをしている人がたまにいるので、気をつけてな
>>7815
でんでらりゅうは合ってるよー。
グベは硬い皮の甘い果物で、山ほど種が詰まってるやつ。
グベは方言でムベって言うらしいって言うのをついさっき知って嘆いてた。
>>7819
グベってなんだと思ったらアケビか
ワイはアケビとしか聞いたことないわ
>>7809
自レスだけど、露骨な地方起こしする。
角煮まんも美味しいし、蛇踊りも見応えあるし、精霊流しも迫力あるから、機会があったら来てみてねー!!
なんか異様に指先が冷える…え、熱でもでた!?って測ったら逆に平熱以下だった。
あー月のものの予兆ですか…なら来るならさっさと来てくれないとワクチン(二回目)と衝突するんですよ…人体のサイクルとはいえ、面倒だよぉ…
冷房切るとそれはそれでしんどいから、温度上げて、冬用の手首ウォーマー引っ張り出した
こりゃ風呂入っても改善されないなら、寝るとき足首と腹巻きもだな
起きたら20日の17時になってないかなそわそわしてしまう
明日はお弁当作らないでカップ焼きそば持ってくんだ
朝いつもより少しゆっくりできそう
>>7809
グミの実って不味いよね
昔はほんと食う物なかったんだろうな
>>7820
微妙に違うんやで。本家と分家の差くらいだけど。
>>7810
横だが勢いにわろた
連隊戦、琉球刀がピックアップ経験値2倍とかならイイナー(実質千代ちゃん用だが)
大阪城のピックアップも確か唐突な発表だったよね
>>7811
どっちにしても歌うのは樽さんw
>>7825
横からんなんだけど、もしかしてグミの実ってお菓子の商品名とかではなく木の実か何か?
7825のコメ見てあれ?ってなった
>>7822
足して2で割りたい。
わいはホットフラッシュ派…
>>7830
自レス
検索したらサクランボみたいなのが出てきた
渋みがあるらしいね。見た目はそれなりに可愛いのに
>>7813
自宅では笑って見てたけど、映画館で見たら何故か恥ずかしく…というか照れくさくなったっけ
>>7830
7825だがグミっていう木になる実やで
実に美味しそうな赤い実でうちのアラ還世代なんかは子供の頃オヤツに食べてたと聞いたが不味かった…鳥がよく運んでくるのよ
いやー太刀の生存って初期値でもすごいよね
それをいいことに中傷レベリングしてるから真剣必殺まつりで眼福
そしてヤル気ない~って一番つられキレしてる明石ですよwww
でもなぜか誉は小豆さん(真剣必殺はしてない)という謎wwwなに、勝ちを譲ってるの??あんなに脱いでて??
ようやっと会議終わったウホ
ん?連隊戦が来ていない・・・今日火曜じゃなかったっけ?(すっとぼけ)
明後日から夏休みだー!!!
考査がやばかったから科学基礎と数学1Aの復習を日課にしないと2学期爆死するのは分かってるんだけど連隊戦が楽しみでソワソワしてる~
あけびは住んでる周辺で生えてないので食べたことないけどグミの実はしぶいというかえぐみがあった記憶
椎の実が美味しくていまだに忘れられないしお土産でもらったサルナシももう一度食べてみたい
>>7809
グミの実は通学帽(真っ白)に詰め込んで歩き食いしたな
母親にめっちゃ怒られましたね
別に美味しくないのに食べちゃうのよね
>>7834
横からのさらに横から
グミの実食べたことあるけどそんなに不味くはなかったよ
完熟したのは甘酸っぱい味がする
それでも渋みはほのかにあるから渋いのに耐性があるかないかなのかもしれないけど
大量に食べるものではないのは確か
>>7837
数Ⅰですっころんだらその後の数学も化学ももれなく転ぶからちゃんとやっとこうね
>>7837
一日どのぐらいか勉強割り当てて、残りの時間を好きなだけ連隊戦出来るってすると良いんじゃないかね
勉強は日課にした方が辛くないし頭に入る気がする
>>7836
未来に生きるゴリラか
>>7826
そうなのか
ワイはこの歳で初めて知ったわ
アケビすらレア中のレアで食べる機会すらなかった
今日ずっと背中が痛い
寝違えたのか……?
グミの実が分かるタイプのゴリラだけど、今の流れで、普段はしっかりものの友人が
「アイスの実」のことを「果実の実」と間違えてL○NEしてきた時のことを思い出して一人ほっこりした
果実の実やと、普通のフルーツやで……(ほっこり)
>>7846
ご友人かわいいですね!
>>7845
ゴリーの背中に黒い影が…!
ん?何か言ってる?……「ウホ」?
ホットビューラーでも上がらんて、いっそすごいな私のまつ毛…
グミの実って中まで食べれたっけ?それはキンカンだっけ?
外回りだけ食べてた気が…食べてたの小さい頃すぎてよく覚えてない
>>7850
中にタネあったかと
>>7848
7845の背中にひっついていつ気づくか検証してたけど、ついにバレたウホか…
大人しく帰るウホ…
グミの木が昔庭に生えてたけど、夏になると刺されると痛い毛虫が繁殖したし、木も弱って切っちゃったな
もっと手入れしたら元気でまだ生えてたかもなぁ
お菓子は普通に食べられる時代だったが学校帰りは花の蜜とか木の実が魅力的に見えて
果実のほうのグミも食べてたな。
季節ごとの「道草が食える」下校ルートが共有されていた。
ぐみはノーマルタイプは美味くはないにせよ普通に食べられる味なんだが、なぜか特に不味い実が時々混ざっててそれはめっちゃ渋くて食えたもんじゃない。
割合的には辛い獅子唐みたいな感じ。
筋肉フェチワイ、たぬの真剣必殺にニッコリ
あんな飄々とした感じの小竜くんがわりと謙信くんのこと可愛がってお兄ちゃんしてても良いと思うし、いいこな謙信くんが小竜くんにはあんまり遠慮が無くてちょっとしたことでケンカしてても良い
つまり景光の回想か特殊会話ください
あと長光の方も欲しいです(強欲)
テレビ見てたらアオサはアンミカさんが豊富って聴こえて来て、えっ!?て思ったけどアンミカさんじゃなくてアミノ酸だった…
耳が疲れてるな…
やれやれ今日も残業代を稼いでしまったわ(赤疲労)
グミの木懐かしいな、祖父が盆栽で育ててたな
固くてざらざらした葉っぱの風合いが何か好きだった
全校集会で「◯◯のあたりに生えてるザクロは人が所有しているものなので食うな」と注意があったな…
>>7857
関西弁でめっちゃ喋る元パリコレモデルが豊富な海藻……
>>7858
お疲れ様
疲労回復アイテムでもお食べ
つ ゴリ団子
図鑑に食えると書いてある草は小学生のうちに一通り食ったが
今思えば、あのへん犬の散歩コースなんだよ
よく腹壊さなかったな私…
>>7861
社交性とプレゼン能力が上がりそうなアオサだよね。
>>7857
なんだかそれはそれでとても栄養がありそう
身体より心に良さそう
>>7858
お疲れちゃん
つアイス
血管浮腫が酷すぎて腫れてんのか太ってんのか分かんなくなってきたw
明後日福岡行く予定だけど、場合によっちゃキャンセルだなあ……やだなあ……
こういうこと言うの良くないの分かっちゃいるけど、何で自分だけこんな目に遭うんだ……て悲観してしまうわ
>>7857
美容によさそう
梅の実たべて食べ過ぎて食中毒起こした人が身近にいたなあ
ぬぉああ?!!配られた竹札(トータル4枚?)使ったら千代ちゃんが二振り!!!来た!!
汲田さんとべっこさんと煮たかさんの幕末組お絵かき会…?
>>7869
おめ千代!!
デザートヤッター!!!
>>7868
じゃあ梅の種をわざわざ割って中身を食べるのが大好きな美味しんぼの谷村部長は抗体でも持ってるのかね
>>7837
科学と数学は教科書ではバサッと省かれがちな歴史の部分から入ってみるのもアリだよ〜
どんな人が何のためにその現象や数式・公式を発見したのか
とうらぶが好みに合うなら入りやすい切り口かなと思うんだ
>>7869
凄い!凄い!
W千代ちゃんおめでとう!
>>7873
横からだけどそういうの良いね
誰がコペルニクスを〇ろしたかっていう本を知って天文学界隈の闇を垣間見たよ
>>7872
美味しんぼの人抗体あるのか不死身なのか…
生青い梅の実は青酸なんとかって毒があるみたい梅の種にあるので梅干しとかのやつでも食べ過ぎるとだめらしいね
銀なんとおなじで適量ならいいけど一度に大量だと危険なのかな?って考えてたわ
いつかの未来では誰かが素数の規則性を発見できるのかねぇ
数学者達にとってはロマンであると同時に触れたくないことでもありそうだが
しごおわ!
ではペットボトルをぶっ潰してごみ袋に詰めます!
ワイ、在宅仕事、合わねーなあ…
昼休みにベッドで寝られるメリットは捨てがたいんだけどな!
>>7849
わいのまつ毛もや……
一瞬上がってすぐ下がる……
連隊戦に備えて小判数えてきた
へそくり合わせて200万くらいかな
さて、どこまで走れるかな……オーバーラン………
梅とか桃とかビワみたいなバラ科の種はシアン化合物(つまり毒)があるから気をつけなきゃですよ
パルムのベリーのやつうんめぇな!!
>>7882
うんめぇよな!!!箱のやつ買って2日でなくなったわ…自制心ェ…
連隊戦といえば150万貝とか180万貝集めたゴッド・ゴリを思い出す…
>>7884
ヤッベェスッゲェ…神ゴリだ…
>>7881
この書き込みで人生30年目にしてビワがバラ科ということを知ったよ
その理論だとリンゴとかにも入ってても不思議じゃないのかぁ…
>>7886
もちろんリンゴの種にも含まれる
けどリンゴの種は普通食わへんから問題なかろ
>>7884
精神と時の部屋にでもいたんかな…その真・神ゴリラ
>>7884
ワイめちゃ頑張ってその半分くらいだったわ
職場のお局様(いい人)は何度訂正してもムーミンをムーニーと言う……
ねぇゴリラたち、なんで男士はこんなにも浴衣を涼しげに着こなすの?黒とか紫とか暑苦しく見えるはずの色味をこんなにも涼しげに着こなすの凄すぎやん…うちの歌仙さん最高に涼しげやん!!尊い
>>7890
お局様は元々「幅をきかせてる」みたいな揶揄の意味やからあんまりそれそのものがほめ言葉ではいで
昔じっちゃんの山で食べた中ではユスラウメとアケビが美味しかったな。桃は青くても食えたけど柿は…渋柿ってなんであんなヤバい味なんだろな…
桜管理がめんどくさいよーーーーーー!!!!
>>7891
イケメンの周りには常に爽やかな風が吹いているのです
>>7892
すまん
知ってて使ってるんや……
ワイは初期刀殿の軽装の腹周りのドスコイみがす←通信はここで途絶えている
>>7897
ドスコイ……?
発送通知きたー
明日は笑顔で墓入りできそう
>>7897
もしかしてみやb
2年ほど前、生まれて初めてアケビ食べたなあ…美味しかった、美味しかった…けど、種が実に負けないくらい多かった…
小さな頃絵本で読んでから食べるのが夢の1つだったけどあの種の多さは予想外じゃった…
>>7896
なのに「いい人」なんか?
ますます分からんのだが……?
前略
ラーメン美味しかったです
敬具
>>7901
あけびがでてくる絵本ってもしやあれかな?
あけびの種を女の子が無精して囲炉裏にすてたら…みたいなやつ
>>7902
触らんほうがいいやで
語彙力がないからニュアンスで伝わってほしい
主が呼んだらシュッと後ろに現れて「お呼びでしょうか」みたいな感じで出てくるの、前までは長谷部や短刀や脇差が似合うと思ってたけど五月雨江が実装されてからは彼が一番になりました
>>7905
おっとそういう案件やったか失礼
去年の夏の記録を引っ張り出して見たけど最終80万個いかないくらいだった(琉球刀入れず)
これで使用小判20万程度だから、多く見積もってもうちの本丸は50万枚くらいあれば十分かな
参考までに稀泥の成果を載せておくと
千代11振(+中間報酬1振)、大包平9振、お頭11振、浦島17振だよ
>>7890
みんなが突っ込んでないからいうけどムーニーだとはかせるオムツやな。
グミの実ってまずかったかな、美味しかったようなと思って調べたら私の思っていたものは桑の実だった
>>7878
いつまでもいつまでも仕事しちゃうのよね
>>7908
す、すごい…
お頭11も大包平も来なかった10万勢なんで参考にします
>>7906
天井板をパコッと外して逆さに出てくるイメージある
>>7906
その場合「主」というより「頭」とか呼ばれそうやな
>>7910
それ、ワイも小さい頃混同してた…
>>7913
そのイメージ鶴丸だわ
>>7900
しっ、後ろ…!
>>7837
7841さん、7842さん、7873さん、7875さん
返信してくださりありがとうございます!
涼しい朝と夕方に勉強する範囲と時間を決めてコツコツ頑張ります!
>>7897
ば、バスタオルを巻いとるんやろきっと(目そらし)
>>7906
あれやな。よく忍者キャラとか執事キャラが
どこからともなく背後に現れたり手を叩いたら天井から降りてきたりする感じのあれ
>>7906
長谷部が張り合っちゃう…
こう、顔の横辺りで、パンパン、って手を2度ほどたたいて天井から出てきて欲しい感がある
明日に備えておやさに!!ゴッリ達暑いから体調にきをつけて連隊戦がんばろうね~~!!
>>7906
有能執事か側近か暗殺のプロ的な感じと忍者の違いかな(ワイの主観)
小さい頃はいろいろ食べてたなぁ。
帰り道に花の蜜吸ったり、神社に生えてる野苺食べたり、グミ食べたり、家になってる柿落として食べたり。
小さな頃、まだ7人で住んでた頃ザクロ食べたことあるなあ…
色は美味しそうなのにすっぱくてあんまり美味しくなかったけど、今唯一飲めるノンアルカクテルのベースになってるんだよなあ。摩訶不思議
みっちゃんのレベル上がりました
ありがとう2倍5倍CP!
こんな時間ですが肉が食べたいのです
牛丼屋さん行っちゃおうか…な…
柘榴って聞くとギリシャ神話のハデスの誘拐婚(父親には了解もらってる)を思い出す。
>>7927
気をつけていってら
アイスもついでに
チャーシューましましラーメン食べたい…やわらかでろでろめんにネギたくさんいれるの…豚骨の出汁が効いた美味しいやつ
>>7903
前略
ざる蕎麦美味しかったです
草々
昨日アニメイトに寄ってみたんだけど
タオルまだ残ってた 最推しがいるから引きたいんだけどな
>>7928
ワイは○○の味ってやつ思い出す
>>7894
解決法は一つ!!!
管理放棄!!!
>>7908
ありがとう
うち小判の記録残ってなくてどれくらい使ったのかわからなかったんだ
80万凄いなぁ
うちは報酬取れればいいから今あるバラ小判35万で足りるなきっと
>>7928
12のうち3食べたから一年を12に分けたうちの3ヶ月は冥界いてねー
からの
うちの娘が地上に居ないよ〜って悲しむ豊穣だかそこらへんの神
だから冬来るんやで
でしたっけ
>>7904
横だがそのお話聞きたい!
>>7906
自レス
語彙力ないから不安だったけど、イメージが伝わってる人がいて安心した
感じとってくれた人ありがとう!
明日はスイカ買いに行くんだ〜!
お休みなさい!
>>7928
ハデスの嫁さんってことはペルセポネの話?
7936の書いているような詳細までは知らなかったなー勉強になります
>>7933
唵弩弩麼里迦呬帝娑嚩訶
昨日からの激務で疲れたゴリラの心に、初期刀の歌声が染み渡る……。
前野さん滅茶苦茶歌上手いのに、あなたと私との歌い方がたどたどしいの、ほんとに理想のまんばちゃんで最高です……良い人生だった……。
セミファイナル許すまじ.......
寿命縮んだわ!!
グミの実は食べた事ないなぁ
うちは子供の頃必死でマキの実集めて食べてた。
美味しかったなぁ~。
学校の校庭にいっぱいなってて休み時間に皆で拾いまくる(笑)
採れないのは校長先生が採ってくれた(*^^*)
日頃はへっしの、カソックは着てても迷える子羊側が似合うと言いますか、〈青年時代の言い様のない、どうにもならなさ〉みたいな部分を押して応援しておりますが
ごくごく稀に、それこそ一生に一回のレア度で、衣装さながらに
「あなたの罪は許されました」
の方を慈悲の心で言ってるのを見てみたい、とかいう謎の衝動がたった今湧き出でました
座卓の下の猫は大変危険です
>>7941
数珠様が詳しいかしらね?
おとめ妖怪ざくろ(小声)
アイスの実なら秋田きゅんが庭のすみっこで育ててたよー
ザクロと言えば鬼子母神
柘榴の君(破妖の剣)を覚えてるサニーはいるのだろうか…
>>7943
ワイも去年家の玄関前で遭遇して暑いのに蝉が怖くて家に入れなくてセミとカバディ状態やったわw
>>7942
小判もらうねー
ザクロと言えば柘榴石
ローソン寄るウホよ
何買おう…今日昼食べれなくて腹へりへり
>>7951
闇主が好きでしたなあ
マジカルバナナ…
>>7945
なんとなくハードボイルド
>>7955
ファミチキ!
>>7951
レーベルが失くなっちゃったからねぇ
年下同僚カプが好きだわ
>>7957
ザクロと言ったら冥界♪
冥界と言ったらしーぬ♪
しーぬと言ったらゴリラ♪
ゴリラと言ったらよみがえる♪
仕事おわさにー!!明日から2連休だから鬼周回するかな
茎吸うとすっぱい植物…あれなんだっけ?
山行った時よく噛んでた
学校帰りは桑の実食べてた
ラジカルバナナ?
>>7963
スカンポ?
学校帰りによくかじってた記憶
>>7963
もしかしてスイバ(タデ科)かな?
おやさにー
(枕元に氷の塊を置きながら)
いつの間にわんぱく第三弾きたの?推しいるから行かねばじゃん!誕生日に行こうかな
>>7963
すーかんぽすーかんぽ♪
すかんぽ
日本の子供向け?歌の歌詞にもある
>>7967
おやさにー(更に凍ったペットボトル置きながら)
ここの記事を読んで
ワイの超初心者の頃の思い出って何だ?と考えたが
ゲームは攻略本(サイト)読むことから始めるタイプなので
アプリ入れる前からここ覗いていたわ…
最初からゴリラなワイ
最初からクライマックスやなぁ
>>7967
おやさにー
(凍らせ済みのちっちゃい保冷剤を並べながら)
ワイの超初心者の頃は、ビギナーズラックて何かな?て始まった
>>7951
自レス
わああ反応あった嬉しい!
しかし…途中で読まなくなってしまってその後どうなったかと思えばレーベル無くなってしまったんですねorz ショック
>>7959
ローソンでファミチキは売ってないでしょwここは一つナナチキで。
>>7967
おやさにー(洗面器の水にドライアイスで動くミニチュアボートを各色浮かべながら)
なつめはりんごみたいだったし、桑の実は木に登って手がベチョベチョになるまでもいで食べた
アケビは秋に山に入ったら探して食べてたけどレア扱いだった
へびいちごは藪のそばになっているのを友だちに教えてもらって食べた
酸っぱかったけどサイズの割に鮮烈な芳香があって、その頃の思い出と共に脳裏に蘇ることが今でもある
あんな経験はもうできないし、きっと大人になって食べても昔みたいにその風味に酔いしれることはないのだろうと思う
>>7955
スイーツコーナーに長谷部みたいな色合いのスイートポテトはまだあるかい?
今日先生が授業中に怖い話始めたんだ
「あんた達が研修で泊まったホテル出るらしいよ〜?何もいなかった?」って話だったからへぇーって感じで聞いてたんだけど思い出したのよ
部屋にいる時めちゃくちゃドアノックされてたけど誰もいなかったってのが3回くらいあったなって
友達の部屋とか行き来してたから間違えたか気のせいかなで済ませてたけどあれ心霊現象だったのか
サ〇ーウォーズで健二君が解いてた暗号を解いてみたという動画を見かけスーパーコンピューターですら非常に困難なレベルを手計算かつ終盤では数分で解いた健二君の人外ぶりとそのレベルをたった一晩で55人が解いたこの世界線に恐怖・・
栄おばあちゃんの人を見る目は確かやったんやな
今は下調べが当然だったけど
(コンシューマー世代なもんで)敢えて攻略情報一切入れずに珍道中繰り広げてから二週目に真面目に攻略する方だったから、こういうソシャゲになって攻略先に調べねばーって言うのが不思議な感じだったなあ
>>7975
誰かエルチキって言ったげて
ほらローソンさんが隅っこで泣いてるよ
ワイの超初心者の頃はレポートもといセーブボタンってどこ?だった
>>7977
私も昔ぐみの実食べるの何回もチャレンジして毎回渋くて吐き出すなんてことしてたけどもうあの頃には戻れないのね…
蛇苺はさすがに食べなかったけど木苺とかハシバミの実はよく食べたな
>>7982
チキンマックナゲットください!!!
>>7979
気のせいだよ
どっかのゴリラが間違ってノックしたのさ
レポート終わらない!!!
あと2枚なんだけどな!!!
助けてーあおえもーん
>>7967
おやさにー(洗面器の中に即席で作ったジオラマの島を突っ込みながら)
乱ちゃんに刀装付けたら「うまく装備できない~」言われて焦って一度外してまた付けて、それでもうまく装備できない~言われて更に焦ったのを思い出した
刀装が付けられなかった場合を調べてもそんなのどこにも無いしw
いつも、顕現する時に電車が通って台詞がかき消される花丸長曽祢さん。今日こそはと、時間を調べて電車が来ない時間を狙っても、貨物が通ったり、救急車や消防車が通ったり、うるさいバイクが通ったりする。
ギンボをほかの県で食べないと知って衝撃
煮物がおいしい
>>7980
そもそもちゃんと破綻ない暗号を画面に出してたことにワイびっくり
誰が作成したんだろう
あーん、なんで明日は仕事なんだよー山伏さんと獅子王の経験値あと20万を減らしきりたいー(悪あがきでもう少し8-1ぐるぐる)
>>7987
川リヮ`)僕のレイコさんが監視役をしてくれるってさ
>>7987
霊子さん「よかったらそのテーマ得意な若いコ呼んであげるわよ?死因がアレだからちょっと見た目がアレだけど優秀ないい人よ。背筋ゾクゾクして部屋がガタガタいうけど気にしないでね」
メガシュークリーム食べたら胃が……
>>7987
寝そうになるたびに、自分以外誰もいないはずなのにひんやりしたきれいな手が優しく肩を叩いてくれるサービス
>>7991
ぐぐったら知らない魚だった
釣り人ならよく知ってるのかな
お風呂入ってくる
明日は野球見ながら貝集めか……
>>7980
暗算の時は「なんとなく」こうじゃないだろうか、と思って解いてたんかなと見てて思った
ワイまでドキドキした
>>7967
7967が真夏の仏さんみたいなことになってんぞ
>>7999
これを使えぇ!
つ ゴリタライ
>>7984
ハシバミの実ってヘーゼルナッツみたいで美味しいよね
>>7998
7991のはたぶん山菜のぎんぼのことではないかと
あれ?どっちのことだろう
魚のギンポならてんぷらが美味しい記憶があるな
>>7985
ひでぇwww容赦ないなww
数回に分けて警察物の書き下ろし文庫本を読み終えてここに来てみたらゴリラさんたちはいつも以上にパワフル
本の内容は、女性警官が個人でシラット習ってたり男性署員たちの牽制が描かれてたり奥多摩が舞台だったり行方不明者がいたりします
ネタバレのないようにこの辺で…
最近の鍛刀キャンペーンはレシピ固定だけど、前はそうじゃなかったから太刀が出やすいレシピとか薙刀出やすい、レア刀出やすいレシピとかを過去のデータ見つつ色々試してたな
白山くんのレシピだけは未だに最適解が分からない
(all893では出なかった本丸)
>>8005
山菜のギンポはギボウシだよね、山形県の郷土料理
>>7991自レス
山菜の方!
いまさら周回のやる気出てきたんだが、きっと明日の連隊戦にワクワクしてるんだな
>>8002
ほんまや……
生仏さん状態や……
(あれ?これひょっとしてワイ居住周辺だけか?火葬するまでの仏さんこう呼ぶの……)
>>8010
ほーん、山ものも全く知らんから一つ覚えた
晩ご飯ちゃんと食べたのに、何だかお腹が空いてる…
獅子王が意外とガラシャ夫人と縁があって驚く
>>8014
実は食べてない説
延長コードなくて扇風機つけらんない…
どこに動かしたんだよ
極のレベルキャップ解放いつか来ると信じてるカンストした最推しをまた連れまわしたい
>>8014
つ コンニャク
ギボウシ=ホスタはシェードガーデンの女王
日向でも重宝するやで
>>8014
今からクッキー焼くけど食べるかい?
>>8014
一緒にカントリーマアム食べる?
>>7979
ドアの外からとは限らんでな
あともうちょっとで特貞ちゃんがカンストするから頑張る
授業待機列あるけどシード枠で修行に出てもらう予定
極短刀まだ4振りしかいないんだ、頑張って育てよう
>>8020
ナメクジが天敵だよね、イギリスならハリネズミが食べてくれるけど日本にはいないから、駆除が大変
>>8020
うちにあるわギボウシ
特に手入れもしてないけど毎年薄紫の花が咲かせてくれる
花茎が成長中だとアブラムシ付くことあるなぁ
>>8023
意味怖でよくあるやつな
会社の人がグダグダになるオリンピックの開会式閉会式の話してて、もう刀剣乱舞の人たちとか呼んで踊らせればいいじゃんみたいなことを言ってて、紅白以来だんだんメジャーになったなあという感慨と、そんなお手軽な芸だと思われてる悲しみ。
仕事で疲れたから思いっきり鵺hshsしたい
>>8029
これで我慢して
つ ゴリラ
>>8024
大学的な講義室に並んで座る男士の気配を察知
やっぱり、前列は短刀たちかなぁ
乱ちゃんのふとももが美しすぎて見とれてしまう
二日続けて35度はキツかった…明日はもう少し涼しいと良いんだけど。クーラーないんだから加減してよね、令和ちゃん!
青い鳥でマ◯ケンサンバがトレンドに入ってて気になってようつべで公式MV見てきた
なんか元気出たwあのキンキラお衣装、誰がよく似合うか考えながら寝る
>>7981
それな!
取り敢えず詰まるトコまで行ってみよう!ってやってたなぁ…
戦闘回数で時間が経過してしまうRPGで半泣きになった記憶…
懐かしいわ
やったー連隊戦前に小判350万超えたぞ!
超難:特別合戦を1:1にできれば、小判消費半分で済むから30万ぐらいでいいはずだけど、1.7倍速だし消費も1.7倍に…せっかく貯めた小判は300万以下にはしたくないけど、年に2回の大イベントだから時間の許す限りは周回したいな。あと3レベで神ゴリに到達するし。
そして今年は、極大太刀・槍部隊か極太刀部隊で9戦したいと思っていて、効率はどうかな?1:1.5ぐらいまでは許容範囲だけど、3スロ打には敵わないかな?
おやさにー
>>8034
つ ソハヤ軽装
>>8014
へい!ラーメン脂マシマシお待ち!!
あ、そろそろ真面目に部隊考えなきゃ
毎回大太刀、薙刀、槍は留守番させがちだから今回は出そうかな?
寝る準備しようと思ったらむずむず脚が始まってしまったので、スクワットしながら夜戦周回しよ…
職場の人が強烈なワキガ(通った後にも臭いが残るレベル)なんだけど本人気づいてないっぽいんよね。てことはワイも自覚ないだけでワキガの可能性あるのか怖くなった……
>>8031
サボろうとする明石を連れて行く蛍丸と愛染。
明石は必要単位は要領よくとってるタイプだな
>>8042
ワキガの治療受ける患者さんは匂いが微量の人が殆どらしいね。濃厚な人ほど気づかないんだとか。
>>8042
8042の耳垢湿ってたら怪しいかも
ワイもその気があって「テノール液」がないと生きていけない体です……
ゴ○ジェットモロに吸って鼻が痛い
けど前々から家に侵入していたヤツは退治したぞ…
しばらく部屋は窓を開けて換気しておかねば…
これからご飯なゴリまぐろのタタキとスモークサーモンとローストポークと野菜ジュースで食べるごはんがまだ炊けないだけどね……朝時間がなくてセットし損ねたから
>>8044
うぉう…まじか…
>>8045
一応セルフチェックは当てはまらなかったから大丈夫なのか…?
一応デオドラントでケアはこまめにしてる…
家族にワキガがいる→いない
耳垢湿ってる→パッサパサ
脇の汗の量が多い→少ない
脇毛や脇に白い粉がある→見たことない
>>8046
おつ
泥棒に気をつけるんやで
>>8028
身近だと思われていることにしよう
ワイは大○府まほ○ば衆の方々に舞っていただいたら良いのにとずっと思っている
>>8042
アレは本人には分からないらしいね…
昔、バイト先にワキガの子が居たけど、凄かった…
本人も治療中だったけど「臭いが分からない」って言ってたな…
あの子治ってるといいな
>>8050
横から
九●櫻燕隊も個人的に大好き
聞いてゴリエリーナちょっと言いにくいんだけど
ワイ本日とっても厄日。コロナのワクチン2回目から頭痛が治らず、外部の会議の資料をロッカーに忘れて取りに帰ったり、会議中おならのように腸がグルグル音を立てたり。帰って来るときバスが目の前で行ってしまったり歩き始めたら別のバスに追い越されたり。家帰ってご飯食べて家族の分も茶碗洗おうとしたら水道壊れたり
え?オチはどこかって?あのね
食べたご飯、朝から炊いたまま放ったらかしに1日されていたご飯だったらしいわ
聞いてくれてありがとうゴリエリーナ
>>8053
お、お腹は大丈夫ですか……!
お大事にね
明日はきっといいことあるよ
ゴリラの勘だけど
>>8049
おつありがとう〜
とりあえず鼻が落ち着いたから防犯上の理由で部屋の窓は閉めた
臭いについてのコメで、初めて猫を飼った翌日「うわー猫がいる!猫の匂い!」ってすごく思ったのにその後早々に感じなくなったのを思い出し、匂いが強いと鼻が超特急で慣れるんじゃないかなと思いました。
絵がバチバチに上手くなりてぇよ…明日も練習しような自分…負けない挫けない心だけは誉めてやるよ……
>>8056
匂いの公害と言われる類いのも同じ現象な
本人はいい匂いと思って香水とか柔軟剤を使うんだが、周囲の人からは異臭レベル扱いされちゃう
実際にテレビの実験で自称薔薇の香り大好きさんのお宅に公害の測定で使う機器を持ち込んでみたら『ドブ川並みの臭気』と判定されてたという
ちょい前に背中痛いって書き込みしたゴリだけど、その時より痛みが増してる( ;˙꒳˙;)
ひねる系の動作ができない模様……
明日起きたらマシになってるといいなおやさにー
>>8059
痛みが悪化してるなら病院に行った方が無難だと思うぞ…
ちょっと前に山伏さんと獅子王の経験値あと20万減らしたいと言ったゴリラ、あのあと無心で8-1ぐるぐるしてたら今しがたレベルアップしました!二倍キャンペーンすごかぁ…
さすがに50レベにはならなかったけど2レベ上がったのでよしとします!36スタートだった明石、小狐、小豆さんも38になったよ!
臭いか…
昔の仕事の先輩がえげつなかったわ
元々の体臭もキツいんだろうが、本人が兎に角不潔!
風呂入ってない、洗濯してない、鞄ですら酷い臭い。
夏になると汗も追加されて地獄臭。
牛乳拭いた雑巾を3日放置して、どぶと生ゴミを混ぜたような臭い。
フロア中に広がる臭いにガチで吐く人、倒れる人いた。
先輩の同期達が何度も「服一緒に買いに行こう」「風呂行こう」と改善を試みるも本人応じず。
とうとう上司が注意したけど駄目だった。
先輩が辞めた時は皆で喜んだわ
お風呂入るの面倒臭いけど逝ってくる…
臭いといえば体臭が甘い人は糖尿の可能性があるらしいね
>>8057
がんばえー!
ワイも上手くなりたい
人間に「臭いになれる」機能はなければ生きるのが困難だったろうと思うが
弊害も大きいよなあ…
>>8064
石塚さんが「おれがロケで野原に寝転がってるとアリが寄ってきてさ…」という話を聞いて震え上がった(太めの者)
臭いなぁ
職場に来るちょっとアレなお客さんがめちゃくちゃ臭いんだよなぁ
ちょっと住所が定かではないおじさんとかと同じ臭いがする
仕事帰りだの病院帰りだのっていう1ミリも聞きたくない話を聞かされてるから、定住してて定職についてて通院出来る程度の方ならちゃんと服は洗ってシャワーぐらい浴びてるとは思うんだけど
なんだろうねぇあれ
>>7981
そうそう一切の攻略を見ずに回り道でもなんでもいいからクリアしてた
何かでラスボスに3時間かけて倒した思い出(アイテム使えば一瞬だった
刀剣もそんなだから刀装は持たせたけど使い方を理解せず
大分たってから遠戦に気が付いたけど今は良い思い出
粟田口は短刀脇差打刀太刀剣がいるからワンチャン大太刀と槍がいれば全刀種揃うのでは?薙刀は元薙刀のずおばみで
臭い…職場で地獄のように汗をかくし、帰るまでに二回着替えてるけど帰るとき汗くさいんだろうな…と思ってコンビニに寄れない
汗をめためたかいて、コンビニに寄らないだけで体重がめっちゃ落ちる
このままだとお盆前に消滅してしまう
オタクは臭い、みたいなのあるけど
昔働いてたオタクの溜まり場みたいなゲーセンの音ゲ勢でもうシャツびちゃびちゃになるぐらい汗かきながら音ゲしてる常連さんいたけど、あの人は逆に無臭過ぎて脳みそバグったなぁ
他のスタッフもあの人は常に無臭って言ってた
何が違うんだろうなぁ…日頃の代謝…?
>>8071
無駄金使わなくていいじゃん
>>8072
食べ物とか?
肉食の人の便と野菜中心の人で、便の臭いも体臭も違うらしいし
フローラルだのお日様の香りだの最近の洗剤&柔軟剤は過敏症にはツラいお
ありえーる洗剤…大丈夫だったから愛用してたのに…新しくなったらめっちゃ臭いが…(´;ω;`)
今は洗剤&柔軟剤はファブラッシュ愛用。
キミだけは変わらないでいてくれ…
>>8073
コンビニ寄らないと、まじで日々の刺激がスマホでゲームするぐらいしかなくて心が死にそうでw
>>8075
過敏症ではないが、甘かったりキツい匂いがダメだなぁ
人がつけている香水とか車の匂いには注意しているよ
冷たい麦茶がうまい!幸せ!
>>8072
食べ物の他にも、普段きちんと汗をかいているかもある
汗腺が衰えてるとベタベタした蒸発しにくい臭い汗が出やすいよ
音ゲで健康的に汗をかいてたんだねw
冷えたグレープフルーツサワーがやめられないったら止まらない~♪
毎日風呂に入ってれば汗腺も開くしそんなに臭くない筈なんだけどね
臭いのは服のせいかも……
あと体臭と柔軟剤や洗剤の臭いが混ざると悪臭になる場合がある個々には問題ないのにね
このタイプは洗剤変えれば大丈夫なんだが
それと体をごしごし擦る人は皮脂が分泌されやすくなって余計悪いってのは正直盲点
>>8081
フケが出やすい人も頭皮洗い過ぎると悪化するって言うよねぇ
夏は夜。焼いた魚肉ソーセージはさらなり、マヨもなお。醤油の少々垂らしたる。また、ただひとつふたつなど、ほのかに七味を振り行くもをかし。酒など飲むもをかし。
>>8082
いいますね、皮脂って皮膚の防御機構を刺激するほど擦ったり……
皮膚って思ったより熱くないお湯にも弱いし繊細……
「純白のスーツに身を包んだ推しの花婿姿を眺めるだけで幸せになる」
って呟いたら
「妄想乙。純白の花婿なんか存在しません」
って知らない人に絡まれた
とうらぶのアイコンだから勘違いされたのかも知れないけど、花婿はいるやで…???(ブロックボタンぽちー)
コラボチューハイまだ1缶づつ残してあるのいつ飲もうかなぁって考えてるこの瞬間が楽しい
だって飲んだらなくなっちゃうし
初心者の頃鍛刀はレシピ回せば狙い通りにくると思ってたな
小狐丸呼ぼうって思って小狐丸のレシピいれたら一発できたからそういうものなんだと思ってた
後に蛍丸が来ない事で狙っても出ないものだと知った
>>8083
まよ…しょうゆ…しちみ………よなか……………
>>8085
キニシナイ
暑くて絡みたかったのか純白の意味をあっちの方に捉えてるんだよ
>>8086
◯周年の日とかは?
ワイはもうちょっとで審神者4周年になるので残りを開ける
賞味期限気を付けてねー
>>8086
ワイは誕生日に開ける予定
あとは周年記念とか…年始までは大丈夫だったと思うんだけど
演練で65歳の千代ちゃんを見付けた…
ごりらつよい…連隊戦で間違いなくカンストスルやつ…
>>8085
変なのに絡まれましたな…
パッパとたろちゃんにお祓いしてもらおう。
おやさにー
>>8094
おやさにー(枕元に凍らせたペットボトル設置)
>>8094
おやさにー
(8094の枕をやわらかアイスノンと取り替える)
純白の花婿を見て白無垢の花婿を想像してしまった
>>8097
白無垢の花婿→ウェディングドレスの花婿→プリシラって映画を思い出す
>>8094
おやさにー(ドライアイス設置)
カップ麺が目の前にある
食べますか?
食べませんか?
>>8098
うぐったらサンバみたいな格好の3人が見えた
>>8101
プリシラはドラッグクイーンの出てくる映画です
作中、マトリックスでエージェント・スミスをされた俳優さんがウェディングドレスを着たカットが出てくるんです
>>8100
お湯を沸かします
>>8103
注ぎますか?
注ぎませんか?
>>8092
うちにも58の千代ちゃんいる!ゴリラは本当に全力投球(( ;゚Д゚))
>>8104
割り箸は縦に割りますか?
横に折りますか?
眠気来ないなー…と思ってたんだけどそうだった
退勤時に妙に眠くて運転に支障出そうだからってモン●ター飲んだんだった。そりゃ寝れないわorz
>>8092
うせやろ
ゴリラしゅごい…
>>8086
自レス
そうか記念日!思いつかなかった!
近いうちにあるからその時にする!ありがとう!
>>8106
横に割ります
かやくはいれますか?
いれませんか?
>>8107
そういう時は大包平に子守唄を頼んで余計寝れなくなろうか?
>>8107
おねむり~(首の後ろトンッ)(きめつミリしら感)
南海先生と鶴丸と御前と肥前くんをおんなじ部屋にしたら何出来る?何出来る?♪
>>8113
肥前くんに胃潰瘍が出来る
>>8113
肥前くんとみっちゃんと加州くんの間に謎の連帯感が生まれる
おーはーさーにぃぃぃぃ(上体反らしで起床)
朝から高温注意報レベルになりそうだな、我が街…
(居間のエアコンをポチッとな)
>>8110
七味唐辛子を入れますか?
それともタバスコを入れますか?
>>7967
中途覚醒したら頭の上がにぎやかw
そういえばサマーウォーズで仏さんの頭の上に氷置いてたな
>>8092
マジか
うちまだ37だよ、ゴリラしゅごい…
ワクチンあったゴリラ。腕が地味に痛い。今日まで休みだからゆっくりしよ
>>8115
にゃんせんも追加で!
おはさに
>>8113
肥前くんの心が赤疲労になってしまう…!
おはさにー
時計見間違えて1時間早く家出ようとしたわ
この時間あったら周回出来たのにもったいないことしたわー(遠征出発済み)
おはさにー!本日高校最終日なり
おはさにー!
DMM民だから紐づけしてるしデータ消えないけど夢で謎のバグにより全ゲームのデータが消えてその謎を解きに行くって夢を見てうなされてた
朝本丸にいってひとあんしんできたよ
おはさにー。
資源節約したいみんな、日課の刀装作りはメンテ明けまで我慢だよー。
おはよ
ワイも今日モデルナ1回目
ビビってません
>>8126
アレじゃない?
次のリアルイベントに謎解きの現世遠征があるから…じゃない?
きっとそうだよ!そういう事にしとこ?バグ怖いし
>>8127
先生!
すでにやらかした後です!(涙)
>>8129
現代遠征謎解きあるからそれかも?極いまつるちゃんが本丸を救いにいこうって一緒に旅してくれる感じで徐々にデータが戻ってくる感じの夢だったよ
UIDとかは紙に書き出してるし大丈夫なはず
おはさにー
ハッ、N●Kの日本刀の番組が今日のお昼に再放送!?
見逃してたから予約しとかないと
いつも情報共有が早くて感謝してます
ありがとうございます
>>8127
そうか、連隊戦用の刀装作らなきゃいけなかった
いつも日課で刀装作らないから忘れてたよ
>>8127
一個だけ刀装作ってから気づいたけど水砲兵で資源つかうし注意喚起ありがとう!
先生!演練に行ったら自分と同じ位のさにレベなのに極短刀のガチ部隊がいてビビりました!ワイはさにレベ56です!
>>8122
おはよう〜
>>8128
がんばれ審神者!
>>8114
ww上手いこと言うなぁ
>>8092
マジで?すごいなゴリラの育成力。
2倍5倍CPで頑張ったんだな
>>8135
イベントには極短刀が有利らしいと知っていてピンポイント育成しているのかもしれませんね
ちなみに特短刀でもレベルさえ上げれば厚樫山でさえ活躍できます
>>8082
毎日毎日洗浄力の高いシャンプーで頭ゴシゴシ洗うと頭皮がボロボロになってしまうといいますしね。
臭ったタオルや服は煮洗いすると臭いがスッキリ取れる
井上ひさしによれば、人種ごとに臭いがあって日本人は「たくあんのにおい」らしい
>>8140
4面が終わってそういえば6面で夜戦あるじゃん!岩融?まだ特ついたばかりだ~って感じで特短刀のレベリングを始めたばかりです(´・ω・`)
朝から暑いのやだ
ゴリラ、冷蔵庫に住みたい
おはさにー
演練コメントに単騎やでとか書いておきながら隊長ちよちゃんの桜付けにカンスト極短の護衛で演練行ってそのまま寝落ちしてた…ちよちゃんの背後に並ぶ5振は何なのというツッコミが聞こえてきそうね(コメント書き換えながら)
おはさにー
>>8028
本来オリンピックに出るのはめちゃくちゃ名誉なはずなのに、このご時世のせいでお手軽な芸扱いされたのかなって心配につながってしまう悲しみ
本来だったら国の最高峰の人が出るものだよ
またしてもALL500を突っ込んでしまった…
何回同じことを繰り返すのか…
個人的には稀泥の方が好きだなぁ、やっぱり
>>8145
極短「見学です」×5
学校終わりとか学校最後とかトレンド並んでると学校が破壊されそうと思いました。
ゴリラも夏休みが欲しいです(作文)
不器用な推しが不意に浮かべる口許がふっと緩んだ微笑を思い浮かべながら今日も頑張る(強火の妄想)
姪がぐずって泣くたび、上半身脱いでポージング見せつける父もどうかと思うし
マッチョ見てキャタキャタ笑う姪の将来が心配だし
姪の母である姉がその光景に爆笑してるんだが
全体的に大丈夫か我が家
>>8153
大丈夫大丈夫!……多分……
おしごと行ってくる
帰ってきたら連隊戦だー
>>8148
?
>>8153
楽しそうな家族で素敵だと思う
お父さんマッチョってすごいなぁ
子猫へ
せっかく買ったエビの蹴りぐるみをガン無視して、父の汗を拭った手拭いを結んだものが一番のお気に入りとはどういうことですか?
エビちゃんは近くに置いたら少しだけ遊んで放置なのに、手拭いは抱えて寝てたり寝床に運んでるのは何故ですか?
おはさに
今日はアクターズリーグだね。
青い鳥で流れてきた。
仕事あるからリアタイできないけと
俳優さんも野球も好きだからコロナ無ければ球場に見に行きたかった。
皆さん頑張ってそして楽しんで欲しいな。
それにしてもかのジャイアンツ戦コラボの時の、ミュ三日月さんの始球式は見事だったなあ
>>8148
鍛刀CPはまだまだ終わらないよ?
うちは今回千代ちゃん一振しか来てないから、もう少し頑張らねば。
>>8137
そうだね…主がんばる!
>>8158
ねことは そういうものである
どうにか経験値CP中に6-4突破出来たでやー!
昨日一日張り付いて100枚以上手伝い札使って、やっっっと厚修行に送り出せた…
今見たら一日で30か40くらい短刀ちゃんのレベル上がってて、成長痛が酷そうだなってなってる
>>8158
エビで父の汗を拭いてみてはどうだろう
コネッコお父さん大好きなのでは?
