
刀剣乱舞-ONLINE-(とうらぶ)の審神者たちが一番きつかった鍛刀CPの思い出
一番きつかった鍛刀CP
613: 審神者 21/08/29(日)16:29:37
流れと関係なくて悪いんだけど道誉一文字年内に実装されると思うか教えてほしい
そうしょっちゅう新キャラ同派なんて無い?
そうしょっちゅう新キャラ同派なんて無い?
614: 審神者 21/08/29(日)16:32:07
>>613
小竜鍛刀から篭手切くん(秘宝の里)を挟んで
謙信鍛刀→小豆鍛刀→大般若江戸城って長船が連続した年はあったぞ
小竜鍛刀から篭手切くん(秘宝の里)を挟んで
謙信鍛刀→小豆鍛刀→大般若江戸城って長船が連続した年はあったぞ
615: 審神者 21/08/29(日)16:32:21
一年の内に3か月連続で実装された長船派が居てな
616: 審神者 21/08/29(日)16:35:10
>>614 >>615
ありがとう 課金用資金貯めとくか他に使うか悩んでたんだ
ありがとう 課金用資金貯めとくか他に使うか悩んでたんだ
617: 審神者 21/08/29(日)16:42:51
小竜の前に0.07毛利さらにその前に巴鍛刀があったんだよね
2017の夏はえぐい
2017の夏はえぐい
618: 審神者 21/08/29(日)16:57:21
その時期プレイしてたはずなのに
何故か記憶が消えてる ナンデカナー
何故か記憶が消えてる ナンデカナー
619: 審神者 21/08/29(日)17:03:58
仲間や
ワイも記憶ない ナンデダロウナー
ワイも記憶ない ナンデダロウナー
620: 審神者 21/08/29(日)17:05:17
資材も無かったことは覚えてるわ フシギダナー
621: 審神者 21/08/29(日)17:28:54
ここの審神者たちすぐに記憶なくすんだから
622: 審神者 21/08/29(日)17:31:24
鍛刀あらば記憶を失くし稀泥あらば正気を失くす審神者
623: 審神者 21/08/29(日)17:34:49
ゴリ達にとって1番キツかった鍛刀CPってどれ?
624: 審神者 21/08/29(日)17:41:28
>>623
2回目以降全般 札は初回縛りなので撤退が多い
2回目以降全般 札は初回縛りなので撤退が多い
625: 審神者 21/08/29(日)17:46:51
>>623
白山くん
レシピ分かんないし札無しで6時間なんて出るわけねえ
当時は課金に躊躇いがあったから尚更無理
今はもう何の迷いもないが
白山くん
レシピ分かんないし札無しで6時間なんて出るわけねえ
当時は課金に躊躇いがあったから尚更無理
今はもう何の迷いもないが
626: 審神者 21/08/29(日)17:48:50
>>623
白山初回
貯めてた札と資源70万が消し飛んでからダメ元で資源集めて梅札を買った
以降資源はできるだけカンスト近く保つようにしてる
白山初回
貯めてた札と資源70万が消し飛んでからダメ元で資源集めて梅札を買った
以降資源はできるだけカンスト近く保つようにしてる
633: 審神者 21/08/29(日)18:34:49
>>623
白山
3回あったCPで資源120万以上使ったけれど全く出なかった
せめてレシピがあればね
白山
3回あったCPで資源120万以上使ったけれど全く出なかった
せめてレシピがあればね
635: 審神者 21/08/29(日)18:39:31
>>623
2回目白山
プレイ始めて初めてのCPで資源ないわわけわからんわですべてが空しく終わった
結局大阪城に埋まるまでいなかったから泥った時の嬉しさひとしおだった
まあもう二振り目乱舞6までゲットしたんですけどねあははうふふ
ええからはよ鬼丸埋まって…
2回目白山
プレイ始めて初めてのCPで資源ないわわけわからんわですべてが空しく終わった
結局大阪城に埋まるまでいなかったから泥った時の嬉しさひとしおだった
まあもう二振り目乱舞6までゲットしたんですけどねあははうふふ
ええからはよ鬼丸埋まって…
651: 審神者 21/08/29(日)21:51:05
>>623
昔々の初回ずず様
心身財布ともにやべーことになったので
あれで鍛刀キャンペーンは深追いしないと肝に銘じた
昔々の初回ずず様
心身財布ともにやべーことになったので
あれで鍛刀キャンペーンは深追いしないと肝に銘じた
627: 審神者 21/08/29(日)17:50:26
初おでんとソハヤcp一万つぎ込んでも出なかった悪夢ががが
628: 審神者 21/08/29(日)17:55:33
鬼丸
復刻合わせて3100回で一振り
復刻合わせて3100回で一振り
629: 審神者 21/08/29(日)18:01:32
そういや21番が永久欠番みたいにぽっかり空いてるなぁ
なんでだろ
なんでだろ
630: 審神者 21/08/29(日)18:01:44
正月の泛塵
3日限定はもういいです…
※なお復刻もダメだった模様
3日限定はもういいです…
※なお復刻もダメだった模様
632: 審神者 21/08/29(日)18:33:43
