
刀剣乱舞 小竜景光(こりゅうかげみつ)の「極(きわめ)」のステータス・考察に関する情報まとめです。 ネタバレ注意です。
極の発動条件
⇒ 刀剣乱舞 極(きわめ)の条件・やり方・方法
小竜景光 極 ステータス
錬結最大値
名称 | 生存 | 打撃 | 統率 | 機動 | 衝力 | 必殺 | 偵察 | 隠蔽 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
小竜景光 | 81以上 | 128 | 133 | 70 | 75 | 67 | 45以上 | 56 |
他の極太刀のステータス(以下実装順)
名称 | 生存 | 打撃 | 統率 | 機動 | 衝力 | 必殺 | 偵察 | 隠蔽 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
燭台切光忠 | 78 〜100 | 135 | 133 | 55 | 80 | 69 | 37 〜68 | 60 |
山伏国広 | 73 〜96 | 129 | 121 | 60 | 91 | 64 | 34 〜64 | 60 |
獅子王 | 62 〜91 | 119 | 128 | 63 | 91 | 60 | 33 〜60 | 71 |
髭切 | 69 〜95 | 130 | 128 | 63 | 89 | 82 | 46 〜73 | 54 |
膝丸 | 65 〜93 | 126 | 128 | 78 | 83 | 77 | 38 〜54 | 74 |
鶴丸国永 | 69 〜95 | 130 | 124 | 70 | 88 | 79 | 35 〜65 | 58 |
一期一振 | 68 〜94 | 129 | 128 | 57 | 97 | 68 | 37 〜68 | 65 |
鶯丸 | 73 〜98 | 125 | 127 | 60 | 90 | 65 | 37 〜67 | 67 |
江雪左文字 | 79 〜101 | 132 | 123 | 59 | 91 | 64 | 38 〜67 | 68 |
小狐丸 | 80 〜102 | 125 | 120 | 69 | 86 | 72 | 39 〜70 | 56 |
明石国行 | 68 〜94 | 120 | 127 | 72 | 76 | 55 | 48 〜75 | 80 |
小豆長光 | 63以上 | 129 | 138 | 69 | 76 | 76 | 32以上 | 56 |
千代金丸 | 79以上 | 122 | 132 | 59 | 75 | 65 | 35以上 | 62 |
小竜景光 | 81以上 | 128 | 133 | 70 | 75 | 67 | 45以上 | 56 |
更に乱舞Lv6を解放することで生存、打撃、統率、起動、衝力、偵察の最大値が1上昇
公式twitter
2021年8月17日16時00分実装【極(きわめ)】
— 刀剣乱舞-本丸通信-【公式】 (@tkrb_ht) August 27, 2021
小竜景光(こりゅうかげみつ)の極の姿を一部公開!
「ああ、キミに合わせた姿にしてきたんだ。キミが、俺の主なんだから当然だろう?」(cv.立花慎之介) #刀剣乱舞 #とうらぶ #極 #極の姿 pic.twitter.com/plgJtAainT
おーぷん2chの反応
693: 審神者 21/08/17(火)15:50:03
極は小竜か
何気に修行の手紙を楽しみにしてたキャラだから嬉しい
多分江戸のサンソン山田浅右衛門のところに行くだろうから
他の男士とは毛色の違う話になりそう
何気に修行の手紙を楽しみにしてたキャラだから嬉しい
多分江戸のサンソン山田浅右衛門のところに行くだろうから
他の男士とは毛色の違う話になりそう
694: 審神者 21/08/17(火)16:03:57
髪おろしてるのね
695: 審神者 21/08/17(火)16:04:27
>>694
ボタンを!とめなさい!!!!!!
ボタンを!とめなさい!!!!!!
696: 審神者 21/08/17(火)16:04:38
>>694
あああああやばい!!!
あああああやばい!!!
697: 審神者 21/08/17(火)16:04:38
>>694
ヒエッッッッ
胸元はだけとる
ヒエッッッッ
胸元はだけとる
699: 審神者 21/08/17(火)16:04:53
>>694
やばいかっこいい
701: 審神者 21/08/17(火)16:05:33
>>694
旅先で何があった??!!
ゴリに言いなさい!!!
旅先で何があった??!!
ゴリに言いなさい!!!
702: 審神者 21/08/17(火)16:05:34
>>694
カッコいい!!
ブルーシートさんに背景チラ見用隙間が
カッコいい!!
ブルーシートさんに背景チラ見用隙間が
703: 審神者 21/08/17(火)16:05:36
>>694
ブルーシートビリビリやん
腕の竜が某特撮思い出す
ブルーシートビリビリやん
腕の竜が某特撮思い出す
706: 審神者 21/08/17(火)16:05:42
>>694
相変わらず色数ごちゃごちゃだなw
そして装備も増えてるから一層もりもりだし
相変わらず色数ごちゃごちゃだなw
そして装備も増えてるから一層もりもりだし
698: 審神者 21/08/17(火)16:04:41
これは良い胸筋
700: 審神者 21/08/17(火)16:05:20
小竜…明石のまねして雄っぱい見せびらかすのやめなさい!!
