この記事におけるネタバレあり話題の解禁基準
■ 新刀剣男士の具体的なネタバレ(セリフの情報とか)→ 新刀剣入手イベント終了後に解禁(例、連隊戦終了メンテ開始時刻など)
新刀剣男士実装時には該当の新刀剣男士の記事を立てるので、その記事で基本的にコメントする様にご協力お願いします。
■ 極の具体的なネタバレ
→ 本丸通信が極の画像を公開したタイミング
■ 円盤や書籍全般の具体的なネタバレ話題(図録や雑誌特集など)
→ 一般発売日が解禁基準でお願いします(コミケの先行発売は一般発売扱いではありません)
■新ボイス
→ 追加ボイス実装後1週間後くらいまで具体的にわかる情報は禁止(セリフのテキストなど)
「○○のボイスよかったね〜」程度の感想なら問題なし
※極のボイスは追加ボイスと判断してません、極ネタバレ解禁基準と同じで
→ 新ボイスネタバレ用記事
・過去の記事一覧 | 「雑談専用記事」のタグ |
・グラブル 兼業 審神者向け コメント欄 |
「グラブル」のタグ |
・【NEW】新ボイスネタバレ用記事 | 新ボイス情報募集&ネタバレありのコメント欄 |
・隔離所 | コメント削除前提の隔離所 |
・懐かしのゆるキャラGPの記憶 | ゆるキャラグランプリの時のコメント欄 |
・転売対策 | 転売屋レイド救援募集として利用OKの記事 |
雑談をする時にお使い下さい。ここでは、刀剣乱舞に関することでも関連しないことでも自由に雑談をどうぞ。攻略に関係することもしないことでも自由に雑談してください。
この記事では愚痴禁止でお願いします、平和にいきましょう
★注意★
この記事は「他の記事で雑談をするな」という規制をする為に作った訳ではありません。
基本的には、7面等の「マップ攻略記事」や「期間限定イベントの攻略記事」等の重要記事で、有益な攻略コメントが関係ない雑談(例、おなかすいた等)で流れない様にする目的と、"PCで閲覧した時の負荷を軽減することが目的"です。
その他、皆さんの憩いの場になればと思います。
過去の雑談専用記事を探す
⇒ 「雑談専用コメント欄」のタグ
(このサイトでの雑談を楽しみにしている人はこのタグをブクマしておくと良いです)
※雑談所では「新しい極刀剣」「新刀剣男士実装後」「新ステージ」のネタバレ配慮にご協力ください。ネタバレ会話用の記事はその都度作成するので、その記事にてお願いします。
コメント一覧
新・いつもの雑談ルール
【最重要】記事上部の「この記事におけるネタバレあり話題の解禁基準」をよく読んでください
これに反した書き込みは管理人さんにより削除される場合があります
【重要】禁止事項
・刀剣破壊をした旨の報告(他本丸の話であっても不快に感じる人が多い)
・動画サイトや個人ブログ、Twitter等問わず他所のURLを貼る(相手方の迷惑となる可能性がある)
また完全に禁止ではありませんが、「二次創作に関する話題」は夢向け・腐向け等問わず賛否両論あるため、話題に出すときは注意してください
これらのバレ解禁基準や禁止事項に反するコメントに対し、攻撃的に指摘するのは避けてください
そのほか変だと思ったコメントには噛みつかずスルー、またはこの場を一時離れるのも手です
皆様や管理人さんのご配慮で成り立っている場です、平和にいきましょう
このブログのコメント欄は15000を超えると凍結されます
・14000を踏んだ人は、管理人さんのTwitterにDMで次雑談記事の作成をお願いしてください
Twitterアカウントが無い場合、ここで他の人にDM代行を頼んでください
・次記事が出来ていない場合は14900が近くなったら減速しましょう
・14900に到達したら次の記事へ移動しましょう
新記事へ書き込む際は、前記事が14900到達した事を確認してください
無双の話を聞いて2年ぶりくらいに本丸に戻ってきた。
同じく無双の話で戻ってきた審神者だけど2倍とかになって快適になったね~
たまにゲーム課金⚪万円投資する富豪ゴリって普段のカタギのお仕事はどんな仕事をされてるんだろうか気になっている
家が金持ちで働かなくてもいいゴリもいると思う
前の雑談記事がまだ埋まってないからお引っ越しはまだよー
今福岡ローカルで福博の特集してた!
とうらぶコラボの紹介やソハヤも写してて最高だった!
お引越しウホ〜!
つ 越後製菓きなこ餅
お引っ越しー
前記事で14900とった兄弟すごいよ!
みんなのところへ姫鶴が来ますように!
てかうちにこい!
昨日最短でログボだけ聞かせてくれた姫鶴さん!
お引越しおめー!
管理人ちゃんさん様いつもありがとうございます!
つ 引っ越し蕎麦(ゴリリウム配合)
つ あずきバー温めて作った白玉入りお汁粉
引っ越し!!!!
管理人ちゃんいつもありがとう&姫鶴一文字鍛刀おめでとう!
ゴリラ達もいつもありがとう!
雑談楽しい!!
つワイのおやつのうなぎパイ
お引っ越しーー!!
っ(ゴリ蕎麦)
そういえば金物のまち三条(新潟のね)で作ったペーパーナイフあったわ
これかざしたら姫鶴さん来ないかしら
お引越しおめでとう〜!
つあずきバー白玉ぜんざい
前スレで教えてくれたみんなありがとう。知らなかった!ちょっと怖いけど試してみるぞー笑
小狐丸さんが姫鶴さん呼んでくれたー!って書きに来たらお引越し
引っ越し祝いにかじっていいよ!
皆のもとにも姫鶴さん来ますように!
花火マップで岩融ドロップした!
乱舞上限解放時に向けて貯蓄してるから嬉しいー!
お引っ越ししたんやねぇ(*´꒳`ノノ゙パチパチ
姫鶴一文字、来てくれてもいいんやで?(便乗)
お引越ししました〜!引き続きよろしくお願いします!
つ若鮎
>>17
前記事のせいで置鮎に見えてしまったw
引っ越しおめ〜!
つ人形焼きとほうじ茶
>>13
あずきバーぜんざい、むしろ公式から言ってた気がする、と思って検索したら、やっぱ公式がレシピ出してたわ。
他にも色々アレンジあるんだねぇ、初めて知った、面白いな。
>>18
あらまあ
地元の銘菓ですよw
雪見だいふくトースト1回やってみたいんだけど雪見だいふく単体ですぐ食べちゃうんだなコレが
>>21
しばらく食べてないけどアレ好きです!
>>17
うわー、なつかし!求肥のやつ!
>>22
わかるわ~
お引っ越し!!
管理人さんいつもありがとうございます!!
引っ越し記念にうちに姫鶴さんが来ますように!!!
お引越しおめ!!
管理人ちゃん、スマブラフラグかとわくわくしてたけど、スマブラは世界的に大ヒットしないと難しいからな.......
あと剣キャラがこれ以上増えると、怒る人いるし(今も剣キャラ多すぎと怒ってる人がいる)
ちょこっとした要素なら有り得るかも(シール、フィギュア、Miiの衣装など)
今日の新聞夕刊でアイスの輸出が増えてて
あずきバーをアメリカや台湾に輸出してるって見たけどあっちの人の歯は大丈夫だろうかとか思うw
あっこれお引越しでお納めください
つみんなの分のチャア
お引っ越しですな
っ焼きとうもろこし
さて…回してくるか
実はそもそもあずきバーを食べた事がないんだよな…というか金太郎()とごっちゃになってた
自分の中で伝説の存在と化してる
>>29
行ってくるのか戦場に
ならば…
つ 鶴の着ぐるみ
お引越し!
引っ越し祝いに太らないから
「しあわせバナナクレープ」
今から食べます!
私の住んでるところに日本刀アイスがあるな
よくお店の前を通るけど一度も食べたことない…
歯科衛生士の友達が、あずきバーに負けた人は毎年1人2人は来るって言ってたな
>>34
友達が負けてた
>>28
アメリカ向けはバリバリに警告文入れてそうなイメージ
あずきぼうは、はをきたえるのだぞ!
某ケンミンのテレビが越後特集!
これか前にゴリラが言ってたの
観ながら鍛刀すりゃいいんだな!!
お引越しお疲れさまです
前記事で神社にお礼のこと書き込んだ奴だけど、明日早速ご挨拶に行ってくるわ
雨ざあざあ降りだけど気にしない
雨と言えば地元の天気予報士さんが「いま梅雨のような状態ということは、また梅雨明けがくるということです。今は涼しいですが気温上がります!」って言っててそっか……まだ暑いんか……てうんざりしたわ
じゃがりこのポテトサラダも試そうとして結局そのまま食べきるワイ
>>36
何かあったら即訴訟されるもんな…
>>34
ワイは勝った…!
>>39
寒さに負けて薄手だけど毛布出したけどすぐしまわないといけないのか…
>>40
カップヌードルのアレンジもみんなよく我慢できるよなぁと思うわw
今年の夏はあずきバー食べなかったな
>>42
まぁゴリラだもんな
>>42
ばみ?
え?あずきバー食べながら姫グッズを触媒にすれば姫鶴来るの?
ピノ買ってこようかな
姫っぽいし
>>44
残り汁で作る茶わん蒸しぐらいしか知らないけどなんか我慢しなきゃいけないレシピあった?
>>49
ハーゲンダッツよろ!
>>50
炒飯
>>36
警告文読んだアメリカンキッズは、歯を守ると言いながらあずきバーを衣で包んで揚げると思います(もうやだ)
>>52
へーっ!うぐってきた
一回砕くのか…普通に料理だな…
>>52
作ったことあるけど、作る手間考えたらカップヌードルそのまま食べた方が楽だし美味しかったよ… (๑•﹏•)
姫鶴さん2人目来たー!!
からの
青いお部屋に通しかけた…
はえー姫さん衝力あげてくるんやねーって
じっくり眺めてΣ(゜ロ゜)ハッとなったよ…
気を付けよう、暗い夜道と青い部屋…
>>52
炒飯やった事あるわ
それなりに美味しかったけど味が単調なせいか途中でだいぶ飽きたな…
シンプルな塩胡椒醤油の炒飯は飽きないけど
460回中3時間20分が1回も出なかったわい
さっき1回だけ来た
全然小竜くんだったので今日からうちの小竜くんは姫です。
3時間20分くんはどうやら家出したみたいだ。
>>55
結局そこに行き着くのよな、分かる
>>33
何年か前に話題になってたのみたことあるな
サロンパス営業停止かー
商品どうなんだろ?回収かな
ワイ尾張在住ゴリ、とうらぶ広告電車に初めて遭遇した嬉しい…
お盆も出社だったけど出社したから乗れたと思うと明日のお仕事も頑張れそう
>>61
ホットの方みたいね
足裏サロンパス教ゴリラだから複雑じゃ
お引っ越しでしたか!
引っ越し祝いに、まだ来てないゴリたちの元に姫鶴が来ますよう!
>>64
追記
ワイの元にも来てね!!
&
こちらでもよろしくね!
管理人さんいつもありがとうございます
>>62
なぬ…久しぶりに出社したくなってしまった…
いや在宅で我慢するけど…
>>58
それは……つらい……
>>34
ウチはフローリングが負けてた
>>69
ちょwフローリングwww
お引越し!
管理人さん、いつも楽しい雑談の場をありがとうございます!!
今回も楽しく雑談ができますように&ここの雑談仲間達に良いことが有りますように!!
っみんなの推しが淹れたチャァ
っ油揚げ
鶴丸にカチカチのあずきバーあげたら、嬉々としてキンキンに凍らせたのをみんなに振る舞いそうだな…
でも、ものともしないのも何人かいそう。
おっこん花火もろたー!
ねえ聞いてウチのくりちゃんがー!!!!!!!!!!!
って書きに来たらお引越ししてたありがとうございます!!!
今のところゴリファイナルでビチビチするだけで済んだけど、危うく不静脈が停止するところだったよアブナカッタ…!
え、お空?
おっこん綺麗だねぇ
けんみんで法界折出たけど
今後青森に縁ある刀が来たらやりそうだな
夕飯…食べるの忘れた……
2倍サクサクで夜花の資源回収楽しい
姫さんもレベル上げ頑張るぜ!
戦闘の台詞が一番長い男士って兄者なのかな?
他に長い子いる?
午後の演練行ったら乱舞2の姫さんが2振りいらっしゃったけど、今回豊作なの???
うち音沙汰なしなんだけどー
無双のネタ武器色々あるな。誰が持ってそうかなあ
乱くん、御前→扇
歌仙さん→筆
>>75
つ 豆腐そうめん(ゴリリウム配合)
>>77
うちんとこも一組いらした
ギリィした
聞いてゴリエリーナ
知らないうちに資材が溶けてるの
聞いてゴリエリーナ
いつの間にか札が消えてるの
教えてゴリエリーナ
セフィロス一文字っていつ来るの?
お引っ越しおめ!管理人さんいつもありがとうございます!
鍛刀460回目くらいで松札を使ったら姫鶴さんが来てくれました!!近侍は小狐丸。ありがとう!君が今日の誉だ!!
副産物はみかちか×4、数珠丸さん×2、小竜×2、小豆、明石×5、亀甲×4あたりかな
さぁー日光鍛刀に向けてまた資材集めないと、各4万くらいしか残ってないからなぁ(白目)
>>81
セフィロス呼んでる内は来ないで
>>78
槍勢がユニーク武器で虫取網使ってたこともあったな…
ぎねー、虫取網持ってー
姫鶴ちゃんへのお供えに出来るものおそ○さんしかなくて試しに長男のぬいぐるみに見守られながら回したらきたあああ!ニートのクラウドでもいいのか!!
お引越しだー!
管理人さんいつもありがとうございます😊
ゴリちゃん達にはこれで何か美味しい豪運ゴリでもお食べなさい。
つ 箸
>>84
想像したら近所の子供達に混じって蝉とかクワガタいち早く捕まえて子供達に
「にーちゃんすげー」ってまとわりつかれてるギネしか頭に浮かばなかった。
>>82
自レス
齧って良いよ
皆さんの本丸でもお迎えできますよーに!
>>87
ぎね麦わら帽子似合いそうね…
ほっこりした
>>89
むーぎわーらーのー帽子のぎねは
おおきなひまわりにみーえる(身長的に
みかちか?
三日月のことかな??
わたし,福岡ゴリさん
明日大雨なのに出勤なの。
パートさんおやすみだから正社員だけでピッキングとかするために出社するの。
つらたん
麦わら帽子被ったぎねとお小夜が夏休みカブトムシ取りに山へ行き
休憩時は浅い川に足つけて涼み
夕方本丸へ帰り左文字組や槍組などに
今日の成果を花びら散らしながら話す二振りが
のんびりまったり過ごした一日を絵日記に記録したい
>>89
子供たちに囲まれて歩いてる麦わらぎねが、近所のおばちゃんたちに「これ持って行きな!」って野菜やらお菓子やらをめーっちゃもらって家に帰るときには大荷物になってるとこまで想像した
わー初めて引っ越しに立ち会えたー
これ引っ越し祝いです つバナナ
前の記事で雑談神社様に姫鶴さんお願いしたけど来ません…
鍛刀キャンペーン終了までには来てほしいなあ(白目)
>>92
わたし,長野ゴリさん
こっちは強風で家がギシギシいってるの。
頑張って…(力強く抱き締める)
>>92
通勤も命懸けじゃないか
命ダイジニ
>>86
ハシ…オイシイ…アリガトウ
>>78
ネタ武器…
光世→蔵
青江→うどん
こんな感じ?
思いっきり体伸ばしたら人体から鳴ってはいけない音がした
>>92
何か雨雲1週間くらい居座りそうとか言ってたし、みんな気をつけてね…
>>93
昔のドットのゲーム画面で想像した
全然滑らかじゃない動きで歩くのは上下にピョコピョコするやつ
ステ通りの強さが実感できないしレベリングに極短の護衛が必要だったりするけれど、そんなところもひっくるめて結局2スロ打刀が好きだ
短刀の夏休み
っていうタイトルでゲーム化してほしい。
短刀ちゃん達の中から操作する子を1人選んで
一緒に遊びに行く刀は1日ごしにランダムか選べて特定の条件、特定の刀と一緒に行くと違った発見ができるみたいなイベントがあるとなおよし。(例 日本号とか背の高い刀と一緒に木に近づくと肩車や抱っこで鳥の巣の中を観察するみたいな)
で夜になったら絵日記形式の報告書で主の元に届けてくれるとかあったらいいよな
日付が変われば審神者就任200日を迎えます。
一応鍛刀、特命含めて顕現可能な男子は全てお迎え出来ました。
姫鶴も含めて。
ちょい残念なのが審神者レベがキリの良い数字に出来なかったことかな。
男子にダメージが無いイベは審神者経験値低いですもんね。
>>91
自レス
解決したw
また一つ勉強になった
桑名くんのパーカーの紐どっかに引っかかりそうだからちょうちょ結びしたい
>>100
ぐにゅん?
>>99
手で蔵を持ち上げるみつよちゃん強すぎないww
そのノリで行くなら三日月は、クロワッサンを持つかそれとも空にある月を待つか…。
うわー三日月が乱舞MAX!
姫鶴は一向に来ないけど、これは素直に嬉しい!!!
武器が武器を持って戦う
>>92
わたし、東京ゴリラさん
なんで日本の真ん中なのに一番気温が高いの
それはそうと通勤気を付けてね
>>81
セフィらない、セフィらない
>>111
とうらぶのこと?
武器が武器を装備といえば、
とうらぶ始める時に軽くレクチャー受けたけど、
トモ「キャラは刀の神様なの」
ワイ「ほう!素敵!」
トモ「投石とか弓を装備してね」
ワイ「オーケー」
トモ「馬も装備してね」
ワイ「?????」
ワイ「…乗るのではなく?」
ワイ「…キャラは刀だよね??」
と大混乱したなあ懐かしい
>>98
(横だが)食べちゃったww
>>78
でっかいあずきバーの角で敵の頭をガッする小豆さん
うちの姫鶴さんはどこ~?
梅札はそれなりに仕事した
竹は半分1時間半だったので途中で入れるの止めた
しばらくまた札なしで回すよ……
アンガス牛が白米に合わなすぎて悲しい顔してる
ハンバーガー向きだな
>>77
ワイのトッモは200回かそこらで乱舞3にしよったぞ
鍛刀運良いんだよなああやつ
本日の職場での出来事
【基本情報】
ゴリラ→17時に退勤、自転車通勤(雨天時はカッパ着る・通勤鞄に折り畳み傘を入れてる派)
先輩→16時に退勤、徒歩通勤 ゴリラと会うのが、シフト&お盆休みの関係で次は8月19日になる
お昼頃から大雨降り始めて先輩退勤の5分前でもまだ降ってたので、ゴリラの折り畳み傘(とるパカの小狐丸が付いてる)を貸した
先輩に貸す前に「(小狐丸さん、19日まで会えないけど先輩を雨から守ってね)先輩!こちらです」と渡した
先輩がドア開けたら雨があがって一部青空が見えてる状況
先輩「ゴリラさん、雨あがってるから傘大丈夫!ありがとう!また降り出す前に急いで帰る!お疲れ様!」
ゴリラ「え?!あっはい。先輩、お疲れ様です」
30分後また雨降り出す
ゴリラ?雨の中カッパ着て帰宅しました
小狐丸さんなんかした?( ゚д゚)???
無双のネタ武器…?けん玉とラクロス、鼓、和傘のことか??
無双コラボ記念で馬としてパンダと象、麒麟、觔斗雲が欲しい
>>122
和傘誰が似合うかなあ
次郎ちゃんか古今ちゃんか…
>>115
自分が友達に説明したときもそんな感じだった
「刀の(付喪神の)擬人化はどうやって戦うの?」って聞かれて「刀(自分)で戦うよ」「????」って反応されたの懐かしい
>>122
みっちゃん!みっちゃんにこれ!!
つ王太魔
>>123
ガタッ
「古今、落ち着け」
>>123
馬(概念)
演練のシンゴリ枠の姫鶴カンストしそうなんだがw
>>127
そんな古今さんに朗報
本日8月12日は世界ゾウの日らしいよ
>>130
ガタガタッ
「古今」(腕ガシッと掴む)
「人生を狂わせた推しキャラ」って記事見たら紹介されたキャラの一人が小狐丸の中の人の風紀委員長で、ワイ的には狂わせた作品はその作品だけどキャラは跳ね馬だったな〜と
みんなは人生を狂わせた推しキャラって誰だった?
姫じゃない方の鶴さん、江戸下町でもお越しになるわぁ
>>132
セラムンの天王はるか(緒方さん)
ここから声オタに覚醒した
資源より依頼札と手伝い札が心配
3:20が源氏兄弟以外来ない
鍛刀部屋に籠ってたらお引越しが終わってた
夕食後近侍変えながらやってて3:20なかなか出なかったんだけど初期刀に変えたらするするっと3部屋ぶん出してくれた
手伝い札使わずに明日起きたら開けるんだー
これでダメなら諦めるよ
つ3:20
姫鶴さんがみんなの本丸に訪れますように
>>132
ルヴァ様
ワイの青春はアンジェと関俊彦さんに彩られている
昼間にね変な止まり方してるトラックあって通り過ぎようとしたら車内で運転手意識不明になってて、急いで救急車呼んだわ(゜゜;)
焦るから地元なのに場所上手く言えないのな…
しかも何の特徴もないひろーーい道路だから余計に説明が難しい…
んで、異変を察知して声掛けてくれたんが、非番の警察官だった
場所の説明が…って言ったら「○○の交差点って言えば伝わります」「警察にも連絡しますね」「交通整理しますから下がってて下さいね」とかもう安心感ぱない!
後は救急車やパト来て状況聞かれて、運ちゃんは運ばれてった…
無事やとええなぁ( ´△`)
>>132
鶴ちゃん
声がどちゃくそ好みで、中の人のアプリとか調べまくった
そして鶴ちゃんの声がレアだと知った
>>138
良い事をなさいましたな
>>132
飛影…
グッズを集めると言う概念を覚えた
萌えと言う感情を覚えた
推しと言う神を覚えた
>>138
びっくりしたろうけど
一生懸命人命救助に励んだあなたはすごい
>>132
慈愛と狂気のダイヤお兄さん(cv日野さん)
好みがめちゃくちゃ歪んだ
飲む点滴だそうですね甘酒は…不動くん…
江戸下町で鳴かない狐さん落ちた
姫鶴さん来ないけど、ちょっと嬉しくなったよー
>>132
狂わせたというか性癖を決められたのはaphのドイシくん
彼に出会って以降生真面目で生きるのが不器用なムキムキに目がない
>>137
わいセイラン様…
アンジェは色々な事を教えてくれた神ですわ
>>132
鬼太郎
ワイを妖怪で卒論書いたくらいの妖怪好きにした元凶
口を開けば妖怪の考察しか出てこない時期があり、親からはマジで頭が狂ったと思われていた
ずっと言われてることだけど鍛刀に追加男士ほしい
せめて打刀だけでも・・・
1:30でがっかりしたくない
ちょっとでもわくわくしたい
>>138
いい事したね
無事だといいね
>>147
あの髪型と性格、お声全てが至高でしたわ
川の水位を調べようと「河川カメラ」と入力したはずが『歌仙カメラ』に誤変換。。。
雅に河川の水位をみてるんだろうな。。。
いつの間にやらお引越しー
夏なのでざるそば配りますねー
>>144
常に点滴キメてるんだな不動くん…
悲しかったことー
初めてできた推しキャラの声優さんが直ぐに声優でなくなったことー
いやーショックだった
すげー上手かったのにいろいろちょい役もしてるけど同じ人だと全然わかんない程で
今でも好きなんだが、そのアニメがスパロボ参戦するのねもしスパロボで声を新録するならナン十年ぶりの声優復帰だろう
色んな意味でスパロボ楽しみ
>>148
全く同じ人がいてびっくりしてます…
私は5期世代なのですが、5期にしか出てこない青坊主兄さんに恋してました
鬼太郎面白いですよね
言われ尽くされていることではあるけれど、
なけなしの資源に富士札で1:30はなぁ
自分の住んでるところでは見れないから、天文台(ハワイ)の流星群のライブ配信見てみた。
こんなに流れるものなんだねー!
怖い絵本やってたから見たら“いるのいないの”だったんだがあれのラストは大人でも怖いよね
そうか呼吸器つけると死亡するリスク上がるのね(ニュースみて)
>>159
我が家の読み聞かせ名人・ばみちゃん「あれはいいものだ」(短刀ちゃんたちがおとなしく寝てくれるから)
今回軽めのALL500で3:20狙いだからか、1:30祭りになってる
ALL800とかだとレアテーブルの波がそれなりに来るんだけどなー(本命が来るとは言ってない)
>>144
お肌ちゅるんとしてそうだね…どれ確かめてみるかイソイソ
昨日2回目ワクチン接種して
本日は発熱でダウン 有休とっててよかった
やっと熱下がったからイベントの続きやるよ~
推しと母親の名前が被ったってやつ見て、とうらぶでは意外とそんなことはないよなって思った
人名由来の男士はいっぱいいるけど、現代ではまず使わないような名前ばかりだからかな
ぎり則宗さんとかがいそうなくらい
アンパ●マンくらいしかマトモに描けないゴリラなんだけど推しの魅力に取り憑かれてイラスト描いてみたいなってなった
いやぁ今回はブルーシートさんが異様に来るわ
3:20は出る事は出るのに脅威のブルーシート召喚
札使用での1:30は殺意わくよな…
>>165
前田くんと平野くん、後藤くんあたりはまた違うもんな
>>152
午前中を御前中に誤変換した自分、親近感
>>138
運転手さんが無事でありますように
お疲れさまでした、
コメ主さんに幸運が訪れますように!
>>138
ぱっと行動できるなんて素晴らしい!
無事だといいねその人
>>167
修行に行きたいアピールかな?
(シルエットまぢわからんけど)
>>132
世紀末の魔術師、
使用人貴族、
豆腐屋の息子
それぞれいくら貢いで何回遠征したか
鍛刀で来る1:30の打刀がほぼ初期から変わらないのもツラいところ
男士に罪は無いのにまた君か〜ってなってしまうのがゴリラ悲しい
梅札がいいって聞いて梅札10枚くらい買って試したら確かに3:20はよくでるの。でるけど姫鶴は来ません…そろそろ撤退ラインの資源量なんだよな…うんんん…
ホント新人は鍛刀時間変えてほしいー落胆したくない…
無双楽しみだ!
年内発売なのかな?
年末商戦ずらして欲しいな…どうだろ
>>166
想いのままに、描くべし!描くべし!描くべし!!!
>>165
小夜ちゃん
巴さん
鶴さん
みっちゃん
貞ちゃん
くらいは母上にいそうだね。
1:30でも亀甲ちゃんだと、ちょっと口元が緩む
>>170
(おお、同士よ)
わいのとこは今回村正率がすごい
4時間は数珠丸さんがよく来る
もう明日からお盆だからね…
姫鶴さん?なんのことかな?
>>165
国広とか兼定とか光忠とか長光とか人名と言えばそうだけど、ちょっと古風過ぎて出会わないかなーってかんじかな
吉行とか清光はいるかも?
前に、花火ボイスを再生するとアプリが落ちるよって書いたんだけど、
iOSを最新にしたら落ちなくなったのでポケットでiPhoneで最新じゃなくて困ったるゴリがいたら試してみてね
>>177
年内発売にしては発表が遅すぎる気がする…
>>165
厚くんはどうだろう
>>179
自レス
静ちゃん
千代ちゃん
ねねちゃん
抜けてました。
>>184
自レス
10回くらい再生してみたらやっぱり落ちた。。
やっぱり報告してきます
アプデ前は3回に2回くらい落ちたけど
>>165
知人のお子さんと推しの男士の名前ならかぶってるな
素敵な名前なんだけど、国広くんとか藤四郎くんとかみたいな
人名っぽいかんじじゃないから、「この言葉を名前にするんだ!?」ってちょっと驚いた
母親とかぶるのは珍しそうだね
雑談神社様
何卒、我が本丸にも姫鶴さんを下さい…
>>185
普段新作ゲーム買わないから分かんないけど遅いのか、そっか
ならお金貯めて待つわ!
とうらぶ実装刀じゃないけど
こないだテレビ見てたら加藤国広さんはいた
加藤清正が持ってた国広が加藤国広やね
>>185
そーなの?
んじゃ夏のボーナス狙いで来年かな。
夏休みお盆とかに対戦できるといいね。
鬼が笑う話だが。
ホクホクじゃがいもにバター乗せて食べたいウホ…
あまりにもイツメンな鍛刀結果ばかり
レアっぽい男士が全く来ない
流れを変えようと松竹梅の三種の札を一枚づつ使って鍛刀してみたら!
………全てが1時間30分だった
ヤサグレてみて良いですか?
長曽袮さんと村正がよく来る、そしてその後の1時間30分は亀甲ちゃんだったりする
御前を近侍にして3時間20分出したあと富士札突っ込んだ時、きてくれたのが清光と安定でなんかほっこりしたw
姫鶴さんは未だ来てません……
>>194
いいに決まってンだろゴーリー
飯テロが出たぞー
ボブでこぎ
鍛刀でこぎ 2連チャン
そうか小狐 かわいいな御前(泣)
急にビビッと「姫鶴ちゃんって人妻みあるよな」と思って近侍を包丁くんにしたら梅札で明石が連続二振りと5回目で速攻札無しで姫鶴ちゃん呼んでくれたよ、、あとオウンゲッピーさだまさしは効きます
>>195
わかるよ・・・(肩ポン)
そ~れ おぜんざいだ(兼さん風味)
>>186
自レス
人名由来ではないから無効かな?
でも人名ぽいちゃあぽいw
>>194
夜食ではなく朝食にしてはどうだろう
じゃがいも薄く切ってバターでカリカリホクホク焼くの好き。お芋は裏切らない
助けてゴリたち姫鶴さんに沼ドボしそうビジュも声も喋り方もどストライク待って助けてくれ
>>155
すみません、スパロボと聞いて見てきた
ジェイデッカアアアアア!!!
>>194
わしはマヨネーズ派
おまじないの言葉って「茂雄ウンゲッピーさだまさし」だっけ?
>>206
堕ちろ…!!
ボス戦ボイス…いいよね
>>180
うちは亀甲難民だから純粋に嬉しい
>>209
茂雄ンゲッピーさだまさし
>>206
大丈夫か?!
浮き輪を投げるからな!!(鉄アレイ付)
>>206
はい、どーん!!
>>206
堕ちよう
テイコウハムイミダ
そうだ久しぶりに、おいももち作ろう
ワイ…次に運営ちゃんからアンケートきたらこう書くんだ…
「鍛刀CPは鍛刀時間に工夫をして下さい」って…プラス10分でもいい…
姫鶴さんが95になった…!
明日にはカンストだ
>>212
さんくす!
あなたに姫鶴が来ますように!
>>206
解禁するまでにお迎えしたるぜ!ついついwiki見ちゃったら
なんや……あれ(悶絶)
>>219
ありがとう!
でも、すまん。すでに二振り来ておる
>>206
あー手がすべったー
>>216
北ゴリ?芋もちはカーチャンがよく作ってたな
>>132
自レス
答えてくれた人ありがとー
我が家の妹は絵が上手いから「馬を上手く描ける人は絵心がある」説が本当なのか試したくてお願いしたの
ボールペン一発描き五分で描きあげた馬はなんとなく馬と分かる程度だったから(妹大したこと無い…?)って思ったのね
でも「馬を描いたことないから写真見てもいい?」って画像検索で馬写真2、3分見た後、またサラサラっとボールペン一発描きで描きあげた馬が躍動感があって走る足音が聞こえてくるクオリティだった。誰が見ても草原を駆け抜ける馬だった
ワイが同じ事しても絶対不可能だから説が立証された。妹すごいわ
茂雄ンゲッピーさだまさし
お願いします。
どうぞお願いします。
>>225
絵心ある人は特徴掴むのが上手いからねー
初めて描いて馬って分かる時点ですごいよ!私は画伯だから化け物になるww
>>221
横だがカジラセロ
1日家にいてエネルギーを持て余してしまったので鍛刀しながら般若心経ハードコアを熱唱してたら3:20が3個来た
炉の中は明日の朝確認する。おやさに〜
>>221
…かじっていい?
>>210
な、なんかな、、本丸ボイス聞いて最初アレが意味分からなくてふわふわ系の子かなって思ってたのにその後刀帳開いて謙信くんとの回想見たあたりの記憶がないんだ あとボス戦のときも毎回気づいたら本丸にいて私は 私は
さっき花火のボイス聞いたら落ちるって人いたからそういえば聞いてないと思って
景趣ボタンポチったらずっと花がグルグルしてる
PCだけどなんでや
雑談教室のゴリラ先生に質問です!
姫属性ない3:20の鳥はそこそこ飛来しています!これは私が姫属性を持ったら来るということですか?
>>206
誰も助ける気がないな??
まあ、とりあえず大人しく沼に潜ろうか
いろいろ悲しいので、双子の赤ちゃんパンダの動画見てきた
ぬいぐるみだ、ぬいぐるみが生きて動いてる!
お風呂入ってくる
>>223
J( 'ー`)し そうよゴリちゃん。沢山かーちゃん作るわね。おっきくおなり
>>206
自レス
うわ待ってくれ沼に引きずり込まれていく待ってくれ底が見えない
>>207
仲間ー!!
(よくお分かりで!)
>>236
ウホウホ(湯船にじゃがいもを浮かべる)
>>225
馬だけに上手い…なるほど…
>>236
ウッホー!(湯船に人参を浮かべる)
>>238
底なんてないんだよ…!
>>233
あなたが姫属性を持ったら姫ゴリラが爆誕するということです
茂雄ンゲッピーさだまさしって由来なんだったっけ?
ふと豪運ゴリラも個体差でフレーバーの違いとかあるのかな?と思うなどする
>>232
同じく
ある時から重くはなったけど、なんか開く気配がないなこれ
>>236
ウホウホッ(湯船に人参浮かべる)
>>132
不敗の魔術師ことヤン・ウェンリー
>>245
最推しの誤字だったような
>>241
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
>>236
ウホホ(湯船に炒め玉ねぎを投入)
グーグー寝てた犬が急に起きて、玄関に向かって尻尾ふりながらワンワン吠え出した
猫も来て、ウニャウニャ言いながら床でコロンコロンしてる
今年癌で亡くなった父がまだ元気だった頃の、父帰宅時の行動と全く同じ
最後の言葉が妻子を差し置いての「チョコとミイのこと、よろしく」だったからな、多分帰ってきたよ
>>246
カレー味とか味噌味、小豆、梅とかいるのかな
>>245
茂雄→資源の誤字
ンゲッピー→オゥンゲッピー(ゴリラ語)
さだまさし→最推しの誤字
>>236
ウホー(湯船にカレールー投下)
>>207
数珠丸「ガタッ//」
>>236
ウホウホ(満を辞してカレールー…と見せかけてシチューミクス投入)
236へのコメ見て(やだ…ゴリラカレーじゃん)って思ったがそーいやゴリラがトレードマークのカレー屋あったなと思い出す
オカンが「シロちゃんねんね」とクッションにいる猫に言い聞かせてるつもりだろうが、それは猫用のぬいぐるみです。シロちゃんはワイの横にいる
>>246
醤油味がいいなあ
>>236
ウホホッ(ガラムマサラどばどば)
最推しの誤字は正直よくそれを間違えたなと腹痛かった
なんでさだまさしww
>>259
こんな夜に金曜日のカレーを仕込むゴリラたち
>>260
マジで「○○なら俺の隣で寝てるぜ」じゃんwww
>>253
お盆だねぇ
>>236
ウホウホ(スプーンを持って踊る)
>>236
おふろ行ったゴリラは無事かな?
>>245
自レス
まさかの誤字だったとはwwありがとうww
>>>>236
ここまで野菜と調味料しか投入されてないってことは~
(お湯の温度を上げつつ)
>>247
自レス
やっと景趣開いた
所要時間10分!
>>268
ライスもナンも無かったから無事だったらしいよ(適当)
とりあえず1諭吉で魔法のカード召喚するわ
>>272
おや、こんなところにうどんが
姫鶴鍛刀無事爆死しました!ありがとうございました!!
おそらきれい先生の次回作にご期待ください!!!!
鶴姫さん来たよ。
隣で鍛刀見てた旦那が「いっぱい溶かしたねぇ!」って〇ッキーボイスでずっと煽ってくるのに笑いこらえてたら姫鶴さんがきた。345枚の札を溶かしてようやく。驚いた
「うぇえ!?ほんまにきたん!?」と旦那も驚いてた。関西弁ミッ〇ーボイスに腹筋は死んだ
>>275
魔法のカード「諦めたらそこで試合終了ですよ」
ここゴリって踊り食いが1番美味しいんじゃなかったっけ?
んで1番美味しいのは豪運ゴリラの聞き手人差し指だけど摂取するとタタリサニになるから雑談神へのお供えとして残すのが掟って
(カレーにされたゴリの流れから適当言ってます)
>>277
素敵な旦那さま!
そしておめー!
何で毎年九州攻めになってしまうん…
無事でありますように
>>253
新盆てやつですね
ほんとに来るんだあ
276です…
姫鶴だよね…字が逆だし
あれだな、きっと……眠いんだな
姫鶴さん来ました。
則宗さんが呼んでくれました。
つい昨日だか一昨日だかとうらぶに戻ってきて、これでコンプ民維持できなかったら戻って来れない気がして魔法のカードでなりふり構わず呼びました。
暫く倹約生活せねば。
それはそうと、ずっと大般若沼にいたんだけど則宗さんもドストライクなことに気づいた
>>276
瀬戸内のジャンヌ・ダルクさんを!?
>>275
未来の自分に託そう、カッキーンッ!
>>271
232だけどうちもやっと景趣開けたけど花火にしたらまた花がグルグル回ってる
やっぱりギミックある奴は重いんだね
236のゴリラだけど
なんかお風呂が凄いことになってるwww
つ 姫鶴さんくる(かもしれない)ゴリラ特製カレー
おおおおお!
さっき、三種の札を使ってイツメンな1時間30分ってヤサグレてたゴリラだ!
イツメンの鍛刀結果でヤサグレてたんだけど何か引っ掛かって札乱舞で鍛刀続けてみたの
そしたら62振り目で姫鶴さん来た!
富士札様がお仕事をして下さりました!
ヒャッホゥゥゥ!!!
脂肪分たっぷりゴリラでよければ齧る?
>>285
…姫鶴を間違えマシタ。
でも、鶴姫の話は知ってますよ。
久しぶりに妹に連絡したらワクチン様子見勢だった。案の定周りには説得されているらしい…リスク承知でその選択なら別にいいじゃんね?
お互い独りもんだからゆるふわなのかもな☆
おはぎの宴やりたい
まあ夏と言えばキャンプでキャンプといえばカレーだしな…風呂ゴリラ入りカレーはあながち間違いではないよな…(鍛刀により思考能力が低下しているゴリラ)
すっかり週末気分だけどしっかりお仕事あるから寝なきゃ……
夏といえば鍛刀ブートキャンプ…
>>255
オゥンゲッピーもオッパッピーの誤字(と本人は言ってたん)じゃなかったっけ?
何をどうしたらそう誤変換するのか分からんが…
>>295
人差し指が鍛えられるね…
>>279
なるほど踊り食いな!
豪運ゴリラを囲んでお箸をもっていざマイムマイム
もうこうなったらキャンプでカレーを作る一文字の妄想をしよう!
お頭の丁寧な包丁さばきが美しい!
拙僧が300!
兼業先のフレンドがレンタル用の子を別の子に変えてて
すまんがあの子だからフレンドになったのよってさよならしてきた
姫さんきたー!
報酬を溜め込んだ富士札は仕事してくれたし初期刀殿は偉大だったよありがとう!
とりあえず350回!
1:30攻めに飽きたので花火集めに転換!
これは鬼丸以来の爆死コースの予感!
ていうか日付変わっとるがな!
>>299
にゃんせんはカレーの玉ねぎ食べれるのだろうか…
>>302
おめー!!!
>>300
やったね兄弟!
>>292
長谷部に差し出せばいい?
つ おはぎ
き゛ま゛て゛ん゛!!!!!、!!!
話題変えてごめんよ
長期留守ボイスって長期留守しないと聞けないものなの?
わい放置した記憶一切ないのに聞けてビビってるんだけど…わいの記憶違い…?
>>289
齧るー!!
おめひめ!!!!
カンスト資材が20万を切ったんだけどこれ何回回した計算になるのかな(おめめぐるぐる)
>>309
っ蘇言機
最近推しの顔をわりと納得いくように描けてて嬉しいの極
>>309
放置ボイスと混同してるとかではないよね?
蘇言機使用じゃなければバグか
仕立券を誰に使うか迷う
一文字から選ぶか、おでんさんか太郎さんか
ワイの夏休みは1ヶ月先なので明日も働くー
勤労ゴッリ達頑張ろうね
お休みゴッリはゆっくり休むんやで
さっきBlu-Rayのケース外れて小一時間はめようとしてたけどはまらなかったので明日にしよ
ってな訳でおやさにー
やっと姫鶴さんお迎えできたよーーーー、今回の鍛刀で来てくれた四時間枠の数珠丸さんに希望を託してみたら、近侍変わって二回目で呼んでくれた!!!ありがとうーーー!
>>317
おめでとー!
ゴリちゃんの本丸に姫鶴さん来る祈願して、おやさにー
>>310
ありがとー!
今回もおそらきれい替え歌することになりそうだけど悪あがきで勤務先に置いてる鶴乃子買い占めてくる
管理人さんのアカウントの「名鍛刀コナイ 資源ゼロの執行人」で大爆笑してる
そんなこともありましたね……
頼んでた石がきたからあーでもないこーでもないって組んだり外したりを繰り返してたらこんな時間に
明日まで仕事なのにw
若干大きいかもだがお気に入りの天然石ブレスレットと重ね付けしたら凄い良い感じだったから良し!
最推し極イメージで納得いく仕上がりになったしそろそろ寝るよ
おやさにー
管理人さんのツイート読むと、今回は富士札がそれなりに仕事してそうな気がするな
少なくとも1:30しか出ないということはなさそう
よんまんえんか……
梅札20枚連続鍛刀するぞー!って気合い入れたらありとあらゆる3:20来た
小豆2、小竜2、うぐ1、鶴丸1、パパ1、あと数珠丸2
姫鶴さん来ません
仕事してる間に引越してた
>>326
自レス
夜食にどうぞ
つ引越し海老チャーハン
ゴリラ達まだ思い出を振り返るには早いよ
じゅ、1…18日までだよね?!:((´゙゚'ω゚')):
>>324
管理人さんは熱狂的富士信者
ダークサイド()に堕ちそうになっても最後まで富士を信仰する模様
鍛刀部屋より伝令ー!!
手伝い札、もうありませんー!!
>>324
うちの本丸はなけなしの10枚の内、8枚が3時間20分でちゃんと仕事してた
内訳は驚きが好きな姫鶴6振と茶が好きな姫鶴2振だったよ!
>>328
そして入れ替わりで日光さん鍛刀も来るからな
ご利用は計画的に
狐を鍋の具にしても資源や札は増えません
夜更かししてしまった……
反省
日光さん諦めて全力注いでるけど来ません!
在宅とはいえそろそろ寝よ。
>>294
カレンダー通りのお仕事の私、激しく同意。
ここ数年信仰してるオカルトが
・cp開始2時間以内に鍛刀を終わらせる
・依頼札99枚の状態から開始して0になるまで鍛刀し、途中で止めない
この2つでここ2年の間のcp全勝してる
ふたつ3:20出た…!
寝かせておいて、朝あけるんだ
おやさに〜
五年ほどのんびりやってたけど鍛刀イベ全敗審神者、姫鶴で初めて勝ちました…
しかも今までの反動なのか二回目で来た。獅子王くんありがとう!!
>>338
おめ~!
rta見てて思ったけど、刀剣乱舞無双もrtaする人出てきたりするのかな
ちょっと見てみたいな
富士札でいらっしゃる宗三さん
さすが傾国、お高いわぁ。゚(゚^ω^゚)゚。
3:20を仕込んだのでワイは寝る!おやすー
>>336
このまま続くといいね…
同じオカルト(1時間だけど)信者だったけど前回破れたわ…
姫鶴はこないしここ数日うちの地元は夜が寒くて
軽く体調崩したっぽいしもうだめだ
誰か私に米沢牛を差し入れてくれ…
>>336
1つめのオカルトに似てるオカルト信仰してる
うちの場合は始まったら直ぐ開始してその日のうちに出ないともう出ない
だから本当は0時がありがたいんだよね
今回夕方だったから出来なくて案の定こない
>>344
つ ゴリ沢牛
管理人さんアンケートで姫鶴さん34%は出てる事実……
姫鶴さんきました!!!!!
触媒に美男高校流しながら回して、一期3話めで姫鶴さんきました!!!!!
せっかくなので明日からの連休は二期も三期も完走する事にする。
みんな美男高校地球防衛部診ようぜ(ダイマ)
富士札は長谷部しか呼ばなかったけど、松札で姫鶴さんが来た。
ちなみに竹札はパパ上、こりゅくん、小豆さん、明石、三日月、小狐丸を連続で出してくれたので竹札は有能
集計ゴリラさんのおーぷん集計(札なし)
鍛刀回数 2217回
鍛刀数 5振
鍛刀確率 0.23 %
初回日光さんが0.25%
ALL500 富士札 1.6 %
ALL500 松札 0 %
ALL500 竹札 0.87 %
ALL500 梅札 1.69 %
鬼丸さんあたりは竹札大活躍だったらしいが今回は富士札と梅札がだいたい同確率らしくおすすめだそう
>>347
うちは76%( ゚∋゚)
>>349
おおありがとう!
梅札が120円
富士札+鍛刀1回分一式が480円
札以外は合戦場で入手可能、ただし時間ある人のみ
土日に時間使えるなら梅札かなあ…
寝れない...
>>352
スマホを遠ざけ
浅い川に横たわってるイメージをするがよい
水は頭から足に向かって流れるように
>>347
格差社会……
姫さんこねーや
そろそろ寝るわ
おやす!
>>353
ありがとう...スマホ遠ざける
ありがとうね。おやすみなさい。
奉納のセット買って3:20たくさんきたけど姫鶴さん2振り目確保ならず…枠買うのであと5枚梅札買えるのでそれで来なければデイリーだけにする日光さんに挑めなくなる
同じこと考えてる人いるかもだけど自分の思考を整理するために書かせてくれや
花火ボイス、今回の実装メンツ発表時に見て思ったが、声優さんが同じ刀剣男士は実装のタイミング同じなんだろうなあ(今回だと今剣ちゃん&厚くん、ずお&鶴さん)
私の推しはたろさんなので、上の仮説が正しいとした場合にたろさんと同時実装される刀剣男士を考えてみた
たろさんと声優が同じ
→宗三さん実装
→左文字は同時に3or4振り実装(太閤がどうなるかわからん)
→いずれにせよ江雪さん実装
→江雪さんと声優が同じ光忠実装
たろじろは同時実装だろ
→じろちゃん実装
→じろちゃんと声優が同じ岩融くん実装
こんなとこかな。
あと声優が同じっていうと長谷部&長曾根兄ちゃん&千代ちゃん、蜻蛉さん&山伏&たぬ、薬研&愛染、ソハヤ&平野&明石とかかな。刀帳で確認はしたけどうちに居らん子もいるし抜けがあったら申し訳ない…
長々と失礼しました!
早く軽装のたろさんと花火見たいなあ
れ、冷房入れっぱなしだった
寒い、切るのだ、そして寝るウホ
>>343 >>345
1つ目の方は時間は違うにしても方法そのものは結構試してる人多いよね。
うちの本丸では特に重視してるのは2つ目の方で、普段から決して99枚以上の依頼札は集めないよう気を付けて過ごしている。
どんな時でも99枚越えた場合はオール999で鍛刀して、刀解する。
札が越えた分は無かった事にするためにレアだろうと必ず刀解。
常に99枚の状態をキープする…みたいな事を徹底して信仰の為に備えているよ。
おはさに〜。
今日で就任200日!
レベ228のまだまだ新人。
次は就任1年目指して毎日歴シューぶった切ります。
生き急いどるのう
>>346
344だけどさっきマジで来たよ!!!!!
ゴリ肉ありがとう!w
皆ゴリ肉を食え
レシピの方にも書いたけど札なし桜つき謙信君だった
うちではごこちゃんより謙信君のが出が良かった
一度キャッシュ削除をこころみました
>>363
おはさにございます
では!363を豪華な昼食にでもしようかな
丸焼きにするからそこのお札は頂きますわよ
おはさにー
奉納記念のパックと枠1と梅札15枚買って深追いしたけどこなかったよ…姫鶴さん1振り目だけ確保してあとはお布施のつもりだったけど依頼札が50枚…日光さんまでに遠征がん回しで長篠焼き尽くさないと
深追いダメ絶対
おはさに
なんか聞き慣れないログボが流れたなと思ったら姫鶴さんだった
いやーうちには姫鶴さん来てないからね、一瞬分からなかったよHAHAHA
おはようございます、3時間は来るのに3時間20分が来ない鍛刀場から中継でお送りします。
御札使いたいけど、日光さんのために取っておかねばならんから使われんのよ〜
演練に極短が一人でいて申し込んだら極短6になっててズタボロになったw
入れ替えしてる最中だったんですね
今日は怪談の日らしいので青江さんが張り切ってる本丸があるのかもしれない
>>347
演練や専用記事コメントで姫鶴さん来たというのを見るとみんな来たように錯覚するが、きてない人の方が多数派なんだな…
ぶっちゃけホッとした
2振り目を追ってデッドゾーンに入った…あとはデイリーのみあとはデイリーのみ…ブツブツ
ジョウッシの顔を浮かべたらしんどくなるけど今日も労働がんばる
依頼札回収しようと行った4-4ボスでおじいちゃん拾っちゃった
こちらにもお住まいだったんですね。ここでは初めてだから驚いたよ^^;
今回の鍛刀cpでもかなりお迎えしたんですけどもったいなくて溶かせない…
枠が、枠が~
姫鶴さん18日までだからあと5日もあるのに生き急いでしまう依頼札がなーい
>>372
がんばえー
おはさに。少しお聞きしたいんだけど、資源の効率的な回収の仕方ってどこをガン回ししたらよかったんでしたっけ
記事もあったように思うけど検索しても見つからなかったです…
280回目くらいで姫鶴さんお迎えしました!
レアテーブルの時に5枚くらい買った梅札ともらった富士札投入して来たって感じです!
>>376
ホームをタップするよろし
そこで初心者向け→資源を増やす基本があるからじっくり見るウホよ
おはさに~
今日1日持ちこたえたら明日は珍しく休みや
福岡市博物館へ黒田家「お盆の精進落とし呑み会」(通常展示室黒田家刀剣・兜展示)に行くんや~
>>379
自レス
最近雑談がサード・プレイスになりつつある
いつもありがとうやでゴッリたち!
飲むバナナヨーグルトうまいウホ
みんながヒメに夢中になってる時になんだが、最近元々推しだった推しの可愛さが天元突破してて1時間半と3時間を開く度にフグゥ…ってなってて幸せ
今日の夕方、土砂降り(予定)の中でのワクチン2回目なんだけど頑張れる…可愛い…生きる…
おはさにー
>>383
おはさにー
行ってくる……近く(お墓参り)へ…
久々に戻本丸ってきたけど戦闘速度×2戦闘遅くない?
戦闘になるまで20秒位間があると言うか…おま環ってやつですか?
ちなポッケ
2時に寝て8時に起きたことに驚いた…
いつもはこんなに長く寝ないのに
依頼札といったら椿寺を思い浮かべるなあ
ボスマスor依頼札マスになるのが確定してるマップじゃなかったっけ?
おはさにー
今朝の日課+遠征分は全て1:30でした
来ないなあ姫さん(´-ω-`)
3:30自体は結構来てくれるので嬉しいけど辛いー今朝はうぐぴだったよ
今回は新しい宗教爆誕してないよね?面白いのあったら試してみようかと思うくらいのメンタル
お盆、ぼんぼんぼん!お盆、ぼんぼんぼん!!
>>390
どしたん来なくて発狂中ゴリかw
>>385
そうか、行くのか
(お気をつけて)
初めて精霊馬作った
作ったはいいが、犬は果たして馬に乗れるんだろうかと気づいてしまった
上手く乗って帰っておいでね
鼻の下にニキビできてパンッパンに成長してて気になるし鼻かむ時に痛い
塗り薬はあるからチョコラBBドリンク買ってみよか
いやだぁ、出勤いやだぁ…!…でもやらなきゃダメなんだ!!
よし行ってくる、仕事へ
>>386
1.7でも戦闘開始セリフ言いきった後に戦闘始まったりすることがあるから、何らかの不具合か仕様なのかと思ってた
セリフ被らないようにーっていう…(の割には始まってしまえばダダ被りである)
広島ゴッリ含めて西ゴッリ気をつけてね
>>397
はーい!分かったウホ!
>>385
つ水筒、帽子、スマホ、愛
いってらっしゃーい
>>397
何年か前に大規模土砂災害あったからこわいよ広島…
ザーザーしてる
>>388
私は大太刀連れて長篠派
2マス目で結果が出るから駄目ならすぐ撤退できるし時短になるよー
>>393
馬に乗る犬の画像をよく見るのできっと大丈夫
なんなら、馬と並走して帰ってくるかもやでw
ワイの大好きな奈々様の歌にこんな歌詞があります
今、天に問い掛ける願い
もうひとふりの力を下さい…
求めてはいけない、と
拒みながら伸ばすこの手は
何度傷ついても
衝動抱いて 輝き放とう
今のワイにピッタリだ!
もうひとふり(姫鶴一文字)の力を下さい!!!!!
一昨日親に「まだまだまだまだ先だけどとうらぶ無双とやらが出るらしい…本体セットとか出るかな?」って話したら「とりあえず明日本体買ってこい」って言われた。
ので今、Switchとリングが目の前に。花火玉集めながらちょっと鍛えてくるよ
wii振りのゲーム機だ…
>>379
通常展示室は8月いっぱいお休みじゃなかったかな?
>>404
リングフィットの声優さんは花丸のこんのすけやってるからな.......実質本丸でフィットネス!!
家に一人のときにGと遭遇してしまいビビって古雑誌を握りしめたまましばらく睨み合ってたけど
急にやつが動き出したのでファイナルゴリラストラッシュを食らわせてやった(パニック起こしてぶっ叩いた)
虫こわんい…
>>404
とうらぶ仕様のSwitch出たかもしれないのに…
>>408
多分だけど自ら動くほど欲しくはないんだけど欲しい(欲しいのかい!)みたいな感じ。
限定デザインが出たらまた買え!そして古いやつ私が使う!って言われた
お仕事が早く終わったぞー!(8時出勤でピッキングの仕事)帰って花火集めしながら米育てるんじゃー
>>390
なぜか頭の中でターミネーターのテーマに乗せて浮かんだ
>>411
自レス
書き間違えた。ターミネーターのリズムで読んでしまった
姫鶴さん謙信くんと手合わせで特殊会話発生したのでぜひ……
>>374
長篠~長篠~
>>413
ありがとー
見てきた
ワイマジで明日の深夜に回収されてちょっと県跨ぐんか…って思ってたけど、そもそも毎日仕事で県跨いでた…
茶葉から淹れたプーアール茶が美味い!
つ プーアール茶
索敵終わったあとのフリーズはいつになったら直るの
すいません、刀剣乱舞始めてから3ヶ月ほどの新人審神者です
短刀ちゃんを修行に出したいんですが、信濃くんと後藤くんだったらどっちを先に出したらいいですか?
修行に行ける子は他にもいるんですが、カンストしてるのは2人だけで……
どっちを修行に出したら良いのか分からなくて……
>>419
どちらでもお好きなほうでOKよー
姫鶴さんカンストした〜
>>421
はやっ
>>420
ありがとうございます!
姫鶴と誰が回想あるとか特殊会話あるとかってネタバレに入らないの?
>>419
ここは今経験値2倍対象になっている信濃君を優先したいかな
極短の成長は早いから2倍にこだわる必要ないって審神者さんもいると思うけど、部隊の柱になる絶対的エースが育っていると精神的に楽ですよ
また、極短ならカンストしてなくても結構強いので、機動の早い博多君、愛染君など戦闘時に有利な男士から極めておくって手もあります
声優さんの兼役増えないかな〜って思った時期もなくないけど
1作品で何役やろうが給料同じと知ってからは
兼役なくていいやって思うようになったな
色んな声優さん出てくれる方が耳が幸せ(声フェチ)
>>424
組合せ次第って気がするな
上杉とはそりゃあるでしょ、だし、例えば「やっぱり○○とだけない!」とか発言されたら関連ネタバレってかんじはするし
(来てないので知らんがな)
>>425
自レスで訂正
× 極短ならカンストしてなくても結構強い
〇 極短なら特カンストからの修行でなくても結構強い
>>419
よければ迷ってた理由を教えて?
平素ならどっちでもオッケー(短刀であることが大事)
今なら信濃がオススメ(キャンペーン対象だから)
>>424
回想は回想のページ見たら誰との回想があるって分かるからいいんでない?
話の内容はアウトだと思うが…。
特殊会話は微妙かなとワイは思う
こう話てたならアウトで誰とあるぐらいならワイはセーフだと思ってる
でもそれでもネタバレ!って思う人がいるかもしれないから難しいね
>>425
カンストからじゃなくても良いんですね!
ありがとうございます!
>>409
理解のありすぎる親御さんだな!
>>418
なんかみんな騒いでないから、おま環疑惑あり
姫鶴さん、2振り目カンスト!
花火集め楽しいなぁ
うちの子達もメキメキ成長するし、経験値おいしいし
>>434
ちなみに何回くらいできた?
みあーげてーごらんーよるのーほしをー
つつきすぎ聞きたいと思ったワイが悪かった…依頼札遠征資源回復がんばる…うう…
くそー今回も負けるのか
あとは生活保護で悪あがきだな
最近泥も鍛刀も調子悪いぜ
>>436
そうだそうだ、贅沢だぞ!
しかし資源なら花火会場があるからラッキーじゃん?
弊図書館にはcv.西山さんの文豪がいらっしゃるのに本丸に姫鶴さんが来ないのが辛い
声質の違いを楽しみたい……
>>429
悩んでたのはどっちの極め姿も見たことあって、どっちも好きだったからですね
信濃くんも後藤くんも可愛いし、かっこよかったんで
それなら、活躍するを先に出してあげようかな、と思って
空が
バケツに水を汲む⇒バケツをひっくり返す
を繰り返しててコンビニ行きづらい…
でも涼しめなのはよし!
>>438
二振り目は依頼札と資源貯めて次回の時に挑むよ…は!花火会場があったんだった!ありがとう!!
>>435
鍛刀の話かな?
鍛刀なら一振目は90回目、2振り目は163回目、3振り目が321回目に来たよ
>>437
まだ二日目ぞ…
遠征回してちょいちょい鍛刀しようぜ
世界にはいろんな神様がいるだろうが
「お腹が痛い時だけやたらと祈られる神様」
は他国にもいらっしゃるのかしら…
>>440
あれ?
短刀ごとにメリットデメリットがあると思ってたから悩んでたのかと思った…
一応書いとくと、
刀種内では格差は大して無いので、その時にキャンペーン対象だったり、より思い入れがあるほうを修行に出す、でOK
刀種別だと、まず極短刀を6振揃えるのがオススメ、その次は迷うと思うけどこだわりがなければ、大器晩成型の大太刀か薙刀、特殊効果が便利な脇差をオススメする人が多い
極次郎さん、鶴さんカンスト&審神者レベル350行った!!
嬉しい!
これでカンストしてないのは姫鶴さんだけだ!
姫鶴さんもLv90だし、後ちょっとでカンストだ〜
ワイは亀甲ちゃんみたいな性格なのかな
白山実装から今までコンプしてたけどコンプ逃しそう
焦りと悔しくあるけど楽しさもある
姫鶴来るか来ないかの感じにワクワクしてるわ
>>443
横だが
わあ
350回ワイ、泣きそう
ちょっと噛らせてもらうわ
>>444
初日教なんですわ
(でも諦めん)
ちな日光は最初から諦めた
寝る前に初期刀に3:20並べてもらって待った審神者
最後に開けた通算619回目に姫鶴いたよー
他は兄者と鶴丸
3:20枠の白め衣装の子3振りいるけど全員まとめて連れてきてくれたw
歌仙さんありがとう
(札は貰い物15枚と買った梅札5枚で仕事せず)
>>448
どちらかというとギャンブラー魂が目覚めつつあるような
里の次が大阪城だといいなしばらくお布施できない…なんでやちり紙なんでなんや…
鍛刀開始から3日目なのに三桁あった依頼札が一桁にワロタ、、、ワロタ
つまり回想と特殊会話はネタバレでないという事でいいのね
それならいいけど
>>451
おめー!
>>418
フリーズというかタイムラグが広がってから微妙に短くなって、それでもまだ長いなと思うくらいの虚無時間があるっていうならワイもある
>>446
そうなんですね!
修行道具集まったら、短刀ちゃん達を優先して行かせてあげます!
ありがとうございます!!
来てなくてまがまがしちゃうゴリはしばらくここ覗かないほうがいいぞ…
喜びの書き込みを止める権利はないわけだし
>>445
ヨブ記とかやたら信仰を試されまくる系の話を見てると
根底にはこいつらいつも都合悪くなったときばっかり祈りやがって…みたいな神様側の不満ある気がする
>>445
一神教ならその神様に祈ってそう?
でもインドなら神様一杯いるから腹痛を和らげる神様とかいてもおかしくないような気もする
>>455
組合せ次第じゃないか??
おはさにー
TLで描いたら来る教の人の美麗な姫鶴さん拝んで来たよ…皆さん本当に筆早いん。自分も描こうとしたけどまだ線画水張りした段階だよ。筆早い人本当にしゅごい
>>454
ナカーマ
依頼札消えるの一瞬だよね…頑張って集めよ
お客さんが来てた
お客さん「あらっ猫ちゃんこっちおいでー、おデブちゃんなのね固っ⁉︎」
ええ、おデブじゃないんですよ、めっちゃくちゃ骨太筋肉質、猫にあるまじき固さのボディなんすよ…
>>459
成功するかイベ終わるまで離れるわ…
>>451
おー頑張ったね!!
おめ!
>>462
姫鶴なら上杉と一文字の回想特殊会話は大丈夫ってことだよね
>>461
横だが日本もいちおう多神教だけど腹痛時はなんか一神教ぽい神様に祈ってる気がする、
つーか日本の腹痛の神様だれだろ
>>468
内容まるっと書くのはアウトや
>>468
横だが、上にもあったけど、その組合せであっても特殊な設定をほのめかすような書き方はNGではないの
>>468
内容は(一部でも)だめよ
>>466
2振り目カンストとか言われるとマガマガするの凄くよく分かる
こっちが離れるしかないからお互い鍛刀イベント後に喜びの書き込み出来るように頑張ろうな…
>>445
腹痛の時は神様仏様って祈ってるけどなにか困りごとが起るとそこに助けてドラえもんが入るなあ
>>465
ウホニャ〜ン…
雨すごんい…
>>393
気になるようなら作った牛馬の背中にイッヌさんが乗りやすそうな鞍みたいなのを付けてあげる、とかはどうだろ?
昨今ではバイク型とか色んな牛馬が居てるしさ
長期休暇期間はマガマガしやすいからそっ閉じや
おっこん景趣ゲット
まずはと一振り聞いてみたが本当に可愛らしいな…なごんだ
あとの9振りはしごおわしてから聞こう
周回飽きるから誰かが中傷になるまで連続出陣出来るようになればいいなぁと不精ゴリは思うのであった…
弟が初めてキュウリの馬を作った
何故うちの庭でとれたトグロ巻きキュウリで作った
ご先祖さまコレどこに乗ったらいいか戸惑うわ
>>455
内容はちらっとでもアウト(勘のいい人にはネタバレも同然)
誰々と会話があった、って情報は、姫鶴の場合、「上杉と会話あった」は許容範囲内、「一文字と会話あるけどやっぱり日光とだけはないんだな」(例です)とかは匂わせなのでアウト
>>478
べつに学生さんが悪いわけじゃないのだ
それに時間あればどうにかなるイベじゃないし
そもそも鬼丸3連敗だし姫鶴初回で出ないくらいじゃ驚かないワイゴリ
>>481
それなんてウォータースライダー精霊馬
>>455
設定とか会話の内容とかは雑談内で話すのはダメだよー
「誰と」っていうことだけはゲーム内の回想のところで表示されるから誰でもわかるってことだよ
刀帳→回想で回想する男士が表示されてるんだ
置鮎さんが豪運すぎる姫鶴2振りゲットしてる
姫ちゃんのボスマスボイスで沼落ちした†┏┛墓┗┓†
>>487
あの人はガチで日光さん媒体に出来るからな
次の日光さん鍛刀CPでド派手に資源と札を散らす自信があるのでデイリーもall50に戻して復旧作業してる
>>487
すげー
>>487
家族だから頑張って呼んたけどちょっと距離感感じてさみしくなる日光さんを想像しちゃった
某刀剣乱舞Wikipedia、最終更新日時が表記されてるんだけど、8/11の17時台の時点で姫鶴さん乱舞3にした本丸が存在することが確定した
審神者の体調の都合で、鳴狐の修行は明日に延期して、3部隊全て長期遠征に出した。
鳴狐、遠征帰りにそのまま修行ってことになるけど、ごめんよ。
姫の回想回収って函館で回収できるから楽だよね!!!!なのに難易度くそ高いのなんでだろ!ないてないぞ!
>>493
ドウイウコトナノ?(錯乱)
ぶい6兄さんのライブチケット可哀想だな
転売ヤーは悪だけど絶対狙われるの分かってて対策しなかった運営側が一番戦犯だと思うわ
20数年支えてたファンが報われないとかキッつい
水曜開始だったからまだ姫鶴鍛刀2日目のはずなのに気分は5日目くらいのゴリラです
>>498
今日金曜だから3日目じゃない?
>>493
鍛刀記事に姫さん4振り目ってコメントはあった
>>493
リアルマネーどれだけ注ぎ込んだのか
そういうゲームなのは分かってるけど、ゴリラのようにゴリゴリ連続鍛刀しようとすると、最短でも「一拍⇒顕現演出⇒顕現ボイス出だし⇒一拍」が長く感じる
普段なら嬉しい桜の演出が長い
>>500
4、4フリメ…?
ナニソノゴッリカジリタイ
寝たいけど今日中にゴリレベ上げたいなあ
>>504
さにレベでしょ、ゴリ子ちゃん!
ゴリレベならとっくにカンストしてるじゃない!
>>481
素敵だね
ご先祖さまも驚きつつ楽しんでくれるよきっと
雨で体が怠重い…こんな時姫鶴さんか乱舞上がってない子が来てくれたら嬉しいんだけどなぁ?(近侍チラチラ)
>>505
してないもん!
まだ下2桁が80だもん!
>>499
あ、ほんとだw
うっかり青江しちゃった
>>452
マジか…
ワイ、ギャンブラー魂目覚めそうなのか…
>>508
さにレベ→max350
ゴリレベ→?????80
なるほど…?
>>502
10連あればと思いつつ、運営企画が演出なしを認めることはなさそうよな
青い鳥で姫鶴一文字来ないって呟いてる人の中に名前間違えてる人がいて気づいて……!ってなった
今北産業
>>481
トグロ巻いたきゅうりで作る場合、足(割り箸)の位置をどうしたら安定するのかと考えたんだけど…足4本で足りる?
>>513
姫鶴左文字にでもなってたとか?
>>512
わかる10連欲しい
>>513
鶴姫を探してる人とお迎えしてる人はちょいちょいいるよね
>>514
いつもの雑談かな?(多分)
>>514
姫鶴4振りゲトした猛者がいる
ネタバレスレスレラインのコメ
姫鶴来ない
お昼ご飯は、うどんだよー!!
>>465
夜な夜な筋トレしてる猫さまなのか?
それとも普段の生活が超アクティブな猫さまなのか?
>>497
いつもこうだから、で終わりなんだよな
でも購入したチケットと個人確認を100%徹底されたら困るような人も多く出そうだし、結果として客入りスカスカな状態にもなりそう
一回どこかでそれを徹底してどうなるかやって欲しいと思うけど、無理だろうなあ
当社が発送した商品に不備があったという旨を電話で頂戴したので謝罪をし、再発送したんだけど、こちらの不手際が招いた事なのにお客様の話し方が丁寧かつ「お忙しい中、早急な対応をして頂きありがとうございます」と腰の低い様子だった。
更に商品到着後に感謝のメールが届いていた。恐らく顧客対応を仕事でされてる方だと察するけど世の中のクレーマー全滅してこういうお客様だけになったらいいのに
実装記念描き下ろしがくるのってこんなに早かったっけ?
>>523
古いけどAKBの東京ド-ム公演で本人と同行者の確認の入場できてたから規模とかは関係ないよね
なんでジャニーズは出来ないんだろうね
>>523
横だけど入場時に顔写真付きの身分証明書提示を行ってるアーティストは複数いるよ
転売ヤーだらけの満員御礼よりも本当に行きたくてライブを待ち望んでる人だけで埋まればいいのにね
>>524
それは524がちゃんとしたからだよ
お互い気持ちよく出来たら良いけどもそうもいかないのが世の中だよね
台風来てんのかなぁ?
(コロッケ買いに行くか。)
>>523
ジャニ以外は同じ会場で出来てるんだから、やらないジャニ運営側が責められるのは仕方ないかなー
設備整える金はあるんだし
最近、戦場変えても初期刀の次が初鍛刀という順で来る。逆の場合もあって見ていて微笑ましいし仲良しやなぁ~とほっこりする
にしても時代が全く違う2振りなのに不思議なもんやなぁ
やっっっったあああ金曜も半分終わったぞ!あと数時間で帰れるぞ!肉か餃子をビールできめたいぞ!
にゃんせん、お頭、日光さん、御前、姫が揃ったからあと一振りで一文字部隊できるねぇ
演練で遭遇したら華やかすぎて目ん玉潰れそう
>>525
ここ数ヶ月は早くない?
須田先生以外も御前絵師さん、すずじろ先生も早かったし
>>524
クレーム付けたくて連絡してくる人と、解決したくて連絡してくる人ってあると思うの
後者は対応がきちんとしてれば概ね平和に終わるよね
(最近ヘルプデスクに長々とたらい回された挙げ句、最後に対応してくれたエンジニアさんの神対応で救われたチョロい奴が通りますよー)
今年新規実装って
泛塵くん、御前、村雲くん、姫鶴さんの四振りだけだよね
あと二振りぐらいは鍛刀か確定で来そうな予感
ちくわの穴に甘酢漬けショウガを詰めたらおいしかった!
粟田口部隊
長船部隊
江部隊
一文字部隊
特命調査部隊
メンツがやべぇ
>>518
ワイも鶴姫で投稿しちゃったわ…
やっと花火5000個集めた
先は長い
>>538
粟田口もレア度次第じゃ揃えるの難易度跳ね上がるよね。鬼とか狐とか
>>504
つまりは280(`✧ω✧)キュピ-ン
困った
親友が姫鶴出ないんだ
ちなみに私は3振り出してる
八つ当たりがひどい
親友、まだ200回も回していないのに出ないと連呼
まだ回してないじゃん、中には1500回してる人もいるよと言っても、あっそ、で終わり
近侍を変えてみたら?と言っても、誰がやっても同じだと頑なに変えない
札は全部小豆になったから信用しないと言い出してる
私はそりゃ3振り出したけどリアルマネー2万注ぎ込んでのやっとだったし、普段運は良い方ではない
1振りでも出たら勝組じゃんとこちらのアドバイスや励ましも嫌味で返す有り様で、手におえなくなってきた
どうしたら良いんだろう
愚痴ってごめんなさい
姫ちゃんのうしろあんななってんだー(うちにはまだいない)こんなに暇なら会社開ける意味…ってなってる。今日は定時で帰れるかなー給料日だしケーキ買って帰ろ
聞いてゴリエリーナ
先日車で一時間くらいかかるスーパーで白い台湾パイナップル(特売)見つけたのね
でも「たくさん食べたしなあ」と購入と見送ったのね
そしたらここで「それは果物屋さんゴリさんオススメのミルクパインでは?」と聞いて家の近所のスーパー探しても見つからないの
うおお雨だし蔓延防止措置も出てるし!出かけられないし!でも、食べてみたいわミルクパイン!
聞いてくれてありがとうゴリエリーナ
>>537
さらにバラ肉に巻いてたべても美味しそうね!
>>543
私は3振り出してるアピールここでも2回出してるから
滲み出るマウントにイラついてるんじゃない?
あなたが3振り出してる情報いる?
>>495
遅レスだけど、全部は回収できないぞ!
>>543
しばらくそっとしとくが吉かなー
鍛刀CPって運要素強すぎだからアドバイスが的確かってゆーと微妙だし
仲いい友達なら一緒に盛り上がりたいとこかもだけど鍛刀の話題は出さない方がいい気がするし、相手に振られても食いつかずに適度に流す程度にしないと泥沼になりそう
>>543
友人がお迎え出来てないのを知ってて三振り入手したのを言ったなら自業自得かな
文面からでも、あなたに共感性が無いんだよね
他の人はもっと回してる、お前の努力が足りないだけって言ってるのも同然
私も日頃は運ないし、って、今来てない人に言ってもなんも響かないよ
お札の無駄遣いをしたくないからお札無しで挑戦してるんだけど、3時間と1時間30分しか出ないから心折れそう
でも姫鶴さん欲しいから最終日まで雛ゴリ頑張る!!
>>547
確かに要りませんでした
そういう配慮が出来ない私が悪かったです
アドバイスありがとうございます!
雑談3つ分位のお久しぶりー
やっと仕事が落ち着いたから姫鶴さん頑張るぜ!!
と思った矢先にトミダ先生の動くわんぱく次郎ちゃんにやられた……ありがとう……
>>549
アドバイスありがとうございます!
何をしていても必ず話題が鍛刀になるので気をつけてみます
>>545
車移動なら感染(させる)リスクないし、いい気分転換かつそそくさと買い物済ませておうちで優雅にパインタイムなんてのはどうかしら?
もしくは次の出会いに期待!ですな
爆死している妹を見た兄(歴戦の提督)がお菓子くれたぜ…身に染みるぜ…
>>550
アドバイスありがとうございます!
友人の入手がまだなのは知らずに話してしまいました
知っていれば言わなかったです…
>>543
近侍変更も札使用も友人の本丸なんだから好きにしていいじゃん
それを「頑なに変えない」だのケチつけるんじゃないよ
>>543
まあご友人の気持ちは分からなくもない
辛いときはどうしても視野が狭くなりがちだからね
しばらくほっといて気持ちが落ち着くか姫鶴さんが来てくれるのを祈るのが一番じゃね?
>>501
リアルマネーもだが運もすごいよね。資材や札も溜め込んでないといかんし。
今回は富士と梅が有力ときいた
>>543
とりあえず、543自身ががリアルマネーどれだけぶっ込んだかと、一降り目でるまで何回くらい回したか、自分がどんな験担ぎしたかだけを伝えて、ちょっとそっとしておいたらいいかも。
で、どんなに気になっても親友さんの結果がどうだったか向こうから切り出すまで触れない。
とりあえず、親友さんとまだ友情でつながってたいなら最低でもこのくらいの、いっそもう二度と親友さんととうらぶの話できんでもいいくらいの気遣いはした方がいいと思うな
>>557
同じ喜びを共有したいんなら、先に相手さんが、その喜びとやらを所持してるのか確認するのは大事よ
浪花屋の柿の種うめぇ
>>543
上にも書いてる方居るけど、そっとしとくが吉。
今の状況で謝っても焼石に水だから、ほとぼり冷めた辺りで誠心誠意謝ろう。
この親友とこれからも付き合いたいなら、ちゃんと言葉に出した方が良い。
あなたも親友に姫鶴来て欲しかったからアドバイスしてたんでしょ?
あなたの短所を直す機会だし、相手の短所を許す良い機会だよ。受け入れられなかったらそこまでの友情だ。
>>553
なん…だと…(ダッシュで見に行く)
……見てきた…置いときます
つ 各種資源
つ 札
>>561
横だけど私はそれするの更に状況悪化すると思う
もう何言っても勝ち組からのお言葉になるんだしさ。余計イラつかせると思うのよ
色々口出してごめんねって一言謝って距離置く方がいいよ
>>551
頑張えー!!
来なかったら「ふーんワイに靡かないとかおもしれー刀じゃん」て思っとくのが精神安定上良いよ!!
>>546
豚バラ大好き
明日の夕食に作ってみる
>>547
自慢しててやな感じだよね、その友達が言ってることも一理ある近侍が誰でも出るときは出るし出ないときは出ない
543はその友達とずっと友達でいたいならそれ以上何も言わないのが正解だよ友達の方はどうかは知らんが、姫鶴出たら友達の方から「姫鶴でたー!」と言ってくるだろうし、出たらちゃんとおめでとう言ってあげてね友情にひびいかせたいんなら知らんけど。
鍛刀CPでまだお迎えしてない人
とうらぶは復刻があるから、今回で全力出さなくてもいい
最終手段でシール交換がいつかは必ず出来る
他にも年内に鍛刀CPで新刀剣男士が来る可能性はまだ残ってるので、余力は残しておくのも吉だぞ!
>>543
皆様アドバイスありがとうございます
まとめてですみません
今はそっと親友が姫鶴出るのを黙って祈ろうと思います
その後、謝ろうと決めました
愚痴なのに誠意のあるアドバイスを下さり本当にありがとうございます
毛利くん実装の大阪城は雑談でもお迎えしたって言いづらい感じだったな
鍛刀、稀泥は個人的には嫌いじゃないけど、もーちょい入手率どーにかならんかねぇ
かといって天井つけて欲しくないってジレンマありつつなんだけども
>>542
いや判らんよ
審神者レベルなら最大350だけどゴリラレベルとなると桁すら想像つかん
>>543
親友さんからしたら全部嫌味に聞こえてるんだと思うよ、というか2万で三振りって時点で自慢かと思ったよ自分も
どれだけやろうが出ないときは出ないし
あえて課金不幸マウント取らせてもらうと私はあるたった一振りのために1年間とリアルマネー合計9万溶かしてやっとだったよ
結局は運だし札あろうとなかろうと来ない時は来ないし近侍変える変えないは都市伝説だし誰がやっても同じなのはその通りだしそもそも大事な近侍に任せたいというのは審神者心でしょう
あなたは嫌味で返されたと言ってるけど、あなたのアドバイスも励ましも全てが嫌味になってしまっているよ
というか普通に励ましてたとしても親友さん自分が来ないと怒るタイプなのでは?だとしたら今のあなたとの相性最悪だろうから沈黙こそが答えよ
物欲センサーの対象が広すぎるのか、今回は鶴丸の出現率が妙に低い
>>570
姫鶴さん欲しいけど爆死した後に中村悠一男士鍛刀キャンペーン来たらガチで破産するわ…程々に頑張る…
今年も精霊馬コレクションの季節がやってきましたなあ(力作をみながら)
あつまれ!一文字のシマ
>>494
??「主どののお体が一番だと鳴狐も申しておりまする」
来年童子切鍛刀CP来る想定して資源カンストさせときたいから逆算で考えてる
>>575
低いどころか今回1羽も飛んでこないんだが
驚きだじぇ…
>>575
物欲センサーちゃん「えっと今回の対象は…つるひめ…?ん?ひめつる…?どっちだっけ…鶴が入ってたのは確か…ええーいもう鶴はみんなセンサーにかかっちゃえー」
こうですか分かりません
>>553
見てきた
ありがとう
お礼
つ姫鶴一文字がくるお祈り
つ月化粧
>>572
全ては個人差で終わりだと思う
好き!と感動して思い入れ強く鍛刀回すか、まあ適当に新キャラ欲しいからやるかぁ、でも体感は違うし、どうにもならんよ
というわけで、姫鶴さんうちにも来てください!!
姫鶴ちゃんCP、鳥太刀が全く来ない代わりに亀と贋作虎がわんさかくるのよね……(癒し)
いつもはこんなに来ないのに今回は豊作よ
新刀剣男士鍛刀キャンペーンは今期の運試しとして引くことにしてる。
来なかったら今期のワイは運が悪いから気を付けて毎日過ごそうとするし、来たら今期のワイは絶好調だからハイテンションで過ごしてる。
今日はお盆参りの日!
のはずが…お坊さんが来ません…
>>576
中村悠一激推しニキネキは同一人物なのかな?wwちょくちょく見かけるから実装されたらいいね!ワイもゆーきゃん好き!
>>557
もう終わってるかもしれんがここの部分にだけは言わせてくれ
まず最初に「姫鶴来た?」だぞ
いきなり三振り来た報告も普通にやばいぞ
>>587
あるあるだ……
ここの雑談で好きな鍛刀エピソードは「謙信くんをお迎え出来たゴリラ」
覚えてる人いるかなぁ。当時はゴリラ達集まって祝福モードだったんだ
よーしじゃあここのゴッリにアドバイスをしてやろう
まだ三日目だ、18日までだぞ、まだ時間はある、まだ終わりじゃない
でも無理してそれこそリアルマネー溶かすとかなら本当に無理はするんじゃないぞ、リアルあっての本丸運営だぞ、今いる刀剣たちを大事にするんやぞ
>>591
kwsk!kwsk!!(謙信くん推しゴリ)
>>591
ワイが知ってるやつならゴリラじゃなくてみっちゃんじゃなかったっけ?別のゴリラ?
あ!今さら気づいた!
今日って13日の金曜日じゃん!
ご先祖様と一緒にじぇいそん君も帰ってくるのか?!
その場合は青江に助けを求める?ぱっぱ?それとも兄者?鬼ぃちゃん??
ガタイからいくと蜻蛉さんや祢々さんあたりぐらいの筋肉の方が良い気もしてきたし…
>>591
ゴリじゃなくて、とある本丸のみっちゃんじゃなかった?
>>595
ゴリ知ってるか?あなたの推しも漏れなく神様だから護衛として最強だよ!
>>587
回らなきゃいけない檀家さんの多いお寺さんなんだろうね…
ねぇ!今回長谷部がめっちゃくるんだけど何か言いたいことあるん?
今も2:30が2つ並んでる
>>591
覚えてるよー
ワイはあれで言霊教を知った
>>553です
おお…2人ともありがとう!全力で使わせて貰うね
あと月化粧しらべたらすごい美味しそう
次郎ちゃん可愛すぎてわんぱくの通販が楽しみだよ
>>599
是非、3と2を入れ替えよう!そうしよう!
長谷部もきっと解ってくれるよ!
>>595
伏っさんなら霊に優しくしながら
筋肉解決してくれそう
(山伏や僧に対するイメージ違いならスマソ)
>>595
ジェイソンは幽霊じゃなくて人間よ。
>>575
物欲センサーちゃんその2「あれ?今回の対象って誰だっけ?鳥が名前に入ってた気がするのよね…ま、鳥の入ってる男士を全部弾けば大丈夫よね!」
…って本丸もありそうだな
花火会場で次郎ちゃん落ちた!夜空の大輪眺めながら一杯やってるのかい?
>>591
あのお方にあやかって謙信くんお迎えしたので覚えてる
>>594
あ、そうだ。確かみっちゃんだった
>>593
名無しの眼帯民って名前欄の人が
今日も謙信くん来なかったって書き込みを毎日してたんだ(日課の事だよ)
名前欄から周りのゴリラは「みっちゃん」ってあだ名つけて呼んでた
ある日、みっちゃんがいつものように「今日も来なかった」って投稿したら返信が着いて
謙信「いまからそっちにむかうぞ」
って書き込まれてたの
その次の日、謙信くん確率アップ鍛刀CPが開催されて、みっちゃんとゴリラ達が驚いてさ
でも、みっちゃんの所に謙信くんは来なかった。書き込まれるコメントは「今日も謙信くんは来なかった」のままだった
ゴリラの1人が、言葉は言霊になるから「明日は謙信くんが来る」に変えようとアドバイスしたんだ
みっちゃんはゴリラにお礼を伝えて初めて「明日は明日は謙信くんが来る」と投稿した
翌日、謙信くんが本当にみっちゃんの元に来たからゴリラ達は大いに祝福した。みっちゃんはお礼を伝えてから雑談には一切現れることは無かったの
>>599
長谷部の設定文の一文載せとくね↓
主への忠誠厚く、その一番であることを渇望しているが口にすることはない。
>>513
関係ないけど「お覚悟です☆」とBASARA鶴姫ちゃんが、ポーズとってる。
わんぱく本丸~いちもんじ~のぬいぐるみ揃えたいです安西先生
>>608
あああ尊い、あったかい……あったかいよ……
593です、素敵なエピソードありがとう……!!みっちゃん良かったねえええ……!!!
>>604
人間だけどたしかシリーズで死んだはずだから今頃幽霊よ
>>587
わかる……
うちも新盆だから待たなきゃならん
連絡してから来るシステムに変更して欲しいと思ってるけど、手間を増やすのも大変だから黙ってる
高知で歴史博物館、南海の展示
小野大輔さんがナビ声してるって
>>599
多分姫鶴一文字にかかりきりの主を見て拗ねてるんだよ
おっこん花火見て喜びそうな男士って短刀ちゃんのイメージだったけど一文字組の中にも一振はしゃぎそうな子いるんだよなぁ…
うちのお寺さんはいつ来るかを前もって連絡してくれる。だから、かなり助かる
>>615
活撃で坂本龍馬やってたからそのご縁かな?
>>617
ちょもさんだったらゴリは墓入りする
>>617
あの強面ヤ〇ザ連中にいるわけないだろHAHAHAHA
今回やたらと3:20が小豆さんになるんだが、これはあれか、おやつは和菓子にしろという訴えなのか…
今日のおやつは羊羹にしまーす!!
一文字組が極めたら南泉以外先制攻撃一斉にしてくる上に相手が攻撃したら南泉がかばうのを想像すると昂るよねぇ!
>>599
そんな魔法があればいいなー目の錯覚をつかって~と思ったけど無理でした
>>609
口にしない設定忘れるくらい滲み出てるとこかわよきだよ
そーいや最近構って(出陣させて)なかったから近侍にしてきた
ちなみに鍛刀させたら3:00と1:30だったよ!ドンマイ長谷部
鶴さん!久しぶりに会えて嬉しいけど!!今じゃない!!今じゃないのぉぉぉぉ!!!
鶴違いなのぉぉぉぉぉぉ(血涙)
>>623
落ち着け途中から人格亀甲に乗っ取られてるぞww
>>623
新撰組が庇い合いながら二刀開眼決めるのもすこ
>>619
横からだけど、小野Dさんは高知のご出身よ
姫さんの描き下ろしまじまじと見たけど顔面ドアップにしたら死んだ…まず顔面が良すぎる…まつげ長い……特に下まつげが長い……こんなにあどけない表情してるのにあのギャップで二度死ぬ…
>>623
粟田口短刀がスッと回避する中でひとり被弾するいち兄も良いものです
>>617
お頭ははしゃいで恥ずかしそうにしてるし、御前はノリノリで楽しんでそうだし、にゃんせんはおめめまん丸にして見上げてそう
>>618
いいなあ…うちなんて2、3回忘れられたことあるよ…(まだ来てない)
お頭は短刀に混じって普通に手持ち花火を楽しんでそうだし
御前は置きタイプの花火を手持ちして射出してうはははは!って笑って加州にキレられてそうだし
南泉はそれ見て胃を痛めてそうだし
日光さんは静かだと思ったら、線香花火の先の玉をいくつくっつけられるか真剣に試してそう
(個人的な見解)
>>623
脳筋国広トリオが極めたら特性活かしまくりなの好き
>>627
つまり江も極めたら同じ状況になるな
まじこねえ!
3:00までしかこねえ!
雑談神社に祈願します!
姫鶴きてくれますように!
>>632
うちも来たり来なかったり変な時間に来たりのライブ感だ
>>634
国広三兄弟・極をカンストさせたら冗談抜きでヤバそう
コンビニ買い出しから生還
ミーノ好きすぎて在庫の半分くらい買い占めてしまった
>>635
ふぁーーー!!!(流れ弾に被弾)
>>630
鬼丸極「先に潰しておいたぞ」
白山極「それでは治療を始めます」
「お坊さんが来ません」って今このタイミングでみるとなんか…お坊さん鍛刀しようとしてるみたいだなって
(通りすがりのゲーム脳ゴリラ)
天下五剣が極めたら演練時に襲いかかってくるん…?時と場合では複数で?怖すぎでは??
>>641
見たら分かる強いやつやんgkbr
>>643
短刀が避ける間もなく距離詰めて斬りかかってくるんだよな
>>643
「絶望」というワードがしっくりくるシチュエーション
左文字兄弟が仲良く並んでスイカしゃくしゃく食べてるところが見たい
「お墓参りは2人以上で」と呼びかけるお坊さんの話をオカルト方面かと思ってたら
「暑い日は墓石の照り返しで墓地はオーブン状態
熱中症で倒れても、1人だと長時間気付かれず手遅れになるかもしれない、故に2人以上で」
という非常に現実的なお話でしたわ
寺の者です
忘れるのは論外だけども、住職さん来ないんですって電話くるからお盆はヒヤヒヤです
父も弟もお盆時期はお茶を断るの大変だって言ってた
ありがたいし無碍にできないけど次があるのとお腹たぽたぽになるって
>>648
手遅れになった場合も手続き早いしな
>>650
なんというブラックジョークww
>>650
サンドウィッチマンのコントかwww
>>652
富澤で脳内再生された
>>649
昨今ではご接待はペットボトルかかんの
>>654
途中で送信されちゃった
ご接待はペットボトルや缶の飲み物を…ってなってますよね!って言いたかった(^_^;)
>>642
それ私も思ったw
ちょっとマガマガしてきたのでクールダウンかねて、ここのアーカイブで自分が就任した月前後の記事見てきた。
三条大橋でみんなスタバに吸い込まれてくとか常に10倍だろうと0には何かけても0なんだよおお!とかの嘆きに混じって、KIRIM○ ちゃんの記事があって「!?」てなった。
・・・キテ○ちゃんが仕事を選ばないのは知ってたけど、もしかしてサンリ○全体がそうだったのか・・・?
>>642
つ 僧と山伏
>>649
お寺側ももちろん大変だよね
お疲れ様です
お茶くらいは出さなきゃ失礼かなと思っちゃうんだよね
小さい湯呑みに半分以下で出しておこうかな
>>649
逆に何だと、迎える側も満足しつつ住職さんもありがたいんだろう?
やっぱり蓋付きのミニペットボトル?
おうちによっては、淹れたてのお茶じゃないと失礼とか考えてそうではあるけど
お頭無邪気設定ってよくみるけど何がトリガだろう
照れ屋さん発言、豆撒きボイス、あたり?
牛肉コロッケ美味しかった!!!!
>>636
1:30祭りつらんい
>>629
どのギャップだ…!
はよきて…!
>>609
しかし態度に出すぎなんだよなあ
かなり前のお盆にお坊さんが来てた時まだ子猫だった猫が、お坊さんが喋るたびにというか動く度にニャーニャー鳴きケージからも脱走し最終的にお膝に抱っこで確保してお坊さんのお話を一緒に聞いたことがある。あん時申し訳なかった
ふふふ、ワイはおやつの前に半額シュークリームをゲットしたから強いのです。ふふふ、コーヒー淹れるぜ〜
お坊さんやっと来たー!
うちでようやく折り返しぽくて、朝から17軒回ってきたそうな…
頑張ってください、先輩…(1学年上でお父様は私が在校してた頃のPTA会長だった…)
姫鶴一文字の好きな所
•太眉長髪愛おしい
•ワイドパンツ可愛い
•声可愛い
•オフショル可愛い
苦手な所
•なかなか来ない
これは放置プレイだからこれは放置プレイだから……
>>669
ウホ〜、姫ゴリ一文字で我慢してくれウホ
>>649
小さな椅子があると楽だって聞いたことがあるなあ。あと常温の飲料(出来ればペットボトル。冷たいと体が冷えちゃう)
お頭見るたびホワイトウェ○カー、ウェ○カーリリィという単語が浮かぶ
とりあえず雪見だいふく半分(半分は前に食べた)見つけたからもぐもぐ
鶴丸か小竜とか習合終わってない3:20組来ないかなー
今鍛刀中は確定長谷部がある
>>641
なっき―は何してるんだろう?
>>668
姫鶴のあだ名お坊さんて斬新だなと思ってしまったw
>>671
横だけど、小さい椅子はなんで?
姫鶴さま出ないー。札は仕事をしてくれるんがけど、今じゃないの…な男士多すぎ
スタートダッシュ派、100回信者で24時が助かるんだけど、今回は遅れたし、
案の定出ない。鬼丸さん、再びな気がする
姫鶴さん来ましたー!
これで、弊本丸にいないのは祢々切丸さんと日光さんだけになりました!
課題を終わらせてきます(布バサァ)
>>676
ヒント:ずっと正座
まぁ、慣れてるって言ってたけど、膝に負担かかるしね
年配の方とか特に
ヤギミルクって飲んだことないんだけどちょい苦め?のイメージがある
>>678
おめヒメー!
日光さんに備えて
っぶどう
花火集めてると今回やたら大きい刀が来てる気がする
>>670
やっと放置プレイからの解放……!ようこそ姫鶴ちゃん今まさに夜光貝打ち上げ花火パーティーしてる所だから……あれ、なんか思ってたより毛深いね?それになんかドラミングしてるしウホウホ聞こえるし……ペロッこれはゴリラ……!
まさか!ぬか喜びさせておいてさらに放置プレイを続行するつもりだね!?よかろうどんとこい!!!審神者は(鍛刀CPから)退かぬ!媚びる!(資源を)顧みぬ!!
そう俺達の鍛刀CPはこれからだ!!
>>681
ヤギのチーズならよく食べるけどヤギのミルクはないなー
子供の頃ハイジ見てて飲んでみたいと思った記憶
>>683
花火イベ初手、小狐丸が来て驚いたんだぜ
地味に驚いたのがしなのんだった
槍や大太刀率高いです
>>613
不覚にも笑ったw
>>599
きっと目減りする資源と心を痛める主を心配してるんだよ
>>623
いつになるか分からないけど一文字の極部隊作るの楽しみ
>>677
同じく出ないー
やっぱ札使ったほうがいいかなあ
せめて1:30以外来てほしいん…
あなや、綾鷹抹茶ラテわらび餅ドリンクとな
>>661
ワイは、はしゃがない発言で我慢してんのかな?→隠れて喜んでたら五体投地って感じ
ああんイベ開始から鍛刀も花火も初期刀ファイブと新撰組しかでない
どゆことよ
姫さん~岩ちゃん~!
>>681
苦いミルク…は本能が拒否反応示しそうだけど
>>666
和んだ
えーん寒いよぉ…
……カチャッ🔥(ちり紙に火をつける)
わぁ綺麗…アッタカイ……
>>664
横だけど、姫鶴さん難民かな?
バレになっちゃうから姫鶴さんの専用ページか、外部だけどwikiのセリフを見るんだ!
>>682
ありがとうございます!
>>684
やぁん、初期刀にも舐められたことないのに!!
がんばれー。指先なら齧っていいわよ
周りの人達が一文字にみかじめとかキャッキャウフフしてたんでしばらくぶりに本丸に帰還
一兄に「弟の面倒はみてたが云々」とチクりと言われて済まんってなった
このゲーム体力制じゃないからやめどきがなくてずっといじっちゃうから試験の間は封印してたんだよ……
でもちょっと期間あいて戻っても置いてきぼり感が薄くて花火イベ周りだしてしまった
やめどきが……
自分の意志の弱さがうらめしい(こんのすけ花火欲しい)
花火マップ周回してるんだけど、資材マス踏むたびにマウスで撫でてたら中でも欲しい木炭と砥石を持って帰ってくることが多くなった気がする・・・かわいい・・・
なんでか資材がすごい勢いで減ってるから助かる
>>692
あーそういや、はしゃぎはしないさ、もあったね
いま確認したら一口団子もはしゃがない発言してるな
ここら辺が燃料か、納得
試行回数1874回!ついに念願の姫丸さんきました!やっと安眠できそうです
今年はお坊さん回ってるとこもあるんだね
ワイのところは去年に引き続き今年も回らず、檀家がお寺に行くスタイルなので時間決まっててラク
ちょうどお坊さんも代替わりなので今後もこのスタイルにしてほしい
>>703
すみません!間違えました姫丸さんです!
>>703
ちょっと待てそれは誰だ!??
姫鶴さん来ないから花火会場周回中。
信濃くんいっぱい来てくれて、荒んだ心が癒される。
>>703
(何度もごめんなさい姫鶴さんです…)
花火の景趣すごいね、火花がチラチラ落ちるところとかほんとリアル
>>703
おめ姫!
えーと1874×500=……おめでとう!!本当におめでとう!!!!
ギャンブラー魂が目覚めつつあったゴリだけどやったよ…!
ありがとう鶴丸!
正確には数えてないけど約200回で竹札で姫鶴一文字来た!!!
コンプしてるので齧ってええよ!(大の字)
>>703
ちょっとまって!
何重にもわからないモノをお迎えしてる気がするの!!!
>>708
よし、1回ぐっすり寝てくるんだww
おめでとう!
えーっと、弟の…姫丸?
>>708
ゴリーあなた確実に疲れてるのよ
>>703
1874回って!それ…は…おめでとう!おめでとう!本当におめでとう!
>>703
鶴さん(じじいの方)、「丸」あげちゃったのか…
鶴鶴さんになったのか…
>>703
カンスト資源吹っ飛ばしてもお迎えできたなら勝ちよな おめ!
自分はお空キレイって見上げてる
また貯めて頑張ろう
ひ◯まる
>>719
じ?
>>714
彦丸?
>>703
おめでとう!
ほんとにおめでとう
そしてお疲れさまー
>>719
お手持ちのフリップに「ざ」と書いて兄者にアピールするひ○まるさん
わが本丸のオヤツはテイクアウトのお寿司になる模様です
現場からは以上でふ……
(ゴリラが運転免許更新からの帰路で色々やらかした模様)
>>719
●ざまる
おやつ買いに行く!!(唐突)
なにがよいー?
>>714
暇丸!
一番欲しい玉鋼が中々拾えないんですけど?
木炭と砥石ハンパない率w姫鶴お願い玉鋼拾って下さい…
四大夢女子製造刀剣男士って
・豊前
・山鳥毛
・鯰尾
あとは誰だろう?
>>726
40%増のファミチキ!
>>726
ポテチー
>>699
ありがとう!
次からペロっする前に捕食するね♡ガジガジガジ
>>726
からあげクンレッドをお願い!
お試しで買ってみたカラコンの切り離ししていないパッケージ裏から見ると薬品の中に目玉がギョロっと並んでるみたいでこのまま棚に飾ってマッドサイエンティスト味を楽しむのもアリかなと今血迷ってる
>>719
◯ ←軽騎兵・特上
>>729
極めた加州
>>726
梨食べたいー
>>726
暴君ハバネロ!
それか豪運ゴリラの指!
みんなー!
18日(水)20時から、BS○日の京都ぶ○り歴史探訪で刀特集やるって!
鯰尾、髭切、膝○が出演予定だよ!
気軽に会いに行けない状況だし、高画質で見よう!一時停止とかして周りを気にせずじっくり刃紋とか見れる貴重な機会!
>>719
ひ、げ、ま、る…?
>>729
夢と腐の話題は出さない方がいいよー
真夏なのにゴッリ達の食欲恐るべし!
夜食も食べられるのかい?
>>729
個人的には後藤の彼氏ムーブもなかなかのもんだと思う
クラスの友達以上彼氏未満みたいな言動しない?
いや可愛くて好きなんですが
>>719
ありゃー、まるが沢山だねえ
>>729
速やかに別の所でやって
>>711
おめ!!良かったー
ありがたくガブガブします
>>703
これはマジ祝福できる
おめでとう!!!
寝ろ!!!
>>729
薬研藤四郎の名前が無いだと…?
>>741
失礼!二次創作になるのかな?
上で挙げた三振りにやられて思わず聞きたくなってしまったんだ、申し訳ない
>>739
テレビ欄はばみちゃんだったけど、ずおも出るん?
>>726
ケーキ!
スマホ調子悪くて携帯ショップ予約したんだけど、おかしい所を見せるために画面を録画しようと思うんです。
スマホを使いこなしてなくて、ゲーム画面でしか録画出来ないんだけど下の中だと赤の他人に見せるアプリゲームとして抵抗少ない?
・とうらぶ
・Fgo
・グラブル
・ウマ娘
・パズドラ
・モンスト
・ポケマス
>>752
ワイはどれも恥ずかしくないな
でも選ぶならパズドラかな
>>750
あれ?ゴメン、骨喰って書いてたつもりだった……膝丸も上で○使ったから誤変換してる…。
にゃーさんって高田純次だよね的なノリで
りいだあって理想の彼氏の具現化だよねーなノリの話題なら乗りたいけど
夢ジャンルで話し始めたら妄想糖度高めのガチ恋話になりがちなのよね
だから話題そのものを避けるのが無難なのさ
>>752
ワイが見せる側ならどのゲームでも抵抗ある、見せられる側なら特には
見せるのに抵抗ないのはせいぜいツム○ムくらい
>>739
ずおは名古屋にいるはずなんだが
京都ならばみの方なのでは
>>752
ショップの修理下請けも受付のスタッフも仕事で
そんなの慣れてるから気にしなくて大丈夫やで
今日の夜になったら金ロー見ながらシシ神様に姫鶴一文字鍛刀祈願するゴリラになろうかな
>>752
適当に無難なアプリダウンロードして録画は難しいのかい?
>>742
やだー
夜食は豪運ゴリーに決まってるじゃないですかぁ
>>752
全部有名だから気にならないな
見せられる側からすると、一番映像がシンプルなのがいい
明らかにおかしいってことを把握したいから
それでいくと、とうらぶ?
>>696
マッチ売りの少女ならぬチリ紙売りのゴリラならきっと姫鶴ちゃんの幻覚が見れるはず……
まあ、傘をもって迎えに来てくれそうとかそういう妄想も駄目な人は駄目だからな
ここは雑談だから黙ってるだけで
>>703
おめでとう!
鍛刀回数と姫丸二度見した。ゆっくりお休み!つ安眠枕
>>752
18禁ゲームならまだしも年齢問わずみんなやってるやつなら恥ずかしくないよ
自分どれだけ鍛刀したかな〜って計算したら93回だった
そりゃあ姫鶴さん来ないわ
日光さんを鍛刀するための数を除いても依頼札や資材が沢山あるからまだまだ続けるけど、出来れば300回以内に来て欲しいな〜
(300回鍛刀したら強制終了という方針を掲げてる本丸)
あくまでもゴリラと男士の関係性なら、夜食持ってきてくれそう、って話題もありだと思う。その本丸での話だし
しかし旦那や彼氏となると妄想かなと思う。男士がそばにいる意味合い変えたらあかん。ビジネスパートナーなんだから
>>752
自分だったらその「おかしい所」が一番わかりやすいのにする
>>752
皆さんありがとうございます!
今CMもやってるので、グラブルで録画しようと思います
>>694
苦味は本能的に避けるよね
100回鍛刀爆死です
のあとに
1500回!おそらきれい!!
ってのを見かけると試行回数3桁の内は軽症だよな……って思わざるを得ない
>>768
そこは審神者にしとこうぜ
ゴリラは雑談に生息する生き物だし男士とは直接関わりないはずだ
>>772
100回爆死は相当蓄えがなかった子だねえ
鍛刀で100回なら爆死じゃなくない?
100回で来るなら運が良い方、100回以上でスタートとかじゃないの
ゴリラ唐揚げって美味しいのかなぁ
あんまりゴマ使わないから消費しようと思ってるんだけど、衣に混ぜて揚げるのかな。作ったことある人いる?
逆にみんなの感覚でall500だと何回から爆死のラインなのか気になる
100回まではウォーミングアップだと思ってる
>>772
上には上がいるものよ。
ただスタートラインは違えどみんな最終的に資源0になってお空見つめるだけで
>>774
ここ見てるとそんな感じの人も多いんじゃね
始めて3ヵ月でシンゴリレベルも一定数はいるが
>>777
スリー7おめ!
ワイは1000回かな
ワイここで20万超えるまではまともに参加すんなってアドバイスもらって、1万だけ使うとかして守ってたなあ。
でも最初の数回ってなぜかすぐに来るのよね。
そして今初心に帰ってゼロからスタートです。
開始時の資源の量と100回までに何枚札を使ったかでも体感変わってきそう
札を燃やせば
資源がボロボロ
となりのグロロ
ゴリラの墓
札と資源の神隠し
天空の青の綺麗さ
グロのグロとグロしか
崖っぷちのゴリ
グロばかりよありえっない
そういえばCPのときに南海鍛刀したか数えたことないなぁ…
数えてると正気に戻ってしまいそうだからカウントせず無心に鍛刀ボタン押してる
>>785
待って、先生の鍛刀CPあったっけ?
>>786
普通に何回の誤字らだと思われ
>>775
ほんとに5万しかなかったんじゃない?
>>787
つっこみだと思われ
>>786
先生は追い込み漁でしか来ないよ
785は一旦お昼寝しようね
>>777
all500なら1000回かなぁ
資源各50万だね
普段70万~80万だからそれくらいで抑えたい
>>784
スクショしたw
鍛刀のたびにお手製の富士札を持ってくる短刀ちゃんを受信するんだけど、今回はどーだろ
五虎ちゃんと謙信くんに混じって
山鳥毛「粟田口の小鳥たちが教えてくれてな」
御前「そーら、これでひとつ頼むよ」
日光「(無言で置いていく)」
にゃんせん「これは、のろい………にゃ(ねずみの梅札を置いていく)」
一文字かわいいよ
すべて手描きの験担ぎだけど万屋のお札より効果あるんじゃない?
>>777
爆死って資源が空になることじゃないの??
>>776
ごめん誤字
ゴマ唐揚げです
>>777
資源の量と札の数、課金したかしてないかにもよると思うがわいは2諭吉使って700回超えた辺りで爆死
>>777
all500、資源カンストあたり開始だと
500~600回:そろそろ止めなきゃー()
800回:500ってなんだっけ…(鍛刀ボタンポチー)
1000回:爆死、だが回さなきゃ来るものも来ない…
2???回:虚無、おそらきれい
>>794
ワイは撤退ライン作ってるから残り60万切ったら鍛刀キャンペーンは終了。爆死したなと思ってる
>>784
名作が台無しにw
アプリ開始当時からやってるけどサボり魔ゴリラだから資源も札も常にカツカツだわ
やっぱり学生時代が1番時間あったんだなぁ…
>>793
ヴァッ(通りすがりに被弾したゴリ)
鍛刀キャンペでしおしおになった心に染み入ったよありがとう…ありがとう…かわいい
>>794
おそらきれい=資源が空、爆死=そうとう回数やっても来なかった(資源の残量はそれぞれ)という感覚だな
>>794
札を使いつくし資源空っぽだとうち本丸の場合「お空キレイ」かな
みんながみんな資源90万超えなわけないし回数関係なく爆死した審神者にはお疲れ様と労いの言葉をかけてあげようよ。頑張ったんだよ、みんな
>>790
未来ゴリラかもしれん
なぜみんな資源カンスト前提で爆死の話をするのだろう
>>804
それな。100回は爆死じゃないと反論されてもな…
>>795
そういう料理があるのか、共食いなのか迷って声かけずにいたんたが誤字かwww
やべぇゴリラさん達ってどういう風に資源貯めてるんだろう
遠征時間とか諸々計算して仕事の休憩時間になるようにしたりしてまわし続けてるのか
>>804
就任したてとか、就任して長年でも仕事の都合で…で資源集めにくかったりするもんね
>>808
同じくw普通にゴリラの共食いかと思って読んでた
誤字ラは今日も元気だな
>>804
回数マウント良くないよね。誰も得しない。
>>777
持ってる札全部なくなったら爆死かな〜
最低でも500以上じゃない?
>>809
知り合いは在宅仕事なので個人PC並べて2時間遠征回してるらしい
プログラマーとか結果を出せばいい仕事や、請け負い契約とか個人事業主だとそういうのも可能みたい
>>809
一番は鍛刀の時の引き際の見極めだと思うな。798さんみたくボーダーライン決めておくとか。
あとは怪我しないように気を付けるとか、遠征やるとか、日課とイベント報酬は逃さないとかそんな感じでは。
途中撤退は爆死じゃなくない?
>>311
1600回ぐらい?
2000回で99%のひとにはくるらしい
>>816
そこの本丸ではそうなんだから口出しよくない
>>816
スッカラカンになることだと思ってた
>>809
1日1回必ず遠征出すのと日課できる所までやるのを続けてる。厳しくやりすぎると精神的に良くない。
日課鍛刀オール50で手入れしなくていい場所で日課消費して資源消費抑えればたまに休んだってそこそこ貯まる。
なんか一部のゴリラが「それは爆死じゃない!」って騒いでるけど当の本人がそう思ったんならそうなんだろ
爆死か否かで何をそんなにムキになるのか
>>816
爆死も難民と同じ理論かなと思う
1年とか入手出来てなくても自分が難民だと思わなければ○○難民に該当しないみたいな
>>806
んーどっちかというと、資源残ってる状態で爆死宣言してる人がいることにモヤってるのかな?って思った
(違ったらすまん)
>>804
ホントそれ
本人が爆死って言うんだからそれでいい
>>821
資源0でも爆死と思わん人もいるからねぇ
かんりにんさんのおかげで、みかじめ料というものをしりました
今後リアルでそう言う場面に出くわさないと良いなあ(ガクブル)
>>809
出来る範囲ではあるけど夜寝る前に朝ごはんの前後に帰ってくるようにしたり、朝に遠征出すときはお昼休みに戻るよう合わせたりだねぇ
休日は公武・享保・比叡山ぐるぐるだね
あと日課は必ず、手入れ必要なマップには行かない
鍛刀CPは引き際決める、とかかな
>>816
『ゴリラ』(雑談ゴリラにあらず)みたいに明確に定義されて言葉ではないのかも。
>>825
横だがそれは強いねw
>>826
まんま金銭を払うんでなく、おしぼりをレンタルしたりするんだよお
一見クリーンだよねえふふふ
ひゃくにんのゴリラがいれば100通りの爆死があるんだ
それぞれの爆死のオリジナリティを大切にするんだ
みんな違ってみんないい
>>830
えっそれじゃ居酒屋行った時に見分け付かなくないか?……アッ
爆死も難民も発生しないんだから、やっぱり確定報酬は良い文明
>>809
やべぇゴリラではないが、自分がスマホ触れるときに合わせて遠征回す
イベントや8-1周回しまくって泥刀剣を資源に回す
8-1なのは自分が回れて泥が打刀太刀が多いから(体感)
短刀と青江以外の乱舞6になってるやつは全部資源にしてる
>>825
裸一貫ここからが本番デスって感じか
>>794
794だけどありがとう、オソラキレイと別の人もいるんだね
勉強になりました
多分他のゲームだと石30個で10連ガチャが主流だから使い切るのが早いと思うんだわ。そこのユーザーの「爆死」イメージが強いから
すっからかんにする=爆死って思ってるのかもしれないし、間違いではないけど、キャラ入手方法が特殊な刀剣乱舞で使い切るのは相当なリスクがいるから撤退ライン決める人も多いと思うよ
>>832
清く美しい心を保ったまま生きておくれ
汚れたゴリラになると回復は難しいからフフフフフフ
>>832
見分け付けたかったら、
そのお店で騒ぎ起こしてみたら分かるんじゃないかなあ
最近お天気悪くてゴッリ頭痛薬手放せない…ウホッ
>>839
命懸けですな
>>835
どんなにおそらがきれいでも出すまで回せば爆死ではないってことか…
>>809
遠征可能な限り回す
鍛刀CPは自分で限度決める
イベ報酬、日課(イベ中は検非違使以外は最低でも)逃さない
江戸城は課金する(フルでじゃないけど)
である程度貯めてるな
>>838
>>839
深淵を覗く時、深淵もまた覗き返してるっていう言葉があったと思うの
ゴリ、なるべく頑張って裏を見ないようにするね……(震え声)
>>839
なんちゅー命知らずな判別方法
>>830
龍が如くで桐生さんにぶちのめされる用のチンピラがお店の人に直接現金せびってるイメージしかなかった
ワイはたぶん資源カンストを経験することはないと思ってる
回数マウントは簡単だし、ここだと証拠も何も無いからねぇ
まぁ気にしすぎてまがまがするなら画面をそっ閉じするのが一番だよ
>>837
この雑談も時期によって人種が入れ替わるから、いつロムってたかでも印象違いそうよね
>>839
その筋の人に捕まったらクロで警察に捕まったらシロか
コロナワクチン摂取の予約用に病院にカルテ作りに行ってきた
ワクチン確保出来たら連絡来るって
ゴリラ頑張ったよ
久しぶりに公共機関に乗ったわ
すでに狂い始めてるゴリラも少なくないが
まだ新刃鍛刀キャンペーンは
日程の半分も終わっていない序盤なんだぜ?
まだ焦る時間じゃない
>>847
運と資金さえあればコンプ可能だから大丈夫じゃない
カンストは一度も無いけど今のところコンプ民できてるゴリラがここにいるし
ツヤツヤのトイプードルかと思ったら唐揚げの写真だった(近視)
残り時間がいくらあろうと、資源を使い切るまでにはそんなにかからないから
実質あと1日もないんだよ(濁りきった瞳)
おっこん花火景趣ゲット
さあこんのすけを打ち上げるぞ!
てか花火の札が可愛いな!
>>855
きれいなおそらでもみて澄み切った瞳にしようかしらね
姫鶴一文字さんをお迎えできましたー!
鍛刀妖精さん、北谷菜切さん、そして竹札、ありがとうございます!!
皆様の本丸にも向かわれますように(祈)
(腹肉教もありがとうございます)
横になっても起きててもつらい背中の痛みが鎮痛剤飲んだら微かなノイズ程度にしか感じなくなった
ありがたいけどそんなに効いていいの…?って気持ちにもなる
お薬すげー
>>852
そうだな!全部なくなったから焦る必要もなくなったしな!
>>857
おそら…くもってる…
目薬(雨)できらきらおめめにしてくるよ
わりと田舎住まいなんだけど
町内放送で「避難所は◯◯会館、◯◯小学校、ペットをお連れの方は◯◯センター」
と流れてきて
ペット連れ用避難所を用意してくれてる事に驚いた
最近はメジャーなのかな
鍛刀イベって何も考えずに無心になってしまうのが怖いところ
冷静になるの大事。諦めも肝心。
>>853
うん、だからコンプ優先でやり続けるから資源カンストは永遠にしないだろなって
>>543
そっとしておくのがいちばん
何を言っても裏目にしかならない
いつのまにか蜂須賀のスケールの再販が始まってたから買った…明日お金振り込みに行く…
>>726
おそくなったよー
っふぁみちき(40%増量)
っポテチ
っからあげクンレッド
っ梨!はなかったけら、爽の梨味でがまんしてちょ!
っハバネロくんと、コンプ民のワイの指でよい?
っチーズケーキ
雨すごかったけど気分転換になったよー
>>864
横からだけど、コンプ優先っていう遊び方があるのを初めて知った(disの意図はないです)
ワイはレベリング優先派だから目から鱗
>>858
おめー!
(……腹肉教って何ぞ???)
>>865
自レス
もう終わった話しだったな…って消そうとしたら送信しちゃった、失礼
>>855
精神衛生的には鍛刀CPは3日が適切な気がする
おぬこ様がやたらベッタリついてくる(御手洗すら着いてきた)から
体調悪い?とか思ったら、わいが微熱出てたよ
お家にいると水分取り忘れるから熱中症ならんよう注意されてるんやな
>>868
レベルじゃなくて資源のカンストの話だよ~
ちょっと質問いいでしょうか…
姫鶴さんに向けて資源と札を貯めてたんですが、
まさかの札なし数回目でお迎えできてしまいました。
道誉一文字が最推しなので、今後のために
剣奉納記念パックか鍛刀応援パックを
買おうと思ってるんですな、どっちの方がお得とかありますか?
>>874
いち兄が出てきてしまった…
失礼しました
>>874
おめでとう!
だけどここはネタバレ厳禁だから気を付けて
万屋で札と資源の単品の値段確認して差額計算してみたらいいんじゃないかな
>>871
資源面での精神衛生上はそうでもいろんな職種の人のスケジュールとか考えるとやっぱり3日だと時間面で精神衛生上よくないジレンマ
間を取って週末平日合わせて5日くらいとか?
>>862
自治体にトラブルになった経験があるとか
というより、雨で避難するなら気を付けてな!暗くなる前に移動を済ませておくんやで
>>862
避難所に動物アレルギーの人がいた場合
アナフィラキシーショック起こしても
このご時世と天候で早急な処置取れないから切り離してるのかなと思った
>>873
あ、うん。資源カンストの認識は大丈夫
ただ資源の使いどころの差って言うのかな?
鍛刀を優先したいか、手入れ・刀装を優先したいかで、自分の中で鍛刀優先って遊び方が新鮮だったから
>>868
レベリングとコンプは両輪でやってるかなー
来てもらわなきゃレベリングできないけど、手入れと刀装にゴリゴリ回せる資源は死守するとこでコンプ民やってるから、資源カンスト民見るとスゲーってなる
>>872
おぬこ様に愛されてるんだね〜
つアクエリアス
やったー大体700回ぐらい回したら(内札あり57回)姫鶴一文字が来たよー!!やっぱり無課金勢は質より量作戦でバカスカ回すのが一番だね!
約700回だし我ながらご利益薄そうだけど、まだの方良ければワイゴリラを齧っていってね(大の字)
>>860
ゴッリ生きて……!!
二回目、三回目も鍛刀キャンペーンあるから、一緒に焦らず逝こうぜ
>>862
アレルギーの人もいるだろうし、犬なんかは吠えるからそれでトラブル起こるんじゃない?
動物を飼わない人にとっては獣の鳴き声も臭いもそうとうこたえるんだと思う
おっこん花火無事にゲットできた
なんかこっちの景観のほうが花火の数多い?迫力ある気がするおっこん可愛い
雨降ってる為か色々めんどくさい(ヽ´ω`)
>>883
おめー!
何回回しても勝てばよかろうなのだ
ワイの夢…ワイの夢はな…
男士たち皆と本丸の縁側で昼寝をキメることや!
…って思ったけど、ざっくり100人からの人間(実際は神様だけど)が縁側に累々と横たわる姿ってホラーな光景よな
いや、その前に縁側が広すぎか
>>872
おぬこ様、下僕にお優しい……!
リアルに、猫って飼い主の不調とか機嫌とか敏感に感じとるんよね
体調気を付けてな〜
888ゲット!
>>874
ネタバレ、ダメ、絶対
おめでとん
>>889
それだけのスケールの縁側確保するの難しいから妥協してイナバ物置にしとこう
>>885
ほんそれ
ペットは災害時に本当にトラブル招くから担当者も苦労するだろうね
>>889
ワイゴリラ、顔面偏差値に耐え切れず寝れなさそう
みんなの寝顔をRECして周ります
>>858
おめー!
>869
(腹肉教とはお腹のお肉をポヨンポヨンとつまんだり揉んだりと弄びながら鍛刀する宗教ぞ)
>>876
横から
初回割引かなんかで単品の値段わからないんじゃない?どっかに割引されてない単品の値段のってるところある?
ワイも買おうか迷ってるけど札とかの通常値段わからなくて悩み中
>>882
ありがとう
普段は近くで寝てるのに
わいが熱あったり体調崩すと割と足やらお腹の上に乗ってくるから
なんかある?って勘ぐるようになった
>>869
横だけど自分の腹肉をニギニギしながら鍛刀するっていう鍛刀キャンペ時期限定で流行る宗教じゃなかったか
鍛刀時期には色んな宗教が出るけど自分がダントツ支持するのはさだ○さしだなw
あれは思い出す度に笑える良い宗教だった
姫鶴→ゴリラが幻覚を見始めている刀剣
鶴姫→戦国時代の瀬戸内の悲劇の姫
似てるけど全然違うから気をつけような!
>>897
ゲーム内だとたぶんない
とうらぶwikiに行けば「万屋」の項目に書いてくれてる
あああああ
腰が痛いお腹痛いいい
美味しくて調子に乗ってチーズ食べ過ぎた…
しかも生理でダブルパンチ(泣)
腹肉教ってそういう宗教やったんか
てっきり腹の肉で上手いこと画面タップしたりしてるんかと思ってたわ
資源1桁になって自転車操業始まってからが本番ですな!
>>900
ついでだから鶴姫について調べようとうぐったらサジェストに「鶴姫一文字 鍛刀時間」とあって草だった
ここ一年はほしい物が色々あって取捨選択しながらも支払いに追われ、さらに給与ががくんと下がってそもそも生活が…みたいな状況だったから結構諦めてた物や衝動買いなんかは控えてたの
しかし今日、衝動にかられるままにコミック12冊まとめ買いしてきてしまったwwwこの雨の中wwwいや1巻から完結の12巻まで揃ってたから…
ゲームのコミカライズで三年も前だから在庫ないかなぁ~って諦めてたのが揃ってたらね
これでまた引きこもり生活が潤うからよしとする
ホントは今月新刊だけ買うはずだったんだけどなw
>>874
ネタバレは万死って習ってるから安心してくだし!
ご指摘の通り初回割引で計算ができないので、
とうらぶwiki見て考えます〜!
ありがとうございました!
やった!
花火のイベントMAPが全部塗りつぶせたー
うちの第一部隊は上には絶対行かなかったから第二部隊に変えたら行ってくれた
何でじゃー
雲がめっちゃ山の下の方にも来てて、上下で雲の流れが不思議なことになってるよ。
さっきもサイレン鳴ってたし、荒れない内に帰んなきゃ!
>>907
874でネタバレしてるから皆指摘してるんやで
>>907
敏感な人は、あ…(察し)てなると思うの…
>>909
下の方は西側に流れてるのに上の方は東に向かって流れてるのはどうなってるんだろう??
>>889
ではその隙にお供ちゃん達とのお昼寝は頂いた!
(鵺と虎くん、狐を抱えて逃げる)
すぐ裏が山のゴリラ
今日は涼しい
夕暮れ時…しとしとと雨音、ふわりと室内に涼しい風、雨音に混じり響くひぐらしの鳴く声
一瞬の静寂の後再び鳴くひぐらし
理想とする夏の雨景色はここにあった
風流やで
>>825
清々しくてすきよ
ネタバレはネタバレと指摘しなければ他の閲覧者が気づかない可能性もあるから指摘の加減が難しいよな
姫鶴さんて指輪物語基準で言うとエルフ顔だな〜
>>916
秘密の暴露みたいに知ってるからこそつい気になるってあるよね
難しいもんだ
依頼札が2桁になったので長篠の回収リレーで赤疲労で仙人団子貯まってたので使ってるけどお弁当も50個いつのまにか所持してた
>>914
歌仙さんと古今さんの歌詠みが始まるわけですね
五月雨くんも一句詠み始めるかな
>>891
だいぶずれたね
>>902
期間中は乳製品は控えてね
自衛しよ!
姫鶴さんこなんい
上杉と一文字の縁者に交代で近侍してもらったけどレア太刀すら出なくなってきてる
御前なんて大和守安定ばっかり喚ぶし
>>903
豪運ゴリラの運気がたまった腹の肉を食らって鍛刀する儀式じゃなかったんだな…
>>916
食いつかなきゃ流れたのに………って思いながらそっとしてる
指摘した側も正義感からなんだろうけど
>>890
ありがとう
ほんとに体調不良とか察知してくれるから助かる
>>916
それなんだよなあ
ワイ(そういうのだけは)敏いからすぐ分かってしまうんだけど、被害を広げないために、は???と思っただけにとどめてる
一番いいのは雑談に来ないことなんだけど、つい覗いちゃうのよね~
>>775
爆死の定義は「資源や札を使い果たしてこない(量や回数を問わない)」だったような
選ばれ死のほうなら回数関係あるけど
(n%の審神者はこの回数で入手できる期待値を超えてしまうみたいなこと)
今回のオープン集計を参考にすると1000回で9割
2000回で9割9分 300弱で五割だったかな
>>923
鳴狐いっぱい来る~腰のモフモフ~モフモフさせて~鳴狐~
(よし煩悩まみれにして鍛刀する)
>>922
乳製品ってアウトやったんか…
明日はずっとおねんねしてるわ…
アドバイスありがとっ
自転車操業楽しいのめっちゃ分かる(汚ねえ花火量産中ゴリ)
ただ、資材量減ったら鍛刀する時の資材もいつの間にか変わってるから、ほんとそれだけは気を付けてな!!
>>916
流してばっかりいるとネタバレしていいのかって思っちゃうゴリラもいそう
コメ1ちゃんと読んでくれればいいんだが
新刀剣チラ見せとか実装前の記事のコメント見ると、過去の記事も見返したくなる
やっぱり亀甲のが1番面白い
>>924
闇が深ぁいww
……いや、たまに豪運ゴリラが降臨したらみんな食らってるから、すでにやってるといえばやってる、のか?(錯乱)
>>929
929だけどごめんなさい、タップする場所ずれてたみたいです
独り言のつもりでした、本当にごめんなさい
>>907
すみません、出先でまだボイスも聞いてないので
どこがネタバレになってしまったのか分かりませんでした…
不快に思われた方は申し訳ありません…
>>916
花丸の放送時にいち兄のお覚悟かっこいいってコメをしたんだけどアニメの最新話でもお覚悟言ってたそうでネタバレやめろと怒られた事がある
タイミング悪かったの一言に尽きるけどネタバレは扱いが難しいなと本当に思った
>>916
正直その一連のやり取りで気付いてしまったことはある…
でも逆に指摘コメが長々と続いてたらヤバイ!と思って素早くスクロールして回避できたこともある
難しいね
旅行行けなくていつもよりお金使ってないから梅札課金
腱鞘炎になりそう
まとめ買い機能プリーズ
学科試験合格して免許貰えました!
やったー!!
>>937
それに関しては本当にドンマイすぎる
新刃の時は気力が続く限り手書きで記録を取ってるんだけど大倶利伽羅が大側伽羅になってるところがあるのに気付いたw
320台演練コメに「お空きれい」に混じって「小判スッカラカン」って方がいてカオス具合がマシマシになってる
>>940
おめでとー!
暑い中おつかれさま〜
>>940
おめですー
>>942
ワイも手書きで記録つけるんだけど一文字(いちもじ)だけにしてるよ
大倶利伽羅だと「倶」にしてる
>>940
やったね!
おめでとう&お疲れ様!
>>936
これネタバレ指摘のせいでネタバレされたパターンじゃ…
>>874
この方ホント偶然被弾しただけなんじゃない?
ドンマイやで………
1:30で亀甲、3:00で明石が来ると嬉しい
>>948
完全にそれ
タイミングが悪かった
>>950
習合終わってない子とか、終わっててもレア度高い子が来るのは無条件に嬉しいよね
ワイの推しは1:30のノーマル枠に居るから、1:30でも推しが来る可能性あるからワクワクする
>>949 >>948
今電車でボイス聞いてわかりました…
ここで質問しなければよかったです…
コメ消しもできず、本当にすみませんでした
>>953
ドンマイです
タイミング悪かっただけだよー
>>953
あんまり気に病むことないよ
偶然っていうだけ
今回の場合お互いに悪意を持ってやったわけじゃない不運な事故状態だし、なんかもうこうなってくると「○○来ました!やったー!」以上の事書かない方が誰も不幸にならなくて済む気がしてくる
「今回泥/排出率高い?」とかそういう余計なことも書くなってずっと前からここで言われてるし…
>>953
変な人たちに当たっちゃっただけなので気にしないで!
姫鶴ちゃん大事に育ててあげてね!
だいぶ前の方であったけど、「姫鶴、明日は来る」にしようぜ!
前向きな方が来た時の嬉しさも倍増するんじゃないかな(絶賛姫鶴お迎え待ちゴリラ)
>>946
一文字だけだと楽そうでいいね
大倶利伽羅はきりよく名前が分けられないからフルで書いててね
1回おきに3振り連続で喚ばれた時は大変だったw
>>953
削除申請する記事あるよー
お願いしてくるのもアリ
>>847
コンプ民と資源カンストは両立するぞ
>>956
「今回泥/排出率高い?」とかそういう余計なことも書くなってずっと前からここで言われてるし…
↑これ初耳だった……
>>957
横だけど、さすがに今回ので「変な人たち」呼ばわりは違うと思う
不運は重なったかもしれないけど指摘した側もされた側も悪くないよ
元から詳しい人だったりすると縁のある刀に来てほしいって希望もあるだろうしね
なんか今日すごいギスギスしてるの
>>942
うちも書いてる
最初はちゃんと書いてるんだけど終わりのほうは から、へし、ぶし、なっきー、はっち、たぬ
、そねとかになってるな
周回する審神者に対しての応援ボイスほしい
>>962
煽りみたいになっちゃうこともあるしね……
>>956
それ言い出すと雑談って………ってなっちゃうかな
今回出やすい!って言ってるのは自重しなはれって思うけど
>>962
アカ差ですけど何か
うちは来てないです
って突っ込まれるねんそれ
火種になることはやめよーねーってなったんだよ
>>965
待ちに待った姫鶴で皆荒ぶってるのか、ちょっとタイミング悪いのか、はたまた別の理由か
そういう時もあるある
>>962
気を付けれ
これは雑談が出来る前からやめろと言われ続けてるやつだから
>>965
色んな雰囲気のときがあるんよ
ギスギスをわざわざ可視化しない方がいいよ
ネタバレはご配慮くださいって管理人さんが言ってるんだから雑談では配慮する
そのためにネタバレOKな記事と分けてくれてるんだから
ところでウチの亀甲ちゃんが超絶可愛い話する?
>>967
△△「がんばれ♡がんばれ♡」
>>967
周回する男士を見守る審神者を応援する男士とな
>>965
ワイが「゛」を食べてあげよう
ほらキスキスになったよ
食らえゴリティーキッス!!
>>958
姫鶴明日は来る!
明後日も来る!!
毎日来る!!!!
>>962
皆に指摘されるまで「泥率高いの!?ワンチャンあるな!」って
ポジティブに捉えてたせいで今恥ずかしさでしにそうになっている
言うならタダ!無双がアリならこんなのも欲しいリスト↓
・刀剣乱舞ホラゲ。放棄された世界で朽ち果てた屋敷とか使われなくなった本丸の探索とかする
・料理ゲーム。衛◯ごはんみたいなほのぼの系。スイーツ作りとかも出来るやつ
・牧場◯語的なやつ。馬とか作物育ててえな〜
・マリオカ◯トの馬版みたいなレースゲーム。長谷部は多分走った方が早い
粟田口は大阪城、江は秘宝の里、長船は拡充(?)だけど、堀川派も同じようなジムが欲しい
経験値2倍の堀川'sブートキャンプしたんい
>>977
まってたよ!!!!
キスキスにしよ♡
>>942
うちは鍛刀記録はExcelに落としてる
ピックアップの時は計算式いれて割合出してるよー
>>979
そのポジティブさは素晴らしい
あとやらかす前に知ってよかったじゃないか
ここのコメ見てたら休憩室の冷蔵庫から漏れだしてる水踏んで滑りそうになったぜ
いやマジで水はやべぇよ後で拭こう…
>>984
ありがとう…未来の私を救ってくれて……
>>975
お前じゃねーーーッッッ!!!
鍛刀や稀泥で禁句みたいになってるのって「~率高い?」と「(複数)振来ました、まだ来てない人の所にも行ってあげて…」系のコメだっけ
>>979
弊本丸比とか言ってる分には素直によかったね!って思えるんだけどね
しかし、器のでっかいお人だよ
>>958
姫鶴、明日は一振り目来る!
明後日は乱舞4になる!
その次は乱舞6!
>>980
ホラゲいいな~やりたい
もしONLINEと連動できるなら牧場的なのがいいな
ポケ○ンってアプリと据え置きで連動できたよね
育てたものをアイテムとしてONLINEに送りたい、言うならタダや!
>>983
Excelに打ち込むのはちょっとやりたい
誰が誰を出しやすいかの解析とかしたい
>>980
あつ○れ!とうけんのもり、的なもの
基本的にはほのぼのまったり。
ただし南海先生の作るものには気をつけて!
>>980
ポケットピ○チュウっていうのが昔あってだな
そんな感じで生活に寄り添うのが欲しい
1万歩歩いたら褒めてほしいし、たまに覗いたらお疲れ様って言ってほしい
ポケモンスナップみたいに男士達の日常を写真で撮るゲームがやりたい…料理してる厨当番の男士達とか手合わせしてる所とか…
>>980
タニタコラボの体重計。
推しが体重を教えてくれ…るけど増えてる時はひと言添えてくるよ
>>980
なんでもありなら、無双のEmp●resシリーズのエディット武将的に
エディット審神者つくりたい……
自分の審神者と自分の本丸をつくりたい…
そしてそこに住むんだ……
>>988
自分で調べよ(ゴリはーと)
>>995
雨の日に道端で捨て猫に餌をやる肥前くんを受信
拙僧が1000なら多くの主殿の元に姫鶴殿が来られる
>>980
ワイは昔ながらのドット絵テキスト推理ADVやりたい
刀剣探偵倶楽部~消えた油揚げ~みたいな
相棒を始まりの5振りから選べる形式だとなおよし
>>980
それぞれの公式グッズ受注を希望
ミニチュアカート販売
コースのデータ販売&各自でプリント
あれ?想像力が追い付かない
>>981
拡充とか季節イベあたりでピックアップくるんじゃないかな?
堀川派は手合わせだけで10倍CPのような気になってる(経験値はもらえません)
資材2万切ったら焦るんだよォ!!
日光さんもお迎えしたいし姫鶴さんもお迎えしてぇ!!(強欲)
資材1周5万ぐらい貰えるイベントないですか!!!!!!実装待ってます!!!!!!
>>992
そういうのできる能力があるの尊敬する
単純に入力してパーセンテージを出すだけなら勝手にExcelがやってくれるけど、おーぷんなんかで表とかグラフとか他にもわかりやすい資料にしてる自由研究みたいなの提示してる人いると脱帽だもの
>>1001
タイトルで犯人がネタバレしてるw
>>1000
やったね!兄弟!
>>1000
すごいウホ兄弟!
>>1000
やったね兄弟!
>>1000
流石だ、兄弟
>>985
危ない…気をつけて
つタオル
>>988
そういうコメって個別記事ではOKな感じ?
979ではないがワイも同じようにポジティブに考えてたし、「~率が高」ければ続ける「低」ければ撤退してる
特に手入れが必要なイベの稀泥で基準にしちゃってるから
>>1000
他の本丸についても願うとは
流石だ、兄弟
>>974
してしてー!
>>999
気付いたら何匹かに餌をあげていてどうやってみんな本丸に連れて帰るか
肥前くんブレインストーミング中
ドコモだからマイデイズ入ってるけどキャラ邪魔だからオフってる
でも近侍が代わりにやってくれるなら大歓迎
>>1005
それいいな
鍛刀や連隊戦の泥記録をグラフ化してみようかな
>>1012
個別記事こそそういうこと書くと煽りとかマウントって取られる気もするけどな
来た来ないの報告だけならともかく余計な事はお口チャックが吉
>>1016
スマホのホーム画面上をうろちょろするちっちゃい近侍…ほしんい…
ゴリさん達3部隊遠征どこに行ってもらってますか?
いつも砥石だけ足りなくなるんで参考に聞きたい
引き際を見分けられずにいるんだけど、正月とか鍛刀くるかなぁ
毎回来てくれる三日月さんすら来ない今回
迷う!!
>>759
わいもそれする…
>>1020
今は依頼札欲しさに2時間、2時間、4時間
>>1003
来て欲しいなぁ
手合わせ、当社比だけどめちゃくちゃ気合入れてる刀派だと思ってるから、経験値ください(強欲ゴリ)
>>1000
流石だ、兄弟
>>1020
砥石なら6時間がよかった気がする
>>1018
同意
雑談ゴリラは優しい人が多い
どうしても言いたいなら青い鳥ででも呟けばいい
こんのすけ花火景趣とれたんだけど
素敵すぎて欄干のところでお供ちゃんたちが花火みてる景趣も欲しくなった
かわゆい動物たちのふりふり後ろ姿が表示されて欲しい
>>980
本丸の間違い探しとかアイテム探しとか
あとは本丸の経営がやりたい
畑で収穫したもので料理とかアイテムを作って売るとか
>>1020
石が欲しい時は寝る時に6時間
あとは2部隊は12時間以上のに入れてることが多い
>>1012
雑談記事が出来る前からあることだから個別記事(特に鍛刀記事やイベ記事)でこそ控えたほうがいいと思う
>>1021
鍛刀は定期的に来るから、姫鶴さんも来ると思うよ!
余裕がある内に日課分だけにするのも良いかもね
>>1012
いい悪い別にして主観でのコメントは毎回書き込みあるから、オープンとかでアンケとって出してる確率参考にするかなぁ
あああああ!!!亀甲さん来た!!!
おめでとうございます!今回初亀甲ですよ!!!やっぱり限定鍛刀CPはこうでなくっちゃ!!!かわいいね!!!かわいいね!!!
>>1021
鍛刀復刻2.3回したら連隊戦とかの報酬になるに違いない
>>1020
6時間か3時間の加役方人足寄場が硯石多め
>>1034
亀甲ちゃんおめー!!!
可愛いよね!愛してあげてね!!
>>1020
2-1、2-2、2-4に行ってもらってる
>>977
『ぜつぼうの濁点』って絵本を思い出したぜ…
「゛」が余計ものなのツラい
>>1021
正月鍛刀はあると思う
鶴でおめでたいから姫鶴鍛刀復刻かもしれないけど
どっちにしろ悔いの少ない選択を
>>1012自レス
ご意見ありがとー
ワイがコメするんじゃなくて、そういうコメ見て継続撤退の判断がしたいからOKかどうか聞きたかったん。わかりにくい文章ですまん。
今度からオープン参考にする!
>>1012
具体的な数字出してるなら別だけど、「気がする」だけでは逆に反感買うかも…というか雑談よりよっぽどピリピリしてると思う
>>1034
亀甲ちゃんは可愛いぞ!いやマジで可愛いぞ!丸っとした頭がまた可愛くて撫で撫でしたくなる可愛さだぞ!
>>1021
日光さんは初鍛刀CP8月の次が正月明け復刻だった
だから姫鶴さん復刻来る可能性高いと思う
ただ日光さんの場合レシピがAll800に値上げしてたよ
ゴリラが溶かした資源 貴方は笑えていますか?
上がりまくる季節が来た
ヤバくなれるのは誰... 俺!俺! 俺!俺!Ole!Ole!
当本丸の姫鶴さんは江雪さんとパパ上です!!
>>1021
1021です
みなさんありがとう。
半年でもう元には戻らなさそうなくらいは消費したし、一番少ない砥石がキリのいいところまで減ったら残りは日課分のみにします。
なんだかんだいつの間にか4年やってるし、そのうち来ていただこう!
>>1045
替え歌始まるには早くないかw
まだ日はあるよ
資源集めと鍛刀がんばれ
タタリゴリー鎮まりたまえ
ひとり暮らしで部屋の模様替えしたいときってどうしたらいいのかな
ベッドとかソファーとかの大型家具を移動したい
友達に頼むとかはなしで
イヤホンから変な音するのでお店に持っていった
在庫なくて返金処理になった
いや返金してくれるだけとても良心的なのは理解してるが色々気に入ってたからショックがでかいし帰り道に何も聞けないぜ
無音の本丸に帰るぜ…
>>1049
身内頼らないなら便利屋さん頼むとかかなあ
おぉ、怖い絵本の新作か
録画せねば
…現実のほうが怖いって?
(減り続ける様々からは目を背けつつ)
コメ見てるととうらぶって本当優しいって思う
期間限定!逃したらもう実装しません!ってのがないもんね
いずれは復刻鍛刀CPかイベント報酬かシール交換って希望があるからまがまがしないで続けていられるよ
そんな運営さんに感謝すべく1諭吉お布施した
ワイの戦いはこれからだ!!
(基本的に全力参加の方針)
>>1050
あ、最近買ったばかりのイヤホンってことね
>>1053
(それ、打ち切りエンドのやつや…)
ん?メンテのお知らせ来てたんだね
火曜13~16時だって
こりゅくん(暫定)の修行準備かな?
あああ 江雪さま2連続、違う意味で驚く鶴2連続、
源氏兄弟で、姫ーー姫鶴さまーーどこにおわしますかあぁぁ!!
>>1049
ヤマトホームコンビニエンスで家の中の大型家具家電移動サービスあるよ
さあて、うちの演練レベル帯にいるみなさんの所の姫鶴さんはカンストが見え始めるレベルなわけなのですが…
>>1045
Ah 真夏のChirigami
長谷部<山伏<<Shoki-Tou!!
>>1055
(ゴリラ先生の次回作にご期待ください!)
言いたいけど言えないこのもどかしさ
>>1055
(大丈夫、ゴリラは何度だってよみがえる。打ち切りエンドからの復活なんて訳ないさ)
>>1049
自力でやってた
広いおうちで部屋跨ぐとかなら無理だけど
鬼丸さん次は鍛刀なのか大阪城地下999階に埋まるのかどっちだ
>>1065
鬼丸さんどうこうは別として999階って楽しそう
>>1054
初期不良に当たっちゃったのかな
資材10万溶かしたし、撤退すべきか
復刻にかけるべきか? ゴリたちは資材どれだけになると諦める?
ワイは50万
>>965
??「串刺しだ!」
\ギネギネ/
>>1068
カンスト前提で
鬼丸さん未所持なら50万、既所持なら20万くらいかな
>>995
カメラに気づいたときの反応の違いとかも見たい
ポーズする子
逃げる子
どうしていいかわからなくておどおどする子
想像するだけで楽しい
>>1068
カンスト前提で
70万切ったらやめるかな(使用30万位)
残業からたださに!晩ごはんは店の焼き肉だ~~~~~~
心が折れそうで短刀ちゃんたちの軽装を揃え
花火見て心を落ち着けている
ごこちゃんと、いまつるちゃんに召され息をしている
>>1073
おかさにー!焼肉良いね!!
タンは頂きますね(塩レモン用意)
>>1068
カンスト前提なら、50万かな〜
カンストしたことないから、最大で1日で500回分(泛塵の初回)だったかな?
10万とかあっという間に溶けた
>>1073
おつさにーおかさにー!
沢山食べて仕事乗りきろうぜ
>>1066
一期さんが重機資格を取りに2度目の修行を申し出そう
680枚ほど貯めてた依頼札が吹っ飛んだ
日課分の三枚を確保して、山篭もりに逝こう
三日月さん、あと一振りになったんだ……
鍛刀キャンペーンって毎回出る刀に偏りある感じがして
それもまた楽しみだったりする。
青い瞳が綺麗だなぁ、って思ってたからか今回は
首落とすタイプの姫鶴さんがたくさん来てくれる。
>>1059
ワイ、ボコボコにしてやったぜー
兄者に鬼判定されるかもだぜー
>>1070
>>1072
ありがとう。80万ちょいなので60万以下にしたくなくて
あと10万だけ、姫の行方を探してみます
今年もしなのん(本体)の展示やるんだなーってワクワクしてたら花火の方でしなのんドロップしたー!
八月だってのになんつう寒さだよ
窓閉め切った部屋にいるのに七分袖でも寒い
裸足だと爪先冷え冷えだよ
あったかい飲み物が美味いぜ……
>>1059
レベル帯的にカンストなんてかわいいもんだけど
乱舞がメキメキ上がっていく姫さん見るとぐぬぬってなる
>>1020
自レス
皆さんありがとございます
参考にさせていただいてとりあえず砥石集めいってもらってきます
>>1049
コロコロをかまして運んだなあ、重い家具をもちあげてコマを下に入れる便利道具があるのよ
灰色の折り鶴を作って捧げ担当したワイ
3時間20分だ!!!!!きた!!!!と思ったワイ
来てくれたのは髭切さんでした
まだ舞える…まだ舞える……
鶴丸は姫鶴と同じ鶴仲間だし江雪さんは姫鶴とシルエット似てる気がするから、鶴丸と江雪さん鍛刀し続けている弊本丸鍛刀CP大勝利では???
花火玉集めてるだけで厚くんと信濃くんがいっぱい来てくれる…!
鍛刀でも通常合戦場でも大阪城でもなかなか来てくれなかったから凄い嬉しい
>>1084
わっかる!
今日涼しかったな~とか思ったら最高温度が20℃きってたわ……(北国ゴリ並感)
仕事の最寄り駅で四万十フェアやってて龍馬さんどーん!でアピールしてるから立ち寄ってみた
姫鰹スティック美味しかったけど味つきのにすればよかったかな
しんじょうパイセンが鍋焼きラーメンのパッケージやってたから買ったった
ゆるキャラGPではうちのこんちゃんがお世話になりました
>>1091
え、寒すぎない…?
20℃下回るってこのあたり(西日本)だと10月下旬とか11月頃だと思うんだが
真夏からの急な気温差で冗談抜きで風邪引く
遠征と長篠頑張って依頼札80枚から110枚まで回復した
貯めこんでた遠征鳩で3枚依頼札確定と仙人団子で疲労通常に戻して延々と回収しては鍛刀しての繰り返し…あと5日あって日光さんも控えてるんだよね…うひぃ
来週歯医者で治療するんだけど久々だからすごい怖い。
パッパそばに居て見守って~。
>>1084
寒過ぎるてモコモコ靴下履いてる
そういや天体に関係する名前の刀剣って、三日月さん以外に居るのかな?
日光さんは土地の名前、日向くんは持ち主の官職名だったよね
もう見てないとは思うけど遡ったら資源収集質問コメがあったので
個人的にはだけど、大坂城の99階は高速槍に攻撃させない戦力さえ十分なら資源も小判も増える優良マップ
マップ自体もそこそこ長いしS勝利連発で桜も散らない
フレンチクルーラーという名のカ口リーうまかったわ
カンスト資材がゼロになってからが本番だよね(白目)いやあこんな来ないの初めてだ。今まで何とかお迎えしてたから18日までに頑張る。
>>1097
流星刀とか?
男士内での話ならすまん
大抵の長船は二人称「きみ」の中で
にゃーさんの二人称が「あんた」なのたまんなくすき(発作)
>>1097
わからないなぁ…
流星刀(隕石から作った)
ほうき星宗近(近年発見された短刀、今剣か!?って言われてた)
>>1100
まさかの2000回超コース…?
傍から見ててもそれだけ回したならもう確定にしてくれってなる
今すぐにでも1100さんの本丸に姫鶴さん行ってほしい
>>1100
ナカーマ
>>1100
うちも同じだが、小豆さんの時はこの状態から来たから諦め切れんのよね…
因みにその後のCPだと白山と日光さんでそのまま爆死に終わってるw
>>1097
村雨は違うの?
おでんと鬼丸の回想、不器用とコミュ障と天然の3点セットでめちゃくちゃ愛おしい
>>1097
実装刀は分からないけど刀剣一般だと七星剣が浮かんだ。
号ではなく北斗七星の意匠の刀を「七星剣」と呼ぶようだ。
自分はどこかで七星剣の展示を見た記憶があるのだがどれなのかは分からない。
>>1107
自レス
ごめん、天気じゃなくて天体の話だった
>>1097
星月夜正宗ってのがあったはず
>>1111
凄く綺麗な名前だね
>>1104
カンスト資源分回したなら確定でいいよなあ
カンストまで貯めるのって結構大変なんだし
自分はチキンなので資源50万切ったら諦めるけど使い切るまで回して来ないのはツラすぎる
>>1097
七星剣とか?
軽装買ってこよっと
部隊を 源氏兄弟+2倍メンバー(こぎ、いまつるちゃん、ごこちゃん、なっきー)にしたら、
ほぼ髪の毛が銀髪、白髪という主の好みど真ん中なことに気付いてにやにやしている。
わーい
>>1114
既出だったわ!
天体はなかなか無いね
姫鶴さんをお待ちするのに
CV西山さんの音源聴きながらであれば
CV梅原さん(大千鳥十文字槍)と出てるラジオ番組公式がつべに
>>1097
自レスだけど、たくさん回答ありがとう!
刀剣男士に限らず、そう言う名前の刀剣ってあるのかなーと疑問に思ったんだ
天体の名前って綺麗なイメージが強いから、刀剣男士として実装される時もきらきらしてると良いなあ
千代ちゃん爆死の傷が癒えないまま姫様鍛刀突入は弊本丸にトドメを指しました…
>>1113
課金したとかしてないとか抜きで、それだけやり込んでいる見返り(と言うと上から目線というかクレクレっぽくなるけど)でもう許してくれって感じ
カンスト資源全部溶かす程やったなら確定でも文句は出ないと思うんだけど
たださにー!数ヶ月ぶりに定時で帰って来れた
帰りに寄り道までしちゃったりして
美味しいケーキも食べれたしゴリちゃん満足
もののけ始まるまでちょっとお昼寝しよ
>>1084
夏の暑さに慣れてしまったからめちゃくちゃ寒い
冬の寒さに慣れた頃だと暑いくらいなのにな…
今日買ったマックポテト全然塩かかってなかった…
いつもは絶妙な塩加減でよかったのになー(店舗は同じ)
今、怖いものを見てしまった
必死で姫鶴鍛刀してる妹の鍛刀画面
500
500
500
501
多分指が当たってずれたんだろうがいつからとか考えると色々怖くて指摘出来ないw
妹が激昂しないようにそっと直す方法はないものか…ないよな( ;´・ω・`)
昔は武器として使われていた時代だから
斬り伏せた相手の名前や特徴を勲章みたいに
付けてたっぽいし、三日月みたいに刀剣の美しさを
象徴として名前に使われるのは少なかったのかなぁ
>>1125
それ以上傷が広がるよりましだ!はよ教えたげて
>>1125
他人のゲーム画面触っちゃいかんゲームだからね…早めに言うのが一番いいよ。がんばれ…!
>>1125
はよ教えてあげてほしい
その方が傷は浅い……たぶん……
>>1125
自レス
おっしゃる通りだし意を決して指摘した
本人荒れ狂うかと思ったら虚脱してしもた……
自分が悪い訳じゃないんだけど物凄く悪い事した気分だ
天体の名前じゃないけど蓬莱山虎徹という短刀を紹介しておく
縁起物というか有難いものを詰め込みました感のある凄い刀で、日本三刀にもなっている彫物の素晴らしい刀
興味があればぜひ調べてみてね!
>>1126
気になって雑誌パラパラしたんだけど、七星剣(剣 国宝)しか見えなかった!
北斗七星が戦の願掛けに使われるようだけど、意匠にも明王とか龍のほうがベターなのかな
>>1130
それでもきっと、その後もそのままでやり続てしまうよりは全然よかったはず
資源綺麗にさよならバイバイ
オレはゴリラを食べに出る(ゴリムチュウ)
鍛える部屋で打ちまくり仲間を増やすため次の札へ(姫鶴さん待ってる)
いつもいつでもうまくゆくなんて
保証は何処にもないけど
いつもいつでも本気でやってる
ゴリラ達がいる
ああ 憧れの強運ゴリラに
なりたいな ならなくちゃ 絶対なってやる
元々リングフィット目当てでSwitch購入を年内に購入しようと思っていたんだけど、同梱版出るかも!派と同梱版は絶対出ない!派がいて迷ってしまう
公式さん早めにそれだけでも情報プリーズ
小竜さんあと1振りで乱舞6になる副産物に期待!
そういえば最初の1振り以外は鍛刀CPの副産物だな〜CP対象は来ないけど
他の男士も副産物だけで乱舞MAXになったの結構いるから悪い事ばかりではないね!CP対象は来ないけど
もし正月にシール様あるなら御前貰えるじゃん!と思ったけど今年実装なのでそれはなかった
御前って本当に本丸に馴染みすぎなんだよな
姫鶴さん来たー!!
めっちゃうれしー!
>>1138
(ナイフとフォークを持って駆け付けるゴリラ)
今日晩ごはん焼き肉なんだー!肉大好きー!!
ってワクワクしてたのに、昼過ぎに急性胃腸炎になってね、今部屋で泣いてるの…
>>1138
(黒胡椒塩を手に走り寄るゴリラ)
>>1140
つ 焼肉風味のおかゆ
>>1138
(付け合わせのフライドポテトを揚げ始めるゴリラ)
>>1138
(ご飯と笹団子持ってにじり寄るゴリラ)
>>1137
ずっと昔からおにいさんだったり先生だったりライダーだったりしながらいつもおれたちの傍にいたもんなあ(錯乱)
>>1140
大丈夫?ゆっくり休んで治ったらお腹かわはち切れんばかりに肉食べまくると良いよ
お大事にね
>>1138
(調理されるゴリラを見守りながら手を合わせるゴリラ)
>>1138
めっちゃ腹肉狙われてて草(間違った腹肉教解釈の流れか)
ダイエットしようと思って豆腐のお茶漬け風買ってきたのにお肉食べたくなってきた
新しく開拓してるアニメのちょっと気になるなと思って検索したキャラの中の人が活動休止だった時〜〜〜
つらぃ
>>1132
刀剣の最盛期って文字通り命懸けの時代だったから、比較的天体に関係がある神道系の号が少なくて仏教系の号が多いのも戦勝加護みたいな理由があるのかな…
素人意見で申し訳ない!
今日寝る前に鍛刀したら姫鶴一文字が来てくれる!!
鶴丸3振り目乱舞マしちゃうよおぉ…早く乱舞解放来てくれ……
>>1137
御前と何回も年越しした記憶がある。これもレキシューの仕業か
微妙にくもさん状態(腹痛)だけど、鬼丸さんが来た時もくもさん状態だったから今鍛刀すれば姫鶴さん来る…?
なんか最近、ただゴリラをかじるんじゃなくて
出来るだけ美味しくいただこうとするゴリラ多いな
どうせなら美味しい方がいいよねーワイ醤油で焼きたい
>>1155
腹痛教の爆誕である
仕事しんどいんだけど実装して欲しい刀と声優さんがいるのでその時まではしねない!!
いつの間にか蝉が鳴き止んでる
寒すぎるんやな
まず!3:20が!きません!!(血涙)
資源が各10万下回ったので日にこれだけと決めた以上は回さない方針に切り替え…姫鶴さん来てくれまじで
わんぱくみるのに出向いた東京駅でハッピーターンの期間限定ショップも来てたから限定味でも買ってくればよかったか??
>>1135
今朝コメントしたんだけど、昨日Switchとリング買ってきたよ。
もしセットが出たら昨日買った物は家族が使う。
現状予定がなくても需要高いと思われたなら出してくれるかもしれない、と思ってる…
外国で言われているらしい
「もし宇宙人が攻めてきても、肉が醤油に合う味だったら日本人が食べ尽くしてくれる」
というジョークをふと思い出した
某VTuberの配信アーカイブ見ながら鍛刀したら姫鶴さんが来たので取り敢えず小豆さんと一緒に畑当番に放り込んだ
姫鶴さん来た!
嬉しくて早速近侍にしてボイスひと通り聴いたらつつき過ぎも聴きたくなったからもう一振り来ないかなーって鍛刀したら
姫鶴さんが姫鶴さんを呼んだ…一発で…
鍛刀cpはいままで全部爆死してきたから嬉しい…
近々一人暮らしをする予定のゴリ
かなり厳選したのに本だけで段ボール4箱埋まる
グッズで埋まっている箱もある…やばい(やばい)
>>1162
中国人が食に関しては相当のこと言われてるけど
日本人がそこに並ぶようになったのか…
>>1162
そこは四つ足はテーブルとイス、翼があるものは飛行機
以外は食べるという中華にお譲りしたい
>>1162
海の魔物もお刺身にして食べちゃうからな
普段あまり寄らないところのファミマに行ったらまだあったよタオル
ハンドタオルやスポーツタオルはもちろんバスタオルも全然残ってた
ああいうのっていつまで残すんだろう?
他所の店舗に譲ったりはできない…んだろうなぁ
万策尽きて最推しグレートカネヒラに鍛刀させたらな
\チャア/\チャア/\チャア/\アリャ/\アリャ/
\スイーツ/
絶対これ観察しに来たのと面白がって見に来たのと
心配して甘い物を出す振りで出て来たろう()
>>1169
うちの近所のコンビニは
一番くじとかの残りはくじ引かずに直で買えるようになってたな
結局あの謎シルエットは小竜くんだったんだろうか?ダボダボのコートの袖を通さずに着てるように見える
海軍に居そう(○NE PIECE見ながら)
>>1170
見た瞬間笑ったw
>>1169
うちの周りだと余ったやつは半額とかで売られてたよ
審神者の分布とか見てみたいとたまに思う
乱舞の余ってるクジとか一度も出会ったことがない
>>1162
(ちょい待て薬味くらい使わせれ)
と思ったワイ
鍛刀回数が200超えて虚無みがすごい………
頼む姫鶴うちに来てくれ……
>>1170
テンポよくて笑ってしまった
>>1172
衿が長船っぽいし髪のシルエットが小竜くんやにゃーさんの絵師さんぽいとは思ったな
小龍くんだったらブルーシートとお別れしたのか進化したのか気になる所だ…
シルエットが小竜くんだとしたら
明治天皇のとこでサーベル拵になってたって説があるから
軍服にロングコート肩掛けみたいな格好もありえるのかな
もののけ〜たちだけ〜
>>1165
部屋の収納テクがないと色々大変な事になりそうだな
一人暮らし頑張れー
小竜くんが極ブルーシートがレッドカーペットになるのを考えたけど長光レッドと景光ブルーだからないねって自己完結した
>>1179
あぁ見てみたい
カッコいいに違いない
>>1172
ワイ何故かヅラ被ったベイ○ックスに見えてダメだわww
タタリ神とシシ神様が出てきた瞬間に鍛刀してみようかな……いや、源氏兄弟来そうだな。
やっぱり姫だから、サンが出てきた瞬間にやってみようか。
>>1184
ああああああもうベ○マックスにしか見えないどうしてくれるんだ!!!!
>>1099
何を言ってるのかな?
フレンチクルーラーはドーナツ
ドーナツは油で揚げてるからカ口リーはゼロなんだよ?
カ口リーはないんだよ?いいね?
(何かに取り憑かれた目のゴリラ)
夜花会場で次郎ちゃん来た~嬉しい~
何故かいつも「綺麗な次郎でーす」のとこでピースしてしまう
次郎ちゃん!ワイはノリのいい主だよ!!
お酒は弱いけどね!
次郎ちゃんと一緒に飲み会したら楽しそう(傍から見る分には)
姫さん来ない
越後の人間なので笹団子備えればいけると思ったけどやっぱり山形の料理じゃないと駄目かー
とりあえず芋煮?(芋煮素人)
>>1169
ワイのよく行くファミマもだいぶ残ってる
つい気になってちょいちょい引いてるけど
変化があまり見られないから心配
主の元に辿り着けること願ってる
あーやはりいつ見てもおぞましい限り
ウッホホ……
>>1161
ありがとう、自分と同じ様な事書いた人がいるんだね
同梱版は出たら出たで考えるわ
その前にリングフィットだ!
>>1155
ワイも腸に問題あって、そのせいで激痛に苛まれながら鍛刀したら成功した事あるよー
(実装当時のこりゅ)
あの痛みは二度と味わいたくないから現在姫鶴さん来てないけどね…
>>1163
姫鶴さんが6,7分で来て某VTuber本人が一瞬沈黙して
あぁ?!きたー!
叫んでるあの?
あれ今日の金ローもののけ…?
>>1169
私の近所のお店も余ってると直で売ってる
この近所には審神者が少ないのかなって思うと
「もし今時間遡行軍がここに現れたらご近所を守れるのは私の本丸しかないのか」
と妄想が広がる(厨二病)
>>1186
大丈夫!多分心と体の健康は護ってくれる!!
今回の極シルエットで思い出したのが、獅子王も鵺のシルエットと合わさって「順番的に獅子王なんだろうけど、シルエットが謎」ってなったらゲーム告知になった段階でシルエットに濃淡ついたなってやつ
あの濃淡ついたシルエットは斬新だったよなー
もののけなんざここに沢山いるだろ!なあ皆!?
タタリガミって作るの失敗したケーキみたいよね
>>1199
何処にいるウホ?
>>1199
ウホノケや~
豆腐のお茶漬け風おいしかった!次は鮭にしよ
>>1200
ほう…最近作った事ないからそれはよく分からんw
>>1199
猩々達だね!
>>1199
タタリサニ大量発生の季節だもんなあ(鏡を見ながら)
>>1200
ワイの失敗例は、
レンジから取り出す→よーし落とすのな→トン、トン、ぷしゅー
と綺麗に萎んだ!オクサレ様だったわ!!
>>1207
ごめん笑う
>>497
わいも全落。
もちろん転売ヤーから買わないし譲ってもらうとかもしないから、これが運命なんだなって諦めてる。
>>1204
チョコケーキ焼いたら、型からあふれでて焦げて固まってタタリガミそっくりだった
>>1169
半額とか80%offにして売ろうと頑張る店もあれば定価のまま半年近く残ってた店もあるね
定価のまま半年残ってた一番くじは推しゲーだったこともあって私が回収したけど人気キャラのフィギュアがパクられてて返金されたの悲しかったな……以降その店でくじ商品の取り扱い無くなったし
え?花火会場、鶴丸国永の泥あるの?
鶴さん。主は今、ガチで驚いたよ…
ヤックルのお尻可愛いわねー
>>1203
あれ、ワイも好き!
最近の昼御飯があのシリーズだわ
ワイのイチオシはワサビ風味
梅風味も好きだけど
>>1213
サン「お覚悟」がぶぅ
今回もまた、数多のタタリサニを生み出してしまうのか……
ゴリラとはなんと業の深いのだろうホ……
>>1213
もふもふのおちり…
>>1212
レア4太刀がドロするし、小狐丸も落ちた
三日月と蛍丸は見かけてないからわからないな
岩融のことも見かけたよ
生臭の拙僧はいらぬ!!!!
>>1149
わい去年15キロ落とした時はお肉や魚食べてたよ
この前別番組で、森の縁の藪がぽっかり空いたところを見てそこはかとない恐怖を覚えたんだが
これは野生のタタリ神が飛び出してくる例のシーンが原因だな…
きな粉と黒糖と豆乳でドリンクつくろーと思ったら黒糖がない!…チョコシロップでもいけるかな
物吉くんまだ未所持なんで唐突に脇差レシピで回した〜
1:30以外の時間が懐かしい……癒される……
>>1211
うちの近くのコンビニ
ラストワン賞紛失したのでそのつもりでくじ引いてねって書いてあった
そっか、景品パクられるってこともあるのか……
>>1213
ヤックルこそもののけ姫におけるベストヒロイン
異論は認める
>>1216
大猩々「豪運ゴリラ食ウ、豪運ノ力モラウ、姫鶴鍛刀スル。ダカラ食ウ
>>1218
三日月は見てないけど、蛍丸も落ちるよー
>>1225
健気で一途なつぶらな瞳のモッフモフだしな!異議なし
>>1222
そこにチョコ入れると別物になりそうな気がする…
山犬ちゃん達も可愛いよね
>>1222
バナナとかないかな…
>>1225
怪我した主に寄り添い、自分が怪我をしてても主から離れず、ご飯にしようとした相手とも仲良くなり最後まで生き延びる…ヒロインやな!
>>1222
お砂糖溶かしてカラメルにしたらどう?
>>1230
ちゃっかり牛一頭咥えて持ち去る所とかかわいい
>>1230
凶暴な獣かと思ったらサンの言うことは聞くしすりすりするのもかわいい
「遅い、乗れ!」もかっこよかわいい
わあ花火会場で小狐丸きたわ
そういや去年は蛍丸探して会場うろうろしてたわ
今年は会えるかしら
あ、タタラ場で鉄を作ってるシーンで鍛刀したら姫鶴さん来る…?
おトキさん達の歌に合わせてさ…
>>1175
どうせなら米もほしいな…
うおおおおお!木霊のプリケツ見てたらきた!
姫鶴さんきましたわ!!梅札様、プリケツ様ありがたやありがたや
子供の頃通ってた動物園にヤックルに似た四足獣がいるんだけど
ヤックルー!としか呼ばなかったもんだから本当は何ていう動物なのか未だにわからない
>>1230
山伏ちゃんに空目した…
>>1240
大カモシカかな?
>>1240
アイベックスでは?
山犬ちゃんが山伏ちゃんに見えた
ナゴの守が変化したタタリ神は土蜘蛛模してる説があるそうな。膝丸の出番ですよ!
でも去年ナゴの守を土方組+山伏で狩ってたような……?
>>1241
??「拙僧がかわいい…?」
>>1212
うちはいち兄が泥したよ
>>1169
店舗ごとでそんなに差があるんだね。うちは近所のファミマことごとく終了だよ。
今からでも一番くじやってるなら買いに行きたい…
>>1240
ガゼル?
>>1240
でかい鹿
>>1222
チョコレートシロップよりワイなら上白糖入れるかな。あとは蜂蜜とか。
>>1246
可愛い。
>>1237
歌詞に鬼が出てくるから兄者呼んじゃうかも?
今夜はもののけ姫な雑談ですな(自分も観ている)
何回も観てるから台詞大体覚えてしまっている…
>>1138
(障子の外からじっと見つめるゴリラ)
>>1240
自レス
オオカモシカほど牛っぽくはないしアイベックスほど曲がった角でもない
一番近いのはガゼルかなあと思うんだけどあんな黒いライン入ってたかな…
ちなみにオリックスでもなさげ
なお思い出補正が強すぎて全部気のせいかもしれん
そういえばもの○け姫って1400~500年代…?
冒頭で将軍の力が衰えて~みたいな事言ってたよね?
侍達が戦してる訳だし、父上含め一部の男士は存在してるor生まれた時代って事か。
エボシ様も設定はなかなか闇が深かったよね
ピンポンパンポーン↑
迷子の刀剣男士のお知らせです。姫鶴一文字を見かけた方は至急ワイ本丸、複数の場合はまだ姫鶴一文字がいない本丸にもにお連れしてください。
ピンポンパンポーン↓
数珠丸と亀甲ちゃんが乱舞MAXになりました
小竜とパパ上が乱舞5になりました。
なお姫鶴は以下略(泣)
>>1253
そうなの!?
何回も観てるけど歌詞ちゃんと聴いた事なかったかも…気にしてみるね!
>>1257
鎌倉あたりじゃなかったかしら
>>1257
実はエボシ御前がぶっ放してる奴は世界史上で実在してる(モンゴル帝国辺りの時期から発展)
>>1262
ってことは将軍は足利さんか北条さん(だったっけ?)辺りを指してたのかな?
>>1263
そうなの!?知らなかった…
子供と年寄りが居ない
働き盛りの男女だけ
年寄りが居ないのは一種の労働キャンプだから納得できるが
夫婦者が居るのに子供も赤子も居ないのは
間引きしてるから
……と推察する
槍が出てくれば室町末期
>>1267
薙刀がいっぱい出てる!
>>1266
監督曰く描くと面倒臭い(作業が増える)から描かなかっただけだそうです
後付けで理由を考えるならまだ若い村(三々五々人が集まって出来たばかりの村)だから、まだ生まれてない(もうしばらく時間があれば生まれてた)とか
>>1266
間引きはしてないんじゃない?
よそ者が来てるから家の外には出してないだけで
>>1267
長巻きや野太刀も出てるね
雌と雌の戦いなんだよなぁ
エイリアン2のママVSを思い起こすぜ
あぁああ!!
刀が…!!絶対本丸のみんなぞわっとしてる!!
ワイももののけ観ながら鍛刀したら姫ちゃん来たぞ!!!ウッホホーイ
刀がグイーで曲げられる刀剣男士にはホラーな場面
>>1275
あの刀めちゃ長いなーと思った
>>1257
エボシ様、明の石火矢って言ってたから室町くらいだと思ってたわ
推しに全てをささげるわけ?