いつもアマゾンでシャンプー買うんだけど、今回は到着予定がやたら遅い
考えたら今週は五輪の開会式だし、そういうのの混雑予想込みの期間なのかな…もう一週間早く注文しとくべきだった…
>>8085
6歳のワイに叔父が今日はカーネルサンダースが来るよと言ったので
ケンタッキー大好きワイはめちゃくちゃワクワクして叔父の結婚式に行ったら
ただの白いタキシード着た叔父が笑顔で待っててものすごくがっかりした思い出
>>8158
うちのネコも家族の脱いだ靴下くわええて「捕ったどー」してたわ
脱いだシャツの上に寝てたりもした
ネコってそういうものよね
?ってレスしてくるのがいると夏休み始まったと思いますな
今年もこの時期が来たよ
手入れよーし!演練よーし!遠征よーし!ケビンは出なかったー!
刀装はメンテ後に作るからとりあえずこれで仕事行ってくるわ!
>>8158
山鳥毛さんの声で再生してしまった
>>8165
東京は交通規制かかってるところもあるから運送会社は先週くらいから遅延の可能性ありますって注意喚起されてたと思う
近場に買いに行った方が早いかもね
単隊戦用部隊組んだら千代ちゃん護衛するSPな短刀ちゃん部隊が完成した
超かわいい(ニヨニヨ
>>8171
やっぱそうかー…
車使うお仕事の人たちは大変だよな…
夕べ悪くなったかもしれないご飯食べてしまった厄日ゴリ本日もいい具合に厄日です…(お腹は無事でした!ありがとうございます)
・昨夜のご飯の件でご飯当番の父を怒鳴る母をいさめる
・そのためバスに乗り遅れる
・日傘の傘が折れる
・バスの遅延証明は営業所(遠い)でないと出せないと言われる←NEW!
確認しない自分が悪いんだろと言われたらそれまでなんだが、厄日とでもお祓い行かなきゃとでも思わなければやってられないんだぞ…!(高速包丁くんndnd)
例年よりも2週間近く早く梅雨明けしたせいで食欲無いのが続いてて、立ちくらみとか息切れしやすくなっちゃったんだけど何か夏バテ解消のオススメな食品とかある?
>>8174
塩と生姜すりおろしたもの混ぜてそれでうがいをやってみて
1週間続けると効果出てくるよ、騙されたと思ってやったゴリラがここにいる
オリンピックもうすぐなのか
これまでオリンピック開催するなんて無理でしょ!って言ってたテレビが今更オリンピック特集流し出して思わず鼻で笑ってしまう
選手は翻弄されて大変だろうな…
夏休み欲しい
長めの休みが欲しい
1週間とかでいいから
>>8175
古来から夏バテには梅干し(しょっぱいやつ)って言われてるね
塩分もだけどクエン酸も摂れるし、食べすぎには注意だけど体にいいと思う
>>8168
夏休み関係なくあると思うけどな
というか若い子よりある程度の歳の人の方が使ってる気が…
お山でケビン追っかけてたら三日月さん見つけたー
依頼札求めてガンガン周ってる椿寺よりお山のほうが遭遇率高いなぁ
>>8175
ミキサーあって牛乳飲めるなら好きな果物凍らせたりとか売ってるフローズンフルーツでスムージーして飲むの楽よ
牛乳には栄養たっぷり入ってるしバナナベースにすると食物繊維とかもとれるし非加熱だからビタミンもそのままだし
>1回押すたびにゴリラに近づくけど1日休みになるボタンがある
>押しますか?
はい
Yes
→ゴリラになるなんて御免ウホ!ワイは人間として生きるウホ!
>>8175
美味しいもの好きなものを食べるといいんじゃないかな
あとはお肉とかお魚とかオクラとか大豆とか
>>8179
ありがとう梅干しか
刺激ある物あまり食べたくならないんだけどお粥とかで食べてみようかな
>>8183
1日なんて悲しいよww
せめて10日間ぐらいの設定でオナシャス
>>8170
8162は日光さんか
>>8175
自レス
他の方もありがとう
牛乳は飲めないので他のタンパク質摂ってみるよ
こんなに夏バテする事無いから参考になります
>>8175
カレー
食べる前はそんな食べる気しないんだけど、一口二口食べると割と食べられる
>>8176
ありがとう試してみるよ…今度どこかの神社に行こう…
>>8185
コンビニのキャンディーコーナーとかで100円前後で干し梅みたいなの売ってたりしないかな?
あんまり酸っぱくなくて甘みがあるのもあるからしょっぱいの苦手なら試してみるのもいいかも
日曜と祝日は大体休む(子持ち&学生)は仕方ないんだけど、せめてもう一人新しい人欲しいよ上司。人体錬成していい?
昨日祝日が移動してるの気がつかなくて遅刻したみたいなニュースが流れてて「いや、出勤シフトくらい把握しておけよ」と思ったんだけど
今朝給与明細メールが来ててなんで20日なのに!?ってなってから本来の振込日である25日が日曜+前日祝日続きで前倒しの明日入金日だと気づいたので、似たようなことしてるwww
そっか明後日から連休か…知ったこっちゃねぇけど
本当なら繁忙期で目まぐるしく働いてたのになぁ~(絶賛コロナ規制で働けない職業)
冷蔵庫にスイカがあるワイ優勝!!!
>>8187
ごめんワイのところ日光さんいなくて話し口調わからないの
ブルーベリー友達から2キロくらいもらったからジャム作ったよ!
ハッ!祝日…夏休み…お盆……
やだよぉ…!!!!!!!!
(社会人ゴリラの号泣)
>>8192
利き腕の人差し指を持っていかれないようにな
今日から連隊……あっ何でもない
>>8168
嵐とかじゃなくて純粋に勘違いかもしれない時に比較的マイルドに指摘する方法(けんかしないため)のつもりで夏関係なく使ってることあります
中年です、すまねぇな
>>8197
気づかなければ良かったものを…(全て仕事のゴリ並感)
>>8196
(食パン一斤とバニラアイスのバケツ背負ってイソイソと出発)
我が家のねこさん、来た時から父にめちゃめちゃなついてて寝る時は必ず布団にもぐりこんでたんだけど、
ちょっと前から父がしめだすもんだから仕方なくワイの近くで寝るようになったの健気すぎて…
>>8196
スコーン焼いておうち行くね!
そういえばしんちゃん版ぼく夏にけつだけ星人をやるためだけのボタンがあるらしい
一応、歩くより移動が早いというメリット?があるみたいなんだけど、蝉の声だけが聞こえる誰もいない田舎道でけつだけ星人で移動するしんちゃんてちょっと怖いなと思った
連隊戦の報酬こんな直前まで分からないものだったっけ
里の報酬は事前に告知なかった?
>>8204
テケテケの亜種みたいよな
>>8194
メロンも一緒に入れてあげよう(悪魔ゴリラ)
>>8204
テケテケの亜種みたいよな
>>8168
個人的には「長期休みになると変なコメ増えるなー」ってタイプのコメを長期休みにする人も
それ自体がもめ事を誘発するから、嵐のつもりないんだろうけど結果として嵐になってるなと感じるわ
>>8208
スマソ
なんか二重に送ってしまった
文面で聞けばいいのに
?
だけだと煽りに見える
>>8205
大体メンテ中からメンテ明けのツイじゃないかな?
>>8183
最後の選択肢はすでにゴリラになっとるやないかーい
白玉のアイス食べたいけど外に出たくないから冷凍バナナ食べる
>>8211
意味が分からないんだけど?
って書かれた方が煽りに見えるわ
>>8211
誤送信だと思って流そうぜ
>>8174
災難は続くもんだよなぁ
今日は定時退社で、連隊戦やろうぜ!
>>8211
?
>>8211
というか、普通にそれどういう事か教えてって言えばいいのにとは思うかな
それだけで喧嘩腰とはワイは感じない
>>8205
いつもメンテ後に表示されるお知らせより前にはなかったと思うけど
メンテ中に公式のつぶやきとかでは出てたかな?
>>8211
それはものを読むときの思想が攻撃的になってるんだと思うよ
リアルで嫌なこととかあってイライラしてるんじゃない?
いったん落ち着こ
>>8218
あえてやるのは止めなよ
今だと半年ROMれもアレだろうからなぁ
>>8222
便乗して面白がってるだけだから触らん触らん
暇潰しにされますわね
>>8219
でも私もどこ聞いたら良いんだろうってくらいに取っ掛かりが分からなかったら使っちゃうなぁ…
そんなに不快な人もいるとは知らなかったので今後ひかえる
>>8223
言いたくはなるけどね…
>>8223
それ言うと懐古厨うぜえとまた揉めそう
それでも正しい指摘だったねぇ
>>8205
確定報酬の中身ってそんなに早く知りたいもの?
メンテ明けたら普通に分かるんだし、今からそんなに焦っても疲れるだけやで
その体力は連隊戦走るまで取っておこう
つ かき氷(ゴリリウムシロップ)
冷やしきしめん食べたい
やることはたくさんあるけどそのための報告書とかが上がってこないと自分の仕事に取り掛かれない
待機してる時間を作業にあてられたらいいのに…仕事抱えてるのに暇だし気持ちだけ焦る
推しを吸ってラリックスしたい
ちくわ大魔神
>>8211
ソウデスカー
冷たいモン食べて涼しくて寝たら?
とかの方が煽りだと思うけどナー
>>8225
普通に聞こうぜ、それなら普通に答える人が出てくる
悪意あってやってるのはすぐ分かるから大丈夫だよ~
>>8221
「ネットには煽りする人がいっぱいいるんだ」という知識がかえって色眼鏡になってる可能性はあるな
「www」とかも『煽りに見えないように草付けて』って人と『草あると煽りに見える』って人とがいるし
>>8229
きしめん暫く食べてないなぁ…食べ応えあるけど、冷やしだとツルッといけちゃうよね!
色んな薬味用意して食べたい。
(お中元で届いた冷やしゴリラ麺の得体が知れなくて怖い…どっかに実験台はいないだろうか…(キョロキョロ))
>>8231
とりあえず夏らしく穴に冷えたキュウリ突っ込んでおこう
>>8231
誰だ今の
>>8232
優しいお母さんみたいに「今日はもう寝たら?(微笑み)」みたいな人もいると思うよ、ここは平和がお約束まだもの
それを「もう寝れば?(呆れ)」と感じるんだとしたら、やっぱり疲れてるんだと思う
アイスが美味しい季節やったあああぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
冷たい麺ってどうしても食べた気がしなくて夏でもあったかい麺しか食べれない
お腹に溜まってる感触はあるんだけど、どうにも満足感がないんだよな…
台湾で買ったマンゴーかき氷また食いたいでござる
>>8195
やっちまった…すまぬ…
ドーは土下座のドー
レーは連帯責任のレー
ミーは民事訴訟のミー
まで浮かんでファで思い浮かばなくなった。
後はよろしく!
五輪がもやもやしてるのもこんなに暑いのも、みんなみんなコミケ中止された平将門の呪いらしいウホよ
>>8241
確か冷やし麺や冷や飯とかは糖が吸収されにくいんだっけ?そこら辺の関連かも知れん
>>8232
雑談だけど健康の深刻な相談はね…
無責任な事書かれても仕方ない、無料で誰でも利用できる場所だから
>>8223
ここだと自分がいない時間帯のあるあるを知らなくて指摘しちゃう人もたまにいるからROMれも難しそう
お前こそROMれとかなったら泥沼化するし
猫よ、これはツナ缶だ、猫缶じゃない。そもそも君はあんまり缶詰食べないじゃないか
>>8244
ファーはさんまのファーw w
これしか出てこんのじゃ(ノブ風)
>>8249
猫「美味しそうに見えるニャ!下僕のものは猫のものだニャ!」
>>8241
冷やし中華大好きだけど言いたいことは分かる!
この気温の中でエアコンつけても暑いけど食べる店のラーメン最高
>>8245
コラッ!ちゃんと「平将門公」ってお呼びしなきゃダメでしょ!
(かの悪魔召喚ゲーム開発スタッフも将門公出演させるにあたってちゃんとお参りしたらしい)
>>8207
そ、そんなことしたら悪い人に狙われちゃう…!
長谷部と日本号見に福岡行ったときに食べたあまおう苺凍らせて削ったかき氷がワイの中で今でもNo.1
甘酸っぱい味が最後まで続いて、練乳とも合ってとても美味しかった
その前に食べたラーメンも美味かったし、福岡美味しいものいっぱいで楽しかった
福岡行きたーーーーーい!!!
にゃんにゃんウホにゃんウホにゃんにゃん
>>8255
九州はほんとに食べ物おいしいよね〜
福岡旅行いきたい〜〜〜〜〜!!
>>8245
そういえば今日発売の雑誌某HONKOWAに
将門公のお話の続きが載るね。オリンピックのせいか発売が早いらしい。電子版には収録されてないのが残念(作者さん色々事情があるみたいだけど)本屋に探しに行かなきゃ
>>8256
うほにゃーーーーーーーーん!!!
万屋が他の審神者とも交流出来るような場所に店を構えてる、かつ銀魂みたいな世界観と仮定して
その街では例の巨大猫ちゃんのかわりにゴリラが投影されてるんだろうな
銀魂を例えにしたばっかりにゴリラがかぶってしまった
>>8260
空知先生何したんですか
通勤バスから見かける氷屋さんのかき氷って食べてみたいな
宇治金時に白玉付けたい
>>8258
通販で予約したよー
電子版派だがこれは紙媒体でじっくり目を通したい
今日のゴリはお昼に歯科検診に行ってきます
ところでワイのスマヒョちゃんは歯科検診を鹿検診て言ってくるんだけど、奈良行きたいのかな?
奈良博…
平将門公は反りのある日本刀作らせたとか言われてるんだっけ?
冷感黒ストが近場に売ってないからポチらないと
>>8171
交通規制とはいえ高速代1000円上乗せはどうかと思うわ。その分車が一般道路に流れて大渋滞とか。
小売業ゴリだけど宅配配送が災害とオリンピック(東京他オリンピック開催地)で遅延します、日付け指定は難しいですとお客さんに説明しなきゃいけない。お中元受付もオリンピックの為に早々に締め切った。
早く終わって欲しい。
>>8265
いや知らんな
ソースは?
>>8268
つブルドッグ
これからお昼買いにブンイレブン行くけどオススメ商品ありますか?
>>8268
イカリ
>>8245
平将門公の首塚って確か今年の春くらいに改修工事したんだよね
将門塚自体は移動してないみたいだけど周りがスッキリ近代的に明るくなったので以前の雰囲気とは結構変わったらしい
…もしかして?
>>8265
ウースター
>>8159
三日月さん、戦装束のあの衣装の袖を腕にぐるぐる巻き付けて、サウスポーでノーバンど真ん中ストレート!だったんだよね。
野球経験ありとは聞いてたけど、めちゃかっこよかった。
>>8270
ぶっかけうどん
つるっとしてて食べやすいし麺つゆもコンビニレベルなのにとても美味しい
>>8270
ブンイレブンは行ったことないけど、セブンイレブンの冷感葡萄は美味しいですね
将門公も祀られてる神社で「また俺のせい?何もしてないのに…」とかボヤいてそ
サンフランシスコの人が何かお洒落でユニークな車が欲しいと考えて
長野県の霧ヶ峰消防団の軽トラ消防車を輸入してナンバープレート取得して
消防車仕様のまま走り回ってるらしい
かつ
日本人の友達に頼んで
GODZILLA注意を市民に呼び掛けるアナウンスを録音し時々流してるらしい
ウケてる様子
将門公は前に「塚を移動するのはアウトだけど、近代的にするのはオーケーならスタイリッシュ好きなのか?」的なのをツイッターでみかけたが。
そもそも今なお動かすのがアウトである時点でスタイリッシュもくそもないと思われる
でも周りをきれいにしてくれるならええで、ってことなら綺麗好きで寛大にはなったのか?
しかし怨霊の期限が400年という説もあるなか未だに元気な将門公つよいな
>>8270
たまごとローストチキンがみっちり詰まったパンが冷蔵のコーナーにあるよ
タンパク質沢山取れるしとにかく手に取った時のずっしり感がすごいよ
サイズとしては手のひらで収まるんだけどボリューミーでおすすめ
>>8279
神田明神の氏子や参拝者からエネルギーを補給してるんだよきっと
>>8279
関ヶ原の幽霊も最近はいないらしいね
>>8268
つオイスター
>>8277
有名税がここまで凄いお方も日本じゃ限られてるよね
後世まで名を遺す偉人は畏怖の対象にされてしまうのかな
年々信長/秀吉/家康が恐れた〇〇って増えてくの面白い
>>8268
シンプルなトンカツソースが好き
>>8249
「ふなっ?!」
贅沢ルマンドうまかー
>>8285
天下を取るにはちょっと心配性なくらいがええいうことやな!!
まあ実際、家康はこの中で一番心配性な気がしなくもない
>>8277
これもまた信仰だよな
すたれれば忘れ去られて草木に埋もれていくのとどっちがいいのか判断はつかんけど
>>8265
面白い流れ豚切りしてガチレス
八つに分身した将門公のひとつを小烏丸が斬ったという伝説がある
小烏丸は両鋒だが湾曲した太刀
>>8284
怨霊のせいにすることで「生きてる人への皺寄せを防ぐ」というねらいもありそう
誰かを犯人にしなきゃいけない時に替わって頂く、その代わりに祀る、みたいな
幽霊の寿命というか成仏年数を考えると大坂の陣の方々もいなくなってるのか
怨霊のお墓の守り人してる人知ってるけど、その一族がいなくなるとどうなるか分からないからかなり立地の悪いところだけど居ないといけない
反面その一族は繁盛してる
今の時代に不思議だと思うが残ってるんだよなこういうの
コンビニアイスバイキングとかあったら行きたい…
>>8279
地元でも御名前冠したお祭り今でもやってるし、愛されてらっしゃるからねえ
>>8294
やっぱり周りの感謝とかもあるんじゃなかろうか
あの人達が貧乏くじ引いてくれてるおかげで助かってるから支援しようみたいな
あ、六時間遠征出さなきゃイベントまでに帰ってこれない
(メンテ延長無いこと祈って)
何もしてないのに消えた幽霊達は成仏して輪廻の輪に戻ってるのかそれとも土に埋めたものがどんどん分解されるみたいに分解されて世界の一部みたいになってるのかどっちだろう
>>8295
天才過ぎてワイ、10分裂して拍手喝采スタンディングオベーション
君には今年のベスト・オブ・ゴリラアイディア賞2021Summerの最優秀賞をあげよう
洒落怖系でも土着系とか民俗系の話が好きだから、そういう土台になった歴史はなくなって欲しくないなと思う
自分で体験するのは勘弁だけど…
将門公にしても道真公にしてもたまにゲームにまで干渉するのですごいなって。(ほんとか嘘かは知らんが)
>>8299
後者だと思ってる
>>8301
クトゥルフとかが人気なのにもそういう需要が関係ある気がする
我々の知らないその土地特有の信仰の裏に実は……っていうある種のロマン
今年も墓参り行けそうにないな…
>>8302
道真公は学問の神様でプラス人気も高いから幅広いな
>>8297
怠ったら色々と大変な事が降りかかるのでしょうな…
感謝と鎮魂の割合はあれど、感謝してそれが発展に繋がるのは大切な事なのね
>>8299
肉体なしでどれくらいの期間自我が保つのかって思うよね
自我がある限りは凝縮してるけど、自我が薄れるとほどけて消えちゃうのかな
今ちょうどテレビでやってたけど
政治や戦乱で収入がなくなった寺社が本尊や祭神の信仰を利用するために広めてきたのもあるんだろうな
ちょっと男士ぃ~~!
槍からヤれ!って言ったでしょ~?
(お願いいたしますどうぞ槍からヤって頂きたく存じます)
>>8228
いつ頃発表か疑問書いただけで勝手に焦ってることにされて勝手に宥められるの凄い不愉快だからやめて貰えませんか
>>8301
工事のために塚を動かしたら蛇がとぐろを巻くように周囲の家で次々死人が出たって話が面白かった
あれの結末どうなったんだっけな
ゲームや芸能にまで影響するならお岩さんもなかなかだよね
前に新宿ふらっと歩いてる時に祀ってる神社とお寺に立ち寄ったことあるけど、普通の神社なんだよなぁ~
この近くは服部半蔵の菩提寺もあるから新宿の奥地は面白いよw
赤ちゃんの腕がゴリラの腕に…(魔改造の番宣を見た)
メンテ前に月課報酬受け取っておかないと!
>>8311
そんだけカリカリしてるように見えたってことじゃない?
1時間も前のレスに噛みつく暇があるなら自分で公式の過去ツイ漁って調べなよ
なんかフラフラするからジュース買って飲んだら胃に違うこれじゃない!と言わんばかりにキリキリ痛みが…何かがおかしいと思ってアクエリを買って飲んだら治った
どうやら脱水起こしていたみたいだ
みんなちゃんと水分取るんだぞー
ちょっと寝よう
>>8309
寺社も収入がなくちゃやってけないからな
プラセボ効果の逆でノセボ効果ってのがあるそうだけど
(副作用があると思い込んでいるとテスト用の偽薬で副作用が出る)
怪談とか呪いはそういう作用も加わってるのかな
>>8318
おやすみ
昼寝熱中症には気を付けるんやで
涼しいとこで寝てな
【急募】金沢おすすめ観光スポット
連休に加州たちに会いに行って、兼六園見て、現代アートの美術館と長谷川等伯は見る予定
他におすすめはありますか?
旅先なのであしがないので以上だけ見て一泊で帰ろうかと思ってますが
他にお勧めがあるなら計画を建て直そうか、と
一泊だとキツイかとも思いましたが大体兼六園のところにまとまっているんですね
洒落怖は有名どころで八尺様とかコトリバコ、リゾートバイトが面白かったな
ああいうバラエティーに富んだ話が出てくるのも昔からの怪談とかの積み重ねがあるからなんだろうな
>>8316
これがあるから半年ROMって言葉があったんよ
ゴリラは良い子優しい子だから平和に行こう
ミュの話であれだが、歌合でにっかりが怪談話して、そのなかで人魂と幽霊の違いを話してて
しんだ直後は人形で、その後形を失って魂だけの形になる、「と、思うだろ?逆なんだ」って語りでなるほどな。ってなった
幽霊成り立てだと魂の形でそこから「こうだった、こうなりたかった」って気持ちが凝縮して人形になるんだと
そうやって形を得てもやがて集めた気持ちが風化して幽霊も寿命を迎えると考えると面白いものだねぇ
>>8320
それはもうすごく関係ありますな
例えば、人の写真を切り裂いてもその人は何ともならないかもしれないけど
切り裂いた写真を毎日送りつけられたら心療内科行きになる
これもある意味立派な「呪い」でしょう
>>8325
あれか、雨月物語の菊花の契りやったんだっけ?
晴天のおかげで夏らしさを感じられる
だが暑すぎる…
健康のために散歩や運動をするにしても午前の早いうちか日が傾いてからにしないと危ないね、こりゃ…
久しぶりに泛塵と大千鳥を演練のお相手用に第一部隊に入れておいてみたら『真田十勇士』が見たくなったからメンテ中に見る
伊達組とか上杉組みたいに真田組を作るなら村正も入れるべきかな
早く武田とか島津も揃ってほしい所存
本丸で怖い話大会やりたい
けどリアルに血の臭いのする違うタイプの怖い話が出てきそう…
セブンイレブンからたださにー
オススメありがとう!
つ ナナチキ
つ サクレ(コーラ味)
>>8326
人を呪わば穴二つってあるやん
あれって要は加害側を諫める為の諺でやられた方はやられっぱなしかな
海には皆錆止めスプレーして行くのだろうか?
>>8279
西?京都では将門公は怨霊扱いはされてないっていう話聞いたことあるなー
それだけ貴族にとって敵でしかなかったということだろうか……
周囲を敵に包囲されたり水攻めされて兵糧が尽き増援もこない~とか
人質を差し出さなきゃならないけど人選が~とか
呼び出しに応じたらまず腹切らされそうだけどどうしよう~とか
そういう方向の怖い話はいっぱいでてきそう
>>8314
ついに人形いじったんか…!w
今だけ水中ゴリラになりたい
>>8330
「手入れをされず錆び付いた刀が……」みたいな話されそう
>>8337
エラ呼吸して山奥の静かな滝壺の底で丸くなってたいよね
寒くなってきたら山奥の秘湯の底で丸くなりたい
刀達にとっての恐い話と人にとっての恐い話が少しずれてるてなると、やっぱ男士は人の姿をしてても人ならざるモノなんだなぁってなることが一番のホラーなのでは…
ま、男士達みんな可愛いから問題ないんですけどね!(暑さで思考迷走気味)
>>8337
指の間に水掻きを持つエラ呼吸のゴリラ
>>8330
「あれはいつだったかの元主の跡目争いの時だった」
冷やしたそうめんが涼やかで、ちょっと頭に巻きたいなとか思ってしまった
食べ物粗末にしたらあかん
近所で草刈りとか家建てたりしてるんだけど、夏場はそういうお仕事なくなればいいのに…
休憩回数や時間長くなったりくらいはあるのかな
>>8330
斬ったはずの相手が夜中訪ねてきた、とか?
>>8343
つ冷えピタ
つ保冷剤タオル巻き
>>8341
深い沼の奥底に潜み、時折近くを取り掛かる審神者を引きずり込む
襲われた者は新たなゴリラになる
>>8332
切り裂いた写真を毎日送り付けたら大抵バレる
何より呪いに手をだそうという精神常態になってる時点でもう大分その人の状況もあれでしょう
幸せな人は呪いなんかしません
>>8344
煩いから言ってるんじゃなく皆さんの健康が心配ゴリラ?
無くならないよ
>>8344
夏は雑草が元気になっちゃうの
刈らないでおくとどんどん伸びて手がつけられなくなるんだ
>>8344
会社によるけどお昼以外にも10時や15時に休憩あるよ。
勤務時間とかもきっちりしてるし。
>>8344
夏こそ草伸びるし蚊の温床になるから草刈りは要る
休憩は、普通はある
死者出した方が企業は困るから
どこかでアンケートやらないかな
カンスト極何振りいる?とか
最推し極や推し極を育て終わった人は他の男士も育ててる?とか
白山病院用の白山君何振り育ててる?とか
レベリングでよく行く通常マップどこ?とか
8面クリアしてる?とか知りたいことめっちゃある
わだっくまさんがアニカフェの店長やってた。
たしかに今日の予定はアキバと水道橋だけど。
なかなかリアルな夢だったな〜。
(ハイ、特典のコースターだよ♪)…わ〜(^^)
>>8330
「共に武勲を上げてきた無銘のやつが俺の目の前で折られたんだ…大変切れ味がよくて憧れの刀だったのに…」
>>8345
それで「幽霊」ならごく普通のありきたりの怪談だが
「斬られて大怪我した状態のまま最期の執念で特攻しに来た」ならめちゃくちゃ怖いな
白山病院何だかんだ一回しか使ったことない…
今回の連隊戦は通常戦は脇差ックスで挑みたいところ。千代ちゃんは特別合戦場で貝の荒稼ぎに参加してもらうのだ
しかし治金くんのボーナスはどこにつくんだろうね。それによっては部隊編成変えないとだ
千代ちゃんが獲得数アップ、北谷ちゃんが虹貝+1であと他に何があるかな
>>8347
お前もゴリラだ…(ゴリラパンチ
>>8344
夏は暑いからお仕事しない
冬は寒いからお仕事しない
そう言えたら良いよねぇ……
暑くても寒くても生きねばならん
誰かがゴリラに毎年一億(非課税)ずつこれからずっとくれれば良いのに……
お仕事つらんい。乱ちゃんと逆転恋人ごっこしたい。
うちのチュート鍛刀ちゃん可愛いしあざといしかっこいいし強いし最高かよ。
午後ローで超高速!参勤交代やるじゃん、予約予約
>>8357
真剣必殺部隊で回す時は生存値調整で重宝するよー
>>8357
ワイもー
白山くんカンスト隠居してるし、欲しい時に回復するシステムじゃないから普通の男士と同じ扱いだ
>>8360
暑いからというか、危険なくらい暑いからなんだろう
まあそれでも気を付けながらやるしかないというのは同意
>>8344
悪気無いのよな
それでも世間知らずは叩かれる世の中や
>>8363
真剣必殺部隊すらしたことないや
肌露出嫌いなもんで
>>8366
このノリ叩かれてる?
>>8357
貧乏性ゴリラ、少しでも資源の節約したさで白山院長赤疲労するまで回してる
寧ろ赤疲労しても桜付けて運営再開させてる
>>8329
刀ステの真田十勇士は配信終わってるけども
もしかして何か別作品でおススメあります?
基本資源カンストしてるから病院使わないで直してるな……
知恵泉再放送〜!!!
リアタイしたけど知恵泉再放送見よう。それで鍛刀追い込みを…
>>8368
叩かれてないと思う
>>8368
凄い突っ込まれてるから叩かれてると思うで
夏に生い茂る雑草駆除の苦労知らなそうだし
>>8358
連隊戦限定で刀装をもう1つ装備出来る、治金君だけ1ターン多い…位した浮かばないなぁ。
>>8366
レス がいっぱいあると叩かれてると感じるタイプなのかな
皆わりと優しく返してると思うよ
>>8367
そっか、肌露出気にしたことなかったなぁ
自分は効率厨なので中傷部隊で回してるだけよー
白山くんの運用も十人十色だし、手入れで充分なら良いんじゃないかな?
>>8375
返信した一人けど叩いてるつもりは微塵もないよ
「叩く」って暴言はくとか責めることを言うんじゃないの……?
うちはレベリングしながら7面8面男士を集めてるから男士の回復は白山にお願いしてる
資源カンスト維持して溢れた分で刀装補充だ
本当にありがとう白山
>>8375
オンラインだから同時に複数コメがあるだけよ
他の人も突っ込んだけど私も!っていうのとは違う
>>8364
ワイも回復タイミングがなんかムズムズするからアレやるくらいなら手入れ部屋に突っ込むなー。わざわざ函館いくのも面倒だし
刀装が足りないってこともう何年も経験したことない。むしろあまりすぎて水鉄砲とか豆まきで枠足りないってなる
水砲兵のために二倍期間じわじわ出陣で刀装枠開けようと思って亀甲ちゃんに軽歩付けて8面お散歩してる。
皆が盾兵(滅多に剥げない)を装備する中、亀甲ちゃんだけ軽歩兵を元気に剥がして帰ってきてかわいい。
>>8361
as soon as possible お覚悟?
ああ~今から連隊戦楽しみじゃ~
お守り持たせてるけど中傷進軍事故りそうだからやりたくない派だな
ボスマス手前とかだったら進軍するけど
>>8378
ワイも肌露出気にしたことないな
戦いで破れるのはしゃーなし、急に破れるのは絵の都合上しゃーなしと思ってるから
でも、開発側がセクシーを狙ってるんだろうとかそういうメタ的な事を考えだすと嫌な人もいるかもとは思う
シウマイ食べたくなってきた…!
シュウマイとシウマイの違いってなんだろう?
崎○軒さんはシウマイなんだよね…商標登録的なやつ?
>>8384
怒られたいんやな(誉め言葉)
>>8390
怒られたいのにほめられてしまうという高度なプレイ
お船の明石みたいな回復の仕方だと思ってたな白山。入手したら違った
>>8387
重傷はともかく中傷はしゃーないかなと思う
6面とか短刀どうしても中傷になるし
>>8388
戦いで汚れる壊れるは仕方ないとは思うけど、狙いすぎなポーズとか破れ具合はどうかと思うけどな……人前で見てられんし恥ずかしい
>>8379
それで大丈夫
午後から健診ワイ血液検査のために朝から絶食中。
明日健診の方々が同じ室内にてまんまたびてりゅの……ツラッ
早く終われくだすぁあ……(´・ω・`)
>>8385
む、向こうから誘って来たんだ!
俺は悪くn
お昼にむいた枝豆食べてたらちょうどお尻みたいな割れ方してるやつが出てきてテンションぶち上がった
>>8398
枝豆「検非違使さん、このゴリラに辱めをうけました」
>>8377
レスが集中してくる事を叩かれるっていう意味
優しく云々じゃなく無知に対して集中砲火だから言ってるんやよ
時間差で多数つくのは分かっても驚くやろ
真剣必殺部隊なんてのが今はあるのか
7面で中傷は当たり前になるまでの阿鼻叫喚がウソのようだ
真剣必殺のモーション分時間のロスかなと思ってやってない
>>8394
まあそこを「作品世界」に注目して偶然と見るか、「作家の意図」に注目して狙いと見るかよ
あくまでお芝居として見るか、メタを読むかは、どっちが正しいかとかじゃなく趣味の問題だからどっちもアリ
>>8401
最初は抵抗あったけど、慣れちゃってからは真剣必殺部隊強いし楽なんだよね
特に機動高くて硬い敵短刀1体目攻撃→真剣必殺連鎖→高機動の敵一掃 っていうの狙えるから、連隊戦でも重宝してる
正直着込んでくれた方が嬉しい
>>8402
わかる
そうあれは検非違使が実装され、虎徹兄弟がドロップすると発表された直後のこと……
あれは阿鼻叫喚でしたな、岩融さんや
>他の人も突っ込んだけど私も!っていうのとは違う
これは疑わしい時あるなw
今の草刈りは違うけど過去に色々と争ってた人いたよ
>>8396
実は血液検査は食後6時間空けば良かったりする
なので無理に絶食しなくても良いのだ
昨日夜中にゴ○ジェットをブッパしてそれを吸い込んで鼻が痛くて悶えてたゴリラだけど
そういや学生時代に「殺虫剤で人も死ぬし殺せないことはないですね」って言ってた理系科目の先生いたな…って思い出した
でもさすがにこれだけ鼻の粘膜痛いなら気付くじゃろ…ってなったゴリラでした
ちょこっと甲冑装備もカッコいいんだけど、鎧フル装備男士も見たい。兜から籠手から何まで身につけてるやつ、機動が多少落ちてもいいから
>>8396
それ明日は立場逆転やんけ
明日はコッソリ食べるの?
終わったら美味しいご飯食べような
>>8400
だれも、無知めそんな事も知らないのか!みたいなニュアンスは込もってないけど……考え方過ぎというかちょっと繊細なのかな
ただやっぱり〈叩く〉は
「攻撃的な意図があってするバッシング」の事を指すのが一般的かと
竜とそばかすの姫見てきたー!
細田監督の作品はすべてが刺さるって訳ではなかったけど、コレは良かった!歌のシーンめちゃくちゃ好き。
ヒロインの親友と合唱団のおば様方がいいキャラだった。
そしてきのう何食べた?映画化、だと…ドラマ版が好きだったので楽しみだー。
シャオラアッ極村正を滑り込みでレベル一個あげれた!言うてもまだ44!しばらく君は他の3スロと同レベになるまでは連隊戦で隊長やってくれよな
>>8400
よー知らんけど
相手を心配しているともとれる文章でも相手を無知だと理解してかかる人
レス集中=叩かれる(他に意味はあろうとそうとらえる)と思う人
ということはわかった。よー知らんけど
知恵泉再放送見てるなり
いち兄!宗三さん!
物語は人を沼に誘う
稀ドロと報酬が誰が早く知りたいなぁ
わくわくスタンプのTシャツきっこちゃんの欲しいwおじいちゃんとこぎのトートバッグもかわいいなあ
そういや昨日も「お局様」をあんまりいい意味じゃないと知っているにも関わらず、あえて使う人いたな。何でかな、お姉さまでは本意が伝わらないニュアンスがあったんかな
言い換えられる言葉を探すって大事ね
何度か見るけど脱ぐの恥ずかしい感想にはいつもこれしか思わん
審神者は誰でも出来るがあくまで、女性向けゲームである
狙ってる層が明確なだけ
>>8421
それはわかるけど言う必要あった?
ヒャダの名前上がってるから、もしかして後任??って思ったら全然違った。とんだとばっちりお疲れさまやで…
>>8420
100人の人に同じニュアンス伝えられる訳じゃないし、誤解招いたら「ごめんね」「良いよ」で良い気がするなぁ
お互い喧嘩したくてここ見てる訳じゃないし、余裕持って行こうぜーとは思う
>>8422
ゲームカテゴリでも女性向けになってるから言ってもいいよね
何もおかしくないし夢層狙いが恥ずかしいってタイプ?
平安刀の大鎧姿は見てみたいなあ
グレートカネヒラなんか端午の節句に飾るのにもってこいみたいになりそ
>>8424
そうだねえ、それが一番だ
ところでもうすぐ経験値CPちゃんが行ってしまう
行かないでぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!ずっとここにいてよ!!!!
>>8420
お局様(笑)みたいな侮蔑ニュアンスで普段からその人のことを言ってるってことを暗にほのめかしてるんだと思った
>>8423
炎上した人と名前が似てるからって突撃するケースが多くなったよね。
関係者が怒ってるならまだわかるけど、無関係の野次馬がやらかしてるし。
カンスト極蛍単騎に2巡で全滅したんだけど演練の悪魔の異名は伊達じゃなかったわww
>>8408
今回の件は違うってんなら今回は持ち出さんとこ、ややこしくなるし
>>8428
2倍5倍「そう言っといて、連隊戦始まったら私のことほったらかしにするんでしょ?」
メンテ開けたら連隊戦だから単騎放置からガチパに変更…っと
根兵糖上の受取はお忘れになりませんように
メンテ後は受け取り出来ないとのこと
>>8428
連隊戦「俺、経験値CPとケンカしててさ…ちょっと会うのは気まずいというか」
>>8433
連隊戦は選ばれた刀でないと戦えない…君がいれば戦える刀があるんだ…!
今時男女脱がせばいいってもんじゃないけどな
>>8429
ちらっと見てきたらまあそんなもんだと思った
我々にもお局様…って悩む時はあったし若い時にやらかす事あるもん
>>8436
そういえば連隊戦も経験値キャンペーンやってたな…
>>8408
争うってのも個々の感覚の問題もあるからな~……普通の質問しただけの人でも絡むのやめなよとか咎められることはあるし
>>8409
ほえー初耳です!
今回はしかたないので空腹耐えます……!
>>8438
この話広げると露出高い刀剣への批判になりかねんし触らんとこ
ゴリラの夏休みって、漠然とだがとんでもなくすごいことをしてくれそうだと思ってる
無人島にゴリラが集まれば集合知やらですんなり脱出できそう
ちょっと遅れて千代ちゃんを修行に出したので今3通目が来たんだ
なんというか…ここが沼、いや海?
>>8425
横だが
それ事実だけどこのタイミングで言うと火に油注がない?とは思った
真冬の露出はアレだけど、夏場は着込んでると大丈夫か…ってなるから程々がいいねぇ
二次元に対してなに思ってんだかとは思うんだけどねぇ
>>8412
はぁい!
明日はわりと堂々とお弁当広げてると思います!w
帰りにコンビニは寄る予定でいます!
>>8445
それ以上は該当スレにいらした方がよろしいかと思いますよ
>>8444
なんか縄なくても代用品作って丸太でイカダ作って脱出しそう
>>8414
まじで!?
あの2人のままやるって事だよね!?ちょっと調べてくる、情報ありがと~!!
経験値CP中、たしかにお仕事忙しかったけど、仕事終わりとかに時間空いてたのに何となく周ろうと思わなかったんだよな
これって夏バテ?貧弱な主でごめんよ〜連隊戦はちゃんと周るから許して〜!
ところで諸君
1週間経ったわけだが千代ちゃん鍛刀の調子はどうかね(ゲンドウポーズ)
カラーバターの威力を舐めて痛い目見たワイ
具体的には髪がかなりパープルでボブにした不動行光状態
ベリーショートにしてカラーバターのダークシルバーを乗せ
リカバリーする所存
今トリミングなう
やっぱ五倍はうまいなあ
>>8449
この程度ならここで大丈夫だぜ
>>8453
依頼札が底を尽きたとしか報告できんな…
>>8449
自レス
感想はここまでで打ち止めのつもりだったんだ
ここまでは大丈夫かなって言う自己判断が甘かった
ごめん
>>8453
4振り鍛刀しましたわ…
乱舞6まであと5振りありますわね
>>8453
日課に毛が生えた程度で2千代
>>8445
うーみーはひろいーなおおきーいなー
ってBGM流れるよね
帰ってくるの楽しみだねぇ
>>8453
爆死したから50に戻した……良いんだ、一応つつきすぎ聴けるし。8月の鍛刀祭り(仮)に向けて運と資材を貯めるよー!
>>8453
馴れ合わない千代さんが二振とカカカって笑ってる千代さんが来たよ!
>>8447
蜻蛉切とか村正は冬の間風邪引かないのかな~ってのは気になってしまう
>>8446
それだと真剣必殺楽しみにしてるといったらどう反応されるのかなと思うが
公式で実装してる事を楽しむ人もいるでしょ
>>8453
馴れ合わない千代さんが二振とカカカって笑ってる千代さんが来たよ!
毎度ー丸太屋でーす!
丸太お届けに参りました!!
丸太こちらに置いておきますね!!
つ 丸太の山×3
連隊戦、楽しみですね!!!
また次回も御贔屓に!!!!!
>>8453
馴れ合わない千代さんが二振とカカカって笑ってる千代さんが来たよ!
>>8453
ワイはまだ初めてない
連隊戦入ってからがスタートだぜ!一振りは欲しい…
>>8453
長谷部に頼んで1降りですの...
せめて乱舞2にしたいですわ
>>8453
日課分だけしか回してないけど、3時間がどこかに長期遠征中みたいなのよ。
筋肉描くのが魂の洗濯になってるわね…これで午後の仕事も頑張れる
ぎゃー!演練行ってない!!
>>8453
じっちゃんのお世話好きな千代ちゃんと、青銅の燭台を切った千代ちゃんがきたよ!
>>8465
え、8446だけどワイは公式で実装されるのを楽しみしてるタイプよ?
女性向けジャンルに区分されてるのは事実だけどってだけ
>>8473
あと2分あるぞ頑張れ
>>8472
筋肉描くとてみるとピンクの筋組織審神者のコメ思い出す
みんなー限定任務受け取り忘れるなよ!!
朝にパッションフルーツとヨーグルトのハチミツグラニテ作ったのがそろそろ出来てるはず!
白玉にかけて食べるんだー
>>8453
黒田家の千代さんは何振か来たな
>>8472
自レス
間違えてた、心の洗濯だ
でも魂でもあながち自分にとっては間違ってない気がしてきた
>>8458
無問題やで!
>>8453
超順調!乱舞6になったよ!小烏丸さんが!
>>8408
同じ文体だから同じ人判定ってのもも割とわかんないよ
文体って見てるとうつるもん
世の中ってさ~今度四連休とかあるの?へぇ、それは初耳ですな。
ワイはまたただの「休」ですってよ。こりゃ参ったな
>>8473
自レス
なんとか3勝出来た!
兄者単騎してくれてた審神者さんありがとうございます!!
あまりの暑さに今、アイスを食らってたんだ
チョコバナナの美味しいアイスだったんだ
軽い活字中毒の気があるゴリラは原材料の欄を読んだ
そしたら見つけたの
バ ナ ナ パ ウ ダ ー
これってこのパウダーをゴリリウム溶液に溶かしたら嗜好品になるって事よね!
なんか、新しい可能性が見えてきた
筋肉描いて癒やされてるゴッリ多いな!
限定任務報酬はすぐに受け取ってたはず…
くっ…必殺目当てで中傷にしておくの直前に思い出して半分くらい間に合わなかった…
お山の途中でメンテナンス開始
極の短刀脇差部隊だから大丈夫だろうけど時間を見誤ってしまった
ギリギリ遠征派遣間に合った!!
メンテ終わるまで部屋の掃除とプ〇セカしながら待つか~( ´∀`)
>>8475
それなら今の流れであろうが炎上しようが言わせてもらうって書いた
公式に不満は誰でもあると分かるけどね
>>8485
いいね休みで
>>8488
同じ人かと思ってたわw
経験値CP最後のドロップは鶴丸さんでしたァン!
連隊戦はどういう編成にしようかなー
>>8494
そう言う自分も書き込む暇あるからまだ大丈夫
確定と稀泥だれだろか
ちゃたんは稀泥で20くらい泥してほしい
レア短の習合が永遠に感じる。。
ね?日向くん!!謙信くん!!
鍛刀CPもボス戦稀泥率アップCPも…
何の成果も得られませんでしたー!
連隊戦稀泥は…どうなるかな…(遠い目)
社内でみんな暑い暑いって騒いでるけど、そこまで暑くないんじゃ……?って思ってるワイはおかしいのかしら?(皆が25、6℃の室内の中、32、3℃の世界で仕事中なワイ)
今日の刀装日課は水砲兵作ろうと思ってたら、投石兵が大分少ないことに気づいた。日課のケビン探し(と某刀剣探し)のために増やしておきたいけど、資源持つかな……。千代ちゃんもまだ来てないし。
>>8493
炎上しようが言わせてもらうは残念だどダメだよ
今日はちょっと荒れもしたけど
基本ここは管理人ちゃんが「平和に行きましょう」と提供 してくれてる場所だから
炎上すると予感があるなら我慢だよ
日課の刀装作りそこなったなあと思ってたけど
今日はメンテ明けに水鉄砲作らなきゃいけないの思い出した
結果的によかったということだな
確定報酬と稀泥だれー?
>>8500
ワイも室内(冷房なし)なら、風呂上がり以外はそこまで暑く感じないかな。元々寒がりなのもあると思うけど。
ワイは物吉と浦ちゃんを無事乱舞6に出来た
やりきった…次は連隊戦だぜヤフーーー!!!
>>8502
ずっと我慢してきたんだけどね
何度か見かけても全部黙ってろは無理だな
そう言う>>8502は我慢出来ているのかな?お互い様ではないの
>>8453
かっこよくて流行りの千代ちゃん
兜持ってる千代ちゃん
山派の千代ちゃん
黒髪に金髪メッシュの千代ちゃん
いっぱい来たよ!!