704: 審神者 21/08/17(火)16:05:40
えらいカラフルになっとる
705: 審神者 21/08/17(火)16:05:40
エッッッッッッ
あかんよあかんてこれむりむり直視できないひいいい
あかんよあかんてこれむりむり直視できないひいいい
707: 審神者 21/08/17(火)16:07:15
ブルーのマント健在なのちょっと嬉しい
708: 審神者 21/08/17(火)16:07:33
カラフルになったね ブルーシート生きてて嬉しい
元々ごちゃっとしてたけどさらに装備増えるとは
動けるのかねそれで
元々ごちゃっとしてたけどさらに装備増えるとは
動けるのかねそれで
709: 審神者 21/08/17(火)16:07:43
ヒエッッッッッッ
腕ベイブレードとか思ってごめん
台詞良すぎてこれは墓入り
腕ベイブレードとか思ってごめん
台詞良すぎてこれは墓入り
710: 審神者 21/08/17(火)16:08:16
ウルカイザーを思い出したのはわいだけだろうか
711: 審神者 21/08/17(火)16:08:20
背景も見える親切ブルーシートになって帰ってくるのか
712: 審神者 21/08/17(火)16:09:16
腕ベイブレードはわいも思った
713: 審神者 21/08/17(火)16:09:36
美しさが増してて直視できない
714: 審神者 21/08/17(火)16:10:06
とりあえずステータス
718: 審神者 21/08/17(火)16:14:55
>>714
統率高んい
機動も打撃も割と高くてステ良いな
統率高んい
機動も打撃も割と高くてステ良いな
715: 審神者 21/08/17(火)16:11:32
彼岸花の景趣が手に入ったら目がチカチカしそうな色味だ・・でもイイ!!!
716: 審神者 21/08/17(火)16:11:36
空飛べそう
717: 審神者 21/08/17(火)16:11:38
極ソハヤだと思ってたーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
嘆くゴリラを慰めてーーーーー!
小竜は好きなのよ!好きなのよ!
でもね!あと残ってるレア3太刀はソハヤだけやん!
モヤるわっちゅーねん!!!
嘆くゴリラを慰めてーーーーー!
小竜は好きなのよ!好きなのよ!
でもね!あと残ってるレア3太刀はソハヤだけやん!
モヤるわっちゅーねん!!!
719: 審神者 21/08/17(火)16:15:27
演練で自陣が1振先制、敵陣が2振先制してきた
初めて見たけどやっぱ面白いな先制攻撃
初めて見たけどやっぱ面白いな先制攻撃
723: 審神者 21/08/17(火)16:25:15
ブルーシートさんのブルーシート
極だと折りたたみ分解部分が増えてて
広げるととても面積大きそうな感じになってるね
極だと折りたたみ分解部分が増えてて
広げるととても面積大きそうな感じになってるね
724: 審神者 21/08/17(火)16:31:06
乳首は解禁されてるし首の覗き竜は光ってるし
死んだ
死んだ
725: 審神者 21/08/17(火)16:31:20
中傷好きすぎる
726: 審神者 21/08/17(火)16:31:32
目のやり場に困りますな…(ガン見)
727: 審神者 21/08/17(火)16:31:56
検非違使さんワイらです
728: 審神者 21/08/17(火)16:32:16
ワイは違います他のゴリです
729: 審神者 21/08/17(火)16:34:23
鳩かびっくりした
もともと派手めな子が極めると一層派手だなあ
もともと派手めな子が極めると一層派手だなあ
731: 審神者 21/08/17(火)16:36:07
おのれ御尊顔に傷つけやがって…!
と思ったけど好戦的な表情に無事尊死
と思ったけど好戦的な表情に無事尊死
732: 審神者 21/08/17(火)16:36:28
曼珠沙華が景趣に仲間入りしたからぜひ芒の景趣もほしい
それで芒VSセイタカアワダチソウの光景もみたいしキョウチクトウとかもほしい
でも曼珠沙華もキョウチクトウも毒あるし
セイタカアワダチソウは他の草花生えなくなるから植えるの躊躇うけど
それで芒VSセイタカアワダチソウの光景もみたいしキョウチクトウとかもほしい
でも曼珠沙華もキョウチクトウも毒あるし
セイタカアワダチソウは他の草花生えなくなるから植えるの躊躇うけど
733: 審神者 21/08/17(火)16:37:26
もう無理助けてほしい
仰げば尊死だよ
仰げば尊死だよ
737: 審神者 21/08/17(火)17:08:39
刀装失敗全体的にチャラチャラした雰囲気のボイスだった
あっはははは。まあこういうこともあるさ
ま、君も怒るなよ
なるほどねえ。さっきは手順が違ったか?
わい駄目耳で聴き取りにあまり自信が無いので耳のいい他の人も確認してくれると嬉しい
24回作るうちに3回失敗してくれたぞ
あっはははは。まあこういうこともあるさ
ま、君も怒るなよ
なるほどねえ。さっきは手順が違ったか?