理屈じゃないのよ
>>1276
大太刀らしいよ
ちゃーんと角引っかからない様にヤックル賢いね
>>1265
時代は広範囲だけど
マドファー(アラビア)
火銃、火砲(中国)
タンネンベルク・カノン(欧州)
この辺が有名かな
>>1266
ジ◯リのTwitterでちょうど質問に答えてたよー
あんな感じで群がって、タタリゴリ達は豪運ゴリラを食べるんだろうな…
>>1277
火薬の発明→唐
火薬の実用化・兵器化→宋
さらなる発展と世界各地への伝播→モンゴル帝国
そして明=もののけ姫の舞台な時代
>>1272
岡田斗司夫は母子説を提唱してる
サンをモロの君に投げ与えたのがエボシだと
>>1283
うふふ
シシ神様の顔って、牛から産まれた件みたいな顔だなって思うわ
金ローとジ◯リのTwitterをふぉろーしてるから情報多いw
その中に某バスケ漫画原作のアニメ映画の公開時期が告知されてたの見つけた
やったー
>>1285
それどっかで見たな
もしそうなら猶更モロVSエボシで負けられない雌の意地を感じるよ
ここのコメで今週の金ローはもののけ姫だと気付いて慌ててTVつけたぜ!あーシャワーのんびりし過ぎた…
昔もののけ姫の木霊たちがいっせいにカタカタするとこすっごい怖かった気がする…
ヤックルかわいーー
サンの名前の由来はプロトタイプもののけ姫で主人公の名前が三の姫だったからだとか
もののーけー達ーだけー♪(ゴリラ達を指差しながら)
>>1291
今はここで一斉にゴリラたちがうほうほしてる
>>1283
( ̄□ ̄;)!!
>>1279
へぇえ!!!(ありがとうございます!)
>>1295
それはそれでホラー
>>1294
もののーけー達ーだらけー♪(1294に鏡を向けながら)
>>1288
作者がっつり絡むみたいでひと安心なようなそうでないような
飯が固すぎ案件のシーン
(子供のときにはなかなか理解出来なかったぜ)
ゴウウンゴリラ クウ
ゴウウンゴリラクッテ ゴウウンノチカラ テニイレル
ヤックルかわいい。
>>1301
炊かずに蒸してるの?
>>1299
(すみません。リトルナイトメア思い出しました)
>>1298
今宵は寝かさないウホよ♡
シベリアだかにトナカイの角に手綱つけて乗る少数民族いたね
コダマがカタカタ呼んでる?のが
風に吹かれてる木々の葉や
一斉に鳴いてる蝉のように聞こえた
>>1298
木々を埋め尽くす半透明の白いゴリラが一斉に振り返る
>>1259
たぶん、誘拐されてます。
夜食で食べるインスタント焼きそば罪の味がして大変美味しゅうございました…
我が名はゴリタカ!
豪運ゴリを求めやって来た!
そなた達はシシゴリの森に住む豪運ゴリかー?!
みんなもののけ観てんのね
ワイツマミになる話w
それにしてもいつも思うけど、ここのゴリたちって何でも知ってるね
>>1307
イヌイット?
>>1312
去れ!!!(丸太ブオン)
>>1194
ごめん、違う人
まめねこの人の真初配信のアーカイブ
そのVTuberさんの事は知らなかったけどすごいね?!
はりつめたーって歌を弟が歌おうとして、喉痛めてお医者さんに怒られてたな
乙事主とモロ、良い仲だったんか…(200歳の歳の差カップル)
お前に姫鶴が救えるか!!!!!!
>>1318
知ってはいたけど、そんなに歳の差あったんだ!?
>>1318
ワイも今ツイッター見てきたw
歳の差カップルだったんかーいw
ゴウウンゴリ クウ
ヒメツルクル
ゴリ ゴウウンニナル
ここ最近の趣味がとうらぶ関連のフリーゲームを漁ることなんだけど、全分岐を見たくなるのはこのジャンルだけなんよな…刀剣男士みんな可愛い……
>>1162
醤油だけじゃ心許ないからバターで炒めさせてくれ
今日1日指のサポーターしてなかったから指めっちゃ痛い( ´△`)
やっぱ必要かぁ(痛み止め塗りながら)
>>1318
えっ!じゃあ仔犬ちゃん達半分猪なの!?
久しぶりにここにきたんだけど、なんかみなさんわいわいしてて安心しちゃった。世の中怖いこと辛いこと多いから、ここでゴリラたちがウホウホしていてくれてちょっと気晴らしになった。
>>1319
わっかんねーけど…
わっかんねーけど…!!
やるしかねえだろッッッ!!!!!
(富士札を購入する音)
>>1325
ヘバーデン結節かい?お大事にね
これでますます今年の年末の笑ってはいけない本丸24時が楽しみになっちまったな
おかあちゃん……ワイはここが一番泣ける
サンの毛皮はママと兄弟の抜け毛かな
>>1326
若い時に付き合ってただけっぽいから
父狼は別にいるんじゃないかな?
>>1322
ゴリオマエクウ
>>1310
なんてこったパンナコッタ
姫鶴寄越せ!!!!!
今日は仕事で遅刻した乗る電車を間違えた帰る突然トラブルで1時間半も残業だー!マック行ってガーリックシュリンプ買ってやるぅゔう
嗚呼!ヤックル!!!!
ぶらり歴史探訪また髭膝やるのねー
次の水曜日みたい出かけられないから有難いわ
明日も土砂崩れやばそうだなあ
史跡とかも結構ダメージ受けてる
>>1336
おつおつ!
推しが冷たいチャァ用意して待ってるよ
ヤックルは健気可愛い
>>1334
ゴウウンゴリニナッタラクエ
床でうとうとしてたら刀剣男士の出てくる夢を見た気がする
途中で目が覚めかかったのに無理矢理寝続けようとしてたら、このまま朝まで床でもいい私VS少なくとも布団に行って欲しい男士の脳内寸劇が始まった気がする
完全に目が覚めちゃったからもうあんまり覚えてないけど
お酒入っててまだ眠いし今日は早めにおやさにー
待っててねお布団
最後まで観たかったけど駄目だ……おやさにー。
>>1326
あれはあくまでも演技指導のときに出た話なので作中の事実とはまた切り離して考えるべきやつだと思う。
最初のほうの演技は美輪明宏さんがもっと見下した感じで演じてたらしいが
そういう関係じゃないんだと端的に伝える表現。
>>1344
おやウホー
そういやちょぎとか黒鶴さんとかのねん在庫販売してたね。大包平のスケールもあった。買い逃してたゴリーは見てみるといいかも
ツイッターのQ&A読んでるけど追っつかねえ
刀帳開こうと思ったら、ずっとお花くるくるなんだけど
なんか最近重いのよねぇ
ちなブラウザです
>>1212
次郎さんが泥したよ。
姫鶴さんお迎えの為に朝から晩まで鍛刀しまくるゴリラも充分健気で可愛いだろうがよ……………
姫ちゃんかわいいな(いろいろ見たゴリラ)
>>1349
夜は少し重い時あるかも
キャッシュクリアしてしばらくすると直るけどね
>>1313
三人寄れば文殊の知恵っていう言葉があるし、こんだけゴリラが集まればそりゃ集合知ってすごいよね…
>>1351
お、おう…
報われるといいな!
昨日資材枯渇したモンだけど、ついに万屋行っちまったよー
鍛刀応援パック買っちまったよー
でも、おかげで姫様一振り来てくれたよー
顔がいい!果てしなく顔がいいい!
これで良かったんだろうな
サンは山で子犬達といつも通りに暮らすのが幸せ
アシタカと一緒にいれば何だかんだと諍い起きるに決まっとるよね
ヤックル好きだから『鹿の王』の飛鹿も映像化していただきたい(言うだけタダ)
えねっちけーで王獣見られたからワンチャン…(言うだけタダ)
>>1348
Q:このドロドロの名前はなんですか?
A:「ドロドロ」です。
めちゃくちゃ好き
おトキさんの「生きてりゃなんとなかなる」は名言だな
何度聞いても力強くて良い
>>1360
自レス
名言噛んでる……
なんとかなる!!!
タイムリーだから懺悔するけどへしの「死ななきゃ安いッ!」を聴くたびにおトキさんがちらつくんだ
どっちもかっこいーよ!
>>1360
しなやすと同意語だね
>>1361
大丈夫!気づかなかったよ!
でも気付いたとたん
「あわわ…生きてりゃなんとなかなる!」と
めちゃくちゃわたわたしてるイメージ映像になったw
>>1359
それしか言いようないもんなw
ネバネバとは違うしゼリーって感じでもない
泥のplay pointsまだ引き換えできないのかなあ
せっかくだからやってみようと思ったんだけどな(姫こない)
>>1362
大丈夫
ワイも「生きてりゃなんとかなる…つまり死ななきゃ安い、か」と思った
短刀カポーに四回遭遇して変な声出た(笑)
四回も遭遇する事あんだな(゜゜;)
今日買ってきたシリーズものの漫画を今一気見した
おかしい。ゆっくり読むはずだったのに…この本好きの抗えない性…
多分二時間半くらいなんだけど、すごいあっという間だった。シュリンクびりー→読む→終わったら次のシュリンクびりーのエンドレスって最高
そしてエアコン入れてるし動いてないのに今めっちゃ暑い。この読了したこの瞬間好き
でちゃんと完結してるのいいよねw
>>1357
妻問い婚は古代日本の伝統……
ワイ明日出勤前にユニ○ロさん寄ってポルジョのコラボワンピ買うんや
雨の日に着ていけるようなオシャレ服ないんや
コラボワンピに羽織で誤魔化し効くやろ!という浅はかさで乗り越えますウホ
問58
3:20が19回出ている。髭切、膝丸、鶴丸、一期、鶯丸、江雪、小竜、小豆、姫鶴がそれぞれ何振りずつ出たか答えよ。なお、この時のゴリラは爆死している。(配点:15点)
>>1366
まだ出てこないね…
>>1358
鹿の王アニメ映画化するよ!
>>1354
だから毎度新しい発見があっておもしろいなって思う
民主主義、社会主義、資本主義、共産主義がよく分かってなかったけど博多のボイスきっかけで調べてみた。こんな解釈でOK?
民主主義→国民も政治に参加できるよ、国民にも国を動かす権利があるよ
資本主義→どんどん稼げる企業は稼ぐのだ。国家は介入しないから自己責任だぞ。博多しか勝たん
社会主義→資本主義だと貧富の差出るからみんな平等だぞ。政府が管理するからね
共産主義→みんな平等だけど政府の介入は必要ないよ。国民で平等作ろうぜ
今回の鍛刀キャンペーンから和装教に入ってるんだけど、どうやら帯の結び方に一文字結びというのがあるみたいだから明日やってみる!!!
近侍は初太刀でそれっぽい浴衣にする予定!!!
姫鶴さん来て!!!!!
姫鶴ちゃんの内番服チャイニーズマフィア…?
乱舞レベル2にしたくて深追いして気づいたら500回以上鍛刀してた
この後日光さんが控えてるし
9月の予定もわからないのに物欲が止まらない
ブラウザで姫鶴顕現画像を隣に開いて、
あいぽんのホーム画面に設定した姫鶴画像も開いて、
独り言わめきながら鍛刀し続けたら姫様来た!
340回くらい回したよ、ひぃぃぃ
富士札でお目当て鍛刀できたの初めてだわ
ま夜中に
だめでもともと
来ぬ男士(ひと)を
なき濡れて待つ
いつか逢えると (かきつばたゴリラ)
某おどろおどろしいドラマをうっかり見てしまって一人で寝れなくなりそうなので
孤独のグルメで癒されてからおふとんはいるー
なんか
サスペンスの連ドラは怖くてみれなくなったな
歳かしら
ハローワークはブラック求人とかいうけど地方都市以下の地方というか田舎はハローワークでしか探しようがないのに、馬鹿なのかなあ…と思う
田舎に大手なんかないの当たり前だし(大きめの街だとまた変わるだろう)
サイト掲載に100万以上かかるならそりゃ中小はないよね
そんなことしたら会社がつぶれる
ブラックだからとかそういうのじゃない
>>1378
専用生地に行こうかね
>>1384
横だけど生地屋に誘ってるのかと思って混乱したわ
無双の三日月が、ミュみたいに美声轟かせながら舞うように屠るダンシングタイプか、ステみたいになんかの本質抑えときつつとんでもない速さで薙ぎ倒す呂布タイプか、花丸みたいに初陣で真剣必殺出したかと思えば10話みたいに給料分の仕事をしてる(=いつの間にか敵を倒してる)ちゃっかりタイプか、活撃みたいに片手で大太刀受け止めたりちょっとの本気で地面割りながら爆速でかっ飛ばしボスを一方的にボコるスケートタイプか、とても気になるところではある。
テ口リスト「からあげ食べたい」
すいませーーーん!!
ウチの姫さん見てませんかぁぁぁぁ??
そちらにお邪魔してません????
誰かぁぁぁぁぁ!!
ウチの姫さん知りませんかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!
>>1372
髭切4回、膝丸2回、鶴丸10回、一期1回、江雪0回、小竜0回、小豆2回、姫鶴0回
>>1381
いまはまだ
つっかえている
かもしれぬ
くび長くして
るーびっくきゅーぶ
>>1383
そういうケースもあるよ。とだけいえば言うのに馬鹿にする言い方は反感買うだけだし、実際にハロワにブラック求人載ってるのも事実だよ
>>1391
ほっとき、おてて汚れてしまう
>>1391
実際にハローワーク経由でブラック企業に勤めてたワイの話でもする?
まぁちゃんと細かく他のサイトでも調べなかったワイが悪いんだろうけどさ
うちの子天才!
全部札なしで3振も呼んでくれた!!!
あとはラッキー狙って日課分だけにするー
>>1388
私のところに5振りいらっしゃいまする…
>>1374
調べてきた!マジだ!
教えてくれてありがとう!
こわ伝やってる、見ながら回すか
無双にお供付き男士が来たらお供ちゃんたちはどんな動きするのかなぁ
>>1395
煽るな煽るな…
今日も推しが尊いのですがどうしたら……(墓から顔を出すゴリラの絵文字)
>>1395
…………………………(瞳孔かっぴらいてガン見)
>>1400
雨酷いからしっかり蓋してあげようねえ
ギュッ
おやすみー
>>1395
ゴリ アナタ マルカジリ
>>1398
もし浦島くんが来たら亀吉は扱いに困るのではないかと今から悩む
口から火を噴く訳にもいかないな、補佐で何か役に立てるかな
>>1398
無双の安倍晴明みたいな感じになるんじゃないかな。攻撃にも参加する
>>1404
投擲かなあ…
>>1388
流石に五振りは煽りにも程があるだろうが一振嫁にください
無双三日月ーー!ビーム出してえぇ!!
>>1406
亀吉ーー!!マジでどこ行ったァァァー?
>>1398
大神みたいにくるんとジャンプしてそうなお供ちゃんを受信しました
複数振り報告が出てるし豪運ゴリラバイキング出来そうだな。
レタスとプチトマト洗ってくる。
うちはなんと今回豪運で1振りだけだけどもう出てるのでサラダバーのケースに入っとくよ。
メインは頼んだぜ!
後からサラダゴリラもメイン食べに行く。
結局みんな何振来てるのさ?
>>1398
モ○スターボ…いえ何でもないです
無双のお供生き物…神犬と管狐がいたような
>>1412
2振来たぜ!!(江雪さんを眺めながら)
資源80万消し飛んだ
ほんと一振りでいいんで、金輪際乱舞レベル上げられなくてもいいんで飛来してくれないかな
この時間にステーキを食べたくなるのはなんでだろうな
我が家にかの伝説のフルヤノモルなるものが出たんだけどほんとこいつ盗人より怖いな…じいさんばあさんがビビる気持ちがようやくわかったわ
>>1412
ついさっき一振
>>1412
ちょっと待ってね…(鶴さんと江雪さんに銀長髪ヅラとジャケット着せながら)
2振りかな!!!(滝汗)
>>1418
染みになるし痛むし恐ろしいよね
>>1397
お、BSかな?孤独のグルメ終わったらみよっと
「ついさっき一振り」とか「ほんと一振り」とかがうっかり青江の仲間に見えてきた
一回目なんだけど、ワクチン注射したところが怠くて仕方ない。でも家族は平気そうなんだよな。個人差凄い。
肩に近い位置に筋肉注射するんだけど、その場所が固まった感じがする。
肩こり持ちのワイゴリラ、注射の怠さがトッピングされて大層きもちわるいです……。
姫さんて、驚きが趣味でワボクが好きでアニジャて叫んで忙しい刀なんだねぇ~(*´∀`)ソレモカァイイ
>>1417
沖縄のステーキ動画見てる
ニンニクがっつりで美味そう…コーンスープも良い感じ
>>1423
どっちかっていうと、いち兄じゃね?
>>1425
まだ時間はある休め…!
>>1412
3!
スイーツ好きの姫さんなら三振りきたよ、あと三時間二十分長谷部
>>1427
多分あなたは1423の言ってる意味わかってない…
ちょっと寝っ転がるだけのつもりが6時間経ってました
晩ご飯食べてません
これから餃子食べます
餃子の匂いにつられて姫鶴さん来てくれないかなあ
亀吉はきっとグルグル回りながら敵に体当たりする
>>1425
弟もいっぱい居るしふわふわした喋り口調だしお茶も好きだしどうやら皆のお父さんみたいなんだよね〜かぁいい
ばかうけのわかめラーメンコラボがあったので買ってみたの。あのコショウの感じとかかなり再現されててうんまい
念願の姫鶴さんがやっときてくれて
すごく嬉しかったからスクショも撮って
雑談にも報告してゴリラから祝福貰ったんだ
本当にこんなリアルで残酷な夢見ると思ってなかった
携帯のフォルダにはもちろん姫鶴さんのスクショなんて無かった
>>1430
バグ部さん、無理に出張せんで休暇取ってください……!
>>1433
もちろん火も吹くよね?(よく知らない)
>>1381
あさぼらけ
しろき煙の
たちのぼる
くもの切れ間に
るりびたき鳴く
>>1436
安心しろ予知夢だ!
お互いがんばろう
>>1434
カァイイよねぇ~
あまいものも好きって~ウフフ
>>1436
ワイは日光さんの時に似た夢見たよ…寝起きからの現実に戻る瞬間吐きそうだった
>>1383
ハロワブラックはハロワに告げ口が効くよ
まぁ探してる段階でおかしかったらハネるけど、履歴書送ったり面接のタイミングでハロワの提示と違ったらハロワ側に言えるし
ワイ仕事探してる時そういうブラックばっかり引いては報告上げてばっかりだったなぁ…
>>1436
おお……ゆっくり休め……
きっと正夢になるから
>>1436
くーるーきっとくるー
>>1436
予知夢だよ!!!
姫さんが夢枕に立ったんだよ!!!!
お互い頑張ろうぜ…
>>1436
ああ…(被弾)
ワイも「やっと出た!ほんとに夢じゃない!?」っていう夢を2回見たよ
お互い強く生きよう…
>>1433
極では大型になって上に乗って移動もできるんじゃないかしら
酔うけど(ドラゴンボール世代感)
疲労度順に男士並べ替えできないかなあ
と思って要望出してみた
>>1436
言霊にしようぜ!
来る!絶対来る!今日はまだ始まったばかりだ!
気づかない内に腕に青アザができてたんだけど、チラッと視界に入る度に「えっ!?虫止まってる!?」って驚いてしまう…
>>1448
でっかい亀吉に乗った浦島がグルグル回りながら飛んで来るのか…
ああ、今日も姫鶴さんに出会えなかったよ…
もう何回鍛刀しているか分からないけど、明日会えると信じよう。
今日はもう疲れたので寝ます。おやさに。
なんか美味しそうなゴリラがたくさん♡
>>1454
お風呂にする?それともしっぽりとゴ・リ・ラ?
鶯丸極の台詞のネタバレはいいんだっけか
殺意高めな出陣時の台詞がスッキ
>>1433
亀甲ちゃんがえらい前衛的な攻撃するなーと思った
ゴリラもう脳がだめだわ
>>1454
味付けどうする?
シンプルに塩?
>>1458
っクレージーソルト
>>1458
香草使いたいウホ
香草は匂い付けで味は別でもいけるウホ?
>>1458
つやみ○きスパイス
そういえば鍛刀CP初回で来たことないや…大抵リベンジは2回目以降
つまりワイの本番は今じゃないってことや!
だから今は我慢の時…
もう生活保護には戻りたくない……
と、自分に言い聞かせてる
おやさにー(古備前派の部屋に入るゴリ)
>>1463
おやさにー
捕獲完了(お仕置き部屋に入ったのを確認)
>>1456
普段(チャァ飲んでるとき)とのギャップがたまらんってなるよね
極うぐさんの会心がアツイし、馬当番と馬装備の纏う空気が変わるとこもスキ
>>1462
次の日光さんで本気出す?
>>1455
良いお出汁が取れそう
雨が強すぎるぅぅ
>>1466
本気出す!…出せるかな…出せたらいいなぁ
寝たいけど遠征部隊帰ってこないと申し訳なくて寝れないし、帰還時刻の計算ミスをした時点で土下座で謝りたい
鳩さん使う…おやさに
乱舞6になってない鍛刀可能な太刀は小豆さんだけになった
というか小豆さんだけ来なさすぎるんだよなあ
そういえば今回パパ上だけ一度も来てないなあ
姫鶴来ねえなあ…
>>1469
関白宣言ならぬ鍛刀宣言みたいになってるぞ!
大丈夫だ
もっと自信を持とう
俺たちには茂雄ンゲッピーさだまさしがついてる
ローソンで台湾アイスティー割引やってたのを見て今知った…!
残りあと3日しかないけど毎日飲む!!
なんだかじんわりした不安感が襲って最近寝れなくて、日常のことも全然身が入らなかったんだけどここの会話見てると元気になるわ
>>1468
雨「やれやれだぜ」
>>1417
まあ!すてっきー!
お盆って15日で終わり?
そんなもん関係ねえの職種やってたら分からなくなってしまった
おやさにー
>>1475
雨様
できましたらやれやれ系強キャラをやめてクールに去っていただければと思います。
適度な降りの雨でまたお目にかかれることを楽しみにしております。
>>1477
一応16日うほよ
アシタカが乗ってるのはヤックル!
乳酸菌の飲み物はピックル!
ただ言ってみたかっだけ
>>1480
月曜まで、oh…業者は火曜以降に電話っすね
有難うゴリティーヌ!!
もものーけーたちーだけー
もものーけーたちぃ〜だけ〜
(唐突に歌いながらおやさにー)
>>1481
ラグビーでやるのはタックル!
革靴についてる房飾りはタッセル!
>>1483
あら?自己紹介うほ?おやさにー!
本丸のみんなに黒コートと銀の長髪ヅラ配ってセフィロスごっこしようぜ?
>>1486
クラウド役もいるんやね?
それならゴリラも…
ウチの姫さんはほんにかぁいいねぇ~(近侍に銀長髪ヅラ被せながら)
ウフフ~アハハ~(*´∀`)
>>1483
桃の毛
ちくちくするんだゴリラ知ってる
>>1436
予知夢だよ!きっとそうだよ!
(夢でいない筈の日光さんが現れた翌日、日光さん鍛刀成功した経験有)
本丸ニュースです△△
11日未明より本丸鍛刀所にて呼び出された男士が姫鶴一文字に間違えられる事件が多発しておりますサニゴリの皆様正気を保つ様よろしくお願いします。
>>1491
そんな事件が…
怖いねぇ姫さん…え?チャア飲めば大丈夫?
大倶利伽羅ってめちゃくちゃかっこいいんだな……(今さら)
花火ボイス、とてもよかった
ピコピコピ~ンで起こされる。家族は寝てる不思議。
>>1491
へーさすがにうちは大丈夫だよねw
ね、姫鶴さん!
ん?この世は悲しみに…何だって??
やけ食い(ジャムパンとクリームパン、スナック菓子)してたら気持ち悪いん…
これは紛うことなき自業自得……!
>>1496
明日は朝食抜いてポカリ飲むのよ
>>1496
胃腸薬飲みなされ
花火会場でほたるんジャーンときた!
>>1491
「はっはっは」?
うちの姫鶴さんはおおらかだなあ
寝て起きたら来てくれる気がする!
おやさに!
>>1376
教科書ではな
現実は
社会主義・共産主義→儲けていいのは党幹部と国のトップだけ。
お前ら人民飢えてしね。
>>1491
気をつけなきゃね〜
あっ今代の主?ゴリラだよ
>>1314
ブリャート
姫鶴さん来ますように!
まだいらっしゃってないから祈るぜ祈るぜ祈るぜ!
おはさに
今日こそ姫鶴さん来ますように
>>1505
そうか 祈るのか
(ワイも祈る)
おはさにー!
今日も雨だ…お仕事行ってくる…!
>>1508
いってらっしゃい。気をつけてね。
おはさに
昨日1回目のワクチン打った腕が痛くて5時前に目覚めたわ。
>>1510
おはさにー。
おだいじにー。
姫鶯一文字
姫雪左文字
姫伏国文字
姫州清文字
雨がひどいなあ…台風でもないのに…
>>1512
わぁ姫ちゃんいっぱい来るねえウフフ
おはさにー
高齢者避難の緊急速報で目が覚めたよ
この辺りはそれほどだけど、九州や中部地方のゴリは気をつけてな
>>1505
祈るなら祈らねば
おはさにー
姫鶴一文字が今日来る!予定では!
おはさにー
もう300円とか100円でいいしなんならタダでいいからゲームとか古本処理したいけど店が遠いし段ボールに詰めて送るのも億劫。ゴミとして出すのは可哀想だと思うけど仕方ないかな
おはさにで御座います
本日も皆様の幸せを祈ります…ウホッ
おはさに
アンパン、カレーパン、明太子フランス
考えた人天才だよね(もぐもぐ
福岡県民にはわかる今の雨のやばさ。
線路一部崩落により西鉄電車終日運休。
市内地下鉄と福岡市内の西鉄バスは動いてる。
電車とバスで通勤してるから今日は親に送ってもらえたけど、休めないのなんで?って聞かれたが、休めたら休んでますけど?っていう。
休めるゴリたちは休んで安全を確保してゆっくりしていてくださいな…
>>1518
おはさにー
お餅食べる
>>1524
いま行くから待っててー
>>1525
じゃあ依頼札10個お願いね!
ごまとお醤油、きな粉もあるよ
>>1522
本日休みワイ戦慄する
おはさに寒んい
でもお猫様にはちょうどいいのかハッスルしておられる
>>1521
クリームパンもな
>>1521
焼きそばパンも
よし来い、富士札投入!
「すいまっせん」
・・・まぁ、あなたが悪いわけじゃないし・・・
カマンベールチーズそのまま食べたい
本当に言ってる都民が存在するのか怪しいけど、オリンピックしたんだから帰省してもいいよねは頭おかしいだろ
地方民も同じ意見なわけないじゃん帰ってくんなよ
政府に反抗したいなら東京の中だけで完結して地方を巻き込むな
>>1533
ガチの都民は帰省先も東京なのよね。上京して都民気取ってる地方民が迷惑かけてるからガチ都民も嫌がってる負のループ
お腹空いた
めでたく新たに極男子が降臨する日は2回目ワクチン接種日でもある
副反応軽めで頼む!
顕現待ち男士たち
「おお、お札掲げて変な呪文唱えてるぞ」
「なんか脱いでます?」
「供物を並べておるな」
「ごめん、次僕なんだ」
みたいなのが頭に浮かんだ
連休だとご飯も食べず麦茶とカリカリ梅を主食に
延々とスマホか本かDVD
私は健康維持の為に仕事に行ってる気がしてきた
(仕事の日はきっちり決まった時間に三食食べる)
>>1533
小池の理論が変だろって話だと思うよ
朝起きてテレビ付けたら大雨水害がシャレにならない状況のお盆休みの朝。西日本の皆様も、これから大雨予報出てる地域の皆様も気をつけて。
>>1526
お安い御用だぜ!
>>1519
何な暇潰しが欲しいワイが買取に行きたい
>>1532
まるごとチンするのもうまいぜよ
本当に今更なんだけど青江にハマりそう…
>>1533
知事はともかく、オリンピックで外国から多数人が来て観戦も拡大したから、大事を取って今年は帰省やめとこう、と思うのが普通じゃないのか?私の感覚が間違ってる?
故郷を犠牲にしてもムカつく知事や好き勝手やったオリンピック関係者に反抗する為に帰省?ちょっと違うんじゃないかな。
なんか間違ってるよ。
私は職場の他部署でコロナ感染者と濃厚接触者出たから県内の墓参りも延期して、お盆休みは自宅待機だ。
>>1522
どうぞお気をつけて
今日こそ姫鶴一文字は来てくれる!
まだ来てないみんなのところにも来てくれる!
>>1545
横だけど外国人だけが原因じゃないと思う。観戦するなって言われてたのに密になるほど集まった人が多かったのも原因じゃない?オリンピック始まったからと気が緩んで路上飲みしまくった人達は?
宣言!
私は何がなんでも姫鶴さんをうちに呼ぶ!!
さあ、初期刀の近侍、今日もたのむよ!!
冷たい雨だ
>>1544
にっかり青江はいいぞ……!!
(青江初脇差ゴリ感)
しまむらオンラインで予約してきたー
近畿ゴリラ。昨日は雨と風が酷かったのか窓が変な音なっててさ、家族と「今日は雨酷かったね」とか話してたけど、九州や中部の状況知ったら、うちなんて小雨程度だから酷いとか言えないよね…ってなったよ。河川は氾濫の危機がないし道路冠水してないんだもん。でも体感で「今日は雨すごかった」レベルだから、九州・中部に住んでる人は生きた心地しないよな…
100回も回してない上に札無しで姫鶴さん来て「ホアァァッッッ???!!!!!」てなった…眠気ばっちり覚めた…しゅごい……
おぬこ様にワクチン打った方で腕枕させて頂いたから、肩上げられないくらい痛いけど名誉の負傷です、おはさに……
>>1544
遅すぎるなんてことはないんだよ…
つ お近付きのうどん
>>1553
九州の審神者だよ。
心を寄せてもらえて嬉しいよ。
近畿の方も雨風強いみたいだね。
お互い命第一に気をつけていこうね。
今日は姫鶴一文字が来るから本丸を歓迎ムードにしなきゃならん
>>1540
ありがとう
気をつける
>>1544
いらっしゃい、ゆっくりしていってね
青江は可愛いぞ
つ ぶっかけうどん
>>1533
実際何を目的にどれだけの人が本気で言っているかはわからんが、帰省は絶対しないほうがいいよね〜。
自宅待機お疲れ様...正しい判断だと思うよ。お身体に不調なければ家でできる気晴らしたくさんしてね。わたしも仕事以外はステイホームする。
>>1522
同じく仕事。
お互い気張っていこう!
決断力と行動力が試されている状態だと思う。
仕事に集中しつつ、命を守ることを第一に色々調べとくよ。
>>1558
まずは広間に『歓迎!姫鶴一文字!』って横断幕設置
あとはお花を飾って、みっちゃんと歌仙さんにお料理作ってもらって、おいちゃんと次郎ちゃんとにゃーさんに御酒を見繕って貰って……
大忙しだな
鍛刀してる時間はあるのか?
いつの間にかマップ埋まってた
基本的にテレビは○カしか撮さないよ
局の偉いさんはマジで視聴率の事しか考えないから
ソースは家族がテレビマンのワイ
>>1515
ありがとう
えーんえーん 姫鶴さん来ないよ~
当本丸一文字一家は御前が初実装だからお頭→姫鶴→日光実装でいつか迎える南泉を困らせようと思っていたのに姫鶴さんが~~~(つд⊂)エーン
手紙が足りないとおっしゃってますが演練相手のLv,290の審神者様
当方6周年審神者で極可能な刀剣すべて修行に出して 手紙は70 余ってますけどどれだけ短期間にレベル上げられたんですか
本当にゴリラ様こわい
半日に最低1回は長谷部をお迎えしてる
今までのALL500鍛刀CPではそんなことなかったと思うんだけどどうしたんだ?
余命宣告を受けて癌で闘病してる漫画家さんが本当なら毎週受けられる検査が予定通り進まなくなってきてるって青い鳥で言ってた。逼迫は確実にコロナと無関係の病人にも影響してる。
再発の可能性があるそうだから検査は受けときたいだろうに…。
医療従事者をはじめ、医療を必要とする人達も苦しめる事になるから、私は自粛続けるよ。
おはさにー
ここニ、三週間で同じフロアとかに感染者が出るようになってしまった
一気に身近に感じて戦慄してるよ……
あ、今日魔改造の放送あるんだった
>>1563
横だけどあまり大袈裟にしてもドン引きして来てくださらないかも知れないからほどほどにして鍛刀場にこもるのがいいと思ったw
同じ場所で帰省どうなの?って意見と
コラボ展示?気を付けて行って来て!があるのおもろ
>>1569
うちもそうだ!
へし沼住人なんで姫鶴さんこなくてもなんか嬉しい。
たぶん…
(資源15万溶かしたよ)
>>1572
お、ありがとう
忘れてた
>>1574
(県跨ぎの)帰省どうなの?
(コラボするとこの住民なら)気を付けて行ってきて!
じゃないかしら
悲しい時ー!
110回回しても出なかったガチャ報酬を家族が目の前で無料単発であっさり出した時ー!
はあああぁぁぁぁ
>>1577
()内を読み取れる人とそうでない人いるから後者は普通に県跨いでコラボ行くと思うんだよな
ここでも気をつけて!のあと県跨いでじゃないよね?って聞く人いないし
上杉すごい…沼に飛び込んだ…
>>1574
そもそもどこ住まいの人なのかもわからないし県跨ぎでも隣県とかだと仕事で普段からって人もいるし
旅行業界の悲鳴とかも見てきたから一概に「自粛!」て言うよりは「細心の注意を払って気をつけて行ってこいよ~」と言いたい気持ちもある
そもそもここで怒っても荒れるしな
何より匿名の場所でマイナスな理由でお住まいの都道府県尋ねるのはちょっと
雑談神社様
姫鶴一文字とのご縁がありますよう
よろしくお願いします
雨だけどしまむら合戦場行ってきた
完全勝利S!徒歩数分圏内かつ田舎でよかったぜ
ところでオンラインの方も注文したんだけどこれ一個一個お手続きしないとダメなんやね…まとめてできなくて「???」てなってた
しまむら行ったら今回のコラボのやつみたいなマーブル模様っぽいシャツがあって笑った
買おうかどうか迷ったけどサイズが不一致でしたわ、残念
>>1567
大丈夫だまだ日はある!
>>1582
願いは聞いた(聞いた)
>>1579
ワイは今時の遠出は同都道府県内を行き来することだと思ってたわ……
県跨ぎ普通なのは関東民かな?
そういう普通もあるか、気を付けねばならんな
柿ピー美味しい
姫鶴ちゃんの御供物のつもりだったけど全部食べちゃった
うちは立地の都合で生活に必要なことは昔からほとんど隣県でまかなってるんだよな
県単位で区切られるのほんと困る
姫鶴さんってほんとに実装されてるの…?
残り札100枚…
>>1590
諦めたらそこで試合終了ですよ
ただし日光さんいないとかなら無理はするなー
明日、審神者就任一周年を迎える者です。
62振りプレゼントのテレビCMで興味を持ち、アプリをダウンロード。
初期刀の加州、チュートリアル鍛刀の五虎退 これからヨロシク!っと思ったのも束の間、軽率に開けた受取箱からの一括受取により始まった自己紹介ラッシュ!!
えっ!?コレいつ終わるの?とボーゼンとした就任一日目の思い出。
皆さま就任一日目にどんな思い出がありますか?
是非お聞かせ下さい。
>>1590
大太刀連れて長篠にGO!
>>1588
わさびの柿ピー好き!
ワイもお供えしよう
>>1582
絶対にお迎えするんだ!!!
と言う覚悟を持ち妖精ちゃんに札を渡すんだ
かしこみかしこみ〜
>>1577
これどこ住みかでイメージ変わるんだろうね
田舎だとコラボが県内なことほぼ無いから、コラボ展示行く=遠征なイメージ
逆に帰省のが近場だったりする
>>1592
テレビCMからとは珍しい
おめでとう、いきなり62振りは大変だったろう
自分が開始したのはpocket待ちきれずの冬だったな、14振りまで任意で増やしてのスタートだった
ある初期刀に逢いたくて始めたんだけど来てほしいなと思ってた短刀初鍛刀で来たし初期刀選びで迷ってた子がその日の最後に来てくれたので滑り出しとしてはかなり快調だったな
その後蛍丸以外の大太刀難民になるとは想像してなかったわけだが
>>1592
ポッケがリリースされてしばらくして始めた
初期刀歌仙でチュー鍛小夜ちゃん
雅じゃないとダメって言われた後に復讐!って言われて審神者大混乱
函館で前田くんと薬研拾って「よし、歴史を守るんだな?」って持ち直したところに「祭りだ!」と愛染くんが乱入し乱ちゃんが来て「自分はいったいなんのゲームを始めたのか」考え込む羽目になった一日目だった
帰省どうなの?も何も実家暮らしのワイ
いつか両親を富士山の見える温泉に連れていくとコロナ前から宣言して早数年、体調崩して退職したりパワハラでクビになったりコロナ解雇されながら今日まで何とか生きているけど実家じゃなかったらと思うと恐ろしい
たぶんこんなご時世でなくても富士山の見える温泉などというお高めのお宿には連れて行けそうにないぜ(金銭的な意味で)
そうこれは隙あらば自分語りなので聞き流すと良いぞ
今まで手伝い札の在庫とか気にしたことなくて無心に使ってたんだけどさ
おまえ…消えるのか…?
兼業先のガチャで爆死したんだけど梅札30枚が1瞬で…うおお…泣いてない泣いてないぞ
>>1600
イベがない期間は札は使わないでフツーに日課や遠征で取れるように調整したら結構貯まるからね
でも使えば消える!消えるんだよ!
>>1592
1日目の思い出か
疲労でストップする事はあったけど好きなだけ遊べるのに感動した!
>>1592
初日ドロも鍛刀もほぼ短刀ばかりだったので圧倒的に装備できる刀装が足りず
なけなしの資源で刀装作りまくるが騎兵しか出てこなくて泣いた
日課報酬を受け取ることを知らず資源足りなくて詰んだと思った
見た目小さい子=歩兵と飛び道具しか装備できない
見た目大きい子=騎兵使える刀だと思いこんでいたので青江がドロップしたとき「やっと騎兵使える人来た!!」って思った
陸奥ー!鰹のたたき買ってきたー!
ラベルに静岡って書いてあるよー!静岡の人ありがとうー!食うぞー!!
>>1592
自己紹介ラッシュ、やっぱあったのかw
自分はまんばちゃん選んで、初鍛刀が乱ちゃんだったから、日本刀……?男士……?と宇宙猫になったことくらいかなぁ
>>1583
戸惑うのわかるー
初めての時それ知らなくてもたもたして問い合わせてしまった
「予約」に限っては一種ごと注文になるから商品ページ異なると別注文になって複数種の予約注文は同梱出来ないしそれぞれ送料かかるんだよ
>>1601
元気出せよ肘丸、今はタイミング悪いだけで鶴姫はいつか来る
>>1592
おお同期さんだ、一周年おめでとう!
知り合いから「今なら62振り貰えるからアカウント作るだけでも!」と進められ気軽に始めた矢先
同じく怒涛の自己紹介ラッシュにびっくりし、自己紹介終わった頃には疲れてしまい
受け取った刀達を編成せずに初期刀と初鍛刀の子2人だけで暫く合戦場ぐるぐるしてたなぁ
(どちらかが中傷になったあたりでいっぱいいるの思い出して6人編成にした)
>>1608
ありがとう…!なにもかもが間違ったアニジャ感で癒されたよw
>>1607
ご近所にあるから店頭受け取りにしたんで送料こそかからないけど、というかそれがあるから送料取ろうとするのかもな
複数種類注文したから店頭で店員さんワタワタしそうだ、注文メールまとめて控えとかないとな
主の危機にはブチ切れ亀甲ちゃんを見ることもできるかもしれないけど、イラッとした亀甲ちゃん、カチンときた亀甲ちゃんはどんなときに見られるのかしら
何を想定しても永久にご機嫌でかわいいなあ…
>>1611
自分はしまむらアプリダウンロードして注文履歴画面見せたよ
注文メールと店舗到着メールはPCに届いたからそれもスマホに全部転送はしておいた
>>1612
自称ドSの勘違い暴力野郎を目の前にご用意したらイラッとはしてもらえるかもしれないね
>>1602
うう…儚い…
>>1612
「自称Sとか…!」って台詞の亀甲ちゃんちょっとイラっとしてると思ってたw
>>1592
刀剣乱舞のキャラ使ってるCOC動画見ててせっかくだし元ネタのゲームやってみようと思って去年の5月にアプリダウンロードした。
あんまり事前情報調べなかったから、よく分からないまま勘で初期刀選んで、チュートリアルが終わった瞬間古今さんに「花を愛でに来ませんか(意訳)」って言われて初期刀と初鍛刀と「???」ってなった思い出。
最初まだ鍛刀が良く分かっておらずall50のまま何回か回したり、刀装も「何で短刀には一個しか付けられないんだろう」とか思いながらチマチマ進めて審神者レベル2××になりました。一年以内にコンプ出来たのは62振配布のお陰なので運営ちゃんありがとう。聚楽第と文久土佐の復刻待ってます。
うちは浸水とか土砂災害の心配はない立地だが
なんせ雨風が強くて、怖くなっちゃった隣のお婆ちゃんがうちに来てる
「今年は誰も帰って来んしね、仲良しのお隣さんがありがたいね、ありがとうね」
と言いながらうちの犬と遊んで母とお茶してて可愛い婆ちゃんだわ
老人一人暮らしでこの雨風は確かに怖いだろうな…
>>1614
そういうバーでそういうショーやってて酔った女性客がアタシもSなのーって手加減無しに鞭振って店からつまみ出された
みたいな話を思い出した
SもMも、相手への敬意と愛がないと成り立たないよね
>>1612
遠征してる時、貞ちゃんと物吉くんのためにお土産のお菓子買ったのに、帰りにレキシューと遭遇して敵短刀あたりがお土産ボロボロにしたらガチ切れ亀甲ちゃんが見れるかもしれない
>>1621
†┏┛墓┗┓†
そうだね貞宗派だとお兄ちゃんだもんね……
>>1620
まあ少なくとも当事者間に最低限のコンセンサスがないとただの虐待になるからね
>>1623
コンデンスミルクは必要だよね
>>1621
軽率に沼に落とすんじゃない
>>1618
良いご近所付き合い……!
暴風雨ってやっぱ怖いもんな
心配ないっていうけど、気を付けてな
>>1618
今年は、ってことは御家族の方は帰省を断念されたんだろうな。対策をしっかり行っておられる一方で、一人きりだと自然災害の時に心細くなるのもネックだな…
優しい隣人(君のことだよ)がいて良かった
>>1621
貞宗兄弟の供給欲しいよね…グスッ
>>1551>>1556>>1560
ありがとう、本当もう可愛いよね
うどんごちそうさまー!!
太閤くんは左文字の中だと親戚になるのかな?
四兄弟ではないんだよね?
>>1628
そのうち回想来るってワイまだ信じてるから…!(言霊教)
忘れずに季節の収穫物を根兵糖に変えとこうなー!
花火ボイスって特も極も同じだっけ?
んで二種あったのは去年だけだったっけ??
>>1592
やあ同期一周年おめでとう!
自分も自己紹介ラッシュでパニクった一人だよ
そして最推しは一番最後に顕れたよw
そしてなにも分からないまま鍛刀cpに参加しちゃって3諭吉飛んだのは笑える思い出
あの時「始めるなら今しかない!」と青い鳥で流してくれた名も知らない審神者さんありがとうございます!
今楽しいです!
>>1624
いちごかな?
>>1633
今年もある
>>1633
花火ボイス二種類あるよー
極と特の差はあるはず
>>1630
四兄弟とは言われてないが、不幸三兄弟に入らないだけで兄弟刀ではある
>>1633
ありがとサンクス〜
つ 依頼札
朝から吐き気と頭痛でグッタリ。
見かねた母親が2回目接種に備えて買ってた(結局食べなかった)OS-1ゼリー持ってきてくれた。
あれ…美味しいぞ…?
>>1635
見た目が派手?
色んな沼に飲み込まれたり流されたり沈んだりしてるんだけど、いつの間にか一番最初の沼に打ち上げられてるんだよなーあったかい(ズブズブ)
>>1630
全部左文字源慶さんの作だと思う
職場に土砂災害警報出てる(非番)
職場気になるけど川の向こうだし電話かけるのも出勤している人に悪いし…
>>1640
熱中症かね
身体冷やして
やっとコロナワクチンの予約出来るー
家族が終わってるのに中々来なくてさ
注射嫌いな主だが本丸の皆守ってくれ!
三条宗近作の三日月宗近、長谷部国重作のへし切長谷部って感じで、刀工の苗字が付くのと名前が付くのに法則あるのかな?
>>1645
室温と湿度見る限り熱中症ではないと思う…水分はコンスタントに取ってたし。
多分気圧と月のもの(1日目)かなあ、と思う…お腹空いてるのに気分悪いよう…(><)
>>1633
wiki見たほうが早いよ
>>1522
お仕事の民ほんと頑張ってくれ…安全を第一に…
>>1647
法則の意味が分からないけど
基本的に刀は作った刀工さんの名前がつく
例:加州清光
刀に特徴があればそれを表す名前がつく
例:三日月宗近
その刀に関してエピソードがあればそれにちなんだ名前がつく
例:薬研藤四郎
って解釈してたよ
>>1647
法則は特に無い
持ち主や世間の気分次第
>>1647
ああなんかよくわからんかったけど今わかった
へし切長谷部はへし切国重でなくへし切長谷部なのなんでなん?て感じ?
長谷部に関してだけ言うならへし切と名付けられた時は長谷部国重作か不明だったとかもあるかもしれないね
しまむらにクッション買いに行きたいんだけど雨で警報も出てるから外行きたくないんだよなぁー…自転車で10分以内のとこにあるから出来れば買いに行きたいんだけど雨だから濡れるんだよなぁ…
>>1646
??「だいじょうぶ。わくちんがおわったら、わたしがあたらしいおかしをつくるぞ」
>>1630
みんな大左(おおさ 左文字源景の作だよ)
>>1640
OS-1を美味しく感じるなら間違いなく脱水状態だと思う
お大事に
>>1654
いまじゃなきゃだめ?
>>1635
あまおうですな!
本日NHKで岸辺露伴は動かないのドラマが再放送されるから是非見てくれよな!22:56〜からだったと思うぜ!
>>1658
そこそこ人口多いとこだから無くなりそうでちょっと心配だけどここら辺の審神者おんなじこと考えて外でてないと信じてとりあえず明日か明後日にしようかなーって思ってる
>>1661
電話で取り置きして警報解除されたら...とかできたらいいのにね
>>1647
自レス
1653の言う通りへし切国重じゃないのなんでだろ?ってことだった
貰ったレスで納得した、ありがとう!
テレビでまた三島が出てるううううう
私にレモンラーメンを見せびらかしてくるううううう
前回行った時にかなり気になったけど諦めたレモンラーメンを!見せびらかして!!
>>1662
あー…出来なくもなさそうだけど警報いつ解除されるかわかんないから向こうに迷惑になっちゃいそうで出来ないなぁ…
思い立って桃の種で御守りを作ろうとしたゴリラ。食べて桃の種から生えてる実の繊維を洗って取って洗って繰り返して今煮沸殺菌してる
桃の種茹でるってシュールや
>>1664
ラーメン!ラーメンがいっぱいいいいい
>>1621
ありがとう、ありがとう…
古い漫画で知った「スープの冷めない距離」って今の時代に関係ない言葉だと思ってたけど、
みんな意外と家族と密接な関係なのだな
(元々はネガティブな意味だったかも)
>>1666
煮沸が終わったら干してから
ボークスのスポンジヤスリの目の荒いのから始めて磨くやで
夕べは雨の中迎え火したけど、ちゃんと煙を見つけてくれただろうか
>>1666
桃の種御守りなんてあるんだねえ
桃が魔除けだから?
やっぱお店は災害時にいつ来るか分からない取り置きは困るのかね...
>>1670
ありがとう!
>>1673
そりゃ困るよ
経理的にも
鰹のたたき旨かった!!なんか、とろっとした感じ?とにかく旨かった
とうらぶやってなきゃ鰹のたたきを買うって選択肢は出て来なかったと思う
ありがとうけんらんぶ
また一つ経験値が増えて視野が広くなった気がする
>>1664
三島いいよね!さのび行きたい!!
さわやかも、三島コロッケもまた食べたい!!
鍛刀で初めて配布以外の小竜くん来た!嬉しい
鍛刀CPで来なくてもシールがあるシールがあるシールがあーるさー♪
>>1665
○日までには必ず取りに行きます、今日は天候を見て大丈夫そうなら行きます、ではダメかしら?
お店からしたら確実に取りに来るなら別に今日じゃなくてもいいんじゃないかね
>>1676
さてはむっちゃん好きだな?
>>1673
そりゃ困るよ。売れない限りはお店の負債になるわけで。お店側は確実に取りに来てくれるかなんて分からないんだしさ
伊弉諾尊「いや桃や桃。桃ガチや。ポーンポーンポーン投げたらババババババーでぴゅ~や」
(黄泉比良坂で黄泉の醜女チームを桃の実3ストライクで抑えた伊弉諾尊さんでした)
まさかこの雨の中、外出のついでに山奥の墓参りに行くことになるとは。
遠出しないし大丈夫だろうとサンダル履いてたら思いきり水溜まりに足突っ込んだ……バチが当たったんだな。
ご先祖様ごめんなさいm(__)m
岩融と蜻蛉さん連続泥した!
これは、二人の雄っぱいに挟まれて休んでイイってお告げだな!
いわとぉーーーーーーーしぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ(雄っぱいにダイブ)
筑前民ワイ
さわやかに対する期待が湧く
>>1685
うえですよ!
>>1684
御先祖様はそんな状況でも墓参りに来ないと怒る方々なのかい?
土砂崩れが来たら即死だよ。早く帰りなさい。御先祖様も来るには早すぎると感じておられるのでは
>>1649
wikiの見方がいまいちなんです…すみません
さわやかのハンバーグを普通のハンバーグと思うことなかれ。あれは肉の塊(静岡県民ゴリラ)
>>1684
今は来るなってことでは?
>>1660
おっしゃ、タイマーしといたぜ!
さわやか、いつか行ってみたい
ここで知ってケンミンで観てますます食べたくなった
>>1588
越後製菓ですか?
>>1685
したですよ、
>>1685
そとですよ
>>1673
だよね...
でも警報の中出かけて何かあったら刀剣乱舞に迷惑がかかるわけだし
諦めだな
各地で所蔵されてる男士達から帰省土産とか言ってご当地グルメを貰いたい
>>1685
最近の性癖暴露に辟易してる身としては、こちら方面も遠慮して欲しいなぁと思うんだけども
どうだろう
>>1699
スルーすればよろし
>>1693
わいもいつか行きたいさわやか三島行った時行こうと思ったら遠くて断念したから今度は泊まりで行った時に駅近くのさわやかに行きたい
雄っぱい!雄っぱい!
>>1680
横だけど
ワイの行動圏内だと、取り置きが必要なほどの人気商品だと当日しかダメってこと多いな
状況も加味して数日オーケーだといいね
ヒロアカ実写化ねぇ…
>>1681
うん、好き!
グレートカネヒラがジョジョの仗助と知ったのも驚いたし仗助のセリフに「こいつぁグレートだぜ」ってあるから更に驚き
他ゲームガチャで爆死中の友だちから、最初好きなキャラだったのにガチャで本命ほんとに出なくて泣きそうな時にあまりにもそのキャラくるからだんだん嫌いになって名前聞くのもイヤになったんだけど、刀剣乱舞でもそういうキャラいる?って聞かれてね、うん、いるな、、、、、。
アッでも嫌いじゃないよ大好きだからね!!
○○○!!
ログボが推しだった…好き…
>>1699
まあちょっとキワキワだよな、
小学生男子かって感じもあるし
ワイも眉をひそめてます
スルーしよ
ピザポテトうまうま
演練に軽装買ってもらった姫鶴さんがいる似合うか?言われたらきっと似合うんでしょうな?どっちわいの本丸にはもないよー??
>>1702
酸っぱい!酸っぱい!
>>1688
>>1691
いや、連れが突然言い出したからいや待てよ?!とは言ったんだけどね?
なんとか途中まで来て今日はやめとこうってなったけども。
ご先祖様はそんなに怖いお人じゃないから大丈夫だと思うけど…
さわやかは憧れだわ
隣県なのに絶妙に遠いしなぁ静岡...
>>1699
スルーでいいよ
それ言うと余計に煽ってくるし
まんま小学生男子で笑うけどw
ワイは鍛刀CPの度に刀剣ビンゴを作ってる
縦5×横5の25マス。ど真ん中は今なら姫鶴さん
ビンゴが揃う快感楽しめるから誰が来てもはしゃげるから精神衛生的にもおすすめ
>>1704
ミリしらなんだけどあの作品は人種とかあるの?
>>1699
スルーや
検閲始めたらキリがない
因みにワイは自分判断で一線を超えてると思ったら黙って通報しとる
ガチなペドとかな
>>1713
お連れさんは危機管理能力が低いね
とりあえず貴方が無事でよかった
>>1713
まあ...逆らえない相手だとコメント打つしかできないよね...
>>1666
母が桃の種のペンダントをもってます。
で、同じものを作ろうと種を乾燥させて紙やすりで削りたおしたけど、なかなかきれいな形におさまらず断念したことがw
今思えば、金属のやすりとかを使うべきだったかな。
>>1711
え
いつ姫鶴の軽装が出たんや
>>1702
しょっぱい!しょっぱい!
新規キャンペーンかとうらぶ無双発表の影響かフォローしてる人がとうらぶ始めてた
布教に成功した時もだけど、そうでない人が偶然始めても嬉しいよね
>>1704
透明の女の子いるけど実写化むずかしくない?ww
>>1716
ほほう
真ん中以外のマスはどうやって決めてるの?
>>1726
気分でテキトーに割り振ってる!
25振りに収まらない時は2枚作って足りない部分はダブらせたりしてる
昨日3:20並べてから寝たんだけど今開けたら姫鶴さんだった来ないと思ったからスクショ反応遅れたわ
極獅子王くんが札の力借りないで自力で出してくれたぜ!
ちなみにその後の3:20は江雪さん連続だったよ今回100回も回さずに来た
>>1711
他の男士の軽装のコメントそのままに、姫鶴を近侍にしてるってことかな?
>>1721
いや
金属ヤスリや紙ヤスリだとプロでも磨き辛い
ボークスのスポンジヤスリなら割りと厚めのスポンジにヤスリ面があるから
桃の実とかレジンキャストドールのヘッドのようなものを磨くのに適している(ダイマ)
>>1722
演練に未来人が紛れてる可能性微レ存?
>>1699
自レス
女性向けって言われるような方面はあんまりこうして話題にされないような気がしたから聞いてみたよ
荒らしたようで申し訳ない
でも「皆スルー」っていう文面を見る側が気を遣わないといけない感じが強いのが残念だと思う
ワイも黙って削除申請してみる
申し訳なかった
一文字一家のすき焼きは甘いかしょっぱいか
>>1731
だから日本語がちょっとおかしいのかな
>>1731
名前を言ってはいけない一文字はいつ実装されたか聞きたい……
>>1728
おーやったね!
100回も回さずとは豪運だな
羨ましいぃぃ
>>1733
濃い味である!
>>1707
イヤを突き抜けて親しみすら覚えた存在が旧厚樫山六神将
資材が50,000⇒15,000になった
このまま尽きるまでいくぜオラァ!
>>1725
そこはCGでなんとでもw
>>1732
ワイも正直「うわ、キモイな〜…」って思うことあるけど、どうせスルーしろって言われるんだろうなって思ってからテンション高い雰囲気感じたら読まないようにしてるわ
ああそっか
無双コラボ発表と新任・復帰審神者cpがセットだったんだ
鈍くて今更気付いたわ
>>1732
ええんやで
ひさしぶりに雪の宿食べたらウマくて止まらん
わんぱく本丸行こうと思ったけど雨凄いから断念して花火会場周回しながら寝よう明日も仕事だしね
ところでわんぱくぬい買ってるゴリどんだけいる?わいこぎの座布団セットで買おうか迷ってる
>>1739
漢だよ…あんたは立派な漢だ…
骨はアタイが拾ってあげるから行っといで!!(号泣)
>>1738
カカカ
>>1732
レスが多いことは別にあらしではないのよ
>>1739
自レス
桁がおかしい
50万⇒15万だ
まだまだいけるぜ!!
>>1749
15万ならあと300回はチャレンジできるっっ
>>1749
博多くんに怒られんようにな?
>>1654
自レス
ありがとうー!
とりあえず店舗に電話して聞いてみるー!
さわやか行ってみたいなあ
お一人様でも許される雰囲気なのかな
ラーメン食べていいかな?いいともー!
よし!お湯沸かそう(うっほらっしょ)
とうらぶ無双が楽しみ過ぎて持ってるコラボ無双ひっぱり出してきちゃった
戦闘中もいっぱいしゃべるんだよね
早く15振り発表されないかなー
>>1753
ファミレスみたいな感じだと思うからいけると思う
>>1754
(1754がラーメンのお湯を沸かしてる間にラーメン鉢の中に温野菜ドバー)
>>1751
横だけど博多くんて小判のみのイメージだったわ、赤字発言とかも
......と思ったけど、資源拾ったときもこれで赤字補填とか言ってたねww
>>1756
そんなかんじなんだ!
シブヤのゴールドラッシ○みたいな雰囲気だったら行きづらいなと思ってた
はやく行きたいなあ!
ここは優しいゴリラとほんわかしてるゴリラと爆死してるゴリラしか居ないなぁ…(しみじみ)
>>1760
資材ゼロでも爆死じゃないらしいから
寒すぎてファンヒーターつけた
太郎さん使いやすいなぁ。やっぱ大太刀だと一気に薙ぎ払えるの気持ちいいよね!
でも大将格相手なら体力低いけど防御崩した後手数の多さで削れる乱ちゃんが使いやすい。
二等開眼狙える初期刀+青江もロマンだけど、超難だと使うタイミング難しいんだよなぁ。
……え?無双まだ発売してない?
>>1761
資材ゼロでもまだ鍛刀期間は終わってないから資材貯めれば回せるドン!
>>1763
猛将伝のランダム生成マップのシステムを活かした無限大阪城はよかったね!
99階より下に行ける日が来るとは思わなかったよ
転職エージェント調べてたら広告がそればっか
気が滅入る
隣県ならと思ったけど県内の方がいいんかな(ワクチンまだ打ってない)
出るなら最後のチャンス…
粟田神社のあたりに避難指示が出てるらしい。
何事もないよう、皆さん無事でありますように。
>>1754
(デザートのプリンとコーヒーゼリーを冷蔵庫にイン)
いきなりスマホの警報鳴ってすごいビビった…
雨そこまですごくはないんだけどな…すごい地域もあるんだろうけど(九州北部民)
>>1760
まだcp期間は終わってない!
だからこれは爆死ではない!
ちょっと砥石が在庫にないだけです!
ここで突然の
いあいあ?
>>1769
雨は酷くなくても川や用水が溢れそうになってたりするから気をつけてね
玉鋼が尽きたワイ
江戸下町廻りながら農水省のようつべ動画を視聴中
驚いたり笑ったり楽しい!
>>1771
あいあい
>>1754
自レス
何故だろう….家の中でゴリラの気配がする?
珍しく演練で相手全部微妙に弱いから全部倒して勝利マークシュババッ
そしたら池田屋で日本号きたシュババッ
やったぜいいことありそう
ま、丸太を木炭にすればまだ何回かは…回せる…(ライターに手を伸ばす)
>>1751
いっそ博多くんの注意喚起ボイスとか欲しくなるよな
ゴリならわかるだろうから聞く
今録画みてたら俳優であり声優であると紹介されて小野賢章が出てきた
でも中の人に興味なかったからわからない
誰の声あててた人?
天然石のブレスレット作ったんだけど、一連で買った石の余りがあるし暇だからもう1つ余りで組んでみた
石触ってると癒されるしやっぱり好きだなあ天然石
いつも行ってたお店は近いものの他県だから行けないんだよね…
あの石に囲まれてぼんやりお気に入りを探す時間がワイのストレス解消の1つだったのになあ
>>1777
丸太はゴリラにとっての寿命蝋燭の様なものだぞ?
>>1779
物吉貞宗
なんだろうな~
開始からひたすら回し続けてるのに3時間から向こう側に行けない…近時変えたり時間帯ずらしたり色々試してるんだけどなぁ……
うちに砥石ある、蛇口捻れば水は出る、木炭は…ホムセン行けばBBQ用のあるよな
あとは玉鋼か…磁石で砂鉄集めて纏めて熱したらなんとかなる?
>>1777
待て待て!
普通に丸太を燃やしても木炭にはならねぇ!
ここは炭焼き窯を作ってだなぁ…丸太をこうっ…(作業に勤しむゴリラの絵文字)
>>1780
わいも本屋で本探す時そんな感じだなぁ好きなものに囲まれてると癒されるよね
>>1774
♪あいあいっ
>>1779
ハリーポッター
>>1787
おさーるさぁんだよぉー
素材からDIYして鍛刀された姫鶴どことなくゴリラ要素入ってそう…
>>1770
砥石…うちの本丸では砥石が余ってるのよな…1770の本丸に送ってあげたいよ(玉鋼が少ない本丸)
>>1789
ゴリラさんだよー♪
>>1784
タタラ場の人「……」
姫鶴キタァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!
とりあえず一振りでいいから、後は資源と札の回収に回るー。
ので、もし私にまだ姫鶴鍛刀運があるのなら心清きゴリラのとこへ飛んでけー!
雨上がったー
今のうちに夕飯の買い出しに行こうかな
何食べたい?(まだお昼だけど)
>>1778
使い過ぎた時に連続で来られるとあ、ごめんってなるわいの本丸には既に博多くんによる注意喚起システムが組まれていた?!
>>1779
黒子テツヤ
>>1795
カオマンガイ!と海老炒飯
>>1795
夏野菜のカレーー!
>>1794
心清き…?ここのゴリラに煩悩のないゴリラいる?
>>1800
煩悩あっても心はきれい
ごりらです
ごりらはいます
>>1797
黒子てつやで黒柳徹子が頭に浮かんだゴリの脳はバグってる
>>1801
ごりらをよろしくお願いします
>>1779
自レス
ほんとだ物吉君だねー
他はまだ見たことないんで今度機会があったら見てみるよ
サンキュー
>>1795
トンカツ
うーん……うちの鍛刀場って三時間越えでないんか?ってくらいかすりもしない……
(出てもだいたい源氏兄弟)
……今日肌寒いしくっそ着込んで脱衣麻雀ならぬ脱衣鍛刀でもし……(ー村正のみ襲来の気配を察知ー)
アッ……ヤメマース…
こなけりゃシール様候補が増えるだけーってね!(泛塵日光居ない本丸)
>>1794
心清き……
取り敢えず…漂白剤被ればイイ???
コバエポットせっかく買ってきたのに捕まらないから結局手で潰した…
>>1807
ブラーイトォォーーー
ねぇ心まで白く染められたならぁぁー
>>1808
さすがゴ姉様!
うちでコバエが発生した時
こういうシンプルなのが一番効くのでは、とハエ取り紙を吊るしたら
コバエより先にゴリラがかかった思い出
>>1798
なんかオシャレなのきた!
鶏さんコスパいいしそうしようかな
夏野菜カレーとトンカツ推しのサニーもありがとう!
自分ちでもそうなんだから、本丸の献立考えるの毎日大変そうだなー(どーやって決めてるんだろ)
>>1811
あるある
(先日うっかりかかりそうになりまして……咄嗟に上体捻ってかわした結果腰が痛い東北ゴリです………)
ちっちゃい頃、お使いでハエ取りリボンを頼まれて、リボンて可愛いやつだと思って(絵文字の🎀みたいな)
お店行ったら全然可愛くなくて夢が一瞬で崩れたなぁw
>>1811
実家にネズミ捕りを設置したとき真っ先に弟が捕れたの思い出した
>>1815
うちのばっちゃん家に仕掛けてたネズミ取りには子猫が捕まってたよ…あの時の衝撃は忘れない
今では立派にウチの家族の一員
>>1814
家に吊られてたはえ取り紙がヒラヒラ揺れてたんで思いっきり掴みにいって「べたぁ~」ってなった
学習したな、過去の私…
>>1809
ブライト「驚きの白さをもたらそう」
池田屋でいち兄おちた
意外な酒飲みメンバーだな
>>1815
ネズミって捕まってたらどうするの?
生きたままゴミ箱行き?
なんか、、ここのウホウホゴッリってたまに人語も喋るし読み書きもできるし簡単な計算もできるから次世代のスーパーゴッリなのでは…………?
>>1821
下手すりゃあ墓から甦るし齧られても再生してするし他の生き物と融合もするよ?
>>1820
うちのは粘着式のやつで直接殺傷する効果はないからそのままゴミに出されるんだろうねぇ…
ワイは当時子供だったから自分でやったことはないけど
>>1820
殺すんでしょ?ホウ酸団子でも齧らせる?
>>1808
コバエポットより100均の「蛍光粘着シート虫取り用」のが効果あったよー
たまに小説とか漫画で「趣味はトラクターで爆走することです。ストレス解消になります」って見かけるんだけど実際どんな感じなんだろうな………
>>1822
アンブレラ社のBOWかな?
>>1826
トラクターは下手な運転すると横転すると聞いたぜ
>>1820
自レス
その家によってなのかな
なかなか大変な作業だ
馬に乗ってる刀剣男士ってやっぱりかっこいいな
もっとネームドの馬ほしい
>>1820
田舎の家ではネズミ捕りがカゴだったからそのまま水に沈めてた
触るとダニがつくって言われた
新宿区の飲食店ではそのままゴミ袋
>>1808
ハエ取りリボンか見たくないならコバエがいなくなるスプレーがおすすめ
ポットはマジでなんも取れない
>>1820
本当はよろしくないけど昔スーパー袋に包んで近くの用水に島流ししてた(よいこはマネしないでね)
名馬と言えば
摺墨
生月
山内一豊さんのお内儀が金10枚で買った馬は名は何と言ったっけか
>>1826
国産と輸入したトラクターは30キロしか出せないようになってる(輸入したのは改造したら50キロくらいは出せる)からそこまで爆走はできん
先週ブルレイデッキが調子悪くてなんとか復活したんだけど、やっぱりダメっぽい無限ループになって来た…ワイの花丸活撃観てない映画いろいろがああ
もうすぐ音曲祭も届くのに(泣)
家族がゲームやってるのを見ながらこっちは周回
テレビからうぐの声が…と思ったら、そういえば出てるんだね(シリーズ主人公のひとり)別のキャラだってわかっていてもつい作業止めて見てしまうw
新作がもう少しで出るけど超大作すぎて履修が追いつかない(´-ω-`)
>>1826
爆走………?
普通のトラクターで時速40km程大型なら時速80kmでるらしいが。
すくなくとも爆走と言える速度出してトラクター乗ったこと無いな……。
元農家としては筆者はトラクター乗ったこと無いな?と思います(個人の感想デス。)
玉鋼が尽きた後ちまちま稼いだ資源で梅札使ったら
\ハッハッハ/
うんうんおじいちゃん美しいねえ(慟哭)
>>1838
追記
最大でも時速35kmと決まってるようだね(今調べた)
>>1826
原付ぐらいの速度でめちゃめちゃ気分爽快になれる省エネな人なのかもしれない
親戚にもらったベビー用の蚊帳(ドーム型になってるやつ)を犬が寝てる時だけ使い始めたら、安心するのかぐっすり
前から、たまーに家の中に蜂がいたり、やけに庭に蜂がブンブンしてるなーって思ってたんだけど、今日よく見たら二階の部屋の窓のすぐ側にバレーボールぐらいの蜂の巣を見つけてしまって泣いた
何でも屋さんに電話したら、今近くにいるから今から行くよーって言って貰えて良かった…
でもこのお盆の雨の中まじでご苦労様です
>>1834
出世の糸口になった…ってやつ?そういえば名前は分からないな
…………( っ °、。)っパタッ
ホント確定報酬っていい文化だよね…ふふ…(虚ろな目)
普段謙信くん狙いで低いレシピしか回さんから、長谷部が来てくれると習合上がってありがたい
>>1845
ウワーどうした、誰にやられた!?
つ 麦茶
つ 塩飴
別ゲのノルマ終わったー
1日に200匹もイーブイ乱獲するなんて、ちょっとした悪徳ハンターにでもなった気分だな
>>1848
し、しざい……が…………( °ω°):∵グハッ!!
>>1845
つゴリリウム濃縮液
>>1850
確りしろ、また遠征をブン回すんだ!!
(自分の後ろのスッカスカ資材数を見ながら)
>>1836
外付けHDDの引越し機能付いたのなんてあるのね!これならいけるかな。あとは安いプレイヤー買ったら解決かも知れない
立派なデッキ買い替えするよりも良いかも
オーブン購入はまた先延ばしだな
雨が怖い
少しでもやんでくれ…
最近暇な時間によく世界史系の解説動画観てるんだけど
どこの歴史みてても「モンゴル帝国が攻めてきました」の一文が出てきたときの絶望感がすごい
改めて考えると鎌倉武士すげえな
>>1592
同期!お互い一周年おめでとう!
歴史好きだから気になってたけどゲームは据え置き型派だったワイ。外出出来ない世の中になってソフトもやりつくして、ついにスマホゲーに手を出そうとなって始めたのが62振りの時だったよ。
1日目は自己紹介ラッシュで疲れたのと、ストーリーがほぼ無いのに驚いたわ。
昔、夜中の台所でカサ…カサ…と変な音がしてて、ビビりながら見に行ったら
粘着式のネズミ取りにかかったネズミを食べようとしたらしい蛇がくっついて暴れてて地獄絵図かと思った
くろがね堅パン
あの固さとほんのりな甘さがいいのよねぇ
おいしい…
>>1855
大陸から離れた島国と神風万歳やね
>>1853
録画した番組は著作権とかも絡んで独自の方式で暗号化されてるのが殆どだから
単純にコピーしただけでは基本的に再生できないよ
データごと引っ越したいなら同じメーカー製のそういう機能がついたデッキにするとよろし
>>1599
両親にとっては、あなたが元気な姿を見ることが一番幸せなだと思うよ。
私は何回も転職して、一昨年やっと家族旅行に連れていったし、何年かかってもいつか連れていけるようになればいいさ。
>>1855
一番力があった頃はアジアのほとんどとヨーロッパ一部くらいまでだからやられた国の数も多いしな
確か銅鑼とか使っての統率が凄いんだったか
>>1855
ゴーストオブツシマおすすめ
>>1860
よくよく調べたらワイの思ってる引越しサービスとは違ってたよ…コメントありがとさん
>>1859
源氏バンザイやで
>>1855
元寇はモンゴル側も「う、うーん…やるしかないかぁ…」的なそんなにやる気ないムードだったと聞いて笑った
脇差弓道部に戦場でパルティアンショットやってほしい
明日の休日出勤想像するだけで既にしんどいんだぜ
お天気そのものはもちろんのことインフラだからね、お問い合わせ増えるなって思うとね
広大な地で有利な兵団……弓騎兵は
狭隘で複雑な地形では無力化し易い
当時の福岡は入江から少し進めばちょっとした山
加えて馬は「ものを見る」
慣れていない物・音を嫌うという意味
鎌倉武士達の乗馬が銅鑼に驚いたのは慣れて居なかったから
元の馬も慣れていない「もの」を「見た」はず
結論
あんま鎌倉武士なめんな
>>1771
はすたあ、くとぅるふ、ふたぐん
>>1857
なんか出家したくなりそうな光景やねえ…
>>1839
(肩ぽむ…)
福岡市民だが雨がヤバい
強めの夕立みたいな勢いで何時間も降ってる
ワイの知る限りこの50年で樋井川が氾濫した事はないんだが
今は排水口あたりまで川の水位が上がってる
非常食ヨシ
水ヨシ
避難場所に行くには川の側を通らなきゃならんし家より避難場所の方が海抜低いから自宅に籠る
>>1863
主人公はいろんなものを失ってしまうが、また蒙古がやってくると思うと泣けて来るよな…
やっと極短刀・脇差全員が生存最大になった!!
…と思ったけど、毛利・日向・謙信はまだ一つも生存上げてなかった…
先は長い…
ときめもRTAという響きだけで既に面白すぎる
ボルト並みの俊足で青春を駆け抜けてる感じする
なけなしの梅札使ってみ\ヨッ/
鶴は鶴でも上杉の姫鶴さんに来て欲しいんだよなあ…オソラキレイ
コンビニにブルーシールのアイスあったから買って来たんだけど
紅芋アイスの味がコーティングのチョコレートに完全敗北しててもったいない感じだった
チョコくん強すぎるんや…
置鮎さんの「そ、そんなぁ」にちょっとほっこりしたりもしたが、姫ちゃんさんは早いとこ須田先生の元へも行ってあげてほしい
あぁっ!急に冷たくするなんてっ!
たまらな……困るよっっ!!(お天気へ)
>>1880
亀甲ちゃん風邪引くなよ つタオル
>>1878
とうきび味があれば、トウキビ味好き。
ブルーシール。
>>1845
リアル諭吉で生き返る模様。
>>1839
ふ、ふだんはこんなに安く出ないから。
雨凄いねぇ。観測史上2番目の降水量って空耳かしら?
うちの県とテレビ局一緒になる海挟んだあっちの県が今年は取水制限してないね。サメウラダム潤ってんのかしら?
皆サニ気をつけてお過ごしくださいませ。
さっき一瞬トレンドに上がったようつべの件
迷惑系も転売ヤーも対処法は同じ、無視・通報して利益を取らせないことやな
そしたら必然と減っていってくれるはず
お頭の声聴いてる。はー喋り方が好き。
お頭とか数珠様とか、声が若くなさそうな人って、通常ボイスは元より大きな声でも息継ぎを聴かせないよね。それが若手との違いなのかなって(勝手に)思ってる。
実は若かったらすみません。
>>1887
大丈夫
どっちもベテランさんです
>>1873
耳タコだろうけどどうかお気をつけてお過ごし下さい。無事を祈ってるよ。
>>1855
鎌倉武士どころか九州勢だけで押し返したあたりもヤバイって思った
幕府の増援到着前に終わってた
日本の重装弓騎兵ってなかなかあり得ない装備で戦っちゃうのもすごい
>>1885
離れてだいぶ経つけど、瀬戸内は水不足の記憶が強いから(ポリタンク持って並ぶ人々の記憶が…)雨多いのに慣れてなさそうでそれも心配ではある
気をつけて
>>1876
まとめ記事だけで腹筋割れそうww
初代巴形、2代目謙信、3代目小豆、4代目鬼丸
さて…姫鶴さんはウチの5代目資源ゼロ執行人になるのかな?
>>1887
お頭の声優さん→67歳
数珠丸の声優さん→53歳
鳥さん(三日月役)とかもそうだけど初めてお声聞いた時から殆どお変わりないのよな…
あ、でも浪川さん(光世役)は声変わり前から知ってるw
>>1887
太閤くんの声めっっちゃ好きなんだけど息の音だけが気になってた
若い証拠だとすれば貴重なもの聴いてるとも言えるね
姫ちゃん一文字と距離起きたいなーって公式で言ってたけど中の人からしても一文字はベテラン揃いだから気後れしそうだな…
>>1896
関さん井上さん置鮎さんが並ぶのやばいよね
TLで見かけて初めて知った絵師さんとかのメディア欄をニコニコしながら遡っていたら、飼っていたぬこ様やワンちゃん等が亡くなってしまったという報告ツイートを目にして突然しょんぼりしてしまう…ということが年に1回くらいある
(もちろん、報告ツイートするな!って意味ではないよ)
家の周りだけ酷い霧が……
途中の道なんもなかったやんか!!
後2分位で着くはずが霧で通れず10分ほど遠回りしただわよ…運転怖かった(´;ω;`)
そして、御手洗いまにあってよかった…………………
>>1896
一番近くてにゃんせん…でも7つは違うのか
その前に御前お頭日光さんの時点ですごい面々だからねw
>>1887
1887だけどそうか「ベテラン」て書けばよかったか。
思ったより歳が上でびっくりした。。
みかさんの喋り方も好き!
あと不動くんも、声は可愛いけど喋り方はしっかりしてんなーと思ったな。
>>1899
無事で何より。
車乗ってて霧に包まれたら絶対ライトつけるんだよ。
>>1894
ワイの体感では鳥海さんは結構変わった感じするなー
井上さんとか緑川さんはほんとずっと変わらん
>>1898
猫ちゃん大好きで猫飼いアカウント片っ端からフォローして癒されてた時期があるんだけど、「虹」「空」のワードがトラウマになったことある
今から姫ちゃん難民になる心の準備でも始めようか
鍛刀するの疲れてきたんよね
残りの資材や依頼札を日光さんに回して花火楽しんでくる
>>1905
おつかれ
特に精神的にまいってきたら鍛刀は撤退時かもね
娯楽で精神すり減らすってのもおかしな話だし
次の日光さん鍛刀に向けて気分転換も大事大事
>>1905
最終日とか24時間切ったら最終追い込みするとか。最初と最後にたくさん回すのがいいよ
>>1903
緑川さんて声が老練だよねえ、素敵
数珠丸に合ってる
若いときからあんなかんじなんだ?
>>1901
不動くんの方もけっこう長いはず
Vガンの主人公だった気が
>>1909
デビュー作だねー。
…私にとってはトラウマなガンダム作品だけど…
>>1908
うん。端役やってた頃知ってるけど(関さんがメインキャストの1人で、井上さんが主人公の兄だった作品)あんまり変わらないよ
喋くり稼業の端くれワイ
中の人の実年齢に震える
人間年を取ると声がざらつき割れてキレが無くなるのが自然の流れ
凄いなホントに
>>1899
おつかれ…
「御手杵 いまにあってよかった」と読んでしまった
居間でチャア飲んでた御手杵が、主の車が帰ってくるのに気付いて慌てて傘持って出迎えに行く所想像した
>>1885
7月半ばから一時取水制限してましたが8/9に一時解除されています
ダムは平年並みまで復活した模様です
今日の雨量は傘さして歩いて出かけるのは億劫だなーって程度ですね
皆さまお気を付けて
>>1908
つべで公式のセーラームーンRに出てくるよ
宇宙人の男の子役
凄く不謹慎なんだけど、凄く不謹慎な言葉がずっとグルグル頭の中にあって、凄く不謹慎ってわかってるんだけど、
かせんの はんらん。
って言葉で別の画像が頭を駆け巡るの。この季節。
>>1915
映画セーラームーンRは良いぞ…!(ダイマ)
>>1908
前から知ってると言ってもせいぜい10年、15年程度だけどほんと変わらないよ
スラダンの流川の声も緑川さんらしいけど、世代じゃないからそこは見たことないし
あとは包丁くんの中の人である宮田さんもかな
演じる役で意図的に変えてる部分はあると思うけど、ご自身が年齢を重ねてという変化は感じない
>>1916
それは何度も良くないって話になってるから止めようか
>>1912
女性だけど野沢雅子さんとか凄いよね…
小さな時から聞いてて、もうとっくの昔に成人したのに野沢さんの声は全然変わらない…
>>1912
声帯めっちゃ鍛えられるからやっぱりその辺の筋肉の発達が違うんだろうねー往年の歌手も昔と声変わらない人いるしやっぱすげぇ
>>1917
テーマソングかかるシーンが最高なんだよなぁ…!
>>1916
伝わってしまったぁ
多分主さんの言いたい方だけで使うなら偶然で済みそうだけどね…
アクセントも同じだし…難しいところだよね…
>>1916
心の内で言えばいいのにわざわざ被害に遭われてる方々もいる雑談で書き込むのは真性の馬鹿だよ
にゃんにゃんウッホにゃーんゴロゴロ
>>1924
横から
言いたいことは分かるけどオブラートに包もうか?
>>1901
自分で調べてきた。
47歳なんだね。。
声にハリがあるというかなんというか。すごい。
喋り方も安心感あるし、芸歴も長そうね。
広島と島根の”江の川”って表示を見て、江(ごう)の川か…って思ってたら本当にごうのかわだった…。
雨が弱くてもずっと降り続いてる地域や川が氾濫しそう(してる)な地域に住んでるみんな、気を付けてね。
>>1916
ブラックジョークはおばちゃんに言ってはいけない、これ常識
ここで突然の!!!
O!!!!!!
>>1922
あそこで涙腺崩壊するよね…!
>>1926
ワイも横からだけどダメなものはだめだと言っていいと思うこれは
>>1924
まぁ不謹慎なことは、オブラートに包まんのに
それに対しての意見は包めってのは変か
>>1930
O!!!!!!!!!!
>>1930
O!!!!!!!!!!
>>1930
KA!!!!!!!!!!
>>1926
横だけど、ニュースをちゃんと観てるなら如何に今が大変なのか、現地の方がどれほどの恐怖を味わってるのか、その想像力にかけてるからこんな事を言えるわけで、そんな人に優しくオブラートに包んだ言葉で諌めても伝わらなさそう
>>1920
私に寝起きにすぐかめはめ波撃てますよ?を思い出した
>>1930
NE!!!!!!!!!!
>>1929
そうそう
口にしていいのは5歳まで
>>1930
ZERO〜
>>1932
全否定してるわけじゃない
言い方ってこと
じゃないと1924さんが1916さんと同じ土俵に立って争うことになる
>>1928
中国太郎だね
>>1930
HI!!!
>>1930
RA!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>1930
まとめると「おお…お金ゼロ平…」ということでよろしいか
>>1930
まとめると…
オオオカネゼロヒラ???
お、お、お金がないヒラ?
>>1942
いやいやいや同じ土俵ではない
もしも1916発言が無ければ1924さんはそんな言葉を無碍に言う人ではないでしょうよ
それぐらい怒りを感じる1916発言なんだとわからない?
スマホの充電器、たったの1年でお亡くなりになったんだけどみんなってどんな所に気をつけてる?
保護する何かグッズとか使ってるもん?
何でゴリは突然の大包平チャレンジで大喜利を成功させてしまうのか
絶対大喜利大会出た方が良いって
過去に上がってたときメモRTA見たけど、開始早々笑ってるw
二人三脚でわざと転ぶ、夏休みは勉強漬けとかいう冴えない隠キャスタートの上、イチャコラシーンをカットするのと他ヒロインとのフラグ立てないために消去法で部活選ぶとかいう、羨ましいんだか可哀想なんだか分からんのめちゃくちゃ面白いww
>>1868
いつもインフラを支えてくれてありがとうございます。お身体に気をつけて...。元気の出ることがあればいいんだけど。
>>1946
軽装買いすぎたのか…大坂城が待ち望まれる
>>1948
オブラートはいらんけど、言葉の選び方は地が出るもんだよ
慎むべきだと直球投げるのは構わんが、真性の馬鹿は単なる悪口
>>1925
わんわんウッホわおーんクゥーン
マガマガには食べもの!
そおい!
つビバハ○エリャ ステーキ2倍パエリヤ
>>1951
ゴールは恋愛目指してるはずなのに過程が狂気じみたストイックさになってしまうのめちゃくちゃ笑える
そういえば軽装復活や連隊戦極が来たけどゴリたちは小判だいじょぶ?
ワイまだ6割ほどしか回復してないわー(遠い目)
アイスうまーってしてたけどもう夜ご飯の時間だった
冷凍の唐揚げチンしてレトルトのお味噌汁と、トマト切ってドレッシングかければなんとなく形になるかな
今北
突然のお金ゼロ平に笑ったww
がま口逆さにしてお金が無い…だと?!ってめっちゃでかい声(100デシベル)で呟く大包平が浮かんだw
推し界隈のグッズとか買う時にさ
シールとかカードとかがランダムで付いてくるのあるじゃない
そのシールの子がまだ自分の推しじゃなかった時に
「この人なら(一人称)のことも推してくれるはず」
って運命的なものを感じてしまう自分がいる
>>1954
わかったわかった
>>1958
軽装は好みのしか買わない縛りしてるから小判には余裕がある…レベリング最優先なんだみんなすまない!
>>1958
結局軽装買ってないから連隊戦で19万消費しても120万くらいある
軽装も好きだけど戦闘装束のほうが好きなのであまり軽装に変えないからなぁ
いま軽装あるのは仕立券で交換した小狐丸だけだな
推し関係なく軽装ビジュアルの好みで交換したわ
乱ちゃんが修行から帰ってきたんだけどトキメキすぎてかなりヤバい
元から可愛かったのがもっと可愛くなってるよ…
乱ちゃんは手紙を読んで彼が可愛くしていることの理由に感動したし、真剣必殺取ろうとして正座スライディングに笑った
うちの頼れる極短一軍だぜ!
>>1938
すげえ
暖気無しでトップスピード叩き出せるレーシングカーやん
無双本丸の乱ちゃんスカートふわふわなのかなー
小判はあるんだ
ないのは太鼓と冷却水と砥石だ
あまりの姫鶴さん来なさにお頭や一文字の載った刀剣画報があったことを思い出したので、引っ張り出して読みながら夜花奪還回してたらボスで御手杵落ちた……しかもちょうど御手杵の頁読み始めたタイミングということがありましたことを報告いたします……。
やっぱり……刀剣男士はどこからか見てるのかもしれないね?
小判はあるけど資源と札と記憶が無い。なんとかもならない
>>1957
学年最下位になるまで寝て過ごすとかねww本当にこの男に告白して良いのかヒロインちゃん……ってなる
>>1969
たんとううんはあるの?
ゴマサバの本名が思い出せなくてあせった
ゴウウン……ゴウウンゴリラ…ウロウロ
>>1958
気に入った軽装しか引き換えてないから30着くらいしか入手してなくて小判200万弱ある
>>1975
乱舞3のサニーがいたよ
姫さんの
貴重な土曜日が寝ていたら終わってしまった….
カエシテ………ワイノドヨウビカエシテ…………
>>1949
因みにケーブル、AC側どっちだろう?
>>1973
そんな言葉は存在しないよ?
出るまで回せばいいし落ちるまで周回すればいいんだよ?
>>1968
パニエでふわっふわに盛られたら超可愛いよね
>>1978
おフトゥン「そんなこと言っても、体は正直だぜ?」
1978さんの体組織「タクサンオヤスミデキテウレシー‼︎」
たまにはいいじゃない!
>>1958
レベリング>>軽装だから、軽装の方にはあんまり使ってない
20振分も持ってるか微妙なところだし
小判は箱抜きで97万程度あるから、次の花札も時間が許す限りはオーバーランを続けるよ
雑談のどこかで腹痛教なるものがいた気がする
んで今丁度痛くて辛いから鍛刀してみたよ
1:30
3:00
うん、そんなもんよねー
頓服効かなくて若干しんどいーしかし救急行くレベルでも無いけどつらいんじゃーーー
痛い
>>1978
十分な休息がとれた実りある土曜日だったと前向きに行こうぜ
演練のイツメンさん方の部隊から姫鶴さんが姿を消している
なるほど、もうカンスト隠居ということですね
>>1986
ゴリラすごいん…
>>1974
柏なんたら?
>>1986
修羅の鯖??!
>>1988
それは唐柏ではなかろうか
>>1974
ゴマサバって本名じゃなかったの?!
>>1988
かしわもち!
>>1979
コンセントも接続ケーブルも一体型のタイプです!
>>1974
唐柏?ゴマ鯖というと
いつでも探しているよ
どっかに姫鶴の姿を
受け取り箱に ボス泥の中
こんな場所にいるはずもないのに(実際いない)
花火観賞したの
色々ヒイヒイ鳴きながら見たの
綺麗ですね!!!!!(墓の下から)
極乱ちゃんのスケールフィギュアが欲しいです!
>>1995
泣けるわぁ
名曲だぁ
姫しゃん……
>>1986
自レス
修羅なんてことはないけど、連隊戦最終日頃は極千代ちゃん80台を連れた方が何人かいたね
他の鯖でもレベル帯的にはそんなに珍しくないことかもしれないけど
わいの本丸の千代ちゃんは70台にも乗っかれなかったけど…
>>1984
腹痛つらいよね…
お腹冷やさないように安静にしとくんだよ~
>>1996
打ち上げ花火 横から見るか、墓から見るか
>>1997
一期おにいしゃんが「覗き見防止に、あらかじめ」つって審神者のお目目潰していったんやけど…(ゴリラは特殊な訓練を受けており、目玉はまた生えます)
>>1949
保護するグッズは使ってないけど、1年放置してたらお亡くなりになったから、適度に充電するようにしてる
姫ちゃんの眉間のしわがたまらんのです
03:20:00出ぬ事 無理の如し
>>1997
つ パテ
つ ヘラ
つ ヤスリ
>>2000
自レス
ありがとう〜
追加して良い頓服飲んで少し楽になったから布団で安静にしてます
姫鶴さん
しごおわー!たださにー!
>>2002
:(;゙゚'ω゚'):
>>2003
むしろ年がら年中コンセントに差しっぱなしにしておりまして…
やっぱり壊れる時は壊れるんですかね
鍛刀悲喜交々
聞いてゴッリー
私の部屋にある扇風機、センサー付きで人が触れたら止まる(もう一度触ったら点く)んだけど、なぜか誰も触ってない時にいきなり点いたりするんだよね…
さっきも部屋に1人でいたらピピって音鳴ってひとりでに首振り始めたんだ
買った時からずっとそうだからもう慣れちゃったけど、今お盆だしなんかいるんじゃないかと思うとちょっと怖いよね
>>2008
おつさにー!
わーい花火の合戦場でこぎー来た!
都市伝説だと思ってた
今日から花火走り始めて間に合いますか…
最近とうらぶサボっててどれくらいのペースだと間に合うのか分からなくて
戦力的には極短刀40~50が主戦力です
>>2008
おかえりー
つ 麦茶
あ、ビールの方が良かった?
>>2012
本当に1人だった?
>>2015
よっっっぽど時間が無いんじゃない限り余裕で間に合うよ
>>2015
目標三万よ?三十万じゃないからいけるいける
じいちゃんの初盆無事終わったーー!!
じいちゃん!ゴリ子今から頑張って来るから見ててな!!!(資材突っ込む)
>>2015
25日までに3万で毎回500以上集まるから大丈夫よ
ワイは今そちら放置して札集めしてるわ…
お腹は空けども食欲は無し
>>2012
こここここここここ故障に決まってるじゃないのっ!!!!!
>>2012
すまんワイや
引越し(リアル)の日時が迫って来てる
私は心を鬼にしてガンガン捨てるし詰めてるんだけど、家族が全く進めて無いんだよね…何度か注意しても聞く耳持たないから当時までに出来て無ければ容赦なく置いていく予定だけどいい加減にしてくれマジで
明日2年ぶりのライブなんだ
1ヶ月前までは感染対策して体調整えて行くつもりでいたけど、今の東京の状況見てたら迷ってきた
ワイはぼっち参戦なので一言も喋らず、物販も並ばないし分散入退場だから大丈夫って思ってたけど
泣く泣く諦めることにした
払い戻しできるか方法確認してくる……
コロナめ………ワイの恨みいつか晴らすぞ
>>2012
使用年数考えてみて、新品なら初期不良、何年も経ってるなら接触不良かな?と思っとく
お盆だからこそ関係無いと思わないといけないと思うの(青江待ち受けにしながら)
ごめんね レア運なくって イベント前なら言える
思考回路は脳死寸前 今すぐ会いたいよ
泣きたくなるほど 運ない 鍛刀出来ない 資材
だって物欲どうしよう? 近侍も赤疲労♪
ゴリ悪くない
履いた瞬間に破れたストッキングが悪いもん
ゴリ悪くない…
太ってなどいない!!成長期だもん!!!(成人してン年経過)
>>2022
つウ○ダー
つカ□リーメイト
つゴリリウム
>>2012
センサーが敏感で何かに反応してる可能性?
・家の中の他のリモコンなどからの電波を受信した
・外部からの電波(例えばトラックなどの無線機)を受信した
・本体の異常
・にっかりさん案件
>>2020
獅子王「頑張れ主ー!」
スーパーで台湾ミルクパイン発見
初の台湾パインだー!イエーイ!
市内で花火が上がってる音がするんだけど、どこにも見えない
ツイで調べてみたけどやっぱり見えないらしく「幽霊花火」って呼ばれてた
それってなんだか風流だな?
>>2029
ゴリちゃん真剣必殺しないでよー、もー。
>>2023
にわとりゴリラ…?
さつまいも天美味しい
>>2033
食レポよろ~
>>2015
1日6周できればおっこん花火までいけるはずー
戦力はじゅーぶん!!
>>2030
横だけど食欲ないときってバー食品やWゼリーはきつくない?
ゴリリウムは…わからんけど
>>2010
差しっぱなし自体はそうでも無いと思うけど、一体型は割と断線し易い+断線するとどっちも買い替えだからあまりお勧めじゃない感あるよ。分かれてる方が原因も切り分けし易いし買い替えも楽になります
充電しながら使ってるならちょいお高目でも「高耐久」のケーブルと別にAC買うといいよー
>>2029
??『あるじさまー、おてつだいするので
いっしょにだいえっとがんばりましょうねー』
>>2034
うち海抜でいうと高い所に住んでるんだけど、隣の市の山の向こう越えて浜の方の花火大会の音が聞こえてくるよ
>>2041
そもそも「保護グッズ」と書いてたのに方向違いのアドバイスしてたわ恥ずかしい
>>2015
みんなありがとう〜!
とりあえず今から周回頑張ります
500まで回してやる気なくしてたけど、ここのゴリが1400くらいで出たって言ってたからもうちょっとやろってなって、714回目でお迎えした
あのときのゴリありがとう
資材は10万ちょい残ってくれたからしばらくは手入れとか優先だな
>>2029
爪か何かが引っかかったに一票
ちょっと太ったくらい耐えてくれるストッキングパイセン
>>2040
ワイは食欲なくて食べれない時Wゼリー飲んでたよ
胃がアレなら薄い白粥でもきついけど
>>2012
自レス
さっきも書いたけど買った時からだから普通に考えて初期不良だと思うよー、そうじゃなかったとしても嫌な感じはしないから大丈夫じゃないかなあ
まあ買ってから3年目くらいだから買い替えてもいいかもしれないね
みんなお話聞いてくれてありがとう
なんだかんだで今回の2倍対象勢がぐんぐん育つなと思っていたんだけど、よく考えたら苦無戦で隊員の2倍対象が2回誉取れれば連隊戦超難1周分だもんね
そりゃ育つに決まってる
>>2040
横だが
ワイならプリンとかココアとかなんとなく栄養がありそうな気がする〜ってやつとる
>>2051
あ、ごめん2022さん宛てのつもりが汗
極修行に誰か出したいけど誰にするか悩む…
出したところでレベリング追いついてないのだけれども
短刀9、脇差3、打刀6、太刀4、大太刀2、槍1、薙刀1
極短刀2部隊作れるくらいまで増やしてみるか
今まで見た花火の中で一番エモかったのは、富士山八合目から見た下界の花火
指先ほどのサイズの花火が音もなく、次々と咲いては消えていって、まるで花の命が無限ルーブしてるみたいな光景だったよ
や〜い!お前んちの鍛刀部屋、おっばけ屋〜敷!!
>>2055
「ゴリラァァ!」
ウホウホ(*´∀`)
岩融のマスク来たウホ(*´∀`)
……勿体無くて袋から出せねえ!!!
>>2022
あれ、色々返事ありがとう
ココアか…ココアいいな…チョコは無理だけどココアならいけそう
ありがとう
こんばんは、、今姫鶴200位回したとこなんやが玉鋼が尽きてしもた……姫鶴出たゴリ運分けてくれんか
>>2053
意見は求めてないかもだけど、脇差と太刀は1部隊分いると刀種で1部隊組んだ時の安定感が増すよー。
脇差はカキンもあるし冬の連隊戦だと押し出し勝利も狙える。
太刀は先制攻撃のおかげでS勝利取れることがある。
あとは薙刀3振まとめて入れて押し出し勝利なんて遊び方もできるよ。
今日はばっちゃの家でゴリ父の出張土産の霜降松阪牛食べれたし、帰りにメガゴリラって名前の謎の店見かけたし、部屋のカーテンも買い替えて貰えたからとってもいい日!
>>2059
分ける
こちら10万資材残ってるから資材分の運あげる
玉鋼復活するまで花火会場で経験値狩ろうぜ
>>2059
つ姫鶴来る来るビーム
つ左腕
2059のとこに姫鶴いらっしゃいますように!
>>2033
自レス
袋詰めする時に本体持ったら指がめり込んじゃって、「はしゃぎすぎて握りつぶしたか?」とあせった(握力40㎏)
熟し過ぎだったので交換してもらえた
今夜は仏壇に飾って明日食べるんだー
>>2059
いつもここのみんなに運を分けてもらってるし、今回2振お迎えできたので一応挙手しておく
ただ去年の日光さん実装時に1600回超でも来なかったので、それでもよければだけど…
ちょたの「大好き」かわええ
(オソラキレイしたので兼業先にて現実逃避中)
あ、去年の夜火奪還のとき、始まりの五振りは極めてなかったんだっけ
セリフ聞いておかないと
もう特のころのセリフは忘れちゃったけど(一振り教)
>>2059
運は分けられないけど一緒に遠征で玉鋼拾える所を桜つけして回ろうぜ
自転車操業になってからが勝負だ!
>>2060
教えてくれてありがとう!
脇差レベリング偏りすぎてて極以外の子高くて80低くて30あたりなんだ…
太刀は極にしたい子がまだ70あたり
薙刀はつい最近まで岩融しかいませんでしたな!!
今回は見送ってまずはレベリングするか
ワイは
初期刀+初短刀+初鍛刀
各刀種1番目+最初の4振りの短刀+博多
を続けざまに修行に出した
全員40代になったら第二陣を修行に出したいけど、全然まだまだなのよね……
>>2067
極と特で台詞違うの?極の姿も対象って同じ台詞が聞けるって事だと思ってた
>>2059
姫鶴来る来るビーーーーーーーーム!!!(」 ・ω・)」三=一☆
>>2015
昨日の昼にイベントに気がついたワイ
今日の午後にはおっこん花火まで取れた
必要数を30万と思い込んでて必死になってたのは内緒だw
つまり今からでも楽勝!
>>2071
なんか違った覚えがあるぞ
3:20分が鍛刀し終わったんだけどまだ開けてないから実質姫つるちゃん
>>2074
通常と願いの二種類あるのを勘違いしてるのではなく?
>>2075
シュレディンガーの姫ちゃん...
去年始めた直後の北谷鍛刀で20回目で来たから、鍛刀キャンペーンって以外と楽勝って思っちゃったのよね
鬼丸って鍛刀キャンペーン以外では今手に入らないよね?
鍛刀した記憶ないんだけど、いた…
鍛刀できてたのか…
記憶力やばいな
久方ぶりに本丸を起動したワイ
饅頭の使い方を忘れる
えーと見せるだけでよかったんだよな?
>>2075
自レス
粟田口が弟な姫鶴ちゃんと兄者を探してる姫鶴ちゃんが来たよ!!!やったね!!!!!
>>2071
横だけど微妙に違ったよ
ネタバレOKならwiki参照で
>>2079
居なくて記憶なくすパターンは普通だけど、逆もあるんだね
>>2080
画面開くだけでok
>>2079
自動ロックだから刀解はしてない…よね?
拡げた刀剣部屋の奥で見つかったって事だよね?
>>2076
いや初期刀歌仙さん極めるとデレるね~って思った記憶がある
と思って調べたけどやっぱ変わるみたいですよ
>>1980
(通りすがりにもらい泣き)
>>2071
違うそうだ
去年の実装時、とある男士の特と極のセリフの違いがよかったとコメしてたひとがいて気になってた
で、実際聞いてみたのでwikiを見た
特と極、それぞれに2種類あるので正しいそうだ
>>2079
鬼丸さん、主に会ったら不幸にしてしまうとか考えて隠れてたんかな
>>2079
稀泥だと脳死周回でいつのまにか受取箱にいた、というのは聞くけど鍛刀では初めてだ
>>2066
ちょた?ちゃた?
>>2079
せっかく来たのにひたすら刀剣部屋の片隅にうずくまってた鬼丸さんカワイソスw
>>2071自レス
まじか!ちょっと聞いてくる!ありがとー!
>>2080
「使う」のボタンの色がグレーかピンクかあなたが見るだけでいい
クリックは不要だ
ワイの場合なんだが鍛刀CPの時、目当ての男士の鍛刀成功がいつも20時台なんよ
他のさにーへのヒントになればいいな
>>2080
ボタンは押すなよ!フリじゃないからな!
>>2064
やだゴリラ!(通常運転)
>>2095
なるほど20時教爆誕と…
>>2037
かぼちゃ天も良いぞ
>>2095
ワイの場合は開始一時間、凄く眠い時、最終日あたりかな
来るときは来る、来ない時は来ないものだとはわかっているけど…
>>2095
自レス
白山、鬼丸、日光、泛塵、姫鶴
それで来たよ
>>2076
調べもせず失礼な
>>2095
もし時刻が鍵になってたとしても、ワイが実装するならサーバー番号とユーザーIDも掛け合わせるなあ
今更だけどFF7未プレイだからセフィロスの名前は知っててもどんなキャラなのか分からない
>>2104
同じく曲だけ植松さんのライブで聴いて知ってる
大丈夫……あと依頼札は540枚もある……
>>2078
ビギナーズラックって絶対あるよね
買って来て欲しいものメモ渡されて出先で確認したらビーフジャンキーって書いてあった
ジャンキーをつまみにすんな
今って期間限定鍛刀でしか入手出来ない男士は何振りいるんだろ?
さだまさし歌歌ってるぞ…
普通にいい歌だし鍛刀してくるわ
このサイトの記事タイトルみて姫さんのセリフを察した
でもどんな声音で言うのか聴きたいんですよ
はよこいやぁ
>>2110
ゴリラたちのさだまさし!!!
>>2108
ここのゴリラはいつだってジャンキーだぜ
2095だがあくまでもワイの場合やし、初日の20時頃というわけではないので2日目とか最終日とかもあるので
ただワイの仕事終わりが19時で一番ゲームをする時間がその時間ってだけかもしれないから!
少しの参考?になればと思って書いてみた
兼業先の周年キャラと亀甲ちゃんを並べたら、ちょっと姉弟っぽくてかわいいだろうなと周回に疲れた脳が言ってる
>>2107
ならワイはそこから弾かれたんだな…
>>2095
20時台はうらやましいわ
ワイ夜中の12時以降が成功しやすい
泛塵(1時頃)・鬼丸(12時半頃)・姫鶴(2時半頃)で日光だけが夕方4時頃だった
だいたい眠かったりハイになったりで鍛刀してる
うちの3:20はだいたい江雪さん
戦いは好きじゃないけど来てくれるの優しいね
宗三と小夜と太閤に錬結しようか?
>>2104
主人公(♂︎)を追いかけ回して、絶望を送るのはデリバリーしてくるとんでもないストーカーやで…
>>2092
「あれ大典太こんなところn鬼丸!?!?」
>>2119
誤字ィ…
(語弊はある)
兼業先の10連一回だけ回そうと思ったらその一回でSSR来た…ワイの運が…
>>2119
お母さん()に乗っ取られての行動だからやめてあげて!
中の人鬼丸さんと一緒じゃなかったか…?
>>2115
スパイのキツネさんですか?
たしかに色合い似てるね…
>>2118
めっちゃわかる
なんかちょっと雰囲気あるから「惜しいィィ」って言ってる
数学が分からなすぎて半泣きになってたんだけど姫鶴ちゃんがいいこいいこしてくれる幻覚が見えたのでもうちょっとやってみる
>>2122
むしろ運が上がってると思っとき
(※来てくれたキャラによります)
>>2059
みんなありがとな…………玉鋼脳死周回してくるぞ
>>2116
まああるとしてもあくまでも確率が上がるだけだからね
>>2123
同じやで
FF7リメイク出てるから是非やってみてくれよな!実況動画もおすすめだぞ!
>>2116
就任何世紀かは存じ上げぬが!
まだまだビギナーラックの来る余地が残ってるってとらえるんだ!
れっつ ぽじてぃぶしんきんぐ!
今まで鍛刀してきて思うのは、意外と富士札はこないなということだな。松竹梅のどれかでくる(尚死んだ目をするまで回しているのが前提)(経験則として役に立つのかどうか)
>>2126
どれどれIIBで挫折したワイに見せてごらん(邪魔をする)
>>2126
がんばっててえらすぎる。ゴッリからはお茶を差し入れさせてくれ。っお茶
>>2079
自レス
「極に出来そうなレベルの太刀誰いたっけな〜」で太刀を眺めてたら最後の方にいらっしゃったわ
基本鍛刀イベは資材不足と運のなさからあまりやらないのに…
数少ない一文字のみんなと一緒にレベリングしようねぇ
>>2132
うちも仕事するとしたら梅札さんだわ
富士札も呼び水にはなってるのか完全に単なるちり紙なのか判断に迷う
>>2136
横だが
今回の鍛刀記録見てたら確かに富士札を使わず他の札を使うより富士札を使ってから他の札を使う方がレアが出てるなぁ…
富士札呼び水説はアリかも
NHKの某動かない実写ドラマの一挙放送楽しみにしてる方へ
放送時間が変更になってるらしいのでツイ等で確認してね!
昔セ○ィロスファンにたくさん語ってくれていたはずなのに覚えていることは
「最終形態があれ」
BGMは名前を連呼
しかない
今なら数学ちょっと分かったりするのかしら
もし全然分からなくても、分からなすぎて仕事の方が楽だわって思えたりするのかしら
…教科書買うなら神保町に行けばいいんだっけ?
数学で今ふと思い出した
加法定理の話をしようとして「加水分解」って言ってトッモに笑われたことあるわw
恥ずかしいけど懐かしい思い出だ(遠い目)
雨降ってるな…母校の後輩ちゃんたちが心配である…(山奥)
03:20本当に毎回別の鳥類2振りしか来ないんだが
岸辺露伴と魔改造かぶってるのか
ならリアタイは魔改造で行こう
>>2138
まじか!ありがとう!
>>2143
わかる...あなた普段こないじゃない...!って驚きすぎた
コロッケを殺毛と書いて笑い合った学生時代
わあ数珠丸さんきた!
かなり久しぶりの新しい男士だー
なんか寒くてぷるぷるしてる
急にこんなに寒くなるってなんなん……
>>2146
いや、より一層名前が近い方は異様に来てくれる…
他の3振りそこまでじゃないのに
集合ストック溜まってきてる
>>2138
災害放送に差し替えられるんじゃないかなとか思ってる…
魔改造の夜今日か…見ないと
>>2133
あ"り"が""と""う"""ございます(号泣)さっきようやく分かるようになりました(´;ω;`)コメ見て優しさで更に泣きそうになりました……2133さんに姫鶴さんがあと30振り来ますように……
今から夕飯デリバリーすんだけど姫鶴さんは出前寿司と出前ラーメンと宅配ピザどれなら釣れると思う?
>>2140
つ『中学3年間の数学を10時間で復習する本』
今は大人が簡単に復習出来る参考書いっぱい出てるよー
>>2154
一番可愛いやつ
ほたほたー短パンpr
>>2126
大丈夫だからね
べそかいたりしなくていいのよ
もう少し、もう少し…頑張れば必ず進んでいくからね
理数系科目を枠いっぱい取って文系科目を慎重に調整したら普通に卒業したゴリラ(2133の背後で丸太をブンブン振り回しながらカバディ)
セガの公式Twitterが「サインコサインタンジェント、虚数i…いつ使うんだと思ったあなた。実は数学は、ゲーム業界を根から支える重要な役割を担っているんです」と紹介。
ってネット記事をちょっと前に見たなぁ
それを学生時代に知っていたらちょっとは数学へのアプローチの仕方が変わったかもしれん
>>2156
じゃあラーメン頼むか…
>>2080
自レス
みんなありがとー
そうだ、桜付け確認はピンクか灰色か見るだけだったんだよな
思い出してきた
>>2154
上杉勢とわいわい食べれそうなやつ
>>2157
そこや!
>>2127
最近本当に全くついてないから絶対来ないだろうけど10連一回やって諦めようと思ったら来たんだわ…
明日不慮の事故に遭う可能性を色々考えてしまったけど、運上がってるなら姫ちゃん鍛刀も期待して生きようと思います(強欲)
>>2152
録画予約完了!
ワイが千代ちゃんを10回以内でお迎えしたのは泛塵大千鳥と2回連続で爆死して3度目の正直だったからだな!よし姫鶴と日光はなかったことにしちまおう!
>>2154
あっちの方で〇〇牛(←うろ覚え)ってのを見たよ。
刀剣乱舞無双に誰が出て欲しいかアンケート、書いた後に間違ったところ押して消えちゃった…200文字程度だけど同じもの書けなくてまじむり…そんないい文章だとも思えなかったし…私よりBIGな LOVEの人の意見が採用されるよう祈るわ…
>>2167
もう全部頼むか…
数学も「知らなかったらわからない」のは同じでしょ
少し知ってわかり始めたら適度なスピードで緩急付けて続けなきゃ止まっちゃう
突然数学の話振って、わかる!わからない!てざわつくのはただの妨害で数学とは何の関係もないわね
>>2095
俺は深夜2時〜3時、朝7時、昼12時が多いよ。
3日前に雑談神社にお揚げとバナナを奉納した者です
やっっっと姫鶴さんお迎えできました!ありがとうございました
お礼参りに納めます
つ油揚げ
つバナナ
つゴリリウム
>>2134
""あ""り"が"と"う"ご"ざ"い"ま"す"(お茶をすする音)
つ お返しの富士札とお茶菓子とバナナ
>>2152
摩改造で思い出すトーマス
>>2066
バレキス……????
>>1824
ホウ酸団子をウホ酸団子って読んじゃった
だいぶここのゴリラに染まってきた…ウホ
>>2172
おめでとう!!
>>2159
現場の意見としては
ゲームは数学と物理からできてるのは頭では分かってても、
具体的にどう関係してるかを把握して数学の大事さを理解するまでに一年かかったから、
10代の貴重な1年を丸潰すことになるかと
>>2154
遅レスだけど寿司かピザだと思うよ
>>2170
どうしたの?
冷やしたゴリリウム飲む?
ぽてだんクッション、もう一回りほど大きくならないかなー
抱っこするとちょっともの足りないんだよね
と言ってビッグでは大きすぎるし
ままならぬものよのう……
>>2163
明石の真似して絡みに行くのやめておくれ
うちの今剣が畑当番を卒業しました!!!
1年くらいかかった!!!!!
>>1855
モンゴル時代にバグダッドまで持ってた。
ちなみにバグダッドはローマ帝国だった時もある。
世界史の地図見て驚いた。
「毎ターン苦無ちゃん来ないかな」という強欲ゴリラ思想しながら周回してたら一周で2回来てくれた
ありがとう苦無ちゃん
もっと来てくれていいのよ
お、明日サマウォやんじゃん
>>2183
そんなに!?
おつかれー
鶯丸、鶴丸、小竜くんは来たけどかたくなに来ないのはパパ上…!
>>2155
(復習ってのはちゃんとやってた人にしかできない行為であって…)
>>2183
おめでとう!
>>2147
殺助とか?
花火、蜻蛉さんや岩融は割とよくくるんだけど、さっき信濃くんがやってきてびっくりした。
そうだよね、いつからか大阪城抜け出して通常マップにも待機してくれるようになったもんね。
そりゃ花火でもやってきてくれるってことだよね。
でも通常マップでやってきたことないからびっくりしたんですわ。
ゴリちゃんー!アップルパイ食べよ!先着2名さまです!
つ アップルパイ(フレンチダマンド)
つ アップルパイ(ダッチクランブル)
>>2178
そんな深刻なことでもなくて、ゲーム(趣味?)に役立つ!それならやる気出るかも!!
くらいのことではなかろうか
>>2193
ウッホホーイ!ばくぅ
ごきげんようゴ嬢様。いまだに花火玉が2万いかないのですけれど、皆様今おいくつくらいかしら
のんびりすぎやしませんかしら私…不安になって参りましたわ
>>2193
フレンチダマンドがいい
っ今年のアッサムファーストフラッシュ
中学数学で未だに履修内容に含まれているのが謎なのが平行四辺形の証明
建築分野とかだとこういうのも役に立つ(必要になる)のかな?
>>2196
さっき2万いってこんぺーとーもらった
言うても1周長いから時間かかるよね
>>2196
あと10日もあるねん
のんびりいこう
>>2196
一昨日3万到達して今はレベリングの為に周回してる
>>2200
自レス
ワイは半分過ぎたくらいー
基礎の計算も分かる、文章題も理解できる、公式に当てはまるのもできるのに組み立てて途中まで計算すると分からなくなってくるんだよな
>>2198
なんかの作品で距離を計るのに使ってたなあ
異世界転移すればきっと役に立つよ
>>2203
公式間違ってるか、単純にどっかで四則演算間違ってるかかな?
>>2194
横だがそうなの?
それなら全教科いけそう!
国語はライターに必須だし数学はプログラマーに必須だし世界史とかはライターの肥やしになるし物理もプログラマーに必須だし(以下略)
また数学の話になってる…化学の割合?塩分何%とかもめちくそ苦手でしたワイ
>>2196
1万7000ちょっとですわ
間に合えばいいんですからマイペースでいきましょう
>>2170
自レス
びっくりさせてごめんなさい
数学に関心持ち始めた人や取り組む人の周囲が応援してあげて…と書いたつもりなの
平和な気分で書いたものが全然意図しない雰囲気に読めて驚いてるわ
あとちょっとドラァグクィーンみが…
冷たいゴリリウム素敵
バナナと完熟巨峰カルピスもどうぞ
>>2203
わかる気がする
点は分かるんだけど線にならないといいますか
証明の方法が間違ってたりね
篭手切江くん、さっきからいい感じに花火玉とアイスロイヤルミルクティー連れ帰ってきてくれるけどさ…嬉しいんだけどさ…
鍛刀もできれば…(01:30乱舞)あっ江レンジャーの皆様これはパワハラではなく個人の感s
今更キモノプロジェクトの動画を見てきた
見事なもんだねぇ
あの暑さでは着るのは無理だってわかるけど開会式で見れなかったのは残念
>>2183
凄ーい!
>>2196
ワイはまだ半分もいってなくてよ!
数学はまったく出来ない
古文漢文現国なら引用文のどこに答えがあるか読めば判る
解るじゃなく判る
筋肉じゃあ!!!筋肉祭りじゃあ!!!!!!ウホォォォイ
(ぶっさんそねさんで溢れ返る刀剣部屋)
>>2212
内紛と乗っ取りでダメになったんだよあれ
ゴリちゃんは姫鶴さん鍛刀お供えとかしてる??
ゴリラはハッピ◯ターンと生姜/つまみ(共に新潟のお菓子)をお供えしつつ食べてる
>>2209
そのつもりはこっちもびっくりだよ
読み返すのって大事だわね(ウホッ
>>2196
自レス
皆さまありがとうございますわ!あと10日を合言葉に周回にはげみますわ
四次関数とか微積はそこまでじゃなかったけど、三角関数が鬼門だった。使うやつ間違えて迷宮入りして…みたいな。
あとはベクトル。矢印のくせに生意気な!とずっと思ってたよ。
ピーマンは軽く焼き目をつけてほぼ生でボリボリいくのが美味しいって学んだ
ちょっと大人になった気がする
>>2217
外から期待してた身としては最高にどうでも良い理由だから、どっかで着物が役に立つ日が来て欲しい
ワイプログラマ、尊敬する先輩がいるプロジェクトに異動したかったけど条件が「数学3Cレベルの知識があること」だった
そのときばかりは1Aで投げ出したことを後悔したぜ
>>2215
国語で一番苦手なのが現代文だった(特に小説)
みんながね、傍線部の近くにあるんだよっていうけど見つけられないんですよ…
>>2225
うーん
ワイも多分同じ事しか言えない…
鍛刀のBGMに上杉関係の曲でも…と思い戦ブラの曲選んでたんだけど
姫ちゃんの中の人、武田に居たね(遠い目)
>>2218
折り鶴をお供えしたよ
>>2224
現役高校生審神者です
数学Ⅲがあるのは分かるけど数学Cなんてあるの…?
ここはいつお勉強スレに…?
数学なんて何も分かりませんわ!!
英語は私をいじめるのをやめてくださいまし!!!
>>2227
よろしければノブヤボの曲もいかが?
菅野よう子さんのがオススメ(ダイマ)
>>2224
数Cの教科書の最後の方にそれ関係っぽい内容のがあった気がする
ワイは数Cだと行列しかやらなかったからよくわからないけど
>>2223
禿同
ホントに日本の最高峰の織屋染屋職人の精根込めた仕事だったんだよね
>>2229
横から失礼
学校によってちゃうのかもしれんが数A 数B 数Cとかあるとこもあるぞ!
>>2197
アッサムにもファーストフラッシュとかあるんだ
すごい今更だけどこぎちゃんと他界隈の推しの中の人が両方とも近藤さんであることに気がついた
コギチャン、オラツクトコウナルノ…?
ゴリーワカラナカッタヨ
>>2229
年代で違うかもだけどジャンルは確率統計じゃなかったっけ?
国語が勉強無しで高得点取れるから大得意になってたら世界史が酷すぎて大学いくつか落ちた
気に入った時代しか勉強しなかったらかすりもしなくてね!
勉強は満遍なく、だぜ…
>>2234
なるほど、学校によって違うのか
また一つ賢くなったよ、ありがとサンクス!!!
>>2227
それ確か上杉景勝の声刀ステのまんばちゃんじゃなかった?
そして上杉景勝は姫鶴の元主
つまりまんばちゃんを近侍にしてキャラソン流してけ
まあ本家前野さんは織田軍だけどな!
>>2218
灰色の折鶴
銀の折鶴
ピンクのキラッキラの折鶴をささげてるけどまだ来てくれないよ!
商業高校だったから簡単なプログラミングはやったなあ。よくわからんかったけど
ワード、エクセル、パワポ、大変だったけど大学や仕事で役立つとは思ってなかった
>>2229
横だが数Aは高一でやるから今は無いのかもね
>>2229
2224だよ
確か廃止になった分野だよ
統計とかだけど
当時も医学部志望クラスとかしか必須じゃなかった気がする
>>2236
お願いすればワオソナ歌ってくれるやで
ワイ単位制高校卒。
理数は必須単位だけしか取りませんでした!
(まぁそれでも1度落としたけど…)
英語が大嫌いで数学科に進学したワイ
講義がオール英語で、なんなら教科書も英語で泣く
>>2222
ピーマン砂糖とお醤油でくたくたっとなるまで炒め煮してもおいしいよ
仕上げにかつお節かけるの
>>2236
え、cv近藤キャラがオラつく世界線ってあるんか
ワイが知ってるのってヒーローと御曹司と9月の子くらいだから知らんかった
どの世界線やろ?
もののけ姫のおトキさん、どっかで聞いた声だなー?
って調べたら、ナウシカ役の人で、しかも音無響子さんと、ティンカーベルとしょくぱんまんと新一ママンが同じ人と聞いてビックリと同時に確かに同じ声だと納得した
>>2217
表彰式の衣装公開でざわついたときは全くこの着物の話題でなかったあたり察した
開会式演出のAプランも心から見たかったなぁ(どっかでやってくれないかな)
ごく普通の高校卒業して大学行かずに働いてるワイにはみんなが話してることが全くわからんが創作のタネにはなるので助かるぜ
>>2246
高校ってどこも単位制だと思ってたんだけど学年制のとこもあるのかな?
え~
雑談に集いたまえしゴリラ達よ
本日は生憎の豪雨ではございますが
ここに謹んで
弊本丸粟田口吉光が一振
厚藤四郎極をご紹介させていただきます……
ありがとゴッリい!!!!!
ありがと雑談!!!!!!
ありがと梅札!!!!!
厚が!!!!!!!!
0からかき集めた玉鋼残り1031のうち500で!!!!!!
姫鶴一文字出してくれました!!!!!!
いち兄ナッキー鬼丸さん白山博多前平薬研秋田乱毛利後藤信濃包丁五虎ちゃん!!!!!!!
VIVA!粟田口!
吉光の名は伊達じゃない!!
>>2235
農園ごとにあるよー
アッサリしてるからクリーム菓子に合わせるのも好き
大学で多変量解析学をしているワイが通ります
おはぎ食ってから鍛刀したらむっちゃん来た
おはぎはうまかった
>>2245
調べてきた
自分の言ってたジャンルじゃないけど面白そうだから観てみる
ありがとう!
え、えーと…
小さじ1は5ccで大さじ1は15ccだよ!
つまり大さじは小さじの3倍って事なんだ!!
(数学苦手すぎて話に加われない者の悪あがき)
>>2194
そうそうそんな気軽な感じで書いたの
まったくとっかかりが無くて拒否感いっぱいでやるより、少しは前向きに勉強に向かいあえたらラッキーくらいのつもりで
>>2256
なんか難しそうな名前の分野だね
よければ簡単にどんなことする分野なのか教えてほしい
>>2250
トトロだとお母さんだっけ?
>>2248
美味しそう!
白米欲しくなるやつや!
>>2256
文系ワイも聞きたい
>>2257
塩大福買ったの思い出した
明日食べながら鍛刀してみよう、ありがとう
>>2254
すっごい
お疲れ様&おめでとう!
去年の24時間って誰か走った?今年は?
>>2254
ヨッ!名近侍!
おめひめー!
>>2247
あるある過ぎる
英語嫌いで理系になった同僚が、日本ではまだ資料が少ないあるもので仕事することになって、資料がオール英語でめっちゃ泣いてた
自腹で、文字をデジタル化するソフト買ってたわ(グーグル翻訳って万能よね)
>>2250
つ 小公女セーラも
>>2256
統計学のジャンルのひとつだよー
え?何?数字の話?
0か1かが問題なんだよ!!!!(空いた刀帳202番番)
>>2262
あ、そうそう!
お母さんもされてた!
子供の頃から慣れ親しんだお声だった
>>2259
小さじ大さじが何ccかちゃんとわかるのも大事なことだよ
ちゃんと生活の上で役に立ってる
>>2267
どなたかチャリティで走ってらした気がする
高橋尚子さんだったかな
さだまさし!!!
>>2266
ありがとう!
>>2250
トークショーでお会いしたけど、ナウシカとかクラリスとかしょくぱんまんの声を自在に出しててすごかった
プロすごい
>>2268
そしてありがとう!
>>2254
さっすが厚くん!!!
おめひめ!!!!
厚くん万歳!粟田口万歳!
>>2249
★←これを英訳したもの(色含む、色→形の順)
男士だと他には(今見てきた、思ってた以上に多かった!)
いち兄、信濃、歌仙、日本号、へし・そねさん・千代ちゃん、鶴丸・鯰尾、お小夜、獅子王、膝丸、水心子くん、古今ちゃん、にゃんせん
がいる!
0か1というと、昔は2進数とか16進数というものが理解できなかったな
>>2275
あーチャリティーマラソン
うっすら思い出した
>>2272
それなんて二進法
>>2259
大事なのはccとグラムを混同しないことなんだよ…!
マジそれやると酷い出来上がりだから
悪いけど食べられなかったわ
>>2218
そういや日光の時お供えした葡萄(と同じ苗の今年の実)を食べたら来たわ
>>2256
それは…なんの分野で使うの?
漢字が多い!()
>>2280
バンザイ!
>>2256
うぐってきたけどそもそも解説されてる単語からわからなかった…
>>2255
そういやそうか初摘みって事だもんね
品種を問わず最初に取れたお茶はあっさり爽やかなんだ
>>2254
すっげえ…!
3時間はなんとか来るんだがそれ以上がほんとに来ない!姫鶴一文字さんはどこですかーーー!
レベル上げしたいメンツ揃えたらみんな銀髪白髪になった。きらきらしてそう
看護学校で数学教えていたことあるけど、命に関わるからと必死こいて教え込んだわ
3:20が欲しいのに1:30乱舞
>>2254
すっごい!執念の勝利!
高校時代数学だけ赤点全部とったけど、教えてもらったり解ける範囲だけでも点取れるようにしてたらなけなしで3はもらえた
他の教科は満点取れる(物理も無理だけど高校では選択してない)からテスト勉強は数学しかしてなかったけど、もっと理解できる頭があればもう少し進路の選択広がったんだろうなぁとは思う
>>2294
滴下量と速度とかで使うのかな?
よっしゃ魔改造はじまた
Tヨタのあれを超えるモノは現れるか
>>2256
ググった!
アンケート結果から商品の強み弱みを知る
身体測定データから病気になる確率を知る
売上や顧客数から新店舗の売上を予測
すごい!
機械学習にも関連してそう(わからん)
数学や物理のお祭りかもしれんな魔改造の夜
推しに流鏑馬やって欲しくて動画見てたんだけど
弓、特に和弓すごく格好いいね
鎌倉前後生まれの太刀とかすっごい適性ありそうなのに、弓兵装備できないのが悔やまれる〜!
なんか頭の痛い話してるな
わい…分数からあやしい……
途中から付いて行けようになって…
どこが分からんのかナニが分からんのか説明出来ずに
教師、クラスメイトに嗤われ、馬鹿にされ、晒し者にされてな……そっから心バキバキでヤル気なんて枯れて、不登校まっしぐらよ
勉強…もっと出来てればな…
英語だけじゃないけど、文法用語のせいで余計こんがらがってる部分あると思う
少なくともワイはそうだったんだけど、例えば未来完了進行形とか名前だけ見たら「稀によくある」みたいな矛盾具合がすごいよね
魔改造の夜面白すぎる
なんかさんすうのおはなししてる…
1:30と2:30と3:00と3:20のじかんのちがいはわかるよ!!!
1:30は長谷部が出て、2:30は長谷部が出て、3:00は長谷部が出て、3:20は長谷部が出るんだよ!!!
>>2306
※一部本丸に限ります
>>2276
さすらえば
だれが呼んだか
まことの名
さきに待ちたる
しろき姫鶴
(適当)
魔改造始まってた!今回はどこだろ
>>2297
自分も数学だけ赤点、化学系はぎりぎりの文系人間
出される基本問題全部出来るまで寝れないという一週間合宿に放りこまれたのよね
それをこなしたらその後3年間は5段階で3を維持できたから高1での基礎勉強大事と思った
改造素材をイケニエと呼ぶんじゃないw
>>2306
5:00の長谷部もいたな
>>2311
でもケルベロスとかみたら、ねえ…
>>2306
「「「「流石!!!!俺の主はかしこい!!!!」」」」
梶くん犯人役やってる
魔改造の夜ってBSチャンネルで内容が、扇風機で〜であってる??
>>2316
いえーす
来週に後半があるんだぜ
季節が過ぎてくことに対して、ちょっとした寂しさと人生を何とかやり過ごせてる安堵が同時に来る
依頼札が1500枚になったので今回はあと日課分だけにするぜ〜。1振りは確保出来たし満足。深追いするとひどい目に遭うのは経験済みなのでな!
>>2306
10時間の長谷部もいたらしいね
>>2316
自レス
ありがとう!
つ 姫鶴さんが来る(かも知れない)お札
通りかかった惣菜コーナーに直径10cmのコロッケバーガー売ってた
ナイスサイズ!!
>>2294
まじか
自分の通ってたところは数学はやってなかったな
物理もどきは少しだけやった
滴下量とかは掛け算割り算と公式(計算方法?)分かってればできるから専門に入れる頭あればできる
もちろん学んで悪いことなんてないしいい事づくしだけど、そんなに力入れてるの凄いな
ワイ九九が実はヤバイ
6の段以降が後半あやふやだから最初の方の段の逆で計算してたり
覚えてるところまでのにその数足してる
生活や計算テストは大丈夫だけど九九を言えと言われると終わる
長谷部ってなんなんだろう…
資材はなんとか90万をキープ、手伝い札は5500あるのに、依頼札500……
偏りすぎだわ
今度から札集める
二振り目は次の鍛刀CPで狙う
姫ちゃん来た人何振りきたか教えてー
まだの人は推し男士教えてー
>>2291
さらにありがとう!
>>2324
ワイも忘れた
具体的にいうと語呂が悪いところを忘れた
「くはしちじゅうに…?(自信ない)
はっくしちじゅうに!合ってる!」
ってなる
>>2327
石切丸…(´;ω;`)
>>2327
一人でやめといたよ
>>2296
まったくもってありがとう!
>>2327
1振り来る予定
>>2325
国宝級忠刀
魔改造の夜はケルベロスが一番頭おかしかったな
>>2325
長谷部(概念)
>>2325
サッカー選手
>>2325
主に会いたくて鍛刀時間すり抜けてくる説すこ
うちはまだ資源60万前後あるけど依頼札が切れてな…
蛍丸を連れてずっと長篠に篭ってるんだわ
>>2327
1.5諭吉で1振や
脱がせたは良いが手入れ資源が無い
遠征部隊の帰還待ち
てなわけで今回はこれまで
扇風機を走らせる!とは??ん?扇風機って走るの??
>>2327
姫鶴さん2振来ました
>>2335
来週のお人形も予告見るとなかなかよ
鍛刀のたびに鶴丸が増えてゆくなあと思ってたら花火会場でも続けざまに落ちた
しかし貧乏性のワイはレアを刀解できない
運営ちゃん乱舞レベル開放を…早く…
>>2329
それそれー
多分同じ事してる
繰り返しで無理な所も覚えるもんなんだろうけど
覚えづらい所そのままにしてる
言いづらい所は覚えづらいんじゃ
>>2327
鶴丸さん
魔改造に出てる大手企業のエンジニアだいたい数学キメてる人たちよなあ
>>2341
南海「出番かね?」
紛いHやらデリラの恋人やらの技術屋にはこういう頭ヲカシイ事はできまいて
>>2324
インドの九九は凄いぞ
>>2253
ワイは単位制なのは大学で
高校までは学年制だと思ってた
>>2325
馬より速い
ワイは爆死したゴリラ!
こっちは、三時間二十分長谷部!
>>2347
多分我こそはと思うエンジニアは会社に断り無しに企画を練ってるかと
>>2327
新人は実装時に2振り確保するミッションをずっと長谷部が遂行してくれています
今日はもう寝る~
姫鶴さんは明日来る予定!
>>2327
2年後には1振来る予定
そういや昨日初めてバグ部に会ったなぁ
鍛刀で出てきてくれるの自体久々で3時間で出てきて「あれ~この時間だったんだっけ」と思っていたら
数分後に2時間30分で出てきてびっくりしたわ
君は石切さんや太郎さん次郎さんと同じ時間だぞ長谷部よ…
>>2327
3
資源70万になったからあとは日課だけにする
青い鳥で「刀剣男士と結婚」がトレンド上がってて、何だろうと思って見たらただの診断メーカーだったので
前「刀剣乱舞オタク」っていうワードがトレンドに上がった時も「刀剣乱舞オタクって何」って言われまくってたがただの診断メーカーだったので
奇妙なワードが急にトレンド入った場合は診断メーカーを疑った方が良い。
改造芝刈機のレースとか好きだなぁ
高専行ってた兄が、クラス皆でアルミで折った飛行機をどうやったら長く飛ばせるかやってたなあ。
数学とか物理の話しまくってるのに作るのは紙飛行機…賢いのにアホだなーって思ってたけど、魔改造見てたら必要な事だったのかと思い直したわ
>>2361
世界最速はHダの芝刈機
>>2361
えっ?マ??
>>2362
最近、高専のロボコン見ないな
高専に行きたかったけど、女の子はダメって親に猛反対されて諦めたよ
扇風機の動きじゃないww
ほこたて、好きだったのに残念
復活しないかね?
魔改造てなにと思ってググったけど想像以上にイミフだった(トースター高跳び読んだ)
>>2360
たまにトレンド全部埋まるからちょっと邪魔なんだよね…
検索も診断メーカーの関連ワードは全部弾きたい
>>2368
ル○バで幅跳びもなかなか
>>2348
先生の出番はまだです
>>2367
ガチなのが面白いテーマなのにやらせやっちゃったらなぁ...
復活しても白けた目で見ちゃう
>>2367
あれヤラセを指摘されて自滅したんだよ
プロトタイプとテストタイプと量産型の違いはエヴァで知った世代
>>2367
面白かったよね!始めの方は
後半いまいちだった記憶
実をいうと、結城に御手杵を見に行ったとき、どういうコンセプトで作ったんだろうと思ったことはある
使った人がいたことに驚いた
たぶんNHKだと思うんだけど、高専だったか工業高校だったかの対抗戦で『強い橋を作れ 使用するのはマッチ棒と木工用ボンドのみ』みたいな番組あったな
長さ1メートルぐらいの橋作ってその中央に重りを掛けて一番耐えた橋が優勝みたいなやつ
数学とか全然知らない子ゴリラなりに面白かった
>>2367
トリビアの日本刀vs.機関銃もなかなかだった
>>2374
なんとなくはわかる......気がする
>>2377
二階から生卵をおとしても割れないような入れ物を紙で作るのも面白かった
>>2378
刀固定して銃撃つやつ?
危険だから仕方ないとしても固定台を前進させたりとか切る動きの結果も見たかった
エンジンの扇風機すごい!
>>2378
あれは弾丸も問題なんだよ
ソフトポイント(弾頭が鉛剥き出し)か
フルメタル・ジャケット(銅で弾頭を被覆してある)か
>>2374
プロトタイプは試しに作ってみた
テストタイプはどこまでぶっ飛んで凄いのができるかハイエンドを目指した
量産型は扱いやすいように性能を落として安定させた
でいいのかな
明日のライブ断念したゴリだよ
さっき払い戻し手続きしてきた
明日は千秋楽公演だったんだよな……
致し方ないこととはいえ落ち込むわー
行きたかったなあ
試作機が強いイメージなのはガンダムのせいか
芋餅沢山作った
醤油ダレモッツァレラチーズと
素焼きカマンベール
カマンベールはケチャップと蜂蜜粒胡椒の2通りでいただきます
野菜サラダとピラフと一緒に
姫鶴さんも今来たら食べられるからご一緒しよう
待ってるね
支部でおそらく、パクりと思われる作品見つけんだが、、、、
よくあるジャンルによくあるネタだけども、アレは似すぎと思うのよね、、、、台詞とかさぁ
パクられた作者さんに言った方がイイのかな、、、、
N産ゲーミングトランスフォームかい
変形はロマン
変形はロマン
大事なことなので
>>2365
横だけど高専ロボコンは去年と一昨年のはテレビで見たよー
今は女の子率高くなったけど昔は女の子殆ど見なかったよね…ワイの時代も地元の高専の女子は学年に10人も居なかったとか聞いたな
今付けたけどNサンとか言っておもくそ看板映しとるがなw
JAXAでエヴァとかN産でバルキリーとか
そういう世代なんやねえ
>>2387
芋なのにチーズがたくさん?
個人の意見だけど、むっちゃん・南海先生&鶴さんで扇風機走らせるの出来そう
>>2386
ガンダムは試作機が強かったりOSを一瞬で書き換えたり、言いたいことがいっぱいある
>>2368
くまちゃんの瓦割りをお勧め
>>2387
つば出るぅ…
チーズは餅の中に仕込むの?
オネアミス世代のババアです
あれもロマンがあったわ
>>2385
配信ないのかい?
>>2388
それで金銭的利益を得ているのでない限りは手出しできない、言っても仕方ない
今週分を気に入るのは御前や鶴さん
来週分に見入るのは先生
うちはきっとそんなかんじ
>>2394
鶴さんを鵺さんと読んで、どう使うんだろ…?と考え込んだ
N産の社員さん、なんか鶴さんが喜びそうな事言ってたw
日本軍の潜水空母も凄いよ
あれを当時の技術力で作ってたとか嘘みたい
そ〜いや一文字一家はまだ誰もわんぱく化してない感じ?(やる事は1番わんぱくそうなのに…)
おっそ!
>>2400
そうなんですね
初めてパクり見てびっくりして…
言わない事にします
>>2398
はーりぼぉーてぇ、はりぼぉーてー、ちょーお、巨大なはぁりぼてー
>>2327
御前だよ!!!(血涙)
>>2402
鵺さんが全身で風を受け止めて帆の役目を果たすのかな?
それはそれで可愛いけど毛が巻き込まれないようにしないとね
ガンオタ的にプロトタイプはガンダムだな
スタンダードなガンダムで最推しはアレックス。色も姿も好き
>>2327
青江えええええ!!!鍛刀失敗しても格好いいよ青江ええええ!!!
変形とはちょっと違うけど、源治兄弟の衣装替えはロマン
>>2405
第4段あたりできたりして?
…わんぱく本丸の姫鶴さん迎える方が早くなりそうだなーHAHAHA
>>2405
わくわくスタンプ化も待ってる
お風呂入ってくる
>>2406
なんや、パッパがどうした!
>>2405
あれ山鳥毛いなかったっけ幻覚か?
本丸がどういう理論で構築されているか気になってきた
あと、こんのすけ、分解してみたい
>>2393、2397
生地を丸める時に中に仕込むよ
うまんい!
>>2404
そちらの方面は疎いんだが、戦艦だか何だかが戦闘機?3機も収納出来たのは日本だけで戦後押収されて徹底的に調べられた後沈められたって話を昔えねっちけーの特集で見たな
アメリカ人もびっくりだったって
>>2417
つ望月
N産とうとうGT-R投入してきた
今日は札なしで3:20がよく来る!しかし今のところ全部江雪兄様!んぐ…悔しい…
本日分最後にも3:20が来たけどこれ開けるのは明日ーこれはきっとしゅれでぃんがーの姫鶴さんなんだ(鍛刀500回越えてそろそろ撤退ライン近くて錯乱気味)
>>2419
管狐って妖怪の類だし河童とかみたいに生き物みたいな感じかと思うけどどうなんだろうね
>>2416
じゃあ見送る
やっちゃったN産…
Rが泣いてるぞN産
全チーム2回目アウトか
三社とも2周目は攻めてたからなあ
たださにー繁盛期つっかれた
チーズロコモコ買ってきた!
>>2303
わたしもそこらへんから怪しくなって今も勉強はダメ。
何がわからないのか、今みんな何をやっているのかとか理解できなかった。
宗三の着物に香を焚き染めておやさに
な、なんか青江案件始まったぞ…
姫鶴一文字さんの本丸ボイス聞いて倒れ伏してる
ちょっと握手しない?毛利レベルに分かり合える人が来てくださったかも知れん
>>2419
管狐は一応ナマモノなので分解じゃなくて解体になりますな
業界怪談…刀剣男士の怪談…
小さい子、可愛いんだけど、可愛いんだけどさ!
一番疲れるのはあっちこっち走り回ったり、注意してること何回もすることじゃなくて、永遠に喋り続けることなんだよ……しかも三人同時に全く別々の話題を、相槌打たせながら。
親って凄いわ……。たしかに耳は二つあるけど、処理できる脳みそ一つしかないから一人ずつ喋って欲しんい……。
こんちゃん、本丸によって機械タイプか妖怪タイプか違いそうだから知りたい
ゴリラんとこは妖怪タイプ 一般に言う管狐
まあそこらへんであぶらげ食べてるけど
本丸でいう怪談案件、青江数珠丸タイプ/太郎次郎石切丸御神刀勢タイプ/山姥切s山伏等調伏タイプ/鶴丸国永タイプ、ってありそう
なんだなんだなんかの実況してるのん?
>>2388
経験談だがネタはともかく台詞や流れが一緒だったから自分は小耳に入れる程度で作者様に言いに行った。調べればわかるとはいえ作者様の方に何か行ったらあれかと思って
作者様対応としてはパクリ作品のコメ欄で読者からこんなメッセージが多数きてという内容を送ったら作者がパクリですと返信で認めて作品消した感じ
>>2419
前世は南海先生だったんか???
>>2436
南海先生案件ー!
業界怪談はレギュラー化して欲しいなー
>>2441
おそらく「魔改造の夜」ってやつかな
お覚悟されてもいいのでごこちゃんの可愛さを思いっきりだれかと語り合いたい
なあゴリラたちもそう思うだろ?
>>2439
公式がクダギツネって言う前の支部ではロボット説多かった印象
>>2419
??「呼ばれた気がしたよ。管狐の解体はしたことが無いね…ふむ、面白そうだ」
>>2446
アッwwwwwwwwwwwww(察した)(四足歩行の熊ちゃん)(理解)
ありがとうゴリラ 腹筋吊って寝れなくなりそうだから大人しく寝よ
>>2448
あれ、最初からこんちゃん自分で「クダギツネのこんのすけです」って自己紹介してなかったっけ?記憶違いだろうか……?
>>2421
伊400型潜水艦二番艦、伊401です。
地球をぐるっと一周以上余裕で航行できる長大な航続力と、特殊攻撃機「晴嵐」を3機搭載する潜水空母なんです。
そう、戦略的秘密兵器…秘密なんだからっ!
姫鶴さんやばい(やばい)#やばい(無理)(えぐい)(これはゴリラの死)(可愛い)(むり)(すき)
青江ええええええ!!怪談見てしまったよ青江ええええええ!!今日は隣の近侍部屋で寝て下さいお願いしますうううう!!
(怪談は映像化されるとダメゴリ)
>>2451
してたで
2205年の管狐って実は今と違ってロボットだったりして…!?みたいなゴリラの幻覚が生み出したお話だね
>>2451
そうだっけ?はぐーうまんいの辺りで出てきたのが最初かと思ってた
>>2447
おう!!!(がっちりと手を握る)
>>2454
添い寝しろって?仕方ないウホねぇー
ゴリラの胸毛に包まってお休み
>>2418
自分もいなかったけ?と思って調べたがいなかったわ
我勝成功召喚姫様審神者改感入最大敵物欲也!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>2416
わいは歌う
>>2447
ゴリラ、後ろ後ろ!(お覚悟の気配を察知)
>>2454
うちの青江と数珠様と太郎さんと石切さんと山伏さんと祢々さんを派遣しようか?
>>2449
【急募】
肥前くん
>>2458
横だが男士のフリすらしないゴリラ丸出しで草
N産がまたちっちゃい子泣かし案件やっちゃったの…?
>>2327
源氏兄弟ー!
姫さん来ないな…泣いては無い、泣いてはないぞ
>>2460
我超同意姫鶴求!!!!!
姫鶴来!!!!!
(日本ゴリラより)
>>2463
筋 肉 乱 舞
>>2353
鍛刀キャンペーンの度にお迎えするよね3:20はしぇべ…
>>2468
我日本産猩々、無必要心配也!!!!!!!!!!!!我祈貴方元去来姫鶴一杯!!!!!!
>>2456
チュートリアルで「クダギツネのこんのすけ」って言ってた!
ゴリラおやさにー!
>>2471
横失礼、真実是平仮名削除文字?
我姫鶴祈願、便乗求!!!
>>2471
日本猿仲間!!!(言い方)
姫鶴一杯来願!!!!感謝!!!
>>2473
おやさにーー!!!
いい夢見てね!
ちょうどだが断るのタイミングだった
3:20が来たから勝った気がする 風呂入ってくる
>>2466
それは多分来週の回にくる
>>2463
お”ね”が”い”し”ま”す”う”う”う”
>>2474
是、我打込然平仮名除也、我同貴方達純日本産猩々!我祈願同貴方姫鶴顕現一杯!!!姫鶴最高良刀剣!!!!!!!
>>2479
おおん…来週みよかな(おい)
>>2469
幽霊「筋肉祭と聞いて駆けつけました」
>>2460
日本語でおk
この前大阪城サボったせいで信濃が乱舞レベル6にあと2足りてなかったんだけど花火で泥してくれたおかげで乱舞レベル6にできた...ありがとう...ありがとう...
>>2475
阿阿阿阿!我等日本猿!共姫鶴御迎振回丸太!!!!!
>>2484
全員日本語なんだよなあ
>>2472
調べてくれてありがとう!
ワイの勘違いだったか…チュートリアルなんて全く覚えてないわ。すまんなこんのすけ
>>2435
小さい子好きってことか
言われてみたら上杉はおどおど系の小さい子が多いね
こそっと言いたい。
こんちゃん酷い扱いされるけど、あの子が何したんや……。
他のゲームにも案内役居るけど、こんちゃんの扱い特別悪い気がする。
ついでに言えば、彼の刀剣男士の呼び方はフルネーム呼び捨てだし、審神者の呼び方は「審神者様」じゃなくて「主さま」やで。
ネタやってるんだろうが結構しつこいな
私は飯テロをされた可哀想なゴリラと申す。
とても美味しそうなオムライスを見た。
よって目に止まった黄色い山姥切国広をいただくこととする。
この夜花はもしかして2倍対象の子がドロップアップするとかありませんか!?!?こぎちゃんドロップしたりしませんか!?いまだに乱舞3で…あ、稀ドロ?あ、はい…(打刀顕現)
>>2490
初期刀を 説明なしに 戦場へ いきなり重症 刀装あるだと‼?
今日こそ姫兄様来る!
来るったら来る!!
おやさに〜
運営Twitterへのリプみてると戦闘シーンスキップ機能も実装してくれ言われてるけど流石に戦闘シーンスキップしたら虚無過ぎないかと思うわけでして
>>2492
食べるかい?白くてふわっとした物に包まれた黄色い…ポーチドエッグの事だよ?
>>2490
辛い話だが、窓口が攻撃されるのは世の常なのだ
>>2440
つ 鵺の夜食タイプ
>>2496
戦闘シーンスキップってことは、気づけばすくすく育っていく男士たちと本丸でのんびり過ごしたいってことかな?
>>2437
塩水、柑橘類、湿気過多、Gに拵えを齧られる
>>2478
よっ!俺みたいのが突然来て驚いたか?
>>2490
こんちゃんはおっきくなって初めて愛され始めたのだよ…(確か)
あれ?
そういやこのレシピって、大太刀は来ないのかな?
700回回して一度も来てないわ
>>2460
途中で読むの疲れた
>>2504
大太刀はallでは来ない
>>2504
元々allレシピでは来ないやで
中国語?漢文?よく知らんけど『日本猿』って普通に使う単語…?
>>2503
祝画で初期刀と仲良くしてた辺りで鍋の材料にするのは諦めた
初期刀の笑顔と引き換えならば致し方なし
>>2504
資材数が全て同じ量のレシピでは入手できないらしい
(ここの鍛刀レシピページ見てきた)
>>2508
ゴリラって漢字変換無いから猿とか猩々って変換してたと思われ
ちなみに、あれほぼ日本語だよ!
くろのすけ、そろそろ本丸視察再開しませんか…
>>2502
やぁ 君が今代の主かい?
こんのすけは6面初クリア時に一瞬中身チェンジしたろ
>>2493
こぎーとしなのん来たよ
>>2504
自レス
そうだったんだ!?!
ここのレシピ記事読みにいったら「(大太刀は)資材の数字をバラす必要あり」って書いてあった!
最初から黄金レシピだけで回してたから、知らなかった…!
>>2514
絶対に新しいデータがインストールされただろと思った
>>2511
そうなんだ、びっくりした
まさか欧米で言われたらガチで人種差別に近い単語を、それこそ大陸の人が言ってたらどうしようかと思ったよ
活撃のこんのすけを見てくれ
あれを見たら必死に頑張る地方公務員の様なこんちゃんが愛おしくなるよ!
>>2508
あれは漢文やら何やらよく知らんけど遊びたい、でやってるのだから重箱の隅をつつくような事は言いなさんな
3:20 鶴丸3回髭切5回膝丸1回江雪1回
資材は3000なるほど?
>>2500
そうなのかもねぇ…
>>2518
って発言が差別を生みそうとは考えなかったのですか?
村正ってcv諏訪部さんだったんだね…
驚いた
>>2520
おおん申し訳ない…ほたるんと下がるわ
>>2518
同じくびっくりした
>>2523
知らないのかわざとなのか教養も想像力もなくてわからんかったよ
すまんね
ぼうっと別のことしながらとうらぶやってたら花火玉獲得画面の時に花火玉を太鼓と見間違えてあ!太鼓泥したやった!と思ってしまった...そろそろ寝ようかな。おやすみゴッリ達〜
>>2447
ごこさんの絵の線というかタッチがとても好きです
(よってパパ上と数珠様も好きです)
体のラインのデフォルメの仕方も好み
とある有名画家さんと似てるんだよなあ(パクリって意味でなく)
ここでバイオレンスに可愛がられてるのと色々な媒体のこんのすけは違うからなぁ
ちなみにサブカル詳しくない勢とかに説明的に言うが
初期こんのすけはまどマギのキュウべぇみたいと言われててその延長でのバイオレンス扱いだからな
>>2514
そんな昔のこと覚えてない…
猿の使い方が間違ってたって話でいいんじゃない?
ゴリラなら御利羅とか使うべきだったと
>>2532
大猩猩でよくね?
>>2512
分かりみが深い…
今年も抜き打ちかなぁ(期待の眼差し)
>>2500
それならこんぺーと白?だっけ買えるようにしたら良いのでは…
ちなみにここに居座ってるのでゴリラの漢字表記は単語登録した人 手あげてー
大猩々ウホー ノ
>>2502 >>2513
姫鶴さんどこなの……
でも他のキャラも可愛いからちょっと許してしまうな
そういえば最近友達とLINEで中国語っぽい会話するゲームしたわ
イビキ対策で右側下にして寝てみます
おやさにー
>>2536
なぜそんなことをw
すみません2475です。
深いことを考えずに差別表現になりかける言葉を軽薄に使ってしまい申し訳ありませんでした。
>>2496
戦闘シーンスキップしなくてもいいから最近発生し出したこの謎の戦闘時余白を修正してくれ
何?学級会??
>>2541
どんまい
漢字でエセ中国語で遊ぶことはあるあるだし、次から気を付けていこー
もし気になるなら削除申請してきても良いと思うよ
>>2541
気安いやり取りだし、自分は気にせずに見てたよ
明らかな差別用語(日/本/鬼/子とか倭とか)じゃないし、気にせんで良いと思うよー
鍛刀で1:30めちゃめちゃ見るのに亀甲来ないな
>>2532
もっと本質を表した漢字にしようぜ
誤理裸(平常時)
悟理等(おそらきれい時)
醐璃羅(なんかつよそう)
>>2540
例えばたまに豪運ゴリラを捕まえる罠として山猫軒をもじった大猩々軒とかすぐに字として出せるし
カタカナより漢字表記の硬派な見た目で揃えたい時とか
ここに居ると色々使い勝手はいいよ
>>2548
「だいしょうじょう」で変換すればよいのでは
運営ちゃんにお便り送ったけど花札の里と前の里どちらをやるか選択させてほしい
花札好きな人もいるから無くせとは言わないけど、個人的に前の里の方が玉、経験値、楽器が入手しやすかったし、1番の利点は脳死周回しやすかった
花札になってからノルマ最後まで走らないこと増えたけど、江が好きだし近侍曲コンプしたいから選ばせてくれ
だぁー!!!
姫鶴さん来ねぇー!!!!!
姫鶴さん来なさ過ぎて……
本丸の廊下をエクソシストよろしくブリッジの姿勢で駆け回るぐらい来ねぇー!!!!!
ちり紙(富士)が仕事したけど君じゃないんだよ小狐…
いや、乱舞全然進んでないから嬉しいよ
だけど、今じゃないんだ
>>2541
でぇじょうぶだ!そんな事よりおめぇ、悪いと思った事をネットの事でもちゃんと謝れるのはいい奴の証拠だぞ!
>>2551
お願い刀剣男士に主をはらきよさせる案件起こさないであげてww
活撃漫画のこんちゃんとか完全にヒロインだと思うんだ
健気で可愛いくて身を挺して主を庇う
こんちゃん可愛いよーくろのすけも可愛いよー
おっこんも実物見に行ったけど可愛いよー
画面がこんのすけまみれになる景趣とかでないかなぁ
課金するからさぁ
はぐー
自分が良いキャラ引けないからってゲーム自体を批判し始める人はよくわからんなと最近よく思う
いろんなゲームで
>>2550
楽器泥率渋々だもんね
選択肢あったら楽しいかもね
今までのストックがあるから曲が追加されても交換できてるけど、これがなくなったら全然集められないなぁとは思う
>>2550
楽器がほんと前より落ちないよね
他の近侍曲入手の救済措置もない(シールのやつは楽器の里の時から確かあるし)のどうにかしてほしさはある
>>2552
今こそ梅札か竹札を投入するチャンス!(富士レアからの梅竹札教徒)
>>2550
わいは1、7倍実装されて玉集め捗る~と思ってたからショックだで一時期とうらぶ離れてたんだ…(姫鶴で復帰)
ゴーリゴーリ爆死の子
深い森からーやって来た
ゴーリゴーリふくらんだまん丸毛深い女の子
>>2560
もう使った(´>ω∂`)
>>2556
油揚げは三日に一個のお約束でしょ
>>2555
ね!活撃こんちゃん作画含め一番可愛いわ。ゲームこんちゃんも可愛いと思う。ただ、あの見た目でゆるキャラとは思わんけどなw
最初は橋の上に居るこんちゃんが本丸画面映すたびに近づいて来る景趣欲しい
>>2550
一周で得られる玉が半減したのにノルマは変わらないから実質達成までにかかる時間は変わらないのに手形は2倍消費されてる気がするよ
小判使うイベ他にもあるし新刀剣男士が居ない限りは手形もったいないから同じくラストまでいかなくなった
37万あった資材が気づいたら23万……
依頼札100枚になったら強制終了しようと思ってたけど先に資材が無くなるかもな(´;ω;`)
活撃のこんちゃんズぬいぐるみが全種出るならコンプ不可避よ。個人的にぽちゃこん推し
>>2567
無くなったら貯めればいいのだ(ゴリラ)
>>2567
困った時は生活保護に頼りなされ
いっけなーい深夜深夜〜
あたし、五里ゴリ子!!
とある職業の為に県外に出ることも、県外の家族友人に会うことも許されない社会人!!
だけど、明日は同県内に住む同職フレンズと久しぶりに会えるんだキャピ
移動に1時間半かかるからそろそろ寝ないといけないのに興奮のあまり周回が進んじゃう!
次回、「ゴリ子寝坊する」
デュエルスタンバイ
>>2490
こんちゃんはチュートリアルで初期刀重傷にされた恨みやらレアキャラ来なくて屍になったゴリラからネタで弄られてること多いけど、基本愛されてると思うよー
クダギツネってもっとこうシュッと細長いもんだと思うのよ
こんちゃんはこんちゃんで可愛いけどね
不思議な力でスルッと管に入るのかもしれないけど
油揚げの食べ過ぎで管に詰まるこんちゃんもちょっと見たい
たまにレス番号ずれてる人居るの何でかなーと思ってたら、PC版だと返信用ボタン無いから手入力なのね
ついさっき気付いた
>>2550
やるなら交互にやってほしいなとは思う今2連続だし
花札も楽しいがやっぱり楽器の里のほうが楽器も溜まるし怪火とかもあって集めやすくて進めやすい
花札の里で近侍曲とは別の目玉があればいいが近侍曲追加してるのは変わらずなのに楽器が落ちにくいからな……
とうらぶをブラウザでやるついでにお船もアカウント作ったんだけど、調べもせずに適当にやってたからすぐ詰んで放置してた(たまに様子見にログインだけしてた)
去年の刀ミュ刀ステ配信で提督さん達が刀に興味持ってくれたからちゃんとしようと思ってちょくちょく泊地に帰るようになったんだけど、やっぱり難しくて2-4突破できずにいる……
ごめんよ由良ちゃん
しばらくレベリングの日々が続きそう
>>2573
管に戻る時に片足だけしか入らなくて焦るこんたろうください
>>2576
お舟ってそんなにムズいのか…
>>2576
とうらぶ感覚だと2-4突破できない...!?ってなる
油揚げって管狐にとってジャンクフードって聞いたことあるけど、こんちゃん油揚げばっか食べてるよね?
まるっこくて可愛いけど
>>2576
レアリティとか色々理解してなくて潜水艦?を溶かしたかなんかして後々に後悔した記憶ある
もう年単位でやってないけど
>>2573
後ずさりで入ろうとして顔が(`H´)になるやつ
>>2550
選択制だと偏りが出て余計に揉めそうな…交互にやるか、今の里のまま変えるつもりないならせめて楽器はもっと集めやすくして欲しいかな…
青い鳥さん見てたら70以上のおでんさん集めてるサニーおって、思わず拝んだ。
全然会えないのよおでんさん…(´;ω;`)
姫さんもそろそろお越し下さいな…(´;ω;`)
大人しく寝るか仮面ライダーの配信見ながら晩酌するかで悩んでる
明日も休みだしいいよね飲んでも
>>2568
第一部隊の白こん推し
まんば隊長の肩に乗ってるのも、こんちゃんが情報面でサポートしようとするけど結局力技で解決する第一部隊も引っくるめて好き
>>2573
こんちゃんも本気出せばスレンダーになれるよ!(たぶん)
>>2585
アテ次第だな!
>>2576
2ー4は一応重1軽1駆4で固定出来るけど中級者向けなので逸れ上等で戦1正空1軽空1駆逐2雷巡1で行った方がいいですね。ね?
レベリングは空母系は2ー2(空母系3以上でボーキマス確定)戦艦雷巡駆逐は演習で育ててね。
演習で空母系を使う時は間違っても攻撃機(赤色と青色)は入れないで下さい禿げます
ランボルギーニ カウンタック
ニューモデル
ドライバーズシートには…やはり鶴さんか…
長義もなかなか
岸辺露伴は動かない面白いなぁ
最近ジョジョにハマったから面白い
>>2573
こんちゃん用の管はきっと土管サイズなのよ
おかしい…3時間寝るつもりで15時から寝たんだが…
なんで日付け変わってるんですかね(震え声)
姫鶴さんを98→99にあげる経験値で極打のレベル一つも上がらないの笑う・・・
>>2594
わっっっかる
姫鶴隊長と二倍極刀剣男士のうち、イベ周回でレベルが上がってるの姫鶴さんだけに思えて来る
二倍じゃない極は申し訳ないけどメンタル保てない……
>>2593
おはよう
!Σ( ̄□ ̄;)
にゃ!岸辺露伴は動かないの続編?!
>>2593
今までの暑さで疲れてたんだろうね
とりあえずは
っ 寝起きの白湯
>>2592
きっとその土管は本丸の空き地に3本重ねて積み上げられてるんだな。
残りの2本は予備だと審神者たちはずっと思っていたが
ある日くろのすけが出てきたのである。
>>2597
続編情報でたねぇ!楽しみ
>>2594
そのうち慣れる
50万きるとあとちょっとであがるなーって思えるようになるよ
なんでとうらぶ短刀ちゃんほどカッコいい子多いん?
サダチャン……サダチャン……
>>2602
貞ちゃんもカッコいいが薬研君もカッコいいと思うん
>>2601
全然慣れないよ……
2倍ちゃん5倍ちゃんいつもいて欲しい
もっと経験値ヨコセーと日々唱えておる
いまつるちゃん70に乗った〜
これでLv70以上の極短部隊作る目標は達成された〜のでこれからは(も)ガンガン働いてもらうぞ!w
>>2564
厳しいせめて1日1枚にしてあげて
>>2603
薬研も貞ちゃんもかっこいいけど不動くんもかっこかわいいと思う
姫鶴が須田せんせーの所にもまだ来てなくて
とうらぶ君怖い…知ってた…ってなった夜
3時間布団にこもってたけど結局眠れなくて起きてしまった
汗疹なのかお腹あたりがめちゃくちゃ痒いし目は冴えるし…明後日から仕事なんだけど大丈夫かな…
生活リズムってほんと簡単に崩れるなぁ…
仮面ライダー見終わった〜
平ジェネフォーエバーのライダー勢揃いシーンは何度見ても泣いてしまうな…あの場面のモブになりたい
深夜テンションもプラスされてサンバリアの日傘ポチってきた
ほぼ在庫なくなってたけど、日中歩かなきゃいけないときに少しでも生存率を上げたくて
お高い買い物だけど、きっといい買い物のはず……!
>>2601
最近美味しい経験値ばっかでもう500くらいじゃ満足できないよね
我慢のできないさにわになってしまったよ
寒くて起きた
寝る前はちょい涼しいくらいだったのに...
喉いたいし...
市に警報出てるし...
>>2576
自レス
誰だお船がとうらぶに似てるって言ったのは!ってくらい難易度違うよー
イベントも特命のギミックが赤ちゃんに思えるくらい難しいし、修行道具をお船に持っていきたいくらい設計図が足りない
育成が圧倒的に足りてないから今年中に2-4突破できればいいなあのペースで頑張るよ
もちろんとうらぶも頑張る!
>>2614
俄然興味が湧いたわ
やってみようかな
>>2609
帯状疱疹かもしれないから気を付けてね
コヒュートの陶器って知らなかったけどめっちゃ綺麗
交通機関の運転見合わせ……もうどうしようもないな……
2593なんだけど色々と確認作業してたら反応遅くなってしまった
白湯くださった方もありがとうございました
今日が日曜日で本当に良かった(震)
スマホから一斉に緊急速報流れてびっくりした幸い崖付近に住んでないから避難しなくても良い地域だけど浸水地域ではあるんだよな…レベル2位だから大丈夫だと思うけどやたら寝られないから不安(地震とかくると察知して寝れないタイプ)
おはさに。やー涼しくてびっくりだし日中の気温調べてさらにびっくり。関東の気温か?って疑っちゃった
>>2611
ワイも少ないながら(ホントに少ないw)寸志出たから気になってたモルダバイトが3粒使われたブレスレットポチってしまった
3粒でも二万越え…お高いんだよねーモルダバイト
でもワイが一番好きな石だから仕方ないなー
いつかは一連モルダバイトのブレスレット買ってみたいぜ
おはさに
2度寝したかったけど家族がテイクアウト寿司の注文決めたいというので参戦してくる
あ、イカはマストで!
五里ゴリ子なんだけど、無事寝坊せずに起きれました。
久しぶりにしっかり顔面塗装しないと
おはさにー!
>>2625
おやさにー
おはさにー
おはさにー
随分うす暗いよねえ
行ってくる…仕事へ
>>2602
漢乱藤四郎と24時間闘える博多藤四郎を忘れてますぜ
中国語の日本人侮蔑用語は
古典的な言い方だと
小日本(しゃぉりーぺん)
日本鬼子(りーぺんぐぃつぅ)
ただしネラー有志の一大プロジェクトにより
うぐったら萌えキャラしかヒットしないので
安心して上げられる
>>2624
おはさに〜
無事起きれたようで何より
顔面塗装は笑うのだが
>>2631
鬼子ちゃんかわいいよな。
こにぽんちゃんもかわいい
今調べたら鬼子ちゃんVtuberになってたでござる。
>>2631
ネラーの悪ふざけがいい方にいった例だよね
>>2602
前田藤四郎、安心と信頼の守り刀前田藤四郎をよろしくお願いいたします!
お仕事行ってきます
>>2636
いってらっしゃい!
気をつけてなー
>>2602
貞ちゃんもカッコいいのはもちろん愛染くんもカッコいいぞ〜
>>2631
だっくだっくごーだと萌えキャラとちょび髭でぐたぐたの戦闘服のおっさんが半々
ある意味中立
今日寒いね〜(アイスもぐもぐ)
おはようございます、はじめましてー、初めて書き込みしますわ。専門用語とかよう分からんけど聞いて来たら答えてやってな。
わたしゴリラ!
こっちは一晩コップの中で水没してたイヤホン!
朝起きたら実は姫鶴さん来てた!…なんて事はあるわけもなく…うちは3:20なんて札使っても出る確率低いからね…。でも極ごこちゃんと極秋田君の馬当番セリフに癒された朝です…おはようございます。
>>2642
ンェェ(悲鳴)イヤホンさまのご冥福をお祈りします……どうかお気を確かに……
おはさに。
明け方の夢なんだけど、スマホとタブレットでやってたゲーム(とうらぶではない。ちなみに現実では兼業もしてない)のタブレットの方が初期化されて、スマホと再連動する方法を求めてうろついていたw
とうらぶはPCと連動してるのでめったなことはないはずだけど、それでも気をつけようと思った夢だった。いや、夢の中だけど焦ったよ。
姫鶴二振り来ました!
どちらの姫鶴も小烏丸が出た後に竹札使ったら来てくれました。
私はこれで今回の鍛刀キャンペーンは撤退するので、皆様かじっていってください!
>>2641
誰かなんて知りもせんのに初めましてもあらへんがな。取り敢えずわからんことがあったらお気軽に「ちょっとわからないから教えてもらっていい?〇〇ってなに?」って尋ねてや
>>2646
すまんのう…ちょっとかじらせて貰ってもいいかの?(ガジガジガジ)
>>2500放置(少女みたいな)プレイを望んでるってこと?
>>2641
こっちこそよろしゅうお頼申します~
小豆さんと小竜くん全く来ないなー
最後に来たのいつだろ
おはさに
6面攻略を進めていた友達から「池田屋一階酷くない!?」って荒ぶるLINE来たんだが6面てなんか酷い要素あったっけ…(何せクリアしたのが4年前で記憶がうろ)
>>2642
イヤンホホェ・・・
ご愁傷様です…
>>2647
それはすんません...誰が誰が分からんのも知らんくて勉強不足でした。以後気をつけます
やっと警報解除された…怖かったよぉ
昨日は本丸にいけずじまいで、今日花火イベント回ってたらこぎさん来てくださった!
昨日の夜扇風機つけたまま寝たらしく風邪気味…うう…
20万近く使って来たあああ!!鶴丸さあああああん!!
今回初めて来たよ!遠慮なんていらんよ?
驚き?よしじゃあ君に姫鶴さんを呼んでもらおうか!
イヤンホホやハァンヒーター、インド人を右にとかの誤字誤植が面白くて好き
>>2657
自レス
本当に鶴丸さんが姫鶴さん呼んでくれた!心臓ドキドキしてるよ!鶴丸さんありがとう!
嬉しい!ありがとうめっちゃ驚いたよありがとう!嬉しい!わーい!
>>2658
ハンドルを右に→インド人を右にって単独で見るとなるほど…ってなるけど
文章の中で見るとなんでアクセル全開した直後にインド人わいてくるんだよwwwってなるから好き
>>2652
ボスだけ昼戦だから夜戦だと思って特短刀だけで行くと重傷になるあたりとか?
しみじみ思うんだが
自分ちの男士ってかわいいねえ
バレ見て(何こいつ)とか思っててもいざ来たらもーかわいくてかわいくてさあ
大切にしようと思うわいなあ
>>2659
これは主に良い驚きをもたらす鶴丸国永
>>2652
敵の部隊名とか?
>>2661
あーそう言えばその辺りが初見殺しだったかも
6面クリアするまでは極の刀いない状態でやらなきゃだったね
思い出させてくれてありがとう
資材が尽きた今日この頃でございますが皆様どのようにお過ごしでしょうか
>>2666
日課をこなし遠征回しております
>>2658
どーでもいい妄想
始まりの五振りに「ハァン」と書いた紙を見せて、読んでみてと言ってみた
歌仙「ハァン♪(雅に歌うように)」
加州「ハァン…(意図がわからず気の抜けた声で)」
蜂須賀「ハァン!(刀を振るう時の掛け声のように力強く)」
陸奥守「ハァ~ン(民謡の囃子言葉のように)」
山姥切「ハァン?(不信の色をにじませつつ)」
…誰一人として色っぽく言ってくれなかったね…
>>2666
美しいお空を眺めていますわ
お寺にでもお詣りに行こうかしら
>>2666
粛々と花火を強奪し続けております
>>2659
鶴丸国永の鑑
しごおわ〜
人のためと思えば頑張れた
姫鶴さんの声の人、名前聞いた事あるなーと思ってウィキってみたけどワイが見た事ある作品が1つも無くて、逆になんで知ってるんだ・・・?ってずっとモヤってたんだけど、花〇さんのyoutube見て納得した。この方、某無人島でコラボってたww
やっとすっきりしたからきっと姫鶴さん来てくれるよね!!
(なけなしの松札、竹札が3時間、4時間に変化したゴリラより)
>>2658
インド人を右に??