でも、何故か習合出来ないのよね…
バグかしら…
打刀の極が修行して帰ってきた時に弱くて勘弁って不満吐いたら
よく荒れてたの思い出すなぁ
脱ぐのが嫌って書いてそれで揉めるのも同じようなものですな
>>8506
あ、いやごめん
ひょっとしたら私が気にしてる部分とそちらが気にしてる部分が何か違う可能性がある
つまり特定の嫌なコメントをする人がおりそれを注意したい、ということだろうか?
だとしたらそうとは捉えてなかった
論点が違ったかもしれん
超初心者の頃の思い出の記事見てきたけど、面白かったw
わいの思い出は左文字兄弟の名前が読めませんでした…小夜ちゃん以外の(小夜ちゃんはチュート短だった)
江雪兄様はえゆき、宗三兄様はしゅうぞうだと思っていたなぁ
>>8471
うちもなのよ
どこ行っちゃってるのかしらね
>>8485
四連休は稼ぎ時ですわ〜!(白目)
>>8497
今日は休みだからな
土日祝日は忙しい
>>8500
(男女差があるけど脳ミソの適温は25から24だそうですよなので寝るときもこのくらいの温度がいいそう)
>>8454
いいとこのカラーバターめちゃくちゃ色乗るよねぇ
リカバリー頑張って
>>8497
仕事中書き込む暇ある人なんているの?
>>8514
(あ、室温の話です)
>>8500
普通にあなたの仕事環境が心配になるのだが
大丈夫?頭痛くなってない?なんかウザいというか怠いというかぐるぐるというか変な感じになってない?
>>8430
というか暴走してるのってほぼほぼ無関係の人じゃないかね
>>8508
脱ぐことが本質でもめてるというよりは、この前の別の話題でちょっと空気荒れてたから言葉の言い回しとかでもめてる印象だな
脱ぐことに関してはそんなに言葉荒げてる人いないし
つまりタイミングが悪かった
水鉄砲作らないと
刀装部屋みんないくつある?
>>8510
その宗三さんは熱血応援してくれそうw
>>8516
いるんだよw
冷房効いた部屋で鵺に埋もれて昼寝したい(真顔)
>>8516
ここにいるやで_( 、´-`)ノ_
>>8521
ワイは220だ
連隊戦用に空けようとしたら敵さんが頑張ってくれちゃって40も空いちゃったよ…
>>8521
特命期間中にゴリゴリ溶かしたので多分2~30枠?
>>8454
ゴリラついにシルバーバックになるんやね!!
>>8527
あ、刀装枠全体の話ね!
勝手に空き枠と勘違いしたわごめん
200ほどだったと思う
>>8521
320あって50ぐらい空きがあるから30ぐらい作りたいなと思ってる
>>8521
全260枠の空き50枠ですね。
>>8521
全く広げてないからパツパツですわー
うちでは出陣する子にだけ持たせてるから…
>>8521
30は空けてある
メンテ終わったらもう少し空けないとな〜
>>8524
とらくん(極)も借りてこようぜ!
>>8534
猫の平均体温は40度……
>>8521
ゴリゴリ周回してたら100以上空いちゃった テヘ
>>8447
軽装はこれで打ち止めだろうけど、夏と冬の衣替えがあって欲しかった(絵師さんへの負担キツイから無理だろうけど)
ちょい休憩なので、ここで実験。
コーラに割り箸入れるじゃろ?
>>8499
落ち着いてさにー!
合宿は経験値2倍5倍なだけでボス泥確率は2倍にはなってないわ!
>>8538
何をする気だ
>>8521
7-1回してたら20くらい空いたんで単隊戦だし余裕だと思う
多分報酬に入るだろう水砲兵作る札でワサッと増やせそう
>>8538
つメントス
>>8542
メントスカイザーやめろよろし
ゴ「そういやオリンピックのキャラの名前知らないです」
先輩「オリンとパラリンとかじゃない?」
オリンとパラリンちょっとかわいいな
>>8538
さらにメントスを投入します(脱兎)
>>8544
ソメイティとミライトワだっけ?
仕事場にいっぱいあったから嫌でもうっすら覚えるものだなぁ
>>8544
ピック取っただけw
コーラにメントスは甘味料の関係でゼ口カ□リーの方が噴き出すんだっけ?
南海先生とメントスカイザー実験やりたい
あと鶴丸とか御前とか短刀ちゃんとか巻き込んでやりたい
獅子王や鯰尾とかもノッてくれないかな…
>>8544
こういう空気になるとああいう可愛いマスコットキャラが可哀想でいたたまれなくなるわ
いってくる、歯医者へ。みっちゃん今日のオヤツは育ちすぎたシュークリームみたいなイタリアのお菓子が食べたいです
>>8538
南海&鶴のワクワク!夏休み子供科学実験教室
>>8546
そんな名前だったのか!
ソメイティってちょっと覚えにくいな…
部屋に恐らくハサミが四本あるはずなんだけど、常に一本は失踪している部屋で手鏡がひとつなのはおかしな話なんだよな(使おうとしたらこの前置いた場所にない顔をしているゴリラ)
五個ぐらい鏡買い足す? 手鏡とスタンド式と壁掛けとでそれぐらいあったら失踪しても不自由じゃないよな?って考えが脱線する…
>>8548
ずおに巻き込まれたばみちゃんが逃げ遅れてコーラ被ってしまうのを受信した
ばみちゃんが被ってしまうほどのメントスガイザーとか、さすが神様のやることは桁が違うぜ
>>8550
この表現力見習いたいw
>>8553
音羽の滝に聞く?(おまじない
>>8552
青い子(オリンピック)がミライトワ
ピンクの子(パラリンピック)がソメイティ
ソメイティはモチーフ桜っぽいしソメイヨシノから取ってるんだろうなぁ、って思ったらワイはスっと覚えられた
春巻の皮が余ってたのでジャムを包んで焼いたの食べるぜ!
メントスカイザーうぐったら中学生の自由研究のが出てきたw
軽石でも出来るとは思わなかったぜw
>>8550
マリトッツォですな
>>8548
夏休み本丸自由研究
①メントスの落下速度、個数はコーラの噴出高度に比例するのか
②コーラの噴出高度を最大にするコーラとメントスの比率、投入方法は何か
>>8559
要するに細かい穴が沢山あって気泡が大量に出来れば良いらしい
つ 割り箸
ゴッリ!いい加減に学習しなさい!
自分の不器用さはよくわかっているでしょう!
描けないのは分かっているでしょう!
描きやすい!使いやすい!に手を伸ばさないの!
その手のアイライナーは戻すのよ!ポチるんじゃない!何本無駄にしたの!
広告に引っ掛かるんじゃない!
>>8563
不器用さがマシになるまで顔面使って練習しようぜ!!!
ワイもアイライナー引く練習するぜ!!!
まぁ軽石やら沸騰石やらでメントスカイザーやってるもんなぁ
ちょっとゴリちゃんたち、割り箸はしまいなさい
>>8562
横だがそれで割り箸なのか!
>>8563
やめろ…辞めてくれ
そのコメントは俺に刺さるw
私もめちゃくちゃ不器用なんすorz
夏の連隊戦って、極槍はレベルいくつくらいから通用するんだろ?
うちは70×3で、極短刀65×2と特効琉球刀で周回予定だけど、極槍の使い勝手、よかったら教えてくださいな
>>8558
っ バニラアイス
>>8550
育ちすぎたシュークリームwww
明日からお仕事(連休は1日だけ仕事が入ってる)明日からもクソ暑そうだなぁ…どこでもドアできねえかなぁ。(加工場勤務
>>8568
夏も年末もゴリゴリ回ってるから分からんけど、夏の方が易しいんだっけ?
よく覚えてないけど同じレベルの極薙刀や極大太刀より夜戦いける印象はあった
>>8565
ならかわりにビールに割り箸を突っ込んでくるウホ!あわあわまみれになるウホ!
いい感じのよそ行き服が欲しい
セットでファッションセンスも売ってないかな
>>8574
つセットアップ
そっか…。御供機能使えないのか…。
せっかくのカフェなのにな…。
>>8576
仕方ないから受取箱の整理しようず()
イベントのお知らせ来るのって、延長なし確定した30分前くらいよね?
>>8573
ビールに割り箸はマジの小技よ
気泡が無くなったビール復活させる裏技として一時期有名だった
>>8568
それなら冬でも通用すると思うで
本丸に持ち込まれたカマキリの卵の危険性に一目で気がつけるとしたら同田貫な気がする
秋田くんや歌仙さんはうっかりあちこちに飾っちゃう派
>>8516
休憩時にはな
>>8578
どうだろうね?
まぁ気長に待ってたら良いと思うけど
>>8577
やめてやれww
みんなはもう編成決めたー?
ワイは44の極大槍薙太+琉球2振の育成部隊と、68~69の極短3脇1打2混合部隊!
レベル44の子達は50に、68の子達は75にするのを目標にしてる!水鉄砲楽しいからね!出来ればみんな一回は参加させたいなぁ。
>>8539
そうだったっけ…最近は鍛刀CPで立て続けに負けてるから、よく分からなくなってしまって…(お目目ぐるぐる)
>>8581
虫かごの隙間からわらわらと巣立っていくカマキリの子供…
室内が大変な事に…
>>8585
90になっていない極太刀部隊で行くよ!
90になったら他の極太刀と交代して小豆と千代以外は90まで持っていくのが夢…
>>8358
獲得経験値アップかドロップ率アップかな?
>>8585
ワイは極98で止めてた子らをカンストさせちゃう予定
そしてその次の子らを98で止めるようにしてその下の子らを育てる予定
>>8322
あ
>>8588
90とか凄いね!?
冬の連隊戦でもめっちゃ活躍出来そう…
15時まであと30分以上あるけどおやつ食べよ
>>8590
おぉー!カンスト憧れる!頑張って!
>>8562
「飲み会で時間がたって泡が消えたビールの炭酸を復活させる裏ワザ」であったなそれ。
泡が消えたビールに割りばし突っ込むと泡が出るってやつ。
ということはワサビでもできる?
「裏ワザ」にはワサビもあった。
>>8593
ワイおやつ代わりの本日のジュースもう啜ってる
>>8322
あ
は送りミスです…すいません。
石川県立美術館と泉鏡花記念館すごく良かったのでオススメ!
昼休みにやってるゲーム(刀剣乱舞も含め)二つともメンテナンスって…
本持って来るの忘れちゃったよ( ´Α`)
>>8598
つテトリス
つソリティア
>>8574
マネキンが来てる服一式くださいって荒業があるよ
はやければあと1時間くらいで公式から確定報酬とかのアナウンスくるかな?と予想
お仕事行くゴリラと家事するゴリラと積読消化するゴリラと遊ぶゴリラと寝るゴリラに分裂したい
噂によると神・ゴリならばその境地に達するとか……
ワイはまだシンゴリにすらなれない若輩者
時間の使い方下手っぴすぎて泣く
泥更新来てたー
>>8587
歌仙「ほう?これは風流だね。早速花入に飾っておこう」←カマキリの孵化時期・条件は知らない
歯医者からたださにー、経過観察になった
本日のオヤツにどうぞ
つ イタリア産の育ち過ぎたシュークリーム(マリトッツオ)、ロイヤルミルクアイスティー
>>8354
わだっくまさん、今日は夕方から野球だね。
暑すぎて溶けそうだからメンテの暇つぶし兼ねてAC音ゲやりにゲーセンに避難したけどまるでスコア出ない!
コーヒー飲んで連隊戦の作戦会議に切り替え!
林檎もアプデきてたよ〜
延長なしかな?(ソワソワスクワット)
>>8264
奈良行きたいな~
2時間後には連隊戦走ってると思うと丸太を振り回す手が止まらない
とうらぶメンテだからコメ作りして鬼退治してくるぜよー!
>>8602
多分仕事と家事役割が手を取って読書と遊びと寝る役割に交代の為の宣戦布告からの激しい争いになるであろうなぁ
とうらぶメンテ中か〜 暇だしちゃーたんのレベリングしよ!
いつの頃からかワイはとうらぶができないと落ち着かなくなってしもうたんや
なんという常習性のあるやばいブツなんや
早く門を開けてくれい
>>8610
連隊戦の貝「2時間後にはゴリラの群れがくると思うと震えと砂吐きが止まらない…」
△△「怖がる一方ですぐ食べられる状態になるその姿勢が立派です」
マリトッツォをマサチューセッツに空目した
>>8616
MIT=マリトッツォ・いっぱい・たべたい
告ってきた人を必ずBでLなコーナーに連れて行くワイ
その場でパンセクである事実を告げた時の反応でふるいにかけてる…
恋愛観のズレがあまりに大きいと本当に苦しい
>>8616
ゴジラ「マサチューセッツばっくり切ってクリームたっぷり詰めて美味しく頂く」
特撮好きなワイ
久々に品名をガッツリ書かれる宅配テロ食らったけど
「息子のものですけど?」みたいな顔で受け取ることで事なきを得た
子供いないけど
>>8620
特撮は意外と大きいお友達向け(お母さんとか)で作ってるとこあるからそこまで気にしなくてもええんやで。
マスクのせいか顎の周りに吹出物がいっぱい出来てしまうん…
なんかいい対策ないかね…
>>8616
マサチューセッツをミスカトニックに空目したワイは疲れてるのかもしれない……
カタカナという以外似てないのに
夏は盛大に寝坊しても洗濯物がきちんと乾いてくれるから好き
ギフトで貰った最新のアタック×40度のお湯で洗濯したらどのくらいよく落ちるのか、ワクワクが止まらないウホ
>>8620
絶対に相手は気にも留めてないから必要ない
実際に言うわけじゃないから外形的には何も起きてない
それくらい気にするもんでもないと頭では分かっている
なのにやっちゃう謎の設定・演技あるよねw
私も昔は買い物を頼んでくる祖母とか病気の弟とか色々架空家族がいたものよ。
最近は気にしなくなったので架空家族も引退気味。
>>8623
ミスカトニック大学があるのはマサチューセッツ州のアーカムなのでだいたい合ってる
丸太ぶんぶん振り回して開門に備えてるはやく連隊戦したいよう~~
はよ海辺できゃっきゃ♪うふふ♪する男士達が見たいんじゃ~
こんたろうにサンオイル塗って浜辺に干しとけば、連隊戦終わりにくろのすけに進化したりせんかな?…せんか………
ゴリラが1体…ゴリラが2体…ゴリラがいっぱい…怖いウホ~~(半泣き)
報告!
髪色が不動行光ワイ
無事に黒っぽくなりました
以上!
>>8623
ミスカトニックをミニスカニックと空目した
ニックって誰……?
>>8628
連隊戦中ずっと日焼けサロンにぶちこめばワンチャン…?
>>8629
鏡を見てごらん
もう一匹増えるよ
>>8629
ヤダーみんな立派なゴリラ仲間じゃないですか!
怖くない怖くないウホよー
シャワーズ大使かわいい
こんちゃんと戦って欲しい
>>8631
ボブの幼馴染
大人になってからは疎遠になってて久しぶりに会ったらミニスカ履いて
「ニッキーって呼んでね☆」って感じで変身してた
まだ子供心忘れてないゴリラだからガリガリ君歯磨き粉地味に欲しい
>>8636
ボブ「驚いたけどどんな姿でもニック…じゃなかったニッキーはニッキーだよな。
再会を祝して乾杯しようぜ!ヘイマスター!ジントニックを2つ」
(私はミニスカトニックと空目した。)
帰ったら食べようと思ってたパルムがでろでろになってる
家までの数分で溶けるなんてなんて暑さなんだ
報酬男士出たよー
新景趣もあるぞー
大包平乱獲
確定報酬と稀泥きたけどお頭稀泥じゃないの!?ちゃたんくんとねねさんと大包平が稀泥!!
海景趣〜ありがとう!
ちゃたん乱獲したい!(する)
これからワクチン接種なんだけど、
なんか緊張しちゃってて、このままだと迷走ナントカを誘発しそう
今回はねねさんもいるね!
乱舞あげたいから頑張ろう
ちょもさんが確定報酬に!来てほしかったから嬉しいぞー!
お頭が稀泥ではないだと…?
>>8645
念のためベッドで寝ながら接種してもらった方がいいよ
うちのねねちゃん、100%シール産だから嬉しい!
景観はこれから展望シリーズが増えてくのかな?
水砲兵って脳内で音読した時の音がへいへいほーと一緒だからそのまま与作は木を切るぅ〜って続いてしまうん
とりあえず、千代さんはある程度まで連れまわすとして、
治金丸と北谷はどうしよっかな~
極たちのレベリングしたいし
ウホッ
北谷なーちり稀泥ありがとうありがとう
頑張っちゃうよー
とうとう本丸が海辺に…!!!!
お頭乱獲したかった!でも一振りは確定嬉しすぎる!!!!波の景趣に早く近侍を立たせてみたい
海辺の景趣じゃ〜!!!ひゃっほー!!!
これは治金丸を入れておくのがベストかな
わーい!夏の連隊戦も忙しいぞ~!!!(ドラミング)
お頭が確定のみ!!(血涙)
横綱とちゃーたんと祢々さん乱獲するわ
脇差カンストしてなくてよかった
琉球宝刀が並んでる かわいいな
海だー!!
花丸のでいいから、水着を実装して!!
部隊編成悩むなぁ
皆の本丸の海辺景趣似合いそうな男士誰ー!?
うちは初期刀の陸奥守ー!もちろん極ー!!!
海景趣!!!!!!!
(海なし県民心の叫び)
北菜切の乱舞あげ頑張ろ!!!大包平稀泥続投おめでとう!!
でもお頭と日光さんは一本釣りできないのか……。お頭乱舞6まで後1振なのに(日光さんは乱舞1)
特効むずかしいわぁ
千代ちゃんは極めたからいいけど、カンストしてる北谷菜切と治金丸は入れた方がいいのか悩むなぁ。。
えーむずかしっ
マップ泥もあるとはいえ大包平は稀泥指定席やねえ
ちゃーたん集められるのは嬉しいな
ちがちゃんが来年稀泥枠に入るかな?
二回攻撃良いな!
が、治金丸の出番は無い予定なんだなぁ……
>>8651
ゴリラは木を降るぅ〜
すいほうへいぃ〜すいほうへいぃ〜
>>8645
1回目済だけど、緊張よくないよ〜
ふつうにしてれば大丈夫だから、連隊戦の編成のことだけ考えて受けてきて
敵さんの刀装が水砲兵ガン積みなら治金くん入れたほうがいいのかな
うーん悩ましい
とりあえず出陣して様子見よう
治金丸の水砲兵2回攻撃??!
一番入れたいのはちゃたんだけど経験値もったいない病なのではずすか…
>>8665
自レス
お頭報酬に1振いたわ!
嬉しい!!!!お頭の出陣ボイス!!!
>>8664
湖や川に遊び行くタイプの海なし県?
近くの県にある海水浴場に行くタイプの県なし県?(ちょっとした興味)
>>8673
一戦だけでも増えるから一回だけ出す部隊でもいいんじゃないかな?
治金君の特効良いね?
周回が捗るわ…琉球3振りカンストしてなくて良かった!
この一年ほぼ演練だけだったから張り切ってもらう!
あ、17時ちょうどだとまたゴリちゃん達で入り口が詰まるからちょっとずらさないとな…。
景趣波の音つきやん!ざざーっていうんかなw
北谷くんの極が来てたら迷わず入れてたんだけど、今回は千代ちゃんだけ部隊に入れようかなぁ
貝を集めたら海が来た
って事でいいのか
えええ琉球刀特効多いぞこれ…
なぜにあと二振りの修行を実装してくれなかったんや…(各刀二振り目までカンスト完了)
でも去年確か、虹色貝1個プラスで特別合戦場への回数が増えるから1戦でも北谷菜切は入れた方が経験値的にも得だったと思う
去年の確定報酬枠は
5万で「千代金丸」
8万で「祢々切丸」
10万、20万で「治金丸」
だったから治金丸一振りだけなら8万だけでいいからゆるくなったね
ヤッホー!海辺の近侍曲ライブツアー開幕だぜー!!
(戦闘中に流してくれてもいいのよ…)
>>8673
一戦だけでも増えるから一回だけ出す部隊でもいいんじゃないかな?
何故、ちゃーたんと治金君は極めていないのか…(ゲンドウポーズ)
ゴリラ用ノルマは無い感じか
>>8663
千代ちゃんと浦島くんかな〜
まさに水属性
>>8686
ノルマは北谷くんとねねちゃん乱舞6だよ!
>>8683
ゆるくてびっくりしたw
千代ちゃんの特効いらないんじゃ
ちゃーたんは1戦しただけで虹貝1個貰えるから毎回最初の一戦だけして貰って残りはレベリング部隊で片付けて貰う方向にする
>>8676
なるほどその手があったか
編成考えよう
そっかこの中でねねちゃんだけ山の子だなあ
>>8664
日本で一番海から遠いのに地名に海がつくタイプ
やっぱ当初の予定通り極短刀×5と極千代ちゃんに水砲兵フル装備で行くか
他の二振りは極めてればなー…それかカンスト後の経験値蓄積か根兵糖で落っこちてくるかしてくれれば…
>>8692
山から来たねねちゃんが海が珍しくてはしゃいでるの想像したらほっこりした
レベリング目的の重きを置くなら特別合戦場へ行ける回数ふやすのに北谷くんいれるのがいいのかな
小判めちゃめちゃ減りそう
博多くん説得してくるー
よし、小判遠征だな!
ちゃたんの効果って特別合戦では無効だったっけ?
あ…内番終わった…けどまだ入れない…
職場でよく「お兄ちゃんが〜」「お姉ちゃんが〜」って話をしてる人がいて
あの歳になってもきょうだい仲良しなんだなぁって思ってたらその人の息子と娘の話だった
ありあり審神者ー えー審神者ー
フフフ…一年かけて改造したこの光速ガトリング丸太水鉄砲(違法)が火を噴く時が来たな!
>>8698
有効だったわ!
北谷入れよう
治金丸だけ入れとけば、2回攻撃のおかげで虹貝けっこう手に入る気はする
けど、それでもなーちりーの虹貝増量は見逃し難いな
ひさびさに単体戦やめて連隊戦するか……?
弊本丸では夜光貝の足を茹でて干して乾貨にし
身は塩辛
貝殻はボタンに加工する予定
>>8702
水鉄砲なのに火を噴くのか!斬新だな!
ネタ)
質問です、早く本丸に戻りたいのですが門はまだ開いてません
どうしたら良いですか?
こちらには諸先輩方が多いので良いアドバイスをいただければと思い質問しに来ました
>>8705
ワイ本丸では貝の身は食用。一部は冷凍してお節料理に使われる予定(アワビの代わり)
近くの美術館で正倉院宝物の再現模造展やってて見て来たんだが螺鈿ってこんなよーって工程展示の最初のところに夜光貝あって
(お、次のイベントで集めるのこれかー)って思いながら見て来た
かなりデカイのね夜光貝
>>8707
本丸内の座標を指定して転移する(マジレス)
一番簡単なのは手元の丸太で本丸内までトンネル掘ることかな
>>8707
キタキタ踊りを踊りながら本丸の門に特定の角度で突っ込むとバグで出来た隙間を抜けられることがあるとかないとか。
丸太で壊すのはシンゴリラ向け。
>>8709
ワイも資料館的な所で見た事あるけど大分でかいし重そうだよなw
治金丸は水砲兵少ないときに重宝するな
数揃ったら千代金丸+極短5ってところかな
2~4は勿論遠征です。資材確保お願いします
何気に千代ちゃんの経験値が2倍なのがうれしいぞ
>>8714
今回ちよちゃん極がどこまで育つのか楽しみだ
>>8707
上空5000メートルから降下作戦敢行
上部の結界はゴリラの重さに耐えきれず弾け飛ぶからいけるいける
水砲兵2回攻撃で苦無が倒せるならいいかも
短刀に頼らなくてもよくなる可能性
ゆらゆらソーラーとぬーどるストッパーの新作を待ってます。
>>8707
あぶら揚げの舞を踊りながら丸太振り回して門を威嚇するとはやめにあくらしい
北谷くん乱舞maxにできるといいなぁ
ほんと何振必要なんだよってな…
極短以外を使いたい場合向けかなーちがちゃん特効
ノルマゆるいしいろんな刀種使ってねってことかしら
タブレット御臨終なされてからスマホでちまちまやってる刀剣乱舞
たった今、スマホの充電が5%切りました
おとなしく充電してきます…
密かに御前の交代ボイスを楽しみにしてる
>>8715
この連隊戦でカンストさせる猛者がいるかもしれないね。
ねねちゃんが山じゃなくて海にいる…だと?
今年は治金丸お迎えするぞー
>>8724
350のシンゴリパイセンなら70ぐらいは軽くいきそうで怖んいw
報酬男士、お頭だけ装束暑そう
ねねちゃん毛皮だけど面積少ないし
大包平はもともと熱いからか、気にならないんだが
丸太ぶんぶん
ざわわ…
一戦で何個虹貝がドゥルルンってなるかな!
一応全部虹貝の可能性もあるにはあるのよね。
>>8730
ざわわ♪ざわわ〜♪
>>8732
バナナ「たわわ♪たわわ♪」
アプデができない
うちの脇差ックスはレベル50後半からほぼ連隊戦のみで94まであげた
今回が脇差ックスでの最後の連隊戦になるだろう
彼らを止めることはもう誰にもできない
脇差ックスの最後の夏が今始まる----!
突撃だああああああ!!!
そしてみんな、海へ行った…
連戦隊初参加のワイ、交代ボイスというものがある事を知りワクワクする
ちょっと海行ってきますね…
不具合の補てんがあるようだからみんなお知らせ読んだほうがいいよー
うわぁん、水砲札ないと思って買っちゃったー!
水砲兵札は貝500の報酬だね
まずはこれをゲットだな
超難突撃かましてきた!報酬のお札で水砲兵作るぞー!
初回泥は浦島くんだったので幸先良いわ
ワクチン接種券がやっと届いたけどまっっったく予約出来ない…
アクセスは出来るけど予約枠全部✕のままだし、たまに△になってもすぐ✕になる……やっぱり今夏も引きこもり決定かな。
休みは全部連隊戦に打ち込むわ…
>>8739
ワイも買っちゃったよ…
まぁ勿体ないから使うけども
>>8743
( ´・ω・` )人(´;ω;`)ナカーマ…
>>8739
運営ちゃんに貢献出来てゴリ子良かった!少しでもゲーム存続できると思えば
千代ちゃんの経験値やべぇw
これ連隊戦で極千代カンストさせる人絶対出るやろなぁ
>>8745
( ゚д゚)ハッ!
ナイスアイデア!
基本江戸城以外で課金しないから、ちょぴっと貢献したと思うことにする!
ねえ聞いて!!
特別合戦場一周目で北菜切ドロップした!!
齧ってどうぞ!!(なお千代金丸は来ない)
夏の連隊戦、千代ちゃん入れてるのもあるけどバカスカ貝が拾えて楽しい
>>8742
ワイもF5しまくってようやく。
あくまでワイの場合だけど、朝9時過ぎに複数空きが出たよ
古代メソポタミア料理だと…?
弊本丸、がっちゃんが2振りいるのでレベル高い方がカンストする前にもう一振りを特別合戦場で育てることにする…(なーちりーは特別合戦場のみで)
ついに海の景趣が!?て思ってお知らせ追ってたら治金丸くんの特殊効果殺意増し増しでくっそワロタ
そういうの嫌いじゃないわ
水砲兵×2すごんい……治金丸パワーすごんい……敵水砲兵どころか敵がバカスカ溶けていく……
これなら育成男士の枠を広げられそうだなぁ。
>>8750
あ~、キャンセルとかかな?
情報ありがと、ちょっと時間ずらして予約試すよ。
しっかり打って多少の安心を得て旅行したいからね。
うひゃああああああああああああ夏の連隊戦たのっしいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!↑↑↑↑↑↑↑↑
ひととおりお知らせ読んでやっと出陣したものの間違って易に出て手形無駄にしたー
って思ったけどクリア任務と報酬あったのね
イベントタブも確認しなきゃだな
まってちがねの能力チート過ぎてちがねと夜戦通用しない5振でもS勝めっちゃ取れまくる
やばい
特45くらいで入れたのに一回出ただけで50になっちゃったからすぐカンストするな
連隊戦が来て本格的に夏を感じるなー
周回は頑張るとして、期間が8/10までってことは、去年みたいに何か大幅アプデとかお得cp的なものがあるかも知れないよね?
取り敢えず末日あたりのお知らせも楽しみにしてる
虹の超難に行ったら隊長千代ちゃんの経験値34560でしたわw
こいつぁやべぇやw
極太刀の先制攻撃は水砲兵の後なんだね
まあ…そうか…
>>8758
わかる…
水砲兵だけで敵が全滅するの見て"えっ!?"ってなった
>>8760
素晴らしい情報さんくす
やる気出てきたわ!!
千代ちゃんが着実に夜光貝を集めて、
ちゃーたんが1個ながら誰もが喜ぶ虹色貝を入手し、
んで治金くんが戦闘方面を強力(すぎる)に支援…
あれ?琉球勢のサポート力すごすぎ?
治金くんがいると虹貝の回収量が目に見えて違うし一回試しに特別の方に琉球刀全部入れてったら虹貝4とネネちゃんを一回目から連れてきて癖になってしまいそう……
ただうちの琉球刀、千代ちゃん以外カンストしてるので経験値が心苦しい……
今把握した
とりあえずおちよは極でも極じゃなくても夜光貝変わらず×1.5ってことでええんか?うちおちよ極めとらんのですわ
>>8765
ドロ目的なら3振り入れた方がいいのかね
うーん悩みどころだ…
>>8751
kwsk!
>>8765
うちも琉球兄弟三振りともオーバーランだわ…(手紙がない)
まあそこはしょうがないとして割り切ってぶちこんでるよ
貰えるものは貰っとけ精神じゃ!貝よこせオラァ!!!!!!
>>8766
せやで
>>8770
トンクスゥゥゥ先輩ゴリ!がんばりゅ!!!
>>8518
心配ありがとね
とりあえず仕事中は時々頭ガンガン痛くなったりするし、たまにフラッとくることもあるね。
こまめに水分取りに行ったり塩アメやタブレット舐めたりはしてもいいからなんとかやっていけてる、ってところかな?
特50台打刀×3、太刀×1、大太刀×1、特40千代ちゃんなら難易度普まるごと走れるかねぇ(ワイ本丸の最高戦力)
治金くん不在本丸、気合い入れて貝集めるぞー!
ブシャブシャ2回で戦闘終わるときもあるね
水砲兵2回攻撃強いなぁ
本当だ治金入れると違うわ…すごい
私ゴリラ!こっちは今日復活したばかりの人間の皮よ!これから千代ちゃんを修行に出すの
ϵ( ‘Θ’ )϶買ってきた
でも今度は暑さでやられそう…とりあえず千代ちゃん。さあ行こう旅へ(土産はソーキそばと請福梅酒ねー)
二戦目にしてイエスカネヒラ‼︎…早々に運を使い果たしたのでは…?
琉球枠を2振りにして交代で良いかな~って思ってたけど、治金くん優秀すぎる…
育成部隊に琉球3振り入れて回るわ!
極巴ちゃん44は大阪城で活躍してもらう。
あれだね、ガチ部隊+治金くんは勿論だけど、育成部隊+治金くんでも凄いね!脳内にゴリリウムがドバドバ溢れてくる!
水砲兵演出はかわいいけど敵吹っ飛ばしてるから実物は消防車のホース並みの威力なんだろうなぁ
>>8779
わかる~~~~~~!水砲2回はなくてもいいかなぁ…とか思ってたけど一度入れるともう…忘れらんねぇ…
>>8779
護衛としても優秀だね
2回攻撃強いわ
>>8780
かわ…いい……?(画面全体が埋まる水の柱を見ながら)
>>8768
某シブゴジに古代メソポタミアの宮廷で出されていたパンのレシピがあるらしい
宮廷だって王様!(兼業先の王様を見る)
>>8773
全部水砲兵か、足りなければ大きい子達に水砲兵と打刀に石を積んで行けば大丈夫だと思うよ。
とりあえず一回行ってごらん、500集まったら報酬で水砲兵札貰えるからそれを使って刀装10連やるんだ!
3スロ組に水砲兵ガン積みして+治金くんでいくとかなり楽勝なのでは
ほとんど白刃戦にならないよね
これはゴリラへそくり小判を使わせようって魂胆やで
治金くんが夏の刺客だった!!
>>8768
あの先生キュケオーンも再現してはるで
治金丸くん隊長にして、試しに極太刀52×5振りで行ってみたが、兄者脱落、弟丸鶴さん重傷でラストまで行けたのがすごい。
治金丸くんの特殊能力凄すぎる…夜戦でも水砲兵で敵をなぎ倒しまくる。
治金丸くんカンストだが、特殊能力凄すぎるため
連れ回す事にした。極太刀のレベリングにもなるし
>>8781
>>8782
良い意味で予想を上回って来たよね!
ガチ部隊だと2回で殲滅出来るし、育成部隊だと敵を丸裸に出来るから経験値美味しいってなる。
しかも治金くん脇差だから部隊みんなの攻撃がクリティカルになりやすいし…めちゃくちゃ楽しい!
>>8787
夏の連隊戦の為に軽装も花札も我慢して我慢して貯めていたんだ、バチコリ溶かしまくってやらぁ!!!!
>>8779
夜戦弱体化する極太刀を超強力にサポートしてくれるの凄すぎる。水砲兵で敵を一掃してくれるもん
>>8785
ありがとうございます!
今打刀が金軽騎と金投石
太刀大太刀が金軽騎と金水砲で刀装積んだからとりあえずそのまま爆走してきます!
問題は治金くんが隊長固定になってしまうということくらいか
途中脱落すると2回攻撃効果はなくなるから
桜管理が面倒だけどそれを考えてももう外せないわ治金くん
護衛の極短は遠戦1個にするとかして考え直そう
>>8748
アニメ前の夏にコラボしてた博物館で売ってた奴かな?
王様ボイスの叙事詩朗読CDは家宝です!
沖縄刀は千代ちゃんとちゃーたんだけだけど手形6回分で貝1万越えた〜
この調子でがんがんいきたい
ゴメン8795は8784宛て
>>8792
格好良いよね!
うちの育成部隊大太刀、槍、太刀だから殺意マシマシの治金くんのサポート助かる!
あれ?今回お頭泥しないの?!
>>8783
竹筒の水鉄砲で消防車のホースの威力を出してるんだと思う
>>8783
可愛いよ!想像するんだ
消防ホース並のでっかい水鉄砲でにこやかにワーキャー言いながら敵を水圧で潰す水泡兵ちゃんのお姿を
それにワンモアさせる笑顔キラキラの治金くんを!
>>8787
小判ゼロシコは治金くんだった…!?
>>8801
8780だよ
わいには治金くんは見えていなくてね...(千代ちゃんしかいない琉球)
ワァ…海の景趣ダァ…!嬉しい!!!
今日も職場は40度近かったし朝からクソデカG見たけど明後日から休みだから元気!!!!
3周目で早速大包平きました!!!!!たーのしーーー!!!
うわ!ほんとだよ
虹の超難の千代ちゃんの経験値これは漲る!!
今回で頑張って60代くらいなら出来るかもしれない
まってまってまって
超難で全戦S勝利できたんだが???
治金丸強すぎんか???
水砲二度撃ち強い、するする倒せる
なちり落ちた!!!!はいさい!!!!
そして同時に夜光貝報酬で貰ったこれは采配
ワイもお知らせ見てちがちゃんの特殊能力インパクト薄いなーと思ったけど、
皆様のコメ見てたらそうでもないのね?
楽しみー!
水砲兵ガン積みにしてS勝利続けたらほぼ桜はげないのかな
水砲兵作ってこようかな
おーん、しまった…
明日肉巻き作る準備しとこうとごぼうレンチンしたけど、
一日置いたら変色しちゃうかな?
>>8812
水砲兵の効果だからどうしても刀装所持数が少ないちゃたんが不利になっちゃうぽくて、うちは今ちゃたんの桜だけ剥がれたわ
>>8777
がんばろー!
人間の皮のメンテの方も大事にね…外の暑さもはや風呂並みだから…
いや治金丸強すぎて草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwこれはゴリリウムが溢れますわぁ…
>>8813
ゴボウだし変色しても…ねぇ?味付けに醤油とか使えば分からんよ。
傷んだから変色したってのはアウトだけど、ちゃんと覚まして冷蔵庫入れれば大丈夫さ~。
>>8812
おんなじ理由でどうしても三スロが桜多くなるけどそんな変わらんかな?
ちがねーのいるいないにもよるが
これ今回で千代金丸極カンストさせる猛者出てこないか?
>>8811
私も水砲兵2回?何それ状態だったが、実際治金丸くん隊長にしたらチートすぎて目ん玉ひん剥いたわ。
夜戦弱体化する刀種の超強力なボディガードだよ。
>>8813
一人暮らしかな?変色するとしても元が茶色だからそんなに目立たないよー。しっかり冷蔵庫ぶちこんどけば大丈夫。家族とかが気にするならまた別かもだけど…
水砲兵ふやして一周したら虹貝5個だったのが「+8」表示ついた
うへへ
嬉しい楽しい
【速報】
演練場に極千代金丸45のゴリラ出現
>>8819
30代をカンストはかなりしんどいが、2倍5倍CPである程度育ててたら連隊戦でカンストするゴリラいると思う。
うれしい!!!!!うれしい!!!!!!!!極大太刀育成に手間取ってたんだよ!!!!!!!嬉しい!!!!!!ありがとう治金丸!!!!!!!!!!!!!!!!オラァついてこい大太刀ども!!戦じゃあ!!!!!!!
>>8811
ワイも試しに入れてみたけど、水砲兵10装備だけだでも水鉄砲だけでほぼほぼ落とせるよ〜
1.7倍速貝ちょっとオモロイw
>>8810
こぎ、数珠丸さん(ガタッ)
>>8826自レス
変な所に「だ」が入った…「水砲兵10装備だけでも」です…
ちがねちゃんヤバいな‼︎すごいな‼︎
ゴリラ今日の晩御飯教えて
もう何も考えたくない
珈琲休憩!連隊戦楽しみ…!
ちなみに索敵タイムはどんなかんじ?
みんなちがねー隊長にしてぶちこんでる人隊員にだれ入れてるか教えてほしい
3スロから入れるにしても育成待ち多すぎるんや
寝癖直しにも顔にかかってもよさそうな化粧水ないかなー
>>8832
休憩おっつー!お仕事?お疲れ様!
索敵タイム今までと変わらないと思うよー
2回目でちゃたん落ちたー!
短刀背景だからレア感なくて一瞬いつもの…かなと思ったらちゃたん!
かわいい!すき!
>>8831
豆腐ソーメンとサバ缶、小粒納豆、卵、ネギ、白ゴマで、ひっぱりうどん風
色々試したけどうちは治金丸なしで行くかな。。
北谷菜切は入れたいし
大包平へ
乱舞カンストさせたいので早くおいでやがれください
>>8833
すまぬ、治金くん以外は全員極脇差です
単隊で最後までA余裕なのは治金君のおかげ
>>8833
ちゃたんと極の千代みっちゃん小豆拙僧の部隊で行ってる
今うちには手紙が後一つと、無事カンストを達成した特千代金丸くんがいるわけですが
さてここで問題です、今月の極は誰でしょう(頭抱えつつ)
>>8832
うちは遠戦前にピタッと止まるわ
長くはないけど
みんなが連隊戦楽しんでるのにAndroid民ずっとアプリ更新出来ないし、更新マーク出ないから探り探りでようやくクソ手間のかかるアプデしてたのに、今回のアプデで更新するアプリに刀剣乱舞が出なくなった。もう詰んだよこれ。パソコン持ってないし運営ちゃんに問い合わせた所で不特定多数の人達が何ヶ月も伝えてるのに直らないし何なのマジで…連隊戦めちゃくちゃ楽しみにしてたし海の景趣欲しいよ。何でこっちに落ち度ないのにゲーム出来ないんだよ何ヶ月も…
>>8833
うちガン積みの遠戦でほぼいけるから特カンストちがねー隊員にしとるよ
他は全員極で一応80〜90代の脇打薙刀と50代の太刀と37の千代ちゃん
>>8834
エビアンいいよ
周回のお供の音楽大募集ー!
ゴリラたちのおすすめの音楽教えてーー!!
>>8846
追記
飲料水じゃない方ね
>>8831
豚こま茹でて胡瓜とトマト添えて胡麻ドレ掛けて食べる
あとは味噌汁
>>8833
隊長治金くん以下全員極
蜻蛉切、千代金丸、小狐丸、五虎退、秋田
3スロ3人に念のための護衛の極短2に水砲兵ガン積みで単隊戦してる
北谷くんは特別合戦場にだけ秋田くんと交代して入れてる
>>8833
ちがねー入れると他面子誰でも行ける
なんならちがねー隊長でなくてもいい
>>8844
検索しても刀剣乱舞が出てこないの?
………これ采配の出番あるかな…
>>8842
連隊戦の報酬で修行道具一式なかった?
>>8838
うちは北谷は低レベ極短と組ませて最初の夜戦だけにして、2戦目以降は千代金丸と治金丸入れた部隊で回ってるよ
>>8852
出てこないよ。他の人でも出ない人いる
>>8844
一応確認だけど、
マイアプリ一覧じゃなくて、一般のアプリ検索にも出てこない?
「こんな設定の小説読みたいなー、でもよくあるネタだからきっと誰か書いてるんだろうなあー」→探しても見つからない
ニッチすぎるのか
>>8858
つ 言い出しっぺの法則
>>8823
え? 千代金丸の極、つい先週の実装だったよね? 45?
(その一か月前に極めた小豆さんのレベルを見ながら)
>>8850
「以下」じゃない「以外」です
ちがくん去年カンストさせちゃったけどそんなに強いなら隊長やってもらうしかないな
>>8858
書こうぜ!
n番煎じのネタですが…とか前置きすれば大丈夫!
>>8831
面倒だから冷蔵庫の中身一掃でお好み焼き
豚の切れっぱしとキャベツ、山芋さえあればどうにかなる
さっきから千代ちゃんが堅実に集めて、北谷くんが確実に拾って、治金くんが殺意マシマシでヤるって状況に既視感があったんだけどやっと分かった、鎌鼬だわ。
鎌鼬って3匹で切って血止めて治す(うろ覚えだから違うかも…)じゃん?それだわ。
>>8844
泥だがGoogleプレイでちゃんと検索すれば出るよ
端末はAQUOSでキャリアは楽天「ファッキン音声通話」モバイル
>>8813です
自分ひとりで食べるならいいんだけど、
夫がそういうの気にしがちなんよ
いつもは切ったらそのまま使ってたからどうなるかなと思って
大丈夫だよね!ありがと!ちゅっちゅっ
>>8865
正しくは殴って足止めして切って薬塗って治すの三段階だ!
>>8844
Androidだけどアプリとデバイスの管理→管理から更新できるから
管理の画面でゲームで絞り込むと出てくるはずだよ
>>8858
たとえ使い古されたネタでも君が書いたら君だけの物語になるんだよ!!!
>>8868
横だが琉球男士の話だったのに頭に浮かんだのはかまいたちゴリラだった。
ゴリラならやりそうじゃない?
物欲センサーを殴って転ばせて切ってゴリリウム塗って直す→結局千代ちゃん出ない
みたいな。
>>8844
差し支えなければ機種バージョン、いくつ?
いや猫の手にすらなれないかもだけど。。
お頭~!!去年の夏は一振りもドロしなかったんで助かりますわー。
あと一振りで乱舞3なんで、頑張る。
極千代ちゃんの育成楽しい
すくすく育つし千代ちゃん可愛いし沖縄弁が癒されるんじゃ~
>>8848
横だが化粧水のエビアンがあることを初めて知った
>>8831
お刺身とかぼちゃの煮物とほうれん草のおひたし
3倍アイテムは特別合戦場で使えってことですよね?
お頭乱獲したかったよこんのすけぇ!後2振りで乱舞6なんだよ!妖怪イチタリナイなんだよ!!!
>>8868
おー!詳しくありがとう!
鎌鼬の知識は鬼○の冷徹と地獄先○ぬ~べ~のうろ覚え知識しかなかった。
何億回も言われてるだろうけど千代ちゃんへしそねさんの声が一緒って分かってるのに脳が認識してくれないのよね
>>8858
自レス
か、書くしかないのかな?書けるかなぁ…まずは箇条書きからか…
いやぁちがちゃんおいしいわあ
ありがてぇ
沖縄刀がやってる事って
治金丸くんが殺意たっぷり大量の水砲で敵を二度沈めて
千代くんが「おらジャンプしろよ。」って隠し持ってる貝もカツアゲして
北谷くんが毎回1個の貝を虹色にペタペタペンキで塗ってると思うと微笑ましい
甘くも辛くもない謎の味付けのナポリタンのようなよく分からないものできたよ!
失敗した…控えめに言って美味しくない………
>>8844
playストア開く→画面上の検索の右端にある自分のアカウントアイコンを開く→アプリとデバイスの管理を開く
上から二番目の『利用可能なアップデートがあります』を開く→とうらぶを探す
上から二番目のが『利用可能な~』になってなければ、まずはそれをタップする
ワイは確かに源氏兄弟の折り畳み傘を買ったはずなんだ……開いて畳んだ記憶があるんだ……
……どこいった???明日使いたいのよ???
おーいでてこい
>>8886
ココダヨー!(ゴリラの裏声)
大包平これくしょんが増えてしまう……
>>8884
ケチャップ以外に何入れたん?
ソースとかやっちゃった?