わい駄目耳で聴き取りにあまり自信が無いので耳のいい他の人も確認してくれると嬉しい
24回作るうちに3回失敗してくれたぞ
引用元: https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1628695090/
極の条件
⇒ 刀剣乱舞 極(きわめ)の条件・やり方・方法が公開
ランクアップレベルは極追加時に随時更新
⇒ 「特」「極」ランクアップレベル一覧
コメント一覧
やっぱり小竜だったか
こりゅう、お前だったのか。審神者に混乱をくれたのは…
スーツ着ちゃう感じ?
結局小竜さんだったのね………もしかしたらもしかしたら最推しの大典太光世様かとちょっと期待してたのに(笑)
再ログインしても修行の申し出に来ないんだけど…
皆さん来ました?近侍じゃないし遠征でもない。
行ってらっしゃい小竜…
ちゃんと帰ってきてね?
>5
レベル足りてますか?
帰ってこなそうでわらった
いってらっしゃい小竜くん!
>>5
内番は?
>>5
内番中?
そこ開けてくるのか…!
見たけど…見たけど…小竜推しが失血死しそう…
めっちゃ前開けるやん
>>9
内番!入れてました!!!
内番だと修行行かないの失念してた、lv99にして待機してたのに。
ありがとうございました、新人丸出しで恥ずかしい…
長船派は極めるとホスト成分増し増しになるの?
多少はだけるかなと思ったけど、シャツのボタンとかのレベルじゃなくて笑ってしまった
>>10
その通りです、ありがとうございます💦
左腕の竜すごいん
胸筋ご開帳すぎません???
最推しの極めと聞いて今日明日仕事休んだんだけど本当に休んで良かった
でなければ今既になんらかの社損を出していた気がする(様々な動揺がすごい)
極めた時に光忠がそっち路線行くかなー?と想像してたんだけど、小竜がその路線で来たのが予想外でびっくりした。ワイルドでめっちゃ好みなんだけど本当にびっくり。
ワイルドさマシマシ
修行前は大学生で修行後は10~15年後経ってダンディになった感じ
ブルーシートの上に道中合羽重ね着していくんだろうか
やってしまったー!内番に小竜くんいれっぱなし…
やはり1振り目に修行行ってきてほしいから明日まで待つ…
背景と凄く馴染んでるな
真剣必殺、上半身の装備吹っ飛びすぎィ!
小竜くんか〜
内番終わるの21時頃だよ…あー早く終わらないかなぁ…修業出したら鳩使おう
ネオロマみが増してる
厚着なのか薄着なのかわかりませんな
レア5背景の違和感のなさ
長船極は…なんていうか、みんなカラフルだね……
ファンタジー鎧みが増したとおもった
レア5背景とあいまってお菓子のラッピングみたいなカラフルさ
腕のやつドラグバイザーっぽい
むっちゃカラフル
最近姫鶴さんのモノトーンばかり見てたんで色の洪水や
花火でレベリングするぞー
特から凄い打撃高かったわけじゃないけど130ないの意外だな
今のとこ機動統率って感じなのかな
生存の伸びすごそうね
左腕の龍なにかの技みたいに飛ばせそうだと思いました
ネタバレ見ちゃったけど、派手ェ……
髪アップしてるの好きだったのに、降ろしちゃった?旅に出すのは少し様子見かな…
覗き竜は覗き竜のままなのに胸筋オープンがすげえ…
全体的にステ値高いけど打撃130超えるかと思ってた
>>35
小豆と似たような値だよね
でも同レアの中では機動統率が高いほうかな
RPG度が上がった!(隠蔽は下がってそう)
特は学生って感じだったけど、極は一気にワイルドになったね
メイク落として武装したオリヴィエ様(byアンジェリーク)みたい!って友達が言い出した…
もうあかん(笑いすぎて)
>>40
小豆さんは乱舞6で一応打撃130になるからなー
自分も130ない(ならない)のはちょっと意外だった
いつか来る乱舞7とかでどうなるかはわからないけど
YouTubeに極上がってた。どうしても気になる方は見ていいと思う。
いい脱ぎっぷりデスね。
あともう一息というトコロでしょうか。
中傷めっちゃ好みだな
あの表情すごくいい
ハーフアップ下ろしちゃったのもったいないけど、あの髪の跳ね方は竜のイメージなのかな?
なんか中傷見てたら竜のたてがみに見えた
>>43
わかるw
中傷絵の表情がものすごくオリヴィエ様っぽい
ネタバレ見てきた
何か…もうちょっと…こう…
落ち着いた配色にできなかったん?