元ネタなんだ!?めっちゃ気になる。探してみるーwww
>>2672
おつさにー
ゆっくりしてな
>>2576
ワイも同じような感じで始めて同じく2-4突破できなくて放置してるわ
ちまちまと演練で経験値稼ぐだけになってる
ほんっと難しいよな・・・・・・お船
審神者歴約3年
始めた頃半年位三日月難民してた自分が三日月を6振以上ストックできる日が来るなんて思ってもなかったよ
しみじみプレイしてきた月日の長さを感じます
(姫鶴来ません)
演練に姫鶴が単体で出されてたので6振りで殴らせていただいた
>>2672
おつさに!
つ昨日焼いたマンゴーパウンドケーキ
>>2652
短刀で揃えても中々ボスマスまで行きづらかったかな
普段全然来ない鶯さんいっぱい来てくれて乱舞上げが捗るぜ!別ゲで念願の妖精王来てくれたし今日はめっちゃ運がいい日!姫鶴さん来ますように!!(まだいない…)
アラスカンマラミュートの赤ちゃんが毛玉すぎて画像検索しただけで必要量のモフが摂取できる…
モフモフモフモフモフモフモフ
>>2672
おつさに!
花火会場で蛍丸が来た!
今日はいい日!
>>2672
自レスのかたちになるけど、みんなありがとう…昨日の夕方から仕事してたから言葉が心に沁み渡る
大好き
演練のコメントで「宵越しの資源は持たない」って書いてる人がいて、その人の部隊に姫鶴さんがいて「良かったね……」ってしみじみ思った
>>2682
小狐丸「ぬし様、この小狐の毛並みももふもふですよ」
ゴリ毛を切ってくる…行ってくる美容室へ
>>2652
経験値が酷い。
姫、鶴…ドコー?
>>2682
ぬこかと思ったらいっぬ!
毛玉いっぱいいた!もふもふもふもふ
鍛刀は全然ダメだけど花火でのドロ運がかなり良いので齧りたい方ご自由にどうぞ
今のところ
小狐丸1
鶴丸2
岩融1
パッパ1
御手杵1
蜻蛉切2
太郎さん2
次郎さん1
今剣 いっぱい
という形になっております
>>2690
「あと17振り後にイルヨ−」
>>2652
大太刀2と残りは短刀+銃兵でごり押した気がする
友人さん頑張れー!
Amaz◯nで「刀剣乱舞 五周年記念祝画」が68%オフの871円で売られていた
大丈夫かな?と思いながら頼んでみたらちゃんとしたバーコード付きのが届いたよ
まだ在庫あるようなのでお知らせ
服や髪のひらみが素晴らしい眼福
札なしでもそこそこ3:20が出るのはいいことだ
源氏兄弟しかいませんがね…
花火も夜光貝みたいにノルマクリアしても集め続けたいな
何十万もの花火を本丸に備蓄したい
確定報酬とパン祭りは良い文化
夜の江戸をぐるぐるしながらエヴァ新劇全作自宅上映会
ヤシマ作戦は電力供給システム構築部分が本命
>>2697
「人々が心待ちにしていた納涼花火が行えないとの噂」「原因が時間遡行軍」でタイトルが「夜火奪還」
遡行軍が3万発の花火を奪ったので取り返す、という任務だと思ってたから、上限があるのは納得だったけど、そういう考え方も面白いね
もし景趣で花火を上げるのには花火が手持ちに必要、とかの豆まき同様のシステムだったら、3万発を超えていつまでも周回してるだろうな
とあるVTuberさんの見た目が好きで誰が描いたのか調べに行ったら御前の絵描いてる方だった…なるほどそりゃ好きな訳だ
ちなみにVTuberは全然詳しくないので変な言い回ししてたらごめんよ
ナショジオが出してる鉱石発掘体験キットがほしい
全部掘り出したい子供の気持ちといい感じに鉱石ちら見せで掘ってインテリアとして飾りたい大人の気持ちがせめぎ合う…
>>2702
大人なら2セット買う!
>>2642
完全に乾かせば復活しないかな?
水気を完全に拭いた上で、よく食品についてるシリカゲルと一緒にタッパーウェアに入れて置いとくとか
>>2641
(明石ゴリラが量産されとる)
貴重な休みと睡眠欲とのせめぎ合い
寝ぼけて乱舞レベル上げ用に残しておくつもりだった亀甲ちゃん刀解しちゃった……地味にショック
去年乱舞レベル6解放された時に一旦すっからかんになったんだけど1年経つと流石に所持刀剣も溢れてくるなあ
さて、今日中に小竜特99にするぞ!
(次の極は小竜だと思っている。因みに今、レベル54。)
>>2706
ネナハーレ、
ネナハーレ、
ネナハーレ。
>>2703
二個買うと8000円だからちょっと悩ましいけど…二個あってもいいかもしれない…!
>>2660
あれ手書きの文字を見ると確かに「インド人を右に」って見えるんだよな
写植の人悪くない…
>>2695
教えてくれてありがとう!
さっそくポチッたよ
ガチャの流れに身を任せ〜
炎の色を染め上げ〜
本丸中の資材それさえ 溶かす事も構わない〜
だからお願い 側においでよ〜
今は貴方(姫鶴)しか追いかけない♪
献血しようとして検査のひっかかった時の悲しみと罪悪感ときたら・・
自分のせいなのに申し訳ないわ~
>>2714
私なんて一生出来ない。
献血も臓器移植も。
コンディション整えたらまた出来るよ!
私の分まで取られてきて…←
ドリップでアイスコーヒー淹れたよー
つ ☕️☕️☕️
>>2715
お体弱いのね
現代病かしら
大事になさって
>>2714
自分の「せい」はないから気に病みなさるな
例えばとある食べ物を食べたら比重が下がるってわかってるのに食ってしまった、とかありえないでしょ?
>>2708
あ、忘れてた!
ウチのもカンストさせないと(92)
>>2716
ありがとー!
つ ミニクロワッサン
献血って体重によって量が異なるんだっけね
大人になるまでに身長が伸びると信じてたけど全くそんなことはなかった
成分はノーマルなはずなのでやってみたい
ちゅうしゃこわいけど
日本では貴重な(というほどでもない)O型ですし
>>2710
いい感じにチラリズムしてるセットと共に、掘り出し切った子達もいい感じに飾って、ドーフの採掘場みたいにしようぜ!
お土産用のお高いお菓子を自分のおやつ用に買った
お菓子普段食べないしたまの贅沢
>>2723
いいねえ優雅だねえ、
お土産用の高いお菓子買うと、紙袋要りますよね?みたいな対応されない?
ワイ見栄を張ってもらってしまうことあるw
2714 自レス
>>2715さん ありがとうございます・・トラレタカッタ・・無念。
今回は縁がなかったとしてまた行きます!
>>2723
ワイもデパ地下でケーキと小洒落たお惣菜買って一人プチ宴会したよー。たまの贅沢でリフレッシュ
ネットで見たシャトレーゼのチョコケーキ食べたい...
しかしシャトレーゼという店は見たことない...
はーレインボーケーキ買いに行こうかな
既出や場違いな情報だったらすまんが
歌仙さんと古今さんのご実家がクラウドファンディング募集しているので
興味ある方はぜひ~
チョコレートケーキは粉混ぜるときにカレー粉も入れると美味しいらしい
チョコボールのなかみってお菓子おいしい
もぐもぐ
>>2727
つ店舗検索
昔近くに店舗があった頃、アイスよく買いに行ってたの思い出したよ
>>2731
検索して近くにないのは確認済みなんだ、ありがと
自分の行動圏内にはなかったよ、どおりで見たことないよね
>>2696
うちは3:20出るとほぼほぼ膝丸なんだw3:20出たの10回もないと思うが、うぐ1、小豆1、あとは全部膝丸だった。
2714 自レス
>>2718さん おぉ・・慈悲深い・・ありがとうございます
まさかの脈拍で引っかかった上受付の人にも申し訳ないわ~ごめんね~と言われて
いやいやそれはこっちのセリフやわ・・となってしまったもんだから・・
確かにそれはあり得ないですね・・切り替えてまた行ってみますね!
>>2721
O型が貴重な〜というか、どの血液型にも輸血できるといわれていたのは、人類で最初に生まれた血液型で、そこからAやBに分化したからなんだよね(O型のOはOriginから)
こどものど自慢見てるの泣けてくるんだよな…歳かな…
>>2732
シャトレーゼは路面店が多いからね。東京でも郊外に何店舗かあるだけだよ。
>>2717
心臓手術やってるからその影響で献血も臓器提供もアウト。もう15年くらい前なんだけどねえ。それでもダメなんだって
あと比重が軽い…(元気な頃もこれで弾かれたことある)
大分かぼすの香りがする車用芳香剤を貰ったので、今日昼から部屋で使うことにした。
お部屋でふとした瞬間に「なんの匂いだ?オレンジ?」「馬路村…?(柚子ジュース)」と戸惑うこと、早くも3回目。
>>2714
持病で献血出来ない人間の一人のワイ
献血しようと行動してくれるだけでも凄く嬉しいしありがたい気持ちになるよ
そうやって動いてくれてる人達のおかげで助かる人達が何処かにいるから自分を卑下したりしないでね
演練で「鳥貴族」ってコメあって、覗いたら
隊員が姫鶴山鳥毛小烏丸鶯丸鶴丸大千鳥
不覚にも爆笑したww
>>2735
Originってのは説の一つじゃなかったかな
うぃきぺ情報で申し訳ないが
空港のUターンラッシュの様子…電車とかで感じてたけどみんなけっこう帰省してるのね
>>2721
日本人はO型よりA型が多い珍しい民族だからね
>>2741
貴族や〜!
演練のコメでワイが1番好きなのは、焼き鳥って書いてあって、鶯丸 鶴丸 小烏丸 御手杵になってたやつ
推しがコモン打刀の自分、大抵の鍛刀キャンペーンで極める前野推しが出て来るから負けても悔しくない。というか負けた気がしない。
いっぱい会いに来てくれる推し可愛いよ!
久々に地元のピザ屋さんでぼっち飯してきた
単品700円の焼き立てピザにプラス200円で
ドリンクバーとサラダとデザートとデザートドリンクまでついてくるのだ
美味しかった…どうかコロナ禍に負けませんように
>>2747
推しはまんばちゃんでしか?
>>2743
してますしてます
しまくりです
身内に国道沿い某スーパー勤務のものがいますが、トイレの場所を尋ねられることが増えると「トイレの場所を知らない、普段いらっしゃらないお客様が増えた=連休等で人の移動が多い」という目安になってたそうなんですが、だいたいコロナ前の3~4連休くらいには人の移動があるんじゃないかという体感らしいです
逆に去年のお盆には尋ねられることが全くと言っていいほどなかったそうなので
自家用車のナンバーもなかなか見ない地域のが多くあって、ちょいとドキドキしますね
>>2749
なんでバレたんだと思ったらダダ漏れだった……誤変換恥ずかし過ぎる……
>>2743
できる検査してワクチン接種が自分も帰省先も済ませたっていうならまぁアリかなぁ
帰省先での過ごし方が気になるけど、はっちゃける奴はどこだろうとはっちゃけるし、帰省客だけを悪者にはしたくないね
ワイは300以上やってるけど今回まんばが一振りもきてないわ…これはこれで凄いのでは…?
2714 自レス
>>2740さん ありがとうございます・・!
まさかの理由で引っかかったものですから・・献血したかった・・
懲りずにまた行きます~
>>2753
充分すごい
>>2743
あーそうかワクチン済んでる可能性もあるよね。眉ひそめてばかりもいられないか…
>>2751
バレたとしたらそれは誤変換ではないぜ
思う存分推しを推すがいい
>>2753
すごすぎる
なんだその偏り
初期刀ロイヤルストレートを狙っている身としては悪夢だな
まあ姫鶴が来ないほうがもっと悪夢なのだが(覚めない悪夢の只中)
>>2757
ありがとう、開き直って思いっきり推すわ。
まんばちゃん極める前も後も可愛いよ!いつでもナンバーワンの自慢の初期刀だよ!!いつでも何振りでもうちにおいでー!!!
主さんへ
怒らないから
白い服にコーヒーをこぼした時は
早めに申し出てください
堀川国広
>>2753
逆にスゴいね?
うちは普段の鍛刀CPでは殆ど来ないのに今回は来まくったから何事かと思ってしまったけど
(公開決まってはしゃいでいたようです/姫鶴来てません)
>>2741
推しグループの最年少の実家かとw
鍛刀3:20も検非違使泥も兄者ばっかり出てくる
近侍膝丸だったかなって思わず確認してしまうわ
>>2760
白い服着て油ケチャップ物食うとなんで服目掛けて落ちていくんだろうな。
(逃げ足)
父の初盆でお参りに来てくれた、父と仕事してたおじさんに
「あの僕にカタツムリくれた娘さんがすっかり大人になって!ダンゴムシとアマガエルもくれたね!」
と言われ、スイマセンスイマセン…としか言えなくなるゴリラ
あげた記憶が薄っすらあるからまた恥ずかしい
自分が好きなものあげたら喜ぶと思ってたんや…
>>2728
二人が募金箱持って立っている雅な蜃気楼が見えたわ。
あ、古今ちゃんが、暑さに溶けた。
自分もこの前10数年ぶりに会った親戚の旦那さんに結婚式でトトロに大喜びしてたよねって言われた
自分がやったのかも気になったけど、トトロの出てくる結婚式ってなんだろう…
安定、いつもの状態で今日は焼肉だよ!って言うと「え!?やったー!」って言うけど戦場行っててテンションがハイになってる状態で今日は焼肉だよ!って言うと「ッしゃオラァ!!」ってガッツポーズする
日光さんもそのうち始まるし…深追いしたらあかんし…(止まらぬ指)
演練のコメント茂雄ンゲッピーさだまさしにしたらすんなり姫鶴さん来たので入信します
昔ながらの喫茶店で今年初のかき氷食べた!蜜がたっぷりかけてあって嬉しかった
既出かもしれないけど、先日ふと見た中国語講座の番組で、
「風流」って中国語の意味・・・ってやってて、へぇっとなった。
で、歌仙ちゃんは見ないでね、これ見ないでね!ってアワアワした。
今、テレビ見てて、やってる、
ルワンダで100年後に消えてしまうかもしれない動物→マウンテンゴリラ。
ここのゴリは今日も元気だね。
>>2765
自分がしてほしいことを人にするのは、とっても正しい精神性だと思うよ!
ただ、してほしいことが特殊だと、ちょっと問題かもしれないよね、
ね?亀甲ちゃん?
>>2772
ごりら、いみ。しりたい。
鶴ちゃんと伽羅ちゃんの花火ボイスでウギャァ!ってなったんだけど、
ゴリさんたちどの子がお好きです?
>>2775
んー、ちょっとえっちでチャラい人、みたいな説明してたよ
>>2772
調べてみた
日本語と同じく風流という意味合いも持つけど、ということか
文脈や言い方によって違うと
「適当」(ほどよい、ふさわしい/おざなり)
「結構」(じゅうぶん/かなり/不要)
とか、同じ言葉でも違う意味を持つ言葉は日本語でもあるね
>>2776
大倶利伽羅と骨喰
本丸で過ごした長い月日がこの言葉を生み出したんだと思うと感慨深い
親戚といえども家に来るときはアポとってほしい
>>2775
調べたら一発よ
1 (多く4字句に用い)風流である,風雅である.
2 ((貶し言葉)) (男女関係の面で)つやっぽい,はすっぱである,エ□チックである.
3 (常に‘风流人物’の形で用い;世間に大きな影響力を持って)傑出している.
>>2769
ぽきっ!(いきなりあらぬ方向に曲がる指)
>>2780
インターホン鳴らして返事なかったら裏口から入り仏壇に線香供、台所で茶を飲んで帰って行く我が親戚。イトコ共は勝手に人の部屋の漫画漁るしな。
アナタの実家ではあるけれどこっちのプライバシーお構い無しかい?
と、毎年思う事である。
>>2780
悲しいかな田舎あるある。過疎化や人口減の一因よな。
初コメ失礼しまーす。(こーゆースレッドの使い方知らない人間なんで間違ってたら教えてくださいな)
伊達の生誕450年記念で宇佐美長光が展示されててそれ見て惚れて宇佐美長光大好きになった人間なんですけど、実装ってされると思います?
>>2783
横からだけども施錠してないの?
誰かが常に家にいるってこと?
田舎と言えど近頃は物騒だから気をつけた方がいいと思う
余計なお節介だったらすまん
ワイにはちょっと可愛すぎた色のマニキュアを、姪っこに塗ってあげたら超喜んでくれてワイほっこり
>>2739
馬路村のジュース美味しいよねー
>>2785
可能性はゼロじゃないでーす
でもそーゆーの原作の胸先三寸なんでプレイヤーにはわかりませんな
>>2785
いっらしゃませー
ここに居る時点で皆ゴリラなウホウホしい雑談板にようこそー
実装刀剣どうするかは運営さん次第なので例え返答がテンプレでも地道に希望メール送るしかないぞー
>>2772
歌仙さんならそれぐらい知ってるでしょう
>>2786
2783だ。
玄関は施錠してある。
納谷と裏庭を通り越した裏口はしてない。
父親が夜勤の為、母屋の納戸で寝てる。
主に離れで暮らしているので金目のものは表も裏も鍵のかかった離れだが自分の部屋は母屋にある状況。
キッチンは離れにも母屋にもある。
実休光忠と生駒光忠の実装心よりお待ちしております
そうよ私は魚肉ソーセージを貪るゴリラ
こっちにイチ推し声優さんが来てくれたら、兼業先やめるんだけどなぁ
課金トラブルが多すぎて怖いわ
やっぱとうらぶ大好きだよー
>>2789
ですよねぇ
実装された場合伊達組になるんですかねぇ
>>2790
全くゴリラじゃない無課金審神者です〜笑
みなさんゴリラすぎて尊敬します
希望メールの存在今知りましたありがとうございます
たろりが実装されて半年ぶりに帰ってきたものの他ゲーにもたろりがいるため掛け持ちやめられない
>>2785
長光。般若さんと小豆ちゃんの兄弟?
それだけで推せる。
来るかどうかはわからない。
えびせん食べるよー
ゴリ氷ってさ、ゴリラを中に入れて凍らせてからゴリラの周りの氷を削り出して使うんだよね、ゴリラ成分が染み出てるのを食べるんだよね(曇りなき眼)
里で極54の蛍と極47のたろさんどちらを育てるか迷う
60代にすると使いやすく感じるとかある?
>>2785
やあ初めての方だね。これはサービスのゴリリウムドリンクだ。ゆっくりしていくといい
>>2802
刀装取れなくなって8面で容赦なく敵を薙ぎ倒してくれる。
お好み焼きってパンケーキの仲間なんだろうか
>>2777
ちょっとえっちでチャラい文系の歌仙。
すき。
姫鶴さんチャレンジの息抜きに雑談訪れたら真っ先に視界に飛び込んできたワードが『ゴリ氷』だった
>>2794
つポールウィンナー
>>2801
違うよ
古のシンゴリラが封印されているという永久凍土のことだよ
決して起こしてはいけないよ
ゴリ毛カットしてカラーして来た
うぐカラーゴリラになったよ!
これでわいもゴ備前の仲間入りウホ
ゴリラが氷った世界でスライサーに巻き込まれそうになったり、深海まで巣潜りさせられたりと酷使されるゲームなら任天堂が出してるよ
>>2807
ゴリラ冷蔵してかき氷にするん?
ゴリラは握力999だからかき氷要らずだね
>>2806
必要とあらば花柳界に通じた好色の若旦那も演じられるのが歌仙さんなのさ きっと
マロン味のバームロールが美味くて止まりませぬ止まりませぬ!
>>2792
横だけど裏口とかもちゃんと施錠した方が良いと思う
2783の部屋からそれこそ2783大事にしてる何かが失くなったら怖いし、その件でイトコやらご親戚を疑うのも嫌やん?
それでなくても悪さする輩に裏口から出入りしてるトコを見られてたら楽に入れる侵入経路を教えてるようなもんやし…2783の身も心配だ
ここにいると世の中の人はみんな頭カラフルなのかと勘違いしそうになる
いいなあ…憧れはあるぜ…ワイは何色が似合うのかな
…ゴリ氷(ごおり)で火照ったカラダをゴーリゴリ。
>>2814
そうか
止まらぬか
なら淹れるのは紅茶で良いか?
>>2791
実家には春画のコレクションあるし
>>2809
けどその古のシンゴリラの一部を摂取できれば物欲センサーなど恐れる事ないゴリラ生を手に入れる事ができるって
そう伝わっているんだ(ドリル含め各種工具手にする図)
>>2797
とうらぶの審神者レベルとは別に
雑談に書き込む審神者は雑談ゴリラと自称してるんやで
だからあんたもここではゴリラやで
>>2811
(脳内に出てきたのはゼ●ダの伝説、時のオカ○ナだった)
ゴ備前か
ワイは以前は毛色が信濃色で
今は髪だけ三日月宗近や
髪色の話かい?貞ちゃん色に染めたのが色落ちして今は姫鶴さんカラーだよ
うちの本丸には姫さんいつ実装されるのかなー楽しみだなー
歌仙さんが本気出したら、それはもう色っぽいんだろうなぁ
だけど決して下品にはならないんだろうなぁ
>>2816
最近はカラフルな人増えたよねー
ただの黒髪ストレートでも両側一筋だけとか、内側部分的にとか毛先だけの人が多いんじゃないかな。ワイもやりたいけどパーマかけてるからムリじゃ
>>2818
おおっかたじけない!アールグレイが似合いそうです!
袋の半分、どぞ!
>>2804
ありがとー
とりあえず蛍育てる
いま色んな色あるけどアッシュ流行ってる気がする
電車で一瞬席を譲る予備動作しそうになることが増えた
髪色は大千鳥さんに近い
もうちょっと長いけど
>>2809
特別な許可を持ってる人がシンゴリラを起こさないために
定期的に推しを納めてるって聞いたよ
近づくのは恐ろしいけど、不思議な力が宿るのも頷けるんだって
>>2822
(ドンキーなコングの方ですな)
毛先のほうだけグラデでダークレッドに染めたい
染めるの初めてだから美容室探しで迷子してる
>>2825
本気を出さなくても色っぽいので…(推しについての妄言)
お赤飯は食紅で色付けて甘納豆がいいっていうと
本丸でひかれるのかな
丸太、ゴリ氷、富士札の燃えカス、こんのすけのお昼御飯を捧げると伝説のアイテムが貰えるんだよ
>>2826
一房だけもよさそうね
ワイは顧客と会うこともあるから無理だなー
グレーぽい色はおばあちゃんになりそうだし
大学のときにカラフルが流行ってれば…!
あらー!!!あらあらあらあらあらあらあら
(巷で話題のからちゃんの花火ボイス特極聞き比べ)
>>2838
からさんは特と極の差分がとてもいいかんじよねえ
花火以外も…!
>>2805
甘くは無いし具だくさんパンケーキと言えるような違うような…
己に課した撤退ラインまで資源が減ったので姫鶴さんチャレンジ終了ー
とりあえず二振り来てくださったのでつつきすぎは聴けるようになったわ
残りの日数は日課分だけでまったり回して次また新刃さんが期間限定鍛刀になった時に備えて資材と依頼札と徳を温存するウホよ
>>2772
そうなんだずっと気になってたんだ
歌仙さん(声優さん俳優さん)に
「風雅だね」ではなく「風流だね」
何回言わせてしまってるのよって
制作側がそこまで調べませんでした
だから暗黙の了解で指摘しないでね
(/▽\)♪
…では…最早…いろいろ言われかねない…
>>2814
マロン味なんてあるの!?いつの間に…
バームロール大好きだから探してみる!(一袋だったら一瞬で消える…)
情報ありがとう!
>>2829
正面から見るとヘアカラーって分かるんだけどね…今時おばーさんもお洒落だから後ろからだとわかんなぁい…
>>2829
ワロタ
そういやまだ今回追加になった花火ボイス聞いてない!
今スマホでプレイしてるけどPCに切り替えて聞こうかな
スマホだと高確率でアプリ落ちるから(;´・ω・)
ゴリが燃えカスの姫
(いやぁ姫鶴さんの鍛刀キャンペーンの惨状を今放映中の竜とそばかすの姫タイトルでもじれるなって思ってつい)
友に真っ赤が似合いそうって言われたけど、ド短髪だからなんかヤンチャなかんじになりそう
>>2835
やっぱりお赤飯は甘納豆だよねぇ
なんとなく包丁君は喜びそう
>>2835
え?ウチんとこじゃ普通だよー
>>2835
北海道か
コンビニの赤飯も甘納豆バージョンなんだろうか?
ひひひひめつるいちもんじぃぃぃきたああわわわ
>>2848
祭だ祭だ〜!
>>2848
つ ウィッグ
>>2805
「vegetable pancake」でググってみると面白いぞ
>>2827
2818です
こちらこそかたじけない
ではこちらをどうぞ!
つ リプト●のレディグ●イ
>>2852
おめでとう!!!
>>2852
おおおお落ちつけ!おめおめおめでとう!!
>>2852
おめめめめめめおめでとうううう
>>2810
全身鶯色のゴリラを想像した
ちょっと可愛いな、って思ってしまった
甘いものが貴重だった、みたいな理由で赤飯に甘納豆入れて特別な日のご馳走にしたのかな?って調べたら違った
昭和20年代後半、働くお母さんも手間かけずに子どもに赤飯食べさせたい、みたいなことだったって農水省のサイトに書いてた
ほぉ~ってなった
>>2848
つ絆創膏
>>2854
横だけどウィッグって一般的に被ってるものなん?
お洒落のことはよくわからず…
>>2835
大丈夫だよ!
きっと、主の出身とか多少はに引っ張られるよ!
その本丸では「普通」の範疇内かも!
>>2848
バスケットで合っています?
>>2814
キャラメル?塩キャラメル?あったと思う
>>2848
つ愛染明王Tシャツ
>>2780
ここ読ませてもらうだけで目の前真っ暗になりそうだもの
>>2851
あー確かコンビニの赤飯おにぎりも甘納豆だったはず
2835だけど同じ意見のサニーさんいて嬉しいです!
道外主審の方のためにコンビニでは甘納豆のと小豆の二種類販売してるよ
>>2863
2854ですが、試しに赤髪ってのを試してみては、って言いたかった
友達に言われるくらいだから意外と似合うかもしれん
染めちゃったら戻すのは大変だけど、かぶるくらいならすぐにでもできる
>>2870
面白い!
北海道いったら探してみよう!
いつか…いける日が来たら!
>>2852
さあつついて脱がすのじゃー
問、花火ボイスが可愛すぎて狂ったように何度も花火を打ち上げまくるゴリラを見て近侍は何を思うのか?50文字以内で答えよ。(50点)
>>2835
??「お菓子はご飯じゃないぞ?」
ぬれ甘納豆おいしい
>>2834
ただの事実だから問題無し
子供の頃から黒豆のおこわが好きなんだけど、
地方によっては法事で出すものなのね
来てみたら「ゴリ氷」なる単語に驚き
何故かゴリ氷で作られたハ□ハ□を連想する
頭煮えてんな…ちょっと休んでくるわ
>>2815
心配サンキュー。
裏庭に行く納谷の扉開ける時に激しい音なるからドロさん入るのは勇気いるかも。それに、うちの前、近所の婆ちゃんたちの溜まり場になってるから〇〇君(伯父、従兄弟)来てたよ。とか郵便来たよとか逐一報告してくれるし、周り近所親戚筋だから多分ドロは大丈夫。訪問販売も知らない間に撃退してくれてる。
起きないけれど、父親、家にいるし。
ただ、みんな親戚ってのが濃すぎてプライバシーが無い。
もちろん来る前にアポなんて無い。
>>2878
ワイのところでは黒飯(こくはん)と呼ばれてる
法事の時に仕出し屋さんにお願いするよ
自分はいつか日向くんカラーのウィッグを買いたいなぁって思ってる
ウィッグと地毛で気分によって髪型を使い分けられたら楽しそうだよね
篭手君推しゴリラはにたか先生の青い鳥を覗きに行く
煮たか先生が非公式軽装篭手切くんあげてくださったぞぉぉおお!!!
>>2883
ありがと…みてきた…うふふふ…幸せ…
そっかー。こてくん実装から4年経つのかー
うちのこてくん、乱舞3だった。まだまだ先は長い
7面は怪我するから行ってないし、2面はレベルの関係で無理だし
7面は道中マスだからドロップ率低いよなぁ・・・・・・ガンバロ
>>2852
じじじレスれす
みみみなさんあありがとございます!!
おおかげで少し落ち着きました…
とりあえずお守りつけて函館行ってきますですはい
>>2835
友人の家の赤飯にレーズン入ってたんだが、どこの風習の赤飯なのか未だ聞けないゴリがいる。
>>2887
おっきい子は1-3か1-4がいいよう
誕生日に買ってから度々息子に言われてた「お母さんと一緒にピクミンしたい」という約束を果たすべく買ってきましたピクミンのソフト版!
昔初代が出た時にしたかったけど本体持ってなかったから諦めたピクミンをまさか息子と遊べるとは
まずは練習しないとな…!(スタートポチー)
4時間の数珠丸さん
何回来てくれても麗しい
推しが来ると思わず笑顔になりますな
カラフルな髪色憧れるけどワイはまず白髪をなんとかしないとな
もう中学生の頃からの付き合いだからかなりコンプレックスだわ…てきめんに遺伝した
計算すると10回中7回が初期刀なんだけど、初期刀だと何回来ても「おっまた来たねー!」ってなるので精神衛生上よろしい
しかし酷い1:30祭りだわ
極厚除菌ぺーパーをなんとはなしに眺めてると
極めた厚くんが現れてロゴになる妄想してた。
疲れてんな、私。
>>2892
全部綺麗に白いと素敵なんだけどパラパラだと気になるんよね…わかる…
>>2892
お仲間発見
若白髪ってやつだよね。
苦労してるんだね、って言われるのがツラいわ。
毛染めはかぶれるので、カラートリートメントでカバーしてる。
ゴリラvs冷蔵庫で一日経った寿司(4貫)
…ええい、ままよ!
3時間20分でもしや!?と思ったら鶴丸だったわ。いや、うれしいけどね
いまはゲームに理解がある親が多そうでよいことだ。
セーブポイントからクリアまで1時間以上かかるラスボスで、
「ゲームとか何が楽しいのか分からないし約束だから」ときっかり1時間で電源ブチられたことは35歳になっても忘れてません。
最初の一言が余計なんだよ。
南泉君は江戸城でお頭は連隊戦確定その後連隊戦稀泥確定ときて御前は1振りのみ確定
日光さんと姫鶴さんはいつか確定になるのだろうかきて第二次革命
シメサバ買ってきて先日購入したガスバーナーで炙る!そしてビールをキめる!あまりに最高の夕方
>>2898
ウチは今回、縁が薄かった小竜くんがいっぱい来たー
おかげで乱舞6になった
>>2897
時間に余裕があれば「残った寿司 リメイク」で検索してみては
リゾットとか美味しいらしい
>>2894
あっくん(極)の除菌ペーパーなんてグッズあったっけ?って暫く悩んだ自分も疲れてんだな
>>2901
おっガスバーナーゴッリだな!
充実してらっしゃる!
美味しそうだなあ
こんのすけ花火もらったw可愛いw
水面にもこんのすけ写ってるのちゃんとしててフフってなるw可愛いw
>>2901
ガスバーナーいいな!
クレームブリュレ作りたいんだ
スプーン炙ってやってるけど
>>2899
ワイが小さい頃は祖父母&祖父母に影響受けまくった両親から「据え置き機をやるとバカになる」って言われて買ってすら貰えなかった。
周りのゲームやってる友達にめっちゃ失礼だよ、と幼心に思ったが怖くて言えなかった。
>>2888
韓国風じゃないか?
うちカレーにレーズン入ってたわ
>>2904
同じ事思った。
我々は疲れている。
>>2908
ワイとこも母親が似たようなかんじで、亭主関白の父親がたまにゲームやってたからギリ許された。
でも親は「本を読むと賢くなる」も信じてたから本は好きなだけ読めてそれはラッキーだったな。
ゴリラやってて良かった……(極からちゃんの花火ボイスを聞きながら)
>>2894
いやそんなグッズ出てんのかと思ったわ
我々は憑かれている
>>2893
自レス
ちなみに残りの3回の内訳は、初期刀ファイブの残りの子達と新撰組
やっぱ札買うか
めっちゃ今更だが知恵泉の刀剣特集観てて(1ヶ月前に録画したやつ)一期一振紹介されたタイミングの鍛刀でマジでいち兄来て笑ったわw
え…余った寿司で作るチャーハンめっちゃうまそう…
>>2894
博多くん「はっ!」
>>2899
悲しいよな
そういう一言って一生忘れないよな
自分は繰り返すまいと心に誓おう
セーブポイント大事
寿司が余るご家庭がある……だと?
>>2919
独り暮らしだと余りそうでデリバリーできないよ?
>>2899
昔のゲームってセーブポイントがシビアだったからね…
3時20分連続で来たぜウッホォォォォ!と手伝い札投入→源氏兄弟仲良くご光臨。
一緒に来てよかったな!!涙
甥っ子姪っ子は寿司慣れしちゃってさほど食べたがらないなあそういや
来るたびにじっちゃんに連れて行かれてたらそりゃねえ
>>2920
1人前の寿司ってそんなに多いっけと思ったら店によるけど約10貫が1人前だった
人によっちゃ確かに食べられない量だわ
籠手くんの推しポイントを一つ挙げるとですねぇ…腰に刺青(?)してるところが性癖過ぎる
子供のときは寿司よりピザのが好きだったな
いまはどっちも好きだ!
>>2924
横だけどそうなんだよねえ
廻らない(庶民の)寿司屋のカウンターで5貫ほど選んだ方が、好きなもの食べられて値段も大してかからない
>>2925
あんな学級委員長みたいな見た目で…!っていうギャップに沼ったわ
>>2920
食べれる量で頼めばいいやんと思ったけど、セットが決まってる店しかない地域もあるのか
父ちゃんが寿司買って来たぞ!って帰って来てテンション爆上がりしたけどいなり寿司と太巻きだった時のテンションがた落ちはいつ思い出しても切ない…w
>>2925
あんな真面目っぽい見た目で刺青があるってのが…しかも腰ってのが……最高です
鶴さんうぐさん…鳥違いです
申し訳ありませんが鳥違いですぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!!(´;ω;`)
今日の鍛刀結果は5、6回目で長谷部と燭台切(鍛刀部屋は2つ)
うん…うちの優秀過ぎる保護者に来られたから今日はやめるかね
昨日回せなかったのにーまだ回せるのにー
今日は何度も間食したのに何でお腹減ってるんだろう?って思ったけどよく考えたら間食しかしてないわ
しかも固形物は小さいタルトと薄いチーズケーキのみってそりゃ足らない…
>>2929
地域もあるだろけど、テイクアウトで食べようとすると色々制限が出てくるね
なかなか6貫ぐらいな小ぶりなテイクアウト寿司って見当たらないのよ
どんなに肌寒くてもクーリッシュが美味しいことは揺るぎませんな!
そいやピクミンセールの対象だったな
でもドラクエもやりたい悩ましい
眠いウホ (´Д⊂ヽ
これだけ眠かったら眠気に逆らわずに寝ながら鍛刀したら物欲センサー切れるかな・・・
今空は綺麗ですか?それとも地面がきたないですか?
あと三日…三日後には日光さん……生き残ろうね
>>2937
ピクミン魅力的だよねぇ
ワイもディスガイア買った直後じゃなかったら欲しかった…
しごおわー!たださにー!
>>2938
気づけば500/500/501/520とかのレシピで回し続けてたなんてオチを迎えたくなければ寝なはれ
>>2917
\チャリーン/
>>2938
ありうる。
自分は大阪城を延々採掘して、眠気で意識失う寸前に初白山くん出た
Switch持ってないから、とうらぶ無双はPCだな
どうかWindows限定でありませんように(結構あるのよ悲しいのよ)
>>2930
家族のテンションがた落ちが伝わらないのは、年齢に関わらず男子にとっていなり寿司と太巻き寿司は外せないからではないかと、多分
資材が20万切ったことをお知らせ致します
自分は酢飯のすしより、白ご飯+お造りのほうが好きだけど
学生時代、魚といえば塩鮭とシーチキンくらいしか食べられない生活がつづいたとき
寿司屋を見ると寿司食べたくなる自分に自分にびっくりしたことあるよ
海産物にも禁断症状があるようだ
おおん、台風12号のたまごが
台湾ミルクパインおいしかった!
切ってると果汁がどんどん出てきて、皿に乗せる前のつまみ食いが止まらなかった
超ジューシーで甘酸っぱかったよ
芯は直径1㎝位が少し筋っぽい位で、そのままでも食べられるけど肉と一緒に焼いてみた。これもおいしかったー
>>2949
……塩撒いたら消えるかな?
今日の晩ごはんは、かぼちゃの花のオーブン焼きと枝豆のリゾット、コーンスープです!
みんなの晩ごはんは何ですかー!
日光さんいらっしゃってないから回したいけど姫鶴ちゃんお迎えしてないと来なさそうだから回し続けて砥石が136になりました…
これが…沼…
>>2951
何もせずにいるよりは…あるいは?
>>2945
winてアプリ出なかったっけ?あれってMacでは使えないの?
>>2935
はぇー!!(一貫からOK地域ゴリラ)
懐かしいな日光さん………
札…資材…………うっ頭が!頭がァァァァ
>>2952
大量消費レシピの定番・夏野菜のカレー!
本日の具材は茄子、きゅうり、ミニトマト、ゴーヤ、ツナ缶!
>>2919
大人数だから余る場合も。
今はこのご時世だからあまりやらないだろうけど親戚の集まりなんかでは
寿司の適量を準備するのがなかなか難しい。
急な人数増減、老化、手土産等で予測が狂う。
>>2941
しごおつーおかさにー
つチャア
>>2952
冷凍ピラフと餃子です
日光さん前回800だったけど、今回500に戻ってたりしない?
せめて600になってくれない???
PCでとうらぶやろうとしたらなんか心当たりないのになぜかキャッシュクリアされてて
まあいっかと思って鍛刀の続きを始めたら2回目で姫鶴来たぁぁ…!!!!!
今日からキャッシュクリア教に改宗します
神谷さんがちびまる子に
>>2962
500はもうやだよう…
>>2963
おめひめー!
>>2945
よしよし、ワイがMACにWin乗っけたろう
>>2923
じいちゃんばあちゃんて1回喜ぶとそれオンリーになっちゃうとこある…
はんじん君と肥前君へ
資源はゴミじゃありません。
持って帰ってきた直後に審神者が炉に放り込んでいますがそれは焼却炉ではなく鍛刀の炉です。
繰り返しますがあなた達が拾ったのはゴミじゃなくて貴重な資源です。
審神者より
>>2966
ううありがとう…
今回も資材が本気で召されかけてたからマジ嬉しい…
鈴虫鳴いてるけどセミ消えた?
もうセミファイナルに怯えなくて済むのか
>>2952
ワカメ、豆腐、豚肉、レタス、トマトのサラダっぽい冷しゃぶです。
明日からまた仕事だ…
>>2971
蝉「中休み中です」
>>2971
セミ「ファイナルの為に力溜めてます。そちらがファイナルを迎えないよう心構えしておいて頂けると幸いです」
>>2952
宅配スープカレーです!
>>2952
白米、油揚げと豆腐の味噌汁、餃子、キュウリの糠漬けの予定
夜の歌舞伎町で「あっ、ちょもさーん!」と声を掛けた相手が山鳥毛ではなかった場合の対処方法を述べよ。
なお、相手はこちらの姿を認識済み、また彼の両脇には後ろ姿のみ南泉と日光に似た人物が控えていることとする。
>>2978
「そもさん!」の言い間違いということにして禅問答を挑む
>>2952
手作り餃子!ニンニクチューブが6/1で賞味期限切れてたけど、大丈夫だろうと使った。私のおなかの無事を祈ってくれ・・・
>>2978
「すみません、人違いでした」と言って逆方向に歩き出す
>>2978
手を振りながら後ろに該当の人がいますよーってテイで走り抜ける
試される大地、外気温2度とか寒すぎないかねまだ8月でっせ
風邪引きそうだな
>>2952
たこ焼きパーティします!
中身はたことギョニソとチーズだよ
>>2967
その手があったか!
>>2983
ん??マ??!!
>>2978
間違いに気づかない振りをして絡み続け、相手の反応を楽しむ
>>2983
2度…?22度で無く…?8月っすよ?試される大地は南極なん?試されすぎじゃないですか?
>>2983
てもそろそろ黒岳とかで初雪の便りとか出る頃じゃなかったかしら
>>2983
2度!?20度じゃなくて2度!?
真冬でもなかなか無いぞ!何処で?
>>2983
どこのことだ
今日の最低だっていまのところ留辺蘂の6.5℃ (04:15)だぞ
>>2983
寒暖差ってレベルじゃない
あんまりだよ…温冷浴じゃあるまいし…
スタートダッシュ教も梅札教も富士札教もオゥンゲッピー教も効果なかったので、
出すまで回せば爆死じゃない教に改宗します
(きた)(つかれた)(のこりいちまん)
日光さんはいるから、もしまだ鍛刀運が残っていれば全部寄付するわ
まだ一振も来てないゴリに届け
雨激しすぎてオーバーランはやばいな
>>2962
1:30があんまり来ないのどこから?
序からシンまで見終えたーさすがに疲れたな
夕飯なんにしよ
>>2992
ととのっちゃう…
ジョークはさておきそろそろ季節も切り替わりそうだし北は特に体調気をつけて
演練コメが「極・lv99(60/63)」のカンスト審神者さんがいらっしゃって戦慄した
よく出会すけど普段はコメ非表示にしているから初めて知ったよ…
>>2956
一貫からOK?
すごいな
馴染みの高級寿司とかではなく?
>>2981
間違われた人「(よかった……知らない間にゴリラの知り合いが出来たかと思った)」
all500もall800も打刀がくる確率同じじゃないの?
BSでノーカット版サマウォやるのか!
この前の金ローのは消して、こっち録画しよ。
大太刀もくるとうれしいからオールじゃないほうがいいや…
3時間連発からの4時間来たからいけるかなーって富士札使ったら3:20出たけど怖くて開けられない
時間まで震えて待つことにするよ
姫鶴さんだと良いなぁ
もう疲れたよパト○ッシュ…
>>3000
こんのすけ(あの人…ゴリラ姿が見えてた…?…潜在的ゴリラ適性ありで報告しておこう)
>>2983
自レス
日テレニュースにて
稚内市の沼川ってところで2.6度だってさー
なんと126年ぶりだそうです
3007ならお風呂入ってくる!違ったら夕飯作ってくる!
鶴さん、こぎ、厚くん、伽羅ちゃん、お小夜、千代ちゃん(全員極・投石もち可能の子は全員金投石)で
花火玉集め周回してると伽羅ちゃんが出遅れることが殆どなのに3スロ投石のおかげか誉取る事多くて、内心花火楽しみにしてそうで可愛いなぁ
>>3007
いてらー
寿司屋が空いてたから入っちゃった
始めての店だけどどうだろうワクワク
>>3007
自レス
お風呂入ってくる!
姫鶴さん一振目が開始12回目で来たから札無し鍛刀で二振り目狙ってるけどむずかしいな
残りの資源89万あるけど次回のレシピ重めで復刻ぽいし85万まで回して来なかったら撤退かな…
>>3006
「沼川(ヌマカワ)のアメダス」で出てくるページを見ると日最低 11.4℃だ
確かに稚内市は気温が低いし、わざわざ126年ぶりと出してくるあたりなんらかのソースがありそうなのに、なんで自分には見つけられないんだろう
そろそろ依頼札boxの底が見えてきたな…オソラキレイ
>>3013
横だが確か何日か前だったはず
須田先生のTwitter見て!!!
とんでもなくセクシーな
>>3016
ちょっ…お頭……
貴方恥ずかしがり屋の筈ーー!!!!(パニック)
>>2994
マジ!?無事だったのかな
家族が勝手にわいが楽しみにしてた番組編集してた
「CMカットして見やすくしてあげた。コーナーの切り替わり部分スキップしたかったから編集点でここ削った。気が利くでしょ?(ドヤ顔)」
その削られた部分推しが話してるシーンなんだけど。もう怒っても元に戻らないし、相手に切れても「良いことしたのに責められる意味わからん」っていつものように逆ギレするの分かってるし
もう家出るの決めてるけど、それまではワイの録画した番組触らないって約束したのに何で反故にすんのかな。イライラ通り越して疲れた。どうでもいいシーンに見えてもワイには宝物なんだよ
>>3015
……!
>>2993
地面キタナイおめでとう!
スーパーで買い物してた家族と合流したら「今日は清水の舞台から2回飛び降りた」って言うから、何だろうって買い物かご見るとブランド牛のシャトーブリアンとランプとサーロインの詰め合わせだった
半値だったけどよく買えたな…シャトーブリアンもランプも食べた事ないから、明日以降楽しみだなー(夕食はもう食べた)
おっこんの花火は現実の技術的に可能なのかな
もし可能なら見てみたい
>>3012
つつきすぎしなくていいのかい?
>>3023
スマイルマークとかハートマークの花火なら実在する
>>3023
アマビエ様が出来るから余裕で実現出来るんじゃない?
>>3016
んぎゃー!!!
(尊死) O(:3 )~
資源はいっぱいあるけど札が消えそう…
あれ、つべの刀剣乱舞公式チャンネルからなんかお知らせきた
>>3026
同じこと思った!多分できる!
>>3023
可能だよ
お金さえあれば個人で注文できるよ?
>>3028
大坂長篠椿寺その他「待ってるぜ!」
>>3023
不可能ではないかもね
地元の花火大会でゆるキャラモチーフの花火を見たことがある
>>3022
複雑骨折じゃん!
ワイどっちも大好き!
楽しんで!!!
こんなセクシーな流し目してる美形が恥ずかしがり屋でお菓子あげたらはしゃぐの我慢するんだぜ……
>>3016
ふおおお
こりゃヤベエ
須田先生のTwitter見たら、『素振り』の意味を知らないフォロワーたちに姫鶴成功祝われてて可哀想
姫鶴さんがカンストしたので、
(兼業先が明日からイベントなので今日中に終わらせたかった)
周回を止めて花火ボイスを堪能。
10振分聞き終わって受取箱整理してたら治金丸×2が出てきたよ...
いつもは入手後に即習合してるのに。
連隊戦の報酬を受け取り切ってない人は
順次期限が来るから気をつけてね!
>>3032
蹂躙待ちとは合戦場の鑑だな!
>>3037
置鮎さんじゃんw
描いたら来るはずなのにね!!!
おかしいな?
>>3023
出来るけど打ち上げ花火の特性上、綺麗に上下が決まらない可能性もある。
いや、斜めだったり逆さこんちゃんも可愛いけどさ
>>3037
置鮎さん、あんな可愛らしい顔文字お使いになるのねぇ
今日の酒の肴はタコの頭のあ刺身ー!
久しぶりに食べたけどウマー!
>>3040
ほんとだ置鮎さんが絡みにいってるww
>>3043
自レス
お刺身や!あ刺身ってなんやー!
オール500で固定した数値が、パッと減る瞬間を見た
恥ずかしがりやの人は自分から見る分には平気なんだよ!
じっと見つめ返してみなよ!
たちまち恥ずかしそうに表情変えるから!!
あ、想像したらしにそう
お頭の描き下ろし、ガン見されたら顔真っ赤にするって知ってるからニヤニヤしてまう
>>3016
めっっちゃくちゃどきっとしてしまった
色気やば…
ゴリちゃん!ご飯食べよ!
つ 白米、豆腐と油揚げの味噌汁、餃子、焼きナス、茹でオクラ、麦茶
こっち見る山鳥毛の視線感じて、見つめ返したらサングラスかけ直すフリしながら恥ずかしそうに笑うんでしょ。可愛すぎるよ(幻覚)
>>3051
流し目が尊すぎて死にそうです
墓の中からは以上です
花火周回しながら残穢の配信見るわ〜
シュークリーム買ってきた
この店のはシンプルなのが一番好きだが
季節の味もまた良い
濃い目に淹れた紅茶と合わせて更にうまんい
昼→たこ焼きでたこ焼き液余ったんだけど
旦那が「俺やってみたいことある!」と。
自己責任で完食する決まりで任したんだけど
どうやら大好物のお好み焼きがを作れるか試したかったらしく
子供の頃から気になってたんだよね!と
ウキウキで実践したところ、ふにゃふにゃべちゃべちゃの物体が出来た。そりゃそうだ水分多めな訳で
(´・ω・`)な顔してお好み焼きみたいなもの食べてた。完食はしてた
置鮎さん前、100万円で置鮎さんの声真似できる人を募ってた人に
“100万円出すなら本人を何人でも雇えるよ”っリプしてて面白い人だと思った記憶がある
フットワーク軽いよねあの方
ちょもさん色気っていうよりおでこがいつもよりちょっと広く見えてキュートに感じる
>>3057
(薄毛か…?)とおでこ周り気にしてたら可愛い
40℃のお風呂にはいったんだが驚く程暖かく感じてびっくりした、しばらく入ってれば暖まっていつものようにぬるく感じるようになったんだけど
お風呂に入る前体がキンキンに冷えてたってことでだいぶ寒かったんだなーってなったな
まだ8月なのに
なんちゅう暴力的な色気、流し目、シンプルな黒シャツネクタイにタイピン……のうみそ溶けるヂュン……
はわわわわわ……ひええええ……(もうワイは良いから須田先生の所に早く姫鶴さん顕現してええええ!!!)
>>3019
>「どうでもいいシーンに見えてもワイには宝物なんだよ」
ここの部分ちゃんと相手に説明したらわかってくれるんじゃないだろうか…
むしろその萌えシーン集めた編集してくれるようにならんかな
「回らない寿司屋に行きたい」
「元○寿司か」
「違う、そうじゃない」
>>3055
めっちゃ可愛い旦那さんで和んだww
次試す時は小麦粉用意してあげて!
なんか花火会場めっちゃしなのん来るね?
>>3016
この後、裏で真っ赤になってるお頭を受信した
ありがとうございます†┏┛墓┗┓†
お盆に帰れなかったから地元のじいちゃん達に電話してきた
声聞いた途端涙出てきて大変だった
ひいばあちゃんは丈夫すぎて困るほど元気らしいしみんな変わりなくて良かったよ
>>3047
†┏┛墓┗┓†
一文字派ならザギンのシースーが似合いそうだけどギロッポンや歌舞伎町にも送り込みたくなるのなんで
>>3064
うちも花火会場で来るレアは信濃くんだわ
連続でも来るよ
修行行きたいのかな(まだ出してない)
>>3019
家出るの決めてる人に対してだからそういうことを仕掛けてくるんだよ
せめてここから先は順調に離れられるといいね
>>3061
横からだが多分わかってくれないタイプだよ
約束したのに何も聞かずに好きなように編集しちゃってるあたり普段からすべてが自分基準になってるきがする
こっちの希望言っても「あなたのためにやったのに何で文句言うの?」ってタイプだったら何も言わずにノーリアクションで離れていったほうがこちらの精神的に一番ラク
>>3068
お頭的に1番テンション上がりそうな現代遠征先は舞浜ネズミー王国な気がする
>>3072
お頭なら一緒にコーヒーカップも乗ってくれる
海老とアボカドのタルタル焼きなるものを買ってみたんだが
アボカドが固くて食べにくいし正直美味しくない...
今、帰省するしないで世間はザワついてるけど天涯孤独の身からすれば、帰省は届かない憧れの象徴になってる。不謹慎でごめんね。会いたい家族がいるのはとても素敵な事。リモートでもメールでもいいから伝えられるうちに感謝を伝えてあげてね。
>>3073
空飛ぶゾウも一緒に乗ってくれそう
一文字は回らない高級寿司屋が似合うけど
くら寿○のビッくらポンの当たり狙って楽しんでても可愛い
お茶や缶詰めを置いてあるところを掃除したら未開封のリーフティーやティーパックやポーションパックが…
そろそろ買うてこようかと思うた品々であることよ(古文現代訳風)
>>3077
デザートどれ食べるか悩んでるお頭とにゃんせんを受信
>>3062
歌仙「主所望のなれ寿司だよ」
>>3064
しなのくん来すぎて乱舞しちゃいました…(・´ω`・)
(嬉しいような微妙な気持ち)
ごめん、流れとか一切関係ないんだけど、今日、1年位前に亡くなった親戚の人の家に、お盆だから行って(感染対策は万全にした上で。メンバーも、私たち家族と、同じ市内の叔母さんだけ)たんだよね。
正直面倒くさいなとか思ってたんだけど(←最低)、そこで日本刀についてとか、戦国時代の戦の戦法(特に出陣の儀式や陣形が中心だった)についてとかの本がいっぱいあったのを見つけてさ。
その親戚の人はワイが生まれた時にはもうすでに寝たきりになってたから、結局一度も会えたことがないまま亡くなっちゃったんだけど、その本を持ってたってのだけで、なんか、繋がりがあったみたいだな、だったら一度でも話したかったな、みたいなこといろいろ考えていっぱいになっちゃった。
その本は難しくて私の理解力だと半分くらいしか理解できないところもあったし、正直刀剣乱舞も多分知ってなかったと思うんだけど、なんだか、本当に天国から帰ってきてくれたみたいで、でも会ったことないし、そもそももう話せないからなんか悔しくて、すごい不思議な気持ちでいっぱいで、まだなんかふわふわしてる。
流れ一切気にせず話しちゃった、長文ごめん
>>3077
当たってはしゃいでる御前を受信
>>3074
アボカドはソースに仕立て直すとたべやすいよ
アボカドだけをよけてミキサーとかもってれば、お好きなカップスープをお湯で溶いてアボカドと一緒にミキサーしてパスタソースとかにするとクリーミーで美味
使うカップスープは冷製のガスパチョとかクリーム系が合うと思われ
>>3072
2階建てのクラシカルなメリーゴーランドに乗って欲しい
ふぅぅぅ
ちょもさんの絵で魂飛ぶかと思ったぜ
ん?なんか体が軽いような……
>>3078
あるある
>>3077
どのタイミングでサイドを頼むとか効率を考えてそうな日光さん受信
>>3077
手堅く淡白なネタ→濃厚なネタで食べ進める日光と
初手・かき氷からの天ぷらうどん(体が冷えた)とフリーダムな御前
固いアボカドは天ぷらにしてもおいしかったよ
>>3085
木馬にまたがりご機嫌な笑顔が溢れるお頭(通行人が続々被弾)
>>3082
ええんやで
5年くらい前に支部に上げた小説にコメントがついたから、どんなんだっけと思って読んでみたら号泣してしまった…
自給自足極まれり
>>3093
すごい…
自分の需要にちゃんと答えてるんだ
>>3082
その本を読ませて貰えるか、もしくは付き合い次第だけど、引き取らせて貰えるか頼んでみたらどうだろう
故人の大切な物だからと言われればそれまでだけど、もしかしたら良い出会いだったのかもしれないよ
きっと素敵な人だったんだろうなと想像する
お盆はそういう出会いもあるよね
>>3086
お墓と精霊馬あげるからちゃんとあの世に行くんやで…
っ┏┛墓┗┓ っウマ
あ、依頼札はお礼代わりに貰って行くやで
お盆…を迎える度に「聖☆おにいさん」で登場したブロッコリー🥦で出来た精霊馬を思い出す…
久々放送の大河見てるけどやっぱ今年の大河面白いわ!
留学中に明治維新になってしまい翻弄されて不安になる慶喜弟の公子さまとか、フランスで資本主義や株式会社の基礎を学んだ栄一っつあん。
今日は家康公お休みなのが残念。色々解説して欲しかったなあ。
大河を見ていてナレーション行間でファイヤーされたであろう大阪城に想いを馳せる
この間焼きアボカド食べたけど固かったな...
アボカドって火を通しても柔らかくならないんだね
>>3098
関係ないけど大河の次回予告で土方さんらしき人が出たよ!来週楽しみ!
>>2950
食レポありがとサンクス❤️
>>3055
たこ焼きの生地そのまんまでカリカリお好み焼き作れるから、火加減が悪かったね…
(ネットにレシピもあるよ)
でもホンワカしましたw
>>3080
日向くん「前の主所縁の琵琶湖の鮒を取り寄せて作ってもらったんだよ。今は高級品らしいね!」
イ○トー!!!!こりゃ目出度い
>>3100
なるはずよ
でも味が落ちるよ
>>3023
確か可能は可能だ
けど打ち上げた後の姿勢制御が無理だから例えば横一文字で何かも解らんモノになっても大丈夫ならオーダーを受けてる所を探してみたら良いよ
>>3093
ちょっとわかる
あの時は「もっとうまく書けるはずなのに……」って思うんだけど、半年くらいして詳細忘れた頃に読み返すと感情揺さぶられるよね
それ書く時の裏設定とか思い出すと尚更
>>3105
びっくりしたねえ‼︎おめでたいねえ‼︎
ビギナーズラックで初太刀が姫鶴とかいう本丸がTLに流れてきたんだが初期刀がまんばちゃんでちょっとだけ心配になったのでTLの本丸には早めに上杉の短刀ちゃんたちが顕現してくれることを願う
お盆の話を聞くと、
うちは墓参りの習慣がないと話したら、東北出身の子(普段はふわふわ)に強めに説教されたことを思い出す。
はー東北って家族間の絆が強いんだなあ、と感心した。
ご先祖様に守ってもらえないよ!?って言い回しがすごく新鮮で、悪い気はしなかったなあ。
(向こうはやや本気で怒ってたみたいだけどw)
>>3111
いまは永代供養して墓じまいする家も増えたから一概に墓参りしないなんて!!とは言えんがな
心を無にして鍛刀ボタン押し続けてたらある瞬間ふっ…とボタンがグレーアウトして押せなくなって
何が起こったのかすぐ理解できず少しの間マウスボタンかちかちしてて
「あ…れ…?わたし…どうして……」って自分が致命傷負ってることに時間差で気付いてその場で死ぬキャラみたいになってた
札の在庫死んでた
>>3111
ワイそもそもご先祖様のお墓自体どこにあるのか知らないや
母方の祖父母の墓しかわからん
父方は永代供養だし
でも母方のばあちゃんの仏壇にだけはお供えしたり色んなこと報告したりしてるな
今年はワイは仕事で行けないけど
>>3113
ゴリ!!しっかりするんだ、ゴリ!!!
一緒に姫鶴顕現させるって約束してただろ!!!
お前が死んだら、誰がお前の本丸に姫鶴を顕現させられるんだ!!!
>>3112
こちら関東ど真ん中、
近所の寺には最近亡くなった祖父のみが入ってて、スイッチ押すと地下からミニ墓石がウィーンて出てきてくれるんだけど
これが永代供養ってやつかな?
唐揚げが!食べたい!寿司も!食べたい!!
あったかいうどんもいいねぇぇ!
やっと花火玉2万越えた。でも待ち人来たらず…orz
>>3112
一人っ子がお墓を維持していくのはとても難しいよ
家族みんなで墓参りしているうちは楽しいが、親の墓に参るようになるといろいろ考える
>>3101
番組のツイッターをさかのぼると洋装で刀を手にした土方さんが出てくるから見てみて
>>3111
宗教によってはしないところあるよ
叔母の嫁ぎ先がそうだった
>>3113
他人事ではない…!((((;゜Д゜)))
乙さにー
月のアレでぽんぽんぺいん…
冷えが酷くて辛いからカイロ無いかなーと思ったら無い…今から買いにいくかー
こういう時用に何度でも使えるようなグッズ持っておきたいなあ
レンチンで何度も使えるのがあるんだっけなー(曖昧)
質問なんですけど
Pocketの刀剣乱舞のデータ(スマホはAndroidの機種)をiPadに同期したらデータ壊れますか?
わかる方いたら教えて下さると嬉しいです…。
日本語が下手ですみません。
>>3111
日本海側の海沿いだが、墓参りはわりとしっかりしてる地域。それこそ自分の家だけじゃなくて祖母の実家や弟さんのお墓まで行くよ。地域に親戚関係のお宅があったりと関係が狭いからかも。
久々ログインしたら経験値美味しいイベントやってて、折角だし育成するか〜、と思い立った出戻り審神者我。
そこで聞きたいんだけど、まだ極短一強?
弊本丸極短が~60、極脇~42、極打~42、極太刀/大太刀は未育成なんだけど、これは育てとけ!って刀種あれば……ご教授いただきたく…………
>>3124
スマホ機種変の時に一度PCに連動してパス再発行してからならやったことある
Android→PC→iPhoneの順に連動したら大丈夫だったからiPadでも同様にできると思うよー
主が寒さに震えてる時、
加州「毛布持って来たよ」
歌仙「ほら、温かいお茶だよ」
陸奥守「冷やいき、カーテンたっちょくぜよ」
蜂須賀「主、大丈夫かい?(上着ぱさっ)」
山姥切「(エアコンの暖房ポチー)」
ってイメージある。
>>3120
追記
土方さん役の方のインタビュー動画です
コロナ禍で暇を持て余し、組紐を作りはじめて早一年。ようやっと綺麗な紐を作れるようになってよしよしと思ってたゴリラ
改めて組紐のディスクに付属してた組み方図案を見たら二行程ほどすっ飛ばしてることが判明wwwまじかーwww
これで紐にならんかったらおかしいな?ってなったんだろうけど(事実最初の頃に手順間違えて紐が二股になったりした)、それなのに一応ちゃんと形になってたから全然気づかなかったよwww
通りで初期のと色の配色が違うはずだよ…
そして見本通りだと色の出方がランダムになるからこのオリジナルの組み方でいいかなってなった!(ザ・適当)
>>3124
大丈夫なはず
ワイはタブレット2台で同じ本丸に出入りしてるで
>>3124
同じ本丸をスマホとiPadでやりたいって事なら出来るよ、大丈夫
ワイが今AndroidスマホとiPad airで同じ本丸に行ける様にしてるし全く問題ないよ
ただ、当然スマホとiPadで同時にとうらぶにログインは出来ないからそこは注意(たまにスマホでログインしたままiPad airで入ろうとしてエラー出すうっかりゴリラ)
>>3062
最近の〇ま寿司は注文したらスーッときて目の前でピタッって止まる不思議。
>>3123
あずきのチ◯ラはどう?レンチンでできてじんわりあったまるからいいよ
今日のところは濡れタオルレンチンしてビニール袋に入れて凌ぐとか
ホット用の350mlのペットボトルを取っておいてお湯を入れるのもアリ
お大事に〜
ストッキング穴空いた…
>>3128
わいは暑がりだからエアコンの暖房逆にきってくれそうw
え!?じゃ、じゃあお盆ってみんな何してるの…?
(今は仕事とコローナどアレだけどお墓参りだけでお盆期間終わる東北民に激震が走る)
>>3126
演練の悪魔は演練の悪魔だった
(高Lv極大太刀堅すぎて極短厳しいです)
>>3117
わいはリブロースカツを食べる!
>>3126
極脇差ックスで冬の連隊戦の堅牢の乱を押し出すの好きー
極太刀の先制攻撃もいい
結論としては好きな男士を育ててとしか言えない
>>3123
つ 簡易湯たんぽ(ペットボトルにお湯(50〜60℃)をいれてタオルで巻いたヤツ)
>>3126
ドが付くマイナー戦法だけど、極薙刀×3で押し出しor特殊の怯み攻撃するの好き
大阪城始め、レベル上げればどこでも幼稚園出来るようになるので薙刀育てとくのおすすめ
>>3137
親戚中集まって飲めや宴やのどんちゃん騒ぎ(今年は自粛)
花火会場には、ほたるんもいるのねー
花火に蛍、夏だわ
>>3068
一文字でランドとか黒きまうすとのツーショットとか色んな意味でやべえなこりゃ!になりそう
>>3137
仕 事 で す が 何 か ?(お盆と言う名の繁忙期)
>>3126
極短刀が強いのは変わらないけど、他でオススメするなら極大太刀と槍
大太刀はそこそこのレベルからかなり重宝する
固いしやっぱり敵三振り薙ぎ払えるのは強い
槍もそこそこのレベルから使えるし、レベルがかなり上がれば刀装固い敵も屠れて良き
混合部隊でレベリングする弊本丸なんかは極短刀は一巡目で敵を一掃出来ないと脆いから夜戦の敵が固い連隊戦か敵があんまり強くないイベントでしか使ってないなあ
>>3126
8面では大太刀と太刀が強い、短刀は不利。3スロ打を70くらいまで育てておくといいかも
イベでは一長一短あるが、連隊戦ではやはり極短刀がコスパにすぐれてる
冬の連隊戦に向けて脇差6を70くらいに育てておくと乱堅牢に対応できる
>>3123
自レス
お二人ともありがとうございます
あ●きのチカラ気になってましたー!じんわり温めてくれるの良いなあ。薬局開いたら探してみますね!
ペットボトル>>そういえば一番身近な方法ですよね〜まずは温めねば。やってみますう
>>3124
自レス。
ありがとうございます!
とても助かりました!
>>3137
ずーーーーっとよそ様のご先祖供養、あと無縁仏の供養
後3日もすりゃ爆死っていうゴリラのクソデカ花火も見れるぞう!!(ヤケ)
>>3137
一回お墓お参りするだけかな
>>3148
横だけど
対堅牢の極脇レベルありがとう
雑談で堅牢行ける!ってきいても全然駄目(極脇Lv60台)だったから極短で行ってた
でも目標出来たから脇差レベリングしてくる
姫鶴さんの顔がどストライクで、今回ばかりは諭吉さん動員してしまった
富士札がまともに仕事するの初めて経験した
>>3137
お盆に墓参りをした事が人生で数回しかないワイにとってはいつもの日常だぜ
仕事で新幹線乗ってるんだけど、車掌さんか警備員さんかわからないけど胸のあたりにカメラあって
今時そうゆう時代よねって感心した
>>3137
都市部だと特に「わーい!●連休!!ドコ遊びに行こう♪」って人が多いんじゃないかな
自分の先祖のお墓が何処にあるか知らない、自分の家がどの宗派なのか知らない、って人は結構、多いだろうね
>>3137
仕事
お墓は弟が見てる
あめ玉で綿菓子が作れるオモチャを買っちゃった!林檎味とかソーダ味とかチョコ味とか作れて美味しい楽しい!純露と黄金糖がとっても美味しいぞー!
>>3137
お墓参りとせめてもの焼き肉(同居家族のみ)
コロナ前なら……
叔父叔母や遠方のいとこ達とうちのぬこたち囲ってきゃっきゃもふふしながらオタクな近況報告しあったり多少賑やかなもんだったがー
LINE等でのやり取りはあってもなんか空しいよね、うん。
>>3137
休みもらえたら海外行ってたよ
去年今年はずっと寝てる...
リングフィットのRTA、RTAのこと何も分からんくてもめちゃくちゃ面白くて爆笑した
>>3157
良い事だよ
鉄道職員に乱暴するば/かが絶えないから
>>3137
初盆対応、自分ちの墓参りと親類縁者の仏壇参り(家長のみ)
寺の御主さんの棚経や盆行事、帰省客対応はのきなみコロナ対応で自粛だから
ゆっくりできるっちゃできる
>>3160
昔持ってた
兄弟でわいわい作った思い出
見てたら欲しくなってきた
>>3126
3126です。
こんな沢山レスつくと思わんかった。助かる……。
極は短50~60でやっとまともに1部隊作れるレベルなので、この機会にブーストかかってる子たちを一先ず夜花奪還部隊に放り込んで育てることにするよ……。
厚60 信濃52 ずお42 長谷42 伽羅41 ばみ39
の部隊で行きます 余裕できたら太刀大太刀槍薙刀にも手回す!ありがとう〜!!!
>>3157
それで自衛できるからね
>>3160
包丁くんや秋田くんとか好きそう!
元農家の本家だがワイの父親含め上の年齢の親戚がいなくなったら、お盆に家に来るのやめてもらおうかと思ってる
正直近い親戚以外わからないし従兄もそういうの気にしない&めんどくさそうだからOKはもらえそう
葬式もやって家族葬、もう20年したら墓じまいするかも考えてる
>>3169
それを見越して毛利くんが買って来そう
>>3163
それRTAすんのかよwみたいなやつ色々あって笑えるよね
夏祭りで長曽祢さんが出してる屋台の焼きそば(パックにこれでもかと焼きそばを詰めてくれるのでパンパンになってるやつ)を啜りたかったわ
>>3137
去年と今年は中止になったけど毎年、なんとか休みをもらって夏コミに行ってた。
>>3163
ワイ桃鉄のやつ見たけどあれはワイのやってる桃鉄ではなかった…
………(残り少ない札と資材を見つめながら)
ねぇ…近侍にバニー着せたら姫さん来る?
ゴリが着ても来ないかな……(バニースーツ持ちながら)
>>3137
家にもよるが東京のお盆は7月の所が多い。7月だとお盆は週末にかからなければ平日だし、短期間で親戚まわりやお墓参りをしたりと結構大変そうだよ。
>>3137
家に仏壇はないからお参りに来る人いない、母方の墓参りした記憶ない、父方の墓参りは小さい時に何度か行ったことある、
両親とも忙しくて盆休みない、自分は部活やらバイトやらで忙しかった
って人がいた
都会か地方かの違いってあるだろうね
>>3176
バニーなら居るじゃないか!(村正差し出しながら)
>>3170
うちの母は御中元と御歳暮もやめたいって言ってるけど、周りから頂くからやめるにやめれない
誰かがやめない限り続けざる得ないよな
>>3179
近侍村正にしてくる……(バニースーツ着ながら)
>>3157
自レス
気になってしらべたらオリパラの警備の一環らしい
ずっとカメラつけて警備してくれたらいいのになー
>>3119
兄弟無しで独身のワイの場合まさにそれが問題だった。
親が永代供養墓(一戸建てじゃなくてマンションのイメージ)を自分で用意してくれたので助かったよ
>>3170
徐々に変化をしていくのは普通かもね
納得のいく結果というか、そういう風になるのが理想的かもしれんな
>>3137
年明けからお盆まで休み無いからお盆期間中は家で休んでる。もう何年も墓参りなんてしてない。家に仏壇あるが仏壇にワイが近づくと家族が顔色変えるからなぁ(いろいろ事情有りで)
おやさにー!
RTA走者がひたすらタイム短縮のためにサイコな選択肢を選んだり美味しいイベントをばっさばっさ切って捨てるところが
なんか見ていてシリアスな笑いをもたらしてくれるのでRTA好き
>>3186
おやさにー!
昨日寝てたら蚊が飛んでてさ
おまえもう秋なんだからいい加減やめろや~て思いながら寝てたんだが、そういやまだ八月だったんだな……寒くてすっかり忘れてた
18日頃からまた30度くらいに戻るらしいけど、もういいよ秋になろうよ
ゴリーたち姫鶴何人来た?
演練で結構見かけるんだけど乱舞2はいないなと思って
家族と親戚を唯一繋いでた曾祖母が亡くなったことで自然と縁が切れた
今までは毎年お盆に祖父母の家に集まってたけど割とみんな無理して来てたんだよな・・・
おばあちゃん子だったから家に遊びに行くのは嬉しかったけど、この時くらいしか顔を合わせる事のない親戚の話し相手は苦痛だった記憶が・・・
というか集まった親戚の内、1~2人しか知らんかったから恐怖でしか無かった(初めて会った時に名前呼ばれてマジで背筋が凍ったん)
正直最近まで、お盆休みとは夏休みの別名だと思っていた三十路
いや、知識として墓参りの存在は知ってたよ勿論...
>>3187
指咥えながら爆走しつつ、ラスボスの根城まで敵を踏ん付けてかっ飛ぶ半裸好き
>>3190
ここに書き込む人は複数来てる人が多いイメージだなあ
>>3190
ワイは1振り
2振り目狙おうかなー?と考えたりもしたけど、今年中に新刀剣男士が鍛刀で来ないって保証が無いのが怖くて資源が溶かせない(日光さんはいる)
実家関東だけどお盆本番より準備のほうが大変だな
家の玄関前からお墓まで曲がり角ごとに150センチくらいある竹の灯篭を地面に刺していくのよ
>>3190
初日に札入れて150ほどまわして1振り
できればつつきすぎボイス聞きたいけど、これ以上札課金できないからどうしようかなって思ってる
>>3194
まだ来てない人はそもそもマガ防止に雑談絶ちしてる可能性はある
しまむらの三名槍クッション買ったんだけど抱き心地良すぎないか…??
これで寝れる…
>>3196
なにそれ面白いね
そして大変そうね
北関東のほう?
別ゲームでイベント始まるとRTAしてるのをたまにライブで見たりするけど彼らは一体何を求めてるんだろうか・・・?と思いながらも楽しんでるなw
>>3176
いっそのこと本丸にいる子一人ずつバニーにしようぜ
ショートパンツタイプのバニーになった小夜とか堀川とか亀甲とか一期とか日本号とか巴とか祢々切丸とか白山とか可愛いと思う
管理人ちゃんがRTした本丸botの18時のツイートが不吉だな!!!やめてくれぇぇぇ!!!
>>3196
途中で送信してしまった
灯篭は手作りしかないし刺すのも重労働だしで今はさすがにやる家も少ないからあと10年もしたら消滅しそうな風習だけど
準備とか特にないな九州の民だが
7月盆だからそっちが本番だし、迎え盆と送り盆に参りに行くくらい
まあ誰もやらないから1人でやってるのだが
>>3200
千葉だよ九十九里とかのほう
ワイのところは物理的に距離が離れてしまってるからお盆とか年末年始くらいしかお墓参りできないな
ワイ自身は就職してひとり暮らししてさらに距離が開いちゃったので余計に難しい
でも近くに住んでる従兄弟はここ10年くらい墓参りで見かけたことない
あんなに祖母に可愛がられてたのに……と若干モヤる
墓参りは来ないけど、その後の親戚集まっての食事には毎回来てるから余計に(そして無言で皿を空にしていく…)
>>3190
なんとか一振り確保
乱舞のことは考えない(きりっ)
極がくる前にパン祭に並ぶんじゃないかな並ぶといいな
>>3137
信心深い祖父母が生きてた頃は、祖父母の家に行って御先祖様のお迎えと墓参りとお見送りしてたな…。
遠縁の親戚まで仏壇拝みに来てさ〜
施設に入っちゃってからはどんどん簡略化されて行って、遺産相続も終わった今では面倒事しか残ってないから、うちの父が墓掃除に行くくらいじゃないかな
うちは相続放棄したしみんな自分のお墓要らない派だから、相続した人達で墓じまいもするか管理者決めるかしてくれって言ってある
時代なんだろうなぁ
>>3191
赤ちゃんのときに会ってたりするから向こうは知り合い感覚だけど、こっちからしたら初対面だわって親戚けっこういるよねw
質問なのですが、回想の回収って極めた後でも出来たりしますか…?
兼さんの回想を回収してないまま修行に出しちゃったことに今気づきまして…(´・ω・`)
やけに体だるいし眠い…昼間墓参りしたからかなーて検索したら同じようなこと言ってる人多くてウケたw
まあ原因は分かってる…休み期間中ずっとダラダラしてたこと、お墓の場所は坂道が多いこと、久しぶりの晴天で気温が上がったこと、そして明日からは仕事…
>>3211
出せる
>>3211
まんばちゃんは特じゃないと回収できないのがあるけど、今のところその他の子は極でも大丈夫
>>3211
できるよ
特の回想なら合戦場で再生されなくて、本丸に帰ってからみることができる
>>3211
できるよ!
その場では回想は流れないけど刀帳から見られるようになるよ
炊飯器のセットをして弁当用のおかずを作りおきした
来週も頑張りすぎないで生きていく
>>3204
そうなんだね
ちょっと見てみたいなあ
次の盆休みに県外行けそうだったら遊びに行こうかな
実家に19年のお正月以来帰ってないからお墓参りできてないな
今年こそ帰れるかと思ってたんだがな
前より状況悪くなってていつ帰れるかもうわからんな
ばあちゃん家東北でな
関東ワイはここ2年ほど行ってないな…
いつになったら顔出せるかのう
>>3190
1振り
乱舞あげはしばらく考えないことにした
(空っぽ寸前の資源を見ながら)
エアコンの除湿かけると寒いし冷房に切り替えるとあっという間に湿度上がってムワッとするし間は無いんかいってなる雨上がりですな
九月に鍛刀CPあるかも、なんて書き込みをちらほら見るんだけど去年そんなのあったっけ
八月に日光さんあったのは覚えてるけどその他の記憶がない
次の日光さんで資源と札溶かす勢いで行こうと思ってたけど、もし本当に来るならちょっと迷うな
>>3199
もちもちしてて気持ちいいよね
うちも三名槍買った
オンラインでクッション3種があっという間に売り切れててビックリした
店舗に在庫あってよかった
別ゲやってたら前から欲しかったキャラが来た
これは姫鶴運もこっちにきてるな
実家住まいで墓は徒歩圏内だけど今年は雨がひどすぎて墓参りせずじまい。
山のほうにあるから天候不順時は危ない。
お仏壇にしっかりお参りして改めてお参りするわ。
先祖供養は命は大事にしないとご先祖様に叱られるからな。
みんなが地元のじっちゃばっちゃのことを思い出してほっこりしてるの見てこっちもほっこり(とちょっとうらやま)
大好きなおばあちゃんは8年前に亡くなって、父さんは4年前、母方の祖父母は生まれる前からいない(2人とも母の成人前に逝去)
どんな方法でもいいから大切にしてあげてねー!
>>3207
いるいる
そういう人なんだって諦めて距離置いたのがいいよ
>>3210
まさにそんな感じ。
2~3歳の頃に会ってるよー?とか言われても覚えてないし誰ですか???状態なのに気づいて欲しかった。恐怖心が勝って言えなかったし結局誰かも聞けなかったけども(今から思えばワイも怖がりすぎたw)
うちの実家は盆と正月は人がたくさんやってくるのを受け入れる側だった
集まってる親戚の人達は楽しそうにしてたけど
その世話をしなきゃいけない母が「皆お盆休みだから休むわ~とか言ってるけど私はどうなんの!?誰か私の負担を考えてくれたことある!?」って毎回ブチ切れてて「母の機嫌を損ねてはいけない、手間をかけさせてはいけない」ってビクビクしてた思い出しかないや……
帰省をしたいって思える人達はきっと良い関係の親戚づきあいだったんだなとちょっと羨ましい
実家を出た今は墓参りだけはするけど親戚の酒盛りには絶対寄り付きたくないと思ってたから不謹慎な言い方だけど気の進まない飲み会も何かの集まりも「職場でコロナ予防の為に禁止されてるから」って体よく断れる今の時勢がとても便利に思える
うちのお盆はお墓参りくらい
お参りに行った墓が兄だと知った(知らされた)時は衝撃でもあった
兄ちゃん、妹弟は健康に育って大人になってるぞ
>>3211
自レス失礼します
皆様ありがとうございます!!
お礼に皆さんの本丸に姫鶴さんが来る魔法を掛けておきますね(*´▽`*)
子供のころは休みになるたびに「家族でばーちゃんの家に遊びに行きたい~!お電話とお手紙だけじゃイヤ~!」って散々おねだりしてたんだ。ただし飛行機代という概念を知るまでの話だ。正直親にはスマンかったと思っている…
9月に鍛刀CP予想ちらほら見かけるけど
復刻込みだとしても
千代ちゃん→姫鶴さん→日光さん→新規
の4連続鍛刀CPするのだいぶ鬼畜すぎだから無いと思うな
3連続鍛刀CPあったけど長船で統一されてたしさ
次も一文字かもだけど、そんなすぐに来ない刀だと思う
>>3218
墓地の出入り口は10本くらい刺さってたりして知らない人が見たらたぶんびっくりする
本当なら迎え火と送り火で火を灯すけど火事対策で基本すぐ消すかつけるフリだけなので灯篭の意味……
新盆のお家とかは灯篭にカラフルな紙の飾りを付けるからなんとなくお祭り感はある
ただ今もやってるのはたぶん一部の地区だけなので行っても探さないと見つからないかも
30年生きてる間、身内が死んだことがない我が家
そんなワイの生まれて初めての初盆は、今年の犬の初盆でした
簡略的だけど、ちゃんと迎え火・送り火とやらもしたよ
うちは親戚もいないし祖父母も他界済、一人っ子だから、小さい頃は親戚の家に遊びに行く事や兄弟姉妹欲しかったけど成人した今は、金で揉めない、介護で揉めない、犯罪者が出る心配もない、親戚付き合いで休みが奪われない、ストレスゼロとメリットが結構ある事に気づいたよ
まぁ、困った時に頼れる身内がいないのも困りものだけどその時は役所に頼るさ
やったぜ〜お盆(繁忙期)終わったぜ〜!
サービス業なんだが、人いっぱいでヘロヘロ
来店される方の大半がワクチン未接種の年齢だから、これから1週間ほどはヒヤヒヤしてるな…
希望する人に早く順番来ると良いんだが…
お盆で行ったばっちゃの家でゴリ父の出張土産の霜降松阪牛焼いて食べたのすごく美味しかった
おとーさん、美味しい松阪牛買ってきてくれてありがとう。自宅だとワイしか肉食べれないから貴重な経験だった
長船鍛刀の時って小竜さんと謙信くんの合間にソハヤとか大典太とかの復刻鍛刀CP挟んでたんだよ
怒涛の鍛刀CPで凄まじかった
ワイも一人っ子だけど
腹違いの兄ちゃん3人いる→びっくり
兄ちゃんもそれぞれ腹違い→更にびっくり
わーい末っ子だ!(白目)と喜んだもんよ
会ったことないし会う気もないけど兄ちゃんがいる不思議
>>3240
巴さんも含めたら4か月連続新男士鍛刀があった年だね
確定の大般若さんは癒しだったなぁ
にゃんこが暖を求めて寄り添ってくるw
可愛いけどキミそんなもさもさで冬毛も抜けきってないのに寒いのかい?
親戚含め家族も全員お酒が飲めない体質だから集まりがあっても盆暮正月一切お酒が出ない家なんだけど、普通はお酒が出ると知ったのは大人になってからだった
>>3190
3振り来てる
3振り教なので乱舞レベル上げてない
てゆーか乱舞レベルが上がった時点で乱舞レベル上げるの諦めた来れば上げるけど敢えて上げようとは思わなくなった
鍛刀cpも余裕があればするけど(新刀剣男士は別)もう居る男士なら札無しデイリーで終わりかな
>>3240
小竜くんと謙信くんの時爆死した思い出
祝!岩融乱舞6!
資材貯めたくて泥オンリーで1年かかったよー
刀帳見たら特の真剣必殺回収できてなかったのを発見してしまった
>>3244
そういうとき家系感じて面白いね
なんでワイはall500で鍛刀してるんだろう…
(依頼札ゼロになりました)
>>3240
恐ろしすぎるね...
どんどん優しいゲームになっていってはいるから、もうそんな試みはなさそう
>>3240
巴ちゃん鍛刀からの0.07%毛利に小竜鍛刀、まだ貰える玉が少ない状態の里での10万篭手切君、謙信君鍛刀、小豆さん鍛刀…
地獄の夏だったよね…あの時は大般若さんがマジで菩薩に見えたよ
>>3243
(ΦωΦ)オフトゥンになってちょうだいー
知り合いがマンションだからってベランダのプランターで簡易の送り火・迎え火したって言っててやってるだけすごいわ…ってなった
うちわりといろんな人の初盆迎えて来たはずなのに全然やったことないわ…
寝落ち寸前のとこでスマホいじってたら危うく凄い怪文書を送信するとこだった
変換候補を延々と押して生成されたんだろうけど支離滅裂すぎて怖かった
ドン引きされる前に目が醒めてよかった…
日曜日ちゃん行かないで!お願い!
毎年お墓参りする後どんなに気をつけても貧血気味というか疲れ気味になる。誰かおんぶして来てるのかもしれん
>>3251
トラウマにもなるよねぇ
大般若さん確定でホントよかったよ
御札くんへ
仕事してくれと言いましたがまだお迎えしてなかった鶯とあつきと数珠丸を出してくれとは言ってません。姫鶴一文字出してください。
サニワより
迎え火するたび、送り火したくないなーと思える家族が居たことに感謝してる
十年以上一緒にいてくれた猫なんだけど、あの子が居てくれなかったら今の自分は居ないし、あの子の忘れ形見と一緒に居られる日々を大切にして、より一層愛していこうって思えるんだ
ひっひひ、いくら特殊な訓練を受けている雑談ゴリラ達といえどワイがこんな時間にクッキーを焼いているとは思うまい。独り占めじゃ
>>3258
(御札「そんな……じゃあもう仕事しない……」
>>3261
なんでもないですごめんなさいまだいないレア出してくださいお願いします
>>3258
御手くんに見えたからそろそろゴリちゃん寝たいけどまだ起きる
>>3260
クッキーまだぁ???( ノ・ω・)ノバンバン
>>3260
(紅茶と皿を用意してスッと背後に立つ)
3振り目で姫鶴出した初心者さんをみてまた偉大な伝説が生まれたと思いました(情報が遅い)
>>3260
あ ま い な
(肩の上からクッキーをのぞき込むゴリラの生霊)
しまむら行こうかなーでも雨だしな…とやってるうちに土日が終わってしまった
クッションは前のコラボ時に買ってしまったので、同サイズのクッションカバーが欲しい
まくらカバーはめちゃくちゃあるんだ…毎回出るし手軽だから買ってしまう…
家系で思い出したけど、お盆とか法事で親戚集まるとみんな読書してたわ
書庫から好きな本とか漫画とか出してきて勝手に読んでたし
誰かが入院すると本が届く
>>3263
御手杵くんまだいないなんてリア友以外知らないはず...
>>3260
美味い!!美味い!!(オーブンの中に入って焼きたてクッキーを食べる生き霊ゴリラ)
先日お寺さんに法要に行ったら盆の送り火迎え火は別にやらなくても良いんやでと言ってたな
今年こそは、今年こそは枕買い替える。いい加減枕変えないと首から肩がやべぇ
>>3240
巴ちゃん→小竜→毛利(激渋稀泥)→謙信→里(確定で篭手切)で8月が終わり、9月の小豆がとどめだった。九月鍛刀CPに備えよっていうのは、古の審神者のトラウマの記憶からかもね。自分、復刻の大典太とソハヤンの記憶がないわ~なんでだろ(しろめ)
>>3260
横からだが客観的に見てホラーで草w
>>3223
9月鍛刀もしあって新規が一文字なら長船の夏の再来…
日光さん復刻だけど難民多印象だし
千代くんは連隊戦紐付いてるから統一云々の範疇外かなー
>>3273
寝相が激悪でなければ、タオルで枕作るのも検討してみて
重い腰が上がるまでの対策としてだけど
お盆の終盤と言えば大文字の送り火を「大文字焼き」っていう他地方出身の知り合いたちにモヤる時期だな
聞くたび「あれは焼きやない、送り火」って訂正してるんだけど毎年誰かが言うんよな
めっちゃ不思議w
カレーパン食べて良いかな?いいともー!(むしゃばりぃー)
>>3278
実際焼いてるからなぁ
>>3260
夜中のクッキーテロやめろください
>>3260
主さん、お手伝いしましょウホか?
花火会場に南海先生と鶴丸を連れて行きます…後はわかるね?
お盆と全然関係ないけどさ
刀剣男士が100振り来たら第2次革命してくれるかな…期待はしてないけど
送り火で思い出すのは、とあるホラーゲームのED
自分が運転する車で交通事故起こしちゃって亡くした恋人が出て来るんだけど、そこまでの過程で泣いて、ラスボス戦で泣いて、EDで干からびるほど泣く
>>3283
たーまやー
うう...亀甲ちゃんと長谷部とまんばの頭をなでくりまわしたい衝動に駆られてる...
お盆は毎年親戚揃ってビアホールとか温泉に行くのが楽しかった
早くまた行けるようになりたいな
>>3283
かーぎやー
>>3285
そして干からびたゴリラの手が….ヒィイ
>>3283
早急に肥前くんとみっちゃん、間に合わなければ長谷部を呼び寄せます
流れぶったぎってすまん
特カンストしてからの経験値って極めたときに反映されたりする?
数珠丸さんへ
本丸に来ていただきありがとうございます。乱舞4は嬉しいです。しかし今ではありません…
俺のクッキーは砕けない!
>>3292
アンサー:しない
>>3292
しないよ
>>3294
ポケットに入れて2枚にしてやるぅー!
>>3292
そうなのか...
ありがとうございます!
>>3284
革命にあまりいいイメージがないんだけど
七面の道中稀泥をなんとかしてほしい
普通にボス泥でいいじゃないか
>>3290
その手、願いが叶うのでは?
御札よりも鍛刀効果があるのでは??
(ゲームのストーリー気になるからなんの作品か知りたいが、ホラー…おトイレ行けなくなるからな…)
ゴリの手のミイラ…
ちょっと限界なんで吐き出させてちょ
丁寧なのは良い事ですよ
急ぐと雑になるしね
でもな!限度があんだよ!!!
時間!無いのよ!それ!今!必要か?!
今!優先してする事目の前にあんの分かってる?
人手不足の時間ギリでんな事されたら終わらねぇんだよ!!!関係無い事は後にして!!
こっちが2つ3つと片付けてる間、そっちナニか出来ましたぁ?
遅れたら、他部署に迷惑掛けるってぇ理解してますぅぅぅ??
皆、必死にやってんですよ!!
手を動かさんかい!!!!!
汚い愚痴失礼しました。
向こうの鍛刀記事みたらだんだん阿鼻叫喚してきたな。ここももう少ししたら狂い始める?
3:20が来たから姫鶴さんかなと思ったら一文字じゃなく左文字だった
姫鶴さんのつつきすぎ聞けるかなと思ったけど甘くないね
>>3285
軽率に審神者の手を媒介に○○しようとするのやめてくれ!!(分かる人には分かるネタ)
零っていう、幽霊の写真撮ってくゲームの3作目だよー
>>3283
あ、御前がそっち行った…
>>3303
常に狂ってるからへーきへーき!
机と机の間を通ろうとしてケツ強打した…
通れると思ったんや!!!!!(青アザになったケツ擦りながら)
倶利伽羅アンタ偉い子だよ...
苦無っプルで隊長誉をとってくるだなんて~(´;ω;`)サニワうれしい
>>3302
テンプレのレスだけど本人に伝わるように伝えた?
>>3278
これが噂のはんなりマウントか!
握手してください
こりゅー君の乱舞上がった!やっほぃ!
>>3278
「大文字焼き」って、
各イベントに対する固有名称ではなくて、大の字に火を付ける行為の総称だよ
関東近辺の言葉だよ
だから五山の送り火を大文字焼きって呼ぶのは間違いではないよ
舟形とかに対して言ったらモヤる
>>3310
暖簾に腕押し
糠に釘
馬の耳に念仏
宇宙人
上司撃沈
お察しください( ´△`)
そうか盆ってことはそんなイベントの季節かあ
一度でいいから吉田神社のカフェから焼いてるところを眺めてみたいわ
小豆さんが乱舞3になるための最後の一振りを謙信くんがよんでくれたほっこりした
なお、姫鶴…
ワクチン打つか、めっさ悩む。腫れて痒くて、熱でて大変だったからインフルエンザの注射も数年打ってないん。ただ打たないと落ち着いても遠出しにくいってのがあるんだよなー悩む!!
>>3308
大丈夫?ふたつに割れたりしてない?
>>3314
横だがよく雇ってるねえ
よっぽど人手不足か丁寧さがあるかだね
もうそれを加味して予定引くしかないね…
うちにもいるけど0.4人分として線引いてるわ
>>3311
君はコンプの塊か
>>3318
割れてる(´;ω;`)
どうしよう(´;ω;`)
>>3310
愚痴言いたいだけの人にアドバイスは愚行としか…
移動届
刀帳番号ニ○ニ番 太刀 姫鶴一文字殿
貴殿を令和三年八月十六日に弊本丸への移動を命ずる
>>3317
一度お医者さんに相談してみたら?
腫れて痒くて熱が出てにも意味があるのかもしれないし、実は変な持病持ってたら危なくない?
>>3308
流れに笑ったじゃねーか
>>3278
送り火がどんな行事か考えろってことかもしれんけど、そんなの言葉だけじゃ分からないからなぁ
しつこく訂正してあげてw
>>3323
本丸の男士宛に、刀帳番号の移動命令かと思った(目をそらす)
>>3317
個人差あるのは十分承知で
知り合いのインフルワクチンにやられるタイプの人は「インフルより平気!」って言ってたよ
>>3314
うちにも似たような人がいる。そーゆう人って自分は悪くない→上長に被害妄想で報告→何故か現場の上司とスタッフが叱られる→最終的にスタッフが呆れ果てて爆弾だから何も触らないってなるんですよね
>>3321
横だけど笑った
っアロンアルファ
>>3323
権力でどうにかしようとしてるww
神様相手に通じるかなー?
通じたら教えてください異動命令教に入るわ
>>3305
ありがとん!
ちょっとプレイ動画漁ったり、どうにかして怖さを軽減できないか工夫してみる
経験値2倍美味しい
今のうちに特カンストしようかな
>>3314
上司の上司と人事交えて相談案件じゃない?
宇宙人でも直属じゃない上の人と人事が来たらマズさわかるでしょ
こんな時間か
おやさにー
梅札6枚買って挑んだら3:20が5回4時間が1回でて姫鶴さん二振り目無事お迎えできました!
右人差し指以外齧ってくれ
時代は梅札
>>3292
極になっても反映されないけど刀剣レベル順の並びにした時には反映される
だから設定で初期並びが刀剣レベル順になってる場所で推しを真っ先に見たいならドブに捨てる覚悟で貯めるのもアリ
>>3279
っ牛乳
っ豆乳
っ練乳
>>3317
コロナワクチンそのものの注意書にもあるけど特定薬剤にアレルギーある人は止めとけって書いてあることもあるので
痒くなった時のインフルエンザワクチンを打ったお医者さんに相談するのがいいと思う
インフルエンザワクチンも時と場合と会社によって成分違うからさ
さっっむ
フリースブランケット、カモン!!
おやさに!
ぬこ様が人間みたいに枕に頭乗せて向かい合って寝るようになった
ふと目を開けたら目の前のぬこ様にガン見されててびっくりするけど、下僕は幸せです
おやさにー
>>3317
ワイの友人もインフルのワクチンよりも全然マシと言ってた
ほんと人によって色々だからなー
まあ打っておいた方がいくらか安心ではあるな
>>3340
ゴリ毛毛布「ウホイっ!よろこんでー」
おやさにー
>>3302
ひとつの可能性として、怠惰とか性格の問題ではなくて、そのひとの能力に問題がある場合、仕事の振り方を変える必要があるかも
脳のワーキングメモリが足りない→支持を覚えられない、手順を最適化できない、優先順位がわからない
細部が見えすぎ、聞こえすぎなど感じ方がちがう→細かなところが気にかかってとりかかれない。雑音が気にかかり集中できないなど
言語、共感する能力の不足→抽象的表現や慣用句が通じない。他人のボディーランゲージ、表情が読めないなど
その人の特性にあてはまるようなら腹を立てても解決しないかも
遠回しに言わず単純明解な指示、感情的にならず冷静に
>>3317
兄妹は様子見つってた
多分打たないんだと思う
打ちたいって思わないならやめといたら?
いまんとこプラチナチケット化してるし
先週やらかした分、月曜日は仕事頑張るんだ
ここのゴリ達に宣誓!
>>3317
確かコロナワクチンはアレルギー起こす物質がめちゃくちゃ少なかったはず…3つくらいだったかな
ポリエチレングリコールアレルギーが確か接種不可だけど、稀だよ
アレルギー体質の人ってめちゃくちゃたくさん居るけどワクチン打てないタイプのアレルギー持ちは滅多にいないと思われる
とりあえず今までのワクチンと違うから、他のワクチンで副反応があるとかはあんまり関係ないんじゃないかしら
全然関係なくて申し訳ないんだけど、大分悩んでて誰か心当たりあったら教えて…
店頭に公序良俗違反なディスプレイを飾っている(店のジャンル自体は全然そんな方向性じゃない、ただの飾り)店が住んでる所の一階に入っているのがつらんい……こういうのってどこか公共に相談したりって出来るんだろうか。
一応前苦情を出した事はあって、一時期隠されてたんだけどしばらくしたらよりひどくなってて…
>>3294
砕けないクッキーは食べれない!
>>3348
本当に公序良俗に違反してるなら警察と大屋さんに相談
大屋さんに連絡取れないなら間に入ってる不動産屋さんに相談
大屋さんが知ってて放置してるなら違う物件を探してみる方が良いかと
お腹痛い
毛布を召喚!おやさに~
もしかして世間は今日から仕事?それとも一般的にまだお盆?
不規則な休暇で混乱しちゃう
>>3351
(3351のお布団の中に湯タンポを配備)
ロイター通信が【歴史を歪曲するゲーム「一切容認しない」規制を=中国国営ラジオ】ってタイトルの記事出してるけど、中国語版って影響受けるのかな
>>3350
うん、実は以前出した苦情は不動産経由で出したんだ…一応一旦大人しく(というか隠してる隙間から見えてたからそうまでして陳列したいかと思ってたけど…)なっていたから、効果はあるにはあったんだろうと思ってるんだ。
でもその後更に悪化してきたから、甘く見てやがんなと思って…ダメ元で警察への相談検討してみる!
ありがとう!
レベル54だった小竜が今日だけでレベル75になりました。(極、小竜だよね?)
もうサニ限界です。
ゴリラじゃないんだ人間なんだ。
>>3352
会社によるかな…明日まで休みのとこもあるよー
>>3356
2倍対象じゃないのにすごいん
レア4太刀であのシルエットだったら小竜だと思ってる
>>3356
落ちついて。とりあえずお茶でも淹れよう
ずっっっと悩んでたことの出口がやっと見えた感覚を得たので凄く嬉しい気持ちになっている
>>3360
良かったね!
わいもなんか嬉しい
インフルのワクチン打った年に限ってインフルになったのが2回あってもう何年もインフルのは打ってないな…と思い出した
>>3361
優しすぎない?
ありがとう……!
>>3314
なんか悲しいね
女の子に質問!
リアルに答えてー
艦これの鎮守府って簡単に言ったら男無しの女200人の世界やけど、実際どんな感じやと思う?
公式ではみんな美少女、華やか可愛い仲良しのキラキラ世界に見えるけど、実際はリアルな女社会なのかな?
本当は怖ーい女社会なのだろうか。
リアルにどんな感じだと思う?教えて
おやさにー
>>3365
そっちの掲示板で聞いて。以上
景趣が夜桜だったから、4〜5ヶ月ぶりだと思う。帰還ボーナスにつられて本丸に顔見せ。
アプデもしてなかったから、本丸へ入れるまでかなり遅くて。まるで本人証明をこんのすけが政府に問い合わせてる時間みたいだったw
他ゲームのイベント周回も落ち着いて来たし、また本丸の皆と頑張るぞー!
>>3367
ここだとリアルな女性の意見聞けそうだと思ったので‥
>>3369
他所のゲームキャラのあれこれ考えた所で、女社会に当てはめたらキャラdisに繋がりかねないからやりたくない
>>3370
なるほど
すまんすまん
>>3370
艦これ無しで聞くけど、現実の女社会って怖い?面倒?
青い鳥で今月始めた雛さにが姫鶴さんお迎えしていて、そこの本丸の初太刀は姫鶴さんになったの。その旨を喜びのツイートしたら焼きマシュマロ大量に来たみたいで鍵垢になってた。人の本丸を呪うゴッリに幸運なんか来ないんだからね!(怒)
>>3372
そんなもん人による
めんどくさい人間に男も女も関係ない
>>3293
諸行無常。
>>3365
女の子同士の関係だけならキラキラキャピキャピなんじゃないの?
男や恋愛が絡んだらドロドロするかもしれんが
>>3374
なるほど
説得力ありますねー
>>3368
おかえりなさーい!
>>3376
あっ、そうなの
女の子だけならドロドロしないのかー
ならみんな仲良しだね
>>3373
焼きマシュマロ?差し入れかなんか?
>>3362
小学校の集団接種以来ワクチン打ってないよ…インフルかかった事もなくて少し心配もあるけど、ちゃんと受けようとは思ってる
>>3379
流れ横入りだけど3374の言う通り本当に人それぞれだからな。
ここにいるのが女多いって思ってるならわかるはずだがここにいるゴリラもまた女だったりするからな。
なんなら「女同士の人間関係ってめんどくさい?」って質問されるのがめんどくさいわ。
>>3380
横からだけど
青い鳥では匿名でメッセージが送れる「マシュマロ」ってサイトにリンクしてる人が多い。創作活動してる人は大体設置してるかな
応援メッセージはマシュマロ
罵詈雑言メッセージは焼きマシュマロ、毒マシュマロって表現されてる
件の審神者さんは、酷い事沢山言われたから鍵垢にしたということ
姫鶴さん祈願に折り鶴折ってたら久しぶりに折り紙にハマった
今はくす玉作るのにちっちゃい花を延々と作ってる
ちなみに姫鶴さん来ません()
>>3373
え…!?何それひどいな……
逆にめちゃくちゃ面白いから祝福するもんだと思ってた……
>>3384
折り鶴(鶴)→くす玉(びっくり)
ぁっ…
>>3382
へえー、やっぱりそうなんだ!人によるのね
なるほど、ゴリラって言われてるけど実はめっちゃ可愛い美女だったりして
>>3382
さて、鎮守府の皆に遠くから手を合わせてすまんと1人で伝えとこうかな
>>3387
なんの目的があるのか知らんけど人の事探るコメントしない方がいいよ
率直に言うけど気味悪いしそのうち相手にされないからね
>>3389
なんとなく気になったので
すまんすまん
逆に煽りで「焼きマシュマロくださーいw」って呟きが多々あった頃があって、暇にあかして子供の頃初めて食べた焼きマシュマロの思い出を小話にして長々送ったことがある。最後おすすめの食べ方「食パンに板チョコ、マシュマロを重ねて焼くと美味しいです」って書いたとこだけ「やります」と返信が来た
>>3389
(いつもの人だよ)
>>3392
ずっと久しぶりにここ来たのですが、なんですか?それって
ニコ生見るのにハマってた頃、配信で「ケンカ凸待ってんぞかかってこいやぁ!!」って煽ってた配信者に「ケンカは出来ないけど猫の可愛さなら語りたい。猫好き?」ってコメント流れてから好きな動物語る流れになった。配信者はマルチーズが好きで話してた。これが和睦だったんだなーとゴリラになってから気づいた夏
>>3394
何と言うか…不器用なんだろうね
>>3373
自力で姫鶴さん引いたんだから文句言われる筋合いないのにね
お休み
欧州のさるやんごとなき一族の方が青い鳥でエヴァのヒロインは誰かアンケしてた
三度見ぐらいしたけどどういうことなの
>>3394
本当は純粋に誰かとお話がしたかっただけなんだな…
先週派手にこしらえた靴ずれ(両足)がかさぶたになって痒い
はがしてしまいたい衝動と戦いながらおやさにー
>>3394
温かい言葉にワイが泣けてきた
おやさにー
>>3400
寝てる時無意識に掻きむしったりするから絆創膏orガーゼガードおすすめよーおやさにー
>>3402
おやさにー
……ッッ寝れない!
寒いけど毛布被ると暑いしなんか泣きたくなってきた
皆はいい夢見てねーおやさに
>>3365
ここに書かれている事を最初から全て読み、隔離も読むと大体わかってくるだろ。
他ゴリラに姫鶴来たのを無条件に喜ぶやつ、
妬むやつ、絡むやつ、やたら人の推しを貶す奴、おやすみって言ったらおやすみって返してくれる奴、やたらメシを食わせようとする奴。
人それぞれ(時々ブラック)だよ。
>>3405
ワイこれから就寝
3450も安らかに眠れるように、添い寝するウホ!
ねーんねーんころりーよ〜
>>3373
こわっ
うらやま過ぎてギリィってなっても本人さんに攻撃すんのはオカシイ…
まだ…最後までゴリ諦めない
最終日まで諦めない……
>>3406
人生いろいろ
ゴリラもいろいろ
>>3398
(よくわからんがエヴァのヒロインって紫色した華奢なロボさんと違うのかな?)
>>3402
おやさにー
>>3410
丸太だーって色々取り揃えるの♪(gorilla丸太店CM)
>>3411
そうかシンジくんはヒロイン枠か
>>3398
ハプスブルク=ロートリンゲン?
>>3354
今でもおそらくローカライズされてると思うよ
例えば
「資本主義は勝つ!」
なんて有り得ない
関係者全員思想改造が必要とされて……
ってことになる
関西揺れた?
>>3417
自レス、ワイ大阪ゴリラ
滋賀あたり中心みたいね
数年前の大阪震災経験したからビビる
おはさにー
仕立て券もらったから御前の軽装貰ってきた
あとの子はイベント優先だからまだ待ち
先は長いぜ…(まだ15.6振しか引き換えしてない)
>>3417
やっぱり、気のせいちゃうんやね(震度すら書いて貰えない大阪南部民)
なんか揺れた音したなとは思ったん
お風呂行ってる時に地震があってビビった…
眠れなくてとうらぶ開いて鍛刀してたら梅札で三日月さんが二振り来た。さらに亀甲と村正と明石まで。
今回梅札最強
なお姫鶴さんは・・・(泣)
最終日まで頑張ります!
おはさにー!
一応お盆休み終了だしお客さん減ってると良いなぁ…お仕事行ってくる…
>>3423
おはさにー
いってらっしゃい!
おはさにー
そうか、今日ってお盆休み明けなんだね
電車混みそうだな
在宅に切り替えるか
おはさに
仕立て券ゲット
期限は8月31日
誰の軽装と交換すべきか…
楽しく悩もうじゃないか
>>3426
おはさに
そっか、ログインしなきゃ
鍛刀CPって
まだ連隊戦で超難周回できる戦力が無い本丸にとってはチャンスかもしれない
うちも巴形実装CPの時だいだいのレアは揃ったもんなあ
肝心の巴形は……
仕立券頂いた!
これで2振り目の軽装だな!
太郎さんか、みかさんか、チュー鍛か、じっくり迷おう…!
…と思ったけどログボが太郎さんだったから太郎さんだな!
おはさにー
夢じゃなかった姫鶴さんがいる
>>3429
…と思ったけど、いま終了した三日月とこぎ極の手合せ台詞がなんかとてもよかった……
しばらく悩もう
>>3428
連隊戦の主力である(←個人的意見)、大太刀と薙刀と脇差が来なくない?
短刀は6面までにガッツリ揃うとして。
って思ったけど、あわせて花火会場周回すればチャンスはあるわね。
おはさに
本日の日課鍛刀の結果は
1:30
1:30
3:00
1:30
小さなよいことが起きるでしょう
夏に資源ゼロシコしていく一文字サマースタイル…確定で確定できてください
説明よく読んでなかったから仕立て券まだ寝かせるつもりでいた…雑談見て良かった危ない
仕立券使った!
鬼丸さん!鬼丸さん!
おはさにー
3枚目の仕立て券は初の自力鍛刀薬研にしたー
1枚目→チュート鍛刀秋田君
2枚目→初期刀清光
なのでじゃあ3枚目は薬研だなって
軽装は大好きだけど、近侍は長谷部固定だし全振りに早く仕立てたい!って訳じゃないからあんまり悩まなくて済んだわ
まだうち今回の入れても15振りしか仕立ててないからなぁ
刀装兵の期限があと3日だった
平日絶対忘れるし今のうちに受け取らないとな
所持枠180の内訳、いつも悩む…!!
おはさにー
風邪なのか鼻炎なのか悩む所だが体調悪い。ずっとストレスMAXだから寝つき悪いし体が弱いな~逃げ出して旅行行きたいウホ。
今日から月曜日だよ!!
>>3433
見慣れた数字が並んでるなー(泣)
まだ時間はある
お互い諦めずにいこう
おはさに!
月曜だ!
仕事始めだ!
今日だけでも頑張ろう!
おっ今日って仕立券貰える日だったんだな!
多分お頭にするな
見てみたら半分くらいは軽装貰ってるから小判の量見てボチボチ引き換えて行こうかな
いっそ壊れてくれたら楽なのに、まったく壊れてくれない無駄に頑丈な我が心身が疎ましい
行ってくる…仕事に…
ちなみに軽装交換してるゴリって、小判どのくらい持ってるの?(よろず屋貯金を除く)
停滞してる前線蹴散らせればいいのになぁ今週いっぱいずっと雨続きとか86水害みたいなのまた起きそうやん…
>>3443
気持ちは解るけど、壊れた方が楽なんて言うなよぉ
壊れてることが判らないくらい壊れることなんて滅多にないから、今より辛くなるだけだよ
>>3445
涼しさを願った結果がこれかあ
神様は大雑把だからな…
というきもち。
おはさにー
>>3444
小判200万、交換済が50、未交換が40
小判イベント鬼周回のため使いすぎないように注意してるー
大阪城が来たら数着交換する!
>>3448
おはさにー
おはさにー。週末失敗したことをどうにか納めねば…ねば…あうう仕事行きたくないよぉ誰か背中しばいてくれぇ
>>3451
オマケ付きの憂鬱な週明けあるある
帰りにセルフご褒美許可して一番嫌なとこ乗り切ろうぜ
仕立て券かー誰と引き換えようかなーって眺めてたらノーマークだったはずの篭手切くんをいつの間にかポチってた
かわいい…
>>3451
いいよ
衝力いくつくらいでいっとく?
おはさに
さっきの地震気づかなかった…眠すぎる
仕立券の期限31日ってことは次の軽装実装には間に合わないよね?
全部引き換え済みだから使い道なくてギリィ!となったのでおすすめの軽装書くね
小烏丸 髪型!着物の柄すばらしい
五虎退 極も特もおしゃれかわいい
日本号 軽装で着込んでくるのは反則です
大倶利伽羅 着こなし方好きとても好き
肥前くん きれいなお着物着せたい
いまつる とにかくかわいい
山鳥毛 死因:懐手
ちょぎ おでこ
また揺れたー
滋賀で3時間越しに2回目
余震ってやつ?関西ゴッリだから怖いウホ
おはさに
仕立券は秒でお頭に捧げました
須田先生の非公式お頭見た後だったからねしょうがないね
お仕事行ってきます
>>3458
6時頃にも震度1があったよ~
1日に3回以上地震なんて初めて体験した…
防災グッズの点検とかしなきゃ…
>>3444
ざっくり140万と大箱貯金が360くらい
未入手がの軽装があと23
小判イベもあるし軽装買いすぎないよう自制してる
おはさにー
演練で姫鶴さんの乱舞2と半分まで行ってる方がおった!
・・・・・・どれだけ資源溶かしたんだろう。
にしてもさっきの地震怖かった(ノД`)・゜・。
おはさに
仕立て券は小狐丸に使ったぜー
めっちゃ可愛いな!
仕立て券は誰に使おうか
交換していない子が多すぎる
でも極になってない子はまず近侍にならないからな~~~~
あ~~~~~でもお頭・・・・・(昨日の非公式絵にグハッとやられたゴリラ)
昨日も仕事
今日も仕事
がんばれワイ
上司や同僚がガチかつ良質なヲタクで賃金もいい職場なんぞこのご時世希少やぞ
今回の殊勲賞は村雲だけど、軽装きてないからなー
代わりに贈ると喜びそうな雨さんにもきてないし
次に大阪城きたら郷の子みんなに買い揃えるかな
>>3465
軽装お頭はいいぞ!!
(尚仕立て券は2番目の打刀鳴狐に捧げた模様)
去年は日光さん来なかったし、今回は姫鶴ちゃん来ないし、自分が警察官になるために努力してるからなのかなーって思ってみたり。
おはさにー
もしかして今日鍛刀最終日??
お仕立券もらった
実は本丸立ち絵は内番着が好きなゴリラなので、そんなに軽装には興味がなくてな…でも使わないのはもったいないですぞ
そういや初期刀だからと2回目のお仕立券配布で交換した歌仙さん、内番着で顔しかめてたのが軽装でおだやかなほほ笑みになっていたのがよかったから、蜂須賀さんにしようかな
いや、彼以外でも表情変わる男士いたよね
平野君とか、いつもきりっとしてるけど確か口元ほころんでた
ほかのみんなの推し軽装の書き込みも見つつ、もう少し調べてから決めようか
もー地震が来るたびに南海トラフ入るの何度目よ・・・
ワイの地域はその南海トラフの場所だから毎回ドッキドキ
軽装引き換えて癒されよう
鶴違い〰️!!!!!
(そんな気はしてたよ……)
姫鶴さんお越しくださーい!!
逸話聞いたときからまってたんですーー!!
(三部隊遠征に送り出しながら)
>>3470
催し物タブには「8月11日(水)~8月18日(水)15:59」とある
>>3470
いや8月18日15時59分までだから大丈夫
>>3469
自レス
ちなみに今年あったお正月の日光さん鍛刀CPでも彼は来なかった
軽装は獅子王に決めた!
>>3469
努力してる子のところにはきっと来てくれるよ
>>3460
行ってらー
迷ったときの入手順
おはさに
ワクチン接種あとの左腕か痛かゆいけど、シップ貼って封印。
雨強いけど仕事行ってきます!!
ゴリーたちは初めての軽装誰に捧げた?
(ワイまだ軽装見所持ゴリ)
乱舞音曲祭の発送通知来てた…!
今日はお仕事休みもらって役所の手続き行ってくるー。何でお盆休みじゃないのよ
>>3482
私は軽装実装一発目にもらったお仕立券で、秋田君に
どれも素晴らしかったんで迷ったけど、その時点で極めてたのが秋田君だったから
仕立て券もらった!
軽装貰ったが仕立て券が残ったままで「?」となった
代わりに小判が減っていた…やらかした
(その後仕立て券も使った)
ようやく姫鶴来た!
4回連続来た3:20でことごとく外した時には絶望で崩れ落ちたけど諦めずによかった…!
>>3482
ワイは平野くんやな
うちの極短刀主力メンバーの1人で、打撃が高くてほんとお世話になったから
仕立券もらったけど
お頭と御前で悩み中
どちらも素敵なんだよね
仕立て券気に入った着物の柄で選んでしまったよ
素敵だ
おはさにー
朝は疼痛で目が覚めたよー
治療中の持病の影響でお腹が常に不安定
常に便秘3日目〜5日目の体調というかそんな感じなんだけど、これ当分付き合わないといけないのが憂鬱なんだけど
ここのどこかでお腹痛いのをくもさん状態と言ってる人が居て少し和んだ
今日もくもさん状態だけど仕事行ってきまーす
仕立券でお頭の軽装に引き換えようと思ってたらすでに交換してたw
色々見てみて白山くんの通信機が下に下りてて可愛いからそれにした
まだ64振残ってるよー全部引き換えたい
軽装素敵なんだけど、結局近侍にしてる子のしか見ないからどこかで軽装出陣できるところがあるといいのにな
仕立て券で交換して上杉刀全て軽装入手した状態
おらぁ!姫鶴さん!これで来ねぇでどうするだぁぁああ!?!?
いや
本当
来てください
本当
お願いします……
富士札を呼び水につかお~
わっ小烏丸!レア5だ!しごとしてる~!キャッキャッ
>>3492
夏祭りを思い切り楽しめ!みたいなのとか?
軽装立ち絵固定で焼きそば、たこ焼き、りんご飴、綿あめ、ラムネ等の食べ物から
金魚、風車、お面とかの夏祭りで売ってるものを集める的な
体よわよわだから低気圧来ると辛……大人しくベッドで寝っ転がる
>>3482
私は鶴丸だったなー
>>3482
近侍固定の薬研
>>3496
ワイもなんか今日は目眩が酷いわ
こっちは明後日までは大丈夫な予報なんだけどなぁ…
ふと思ったんだが軽装で出ると経験値アップとか特効がつくイベントとかやらんかな
楽しそう
>>3482
秋田君
チュート鍛刀の子だったから迷わず彼にした
>>3482
もちろん最推しの初期刀
>>3488
わかるー
今日の鍛刀で3:20が1つ出た・・・!
だ、誰かな。姫鶴さんだといいなぁー
>>3482
最初に実装された中で平野前田の軽装もらってる
この2人は初期からいる子で極短一軍の子だしね
けっこう小判かかるなぁって思ったから極めた子にしぼって交換してるよ
今回の仕立券は静ちゃんにしたよ
最近近侍にしてることが多いからね
(薙刀育成中の本丸)
仕立て券は則宗さんの軽装と引換じゃー!
いえー!(寝起きの謎テンション)
ワイは古今ちゃんの軽装にしたぜ!
可愛いんじゃ〜
近侍になる確率が高い子にしようかなと思うが、第一部隊が全員育成中で桜管理のためにコロコロ近侍が変わるから決められない・・・っ!!なーやーむぅぅぅ
>>3507
私も御前にしたぜ!
ああカッコ良い
あ"あ"あ"あ"ーーー(軽装、仕立券じゃなくて小判で購入)
今、ちょっとうたた寝してしまってさ
そのうたた寝の夢の中でもワイったら鍛刀してて
出てきた鍛刀時間が【34時間】だったの
それでビックリして目が覚めたんだけど
…開けてたら誰が来てたんだろ?
>>3512
この間奉納してた剣とか?
令和に打たれた新しい剣だからなんというか
顕現するのに時間かかりそうな気がする
うおおおーー壽の円盤が待ち遠しくてぼーっとしちゃうよーー
発送通知来たゴッリ、どこで予約した…?
刀ミュ公式通販で予約したんだけど音沙汰なくってソワソワしちゃう
>>3482
自分のところはにっかり青江
軽装実装記念仕立券使って交換
小判使っての初交換は乱ーかわいいんじゃー
今読みたい本があって、購入を考えるも近隣だとどこも在庫なくて取り寄せで、ものは試しと市立図書館で検索かけたら分館に所蔵されてた
ラノベだし、ファンタジーにしろちょっと物騒な物語だからまぁ、ねぇだろうなーってノリだったから検索画面二度見した
これ絶対希望図書とかでしょ?誰です?希望したの。ちょっとめっちゃ拝みたいw
結局取り寄せだから二三日待つけど、読んで面白かったらワイの蔵書として買うわ
仕立て券もらったから姫鶴さんを連れて来てくれたごこちゃんの軽装にしてきた
実装済みの軽装あと六着買えてないが、まだ小判消費イベントが控えてるのでもう少し我慢…でも今月また三振り実装だろうからいつまでもコンプできん…あー大阪城はよ!
昨日の夜から謎に緊張?興奮?してるのかずっとドキドキしていて息苦しいなんでだろ
夜も寝れなくて12時には布団に入ってたのに寝付くの4時半頃だったと思う……しかも寝れた原因が4時頃に諦めて起きていようと思ってとうらぶの花火回してたら眠気来て寝れたみたいな感じだったし
>>3514
楽〇ブックス
割引もそれなりにあるしずっとリピーター
>>3495
なにそれめっちゃいいやん……
珈琲休憩
盆休前に何してたっけ……?状態である
仕事始めたばっかであれですが、
めっちゃ読書欲が湧いてきてるぜ
読書しかできない環境に一週間ほど閉じ込められたいぜ
では戻ります
>>3519
不安の正体に本当に心当たりないなら、救心とか試すのもありよ
おあぁ………
気分転換に妖○×僕SSブルレイ観まーす!!
ちよたんカルタちゃんかわいいなー
(散々な鍛刀結果に現実逃避〰️)
>>3523
救心ってなんやろ?って調べたらそんな薬があるんですね……知らなかったです。教えてくださってありがとうございます。
戦闘速度2倍ちゃんがいなかった頃にはもう戻れない…
次は3倍ちゃんが来るのかな??(両手広げてウェルカム)
>>3524
SMの歌に爆笑し、こんなの放送していいのかって思った覚えが(駄目なところはピーになってたっけ)
反ノ塚&野ばらのキャラソンがキャラソンとしては今でも一番好き
見終わったらちゃんと現実に帰って来るんやでー
>>3523
パニック障害の友人が症状緩和するのに使ってたな
お年寄りの薬だと思ったら、年齢層関係ないみたいね
>>3526
生き急ぎすぎw
その前に新MAP実装とかそっちを期待する
ワクチン2回目行ってくるー。ゴリたち!ゴリに勇気を分けてくれ
>>3482
じれす
大事な初期刀まんばに捧げました
尊すぎて死にそう
>>3530
ウホウホウホ~~!!(まだ1回目の予約すら受け付けて貰えないゴッリだけど!)
割といっぱい軽装買った気がするけどなー
全員分って考えると残り350万強を集めになるし欲しい子のを絞っても10口ほど…小判残高6万弱…イベント分だから手に付けたくない…
ぬあー大阪城を常設してくれー
???「ティッシュティッシュ言われて腹が立ったから数珠丸さん5人ほど呼んでおいた」ドヤサァ
>>3530
いってらっしゃーい!!
水分補給は確りねー!!
(2回目打ったとき水分補給足りなかったからか注射痛かった、体調は怠かったくらいで済んだゴッリ感)
弟夫妻がこれから庭でBBQやるから自分も強制参加を母親に言い渡されたでござる…
弟とは仲良くないしBBQ苦手だし、何この苦行?
(田舎で家と家が滅茶苦茶離れているので近侍迷惑と感染の心配は低い)
いま妖怪大戦争のCMみてひか○んでてるんだな。と今更気づいてなんの妖怪役なんだろう?
と思って調べたら妖怪ひか○んって出てきて
なんの妖怪やねん!それ!!ってついつっこんでしまった。
>>3530
頑張るんやで!
(3526のデコに「注射楽しい!注射大好き!」と油性ペンで書き込み)
50代の1回目と60以上の3回目のワクチン接種が優先されてて30代のワイは1回目受けれてない・・・。でもきっとそろそろ受付自体は始まるだろうから覚悟せねばっ!!!
>>3538
やばいゴリラになっちゃう!!
>>3530
今、ワイが書き込んだのかと思った。。
あと一時間後にワクチン接種二回目に出陣予定
共に頑張ろうぞ
>>3537
有名な妖怪をやるんじゃなくて自分がなるのかww
>>3527
はーーい
3524はカルタちゃんのキャラソンが好きです。かわいい。
確かにかげさまの声の方来たら課題曲になりそう。とは思っております!
>>3530
2回目かー、これに乗って気を付けて行くんやで
つ 丸太で作った精霊ゴリラ
>>3539
ワイ今年はもう諦めてる
下手すると来年にやっと1回目じゃないかな
>>3539
ワイのところも40代までは期間決めて予約で以降は全年齢になってる
働き盛りに摂取してほしいならそこも区別してほしかったなーって思ったわ
予約勝ち取れるかどうかだね
>>3542
名前が妖怪○ォッチ感がすごいんじゃ。
仕立て券でこぎの軽装交換~~~
最近近侍になる事多かったからね!今レベリング中だし!!
海辺の景趣と合いますな~~~~(デレデレ)
ワクチン接種後のご褒美はKFCに決めた
>>3536
デルタ株の感染力をナメすぎじゃね?
「具合悪いから」って不参加貫いた方がよさそう
>>3534
ありがてぇ!数珠丸さん無限回収してるんだ!
>>3536
おおう…大変だね…
我が子を眺めるに兄弟で仲良くなってほしいと思う母心もわからんでもないが、家族だからってなんでもうまくやれるわけではないのも知ってるワイゴリ…ここから応援するしかないのがもどかしいなぁ
心に近侍を連れていくのだ!!!そしてうまい肉をたびるのだ!!!(BBQのそういうのが苦手だっていうのだったらすまない)
手伝い札は消えた、依頼札はあと30枚くらい、こんなに来ないのはじめてかもしれん…
>>3534
そうゆうところやぞ!
>>3536
仮病で不参加でいいだろう?
うちも仲良くない兄弟いるから
そんな状況わかる。まず逃げるが勝ち
ふと気が付くと資源20万が消えていた…
ワイが気絶してる間に何があったんや…!?(愕然)
>>3539
予約受付の度に30分くらい費やしてるけど予約取れない
早く順番回ってきて欲しいよね
無駄な時間だ〜ってmgmgしかけては、「でも今日蛍丸ドロしたしな…仕方ないか(スンッ)」みたいになってる
>>3536
田舎って必ず感染の可能性低いよ~って言うよな
BBQ用に買物は行くだろ?そこで絶対が無い訳ないのに
肉も飲み物も全部自家製の外で買物しない兵一家なの?
コメント見て仕立て券のこと思い出した
明後日極になる(はずの)小竜くんにしました
ちょっとシルエットに不安を覚え、いやでもあの絵師先生ならカッコ良く仕上げて下さるはず、でも……っていう葛藤の末の引き換えだけど、何はともあれ軽装すっきりしてて素敵だよ小竜くん!
(たぶん)修行頑張って来てね!
ようやくワクチン1回目の予約取れてそのまま2回目取ったけど、1回目の枠数に対して2回目が断然空いてるのは、もしかして2回目予約してない人が多いんだろうか
1回目予約したら自動的に2回目も予約できてるとか思ってるんじゃあるまいな…
極薙刀ってどうやって育ててる?
三振り一緒が効率いいのかな。押し出し狙えるし。
>>3522
っ積ん読解消パック
>>3558
田舎民としては感染の確率は低いが、万一クラスタ出たら医療崩壊するし
もし感染して中症になったら死ぬなとは思ってるぞ
>>3560
2回打つことが推奨されてるから予約してくれてるやろ?って思ってる人も多いかも?
場所によっては2回目が自動的に予約されるところもあるし
うちは1回目を予約したら3週間後(だったかな?)の同じ日時、同じ場所、同じワクチンでの予約が自動的に出来るから1回目が予約出来ればそれでおけだし・・・
>>3564
3560だけど間違えた。同じ日時ってなんや。同じ時間。日は同じじゃない。
>>3556
ワイが鍛刀しておきました(てへぺろ)
>>3566
おまわりさん!泥棒ゴリラがいます!!!><
寝起きスッピンボサボサからフルメイクのドレス美女になる動画が見てて楽しい
外国の女性、だいぶふくよかな方もいるけど日本人とは太り方が違うのか、ボディラインぴたぴたのドレスでも迫力あって素敵で羨ましいわ…
>>3561
こだわりがないなら3振り一緒がオススメ
>>3566
3556が鍛刀しているのを見た気がするが・・・あれは別のゴリラだったのか!
>>3561
ワイは大坂城浅めの階層+長篠無限周回のちりつも、65くらいだっけ?になったら拡充E-1で高速槍抜けるから他の育成男士とともに育ててる
>>3561
参考までに、ワイは一振りずつ育てた
っていうか、いっぺんに修行出してなかったから一振りずつ育ててた
大阪城で薙刀隊長、他を赤疲労の幼稚園状態にしてひたすら脳死周回してたよ
>>3568
骨格の違いだよね、ストレートの人が多いんだと思うよ
ストレートの人は下手に隠すよりむしろジャストサイズが映えるから
シンプルが似合うのって素敵よな~
>>3568
ビヨンセも一時期激太り気味になったけど
彼女はお肉ついてもボンッキュッボンを体現するよね
コルセット補強も凄いんだろうなぁ
>>3549
いいな〜。辛いやつ未だあるのかな。
ワクチン前にポカリ忘れずに。
BBQの者です
母親には無理と言って義妹には用事があると言って外出しました(自分の部屋から丸見え丸聞こえの位置なので…)
感染リスクだけど
・自分は前から実家、弟夫婦は子供が産まれて実家住まい
・良い肉は冷凍保存で数ヶ月前から確保、野菜近所のおすそ分け&自宅の畑でとれたもの
・自分以外全員2回目ワクチン接種接種済み(職場で全員済ませられた)
・参加者同居家族のみ
なので他のBBQやっている人達より低いかも?と思いつつメンタル的な意味で逃走しました
愚痴にレスありがとう
家出られるようにお金頑張って貯めてる
ずっと通院してる耳鼻科で「最近片方だけ鼻詰まりがひどくなって…」と話したら「鼻、曲がってるから詰まりやすい」と言われてびっくりした…
え?わい鼻曲がってたの??先生?初耳ですよ???
>>3537
あの人たまに本人役で出てくるよねw
>>3560
自治体によっては1回目の接種が終わってから予約してくださいってアナウンスしてるよ
体調不良など個々の事情により1回目の接種そのものが延期になる可能性もあるからね
お仕立券、前回のは一振目の小狐丸の乱舞6達成記念に小狐丸にしたんだよ(ちなみに二振教)
そしたら気にいってもらえたのか、ドロップが多くなって二振目も乱舞6、さらに根兵糖をとれるまでに。
とすると、なかなか鍛刀とかで来ない刀剣に仕立ててあげれば来やすくなるのかな。
ワクチンの副反応ってどれぐらい出るもん?
まだ1回目も予約取れてないけど2回目の翌日だけ休み希望出せばいいかな?
全体に向けたメッセージのふりして明らかにワイ個人への嫌味を上司にねちねち言われ、「オホホホwwまじかw」と謎のテンションになった
ちゃんとその時に反省して改めてるんだから、蒸し返す必要なくないジョウッシ……?
>>3582
何をしたのかはわからないけど全体に「こういうミスがありました、皆さん気を付けましょう」は普通だよ
言い方は知らんけど
>>3581
各自の年齢と体調によって様々だから
絶対にこうと言いきれないやろ
>>3561
自レス
教えてくれてひとありがとう
65越えると拡充の槍抜けるんだ!
来月大阪城来そうな気がするしこれを期に全員極めちゃおう。薙刀のレベリング下手だからもう皆一気に極めて一緒に育てる。
>>3577
私も耳鼻科で人生20年目にして喉の奥に穴が開いてて所謂奇形だねーとか言われたことあるからどんまい
>>3581
休みがもらえる現場なら、どちらも翌日は念のため休みを入れておけば安心
1日で回復しない場合のフォローも忘れずに
>>3581
ワイ 職場 なう
二日前 二回目打った人 熱で休んでる なう
その他 発熱 二人
なので可能なら大事を取って打つ日含めた三日間かな
一回目より二回目の方がキツいとはいうけど副反応も個人差があるよ
雑談神社に来てすぐ鍛刀したとたん3:20と4:00…
「ひ『め』つるね。ひ『め』つるだから」
「ひ『ざ』でもひ『げ』でもないから。嬉しいんだけど!」
(膝丸で埋まっているワイの鍛刀部屋)
姫鶴さん来てくれましたー!!!!三日月と一緒に!!!
ゴリたち、かじっていいよ!!
>>3583
うーん、ワイ的にはそういうニュートラルな感じではなく棘を含んで聞こえたんだけど…まあ気にしない方が良いよね
>>3582
分かる人には誰への嫌味かわかるだろうし
分からない人にも誰かへの嫌味とわかるのだから上司が自分の首絞めてるだけ
自分が反省して同じことをやらないと心に決めたならいいさ
>>3581
人によってそれぞれだけど職域接種で接種した私の周りは1回目で寝込む人は数人
2回目は2日間位休み取った方がいいよ
オクラだと思って噛んだら木だった
木の硬さだった
オクラに擬態した木に違いない
夏バテ気味だがご飯のお供、大好きな味付け糊があれば白米いくらでも食えるぜ!!
演練でよく見かけるようになったあの方は
左向きの古今さんだな。
うんきっとそうだそうに違いない。
>>3594
誤字ってた…海苔だ…
夏バテで頭にキテる……
>>3594
糊食べないで海苔食べて
>>3589
姫鶴さんおめでとうございます!
ってことでお言葉に甘えてちょっとだけかじらせてもらいます
がじがじ
>>3582
単なる一般的にお仕事で大事って言われてる【報連相】なんじゃないの?
ネチネチ言われたにしてもちゃんと反省して改善させてるなら堂々としてたら済む話
それをイチイチ、自分への嫌味だ!って捉えてたら相当仕事やりにくいんじゃないかな?と思うぞ
地元スーパーは行けば大体BBQやるぜ!な荷物の5、6人の若者グループの買い物客見る
なんでメンバー全員で買い出しに行くんだ?
って思ってたけど、もしかしてあれは一部で実は20人近いグループとかなのかな…
3581です
個人差があるのはわかってたけど2日目も用心かぁ
休み希望の時にワクチン打つって言うから考慮はしてもらえると思う
個人差の話だからなんとも言えないけど流石に1週間動けないは稀な例だよね?
>>3594
糊口をしのぐゴッリ
>>3597
うまい…うまい…何杯でも食える…糊うまい…
いざ!ワクチン接種二回目へ!
(今日少し涼しくて良かった)
>>3589
おめー
やったね
ありがたくモグモグいただきます
あやかりてえ
ゴ爺さんは山へ夜花奪還にゴ婆さんは鍛刀部屋へ姫鶴を呼びに行きました
>>3601
ワイの伝聞情報だと2回目のが発熱等の副反応が出やすいって聞くよ
でもまぁ、2回目接種後も元気!って方もそこそこ居てるみたいだし
個人差としか言い様がないんだろうな
>>3601
稀だと思うよー
ほとんどの人は1日~2日で落ち着くみたい
>>3595
そそそそそうだよね
(演練場の単騎乱舞3姫鶴から目をそらしつつ)
完璧にしなきゃと必死になっても穴はあるし
反省して今後の対策を考えて実行しても落とし穴に落ちるし
ワイ来週研究発表あるのよ…前の時別の大学の教授から「ちょっと宜しいですか」があって、来週の事を考えると胃が痛い…専門ではありませんが、とかも嫌いだー!
>>3606
分業できたらいいのになあ
>>3594
黄色い熊のごとく糊を食ってるゴリを想像した
姫鶴さんのお顔が美しすぎてもし…もし…花丸に出てきたときのことを思うと…
一文字派の海のシーンとかお風呂シーンはありですかね(真顔)
>>3613
そんで本丸の玄関潜れなくなるの?
>>3614
琉球組の連隊戦いれてください(真顔)
>>3609
(横だけど3595がせっかく左向き古今さんで納得したのに名前出したらダメだよぅ)
数珠さま花丸で滝行してたけどお風呂シーンもなかなか攻めてましたな
>>3616
三兄弟の水も滴るいい男シーンですね(真顔)
>>3534
ありがてぇ!数珠丸さん無限回収してるんだ!
>>3615
玄関でケツ引っかかって動けなくなったゴリ
無理に通ろうとして玄関がパァンてなって歌仙に怒られるゴリ
カンストした千代金丸さんが修行から帰ってきたわーい
衣装が素敵だ〜!
>>3606
ゴ爺さんが3万の夜花奪還を終え戻るとゴ婆さんは綺麗なお空になっていました…
めでたくないめでたくない
>>3610
完璧なんてありえない物を目標にするから穴があるとワイは思ってる
可能な限りのチェックを入れて最善を尽くして、その上での単なる結果として完璧って状態は完成する
そうじゃなきゃ自分が完璧に出来る人間だと誤解して天狗になっちゃうから
くっ...仕立て券で初めて入手したまんばの軽装が尊い...
>>3623
おひたしおひたし
>>3601
副作用出るってのは免疫がつよつよだってことなので
若ければ若いほどよく副作用が出ると思っておいた方がいいんでないかな
>>3622
おめ千代さん!
これからも活躍させてあげてね!
仕立券だれの軽装と交換しようかな迷うけど楽しい!仕立券売ってくれてもいいアイテムなので確定で貰えるのすごいよね
>>3623
若い新しい嫁貰うゴ爺が見えるぞ
>>3626
にびたしにびたし
>>3621
山伏主催のブートキャンプ強制参加になるゴリ
>>3630
ゴ爺さんったらかわいいゴリ見つけちゃってー
歌仙の37人目になりたいの?
今月の軽装って再来週なのかな
姫鶴一文字さんが来ないよー
あれか?ちょうど金カム読んでたゴリが「姫!」と一瞬でも思ったから!?
>>3630
若くて新しいゴ嫁ですな
3倍の大きさの丸太を振り回せます
ワイがんばれウホ〜〜気合いウホ〜〜
>>3581
ファイザーとモデルナでも差は出るかなー
ファイザー打ったわいの周りは2回目もそんなにやったけど、
モデルナ打ったわいはその日数時間後に腕が痛くなって、翌日熱出たし、その次の日も微熱あった
たまたま3連休やったから仕事には支障きたしてはないけど
>>3600
学生時代友達とBBQした時は、待ち合わせして車持ってる人達の車に乗ってキャンプ場行く途中で買い物して行ったよ
今ー私のーねがーいごとがーかなーうなーらばー姫鶴がーほしーいー
>>3634
来週(23日)じゃない?
さすがに30.31日の2日間ではないと思う
午前中ワクチン予約行って来たら終了してたので午後また行ってくる
乱舞上限解放いつか分らんけどレアは取っておこう~って思って取ってるけどそろそろ枠がキツイと思って一番多く取ってるレアな子を溶かそうと思って数えたら小狐丸が57振りおった。
思わず3回くらい数え直したよ。
そんなに来てくれてたのか・・・・・・
>>3593
美術品レベルの木工である本物そっくりなヤツだったよのきっと
某鳥太刀が驚きを届けに行ったのよきっと
>>3642
このご時世に電話でもネットでもなく直とはお疲れ
休日の今日はカップヌードルで遅めのお昼
久しぶりにMUSIC JAPANのミュを見ながらのんびりしてくるー
やった!パルムジェラートみつけた٩( ᐛ )و
近所に出来たサンドイッチ屋さんいつも営業時間内に行けないからついでに寄ったらお休みだった無念
>>3635
それはwww
>>3640
さあ、囓るがよい(腕を差し出し🦾)
>>3643
すごいな!?
ウチも枠がパッツパツで泣く泣く溶かしたりしてるけどその粋までは行ってないわ…壮観だろうね
あと2日残ってるけど明日当たりから替え歌と狂気が増すのかな?
演練がいつも上杉刀ないつメンさんがいるんだけど、今日当たったら姫鶴さんお迎えしてた!
おめでとー!
>>3645
ありがと
ネットと電話不可なところだからしょうがないんだけどね…
あ”あ”ーって気分になる
姫鶴さん過去一来てくれない
多分ALL500から出るひと姫鶴さん以外みんな来たんじゃあないかな
これまでも一回目の鍛刀CPで迎えられてないひとはいるけど今回ほど回数回す資材や時間の余裕がなかったからなあ
>>3651
ワイは今日の夜中ぐらいからと予測
>>3643
狐の眷属ゴリラか。なんか縁起良さそう、拝んでおこうかな
>>3649
ありがとうございます!
つ なけなしの御札
>>3632
巻き込まれて参加する事になる某管狐
糊食べるのコメ見て頭の中に舌切りゴッリが浮かんだ
2時半に2回目ワクチンゴッリ。
集団接種場所遠いから早めにきてお昼食べたけどそれでも早くて待合室で待機なう
とうらぶにハマって好みを変わったゴリラ達いる?
ワイは細身でインテリ系か芸術系の優しいそうなキャラがタイプだったのに…
今まで興味無かったのに「小さい子!」と毛利君状態になったり「筋肉!!!」ってなったり…
山伏さんや蜻蛉さん、最近はねねちゃんも気になる…
げに恐ろしや刀剣乱舞
>>3659
ワイもw
>>3661
はいはーい!
元々かわいい子(ショ,タ含む)好きだったのにとうらぶのおかげで筋肉にも目覚めました。
山伏とたぬたぬ、曽祢っちの筋肉おいちぃ…。
>>3661
好みの範囲が広がったっていうのはあるなぁ
長義くんみたいなタイプがすっごい好きなんだけど、今年の正月愛でたく御前に沼落ちした
御前に関してはほんと今までの好みと違ってて戸惑ってる
ちなみにどっちも推しです
>>3659
舌切り雀って言葉は普通に可哀想とかひどいって感じになるけど
舌切りゴッリは想像すると普通にホラーよね
とうらぶは、最初の頃は、この子かわいいほしい!!って思って始めたんや。でもなとんとん沼にハマっていくと結局のところうちの本丸に来てくれたみんなが一番かわいい!に落ち着く
孫に連れられて妖怪大戦争観てきたけど、鬼切りが出てきてワクワクしちゃったよ😃
>>3661
好みが変わったというより、細分化した
筋肉好きだったけど、基本的には首がある程度太くて肩幅あって胸板が厚く上半身ががっしりしてる&露出は少な目が好き。ただこれに当てはまらない例外もいる
日本号・山鳥毛・日光は好きだけど山伏・同田貫はあんまりってかんじ
こんなに細かい好みなのかと思ったわ(自分でびっくり)
みっちゃんの極実装からもうすぐ1年らしい
ウチのみっちゃんはカンストで修行に出して今64歳だから1年で30上がったわけだ
>>3666
めっちゃわかる!ウチの子みんな一番!ってなるよね!!
同時に他の本丸の「ウチの子凄いよ!可愛いよ!」って感じな本丸事情を聞くのも好きだな~
>>3661
ワイ今までの傾向とは違うキャラを好きになって、興味のアンテナの本数が増えて角度が広がったなあって思ってる
何がきっかけでどうなるか、ほんとわかんないよね
>>3661
好みが広がったけど、三つ子の魂百までというのも痛感してる
御前…関さん…
(初恋泥棒はブリード加賀)
いっけなーい、遅刻遅刻。
あたし、ゴリ子。恋を夢見る16
私糊ゴリ
さっきから味付海苔が本当に止まらないの(バリバリ)
美味しいから他のゴリ達にも知って欲しい
地元の名品「大野海苔」って言うの
とってもパリパリで他の海苔より少し味が濃い
少しピリ辛(韓国海苔のような辛さではない)で白米がすぐ消える。贈答品としても人気
海苔好きのゴリいたら食べて見てね
>>3674
おばあさんに舌をハサミで切られないよう気をつけるんやで。
海苔は美味しいよね
>>3673
うっかりバナナの皮で足を滑らせてカッコいい男士とぶつかっちゃった☆
小竜くんに付ける敬称を「くん」にするか「さん」にするかいつも迷う
外せば良いじゃないって思うけど、寧ろあだ名でもなく敬称外して呼ぶ刀剣男士が長谷部以外居ないわ
個人的に一番迷うの小竜くんなんだけど、みんなはどう呼び分けてるんだろ?
>>3676
???「触れれば切れるぞ!」
>>3674
海苔美味しヤツは本当に美味しいよね
何でもそうだけどw格段に違う
>>3677
大体敬称はつけてない
ねねさんとかにゃーさんくらい
>>3677
ワイ、多分小竜くんは極めたら小竜さんになる気がする…
長谷部は長谷部だね。
依頼札と手伝い札がガンガン減っていく
凄くコツコツ貯めたのに使うと一瞬
勿論鍛刀キャンペの為に貯めたんだから今がつかいどころには違いないけど3:20が来ない上にマレに来たと思ったら人違い多すぎてしんどい
やめどきはどこだろう
カンスト資源が50万切ったらかな…
仕立券貰ったはいいものの、いつか立派なゴリラになって一括で全員分の軽装買う予定だった。
仕立券に賞味期限あるって知って今すごく軽装を誰に買ってあげようか悩んでる。
先輩ゴリ達は最初の軽装は誰にした?これといった推しがいないから、オススメも教えてくれると嬉しい。
カンスト資材全部溶かしてもこないと虚無だからほどほどにしときー
>>3683
同じ状況で初期刀にした
やっぱ最初に選んだ子なので
ゴリエちゃんが久しぶりにバラエティー出るってマ?!
ペコリナイト踊るってマ?!
ガチ世代のゴリ嬉しくて嬉しくてドラミングが止まらないウホー!!!(ドコドコドコドコドコドコドコドコ)
>>3683
一軍を最優先、次は来た順で軽装買ってるよ
真っ先に買ったのは一軍且つ最初の刀である初期刀
あなたの物語がそのままイコールで初期刀のおすすめポイントになると思ってる
極毛利入れて池田屋回ったんだけど
落ちる短刀薬研ばっか
物欲センサーって万物に搭載されてるんだなって…
>>3682
コツコツ貯めたなぁとホクホクする派は早めの撤退をオススメする
ソースはワイ
ワイは鬼丸さんの時に出なさすぎて
これは!もしや!!噂の爆死を体験するチャンスでは!?祭りだー!!!
とマジで爆死したんだけど、しばらくしたら増える資材の扱いに困ってた
記念に爆死のままで走りきりたかったんだ
グレートカネヒラに鍛刀させたら
\チャア/\チャア/\チャア/\アリャ/\アリャ/
\スイーツ/
だったワイ本丸にも姫鶴さん来ました(ヽ´ω`)
>>3691
先日はどうも大草原生やさせて頂きましたw
おめでとう!!
最初は最推しの長谷部にしたような
連隊戦とか効率度外視で周回するから小判使うのがどうしてもためらわれてしまって推しでも極待ちカンスト隠居勢とかなかなか近侍にならないひとは買ってあげられてないなあ
新規絵記事見て、ん?と思い須田先生のツイに行ってみたら、
先生が鍛刀祈願の素振りしてらっしゃったwww
今頃は審神者垂涎の落書きが溜まっているのかもしれない
>>3690
薬研って毛利のふぎゃり対象外じゃないっけ?
>>3692
ありがとう
(何故かドヤる横綱と観察が止まらないウグピ 「ありゃ。出したのは」と言いさして膝丸に止められる兄者共に)
>>3683
推しがいないと迷うよね
柄で選んだ人もいたね
みんなに軽装買ってあげるとすると500万近くかかるのか
本丸の地面掘ったら石油か埋蔵金出てこないかな……
もーえろよ もえろーよー しーげんよもえろー
>>3694
しかも素振りなのにおめでとうございますと誤認されてたね
札をまきあーげ てーんまでこがせー
妹が作ったマリトッツォ
上半分にチョコで顔を描いたまではカワイイが、何を入れたのかクリームが赤
抑えきれず「切腹…」と呟いた弟が妹に蹴られている
弟が言わなかったら多分今頃ワイが蹴られてた
わい8日に就任記念で獅子王に軽装買ったんだけど後日お礼に姫鶴さん呼んでもらったよ
>>3700
誤認してた置鮎さんは姫鶴2振りお迎えしてて、目を疑ったよ
ゴリラが歌い始めると、鍛刀CPも終盤だなって思う
これも夏の風物詩ですね
岸辺露伴のドラマが面白かったんで、岸辺露伴が出てくるシーズンの原作を見てるけど楽しい
実写から原作に入るって初めてのパターンなんだけど、面白いねこれ
何か変にクセになる面白さ
あとドラマの倍くらいワガママで勝手で大人げないなこのお方
>>3702
苺ジャムとかかな
生の苺スライスして飾り付けるマリトッツォあるし
妹さん御料理上手だね
美味しそう
主君から装束を賜るというのは名誉でもあり
嬉しい事やったんやで
まるまるゴリゴリ~資材消えるよ~
>>3693
分かる
三日月の軽装めちゃめちゃ好みで買おうか悩んだけど、カンスト隠居組だから見送った
極になったら買うつもり
ごこちゃんの軽装とってもかわいいのに
見てるワイゴリラの顔が完全に変質者で申し訳ない
でもごこちゃんかわいい…かわいいねぇ…
>>3709
ツルツルピカピカ姫鶴~来ないかな~
>>3709
ヒメツルワクテカ 明日は会えるかな〜
>>3709
ヒメヒメ ツルツル お空が 綺麗だな~
>>3702
クリーム赤って…イチゴでも入れたのだろうか?w
東京の有名な和菓子に「切腹もなか」と言うのがあるけど、改めて見るとビジュアルがマリトッツォだわw
>>3711
審神者と書いて変質者とも読めるから大丈夫ウホ(?)
午前受付終了した予約、午後行ったら予約殺到しすぎて時間変更されてた
一時間後リトライ行ってきます(´;ω;`)
>>3706
アニメ再放送してるよ関東だけかもしれないが
ご覧坊や
あれが爆死したゴリラだよ
愉快に歌っているね
本当は悲しくて仕方がないんだよ
姫鶴さん鍛刀500回超えましたが、絶賛苦戦中です
さいごの願いを託して雑談神社に祈願に参りました
いつもお願いする面々では呼べず一文字一家にお願いしてみた結果、一文字一家は鍛刀上手だと分かったのは嬉しいのだけど、姫ではない鶴さんをよく呼んでくださる‥
鶴さんは最推しですが、何振りきてくれても嬉しいのですが、どうか、どうか姫鶴一文字さんをお与えください
豪運さにわのみなさんのお力添えを賜われましたら幸いです
>>3717
が、頑張れ
無事に予約取れますように!
>>3711
おまわりさーんここです
ここのゴリラですー
演練で勝ったら姫鶴さん奪えるシステムにならねぇかな(ボソ)
>>3720
姫鶴さんお迎えできるように念を送っておくね!姫鶴さん来ますように~~!
>>3723
その理屈でにゃーさんもくれないかな(ボソッ)
>>3709
ちょ来た!!!
マジで来た!!!!!
来たよ!!!!!
来たァァァァァァァァ(´;ω;`)
>>3723
やめんかやめんか「高レベ極男士ほしい」とか「この子大量に集めたい」つって可愛い男士が奪われたらどうするんじゃ
>>3720
今、お迎えしたばかりですウホ!
齧ってください!
>>3720
豪運ではないが富士札で殴り続けたらたいがい出るゴリラ(すぐ出るわけじゃない)
3720の元へ姫鶴さんが行きますように…!!
>>3726
おめでとおおおおおお!!!!
ついでにちょっと齧らせて!!
>>3726
おめでとううううう!
これは替え歌すれば来る教じゃないか!
>>3726
おめつる一文字
よかったね
>>3723
演練がガチの羅生門になるじゃねえか
これ白山くん初登場の時にも言われてたな
>>3726
おめでとう~~~!!替え歌教で姫鶴さんお迎えできたんだね!おめでとう~~!!
>>3727
よっしゃゴリ一人で演練行けばいいんだな?
誰もワイを欲しがることはないウホ!ウホホホホホ!
>>3723
あなたの男士も奪われる可能性があるということだけれどよろしいか
そんな世紀末システムあったら引退考えるよ…
>>3724
3720です
纏めてになりすみません
ハートくださったみなさん、念を送ってくださった優しいさにわさん、ありがとうございます…!
日光さん鍛刀が控えていますが、最終日まで姫鶴さん鍛刀、諦めずに粘ろうと思います!
軽装あんまり仕立ててあげられてないけど日本号はあまりの麗しさに、小狐はあまりの格好良さに、ごこちゃんはあまりにも可愛すぎて衝動的に仕立てたなぁ
後は推しの不動君、おでんさん、お頭、ご隠居は実装日に即仕立てて更におでんさん仕立てるならソハヤも!お頭とご隠居仕立てるなら南泉と日光さんも!と一緒に仕立てた
軽装実装して一番心乱されたのはやっぱり最推しの長谷部だったよ
正直本気でこないと思ってたから余計にパニクって作ってた夕飯焦がしかけたなw
今の所一番好みの軽装はおでんさん
スマホの待ち受けにしてまーす♪
年明けにコンプ民から降格したからあきらめ気味…
けど白山くんは初回最終日前夜に来てくれたから最後まで粘るよ!
札無しで3:20連続した時は期待したけどいちにい文字だったよ!
お前はプリンスだろうがあ!!!
演練で男士たちが花いちもんめ始めるのかと思った二度寝起き脳
>>3720
お供え物教の教義を信じて心を無にして柿ピーを食べるのです……
供えるものがなければここは越後だと信じるのです……
あなたの本丸に姫鶴さんが来ますように。
>>3723
そんなになったら絶対演練行かないわ……
>>3726
おめつる~
かじってよき?
>>3728
3720です
姫鶴一文字さん無事にお迎え、おめでとうございます!!
お優しいお言葉に甘えて、あやからせてください
ありがとうございます…!
>>3735
刀種 丸太かな
強そう
>>3740
演練は花いちもんめ
でっかい男士がおてて繋いで花いちもんめやってたら可愛くてにやにやしてワイが捕まってしまう
検非違使さんワイです……
>>3745
刀種ゴリラじゃなくて丸太なの
ゴリラ木製だったの
>>3735
豪運ゴリラなら考えんでもないな…
キミは豪運かい?
以下を見ても記憶は確かで、正気で居られるかい??<●><●>カッ
・ツナマヨおにぎり
・ほら貝
・お掃除
>>3729
3720です
お札が効果を発揮する段階で素晴らしい御運をお持ちですよ…!
祈願くださり、ありがとうございます
札すっからかんなので補充して来ようとおもいます!
>>3745
修行先はバナナ園か動物園か、はたまたジャングルか
>>3709
自レス
替え歌きょう
>>3741
3720です
お供え物があいにくとないのですが、身内が越後の隣り出身なので、ご縁を信じてみたいと思います
ご祈願くださりありがとうございます…!
シンゴリラとシンゴジラがぶつかる演練はそれはそれで見てみたい
>>3751
興奮して誤送信したww
替え歌教ですww
皆ありがとう!!さぁ!齧ってくれ!!!!
家族がたけのこ党を宣言してきた
ワイはきのこ派
よろしい、ならば戦争だ
>>3739
今からでも入れる宗教、あるよ?
お供え教
替え歌教
茂雄ンゲッピーさだまさし教
ちなみにワイは今年の正月鍛刀の時、あまりにも来なくて最終日来なかったらここに悲しみの替え歌書き込もうと思って替え歌作ってたら滑り込みで勝利出来た。それ以降、鍛刀失敗したらここに替え歌書き込もうと思って鍛刀してる。作った替え歌はまだ一つも書き込めてない。
以前、近侍にバニースーツ着せるかゴリが着るかで悩んでたゴリ。
バニーなら村正が…と言ってくれたゴリありがとう(´;ω;`)
無事お迎えいたしました。
頑張ってくれた村正にお仕立て券で軽装プレゼントしたよ!
今回は大声で言える!!
じめんきたない!じめんきたない!!
さあゴリ達!!!!思う存分齧ってくれ!!!!
自分でも何があったかわからないが報告するぜ!
午前中仕立て券でまんばに軽装プレゼントして近侍に据えたんだよ!鍛刀したら3:20が来たからもしやと思って手伝い札使ったら姫鶴が来たんだよ!驚きだじぇ
>>3757
あの時のバニーゴリじゃないか!
姫鶴来て良かった、おめでとー!!
じゃあ遠慮なく一齧り目は頂こう!!(ガジガジ)
近侍に仕立て券を使うと姫鶴が喚べる……?
帰ったら誰に使うか考えるか
演練覗いたら隊長が
姫鶴
姫鶴
姫鶴
姫鶴 乱舞2
姫鶴 乱舞3
だった。泣いた(うちの姫鶴ドコー?)
何があったかわからないが報告するぜ!
午前中仕立て券で初期刀まんばに軽装プレゼントして近侍に据えたんだ!鍛刀したら3:20が出たからもしやと思って手伝い札使ったら姫鶴が来たんだよ!驚きすぎて口上を聞きそびれたぜ!
好きな人といい感じで、でも相手が忙しくなって会えない日々を過ごして、最初は寂しすぎてどん底に落ち込んでネガゴリだったけど
「明日は○○があるから楽しみ」「無双楽しみ」「極楽しみ」「本屋で面白そうな本見つけたから買って読もう」「このゲーム今のうちにやりこもう」「あの映画観たいな」って日々に楽しみ見つけたら寂しくなくなった。依存しかけてる自覚あったから抜け出せて気持ちは楽だし飯がうまい!
>>3755
バラエティーパックを仲良く分け合えるね!
姫鶴さん来た!回数数えてないけど、、ほぼカンストの資源が68万とかになってたから600回ぐらいで来たことになるのかな
鍛刀のとき10回ごとに近侍を変えるんだけど、いろんな子の鍛刀完了ボイスが聞けて良かった…それはそれとして今日から減った分の札を集めんといけんなあ
片翼の天使流した
回数回した
オゥンゲッピー唱えた
さだまさし唱えた
札使い切った
色んな豪運ゴリ齧った
えっ!?こんな状態からでも入れる宗教ってあるんですか!?(血涙)
PC版重たい?おまかん?
>>3735
そしたら相手もゴッリでくるに決まってるでしょ!演練がすとりーとふぁいたーな趣になるな(あの広大な背景めっちゃ合わない?)
>>3763
依存の対処も精神的自立も出来て良い子良い子
っ誉
レベル80代の極短刀をたくさん確保して次の大阪城は99階を回るんだ…
>>3764
横だけど平和の使者ぢゃん…本当に刀と戦争してる人??
>>3750
修行先は熱川バナナワニ園だと思ってた
>>3765
今計算してみたよ
999,999-68,0000=320,000だとして、500で割ったら640回だった
おめでとう!!!
>>3761
うちはこの前演練覗いたら
姫鶴
姫鶴
姫鶴
小狐丸
姫鶴
のリーチだった
小狐丸も色味と髪が長いところは似てるからぱっと見違和感なくて笑ったし記念にスクショ撮ってしまったw
>>3766
つ替え歌教
>>3763
同じ状況で構ってLINE送りすぎて嫌われた経験あるわ…LINEぐらいはしてよって爆発してた…
>>3766
演練コメント変えてみた?
>>3766
替え歌を作る
お供物を供える
もうこれくらいしか思い付かない……
頑張ってね……。何も出来ないけど応援してる……
姫鶴さんが来ますように。
>>3766
弥勒パン祭り菩薩はいずれ全てのゴリラを救ってくれるから……
>>3770
カンストしてても脳死周回危険だから気をつけてな
>>3776
横だけどそれはしゃーない。切り替えていこうぜ
>>3763
ワイも昔仲良くなった人が全然連絡くれない人で寂しい思いしてたけど、ある時急に「なんかもういっか!」って気分になって連絡するの止めたら(返信もしなかった)呪縛から解かれた感じで凄い清々しい気持ちになった事あるわ
>>3780
ありがとー!
一応前回大阪城も99階は回ってたんだ、99階→しんどくなったら98階→飽きたら99階、って回ってて、これ高レベ極短刀が少なすぎる…!って気づいて今に至るじぇ
>>3677
わかる……周りにこりゅくんって呼んでる人が多いから吊られて小竜君って言ってるけど呼ぶ度はにかんでる
でも小竜さんって言うのもなんかしっくりこないんだよなぁ…
長谷部は長谷部なところおそろで笑ったw
昔の時代劇ママンと見てたら篠笛がドアップで映って側面に「B♭」Bフラットの文字がwwwww
スタッフーーーwwwww
ママンとしばらく爆笑してたwww
>>3766
茂雄んゲッピーさだまさし教は演練コメントを「茂雄ん(ry」にする教義だったと記憶している
やってみた?
あぁ〜さっぱりしたぜぇ〜!!
資材が
>>3766
おおおん、いっぱいレスありがとう…!!
茂雄んゲッピーさだまさし教、何を勘違いしたのか、マ○オのBGMに合わせてさーだーまーさーしーって歌ってただけだったわ
一つずつやってみるねええええ
ところで弥勒パン祭り菩薩ってなんだ…?
>>3766
まだ脱げる服があるじゃないか(全裸教)(※体に気を付けて窓のない自室で行ってください)
>>3785
昔の時代劇は役者がしっかりしてる代わりに背景は雑だったらしい
飛脚だか籠の後ろを新幹線が走り抜けてったというやつ、観てみたい…
>>3790
ナニソレ!!
めっちゃ見たいwwwww
>>3766
キャッシュクリア教!キャッシュクリア教おすすめですぞ!
>>3789
全裸教忘れてたわ!
近侍村正にして、寒いから今日の夜湯船で持久戦してみる!!
>>3792
キャッシュクリア教もやってみるねええええ!!
全部やったら宗教戦争起きそうだからこれも順番にやるうううん!!
>>3762
上で送れてるのに気付かないで打ち直してコメしてしもた...orz
>>3785
最初からおふざけがコンセプトの時代劇を観たのでは。必殺シリーズとかそうよ
>>3766
(白米教です…白いごはんをたっぷり食べるのです…(白米教幹部))
>>3785
吹奏楽やってたゴリラ篠笛のB♭がなんの音なのか気になってしまった
>>3785
空に飛行機と飛行機雲はよくある話。
愛すべきCG加工できない時代。
>>3787
(貰い泣き)
>>3800
(一青窈ゴリラ…!?)
>>3766
仕立て券で軽装プレゼントする
(それで初期刀が姫鶴呼んだ)
時代劇と言えば大江戸捜査網のOPが言われないと時代劇と思えない曲だった
今でも時々聞いてる
>>3797
お米食べるううう…今日からワイも富士山になるううう…
>>3787
肩ぽむ
何故...塾に行くため10分ほど歩いただけで靴がビショビショになるんだ...
>>3802
初期刀はだいぶ前にプレゼント済みだから、誰かにプレゼントしてくる…!!
それと姫鶴おめでとー!!ついでに齧らせてえええ!!
姫鶴さん今回大きな検査を受ける前日に実装だったのでなにもありませんように祈願できてくれて昨日お腹痛くなって起きて回したらきたので病魔退散を祈るとくる説が自分の中で浮上してる
たまたまだとは思うけど、私も軽装買った子をすぐに近侍にしたら姫鶴さん呼んでくれので他にもそういう人いるのびっくりした
いや、いるか…
>>3790
横だが「必殺忠臣蔵」っていう時代劇だったかと
宗教はまだまだあるよね
▶︎最推し一神教
▶︎雑談神社教
▶︎ログイン・アウト教
▶︎言霊教(弱音、ネガティブワード使用しない)
▶︎近侍切り替えごとに景趣を切替教
▶︎近侍ボイスで意味深な呟き(独断と偏見による)聴いてから鍛刀教
▶︎乱数教(鍛刀成功審神者が実行していた)
乱数調整でALL50交えて謙信くんが来たわいは、きっとすべての運を使い果たし…てないと思いたい、言霊教信者
>>3761
うちん所は姫鶴居ないよ。
たぶん皆様既に99にしてしまった模様。
>>3807
齧ってええでー
姫鶴がそちらに行くようパッパと祈祷してるね
権限順に軽装揃えたい私vsレベリング中の近侍にあげたい私vs一文字の軽装に死んでる私vs古今さんの軽装に死んでる私
どの軽装を買おうかなー?
>>3798
なかーま
ワイベークラの音とどんな違いがあるのか聞きたい(クラリネットゴリ)
>>3814
全部ー!(悪魔の囁き)
>>3811
景趣がころころ変わると慣れてない男士は混乱しそうだなとか思ってしまった
2回目の摂取終了〜!
1回目、貫禄、沢山の注射経験がありそうな女性の注射→蚊に刺されたくらいの痛み。
2回目、若い男性がややプルプルしながらの注射→デカイ蜂に刺されたくらいの痛み。
2回目だから滅茶苦茶痛いのだと思いたい。
>>3811
つ ユートピア
>>3766
片翼の天使ってどんな曲だっけ?
思い出そうとすればするほど
woo翼の折れたエンジェル♪
って誰かが頭ん中で歌ってる。
>>3803
ワイ出勤時に聞いてる!
9月下旬に1回目の予約とれたー!
>>3820
FF7の曲?
>>3785
唄用の六本調子だね
クラとはだいぶ違うと思うが…洋楽器やる人は和楽器知らないのかな?
鍛刀CPでワイはどんな宗教だろう?って考えたけど
・初日教
・近侍教(長谷部固定)
・桜付け教
うちの長谷部マジで鍛刀マスターだけど、鍛刀やるまえに1-1に単騎で行って、ボスを遠戦のみで倒した時はめっちゃいいお仕事するんだよね。だから毎回それやってから鍛刀に挑んでる。もちろん鍛刀での札は必須。今まで梅札教で今もそれだけど最近だと松もよいお仕事します。(泛塵くんと姫鶴さんは松で来た)
わいがお迎えするにあたってやった事。
本丸のコメントを茂雄ンゲッピーさだまさしに固定
バニーに見立てた村正を近侍に。
キャッシュクリア行い、雑談神社に替え歌を奉納
ありがとう神よ!!!
あなたは 今 どこで何をしていますか
この鍛刀場の中に いますか…(虚目)
ワイ厚教に入信するわ
0となってからかき集めた玉鋼1031のうち500で呼んでくれた
>>3824
うーん
少なくとも吹奏楽してるときには和楽器は出てこなかったね
あれ?ねえ、もしかして、もうすぐ壽の円盤発売…???
え?どうしよう…思い出したら心臓が止まりそうよ?
届いた瞬間止まるかもしれない……
ヘイゴーリー僕が爆死してももう慰めなくていいんだよー!!!!!(ヤケクソ)
初めてとうらぶの手帳注文したよ
推しがいっぱいいてどれにしようか迷った末に鞄の中で見つけやすいだろうとほたるんのにした
江も推しなんだけど、会社で作ってる手帳と表紙の色が似てるから諦めたw
手帳持つの久しぶりだなー
美術館、博物館の予定をいっぱい書き込めますように!
一度もそう打ったことないのに、右と打つと予測変換でアッパーをすぐ出してくるスマホちゃん…何があった…
ここに沢山あったはずのお水は何処にいっちゃったの?おかしいなあ…博多君が遠征から帰ってくる前に何とかしないと…!
>>3830
明後日だね!
ワイもさっきアップされた告知PVですでにドキドキだよ!
届いたらしっかり見なきゃいけないから心臓止まらないように祈っとく!
あと400で千回姫鶴さん鍛刀
初日、乱舞5小烏丸が2振り、お陰様で亀甲ちゃんは乱マに。その後も頻繁に来てくれ、乱マ源氏兄弟も今回、同時や交互とかあり得ない頻度でよく来てくれる
乱マ鶴、鶯の鳥太刀もほぼ毎日来てくれる
鍛刀CPでは珍しく、一文字と遠縁の長船の小竜くんも来てくれて乱舞4に
乱マ三日月も3振り、同小狐丸も1、乱舞5の明石も乱マが見えて来た
乱7解放に備えて貯めてる長谷部、長曽祢さんもよく来てくれる
有難い、全力で有難いんだけど、運の方向性が姫鶴さんに向かわない…超えられない聳え立つ高い壁を日に日に感じる
でも諦めが悪いので、遠征ガン回しつつ、長篠と夜花通いしながら最終日、千回鍛刀までは頑張る
日光さんのための札が、残数千枚で足りますように
>>3818
注射って上手い人と下手な人で大分違うよね
しごおわー!たださにー!
アイス食べるぞ!
しごおわ もしくは ひとやすみ
どうしてもドイツの絵本みたいになってしまうワイのパワポ資料…
先輩の資料とか見てるのに…
資料作成センスの磨き方がわからん…
月曜だからか今日はとっても気分が落ち込んでいたんだけど、無双で追加の12振りは誰かなって考え出したら楽しくなってきた…!!!だれかな?各刀種来るかなっ?!
>>3803
出勤リストに追加したww
参考になるかわからんが姫鶴呼べた経緯書いとく
あくまでワイ基準。鍛刀回数約400回
・推したち(と縁のありそうな子たち)は三回、それ以外の子たちは一~二回鍛刀してレアを出す数を調べる
・レアを出した子だけで再鍛刀、さらにレアを出す子を絞っていく
・一番よく出した子で無心に鍛刀
なお偶然か必然か出してくれた子は姫鶴に縁ある子だった(ndnd)
レアテーブル教も合わせて使ってたけど結局は札無しで来た…
懺悔させてください
演練で姫鶴さん部隊長に据えてる本丸と遭遇すると、即、最高練度部隊でメ木殳る気満々でカチコミにいってしまう、禍々ゴリがあるじで姫鶴さん擁する本丸のゴリも、禍々した主に率いられるうちの男士たちも器のちいさな主でごめんなさい
>>3830
その翌日はセブンの軽装コラボとパライソ先行の結果発表だし、
さらにドッキドキだよね!
出来心で、あの場にいない自分の推し刀に、脳内でタキシードを着せて歌ってもらったら、あまりのかっこよさに想像だけで心臓ががが
ひぃぃ、タキシードは反則ぅ…!!(感想が当日と同じ)
花火マップで厚くんがドロップした!嬉しい!
まあ今回来なくてもいつか必ず来てくれるし、焦ることないよねー(空っぽの資材室から目を反らす)
ヴァンガコラボとか無双とかで、刀剣乱舞知らないコラボ先の方のジャンルの人による解説とか見かける機会が増えて楽しい。
三日月の事「主人公」「メインキャラ」とか言われてる事が中々多い。看板キャラだけど主人公ではないな…w
>>3846
2年後にはシール様で来てくれるもんね!
