刀剣乱舞-ONLINE-(とうらぶ)のミュージカル作品こと刀ミュ、5周年記念ペンライトと過去公演の2部ライブパート映像のセット商品が発売!
刀ミュ5周年記念商品
刀ミュ5周年記念として- 5周年記念のペンライト
(35色カラーチェンジ可能) - ライブパート2部映像
(視聴期間は無期限、DMMで観る形式、円盤ではないので注意)
商品名は「LIVECOLLECTION 2015-2020」
注意点
- 受注期間が2021年9月17日 23時59分まで
- 映像の配信期間は2021年12月1日 13時から配信予定
- 視聴可能な映像は2部ライブパートのみなので1部の脚本のある物語を見る事ができません、ライブパートが好きな人向け商品です
- ペンライトのお届けは2021年11月末ごろ
商品詳細ページは以下
受注期間は9/17まで!
→ LIVE COLLECTION 2015-2020 特設ページ - DMM.com 動画
ライブ映像に特化した商品で面白いw
▼トップページへ戻る
コメント一覧
年額課金を考えるとびっくりするくらいのお値段では
ペンライト35色が面白すぎるwww
乱舞祭とか歌合とかのライブパートは彩時記CDでBGMにしてるけどこれ買うと他の作品のライブパートもBGMにできるんだな
さてDMMポイント買ってくるか…
ペンライトの限界に挑戦した…のか?
ライブパートだけで一万円でOKって…
お値段以上の価値が有るじゃん!
ペンライト35色とか胸熱すぎる…
視聴期間は無期限だし、刀ミュのライブ楽しいから購入しようかな~
ペンラは欲しいけど
dアニメでライブパート以外も含めミュ全部見れるんだよなぁ
まぁ分割されてるのが気になるっちゃ気になるけど
予約して来たよー!35色ペンラも面白いけど円盤出し入れせずスマホとかで見れるからいいなと思って
運動用に良さそう
予約しました。
ペンライト、音曲祭の22色でも驚いたけど、35色はすごい。
ペンライト1本だけ?2本くらい欲しい(笑)
まぁ持ち替えるのが楽か色替えが楽かはまだやって見ないと分からないですが…
買っちゃおっかなー
刀ミュ見てみたいけど、どこで購入するのがお得なんだ…全部の2部を一万でみれるならやっぱりお得?
>>11
お得はお得だけどやっぱり人によって合う合わないがあるから
とりあえずdアニで1回どんな感じなのか見てみるのがいいと思う
ペンラつき送料込み無限視聴でこれはやり過ぎなくらい安い…
円盤を持ってる勢にはあまり意味なくない?
予約しました!安すぎる!
ペンライトがもう1本欲しいw
ペンラだけ販売してくれないかな?
円盤セットで販売してくださってもいいのよ?
>>14
円盤全部持ってるけどこれも買うよ〜
ライブパートだけだと作業用BGMにもできるし毎回ディスク入れ替えるの面倒だったし
今運転中はらぶフェス系聴いてるけどこれ出たらずっとこれ聴いてるかも
>>11
この商品はライブパート映像のみの販売なので役者さんが歌うシーンがメインです。もしあなたが一度も刀ミュを見た事が無いのならこの商品を買うことはお勧めできない。
12さんが指摘している通り、まずはdアニメのサブスクで視聴するのがお得。
まあ既存コンテンツの焼き回しなんだよね
ペンラ1本分の価格プラス
無期限にオンラインで2部のみを
まとめて見られる手軽さを考えたら
妥当な価格設定なんだろうけど
>>11
もう言われてるけどdアニメ440円でとりあえず本公演を一つ見てみることをお勧めする。気になった男士がいるとかあらすじが面白そうとか何でもいいので。
この方は大丈夫だと思うけどTwitter見てるとそろそろ6周年だというのに未だに1部お芝居(ミュージカル)2部ライブ、冬にお祭り、の形式が認知されてないのは何故なんだ。みんな歌番組しか見てないのかな。
ミュを観たことないなら、17の言う通りだと思う
二部はオリジナル衣装なので、既存の衣装である一部で慣れておくべき
歌詞で第一人称が変わるし、いきなり二部だけ観ると違和感を覚えるかもしれない
ライブパートだけ観たい時があるからこれはうれしい。
しかしペンラを使ったことないから、初めてで35色も扱えるかどうか笑
双騎2019、2020がないのは何故…
良くある商品と同じ構造なら、順番を完璧に覚えたとしても最大17回ボタン連打が必要なのかな?