今からにゃーさんが不安だわ…
バレを見たからあとは手紙をゆっくり待とう
他コメにあるけど中傷いいね
真剣必殺でらスゴい
虎徹兄弟に勝るとも劣らない脱ぎっぷりだわ
着込め…
今極明石を育ててるんだけどそれに劣らずどころかそれを上回る無防備さになってて笑ってしまった
ワイルドすぎるw
外出先から急いで帰ってきた。
鳩使ってお迎えしたよ。
なるほど。
着崩しは、明石極といい勝負じゃなぁ。
>>33
同じく「仮面ライダー龍騎のアレだ!」ってなったw
>>36
仮面○イダーか紫龍(聖闘士○矢)かな?と一瞬頭をよぎりました
帰還直後、障子が開いた瞬間の感想
( ゜.゜)?????!!???!?
(´▽`*)????!!!!!!!!??!
こんな感じだった
なんというかニチアサ系……
元からの鍛刀完了ボイス(乱舞で解放じゃない方)の言い方w
仮面ライダーで似たようなのがいたような
ここ報告いいんかな?
●連結最大値
打撃129
統率134
機動71
衝力76
>>62
乱舞6?
>>50
実装順ごとに段々派手になっていってるから現状長船大トリの大般若極はもう派手派手かもしれない
>>63
横からだけど乱舞6の数値だったよ
>>27
鳩持ってないから大人しく土曜日まで待ってる…
確かに面白いくらい小豆さんとステータス配分似てる
小豆さんの方の生存偵察がまだ上がりきってないから何とも言えないけど、そこは小竜くんの方が結構高めになりそうな予感
>>6
それなw
>>65
あ、そうだったかも。
スンマソ
乱舞6の出陣ボイスの殺意高い
そうよね、小竜くんも首狩り族だもんね
鳩使わないんでネタバレ見て来た、メッチャ派手やな!手紙と帰還楽しみ~♪
あと何か心持ち景趣が見易くなってるような?気のせいかなw
>>50
わかる
ハンミョウが頭をよぎった
>>64
派手派手と読んで、宝塚の羽根背負って階段降りて来るやつを思い浮かべてしまった
もしくは小◯幸子さん
帰ってくるか不安になったが(笑)旅に出しました❗
楽しみだわ♡(> ਊ <)♡
一瞬海賊に見えた
送り出してくるか
あっ
こりゅくんでしたか
まだ見てないんだけどさ
皆の感想聞いただけで、「ご開帳」とか、笑えすぎw
シルエットが誰?過ぎたのでお前かい!が最初の感想で次が大丈夫?ちゃんと帰って来る???だった
小龍くんの極が衝撃的過ぎて姫鶴鍛刀への執着を一瞬忘れてた
>>75
海賊に見えたの自分だけじゃなかった!
船長みあるよね
こりゅくん、仮面ライダーになってきてる
「へえ、なるほど?」が以前は「現代の主はそうするのか」と主を試してるような口調だったのに極はちょっと嬉しそうというか「主はこうするんだね」て感じに聞こえて聞き比べが楽しい
4日後ブルーシート芸がどうなるか楽しみ。
統率高めだから8-2でボス踏みに行ってもあんまり刀装溶かさないね
>>71
特よりマントが落ち着いたからねw
ブルーシートスナフキン、帰ってくる!?
修行がたいへんだったのか、ブルーシートの裾がところどころ破けている
そして景趣が前より見やすくなったw
誉ボイス、めっちゃ煽りよるw
と思ったのは私だけだろうか?
最終回1話前に志田未来を庇って背中を刺され、それでも無理して戦って死亡した仮面ライダー(※主役)を思い浮かべました
レア5背景が馴染みすぎて最初からレア5だったのではと錯覚してしまいそうになる
更に眩しいイケメンになったなぁ
必殺技が撃破率100%のキック、ドラゴンが変形したバイクでの轢き逃げアタックになってそう
「ファイナルベント」
「ドラゴニックブースター!」
服の作画コストやばいwww
コスプレイヤー泣かせてじゃwww
メンテあけすぐにはできなかったけど修行だして鳩で帰ってきて錬結できるだけしてイマココ。
特のころも充分高性能だったのに極めて磨きがかかった
シャツの胸パカは卑怯ですサニワの息の根止める気かありがとうございます
>>93
冬場寒そうで、夏場は暑そう
まさにレイヤー泣かせww
明日の朝まで内番だった…il||li _| ̄|○︎ il||li
極の台詞から極前の台詞見返してるけど
これ想像以上に主(審神者)のこと好きな子だったのでは…
長船のなんか妖しい雰囲気で思わせぶりに見えるだけで
小竜くんの中傷絵の怪我のしかたなかなかにエグい
ここまで派手に怪我してるのも珍しい気がする
小学生男子が喜びそうな色使いと装飾だなと思いました
中傷以上で手入れ部屋放り込んでボイス聞いてくれ!!
中傷絵と真剣必殺で召された後にトドメ刺されるから!!