夜光貝の身って食べごたえありそう、生姜で甘辛く炊いたり、バターとバジルで炒めたりしたら美味しそう…
>>8889
トマトジュースとケチャップを入れました…多分トマトジュースかなぁ
>>8844
兼業先で似たようなことがあった時は、だけど
ストアのページで「アンスト」「プレイ」が見えなくなるまでめいっぱい下にスクロールしてから上に戻したら更新ボタンに変わることがある
とうらぶでもうまくいくかは分からないけどよかったら試してみて(もうしてたらごめん)
>>8886
買って受け取った所からロールプレイしたら見付かるかも
>>8891
アッ、あと余ってた肉団子もよく見ないで入れたわ……
夜光貝の貝殻って砕いたら肥料になるかな?
>>8884
水っぽくなったの?
>>8895
(螺鈿にしよう…?)
>>8891
昔バイトしてたレストランでも少しトマトジュース入れてたから、量が多かったのかもしれないね
>>8891
トマトジュースの量かな
隠し味程度ならいいけどドバーっとやってしまったんよ、きっと
やめ時がわからないな
小判が減るなぁ
>>8884
南海先生「これを加えてみてはどうだろう?」
鶴丸「その料理に驚きをあたえてやろう」
3倍籠使おう使おうと思いつつ毎回忘れるw
>>8900
ワイ気持ち的には50万くらいふっ飛ばせそう
実際出来るかはわからないけど
夏の連隊戦、日本号落ちても良いと思うの。螺鈿的な意味で。
>>8884
失敗ナポリタンは、グラタンかオムナポリタンにすると甦るよ
>>8844
AQUOSsenseで更新できたよ。
でも刀剣乱舞から飛んだら出来なくてGoogle Playで2、3回検索して更新した。
Google Play一回落としてみたりスマホ再起動してみたら案外上手くいくかも
>>8884
さらにケチャップで炒めてオムレツで包んでしまえ
>>8831
チューリップとラムの香草焼き
>>8883
微笑ましいねぇ(脇差と太刀は見ないふり)
>>8883
ほほえましい
ほほえま…しい……のか?
は、はえばたけ……螺旋のら…えっと、びょうは鋲だから違うな……カタカタカタ(螺鈿の読みをうぐる無知ゴリ)
ゴリラは琉球の昔話に出るぐらいご縁があるから、きっと沢山来てくれるはずウホー!
>>8911
らでん、だよー
>>8847
フラグルロック
>>8911
らでんやで…確かにそういえば2年ぐらい前まで読めなかったわ……にほおじの柄のとこ。貝殻砕いて張り付けた細工物。
超難2回目で浦島くん来た!まだ乱舞4だったから嬉しい、幸先いいぞ
>>8823
昨日65の極千代ちゃん見たってゴリラがいたような
>>8911
蝿畑と螺鈿は確かに似てるけどさww
>>8895
鶏に食べさせて卵確保!
>>8904
海の男日本号さんはサーファーも漁師も似合っちゃうな
>>8834
資生堂さんの取り扱ってる…アベンヌの化粧水(スプレータイプ)も良いと思う
>>8844
Xperiaで泥バージョン11の端末は問題なく更新もとうらぶも出来てるよ
グーグルプレイストアの仕様が変わってからアプデできてないってこと?
ちよがねさんが来ません
え、チ、チート?笑
かんと炊き作って家族待ってたら、鰻買って来てくれた!鰻好きーーー!
今日は鰻の蒲焼きとかんと炊きよー!!!
>>8912
え、琉球って大猩々いたの?
知らん間にオオカネヒラ来てた!やったぜ
>>8918
せめて蝶畑にしてくれたら雅だったのにw
>>8911
まって、ワイその字が読めないw
>>8919
卵が夜光貝みたいになる…?
>>8912
知らなかった…まだまだ不勉強だな…
>>8881
よみたぁい
もう4万いったわ1.7倍と千代特攻は凄まじい
大包平も2振りきた!ねねとちゃたんはこない…
親子丼作った
おいしかった…
>>8858
お前がママ(作者)になるんだよぉ!
>>8929
横だけど螺旋階段の「らせん」と画鋲の「びょう」だよ
はえばたけゴッリ学があるのか無いのかw
>>8834
両方使ったことあるけど、エビアンの方がさっぱり、アヴェンヌはしっとり、ってかんじ
肌質に合う方がいいかも
>>8918
字で並べるとホントに似てて笑った
お気に入りの2スロ極打刀を育てるチャンス来たか…
山鳥毛さん稀ドロからはずれちゃったかー
乱獲のために軽装我慢して小判とっておいたけどこれで心おきなく買えるじゃん!
お頭初登場+その後の連隊戦+今回の確定+軽装=軽く80万以上はお頭に貢いでる事に気づいたわ…やだ罪な殿方……(好き)
>>8939
ワイか?
こないだ慶応甲府に合わせて修行に出した沖田組をムキムキにするわよ
>>8941
米米CLUBと井上和彦にギャラ渡すとしたら破格の安さだから大丈夫大丈夫
螺鈿紫檀五絃琵琶は墾田永年私財法と同じくらい声に出して読みたい歴史用語
>>8944
らでんしだんごげんびわ、でいいのかな
かっこいい
頼んでた推し香水来たけどワイの中では別のイメージが強い知ってる香水がきてしまった…
仕方ないな、こんな事もあるよね…
>>8944
確かに語呂が良いw
漢字で話す流れ来てる?
長物組をレベリングしてたのがここで仇になった…
極打刀組がまだちょっと火力に欠けるから難でもかなり厳しい
夏バテなんて一年ぶりなワケじゃん?
久し振りすぎて対処方法間違えたよね。
暑くてしんどいのかと思って、フラペチーノぶち込んでしまった。
腸が機嫌損ねてゴロゴロ鳴いてる……
これが猫なら万事平和なのに……
おさよ、さゆをもて。なんつって。
まったり連隊戦の編成考えよ。
>>8881
やったー物書きが増えるぞ!!
水砲兵レシピ結局どのくらいが良いんだろう
>>8944
らでんしたんごげんのびわ、こんでんえいねんしざいほう、リズムが良いね!
>>8949
短刀SPズはまだ充分育ってないカンジ?
ワイも長物贔屓だから、4編成でギリギリ頑張るってカンジだった
1日のノルマ7,700かー…4連休でブーストかけるしかないなあこれは
今月は御前課金したから魚籠課金は出来ないな(マイルール)
>>8946
ありゃー残念だったね……
イメージを伝えて調香師さんに選んでもらうってやつかなあ
自分の思ってる事を明確に言葉にするのって難しいよね……いっそ頭の中除いてよって気持ちになる
沖縄にはゴリラ女房という民話があってな…
>>8952
報酬の水札貰ったらall50で金玉祭りだよ
>>8955
沖縄刀入れればそれ1時間ぐらいでいける感じよー
>>8823
極千代71がいたから連隊戦終わるまえにカンストする人いるよ
>>8950
軽く涙目になりつつ太閤に宥められながら白湯を持ってくる小夜ちゃんが浮かんだのでゴリラ早く良くなって
>>8958
報酬忘れてた!!!!!!!!!!!!!!!!サンクス
>>8957
ゴじいちゃんまたへんな話してるー!
>>8959
ゴッリ、皆が必ず沖縄刀持ってるとは限らないよ
>>8962
横だが10連でやるのも忘れずにな!
悩みに悩んで最推しのねんどろいど買ったけど良いなこれはとても……
家に立体の推しが居ると思うとすげえ元気出るわ
>>8964
持ってても育成しきれてなかったら途中離脱しちゃうし難しいよね
>>8966
ようこそねんどろ沼へ
ねんどろはいいぞ!
>>8944
それ転校しちゃった五弦琵琶?
(びじゅちゅーん)
明日袋麵と玉葱買わないとなあ
連隊戦あるの失念しててちゃーたんを奥州合戦24h遠征にぶち込んだゴリだーれだ!!!!!!
はーーーーーーーい!!!!!!!!!!!!!!!!(ヤケクソ)
>>8965
ウス!!!
>>8966
最推しはニコイチの子は居ないかな?
兄弟はいる?友達はいる?
ほらその子たちも一緒に並べたらもっと可愛いぞ
>>8948
我大猩々武器丸太装備刀剣男士大好也
>>8956
そうそれ
凄い香水の種類の中からピンポイントでそれがくるとは思わなかったよ
推しを言葉にするの難しいね…
伊集院エピソードのやつかwゴリラは何でも詳しすぎる
>>8973
こうやってねんどろは増えていくのです……
>>8957
マジかと思って調べたらマジだわ
南洋の民話を輸入したらしいが、琉球の子供たちはゴリラにどんなイメージ持って聴いてたんだろ…
>>8963
ホントにある民話なんじゃよ、フィリピン辺りから来た話しらしいけど
>>8943
横だけどググっても分からなかった、米米CLUBと井上さんは関連あるの?
まだ雛ゴリなので自軍のレベル低くて四戦目の苦無を落とせぬ…ぐぬ…
>>8957
うぐった
わろた
>>8954
短刀SPズ、いるにはいるんですがまだレベル35未満の子ばかりで…
なんとか工夫して頑張ってみます
>>8983
がんばれ!
経験値美味しいから、頑張ってたらイベ中にだんだん強くなってくから!
あと来年めっちゃ楽しいから!(蹂躙)
ほあ!?
気がついたら最低ノルマ越えてた……(未課金)
何回目かの特別合戦場でなちりちゃんが一振り来てくれて正気に戻った……
今日はこれまでにしませうかね!!
麦茶でも飲もう……(口がパサパサ)
皆さんも水分補給忘れずにねー!
つ 麦茶ァ
雛ゴリなので超難回せません(マジで敗北する)
難でも毎日コツコツしてたら治金くんお迎え出来そうかなー
今年は治金くんお迎えしたいな…琉球宝剣揃えてあげたい…
>>8981
やってるうちにレベル上がるから大丈夫大丈夫
ゴリラ様達どうか慰めて……仕事で頑張れなくなってるの…めげそう……………メチャクチャ褒めてほしいしメチャクチャ慰めてほしい………看護師ワイ1人しかいないのに皆メチャクチャ仕事押し付けるの……………
>>8911
螺鈿はスッと読めるのに、螺旋が一瞬読めなかったゴリ…
螺旋状とか螺旋階段とかの組み合わせでしか見ない字かも…(言い訳)
>>8971
つϵ( 'Θ' )϶
>>8981
うちも苦無は刈りこぼすー
周回してるうちに気がついたら落とせるようになってるよ、がんばろう!
(のんびり運営6年目ゴッリ)
>>8957
嘘だろマジだったのか
ごめんねゴじいちゃん…
>>8988
おーよしよしよしよし(毛並みを丁寧に優しくブラッシング)
>>8988
あなたに今必要なのは
祢々切丸さんのハグですか
それとも岩融の肩車ですか
どちらを選択しても
ゴリラ特典に医療従事者優待で
山鳥毛の膝枕が付いています
>>8980
お頭実装時に石井竜也さんに似てるってちょっと話題になったんだよ
ちなみに御本人にも話題が伝わっていた模様
野球をタブレットとスマホ2台で見てもう1台で貝集めして…首肩が超痛い…
>>8988
特に今は地獄の様な忙しさだろうね、体と心が磨り減っちゃう
看護師ならそこ辞めて他を探せると強気に構える事できるよ
限界になる前にじっくり人生設計してみたら
にっかりの歌がしみいる季節になりましたな
>>8988
貴方はめちゃくちゃ頑張ってます!
頑張れなくなるくらい頑張ってるんです!
貴方の本丸の皆様もきっと貴方の事を応援なさっていると思います!
学生である私には「頑張れ」などという身勝手なことは言えませんが、貴方様が頑張っていらっしゃることはわかります!
今日もお仕事お疲れ様です!!そして、いつもありがとうございます!!
>>8988
お疲れ様です。
(こごちゃんの大きい虎でお休み)
>>8981
うちも極短刀入れてないから落とせない時あるよ
今回は極太刀2と槍2に次郎さんのレベリングしたいからそっち優先中(審神者5年目)
>>8988
クスッとできるかも
ようつべに
天才ピアニスト
って看護師あるあるネタ上げてるよ
コメ欄も同業の人が多い
知ってたらゴメソ
連隊戦たのちい…
ダメだ、ゴリラになる…ゴリラになるぅ…
>>8986
期間あるから超難に挑戦できるようになるまで難で鍛えるのもありだと思うよ
極短刀だったら育つの早いし、連隊戦の経験値美味しいからあとはどれだけ時間かけられるかだと思う
頑張れ!
御前の交代ボイス、好っき…
ごめん、ちょっとみんなに聞きたい
受取箱の中身7月分ごっそりなくなってない?
受取箱いつもパンパンで期限が切れる2~3日前に受け取ってるんだけど、
降順で並べ替えしたら8月1日期限のが最初にきたのね。
今週末にも受取期限のがあるぞって思ってたのになかったからびっくりして、
でも○○があったと確実に言えるものはなくて、
ワイの記憶違い(知らない間に受け取ってた)かもしれないし…
みんなのところはどうなのかなって
>>9006
この前の受取箱の不具合で期限伸ばしたって運営ちゃんが言ってたからそれじゃない?
>>9006
それ多分:読み込みきれなくてそれより前のが切れてる
ワイもよくなって回収したらもっと期限がギリギリの出てくるとかよくある…
御前、本当にそういうとこやぞ…(交代ボイス聴いてきた)
沼が深くなるぅ…
去年まではまだレベルが低かったからその中でも強い子かき集めて4部隊で何とか超難周回してたから今年も同じようにやってたけど1部隊だけで回れることに気づいた
みんな強くなったな!
そういえば1.7倍手に入れてから初めての連隊戦になるのかな?水砲戦後の貝が出るスピードちょっと早くて楽しい
>>8995
ググり直した!
確かに似てる……
こんな形で認識してしまって申し訳ないけど、似てて面白い
家族が鯖を捌いた!っていうからワクワクして帰宅してご飯にそうめん食べてお風呂入ったところなんだけど
鯖は…?
>>9013
サバをさばく…なるほど
>>5944
ラーメンズのコントを思い出す
連隊特攻ガン積み編成も良いんだけど少しでも小判と資源稼ぎに行かせたいから、個ゴリラ的にはやっぱり一つの部隊て回すの方が合ってるわ。二振りとも早く極めてくれ……
こんなこともあろうかと、去年の二振目の治金丸を温存(とりあえず遠征で特にした。ちなみにもともと二振教)してたんだ。
極短刀部隊と一緒に出てもらってるけど、楽々A勝利以上とって扇がパカパカ開くw
貝が一万個越えたから今日はここまで。
楽しいけど、計画的にやらないと小判無駄遣いしそう。
>>9007
9006です
この前の不具合の件で期間延長されてるんですね!
見逃してました。ありがとう!
>>9014
ずず様連隊戦中ですよ!!!
>>8986
難でも小判使えば行ける気がする。もし超難行きたいなら2、3部隊交代しながら回してみたら?
夜戦部隊と昼戦部隊で分けて。千代金丸鍛刀キャンペーンだし、鍛刀した子を連結すれば戦力上がると思う。あとは報酬の札使って水砲兵作って(余裕があって課金できたらもう1、2枚買うと全員分揃うかな)装備させてやると楽
難でレベルあげしてから超難いってもいいし、特別合戦場だけ超難でもいいんじゃない?
扇風機に向かって
「ワレワレハ トキノセイフ ダ」
と言う季節になりましたな
風呂上がりのバニラアイスは超絶スーパーヒーリング効果があるのですぞ!(ゴリラ調べ)
>>8996
だいじょうぶ?
首増やす??
御前の交代ボイスすきすぎる
水砲兵ほんと楽しいから冬の連隊戦も餅投げ合って欲しいし虹色の鏡餅集めて欲しい
すごいな
極宗三レベル49隊長で超難いっても9戦目まではギリ勝てる
これこの編成のまま進めて行ったら8万貝ゲットの頃には余裕で単体戦だ
来月に軽装実装の未来が見えました。
大猩々の群れが小判を求めてさ迷っています。
ありゃ。
ワイもGoogle Playで「更新」出なくなっちゃってるわ。
これ、とうらぶアプリじゃなくて、Google Play側の仕様だな、多分。(プログラマ的見解)
やや古いスマホでWi-Fiプレイしてるからなあ。
あのゴリが見てるか分からないけど……
マイアプリの一覧じゃなくて、アプリ検索で「刀剣乱舞」と検索したら、多分「更新」出ると思うよ。
アプリ検索したときに、とうらぶアイコンが候補で出ても選択しないようにね。
>>9019
ずず様連隊戦はサボっちゃイカンw
海辺の三兄弟みんな極めて欲しかった…_(:3 」∠)_とりあえず千代ちゃんだけ入れときますかね
今回は新男士いないからRTAしてるゴリはいなさそう?
暑いけど、セブンのマンゴーアイスうまーーー!!
>>9029
まあとはいえ、ほんとにちがねーの極来てたらちょっとまずいっしょ。順序的に。
のんびりいくさあ。
>>9019
※このすず様は特殊な訓練を受けているので連隊戦中でもこのように対応できます。サボってません。
虹色の夜光貝って、1戦で3つ落ちることあるんか。
>>8949
2部隊で回ったら勝てない?
>>9029
特攻あるし、ほんとそれなー
>>9031
順序的になら外された天下五剣はどうなるんだ
千代ちゃんお迎えしたばかりなのに、恐ろしい勢いで成長していく…一週間も経たずカンストしそう!
>>9003
お前はもう、ゴリラになっている…(ケンシロウ風に)
これはワガママなんですが
連隊戦の4部隊と、特別合戦場用の1部隊と、日課の演練用の1部隊
計6部隊を記録したいん…
>>9010
それな!
ワイも去年就任三か月で超難2部隊で悲鳴上げながら(たまに負けながら)20万走ったけど今年は単隊戦出来て感動してる
>>9031
誰も文句言わないさ
>>9027
Google Playストアのレビュー&評価のところにもそれっぽい書込みがいくつかあったよ
運営が対応しない!じゃなくておま環なのではって思ったワイもSEに擬態してるゴリラです
夏の連隊戦はなんでこんなに面白いのか
治金くんの二回水鉄砲撃てるやつの事をわいはアンコールと呼ぶことにした!
治金くん水補充用バケツ持って参戦したんやなきっと
>>9044
なるほど、ちがねーはポリタンク背負ってんのか!
>>9039
ケビン狩り部隊もー!
>>9037
大丈夫ワイも17日にお迎えして次の日に特つけて遠征出陣フルマラソンして金兵糖あげまくって今Lv46だから
鑑定団見たし風呂ってくるか~
>>9024
虹色の鏡餅ってかb
餅投げ楽しそうね!
>>9008
横だけど、降順にも限界があるってことかい?
単隊出陣ゴリ、出陣しながらPinPでアマプラ見ることを覚えた
これは快適ウホ…Androidならもっと対応アプリあるらしいけどうらやましいウホ
なんかイベおもろくて笑ってる
>>9027
Androidタブレットのワイも今更新しようとしたらアップデート一覧に居なかったよ
管理の一覧には出てきたから更新できた
でも出ないとちょっとビックリするよね
1.7倍速で小判が消え貝と経験値が増えてゆく…
ゴリラ一年前の記憶なんてそこまで覚えてないから水砲兵用のお札は10朱だと思って二枚分買えるだけ先に換金してたが、半額でよいとさっき知る
なんで勘違いしたんだろーまーお得だと思えばwwwついでに余った分で御守り極でも買っちゃえー!
>>9033
超難1周目で4個おちてびっくりしたさ
初歩的な事聞いていい?
超難単隊戦出来る部隊(全て3スロ)でレベリングしようと思ったら
①そのまま水砲持たせて6振で回る
②1振北谷菜入れて虹貝で特別合戦の回数増やす
③1振治金入れてS勝利狙う
どれが経験値多い?
ちなみに2振入れることは考えてないのと、治金いなくても結構S勝利は取れる
>>9055
ワイは御札2枚使って刀装揃えて1戦目終えてから、あってなった
確か去年もやった
きっと来年もやる…
>>9044
治金くん水鉄砲のリロード早いんやね〜って思ってるww
>>9057
虹貝って結構出たと思うから、多分②
でもワイのおすすめは、②と③をそれぞれやってみて、結果をゴリに教えてくれることかな
>>9027
「アプリ 更新」とかで調べるととうらぶ以外にも更新が出来ないといわれてるアプリ(パ〇ドラとか)がありました
Googleplay側に原因ありそうですよね
米沢藩…米沢牛…お肉…(*´﹃`*)
>>9059
早撃ちガンマン(刀)
なるほど、治金ちゃんの水砲二回アタックいいな!惜しむらくはカンストしてることか…
まそれでも五振りは育成枠になるし気にしない!
しかしこんなに虹貝でなかったか。前は一周に二つくらい落ちてたイメージやけど…
千代ちゃんが36になった
2倍すぎょい
数珠様が連隊戦で水鉄砲ガンガン撃ちながら心の声飛ばして雑談にレスしてるとこ想像してしまった
うほにゃーんごろごろ♡
そういえば今更だけど水砲兵ってなんて読み方するんだろ?
あれ北谷くんて報酬もあるし稀泥もあるってことで合ってる?
>>9068
すいほーへー
>>9069
合ってる
因みに浦島くんもどちらもあるよ
>>9071
浦島くんもやっぱりいるんだ
教えてくれてありがとゴリティハグムギュ-
>>9064
うちはあんまり去年と変わらないなぁ
そこそこ出るよ虹貝
>>9044
鉄砲隊の三段撃ちみたいな感じの効率のいい水鉄砲指揮ができるということもありうるな
なんか秘伝があって他の男士じゃ真似できないのだ
なんだろう、なーちりーめっちゃ強ない?
恐らく不利陣形ひいて極短が1✕3しかダメ与えられなくて刀装の兵力だいぶ残っちゃってるあの硬いクナイから、刀装全部引っ剥がしてくんだけど…?
貝+1が付くだけで、他には連隊戦特攻とかなかったよね…?
すいほーへーべぼくのへい
なないろがいcook
オーカネヒラ落下
(元素のごろ合わせのすいへーりーべの節回しで)
治金くんの二連打水砲撃すごい、80~90とかなら特刀剣でも超難に出せる
さすがに交代なしは無茶だけど十分すぎるわ
どうせオーバーランするから琉球組入れなくてもいいかなーと思いつつ治金丸くん試してみたら完全勝利Sどころかほとんど白刃戦すらせずに終わってて草
一周がすんごい早い
経験値もったいないと思ってたけど時短だし楽しい
遠征の時のチケットとかチラシとかとってあるやつどーしよ?と思ったけど、なるほどいわゆるスクラップか
…前だいぶ処分したからそこまではないかもしれん
チケットはラミネートで栞にしたりしてるけど
>>9075
自レス
やっぱ強い
極短が1✕3のとこ、なーちりーは9が入ってた
はぁ~ 金がねえ! カードもねえ!
水砲ないまま連隊戦!
刀装枠! ぎっちぎち!
溶かせる余裕もそんなにねぇ!
おらこんな夏 嫌だ~♪
凄くどうでもいい話なんだけど、装備解除ってされた側どうなってんだろ。
本丸中で刀装丸裸に剥かれて一斉に落馬してんのかな。
>>9081
どうせ報酬でも刀装貰えるんだし、貰えるのと同じ刀装溶かして、報酬で貰った札で水砲兵10連して、連隊戦終わってから水砲兵溶かして報酬の刀装受け取れば良いのでは?
祢々ちゃん落ちたっ!
連隊戦の稀ドロっていつも10万過ぎないとこなかったのに、3万過ぎたとこで来たの、うれし〜
北谷くんもいっぱい来てね〜!!!
超難しかまわってなかったけど、イベント任務よく見たら易から全部行かないと全達成できないんだね…危ない危ない
>>9083
10…じゃ1部隊分にも足りないからなあ…
とりあえずなちりちゃんに1個つけてもらうが
>>9081
??「レキシューになるだ~♪レキシューになったら~♪
時間遡行して~♪七色貝養殖だ~♪」
>>9082
その人の設定にもよるだろうが、うちは普通に持ってる子全員呼び出して回収してるイメージ
折れる心配の無い連隊戦は緊張感が途切れて眠くなる…そこにいきなり大包平が来て目が覚めたw有り難う!大包平!
>>9086
一部隊ぶんの皆に1個ずつ付けて他は普通の遠戦装備でもそれなりに回れはするよ
予備のもう一部隊に余りをつけて治金丸が居るなら組み込めば1個ずつでも2回水ぶっ掛けられるようになったし
>>9057
特別合戦の方が経験値が高く一戦しかないので、時短。1番多く虹貝が出る編成が小判消費も抑えられるし、経験値も多いと思う。
だから②かな?
①でも超難1回につき特別合戦1回以上行けるなら①の方がいいかも
水鉄砲作り過ぎたw
これって確かビーチでしか使えないんだよね??
54/55/54/54で特上3つと上と並みがいくつか出て調子に乗ってやりすぎました反省ゴリラ
>>9082
馬も刀装も本丸の備品で戦闘終わったら返却するように〜みたいな設定を考えるとちょっと楽しい
>>9090
うん、今年はそれで我慢するしかないか…
うちの子たちがどのくらい強くなったか検証したかったんで、以前と同じくフル積みしたかったんだ
あと、フル積みの方が安定するし速いから
メチャクチャ走る大包平が見たいよ〜〜〜
「ウオォーーッッ!!!」とか言いながら土煙あげて走ってきてほしいし効果音はドドドド…ッだったらなお良し
>>9095
BGMは「走れオーカネヒラ」がいいな。
はしれはしれ~オーカネヒラ♪
天下五剣をかきわけて~
はしれーはしれーオーカネヒラー
追いつけ追い越せ必殺技!
治金丸くんの交代ボイス聞いたんですけど
何ですかね、あの穏やかな中に揺るぎなく「ここから先は任せとけ」という強い意思のにじみ出る声色は!!
沖縄刀は癒し枠でなかったんでしょうか!!足元がぬかるんでくるのは気のせい!!きっと気のせい!!
明日頑張れば連休だから今日のところは2万貝で勘弁してやるぜ
おやさに〜
特別合戦場が開く音、画面暗転したまま「ずごごごご」って響くからなんかやべー扉開いてる感が出てただひたすらに笑うwww
超難を治金くん+極短刀2極脇差3で回ってると三戦目の苦無がちょっと鬼門。裏陣形で打撃下がって水砲で落とせないと一撃食らう。それで水砲兵とられるとむきー!ってなる
苦無を先に!落とせ!と毎回ハラハラする
でも七戦目の苦無はそこまで手強くないからなーそこ逆にしてくれない?序盤で手こずるのは困るよー
>>9097
いいよね、漢前な一面も頼もしい
さあ!飛び込め治金沼はそこよ!!!
千代ちゃんだけ経験値2倍なおかげで特別合戦場なんか行ったらぐんぐんレベル上がる
なーなー、ここのゴリ子達
推し刀の展示に鞄にグッズ付けていったりした?
>>9097
大変!しっかりして…!(足元にダンベルを括りつける)
嬉しかったので報告したい
ゴッリの極短第一部隊がさっきカンストしたよーーー!!!!
しばらく連れまわせなくなるけどみんな強くなって嬉しい!
おやさにー
(枕元に「ご自由にお取りください」と書いた立て看板と一緒に大量のバナナ入り氷を置いて就寝)
地金ーー地金はどこじゃーーー
いい意味で狂っている人の発言を聞くと心がこう…晴れやかになります
>>9105
おやさに!ありがとウホ!
(早速バナナ入り氷を頂きつつ、こちらも良かったらどうぞの看板と9105さんの分と共に大量の凍らせバナナも置いていく)
>>9092
一年も経って忘れてるわw
10戦全部ビーチだった
水鉄砲全部装備しなきゃ
>>9102
自分はつけて行ってない。
ただ、服装を推し刀意識の色味に合わせて自己満足した。
とりあえず展示見に行く時は博物館のTPOに合わせた方が良きではないかな。他の人の気が散っちゃうので。博物館で浮かない程度のさり気ないグッズなら良いのじゃないか。
どうでもいいけど推し刀の一発変換が圧し刀で笑っちゃった(笑)合ってる
特別合戦場開く時、私は「ヒョおおおオォ〜」って冷風というか吹雪みたいな冷たい風が吹いてくるイメージなんだよね、結構な涼感だわ好き
>>9018
ワイも7/26のが最古だったのに…?って思ってたわ
疑問投げてくれてありごり
半年ぶりくらいに復帰したんですが、謙信くんの鍛刀での確率って上方修正されたりしてますか?
調べてもそれらしい記事は出て来なかったのですが…
>>9113
多分なかったと思うよ?
出たのかな?
したらラッキーだね!
>>9113
記事は観た事ないけど体感で言うなら、鍛刀で出る事忘れるぐらい出ない
千代ちゃんまだ修行から帰ってきてないんだ
鳩…鳩使うか…?いや、ちい兄と治金丸くん頑張ってるよね
浜の月がきれいですね
>>9102
一応鞄とかにストラップやバッジなんかは着けていくけど、博物館では鞄とかはロッカーに預けちゃうからなー展示室では着けてないになるかな
でも単眼鏡はまんばちゃんモデルだからそれはカウントに入るのかなw
>>9102
付けてなかったなぁ
めちゃくちゃな強行軍遠征だったからとにかく荷物は最小限にしたかったし、初めての日を跨いでの遠征だったから落としそうなものは極力減らした
服装も動きやすさを最優先にしてその中で出来るオシャレだったなぁ…
>>9113
ありがとうございます
とりあえず日課の鍛刀をオール50で回したら、2連続謙信くんでした…!
久しぶりの鍛刀でいきなり謙信くんがしかも連続で来たので、本当に意味分からないくらい驚きました
>>9120
!?!?!!?!?!!?!?!!?!?それは……それはすごいですね!?!?!!?!?!!?
そういえばミュに着てった服で偶然「推し色コーディネート」みたいになっちゃって一人で「うわー!」ってなったことあるな
上に色物はあんまり着ないから余計に
全く意識せず出かけ着にできる服を選んだだけなんだ…
>>9117
萩の月がきれいですね
あっ…散々すいほーへー作った後でお札もらっちゃったΣ(´Д`)ア-
ヤダー!まだまだ遊びたいぃーー!
(おやさに)
お風呂入ってくる
>>9120
おめでとう&おかえりなさい!
ところで小指齧ってもいいですか?
>>9120
とりあえずいただきます?
馬の乱舞上げたいし連結もしてみたい…
>>9117
瀬戸の月がきれいですね
>>9129
馬の…乱舞………2足歩行になるのかな……
〇〇の月がきれいですね
一見雅かと思うが食いもんである
連隊戦開始!
いつも思うんだけど、こんのすけのセリフ
「部隊を駆使して戦いましょう!戦闘に失敗すると夜光貝を一部失います!水砲戦もできます!」
って、戦闘始まってから言うアドバイスじゃないよね…
>>9132
つ うさぎ饅頭
>>9131
ケンタウロスとか8本足とかも良いんじゃないかな
萩の月食べたくなってきた
>>9106
あんさん別刃探しとるで
>>9133
奴は着任した瞬間にいきなり初期刀を戦場に叩き込むちくせうですよ
>>9131
合体でスレイプニル召喚しよう
>>9138
刀装も教えずにねwww
特別合戦場は楽しいんだけど、一戦だけだと何回かしてるうちに桜が剥がれちゃうのがちょっと難点よな
でも今回はカンスト三スロ太刀じゃなくて極太刀部隊だから剥がれる前に8-1行ってもらって経験値稼ぎつつ桜維持ができるから大丈夫かな
海景諏に立つ極千代金丸があまりにも高貴で泣きそうになった
推しのグッズは見えるとこには身につけてないけどバナナのチャームはつけている
丸太のグッズとかあったらうっかり買ってしまうかもしれない…
マリオンベリーのジャムめっちゃ美味しい
ヨーグルトに乗っけるのオヌヌメ
>>9143
丸太拾って来て穴あけてチャームにしたら解決だな!
今極太刀49でレベルアップに必要な経験値が約100万。特別合戦場の経験値が17280だから約63回ほどでレベルアップする計算
果たして今回イベントでレベルアップするか!?
>>9129
はっちならペガサスに乗っても違和感ないぞ
ギリシャ神話かな…?
>>9146
いけるいける
>>9146
全員49?揃えてレベリングしてる?
>>9147
はっちには是非黄金の羊に乗って貰いたいものですな
隠居たちの中でなちりの順番だけどんどん上がるぜ
このままいくと不動のご隠居三日月を抜いてしまいそうだぜ
新しい景趣が海だね
しょっちゅう群馬と長野の県民に言われている事を訂正させてもらう
「新潟の海は群馬でも長野の海でもないです!新潟の海です!」
なちりも極来てたら良かったのにね、治金までとは贅沢言わないから
浦島に修行いってもらってきた
他のイベントと比べると極脇って連隊戦(夏)で育てやすいのかな?
極短は連隊戦(冬)の単隊戦で育つし、大阪城は薙と槍、里は大太刀育てやすいし太刀はまあどこでもいける気がする
五月雨江、ナイトプール滅茶苦茶似合いそうな見た目だけど実際は晴天の海に季語みを感じて飛び込んでいってしまう犬(でもナイトプールも季語を感じますとか言いそう)
>>9153
実装順的に致し方なし
>>9152
新潟県民ワイ、初めて聞いてびっくり
観光に来てくれるならどこの誰でも良いと思う
>>9150
黄金の羊か…小龍くんに眠らないドラゴンと洒落込んで見張って貰おうかね
>>9158
自レス失礼
小竜くんね
ウホッ!大阪冬の陣発送通知来た
連休中観れるかも
幸せ気分でおやさにー
>>9156
ほんとこればっかりはねぇ
来年に期待!
既婚者であれば「人妻」は男性に対して用いてもよい(誰かの配偶者という意味)
という事実に今日イチ衝撃を受けながら寝ます
おやさに
同じイベントばっかり、っていうのもあるけど、でも毎年季節の風物詩で同じイベントが少しずつ違う形で実装されるの、来年も来ようね、来年はここはどうなっているかな、みたいな感じに思えて自分は結構好きだったりする
ありゃお風呂に入ってたら◯◯の月の流れに乗りそびれた
(ちな三毳の月エリア)
おやさにー
2スロ3スロ混合のせいか一人だけ桜が取れる
でも全員に水鉄砲持たせて一気に行きたいんだよなぁ
隊長にして何とかなるかなぁ試行錯誤してみるか
>>9163
顎にスマホ直撃したのに目が覚めない
これかくだけでも何回も眠て ら、
>>9167
9163だけど大人しく寝なさいwwww
>>9152
上越的に頷かざるをえない
>>9167
分かった、わかったから
とりあえず寝てくれ…!
>>9165
おやさにー(9165の枕元でフレンチトースト仕込みながら)
ヒョロワーさんもう海の景趣ゲットしてた…しゅごい…拝んどこ…しゅごい…
治金まで行ってしまった
【ゆるぼ】おすすめ交代ボイス
>>9170
この流れ笑うww
>>9174
みっちゃん
3倍マスつい使ってしまったわ。まだ千代ちゃん帰ってきてないのに
千代ちゃん経験値2倍と聞いて、鳩で即帰還してもらったよ〜!やっぱり好きだ! 千代ちゃん!!
話変わり、6枚の手形使い切る前に特別合戦場2回目で菜切ちゃんが来てくれてびっくりした
自分史上最速ドロップ!
まだ夜光貝4000なので就寝ギリギリまでがんばるぞー
>>9174
清麿くん
いけない大人ゴリなので夜食にカップ麺食べつつ連隊戦に挑んでるウマー
兼業先が課金出来なくなった(購入しますか?ってボタンを押すと少々固まった後にアプリを落とされる)けどおま環かなぁって思ってたらコメント遡る限りグー〇ルさんの影響もありそうだな
少し時間を置く為に様子見かな
みんな集めんの早いな!
わいまだ3万過ぎたとこだよ…だが、眠い
>>9149
いや極太刀の今一番上が49であとレベリングしてるのが36~39
推しを中心に均等に回してるからあんまり高くはないんだ
活撃刀剣乱舞~遊郭編~
綺麗で美しき審神者達がたくさんいる館の中、鬼が‥現れる!
刀剣男士出陣せよ!
こっからはド派手に行くぜ!
完璧に仕事できた!と思ってたらミスしてたっていう…
そしてそれがリカバリー出来ないやつ(配送)
寝よ…忘れよう…
(フレンチトーストコメを見る)(フレンチトーストの焼き上がった芳しい香りを思い起こす)(ラムの香りっぽい??)(そういえばラム酒あったな絶対合うぞ!!)
見事に飯テロを食らった……
ゴリラたち、まだ始まったばかりだよ?
そんなに早くてどうするの?
ああ。
だから君たちはゴリラなんだね…
最近極部隊を作れたばかりのひなさにわだから難で苦戦しまくってるけど、みんなバンバン必殺出してくれて感動してる
3人連続で必殺出した時はちょっと涙出かけた
みんな〜 夜光貝ドロ率良くなった?
菜切ちゃん入れないで超難周回してるけども、ボロボロ落ちやしないか?
治金丸投入して極太刀鍛隊やってみたいけど、打刀も鍛えたいんだよな
結果、極短89、2振、極大太刀92に護衛して貰って極打55、3スロと極めたばっかりの千代ちゃん鍛えてる
治金くん隊長にして極千代ちゃん、極短刀4(レベルばらばら)の部隊で超難挑んだら琉球刀ボーナスで平均800以上稼げる。やだ、なにこれ楽しいwww
連隊戦は極脇差をもっと活躍させたかったけど夏はこれでいこう
そして千代ちゃんは通常戦と特別合戦場で部隊を行ったり来たりさせてる。忙しないけど頑張って
三万手前で大包平きたー!完全によそ見してて二度見したwwwおいでませー!
ゴリちゃん達は早いわね......
まだ情報みて色々すごっ!って思って今から連隊戦始めるところだよ
>>9189
3個同時落ちとかよくあるからすぐたまるよ
>>9186
メレンゲで作るふわふわフレンチトースト
ごりごりごりよーゴリさんよー
その日のうちに何万も
集めて早いものばかりー
どうしてそんなに早いのか~
>>9184
それ長男だから我慢出来るの方じゃ……?
あれグーグルプレイのポイントで甲州金買えなくなった…?
>>9197
19日に運営さんから青い鳥でお知らせあったよ
ぐーぐるのシステム更新に伴って一時的に交換品の一覧に表示されなくなる場合があるそうでもしかしてそれかも
その場合の対処法も書いてあったから見てみてはどうかな
>>9198
あー不具合なんだありがとう見てくる
目が覚めたおはさに
Twitterのおすすめにマリトッツォあって、なぜかそれが俳優カテゴリーになってて、ふとここを思い出した
稀泥ねねさん海だけど山推し
おはさにー(二度寝)
おはさに
夏の連隊戦2日目です!ウッホホホー
>>9182
いやいやいやいや
管理人さんが出してくれた日毎ノルマは7700だよ?
3万はゴリゴリさんだよ?
…あ、ここに書き込んでる段階で既にゴリゴリか
>>9174
極薬研君
やっぱり男前だよ…
おさはに
うちから歩いて1分くらいの路上で大々的に台湾屋台祭的なイベントをやってる夢を見た
なのにその夢の中でずっと殺人犯に追われてて何も食べられなかった
くやちいので今日は帰りにパイナップルと台湾ラーメン買ってくる
受取箱の期限延長は一時的なものなのね
うっかりしそうだから中身減らしとこうと整理してたら記憶に無い岩さんが…
こないだは記憶に無い曽祢さんが埋まってたし
やっぱり自分の記憶はあてにならない…
>>9206
殺される夢はいい夢というけど追いかけられるのはどうなんだろ
色に一目惚れした紫の口紅を試しに塗った
うわあ…ちびまる子ちゃんの藤木君のコスプレする機会があれば使えそう…
>>9209
なかなか難易度が高いな
バス停に向かう途中の狭い階段でセミファイナルを喰らった……怖かったじぇい……
(´;ω;`)
海辺の景趣ゲット!涼やかー夏真っ盛りでこれはよきよき
>>9209
他の口紅と手のひらとかで混ぜちゃって塗るとかは?
>>9212
おはよー
さすゴリ進行はやいん
おはさにー
昨日からえっらい喉乾くんだよね
屋内仕事だし水分取りに行くのは自由だから水分不足では無い筈なんだけど異様に水に飢えてる気分
おはさに~
何か心配事が取り越し苦労で終わってすっきりした!
あー良かった!
しかし夜に考えるもんじゃないね
無駄に眠れなかったわ
おはさにー
今回はまだ課金できてないワイ
昨日は休みなのでちょっと頑張って
今45000
夏の連隊戦初参加だけど楽しいね!水砲の演出が涼しげだ~
極長物打刀混合部隊と極短刀脇差混合部隊に水砲兵持たせて交代しながら周回じゃ!
長物勢、案外はしゃいでるんじゃなかろうか(おもに鶴さん)
>>9215
我慢せず水飲みなはれや
おはさにー!
今日は推しと出会って9年目の記念日!
ありがとう推し!貴方がいるから生きています!
おはさにー
海辺景趣が欲しいから今日も頑張るぞ
むっちゃんに見せてあげるんだ
>>9218
ん?
ちょっと……?
おはさに
今回治金丸のおかげなのか連隊戦かなり難易度下がってない?今日か明日には終わりそう
経験値的には美味しいから100万くらい目指して走るか悩む
六万いったからひと休みおやさにー!(海の景趣の波の音聞きながら)
おはさに
デイリー鍛刀、1:30 3:20 3:00 だった
仕事終わったら確認するの楽しみー
>>9218
ワイも今回課金し損ねてるけど軽く時間作ってそろそろ5万
今回の緩いよね
>>9225
はやんい!
イベント優しく易しくなっている傾向にあるね
おはさに〜
やっと5万2000まで来たよ…
みんな貝どこまで集める?とりあえずワイは100万個いければいいなぁ
これから仕事じゃ!
行ってきます〜
>>9220
自レス
ありがとうー
そうだね、熱中症怖いし多めに水分取っておくようにするよ
>>9209
ゴスかな?
アイシャドーにしちゃうとか
昨日は「7/21は少し涼しくなる模様です!」って言ってたじゃないですかー…もうすでに喉乾いて仕方ない。麦茶ごくごくしなきゃ
>>9227
緩い
連隊戦あるあるの
「緩いと思ってたら実は男士が強くなっただけ」
ではなさそう
ググプレのポイント交換どれくらい待てば表示されるんだろ
まだ甲州金の交換表示出ない(´;ω;`)
1〜9戦目(特別戦場)
千代金丸極38、歌仙極83、石切丸極53
和泉守極75、薬研極84、治金丸99
10戦目
青江極86、平野極85、燭台切極80
江雪極72、五虎退極85、北谷菜切99
で超難回ってるんだけどもっとおすすめ編成ある?
今回千代金丸と石切丸のレベリング最優先にしてるんだがゴリラたちアドバイスあれば教えてクレメンス
時々残り7戦の所(夜戦)で緑の部隊長にやられて石切丸極が重傷になるって言うので困ってる
>>9230
大包平乱舞マまで終われまテンかな(今乱舞4)
余裕があれば山鳥毛乱舞マまで終われまテンする(今乱舞3)
>>9234
それほんまそれ
一瞬男士が強くなったか?って思ったけど単純に緩い
治金丸で2回攻撃が強くて格段にS勝利になりやすくなってる
更に水合戦で刀装削られても敵の直接攻撃じゃなければ完全勝利Sなのが緩い理由だと思ってるからこれがもしバグなら直される前にさっさと集めるべき
DMMスクラッチのBLACK WINGSさ、6回引いてA賞2つにB賞1つきたのね。DIAMOND BEARSは19回引いてB賞1つしか来なくてA賞どこ?ってなってる
金で殴ったら解決する?皆のシクレ予想ある?助っ人?
>>9237
お頭乱舞6まで終われまテンだとほんとに終われないぞ
(お頭稀泥にいないよね…?)
昨日は疲れが体に蓄積してたみたいで倒れるみたいに寝てた
いつもより長めに寝たお陰で筋肉痛が無くなったし、今夜は元気に連隊戦しながらワイドスクワットとフルスクワットしよ
ミスして特別合戦場用の部隊で超難いっちゃった。
治金丸入れてないから、めっちゃ手数増える。
水砲兵2回攻撃ってホンマ便利なんやな……。
>>9240
お頭は稀ドロにはいないね。冬の連隊戦には大千鳥くんと一緒に戻ってくると思う。
うちはとにかく推しの北谷くんを一振りでも多くかき集める
>>9236
うーん、石切丸は夜戦の苦無耐えるのにレベル足りないんじゃないかな。極太郎太刀67(生存カンスト)はいっても中傷までだし。今のところ脱落したこともない。
隊長にして落ちないようにするかちょっともったいないけど盾三個積んでみたらどう?
おはさに
昨日はアクターズリーグの配信を観てたから連隊戦しなかったから、その遅れを取り戻すぞー!
>>9189
治金丸くんのおかげで虹貝遭遇率が格段にアップしたので北谷くんは今回お休み。
>>9244
あ、残り7戦の苦無で中傷じゃなくて9戦目の苦無で中傷ね。残り7戦の時は悪くて刀装飛ぶくらい。
不具合かな、と思うことがあるんだけど
本丸画面を開きっぱなしにしてたら、遠征が戻ってきたら、自動でお迎えするよね?
けどメンテ明けから時間表示は0:00:00なのに、帰還画面に移行しないの
他にも同じ症状出てる人、います?
>>9230
ワイは行けるとこまでいく!
一振り教だから試せないんだけどさ、
もしかして、同じ刀同士のハイタッチもできるの、これ?