追加でショートカットボタンが8つ位あると嬉しいのだが……。
それは置いといてライブ盛りは楽しい。年末なんかエンドレスで流しとくと大掃除がはかどりそう。
パライソもお祭りも無いので35色すべてつかわない。
>>24
東京も無いから。
曲は聴いてみたいがペンラはいらん
曲だけで1万円の価値がありそうなんだが
もっと安く聞けるのかな。
曲の無期限試聴とかすごいと思うんだけれど。
ペンラ分安くして曲だけで無期限視聴させて欲しい
>>11
11です
アドバイスありがとう
YouTubeでダイジェスト?的なのを見て、めちゃくちゃ興味湧いて…
440円で通しがみれるんだね、知らなかった。
冬はお祭りってのも知らなかった、、
教えてくれてありがとうー
>>22
加州単騎や乱舞祭も無いから、メインストーリーがしっかりある公演の2部だけをまとめた感じだね
双騎の1部は曽我物語だからまたちょっと違うし
う~ん、お値段そのままペンラ無Verが欲しいな、防災用非常灯として仕舞込むだけだろうし
でもこれはかなりお買い得だよなー
円盤なら欲しかったけど、そうじゃないならいらないかな。
dアニメ加入してるし、円盤全部入手済みで、1部だけ見ることはあっても2部だけってあんまり見ないからな。
ライブ見たいなら祭見る派です。
作業用BGMにしたいから9作品がひとつの動画にまとまってる方式だと嬉しいんだけど、どうなんだろ
>>31
予約済みだけど、現在の購入済みコンテンツの画面では各公演ごとファイルが分かれてる感じ。コンテンツリストで9公演それぞれ表示される。
タイトルが『LIVE COLLECTION 2015-2020 ミュージカル『刀剣乱舞』』となっていて、それぞれ「幕末天狼傳2020」「葵咲本紀」「三百年の子守唄2019」「阿津賀志山異聞2018 巴里」「結びの響、始まりの音」「つはものどもがゆめのあと」「三百年の子守唄」「幕末天狼傳」「阿津賀志山異聞」の9公演(天狼とみほとせは2公演ずつ)
流しっぱなしにするなら自分で連続再生プレイリスト化する感じかな?
>>32 自己レス
あつかしも2公演ある
>>32
なるほど〜 そういう感じなのか。ひとつにまとめるとさすがにファイルサイズ大きくなりすぎるもんね
プレイリスト作成で解決できそうだね。ありがとう、参考になりました!
円盤でまとめてほしかった
ダウンロードに加えてストリーミングも付随しているから、再生機器いらずで、好きなデバイスからネット接続して手軽に視聴できるのは結構いいかもね
推し色に一発でジャンプできる登録ボタンは流石にあると思う
でも一色だけじゃ足りないから、公演ごとスキップボタンもあるといいな……
>>30
解釈は人それぞだけど個人的には2部ライブと祭は完全に別物だな
そもそも歌い手が違うし場合によっては衣装が違う
今回のを買う買わないとは別の話で
お得だし便利なんだけど、dアニで2年は見られる金額なんだよね(配信終了がなければ)
ペンラはいらないから(金額は同じでいい)販売期間年内くらいまでのばしてくれないかな
配信だけ、ペンラだけ、両方セットにしたらペンラ追加で買う人も配信だけなら買うって人もいるだろうになあ……と思うんだけどね
自分も配信だけ欲しかったなあ
買う理由も買わない理由も色々あって人それぞれだなーと思う
自分はアーカイブの期限切れが相次いで、再購入を検討してるところで発表されたので渡りに船とばかりに購入した。多分ペンライトは使わないけどペンライト代差し引いてもこっちの方がお得だなと思ったので。
ペンライトだけ欲しいって人がいたら送料だけ負担してもらってペンライト譲ってもいい
>>38
サブスクはいつまでもそこにある保証は無いからね(今回のもサービス提供の枠組みそのものが無くなれば終わるだろうけど)
先日トライアル終了お知らせがあったばかりじゃないか
色の切り替え大変って意見は尤もなんだけどこのペンラってあくまで記念グッズって位置付けなんだと思ってる。一応実戦で使えるけど節目の記念に作りましたってだけ。
無期限って凄いなと思うけど、ある日突然見れなくなりますのお知らせ普通に来るよね
配信見放題あったらいいなぁけど
前半額で買った配信(期限1年)すらまだ見てないので
自分が買っても活用できなさそうである。
配信の2部なら欲しいんだけど、円盤の2部じゃないよね?