兼業先のくじ発表でめっちゃピリピリしてる…2等で富士札200枚分の石が当たるので受験発表待つ雰囲気
プレバンのとうらぶ手帳、物によっては在庫少なくなってるそうだから迷ってる審神者さんは後悔のないようにね
軽装あげた子に鍛刀して貰ったけど、
出なかった0(:3 _ )~
2振り目には効果ないんやな(´•̥ ω •̥` )
下のコメントみて音曲祭の告知観てきた
ニヤニヤ止まらんww届いても週末までは観れないけど一週間がんばれるわー
>>3839
伝われば良いの で は…(パワポ資料を作ると上長から爆笑されるゴリより)
>>3849
もらえる自信が、ある意味すごいよね
switch手に入れたらリングフィットアドベンチャーをやってみたい審神者。他にも結構いると思うんだ。
しごおわー!
更衣室で着替えようとして制服のスカートから予備の制服のスカートに着替えたぜ…
オドロキだじぇ…
>>3855
だんだんキツくなるから是非やってみてね!!
次の日全身プルプルするよ!!
>>3855
挙手ノ
ちょうど購入検討してた
でもSwitchじゃ無双はカクカクすんじゃね?って言われててどうなのかな
>>3856
お疲れ様なんだね
とりあえず今日はゆっくり休んでくれや
つ 3856の推しが淹れたチャァ
>>3858
ゼルダ無双とかワンピース無双とか既にswitchで出てるみたいだけどどうなんだろうね
しごおわでうっきうきでフルーツパーラーに行ったらまんばちゃんのお財布(バンプレのウォレット)が地味に裂けてる、だと
なんてこった…まだ使えるけど…ボロボロがちょうどいいとか言われても気にしちゃう
>>3847
だな
主人公は敢えて言うなら審神者だと思う
>>3850
この間まんばちゃん消えてたけど復活したとかもあるから早めにはもちろん定期的に見とくといいかもね
仕立拳いまつるちゃんに使った
あんれまあめんこい!いまつるちゃんめんこい!
っしゃ、しごおわ!
午後は平沢パレードを無限リピートして乗り切ったぜ!
マック行ってナゲット買ってこよ!
>>3862
上質なミリシラを見てる気分でめちゃくちゃ楽しいよ……によによしちゃう
>>3835
横だけど、教えてもらった告知PV見てたら涙が出てきた
なんかもう、この五年間だったりコロナ禍での中止や変わった世界だったり、いろいろなものがよぎってな…
あの日も全力で悲鳴を飲み込んだし、声があげられるなら天井が割れるほどの歓声が上がったと思う。いや絶対割った
ところで、虎徹の可愛さと虎徹のかっこよさと虎徹の色気で審神者の心を射抜いた あ の 浦島くんが我が家で見られると思うと、すでに心臓がバクバクなのだがどうしたら
>>3864
下手拳!!!!強そう
>>3864
下手券!
>>3858
switchは分からんけど、PSPで無双系のゲームやった限りカクカクにはならなかったし爽快感は良かったよ。switchはPSPよりスペックあると思うし、よほど大丈夫なのでは?と思ってる。
>>3853
み…見たい(ごくり)
>>3869
3868やで!誤字にはしゃいで誤字重ねてしもたわ!!!がはは!
>>3868
下手拳…ボディーに効きそう…
>>3860
ゼルダ無双プレイしてたけど、めちゃくちゃ敵兵が密集してても、そこで派手な技使っても、カクカクしなかった気がする
>>3864
いまつるちゃんにゲンコツしたの?
おうゴリラ、ちょっと本丸裏に来いや(丸太を素振りしながら)
>>3872
余ったワード集めときましたっ!
なんか今日はついてるなと思って札なし100連してみた
数珠さま1,小豆1,小竜1,江雪1,鶴丸3,そねさん1,
長谷部2
が出た10回につき一回レアが出るペースで驚いたけど、姫さん二人目は無理だった
仕立券の誤字に誤字がさらに重なって笑ってしまったwww
本型の小物入れが欲しいんだけど、通販だと以外でどこで売ってるかわかる人います?
通販だと酷い物が多いみたいだから実物見て買いたいのに、どこで売ってるかわからない
できれば光忠さんが持っててもおかしくない感じの格好いいタイプか、歌仙が好みそうなアンティーク風がいいんですけど
平野くんだけこないな
すみません
通販以外にどこで売っているかです
>>3879
ニトリから100均まで。
あとちょっとオシャレな雑貨屋さんとか。
夜花で、平野くんだけ1回もドロップしてない
他は信濃くん、小狐丸含めてかなりの数ドロップしてるけど
夜花では平野くんが幻となってる・・・
>>3879
アンティークショップ、近所にないか検索してみて
伊東屋
Smith
Nico and
このあたりか
>>3879
ニトリで売ってるよ
紙でも良ければたまにダイソーにもある
>>3878
今回の誤字ラは淋しがり誤字ラだったみたいだね
>>3879
えー、たまに雑貨屋で見かけるかどうかぐらいじゃないかな…
大手だとフランフランとかワンチャンないかな?と思ってブックボックスで検索してみたらニトリでも出してるみたいだよ。フランフランにもあるっぽい?
でもどっちにしても店頭に置いてあるかどうかはタイミングと縁よな…
>>3879
インテリア雑誌なんかで探して取り扱いショップに問い合わせとかかなあ
今、録画した充電の旅のやつ見てたら、めっちゃ実家の近所走ってた
通勤路だわ、ワイの
目印が無さすぎて説明が難しい土地なんだよなー(畑と茶畑と山しかない)
>>3879
自由ケ丘ならいっぱい見るけど…
カトルセゾンとか私の部屋とかスミスならありそう
>>3858
ゲーミングPCでやったことがなければ気にならないんじゃないかろうかと無責任なことを言ってみる。
自分はスマホの落ち物パズルゲーでそういう体験した。
「これじゃカクつくので不向き」と言われてるスマホでストレスなく普通に遊んでたが
新しいスマホに変えて遊んだらスルスル落ちて来た。
>>3890
横だけど一瞬3890の部屋にあるのかと思ってしまったwww
>>3879
(横浜元町のアンティークショップで見たよ)
>>3881
住んでる場所の情報がないから日本全土からの情報しか来ないやで、せめて西か東か伝えないとちょっと事故るぞ。
大手については通販でラインナップがあるという事は取扱商品としては存在してる、店頭に並んでる可能性もある、ぐらいの気持ちで受け取ってな。
ちよちゃん、ひめちゃん、にこちゃん三連
ようやく2勝!
三連勝のために資材集めるで!!
3879です
情報ありがとうございます!
行ける範囲にお店がないか探してみます
夜花奪還で厚くん以外のレア来てくれていいんだよ...(厚だけ5回位落ちた本丸)
>>3897
うち、しなのんしか来ない
なにゆえ?
イベ経験値2倍ってすごい。さにわはそうおもった。
もちマスむっちゃんと姫鶴さんは何処にいますか…
資源も依頼札も残り僅かしかないから、姫鶴さん来てくださいな!!
初太刀が姫鶴とか凄いな
雨に降られて身体が冷えたから日本号さんの筋肉で暖をとりt
メロンパンうまそー
昔はあのクッキー生地が歯の裏にくっつく感じが苦手だったけどw
篠笛の話してた
かっこいいよねーやってみたい
笛はケーナだけちょっと吹けるけど指が吊るん
>>3902
チュートリアル鍛刀が謙信君とかの本丸も見て、ヒェッ…ってなった。
きょとんとしながら「え?何?レアなの?へーうれしい(実感皆無)」って感じの初心者が繰り出すすごいエピを聞いてヒェツ…ってなるのすき。
週の後半に誕生日あるけど、仕事やろうからということで
本日の晩御飯はステーキらしい
お肉あげるから、姫鶴さんも食べに来ない?
社内ネットワークがあれやこれやで対応しながら妄想してたんだけど
機械系はやっぱりむっちゃんが一番詳しそう
ただ、未来なのでコンちゃんがすぐ対応してくれそう
さあ鍛刀しようぜ鍛刀しようぜ
遠征で掻き集めたものぶち込んで
さあ鍛刀しようぜ鍛刀しようぜ
一切合切をかなぐり捨てて行こうぜ
きっと、そのうち、毛利くんみたいに笑い話になるときが来るといいなぁ
(革命はいつですか?)
はぁー!姫鶴無ぇ!札も無ぇ!
3:20も来やしねぇ!
運も無ぇ!ツキも無ぇ!
資材求めてぐーるぐる!
鍛刀あけ、近侍連れ
見慣れた男士の結果見て
レア刀無ぇ!来やしねぇ!
いつもの1:30は来る!
オラこんな事嫌だぁー!
オラこんな事嫌だぁー!
姫鶴ほしいんだぁー!
姫鶴出たなら近侍据えて
レベリング頑張るだよぉー!
>>3908
機会に強いというか、好奇心と集中力で、最初はちんぷんかんぷんだったはずなのに数日本を片手に楽しそうにぽちぽちいじっていたと思えばいつの間にかブラインドタッチ余裕でプログラミングまで手を出してるようなイメージ
>>3903
御札は貰っていくぜ
成仏しな...
>>3908
情報下ろすの失敗した白山くんは、抜いちゃダメなコンセント引っこ抜いてオロオロしてそう
>>3906
知り合いは毛利だったよ
うっそだろ!?ってなったわ
演練とかで姫鶴全然見ないからうちのサーバーには存在しないと思ってたけど今日初めて当たった
存在してたんだなぁ(遠い目)
アマゾ○なら「ブック型収納ケース」で検索していっぱい出てくるし口コミがちゃんと付いてるもの選べばいいと思う
と思ったけど、買い物慣れしてないとやらせとそうでない口コミの区別つかないか?
また宣言延長か…なんかもういい…自粛疲れとは言いたくないけど聞き飽きたというのはある
だって宣言出した、延長したってもやること変わらないじゃん。相変わらず自粛ー自粛ーしか言わねぇんだし
極力出掛けるの控えても生活するのには仕事しなきゃだし、その仕事ができないから生活ぎりぎりだし。なんだかもうねぇ…
>>3907
おや、ワイは来週だわ。姫鶴さん来てくださいお願いします。
>>3908
松井くんは実務に強いと自己申告してるけど、機械に強いのとは違うか
でもワイよりは使いこなしてそう
>>3918
自粛を延ばす原因になってる人種と、居住区画分けてほしーよね
>>3907
一足先におめ!
ナイフとフォーク持って突撃するね
パソコンもスマホもタブレットも完璧に使いこなすが
書き物は断固として万年筆愛用な長谷部を想像したら墓にいた
>>3910
毛利くん初回の阿鼻叫喚なんだったの…くらい来るもんね…
ホントにそろそろ革命来てもいいと思う
16時ごろから今の今まで昼寝(夕寝?)してしまった
折角のお休みを無駄にした気分…
日中に眠る癖を改善したいんだけどいい方法ない?
夜はちゃんと12時に寝てる
>>3908
初期刀歌仙だけど、彼には絶対、ワイの商売道具(ノートPC)は触らせない
んー姫鶴さんこねぇ!ってツイッターいくととうらぶ公式のプロモーションで姫鶴鍛刀キャンペーンのがめっちゃ流れてくる
やめろーライフが削れるーwww
小物入れって聞くとポーチみたいなの想像しちゃってた
>>3923
え、主からもらった万年筆???
>>3919
おや、誕生日近いのね
別ジャンルの推しの誕生日が同じ日だから、当日は自らケーキ買って推しのお祝いするんや
お互い男士に恵まれますように
>>3911
つ 茂雄ンゲッピーさだまさし教
ワイ、これで2回目日光さんから毎回鍛刀CP成功してます…ありがたや……(教徒の呟き)
>>3915
うちも毛利よ、毛利めっちゃ来る本丸
そしていま、まだ見ぬ姫鶴さんの話を聞いて、ぐぬお…ってなってるよ…
その審神者も同じ道を繰り返すよ
残業時間になると一斉に上着脱いで襟元緩めてシャツの袖まくりする本丸事務担当勢
>>3923
あの試し書きに「主」って書いた万年筆だったり?
>>3925
昼寝は良質なら推奨されるそうよ
昼寝派として生きるのもありじゃない?
夜の睡眠時間は減らせるかも(無理ない範囲でね)
本型収納ではないが、キャンドゥで組み立てのラッピングボックスに洋書風なのがあるというのは聞いたことある
ただキャンドゥでも取り扱いが店舗によって違うから必ずあるとは言えないけどね
ワイは近侍は変えない教
これと決めたら、その刀と心中覚悟でぶんまわす
鬼丸の時、五剣つながりでおでんと一緒に爆死してきますと宣言して突入したら四回目で出してくれた
今回は周回ハイ直後の千代ちゃんが出してくれた
お礼に軽装を奉納した
ピザ買っていく!明日やっと休みなんだ
今夜はこれで鍛刀するしかねえぜ
あー地元に緊急事態宣言来ちゃった。そうなるとは思ってたけど、地元のお気に入りの某博物館も休館になってしまうかも。地方でこここまで感染者が増えたら仕方ないのかな。
今までと変わらず自分にできる感染対策して、不要不急の外出控えて、ワクチン接種予約日まで頑張ろう
>>3903
木炭貰ってくね…安らかに…
>>3933
これからは時間外労働です、?
>>3925
日光(刀ではない)を浴びる、とか
>>3918
恨みつらみを重ねるよりもどっかでストレス発散してきたらどうよ
こんなとこで呟いてストレス発散にはならんし、手洗いマスク完備は当然として、五体使ってわぁっと何かしたらどうだい?
>>3905
篠笛はプラスチック製でドレミ調のやつなら2000円位で買えるよ~(篠竹で作ったやつはお高い+音階が物によって違ったりするから吹けるようになってからの方が良い)
六~八本調子辺りが一番練習しやすいかな?
お祭り用品店とかAmaz○nとかで売ってるよ。教本もついでに買うと良いよ。
ワイは10年位前に買った(大神の音楽が好きで吹きたかった)けど、いまだに高い音を出すのが苦手。練習する時と場所がね…秋なら近所でお囃子の練習の音するから良いんだけど。
>>3938
ピザの香ばしい匂いに誘われてふらっとやってくる姫鶴さんもいるかも!
>>3943
別にこれぐらいなら何とも思わないな
遡ったら家庭の愚痴とか書き込んでるの他にもいるし
>>3939
博物館はリスクの少ない場所で、手洗いマスク完備なんかの対策してなら大丈夫って言われてるけど、宣言中はそれを理由に休館にできるからねぇ
>>3924
弊本丸にも結構来るけど、来る度にびっくりしてしまうのは初回毛利君が出なさすぎたせい……
運良く初回最終日間際にドロップしたけどあれが一番必死に周回した大阪城だったわ…
洗濯物を乾かしたいゴリラはエアコンの除湿モードをつけた!(ポチィ!)
さささむんい!
にゃーさん「ババンババンバンバン♪」
祢々「ハァビバビバ!」
御前「ババンババンバンバン♪」
爺「ハァハピハピ♪」
次郎「良い湯だな♪」
鵺「ハハハン♪」
>>3925
10分~20分で起きるようにする。
アラームかけて、10分だけ寝よう!って寝る→アラームで起きたらどんなに眠気があっても動きだすと良いよ。
>>3950
鵺……!?
>>3925だけど、ありがとう〜!
流石に3時間は寝過ぎだと思うから日光と複数アラームで少しずつ慣らしていくわ
とうらぶちゃんタイマー機能あったら便利なんだけどなぁ
>>3942
刀ではないワロタ
>>3953
うわ、近侍に起こされたいわ
>>3952
お供の狐「良い湯だな♪」
亀吉「ハハハン♪」
>>3943
自レス
愚痴るなって書き込んだつもりじゃなかった
何だか結構深刻そうな印象を受けたから、ちゃんとストレス発散の何かをした方が良いのではないかと考えた結果です
>>3933
定時退社指定・博多
歌仙さんはパソコン壊しそうな男士No.1だと思ってる(悪癖が)
初回毛利君だけは忘れないなぁ
あの時は雑談も修羅のゴリラ達が死んだ目で彷徨っていたよね
後から、本当は入手できたけど怖すぎて報告できなかったって言ってたゴリいたよ
>>3837
献血も上手い人と下手な人で全然違う。初めての献血の時血管が見当たらないと5回も刺された
左じゃなくて一でお願いします
>>3959
次点・南海(好奇心から分解する)
陸奥が企画練って松井がプレゼン資料作って
博多が経費の計算して宗三がアポ取って
長谷部が厚と一緒にプレゼンに行けば何でも通りそうって漠然と考えたけど何のプレゼンだよこれw
>>3963
ああ…しかも飽きて直さないやつ…
>>3962
文字か(笑)最初のばし棒かと思って首傾げたわw
壽の円盤の発送通知きたー!
明日届かないかなー楽しみ!
>>3939
ワイの所も出たよ…正直、全都道府県の約半分に宣言+蔓防を出す位ならもう全国に出してしまえと思う…
どうせパラリンピックがあるからやらないだろうけど……延長拡大延長って終わりが見えない中ダラダラするよりは、バシッと閉めてくれた方が個人的にはまだ良い。
>>3966
なるほど
平安組で1番パソコン強そうなのは獅子王
どうしてもケンタッキー食べたくて買ってきちゃった
うまうま
>>3970
わかるw
>>3936
本(洋書)型のケース、本格的な趣味で作る動画を見たことがある
あるものでも、いちからでも、作る人がいるのね
鍵付けたりもしてた
>>3970
獅子王はスマホもPCも使いこなしてそう
岩融みたいな爪のプログラマーさん見たことあるので岩融もぜひ
>>3971
鷄なのにウマとはこれいかに
篠笛って中学の音楽の授業の必須科目だったけど、これも地域によって違うのかな
先生の趣味とかだったりするのだろうかw
音出すだけで苦労した思い出
隊長誉2倍で一戦の経験値7,200…たぶん苦無ップルだけど美味すぎる…
>>3975
なるほど…(ソワッ…
>>3976
やった事ないわ!
>>3964
厨房に置く三段の業務用オーブンが欲しいから主を説得して欲しいなぁ
(燭台切、歌仙、小豆の依頼)
そういえばBSで五山の送り火の生中継やってるんだっけ?
8年位前に一回だけ生で見たなぁ…ご先祖様達もお盆で帰ってきたら去年に引き続き現世がこんなことになってるとは思わないよね。
また見に行ける日が来ると良いな。
>>3963
納得…
もしくは遡行軍を生体部品にして改造したり…
>>3917
密林はぼったくってる業者&個人を追放するか、これは転売価格ですって極太特大フォントで注意喚起するくらいしてくれてもいいと思うの……
ワイ見分けるの面倒になってヨドバ○派に鞍替えしたわ
>>3980
それはむしろ博多大先生に向けてプレゼンするやつじゃない?
あーどうしよう緊急事態宣言…忍者の卵の聖地で原作者さまの展覧会やってるんだよおおお
近くて遠いか尼崎…
>>3943
ありがとー
ストレス発散は定期的にしてるんだけどね…
それにほんとここの雑談と本丸があるだけ精神的には救われてるんだ
でもどうしても生活だけはどうしようもないからしんどいんや…
ツダケンさんとみややの朗読?
近所のスーパーで会計ごとにもらえるシールがあって、集めると包丁と交換できるんだけど、その包丁のロゴがゾーリンゲン…ではなかったけど調べたらゾーリンゲンで作ってる包丁だった。
審神者7年目の衝撃。
>>3922
ありがとう
どうぞどうぞ〜
>>3910
私泥運悪いから毛利君の時は初回落ちなかったんだよ…今では2振り乱舞レベルカンストしてるけどね懐かしいな…
もうすぐ100振り来るんだから泥も鍛刀も革命すればいいのにね
クラフトゴリラワイ
姫鶴さん鍛刀祈願に昨日19時前くらいから徹夜でほぼ飲まず食わすで作品作ってやっと完成した…
やり切った満足感が先に来て肝心の鍛刀気力よりも食って寝たい欲…(目的どうなった)
とあるとうらぶの動画で、主がRGに聞こえてきたと言っていたコメントの返信で「キーボードのRG見てみ?」とあった
見た瞬間崩れ落ちた
推しも主って言うんだよね〜RGか〜そうか〜
┏┛墓┗┓
そういえば明日極実装なのか!?
夜花で泥したのに一瞬鍛刀で出たのかと錯覚したじゃないか、鶴さんよ…
イカの取説みなくっちゃ!
ところで
茂雄ンゲッピーさだまさし
の漢字のところってどう読むの?
>>3994
奇遇だけど今鶴丸さん夜花で泥しました、やっぱり綺麗だなあ
>>3996
しげお、じゃない?
今気づいた
景趣交換せずに金平糖に交換してた
>>3947
備前長船刀剣博物館で問い合わせしたけど、自治体が休館を要請しない事には博物館独断で閉館はできないって話だそうな。
東京国立博物館は開館してるから都庁からとりあえず要請はされてないんだろう
実はパソコン使える事がバレて実務組に入れられそうになる肥前(断固拒否)
>>3991
まだ後…2日ある!……よね?
>>3999
ひえっ…
間に合いそうかい…?
>>3968
飲食店でバイトしてるが、政令指定都市にまん防でてるので酒飲みがそれ以外の市に酒を求めて行っちゃうんだよな…酒飲みの執念ってすごい
>>3970
初鍛刀だったりしたら、いまつるちゃんも使いこなしそう
お仕事のお手伝いとかで
>>3976
教材の篠笛がどの程度の入手難易度かによるかもね
ワイが行ってた学校だと普通にリコーダーだったわ
>>3992
被弾した……ありがとう
>>3959
ねねさんは悪気なく握りつぶしそう
> >3917
それなんですよ
口コミどれが正解なのかわからない
悪いことばかり書いてあったり、いまいちどうなのかわからなかったり…
良いなと思ったものに限って口コミがなかったり
もう実物見て決めようと思ったら売ってる店がわからなかったり
明日教えてもらった所に足伸ばしてみます
>>3998
やっぱり、しげおで良いのよね?
ここの事だし特殊読みだったら唱えた意味ねーなって思って
>>3980
三段オーブンを買うため、本丸印のお土産か名産品を販売!…のプレゼンとか
まずい!鍛刀CPで連敗し続けているせいか、やけ食いのスイッチが入ってしまった!夕飯食べ終わったばかりなのに猛烈にまだ食べたくてトースト食べてしまった…。姫鶴さん鍛刀だけで依頼札と資源使いきる訳にはいかない!今度こそ日光さんをお迎えしたいんじゃ…
>>4012
今回お迎えできなくてもまたチャンスは来る!来るんだ!精神崩さないようにな!
でも4012の本丸に姫鶴さんも日光さんもなるべく早く来てくれますように…!
>>4012
姫鶴さん、おにぎり派かもよ
>>4008
潰れてしまったマウス片手にしょんぼりする祢々ちゃん
コードも勿論千切れている
>>3999
大丈夫、1年待てば手に入るよ
>>4001
実務組には深夜手当で光忠さんとか歌仙さんとかのお夜食出るって聞いたら揺らぐのか気になった(※本丸個体差あるけど)
>>3978
ほら数珠さん馬小屋いっといで
篠笛をずっと喉笛と読んでた私
おっかねーと勝手に勘違いして申し訳ない
パ…パン祭…パン祭りはまだか…_(┐「ε:)_
お掃除でコンセント引っかける真田組
辛抱たまらずリセットボタンを連打してしまうにゃん
>>4004
阿呆だよなぁ
おとなしく家でちびちびやってりゃいいのに
誰かと絡みたくて仕方ねえのだろう
>>3959
刀装も力込め過ぎて失敗する刀剣男士が居ってだな
どこの元打撃王だったかな?
亀甲ちゃんの頭なでなでしたい
小竜が余りだした
嘘やん
>>4019
喉笛って楽器?歌い方は実在する
長時間のOSアップデートしてる画面の前で悶えてるきこちゃん
速度2倍で特太郎さんの真剣必殺出したらエコーかかったみたいに聞こえた
手伝い札を使わず時間を待ってALL500を回してるけど、確定長谷部が来た時の、長谷部来る、長谷部来る、これ長谷部、長谷部ェ…長谷部おいで…というこの
同田貫正国がナチュラルボーンクールスパダリに思えてきたんだが
>>4017
博多「特別手当として月に焼酎一升もつけるばい、」
>>3996
茂雄んゲッピー教が出来た時に長嶋茂雄元監督の写真を待ち受けに…ってゴリラも居たから『しげお』で大丈夫
スイカ半玉貰ったので半分だけ切ってきた
スイカってあるだけ無限に食べてしまうよね…
演練がつる、つる、つる、つる、ひめだった
怒濤の鶴。
2倍CPだったね、そういえば
長篠にこもってて忘れていたよ
>>4021
ルンバにシャーッてするにゃん
>>4020
しっかりするのよゴリ代!
ゴリティチッスしとくかい??
>>4034
つるつるのつる
>>4035
そのうちルンバの上で虚無顔でお座りするにゃん
>>4002
うん、札と資源回復させながらぼちぼちやるね
なんとか来てほしい…!!
>>4021
数珠で遊ぼうとするにゃん
あと一押しできてくれそうな感覚がある
そのあと一押しが欲しい
何をしたらいいだろうか
>>3947
自レス
適当書いてごめん
明日の極が本当に小竜くんだったらどうしよう…
この一週間、小竜くんだったらという心の準備をして気持ちを落ち着かせてきたのにいざ明日(かもしれない)となったらそわそわしだしたよ
修行に行っても主として認めないでくれー!(でも認めてくれたらそれはそれで嬉しい)
>>4041
…脱ぐ!
御前ソリティアやってそうだな隙あらば
あと四川省
>>4041
暑い水と冷たい水を交互に浴びてシャワーで自律神経を整え
平常心で黙々と挑む
>>4041
身だしなみを整える
>>4041
心頭滅却
ちょっと悩んでて、よかったらアドバイスをお願いします
いつもは割と能天気な母が不眠と不安を口にし出したので驚いてる
外食にも連れ出せないし、映画に誘っても興味のあるのがなさそう
家でずっと一人でいるのもよくないが人を呼ぶわけにもいかない
(かかりつけ医には相談済み)
他に、娘に何かできることはないでしょうか?
>>4041
シャワーを浴びて心を落ち着かせる
>>4013
自レス
有り難う…1000回以上鍛刀してもダメ!という方に比べたら、150回程度のワイは来なくても不思議じゃないと思うようにだんだんなってきてるwこればっかりは運だよね…
ムシャクシャしたのでコンビニで散財してしまった…でも幾分か心は晴れた
>>4049
一緒にいてお話聞いてあげるとかは出来ない感じ?
>>4049
かかりつけ医に相談ってことは、不眠不安の原因が病だってこと?
それならばまずは医師or看護師さんなんかに当事者に関わる周囲は何ができるか相談してみたら良いかもしれん
いいこと思いついた!姫鶴さん来た本丸のゴリラを皆で分ければええんや!
>>4049
優しいゴリだねぇ、でもまあ、まずなにより忘れないで欲しいのは、4049が参らないようにだけは気を付けてあげてな。これは母親の為に、とかじゃなくて、4049自身の為にね。
お母さんも大変だろうけど大人だし、専門家でもないゴリが何とか出来ない事もあるので。これは無理だ、と思った時は手を引くんだよ。ゴリには責任も義務もないからね。
そしてこれ割と真面目に言ってるけどどさくさに刀剣乱舞勧めてみたらどうだろう、相性にもよるけど、気力のないどん底の時でもやりやすい操作感で気が紛れるし、男士たちに慕われるのはほっとするし、何より親子で新しく会話が弾むきっかけになるかも。
>>4049
貴方は遠方だったりするのかな?
情勢的に実家に戻れない的な
そうじゃなくて自分も実家居るならネットデリバリー的なのでDVD等のレンタルと食事のデリバリー
あと温泉の素みたいな入浴剤アソート買って「今日どれに入る?選びたい放題だよ!」とか
どうだろ?
>>4049
差し支えなければ、お母様はおいくつくらい?
50~60代なら更年期障害とか?(ホルモンバランス一気に崩れるから色々不調が起きる)
>>4055
サイコロステーキならぬサイコロゴリでって事?
ほう…
>>4055
んじゃあゴリは上着もらっていくウホ
パン祭りがなければゴリラを食べればいいじゃないの?
ん?こりゅの極明日!?
やば、まだカンストしてない
金カム読んでる場合じゃないな
>>4055
一瞬「姫鶴を分け合う」ってナナメ読みしてしまってヒェってなってしまった
>>3996
確か茂雄は資源が変身した姿(誤字)だから
そのことから考えても「しげお」でいいと思う。
人名音読み文化に則って個人的に「もゆう」とか読んでもご利益は変わらんと思うけど。
(余談だが「ご利益」と入力したら「ゴリ焼く」が先に出た)
ケビンちゃーんいらっしゃーい歓迎するウホ
各資源300はありがてえ
>>4063
ミートゥー
男士は…男士はやめて
ゴリラはいくらでも分ければいいけど…ってなった
>>4062
金カム読みながらでもカンストはできます!
というか読みながら花火奪還してたらいつの間にかカンストしてしまむら
>>4067
突然のしまむら……
>>4063
五等分の姫鶴…
>>4067
しまむら、行きたいの?
タブレットでゲームしてマンガも読むから同時には出来ないのよゴリ子ちゃん
唐突に距離を詰めて来たにゃーさんに「酢昆布、食べるかい?」って聞かれたいし酢昆布食べたい(姫鶴さん来ません)
>>4069
5等分で済めば良いけど…ね……
錯乱したゴリラは姫鶴を分けようとしました。
するとそこには鶴丸に姫路城のプレゼン中の大包平が現れました
花火明後日までなのか……小狐丸のドロップが惜しいよ~……
酔った勢いで言うけど本丸の男士達が本当に好き。
編成画面とかで誰に目を向けても愛しくて仕方がなくなる。本当に全員大好きという状況が存在するんだなって感動してる。未熟な主だが皆本丸では健やかに楽しく過ごして欲しいのでこれからも頑張ろうと思いました。
>>4074
花火25までよ
>>4025
いいなぁ〜。
>>4076
横だけど本当に一瞬焦ったー
もー4074ったらウッカリゴリラさんなんだからー
>>4076
あれっ、まじか、ありがとう!
あっ、これ姫鶴の鍛刀キャンペーンのページだったわ…
>>4074
花火マップは25日までじゃない?
姫鶴鍛刀が18日だと思うが
姫鶴はワイが守るウホーーー!!!(大の字)
>>4078
ティヒッ☆(^_-)-☆
>>4075
いい話だにゃ〜。
(酔っているな。)
>>4081
って言ってるって事は姫鶴さん来たのですか?
それとも姫鶴守るモーションしたら来るのでは祈願ですか?
どちらにしろちょっとカジッてみれば分かる事ですね
ええ
姫鶴来たゴリラって美味しい魚沼産コシヒカリみたいな味がするらしいのです(歯カチカチ)
>>4058
それだと素人療法は難しいから気を付けてな
構われる方がストレスになるときもある
一人部屋を作って思う存分一人で音楽を聞いたりする方が、すくなくとも私は嬉しい
理不尽とは分かっていても話しかけられると怒鳴り散らしたくなるし、外とか出たくない
あたしゴリちゃん!来月のおやつは霞なの!!
(我慢できなくてガチャした)
>>4071
つ都こんぶ
小学生のノリで、「極の錬結終わってないから無敵、だから制限付けずに幾らでも鍛刀して良いんだよー参ったかー」とか考えてたんだけど冷静に考えたらワイが参ってる
閃いたよ、通りすがりの姫に鶴を渡せば姫鶴さんじゃね?
おぉ、皆狂い始めた…
>>4089
ゴリラ先生ー
姫が偶然通りかかる状況が無いと思いまーす
>>4089
姫主体だと鶴姫さんになっちゃうから鶴丸に姫感出させたらいいんじゃないか
一文字が姫鶴ガード態勢に入りました
勿論、夜間対策として極カンストごこと極56の謙信もいます
もえあがーれー もえあがーれー もえあがーれー し げ ん よ !!!!!
>>4092
じゃあ、通りすがりの鶴丸に姫を持たせる?????
4-3に資源取りに行く人って意外と多いんだね
今は夜花奪還の方が効率良い気がするんだけど実際どうなんだろう
>>4096
時間効率を取るか、経験値を取るかなのかな
>>4049です。皆さんありがとう!
たぶんだけど、ステイホーム×∞で何をするにも制限されるし、テレビは気が重くなる話題ばかりという状況が1年以上続いたり兄弟が亡くなったり、さすがに精神的にまいるところに不眠が重なって、気が落ちてるのではと思ってます
いつも鬱るのは私で、母は「ケセラセラ~何とかなるわよ」な人なので、余計に心配になってしまって…
私にも無理が無いようにしながら、もう少し様子を見てみますね
ちなみにゲームはしてませんが、ミュステの円盤を大音量で流すわ映画に連れて行くわ遠征にいくわの娘がいるので、刀剣乱舞は知ってます
「あのかっこいい人が鈴木さんでしょ?」
役名より先に役者名を覚えましたw(70代です)
入浴剤は最近してなかったからいいかも!そして世界遺産とかそういうのが好きなので、久しぶりに図書館のDVDを予約してきます!
皆さん、ご親切にどうもありがとうございました!<(_ _)>
>>4087
これ好きなやつ
ありがとゴリさん、齧っていい?
明日のメンテ忘れないようにしなきゃ
>>4093
あーはっはっはっはっ!!!
姫鶴さんは一文字と距離取りたい刀剣男士というのは公式がもう言っている事!
つまり君達一文字がどんなに警戒しようが無駄なのだぁぁああ!!!
姫鶴さん!ゴリラ、今、会いに行きますっっっ!!!
ヒャッホー!!!
アベシっ!(極五虎ちゃんの虎さんに体当たりされるゴリラの図)
姫鶴と鶴姫と鶴丸…
鶴のゲシュタルト崩壊や…
おお
ゆれ…てる?
明日の極が帰還して、その後レベリングでは花火マップ走るか8-2走るか悩ましい
ずっと隊長に据えるなら8面の方が効率が良さそうな印象だけど…
もーえろよもえろーよ
しげんよもーえーろー
ふーじふだまきあーげー
ぜーろまでこがせー
見たまえ
まるでゴリラが蟲毒のようだ
>>4092
鶴丸「ワタクシは鶴丸国永ですわ!どうですの!こんなワタクシが来て驚きまして!?」
みたいな感じ?
>>4095
俺が姫鶴丸だぁ〜!
>>3976
遅レスだが…
学習要領として必修となってるのは「和楽器」の学習なので楽器はなんでも良い
先生の趣味だね
今までで実際に音楽の先生が扱ってるのを見たことがあるのは三味線、和太鼓、尺八、筝、篠笛、鼓
ダントツ鬼畜だと思ったのは尺八
あれマジで音だすだけで大変
姫とはいったいなんだっけ…姫…ひめ…?ひめひめ……ぺったんこ……
今こそ立ち上がれ 運命のゴリラよ
all500鍛刀 奇跡を起こせ
お迎えを夢見る 鋼のゴリラよ
富士札と近侍と奇跡、信じて 永遠へ!永遠へ!
姫成分って言ったらやっぱり縦ロールな髪型は必須だと思うのでーす
>>4112
待って欲しい、姫カットも良い文明である
4113ならお風呂入ってくる、違ったらシュークリーム食べる!
>>4101
柔らかもふもふ体当たり
五連!!!!!
つまり
姫カットで縦ロールな通りすがりの鶴丸を用意すれば良いと?
都結びも本丸博みたいにネット配信してくれないかなあ
チケット取った日が緊急事態宣言と被ってしまった……一縷の望みをかけてたんだが……
画面越しでもいいから会場の空気を味わってみたいのだよ!!
>>4114
シュークリームタイム決定を祝して紅茶かコーヒーを贈呈しよう
……!(危険な雰囲気を察知して雑談神社に背を向けて走り出す)
沼に落ちそうなゴリを沼に引きずり込んだり突き落とすゴリをよく見かけるけど
ワイは足元に突如底無し沼ができて即落ちでした
ちよ~、かわいいよ~
いつか必ず沖縄に行くからね~
画面を開くとちよが微笑んでいてくれる喜び、プライスレス
エアコンついてる部屋に居ると寒い…。
夏はエアコン+扇風機全力で風呂が38度、冬は暖房ガンガンつけて風呂は42度とか極端なんじゃ…何で1人に合わせないといけないのか。
一般的な適温に変えてもすぐ戻すし。
温かいチァアが美味しい…イッヌ暖かい…
>>4096
4-3っていうと桶狭間?
木炭凹みがちの弊本丸は資源回収なら博多湾を選ぶけどな(なお疲労度)
今だったら博多湾に行って、桜が取れたら桜付けを兼ねて花火マップにするかな
>>4116
ついでにお嬢様言葉も使わせて隣には従者感で光忠さんと長谷部を添えとこ
姫…姫カット……
…………江雪さん…!
つまりもう実質姫鶴は来ていたんだ
>>4121
家出た方が良くない?
ワイの友人は家族に極端な人居てそれが理由で一人暮らし始めたよ
>>4124
3:20で来るし!
>>4124
しあわせの青い鶴
>>4112
んじゃ前髪とサイド少しに姫カット風味
他の髪を縦ロール抜群では
想像を超える沼だったのは則宗さんです
なんでだろうなぁ(なおゴリラの友人たちは「えっ?見た目から好きそうだと思ってたけど?」とワイが沼に落ちた事を不思議がってるのを不思議そうに思ってた)
姫鶴丸国永一文字
(ちょっと頭をよぎったので書き込まずにいられなかった)
>>4084
ヤ、ヤダナー
祈願に決まってるひゃないですかー
アハハハハーーー
報酬の仕立て券、ここのゴリラたちは誰のを購入したの?
誰か豪運ゴリラ知らない?まだ夜は長いのにゴリちゃんお腹空いちゃったウホ(丸太ブォン)
>>4125
出れたらとっくに出てるよ…
色々踏まえた上で介護はしない、もし子供が出来ても会わせないと決めている。
>>4130
なんかキメラ創造してるゴリラがいるんですけど~
>>4133
ら、乱舞3の姫なら向こうにいました!
>>4130
はーいみんな拍手 O(≧∇≦)O
>>4099
4087だけど
とりあえず姫鶴さんは本丸にお迎え出来てるから食べても悪い副作用はないかと思われます
あと、若干ですが脂肪分が気になりますので【焼き】で脂分を落としてから召し上がる方が無難です
>>4132
うぐまる
軽装よりレベリング派なのに今回のまで含めて34振り分持っていてびっくりした
いつの間にそんなに引き換えていたんだ過去の自分
>>4132
先日やっとこさ来てくれた鬼丸さん
>>4132
お頭
鍛刀ラストスパート祭りは明日?
はたらきたくないね~~~…はたらきたくないね~~~…(某バンドの歌を聴きながら)
>>4119
やあどこへ行くんだい?(肩ポン)
>>4136
横だけど手頃やね
ワイも小腹が空いてきたウホホ(丸太を研ぎながら)
>>4132
小判を足して江一揃え
全員分を待つつもりだったけど、きりがなさそうだし雨と雲は二人分揃って出たら買う
ひ…姫丸国文字…?(おめめぐるぐる)
ワイはまだ狂ってない…ワイはまだ狂ってない…ワイはまだ狂ってない…
あれ?戦闘速度2倍っていつからあった??
ずっと1.7倍でやってて気づかなかった…
>>4132
ワイは則宗さん
古今さんも迷ったんだけどね
豪運ゴリラのお浸し
険しい修羅の道の中 富士の札を抱えて何処へ行く?
暴走中のゴリラが それを奪い取って破り捨てた
さぁ心の目 見開いて しかと『残りの時間(いま)』を見極めろ!(Wooo!)
失う『資材(モノ)』なんてないさ いざ参ろう!
We are Himetsuru Refugees 出ること目指して
Eating Gorilla なりふり構わず
Forge a Himetsuru 信じるがままに
Oli Oli Oli Oh-! Just go my way!
>>4149
二つか三つ前のメンテから
演練に乱舞3の姫鶴おった...
乱舞3って何人必要だっけ(白目)
>>4149
前のメンテからだね♪
ワイは部屋に籠らせてもらう!
こんな危険な場所にいられるか!
姫鶴を抱えていそいそゴリラ
(フラグ)
>>4149
この前のメンテだよ。
>>4132
今回頑張ってくれた近侍に
>>4156
おーい!みんなー豪運ゴリラがいるよー!
ガブガブ
>>4149
10日の夜花イベと一緒に来たから先週だね
>>4156
ウホ?ゴリ姫連れてどこ行くウホ?
(わーい!混沌がやってきた!雑談に混沌がやってきた!!)
>>4156
夜食ウホォ!!(丸太振り下ろし)
>>4154
噂の乱舞3に会ったのか!
>>4148
諦めると楽になれるよ
>>4132
亀甲さん。
(貧乏本丸故、レベル上の子から買い与えております。)
ちょっと鶴丸さんお時間よろしいですか?
すぐに済むので
まず戦衣装の1番上の着物を両肩出るように着崩してもらって…
はい、ありがとうございます
次にこのウィッグを被っていただいて…
長くて動きづらい?少しの時間で良いので我慢していただければ…
すみません
履物なのですがこちらの革靴に履き替えてください
足先が窮屈、ですか…サイズは合ってるので洋装用の靴はそんなものと思ってもらえれば
あ、最後に
内番の時の襷を、こう…胸の前で交差するように結んで完成するので
はい
今日から貴方が姫鶴丸一文字国永です
>>4163
活きの良いのが獲れて良かったウホ♡
(炭火をおこしながら)
>>4162
(此処はいつもカオスだけど更に混沌を極めた独特の雰囲気あるよね!)
寝ぼけ眼で日課鍛刀やるかーと思って姫鶴さんお迎えしたから物欲センサーは存在するんだなとしみじみ思った
替え歌教のゴリって天才作詞家多いよな、、、、
わい考えてもゴリゴリウホウホしか浮かばなかった(笑)
>>4167
長過ぎィ!
>>4170
ばっ!
今そんな事言ったらっっっ!!!!
姫鶴さん鍛刀が終わりに近づいてきた事がよく分かるなぁ
雑談の混沌さがさらに増してるね
ワイは部屋に戻ろうかな…(イソイソ
>>4170
あかんよ!!
食われるよ!?
>>4163
(塩コショウ用意してワクワク)
>>4132
指さされてる感じが苦手だから石切丸さんのを購入して落ち着いてもろた
>>4174
みぃつけた!(肩ガシッ)
演練コメで「鳩使います」と事前告知をしているけど、同じレベル帯のイツメンさんはおそらく気にしてないor鳩飛ばす勢
他のレベル帯の人の一番下に表示されるのは気まぐれだし、明日には鳩→隊長だから書いていても演練行った時点でネタバレだから書いても意味ないか…
ゴリゴリウホウホ
みんなくるうよ
ヒメヒメツルツル
あしたは くるのかな
新人の教育?係は一つ前に顕現した男士というルールのある弊本丸、鬼丸さんは誰の教育係をやるんだと思っていたら姫鶴ちゃんだったぜいえーい頑張れ!!
…さて、姫鶴ちゃんが日光さんの教育係を出来るように資源を貯めるか…札…何枚あれば…
木炭!鋼!冷却水!
砥石!ちり紙!依頼札!
戦場へ遠征へ夜花奪い尽くし
資源溶かす覚悟を示せよ
忠誠を従順をそして物欲センサー
全て捧げ勝鬨を上げよ!
さあ此処に築いてみせろ!
天に届く1:30の山を!
>>4170
ウホッ
イタダキマース
>>4149です
そうだったのか
教えてくれてありがとう!
確率0.23なら1000回回せば2振り来ると思うだろ?
理論と現実は違うんだぜ
わたくし思い付きましたわ!
お姫様言葉を喋りつつ、小指を立てて飲み物飲めば姫鶴さんが来るのではなくて?
きっとうまく行きますわよ!
>>4170
も う 遅 い
(天井に貼り付き頭めがけて塩をふりかけながら)
>>4167
面白いからアリ!
(花火を打ちあげながら)
姫鶴が欲しい!!!!!
姫鶴が欲しい!!!!!
姫鶴が欲しい!!!!!
>>4186
では、わたくしも貴女様に習わせていただきましてよ!
ところで飲む物はなんでもよろしくて?
資材は何故〜 いつの間にか消えてるの?
富士札は何故〜 打刀乱舞なの?
教えて〜 こんのすけ
教えて〜 運営ちゃん
教えて〜 鍛刀の妖精よ〜♪
>>4186
ゴ嬢様教、爆誕なるか?!
ワーイ姫鶴さんが乱舞5にナッター!
姫鶴さんって驚きが好きだったんだネー!
シラナカッタヨー!
>>4182
脳内で見事に再生されて草
>>4154
どこだ!どこの鯖だ!噂の乱舞3にあやからせてくれ!
>>4186
頑張ってくださいまし!
それでお迎え出来ましたら
新しい宗教の誕生ですわ!
「お嬢様教」は安易かしら?
もはや諦めの境地で最近買った漫画読んでるワイ。もう、無理www
内容が結構だいぶ、物騒ででもフィクションだからこそそういうの好きなんだが、ワイの本棚八割そんな感じの作品ばっか
なぜ…って話を親と電話でしてたら「んー遺伝かな!」って言い切った、その遺伝の根源(母親)ー!無意識にオタクの英才教育してたのかな!?
ちなみにその電話の向こうでワイらのやり取り聞いてた父が爆笑してる
いや、とーちゃん、他人事のように笑ってますがあなたの遺伝もですからね!?そのサスペンスドラマ大好きなところ!!
オタク趣味を共有できるのはいいことだけどこの抗えない血筋よw
サンプル筆記具でそれぞれ書き残した
ネコと和解せよ
刀剣
水の呼吸
無惨
catch me if you can Mr Holmes
これから新たに加わるであろう
姫鶴丸国永一文字
シュークリーム美味しかったデブ
つ シュークリーム
>>4190
自家製スコーンとティーはいかが?
クロテッド・クリームにはゴリリウムを混ぜてありますのよ
>>4192
ゴ嬢様教素敵ですわ!
>>4186
ハーブが生えましてよ
演練で見た姫鶴さんの乱舞最大は2ちょいだった
でもほとんど部隊に入ってないんだよね
カンストして外れたか来てる人が少ないのか…
ワイの所の姫鶴さんはカンストして部隊から離れましたわ
………あれ?なんか視線を感じるような…?(気のせいかな)
>>4132
御前
出た時に変えるか悩んだけど変えてなかったから
>>4202
あら、そのハーブで素敵なお茶が淹れられましてよ
>>4203
逃げて!!!!
早く!!!!(丸太で封鎖しながら)
豪運さにわの本丸の住所知りませんか?
これから、襲げk…ゲフンゲフン
お邪魔しようと思うんだけど、姫鶴さんのお迎えの方法をご教授して頂こうと思うんだが
豪運にあやかる為に姫鶴さんの姿を見るだけでも、いいかなって
もちろん、お土産も持って行くよ
>>4193
(狩ってきたゴリラの片腕を差し入れして去るゴリラ)
ドキュメント72時間の傑作選みたいのやるー見たいーでも眠いー
おやさにっ
明日は姫鶴さんに会えますように
つ 雑談神社にバナナ奉納
>>4203
ヴ…ヨコセ…ヨコセヨォ…
ゴリコアイヨ(((;°Д°;)))カタカタカタ
>>4208
ゴリお前だったのか…いつも豪運ゴリラの一部を置いていくのは……
(完全に横からだが状況を脳内再生したら書かずにいられなかった)
△△「やっぱり夏は祭です!見事な爆死芸を見ながら食べる油揚げうまんい!」
何か今回狂気に染まるの早くない?
メンテがあるとはいえ明日丸一日と明後日16時間残ってるのに最後まで持つ?
ゴリラのフレンドリーファイア
>>4214
この後に日光があるプレッシャー
大千鳥十文字槍
子
村雲江
正 雪
左
姫鶴一文字
丸 字
国
永
>>4174
逃がさないよ?(ギュッ)
>>4217
何振りかメチャクチャな巻き込まれ方してる…
>>4217
すげー
クロスワード教が爆誕してるw
>>4213
(捕まえて縛って打ち上げ花火用の筒に詰め込み打ち上げ)
ゴ〜リラ〜!
(これが今回のこんのすけ花火景趣誕生の秘話である)
>>4214
たぶん持たない
この後日光さんもあるしね
>>4216
ああ、なるほど…
トイシ……トイシ………トイシ、ヨコセ
政府ちゃん、戦力の逐次投下は愚策よ?
(意訳 確率をとっとと上げな!)
>>4132
数珠丸さん!あのほほえみが好き
真夏の夜の悪夢、か
>>4224
トイレに見えちゃった…
>>4213
こんのすけや、この鍋にお入り
(昆布だしのお風呂)
ちょこちょこ砥石が足りないというコメを見るけどうちでは砥石が一番増えるんだよなぁ
遠征先の差かな?
気を付けておかないとすぐ、砥石>玉鋼≧冷却材>木炭になる
ご覧、綺麗な星空だろう?
あそこに輝いている星が「ゴウウンゴリ座」で
その後ろで囲い込んでいるのが「ゴリカリ座」だよ。
ああやってゴウウンゴリ座を齧ろうとしているんだ。
でも、ゴウウンゴリ座は自分が光っているからゴリカリ座がいるのに気付いていないんだ。
ゴーリ、ゴーリー♡♡
さっさと諦めてシールしちゃえ♡♡
(特別翻訳:シールという最終手段もあるぞい。ん、彼が対象になる時期?しらんな)
>>4230
ワイは依頼札と小判中心に集めてるからかお水がバシャバシャ
23時祭りはいつでしたかな
>>4228
真夜中のトイレで聞こえるのよ
きっと…
江雪(ひめつる)
よし
>>4231
隣にある訳じゃないけどオリオン座と蠍座の神話思い出した
>>4219
そう??
(正気を保っているゴリいる〜〜〜?)
いらっしゃいましたわー!皆様、姫鶴さんいらっしゃいたしまわよ!
ですわ!ますわ!と言いつつ小指立てておチューハイ飲みながら回したら、いらっしゃいましたわよーー!!わたくし嬉しくてよ!
>>4239
ノ (無事お迎えしてるので)小声
>>4217
つまり千鳥さんで村正を鍛刀し、その村正で村雲江を鍛刀…出来ないな
>>4234
鍛刀キャンペーン終了前日なので明日23時にお越しください(受付)
星か…最近見てないな
ワイは親友のために駆けつけたがヘラクレスに踏み潰されたカニくんが好きです!!!!!
あと美味しい
>>4236
誰か!誰かおらぬか!!
薬師を呼んでやらねば!!!
鍛刀出来たよー!
〜ドラ○もんのテーマでご歌唱ください〜
♪一期一振 加州清光
亀甲貞宗 へし切長谷〜部〜
宗三左文字 長曽祢虎徹
陸奥守吉行 鳴狐〜
鶴丸国永 鶯丸
「江、雪左文字〜」
大和守 安定 獅子王
大倶利伽羅〜♪
>>4240
おめでとうございますですわ!!!
ゴ嬢様の誕生ですわね!!!
皆様!!姫様のお越しですわよーー!!!
>>4245
お待たせ、薬研でいいかな!薬ってついてるし!!
>>4243
ありがとうございます
予約お願いします『周防国ごりら』
>>4240
ゴ嬢様教が爆誕したわ
>>4244
そうよ私はカニ座のゴリラ「照れるウホ」
>>4236
姫鶴左文字さん…
新しい景趣が彼岸花っぽいから、前々から彼岸花の中に立たせたかったパパ上の軽装を引き換えでいただいた!たのしみー
>>4240
おめでとうございますわ!
>>4244
友情に厚い良い蟹君だよね!気付かれもしなかったけど
焼きがにが好き
>>4240
それは大変喜ばしい事ですわ!
是非わたくしも続かせていただきたいですわ!
ところでお酒を飲まれた事ですし少々熱中して汗ばんでませんこと?
ここは淑女しか居ませんしお召し物を脱いで汗を拭いてはいかがかしら?
>>4244
かにかまの方が好きっていったら泣くかなあ
日光さんは三回目だったかな?
>>4230
わかるー、何でだろ…うちも全く同じだわ。
遠征先もだけど、好きな刀装の種類とか普段の鍛刀レシピとか資源回収先の周回マップも関係ありそう?
丸鶴って中華料理店出てきてちょっとザワついてしまった
ご当地ヒーローしてた知人の兄がVtuberになっててワロタ
しかもどちらも長続きしなかったと
ひ、髭丸
>>4257
カニカマも確かに美味しい。カニだけに
でもやっぱり本場のカニは美味しいよ
>>4255
ボイル一択
皆様ごきげんよう。宗教のお時間です
宗教の自由、兼教の自由、布教の自由、棄教の自由…鍛刀においては全てありでございます…
新しく爆誕した宗教はこちら
さだまさし教
茂雄ンゲッピーさだまさし教
ねこケツしばき教
ゴ嬢様教
(抜けてたらお教えくださいませ)
日光一文字という今年の夏最後の輝きを目指し、祈りましょう…
姫鶴さんの触媒はカニorカニカマなんですか?
>>4241
ガブゥ!!!
>>4217
訪ねた無人の家屋、室内は埃まみれの壁布が捲れ、破らないように壁布を剥がすとそこには文字が現れt
かに座のエピソード初めて知った
さそり座とオリオン座・射手座の話は有名よな
やる気のない姫鶴さんがきましたわ
>>4239
(あっ仲間がいたと思ったら……く、食われ……ああーー!)
>>4242
いや待てよ
千鳥さんで村正を鍛刀
↓
雲さんで江雪さんを鍛刀
↓
鶴さんで鍛刀
おめでとう
姫鶴一文字!!!
て事では!?!?
ちょっと行ってくる!!!
梅で4時間、富士で90分
>>4271
(豪運ゴリラは優しいから仲間を見捨てない…ふ、ここに構えておいて正解だったな。いただきますー!)
>>4239
ウホーノ
(来てるし資源カンストに戻ったので)小声
兼業先のソシャゲで今日イベントやってたのね
そしたらギルド内にいるご夫婦の片方が現金でいうと10万近いもの当てちゃって、成田離婚ならぬ“兼業先ソシャゲ離婚”の可能性が…
めちゃめちゃ重い話をディスコでされてしまった
カカカカカ
カカカカカカカ
カカカカカ
\ヨッ!/\ヨッ!/虎徹…?
源氏の重宝
>>4256
横ですけどこれをお持ちしましたわ!
つ小麦粉 卵 パン粉
23時鍛刀の話出てるけど
今回は開始が16時だったせいで終了が水曜の15:59なのですな
この場合23時が重要なのか終了1時間前が重要なのかどっちやろ
>>4276
ひぇ…なんかさっき抽選の話してたゴリいたな…同じソシャゲだろうか、さっぱり思い至らんが………まあでも…正直そんな事で離婚の危機になる感じの関係性ならこじれないうちに別れた方が傷が浅い可能性はある……
>>4277
リズムゲーっぽいw
プラネタリウム行きたいな
前にプラネタリウムの解説が男士のうちの誰かがしていたり音楽で長谷部の近侍曲が使われたりしていたと聞いていいなあと思った
>>4259
同じ資源量の傾向の人いた
手伝い札が欲しいけど、そうすると玉鋼と砥石に偏るから遠征は木炭の所メインにしてるよ
刀装はall50、鍛刀もCP期間以外はall50で出陣先は上田城かイベントマップ、今の育成は太刀極太刀がメインかな
>>4279
仕事でできないからなあ…明日は一人回してみるか
ふ…
仕方ねぇゴリラたちだな…ほら、喰えよ。
(姫鶴きたので大人しく大の字に横になる)
弟が見てる横で流し見してたアニメで、ガチャで十万溶かして☆5が一枚も出ないとか言ってて、とんでもないゴミガチャだし運営は訴えられていいと思いました(日記)
>>4276
え
ディスコっていまもあるの…?
>>4275
ガブムシャア!(そしてそのまま資源倉庫へ丸太を抱えて突撃)
遠征遠征…資源資源…
>>4278
(シッ!声が大きくていけませんわ!小麦粉は上質なベビーパウダー、卵はシェフに申し付けて入荷させボディークリームのようにしたものを、パン粉はパリで流行りの最新パック用フレークと言わないといけませんわ!)
>>4287
Discordじゃねぇかな…
>>4244
カニ座ゴリって容器のリサイクルに嵌まりやすい噂は本当?
かわいい缶や箱がたまるのん?
>>4287
横からだけどもdiscordっていうビデオ通話アプリのことじゃない?
>>4287
まさかとは思うけど踊る方を想像している……?
>>4289
ゴリラの花火ボイスかな
ようやく花火景趣を手に入れたのでさっそく鶴さんと花火見てたらもんのすごい勢いで締め出された…
わたしがぁ、姫ちゃん来ないねって言ったからかぁぁぁ!!(号泣)
そうだ!鶴のほまれある!冷蔵庫に!
誕生日に飲もうと思って残しておいたけど明日の23時に全裸で腹肉摘まんでユートピアしながらチューハイ飲みつつ鍛刀してみるか!!
>>4280
抽選…うん、その多分ソシャゲ
「しばらく様子見」と仰っていたけれど、和気あいあい「運ないねー」で笑っていたところでその話きてお通夜だよ…
心配だ
ゴリが狂乱している今なら言える
大兄ー!治金丸くんと万屋行かせてくださーい!
>>4294
つ羽根扇
うちは二人とも来たから離婚の危機はないわ
わたくしは寝ますので代わりに転がしておきますねー
つ鼾かいて寝ている旦那
>>4287
アンジャッシュのコントみたいな展開が
>>4301
??「人妻!!!」
>>4286
十万とかして☆5なし…
それはなんて偉大な秩序ゲームなんだろうね
出来れば今回のうちにストックしておきたいんだよなぁ
復刻は絶対レシピ重たいから
>>4305
まあ、玉は多そうだねぇ
姫鶴さんって、確か白くて家族が居て、名前の通り白菊のように麗しい美青年だったよね?
ついさっき来ました!やったあ!!
>>4285
ガブバリムシャァ
>>4279
いつも前日23時じゃなかった?
メンテまで(13時)の時から23時祭り
明日は鍛刀最終日前日……今回は大包平と心中します
>>4290
わたくしのお気に入りのバスオイルを差し上げましてよ
オリーブから抽出した良質のものなんですの
いえ、お湯は必要ありませんわ、オイルだけでよろしくてよ
姫鶴さん来ました!
軽装買った鬼丸さん近侍にして梅札で鍛刀、成功!!
「茂雄オゥンゲッピーさだまさし」最強です(鍛刀しながら唱えてた)教徒になります!
ありがとう雑談、ありがとう梅札、ありがとうさだまさし教!!
これでゆっくり眠れる。このあと日光さんに備えて資源と札をじっくり貯めていきます。
兼業先を取りあえず終わらせた感想が妖精はクソ
>>4303
包丁くんステイ!!
ピーチ姫でも供えるかな
ついに清光の手帳をポチってしまった……清光の模造刀買うのに金貯めてたんじゃなかったのか自分…………
>>4297
うちも残ってる!そうだ、なんで気がつかなかったんだろう!
PCの前にお供えします!
来年の夏、一文字のシマが爆誕していることを期待しておやさに
>>4313
仕事をちょっとサボっただけなのに…
思わず札各5枚セット購入してしまったが
お茶が好きな姫鶴
驚きが好きな姫鶴
マイペースな姫鶴×4
兄者を探す姫鶴 ×2
ブルーシートな姫鶴 がやってきた。
あとはおじじ、ずず様×2、こぎも来てくださった。
お札はお仕事してくれてるんだけどなぁー
乱舞...3??
え?5人来たってこと......?
鍛刀関係のコメの焼け野原感が半端ない今日この頃。
強者たちが〜(なんだっけ?)
武士のロマン(なんだっけ?)
篭手くん、何故槍や大太刀をそんなにホイホイ拾って…何故鍛刀では…いや、彼は彼なりに頑張って…( ;∀;)
>>4285
あんた1人にいい格好させるかよ……
ほれ、好きに齧りな…(お迎え済なので大の字になる)
>>4286
作者はそしゃげしたこと無いのかもしれない
そもそも3:20という数字が来ない時点で諦めるしかないんだよな
2:59って出た瞬間「あと20分!!!!」って毎回叫んでる
>>4310
生きろ!!俺は美しい!!
>>4292
ギクゥッ…(かに座ゴリ)
個包装紅茶いれたり、小物入れにしたり、裁縫道具いれたりしてるよ…
定期的に考え抜いて片付けてるけど、可愛いから溜めるの好き
お高いお菓子貰った紙の箱(箱もお高いもの)も取っておいちゃうよ
花火マップでいち兄来た(・∀・)嬉しい
はんじんくんにも振られ姫鶴さんにも振られ、ゴリは今度誰に振られるのか
>>4290
横だが某漫画のキャラ曰く
小麦粉はマリー・アントワネットの時代から続く由緒正しい毛染め粉らしいぞ
>>4319
その後もアカンかった
どこかで身の振り方を考え治さず
都合のいい方に塗り固めていくとああなるんだなぁと思った
>>4321
ゴリラ ソイツクウ
ソイツクッテ チカラヲツケル。
>>4330
はんじ……????
だぁれそれ???
そんなコしあないお????
>>4327
大包平〜〜〜!!?
>>4333
確か…このスレに五振り来たって煽ってたゴリいたな…
>>4334
そっか…そうだね…
一緒に大掃除でもしよっか…
>>4297
>>4317
白き鶴が飛び出すフラグ。
残り70万になったので撤退
とりあえず3振り来たのでよしとする
>>4300
つ 平野ノラ女史
今回姫鶴さんが来たゴリラさんへ
何味がお好きですか?
ゴリちゃん、今現在の依頼札って何枚??
ゴリラは現在0枚だお
>>4336
ゴリラ ソイツデ ヤキニク スル
ヤキニククッテ チカラツケル
>>4341
ワサビ味
あ、黒胡椒も捨てがたいなぁ…
あっ…刀ミュの円盤もう水曜日に到着する!?お金、お金おろしてこなきゃ…
大包平のただ明るくて自信満々なだけじゃない。見えかくれする苦悩の色。めっちゃすこ
>>4342
リアルに102枚。
>>4342
2300
手伝札は1000
>>4285
何というイケゴリ
>>4341
しょうゆ味かな〜
>>4342
えーっと5000
手伝い札は7000
>>4341
柚子胡椒かテリヤキかなぁ
>>4324
バリムシャア
>>4339
お疲れ様です
そういや銀/魂読んだことないのに主題歌集だけ持ってるわ。なんでや
日光さん鍛刀もあるし、あと一人諭吉を供えるか…
>>4339
いただきます
>>4342
248枚だぜ。
>>4290
岩塩使用の高級スクラブをお忘れでなくって?
これを使うかどうかでお肌の仕上がりが違いましてよ。
わたくし昔これを忘れて揚げたフライ…じゃなくてお肌のお手入れは
いくらソース…じゃなくって後から美容液をつけてもリカバーできませんでしたの。
>>4342
39枚、拾いにいってるけどなかなか集まらない…
さぁて、次の姫さんチャレンジに備えて備蓄活動してきますか。(まだ出会えてない)
>>4341
えっ、せめてもの情けにお前の好きな調味料で調理してやろうっていう事ですか…?(震
>>4342
依頼札は1866
手伝い札は1936
姫鶴さん? 600回は回したけどまだだよ…
プレバンで毎年売ってる手帳、欲しい男士が多くて決めきれない。サイズがいつも使ってるサイズだからそれもよき。んんんん悩むなぁ。
>>4341
((((;゜Д゜)))逃げて…みんな逃げて速く…
>>4355
名曲揃いだから?
>>4362
注目の多い料理店やな…
>>4342
依頼札は2200強
手伝い札が2600強
>>4355
銀◯BEST最高だよな
ひめつる
↕
ひめつらない
>>4342
1600枚くらい
手伝い札は2100枚ほど
ユーミン繋がりでBGMを残火にしたらきた
ありがとうユーミン
>>4370
ひめつればひめつる!!
>>4365
だぁいじょうぶだって!気にしすぎ!(フラグ)
>>4342
ピッタリ300
このラインは死守せねば
ゴリ達には励まされ勇気付けられ笑いと活力を分けてもらった!!
今こそ、恩に報いる時!!!
さぁ!好きなだけ齧ってくれ!!!!(全裸で大の字になる)
>>4339
ごちそうさまでした
>>4372
おめ!
ユーミン教かしら?!
いつのまにか蚊に刺されてるー
かゆ…かゆ……
>>4342
宵越しの札は持たない生活を始めて5日目
>>4379
かゆ…うま…
>>4370
ひめつるときひめつれども?
>>4341
自レス
好きな味を答えてくれた優しい姫鶴所持ゴリラさん達、ありがとうございました
4362へ
感が良いゴリラはキライだよ…☆
前から気になってたハピクルサワーめちゃんこうまいな!ぐびぐび飲んじゃう
>>4376
(そっと小麦粉を振りかける)
>>4372
じれす
はんじんのときに真田繋がりでこの曲で来たから縁起担ぎでもある
>>4385
(といた玉子を上から注ぐ)
>>4376
卵液にくぐらせる
>>4387
(生パン粉を振り掛ける)
お父さん早く出張先に帰ってくれ
>>4370
ひめつらねば…
>>4376
栄養バランスに気を付けてね
つ千切りキャベツ
>>4381
あっ!パクッて音が聞こえたからもしかしたらと思ったら!
…どんな味?
>>4376
(200℃に熱した油にぶちこむ)
>>4393
柘榴の味
>>4370
ひめつる………ろ!
ゴリラがいい感じで正気を失っていく…もうすぐ記憶も失うのね
>>4390
困ったね
言わないと伝わらないけど言いにくいよね
>>4394
いっただきまーす(一口でパクり)
おやさに~(まんばのお布団にスライディングイン)
NHK ドキュメント72時間でいきなりコミケット?!
心臓に悪い(一応参加者)
今見るとすっごい密だなあ、しかしなつかしいなあ
はるばる企業エリアまで先行販売の図録買いに行ったっけなあ
>>4398
言わなきゃわからんのけど言いづらいんよ
酒飲んでたらいきなり不機嫌になってお母さんに当たり始めるし夜中1時間おきに起きてきてウザいし
愚痴スマン
コミケ会場目の前のコンビニかぁ
エモエモのエモである
憎きコロナ
今日は和睦する姫鶴さんと源氏の重宝姫鶴さんに会えました
一文字?知らない子ですね
>>4399
召し上がれ~
つ 中濃ソース
昔から生理痛は重かったが最近それは軽くなった代わりに(?)1〜2週間前から心身ともに具合が悪くなるようになってきた
2週間前ってもう月の半分以上翻弄されてると思うとなんかもう悲しくなるわ…
>>4406
わっかる……
おにぎりの量がパネェ
>>4279
みんなでど派手に散ってやろうぜ!が理念だった気がするから、23時の方が人が集まるんじゃない?
(うろ覚えなので真実を知っているゴリからのツッコミ待ち)
>>4400
ウホ!?ゴリラがスライディングして布団に入ってきたウホ!
>>4342
1182枚
揚げ物にされるゴリラで天ぷらキョンシー思い出した…
ゴリラも揚げ物にされても動いてそうだな
>>4397
なかなかのカオスだった月曜日の夜も暮れて行く
夜空でも眺めるとしよう(興奮さめやらぬ)
>>4406
PMS?あれなら1度婦人科に行って相談してみるのもありかもよ
>>4341
何回以内に来たかも考慮してより豪運なゴリに聞いた方がいいうほよ
おやさにー(自然な動作でにゃんせんの部屋に入る)
コミケ、一度は行ってみたいな
~
>>4416
ここはゴリラの部屋ウホよ
夜中に何か用ウホか?
>>4417
ワイも人生で一度は行ってみたい
人混みで気分悪くなるから恐らく無理……
>>4402
ここで愚痴るぐらいなら言いづらいとか言ってないで言えばいいじゃん
>>4307
服の下に秘密を抱える姫鶴一文字かー……
>>4417
冷やかしで行ってみたい気もするけどワイも人ごみムリ…人大杉
姫鶴探してる皆さんの流れをぶった切るけど少し質問失礼
この前6ー4突破して、その報酬で初修行行かせた今剣がさっき帰ってきたのね
で今持ってる修行セットが夜花報酬の1組しかないんだけど、
①夜花経験値2倍の信濃99or五虎退99を出して開催中にできるだけレベル上げる
②大阪城に向けて博多95を出す
③温存
で迷ってるんだけど先輩方ならどうします?
質問所と迷ったけど、攻略と言うより個人の自由の範疇な気がしたからこっちにした
次の里は前回と報酬同じなら8万まで難で頑張りたいな、という感じ。多分周回はあんまり出来ない
>>4417
コミケ行くなら冬よ冬!夏は死ぬと思うの
>>4417
本以外にもハンドメイド雑貨もあるんやで
それこそさっき話題に出ていたアンティーク風の箱とか
>>4423
博多極めてないなら博多1択
大阪城で小判2倍の恩恵はでかい
毎日の気温変化のジェットコースターに
振り落とされないように気を付けねば
キャッシュクリアは本丸どんでけした際に復旧が難しくなると聞き一度もした事がなく、お供えも訳あって用意が困難なので、霊言あらたかと聴く茂雄ンゲッピーさだまさし教に入信希望なのですが、由来を知らないために信仰心が今ひとつ湧きません
宜しければ、御教授頂けませんでしょうか
>>4417
2015年の映像か〜
こんな日常が戻るのはいつだろうか
この頃は行かなくなって数年後だわ
体力がなくなったので映像で見るだけくらいがよい
まる2年休止してるの?
再開出来るのは何年後かね…
>>4423
2の博多くん
コミケの列を上から眺めたことはあるがその中に入る勇気はなかった地方民
明日は推しの極が解禁されるかもしれないのに残業で残り番とか気分だだ下がりなんだなあ。
やる気全く湧かねぇ…。
薬研いた?
>>4423
自分ならゴコと博多行かせるかな。
今初めて修行に行かせるなら、これからの演練相手は殆ど極短刀との戦いだと思うし。
信濃も迷うけど、足の速さがゴコと博多の方が早かった気がする。演練の極短刀勝負は足の速さ関係してくるから。
それに、大阪城始まってから博多修行行かせるのもったいないから始まる前に行かせたいし。
でも、最終的に好きな子を行かせればいいと思うよ。
>>4423
博多に1票!
小判はいくらあってもいい
忘れかけてた頃にー松札がーきたー(夜花報酬)
明日使ってやろー
てか今回やたら明石さんくるんですがー嬉しいけど一文字探してるんだよ!!でも明石は!好き!(錯乱ゴリラ)
>>4433
がーんば
>>4423
博多
小判は大阪城で稼ぐ
コミケは雑貨ばかり見ていたなあ
わりと歴戦の方(年配の方)もいるよ
>>4435
ごめん、4435です。修行道具一揃えしかないなら迷わず博多だよ。
>>4428
質問の趣旨とは違うがPCとスマホ版連携しとくと本丸喪失リスクが減るよ
スマホしかない場合でもスマホのブラウザから立ち上げたらPC版連携出来るんじゃなかったかな、確か。DMMフェスティバルの時そういう手段取ってる人がいたような?
>>4434
いたね
>>4423
博多くんに1票!
>>4428
オゥンゲッピーは検索すれば出てくると思うので…
さだまさし教はちょぎが最推しの審神者さんが軽装にときめいて、最推しを誤変換して『さだまさし』と書いたのが発祥と言われております
>>4427
鍛刀CPや極待機でもメンタル揺れるのに、この気温変化の追い撃ちしんどいよね
自律神経の乱れは心身ともにきつい
引き続き、熱中症や感染症に気をつけてなんとか盛夏を乗り切りたいね
人混みを楽しむコツはな
1.体調を万全にする
2.忍者ごっこだと思ってすり抜けを楽しむ
3.列に並ばざるを得ないときは雑談かサイコキラー博物館を読む
だ
>>4380
かっこいー!
>>4423です
掲示板慣れてないから複数の人に返信するやり方が分からないよ。皆さんありがとうございます
信濃か五虎退出した場合は里報酬とったら即博多出すつもりだったんだけど、それでも絶対博多?
>>4423
全会一致過ぎて笑ったw
里でもう一式確保できる自信がないなら自分も博多大先生一択だな
秋に来ると思ってるんだ大阪城…来るよね…????(夏の連隊戦で40万つぎ込んだ顔)
どこもかしこも愚痴と狂気にまみれてるな!
ワイは寝るぜ!
おやさに!
>>4449
それならゴコ。
今期もひとつ鍛刀巡って
コンプリートまた遠くなった
曖昧だった夢と妄想の
境界線は濃くなった
それでもいつもゴリが望んだ
新刀剣はひとつもなかった
U Ho-i
今日がとても悲しいと
明日もきっと虚しくて
そんな日々が続いてく
そう思っていたあの頃
>>4449
自レスしてもいいのよ~
大阪城で小判稼ぎたいなら博多くん。これからも軽装や連隊戦などで小判使うと思うし
>>4449
里報酬取れるなら2倍の方優先するかな~
報酬丸っと同じかはわからないけど、イベ走りぬけばいつも修行道具2セットぐらいは回収できるからね
でもまあ結局は好みだよ
コミケ行きてぇーてかコミックシティでもいい
あの雰囲気でしか得られない栄養素があるんです!
昔夏にたまたま待機列で夏コミケは慣れきったワイのとなりに来たのがほぼ初心者のお兄さんで話し相手になってたら移動前にお礼ですってポ○リ(1.5L)を頂いたことある
ほんといい人だった。女性向けの日の東待機列にポツンと男性一人(しかも初心者)とか不憫やろ…
てかお兄さんにもコミケ慣れした連れがいたのにそっちは買い手分散で西に並んでたとかで、いやこの兄さんも連れていってやれよって思いました
そんなワイの夏コミケの思い出
コミケの次がコスプレか
濃いテーマばかりセレクト?
何でも楽しそうな人はよいな
仕事キツすぎて今週はなーんもヤル気ありまへんなダラーン
お盆を過ぎるとな、僕らが旅に出る理由と、若者のすべてが身に染みるんじゃ、、、
>>4442
本丸リスク管理のアドバイスのお心遣いまで、ありがとうございます
スマホからDMMアカウントは作成してみたのですが、理解が出来ず困っていたのでお気遣い嬉しかったです
毎日発行、手書き控えで対策しようと思います
NHKこコミケのレイヤーの見てたら一瞬ワイの好きな作品が出てびっくりしたわ。
その漫画が好きすぎてヒロインのコスしたいんだけど30過ぎの今じゃ出来るかどうか…
3991のクラフトゴリラ
姫鶴さん来たよ!!
あれからご飯食べて、半分寝ぼけながら周回&レアタイムチェックしてたら本当にレアタイム入って目が覚めた
小豆さんが梅札で呼んでくれたよ
体感として他の日に比べてよい流れに乗れたと思う
イメージ作品作ったら早速来てくれるとか喜んで貰えたかと嬉しい(→まだ見ぬ新刀の鍛刀イベント時への圧力)
クソデカ音量BGMを周囲にまき散らしながら走ってるタイプの車っておるやん?そんな車でも渋滞に巻き込まれたり信号待ちしたりするやん?
クソデカ音量BGM車同士が隣り合わせで立ち止まる事になったらどんな感じになるんだろうと興味があるわ(外から聞こえる大音量にうんざりしながら)
やだやだやだやだやだー!
信濃くん見に行きたいー!
でもここは九州ー!コロナ禍もあるけどそもそも旅費と休みがー!
コロナ禍落ち着くまで我慢とはいうものの、コロナ禍あと数年続く説もあるし、展示は毎年やるとも限らないし、あと何年後だろうか…
お金の問題は私の問題として
>>4342
同じくゼロだぬ
遠征の子が持って来たと同時に使うからずっとゼロw
>>4406
ワイも似たような感じで結果婦人病こじらせたお…投薬効いたらPMSは劇的に軽くなったから、婦人科行けるといいな
>>4445
一から丁寧に教えてくださり、ありがとうございます
長義くんの軽装から生まれたのですね…!
目にするたびずっと不思議に思っていたので、やっと真実を知れて嬉しいです
本当にありがとうございました!
>>4463
限らないけどここ何年かは安定して毎年やってるしとうらぶが続く限りやってくれるんじゃないかな
あっぶな
別ゲーでフレンド申請しようとした人をよく見たら、名前とプロフィールの一言コメントみたいなやつで運営にめちゃくちゃ文句言ってる人だった…
こういう人たまーにいるけど、そのわりにアイコンがしっかり最新のガチャだったりして、何がしたいのかよく分からない…
>>4461
おめーひめー!
>>4461
自レス追記
小豆さんありがとう
雑談ゴリ先輩方もありがとう
夜食にどっからでもかじってくだせえ(五体投地)
乙さにー
気分転換に兼業先のガチャやったら奇跡の擦り抜けと別でも水着が出てしまった…
姫さん…来ないかな…
>>4450
たぶんね
(わいも連隊戦で33万溶かしたよ…)
>>4468
いっぱい金つぎこんでる自分にとってより良いゲームにしたいんじゃない?分からんけど
ワクチンキャンセルがでて自分が打てるようになるけどファイザー怖い…20代で…があるから打とうか迷う
もう一つの方はキャンセル待ちでなかなか連絡がこない生死のわかれ目どうしよう2回目で亡くなるてこともありえるよね…怖くなってきた
20〜60代ファイザー2回打っても大丈夫な方いらっしゃいますか?
>>4463
今の内に旅費貯めとこう
前に致道博物館行ったけど、信濃藤四郎を大事にしてくれてるのが伝わってすごく良かった
もう一度見に行きたいからワイも貯金する
コロナ禍で仕事がなくて行き先不安でメンタルしぬ…ってタイミングで来る癒しの刀ミュ。ありがとう、今年の二月も音曲祭配信で救われたんだ
あの音曲祭がテレビ画面で観れると思うとわくわくする
全日程配信買えなかったから見れてない日替りとかいっぱい見るんだ!
といいつつ推しのぎねくんの回だけ見てそうなんだけどねw
美しい悲劇日替りは槍デュエットがオススメですぞ!(ダイマ)
>>4474
ワイの両親(60後半)は2回打ってピンピンしてるからこれはもう個人差でしかないんじゃないのかな
選択できるなら自分にとってリスクがない方を選べばいいけど
持病がある等の事情があるならここで聞くより医者に相談してくれ
>>4468
ゲームのシステムやキャラは好きだけどって人じゃない?
>>4474
そういうのはかかりつけ医に聞いたほうがいいよ
どうしても個人差があるし
>>4468
自分のご意見でゲームは成り立っている!!
みたいな?
おやさにー
>>4471
わいも兼業先のガチャ、某バスターゴリラさん欲しくて回してたら、まさかの妖精王2枚抜き…来ないものだと思って回してたから
物欲センサー…
そうだ。お昼はお稲荷さん食べよう(唐突な思いつき)
就任1周年だー!!
一文字たちのボイスにヴッってなってる
刀帳の蘇言って蘇言機使用しないかぎりグレーのまま?
4041ですが掃除をして身だしなみを整え背筋を伸ばして鍛刀に挑み
無事姫鶴さんをお迎えできました
アドバイスくれた親切なゴリラ本当にありがとう!
コミケの雑貨回りと研究系の同人誌巡りをまたしたい
>>4474
個人的にはもう片方の方が某ワーム症状が多くて怖い気がするが
ちなみに自分の両親50代と60代ファイザー2回打ったが母親の方は下痢が出て整腸薬のんだぐらいで
これは個人差あるし考えても仕方ない気もするまあ政府のページとか見てよく考えてみるといい
>>4485
おめひめー
カモフラパターン選びも好き好きやなあ
青い鳥にあげてもハート2桁以上を見た事がない、下手の横好きでも、御尊影を描いたら来てくださるかな、姫鶴さん
情報セーブしてる為に性格が分からない
似ても似つかぬ別人28号の仕上がりが逆鱗に触れて、運にも姫鶴さんにも見放されそうな悪寒
絵を描くサニーはどうしているのだろう…
>>4484
1周年おめでとう!
そう、ただ1度使用したらそのボイスはずっと聞ける
>>4490
絵はハートが全てや!!!
情熱と愛を込める🎵
>>4492
自レス
謎の音符の絵文字は無視しておくれ……
>>4420
それぞれの事情があるだろうから軽々しく「言えばいい」は止めましょうね
>>4468
そういう人ってランキング上位だったりもするよな…まあ運営に何かしらの不満があるのはどこも同じだけど(ここにもたまにいる)、わざわざコメント欄で表明されてもこちらがマガマガするんよねぇ
>>4481
おやさに〜
>>4462
今日、車走らせてたらくそデカい音量の音楽聞こえてきて、どの車だよと思いながら信号待ちしてたら、左の歩道から右折してったチャリンコが発生源だった
チャリでその大音量かよ!?イヤホンしてたら周りの音聞こえないもんな?
外国の少年だったが、すごい猛者をみた
>>4491
ありがとう!
なるほど、誰のどのボイスにするか考えよう
おやさにー!(短刀部屋に行くと見せ掛けて自分の布団にスライディング)
>>4474
大丈夫な人が多いからみんなフOイザーの方を打ちたいんじゃ?
もう一度自分で調べてかかりつけ医と相談して
>>4384
この味、この味〜。
すき。
>>4492
ありがとう〜!
短くもめっちゃ前向きなメッセージに励まされたよ!
♪はあなたが絵を描くのを心から楽しんでるのがよく伝わってきたよ〜
>>4487
モデ○ナアームかな?ワイ職域でモ○ルナ打った30代だったけど、腕全然腫れなかったよ。てかむしろ毎年のインフルの予防接種の方が腫れて痒い
痛みも一回目は24~48時間は上げ下げが辛い痛さで二回目は案外腕の痛さは出なかった
でも副反応はホントまちまちだからね
>>4474
ファ◯ザーかモデ◯ナかで生死の分かれ目なんて表現するくらい悩むならかかりつけ医に相談するのが一番だよ
大体の人には選択肢すらないから、きちんと悩めばよろし
弊社の思考が時代に取り残されててたまに訳もなく辛くなるけど、個人的事情で一生働くことは恐らくないだろうと思ってるから何とか日々を過ごせてる感じある
>>4406
PMDDかな?
できたらいちど診察受けてみてね
すぐに効く薬には出会えないかも知れないけど、理解ある医師に出会えて辛い事を話せたら少しは気が楽になるから
>>4474
ファイザー2回打ったよ!2週間経ちました
1回目は腕の痛みと眠気、2回目は腕の痛みと微熱37°でどちらも2日間で終わりました
実際に患ってるわけではないから、急にすっと元に戻るよ
毎月の生理痛が重い身としては生理痛の方が大変なくらいでした
ただね。。そんなに怖がって受けるのはよくないかな
迷走神経反射とかあるからね
受けるならリラックスしてね
どうしても怖いならキャンセルを。。
自分にとって何が一番のリスクかをよく考えて決断してね
>>4499
おやさに!(4499の枕元に漠の絵を忍ばせつつ)
>>4463
旅費しっかり貯める時間をくれたと思えば良いさ!金銭面ではかなり満喫出来るぐらいの余裕を作って、職場の人達が快く送り出してくれるぐらいの働きを見せて休みを勝ち取るんだ!
後はとうらぶ人気が続けば展示も毎年続けてくれる気がする
>>4474
それこそ、生死をわけるような質問を何処の馬の骨ともわからんゴリラしかいない匿名のインターネットで聞く方が危険やで
病院か接種所に質問した方がいい
あと、例え大丈夫って意見が沢山あったとしても、二回打って死んだ人はここには書き込めない
>>4504
持病悪化で自宅療養中の身だけども、本当にそれ
選択肢など初めから無かった
けど、10月予定のワクチンを打てるよう、体調管理いっそう万全を尽くすわ
今日働いたら水曜はお休み!木曜は推しのクリアファイル!金曜は他ジャンルライブ円盤の発売日!
今週ずっとたーのしー!おやさに!
>>4476
日替りが全て最高のヤツですね
癒されておくれ~!
>>4499
おやさにー!(枕元で夜食のドーナッツ揚げながら)
明日こそは、姫鶴さんに会えますように!
おやさに〜
>>4423です
先輩方ありがとう!ごこちゃん出してきた〜
小判は新人応援の10万丸々あるし(無いのは時間)里頑張って回ろうと思います。開催まではいまつるちゃんと帰ってくるごこちゃんレベラゲ頑張るよ
極短増やして7面凸ってみるのが楽しみでしかたないんだけど、修行の4日のせいで今月中に7面クリアが無謀過ぎて悲しいのだ……
またお世話になるかもなのでその時はよろしくです〜
今まで大太刀難民の時に蛍丸、数珠丸さんがいなかった時にピタリと出してくれた友達の運が今日良かったから運気分けてもらいながら鍛刀してもらったら姫鶴(源氏の兄上)が来ましたうれしいなぁ!!!!!!!わーい!!!!!ありがとう!!!
よしワイも寝る!おやさに(御手杵くんの部屋にそっと忍び込み)
>>4518
ウホ?ゴリの部屋に誰か入ってきたウホ
>>4468
自分はフレンド申請された時うわ…て思うコメントだったけど拒否しづらく思って登録したら、その後気分の悪いコメントが更新されてしまって(運営愚痴系)もう名前見るだけで嫌になってしまった…解除するのも角が立ちそうでなんだかなぁ
ちょうどモデルナ打って39度の熱でうなされたゴリラよ
ポカリとかアイスノンとか食べ物の前準備は絶対しとこうね
正直滅茶苦茶きついけどまあ死にはしないよ!
4474です
皆様、有難う御座います
両親の年代は大丈夫と知り安心しました感謝致しますですが私自身は怖くて怖くて仕方がないです
かかりつけ医院はありません相談できるのは皮膚科の先生ぐらいです
万が一キャンセルしたら次はないかもしれないと考えると今打った方がいいのかなと…副反応は酷くてもし○のは嫌ですコロ○でし○のも嫌です我儘ですよね…まだやりたいことしたいこと沢山ありますし○たくないです
もやもやしながら気分転換でとうらぶ周回してました
お返事遅くなりすみません色々なご意見有難う御座いました
明日は部屋と心身を清め、居住まいを正しながら茂雄ンゲッピーと唱え、一文字一家、鍛刀担当をお願いする近侍に鍛刀がんばって貰うんだ
内番でにゃんせんくんと日光さんの手合せを拝めたから、あすこそはきっと勝つる(自己暗示)
今日ダメだー
3:20全然出ない
仕立て券で軽装プレゼントした子に近侍頼むのちょぎでやってみたけどめちゃめちゃ歌仙ちゃん喚ばれた
仲良くなりたいアピとかかな?
君の極がくるまで待ってね!
もう日数ないけど諦めたくないよう
なまじコンプ勢だったから諦められない
おつさにー若い人もできればかかりつけ医を持っておくといいんじゃないかなあ。町の開業医の先生とか
個人にしろ国にしろ経済が悪くなったときにまっさきに切られるのは医療と福祉
うぇーい!
月のかけら1本!美味しく頂きました♪
イ●ンのミミガーも美味しかった!
故にワイはご機嫌で寝るんや!
おやさにー♪
(鍛刀炉を埋める1時間30分から目をそらせつつ)
>>4522
うーん皮膚科の先生にもご意見聞いてみたらいいんでないかな。分野外だからね、と言われても雑談の一つとして一意見聞いてみるのも参考になるかもしれないよ
○にたくないな、と思うのは普通のこと。色んな意見があるからどれをチョイスするかはあなた次第になる
それでも、のときは相談窓口も(繋がりにくいけど)あるからね
ちょっと御前~おたくの若い衆にうちに来てって言ってくれない~?
と雑にからんで、うはははは!そいつぁ難しいな!と雑に追い払われたいです
寝るか…姫鶴さん来なくて忘れてたけど
\まだ火曜日/
普段は普通の父親なんだけど、お酒飲むと急に人に対して失礼なこと言ったり母親に対しても暴言吐いたりするようになっちゃうのが嫌だ
コンプ勢 三度目の正直で3月に鬼丸さん、4月復刻で泛塵くんを奇蹟的に鍛刀出来るまで、さにわ始めて2年4か月 コンプ勢になった事が無かった
4か月でもコンプ勢入りできた幸運に感謝を
そして弥勒パン祭り菩薩の御来光に縋れる事に深謝を
鍛刀CP最終日まで、出来うるすべてを尽くしてあとは天運に任せよう
いっとき、あまりの自分の運のなさに日課熟すだけまで心が折れた
コンプ事情は知らないけど演練で同じさにわレベル帯でも、カンスト間近の極男士を引き連れるさにわに畏敬の念を抱いて、疎かにしていた練度上げを再開した
そんなさにわに、わたしもなりたい
>>4530
一生治らないよ
そんな男が父だと悟って自立して自分の幸せ確保できたらいいよな!
某悪役令嬢転生系アニメを見ていた私
ガチで蒼井翔太の性別が蒼井翔太だと
言っていた知人の言葉に納得する
>>4525
普段健康体で風引いても寝てれば治るだと病院行くまでのハードルが高い気がする
かかりつけ医の定義も難しいし
診察券持ってたらかかりつけ医っていうならワイにもあるけど
>>4532
マジか がんばる
うわーん!!
明日(というか今日)も朝早いのに昼寝(というか夕方)してせいで眠れないよー!
たすけて、ゴリえもーん!!
朗報
梅も竹も松も富士もないし課金もできない
そんな状況でも姫鶴さんは来る!
こんな時間だし3:20来たけど期待せずに無心で手伝い札つかったら姫鶴さんだった!!!
>>4530
○○さえ無ければいい人は
○○があるからダメな人だよ
特にお酒は専門の力を借りても治療は難しい
早めに離れるのをお勧めするよ
>>4522
都道府県の相談窓口が良いよ
ソハヤくんの声が凄く好きかもしれん、と今さら
やっぱり特の男士も積極的に戦に出してあげないとなー
>>4537
おめひめ!!
自分も諦めずがんばるよ!
>>4531
やっぱりコンプって2年以上かかるよね
私は3月の鬼丸さんでコンプした……ほぼ同時期に就任したと思う
お互いコツコツ頑張ろ〜
テイルズの新作は楽しみだけれど、不安の方が大きい...。
蘇言機ってみんな何に使ってるの?
私は長期居留守ボイスに使ってる〜毎日ログインしてたら聞けないのに、奥が深すぎてハマった
宗三さん特→極の長期居留守帰還ボイスはいいぞ
>>4543
たしか凄く久しぶりに出る新作だよね?
楽しい作品だといいね
>>4544
今どれだけ溜め込んでるか見てないから分からん
長期居留守ボイスは全員聞いてないからやってみようかね
>>4544
長期留守ボイスと推しの〇周年ボイスに使ってまだ余ってる。
誤字だと思うが長期「居留守」ボイスは面白そうだ。
明石は色んなバリエーション持ってそう。
もしかして蘇言機で聞く長期留守ボイスが居留守ボイスって呼ばれてるのかな。
>>4543
ワイはZで挫折してしまったから様子見かな
そもそもハード持ってないし……
ヒロインが離脱しないことが確定してから購入検討する
資源と依頼札さえあれば姫鶴さんを呼ぶ事は出来るさいごまで諦めるまいぞ!今回来なかったとしても次の鍛刀CPとかで来るし最悪シールがあるからとうらぶは結構優しいと思う
>>4530
自覚ある人は断酒するから断酒してない時点でそんなに大したことじゃないと本人は思ってるその時点で普通じゃないと思う
お腹すいて起きちゃった
おはさにー
>>4528
姫鶴さんの性格からして余計逃げそうだな
>>4551
そう思ってとっておいたの
つ牛丼
>>4530
呑んでる時がその人の本性だ
三日前は資材0、依頼札一桁になったワイ。
遠征回しまくって、昨日姫鶴さんお迎えできた!
もしや、昨日ちょうどネイルを白赤銀にしたから!?
>>4534
正確な定義とは違うかもだけど、子供の頃から風邪だのなんだので診てもらってて、行ったら「久しぶり。お母さん元気?今日はどうしたの?」から始まって、「この検査はなんでするんですか?」とか「薬変わったけど、どうして?」とかを聞いても「ああ、これはね…」とちゃんと答えてくれて、「お薬飲んでみてね。これで良くならなかったらまたおいでね。」って言ってくれる近所の内科の先生が、私のかかりつけ医なのかなと思ってる
>>4286
某ゆっくり実況でガチャに10万課金してピックアップ出なかった事あるから沼に入るとこんな悲劇が起こる。
雨やっべえんだけど…これ電車確実に帰りは止まってるやつー…
刀剣乱舞、久しぶりに開こうとしたけど画面真っ暗になっちゃった。
問い合わせしようにも企業の表示があったあとから真っ暗になっちゃうから、問い合わせできないし。
ちなみに容量は40GB以上余ってるし、キャッシュの削除、再起動はしてる。
ごめん調べても良く分からなかったから教えて欲しい
当方身体を悪くして只今無職中。年金は免除の手続きした。収入が無いから免除ってのは理解出来る
でも、免除したから国民年金保険料の追納が出来るって通知がきて、これが意味が分からない
払ってないものに対して追加で金払うって何故なんだろう
>>4559
刀剣乱舞 問い合わせ でうぐるとサイトに飛べるからそこから申し込み出来るよ~
おはようございます
今日は あなたのところに 姫鶴一文字が きます
>>4560
役所に聞きなさい
>>4560
追納すると将来受け取れる年金額が増えるよ
追納はしてもしなくてもいいのでお金に余裕ができたら考えればいいよ
詳しくは検索するか年金事務所に聞いてみて
>>4559
前更新した時に本丸に行き着くまでにメチャクチャ時間かかったりする事あったから30分くらい待ってみるのも手
大阪大学大学院の足立晴彦大学院生(博士課程)らの研究グループは、ずんぐりと太いカブトムシの幼虫が、固い地面にどうやって穴を掘るのかを世界で初めて明らかにした。
(大学ジャーナル8月9日版より引用)
こういう研究ほんすこ
>>4560
免除されてる間はお金払ってないからその分年金が減るよ
又仕事がみつかって払ってなかった時期のお金を追納してくれたらその分上乗せ出来るよ
って事だった気がする
詳しくは役所に聞いた方が良いと思うよ
>>4560
追納は、後から払うことができるって感じ。
免除されたら、将来の年金額が減るから、後から払うことで年金額が減らないようにする。
届いた紙のどっかに小さく電話番号が書いてあるはずなので、電話すると色々教えてくれます。
あんまり繋がらないけど。
>>4559
私は毎日ログインしてたのに同じ状況になったからサイトから問い合わせしたら
特定の端末に発生した一時的なシステムエラーって返ってきた
しばらく待つと治る場合があるって書いてあったから数時間ログインせずに待ってたら治ったよ
ただ同じ原因か分からないから他の人も書いてるけど一度サイト経由で聞いた方が解決するのが早いと思う
おはさに!
日光さん2振り目はパン祭りで貰うと腹を括り、資源、札ゼロ執行覚悟で姫鶴さん2000回鍛刀するか…
手伝い札、戦場で拾えるようにして欲しい…切実に
>>4566
現代社会で役立ってるものは動物の生態から知恵をお借りしてるものが多いから、その研究もゆくゆくはどこかの分野で発揮されるかもしれないね。開発とか
今年新規実装が泛塵、御前、村雲、姫鶴の四振りだから、あと一振鍛刀CPできてもおかしくないって勝手に怯えてる…
おはさにー。昨日のワクチン2回目の副反応で地味に微熱があってきつい。
明日までに直さなきゃ…
おはさにー
パス発行よし!
演練よし!
遠征よし!
近侍よし!
今日の極は小竜くんだよね?極シルエットが今までで一番わかんないから予想外して遠征や内番に入れてる男士が極だったらすぐ修行出せないなw
おしごといきたくない!!!
おしごといきたくない!!!
あ、今日極がまた実装だったか
あぶないあぶない
>>4575
やすんじゃえ!
やすんじゃえ!
>>4556
転勤族はどーすればw
>>4575
ワイもー!!!
でもお金欲しい…からがんばる
>>4577
気軽に言うもんじゃねえぞい
生活かかってるからなー
日付が変わって以来ずっと鶴丸安定鶴丸まんば鶴丸鶴丸
>>4575
こっちのやる気まで削ぐのやめてくれ
そう…そうなんだよ…仕事やだやだ言われると、頑張ろうって思ってた気持ちがしぼむ…
意志薄弱だから…
気を取り直して
仕事で楽しいこと見つけつつ、転職のために勉強しよ!
おはさに
今日メンテ?
長期遠征しとこ
昨日の夜に一時間半かけて書いた文章がふっとんだかもしれん
編集前のデータで上書きしたっぽい
バックアップは自宅のパソコンに入れてるけど今は確認できないしそっちが無事な保証もない
誰か…誰か助けて…
小さい頃からの行きつけの医者とかあるのはいいねえ
やっぱ引っ越したらすぐに近所で探すのがいいのかなあ
>>4584
おはさに
メンテの存在をすっかり忘れていたので助かった
13〜16時の予定らしい
おはさにー
あーーーーー
やっときてくれたあーーー
>>4589
おおギリギリだ
おめ!!
>>4585
おわ…
オフィスなら履歴残す設定にしてるかだけ確認を…
今日は遅番や~
髪摘みに行ってから出勤する~
おはさに
今日は休み。ずっと雨。たまりにたまった洗濯物を45L袋に詰めてコインランドリーに持って行く。
マスクと消毒液も忘れずに
おはさにー
>>4590
ありがとう!ありがとう!
>>4594
おはさにー
>>4593
乾燥機ガンガン回していけー!
>>4594
おはさにー
>>4566
そのニュース丁度ワイも読んだ。回転すんの?!幼虫賢いかわいい!と、思った。偕老同穴みたいに、掘削技術などの発展に役立てば良いね〜!バイオミメトクスってやつか
>>4580
すまん
気軽にいきたくない言われてついね
気を付けるわ
夏終わって涼しくなったら布団買い替えたい
ゴッリ達はベッド派?お布団派?
大雨で家から出られないと言っただけであっさり休みを許可された
社会人は大雨でも出金が常識とあったから大分覚悟して連絡したんだが、拍子抜けした…
あっさりすぎて、ワイ、ひょっとして切り捨てられるん?とか穿って考えてしまう…二重に怖いん
>>4601
寝相悪いから、お布団派(敷布団用三つ折りマットレス使用)
>>4602
酷なこと言うけど会社から必要とされてないかもね
会社に必要な人は大雨ぐらいでは休みにならないよ
貴方がいなくても会社は回るからそこまで必要ではないてことよ
>>4601
背中痛くなるからベッド派
>>4602
ダメって言ったとして、出勤中になにかあったら会社の責任になるからでは
考えても仕方ないし、在宅勤務でないならゆっくりしておくれ
>>4602
それは組織がまともに機能しているというだけでは。
誰かがいなくなっただけで立ち居かなくなる状態というのは、組織ではなく個人の集合体ですよ。
いたらいたで助かるけどいなくてもどうにかなる、それが良い組織。
>>4606
それもあるよね
会社だって身を守りたい
しごとやだしごとやだしごとやだ
>>4602
甘えんな!大雨ぐらいで休むな!
タクシー使っていけ!軟弱者が増えたな
>>4609
辞めれば?
>>4610
昭和生まれはそう思っちゃうよね
わいもそうだったわ
そしてコロナを撒き散らす
>>4610
釣りかな
クマー
>>4609
しごといやなら養ってもいいぜ
余裕がないのでおやつなし、ゲームは野良Wi-Fiで、課金はなし
タクシーの運ちゃんだって命の危険が危ない
>>4610
横だがちょっと笑って元気出た
ありがと
おはさに
特の小竜くんつついてて思い出したんだけど、覗き竜景光なんて名前もある(しそもそも小竜だし)から極になったら真剣必殺で竜が現れたりするんだろうか
うーん楽しみ
>>4613
釣りじゃない
実際上司からそう言われて出勤したぞ
休むなんて有り得ない!今すぐ来なさい!てね
会社を甘く見てる学生気分の奴等は大雨ぐらいで休むだろうね
>>4602
不安になるのは分かるけどホワイト企業に勤めてると思って明日からバリバリ働こうぜ
ホワイトほど災害対策考える
>>4617
元気出たならよかった
>>4619
出勤したのにここ覗いてるの?
>>4616
それでも自分らを家まで運んでくれる有り難や
姫鶴さん鍛刀応援パック買ってみたら今まで数百単位で回した時音沙汰なかったのに1発で出おった…
>>4619
つらかったね
4619が今後、良い上司に恵まれますように
>>4622
まだ働く時間じゃないからね
職場には一時間前にいないと上司が煩いものでね
>>4592
髪摘み??
>>4619
そんな会社辞めれば?
>>4625
ありがとう
昔から上司には恵まれない
パワハラはないけど機嫌が悪い時に怒鳴り散らすぐらい手を出せば通報でいけるのになかなか手を出さない
こういう運命なんだと諦めたよ
大雨で電車止まってるから難しいってのでも「代わりの交通機関ならいくらでもある」って事でどんな状況でも出社するのが美徳って考えが根付いてるよなー。社畜の考えって感じ。
大雨で出られない、ってのがどういう状況かによるけれど。
>>4628
お給料がいいのさ
上司にうんざりするだけで仕事は好きだよ
同僚もすごく優しいし上司除けば居心地がいい
>>4602
家から出られないレベルなんだよね?
であれば正しい判断です
ただし、突然休してもいいような仕事の仕方をしてるかな?
「これがここまでやってあるので、残りこれだけです、今日中に出す必要があり、お手数ですがお願いします」と自分から引き継ぎできるかな?
それできない人に突然休まれるのはマジ困るので、そこは意識してね
>>4629
それを真似したら自分の価値が下がるよ
ク○の真似なんてやめとこ
とうらぶと出会って冗談抜きで人生救われたんだけど、ゲームもアニメもミュもステも刀剣展示も全部楽しいからお金が信じられない勢いで飛んでいくー!
青い鳥で流れてきた米沢上杉博物館の呟きから、オンラインショップで姫鶴さんと五虎退ちゃんのポスカほか色々買って一昨日届いた。姫鶴さんのポスカをPC前に飾って拝みながら鍛刀してたら、今朝!
姫鶴さん来ました!!
近侍は五虎退ちゃん。
あああ。ありがとうございます。
いつか展示されたら米沢行きます!
早くこの美しい本体を直に見られる日が来ますように!!
>>4630
電車でしかこれないなら休みになるけどバスでも行ける人はきてくださいだもんね
バスあるから高確率で呼び出される
うちは交通網が駄目になったら普通に休み許可出るわ
根性論の会社でなくて良かった
>>4581
??「驚いたかっ!」
>>4634
刀剣たちみんな神様だからね。
お賽銭(お布施)だからしょうがないね!
アニメもゲームも.5も無(理のない範囲の)課金で楽しもうね!
>>4633
まあ確かに
台風竜巻大雪でも出勤しろと煩かったな
ク○になりかけてたわ
4602すまんな
車通勤ゴリラこの一連の流れに苦笑い中
大雨で休む馬鹿と考える人の思う大雨→冠水している地下道に気付かず潜って車水没が3件
本当の休むくらいの大雨→河川氾濫に土砂崩れに流される家があり自衛隊出動目前
まぁそうでなくても家の前が川になってたら出勤どころではない
>>4632
引き継ぎ大事だよね
自分がやってること何をしなければならないか把握してないとみんな困るよね
研修以外の人が突然休まれると困る
>>4630
おととしの台風の時、屋外で亡くなった人のうち結構な割合で車に乗っていて濁流呑まれた人が多数、という統計があった。車で逃げる人が多いだろうけど、無理に車で仕事先に行こうとしたケースも少なくないらしい。
相手の状況わからず「何がなんでも来い!」はヒトゴロシに等しいよね。
(まだそれが美徳な日本の社畜社会オソロシス)
>>4641
車いいなー雨でも大丈夫なんでしょう?
うちはフルリモートだから残念ながら休めないw
求められた(以上の)成果物さえ出せばオーケーなので自由に時間使えるけどね
ログインボイスが姫鶴さんだった!
(多分おそらく)
早くウチに来てください。
>>4641
水害とかは自己判断だよね
気をつけてね
大雨の中仕事して車で帰路についたらでかい水たまりに突っ込んでタイヤのドラムに水が大量に入ったらしくてボボボーボボーボボってすごい音がした
昨日コロナワクチン2回目あって今日までお休みのゴリラ、雨と微熱で気分が悪い。親仕事から帰って来れるかな?
>>4645
地方民だから車通勤がデフォなんだよ
いやぁ…雪だろうが大雨だろうが車様には頑張って貰ってるけど
JR通勤はもうやりたくないと思ってしまう
>>4649
え?タイヤのドラムからアフロが生えて鼻毛真拳つかうの?(違
マフラーとかに入ると危ないから気をつけるんだぞ
ちくわ大明神
>>4653
煮て食べるか焼いて食べるか…そのままでも美味しいしなぁ
極今日発表か
やっぱり小竜くんかな
修行に出たら帰って来なさそうな男士No.1だけど大丈夫か
>>4653
誰だ?今の
貝もそうだけど花火玉も一回の戦闘で40玉もらえるから運ぶの大変だろうな
数百個単位の花火玉運びながら戦闘しているのか…
>>4655
明石も帰ってきたから大丈夫よ(多分)
>>4655
双璧はってた明石が帰ってきたし大丈夫だよ!
………多分
>>4653
求めるご利益によって味が違ったりするんだろうか
金運はカレー味、恋愛運はピリ辛味、鍛刀運は鉄の味…?
>>4649
ごめんww笑ったww
大雨ひどいところに住んでるみなさんお気をつけて…
>>4655
大倶利伽羅も帰って来たから大丈夫大丈夫(多分)
>>4649
気を付けてくれ・・・・・・(そんな音出るんか・・・車乗らないからなぁ)
なんか某漫画のタイトルみたいだ
>>4651
JRとバスの乗り継ぎです…車に変更しようかな
>>4660
??「このちくわ大明神、塩が効いててちょっと悲しい味がするウホ…(滂沱の涙)」
ちくわ大名神
>>4610
と昭和の頑固ジジイの上司が申しておりました
(世の中の流れについていけない哀れな老人よ、その辺の草でも食わせておけ)
>>4651
車移動がデフォの地域だと逆に車ダメになったら何処へも行けなくなって詰むんだよね
水深5cmでもエンジン破損の危険はあるらしいし、どうか無理しないでね
>>4655
太郎さんも帰ってきたから大丈夫、大丈夫。
>>4667
ちくわぶ大明神もください
ちくわぶ
そろそろ涼しくなったらおでん材料と一緒に並ぶ季節になるな。
(おでん食べたい関東民)
>>4665
疲れるよね、自分は荷物ぱんぱんタイプだからJR通勤の時は辛かったな
車は維持費かかるし、金食い虫だから本当は所持したくないけども!
一度楽な方にいってしまうともう戻れない気はする
>>4655
多分多分言われすぎぃ
セミが復活していらっしゃる
やらなきゃいけないことは当たり前にやるけど、それをやるときに「みんなやってるよ(だからお前もやれ)」と言われると「アァン?皆って誰だよ皆ってよォォ」となってしまう
>>4650
ワイこれからワクチン一回目
おたがいゆるりとがんばろーぜ
>>4650
水分ちゃんと取って、冷えピタ氷枕で冷やして、食べやすいものお腹にいれるのよ。お大事に。
私も来月初め2回目だ。家族が2回目接種てま39度の熱だったから、いろいろ用意しとかないと。
>>4670
特太郎さんは人間界に興味がないだけで放浪癖はないもん!
>>4677
ありがとゴリちゃん、いま熱測ったら37.5分だったので凍らせたペットボトルで首筋冷やしてる
普段は水害と縁のない地域に住んでいたので申し訳ないことにピンとこない鈍いゴリラだったんだが、以前、大分で水害に直撃し孤立して怖さがみにしみた
あのとき、最寄り(かなり遠かった)の電車が運行する駅まで連れていってくれたおじさん、本当にありがとう
今回もご無事でありますように
>>4675
そういう人の「みんな」はその人の周り見渡して目に入る2,3人、というのを某所で目にして以来、聞き流すことにしてる。
「世間が~」という人ほど世間知らずっていうのもある。
豪運ゴリラもちくわ大明神も
ここに来ると美味しく調理される運命なのか…
>>4615
課金もおやつも興味ないから飼ってください
郵便局→ドラッグストア→コンビニ(魔法のカード買いに)に行ってくる、ゴリちゃん何か必要な物ある??
>>4675
心の中にギアッチョでも飼っていらっしゃる?
まあ、実際それ言ってるのお前くらいじゃねえの?っていうこと「みんな」でまとめる人いるよな
>>4675
主語大きめの人ね
そうやって言うことで自分が主張していることを正当化してるんだろうけど、一緒にすんなとは思うよね
>>4684
ドラストでキッチンペーパーとスナック系お菓子の安いのお願い!!
>>4674
うちの方も雨上がってミンミン蝉鳴いてる。
夏の終わりのカナカナ蝉こと、ひぐらしの声はまだ聞いてないなあ。
毎年ひぐらしの声を聞くと何故か切なくなるよね、
そっか、今日小竜くん(仮)の極実装か!
帰ってこない男士No.1って言われてて、帰ってくるよ多分!ってやりとりに若干不安覚える
徒歩40分
自転車15分
車10分
天気は雨
さてどれで行こう…
>>4684
お腹寒いからカイロちょうだい!
ああ私もそんな事あったわー(昭和の話)
台風で交通機関が全部ストップする中
「這ってでも来い」
ええ行きましたよ電車で1時間の距離を車で6時間かけて
あの時の上司には禿げる呪いをかけておいたから
今頃ツルツルかもねっ
ボランティアも寄付も本当にありがたいと思う
けど、水害で片付けにてんやわんやなところに自著を沢山送ってきた芸能人にはきれそうになった
重いしかさばるし図書館に置くにしても数冊あればいいだけなのに
ドリルとか送ってくれた人のはとってもありがたかった
本に罪はないんだけどね
しめじとベーコンのバターソテー大明神
兼業先で、
推しが出来る→ガチャで推しが出なくて、その間に来てくれた子の良さが染み渡り推しが変わる→新しい推しも出なくなる
ワイが!!ワイがお前たちに何したっていうんだ!!!
>>4694
パスタにしたくなるな
ひぐらしと聞くと某雛見沢が出てくる
>>4694
ニンニクと唐辛子も入れてパスタと和えよう
>>4690
景色がいいなら雨の散歩も乙なものよ
ささっと済ませたいなら車一択
>>4690
冠水してないようだったら車、冠水してて危なそうって思うなら徒歩かな?
>>4690
車一択だけど、大雨とかなら在宅できないかな?
>>4684
シャンプーの詰替え用と虫さされの薬たのむ
>>4693
あー。よく被災地の人に聞く気持ちは嬉しいけど正直いらないものみたいなやつだな。
(色紙とか千羽鶴みたいな)
>>4695
つ 物欲センサーに目をつけられてる説
>>4684
サンドウィッチ!
まず刀剣男士たちが修行をしようと思い立つのは今の主のためであって、そのために自分を見つめ直してくる
小竜くんは、見つめ直した結果新たな旅に出て…しまわないと……いいなぁ………
>>4684
郵便局で季節の絵はがきと切手お願い
>>4673
だって自信持てないもんw
>>4694
そこにほうれん草も加えたいな!
>>4684
アイスミルクティー!(元祖レア4の3振りではない)
>>4706
最終的に戻ってきてくれたらエエんよ
それだけでゴリラはエエんよ…
>>4693
本なら紙だから水を吸い取れるね!!
たくさんあるなら、土嚢代わりにも出来るね!!
季節の絵葉書でやりとりするのって素敵だよね
ここ何年も買ってないわ
>>4693
ドリルって工具の方だよね?
>>4684
昼食のおかずになりそうなホットスナックと、デザート用にスイーツ全種(強欲)
>>4706
旅をする者は自分の魂の帰る場所を探しているbyワイ
ちょっとここで頑張ってみるって言ってくれそうな気がする!
>>4714
勉強の方じゃない?
教科書ダメになった子供向けに必要だとか
3:20でいち兄来た
いらっしゃいいち兄、あなたの乱舞はもう二振り目までMAXよ…
>>4611
辞めてきました
来いって上司に言われたから、家流れてないです、避難所いますって言ったら絶句してたことあったな
ネガティブ思考ですぐに「自分なんて居なくなっても…」みたいなことを言い出す娘(14)
夏休みの終わりは色々危ないって世間的に言われてるからちょっとハラハラしてたんだが
「いなくなっちゃおうかな…あ!でもまだあの小説読み終わってないし」
「いなくなっちゃおうかな…あ!でもまだあのゲームクリアしてないし」
「いなくなっちゃおうかな…あ!でも推しの極めがまだ来てないし」
……ただのヲタクの厨二病です ありがとうございました!
まあ現世に繋ぎ止められる執着があるものがたくさんあるのは良いこったw
まあ今の時代降り方も違うし、無理なさらず
>>4692
それ、着くころには仕事終わってるんじゃ…
呼びつける意味あったのか…?
昔遠方まで電車通勤してた頃
唯一の電車が駅の火災で完全にストップした朝、上司ぃに連絡入れたら
タクシーで来い(費用は会社もち)って言われてビビったことをふと思い出した
別にワイいなくても職場そんなには困らないと思うけどウン万払ってまで出勤させる意味はあったんだろうか…
>>4721
推しの極実装を少しずつ引き伸ばさないと…(使命感)
ふんふふ~ん♪(鍛刀時間のところに「3:20:00」と彫刻刀で刻み込み)
>>4650
ワクチンはファイザーですか?
日本のコミュニティのある部分は小学校を中心に形成されてるんや
だから小学校が本来の役割を果たす事が日常を取り戻す一歩となる
避難所で勉強してた子供達も
少しでも日常を取り戻そうとがんばってたんや……
>>4727
ファイザーやで。家族全員ファイザー打ったのにわたしだけ熱がひどいんだぜ。
(家族の中では)若いからか
姫鶴一文字鍛刀CPで使える資材数が上限を達したのでこれにてチャレンジ終了!!
お疲れ様でした!!(泣)
>>4729
免疫作る能力が高いってことかもね
体内の免疫ちゃん、働き者やね(冷えピタと経口補水液を箱納入)
>>4726
バグ部「ガタッ」
我が本丸で鍛刀でお迎えした男士は多分鍛刀BGMがカラオケの持ち歌になってると思う
三池のウルトラソウル、泛塵の残火とかはいいとして、静形のドラえもん主題歌は申し訳なかった
でも、主はドラえもんを歌う静ちゃんを推しつづけます
>>4732
バグ部ちゃん…あなたはここにいてはいけないヒトなの
ここはあなたの居場所ではないのよ…
バグ部沼にお帰り…(放流)
>>4720
上司はその時に初めて災害が起きていることに気付いたんやろなぁ
そろそろ回想と景趣の絞り込み機能が欲しくなってきた
最初期と比べたらかなり増えたねぇ
ところで私がたまたま見てないだけかもしれないが今回バグ部出たって聞かないような…?
馬乗り休業中ワイ
馬一覧と逸話が欲しい
ネームドだけでも
>>4733
静ちゃんの歌うドラえもん、なにそれ聞きたい。
ちなみに「心の中いつもいつも描いてるー」の方か昔の「アンアンアン、とっても大好きー」の方か大穴で「あったまてっかてっかー」
の方かどれですか?
3:20で初期実装レア4太刀(ロイヤルアイスミルクティー)しか出ないから流れ断ち切るためにブラックのホットコーヒー淹れたら兄者が来た
これはカフェオレにして飲めということ…?(赤黒疲労)
>>4738
望月とか調べれば出てくるよ
>>4731
なるほど体の中でまんばちゃん(の声優さんがやってるキャラ)とかが頑張ってるのか。よし、寝て体力温存しよう
>>4737
うちはバグ部出たことないけど、過去に一回でも出たとこは多分ずっと警戒し続けるじゃろ
昔は10時間バグ部とか10分バグ部とかいたなぁ…
あの悲劇が再現されないように運営ちゃんが手を打ったんだろうか
「バグじゃないかと言われたら」
「答えてあげるがへし情け」
「主の命を果すため」
「主の傍に忍び寄る」
「ラブリーチャーミーな打刀」
「へし切❤️」
「長谷部👍」
「時を駈ける俺たちの明日には」
「お空きれい 全部長谷部の未来が待っている」
「げなバイ!!」
>>4741
ありがとう
知ってる
三国黒を撃ち取ったのワイ先祖や
>>4745
ロケット長谷部団…!
>>4746
王庭たちに自己紹介して欲しいってことかな?
それにしても、先祖すげぇ…
>>4745
最後のは、博多くんなのか博多弁喋る長谷部なのかどっちだ
そういや最近「10分三日月」と「10分小烏丸」の話を聞いたな
>>4690
自レス
徒歩にした
正解だった
>>4745
ロケット長谷部団が勝負を仕掛けてきた!
ノブナガをけしかけますか?
>はい
>いいえ
>ナガマサ様を出す
>>4725
引き伸ばしを考えるより新たな沼を大量に与える方が建設的かと
じゃないとその極を待ちわびてる他の審神者が丸太を抱えてドラミング始めちゃう
>>4714
笑ったww
ドリル(問題集)だよ
鍛刀が本当に結果出なくてまがまがしっぱなしなんで、フェリシ○のネットショップ見て癒されている。羊の毛刈りが体験出来る?ような羊のぬいぐるみとか可愛い…wシマエナガが並んでるクッションや文鳥クッションなんかはさんちょさん、喜ぶかな?w
>>4697
???:嘘だッ!
>>4729
ありがとうございます
熱はキツイですね…お大事に
因みに貴方のご年齢を聞いてもいいですか?
大体でいいですよろしければお願いします
この流れ読んでて◯十年前に冠水した道歩いて小学校登校したことをふと思い出した
通学路の途中が100メートルくらい膝あたりまで水あったけど雨は止んでるから学校来いもちろん通学路以外は通っちゃ駄目って
当時はそんな物かと思って水路の横も普通にバシャバシャ歩いてたけど無知無理解って本当に怖いな
対信長ではツンツンツンツンデレなへっしが
対長政様だとツンツンデレデレくらいになるのはやはり元主のキャラの違いゆえか
それにつけてもツンせずにはいられないへっしよ
>>4739
自レス
アンアンアン、とってもだいすき~
の方でした
>>4737
うちは今回初の三時間二十分はバグ部だった
>>4744
そしてバグ部は伝説になるのか…
今うちの鍛刀部屋には1:30で出てくるバグ姫鶴がいっぱぁい
うれしー(瞳孔開きっぱなし)
>>4752
試しに巴ちゃんを投入したら我に返るんでは?
【悲報】
ワイ氏、倶利伽羅と蛍の必殺を回収する前に特90を越える
やらかした~連隊戦で回収しようと思って忘れた~orz
>>4738
つ膝折栗毛
空は綺麗だな(爆死して清々しい笑顔で)
>>4762
バグ部クエスト ~そして伝説へ~
数々のダンジョン(鍛刀部屋)を攻略しボス(正規の時間で出る男士)を倒せ!
すべてのミッション(鍛刀時間)をクリアした時、永久近侍の道が開ける…?!
>>4758
その頃は今ほど洪水が多くなかったからな
大人も“前例”を知らなかった人がほとんどなんだろう
そういう観点では、ネットで被災動画が何万回でも流せまくる今は、注意喚起の意味では良いと言えるな
トルコのハンバーガー屋さんのPR動画の男の子がたまらんwww
数珠さまは本当に慈悲深い刀だと思う
10時間というとっても分かりやすい時間と一振限定で二振目の深追いをとめてくれたところが
レシピも軽かったし
>>4764
亀甲ちゃんもいれよ?
ネームド馬だけど鵯越で馬ラブすぎる主に背負われて下りた三日月は実装されないだろうなw
>>4771
個人的には次点で泛塵くん
all500だから他の脇差出ないし分かりやすそう
なお結果
>>4771
依頼札「まったくもって」
手伝い札「そのとおり」
バグ部「そいつより俺の方がお役に立ちます!」
長谷部推しとしてはいつか自分の本丸でバグ部を出したい
鍵かけてちゃんと育ててあげるんだ……
数日前からTwitter見づらくなったなあ……ことあるごとにログインを要求してくる
そのうちインスタみたいにやってないと見れん仕様になるんかな
ワイは晴天祈願をしたんやと思って諦めよう!
オソラガキレイでホント嬉しい
雨はしばらくみたくない
>>4748
「「「僕たち青毛、名前も無いし走れないけど、振り回せば凶器として使えるよ!」」」
ゴリきゅうべぇ…魔法少女ゴリラになるから願いを叶えて?姫鶴さんを出して下さい
>>4777
うちそれ特にないな?
何でだろうね?
>>4749
博多藤四郎「俺たい!」(額に小判)
プレバンさんでとなも織物さんとのがま口第二弾が出るね
今回は兄者・膝丸・白山くん・古今さんの四振りだよ
>>4783
となも→となみ
失礼しました
>>4779
あれは馬を振り回してたのか
秀吉だったりする?
>>4780
??「ゴリラでは数字(視聴率)が取れないんでお断りさせて頂きます」
ここに来ると日本人の信仰のフリーダムさって凄いと思う
>>4776
ワイも長谷部推しだけど、むしろ運営ちゃんには極力バグが出ないように調整してあげて欲しいかな……
鍛刀CPで出る度に、また出ちゃっただとか何で来たととか思われるのは、審神者のほうも長谷部のほうもどっちもかわいそうだし……
>>4721
(親が悪い訳ではなく)生まれたくなかったと思いながら娘さんと全く同じ様に30代まで生きてきましたよー、生物の推しはスキャンダルに気をつけて!
>>4773
何故かゴルシで脳内再生された
でかすぎて無理やん
>>4719
よし!美味いもん食べて寝ろ
>>4773
機動が下がる馬として実装されて欲しんい
博多くんに装備して誉を分散させたいw
>>4787
あながち日本人だけでもない
西洋との東小金て厳格な一神教と比べられがちだから余計そう見える
原始的な宗教はたいていフリーダム
郵便局&ドラッグストア+コンビニ行ってきた4684のゴリラ、たださにー
つ ゴリちゃんリクエストの品々
つ スパムおにぎり
つ 生ハム寿司
>>4793
失礼、「比較」が「東小金井」になってしまた……なんでや……
>>4787
基本的に『楽しいのがいい・良いところのいいトコ取り』だからね
発祥の地では当たり前でも日本では合わないとなったらスルーしても文句言われないってのもいい環境なんだと思う
>>4777
何かと連携したり、詐欺画面とかじゃなくて?
メールアドレス変更やパスワード変更とかしてみて…
村正と山伏さんで遠征出した
脱ぎたがる村正に山伏さん滝行をお勧め
山伏さん楽しそう
今度は堀川も一緒
何をするだろう
乱舞音曲祭の円盤届いたー!
拙僧が4800なら姫鶴さんが来る!
知らなかったよ〜♪
空がこんなにあお〜いと〜は〜♪
雨のせいか頭痛が痛い
>>4547
ごめん誤字です……!
何にも気づいてなかった笑
帰ったら居留守されるのはきつい笑
>>4787
宗教も魔改造するのが日本
儒教は「皇帝万歳万歳万々歳!」な宗教なんだが
その頭を取っ払って毒を抜いた
お蔭で今の日本は中国から自由や
>>4800
やったね、兄弟!
>>4800
流石だな兄弟
景趣の収得物が今日で切り替えだから内番メンテ前に入れないようにしないと
>>4780
もし契約が成立しても
次の回で「日光さん来ない…」ってあっという間にソウルジェム濁らせそうな予感
>>4781
>>4797
ごめんTwitter自体やってなくてChromeで覗いてるだけだからそのせいだと思うー
>>4804
現人神って知ってる?
>>4800
すごいよ兄弟!
>>4778
日が出ると良いな…
そして次は里だから恐らく雨も雲も出せば出る
>>4810
え?
中国とは関係ないよ?
愚痴も余所様への悪口も全部雨のせい!
>>4802
いたいのいたいのーケビンちゃんに飛んでいけー(丸太でndnd)
>>4810
生祀ってご存知?
>>4804
そうなの?
儒教って何となくお上に反抗的なのかと思ってたよ
始皇帝儒教嫌いじゃないっけ
>>4814
姫鶴さん来ないのも雨のせいだし札が尽きたのも雨のせい
ワイ、今日まで盆休み
そして休みでボケてメンテの存在を忘れる
正午の運営さんからのお知らせを本当に有難いと思った
白人メインの国で見も知らぬ他人から顔をしかめられたのがショックすぎてそれ以降国単位とかいう大きな枠で悪意を向けるのやめようと思った、そこには人がいるんだよ
でもエスニックジョークは好き
>>4818
雨のせいで砥石がだめになった
>>4814
そうか雨のせいで冷却水が使えなくなったんだね
>>4817
孔子の意図とは違い
中国皇帝が全宇宙の中心であり全宇宙は中国皇帝に平伏すべきという世界観
儒教を鵜呑みにした国では
現代ですら中国と地続きの国が偉く
島国日本は蛮夷以下だとナチュラルに信じてる
阿呆臭い話だが
>>4816
知ってるー!
白河城にいるー!
>>4814
そうかそうか雨のせいで木炭が湿気って燃えないんだね
葡萄うめ〜
チョコタルトうまうましてたらパッケージの裏に400kcalって書いてあった…
運動しよ…
3:20が来なくなって2日が経ちました
>>4804
??
どゆこと?
>>4817
始皇帝自身が下剋上したからじゃなかったっけ?
確か初期の儒教は下剋上を絶対に認めない教えだから
上司の命令にYes以外の返答しちゃ駄目だった記憶
ネームドの馬はもう少し増えてもいいと思うの
>>4765
あるある
葡萄と匍匐って似てるようで似てないんだけどよく見間違う
涼しいからまんばの布と倶利伽羅の腰布と亀甲ちゃんのマント借りて温まりながら宿題進めたい
>>4814
そう…すべて市のせい…
>>4833
草かんむりの存在は大きいね
>>4823
現地の人はってことかな?
国外に出た人はそんな視野じゃなさそうだったけど
ってまあそれは日本人も同じか
今イベ小狐丸落ちるのは知ってたけど蛍丸も泥するのね
>>4814
なるほど、『いらいふだ』がふやけて『いないふだ』になっちゃったせいかコンチクショウ
とある医師がアメリカ合衆国の特定のエスニックグループの平均寿命や疾病に関する統計を元に
「こんなに虐げられてかわいそう」
みたいなこと言ってたので
「WW2中に財産を没収され砂漠のど真ん中の強制収容所に放り込まれた日系アメリカ人の統計を見せてください」
と頼んだらブロックされた
なんでや!
ここ数日雨だったから明日も雨だと予約した音曲祭の円盤受取に行くの面倒だなーと思ってたら明日からめっちゃはれるね!?
これが刀剣男士パワー??(多分違う)
>>4836
葡萄が草木をカモフラージュに被って匍匐する人に見えてきたじゃないか…
>>4840
あらら
言い方に悪意を感じたのかもねえ
そんなことより鮫でも殴ろうぜ(SPC)
>>4840
自分等に都合が悪いんよ
自分等が叩かれる情報は落とさない
>>4835
いち?し?
>>4835
是非もなし(CV若本)
>>4844
SCPとかわからないけどねこはいます
お弁当に入ってた大根の煮物をヒョイっと口に入れたら実はゴールデンキウイで脳が「思ってたんと違う!!?!」ってなってる
いや美味しいけどねどっちも…
遠征よし、パスワード発行よし、一足早く本丸ログアウト!
さて次の極はどうするかなー
無印のヌガーグラッセうまんい
>>4846
横だけど、戦国BASARAのお市(おいち)の台詞かと。
>>4844
まずは鮫を出してもらおうか(シュッシュッ)
明日からまた暑くなるのか
かき氷食べに行くつもりだったから丁度いいけど混むと嫌だな…
>>4844
姫鶴である姫鶴はいるのであるよろしくおねがいする
>>4852
あ、なるほど!
>>4808
まどか様がゴリラごと浄化してくれるからへーきへーき
おそらきれい
プレバンのがま口みんなかあいいね
>>4841
多分みんなのオソラキレイパワー
>>4831
姫ちゃんの言ってるのはお馬さんの名前かね?増えないかな
>>4842
間違いではないな。草木被って匍匐するもんな
>>4858
ほんとかぁいい
古今さん今まであんまり意識してなかったけど、おかげで「デザイン良いな?」「あれ、古今さん可愛いな??」って沼に沈んだ
>>4858
古今ちゃんかわいい
しーげんー溶けてしまったよー
>>4859
そっかーみんながオソラキレイ…して天空は晴れちゃったのか…そして地面は涙で濡れてるんですね…うっ
おそらきれい…(姫鶴来ません)
>>4840
日系人は明治維新を経た日本人とその子弟だから
努力し続ければ何とかなる
てのが魂に染み付いてたんだと思う
つ日系第100大隊 別名パープルハート部隊
>>4861
そうか!どんなに素早く匍匐前進しても例外なくお覚悟されてたのはカモフラージュしてなかったせいか!
この辺の枯草使おう!ちょっとわしゃわしゃ音するけどカモフラージュしてるから問題ないよね!(短刀ちゃんのプールへ光速匍匐前進)
野菜が値上がりするだろうな
飼料高騰で卵とかも高くなってるし
本丸みたいに自給自足したいよ
来年はせめて大葉とかパセリ育てよう
(狭小マンション住みゴリラ)
キレイなオソラから差し込む光があれば日光は喚べるはず!
遠征出さなきゃ
遠征出したし、連動IDパスのスクショとメモもした
お昼食べてくるー
さっきツイッター見たら4809と同じ現象になってる
クリックするとログイン・アカウント作成画面が出るせいで
絵が上げられてても大きくして見れない…一時的なものであってほしいな
まだケビン出ない
すっきりとメンテ迎えたいのに
とりあえず抽選の申込みは完了
当たっても行けるかどうか怪しいけど…
意外とスムーズに繋がったなー
ある日 ゴリラとみんなで 語り合ったさ
姫鶴出てくる喜び そして哀しみのことを
ウホウホー おそらにはまだ雨雲が残り
ウホウホー それなのに出る「おそらきれい」
昼ごはん、梅干し入ったおにぎりだった。
梅干しは好きだ。梅味も好きだ。だが、蜂蜜入った梅干しはおにぎりの具に合わない!
と、いう話を日向と徹底的に朝まで生討論したい。
>>4868
冷却水は裏山から引けばいいと思うの!
基本、使いたい放題でいいと思うの!
(水不足)
>>4777
ワイも同じこと思ってたんだけど、さっき遂に検索ができなくなってたよ…家族に相談してアカウント作らなきゃかな……
替え歌の人をたまに見るけれど大体どれもいまい(ry
鶴丸グラスの時DLしたファミペイの通知オフにするの忘れててでかでかと画面制圧されたからビビった
だがチョコラBBの割引券はナイスだ、問題は該当のチョコラBBが近所のファミマにないってことだ
姫鶴さんLv97にして休憩~
夜勤に向けて仮眠取る~
>>4871
4809だけど私の場合はその画面で再読み込みすれば画像もツリーも一応見れるよ
>>4871
ワイも今朝からその状態
アカウントは作りたくないんだけどな…
>>4868
もやしもなんだかんだで自給自足できるらしいね
一般的な大豆もやしじゃなくて小豆のもやしとかグリーンピースのもやしとかも可能らしい
味にどういう違いがあるのかは知らないけど
>>4844
シャークパンチングセンターはお帰りください
毎度ー丸太屋でーす!
丸太お届けに参りました!!
丸太こちらに置いておきますね!!
つ 丸太の山×3
姫鶴さんお迎え叶った方はおめでとうございます!!
姫鶴さん実装待ってたのに、当本丸への実装はお預けですかねこれは……
また次回も御贔屓に!!!!!
4800のゴリラ姫鶴さんキター!!!
入手順で整理してたら五月雨くんと村雲くんが特つけたまんまでレベリングしてなかった…
順番に花火大会行こうね…
>>4864
(姫鶴)来てないなんていーえーなーい
だけどー
しーげん (博多くんと)目が合わせられない
>>4878
ワンフレーズずつゴリラ達が追加してくのは割と面白いと思う
>>4831
ネームドの馬でマキバオーしか思いつかなかった…いや実在してないし
これは遠征入れられませんわ…
遠征部隊の入れ替えなんとか間に合った…
ワイ、電話かけるの苦手ゴリラ
どこにかけるのもドキドキしちゃうウホ
>>4893
ワイは苦手ではないけどかけるのはドキドキする
夜に伯父さんに電話をする事になってるけど今からドキドキしとるわ…
今日メンテだったんだ……忘れてて2時間遠征出しちゃった……
>>4881
再読み込み無理でした…ちょっと様子見してみます
>>4893
わかる(激しくうなずく)
ゴリラはこっちからTelするときは聞きたい事を箇条書きorYES・ NOチャート作ってる
みんなーメンテ入ったけど、姫鶴さんは明日昼までよー!!
だからお願い、死なないでゴリラ!
あんたが今ここで倒れたら、謙信くんや五虎退ちゃんとの遊ぶ約束はどうなっちゃうの?
資材はまだ残ってる。ここを耐えれば、無慈悲な時の政府に勝てるんだから!
次回「おそら きれい」
デュエルスタンバイ!!
一文字派はガード固すぎんよ…
江戸城で箱詰めされてたにゃんせんくん見習って…
4900なら皆んなの本丸に姫鶴さんがくる!!
他の人も書いてたけど、Twitter見れないの本当に不便だー!!
未成年ワイ、親に許可貰えないからアカウント作れないんだよね…とうらぶくんの情報が見れなくなっちゃう…
>>4900
雑談神社の主神あらわる
TwitterはMicrosoft Edgeならログインしてなくても普通に見れるみたいだけどどうだろう
今から初めての整形手術してくるオラに力を分けてくれー!!!
>>4900
ありがとー!
そろそろ1000回を迎えそうだけどメンテ明けたらもう少し頑張ってみるわ
>>4904
がんばえー!
>>4900
…3振り目が出ますように…(震)
>>4899
入手しやすさも良心…
初回以降レアドロップのハードルの高さよ
>>4904
でーじょうぶだ!生霊放って見守ってるからな!いってらっしゃい!
>>4908
間違えた、初回じゃなく二回目以降だ
すまぬ
にゃんせん君の昼寝用にゴリ毛皮の敷物献上してくる
どうしても必要な買い物があるからメンテ入ったら行こうと思っていた今朝の私。
メンテ入っても面倒くさくてうだうだゴロゴロしている今の私。
このままゴロゴロし続けると滅茶苦茶怒られる今晩の私。
………行かねば(着替えも面倒くさくてまだパジャマの私)
>>4859
やめろよおおお
頭の中ではメンテ中だと分かっていたのに
遠征部隊帰ってくる頃だからとログインしようとした自分
そろそろ頭がやばい
>>4913
本丸は魂の我が家だからね、仕方ない
鍛刀部屋の様子が気になる…ちょっと覗かせて!ちょっとでいいから!目の先っぽだけ!(門にへばりつき)
>>4903
見れたー!ありがとうございます!
今はアカウント作る気にならないし
しばらくはツイッターだけ Edgeで見る
音曲祭買ってきたぞー!
前説でウキウキした直後にいきなり泣かせに来たよあの2振…!
>>4915
「そぉら目つぶしだ!」ズシャァ
>>4904
がんがれ~
ダウンタイムが短くて済みますように
拘縮がありませんように
>>4907
ちょっとよろしいかな😃
>>4918
やったね兼さん!
>>4915
「目の先っぽ」でなぜか岡田あーみんさん思い出した
あのギャグセンスは時代の先を行っていた…しかも掲載誌がりぼんだったしな
1週間分の買い出しとランドリーに行ってくる
何か欲しいものはあるかな?豪運以外で
>>4923
姫 鶴 一 文 字……………(血涙ゴリ)
>>4900
ありがとう……もうちょっと鍛刀頑張る(未だゼロ)
>>4923
富士札以外の札100枚(真顔)
あ!?姫鶴さんの今日までだと思ってた
じゃあ夜ちょっとやるかー
>>4926
横だが、富士札信用薄くて草
うちの富士札?仕事してくれましたよ、ええ(大量の安定を見ながら)
>>4926
富士札?(200組400枚入)「そんな…私が何をしたと言うの…?」
>>4923
依頼札と手伝い札
姫鶴2振り目
せんせー!
夜花奪還してたら昨日と今日だけで太郎1次郎2御手杵1泥しましたー!ゴリ子もしかして明日タヒぬんですかー?
>>4929
おまえのような2枚重ねソフトタイプの札があるか
>>4929
ゴリラに1:30専用札だと思い出させてくれてありがとうさようなら(白目)
>>4929
せめて鼻に優しくあってくれ
明日無双の第二部隊公開だからたーのーしーみー!
18日公開って、0時ですか?0時ですよね?
>>4923
ポカリ買ってきてー
ぽんぽんペインなんだ…
ずっと在宅で仕事してるんだけど、豪雨のせいかWiFiが弱くて頻繁に接続が切れる・・・
仕事にならんのやが、どうしようもないな
>>4933
うちは本当に富士札仕事しましたで今回
あの全種類5枚パックのやつ買ったけど、富士で来た
>>4933
5箱1パックまとめて炉にぶち込んだら、もしかしたら化学変化起こして有能になるかも…?(ドキドキ
レアの感覚って本当ゴリラ各々よね
>>4935
そうなの!?
たのしみー!!
壽円盤届いた!やった!
フロア内でファイナりかけてらっしゃるアブラゼミくんを、ほうきとちりとりで挟みそっと逃がすことに成功したゴリ子
隣の部署の部長から「名人」の称号をたまわる
今まで傷つけるのが怖くて頑なにブルーレイじゃなくDVDを買ってたけど、ブルーレイって本当に綺麗なんだな…初めてブルーレイ買ってみたけど感動してる
>>4940
各ゴリの需要に対して供給が間に合ってない子がレア
うちの場合、鳴狐が未だに集合終わってないからレア扱いしてるよ
姫鶴?知りませんなあ(死んだ目)
雨すごいなー…パンケーキ食べに行こうと思ってたけどやめるかな…
姫鶴来ないからメンテ明けたら鶴丸に姫カットのヅラ被せて姫鶴って呼ぼうと思ってる…(虚無目)
>>4940
「○○の習合だけなんでか終わらん、そんなレアでもないはずなのになぁ」
とつぶやいたら
「○○なんかそんな出ないはずない、○○推しはすぐレアぶろうとする」
と知らん人から絡まれたことはあるな
長船派の回想もほしい
リフレッシュ兼ねてリングフィットしてきた
体ばっきばきだったわ
残り時間で夕飯の仕込みしてくるねー
とりむね肉のガーリックバター焼きと豚ロースの竜田揚げ、どっちがいい?
副菜は高野豆腐の煮物とサニワレタスのサラダよー
>>4940
うちは巴さんがこないんだよね
三日月は気軽に来るのに
>>4950
サニワレタス?
ならガーリックバターがいいなー
滅茶苦茶怒られる今晩の私という歴史を改変すべく、このクソ雨の中買い物に行ってきた今の私
よりにもよって近所のスーパーが臨時休業だったり、外に出た途端に雨がガチくそ強くなったりしたのは、歴史改変を阻む何ものかの仕業だったのだろうか…
>>4940
さにレベ150越えて未だに一期がいない知り合いならいる
>>4950
サニワレタス、豪運ゴリラが生産主のご利益増しマシのレタスなんです?
バリムシャアしたいときに最適な鍛刀キャンペーン時のよろず屋パワープッシュ商品かな
(譲)姫鶴鍛刀運
(求)日光鍛刀運
姫カット、もみ上げあたりで段を作るのって
平安時代は既婚者の印やったみたいね
旦那さんが切ってたとか
何も知らんと何回か姫カットしてた若造ゴリラワイよ…
>>4953
災難だったなーでも4953が頑張ったからこれで怒られずに済んだよ
寧ろ正史を捻じ曲げる時間遡行軍だったかもしれん
それを阻止するために何度も刀剣男士が現れるからKBCが現れ悪天候に……
>>4950
サニワレタスってあれだよね、噛むとシャクシャクじゃなくてゴリゴリ音がする新種のゴリラ野菜だよね!
>>4956
ほらよ。一応乱舞2だ
つ ゴリラの腕
>>4950
サニワレタス食べる時には丸太を添えるものだって聞いた
丸太と相性抜群って話だけど、丸太も一緒に齧るのか、丸太を箸代わりにするのか…
>>4941
公式サイトに書いてるよー
青い鳥とかにも5日前に情報投下されてるから、フォロー出来るならしといた方が早く情報得られるよ!
> >4958
なるほどね
ホントマジで牧場の本丸版やりたい
15時やんけ!おやつの時間やーー!!
(だがうちにお菓子はない)
>>4943
カッコ良い
歩いてる横でファイナったのを見て「ッホォイ?!?!」と叫んだ奴見習ってほしい
ワイだ
>>4885
いつもありがとう丸太屋さん!雨の中お疲れ様
つ温かいほうじ茶ァ
つどらやき
>>4949
みっちゃん中心にグランピング行くんですね
>>4964
??「いいよぉ♪」
??「れっすんも忘れないでください」
雨の日の歴シューはどこにいるんでしょう?
>>4965
無かったらな、作ったらえーんや
卵と砂糖と小麦粉混ぜたら大概うまい…ような気がするウホ
>>4960
ありがてぇ…!(バリムシャア)
ワイは姫鶴一振りしか来てないから小指で我慢してくれ…!
つ ゴリラの小指
正解は小竜くんだったか
お、やっぱり小竜くんだった
>>4973
ほんとだ!楽しみ~!
やっぱりあのモサモサ極シルエット小竜くんだったんだ…
小竜くんの極だったのね!!嬉しい~~!!!
>>4973
今回のシルエットクイズは本当に謎だったわw
難題だったけど極シルエットクイズ正解できた…!
やっぱ小竜くんだったのか!
特の時はあのブルーシートで景趣見えねぇ!!だったけど、シルエット見る限り結局景趣見えねぇ!!!になりそうな気がしてるww
メンテ開けが楽しみ!
彼岸!!!いい!!!!ほしい!!
いろんな男士を立たせて不穏な雰囲気楽しみたい!
彼岸花景趣ちょっと怖いね
真っ赤だ…
彼岸花の景趣、綺麗なんだけど向こう側には近づいちゃいけない雰囲気だな……
海の景趣が明るかったから余計に
彼岸花の景趣いい…パパ上の軽装で立たせいてみたい
彼岸花だー
うお、彼岸花ちょっと怖いな
彼岸花いろいろスゲー
>>4981
(花が抜けてるだけだと思うが彼岸にあんまり男士を立たせないであげて…と思った)
実装順からすると次は大般若?
一文字はだいぶ先なんだろうなぁ
新しい二十四節気景趣
キレイ通り越して恐ろしいって感覚がちょっと強い
あそこまで一面の真っ赤な彼岸花って創作物とかじゃないと早々無いし創作物でもホラー系なイメージ付随してるからかな…?
彼岸花の景趣の奥…川があるような気がしてドキドキするなど
え?
彼岸花、思ったより赤っ…
真っ赤な景趣だったねー
個人的に白とかも混ぜてもらいたかったかも。祖父母の家に白い彼岸花が咲いてるから。
メンテ前におっこん花火を景趣にしたんだが
予想をうらぎり、期待した以上に可愛い花火だった、うれしいうらぎり!
小夜と獅子王はあれはあれで謎すぎた
>>4904
整形ゴリですただいま終わりました……いやいってぇわ整形した子に対してどうせ整形でしょ?とか抜かす輩に是非体験して頂きたいわこれ……
できるだけ冷やして痛み抑えて頑張ります
彼岸花景趣手に入れたら第一回戦衣装及び軽装で「…此方側へようこそ……」って言うのが似合う男士選手権開催しよ
>>4989
里で近侍曲も実装されるし
おそらく
きっと
たぶん
>>4997
父上に一票!!!
>>4998
里おきた
彼岸花ェ
土手とか田舎道ぞいにず~っと生えてるのは映えるんだが
見渡す限りの彼岸花はちょと……
>>4997
父上に勝てる男士が居るのか?
>>4997
いまつるちゃんとかこぎもにあいそうだな。
>>5000
沖田君?
せっかく恐ろしげのある風景だから太郎太刀立たせたいけど、これは極より特だなあ…(一振教)
パパ上にするか
ワクチン接種二回目の次の日の今
倦怠感だけなんですが…
神社でワクチン接種しても副反応出ませんようにって願掛けしたのが効いてる…?
(神様ありがとうございます)
百合みたいに、鬱蒼としたところに一面に咲いてるのをイメージしてた
なんか彼岸ぽさすげえ
>>4997
白山くんに事務的に言われたいです!
>>5004
安定?
真っ赤な視界ぃい〜!!!
(彼岸花景趣の画像見たら脳内で再生されたので)
>>4997
古今ちゃんの戦闘服が脱色された地獄少女みたいで似合うと思うわ。
>>5006
いいなぁ。(朝から微熱が下がらないワクチン二回目ゴリラ)
てぎねの緑で中和しよう
>>5006
これからどうなるかだろうが倦怠感が治まったら御礼に行かないとな
十二指腸あたりまで管突っ込まれてる間に、わからなかった極が小竜くんと判明してた!
本丸ヒャホー!したら門前払いでした。
ゴッリたちの本丸の一期一振って、イニシャル書くときにどうやって書くタイプ?
一期(名字)一振(名前)って捉えてH,Ichigoなのか
粟田口の一期一振でA,Ichigoなのか 気になっちゃって
なんだろこのサイレン感
彼岸花は非常食にもなるらしいね(有毒)
お腹減ったら食べるか
>>5009
え?加州君じゃないの?
>>5006
我も2回目摂取の2日目。打ったところが腫れて目の前がグルグルし出したからお仕事早退いたしますた。
>>5018
きちんとさらして毒抜きしてね
>>5011
「いっぺん…○んで見ますか?」
>>4997
大般若長光(外見)
なかみはまぁね
本丸の畑で根菜類のモグラ被害があまりに酷いのでカッとなった桑名くんがやったようです
(と適当言っとく)
>>4997
地蔵の軽装で試してみたい…!
しかし持っていない
電話するのにちょっと緊張する
>>4997
三日月さんでお願いします(ちょっと怖いw
実質非常食配布
>>5024
この様子だと根菜も消滅してますが…
>>5028
???「そこまで食料に困っているんだね……」
>>5021
ググったら毒の塊とか言われとった…
きをつけよ
>>5018
わたしそれ某米作りゲームで知ったわ。
てくさり団子
>>5030
誰だ…?
>>5030
桑名くんがアップを始めました
青い鳥飼ってる人!
覗きに行ってみそ!!
クロサワ先生!!
彼岸花や蘇鉄はまだ分かる
飢饉で大変だったんだなって
でも、フグの肝の漬け物を作ろうと考えた人は何故そう思ったのか分からない
あっ仕立券まだ誰にあげるか決めてない
ここは歴戦の墓入りゴリラの意見を参考にしてみよう
という訳で良かったらお勧め教えて
いつの間にか持ってない軽装の方が多かったゴリラより
>>5016
五虎退といっしょで、一期一振が号なので姓・名みたいなイニシャルにはしないとおもう
どうしても生命風にしたいなら白山吉光みたく、五虎退吉光、一期一振吉光、って感じかな
トントントン
まだ開きませんか?
近所のファミマで40%増のファミチキに出会えた!
ノーマルのは完売でスパイシーの方だったけど、満足感凄い…
これパンとチーズでチーズタッカルビ風サンドイッチにしたらより美味しいかも。
タオルの陣もB賞と下位賞がまだ残ってたなぁ。
>>5036
しかも今でもなんで毒が消えるのか解ってないって…
彼岸花…色だけなら加州とか静ちゃんが似合いそうだけど、物語で見たら実は鶴さんが1番合ってるというね
>>5039
(もうちょっと待って)
彼岸花はギミックあると嬉しいなぁ
よく見たら動いてるとか時間経過で空の色が変わるとか
>>5041
それでも食べる日本人って一体…
彼岸花って枯れたら茎から落ちる様に花取れるよね…想像したら本丸戦慄庭園になりそう
畦道に咲く彼岸花位のを想像してた
ミントよりスゲー彼岸花がくるとか予想外だった
>>5036
海外では少し前まで海藻食う日本人が理解できなかったとか。
海苔とか消化できる人種って限られているらしい。
>>5037
今剣ちゃんは夏の景観全般に合うよ、可愛い。
青江も涼しげで良き。
(ワイは軽装は鍛刀CPに勝った子にあげる派)
>>5046
椿とかも武士的に縁起悪いんだったか?首が落ちるから
>>5044
よく見たら地面から腕生えてるとか
>>5037
ごこちゃん!!!!!
>>5037
みかちーの夏服におすすめ
いつもの装束も内番服も夏向きでないので涼をよぶ軽装をぜひ
24節気まだ残ってるからワンチャンミントの景趣…
>>5051
よく見たら地面から生えてる手が手招きしてくるとか
>>5047
いくら球根が分球して増えてゆくとはいえ、何年経ったらこんな風景作れるんだろうな…
>>5054
桑名くんがブチ切れそう
>>5055
よく見たら遠くにぼんやりした人影が立ってたりとか
>>5055
手招きに応えて近寄ったら美味しい飴玉が貰えるんですね!(ホラーな流れ回避)
>>5054
桑名くんが気絶した
>>5051
恐怖ガーデン……
>>5051
自分で掘った落とし穴に(怒られて)落とされて埋められてしまった鶴さん?
>>5043
ドンドンドン
少しの時間は過ぎました
まだですか?
24節気、これで半分くらい実装された?
わー彼岸花の景趣だ
花から根っこまで毒あるんだよねえ(某アプリゲー知識)
そういえば盆も終わったもんね
>>5044
よく見たら地獄産金魚草が混じってるとか
>>5035
みてきたよー
最高
彼岸花一面怖いな。でも秋って感じるから個人的には結構好き。空がゆっくり動いたり赤とんぼがちらちらしていたりしてたらノスタルジックすぎて泣く
>>5044
自レス
ゴリちゃん落ちついてこれはハロウィン景趣では無いのよ
何だろう…近侍の向こうと此方で境界が有りそう…入ったら戻れなくなる系の。
金木犀植えまくり景趣も何卒…
>>5057 5060
この桑名に周瑜みを感じる
夕日も相まって物悲しくなるような綺麗な景趣
古今ちゃんともののあわれをしみじみと感じながら鑑賞したい
百合景趣の彼岸花バージョンを想像してたわ
>>5063
(あと5分……むにゃむにゃ……)
ゴリラ用AED用意した
そわそわ
>>5054
初めてハーブを味見する回@花丸みたいな、ミントに纏わる何かしらのボイスついてくるとか…?
薬研は薬効を説明してくれるし、桑名くんは畑に侵食する地下茎を引っこ抜こうとする
にゃんせんは近寄れない
七夕景趣ほしい
お願いコメントは花火の使いまわしで良いから七夕飾りでキレイな笹クリックしたら男士が喋ってほしい
>>5071
うひゃー最高じゃないの!
>>5036
蒟蒻…
彼岸花血の海に見えた一瞬
>>5070
戻れなくなりそうになったら多分、数珠様とかが助けてくれる!ような気がする。
>>5078
いいね、素敵だ
天の川もかかってて、
レア的に流れ星が見られるの
(おっこん景趣が動くみたいな)
夕紅………………ゥッ………………
>>5056
誰もいなくなって放棄された世界なんだろうね…
>>5081
血の池地獄、、、
歌仙、?
さぁ今スタートラインにはメンテあけを待つ歴戦のゴリラ審神者達が開門を今か今かと待ちわびています…
16時ちょうどになりました!
メンテあけ本丸帰還レース、只今開始です!
>>5082
数珠様尊い…
やばい彼岸花の景趣で父上見たすぎる
青江も見たいな
あ、16時だ
四時だ
彼岸花景趣を手に入れたら鶴さんを立たせたいんだ…(瀕死)
>>5006
「俺副反応ないかも!」って浮かれてた夫は三日目に発熱したよ。まだ無理しない方が良い。
いややっぱログイン画面で音声選択できるようになったの神過ぎる
えーっと、小竜の極という事で簡単にだけど小竜の来歴をまとめてみたよ。長文になったのごめんなさいね。
多分小竜のセリフにある清廉潔白の元になっている武将だと考えられる楠木正成は、鎌倉時代末期から南北朝時代に後醍醐天皇に仕えた武将で、足利尊氏と共に鎌倉幕府打倒に尽力した人物。
そんな楠木正成の佩刀だったと伝えられている小竜景光だが、江戸時代末期に河内国の農家で発見されるまでの伝来は、不明。一体どのようにして楠木正成が所用した刀が伝わっていったのかは、謎。
享保名物帳などにも名前はなくその伝来は怪しいとされている。
江戸時代末期、刀屋が河内の農家にあった楠木正成の佩刀という触れ込みで、本阿弥家に鑑定に出すが、本阿弥家では農家にあったという事もあり信じ難いとし、偽物として折紙を出さなかった。刀屋が落胆しているところをそして、当時の幕府代官が三島まで追いかけて行き、買い取った。
その後、毛利家に売りに出されるが本阿弥家で折紙を出さなかったという話を聞き、毛利家はこれを返却。
そして、日本刀の試し切りを行なう公儀御様御用を務めていた山田浅右衛門(6代・吉晶)が買い上げ、浅右衛門の義兄弟を井伊家に召し抱える交換条件として井伊家献上される。そして、のちの大老となる井伊直弼の所持となる。しかし、桜田門外ノ変により直弼が暗殺されると義兄弟の解雇と同じくして山田家に返された。
その後山田浅右衛門(7代・吉利)は、東京都知事・大久保一翁を介し、明治天皇に献上され、御物となる。刀剣愛好家して知られる明治天皇はこれを大変気に入り、軍刀(サーベル)拵を付け、腰につける「御佩刀(みかはし)」として常に持ち歩いていたと伝えられている。終戦後、東京国立博物館に移管され、国宝指定された。
しゅうりょうのおしらせがまだですね…
メンテ開いてたよ
こりゅ君いってらー!
>>5066
彼岸花の景趣見て真っ先に鬼灯様が脳裏を過ったゴリラならここに
小竜くん修行行ってもらってきたよ
土曜日の16:02に帰還か
覚えておかなきゃ(いつ帰ってくるかよく忘れる)
庭に根付いちゃったミントと毎年戦ってるマンなんだけど、今年は特に大変なんだ
めちゃくそ暑いから庭作業できる時間が限られててなかなかやっつけられないし、そうこうしてるうちにどんどん伸びた地下茎がこの長雨でさらに成長を
うちの小竜くんも旅立ちました
あのカツラ被ったベイマックスの正体やっぱ小竜やったかー
>>5094
そういうのは興味持った個ゴリで調べればいいと思うの
>>5099
修行出立のところをスクショしておくと画像保存の時間が残るからそれを参考にするといいよ
小竜極ワイルドだわ
大洗の海浜公園の秋バージョンみたい
なんだっけ?箒草?
ミントシロップの作り方見つけてからまだ作ってない
暑いうちにやりたいな
レシピは氷砂糖やったけど白砂糖でも出来そう
小竜くんのお願いがくるかと思ったらまさかの先に二振り目の同田貫からだったwwwそうだったねーwww
普段は内番とか入れてて修行お願いがでないようにしてたから忘れてたよ
彼岸花、本丸にあるやつじゃアカンの?
アケビは山でぶっしーやねねさんが採ってくるイメージ
>>5106
ひたち海浜公園のコキアかな?
ネモフィラもいいけどコキアも綺麗だよね
演練が鶴丸1、姫鶴2、髭切2で全体的に白い〜
>>5106
箒草だね。コキア
>>5100
お酢を撒くのだ!
2倍
>>5109
本丸の彼岸花は採ろうとして近寄るとイロイロ不具合が発生するのよ…
採りに行った前後で男士の人数が違ってくるとか…
>>5113
自レスです。途中送信失礼しました
2倍ぐらい薄めてもいいし、もう少し薄めてもいいよ
メンテ明け数珠さまの残り香のする鍛刀部屋で初期刀が姫鶴さん呼んでくれた!
これでつつきすぎボイス聞ける!!
ありがとう歌仙さん!!!好き!!!
(そしておもむろに大の字になるゴリラの絵文字)
>>5105
そのくらいなら大丈夫だろけど、一応、公式さんから正式なお知らせが来るまでは極についてはナイショな
>>5094
レジュメあり!
ワイは興味深く読んだやで~
彼岸花景趣綺麗…赤い
ゲットしたら青江立たせるんだ
>>5094
ながい…
ほんにんの歴史からしたら短いんだろうけど…
小竜極のお知らせもらって
うちの小竜の申し出をおっこんパイセンと聞いてから
演練に行ったら早くも小竜極単騎が演練にいたわ
はえーよゴッリwww(誉
>>5105
やっぱワイルドなのか
>>5119
ワイはちょぎに紹介してもらうんや…
きっとしっくり来る
もう越中鯖で小竜極がいた!はやんい!
彼岸花の景趣にすると悲願の刀剣が鍛刀出来るようになるらしいよ
ただその刀剣たまに目が真っ赤に見えることがあるんだって
>>5125
COCか洒落怖みたいになってるw
>>5036
食べると死んじゃうけど
美味いから食べたい!
の一心でトライ&エラー()を続けた結果
♪夢を見て ゴリラは哭いた
家は水漏れで上の影響だから自分の咎はないけど、今後の見通し立たないし。
ついでに姫は来ないし、だいぶやさぐれてるんだけど。
修行に行かせた子からの3通目のお手紙でだいぶ和んだ。
やはり修行のお手紙はどれも良い。
早く戻っておいでー。
戻ってきたら次は小竜くんだー!
>>5128
涙をもたぬはずの ガラスのハートで
これ向こう岸から見ると本丸は彼岸花の海の中に浮かんでるんだよな
どう見たって妖のすみかやんw
こないだエヴァ一気見したせいで初見はLCLの赤い海かと思ったけどw
Q どうしてお墓には彼岸花が咲いてるの?
A モグラ対策。球根に毒があるので、モグラに墓荒らしされないように植えているとこが多い。ちなみに河川敷に咲いていることが多いのも、同様の理由。モグラが荒らしたせいで決壊するといけないから。
あー彼岸花の景趣に同田貫立たせたい絶対格好いい
うほーーーー!
小竜を旅立たせる前に鍛刀おねがいしたら姫鶴つれてきてくれた(滂沱)
なんかもう去り際のかっこよさが天元突破してるんだけど!(滂沱)
好きなだけ旅して自由を満喫してくれていい、でも帰ってきて!かえってくるのまってるこりゅううう(滂沱)
ぶっちゃけレベリング渋滞がある程度緩和するまで待機だな
小竜よ。。あの長曽祢さんですら極では着込んだというのに!?
彼岸花景趣実装でとうらぶホラーが賑わっているね
ああいうホラーものをぱっと思い浮かぶのってすごい
ワイも創作してるけどホラー系は不得手だからちょっと羨ましい
壽で力強く旗振り回してる松井くんが本当に好き
ゴリたち相変わらずはやんい
うちの小竜くんも行ってらっしゃい!
お願いだから土曜日には帰って来てね……!!
不吉って言われるけど、彼岸花綺麗で好き
とうらぶホラー…主がゴリラ
>>5132
へーーーー!!!
>>5132
こういう知識知れるの好き
どこかの河川敷の桜も同じ理由だったよね
とうらぶホラーって
蔵がいつの間にか空になってること
>>5141
とうらぶホラー…定期的に空になる資源庫
>>5143
自レス、唐突に思い出した
違うわこれ、根っこが張る+観光客が踏み固めるんで桜植えたんだった
小竜くんの極で盛り上がっているけど、うちの本丸には居らぬのだなぁ…
鍛刀CPの副産物で来てるとこ多いみたいだけど、うちは何故か毎回来ない
副産物狙いではなく、ちゃんとレシピ使った方がいいのだろうか…
>>5136
姿のレポはまだだめですよ
とうらぶホラー
ふと思い立って開いたら受け取り箱の中に、期日間近の治金丸くん
>>5147
峰に一緒に行こ?
(うちも未実装)
>>5140
仲間ー!ワイもめっちゃ好き
小竜、まさかの内番に入っている。
ゴリ、切腹。
>>5149
うちは受け取り忘れちゃった白山
>>5147
うちもこりゅだけぜんっぜん来なかったわ
一番レア状態だった
会いたかったら専用の方がいいかもね
>>5094
ありがとう!
後で調べようと思ってても仕事ですぐ忘れちゃうワイみたいなゴリラもいるし助かったよ
>>5152
今頃(修行いきたいなぁ)と思いながら内番してるんやな
ホラー?
すぐに甦る主
>>5140
フォルムが独特よね
>>5143
河川敷の桜は、
江戸時代には川がよく氾濫したから、その対策だね。
土手に桜を植える⇒人が見に来る⇒土手が踏み固められ強くなる⇒立派な木になったら根っこも防衛に参戦
の相乗効果を狙って成功したもの。
>>5136
バレOKの記事で存分に語られい
>>5153
次に来た白山くんが
「今度は忘れないでください、あるじさま」
って言うやつやん……
世にも奇妙なとうらぶ
「限定鍛刀」「狂乱のゴリラ」「資源0」「塵紙」「オソラキレイ」
>>5156
(なんか修行いきたくなってきた)(これ終わらせたら修行の申し出してみようかなあ)
>>5140
わかる~
一輪だけでも華やかだし、沢山咲いてても綺麗だよね
彼岸花じゃなくてリコリスって呼んでる
途端に可愛くなる
>>5159
5143だが、補足訂正ありがとう!
ワイの記憶違いで混乱させてしまってたらすまねえことした
あばばばばばばば小狐丸と伽羅ちゃんの花火ボイスあばばばばばばばば
頭がバチクソ痛い丸お薬飲むチャッカファイヤー
>>5165
ワイはリコリス呼びだけど例のグミの方が浮かぶ
>>5147
垢差ですなあ
ウチは小竜3ページくらいストックされてるわ
峰でもケビン付く前に泥してくれたし
その代わり小豆さんは中々来ないけど
弟切草の景趣とかいかがでしょう?
川沿いに柳植えたのも同じ理由だっけ
柳の根が張って護岸になるとかいうやつ
リコリスにゴリラをこっそり混ぜてリゴリス
やっっっっっっっと姫鶴ちゃん来たー!
でも依頼札がもう1桁(白目)で生活保護目前(真顔)
また1からコツコツ貯めます。
>>5172
桜を植えたのも花見客が踏み固めるから、だった気がする
>>5171
古びた洋館が奥に見え、そして明かされるゴリラ出生の秘密
山吹とか萩がいいな。蓮も捨てがたい
あと名庭シリーズとか欲しい。雪つりしている兼六園!
景趣って取れたことないんだけどどうやってみんな作物集めてる?
>>5174
いいなぁ…その幸運にあやかりたい…
景趣って取れたことないんだけどどうやってみんな作物集めてる?
>>5140
同じく
そしてアガパンサスも好き
幼少期から家の近くにある神社に行くのが好きで頻繁に通ってた
大人になった今もたまに参拝しにいく神社、後に小竜くんと縁の深い方が祀られてる所と知った
(極ネタバレのため伏せるね)
それを知ったのは刀剣乱舞を始めてからだったんだけど、初太刀で小竜くんが来たのがきっかけだったのね
我が家は特に信心深いわけでもないしワイも神社が特別好きなわけじゃないんだけど、たまたま一つだけ通ってた神社と縁のある子が初太刀なのも、また縁なのかなとしみじみ感じた
カンストまで育てた小竜くん、来てくれてありがとう。4年待ってもらったけど修行いってらっしゃい。気をつけてね
>>5180
自レス
連投すまん
>>5180
毎日ログインできないゴリ?
>>5180
つ遠征先選択画面
リコリスときくと頭に某楽団の
狂い咲いたリコリス 帰れないエリュシオン
っていう歌詞が思い浮かぶ
彼岸花は1000を超える別称があるらしい
その中に気になるものがあった
トウケンバナ
当て字にするなら刀剣花といったところかねぇ
>>5184
ログイン毎日できるゴリよ
>>5182
あら、洗練潔白の御方のところに行くのかと思ってた
>>5161
累ヶ淵かな?
>>5179
依頼札1桁の腕で良ければ噛んでくれ
っ腕
>>5176
古びた洋館が生えに空目した
>>5180
いつも何が足らんの?
遠征の品?
>>5185
あの謎の魚とか写ってるやつか!
あれ1回で何個ぐらい取れる?
>>5180
畑当番と依頼札遠征してるとだいたい集まる
魚がいつもへこむのでそこだけ気をつけて遠征とマップ行ってるかな
>>5130
鍛練の時間を眺めた
3:20を祈る
>>5194
期間の半分くらいで景趣ゲットできるくらいには取れる
桜つけて大成功にして
>>5165
リコリスと聞くと三原ミツカズさんの毒姫を連想するな。
>>5194
まず演練か函館3周かで桜付け
あとはここの初心者向け記事を熟読や
>>5186
蠟燭が消えれば 渡れない川がある
始まりも忘れて 終わらない虚空を抱く…
>>5169
ワイはリコリスったらドリンク剤だな
風邪薬とかと併用出来るヤツ
さっき鮭遠征に出した男士たちは、今頃鮭漁してるのかなぁ
>>5189
5182が小竜も認める清廉潔白は誠実な人なんだよ。言わせんな恥ずかしい(//∇//)
>>5180
畑の収穫は畑当番だけじゃなく、馬当番をいれると肥料(課金じゃないほう)がとれるから
肥料をつかって内番をいれる、だいたい2~3個づつだけどときどき4個とれるときもある
花と海産物は桜付けて遠征
>>5193
花が一個もない
彼岸花景趣だと信濃かくれんぼしても気づかれなさそう
すっごく久しぶりに板ガム買ったら、包み紙が可愛くなっててテンション爆あがり中!
こりゃぁ他のも集めたくなるね
見ない間に別嬪さんになってて、おばちゃんビックリしたよ
審神者のみんなネタバレしないよう気をつけてくれる人が多いから、ネタバレ見たくてツイ漁っても中々見つからない
>>5173
\リコリス/\リコリス/\ゴリラ/\リコリス/
\習合/
「「リゴリス」」
数年振りに薬剤を染み込ませて足の裏の皮を
剥くヤツをやってみたんだけど
足の皮がベロっと剥けて怖ぇ~
>>5203
横だけど多分修行先の話の事かと
そっちだったかのニュアンス
>>5180
自レス
ありがとう!
とりあえず桜つけて遠征と内番回して記事読んで彼岸花取ってきますー!
>>5191
ではありがたく…(ガジガジガジ)
>>5206
くまなく探すとどこかに頭見えてたら可愛いね
>>5182
極ネタバレの為~って言葉がなければ普通に関連する歴史的な感じで受け取れたわのよ
まあ自分は知識がないからピンとくるものは何もないけど
「これ以上はネタバレになるから」の大半は、そこまでの文章で既にネタばらしちゃってるのよね…
でもワイはネタバレまったく気にしない派~
腕いっぱいに彼岸花抱えた男士諸君が見たい
>>5210
え?
なにそれこわい
健康法てきなやつ…?
>>5216
毎回いるし、なんなら姫鶴で天然な事故も起きてるから本当に気を付けて欲しい
>>5215
思いやりの一言が余計すぎたよね
優しさがとどめに…
>>5210
足の裏の皮を剥ぐときいて妖怪のあまめはぎおもいだしたわ。
(子供の足の皮を剥いでいく妖怪
>>5217
彼岸花は丸々全部に毒があるからちょい、危険よ
絵面的には綺麗だろうけどね
>>5216
むしろネタバレだと言わなければネタバレにならなかった事の方が多い、まであると思ってるぞ
犯人はヤス
>>5210
あれ、皮膚は正しい状態なの?
どう見ても不健康な状態になるような気しかしなくてやったことない
>>5208
バレしたかったらおー○んの方に見学行くと良いよー
>>5182
(ごめんもしかして祀られてる人オンリーワンなの…?複数いると思ってたから大丈夫だと…本当にごめんなさい削除依頼出してきます…)
>>5219
あれ読んでたけどマジ天然すぎる事故だった
結局、思い込みで断定発言したら実は当たっちゃったし、既に知ってる審神者たちはネタバレかと思って慌てて止めるというね
>>5212
なんかしらんがほっこりしたわ
>>5215
気遣い下手かよ……
まだ一時間なんよ
>>5218
横だがドラッグストアで売ってる足の角質とるやつだと思うぞ。
1時間くらい薬液に足をつけて洗い流すと一週間くらいかけて足の角質(皮膚)がむけていくってやつ
>>5222
刀剣男士は毒耐性も高いかもしれないと思ったら浪漫度高くない???