(ここの連隊戦攻略ページに「治金丸が1振りしかいないならここ」ってアドバイスがあるので)
長谷部と長谷部がハイタッチとかできるのか。笑
>>9247
攻撃されないようにするしかないから歌仙と兼さんを高レベ極短と交代して戦力増やすが一番かなと思う
真っ黒い画面で桜がずっとクルクルしてる状態のままどうにも出来なくなるのが頻繁する…
アプリ落としてログインし直しを繰り返すの辛い
どうしちゃったんだろうかワイの刀剣乱舞
>>9251
ありがとなす
今冷静に確認したらそもそも軽傷になってたからまず手入れ部屋に入れてきた
それでダメなら千代金丸の経験値1.5倍勿体ないけど部隊長と入れ替えてみるんば
>>9252
刀が反抗期
>>9254
このタイミングで思春期突入やめてw
>>9255
首謀者は多分にゃーさんだから諦めようぜ
今頃敵のいない砂浜で水遊びしてるよ
>>9250
出来ないお
>>9240
>>9243
お頭不足こじらせて稀泥と報酬がバグってたわ…ねねちゃん報酬?珍しいね??ってマジで思ってた
自ら浜辺で24時間365日耐久レースやり始めるところだったわ危ねぇ危ねぇ
>>9257
横槍すまぬ、出来ないのか…
>>9259
9257だけど出来るよ
今石切丸極と石切丸極でハイタッチさせてきた
ヨンレンキュウって何なんだろうね長義くん
新しく流行ってる食べ物とかかな?
近所のコンビニに並ぶようになったら試してみたいね…
食べ比べとかしてみたいね…マリトッツォみたいに…
>>9257
なんだ、重複できるのは隊員だけかー
ありがとう!
>>9260
ねええめっちゃ混乱させてレス荒らしてごめん私9257だよ!とか言ったけど9259で9260です!!!ごめん!!!!
調理着着たくないいいぃぃぃい!!!
あづいよ…溶けるよ…
キャベツ 小松菜 バナナ 人参 アジ干物
>>9256
仕事してよにゃーさーん!!
>>9260
待って極パッパが2振りですと?
>>9265
自レス
寝ぼけて書くとこ間違えました失礼
>>9268
仕事のグループラインとかじゃなくて何より!
>>9252
そのレベルなら「返信希望」で運営ちゃんにお手紙してもいいのではないか
ここのゴリラは運営ちゃんにお手紙するの遠慮する人も多いけど、そのレベルなら対応が必要な対象だと思うよ
>>9248
PCの場合メンテ以前から画面右側の目録が出たままの状態だと遠征帰還しなかったことがある
同じ原因かは分からないけど参考までに
長義、村正ちゃん、亀甲ちゃん、髭切、南海先生、古今ちゃんを第4部隊(部隊長は長義)に編成して水鉄砲とお守りを持たせ長義には戦闘初心者という理由で馬も与えてあげながら第1部隊と第2部隊だけで連隊戦を終わらせる為に長義の胃だけ可哀想なことにした挙句結局出陣させないという遊びが今私の中で大流行
村正が脱いで亀甲ちゃんが興奮して髭切は海に入ってくし先生は敵の残骸拾って古今ちゃんは歌詠みに行くだろうから誰か長義に胃薬を
>>9162
つまとも読むからな、「夫」
昨日の夕方連隊戦全回復して1戦だけして用事ができて中断したまま忘れて今絶望中
貴重な小判が!やらかした!
>>9267
石切丸極は今7振いて全員が乱舞マだよ、ノマは乱舞マ1振+乱舞4が1振+習合待ち3振いる
乱舞実装前は50振くらい抱えててそのために拡張してたから乱舞ありがとうってなった
アジの干物かー
週末ひやっちる作ろうかな
>>9270
ありがとう問い合わせしてみる
どのタイミングでそうなるのか意識してないからそこ確認してからにするわ!
>>9266
昨日歌仙ちゃんに禁酒令出されて反抗期のスイッチ入ったらしいよ!(知らんけど)
ワイ本丸の条件下で、時短・経験値・虹色貝のどれもを追求した(ワイにとっての)最大効率の編成が出来上がったんだけど需要ある?
人間のためのみならずPCのために冷房は必要なのだ(朝のうちからスイッチオン)
>>9278
理由が可愛すぎるw
みんなありがとう
まともにプレイ出来なくてちょっとマガマガしてたけど落ち着いたよ
マジ男士は癒やしだなぁ
仕事のグループラインと言えば先日上司が
「ひととせのおこなふべき由、上より戻りはべり。」
と教えて下さいましたのでついつい私も
「承りて候ふ。」
とか返そうかとちょっと迷ってしまいました
(思わず口語訳調)
>>9279
攻略記事に投げるのもいいんじゃないかな
>>9280
むしろ人間よりも機械のために冷房が必要まである
パソコンさま、ルーターさま、スマホさま状態(無駄に寿命縮めたくない)
特別戦場で琉球組大活躍やな
敵の刀装全剥がしできるとすっごい楽しい
治金くんは10連戦に連れて行けないこともないけど北谷くん入れると単隊戦はちょっと厳しいかな
あと虹貝に虹色大包平で何か華やか
>>9283
じゃあ向こうに投げてくる~
今朝寝坊して出勤5分前に目覚めてしまった…
こういう時、手形蓄積できるの嬉しいよね
(塗り損ねた日焼け止め塗りながら)
>>9285
一瞬大包平が虹色(ゲーミングオーカネヒラ)になったのかと思ってしまった…
治金丸くんの特効がありがたすぎる。
おかげで治金丸くんによる夏のスパルタ極太刀レベリング大会がはかどるわ。
治金丸くんの特効が嬉しすぎて運営さんに感謝のメールを送った。
来年も再来年も海辺の陣と琉球宝剣特効があるといいなあ
千代ちゃん極にこないだ帰ってきたばかりの極短刀3にレベル90代極短刀2をお供に回ってるけど誰も落ちなくていい感じ
ただし夜戦の苦無が時々固すぎて一発で落とせないとヤバい
水砲兵剥がされちゃう…
ワクチン接種の予約出来たー!
昨日、9時過ぎ位だと空いてるよって教えてくれたゴリちゃんありがとう!無事に8月上旬と下旬に予約出来た。
一回目の方は次の日仕事だからちょっと調整して貰わないとだけど…。
とりあえず一安心ですわ…。
親切なゴリちゃんの元にネネちゃんが大量に来ますように(-人-)
水砲兵札で危うく10連じゃなく1回だけ作成するところだった…危ねー…
>>9286
見に行くね〜
>>9285
関係ないが大包平ってピンクとか黄色とか使った暖色系グラデのアロハが似合いそうと思った
>>9272
そこに御前いないだけ疲労軽減されてるよ、きっとたぶん
鍛刀で千代金丸なかなか来ないので、気を紛らわせる為にこれから鍛刀で来る子は海に行きたいんだと思う事にして日課回したら大倶利伽羅が2回来た。
大倶利伽羅…海…行きたいんだね…可愛い
ファミマでもらった南泉のクリアファイルがない…
イベントのメモを入れてあって前回の連隊戦と比較したかったんだけど見つからない
探しつつ周回始めるか
>>9297
ネコチャァンはすぐいなくなるからな…
>>9271
目録出てないです
パソコンもポッケもどっちでもなるから、お手紙してきました
しばらく前からボイスや効果音がボワボワしてたから一括ダウンロードしたら治った
やっぱこまめにダウンロード来てないかやってみた方がいいんだな
千代ちゃんで普通に刀装10連つくったら5連続で金軽騎作ってくれた...連隊戦走る男士には全員つけたし水砲兵の枠開けるから半分溶かしたけど(´・ω・`)
虹貝が落ちるからか夏の連隊戦楽しい
何かこまめに当たり引いてる気がするからかな
ホップステップゴリラ!って叫びながら超笑顔で浜辺で飛び跳ねるゴリラが脳裏から離れない…
輸出するんでどこかの港に引き取ってください…
3万とっくに超えたけど稀泥なし
浦島くんすら0
今回もワイのところの連隊戦ちゃんは焦らしプレイがお好きなようです(冬の連隊戦ゼロちょも本丸の日記)
>>9260
(風圧すごそうだね)
連隊戦やってると「夏が来たー」って感じがするよね
(麦茶をお供にキュウリを齧る)(白米食べたくないん…)
9276だけど、攻略記事の方に編成とちょっとした実験結果を書いてきたので興味があればどうぞ
あちらの記事のコメント319番と321番がワイです
本丸の庭で流しそうめん死体
>>9308
ぶっそうな本丸でやんす!
>>9308
夏と花火とゴリラの死体
>>9308自レス
すいません変換間違えたまんまコメしちゃった
それもこれも頻繁にゴリラを死体にする運営ちゃんのせい!(責任転嫁)
水道工事でお水使えない...そうだ!アイス食べよう!
>>9304
今回うらこは中間報酬にいるから稀泥枠から外れてるのかと思ったけどドロップするんだ?
ちなみにうちは今8万9千だけど(5万くらいまで千代ちゃん入れてなかった)一度も落ちてないや
ドロップの北谷くんと祢々さんも見てない
>>9308
そうめんは見た!本丸の庭で真夏の殺ゴリ事件!
猫吸いやられてる時の猫の気持ちがわかった気がする…(甥っ子にミルクあげた後ゲップさせようとしたら吸われた)
>>9314
そうめんが見ていること自体も冷静になるとなかなかのホラー
>>9313
え、もう9万?すごいですね!
9万なのにノー北谷ノーねねなのもすごい…さすが稀ドロ
都結びのグッズ一覧におむすびケースなるグッズ名がある
おにぎり2つ入るくらいのケースかな
Twitterのおすすめに亀甲縛りって出てたから、反応してしまった
>>9316
そうめん「あれは真夏の暑い日でした…
たっぷりのお湯で茹でられ冷水でしめられ、お昼のために庭に出た時、私見たんです…
ゴリラが鼻血を噴いて倒れるのを…!
犯人は分からないんです…急にひとりでに倒れたんです!嘘じゃないです信じてください!
遠くから水遊びしてた短刀さん達が走ってきてたくらいで何も…」
>>9317
今日は休みだけど明日からまた仕事だし経験値は稼げるうちに稼がねばーってやっていたらここまで来てました
稀泥は日参してくれることもあれば、日に何振りも落ちていたのに途端に一週間ほど落ちなくなったこともあるから運と縁だって割り切ってる
おはさに、昨夜の9167です。
寝ぼけた頭で何がなんでも書き込もうと変に意固地になった結果、タップミスで関係ないレスつけてしまいました…本当に申し訳ありませんでした。
わざわざレスくださった方々、お気遣いいただいてありがとうございました。あの後、誤送信に気づかぬまま無事に寝落ちしました。
今度から、眠くなったら素直にスマホを手放します。
>>9316
無機物に意思を励起させるゴリラの本丸にいるそうめんだからありえないこともない
だとすると人語を話すそうめんをズルズルとすすることに(ry
>>9316
おかわりいただけるだろうか
>>9305
(風圧だけでそこーぐんちゃんたち亡びたって乱ちゃんが言ってたよ)
人語を話せるそうめんがいるなら、人語を話すうどん、そば、ラーメン、パスタがいてもいい気がする
そうめんと冷麦はどんな話をするのだろうか
>>9324
それではもう一度…(昔の心霊特集見たいなぁ)
>>9326
そうめん「あなた色白ね、美しいわ」
冷麦「あなただって…それにとってもスリム…毎年大人気だし羨ましいわ。私はどうしても知名度が…お中元にもしてもらえないし…」
そういえば最近瓦そば食べてないな
あれはちゃんと乾麺の茶そばを使うに限る
試しに極の小狐丸43、村正53、光忠58、岩融60、日本号60とカンスト治金丸で超難行ってみたらめっちゃ楽だった!
これもしかして鳩使って一斉に修行させて治金丸と難で一気に育てるとかも出来るかも…?
ある程度貝集めたら試してみようかしら
>>9326
イケ麺ってか!
近侍曲集買ったんだけど、うまく開かなくてふんってしたらケース割れちゃった…
きしめん食べたいな
大きな削り節たっぷりかけてネギのっけて、味変に大根おろし追加して…
ラーメンは絵に描いたようないかにもな中国キャラみたいなかわいい姿、パスタはキザったらしいシュッとしたオシャレさんなところまで想像した
10万到達!報酬は誰じゃ!と思ったら富士札ちゃんだった
>>9332
あらら…まあ中身が無事なら良いよ。それも1つの思い出さ。
もしどうしても気になるなら透明のケースだけ買ったり、いらないCDのケース貰ったりしたら良いんじゃないかな。
>>9326
素麺「俺は…冷麦なんかじゃない」
この間初めて徳島の半田素麺を食べてみた
私の知ってる素麺より太くてコシがあって極細のうどんみたいで美味しかったー(関東住感)
連隊戦楽しいけど眠くなる…
かつての里で眠くなるという意見が多かったけど、ワイは連隊戦のが瞼が重くなってくるな
今日で就任2周年だ〜!なんも考えずにログインしたらごこちゃんがお祝いしてくれて泣きそうになった
お頭稀泥するじゃーん!!とか思ったら報酬だったの笑う
なすの味噌炒め作ったら輪切り唐辛子入れすぎて辛かった
チャーシューと玉ねぎといっしょにホットサンドメーカー行きよ
大包平へ
街角のマルシェで買ったリンゴを紙袋から取り出して、ぞんざいに服で拭って齧るやつやってください(細かい注文)
絶対似合うと思うんよ…
審神者になってから4年5ヶ月28日経過して、今まで生存値をただのHPとして捉えてたんだけど、ついさっきふと生存値=敵の攻撃を受けれる回数=刃物で切り付けられて耐えられる深さ×回数って考えちゃって、生存値高いからガンガン連れ回せるぜ!ってずっと思ってたけど、同じ重傷撤退でも石切丸極が帰還するまでに痛みはギリギリで104、長義は40、つまり2人同じ回数刺されても石切丸は深さは2.5倍まで単純計算で耐えられるんだ
って考えたら涙腺がぶっ壊れて同じ重傷じゃないんだって辛くてしんどくてでも、耐えられる度合いが違うのは苦しみの度合いも違うんだろうな、一緒なのかな、ってぐるぐるしちゃって誰か助けて
オレ、涼しくなったら郵便局に行きたいんだ……
オレ、涼しくなったら郵便局に行きたいんだ……
俺はトンカツ専門店でトンカツ食べるぞ同田貫ーー!!
メンタルやられる会議ですた。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。
>>9343
買ったばかりのオレンジが紙袋から落っこちて石畳の坂道を転がりゆくのを走って追いかけるやつもやってほしい
そういえば空飛ぶ夢見たんだけど箒とかデッキブラシじゃなくて、はたきで空飛んでた。ワイは随分和風な魔女ゴリラだった模様
>>9347
(そっと千切りキャベツを皿に盛るゴリラ)
16爪流とは流石でござるな、ねこまさむね殿!
>>9350
(その上にさらに千切りキャベツを盛るゴリラ)
>>9352
もっともっと千切りキャベツを盛るゴリラ
>>9352
(おまけにもういくらか千切りキャベツを盛るゴリラ)
ファミマのグラニースミスのデザートうま!
>>9351
すごく小烏丸似の声で、大千鳥さんを扱ってそうな感じの雰囲気で再生されたよ
BASARAが16周年なんだねすごい
>>9349
想像するとバランスがそわそわしちゃう
>>9352
(レモンも置いておきますね)コッソリ
>>9352
(同じ食感じゃ飽きるよねと角切りキャベツを盛るゴリラ)
はたき…じゃなくて采配なんだけど、連隊戦の報酬で貰っても毎回無駄にしてるんだよね
よんれんきゅうに震える観光地住み
どうして自覚すると痛みは倍増するのか、その謎をなんとかするべくゴリラはドラッグストアへ向かった
>>9352
(米櫃も置いておくね、おかわりどうぞ)
>>9360
はたきゴリみたいにその采配に乗って空飛んじゃおう
>>9348
おれんじころりん
>>9360
推しの交代台詞聞ける器
>>9352
(セルフサービスでお願いしますとキャベツ一玉とスライサーを置いて行くゴリラ)
>>9347
(アクセントに蒸しキャベツも盛ってやろう)
>>9340
おめでとう〜
これからも9340本丸のみんなと素敵な時間してね
蝉時雨に耳が慣れちゃってうるさいとさえ感じなくなってきてるのに
突然の蝉サイレントくらうと逆に落ち着かない気分になる
あのはかったようにピタッ…と訪れる沈黙なんなの
>>9369
自レス
誤字ラになってしまった
素敵な時間を過ごしてね、だ
>>9323
そうめんなのか死体なのか……どちらなのかと思ったらゴリラだったのか、納得。
>>9366
審神者のうつわが足りないと交代台詞も聞けないのかと一瞬思った
>>9347
(キャベツばっかりじゃかわいそうだから胡麻ドレもあげるけどバランスが悪いからキャベツ一玉足しとくね)
>>9352
(キャベツのお供にどうぞと作り立てゴリリウムドレッシングを噴射するゴリラ)
今日暑すぎ…立ってるだけで汗かくわ…
キャベツ!キャベツです!!
胡麻ドレたっぷりかけるの好き
>>9370
蝉1「みんなと同じタイミングだとメスに伝わりにくいな…ちょっと休むか」
蝉2「あれ?俺の音小さいからみんなと同じry」
蝉3「俺だけ生まれが早いから残り寿命が少ない…みんなと同じタイミry」
こんな感じか
>>9326
俺こそが手を使って丁寧に延ばされた、手延べ素麺。どこかの冷麦くんとは、似ている似ていない以前の問題だよ。
はたきゴリが産まれてしまったな…
>>9371
ありがとう〜!これからも刀剣乱舞を全力で楽しんでいくわね!
クマをくまなく大捜索……(ごくり)
青い空、白い雲、白い砂浜、照り付ける太陽…!
そしてそんな場所で上から下まで黒い重装備で刀を振り回している長船の太刀
熱中症待ったなしですわ
あーーーーーーー
予定の時間間違えてた!っやばい詰んだ
>>9347
(シューって確かキャベツって意味だから、シュークリームもあげるよ)
お布団干したらふかふかになってて今晩寝るの楽しみ!お昼寝したくなるふかふかさ
>>9383
獅子王、今回は鵺オイテケ!!もふもふ持ちはオイテケ!!!
シーツに麦茶こぼした…
あれ水砲兵が足りない?と思ったら大倶利伽羅が小判遠征に持っていってた
外し忘れ注意だなぁ
>>9348
すごい速さで追いついて全弾キャッチしそう
地味に手形全回復で6枚買えるのありがたいな。
三枚ならいつの間にか使ってる
れんきゅう前のお休みの日だから前もって仕事終わりのデザート買ってきたウホ
>>9344
極になった時点で、あるいは刀種、生存の値によって体の作り自体が違うのかもしれない
そもそも男士が敵に切られてたとして人間と同じダメージがいくかもわからないよ
肌が硬くて斬撃が通らないかも
例えば生存の値が肌の硬さだと考えて、生存が高いほど肌が硬くて文字通り丈夫なのかもしれない
苦しめるために重症になるまで戦わせるのはともかく、男士だって戦うために力を貸してくれてるんだから戦いで傷つくのは承知済みのはず
色々書いたけどあまり深く考えてダメージ受けるなら深く考えすぎずにやろう
むっちゃんに水砲持たせて久々に出陣させたら、ドロとちょうど終わった鍛刀結果(計三振り)がむっちゃんだった
一体どうした?
>>9383
熱がこもっては危険デス!脱ぎまショウ!!!
>>9382
なるほど…
>>9388
シーツ「麦茶うめぇ!」
時々間違えて敗北するけど難周回するの楽しい
ここまで千切りキャベツと千切りキャベツとなんか多様なキャベツとレモンとゴマドレと米びつ入りの大量の白米とシュークリームしか追加されてないんだが
>>9397
シーツだけ水分補給したいよな
よしプールに入れてやろうな(洗濯機)
>>9394
「面白いもん持っちょるのう!」
「わしにも撃たせとうせ!」
「わしも!」
>>9383
兼定派もマント脱ごうか
プリロールのケーキを食べたことあるゴリラいないかい?
推しがきてほしいんだけど、ワンホールだから買うかどうか迷っていて、美味しいなら買いたい
>>9403
自レス
きてほしいだと意味わからないね💦
推しが来たんだ、プリロールに。フォーク欲しいけど.......ワンホールか.......
>>9399
(「仕方ねぇな…分けてやるよ」とゴリクリームコロッケを乗せるゴリラ)
黒いやつらの熱中症ものだけど、白いやつらの照り返しも目がやられそう
その点お頭はサングラスがあるから真っ白集団で出陣しても大丈夫やな
特別合戦場で虹貝4つ落ちてびっくりした
夜光貝乱獲中...
もうすぐ3万...
久しぶりにコ○ダでお昼。今日はピザトースト。驚いたことにコメダではあのピザトーストが「軽食」と分類されているのねwワイはサイドメニューも食後のデザートも頼めない程満腹なんだがw
今、話題になったコメ牛の肉増ししたのが割引になっているぞ!これ見た目マリトッツオのクリームが肉になったって感じだなw(ダイマ)
やっと2万行った~明日千代ちゃんが帰ってくるから4連休で折り返し地点に行けたらいいなあ
レベル34で連隊戦スタートした千代金丸極がレベル40になった
>>9403
とりあえず甘い
とにかく甘い
味は普通だと思うよ
フルーツを買ってきてケーキに足すと美味しいってここで以前見た気がする
でも、推しの刀紋入りのフォーク良いですよ(持ってる)
>>9344
ワイ生存値は体力以外に精神力みたいなものも込みだと思ってた
内番入れてると、頑丈そうな刀種より儚げな短刀ちゃんの方が生存高い状況になることもしばしばだから
もちろん全員が顕現時から戦闘がこなせるほどの強い精神力を備えてる前提で、鍛えた男士はもっと強い…みたいな
人間も、体力以外に心の具合で中傷・重傷になるかならないかのラインが決まることない?
>>9403
一人で数日に分けて食べきったよ~
そんなにくどくない甘さだったと思う
>>9404
多分、冷凍で届くよね?
凍ったまま切り分けてちょっとずつ切り分けて食べるとか無理っぽいのかな?
買ったことないのに発言して申し訳ないんだが
>>9347
つたっぷりのすりごま
>>9399
つマ○ドのポテト
>>9393
ありがとう…ありがとう……そうなんだよ…そうなんだけど…やっぱり血は赤いし痛いって発言もあるし、いやでもそもそも内臓すら存在しないのかもしれない、皮膚と血管と適度な弾力の脂肪を纏っていてその内面は鋼なのかもしれない。
団子や弁当は見た目や名前こそ食べ物だけど実際は食べ物ではなく色つきの玉鋼なのかもしれない。そうだよね、人間と同じ体の作りをしてるかも分からないんだ…人間のように見える何かでしかないんだ…。破壊は文字通り刀が折れることで命を落とす訳では無いのかもしれない…。どうやら本丸設定に浸りすぎてしまったみたい…ありがとう…原作に立ち返るね…。
なーちりーをお迎えするには貝4万...
1日で2千個...昨日の分も合わせてまだワイ2千個しかないぜぇ!今日も爆走しようかね
>>9411
うちは40から45になった
は、はやい…
>>9411
おお!すごい!!
ちなみに貝はいくつくらい?
>>9421
今は19万くらい
徹夜してるぜ☆
連隊戦始まったの昨日よね
まだ2日目だよね
でも何があるかわからないから周れるうちに周るのも大事よね
>>9411
ワイも34スタートの40になった
貝は今8万だから頑張らねば
綺麗な丸みを帯びた大胸筋の画像を見て思わず目頭が熱くなった
>>9422
はっっや!凄い!
徹夜お疲れ様です、でもさすがに体調崩す前に寝てね?
ワイは今日の17時までに16万走り切れればいいな~くらいのペースでやってる
>>9413
精神力の面も確かにあるかもしれないよね…内面絶対図太そうな子(言い方)生存値高いこと多いもんね…。
飾られてきた刀であっても相手の命を奪う精神力+その為の最低限の動きを持って顕現されて、更に人と共に生活をしていくことで精神力と技を高める…?精神的にどうなのかって確かにあるかも…特付き長義生存41、特付きまんば生存44、この差はもしかしたら受けてきた扱いとかにもあるのかもしれない…ありがとう…深さ×回数の物理的なものだけじゃないんだ……ありがとう…
>>9423
せやな
>>9421
9411だけど今12万超えぐらい。徹夜してないよ。すいすい上がって気持ち良い~~このために千代金丸温存してたんだ…
もし小烏丸が連隊戦参加していたら岩場で足怪我しないように靴をはいてるんだろうか
>>9426
ゴッリも十分早いじゃねぇの!
心配してくれてありがとう
時間があるうちに出来るだけやっておきたいから夜まで頑張るつもり今しかねぇでよ…
終わったらすぐ寝るね
>>9430
父が岩場ぐらいで怪我するわけないだろ!(純粋な瞳)
>>9432
なんか凄いパゥワーかな??
もしかして今レベリングガチ勢の方がちらほらいらっしゃる…?
もしよければ参考までに治金丸くんを部隊に入れているのか教えてもらえないだろうか
治金丸くんを入れると周回効率上がるみたいなことを攻略記事で見たけど、治金丸くんはカンスト済みだからどうするか悩んでる
>>9429
徹夜しないで12万早し!すげぇ!
マジ気持ちいいくらい経験値減るね
このままずーっと連隊戦だけやる生活したいくらいや
世間の休みは即出勤!
本日より5連勤ワイ参る!!
>>9430
パパ上はちょっと浮いてる気がする
小田原城で謎解きやってるのか
歴史弱々ゴリの勉強になるかんじかなあ
>>9436
交代ハイタッチだな!パアン!
>>9433
数珠様の髪みたいな感じで実は浮いてる説ない?
>>9434
二段突きならぬ二段水砲撃でほぼS勝利だから
ちがねー入れるべき
>>9434
治金丸(カンスト済み)入れてる
千代金丸極、石切丸極、青江極、歌仙極、和泉守極、治金丸で、琉球&神剣&兼定で組ませて走ってる
石切丸極育てるために水鉄砲2回で敵をザシュザシュして特に苦無ちゃんの攻撃できるだけ受けないようにしてる
>>9434
ガチ周回中だけどそんなに厳密に見てない自分は、入れたり抜いたりしてるかな。今は特別合戦場はなちり、通常超難は治金丸、なちりの桜剥げたらなちり隊長で一回超難潜る、みたいな感じで。
特別合戦場の経験値効率と手形不要な所が魅力で、特別合戦場の出現効率上げたくて…
>>9434
ワイは治金とちゃたん入れてるわ
効率良いのは間違いないと思う
海辺景趣に内番琉球刀を置いた時の常夏リゾート感しゅごい…
これが、南の海…(北国ゴリラ
みんな12万超えてるなんて、早すぎ!さすが歴戦のゴリたち…
6万いったよーー!海辺の景趣推しを軽装で設定するとすごいことになる!
12万とか19万とかすごすぎる…さすゴリ
>>9403
アドバイスありがとう!
冷凍出来るなら数日かけて食べられるかな.......?
推しのフォーク欲しいし、買ってみよう
甘さ対策にコーヒーを活用しよう
ここが一番の投資時たい!!!!!!!
ちがくん完全にノーマークだったせいで、昨日久しぶりに隊長にして細身ながらも無駄なく筋肉がついた身体(特に三角筋が素晴らしい)を見て、めちゃくちゃにっこりした
>>9434
自レス
お返事くれたみなさんありがとう
合計スロ数15程の6枠全部レベリング用にして白刃戦が起こるのと、5枠+治金丸くんだとどっちの方がレベリング効率いいのか悩んでいたのでご意見参考にさせて貰います
>>9430
足場が悪いところでは足がカラスの足に変化したらワイが嬉しい
>>9437
ドラ●もん?
>>9434
うちはカンスト済のは入れず新しく8万で取ったのを入れてる
隊長にしとけば特ついたばかりでも行けるしすぐレベル上がるしね
編成はプラス極千代ちゃんに他極太刀2と極短2でレベル帯は40~60台
やっと貝3千個になった!!!!!(雛ゴリの雄叫び)
ぼーっとしてたら大包平落ちた
目が覚めたわ(笑)
みんなはやいん
>>9456
おめでとう!!!!!!!!爆走してる方がおかしいだけなんやで!!!!
蜻蛉切と村正はレスリングみたいな組んでグラウンド有り系統の格闘家の筋肉
千代金丸と治金丸は打撃系の筋肉
つまりガチ空手筋ですな!
那覇手・首里手どちらなのかは識者のご意見を待ちたい
>>9456
お疲れさま!
来年はあなたも「まだ3万」とか言い出すほうに1000夜光貝賭けるぜ~
>>9430
審神者が心配してお靴渡した本丸では余計な心配をかけないために履いてくれて、無いなら無いで浮くから平気!という説
9434ですが、治金丸くん入れて一周してみたらほぼ誰も喋らずに10戦目まで終わってびっくりした…
経験値がっぽがっぽ稼がせてもらいます
教えてくれたみんな本当にありがとう!
>>9457
おはよう!!!!!!
>>9463
ほぼ水遊びしに行ってる説あるな
自陣の水砲兵が剥げると、はしゃぎ過ぎて握り潰したんだろうなぁと思ったらほっこりする。
それ見て備品管理、経理担当の長谷部や博多が怒るんだろうなぁとか。
まさかのプライベートで社長に会い、私服(安物)を
「素敵なワンピースですね、似合っていますよ」
とたいそう優雅にほめられてしまったゴリラ
動揺のあまり、一瞬脳内にいにしえのの美しい日本語・
『いえ、こんなのはぼろでございます』
がよぎってしまう
現実には「ありがとうございますぅ……」て返しました
>>9461
おっ受けてたつぞ!
負けたら玉鋼をもらっていきまーす!
>>9465
横だけどたまには本当にそういうイベあってもいいなってちょっと思った
刀剣にもシリアス抜きのレクリエーションがあってもいいなーって
>>9456
自レス
なーちりーお迎えしたいから4部隊フル稼働で千代ちゃんつれて貝強奪しながら走ってくるね!
>>9469
まあそもそも連隊戦って「連隊戦演習」だし、合宿でわいわいやったり結構お遊びモードな気はする
あと、大阪城も良くわからん何かになってる大阪城で金を掘ろう!!!っていう感じだから中々愉快だと思ってるんだ
>>9471
まぁいつもは報酬刀でゴリ修羅場だからさ!
あと大阪城の何だかよく分からないはめちゃくちゃシリアスがワンチャンあるかと思ってた、歴史の暗部的な
7万行った〜
これ、明日か明後日にはノルマ達成する…
でも稀ドロ0
これ、ゴリラ力試されてますな?
初北谷菜切!!!待ってたよ!!!
治金丸の確定までがんばるぞい!
千代はまだなんで…10日までまだあるし…
>>9466
声出して笑っちゃったよw
皆大包平ドロップ報告上がってるな…うち一回も落ちてないや…と思ったけど大包平そういえば過去の連隊戦でストック8カネヒラいたわ。
どっかに情報あったらごめん、イベントの任務報酬の刀装って、全部特上でした?
まんべんなく解体するか、軽歩だけまとめて解体するか迷っており。
>>9477
品質は混ざってたよ~配分覚えてないけど
>>9475
「がははは!小ささ過ぎて握り潰してしまった!!」
>>9478
ありがとー!助かります!
やっぱそっか。
軽歩をやや多めに解体だな。
今日は幾分か風が吹いてて涼しい気がするウホ…。あとは雲が出てくれたら良いんだけど
へしべ、とひらがなで打とうとしたらスマホ君がもう「へし部」で候補に出してくる
学習しておる……
正式名称でないない方まで学習してきておる……(ワイのせい)
ねねちゃん誤ドンテケした…うそだろ自分…
>>9469
今回はこのゆるさがいいよな
そして乱舞レベル上げたければゴリゴリイベにもできるという
>>9483
一回気分転換しよ?
>>9483
ドンテケ出来るということは二振り目以降やったんやな、まーしゃーない
また泥するまでがんばろ
改めて沖縄組の特効すごいね
わいも海辺景趣を手に入れたけどこれめっっちゃ良いな
これにして涼しい格好の男士置いて枠消したらあーら不思議
バカンスで南国に来てるみたい
どこにも行けない夏もこれでリゾート気分よキャッキャうふふ
ちがちゃんのおかげで捗るねぇ
三万いった。景趣まであと半分!
>>9483
ありがとう…甘い物食べてちょっと休むぅ…また頑張るわ
泛塵君の交代ボイスが前向きでよい…
>>9491
ほーウチも試してみよかな
名刀物語はスクラップだけど難易度どれくらいかなー
基本的にタカラッシュより難易度高めのイメージ
治金丸99だから入れてないけど8万の子手に入ったら2振り目育てた方がいいのかなー
でもどうせ1振りしか極にしないだろうしそうなると2振り目が可哀想な気がするんだよな
海景趣に陸奥っちゃん立たせたら瞬殺で墓の中にいた
>>9494
うち育ったら極めた一振り目に習合してるよ
>>9493
事情通ゴリによるとスクラップは建物内でやる時は難易度高いけど街歩きの場合はそれほどでもなくヒントを見ればほとんど解けるレベルを予想していたな
>>9474
私も北谷菜くんはじめてだったよ可愛いよね
>>9495
砥石はもらっておくね!
>>9495
修行セットと玉鋼貰って行くね!
>>9495
つ お花 線香 饅頭 茶
>>9495
依頼札と木炭は有効活用するから安心して眠れ…
>>9495
冷却水はちゃんと引き取るから安らかに眠れ
景趣は入手したんだけど景趣を楽しむのはいつでもできると思って受取放置状態だよ
うん、今日も月が綺麗ですね
アマプラでtrick見ながら周回しているけど、やっぱり名作は色褪せないね
治金丸くんカンストしてるから入れてなかったけど2回攻撃が魅力的って記事見たからか入れてみたら本当に魅力的だよ!!
あっという間に4万行った!!
エアコンは生命維持装置だし、アイスと氷は回復アイテム
虹色合戦はよー出るが稀ドロはまだかなー
大包平は落ちたぞ!!!目が覚めたよ!!
>>9495
小判はこちらで管理するね
親知らず抜いて1週間痛いって普通なのでは……
(隣でめちゃ大声で喚いてる人がおるん)
ワイはそうだったけどなー
>>9510
痛みの耐性は勿論だけど9510の普通と、誰かの普通は違うんやで。
>>9510
3本抜いたけど痛み止め服用せずに終わったわ
しばらくは抜いた方で噛まないように注意してたけど特に痛みは感じなかった
歯医者から紹介された口腔外科の先生の腕が良かったのかな
>>9507
数日前に見た「コンビニはセーブポイント」コメ思い出すわ
>>9510
どんな生え方だったか抜く時どうだったかで個人差あるとおもう
三日三晩ろくに眠れなかった人も血さえ止まったら普段通りな人も知ってる
>>9495
墓泥棒に根こそぎ持って行かれとるやん…
あ、手伝い札は自分が引き取りますわ。
>>9495
依頼札と手伝い札と木炭もらっていくね!
>>9495
おや、鳩が放置されてる
イキモノだしうちで引き取ってあげるね
>>9495
R.I.P.
では私は根兵糖を頂いていきます
オヤツにコーヒーゼリーを食べるかコーラ味のサクレを食べるか、それが問題だ
>>9510
その人、痛み止めは飲んでるのかな?
貰った痛み止めを飲みきるくらい日が経ってるのにまだ痛いなら、一度歯医者さんで診てもらった方がいい気がするな
そう勧めてみたら静かになるかも?
暑いね
みんな熱中症気をつけるんだぞ
熱中症はしんどいぞ…わいは首が痛い、胃痛とお腹下す、食べれない、立つだけでしんどい、思考が鈍る、上半身が熱いのに寒い、何飲んでも喉の渇きが取れないが出てきた
こんなになる前に水分補給と休憩取るんだぞー
胃腸の異変も熱中症の症状の一つらしい…
今日、日付変わったころに54になったばかりだった太刀(千代ちゃんじゃない)がもう55になった
水鉄砲バシャバシャしているだけなのにこんなハイペースで育っていいんですか…?
>>9519
両方たべよう!!!ワイがパイナップル味のスーパーカップも一緒に食べるから!
>>9521
熱中症は一度なると以降なりやすくなるって聞いたことあるから気を付けてな
つ【OS-1】
昨日漬けた中落ちカルビで遅いお昼する
>>9510
自レス
話聞いたら治療中はタバコ吸わないようにって言われてたけどそんくらいでどうこうなるわけないやろ!って自己判断してタバコ吸ってたらしい。その結果が今に繋がってると。
……自己責任やないかーい!で終わりました。お騒がせしました。
育てたい男士が多過ぎるので、4部隊それぞれで同時に単隊戦したい
水鉄砲積んだ一文字にちょーっとオハナシしてもらえば虹色の貝殻の6個や7個や10個や20個くらい融通してもらえんだろうか…
再来週ワクチン接種二回目で数日本丸ログインできるかな問題があるので、頑張って今週末には残り日数を配布手形だけで周回できるようにしておきたいと爆走中。最低今週末までに12万まで行けば計算上では可能
魚籠とかにもっとお布施してもええんだけどね、今ちょっとお財布は自分の生活だけでいっぱいいっぱいなんや…
>>9527
わかる
それか24振で一部隊ってことで出陣したい
おやつにチョコあーんぱんつまんでる。でもあっという間に無くなるから寂しい
昔から好きで定期的に買い込んでるんだが、これもブル○ンのお菓子なんだね~なんだかブ○ボン商品に好みを押さえられてる気分www
プチシリーズもだし、ワイはチョコリエールも大好きやで
ゴ、ゴリ先輩!!
フレンチトースト短刀ちゃん達と焼いたので食べて下さい!つ(お焦げの美味しいフレンチトースト)
梅雨明け後からだから、かれこれ一週間くらい気温が低かったり風が強くて過ごしやすい日が続いてる
台風の風なのかな?とはいえ中国地方だからかなり距離があるんだけど
>>9529
ワクチン2回目高熱出る人多いけどなにもないこと祈っておくね!
12万まで集めるなら合戦報の合計撃破任務で4個か5個三倍籠もらえると思うしがんばろう!
今回の連隊戦の目標決めていたけど上方修正してもよさそうなくらい1.7倍×治金丸特効の効果やばい
やっと2万いったー!
ここのゴリちゃん達みてるとワイ遅いな…ってなるけど、ノルマ的には大丈夫なのよね。
マイペースに頑張る!
60000行って景趣貰った
ここでの知識かはうろ覚えだけど受取箱の道具ソートで景趣って引っかからないから取り忘れには注意みたいなの見たから埋もれないうちに取っとく
自分はイベント後は燃え尽きてしばらく受取箱の整理は放置することあるんだ
>>9537
ソートじゃないや「絞り込み」だった
あれ?特カンストそのまま連れ回して経験値って内部積立…?(ド忘れ顔)
もはやなにをしてるのか分かんなくなってきたぞ…
>>9536
ここはゴリラの巣窟だから……
つ今日のノルマ表
>>9395
村正ステイ
>>9497
まじか
コラボものでも脱出率10%切るけど街歩きだけは別なんやな
ありがとー!
別に戦力的には普通に苦無のことは簡単に倒せるんだけど、水砲戦で倒してしまえると非常に気分が良い!
>>9539
獲得経験値として刀の表示順には影響あるけど、極スタートの値には反映されない、だったかと思う
>>9537
たしか馬もそうだね
>>9540
ここでそうならおーぷんの方々はいったいどうなってしまうん…?
海辺の景趣-軽装水着-
1日2千個貝集めすれば計算上なーちりーお迎えできるはずなんだがそこまで気力が持つかどうか...
のんびり走って(もちろん睡眠もとって)10万何とか到達したんだけどノーカネヒラノーナキリノーネネ極めててつっら
>>9546
あそこは真もしくは神ゴリの巣窟なのでは?
>>9546
シンゴリもいるけどたまに雛ゴリもいる
>>9549
浦島くんは?
>>9552
病気治癒が得意な浦島くんなら4振きた
>>9548
新人さんかな?何か編成でお悩みですか?
こっちでも答えてもらえるとは思うけど、攻略記事行くといい情報拾えるかもだしアドバイスとか貰いやすいかも
我々にとってレクリエーションなイベントでも「刀剣男士にとっても」レクリエーションなイベントって確かになかったよな
そう考えると今回はそれに今までで一番近いのかも……?
>>9532
唐突にフレンチトース藤四郎という言葉が思い浮かんだ
>>9555
一応うさぎ追っかけてたこともあった
>>9557
あれはめっちゃ疲労するからむしろ辛そうなイメージあるんやw
>>9557
男士はめっちゃ疲れるけどな
夏の連隊戦しながら大阪城周回しつつ冬の連隊戦をする合間に受取箱の整理がしたい(強欲)
やった!ちゃたん来た!
→ ランクアップぅぅ
やった!ちゃたん来た!
→ 4万報酬ぅぅぅ
もう何も信じない……
>>9560
もちつけ! 近侍もひっくり返るが審神者もたぶんしぬで!
休憩中につき一言だけ叫びます
5万貝でもノ~カネヒラ(カチャーシーを踊りながら去る)
団子の里は高山にでも出陣していたからあんなに疲れやすかったのかな…
>>9547
宗三は際どいビキニにパレオ
乱は可愛いビキニ
って事だけは瞬時に妄想できた
…あれ?お兄様方どうしt……………
大阪城みたいに、本丸画面に戻らずにそのままもう一周したい
>>9564
時空間の歪むふしぎな山かもしれぬ
>>9562
夏と冬ではレベリング刀種の層が違うし、手形を補充するにも先立つものが必要
あとは受取箱が即パンパンになるからできたらいいなーって
めちゃくちゃ疲れの溜まる謎の山に
一瞬で疲れがぶっ飛ぶ謎の団子を取りに行かされている
文章化するとなんか怪しいな……
連隊戦は本丸に戻ったら怪我なおるから必殺の回収もできて楽しい~みっちゃんもしかして全身黒くて海暑い??今日1日で5回くらい脱いでるけど
治金くん効果でほぼ水鉄砲だけで試合が終わっちゃうんだけど、たまに倒しきれないのを不動くんが片付けてて不動くんかっこいいよありがとうねってなる
話は変わって、当本丸は付け忘れ、外し忘れが嫌なので水砲兵は特別合戦場隊と通常戦の二部隊分+αで作るからちょっと余ってるのよ
出陣ない子達が余った水砲兵で庭先で遊んでたら可愛い。短刀に混じってたまにデカい男士もいそう
>>9566
でもそうなったらたぶん、遠征部隊はずっと本丸に入れず、内番の終了時刻も忘れるになると思う
7万でノーカネヒラノーなーちりーノーねねさん…
今年の夏は最終150万くらいまで行けるかもという気がしてきた
弊本丸初の夏の連隊戦で、どうにか千代さん一振りお迎えできたんだけど、経験値うまうますぎてかなり早い段階でカンストしそう…
二振り目がいない状態で極修行出すのってありですかね…?
お、デスクマット再販してくれるのか
>>9569
南海先生が言ってるの浮かんだわ
先生「出陣するだけで真っ赤に疲労する謎の山にいるウサギが食べたら一瞬で疲労回復する団子を持っているらしいね」
>>9574
猛者猛者の猛者
>>9575
自分がどうしたいかによるとしか
うちはそもそも一振り教だから二振り目なんていない状態で修行に出してるし
>>9573
私なら出しちゃうなぁ(極短部隊はすでにある)
千代さんはレア3太刀だから極めると刀装スロットが3に増えるのだ
連隊戦は3週間あるから鳩出さないにしても2週間は連れまわせるしね
>>9580は >>9575へのレスです
ごめんなさい
>>9575
二振り目をキープするのはあくまで趣味の範囲だからね
ひょっとしたら特にやってない人のが少し多いくらいかも?
>>9578
響きだけ聞くと毛深いゴリラみたいだな
イエスカネヒラァァ!!!!
>>9578
そんなことないよー
千代ちゃんの1.5倍と1.7倍速があるし、そこだけで計算しても去年の夏に60万弱走れていれば行けるっぽいし
そこに治金くんの特効で時短も加わればもうちょっとハードル下がりそう
>>9583
モッサモサ~
超難4戦目でしょっちゅうオイ陣形ェェェ~!ってなるツラ
>>9584
おめカネヒラ!!!
>>9577
追い鰹ならぬ、追い怪しさ
>>9587
陣形の把握ができてないっぽいなら極短刀か脇差の数増やしてみるのはどう?
単純に逆行魚鱗とか横隊方陣の図の気配ならそれはドンマイ
>>9588
ありカネヒラ!!
>>9553
随分でかい浦島くんやな
連隊戦が来月10日までで、今年も花火イベントするしたら連隊戦終了後から二週間くらいかな?
今年は誰のボイスが追加されるか楽しみだねぇ
それと8月に何かまた大規模な仕込みがあるかもと思うとワクワクするね
わいの連帯戦は今日からなのに毎月の苦行も今日からになってつらみ倍増
うさぎの団子の怪しさも大概だけど勝栗もなかなかじゃない?
なんで栗を食べたら怪我が治って刀装まで元通りになるのさ…
3千で浦島くん、1万で大包平...流れが来てるね!北谷ちゃんカモーン!
>>9595
謎のパワーとしか言い様がないネ☆
まあ真面目に元ネタを考えると「出陣や勝利のお祝い品だから」となるけども
9575です。
>>9579,9582
うーん、やっぱりそうなっちゃいますよね…(^-^; 極修行期間中に千代さんいない状態で周回すると周回効率が少し落ちてしまうのでその代打として二振り目必要かなと考えていたもので…
>>9580,9581
なるほど…!!確かに千代さんノーマルだと2スロで、極だと3スロですね…!!まだ極太刀作ってなかったので、がっつり盲点でした…!!カンスト次第修行出そうと思います!!