仮面ライダーSweet Dragon
ヤベーな小竜くん
ケバホストの王子様みたいになって帰ってきたw
それでいて、お子さんにはニチアサとしてウケそうな…
セリフが乙女ゲー方向にヤバいw
首オイテケ族にしてスウィートホストみたいになって帰ってきた
すみません、好みです…
フェロモンダダ漏れじゃないっすかー・・・こりゃ長船最後の砦大般若が楽しみだわ・・・
倶利伽羅が墨で描いたモノクロの龍なら小竜はカラフルな優雅な龍って感じだな、千代金丸極と並ぶ煌びやか
刀剣の方の小竜本体のイメージと合ってる感じ
通常中傷ともにつつきすぎが長船だなぁとものすごい納得した
演練の「試すべきではあるのだろうね」みたいなちょっと古風なセリフすこすこ
ちょっとチャラっぽいから言いにくいけど、ごめん、好き
ぶあいそスナフキンが、にこにこスナフキンになった
こうなるとにゃーさんは極めると真剣必殺で刀から何が出るか楽しみ
ここまで長船太刀は炎?、(毘沙門天由来の?)炎?、(倶利伽羅竜王由来の?)炎?なんだけども
信じて送り出した小竜が、胸元ガバリな仮面ライダー系男士になって帰ってきたのですが。
主、喪女だから胸元直視できない。
>>112
そういう時は虎徹と明石国行を眺めると目が慣れてくる、たぶん
刀剣乱舞だから微妙に浮くけど、別ゲー(乙女ゲーとかファイアーエムブレムとか)だったら、
正統派王子様な気がする
セリフ可愛い SUKI !
修行前より好みだな
RPGになって帰って来るのか、早くカンストさせよう
ネタバレ見て思い浮かんだのが
「ドンペリお供えしよう」
だった。
うちの小竜も送り出したけど、本当に96時間で帰って来てくれるか心配。山伏のときも心配だった。
>>104
私はドンペリお供えしたくなりました
たった一度与えられた いのちはチャンスだから♪
僕自身を勝ち得るため 魂(こころ)の旅を進んでゆく〜♪
この胸にうまれついた 生きる威力を武器に
孤独だって♪ 何度だって♪ 強くなれ〜♪
主に合わせて帰ってきてくれたみたいだけど主のイメージどんななの!?
(きらびやかな衣装を見ながら)
特の頃から思ってたけど、戦に自信あるところ好きだなぁ
>>119
龍騎さんじゃないですか
弟系王子様みたいで好き
>>120
お姫さまにして虫が好きとかそんな感じ??
異世界召喚か転生ものに登場しそうだけど、ジョブがイマイチ特定できない謎キャラっぽい
>>120
推しの新衣装(メディアミックス含む)を見ては卒倒しまくってお墓に入ってはヨミガーッエーッレーッ!してる奇妙な生物
豪華な衣装で喜んでくれると思ったんだろうさ
えーと
ゲーミング小竜?
台詞にめっちゃ彼ピ感が増してる…(良き
バレ見たけど遠征帰還ボイスにやられた
夜花奪還イベで大倶利伽羅(極)を近侍にしてたんだけどね
小竜の修行セリフと大倶利伽羅の見送りセリフが奇跡的にマッチングしてン"ン"ッってなった(伝わって)
>>125
個人的には戦国物の乙ゲー風に感じた
ドラゴンが出てくる異世界物感もあるね
>>129
うちは同じくイベ周回で近侍が鯰尾(極)だったから、こちらもなかなかの見送りマッチ度でした。
意図せずマッチすると、なんかイイよね~
>>129
うちは大般若さんだったけど、即鳩帰還させたから成長って胸筋のこと!?って一瞬思ったw
中華な武将になったかと思った…
普通に王子様
さすが長船
長船はあれだな
極になると新宿歌舞伎町から六本木になるな
>>111
銭撒くんじゃ?(それじゃ銭形平次
見た瞬間けしからん!ひじょーにけしからん!!と思った。
修行の行き先は、やっぱり元主のあの人のところだった。
で、何となく、頭の右腕であろう刀の男士と回想がありそうな気がしてきた。
確か、元主同士が同時代の人のはず。
面識があるかどうかはわからないけど。
>>132
うちは極小狐だったんだけど、自分探しの旅をそっと見守ってる感あってそれはそれでw
きゅん死かわいい系の王子になって帰ってきた!
なんかぎね極と並べたいと思った、同じ
大学で一緒につるんでるチャラ男みたいな
思えば、弊本丸の初代資源ゼロの執行人なのよね…その小竜が極修行に出てるとか…時の経つのは早いものだなぁ…(一通目のお手紙を待ちながら)
ネタバレ見てきた
めっちゃドラグバイザーやん!カラフル!髪下ろし…えっ、なんで脱いで!?
情報量が……情報量が多い!!
手紙1枚目読んだ→本当に帰ってくるの??
ブルーシートをどっかに捨てて、新しいマントになったはずなのに、なんでもうこんな事になってんだ?襲われたんか?
マントに関してはデカいの一枚だと風をもろに受けてしまうけど、あの構造だと風が抜けやすいとかそういうあれでは?(適当)
極前のキュートな青年小竜も、極後のセクシーお兄さんな小竜も大好きだよ…
最推しだから好みじゃなかったらどうしようと思ってたけど杞憂だった
カンスト目指して峰に通おうね
>>147
ドロ狙いも含めてかな?上田城じゃなくて峰なところに愛を感じる
レベリング応援してる
>>141
いや、そもそも、ぎねはチャラ男じゃないような…
>>146
風をとうもろこしに見えて二度見した
主に対して塩対応な所が性癖に刺さって最推しだった小竜…
極めたら、その、なんというか…
…宗旨替えしてもいいです…好き…
遠征帰還台詞がヤバい
口笛…残って欲しかった…!