>>5218
どちらかと言うとフットケア的なヤツ。
ドラッグストアに普通に売っているんだけど
薬剤をつけて1週間位で皮が剥けて
赤ちゃんみたいなやわやわな踵になるっていう
痛みは全く無いだけにフと見るとギョッとする(汗)
>>5227
絶対来るという希望を持って断定発言するのはまだいいとして、タイミングが悪すぎたわな
リコリスってお菓子なかったっけ?サルミアッキ的な感じの
雑談がザワついてるいるが
その間に大包平はドミノ521個倒して悔しがっていた
>>5222
2200年代には品種改良進んでる説を提唱するぞ
>>5226
よくわかんないけど、こりゅの修行ネタまだ知らないで書いてるだけ?
だったら別に文章ちょっと下手だったってだけだから問題ないよ
(ワイまだ修行出してないから知らない)
>>5235
傍らにいたうぐが笑い死にそうww
どんどん鮭穫ってこーい!イクラの醤油漬け作るぞ!
みんなでイクラ丼食べ放題したいから30キロぐらい漬けるぞ!!
>>5234
甘草だよね
慣れない人が食べるとのたうち回るやつ
>>5224
剥けていく過程はひくほどアレだが
剥けきったら本当にきれいになる。
けどやり過ぎは良くない気がするので 年単位でしかやらない
>>5223
ポートピア連続殺人事件これからやろうと思ってたのに!許せません!!(※ネタです)
>>5223
「犯人はヤス」wwwどこで始まった…と書くと自分で調べなさいよと書かれるんだった
チャリで来た
コミケにチャリで来た人居たらしいね
>>5235
絶叫が本丸中に響き渡り建物が揺れた
>>5224
同じくそこが気になってる
調べてもいまいちよくわからんし
>>5235
好きすぎる 慰めてあげたい
>>5235
??「『233個目からドミノが倒れる。二秒後に気付いた大包平が頭を抱えて唸り出す。今日もバカをやっていた』……っと」
>>5234
リコリスのお菓子自体は結構いっぱいあるよ
サルミアッキもリコリスのお菓子だね
今北
腕いっぱいにイクラを抱えた大包平がドミノ倒したん…?
>>5222
子供の頃毒草とか知らなくてしこたま摘んで帰ったことあるし持つくらいは平気じゃないかな
ねねちゃんとか山系男士入れたら鮭多めに取れたりしないかなぁ
>>5226
祀られてる人はオンリーワンではなかったと思うよ
魚卵はふりかけ
>>5249
大包平は今日も…え?何やってんの大包平?
>>5251
うっ…わ絵面が良すぎか…?
>>5235
なんか大包平がドミノを並べ出すに至る経緯も楽しそうだ
信頼と実績の大包平
>>5249
大包平腕いくらでべっちょべちょやんww
そんなんでドミノ倒したん?大包平罰ゲーム中やったん?ww
>>5187
曼珠沙華
死人花
幽霊花
パッと思いついたのが3つしかなかったよ…
世代ではないけど、百恵ちゃんの曼珠沙華好き
赤白黄色も良いけど、クリーム色の彼岸花も綺麗だよね
そういや「ポートピア連続殺人事件は地下のダンジョンが難しい」っていうのは何かネタ的な発言だと思っていたがやってみたらそのまんまの意味で笑ったな。
まさかあの作風で地下ダンジョンが出てくるとは思わなかったわ。
大包平がドミノ並べてる近くで
短刀ちゃんたちがドミノで遊んでたら可愛い
一面の彼岸花畑見ると某ノベル系脱出ゲームを思い出すな最近ボイス付きでリメイク版出たしもっかいインストールしてみようかな
>>5260
まじかよ…w犯人の名前しか知らないからな……
ネタバレなのに何を言っているのかさっぱりわからない系のネタバレもすごい好きだわw
>>5251
ねねちゃんと鮭とかそれもう北海道
>>5239
男士と主、こんちゃん、くろちゃん、鍛刀妖精さんでざっくり100人として30キロだと1人300グラムか…
一部男士の食欲を考えたらもうちょい欲しいかな
>>5261
虎くんが突撃しそうな予感
クロサワ先生の後藤くん…(尊死)
>>5264
完全にカムイ
チーズバーガーめちゃんこ食べたいウホ
>>5264
チタタプ食べたい
>>5269
食べちゃえ食べちゃえ10個ぐらい食べちゃえウホ
コーラも飲んじゃえウホ
部屋の清掃し心身を清め、縁の男士に姫鶴さん鍛刀を依頼
触媒には柿の種を捧げたけど、3:20すら来ないよ
とうらぶにも沢山スポット当たった、刀剣特集の知恵泉見てて思いついた、そうだ折鶴を折ろう、と
手があと2本欲しい、折鶴用と夜花資源回収用に
本丸24時間テレビ
大包平の感動ドミノ
南海先生と鶴さんの作って遊ぼ
>>5269
ポテトとシェイクも食べちゃえ!
鮭といや、昔ばーちゃんちで新巻鮭を軒先に吊るしておいたら尾が妙な荒れ方しててなんでやろって見張ってたら野良猫がやってきて飛び付いてたということがあった
幸い身の方まで手が届かなくて尾だけ引っ掻いてたのだw
その後吊る高さを変えたら来なくなった
あーん鮭食べてー!
イクラもたべてー!
>>5273
作って遊ぼは多分最初は普通だけど深夜で魔改造の夜になってる。
>>5224
更に横だけど、健康的には大丈夫だよ
タコとか角質が硬くなってる人にオヌヌメ
あと、足の匂いが気になる人にもいいと思う
暫くは薬剤の匂いになるけど笑
>>5273
ちょっ!
先生と鶴さんの企画書、通したの誰?!
魔改造以上の恐怖しかないと思うんだけど
今から差し替え出来る?無理??
>>5234
リコリス酒もあるね
>>5275
(ФωФ)「我への貢物ではないのかっ?!」
>>5273
桑名くんの農地開拓記録とか?
…てかいてからこれ鉄腕!D○SHでは?ってなる
ちょこちょこ広告で見かけて気になってたんだけど、オンラインリアル脱出ゲームって、脱出ゲーム(オンライン)のリアル版のオンライン版って事だよね???
どの辺が普通の脱出ゲームと違うの…?
>>5273
肥前くんが赤疲労を越えているエンディングが見えたぞ。
ついで伊達勢も赤疲労だ。
半年ほど前にリコリスのお菓子食べて床を転げまわりたくなったゴリラならここに一匹いるよ
あれがおいしく感じるようになるとか想像もできないくらいすごい味がした薬草みたいな甘いにおいがするのにそこまで甘くなければ、においがしばらく残り続けるしろものだった口の中がカーニバル
しばらく甘いにおいのするもの食べられなくなるくらいの地味な後遺症があったよ
>>5273
長船によるシャンパンタワー
国広兄弟による肉体パフォーマンス
鮭かあ…
鮭の塩麹漬けやってみたいなあ
胡麻と山葵のせて丼にしたい
はらへった
うちのにゃんこを同じ茶トラの群れに放り込んでも見分けがつく自信はあるけど、小竜がどぱっと修行に行ってまとめて帰ってきたら見分けつかないと思う
すまん、カンスト隠居させたまんまで
見覚えたころには修行先の密も緩和されてると思うんだ
>>5281
本丸の池にビオトープ作っていきものを観察するコーナー
内番ジャージの裾を捲ってタモ網片手に「そこ何かいたよ!」「捕まえたっちゃ!」とかわちゃわちゃする江が見れる
24時間以内に南海先生と鶴丸作のドミノを全て並べないといけない大包平(BGM:負けないで)
>>5289
5273を全部混ぜるなwwwww
>>5282
きっとトゲアリトゲナシトゲトゲとトゲトゲみたいなもんだよ
あるいはゴリゴリ人間ゴリラとゴリラ
オープンとここ見てたら、鮭とイクラが食べたくなっちゃった
確か冷凍庫にルイベ漬けがあったはず…(ゴソゴソ)
栗ご飯に焼き鮭、勿論皮はカリカリに焼いて
あと銀杏入れた茶碗蒸しとか食べたい
コンビニで預金引き出しに外出したら、年配とおぼしき家猫ハチワレちゃんが猫まっしぐらとばかりに最短距離で近寄り、脚にスリスリしてくれて今日イチしあわせ
ハチワレちゃんありがとう
残暑を乗り切って、どうか長生きしてね
夜花奪還で下ルートからの資源マス三つ通る道筋だとめっちゃ嬉しい
今資源めっちゃヤバイからねw
>>5289
大包平以外は絶対に笑ってはいけない24時を同時開催中
>>5289
ややこしいギミック沢山あって設置大変そう
「敵短刀の顎の骨につっかえ棒をかましてくれたまえ」とか
「弾かれた板が宙を舞って花火の導火線に着地する仕掛けさ!」とか
>>5293
5894と流し見したせいで、ゴリラ猫がカリカリ食べるのかと思って一瞬焦った
>>5296
デデーン
\天下五剣 鶯丸 アウトー/
あと長船で修行行ってないの大般若さんか
ワインセラーに修行行ってくるって言って寿司屋の大将に弟子入りしそうだし
モノクルぽいあれが仮面になって帰ってきそう(概念)
明日は音曲祭の円盤引き取ってくるしお酒買ってお寿司も買うかな~
祝いの一人酒盛りじゃー!(なお半分はコロナ禍で仕事減ったやけ酒)
>>5289
負けないでの出オチ感やばいwww
一斉にやたら顔の良い目立つ御仁たちに訪問される修行先もびっくりだよな
しかも全員同じ顔っていう
これってもしや重大な歴史改変になるのでは?
>>5282
リアル脱出ゲームのオンライン版では
>>5289
ホント、負けないで大包平…
主はめちゃくちゃ遠くからそっと見守ってるから…
>>5303
あ!こら、消されるぞ!!!!
松井くん、彼岸花似合いそうだなー
乙さにー
やっぱり子竜くんだったんだねえ
修行出したいけど今は我慢我慢
天気のせいか調子悪いー…こういう時だけど明日は引越しだから休んでられんのでしんどいorz
気力が…欲しいです
>>5303
微妙に違う世界線に行くんだよ、そして男士の修行が歴史に干渉しないように色々細工をするんだよ、だからその下準備の為に極修行の解禁は男士毎に発表されるんだよ
リコリスが美味しいと思うとかすげえ民族だなと思ってたけど、向こうは向こうで梅干しに対して同じ感想持ってるらしい
(はちみつ梅干しはまだいける人もいるらしい)
本丸で秋の大運動会をするなら、赤組総大将は大包平一択だな
>>5298
ウホニャン
>>5289
負けないで大包平!あんたが今ここで負けたら残りの放送時間はどうなっちゃうの?
鶯丸はいつもどおりチャァ飲んでる。ここを耐えれば天下五剣に(ドミノ記録で)勝てるんだから!
しゃっくりが止まらぬ…
>>5307
彼岸花の咲き誇る花畑に倒れ込んでくれたら一幅の絵画になりそうだよね、松井くんは
>>5309
横だけど凄く納得した!
一部男士が修行先で実在の人物に会ってしかも会話してたりするのは大丈夫なん?ってなってたの
>>5314
わっ!!!
驚いたか?
>>5314
ゴリラパンーチ👊😠
>>5314
(みんな…5314を驚かすぞ…ゴリはまず後ろから丸太でびっくりさせる。鋼鉄たらいと100キロ黒板消しはまかせた)
「リコリスが美味いとかヤベェな」
「納豆が美味いとかヤベェな」
>>5300
もっとゴージャスにファビュラスになりそうな予感w
>>5319
(そんな驚きよりシンプルに落とし穴の方が驚きは大きいぞ)
ごこちゃん極実装時は修行先が沢山の虎くん達でいっぱいのイメージだった
今日はやっと晴れ間が見られたよ〜
令和ちゃん、猛暑にするか冷夏にするか決めあぐねて両方盛り込もうとしてない?
ムソウ、アシタ、ロクジ
>>5324
令和ちゃん「みんなに楽しんでもらえたらいいなって」
>>5295
逆に上ルート行くとなんとなく眉間にしわが寄ってる気がする
いや経験値は無駄にならないからいいんだ
いいんだけどね(いつの間にか減ってる資源を見ながらる)
>>5314
軽装の2種類目が実装されるって!!(願望)
>>5310
梅酒はプラムリキュールとか言われて向こうでも美味しく飲まれてるだろうに
難しいね
>>5324
令和ちゃん「いつも猛暑だからたまには涼しいのもいいかなって」
世界線同じなら、あの主大量の小狐丸に囲まれながら鍛刀しないといけないのかww
>>5325
セヤッタカ、リマインド、アリガタ
>>5303
一部の武将がやばそう
というか他の修行中の男士とかち合わないのか気になる
まあそれも本丸によるんだろうし細かいところは気にしない方がいいのかも
>>5259
ワイは狐の松明と捨子花が好き
狐花とか狐の剃刀とかも言うけど、なんでそんなに狐って名付けたがるんだろうねぇ
>>5324
令和ちゃん「良かれと思って」
>>5303
修行が解禁になった男士のもとには通知が行くのだろうか
「修行開始のお知らせ」とか「修行についての説明会が開催されます、該当する男士は事前申込の上最寄りの会場での説明会に参加すること」とか…
(ゴリラは職場から届いた悉皆研修の通知が目に入って思考が混線してる)
なんで今無双の発表時間の発表したんだろ
良い子の審神者が夜更かししないための配慮かな?
>>5323
5匹が合体して1匹になる訓練をします!
これが出来るまであなた方の飼い主の五虎退さんは本丸に帰れません!
……て言う想像をしてしまったじゃまいか
>>5324
令和ちゃんが多重人格っぽくて草
>>5314
資材がいないいなーい…ばあ!
>>5300
高田純次()成分が極められてしまったらどうしよう
(好きです)
体のだるさと戦い横になって軽く2時間が経ちました。さぁ夕飯の一つもやってませんわよ、お茶漬けにでもしましょうかね…
>>5314
まず手を洗う
で耳の穴あたりをよくティッシュ等で拭う
しかる後、人差し指から小指まで、耳穴にフィットする指を耳穴に突っ込みしばし待つ
これで止まる
ただしイヤフォンに慣れた耳だと効果は薄いと聞く
>>5315
一方桑名君はどこに立っても生産者の顔
イクラ丼食べたくなってきた~~
冷凍庫にあったはずだから、今日は無理でも明日の朝には食べれるかな…明日は早起きしよ
イクラ丼食べたくなってきた~~
冷凍庫にあったはずだから、今日は無理でも明日の朝には食べれるかな…早起きしよ
>>5346
うお!?なぜか連投されてる…すみませ…
>>5346
食べたすぎでしょw
>>5348
イクラ丼やからな!仕方がない!!!!
>>5222
持つだけなら大丈夫だよ
煎じて飲んだらダメだけど
話が全然違うけど、ラノベの86知ってる人いる?
アニメにもなったらしいけど
知り合いがすごく推してくるのよね
メカ好きなら見るべきだって
ワイはメカというかタチコマ好きなんだけどさ
最近はラノベというかなろう系とかは区別つかなくて手をつけてないんよ
ただ、ながーーーいタイトルじゃないところは好感もてるかなって思ってるとこ
秋の夜長に楽しめそうな作品かな?
>>5342
お茶漬けは美味しいから正義
近くにコンビニあれば南蛮漬けとか買うのはどう
味噌汁もインスタントでいいじゃん
良い時代だ
あとユンケ○かチョコ○BBか飲みなされ
>>5337
待って?もしかして、普通、ゲームの発表って刀剣乱舞みたいにいきなりぶちかまして来ないものなのかもしれないご自愛ください
>>5337
ゴリラは良いゴリラだけど第2部隊が気になって夜と2度寝とお昼寝しかできなくなってたから助かったウホ
>>5337
自分がさっきここで「18日公開って、0時ですか?0時ですよね?」って送った後だったからびっくりした。
落ち着けって公式に嗜められた気分だ。落ち着いてられないんだけどね。
わーい
花火会場でこぎちゃん見つけたぞ
さすがこぎちゃん隊長
自分を見つけるの上手ね
>>5349
いくら食べてもいいからな!
>>5351
聞いたことないけど、ラノベはその名の通りライトなノベルなわけだし、一巻だけ試してみたら?
>>5357
しこたまごはんも食べられちゃうな!
はたはたちょうちょうはたはたちょうのリズムで、ウホウホにゃんにゃんウホウホにゃんってずっと頭の中で流れてる
誰かうっかり私の所に食欲落としていきませんでしたかね?
回収してくれないとちょっと迷惑してるんですよねもぐもぐ
マックのマスカットシェイク美味しかった
>>5361
ちょっ…返してもらおうとしたらもう消費してない?
>>5358
自レス
いつもならそうするけど、最近は暇にあかせて断捨離したところなんだよね、特に本
同じとうらぶ好きのサニーさんたちの意見を聞きたいかなって
>>5351
メカ好きだけどわいの好みじゃなかった
わいの好みはバルキリー
>>5351
この間アニメやってたね
読んでないから面白いかはわからないけど、もしアニメ見放題のサービスとかに入ってたら見てみたら?確かニコニコに1話はあったし。
食欲なかったけど、いますごく鮭の皮が食べたい
パリッパリのやつ
白米で
>>5364
図書館にない?
極は子竜くんか
じゃあ来月はにゃーさんかな
雑談記事はじめて覗いたけどなんだなんだここは
統計で語るデータゴリラとかひたすら脳死プレイで殴るパワーゴリラが殺伐としているところだと思って今まで足を踏み入れないでいたのに、あずきバーの話したり食べたいものの話してるじゃん
>>5314
資源蔵がすっからかんになったのを内緒にして封印してなにくわぬ顔をしていたのが近侍にばれました…
>>5363
なんか大量にあるから適当に持って行ってウホ
>>5370
ゴリの計算によるとかなりの数字のゴリラが今鮭やいくらなどを食べたいと思っている…と予測できるウホ!
>>5370
雑談はかなり自由だね
ワイみたいなゴリラがのほほんと参加出来てるし
小竜くん、子竜くん、古竜くん
>>5351
自レス
図書館にはなかったです
アニメの1話が見れるんだ?貴重な情報ありがとう。それ見てから考える
ロボット物も幅広いから
>>5370
あくまで「雑談」ですから
つ 旦チャアドウゾー
>>5367
じゃあ私は身の方で良いウホ、分けっこしよう
鮭の流れだけど今夜の我が家のご馳走は焼肉よー。椎茸ととうもろこしも焼くわよーー
>>5372
もうどれが自分のか分かんないから、これとこれ持ってくね
>>5373
データゴリラウホ!
くっ…そのデータを超えてやるウホ!
もっと…もっと鮭が食べたいウホ!!!バーニン!!!!
>>5370
メンテ時には丸太を用意して、鍛刀キャンペーンはおそらきれいに、極や最新情報で墓が立ち並び、メンテ延長の原因次第では焼き物をしたりリンゴを料理したり、御飯時には今日のご飯が流れるとてもほのぼのした記事だよ
21年8月18日18時か
>>5370
おはつー
なに食べたい?
>>5370
あずきバーは硬いから実質武器ウホね
>>5375
小竜景光、竜の子供、ラオシャンロン
が浮かびました
>>5378
ロシア民話の農夫と悪魔の取引思い出したわ
極とんぼさんが函館桜付けで軽傷になってびっくりしてたら刀装持ってなかった
水砲兵ちゃんとお別れしてそれっきりだったのね
うっかりな主で申し訳ない
手入れ資源は勉強代ですね
>>5381
へい!お待ち!!
つ サーモンの握り
>>5370
5370です
やっぱりゴリラしかいませんでした
>>5376
ラノベは基本無いかもね。場所にもよるけど。
アベマでも1話は見れるよ。
前お取り寄せした鮭の塩辛と甘エビの塩辛またポチろうかな
すんげぇうまかったの、白飯があっという間に胃に吸い込まれるの
>>5390
ここに足を踏み入れた君も立派なゴリラ!さぁ、これをお飲み
つ ゴリリウム入り甘酒
農夫が悪魔と出会いました。
農作物を半分よこせば命は取らぬ、だそうです。
農夫は「上半分と下半分どちらがいいか」聞きました。
悪魔は「上半分」と答えました。
農夫は、カブを植えました。
翌年、葉っぱしか手に入らなかった悪魔は
「やっぱ下半分」と言いました。
農夫は麦を植えました。
翌年、悪魔は諦めてどこかに去りました。
(ロシアの昔話)
>>5370
基本は刀剣乱舞以外のこともOKだよ
でも管理人さんのルールがあるよー
湊川神社地元の民なので小竜くんには早々にご帰還いただいた
小さい頃からお世話になってる御方の刀がワイの刀になるのだからじっくり旅してもらうか悩んだけどそんな刀のネタバレ喰らう可能性を考えたら無意識に課金してた
今度改めて正成公に挨拶しに行こうな
>>5376
図書館のラノベに対する収蔵基準にもよるだろうが図書館が所蔵しない時点で書籍としてはお察しっていう可能性もあるよ…
>>5390
お前も雑談ゴリラになるんだyo!
(ゴリラパンチ)
※パンチと書いてありますが大変優しく殴っております。
>>5394
ロシアは悪魔と狼がポンコツかわいいよね。
鮭といえば村上の塩引き鮭をどうぞ!
>>5394
なんでやカブの葉美味しいやろ!!!!!!!(ちがうそうじゃない)
>>5386
三國志に出てくるの趙雲の字(あざな)は子竜だったような…
>>5394
この悪魔は自分にアドが無いのを学んで手を引いてるから偉い
>>5402
それは子龍(しりゅう)
>>5404
5402です
あ、竜の字違いか!
失礼しました m(_ _)m
今夜は冷蔵庫のあまりもの具沢山焼きそばで優勝していくことにするわね…
特小竜君があまりに使い勝手良すぎていい兄貴過ぎてしばらく使わなかったのをいまごろ思い出した
内番セリフもたくさん聞いたからまぁいいかな…
>>5380
ふたりぶん…?
おぬし、それで良いのかい?
まぁいいやいっぱいお食べ
BSで鮫映画やってるー!
脳死中におバカなの見てると知能が低下していく気がするウホ……
小竜のネタバレ微妙に仕込んで来るやつもう確信犯の荒らしだろ
あれ?長船のメンバーがわからなくなってきた
えーとみっちゃんと大般若と小豆と謙信…
それから長船ともいわれる長義と初期刀むっちゃんで見送り…あれ?
誰か抜けてないかゴリ見てくれる?
>>5351
アニメのみ視聴
なので触りしか分かってないと思うけど、世界観しっかり練られてるっぽいので二期も楽しみ
電撃文庫は電子書籍もあったはずなので、試し読みしてみて気に入ったら買うでいいんじゃない?
シルエット小竜くんだったか
結局背景殺しに来るんやん
しごおわーー
極は小竜くんだったのか!!
シルエットで全然分からんかったぜ(笑)
よし!修行行ってらっしゃーい(*≧∀≦*)
>>5410
え、雑談遡るとネタバレいるの?
>>5411
隠し球のゴ竜景光くん
わたしは姫鶴一文字を追い求めすぎたのかもしれない
なんでこういうときに限って兼業先でSSR引いてしまうん…
お盆が過ぎてこれから過ごしやすい気温になって来る(願望)のに
何故か私の中でピクルスブームが来た。
8月の手前位に来てくれてら夏バテ無かったのかなぁ
ああでもサッパリ美味い。
みんなゆで卵のピクルスも美味いぞオススメだ。
>>5415
ネタバレ嫌な場合はいつだってネットから立ち去るのが早いよ~
本命のガチャ爆死した後に兼業先で推し引くのはよくあること…ウッ…
なんで…星4なのに出なかったの…ズビ
今日はまだ残ってる月のかけら飲むぞー
>>5397
まあほら
同じ年にもっと話題になった書籍があったんじゃない?
>>5418
ピクルスって酢漬け?ゆで卵の酢漬け??
でもマヨネーズって酢と卵と油であれだけ美味しいから美味しいかも知れない…
>>5410
ネタバレをネタバレと言わなければネタバレにはならなかったのに…
ゴリが妄言言ってる、か、なんか詳しいゴッリだな〜で済んだかもしれないのに…
演練コメントに単騎放置してください!って結構強い口調で書いてる人いてびっくりした 本丸で一番強い子達集めました!みたいなとこと演練するの楽しいんだけどやっぱ人それぞれね
ゴリラ人狼なんてものがあるのか…
ゴリラなのか人なのか狼なのかわからんな
>>5425
うち基本フル稼働で遠征回してるんだけど第一部隊を演練用にして第二部隊で動いてる人結構おるんかな
>>5426
ゴリラ狼?
>>5424
いやこれみよがしすぎて察するでしょ普通に
>>5410
いやあ…ただの日本語下手くそマンだろ
読解できない人は、自分のこの文章から読み取れるだなんて夢にも思わないんだろ
>>5425
単騎にしてくれたら楽に日課クリア出来るのになぁ…とは思っても他ゴリラに押しつけたいとは思わないゴリラ
ゴリラも色々だもんね
>>5376
アニメしか見てないけどその範囲でいうならメカそのものはそんなにって感じ
もしかしたら原作の地の文ではいろいろ語られてるのかもしれないけどね
※推しは永野・出渕デザインです
>>5426
人ゴリラ?
>>5416
長船派に不審者が混ざってます!
>>5426
人の皮を被ったゴリラならここにいっぱいいるが
>>5425
よーし
ワイがその方見かけたらうちは最大戦力で編成しておくわ
演練でぼろ負けすると、よーしレベリングがんばろ!って思えるからガチ編成とやるの好き
もちろん勝てたら勝てたですごく嬉しいけど
>>5427
ワイ本丸は
第一部隊→最推し単騎
二~四部隊でイベント
遠征は仕事中のみ二~四部隊で(夜間はお休み)
…って運用スケジュールだな
>>5436
でもその人の演練画面に降臨出来るとは限らないところなw
>>5425
そういう人自身の部隊って高レベル極部隊なことばっかりなのよね
こっちも遠征フル稼働中だし見なかったことにしてるわ
>>5419
その通りだけどここは一応ルールあるじゃん
今日は大雨だったから会社に遅れた
明日は電車動いてるといいな…(目をショボショボさせつつ)
>>5438
ほへ~!皆それぞれなのだなぁ!
強欲雑運営ゴリラだからどうしても常に遠征フルで回したくてなっちゃう…
いくら丼が食べたいかなぁーいやいやそーでもないっかなぁー(某電子の歌姫の歌)をカレー作りながら歌うゴリラはきっとクレイジー
今日はカレー(メンチカツのせ)です
船時代から夜は基本単騎にしてるけど
こっちは演練全然おいしくないんでそんな気合入れてもなあとは思ってる
小竜さん極かー
すっごい気になるけど今は厚君修行に出してて次も控えてるから(経験値2倍目当て)、申し訳ないけどほりゅう…かげみつ…
>>5425
そういや単騎希望の方向けに…ってカンスト数珠様に金盾×3で放置してるってゴリラも居たよね
>>5446
???「なるほど小竜だけにほりゅうですか」
>>5446
??「なるほど…こりゅうとほりゅう…ですか」
小竜君修行に出してきた
いってらっしゃーい
>>5446
おいおい各地の数珠丸さんが集って来てるぞうちの数珠丸さん来てませんか?
>>5444
よし!そこに人造のイクラを乗せてやろう!
ひめ!!!!!!ひめきた!!!!!!
お前ら!!!!私をかじれ!!!!!!
いけるぞ!!!!(五体投地)
ごっりあと数時間だけどどうだった?
雨の空が青くみえておそらきれい?ぬかるんだ地面をみてじめんきたない?
そしてくる日光さん…
>>5453
おめひめ!
>>5446
修行前の小竜くんともう少しこうりゅうしてからでも遅くないしね
>>5447
すごい
むしろ当たって砕けたい
>>5454
エンドは明日の夕方だせ、ゴリラ
まだまだ闘えるさ
>>5426
ゴリ子占いCOウホ!
ゴリ美●!ゴリラ狼ウホ!吊るウホ!!
風呂に入らにゃならん
誰か尻叩いてくれ〜
>>5460
ペチンペチン
>>5461
ありがとう入ってくらぁ!
>>5425
凄くわかる
極90台短刀軍団に勝てた時はうれしい、C勝利とかだけども
ゴリケツしばき
>>5426
ついさっきゴリラ人狼のツイート見たww
なんかゴリラ村に現れた密猟者を追放するって内容みたいだね
>>5454
さっき2振り目が来たのでじめんきたない
資源はカンスト→85万くらい
日光さんは既にいるので日課に毛が生えたくらいしか回さない予定(予定)
>>5464
ん?新たなる宗教かい?
>>5454
一振り来たのでじめんきたない
今回は深追いしない
>>5467
自らの身体を傷付けることで姫を召喚する
単騎放置はガチ装備で置いといてくれた方が、気まぐれに単騎VS単騎でやるときにも戦い買いが合って良い
>>5470
誤字っちゃった、さっき入れた酒が抜けて来てちょうどめちゃんこ眠かった…大人しく寝るわ
>>5351
自レス
アニメの1話見てきた
とりあえず、残り見ながらイベントしてみる
ゴリラちゃんデザートにメレンゲクッキーはいかが?
>>5469
亀甲ちゃんがダッシュで来そう
金盾ガン積みカンスト数珠丸とかうちの低レベル帯極だと削りきれなかったりするから、さすが天五ってなる
>>5471
おやさにー(毛布ファサ)
>>5456
こうりゅうの漢字が脳内で勾留って変換されたw
>>5454
2振確保を目指したけど、どうも今回はついてないっぽいから1振で撤退
日光は結構集まったから日課のみ
舞茸の天ぷらうまかったー
ゴリラ頑張って揚げたウホ
>>5454
一振じめんきたないした
日光さんがいないのでまたじめんきたないする予定(ただし資材は)
小豆さん!! ありがとう!
御礼にスイーツ買ってくるよ!
そしておいでませ姫鶴さん
昨日、確かそろそろ姫鶴が来そうな気がすると言ってお迎えした方がいたけど、そういう勘って結構当たると思ってる
ワイも今まであまり外したことはない
唯一、白山は無理だった
たださにー音曲祭届いたー!ふりがなふってあって「おんぎょくさい」だったのねw
これ彩時記買った方がいいかな?衣装の細かいとこ全然分かんないね
今更だけど刀帳で見ると村雲(えぐー)と鶴姫(たろり)お隣かー
(まぁ上下なんだが)仲良いなオイ
姫鶴一文字って何!?!?!!?!!!!?!??!?
>>5485
何とは?太刀ですけれども
お頭に御前にヒメってカタギじゃないよねぇあの一家
>>5454
まだお迎えできてないけど、鍛刀諦めてないよ
男士たちが出陣や遠征でかき集めてくれた資源や札を前に、たとえ結果が伴わなくとも気持ちだけは負けてはならないと自分に言い聞かせてる
>>5473
食べたいウホ!
つ 紅茶(豪運ゴリラのエキス入り)
たださにー
雨が凄くて、坂道のしたの方の排水がゴボッゴボッ!ってなって溢れてて怯えながら帰って来た
川より高いとこに住んでるからそこは心配してないけど、これは木とか倒れる可能性のある雨…
五体投地とは膝も額もすべて地面につけることであって
うつぶせなんですよね
食べにくいから仰向けになってもらえる?
>>5490
おかさにー&おつさにー
つ あったかいチャア
>>5473
お返しに
つ クリームどら焼き
>>5485
あったかい茶、飲む?
うちも姫鶴さん来てないよ‥
まだ時間はあるから、一緒にがんばろう
>>5487
そんな今更すぎる感想を…
花火イベントで乱がよく落ちる
修行いきたいんかね?今度きたら出そうかな?とぼんやり考えてたら一期きた…
明日のお昼12時半まで小竜くん般若さんと馬登板しているの!!!
泣きそう。
>>5487
カチコミ隊長「そ、そんなことはない…にゃ。どこにでもいるカタギ一家だ…にゃ」
>>5496
修行に行く時にお見送りしたかったのかな ?
>>5495
感想くらい好きに言わせてあげてよぅ
>>5487
長船はホストだし、一文字は一文字一家だし
備前どうなってんだろうね
>>5495
いや、定着した概念も時々ふと冷静に実感することない?
愛称までそーゆー方向で定着するんだもん
>>5497
なんでメンテ直前に入れちゃったの?w
演練コメに
綺麗なおねえさま部隊
とあって、対戦したら確かに綺麗なおねえさま部隊だった
御手杵の顔が良すぎて落ちるたび溶かせずストックしてる
当本丸の第一部隊は、第一とは名前だけの部隊にしてる。常に遠征大成功させたいから第二部隊以降を稼働させて出陣→遠征のループ。第一部隊は大体単騎か、今ならレベル低めの部隊に刀装一個で放置。自分で言うのもなんだけど、ひよゴリラ達のチャレンジ枠にいてもおかしくないゴリラなのでね。
自分がひよゴリラの時は、演練5勝がしんどかったなぁ(遠い目)
遠征から帰ってきた姫鶴さん修行いってきたよー!明明後日が楽しみ( ´ ▽ ` )
>>5507
うわわごめんなさい小竜くんです…姫鶴さんは来てないのに………
>>5504
差し支えなければ、部隊の内訳を聞いてもいい?
>>5501
鶯「細かい事は気にするな」
>>5507
未来ゴリラ?
駅ついたらいきなり雨ザーザーなんですけども
みんな傘持っててえらい
20万以上の道案内があっても、姫鶴さまは、迷われ、我が本丸にはこられぬとのこと!
大丈夫、鬼丸も日光も泛塵もいる!!
男士たちよ、遠征や戦いで獲得してくれた資材や札ありがとう!!
主は次回に賭けられる資材を残す!!
以上! 解散っっ!!(爆泣)
>>5509
横だけど
古今さん
姫鶴さん
次郎ちゃん
乱ちゃん
はっち
あたりかしら
>>5511
つまり5507が姫鶴さんをお迎え出来ると言う予言か!
>>5514
更に横から
宗三も足そう
ア○ゾンで予約してたシュパット全然来る気配がなくて注文したことすら忘れてたわw
>>5505
うちは枠パンパンになって止むなく、習合し、それをまた習合するエンドレス習合本丸
>>5504
お姉さまか…
古今
姫鶴
はっち
じろちゃん
他にお姉さまいるっけ
>>5514
つ 宗三、極獅子
>>5509
古今さんと宗三兄様江雪兄様かなぁ
>>5519
お姉様に間違えられた事のある兄者とか
まだ部隊平均が特60ぐらいだった時に一番下にいた刀装ガチガチの歌仙一振にボコボコにされて敗北したのは覚えてる…
>>5510
細かいことは気にしない古から、ホスト集団やら堅気でない一家やら派生したわけか
>>5503
分からない。本当に自分が分からない。
マジ泣きそう。
>>5518
濃縮還元
>>5504
みんなの中で
綺麗なおねえさま=古今さんは確定なの草(熱く同意)
>>5481
何度も読んでやっと理解した
あつきが呼んでくれたのね!
おめ!!!
(おいでませ、は来てくださいって意味よ)
>>5501
長船ってホストに見えて家庭的なの意味わかんないんだ(すき)
>>5522
姉者ー!
ゴリちゃん!ご飯できたよー!
つ カレーライス、メンチカツ、千切りキャベツ、自家製ピクルス(トマト・キュウリ・パプリカ)、福神漬け、麦茶
スープは、もずくスープ・春雨スープ・たまごスープから選んでね!
>>5487
基本的にこの辺りの人、セッカチよ。
あと、ウインカーは出さないわ。
最近見かけないけど道路に
『★合図!』
って書いてあるの。
家の建て替えの間私の部屋に居候する事になった祖母が、クローゼットから本棚から私の全ての荷物捨てて祖母の荷物に入れ替えてて絶句。グッズはともかく、教科書とか部活道具とかも。雨降りの中外に置くから少し濡れて、買いかえてって言ったら必要ないでしょって…。
荷物達持っていとこの持ってるアパートの空き部屋に転がり込んだ。あのモンスター本当なんなん…。
空いてるだろうと踏んで地元の露天つきスパ行ったら、無人だった
露天風呂最高
無双コラボ楽しみすぎてSWITCH買ったよ!
一緒に買ったソフトがリングフィットとボクシングのだから暫くは筋肉鍛えとくね!
>>5513
鍛刀お疲れ様であります!!!(貰い泣き)
戦略的撤退の英断、断腸の思いかと思われます…あなたはあすのわたしか…
復刻CPで姫鶴さんのお迎えが叶いますように
カンスト極短で挑んだのにLv89の極源氏と鶴さんが連続で先制攻撃してきて三振り重傷にされた…極太刀怖すぎる。機動なんて飾りじゃないか…
>>5535
せんむそ5は体験版あるからやってみるよろし
>>5533
器物破損罪という立派な犯罪ですね
とうらぶ無双の第2部隊発表って18日0時ちょうどってことはないよね…
18時とかだよねきっと、寝てもいいよね長谷部…
>>5536
復刻が確定報酬だといいなぁ
ウン十万資源溶かすより30万くらいなら玉でも魂でも喜んで集めまっせ
>>5425
相手がどんなに強くてもブン殴る!
(考えて戦ったらカンスト集団でも勝てるよ。)
>>5540
公式アカウントが18時って発表したよ~
>>5533
婆さんは良い死に際を迎える事はないだろうね
避難できてとりあえず良かったわ
土砂降りだあ
姫鶴鍛刀と水着シヴァガチャを同時に回すことで物欲センサーが分散されるんじゃあなかろうか
>>5533
ご両親に言った?
あと生活に必要なものが壊れたりしてたら家族間でもいいから然るべきところに行った方が良いと思う。お祖母様にちゃんと言ってから(まずここで軽く一撃)
>>5533
うちのバア、近い。
3日間居間に放置してたら捨てられる。
家に叔母や従兄弟が来て暇そうだから本貸してあげてって言われ持って行ったら1週間後に捨てられたわ。
なんなんあいつ。
>>5536
ありがとう。明日のあなたの本丸に姫鶴さまが迷わず行けるよう、願っています!
第二部隊って言っても、そもそも第一部隊も三人しか出てなくない?
無双は一部隊三人でやるのかな?
>>5411
太郎ちゃん、どうだったっけ?
>>5535
(無双系は本体セット版が出る可能性もあると聞く)
うちのバアさまはまだかわいい方なんだなって…
>>5550
無双は元々3人ずつ
無双に松井君出てきたらドドッドどうしどどど、
>>5550
この前の発表見直してごらん
水着姫鶴…?(空目)(幻覚)(混乱)
>>5538
ありがとう、でもせんむそ5はPS4で既にやってるのー。宗三さんで敵バッサバッサしてるよ!
たぬきが四連続で来たので、何となく近侍にして鍛刀したら姫鶴さんが来たー!!
たぬきありがとう!ホントにありがとう!!
>>5555
そなたは有名な松井ゴッリですな!
>>5555
もちつけーーー!!(ぺったん)
海の家で焼きそば焼いてる御前
>>5533
最初からアパートに放り込めなかったの?
>>5563
ごめん5563です
おばあさんをアパートに、ですね
推しは無双に来やんやろガハハ!って余裕ぶっこいてるゴリラだから、推しが来たらSAN値直葬されると思ってる
いや…来やんやろ…?(虚無に向かって問いかけるゴリラの絵文字)
次に姫鶴さんが復刻するときまで、千羽鶴折って待ち続ける
カンスト資源が半分まで減って、豆腐メンタルだからもう鍛刀できないよ
一文字一家の皆んな、上杉縁のみんな、長船のみんな、ごめんなさい
>>5562
ごぜーん、一個くださーい
>>5552
(それはそれでまた買えば良いのです)
とうらぶ無双で温泉とか小判とか探し出すDLCのシナリオが出るのが見え、見え…見える!
(千里眼E )
村雲くん怖いこというなあ…
しまった前回の収穫物こんぺいとうにするの忘れてた…
>>5571
まだできるよー
>>5559
おめつる!!
実戦刀の名は伊達じゃないな
惚れてまうやろ!!
>>5572
ありがとうございます!行ってくるー!
>>5548
横だが居間は自分の部屋じゃないから弄らられない保証はないかと…
本貸して貰った人がちゃんと管理するべきだったのではないかな
花の都BGMは楽しい曲でテンション上がるし、天命(松永)本能寺も悪党!で雅だし、戦国のbgmは名曲ばかりだからとうらぶ無双にも期待
>>5534
お風呂はいいよね!サウナーじゃないけどお腹と腰が冷えやすいから銭湯行きたい
無双のBGMか…菅野よう子さんがいいなあ…無理かなあ無理だろうなぁ…
姫鶴さん!!ここにお酒にあいそうな唐揚げがあります!!!いかがですか!!!
>>5579
はぐーーー!(釣られたゴリラ
ご贔屓にしてるつべのチャンネルが楠公の話してる
なんてタイムリー
>>5562
御前ください。
>>5504
自レス
ご飯を食べてきたら、こんなにも予想が
相手様の内訳は
古今伝授の太刀
次郎太刀
姫鶴一文字
宗三左文字
以上の四人でフルメンバーではありませんでした
無双の思い出
川中島に乱入するちびっ子政宗公
関ヶ原に乱入するお説教おねね様
何故か生存している大殿元就公
化粧落とすとやべぇ義元おじ様
文章にするとわけわからんな。まだあるし…
今日の演練相手、下2つ姫鶴隊長やんボコってやるぜウホホwと覗いたらガッチガチの護衛付きでそそくさと逃げ帰ってきた
し、失礼しやしたーε=ε=ε=┌( ˙-˙ )┘
無双でももし特命調査があれば仕様無視して全ての拠点押さえれば勝てるんじゃないか
「君はどうしてそう雅じゃないんだい」
雑談神社さまぁぁぁぁあ!!!!
お願いします姫鶴さんください!!!
もう1000回もだいぶ前に過ぎたんです!
過去最高に来ないんでずぅぅ…(号泣ゴリラ)
何卒…何卒ぉぉお(T人T;)
>>5586
援軍と大砲止めれられないでマップが真っ赤に染まってしまいそう
>>5584
和傘で空を飛ぶ阿国さん
壽の円盤待ってるゴリーー!
お金はちゃんと下ろしてるかー??
明日来るぞーーー!!!
お金あるかーーー?
わいは下ろし忘れてたんで今からコンビニ行ってくるわ!!(雨ザーザー)
>>5589
竹中コプターも楽しい
彼岸花に青江を合わせたくなるワイ
青江ええええええ!!今日もかっこいいよ青江ええええええ!!
無双やった事ないけど三成様がカッコイイ事は知ってるんだわ
>>5585
素直なゴリラだなww
>>5587
齧りな…(左腕を差し出す)
>>5584
謙信公の式神は是非とも残しておいてほしかった(イヌガミぃ)
>>5593
3のシルエットはエビフライと言われている
>>5587
た、鍛刀時の資材数ちゃんとall500かな…?
あと自分はキャッシュクリア教。まぁまだ来てないんだけども…
>>5595
イケゴリ…!(トゥンク)(横からゴリラ)
>>5587
仕方ない子だな…食いな
(五体投地)
>>5590
気をつけてな!
ワイは明日宅急便で来るぜ!もう前払いしてるから酒飲みながら鑑賞会じゃ
>>5587
微力ながらワイの腹肉も置いていくウホ
子猫が成猫に戦いを挑んでいるが
成猫が頭を押さえる→子猫パンチが届かない→「ピャッ‼︎」と捨て台詞を吐いて逃げる
池乃めだか師匠かお前は
>>5587
どうぞ食べて
つ 右腕
>>5512
このご時世だし鞄の中に折りたたみ傘を入れとく事をお奨めする
これから秋に向けてどこでゲリラ豪雨に遭遇するか解らんからね
>>5590
気をつけてねー!
あとファミチキくださいー!
こりゅくんカンスト間に合わなかった毛ど行ってらー!申し出の声なんか違くない?声変わりかな
たださに!桃買って来たー!
去年ここで桃に生ハム乗せたら美味しいって教えてもらったから、半分はそのまま半分は生ハム乗せて食べるんだ~
>>5593
クロセカのイベントで「ツンデレはいいものだ…」としみじみした
あとシンプルに声も好き
右腕…たまに日光さんはどっちの腕か分からなくなる
青江はあの容姿と言動のくせに
ガチの下ネタ猥談が始まったら黙りそうなところが好き
>>5568
(富豪ごりら)
>>5610
右足じゃなかったっけ?(すっとぼけ)
>>5590
大人のぱうわーでクレジット決済ですん
帰ったらポストに届いてたじょ
>>5608
美味しい桃だといいね
>>5613
お頭どんどん分解されちゃう
家族が帰ってくるの待ってたらお腹すいたので雪の宿食べ始めたんだけど止まらないの
もう先に夕飯たべちゃうもんね!!
>>5528
そうです
小豆さんが呼んでくれました
>>おいでませ
5528さんのおかげでゴリラ1つ賢くなったよ!
>>5587
自レス
ありがとう…ありがとう…(バリムシャァ)
皆様の優しさを胸と腹にキャッシュクリアしてもう一頑張りしてきます!
>>5587
コメントでエグゾディアできるんです!???
DLCのシナリオで長船派のお使いとかないかなあ
・みっちゃん「あっちの村でトマトもらってきてくれるかい?あと小竜くん見かけたら夕飯だから早く帰ってきてって伝えてくれるかな」→桑名くんと戦闘
・大般若「うーん晩酌用の酒が足りないねぇ。買ってきてくれるかい?」→次郎ちゃんと戦闘
・小豆「うーん、つぎのすいーつのいめーじがわかないなぁ…きれいなはなでもみたらなにかわきそうだ」→歌仙さんと戦闘
・けんしんくん「つよいこはくんれんするものだぞ」→謙信くんと鬼ごっこ
・小竜「あちゃー、見つかっちゃった?もう夕飯の時間かあ」→小竜くんと戦闘
こんなん
一文字は合体変形ロボ…?
大包平ロボ
>>5499
5496だけど
長兄からもお願いしますって意味かと思ってあわてて出したから、お見送りは謙信くんだったわ…
その後で薬研が落ちた
いち兄には謝っとこう。でも別の子のボイスも聴きたいんだよね
>>5611
でもって話を振られたら焦って、亀甲ばりの勢いで「○○のことだね?!」とか逆のこと言い出したら楽しい
>>5617
お煎餅ってワイは噛むの面倒臭くて何もない時しか食べないんだけど、食べ始めると止まらなくなるんだよね
特に甘じょっぱいのは最高…
無双武将は空を飛んだりするし男士で飛びそうなのは誰かな
やっぱり鳥組と長物メンバーかな
美味しい桃の見分け方ってあるの??
>>5627
パパ上とずず様は常に浮いてる感ある
マツコの知らない世界怪談だってー!
>>5628
まず、たくさん桃を用意します。この時出来るだけ空腹にしておきましょう。
食べます。全て食べます。
>>5616
まぁお頭はエグゾディア説出てたし…
ガリガリくんのうめそんなに美味しい?なんとなく触手が動かなかったのよね
>>5627
巴静の薙刀コンビも戦闘立ち絵浮いてるよね
>>5633
触手持ちゴリラかぁ…怖いなぁ……
>>5633
ゴッリうねうねしてるの…!?
>>5628
今年は天候良かったから全体的に出来がいいってテレビでやってたよー
お頭は全身そろったら極になるのかな…
アイスが食べたくなってくる…
>>5621
各所で強盗させられるんかww
>>5639
つ ピノのアソートパック
>>5633
ころ先生かな?
仕立て券で今剣ちゃんの軽装交換してきたんだけど、花火景趣背景で見た御手杵の軽装姿が凄かった
お前…ホントなんなんだよ…そのポテンシャル…
>>5633
あれ?間違えた?触手が働かないだっけ…エヘ
うねうね触手ゴリラ🐙
筋肉見るとニコ…てアルカイックスマイル浮かぶ
筋肉は偉大
>>5628
最近は果物の糖度をあらかじめ測定してから店頭に並べている店舗が多いと思う。あの測定値は結構信用出来る。分からなければ店員さんに相談を。
>>5633
食指やない?
>>5633
触手持ちって事はイカゴリラなのか?
ダイオウイカとタメを張れると噂の伝説の…!
>>5647
触手な食指なのかもしれん
昔ながらのアイスクリン無性に食べたくなってくる
お風呂入ってくる
小竜くんのレベリングしに8-2行ってたら日向くんドロップした…
来ない前提(忘れているともいう)だから心臓に悪い
>>5651
ウホウホウネウネ
(お供するゴリラ)
ゴリは思い出した
戦国無双でもひたすら小判を集めていた、あのセンムソ2猛将伝を
>>5651
お風呂上がりのブラックモンブラン用意しとくね!
>>5654
はっ!秀吉…小判…そうか!!!
>>5453
頼む齧らせっておくれー
ところで無双が発売されたらゲームの話はここでするの?
多分攻略の事とかめちゃくちゃ出ると思うけど
戦国な無双は3で熱が冷め始め、4は吉継さん(史実2番推し)が気になったけど購入せず、5は信長様(無双2番推し)の声優様変更に耐えられず絶ってしまってた。
これを機にシリーズ揃えようかな。明智親子(史実無双1番推し)が動いてるの、また見たいんじゃー!
>>5655
じゃあワイはブラックモンブラン食べる時用にゴミ箱準備しておくね
>>5658
そこは管理人様のお手間だけど専用記事になるんじゃないかな
>>5658
細かい攻略は多分、管理人さんが専用記事作って下さるだろうから与太話的内容ならコッチ、みたいな住み分けになるんじゃないかな?
岐阜かな?
日本刀アイスなんていうのがあるんだね!
お値段の横に(一振)って書いてあって笑った。
おおー花火会場でこぎちゃん拾えるって都市伝説じゃなかったんだな
鶴さんとほたるんも拾えたし、なかなか泥が楽しい
>>5658
攻略記事を管理人さんが作ると思うから
そこに誘導でいいんじゃないかい?
>>5533
私の母親みたいだなその祖母
最悪やんけ…
その祖母と縁切できるといいね
そういやワクチン接種した翌日に食べたハーゲンダ○ツの濃い苺美味しかったな~。微熱あったから余計美味しく感じたのかも。来月2回目の接種前にアイス買っておこう。
>>5546
水着シヴァ出ちゃったんですが姫さんは一向に来ないっす…
はぁ…今日もうちの極宗三さんは美しいなぁ…
24時間365日美しい…
>>5586
昔の無双だと単騎オンリーになっても勝てるから味方全滅〜の拠点取りで勝てたなあ
バクダンキャンディーって岡山発祥だったんかw普通に全国区かと思ってた…
>>5669
極宗三さん美しいよね
喋り方も柔らかくて麗しいよね
戦闘立ち絵眩いよね
旅立つ前にと思って小竜に日課鍛刀お願いしたら姫鶴さん置いてってくれた…!
ありがとう小竜…そして行ってらっしゃい
>>5659
やってみたら新たな推しが見つかるかもよ!
ハーゲンダッツといえばマロンタルト味を楽しみにしてる
絶対に美味いやつやん…
>>5669
うちの極宗三さんなんてなぁ、二刀開眼の名手なんだぞ
脇差を引き立てるエフェクトを出してくれる
えっ、あなたのところの宗三さんも?!やっぱり宗三さんはすごいんだな!!
>>4907だけど本当にたった今姫鶴3振り目来ました(驚)
>>4900の雑談神社の主神様のお陰です、ありがとうございました!!
仕立券は鶴のさんに
お詫びの意味も込めて…
ダッツは色々食べるけど
結局バニラに戻ってくるのよね
>>5678
自レス
つるのさんて誰や…(((())))
美味しい桃の見分け方は、まずふっくらと丸みを帯びて出来るだけ左右対称の桃が良いよ!
全体に果点っていう白いつぶつぶがあれば美味しい桃のサインだよ!
品種にもよるけど、色が濃くて産毛が多い物も美味しいね!
あと香り高い桃は美味しいよ!
果物屋ゴリラより
やめて!Twitterのトレンドに「二振り目」を入れるのはやめて!(発狂)
堀川国広殿可愛いでござる…(フィギュア予約)
5533です。突然愚痴ってごめんなさい。
祖母は持ってる別の貸家に住む予定が人に貸して家に来たので、放り込むにもって感じで…無理やりすると警察すぐ呼ぶくせあるので。
両親には言ってます。とりあえず明日話てみます。平行線だと思いますが…
こんな時ですが姫鶴さん来てくれました。優しい刀ですね。
>>5681
颯爽と現れた果物屋ゴッリ!
そろそろ梨も並び始めたねー
小竜を修行に出してから5時間、既に小竜が本当に帰ってくるのか心配でソワソワしてる
>>5679
バニラ食べたことないや…ビーンズ入ってる?
>>5674
織田・明智軍が最推しで、次点が徳川軍だったから殆どキャラデザ&声優様変わってだな(涙)
柴田の叔父貴のデザインが大きく変わってないことが唯一の救いだから、そこから広げてみる
なんか大嵐なんだが
>>5684
お疲れ様
住む予定であった貸家を人に貸したあたりでなんと言うか…
正義は我にありって感じのお人かな?
お年寄りの考え方を変えさせるのは難しいけど
いい落とし所が見つかるといいね
あと姫鶴一文字おめでとう!
来る人来ない人の運の違いって一体……
来月の極がもしもにゃーさんなら近辺に入手機会があるのかな
それとも常設男士がくるのか
まだ極になってない常設男士も入手機会がイベント限定並みにレアな気がするので
ちょっとテコ入れがあればいいなあ
太刀はレベリング追い付いてないからまだ行かせる予定じゃなかったのに気付いたら小竜が旅立っていた
圧に負けたのは源氏兄弟以来だな
皆が齧ってくれたおかげでダイエットに!成功!している!!
(実際は筋トレとストレッチの成果です)
>>5691
なんなんだろうね…オソラキレイ
>>5691
縁と時の運
剣奉納記念パック買ったが、姫鶴来ませんでした。
いやー桃美味しかった!めちゃくちゃ美味しかった!
そのままでも美味しいし生ハムで巻いても美味しいし、ほんと幸せ
実家にいたころは食べる機会あったけど、一人暮らしだとなかなか買わないんだよなぁ
でもこの美味しさを再確認したからにはまた買うわ
ほんと美味しかった!桃農家さんありがとうこれからも宜しくお願いします
久しぶりに3:20が来たと思ったら真っ白で驚きが好きな姫鶴さんでした
もう大勝利で…いいよね…?
おや、雷が
>>5679
ノリッチミルク派
>>5691
その神様との相性…?
>>5692
今浮かんだ候補はざっとこんな感じ
1)次の花札の里の中間報酬
2)9月に江戸城が来て三の蔵あたりにいる
3)革命
4)ピックアップ鍛刀
5)正月のシールを待て
6)その他
>>5700
蔵から顔を出す光世
>>5691
アカ差、試行回数、運
>>5703
4は嫌だ
小竜も修行に出したし、遠征も出したし(12h、15h、18h)、姫鶴来ないし、オソラキレイだし…
明日は朝から病院だわ…
>>5698
ここまで喜んで食べてもらった桃も本望だろうな
こっちは夕方から本降りだけど梅雨景趣ぐらいの雨だし虫鳴いてるわ
この後どうなる事かー
>>5703
拡充はまだ先かな
>>5698
美味しさめっちゃ伝わってきた!
ところで桃も生ハムと合うんだね!?知らんかった!
>>5698
桃を食べやすい大きさに切って、クリームチーズと桃を生ハムで巻いて、オリーブ油とレモン汁に塩コショウのドレッシングかけて食べたら美味しいよ!ぜひ試してみて
>>5707
気をつけていってらして…
今気付いたんだけど、今年のスイカをまだ食べてない!
梨の注文のついでに買ってこよう
アカウントの差ってのは都市伝説じゃ?
今更花火ボイス聞いてる
こんちゃん花火はあざといわー可愛い
姫鶴さん来ない感をひしひし感じてて諦めたい気持ち…なんだけど時間資材増量鍛刀になったらしんでしまうので一応ラストまで…頑張る…
>>5710
にゃーさん拡充に来るかなぁ?勿論来たら嬉しいけど江戸城で実装されたし…
現状入手方法がない以上、次の近侍曲実装時に報酬に来なかったら次の江戸城開催時が濃厚かなと予想
カップヌー○ルの蓋が新しくなって剥がすところ?が二ヶ所で猫耳っぽいのにあわせて蓋裏に猫の顔が描いてあるようになったというのはネットニュースでしってた
その猫に紛れて低確率でチベスナ顔があるとあのも
まさに今日、妹がその低確率チベスナ引き当てて画像が送られてきたwww
お前引きがいいなぁwww
>>5717
自レス
訂正:時間→次回
こんのすけの花火やっとげっとー!
かわいい〜
>>5679
クラシックコレクションが不動の御三家
バニラ・グリーンティー・ラムレーズン
サイズ感も丁度いいから好きだな〜
>>5715
ライブ応募する時の名義パワーみたいな…
>>5698
桃+生ハム最近食べたけどマジうまい!クリームチーズやドレッシング無くても美味しかった!美味しい桃があったら是非御試しあれ!
>>5719
かわいいネコチャンを期待してたのにチベスナだった人のツイは見た事あるwこれもまた物欲センサーだろうかw
新甘泉っていう梨が美味しかった!
スッゴい甘くて果汁がたっぷりで、シャリシャリした歯ごたえでとっても美味しかった!
今夜は桃テロか?
今年は買ってないな、そんな美味しいの(ジュルリ)
>>5692
そもそも正月シール以降に始めた人はにゃーさんを手に入れる手段ないのに極来るかね?
せめてイベの確定できてほしい(鍛刀は考えたくない)
23時にラッシュをかけるか、日付が変わってからか話本番か…
みんなはどっち派?
>>5715
マジレスするとアカウントでの差を付けたら炎上&裁判レベルで駄目なやつ
そういう贔屓ので訴えられたやつあったような……
札のまとめ買いパック…なんでお一人様1個限りなんや…
なんで千代はこんなに可愛いんだ
こう、言葉で言い表せないのがもどかしい位可愛い
おはようからおやすみまで見てて飽きない
ムキムキの太刀なのにむちゃんこ可愛い
千代の無限回収したい
ケビン泥を琉球宝刀に代えてくれないだろうか
富士札10枚セットとか売って欲しい
>>5730
ドッカンテーブルは未だに語り草である
今日の最高22度で明日の最高31度ってなにそれ~
一日で二か月分の温度差ってふざけてるぅ~
死ぬる
>>5729
23時祭りやるならそっちに参加しようかねぇ
>>5715
レア鍛刀来やすい本丸とレア泥しやすい本丸はある気がするし、どちらも来やすい本丸とどちらも中々来ない本丸もある気がする…
まぁ「すぐ来た!」の「すぐ」が100回か1桁かの違いもあると思うけど
無双って忠勝さんがロボットなやつ?
>>5738
それはBの方だ…
>>5733
なんでチマチマ買わせるんだろうね?
購入時に枚数選べると嬉しいのに
>>5738
それはBASARAの方では?
>>5738
多分本ダムはBAS◯RAだと思う
>>5738
それ間違えたらいけないやつや…色々あったから。
>>5725
なんでや!チベスナも可愛いやろ!
まぁねこちゃんとチベスナでは求められてる可愛さのレベルが違うけど…
>>5727
もうそろそろ桃の最盛期は終わると思うから、買うならお早めにね!
>>5740
誤入力を防ぐためとか?
>>5743
横失礼
色々??
名前出すものダメな感じ??
>>5747
二つをうぐってみると分かるんじゃないかな…
寒くなると格段に寝付きよくなる
まさか冬…みん…(スヤァ…)
なんかつかれた
笑えるみんながうらやましい
>>5733
とうらぶの運営ちゃんは
「120万円課金しましたwww出ない」
なんてのはやりたくないように思える
>>5750
寝なされ
>>5747
元ファンとして、無双は2からの人間ドラマが好きだったんや
Bやったことあったけど本当に肌に合わなかった
過剰なファンはガチ切れものだから気を付けてくれ
わいの推しかてお留守番組なんだよ
それでもわいは単純に楽しみたいんや
キャーキャーしたいんだ
いない…いない…と言わないで…
>>5750
人を嫉むと余計疲れるよ
極ネタバレ記事読んでて思い出したが
今まで極になったキャラの刀装いボイスほとんど聞けてない
新しく刀装作る余裕がないし作ってもなかなか失敗しない
水砲兵作るときに札使わず一個ずつ作れば良かった
昨年はいつタヒぬか考えてたワイ
今は来年のことを考えられてる
タヒななくて良かった…
おっふ!
(受取箱整理中になーちりー発掘)
明日、シフォンケーキかパウンドケーキのどちらかを作ろうかと思ってるゴリラ(材料と時間的に片方のみ)
ゴリちゃんはどっちが食べたい??
>>5688
3も4も5も良いところあるし、それらが好きなファンもいる
やったー!こりゅさん乱舞MAX!!富士札に感謝やー(泣)これで心置きなく修行に出せるぞい!
あーでも近侍曲出てからにしようかなー里に合わせてでもいいなー
(なお姫鶴さん)
>>5750
たぶんあなたが自覚している以上に、ストレスや疲労があなたの心身をむしばみつつある状態だと思う
画面見るのは程々にして、今日はぐっすり寝てくだされ
>>5757
それはよかった
精神が参ると取りつかれたようにそれしか考えられなくなるよね
来年はおろか、来月、来週、明日の事すら考えられなくなる
>>5753
調べた!
理解した…
お口チャックするわ
>>5759
シフォン!!!
>>5750
赤身のお肉食べて、寝るといい事あるよ
>>5759
パウンドケーキ!
お、パペマペ本丸一周年か
>>5759
パウンドケーキ!
>>5751
これはわかるわ
>>5759
シフォンケーキ!!!!!(今から皿持って待機)
今日仕事帰りにワクチン打ってきたんだけどめちゃくちゃ喉渇くからちびちび麦茶飲んでる
熱でもあるのかと思ったら全くの平熱だったので今からスナック菓子を開封しようと思います(腹減った)
>>5759
シフォンケーキが食べたいです
>>5759
シフォン!ふあふあが食べたい!
>>5772
翌日に発熱した体験談も聞いたことあるから
よく水分とってよく寝てねー
お留守番、整形、声優変更……やめてくれ……今を一生懸命楽しんでるんだから……
>>5772
ここのゴッリや職場の人からアドバイスされたけど、打つ前後で500mlのペットボトル1本空けると良いみたいよ~。
ここ数年8月に会社都合(パワハラとかコロナとかお店潰れるとか)の失職を繰り返してきたワイ、今年も無茶な部署異動で辞めるか身体壊すかまで追いつめられたけど色々あって異動の話消えて来月もお仕事がある
あの夏が乗り越えられないと毎年嘆いていたけど、あと半月乗り切れば乗り越えられるんだなぁ
>>5759
パウ!!!!!
>>5759
シフォン!シフォン!!!シフォン!!!!!
>>5766
横だがほんそれ
肉大事
>>5768
パペマペ本丸って霊感ある審神者は審神者のうしくんとかえるくんの後ろになんか見えるっていう噂あるよね
ゴリラのケーキ懇願がうるせえww
流れ無視してネタバレ!
姫鶴は良い子だぞ!!!!!
>>5759
紅茶とコーヒーと麦茶と烏龍茶の用意は任せて!
焼きおにぎり作りたい。醤油のいい匂いさせたい
>>5783
こっちで静かに大福食べようぜ!!!!!
ゴリーは悪いゴリーだから今から梨チューハイの飲み比べしてポテチ食べるの
パウンドケーキは自分でも作るけどシフォンを作る体力はもうない
ハンドミキサー買うほど焼かないし
パイも焼かなくなったわ
>>5786
味噌もいいぞ
>>5788
ゴリーも悪い子だからこんな時間だけどカフェオーレとクッキーでプチパーティーするの
>>5787
いちご大福!!!
もはや夕食というのも気が引ける時間になっちゃったけどお味噌汁と焼きおにぎりうまんい
ゴリたちの好きなお味噌汁の具教えて
>>5790
このに天かすとめんつゆがあるんだが…
(懐から取り出す)
>>5787
豆大福食べたい
出町ふたばの豆大福食べたい
とあるサービスエリアで
三重のういろう
↓
□
↑
名古屋のういろう
みたいな配置で売ってるの見て思わず笑ってしまったのを今思い出した
>>5793
茄子と油揚げ
キャベツとカニかま卵
>>5793
一番好きなのはさつまいもと油揚げかな。
あ、なめこも良いよね〜
>>5772
自レス、水分とるといいとは聞いてたから打つ前も後もかなり水分とってたよ!
腕上げると痛いけどこの程度で済んでるのはそのお陰かも知れん。ありがとゴッリ達!
スイカ食べるとお腹ピ~ピ~になるの私だけかなぁ?梨大好きだから羨ましくなんかないんだからね!!
>>5788
ワイも悪いゴリーだからチョコクッキー食べてなげわ貪ってる
>>5787
ここはずんだ生クリーム大福だね
>>5793
ワカメと豆腐
ジャガイモとタマネギ+ニンジンが好きです
>>5793
拍子木切りの大根と、短冊切りのあぶらげ
何食べてもお腹壊さないゴリラがさいつよ
まぁ激辛系はそもそも口が受け付けないんで胃の前の問題
腕枕大好きなぬこ様が熟睡してる時、こっそり手を借りて鍛刀してみた
鶯丸、小竜、同田貫、数珠丸、同田貫、髭切、小豆
ぬこ、様……?あなたもしや……鍛刀運……??
>>5794
あおさも入れたいな
>>5793
お揚げさんとお豆腐
『追加のお惣菜』が『スイカのお惣菜』に聴こえてナニが出されるのかと不安になったことがある
>>5793
なめこと豆腐とワカメ(赤味噌)
カボチャとジャガイモとタマネギ(合わせ味噌)
茄子(麦味噌)
>>5793
白ネギ!
>>5793
シジミ
>>5793
二日酔いの朝のシジミ
>>5793
玉ねぎ
>>5787
うるさいぞゴリラ!!!!!!
あったかいお味噌汁飲むとHP回復する気がする
>>5809
スイカの糠漬け美味しいよ
>>5809
スイカの皮は漬け物にすると旨い
>>5800
スイカが冷たすぎるとか
腹痛に耐えきれずしまってた電気毛布を引っ張り出してきた
あったかい……もう今日は寝る……
ここでの23時からの鍛刀に参加できないのは残念だけどおやすみ。皆のところにたくさん姫鶴さんが来ますように。
>>5793
豆腐とワカメ
ナメコも好き
>>5806
(ФωФ)もNGじゃないか?
>>5818
赤いところちょっと残ってるやつが好き♪
>>5820
おぉう…お大事に…
>>5789
パイは冷凍のパイシートで済ませば良いさ!
>>5806
猫の手も借りたいほど鍛刀CP忙しかったんだね
>>5793
ナスのかき玉味噌汁ー
>>5787
あ、赤福
>>5820
おやさにー
つ腹巻
つゴリ毛の靴下
熱はないけどくしゃみと鼻水が出る
もしかして?って思ってしまって怖いよ〜
>>5717
同じ気持ち………毎回資材ある程度貯まった所で爆死するから結局増えないんじゃ
最後まで一緒に頑張ろ……
セブンのくちどけわらびうまぁい
>>5793
じゃがいもとたまご
>>5816
飲むホイミ
鍛刀CP爆死しても仲間が居ると思えば次回鍛刀のモチベになるから雑談記事ありがてぇ・・・
>>5834
ワイはファーストエイド派
23時祭り忘れてた
楽しいんだけど、あれで出たこと無いんだよなあ(ログインぽちー)
さぁ揃いも揃いたる雑談ゴリラ達
これより始まるは姫鶴一文字鍛刀最終駆け込み
いざ尋常に…構えて…
始めぇぇええ!!!
あんこ食べたい
口がこし餡を求めている
>>5839
つ あずき棒
兼業先もノリタケのコラボきててどれにするか迷う...
推し寮のところは勿論デザインでも他のところも欲しい...
うおおおおおおおおお
23時か!お誕生日に兄(歴戦の提督)からもらった魔法のカードが火を吹くぜ!
>>5782
ウシロニヒトナンテイナイ
>>5837
全部1時間半だったょ
>>5839
つあんぱん
お、23時祭りか
とりあえずBGMかけとくね
つ「天国と地獄」
ここ徳美行って喫茶室の長義&鯰尾、後藤&五月雨の洋菓子&和菓子食べたゴッリおる?
南泉&物吉の期間でそちらを食したんだけど、ワイゴリゴリの甘党なんだけどびっくりするぐらい甘かったから(個人的には特に南泉)、前二つの組み合わせはどうだったんだろうなって思ったんだ
一番気になってたのは長義&鯰尾の時のカップケーキとお饅頭…見た目ぷるっぷるじゃないですか鯰尾…
おとんが作った味噌汁、蒲鉾とちくわ、こんにゃく入ってたな
飲む順番間違えた
秋梨より先に和梨飲んだら秋梨が微妙に感じるぅ
お値段相応で和梨チューハイはうんまいから明日また買って来よう
12時回ったら魔法(のカード)溶けるんやろうなあ
御札はちり紙!
ありがとうございました!(全て1:30)
>>5847
どんな曲だっけ?と考えたら文明堂のCMが流れて来たw
資材8万以下姫鶴ゼロですよろしくお願いします(かじらせてください)(土下座)
夜花奪還作戦、来週までだったの把握できてなくてちょっとびっくりした
資材集めに引き続き周回しよ
>>5850
秋の新作?もう梨カンチューの時期か
ワイも飲み比べしようかな
3:20
わぼみのある姫鶴さんがきたよ!
>>5854
富士札様で顕現頂いたゴリラでよければどうぞ!だ
>>5796
関のドライブイン、「ここで周辺地域のみやげを買うといいよ!」感が出ててとても好き
>>5855
ワイは敵が弱々なのに経験点がソコソコ貰えるから入り浸ってるわ
1:30と3:00乱舞
資材倉庫の風通しがよくなりまちた
もしかしてなんだけど、明日の16時で姫鶴鍛刀終了→日光鍛刀開始の可能性ある…?
>>5856
オススメは贅沢絞りの和梨
>>5849
それもう一歩で豚汁なのでは
23時祭り参加ゴリラの皆さま
乱舞レベルあげたい方は青い鉢巻を頭をに巻いてくださいねー
未所持でジリジリしている皆さまー
ほら見てご覧、獲物がたくさん居るよぉ
>>5860
敵「綺麗な花火がみたいだけなのに…」
>>5862
今日のメンテはその為かと
>>5862
あると思う
>>5866
敵って花火上げるの阻止しようとしてなかったっけ?
私ゴリー!こっちは愉快な鍛刀場!
2:15
2:21
2:25
2:29
全員長谷部確定だから興奮と恐怖を同時体験してるよ!
>>5845
うちも全部一時間半だったよ…
やったー!2連続長谷部だ!
マスカット味のパピコ売ってなかった…
4時間2つ来た!!数珠さんと三日月さん!!凄い!ワイ凄い!
>>5869
自分達が作った花火見て欲しいから人間どもの花火は打ち上げ阻止だ!思考かもしれない
>>5869
敵「やだやだ!きれいな花火おうちに持って帰るんだい!ニンゲンばっかりずるい!」
>>5866
お前が花火になるんだよ!オラっ!
長谷部めったに来ないのに5872と5870だけで6振り来てるの笑ったww
23時ね…。
参加したいけどもう依頼札ゼロなんで参加出来ないんだ。
フフフフフ可笑しいね…
兄者を探して東へ西へ
>>5875
遡行軍は江戸の時代に極彩色の花火を打ち上げようとしてるのかもな
>>5854
自レス
ありがとうございます!バリムシャァ
敵短刀ちゃんの為に敵薙刀達が拵えたこんのすけ花火
ご自由にお齧り下さい(大の字に寝るゴリ)
もーえろよ もえろーよー しーげーんよ もえろー
>>5874
自レス
流れが来てるかなーって報酬の松札使ったらたぬだった!
高級なたぬも好きだよーーー!
>>5880
ブルーシートを纏ってさまよい歩く膝丸?
>>5879
椿寺があるじゃないか!
も、無理!3:20すらでない!ワイの23時祭りは終了!
悪あがきで明日の朝もちょっと回すもん!
おやさに!
和睦
兄者
父上
御主人様
で、トドメ刺されたのでおやさに
明日から生活保護
マスカットってなんか最近流行ってるよね
陸乃宝珠って言うマスカット一粒使った和菓子が美味しいよ、値段はまあお安くはないけど…とても美味しい
>>5793
茄子と玉子
大根と油揚げに七味唐辛子
4時間一度も見てない…
姫鶴ももちろん来てない
アハハハハ…(全ての炉は1:30を示している)
一期(ひめつる)
江雪(ひめつる)
鶯丸(ひめつる)
小豆(ひめつる)
よひ……
おやさにー
主へ
元気にしているだろうか。突然の旅立ちに面食らっただろう。不定期にどこかへ彷徨ってしまうんだ。申し訳ない。
最初は何処へ向かうか迷ったんだが、仲間と共に、かつて燃えた、因縁のあの場所へ足を運ぶ事にした。
あの日、俺は燃えた。仲間の悲鳴を、主の悲鳴を聞きながら、静かに意識が薄れていくのを感じたんだ。
もう、あんな悲劇は繰り返したくない。少しだけ、成長した俺を、いや、俺達に期待してくれ。主の望みは俺達が叶えよう。
ーーーー資源代表「木炭」より
>>5894
み、みんな違ってみんなひめつる…
白山鍛刀初回を思い出すワイ
本当に出なくてヤケクソで回せなくなるまで回して終わろうって思ったらラストチャレンジで来てくれた
ガチで資源尽きたけど来てはくれたんだよな…そんときの経験があるから諦められない
>>5896
荒らしかと思って身構えたのにww
>>5877
きたねぇ花火だ
>>5896
また嵐かと思ったじゃん!ぱかちん
札は夜更け過ぎに
塵へと変わるだろう
資源ない
うぉうおう
どうしようもない
>>5896
主爆死してんじゃねーか!
木炭の極…?
>>5904
消臭能力が3倍に
>>5891
ぐぐったらゼリーっぽい感じの和菓子かな?
綺麗なお皿にのせたらとても雅な色合いだね
>>5896
初見は男士の手紙なのに
二回目読むと文章の意味わかって辛いww
そうか!87万の資源は修行に行ったんだ!
>>5908
行ってくる、遠くへ
>>5896
不定期に大量消失しやがって…
>>5908
一度も帰ってきてねえがな(血涙)
なるほど、これが廃止されたと言われている立ち去りシステム…
>>5896
鍛刀場所の悲劇はね…トラウマよね…
>>5905
とりあえず赤くしたらいい?
小竜の手紙バレかと思いきや木炭からの手紙www
はよ帰ってこいよ(血涙)
札を使う度にそねさん来る現象is何
探してるのはヒゲじゃなくてヒメのほうね…
今北三条
新選組タイム突入
>>5694
ゴウウンゴリラノカタデスカ…?(肩ポン)
木炭の極…消臭能力が3倍に!
玉鋼の極…硬さが9倍に!
冷却水の極…透明度が27倍に!
砥石の極…研ぎ味が81倍に!研いだら刃が失くなるレベル!
>>5916
姫鶴さんが来ないそうだよ
姫鶴はおらぬなあ
姫鶴きませんねえ
>>5904
超高級備長炭…
運営「新しい極の実装をお知らせします」
ゴリラ「何このシルエット…所々角張ってる……え、誰……怖」
>>5919
手伝い札と依頼札の極の実装もそろそろかなぁ〜(すっとぼけ)
はっはっはっカオスカオス
>>5902
きっと君は来ない(泣)ってか…
木炭極って誰得なんだよwww
富士札極→より上質なちり紙へ進化。食べると鼻セレブに近い甘さ
>>5923
依頼札極「皆さんお待ちかねの10連鍛刀が出来るようになりました!」
>>5919
…3の乗数?
>>5927
※富士札も鼻セレブも食用でありません。
みんな姫鶴さん来たのかなって覗いてみたら…
何で資源の極の話題してるの!???
演練で姫鶴さん自体は見かけるけど乱舞2以上は見たことないな
それだけ出にくいってことか、一振りで撤退してるのか
鍛刀妖精さんは極になりますか?
来ました
札なし 今日の祭りの95回目 極千代金丸桜つき
ありがとう
千代金丸
皆さんのところにも来ますように
おやすみなさい
頼む小竜くんそろそろ寝かせてくれ…
具体的に言うと全部のマスで誉取ってほしいあと2万1千…
>>5931
ゴリちゃん遅れてるな。今のトレンドは資源極ぞ???????
(血走った目)
謙信公推しなのにお迎えできないなんて…なんて…うわぁあん(謙信くんの枕元でさめざめと泣くゴリラ)
>>5922
極砥石ちゃんと思われるシルエットがただの長方形にしか見えなくてざわつくクラスタ
極冷却水ちゃんに至っては透け過ぎてて背景しか見えず画像貼り忘れ疑惑が浮上
>>5928
オソラキレイになる速度も10倍になるわけか
>>5937
お覚悟
>>5933
鍛刀妖精極→ウロチョロする速さが5倍に進化
>>5937
ゴリラの枕元に泣いてるゴリラが立ってるウホ…
>>5919
砥石推しは極での弱体化問題に常に悩んでいそうだ
>>5934
おめでとう&おやさに
諸行無常。安らかに(ナムナム)
札はあるのに資源がねえだ
資源特のまま鍛刀所に出陣させてしまったが故の悲劇よ
せめてお守り持たせていれば…
>>5946
そこに夜花マップと万屋があるじゃろ?
あるじゃろ……
別記事だけど、自分の投稿のひとつ後のコメのハートを押そうとして自コメのを押してしまった
恥っず
取り消しボタンをおくれ
今気付いたら寝てた…
歯磨いてこよ…
主であるゴリラも極たいウホ
ふとフェリシモの資源型の蝋燭を思い出したウホ
そりゃ溶けるよね…
>>5951
やだな、ゴリラはすでにニンゲン・極だよ
いま謙信くんに突撃すると
長船ファミリーと上杉組と小さい子の味方勢からの怒涛のお覚悟ラッシュを食らう羽目になるわけ
やっぱり深追いしたらあかんねんな、来るときは来るもんね
(兼業先で妖精王来てしまったからそんな気はしてた)
姫ちゃん…姫ちゃん……
>>5954
……なるほど?(無言で立ち上がるゴリラ)
>>5954
おう!そるご褒美だな
>>5941
極妖精ちゃん「音の方が遅れて聞こえたろ?」
>>5957
お覚悟ウホ!!
(男士に変わりお仕置きするゴリラ
え?何?!
資源が?!
ゴリ達待望の資源極くるの?!
ふ、札は?!札はどうなる?!
札極は?!
凄いよ!聞いて!
札なしで初期レア4と小竜が来たわ!
運はあるんだ、方向性が違うだけで
心臓が緊張で痛い
残資源が2万、札は奉納パックの残りが各3枚!やるかやらざるべきか!
帰ろう、帰ればまた来られるから
( ;∀;)オソラキレイ
>>5954
……(推しにお覚悟されたいが為に向かうゴリ)
>>5935
自レス
レベル36に上がったのでもう寝ます
おやさに
>>5954
あの殺意高めなうぐまる極が睨んでくれると聞いて!
>>5959
衝撃波で鍛刀所が吹っ飛ぶやんw
おやさにいー日光さんは来ますように
>>5931
知らないの?
お知らせにあったでしょ(虚ろな目)
今日から日光か
とりあえず寝よう
日付け変わったし風呂、行ってきます
>>5972
いてらー
(ゴリリウム入浴剤投入)
木炭からの手紙をスクショした自分は鍛刀に疲れてるんだろうな
資源達も頑張ってるみたいだから後、一踏ん張り気合い入れてやってみるよ
たまに所持道具を眺めていると福豆の量に慄く
撒かずにほっといたせいで凄い量になってて…
気付いた時に撒くんだけど…
途中で疲れて放置→忘れる→節分イベ来る→豆増えるのループがここ数年続いている
うちの本丸で季節外れの豆まき大会が開催中です、皆様お誘い合わせの上奮ってご参加ください
(いったい何年物の豆だろうか)
>>5975
豆もきっと極になってるから大丈夫だよ
>>5937
???「ほら、これでものんでおちつくといい(睡眠薬入りお茶)」
何でもかんでも極にするんじゃありません
丸太極ください
日光、か…
せめてつつきすぎ聞きたいんだがなあ…
水鉄砲は極になる前に沖縄組が進化したから
せっかく今日届いてたのに今からデッキに入れると明日寝ないで出勤になりそうなので週末まで封印だな
音曲祭、金曜日に待ってて
ざっと流し見て「木炭からの手紙」って字面マジ意味わかんねーな、と思った
おやすみ
青毛が極めるとネームドになるんやろか
4振目来たー!
あと1振は復刻にするー!おやさにー!
よーし検非違使ぶん殴ったら寝よう、続きは明日ー
>>5984
やったー!??!新鮮な夜食だ!!!!?!
(おめひめ!しゅごい!!!)
乱舞4の姫鶴がいたんだぜ
嘘みたいだろう?
>>5820
鍛刀よりからだ大事よー
おやさに
>>5976
味噌「面影ないって?俺だよ俺!極めた大豆!」
>>5984
おつおつおつー!
寝る前のデザートにカジラセロォ!
>>5987
きっと世界線が違うゴリラなんだよ
一振り確保したし十分…うんうん。深追いダメ絶対…
そうか資源も修行する時代か
ゴリラも赤身肉かなって考える時点でヤバイわ
>>5987
らららら乱舞レベル???
刀剣レベルのほうではなく?????
>>5987
拝んでみたいw
札課金する財力とそれ以上の豪運の持ち主だな
姫鶴一文字は実装待ってた人も多いだろうし
おやすみの挨拶するつもりが…www
木炭極かw相変わらずゴッリ攻めてて好きw
おやさに…
姫鶴さんまだ来ないんだ…ギリギリまで頑張る
資源、リモート修行する気は無いか?極効果でさ、ほら…な?
EZ DO DANCE(カバー)のライブ映像見てるときに顕現したからワイ本丸の姫鶴一文字はパリピの可能性がある
>>5882
軽装プレゼントしたお礼に札なし1発でまんばが呼んでくれたゴリも腕あげるね
拙僧が6000なら全本丸に姫鶴が来るかもしれない
>>6000
おめでとう!
>>6000
さすがだよ兄弟!!!
馬極はまだですか???
>>6000
凄いよ兄弟!
木炭極ってどこらへんまで遡れば分かる?
夜花奪還で太郎1次郎2御手杵1蜻蛉2厚一杯の成果なもんだから心臓弱々ゴリラ毛が抜けて死にそうだよぉ
みんな!おらに元〇玉を!
>>6006
じれす
書いている間にまた厚くんがきました...
夜花奪還レア落ちすぎじゃない...?
>>6007
ワイ今朝連続でしなのん来たわ…
レアっ子落ちやすいね…
>>6008
だよね...自分だけだったらワクチンの副作用で死ぬんじゃないかってgkbrしてるひ弱ごりですよ(´・ω・`)
今月は修行帰還ゆっくり待とうと思ってたのに
結局鳩使ってしまった
一回使うとクセになるね
>>6005
確か5896だったよ
>>6011
ありがとー!
推しに色々なカソック着せたい&描きたい欲が出て検索の手が止まらないけど寝なきゃ…今日も仕事だしね…
兼業先で、1部クリアまでフォローで使わせていただいてた2人の方にダメ元でフレンド申請したら通してくださって、すごい嬉しい。2人とも強くて憧れだから余計に。
3月に始めてまだまだ弱くて、たくさん使ってフレポ稼ぐことしかできないけど、頑張る意欲が湧いた!1.5部と2部も頑張る!
足の指打って痛いぜ!
小指じゃなくて親指だけどな!
兼業先も爆死して、姫鶴さんも爆死してるゴリラの運はどこへ……???
体がキツすぎて眠れない…
ヒーリングミュージックやホットミルク飲んだけど効き目がない眠れないの辛い…
聞いてゴリエリーナ。
2400代あたりのゴリに笑って、マガマガが消えたから、
お風呂に入って清めて、裸で、
仕立券使った男士を近侍にして、
コメを茂雄ンゲッピーさだまさしんい変えて、
アルコールを飲みながら、小指を立てて、ですわ、ですわ言いながら鍛刀したら
出ねえじゃねえかよぉぉぉ!
ワイ、こんなに素直なのになんでぇぇぇ!!!!!
>>6018
折鶴のお供えが足りなかったからかな!
さにレベ上がった
雅な初期刀とおっこん花火を打ち上げたら寝る〜
>>6020
さにレベ…
いつのまにか3桁になってくのよねぇ
キエェェェヒャヒャヒャヒャ!仕掛けた時に3:20が出たけど札使わずに待ってみたら姫鶴出たよぉぉ!
2振り目な!
ほら!食うがいいさ!脂身が多いからせいぜい胃もたれに気を付けろよな!(五体投地)
ワクチンは出来れば同じ施設で受けて下さい
出来ない場合は同じ会社のワクチンを決まった期間明けて受けて下さい
って場合はファイザーの場合3週間を優先して同じ市内の違う病院で受けていいのかな?
予約殆どあいてなくてどの病院選んでも3週間後に選べない
>>6023
なんかそういう相談ダイヤルなかったっけ?
>>6021
うん…もうすぐ300…
>>6024
厚労省のHPには
原則として、同じ施設で接種を受けてください。やむを得ない事情で1回目の施設で接種しない場合は、コロナワクチンナビで1回目と同じメーカーのワクチンを接種できる施設を探していただくか、住民票のある市区町村にお問い合わせください。
とある(原文まま)
問い合わせが確実だけどこう記載があるならいいのかなって
>>6019
折り鶴折るね
>>6023
事がことだけに無責任なことは言っちゃいけないかもだけど
特別に何か疾患あるとか理由ないなら
大丈夫かと?
同じファイザーなら中身は一緒だからね
確かワクチンの問診票に何回目の接種かとか
丸を付ける欄があるから
そこに2回目とかチェックして
その時の問診で質問するのも一つの方法かと?
ただ出来れば事前に問い合わせた方が良いとは思う
>>6026
希望的観測だけど、なるべく3週間に間に合うようにって優先される可能性があるかもしれない
その辺含めて自治体に問い合わせしてみるのもいいんじゃないかな
>>6023
自レス
お返事ありがとう
取りあえず3週間後の予約取って市に問い合わせてみる
さに歴2年半ではじめて、新男士の名前を冠した鍛刀応援パック購入
折鶴を用意、居住まいを正し様子をみつつ残した7枚を使用
ラスト3枚は小烏丸、小烏丸…鶴さん(最推し)
もう笑いしか出ないよ、ほんと鶴さんそういうとこだぞ!
明日も朝から鍛刀さ! みんなおやさに〜!
>>6017
逆にゆったりとしたヨガしてみるとか?
ヨガもカリキュラムによってはリラックス効果の期待できそうなのがあるらしいし
素人判断の適当な意見でスマンけど
>>5949
そしてそれを消そうと焦って連打しちゃう…までがワイ的あるある
うちの3時間20分組はトルティーヤ好きね〜(食べてる間に3回きた)
ん?姫鶴さん??この真っ白な驚きが好きな方だよね
そういや今回初の3:20が初お目見えだったんよな
いつも一番乗りの鶴さんだと思って
はいはいいつものヨッ!ねぇぇぇえええええ?!!
.........いやぁホント鶴さんは驚かすの上手いよね
明日半月ぶりに出社するから荷物まとめてたんだけど、ノートPC入れた途端肩が死にそうなくらい重くなった
これでも極限まで荷物減らしてるのに……
日傘が入らなかったからA5サイズくらいのトートバッグ別に持たなきゃ
世の中の勤め人達どうやって身軽に出勤してるのか永遠に謎だわ
>>6036
ノートPCを持ち歩く人はそう多くないと思われ
>>6022
あ、リアルマウンテンゴリラさんだ!
モノホン初めてス! チーッス!!
骨は拾っておきますね〜
>>6036
ノートPCってイメージとして各種付属品込みで1Lペットボトル並みの重さはありそうな気がする
そう考えると荷物が重くなるのも納得、って思う
不快な夢見て目が覚めた…もう一度寝ようと思ったけど稲光と雨が酷くなってきて寝れない…。
どうせ夢に出るなら店長なんかじゃなくて鬼いちゃんにしてくれ~。
雑談初めて来たけど良いなここ…途中までしか読んでないけどほのぼのする…
煽りとか言われるかもしれんが記念カキコさせてくれすまん。というか見直したらガッツリ自慢なってたから避けるか面倒でないなら削除依頼してくれ。肉なら幾らでも齧ってくれて構わないから
うちは言霊教と縁教と機動教に入信中
「鶴のひとこいこい」言ってると鶴丸が来るし
「御姫こいこい」言ってると宗三率上がる
ちなみに今回の合言葉は「キッチンペーパーでつるっぱげ」だった
今回は109回目富士札66枚で鶴丸極が一振り
その後129回目富士札74枚で切国極が一振り呼んでくれました
お迎えの喜びを横目に交代後20回で姫を引いた初期刀に「ちまき…お前…」ってなった鶴さんを幻視した
普段大抵富士札乱舞で一振り目100回前後、二振り目は(来るなら)150回くらいで来るので今回は少し運が良かった
ちなみに小狐丸7振り(初日3振り)長谷部8振り。小狐丸は初日に泥で2振り来てるので混乱した…何かバグったのかと
遠征サボりがちなので100回すのもヒーヒー言ってるくらいなんですがこれはもしや豪運…?
鍛刀CPは(資源辛すぎてお迎え済みだったこともあり諦めた)大千鳥以外は一応獲得してきてはいるけれど…
これまではタイムアップギリギリでやっとがほとんどだったから運は良かったんだな…
どうやら「ギリギリお迎え運」があるようなのでお裾分けしたく。最後に少し回して終わりにするから、まだお迎えできていないゴリラ達に届いてくれ
センサー切るために母上に回して貰ったけど
「ちり紙で駄目ならキッチンペーパーで」「そういう問題?」「鶴こい鶴こい鶴鶴つる…つるつる…つるっぱげ!」「ぱげてないよ豊かなロングヘアーだよ」
ってやり取りの直後来たので富士札はちり紙からキッチンペーパーに昇格、姫鶴の合言葉は「キッチンペーパーでつるっぱげ」になった
>>6018
やる気なくやるのです決して物欲など出してはダメなのです無の局地でやりましょう
みんなに姫鶴さんが来ます様に(-人-)おやさにー(しれっと一文字部屋に滑り込みする前に落とし穴に消えゆく)
誰もいなさそうな時間なのでこっそり吐き出し。
最近今まで使ってたメモリ4GBのPCだとカクカクでプレイに支障出てたから16GBPCに変えたらびっくりするくらいサクサク快適に。
そして先日仕立券貰ったから景趣行って交換してきたんだけどついでに今まで取ってなかった近侍曲も取ってみようと思い立ち計算してみたら全員分取れる事がわかり意気揚々と交換。
でも後からふと、これ本丸のデータ(メモリ)量いたずらに増やしちゃったんじゃないかと不安にかられている…。
それが原因で入れなくなったりしたらどうしよう、とか。
実際のところ近侍曲ってどのくらいデータ量食ってるんだろ…。
長文吐き出し申し訳ない。
>>6044
もうそういうのはアプデの度に取る取らないに関わらずデータとして入ってるんじゃないかなぁ
うち近侍曲全部交換してるけど特に困った事はないよ
おはさに!
スマホから不快な音がして目が覚めたよ!避難指示!
身内が住んでる隣の隣の地域じゃん!
>>6041
他人に回してもらうのは禁止事項だよ
おはようございます
朝から本当にお空が綺麗で嬉しい
久しぶりに暑くなりそうだから温度差に気を付けて行ってきます
おはさにー
行ってくる、仕事に
遡って見てみたけど、大千鳥の記憶がマジでない
連隊戦オンリーじゃなかった?
毎日ログインしてるはずなのに記憶にない
本当に記憶って無くなるんだ
おはようゴッリ
私、もうすぐ夜勤明けのゴッリ…
昨夜鍛刀部屋3つを3:20で埋めて仕事してたの
さっきそれを開けたら姫鶴さんが1人来たの
通算3人目の姫鶴さんなの…
そして、日課の鍛刀で3:20が2つ来てるの…
時代は近侍初期刀・梅札万歳教ですわぞ…!
朝から雷と雨が元気に降ってますなー
>>6050
正月あたりだからそのあたり何してたか思い出せば芋蔓式かも
おへそ隠さなきゃ駄目ウホね
>>6051
朝御飯!イタダキマス
はぁ~~~~今日もクソ雨!!!やっぱり電車止まってますな!見越していつもより早く起きて良かった!(涙目)
>>6051
おはよ!
おめ姫鶴!
おはさに
16時から鍛刀CP後半戦(日光鍛刀)かな?
もうちょっと…もうちょっとだけ姫の夢を追いかけるんじゃ……(1:30、3:00量産中)
都結び、今回地元に来るかわからんけど一応練習のため脱出ゲームアプリやったら楽しかった!
ギャグからストーリー重視まで種類たくさんあって選び放題!
いやほんとに刀剣乱舞に限らずソシャゲやアプリってジャンルのゲームにすごい助けられてる…休みの予定がなくなったり、なんかしたい!つまらん!でかけたい!ってなったときに興味あるのやると気分晴れるし合わなかったら好きに止められるし
>>6041
他人や他猫にとうらぶ画面を触らせるのは規約違反だよ
まあさておきようこそ
1に雑談のルール書いてあるから読んでね
おはさに
これは…寝違えた
>>6041
のっけから違反、マウント、長文かい!(ツッコミ)
焦らずもうちょっとロムっておいで
半年ROMれって本当は優しい言葉なんだよな
軽装みんなに仕立ててたから仕立券もらってもったいないことしたなとは思ったけど、5万ならまあまた貯めれば良いと思うのは少数派なのかな?
つゆと落ち つゆと消えにし 砥石かな
>>6053
調べたら6月だった
しかも誕生日
記憶にない
本気で何してた?当時の私
推しは生きる希望をくれる……推しありがとう…ありがとう……
>>6041
長いし面白くないし齧ると悪縁付きそう
削除申請はご自分で
昨日、仕事中にめちゃくちゃ考え事してたときに上司が私宛ての郵便物持ってきてくれて
とっさにサンキュって言ってしまったことをなぜか寝起きに思い出してしまってンアア!!ってなった
記憶を燃やしたい…
>>6045
反応頂けるとは思わなかったです。
ありがとうございます!
交換したものは戻せないですし近侍曲満喫する事にします。
つむじがいたい
>>6070
??「その過去、なかったことにしませんか?」
おはさに〜今日も一日頑張るゾイ
>>6050
LINEを遡って調べたら、息子が帰省してたんだ
多分、それでバタバタしてログインだけしてたんだと思う
あと兼業先が忙しくて、確定で既にいた大千鳥は見送ったとかなんだろうな
ちょっと思い出せてスッキリ
>>6064
言い方は優しくないけどねw
おはようございます
調味料無しで炊いた小豆にレトルトのキーマカレーを掛けたところ美味でございました
謹んでご報告いたします
>>6065
とてもいい考えだと思う
>>6051
おめ!
小指の爪が…爪が横に割れて出血してる……ひぎぃ
まだくっついてるけど無理にはがそうとするとスプラッタになるやつですやーん…
>>6036
ノート持ち運ぶ人はリュックタイプの方がいいよ
腰壊すよマジで
最近女性用のノートPC用リュックも出始めたから、選べるデザインの幅も広がってるよ
>>6077
条件反射で小豆=甘いって思ってしまうから味の想像が難しいけど、ひよこ豆のカレーみたいなんだろうか
おそらきれい
もう何も怖くないぞ( ´_ゝ`)
>>6080
大丈夫?バンドエイドある?外科とかいけるといいんだけど
ノートパソコンが壊れかけなのだ。そろそろゲーミングPCにしたいなあ。無双来るし。でもオフィスも欲しい
>>6080
無理に剥がそうとせず形成外科に相談だ
>>6073
???「経験値、くれるウホ?」
梅札完食しちった
おいしかった
鬼丸と姫鶴は23時祭り産なので、23時祭り教徒とかになりそうだけど、あれは人事を尽くしきって最後の余力を振り絞って己を鼓舞した結果なのであろう
朝から真っ白に燃え尽きてるけど気力が戻ったら花火大会に連れていってみる
>>6080
自レス
優しい…心配ありがとう
血は止まってるから外から刺激与えないように絆創膏貼って様子見するよ
>>6058
そして顕現した日光さんが初めて見るのは燃え尽きかけの主なのね
傍に姫鶴も居てくれるよう祈っておく
今日から日光さんの鍛刀CPが始まるかもしれないのにうっかり鍛刀してしまった…
しかもall500で…
>>6092
姫鶴さん鍛刀が続いてるのでセーフセーフ
色つきマスクもだいぶ見慣れたな
肌色マスク見てギョッとすることもなくなった
いまならのっぺらぼうに会っても気づかずスルーする自信ある
>>5793
あさりのみそ汁に刻みねぎを散らし、七味をひとふり
>>5825
冷凍パイシートとレンチンりんごをオーブントースターで焼いたアップルパイ、秋になるとよく作る。簡単美味しい。
結局みんな何振来た?
>>6097
20万溶かして一振り
十分じゃ
>>6097
二振りきたよ
ちり紙が仕事したりしなかったりで財布に致命傷おったけど満足買い食い控えて節約生活ですわ
>>6097
一振り、そこで撤退したお
朝から記憶喪失気味だったゴリ
息子は帰ってこれる距離だったから帰省して地元で接種したけど、娘は遠方なので接種券を送らないと
接種自体は済んでいるけど券が届くのが遅くなってたの
散歩も兼ねて郵便局へ行ってきます
>>6097
2
頑張った
>>6097
初日に一振り
>>6097
2振 松札と札なし
1振来た後に日課だけにして回してたらひょっこりと
>>6097
0です
うちみたいな本丸の場合700回くらいじゃくるわけないんすよ
次回への布石だと思ってるんでむしろ積む作業として楽しんで回してますが
顎ごついから正直マスクつける習慣ありがたいわ
消毒液のツンとした匂いも大好きだから消毒習慣も出来れば続いて欲しい
おはさにー
>>6097
一振り
できればもう一振りお迎えしたい(二振り教)
>>6107
おはさにー
今日もよろしくね
>>6097
8振
乱舞4にしたよ
おはさに
久々晴れた関東!洗濯干して仕事行ってきます
姫鶴さん?あきらめて次の日光さんに全力投球の予定!!
今度こそ来てください、兄貴!
>>6097
茂雄オウンゲッピーさだまさし教でやっとこさ一振り。力尽きた。
>>6110
アサゴハンキタ、ワイオイシクイタダク…!!(ガブゥ)
>>6110
な、なんという豪運ゴリラじゃ…
札は梅?富士?腹肉でいいから一欠けら置いて行ってくれ
>>6110
ご飯だーー!齧るだけだから齧るだけだから…
>>6085
ゲーミングPCとのたまうものを買うならスペックでオフィスなんて楽勝よ
日光…?曇っているけど確かに空で輝いているよ……???
>>6097
一振
玉鋼10万他は40~60万
玉鋼が尽きた後かき集めて1回鍛刀したら出た
課金は1万5千円
考えたら効率は良かったかも
姫鶴鍛刀最終日、今日の日課分の結果は~~~ALL1:30!!!お疲れさまでしたー!!!
(崩れ落ちた鍛刀妖精、救急搬送(どうでもいいがこの二つってリズムが似てる気がする))
>>6097
竹札と札なしで二振り確保
何をしても出なくて一振り目出るまでが本当にしんどかった…
>>6097
2振り
乱舞2にできた
鍛刀妖精ちゃんも震えているんではなかろうか
もし本当に今日から日光さんが始まったら休みないわねぇ
>>6117
ああ日光は雲の上に燦燦と輝いてるな…!このきれいな空を胸に焼き付けておくんだ…!
朝から本丸にいる夢をみた。
しかし、ワイは誰かに「さすがに96振全員と目合わないね!」って言っていたので恐らく自分の本丸じゃない。
だってワイの本丸は97振だもの!(ドヤァ)
>>6619
医師妖精「過労に腱鞘炎、PTSD…これらを併発している患者はこれで何体目だ…?
しかも『まだ…まだやれます…鍛刀できます…』とうわ言まで…」
>>6125
未来ゴリラだ囲め!!
>>6125
やっほう!今年のクリスマス男士はどなたですかー!?(丸太マイクで襲撃取材)
うぇぇぇん!
最後の3:20を開けずにシュレディンガー姫鶴さんしてるけど…こわい!
1400あった依頼札が50以下になったし!資源も10万以下になったし!初めて札課金もしたのに!まだ!姫鶴さんに!会えてません!
中途半端に止めると後悔すると思ってここまでやったけど流石に限界…
最後の希望が姫鶴さんであることを祈る
シール様シール様、贅沢は言いません
限定鍛刀一発成功札を引き換え商品に入れてください、それだけでいいんです(血眼)
15連勤?
労基法違反じゃねえか…
資源マスでたくさんもらえるとテンション上がる
何だろうあれ、マラソンの給水所みたいな感じだろうか
おは鯖味噌!
(朝ごはん鯖味噌が美味しかったよの意味)
>>6130
妖精に人権は…ない!
限定鍛刀に勝利するには鍛刀妖精ちゃんが極めればいいのか、ゴリラの人差し指を修行に出せばいいのか悩むな…(現実逃避)
妖精ちゃんが修行行ったらその間鍛刀できんやんけ
>>6134
一番てっとり早いのは妖精ちゃんに賄賂でいいと思うんだぜ
何をお好みかそれが問題
期間限定鍛刀よりワイは個人的な理由から稀泥の方が好き
え、発毛?…ウッ頭が!
>>6133
ゴリラ「そうウホ!人権を保障されるのはゴリみたいに立派な人間だけウホよ!(えっへん」
意外と2振以上多くて白目むいてる
ほへーーー
次のイベント何がくるかなー
>>6135
こうやって限定鍛刀のたびに酷使されるのが修行と言えば修行なのかも
『ゴリラの修行場で働きませんか?他ではできない体験と経験が積めます!これをクリアできればあなたも立派な極鍛刀妖精に!』
>>6140
江戸城でにゃーさんが来るとか?
>>6140
里が来るよ
つ8月の予定表
生徒が腹膜炎で入院
盲腸を拗らせたそうで、痛いと思いはしても病院に行かなかったらしい
冷房による冷えと思っていたのとこの時期の病院に行きにくかったからとのことだが、皆は不調があったらすぐ病院に行ってね
受験の時でなかったのが唯一の幸い
>>6130
毎日、日課で働いてるじゃない(曇り無き笑顔)
>>6097
三振り
札も資材も余力充分なうち来てくれた親孝行(?)刀
>>6144
お大事に
ご神刀ズに快癒祈願してもらうわ
姫鶴で97振り目
今年中に100振り目実装するかな…?
優雅な休日にするウホよ
サンドイッチと牛乳とヨーグルトで朝ご飯済ませて、後は鍛刀と花火大会ウホね
予定ではこれから姫鶴さんが10人ぐらい来る!来る……!予定は未定とかじゃない!
ほんとうに鍛刀イベントの対象は時間をかえてほしい
3:20の度に心臓が痛い
>>6097
100回ぐらいで2振り、富士札と梅札 両方初日 その後は1日10回前後回してトータルだと200回ぐらい
>>6144
かなり我慢しただろうなぁ辛かったろうに
うちの本丸も全員で快癒祈願するわ
ゴリラの食べ過ぎ
でもこない
泣いてなんかいないぞ
>>6149
確かに確率はゼロではない
でもエヴァの起動確率とどっちが高いんだろう?
>>6131
馬の鼻先のニンジン?
>>6148
せめて確定でお願い
>>6153
腹の中で濃縮されたゴリラ達がそのうち奇跡を起こしてくれるさ…(目そらし)
ギリギリ姫鶴来ましたー!
いやぁ...日光さんといい一文字はお高いなぁ...(一週間前と桁の違う資材を見ながら)
>>6124
目合うにはアレな意味もあるからぎょっとしてしまった汚れゴリラは私です
青い鳥で姫鶴さん乱舞5達成してる方がいて、一人称も判明してる〜〜〜〜!!!!!???
一文字と長船怖い…(資源枯渇して生活保護にお世話になった二大巨頭)
獅子王を修行に出すか、燭台切にするか悩み中
小竜?知らない子ですね
マジで来ない小竜
クラフトボスの抹茶ラテうまんい
>>6160
乱舞5にならないと一人称聞けないのか……(ブルブル)
うふふ、みんな苦労してるのね
ワタシとおんなじね
ね、姫鶴さん?うふふ(虚空に微笑むゴリラ)
家人がリビングに求人雑誌を放置してたんでうっかり見ちゃった
今のタイミングでこれが本丸の鍛刀部屋にあって妖精ちゃんが熟読してたらどうしようw
今回物凄く酷使しちゃったんだよな…
>>6166
鍛刀妖精は鍛刀しかできない
就職先はゴリラの元しかない
だからゴリラにトラウマ刻まれた鍛刀妖精ちゃんは新しいゴリラのいる場所に行くくらいなら今の方がマシなのでは…?となって転職できない
何も問題ないね!(ニコッ
さっき電車で起きた出来事
3、4歳くらいの弟くん「あのおじいさんきもちわるい!!」
お向かいに座るお爺さん「………………?(困惑している)」
5歳くらいのお姉ちゃん「!?なんてこというの!しつれいでしょう!?やめなさい!」
注意しない母親「(無言)」
それを見ていたすぐそういう発想するワイ「(お向かいのお爺さんに特段特徴はないし何かおかしなことをしていたわけじゃない、一体彼には何が見えていたんだ…?)」
>>6168
んー、個人的には注意しないお母さんの方が怖いが
>>6168
オチとか笑うとこはどこでしょうか…
これだとただの(いろんな意味で)気持ち悪い話でしかないんだが
これを得々と披露している6168も個人的には気持ち悪いぞ
鍛刀妖精様鍛刀妖精様仕事してください
あなたの今の仕事は姫鶴ちゃんを鍛刀することです
仕事が終わるまで帰れませんよ
制限時間いっぱい逃げりゃこっちの勝ちだ明日からは悠々ニート生活だぜみたいな顔しないでください聞いてますか鍛刀妖精様!
…(放心)…さて、姫鶴鍛刀のことは忘れて(忘れるとは言っていない)次の目標にまい進するぞ…私はがんばるゴリラ…
>>6171
時間いっぱい逃げ切り狙って横で審神者にやいやい言われるよりさくっと姫鶴鍛刀して終わりにした方が結果的に楽ですよって6171の妖精さんに教えてあげたいなw
会社の二番目に偉い人がワクチン接種の日は休んでも出勤扱いしてくれるっていうから、会社休んで朝一で予約しようとしたら上司が「仕事終わりに予約して」だって。
だから朝一で予約した!
そらきれいがトレンド入りしてらあ へへへ…
>>6170
オチとか笑い話とか得々としてとかじゃなくてここたまにそれっぽい話題もあるし、というか雑談の一つとして何気なく書き込んだんだが気持ち悪いとまで言われるとは思わなかったよ
不快にさせて悪かったね
あおいおそらが きれいだね
とばしてごらん 資源・札♪
今日はワクチン1回目の接種日
会場が大型ショッピングモール内にあるので、終わったらご褒美にゴディバの抹茶ドリンク飲む!
雨がちょっとでも弱まりますように
>>6175
そんなトレンドはイヤじゃ~(号泣)
せめて1000回鍛刀したら一振は来るって天井付けるとか期間中は3:20は姫鶴さんで決まりとかそういうの無いものかねえ
(内容の是非はさておき世間話にオチや笑いどころを求められるのか)
>>6176
見えてはいけないものが見えてる!?みたいなホラーエピソードだと思って書き込んだら、本当のホラーは無言の 母親の異常さに気付かなかったことにされたってことだろうなぁ
>>6178
体調悪くなるかもしれんのにそのヘビードリンクを選ぶとは……猛者だな
でもご褒美は大事だから良いか!
お大事に!
>>6181
あまり話広げるのもやめようかとは思うんだが補足しておくと「この母親なんで注意しねぇんだ?」とは思ってたよ、省いてただけ
面白くないと思ったならスルーしてくれ
特に面白くない世間話のネタなら山ほどあるぞ
うちのおヌコ様がカチムチゴリモリで声は控え目な仔猫みたいだとか
ワイは雨の合間にコインランドリーでがんがん乾燥機回してるとか
豪雨になる前カワセミを見たとか
>>6180
(長々書いてるから何か面白いことか大事なことかなと思ってたら面白みも何もない世間話だったってオチで拍子抜けしたんじゃない?)
>>6177
うまい
賞品をどうぞ
つシャボン玉せっけん
>>6185
(拍子抜けしただけならともかく内容に出してたからって気持ち悪いとまで言わんでもと思いはした)
山もオチも意味もない話だってしてええんやで
変だと思ったらスルーしてるやで
余程のことがない限り咎めたりせんやで
今日、友人審神者が姫鶴を2振り鍛刀してた。
何故ゆえにうちの本丸には、来ないのか!!
>>6180
(ワイは「きもちわるい」から創作だと思った
他人がきもちわるいと言い始めるのは小3以上からが多い
幼児のきもちわるいは他人ではなく自分の皮膚感覚だから)
>>6189
今日だけで2振り…?
>>6189
へ?
ここで!
突然の!!
大!!!!!
>>6193
倶
>>6190
創作ではないんだけど…いや、もういいよ、悪かったね
久々に3:20いらっしゃい!
声の大きな(物理)お友達のいる平安刀さんでした!
ここ数日3時間越え見てなかったからなんかもう3:20というだけで嬉しい
長話の後に言われる「で、オチは?」は本当に本当にギルティですな
>>6193
利
長谷部(2:30)!あなた長谷部(2:30)っていうのね!!
>>6186
ありがとう!
副賞の姫鶴はいつ届きますか?wktk
>>6193
伽
3時間の長谷部が来たよ
>>6189
自レス。
0:22(初)と10:47に来てる。
なんだかんだ今まで2:30とか3:00とか3:20とかを定期的に出してくれてた御前がついに1:30しか出さなくなったわ…
ゴリラに今回は諦めろと伝えているのかしら…わたくしもそう思いますわ…(減り続ける依頼札)(来ない姫鶴)
>>6193
羅
>>6200
そちらの鍛刀部屋に出てないならないですねー
音曲祭のDVDが届いたー!
ひたすら流しまくる!!!これのために頑張って来たんだ・・・!
>>6193
利
>>6193
最後は任せろ!
!! 羅!!
>>6193
カリーニングラード
久しぶりに冷房つける
昨日まで冷房の盆休みだったわ
猛暑で酷使した疲れがとれてるといいけど
田~貫 田貫
何見て叫ぶ
三日月宗近見て叫ぶ
>>6193
ドイツ主義
>>6148
98,99,100と確定報酬ですよね!!
依頼札をかき集めるために大太刀3振りで長篠ガン回ししてるが辰にそれるそれる。
こんな時まで物欲センサー働かなくてもいいんやで…
でもやっぱ2マスで依頼札いける長篠は優秀だわ
竹札ちゃんで2振り目お迎え出来たのでワイは今日から竹札信者になる!
最近夢見が悪いぜ
夢の中で仕事してたりもするしヤダー
姫鶴さん乱舞いくつの話題を見かける率高くなったけど三回目で一振お迎え出来ただけでいいじゃないかと自分を慰めるぜ
>>6218
齧らせろ(ガジガジ)
水心子くん隊長と槍4振り全員で遠征に出た
ちっさくみえるね水心子くん!
怪談話とかでたまに出てくる目の無い幽霊ってどうやってこっちの位置を把握するんだろう
ソナーでも付いてんのかな
>>6221
全盲の人はその他の感覚するどくなるから
幽霊もそうなのかも
鍛刀CP連続だ…1000回以内で来てほしい…
>>6218
2振り目を求めて自爆した私みたいな例もあるから、複数ゲットできた審神者さんは豪運だわな。しかし姫鶴乱舞5の猛者がいたがいくらつぎ込んだんだろ
古今さん、兄者(極)、宗三(極)、数珠様、泛塵くんの編成が演練先に居た
「美」の破壊力凄まじくてそっ閉じしてしまった
>>6193
おおくりからりら
ちょっぴりリズミカルだね
60越えた実家の父親がワクチン打ったからと言って馴染みの蕎麦屋に行ったりテレビで見たラーメン屋に行ったりと外食しまくっているらしい
昔から人の言うこと聞かない人だったけど世間がこんな大変な時に恥ずかしいよ…
母親も疲弊してるみたいだし外食抑止でお取り寄せラーメンでも送ろうかな
悪あがきで猫を撫でながら回したら来たよ!!!!
鶴丸さんが!!!!!!!
いきなり、激しい通り雨!!慌てて羽根布団を回収したら大きな物干しばさみが壊れた
干し直して、新しいの買いに行くの怖いなぁ・・・また降ったら今度は助けられないぞ
またもや一文字がゴリラの資源を搾り取ってゆくのか…
鍛刀担当妖精「なんでウチの主はゴリラなんだ.......橋〇環奈だったら頑張るのに」
多分、うちの本丸の妖精ちゃんはこんな感じだろう。
雨雲でも、おそらきれいウホ.......
嘘やん日光鍛刀やるんか…
運営ちゃんはゴリラの生活保護生活観察する趣味でも始めたんか…
このみかじめ料で一文字城造ってくれるならたんと持ってお行きなさい…
昨日支部で読んだ二次創作小説(他ジャンル)が最高だったの思い出して仕事しながら常にご機嫌でいられた
>>6233
風雲!一文字城
姫鶴ちゃん来なかったから日光さんが来てくれる!!
姫鶴さんは(資源)零の執行人でした…
とりあえず日光さんはいるから生活保護受けながら緩くやろう…
この前の大阪城で白山君が来て初めてコンプ民になれたのにね…正月の復刻(予想)では勝てるよう頑張るわ。
>>6232
運営「ゴリラの新鮮な悲鳴でしか摂取できない栄養があるんです!(キリッ!」
日光さんall800だよね…
9月に鍛刀で新刀剣来たら確実にしぬわ
>>6239
今回はall500に変わるみたいだよ
長々話されて話が見えない時とかオチがマジで見えない時は言わなくても「オチは???」とはなるなぁ…
別にオチそのものを求めてるというよりかはちゃんとした落とし所を求めてる感じなんだけど…
All500でも1000回も回したら……(ごくり)
>>6241
もう蒸し返さなくていいよ
>>6240
日光さんの優しさ…
>>6240
まじっすか!ありがとう!
少し頑張ってみようかな!
今回こそは来てくれる!絶対に来てくれる!(言霊教)
鬼丸はすべて爆死、日光も爆死、泛塵も爆死なので復刻が何よりも怖い…何もなくなる…
あれ、日光さんも3:20だっけ…
2021年8月25日
??「さて、ゴリラ諸君には姫鶴、日光と鍛刀を楽しんでいただけたかな?
…宜しい、沈黙は肯定と受け取っておこう。それではこれより山鳥毛鍛刀を開始する!!」
おはさにー
今朝最後の鍛刀も1:30だった
このまま一桁の札で日光さんチャレンジ突入かあ
切れ目なしかー・・・・・・(日光さん鍛刀のお知らせ見て、鍛刀部屋から目を逸らす)
満身創痍のゴリラに息つく間もなく次なる鍛刀CPが襲いかかる!
運営ちゃんにとってゴリラはライナー枠なんだろうか…ゴリ曇らせても別に誰も得しないよ…?
>>6249
オーバーキルじゃねぇかww
クッ!真の敵は身内か…ッ!
はせきりへしべ
姫鶴さんの一人称予想
見た目と声から「僕」っぽそう。時点でちょっとギャップある「俺」、大穴で「姫鶴」
見た目からするととても「私」っぽいんだけど、とうらぶのキャラって見た目と一人称のギャップあるからあえて予想に入れない。三日月もめっちゃ「私」とか「我」って言いそうなのに実際は「俺」だし。
姫鶴さんが一人称教えてくれるまで何年かかるんだろう……
(姫鶴の一人称は自分で調べるので鍛刀CP終わるまで書き込まないでね!)
姫は16時過ぎに~日光へと変わるだろ~
>>6221
あっちは目がなくても困らないんでない?超越した何かで診てるんだよ…
日光さん鍛刀16時スタートは予想通りとして終了が16時でなく13時なのはなぜゆえ?
と思ってたら夜花奪還も火曜でなく水曜13時終了なのね
24日って祝日だったっけ?(今年のカレンダーについていけてないゴリラ)
とりあえず受取箱のストックをドンテケしまくるよ!
>>6250
フダ……ヤル……
モクタン……クレ……
近所の家で子供がさあ聞けよがしに叫んだり罵ったりしてる
大人から虐待を受けているような悲鳴ではないし
小さい子を苛めてるにしては泣き声は聞こえない
声掛けてみるべきか
>>6256
際限ない…砥石無い…
>>6248
そうなんだよ……
男梅飴なめながらの鍛刀では梅札の代わりにはならないか…
一文字確定札よこせよお!!!
>>6221
人間も訓練次第でイルカみたいにエコロケーション?(音の反射で物の位置を把握する技能)を使えるらしいよ
海外の全盲さんで普段の生活でソレを使ってて白杖を使わない、って方のドキュメンタリーやってた
>>6258
メンテだからじゃない?
切実に私の砥石10万と誰かの玉鋼10万をトレードしたい
>>6238
きっと運営ちゃんの夏バテ防止の栄養素なんだろうな…
(いつかの長船連続鍛刀を思い出しながら)
おーぷん見に行きたかったのに小竜修行と重なって見に行けぬ……
管理人ちゃんがおーぷんゴリラの悲哀をまとめてくれるのを待つか
>>6228
(ФωФ)鶴、これだろ?
結構回して依頼札久々に三千枚切りそう。長篠行くか。
>>6248
うっかり姫ちゃん出てきてもいいのよ?
>>6240
千代ちゃんが来なかったうち、500はもう勘弁して欲しい……
姫鶴乱舞レベル5の猛者……
>>6241
ははーん、さては関西民だな?
>>6267
ゴメン間違えた、24日が火曜で25日が水曜メンテだね…
パラリンピックの方でも祝日動いたのかな?
須田さんもお迎えできてない姫様マジ姫様
清々しいくらい関係者に特典与えない運営ちゃん…
セブンコラボの日付を間違えお菓子を購入してしまった
買ったお菓子を食べながらラスト1時間姫鶴鍛刀十本勝負に挑む
姫鶴さんいるもん!本当に見たんだもん!!
演練相手で(白目)
>>6255
あり得ないレベルの超大穴「おいどん」
>>6261
虐待ではないなら声はかけないでいいと思うよ
逆に声をかけられたら、「五月蝿くて近所迷惑だったかな」「わざわざ言ってくるってことは虐待だと思われた?」と、悩ます事になりかねない
>>6254
はしきりへせべ
始めて ずっと ずっと
まだ出ない ほら 姫鶴 0振りだけど
こんな好きな顔に
出会うゲーム二度とない
光って もっと 最高のちり紙
きっと そっと 思い届く
信じることが全て
3時間20分 無いよ
信じることが全て 爆死 そう shit!
小竜の乱舞レベル6になった!!!!
>>6241
単におしゃべりしたいだけの人だっているよ
落語でも漫才でも漫画でもない世間話にそのようなものを求められても困るだけだよ
日光鍛刀に誰より衝撃を受けているのはきっと鍛刀妖精ちゃん(超過勤務続行決定)
続けてればいつかは入手できるとわかってるのに今必死にならずにいられない
ゴリラの性なのね
>>6285
花より姫鶴…
鍛刀キャンペーンが一文字一家勢揃いで資源は500
4時間→御前か山鳥毛さん
3時間20分→姫鶴さんか日光さん
1時間30分→南泉君
…ってのだったら精神的に楽だったかなぁ(遠い目)
運営「あれー?自分また何かやっちゃいましたー?」
やはり確定報酬、確定報酬は全てを解決する…!
>>6277
そうそう、24日火曜メンテじゃなくて25日水曜メンテだからちょっと気になって
勘違いさせる書き方ですまぬよ~
>>6261
子供が外で叫んでるなら「どうしたの?」くらいは言ってもいいと思うけど……
どこかの家にピンポン凸する気ならやめたげてと切実に思う
世間様にいちいち言ってまわれることじゃないから諦めてるけどうちの例だと一度叫び出すとなだめようとするのは逆効果なんで落ち着くまで放置が一番速いんだ
でも多分近所では泣いてる子どもを放置する酷い親だと思われてるんだろうなあと肩身狭い
ピンポン凸なんかくらった日には凄く追い詰められる
規定値に達したので鍛刀切り上げです
これからは次の日光さんに備えます…
ちょもさんに仲間を呼んであげたかったな…
>>6292
ナローシュなら毟るんじゃなく与えろよぉ!
札込めて
鶴の空音を計るとも
夜に鍛刀の
運は許さじ
おそら、きれい…(遺言)
夏の鍛刀キャンペーンは嫌いじゃぁぁぁぁぁぁ(過去ほぼ全敗)
>>6293
運営「そうですね!出るまで回せば確定報酬ですもんね!」
>>6261
そーだよー
子供の声くらいがまんしなよー
>>6298
Byおそらきれいな歌詠み審神者
>>6294
自レス
25日水曜メンテかは一応確定じゃないよね
×25日水曜メンテだから
○25日水曜メンテになりそうだから
姫来なかったの鍛刀妖精ちゃん過労でいつも通りの働き出来なかったからでは…
日光さんはシール交換を待つのも手だけど、2年連続で入院期間が重なってお迎えできなかった清麿くんにすると決めているんだ…!今年の交換で来た水心子くんのために!
>>6282
「某」も追加で
とうらぶのキャラは全員確定で手に入るからダメージ少ないの本当にありがたい
シール様が全ての難民を救ってくださる
姫鶴さん
うちの本丸
きませんか
>>6254
はきしりへせべ
あと2振で実装刀剣が99振になるのか〜
何か起こりそうで楽しみ
おそら…おそら…絶景…(惨敗のところに日光鍛刀情報摂取したゴリラ)
>>6261
そもそも叫んでるのは何歳くらいなの?
中学生と園児じゃずいぶん違うけど
3時間20分枠多すぎる…
1/10は辛い
新刀の時にだけでも4時間に移動してほしい
専用の時間あればもっといいけど3時間20分が嫌いになっちゃうよ…
>>6249
〆が御前だったりして
箱の中に長谷部いっぱいで楽しくなってきちゃった
鍛刀時間3時間が続いて、流れが来てる気がする!って富士札使った時に限って1時間30分だよな
切ないの
>>6313
わかる
最初の数珠丸さん鍛刀キャンペーンの時みたいに特別な時間にしてほしい
普段は嬉しい3時間20分の子で残念に思うの悲しい
1時間30分か〜って思って亀甲だと少し嬉しい
>>6314
御前は特命ドロだから来ない気がする
にゃんせんも乱舞重ねたいから来ないかなー
>>6312
2〜3歳なら怪獣みたいなもんだしね
1:30
2:30
3:00
3:20
4:00
の中から3:20を出して、10振りの中から更に目当てを引く
難易度ナイトメアかな?
リングフィットと刀剣乱舞もコラボしてほしんい
刀剣男士に喝入れられたり褒められたりしながらならもっとやれる気がする
>>6295
子育てすると「泣く子を放置する親」っていうのは見えてる部分がまさに氷山の一角で、「お出かけ準備からぐずる→宥める→言うこと聞けない→優しく諭す→やだやだ(リピート)」で"幾多の死闘の末宥めても聞かないと仕方なく放置する親"がほとんどなのだとどなたかが言われてた…自分も子供の頃があったけど覚えてないからなぁ…
うちの場合手伝い札の方が依頼札より多いので鍛刀時間なんてハナっから見ないようにしている
札が無くなり燃え尽きたためうちの本丸はここで鍛刀キャンペーン終了致します
おそらきれい!!!!!
>>6315
『はい!俺も楽しいですよ主、気が合いますね』
富士札ちゃんは鍛刀キャンペーン中は
酷使され過ぎてちり紙の称号を高めるための期間やとでも意識が移行してるんかな?
高まる強い期待に嫌気が差して反抗期なんかな?
さすが富士の名を冠するだけあってプライド高いね(錯乱するゴリラ)
>>6322
お供のきつねが「ナイスマッチョですぞ!主殿!!」って言ってるのが再生されたw
>>6320
ヤダヤダ期はその年齢くらいだと思ってたけど、偶然ついったーで見かけた「自分は二十歳すぎるくらいまでイヤイヤ期みたいなもんでした」って呟きに、比喩とはわかっていても戦慄した覚えがある
実際人それぞれらしいね…
天井をくれ…1000回鍛刀しても出なかったら可哀想だから一振くれるとか…ご慈悲を!!
もてあたしてくれよ時の政府さんよお!
>>6278
見てきた。まじだった?!
>>6266
とにあんじみたいな
ちょっと格好良いと思う
当人としてはやむを得ず身に付けた能力だろうからアレだが
時間がどうであれやってくる長谷部に感動する
どう森とか牧場物語みたいなとうらぶしてみたい
>>6334
わかる
うちの本丸には普段あまり来ないから長谷部だと、おおー!ってなるw
今更伽羅ちゃんの花火ボイス聞いたけど、いいな…!!!
ワイはイヤイヤ期だから天井ほしい
鍛刀〜鍛刀〜♪私は元気〜鍛刀大好き〜い
ドンドン逝こう!!(゚∀゚)
>>6335
アニメも舞台も二本立てできたから期待しちゃうよね!
お供や刀装兵ちゃんたちとわちゃわちゃしたい〜〜
協奏曲と狂想曲と狂騒曲があるのか、と思ったんだけど狂騒曲は違うのね
>>6335
敷地内にでっかい御神木とかあったらいいな
今、駅でお母さんがベビーカーで子供何度も引いてすんごい怒鳴り散らしてたの。子供大号泣で、近くにいたおば様に「まぁまぁ」って諌められて、乱暴にベビーカーに乗せてどこか行ったんだけど、すぐにその子の泣き声が聞こえたから余りにも酷かったら通報しようかなと…物陰に近づいて見てたんだけど、子供が落ち着いたらお母さん、優しく撫でてて、スマホで可愛いらしいの見せてあげててさ
もし「ベビーカーで子供を轢く」動画だけが誰かに拡散されてたら、お母さん虐待だって叩かれてたと思うけど、その後の対応見てたら「虐待」の2文字で責めちゃだめだなって
確かにやってはいけないけどいっぱいいっぱいで追い詰められて爆発した行動だったんだなって思ったよ
まだお迎えしていない方々へ
ゴリの腕置いていくから食べて頑張ってください
ゴリ子より
『喜んでくれると思った。悪気はなかった』
姫鶴鍛刀後すぐに日光鍛刀を発表しゴリラ達に多大なる衝撃を与えたとうらぶ運営容疑者(6歳)はそう供述した――
all800で太刀確定にしてほしい
レア2打刀出てくると心が荒む。特に札使ってレア2打刀はきつい。
唯一長谷部が出たときだけテンション上がる
高速槍...お前はユルサナイ...
今日は随分長文多いな
>>6345
ワイは喜んでるぞ!
>>6343
もしかして明石駅…?
全く同じシチュエーションさっき遭遇したんだけど……
さっき半ば諦めていた所で姫鶴君来たよ。狂喜乱舞した。梅か竹。
テンションアゲアゲのまま脱がせようと速度いじったら2倍が出てきてファッ( ゚д゚)!?ってなった。情報が追いつかない
>>6350
明石駅だよ(駅名当てられてびっくり)、結構沢山の人見てたからあの中にゴリラいたの!?ワッフル屋の店員さんもすごく心配してたけど、その後子供ニコニコしてたから大丈夫だと思う!
貞ちゃんの太もも眩しい...hshs
>>6343
凄い偶然やね~
姫鶴鍛刀最終日
日光鍛刀開催日
刀剣乱舞無双第二部隊発表
小竜修行中
情報過多ァ
>>6345
運営「加減間違えて令和ちゃん3歳は許されてワイ6歳は許されないの納得いかない」
姫鶴ドコー
アハハハハ…オソラキレイ
>>6353
ゴリラの太もも美味しい ムシャムシヤ
お覚悟
日光さんも鍛刀キャンペーン???運営ちゃんそっちに気遣いしないでぇ…()
火災時の避難
おさない
はしらない
しゃべらない
鍛刀時のゴリラ
おそらきれい
はさんした
しげん
>>6356
??「運営ちゃんは令和ちゃんよりお姉ちゃんウホ。我慢するウホ」
>>6343
マ⚪︎スタ系お話…
>>6358
ワイの太ももは10年続けた水泳のお陰でぶっとく育ってるが最近運動不足で脂肪しかないでよ
梅札10回チャレンジ!!パチパチパチ
安定、宗三
長谷部、明石
弟丸、江雪、小豆、兄者
三日月、数珠丸
3:20が4振と4:00も来た!わーい!わーい!わー…
>>6360
中学の時は おはし だったけど、高校の時は おはしも(戻らない) だったなぁ。
地域や学校で違うのかねぇ?
(尚生活保護受給開始、オソラキレイ…)
>>6360
うちは「おか(けない)し」だったな
>>6360
ワイのところはおすし(も)だったー
>>6364
(TAT)ヽ(-u-`)
>>6291
「にゃー」「にゃー」「にゃー」「うぁははは」「にゃー」
>>6348
子持ちへの長文には反応するのが草
>>6351
あ、ゴリラの腕どうぞ。
牛乳買いに出かけたい…
行って戻って10分もかからないけど
その10分に円盤が届くのよ
ゴリラ知ってる。
鍛刀キャンペーン中に出た4時間全部三日月だった。おかげで乱舞5だようーれしーいアハハハハ
ずっと♪ ずっと♪ ずっと♪ 鍛刀をしていた
これでさよなら
あなた(資源)のことが 何よりも大切でした
望み通りの終わりじゃなかった
あなたはどうですか?
そうですか。
>>6328
こんのすけの声優さんが出てるんだっけ
ゴリ毛カット中~
前髪がちょっと長い厚という感じ
髪色は少し白っぽい三日月
>>6348
利用する駅まで出てきて信じられないお気持ちになった
推しのストックは30振りを維持していたのに間違えて1振りドンテケしてしまった
大丈夫、鍛刀CPでたくさん会える…
「刀剣乱舞 剣奉納プロジェクト『はじまりのうた はじまりの剣』」のスペシャルPodcast番組とな
用事があってショッピングモールに来たんだけど、平日の真っ昼間なら人少ないだろうと思ったら割と人いる…そういえば夏休みか…
>>6375
そうだったの…!?
姫鶴さんとお供の狐ちゃん可愛いなぁ
仕立券誰の軽装交換するか迷う
グッバイ♪君の運命の人は僕じゃないー(泣)
さよなら姫鶴…
鶴丸、鶯丸、小烏丸、山鳥毛、姫鶴
あと一振で鳥部隊が組めるな
>>6348
多分同じ人じゃないかな?
>>6384
辛いけどー否めないー(泣)
>>6387
でもー離れ難いーのさー(大泣)
このタイミングで尽きる手伝い札
解散ッお疲れ様でしたッ
パン祭りまで待つわ…短くても来年までお預けだろうけど
>>6384
ただでさえ泣き歌なのにwww
これからシフォンケーキ作るよー!
>>6381
横だけど、花丸こんのすけの人よ
>>6385
ちどりんは?
>>6378
ワイも推しのストックは30振り位いる
ストックじゃない、残しとく推しもかなりいるけど
乱舞実装された時に溜め込んでた推しを使って気づいたんだ、200から減るとなんだか喪失感が凄い事にw
戻すのも大変だったし、もう200からは絶対減らさないと誓った……
>>6392
やったー!!(皿とフォーク持って)
気分転換に7-4行ってきた
大太刀2と槍も連れて、気持ちいいぐらいに刀装吹っ飛んでスッキリしたよ
心機一転、また鍛刀ガン回しする
最後の2回は物吉君に頼んだけど1:30…つまり両方亀甲ちゃんだね!!
\\\資源Zero!!オソラキレイ///
B′zを流しながら鍛刀したら日光さん来てくれるかな〜
来てほしいな〜
>>6394
ノルマ間に合わなかった+鍛刀敗北かも…
>>6392
紅茶いれるね
>>6394
鳥太刀で探してたから忘れてたよ
ごめんよ大千鳥さん
これで鳥部隊がくめるね…!!
お頭に姫鶴の恰好させたイラスト描いたら御本人きたーーーー!!!
>>6402
憧れの鳥パ組めるって喜んでた鳥好き審神者がいたな
>>6399
あなたは太陽の♪
「走れメロス」でメロスは王との約束を守って帰ってくるのが素晴らしいと思うがセリヌンティウスがいない場で「こいつ俺の身代わり!もし俺帰ってこなかったらこいつ殺していいよ!」っていうのはちょっとやべぇなって印象を毎回受ける読者ゴリー
>>6399
審神者と本丸の仲間達 \ウルトラソウッ/
日光さん \ハァイッ/
こんな感じですかわかります
今回長谷部ニ回しか来なかった
もっと気軽に来てくれれば良いのに。乱舞6になるのも遅かったし……
>>6399
そしてーかーがやーく
外でカラスがゴーファゴーファゴーファって変な声で鳴いてるから笑いが止まらない
>>6393
そうだったのか、気づかなかった
今日からボイス変えて、こんのすけに応援されてると思いながら頑張ろ
みんな日光さんに備えてる?姫鶴諦められないワイ時代に取り残されてる?
ゆーめーじゃない あれ(底をついた依頼札)もこれ(残り僅かな資材)もー…
>>6403
おめ!
なにやってるの???ってことかしら
>>6412
日光さんは○回目だから姫鶴に全力してる審神者は多いと思う
>>6412
日光いるので姫に全力を尽くしてるゴリはいるはず
>>6413
その手で(鍛錬所の)ドアを開けましょう
失うもんはもうないさ
齧られる身分でもないな
今日16時から日光さん鍛刀?
1週間空くと思っていたのに・・・
ウチの本丸にはまだお迎えできていないのに資材が・・・
諭吉さん出動してもらって何とか20回以内に顕現して頂けませんか?
鬼○刃でアニメにはまった方に、お勧めのアニメを聞かれて
傾向などを聞き、順調に見てくれるいるので、オタクの才能があると踏んでいる。
いつとうらぶを勧めようか、タイミングを見極めている。
>>6360
ワイのところは「おかしも」だったなぁ
最近飲んでる人用ちゅーるみたいな薬が不味い不味い!変な甘味と酸味の後に苦味がやってきて舌の上でブレイクダンスよ!?
ご褒美の梨が美味しいよー
日光さん鍛刀CPって今回で3回目になるんよね?
前回も前々回も来てくれなかったから今回こそは来てほしい。
光世ちゃん難民生活を約3年してたから一応メンタルは鍛えられてるけど、キツいもんはキツいよ
>>6410
鼻詰まってるんでない?
>>6420
炭治郎と無惨様がいる事を伝えるとか…?
>>6406
セリヌンティウス内心「コイツふざけんなよ」ぐらいは思ってそうだなとは考えるw
>>6405
ウルトラソウルッッ
>>6413
祝福(姫鶴&日光お迎え)がほしいのなら
今まで鍛刀はすぐに来るから難民になった事はないんだけど自動ロックが無かった時代、間違えて秋田くんを連結させてしまい二振り目捜索の旅に出たんだけど泥も鍛刀も数ヶ月ほんっとうに来なくて半泣きで探し回った経験ある
>>6425
鬼達の声優さんもいっぱいいるよね。
数珠様はすぐ分かったけど、兼さんは気付かなかった…
>>6426
それなー
ワイがセリヌンティウスだったらメロスをぶん殴って絶交してると思うw
日光さんさすがに3回目は鍛刀率も高くなってるに違いない…よね?
そうだと言ってよ運営ちゃん!
>>6420
鬼滅でしもんぬを知った人なら白山くんのギャップに沼落ちしそうね
>>6410
季節外れの花粉症?
そしてーかーがやーくオソラキレイッハイ!
ついに1時間切りましたな、姫鶴さん…
腹を括って御札買い込み鍛刀に行って参ります
雑談神社と弥勒パン祭り菩薩の加護ぞあれ
>>6430
ワイは父様の無駄遣い(褒め言葉)が分からんかった
>>6436
来い来い姫鶴!!
>>6422
イソバイドかな
あれなら冷凍庫に放り込んでキンキンに冷やしてそのままか、少しの100%オレンジと混ぜて一気に喉に流し込むように飲むのがコツよ…
(5年飲み続けているゴリラより)
これだけ死にそうになりながらお迎えした人or出来なかった人を見てると、鍛刀CP男士がログボで貰えるキャンペーンの時にまがまがしちゃうの仕方なく感じるや
札使って2:30、次の炉で札無し2:30
長谷部…日光さんの始まる前に来れるだけ来るつもりか(本日15回以内で三振り目)
普段来ないくせにホント(鍵かけながら)
>>6440
シールのこと?
いつも夜だからこんな時間に追い込みしてるの見るとなんか変な感じするな…
ワイはこれから2回目のワクチン接種行ってくるー
>>6432
運営ちゃんじゃないけど、いちゴリの体感ですが(運気:平凡)は3度目でやっと一振り鬼丸さん来てくださったので、復刻回数重ねれば落ちやすくなると信じてるよ
>>6442
シールじゃないよ
たまにある配布のこと
同じ苦労しろとか思わないけどあの頃の苦痛は…ってどこにもぶつけられないモヤモヤが出るよねってこと。誰も悪くないからさ
>>6432
ワイも白山くん3回目日光さん2回目の終わり間際だったから多少は回数重ねればマシだと信じてる…
3:20が出たら姫鶴鍛刀はやめようと思って回してたら、源氏の重宝姫鶴ちゃんが出たよ☆
またシール候補が増えてしまったな…
(依頼札残り17枚)
>>6425
まだ、声優さんまでには興味がないらしい。
「アニメって、こんなに面白いんですね!!(曇りなきまなこ)」
なので、もう少し引き返せないところまでもって行って、ドン!と突き落としたい。
ちなみに推しは水柱さんだそうです。
>>6439
ありがとう!早速冷凍庫にいれてきた!オレンジジュースも試してみるね
>>6445
あーでもそういうキャンペーンでもしないと新規ってなかなか増えないだろうしな
>>6420
古今おねえさまとあの鉄道オタクが同じと知ったときの衝撃
大倶利伽羅もいるのか
今日無双の追加キャラ発表だね!!!
18時が待ち遠しいよぉ…!!
予想してる3振りいるけど、予想通りであってほしいけど、予想外であってもほしいフクザツな心…
雨が降ったり止んだり空の機嫌が激しく変化している
とりあえず炉に3:20を詰め込んだからあとは待つだけだー
今日一度も3:20出なかった(30くらい鍛刀)
おつかれさまでしたーオソラキレイ
こりゃ姫鶴もシール様かな…(長船派の悪夢再び)
話ぶった切ってごめん!
ゴリラ2年生なんだけど、薬研くんに沼った。
なに?萌えしなないんですけど!!!??あまりによく会っているから
気にしていなかったんだけど、遠征部隊用に60くらいまで育てておくかぁって
隊長にしたら、どうして今まで誰も彼を推してくれなかったの!?!?って
ていうか、自分どうしてスルーしてた??!!!
彼に促されて、そっと鍛刀部屋に行って4回回したわ……
こなかったわ。
でも薬研くん、これからよろしく頼むわ! 極めるわよ!!
>>6445
職場のお局さんも同じこと言ってたー
>>6440
やな、じけんだったね…(ポケ開始時振り返り)
依頼札が残り124枚。
姫鶴回すか日光に賭けるか。
>>6445
まぁでもそれが本丸の思い出だし苦労して入手するの嫌いじゃないけどな
それに向けて資源や札を貯めてたりイベント鬼周回して迎えたときの達成感とか
>>6456
極めるともっと凄いぜ!
はーい最後はALL1:30でした!
鬼滅の刃だと
鬼の天敵なのに
とうらぶだと
鬼丸国綱なのがジワるの
>>6456
そうなんですよねー
とうらぶってずっといたのに急に沼る子たくさんいるんですよ
時間差で爆発するから気をつけようね
はーーー風呂で身体清めて、清潔な服に着替えて、背筋ただして
折り鶴折って、茂雄ウンゲッピーさだまさしとか、ですわと小指を立ててもみたんだけど
だめだったーーーーはぁぁぁぁぁ
ごこちゃんと、いまちるちゃんとおっきいこんのすけの花火見てくる……
熱い夏だった……満喫したぜ……
怖いものなんてなーい
僕らはもうー1人じゃなーい(血涙)
>>6422
目眩でイソバイドを半年ほど飲んでたゴリラ
イソバイドをオレンジジュースやグレープフルーツジュースで割るのが合わなかったため水で3〜4倍に薄めて飲んでた(月の後半から梅シロップの薄い味に感じるようになってた)
ポケット開始勢の自分は三条太刀配布に散々言われて悲しかったから、自分だけは刀剣男士配布に対して否定的なこと言わないって決めてる
配布は新人既存関係なくもらえるし
聞いてゴッリ!ワイ、急ぎではないけど電話で必ず問い合わせなきゃいけない用件を抱えていたのね
でも後回しになってしまっていてさ
それをやっと達成できた!対応してくださった方も人当たりが柔らかくて安心して用件を伝えられた〜!
一件片付いてすっきりしたよ…!聞いてくれてありがとうゴッリ!
資材なんてないさ 依頼札なんてうそさ
ねぼけた近侍が 見間違えたのさ
>>6468
ワイもそうだわ
数珠様も配布対象になってたらもっと色々言われたんだろうなぁと思ってる
刀剣男士配布はいいとして、新人審神者キャンペーンの資材ほしい!!政府ちゃん資材ほーしーいー!!!
依頼札が300切ったのでここらで止めとくかー
みっちゃんかっこいいよ!!
イベント500周くらいしてるけど鶴さん1振りしか落ちてない…………いち兄は3振り落ちてるしチャァとか5振り落ちてるのに……
>>6461
>>6464
もっと凄いのね。期待に胸が膨らむわ。もちろん極めます!
ます99まで連れ回します
時間差爆発すごい威力だわ……
仕立券どうしよう
姫鶴一文字(つるまるくになが)
姫鶴一文字(いちごひとふり)
姫鶴一文字(うぐいすまる)
姫鶴一文字(こうせつさもんじ)
姫鶴一文字(あずきながみつ)
姫鶴一文字(こりゅうかげみつ)
姫鶴一文字(ひげきり)
姫鶴一文字(ひざまる)
姫鶴一文字(こがらすまる)
わーい、3:20沢山来て、姫鶴さん沢山嬉しいなぁ
( '-' )
>>6470
だけどちょっとだけどちょっと
事実だからコワイネ
>>6475
薬研ログボも好き
治療の時間言い出すからファッ!?ってなったのち沼に沈んだゴリラより
あと10分で終わるんじゃない。解放されるんだ…
ワイは配布キャンペーンとか新人応援キャンペーンとか好きだけどなぁ。ご新規さんが増えるのはコンテンツ続けてもらうために必要だし。鍛刀で頑張って手に入れた子は思い出含めて好きだからね。自分の本丸の顕現も愛おしい。
鶴と小烏丸…うん、鳥だから姫鶴さんだな!
>>6428
(おそらきれ)悲しみを知り 独りで泣きましょう
最期に梅札入れたら3:20できたのは驚きの鶴さんでした!日光さんにそなえなくては
>>6469
お疲れさまでした! つ 麦茶とお団子
>>6480
開放された後秒で始まる日光鍛刀
こんな時のために依頼箱に連隊戦の報酬が取ってあるのだ……
ゴリラ達ー正気保ってる?次のお供えは葡萄うほよ!
進捗無理ですお空綺麗!!!!!!!!!!
>>6487
依頼箱www
>>6486
一振りいるワイ高みの見物
日光さんといえば葡萄
葡萄といえば果物
果物といえばバナナ
バナナといえばゴリラ
つまり、日光さんはすでにほぼ全本丸にいる!
青い鳥に姫鶴さん乱舞5にした方がいらした…ど…どんな徳を積めばきてちり紙その他が気になる…
>>6476
太郎太刀とかどうですか(推しをダイマ)
日光さんのお供え物、葡萄(ジュース)と眼鏡でいいかな…
5分切った…
五分切一文字…
近侍こぎ(軽装)にしてると本丸戻ったとき可愛すぎて墓入りしてるのそれを周回する度に繰り返してるの
>>6487
ごめん依頼箱じゃなくて受け取り箱だわww
資源と依頼札のこと考えてたら色々ミックスしちゃったwww
みたらし団子食べたい
最後の10回回して来ました気配もありませんでした解散!!
今日は鍛刀回数少ないのに(50回未満)3:20が3回出たの。いつも同じくらい鍛刀しても3:20は1~2回くらいなのに。締切間際に姫鶴さん来るかー!と期待したんだが…来たのはいち兄、驚きの鶴さん、膝丸。
…ワイの鍛刀運はどこ行った…orz
最後に1回やってみるかな…
依頼箱…依頼札がたくさん入ってる箱なら大歓迎だな
ひえ…900あった依頼札が100切った
これは日光さんは日課だけだな…
あと2分で日光一文字来るってま…?
砥石3000しかないんだが…??資材なんて知らないさ…
やったー!ギリギリ3:20出たぞー!
つまりこれは姫鶴だな?姫鶴なんだな!?(一番炉を封印しつつ)
>>6491
姫鶴乱舞一文字のわいも高み
ラストは2:30!!
解散!!!
葡萄ジュースと葡萄味のグミと葡萄味のハイチュウを準備して待ってます
葡萄ジュースと葡萄味のグミと葡萄味のハイチュウを準備して待ってます
>>6502
はい3時間おつかれしゃしゃーししゃー!!!
はーーーい解散!!!!
もしかしたらあと一回で来るかもしれないと思って取っておこうと思っていた竹札in
小烏丸でした
ありがとうございました
姫鶴さんで傷が癒えてないけど次だ次!日光さんは来てくれる!よし、行ってくる!頑張ろうな
開幕ー!
日光さんが出るか、こちらが尽きるまで鍛刀する
>>6506
姫鶴の可能性と姫鶴でない可能性が同時に存在している、開けさえしなければ
シュレディンガーの姫鶴
うーん姫鶴負け!!
ラストチャンス鍛刀2回(手伝い札ないので)
2枚残ってた竹札使うぞーって思ってたのに、1回目で使い忘れ、2回目は札使って4:00
グッバイサンデーほらきたマンデー休憩チューズデー
>>6499
わいは生醤油の焼き団子が食べたい
姫鶴で傷だらけだろうに、すぐ日光に望めるゴリのタフさ
おつつるいちもんじおいでませサンシャイン日光さん
姫鶴さんはどこ…どこに…
あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ
>>6516
開かずの鍛刀所になるのかい?
ギリギリまで粘ってたけどまあ駄目でしたね!他の鍛刀CPではあまり来ない鶴さんがめっちゃ来たのが印象的でした
さて、気を取り直して日光さんだ!
姫鶴最後の1時間で100連したけど来なかったので多分日光さん100連以内で来るよ地面汚い!!!!!(素振り)
>>6522
わいの隣の隣にいるよ
記憶が灰に……鍛錬所の炎綺麗だな…
皆さまお疲れさまでした
姫鶴さんはいらっしゃらなかったです
まだ資源に余裕はあるけど、気力が果てました
お空キレイ
須田先生ありがとうございます…ご縁がありますように
>>6510
大事なことは2回言うゴリラわかってるぅー!
姫鶴はうちの本丸に行ける様子じゃなかったようです。
グッバイ依頼札…修行して極めてきてね…
16時になったらサクッと日光鍛刀に切り替わったな。(素晴らしい。)
姫鶴さん来なかった
4年半続いたコンプがついに途切れちゃった
もっとショックかなって思ってたけど、そうでもなくて、ワイも難民仲間かって思うと、好きなだけ自虐出るんだってちょっと楽しいウホ
姫鶴ちゃん、次のチャンスにはきっと来てね!
日光さん、三度目の正直で来てくれました!!鍛刀回数2回、札無し、近侍は極小狐丸(桜付き)です!!
齧ってどうぞ!!
>>6526
ちくしょう幸せにしてくれよな!
始まりましたね日光鍛刀
先に逝くゴリよ強くあれ
ワイは後から逝く
(10分前に回した鍛刀×4が終わるまであと1時間20分)
お空きれいの反対が地面きたないなのは理屈としては分かるが他の言葉はないかと考えた。
おそら斬れい!⇔地面斬られた!
なんか大地斬みたいで気に入ったし斬られた地面に水が溜まって沼になりそうなので
うちはこれにしよう。
でも地面汚い以上に通じないと思うのでうちだけで使うw
間髪入れずに日光さん鍛刀CPを始める運営ちゃん…鬼だ…((((;゜Д゜)))
>>6526
ちょっと離れてるんだね
こんな時にだがゴリちゃん、シフォンケーキ焼けたけど食べる??
つ シフォンケーキ
よし、依頼札0まで回すぜ!
記念パックのために甲州金買おうと思ったらグーグルプレイストアから買えないー
いま20朱しかないの…悲しい…
>>6534
ガジィ…ウマウマ…
>>6540
わーい
ホイップクリーム持参でお邪魔するウホ
>>6534
おめ日光!ガジガジガジ…
>>6476
準推しに使うとかは?
>>6540
紅茶の銘柄は何がいいかしら?
ラスト1時間資源が尽きた…おそらきれい…姫鶴さん鍛刀キャンペーンとりあえずお疲れ様でした…おそらきれい…
>>6533
4年半コンプの豪運ゴリラのお空もきれいなのか…って思うと元気出ました。ちょっと丸太で一文字一家の門叩いてきます。
>>6533
きっと姫鶴さん、すぐ来るって。
いつの間にかGoogle Play pointと甲朱の交換できなくなってた。ポインタ貯めてたのに。というかラインナップ変わるんだね
>>6540
ありがとうお礼に
つブルーベリー
>>6534
ムシャリ…ムシャリ…
過去あれだけ資源をすっからかんにした日光一文字が鍛刀4回目で来た…
本当に時の運なのね鍛刀…
>>6534
お言葉に甘えtガジガジガジガジガジガジガジガジ
お空きれ…いえ晴れていいかげんに
>>6554
おめ日光!
>>6533
自レス
87万あった資源が半減したけど、時間足りなくてオソラキレイまでは回せなかったんだ
初回毛利も連続長船も勝ち残ったんだけど、今回はご縁がなかったな
次はお正月かな?
>>6540
アッサムのミルクティを持って伺うわ
替え歌するとくる宗教もあったんだねゴリラみんな狂ってるから替え歌してると思ってたよわいもいつの間にか入信してたうほ
>>6542
【Google Play Pointsの交換について】
Google Playで提供しているサービス「Google Play Points」による「甲州金」のへの交換につきまして、Google社のシステム更新に伴い、7月20日(火)0時以降、一時的に交換品の一覧へ「甲州金」が表示されなくなる場合がございます。
ご不便をおかけいたしますが、「Google Play Points」にて交換品の一覧に甲州金が表示されない場合は、時間をおいて再度交換をお試しいただきますようお願いいたします。
公式Twitterがこう言ってからもう一ヶ月になるのよね
姫鶴CP中に対応終わっててほしかったん…
AHAHAAHAHA(姫鶴ちゃん来ませんでした)
>>6540
ほうじ茶持ってお邪魔しまーす!
>>6551
表示されない不具合らしいよ少し前から起こってて8月3日にも改めて内容を運営がツイートしてたよ
>>6551
Google側の不具合らしいよ先月の末からずっと出てこなくて困ってる
須田先生が日光さんをっ(Twitter)
なんか葡萄ジュース買わなきゃいけない気がしてきたからいってくる!
>>6551
なんかGoogleサイドのシステム更新で交換出来なくなってるらしい…1か月前に運営ちゃんが呟いてたけどまだ直ってないのか…
>>6529
日光さんの非公式絵(拝)
うぐちゃんだけ来てないな
16:00直前の最後に一個出た3:20に入ってるかしら
一発で、大包平(桜付き)が松札で日光出した。
齧っていいよ。
(因みにほかの鍛刀所は松札で数珠さま、一護でした。)
日光鍛刀CPの存在すっかり忘れてたや……姫鶴で資材溶かしちゃった……
鶴姫さん来ませんでした…
いつかシールでお迎えできるからって意見もあるけど皆さん気が長いのね
自分が強欲だからなのか兼業先のイベントで感覚麻痺しているからなのかは分からないけどシールは年に2回はやって欲しいし実装3ヶ月〜半年以上経っているのは選択肢に入れて欲しい
>>6573
間違えた姫鶴さんだよ!
だから来てくれなかったのか!
運営ちゃんの鬼!ヒトデ!ゴリラ!
真夏のホラー(鍛刀)キャンペーンは嫌ってゴリラ言ったじゃない!
姫ちゃん400以上回してやっと来てくれたけど、日光さん8回で来てくれたよー
こんな微妙な運で良ければ齧っていってくれ
>>6571
死神代行召喚すごい
クロサワ先生のしなのん!!
>>6567
ワイも匍匐ジュース買ってくる!
>>6573
これが刀剣乱舞のペースだって思えばいいんじゃないかな?
手に入らなかったのは残念だけど日光さんみたいにまた近々チャンスあるかもだし、必ず手に入るチャンスがあるのは凄いことだと思うよ
なんかポイントからじゃなくて魔法のカードが入力できない
ワイのスマホなにがおこってるん?
>>6575
前の長船連続鍛刀事件に比べれば…
今夜は酢豚
冷凍唐揚げ使って手抜きー。パプリカとズッキーニとタマネギを炒めて
醤油、お酢小さじ2・砂糖小さじ1入れて終わりー
あとはゴーヤチャンプルだよー
ゴーヤって美味しいよねえ
>>6575
ヒトデゴリラ。
100回した〜
よしこれからだ!
>>6571
天鎖斬月と洒落込みますかな!
資源無一文字のワイ低みの見物
とうらぶ始めて半年の雛ゴリはここで依頼札尽きたので終わります。あとは頼んだ
3:20来たけどもアニジャとパパ上といち兄と鶴×3だったな…30回だけ回したから結構良い結果なのでは。
良かったら齧ってって
姫鶴ちゃんの鍛刀CP終わったからもうネタバレ気にせずお話しても大丈夫だっけ?
>>6589
来なかった人いるんだから日にち空けようとか思わないの?
極小竜くんに鍛刀してもらったら開幕札なし3時間×2が両方明石でめっちゃ笑った
今回はまだ日光さん来てないけどレベリング行きたいから今日は終了
ちなみに札を使ったら数珠様2、三日月1、小豆さん1、いち兄2とか出てきてそれも笑った
明日からはたぶん日課分だけかなー?つつき過ぎ聴きたい気持ちはあるけどレベリングにも資源は必要だし
>>6590
それはそうかもしれないけど、そんなこと言ってたらいつまで経っても誰も口開かなくなるでしょ
>>6590
人間の感情の話じゃなくてルール上の話じゃないの?
そんなこと言ったら何日経とうが来なかった人がいたら何も話せない
>>6590
いや…今すぐ話したいわけじゃないよ紛らわしい質問でごめん
特殊会話とか一人称気になってたから話題出してもいいか確認だけしたかったんだ、ごめんね
とうらぶ無双、楽しみだけどリークとか出ないか心配だなぁ…人気のゲームってすぐリークされるから…
それはそれとして審神者がどうリークに立ち向かうかもちょっと気になる リークは起きちゃだめだけど
こんなに間空けずに日光さん鍛刀来るとは思わなかった…ひどいよ…
>>6589
イベ終わったのに何で来ない人の配慮までしなきゃいけないのさ
>>6583
ワイもゴーヤ好きー
ゴーヤと玉ねぎスライスしてシーチキンとマヨで混ぜ混ぜするサラダおすすめ
>>6594
悪いことしてないんだから謝ることない
ちゃんと「■ 新刀剣男士の具体的なネタバレ(セリフの情報とか) → 新刀剣入手イベント終了後に解禁(例、連隊戦終了メンテ開始時刻など)」ってこのページに書いてある
姫鶴ちゃんが日光さんを15回で呼びました。
煮てもよし!焼いてもよし!タタキもよし!
ただしポン酢は嫌♡
さあ、好きにしなはれやー!(大の字)
>>6595
スルーあるのみ
長義ぶっこ抜きの時みたいに
>>6590
当選自慢罪とか言って回ってそう
>>6600
鰹審神者とは斬新ね
いっただっきまーす!(もぐもぐ)
>>6600
じゃあタタキで頂きますウホ!(丸太でボコボコ)
>>6600
ポン酢好きな人も居るんですよ(クソリプ)
>>6600
タタキをポン酢でいただくの好きよ
>>6600
おめ!
そうか、姫に呼ばれたら来るのか
いつもイベント終了すればメンテ入ってたから気持ちの切り替え出来たけど今回はそれがないから「ほ、ほんとに話していいのか?」って不安になるの分かる
今も姫鶴の話してる人見かけないからワイも「おや?」ってなったよん
>>6600
タタキにしてネギと茗荷乗せて生姜醤油で食べてやるぜ!美味い!!
次の軽装の実装、一週間早まったりしてくれないだろうか
お仕立券悩むなー
>>6601
懐かしいな…
まあ基本は対転売ヤーと一緒だからね。無視する。ブロックする。情報を利用しない。
>>6576
おめーー!
日光さん鍛刀負け越してるから一口いただくわ!(ガブムシャア)
よし!ウチも気張ってくるか!!
55回目富士札でようやく来てくれたー
はぁ何度幻覚を見たことか…
>>6573
シールは(ほぼ)確定だから、自己を慰めるために言ってる人もいると思う
早くなると良いけど、まぁ期待薄だし、いつかの復刻のために資源と依頼札と手伝い札集めようぜ
左手にお茶の入ったコップ、右手に乾いて畳んだ洗濯物を持って部屋に入ったワイ
一旦洗濯物を布団の上に置こうとして、左手に持ってたコップを置きそうになった
お布団が大変なことになりそうだった・・・あぶねー。
>>6573
まあ次々に新キャラ・新カードが出るタイプのゲームじゃないからな。
2021年のシール交換最新キャラはそのときの新男士から数えて9~10人目ぐらいか。
自分も別ゲーいくつかやってるけど9コ前のキャラ・カードってゲームによっては実装から3か月経ってなかったりしない?
そう考えると必死に入手した人の気持ちや課金考えるとこのへんが妥当かと思う。
ただ新男士には早く来てほしいと思う気持ちはまた別だ。
そりゃ欲しい。即日欲しい。たくさん欲しい。ゴウウンホシイ…。
ワイは空気の読めない奴だからもう話すよ
それで?結局姫鶴は審神者にも姫呼びされたくない認識で合ってる?
>>6608
いつもはメンテ区切りだったからね
しかもすぐに日光さんに移行したゴリラ多いからちょっと話題を取られた感じ?
>>6617
「姫」あげるから「丸」ほしいなぁ
→鶴丸って名乗りたいって事は言ってたね
>>6595
スルーするしかないよねぇ
やれることは騒ぎ立てない、利用しないって事かな
騒がれれば向こうも調子乗るけど、見向きもされなければやらないだろうし・・・?
>>6573
煩悩はいけないよ☆
>>6605
青い鳥以外でもクソリプ言うてるのは何か笑えるな
ここは個人が運営してるサイトだからな
7-1で包丁くんが落ちてきてビックリした
>>6598
それも美味しそうだね。やってみるよ
寝ても眠いー
若干昼夜逆転の気も…
葡萄ジュースは無かったからぶどうカルピス買ってきたー!よっしゃ回すぞー!
一文字が増えるたびににゃんせんくんのかわいさが際立つな
191回目で南泉くんが日光さんを鍛刀してくれた!ありがとう!
>>6619
横だがあれってそう言ってたのか!
何度聞いても「?」ってなってた
一個質問
日光・姫鶴の回想のネタバレって今はルールに抵触する?
姫鶴鍛刀(初)は終わったけど、日光鍛刀(3度目)開催中なわけだが
あと1時間ほどで第二部隊発表か…ドキドキする
歌仙ちゃん入ってるといいなー
勝手な予想だけど姫が一文字の中で一番身長高そう。190cmだとワイが嬉しい
>>6630
日光が新男士ならあれだけどもう3回目だからいいんじゃない
>>6630
確か初イベの時だけだったよ、ネタバレ禁止なの
復刻は気にしなくておっけー
新刀剣男士では無いんだもの
>>6630
具体的に書くのは姫鶴さんの記事にした方が良いんじゃないかなぁ。
お迎え出来なかった人も居るわけだし。
オススメだから見て!っていうのなら全然大丈夫。
>>6619
横だけど
あのセリフはそういう解釈にもとれるのか!
謙信くんや太閤くんとの回想で浮世離れしたお姫さん感あるなあと思ったから言葉遊びとして捉えてたよ
イベントでネタバレ禁止なのは「新刀剣男士」だけだぞー
乙さに
用事終わって早速日光さん回せる!
…って思ったんだけどさー…札一枚もないんだよね
お空綺麗ねえ
お迎え出来なかった人も居るからって書いてるのが未だにうじゃうじゃいるのなw
葡萄は家にないから、葡萄柄の軽装の近侍歌仙ちゃんでダメかしら…
今年の夏は時の政府の資源・札盗難相談特別窓口は夏休み返上だな
>>6631
血を花と咲かせて欲しいね
>>6635
その理論で行くとご新規さんがゲーム始めてくれる以上何一つ話しできなくなるんだが
ご新規さんにしたら『土方の話』も『沖田の話』もネタバレだよ?
こりゅ君の手紙届いた
うへへ
>>6639
自分が気を付ける、気になるならやめておけばとアドバイスする、ならわかるんだがなぁ
>>6640
イイヨォ!(裏声)
>>6639
各統計見るとむしろ来なかった人の方が多いと思うんだけど…?
無駄に煽るような書き方するなら離れた方が良いと思うよ。
>>6635
6590と言ってる事同じだぞ
CP終わったのに来なかった人の配慮してたらいつまで経っても何も話せないんだって
(お前の話したら、つまらんらしいじぇ日光。
どげんしょうか?)
>>6635
それだとどのくらいまで気を使えば良いの?
ってならん?
>>6627
ほんそれ!
>>6649
(主の好いた如しなれば、良かとである)
乱舞レベル更新されないかな〜と鍛刀キャンペーンのたびに思うんじゃ
とりあえずボイスとかは後からでもいいから乱舞レベルだけ上げさせて欲しい
>>6631
歌仙さんはひらみがあって雅(と物騒な)モーションになるだろうから動かしてるだけで楽しそうだよねー
>>6641
△△「盗難とな!?それは大変ですな!」
あ、そっか。無双の第二部隊発表は今日だったか(日付感覚が・・・)
楽しみだなぁ~~~!
>>6635
姫鶴さんの詳細なバレ(会話内容)は書きこまない
それでも貴方みたいな人がいると正直うんざりするわ
本来なら実装された当日から公式サイトが出してるのだから解禁なんですけどね
>>6653
それな
枠がギッチギチで鍛刀すること自体がままならん
>>6643
そこまで言ってないんだけど…鍛刀終わった直後だし、姫鶴専用記事も語りたい人達が動いてるからそっちでも良いんじゃない?って思ったんだよ。
>>6647
横だが…
ここにはここのルールがある
ルールをねじ曲げる方が離れるべきでは?
>>6640
ワイは足の爪を葡萄色に塗ったぞ
>>6653
ワイもそう思ってる
とりあえず乱舞の枠だけでも!!結果は後付けでいいんで!!
と思いながらどうにかこうにかしてる
無双は15振りなら初期刀といかにも来そうな刀で埋まるからあんまり意外性はなさそう
>>6631
ワイもワイも
でもできれば初期刀5全部入って欲しい
始まりの刀だもの
>>6647
横だが反応する人がいるから無駄に煽りたいんだと思うぞ
煽ってると感じるなら相手にしないのが一番よ
鍛刀爆死しても資材と札の残数に頭抱える初期刀歌仙ちゃん想像するとちょっぴり元気がでる
こんこんと叱られたい
日光さんの戦闘立ち絵がすごく好み…
ネタバレ踏まずに今まで来たからとても新鮮
予約してきた音曲祭引き取ってきたぞー!
初回限定で特典映像多いのはわかってたけどディスク四枚、だと…!?
とりあえずまず日替り特典の美しい悲劇から見る!って再生してんだけどまじ、どの公演も組み合わせヤバすぎて毎回変な声でるwww
んーこれ本編見たらワイまた爆散確定だな!悔いはないけど!
>>6632
OPムービーにいるよ
>>6668
自分と同じ見方してていつ書き込んだ・・・?って思ってしまったw
>>6667
お迎えできたってことよな?おめでとう
真剣必殺おすすめよ
そもそもちゃんと管理人ちゃんが
新刀剣男士の具体的なネタバレ(セリフの情報とか)
→ 新刀剣入手イベント終了後に解禁(例、連隊戦終了メンテ開始時刻など)
新刀剣男士実装時には該当の新刀剣男士の記事を立てるので、その記事で基本的にコメントする様にご協力お願いします
って書いてくれてるんだから、質問する前に雑談ルールをちゃんと読もうよ。
>>6669
横だがその手があったか
ごこちゃんの虎くんと通信機とお供の狐に囲まれてお昼寝したい
もふもふパラダイス
日光一文字は漢である!
主命とあらば即参上!
求めるすべての主の本丸に顕現せよ(祈)
>>6668
4枚もディスクついてて10000ちょいってお得よな!買ってよかった
間違えて玉鋼だけ900にして笑ってる
一番少ないのに
姫鶴さん来なかったな…
でも姫鶴丸一文字国永さんは乱舞レベル上がったし!日光さんはもう本丸にいるし!
全然悔しくないもんっ!……もん…(´;ω;`)
今回の日光さんは日課だけにして次に向けて札集めしよう
冬前にまた鍛刀CP来ないとも限らないからな…
>>6672
他の人も書いてるけどメンテ無いのとだれも話題出てないから確認したんじゃないの
ずっと欲しかったコップ買ってきた〜
夕飯で使うの楽しみ
りいだあの外の人が想像以上で撃沈中
友にめっちゃ布教されまくったけど、確かにミュのキャラ再現率を文句なく通過してる
やべぇぇぇ
>>6671
ありがとう、やっとお迎えできた
真剣必殺も楽しみにしておくよ!
>>6680
ワイは 新男士実装→絶対姫鶴だ!→雑談が荒れる の流れを何回も見てるからここではあんまり触れたくないなぁ…
もうちょっとしたら変わるんだろうけど。
なけなしの札はちり紙とかして歴戦のゴリが言ってたのはこのことかーって感動してる
姫鶴のネタバレ解禁なら増えたイマジナリー男士のことも解禁だよね
道誉一文字とたぶん後家兼光?(畑当番のごっちん)もくるぞ
昼間に二振りだけきた3:20を解放するときが来た。胃が痛い!!
>>6687
姫鶴ビーーーーム!!!!
ここで流れを無視し謹んでご報告いたします
豆類を食べた後のガス軽減にはスパイスが良いという説あり
それを検証するため豆のカレーを作成中
まずは明日まで黒豆とうずら豆と白花豆を水に浸す予定
以上
>>6600
ポン酢嫌なら酢で〆るか。
>>6686
ごっちんは五虎退?
>>6691
五虎退はごこって呼ばれてたかな、本丸台詞で
>>6691
ごこちゃんは別の呼ばれ方してなかった?
>>6684
あれワイも見てて
(姫鶴一文字佳い刀なのにかわいそう)
と思ってた
>>6692
なるほどサンクス!!
>>6684
じゃ、しばらく離れてみてはどうかしらね
ROM専も嫌ならもうお好きにどうぞだけど
みんなの鍛刀爆死はどこから?
ワイは就任してまもなく開催された数珠丸さん鍛刀キャンペーンから!!!!