特別合戦場解放+10 ですってよ!
海辺の景趣に鶴さん置けばほらレフ板
ひょっとしたら、人間が敵うわけないレベルで強い存在であるという「刀剣男士」は、摂食での回復力も通常の人間からするとケタ外れだったりするのかもな
>>9600
それどころかあの着物では、日差しが強すぎる海の場合ワンチャン顔が白飛びする可能性がある
デスクマット再販ありがとう!!
最近は鬼丸さん情報が多くて嬉しいウホ
†┏┛墓┗┓†
特別合戦場、やたらと蜻蛉さん来るね?
ところでねねさんも北谷くんも姿が見えないんだが
>>9600
目がぁぁぁ!
目がぁぁぁぁ!
本日の本丸メニュー
★シーフードピラフ
★シーフードBBQ
★ボンゴレビアンコ
>>9587
下行くのやめて…一番先頭殴って!潰して!早く!ってなるから気持ちはわかる
極短刀90代が一発で落とせないから陣形怖い…
>>9602
やったね思わぬところで驚きもたらしちゃうね!
水戸のイベントの時、駅の白い蛍光看板に描かれた伊達の皆さんは鶴さんだけどうしてもちゃんと写真撮れなかったって話する?
ウオアアアアアーーーーー!!!!! 亀甲貞宗かわいい!!!!!(発作)
あと数時間だ…あと数時間耐え抜けば退勤そして休日!がんばれ!よし!仕事戻る!暑い!
予定通り17時までに16万完走しました、お疲れさまでした
ちなみにドロップは3カネヒラ、2浦島、ノーネネ、ノーちゃーたん
浦島くんが落ちたのも10万過ぎてからだったしなぁ
あと三十分しないうちに手形補充だよー今出陣してる審神者達~無計画に小判で補充しないようにね~
ワイは手形使いきってこれからちょっと買い物行ってくるよ~
大包平だ!
うちにこんなに早く来るなんて初めてじゃなろうか…
いつもはさすが横綱って感じになかなか来ないのに、今回は気安くなってくれたんだな
それにしても政府ちゃんは一体どこからこれだけの夜光貝を調達してきたのやら…
なになに?去年ゴリラ達から巻き上げた貝をそのまま時間跳躍で新鮮なまま直送…?
それをこれまでずっと繰り返してきたって…これってまさか(ry
最近ヤク◯トのミ◯ミ◯が好きでよく飲んでるんたー
あの色合いが可愛い…味も苦手な人もいるだろうけど私はすき。グッズとかないかなーって探しちゃう
弊本丸の腸内管理のためにもお届けレディースしてもらおうかしら
>>9611
早いねわいまだ八万で1ねね2浦島ノーちゃったんノーカネヒラだわ
>>9615
わいと好き!ヤ◯ルトのミミックに空目したのは内緒な
ステ現地で観た時、薄暗いシーンの中鶴丸国永だけ明らかにくっきり見えてて面白かった
>>9617
開けると牙と舌がベロンて出てくるヤ○ルト
差し入れにマリトッツォ貰った!
わーい!ってかぶりついて口の周りデロデロにしたワイの横で、弟は上下に離してお上品に食べてたわ……ウホ……
審神者になる前、青い鳥で、村正の実装情報と大包平関連の話題が一緒に流れてきて、村正と大包平が混同してしまった時期がある。
今はそれぞれ別の全然違う刀剣男士だってことは分かっているんだ。分かってはいるんだけどね。
未だに蜻蛉切の「村正は悪い奴ではないのです」「だからお前は誤解されるのだ」ってセリフを聞くと、大包平がチラつくことがある。なんか、ごめんよ……。
じっちゃん思いの大包平がたくさんくるなぁ
>>9606
あさりがたくさんゲットできたね!
>>9622
平仮名で喋るなちりもよく来るわ
白飛び鶴さんで連想
鶴丸に古典落語とかやって欲しい衝動がある
それこそ「のっぺらぼう」とかいいんじゃないか、小泉八雲の狢のやつ
落語というと大喜利みたいなものをイメージしてしまう人も多いんだけど、粋でいなせな話芸の感じをだな
エラーにならないけど度々通信が切れる
先制でお膝が、真っ青な波打ち際を颯爽と馬でパカラって敵を仕留めてくれる。
想像するとなんか嬉しい~
やっぱり連帯戦楽しい!
よーし、がんばるぞー!
>>9617
ワイトもそう思います
Googleplayの表示まだ治らないね
>>9627
やばい、脳内映像が暴れん坊将軍だった
>>9622
それってししお…
いや、やっぱなんでもないです
>>9630
暴れん坊重宝
>>9622
髪の色とか確認しよ?
白鶴まる←酒
>>9627
白い馬白い服白い髪が青い波打ち際でパカラか
金髪大包平か……ふむ
レフ板丸国永
>>9636
素直に金髪の大包平想像したら、ジョージって感じ
このあと天伝が届くよ!
そしてそれを妹(後輩審神者)に報告したら「で?それどこで見るの」と。
私の部屋にはPCしかないため、妹の部屋で明日上映会することに決まりました。
この際だ、布教もしてやろう…
極短刀5振り&レベリングしたい男士で周回するの楽すぎるから、極短刀増やそうと思ってカンストしてた毛利君を修行に出したんだ
極伽羅ちゃんの見送りボイスの優しさよ!!!
馴れ合わない感出すのかなと思ってたらよ!!!なんだよそれ!!!すき!!!†┏┛墓┗┓†
>>9635
暴れん坊兄者
おそらく今日の軽装発表だね。
トップバッターは誰だろ
大本命 治金丸
対抗馬 鬼丸国綱
ダークホース てんえど
もうすぐ无伝 真田組
もうすぐ綺伝 けいくま
もうすぐパライソ 江の2振り
どうせなら大包平全身黄金にしようぜ
ワイの部屋から漏れる冷気を求め扉の外で張り付いてる猫の気配がする
>>9642
无伝終わったよ
知り合いのゴリが初ステで悲伝に手を出しメンタル死んだと連絡来た…
無理もない…
>>9644
にゃん泉何してるの
(お猫様は元気そうですか?)
>>9646
oh…
悲伝を最初に見るのだけはやめろとあれほど…
アレでテンションがバグってるからネコチャン!!ネコチャン!!カワイイネ!!!って近づいたら猫にしんだ目で見られた……許してくれ……
暑さでだらーっとしながら17時回復手形で周ってたら山鳥毛さんが現れた
大包平じゃない虹背景出てびっくりしたー
>>9648
BOOK・OFFにあったので…つい…
との事でした……
>>9646
慈伝を…はやく慈伝をみせるのです。(まだほのぼのしてるから)
>>9651
悲伝だけあったのか……wwww前の持ち主が耐えきれなくて売ったかなwwwwまるで呪いのアイテムのようだw
>>9653
呪いのアイテムwwww
今日はあと500位貝を集めたらノルマ達成だ!
浦島を早くお呼びしないと蜂須賀の胃が死にそうかもしれない
>>9646
メンタル回復には慈伝より義伝がオススメやで!!もしくはジョ伝や!!
三日月が元気なとこと、山姥切が元気にやってるとこだからな!!!
で、その後に慈伝見ると良いよ!!
>>9656
ジョ伝は良いぞ!!!!!!!!!ジョ伝は元気になる!!!!
チャッチャッチャッ!!!!!
車から降りてマスク外したままでスーパー店内に入っちゃったよ
うっかりうっかり
カバンに予備あって良かった
>>9646
自レス
よし!取り敢えず、義伝、慈伝を貸そう。
青江推しだからついでに、みほとせも混ぜとくか…
>>9658
うっかりあるよな、この前うっかり家からマスクするの忘れたまま出て人とすれ違いそうになった瞬間に気づいて慌てて帰ったわ
16万…達成しちゃった……
>>9658
あるあるw
梅雨明け前の曇りの日に、今日は帽子もいらないし涼しくて気持ちいいなあと思ったらマスクしてなかったw
同じく、かばんに予備を入れてたので取りに帰らずにすんだ。
好きな漫画の実写映画の予告をさっき見てきて
とても虚無感に襲われたのでとうらぶやります
あの漫画の何をどう読んだらそういう解釈になるの??
>>9661
おめごり
>>9614
知らないほうが良かったってあるよね・・・。
ラッセイラッセイラッセイラッセイラッセイラッセイラッセイラッセイッ!!!!!!!!!!
蜻蛉さんの大胸筋はきっと力を抜いてたらコネッコがふみふみする柔らかさ…(連休前で煩悩炸裂ゴリラ)
>>9663
東京リベンジャーズかな?
基本的に漫画→映画は同じ題材で別の作者が描いた全くの別物と思ったほうがいいよ…
おばあちゃんと一緒に餃子作った!!
にんにくマシマシ餃子で夏乗り切るぞー!
>>9667
間に顔埋めたい…(暑さで煩悩漏れ漏れゴリラ)
>>9667
????「huhuhu…ワタシの胸も確かめてみマスカ?(ヌギッ)」
>>9668
そっちじゃないんだ…
もっとこうヤングでジャンプな方の…
>>9672
キングでダムな漫画?
>>9669
夏のスタミナ餃子だ!
餃子は具にしっかり味付けて酢につけて食べるとさっぱりして夏むきで好き。胡椒入れてもうまいし
東京リ●ンジャーズが本屋で積まれてるから電子書籍で買おうかしら
景趣目的で遅ればせながら連隊戦を始めたんだけど1周目で大包平が来てワイ目が点…
物欲センサー切れてたからか…
虹の下にはパッパしかいないのかい
>>9673
もう言ってしまうと某ギャンブル漫画なんだけどね
実写化に絶望する原作ファンの気持ちを初めて味わってる今
>>9677
おーば…あんだーざれいんぼー!
リベンジャー…前作めっちゃ好きだったのにバッチリ打ち切りになったから、今回は着地しておくれ…
>>9671
脱がなくていいからムッギューてハグしたい
大包平、髪染めたの?黒髪でかっこいいね!しかも投石使えるし、持ってる兜もかっこいいし!!!
(混乱ゴリラ)
>>9671
脱がなくていいからムッギューてハグしたい
短刀と一緒にプリンを食べたい人生だった
年末の連隊戦は正月の監査官さんが1.5倍になるんだよね?
>>9682
大丈夫?うちには赤くて愛染明王の加護がついたなーちりーと柄までとおすなーちりーきたよ!!!!
>>9685
監査官さんの泥率が!?(勘違いゴリラ)
>>9687
正解!!!!(0を1.5倍しても0)
鍛刀で◯◯ばっかり出る!もう嫌!
みたいなのを見た時にそれが推しだったりするのモヤる(推しじゃなくてもモヤるけど)
いやそういうつもりじゃないのはわかってるんだけどね!
猫にお腹踏まれた
エヴァ仕様のアメリカザリガニプラモデル、カッコよくて草
>>9677
うちは鳴狐と歌仙が住んでいるっぽい
>>9686
みんな海辺で熱中症には気をつけてね!
うちには髪の毛カットしたふわふわショートヘアのなちりがいっぱい来たよ!
>>9692
住んでるって表現めっちゃかわいい
>>9690
ご褒美じゃないですか
はぁ待って…千代ちゃんのお手紙の3通目めちゃくちゃ良いじゃん……
4連休、なんかこう、1日くらいなんか連休ぽいことしたい
>>9697
時間を気にせず朝から晩まで連隊戦とか?
難の1~4戦を隊長千代金丸、打刀×3、太刀×2、大太刀×1で回ってるんだけど夜戦でよく中傷になるから太刀を1にして打刀増やした方がいいかなぁ
先輩ゴリーいたら教えてください!
我が本丸の海辺はやたらはっちお越しくださるんだが、あの鎧着て海辺はもはや凶器だな
みんなムスカになるよ!
本丸で海に行って水鉄砲ぶっ放して貝拾いして打ち上げ花火上げられるんだぜ!
>>9699
治金は?まだいない感じ?
>>9702
今年にはいってはじめたんでいないですね~
>>9703
なるほどなぁ…ごめん、参考になる記憶が浮かばない…
夜戦だったら短刀一強だけど…
>>9699
レベル足りてないから
頑張ってコツコツやれば難は簡単にクリアできる
鎧で海って聞いてシグルイが思い浮かんだワイは少数派
>>9699
打刀にするにも3スロがよさそう
あと刀装はなにつけてる?
>>9696
3通目の手紙を胸に抱きながら見る海景諏極千代の尊さがやばいぞ
>>9682
みんな!しっかりして!(丸太フルスイング)
>>9707
全員金軽騎て太刀大太刀が水砲兵、打刀が金投石です
そういえば何で男士の回復アイテムはかたくなに「食べ物」なんだろうなw映画で出て来た謎ポーションis何ってずっと思っていたけど、よく考えたら戦場で怪我を直すアイテムに食べ物用意してくる刀剣乱舞君がおかしいねwww好きwww
>>9710
太刀に盾兵1個つけて、余った水砲兵を打刀に回す
で試してみるのはどうかな?
少しだけ統率上がるけど。
ワイはそれでしばらくやってたよ。
もちろん裏陣形次第でもあるんだけど…
こちらの海辺では宗三がきます
特別合戦場では8割宗三、もしかして兄弟で海に行きたいんですか?
そういえば花火景観の初期刀ボイス、一種類は一年限定だったよね?
去年のあの状況だったからなんだろうけど…去年より悪化してるし延長してくれないかなぁ。
期限通りなら8月末までだっけ…?
>>9712
あーごめん、別に太刀が中傷になるわけじゃないのか?
だったら、太刀を1振り、打刀じゃなくて脇差にして、かつできれば隊長にしてあげるな、
ワイなら。
夕飯惣菜でいいかとトンカツ買ってきたら唐揚げ買ってきた人もいて、コロッケもまもなく届くよ
>>9716
豪華じゃん
>>9716
豪華!
多いならどれか冷凍しとく?
>>9698
それ…だな!
めちゃくちゃ張り切って海の景趣貰えるところまで来たらどっと疲労がきたわ
わいのお団子はどこだ
犬は居間がお気に入り、猫は大きい窓がある私の部屋にいたがるので、クーラー代が2倍ですわ
まあ彼らが熱中症になった場合の医療費よりは安いし、何より命にはかえられないよね
人間は頑張って働いて電気代と餌代を稼ぐ存在
>>9720
おつかれ~
つ濃縮ゴリリウム団子
今日の晩ごはんは、枝豆のビシソワーズと豚ロースのハチミツ醤油漬け、オクラとササミのゼリー寄せとキュウリのレモンマリネですよー!
暑いとつい冷たいおかずにしちゃうねえ…
>>9715
みっちゃんがよく狙われて今日だけで5回必殺だしたのと脇差が三振りしかいないから難の夜戦部隊でみんなではらってます
>>9723
見事な和洋折衷!美味しそう!
ゴリちゃんたちが噂してたパルムジェラート買ったつもりがただのストロベリーだった件。まだ箱入りは無かったのね…ゴリラの情報不足だった。
美味しかったしまた買えばいいか
>>9716
揚げ物天国
安住アナと高橋尚子さん札幌来てるのか
ワイは暑くて溶けそうになってるけど、東京から来た人達はめっちゃ快適!って感じかな
何となく思い付きで質問してみる
あなたの本丸で「マリトッツォ」って上手く言えなくて「まりとっちょ」になっちゃう男士誰ー?
みんな貝と泥状況どう?
ワイは今6万5千で1大包平1なちり1ねねさん2浦島。
まだのんびり周回だけど今回サクサク回れて楽しい。
もうすぐステのDVDが届くよ!ヤマトさんまだかなー
>>9711
疲労度の回復だから食べ物なのでは
怪我は手入れ部屋じゃないと治らないし
スマホのネットめっちゃ重いー
楽天モバイルだからか場所のせいか分からないけど
>>9723
ゼリー寄せとかおハイソ〜!いーただーきまーす!!
>>9729
曽祢さんが「まりとっちょ」言ってたら可愛いなあと思いましたまる
>>9729
三日月
>>9730
11万3千で1カネヒラとたくさん浦島
たのしぃぃぃ!!と小判溶けまくりですわ
>>9729
謙信
ビーチ編成って太刀極でも余裕なんだったっけ?演練みてたら結構いるな
>>9730
72000で2カネヒラ1ねね
小さい子がまだ来てないな
>>9678
あれは原作者が映画も脚本作ってるのでは?
都結びの「迷刀物語からの脱出」詳細でたけれど、これ、通信量(パケット)どれくらい使うものなんだろう?
スマホはほぼWi-Fi利用の為、毎月0.2MBくらいしか使ってないのよね。
さすがにそれじゃ足りないよね?
>>9729
「『マトリッツォ』だろォ余裕だぜ!」ってドヤ顔の後藤くんが可愛いのでむしろ正解
>>9742
MBちゃう、0.2GB(200MB)でした
1GBくらい見といたら足りるかな?
>>9730
12万で浦島くん2ドロのみ。
初期刀ファイブばかり来ますわ…
今日はかつめしだよ!
豚肉薄切りでモッツァレラくるくる巻いてカツにして、デミグラスソースたっぷりかけるよー!キャベツとキュウリの千切りもいっぱいだ!
>>9746
美味しそう!
>>9729
ドヤ顔で言ってる御手杵を見たいです
>>9742
誰もわからないのでは
昨日の某やきうのDVD化してくれたら買うのにな
家のTVで見たいぃぃ
>>9729
肥前くんで想像したら死んだので肥前くん
たぬと水くんもヤバい
一人暮らしワイ、メシテロにあう。
良いなー帰ったらご飯出来てるとか最高!しかも美味しいとか天国じゃん。
カツも豚ロースも食べたい、ところでビッシリソワーズてなんだろう?検索しても出てこない
>>9752
なにそれなんか気持ち悪いね……(ビッシリ)
独り暮らしのいいところは思い立ったときに好きなものが食えることじゃね?
>>9752
ビシソワーズならジャガ芋の冷製ポタージュ
>>9752
今日一番笑ったwwwビッシリソワーズ
>>9730
9万くらい……
経験値がもったいなくて治金君2本目育ててる
イエスカネヒラしたのにねねさんも北谷くんもこないいいいい!!!
って狂ってたけどまだ始まったばかりだった
ゴリラ、うっかり☆
>>9730
7万超えて2カネヒラのみ!
虹色は出るけどレアドロは来ない
でも楽しくて小判溶けてる
ワイは食べる量が少なくてすぐ気持ち悪くなるし、残すと機嫌悪くされるから無理に食べててしんどかったから、一人暮らしバンザイだな。
気を抜くと絶食しちゃうけど。
おうちのご飯大好きって人は堂々と誇っていいと思う。
>>9752
そんな字面どこで見かけたのよ
>>9742
問い合わせしてみたら?
マニュアルにあるかもしれん。
ありゃ、ちょい前は8時前後でもまだ明るかったのに今日はもう真っ暗
早く秋になってーーー
>>9762
夏至からもう1ヶ月たつのか。。。
>>9752
ビシソワーズならクノールのカップスープとかで出てるよ!
牛乳注ぐだけでできるやつ
ようやく12万〜
今日中にノルマ達成できそうだわ
じゅじゅつかいせんってオーラバっぽいな…とチラッと思ってしまったばかりに古傷wが疼くゴリ
無心で貝を集めて煩悩を鎮めるウホよ
千代ちゃんがカンストしちゃったんだけど、このまま経験値なしのまま進めるか修行に出すか迷う…。
今月金欠だから鳩は控えたい、でも4日間特効の恩恵なしはもったいない気持ちが…_(┐「ε:)_
明日はひさしぶりにガレット食べようかなあ。
シンプルにコンプレットが好き。
>>9763
マ!?
部隊記録がもういくつか欲しいなと思う今日この頃
イベント部隊×4、対ケビン部隊、対演習部隊…
遠征もあるしいくつあっても足りないぃ
課金解放とかあったらいいな
>>9767
金無いなら4日間のロス悩む前に修行出そうぜ
逃すと勿体ないよ
>>9752
ビッシリソワーズで検索したら、ヴィシソワーズしかヒットしない…
さすがGoogle
>>9730
10万で山伏さんと歌仙さん祭り
今年も安定のマッスルビーチですわ…
>>9767
帰ってくれば特効に加えて経験値もついてくるよ
>>9770
データ量増やすと月々の出費が増えるから、一回の課金じゃ採算とれないよ
と言いつつワイも欲しい!!
どーにかならんもんかね
激しく疲れたので呟かせて
PC民ワイ、昨日からfirefoxが激重で困りリフレッシュ機能を使ったら
ブックマークがすべて消えた(!)
公式にある復元方法で復元しない(!!)
新しいブックマークもできなくなる(!!??)
復元方法を探したが、カタカナ専門用語ばかりで何が何だか(頭パーン)
電話での問い合わせ先がない(絶望)
数時間調べてもわからず泣いた
最後の望みで再起動したら復旧して泣いた(近侍なーちりーに泣きつき)
ワイもう本丸とネットなしでは生きていけないよよかったあああ!!
>>9767
金欠って言葉を辞書から消したら速攻で行けるってばよ
此処で情報は小耳に挟んでたけど、某魔改造3の番宣初めて見たわ
悪夢か都市伝説って所だから来月の放送が楽しみだわ
>>9770
ワイは選んだ刀装を部隊全員にいっぺんに持たせられる機能ほしんい
溶かしたあともう一度一振りずつ選んでつけ直すの面倒なの…
>>9767
つ 二振り目
3週間あるうちの4日をどうみるか
>>9776
こわーー!お疲れーー!!
それは焦るね…
>>9730
11万で誰も来ない
おてて美味しい!って感じで猫ちゃんがあむあむしてるの癒される
>>9776
それでPC民やってるの!!すげえ……
連隊戦でも相変わらず戦闘開始前にフリーズしてるねえ
これなんだろ?
ワイを解析チームに入れておくれよ…(気になる)
>>9742
自レス
レスくれたサニー、ありがとう
問い合わせしてみようかな、それが一番確実よね
>>9733
このところ色んな端末がネットが重い気がする、街でも切れやすい
災害時のドコモの障害とかもあったけど、あれから結構不調続いてる
最近はとうらぶ重いってコメとかも多いがどうもこないだの更新のせいだけでもない気がするんよな
>>9784
横だけどどういうこと?
!ネノウイテッロトトタナア !!ロトト
っていう缶バッジ付けてるJKを見つけてガン見してもうた
モデルナ1回目から丸1日、朝よりも腕がかなり痛い。
伸ばすとイタタタタってなる。
でもそれ以外はめっちゃ元気!なんよな。
肩の痛みはおそらく単なる職業病。
沖縄に台風向かってるのか
>>9788
横だが知識ないのによくやるな的な意味だよ…多分
千代ちゃんキターー!(本物)
>>9730
いちまん。
これから本気出す。
砂まみれの鳴狐と今剣が交互にきてる。
>>9767
自レス
皆んなありがとう!修行に出すことにしたよ
辞書から消せなかったから、4日間待ちながら別の子達に頑張ってもらう!!
石川県立美術館で白山&前田展示やるの!?うわー行きたいけどワクチン打ててないから行けないわ…
ワイの初鍛刀…
>>9788
「PC版をプレイすることは、PCエキスパートにしか許されていない」って意味だよきっと
それよりFirefoxって動作安定しないからあんまりゲーム向きじゃない気がするけどどうなの?
(推奨環境知らないけど)
12万にしてようやく1浦島来ました!
パックしながらスクワットするよ!心の中の山伏さんが気持ちのいい笑顔で誉めてくれる
>>9799
???「効率よく筋肉を鍛える…さすがである!」
>>9799
汗でデロデロにならない?
ローソンで買った梅と大葉のアジフライうまかった
>>9801
そこまでゴリゴリにスクワットしなければ大丈夫だよ。
>>9797
横だけど、うちはfirefoxでしか動かない
そういう理由で仕方なく使ってる
メンテ3回前まではChromeでも動いてたんだけど、急に駄目になったんだ
たださにー
ちょうど新宿にいて青空にブルーインパルスの五輪見えて感動したー
夏休みですねぇ…
スタッフカツカツで回してるから結局ボロが出るんじゃあ…
もう嫌ウホ…まだ連休始まってないけどもうダメなのが目に見えてる…
なんで明日祝日って分かってるのにスタッフいないんですかフロアにゴリリウムぶちまけんぞ
4連休死守した
いつぶりだろう休出しない週末は
4月……3月以来か……?
荒れ果てた我が家を掃除しまくる連休にする
連隊戦もほどほどに頑張る
>>9784
今まで10年以上は自分で何とかしてきたよすみませんね!!!
>>9797
昔IEに問題が起きた時にfirefoxに変えたんだけど、
その時はゲームを全くしてなかったから向き不向きは知らなかったし、
今もとうらぶ以外してないから他との違いはわからないな
ねぇ山伏なんで海にいるん?!?!?
(難を3周たら泥が全部山伏だった)
ファミマのおにーさんに、ファミチキの美味しい食べ方教えてもらった!
シュガーマーガリンパンだっけ?あの板状のパンに挟んで、ぎゅうぎゅう潰すだけ(口に入らないから)!
ファミチキの肉汁がシュガーを溶かして悪魔の食べ物でした。
>>9677
??「山は良いぞ」
いやもう頼むかさ、ブログのタイトルに「大切なお知らせ」や「応援してくださる皆様へ」とか付けるの止めてくれません?!
そのタイトル見る度にゴリ毛の生えてる心臓でも止まりそうになるから…
>>9810
何その悪魔の食べ物……(財布握りしめながら)
極になったら習合できないですか?
間違えて修行に出しちゃった乱舞1
>>9810
ファミマと言えば今カレーフェアやってるみたいで、ファミ吉先輩のカレー味もあるらしい
食べてみたい
>>9812
ワイそれで2度死んだ(この3年で)
>>9814
続き
乱舞1の子をあらためて修行に出した乱舞4の子に習合しようとしたら鍵外しても候補に来ないです
>>9810
わい今ファミマの駐車場なのに…
なんて情報を……
>>9814
出来るよー安心したまえ
>>9807
連休おめでとう!暑いから疲れすぎないようにね
ワイが代わりに全部出勤してくるよ(祝日とはなんぞや)
>>9815
ファミ吉~どこ行った~?
6万達成!ノー包平ノー北谷ノーねね、3浦島
千代さん抜きでまだ6万かと思ったが、連隊戦始まってまだ2日目なんだよな…
改めて自分ゴリラなんだな
夜戦で短刀は一撃で敵刈り取れるのに脇差だと刀装2とかしか削れないんだ???脇差も夜戦補正かかってるんだよね...?脇差2短刀4の編成から短刀6にしたらみんな一撃で刈り取れるから効率高くなった
ブルーインパルスまた飛んでるのね
いや、本来は祭典でお披露目するんだった
>>9812
もういっそタイトルに書け。
脱退、結婚、休止、解散、移籍とかね!
不安を煽るタイトルは止めて欲しい
>>9810
取りあえずファミマのサイトうぐった
ちぎれるシュガーマーガリンのパンてやつかな
これ単品でもうまそうなのに更にファミチキ挟むとかどうすりゃいいの…明日買う!買うったら買う!売ってますように!
子猫を病院に連れてったら、担当してくれた看護士さんが土屋太鳳ちゃん似のかわいくて優しい人だった
診察しますねーと出てきた獣医の先生も小柄な美人さんで優しい人だった
なんとなくゴリラのHPも回復した
やだ宗三さん(極)…!
交代ボイス力強い…!
もう際限なく惚れる…
>>9819
ダメです(>_<)
習合可能に入らないです。
なぜ
ししおーくんがやたら来る。
特別合戦場でも初期刀かししおー。
やっぱ軽装って来週かね?
ちょっとそわそわしながら青い鳥見てたけど流石に今週はもうないか~
>>9824
テスト飛行?
見たいなあ
ししおー泥しまくるからヤケクソで編成入れたら大包平きたんだけど
>>9829
横だけど近侍にしてるとか?
あとは内番に入ってる?
くらいしか思いつかないけど。
>>9829
何処かに入れちゃってないかい?
部隊や遠征や内番とか
ファミチキ…
>>9822
わかるかゴリラ、まだ2日目なんだぞ!!
新人ちゃんが爆速ゴリラたちに怯えるじゃないか!
(自分の夜光貝の個数の6桁目を指で隠しつつ、まだ2万です!と言い張る)
(大包平ください)
急募:AED
(訳:謙信くんが修行から帰ってきました)
(オサフネェ……)
>>9838
(ワイにもください…)
>>9840
(こっちもノーカネヒラだけど9840ちゃんの本丸に行くようにお祈りしとくね)
>>9838
(ファミチキ感覚でねだるな…)
キビナゴのから揚げおいちい
一ヶ月くらい前の自分が頑張って下処理して冷凍してたお陰だな、過去の自分ありがとう…
にゃーん
>>9839
つ AED
(真剣必殺も是非に……連隊戦は好機だと思うので……)
>>9837
横だけど9822よりゴリラじゃないか!
(6桁目の文字に思わず桁を数えて!?となったゴリラより)
わー特別合戦場一回目で北谷くん来た!hshs
>>9842
(こいつ、直接脳内にツッコミを…!)
>>9814
・鍵を外す方を間違えている
・遠征中
・内番中
・隊長や隊員になっている
・前田と平野を間違えている
>>9838
(ワイにもなーちりーください...)
ファ…ファ…ファ…ファミチキッ(くしゃみ)
こぎ極の交代ボイスかっこいいなぁ
意外とやる気のある明石もいい
>>9850
(9850ちゃんの本丸になーちりーこいこいビーム!)
ブシャーァァの前のドンッて前からあった?
ゴリラびっくりして心臓止まるウホ訴訟
山伏へ
おとなしく山で修行しててください
ゴリラより
>>9837
同じくまだ2万wのゴリです!
ちーちゃんのお陰で、重量級部隊でもサクッと16万にいけるね!3倍尺いつ使おうか迷い中。
さっさと報酬終わらせて、ここからが本番だ!北谷乱舞6を目指すぜ
>>9849
よく見たら内番に入れてました。
小豆さんとの特殊会話出そうとして手合わせに入れっぱでした。
皆さんありがとうございました。
>>9825
なんとなく忠興さんちの息子さんを思い出した
手紙淹れた文箱の上に「無事の状」とか書いて貼ってくれてる人
>>9828
そんなあなたに日光さんもお薦め(カンスト直前だった)
交代時(超難残敵数6)の「日光vs槍」の絵面が実に凶悪で素敵ィ!
銃(水砲兵)でのシマ争いですねわかりまグハッ
>>9729
今剣
>>9854
なかったよね!?自分爆笑して書き込んだのに皆反応なくて寂しかったゴリ!!!
>>9730
皆さん早くないですか…?
6600でNOドロップです
さっき獅子王くんが来ました
>>9851
くしゃみをしたゴリラからぽろりと生まれ落ちるファミチキ
>>9863
それ食いかけてたのが口から出ただけでは
>>9854
前からあったと思うけど…ワイの気のせいかな。
連隊戦始まってから初期刀のむっちゃん(極)が輝いて見える
マントの裏の波模様が良く映えております
真剣必殺で毎回尊死してます(唐突な惚気)
お風呂入ってくる
チョコミントチキン、恐ろしい
>>9855
海底火山で修行したいんだってよ
>>9849
横だけど、最後の一行!オイ!
台風みたいな音がするなーて思ってたら実際に南方に台風がいたわ
>>9863
体内にファミマを取り込んだゴリラ?
>>9867
つ アヒルちゃん
>>9865
前からあったとワイも思うにゃ
去年PCに外付けスピーカー追加した時に「あっこんな音してたんだ」って感じた覚えがあるにゃ
>>9865
そうなの?効果音大きくなったとかなのかなあ…去年までは気にならなかったよー
>>9844
にゃーん(ちゅーるを差し出す)
>>9870
気付かないで読み飛ばしてたけど、ジワる
>>9824
エア五輪…
>>9869
呼吸どうやってするん?
本体錆びない?
幕末刀絵師さんたちの配信のぐだぐだっぷりが楽しい
同僚が子供の部活で連休中ずっと空の下って聞いてヒエェェとなる
室温25度の室内でいつも仕事してるから体調が心配だよ
母審神者の中にも居るかもしれないけど熱中症気をつけてな
>>9799
え?
バックしながらスクワットする?
9799すごくない??
飛行機乗ってたら気流が乱れたせいでちょこちょこ揺れたんだけど、そのたびに「おー線路ガタついてんなあ……イヤイヤ違う違う」て何度も思ってしまった
いつも新幹線しか乗らないからなあ
>>9783
クリームパン
>>9853
確かにワイの千代ちゃんが受信しました!
日本酒は悪酔いするから駄目だけど、米焼酎はほんと美味しい…身体が根っこから米を求めてる感
部屋を涼しくしてたら突然とんでもなく腹が痛くなりエアコン消した
そのあと温めたお茶を飲み、薬を飲んで体にグルグルと布団巻いてる。
めっちゃ汗出てるけどエアコンつけるとまたお腹痛くなりそう……どうすればいいんだ。この暑さではさすがに寝れないぞ…
さっき審神者レベル上がった気がしたのに画面上のレベル上がってない?と戦績を見たらやっぱ上がってた
これが運営ちゃんのツイにも上がってたバグか、あんまりバグの類遭遇しないからちょいと驚いたわ
>>9887
冷えピタして
「大切だ」を「大助だ」と見間違えて「オマエ、ダイスケチガウ…」って困惑したワイ
連隊戦キメ過ぎて眼精疲労だったんだな。早く寝よう
>>9854
前からあったよ
「これが! マリトッツォの!! 楽しみ方だ!!!」と言って豪快にかぶりつく大包平と
その爆死の様子を日記へ記録する鶯丸
>>9887
脱水状態になると危険だから高めの温度でもエアコンつけた方がいいよー
お腹にはカイロとか当てられたらいいけど今の時期ストックないかな…?
WAONがあるんだからNYAONも出るだろ?と待ち続けてる
>>9890
ダイスケ☆しか浮かばなかった
>>9887
自レス
冷えピタはないけど電子ホッカイロはあったからそれを温めてお腹に当たる事にしました。
脱水症状はやばいので28度でエアコンつけて寝ます。
ありがとうです。何とか寝れると思います。
>>9888
あっ、それワイも夕方頃にあったな
同じくバグの類は遭遇しないから驚いたよ
今日座ってるのに目眩がしてワイしぬのかなって思った頭の中がふわ~ってしてな熱中症より脳卒中を疑ったん…
特別合戦場、ずっと清光と安定ばっかり落ちて、さっき堀川と兼さんが来た
…幕末刀、海で遊びたいのか…?
>>9898
すんごく疲れてないかい?大丈夫?
お大事にね
スーパーやコンビニのPB商品って美味しいのたくさんあるけど、やっぱり柿ピーだけは亀田に限る…と思ってしまった(晩酌中)
超高速はいさい!夏の連隊戦!!って感じだ…
(1.7倍速と治金っちゃんの2回攻撃により)
爺ちゃん飲み過ぎやで、と声かけたら
「酒は米から出来とる!これは米!お粥!あひゃひゃひゃ!イカ食うか!?」
…どうしてくれようこの屁理屈クソジジイ(イカはもらった)
いきなりログイン出来なくなりました…
何もしてないのに原因がわかりません。どなたか他にログイン出来なくなった人いますかね?
>>9904
スマホ(Androidか iPhoneか)?ブラウザ?
ちょっとゆっくりしすぎたな
そろそろ本気出しますかね(シンゴリ並感)
明日から地獄の6連勤が始まるからもう寝よ
おやさに
>>9907
おやさにー!(こっそり氷枕にすり替える)
>>9907
おやさに~
(うちわで扇ぎながら)
大包平きたーーー!!
しかし北谷菜切と祢々切丸は来ず…
山伏さん、そんなにこっち来るならねねさんも頼むよ…2人とも山好きじゃん、意気投合できるとゴリラは思うん…
>>9905
アンドロイドです!
>>9907
おやさにー!(おでこに冷えピタ)
>>9906
ジャンプの悪役かな???
>>9907
ゆっくり休んでね(膝裏に凍らせたペットボトル設置)
>>9907
おやさに(枕元に推しが子守唄を歌ってくれる券を置きながら)
長谷部のシャツみたいなブラウスを買った
袖がすごくかわいいから届くのが楽しみ
ゴジラの映画のコングが思いっきり殴り飛ばしてるCMめっちゃ好き
めっちゃ気持ちいいウホ
下の「アンドロイドです」ってレスを見て、懐かしの「オレはウエハース!」コピペみたいだなと思ってちょっと笑ってしまった
(伝わる人いるだろうか…)
>>9918
ワイはゴリラです
>>9841
(ありがとサンクス……祢々ちりーとなーちりー来る来るビーム(」 ・ω・)」三=一☆)
日曜まで仕事だしもう寝よう。おやさにー
>>9911
鯖落ちやAndroidの障害も特にないなら、端末に原因があるかも?
電源を再起動するか、OS or アプリのバージョンが最新か確認してみるとか?
>>9918
あれか。
百円あったら何買う?みたいなスレで
俺はウエハース!
うまい棒10本
俺は人間
マリトッツォをあげたらほぼ全刀剣が齧りつくであろうワイ本丸
ついでに齧りついた過半数が「こいつ反撃してきた!」的な反応をするに違いない
>>9917
コングvs.ゴジラは
ブルース・ウィリスvs.トミー・リー・ジョーンズ説
よく見たら顔似てるから
>>9921
おやさにー(冷蔵庫に9921の好物を入れる)
アンドロイドゴリラ
>>9833
獅子王「俺、大活躍!!」
明治のピックアップっていうお菓子メチャクチャ好きだった
本当だ。のんびりやってるのにもう10万いったわ、今回スルスルいくね
16万いっても誰も来ませんでした
とりあえず100万集めてきます
のんびりの概念が壊れる
ワイも連休仕事だから寝るかぁ
ゴリラたちも無理しないでな、おやさに
マリトッツォvs.刀剣男士
鶴丸国永「光坊!伽羅坊!この年で髭が生えたぜ!」
髭切「ありゃ」
大包平「静かに食え!!!!」
三日月宗近「はっはっは」
全振クリーム髭状態である………
うまぴょい
SAKAZKI兄弟
絶対運命黙示録
亡國覚醒カタルシス
をヒトカラでおもいっきり歌いたい!
どれも舌噛むか酸欠になるけどな(笑)
休みーー!!!どこだぁぁぁぁ!
>>9932
ゴリラは生き急ぐ生き物だから…(まだ二万しか溜まってないゴリラは低みの見物
>>9932
きっと「ノンストップ!ビジー!リスタート!」の略で、のんびりなんや…
えーんえーん、美味しい出来立てシャケおにぎりと渋めのお茶が欲しいよー、えーんえーん
千代ちゃん鍛刀でわかったこと
オール500は結構3:20が出る
低レベ極育成のために難を周回してるけど経験値美味しいな、連隊戦だいすき
>>9939
たくさん鶴丸とうぐ、江雪さんが増えてしまったよ
>>9938
ウホッ っ鮭フレーク入り三角おにぎり
うまぴょいの替え歌でゴリぴょいを作りたい。
今日もウホウホ快晴です
なんだかとってそわそわ
第一第二第三第四
どんどんどん資材が消し飛び
藤も松もお飾りです!梅と竹にかけてみる!
ガチ追い込み (資材を投入)
刀欲しい(資材がない)
>>9935
亡國覚醒カタルシスだけアニメで知ってる
アリプロはスルメ曲
マリトッツォは、一目見た瞬間
カプッと行ってはいけないやつだと思った
どう見ても詰め込み過ぎだわ
>>9921
おやさにー(冷蔵庫に氷出し緑茶をセットしたポット入れる)
>>9941
ラインナップは違いますなー
つる、一兄、弟丸、パパ上がお越しになった
>>9943
ゴリぴょい!ゴリぴょい!
無心で連隊戦やってたら涙出て来た
こういう情緒不安定な時はTAS動画で笑うに限る!
労基間近仲間のゴリたち、体もそうだけど心も気を付けてなー!!
今日は大倶利伽羅が多めにドロップするなぁと思いながら大根とわかめの味噌汁作ってよそってたら、大包平がドロップした
今日も暑かったもんね、塩分補給にどうぞ
つ とうもろこしご飯、大根とわかめの味噌汁
>>9935
私もヒトカラ行きたい!
行って硝子の棺で眠る姫君とか花の散る世界とか土蜘蛛忌憚歌いたい
今日のペースなら浦島となーちりーがお迎えできる...はず
マリトッツォ、最初マトリッツォだと思ってたの
マトリックスに引っ張られたのかしら
>>9922
ありがとうございます。
試してみます!!
>>9899
あれだよ
返り血を浴びるんじゃなくて、本物の海水を浴びたかったんだよ
>>9950
ありがとう!
つ オクラと山芋の叩き梅和え、麦茶
>>9953
ミートゥー!
マリトッツォを丸かじりしようと思える根性がすごいよ
あんなのどこからかじっても事故るの目に見えてるじゃん
ワイはナイフとフォークで食べるものだと本気で思ってたよあれ
この夏は海も混まないんだろうね
花火大会も軒並み中止だし、せめて景趣で楽しみますわ
16万到達!お疲れ様〜
いや、楽しすぎて止まりませんな!ゴリラの中では一日で16万いった人いると聞いて、流石にそれは無理でした…足元にも及びませぬ
稀ドロ?はて、なんのことやら?
これからが本番でしょ?(蘇る去年の稀ドロ0の記憶)
たくさん出陣すれば落ちるよね!
というわけで、稀ドロ捜索行ってきます〜
>>9943
限定鍛刀の女神はー
わたしだけにチュウする(幻覚)
「私だけを誅する(天罰)」バージョンもありますウホ
あんこ5センチくらいみっちり詰めたどら焼きをマリトッツォと称して売ってる和菓子屋を見た時
もうなんでもアリだなと思った
>>9942
高エネルギー反応を感知!
いかん!そのおにぎり…爆発するぞ!!!(ゴリラの握力)
10000コメを見届けるまで寝な…い…zzz
ここ最近父に「あのさ…花札やったことある?」「ちょっとさ…あの…競馬わかる??」などと質問したせいで「お前…やめとけよ」と軽く心配される案件
昔、父の友達がよく家に来て花札やってたが
はたから見たら不法賭博の光景だった
(父の友達だいたい土建業か漁師)
ほんとに未だかつてないスピードだわ
42で入れた治金丸がカンストしちゃった
13万貝なので明日には全報酬行けそうだし
最終日の小判の減りが怖い
浦島くんとむっちゃんと安定がいっぱい来るから、みんなで海で遊んでんだなーと思うと微笑ましい
なお稀ドロ()
こんなにブームでも、一時的のタピオカ屋みたいにマリトッツォ屋っていう専門店がボコボコ出てくるわけじゃないんだな
それともこれからできるのかな
海辺到達!海辺に変えて軽装の最推しを近侍にした
喜びのタップダンスをしてしまったww1階で良かったww
運営ちゃんありがとう…ありがとう…オーシャンビューのめっちゃお洒落な旅館に来た感
(景趣の海に親指を立てて沈むゴリラ)
>>9969
パン屋はいっぱいあるからねぇ、パン屋さんが新商品で出す感じじゃない?でも昔メロンパン屋はいっぱいできたか
タピオカドリンクで胸焼けして以降、食べ物系の流行を追うには若く健康で丈夫な胃が必要なのだと悟った
マリトッツォも食べたことないけど多分食べきれない
1種類だけで勝負してるお店たまにあるけど大概潰れてる気がする
メロンパン屋はすぐ無くなったなあ
近所のわらびもち屋が心配
>>9961
札を集めに行こう
椿寺へ享保行き君の中に光灯す
(どーきどきどきどきどきどき)
君の資材が!ずきゅんどきゅん消えていくー
>>9974
こんなー消え方ーはーじめてー(大嘘)
(さん!に!いち!廃!!)
スマホもパソコンもエラー頻発するわ
>>9537
出遅れたけど
確か種類順で刀剣達よりは前に来るはず
>>9921
おやさにー(冷蔵庫にゼリーを入れる)
>>9962
和菓子どころか………マリトッツオは既に(美味しく)魔改造されちゃってるんよ……
皆早いぞ、まだ10万しか集めてないよ
頑張らないとな……
前回の海辺連隊戦はノーカネヒラだったのに10回程でまさかのイエスカネヒラ+北谷菜切…。あんまり周回考えず連隊戦楽しー!!ってやってたから物欲センサーに引っかからんかったのかな。
連隊戦ホントに楽しいし治金丸には驚きだじぇ!
>>9888
昨日なったわ
一旦終わらせて入り直したらなおってたよ
青い鳥にて渡辺の景趣めっちゃいい!って書き込みに空目したから多分ワイは疲れている
>>9921
おやさにー
(冷凍庫にチュー○ットをスタンバイ)
おやさに〜
なんか依存体質がある人の傾向で、同じ曲聴きまくるってのがあったけど、推しの曲ならエンリピするの普通じゃないのかな
同じ物もずっと食べ続けてるけど食に興味ないだけだし…
>>9983
渡辺連隊戦…?
某お馬さんのぴょい伝説はトレーナーVer.が一番好きだ
超難きついな、なんでだ
>>9983
最初何処がおかしいのか分からんかったww
>>9987
??「呼んだ?」(一条戻り橋からの帰り)
豆花食べたい
コメダはミニシロノワールでC勝利を収めてから飲み物を飲む場所という認識だ
メロンソーダお腹壊すけど好き
>>9987
渡辺渡邉渡邊と全国のワタナベが戦うんです?