今日のお昼に内番終わってやっと修行いかせた!
小竜くん最後の一仕事で姫鶴さんお迎えしたから極めても鍛刀マスター健在しててほしいな
中傷の顔が好き。
>>137
ひじょーにけしからんが、好きでごじゃる。
>>149
でも極のぎねは大学デビュー感ある
ちょっとオシャンティになって帰ってきたっつーかw
放置ボイス可愛い!!射抜かれた…好き。
なんか貞ちゃんがはしゃぐ姿が目に浮かぶw
帰って来た小竜が前の主人のゲリラ戦を披露してくれようとする。
モノによっては止めようと思う。
最推しだもんでひたすら待ちわびてた極だが、昔のドラクエにありそうな鎧だな…
そしてハーフアップのままがよかった。
もちろん極にするけど。
小竜くん男の子感あって可愛い
演練で見た中傷絵に一目惚れしたけど実はまだうちの本丸にいない
御札使ったら来てくれるかな…
基本、カンストしてから旅に出すようにしているんだけど、寝起きに起動してしまったためかカンストする前に出してしまった
まあ、仕方がないか
>>163
鍛刀CPで松か富士使った時にたまに来る印象。ちょうど日光鍛刀CP中だからALL500に持ってる御札でいいと思うよ。
小竜推しだったけどすっかり離れちゃってた友達に、ついに極来たぞ!って連絡したら、もう2年以上やってなかったらしくて。
ダメ元でpocketアプリ入れたら、アカウント残ってて無事に極にできたらしい。
案外、アカウント削除されないものなんだね。
>>161
ハーフアップ無くなったのは確かに悲しい。けど、ハーフアップも可愛かったけど、下ろしたのもなかなか。軽装はアップだったから小判無いのに購入。
色んな小竜が見たいんだよ。
特の小竜が、フツーに地味に見えます。一応スーツ着てボタンちゃんと止めてるし。
デフォ小竜と極小竜を置いておきたいのに、一振しかいない・・・
だんだんカラフルな小竜、見慣れて来た。
刀帳の特と極並んでるの見て、変身前と変身後…って思ってフフッってなる自分がいる。
>>159
ド派手な貞ちゃんよりド派手だもんな。
>>166
他人の本丸のことをとやかく言うことじゃないけど、そんなに離れてるんなら気持ち薄れてそう、一応極にしたそうだけどそのまま放置してそうだな
>>138
元主が戦った相手同士だから
回想期待してる…ってまだ右腕実装されて
ないし冬の連隊戦楽しみだな
最初見たときシャツすけてんのかと思ったわ・・・
あと、手紙3枚目の「名をぞとどむる梓弓」って誰かの歌かな?
>>175
楠木正行の辞世の句が元だね。
かへらじと かねて思へば 梓弓 なき数にいる 名をぞとどむる
回想もほしかったな
>>176
博識サニー(・ω・)ナルホド。
小竜の装備とブルーシートは刀紋を逆さまにイメージしてるのね
>>175
さすがに誰かの歌を引用してるのかな?と思うならここに書く前に自分で調べようよ
調べてみてそれでもわからないなら尋ねるのはいいと思うけど
今日帰ってきたけど、やばいな。
特に胸!!しまいなさい!!ゴリラは色気に弱いから倒れちゃうでしょ!これだから長船は!!(褒め言葉)
あと小竜、元主の後にベルモットのところへ修行しに行ったんか。秘密多すぎだ。
秘密を着飾って更に美しくなるのか。
他の人も言ってるけど、腕のやつ仮面ラ〇ダー龍騎じゃねーかw
こんなにカラフルなのにとっちらかってないの、イラストレーター様凄いな.......
小竜くんまず胸に目線行くよね
通常立ち絵 胸元が開きすぎてて直視できない
中傷 顔がよすぎて直視できない
真剣必殺 布がなさすぎて直視できない
どうすれば…
先程無事帰還しました!
なんかめっちゃワイルドになりましたね…!特の時はどこか冷たいというか距離感があってちょっと寂しかったんだけど極めてからは審神者の事をきちんと主と慕ってくれるし、物言いも凄く穏やかでとても良き…。
4年前、始めて鍛刀キャンペーンで成功した子と言うのもありとても思い入れが深かったので、これからも一緒に成長していけるのが凄く感慨深いです!
仕立券は彼に使いました!小竜、これからも宜しくね!
>>184
心の目で見るのじゃ!
先程修行先から戻ってきた
胸元ご開帳、派手な色合い、ホロ背景
今代の主に合わせてきたとの帰還ボイス
今代の主は小竜になんだと思われているのでせうか?