いま近侍極静さんなんだけど放置セリフの後に遠征お迎えちゃんとしてるの聞いていい子やなぁと思ってる
お菓子あげたい
>>6697
小竜さんから
鍛刀CP初参加は巴さん実装
燕尾服にサスペンダーいいよな…
>>6697
1回目白山くん
カンスト資源を2桁にしても来ないなんて自分が経験するとは思わなかった…めっちゃ辛かった…
今はストックいっぱいいるぜドロップ最高フゥー!!!
>>6697
爆死は小竜だな!革命前で3:20が1/5だったのに全然でなさ過ぎてしんだ
さらに小竜鍛刀は謙信くんにも響いたからまじ夏の惨事だわ
セーラームーンとコラボしてるシェーバー買ってきた
かわいい
>>6697
三池初実装時のソハヤ
典太さんは来てくれたというのに!
>>6697
同じく数珠様から!!!
後は度々……
今日は肉うどんです
作りたいがおのれ偏頭痛
>>6696
横だがご自分のコメントを声に出して読み上げてみて
鏡の中のあなた自身に
端から見て驚くくらい攻撃的だよ
三度目の正直今度こそ日光一文字をお迎えしたい(爆死記録更新中)
>>6697
ワイは就任してすぐ開催された三池鍛刀かな
でもあの頃は札そんなになかったから…800枚燃やした白山が最初かも知れん
>>6688
ありがとう!
茶ァが好きな姫鶴さんと、兄が大好きな姫鶴さんでした
今年、鬼丸さんが来て以来、鍛刀cpは全敗してる。
鍛刀5回目(とはいえそれまでの鍛刀cp二回は全敗)で来たので運を使い果たしたのかなあ。
せっかくコンプしたのに、たった半年だったな。
>>6697
巴さんや~
>>6697
3周年だか4周年だかの時の7週連続鍛刀CPの大典太さんから
その後は白山初回で爆死、日光初回で爆発四散した
白山くん2回目は10万で撤退したから爆死はしてないけど、お迎えできたのは3度目のとき
>>6697
白山くんが最初の爆死!
一番傷が深かったのは去年の日光さんだよ!
>>6697
小豆さん。燃え尽きた
後家兼光(刀)はまだ見たことないや
>>6707
更に横だが驚くくらい攻撃的とは思わないしそう思うならスルーよゴリちゃん
初めての鍛刀キャンペーン勝利は小烏丸さんだったなぁ
それまで爆死続きだったから鍛刀キャンペーンって本当に鍛刀できるんだと思ったw
>>6697
小豆さんかな~…
生活保護まで行った大爆死は小豆さんが唯一だったわ~
そして革命直後の最初の鍛刀で来たのも小豆さん…
…ワイのファム・ファタルは小豆さんだった?
そろそろall500がトラウマになりそう
>>6707
嫌な話題の時は一旦そっ閉じってよく言ってるから
それならと言ってみたらこれで攻撃的なの?
暴言吐く訳でもないのに都合悪いとそれで仕切りたいだけにしか見えないが
おそらきれい
>>6694
だよね。
本刀は悪くないけど、何回も引き金になってたから…
もし62振り貰わなかったらとして乱舞1の男士を探してみた(鍛刀限定男士除く)
物吉貞宗
大般若長光
南泉一文字
山姥切長義
南海太郎朝尊
肥前忠広
下の3振りはいつか復刻特命で来るだろうけど上3振り…
なんのバグかはわからんけど
戦闘結果画面の背景だけが5秒くらい表示されてた
ちょっと面白いからスクショした
>>6663
ワイは初期刀5は全員採用するか全員採用しないかの2択だと思ってるわ~
>>6720
千代ちゃんからだから約2ヶ月ほぼ連続でall500の鍛刀CPって事になるね。
>>6724
物吉くんは気長に鍛刀か7-1で探すかで入手機会はまだあるほうだよ
まぁなかなか来ないんだけどね彼
>>6724
ものくんは脇差レシピで鍛刀してればそこそこ来る方だと思う
にゃんとにゃーさんは…どうしようもない…(無力ゴリラ
>>6684
菊一文字もそうだったけど姫鶴が荒れてた理由考えると実装後は大丈夫なやつな気がするな。
公式設定がまだないからこそ、それぞれの「お姫様」の想像と男士における女性性の許容範囲の違いで荒れてた印象。
>>6729
横だけど物吉君って脇差レシピで来るっけ!?普段50でしか回してないから目から鱗…
資源に余裕が出来たらやってみる!
札を燃やし、カンスト資源半分以上費やし15:59ギリギリまで粘ったけど姫鶴さんを呼べなかったゴリだよ
姫鶴さん鍛刀にあたり、いつもの鍛刀担当男士に加えて一文字一家にお願いしたら、御前とにゃんせんくんが鍛刀上手とわかり、一文字一家で唯一軽装を買えてなかったにゃんせんくんに御礼に軽装を購入
16時から鍛刀開始し、いつメンにお願いのち、にゃんせんくんに鍛刀お願いしたら鍛刀開始してから初の3:20を出してくれて、17時01分に札無しで日光さんを呼んでくれたよ!
ありがとうにゃんせんくん、ありがとう日光さん!
また資源と札回収に勤しむ日々に戻るよ
みんなのところにも日光さんがお見えになりますように
第二部隊発表まであと4分!!!!!
>>6697
自分も就任後割とすぐに来た数珠丸さんの鍛刀CPで爆死した
この時に初めて課金して札とか資源入ったパック買ったけどそれ全部+貯めてた資源使ってもまったく来なかった
(爆死後の7-4長距離ボスで来てくださいました・・・。攻略見ずに感覚でやるタイプだからこのサイトの存在も知らなかったしボスでどの刀剣がドロップするかも知らなかった)
>>6731
来るよー
頑張れー
姫鶴さん来なかったので日光さん頑張ろ……
かしゅーかわいいねかしゅー
ぶん系ぶん系ぶん系でおねがいします
>>6724
物吉くんはボスドロップ2倍の時に7-1ボスでちょくちょく見かける気がする
2倍でこんな感じか~~って思いながらめっちゃ回ってた
そらはこんなにきれいなのに
かぜはこんなにあたたかいのに
にっこうはこんなにあかるいのに
どうしてひめつるこないの
執念執念執念不足
資源も依頼札もないけど日光さん頑張ってきます
>>6190
むしろ幼児の言葉をそのままの意味で受けとるのもどうかな と思う
最近聞いたり覚えたりの言葉を使っただけとかの確率が高いのでは
自分の感覚であっても幼児は正しく表現できないことが多いし
何か感じるものがあったのは事実としてもそれが大人からみた「気持ち悪い」と同じであるとは限らない
>>6721
うん、そうだね。好きにしたらいいと思うよ。あなたがそれで満足なら誰も怒りはしないしね
>>6739
2倍期間に7-1と8-2に行っていたけどそれでも日向くんよりはマシ
単純にマップが短いから試行回数増えるし、ボスマス踏む必要経費の資源量が圧倒的に少なくてそういう意味でも精神的に楽
まだか!!?無双第二部隊はまだなのかー!!!?
須田先生の非公式絵よきよき
おつさにー
音曲祭彩時記とBlu-ray届いたー!!!
彩時記だけ先に見たけど………控えめに申し上げて諸々最高か?
(装丁見て卒アル……とか思ったのはここだけの話)
リアルよBlu-ray観る暇をくだちーーい!!!(´・ω・`)
ちくわ無双待機中大明神
第2部隊のツイートこないねえ
今日の晩ごはんは魚介のフィデウアとタコと海老のアヒージョだよー!
スパークリングワインの白開けよう!
>>6744
明日の18時…明日の18時とは言ったが何分かまでは言ってない…(ワイもこことティザーサイトとツイッターを反復横跳び中)
>>6747
ちくわ無双は草
ソワソワスクワット
来ないねえ
そわそわ
日光の山々を眺めながら鍛刀したら6回目で日光さんが来たよ!
さあ、ワイの目玉をかじりなされ(山をガン見中)
>>6747
ちくわ
ちくわぶ
とうふちくわ
とりあえず1部隊組めるか(全員モシャモシャ)
>>6747
誰だ今の無双(はよこいはよこい)
歌仙ちゃんきたー!!!!!!
>>6697
静ちゃんだな.......
諭吉さん投資しても来なかった.......
!? 4人だと!?
歌仙、一期、鯰尾、日向かな?
>>6749
フィデウアって何ぞ?と思ってうぐってきたけど魚介のパスタ(パエリア)なんだね。
美味しそ~。
>>6757
ぴぎゃーーーー
歌仙さん
鯰尾くん
いち兄
日向くんかー!!!
日向君にいち兄、ずお、歌仙さん…
これは、関ヶ原では
嬉しい!!歌仙ちゃんだ!!ヤッタ!!歌仙ちゃーーーん!!!
>>6749
フィデウアってなんぞ?と思って調べたらパスタでつくるパエリアなんだね
アヒージョも美味しそうだ。今週やってみるよ
4人ー?!?
ずおきた!!!
第二部隊!そうきたか!
日光さん100回回してみたけど来ない、札なしで3:20何度かあったけど日光さんじゃなかった。真夜中にまた回す予定
前回前々回とご縁がなかったのでなにとぞなにとぞご縁がありますように!
歌仙、ずお、いち兄、日向…日向!?
というか1部隊3振り縛りじゃねえのかよ騙された!!
これ初期参戦15振りじゃなくて20前後いけたりするんだろうか
我が初期刀の顔がいい!!!!!
>>6757
キター!(゚∀゚≡゚∀゚)
行灯袴じゃない?
歌仙さん!ほああああ美しい…美しい!
>>6770
5部隊15振りって公式サイトに書いてあるから、どっかの部隊が2人なのかも…
>>6711
姫鶴さん鍛刀惨敗したばかりのゴリが通ります
(コンプ歴、うちは3か月だったよ…)
私の初期刀も後々絶対に部隊長になる(確信)
ツイッターじゃなくて公式サイトをチェックしてね!
正直日向くんは意外だった
おめでとう!
無双する歌仙…!!良い!!!ズドン!って斬っちゃうんだろうなー!
>>6770
もちつけ
残念だが五部隊十五振りと書かれてる(DLCはもちろんあると信じてる)
となると1部隊2振りのところがあるわけだが…?
>>6770
登場15振りだから初期参戦数は増えないはず
DLCは分からない
てかこの歌仙さん、モデリングの雅度高い…この顔で首を差し出せ言うのか…
どうしようすごい嬉しい
歌仙がたくさん喋って動く…!!!
>>6772
馬にも乗るからね!
ワイの初期刀きた購入決定
マントの裏地の牡丹は簡略化されてるね
でも問題無し!
動く雅毛が見られる!
3D歌仙さんのお顔めちゃ美しいな…
>>6778
みっちゃんとの縁でかなぁ
修行に出してから沼にいるので嬉しい限り
マイ初期刀ヤッター!!
この調子で残りの初期刀組も!何とぞ!
二振りだけの部隊か
ニコイチな刀剣来そうだね
むっちゃんは陸奥守は入るのだろうか?
Twitterにも第二部隊お知らせ来てるよ
美しいよ!歌仙!雅だよー!!よっ風流!!!
>>6789
源氏兄弟こないかなー!
>>6766
ほぼ同じ事を思って書いたゴッリがいた(トゥクン
いち兄は隊長の可能性があると思ったけど隊員なのか
(驚いただけで嘆きではない)
綺麗なお顔にがっしりした体…!!歌仙ーー!!!
4振りか!!
15振りってことは2振りだけの部隊もあるのか。
歌仙さんチョイスはガラシャか細川関係かな?
刀剣乱舞無双を初期刀でプレイできる喜びを噛み締めてる……
残業してきまーす(休憩終わり)
>>6787
6787自レス
ごめん、無双含め別ゲにでる石田三成をみっちゃんと呼んでてそっちの癖が…
燭台切のみっちゃんとは関係ないですハイ
>>6697
うちも数珠さま100時間。
始めて三ヶ月ちょっと、まだ爆死ってほどの資材もなかったけど、ちょうどビギナーズラックが品切れするころだった
戦闘で激しく揺れる雅毛がみたい!風にそよぐ雅毛もみたい!!!
>>6787
舞台が戦国だからかなぁって思ったけど…短刀が参戦するのが意外だった(大きい子達でバッサバッサやるイメージ)
歌仙の左手がたまらん
>>6770
自レス
そういえば初報で15振りって言われてたやん!(今思い出した)
みんなありがとう
それだとどれかの部隊がタッグになるのか…選出基準は戦国近辺っぽいけど、誰になるかな
>>6797
ガラシャと石田三成…
>>6797
初期刀+関ヶ原~大阪の陣に特に関係ある刀かな?
2振り部隊…源氏兄弟、土方組、義経主従、沖田組とかがぱって思いつくけどこの刀選だと意外性のある組かも
25日に第3部隊の発表か。
楽しみ。
優雅で流れるような戦い方でも少し荒っぽい戦い方でも解釈の一致になる歌仙さんすこ
あと9振か
願望だけど
加州清光
大和守安定
山姥切国広
堀川国広
山伏国広
毛利藤四郎
鯰尾藤四郎
骨喰藤四郎
陸奥守𠮷行は長曾我部元親と遇って欲しい
ねぇゴッリたち、ワイ、ゲームはとうらぶしかしたことないんだけど
無双って難しい? 初心者でもできる? コントローラー操作見たけど目が滑る
>>6811
行ける行ける
ボタン押しておけば何とかなる
あとは慣れ
>>6811
無双はとりあえず連打しとけばクリアできるよ
カメラぐるぐる回るから酔っちゃう人は難しいかも
>>6811
ワイもとうらぶ以外はゲームボーイ初代しか知らんが
ど新規でもイージーモードがあるはずや
とうらぶ無双、天下五剣が隊長で隊員が同じ刀派のニコイチ刀とか兄弟刀かなって思ったり、童子切先行発表とかするのかなと思ったが、公式から想定外の物をお出しされた。
>>6697
初回鬼丸さん。鍛刀CPパックの富士がみなちり紙になって以来富士は信用してない
初期刀全振実装するとしたらそれだけで打刀5振+村正は確定だから、他の打刀は望み薄そうだな
>>6815
自レス
4人組とか聞いてないって
とうらぶ無双の第二部隊の発表忘れてた!最推しが入ってる…買うしかないねこれは!リングフィットの為にSwitch買ったばかりのワイ大勝利
>>6810
鯰尾、今回のに居るっぽくない??
山姥切コンビで小田原征伐
政宗コンビで人取橋or大崎一揆
ワイがぽんと思い浮かぶ戦国時代でコンビで行けそうな戦場
>>6811
最初は酔うから長くは出来ないと思うよ。(30分も出来なかった)
画面とカメラ操作に慣れるとコントローラーポチポチやるだけだから大丈夫。
>>6810
そのなかの一振りは今日発表されてるよー
>>6810
鯰尾藤四郎のかわりに蜂須賀虎徹いれてくれ・・・
ずおは第2部隊にいるから初期刀を!
>>6814
年季入ってるな~化石ゴリラ総長と呼ぼう!
>>6811
自レス
みんなありがとう! 連打して慣れていくよ!
推しが動いてるの見たい!!
ホム拳先生が久しぶりにTwitterに浮上してきてる…うれしいなあ
コーエーさん
任天堂さん
運営ちゃん
ありがとう
そしてありがとう
Switch代と限定版代のために
稼ぐぜ稼ぐぜ稼ぐぜ
>>6811
一番簡単な難易度なら敵のいるほうに向かってボタン連打でなんとかなる
昔と同じなら10分かからずクリアできるステージに制限時間60分くらいあるので、余裕のある時に操作一覧見ながらでもできると思う(いや一時停止すればいいんだけども)
出来れば薙刀は一振入れて欲しいな……馬に乗ったままバッサバッサやって欲しい。
>>6825
ここはワイがカウントしただけでも60代70代何人も普通に居るよ
刀種で考えたら岩さんと今たそかなー?
でも、戦国……うーん?
>>6817
三日月、蜻蛉切、村正、歌仙、一期、鯰尾、日向は確定で、今のところ太刀2、打刀2、槍1、脇差1、短刀1で残り8振
もし初期刀全員入るとすると打刀+4だから、残り4振か…
>>6810
スマソ
ずお毛を見逃すとは
いち兄にお覚悟されてくる
戦国となるとうちの初期刀は厳しいよなー
加州もか
最初は戦国ステージで、今後DLCで幕末ステージ江戸ステージ室町ステージ鎌倉ステージと増えてくとかだったらいいなー
時を遡るのが刀剣男士だし
戦国武将が使ってない刀も出ますよう祈る
大好きな推しでガチ泣きしてる
視界がぼやけるよ…
>>6833
バランス考えると、薙刀1、太刀脇差短刀各1か?
この前、小竜くん来ないって言ったゴリだけど鍛刀してたらさっき来たーーーー!!!
日光さんはまだ来てないけど、なんかもう目的果たした気分…岩融、ありがとう、本当にありがとう…お礼に軽装買おうねぇ…
七将襲撃事件が来そうな選出だな~
あそこで三成が死んでたら確実に歴史変わってるもんね
肌寒いから今日はインスタントラーメン!
野菜炒め盛る!!
歌仙さんの優しい声好き
ぶちキレた時の地獄の底から響いてくるようなど低い声もっと好き
(これでもし初鍛刀お小夜が出たらワイは……ワイは……)
戦国だったら織田の子達来そう
最推しは諦めてたから初期刀歌仙がきて部屋で踊ったああ
主なき本丸の刀剣男士って、前の主に出会ったら普通に審神者がいる男士よりも揺らぎやすそうだよな…
刀剣男士達を信じてるけどドキドキする
>>6839
大太刀を忘れないでくだせぇ…(大太刀最推し)
はあはあ…あのシルエットはまさしくいち…
ピーーーーー(ゴリラの墓入り)
雨が続きすぎて、どっかに世界と引き換えに一人の少女の命を救った少年がいるんじゃないか…と思ってきた(しごおわで知能低下ゴリラ)
いつかグレートカネヒラも出ますように
あのデカい体躯で敵の攻撃を軽やかに躱す様がみたいんや
>>6850
わかる
大包平の必殺技が見たい
スゥウィッチ買わねば…お金貯めねば
>>6847
ごめんよ…
買っててよかったSwitch
刀剣乱舞無双用にコントローラー買おうっと
>>6842
デザートや
つ豆花
初期実装には剣は入らんやろうな…
これでもし長谷部が来たらどうしよう
ボトッて椿が落ちる演出と共に必殺技出してほしい歌仙ちゃん
おそらきれい……
姫鶴さん出なかったし最推し鶯丸も2振りしか出なかった(´;ω;`)ブワッ
>>6857
思いっきり戦国絡みだから可能性はあるだろう
慣れ合わない大倶利伽羅くん一人ぼっち部隊の可能性もなきにしもあらず……!?
>>6858
首を差し出せ!の台詞と共に流れるように首を切り落としていくのかな…
>>6861
部隊とは
歌仙ちゃんって呼んでる審神者も多いのね
あと九振りか
刃選見るに戦国中心かな。
織田で長谷部と薬研と宗三こないかなぁ。あと伊達で鶴丸と燭台切と大倶利伽羅、貞ちゃん。
山姥切国広と歌仙以外幕末だから厳しいのかな。出来ればまんばは入れて欲しい。
特に来て欲しいのは長谷部、まんば、鶴丸、燭台切。
歌仙ちゃん三十六歌仙と言わず一緒に百人一首目指そうね!!!
>>6848
安らかに…(依頼札と砥石をカバンに詰めながら)
>>6851
横だけど、真剣必殺のボイス言いながら必殺技出して欲しい。
>>6848
ナムナム
玉鋼はワイが
>>6866
クビヲサシダセ
>>6868
然り
みんなやって欲しい
>>6848
じゃあ冷却水はワイが…
日向くんと歌仙さんとか買うしかなくなった
真田もください(願望)
>>6848
木炭不足しがちなのだよね
>>6866
??「百人一首とは風流だねぇ」(返り血で真っ赤。背景は死屍累々)
待て
宗三が3Dで闘ったら国が360度傾いてしまう!
三木さん心配だなー
>>6876
一回転しとるやないか!
>>6865
山姥切国広(刀)は関ヶ原に出てるからアリ!
>>6878
だから無問題(阿呆)
>>6877
マスタング大佐でにゃーさんの三木さん?
今までの無双シリーズに短刀並みの短リーチ武器を使うキャラっていたのかな?
どんなアクションで戦うんだろ!
無双は100人といわずステージや敵の湧き数にも寄るが1,000人撫で斬りにできる
つまり百人一首が10冊分だ
歌仙衣装が複雑だし15振に入ってないかもなでも三日月いるならもしかして…って諦め半分期待半分だったから本当に嬉しい
>>6883
わー、ふうりゅうだね!
>>6882
そうか
武器振り回したらバタバタバタバタバーッタリ!!ではないもんね
高速で刺突とか頸動脈はねるとかかな?
>>6882
戦国無双のねね様とか?
>>6883
古今和歌集目指そう
>>6877
無症状っぽいから、きっと大丈夫さ(祈り)
>>6882
短刀キャラはいたよ
ただ二刀流でしかも忍者だったんでなんでもござれなモーションだったなぁ
ビーム出す子いるかな…伊達組の誰かかな…
薬研くん実装薬研くん実装薬研くん実装!!!
>>6882
刀装ありなら遠距離攻撃もできるだろうけどどうなるのかな
>>6882
刀装ちゃん達の出番かも!?
まっだかな~まっだかな~
配達のおじさんまだかなぁ~(玄関待機)
>>6891
無双やったことないんだけど無双ではよくビームが出るの?
>>6888
そこは寧ろ万葉集
刀装ちゃん無双でファンネルになる?
>>6865
たぬ来いたぬ来い
ほほーん、やっぱり無双は戦国武将の持ち刀だった子たちみたいだねー、ワイ着席
踏みしめるような歌仙ちゃんの重い足音が聴きたい
岩融!!!!いまつるちゃんと一緒に出陣して!!!
岩融無双したい!!!!!
「俺が恐ろしいか!」ってがはははって笑いながら戦場を駆け薙刀ぶんまわす岩融が見たいんじゃぁぁぁぁぁぁ!!!
>>6882
腕輪が武器のほぼ素手というガラシャがいたから余裕余裕!
三國の方でも羽扇とかいたし
刀装妖精ちゃんたちが鏡の前でそわそわしながらおめかしを始めました
三木さんコロナかかったんか
何事もなく、一日も早く療養期間を終えてほしい
無双ストーリーが楽しみ
>>6900
まだ決まっとらん起立
>>6900
まあ戦国無双だしな
エクストラステージで池田屋とかあればいいね
室内戦メインで
>>6904
可愛い(優勝)
>>6904
やだ可愛い
戦国中心なのかな?
新撰組と幕末推しなんだけどDLCに期待した方が良さげ?
>>6911
無双だから戦国な気がしちゃうけどそんなこと言ったらfe無双とかゼルダ無双とかどうなるんやってことだからとうらぶではいろんな時代やってくれるんじゃないかなて思ってる
>>6900
コラボだから無難に行く可能性はあるが、無双はトリックスター的なシナリオもある(今川義元とかねねとか阿国とか)
1部隊くらい戦国関係ない男士で来る可能性もないとはいえない
と南北朝時代の男士推しワイは生きてる
さにわもお小夜ちゃんもいなくて雅さんの人見知りは大丈夫なのだろうか…
いや隠すの上手いしうまくはやってけるとは思うけども
出来るなら推しを操作したいよね
父上は無理そうだが
原作がまずタイムパトロール的に時代ごちゃ混ぜだから無双も時代限定とかしなさそう
雑談神社様
日光一文字が欲しいです。
3回連続で鍛刀CP敗北は辛いのでどうか!
>>6903
あの軍師ビーム出しよる
>>6877
確か御前の声やった関俊彦さんも感染したよね。回復を願おう。
黒いマフラー翻して合戦場を駆け抜けるたぬが見たいです
乱舞音曲祭の円盤届いた!日光さんは来ない!お腹は空いた!飯!!
個人的に乱きて欲しい
スカートひらひらさせて戦ってたらカッコ良いんだろうなぁ
今日はリクエストがあったのでグラタンだよ
おいしかったけど料理中暑い!!
木炭の霊圧が消えただと…!?な…依頼札が…
姫鶴さまお迎えできなかったけど、そのまま日光さんに突っ込んでいく猛者ゴリたちと
美味しそうなお菓子や夕飯を見て、無双で盛り上がって、ご飯を食べたら傷が癒えた
雑談ありがたいわ
また貯めてチャレンジすりゃあいいものね
はーご飯美味しかった!
刀剣乱舞無双はメンバー固定なのか
無双OROCHIだと好きな武将3人選んでパーティ組んで出陣出来るけど、これは出来ない感じかなー
システムの説明はまだ何も無いから分らんけど、好きに組めたらそれはそれで楽しそう
>>6920
見たいぃぃぃ!
部隊ごとにメンバー固定なの?
KOF94みたいな?
チューハイの新作がすっかり秋モードだあ
セブンとのコラボは明日からだったか?
>>6903
羽扇持ってる人って「フハハハハハ」って言いながらビーム出してダッシュしてたな
無双登場履歴があるキャラの佩刀って拡大解釈して良ければ、無双オロチで義経登場したしって一瞬だけ思った(当の義経はなんかライトセイバー系だったけど)
第三部隊はよはよ
>>6929
お菓子売り場もマロン系がいっぱいだよ!
>>6930
せやで
>>6932
弁慶もいたしね!(ロケットパンチ)
>>6900です
まだ希望はあるんだね期待しないで待っとくー
推しが実装されたら買えるようにお金ためるね!
>>6922
ついでにカメラ自由に動かせるフォトモード的な機能をですね
備前長船博物館、8/20-9/12休館になるね。。
>>6928
ストーリー中は固定で自由に遊べるモードで自由編成可(DLC男士くるならそれもこっちで遊べる)と予想してるけど今のとこ関係者しか分からんと思うん
>>6937
秋田君「沢山の写真が撮れたら楽しそうですね」(曇り無き眼)
はよ戦闘してるとこ見たいなぁ…
モーションの違いとかも早く知りたい
親戚乃家うまいなwキャッチーだし
このところ御手杵くんが月いちで夢に出てきてるわ
夢の内容は毎回違ってて、だいたい平穏な感じ
一回は何かに襲われる夢で呼んだら来て助けてくれた
確かに君のことは大好きだよ?
それに変な夢じゃないからすごく嬉しいし助かったけど、なんなんだろ?
ほんとや…リングフィットの男の人の声こんのすけだ…なんか審神者気分で頑張れそう
無双本丸と呼ぶと強そうだ
日光鍛刀チャレンジ始めてすぐに札使ったら3:20が連続で出たので更に札使った結果、小豆さん・兄者と三日月が来た。違うそうじゃない…
帰宅途中、今日何食べようか思案中
好物の桃はあるけど昨日の夕飯桃二個にしたから健康的なものを食べないといけない気がする
>>6828
そうか 稼ぐのか
普通の皮膚と唇の境目にできたニキビがものすごく悪化してしまった
1センチくらい真っ赤で腫れるし膿むし、腫れたせいでマスクの内側に当たって擦れる
でも場所が場所なだけに迂闊に薬も塗れない…困ったなぁ…
>>6947
食べたいもの食べるがよろし!
足りない野菜とかは付け足せばいい
無双の時代は考えちゃいかん。何故か生まれてる真田幸村と何故か生きてる毛利元就とか他にもたくさんあるし
歌仙が部隊長だったから初期刀それぞれ部隊長かと思ったけど部隊足りないし、無双は戦国中心の時代っぽいし、それまでに打たれてない刀は出ないのかなぁ
や!き!と!り!
焼き鳥買ってきたよ。みんな食べよ!塩とタレどっちも売れ残ってて安くなってたから買っちゃった〜
うぅ…この貯金はダイ●リメイクとアル●ウス用なんだけどな!!(課金する音)
>>6937
主、ちょっといいですかな^ ^
>>6949
皮膚科行こうぜ!!
お大事に
>>6953
皮塩くださぁい!
代わりにコレ置いていきます!
つ ポテトサラダ
>>6937
本日の御覚悟希望者ですかな?
スイカうまーい!
最推しが無双に出たらどうなるかを想像したら
後ろ姿がもふもふで見えないと気がついた
>>6922
いちにいの せんせいこうげき!
こうかは ばつぐんだ!
>>6960
誰?獅子王くん?
>>6962
そうです
極実装予告シルエットクイズの再来になりそう
たださにー
京都ぶらり歴史探訪間に合った!
ニトロのゲームは、闇が深いって言うけどとうらぶ以外のニトロの有名なゲームってどれだ
>>6828
稼ぐなら 稼がねば
>>6952
むっちゃん「歌仙、あれは何じゃ?」
歌仙「あれは~(以下説明)」
清光「へー、そうなんだ」
て感じに聞き役してくれてプレイヤーにもわかりやすい!みたいなポジで出てくれんだろうか…
ごこちゃんのセコムは言わずもがなだったけど、謙信くんの周りもやばいね
手出ししようものならその日がそいつの命日になるやつ
BS朝日の刀の番組で髭切の紹介の時に「兄者と呼ばれてる」って紹介されてたw
>>6951
それな
(つ 三國無双)
ワイこの鍛刀CPが終わったら人間になるんや…
>>6964
京都ぶらり歴史探訪は録画して明日見るんだ。今見てるのは英雄たちの選択。再放送みたいだが見た記憶がない黒田官兵衛を見てるよ。
>>6971
もう後戻りなんて出来ないんだぜ
諦めるウホ
ちくせう、今年も『真夏の夜の悪夢』じゃないか!(玉鋼1桁)
>>6971
ゴリは人にはなれぬぞ…(肩ポン)
>>6972
なんと!そっちも見たい!
兄者の声優さんがさっきアップした動画、面子が面子なので兄者と物吉くんと村雲くんと姫鶴さんに脳内変換された結果本丸でカードゲームでマッチョ褒める掛け声組み立ててるの想像してめっちゃじわじわ来てる
>>6974
『真夏の夜の夢』なら喜劇だったのに
こばさに~
風邪ひいて治ったけど、左耳からカラカラ?ゴゴゴ?みたいな賑やかな音がする!!鼻グジュグジュだったから後遺症とはいえ鬱陶しいウホ
長船ドロップイベントが欲しいです(定期)
>>6965
有名なのだと「僕と契約して、魔法少女になってよ」のやつとかかな?
日光一文字が出ない?
でーじょーぶだ!オラ達にはシールがある!!!!
戦国時代はコーエーの庭というか、もはや1個の研究機関じゃないかってくらい人物やら身分ごとの文化やら多岐に渡る知識が蓄積されてるし、最新の研究や考察に合わせて解釈を細かに変えたりしてるし(無双5ノッブとか)、近年では大河ドラマに3Dマップ提供したりしてるし
なので舞台となる戦場の時代考証やらグラフィックやら人物の描き方に関しては何も心配してないしめちゃくちゃ楽しみ
>>6931
司馬懿のことか?
懐かしいのう…
>>6981
横からだけど、まどマギってゲームがあるん?
アニメだけかと思ってた
>>6913
石川五右衛門も忘れんといて
ぶらり見てるけど
宇梶さん、「兄者」呼びはwww
完全にとうらぶ意識してるセリフwww
>>6969
今夜新しい伝説が?
学術的には兄弟刀と言ってはいけないのだが…だから 呼ばれている というフワッとした表現w
>>6987
導入のナレーションから兄者兄者言っててニヤけてしまう
肩凝りなのか筋肉痛なのかわからんが肩が痛い
>>6990
仕方ねぇな、食ってやるから横になりな
某青い鳥覗いてると、他ジャンルの考察が秀逸な人のツイ見て落ち込んじゃったり、いっぱい周回してる人とか課金してる人見て何故か落ち込んだり気疲れしてしまう……
最近ソシャゲそのものも楽しめなくなってきて、ストーリー追うのも億劫で、青い鳥も嫌になって触らなくなっちゃった……どうしようゴッリ……私青い鳥向いてないのかな……
>>6982
弥勒パン祭り菩薩は毎年御来光されるもんね!!(姫鶴さん鍛刀出来なかった)
>>6987
弟丸「兄者の素晴らしさが紹介されるのは良い事だが…兄者呼びは複雑だ」
目標より多くの敵を倒したときに歌仙ちゃんに「計算ごとは苦手でね」って言ってほしい
>>6992
嫌なら止めよし
>>6985
マギアレコードがそうじゃない?
>>6992
愛し方は人それぞれよ
少し青い鳥お休みしてみたら?あと多分あなたは大分疲れているようだから、美味しい物食べてごらん。そしてゆっくりお風呂行って眠るんだ
拙僧が7000ならみんなの元に日光がたくさん来る
見たくないものをブロックするのに疲れたワイ
青い鳥辞めた
非常に気楽
>>6999
む、早すぎたのである…
見えないモノを見ようとして 望遠鏡を覗き込ん…
ああ!窓に!窓に!
>>6965
6965です
あっ察し
これとうらぶ無双も覚悟しなきゃいけないやつやな…
雑談神社さま
今日のために日光さんのアクスタを開けて飾りました
ついでに日光さんのワインも開けましたこれ飲みやすくてやーばーいー
神社の神様へお供えしますね
ちょっといい気分だから日光さん来てよー
主と一緒に飲もー
花火玉3万集め終わったけどまだまだ下町周回してる
夜戦だけど敵が弱くて太刀も連れ回せるしケビン不在で部隊のレベル差気にしなくても良いお陰で姫鶴さんのレベルがどんどん上がってるわ
特付きたての25からスタートして現在73です
目指せカンスト
>>6992
とうらぶ初めてすぐ専用アカ作り、審神者仲間と繋がったものの、自分より遥かに絵の上手いさにわ、超豪運先輩さにわの鍛刀ドロップ運と自分を比べてしまい、しんどくなった経緯が
いまは青い鳥、公式お知らせ見る専用と割り切って、いっさい呟かない
なお、割り切りまで1年半かかった
あなたにも日薬が効くといいね
ゴスロiリガラシャ様と歌仙さん並べたい
>>7002
くねくねかな?
>>6992
disの意図はないんだけど、文面で思ったのが考察が出来たり課金してたりという人と自分を比べて「自分が劣ってる」とか考えてない?
情報収集や考え事が得意だったり、金銭的・時間的に余裕があったりという部分は人それぞれで、そのジャンルに対しての「好き」の優劣はないんだから気にしなくていいと思う
ストレス感じてまでSNSやゲームをする必要はないだろうしそこは自分のいいようにするのがいいよ
ワイの場合だけど、考察なんかは「そういう見方もあるのね気づかなかった!ありがとう!」と視野が広がって個人的には眺めるの好き
>>7002
コズミックホラー・ゴリラ
>>7002
SANチェックでかそう…
>>6999
どまんい!
>>6984
そう。
ビーム出しながらダッシュしてくれるからそれで移動してた。
懐かしいねぇ・・・
>>7010
そういえば触手ゴリラが爆誕しておったな
>>7002
SAN値チェックです
しごおわ!ごはーーーん!!
猫舌の民なんだが、パスタソースって加熱しなくても食べていいかなぁ…
未だにクトゥルフがホラージャンルなのがよくわからない
宗教とか文化的な違いによるものなのかな
>>6986
おっとっと失礼
(五右衛門のC4モーションをとりながら)
靴底に穴空いたので駅前に買いに行ったんだけど
広くて明るい店内に店員が2~3名いて
「あっさっさ!」
「っしゃっせってっ」
「みてっくゃっせっ!」
ってラウドボイスで謎の言語を発してて、こわくて出てきてしまった
(ホントに聞き取れなかった)
有名チェーンなんだけど…立地の影響なのか…
明日別の店舗いこ…
>>6992
Chromeなら『おだやかTwitter -』入れる良いいよ
トレンドとか消してくれるから余計な情報が入らない
何百何千という情報が入り乱れているから疲れるし、苦しくなる
欲しい情報だけフォローして他は消すと大分楽だよ
でも、それ以前に疲れが酷そうなので、面倒でも食べて、湯船に浸かって
眠剤でも飲んで寝るといい
それから向いているかいないか決めれば良いよ。無理すんな(肩ポン
クトゥルフの方々は焼いて醤油で食ったらそこそこ美味そうだなぁとしか
>>6991
食われるのか…!?
海怖いからクトゥルフ的恐怖も苦手だわ
ドスのきいた声で万死に値するって言いながら敵を両断してほしい
>>7021
今一番最初に浮かんだのがアトラック=ナチャだったんだが
クトゥルフとかグラーキとかそういうのだよね…
歌仙さんが無双に出るって今知ってそれだけで今日一日良い日になったわ
さてswitchいつ買おう
京都ぶらりを出せないで(父が野球を見てた)花火イベント回ってたらばみ落ちた
うん、君出てるもんね、ちゃんと見るよ、って思った(よかった。間に合った)
兄者の時は鶴さんだった
想像を軽く超越した中性的で麗しい、いとしの初期刀の御尊顔に頭パーンして、鍛刀も周回の手も止まった…
歌仙さん、あなたがうつくしいのしってた、しってたけども…
また一段と深い沼に落としてくれてありがとう
無双2からハマった無双シリーズから刀剣乱舞で遊べる日が来るなんて…
大袈裟でなく希望を棄てずに生きててよかった
ありがとう、ほんとにありがとう…
これも先輩さにわさん、新規さんがとうらぶで遊び続けてくれたからこそ叶った夢だよね
始めて2年半の新米がなにをって感じだけど、全方位各所に向けて御礼申し上げたいです
予約発表を楽しみに日々を生きます
ここで誰かゴッリが言ってた気がする
「宇宙人が来ても大丈夫。
肉が醤油に合うなら日本人が食べ尽くしてくれるから」
と
>>6992
向いて無いのかな?って思った時点で向いてないと思う
無理してまで見るものじゃないんだし、離れたほうがいい
ソシャゲは別に比べるもんじゃないし、人それぞれ自分のペースでやったらいいんだよ
>>7016
商品として売ってるなら製造過程で加熱してるかも
明太子とかはともかく
はーん、演練にきわ小竜くんがおる…ひぇ
>>7032
もしかしてワイだったりして!
>>7029
クトゥルフの話が出ているときにw
インスマス人が刺身になるん
>>7016
おつさにー
パッケージに書いてないかね?
ゲテモノ食いに関してはその首位は中国人に譲りたい
>>7033
チャレ枠だったよ!
350初めてみた!!!
退勤して電車の中でタブレット使って本丸帰還&レベリングしながらスマホで雑談にたださにー
姫鶴さんチャレンジのゴリラさんお疲れ様
日光さんチャレンジのゴリラさんお互い頑張ろうぜ
ところで期間限定鍛刀終わったからもう姫鶴さんの台詞とか内番関係は解禁でよろしいのかしら?
>>7038
ここのルールではOK
存分に語りなされ
すでに眠いゴリ
みんななんでそんな元気なん…鍛刀と無双情報で気力が弾けたわ
ちと早いけどおやさにー
>>7037
残念、ワイまだ342だから別人だー
うちの鯖、演練界隈では小竜くん連れた人見ないから他にももう編成に入れている人の存在が嬉しい
京都ぶらり良かった。源氏兄弟同時展示のやつ行けなかったから膝丸も髭切も見れて嬉しかった。初めて2振りの本体見た
髭切の刀身に惚れました
推しが出ようが出まいが無双は買った方がいいと思う。
初動で売れればDLCで推しが実装される可能性が上がる。もしめちゃくちゃ売れれば2が出るかもしれない。
まあ、各々のお財布と相談して無理ない範囲での話だけど。刀剣乱舞無双をよろしくねってダイマしとく。
紫シャンプー中ワイ
まったりうきうき
日光さんの声聞いてたら懐かしくなって、配信であったからぬ〜べ〜見てる
今見ても怖い回は結構怖いもんだな
ブキミちゃんの道順を必死で覚えた小学生時代…
>>7044
よく流さないと頭皮に色素が残りやすいから気を付けるやで
>>7039
ありがとー!!
とりあえず出陣選択時とボスマス到達時の台詞を聴いて真っ先に思った事だけ叫びたい
ご実家と距離を置きたいらしいけど君立派な一文字さんちの子だよ!!
綺麗な顔してお口が物騒!!好き!!!!!
姫鶴さんの話っていつからここでして良いのかな?
真っ黒な漆風の見た目に金の推しの刀紋の刻印があるSwitchほしい
>>7048
今日の16時で解禁ですよ
大坂城地下マップほしい
>>6992
自レス
まとめてのレスで失礼します
こんなの私だけかと思ってたのでびっくりしたし安心しました……
確かに考察ツイや諸々で比べちゃって劣ってるって思っちゃいます。
自覚してなかったけど呟くのも疲れるんだろうな…おだやかTwitterも良さそうですね…!!
美味しいもの食べて風呂入って寝て、青い鳥はしばらくお休みしてみようと思います。
ものすっごく参考になりました。相談してよかったです。温かいお言葉もありがとうございました(´;ω;`)
>>7048
記事の最初に『新刀剣入手イベント終了後に解禁(例、連隊戦終了メンテ開始時刻など)』ってあるからもう話して大丈夫よー
な、なに?
無双?
歌仙??!
なんか知らないけど買う
Switch買えばいいの?
まだ慌てなくていいよね?
ゆっくり調べる!
他ゲーの歌仙!!
>>7046
サンガツ!
>>7048
一応cp終わったからいいけど今日はまだ荒ぶっておられる方もいるであろうにて止めておいた方が吉でしょう(おみくじ風)
しごおわ
雑談読みながら帰る
なに食おうかなっ
>>7048
自レス
教えてくれてありがとう!
雑談で姫鶴さんの話出来るの楽しみにしてたんだ!
さつまりこうまんい
1000人斬り達成したときの歌仙さんのテンション考えるだけで夜しか眠れない
(穏やかなのハイテンションなのどっちなの)
>>7059
もう出てた?うんまいよねー
秋の楽しみ♡
>>7054
とうらぶ無双限定版のSwitchとかありそうだから情報待ち(例:ゼル◯無双)
雨も降ってない(もしくはかなり小康状態)なのに花火のクライマックスかよってくらいの音の雷が鳴った
えぇー…突然過ぎない…?
人見知りだし自分以外豊臣(西軍側)だし歌仙さんテンパらない?大丈夫?
無双は三人で1チームみたいな煽りを受けたけど、今回の部隊が4人なことに対しゴリラいろんな意味でウホウホしたわよ
こういう変則的なこともあるんだねぇ
微分♪ 積分♪ いい紀文♪
>>7059
さつまりこ味のトッポ気になるー
>>7058
姫ちゃんかあいいよねぇ
久々にヒットしたわ見た目に話し方といいドストライクっす
>>7048
カジ…カジル…?オレサマオマエマルカジリ…?
とうらぶ無双に日向くん出るのか!楽しみ!!!
無双系を一度もした事ないからイメージしかないけど敵を一気に倒すなら短刀より大太刀や薙刀の方が使いやすいのだろうか…。
今日荷物届くからお家で待ってたのよ
指定時間過ぎても、「まぁ忙しいよねぇ」と思って待ってたのよ。少し遅れても今日は家にいるしと…
ずっとずっと待ってたのよ
で、今、追跡したら「不在でしたので持ち帰りました」ですって
不在票もなく、電話もなく、インターホンも鳴ってない。で、「不在でした」
さすがにわたくし怒ってもイイかしら????(丸太握り潰しながら)
お腹空いてないからって酒しか飲んでない
さすがに何か食べなきゃな……本丸だったらみっちゃんめっちゃ心配してくれそうで心暖まる
??「之定こそ天下無双の武士だぜ!」
>>7062
あっなるほどね!?
ゲームと同梱的なやつだね??
そんなんあったら確かに欲しい
姫鶴さんの内番姿を見た友人(not審神者)の「バカンスに来た上海マフィア」って感想がじわじわ来てる
ミュの膝丸の左肩のぽんぽんがだんだんネギに見えてきた……もうダメだ…
>>7071
よろしくてよ
姫鶴さんにこっそり耳打ちしたい
出入もシノギも普通は使わんのよ、と
>>7071
同じ目に遭って怒ってたワイ、インターホン調べたら無音になってた(台風で鳴りまくっててオフったんだった)
という特殊なことがなければ、苦情言ってもいいと思うなあ
けんけんで謙信くんが浮かばなくて「何で咳してるんだ…?」と初見で思ったのは秘密
>>7079
音はバッチリなりますわ…
確認しましたもの…( ´△`)
勉強しなさいって言ってくれそうな刀剣男士選手権 ファイッ
私は南泉くんを推す なんだかんだで面倒見がめちゃくちゃ良さそう
>>7071
他のお部屋にピンポンして不在票も入れたのかもね…運送屋の人もお疲れだったのかな
ちょこっと運が悪かったね
村正、言葉にできないけどすごく好き……
あの、極の穏やかな表情とか真剣必殺とか……あと筋肉が好き…
>>7076
??「弟の、えーと……葱丸?」
>>7047
お疲れさまです
エア姫鶴さんで想像してみたけど、それもう絶対好きになるしか無いやつだわ
一文字一家、みんな大好きなんだ…!
次は呼べると信じて、姫鶴さん復刻を楽しみに待とう
>>7081
んじゃ言っちゃいなよ
そいつ常習犯だと思うよ
>>6990
肩肉かぁ。シチューかな。
>>7070
短刀とか小回りきく武器は一撃で仕留められないかんりにコンボ繋げる楽しさがあるよ
大太刀みたいに大きい武器で周囲の敵を一息に薙ぎ払うのも楽しいよ
どっちも楽しいよ!
>>7076
おい…今から壽の膝丸回観ようとしてるのに…!
ネギに見えてしまうじゃないか(笑)!!
>>7084
声が罪深い。
>>7082
数珠さまが朝まで隣で見てくれそう。
>>7082
前田はしなさいじゃなくて「しなくてよろしいのですか」と心配そうに言いそう
「あ、はい……します……」ってなりそう、ワイ
お風呂入ってくる
>>7093
「しなくてよろしいのですか(心配)」が前田くん
「しなくてよろしいのですか(叱)」が平野くんのイメージ
>>7040
お疲れ様
ゆっくり休んで気力体力回復させてね
おやすみなさい
>>7094
いてらー
つアヒルちゃん
>>7082
歌仙さん、光忠、獅子王、蜻蛉さん、ちょぎ、はっち、堀川くん、水くん、麿くん
勉強しなさい!からちゃんとやっておかないと駄目だよくらいまで硬度は様々
>>7072
つ(柿の種)乾き物。
つ(エイヒレ)乾き物。
つ(小魚アーモンド)乾き物。
>>7071
カチコミ!
>>7073
??「格好良いよ、兼さん!」
>>7072
つ 豆腐サラダ
>>7089
ほほーそーなのかー
とうらぶ無双プレイするのが楽しみになってきた
教えてくれてありがとー!
ダメだ、未だに極膝丸の真剣必殺ボイスを不意に聞くと笑ってしまう
真剣必殺のセリフ、本当にそれでいいの?(n度目の問いかけ)
>>7076
えっ!?なんでwww
今村正の千穐楽見てるけどあとで見てくるーっ
>>7098
伽羅ちゃん、馴れ合ってくれるのかと思ったら違った…
>>7075
やはりカタギには程遠いのかw
>>7071
故意の可能性もあるけどなんか事故か行き違いかもしれんし、とにかく営業所に電話したほうがいいよ。事情話して届けられる状況ならすぐに来てくれると思う。
>>7082
兼さんはボイスで仕事しなくていいのか?ってあるからそれと同じ感じで勉強しなくていいのか?って言ってきそう。言われたらめっちゃ勉強しそう、ワイ
兼光の刀が実装されたら何色になるんだろうね
長光が赤、景光が青だから黄色か緑あたりかな
急な雷雨にびびる犬&キレる猫
「なんとかして」「なんとかしろ」と私に訴えてくるが
どうしろと…
歌仙…っ!!
18時普通に夕飯の準備からの飯食って今頃無双第二部隊見た
>>7071
うちは玄関前にピンポンもしないで置いていかれてたわ
置きっぱはダメなやつなのに
一部の外国では宗教上の理由から、鱗のない魚は汚らわしいものとされていた。なのでタコは悪魔の魚、「デビルフィッシュ」と呼ばれていた。
なのでクトゥルフでは魚介類モチーフ(特にタコ)の邪神が多い。
でも日本では普通にたこ焼きうまうまなので、クトゥルフの邪神も日本人には負けるかもしれない。
>>7111
「にげて」「にげろ」かもよ
>>7051
無限城かな?
バイトからたださにー!
昨日友ゴッリと今更シュクメルリの話になったから買ってきた
なんか今まで食べたことない不思議な味
面白い料理だな
>>7082
推しの伊達組に言って貰いたいけど言っても一言で
やるもやらぬも本人次第、その後どうなっても本人が決めた事だからと
わりとドライな感じがするところまでを察知
夕べの狂乱が嘘のように穏やかな夜ですわね
音曲祭の本編を今見てて、元々配信でも村正回や大千秋楽見てなかったんだけど、ちょいちょい推しの御手杵くんアップに串刺しにされててつらいwwwひぃこのこ主ころしにきてるぅwww
Sでラストアップなくてセーフ(別日配信でぎねくんアップに発狂済み)だったのに約束の空ラストサビでアップ持ってくるとかホントもう
二部は出だし壽歌からmistakeの温度差で風邪引くwとかなってたが、村正回は葵咲組MCからの村正派デュエもなかなか温度差で風邪ひくわw
はーでも、これが購入した円盤で、配信のやうに期間限定じゃないのが幸せ
>>7114
今夜のおかずがやってくる?
>>7114
前にタコがカモメを捕食する動画を見てドン引きしたので
海外の声もわからんでは無い。
でもタコは美味い。
刀剣乱舞無双、歌仙のモーションで攻撃する度に牡丹の花びらが舞っていたら僕は私は俺はァーーーーッッッ!!!!!アァーーーーッッッ!!!!!!!!(錯乱ゴリ)
>>7105
色のグラデがもうそれにしか見えないのwwww
膝丸千秋楽のカテコ(?)の挨拶を繰り返し何回も見てたんだけど、
回数重ねるにつれ膝丸のぽんぽんばっかり見ちゃうようになってきてもう駄目
大きめの荷物と手紙がが入って満杯な郵便受けにギュウギュウ詰め込んでぐしゃぐしゃにしやがって…
やられたのうちだけじゃなさそうだし…
こいつにだけは投票しねえ
無双のSwitch買ったらリングフィットと大神も買うんだ!
ただ問題はプレイする時間があるかどうかだな!(とうらぶでいっぱいいっぱい)
>>7122
タコってカモメ食べきるのか凄いな
>>7110
戦隊カラーになる?
おおう…肥前くんとむっちゃんの声優さん達がPCRで陽性…安静になさって下さい
>>7110
間を取って紫
今回で3回目の鍛刀CPやってのに……
日光一文字が来る気配が全くないから中の人繋がりで永井荷風の濹東綺譚読むわ
タコかぁ、今はイカ焼きの気分だな。それで一杯やりたい
>>7123
落ち着け雅じゃないぞ
>>7082
膝丸に一票
演練に鬼丸乱舞5がいたから拝んでおいた
ねこまさむねどんだけ凄いの…
もう流石としか言えねぇ
>>7110
長光ワインレッド、景光シアン、兼光ヴァイオレット?
>>7082
巴ちゃんに勉強をしなくていいのか?って聞かれたい
>>7136
ガチのガチだからな…
桃の家系図えぐw
美味しい桃の見分け方も教えてもらったし近々買って食べようっと!
>>7136
ゴリまさむね先輩パねえから
一昨日アンティークショップや雑貨屋さんを教えてくれたゴリラたちへ
おかげさまで良いものが買えました♪
ありがとうございます!
>>7114
水族館の魚みて美味しそうと思うの日本人だけだそうな
たこワサが食べたくなった
刀剣乱舞無双ってとうとうコンシューマーでとうらぶが…!って一瞬飛び付きかけたんだが無双シリーズってことはアクションゲームよな
クリア出来る気がしないから買うの迷うな
(アクション壊滅的に苦手な自分、じっと手を見る)
てかそれ以前にSwitchが買えてない
>>7142
参考までに…どこで(どんな店で)入手できたん?
今日の夕飯が冷やし中華でハムがなくて変わりにカニカマを入れたんだけどカニカマ自体久々に食べた気がする。
冷やし中華かサラダか和え物くらいしか使い道ないからな…
水族館の水槽前にある、水槽に泳いでるのと同じ魚の寿司を握ってくれる寿司屋に、いつか行くのだ
>>7146
おっそれ美味しそう
巴ちゃん&静ちゃんコンビが豪快に薙刀を振るって敵軍をなぎ倒していく姿を無双のゲーム画面で想像してみた
まさに薙キュア…!(夢想ゴリラ)
>>7143
そうなん?
魚は世界中で食べられてるのに?
>>7150
生魚を食べる文化ってあんまりないみたいカルパッチョとかマリネを食べる地域くらいかな?
>>7146
炒飯、中華風卵スープ、天津飯
>>7143
スペインとギリシャは食べてなかったっけ?
>>7146
巻き寿司
ツイとかで自分と同じくらい推しに狂ってる人たちを見ると心が癒やされる
自分より重篤そうな人を見るとちょっと心配になる
とうらぶの推しがいるだけでも幸せだったなかで、別ジャンルでの推しも出来て、どちらからの供給も最高…生きてて良かった
>>7151
だとしても焼いたら美味しそうとかフライにしたら美味しいんだよね~とかないのかな?
アクションが壊滅的にダメなワイは息子にしてもらって観戦する予定
>>7158
ボタン普通に攻撃だけでもなんとかなるもんよ~
>>7158
おんなじー
うちはダンナオートが確定してるw
>>7145
隣の市の大型ショッピングモールに入ってたところで名前…が…覚え…られなかった
ややこしい名前の雑貨屋さんで品はわりと沢山ありましたよ
本屋とか文具売り場とかで探してたので、教えてもらえて助かりました
>>7136
横だけど何があったの?
>>7144
でぇじょーぶだ!まだ日にちもあるし限定版Switchがあるかもよ
三徳しか持ってなかったんでペティナイフ買った
三徳は堺のだけど、ペティナイフは関のにしたんだ
使うの楽しみ
でも鉄砲からと刀からかと思うと、キッチンで包丁見た幕末刀が微妙な顔するかもしれん
>>7162
日光さん鍛刀成功してたよ
んで、コンプかもしれないらしい
>>7144
コンボなぞ出せない、アクション壊滅的苦手な自分だけど、無双は難易度がめちゃくちゃ親切設計だし、コンボ出せずとも連打連打で千人斬りも容易に達成出来るから、唯一アクションゲームーで爽快に遊べた記憶
Switchはきっとゼルダみたくコラボ出るはず
うちもSwitchないから、予約日までに倹約して購入する予定!
前平を心に住まわせたら律した生活出来そうだなと日々思いつつもぐうたらしちゃう
>>7104
ワイは兄者はやっぱり怖いお方やってガタブルしたわ
>>7149
初代ばりに肉弾戦もやってほしいね薙キュア……!
いま、この時にも木炭たちは修行してるのだろうか
>>7164
私の地元のペティナイフを買ってくださったんですね!ありがとうございます!
たくさん使ってあげてください
姫鶴ちゃんの万屋セリフが可愛いのなんのって
可愛すぎやしないか??
審神者が道を外れたとき、一緒に地獄まで堕ちてくれるのが平野、ギリギリのところで頭をペシッと叩いて引き戻してくれるのが前田、
ってツイを見た時それだぁーーー!って思った。
(個人の感想です)
>>7153
スペイン・イタリアは食べてるねギリシアはミノア文明のころに蛸の壁画が残るくらいのところだから食べるのかも
極厚くんの誉ボイス自己肯定感上がるから好き
誉を取った厚くんが凄いんだけど、自分を選んだ審神者のこと称えてくれてる感
>>7161
おぉう……本屋を探してたのか……。
教えてもらってよかったね!
フィナンシェ食べたい降ってこないかな
あーん( ・△・)
クーロンズゲートとバイオハザードとFF12と龍が如くを友達の家で何度かやったことある
この中で強いて言えばどれが無双に近いかな?
>>7177
てぃっ ╰( `•ω•)╮-=ニ=゚。フィナンシェ
今北
なんかめちゃめちゃ雑談だな今日は
予報では帰ってくる時間も雨じゃなかったのに、最寄り駅着いたらわりと降ってて萎えましたわ〜
万年そこにいることが仕事の折り畳み傘を召喚して帰りました。足と鞄は濡れた
雷も鳴っててわりと強い雨だった…
ライトは持ってんだよなー...
買い直すの痛い...
>>7180
いつものことでは?(ゴリは訝しんだ)
無双の第二部隊、今見てきたんだけど、
刀剣乱舞を知ったきっかけの日向くん
初期刀の歌仙
最推しの鯰尾
あの、あの、ありがとうございます………
私の積みゲーがなくなる日は来るのだろうか…
ひたすら本丸を発展拡張させてくゲームがしたい
人間でも動物でも無機物でも好きな姿の審神者にメイキングして本丸の中ウロウロして、その辺にいる男士に話しかけたりひたすら後をついてったり
>>7178
んー…どれも違う気がするけど強いて言えば龍が如く?
でもワイ動画やゲームは見たことあるけど実際にやったことあるのこの中だとFFだけなんだよね
無双の体験版あるらしいからそれやるのが一番手っ取り早い気がするよ?
ワイはBASARA何作かやってるから自分でやる気満々です(他のアクションゲームもそれなりに好き)
>>7181
ずっと持ち歩いていた主さんのピンチを救った折り畳み傘に
つ【誉】
刀剣男士を連れ歩きたいと思ったけどよく考えたらワイはゴリラだから、どっちかっていうと男士がワイを連れ歩く方じゃね?と思ってしまったウホ
騎士の平野くん、王子様の前田くんって例えがとっても好き
>>7178
ワイそのラインナップだと如くしかやったことないけど、雑談見る限り如くが近いような気がする(無双やったことない民)
如くは取り敢えず、基本◯と△押せば何とかなるし…
>>7181
お疲れ様やで
体、冷やさんように気ぃつけや!
つ 7181の推しが淹れたチャァ
>>7170
次は玉鋼に見送らせたいと思っている
>>7182
ワイもライト持ってる
でももし限定版で本体付きが出たら迷わず買う
そしてライトのデータを移行させたら旦那にライトあげちゃおうかなって考え中
>>7082
歌仙「やらないと駄目だろう、早く勉強道具を持って来るんだ(文系科目ならそのまま教えてくれる)」
姫鶴は爆死したけど、2回目と今回で乱舞3に日光がなったのでかじる?
>>7177
横からついでに
ていっ!( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°紅茶
第三部隊は織田勢かなー?
久しぶりに鳴狐を近侍にして軽装でピャッてなった
可愛いねぇ、和装似合うねぇ、中のシャツ?詰め襟っぽいのかな?
カンカン帽かソフト帽被るのも似合いそうねぇ、可愛いねぇ
>>7191
横だけど
如くはほぼ実況の知識しかないが、〇〇を追え!的なミッションが出てくるし、ヒートアクションも割と近いかもしれん。あとムービー銃(弓)は無双でも脅威だよ
例え15振の中に推し居なくても買おうとは決めている
ちなみに無双をよくご存知の方に聞きたいのだがワンチャンこんのすけ、おっきいこんのすけをプレイキャラとして実装される可能性はあるの?
個人的にはあったら面白いかなぁとは思って
歌仙ちゃんに数学教えてって泣きついたらどんな反応するか見たい
>>7182
ライト持ってたけどリングフィットやりたさに最近普通のSwitch買った審神者だけど、やっぱりテレビにうつせるのいいよ
安いものじゃないから出費は痛いけど
>>7177
ズボッ
なんで
やったー!敵を倒したぞ!!
ってムービー中みんな油断するんじゃろうなぁ…弓も銃もムービー中は威力増し増しになるし
>>7196
わあい今日の夜食だ!おソースかけて食べる!
(日光さん乱舞3おめでとう!( ´∀`))
>>7186
ピクミンな審神者を想像してしまった
>>7201
短刀が着ぐるみとして着そう
(無双 お市 着ぐるみ で検索ぅ)
>>7201
一本目がバカ売れすれば全員実装版がでる可能性はある
こんちゃんは何で攻撃すんのwww
めっちゃやりたいけど
本当に3D酔いが辛くて休み休みやってもだめだから画像みて酔いませんようにと祈ってる…大丈夫なのとダメなのがあるんだよな…
無双のガラシャは元気玉(違う)使うから、こんのすけも油揚げ玉で攻撃しよう
うちの明石くん、普段の鍛刀CPではかなり働いてくれるんだけど、何故か眼鏡キャラだけは呼んでくれない
日光さんはもちろん、博多くんや亀甲さんも、明石くんが近侍の時は絶対に来ないし、薬研さんも出にくい…
もしかして、眼鏡キャラが眼鏡フェチの魔の手にかからないようにって守ってるの?大丈夫よ。ちょっとhsるだけで、変なことはしないから
>>7202
1.文系だからわかりません
2.計算より和歌おすすめ
3.力押しおすすめ
4.お茶でもたててあげよう
>>7194
本体付き出なかったらライトでプレイする?
>>7209
普通に稲荷寿司か冷凍マグロで戦うと思ってた…
>>7202
ええ...って馬当番か畑並みに困惑されそう
>>7212
眼鏡「お覚悟」
セブンミューダトライアングルの中に住んでるから
日付が変わったら様子見に行ってみようかな
まだだったら朝早起きする…
>>7178
みんなありがとう!
なんとなくでもイメージできたらと思って聞いてみた
今switch買うか、同梱セットが出ると見越して待つか、このソワソワ&ワクワクも楽しいね
算数って案外パワープレイだから文法できる文藝はできるようになる可能性あるよ
そして算数できたらそこそこ数学もできるよ
大丈夫だよ歌仙ちゃん
数学も大体パワーと根性だよ
今日すごい頑張ったから誰か褒めて欲しい
>>7210
私も大丈夫なやつと駄目なやつがあるんだけど、体験版やってみたら大丈夫そうだった
7210も酔いませんように…
>>7209
おっきい方ならプラスチックの刀を持ったりとかしてたはず
>>7221
えらい!!!!!
>>7215
安心してその発想は割と普通ではないからwww
むしろ個性的だからwwwww
>>7221
自分の気持ちに素直になれてえらい!
いっぱい頑張っててんさい!!
理系=軍師なら、文系=??
>>7202
手をたたいて松井くん呼びそう
>>7221
長谷部「流石です主!!!」
>>7215
普通に とは
>>7227
ネゴシエーター?
>>7227
葡萄派?
>>7198
なんか
第一 →徳川と縁がある男士
第二 →豊臣や石田三成等西軍と縁がある男士
って予想してる方いたから徳川、豊臣ときたら織田もくるかなと思ってる
くたら嬉しいなぁ(織田組好きゴリラ)
私、低血圧ゴッリ!明日の早朝にセブンイレブンに行きたいから今日は早寝するつもりだったんだけど、歌仙さんに興奮して寝れる気がしないわ!ちゃんと午前中に起きれるかしら!おやさに!!
>>7232
自レス
違う違う!武闘派だよ!!!!
>>7221
偉い!よく頑張った!
つ なんか美味いもの
跡が付くのが嫌でブラトップばかりつけていたワイ
久々にブラ付けたらトップは上がるわ谷間出来るわでやっぱブラってすごいんだと実感
骨格ウェーブには少しでもトップが上がるのは有り難い
>>7231
じゃあ江雪兄様も文系寄り?
>>7232
葡萄好きかわいい
戦闘モーションのバリエーション的な問題でむっちゃんはいそうだよなーと思ってるけどどうかな
>>7221
自レス
みんなありがちゅー!!!!だいすき!明日も頑張る!
>>7220
確率とか全パターン書き出して答える奴とかいたな
>>7221
お疲れ様ー!よくがんばったね!!
好きなもの食べてゆっくり休んで
つケーキ
>>7232
確かに歌仙さんはメインイメージカラー紫で葡萄っぽい
三無双は大昔にやったことあるんだけど、小さい画面だと酔いそうだなぁ…
Switch本体とモニターも買わないといけないフラグかもしれんな…
>>7227
軍師はオールマイティー系だと思う
ネゴシエイターも
文系しか出来ない・理系しか出来ないでは弱い
歌仙さんは葡萄だった…?
ぶん(なぐる)系でよいではないかよいではないか
>>7208
懐かしい…!!
戦ムソ2で淑やかな人妻になってびっくりした記憶
長政さま…(泣)
>>7237
ブラトップは楽そうだなぁとは思うんだけど胸垂れそうって思って使えずにいるわ…
ブラのガッツリホールド感じゃないと安心出来ん…
>>7146
カニかま冷やし中華によく入れるよ。
Switchだと大丈夫だけど、DSの無双は敵が全くワラワラ出てこないから1000人斬り大変だったなぁ
>>7247
つまり歌仙さんで日光さん呼べる?
>>7246
歌仙が演練の時に「軍師とかいう理系(略)」と言ってるから
>>7209
△ 「「「油揚げ一択ですよ」」」
>>7214
ライトでプレイするつもりだよー
>>7239
違うんだ…日光さんの乱舞上げたくて……いや葡萄は好きだが!!
>>7202
リアルの自称文系は「文系科目が超得意・理系科目普通、好きではない」
「理系が出来ない」「どっちも苦手だが文系のほうがちょっとマシ」のパターンがあるので
「理系科目普通」のパターンだと気は進まないながらも普通に教えてもらえるかもしれない。
苦手な科目のほうが教えるのは上手いこともよくある。
>>7237
跡がすごく付くのはサイズ合ってないんだと思う
ちゃんとお店の人に測ってもらっても、それはあくまで「センチ」であって「体型」じゃないから
骨格に合わせて適宜いくつかのサイズ試着した方がいい
>>7215
なんで普通にで稲荷寿司と冷凍マグロが出てくるのか…
無双って稲荷寿司とか冷凍マグロで戦うんです…?(ド困惑)
ちょい前にお船で行き詰まってたゴリだよ
さっき2-4突破できました!
被弾が少ないままボスに辿り着けたので本当に運が良かった
あの時アドバイスくれた提督審神者さんありがとう!
>>7254
歌仙ちゃんは理系に偏見あるからww
小松くん…( ´△`)
>>7255
どうやって戦うの?ww
油揚げ投げつける?
>>7260
オロチの面白武器でたこ焼きとかお玉とかあったよ
うちの歌仙ちゃんは初期刀なので理系の仕事もやらざるを得なかったんだろうなぁ
渋い顔しながらそろばん弾いてそう
3:20枠マジで源氏兄弟しか出ない…今回も敗北かなぁ
悲劇ガチャの蜻蛉さん…
色気オカシイ…
オカシイ…アレハ…アールシテ…イ……
>>7244
軽装で雅やかに着こなしておられるよ
我が家の母は2.5次元に結構理解あるのでたまに一緒に刀ミュとか見るけど、「歌上手い子増えたなあ」ってよく言う。
そんな母が最初に見た2.5次元はテニミュ1stシーズン2代目青学初演だったりする…
>>7242
まあ最初に習う「樹形図」って正にそれだしね、全パターン網羅
ただ、樹形図を繰り返し繰り返し書けば、計算の仕方もだんだん思い付きようになる
それが“パワープレイ”ということ
文系=細川、理系=黒田 これじゃない?
あの演練ボイスの「絶対に」の力の込め方好き
>>7269
そうか軽装歌仙こそが日光の触媒だったんだ!!!
>>7260
横からだけど冷凍マグロが武器として出てくるゲームはある
あれを振り回すの楽しかったww
>>7240
無双の政宗さまモーション思い出した!
うん、あり得るあり得る!
初期刀は全員揃ってほしいなぁ
明石以外の眼鏡男士で眼鏡が本体言われてる男士いたっけ?
明石はよく眼鏡割られてた覚えはあるんだけど
>>7276
とりあえず博多は小判が本体だと思っている
>>7237
同じカップ数同じメーカーでもパターンによって体型に綺麗に合ったり全然合わなかったりするからね
下着専門店でフィッティングしてもらうと体に合うの探してもらえるよ
このご時世でフィッティングサービス休止中の所も結構あるのがアレだけど…
しごおわー
無双歌仙ちゃん今見に行ったよー
顔立ちは雅で華やかな美人さんで満足。そして胸板の厚さが原作絵再現されてて最高だ…
雅を愛するぶん殴る系なのがすごい分かる
後ろは左から日向くん、いち兄、ずおで合ってるのかな
>>7258
歌仙ちゃんは「計算したくない」だからなぁw
>>7264
コラボしてたお空では寿司とかパイナップルの輪切りが武器だったからな…ちなみに最近、カレーとナンの武器が実装されました。
三日月は刀剣乱舞のアイコンだし
歌仙が参戦したなら初期刀は全員きてほしいな
これで誰かが初期実装無しなら荒れるよね
>>7222
7210です
ありがとう!
体験版やってみるよ!
>>7272
まさしく偏見やなwww
理系がみんな官兵衛どのになれるわけじゃないんですよ!!www
文系だってみんな忠興様レベルにはなれないでしょ!
しょっぱい食べものが食べたい!!
>>7285
つ ポテチ
>>7285
つ 塩
>>7285
つ ウユニ塩湖
>>7285
つ 爆死ゴリラの涙
>>7264
△「無印無双(戦国無双)には苦無使いがおりまして」
△ 「投げつけ我々が回収するのです」
>>7285
つ 爆死ゴリラの汗
>>7276
鋏は薬研の本体なのだと思ってるゴリよ
つまり小夜は文系であり理系でもあるわけか
>>7282
言いたいことはなんとなくわかるけど、荒れる未来を心配するよりも誰が来てどんな活躍をするか予想した方が楽しくない?
>>7289
横だが
わいの涙なぞ食用にはならんよ?
体型別のブラが出ればいいのにー
推しイメージのネイルしてえ!!
しかしネイルチップと相性が悪い(カーブが合わない)し職場はネイルNGだから直接塗ってすぐ取らなきゃいけない…その作業だけがめんどい!あっという間に着せ替え出来るようにならないかなー
>>7297
ペディキュアは?
>>7296
体型診断も万能ではないぞー
>>7212
うちの明石くんは1回目も2回目も日光さん呼んでくれたやで。やる気ないとか言いながらやってくれる男ですよ!3回目も何卒〜
仕立て券期限切れが怖いから使ってきた!
刀派や兄弟、関係性でまとめ買いする派故、悩む粟田口から初鍛の五虎退、君に決めた!
明日はセブンイレブン行くから早く寝なきゃ
推しを見に行きたいのう…あのキラキラをまた見たい
テレビで見るセーラー服を着てみたい...
けどワイは眼鏡かけてるし父似で体毛が濃いからどうあがいても可愛く着こなせないんだよなぁ露出多いワンピースも着るの恥ずかしいし
>>7298
それもイイね
でも視界に入れたいんだ
ぶっちゃけ戦国武将の刀がピックアップされて出るだろうなぁって思ってるから、初期刀だからって5振り全員来るとは思ってない
むしろ5部隊15振りは5×3だと思い込んでたから、次から何振りずつになるんだ…?ってそっちが気になって仕方ない
あと3部隊8振りですね…???
姫鶴さん呼べずに悲しくて泣き、奇蹟の日光さんで嬉し泣きし、初期刀歌仙さんに介錯された(錯覚)
需要と供給の配分がキャパオーバーで、みんな桜付けと遠征しか行かせてない
あすは夜花と博多湾と長篠に行くから、本丸のみんな今晩だけは許してね
ひめさんの声を思い出そうとすると、頭の中でくもさんと混ざっちゃう
なんで…
喋り方みたいなもんが似てるのかしら
声質…?
>>7305
それ!自分も三日月&村正の続きで発表されると思ってたからどんな基準なんだと思っちゃったよ
初期刀も全員出るとは思ってないからあとバランス的には一振位かなと思ってた
>>7303
こんなご時世だからあれだけど、(自分で稼げるなら)永久脱毛とか行ってみたらいいんじゃないかな
メガネだってフランス人みたいな(偏見)おしゃれメガネにしてさ
>>7297
速着替え術身に付くように祈ってるぜ
理系でぶん系って
1玉158円のたまねぎと、1袋3玉465円のたまねぎだと1袋の方が安いな(理系)。
え、1袋の中でもどの袋が新鮮か?もうこれでええやろ(ぶん系)
ってこと?
そこそこ大きな街の保育士の友達がお盆帰省し、今発熱している…止めたのに……
戦国武将繋がりなら加州とむっちゃんは弾かれるかなあ
眼鏡芋学生でしたけど流行りのコスプレみたいなセーラー服着ました
毛深いより多分胸の方がセーラー服には支障が出やすいわよ、毛は剃ればいい
大きいとな…布地引っ張られて浮くから寸胴に見えやすくなるんだよ…
まぁ胸も潰すやつ使えばいいって言っちゃえば元も子もないけど…
歌仙さんはこんな靴を履いてたのか!?
そこはかとなく色気を感じる靴だ…
ワイも文系だから文系だから言ってた系だけど、初期刀があまりに文系文系言いながら力isパワーするから、発言控えるようになった
>>7313
蜂須賀どうなんだろうな〜って考えてた
虎徹は戦国より江戸時代の印象がどうしてもある
リングフィット、あまぞんで14%OFFですってー
Switch新型出るけど、出たら前のやつ安くなりますかね?
>>7311
うちのぶん系「ここに出ている玉ねぎはどれも身が弛い……他に手持ちはないのかい。
もちろん、良い品ならそれに相応しい値を払うよ」
>>7311
それはまんばちゃんぽい(褒め言葉)
無双は出来るだけ最新機種でやった方が無双できると思う。マシンパワーで敵がワラワラ出てくるのを千人斬りするのは楽しい
>>7307
声優詳しいトッモは中の人が江寄りと言ってた
>>7312
…Oh……
はやく曼珠沙華の中に太郎さんを立たせたい
>>7312
うち田舎で感染者あまり出てなかったけど最近急に増えたからお盆帰省の影響かなぁと思ってる
少し離れた観光客が来る施設とか感染者多い地域の県外ナンバーの車結構停まってたらしいし
>>7305
残り3、3、2の3部隊かなあ?
まさか1振りで1部隊は無いよね
>>7310
じゃあワイは透視の術を
>>7317
まあ興里さまの没年(1678年)からして御本人も江戸時代の生まれだろうし、刀鍛冶に変わったもの江戸時代だしね
おんおん…お芋食ってから腹が……
三木さんと小松くんが後遺症なく回復しますように(´;ω;`)
今回の日光さんは前回、前々回で鍛刀してるから、気負わずやろうと応援パック一回だけ買って回してたら15回目で来た…おぉう
前回は147回目、前々回が203回目だったから一気に目が覚めた
これでやっとつつきすぎ聞ける!(2振り教ゆえ)
>>7323
帰省して焼肉してたんだ…
「職場しか行ってないのにー」って言ってるけどお前…お前…
わりと背格好とかが似てる職場の人に「ゴリ子髪型変えて垢抜けしようや〜」って言われたんですけど、それあなたブーメラン…(※髪型シルエットモロ被り中)
あと「ゴリ子マジで顔が年齢不詳やねんな、20代にも40代にも見えないことはないし」ってそれシンプルにdisられて…???って笑ってしまった
どうやったら垢抜けしますかね…あっ、結膜炎持ちなのでコンタクト無理の民だから眼鏡よフレームは変える前提か…
>>7072
はつとすなぎも炒めたやつ
婚活サイトとかでする質問を初期刀5にしてみたら的なネタで
「借金はありますか」
という質問に
「ない」
キャッシュフローを提出する
「ないよ」
「兄弟に『絶対しちゃだめだよ!』と言われている」
「大丈夫、これはそれだけの価値がある逸品だから」
となっていて爆笑した
>>7333
前髪の分け目変えるだけでも印象変わると思う
>>7318
画面が有機ELになるだけだからならん確率のが高いんじゃないかなーと思ってる
3DSとか今までのは新型はNEWってなってたけど今回なってないし
まあ…コンプレックスと自尊心は紙一重だから…
>>7335
最後ぶん系か
無双ショックで気持ちがウホついて夜花に集中できない
>>7335
キャッシュフローはむっちゃんかな?
むっちゃんと肥前くんの中の人、別作品で数日後ライブやる予定だったんだよね…
で、そっちの作品の出演者さんにも陽性の方がいらっしゃるみたいで…
嫌だけど、どうしても接触する機会とか増えると感染リスクが上がってしまうんだろうな…という気持ちになってしまう…
>>7327
んじゃワイは幻視の術で
姫鶴さんの声聞くと何故か桑名江の泥臭くいくよが頭によぎる
彼岸花は確か全草有毒だが
鱗茎をすりおろして得た澱粉を何度も水晒ししてから加熱すると
糊状の可食物になるそうな
ただしおそろしく不味いのだとか
>>7336
前髪の分け目を変えると、同僚と鏡写しになってしまって他の職場の人が耐えられなくて爆笑してしまうんだ…(経験済み)
印象が変わるどころか職場では「どんどん同化が進んでる」状態になってしまってな…もういっそ髪でも染めたらいいんかな…?
>>7344
自レス
村雲江の方が似てた
>>7333
よくわからんけど垢抜けたいなら自分に合った形のオシャレメガネを探すとよろし
目がフレームの真ん中に位置するのが似合うメガネらしい
キチジョージのお高いメガネ屋さんの店員に教わった
>>7332
なんか青い鳥で見た「感染対策してたのに感染したって書いてるけど、イン○タのストーリーでBBQしてる写真載せてたやろ」的なヤツと同じ印象を受ける…
>>7346
んじゃメッシュ
日本人、毒あるものとかそのままでは食べれないものををどうにかして食べようとするよね。食べる物がなかったのだろうけどフグとこんにゃくは何故なんだ
>>7315
よく来たね、ようこそ歌仙沼へ
先ずは一献差し上げよう
きみとは美味しいお酒が呑める気がするよ
>>7346
実は、私は貴方で貴方は私説
>>7344
あーわかる
ワイも桑名くんよぎる
ツイッターのホットワードに姫鶴ゼロ文字が乗っててその上に乱舞レベル5(姫鶴の)が並んでてそこは地獄です…
>>7351
こんにゃくは日本じゃないぞ
>>7337
しょんもり(´・ω・`)
とうらぶ無双でミッション発生時とかのSE役として日光の兄貴の法螺貝使おう
>>7352
(横だがけせんぬまと読んだ)
>>7345
どうにかして食べようとした気概を感じる
ここのコメ見て気づいたけど軽装のファイルって今回セブンイレブンなんだね
ファミマのイメージが強くてずっとファミマだと思ってた…
電話中、ちょっとした言い間違いしてしまって、指摘された瞬間頭真っ白になって腰抜けた見たいに座り込んでしまった( ´△`)
なんだアレ?自分でも分からんぞ?しばらく動機と震えが止まらなかったわ…別に怒られた訳でもないのにな?
元々電話苦手だからか??
>>7361
大昔のぽてだんかそれぐらいのデフォルメの効いた男士のクリアファイルはセブンイレブンだった気がする
まぁ大体ファミマでやってるよね
>>7361
それな!
わい無意識にファミマに行きそうで怖い(笑)
>>7333
ひと目で垢抜けるのは髪色変えちゃうとかかなぁ…後はメガネのフレームをセルフレームじゃないのにするとか
おや日付が変わってる
そろそろ寝るよ
明日晴れてたらセブン行くわ
ついにここの広告にゴリラクリニックなんてものが出てくるようになってワロてる
>>7366
布団、冷たくしておいたウホ
無双の兼定並べて眺めたいな。って考えたら無双初期刀、無双三条、無双粟田口も揃えたいし、そうなると無双幕末、無双虎徹、無双堀川も欲しいし無双脇差全振り実装お願いします
>>7345
かつての非常食だな
時代劇だか歴史小説で見た記憶ある
ぶん系ワイ
有機ELと聞くとイカの皮を剥いだのをディスプレイに張ってある気がしてならない←おば/か
おやさにー
セブイレ行こうかと思ったけど、
雨だし、さすがにこんな時間にチャリでは不用心だなって思いとどまったから
早起きしていてくる
もし出会えなくてもそれが運命かなと
無双は戦国武将繋がりってコメになるほどーと思ったけど
短刀→日向
脇差→ずお
打刀→歌仙村正
太刀→三日月いち兄
槍→蜻蛉さん
って刀種も揃えてきてるから、あと8振りの中に大太刀、薙刀、剣もありそうだなーって
でも戦国武将繋がりの刀って薙刀だといないんだっけ…
ねこまさむね公、札なし祈願あり鍛刀なんか
>>7359
(お魚が美味しい…)
明日からセブンの……初めて朝イチで勝負しようと思ってるけど朝早すぎると置いてない可能性も無きにしも非ず……?なのか??(いつも2日目くらいから参加してるゴリ)
彼岸花景趣の前に数珠丸さん立ってて欲しい
百合も彼岸花も似合う男
数珠丸さんって一体何者…?
>>7378
セブンによっては0時からやってるみたいよ
ファミマみたいに時間書いてくれないからわかんないけど
>>7360
飢饉のときにも唯一動物に食い荒らされてなかった植物だからね
ドングリの灰汁抜きと同じ方法だから、食用にたどり着けたとも言われてる
>>7379
そう…ですね…
おつさにー
今日久しぶりに女子力高い友達と温泉行ってきたー!
すごいよ‥‥体にムダ毛何一つなくてめっちゃ綺麗でウチ恥ずかしくなった
友達は髪以外全身毛いらないって言ってて、頑張って全身通ったみたいたからほんとすごい‥
ツルツル意識に感動した
やっぱ毛はほとんどなくした方がいいね
>>7383
全身脱毛…憧れる…
無双シリーズはゼルダ無双しか知らないというハイパーにわかなのでここまでのコメに出てきた謎の武器たちにめっちゃわろてるwww
でもその自由なところ惹かれるわwww
たださにー
ファイル貰って来たのでおやさにー
全身脱毛1回で終わるならやりたいけど通う時間ないんだよね…
おやさにー
>>7387
時間はないけど費用は用意できるのなら、家庭用の光のやつ買うという手もある
>>7373
おやさにー
>>7383
見た目はね
その分察知能力が下がる(蚊が止まったとか)
>>7387
最近人気の医療脱毛は効果あるけど所々痛い(クリニックによる)
けどオススメ
費用は高いけど若いうちから通った方がいいかも
分割払いもできるよ
>>7383
眉毛は書けばいいしまつ毛は貼ればいいし鼻毛はなんか役割があるそうだけどまあ抜いたっていいよねってことか
毛が生えやすい方だけどめちゃくちゃ蚊にさされる体質なので特に問題ないな!()
いや、虫除けスプレーよーくかけても虫刺されパッチが手放せない
虫刺されパッチ本当しゅごい
ぼくはマキ○ンパッチエース推し
ね、眠い……お風呂入らなきゃ……でも眠さが限界突破……
長谷部ええええ15分後に起こしてください…
うおーセブンの貰ってる人結構いるー
ワイが行けるのは明日の夕方だわ
おそらくあんまり残ってない
>>7393
鼻毛の役割知らずにピンセットで全部抜いたら鼻水が止まらなかったって小栗旬が話してたよ
粘液のストッパーが無くなるからめちゃくちゃ大変だと知ったから二度と抜かないってさ
悲報
瓶詰めのパールビーズ、保管ミスって瓶からこぼれて入り雑じったのを発見
しかも赤・オレンジ系の色………_(:3」∠)_
おぇぇ……とりあえず放置して寝よう(明日も仕事)
がんばれ明日以降のワイ……
>>7383
いま全身+顔+デリケートで通ってるけどQOL上がる
顔とか産毛は回数通わないと難しいけど、とにかく自己処理回数減らしたくて10回にした
途中解約もできるしね
鳥太刀5で一部隊組んだ
やりたかったんだ、鳥太刀5(  ̄ー ̄)ノ
>>7395
主!!!!!!
起きて下さい!!!!
>>7387
一回で終わる全身脱毛とか、薄毛の人が震えおののきそうな技術だな
>>7401
起きた!
お風呂入ってくるね長谷部ありがとう!!
>>7378
クリアファイルは18日厳守で開封設定されてるみたいだよ
出てなかったら店員さんに声かけたら貰える
>>7398
うぉぅ…明日お休みだから手伝ってあげたい
がんばれゴリちゃん
つロート本丸の目薬
>>7399
あっ同じ!私も全身(全部込み)通ってます!
医療の方通ってて初回・2回目は脇、顔、デリケ結構痛かったのですがどうでしたか?w
看護師さんに、「はーい、頑張ってくださいね~、ここ痛いですよね~」って言われながらなんとか受けてます(涙目)
ポテチ美味しかったでぶひぃウホ
大人になったけどフグの美味しさがちっとも理解できない
やけにぐにぐにした、味の薄い白身としか
5年後にまたチャレンジしてみる
>>7387
最近は通ってる人多いよね
サロンもエステもクリニックも人気
問題です
眠れないゴリがいます。
ゴリは短刀部屋に行くかどうか迷っています。
翌朝、ゴリはどうなっているでしょうか?
①短刀ちゃん達に囲まれてスヤァ
②お覚悟されて物理的にスヤァ
③丸太に括られゴリラの群れに捨てられる
④37番目になる
おやさになさい逝ってきます。
>>7410
分かってていくとは……(依頼札はワイが有効活用するな!)
>>7408
身はお刺身より唐揚げのがしっかり味わえる気がして好き
皮もコリコリしてうまんい
いつか美味しい出会いがありますように
>>7406
医療通ってていま2回終わったとこ
痛かったw看護師さんに痛いですか?って聞かれたら素直に答えてる
あと手首とか関節が痛い。骨に響いた
>>7410
あ?ゴリと一緒に寝るうほよ?
>>7414
自レス
あ?じゃなくえ?
>>7408
ハグ大好きゴリあの淡白な味と歯応えが好き!
>>7400
御手杵入れて焼き鳥だぁー!
お絵描きアプリ入れてみたけど指で描くの慣れるまで大変ちょっとずつ描いてこ
>>7416
自レス
ハグじゃないフグ
今から行ったほうがいいのかファイルでも眠いからおやさに
>>7413
そうなのですね!
私は先々週3回目完了しました!
痛いですよねww関節のとこ確かに痛いの分かりますw響きますよね
私は結構我慢してたので、特にIラインは目隠しの下で涙でしたw
大丈夫ですか~?←「はい‥(痛てぇ‥早く終われー)」って感じでw
| 'Θ' )϶ (私の噂…してないか)
>>7400
大千鳥入れて鳥部隊6もいいよね笑
>>7422
フグタくんだ!
>>7362
自分でも気づかない位苦手がストレスになってるんだよ自分ではそれくらいの苦手平気だと思ってるから気づきにくい
>>7420
この時間に女の子一人で行くのはオススメしないぜ
父か兄弟か彼氏か夫を派遣できないなら朝日とともにレッツゴーだぜ
>>7422
フグ食べたいな…<・><・>ゴリ オマエ クウ
>>7426
女の子?ゴリラしかいないぜ?
とりま眠いから明日行くよ心配してくれてありがとう(感謝ドラミング)
初めて日光さん鍛刀やったんだけど
御前に15回くらい鍛刀してもらったら
竹札で日光さんが来てくれて
最近鍛刀運結構いいので
ゴリさん方齧るならどうぞ!
今なんかパグ部を思い出した
足首の踵側?後ろ側?が痛い
なんでそこなのか…とりあえず湿布貼って寝よう…
今起きてるゴリー達
夜食にフライドチキンはいかがかね?
今ならデザートにクレープもつけるよー
>>7432
わぁい!
いただきまーす
>>7429
じゃあ遠慮なく!
(ガジガジガジガジガジガジガジガジガジガジガジガジガジガジガジガジガジガジガジガジガジガジガジガジ)
>>7433
まて!それは罠だ…
>>7435
ただのお夜食のお裾分けウホヨー
オールしてしまった
とりあえずコンビニ行く
>>7435
7435のゴッリも一緒に
ゴリリウム入りのフライドチキンと
クレープを食べるといいウホー!
とうらぶ無双に検非違使が出るとしたらミッション失敗(歴史修正阻止失敗)しまくって「結局は力ずくですよね」してたらシナリオクリア直前に出てきたりするのだろうか
それとも検非違使が来る専用シナリオとかあるのだろうか
起き抜けの頭でも妄想は止まらない朝です、おはさに
>>7439
おはさにー
無双には乱入あるし、検非違使くるなら稀に戦途中で乱入してきて「検非違使より先に倒せ!」みたいなクリア条件変更とかになるかもしれない。
>>7437
とりあえず南泉とちょぎさんペアと源氏兄弟のと三条のを交換してきた
残りは絶対に後でお迎えする
>>7440
あーそれもいいなぁ
そういうの発展するとIFシナリオ解禁とかもあるかもしれないね
くぅ~システムも早く公開してほしい~
おはさにー
昨日20回位日光さんの鍛刀回して出なかったからまぁ前回やっと来てくれたしと一旦止めたの
今朝日課分は回すかと三回鍛刀したら最後が3:20
いやいや、まさかねー、と思いつつ手伝い札使ったらきました日光さん!!!
二振り教なのでありがたくロックしました!!!
ありがとうございます!!!
あ、まだワイ演練コメント茂雄ンゲッピーさだまさしのままだ…やっぱり凄いなこれ……
>>7346
もし職場が髪染めるのOKならインナーカラーはどうかな?
目立たない色でも雰囲気変わるし、全髪染めるのはちょっと・・・って方にもオススメ。
前髪やサイドに細いメッシュ(ハイライト)入れるのも流行ってるよ。
似合う髪型・髪色は人それぞれだから迷っちゃうけど、それでも必ず見つかるから良かったら探してみてね。
おはさにー!
晴れてるからイッヌを洗おうと思ったけど、今日も明日もまだまだ雨が降るらしい…久し振りに青空と太陽見れたのに。
でも次の休みは2回目のワクチン接種+副反応に備えてなんだよなぁ…どうしよう。
今朝も隣の子供がゴジラのように泣いている
「イヤー‼︎‼︎おとーしゃんイヤー‼︎‼︎おかーしゃーん‼︎‼︎」と聞こえる
元気で大変よろしい、お父さん頑張って…
葡萄ジュースを摂取し俺自身が日光さんへのお供え物になることだ!をやった結果4時間が二つ出たよ
おはさにー
早起き出来たからセブイレいてきた
まだ全然展開されてなくて、声掛けて出してもらった
とりあえず、各一貰ってきた
>>7446
お父さん大好きな子なんだな
子供がお父さん大好きだとお母さんべったりにならなくてちょっと楽だねぇ
たまーにお父さん大好き過ぎてぐぬぬってなるけどww
(我が家の場合)
とうらぶ無双に何でも屋さやちゃん的存在なこんのすけ出てきて欲しい
>>7439
現地の武将と
「帰ってください、普通に邪魔です」
って協力奥義したいな
>>7449
えっなぜ…?
じゃがいもとひき肉の組み合わせはご飯が進みますな
鍛刀神である姉に鍛刀CPのやり方を聞いたら
札無しで鍛刀してて3:20とか4:00が出たら梅札投入し始めるって言ってたので真似してみたんだけど
それやるとワイの場合ほぼ4:00になるんだよな…惜しいけどそこじゃない、そこじゃないんだ
日向ぼっこしてる猫を起こさないようにトイレに行ったら出待ちされた
全く。
天気良すぎて清々しいじゃねぇか!(おはようございます)
>>7456
日光が輝いておりますな!(おはさに)
おはさに~いつもより早起きしてセブンでファイル貰ってきた!
出勤時間までまだまだあるから二度寝する!
おはさにー
Switchライト持ちワイ、無双の体験版ダウンロードしてみた
視点?がくるくるして馴れてないから他武将と戦ってる最中めっちゃ見失ったけどw ボタン連打してたらなんとかなりますって!精神で撃退したww
まあ慣れたら大丈夫かな(BASARAはした事あるゴリラ)
無双に慣れてなくても難易度優しいにしてたら普通にほぼ評価S取れたから初めての審神者も楽しめるんじゃないかなあ
特にカクカクしてる感じも個人的にはなかったし、これはとうらぶ無双楽しみですな!!!
推しの歌声聴いて今日も程ほどにお仕事に励みますかね…
>>7452
何故…何故だろう…
大好きな子供が大好きな旦那とべったりだ…!なんだよ!ワイも仲間に入れてくれよっっ!!!って感じでぐぬぬってww
おはさにー
>>7459
本編は人と人のクソデカクソ重感情のバトルぞ
あとみんな声がいいし顔もいい、ツダケンまじぱなぃ!二刀がつよつ。君の体格だとどう考えても使えないだろって武器だって使えちゃうんだな。宗三さんが序盤に手に入る武器だと性能よし
延々と納豆をかき混ぜる作業に戻りたい(仕事行きたくないん)
>>7461
横からだけど、元のレスはお母さん大好き過ぎてお父さん拒否されてないかw
>>7464
ワイもナマ〇ブシぬいぐるみムニムニする作業したい(仕事ヤダー)
愛媛の例のみかんジュース、何故こんなにうまいのか
>>7464
仕事やだやだやだやだ
>>7465
えっ…そうなの?
てっきり朝だしお父さんが仕事行くの嫌!お母さん止めてよ!!みたいな事なのかと
(うちはそうだった)
そうか、そっちならお父さんドンマイ……
>>7449
よく…よんで…?
おはさにー
来るなら2日目以降だったので試しにやってみたシュレディンガーの日光一文字
さっき開けたらホントにいたよ!
どこかのゴリーありがとう!
幸運のお裾分け頂いて来たからゴリーたちに還元する
良かったら齧ってってー
>>7464
仕事行きたくないねえ
>>7465
横だがワイは「お出かけするお父さんを止めようとしてお母さんに加勢を頼んでる図」だと思ったw
断片シーンの文字だけだとどちらのイメージにも取れるな
>>7469
ワイはお父さんに抱っことかされるのが嫌でお母さん呼んだ風にとらえたけど……まぁ人それぞれよね。
>>7470
……すまん…
>>7464
撒き散らすのやめてくんねーかなあ…
クリアファイルゲット!!
綺麗で大満足!初日だからかいっぱいあってよかったー
買ったチョコでケーキ焼く材料もゲットできたし朝から幸先いいわ!
おはさに~
セブン2軒回ってファイルをコンプ。
いつものファミマと比べてセブンの人は慣れてないのか、見えずらい一番下の段に並べてたり、ファイルはお菓子棚と離れたカウンターに置いてあって行ったり来たりしたり。
ゲット出来たからまあよし。しばらくおやつには困らないけど、しょっぱいお菓子もほしかったかな。
晴れてきた
今日も稼ぐぜ
推しのため
おはさにー
小学校の頃水不足の恐怖を味わったから、今年は水不足の心配はないからいいが、こうも雨ばかりだと洗濯物は乾かないし買い出しは面倒だし憂鬱だな。
カンカン照りか雨ばかりかの二択しかないのか令和ちゃん…
おはさに
ゴミ出したら仕事始めよう
今日こそあのややこしいやつ終わらすぞ!
その前にカフェラテ買っちゃおうかな…?
昨日、鍛刀開始100回で日光さん来なくて真夜中に回すと書いてたものですが、3:30ごろ目が覚めて近侍をなんとなく大般若さんに変えて挑んだら2回目で日光さん呼んでくれました!真夜中教に入信しなければならないね
ご縁ができてよかった……!ゴリー達にも幸あれ!!
おはさにー!
接客業ゴリラ、本日は有給取って2回目の職域接種です
噂の副反応がどうなるかまだ分からないけど健康な体でお仕事して推し達に貢ぐ為にもウイルスにつよつよなゴリラになるぞー!!
>>7483
いってら!
発熱その他を経て強いゴリになって帰ってこい、
(ブラックで明日明後日休めなさそうとかないよね…?)
>>7483
2回目の方が副反応強い人多いが人それぞれだからね。2回目頑張ってねー
お仕事行ってくる
>>7481
買っちゃえ
お仕事に立ち向かうための栄養大事
刀剣じゃない推しと思考が苦手な上司が年齢わりと近いことに気づいて目が死にそうになったけど、その点とうらぶくんは安心で良いね
お仕事イヤな人は、1日の1/3をイヤな気持ちで過ごしてるの?
それはツラい…ね…
幸あれ…!
>>7483
自レス
応援ありがとう!
月~金がお仕事ゴリラなのと明日も有給取ってあるので副反応対策は万全よ!!
うちホワイトだから事前に届出すれば接種当日と翌日は副反応休みくれるのだ
>>7487
わ、ありがとう
よっし買ってこよ!
最近大雨続きだが今日は雷もあってビクついてしまうな
職場に断りなく子どもを連れてくるなよぉ…5歳児くらいだと出来る事増えてる時期だから、させてさせてがひどい。みんな邪魔されてピリピリしてる。途中で飽きて遊べってなるだろうし…
>>7489
「なん…だと…!」を思い出す三点リーダーの使い方ですな
とかって思ってたら、三点リーダー症候群とかいう言葉があるらしい?
へーとおもった朝
>>7486
いってらっしゃーい!
>>7494
わいリアルで煽る時にわざと使うわ(性格激悪w)
言われてみたら無意識に三点リーダー症候群の真似してたのかもな
つなぎを初めてみたうちのイッヌが脱皮したとでも思ってるのかビビりつつ何度も確かめてくるw
それはゴリラの人間スーツじゃないぞw
土砂降りの次は焼けつく日差し通り雨のおまけつき
気分はまるでスチームオーブン
これ、気を付けていても熱中症おこすやつやん
せめて湿度がもう少し下がらんかね
畑のジジババは回収してこよう
うおおお本日の日課鍛刀2回目で日光さん来てくれた!
姫鶴さんで資源抉れたの知ってるんやな…優しい…
というわけでどうぞ!
つ ゴリラの右手煮込み
朝に山から靄が猛烈な勢いで立ち上ってたから、こうやって水は循環していくんやなぁと自然の神秘に思いを馳せた
次の雨は海とか水不足のところに行ってくれ…頼む…
すてきな人間スーツがほしい
>>7497
そのイッヌの前で着ぐるみ脱いでみたいw
いい加減、高校野球は屋根のある球場でやるべきだと思う。こう何度も雨で中断とか、可哀想すぎる。
暑すぎる関西よりいっそ北海道で、とか昔言われてたけど、温暖化で北海道も夏暑いからなあ。
とりあえず東京ドームはいいぞ。屋根付き、冷暖房完備。交通の便もよし!とにかく「甲子園」にこだわらないで!!
>>7497
(U´・ω・)こじゅじん?
あれも、ごしゅじん?(・ω・`U)
みんな結構セブンのクリアファイル全部勝ってて、迷ってきた
クリアファイルそんなに使わないけど、可愛い
必要以上に買ったら推しが欲しい人が買えないかも、けど可愛い
朝5時起きして沖田組と江コンビはゲットしたんだけど…
あああどうしよう~~(もうすぐ出勤ゴリ)
>>7503
土砂降りでコールドゲームとか気の毒だよね
甲子園球場も屋根付くといいんだけど
イチゴ味コアラのマーチ初めて食べた。美味しいね、これ
管理人さんの姫鶴鍛刀アンケート見ると意外と入手(無課金)多いな
>>7503
今年は特殊かもしれないけど、雨も猛暑も変わってきてるからね
屋根っていうとドーム球場とかに限られるから、普通のインターハイにすれば良いよね
どうしてもセントラルでやりたいなら選手権みたいに秋くらいに別の大会用意するとかね
2アウト満塁フルカウントから中断はしんどい
>>7506
クラファンしたら結構集まりそうな気がするけどねぇ
姫鶴さんは暫くお預けか…
よっしゃ!小豆さん来た!!!!ワイ大勝利!!!!!!うほーぃ!
申し訳ないと思いつつ、姫鶴さんの台詞聞いていると江オーディション落ちて一文字サーの姫になったんかなって思っちゃう
>>7503
クラファン全然金集まらんかったって見た気がする
>>7508
課金するひとは2割いない感じね
課金して入手にも諭吉課金もあれば微課金もあるから一概にいえないけど
課金しても未入手の闇が深すぎる
昨夜の鍛刀チャレンジ
打刀続きが突然…
小豆長光
膝丸
( ̄□ ̄)!!
そこから何も起きませんでした。。。(・´ω`・)
>>7514
やってるとこにちょっと疑問とアレルギーある人が多い結果なのかも
>>7517
納得
タオルくじまだやってた♪大倶利伽羅のタオルハンカチ選んできた♪
野球強豪校の内情はエグいでっせ
朝の遠征が帰って来た
ねねさんからの彼岸花はキュンってなる
明石からの彼岸花は畔でさぼってたなってなる
昨日時間なかったから特典映像と手合わせ、悲劇ガチャだけ観たんだ。
その日の夜ぐっすりよ!
しばらく熟睡なんて出来てなかったのに!!
癒し効果凄いわぁ(*´∀`)
アニソン聞きながらテンションバイブス上げられるもの全部ぶち上げてお仕事行ってくるぜ!
今日も暑そうだから水分塩分補給気をつけるぜ!
行ってきまーす!!
>>7520
ラグビー強豪校のお話を聞いたことありますが、きっとそれ以上かと思います…
ゴリラのみんなー
あいしてるよー
>>7523
いってら!気をつけてな!
青い鳥さんのトレンドに『完全勝利S』ってあるから何事かと思ったらなるほど軽装のクリアファイル
>>7520
サッカーもなかなか
>>7513
悪いとは思いつつ、わかりみで笑ってしまった
ながーい会議終わって一段落
コーヒーブレイクだぜロータスうまいぜ
もう午前中は打ち合わせがない!
気分がノる音楽ガン流しだーー!!
>>7525
ウホ!(照)
つ依頼札
>>7530
ロータス大好き!
>>7513
中の人で想像するとなかなか
>>7525
ウホー♡
つ冷却水
>>7525
ウホ////
つ手伝い札
>>7503
主催会社が不動産売却して球場建て直せばよろし
姫鶴さんの話し方好きだー
のんびりな感じで話す男士は今までもいたけど、また新しい感じだよね
ここはほんとにいいな
青い鳥で闇をみてしまったワイには極楽浄土のようだ
>>7525
受け取って……
つ玉鋼
札を連続で使っていったら、膝丸膝丸膝丸小竜だった
膝丸めっちゃ連続で来るやん
>>7505
セブンはたくさんあるし全種類お迎えしてもいいんでは?
>>7330
後遺症って主に肺炎などの炎症で出る訳だし、すでに無症状が発表されないる三木さんはおそらく大丈夫だと思われる
雨だなー
足痛めてるからセブン行くのやめとこう
滑りたくない
昔きた強面の友人連れた新聞の勧誘は怖かったな
あれ以来、新聞自体を購入止めた
>>7525
横だが、ゴリのお嬢さんがたが詐欺に引っ掛からないか心配
>>7515
本当に闇深いのは「課金しないと回せもしない」やつよ
無課金で回せる時点で全然明るい
>>7503
これ言ったらミもフタもないけど、ぶっちゃけ「伝統」が邪魔するんだと思う
みんなここでやって来たんだ、みたいな
クリアファイル貰ってきたー
チョコ系お菓子2点で1枚だからちょっと良心的ね
バナナと卵のパンケーキ作りたかったんだわ。出来たのはバナナ風味のスクランブルエッグです。お納めください
おはさに、寝坊した
サンドイッチを食べ終わったら大急ぎで近所のセブンに走るよ
セブンのクリアファイル完全勝利S!
ありがとう世界
ありがとうゴリラ達
つ鍛刀運
つ稀泥運
>>7545
雑談のノリでやってるだけだろうから大丈夫でしょw
>>7545
大丈夫や、この場合愛も電子なら、返す貢ぎ物も電子のみやからな
小粋なゴリラジョークやで☆
>>7547
あとイメージかな
照りつける夏の日差し、汗を流しながら熱戦を繰り広げる球児達、蒼穹に吸い込まれる白球
それがないと甲子園じゃない!みたいな
プロ野球より高校野球の方が熱狂する人が多い気がする
助けてゴッリ
アンドロイドのようつべアプリの音割れがひどい
スマホは買ったばっかだし昨日まで問題なかったのに
アプリ更新してスマホ再起動しても直らんし
バイブス上がらんよぅ
>>7554
そうそう、それが言いたかった
>>7555
スピーカーの設定はどう?
再起動ではなく、設定のほうの初期化した?
もしくはそのコンテンツそのものが最初から音割れってことはない?
>>7557
ううありがとう
毎日聴いてるやつら(マイクの公式曲)だから最初からってのはなさそう
スピーカー設定調べてみる
詐欺師の大包平は解釈違いです、と思ったら詐欺師のふりをして本物の詐欺師を捕まえる、それなら許容範囲という今日の夢
ゴリの夏休みと冬休みの思い出のゲーム、昔はお小遣いを貯めに貯めてようやく一つ買ってたけど今はダブルパックと新作どちらも普通に予約する大人になりました
>>7560
大人最高だぜ
>>7555
ドロだけどワイのは問題無かったよ
アプリじゃなくてグーグルから入ったのも割れてるかな?
本日一回目の予防接種のゴリラ
なるべく動かなくてすむようなの(ご飯)用意しといたのがいいよーとの助言から昨日カレーを作る
…考えてみたら熱出たときにカレーとか地獄じゃない?食いたくないよね?
やはり自分はおバカだったと再確認
>>7562
あ、ぐくったのもアプリになっちゃうのか…
>>7546
え、無課金でもアイテム貯めてたらガチャ回せるんじゃないの…?有償アイテムのみでしかピックアップが出ないってそりゃ真っ暗闇だな
>>7563
温め直す手間もあるし、この気候だと食中毒の危険性もあるから心配だよね
一回目は副反応軽いことが多いし大丈夫かもしれないけど、二回目はゼリー飲料とかの方がいいかも
>>7562
あ、そうかブラウザからも聴けるのか
ブラウザからは問題なかった
なぜや…
でも取り敢えずブラウザで聴くという手があるね
ありがとうありがとう…
>>7564
ブラウザからのアプリ連携オフにしたからブラウザからでいけたです
根本的解決になってないけど、午前中は乗りきれそう
うちは姫鶴さん鍛刀CP時は3:20が数えるくらいしか出なくて、何故か出ても殆どが膝丸だった。日光さん鍛刀CPが始まると3:20はそこそこ出るようにはなった。札無しでも約4回に1回くらいだが。しかし開けてみるとことごとく兄者…あれだけ弟が探し回っていたから来てくれたのかい?
>>7563
カレーって冷凍出来るからじゃがいもだけ取り除いて保存しておくのは?
詳しい保存方法はうぐってね!
せっかく作ったのもったいないから元気な時に食べたいね
>>7563
うちはファイザー一回目は腕が重い筋肉痛になるくらいで熱は大丈夫だった
体質にもよるから絶対とはいえないけど
前後に水分を多めに(ペット500くらい?)とるといいとかもきいたよ
カレー美味しく食べられるといいね
おとんが2回目打った後も「平気、平気~~」って笑ってたから心配してなかったが、おかんがワクチン打ちに行くってなった時に「実は2回目の後熱出てた」って言われて驚いた。
そういう事ははよう言ってくれや!全然顔に出てなかったし、何度聞いても「平気」って答えてたやーん(;´・ω・)
おとんは65歳過ぎてるし、高血圧だし、原因であろう食生活改善する気が無いんだから気をつけてよ!!ってコンコンとお説教してきました。
なんかどっと疲れた・・・・・・。甘いものでも食べたい。
>>7563
熱が出た時食事出来るか出来ないかでワクチン接種前の準備が変わるように思う。
ワイは熱出ても何かしら食べられるが、熱あると食べたくなるゼリーやヨーグルト、アイス等を用意。結局微熱程度だったが、その位の準備でよかったよ
抹茶ラテ最近よく見かけるな
一番近いセブンには中学の同級がいて、
次に近いセブンには高校の同級がいて、
その次に近いセブンにはガチゴリラがいる。(ここのファイルはもう無いと思われる。)
田舎なのでセブンとセブンの間隔は5キロ〜10キロと思って頂きたい。
姫鶴さん来なかった。
2019年の白山以降、鍛刀が初の新キャラ全部手に入っていたのに…。復刻無しで。
静ちゃん以来の難民や。
まぁ、連続長船鍛刀の小竜君や謙信君とか来なかったけどね。
極と特の状態以外ので刀帳の内番衣装とか真剣必殺の欄があるのって源氏兄弟以外ないよね?伝わりずらくてすまん
百鬼夜行鉄鼠まで読んだら親指にマメ出来た…新しい人間スーツ買いに行かなきゃ
今回の鍛刀CPで日光さんが来なかったら審神者泣いてしまう……
全敗するの辛い……
身内にポリスメンがおるから一文字の刀は来ないんか??
>>7576
自分も静形以来の難民になりました。
ま、そのうち入手機会もあるでしょう。資材と札をガンガン貯めていきたいところです
最悪、再来年のシール集め待機…!
姫鶴さん初見時ゴリ「思ったよりほんわりおっとりしてる子やなあ…癒し…」
出陣後ゴリ「ヒィッ一文字」
おっし!仕事いってくるか〜・・・。
帰ったらレベリング頑張るぞー!
>>7579
これ使えよ
つ富士札
>>7550
ただいま
一番近いセブンに行ったら全種類5枚ずつ置いてあってコンプできたよ!
駅に近いセブンでは売り切れてたっぽいから、車とか自転車がある人は駅から遠い方から探しに行った方が良いかも
>>7563
自レス
皆さんありがとうございます
カレーは鶏肉と玉ねぎだけだからとりあえず冷凍してみる(現在冷蔵庫)
前後に水分補給知らんかった、病院行く前にドリンク買ってく
アイスは買った
やだやることけっこうある
二回目はゼリー系用意する絶対だ
>>7585
袋状のジップロックに入れるなら平たくなるようにすれば早く凍るし解凍する時も溶けやすいと思う
摂取頑張れー
ワイは1回目が来月中旬や…うちの自治体遅いん…
>>7579
涙拭けよ
つ富士ちり紙
母が入院して急遽家事を一手に引き受けることになって一週間
買い置きしてある食材早く使っちゃわないとなー
今日は豚の生姜焼きに厚揚げとタマネギのお味噌汁にしようっと
>>7579
両親がポリスメンだけど一文字組ちゃんと来たからでぇじょぶだ
ゴリリウム飲んで頑張れ
>>7581
分かる
出陣させた直後「えぇ!?」ってなったわ
なんか激しいよね姫鶴さん
職場近くにセブイレあるから〜
↓
なかった………( ˙꒳˙ )
フェア用の値札?も見当たらなかったので対象外店舗だったのかな
>>7591
店員さんに聞いてみたら?
案外まだ用意できてないのかも
>>7588
ラノベ冒頭っぽい
好きなイラスト見に行ったらいつの間にか消えてて諸行無常を噛み締めた
紙しか勝たん…(アナログ回帰ゴリラ)
うおお久しぶりの青空!多分10日ぶりくらい!
じりじりと照りつける太陽が嬉しいよ!
頼む今日1日は持ってくれー
>>7593
このあとめちゃくちゃ転生した
>>7588
気がつくと、わたしはゴリラになっていた!?
みたいに続くんです?
日本号さんの内番着の太い腕が最高なのじゃよ
>>7593
さて作るかと冷蔵庫を開けると、そこは異世界だった
『異世界転移!本日ゴリラ食堂開店します!~どこかで豪運ゴリラ狩ってこれません??~』
>>7597
我らは元からゴリラよ♥️
>>7580
再来年のシールに期待かなぁ…
こちらは、日光さんの鍛刀を辞めて、all50と花火周回してます。
>>7599
最近、町外れにゴリラの獣人が食堂を開いたらしい
言動が時々おかしいが味は確かだとか
旨ければよし、マズくても話のタネになるだろう
今日の昼食はそこで摂ることにした
こんさにー
朝仕込んだALL500で日光さんお迎えしましたー
かじってよいよ
>>7602
結論から言うと美味かった
しかしなぜだろう、髪が黒くなって体が分厚くなってきたウホ…
大加州展中止か
仕方ないとはわかってても行きたかったなぁ
でもいつか再開催する方向で考えてくださっているそうだ、ありがたい
10月は他の展示あるからそれより後かな
その頃にはもっと落ち着いてたらいいけど
やっちまったジーンズとレシート一緒に洗濯しちゃったよ
後ろポケットは確認したけど、ワイってば前ポケットにレシート入れてたみたい
洗濯機の中のカス掃除して、ジーンズについた大まかなレシート取って、もう後は乾いてからコロコロする…中も外も大変…
>>7588
ゴリラのラノベ始まってて草
お腹と腰が冷えるのでお味噌汁にしょうがを入れるー
通勤途中にクリアファイルゲット〜
癒やし要員として職場の引出しにご逗留頂くか、自宅に持ち帰って丁重に保管するかどっちにしよう
刀剣乱舞無双と聞いて戦国無双ってどんなのだろうと調べてみた
今川義元のビジュアルに驚愕
うわぁこのキャラ使ってみたい
もうswitch買って先に戦国無双プレイしたい
ワイも帰りにセブン寄らねば…
こういう時職場までそれなりの距離あると何店舗か寄って帰れるから便利
>>7610
4以前と5で大分変わるから気をつけてな。まぁ、どっちもめちゃくちゃキャラいいぞ…。沼あったけぇ
そして蹴鞠るのじゃ!
ファイルゲットしたー!
お菓子は子供のおやつやで!
ゴリラ達今度はラノベ作ってるw
ワイ格闘ゲームやった事ないと思ったけど小さい頃友達の家でやった事あったな
らんま1/2のゲームでパンダ無双してたわ
>>7612
今確認した
私の見たのは4までの姿だった
えっ蹴鞠で攻撃すんの?刀じゃなく?
>>7604
リピーターを増やすために店主がゴリリウムなる未知の危険薬物を入れていたらしい
「フンッ!ゴリを捕まえたところで無駄だウホ!すぐに第二第三のゴリラ達がやってくるウホォォォ!!」
そう叫んでゴリラは連行されている最中に警備隊をなぎ倒して逃げたらしい
もしかしたらあなたの町に新しい食堂をオープンしているかもしれない…ウホッ
定食屋の外看板のメニューに「人生ねばらない定食」ってあった
大丈夫、店主? 疲れてる?
姫鶴さんの普段のぽわぽわ感と戦闘時のガラの悪さのギャップ大好き
敵の根城に土足で乗り込んで襖を蹴破ってそうなあのオラオラしさよ
>>7577
特で内番や真剣必殺を回収して特2や特3で回収せずに極にしたら空欄になるね
アーモンド入りプロセスチーズうまうま
昔給食で出ていたチーズは苦手だったけど食べられるようになったなあ
味覚が大人になって鈍磨したという人もいるけど食べられる物の幅が広がったと思うと楽しい
別ジャンルで特大イベントが始まったので(0゚・∀・)wktk
高校野球雨で中断と思ったら現代刀工さんの番組になってた
出遅れたけどファイル全部あって全種類じゃないが無事確保。その店舗、ファイルあるけどお菓子がなかったwお菓子食べきれそうにないから、全種類集めるのは最初から諦めてたからかまわないんだけど
物吉がめでたくカンストしたよー!
お祝いに仕立券で軽装を贈りました!
いやー長かったなあ
>>7592
お昼買うときにしか寄らないので明日また行ってみる
今日は帰りに最寄りの店舗2つ覗いてみるわ
ありがとうね
>>7619
わっっかる…!
ボス到達時のセリフとかカチコミ感マシマシで好きすぎる…
>>7624
対象商品少ないからお菓子の方が先になくなりそうだとは思ってたけどやっぱりかー
>>7623
チャンネル変えたらやってた!
ありがとう
2倍対象だからか演練でしなのん入れてる相手が多くてワイにっこり
自分の推しを部隊に入れてくれてるの見つけると嬉しいね
>>7623
この前のプロフェッショナ○だね!
>>7621
ワイも好きー!
円盤と合わせて買ったネックスピーカー(・∀・)イイ!!
イヤホンも良かったんだけど他の環境音(ピンポンとか家電の終了音)が
聞こえないと困るから結局片耳しか使えなかったんで
家で聞く時はコレにするー!
ここで福岡一文字の名前が!
ふくよか一文字に!
華やかな刃紋!
いちもんじーー
どき☆ゴリラだらけの鍛刀大会爆死もあるよ
今こういう感じ
花火大会で鶴丸が落ちて鍛刀部屋でも鶴丸が出る…
今日って鶴丸の日なのかな??(白目)
>>7638
鶴さんは365日仕込んでるぜ!
>>7630
わかるやで!
経験値うまうま編成にするなら10振りから選ぶわけで、どうしたってそのときそのときの部隊には最小でも4振り入らない
今なら姫鶴や日光の育成で1枠減っている部隊もある
そのなかで推しが選ばれているのは嬉しいことだよな
低レベルであっても、高レベルであっても素晴らしいことだ
う~む…
ここ数日ずっとだけど、雨が降ったり止んだり雷まで鳴ってるしす~んごい変な天気…いい加減洗濯困るんよーー!
これが本丸だったら溜まる一方の洗濯物の山に白目になりそうだな…とか考えて逃避してるけどそろそろお天道さま拝みたいぜ
姫さんの印象
名前→「姫」のパワーワードがお強すぎてお淑やかに見えるわね
容姿→憂いを帯びた美人さんだわ。物静かな殿方かしら
声色→柔らかく春の温かさを感じるわね。少しお茶目な部分もあるのかしら
ボスマス到達↓
_人人人人人人人人人人人人 _
> 一文字組のヤンキー <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^Y^ ̄
>>7642
ミリしらだけど東京卍リベンジャーズに出てきそう
みんなポップジョイ買いすぎじゃない?
ポップジョイ食べたかったのにポップジョイの棚すっからかんだったウホ…
ポップジョイ食べたかったんですけど、みなさんポップジョイ一択みたいな買い方してて笑ってしまった
棚がすっからかんでしたわ…
とうらぶ初めてから5年ちょっと、8ヶ月目でコンプしてからずっとコンプだったんだけど、姫鶴さんとご縁結べなかったのがじわじわ来てる
これが知らない子ですね…の気持ちか!
なんだろ?この次のチャンスはいつかなってワクワク感
最近惰性でやってたとこあるから、今の姫鶴さん欲しい気持ちが新鮮で楽しすぎてウホウホする
難民してても楽しめるってとうらぶってステキ
上杉の大きな刀の刀剣男士達は本丸じゃあホワホワのほほん微笑みの似合う系男士ですなのに戦に出すとオラオラ血気盛んなの
良いよね
質問なんですが、お布施程度にできる課金でおすすめってありますか?
他ゲームでは月間パスポートで月あたり数百円程課金してるので、それくらいだと助かります
>>7648
刀剣部屋の拡張おすすめ
>>7648
甲州金なら買った時点で課金になるから取り敢えず買っとくのも手
ねむんい
でもやること多いから頑張る。
>>7648
刀装部屋の拡張もおすすめよ
>>7624
お菓子がないないあるあるだわ
特に味を一種類しか置いてないような店だと秒でお菓子が死ぬ
ICE B0Xにエナドリ入れよ!って最初に思った人は疲れてたか狂ってたんだと思うんだよなぁ…(ICE B0Xにエナドリをぶち込んでる同僚を見ながら)
>>7648
ちょっとずつお守り買ってみんなに持たせてみるとか?
南泉→姫鶴
姫鶴→南泉
がなんて呼びあってるのか公式で出た?
ときメモRTAすごいな
あのゲームに走者がいるとは思わなかったし、あのタイムを出すためにどれだけ高校3年間を繰り返したんだろう
こんなに遊んでもらえたならゲームも本望だろうな(本来想定されてるプレイだったかは別として)
がま口かわいい!古今さんも白山君も源氏兄弟も全部かわいい!
>>7656
内番手合わせで「南くん」だった気がする
日光さんがやっと来てくれた…
でかした長谷部!流石長谷部!えらい!今日から1週間近侍固定で賞!(育成の関係で普段コロコロ近侍が変わる弊本丸)
>>7648
鍛練所 1枠500円
手入部屋1枠500円
刀剣所持数 10振り追加 500円
刀装所持数 20個追加 500円
御守り極 (破壊から1度だけ守り、全快します) 1個300円
弁当 毎日1個割引 …いくらだったか?300円くらいか?男士のボイスが聞けます
一口団子 1個60円 疲労回復 男士のボイスつき
ϵ( ‘Θ’ )϶ 修行帰還は600円、遠征帰還は1回割引で確か190円くらい?
詳しくは万屋見てね
>>7654
エナドリシュークリームみたいなもの?
>>7603
おめでとう
ガジガジ
ゲームのRTAで一番笑ったのはソフトをホットプレートで温めて熱暴走起こしてバグを出すヤツ
>>7609
おめでと~
とりあえず落ちつく場所が決まるまで、毎日いっしよに通勤帰宅してみては?
>>7648
皆さん教えてくださりありがとうございます!
所持枠系は少し増やしてはいたのですが、もう少し増やしたり、あとは部屋を増やすのもありですね!
便利道具系も絶対使うので少しずつ買おうと思います!
作り置きおかず作っていたんだがぽんぽんぺいんに襲われ、さっきから休憩中。片付かない!
特のレベリングで花火会場行ってるけど、ドロップがほとんどしなのんだから習合が捗る~
二万越えた辺りから頻繁に落ちるようになったな…それまで一度も落ちなかったのに
私はあなたの名前で好きになったんじゃないの
あなたの中身が好きなの
今までも、これからも、大好きよポップジョイ
(最近ここで見かけるポップジョイってなんぞ?とうぐったゴリラのポエム)
>>7648
遅いかもしれんが、つもり貯金しといて後でまとめて甲州金買うのもお得
少額の毎月買うより、高額のがリターン大きい
>>7664
それ気になるw
よしよし。お昼に食べ損ねた上、潰れてしまったかわいそうなメロンパンでも食べるとするかー
昼寝してたんだけど変な夢見た
南海先生がホームセンターにいるのよ
多分ホームセンターなんか連れてったら最後出てこなくなりそうだけど
子供の頃、ひたすら同じ500ピースのジグソーパズルで遊んでいたんで、兄と時間で競うようになったわ
一時間で完成できるようになった
湖の波紋パターンとお城の形を覚えきった
あと紅葉の色の濃淡
今は立体のにはまっている
大加州展の図録買ったゴッリいる?
展示開始直後に行こうとしたけどここで色々言われて止めて、結局中止になっちゃったから図録だけでも買おうと思うんだけど…
どんな感じだったか教えて貰えたら嬉しい(持ってる図録は京の刀展だけ)
>>7657
しっかりストレスを溜めてノイローゼ維持とかヒロインをキレさせて一年間放置とか人の心なくしすぎててめちゃくちゃ笑ったし
なんなら容姿0とか外見すら人間やめててすごいと思った
たださにー!ファイルgetしたー!
よくあるレジ向かいの棚かと思ったら対象商品の棚にくっつけてあったw
>>7648
手入れ部屋は4つに拡張しといたほうがいいと思う
あとは刀剣部屋(コンプなら95口+α必要)、あとは刀装枠は配布の金刀装をためておく用に
お守りは基本、重傷進軍しなければ必要ないけど、お守りボイスもあるしお好みで
うちは脳死周回万一防止用の実用品として普通のお守りを極の子にあげてる
>>7673
スミソニアンとか大英博物館とかだと住み着きそう
素朴な疑問なんだけど
兄 兄
X
妹 妹
この図みたいに二組の兄妹がそれぞれ互いの兄・妹とくっついたとして
双方の兄は義兄・義弟の二つを兼ね備えることになるの?
>>7678
自レス
ごめん間違えたコンプ97口だった!
>>7673
先生にはウィンチェスターハウスに行ってみて欲しいなあ
>>7682
ホラーな展開になるかと思ったけど遡行軍の骨を活用する南海先生に怖いものは無いだろうな
幽霊も有効活用してくれることだろう
自分が兄なら相手は義弟、妹からみたらどっちも義兄だね
家族以外に紹介するときは年上でも義弟の〇〇っていわないと妹の婿だとわからない
推しがコモン打刀なんだけど普通に日課こなしてても会えるの凄く好き。毎回顕現セリフ聞いちゃう
うおおおおおおおお!!!!!
日光さん来たー!!!!!!!
去年と合わせて1400回くらいやってようやく!!!!(泣)
夜が明けました…嬉しい…
>>7680
そうじゃないの?知らんけど
>>7673
来たばかりの先生
先生「ここがホームセンターか。日用雑貨に食品まで置いてるんだね」
1時間後
「おや?工具用品に材木まで置いているのか」
1時間半後
「回転ノコギリか…おや替刃もある…ふむ、これは…」
>>7664
ドラ〇エ3のRTAのことなら、
特定の温度帯に機器(ゲーム機本体、ゲームカセット等)を保つことでバグを誘発させられことがわかったので、その走者さんの環境では絵面的に面白い「ホットプレートで加温する」を選択しただけで、熱暴走を引き出すための加温じゃない
別の走者さんは逆に本体の熱を逃がすために手製のヒートシンク的なものを本体につけていた
>>7689 自レス
× バグの発生を誘発させられこと
〇 バグ発生後の挙動を制御しやすくなること
爆死の定義って課金したり、1000回くらいまわしたら爆死に入るのかなってふんわり思ってるけど、200回くらい無課金で爆死って言われても、それ爆死ちゃうで、って思ってしまう。
>>7680
a兄とb妹
a弟とb姉
a兄にとってb姉は義理の妹
a弟にとってb妹は義理の姉
b妹にとってa弟は義理の弟
b姉にとってa兄は義理の兄
ようはこんな感じ?
>>7691
ワイも似たような感覚だが人により感覚は違うからねー
>>7691
人それぞれで良いんでない?
誰もが1000回回す時間があるわけでなし
>>7691
余計なお世話だろ
その人がそう思えばそうなんだよ
よそに口出すのはウザがられるよ
炉から出でる、大量の虎徹? と長谷部
大盤振る舞いの信濃、蜻蛉ともども乱マ
レア枠だしと増設したけど、もう止めよう…。蛍きて蛍
このイベント一度も来てないよーー
その程度で爆死とかって言ってる人は
500円のデザートを「頑張ったご褒美」として喜んで食べてる人に対して
「そんな安物がご褒美とか笑」ってこれみよがしに5000円のデザート食べて見せつけてるのと変わらんよ。嫌味言ってるのも同然
キングオブ暇
オッケーゴッリ、なんか面白い話して
爆死の定義は人それぞれだけど日々の努力や貯金が短期間で崩れ去った上に目当てが出なかったら課金無課金関係なく爆死だと思う
ねぇなんで3:20出ないん?(知ってた)あと兼さん来すぎ。あんたの乱舞レベルはもうMAXでしょう!!
>>7698
うちの本丸では現在大包平と治金丸が相撲取りあってる
爆死か否かってなんで赤の他人のものさしで判定されなきゃならんねんって思うわ
爆死の話はこの前までここで「それは爆死じゃない」ってしつこく書いてる人がいて、周りが「人それぞれ」と諌めても知らん顔してたから、レス乞食のネタで言ってんだなーって思うわ
世界一可愛い日光可愛いよ
>>7698
そろそろ大包平が鶴丸&南海先生謹製のドミノを完成させそう
2日かかってる
日光さだまさしがきません(all1:30祭り開催中)
>>7698
うちの本丸では経験値2倍のおかげで鶴丸と小狐丸にあっさりレベルを抜かされた燭台切が虚脱状態のあまりかっこよくないことになっている
里が終わったら大坂城来てほしい
仕立券一枚じゃ足りない
タンスの小指に角ぶつけた…いてて
>>7697
なんか爆死の定義が人それぞれだから難しいんだけど、毎回少ない回数で爆死爆死って言う友人がいるから、私は鍛刀で出ない事あっても爆死した!って言わないから、出ない=爆死ではないよなって思って。
でもその子が爆死って思ってるなら爆死だよね。しょっちゅう爆死爆死って言ってるからモヤモヤしちゃって、嫌味に聞こえたらごめんよ。
>>7708
江戸城も捨てがたい
資材回復させなくちゃ
>>7648
追加で書いてくださった方もありがとうございます!
とにかく破壊が怖いのでお守りはいくらあってもいい感じです!
お金貯めて期間限定の〇〇パックを買うのもいいかな、とは思ってます!
ただ、正直どれがリターン良いのか判断できてなくて逃しちゃってるので、おすすめのパック等あったら教えてもらえると助かります…!
>>7692
A家の兄弟とB家の姉妹が結婚ではなくて、A家の兄妹とB家の兄妹が結婚だと思う
>>7698
北谷菜切が治金丸に料理教えてる
今夜はゴーヤチャンプルー
>>7705
愛と感動の24時間大包平ドミノ!
苦難を乗り越えついに完成間近!
その裏側では次なる企画が立ち上がっていた
次回の魔改造の本丸は南海先生がついに…!お楽しみに
>>7703
初めて雑談来たから知らなかった、遡って見てみればよかった、ごめんなさい。
人それぞれだから口出すことじゃないよね。
ちょっともやもやが募って書いてしまった、比べることじゃないんだなって改めてわかったから、ありがとう。
>>7703
横だけどあれ全部別の人だと思ってたけどね
まあ乞食は同意
>>7709
お大事に…
ちょっとタンスの小指に悩んだけどw
>>7673自レス
ウィンチェスターハウスってなんだと思ってうぐったら結構すごい建物だね
呪われた家とはいえからくり屋敷みたいだから行ってみたい
うちの南海先生をホムセンに連れてく時は必ず肥前くん同伴だな
めんどくせーから雑談では爆死って言葉使わんことにしてるわ
火を付けないのが一番だよ(火口)
だから「〇〇回鍛刀した」は成功した時しか言わないんだワシ…
1:30:00しか来ないのに亀甲が出ない謎
鍛刀キャンペーンの時だけ亀甲来ないわけじゃないよね?
>>7698
スイカ割り大会でパッパがスイカを爆散させてた
>>7716
いやそれこそ人それぞれだからさ
感想言うくらいいいんだよ雑談なんだから
スルーしなはれ
>>7722
うちは四人きたよー
あとちょいで乱マ
>>7722
亀甲ちゃんは1:30のレア枠だからね
来るときには来る
>>7698
歌仙と堀川とみっちゃんによる逃走中が始まった
>>7722
きこちゃん、ティッシュ使った1:30乱舞のときによくくる印象
いつも極めた子から軽装を買ってるんだけど順番通りなら次はまんばなんだ
でも小狐丸の軽装欲しい…仕立て券どっちに使うべきか迷いすぎて購入画面を開いては閉じを繰り返している
職場にとうらぶは乙女ゲーって思っている人がいます
問題はとうらぶは何ゲーか?思うよりも
プレイヤーを喪女の代表格って決めつけるようなその人の態度が悲しく感じることでした……
とりあえず、長谷部に焼き討ちを頼みます
ワイはネットスラング見るたびにググってるから、
爆死は「課金しても目当てが出なかったとき」だと思ってて、みんなちゃんと課金してるんだなぁと思ってた
(ネットスラング辞書とかだとそういう説明になってるのよ)
>>7698
夕ご飯の準備を光忠さんと大倶利伽羅くんと貞ちゃんと鶴さんがしてる
カレーらしい
>>7722
あのこレアだから
1000回以上回したのに一回も来ないとか、ざら
>>7730
うちの職場の人も乙ゲーだと思ってるよ
「え!やってるんだ意外だね!?」って言われたよ
普段からそう思われてるんじゃないかな?
まーそれで態度変えるのは相手が最低だけどな
>>7708
大阪城→江戸城(にゃーさん)がベスト
>>7691
新人さんなのかな、って思ってる
最初のころは200回も回せなかったし
姫鶴はうたた寝してて本丸に行ったつもりでいた
と思ってたってことにしとく(姫鶴来ませんでした)
日光鍛刀をだらだら浅追いしてるんだけど、ずっと1:30ばっかりで急に4:00が来てわくわくしながら開いたら小狐丸だった
う、ん、うれ、し、うれしい~~~~~~、よ?(今花火でドロップ狙えるから複雑な気分)
ワイ職場ではとうらぶを何か武士っぽいゲームだと思ってる様子
刀の展示の話をよくするワイのせいかも(汗)
チーズちくわ大明神♡♡♡♡
いる子は日課分しか回さないけど来なかったら爆死って言う
>>7730
それ喪女が何かも知らない可能性ない?
ネットで聞きかじった言葉を使いたいだけとか、そういう系のまとめとかに影響されてそうな気がする
>>7730
そもけど喪女だなんだと馬鹿にした気持ちで?勝手に人を分類づける所があかんやね
焼き討ちだー!
それはそれとしてただ純粋に刀剣乱舞を乙女ゲーだと思っている層とのカルチャーショック現象は楽しいよね。2月は豆まきしてる、って言ったらめちゃくちゃびっくりされるやつ(笑)
ワイの中の爆死は
限定であれば、資源があっても期間が終わってこなかったら
常設の子の場合は資源スッカラカンになったらかね
>>7731
私もそう思ってた。
昼に定義の話すると「人それぞれ」「気にするな」って噛み付かれるぞ
何回回したかというか残り資源・札の数がどんな感じになったかで絶望感は違うと思うね
>>7740
誰だ・・・美味しそうだな
>>7731
真面目だ
ワイは前後の文脈でなんとなーく把握して終わり
ここでもそうやって書き込んでるぜ
一人称もゴリラ呼びも全て何となくだぜ
馴染んでるように見えると良いぜ
>>7740
ハートを4つもつけるなんていやらしい子だね
シソの葉でぐるぐる巻きにしてあげよう
>>7746
気にするなって噛み付き?
慰め?の常套句だと思って結構使ってるや
とうらぶ始めたばかりの頃、とうらぶを刀の擬人化だと思っててたまたま同じゲームやってた友達と話してたら「違う!刀の!付喪神の!擬人化!!」って言われて「あ、はい・・・」ってなった思い出。怖いっていうよりすげぇ勢いだったから圧倒された。
>>7698
謎にみんな方言が強すぎてバベルの塔状態なうちの本丸
>>7740
なんて奴だ
だし醤油責めにしてやるからな
>>7751
うだうだ細かいこと言うな、をうぐの「気にするな」で言い換えてる人はたまに見る
>>7752
元々擬人化のゲーム作ろうって話から始まったゲームだから刀の擬人化でも間違いじゃないのに何故か頑なにそれを認めない層がいるんよな
爆死じゃなくて、平蜘蛛をたたき割ったって言おう、私は言わないけど
>>7730
その方のお年は分からないけど、一方的に決めつける所を見ると老害の資質が見える
ストレスを感じ始めたら、周りにも事情を話して自衛してもいいかもよ
>>7712
お守りもイベ報酬にあったりするから勢いで買わなくても大丈夫。
今ある奉納記念パックは期間限定だけどXX(名前)応援パックは鍛刀CPの度に出るから今じゃなくても大丈夫。
貯めるの前提なら正月にしかでない恵比寿袋かな。唯一小判買えるよ
肝試しのお伴を誰に頼むか考えたとき、そもそも幽霊に対処してくれそうな刀とかよりも圧倒的光属性で幽霊を寄せ付けなさそうな大包平がいいなと思いました。(作文)
>>7757
一部男士がめっちゃ反応しそうな言葉だね
>>7698
抜いても抜いても減らない雑草に業を煮やした松井くんがとうとう熊本弁で大地に悪態をつき始めた
気付いた桑名くんがいま物凄い勢いで畑に向かってる
>>7733
あと1で乱舞レベル上がるんだけど割と最近、ドロップした子を間違って巻き込みどんてけしたんだよね
>>7749
まあ人それぞれよ
何となくでうまくやれるならコミュ力が高いのよきっと
いいことよ
>>7756
刀の擬人化の方が説明しやすいよねぇ
付喪神って単語、 皆に普通に通じると思ってるのかなあ
>>7760
違いねぇ…
青江はあいつ払ってはくれるけどそれはそれとしてずっ…っと怪談話しながら歩いたりすると思う絶対そうだ
>>7756
でも刀と付喪神とだとちょっとニュアンス違うくないかい?
>>7752
なんか分かる
1の質問を100にされて返ってくるんだよね
そこまで聞いてないし、なんかごめん(もう聞かないね)ってなるやつ!
>>7750
それを薄く衣を付けて揚げます
>>7752
えっそうなの?
刀の擬人化としてのつくもがみだと思ってたよ
でも受肉してるから神の擬人化とも言えるのか、面白い
>>7753
横だけど名古屋弁の徳美組の会話を聞きたいです!
>>7752
擬人化で間違いない
とうらぶ知らない人から見たら同じなのにね
刀の擬人化
刀の付喪神の擬人化
結局は擬人化という二次元だから
ゴリ今日誕生日!おめでとう自分!!これからケーキ買ってくる
昨日、梨が水っぽくてあんまり美味しくないってがっかりしてたら、兄ちゃんが蜂蜜絡めて紅茶パックと漬け込んでくれたの
さっきおやつに食べたら、シャキシャキで良い香りしてとっても美味しかった!
>>7767
そうなんよね、刀の擬人化、と言われるともやっとはする
刀そのもの、というより、それに対する人々の想いとか伝説とかそういうのが軸になっているから、刀の擬人化、だとちょっと違うね。
まあ、目くじら立てるほどじゃないし、付喪神の擬人化っていうのもなんか違う気がするけどね(笑)
>>7773
おめでとう!!
お祝いは任せて!
>>7752
その子の言い方次第で印象変わるよねえ
>>7766
そもそも常に連れ歩いてるし
>>7774
それこないだTwitterでみた!
やっぱり美味しいんだ(じゅるり)
>>7773
おめでとうゴッリ!!!!!!何か良い事ありますように!!!
>>7767
付喪神ってゲーム内の設定の話だからそこ説明すればいいんじゃないか
ゲームジャンルとしては擬人化は間違いじゃないしそこ否定するのはなんだかなぁと思うわ
>>7752
分霊というシステムによってマイ本丸な世界観になって平和に共存できているわけだから、神さまであるほうが都合はいいと思う
>>7781
別に擬人化を否定してる訳ではないんじゃない?何を擬人化してるかを訂正してるだけで
>>7760
何か「其処に居るのは誰だ!!!!」って言った瞬間にブワァッて全部消し飛ばしそう…
数珠様の破ぁ!!と同じ位の威力ありそう。
>>7773
お誕生日おめでとう!
この1年があなたにとって良い1年でありますように!
ちょっとゴリ~
そういうとこだぞっ
>>7729
小判遠征があるじゃないか
>>7783
ごめん大事な刀のを入れ忘れたの
擬人化否定の話はワイもしてない
こぎ極がやっと45になった
2倍ありがたい
>>7786
どした
しごおわー!たださにー!
>>7773
おめ!
贈物をあげよう
どちらかどうぞ
っ[小さい箱] [大きい箱]
>>7772
その考え方面白いね
なんかこう、オタクの観点を垣間見た気がする
オタクって言い方悪いけど…なんかうまく説明できない…悪い意味じゃないんだよ
>>7770
ざっくり刀の擬人化でも正しいけど
本来一振りのはずの刀の現身が本丸の数だけ存在する……ってところを説明するために
本尊(本霊)と分身(分霊)って考えるのがよさげだから
刀の神様(付喪神)の擬人化ってこだわるひとはこだわる
>>7760
お覚悟の心配なく短刀ちゃんと手を繋げる!
ごこちゃんとあきたくんに頼もう
肝試しで一緒に行動すると怖い思いをしそうな刀剣男士といえば青江だと思ってるんだけど(助けてはくれるけど怖がらせてくる)あとは江雪さん、お小夜辺りもめちゃくちゃ怖くなると思う。
>>7795
五虎退の目が暗闇で爛々と輝いていたら(猫科)良くない???
そういや、本霊と分霊って考え方って公式設定?
弊本丸の説明としてはしっくりきてて好きなんだよね。
神社の考え方なのは知ってる。
>>7774
素敵な兄ちゃんやね
>>7790
擬人化のとこ、見事に圧倒する側の会話になってるような気がする?
>>7728
ティッシュ(富士札)が仕事しなくてコノヤロウからの開けたら亀甲ちゃんでちょっとほっこり、ある
>>7798
別に公式でそういう発言は聞いた事ないけど、刀剣男士は神様扱いみたいだし、実際に所有者がいたり所蔵されてる唯一無二の刀としての存在を尊重しつつ男士たちをうちの刀として認識するとそういう定義になるよなぁ。
>>7798
ワイは審神者間の物だと思ってたけどこれ公式なんか?
ゲーム・オタ話に限らずざっくり理解してればいい状況なのか
正確な理解が必要・理解したい段階なのかの見極めは必要と思う。
例えば「水は100℃で沸騰する」と小学生ぐらいの子供にお母さんが言っていたとしよう。
「実は沸点は100℃とは限らないんだよ」という追加説明をするのが
プラスのときとマイナスの時があるじゃん?
説明上手な人は「今は省いていい部分」の見極めが上手。
>>7796
分かる。青江はあそこに何か影が見えるだろう?…フフフ…何かいるのかもねぇ(何もない木の影)とか言って怖がらせてくるけどガチでヤバイやつには絶対見せないし守ってくれそうな感じ
>>7804
ムズカシィー
>>7804
沸騰してるのが水じゃなかったら訂正するのは必要でない?
みんなが難しい話をしている一方
大包平は包丁とどっちの線香花火が長く持つか競い合っていた
>>7804
確か平地と高地での沸点が違ったよね
昨日は酒しか飲まない(しかも9%を4本)というなかなかに破滅的な飲み方をしてしまったので、今日は反省して炙りイカと一緒に飲むよ
大包平の偉大さをかみしめる
>>7810
うわびっくりした、水の代わりに酒を呑むって話かと思った洒落にならん、水いっぱい飲んでな?
>>7798
公式じゃなかったはず
ただ本霊を勧請するとか分祀するとかいうのは神道じゃスタンダードな考え方
>>7710
言葉の印象が強いもんな、爆死って
>>7808
なごんだ
セブン行ってきた!
店員さんファイル袋にわざわざ入れてくれた優しい
でも仕事帰りだったから出遅れたよ、沖田組だけいなかったぜ…
刀剣乱舞は擬人化すら否定する人達いるからな
こだわりは押し付けたら害でしかないから気を付けたいところだった
>>7808
その傍らで
大包平日記をつける鶯丸
その横で動画撮影をするいち兄
みんなの頭の中だけにいる大包平をもっと知りたい
好き
>>7817
擬人化じゃないならなんなんだろ(素朴な疑問)
そこに!いるんだよ!ほんとうに!
ってことなのかな
>>7804
ゲームだから適当でいいんだよ
>>7808
そこに颯爽と表れる、最長保持者の数珠丸様
※異論は認める
(そろそろモメサ混ざってそうやな)
そういえば男士たちは前の主とか言うけど
現存する刀剣には現在の所有者がいるわけで
個人蔵の刀剣は主?が一人だけど博物館とか美術館所有の刀剣は
「今の主はこちらです!」って建物を紹介することになるのかな
んでもって学芸員さんたちは同じ主に仕える家臣とか認識してたらちょっと面白いw
>>7808
にこにこ顔で参戦する物吉貞宗
>>7798
7798だけどありがとう、
設定集とかにあるのかなと思って訊いてみた。
納得感のある考察、と捉えました。
>>7807
水の沸点であっても、気圧の違いのような条件によって沸点がかわるから
そこまで小学生に教える必要があるかどうかという話だな
こちらは正しく理解してほしくても相手はそこまでの情報求めてないのは往々にしてある
一般人には擬人化で合ってる
その設定が刀剣の付喪神
なので厳密にはそれを擬人化というか戦士的なものとして生み出したのが刀剣男士
その刀剣男士たちが歴史を守る戦いをしている
ちなみにミュージカルではわりとキャラそのものとして公式で扱うことが多い
という段階踏まなきゃ理解されないであろう部分をすっ飛ばすとドン引きされることも多いから言い方には気をつけないとね
「違う!」て反射で否定して圧かける人もたまーに、たまーーーにいるから自戒の意味でも
>>7817
ゲームとして存在してるという暴論だったらオモシロイよね
>>7820
ワイが見たの数回だけど全部が擬人化じゃなくて付喪神!神様!って感じの意見だったわ
花火イベ、集めた花火摺り切り一杯3万までしか表示ないとこちょっと寂しい
大包平、でかくて人懐こくてちょっとおバカな犬と相性が良さそう
>>7824
国宝は誰を主と考えるのかは興味ある
菊さまか国民かはたまた別の誰かか
えっ!?ゴリラの擬人化?
>>7832
書き込んでから気が付いたけど、「取り戻す」だからかw
他のイベと違って元々取られた分が決まってるからそれ以上のぶん取りは出来ないんやな…
>>7808
そして乱入する兼さん(と付き添いの堀川くん)
>>7833
ゴールデンレトリバーが尻尾ぶんぶんしながら懐いてたら可愛い
我々にとっては刀剣男士たちはそこにいる現実で付喪神で神様でも世間一般では「そういうゲーム」だからねぇ
それを忘れるとこちらはそれだけ入れ込んでるってだけのレベルでも端から見たら現実との区別ついてない人になってしまうことがあるからね
>>7828
そこよね
>>7835
しっ、それ以上はいけないよ
>>7834
陛下…というか天皇家に仕えてるみたいになるのかな?
キャラによって好感度とか選択肢たくさんあってわけわかんなくなるから個人的に乙女ゲーとかギャルゲやってる人すごいなって尊敬する
何も考えずにレベル上げて殴るタイプのゲームが好きだから、こう自分で考えることが多いゲームできる人頭いいなーって思うよ
>>7835
ワイらかな?
嫌違うワイらはゴリラそのもの…?
>>7824
公立の博物館だと「ここの民全員が今の主」と思って博物館から主達を見守っているという解釈を見たことがあってそれいいなあと思った。
我ら皆国立博物館所蔵の刀の主!
>>7835
ゴリラのこと審神者の擬人化っていうのやめなさいよー。(逆
>>7835
雑談ゴリラ(擬人化した姿)
雑談にいるゴリラ。ゴリラの姿をしている
泣き声はウホ。インド像も気絶する量のゴリリウムを鬼のようにばらまく。
亜種にウホニャーなど色々キメラがいる
>>7844
ゴリはまだニンゲンの擬ゴリラ化だもんウホ
>>7843
端から見てたら楽しそうだけど自分でやったら攻略普通に失敗しそうだなと思う
攻略本見ながらでもストーリー楽しければいいけど自分で考えて見つけ出す初見の楽しみは得られないからジャンル問わず難しいところだ
>>7808
いつの間にか周りで繰り広げられる、線香花火を誰が一番長く持たせられるか大会
賭け有りで胴元は博多
世間じゃ付喪神を知らないひともいるし、ちょっと詳しい人は妖怪という認識だから
>>7851
まあ、一般的な付喪神の見た目って琴に手足がついてるやつとか一反木綿みたいなやつだよな(一反木綿は付喪神ではないが)
>>7851
そこを言い出すと審神者の間でもちょくちょく議論になってたりするよねww
図録にはっきり書いてあるから神様寄りで間違いはないんだけど一部ちょっと妖怪寄り要素出してきて「うーん付喪神」てなってる
だがそこがいい(真顔)
>>7808
この日のために、手作りの打ち上げ花火をいそいそと準備し始める鶴さんと先生
>>7829
7829宛てじゃなくてこの文脈全体の事なんだけど、
「付喪神、っていうのをよくわからない相手に押し付けてしまうのは違う」っていうのはその通りなんだけど、そもそもの個人の心の持ちようというか、個人の解釈とかそういう所から鼻で笑う感じに否定してるような言葉が混ざっていてそれがすごく悲しい…
いろんな解釈があってみんないいけどパンピーに説明する時はわかりやすく簡潔に意見を押し付けすぎないようにしたほうがいいよね。ってことだな。
>>7847
ポケモンかな?(インド象のくだり)
>>7851
専門で研究してたけどつくもがみのことほぼ妖怪と認識してる
でも男士を妖怪とは思ってないよ
>>7851
だからこその"擬人化"なんじゃないかな
>>7849
ステータスを上げ続ければ向こうからかってに惚れてくれるゲームがありましてね?
一般人()に説明するときは「刀がキャラ化してて多種多様のイケメンがいるから乙女ゲームみたいなかんじだけど刀の知識が身に付く」って説明しちゃってる…
>>7855
ワイ宛でないなら全体で書き込んでほしかったかな
一瞬とてもビックリしたしこの文脈とはワイも含むのだろうか?
一応弁解しておくと他のは知らんがワイは個人の解釈否定したり鼻で笑ったりしてないよ、ただ何も知らない人に反射で訴えるのは違うよ、て話だよ
>>7856
説明上手はどれくらいがその人にとって適度か見極めが上手いよね
>>7856
それは普通の会話と同じで食いついてきたら「刀の付喪神を審神者って呼ばれる人が云々」みたいに繋げればいいんじゃないかな
所謂オタクの早口みたいなのはいかんけど
>>7860
今度新作出るあのゲームそんな感じだったね
個人的に氷室くんとひむろっちの関係が気になります
>>7828
それなんだよな
熱量が大体同じくらいの人って希少
>>7861
わたしが知り合いの子に説明した時は、
刀を擬人化したかわいい男の娘やかっこいい
男の子が出てくる乙女ゲームぽくない乙女ゲーム(仮)だよ
って説明してたな。(そして沼入りさせた)
攻略対象100振りの脳内中間管理職ゲー
忘れられて祀られなくなり零落した神が妖怪と考えれば
付喪神はいつどちらにでも転ぶ存在だと思う
忘れられることに言及してる男士もいたよね
>>7868
中間管理職ゲーwwwwwwwwwwww新しすぎるし合ってる気がするwwwwww
セブンのやつコアラのマーチいちごとって味決まってるってことはそれ以外は対象外ってこと?だよね?
そこの棚に普通のチョコのあるんだけどそれはセーフ?アウト?
火災保険で壁の修繕費がおりたーー。よかったよー
雷に驚いたイッヌが暴れて、ゲージで壁えぐってしまってどうしようと真っ青だったの
しかし、柱の一角のみで10万超えるとは。家が高いはずだわ…
それで思ったのが、本丸の建物が壊れたとき誰が直すのかしら?
南海先生は危険なので、指揮はむっちゃんがとって、長谷部がきちっと寸法を測るとか?
>>7861
自分は「日本刀を強くして敵を倒すゲーム。操作も単純で楽」と、言ってる
だけど、前に知人から花丸と活劇何が違うの?って聞かれたときに、困って本丸が違うと咄嗟に言ってしまった
説明になってないことを後悔してる
ゲームにうといワイはRTAをPTEと空見して、ゲームの保護者的地位の人が
プレーヤーにいたのか?と思った。違った…
刀を擬人化したゲームで彼ら刀剣男士は付喪神、例えるなら刀の精霊?神様?みたいな存在
歴史を勝手に変えようとしてる(武将の生死勝手に変えたりとか)敵がいるのでそれと戦っている
ゲームのプレイヤー=審神者はそんな彼らの主
色んなところとコラボしたり舞台になったりミュージカルになったりアニメになったりとしているよ
というのがワイのプレゼン的な説明だけどツイッターで勝手に宣伝する以外では聞かれなきゃ言わないかな
リングの貞子、最初こそめちゃくちゃ怖かったのに
萌え化されたり始球式出たり、だんだんコミカルに変えられていく様を見て
「妖怪ってこんな感じで生まれるのかな」と思った事があるな
恐ろしいものごとを多少親しみやすく脚色していく文化というか、なんて言ったらいいかわからんけど
献策を採用しないと出奔されるゲームとかあったなあ
中間管理職胃が痛いデース
昔どこかで
他のゲームは、料理ができている状態のものを提供してそれを各々が美味しい食べ合わせにして楽しんでるのに対し、
とうらぶは、食材だけ提供して審神者が各々の好みで味付けして楽しんでる。
みたいな話があったな。
>>7862
ほんとごめんね、その「何も知らない人に反射で訴えるのは違う」っていうのはめちゃくちゃ同意だし、それはわかってる。
「これは正論だけど悲しいコメントが混ざってるんだ」って言いたかった。適切じゃなかった。
ちょっと悲しくなりすぎて判断力狂ってた、本当にごめん、一旦離れるわ。
>>7871
普通のはアウトだよ
コアラのマーチはいちごか発酵バター
POPついてないかい?
>>7868
シフトとかどうやって決めてんだろこれ…って気になることはあるw
未来のAIが良きに計らってくれるんだろうか
>>7874ちゃん。それPTAや。
ペアレンツティーチャーなんとかや(うろ覚え
>>7873
しゃーない。
別本丸っていう言葉使わないで説明しろって言われてもひぐらしでいう別のカケラみたいなあれとしかいいようがない
>>7868
中間管理職なのはむしろこんちゃんではww
>>7881
全部こんのすけに押し付けちゃえ!
>>7885
なるほどこれが下請けに丸投げするあれか
>>7871
自レス
普通に貰えたわ
活撃と花丸の何が違うのかって質問されたらワイはいつも「厳密には違うけどポケモンとかデジモンみたいなものだから同じ名前同じ刀でも別人(別刃)だよ、トレーナーやテイマーの位置が審神者」と答えている
大体納得される
>>7833
ゴールデンとかラブちゃんとか仲良くやれそう
運動量ならジャックラッセルテリアとかとも仲良くなれそう
職場の近所のセブンはほぼ残ってる中で源氏だけ消えてた
源氏推しが近くで働いてるんだろうなあ…
>>7833
ハスキーと仲良しだと嬉しい
>>7887
更に自レスつか訂正
コアラのマーチじゃない方2個あったからそっち買って貰ってきた
>>7880
だよね。やめといてよかった。
いちごもバターも全滅してていちごのPOPのとこに普通のチョコのやつ置いてあったらちょっと混乱して……
多分あそこ間違えて買ってる人いっぱいいるわ
>>7872
イッヌ無事かい?
お腹がすきました
学校の近くの長義のと江のやつだけ大量に残っててわろた……
>>7895
ご近所に源氏おしと新撰組おしがいるんでしょ
ポケモン知らないって人もいるけど世間一般的には知名度かなり高いから別個体とか初期刀はポケモンで例えるのが手っ取り早いよね
詳しい人にはゲーム的には種族値はあるけど個体値はないよと言えばいい
厳密に言うなら「映画とかで同じ親のポケモン配布されてるけどそれぞれ違うトレーナーの元で育成されとるじゃろ?あれだよ」と答えられる
忘れないうちに前回の収穫物をこんぺーとーに換えておこうと思ったら
うっかり今回の収穫物を換えてしまったぜHAHAHA
いやー秋分開始したばかりで良かったわうっかりうっかり☆
某北海道漫画に出てくるキャラに似てると言われるので、メイクと髪型を寄せて出勤してみた
「怖い」「えぐい」「実写キャストの方?」「マスク取ったら天然で同じ位置にホクロあるのヤバい」等の感想が出たが
「先輩中身もあんな感じですもんね」と言った後輩に関しては
その綺麗な目玉を抉り出して食ってやろうかと思った
確かに解釈の自由度の高さが魅力の一つなんだから、おしつけはやめようと自戒しておく
>>7773
自レス
みんなありがとう!わいの微々たる鍛刀運を受け取ってくれ!!
つ日光鍛刀運
忘れられると消えるのはティンカーベルもだっけ?
育成ゲーと考えると、審神者3クラス分の担任まかされてるようなもんだよな
>>7896
三条もな
>>7773
遅くなったけど、おめでとう!
つ 唐揚げ
>>7899
一瞬落書きされる方かと思ったら食う方かw
>>7876
霊子さんと夜中の女子会本丸でしてそう伽倻子も交えて
>>7903
平等にとか無理ゲーがすぎます(真顔)
>>7902
妖精を信じないと言うと存在が揺らいで消える
>>7903
一瞬、ゲッて思ったけど古参は先輩みたいなもんだから各学年1クラスならなんとかなるかと思ったのであった
人手がないとき6クラスの教科担して忙殺されたから
>>7903
それで言うとわいの本丸9クラス分になるわ
ワイ放任主義だからリアル本丸で管理任されても「各々勝手におやり」で放置するだろうし
結果的に初期刀のまんばちゃんがめっちゃ逞しくなりそう
昔友達にエヴァって何?ロボット?って聞いて困らせたのを思い出した
今は1クラス何人なの?
ワイは高校時代45人だったけど
>>7895
今日からでしょ?
>>7869
河童の様に妖怪になってしまうのか
オカンからの「晩飯は各自調達せよ」とのお達しゆえ、セブン寄ったら全種3枚ずつくらい残っておったわ
さすがに全部は気が引けるので源氏兄弟貰って来たマスクしといて良かった(ニヨニヨw)
エヴァもだけど、大人になってから子供達が奮闘するような作品を見ると
「この世界の大人たちは何をしているのだ…!子供がこんな、こんな…!」
とか思ってしまうようになった
適性とか色々設定があるんだから仕方ないんだけどさ
>>7913
庵野カントクによればアニメジャンルとしてはロボットもので
作品内設定ではちょっと一言では ってやつなので
そこでロボットじゃないって拘るか
ざっくりロボットでええんちゃうかって切り上げるかはケースバイケースやな
味いちもんめっていう大分昔の板前のドラマ見たんだけど殴られるのが日常のなかなかのブラック環境だなw
>>7918
シンカリオンで同じこと思った…
>>7791
おかさにー!
エヴァで一番最初に危惧したのが「この子達ちゃんと高額なお給料もらえてるのかしら…」だったワイ…
60振超えたあたりから、あっこれ組織化せな立ち行かんやつ…てなって、班分けしたり班長選んだり当番を部署に格上げしたり…と妄想が捗った
>>7919
友達も「いや、ロボットではな…い…うーん…」ってなっちゃって結局わからなかったんだけど、後で自分でも見た時に友の反応に納得したわ
セブン行ったらファイル見当たらなくて店員さんに聞く→店員さん「夜中に全部出したはずなのに…あんなにたくさんあったのに?一晩で?そんなはずは」→棚の上に置いてたけど倒れてて見えてなかっただけ←イマココ
全員おったわサンクス店員さん
>>7914
現役高校生ですが私のクラスは36人ですよー
ちなみにたこ焼きが有名な県の私立です
>>7914
うちの子は小学生だけど皆で38人、それを20人と18人にして2クラス
会社の人の所は1クラスで子供7人て所もある田舎だよ
自主性ははぐくまねばうまれません……いやーリアル先生方ほんとにすごいよ
某世界線の安室お兄さん「俺も昔は色々あったなぁ(しみじみ)今や弟がいったい何人」(指折り数えるぅ)
某世界線の3倍早い赤い人「まだまだ増えるそうだな」
例えどんな鬱展開でも大抵ひっくり返してくれるスパロボ補正すこ
>>7919
細かいこと言い始めるとロボットアニメの代表のガンダムさえもロボットじゃないしな。
ガンダムはさすがに素人相手にそれを主張する人は少ないが。
>>7878
だしだけで懐石料理作る審神者みたいなんだっけ
>>7907
霊子さんと伽耶子はママ友かもしれない
餃子と冷や奴と茄子の味噌汁おいしかった~
風呂ったら花火会場で資源拾うよ!
いま花火会場メンバーに大太刀と薙刀を1振ずつ入れてるから、誉分散したくて
「敵を分断して!ああ!2振並べて残さないで!」ってなってる
普段は櫛形に抜くなとうるさいくせに要望がブレブレでごめんねw
>>7934
人妻!
>>7893
「怖かった!怖かった!ドドーンっていった!!なんでいなかったの!!」
と怒られ。おやつを出したら、
「もう!もう!これで許されるとは思わないでね!?」
とふがふが言いながら食べてくれました。元気です
>>7914
こっちの一番多いところは市立小学校で35人クラス×8クラスだ
小学校に限らず30以上が多いみたい
>>7938
アテレコかわいい
>>7931
スパロボ時空でまともな大人達に囲まれる健やかシンジくんはちょっと感涙モノだった
>>7918
つまりは子供向けってことよな
花火奪還夜戦だけど30越えた刀なら太刀でも余裕なのがありがたい
普通の合戦場と同じでも敵が弱いから二倍にはならなくても安全にレベリングできて経験値そこそこ入る
直前までレベリングさせてた小竜も花火奪還でカンストさせたし
大事にされた物に宿る魂については「といすとーりー」で大体わかってもらえるけど、自分の本体で戦うというのがまあ難しいんで、そこら辺は感覚でで済ませてる
ワイの母校の小学校はワイの在籍時から
市内2番目のマンモス校で36人×5クラス
恩師がつい数年前まで校長やってたので遊びに行った
私「プレハブの校舎に2年生!?教室足らへんの!?」
先「そやねん、しかも1年生は10クラスや」
私「待って」
近々学区再編があるという噂…
>>7842
皇后様御枕刀の平野くんは皇室を主と見做してそうだよね。あと皇室行事に使われる鶯丸とか
>>7914
ちなみに今は公立小学校の1クラス上限規定は40人らしいよ。
確か少し前に上限35人にすることが決まって段階的に変えていく方針らしい。
>>7918
その点ぼくらのはちゃんと大人も戦ってるぞ!
>>7935
味噌汁の具が餃子&冷奴&茄子なのかと思った
>>7931
過去が少年兵として育成されました系な3人が仲良く食堂の一画でカ□リーメイト食べながら友情を育んでたり
>>7918
テレビでチャンネル変える合間に見た崖の上のポニョで、水没して避難する大人が逆方向に向かう主人公の男の子に頑張れよって感じで見送ってて、いやついてくか止めるかしろよと思ったなあ
花火が上がってるーー!!!
家からちょっとだけ見える!嬉しいよー!
>>7937
元祖鵺にはじっちゃんの母上説あり
セブンのファイルまだ全部あったー
ただお菓子がポップジョイの普通のやつしか残って無くて全部ポップジョイになってしまった
スナック菓子とかも入れて欲しかったなあ
>>7944
欧米でカタナに宿るエンジェルとか解釈されてて草生えた
今まで布教されてきたなかで一番理解できなかったのはジョジョ5部
原作もアニメも何も知らなかったんで、読むには多いし用語がワケわからんし、名前ややこしいし、家系図でトドメをさされた
>>7945
この少子化時代に珍しいね
ワイの時40人×2クラスだったのに今全学年合わせても50人くらいしかいないよ
まあまあ田舎だからかもだけど
>>7899
いやめっちゃ美人やん()
でんぷんをとうらぶに見間違えた…
結構つかれているようだからアイス食べるよ
初期刀、初鍛刀から徐々に刃数が増えていくならまだなんとかなるかもだが
一気に62振りドーン!はかなり大変そう
>>7932
モビルスーツ、つまり設定としては宇宙服の発展系なんだっけ?
>>7948
原作の自衛隊()の人の戦死は泣いた
ついさっきカンストした特博多を修行に出そうと思ったら内番だったのすっかり忘れてた……尚内番完了まであと半日………やってしまった
>>7956
いきなり途中の部はちと難しいやろうな
いや、細かい設定気にせず勢いだけで乗れるタイプの人なら大丈夫だろうが
>>7957
ニュータウンだとかタワマンだとか再開発で爆発的に増えるの困る
受け入れ側も越してきた人の方も
うちは遠くから専用バスで再開発地区の児童が通学してた
>>7955
Uh カタナに宿るエンジェル
あいつも カタナに宿るエンジェル
みんな濃ゆい エンジェル
>>7945
こっちは新しく小学校作ってるらしい
周りにある数校がパンク状態なんだそうだ
>>7964
一応、あれだけは独立して見れるんじゃない?という親切だったようです
あとブチャラティ好きだったから……
新しい作品の理解力って、その人がそれまで触れてきたジャンルにも左右されるよね
ワイは東方で付喪神やら幻想系のものについて少し触れてたから、とうらぶの設定もすんなり頭に入った
>>7963
その歴史なかったことに出来るのですが…ご興味がおありでしたらこちらへサインお願いいたします。いえいえ決して怪しいものでは
>>7956
せめて3部からなら受け入れやすかったかもね…スタンドが初出が3部だし家系図もそこまでややこしくない時点だし
>>7956
主人公は日本人の血が入ってるけど今はイタリア国籍で父親は英国紳士の首から上が吸血鬼とか突然言われてもさっぱりよな
>>7918
テイルズのアビスはあかんかった
大人の軍人いるのにさーってなった
>>7970
経験値よこせオラァッ
>>7973
横だがアビスマジデリケートな話だしあれはもう子供とか大人がどうこうの次元越えてるから…
>>7973
アビスはいけない
ダメな大人と考え無しな子供に囲まれる箱入り息子な7歳()
不憫すぎる
猫にクッション取られたから床に直に座ってる
お尻じわじわ痛い
>>7970
見つけたぞ!貴様の(経験)値はいくらだぁ!?
>>7969
ワイは刀の付喪神って設定でとうらぶに食いついたから設定すんなり入ってきたな
原点は鬼太郎、孔雀王にはまり陰陽道や密教が気になり出し、学生時代は安倍晴明や妖魔夜行シリーズが好きだった緩い妖怪好き
>>7976
あの、アビスの子たち全員好きなので、そういう言い方はちょっと…
コアラのマーチ食べてたらラッキーコアラ発見!
>>7981
ラッキーゴリラ発見!いただきまーす!
>>7977
極亀甲(ソワソワ)
>>7983
亀甲ちゃん帰ってきたの?
わー、依頼札ありがとね!次もよろ!!
スパロボはすげえぞ
とあるスパロボではロボット作品だけでなく、とあるシリーズやアイマス、ポプテピピックやらクレヨンしんちゃんまで出演したカオスっぷりだったからなあ!
それ以外でも、Gガンダムが出ればそれだけで生身でロボット倒すシーン再現されて他作品のキャラが絶句するしね!
あっ、しまった、お洗濯してない
一回だけ洗濯機回そう…
>>7945
うちの市の政策が子育てには良いらしいよ。ぶっちゃけ言うと子午線の街。
上の話は2、3年前の話であれから1クラスか2クラスは減ったみたい。
でも子育て世代は増えてるから新しい小学校作るのと学区再編計画を並行でやるみたい
>>7982
眉ありゴリラ?
>>7969
陰陽師、雨柳堂、しゃばけ履修済のワイに死角は無かったウホ
無機物の兄弟設定もドラえもんやツインシグナルで馴染んでた
>>7985
シャッフル同盟の皆さんにお任せしようには笑った
いや緊迫したシーンなんだが
>>7985
スパロボ、ニトロ作品も出たよね
全年齢版も出てたけど知った時は単純に驚いたわ
あのスパロボにあのニトロ作品が!って
なんの心構えもせず青い鳥でうらる踏んだ漫画がエグくて雑談きた
ジョジョはスティールポールランから履修してないのでそのうち読みたい
>>7979
>>刀の付喪神って設定でとうらぶに食いついた
わかる
ワイは人の姿の付喪神見慣れてたから、その子達と重ねて余計に親近感沸いたよ
ワイゴリラには夢があるッ!
明日は仕事休みだから、簾戸を仕舞って葡萄柄の襖に交換するぞ!
つりしのぶも楓の盆栽とバトンタッチだ!
>>7995
雅の気配を察知
>>7991
デモベかな?
あれでクトゥルフ神話関連もある意味コラボしたようなもんだよなあ
>>7995
全力で四季を取り入れててすてき
歌仙さんにこにこしてそう
昼に戦国無双の今川義元の武器が蹴鞠と聞いて驚いたゴリだけど
他のキャラも調べてみたら
軍配、鉄扇、極めつけは三味線って……!
想像がつかないよ
あ、9時からダークサイドミステリーの再放送でクトゥルフの回やるみたいだよー!
>>7993
KATANAって漫画をおすすめしたい
>>7986
ワイ今2回目回し始めたぜ
芝村がいるならただのイケメン和風ファンタジーゲームのはずがないと思って始めたんだったな
なかったら高確率でスルーしてただろう
写真見せるとほとんどの人に「ブサイク」と言われる猫を飼ってる
写真写りは良いんだ、実物はもっとブサイクだ
引く手数多のはずの子猫時代、兄弟達は貰われていった中で残ってたレベルだ
でもその顔がワイにはたまらんのじゃ
寝るととろけたブサイクになって一周回って可愛いんじゃ
>>7994
マーティン・ルーサー・キング=ゴリラ?
>>7997
デモベ懐かしいね
アニメ化もしたし結構力入れてたんだよなぁ
>>8000
いあいあー!!!
>>7985
笑顔動画の「スパロボ迷場面リンク」「スーパー生身対戦」タグ好きだった
>>7999
ようこそ無双の世界へ!