誰か…前回の記念グッズのペンとアクリルバッジ買った人いない…?周りで誰も買った人居ないんだけど…
勿体なくてペン使えなくない…?ペンラも多分買って飾るだけだわ…
>>45 自己レス
32をよく読めばよかったんだけど問い合わせた結果
現在dmmで販売してる動画のライブパートだってことで購入決定した
先月のセブンの魔法のカードキャンペーンが終わってて残念
>>42
壽の22色でも現地で使えたのは半分以下だったから、35色なんて使いこなすの無理だわw
推し固定の人なんて極端な話1~2色しか使わないだろうね
でも35色出した心意気は買いたい
壽の「皆のお祝いだから」って台詞チーム感出てて好きなんだよね
>>2
35色ペンラという物を初めて見たし、真っ先に思ったのは「カラーチェンジめちゃくちゃ大変そう」だからなぁ
一番多い時は17回カチカチカチカチ回さなきゃいけないw
>>22
双騎入れるなら、らぶフェスも加州単騎(2017~2019)も厳島の奉納公演も歌合も、なんなら青江単騎も入らないのはどうして?ってなるから
だからメインのドストレートの公演だけ
>>30
私も買わないわ
円盤全部持ってる&買う予定だから、ライブだけでバクステ映像もないし
家(テレビ)以外で動画見ないから「スマホやタブレットでも見れる」というメリットも意味ないし
いつも円盤買う勢だけど、どうしようかな
とうらぶするのに毎日パソコンつけるし、それなら好きなところをちょっとだけ見たい時はパソコンだと楽だと思ってたところだし
無期限だし、記念と思って前向きに検討かな
私は歌合の18色ですら使いこなせなかったので、ペンラはホント記念品w
>>47
情報ありがとう
私も円盤の2部なら持ってるしなぁって迷ってたけど配信版なら買うことにした!
絶対ペンラは使いこなせないw前代未聞の色数すぎるwww
うちのおかん引きずりこむのにライブパートだけの奴欲しいなぁって思ってたから多分買っちゃうんだろうなぁ
狂った色数のペンラ欲しいからやっぱり買う!!
注文してきたー
私も注文してきた!
ペンライト届いたら、無駄にカチカチして遊ぼう!
>>45
配信版なら買おうかなと思えた
配信版の方がカメラワークが好きだなって作品が結構あるからあれをいつでも見られるのは大きい
>>26
ペンラだけほしい
ペンラ3000円で買い取らせてほしい
>>59
配信のカメラワークいいよね
ここを!円盤に!!入れてほしかったーっ!!!
ていうのがよくある
魔法のカードだけ買って一仕事した気になってたから、慌てて購入してきた
明日にまわすと寝落ち→タイムアップの未来しか見えない
迷ってたけど台風の真っ只中、停電されると困るから勢いでぽちー!
見本画像あるけど、頭の中の観光地の売店とかにあったごっつい多色ボールペンのイメージが消えない…(めっちゃ昭和感w
過去の祭のペンラ持ち込みたい、でも色が足りないって時に補助戦力として使う方法もあるような。
使いこなす以前に色の見分けがつかない…
>>64
分かる…
視聴とペンラの届くタイミング逢わせてくれてるんだろうけど、入金した時点で視聴できるようにしてくれても良いのよー
ペンラ届いたー!
ワイもペンラ届いた!初めてのペンラなのでテンション上がるー!
動作と電池蓋の取り外しを確認したのちに推しの色を登録したぜ!
パライソに間に合ったので色固定して振ってきた
途中でカチカチする余裕は無かった
ペンラの色がわけわからん…w
今日の午後から配信だっけ?
コメントする
※最新の雑談専用記事を探す →(詳細)
※攻略に関する質問をするコメント欄→(詳細)
※管理人への情報提供はこちらより→(詳細)
※コメント欄荒らし対応願い所→(詳細)