>>9969
店を開く投資額、商品を作るのに必要な技術の難易度必要度・利益率などの理由でタピオカ飲料の商売は始めやすいから急速に店舗が増えたんじゃないかな
>>9973
その一品に自信があって勝負かけてるんだと昔は思ってたが
ああいうのは多分つぶれるっていうよりある程度期間限定と割り切って出店してるケースも多いんだろうな。
しばらくやって飽きられたら撤退してまた次を考えるような業態の商売。
お腹すいたのでフライパンにバターとペーストニンニクを突っ込んでそこに刻んだウィンナーを入れるという頭のわるい料理(?)作った 少量だけどガッツリニンニクきいてて満足感あるしおいしかった
>>9994
田中宏和さんの会を思い出させる
チョコと生クリームが食べたいー
2周目で 大包平が 来てしまい
ゴリラ心の俳句
いや大包平は比較的よく来てくれるアカウントではあったけど横綱さんいきなりサービスしすぎじゃありません?好き
拙僧が1000なら、主人殿たちの望む刀が全て顕現する!
ちょっとー!海辺が全部渡辺に見える呪いにかかってしまったじゃないか!!夜中にもかかわらず声だして笑ったぞ
>>10001
兄弟…惜しかった…
>>10001
残念だよ、兄弟…
>>10001
どんまい!兄弟!!
おやさにー
(10000迄起きてるって頑張ったゴリラ、寝落ちの罠に勝てたのかな?)
>>10001
惜しかったよ兄弟!
うわーん寝たくないよゴリママー
研修と副反応でお休みしてたから机の上に貯まってるであろうお仕事と向き合いたくないよー(じたばた)
>>9994
それで天下人ワタナベが決まって漢字が統一されるんならやって欲しい人多そうw
私は、名前は大事なので簡便さだけを求めて異体字・旧字体から常用漢字・新字体にするようなものではないと基本的には考えているんだが、ワタナベさんとサイトウさんは主義をまげて「合併して文字バージョンを減らしてくれ…」と思った。
やっと9000行った!!
難周回にしては頑張ってると思う
>>10001
いや桁
>>10010
仕事で戸籍見るとさ、ひらがなでも点のつきかたが違っていて地獄だよな
ゑや江、寿のバリエーションの豊富さにはめまいがするよ
>>10012
アッ!
全然惜しくなかった!?
>>10010
仕事でお名前に接する機会の多いゴリ
ホントにワタナベさんとサイトウさんの微妙すぎる差異に毎回悩むんよ…
>>9988
わかる…
なんかクセになる
千代ちゃん来たわあああああああああああああああああああああああああ
贅沢な悩みだけど去年の連隊戦でお頭乱獲しまくった結果副産物で大包平もねねちゃんも乱舞マ×2振り+残り20振り以上いるから、北谷くんの乱舞上げの為に脳死してもこの2振り来ちゃうと溶かせないから枠がさらに圧迫されてキツイから周りにくいぞ運営ちゃん……なぜ日光さんにしてくれなかった…
職場の年齢不詳なお姉さん、聞いたら10程年上だったけどめちゃくちゃ胃腸が強い
甘いもの大好きでフラペチーノはホイップ増量当たり前、タピオカはJKの飲み物だから飲んだら一部分はJKって謎の理論展開しながら飲んでたり、こってりラーメン食べた後に平然とアイスをキメてたりしててゴリラより胃腸が若い気がする
あれだけ胃腸強かったらなんでも食べられて楽しそうだし、実際食べるの楽しいから多少太ってるのは仕方ないよね〜って言ってるから羨ましい
>>9995
狭いスペースでいいし簡単だし若いバイトの子二人ぐらい雇えばいいからタピオカ屋はヤ○ザの資金源にちょうどいい、みたいな話あったな
>>10017
おめー!千代ちゃん
>>10020
私もそんな話しネットの記事で見たな
ヤ〇ザも色んな所にアンテナ張ってるんだなぁと思った
たださにー、流石に11時過ぎまでの残業は憑かれるねー。
コンビニで買ったバナナマフィンの真ん中をスプーンでくり貫いて、キャラメル入れてレンジでキャラメルが溶けるまで温めると、とろけるキャラメルバナナマフィンの出来上がり!
ホットミルクと食べるよー
>>10023
おつさにー
つ カットフルーツサラダ
>>10023
10023の青江「お疲れさま。何だか憑かれたと言っていた用だから斬っておいたよ。今夜はゆっくり楽しめそうだねぇ…コンビニスイーツをね?」
1万行ったから今日は終わり!!
今から課題に集中です!
明日も頑張るぞー!!
明日は楽しみな用事があるからいい加減寝ないとまずいのに、何故かこんな時に限って昔読んだ怪奇小説のあらすじを思い出してしまってもう。
丁度今日のように、気怠げな熱帯の湿度が肌に纏わりつく風のない夜だったんだよ…
久しぶりにこんな時間にたださにー
ノドが焼けるようだぜ…
>>10018
鍛刀運ゴリママのお腹の中に置いてきた子ゴリとしてはほんとにその通り過ぎて…(;ω;)
>>10028
おかさにー推しが温かいもの用意して待ってるよ
>>9939
うちはそねさんとへしへし祭
治金丸きた!これで貝集めやすくなるよー!
真剣必殺回収できたから寝るねーおやさにー
12万いったから寝るさー(琉球刀の部屋の押し入れにin)
何故私は深夜にこの前食べたとんこつラーメンの写真なんて見たんだウホーー!!
>>10033
時間遡行中の青猫「ここはぼくのへやだぞ!」
息苦しい気がして寝れないから換気してトイレ掃除と洗濯をしてしまった風呂掃除は朝やろう
連隊戦やったら余計寝れなくなるから我慢しよう
今回集めやすいからすぐ16万いきそうだしね(現在12万)
>>10035
どら焼きやるから許せ青狸
>>10034
カップ麺の豚骨なら目の前にあるな
>>10007
休日出勤だから日付を越えられなかったよ…()
聖徳太子と法隆寺展(9月5日まで)@とーはく
「国宝薬師如来坐像」は教科書で見た印象よりずっと良かった。
オーラのある良い表情の仏様でした。
コンビニで購入した予約券はチケもぎのところで、
「交換してください」と言ったら、普通のチケットに交換してくれました。
ちなみに展示されている剣は、聖徳太子のものではなく、仏像の持ち物。
通常展示では、厚くんがお出迎え
光忠の太刀が相変わらずのかっこよさ
俳優やきう見てたらいつの間にか朝になってた…
徹夜で会社逝ってきまーす
おはさにー。
関わりたくない人が今日同じ部署に異動してくる…この世は地獄です、お仕事逝ってくる…。
今年の夏休みこども電話相談室はない…だと…?
お覚悟されずに推しの押し入れに潜り込む方法を誰に相談すればいいんだ
おのれオリンピック…
休みなのに昨日夜更かししていつも通りの時間に自然に起きたのしゃちく感が凄い
>>10044
早い時間から休日楽しめるぜ!
>>10043
??「弟達から相談が来ましてな^^」
仕事行ってきまーす
連休ずっと仕事なので、オリンピックの応援は頼んだ
昨日のソフトの勝利は胸熱だったぜ
おはさにー休みなのに大分早起きになってしまった…暑くなり出す前にシャワーしてこよ
おはさにー
>>10018
すごい贅沢な悩みだが、鬼のように周回したからこそだね。
しかしねねさん乱舞6×2、20振りってどれだけ周回したんだ…
えだまめーー!(おはさに)
>>10047
まかされたぜ大将
おはさにー
鶴さんみっちゃん畑当番にいれてるが5日連続で生存偵察ゼロなんだが…
5日連続ゼロなんて初めてなんだが…
そんなに畑が嫌いなのか
乱舞6のレアに限って来てくれるんだよなぁ
蝉がワシャワシャ鳴いてて夏の朝って感じするわ
>>10049
おはさにー、
>>10051
からあげーー!(おはさに)
ちゃたんなぎり特典があるなら
やまんばぎり特典があってもいいと思うの
おはさにー世の中は夏休みですかね
今まで無料バスしか乗ったこと無かったゴリラ初めてちゃんとしたバスに乗ったよ!
料金払うの手間取ったけど目的地まで無事着いた
>>10051
まえだめーー!(おはさに)
に見えた
ゴリラをお覚悟するためにどこにいても即座に出てくるいち兄の機動は一体どのくらいなんだ…?
煮たか先生が他絵師さんとの合作イラスト上げてるねえ
今日も明日も出勤だ!
お仕事があるのはありがたい!
推しがいるのはありがたい!
お仕事行ってくる
ラメキラキラのネイルにしたら、
視野に入るたびちょっと楽しくなる
こういうの大事だなって思った
朝から闇のUNO動画観てしまった
メンツを男士に置き換えると2度美味しい
ロングヘアだった人がバッサリ切ってショートになってて「似合いますね!」と言ったら
「私は美しいから何しても似合うの☆」
とニッコリされてなんか凄く納得した
美人つよい
お暇なゴリラさんにしつもーん
ミニトマトのパックに少し水入れて冷蔵庫入れとくんだけど、水変えようとするたびにひとつふたつひび割れてくのよね…冷えすぎですかね??
ン年前のこの日、破水して入院したっけなぁ
暑かったな
>>10068
言ってみたい台詞ナンバーワン
>>10065
いってらー
熱中症に気をつけてね
>>10068
就職したての頃、世話してくれてた職場の一つ上の先輩が
「○○さんかわいー!」って声援を周りから受けた時に、さわやかに「知ってるー!」って笑顔で返しててなんか分からんが見習おうと思った
>>10062
不埒ゴリラの気配を察知すると100倍くらいに増えるんだろうな
きわ千代ちゃんと海辺がハマりすぎててもはや磯の妖精
今日も元気に貝を乱獲するぞ!
>>10070
なんとなくリリカル
>>10075
銛で戦いそう
海の波音いいなぁぁあぁ
景趣癒されるよ
時間指定忘れてた荷物が出かける直前に届いてラッキー!今日は大吉だな!
「先輩はおしゃれしてて黙ってる時には結構美人だと思いますよ」
「べたなセリフだけどリアルに言われると割とショックだなこれ!? 」
〈お世辞でも美人は嬉しい〉と〈黙ってたほうがいい、うんそれな〉とが5:3くらい
今日電機屋行ってタブレット実物見てくる〜
2週間くらいiPadAirかNECの大っきい画面のやつか悩んでる
動画見るだけだからNECので十分かな〜と思ってるけど、iPad本体の色キレイだな〜
動画だけと言いつつゲームも大きい画面でしたくなるんだろうな(笑)
>>10077
獲ったど〜!
>>10081
ワイも同じようなことで悩み中だわ
実物見れば案外ぱっと決まるのかな
>>10083
実物触って試すのが一番だぜ
ワイはいつもそれやって、セールによっては後で気に入ったのを通販で買う
海景趣にしたんだけど、明石を近侍にして近侍曲流すとどこかのRPGの海辺の街感がすごくする
海の音聞いてると実家に帰りたくなるんだよなぁ
>>10080
残りの2は?
>>10085
明石近侍曲わかる
ちょっとミステリアスなんだけど落ち着いた感じ
海辺の不思議な集落とか、図書館とかのアカデミックなマップに似合いそう
寝坊してゴミ出し遅れて、収集車が行ってしまった…
月曜日までゴミと一緒( ´Α`)
>>10086
8等分中の5と3なのでこれで100%かな
>>10088
ゴミ「もうしばらく一緒にいられるね♡」
>>10074
小雲雀+軽騎×3で走ってくるんじゃね?
>>10086
横ですが
比率で5:3と書くのはおかしくないかと
十分率で「5割、3割」なら、「あとの2割は」の突っ込みはアリ
お...おはさに
10:30からzoomで会議だじょ...眠いよ
みんなーおらにやる気と元気を
>>10093
これでもくらいな!ほーれ丸太千本ノック!!!
>>10083
おお!同士!
画像だけじゃ判断できないよね〜
>>10086
うーん算数挫折したゴリには理屈はわかんね。なんで8が百???って疑問符が
第三部隊に遠征行かせて、その間に第二部隊とケビン探ししようとしてたのに、第二部隊を遠征行かせてしまったorz
>>10084
電機屋より通販の方が安いとこもあるもんね!値段も色々見比べてみるわ
>>10096
100%っていうのは「そのものの全体」という意味
例えばゴリラを100等分に切り刻んだら、その「カケラの一個」が1パーセントね
今回は8等分に切ったという話
モンストやりすぎてiPadに指型の穴が開く夢を見た
ちなみにモンストは一回もやったことがない
>>10099
8等分のゴリラは気分?
>>10096
1本のロールケーキを5:3になるように切ってみ
あれだね、北谷はレア度低いから、泥すると嬉しい驚き
2万8千個なう
>>10101
気分て言えば気分かな?
100%を使って同じ事を表すこともできるけど、そうすると62.5%と37.5%とかになって見づらいから
>>10096
もいっちょ横から
男士が8人いました
「問:あなたの主ってどんなひと?」
ゴリラ、と答えた男士が5振り、大事な主人、と答えた男士が3振り
百分率(パーセンテージ)で言えば、ゴリラ派が62.5%、大切な主人派が37.5%
だけど比率で言えば、ゴリラ派と主人派が5:3、となるわけさ
全体を100と置き換えるか、もともといる男士の口数を基準にするかの違い
あっこれって…千代ちゃんの二振り目を確保しなきゃだめって事だわ
鬼の様にまわってるけど来年も連隊戦来たらカンストしてちゃ困るやん
今日は一日中ゲーム
明日は一日中仕事
明後日は県内の美味しい土地にお出掛けしたいなあ
明明後日は朝のヨガに参加してみたい(早起き苦手)
さーて明日以降の予定がどこまで有言実行できるかな!
今日は完遂する自信ある
>>10105
横だが、算数苦手な人に鬼のような説明をするねw
>>10108
そうなのか…
自分的にはなるたけ簡易にと思ったんだがな
元コメの方、見なかったことにしてくれ…
16万越えると、報酬の3倍籠の使いどきに悩まない?
>>10109
いや分かりやすいと思うよ大丈夫ー
>>10108
さらに横だが、一口に算数苦手と言っても色んな苦手があるから
「シンプルに数字苦手」とか「文章題が苦手」なタイプとか
これは文章得意なタイプには分かりやすいよ
毎回電話かかってくる時出れない…。わざとじゃないんです……
牛乳飲んだらお腹壊した
小さい虎くんをお腹の辺りに抱えたい
>>10039
ぉぉぅ!今日もお仕事だったのか!
休日出勤、お疲れ様~
>>10109
横だけど、ワイは分かりやすかったよ!
でも5:3が分からないレベルだと、説明文読むのも苦手かな?とも思ったよ
スマホで連隊戦しながらスマホで雑談見ながらスマホでTLチェックしながらスマホで動画観たい…
おおう暑い…
午後からお仕事なんで準備せねばー
>>10114
よしよし
代わりにこの成体ゴリを抱えるがよいぞ(ドカッ)
>>10110
もう使いどきないでしょそれは
稀泥運皆無なワイ本丸で、まだ2万なのにもう2ねねちゃん……!
夏は海派だったけど山派になることを決意
>>10104
算数挫折ゴリ
どっから出て来た8ー!
って感じ。気分といわれ、ああそうですかと。ロールケーキが5:3だと五等文に切って3.2に分けちゃうわダメだこりゃ
この時期になると毎年『めちゃくちゃ海に行きたい症候群』が突発的に発症する
今年は受験だから無理なんだけど、そろそろ潮風が恋しいな…
>>10119
可愛い子ゴリに転生してからな!!
救急車呼ぶ羽目になるだろ鬼畜
おはさにー
13万到達したんだけどさ、ねねちゃんどころかなーちりーも浦島もノーカネヒラだよ誰か腕かじらせて
油断すると兵糧丸をひょうろうまると読んでしまう
新男士のような響き
なーちりーとオーカネヒラ来たよ。どうぞ(バター)
職場の近くの道がオリンピックの競技で使われるのだが、朝から自衛隊が彷徨いててびっくり
交通整備かなんかするのかな
>>10127
寝起きのせいか打つ場所ミスった…10125へのゴッリプレだった。
>>10069
遠投だけど
トマトやミニトマトの皮は表面に水がついてる状態だと自然と割れちゃうのよ
育てる時も雨に当たらないようにしたほうが良いと言われるくらいなので水に漬けるのはやめたほうがいい
この前連隊戦でぴったり18000になったの思い出した。なんかうれしい
ぼーっと回ってたんだけど、突然イケボで
「……ははっ」
って聞こえて心臓飛び出しかけた。
治金丸くんだった。沼に落ちた。
>>10127
ありがとう骨まで残さず頂くゴリ
>>10122
ほんじゃ例えば
「水と酒を1:1で混ぜる」って言われたらわかりやすい?
これも「残りの8どこいった?」になっちゃう?
>>10123
オンオフできるタイプなら、一日だけリフレッシュもありよ
楽しいことに引きずられちゃうタイプにはお勧めしないけど
>>10117
通信契約次第だが、ネットとかで安いスマホをゲットしてテザリングするのだ
>>10119
大丈夫か10114
脚、それちょっと変な方向に曲がってないか?
>>10134
横だがこれ、分かりやすいな(ワイには)
算数挫折ゴリの感想聞きたいかも
>>10128
レースに使う公道にアスファルト散乱してる、みたいなニュースあるけどそれ関連かな
広域に全部チェックしてるだろうし
>>10069
お野菜を保管するときは、水気は拭いた方がよいよ
茎があるやつの茎だけ水に浸ける、とかならアリだど。
冷やしたいのかな?
このサイト、たまにリロード走るようになったね
>>10138
算数じゃなく国語苦手ゴリだけど原理はわかったけど「6:4でよくない?」ってなってしまう
アスファルトタイヤを切りつけながらリロードが走る???
>>10143
ワイ初恋の坊主の方が出てくるあのOPね
>>10117
タブレットもよいぞ
>>10142
それこそ書いた人の気分だと思うよ?
6:4って言うよりは、5:3な気持ちだなあ。っていう。(比率もちょっと違うでしょ?)
国語苦手って言われると、どう説明した方がいいのか一瞬考えちゃうw
前半5戦に北谷、後半5戦に治金丸いれたいけど隊員編成に迷う
育てたいのが多すぎて部隊足りないなあ
昨日山伏が3連で落ちたからヤケクソで部隊にいれた~
特別合戦場でなーちりー落ちるといいな
千代ちゃん4振り目来たー!!
乱舞6まであと5振り、もしかしたらいけるかもしれぬ…
うちはドロ運死んでる分、鍛刀に持ってかれてるんだなきっと(ノルマとっくに超えてるけどレア来ません)
海沿いにとーめぇたくるま~そう!ふたりは~~フッフーン♪
>>10146
そっかワイは理系タイプ過ぎるのかもな
「(美人とだけ言ってくれる人):(黙ってた方がいいと言う人)で5:3」とかなら理解できたんだけど、なんで1人のことでそうなるんだ?とか考えてしまった
4戦目の夜戦苦無が千代ちゃんばっかり狙う
千代ちゃんが何をしたって言うんだー
>>10151
「人」じゃなくて、脳みその中の「気持ち」の割合よ
脳内メーカー見たことない?
関係者でもないのにオリンピックの事考えると胸が詰まって苦しくなる
兼さんの必殺を初めてみたんだがガラ〇メの月影先生みを感じた
>>10155
ほうほう…ヽ(゚∀゚)ノ
暑くて夜中もエアコン付けっぱなしじゃないと眠れない
だがエアコン付けっぱなしで寝ると喉は痛いし体はダルい
悩ましい
指定して無いけど勝手に置き配されてた
映画の上映時間間違えててあと二時間ほど待たないとだめになった…自業自得とはいえ昨日と今日で上映時間違いすぎるんだよなあ…
明日機種変するんだけど連隊戦中だし失敗したくない…
初めてだから緊張する
気になってたからコメダのかき氷食べてみた
でっかいw
>>10156
前髪で顔が隠れるところにすごく月影先生みを感じる
連隊戦でみんなの必殺回収できるの楽しい
>>10160
PC版に先に移行しておくんだ!
>>10160
がんばれ!
わいも去年機種変したよ
PCと連動してる?
>>10157
つタオルケット
つ羽毛布団
この順に体にかけると肌触りはサラッと兼保温もしてくれるらしいよ
今はひたすらヒトを描く練習してるけど、そのうち背景やモノや動物も描けるようになりたいなあ
連隊戦ぽちりつつ頑張ろ~~~
お昼ご飯はキムチ丼
昨日は麻婆豆腐、一昨日は塩坦々麺
何故か夏は辛いものが食べたくなる
>>10159
連休だからねぇ
お昼食べてとうらぶしてたらすぐだよ
ねねちゃん推しゴリです
窓から日光連山を眺めながら連隊戦してるの
連休中には来てくれるといいなー
(日光鍛刀のときにはご利益あったのよ)
>>10155
レキシュー「兼さん……恐ろしい子」(いろんな意味で)
>>10167
好きなパン屋がカレーフェアやってて買ってきた!
新作の麻婆カレーパンなるものを今からいただきます
>>10157
お風呂とか温かいもの飲んだりして体を暖めた方が良いのかな
喉は口呼吸直すやつでなんとかならんかね
>>10160
一応連動パス再発行して紙媒体にコピーして保存しといた方がいいよ
友達の実体験だけど、コピーしたのはいいものの、有効期限切れて引き継ぎ出来なかったことあるから
突然脳内にメトロポリタンミュージアムの曲が流れ出した
わい歌詞を君の腕を貸してくれる?とずっと間違って覚えてたらしいな…服だったよ
なんで腕で覚えてたんだ…腕貸してくれって怖いわ。赤い靴下あげるが違う意味に聞こえるわ
>>10167
そうだ!今夜は坦々うどん(のようなもの)にするか!
>>10158
デフォ指定になってない?
でなきゃ苦情いれた方が…
>>10167
ガチムチ丼に見えてなんてもの食べてんだ恐ろしい子……!
と思ったら違った
洞窟とか夜の浜辺って夜戦だから短刀脇差に補正かかってるんだよね???ならば短刀で倒せて脇差で倒せない敵とは?
>>10069
そうなの?ミニトマトそのまま冷蔵庫入れるとすぐしなしなになっちゃうから、少し水入れると長持ちって聞いて実践してた。毎日水は変えるんだけど。冬はもう少し持つのに夏は設定温度下げるからそのせいかなって
>>10171
麻婆カレーパンいいね!食べてみたい
セブンの蛋白質が摂れるローストチキンスパイシーチリ味のパンも美味しかったよ
ファミマのカレー祭も気になる
腕を貸すと言えば川端康成だっけ
そこはかとなく淫靡
いやわりと直球か?
>>10160
機種変後はまた新たにパス発行するんやで!
おヌコ様が食欲なくて心配
取り敢えず猫缶開けた
普段はカリカリ
>>10178
元々が
短刀>脇差
だからじゃない?
そういうことじゃなくて?
>>10178
強化補正が違う
短刀の夜戦補正はかなり強化される
脇差は強化はされるが短刀ほどの補正はない。極脇でとれない敵をカンスト短刀がとる事が出来る場合があるぐらい補正差がある
>>10178
夜戦に限った話ではないが
短刀の攻撃回数は3、脇差の攻撃回数は2
よって攻撃回数+1のぶん、脇差の戦果を上回る可能性がある
粒あん入りの黒糖蒸しパン食べた
うまんい
>>10178
なるほど!
短刀の方が補正強いのか~
ありがとうございます!
>>10160
余計なお世話だと思うけど新機種にした場合推奨端末じゃないと刀剣乱舞に不具合起きても運営ちゃんは何も対応出来ない(機種の問題になるから)自力で何とかしないといけないのは覚えとくんやで…
しばの先生が非公式絵を!!
>>10181
読んだことないけどそういう意味があるのか
なんか「殴り込み手伝ってやるせ!」っていうwktk助っ人みたいなの想像してた
音楽の日の当日に急に仕事になった妹がようやく時間が空いて録画してた刀ミュのところ見てたんだけど、ミュ本丸の推しが膝丸、篭手くん、鶴さんな妹、曲の歌いだしからずっと隣で悶え転がっててとても愉快な光景だなwww
そういえば今回歌った太刀風、葵咲本記の曲だけど本編では4振りで歌ってて、6振り編成は音曲祭仕様なんだよねー
どっちも好きだよ!
>>10160
とうらぶするのに必要なスペックメモしてお店の人に「これがクリアーできるのがいいです」と相談する
とスマートかもしれない
あとは目の前の物で検索してみるとか
わーい祢々さん来たー!
16万目標の折り返し手前の七万付近
久しぶりに祢々さんの口上見たけど、ものすごくあっさりしてるよねw山はいいぞ!ワイも山派!
機種変かあ。悩んで調べまくってわからなくなって、開き直ってお店のひとに「ゲームができるのにしてください」とのたもうたダメゴリです
うちの親父はカメラが好きだから「写真がきれいに撮れるのにしてくれぃ」といつも言う。皆何を基準にして機種変してるのかなあ。
>>10181
なんかワイはあれ、川端康成は「ちょっとやましい気持ち」を書いてる時のほうが輝いてるなと思った
なんというか、良い話を書こうとがんばってない時のほうが個人的に好きだなって
『禽獣』みたいな
でじさんの大加州展のお写真見てたら金沢行きたくなってきた…あとたくさん和菓子買いたい
美味しい和菓子が食べたい
>>10196
ワイはずっとXperiaだからその時出ている新作の一つ前のやつにしてるわ
新しいと対応してませんとかありそうだなと思って…実際どうかはわからないけど
出征前に白山くんの神社にお参りに行ったというご近所の紳士がお亡くなりになってしまった…戦時中も評判になるくらいご利益があると愛されていたそうで…
夏の日差しが目にしみる
>>10199
和菓子の分類でいいのかわからんが
つなごみのみるく
今日は二十四節気の「大暑」
そして「天ぷらの日」です
>>10196
データ容量の多いやつ!
スマホは通話可能なゲーム機みたいな使い方しかしないので
今はGALAXYnote使ってる
>>10203
天ぷら食べたい!
よく行くスーパーが総菜コーナー撤去しちゃったの残念…
>>10203
天ぷらの日だったのか…
せっかく丸亀製麺寄ったのに知らなかった…
(子どもうどん弁当とかつ丼買ってきたん)
やっべうっかり目を離した隙に炭玉作っちゃった
ワイのクッキーちゃんがぁ…
さっき骨までかじらせてくれた10127のゴリへ
159981枚の貝を集めたところでようやく1カネヒラきた
なーちりーの為に逆の腕もかじらせてくれ
>>10207
刀装失敗どんまい(物理)
>>10195
ワイも大体お店の人にスマホで良くやる事聞かれるから「ゲームしてます」って言ってるけど、今使ってるXPERIAは推しっぽい色にひとめぼれして機種変したお気に入り
敵の水砲兵3×6きれいに全部はげるとスカッとするな
あんこ玉かボーリングのストライクみたいな
>>10208
今来た通りすがりゴリだけど、強欲すぎてめっちゃ笑ったw
ゴッリゴッリにしてあげる~♪
(みくみくにしてあげるのリズムで)
>>10208
確定報酬全部受け取ってからが本番と言われているのに、その前にオーカネヒラ来てくれてよかったね!
小林賢太郎がトレンド入りしてるから復活するのかと思ったらなにこれぇ…
もう誰も関わる資格ないでしょこんなの
>>10181
読んだ事ないのでwiki見てきたけど物理的に腕を貸してる辺りの感覚がここのゴリラと似てるなw
>>10215
いつまでつづくのかね。五輪関係者不祥事。もう、うんざりた。
治金丸入れたら速攻戦闘終了して笑った
今日の健康に森川さん出てる
そうか、ぜんそくなのね
月のもので不調な時は夏場でも温かい飲み物を欲するのはよくあるんだが、そういう時は同じお茶系でも紅茶よりほうじ茶が飲みたくなるんだよねー
でもそういうときに限ってほうじ茶のティーバッグのストックがない…!と思ったら食品備蓄箱の中から予備が出てきた!ありがたやー
あとココアとかのミルク系でもいいんだけど、これは腹の調子に響くときはご遠慮したいので、ホント自分の体だっていうのに月イチでコントロール失うの面倒だわ…
鎌倉の佐助稲荷神社の連なる鳥居のところで鬼丸さんのお供写真をとったよ
赤い鳥居と木漏れ日で鬼丸さんの瞳の色が映える!!
最の高!!!
>>10217
不祥事っていうか
このレベルなら過去にポイ捨てしたとかでも解任されそうだわ
>>10219
そうなんだ..心配だね
ママぁ…ねねちゃんどこ…ねねちゃん…
連隊戦超難の最初の4戦をレベル80ちょい特打刀中心編成で押し通ってるけどたまに4戦目で苦無に攻撃が偏って負ける…
苦無は狙うな!他を倒してくれ…!どうせ倒せないから苦無はいい!他が倒せてないだろう!?苦無にやられたものたちの敵討ちじゃないから!!押し負けるから苦無以外ぁぁぁぁあああ…負けた…という感じで見てる。
うちの今の編成だと夜戦の苦無が生存1で踏みとどまることがある
苦無くん夏バテして生存1減らないかなー
四日間頑張って打ち込んだデータが後出し情報で全てオシャカにされ…本来他の人の作業なだけにウガーッ!!ってなってしまった
平常心って難しいね、パッパ
>>10226
遡行軍の主が苦無ちゃんにお守り持たせてるのかもしれん…
ちがちゃん入れた戦闘をぼーっと見てたら
すごい勢いで窓拭いてるように見えてきた
>>10225
分かりみすぎる
去年のワイだわ
>>10222
私含め感覚薄い人も多いかもしれないけど、外国ではナチスとヒットラーの存在とユダヤ人への迫害の歴史は「この程度」じゃなくて絶対的な許されざることだから
今まで辞任した人の過去の不祥事と違って、本人からって形じゃなくてオリパラ組織委員会からの「解任」っていう今までと違う対応をした
組織側から切ったという形じゃないといと国際社会を納得させられないくらい他の不祥事より圧倒的に問題が大きい
やっと貝が4万越え。ちゃたん君が確定報酬と稀泥立て続けに来たよ!でもいまだに千代さんは来てくれない。鍛刀運本当に無いゴリラだわ…
炭玉作っちったけど気を取り直して残った卵白でラングドシャを作ったぜ!今度は焦げなかったからよし
>>10225
わいのことかな??
槍から落とせ!と倒せないのに苦無狙うな!は基本だよな
>>10229
洗車機感ちょっとある
しばの先生の非公式絵見てきたー!
清麿くん艶っぽい…おてて綺麗 獅子王カッコイイ(語彙力)
>>10235
せやな…(届かぬ願い)
>>10235
課金制でもいいから攻撃対象の選択をさせて欲しいと常々思っておりまする
審神者なりたての頃長らく明石難民してたせいで、鍛刀で明石来ると未だに「やっ……た!! 明石泥った!? は? 鍛刀? え?」と脳がバグる
もう惨状大橋行かなくていい……いいんだよ……
百万貝あつめたゴリ(100万回生きたねこ風に)
レベリングのため極厚を第一部隊長にしてるんだが
軽装に肩上げがないね
>>10231
それで「旭日旗は鍵十字と同じ!」と喚く奴等が居るんだね
ごっちゃにすれば潰し易いと知ってるんだ
ちい兄が完全にお疲れの様子だが虹貝に目が眩んだゴリラに彼をスタメンから外すという選択肢はない
8万までノンストップで頑張ろうね…(誉はビーチで死にました)
>>10244
ツシマネタすこ
大包平とねねさんはビーチで何してるんだろう
何言ってるんだ明石の乱舞は5で最大だろ?(ぐるぐるおめめゴリラ)
>>10224
ちょうど今降りてきてくださったワイゴリラである。
存分にかじるがよい…(腕を差し出しながら)
過労でお熱ポッポッでお休みゴリラ。
ずっとぐったりしてたけど、さっきから急にテンション高いウキウキゴッリになった!熱下がってきたのかなー♪なんかたのしー!!
LINEのスタンプ買っても使う相手がおらん……
連日の暑い日々に、連隊戦の水砲兵ブシャーは見た目に涼しく感じられて好き。
治金丸効果でばこばこ落ちていく夜光貝を見るのはもっと好き。
>>10249
ドスッ(丸太で強制睡眠させる)
キャラメルクッキーおいちぃ
「倒せないのに苦無狙うな」を見て「苦無から殺せ」って教えてる弊本丸の子達がすごい目でゴリを見つめてくる
>>10249
疲労がとれず脳内麻薬出てる可能性
とりあえず熱下がってても動かずにじっとしてなさい さっきまで熱あったんでしょ?
>>10249
それもしかしたら熱が上がりすぎて妙なハイになってるだけかもよ…ワイも発熱してるのになんか元気ー!って気分になる。でも体はへろへろだからな、しっかりやすんでおくんなまし
大丈夫やで
極70くらいになれば苦無もワンパンや
はいさーい
16万到達で治金くん来た直後に虹すてぃじでちゃーたん来たw
レア泥はちゃーたん3振りのみ!俺たちの戦いはここからだ!
>>10246
8里先から浜辺に花を発見して走ってきたねねちゃんとなんか巻き込まれて並走してきた大包平
>>10225
脇差混ぜて二刀開眼狙うのはどうだろう
うちの方はわりとうまく行ってる
治金丸のおかげで育成中でもS勝利取れやすいし、桜も剥げないから連隊戦好き
極70で苦内ワンパンできないんだがどうすればいいんだ
16万突破したんだがカンスト済みの治金丸を入れっぱなしにするか治金丸を抜いて育成したい別の子を入れるかどっちが効率高い?
貝はもういらない
マスク暑い~、せめて鼻が出せたらなー、出さないけど。
鼻の穴に詰めるフィルターみたいなのがあったら良いのに…
>>10263
それぞれのパターンで1時間走って、獲得経験値や特別合戦場の解放回数等を比較してみては
>>10263
「育成したい別の子」入れても超難安定周回できるのか
敵水砲兵を取りこぼし無く破壊できるのか(虹貝回収のため)
で効率は変わるんでは
過去の雑談記事を遡って読んでるんだけど
たびたび話題が上がる男士の中の人にきてほしい声優さん、今はもういると「安心して下さい、CV⚪︎⚪︎さん男士いますよ!」と思いながら読んでる
でもまだな人もいるんだよね〜
CVたっつん男士ずっと待ってます!!
ちがちゃん入れてるのは育成部隊でもS勝利を確実にとるためと時短効果よん
(稀泥一点狙いで育成はついで型ゴリ)
お盆本番だと色々混みあうからと実家の両親が一足先に墓参り行ってきたらしいんだが、その途中で地元を走る観光列車が珍しく二台並んでるの見かけたそうで
乗り鉄の父が写真越しにもうきうきした雰囲気が伝わってくる画像を送ってきたwww
二人とも二回目までワクチン接種終わってるし、ちょっとした楽しみがあったなら良かったよ
こんなことにならなきゃお金稼いでその観光列車に乗る代金払って親と旅行したかったんだけどねぇ…今は移動自粛もだけどワイ自身の生活がままならねぇんだもんなぁ…
海辺景趣ゲットー!
琉球刀の3人、内番服が似合うなー
遠征用に桜付けしようと思ったら特別合戦行っちゃった
>>10250
Hey!そこのゴリ!きみのゴリ毛かーわうぃーね!(さにれべ)何歳?どこ住み(鯖)?
オレとLINEしなーい?
午後の演練相手の隊長が琉球宝剣揃い(大兄3小兄1弟1)
見た目涼しくて良き
今からいろいろこなすぞー頑張れワイ
>>10264
花粉用のならあったはずよ〜
やっちまったー
_人人 人人 人人_
> 易 出 陣 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
>>10276
一度目のクリアなら任務報酬もらえるから…
テレビでやってたけど備前福岡の一文字うどん…?何それ食べてみたい
>>10262
たったいまうちで起きたことだけど
極秋田79→治金99→極和泉守82→極蜻蛉切67で倒せた
刀装は全部水砲兵
たまに他の敵を攻撃して苦無残っちゃって誰か(主に極太刀)が落ちちゃうね
1ターンで苦無を落とすなら極短2振りとかにするとかかなー?
海景趣やっと辿りついたー
いいですなぁいいですなぁこの開放感
これは皆に軽装を用意しなきゃいけませんな(使命感)
もうちょっと待ってね今小判いっぱい使ってるからさ、順番順番
あっでも昼の海辺もいいけど夜の海辺もいいよねえ
月夜で海面に月が写ってたりしたら尚いいねえ
ねぇこんちゃんこのアイデアどうよ
>>10266
だいたい治金丸が苦無にやられるから育成したい別の子が居た方がむしろ安定して周回できるんだが時短を考えると悩む
ちょっと代わりに太刀くんとか3スロ打刀くん入れて試してみるわ
>>10279
治金丸 極脇1 極打2 極太刀1(千代金丸) 極大太刀1で回ってるからやっぱ夜戦だし太刀大太刀でムラが出てるよな、極同士の二刀開眼ならワンパン決まるんだけど極大太刀か千代金丸か治金が落ちるんだ
苦無以外は全員倒してからの白刃戦なんだけど軽率に1ターン使いやがるんだ、治金抜くほうがいいかな
うえーうとうとしながらプレイしてたら千代ちゃん連結しちゃっちゃお
>>10276
虹で易に出ちゃったワイゴリラが通りますよっと
極千代ちゃん帰ってきた!装束が華やかで素敵
やっと、やっと!
なーちりー落ちた〜〜!!
20万過ぎたところでやっと!初稀ドロ!
>>10287
ちょっと腕かじらせてね(ガジガジガジガジ)
>>10287
おめちゃたん!
20万で初か…遠いな…(今8万で稀泥無)
>>10208
10127だけど、泥したようでよかったけどちゃっかり強欲なの笑ったわー。どぞ
うちのお猫様が液状と化すのはもはや夏の風物詩
>>10281
△△「はい!ですから連隊戦でじっくりお楽しみ下さい」
液状ゴリラ「ウホニャーン」
琉球宝刀組の内番服グラを回収したかったのに、手合せにしちゃった…(´;ω;`)
しばらく内番メンバー変えてなかったから、手合わせじゃ回収できないこと忘れてたよ…強制終了求む…!
強制的祝日だけどもったいないので根津美術館へ這うようにして行ったら甲冑と刀剣の展示もあって国俊と長光の太刀が展示されててシャキーン!
食い付きが変わるゴリでした
酷暑に涼を求める武蔵野図、イイッ!
本阿弥光甫作陶の信楽写茶碗 銘 武蔵野、肥後拵のテーマと互いに影響し合ったりしたのだろうか?とか妄想広ガリング
つか、茶碗の写ってこういうカタチで作ったりするんだねぇ
日本の人死が出るレベルのジメジメした暑さに慣れてない海外選手団が心配になるけどいよいよ明日開会式やな
蝉は鳴き 逃げ水ゆらぎ 猫とける
軽装も予定表も来週かな?
予定表、明日来てくれたら予定立てやすくていいんだけど
連隊戦は21万まで来て、大包平3、なーちりー2、浦島3。
ねねちりーはどこですか?(´·ω·`)
>>10293
どうしよゴリにゃんこが液体になってる…
固体に戻すためには…どうすれば…
つ 固めるテンプル
>>10297
ゴリラも溶ける
>>10299
流水に浸けようぜ
流しゴッリ風流なり〜
>>10297
夏のさなかで アイスを食べた
ついさっき別界隈だけど推しができてニコニコしてる また生きる理由が増えた
隣の奥さんがうちの母と茶を飲みに来て
犬も連れてきたんだけど、細くて小さくて儚い、チワワ界でもひ弱な方であろうチワワ
私の膝に座ってくれたが、存在が危ういほどの軽さ
犬の形をした霞って感じ、これで成犬ってマジか
静ちゃんとか光世の気持ちがわかった気がする
>>10296
暑いのは慣れてるだろうけど湿気はねえ…
しごおわー!たださにー!
ヒュ~~~~報酬のお頭でぴったり乱舞6だぜ!
>>10307
乱舞6おめでとう!
今日はぶっかけ肉うどんだよ青江さん
大根おろしとたたき梅乗っけてあっさり青江にしてあげるね。だから硬い苦無ちゃん落とすのよろしくね
連隊戦っていつから始まったんだっけ…?(小判5万消えた)
>>10304
だがしかし甲高い声だから吠えられると存在感凄い
>>10304
ちっちゃい犬って弱弱しくてこわくない?(伝われ)
むかし人混みのなかで家族に腕を引かれて何かと思ったらチワワ踏みそうになってたわ
最近はうちの猫(みっちりした5.5キロ)のタックルで儚くなるんじゃないかと思うよ
>>10306
おかさにー!(冷え冷えの麦茶を差し出し)
>>10310
20日よゴリ子ちゃん
ママも同じくらい消えたわ…
宿題の読書感想文原稿用紙5枚分もかける気がしない...作文を書くコツを知りたい...
ねねちゃんきたー
海辺のイベントなのに山はいいぞって言ってるw
>>10314
ゴリ子の小判無くなりそうだよママぁ!
万屋貯金はこの前下ろしたばっかりなの!
ねねちゃん初めて海みて中禅寺湖よりでっかい!ってびっくりしないかな
>>10315
ワイも作文苦手…
ワイが書いてた時はまず最初と終わりの文章だけ書いてあらすじを膨らませつつ適当な感想を本の言葉まるっと使いながらダラダラ書いてた
他人に自分の心を覗かれるみたいでホント作文大嫌いだったよ……
でも自分で読むだけの小説書くのは大好きさ
>>10315
宿題だと本当筆がのらないよね。知ってる映画とかの紹介文を見て出だしの参考にして、あとは印象に残った部分、好きな部分とか書いてみるのはいかが?
ちなみに自分は学生時全く書けなかったよ!!
読書感想文より弁論の方が嫌いだったわ
夏休み明けにクラス全員の前で発表させられるんだよね
そいでその中から代表選んで今度は全校生徒の前で発表すんの
そいで今度は学校代表で……てやつ
あれほんっっっと嫌いだった
今でもあるのかな
>>10317
万屋(^^)
>>10315
ワイも子供の頃めちゃくちゃ苦手で肯定みたいな文ばっか書いてたけど、(ここの展開どうなんだ…?)とか思ったら「自分なら○○のような方向に持っていく」みたいな事も書いて良かったんだろうなって思ってる
>>10315
わかるわーその気持ち…
読む本を選ぶところから読書感想文が始まってるんだってつくづく実感した
大加州刀展の写真ってどこまでSNSに上げて大丈夫だったっけ?
等身大のパネルの写真を上げてる人はいるけど
それ以外は駄目なのかな
>>10315
おおお!
コツを参考にしてがんばって終わらせることができそう!!
作文以外の宿題は塾で教えてもらいながらできるしゴリラさっさと終わらせて連隊戦爆走したいー
返信ありがとうございます
>>10315
ワイがやってた事が参考になれば
簡潔に纏めたらこんな感じ
①まず読んだ本の感想を短めに書く
「戦国武将」の本を読んで思った事は知略の素晴らしさである。
②そもそもなぜこの本を選んだのか
歴史には元々興味はなかったが、昨今のブームにより一冊手に取ってみた。
③読んでどう思ったのか
偉人の歴史を知ることで、この人物の生き方に感銘を受けた
④この本から学んだこと
自身にとって、未熟な部分がこの本を通して気づけたので、今後はこう生きていこうと思う
とか、こんな感じ。1つのカテゴリに分けて起承転結にざっくり分けたら書きやすいかも。伝わりにくかったら申し訳ない
>>10249
自分のテンションを自覚できない系ゴッリなワイ
体調崩すとテンションが異様に高くなるらしくて、顔色とかに出ないタイプなので、それはそれでわかり易くて助かるとは家族の言
ワイの場合は妙にニコニコしたり妙に口数が多くなったり、酔った時に近い状態になる
体調悪い→何故かテンション↑↑
という人は一定数いるみたいだから、普段通りのテンションが戻ってくるまで体を休めてあげてね
>>10325
撮影はオッケーだけど展示室での写真アップロードは禁止って展示広報アカウントが提示してたよ
>>10327
めっちゃ参考になる……学生時代に知りたかった…
>>10325
調べたけど規約みたいなのは出てこなかった
でも大抵の美術館・博物館は原則撮影禁止だから写真はやめといた方がいいかも
もしくは係の人に聞くとか?
>>10327
横だがなるほど!これなら原稿用紙5枚いけそう!
仕事からたださにー
天伝のDVDキメながらピスタチオ味のピノ食べるぜ、へへ…
>>10315
あなたがオタクで二次作家さんに推しがいるど仮定する。感想文の課題の本の作者が推し作家と仮定して、あなたの作品のこんな所に感動して私はこう思ったとかファンレターを書くつもりで下書きをどんどんかけるだけ書き連ねる。
それを元にして、感想文らしい文章に推敲して原稿用紙に清書して完成。
昔友達に教わった感想文の裏技。
参考になれば
なんか文章書くの他の人より得意なタイプなんだけど、すっごい遅筆だから読書感想文とか延々と後回しにして結局夏休み終盤で急いでやるか、色々悟って提出諦めるみたいなことしてたわ
さっきからしゃっくり止まんないんだよ、誰かなんとかして!