>>8004
ふくまるかな?
>>7999
三味線なら撥で掻ききるとか弦で首〆とか
>>8002
食後にとうらぶと雑談開く前にお洗濯始めていればあなたのようにもう2回目回せてたのになぁ
でも遠征を迎えないと資源が…っつー言い訳がいかんな
反省しよ
>>8011
超音波です
三國無双で好きな武器は実は鉄笛だわ。平手打ちです
「刀に宿るエンジェル」って、なんか某車と合体した天使(銃で打ち出される)を思い出す
アニメもトーナメント始まるし、活躍を期待しております
>>8007
はすたあー!!
>>7967
もしかしたら同じ地域かもしれん
>>7985
いつかのスパロボで
途中の選択次第ではシンジくんが前向き少年になって良い終わり方が出来て
「もうワイのエヴァはこれでいいや」ってなったおもひで
(ふつうは初代アニメ版なぞるルートまっしぐら)
盆栽やってるゴリラがいるのね…
>>7959
あなた、疲れているのよ。
>>7999
べべんとやったら波動出るねん
なんとこの刀剣乱舞、ニーハイもいればセーラー服(もどき)もいて更にはチャイナ服(っぽい)もいるわネイルやらメイクやらバッチリ決まってる男士がメチャクチャいる
そら性癖グルングルンねじ曲がるわ
>>8015
戦うエンジェルだとエンジェリックレイヤーが一番に頭に浮かぶ
今なら似た感じの作れそうだよね、エンジェルホントに欲しかったなー
作れるならインテグラ嬢みたいな格好良いエンジェル作りたいぜ
>>8014
トンファーキックを思い出した
>>8004
ワイ的にはブサイクほど可愛いわ!
もうたまんない!
>>8005
ジョルノ・ジョバーナや~
>>8022
チャイナ服…だれだ?
>>7918
『ぼくらの』では年齢が小さければ小さいほど強くなる設定。
長編の洒落怖読み始めたらほんとに長い
学生時代でも徹夜したことないのに夜を徹してしまった…(まだ途中)
これ終わったらしばらく怖い話はいいな
けんか?それならイケメンゲームではないだろな…
と思ったら志村じゃなかった
>>8004
素敵ね。わかるわ。うちも可愛い盛りの子犬時代、おばばさまのようにだるーん
としたお顔でとっても体格もよく、他の子より一回り大きくて
「大丈夫かな、この子…」と思って三日悩んで引き取ったの。最近15歳になって年齢と顔が追いついてきてとても可愛いわ
>>8027
うーん、もしや白山くん…?
>>8027
ごこちゃん?
置鮎さんもう2振お迎えしてる
引き寄せてるなー
お風呂入ってくる
>>8027
内番の姫鶴かと思った
芝村ゲーだけど第7世界云々は関係ないんだよね?
その辺の世界設定全部忘れたけど
>>8027
極青江とか?
>>8004
ワイ宅の犬もブリーダーさんが「何枚撮っても可愛く撮れない」と匙を投げた犬がいる
確かに当時の写真はブサイク寄りの愛嬌のある子犬だった
今ではちゃんと(?)この犬種らしい顔になった
>>8035
よしワイも一緒に入ろう
>>8040
ならばワイも付き合おう
そういえばファミマが今値段据え置きで40パーセント増量キャンペーンやってるのにまだ行ってないや
ファミチキとか焼鳥が40パーセント増量してでっかいのおいしそう…
なに!軍配と鉄扇は真っ当な武器ではないのか!?(無双民)
羽衣と和傘、和製ラクロス、けん玉とかに比べたらフツーだと思っていたよ。あと無双世界は戦国時代に眼鏡がある
支部でサーフィンしてたら推しが出てる作品が少なすぎ〜ってなった( ˙-˙ )
こういう時は自分が作り出せばいいって話だけど、自分が書いた作品は近代文学っぽい文章になってしまうから全く面白くないんよなぁ
>>8014
ワイは箜篌で馬上から無双してたな。あとは撃剣
>>8043
安心せい、ワイも普通に武器として楽しんでいたウホよ
>>8044
そういうの見かけたことあるから大丈夫だと思うよ。推し考察とかだけでも読んでて楽しいし
昨日、薬研に目覚めたワイ台詞にときめきが止まらない
うん。あったかかくするねとか答えてもうて痛い人
明日には修行に出せそう。鳩で帰ってもらって花火の夜町を回るわ
>>8043
羽衣?傘?ラクロス?けん玉?
斬れないよね?
えっまさか殴るの!?それで殴るの!?
最近の三國と戦国は割とまともな武器だから大丈夫さ。対空時間とか重力とか気にしちゃいけないけど
多様なラインナップを取り揃えている刀剣乱舞にも未だ神経質なタイプっていないよな
>>8048
かっこいいよね
花火の夜町を回るって素敵な表現!
無双の影響でけん玉は戦国時代から愛されている物だとガチで思ってたことがある
買い物重くてタクシーで帰ろう
タクシー捕まえようっと
捕まえたタクシーが戦国無双ガラシャ様だった衝撃
.>>8052
ありがとう。極めて大事に育てるわ!
日光さん乱舞3にしたいが、シールで一振りお迎えできても、あとは自力で2振りお迎えしないといけない事実に途方に暮れる。
欲を出して自爆した姫鶴さんのこともあるから素直に日課分だけにするか…でも剣奉納パックは次回鍛刀CPのために買っとこう。
でも回したくなるのはなんだろうね
>>8044
支部はあらゆる人が愛を叫ぶ場所だから文体とか気にしなくていいんじゃないかな
近代文学云々を指摘する人がいたらブラウザバックをできない人としてスルーすればいいし
鬼滅で大正時代っぽい文学が投稿されてたのあったけどめちゃくちゃ雰囲気良くて酔いしれたよ
>>8049
三國でも布振り回したり、竪琴とか笛奏でたり、サーフィンしたり、空中に浮かぶ謎技術剣とか色々あるし
オ□チではゴムゴムの袖とか超絶デッケェ数珠とか銅鐸とか榊とかが武器です
>>8054
ほむ!
>>8049
羽衣は風圧で斬るのかな?
後は鈍器かな?
家康の老眼鏡なら福博で見た
>>8042
ピーナッツチョコが40%増量で満足でしたウホ
>>8053
もともとは武器でしたが時代を経て子供でも楽しめる玩具になりました…みたいな?
>>8061
戦〇無双 片倉小十郎でうぐってみ。よく考えたら小十郎もとんでも武器だった
>>8035
既に一般家庭の風呂場ならゴリラですし詰めな件
かぼちゃパンツの作り方を調べてるんだけど、どの動画もかぼちゃパンツはいてる赤ちゃんのお尻が映っててふぎゃあああああ
>>8042
あれ詐欺らしいよ
検証した人がいて、実際には60%増量してるって
>>8043
鉄扇はちゃんとした武器です
軍配は武器ではありません
なんかイライラモヤモヤするわと思ったらアレですわPMSですわ
気持ち悪いわイライラするわで色々壊したい気分(やらんけど)
>>8060
羽衣は…なんだろう誘惑と圧迫と打撃…?
傘はいつもより余計に回っておりますレベル100と打撃
>>8060
背後にジュディオングを想像した
>>8064
髪黒くしてヘアワックス付けた日光かと思うたw
>>8051
神経質が魅力になるキャラって刀剣乱舞以外にもいる?
ナイーブ?もしくはメンヘラ系?
>>8067
詐欺とは
最近青い鳥で人と絡むようにしたんだけど雑談が恋しくなって仕方ない
青い鳥が合わないだけなのかここの人達の絡みへの緩さウェルカムさがずば抜けているだけなのか…
雑談ゴッリ達愛してるぜ!
>>8069
紙に心の内を書き殴ってシュレッダーかけるとか?
刀剣乱舞無双で無双が気になったゴリラ〜
体験版があるしシステム便利な戦〇無双5もおすすめだけど、4も、4も面白いから
そしてオ〇チの世界に行こうぜ
とりあえず自分が勝手にイメージしてた戦国無双とは実物はかなり違うことが判明した
ここの話だけ聞いてみてもイメージのかなり斜め上だった
コラボ企画ってこうやってプレイヤーを増やしていくんだね
はまりそうだわワイ
>>8070
傘の表現好き!楽しい!
おらこんな村嫌だレベル100を思いだしてしまった…
ぐ、軍配は川中島の戦いのアレの再現だから…
>>8073
おおきく振りかぶっての阿部かな?
審神者障害物競争の夢見た
御前の赤いストールを正しく巻かなきゃ次に進めないゾーン、こんのすけの顔の模様を本物を見ずに描かなきゃいけないゾーン、鞘だけでどの男士のものか当てなきゃいけないゾーン等等………
いざ自分が走る番になってヤベ、なんも練習してねえな…って所で起きたわ
オロチになると置鮎さんと山崎和佳奈さんの仕事量が大変なことになる
けん玉って元々中国の武器じゃないの!?
ずっとそう思ってたけど、まさか民明書房的な話だったのー!
>>8082
「ほれ、お前さん頑張れ頑張れ」つって茶化す御前の気配察知した
無双の武器は、飛び散る父上の書物とか仕込みすぎ杖とかもあるよ
今日の旦那のお土産がファイル5種&大量のチョコでした!
ひゃっほう!!
つまみちガリバタチキンも作るわ🎵
>>7914
小中高と40人弱のクラス×4だよ。ちなみにずっと公立。
>>8066
かぼちゃパンツ可愛いよねー!
何で作るの?ワイはかぎ針編みで作ったよ
とうらぶ無双で推しの体格がだいぶん変わってるのがいまだに気になって仕方ない
よく考えたらいつぞやのエイプリルフールコラボ動画では衣装チェンジ入ってたし、君の姿は千変万化なの!?
あんなに細くなってたらちょっと予想がつきにくいよ!
毎度毎度新しい姿を届けてくれるの何なん!?新手のファンサービスなん!?
ちくせう…ちくせう…(耐えられずシルエットだけで墓入り)
五年くらい出会ってないけど出会ってる仮定のふたりの物語を書いてきたワイ
昨年ようやく同じコマに揃って互いを認識したとうれし泣きをしていたら
本誌で一緒に歴史の勉強してて萌えが爆散した
(そういえば、こんのすけの顔の模様を正しく描ける自信ないな…)
クトゥルー・フタグン
雑談みてたら無双したくなってきた…
エンパで本丸ごっこするなら、三國7にするか戦国4にするか……
映画見てからとうらぶ始めたから、個体差を理解しやすかったな。友達の説明も上手かった。
大包平成分をだいぶ薄めにして年長者感マシマシにした鶯丸とか、顕現して色々経験して克服しつつある段階のレベルが高い不動と切国とかね。
キントリの今回の容疑者?はAIロボットの声は国広の中の人(榎木君)なんで何となくふふってなっているw
>>8069
風呂で水面たたくとか顔沈めて叫ぶとか
つホットチャア
>>8090
誰だろ?
刀剣乱舞、遂にゲーム化するとはな…
>>8099
DMM &ポケット「「あの…」」
「男士のお名前どう書くの大会」とかやりたい
漢字当てゲーム
普段スマホで打ってるし、とんぼさんとかみっちゃんとかが難問…
うちの本丸でやると、多分薬研あたりが「苺一振」とかのボケをかます
>>8069
パンを作ると良いですぞ!
>>8081
相手の言動の裏を読んでいくタイプか……とうらぶの少ないセリフだと表現しづらい気がする
三成刀とか実装されたらワンチャン
ワイ花丸から入ったゴリラ
みんな思ったより真面目でびっくりした
>>8101
少なくともゲーム内表記なら全員書ける自信あるよ
メモ取る時はいつもアナログだし
シュレディンガーの日光さんを開けたら兄者と小豆さんだったあーぁぁあ
まだ二日目だもん焦ることないよね
日光さんワインあいひいれす
>>8090
村正?
昨日はログインしなくて、取り敢えず姫鶴さんでチャレンジしとくか~とダメ元でやってたら、10回も鍛刀しないうちに日光さん(初入手)来たんだけど?!!
今度から鍛刀CPはフルスクワットしながら挑む…!!!
男士達にも「こんのすけの模様ただしく描けるかな」ゲームを開催して、とんでもない模様のこんのすけのイラストの誕生を目の当たりにしたい
>>8104
ワイも花丸から入った、長谷部歌わないのかって思った
雑談見ながらぽちぽちしてると勝手に育っているのでありがたい
>>8109
一番アレだった男士は自腹で良い油あげを買って来なきゃいけないやつだ
>>8109
さて何振りの画伯が誕生するか
>>8098・8107
村正です~
>>8082
鞘は爺、パパ上、麿、獅子、源氏兄弟、小狐、にゃーさん、兼定派、亀甲、数珠、鶴、いち兄、五虎、乱、毛利辺りは見分けられるかな
>>8093
邪神召喚はよしてもろて…
歌仙さん字は綺麗なのに画伯なイメージある
>>8093
クトゥルー・フグタクンに見えた
>>8069
ありがとうゴリ達
色々試してみるー
優しさで泣きそう(´;ω;`)
>>8109
兼さん「ここら辺どうだったか全然覚えてねえな…まあこんなもんだろ確か(描き描き」
>>8042
スパチキすき。
でも、40%増量のスパチキ、大きすぎて辛さが後からやって来る。
>>8101
どこかで見たぞ、死神代行のいち兄を
>>8117
自分が描いた絵を見て題材が悪いとぷんすこするのか
雅じゃないとしょんぼりするのか
どうだいなかなかよく描けているだろうとご満悦なのか
こんのすけの油絵風の記事探したら消えてて切なくなった
兼業先やりながら長篠行ってたら依頼札30枚ぐらい集まった
長時間遠征って時間かかるわりには成果が美味しくないよな…
まあどうせ平日は夜までいじれないからなんとなく時間もったいなくて15時間18時間つっこんじゃうんだけど
"意外と"可愛いイラストを描きそうな男士挙げてけ
ワイは山鳥毛さん!
>>8109
鶴丸が意外と普通に上手いの描いてきて、画伯系男士の絵にドン引きしてるとこ見たい
>>8124
え?
……こんのすけは可愛いって記事ならあるよ?
また野菜…。
>>8127
蜻蛉さんは意外ではないか
>>8127
村正
買い物からたださにー!
回転寿司とセブン行って来たよファイルが1番下の棚にあって店員さんに聞いてしまったけど全種類あって良かった
うちの近くにはにゃんせんか長義推しがいるみたい
>>8127
大千鳥さん
特ごこちゃんの虎くん達の模様を正確に描ける大倶利伽羅
>>8127
御前!
>>8089
オレンジの生地があるからそれで作ろうと思ってたんだけど(ぬいぐるみのハロウィン衣装)、編んでも良いね!
そっちでも探してみようかな
>>8129
審神者さん、こんのすけの油絵風肖像を描いてしまうって記事があったんだけど、なくなってたって話
>>8127
山伏さん
>>8099
つコンシューマー
>>8138
あの怖い(失礼)やつ?
写真流れてきた渋皮栗とほうじ茶のパフェ美味そうと思ったけど近所のロイホとっくに潰れてたし
一番近そうな店舗探したけどめちゃくちゃ遠かった。電車で行く距離
悲しいなぁ…
>>8118
大変!マスオさんが荒ぶってしまう
連隊戦の稀泥&中間報酬ほか受取期限注意なー
早々に7万まで走っていた人は、お頭の受取期限が今日明日にも来るよ
>>8130
またやーさい?
>>8104
花丸から入ると長谷部の温度差にグッピーが死滅しちゃう
こんちゃん花火の景趣やっともらえたー
打ち上げてみたけどめっちゃ可愛いね、これ
>>8127
肥前くん
千葉真一さんがお亡くなりに…
>>8109
描いてる途中で色々どうでもよくなっちゃう兄者画伯
>>8141
それそれ
>>8149
びっくりしたわ…
>>7915
今日からなんだけど、今日の夕方の7時頃に行ったら三条と源氏と沖田組だけすっからかんだったのよ……
極のずおばみ鳴狐カラちゃんをカンスト出来た
2倍ありがとうありがとう
小狐と鶴さんも頑張ればカンスト出来そう頑張ればワイ!
>>8145
それ
>>8154
カンストおめー!
>>7914
現役高校生のわいのクラスは40人クラス(学年では8クラス)
ただ、小学校が1クラス15人くらいで1クラスとか20人くらいで2クラスに分けるとかめっちゃ少人数になってる。因みに都のド田舎
カシューダトライアングル
>>8158
加州
加州 加州
ダー○サイドミステリーめっちゃ良かった
そして超怖かった(最近ラヴクラフト知って小説だけ色々読んでみただけな段階なので…)
意味のない審神者アンケート取りたい
加州呼びと清光呼び、どっちの審神者が多いのかとか
>>8161
加州(くん)
>>8159
これが夏の大三角ですか……
>>8161
加州呼びかな
>>8161
カシュー
絵の話を、聞いて。
長谷部「俺の主は、見なくても完璧に描けるに決まっているだろう!!主がお間違えになるはずがない!」(キラキラとした眼でスケブを渡す長谷部)
>>8161
うち加州
>>8161
かしゅー
>>8161
カシューナッツ
>>8161
始めたては加州だったけど今は清光呼びしてる
>>8161
加州ときどき清光
セブンのファイル、どんなに棚見ても無くて、
店員さんに聞いたらレジの奥にあった。
とうらぶなんて全然知らないし、何なら日本語もおぼつかない外国人さんで、
時間かかったけど無事お目当てゲットしてきました。
>>8161
清光というより加州の方が言いやすいので加州呼び〜
bnalのゲームBGMが良過ぎて読書がめちゃくちゃ捗る
>>8161
みんなありがとう
加州呼びは少数派なのかと思ってたから仲間がたくさんいて嬉しい
>>8166
針のように細い髪が垂れる糸のような目鼻立ち後ろ体重♪で誤魔化す
>>8161
大概、加州君だな
いつぞやの鍛刀キャンペーンのメモには「 CA 」って書かれてるけど
ミュ見てるとみなさんお歌が上手で感動する
東京駅のわんぱく、仕事帰りに行ってきた!
こんのすけぬいがめっちゃあざと可愛かった。
管狐のくせに管狐のくせに。
>>8161
加州、だな
プリンタベルヨ!!!!!(鳴き声)
>>8163
あれがデネブ(加州) アルタイル(加州)、ベガ(加州)
主が描く夏の大三角 覚えて空を見る
>>8181
ヨコセ!ヨコセ!!
>>8177
カリフォルニア?
セブンでファイル目当てのがゲット出来て、音曲祭のブルーレイが届いて今日は良い一日だった!
推しのおかげで明日も仕事頑張れる!!
少し早いがおやさにー
>>8181
つチャア
>>8181
生クリームイルカ?イルカ?
>>8179
狐ですから
>>8181
ウッホッハァーーーッッッ!!!!(襲撃)
>>8149
影の軍団大好きだった…
>>8187
いいえゴリラです
>>8182
わいもそれ思った
やっふぉい!花火会場でまたこぎーが来てくださった!ありがたやありがたや
夜花回ってると気づけばボス行ってて気づけば誰かしらレベルが上がってる
2倍の恩恵すげぇー!
ディズニーチャンネルでウォーリーを探せがアニメになってんだけどwww
刀剣乱舞無双、ステージをクリアすると新しい刀剣が仲間になるとかないかなー
本能寺を攻略したら薬研や不動くんや宗三さんが仲間に加わるとか
>>8191
ゴリラはそこにいます。ゴリラをよろしくお願いします。
イルカゴリラ
3:20で日光さんかと期待したがこりゅ君。でもまだ修行から戻らない…
無双で優雅に戦う亀甲がみたいんや
主がいなかったらただひたすら好青年になりそう
>>8198
イルゴリアルゴリゴリラエルゴリリウム
>>8198
♪いま、春が来て君は綺麗になった?
>>8200
独り言で暴走する未来しか見えない…(どうあがいても亀甲)
>>8200
秘密を抱えた美青年?
>>8203
それはそれで良き
楽しみだなー刀剣乱舞無双
いつ頃発売なんだろうか…
>>8202
去年よりずっと毛深くなった〜♪
刀剣乱舞無双の男士は余所の本丸の男士になる?
あと、初期刀って就任して初めての刀だけど、無双本丸はそこの主が誰か選んだ後(歌仙?)なのか、初期刀というものが存在しないのか、色々気になるな
>>8206
ゲーム発売しますよ〜ってお知らせから実際に発売するまでってどのくらい期間あるんだろうな
すでに出た話題だったらすまん
8月23日のネプリ⚪︎グにステまんばちゃんとミュ石切丸が出演するみたい!
リアタイや録画する人お忘れなく
>>8161
基本かしゅくんときよみっちゃん呼びが半々な我
加州も清光も半々ぐらいの割合で呼んでるな…って今思いました
フクロウ大好きのワイがポケモンサンムーンの御三家発表されて歓喜に湧いて予約注文からの受け取りまで数ヶ月は待った記憶あるよ。半年以上は待ったはず
>>8196
無双は元々わりとそんな感じのシステムだよ
ステージクリアすると使えるキャラが増える
ストーリーの合間に顕現の演出とかがあったら嬉しいけど主いないらしいしどうなるかな
無意味なこと聞きたい、なら「多分自分(もしくは自分の周り)でしかこの呼び方はされてない」であろう男士のあだ名
>>8200
縄を使うモーションあったら楽しそうだなと思う反面、亀甲の性癖上的には縄を使われる側の方がアイツいきいきしそうなんだよなとか思ったり……………
主なき本丸に審神者がいない理由が気になるよな
○んでしまったのか、そもそも最初からいないのか、歴史修正主義者に拐われたピーチ姫的展開なのか、検非違使にお覚悟されたのか、ゴリラを極めて森へと帰っていったのか…
>>8176
それ、なつかしのごろーちゃん絵描き歌…
>>8208
他所の本丸(主不在)じゃなかった?
>>8214
目玉焼き槍
目玉焼き食ったらおいちゃん
花丸も活撃も「とある本丸の日常を眺めるだけ」だったけど無双は眺めるだけではなさそうなのがな
まぁ世の中には延期に延期を重ねるゲームもありますし
変なバグ出るぐらいなら発売日遅くても構わない
>>8216
歴史改変により存在を消された審神者を取り戻すとか…?
>>8214
しげっち→長谷部国重から発想
>>8216
最後www
無双本丸の主もゴリラなのかwww
>>8218
主不在だからプレイヤーが新しく就任する→プレイヤーの本丸になる
主不在のままストーリー進める→余所の本丸のまま
になるから、分岐次第で男士との接し方変わるよなと思ってさ
待って今トレンドに懐かしい名前を見た
ワイあのアニメ好きだったなぁ〜
でもトレンド入りの理由は違うのかな?ダンス?
>>8214
オースティン(ちょぎさん)
デュース(ソハヤ)
たまに呼んでるだけだけどこれは私がディズニーチャンネル大好きなせい
(ボソッ)劇場版活撃……………
いつか刀剣乱舞on-lineの自分の本丸をコンシューマーに丸々反映させられるやつがほしい
やっぱり今の自分の本丸って特別で大切だから
刀剣乱舞無双、置鮎さんボイスの魔王の力でこう、こう……(ろくろ)
無双こんちゃんは毛並みふかふかなのか気になる。そういや無双ってボイス豊富と聞いたけどこんちゃん出るなら声優さん新たに加わるよね
>>8228
ずっと待ってる…
>>8195
動いたら更に見つけるの大変そう
プレイ始めた頃は「疲労してる!どうしよう!休ませなきゃ」
と気遣い気遣いしていたのが
「そーれ団子じゃ!」「弁当じゃ!」と延々走らせてしまう主に
食べたときのボイスも可愛くてついな…
こんのすけカスタマイズしたい
あおええええええええ!!!
あおっえーーー!!!!!
(たまに出る発作)
>>8235
火炎放射と冷凍ビームは基本だよね
無双本丸、割とレアな刀揃ってるから無双ゴリラも豪運と見た
千葉真一コロナだったんか
ただ亡くなった訳じゃないんや…
>>8216
森に帰ったってwww
綺麗なお空を見て世を儚み丸太を調達しに行ったんじゃない?
>>8228
いつまでも待ってます…
あーっ!今日も歌仙の顔が良かった!明日も歌仙の顔は麗しいよね!!ハム太郎!!!!!!!
>>8214
ニャッキ(鳴狐)、さっちゃん(亀甲)、んばちゃ(山姥切国広)、おじいちゃん(御前)(三日月もおじいちゃん呼び)、ずおっこ・ばみっこ(鯰尾・骨喰)、お鶴(鶴丸)、キャヌサン(兼さん)、なちりちゃん(北谷菜切)、こーぎぃ(小狐丸)、ポータル(蛍丸)、かしゅ(加州)、姫つーちゃん(姫鶴)(いない)、弊本丸の魔王(宗三)
バグだらけで発売されるより、遅くてもいいから良品出してほしい
コー○ーなら大丈夫だとは思うけど
コーエー推しでよかった
ところで太閤立志伝と蒼き狼と白い牝鹿の新作はまだですかな
>>8239
人災だよね…
悔しくて悲しい…
眠たい、けどまだ寝たくない
別段何かすることがあるわけでもないのに
>>8242
へけっ!!!!!!!!
>>8235
大神みたいなアクションゲーに…
とうらぶ始める前はとうらぶは乙女ゲームかなって思ってた。ニトロが作ってるから鬱っぽい感じかなって思ったのもあって敬遠してた。友達に布教された時「暗い乙女ゲームはちょっと……」って断ったら「実質ポケモンだから。ちょっとやってみ?ポケモン好きでしょ?」って言われて始めた。大体ポケモンだった。作業とかぽちぽちやるの好きだからずっと続いてる。布教してくれた友達には感謝しかない。
>>8242
ウホへけっ!
無双、初期刀とか顕現はどうなるんだろ
>>8236
つアロエ
ワクチン打て打て言うけど、ものがないから打てないんじゃ…
今の時点でも入荷がわからないというんだから空しい。
こっちだって早く打ちたいんだよ…
うちの本丸の初期刀初鍛刀は歌仙&愛染くんなんだけど、どんな会話してるのかすごく気になる
信じてください!今日は、今日こそは早めに寝ようと思ってたんです!!
>>8252
さにわパゥワーの詰まった式神的なサムシング(花丸で使ってたやつみたいなの)のストックがあるとか…?
>>8234
優しい主だな!
うちは団子と弁当をケチるほうだから
「疲れた?よし分かった!隊長だ!誉れだ!演練だ!
疲れふっとんだよな?よしまた出陣だー」
というリアルに想像したら鬼のような運用じゃて
あなたと私と、の歌詞をひたすら読み込むとこの物語の結末どういうことなのか解釈悩ましい…あとうちの初期刀世界一かわいい…(ゲンドウポーズ)
>>8258
ナカーマ
団子や弁当を積極的に使うって発想がない
>>8251
ゴリラの顔をしたハムスターなのか
ハムスターの顔をしたゴリラなのか
>>8252
主なき本丸、だからすでに本丸自体はある…ということなら、初期刀はない?
少なくとも5振りから選ぶとかそういう感じじゃなくて、最初にどの部隊を選ぶのかって感じだろうか
>>8255
おやまぁ…うちも同じよ
最初の方針はガンガンいこうぜ!だったからうちの場合は脳筋な会話してたと思う
>>8256
推しに手刀でもお願いする?
>>8256
まだ間に合う!ここは私に任せて先に行け…!!!
限定モデルあればちょっと欲しいけど既にSwitch、ライトと二台待ちだからなぁ
でえじょうぶだ、無双の本丸も「とある本丸」でしかない
>>8237
つ ほのおのいし
つ みずのいし
つ かみなりのいし
>>8256
もう23時になる所じゃないか!
うちの初期刀は世界一雅…
>>8256
(寝ろ寝ろ音頭を踊るゴリラ)
>>8258
有給あげて…
ゴリラを覗くとき、ゴリラもまたこちらを覗いているのだ
>>8261
どちらにせよキメラだわw
寝ろ寝ろ音頭ってなんだ
無数のゴリラが眠れないゴリラを囲んで踊るのか?それってなんて儀式??
>>8245
采配のゆくえを移植かリメイクしてくれんかなぁって待ってる
>>8239
七色仮面、黄金バット、ロボット刑事、宇宙刑事ギャバン、などの特撮も出演なさってた。
印象に残ってるのは「柳生一族の陰謀」「魔界転生」の柳生十兵衛。
TVも「柳生十兵衛暴れ旅」見てた。
>>8260
ワイもワイも。ラストエリクサー的な感じ
団子も弁当も70とか50とかあってラストもなにもないんだけど、隊長枠入れ替えたり桜付け行けばよくない?ってなる
>>8261
どちらにせよ怖いん
>>8273
ウホウホ
>>8268
くろこんはブ〇ッキーだった…?
こんのすけイーブイ説
特命組の極はまだですか!!!
>>8254
役所から届いた封書も持病持ちとか高齢者施設で働いてる人優先って書いてあって結局回って来ないんじゃあ…とはなった
>>8258
ワイもー
桜禿げたら隊長にしてレッツ出陣♪な感じで普通に出陣してる
>>8270
うちの初期刀は世界一布が似合う
>>8275
永久の眠りを誘うゴリラたちの暗黒舞踏
>>8273
ゴリラの住まう沼を覗き込むとゴリラがこちらを見ていた。
しかしそれは沼底に住むゴリラではなく水面に写った己の姿であったのだ。(とあるゴリラの手記より)
Switch購入検討してる審神者向けに分かりやすい説明してくれてる方がいる…!ワイみたいなのにありがたい情報
小学校の図書室にあった心理テストの本の審神者verがほしい
初期刀でわかる!戦略診断!とか初鍛刀別性格診断!とか初太刀ごとのラッキーアイテム!とか胡散臭い内容のやつ
>>8287
ステキ仮面をつけて踊る紳士淑女ゴリラの闇の舞踏会を想像してしまった夢に出そう
>>8290
胡散臭い内容のやつw
>>8290
懐かしいwww
>>8273
キガ ツク トワ タシ ハゴ リラ ニナ ツテ イタ
眠すぎて頭うずうず?する
だがあと1時間は起きていたい、遠征…
ゴリゴリごーりの子守歌~♪
千葉真一マジか……風林火山だったかな?
確かその辺の大河ドラマで初めてちゃんと観たんだけど…マジかぁ…
>>8296
ゴーリはよいこだーウホホしなー
旧オープニングのフルVer.某所でみてしまった
>>8270
うちの初期刀は世界を掴むぜよ
>>8252
主なき本丸をそのまま引き継いで出陣させた所での話、ではないと思うから初期刀とかはないんじゃないかね
あなたは森でバナナをもいでいます。
さて最初にとれたバナナを食べに来た動物はどれ?
1ゴリラ
2ごりねこ
3ハムゴリ
この動物はあなたの本当の姿を意味しています。
>>8284
持病持ちなので接種してねーってきたんだけどないんだから、そうでない方々はどれだけ後回しになるのって思う
都道府県によって違いはあるんだろうけど切ないね
>>8302
バナナ買ってこようと思ってたのに買い忘れたの思い出した
ギャバン歌うか
>>8296
わかってくれとは言わないがー?
switchを検索しようと音声で「すぃっち!」って言ったら
しゅわっちになって「言わずと知れたウルトラマンの掛け声である」って出て、凹んでいる
コーエーとはパソコン時代からのお付き合いの古ゴリラ、無双がしたいけど目のカスミと反射神経の鈍りが心配
ウホホにゃーん
>>8302
4のゴリ犬やったわー
天下五剣がチャァをしばきながら中身のない話をしている場面に出くわして本丸の平和を感じたい
推し菓子屋の蒸しブッセうまんい
おやさにゴッリ達
いい夢みろよ!(姫鶴の布団(未使用)に入り込みながら)
>>8309
あ!ゴリにゃんこだ!
つ ごりちゅ〜る
>>8313
にゃんせんが憐れみの眼差しで主を見てから布団をポンポンとたたいて去っていった
>>8290
初期刀でわかる戦略診断は花札で統計出てたねw
>>8313
お覚悟…って…ゴリ…オマエ……(涙鼻水)
>>8308
つロート本丸産目薬
>>8302
わいゴリウサ…
>>8313
うっ………(流れ弾に被弾するゴリラ)
>>8256
言い訳無用!!!(丸太スウィング)
今いる一文字はみんな刀派の表記が福岡一文字だけど一家の方は"福岡"一文字一家じゃないじゃん
語呂が悪いからというだけかもしれないけど、他の一文字もそのうち来るのかな?誰か未来視できたりしない?
>>8289
すみません~どこにあるか教えて下さいです!
>>8323
管理人ちゃんがリツイートしてくれてるよ
>>8322
吉岡一文字はきてほしいねぇ
>>8322
片山一文字の薙刀(大外刈)来てほしい
寝る前だけど怖い話するね、皆のところにも出るかもしれないけど…
最近資材の量確認した?
うちの本丸一週間前と比べて80万↑減ってるし、100枚↑あった絵が描いてある札も消えてるんだよね……
誰に聞いても答えてくれないからもしかしたら資材と札を食べて記憶を消す妖怪がいるんだと思う。
皆も気を付けてね……
本当にただの雑談ていうか感想だけど、
最近は世の中に愉快犯と便乗主義者しかないかと。
しかもそういう人は、大体わざとその愉快犯振りを見せに来るんだよ...
「あっこれ触れちゃいけないやつだ」って気が付いて自主回避をしても、
勝手にドヤ顔でこっちに来る。
ぶっちゃけ棲み分けという言葉は、「人に見せたいからやってる愉快犯」には通じない。人に見せたいから、棲み分けという選択肢は最初からないのだ。ネタバレしなきゃ生きられない癖の人も、頭がおかしいかいと思えるほど自分とは全く関係のない大義名分で必死に人を叩くやつも、そういうタイプの愉快犯だと思う。はぁ...
睡眠時間8時間は必要なロングスリーパー体質には日本の企業の労働体制が合わないウホ…
寝るのは遅くなるのに朝早いで疲労が抜けん
昼寝は無しで何とか持ちこたえるから、頼むからもっと寝かせてくれ…(本当は昼寝もないと辛い)
休憩がてら推し漫画(超マイナー)読んだらボロボロ泣いて疲れてしまった
まあ絶対泣くって分かってたけど
フィーフィー...リージン...
疲れた...仮眠取るかな(フラグ)
お腹すいたけどゴリ毛を乾かしたら寝るからお水で我慢がまん
ところでここに今朝クリアファイルのおまけに付いてきたお菓子がある(違)
昔のロボットアニメを見てるんだけど、何だか途中から世紀末な世界観になって戸惑ってる…
うちに置いてあったイヤホンの予備全部壊れてた
なんでそんなの4つもとっといてるんだワイ…すぐに捨てとけよワイ…
>>8329
同じくロングスリーパー。年取ったら少し短くなるかなとか思ってたけど、全く変わらず(笑)
人からは寝すぎって言われるけど仕方ないんじゃ~って感じですよね
>>8329
同期が同じ理由でフルリモートの会社に転職してた...
>>8327
へ、へぇ〜怖いウホね〜…(資材庫から目を逸らしながら)
新男士や限定鍛刀前にウキウキと布団とか部屋とか整えて待つ主も多いんだろうなあ…。
主「なんせんくん!姫鶴さんは布団とベッドどっちが好きかな?
とりあえず布団かな?大き目がいいよね。姫なら天蓋ベッドがいい?
日光さん用にこの葡萄柄タオルケットも買っちゃおうか?」
>>8330
私も好きです!!
私はリューの砂魚の話が一番泣けますねー
おかあさん
デルタ株がすれ違っただけで空気感染するほどのものならば、せめてグッズの購入だけでも…とポチることさえ罪深いんだろうかと考えた
なんだか未来が真っ黒く塗り潰されていくような感覚だ
夜に考え事するのはほんとだめだねぇ
>>8329
ワイは平日3時間休日14時間寝てるから平均6時間寝れてる
知り合いも同じ感じだけど、「金曜に寝て起きたら土曜が無くなってた」とよく言ってる
ワイは休みがもらえるだけましか(とか言っちゃだめかもだけど)
>>8329
昼寝わかる
在宅ワークになってから、よく昼休みを昼寝にあててる
なんだかまがまがした一日だった…
癒し系男士召喚! してみたい ホログラムでいいから(違
>>8330
握手
あの作者さんの作品は他作品と微妙に繋がってるからとまんない
富士札で小竜→小竜ときたので次こそは!くる!
3:59:59
ああああああああぁぁぁ!!!!
札ぜんぶ使っちゃった
>>8338
おっとこんなドマイナー漫画知ってるとかマジですか
あのシーンもいいよね勿論泣きましたおかあさぁん
(ネムキ漫画好きならカルバニアとかチキタグーグーとか癒しの葉とかも是非…なんちゃって…ダイマ)
おやさにー
>>8339
(チャァの差し入れ)
配送会社さんのことまで考えてのことかな?難しいよね。普通に生活すれば人流が生まれるからね...。
気になるなら今じゃなくていいなら買わない、今だけしかなくてどうしてもほしいなら買う、でいいんじゃないかな。
あんまり全部我慢しすぎても8339の心には悪いかもしれない。でも今はやめておくって考え方にもわたしは良いと思うで。
夜に考え事と鍛刀するのはだめよね。資源が焼け野原になった。
鍛刀する時は炉を1:30で少しづつ暖めてたまに来る4時間とかで火力調整しつつ
いい感じに整えていくイメージ
サウナみたいな
>>8342
ほんそれ
昔のイベントのVR三日月みたいに本丸に行きたいね
>>8332
山鳥毛さんの中の人が主演ですか?
>>8346
おやさにーいい夢見ろよ(ゴリボ)
>>8343
握手
止まらないから耐えた偉いワイ
木曜日に読む漫画じゃなかった
>>8330
気になるのだけどタイトルかざっくり教えて?
>>8328
共通点は自己顕示欲(≒かまちょ)だな
今絶賛かまってちゃん期です
前を通る方はお願いします踏んでいって下さい!!!!(五体投地)
>>8353
篠原さんて方のホールドミータイト(←正しくは英語)だよ
文庫サイズで全2巻
絵柄が古いというか独特よ
>>8355
失礼します(ゲシ)
>>8355
おりゃ!おりゃ!
>>8355
それそれ(腰の凝りをふみふみ)
>>8352
偉いですー!
私だったら全部のシリーズ読み返しちゃいます そりゃもう純白の血から
ところで今月末ファサード新刊出る予定ですね(悪魔の囁き
>>8355
オッケー☆(ズドーン)
無双でボス倒した後すぐ、部隊長が
ママーーーー♪
ウ~ウ~ウ~♪
って流れるメロディありでサビだけ歌い始めたらとても心地よい。
(ボヘミアンラプソディ)
>>8356
あっこれタイトル思い出せなくてずっと探してた漫画だ!ありがとう
>>8355
羽根ゴリだからふわふわで物足りないかもしれないけど(ドシーン)
>>8355
袮々切丸「その願い 叶えよう」
寒さの直後の暑さ&湿気は堪えるねえ
ワイも今日めっちゃマガマガしてた
>>8355
りょー (バッキャ)
>>8355
ここか?(腰あたりかかとで)
>>8355
(この一連の審神者踏みは亀甲ちゃんに見守られています)
敵の何かを切りおとしてしまった時、感情的になってしまい、ボヘミアンラプソディーのサビを口ずさんでしまうのであった。
祢々切丸「その首を‥‥!
ママーーー♪ウ~ウ~ウ~♪」
和泉守「そーら目潰しだ!
ママーーー♪ウ~ウ~ウ~♪」
大和守「首落ちてタヒね!
ママーーー♪ウ~ウ~ウ~♪」
>>8355
(8355の足の土踏まずを私のかかとでふみふみ…)
>>8362
ママァァァァァ!
Uh~Uh~Uh~
人により運営方針によりだろうけど資源20万って最短どれぐらいで溜まるもん?
なかなかに衝撃的なことがあってちょっと取り乱したラインを兄に送ってしまったら
「どうした?インドか?」って返ってきて「???」ってなりつつもごめん大丈夫って返事したんだけど
今になってインドって何??が急にぶり返してきた
インド一ミリも関係ない話だった…はず
8355、トムジェリのペッタンコになったトムみたいになっとるやんけ…
>>8375
おせんべいになったのだ…
そういや必ずしも加入必須ではないけど「任天堂Switchオンライン」て月額の有料サービスあるからSwitch買う予定の人は調べとくと良いかも?
ワイはあつ森したくて買ったから同時に加入したが
オンラインプレイするゲームもしたい人は必須ぽいよ
>>8360
くっ…
週末にまとめ読みしてやる…!
新刊楽しみよね
>>8373
今なら万屋で20回クリックすればたまるよ♥
>>8374
↓こいつがイタズラしてそうな気がする
誤字ラ「インド人を右に」
>>8375
平面蛙ゴリの爆誕か…
( ・ω・)🍴 🐥💦
↓(5分後)
🍴(~_~;) 🚩🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥
8355だった潰れたナニか
ミンナ アリガトウ ココロ ミタサレタ
マタ オネガイシマス(満足げな顔で潰れている)
>>8360
まっっって、ファサードとか久しぶりに聞く名前なんだが?!
新刊出るの??
今月末としか書いてないのに28日?買いに行かなきゃとなる古のゴリラ
>>8373
最短ではないけど社会人ワイ、
毎日ちゃんとログインして日課こなして朝晩に遠征して、で日々1000ずつ貯まる。
単純計算で月に3万、
20万だと半年ちょい、だね。
あとは土日にどんだけ資源求めて周回するか、江戸城とかセットにどんだけ課金するかで、期間が短くなる。
>>8373
知らないうちに貯ままっているからわからない。だから知らないうちになくなっているんだ
>>8383
仕上げにブルドーザーでぺったんこ
そしてはちみつとホイップかけます
では、いただきます
(モグモグ)
ケビ狩りに出掛けた久々の新橋、今までボスマス直行してたはずの短刀ちゃんたち何故か連続で木炭マスへ、4回目でケビ狩りできたけど砥石マスで帰って来てしまった…
何でボス行かないのよほらオレンジ付いたじゃない!…と思ったがこれはアレだ、ワイが資源ナイィ木炭ドコォ言うて徘徊してたのバレてたんやなぁ…そりゃあ毎日遠征往復してたらなぁ…
だらしない主ですまない
>>8384
確か25日の水曜だよー
>>8377
年間がお得だけど、そんなにオンラインは…って人は無料チケ配付期間利用するのもアリだよね
そして今月の無料チケ使うの忘れてたゴリラがここに
昨日なんか忘れてたけど思い出せなかったのこれかぁ
>>8389
ありがとー本屋覗いてみる
処暑・秋桜景趣のログボ始まってた
資源がありがたいねぇ
やった!1万9000までいったところでついに花火マップ埋まった!
何かメリットがあるわけじゃないけどスカっとした!
>>8350
そうそう、レイズナーってやつよ!
急に北斗○拳みたいになったの
翼が生えててとさかが髪の毛、ネイティブアメリカンみたいな格好の種族の話ってなんて漫画だったっけ…
男がその村に迷いこんで鳥?の少年と暮らし始めるみたいな出だしだった
表紙の色彩が綺麗だったな
今日は死ぬにはいい日だ、をその漫画で知ったな
同性相手にもぶりっ子すんな気持ち悪い
んな格好してぶりぶり許されるんは20前半までや…
>>8396
唐突にそんなこと言われてもゴリ子わかんないウホにゃん(ごりごりきゅるん☆)
>>8396
年齢なんて背番号でしかないんやで
その人がそれでいいって思ってるならこっちから離れるんや
>>8396
むしろ同性にもぶりっ子出来る人ってすげぇわって思う
服なんか本人の趣味でしかないんだから外野がとやかく言うことでもなくない?
本人がそれでいいならそこまでの話じゃん
うほーい
ダイエットしてたのにストレスで過食して元通りうほー
また緩く再開するうほー
>>8396
何があったかわからんがあったかい茶でも飲んで寝ようぜ
>>8400
その続ける意思がえらーい!応援してるで!
>>8400
一緒にがんばるウホー
>>8396
陰口は何歳になっても許されるのかい?と言いたくなってしまったよ!
小狐丸もふもふ
おやさに
ぶりぶりウ◯コ出たウホ
おやさにー
ゴリさん達や
ちょいと吐き出させて貰うぜ
仕事帰り電車に乗ってたんだな
そしたら駅についた瞬間にヤツが入って来た
そして真っ直ぐゴリラ目掛けて来やがる
いやもう、マガマガだよ
ゴルァ!
目の前に生足サンダル履き、ノースリーブスワンピのお嬢さんが居てるのに長袖長ズボンのゴリラに迷うことなく突撃してくるねん!
蚊ぁ!!!!(怒)
こうなったらバナナしか食べられなくなる呪いかけてやる…
マガマガ吐き、失礼しました
>>8407
それはきっと8407の血がとっても美味しいって事ウホね…
つムヒ
>>8407
蚊かw 災難だったねと言いつつ笑っちゃった。
スマホ握りしめて寝落ちしてた…
歯を磨いてお風呂入るウホ
時間飛んでてコワイワー
私は信じない!!
ティラノサウルスが、痛風だったなんて!!
夢と希望くらい持たせてくれよ!!
何で寝る前に、そんなメールを送ってくるんだ!!友人よ!!
>>8407
めっちゃわかる
ワイも蚊が迷いなくこっちにやってくる
駅のホームでそうやって襲撃された
日光さん来たよ
さぁ、囓りたまえ……🦍
>>8411
!?
いやティラノさん実は足遅かったとか弱体化が止まるところを知らないなぁ…
特集 生まれながらの愛されボディ♪
インタビュー やぶ蚊がそっと教えます!魅力的になる食生活のコツ
チラリズム!シマカがついつい惹かれる足首露出とは?
IK100匹に聞きました!吸いたい体の芸能人ベスト10
月刊 蚊ン蚊ン8月号 好評発売中
>>8413
おめ日光!
ガジガジガジガジガジガジガジ…
「蚊に刺されたんだけどー!」とご機嫌斜めな加州と隣に居たけど刺されなかった安定の映像を受信
>>8417
蚊に刺されまくる大包平(体温高い血の気多い)と
まったく刺されない鶯
>>8414
ゴリ知っているか?
ティラノサウルスに1番遺伝子が近い現代の生き物は……ニワトリ
>>8417
兼さんに寄ってくる蚊と秒殺する堀川
>>8327
その誰にって男士達ならなんともいえない顔してない?
ウホー影の軍団…お亡くなりになったのか
悲しいな
>>8419
横だが若冲の鶏の絵をみると「確かにこいつはティラノの遺伝子…」と思う
鶏の絵も色々あるけど紫陽花双鶏図ってやつ
ゲームの話ではなく、初心者質問のところで聞いていいかわからなかったのでここで聞きます(´・ω・`)
最近始めた初心者審神者です。実際の刀剣のことも調べたいと思い本を読もうと考えたのですが、事実が間違って記載されている、と評価されている本が多く、正しい来歴などを載せているものがあまりみつかりません。
オススメの本があったら教えてくださると幸いです。
>>8424
京の刀展とか埋忠とか、各コラボ展示の図録とかかな?
刀○画報は写真集としてならとても良いと思う(内容は文を書く人によってピンキリ)
>>8424
展示の図録はマジでお薦め
何しろ学芸員が文章書いてるから同業者から叩かれるようないい加減な事は混ぜてない
>>8411
ティラノサウルス……マジか……
>>8424
(横からだけど)
なるほど…!
ちなみにこういうのの過去の図録って手に入るの?
電子化して公開もしてなさそうね(売り物だからかな)
>>8424
もし図書館にあれば名刀大全
写真も凄いし、解説も学芸員の方が書かれてるので良いのでは
ワイまだ勿体無さ過ぎて本棚に鎮座したまま解説読めてないからどこが凄いとは言えない…ごめん……
自分で買うには相当高いので買ってみてとは言えないが
>>8428
在庫があれば通販、もしくは博物館の売店で買える。HPに載ってなければ博物館に問い合わせするといいよ。
>>8396
つTwitter
>>8411
元々、ちょっとかっこいいからって最強の恐竜イメージ持ち上げすぎたんだよ
>>8414
必死に走れば逃げ切れるんだっけ
>>8430
なるほど
在庫の有無は展示会の規模によりそうだね
ありがとう!
いいこと聞いたわー
>>8373
日課を全部こなせば2350、だけどうちは鍛刀とケビン狩できないときもあるからだいたい2000
それに遠征をガン回せばだいたい一月に10万くらいが無理のない範囲だと思う
遠征やレベリングしだいだから、やっぱり3か月~半年くらいみとくといいかもね
>>8407
あいつを遠ざけるには足の裏をキレイにするのが有効らしい
何年か前に高校生が研究したそうだ
今週ずっと雨だよーーー電車が動くうちに仕事行かねば
あー肩がこる
枕があってないのかなー
横になると首がグキッてなるw
評価が良いから買ってみたけど肩幅ガッチリのワイには低すぎたみたいや
>>8438
寝具は本当は店で直接選びたいよなあ
>>8436
除菌シートとかで拭くとあまり寄ってこないらしいね
>>8438
低いだけならタオルとかで調整出来んこともないよ
読みたい・見たいが高い本は最寄りの公立図書館にリクエストするやで
おはさにー
おはさにー
>>8439
オーダーメイドとかやってみたいけどそれなりのお値段になるから踏み切れないわ…
>>8441
とりあえずクッション挟んでるけど、起きた頃にはどっかいってるw
寝相悪いなワイw
>>8443
おはさにー
>>8444
おはさにー
電車の中で大声で話してる人たちがいて頭に響くのでイヤホンしようとしたら遊○王のデッキの話題だということがわかって「kwsk」となってるデュエリスト審神者のワイ
やっぱり言葉が悪い意味で強くて推しカード何か言われそうなのでイヤホンするぜ
ふ、枕なんて飾りウホ…
(枕使わないで寝たせいで肩と首痛い)
過去の私へ
なんでゴミ出し忘れたんですか
今の私より
>>8449
朝からテンション乱高下やね…
>>8451
????「それはお辛いでしょう…その歴史なかったことにしませんか?」
>>8453
おはよう経験値
首オイテケ
>>8434
ちなみに図録はほぼ再販しないから手に入れるなら早いにこしたことはないよー
>>8453
よお、うちの子の糧に朝からなりに来てくれてありがとうよ
首を差し出せ
20日かあ。
もう8月も終わりだね(遠い目)
天候不安定で時々記憶の無くなる、何故か資源も無くなる夏だった。
依頼札集め長篠もいいけどワイはやっぱり椿寺派だな
>>8450
どんな枕でも、しまむらコラボの推しの枕カバー付ければたちまち安眠
単純で安上がりな私だった
明日は8/21
はにぃの日
つまり蜂須賀の日(?)
おはよう
息子(辛党)が作ったカレー食べたらやっぱり一晩たっても辛かった
お仕事行ってきます
>>8462
いってらっしゃい!
>>8453
おぉ、ゴミぶつけんぞ
眼鏡かけてるし太刀だし貴方は日光さんだね!こちらこそ、よろしゅう!
炊飯器のスイッチ押してなかった。パックごはんがなければ即タヒだった(ただしお弁当はパンです)
寝る前までは枕を壁に立てかけて背もたれにし、そのまま寝転んで寝るワイ
枕は壁を飾るものですw
たまーに寝てるワイの顔に倒れこんだ枕が直撃して起きます
雨続きで日光浴びてないせいか気分が沈みっぱなし…
日光…?なんか頭痛もしてきたな…
>>8468
気分が滅入る時にはこれだよ
吹いてスッキリして
つ 法螺貝
>>8468
大丈夫?甘いものとる?
つ 葡萄
>>8468
甘いものでリフレッシュするのもいいね
つ 葡萄
>>8468
今日のラッキーアイテムだよ。受け取って
つ眼鏡
やれやれ今横になるから待ってなさい。今のところ(乱舞レベルは無視)コンプ民だからかじっていいよ、ほら
ただいま海辺景趣のうちの本丸
夜中に姫鶴さんの内番服が来たのでさっそく着替えてもらったら
なんだろ、この避暑地の有閑マダム感w
>>8468
気分転換には読書だよ
これとかオススメ
つ 歴史書
今日頑張ったら明日仕事休み!
今日頑張ったら明日仕事休み!!
よし、逝って来る!!!
>>8468
運動するのは?
外出が難しいなら部屋でテニヌラケット振るだけでもいいかもしれない
セブンイレブンのコラボは、TwitterやLINEで対象菓子が売ってなくてクリアファイル貰えない!悲鳴にあふれてて、ファミマとはだいぶ雰囲気の異なるコラボだな。
8468がリンチされてる
ゴッリ達、すーぐトドメさしに来る…
気晴らしに久しぶりに折り紙でもしようかな
鶴とか
それか掃除するか
鶴…?塵…?今度はお腹痛くなってきた…
アナタの体は
ご利益
ゴリ厄
さぁどっち
(ってのを思いついた)
今日はもうこの時間から暑いね
>>8478
対象商品5つくらいしかない上にその商品が売ってない売り切れてるとなればなぁ…
ファミマみたいにもうちょい対象商品増やしてほしかったとは思う
>>8478
うちは山のようにクランキーチョコがある
友達とかファイル欲しいけどチョコ嫌い、だけどこれしかなかったって全部くれたし、自分もクランキーしかなかったし
チョコ以外も対象にしてくれればいいのに
ぶどうジュース何リットル飲んだら日光さん来てくれるんやろ…
(ペットボトル1本飲み切ったけど来ないゴリラ)
おはさにー
下でティラノが痛風だと聞いて「嘘だろ大将…」てなってる
ただでさえ子供の図鑑とかテレビ見て「嘘だろこんな…ティラノサウルスが羽毛モフモフだなんて…」となってたのに痛風だと…?
>>8485
ジュースじゃなくて、生がいいかも?
旬を先取り!
>>8479
集中攻撃w
クリアファイルはあっても対象のお菓子が無ければ貰えないんだよなぁ
お菓子が無くなった店舗とかどうすんだろ・・・
いつか補充はされると思うけど補充が追っつかないんかな?
(今回は様子見で参戦はしない予定のゴッリの感想)
>>8484
横だが確かに対象チョコかチョコ菓子だけだったな
チョコ食べない&食べられない人は周りにあげるしかないよね
やっと日光さんがうちにも来た!2回お迎え失敗してるから、三度目の正直!ようこそおっきーさん!コンプ民じゃないが(姫鶴さんいない)それでも良ければ右手以外はかじっていいぞ!
みんなの本丸では刀は普段はどうしてる設定?
ぼんやりと床の間に刀掛け置いてるイメージだったんだけど、ねねとかぎねとか入りきらなくない?って思った朝掃除タイム
床の間に鹿の角の刀掛けが置いてあるけど、あれに乗せるのは絶対に無理としか分からない。鴨居には槍を置けるけど短槍がせいぜいかな
>>8424
起きたらいっぱい返信きてる……!遅れてすみません8424です
図録などは考えたことがなかったので教えていただき助かりますありがとうございます……!
他の本もまず図書館で調べてから無さそうなら購入を検討します!本当にありがとうございました🙇💕
何故か記憶がとんでて、誕生日忘れてた!
親からの電話で知った!
チョコは明治派
>>8485
つ葡萄ジャム
>>8494
お誕生日おめでとうゴリちゃん!
つ鍛刀運
つ稀泥運
つゴリリウム入りケーキ
つ推しの笑顔
>>8395
そもそも「今日は死ぬにはいい日だ」はアメリカとかの諺だったかと
>>8495
チョッコレイト〜チョッコレイト〜♪
>>8494
おめでとうゴッリー!
ひぐらしを見てる我
録画が飛び飛び過ぎるのと10年くらい前のやつは見たことないせいでストーリーよくわからん
小さい頃はレーズン大好きだったらしいんだけど、
一生分食べ尽くしたみたいで今は苦手
大人になると好き嫌い減るって言うけど逆もあるよね
>>8468
映画でも見て気分転換しよ
つ「バトルシップ」
>>8478
近所の駅前のセブンはファイルが全くなかった…遠出しないといかんみたい…
ファイルがあっても対象商品がないのは悲しすぎるな
>>8495
鶴丸国永(他割愛)「前の主は明治帝♪」
>>8485
ブドウジュースはダメだったな。ブドウ食べてもダメ。シャインマスカットだからよくなかったのか?巨峰の方がいいとか?
>>8502
ワイはモツが食べられなくなったわ
子供の頃は美味しい美味しいっと食べてたらしいが…
>>8492
長物組ように専用の刀・槍置き場作ってる設定の本丸はあったな
後は体格に合わせて部屋もデカいとか…
ウチは前者にして緊急事態には100tハンマーのように召喚出来るシステムにでもしようかな?
>>8486
ライオン「ようこそ王座陥落」
>>8494
おめでとうー!!
ぶどうカルピス飲みながらやったら日光さん来てくれた!小狐丸ありがとう!ぶどうカルピスで乾杯しようぜ!
特別展「徳川家康と歴代将軍~国宝・久能山東照宮の名宝~」 の通販開始しているよー
期間は8/20(金)10時~11/5(金)23時59分 だそうです
>>8489
ワイの友達は以前ファミマでお菓子がなくなった時、店員さんに言ったら対象のお菓子の別の味でもいいよって言われたらしいけど、こういう対応は稀だと思うしなぁ…
せめて対象のお菓子が全種類あったらまだマシなのに…(ゴリラのとこのセブンはお菓子3種類しかなかった)
親に「大人になれば美味しさがわかるよ」って言われた食べ物の大半が未だに苦手
レバーとかサザエとか
最近自分が小学生の頃に好きだったキャラクターがふと気になって公式サイト見てみたらめちゃくちゃ可愛くてグッズ欲しくなってしまった
好みって変わらないものだなぁ…自分の中で流行りが一周した感じする
>>8514
分かる
大人になってから美味しさが分かったものはいっぱいあるけど、わざわざ親に大人になれば分かるって言われたやつは全然美味しさが分からない
>>8506
マスカットとぶどうは別括りなのかもしれないな…
子供の頃からラムレーズンが苦手だったけど、ラムレーズンアイスを使ったフレンチトーストをご馳走になったらすごく美味しかった
大人だけどピーマンもゴーヤも苦手じゃー!
>>8515
ワイも小学生ぐらいまでゲーマーで中学の時に三次元の推しができてから二次元から離れてたけど、やっぱり結局またここに戻ってきてしまったよ
>>8519
苦いのは毒の成分が強いから無理して食べなくてもいいさ
本丸内大雑把男士に告ぐ
共用するシリーズ書籍・ファイルはナンバリング順、雑誌は発行月・週順、その他書籍はジャンル分けののち本の背の順で管理するように
逆さまに突っ込む、本の上に横向きに入れるなどしないこと
ちょっと気になって刀剣男士の漢字表記が何年生までに習うか調べてみた
「江」とか「吉」「郎」あたりの簡単そうな漢字が中学以降に習う漢字だったりしてびっくりした
ちなみに「千子村正」が小学一年生で習う漢字で出来てて、「石切丸」「明石国行」が二年生までに習う漢字で出来てる
演練で相手の鳴狐が小狐丸かばってた
狐同士仲がいいんだなってニコニコしちゃった
>>8514
ワイそれでいくとビールが無理だわ
昔はにおいがダメだったけど、成人したら味もダメだった
今年なんだか蜘蛛多くないです…?
自宅のトイレで少し大きめの蜘蛛と連続でこんにちはしたの初めてでは…?ってなってる
>>8526
雨が多くて家の中に避難してるとか!?
大人ではあるけどまったく飲酒しないなぁ
両親がかなりお酒飲むけど酔っ払い方がひどいし、友達と飲みに行った時にも凄かったから「いやぁ・・・飲みたくねぇ・・・」ってなってしまった。
小さい頃に検査した結果だと、アルコール分解能力がかなり強いらしいが試す気にならん
>>8526
ワイもそう思う
朝起きて本棚で巣作り中を発見して、小さいやつとは言えビビり散らかしたわ
10年住んでて初めてよこんなの
>>8522
図書委員ごり...
>>8519
ピーマンは好きだけどゴーヤは無理!!苦いんじゃー!
>>8526
むしろ蜘蛛が集まる目的の方を気にした方がよさそう
エサが多いのかも
シンプルにお酒よりソフトドリンクの方がおいしい
独特の苦味というかエグみというかズガーン!みたいな感じが無理
※個人の感想です
>>8526
大きい気持ち悪いのはいないけど、ぴょんぴょんする小さいのは多い気がする
そしてその小さいのの蜘蛛の子が最近多くて精神すり減らしてる
>>8528
ワイも飲んでたのなんて学生の頃ぐらいだわ
付き合いで飲んでたけど激弱だから無理して飲まなくなった
>>8528
飲まない方が身体には絶対に良いと思うわ
ワイは酒飲みゴリラだから、金もかかるし毎年健康診断で
肝臓の数値に気をつけないといけないからね
>>8534
ハエトリグモかな?
蝿も増えてるのかな
飲酒するとすぐ真っ赤っ赤になる
パッチテストしたけど激弱だった
昨日レスでエナドリシュークリームって見て「なにその劇物…」って思いながらうぐったらシュンケルとかいう未知の存在を知った
闇が深いというかなんというか…
>>8530
単純に使い勝手悪いし、本の高さがでこぼこしてるとなんか嫌だ
紙類以外にも食器棚や窓のガラス部分をわざわざ触って開け閉めするのもだめだし、曇ったガラスに絵を描く行いは禁止事項
刀ステの円盤連動購入特典が出たけど…めっちゃかさばるなあww
>>8537
ぴょんぴょんするやつのこと?(ググると画像テロくらうから調べられない)
蝿は別にいないと思うけど、単純に蜘蛛が多い
アルコールは雰囲気の合ってる店だと美味しく感じる派。
残業したけど終電ではないみたいな日に、HUBとかアイリッシュパブで、
フィッシュ・アンド・チップス(ミニ)と黒ビール(ハーフ)で簡単な夕飯するのが好きだった。
運がいいとアイリッシュ音楽のライブに居合わせたりさ。
いつかまた行ける日が来るのかね。
>>8541
同じ感想www
なんで筒!?って思ったけど今回の劇場に合わせたんかな
円形のものは仕舞う場所に困るぞwww
今さっき剣奉納パック買って、極村正近侍でチャレンジしたら梅札で日光さん来てくれました!
奉納パックって1個しか買えないから、残りは刀所持枠拡張してきたわ。
やっぱ梅はいい仕事をする
>>8540
もはや自分で管理した方が早いタイプのやつやんけ
>>8545
おめでとう!
あれ、今年蜘蛛もGも見てないな
>>8541
まさかの円筒形wケースだけ別に保管かなぁw
>>8528
周囲に反面教師多いのね
楽しめるかもしれないのにそういう印象を植え付けられるともうダメよね
家Gが恐ろしさ100ならば外Gは3かな…等と思いを廻らせながら歩いていた時に足元から飛び出してきた時はやはり10か20かと考え直したな
んああああ心が追いつかない!とりあえず飯食う!
道誉くんどんなキャラなんだろう
佐々木道誉みたいな感じなんやろか?今から楽しみだね
>>8541
テンション上がってる時に勢いで買って、後で冷静になった時に後悔するパターンのやつ!!
>>8533
わかる。
飲みやすいのもあるけど別にアルコールなくてもいいよなあって思う
里イベって、里→郷→江だから江報酬なのか~とか思ってたけどはじめの方の里イベ報酬江じゃなかったのね
Gって人生で薄茶色のちっちゃいのを3回ぐらいしか見たこと無いんだけどやっぱ黒い方が恐ろしいの?
>>8514
レバーは臭いとパサパサの食感が鬼門よなぁ…ワイも食べられなかった
宮城の網巻きレバーっていう
牛脂を巻いたレバーが臭い控えめ、ジューシーで
それなら食べられたわ
>>8558
レバーや肝臓系はアテとして口にしやすい一品なんだよ
焼き鳥屋のメニューとしては外せないからさ
>>8556
江の増え方すさまじかったよ!
シュンケル見たけどなんでシュークリームなのかがよく分からなかった
適度な満腹感?
ブドウ糖ラムネじゃだめなんかな、
謙信くんが「きょうはあたらしくもじをおぼえたぞ!」と言っていたけど、刀剣男士も小学生みたいに漢字ドリルとかでの学習が必要なのかな
>>8562
なんなら謙信くんだんだんお兄さんになりつつあるもんね
人間としてのねんれい
謙信くん>御前
>>8556
確か物吉と浦島だっけ?
あのキチクな仕様ばっか印象に残って完走したのに報酬覚えてない…
>>8563
途中送信になっちゃった
なわけだがら、大きい子たちも毎日新しい文字を覚えてるのかな?
未来のドリルで?
昨日の夜中、家の廊下の方でパンパン!という何かを叩く大きな音と、シューというスプレーを振り撒く音が聞こえたが、何か追い掛けてるようだった
確かあの時間オトンが風呂入ってたよな…
たぶんヤツが出たのだなw
>>8562
英語とかかもしれん
江の里でもなんでもいいんだ
太鼓くれ!
修行に出した大太刀と太刀の近侍曲が欲しいんだ!
円柱形とは驚いたw
個別に頼んで良かった
(早く欲しかっただけ)
>>8467
枕「仕事させてくれ~」
>>8562
漢検一級取得狙ってるのかも
>>8566
あー…アレかぁ
大学芋うまんい
>>8562
隷書体や篆書体をマスターしたのかもしれん
もう里イベは江の里でもいいから、新刀剣は確定報酬、既存刀剣は稀泥にしてほしい
豊前の乱舞すらいつになったら5になるかわからないし
ハエトリグモはつぶらな瞳がとてもかぁいい
>>8575
ほんとそれ…乱獲したい…
>>8557
黒いのは早い上に飛ぶからね…見つけた時の絶望感と恐怖は計り知れぬのさ
ハエトリグモピアスほしいけど公共の場で着けたらビビらせてしまうだろうなあ…
>>8575
豊前は一回報酬漏れしたしなぁ…
>>8575
ほんとうにそれ…確定枠で結局2振しか一回のイベントで手に入らないのって結構厳しいよね?稀ドロのほうが優しい気がする
黒Gは屋外でしか見掛けないな家の中だとチャバネさんがよくこんにちはしてくる
>>8579
偽物だとわかってても悲鳴あげちゃう人もいるかもね(芋虫系は絵すら苦手ゴリ)
>>8579
マウスポインタ付いてるやつ可愛い
豊前の初実装って何年前だったかな?
確かにもう少し救済あってもいいよな
>>8585
ちょぎ実装直後の里で…もうじき2年?3年?
コンビニのおにぎり毎回崩壊するんだけど力加減ができないワイはゴリラなんだなって
>>8578
はえ〜確かにワイが見たのは動かないで壁に張り付いてたりしたな
これ以上黒いのが北上してこないことを願おう
>>8579
コミケ会場なら面白いんだけどね
そんな方達を何十組と通り過ぎながら見たけど凝ってて凄いじゃんって感動してた
たまに部屋で見かけるヤツはハエトリグモだったのか…
(画像を検索したゴリラ)
>>8562
謙信君すげえ
般若さんもたくさん欲しいし、ワイは小豆さんと謙信くん、こりゅくんも乱舞マになってないから本気で長船の城が欲しい
>>8592
わかる
備前刀乱獲したい
こりゅくん、号さん以上に落ちないていうか落ちたことない…
>>8592
長船の城いいなぁ…
お酒飲みながら周回したい
全刀派もしくは関連刀の城作ろう
>>8594
日本号探しに行ったことないからわからないけど(連隊戦で入手)、小竜くんの方が落ちにくいの?
小竜くんは峰で何度か見たことあるよ
>>8465
(つд`)つハンカチ
ぱぱ上以外にも平家刀増えないかなー
それで源平イベとかやってほしい
>>8596
刀剣ランドだ
にゃんせーーん!!
日光の兄貴来たよ~!
え?それはアニジャ??何言ってるノ????
セブンのクリアファイル、コンプするのに3件はしごした。
1件目お菓子ほぼなし・ファイル全種あり
2軒目お菓子大量・ファイル1種なし
3件目お菓子・ファイルとも全種あり
>>8597
弟たくさんこりゅくんと和睦こりゅくん、チャアこりゅくん、驚きこりゅくん、大太刀槍こりゅくん……
さあ選べ……
貧血気味で半ば義務感で苦手だったレバーを
食べ始めたけどレシピ次第では意外とイケて
鳥レバーに関してはむしろ好物になった事がある。
>>8600
おっこん「ハハッ!」
>>8594
うちはどちらもそれなりに周回して1回しか落ちた事ないから変わらないや
小竜くんは鍛刀CPの副産物としてお会いするから割と見かけてる気がしちゃうんだけどね
>>8600
なんか健康ランドみたい
>>8594
私もー
>>8600
課金で年間パス買うからまじでやってくれ!
>>8594
うちはこりゅくんは割りと落ちたけど、号おじさんはまったくと言っていいほど落ちんかった
鍛刀イベと配布しかいない
>>8605
やめろ!やつに見つかったら消されれぞ!
>>8604
沼にしてもご飯にしても新しい分野の開拓は良いものだよね!
刀剣ランド、命綱なしでパフォーマンスする刀剣男士が見たいしお土産にこんのすけクッキー欲しい
安土城が魔改造されてよくわからない風雲SASUKE城イベができたときの織田組のコメントを取りに行きたい
>>8607
にゃーさん絶対マッサージチェアんとこにいるな
>>8485
ファミマのマスカット味フラっぺ美味しいよ!
池田屋は極短刀の桜付でコンビニ感覚で行ってるから割と日本号と出会うなー
コンビニにお使い行った短刀が保護してくる日本号
ワイの爆音の屁で猫がボッ‼︎と膨らんだ
>>8604
ワイはレバーペーストとパンの組み合わせが一番好きだけど鳥レバーのキーマカレーも好き
自分で作るのはレバニラだけだけどね…
>>8618
(💢ΦωΦ)
みんなのところの日本号と小竜の乱舞どんな感じ?
>>8604
食べ方と素材次第で味すら変わるんだよね
そこにたどり着くのがむずいんだけど
ちなみにレバーはどんなレシピがお好き?
ワイはパテと白レバ刺ならいける!
>>8618
淑女ゴリラならお気を付けなさいましww
>>8621
日本号6のストック3、小竜くんは5
>>8621
にほおじは乱舞3 小竜さんは乱舞5
>>8621
小竜くんは資材泥棒にあう度に乱舞上がるからあと1振で乱マだわ
にほおじは全く集めてないから乱舞3
刀剣ランドは年間パスがあって、にゃーさんがマッサージチェアに入り浸り、おっこんがマスコットなのか
>>8621
日本号さんは乱舞3 小竜さん乱舞4 ストックなし
>>8621
号のおいちゃんは2と2/3、小竜くんは6のストックなし
>>8621
号さんが3でこりゅーくんが5
配布か副産物だけだからこんなもんかな
日光さん来ましまた!これで三振り目!!
>>8631
おめにこ!(はぐー!!)
>>8617
ケビン狩り会場として日参しているが号さんにはあまり会えない
羨ましい
因みに槍仲間の御手杵さんやら酒飲み仲間とおぼしき次郎ちゃんによく会うので頼むから号さん引き止めといてな!って頼んじゃうw
>>8621
日本号は乱舞3ちょい、小竜は乱舞6
刀剣ランド
サウナのロウリュウサービスにたろさんが扇ぎに来てくれる?我一振りは暴風が如し
皆様シートベルトの着用お願い致します?
>>8632
凄い!おめでとう!
ゴリラ、掘削作業から発展して築城すんの?
>>8621
号さん乱舞2で1.小竜くんも同じ
白山くんは鍛刀3回で城に埋まったし、日光さんもそろそろイベント報酬にならないかね
刀剣ランド
回るコーヒーカップの変わりに回るお猪口
メリーゴーランドの馬は青毛
狐耳カチューシャが人気
>>8621
日本号乱舞6小竜乱舞5ジャスト
虫ほんとにむり…刀剣男士切ってくれ…
日光さん、せめてつつきすぎくらいは聞きたいんだがなあ
長船太刀がゴンドリエやってるのは刀剣シーですか?
>>8637
なんだっけ、破壊と豊穣の神様いなかったっけ、それっぽいなと思った
>>8621
おじさんが2で小竜はマックスのストック5
みんな追うな。ワイ一振りいればいいから楽かもしれぬ
刀剣ランドは、たくさんのアトラクションと健康施設も兼ね備えた大規模施設なのか。マップがこんのすけの形になってるといいな
>>8494
遅ればせながらおめでとう!わいは昨日誕生日やったで長年生きてると自分の生まれた日も忘れるよね
食べたら眠いん。お昼寝してくる
ひっっっっさしぶりにアロ○アルファ買ったら今すんごい使いやすくなってるね
>>8645
破壊と創造ならシヴァだっけ
破壊と豊穣は分からんな…
審神者だけでなくゲスト男士のためのアトラクションもあるなら
絶対「養老の滝」や「食べられるお菓子の家」があるはず
>>8648
油揚げスィーツが人気
>>8650
牛ゴリラ…(ゴクリッ)
おはさにー
>>8635
次郎さんも参加で
>>8653
お菓子の家のキャストの条件は人妻かな?
>>8651
アロンアル○ァは指同士くっつけて途方に暮れた思い出しかないな
今のはそんなことないのかな?
口のところに画鋲差し込んで口が塞がらないようにしろって言われてたなぁ
>>8655
(横だかな、食後に寝ると牛になるってのは昔の話やで。むしろ今は胃に血液を積極的に送れるように横になったりゆっくり休んだりが推奨されてる)
育成部隊も増えてきてみんな可愛いので博多くんを修行に行かせた
軽装買ってやりたい。大阪城で荒稼ぎするぜ
その前に江戸城こないかな。資源確保したいわ
『破壊と豊穣の神』
ってうっかり変換したら
『破壊と北条の紙』
になってたんだなぁ
>>8587
わいはゆるく握って銀シャリ減らしてると思う
>>8658
ワイ今年に指同士くっつけた
扱い方を間違えたら今でもくっつく
天井がどうとかっていう記事見てたら天丼が食べたくなってきた
エビと大葉とイカとかき揚げのせて大根おろしも付けてほしいな
天井に関してはよくわからないけど資源の所持上限上げてほしい
>>8556
パパ上とか報酬だったような
>>8664
ワイは鱧の天ぷら食べたい
プリンター!!君には大容量インクが入っていて500枚は刷れるはずなんだ!もっと熱くなれよおおおおおおおおまだそんなにコピーしてないはずなんじゃが
>>8667
あいつらってしばらく休ませるとインク乾燥しちゃって使えなくならない?
常に働かせとかないとすぐにさぼる
>>8652
破壊と創造か!じゃあ豊穣は記憶違いだな
もしかしたら『大洪水で全てが流されたことで肥沃な大地に…』みたいなお話と混同してたかも
日光さんカンストしたけどスクショのタイミングが悪くて顔面の真ん中に桜がかかってしまった…なんかごめん
>>8666
ワイは舞茸の天ぷらが好き
妹が昨日からとうらぶ始めたんだけどえげつない
粟田口短刀一振もいないのに先に初期刀組揃ってるw
なんて笑ってたら初太刀が日光で撃沈した…二振り目の太刀は小竜か……そうか…
加州のエコバッグ届いたー!
展示には距離もご時勢的にも行けないからグッズだけ通販したんだw
紋がバン!と書いてあるけどすげぇ使いやすそう!ってか思った以上に大きかった!
これで明日買い物行こうかな(日用品買い出し)
>>8672
ゴウウンゴリ…(゜ロ゜;
ビギナーズラックってあるところにはあるんだね
ワイはなかったな
>>8672
あー、チュートリアル終わってから出陣無しでALL500回してればありうる、か?
チュー短が謙信くんなら備前系と相性いい可能性あり?
今なら夜花で長物も小狐丸、粟田口短刀泥するから集まりやすいよね
夜花で短刀脇差レベル上げておけば刀装溶かさないし6面突破しやすい
ワイも去年お世話になったわ
セブンでファイルゲットできた!
お菓子はクランキーのストロベリーしか無かった。ファイルは三条がラス1と沖田組ラス2だけだった
やったね!可愛いね清光に安定
>>8672
ワイも最初は短刀しかしてないけどチュート今剣ちゃん→貞ちゃん→不動くん だったな
やり初めの時の方が良い気がする
すげぇビギナーズラック・・・
ワイは・・・・・・そんなの無かったな
時期的に小豆さん初実装だったけどお知らせすっ飛ばしたからね!!(あー戻りたい・・・)
>>8676
まさにその通りでずっと鍛刀してたみたい
チュー短は確認してなかったから見せてもらったらズバリ謙信くんでした…マジか……嘘やろ…
始めた頃って鍛刀をall50以外で出来ることを知らなくて短刀ラッシュだったな
>>8680
お忙しいところ申し訳ありませんっ
株式会社レキシューと申しますっ
パンフレットだけでもお時間ある時に是非ご覧くださいっ
時間を巻き戻してやり直そうというシンプルな業務内容ですので!何卒!
では、失礼しましたっ
>>8680
あー同期さん発見…!!(2017年6月就任の雛ゴリ)
あの頃はさぁ!魔の連続鍛刀の時だよねぇ。
巴ちゃん実装からの長船…
あはは…
そうか、ゲーム慣れしてる人は最初からすっ飛ばせるのか
ワイはスマホゲー初めてで、お知らせもこんのすけの説明もじっっっくり読んだ
一番ツラかったの「遊び方」のページ
>>8678
うらやま逆にクランキーのいちごだけなかった
就任時に開催されていたイベが地下に眠る千両箱易でズタボロになったなあ
>>8683
あらーお忙しい中どうもね~(経験値はっけーん!丸太は隠しとこ)
セブンでファイルゲットできた!
お菓子はクランキーのストロベリーしか無かった。ファイルは三条がラス1と沖田組ラス2だけだった
やったね!可愛いね清光に安定
>>8689
自レス
エラーで二重投稿になってしまった
すみません
>>8675
私も全くなかったなあ
まあ事前登録組だったしそんな恩恵なぞあるはずも無いかー(´・ω・)
>>8689
おめでと~!
ワイもさっき行ってきたけど、お菓子が1個もなかった…
ファイルは全種類3枚以上はあったから、明日の仕事帰りにリベンジしてくる!
>>8687
わいはまだ一週間でお山にも行けてなかったから大阪城見送った博多くん確定で後々行っておけば良かったなと思ったよ
>>8683
ゴリラ詐欺師
「あ!もしもし?株式会社レキシュー様のお電話でしょうか?
パンフレット見てお電話させて頂きました、ゴリラと申します。時間を巻き戻してやり直す事に興味がありまして、お話伺えたらと思いまして〜」
(丸太を素振りしながら)
説明書って困ってから読む派のわいゲームでもそう
ファイル全種ゲト(  ̄ー ̄)ノ
無い…と落ち込んでたら分かりやすいようで分かりにくい所にあった(^_^;)
入口近くでもあそこは分かりにくい(^_^;)
>>8687
同期発見!
易に気付かずそのまま行って「レベリング最適とかウソじゃん!」と一階制覇して止めた
特付きになってから潜らせた自分を褒め称えた
当時阿鼻叫喚だった易記事読んでなかったんです
>>8642
膝丸の出番?それともねねさん?
>>8684
お~~!!就任近い(2017年10月就任)
ワイは小豆さんのお知らせしか認識してなかったけど阿鼻叫喚だったようで・・・
お疲れ様ですゴリ先輩!
生理が酷い初日2日目に短刀ちゃんギュッてして暖取りてぇって毎回思う……しなのんっぽい柄の腹巻とか売ってくんないかな……ないなら今年作ってみるか……
新人で日光が初太刀という事はオール500で鍛刀してるんだよね?粟田口短刀がいないなら博多や厚、日本号がいなくて一文字もいない本丸に日光?下手すれば長谷部もいない……??
>>8687
同期発見
こんなイベするなんて、なんて過酷なゲームなんだろって思ったな
>>8681
ウソやろ……
わ、ワイはこの目で見ないと信じないんだからねっ!!(うらやますぃぜひ
見たい)
クラOトボス抹茶ラテと綾Oカフェ飲み比べしたら綾Oの方が美味しかった
薄い抹茶味のジュースと抹茶に砂糖ミルク入れたぐらい違った
>>8685
ワイ、こういうゲームは初めてだったけどお知らせすっ飛ばしてめっちゃ感覚でやってた
ゲームって据え置き機での無双しかやったこと無かったけど、お山あたりまでなら感覚で行けてたよ~。ま、その後池田屋で思いっきり躓きましたが・・・。
>>8701
ちょっと前なら姫鶴さんが初太刀の子もいるんだろうね
>>8683
「失礼いたします。株式会社レキシュー様のお電話でしょうか?御社の業務にとても興味がありまして、あの、即日面接は可能でしょうか?はい、今すぐにでも御社で働きたくて…」(極部隊待機)
始めた当初に大阪城50階までってのがやってたからそこでめっちゃレベリングしてた
50階で高速槍出てくるって教えてもらったから、そこは1回クリアした後は寄り付かずずっと49階をグルグルしてたなー
>>8701
長谷部は居るかもしれないぞ!
チュー短謙信くんで初太刀姫鶴一文字な本丸とかとても見てみたい
>>8704
どっちも薄く感じるゴンチャ位がいいな
>>8687
自レスだけど同期がいっぱいで嬉しい
あれはキツかったね…
数年後に99階で高速槍とスピード勝負するようになるとは思わなかった
>>8704
正直、前者のシリーズって全部そんな感じに思える
匂いだけキツくてあとは薄~いって感じ
(ワイの感想です)
>>8704
ボスよりカフェの方が甘かった
>>8710
ゴンチャ??
>>8714
最近はタピオカで名前が通ってるけどあそこお茶めちゃくちゃ美味しいんだよゴンチャ
キッコーマンのソイラテがめっっっちゃ美味しかった。
紙パックタイプのフレーバーも結構前からバリエーション豊かだったけど、アーモンド味以来のヒットだわ。
初太刀か。
ウチの初太刀は鍛刀3回目できた三日月じいじだなぁ。
>>8712
わいとおんなじ香りだけキツイまさにそれ!
>>8664
ワイはナスの天ぷらが好き
暑かったから行水してきた!
はーさっぱりさっぱりー
アンシャンレジーム審神者ワイ
初太刀は厚樫山で来てくれた燭台切光忠
(なんか伊達政宗みたいのが来た)
と思うた
史実の奥州筆頭は身の丈158cmくらいだし
黒スーツも着てないのに()
>>8720
つキタキタ親父withさっぱり妖精
クラフトボスの薄さが好きなワイは少数派?
でも売れているんだから好みは皆違うんだな
昔飲んだルイボス茶が好きだった
そういやクラフトボOちょっと前にアイスティー出てたけどそれもそんな感じなんかな
>>8700
しなのんのしっぽにみえた…かわいい
>>8622
塩で揉んで臭みをとったレバーを洗って
更に塩で煮る鳥塩レバーが好き。
そのままでもいいしゴマ油ちょっとたらしたり
レバニラに流用しても美味しかったのでオススメ
>>8664
海老天イカ天キスも好き
>>8721
そんな小型なん?!と思ったが昔の人はそれぐらいが平均か
ワイが行ったら巨人来た言われるんだろうか(170あり)
>>8728
以前にここで戦国時代の日本人は大きかったって見たよ
江戸時代になってからコンパクトサイズになったって
無双のために貯金しようと思ってたのに気づけば推しの軽装マルチファイルが
去年の鍛刀疲れ(のせいかは定かではないが)による体調不良を癒してくれたからね仕方ないね
少数派といえばジャワティー好きって言うと驚かれる
あれこそ香料とか入って無くて美味しいと思うんだけどね
>>8729
じゃあ政宗公は当時でもコンパクトサイズだったのか
鍛刀キャンペーンが日光に切り替わってからやたら3:20がくる
姫鶴で爆死してるから日課しかしてないのに1日一つはくる(なお結果はお察し)
昨日は久しぶりに小豆さんきたので嬉しい。今日は二枠3:20とかホントよくみる
姫鶴のときは3:20がろくにこなかったじゃーん!とりあえず日光さんこーい!
そういや昔は独自のクセがあってルイボスティー苦手だったけど
今はそのクセがいいって麦茶のように毎日飲んでるわ
うちが始めたときは鬼丸CPで友達の方が熱くなって、言われた通りに鍛刀したけど全くこなかったよ
でも最初に獅子王としょっきりと兼さんがいたからマップクリアが楽だったんで感謝してる
知らんかったら短刀量産したと思う
近くのセブン全部そろってた
小狐丸と桑名江を手に入れたけど
サニーさんいないのかな
>>8731
ワイもあれ好きだよー
ちょっと前に黒光りするアレの話してたっぽいから、すごい怖い実体験置いとくね
裸になってお風呂に入ろうと思ったら目の前にアイツが…そして俺の足を目掛けて走ってきたんだ!俺はどうしたかって?そりゃあ手に持ってたシャワーで応戦したさ
>>8721
大太刀を振り回す武人はいたんだから大きかったんだろうな
前田利家の鎧とか大きくて驚いたことある
>>8723
あれ薄いんだけど、薄い分サラッと飲みやすくて割と好きー
婆ちゃんが「夕べはアマメがうるさくて寝られなかった」って言うからなんのこっちゃと思ったら、Gのことだった
速攻でGの家を立てて設置した
>>8739
そうか太郎さんを実際に使った人がいたんだもんね
>>8741
ブラックキャップおすすめやで
昔飲んだ紅茶がめっちゃ美味しかったんだけど、名前全然覚えてない( ´△`)
変わった名前で普通の喫茶店でも珍しいお茶だった…
覚えてない上、お店も潰れてるから探せない( ´△`)
もう一度飲みたいもんじゃ
ミラノ風ドリアを作ったぞい
ミートソースはレトルト使った
ホワイトソースはミックスベジタブル入れて具沢山
イタリアンサラダと一緒にいただきます
>>8745
ゴリの分ある??
つ(皿を差し出す)
珈琲はどうしても飲みなれた豆を買ってしまうけど、たくさん並べられたいろんな豆を見て回るのは好き
>>8736
昨日セブン行ってみて感じたのは、対象のお菓子が品切れでファイル交換出来なかったケース多そうだと感じた。朝は陳列してなくて諦めた人もいるかと。
みんなの初太刀は〜?
ワイは江雪さん!続いて二番目みっちゃんで二振り連続で声優さんが同じだったよ!
>>8746
あるよー
サイゼの約1.5倍量近くあるからお裾分けできるん
つ ケチャップライス具沢山ミラノ風ドリア
つ イタリアンサラダ
>>8733
うちもだよw
姫鶴鍛刀CPの時は3:20が出なくて苦労したのが嘘のようだ
たろさん使えるだけの人間となると背の高さとか筋肉量とかどんな感じなんやろ
腕とかむっちゃ太そう
某メーカーのココアが嘘のように不味かったのが今でも忘れられない
>>8749
鶴丸だよー
背景によるレア度の違いとかも分からない頃で、刀装3つ付けれるのね~くらいだった
そういえば昔、いろ○すとかのフレーバーウォーター?にハマってた時期があって、その時に飲んだコーヒー味のやつはなんじゃこりゃ!?てなったわ…なんというか、コーヒー飲んだあとのコップに水入れちゃいましたてへぺろ味、だったと思う※個人の感想です
あれ何だっけなー??
>>8749
みっちゃんだよー
噂の打撃73が来たとめっちゃテンションが上がったの覚えてる
ワクチンの予約してきたぜ!
来週という近い日にちだから今のうちにスポドリとか買い込まないとなー。
…大したことありませんように。
>>8752
2日目鍛刀で来てくれた明石
そのあとしばらく太刀が全く来なくてサボる暇なく働かされてた
貢茶と春水堂とCHABARのお茶はガチだと思う
タピオカ廃れてもお茶だけで生きていけると思うレベルで他のタピオカ屋とはお茶の味が段違いに美味しい
>>8731
あんまり見かけなくてかなしい
>>8755
トマト味なかった?
あれだけ死ぬほど怖くて試してない
>>8742
真柄さんは2m超えのスーパーヘビー級だったらしいで
>>8749
膝丸だったよ。
兄者は居るかと聞かれてまだいないんだ~ごめんねと返した。
>>8709
上杉家の人審神者とかありそう
>>8749
ぶっさん!
初期刀がまんばだったから急いで来てくれたのかなってニッコリした
>>8752
8758です、コメント欄間違えました。すみません
こうやって鍛刀の話してるの見ると鍛刀したくなってくる
でもレベリングに資源は必要だし、そろそろ拡充が来そうな気がするから我慢
拡充来たらE-4で経験値荒稼ぎする…
>>8749
鍛刀で小狐丸だよー!
その後に鳴狐、獅子王と続いてもふもふ天国だった思い出
なんかワイ人から舐められやすい気がする
髪染めたりするのは仕事上出来ないから後ろに三池か一文字立っててくれないかな
身近に2m越えの人とかいなくて想像できなかったけど、女子バスケ決勝で2m3cmの選手を見て漸く実感できた
つい薙刀サイズの選手がおる!と思って見てた
>>8749
鍛刀だと江雪さん!
>>8744
紅茶のブランド? なんか覚えてる文字とかないかい
ゴリはダマンフレールとフォートナムメイソンが好きだよ
>>8769
髪型と化粧研究したらどうよ
装備品としてレベルアップさせると変なの来ないぜ
>>8762
そいつぁスーパーヘビー級だ!!
>>8755
それはわからんけど、飲み物を透明にする流行りあったよね
>>8769
目線が下がってたりすると駄目かも
>>8736
自分がさっき行ったところも揃ってたし1枚も減ってない気がした
お菓子も全種あったよ
高校裏にある店舗で夏休みに加えて昨日から大雨(今はやんでる)だし今日からマンボウだから客少なくなってるのかもしれない
演練が
姫、ちょぎ、姫、姫、姫
で心抉られた
そしてちょぎの部隊にも姫がいた
>>8749
配布の三日月さん!
>>8769
人と話すときに額や鼻の少し上を見ながらお話すると良いよ。
あと、自分より大きい人と話すときは、いつもより一歩離れて見上げないようにするのも効果的
>>8749
鶯丸
次に来たのが獅子王だったのでお世話しに来てくれたのかも
今月乱舞解放来ると思ったんだけどなー
1上げるんも年越しとか...と思ったけど8-2から1年以上経ってることに気づいた
そうだねとうらぶはキャラゲーに振り切ってゲーム性は置いてきたんだった
>>8775
透明な飲み物は、役所なんかで働く人に人気だと聞いたことがある
透明だとお水に見えるから何も言われないが、明らかにコーヒーやジュースとわかるとクレームが入ることもあるとか
>>8778
すごいねーハハハハハ…
心の中で、
トイレットペーパーを使い終わったのに芯だけ残して替えないヤツは万死に値する…首を差し出せ…!!
って般若面を被った歌仙ちゃんがブチ切れてる…。
演練行ったらコメントで爆死報告してる人いた…
次で姫鶴さんお迎えできるようお祈りしておこう
鍛刀でもみんなで幸せになりたい
台湾カステラパイナップル味を作ったら思ったより大きくできちゃった…食べきれるかなあ
>>8781
鍛刀でパパ上だよ。
右も左も分からない時に試しに竹札使ってみたらいきなり虹背景でなおかつ気になってたから驚いた思い出。
なお、その後札がやる気を出したことはない。
>>8785
ちょっとだけ残してたら更に万死
姫鶴爆死しましたって演練コメなのに部隊に乱舞2の姫鶴と日光さんいてタタリサニになる所だった。フーゥ危ない危ない
このご時世仕方ないけど元々咳き込みやすい体質だからいちいち睨んで来ないでほしい…
我が家は食べ終わった食器水に付けないと万死に値するよ。でも本丸は2200年式最先端南海先生監修自動食洗機派かな
>>8763
ワイも初ケビンで泥した
兄者は通常入手出来る太刀の中で最後から二番目に来た
ラストはこぎ
公式グッズのマルチファイル刻んで加工して、てしてる画像回ってきてビックリした
例えばグッズとかが入ってた空き箱ならわかるんだけどファイルを切るのか…
個人で使う分にはまあ、いいのかもしれないけど、こう、なんか、こう…
>>8794
スマホカバーのことかな?
まぁ本人が金払って望んで加工して誰にも迷惑かけてないならいいじゃない
やっぱ日課じゃ来ないかぁ
ふふ…早くも爆死の予感がするぜぇ…!
>>8794
明らかにキャラグッズだしファイルとして使うのは躊躇うけどデザインは好きだからほしい→自分が使いやすいものに変えようって事なら全然ありかな。DIYみたいなものよ。
うわあ…、このスーパーすごい…
箱パルムが6種類も売ってる!
>>8794
キャラグッズ系のファイルは、ぶっちゃけファイルとして何かに使用することは難しいから加工して日常的に使用できるようにするのは物の幸福かもしれんよ
>>8794
複数持ってて1つはアレンジして〜とかもあるんでない?
>>8783
ラベル剥がしたらただの水のペットボトルだもんね
というかいちいち飲み物に対してまでクレームつける方がおかしいんだけどね…
ちゃんと仕事してたら何飲んでても構わんじゃん…とは思う
>>8798
素晴らしい
>>8794
凄いなぁと思ってけど、自分でやる勇気は無いなぁ。(不器用&ラスエリ症候群)
札無しで数珠丸さん来た!鍛刀運があることがわかった!
よーし次だよ次!その調子だよ!
>>8753
ココアは意外と当たり外れがでかいのよね
ワイのおすすめはバンホーテンのココア
今のカントリーマアムって四角いのね
>>8749
ぶっさんだよ
>>8772
それがなんにも(^_^;)
美味しいかったのとあんまり聞かない名前だなぁ位の記憶しかなくて(笑)
ダマンフレールとフォートナムメイソン…
飲むんでみるー(*´∀`)
某所にて
「職場のくそ上司も河村たかしに噛んでもらって交換して欲しい」
『たかしは価値のあるものしか噛まないよ』
ってやりとりがあって声出して笑った
>>8806
なんですと!?
>>8789
あ~、分かる…分かりすぎる。
>>8787
つ余ったら冷凍
>>8809
なんという皮肉www
夜桜、彼岸花と欲しかった景趣は来たので後は夜の大広間景趣がほしい
後は近侍の姿が跪坐になるのとか、展望台じゃなくて花や木立の間に立ってるようなのとかあったら良いな
ピエ……ドデカ雷なってる……この後先生から電話……とりあえず極鯰尾くん近侍にしよ……
>>8792
やだ!この食器遡行軍臭い
>>8791
マスクしてれば何も思わない
>>8791
ちょっと気持ちわかる
自分も寒暖差で気管やられるから日常的にぜーぜーしちゃう
咳がまんするのも結構つらい
お互い体気を付けようね
>>8814
わかるー
花や木立の間に立つとか軽装姿で立たせたいん
>>8778
この中で姫鶴さんいないはむしろ選ばれた審神者では
>>8817
これ
わざわざマスク外して咳き込むおっさんとかは無理だけど、別にちゃんとマスクしてるなら気にならない
ずっと咳き込んでると大丈夫か…背中さすった方がいいか…?って心配にはなるけど
男子士の部屋を覗きみるゴリラな景趣…言ってみただけ
>>8794
自レス
そう、みんな抵抗ない人たちなのね
公式グッズ改造するためにハサミ入れる行為にモヤモヤしてしまうタイプで、以前他ジャンルでも問題になってたことあるからあまりよろしくないことだと思ってたよ
まあ私の持ってるグッズ勝手に切り刻まれたわけではないしね
なんかごめんね
>>8822
ウホッ///
景趣のゴリと目が合っちゃった
鍛刀CPなんて無かった、無かったんだ。
色々本丸から無くなって何故か金平糖だけ増えているのも気のせいに違いない。
ね!そうだよね、清光!!
>>8825
清光「ヘケッ!」
あー…明日24時間テレビかぁ…
DASHパートはどの時間帯だろう…
(帰宅困難区域にある村に入るんだって)
山姥切国広の再展示!再臨ですって!正式に発表だよ!
て言いに来たらもう2時間前には発表されてたでござる
>>8810
新しいシリーズが出てて、四角だった!
おなじみのは変わってないと思う
>>8802
素晴らしいよね
カントリーマアムいつか500円玉くらいの大きさになってしまうのではと恐れている
>>8822
「覗き見るゴリラの景趣」だから画面上にはゴリラの顔しか映らないわけだね
>>8823
8823さんの書き方に対して「わかる嫌だよね」って返したら悪口大会になっちゃうから、
肯定的な人しか返信できんよ
ワイは抵抗ありますよ
文句言う権利はないとは思ってるけど
>>8831
丸薬サイズになるかもしれないよね
一粒でお腹満足!みたいな
ドラ○もんみたいな
>>8831
カ口リー抑えてみました♡
>>8834
もうそれディストピア飯じゃないですか
>>8833
明らかにこの人だってわかる文には特にね…
>>8831
コンビニでジップロック付いてる袋で一口サイズのカントリーマアム売れば売れそうだな…とか思った
>>8791
まあ仕方ない、マスクしっかりして、
ついでにスプレーに美味しいブドウジュースとか仕込んで咳き込むたびにシュッシュして喉弱いんですアピするとかしかない
っトローチ
っ健康な粘膜(ワイも欲しい)
一家全員ワクチン1回目終わったぞー
1回目じゃまだ免疫はさほど付かないけど、それでも打ってる安心感はあるね
手芸も何も出来ないゴリの思いつきだけど
メッシュ袋かネット袋にポリパイプ入れたらメッチャ通気性良い枕になるのでは...?
>>8837
え、どゆことでしょうか
ちょっと聞いてゴリエリーナ♪
今日は休みで、午後からミュ壽の円盤をドキドキしながら見たの
振るつもりのなかったペンラもいつの間にか6本振ってたの
クーラーかけて窓を閉めて家族もいないから
イエーイ!も、Say 押忍!も、キャアアア‐!!イヤアアカッコイイー!!(≧∇≦)も
全力で叫んでたの
感動と興奮の時間が終わって、麦茶を作ろうと後ろのコンロを見たの
窓が開いてた
嘘やん
うそやん(呆然)
>>8841
それ寝辛くないかい?
>>8842
自レス
あわかった、画像の主が特定出来そうだからってことですかね
そうですね、ほぼ個人攻撃になりますしね
(解釈間違ってたらすみません)
>>8845
そういうこと
>>8843
まあ、このご時世、換気は大事だからw
>>8843
8843のご近所さん「もしかしてご近所に審神者が!?」
>>8843
近所の人「うわなんか発狂してる?いや幸せそうだから大丈夫だ、よきかな」
>>8844
横だけどそういう枕なかったっけ?
ポリパイプ枕
関東にて1人暮らしのワイ
今年の夏も帰れそうにない
実家の両親はワクチン2回接種済みだから帰ってきたら?とは言ってるけど、ワイ自身のワクチンがまだ打てそうにないからな
ワクチン未接種の弟夫婦が実家に晩飯食べに来てるのはうーん……って思っちゃう
年末には帰れるかなあ
自分の車もモルカーにならないかなとか考えるけど、なんかめちゃくちゃ責任重大な気がしてきたぞ
ちがねーの遠征帰還ボイス、めっちゃ好き
あの「ただいま」の言い方さあ…!
壽の円盤、カメラワークは配信のほうが好きだったかもしれない……(´・ω・`)
>>8843
共感性羞恥
ところでもちマスの続報まだ???(ろくろ首)
明日の今頃は小竜が修行帰還してて、ゴリラの墓が乱立するんやなあ…
今から心の準備しとかないと…
>>8850
本当だー調べてみたら全パイプのあった
知らなかったー
今刀ミュの幕末天狼を外で見るという暴挙を犯してしまってトイレから出れないむり…
>>8791
私はアレルギー性鼻炎で鼻水ズルズルなんで気持ちはわかる。
マスクしないでくしゃみや咳は大論外だが、咳エチケットしてるのに睨むのは神経質過ぎるわな
>>8843です
窓側の隣のおうちのお姉さん、
今仕事が忙しくない時期だから、3時上りなの♡
(ワイ終了のお知らせ)
>>8848
ご近所に不審者が!?って見えたけど違った
不器用ゴリ
器用ゴリが神過ぎて凄い。
衣装、軽装手作りしたりリアルな刺繍したりバックやアクセ、ネイル………
ほんとうに尊敬する…
……かじったらごりもきようになるかな…(器用ゴリを見つめる)
>>8736
いいなー、うちの近所の駅前セブンは全く置いてなかったよ。諦めずにはしごしてみる
>>8851
ワクチン2回打ってもかかる人はいる。ワクチン打つと症状が出る確率と重症化リスクが下がるだけ。全くかからない訳ではないよ。
ご両親は多分、重症化リスクが高い年代じゃないかな。ワクチン打ったなら多分大丈夫だと思うけど変異株の感染者も増えてるし今は極力会わない方がいいと思う。寂しいけどね。あなたは偉いよ。
あと、2回摂取済みでも抗体が出来るまで何週間かかかるから、もし2回目打ってすぐ弟さんが実家に行っているなら感染対策万全にした方がいいかも。抗体が出来てないうちは危ないよ。
>>8851
同じような状況で、自分は打ったからってマスクもせずにお盆の挨拶しに来た親戚がいて「うわ…」ってなったから自制してくれるとありがたいと思う
刀剣男士の跪座イラスト、刀帳で見たい……
>>8853
分かるー!
連隊戦で1ページ目に来るようになってからよく遠征お願いしてるけどめっちゃ好き(握手してブンブン振り回すゴリラの絵文字)
25日で今催物タブにあるやつは全部終わるのか・・・その後里かな
いやぁ日光さん来る気配ありませんな・・・3時間しか来ないよぉぉぉ
>>8851
今は若くても重症化する可能性も高くなってきてるから
自分が打ててない場合は慎重になっておいた方が無難よ
いきなりすごい雨!
台風か?と思ったけどこれ夕立か?
けどさいきんずっとぐずついてて今日も昼過ぎにちょっと晴れたくらいだから違うか
マスクしてても鼻出してる人とか、鼻の所のワイヤー全然折ってなくて上側ガバガバなの見るとなんだかなーと思っちゃうな
いつになったら雨止むの…( ´△`)
土砂災害怖いお…
>>8863
みんなすぐに出来てる訳じゃないから何事も作品を沢山作ることが大事だよ
>>8856
むっちゃんが出るやつ?あれから情報なしだったのか…
最近鼻出しマスク多いからレジやってるとモヤる
>>8853
わ か る !
あの「ただいま」って当たり前の日常として当たり前に家に帰ってきた時のテンションの声と思うん(ワイゴリの感想です)
そこまで本丸のことを帰るべき場所って捉えてくれてると思うともう愛しくて愛しくて
>>8863
組紐なら出来るよ!
キレイに組むための力加減覚えればいいだけ
100均に組紐材料売ってるし、慣れて色々組みたくなったら本買えばいいしオススメ
>>8851
自レス
実家は関西なんだけど、向こうも感染者増えてるし、ワイは仕事で東京に通勤してるから帰りたい気持ちはあるけど、今は動かない方がいいよね
弟夫婦は緊急事態宣言出てても犬連れて県外のドッグランとか行っちゃう人達なので……
母には会うな家に上げるなとは言ってるけどまあ来たら入れちゃうよねー
とにかくワイが感染源になるのは避けたいので今は帰省はやめとくわ
話聞いてくれたゴリちゃん達ありがとうやで
親がワクチン打ってようが、本人がワクチン打ってようが、帰省(特に感染者の多い場所から)すると白い目で見られる可能性はあるよね
最近はそういうニュース聞かないけど、初めの頃県外ナンバーの車の被害とかあったじゃん
>>8831
気付いたら小さくなってるよね
他のお菓子にも言えることだけど
>>8880
田舎はまだ60歳以下は1回もワクチン打ててなかったりするからね
>>8872
あー気になるね
あとこんだけ言ってもまだ頑なに布とかウレタンマスク付けてる人どうにかして減らした方が良いと思う
理由があるならしょうがないから言っても仕方ないんだろうけどね
>>8872
道端ですれ違うときは露骨に避けるようにしてるわ
外うあっつい!曇ってるしいきなり大雨だし行水してくる!
ワイ、そこそこ都会だけど30代のワクチンはまだ1回目の予約すら無理
一応来週から予約始まるけどこれ争奪戦じゃね・・・?と今から震えてる
>>8876
マスクなしとか下げて店入ってくる客に(うちの店はマスク着用を客にもお願いしてる)「マスクの着用お願いします」って言ったら口元だけ隠すの意味なくね?って毎回思ってる
オール口呼吸の生き物なんかな?ってなっちゃう
>>8885
外で!?
ウレタンマスクで鼻出してるともはやそれノーマスクと一緒なのでは…?とは思う
分かるんだよ、ワイも呼吸浅いからウレタンマスクが一番楽だし鼻出てたら息しやすいし
だけどそれって守られてないっていうのと同じなんだよ?って
>>8886
ヨコハマの民のワイも来週予約開始
職場にはその日在宅にさせてもらったよ
あとでもう一度予約の要項読んでおかなきゃ
お互い予約無事に取れるといいね
>>8886
ワイ先月末に役所から封書届いたけど、中身見たら同じ年代の特定の持病持ちとか高齢者施設勤務者優先で結局自分の年代の一応健康という括りの人間がいつ打てるのか全く分からんかった
予約戦争怖いね…ワイも始まったら震えながら戦う…
>>8863
ボタン付けも出来ねえゴリが通るウホよ!!
>>8886
北関東民だけど7月半ば辺りに予約開始したけど、予約そっこー埋まった挙げ句今薬足りない状態
>>8883
どっかの大臣と同じで「やってる感」だけあればいいと思ってるかもしれないね
ワイは「この人は、他人を思う想像力がないんだなー」ってお付き合いの距離を測る目安にしているよ
>>8882
むしろ田舎はさっさと終わってる気がするけど
大包平がマスクしたら「顔小っせぇ!」って驚く自信しかない
>>8895
それが終わってないんだよね
>>8896
赤髪色白黒マスクの組み合わせ最高だなと思いました((KONAMI感))
今病院から電話があってワクチン打てますって! 来週行ってくるよ
ゴッリたちのを参考に、経口飲料ゼリーやスポーツドリンク用意しておく
接種数日前は断酒、よく寝ておくだったかな?とにかくひとつほっとしたー
すまんな…(布マスクゴリラ)
使い捨てマスク使えるなら使いたい
アレで1回倒れかけたから夏場怖くて使えない
涼しくなったら再チャレンジする…
一回目接種翌日
熱はあんまでなかったけど、肩上げると痛い
二回目はこの痛いのもっと酷くなるの?と今から戦慄してる
>>8895
人口そのものが少ないかもしれんが年寄りが多いから終わってない
顕現して初めてマスクを着用した先生も
息で眼鏡曇ったりしたのかな
「おや…?」って不思議そうな顔してたら可愛い
>>8888
お家ついたので室内だyo ww
>>8895
人口少なめの町とか村っていうなら終わってるのかも
中途半端な市は全然だよ
うちも予約受付停止したままだし
>>8903
明石は「レンズ曇るから仕事出来まへんわ~」って怠けそう
>>8901
自分は2回目接種したけど、副反応1回目と変わらなかったよ
周囲の人間の話聞いているとワクチン打った=罹らないと思っている人がいるっぽくて恐々としてる
説明書にもニュースでもさんざん言ってるのになんでわからないかなぁ
>>8908
人の話聞かないタイプなんだと思ってる
>>8895
四国の地方都市だけど60歳以下は7月末に1回目の予約開始したけどすぐ埋まってワクチン確保できない問題で予約も中断してるよ
接種率は全体の4割だね
高齢者は9割越えてる
オベリスクの巨神兵が料理作る動画めちゃくちゃ好き
>>8908
都合のいいことしか耳に入らない人種だからよ~
母親がバチギレててリビングに入れませんねぇ
なんかもう、むしろなんで離婚しないんだレベルだから不思議
まぁそんな家から出られずにいる自分もバグってるんだと思う
ワクチンは自治体によって全く違うよね
ワイの実家方面は田舎だけど東京よりも早かった
ワイも東京の中では割と早めに打てた
実家の兄は接種券届いてるのにもたもたしてまだ打ってなくてやきもきしてる
兄みたいな人多いんだろな
区役所からワクチン予約のクーポンが来たはいいが
予約開始はいつだよ!とジリジリしてたんだけど、
「あの予約開始日はネット予約のためのもので、個々の医者でも行っています」ということを最近知ったマジカ
即近所の医者にかけたら、1回目のみ予約取れたよ
(薬が届くかわからないので2回目を受けられる確約はない)
近くの医者、とくにかかりつけがあるなら、まず聞いてみるといいかも
すまん
詳細は言えぬ
言えぬがしかし
医師とか弁護士のフィールドに関して断言する一般人は滅びよ~
>>8916
ゴッリ達のこと違うで
リアルでデマ撒いてるやつがいたんや…
>>8913
うちも似た感じだわ…
色々削がれるし、家だと表情筋が死んでる…
お互い頑張ろうな…
>>8911
え?????
オベベ...?
わんぱくおまんじゅうにぎにぎマスコットの先行発売が東京駅一番街いちばんプラザPOP UP SHOPで明日から始まるそうだよ
予約は9/3(金)正午頃だそうよ
>>8907
なるほど変わらない可能性もあるのか
そうなるように今から祈っとく!
副反応軽くて済みますように
しごおわー!たださにー!
>>8914
まぁ打たない自由はあるから
お外からガーリックの香りがしてくる
お腹がすくー
お隣さんご飯時はいつも美味しい匂いするんだよな
>>8823
つTwitter
>>8915
それより自治体の保健所や担当課に問い合わせ
(それも可能ならHP確認してから)
混乱避けて一括してネット、電話でのみ予約対応してるところもあるから個人病院はいい迷惑
>>8854
自分はライトの種類なのか、全体に顔が光って白いのが気になった
それにしても、5年で皆すごくうまくなったなあ
個人的には三日月と小狐丸、兼さんの成長が特に著しい
>>8922
おかさにー!
おつかれー!
>>8914
うちの弟もだよー
まぁいつか打つよって言いつつ放置
30代でもかなりの肥満だし危ないだろ!とは言うけど強制はできないからねぇ
>>8915
その辺りもお医者さんによるから電話で確認してみるの良いかもね
ワイのかかりつけは市の優先順に準拠するから聞いた時はまだ予約出来なかったよ
ついこないだワイの年齢まできたから来週行くついでに聞いてみるつもり
>>8919
焼き芋回がおすすめだぜ
>>8908
罹らないのではなく、発症を抑えるんだっけ?
あと重症化予防
ここにいるとワクチン強要されそうでこわっ
もうすぐラビコレ鶴さんがくるぅぅぅぅぅぅぅ(*´∀`)
(玄関で小躍り中)
つい先日1回目の接種を終えたんだけど、打ったその瞬間から肩が痛みだしてもしや副反応RTA優勝候補では?と思いつつある
>>8922
おつかれー!
>>8905
少なめの町だけど終わってないよ
やっぱりそれぞれなんだなあ…
>>8923
>>8929
そうそうワイの兄もだけどただ反ワクとかでなく単にめんどくさいんだよね
昨日のニュースで自宅療養で危なくなってきた人30代で太ってたから弟さんは打ってた方がいいだろね…
>>8897,8902
田舎も自治体によって違うのね
自分の所もう15-40歳に1回目のめどがついて12-15歳に予約券配ってるわ
>>8933
たまたま話題にに上がってるだけよー
打たないと自分で決めたのならそれもまたよし
ワクチン副反応確定ガチャみたいなイメージあるけど、自分ゴリラだから副反応全く出ないとかあったりしないかなって…
ゴリラの本気見せちゃおっかな~(本当は結構怖い)
>>8863
レベル上がりやすい人もいれば上がりにくい人もいるし、続けていれば少しずつでもできるようになるよ
指で編むマフラーとかあるよ
ワイ持病持ちで結構な人数の医療関係者と話す機会があるんだけど、
ワクチンだけは真っ二つに割れている
まだ疑わしいから様子見するという方いれば、とっとと打つ方もいて、こればっかりはその人によりけりだと思った
>>8933
じゃぁ見なきゃいいじゃん
別に強要してない
思い込みで書き込んでてこわっ
>>8933
離れれば良いと思うよ。
>>8926
私の場合、別件で問い合わせた近所のお医者さんに教えてもらったんだ
「その辺でしたら〇〇医院(偶然かかりつけ)はどうですか」って
クーポンに「個人病院への問い合わせはご遠慮ください」ってあったから、それまでどこにも問いあわせしたことなかったよ
パンにおまんじゅうに刀剣たちがまるくなるね(物理的に)
課内の雰囲気がバリバリの時間外労働(残業代は出ない)=やる気みたいな雰囲気だから、始業前の10分くらい前にしか会社に来ない、まったり働きたいゴリにはちょっとしんどくなってきたでござる
>>8947
あの形をしたマスコットがほしんい
(食べるのもったいない)
>>8911
あの人のエジプト旅行動画普通に遊☆戯☆王好きの旅行番組として素晴らしいのでそちらもオススメ
>>8941
きゃーーゴリカッコイイ! 黒毛が輝いているわ!
>>8949
最近のゴリラマスコット食うのか
>>8947
丸いのがいっぱいあり過ぎてどれがどれだかわからなくなってきた
>>8935
インフルワクチン接種の時より注射跡の痛みは何倍か強い。それでも一回目だからか鎮痛解熱剤が効いたのか、接種後二日目くらいにはかなり痛みが引いた。副反応は本当に運だし個人差あると思う。
住んでる自治体もようやく40代以下の予約日程が発表されたー
ワイ自身はすでに職域で済ませてるけど同じ市内に住む妹もこれで秋の間には受けれそうだ
実家の方も両親祖父母も接種終わってるからマスク消毒は継続していけばとりあえず安心かな
>>8861
もしかすると同類かもしれない
もかしするとテレビ見てて気づかなかったかもしれない
大丈夫!
ヨコハマ民だけど接種券届いていれば誰でもOKのクリニックが増えたから予約は熾烈だわ
やっぱり地域差がすごいね
>>8943
様子見できたらいいけど、今の感染拡大スピードだと様子見する余裕無さそうで怖い
小竜君明日帰ってくる!楽しみ!肉でも焼いて待つか!!
>>8933
無理強いできる関係じゃないでしょ我々は
重症化しなくても軽症でも後遺症残って味覚、嗅覚異常が数ヶ月経っても治らないケースがたくさんいて、今後遺症見る科ができてるみたい。
慎重が一番だな…
というか軽症でも酸素吸入がいらないだけで死ぬほど苦しいわけだから後遺症出てもおかしくないか
>>8948
拘束長いのもしんどいねぇ…
うちは逆に時間外労働すんな!→その日どれだけ仕事あっても時間内に全部処理して定時に帰れだから圧縮しすぎて死ぬ
ワクチン打つ時、利き腕と反対にって言われたけど、わいそれで失敗した。
右利きだけど、寝る時左向き荷物は左で持つし、よく伸ばすのも左…
一回目、めっちゃ腕痛くて上がらなくて不便、横に向けないから寝る時体ガチガチになった( ´△`)
なので身内に、利き腕関係無く自分がよく使う腕、下にする方どっちか考えて打った方がイイって言ったな…
>>8958
非常事態宣言になっていない県だからかもなあ
ワイは一人暮らしなので、罹ったら詰んじゃうから重傷化しないために打つよ
>>8943
うん、数字の増え方が異常だから様子見してる暇ないような気がする
>>8941
8941号ゴリかっこいいー!
ゴリリウム免疫頑張ってー!
つスポドリの差し入れ
ワイ在住の片田舎の市は盆前の三連休の時点で帰省してるっぽい人が結構いたから盆明け後はとんでもないことになるだろうなと思ったら本当にそうなってる
来週あたりは火の海になってるかもしれない
コンビニも外食もショッピングも親戚の家もずっと行ってないけど、今は病院に行くことすら躊躇してる
原液のカルピス(メロン味)を牛乳で割るとうまんい。
結構甘いけどお手軽にメロンミルクが飲める。
お腹空いたわ
>>8963
何故利き腕と反対の〜というのか意味を考えたらそういう事じゃないの?腕上がらないって話は色んな所で聞いたし
タイムラインにキルティングとかファーが流れてきてもうそんな時期かぁ~って
待ってくれ!俺の夏はまだ終わってねぇ!
>>8941
君こそゴリラの鑑だ!
経験談だが、ユンケルなどの発熱用栄養ドリンクあるといいよ。
>>8970
すまんね、普通に看護婦さんにも右利きなら左ねと言われて打ったんだよ
>>8969
つとりから
ワクチン副反応は強く出るほど本人の免疫が若いってことだから同時にコロナに対する抗体も強くできるってことやで
つらいけどコロナに対しては強いボディを手に入れられてるんやで
つらいけどな
>>8963
利き腕じゃない腕ってけっこう使うんだなって今回のことで実感した
マグカップだと利き腕だけど、荷物持ったりペットボトルとか逆手使ってたからうっかり痛ってなること数知れず
ゴリちゃん!本日の夕飯がハンバーグなのだが
①チーズ+目玉焼き
②鰹節+大根おろし&青じそドレッシング
③↑以外(オススメあったら教えて欲しい)
どれ選ぶ??
前に冗談で発表されてたマリトッツォ亜種のカエルトッツォが期間限定発売されてたー!!
可愛いしすごくおいしそう!白餡にクリームチーズと柑橘のピールが挟んであるよ
前こういう和洋折衷な饅頭食べたら美味しかったからこれもきっとおいしいはず!
ただ残念なのは売ってるのが愛知県にしかないことだ…
>>8969
白米
>>8948
仮定の話だけど、その職場に以前も似た思いをした人々がいたとする
そしてその人々は自分に合う環境を求めて職場を変えたとする
その結果何が起きるか?選ばれし「時間外労働=やる気」の人間のみが残るのだ
>>8977
2!
大根おろし大好き!
>>8977
夏なのであっさりおろしで!
>>8971
夏物生地が値下げになってる可能性…
>>8969
ご飯研いでないの思い出した
つカレー
>>8976
それな!
反対の腕ってこんなに使ってたんだ!と思ったよ
>>8977
ハンバーグはデミがいいけど辛いソースもいいな
>>8977
夏だから②かなー
焼いたあとにケチャップ、ソース、お酒入れてグツグツさせて酒飛ばして簡易デミグラスおいしいよ。
ケチャップとソース、マヨを同量いれて混ぜてオーロラソースも美味い。
マイメロちゃん、数話しか観たことないんだけどマイメロママ名言多いのね
どんだけ修羅場くぐってるんだ
>>8933
打つ打たないは自由よ
持病で打てない人もいるしね
>>8969
味噌汁
>>8969
つサラダ
今日の夜ご飯はオムハヤシ!
オムライスいつもケチャップだから楽しみ
>>8977
2かなぁ。
個人的には梅+大根おろし+大葉とかさっぱりしそう。
>>8976
今まさにスマホは左で持ってるわ
ワクチンの話になっているようなので聞いてくれないか
ワイの知り合いに、薬疹の子がいる
文字通り薬に対するアレルギーで、命にかかわる上、なにで発症するかわからないから迂闊に薬が飲めない。風邪薬も、当然ワクチンも打てない
ここにいるゴリたちは違うだろうけど、もし「ワクチンを打たない奴は悪い」と思っている人を見かけたら「打ちたくても打てない」人がいることを伝えてほしい
>>8969
自レス
唐揚げ乗っけカレー、という最強の夕飯になった
最高すぎんか
ゴリラブ
>>8977
さっぱりおろしで!昼にチーズハンバーグ食べたら胃もたれすごい
>>8914
ニュースでワクチン足りないとかネットで二回目難民なんて言葉が出来てたりするからってのもあるかもね
どうせ今予約できないだろ?みたいな
>>8977
①がいい
うちもう朝晩寒いから…暑い昼間なら②だけど
>>8996
と書いてる間に唐揚げカレー定食になってた
>>8978
個ゴリの偏ったイメージでカエル和菓子かつ、愛知ったらういろうの青柳さんがイメージされるわ
JRの名古屋駅限定だったかのかえる饅頭のパッケージが可愛かったんだよ
今もあるのかな?
>>8988
小説かけそう
お茶屋さんに行ったらマスクスプレーのテスターがあったんだが、ミントの香りがすてきってだけで全然涼しくなかった…1000円した冷感マスクも全然涼しくないし…まあ涼しい=スケスケなわけだからマスクの意味ないんだが。
ユニク○のエアリズムマスク争奪戦はもはや笑い話だったなあ
>>8995
それはここのゴリラならみんな分かってると思うわ
>>8995
オーケー
相手が単なる情弱勘違いさんだったら伝えとくわ
>>8995
そういう人のために打てる人はワクチン打って集団免疫作るんだよね
>>9003
保冷剤仕込めるマスクが一番効果あったって感じかな
そのときはわからないもんね
そっか今日猫の恩返しか
個人的にハルちゃんは猫のままの方が可愛いと思うの(美女と野獣で野獣のままでいいと思うタイプ)
>>9003
今旧型なんか半額くらいになってるもんね
でも不織布マスク痛い勢からするとエアリズムめちゃくちゃ肌に優しくて好きなのよなー
>>9006
せやね。対策打てる人で打っとかな
自分と周りの人どっちも安全高めることになるのが一番
>>8988
おねがいマイメロディってアニメなら昔見た覚えあるんだが、内容殆ど覚えてないのに主題歌?だけ何故か覚えてるわw
名言ちょっと気になるからうぐってくるw
遊べるようになったらサーフィンしてみたい
しかしド近眼だから怖いな
使い捨てコンタクトは持ってるけど、流されたら浜に戻れなくなりそう
>>8995
上コメにも打つ自由コメに反コメしてる人いるからなんとも
絵巻物のような月である
雲じゃ…
>>9001
自レス
それです!青柳さんが出してます!
>>8969
つデザートにメロンとシャインマスカット
>>9014
月に叢雲 花に風
>>8947
パンだのおまんじゅうだの言ってるが要はスクイーズだからな!丸い方が千切れにくい
うちの猫がやたら窓の外を気にするので見たら、完全室内飼いのはずの隣の猫がいた
泣きそうな顔してたんで開けてやったら、ほとんど腰抜けたようなヘロヘロの足取りで入ってきた
うちの猫のキャリーに入れて隣に届けたら
「イヤーッなんで!?いつ出たの!?ありがとうございます!!」
と悲鳴あげられたから脱走に気付いてなかったらしい
どっか遠く行ったり、怪我する前に捕まって良かったよ…
>>9012
度入りのゴーグルとかは?
>>9013
?反コメじゃないと思うが…
オベベといえば兼業先の子こない...
ネタバレ見た感じ虫竜さんわりと好きなのに
>>8900
冷感素材の使い捨てマスクもあるよ
>>8876
顎マスクもいる
麻婆豆腐に山椒入れてピリ辛にして、オクラと納豆まぜまぜするわ
汗かいたら冷たいシャワー浴びるの。そしてレベルあげに回るわ
>>9019
すごいタイミング!!
ほんとに良かった!
>>9021
8925はそういう意見はツイでやってろって事じゃないの?
>>8831
仙豆サイズで登場
コロナが流行ってるのは絶対よくないことなんだけど、自分元々季節関係なくマスクしたかったゴリラなの…
そういうゴリラさん他にいない?
>>9019
徳を積んだな!素晴らしい
>>9019
よかった、よかった。こんな時期にお外なんて危なかったわ
ヌコさまとゴリファインプレーね!
>>9022
プ●テンダーの鼻歌歌いながら回したらきた。あと携帯の待ち受けを妖精女王の妖精画にしてた。
9022さんにも来ますように!
長篠だけで極短のレベルが上がる…
ワイ、次の鍛刀CPまでに依頼札4桁貯めるんだ…(盛大なフラグ)
>>9029
いるいる
震災以来普通にマスクしてた
友人にもいるな
>>9029
乾燥するから冬はしてたい派
>>9029
ゴリラ関係なくいるよ
カオマンガイいっぱい炊いたのカオマンガイ
つカオマンガイ♾
>>9008
ワイも人間スーツ疲れるからありのままのゴリラで生きたい
>>9037
何か分からんくてうぐったけどうまそうだな
>>9037
わーい!ありがとう!
つ 生春巻き
>>9027
9021です
ありがとうございます。
そうかー確かに場合によっては戸惑う人もでますもんね…
>>9020
サーフィンの場合、波や板に叩かれてコンタクトより危ないらしい
(諦めきれなくてちょいちょい調べてる)
蛇足だけど
ダイビングのときは度入りゴーグルにしてるよ
足元見えないし車から海まで着けっぱなしだから、気が早い人みたいになってる
浮き輪着けたまま電車乗ってる子供みある
>>9029
喘息持ちだから冬はしてた
>>9022
おべろん?
なんのゲーム?
わかるレベルの伏せ字でおなしゃす
コロナが流行し始めた頃からご近所さんが大きな怒鳴り声出したりドンドン物叩いたりしてて、正直こちらも気が滅入るんだけどご本人とご家族もしんどそう。
みんなストレスちょっとでもたまったら自分をいたわってね。ストレスなめてはいけないね。
焼きナスと焼き厚揚げうまいっす
>>9032
おお!うらやま!
ところであそこの世界の王は女王の方?それとも虫竜の方?
実は虫竜が王だったのか、王は女王の方だけど虫竜は黒幕だったのかよくわからなくて
>>8988
マイメロママは元バンギャっていうのがジワる
そしてあの名言の多さよ…
>>9044
FG○
>>9042
そうなのか!中々難しいねぇ
そういやサーフィンしてる人達でゴーグル付けてる人見なかったわ
>>9044
おべOんです
中々にイイ性格してそうなんだよね
>>9029
かふんしょとアレルギーで年の半分マスクしてたけど、
一昨年まではマスクって印象悪いひともいたのよね
犯罪者ぽいなと感じる人とか、ヨーロッパだと重大疾患持ってる重病人扱いされたり
そういう意味では、流布してありがたいとは思ってる
(でも個人的にはマスクしたくない)
>>9046
ぬおおおお
何それ醤油もって突撃する!!
晩ご飯はお好み焼き〜
お好み焼きにご飯食べてくれそうな男士誰だろう
ワイはまんばちゃんと肥前くんとたぬと杵は食べてくれそうって思ってる
>>9014
めぐりあひて 見しやそれとも
分かぬまに 雲がくれにし 夜半の月かな
>>9049
そっかそれか
さんくす
確かフィン・マックールもいるんだよね
ケルト好きだからちょいちょい反応しちゃう
>>9029
はいはーい!アレルギー性鼻炎持ちだからマスクはお友達!インフル流行る季節すら職場でマスク禁止言い渡されて殺意沸いてた時に親父からインフル移されたぜ!あれ?
>>9052
接客業でもしやすくなったのはいいことかもね
>>9054
明石とか
>>9045
うちも上の階が去年からより飛んだり走ったりしてうるさくなった
前から日中もよく音の出る方々だったけどホント増えた
0時過ぎてはいい加減うるさくて管理会社に言ったけど治まったの1日だけだった
>>9054
石切丸
関西だから
>>9052
重病人扱いもだけど薬キメてると思われたりもするらしいよ
薬キメて歯がボロボロ→マスクで隠してる、みたいな
>>9060
じつは上の人が留守の時も音が出てたりしてね
>>9058
あ、それあるね
花粉症の接客つらそうだったもんね
>>9056
ケルトいっぱいいるよ!!
ディルムッド、メイヴ、クーフーリン×3
どうして食べるとすぐ眠くなるんだ…。ロングスリーパーの呪いなのかしら
>>9014
やだ雅!
ワイお好み焼きおかずに米食べるし、うどんをおかずに米食べるよ
ちなみに近畿地方じゃないけど西日本の民
>>9066
血糖値の問題では?
>>9047
両方王様だよ。
>>9019
(ФωФ)良かったにゃ
7時すぎたら一気に暗くなる時期にきたなぁ
暑さは全然あるけど夏が終わりつつあるようだ
はよ秋になってくれー
>>9066
食後低血糖あるいは食後低血圧では?
詳しくは調べてほしいんだけど、前者はざっくり言うと食べる→血糖値が上がる→インスリンが出て血糖値がグッと下がる
後者はお腹に血液が集まるせいで血圧が下がるらしい
>>9055
9014です
返してもらえて凄い嬉しいです
ありがとう
シチューでご飯を食えるか否か
うちは私と両親はシチューご飯オッケー、兄だけダメなんだよね
>>9066
体質じゃなくて食べる順番もある
調べてみて
>>9075
シチューをおかずにご飯は食べる
でもカレーみたいにかけて食べるのはワイは無理
>>9072
畦道に曼珠沙華咲いてきたし、萩も蕾が付いてるから秋が訪ねてくるのももうすぐよ
>>9065
クーフーリンかけるさん…?
阿修羅と融合でもしたんか
>>9075
食べられる!初めて見た衝撃は今でもなんとなく思い出せる
今年も巾着田に行けなさそう
いつか行くんだー
ムー○ン村にもなー
>>9075
シチューはおかずになるよ
甘いおかずは無理(フルーツ入ったポテサラとか南瓜や豆の煮物とか)
>>9063
ホラー耐性ないマンは青江を呼んだ。
劇場版にゃんせんくんの恩返しみたい
車に轢かれそうだった南泉くんを助けたら一文字一家総出で恩返しされる
>>9078
おや、この時期に彼岸花咲いているのは珍しい
彼岸花はいつがお彼岸なのか理解しているんじゃないかってくらい決まった時期に咲くから
彼岸花は短日植物だったかな…(記憶が曖昧)
ジ○リの中で猫の恩返しが一番好き
主題歌も含めて
>>9075
うちはシチューはスープ扱いだから普通に白飯食べるよ〜
ついでに鍋の時も白飯食べるけど粉もんの時は粉もんだけで腹を満たしたい
今日は茄子の煮浸しと、サンマの塩焼きと椎茸のはさみ揚げにさつま芋のお味噌汁だよー!
>>9086
風になるいい曲だよね
コロナの前はカラオケでよく歌ったな
>>9084
お礼参りされそう
>>9069
>>9073
背伸びしり身体を反らす運動すると目眩とか立ちくらみがあるけど異常はないらしいの
眠くなったら寝てくださいなので30分くらい寝るんだけど、そのまま3時間寝てしまうとかあるから不便
それでも夜9時間くらい寝てしまうのでもう諦めていて、起きている必要があるときはお昼ご飯はほとんど食べないでいるわ…
>>9022
わいまだ新米マスターで2部にすら手をつけてないから(素材集めで新宿行き始めたところ)育てられんと思ったし、バスターゴリラさんが欲しかったので回してたら妖精王2枚抜きしてもうたよ…
物欲センサー…
ちなみにバスターゴリラさん来ません
>>9075
ご飯にかける場合…
クリームシチュー→❌
素シチュー→⭕
クリームシチューはパンにつけるなあ
>>9085
咲き始めてるやつは白い曼珠沙華だから、赤いのとは周期が違うと思うよ、赤はまだまだだね
>>9075
白飯もパンもOK
ホワイトシチューでもビーフシチューでもいける
白飯にかけるのも好き(でも行儀悪いと認識)
>>9075
基本的になんでもごはんで食べます
>>9076
ありがとう。改めて調べてみるよ
彼岸花に曼珠沙華、同じお花で違う名前があるなんて面白いねー
フェネックかわいいけど高いな…うちには小狐丸っていうかわいい子がいるからもふもふして我慢しよう
>>9086
年取ってくると紅の豚のエンディングが染みる
ウホウホ
夜花でレベリングしつつ資源回復じゃ!(日光さん来ません)
最近ピンクの彼岸花っぽいやつ多いなーと思ったらヒガンバナ科のリコリス・インカルナタという花だという事を学んだ
>>9084
黒いベンツで取り囲まれるのかしら?
>>9075
小さい頃からそうやってだされてたから違和感はないけど
>>9102
リコリスは種類沢山あるよね!紫とオレンジのを見たことあるわ
>>9084
玄関開けたら一家総出でお出迎え、とか?
>>9075
カレーと同じようにご飯にかけて食べる家庭で育ったから全然オッケー
ダメな人がいるって知ったのはテレビだった
彼岸花拾いに数年ぶりに5-3墨俣行ったんだけどあいっかわらず午祭りで桜はげた
やっぱりこのマップ相性悪い
薬研くんの音楽すてきねぇ。ウットリ
>>9098
夢見草
桜の別称
by広辞苑
電車の中に息絶えた蚊を発見してしまった…
憎き敵なのになんか虚しいな
>>9102
そのピンクのやつ、家の屋上に生えとるわ…
セブン寄るけどなにかいる?ってLINEが来たので軽装のファイルを頼んだ
……つもりだったのだが
相方が持ち帰って来たのはカップ麺とひよこのフォークセットだったでござる
いやこれはこれでかわいいから良いんだけど
仕方ない
自分の欲しいものは自分で探しに行けって事だな
>>9079
槍使いクーフーリン、若い頃の槍使いクーフーリン、闇落ちした槍使いクーフーリン、ドルイド(魔術使い)のクーフーリンの四種類のクーフーリンがいる。
ちなみにイベントとかで「よう、槍の俺」「ドルイドの俺、どうした?」みたいに普通に会話してる。同一人物が四人で会話してるよ!
>>9111
ならば手を合わせてあげなされ
>>8995
ワクチンもだが
マスクもできない人がいるんだね。
TVで取材されてた。
アルコールが肌に駄目な人もいるだろうし
現在の当たり前ができない人もいるから
やみくもに責めない日本でいて欲しい。
DVD観ながらストレッチじゃ!
バクステは楽しいのぅ
>>9108
自分は専ら遠征で集めてる
マップの資源マスって逸れて欲しいときに限って行ってくれないんだもん!
(椿寺で依頼札マス踏みまくろうとしながら)
>>9092
2部5章になってくるとサポがフレンドから借りれなくなる箇所が出てくるから(ストーリーに出てくるキャラ固定で)バスターゴリラさんほしいよね…
ただ妖精王は全てのアタッカーをゴリラに変える凄腕サポーターだからかなり心強いよ!
後は牛若、メディア鍛えたら後半助かるよ
>>9056
ベオウルフもいるよ
老いては賢王ベオウルフ
よし!日光戦に勝利するためカツ丼にする
妖精ちゃん頑張って頑張って
みんなの今のメイン出陣先ってどこ?
横殴りの土砂降りになってきたー…昼間は久し振りに降ってなかったけど、これ地盤にとどめ刺しに来てないか…?
雷も鳴ってるし、今夜は早く寝よう。
>>9118
わかる。奥州合戦とかで集めるてるわ
Mステに松平さん出てんのww
ありえんと思われてしまうかもなんだけど、いつも無音にして他に音楽聴きながら周回とかしてたのよ
最近ちゃんとボイスとか近侍曲聞くようになったから凄く新鮮な気持ちでプレイしてる
確かに噂通り拾った覚えのないギターの音がするぞおおかねひら
>>9086
ワイはハウルのエンディングも好き
>>9122
夜花と桶狭間
>>9084
ジュラルミンケース1杯の札束持ってきそう
>>9126
博多も元気になるよー
拾った覚えがないレジスターの音して楽しい
Toshlはなんでもやるなぁww
>>9094
横だが白い彼岸花(曼珠沙華)の開花時期は九州でも9月中旬だからちょっと違うやつかも知れないね
>>9126
もうみっちゃんのどこで拾ったかわからないSAXの音は聴いた?
挙げだすとキリがないけど貞宗3振や村正の近侍曲もおすすめ
>>9122
夜花。通常だと5-4と8-1。極力手入れ資源不要で刀装も溶かしたくない。
里で大太刀と太刀が育てば8-2にレベリング行こうかと思ってる
>>9122
長篠
>>9130
そうね!むっちゃんも景気よくなるわ
>>9126
やっすんとかのピアノもどこから持ってきたんだろうな
>>9122
8-2で桜が取れたら花火
ラビコレ届いた!!
かぁいねぇ~
一緒に壽見ようねぇ~(*´∀`)
>>9126
青江の二胡も、ばみの(たぶん)チェロもどこからだろう
二胡の弓も馬の毛なんやろか
>>9122
8-1。逸れても依頼札もらえるし刀装も溶けないし経験値もそこそこ
7-4はケビン目当てで極め短刀ズでドロップ目当てかな
めちゃくちゃ花火(リアル)の音がしてる
特に自分が関わらなくてもいいことに関わろうとしたらこんな時間になっちゃった
いいかっこしいはよくない
嫌なことはお湯に流して男士つついて忘れよ
>>9126
つ拾った覚えがない楽器は鍛刀の妖精さんが◯◯にはこの楽器合うわ!って楽器を改造してくれた説
>>9113
見つけられなかったんだろうな…
今回わりとわかりにくいとこにあるし
>>9143
それだそれだ。
ぽんぽんぺいんでたださに
なんかお昼過ぎから痛かったんだけど今日も残業してきたよー。最後の最後にトラブル発生で延長戦してきた_(:3 」∠)_疲れたん
うちのかーちゃん最近のお気に入りは村正のようだ
「いっぱいご飯食べそうでえらい!ちゃぶ台でキチン…と座りながらモリモリご飯食べそうでえらい!とてもいい子!お腹いっぱいですね…脱ぎましょうか?とか言いそう!」
…だそうだ
かーちゃんの手料理モリモリ食べる村正かぁと思うとなんだかほっこりした
>>9086
ワイ風の谷のナウシカ好きなのよ
劇中では流れなかったやつだけど
ベストアルバムで知った
1回ぐらい家の前で線香花火やればよかったな
>>9125
キンキラしてなかったけどサンバではなさげ?(さっきつけた)
>>9099
え?フェネックってペットにできんの?!
>>9133
9126ゴリラ、みっちゃんの聴きました。ぶれないな~みっちゃん
大般若さん推しだから今度の里めちゃくちゃ楽しみなんだけど、なんでも鑑定団のBGMしか想像出来なくなってる、助けて
>>9148
蜻蛉さんやねねちゃんもそんな印象あるけどあくまで村正なんだねwかわいいw
>>9150
週末だしやっちゃえ!やりたかったって思うときが一番わくわくして楽しいし
会社の人減ったプラス得意分野頼まれるので残業増えた
お金周りの仕事してるので博多くんに手伝って欲しいし、
鯖構築はむっちゃんに手伝ってほしい
初期刀歌仙さんには美味しいご飯を作ってお家でまっててほしい
>>9110
儚げな印象ね
満開の桜が頭の中に浮かんだよ
それはそうとして、樹なのに草とはこれいかに
>>9147
おつかれさま!
つ梅入った白湯
原因わからないまま続くなら一応病院考えたほうがよいよ
本日のゴリラのワロタ話しきてくれ
妹→ミスド
姉→桃
親父殿→フルーツデニッシュ
母親上→梨
義理兄→ケーキ(本日誕生日)
ゴリラ→キウイフルーツ
を連絡無しで購入してから帰宅
+
ふるさと納税のシャインマスカットが20時に届く
集まる時は集まるwww(白目)
今後のイベント順が花札→拡充→大阪城だと個人的には非常に都合がいいんだけどそう上手くはいかないよねぇ…
そろそろ鬼丸さんも大阪城に埋まらないかなー
>>9126
巴さんの近侍曲なんか話しの中でめっちゃ盛り上がる感動シーンに流れてる曲っぽくて好き
>>9149
学校の掃除の時間によく流れてたなぁ
サビの部分のメロディが印象的で、ワイも好きだよ
>>9151
横からだけどサンバだよ
>>9160
鬼丸さんはもう大阪城に埋まっていいと思います!
>>9158
ゴリラの優しさしみるー
ありがとん🐽
>>9159
素敵な家族じゃないかwww
>>9163
歌の時だけ変身…?
>>9159
盛大な誕生日パーティーでいいね!
>>9147
ストレスかな?おつさにー
>>7554学校の為に全国から集めた強豪チーム校に地方の普通の高校生が勝つジャイアントキリングも求めてるよね
>>9075
うちは「シチューとご飯は別皿」な家庭だったけど、日本は結局美味いもんが勝つ国だからそのうちシチューonご飯も当たり前になる気がする
ご飯にクリームシチューかけて食べたら、やっぱ……美味いよね…
ラビ鶴を膝に抱いて見てたけど
涙と鼻水ヤベェから隣に移した
汚せない(号泣ゴリ)
>>9156
つ 送迎係の豊前
スーパーの前でおばあちゃんがすいませんすいませんて通る人みんなに声かけてるのよ。親切なお兄さんがお話聞いてあげたらタバコ恵んでくださいと
声震えてたし内股で立ってるしお漏らしかなって思ったけどボケてたのかな
ワイ大荷物かかえてたからすぐその場離れちゃったけどなんだったんだろ
>>9173
素敵すぎる
外に豊前くん待たせてるつもりで仕事の続き頑張る
>>9160
そろそろですよねぇ?
こんちゃんその辺どうなt(おっこんの中を覗こうとする)
山鳥毛さん、多分カップ麺なんて食べた事ないだろうから熱湯を入れる前からカップ麺のフタ全部剥がしちゃうんだろうな…(偏見)
>>9174
交番に通報一択
冷たい言い方だが関わらない方がいい
うちにもラビコレ届いた!今日は仕事で理不尽な事があって落ち込んでたから励ましに来てくれたみたいで、凄く嬉しかったなあ 抱きしめて元気出して来週からもお仕事頑張るよ こんなご時世仕事あるだけでも感謝しないとね
博多くんに「資本主義は勝つ!」って言われるたびに
わかった。資材も小判も札も集めて、鍛刀は資本主義によって勝つを立証するぜ
(なお姫鶴
>>9177
日光がさりげなくカップ麺を受け取って作る
に1000ペリカ
大坂城で小判稼ぎながら連隊戦したい
いっぱいレベリングできるし小判も供給され続けるし
グッズはほとんど手を出さないけどたぬきのラビがきたらわからん…
いや、今ね煉獄さんの日輪等1/1が飾ってあってだな…
>>9177
「子猫…(オロオロ)」
>>9183
もうぬいぐるみはあかんと心に決めてるのに、ワイもたぬのらびコレきたら揺らぐわー
もうわんぱくのたぬぬいいるのにこれ以上ぬいはあかんのです。でもたぬのは欲しい…
ピアス穴で透明な赤のできものができちゃった...。バイ菌はいったのかな。明日皮膚科行くべきだろうか。
集中力切れたから今日の周回は終了!
少し受取箱の整理を進めて早めに休むかな
バックステージを観て一言。
え。村正さんたらまた稽古途中参加だったの?
1人で芝居作って合流したの?
やめて惚れちゃう。
>>9185
推しはやっぱり特別なんだよね。こう…理性で好きになったわけじゃないから理性が抑えられないというかゲーム存続のためにも推しには貢ごうが先に立ってしまう
>>9186
行ったほうがいい。早めの病院早めの治癒
>>9186
消毒液ないの?ちょっとやってみたら
転勤した方のロッカーの片付けしたら、ロッカーにはってあるテプラの名前が○○祟(たたり)ってなっててビックリした。
転勤した方は崇(たかし)さんだから、これ作った人が間違えたんだろうけど、三年ぐらいロッカーが祟りさんだったのね…
>>9156
つおつかれさまメール送る短刀プラス晩御飯写真つき
>>9192
祟と崇の違いを見ようとしたら目がシパシパする_| ̄|○(ガクッ)
しごおわ帰宅中ーー
盛大に腹ぺこりんであることを告白します
こんな空腹感感じることある??ってくらいお腹空いたん……
マクド寄りたいけど夜はノーマスクでがやがやする人が集まってるから大人しくお家帰って冷凍ご飯チンしてじゃこ乗っけて食べる
>>9195
お疲れ様ー!
じゃこに温玉乗せるとおいしいよー
>>9195
おつさにー
つ 桃
ヘイGori!日光一文字はどこにいる?
>>9195
おつさにー!
つ食べるラー油
バロンカッコいいよね…
乙さにー
引越ししたんだけど、この数日めちゃくちゃあわただしかったー疲労困憊で何か考える気力がなくなってもうたよ…はよ片付けなきゃなんだけどorz
>>9198
そこになければないですね
>>9199
丸いちっちゃなビーズみたいなやつだっけ?それ
刀剣乱舞無双が楽しみすぎて夜しか寝られない
>>9198
んなモン決まってんだろ!!!!!
お前の心の中にだよ………
マツケンサンバきたー!\(^o^)/
むずむず足と空腹がつらんい
まず空腹からさばく
>>9198
日光?
いまはブラジル辺りですかね
温泉卵乗っけたら納豆でもサラダでも大体うまい
ゴリ学んだ
桜舞わせて謙信くんがしゃべったから
え!?ドロップ!?と心臓ピョンコさせたら特に成長したご挨拶やった…
あーびっくりした
>>9207
アカシジアかい?
あんよモミモミしてみる?
Mステでマツケンサンバ始まったから松札で鍛刀したら日光さん来てめっちゃ笑ってるwwwwww
>>9210
でもなんかうれしいよね
特おめでとう9210の謙信
>>9186
ホール安定してても体調によってはグズグズなっちゃうし酷いと敗血症なるから病院行けそうなら行きなはれ
>>9198
だ、だれですか日光一文字って………
みずほさんまたやったの?
ニュース知ったお客さんが不安になって素人目線で重箱の隅つつき出すからこまる
でも保守費ケチケチしちゃだめだなって分かってくれたりするからそこはありがたい
>>9198
心の目で見てごらん
ほれ、そこにいるじゃろ…?
>>9192
山が多いとたたるのか
>>9212
法螺貝をバックで吹くために来たのかww
一文字は大変なものを盗んでいきました
今年はあんまり蚊取り線香使わないですね
と話していたら誰かがボソリと「平均年齢かな…?」と呟いて事務所が阿鼻叫喚となりました
>>9198
テニスコートにいます
え、他人の空似?
>>9211
とうとうかっこいい名前がついたのかと思ったら違うやつだったん
むずむず脚症候群だよ
まだ原因不明だよマッサージも効かないよ
でもアカシジアが抗うつ剤で治まるなら、これにも効いたりして…
>>9186
みなさんありがとう。明日朝一でいってきます!
>>9221
蚊取り線香使った事ないなぁ
>>9203
トイレのビーズ芳香剤と間違えてない?
「祟」という字がなぜ「出る」に「示す」と書くのか気になって調べてみた。
「示」は「神を祀る祭卓の形。神霊の降下してくる祭壇を描いたもの」で「神が出す罰。たたり」というのがあった。そうしてみるとなるほどと思うね面白い。
ちなみにこの神を祀る祭卓を廟中におくのが「宗」らしい。
9159のお土産(ケーキや果物)が盛り盛りゴリラ
冷蔵庫にカット西瓜があった事をお知らせします(笑うしかねぇwwwwww)
つ 西瓜、塩
>>9221
ハンズで蚊遣豚ちゃん見た、かわいい
でも効果範囲狭そうじゃない?偏見かしら
>>9121
つ9121本丸の鍛刀妖精さんにカツ丼の差し入れ
>>9203
多分それはわさビーズの関連商品だと思われる
食べるラー油とはまた別やね
>>9194
ワイもチカチカしてきた( *д* )
>>9198
ここに…(眼鏡、法螺貝持ったゴリ)
>>9220
資源と札と夏の記憶です!
>>9183
岩融ラビまだかな…
>>9198
じれす
ピク〇ブ見てる間にこんなに日光さんが!
ワイゴリ眼鏡かけてるし日光さんのとるぱか持ってるから触媒になったりしないかな...
>>9220
それは貴方の資材と札と諭吉です
>>9192
たたり⇒出+示
たかし⇒山+宗
…で合ってるのかな?
(目をシバシバさせながら)
豆腐素麺のパック水切りしたら、煮卵(2個入り)の煮汁を全部入れて、煮卵も乗せる
ウマイ
ペンラ買えば良かった
>>9240
ごめん、家族のLINEと交互に見て誤爆した…すまぬ
評判の割にワイはコクリコ坂好きだった
>>9223
あちゃー違ったか
ワイのはモミモミでちょっと楽になるやつだったから、思いつきでぱっと言っちゃった、ごめんよ
お大事にな
つ ほかほかの親子丼とお吸い物
ラー油ビーズってなんなんと思ってググったら醤油漬けがうまそうすぎる
>>9242
カルチェラタンが最高に好き
フジロックやってるんだ…今年は台風当たらないのかな?
>>9231
横だけどわさビーズうぐった
ほおん、気になる調味料ですな??
>>9241
終わった公演でも後から買える場合いるから調べてみんしゃい
ゆる募・オートミールのおいしい食べ方
もらったけどうぐってもよくわからんかった
甘いお粥っておいしい?
知らーない知らない僕はなんも知らない日光一文字なんて刀(号泣)
>>9243
いやいや原因不明だから色々試したいし、思いつきありがたいよ
あと親子丼とお吸い物もありがたいよ
これ系ツラいけど、お互いどうにかやり過ごそーね!
>>9250
あの木炭はっ
赤い火のなーかに吸い込まれーて
消えてった
>>9249
ワイは他の料理じゃなくてグラノーラの嵩増しに使ってるよ
>>9249
どんな形態でもらったん?
まだ味がついてない、乾燥した雑穀の状態?
>>9249
オートミールクッキーどうかしら、ザクザクで美味しいわよ
>>9250
また懐かしい歌をw
>>9249
お好み焼きに入れたら違和感なく食べれたよ。
>>9227
字の意味って調べると面白いよね
英単語辞書も、単語の語源がのってるやつが覚えやすかった記憶
生き物の学名とかも語源を調べると、「なんと!ジャワサイは額に角が一本生えてるからRhinoceros unicornisなのか!ほほう、ふむむむむーっ!!」ってなって楽しい
本日地元書店でまだ1番くじタオルあったから1回だけやってみたらG賞だったから大包平にした。
理由はなんとなく日常生活で使用できそうだから。
>>9249
自レス
何も味がついてないプレーンなもの
フレークってあるから粒ではないみたい
>>9258
額違うかも、鼻だったかも
>>9246
ニュースで見たけど、東京から来ました!って言ってる人いてなんだかなぁ…って思ったよ。
>>9256
某セカイでフルコンできず死にかけてねw
>>9249
クッキーが簡単で食べやすくて美味しいかな
トルティーヤの生地にするのもあり
本丸でねこのおんがえし
バロンは、はんにゃさんにやってほしいなぁ
>>9249
ベイクドオートミールがおすすめよー、あと卵雑炊作る時に少し混ぜても美味しいし、オートミールを衣にして揚げ物してもいいよ
>>9249
わいは毎朝30グラムのオートミールをこんぶ茶と梅干でお粥にして食べてる
お米感覚で食べてるから滅茶苦茶美味しいって程ではないけど飽きのこない味よ
今まで生きてきてインスタント麺を食べたことがないんだけど歯の矯正終わったらチャレンジしてみようと画策中
色んな種類があるんだね〜
>>9242
評判があまり良くないから見てなかったけどテレビでやってたから見てみたから面白かったわ
お腹空いたけど暑いねぇ
金曜だし夕飯シェイク系でもいい?
あのファミマのキャラメルのやつなら飲めそうってか飲んでみたい
日光さんいるんだけど出来ればもう1振り欲しい
しかし来月もしかしたら新刀剣男士の鍛刀あるかもと考えると在庫のお札使うの躊躇う
デイリーでお札無しで回してるけど来る気配がない
悩むな〜どうしたものか…
>>9251
ワイも足のむずむずソワソワに数年来悩んでるけど、この感じをどう説明していいか分からなくて周りには言えなくて…
9251のものとはちょっと違ったかもだけど、でもつらさを共有できてすごいうれしかったよ!
ありがとう
自分の本丸が鳩使って修行終わらせてると、使ってない組が今日で何通目の手紙なのかわからなくなる
ムタさん好き
>>9262
気を付けてるのだろうけど
検査して陰性でも後日陽性になることあるし(パックン)
ワクチンうっていても重症化してタヒなないだけで感染するし
無症状無自覚でもウイルス広めてたりするし
どうしてもな理由があったんだろうけど・・・
身構えてしまう感染拡大の場所からいらっしゃると
前情報なしに今日のアニポケ見たら懐かしの推しが出ててテンション上がった
>>9268
やっぱここはカップヌードルからで!
あの一番小さいやつなら完食できるし!
インスタント麺て最初美味しくないし…
>>9268
食べた事ないのにびっくりだけど、あっさり系こってり系太麺細麺色々あるからインスタント麺自体が大丈夫なら割と好みのが見つかると思うよ
ワイは平たいうどんの麺が好きだわ
>>9267
横から、それおいしそう
>>9249
手作りグラノーラ
スライスアーモンドとか、ココナッツとかくるみとかドライフルーツ配合してオイルと砂糖まぜて低温度のオーブンで焦げないようにときどきまぜながら火をとおして乾燥させるだけ
>>9274
ムタってみみすまの電車猫か
恩返しにも出てるんだね
そりゃそうか
500/500/500/499で3時間20分来た時の絶望感すごい…むり…
>>9267
あら、同士が。水ひたひたにして1分チンすると、匂いもそんなにないし柔らかめのもちもちご飯に近いから、それで食事してる。便通よくなったし、知らない間に痩せてたわ
プリンキョウモタベルヨ!!!(安かったからの意味)
確か昨日雑雑談社さま~って日光さん鍛刀のお願いしたものですが
今日無事にお迎えすることできました……!
雑談神社さまありがとうございました
お供えこちらです
つ日光さんワインとキットカット
まだお迎えできてないとこにも日光さんいらっしゃいますように!
電車男が2005年とか信じないぞ…つ、つい4、5年前の話だろ??(震え声)
インスタント麺といえば、引っ張りうどんのカップ麺おいしかったなあ
また出ないかな
>>9277
おすすめありがとう!
やっぱり美味しくないのもあるのか
カップヌードルってニッ◯ンの白いやつだよね
最初は小さいのから試してみようかな
>>9278
恥ずかしながら…
麺は太いほうが好みかもしれない
太麺で探してみる!ありがとう
>>9286
当時、「エルメス女」をギリシャ神話の女神だと思ってましたね
>>9284
ウッホッハァ〜〜〜〜〜ッッッ!!!(襲撃)
風呂に這い出来る!行ってくる
>>9282
つ…つら
ワイよく手伝い札ショートカットしようとして500/500/499/500やる
あと数日でワクチン接種2回目だけどモデルナだから怖いなぁ。姉が熱出してたから特に……。
>>9284
ワイハパルムダヨ。ハコノダカラチイサイノ
>>9290
何この咆哮w
山の上で食べるカップヌー○ルってなんであんな美味しいんだろね
山は…いいぞ!
ッス〜〜〜〜〜〜〜〜〜…………………………………………………………………………………………(溶かすに溶かせない既に乱舞レベル6の鶴丸国永と膝丸を前に頭を抱える審神者の図)
みなもと太郎先生がお亡くなりになったとは。
龍馬を描くために家康から描いてきた「風雲児たち」未完の大作になってしまった。
悲しいよむっちゃん
>>9296
いいなぁ!!!登山したいしたいと思って2年が経ってしまったよ…うっ…
500/500/500/400
お分かりいただけただろうか……(震え声)
青い鳥って匿名だけど「名前がある個体の匿名」だから「私という匿名を認識されている」と感じるのか雑談が好き。疲れないのが本当にありがたいわ
日光さん習合できてないけど……パン祭があるよね
>>9291
うーにゃー!
鶴丸さんの乱舞がとうとう6に到達しましたが鶯丸さんの乱舞レベル、未だに1です。
なんで?俺前世で古備前か鶯に何かやっちゃいました?
猫の恩返しはさ
(結果的には恩返しになったけど)助けた御礼と称して嫌がる相手を連れ去って無理矢理他の生物に変貌させてあげく悲しそうな顔させてるのは恩返しじゃなくて仇返しでは?猫の仇返し?て思ってました(※ジブリで一番好きな作品です)
なんか、いろんな思いが込み上げてくるわ
あんなに泣いたのに、こぎのカテカで毎回号泣よ
パライソ、青江単騎
無事に出来ますように!!!!
>>9299
うぅっ(被弾)
バロンかっこいい〜〜〜〜〜
そして可愛い〜〜〜〜〜〜
>>9306
カテカてなんや…
カテコや…
泣きすぎて目ぇ見えてないわw
ゴリラめちゃくちゃ物吉くんの近侍曲が大好きで、特にレベリングとかない時はずっと近侍にして聞いてるんだけど、ゴリラたち誰が好きだい
個人的に脇差っ子ちゃん達は全員好き
猫の恩返しの王子様、給仕の猫ちゃんをユキちゃんってちゃん付けで呼ぶのめちゃくちゃ好き
風呂から這い出る…ゴリラ……
ソファでうたた寝したらなんか漫画の新連載の夢見た
不思議な感じで始まった第一話のラストで衝撃の事実が明かされて、第二話の冒頭で目が覚めた
ハッと目が覚めたときには、何今の…自分って天才…?漫画家になろうかな(一回も書いたことないけど)と思ったのに、一口麦茶飲んだらどんな話だったの完全に忘れた
でもコマ割りされてる夢なんて初めて見てびっくりしたなぁ
>>9309
パリかしかい?
自分初めて見たのがアレだったから分かるなあ…いいよね
>>9312
ちゃんと毛皮拭くのよゴリちゃん
>>9307
希望を失わず強く生きような(ゴリハグ)
>>9310
明石の曲、ぼーっと聴くのに好き
>>9310
安定
ずっと聴いていられる
>>9312
つ タオル&ドライヤー
>>9300
つ高級ティッシュ
日光一文字さんへ
黒田のお膝元で育ったゴリラです
なんなら晩年如水様長政様忠政様が心血注いだ治水政策に守られたばっかです
法螺貝もお望みとあらば吹き散らします
資材はここです
三連敗はいやなのです
どうかお越しください
ごりら
>>9320
燃やす……………ありがと…………
>>9305
あれは周り(主に王様と側近)の暴走が原因じゃないかにゃーウッホウッホウッホホ
>>9323
あれ「息子を助けてくれた御礼」だから…ユキちゃんと王子はまず間違いなく恩返しなんだがww
>>9310
巴さんと長谷部
なんかこうメロディが好き
クライマックスにいい感じのセリフ言ってそうな雰囲気あってかっこいい
>>9310
なっきーが癒し系で好き
あと貞ちゃんのもカッコよくてずっと聴いてる
>>9310
蛍。うとうとできる
子守唄で蜻蛉さんがカラちゃんにあんな切ない顔して手を伸ばそうとしてたなんて…
よけい泣けるじゃねぇかぁぁぁぁぁ(´;ω;`)
ありゃ?もしかして三百年どっかで放送したりしてる?
>>9310
まんばのが好きだなぁ…
>>9310
多すぎて決められないけど今の時期なら青江、これからの時期だとばみ、いち兄、前田くん、鳴狐かな
物吉くんは冬の終わり~春の初めに聴きたくなる
刀剣乱舞無双にありそうな事
任務を行いますか?という問いに「はい/いいえ」表示が出て、ダメな答えを返すと、「そんなこといわずに」「え?よく聞こえなかった」みたいなことを言われ再び同じ質問をされる
初めて舌の舌というか、下前歯の内側根元の方みたいな場所に口内炎?出来物できた
ひーんストレスかしら…つらたにえん…
村正の胸筋かっこいいよなぁ...。わたしも鍛えよう...。
>>9228
マジか!!
今日はフルーツモリモリ誕生日だね!?
というかこれ我が家気が合いすぎる誕生会として楽しく語り継がれていきそう!
もしあまりそうなら夏だし冷凍フルーツにして食べてもおいしいと思うよー
>>9329
壽乱舞音曲祭のDVDが発売したんだよ
ワイも見てるウホ
あ、今日猫の恩返しか。
・・・以前の放送時にエンドロールのとこで新垣さんのお名前見かけて以来、放送されるたびに耳を澄ませてるんだけど未だに誰の声当ててたのかわからないんだよなあ。わかった方います?
大包平と話しながら呑んだら大概の悩みや不満は吹っ飛びそうだなぁ…(涙目で孤独に9%煽るゴリラの絵文字)
金ロー珍しくED流したかと思ったらそんなことはなかった
せめてサビは流しきってくださいww
TLが猫の恩返しで賑わってる最中に南泉一文字がトレンド入りしてるの流石にちょっと面白い
蜻蛉さんと村正の歌声の殴り合い最高
双騎してくれ!!!
>>9333
つ チョコラBB
ハクやってる頃の入野くん声わっか、というかおさなっ!(入野刀実装お待ちしてます)
健康と節約のために禁酒でもしよっかな
まずは4Lで酒買うのやめようね、世間的にはありえないらしいぞ
ハウル見るたびに思うけど、髭切はハウルコス絶対似合う
松井くんも似合いそう
風立ちぬも評判はあまりだったけど好きだなー
>>9333
舌の舌ってこわい
>>9337
ユキちゃんかラクロス部の部員じゃない?
>>9344
え、何だってキコエナイ(´゚д゚`)
>>9345
見た目からして似合うだろうね兄者
>>9310
ドラマチックな巴ちゃんと
切なくも美しいメロディーの江雪さん曲がとっても好き
静ちゃん曲もそろそろ来るけど
巴ちゃんとどう対比させてくるのか楽しみ
やんなきゃいけない事は山積みなのにやる気が起きない……
今からちょっとだけ頑張る
明日はもっと充実した日を過ごせるようにするわ(涙目)
一昨日、薬研くんに沼ったワイ
なんとか今日中に99にしたかったけど95が限界のようだ
こんなに必死なの6面を突破するためにレベリングしていたときぶりな気がする
明け方までやればいけると思うけど明日を駄目にする気がする
上映中の映画の主要なシーンをテレビで流しちゃうと観に行くき失せちゃうん
>>9347
横だがわろた
きっと舌の下だね
クラフトボスの紅茶のCMで男の子が「買ってきましたー!」て言うの
毎回物吉くんに聞こえるんだけども、小野さんがやってる??
>>9352
やる気ってやらないとスイッチ入らないそうな
シンドかったら30分やったら30分休んで好きなことをすると以外と進むと教えられて、ワイはそれで続けているわ。ご褒美、ご褒美よゴリちゃん
>>9310
お小夜の好き
全体的にしっとりめ好みだなぁ
>>9286
ネットサーフィンの意味をこれで知った
>>9344
4L…?
やっぱひぐらし前の方が良かったな
なんで今の作ったんだろ
>>9356
CM分からんからうぐったら神木隆之介くんがそれっぽい役みたいだけど…?
風立ちぬの鯖の骨のカーブが美しいってシーン、後々鯖を食べてなるほどな…と思った記憶がある
>>9300
なんで気付かんかったん…
つ ハンカチ
動物園と水族館のツイは癒やし
お出かけしたいなあ…
>>9344
大五郎?
バクステも最高
>>9344
業務用のウイスキーかな?
>>9361
新旧ある作品に有りがちな意見ではあるけど後半はあんま外で言わんようにな…
>>9348
(横からですまんが、ガッキーじゃなくて新垣樽助さんのことだと思うやで)
誰か…一時間前の私を
「まだ風呂入ってないんだからYouTubeで怖い話見るのやめぇ‼︎」
てどついてきて…
>>9344
4Lは問題じゃない
問題は1日に飲む量だ。
ワイの葬式で壽歌流してほしい
何もめでたくないけど
>>9371
レキシュー「いいともー!」
最近のジブリ作品てファンタジー色が薄れてサッパリしてきてるの何か路線変更したんだろうか
>>9362
ありゃそっか神木くんか……
最近声優さんも俳優として出てきてるから、それかなと思っちゃった
しかし声似てるんだよなー
職場がスーパーだから宣伝で映像流してんだけど、前を通るたびに「あっ物吉くん……」と反応してしまう
>>9374
経験値の素だ!であえであえー!
>>9348
いや、女性の新垣さんじゃなくて長谷部の中の人。
>>9371
つ男士の加護
古い長屋住まいのゴッリ天井裏でネズミーが運動会して目がさめた
引っ越してぇなあ…!(デス○アの箱取り出しつつ)
>>9361
蛇足感ハンパないよね
風立ちぬにはワイの貴重な朝ごはん、安くて美味しいシベリアが一時期棚からなくなった恨みがある
>>9344
4Lをどのくらいの期間で飲み切るのかにもよるな
>>9371
獅子王「鵺がついてって悪い物は皆食べてやるってさ!」
>>9369
共有を求めるので平和なのは
プラスの共有は掲示板
マイナスの共有はTwitter
だと思う
ッハー風呂上がりにキメるヒエヒエな濃いカルピスは旨いねぇ〜
>>9344
人生RTA
はぁ…東京さ行きてぇなぁ…
こぎ
もふ
>>9375
駿さんじゃないからじゃない?
>>9375
世の中の風潮?とかに合わせてるんでないかな?
「こういう世の中の時はこういう系の話がヒットする」みたいな事を以前テレビで鈴木さんが言ってたから(内容は覚えてないけど)
小西さんとうらぶに来ないかなぁ
(某アニメを見ながら)
>>9373
アフリカでは葬式は新たな人生のお祝いとしてめちゃくちゃ明るく歌って踊るらしいし
そちらの文化だと言い張ればいけるのでは
>>9372
その通り
休肝日ちゃんとあって適度に愉しむものや
>>9375
はやおさんの関わり度合いじゃない?
バロンのイメージに近い見た目なのはにゃーさんだけど、性格的にはムタさんポジなんだよなw
バロンは光忠にやってほしい
ちゃんと正座してそう
>>9382
ワイは逆に一時期シベリア置いてる店が増えて小躍りした
>>9371
ワイが天井から見守ってあげるからさっさと入ってくるウホよ!
レキシューが「お宅の黒歴史どうにかしたいと思いません?」と誘ってきたら乗ってしまいそうじゃないかな
>>9337
wiki見てきたけど役不明ってなってるからモブの兵隊かパーティ会場の誰かだと思われ
>>9396
バロン役はお頭も捨てがたい
>>9353
そんな無理してレベリングしたら薬研に
「たーいしょ?気持ちは嬉しいが俺の為に無理すんな」とか
言われて窘められちゃうよ?
ただでさえ色っぽい、新撰組with虎徹兄弟のスカーレットリップス
清光が、中指と薬指の間から目をのぞかせる、花丸OPのあのポーズをしていたことは、皆気づいてた?
(今日まで知らなかったワイ、直撃墓入り)
>>9396
トトさんは鶴丸かな
>>9389
かゆ
うま
>>9396
ちょもさんも似合いそう
>>9382
シベリア見たことないや…
>>9398
それはそれで怖いな!?
>>9346
私もあれ大好きよ
>>9399
もう少し待ってたらこいつらを狩りにやってくるかっこいい刀剣男士達が見れると踏んでちょいと時間を稼いでみるかな、とりあえず
>>9403
あそこいいよね!!!!!
>>9365
子アザラシデビューした海遊館行きたい…
>>9340
なんでそんなことに…
久しぶりにジブ美行きたくなってしまった
>>9336
いいねえ!!!!!
>>9389
ぶらし
かまえる
怖い話を聞いてお風呂入らなくなっちゃったゴリちゃんの為に自本丸全男士+ゴリラ、マツケンサンバ踊ります(鳴り響くBGM 叩けボンゴ 響けサンバ)
>>9408
大丈夫、どっかに男士の写真何振りかばら撒いておけば
大喜びでそっちに飛んでいくのがゴリラだから
>>9310
宗三さんのかな
落ち着く
>>9403
気づいたーーー!!!!!!ライビュの大画面で見て死んだ
>>9403
大丈夫
知ってても墓入りするから(墓の下から)
>>9403
家で配信見てたけどその瞬間に変な声出してしまったw
最高でふ…
>>9417
サ ン バ 本 丸
>>9371
みんなめっちゃ励ましててほっこりする
山鳥毛に小鳥、私を信じろ!って言われたら惚れるわ
>>9385
ならなぜここに書いたとしか
既に何やら書き込まれてるし
他作品ならマイナスOKじゃないはずなんだがなぁ(むしろよろしくないのでは)
>>9412
飼育員のおっちゃんが大事に大事にプール練習してるあの動画の子アザラシかな
めっちゃんこ優しい世界だよね
>>9417
今から寝るのに!楽しく踊りたくなっちゃったじゃないかー!(最高です)
スカレリの蜂須賀虎徹をよろしくお願いします
宴会を知らなかったうちの初期刀が今やあれですからね
お風呂入ってくる
>>9392
自分はマモさんに来て欲しいな
>>9425
わかる…
しかも抱きかかえるんやろ?耳元で話すよね?何頭のゴッリが召されるの??