(胸板はとても素敵です)
うちも帰ってきた
10割増しの色気
特が塩対応ぎみだっただけに際立つセリフの破壊力
こりゃ小竜推しの友達が瀕死になってたのも納得だわ
小竜くん帰って来た!
ワイは左腕のアレがコロコ⚪︎コミック系の少年マンガに出てくる登場人物のパワーアップアイテムっぽいと思ったけど
ここ見て龍騎にめっちゃ納得した!
187㎝男が目の前に立つと正面にあの胸が来るからな…
とりあえず柏手打っておく。
審神者に合わせた結果があの胸元の肌け具合…
え、一体どう解釈すれば??
取り敢えず凝視したら良い??(鼻血)
仮面ライダー(超納得)
胸元(チラどころかガチ)
左腕(なんか出そう)
髪型バサーで、ちょっとすれた優等生が本性表して帰ってきた感じ
髪留め?ピン?が可愛い!とりあえずどえらいイケメンが帰ってきた。おかえりー!
歌仙さんといい小竜といい、なぜ極になるとマントがちょっと残念な感じになるの!!
このマントは長船的に身だしなみとしてありなのかな??笑
プロレスラー即出かと思ったけどワイだけ?
中傷の表情がめちゃくちゃいい…!
思わず声が出てしまった
極になってからの距離感近くなった感じというか、いい意味であんまり考えながら喋らないようになったのかなというか素直に本音出すようになった感じがとても好き
>>193
ダメージジーンズみたいなノリじゃない?
綺麗な形をしていたマントをあえて切ることによってひらみ増したとも言えるし、あえて切るってのが彼の個性の出し方に合っていたのかも(ただの想像)
小豆さんと謙信が極めたら更にきっちりダークスーツを着込んで、光忠からの「The長船派」の流れを継いできてたからすごく楽しみにしてたんだけど、小竜は逆方向に行ってしまった(笑)かっちりスーツで決めてくれたらギャップ萌えしたんだけどなぁ。将来的に極の上位レベル(源氏の特みたいな)ができて落ち着いてくれることを期待。なんか衣装含めてあんな感じのイケメンプロレスラーいそうな感じだよね。
本日御帰還
成程にちあさっぽいw
小学生男子がめっちゃ食いつきそうw
蜂須賀と並んでたら
うおまぶしっ!ってなりそうだなって思いました
いろんな色がごちゃごちゃしてるの、いろんな主からの影響を受けていることを表してるのかなとかふと思った
特定の主からの影響が濃い光忠や小豆や謙信は逆に色が統一されてる印象なのかなとか、どの色も大切にしたい(どの主やどの旅も大切にしたい)からカラフルなのかなとか……
>>201
その解釈すてき
カラフルなのは彼の個性で歴史で思い出なんだね
帰って来た!
ちょっと塩っぽいところが好きだったけどやっぱり長船派だなーって感じだね
小さくなってた彫物が復活した?と思うぐらい絢爛豪華
あのくっそ派手な極衣装も、シックな軽装も着こなすのがさすがですわ。
さらに、通常状態から武装だけ外したバージョンも見られるようになったりするといいな。
>>46
村正!!!脱ぐな!!!
>>89
龍騎のことかーー!!
極衣装を選ぶ時、今の主がどんな反応するかってわくわくしながら着付けてたかも。
もしそうなら、さにわ完全に小竜の掌の上じゃないですかー!やだー好きー!w
>>152
わかる
いつから乙ゲーになったんだと思った
落ち着いたら湊川神社にご挨拶に行かなきゃな
あ、地元民だから遠征じゃないよ
お天気不安定だし仕事の都合でなかなか行けてないって話さ
最初の鍛刀CPでもその後もご挨拶したから今回めご挨拶したい
このキラキラ王子様感、どこかで既視感・・・と思ったら相方が大好きな宝塚だわ
非の打ち所がない王子様、ありがたや
好きだけど さらにド派手になっちゃったね…
マントの裾が ガタガタなのが許せないわ 長船なのに……いったい修行中に何があったんだ!
主人の心の中で 新しいマントを贈るね
修行先で帰らないでとすがられて、マントの布地が伸びちゃったとか。
大楠公は死ぬと分かっていても天皇に従い戦ったから永遠に尊敬される
天皇の命令は全て勅命であり逆らうことは違勅であるから
臣民がこういう行動をとればこそ神助がある
太平洋戦争に負けたのは皇族女性を朝鮮の妃にするなどという前例破りを行ったため神助が得られず神風が吹かなかったから
現在の日本が衰退しコロナが流行するのも和書からの引用などという前例破りの元号を制定したため神罰が下っているから
>>204
それは凄く同感。
ただでさえカラフルだったのがレア5なったおかげで背景含めてより派手になってきたねw
あと楠公のとこでのゲリラ戦でパンプアップしたの?まさかの肌見せに審神者動揺したよ??
長船派の正装肌見せはけしからん…けしからんぞぅ(良い…)
やけに、独鈷の先端のような飾りが大量だなぁと思ったけど、これって、竜の爪をイメージしてる??