↓
特別超難泥石切丸「やあ」
↓
しゃっくり「ムリ勝てない」
↓
ワイ「しゃっくりとまったんだが?」
石切丸って腫物斬るんちゃうの…?(困惑)
>>10336
吃逆切丸
>>10335
ワイは感想系とか自分の意見書く系の文章めっちゃ苦手で、ひたすら「私は文章書くのがとにかく下手くそだから伝わらないかもしれないけど、この作品はマジで素晴らしいと感じたんだよ!ほんとだよ!」って感じの事を書いて出したことがあるな
>>10315
これなら心を覗かれる気持ちにならないで済むと思われる2冊を比較するような感想文
厚くて難解な本を選ばなくていい
事務仕事だと思って片付ける気分で
定期的に話題になるが読書感想文って結構特殊な文章ジャンルなのに大した指導なしに「ハイかきましょう!」と出されること多いんだよな。
そのせいもあって、文章全般苦手だったり読書が好きじゃないから読書感想文が苦手って人だけじゃなく、読書が趣味で論文や小説、書評が書ける人でも感想文は苦手って人も割と多い。
>>10315
何年ぶりかもわからんまともに書けた記憶のない作文がちゃんと書けそう
>>10337
しゃっきりまる…?
>>10340
長文書くの苦手ゴリラ
絵+短文 みたいな物と選択出来るといいなと思う
>>10307
おめでとー!
うちは一振りだけじゃあ乱舞6なんて遠いから育成する
村雲江のログボ初めて聞けた
「とうらぶだよ」って何か可愛い
10127兼10290のゴリが逆の腕も骨まで美味しく齧らせてくれる!わーい!って感じで稀泥目指して走ってくるね
わんぱくの刺し子してんだけど蜂須賀の洋服複雑で終わらないんだ必ず今日終わらせるからな(臀叩き)
手作りハンバーグにチーズ乗せてやったぜ!さらに今日はコーラもあるぜ!!
眠い…でも風呂行かないと…綺麗なゴリラにならないと…。
仕事の制服の黒ストいつから穴開いてたんやろうなぁ……
>>10348
いってらー
つ 麦茶
つ お風呂セット(アヒルちゃん付き)
>>10350
ありがとう、行ってくる。
社員のおじ様が
「マイナスになっちゃった。キャハ」(*≧∀≦*)
って言ってて
オジカワ!ってなった(*´▽`*)
うたた寝してたら夢を見た
デザインがリアルめの蜘蛛人間がうちに来て
「あの時助けていただいた蜘蛛です」
と言われたが、
「いつのどれ⁉︎こわい‼︎かえって‼︎」
とベランダから外に押し出して目が覚めた
なんか勿体無いことした気がする、でもマジで怖かった
>>10349
ワイもスラックのマタの縫い目部分が、5センチほど破れてたのを家に帰った今気が付いたわ…
>>10353
お家の修理とかしてくれたかもよ?
>>10353
美人なアラクネになって出直して欲しい所w
キャップ帽子被った推しとコカコーラ飲みながら汗を掻きつつも楽しくオリンピックを観戦したい人生だった……………
浦島くん3泥、からのおーかねひら…
びびった…
特別合戦場でピンクの服来てる子たくさん来る
ちゃたんくん思ったより背が高いのねー
特99の推しを刀剣男士一覧で1番上にしたくてひたすら見えない経験値稼いでるけど、どれだけ出陣しても極99を抜かせない
カンスト済みだと特は絶対に極の上にいけない仕様だったりする?
もし一覧で特99→極99の順に並んでる人いたら教えてください…
>>10340夏休み読書感想文を素直に本の感想書いたら本の粗筋を紹介してるだけと親に怒られた事あるわ
教えて貰ってないから今更書き方調べたら本の話をダシにして読書感想という名の自分語りを文章にしなさいという感じだったからビックリしたわ
相手との会話を自分の話題にすげ替え会話の中心人物になれる要領の良さがあるかの確認の為に書かせていたのかとしか思えなくなった
昼寝から目覚めたら頭いたいん
とりあえず麦茶飲んで塩気のあるもん食ったし、薬飲んどくか
ゴミ出し準備しないと!
海辺景趣、さっきようやくゲット〜
夏連隊戦を思わせる、空に虹とかかかってもいいのよ
海辺に虹かかると多幸感が湧かない?
なお、ワイのドロップは()
下を見て読書感想文だけは早く仕上げてたワイは少数派なんかな
弁論も討論もわりと慣れたら楽しいんだけどね。はい論破!は聞いていても考えていても面白くない
ある年高瀬舟が読書感想文の課題の中にあって、遊びたかったワイは中学校の教科書を取り出した
ねねさん随分と緑になりましたね
大包平も金髪だし、ちゃたんくんは色とりどりだし
>>10336
川リヮ`)やぁ。ぼくはしゃっきり青江。
のんびりやっててもう七万…
ちがちゃん本当美味しいわ…
ひっひっひっ
2回攻撃使ってみたらつよつよすぎて笑いが止まらんね
経験値ケチケチ奴だからカンストしたら外すけど来年には極にできたらええな
幻覚見てるゴリラがたくさんおる
何か大包平もねねちゃんも布被ってるんだけど流行ってんの?教えて第一部隊の堀川くん…
某水族館のマスコットのツイが突き刺さる
好きだから、かわいいから、が守る理由ではなく傷つけるいいわけになる…そう…その通り…
うちの大包平、袮々さん、菜切ちゃん枠はだいたい伽羅ちゃんか秋田くん(違うの、今じゃない感)
さにわ1年目、初の夏連隊戦で乱舞6になった大包平、乱舞5↑までドロした袮々さんはからっきしお越しにならないよ
マジでビギナーズラックだったんだな…
とりあえず、その当時走った60万までは走り抜けるぜ
ニ部隊編成だから遠征ガン回しできないや(真夏の夜の悪夢に備えたい)
>>10360
ワイ自身のではないが
某動画サイトでカンスト極の上に特がいるの見たことあるから
単純に経験値足りてないだけかと
それだけ極カンストの経験値は膨大って事ね~
>>10374
昨夏の8月日光さんのことか…(小声
読書感想文かぁ
先生が「お前たちを長期休み前に複雑な気持ちにさせてやる」と言って『こころ』やら『海と毒薬』とかを連続して読ませたなぁ……
読書感想文から逃げ続けるくらい読書嫌いだったけど文豪のゲームハマって文学ハマって海外文学の原文まで読もうとしているワイ…
もっと若い頃にこんな出会いが欲しかったんだなぁ
セブンとファミマどっちに寄ろうかな
>>10378
日本史の時間は毎回睡魔に敗北していたワイ、全力でうなずく
学生の時にとうらぶに出会いたかった
>>10379
(Lチキください)
あ、忘れてた…
ファミチキ…シュガーパン…
>>10367
緑色で歯ごたえがよさそうな男士が続々と
>>10379
(ファミチキ食べたい…)
>>10379
やみつきチキン…
皆さん速すぎませんか……ワイ今やっと6万越えた…
早速景趣変えてみたー、良いですなぁこれ
今回お頭稀ドロ無しにモチベ若干下がったのは否めない
北谷君は今回だけじゃ乱舞6にはならないだろうからまったり集めたら良いかって気持ちだし
ねねさんと大包平はもう乱舞MAXだからなぁ
お頭の乱舞上げたかったー……
>>10379
亀吉〜!
>>10386
ワイ2万越えたとこ!
雛ゴリにはなかなか厳しい話だった
治金丸くんはお迎えしたいけどいけるのかこれ…という気持ちでやってる
>>10386
ゴリラ知っているか
連隊戦はまだ始まって2日目だという事を
祝日生まれのワイ、ふと思う。
政府の都合で移動した祝日に産まれたら病院代どうなるんだろう?
(未だに祝日料金のこと言われるワイ)
寄り道ばっかで本編進められない癖がある自分にしては珍しくストレートで本編進めている……!!4連休で終わらせて9月に出る続きを予約したいんじゃあ……
>>10376
(耳塞いでぶんぶん)
>>10379
(ハロハロください)
>>10379
(ハロハロください...)
>>10375
ありがとう
言われてみれば極と特じゃカンストまでに必要な経験値が桁違いだったね、なぜか完全に頭から抜けてた
特で抜くのは厳しそうだから極来たらレベリング頑張ることにするわ
しかしその動画の投稿主すごいね
今日100均見てたら「ダボピン」なるものを見つけて一瞬エッひどい…なんて思った兵庫県民であります
>>10388
大丈夫だよー
おらの雛ゴリの時は課金しなきゃ無理やんって思ってたからな
気付くと成長するもんや
>>10396
意味が伝わった兵庫県民ゴリラ、思わず身構えた
舌の裏側に口内炎らしきものができてる
ビタミン不足かな…
様子見ても治らなさそうなら病院行こうかな…
>>10396
他県民だが意味が分からん
どういう事だってばよ?
>>10396
ん?何がひどいの?
>>10399
口内炎はお友達!!
(歯の矯正中ゴリ)
タルトうまーおすそわけ
つ ピスタチオタルト
>>10400
「ダボ」って言葉が相手を罵倒する言葉だからじゃない?
10400,10401
ダボとは兵庫県の一部でアホという意味なんですわ
>>10386
えっはや…
>>10404
そういう事か!
教えてくれてありがとサンクス!
今日漫画見たいな事あったww
煽り運転のおっさん、太腿のような二の腕のゴリマッチョと180オーバーの色黒マッチョ(顔厳つい)がコッチに乗ってるの見て、ヤベェ!て顔して逃げてったwwww
女が運転してるから煽ったんだろうが、同乗者はゴリラですwwww
>>10405
広島県も多分使う
黒バス?のダァホも同じなのかな…
(アニメ2、3話しか見てないゴリラ)
ズッコケ三人組シリーズの作者が亡くなったってニュースが流れてきた
お年だったけど、好きだった作品の作者が亡くなるのは切ないねぇ…
ご冥福を祈るよ
>>10382
あっ…
21時か…シュガーパンの時間じゃないな…
海の景趣は潮騒がしてすごくいい
>>10411
那須さん亡くなったのか…
名作をありがとうございます…
>>10405
甲子園球場行ったら飛び交ってるんだろうな
>>10410
それは多分「ドアホ」ではなかろうか
>>10408
あるあるだね
ワイの家族も煽られて向こうが車降りてきたんだけど
同乗者に白スーツ紺Yシャツ虎柄ネクタイでレイバンしたのが乗ってて
済みませんって言って逃げてったよただのおシャレなゴリ父なんですけど
え、もしやダボって東だと通じない…?
>>10378
本さえあればいい読書好きだったけど、感想文は苦手だったよ。
どうしても要約になってしまってた。
中3の冬休みにヤケで好き勝手書いたのが思いがけず賞とって、ようやく書き方がわかった。
でも、高校以降、感想文を書く機会はもうなかったw
字面見て思い出したけど、ドベも西日本の言葉だっけ?
運動会で伝わらなかった思い出。
>>10413
わかる、すごくいい、すごくいいんだけど、出陣が忙しくてあんまり堪能出来てない…(夜光貝30万)
煽り運転者はなにか目的があるの??
ファミマに行ったが残念ながらシュガーマーガリンパンは無かった!
また日を改めてリベンジする所存!!
>>10417
お洒落ゴリ父最高ww
>>10418
木材のやつならわかる
読書感想文は推しの布教活動と一緒よ
問題は推したい本に会えるかどうか
>>10418
ハゼってお魚の習性を悪く取って、ダボハゼ、と呼ぶことはあるから、いい意味合いの言葉ではないということはわかるよ
ただ、元コメのダボピン、という言葉を聞いたら、木の棒みたいなので木材を継ぐ手法が先に思い浮かぶかな
らっきょ衝動買いしてもりもり食って満足だったんだけどらっきょの入ってた袋ってゴミ箱に香りが充満して染め上げるのが困る…
ダボハゼなら聞いたことある東の民
明日はガッツリ仕事することにしたから、今日3万稼いどけばいいんだよね
みんな早すぎて記事読み直さないと不安になるよw
>>10396
ダボピンてなんぞや
ググってこよ
>>10422
イライラしててついカッとなってやったってのが多い気がする
>>10430
あるあるwww今回小判自重してないから余裕だけど、小判自重してる時のイベントだといつも不安だわw
>>10421
わかる放置して近侍曲とともに楽しみたいんだけど
連帯戦終わるまでがまんや
読書感想文は
本を読んで自分の問題点にとってこんないい影響がありました
みたいなことを適当にでっち上げてた
主人公なんでここでこんなんしちゃう?あほなん?とか書けないし
絡んでくるヤカラに一文字一家ぶつけてぇ~~~
確かジョジョで「このダボが!」て台詞あったような
荒木先生独特な表現だなあと思ったら方言?だったのね
(方言でいいのかな)
>>10336
腫れ物も石も斬るんだからしゃっくりくらい余裕やろ
ダボピンでうぐってヘアアクセが出てきたウホ
ダボはあんまり使わんなぁ自分が昔、クラスの男子に言われてすごく傷ついたから...
読書感想文が苦手過ぎてその小説の書かれた背景とか執筆当時の作者のこととか調べて尺を稼いだら
これ巻末についてる解説だねえって先生に言われた記憶が蘇った
確かに感想ではなかった
>>10420
某忍者マンガで主人公が呼ばれててどんな意味だろ?と思ってた
ダークサイドミステリー見てるけど、酪農が主な国は狼嫌いで、農業が主な国は狼を奉ってたりする気がする
海の景趣で内番手合わせしてると巌流島みたいだ
青毛ちゃん達、選択肢の一番上に来ておくれ…
(スクロールめんどい)
初めてここでお話しするから、なにかルール違反してたらごめんなさい
審神者レベル200超えてるんだけど、わからないことがあるので質問いいですか…?
特刀剣男士のレベルが99になってからの経験値も、極になったあとに反映されるのかわからなくって頭抱えているんだけど、知っている方いますか?
夜光貝16万到達~!
1.7倍速と新たな特効の効果と、特の育成終わって極しかいない部隊で以前の4部隊から2部隊に減らして周回できるようになったのとの相乗効果で過去最速で終わった
冬の連隊戦にも特別合戦場ください
>>10443
狼も狐も人間は捕食対象じゃないからね
行き倒れてりゃともかく
イギリスのおばあさんがポプリ作る番組を観てたんだけど、乾燥オレンジとかシナモンとか入っててなんかおいしそう…
あー!
天下泰平(2.5h)遠征に出そうとしたら天下布武(8h)遠征に出してしまった…
>>10446
極には反映されない
>>10446
99からの経験値は極めに影響ないはずだよ…だから皆、なちりと治金を入れるかどうか、ぐぬぬ…ってなってる
>>10446
数字には出ないけど蓄積されるみたい
>>10450
何故か平という文字だけで大包平に空目して、天下大包平……?ってなっちゃった
>>10443
酪農家からすれば家畜を襲う狼は害獣
農家からすれば作物を食い荒らす草食獣を狩ってくれる狼は益獣、ってとこかな
>>10443
酪農は狼が家畜襲うけど、農業は作物食い荒らす鹿や猪、兎なんかを狩ってくれるからね。
狐が崇められるのも鼠狩ってくれるからだしね
お話の作り方講座で「物語はアホが回す」と言われたことにがある
なーちりーと高レベ極短刀部隊を一戦目、以降を極千代ちゃんカンスト治金丸くん率いる低レベ極短刀で回ってるけど、ほぼ水砲戦で終わって超快適!
だけど一戦目の部隊と治金丸くんの桜が取れてしまう……。桜付けめんどいん……。
>>10453
特のままだと蓄積されるけど、極になったら反映されないよ~
二部隊編成のゴリ、どこで切り替えてる?
編成内容によるかもだけど
海の景趣最高………
皆立たせながら、ニヤニヤしてたが、ししおーを立たせた瞬間、アカン!熱中症になる!脱いでーー!ってなったのアタシだけ?
>>10454
あなたは今、大包平がドロップしないかなとか考えながら雑談を見ましたね…?(名推理)
>>10444
なんか部活動の合宿みたいだな…って思ってた。たまたま手合わせしてたのが国広兄弟だったのもあって…
>>10461
どの衣装かにもよるけど、極長谷部の戦装束はひどいぞ
たださにー!るろ剣ハシゴして来た
面白かったけど二本はわりと疲れるね
子どもの頃はけっこうアニメ祭りとかみてた気がするけど
>>10408
そういやアマゾ○で買ったというタトゥー柄のTシャツ着て腕を窓から出して運転してたらあおり目的の車寄って来なくなったという呟きを見たよw
>>10462
(ごめん…今日2カネヒラ落ちてるわ…なちりがほしい)
>>10440
言った奴等に応報あれ
>>10457
狂言回しですな
>>10460
1~4と5~10
>>10464
おっと!軽装だと書き忘れてた(^_^;)
確かにあの衣装で海はヤバい…
死んじゃう……脱いで……
>>10469
狂言回しは語り部的なやつじゃないっけ?
この間の2倍5倍期間に簡単確実なレベリングのため江戸城短距離周回してたら
2回も数珠丸さん拾ったのに
グレートカネヒラを連隊戦で拾ったことがない
>>10465
映画特報観て、燃えよ剣は絶対観ようと思った!
お風呂入ってくる
忍者、卵、ミュ…気がついたら商店街に進出してたな最高学年たち
>>10473
煩悩を捨てるのですよ、という思し召し
>>10461
……極獅子の更に増毛したもっふもふ
>>10475
暑いからこれを持っていくウホ
つハッカ油
>>10396
兵庫県民ゴリだけど使ってたの小学生くらいまでだなあ…
検非違使狩りで城下行ったら光世さん拾ったんだけど、連隊戦でレア拾うよりびっくりして、自分がどこ(マップ)にいるのかわかんなくなる程度に軽くパニクったよね
>>10475
これも入れるといいウホ
っアイヌの涙
>>10461
せやな(南海先生の戦闘服見ながら)
3年前に友にとうらぶ勧められたとき、スマホ持ってない学生だもんできねぇ!何て言わずすぐにタブレットでやるべきだったなと思いました!覗いてみたら沼だった
ママー!お風呂でピカピカに磨いてきたウホよぉ!!
>>10457
トリックスターってやつかね
>>10447
|д゚)チラッ<乱
乱はさておき、冬も特効ほしいよねー
>>10484
でも3年前に始めてたら今ある本丸とは別の本丸だったし今いる刀たちには出会えてないんやで
>>10485
あらいい子ねー!さあこれを体に塗ってね
っハーブ入りオリーブオイル
>>10488
うーん難しい
とにかく進めてくれた友に感謝
>>10485
歯磨きして寝なさい
お腹冷やさない様にね
>>10461
取り敢えずそのマフラー取ろっか
(水心子を眺めながら)
連隊戦やりながら支部見ていたら、苦手なものの形を模した物の広告を見てしまった…。認識した瞬間ヒッって声出た。
何故それを…広告に選んだのですか…。ああああぞわぞわする。
ようつべでインコの動画でも見て忘れよう癒されよう…。しばらく支部見る時は気をつけねば。
>>10485
さあさあ、粉もはたこうね!
っ片栗粉
二回目のワクチン接種に向けて、部屋着というかパジャマにうでの上げ下げを少なくできるよう前開きの半袖を探してたんだけど、今の時期レディースのパジャマだと被るタイプのTシャツが多くて、前開きもファスナーやパーカー付きでいいのないなーってお店はしごした結果
ド○キのメンズ甚平が値段的にも形的にも理想だった
これは普通に今後の夏の部屋着にしたいw
10446 です
>>10451 >>10452 >>10453 >>10459
有識者の方々ありがとうございます!
蓄積されないのか…なちりがカンストしてて、治金丸まもなくカンストだから頭抱えてる
編成どうしよ
抑揚のない声って文を見ると「ワレワレハウチューウジンダ」みたいなフラットな発話を想像してしまう
そういやテニプリフルCG映画やるのね
日テレプラスで科白劇はじまった!
リアルがバタバタしていて半年近くとうらぶから離れてたんだけど、久しぶりに本丸に入って近侍の顔を見たら自分でもびっくりするくらい心が安らいだ
新景趣も欲しいし極に出来る刀も増えてるし、今まで待たせたぶんも審神者業頑張るぞ~
狼とか鹿とか猪とか熊とか兎とか鼠とか、日本古来から居る動物由来の刀剣って他に無いのかな?
鹿属性の刀剣男士とか見てみたい。
どうしよう夕御飯しっかり食べたのにお腹空いてきた
>>10461
マフラー、ストール組は今すぐ取りなさい!!
夏を舐めるな!!(大量のOS1準備)
絶対に夏場に本丸の大風呂にアイヌの涙1瓶まるまる入れる刀がいる
>>10502
つ(ラーメン)
>>10495
着なくなった浴衣を作務衣にリメイクしたら、夏場の部屋着に快適だったから、その案よいと思います!!
>>10504
鶴さん……
>>10485
保湿によいからこれ塗ってね
っハチミツ
>>10504
それをやらかすのはあの驚きが必要な男士しかいないよw
>>10502
つ ゴリ子のアイス
>>10498
何かめっちゃ歌うらしいよ
>>10501
つ 祢々ちゃん
>>10504
あれはあかん…えらい目にあう
>>10499
この前も見たのに今日も見てるよ!OPがいつもの刀ステとちょっと違うけど好きなんだ
>>10504
たぬかぎねが素でやらかしそうな案件
>>10504
その浴槽に浸かった刀の反応と諸々のデータを記録に残してる刀もいそうだな
>>10501
ねねちゃんは二荒山神社の神事で男体山で捕まえた鹿皮の上に飾られるそうだよ
腰に巻いてるのがそうだろうし頭の飾りも鹿の角イメージじゃないかな
>>10501
日本昔話に猿正宗って話はあったよ
>>10501
鍔に猪目が入ってる刀はいそうね
>>10457
あほうの民は皆トリックスター?
>>10502
ダッツのヘーゼルナッツ&ミルクがうまうまだったよ!!!
>>10516
先生!
>>10516
先生やめたげて………
こっちの連隊戦と兼業先の古戦場、時々ウマ育成で右手が忙しい!ゴリラ頑張る!
>>10500
おかえりなさいサニゴリー!
>>10501
蜻蛉切の兄弟に猪切がいるみたいね
一応資源の数を均等になるよう遠征出してたはずなのに今気づいたらお水だけ他より凹んでる
いつもはお水が多くて木炭だけ凹んでるはよくあるのにお水が足りないは初めてだぞー?そんなに大がかりな手入れをした記憶もねぇし、鍛刀だってオール数値だしなぁ
…は!水砲兵のお水に勝手に補充したやつがいるのか!?
扇風機に「ワレワレハシンシントウダー」ってやって遊んでる水心子くんが見たいです
>>10500
おかえりなさーい!
皆のもの囲め!!!
半年ぶりのゴリラの帰還だ!!!囲んで踊れ!逃がすな!!!(10500の周りを両手を広げて反復横飛び)
>>10504
普通のハッカ油ですら危険だというのにw
>>10528
なにそれ可愛いw
肥前君と大倶利伽羅は気が合いそうな気がする
>>10502
自レス
ラーメンとアイスありがとうw
とりあえずハチミツ入りホットミルクでごまかすことにしたよ
>>10485
ささ、こちらへどうぞ(油鍋へ誘導)
極短刀が足りないけど脇差全然育ててないから夜戦特化が組めなくて泣きそう
>>10527
お風呂借りましたウホッ
>>10528
そしてその姿を主に見られてアワアワする所までワンセットにしたいです
>>10528
見たい(見たい)
わざと物音を立てて気が付いた水心子のリアクションも見たい
>>10500
おかおか!
いつでも帰れる再開出来るそれが刀剣乱舞!
>>10500
おかえりなさーい!(安定風)
別ゲの推しが愛飲してるタバコ(実在する)、推しと同じ空気を感じたくて試しに一本吸ってみたけど全然美味しいもんじゃないな……?!!
>>10527
はっΣ(゜Д゜)
冷却水が足りないのはそういう事だったのか!!
水出しした麦茶がうまーい!幸せ!
>>10496
貝集めを優先するか出来るだけ多くの男士を育成したいかで編成するしかないと思う。うちもちゃたん君がカンストしてるけど部隊に入れてる
>>10535
特短刀は?最後2戦なら80以上ならなんとかなる
>>10501
おお、目を離した間に沢山回答頂いてた!
確かに祢々ちゃん鹿男士だったわ。見た目から熊感が凄くて忘れてた。
猿正宗は色んな意味で実装されたら面白そうだし、猪目の鍔とか可愛いね。
蜻蛉さん推しとしては、猪切は是非とも実装して貰いたい所存。
>>10500
おかえりー!
男士みんな満面の笑みだろうなぁw
>>10504
鶴→驚きを求めて
杵たぬ→少ないかな?と思って素で
秋田→皆を涼しくしたい善意から
南海→好奇心の赴くままに
ずお→手が滑って瓶が水没
1番水鉄砲バッシャーして喜んでる男士誰だろう
>>10534
山猫軒かな?
>>10545
なるほど特短刀か
スロット数に意識がいきすぎてて思いつかなかったや
ありがとうございます!
>>10504
アイヌの涙って何?
>>10549
麿くん
>>10549
お頭
>>10549
御前
>>10554
「はしゃぎはしないさ」キャッキャッ
可愛すぎでは?
>>10519
今確認したら大包平と小竜が猪目の鍔使ってるね
>>10549
次郎ちゃん
「嵐みたいなもんさ!!!」
>>10549
アレッ!?鶴丸が出てない!?
>>10541
身体に悪いからな!
>>10552
スーパーつよつよハッカウォーター
帰ってきた主とニコニコしながら連隊戦について話してる刀たちを想像すると非常にホッコリするな
次の大阪城に備えて極短刀のレベルを底上げしておこうと思ったらいつの間にか毛利と琉球刀とちっちゃい子たちになってて、あっ…ってなった。ご機嫌だね毛利…
>>10556
可愛いの権化やん……
柱の影から見つめたいわ
>>10559
( ゚д゚)ハッ!驚きを求める鳥類が確かに出てない!
東南アジアの国に行って暑すぎてハッカ水を全身に塗ったところ股間が氷河期で小一時間悶絶してたゴリラが通りますよ〜
>>10561
へー、はつみ…みって鶴さんどこ行くのー!?
>>10549
陸奥っちゃん
>>10552
天然アロマオイルの商品名(国産ハッカ油)販売元の説明に【一般的な浴槽の湯量に対して5滴以上はオススメしません】と記載されてる
要約すると、入れすぎると物凄くスースーするアロマオイルと思って
>>10559
鶴さんは改造(南海先生担当)された水鉄砲を戦場に持ち出そうとしてみっちゃんと肥前君に止められた説
近所の郷土博物館で展示してある短刀と脇差を見たら意外と大きいな~と思ったゴリラが通るよ
>>10567
鶴丸 は アイヌの涙 を 手に入れた!
>>10541
1本目から美味しいってなる人の方が珍しいと思うよ
ワイも最初の頃は美味しさは感じなかったし
ニコチン中毒になってからよそういうのは多分
>>10571
なんか想像してた感じよりワンサイズずつでかい感じするよね、特に短刀。
>>10559
鶴丸先生として初体験の刀にレクチャーしてそう
居住地やら出身地で海のイメージ違うだろうし雑談民の皆の海のイメージってどんなー?
>>10566
何故そんなバカなことを…(某どっきり番組のスースーパンツどっきりを思い出しながら)
>>10574
大多喜城で書いた刀剣の分類を見たら短刀は1尺(30.3㎝)以下の刀なんだよな~30センチの線引きと同じって考えたら大きい
>>10576
♪百道 百道で迷子が泣いたまま
百道 百道はよかとぴあ~
>>10576
ウインドサーフィンとヨットを楽しむ人の集合場所by千葉市民
リアタイ出来なかったことを悔やむくらい個人的に合う配信に出会ったしまった…やだ面白い……でもまめねこ夢に出そう
>>10501
「この刀で巨大な鹿の角を断ち切ったところ、その切れ味は角に触れた感触を感じないほどだった」という意味の長い長い銘が入った太刀が水戸にあるよ
>>10576
ごはんが美味しい場所(海なし県民)
>>10576
大きいby埼玉民
みんな、連隊戦の今のところの戦果ってどのくらい?
ワイは1カネヒラ、1ちゃた。2パッパ(推し)
この速度でノルマ達成してたらそのうちもう一個上の報酬追加されるかな
>>10585
2ねねちゃん、8みっちゃん(推し)
アイヌの涙は入れすぎると、そよ風さえ極寒に禁じる恐ろしいアイテム…つらかった
>>10585
2カネヒラ、2ねね、3ちゃたぐらい(確定報酬とごっちゃになってわからん…)
貝は39万
>>10411
株式会社が好きだったなぁ…作中のラーメンが美味しそうで
ご冥福をお祈りします
>>10585
2カネ1ちゃた4ねね3浦
>>10571
ゴリラが躍るよと読み間違えたけどきっと間違えてない
>>10588
禁じるじゃなくて感じるです
休日出勤でクタクタゴリラ、明日休みなのに早くも眠い…
取れたて景趣の海のさざなみがまた眠気を誘う
パパ上の近侍曲と海辺の潮騒がめちゃくちゃ合うウホよ
良かったらさにーたちもお試しください
>>10576
海苔の養殖の竹がたくさん立ってる海
干潟が続く
>>10594
お疲れ様!今日はもうゆっくり寝てまた明日一緒に遊ぼうウホー!
>>10585
1カネヒラのみ!
ついでに鍛刀は100ちょい回して3:20枠2振りで3時間出るけど色違いな千代さんのみ!
>>10576
空母打撃群(趣味丸出し)
ちなみに海なし国の民
>>10577
夏でも30度超える場所でエアコンなかったから少しでも涼しくなろうと思って…
>>10576
加山雄三さんの「海、その愛」
何日か前ここで見たリヴリーにハマってる
よくわからんままガチャ引いてるけどSR沢山出た…これが物欲センサー&ビギナーズラックって奴ですか
ねねちゃん、北谷来ないんですけどーー?
>>10576
磯臭い
>>10576
濡れたところが塩気でべたべたする
風も塩気でべたべたしている
岩場にはヤドカリや子ガニがいる
イソギンチャクはつつくと楽しい
観察が楽しいけど歩くのは大変
砂浜にはゴミが沢山転がっている
ちぎれて流れてきた海藻が波に揉まれている
たまにサメの卵の打ち上げられたのとか拾える
潮干狩りに来たはずがいつの間にかゴミ拾いに夢中になっている
どの季節でも大抵サーファーがいる
茨城県民
>>10576
夏でも寒い
ホタテを養殖している
岸から見えるあそこには行けない
>>10602
えっ、リヴリーとかなっつかし…!アプリになってたんだ!
>>10597
歯磨きしてきたウホ、明日は全力で夜光貝集める
おやさにー
>>10585
景趣getまできたところ
1カネヒラ、1うらしま
さっき蜻蛉さんが来た
>>10576
ワイの地元某文豪が作品のモチーフにしたところだけど、海は舐めてかかると痛い目見るイメージある 嵐で海に投げ出された漁師が木の破片にしがみついて二日間の遭難の後助かったみたいな話もあるし
新しいイヤホン買ったからこれでステ円盤見るぞーってワクワクしたらめっっっちゃ音割れする…
試しに古いイヤホンだと音割れしないってことは相性か…ちょっと悲しい
>>10602
ワイもここで見かけて始めちゃった
左手でリヴリーor雑談、右手で連隊戦
交換も水鉄砲も楽しくて物欲センサー切れたのか、北谷ちゃんとねねちゃん1人ずつ来ましてよ(謎ドヤァ)
20万貝で1ねね1ちゃただがワイ結構運悪いな
S勝めっちゃ取れてるんだがな
>>10576
玄界灘の潮風で翼を鍛えるイメージ
>>10576
日本海
(北関東海なし県ゴリラ)
子供の頃一度チョコミントのアイス食べて苦手…って思ってそれ以降一回も食べたことないけど
大人になってから好きになった食べ物多いから明日もう一度チョコミントアイス試してみようと思ってる
やっぱサーティワンかなぁ…楽しみ
>>10593
寒すぎて手が悴んでるんだなという解釈をしたので大丈夫無問題。
>>10615
ワイ子供の頃苦手だったけどアラサー位からめっちゃ美味しくなったよ
味覚変わるよね
>>10585
景趣まできて、2ネネさん
いつもダースで来るオオカネヒラが今回はおとなしい
>>10595
試してみたよー!合うねー!
>>10610
あー残念
一応他のでも試して初期不良じゃないか確認しておくんじゃ
>>10615
チョコミント当たりはずれ結構でかいしな、チョコとミントの配分だったり、あとミントの種類もあるっぽい
>>10592
遠い昔に運動会で踊らされたエイサー踊るか!さすればなーちりー来るよね!?!?!?(なーちりーいない本丸)
チョコミントはチョコ7ミント3くらいの割合の味が一番好き。ミントがチョコの味を引き立ててくれる感じ
子供の頃苦手だったけど今はいけるといえばレモンだな
ケーキ等は今でも無理だけど飴や酒ならおいしいと思えるようになったわ
>>10615
ファミマのぎっしり満足チョコミントってアイスも良いよ〜おすすめ〜
今日も夜光貝の乱獲がはかどる~
虹合戦場(難)で3倍魚籠使ったらB勝利だったけど約1千個獲得できた
>>10620
スマホのゲームとか音楽は全然問題ないから、新しいのはスマホ専任、古いイヤホンは円盤専任という役職にする!
昨日→山伏3連泥
今日→堀川泥、虹合戦場でまんば泥
もしや山伏だけ海出陣してるのが羨ましかった???
>>10585
現在ろくまん
ノー稀泥( ´△`)
>>10625
あれ良いよね、そのシリーズのクッキーサンドのやつも好き。
明日は他の審神者に連れられてアニカフェ行くゴリラ
なんにも準備が終わってませんな!ガハハ
あー…暑すぎてオシャレする気力が…ないのですが…どうすればいいんだよ…
>>10623
分かる…たまにこれただの歯磨き粉味だろってやつあって亀甲ちゃんばりに「何も分かっちゃいない!」ってなる時あるw
>>10631
とりま服だけでも考えとこう
はぁ…軽装で水着出ねぇかなぁ…
>>10631
日焼け止め細目に塗り直すんやで
オシャレも大事だけど日中の移動中に火傷するレベル
>>10630
ココアクッキーサンドのうまいよね!ほんと好き!
見るとつい買ってしまうから気をつけてるわw
16万まで終わった〜お疲れワイ〜っ
琉球刀の特攻凄いね、いつもより早く進んだよ
ここまで1祢々1浦1北谷ノーカネヒラだけど、報酬貰い終わった後の虹ステージで2振り目の北谷くん来てくれた!嬉しい!
ちな北谷くん2振りとも今日来てくれたので、夜食に腹の脂肪を置いていきますね!おやさに
>>10637
取り外し可能な腹の脂肪…w
とりあえずお疲れゴッリ!おやさに!
>>10585
9万手前で3浦島のみよ
>>10637
おやさにー!
囓らせてもらうばかりでは申し訳ないのでワイの腹の脂肪も足しておくね
個人的に本丸立ち絵には、水着みたいなのはなくていいな…
それより、季節外れだけど冬服とかもあげたい気持ち。特に琉球刀がな(笑)
腹の脂肪はやめてww
豪運ゴリラの腹肉なら……(ゴクリ)
>>10641
わかるよー
公式で水着の立ち絵きたら風流じゃないんだぜ(個人の意見ですが)
冬はね………とと様も素足が寒そう
ワイついにファン付きのジャケットを買ったのよ!これで畑仕事も快適に出来るようになるぞー!
何言ってもなにしても否定されてる気がする
生理前のメンタルはやっぱダメあるね~
なんも言われてないのに勝手に被害妄想が進む進む
千代ちゃんが乱舞3になったー
兄者、数珠様と続いたから梅札入れたら来たー
けーびいーしさーん
あーそびーましょ♪
>>10641
褌は!?
>>10647
あーとーでー!
日テレ+で科白劇視聴中〜
噂のガラシャ殿を一度見てみたいと思ってたんだが、
いや〜「ガラシャ様の女」がトレンド入りする訳だわ〜
納得納得〜
>>10576
風が強くて人いっぱいで砂
おやさに!
(天ぷらの衣も纏いながら)
>>10641
自分も、見たくないわけじゃないけど水着はいらないかな
立ち絵が見えるってことは近侍になっているってことでしょ?
近侍が水着着て主に侍るってなんか違和
>>10528
そして誰かに微笑ましい目で見られて赤くなるんだね尊い
お空の海の日プレゼントで今日は海の日だったのかと気付くサービス業
今週はよんれんきゅう(人出が混雑が)怖いしか考えてなかった…
今日外回りだったの、帰ってから鏡みたら顔が日焼けて赤くなっててマスクの跡がくっきり!
やばやばよー、鼻と口の絵書いたマスクしてるみたいになってる…
>>10648
連隊戦限定衣装とかだったらわからんでもないけど本丸に褌で立たせるのは違和感がな…
ちょいと愚痴失礼します。
他の人が言ったら何も言わないのに、私が同じ事言ったら即否定ってなに
気分悪っ。
>>10637
おやさにー
お腹の脂肪が減ったみたいだから代わりにワイの太腿の脂肪お裾分けしとくね
>>10650
凛としてるよね
見惚れる女性とはこの人の事を指す
いやもう連隊戦行けないから早く出てきてくださいやさしくするからぁ
>>10652
おやさに!
(ごま油熱しながら)
そういえば今はもう夏休みなのか…あれ早くない?ついこの間6月で梅雨入ったばかりじゃない?
>>10656
しこたま冷やしてからたっぷり保湿するのじゃ〜
>>10661
ゴリラこわい、けびーししってる
今ワイの家にはポテチうすしおとのりしおとコンソメがある
もうこの事実だけでスペシャルハッピーラブリーヘブンパラダイス
>>10661
前向きに検討させていただきます
>>10652
ゆっくり休むんやで!
(抹茶塩を用意しながら)
魚肉ソーセージはおやつにもなるしおかずにもなるし便利だなぁ
>>10666
そういや、我が家にはトップ○リューののり塩味した焼きそばが…(ゴソゴソ)
>>10669
分かります!しかも美味しいですよね…
食べたくなったので冷蔵庫漁ってきます
ハンバーグや餃子の種に、高めのソーセージを刻んで混ぜ混むと、とってもジューシーになるらしいよ!
タイガーバームを全身に塗ったっていう知り合いがいた
ふとやってみたくなったらしいんだけど、
寒くて寒くて大変だった模様
>>10656
冷やしたあとの
っパック
おうちにないなら、化粧水でひたひたにしたコットンパック!
>>10673
普通腕とか塗った時点で寒くて大変なんじゃないか?
ゴリママァァァァァァ!!!
眠れないからヨシヨシして子守唄聴かせてーーー!!!
>>10652
いい夢見てね!
(大根をおろしながら)
連隊戦の泥って闇鍋スロットなんだなーって思った
>>10676
手順①まず画面を閉じます
噛むとパリッとなるソーセージが食べたい
>>10672
いいね!
パリッとジューシーなの想像できる
おやさにっかり青江
>>10652
ぐっすりおやすみ
(天つゆのお出汁を煮出しながら)
連隊戦、連隊戦が呼んでるんだよお…明日が監査だなんてゴリは知らないぞお…(現実逃避)
>>10673
両足両腕キンカンならやったことあるぞ
同じく寒くなったのと汗をかくと自分自身がキンカンの臭いで大変だった
映画から始めた母審神者、もう玉10万↑集めてて怖んい
上田城の極太刀&極大太刀編成で間違えて池田屋に出陣させちゃったけど、普通に先手とって一巡で勝ってる
極ちゃんつおいねぇ
>>10684
うだうだしてても朝は来るんだからね!!
連隊戦は逃げたりしないから!!
ゆっくり休息をとることも大事だよ!!
つ 推しが日中干してくれたおふとぅん
>>10682
おやさにほんごう
すぎやまこういち先生を巻き込まないでいただきたい
奮発して買ったシルクのネグリジェ着て、おやさにー!
>>10686
ほあぁ……お母様スゴーイ
(ふと我が本丸の玉数が今まで無いくらいハイペースなのに気付く。イベ終了までに16万達成目指しちゃう?とか内なるワイゴリに囁かれ揺れるの図)
>>10680
っもくもくファームのソーセージ
やっと9万行ったーまだ12時台なのに凄く眠いしシャワー浴びてさっさと寝よう
Gに遭遇した兄貴がスプレー乱射しまくったみたいで廊下がテカテカしてた
噴射するなとは言わんけど、家の中にはお猫様がいるんだから、きちんと拭いといてほしい…
人間でも靴下はいてれば滑りやすくなるし、素足の猫に付着して舐めちゃったら大変なことになる
足腰弱い猫だからできるかぎり危険はなくしておきたい
対G、私ならまずハエ叩きで一撃くらわせてから追撃かな
ウホーン
昼にキッチンは厳しいと悟った私は夜中に料理する(適当なラノベタイトル風)
鶏皮を甘辛く煮るよー
海の話出てたのか
いつかアオミノウミウシ見てみたいものよのぅ
>>10697
夜食?
今日のノルマどれぐらいだっけ?とツイを開いて管理人ちゃんの垢を確認しようとして、TLの楽しいあれこれを一通り眺める
あー楽しかった!とツイを閉じてそう言えば今日のノルマどれぐらいだっけ?となる
科白劇見ながら連隊戦してたら、丁度クライマックスの決戦シーンで歌仙さんが落ちた…!
いやこんな事もあるものなんだね。ちょっと驚いたわ…
>>10699
うんん、保存食!
おやさにー
久々にアキネーターやったんだが、「刀剣乱舞のキャラクターですか?」「初期から実装されている?」とかもう核心ついて来るじゃん。
あいつこんなに直接的な質問して来る奴だったっけ?
夜中に『幽婚』をうぐってWikipe○iaにて明日役にたたないかもしれない知識がふえたぞ!
台湾の道端の赤い御祝儀袋は拾っちゃいけない、ぼくおぼえた!
……台湾行くこと無いだろうけれど!!
明日も仕事じゃ、おやさにー
(枕元ににっかりねんどろ2つ並べながら)
>>10705
おやさにー
(枕元に数珠丸さんと石切パッパと山伏ニキと太郎さんのグッズ並べるゴリラの図)
水着じゃなくても湯帷子でも良いのよ
11万超えても浦島くん一振りしか落ちない
連隊戦こんな泥渋かった??
ワイのところでは初期刀祭りが続いてる
こんな時間だが今から仕事
気をつけて行ってきますね
>>10709
行ってらっしゃい
お気をつけて!
>>10709
気をつけていってらっしゃい!
「僕の本丸ほわいとだよ!さぁ出勤だ!」とか言いながら無意識なばか鬼畜天然ブラック阿本丸なんですがどうしたらいいでしょうか。
自業自得なんだけど睡眠時間がないですな!
いや…探しものがまったく見付かりません…
どういうことなの…とりあえずゴリラは睡眠時間確保に走ります…
>>10704
わりとする
ワイはなぜこんな時間から速乾タイプとはいえ爪を塗り始めてしまったのだろうか…
厚塗りしちゃうからすぐには乾かないのに
>>10712
よそはよそうちはうち
「急で申し訳ないけど7月末までにお願いします」って言われたことに対して、そんなに急でもなくない?余裕じゃん!とか思ってたが、よく考えたらあと約1週間で7月終わるのか…
>>10708
うちは16万越えて稀泥ゼロです。急ぎ過ぎたかな?
誰かが稀泥は16万越えてからが本番とか言ったのでこの先に期待。
おはさにー。
土日祝が仕事なゴリちゃん達、今日も頑張ろうね……逝ってきます…。
>>10719
おはさにー!いてら!
(こっそり鞄に冷え冷えの麦茶ボトルを入れる)
>>10719
おはさにー!わいも仕事やお互い頑張ろなんくるないさー
おはさにー
マリトッツォの亜種のかえる饅頭のケロトッツォの記事に混じってオススメにオリンピックの記事あって温度差すごかった
オリンピックの開会式の経緯があんまり過ぎてびびった…どう考えても潰す目的で取り返しがつかない所を狙って報せたんだろうな…
おはさに!
セミがすごい!何匹鳴いてるのこれ
おはさに
ケロトッツォもニャントッツオも可愛い
>>10712
自分の遊び方について他人にとやかく口出しされるのって楽しくないやん?
そういう事ですな
それが嫌ならご友人が始める前に遊び方も仕込んでおくべきやったね
おはさにー
おはさに~
朝からあついと、こう…ジュワァァァァ(溶ける音
>>10727
おはさに。
わかりみがふかぁい……(シュワワワァァ………)
>>10726
おはさにー
いきなりエラー出たから何事かと思ったらポケとPCで同時にログインしちまった
なぜ私は連隊戦と受取箱の整理を同時にやれると思ったんだろう…
おはさにっこう来ません
>>10708
ワイ去年そんな感じで怒涛の追い上げで終わった頃にはいつもと変わらない感じになったわ
>>10724
ねこねこ食パンのとこだよね?
あそこ可愛い上においしくて好き!ハチワレ猫とかトラ猫とかブチ猫とかいるし
>>10727
…なんか…梅雨明けの池のほとりみたい…
七日間の命…頑張って燃やし尽くせよ…と蝉には割と寛容な気持ちを持っていたが
実は一ヶ月くらい生きると聞いてからは素直に「うるせぇ」って思ってる
いやよく考えたら一ヶ月も儚い命なんだけど
いかんぞ人間の傲慢さが滲み出てるぞ、雅になりたいので歌仙さんに殴ってほしい
脳が揺れてバグ起こして雅人間になれるかもしれない
ウチ本丸、いつも希ドロは文字どおり希だから通常運転だわ
たまには羽目外してもいいのよ?
この時期は、マフラー男士のマフラー素材が冷却布に変わるんだな、きっと
おはさにー!
長袖の男士に半袖にリメイクしてくれって言われて、ここで相談してる夢を見たよ
みんな夢の中でまで親切にしてくれてサンキュー!
>>10735
歌仙さんの手を煩わせないようにワイが殴ってあげるウホよ!(丸太ブン)
>>10737
いいねいいね