刀剣男士に私/僕/俺etcを信じろ!!って言ってほしい
とりあえず初期刀verが聞きたい
>>9337
兵士だけど完全にガヤだから本人もどれだか分かってないらしいよ
>>9430
行ってら!
>>9425
焼き鳥になっちゃう...
壽最高だったわ
さて、今日は冷えるねぇ
暖めてもらおう!(お膝の元にダッシュ)
>>9433
おやすみCDとか需要ありそうだと思ってたけど
戦場with審神者護衛CDも需要ありそうだな…
>>9425
ちょもさん似合うコメントにふーんまあかっこいいしねって思ってたけど、
いきなりリアルに想像できるイメージぶっこまれてしにそう
爆死報告の慰めにちり紙分けてもらったゴリラたちが躊躇なく燃やしてるの笑う
>>9417
ゴリケンサンバー!!!!!
>>9433
初期刀ーーーーーー!!!(好きすぎて死)
>>9437
膝丸なのか誰かの膝なのか
>>9433
歌仙ちゃんの僕を信じろ!!!は安心感しかない
>>9440
ちり紙はよく燃えるから...(かまど番大好きゴリラ)
>>9367
それな、マジそれな。
>>9337
ちょいそれるけど、ウィキでお名前検索したら鬼滅にも出てたのね。12話てことは白山くんと村正さんの中の人も出てた回かな。もっぺんみなおしてこよ。
鯰尾「魔女子さ〜ん!」
>>9443
ゴリママの膝枕とみたっ!
アモーレ丸ぅぅぅぅぅぅぅ!!!
既に乱舞MAXの、溶かすのにはちょっと微妙な子達が来た時どうしてますゴリラたち…?
貯めとくにもちりも積もればで枠がパンパンに…
>>9367
日替わり映像もなかなか
>>9432
すっごい軽々と抱き抱えたあげくに下ろすとき審神者の髪整えてから下ろしそう
唐突だがわいはディズニー大好き人間なので、鯰尾くんはアラジンがめちゃくちゃ似合うと思ってしまう
「一足お先に」歌って欲しくない?すごく似合わない?
>>9451
ほら、そこに万屋があるじゃろ?
どうだ、あかるくなつたろう(富士札を燃やすゴリラの絵)
虫の音が聴こえてきてもうすっかり秋ねといった心持ちである(8/20)
>>9373
お葬式は明るい雰囲気で見送ってほしいから、なら大丈夫そう
>>9365
桂浜のお兄さん達とアシカやペンギン達が一緒に写ってるの堪らなく幸せになる
姫鶴ゼロ文字とかいう悲哀が詰まった造語が生まれてて爆笑してしまった
未だ弊本丸は日照不足ですわ!
壽2部で燕尾服+サスペンダーの案出してくれた人にお金振り込みたい
>>9433
初鍛刀に言って欲しくないそれ!?
>>9344
自レス
おいしく適度な量を頂いてますわよ
でも4Lって1日に飲む量増えやすいのよ
人生RTAになる未来が見えんでもない
カラカラゴリラにならないように頑張る
>>9457
はちぶんのにじゅうと読んだ
つかれてるわ
初めて猫の恩返しみたけど70分くらいだしさくっとみれて良いな
>>9461
わかる。宝くじ五億円当たって欲しい。
>>9456
どうだ、空がきれいだろう(空になった資材)
日替りの美しい悲劇が最高に楽しすぎてエンドレスリピート
個人的に推しのぎねくん回の中でも槍デュエが一番なんだけど、ハモりがどストライクだったのは加州&豊前だな
あと加州&鶴さん(膝丸千秋楽本編の方)この回は二人してめちゃくちゃアレンジ効かせててなのにぴったりはまってて好き
あれ、ワイ、ミュ加州の声が好きなんかな?
ちな槍デュエは歌もじゃがあのデカい二人のダンスが最高なので、ぜひ
>>9448
蜻蛉さんの「魔女子殿〜〜〜!!」も推したい
>>9456
夏太郎(なつたろう)
>>9456
(日光不足で)暗くてお靴が分からないわ
>>9454
アラジン鯰尾とジーニー国永
>>9472
んっふwwwwwwwwwwジーニー国永で腹筋が死んだwww
燃やして 燃やして イベントの札
遂に来た03:20:00 別の奴(男士)来る
お腹がすいたので油揚げを焼いて、七味に醤油かけて食べている
サクサクしてうまー(゚Д゚)
>>9461
わかる。発売日前日のニコ生でも「発案者のペ○ペイのQRコード教えて」ってのがあってわかるーってなったwww
燕尾服だけでも、ひぇ…(歓喜)なんだけどその上着脱ぐの考えた人にも振り込まなきゃ
>>9465
70分くらいさだまさし見れて良いなに空目して2度見した
>>9433
全員に言ってほしい!!
>>9475
はぐ〜…
刀剣乱舞無双が楽しみすぎて戦国無双4をプレイしてる
(トロフィー半分くらい埋めた後、間違って新規開始のデータで上書きしちゃって封印してた)
やっぱり(無双の)推しかっこいいなーと思いつつ、とうらぶキャラでこんな風に戦えるの…?え、すごくない?むしろ怖…と時折情緒が不安定になる
>>9470
(昔は「っ」を「つ」と表記していたからでは?)
>>9465
猫の恩返しは同時上演のやつがあるから短めなんだよね
>>9451
一振教だし連結用としても際限なくなるので躊躇なくどんてけしてる。
鶴さんもうぐも江雪兄様もぎねも曽祢さんも。
だったんだけど、この度みかさんが乱マになって余りだして、初めてラスエリ症候群に陥ってしまってる。。
>>9474
サーディステーィーック♪(鍛刀イベが)
たいへん!明日のおやつがないわ…。だからコレは仕方ないことなの。うんうん、仕方ない
(ホットケーキミックスを取り出す)
>>9477
なんて?????www
>>9464
この場合にじゅうぶんのはちとなるから大分お疲れね
>>9468
悲劇ガチャ、自分は鶴丸と加州の回(膝丸千秋楽)見れて歌唱力に押し潰されて呆然としてた思い出
>>9402
そうね…。週末回りたいと思って焦ってしまったかも
24時には眠るわね。ありがとう。
>>9469
俺、三名槍の御手杵。こっちは黒猫のたぬき!
>>9426
多分バラバラの人間が書いてると思うよ
スルー推奨
>>9463
4Lボトルに対応したプッシュするやつ売って無かったっけ?
それ使って濃度固定させて1日何杯飲むか決めるとか
>>9472
つまり映画アラジンはサイ刀で出来てる
バクステで泣いたん初めてや
>>9451
うーん…やっぱり大人しくこんぺいとうかなぁ
>>9485
蒸しパン、カップケーキ、クッキーもできるし万能だよね
今朝寝坊したせいで猫に上に乗っかられて餌の催促されたから早く起きなきゃーって思いながら目覚めたんだけどワイの家に猫はおらん
ついに猫の幻覚見るようになってしまったワイやばいな……
近々猫を拾うとかそういうお告げってことにしておいて貰えませんかね
>>9473
??「青く染まって鶴らしく…はないな!」
>>9470
太郎太刀さんのサマーカット?
>>9490
刺すことしかできないけど、俺は元気です。
>>9485
そうね〜仕方ないね〜
ちゃんと味見もしないといけないとね〜
つチョコソース
つアイス
つナッツ
>>9497
ウホニャーン
冷静にプレイを進めるゴリラたち「経験値二倍は25までだから21までに出せばギリギリまでレベリング可能」「夜戦だから脇差短刀レベリング優先だな」「30000だから周回はのんびりであとは男士とゆっくり花火を」
性癖に従って本能のままに生きてるワイゴリ「手紙もらったから日向くん修行出す!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
>>9475
9475の うしろに おっこんがあらわれた!
3mの とてもでっかい こんのすけだ!
よだれが ゆかにおちて じゅうって
ゆかがとけたぞ
どうしよう?
〉油あげをあげる
油あげをあげる
>>9499
あら素敵
じろねえー!ちょっとこっちー!
こんぺいとう!?!?!?(歌合の亡霊)
>>9485
作り置きも可能だもんねー(はちみつを添える)
>>9497
ちょっと高くても良いクッション買うだけでも割と癒されるぞ。名前つけて撫でてあげるの、ほらウチのおさらちゃん可愛いでしょ
(猫アレルギーゴリラ)
>>9485
軽食用にスコーン焼こうぜ!
ちょもさんに頼んだら快く猫の恩返しごっこしてくれそう(審神者の見えないところで恥ずかしがってたりするのかな)
>>9468
浦島&篭手切の脇差コンビも個人的には良かったし
三日月&日向が黒執事言われてたのを知った時は笑った
>>9497
NNN「了解した」
おとんへ
やること終わったから出張先へ帰ると言って帰ったはいいけどゆうパックで送るのに1200円もかかる酒をおいてくなしw
テーブルの上に郵便物と重ねてインテリアにすんぞ
ゴリ子
>>9497
私も虚無飼ってるよ。良いよね虚無可愛くて。手がかからないいい子なのよ、ほら、こんなにふわふわ…
兼さんの「○します ○にてえのなら ○します」が兼定みあって大好きw
雅じゃないって歌仙には叱られそうだけどw
>>9511
ンッwwww
虚無飼いって良くないものを引き寄せるイメージがある
音曲祭見てるさにがいっぱいいてほっこり
江のライブと虎徹三兄弟は泣いた
こてくん浦島くんよかったねえええ(´;ω;`)ブワッ
>>9448
スクロールした瞬間連携技で死んだ
>>9518
虎徹良かったよね……………………(涙)(はっち初期刀)(脇差沼生息)(固いゴリハグ)
>>9513
着払いで送っちゃれ
>>9510
後で一文字部屋でこんな遊びしたーって話すときにちょい照れながら話しそう。
獣の鶴丸の謎ポーズが好きww
となりのゴリラ
沼の中に♪昔から住んでる♪
>>9300
何回目できづいたの?((((;゜Д゜))))
>>9515
手合わせのやつね!あれは特に加州との手合わせ後のだからよりいっそ兼さんらしくて好き
>>9515
なにその土方さんに負けず劣らずな発句は(すき)
>>9514
猫のかたちした心拍まであるぬいぐるみあったな…
クラウドファンディング達成してたはず
手合せで凄いと思ったのは、お膝&カラちゃん!
スピードが凄い!キレが凄い!好き!!!!
おじいちゃんは誰と当たっても余裕なのがイイなぁ
パッパの羊羹食べたい(笑)
>>9524
魑魅魍魎の類やんけ
>>9518
豊前の人スタイルと笑顔が完全に一致してて口あんぐりしてる
松井の人思った以上に声が低いなーw
桑名に加州の人が最後絡んでるとこワロタ
>>9511
三日月&日向の例えようwwwそれは初耳wwwしかしわかるかも
>>9517
まあイマジナリーフレンドってそういうやつだしね
>>9517
冗談だから大丈夫大丈夫
本当に飼ってる人は虚無だとわからないよ
音曲祭は
浦島くんが浦島くんさんとか呼ばれて
それがツイッター通じて糸川くんご本人に伝わってしまうとかいうことが起こってたなww
ステもミュもバクステ見るとより感動するし好きになるしもっと応援しようと思う
どの役者さんもめちゃくちゃ真剣に向き合ってくださってるなぁってのが画面越しでも伝わってくる
>>9525
何回目だっけ(遠い目)
>>9528
フェリシモか何かの円形クッションに尻尾着いてて撫でるとブンブンしっぽ揺れるやつあったよね
>>9478
全部聞いてたら目覚めるやーつー!
>>9403
MVと音曲祭ではしてる箇所が違うんだけどそれでも花丸OPポーズしてるのが控えめにいってサイコー
豊前御手杵に関しては「ダメでしょ二次元から連れ出しちゃ!返してきなさい!メッ!!!」って感じだった
>>9535
浦島くんさん様覚えてるw
壽バクステの笑点みたいなフォントで役名書いてある何とも言えないTシャツに笑ったww
>>9478
実現可能な数だと思う。
10枚くらいかけて受注販売してたら絶対買う!
壽、ぶるーれいは4枚組みだったけどでーぶいでーは何枚組みだったのん?
明日朝5時起きなのに、こんな時間まで明日の仕事に使うスライム作り…
正気に返ったら、死にたくなってくる…
手合わせは兼さん&加州だなーあの回途中でBGM替わってて、加州も安定とのニコイチなのとはまた違う新選組刀の仲良しさが伺えて好き
あと加州の「ねぇねぇねぇ、そら目潰しだ」が最高
>>9524
子供の時にだけあなたに訪れる
不 思 議 な 出 会 い
沼に潜むゴリラを見たあなたは
sanチェック 成功で1d10 失敗で2d20です
三日月は湯屋で温泉につかってても馴染みそう
>>9535
糸川さんツイ○テ五章の収録も同時にこなしてて、頼むからお体どうか大切に…って祈ってた思い出
2,5次元触れてないから「壽」が読めなくて焦った。寿の難しいバージョンなのね(調べた)
>>9548
それ失敗したら沼ゴリラになるのでは…
東京心覚、見に行った審神者たちが男女問わず「豊前とソハヤに彼氏にされるぞ!逃げろ!!」って言ってたの最高に笑った思い出
なお観劇後
島田さん、そのネタこないだ別の番組で聞きました…(´Д`)
>>9524
泣いちゃう。ちいちゃい子泣いちゃうよ
ここはいつから実況板になったの?
>>9546
仕事でスライム??保育士さんかな
小学校の理科?
>>9545
5枚組だよー
>>9546
お疲れ様やで。出来の良いスライムになりますように。そして明日の夜はたっぷり寝れますように。
貴重なロングヘア枠として毎回煌びやかなアレンジが施されている蜂須賀の髪型にも注目していただきたいッ!!よろしくお願いします!!!
音曲祭の2部では推しがみほとせメンバーじゃないがCan you guess what?を歌ってたのがめちゃくちゃ良かった!
チームシャッフルをこれからもちょいちょいしてほしい…!
>>9550
ああ、だからバクステでも殺陣稽古で足がつりそうって
結構しんどそうだったのね
同時進行だったのか…若くてもそりゃ辛いわな
>>9550
ああ最後に裏切ったボーテの人か
>>9556
別に実況してるわけではないと思うよ
他に話題あれば乗っかるよ
さあ君もレッツ話題提供
>>9563
コラッ!シッ!
無事にお迎えしたうえに
いい加減枠がぱんぱんだったので
三日月やレア4、毛利が連絡された
超絶お高い漢、日光が爆誕した
>>9556
それなーゲームの話なのか.5の話なのか分かんなくてワイゴリ困惑なぅ
雲行きが怪しくなってきたのでそろそろ寝るわ
おやさに
ここで突然ですがみんな何時に寝てる?ワイ最近4時まで起きて昼の12時に目が覚めるという寝方しているんだけど治したい。
>>9556
誰が実況してるんだ?
気に食わないなら自分から離れるしかないよ
>>9569
5時に寝て2時に起きてますが???仲間だ
>>9569
4時に寝て7時半に起きて9時前に出勤やな
>>9556
多分、それぞれが好き勝手に円盤をみてそれぞれの
萌えどころを叫んでいるだけ。
湧き出ちゃうんやすまん
>>9555
??「今ちいさい子の話しました?」
>>9566
お迎えおめでと!意外と三日月おじいちゃんいっぱいいるんだけどもったいなくて連結できてない。すべきか。
>>9569
あらあら
ワイは明日休みだから今跳ねてないけど基本23~24時に寝て6時か6時半に起きて仕事行くよ
豊前江は彼氏を司る付喪神みたいな面あるから…
(ない)
特に声優さん詳しくない自分から見てもまだ来ないのかなーって思う声優さんベテランでも若手でもいるし、刀の中でもまだ実装されてないやつ沢山あるだろうから、どちらかの界隈に詳しい人はまだまだ夢が広がるね
こんな話、ゲーム開始初期に散々話されてるんだろうけど…
>>9572
なんとショートスリーパーの方...?体調は問題ない感じ?
>>9549
川の神様「よきかな…」
爺「よきかな…」
……カポーン
>>9563
それ依頼その人嫌いだわ
>>9551
同じくw
うてな、って呼んじゃったけど全然違った
>>9578
安心しろ常にそんな話はされているし大歓迎さ
>>9579
まだ年齢的に体力あるだけかもしれんけどめっちゃ元気
お昼食べると体温上がってちと眠くなるけど
低めのcv中村悠一さん刀剣こないかな
>>9558
ふぉーぼりゅーむ満点やね
演練で「クラブ姫」って書いてる本丸いた
姫鶴、宗三、じゅじゅさん、古今さん、はっち、乱。
キャバクラかな?
するなとは言わないけど何がなんだか分からない話が続くと困惑する
専用記事が出来ればいいのにね
明日!!
豆花つくる!
(忘れないための宣言)
>>9588
雑談すぐに話題変わるから平気だよ
旗振る時腰が入っている松井くんが好きで何度も早戻ししちゃう
>>9585
ニコイチ枠で杉田さん希望。
>>9591
松井江は最高
>>9588
専用記事言うほどかい?
この雑談記事で色んな話入り乱れてるのはいつものことじゃないか
雑談は2.5禁止とかでもないし
一旦離れるなり違う話題振るなりすればいいだけよ
>>9569
仕事してるときはどうしても帰宅してからしか自由時間ないからつい夜更かししてるが最低でも3時には寝てるようにしてる
起きるのは10時とかで昼前に出勤
仕事ないと3時に寝て昼まで起きないとかあるなぁ…
いつも思うんだけど回転寿司って美味しいラーメン、うどん、天ぷらあるのに白ごはんないの何でだろ?ワイ回転寿司の美味しい茶碗蒸しと唐揚げとご飯食べたい…(定食屋さんより回転寿司の方が茶碗蒸しおいしい)
>>9581
刀じゃないからって言って言いわけではないからね
いつも思うんだけど回転寿司って美味しいラーメン、うどん、天ぷらあるのに白ごはんないの何でだろ?ワイ回転寿司の美味しい茶碗蒸しと唐揚げとご飯食べたい…(定食屋さんより回転寿司の方が茶碗蒸しおいしい)
>>9588
色んな話題があるのが雑談だと思ってるよ
ネタバレとかじゃないならいいんでない?
分からん話題はスルーよ
>>9598
自レス
すいません
間違えて二重投稿なりました…
>>9588
あなたはあなたで好きな話すればいいんじゃない
「雑談」記事なんだから
.5の話題出すのがルールから外れてるわけじゃないから制限はできないしね
見たくなければしばらく離れるしかないさ
>>9598
二回も投稿してしまうほど飢えているんだね
わかるよ
最近ルール破ってる方がやんわり注意してくれる人に逆ギレするのが目立ってるね
雑談にいる人間の層がだいぶ入れ替わった感じ
>>9569
2時に寝て仕事の時間に起きる遅い時は11時半だし早い時は8時半シフト制は疲れる
>>9518
自分もそこ好き!
ライビュ見たときも隣のお姉さんがそこで泣いててああーわかるーって握手したかった
>>9575
ありがとう!
いつまで経っても乱舞Lv解放されないし
結構なちり紙を捧げた日光さんだったので
特別枠としてドンペリ入れた気持ちで連結してみた(笑)
>>9596
基本が寿司屋さんだから米は酢飯しかないとか?
>>9603
いやー夏だなーとしか
>>9598
寿司食べて欲しいから?
(ルール破ってる場面あったか…?)
>>9588
ワイはハリポタとかポケモンとか全然分からんけど特に何も言わんで?
別の話題にのってるわ
花火会場で杵が来る…とφ(..)
ワイは実現するまで言い続けるぞ!
CV.KENNさん男士待ってる!
そんでもってKENNさんの体調が早く良くなります様に!!!
>>9599
さっぱりわからんけどめっちゃ良いのだったんだなーて楽しくなるし気にならないかな。
ただワイホラー苦手だからホラーの話題出たら雑談板離れるよ。
9588さんも自分が嫌なら離れたらいいんじゃないかな?
どんな話題でもバチコイよ!
愚痴やお悩み相談以外なら全部楽しく目を通してるウホ
実際ここの主な年齢層って何歳くらいなんだろう
何となく自分と同世代(アラサー後半)が多いのかなと思ってるんだけど
>>9610
(とうらぶ以外なら言っていいと思ってるのか他ジャンルやそのキャラを悪く言う人をちらほら見かける)
2.5は殺陣みるの好き。ちゃんとその男士らしい動きでああ、こう動くのかとか、抜刀してないときにどう持ってるのとか刀含めた仕草とか想像の足しにする
まー多分これは創作を趣味にしてるゴリラの性なんだろうなとは思う
ワイは縁側で御前と冷たい麦茶啜りながらたわいない話がしたい
>>9617
(あ、そっちか。なるほど。ありがとうやで)
>>9616
ここ色々入り雑じりすぎて主な年齢層というものがないに等しいと思ってる
良くも悪くも幅広い人たちがいる印象
日光さんが駄目ならこぎちゃんください!
あと二振りでこぎちゃんが乱舞6になるんです!
自分はCVしらいむさん待ってるー
ご本人の好きなカラーでもあるから江とか緑色がメインカラーの男士で実装してほしい
>>9619
ワイは平安太刀の会話を聞きつつたまに混ざりつつ玄米茶すすりたい
>>9616
ジジババしかいない印象
たまに混じる若いゴリ
もしとうらぶ無双がプレフォーで出るならトロコンしやすいやつだといいな…(今やってるのがトロコン難しいタイトル)
>>9616
皆、永遠の5歳児なのさ(チコ先生風)
実年齢が何歳だろうが皆でキャッキャウフフ出来るから雑談が大好きなのさ
>>9589
あれつくれるのかー!(料理オンチの発言)いいね!美味しくできるといいね!!
>>9588
自分が嫌だから他人も嫌に違いないし書きこんでないだけで嫌な人はいる!とはならないよ。
つツイッター
ところてん食べたくなってきた
おっこんに包まれて寝たい
おやさに
朝早起きしてお散歩いこうかな
おやさに
>>9596
回転寿司の唐揚げあぶらっこくって白米と絶対合うよね...最高...たまに持ち帰りで炊き立てご飯と食してる
>>9616
時間帯によってバラけてる感じする
あと夏休みは学生さんかなって人いるし
夜花、資源マス3つ通ってくれると地味に嬉しい
>>9630
同じく
>>9630
っ てんぐさ
9588がするなとは言ってないって言ってるのに当たりキツくない?
>>9631
おっきいゴリラ「ハグー!(ギュムゥッ)ウホー!」
>>9625
ジジいる…?
>>9628
自レス
豆乳に砂糖とゼラチン入れたらできるよ!
CV緒方のアニキは無理だろうけど
夢だけ見ている
>>9618
そういう観点もあるのね。素敵。わたしは役者さんの間の取り方が好き。声の響きの余韻とか。
この流れ知ってる...
.5の話長くすると来る奴だ
>>9619
ワイは獅子王とコーラ飲みながらポテチ食べたい
>>9642
あきらめない…
緒方ニキが実装されるのを待ってる!!
夜花でこぎちゃん見かけなくなった…あなた、いるのでしょう!?待ってるの!乱舞MAXまで半分まではきたんだけどねー先がなげぇ…
しかし経験値二倍ウマウマで極こぎちゃん隊長に置いてたらイベント期間で2レベル上がりそうでゴリラにっこり
でもここしばらくは近侍が打刀以下だったのをこぎちゃんが近侍になって思うのは、本丸戻ってくると「んーでけぇ…画面のフレームに被ってるやん」である
その後日向くんとかにすると明らかに画面の余白がすごいw
そんなおっきい小狐さん好きです
>>9644
しつこいなと思ったら同じ人か…
スルー検定開催だな
>>9631
おっこんメイデンの出番かな?
映画刀剣乱舞続編の続報こないかなー
>>9644
そもそも専用記事って管理人さんが作るものだからね…
一晩、虫やらホラーやらの話題で盛り上がっても専用記事なんていう人出てこないのに…
>>9646
それは絶対荒れるからやめて欲しい
>>9641
思ってたよりお手軽だと...!ありがとう、心のハードル下がったから今度やってみる...!
>>9650
煽らない煽らない
スルースルー
>>9640
ババ率が圧倒的に高いけどたまにいるな
>>9640
わからないが刀好きな高齢のゲーム好きな人いそうだからいるかもしれない
>>9654
別に煽ってるわけでは無いのでは
>>9631
おっこんに包まれる…………(ぽむ)!
噂に聞くポニーテールのお姉さんになりt ……
日付が変わったから鳩使わなかったら今日小竜くん帰ってくるね!
ワイのとこは19時半頃に小竜くん帰ってくるけどみんなのとこは?
何時頃帰ってくる?それとも鳩使った?
狐狩に夜花に出かけてるけどこない
小狐丸ドコー?
>>9652
???
>>9652
1部は荒れるとは荒れるとは思うんだけど
声を聞いたら納得してくれるとも思うんや…
>>9652
なんで?
女性声優だから?
ちくわ大明神
>>9659
16時半頃かな?
すごいワクワクしてる
いい感じに色が抜けてイメージ通りのシルバーヘアになってきたからそろそろインナーに色入れに行きたいと思ってた矢先にピンポイントでまん防出ちゃった_(:3 」∠)_ガマンガマン…
>>9646
ナイと割り切ってるけど個人的には来たら喜ぶ
cv中村悠一といえばマクロスF新劇場版でトライアングルに決着つくのかな
ワイ圧倒的にシェリル派なので今からそわそわしてる
なんか、微妙に荒し沸いてない???
普通の話題にも噛み付いてるような…
こりゅくん鳩でお迎えしたけど最高だったことだけ伝えて( ˘ω˘ ) スヤァ…
>>9669
怒りで我を忘れているのだろうよ
静まるまでスルーよ
>>9664
ちょうどつまみ欲しかったところだ!
おとなしくゴリラに食われな
>>9664
もぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐ
誰だったんだ……?
ところで
刀剣乱舞無双があるってことは万屋で装備買うのかな?
いつも行ってる万屋が3Dになるのすごく楽しみ!!
ふと思ったんだけど大包平とうぐぴが怒鳴り合いの喧嘩することってあるんだろうか
石田さん男士は絶対来てくれるって信じてる
>>9664
磯辺揚大権現
>>9657
レス番間違えたんじゃない?
中村悠一と宮野真守と関智一が来たら起こして
そういやうちも最初の方で1泥したきり見てないぞ小狐丸よ
その代わり副産物4時間枠はだいたいこぎさんw
マクロスと言ったら神谷浩Cも来て欲しいし
それなら小野Dにも来て欲しい
>>9679
いつまでおやすむ気なの…(タオルケットふぁさ)
>>9642
女性声優が男性の声あててるの山ほどあるから問題ないし、緒方さんの涼やかな声好きだから来て欲しいな
今まで男性声優で統一してたのに女性声優来てもちょっとな
初期からいたらそういうものだと思ってたけど
>>9679
6年も眠り続けて…
職場で貰ったお菓子が美味しいかったのでお知らせ
岩塚製菓さんの【バター餅せんべい】
ゴリラ的に、薄めサクサクせんべいに甘塩っぱい系パウダーで、しゅわしゅわ溶ける、パウダー系せんべい好きならオススメ(雪◯宿よりハッピ◯ターン系)
個包装になってるので湿気らないのがゴリラ的にポイントが高い
雑談にゴリラ沢山いるせいなのかここ見てたら広告がゴリラクリニックになったのは私だけ?
よくあるやつ?
>>9684
女性声優起用するにしてもアニメの方だろうな
刀剣乱舞に女性声優いきなり呼ぶのは
ウマ娘やラブライブにアイドル声の村瀬歩あたり起用するのと変わらんで
FGOのように混合してたらいいけど棲み分けてるんだからさ
女性声優こなくても別にいいし、来たら来たで嬉しい
>>9684
これを必ず言われるから荒れるって言われてしまうのやろね
その辺何も気にしない人もそれなりに多いけど
>>9686
なにそのカ□リーの暴力な名称の煎餅(湿気らないのはいいと思います)
>>9684
それな〜女性声優入れるなら最初から入れて欲しかった方数名いるわ〜
男性声優で統一してきたならこのまま突っ走って欲しい
>>9687
ワイの雑談広告は大概、ぐぐるプレイのゲームだな
活撃審神者とかオリキャラならいいけど原作のキャラの男士でやられたくはない
(声優興味なさすぎて今実装されてる男士の声優すら把握してないので別に声優の性別とか気にしない)
>>9679
(これいつ起きれるんだろう)
>>9689
しかし村瀬歩は可愛いからいけるとは思う(ヲイ)
>>9642
このまま男士の声は男性だけでいくといいなあ
と個人的には思う。正直ここまで男性声優さんばかりでやってきたな、と思う
それも含めて運営や原作者のこだわりだと思ってる
女性声優来ると悪くはないけど「やっぱりこだわり貫けなかったんだなあ…一部のファンに忖度したのか…」と残念な寂しい気持ちになるかな
>>9684
それね
突然方向変えられたら戸惑う
自分が最初に見たアニメの男性主人公が女性声優さんだったからか声優さんの性別、年齢は気にならないかな
それ言ったらドラゴンボールの悟空、女性声優さんだしワンピースのルフィもそうだし。
>>9687
わいも最近その広告出てくるww
>>9675
修行後うぐさんならあり得るかもー?
>>9686
気になってはいたんだがうまいのか?今度買ってみるわ
女性声優ありなら小山茉美さん(ベルモットやバラライカ役)激しく推すわ
ドスの効いた声で敵をスパスパ斬って欲しい
明日も仕事ゆえ寝るでござる(枕もっておやさにー)
言うだけタダなんだから来てほしい声優の話題に女性声優の名前が上がったっていいと思うの
>>9684
たまたまそうなっただけかと思ってた。
刀剣乱舞なら何でも素敵に仕上げてくれそうだから性別関係なく誰が来てもどんな風なのかわくわくする!
刀剣乱舞に女性声優NG派の人ってほとんどが
男性声優で統一してるから現状維持がいい ってだけで
女性声優が男キャラ演じるの違和感、女性声優無理~とか言ってる訳では無いと思うぞ
だから他の作品だと男性キャラを女性声優がやってるだの意見は的外れ
もし高橋広樹さん男士が来たとしてそれが鍛刀CPだったら「チ○をもげ」を流して鍛刀するんや
同じ人が何度も場を荒らすためにかきこんでそうでこわい
おやすみ
>>9707
勿論よ!いやぁそれはちょっと…って言うのも自由だから
互いに喧嘩腰じゃなきゃ全く問題ないぜ
言うだけただなら置鮎さんを…
えっ?もういる?ウチニハイナイヨ…?
>>9712
今日はちょっと話題を出すタイミングが悪かったね
>>9713
つあったかい布団
>>9713
まだ時間はあるぞ
長篠で札回収しようね
今日はおとなしく寝たほうがいいやつかな
おやさにー
>>9708
刀剣男士に男性声優さんの声当てるのはたぶん制作側の拘りなんだと思う
上手に演じてくれる女性の声優さんもいるだろうけど期待薄かな
置鮎さん実装されたらいいよね!
あと姫鶴一文字って何時実装されるんだろう???
>>9713
涙拭けよ
つ富士札
>>9596
すし飯と別に白飯用炊飯器を確保してキープするのが面倒なわりにメリットが少ないからじゃなかろうか。
麺類は多分注文入った分をその都度茹でて出すんだろうから余っても即座に廃棄にはならなそうだが、白飯の場合はそうもいかないし。
>>9713
っALL500
女性声優で男役してる方たくさんいるし。
男性声優でも女役出来る方いらっしゃるし。
どんなお声の方が来ても楽しむだけですわ
おやさにー。平和にね
バラライカの姉御が審神者だったら
一文字との相性最高すぎない?
雑談から専用記事作るなら飯テロがいいな
いつ見ても腹が減るやつ
ここ料理上手なゴリ多いし、美味しいもの見分けるのが得意なゴリもいるし
材料書き込むだけでレシピ返ってくるのもよく考えたらすごいよね
>>9719
よしよし涙ふきな
一緒に深夜のたこ焼き食べよう
カリカリしやがって
これでもくらえっ
三 🍌🍌🍌
>>9660
きつねと踊ればくるよ
>>9724
極道通り越してマフィアで草
付喪神とは……?(スペキャ顔)
>>9724
多分姐さんが一番強い
>>9726
やさしい…
>>9616
四十路が通りますよ
こばさに~
テレビつけたら、飯テロ!!焼き肉食べたい~
>>9724
ちょっとその本丸無敵じゃないですかぁ!
>>9727
バナナは死んでしまいます…(アレルギー)
ご、ゴリリウムはありますか
おやさにー
とりあえずこれ飲んで一息つこうぜ
つチャア
>>9724
姫鶴「ビビってんじゃねーぞ!」
敵(ガタガタガタガタガタ)
>>9737
つクッキー
>>9724
あの姉御がアラレちゃんと聞いて
目玉が飛び出そうだった。
>>9713
???「小鳥よ、心配しなくても大丈夫だ。来るべき時に必ず来るさ」
こんな時間だけどシュークリーム食べる! (賞味期限8/20だったから)
>>9724
確かギャグ予告かなんかで性別反転してたときバラライカの姉御が顔半分火傷した軍服男性になってたのを思い出した…一文字一家に混じってても審神者だと気づかれなさそう
>>9737
茶があるならこれも要るよね
つ ご飯と焼き鮭
>>9738
ビビるなとか無茶言うなよ…姉御だぞ……
>>9742
つエナドリ
>>9744
でしたらこれも
つ味噌汁、たくあん
>>9742
つ チャア
>>9736
おやさに!
>>9740
は?
…は????
(姐さんは知ってたけど声知らなかった感)
妹が買ったお高い牛乳と普通の牛乳がならんでいて知らずにお高い牛乳で黒蜜ミルクを作ってしまった
明日買って返すから…すまん
でもめっちゃ美味しかった
>>9746
それ寝れないヤツ( ゜д ゜)
>>9740
声優…凄…すごい…
>>9699
とうらぶには“今のところ”男性声優しかいないという事実しかないのに、勝手にそれを運営のこだわりだと思って女性声優が来たら残念な気持ちになるとか言ってんの怖…
凄い…全裸で自転車漕ぐイベントだって
日本じゃ無理だよね村正!
>>9755
そんな事言うからやる気になってるじゃん!本丸で開催しようとしてるじゃん!鶴さん待って!
>>9751
お高いのどんなの?
>>9755
無理かどうかは試してみまショウ!!(ヌギヌギ)
>>9709
ヅカに急に男が混じるって考えたらちょっと嫌だなと思うのと同じ感じかしら?(的外れならごめんなさい)
>>9737
夜食貰ってやあショック!
>>9760
審議!
>>9760
( ´・ω・)(´・ω・)(・ω・`)(・ω・` )【審議中】
>>9755
むっちゃん!
楽しそうじゃ!とか言わないで!!!
無理だからね?!
>>9724
ブラック・ラグーン新刊でたんだよねそういえば
姉御はいつでもかっこいいわ
一文字なら誰が同士軍曹のように姉御の肩にコートのせてくれるのかと思うと
やっぱり山鳥毛さんかなー
>>9733
タンとかロースとかハラミとかミノとか….
>>9754
その事実が6年継続ってなると慣例のような認識にもなるかなー
そういう縛りなんだろうなって
>>9755
御前!?御前までなに楽しそうにしてるんですか!?
ちょ、お頭ぁ止めてぇぇぇぇ!!
Red fraction聞きたくなってきたぞ
>>9758
やめて蜻蛉さんが胃を押さえてるー
>>9757
商品名出せないけど地元の牧場の牛乳だよー
1本700円位?濃厚で美味しかった
>>9755
うわあ
こんなん普通に検索できるんだもんなあ
歯を磨いてくる
ヒ◯アカの映画が好きで明日新作見に行こうと思ってるんだけど、とうらぶでもこういう大人数で共闘する映画できたら面白そうだなって思う
って書きながら思ったけど六人で一部隊が原作だったわ
>>9754
荒しさんねんねの時間よー
ワイも女性声優のイケボ好きよw生で聞いたことあるけど痺れるというか本当にカッコイイー!て感じで同性なのにキュンキュンするのよ
だから一時期少年役の女性声優起用が減った時はちょっと寂しかった…乱ちゃんとかお小夜はずるい!w(褒めてる)
ただそれとこれとは別というか、とうらぶに関してはもうこのまま男性声優で一貫して欲しい、てのが正直な感想
>>9773
活撃「せやな」
花丸「ほんそれ」
>>9771
すまない
気分害したかな?衝撃が凄くて思わず
>>9710
昔フォルゴレと菊丸が同じ声優さんだよって妹に教えたらめっちゃ嘘つき呼ばわりされたのを思い出したw
>>9772
ちゃんと歯磨き後に舌で触ってザラザラしてたらもう一度よーく磨くのよゴリ子ちゃん
旅行行けるのは1~2年後かもしれないのに行きたすぎて、色んなサイトみながら具体的にプランまで立て始めて余計グヌヌてなった(通帳を握りしめながら)
ゴリは決めた
今週中に某映画に行って来場者特典を貰うと
どれが来ても当たりだけど出来れば双葉先生のが来ると大当たりです!
>>9773
実写映画のラストならそーゆう展開アリだったかも
「来月の予定表やっぱまだかー」って友達に送ったら、「気が早過ぎるわ!!」って返ってきてさ
なんだよー、分かってたけどそんな強く言わなくても………と思って自分の文よく見たら、「来月」じゃなくて「来年」になってた;
うん、気が早過ぎるわ!!ワイが悪いなw
大人しく寝よう……おやすみー
9014です
「9074さん」が「9014です」とレスをしてらっしゃる
面白い
9074さんはどんな方なんだろう
今日、いや昨日、一度ここに書かせてもらって用事を片付けるまで忘れていてさっき見て笑った
月も綺麗に見えてます
>>9778
そこに初代ヒソカも入れると困惑が増す
あと某家庭教師の鮫さんも
声優ってすぎょい
どこの本丸(.5、アニメ問わず)でも良いからさ
縁側定点カメラの映像みたいなのが見たいなぁ
例えばなんだけど
遠征から帰還した男士が収穫物を持って主の所に報告に行く横でお供達(狐・虎・鵺)がのんびり日向ぼっこしてたりだとか、意外な組わあせの男士が仲良く茶を飲みながら囲碁将棋に興じてるとか…
そういう何気ない日常みたいな映像が唯々流れるのをワイは見てみたい
>>9784
遡ったけど9017の書き間違いじゃないの
ここPCだとレス番手打ちだし、私も間違えたことあるよ
>>9778
最近の菊丸はさすがにキツそうかなー?ってときがままある
六合と同じと聞いたとき素では?って言った
>>9781
行ってら!
いかん眠気だけでなく頭痛もしてきた
おやさにー
>>9787
9017さんの後にもう1人書いてるから、9017さんが自分のコメに返してくれたって思ったかもしれないね
なんにせよ、元の9014さんの成りすましするメリットもないし気にしすぎだと思うよ
>>9786
アニメなら政府視点のめちゃくちゃシリアスなオムニバス形式を見てみたいとずっと思ってる
一話ごとに違う本丸で政府刀やこんのすけ視点で顛末を見届ける感じの話とか
想像なら本丸の間取りとか考えるの好きだな
しかしもう90人越えの大所帯だからただの
合宿所かホテルor旅館になってしまうので
旅館の見取り図参考にして想像すると
結構楽しいのでおすすめ
>>9786
うんうん分かる
似た様な事で活撃で社員食堂的なシーンあったじゃん
ワイはあそこに固定カメラつけて誰と誰が何食べて、他愛もない雑談して
例えば浦島が「今日はオムライスだ!やったー」とか言いそうだなって妄想してる
らんらんらららんらんらん〜らんらんららら〜ん
らんらんらららんらんらんらららららんらんら〜ん
>>9784
なりすましっぽいのたまに居たけどまた出たのかな?
攻撃的な内容とかでなく日常会話ぐらいの割とどうでもいい内容でなりすますからワイはスルーする事あったけど一時期ほんと多かったんだよね…
おやさにー
>>9797
おやさにーワイも寝るー
>>9790
おやさにお大事にー
初めて桃を食べたベビ様の写真見て、わいの中の毛利が暴れてる…(ふぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ)
>>9783
毎月、大阪城来るか来ないかで軽装買うか買わないかだから自分も早めに知りたい。
小判無い。でも、うちの子に服買ってあげたい。
おやさに〜。
>>9784
自レス
そうですねPCで打ち間違いありますね
↓
気にしすぎ…そうか…少し楽しいと思って書いてしまった
↓
なりすまし!そうだったな!スルー案件…笑ったと書いてしまった
普通の気分に戻りましたがこれが正しいですね…おやすみなさい…
冷やしみたらし団子作ったぜ!
ほしい子いたらどうぞ〜
>>9675
怒鳴り合いしながら30分後、何でこんな怒鳴り合ってんのか両方とも分からなくなってそう。(両方とも本当は結構なお年だから。)
平野:そろそろお茶にしませんか?
いつも通りの縁側で茶飲む二人に戻る。
>>9670
とても楽しそうに戦う所と中傷のお顔が素晴らしいですよね…(ささやき)
つ布団ファサー。
>>9803
( ˊ̱˂˃ˋ̱ )ムシャァ。
>>9803
こんな時間になんてモノを(モッチャモッチャ)
>>9770
おー美味しそうわいもお高いの探してこようかな
>>9803
やったー!
ありがとウホ!
っあたたかいほうじ茶
>>9795
乱蘭裸裸乱乱蘭〜卵乱裸裸裸〜ン卵乱裸裸乱卵乱裸裸裸裸卵乱裸〜ン
>>9793
銀山温泉の旅館とか雰囲気あっていい
みんなおやさにーゴリは大人しく鶴丸の布団に潜り込みますので鶴丸はゴリの布団に潜り込んでください
>>9812
大人しく自分の布団で寝るウホ(丸太ブォン)
おはさに。聞いてほしい。変な時間に目が覚めて花火集めるついでに限界まで鍛刀してたら日光さん二振り連続でいらっしゃったよ...嬉しい...。もう炭が180しかないようふふ。
ツイッターくん、are you robot?とか聞いてくるのにその文字以外何も表示されないんだが????
地震で目が覚めた
まだ6時じゃねーか
おやさに
おはさにー!
朝から花火なってるんだけど、隣の地域のお祭りやるのかな…?ベランダからなら密にならずに花火見えるけど。
でも今の状況でやれるのか…?
目覚ましもしてないのに平日よりぱっちりと目が覚めるのはなぜ……
おはさに
ダラダラしてたから今朝ようやく花火集め終わったんだけど
達成報酬の画面でおっこん花火の景趣の交換数が130000っなってた気がした
もちろんそんなに回ってないし
スクショもこんのすけの「花火景趣受花火交け取れや」の吹き出しが出ててそこのとこ確認できなかったけど
ワイの見間違い?
おはさぶー
>>9819
自レス
誤字のせいであやしいもの見た人みたいになってた
おはさに〜
窓全開の上に電気つけっぱなしで熟睡してしまった…
>>9815
オメーさてはロボットだなって言いたかっただけ説
ばあちゃん(故人)に延々ととうらぶコンプ自慢をする夢を見てしまった
夢の中でもばあちゃんは優しいのでうんうんってニコニコしながら聞き流してくれた
記憶にない分はノーカンだから実質コンプ
さだまさし教徒の皆様へ
本日「今夜も生でさだまさし」NHK地上波で放送予定。11:45~1:20
ワイはリアタイしながら日光さん鍛刀挑戦する予定です
おはさにー。昨日オートミールの食べ方聞いたゴッリ朝ご飯に薄めためんつゆとお粥にしてみたよ。なかなかおいしかったです。これなら食べきれそう
他のも試してみたいな!皆さまありがとうございます
おはさにー
おはさに
天井欲しいか云々の記事のサムネがジワジワ来る
てか今うちの本丸背景まんまだし
赤貧洗うが如し……
>>9827
おはさにー
うちは今剣をいまつるちゃんと呼んでるので
いまつるちゃんにリボンとか付けたらほらひめつるちゃんだよ
うちにはひめつるちゃんがいるよ(徹夜明けテンション)
お仕事行ってきます
古のオタクだから、五條と言われるとイナイレのあいつが、マイキーと言われるとマネキンのあいつが出てくるの…
>>9832
イナイレは履修外だけど人気投票の悪ふざけで知ってる。でもマネキンのマイキーはわからない
早く特に買うものは決まってないけどあの店も行ってみよう。オモシロイモノあるかも!みたいなフツーのショッピングが出来る日常に戻りたい
>>9831
行ってらっしゃい!
>>9824
遅レス失礼します
故人が夢に出てきたときニコニコして何も話さなかったらその人はあちらでも幸せに過ごしてるって聞いたことある
いい夢見たね
>>9833
マネキンの方のマイキーはマネキン使ったブラックでシュールなショートドラマみたいなやつ
最近マイキ―のパパとママがお酒のCMに出てなかったっけ?
レモンサワー系の奴にレギュラー出演的な感じで…違うかな?
>>9836
ちょっと泣いた
ばあちゃん…
マイキーって今流行りのアレか!マッキーの仲間かと思ってたよ!!
凄い今更だけど何で一文字の刀達って反社なんだろう
そういう逸話とかある?
猫の鼻ってかわいいよね
>>9841
反社風なw
個人的には福岡一文字の刀は、則宗以外は大体刀匠の名前じゃなくて、無銘もしくは一文字の一しか刻まれてないから誰がつくったか判別ができなくて作風で一文字だってされてるから、兄弟ともしにくいし、ファミリーって形のキャラ付けにしたらこうなったんだと思ってる
コイルとイナイレ五条みたいな非公式なんちゃって刀剣乱舞ランキング(悪ふざけ成分多め)で謎に上位にくるのってなんだろう…富士札?
>>9844
極マークさん
>>9845
それだわ
>>9825
情報ありがとう
姫鶴さんも日光さんもかすりもしないので見ながら鍛刀してみます
>>9841
ただのネタだからwキャラデザが凄みある感じだからじゃないかな?
それいったら長船はホスト系逸話があることになるww
>>9840
東リベのことだとわかるまではOh!マイキー!のほうかと思って???状態だった
今朝珍しくとうらぶの夢見たんだよ
内容は丁度鍛刀終わって誰かな?と思った瞬間周囲の色がモノトーンに変わって
顕現した男子もモノトーンで見た事なくて、どことなく雰囲気は明石に似てるけど違うんだよね
え?っと思った瞬間目覚めた…変な夢…
>>9848
ホストな話のある刀is何…
>>9834
良いお店って外観もセンス良いから発見するの楽しいよね!
あー!イノブン!行きたい!あそこのディスプレイいつ見ても素敵だからいくと写真撮っちゃう
>>9826
良かった!
ミニストップに!!7月30日から鶏排(ジーパイ)があったあああ!食べたいけど遠出できないしなと諦めてたから嬉しい!ありがとうミニストップ!
ワイ疲れてるみたいだ
キャラだけ変えた組成煩雑安物ゲームのしつこい広告見てると
酷いメイクオーバーとか悪辣な療養所運営とかやらないほうが遥かにましな料理屋とか
やりそうになる
まあ「国が個人情報を収集するのに寛大なだけ」(やたら擁護する日本語話者が、ガチでこう言った)な国製のゲームはやらないけどさ…
>>9855
○ノ国の人かな?
疲れてるならゲーム自体からいったん離れるとか、だめかな
>>9856
横だがアイアム皇帝とかマッチングトンマンションとかじゃね
ストレスでお腹痛い……
近似の声で癒されてくる……
>>9857
ゾンビやマフィアシティは韓国でしょ
JKが漢河に飛び込んでたもん
一文字も正宗も魅力的だが、長船はもう追加されないのかな
実休光忠ずっと待ってる
>>9841
福岡って、一般的に893の大いにイメージだって聞いたことあるよ(あとは広島とか)
(一般と言っても民俗学系の教授が言ってたから一昔前のイメージな気がするけど)
だから逸話とかじゃなくて、福岡って言葉と掛けただけだと思ってた
>>9851
祖が伊達者だから…
唐柏さん好きだからずっと待ってる
>>9861
自レス
誤字った
「大いにイメージ」じゃなくて「多いイメージ」
>>9858
つあったかい毛布
>>9843
なるほどな
ずっと何で反社なんだろう…と思ってたけど割と納得行った
>>9857
さらに横だが多分かなり前の雑談の話と思われる
ノータッチ推奨
>>9861
福岡一文字の福岡は備前(岡山県)の福岡だよ
日光のいる福岡市とは黒田の殿様(ご先祖が出身)つながりだろうけど
雷切さん待ってる
ずおちゃん極みたいな雷属性だとうれしい
ワイは、ここでよく見る人間無骨と念仏刺しがだんだん気になってきてる
道誉一文字がイマフレに加わったので嬉しい
現在のイマフレはあとは
童子切
稲葉江
くらい?
>>9871
ひめさんの「ごっちん」が五虎退じゃない説なかったっけ?
(なおその台詞ワイは知らない)
豆花作ったよ!
すごく簡単だったー
400ccにゼラチン5gだからかなりフルフル食感になりそう(コーヒーゼリーをこれで作ったらもっちりフルフルになった)隠し味に塩ひとつまみと醤油ひとたらししたから味もしまった
夜食べるの楽しみ!
人間無骨が実装の際にはぜひとも百段も!甲斐黒の百段もよろしく!!
>>9871
大慶もかな
>>9871
大慶と童子切を忘れないでください
大慶の気質が清麿と水心子のどっち寄りなのか気になる
全然違ってもいい
みんなぁ
正宗を忘れないでー!
津軽正宗(刀としての完成度がピカイチ byワイ調べ)
中務正宗(本多忠勝所持)
石田切込正宗(でかい誉傷がある石田三成所持刀)
死ネタで戦場で味方庇って死亡ってあるけど
とうらぶの場合泣く以前に「お守り渡しとけば死なないから、こんな状況にしたのは主のせい。男士を泣かせたのは主のせい」って怒りが先に湧いて全然泣けない。
>>9854
調べたら台湾グルメか
美味しそう
買ってみようかな
>>9854
鶏排うぐってきたら美味しそう!
しかし最寄りのミニストップは8キロ先…
>>9870
両方、逸話が凄いからどんな刀で来るのかめっちゃ気になる…
ちなみに某ゲームに人間無骨持って闘う武士いるんだけどバーサーカータイプだったからあんな感じかな…
>>9872
後家兼光だと思われ
>>9876
(ドージギリは入ってるょ)
>>9872
でも「けんけん」は謙信確定だから
その並びで上杉なら「ごっちん」五虎退ぽいけどなぁ
瀬登太刀と柏太刀を待ってるんだなー
祢々ちゃんのお友達(お友達でいいんかな)が欲しいんだなー
稲葉江って誰か名前出してたっけ
匂わせはあるけど具体名出してなかったような
>>9877
すいくん寄りなら、まろはあんなにライバル心?抱いてない気がする。
なんにせよ実装待ってます!!!
>>9887
2.5の方で名前が出た
>>9879
滅茶苦茶わかる
作者はそういうシチュエーションを描きたかったんだろうな…創作欲に負けたんだろうな…わからなくはないけど…と思うことにしている
>>9879
世の中にはそういうシチュエーションに萌える人もいるからねえ
怖い
>>9879
あんま二次創作に口出しは良くないけど気持ちはすごく分かる…
人間無骨持ってる武士ゲームなんだろと思ったらfg◯の森長可の必殺技だった
技演出こわいな…そして槍だったのか人間無骨!
>>9887
匂わせもミュだけだったような…
ゲームにはなかったはず…
>>9879
お守り発動して2回目とかならまぁ…ってなる
そこまで嫌なら二次創作なら避けて通るしかなくない?
>>9889
ゲームしかやってないから知らんかった
でも原作以外で名前出た刀がイマフレに加わるなら映画の刀もじゃないの?(映画も見てないけど)
何でこっちは誰も言わないんだろ
>>9878
そういや正宗って一振りしかいなかった
>>9872
畑当番の終了セリフだね、五虎退のことは「ごこ」って本丸セリフで言ってる。最初後藤君のことかな?と思ったけどそのうちくるんかなごっちん
>>9895
嫌とは言ってないよ
ただ、とうらぶの場合はその手の死ネタって無理あるよなって思うだけ
ohマイカーの家族にマットが出てるCM前あったな。
>>9841
福岡一文字といえば後鳥羽上皇、後鳥羽上皇といえば承久の乱
みたいな印象で後鳥羽上皇の印象を(斜め上に)強めたのかと思ってた
「やつは猪突猛進過ぎ。こちらの勝ち戦で兜首三つ取れたら、そのうち一つに必ず入ってるから」だっけ?森さんは
>>9900
自レス
マイカーやない。マイキーや
>>9893
森くんはああ見えてお茶たてるの滅茶苦茶上手いしバレンタインイベントにはマスターは俺達みたいなのより普通の人を好きになったほうがいいみたいな事言ってすごくいいぞ
刀で言う期間限定鍛刀で今後入手見込みが無いのが残念だけど
>>9896
映画は名前どころか顕現したしなぁ
あと2.5はいいけど実写映画は地雷とかいうよく分からん層がキレるから名前出てこないんだよ
こっちからすれば2.5も実写映画も同じなんだけどな
>>9896
頼む
ゲームはゲーム
.5は.5
混ぜんのやめて
超やめて
>>9885
謙信が「けんけん」なら五虎退も「ごこ」で確定だから
「ごっちん」は別でしょ
>>9881
今ならマンゴーのハロハロもあるよ!マンゴーたっぷりな上にミニストップのおいしいソフト付きだから間違いない旨さ
>>9889
.5でも名前は出てないよ~
>>9885
本丸台詞では「ごこ」って呼んでるからなあ
>>9906
横だけど9896は混ぜてないだろ
言いだしっぺは9889
>>9877
水心子リスペクトが過ぎてウザいくらい絡んでくると面白い
清麿くんは間に入る意味で先に顕現してないといけなかったとか
>>9909
稲さんって言ってたじゃん
>>9870
八丁念仏団子刺しくんはな。名前見るたんびに某教育テレビのぜん○いざむらいが頭をチラつくんや。(団子しかあってないし逸話も関係ないけど)
>>9879
とうらぶで死にネタするなら、お守り発動してからが勝負でしょ
>>9899
自分は何が嫌いって話題荒れやすいからTwitterのほうがいいよ
神隠しやら神域みたいな意味わからん設定に比べたら死ネタの方が絶対ありえない訳じゃ無い分よっぽどマシだな
隕石から作られたという流星刀いつか実装しないかな
とてもロマンを感じる
>>9917
ワロタ
めちゃくちゃわかる
袖ノ雪さん実装しないかなぁ…。
鶴丸とか鯰尾とかと気が合いそうなんだよなぁ。(悪戯好き的な意味で)
>>9916
元コメに1文字も嫌いってワード出てないのに被害妄想やばい人?
>>9913
その台詞探してんだけど誰の台詞だっけ?
秋田犬の赤ちゃんが脚ぴーんってしてむずがってる動画を見てかっっっっわいいな!?!ってなってたら日光さん来た
秋田犬パピーの可愛さが物欲センサーをねじ伏せた。可愛いは世界を救う
日光さんも動画見るかい?
>>9913
あ、心覚で言うてたのか
めんご
>>9911
あ…ごめん
混ざったまま話が続いて色んな立場の人が色々言い出して荒れたらやだなって気持ちだけが焦ってレス番ミスってた
>>9923
日光さん、かぁいいの好きなのかw
二次創作ネタと.5の話題荒れやすいって本当なんだな…
>>9918
玉鋼と違って打ちにくいらしいね
隕鉄は
>>9921
ニュアンスでそう思っただけ
>>9896
倶利伽羅江はあくまで映画オリジナルだからと監督さんが言ってたから、実装してほしい!って言ってる人結構いるけど、いくら中の人が声優やってる人だからってきたら荒れるだろうなと多々言われてる。
>>9922
あー.5の話だったのか
>>9927
繊細でこだわりの強いお客さんが多いんだよきっと
日本刀無知ゴリですまん
加州とか安定とかむっちゃんは刀派いない刀なの?
加州清光銘の刀は複数あるけど、後藤清光(例)とかそういう兄弟刀がいないのかなって気になって
>>9927
.5は財産奪われたんかってくらい憎んでる人がここに居るからね
二次も同じ
無双コラボで特別な装備品合ったら欲しいものってある?
ワイは歌仙さんに牡丹装備してほしい
装備すると常時背後に牡丹の花びらが舞ってて特殊技として花びらカッターが発動する
>>9927
切り分けとブレーキできない人が多いからね
考察のひとつとしては面白いから、話ができればいいんだけどねえ
クロックマダム焼けたー!
>>9860
生駒光忠も待ってる
>>9929
落ち着いて
お茶飲んで
>>9937
つ(皿)
>>9933
どれも一人の刀工の刀かつ一人の主の刀として実装されてるから
あと加州清光と陸奥守𠮷行は武将や大名の名が号になるほど高価でもないし
同田貫や村正みたいに戦のアイテムとしてブランド名を確立するほど使われる時代の刀ではなかった
>>9917
ワラワラ
無双の話を聞いたとき、てっきり北斗の拳並の劇画チックな絵柄になるのかと思ってたけどそんなことなかったんだね、安心した(勇気を出して今更見た)
同田貫欲しいけどもとから刀として人気あるから高いんだよなあ
必要以上にハッスルするのも、必要以上に拒否反応示すのも、どっちもどっち
ニュートラルでいられたらいいんだがね
>>9920
警報機鳴らしさんね
今は落ち着いたらしいけど
この逸話も2205年なら伝説になってるだろうからアリだな
>>9941
教えてくれてありがとう
つまり、これらの刀を扱った有名な歴史人物が
この3振りなら沖田くんと坂本龍馬のみだから、他の兄弟刀と呼ばれる刀がいないってことなのね
>>9944
おいくらくらいなのかしら
加州は東条清光辺りが主は有名人だけど、まあ無理だろう
デリケート過ぎるし
むっちゃんは兄弟のにっかり吉行を想像するの楽しい
>>9945
ものによる
ワイは個人情報ぶっこ抜きは大問題だと思うがそう思わない人もいる
同じように2.5嫌いな人もいるかもしれん
>>9943
ラオウ様みたいになったうちの初期刀を想像してしまったではないか…
み、雅だなー
>>9887
たしかミュの葵咲本記で篭手切が「稲葉先輩」って言ってたんだっけか
>>9923
秋田犬の子犬ってどんなだっけと検索してみた
確かにかわいい!
かわいいは正義!
…ただお値段がかわいくなかったorz
>>9933
加州清光、陸奥守吉行という刀匠の作品はほかにも現存してると思うよ
ただ沖田の刀、龍馬の刀であっても号がないくらいだから
兄弟に号のある刀がいるかというといないかも
>>9948
日刀保鑑定書付いて派手な刃紋で
同田貫上野介銘なら300万くらい?
もちろんピンキリだけど
>>9868
そうだったのか…
ずっと九州のほうだと思ってたから、なんでいま岡山にいるんだろってぼんやり思ってた
広島はともかく岡山はそんなイメージないね
物干し竿みたいなぶっ飛んだ名前の刀剣が実装されたらおもしろそうだなあ
>>9954
ありがとう。なるほど。確かにもしも号のついた刀があるなら、ここは詳しい方多いから名前上がってるもんね
疑問だったから説明聞けてすっきりした
二次創作は似通った嗜好を持ったごく一部の人たちと共有するためのものだから
不特定多数の人が集まる場所に持ち出してああだこうだ言うようなもんじゃないし荒れやすいのも当然
>>9951
ちょ強烈に受信したやんww
「他の刀に目移りしてもよい!
最後にこの歌仙兼定の元に帰るなら!!」(内海賢二さんボイス)
>>9950
犯罪に繋がるものへの拒否感とジャンル好き嫌いは違う気もするけどまあ拒否感という意味では一緒か
>>9960
やだ素敵…
>>9959
まあスルー推奨やな
>>9951
我が生涯に一片の悔い無し!!(超高級茶碗購入)
>>9945
嫌うことも許されない、ということになる?
>>9964
そこの本丸のゴリラと博多が悲鳴あげてそうww
>>9965
必要以上、だから必要ならそれでも構わないよ
うちは親子審神者
いきなり徳美から荷物届いて驚いた
分かったから良いけど、なんで美術館からフィギュア?ってちょっと驚いたぞ
一言告げてから出掛けておいて欲しかった
中身気になる。加州と明石推しだと思ってたけど
そして徳美の住所は徳川町なのね
>>9965
スルー推奨や
中韓推しなんだよきっと
もはや二次って言葉にアレルギー反応示す人もいるから
もう遅いけどギスギスよりニコニコが良いからお茶出しとくね
つ旦∞
>>9967
構わないw
あなた他人の内心の自由を裁定できる立場なんだ
すごいね
>>9970
そこまでいくと周囲に困った二次好きが多かった悲劇だろうよ
トラウマを刺激することも無いよ
お馬さんならここで教えてもらった三日月も実装されたら楽しいけど男士と紛らわしくなるから無理だろうな
もし太平楽が来たら鯰尾くんを乗せてあげたい
昨晩荒れてたから時間置いて来たらまだ荒れてるのなんでや
>>9970
モメサ
うちの金魚は賢いのかアホなのか
さっきエサ食べたばかりなのに他の家族にご飯をねだるのはやめなさい
同僚Aがポケットに入れたイヤリングをトイレに流しちゃった話したんだけど、別の同僚Bが
「水に流したけど水に流したくない話だね…」ってポソッと言ったもんだからAのツボに入って笑い死にかけてる
寝室のエアコンが壊れた
しばらく直らなさそう
唇が荒れてドロドロになってしまった
そして日光鍛刀3回目の敗北
石切丸よワイは呪われておる…助けて
>>9975
時間経ってないんじゃない?
問題
私は日光一文字を鍛刀出来たでしょうか
ヒント:初期刀が泣いています
無双の話題みてたらなぜかシミュレーションの方をやりたくなってきて動画で信長の野望革新見てきた
シリーズ子供の頃やったきりだったけどめちゃくちゃ進化してるなぁ…しゅごい。やりたい
時間が溶けるから平日は絶対に無理だけどポチッちゃおうかな
>>9980
そっか、ありサン
>>9981
う、嬉し泣きかな…?
>>9981
大丈夫?
うち玉鋼はないけど使わない依頼札ならあるよ
200枚くらいならまわせる
>>9981
あかん分からんwどっちの涙だそれはw
ヒントがヒントになってないwwww
>>9981
嬉し泣きだな!そうなんだろ?なぁそうだと言ってくれ
あらら。。やっぱ昼はあれだね。また夜に来ます。
>>9966
お前(の本丸の財政)はもう死んでいる…
>>9981
呆然としてようが泣いていようがどちらともとれるからねえ
八丁念仏団子刺しさんが来たら燭台切光忠とにっかり青江と組ませて「名付けに戸惑ってる部隊」を作りたい
しかし名前に満足してる可能性もあるな…
>>9991
そこに主命も混ぜたい
花丸のブルーレイ観ててメインの安定が17振り目という事でワイ本丸の17振り目は誰かな?と思いながら見てみたら小夜ちゃんだった!
みんなの本丸の17振り目は誰だった?
記憶の蓋が開いた。昔父親が台湾に出張に行ってお茶を買ってきたの。でっっかい箱に入ったやつ。子供だった自分は「お茶とかいらんし…」と思ったし家族もいや別に…感でどスルーして、ダメにしてしまった。父は「良いお茶なんだぞー!」って言ってたんだけどね
歳を経てお茶を好きになり、お茶目当てに台湾に行ったりして……あああ勿体なかったあの時の阿里山(ありさん)烏龍茶……まぁ子供だから良さはわからなかったと思うけども
>>9949
東条の愛刀、加州なん?知らんかった
>>9994
こっちで思う烏龍茶と全然違うよね
初めて台湾で飲んだ時驚いた
>>9992
ごめん長谷部も入れるか迷ってたんだ
戸惑いを通り越して捻れてる気がして(そこが好き)
早く6振りで組みたいから彼にも入ってもらおう
>>9994
あらまあ
それもご縁かも
お腹へったなあ
ラーメン食べに行こうかな
>>9993
うちなっきー!
まだ太刀がおらんかったころのこと
>>9991
長谷部の場合
「下げ渡し」がなければ
名付けてもらった!切れ味ほめてもらった!ってよろこんる感があるんだよねー
(個人の感想です)
>>9993
山伏だった
初太刀も山伏
体重がモクヒョウチに至ったんで今日はごほうびにコンビニケーキ食べる!
ストレスためるの良くない!
>>9993
歌仙だな〜
>>9993
にっかり!最初期の第一部隊で大活躍してくれました
>>9977
猫だってそうよ
おとんとおかんからせしめてポンポコ腹でへそ天して寝とる
だから太るんや
>>9993
厚くん!頼もしくて好き
頼んでたDVDが届いたー!…会社の近くの実店舗に!
休みの日にわざわざ取りに行くのもあれだし月曜までおあずけだな…
くら寿司おいしかったー
あと鬼滅クリアファイルもらった!
>>9993
鳴狐だよー
遠征進めたいのにに太刀が来なくて太刀レシピ回しまくって最終的に札が仕事した
>>9995
軍刀にしてたそうよ
鶯さんすごい!小竜と鶴丸呼んでくれた!そろそろ日光さんも呼べる?美味しいお茶と何かお菓子買って来た方がいい?
ネコチャンの心配して入院しなかった男性のニュース切ないなあ
実際問題、単身で頼れる先がない人は切実な問題だよね…
刀の清光の紹介文で「刀剣乱舞で有名」ってあってクスッとした
>>10013
だから譲渡会で独り暮らしの人はダメって言われるのか
>>9994
自レス
>>9996
ね、サン〇リーや伊藤〇の烏龍茶でもたまに口中で香りが抜けてハッとすることがあるんだけど、台湾のは色も香りも日本の市販のとは全然違いますよね。イメージが変わる。淹れたても大事だとは思いますが、あっちだとペットボトルのお茶普通に香料が入ってて…実は好きでした…(微アカン)
>>9998
そうですね、残念ですが…今更ながら心で弔います。
>>10012
葡萄が入った和菓子とか葡萄大福とか
>>9993
自レス
17振り目だとやっぱりバラついてるね〜
答えてくれた人ありがと〜
>>10008
お店側からしたらはよ取りに来いだけどね…
まぁ休みたかったら休めばいいよ…
上のシフトの組み方が圧倒的に下手くそ過ぎて
連勤→連休→一勤(今日)→連休→連勤とかいうしんどいオブしんどいな感じで萎える
いや連休にするぐらいなら連勤割ってくれ…しんどい…
出勤日数平均化してくれ…
>>10003
おめ!
猫ちゃんのも切ないし赤ちゃんのは何ともやり切れない気持ちでいっぱい。赤ちゃん死亡した直後政府のおっちゃんはすぐ入院出来たんだよね
唐揚げたべたい
>>10012
レーズンバターサンドとか平家パイとか
>>10019
取り置き期限があるならそれまでは勘弁しておくれ
大包平が天下五剣にむきーってなるのは分かるけど何で童子切に一番対抗してるのか気になるから童子切実装が楽しみじゃ
>>10022
政府の人はコロナでもなく陰性とのことだけど(ふつうの病気)
>>10022
妊婦さんのはやるせないなぁ…
母体が罹ってて生まれた子供も罹ってた場合の処置が出来ないから断られたんかな…って思うとやるせない
>>10022
既に入院してる母子の安全を考えるとなぁ
>>10027
確か少し熱っぽいからコロナ疑惑で検査入院だっけ
一般の人は中等の肺炎でも入院出来ないのに…
>>10026
同所蔵だからかと思ってた
もしくは天五筆頭だから?
>>10028
赤ちゃんがコロナだった場合どうするかってのもあるが、コロナ病棟でもなんでもない産科の病棟に入れちゃうと、元々そこにいる妊産婦褥婦赤ちゃんが危険にさらされるのもあるからな…
コロナの妊婦さんが安全に出産できる体制を整える必要はあるんだけどね
妊婦さんの件は原稿読んでるアナウンサー泣いたんだよね。プロ失格と叩かれてたけど奥様が妊娠6ヶ月目だかで重なったんだろうな
みんなの初期刀5はどの順番で来た?
ワイの場合は
初期刀→はっち(4)→加州(8)→歌仙(17)→むっちゃん(25)
>>10026
大包平&童子切で東西の横綱って呼ばれてるのに、童子切は天五で大包平はそうじゃないからじゃない?
>>10019
うちは期限中は気にせんわ
ただし過ぎたら万死
>>10026
ドージギリーは横綱で天下五剣だからじゃね
>>10034
初期刀歌仙→加州(8)→むっちゃん(11)→まんばちゃん(21)→はっち(24)だったよ〜
>>10026
もっとも華やかな逸話だからかなあ
童子切
劇画調粟田口……
>>10022
ミスリードを誘うコメントだなあ
>>10034
初期刀→加州(7)→まんば(16)→陸奥(20)→はっち(31)
はっち全然来なかった、と思ったら曽祢さんと連続で来て仲良いやんって思った
>>10026
自分と同じく「東西の横綱」と言われてるのに童子切は天五で大包平は天五じゃないから何でだ!!ってなってんだと思ってた
>>10023
つゴリラの唐揚げ
>>10032
助産師や医師がコロナの妊婦さんから感染しちゃった場合、そこから広がるのも怖いしなぁ
来年童子切来るの確定だよね
今年図録発売されて表紙鬼丸さんだし
ドージギリーは兄者との関係性が気になる
お昼食べたけどまだまだ私の胃袋には若干の余裕があるぜー!
3振目が初鍛刀でなく初泥な人って、結構いそう
>>10012
ぶどう大福うぐった
めっちゃ美味しそう!ジュワッて果汁溢れそう!
如水庵て福岡のお店が出てきた
日本号どら焼きなんてのもあってソワソワしたw
鍛刀には間に合わないだろうけどぶどう大福とどら焼きポチろうかな、瑠璃ぶどうってのも美味しそうだな
無双は「初期刀」って概念?がないのか気になる
始める時に「ここに5振りの刀があるじゃろ?」って選べるなら、ビジュアル公開の時に全振り公開してそうだし
>>10020
悪いとは思いつつこっちはこっちでどうにもならん都合があるんや
皺寄せがいって本当にすまねぇ…(シフト担当ゴリ)
>>9993
ずお。
>>10046
図録発売までに実装されれば良いから来年来るとは限らないかな
図録は毎年出てる訳じゃないし
初泥の記録してないのすごく後悔してる
チュートリアル終わった後何振りか鍛刀した覚えがあるから全く分からない
>>10049
3振り目は鍛刀もドロも一緒だった!愛染くん!自分は鍛刀を先に行ったから、と思って鍛刀の子を3振り目としました。
>>10020
だって貴方だけが働いてるわけじゃないでしょ。違う?
作ってみたら分かるけどシフト作る側が一番しんどいんだよ
>>10034
初期刀まんば→加州(14)→蜂須賀(15)→歌仙(24)→むっちゃん(28)
今見たら歌仙とむっちゃんより先に蛍丸が来ててビビった…
>>10008
預かり期間あるし大丈夫だよ!
月曜日が楽しみだね!
>>10049
ノここに
初脇差・堀川くん
>>10048
師匠!こちらをどうぞ!
つ まるごとバナナ
>>10051
既にある主不在の本丸の話だから
そこはスルーされるかも
>>10048
つマンゴーハロハロ
いっちばん最初のログボが次郎ちゃんだったのを何故か覚えてるw
もー、誰だよ!!
8月21日が、ハニーの日で蜂須賀さんの日って言った人!!
就任一周年記念ボイスでのおかげで、底無し沼にドボンしたじゃないか!
7月終わり頃に急に育てようと思い立った結果、蜂蜜の日(8月3日)に旅立って、花の日(8月7日)に極になったのも合わさって、無事に推しの仲間入りだよ!!
ほんとの初期刀はまんばくんだけど、育ててあげなくちゃ
62振りスタート勢なのもあって、入手順は意識してないけど、初期刀5振りは、なぜかそれぞれにエピソードがあって、面白いことになってる
初大太刀ってあまり話題に上がらない気がするけど、みんなは誰だった?うちは太郎さん
ほぼ同時期に来た石切丸さんと共に第一部隊で大活躍してくれた
>>10034
うちは初期刀(むっちゃん)→まんば(10)→歌仙(18)→はっち(22)→加州(35)だったな
レア4太刀の方が先に来ること多くて加州来ないことにちょっと焦ってたな
>>10055
ワイも初泥わからないわ
誰だったのかなぁ
あの時はそれを気にする日がくるとは思わなかったんもんなぁ…
>>10020
あれはなー
みんな自分の都合をまくしたててきてノイローゼなるかと思った時間割担当ゴリラ
>>10015
それもあるけど急に飼い主さんが事故とかで亡くなった時に猫ちゃんの行き先が無くなっちゃうんだよね……
数珠丸さん大典太さんが一年の間に実装されたときはびっくりしたな
いつでも空いてるフリーターだから好きにシフトぶち込んでくれて構わないんだけど
とりあえずサービス業なんだから土日祝みんなもっと出勤してくれよ!とは思う(平日より少ないスタッフ数で休日のめちゃくちゃ多いお客さんを対応しないといけない顔)
それか年末年始と盆ぐらいは特別手当出して…
初太刀はたぬきって言って、それ打刀と返され時代の変化を感じたワイ
>>10066
うち蛍
その後数ヶ月誰も来なかったから大太刀無双みたいな編成は本丸発足からしたこと一度もないな
>>10073
たぬき太刀だった時代が懐かしい〜
>>10066
ワイも太郎さんだった
蛍とパッパの3振りで第一部隊をサポートしてくれたわ
次郎ちゃんは暫く来てくれなかった
>>10066
うちも太郎さん!1週間後に来た次郎さんと大活躍してくれたよ!
ちなみに石切丸さんは1年後に来た…蛍丸丸は更に半年後…
>>10060
すごい、いきなり脇差?
イベントから開始?
>>10048
>>10063
ありがとう!
(*´~`*)モグモグ
>>10072
フリーターなのに手当欲しいとは…
>>10066
開始二週間の頃に鍛刀で来てくれたじろちゃん
なおそれ以降鍛刀でもドロップでも一切音沙汰なく二振り目が来てくれたのは一年半くらい経ってからだった
今でもあんまり来てくれない
>>10075
その時代経験したかったー!
(スクショ撮りたかった)
初泥はいまつるちゃんだな
とりあえず6振り7振りくらい鍛刀して刀装確認して錬結以外は万全で出陣したな
>>10080
出るものかと思ってた
求人募集って年末年始とか時給高いから
>>10080
出してくれるとこは出してくれるよ
ワイの前の職場なんかフリーターで成り立ってるようなもんだったからか三が日は手当て出てたなぁ
>>10073
うちはからちゃん
「ツライツライワー」 歌:不利
声も顔も極道なとこも
全部全部 好みすぎるの
ツライツライワー 来ない
資源の数も ずっとずっとずっとずっと
底尽きる
>>10080
休日手当て位はあるのでは?
>>10070
うちの近所でそれがあって、ご友人が猫二匹引き取ったんだけど一匹脱走して行方不明になった…うちも捕獲用ケージ預かったりしたけど結局帰って来なかったよ
残りの一匹は馴染んで平和に暮らしてるんだけどね
何冊目かも分からない落書き帳を見直すと絵が少しずつ上手くなってるのを感じれて嬉しい
もっと頑張ろう~
>>10087
不利でクソ笑った
>>10020
負担集中するのしんどいよね…
次のシフトではもっと楽になってればいいけど中々難しそうだ
>>10078
自分も4振り目が鯰尾だよ、ドロップ!
1-1か1-2かは怪しいし、「1-1は短刀しか出ない」って言われたからあやふやなってたんだけど、前に函館で鳴狐ドロップしたから鯰尾も函館かもなって思ってる。ちなみに5年目の審神者です
>>10090
「主様はこういう絵を書くんですね」
「こっちは少し描きなれた頃のかな?」
「可愛い絵ですねぇ」
「おーいここにも落書き帳あったぞー」
>>10066
うちは次郎ちゃんだよー
なかなか乱舞上がらない(現在3)
明日休みだから次郎ちゃん近侍にして越乃雪椿開けちゃうぞー!!
上杉……一文字……?ウッ頭が……
それはそうと初大太刀としてお迎えしてからずっと思ってたのだが次郎ちゃんとサシで呑んでみたい。(割と酒豪ゴリ)
>>10093
横だけど3振り目が堀川ドロップってのが通常マップだと有り得ないからイベント行ったの?ってことだと思うよ
>>10078
10060だよ
戦場で拾ったよー確か函館で
>>10019
いやそういう事情見越しての取り置き期間だから平気だろ
ホムセン行きたい…
スツールの高さを実際に座って確かめたい…
しかし!私は車も免許も持っていない…orz
(母、亡父、挙句の果てには妹にまで「免許取らん方がいい」って言われた…)
>>10066
うちも太郎さん!出陣楽しくて鍛刀忘れてたーって始めて数日経ってからオール999×3回やったら3振のバグ太郎さんが来た
そして当本丸の初カンスト!のち、現在極もカンストして刀帳一番上に鎮座しておられるよ…
>>10097
函館は短刀しか落ちないよ
無双やったことある人に質問なんやけど指疲れる?めっちゃカチャカチャボタン押さないといけない気がするんやけど
>>10099
自転車は?
>>10097
1-2から脇差泥だから1-1で短刀来てるよなぁ…
無双に疲労度インジケータだけでなく
桜の花弁が舞うエフェクトがあるといいなあ
>>10094
10090だけど、やだそれめちゃくちゃ恥ずかしい…w
>>10102
慣れてなくて力入っちゃうと疲れると思う
中華そばチャーシュー雲呑麺を食べるぜ食べるぜ食べるぜ!
>>10103
古くなって捨てたから今はないんだ…
大体移動はバスだし。
新調しようと思ってるんだけど、またそれもホムセンで(泣)
>>10102
つとってもプレイしやすいコントローラー
>>10072
それ、店長が悪い
土日祝日入れる子を採用しないと時給あげるだけではキツいと思われる
>>10102
PSしか知らんけど、高確率で親指シヌ
>>10102
最初はムダにカチャカチャしちゃうけど慣れたら攻撃タイミングとかコンボ出来るようになってボタン連打も減るよ
親指一本で音ゲーするよりはマシよ
>>9978
AさんもBさんも好きだな...
>>10109
バスで行ける場所で自転車買ってからホムセンかな?いっそタクシーで行って自転車で帰る手もあるけど
昨日天井裏にネズミが入ったらしくて、バタバタうるさくって更にうちのイッヌが吠えまくって寝不足ですわ…もう職場で既に疲れておる(赤疲労)
飲み物何飲んだらいいかしら…コーヒーかやっぱり
>>10111
もしかすると無理してるのが伝わってないのかもね
不満出ないし上手くいってるって思ってる可能性ある
>>10104
1-1でドロップしなかったならあるんじゃないかなあ
ドロップするのB勝利からじゃなかったっけ
>>10116
つビスケット
小さいだけに中々捕獲難しそう…
えーーーーお偉いさん来るなんて聞いてないですウホ…
やだぁ…助けて南泉…
>>9991
徳ミュにいるんだよね、八丁念仏さん。今年の大河の慶喜公や昭武様関連の展示もあるし、徳ミュ行きたい!のに、
コロナめ(怒)
演練コメが就任日になってて同期審神者だって分かると少し嬉しくなる
休みだかロフトとかフランフランとか行ってぶらぶら買い物したい
けど不要不急の用事なので家で大人しくしてよ……
ミュで自分の出番が終わってダッシュで捌けてく男士かわいくて好きw
無双はいつ頃発売なんだろ
待ちきれない
前田くんかわいい
アイスクリームにしたい
>>9451
本当に手に入りにくいのだけとってある
(大包平とかレア5をとくに)
逆に初期レア4とかは遠慮なく溶かす
金平糖つくるのは大阪城組だけかな
ファミチキの40%増量ってどんなもんなんだろ
>>9952
稲葉江の主は、御手杵と同じ
結城秀康(養子に行った家康公次男)
>>10128
あれ40%増量って嘘らしいよ…実際は65%増量みたい!(写真の感じとてもボリューミーでした)
>>9878
あと徳ミュ所蔵の
上下龍政宗(のぼりくだりりゅう まさむね)
大坂の陣と、関東大震災で2度焼けた短刀。焼けてなお、龍の彫刻が美しい
>>10130
自レス
わかりにくくてすみません、大きさじゃなくて厚みが増した感じでした
きみのことおっそらきれいにしーてあげるー
無双で特命調査みたいに偽物の歴史上の人物と戦う刀剣男士って展開もなくはないんだよな…
また主やその関係者と戦うときの男士の表情とかまで見れると思うと…
>>10066
石切丸パッパ
>>10126
コーヒー味かな
>>9860
鉋切長光も待ってます
>>10102
疲れるよ
コントローラーにガーゼ巻いて滑りよくしてやってたな
>>10128
自レス
買おうと思ったけどなぜか親子連れが長蛇の列をなしていたから引き返したわ
また今度買うー
通勤中にいつもお昼ごはんを買っていたセブンでコロナが出たらしくて今日の朝には封鎖されてた…
身近なとこで出ると怖いよね
>>10034
むつ(初期刀)
はっち(11)
まんば(15)
歌仙(17)
加州(22)
加州と幕末刀が全然来なかった記憶
>>10140
出たって公表してるだけ誠意あるのだ
今の状況で隠蔽してる企業がどれだけあっても世には知らされない
ばななんばななんバーナーナー
ってのふと思い出したんだけど何だっけこれ
>>10143
バナナのうた。
バナナが1本ありました♪
>>10128
デカかった。
一瞬、トンカツ?って思った。
>>10140
うちの親父殿が行ってた整形外科でもコロナ出たそうだからほんとに近づいてるなって思うね
>>10066
綺麗な次郎で〜す!
只今さに~
台湾ミルクパインがあったから買ってきた
つ牛奶鳳梨
>>10144
ありがと、聞いてきた!
バナナがつるんと飛んでった〜♪
無双って特命調査組とかイベ限定入手の子いるかな
古今ちゃんやお頭が無双する所見たいのよね
>>10116
ゴキブリホイホイのネズミVer.あるよ
演練に全く同じ部隊いた!
演練用ガチパじゃなくて同じメンツ同士で戦ってみた。ちょっと向こうの方がレベル高かったけど勝てたよー
無双やったことないけど1人しかキャラ動かせない感じ?
>>10150
無双古今さんの美脚は拝みたいものだ
>>10153
システムによるが切り替え可能なシリーズもある
刀剣乱舞は部隊設定だから多分出来ると思うよ
>>10155
ほんと?楽しみ
>>10154
あの雄叫び(?)も聞けるんです?
ううう...
コロナワクチン打ってくる~筋肉注射は生まれて初めてされるからかなり怖い
ゴリー達いたら励まして...
>>10066
うちはパッパだったなー
大太刀?!ってなった(その頃は攻略記事見てなかった)
>>10158
なーに注射自体は大したことない
がんばれー
>>10105
「敵将、討ち取りました!」
のボイスと合わせて桜エフェクト舞ったらエモいねー
>>10134
オロチ見てると、そういう事して来そうだなあ…そこにニトロが参加する訳だし(展開が怖い)
>>10150
初期実装当時の日向君がイベ限定刀だったねー
良いなあ色んな子で見たいからいつかは全員実装してほしい…
ネズミホイホイ仕掛けても全然掛からなくて、ゴキブリホイホイに変えたら一発だったことあるw
やっぱりより狭い方がいいのか、それとも餌がいいのか…
>>10158
がんばれー!
ワクチン打ててうらやましいぞー
>>10066
うちは初めて参加した拡充で太郎蛍次郎の順に泥したよ~そのあとの連隊戦でパッパが来た
>>10073
今見たらうちもたぬだった
提督兼任だったのもあってチュートリアル終わって自由になった途端に資材ぶっ込んで鍛刀して来て頂いた思い出
>>10158
針細いから痛くなかったよ。健康診断の採血のが痛かった(血をとるために針太いから)
それでも怖いなら頭の中で初鍛刀、初期刀、初ドロとかの顔順番に思い出していけば終わるさ!
ウッホホーイ!ワイもやっと音曲祭観れる〜
約半年振りかワクワクすんな!
>>10145
チキンカツみたいなファミチキか
青い鳥で繋がってる人達と比較すると自分すごいゴリラだと思ってたけどここの記事見てるとまだまだ人間なんだなとしみじみ思った
軽装コンプリートしてるのが当たり前みたいな世界に行かないとゴリラを名乗れないのか
壽歌のバックスクリーンで一人一人回想映像流れてるときみんな戦闘装束なのにただ一人内番服(しかも振るってるの鍬)なのは何故なの三日月さん!って毎回なる
男士達が自分でこのシーンがいいって選んだのかなって思うと、あとで絶対加州あたりに怒られてそうだよな
私、審神者のゴリラ!
こっちはスプーン貰い忘れたヨーグルト!
ワクチン接種の話題で聞いた話なんだが
1回目は腕が痛くて上げる事が出来ないとよく聞くがその話を聞いてとある人が事務仕事で腕が上げる事が出来ないのは困る、そうだ腕じゃなくお尻に射してもらおう!
結果お尻痛くて座れずずっと立ちっぱなし
という方がいたそうだ
>>10174
アリなんだな
集団接種じゃないから融通きいたってとこか
>>10173
つ ストロー
>>10173
おう…どっかでスプーン貰えるチャンスないかな?
別のコンビニとかオフィスとかで食べ物置いてる自販機の中とか
>>10176
ヒント:ドライフルーツとか入ってるやつ
>>10169
おめ!
>>10174
我儘言ってお尻にしてもらい2日間程普通に寝れないと
文句言ってたカッチャマはまだ反省した素振りでシュンとしてますわよ
来月あたりに本調子に戻ったらなんて言うかしらねぇ
>>10171
さにレベ100越えたら雛ゴリ
みたいな基準あったぞ
ゴリ基準は戦闘力
>>10174
思えば動かなくて大丈夫な部位は人体にない気がする…
>>10173
大丈夫だった?
>>10171
競ったり自慢したりするものじゃないんだから自覚があればゴリラやで🎵
セブンリベンジしてきた!今日はちゃんとお菓子あったよ!
三条と新撰組を無事お迎え出来たけど、これ本当に画像で見るより実物の方が綺麗ね~。
来週半ばまで残ってたら徳美コンビもお迎えする。
>>10183
お箸を駆使して食べてすすりましたわ…
一人で食べてて良かった。人に見られてたら恥ずかしくて食べれんかったわ
>>10136
マロン味かもしれない
ちょっとー男士たちー!
日光さん呼んでくれた子に仕立て券で軽装買ってあげるからー!
欲しいものは鍛刀部屋に習合ー!
いやほんと何で仕立て券一枚きりなんですかね
あれもこれも目移りして決められませんわ
目玉焼きにベーコンは王道にして覇道
ハムでも可
>>10189
目玉焼きとドッキングさせてなんぼ派と軽く炙ればよし派とカリカリこそ至高派がウォーミングアップを始めました
ゴリママン今日のオヤツなぁに?
ポテチ食べたら甘いの欲しくなって
チョコ食べたらしょっぱいの欲しくなって
おやつスパイラルに陥りそうで歯磨きしたらスッキリした
よしこれで日光さんが来るかもしれない!
いや、来る!
>>10191
つ セブンで買ったコアラのマーチ
おつさにーコメント遡ってたらシフト作成の話があってどっちの気持ちもわかって涙出た(シフト作成したことあるし、休みが1日置き&出勤時間バラバラなめちゃくちゃシフトも経験した)
今作成担当者が月末に人いねぇーって頭悩ませてて2人で悩んでたよ
みんな頑張ろうね……
>>10191
雪の宿のかりんとう
ミュのスクラッチのトレード募集なんだろうけど、D賞加州とE賞加州がトレンドにならんでてなんかふふってなった
わくわく本丸のシャチハタ届いた!
かわいい!
でもこれメモ捨てられなくなるやつ
>>10196
そういうことか!
男士の名前がやたらトレンド&オススメにあがってたから何かと思ったよ
ワクチン怖い言うた10158だけどあまり痛くなかった~!けど手に力をいれにくいから今日は遠征出してごはん食べて寝る
そういえば、ポケット版リリース初日に就任した審神者は明日就任2000日になるよー
ワイも戦績みて気づいたんだけどね。特になにも記念はないけどなんかすごい長い日々だなって改めて思う
ワイもポケット版就任だけど、インストールが日付替わった深夜だったので月曜日が2000日ですw
>>10194
シフト担当者がいなくなった(コロナ関係なく事故で)から
また臨時で作成に追われるのは辛いけど生きる為に戦うしかないんよね
結婚後の手続きめっちゃめんどそうで草枯れた…
>>10174
なるほど…
私はかつてホルモン治療の時に
治療1回目:尻
治療2回目:腹
だったんだけど、腹でも良いってことかな
>>10191
山のようなクランキーチョコ
>>10199
お疲れ様ーワクチンの痛みは接種後12時間~24時間で強まったりするから明日も気をつけてな~
ワイ一回目のとき翌日の方が腕が痛くて寝るのも一苦労したよ…
接種した腕に冷えピタ貼るのも有効らしいよ
>>10174
ワイは太股にしたらしい(子供で覚えてない)けど跡が残ったで
夜花奪還の泥が次郎ちゃん
次の周回の泥が太郎兄ちゃん
仲良しだなw
連休明けに職場で数名濃厚接触者が出てたんだがお盆の帰省でやっぱ地方にデルタ株広がってきてるんだね
>>10200
ワイと一緒〜重かったのと鯖選びに迷って日にち変わってたw出陣してるから帰ったらみるね〜
今から洗濯物干して乾くかな……
墓の用意はできてるかー?
遡ってみたけど、確かに新たな実装がある度にキャーキャー言うけど、いざ頼るのは初期刀やね
雅に疎いミーハーな審神者で苦労かけてごめんね
4つの炉が全部3:20で埋まるまで粘りに粘って
しばらく寝かせてから開けてみたら兄者フォーカードでした
こんなことある!?ってびっくりしてちょっと笑った
>>10212
文系名刀的には最後に自分のところに帰ってくるなら問題ないらしいから…(震え声)
音曲祭観ながら今年末年始はほとんどの男士のスケジュールが埋まってると聞いてどうなるんかと思いをはせる…まだなんの発表もないけど_(:3 」∠)_
あるとしたらパライソのあたりで発表かねぇ
>>10210
新聞あったら干したとこの下にしゃくしゃにして置いといたら乾きやすいらしいけど
>>10200
教えてくれてありがとう!明日は入手順部隊にしてお祝いすることにするね
>>10209
10200です
おー同期ー!ワイはあの日出勤で出勤前にインストールできなくて帰宅してからだったんだw
>>10214
元主は悋気の擬人化みたいな人だったのに歌仙さんはすごいなー(震え)
くそねむいです
だるいのとれないしやるきがおきない
接種の翌々日だから後反応より気温のせいだよなあとかうだうだ考えてる
小竜帰還の19時までに気力戻ることを祈る
小竜くんが帰ってくるまで10分切ってる、だと?
あわわわまだあわわわてるるる時間じゃじゃじゃじゃ
日光さん鍛刀CPになってから3時間20分が1度も出ません。
何で??
日光さん1振りも持ってないから来てほしいのに……
>>10221
おちつけ
つ†┏┛墓┗┓†
>>10220
水分とってゆっくりおやすみ
ゴリチィキッスぶちゅー(そくし)
>>10221
落ち着けーーー!
(全力の手刀を首筋にトンっ)
>>10191
山のようなガーナチョコ
>>10222
つ葡萄と豪運ゴリラ
>>10225
華麗にゴリラの首が飛ぶ
うほぉぉぉお夫がセブンのクリアファイル見つけたから買ってきてくれるって!
イチゴ味のコア◯のマーチも楽しみ
>>10221
10221デュラハンゴリラだけど小竜くん帰ってきたよ
お墓ありがたくいただいてくね
極めた小竜くんすごんい……
小竜帰ってきたイケメンー!!
背景ホロなの忘れてて一瞬ビビってしまったw
>>10172
初見の時に、ああ新撰組は初出陣の時は若いなあとか巴入れてくれてありがとうとか桑名と松井は顕現シーンなんだなとかパライソ組は記録映像だから画質良くないのが切ないなあとか思いながら見てて最後にばばーんと内番衣装で出てくるから笑っちゃった
三日月のマイペースさの表現の一環なのかな笑
今から小竜帰還を迎えるゴリラ
落ち着くためにここ覗いたら血迷ってるゴリラがいて安心した
出迎えてからしばらく使いものにならんかもしれん
みっちゃん、骨は拾ってね
冷凍庫の氷が切れた
製氷皿に蛇口(ストレート)から水を注ぐ
盛大に飛び散り上半身ずぶ濡れゴリラ←イマココ
小竜くん修行から帰って景趣ガードゆるくなった?いや変わらんな
とりあえず胸元に目が行くので祖にビンタもらってくる
首とんされて墓入りするんじゃなくて、デュラハンになってるゴリラが爆鍛してるwww
ねぇ、なんでゴリラすぐなんかわけわからん人外になるの??
>>10236
ヒント:ゴリラはもともと人外
桃って切って保存するとりんごみたいに茶色くなっちゃうんだね
自分で切ったの初めてだから知らなかった…
極小竜さんうっかりスマホでお迎えしてしまったよー
スクショの録り方必死で思い出してなんとか取れてPCへ送れた
あの背景が意外に合ってる?と思った第一印象
みんな小竜くん帰って来てるんだねー
ワイのとこは19時半頃だ〜
ソワソワする〜
極めた小竜くん、どタイプ過ぎてしんどい†┏┛墓┗┓†
彼の修行先が電車で15分程かかる場所っぽい感じだったから567が落ち着いたら挨拶しに行こうと思う
>>10238
桃は本当に変色するの早いから
食べる直前に切るか、切った後どうしてもすぐ食べられないならリンゴ同様蜂蜜塗ったり砂糖水につけると防げるよ
>>10197
あーいいな
うち届くの月曜って連絡きてた
いまのうちに白いメモ用紙集めておこう
>>10242
ありがとー!次からそうする
旅から帰ってきた小竜がカッコイイ!カッコイイよう!!
小竜(遺言)
極めた小竜くん逆まんばちゃんって言ってる人いて草
当初は長船はみっちゃんだけだったのに他の長船派が何振りも極めたり感慨深いものがあるね
みっちゃんもあの頃は長船派の帰還を待つ日が来ると思ってなかっただろうな
>>10247
どこを見てそう思ったんだろう?(ネタバレになるから書けないとは思うけど)
小竜くんスマヌ…
わい月のものでダウン
おなかいたい…
>>10247
多分あの部分があーなったから?
実休にーさんと生駒にーさんの実装はよ
>>10247
いみふ
小竜君が帰って来るので肉を焼きます
みっちゃん小豆謙信の衣装が黒ベースの豪華な感じになってるのを見ると、一文字の極はどうなってしまうのか(一文字沼のワイ)
>>10234
つ乾いたふかふかタオル
>>10255
小竜黒ベースじゃなくない?
>>10255
光を落ち着かせる黒ベースの長船でもキラキラしてるのに白ベースの一文字は光が乱反射して見えなくなるのでは
にゃーさんを「ワンカップさん」と呼ぶ母
帰還した小竜を見てひと言
「守護聖さん」
どっちの宇宙?
>>10257
横だけど
後ろ姿は黒ベースなような気がする
>>10259
文章の意味わからん
小竜帰ってくんの19時だと思ってたのに20時過ぎだった(スクショ調べた)
たった一時間の差と言えばそうなんだけど、なんかショックでかい
>>10259
神鳥?いや聖獣か?
まだ公式さんからのお見せはないからバレにならないように伝えるの難しいけど極小竜さんはカッコいいよ
自分が勝手に想像していたのと違ってたけどこれもまたいい
はやく内番入れて内番着の回収したい
>>10259
お母様ネオロマンサーかww
>>10265
ああ!アンジェリークか!
懐かしい…!
今日のブラタモリ見なきゃ
…お盆帰省できなかったからなー
しごおわー!たださにー!
>>10247
わかるw
まんばちゃん、親近感のような郷愁のようなものを感じるかなぁってちょっと思った
>>10262
待て、しかして希望せよ
福博からたださにー
今日の夜食はぶどう大福よー
>>10268
仕事乙でしたー!
しっかり手洗いうがいをして水分補給してください
>>10259
ネオロマプレイしてたのはワイだよ
おかんはちょくちょく見てた
ワイも一瞬「誰?」って思ったけど多分神鳥の宇宙のあの守護聖じゃないかなあ…と
(ヒント:カラーリング)
>>10213
姫鶴終わり際で同じことやって膝丸スリーカードでしたわ
>>10271
何それ旨そう!(関東ゴッリ)
さて、今日は魔改造の夜
「赤ちゃん人形綱登り」!
新聞のラテ欄に「驚異の怪物マシン登場」ってあるけど気にシナーイ
長船はやっぱりけしからん…(吐血)
>>10275
如水庵さんの期間限定商品です
れもん大福もあるよ!
親戚が家の近所だから!って連れていってくれた土方さんの生家にまた行きたいな~博物館(?)も近くにあった気がするから567が収まって親戚の家に行くことあったら聞いてみようかな
>>10278
れもんもあるのか!凄い美味しそう!(ジュルリ)
我の地元はピーナツ最中となごみるくって和菓子が凄い美味しいのよ
福博ってまだ開いてるの?
ああいう場所は公的な場所の指示がないと閉められないのかもしれないけど福岡のコロナ感染者の数も結構ヤバくない?
ファミマがアフタヌーンティーとコラボしてロイヤルミルクティのフラペ出すみたい…紅茶クッキーをまぶしてあるし…おいしそう!
うー…、あんまり仲良くない友人からすごく面倒臭いお願いをされた
お願いってそれ拒否権ないお願いじゃん
とりあえず今日帰ってきた小竜くんの胸元凝視してくる
>>10281
心配してくださってありがとう
公式ホームページをご覧いただけたら対応が確認できるよ
>>10270
ナニモン・ナンデス…
>>10283
祖が素振りしながらそっち行ったで
>>10259
ああー確かに!!
そして魔法使いっぽい感じするもんなあ
せからし
他所ん方の心配する暇に我が手洗いやい
鳥のさえずりが聞こえるー?と思ったらテレビだったw
駅の北側と南側両方にバスターミナルがある駅ってあるやん。疲れはててろくに確認もせず「いつもの時間だし多分これ…(ヽ´ω`)」と乗るやん
逆方向に乗ってしまいましたすみません
いま太郎さんを修行に出してるんだけど、手紙読んだ後すぐボスドロで太郎さん来てくれてちょっと嬉しくなっちゃった
演練行ったら今回の二倍対象刀剣の極6振りで出陣してたであろう全く同じ編成とかいう奇跡のミラーマッチだった
>>10290
ドンマイヽ(´・∀・`)ノ
つ 小雲雀
>>10292
結果どうだった?勝てた?
>>10292
ワイも午前体験したー!
>>10261
お母様のネーミングセンスが好き、って言いたいんだと思うよ?
1行目が例、2行目が今回の話
>>10260
特はそうだよね
極は知らないけど
>>10283
初期刀がイイ笑顔でお断りしようとしてるようだよ
>>10292
ミュウツーの逆襲みたいだなー
伝わらなかったらごめんね
>>10247
え、まさか布が増えるのか
ってあれ以上に?w
>>10299
なつかしすぎて
そういやそんな流れだったなあ
一一昨日、薬研くんに沼ったワイ、無事に99にして修行に出しましたーー!
やったー!!ご飯食べ終えたら鳩使って帰ってきてもらいますーー!!
今から歌仙のこと迎えに行ってくる…!緊張
今晩10時は魔改造の夜赤ちゃん人形編だ!カオスの予感…
なんか今日過疎ってるね
みんな小竜くん帰って来て墓の中なの?
たださにー!
冷えてきたねぇ
浅漬け予定だったカブはミルクスープに変身したよ。
あたたまるわぁ
>>10306
おかえりー!
最近寒いよねー
>>10299
ミュウ○ーの逆襲をW山姥切やソハヤに見せたいような見せたくないような…
「福」「博」って福◯市博物館のことだと思うけど、検索したら会社名とかガチの会とかが出てビビった……
>>10303
あの申し出を聞いて無事復活したところだろうが多分必要になると思うので
つ †┏┛墓┗┓†
>>10305
ワイ本丸は2倍経験値を貪るのに忙しい
じゃあな♪
金印アターック!(なんとなく)
>>10305
いなめない
30歳彼氏無しって女として価値ないのかな…
20代で結婚出産、10代で彼氏と付き合って2年とかみてると
あー私って女じゃないんだな、30歳のババアに声かけるより若い子の方がいいに決まってるって落ち込み半端ない
24時間テレビ、DASH村と八王子リフォームの所だけみたいなぁ…明日の午後とかなら見れるけど、どうだろう?
不思議発見は妖怪特集(多分映画公開するから)か、魔改造の夜はホラー映画の人形みたいな動きはしないよね…?
>>10314
子を産むメスとしての価値と、人間としての価値はまた別
>>10315
甘い。魔改造は「みんな一緒にしてあげたい」って純粋な気持ちがアレを産んだんだ…
支給された人形の数によっては…
>>10315
テレビの番組表で確認したら明日の朝と夜の普段DASHしてる時間帯のところに内容としてあげられてたよ~
朝の時間帯は起きれる気がしなくてとりあえず録画した
ついでに不思議発見の内容面白そう!いいこと聞いたわ!さんきゅ
>>10315
書き忘れ。
DASHは明日の朝方っぽい…
ちょっと調べとかないと
極めた小竜くんに日光さん鍛刀してもらった!
HAHAHA
>>10314
後で30歳てめっちゃ若かったなと思うで
婚活では若い方よ
結婚したいなら今から始めようぜ
中年独身より
>>10314
若けりゃいい野郎ばかりじゃないよ
話ができる価値観を共有できる人を求めてる男もいるはず
>>10315
魔改造の予告時点ですでにかなりアレな外観には仕上がってた
Nっ産には前回の雪辱もこめてぜひTやHを超えていってほしいですね
>>10317
ヒェ…ッ!!
赤ちゃん(と親と視聴者にトラウマを与える)人形が爆誕…?
>>10318
ありがとう!
朝5時~6時なら出掛ける前にギリギリ見れるけどどうだろう…ちょっと確認してみる!
>>10314
30代彼氏アリのとき、何故か分からないけれど、毎日タヒたかった。
彼氏いてもこんな感じなのか。
って思いながら今、40代彼氏無し。でも、毎日たのしいよ。
>>10310
死んだ お墓用意してくれてありがとう
>>10315
DASHも八王子リホームも明日だね。
パートで書くからベタ録りした方がいいかも。
DASH→パート4、パート7
八王子リホーム→パート5、パート6
DASH村に行くのは多分パート7だと思う。
今日24時間テレビやってるのかー
全く見なくなったなアレ
テレビも最近はニュース以外はあんまり見ないからなあ
ネットで動画見てた方が面白いんだもの…
>>10314
その辺のことに毛ほどの興味も持てないマイノリティ団体からも爪弾きにされがちなワイみたいなのもおるで
>>10323
マジでか…楽しみ!
あの人達みんな本当に凄いよね…超えて新たなる境地へ!
ツチブタちゃんフォルムがかわいいですな
>>10328
うちの親は見てるなぁ
好みの問題かもしれんね
自分は元々基本的に二次元にしか興味なかったけど仕事の関係でテレビ見ないことが増えて習慣から抜けてった感じ
>>10327
わぁ、詳しくありがとう!
パート6と7だったら家でリアルタイム出来そう!
小さい頃からずっと見てたからめっちゃ気になるんだ。
録画容量ちょっと確認してくるね、ありがとう!
セブンはしごしてみたんだが、ファイル全種類あったよっしゃ!→対象商品全部売り切れという泣くに泣けないオチに…
入荷されるのをおとなしく待つとのしようか…
ファミマのわらび餅知らない!!!めっちゃうまそう!!!!!
>>10328
ワイはニュースすら見なくなったわ
>>10328
ワイも全く見なくなったなあ
テレビ自体全く見てない
アニメは動画で見るしほんと動画オンリーになってくよね
スマホの上の通知に「ウイルスに感染しました。すぐに掃除を行って下さい」、「ウイルスに感染しました。すぐに電話してください」って出てきてるんだけどどうしたらいいの?
次の花札の里は25日から入れ替わりで始まるんだろうか、それとも31日スタート?
江の刀も楽器みたいに稀泥にならないかな…
パピコうまうま
>>10314
人間誰でも年とるけど若いころから年をとればとるほど魅力が無くなるってマイナスイメージ持ってなかった?
若いころの感覚のままそのイメージを持ち続けてるとしんどいよ
>>10338
無視でよくね?
>>10314
声かけられる=価値があるってわけじゃないぞ
ナンパとかなんて女見下してるような奴等ばっかりだし、向こうこら声かけてきたからって大切にしてくれる人達ばかりじゃない
兄がセブンコラボのクリアファイルをgetしてくれた
残り一枚だった三日月&小狐丸を確保して、もう一枚別の絵を選ぼうと店員さんに相談したら「かわいい女の子が良いんじゃない」と清光と安定のクリアファイルをおすすめされたらしい
>>10338
それ偽通知じゃない?
連絡しろとか偽警告の常套句だと思うんだけど
>>10338
それだけだと詐欺か本当の警告かよくわからない…ウイルスバスターとかの自分がインストールしてるウイルス検知ソフトの通知?
>>10344
加州よかったねwかわいい(女の子)って!
やっさだも!
>>10344
可愛い女の子…清光ー安定ー可愛いって!
可愛いって!!!(200db)
>>10339
こてくんはともかく、豊前を始めとするみんなは乱舞3も果てなき道のりだもんね…
確定報酬はありがたいんだがね…
魔改造の夜録画予約したよ。
前回の走る扇風機の回面白かったから。でも先週予告見たら、ホラー回か?みたいな映像が…なんか凄いクリーチャー誕生した感が…w それでもとんでもない課題を優秀な技術者達が真剣に取り組み、ライバル達の意表をつく発想に驚き、失格に共に落胆し…と、人間ドラマが感動的だったんで見るよ!
あ、鶴さんに南海先生は見なくていいからね~
コンタクト作りに行ったら乱視ありと言われた。疲れ目気になったり車の運転したりするならコンタクトして上から乱視用眼鏡した方がいいですよ、って
やはり眼鏡がコスパ・能力ともにワイにあってる、ということだね!
>>10328
ワイも久しぶりにバラエティー見たらうるさくてすぐ消したわ
落ち着いた番組しか見れなくなった
>>10343
せやね。
若いイコール人生経験短いからカモにしやすいって思われてターゲットになる面はあるよね
客引きとかデート商法とかマルチ、詐欺…
>>10333
24時間テレビの公式サイトにはもっと細かく書いてあるから、ピンポイントで狙えるんだけど、生だから巻いたり押したりラジバンダリするからベタ録りをオススメするよ~。
それか時間指定予約で前後に30分~1時間くらいの余裕持たせとくと良いかも。
>>10328
テレビを見てもコロナ一色だからげんなりするしね…うちはラジオとYouTube。好きなDJの番組が楽しくて仕方ない
24時間テレビ八王子リフォームだけ見たかったのに関西だとその時間だけ意味不明なローカル番組あるから見れないぐぬぬ
>>10314
落ち込んでる今は何言ってもだめかしら
お風呂入って涙を拭いて、さあ婚活サイトなりマッチングアプリなり開きなされ
30!若い!!引く手あまた!!!まだいける!!!!問題なし!!!!
あなたの幸せが恋人なのか結婚なのか仕事なのか趣味なのか何なのか、丁度考える時期かもね
>>10338
電話してくださいは怪しい
サポートセンターから顧客に発信を促したりはしないはず
架けたらダメ
ワクチン接種の付き添いからたださに!!
ゴリラ頑張ったよ!誉めて歌仙さん
褒美に歌仙さん雅毛をガン見させていただきた御座候
試験近いしいろいろ重なって心がキャパオーバー気味だからなんか甘いもの食べる~~
24時間本丸TVならずっと観ていたい
明日の戦隊、怪人の声優さんが八代拓さんで「豊前くんじゃん…」って顔してる
いつだかも水心子くんやいち兄の声優さんも怪人やってたし刀剣男士の声優さん達のニチアサ進出率が凄い…
>>10361
ほんそれ
料理する初期刀殿の背中眺めていたい
24時間本丸散歩ならしたいなぁ
自本丸の男士が本丸でどんな風に過ごしてるのか干渉せずに眺めていたい
>>10362
パパ上と浦島くんも出てたよ~
>>10361
あちこちに定点カメラ置いといて
こんのすけ解説のもとわいきゃいしながら観たい
畑の向こう側にいるグレートカネヒラに
「大包平!!!!
お前は今日も美しいね!!!!!」
と叫びたい
トースター・ルンバ・扇風機は鶴さんやむっちゃん・御前向き
ケルベロス・デンドロビウム・お人形はたぶん先生向き
>>10364
特殊イベント
・馬が脱走したので捕獲しよう!
・厨で厨当番の男士の機嫌が良ければ味見役が出来るぞ!
・落とし穴イベント
・本丸襲撃イベント(選択肢を誤るとバッドエンド)
・茶会イベント
・本丸大掃除イベント
高齢者福祉やってると年齢の概念がどんどん歪む
40、50代→めちゃめちゃ若い
60代→めっちゃ若い
70代→まだまだ若い
80代→脂がのってきましたね
90代→そこそこのお年
100代→お年寄りとはここからがスタート
ブラタモ出てきた高低差地形図が赤と白で色分けされていて
諏訪周辺の地形がすごくよくサシの入った霜降り肉にみえたのはワイです
あかみがすきです
いつも何か作業しながらプレイしてるんだけど
今ポケットで花火会場で資源回収しながら1-1で桜付けしたいと思ってPC版開きかけてしまって
どんだけとうらぶ好きなのかと思った
なんとなく事前登録した時には6年経ってもこんなにガッツリ続けてるとは想像もしなかった
>>10361
カメラの位置を残らず察知しながら気づかない振りをする脇差
ぐいぐい寄ってくる一部短刀
はにかみながら手を振ってみる一部短刀
寝癖だらけの頭で書類を抱えて歩く長谷部
脇腹を掻きながらのしのし歩く正国
大欠伸の御手杵
さっき?昨日?ミルクティーのフラッペの話誰かしてたね。想像つかなかったけどテレビでみたらめっちゃ美味しそうー
>>10369
・先生が「いい事を思いついた」と部屋を出ていく
>>10365
そういえばそうだった!
パパ上怪人やってるの確かライダーとのコラボ回だったよね
録画したけどまだ観てないからこの後チェックするわ
ここで魔改造の夜を知ったんだけど、過去回ってどこかで配信したりする?
>>10370
どんよりする話題やな
が、70代なんてほんと年寄り扱いできねえよな
元気一杯のがそこらじゅうに溢れてるやん
>>10377
NHKプラスで配信してるかな?時々BSで再放送してるのは見たことある
ちょっと気になったんだけど声優さんは中の人って言ったりするけど舞台とかでそのキャラを演じる人は外の人?ガワの人?
>>10350
魔獣キングスパニエルを越えるやばいのは生まれて欲しくないなぁ…w
>>10370
ワイ定年65だから嘱託で70まではイケそう
折を見ては
呆けてなかったら75まで使ってくださいアピールしてる
次の魔改造は「赤ちゃん人形綱渡り」だけど、P曰く「赤ちゃん人形の魔改造には思いやりを込めること」がルールらしい(青い鳥より)
以前のわんちゃんも思いやり込めた結果あの魔獣が生まれたのでは…?
今回の予告もまあまあえげつないやつ出てたよ…?
なんにせよ楽しみだ
24時間本丸VR、午前2時頃に廊下を歩いて青江と遭遇したら特殊イベントがあるよ(幻覚)
>>10314
ワイも30歳独身女だけどぶっちゃけ今が楽しくてその辺の事全然考えてないわw
でも(勝手に)仲間だと思ってた30後半の職場の先輩は婚活〜結婚出産まであっという間で年齢云々じゃなくてやる気の問題なのかなって思った…
まあ若いからって理由でそちらへ靡くその男はあなたの価値を見定める能力がなかっただけだよ
>>10375
24時間本丸TV(この番組は残酷な表現、グロテスクな映像が含まれております)
>>10380
わいは役者さんも中の人呼びだな
キャラと言う名のガワを被っておられる認識でいる
副産物でそねさんが乱舞6になった!
あと姫鶴さんの資源ボイスがまじ姫で聞くたびふふってなる
>>10380
外の人かな
>>10380
自分はミュやステの中の人って言う
>>10380
ワイは外の人だな
ガワの人は特撮のスーツアクターさんに使う
>>10375
「肥前くーん!ちょっ、先生出て行った肥前くんひぜんくーん!!」て必死に叫ばねばならぬ…
中島みゆきいい歌を書くなぁ
めっちゃ染みるわ
>>10370
うちの職場の60~70代の方々もめっちゃ元気だわなんなら部署内走り回ってるくらい
>>10378
すまない、気分を悪くさせたら申し訳ないけれども削除申請してほしい
>>10380
ワイも外の人かな
ミュ◯◯の外の人、とか
>>10380
声は中の人
外見だから役者さんは外の人
って言ってるかなー
注目してる子がドッキリでまた全裸になるので予定が巻きになってしまった…
でもタイムテーブル出してくれるのはマジありがたい…!
(その後に魔改造が控えているカオス)
>>10350
瓦50枚割っちゃうクマちゃんもヤバかった
24時間本丸VRで静ちゃんを追いかけ回す迷惑ゴリラ
>>10385
晩婚で子供を望むならスピーディーになるのだろうね
43で第一子産んだ知り合いは、瀬戸際を乗り切ったけど
本当は兄弟を産んであげたかったと今でも言うな
泣く泣くひとりっこで諦めたんだって
>>10398
服消滅のやつ?めちゃCM流れてたよねw
来月、来月こそは革命か乱舞開放ワンチャン…(月末前定期)
コボちゃん好きだなー
24時間(ゴリラがお覚悟され続ける)本丸TV
歌仙さんのガワ(拵)を観てきたよー
なた豆の目貫も影蝶の鐔も相変わらず渋いぜ!
ガワといえば、にゃんせんは衣装持ちだよね
あの長さで殿中差だったこともあるからフォーマルも似合うのだ
軽装ではなく正装も見たいのである
>>10371
なかまー!!
おとんが出張土産にくれた松阪牛ステーキクッションと同じに見えたw
>>10405
亀甲ちゃん((ソワソワ))
スフレプリン美味しいのって定番だけだよね…
>>10395
横だが気にしなさんな
(61才会社員ワイより)
>>10406
文庫で観られるの?
永青文庫のクラファンどんな具合かな?
見てこよう
>>10338
電源落として再起動するかな
ブラタモリ見るの楽しいなぁ
家からでなくても旅行気分になれる
>>10380です
自分も外見から外の人って認識
友人からはそれこそスーツアクターさんのようにキャラを纏うからガワの人では?って話も聞いたのね
10387さんとは同じ着眼点でも方向がちがくて面白いなと思った
でも中の人って呼ぶのもなるほどって思う
色々考えを聞けて面白かった!答えてくれた人ありがとう!
やった!
朝に豆花作ったんだけど大成功したよ!
もっちりぷるんとしてまさに求めていた食感はコレ!!ゆであずきと一緒においしく食べたよー
クックパッドで黄金比の豆花ってあったけど本当良いレシピだった!レシピ載せてくれた元カフェの方ありがとう!
ベッドの下から黒いアイツが2匹出てきた。見た目が子供っぽい上に種類も同じなあたり、嫌な予感しかしない
とりあえずGジェット撒き散らしたけど、効くかな…
我が初期刀殿なら、殺さない方向でどうにかしてくれそう
明日ファミマのシュークリーム買ってこよ
姫鶴さん!?!?!?
ボスマスのボイス男前過ぎません!?!?!?
小竜くん帰って来たー!
さらにカッコよくなったね!!!
>>10417
ブラックキャップ効くぞ
寝起きドッキリとか見てると
「仕込みじゃないとして、ターゲットが全裸やそれに近い状態で寝るタイプの人だったらどうすんだろ」
と思うゴリラ(寝る時下着のみ派)
なんか最近何やっても楽しくない
鬱って感じではないんだけど、常に凪いでいるというか沈まない代わりに浮きもしないみたいな
サプライズ花火見られたやったー!
業務用冷蔵庫のガチャガチャやりてぇ
>>10422
枕元にジャージ置いとけば地震きても安心
最悪、パンイチで外に出るのはきっと心が折れるから(震え声)
東北の方にあるまちと沖縄にあるまちを勘違いしてる人とアンジャッシュな話してきた
>>10422
バスローブとか羽織れるもの置いておくんや
>>10427
宮古と宮古島かな
>>10429
宮古市の人も宮古島の人も宮古って言うからね…
青い鳥でもたまに勘違いしてる人ちらほらいるし。どっちも海のまちだし、なんの問題もない(ある)
小竜くん帰ってきたゴリだけどワイはどこにドンペリを入れればいいんだ…?
日光さんの担当時間は1時間半から4時間と幅広いんだよ。投石部日光、太刀だから日光……わぁーい…
>>10422
それでモザイク掛けられてるの見たことあるわw
こりゅくんの乱舞上げたいけどウチのにくるこりゅくんチャアと弟、驚き好きが大半なんだよなぁ
ファミマの紅茶フラッペおいしかった!
ミルクティー大好きだからまた飲みたい
レイトン教授シリーズが好きだったから、刀剣乱舞推理ゲームも出てくれないかなー
歴史が大幅に変わってしまった過去へ向かい、何処がターニングポイントだったかを調べたり。誰もいなくなってしまった本丸の調査へ行くとか…
私事ですが今日でワイ本丸が三周年でした!
演練に行ったら初めて全ての演練相手にA勝利決めれて嬉しい
単騎じゃないチャレ枠のシンゴリにA勝利できたのも初めてや!
修行帰還後の小竜くんに鍛刀お願いしたら札無しで4時間出して
うわっすっげー!小竜くんすっげー!!てなったけど今じゃないんだよなあ
まあまだ三日あるしね余裕だよねブルブル
適当に回すと日光きた(前回と合わせて3振り目)
これがセンサー
>>10411
今週から永青文庫で細川家の武具 戦着の展示始まってるよ
混雑回避です刀剣本体の展示がなくなってしまった展覧会
一階のチラシコーナーで「刀剣春秋」も無料配布されている
仕事ドタバタしてしんどかったー
頭痛くて萎えたけど、お水と綾○カフェ飲んだら落ち着いたわ…
糖分…糖分も足りなかったか…
遠征 甲州勝沼の戦いでは今、景趣ゲットに必要なシャケが獲得できる
必要なのはレベル20以上の脇差一振り
現在脇差は10振りいるわけだけど、
釣ってくる:浦島、治金丸
交渉でもらってくるor物々交換する:鯰尾、にっかり
労働の見返りとして獲得する:堀川、篭手切
河原でしゃがんでいると誰かがくれる:骨喰、泛塵
川べりを歩いていると鮭が足元に跳ね飛んでくる:物吉
罠を仕掛けて獲得したが本丸の男士には釣ってきたと言う:肥前
とかの違いがあったら楽しいなー って妄想
遠征の目的?江戸へ進軍?なんのこと?
飲酒後の謎テンションのせいかて○どんまんの動画見まくってたらあの音楽が頭の中廻って収まらねぇよぉ
永青のクラファン見てきた
折り返しくらいだね
招待券のみ、はないのかー…
>>10443
てんてんどんどんてんどんどん♪
24時間テレビにさだまさしさんが出ててここの誤字ラのことを思い出した
番組で、インスタント麺のアレンジバトルしてる。
私的には、袋ラーメンのマルちゃん正麺や中華三昧など、美味しいんだろうが、違う。
ジャンクさが無いのよ。
食べるなら、チャルメラやすきやねんとかの方が好き。
>>10437
おめでとう!🎉
アンパンだし小豆さんとアン〇ンマン仲良くして欲しいと思ったけど、脳内で大包平が横入りしてくる
>>10436
ホラー入りますなそれだと
んきゃー小竜くん帰ってきた…!
ゴリラ目のやり場にこまる
前はただのイケメンだったけど表情が柔らかくなったね(感想言いすぎ?すまぬ)
>>10440
ありがとう
それかな?と思って出品一覧見ようとしたら、どこにダウンロードされたか分からなくて困ってたとこだった
9/17までならどうにか行けるかも知れない
久々に飲んだけど紅茶花伝ウマ~
ただカフェインとると、飲んだ分だけトイレに頻繁に行くから困る。同じような方いますかね!?
>>10402
おかしいなー、彼の所属してるSZは正統派が売りなのにすっかりおもしろJ枠にw
たださにー!仕事終わって思ったけど人多いよねー!今日平日かと思ってしまったよ
>>10447
すきやねん?初めて聞いた
朝のバタバタ身支度を整えた私へ
歯磨き粉と洗顔フォームの位置を変えましたね?
口を必死にすすいだ私より
>>10453
みんなそうじゃない?トイレいくから水分補給に緑茶とかカフェイン入ってるの向いてないって聞いたよわい濃いお茶好きだけど夏場はほうじ茶で我慢してる
>>10437
おめ!弥栄!
>>10457
ゴリ疲れてるのよ
急な大雨にびびる犬とキレる猫が
「なんとかして」「なんとかしろ」と訴えてくる
ゴリラにどうしろと
>>10444
ワイは逆にグッズのみで招待券付かないのはないのかーって見ながら思った
一度は行ってみたいけど遠い……
>>10461
犬&猫「「飲め」」
>>10447
サッポロ一番もアレンジしやすそう
セブンのクリアファイル、ふと思い立って一振りずつを隣に並ばせるように、二つのファイルを重ねてみた
買ったのは沖田組と江だけど、普段はない組み合わせになるから
すごく新鮮だし、身長差に禿げ萌えた!他も買って比べてみたいぞ
>>10456
ハウス食品さんから、発売されてるみたいです。(最近食べてないなぁ…)
正確には、「好きやねん」でした。
「「世界不思議発見」」
「今夜は「「妖怪」」」
>>10453
横からごめん。
私はカフェインでおトイレは変わらない感じ。
エナジードリンク飲んだら少し元気になるから
カフェインとったら元気になるタイプなんだと思う。
でも、お茶程度のカフェインでは元気にならない。
カフェインのとりすぎには気を付けます。
共に、よきお茶時間をー!
>>10464
番組では、マルちゃん正麺とかの高級志向(?)ばかりでした。
>>10467
ありがとう!
今観始めた!
>>10453
コーヒーだといつもそうだな
>>10444
2人で割ればちょうどいいのにね
グッズかわいいポーチ欲しいから寄付しようかな
アマビエって誤字なの!?ww
>>10445
お前の海老天ねぇから!(もぐもぐ)
>>10473
って、話題になってたよね
>>10441
美味しいんだ!
気になってたから綾○カフェ今度飲んでみる
羽織の裏地に妖怪とか派手で裏返して着るってなると火消しじゃなかったかな?
>>10467
なんだと?見るぜ見るぜ見るぜ!!
九尾?
>>10473
アマビコが元だっけ
>>10433
横だがやっぱそうなるか
レクター教授のシリーズBSでやってたから見たけどいい感じに狂ってる
なんとなく鍛刀部屋見たらどの炉に誰の本体があるかなんとなくわかるんだけど、特殊能力?
全部わかるわけではないけども、日光や姫鶴みたいな目玉男士は確実に成功してたらわかる
>>10423
そんなときある
今はその時期なんだと思う
鵺「( そわそわ )」
>>10414
わかる
観てて楽しい
テレビ「昔の人は妖怪を神のように崇めていたのです(大意)」
ゴッリ「わかりみ」
>>10483
わー特殊能力すごーい
>>10473
自レス
ワイあんまり興味なくてなんか流行ってんなーくらいだったから今更ながら知ったw
>>10460
お水…おいちぃ……
あのね、歯に触れた瞬間ね変な感じしたよ
>>10443
アンパン○ンならかつ○しまん!
>>10455
おかえり!
今夜はゆっくり体を休めてね
経験値2倍に釣られて修行に出した厚くん
いっぱい大将って言ってくれるのちょっと面映ゆいね
あと何日もないけど、頑張ってレベル上げよう
古道とか見ると、昔の人足腰強すぎぃって思う
>>10493
厚くんは良いぞ…(沼から顔を出すゴリラ)
ねむい
>>10453
カフェインには
覚醒作用、解熱鎮痛作用、利尿作用
があります。
だからトイレに行きたくなるのも元気になるのもおかしいことじゃないよ。
映画の前や寝る前の摂取は控えよう。
>>10496
さぁゴリの胸でお休み
たださに
小竜くんすごいな!?
なんかいろいろすごいな!
眼鏡男士の鍛刀確率がUPする札とか
眼鏡男士連れてくと何かの獲得率が上がるイベントとか
ないかな(完全に個人的な欲)
拙僧が10500ならゴリちゃんの本丸に日光さんが来る!!
>>10493
いっぱい支えてくれるぞ(沼からザバァ)
>>10501
10500だけどなんかすまぬ…
眼鏡拭きやるから許して つ■
>>10501
惜しかったな、兄弟
>>10501
ポンッ (肩をそっと)
厚の声のひっくり返るかんじがたまらなく好き。なんというかめっちゃ性癖に刺さる。
いまつるちゃんのひらがなしゃべりもとても好き。
声優さんが同じと知ったときはびっくりした。この声優さんの技術?みたいのが好きなんだろうなあ。
近侍にしたお頭(戦闘衣装)が海背景だと暑そうだったから軽装買ったら、ひたすら格好いいを連呼する不審なゴリラになってしまった
>>10500
博多くんが大阪城で3倍小判を稼いでくれる「メガネにUV・ブルーライトカット加工+くもり止め加工(品質保証期間は大阪城封鎖まで)」なら課金も辞さない審神者は多いに違いない
>>10499
長船たちはどうしてこうも色気を出して帰ってくるのでしょうな…
>>10501
自レス、コメントありがとうございます
兼業先のピックアップが仕事した!なお日光さん……
>>10477
火消し装束は歩合綿の刺子だよ
そこに水をかぶって消火活動してた
羽裏は誰でも派手にしたり稼業に因んだ柄にしたりするもの
古い手帳が出てきて、2ヶ月前に死んだ犬を引き取ったのが10年前の今日だったことがわかった
10年目、迎えたかったなあ…まだ11歳だったんだよ
昔、テレビで水木しげる先生が生放送で出演なさったの。
先生は対談中に…寝ておられた。。
時刻は今くらいだったから寝てしまわれたのかと。
>>10483
すごいすごーい
>>10506
アニポケをオススメする
サトシとのダブル主人公が厚&いまつるちゃんの中の人だよ!
明治の妖怪博士が同郷としってちょっと驚いたw
新潟って神社も多いけど七不思議を含めた七不思議とか多いんだよね
>>10503
ぶっさんやるなら最後までなりきってww
たださにー
小竜もおかえりー
(金平糖ざらぁっ!)
うちの小竜くんは明日の帰還なんだよな〜
墓を磨いておくか
>>10516
七不思議を含めた七不思議ってなんだろ
>>10483
えっすご!
ちなみにどんな感じにわかるの?
インスピレーション的な?
炉が光って見えちゃうとか!?
よし、こうしよう
明日早起きして朝日を浴びると同時に鍛刀する
おやさに!
>>10520
すまん打ち間違えwww怪談とか妖怪話って書きたかったん
>>10520
つまり四十九不思議?
>>10506
ヒーローやったりロードレーサーだったり…
パンダのタンタンから魔改造の温度差よ
魔改造の夜初めて見る
のっけからなんか凄いwww
N産、今回は頑張れ…
>>10522
おやさにー
ろくに見ずに花火会場ぽちぽちしてたら小竜しばらく裸ん坊で連れ回してたぜ…隊長だから怪我もせずに……。すまねぇ
魔改造の夜、どうしてこうなった、?????
魔改○の夜観るー!
メーカー名を隠してる(隠してない)所とか、生け贄って言っちゃう所好き。
ドッキリの方は録画してる。
南海先生と鶴さんはどっちも観ちゃ駄目よ…!
め○ちゃんが…○るちゃんが…
>>10528
ね、今回こそ頑張れ
Tヨタは魔獣・Hダはデンドロビウム
N産は何を顕現させるか
(テレビ持ってないワイ
実はゴリラ実況がすき)
>>10530
これには村正もにっこり
>>10536
(わかる)
人形よりスマホケースが気になる
お人形の手が2対
かなり踏み込んできましたねぇ~
優しさ(芋虫)
魔改造大好きだ
しかし、すごいの来たな?ww
N産社員の尊敬する技術者は本田宗一郎
(キン肉マンの超人みたいになってるのか?)
N産のこれは攻殻のアレ思い出したなあ
前回はRで今回はZか
負けられんなw
技術屋さんってカッコイイよな
Zは北米で新型デビューしたとこだし(違)
>>10543
いやTVの収録でそれ言っちゃって大丈夫?www
こういう人たちが、我らの日々をすごく便利に楽しくしてくれてるんだなぁ
Sライズはまだ可愛いよね、そらちゃん
そういえばナレーターは攻殻の少佐だった
ところでなぜに、赤ちゃん人形で綱上り??
小竜くんの修行先って異世界でもおかしくないと思うの
>>10552
脈絡はとくにない
わんちゃん爆走させたりくまちゃんで瓦割りしたりなので
カプセルマンション住んでみたい
あの髪の毛ピンクになる子、ウチにいたわー
こんな形で再会するとはなぁ
攻殻機動隊のある世界の遠くどこかにヴァイオレット・エヴァーガーデンが
魔改造って番組はもしや、BSとかですか…?
(観ようかと番組表を見渡しがなかった)
>>10558
BSプレミアムだよ
>>10558
BSP(B Sプレミア)ですよ!
エナドリで思い出したカフェインって人間以外には毒らしいねエナドリ置いといたら蟻が出なくなったらしい
>>10558
自レス
教えて下さってありがとうございます!
BS設定されてない…!
何を勘違いしてたのか、小竜君が帰って来るの明日と思ってたわい。
本丸に入ると小竜君が戻って来て心の準備せぬままに直撃をくらった………
待って…墓の準備だってしてな…………………………………
揚げ物の中に
チーズ入ってると
テンション上がるんだなぁ
ごりを
「優しさと思いやり」とは(哲学)
極こりゅくん出迎えたらスクショ撮った瞬間アプリ落ちてセリフ聞けなかったよ…
きっとボイスの尊さにスマホちゃんが照れちゃったんだなこりゃ
魔改造みてるけど、Sライズの子の動き、自分だけかもだけどなんか「ib」の無個性思い出すなあ・・・
そういえば今回のお題の子は元々は動力ついてない子なんだね、なにげに初か?
8メートルの綱を登るってすごいなぁ
いざ始まると技術者の目になってるのがさすが
なかなか冒涜的な動きでしたな
お題の子がお頭の子に見えた
もうだめだ…
どこに優しさと思いやり込めるんだよw
>>10563
成仏しな...
依頼札と手伝い札は貰ってくぜ
ゴールした後もちょっとモゾモゾしてるのが余計に怖い…ww
小竜くんちゃんと帰ってきたのか
偉いなあ
昼間でもこんなん見たらひぃってなるな
うぉっすご!
思わず口ぽかんとなった、お見事!
>>10563
なむなむ
君の玉鋼と木炭はありがたく使うぜ
お人形のメーカーさん何で出そうと思ったの…
博多「連名で赤ちゃん人形の購入申請が届いたばい」
一瞬冷静になるとこれは、普通にゼロから縄を登るマシーンを作るのじゃだめだったの…?
いや、だから魔改造なんだろうがw
>>10571
愛しさと優しさと動きやすさ
カンストレア3打刀はいいね
極短も極大太刀も一撃ではたき落としてくれてA勝利とりやすいわ(6-4未突破サニワ)
>>10579
却下
>>10582
カンストできるくらいなら6-4攻略しないの?
魔改造の夜を見る南海先生と鶴さん…ゴリさん事件です
>>10579
ハイハイ(匍匐前進)で遡行軍に這い寄って足許をホールドし、動きを止めるわけですね
素晴らしい
なんで普通に実況してるんだと思ったけどここ実況禁止とは明言されてないのね
>>10563
小判のことはワイに任せて!
>>10563
成仏してくれ
冷却材と砥石は頂いておくよ
>>10532
頭文字だけアルファベットにしてもバレてるしねw
こういう企業が真面目におかしなことやってるのほんとに面白い(ほめてる)
>>10583
??「絶対にアッと驚くような逸品を作り上げてみせるから!」
??「後生やき〜」
??「ふむ……では採ってきた時間遡行軍素材のみでやってみよう」
綾○カフェ、飲んでみた感想が「タピオカ欲しいな…」だったワイゴリですこんばんは
多分あれぐらいの甘さの抹茶タピオカを飲んだ記憶が蘇ってきたからだと思う
どうしてそこにそれを合体させちゃうかな
ってのが魔改造の夜の肝よな
>>10587
禁止ではないねえ、ミュとかステとか専門板ある場合は追い出されてるけど
実況不快な人もいるよね、金ローとか魔改造の時間帯は来ないほうがよいかも
>>10564
肉ものにチーズインでもアゲアゲだじえ!
>>10585
ちょっと!誰なの!?
あれ程あの番組は見せるなと……!
>>10584
短刀脇差が育ってないから6-1までしか突破してない
今よく見たら「改造はマネしないでください」って小さくテロップ出てるw
いや、普通しませんて…w
あー…だから先生、その機械購入予算は却下です。却下ですからね!?
今夜はホラー実況ですか
メ○ちゃんがいるのは分かったけど、想像するだけでコワイわ
人形ならGIジョーだっていいじゃん!
>>10587
昨日もほぼ実況だった
BSないからネタが分からねぇ(笑)
楽しそうなのは分かる(笑)
>>10597
カンスト打刀も混ぜてみれば?
自分も打刀と脇差だけで突破したし
>>10596
陸奥&ずお「過去放送回は保存済」
>>10597
短脇が夜戦適性高いのは確かだけど突破だけなら打刀6振りでもいけまっせ
>>10601
前に普通の放送で見たからやるんじゃない?犬のおもちゃ改造してたけど凄かった
>>10596
??「鶴さーん!何か派手な動きの赤ちゃんが出るらしいから一緒に見ようぜ!」
??「先生、新しい罠を作りたい言うとったのお。こがな番組は参考にならんか?」
うちの父親が外国の緑茶パウダー買ってきたけど物凄く甘くて飲めなかった思い出
抹茶に砂糖入った抹茶オレは平気なのになんで緑茶はダメなのか自分でも不思議
今トーハク亀甲と鳴狐展示されてるのね
あれ?なんな綱登ってる姿が可愛いぞ?
夜食の時間ウホ
つ 焼き味噌おにぎり
つ たまごスープ
>>10583
「風呂に入れると髪の色が変わるんだぜ!この驚きを短刀たちにだな、」
「実に愛らしい子じゃないか!それだけで理由は十分じゃないかね?」
何か現場の皆さんが洗脳されていってる…
>>10610
わーい美味しそう
つ ビーフジャーキー
さてZを背負うN産は何を出してくるか
ワーウゴキカワイイー(棒
>>10607
ワイも抹茶は甘いのも好きだけど緑茶は甘すぎるのダメだなー
紅茶の甘さも平気なんだけどね
お茶自体の甘さ以上に甘ったるいのだと味覚で脳が混乱するからかな?
あらお人形がN産のつなぎ着せてもらってるかわええー
>>10607
以前京都に遊びに行って露天でグリーンティーと書かれた物を買ったら滅茶苦茶甘かった
緑茶とグリーンティーは別物なんだねぇと衝撃でした
ワクチン2回目で発熱中。こういう時ここが本丸だったらなぁと思っちゃう
>>10618
京都でそんなん売ってんだね
日本ではなかなか見かけないけどたまに飲みたくなる
みんなリアルの推し刀はどの刀?
ワイは唐柏!
手先ぶきっちょだからエンジニアや器用な人に憧れる
>>10608
15日まで厚くんだったね
>>10582
まあ、カンストにこだわる審神者もおるよ
>>10621
大兼光と虎御前の太刀!
>>10621
平安刀好き友成さんとか三条宗近とか全体の姿がいい地金とか刃紋とかなら山姥切国広か長義
>>10620
グリーンティー?緑茶でしょー?外国の方にもわかるように書いてあるんだねー
で飲んだら咽せたwww
味も外国の方向けだったw
>>10626
自レス
グレートカネヒラも元気で好き!
停止スイッチはやさしさだね
>>10621
男士になってないなら加藤国広
堀川物はどれも好きだが、最近この刀見て見惚れた~
すでに実装済みなら断然、厚藤四郎。
姿も地金も刃文も好き
次回は魔改造の里でもいいな
敵がみんな魔改造なの
と、テレビないから妄想してる
>>10621
長谷部→息を呑むほど美しい&殺意高い形状
獅子王→ピカピカでキラキラ溢れる気品&一目でわかる使いやすさ
大包平→圧倒的存在感
>>10607
グリーンティーって粉末で売ってる甘いやつだよね?
N産、あれだけ動き激しかったのに重心ぶれてないのすごいな。
やっちまったかN産
>>10631
それ先生の実験場じゃn
後少しだったのに!これが魔物ってやつか…
優しさが仇に…
>>10636
肥前くん呼ばなきゃ
変に好みが出る自分は乱刃が好きなんだけど
丁字オンリーじゃ細か過ぎる
互の目丁字やのたれがまざるぐらいが好きと気づいた
>>10627
東南アジアの人とか逆に、コンビニでおー○お茶買って飲んでにがっ!?てショック受けるのかな
明日のおやつ仕込んだからおやさにー
魔改造の里っていうか、里から落とし穴とか炮烙玉がなくなったのは仕掛け作ってた南海先生が政府から本丸に行ったから説があったような…
…今また謎機構を詰めた里を作らなくていいからね、先生!?その企画書はなにかな!?
優しさって残酷なんだね(にっかり)
>>10642
おやさにー(おやつもぐもぐ)
ワイはよく好きでグリーンティーって名前の粉の甘い緑茶買うけどもしや案外人気ないのかな?
夏場はよく飲んでる
色んなメーカーからほそぼそと出てる
昭和の飲み物??なんかそんな気がしてきた
重りを外してパワーアップは王道だよね
ゆで卵と腕卵
着ぐるみから捨て身できたww
もう可愛さも優しさもかなぐり捨ててる…
>>10647
ギブスや重り外して本気出すんだよね
mgmgする〜〜〜!
私はご飯作ったらすぐ食べて欲しいんだけど、
出来上がったタイミングで「観たい配信あるから先に食べてていいよ」って言われたんだ
せめて「ごめん、先食べてて」って言って欲しかった
全部エゴだけどさ!!!
好きなアーティスト観たい気持ちも分かるし、
直前に知ったんなら仕方ないけどさ
出来上がりのあったかい状態で食べて欲しいってのは何回か話してるのになー
魔改造第一夜が総合で再放送されるらしいね。27日だって
ちょっと見てみようかな
>>10650
でも髪の毛結って貰ってるし、可愛がられてるよ!
まんばの展示開催されるといいなぁ
初めて見た刀がまんばでこんなに綺麗なんだと驚いた
少しは鑑賞の仕方も身についてきてると思うから細かいところまでしっかり見たい
そういえば、もういつだったか忘れたけど推しの香水失くした御仁は無事見つけられたんだろうか
荒ぶってるww
>>10656
見つかってるといいねぇ
海外ではお茶は甘くして飲むもので
健康意識が高い層中心に甘くないお茶が定着しつつある
という記事を数年前に見たような
>>10655
来年2月らしいね
ああN産…
>>10659
台湾はそうらしいね
>>10659
東南アジアではお茶は甘いもので、ペットボトルのお茶も砂糖入りが普通らしい
>>10621
信濃藤四郎
綺麗でずっと見ていたかった!
>>10652
後半をそのまま伝えては?
暖かいうちに出来れば食べて欲しいと暖かいうちに食べて貰わないと不快は大きく違う
不快というと大げさだけど快く思ってないのは事実
向こうが10652は出来れば暖かいうちにと思ってると思ってたらまた起こるよ
タイム更新の優勝ってすごい!
麦茶に砂糖入れるのは意外とおいしかった
>>10566
つそげんき
刀帳で帰還台詞見られるよ!
小竜帰ってきて悲鳴を上げた
とりあえず平静を取り戻して本丸に戻ったら近侍の明石がいてまた悲鳴を上げた
近所迷惑なゴリラですみません
>>10621
一昨年の侍展で見た太閤左文字がめっちゃ綺麗だった!
あと刀身は錆び付いて抜けなくなってるけど金地螺鈿毛抜形太刀の猫ちゃんが可愛くて好き
魔改造…次はSズキかSバルが来るかも…
個人的にはMビシが気になる
>>10669
遡行軍「いえいえ」
>>10652
要話し合い
相手と認識がズレてる
早いうちに話し合いしないと繰り返していつか爆発しちゃう
>>10671
ロータリーのMツダもいるぜ
小竜が修行から帰ってきたら極衣装でおめでとうイラスト描こうと思ってたけど、装飾を描きこむのが大変すぎて極前の衣装で描きましたごめんね
それにしても格好いい~~好きだ~~~!!!!!
>>10674
ワイのところじゃないか、、、来たら応援せにゃ
>>10669
また近所のゴリラが奇声あげてるウホ
>>10663
モンゴル「え⁉ ミルクティーには塩じゃないの!?」
乙さにー
部屋の暑さがしんどかったのでサーキュレーター導入したんだけど一気に快適になった
自分の寝てるところだけ空気篭ってしんどかったんだけどこれで安眠出来るで
はぁ…明日ワクチン接種か
月曜普通に仕事なのにやだなあ
BSプレミアムさあ
魔改造の次に映画ゾンビってなんか狙ってるでしょー
亀甲ちゃんチラ見せ〜実装当時のスレ遡って見てたけど、阿鼻叫喚が伝わってきて大草原
チラ見せ後約10分で絵師と根拠添えた刀剣特定とかスレ民どうなってんの……?
亀甲ちゃん、当初はCV○安とかドS鬼畜眼鏡とか縛ってくれそうとか言われてたんだなぁ………
ワイIスズに来て欲しい
>>10659
トルコではイスラムでアルコール禁止してるから代わりに砂糖がたっぷり入ったミントティーを嗜好しているとかテレビで見たな
各国で色んなお茶あるけど、かなり濃く淹れたお茶に砂糖どっぱりが基本型な気がする…コーヒーのエスプレッソもそんな感じに出来たのかなと思ったりした
>>10682
真逆で草
数日前にもらった梨、冷蔵庫に入れといたからむいて食べた ウマー
むいてる間、背後で妹が「梨の甘さと品種」について熱く語っていて、むきおわりと同時に「だから私は幸水が好き!ハッピーウォーター!」としめていたんだが…すまん、ねーちゃん包丁でむくのに集中してて最後のしか聞いてなかったや(にっかり)
妹がいつのまにか梨マニアになっていたの巻
>>10678
初めて飲んだときほんとショックだった
うー部屋が散らかってて落ち着かない~
かくなる上は…
明日の私に部屋を任せてもう寝よう
うん。
明日夜勤だし夕方出勤するまでは時間あるから
大丈夫だよね?
うんうん。きっと大丈夫だ!うん!
おやさにー!
>>10683
どーこぉま〜でもーどこぉーま〜でもー♪
>>10686
妹さん可愛いわねw
ハッピーウォーター!
最近きっこうちゃんというゆるキャラを知ったお陰でワイの脳内で亀甲ちゃんときっこうちゃんが縄談義(?)しててかわいい
魔改造の夜面白かった!BGMも毎回いいんだけど、今回N産失格になった時アヴェ・マリア流れた時はN○K鬼だ…ってなった。(あの曲はかつてN産のCMに使用されてた)
>>10691
亀甲ちゃんのかわいさときっこうちゃんのかわいさが拮抗してるんですね
>>10683
はーしれ、はしれ♪
…ワンちゃん、扇風機の次は何が走るのか
>>10693
審議
お風呂入ってくる
>>10694
H技研の時は飛んだな
>>10696
ウホホッ!
つアヒルちゃん
>>10691
赤はめでたい色だからな
しかも亀
両者まさに吉祥
小竜くんかえってき……うわああああああ!!!!!
なに…なんで…え、うわあああああああん!!!!?
え、なにこれ…この…ここのこれ!!!!(バレ防止)
やばい…小竜くん…みんな、修行出してない人は是非出して…こりゅくん…こりゅくん…
N産てやっぱどこか詰めが甘いというか惜しいんだよなぁ
TヨタとHンダと並ぶと一歩下がるもん
>>10696
ウホッ!
つ 浮き輪でぷかぷかこんちゃん
>>10683
ありがとうございます!
ほんと小竜のそこのそれってすっげぇアレだよな…めっちゃわかる…
下手カメラゴリ
ポトレ上手くなりたい…
切り取りが下手
バランスが悪い
空間の使い方が変
絶対上手くなって…友達のコス写を綺麗にかっこよく撮るだよ!!
さだまさし教のゴリちゃん生さだ始まってるよー
>>10701
うちの親父(iすづ)は愛が足りないといっていた
大福食べたいな
>>10680
お疲れ様です
人によるけど、副反応でるとしんどいからな〜
2、3日お休み取れたら良かったんだろうけど…無理しないでね
>>10708
っ(豆大福)
>>10705
教室1日体験みたいなの行ってみるとか?
>>10700
そこのそれヤバいよね!!急募:邪念を消す方法
なのだが!
>>10708
ついちご大福
>>10700
アレのあれな!!!!
とりあえず変な悲鳴は上げた
>>10708
つ ちくわ大福神
しまった!これから寝るのにお腹いっぱい食べてしまった...
今から大般若の極が気になって1日3食しか食べられない
無双コラボから謎の連想ゲームで銀英伝とコラボしないかなと妄想してた
歴史大好きヤン提督は遡行軍は否定的に捉えそうだけどそれへの対抗策が刀剣男士なのどうなのって思いそうとか
もし提督達が審神者になるならヤン本丸の鶯丸はチャアと言えば紅茶になるんだろうかとかユリアンやフレデリカの扱いはどうなるんだろうとか
帝国軍はイケメン揃いだから見た目的には刀剣男士にも見劣りしなさそうだけど日本様式に着いていけるのか?とか
ビッテンフェルト本丸目茶苦茶うるさそうとかまあ色々
妄想するだけならタダだし
こりゅくんのさぁ、セリフもさぁ・・・!
あー、内番も楽しみだよ!
>>10717
そんな…おやつが食べられないなんて…
>>10717
おやつも夜食も入らないとは…
岩融ぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
好きだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
(定期的な発作)
>>10705
『写真 黄金比』で検索すると何かヒントが得られるかも
生さだ見てて鍛刀したら日光さん来てくださいました!!!
>>10724
おめでとう!!!
おやさにー!!!今日こそ成功させて見せる!!(短刀部屋にダッシュ)
>>10715
誰だ今の
>>10726
おやさにー!(足元にタックル)
>>10726
どこかのゴリラが突入して来たウホ!
怖いウホ(丸太ブォン)
おやさにー
みんな小竜の極で狂喜乱舞してるなー
こりゃ実装日に修行に出してる妹も今頃悶え転がってそうwww
革命後就任で小竜が初期メンに数えられる男士でずっと極待ちわびてたらしいし
ワイのとこは太刀の極は一旦保留。出してもいいんだけどねーちょっと育成間に合ってないからね。あと篭手くんや肥前くん、つまり脇差の追加極待ってます
>>10726
(兄弟保護者関係者の作り上げたイリュージョンによりゴリラは気が付くと鍛刀部屋に)
わんぱく本丸のこんちゃんのぬいぐるみがめっちゃくちゃかわいくて頭抱えてる
最推しのぬいぐるみはもう頼んだし、ものは増やさないって決意固めたばかりなのに…
思いっきり家族にオタバレしてるんだけど、今日骨喰と源氏兄弟(本体)の番組録画してあったのを家族いるところで見てたら
父「ほねくい藤四郎って凄い名前だな」
って言われて一気に気持ちが懐かしくなった……そう読むよねわかる
>>10708
自レス
やったー!大福ありがとう!
どなたか存じませんが通りすがりの大福神さまもありがとう!
>>10726
この流れるような連携…
好き(笑)
早くて9月だろうと思いながらワクチン予約したら次の木曜で心の準備ががが……
>>10733
最推しもひとりで居るのはさびしかろ?隣にこんちゃんがいればさびしくない!
でもものを増やさないように決意する気持ちもめっちゃわかる〜…!
>>10733
わかるわんぱくのこんちゃんのかわいさ天元突破しててやばい
>>10724
自レス
おめあり!かじって良いよ!!(大の字ゴリラ)
>>10733
10733です
わかってれる人いてくれて嬉しい…!
推しに寂しい思いはさせたくないしこんちゃんはてんげんとっぱでかわいい
でもこの間断捨離したばっかなんよ
なんて罪深いんだこんちゃん、そしてわんぱく本丸…
法事のたびに寺=金儲けみたいに言う(読経○分でお布施いくらで儲け云々とか)親戚見ると、あー宗教ってなんだろうなーって思う
そのくせ変に詳しかったりすんだよね、葬式の場数踏んでるからかもだけど
口が上手いから先方には媚びへつらうし
私が神道好きなのは口が裂けても言えんな、と思う
言う気なんかないけど
小竜くん好きだ……になった
自本丸からは以上です
>>10742
どこも一緒
アンチは下手なファンより詳しい
>>10742
言うほど儲かるならどうして坊さんにならなかったんだろうね
あ、月曜日のドラマ観てたら大地くん出てた〜
里のボス稀泥枠、刀剣泥が難しいなら江の刀が出現するようになる札(富士札みたい鍛刀時に江の刀が出現する確率が0%から5%に上がるとかそんな感じで)みたいなのがあればいいのになぁと思う
乱舞6のボイスまで取ってるんだろうし、でもそこまで聞くのに一体何年かかるんだって感じだし
早く鍛刀革命来ないかなぁ
さだまさしと他数人がずっと駄弁ってるNHKの番組見てたんだけどナニコレww
>>10717
そんな…痩せ干そってしまう…
ミュの大典太さんの人面白いね
ステの古備前の2人とあわせて最近元気貰ってる
>>10742
文句いうなら、自分でお経読んで供養すれば一円もかからないんよ
でも、お坊さんにお経読んでもらった方がちゃんと供養できてる気がするんよ
お高いお布施はご先祖をちゃんとお供養する代金なんよ
小竜くん帰ってきた
みんなの言っているあそこのあれの意味がわかっt
>>10747
前の革命は2018年の夏だったよね
そろそろ二次革命来てほしい
>>10745
横だけど「坊さんをやりたくはないが儲けには嫉妬する」ってとこなのかねぇ
自分がやっていない職業の楽そうに見える部分だけ取り上げてあれこれ言う人いるよね
はー准教授 高槻彰良の推察おもしろかったーー。ねよう
おやさにー
>>10742
本物の生臭坊主いるからな
どちらかと言えば生前から故人とどのように付き合ってきたかだと思うわ
>>10749
お、保存用ゴリ作りかい?精が出るねぇ
(流し読み通りすがりゴリ)
>>10747
乱舞レベルには運営ちゃんも頭を悩ませ…ていて欲しい課題よね
江も欲しいし、ワイは南泉くんが欲しい
運営側も何か考えているとは思うんだけどな〜
>>10752
イキロ
>>10752
うんうん、分かるよそうなるよ
ちゃんと埋めて、お水をあげようねぇ
腐葉土がいい?赤土がいい?バーミキュライト派かな?
小竜極のネタバレ禁止のためにあれとかそれとか言うから「Itそれが見えたら終わり」が頭に浮かんできたペニーワイズは座ってて
>>10761
ハァイ、ジョージィ
風船いる?あとおにぎり食べる?
ちょっとお聞きしたい。遠征スケジュールなど相談したいのだけれど、ここでなくて資源記事に書き込む方がいい?
>>10763
起きてる人いたら答えてくれるかも
向こうが過疎ってなければそっちでもいいかも。それで何が知りたいの?
おやさにー
今日はにっこーさんと寝るんだ~(法螺貝に眼鏡を掛けてニコニコしている)
>>10765
シャト〇ーゼでマスカットフェアあんだけど…アタイと食べ行かない?(心配)(しかし8/27から…)
>>10764
ありがとう。朝夕くらいしかログインできない人って、三部隊どこらへんに遠征行ってもらってるのかなと思って
三日月が刀帳で言っている通り三条宗近の作で11世紀の末に生まれたなら小狐丸の生まれた逸話が揺らぐ(一条天皇の命を受けた三条宗近が成り立たなくなる)、逆に小狐丸が一条天皇の命を受けた三条宗近の作という小鍛冶の話をベースに考えると三日月が三条宗近によって11世紀の末に生まれたっていうのが成り立たなくなる
こんな複雑な2人が壽で向かう槌音を一緒に歌ってるって思うといろいろぐっとくる
>>10767
横からだがワイも朝夕のみだから書いとく
朝5時に短時間(季節もののため)
朝8時に12時間12時間15時間
夜11時に4時間5時間6時間
Itの映像に全力少年を合わせた動画好き、音楽の力がよく分かる
ゾンビ全部見たしもう寝よう、おやさにー
>>10767
ワイは寝る前に12時間×2と6時間にしてるなー。朝の演練やる時に6時間が帰ってくるからもう一回6時間に送り出す。
でも今回収穫物何も拾えないから10時間18時間と6時間にしといて、仕事終わった後に花の収穫出来る遠征短いの二つ回してーって感じになってる
みんゴリの感想文を総合したらなんとなく極こりゅの姿が想像ついた
(こういうときだけ察しがいいタイプ)
結果、気になって気になって仕方ない!
見たい!!
でもなぁいま修行に出しても放置することになっちゃうし...がまんがまんがまん...
>>10768
三日月の存在って揺るがないんだと勝手に思ってた…。そうなのかー面白いね
>>10772
横から
そのスケジュールだと12x2じゃなくて15と18がにもできそうだけど、12時間にしてる理由あれば教えてほしいな
>>10768
そうなんだ...すごい、興味深いな
みかとこぎの手合せ台詞が不穏なのもちょっと関係あるのかな
>>10775
手伝い札が4枚と自分で時間の管理がしやすいからかな。景趣ゲットしたらまた戻す
>>10777
なるほど手伝い札か
ありがとう
なんか知らんけど刀剣乱舞トレンドに入ってるー
こんな時間に暑さで目が覚めた~
昨日ワクチン打ってきたから腕上がらん(´・ω・`)
>>10773
残念だったな!!
きわこりゅくんはその想像の百倍やべえからな!!!
ワイはなんの覚悟もなく修行帰りを出迎えてそのまま帰還画面を眺め続け、やっと本丸に戻りそのまま一通りボイスと中傷を回収して何度も出陣→帰還→ホームでつつきを繰り返しこんな時間にこの有り様さ!!
いま気づいたけど、松札って鶴描かれてるのね
梅じゃなくて松使えばよかったのかな…
テレビ見てたら兼業先のSE聞こえてきておぉ!ってなった
…っと思ったけどフリー素材の可能性あるなこれ
小竜くん帰って来た!今日は本丸宴会かな
>>10762
随分ゴリラ臭いペニーワイズだなw
おはさにー
今日は朝一(受付8:30)でコロナの予防接種2回目受けに行かなきゃだ
オラに勇気を分けてくれー
>>10786
おはさにー!
頑張れ!ワイも今週二回目だよ!
水分しっかりとって、接種後暫くの間は運動とかしないようにね!
>>10786
おはさにー!
先週2回目の摂取終わったゴリラのゴリラ玉あげるウホ!
念のために冷凍庫でお茶とか凍らせておいた方がいいウホよ!(熱出た時に股の間とかに挟んで血管冷やしながら水分補給できるように)
おはさにー
なんとなくテレビつけたらはやく起きた朝は...やってた
.....ワイが子供の頃もやってなかったか?この番組
昨夜小竜くん修行から帰ってきたんだけどやばない????
顔が良い(断末魔)
>>10789
昔は『遅く起きた朝は…』って名前だったよね
デジモンとかの後にやってた記憶がある
おはさにー
んー、だいぶ前にプレバンかグッスマで買った長谷部の天然石のブレスレットだいぶゴムが劣化しちゃってるなぁ
ゴムのやり替えついでに幾つか石を入れ換えるかそのままゴムだけやり直すか…悩むなぁ
アメジスト嫌いじゃないけどワイの中では長谷部のイメージじゃないんだよなぁ
>>10786
おはさにー!木曜日に2回目打って副反応も腕の痛みと発熱だけで済んだわいからゴリラ玉のお裾分けよ!!
水分沢山摂って安静にしてね!!
ペニーゴリラか
嫌だなぁwこれは組合せちゃいかんよね
>>10791
あー確かにそんな記憶が薄らと!
ちなみにチャンネル付けっぱにしてたら後番組も女性3人のトーク番組始まったww
>>10792
出来るなら変えちゃえば?
しっくりくる方が思い入れもあるし付けててテンション上がる
おはさにー
夢の中でも職場にいたから時給発生してほしいぜ
>>10794
ペニーゴリラ「ハァイ上司ぃ」
時の政府ちゃん「ヒッ……」
>>10797
わかる
あと深夜手当もつけてほしい
>>10792
ゲームの手入部屋はぽちぽちするだけだけど、
ブレスレットの手入れは主自身が手ずから行うのだね
そう考えるとやる気でないかい?
朝、受け取り箱を降順にしてみたら、一番上が80000達成報酬の治金丸だった
まあ、これでわかってもらえるよね
>>10801
まさか…浦島…北谷…お頭…!
>>10801
本丸であった怖い話…
>>10801
昨夜小竜にいっぱい錬結したから期限は大丈夫
とおもったら刀装!今日が期限のが3つ!!
念のため確認しといてよかった、ありがとう10801!
夜花奪還作戦便利。
極小竜君のレベリングと資源回収出きるし。
もう少し、いて欲しい…
姫鶴で資源が少ない!!
出先で自分が全裸なことに突然気付く夢を見てしまった
着られそうなものが何もなくてやっと見つけたハンドタオルサイズの布でどこを優先的に隠そうか必死に考えてた
顔さえ隠せば誰がマッパか分からなくなるからきっと正解は顔だったんだろうな
DASHバート来た~
おはさにー
>>10792
自レス
しっくりくる方がやっぱり良いかなぁ
ブレスレットの手入れか、手入れしたら長谷部も嬉しいよね
よし!やる気出た!
ちょっとネット探索してみる!気に入ったのがなかったら家にある藤色の翡翠あるからそれで組んでみようかな
ありがとう!!!
仕事行ってくるー
>>10809
お、手入れを兼ねて錬結ですな!
気に入る出来になりますように!
>>10806
村正が反応しそうな夢だwww
>>10801
わいは怖いから先に報酬だけ受け取っておいて後で受け取り箱整理する
お仕事行ってきます
>>10814
いってらー!
つ麦茶
>>10806
マッパでチャリ乗ってるの思い出した
>>10794
はぁいケビンとケビンちゃんの背後にいるんですね
こないだ日光さんを顕現させる夢を一晩中(通算5、6回)見たんだけど、まだいらしてません
次の晩は私が本丸?の畑の脇を歩いてたら隣をたまたまお小夜が歩いてたんだけど、何故かがっつり背中が開いたシャツを着てたというよくわからん夢だった
>>10752
自レス
…ハッ?目覚めたら土の中?
水捌け重視で腐葉土6:赤玉土3:バーミキュライト1の配合でお願いします
小竜くんのマントの色の花を咲かせるまで埋まっとくね
>>10801
自レス
何度数えても数が合わなかった
前のときはロックしてて数が合わなかったということがあったから、結成画面から見てもいなかった
ちょっと日光さんに首を差し出してくる
今日の昼は内縁の夫丼にしよう
おはさにー
ワクチン打って腕上がらん(´;ω;`)
コメントのメッセージ欄に紛れてソーセージ欄がいた。美味そうな奴め
>>10822
おはさに!
今日一日はそんな感じだからゆっくりしなされ…
ワイも男士の夢見たい
いや見る事もあるんだけど謎に毎回鳴狐
鳴狐好きなんだけどね、本体が喋ってくれないの
お供ちゃんとはよく喋るんだけど
鳴狐ー!ゴリラとお喋りしよー!!
8月22日 日曜日 天気曇り
演練でチャレ枠に極カンスト貞ちゃんがいて3度見しました
ゴリ野ゴリ香
>>10823
相模?
>>10826
実装から時間経ってるしそのレベルの審神者ならカンストしてるんじゃない?
>>10826
実装から時間経ってるしそのレベルの審神者ならカンストしてるんじゃない?
痛さという点では帯状疱疹が人生最大で、痛みのあまり夜も眠れず、ブロック注射もあんまりもたず、激痛で叫びのたうちながらいっそ腕を切り落としてくれってくらいだったから気にしてないけど、注射をしまくったことを思い出すから注射自体は嫌だ
出産でも破水から24時間以上苦しんだけど、あのときの方がまだ痛くなかった
>>10826
うちはカンスト極短引き連れた極小竜レベル41だったよ
>>10821
それってどお言う…?
>>10823
マッサージ欄ならたまに会う
デトネーションエンジンシステムの試験打ち上げ成功していたことを今更知った時代に取り残されたゴリ
また内之浦に行きたい。けど交通の便がなぁ
シリーズもので最初の頃は小物丸出しの小悪党だったキャラが
いつの間にか関連キャラとか増えて兄貴分みたいになって人格まで変わってきてるの面白いけどちょっと寂しい気もする
夢でお葬式に出てた
みんなそれぞれ短刀を持ってたんだけど、名前が「しなしなサラダ丸」とか訳わからないのばっかだったww
台風また変なルート通ろうとしてるな…
>>10832
親子丼+豚肉だそうだよ
コクが増して美味らしい
>>10837
昔、Uターンしてきやがった台風がいたぜ
母「こんな時に友達5人とボーリング⁉︎やめなさい‼︎断りな‼︎」
弟「ねーちゃんだって遊びに行くじゃん‼︎」
母「お姉ちゃんは友達いないし映画とか騒がない場所に1人で行くからいいの‼︎それだってアンタよりずっと少なくて基本的にひきこもりだから‼︎」
母よ二言ほど余計ではないか
>>10826
貞ちゃんなら入手1年半で特カンスト→極カンストまでしたよ
短刀だからどのイベにも連れていけるし
>>10840
ねーちゃんは置いといて弟くんとその友達はマジで危機管理能力無いから怒られるのも仕方ないね
感染爆発と感染したらどうなるか映像なり見せても「自分たちは大丈夫」と効果なしな気もするし
>>10840
今はぼっちが微笑む時代なんだ!
個人的にアメジストははっちか歌仙のイメージだな
濃い目のアメジストを桔梗の形にカッティングしたストラップは持ってる
なかなかピッタリな色味と最近は出会わないからなー
>>10836
弟の…しなしなさなだ丸…?
>>10840
ごめん噴き出したww
まあ強く生きような
>>10845
兄者ァァァァ俺の名はしざまるだ!
>>10836
しなしなになった野菜は切りにくいから意外と名刀かも
まさか現存してない方の庖丁くんのあだ名…?
ネジが固くて閉まらないから岩融派遣して
医療従事者的には無闇矢鱈と大人数で遊んだり人混みに行くなんてやめてほしいって思うけど、それはそれとして今の学生の子達は本当に可哀想だよね
夏休みなのに自由に遊べない、学校行事も普段通りやれない…ずっと我慢我慢の日が続くなんて大人でも辛いのに、子供達はよりしんどいだろうな…
>>10849
ネジごと真っ二つになる。
フォローしてたカップルが破局
彼氏が酷いことしたから別れたとのこと
フォロワーブチ切れ彼氏アンチコメントDMで送り本垢でも悪口連発
振られた側「最後は悲しい結末だったけど幸せも貰ったから悪く言わないでね」とツイート
フォロワー「そんな事心配しなくても大事にしてたの知ってるし言わないよ~」
ワイ「( ゚д゚)」
思いっきり言ってましたやん…怖
>>10847
誤字ラした
膝丸だねw
男5人で旅行してコロナ感染したニュースとか知らないんだろうね
おはようございます
夢も見ないでグッスリ寝たつもりだった
旦那曰くずっと首だの首狩りかどうだのとすごい寝言を言ってたらしい
マジで?
ようやく花火終わった〜
最初の2日は1日1万ずつで2万までさっさと進んだのに残りの1万が全然進まなくて焦った(笑)
育成サボってた鳴狐が80代までレベル上がってホクホク
極も1~2くらいは上がったはず
>>10855
さすがゴリラ様
>>10852
見事な復讐だなと思った⋯
まったくのノーマークだったけどサンリオアニメストアのわんぱくぬいぐるみの予約やってたんですね;
前回まんばちゃん買ったのに、もうすこしでちょぎを買い逃すとこでした
>>10850
年代職業問わず気をつけましょう
ってことにしようや
子供たちが可哀想なのは同感
イベ報酬の受け取り期限切れの話題で思い出したので
イベントの確定報酬は基本的に全部受取箱に行くよ
アイテムも刀剣も全部受取箱に行くよ
所持枠に余裕があっても受取箱に行くのでもしやと思った人はぜひ一回確認してみてね
>>10850
そういえば、大学生サークルのノウハウがコロナ禍で消失してしまうので残るのは宗教系ヤ○サー反社会系という悲劇がやってくるというツイートを見た。ノウハウって短期間で失われてしまうんだな
ワイ「電車全然来ないな~」
休日の本数の少なさ怖っ
仕事は遅刻しないが、電車の中が座れない…いつも空いてるのに密だ!
>>10863
田舎は常に良くて1時間1本だぜ!
(田舎自慢())
とうらぶにも倉庫みたいなシステム導入して欲しいなぁ
集合とか連結用の刀たちしまうところ
>>10835
そしてビジュアルも良くなっていくよね笑
わんぱく本丸、とりあえず欲しい子のぬいぐるみは予約したんだけど最推しのぬいぐるみをもう一体予約するか悩んでる…
ゴリラが石油王なら最推しと言わずにみんな複数個買うのに…(丸太ダァン)
>>10851
岩融でダメならねねさんは?
>>10865
めちゃくちゃわかる
某映画見ながら周回中
ヘザーグラハムめっちゃ可愛いな!これは小悪魔ですわ
パッパが時々花火で桜付けしながら長篠にこもってレベルが1上がった
極60おめでとう、パッパ
還暦だね
>>10847
江戸っ子膝丸
ワイ、10792
長谷部ブレスレットの手入れ完了!
色々ネット検索かけたけどビビっとくる石は無かったので家にあるお気に入りの藤色の翡翠(高いものではないが)をアメジストと入れ換え
色が褪せてきてたロンデルをこれも家にあった4ミリのアイオライトと入れ換え
他はそのまま使って元よりかなり柔らかい印象のブレスレットになりました!
買った(調べたらグッスマでした)の2017年の夏みたいなので月日を得て極になって余裕が出たのか色々柔らかくなったうちの固定近侍長谷部のイメージが表現できたかなと大満足
外した石も大事に保管するよ!
背中を押してくれてありがとう!!!
あまぷらに怪談師とかオカルト関係の仕事してる人がとかが一人で一時間怪談じっくりを語るみたいな番組があるんだけど
聞き取りやすい速さ、話してる途中に奇声や大声を出したりせず淡々と語る、身ぶり手振りをあんまりしない人が大体高評価になってる
>>10843
まさかニートが勝ち組になるとは思わなかったよね
>>10867
本当に
お金があったら全員うちにお迎えするのにね…複数体お迎えできてる人が羨ましいぜ
>>10867
並んでる写真みると壮観だよね…おざぶ込みでぜーんぶ欲しい
ログインプレゼントありがてぇ
でもまだ受け取り箱から出せないんだ
生活保護全額貰ってないから((((;゜Д゜))))
あれ?
なんでこんなに資材が減っているんだろう…
>>10873
特から極に変化してまさに「主に合わせてきた」感が出た10873の為のグッズになったんだね
末長くお側に置いてあげて
かぜつよ!窓閉めると暑いしな悩みどころ