長船で唯一胸元開襟・・・
大般若は他同様シッカリ着てそうだから、安心かなw
ずいぶん大人っぽくなったね?!
18歳が26歳になって帰ってきた感じ
ところで変形マントの裾はダメージジーンズ的なお洒落なのか、着替えたけどつい帰りに戦ってしまってああなったのかどっちなんだろ
>>217
着替えたけど、帰り道に素敵な滝があったからマントで滝滑りしたんだよ。きっと。
夏だしね。
>>184
指の隙間からガン見
>>219
なかーま!
>>219,220
きみたち、指の隙間から覗く顔がシャイニングのジャックみたいになってるぞ。
ビジュアルだけじゃなくて声も色気マシマシになってて声優さんって本当にすごいんだなって思いました(2021年夏の感想文)
ここまで太刀全員修行に出して来た中で、視覚聴覚ともにいちばん刺激が強いわw好きだぜww
帰ってくるか心配してたけど、実は居場所/帰る場所が決まっているのが嬉しかったりするのかな?と各台詞を聞いてて思うなど。
楠木正成の本拠地に住んでる人間だが、
1通目:江戸時代の河内の農家に来ているよ。ふわふわの綿花が懐かしいな
2通目:楠木正成の刀ということで売りに出されるよ。……この頃、尊皇派に人気だったからな
3通目:俺は間違いなく楠公の刀だったんだ。人間が言うからそうに違いないんだ(目玉ぐるぐる)
くらいでよかった
デイリー検非違使の6-4で極小竜を隊長デビューさせたら初回と2周目で日本号を連続捕獲、検非違使も1発で膝丸を拾ってきた…恐ろしい子…
小竜を連れ回すのが好きだったから、しばらくの間、経験値を無駄にせず編成できるのが嬉しい
戦装束は目に毒なのでwおっこん花火景趣と軽装にしてる
本丸に戻るたび、美しくてガン見してしまう
>>223
特の修行見送りの時点で、本丸=帰る場所と思ってるのかな?と感じてはいたけれど、
それをはっきり示してくれるようになったよね。
小竜景光は本阿弥家から楠木正成の刀認定の証明書(折紙)出すことを断られてるけど
同じく幕末に河内の農家が見つけ出した
大坂夏の陣で討たれた木村重成の刀は本物扱い受けて折紙出されてるから
よっぽど「ありえない」と思われたんだろうな
馬当番終了後の笑い方が可愛すぎた…
特時代から小竜の笑い方が大好きだったから極でも聞けて嬉しいよー!
全体的に大人びたけど、こういう風にところどころ少年っぽさも残してくるあたり絶妙。
こりゅ帰ってきた!
真の主探しはまだ続くけど、とりあえず審神者を今代の主として認めて本丸を帰る場所と定めてくれたってことでいいのかな?
破壊セリフの感じからすると元主(最初)のように1人の主に忠義を尽くしたいんだろうけど、経歴が西から東へ彼方此方彷徨ってるし旅は好きだしで一箇所に落ち着くのは性に合わなかったりするのかな
小竜くんがイケメンでやばかった
垢抜けた感がとてもいいですな
もう公式バレしたのかー、つかツイッター画面あかん眩しくて目がー目がー!小竜イケメンオーラ落として
マントに切れ込みがあるの、もしかして馬に乗りやすいとか動きやすくするためなのかなって思った
ベイブレードとブルーシートのコメ好きwww
>>190
直視無理なんで全力で目を逸らします
喪女にはあの色気は毒にしかならぬ…(♯ ゚д゚ )クワッ!!
>>150
つ【焼きとうもろこし】
>>111
背景に炎を纏った般若が浮いてたら格好いいと思う
ふははは目がチカチカするw
特までの、その首〜ってセリフがかっこよかて好きなんだけど、残ってるかな?引き継がれてるなら修行だそうかなー
小竜景光「君に合わせて来た姿なんだ」
から連想される女審神者って多分、
肩出し、へそ出し、胸の谷間チラ見せ‥的なファッションでお色気出しまくってたってことだろうな
すごい!
修行行った小竜さんの目にずっと焼き付いてたんだろうね
>>239
その首もらった!のやつかな?会心か戦闘開始ボイスのかな?それなら残ってたよ
>>240
待て待て、胸の筋肉がっつりのゴリラかもしれないぞ
特の口笛好きだったから極で無くなって寂しかったけど、近侍曲でめっちゃ口笛多用してたからなんか嬉しい
こりゅ、前はマント1枚でバサァッだったけど、極になったら、なんか増えたような気がする。
肩から胸までの小さいマントと、もう1枚肩から膝下までの長いマント。で、動きとか立ち回り良くする為にところどころスリットが入ってる……ぽいなんだけど、見間違い?
コメントする
※最新の雑談専用記事を探す →(詳細)
※攻略に関する質問をするコメント欄→(詳細)
※管理人への情報提供はこちらより→(詳細)
※コメント欄荒らし対応願い所→(詳細)