>>630
忙しい正月に3日ってのはきつかったなー
うちはコンプにこだわってないから成功であろうが失敗であろうが全然覚えてないけど泛塵だけはダメだった記憶が鮮明だ
回数回せなくて資源も全然減らせなかったし
忙しい正月に3日ってのはきつかったなー
うちはコンプにこだわってないから成功であろうが失敗であろうが全然覚えてないけど泛塵だけはダメだった記憶が鮮明だ
回数回せなくて資源も全然減らせなかったし
638: 審神者 21/08/29(日)18:58:03
鍛刀じゃないけど3回目の白山鍛刀のあと大阪城で1000周しても出なかったときは心折れた
最終的には1200周くらいしたかな
最終的には1200周くらいしたかな
639: 審神者 21/08/29(日)18:58:46
鬼丸で合計100万くらい資材溶かした
来ませんが
来ませんが
640: 審神者 21/08/29(日)19:09:20
鬼丸さんだなー
初回復刻再復刻合計で資源250万突っ込んだ
なお乱舞1
初回復刻再復刻合計で資源250万突っ込んだ
なお乱舞1
641: 審神者 21/08/29(日)19:09:37
2017長船の夏はつらかった
たしかレシピ指定無し
たしかレシピ指定無し
642: 審神者 21/08/29(日)19:15:06
鬼丸さん早く大阪城埋まらないかな
埋まったら絶滅させる気持ちで乱獲するんだ
埋まったら絶滅させる気持ちで乱獲するんだ
643: 審神者 21/08/29(日)19:52:58
そんな密猟者みたいな心得じゃきっと斬られてしまう
天然記念物を保護する気持ちでお迎えに行くよ
天然記念物を保護する気持ちでお迎えに行くよ
644: 審神者 21/08/29(日)19:58:36
我は鬼、鬼は我の勢いでいくしかない
もうわいにはどうすることも出来ない 出来なかった(鬼丸
もうわいにはどうすることも出来ない 出来なかった(鬼丸
645: 審神者 21/08/29(日)20:23:12
もうだめだ教おすすめ
今回ダメだ~って考えたときに鬼丸きた
今回ダメだ~って考えたときに鬼丸きた
646: 審神者 21/08/29(日)21:04:03
わいはこの間の姫鶴鍛刀がしんどかった
初めて5万課金したのに来なかった……
初めて5万課金したのに来なかった……
648: 審神者 21/08/29(日)21:09:38
個人的に気になるのは資源・札カンストを溶かしきっても
ダメだった例があるのか知りたい
きっと富豪のゴリが数で殴れば大丈夫でしょ
ダメだった例があるのか知りたい
きっと富豪のゴリが数で殴れば大丈夫でしょ
656: 審神者 21/08/29(日)22:49:20
>>648
札カンスト依頼札9999枚溶かすってさすがに時間切れになるんじゃ?
札カンスト依頼札9999枚溶かすってさすがに時間切れになるんじゃ?
657: 審神者 21/08/29(日)23:30:32
>>656
一週間を分に直すと1440*7=10080分になるから
不眠不休でほぼ1分に1回のペースで鍛刀してようやく届くライン
理論上不可能ではないとはいえレシピによっては資源がカンストの倍とかそれ以上必要で現実的でないね
一週間を分に直すと1440*7=10080分になるから
不眠不休でほぼ1分に1回のペースで鍛刀してようやく届くライン
理論上不可能ではないとはいえレシピによっては資源がカンストの倍とかそれ以上必要で現実的でないね
649: 審神者 21/08/29(日)21:16:58
来ないとか難民とか発言しているのは
資源や札の数値が9以外の庶民ゴリざます
上級ゴリラ民は全資源と札がカンストしているから鍛刀CPも全戦全勝が当たり前ざます
資源や札の数値が9以外の庶民ゴリざます
上級ゴリラ民は全資源と札がカンストしているから鍛刀CPも全戦全勝が当たり前ざます
650: 審神者 21/08/29(日)21:38:10
カンスト資源*2セットが吹き飛んだ(おそらきれい)ってのは聞いた覚えがあるが
652: 審神者 21/08/29(日)22:09:34
初回ずず様というと一振限定だったのに
2振り目狙って資材枯渇させた人いたなあ
2振り目狙って資材枯渇させた人いたなあ
653: 審神者 21/08/29(日)22:13:56
すず様が10回以内できたから慢心ってか舐めプしてたんだよな鍛刀CP
なおその後光世ソハヤで1200回以上
日本号で鋼凸巴静で冷却水0謙信で依頼札0
なおその後光世ソハヤで1200回以上
日本号で鋼凸巴静で冷却水0謙信で依頼札0
654: 審神者 21/08/29(日)22:27:05
この前の姫鶴だな
心折れそうだった
心折れそうだった
655: 審神者 21/08/29(日)22:44:28
姫鶴前まで資材カンストだったが半分までは減らして来なかったよ
日光がいなかったのと心が折れたので底までは溶かせなかったが
日光がいなかったのと心が折れたので底までは溶かせなかったが
661: 審神者 21/08/30(月)07:57:58
てか悪夢すぎて前回の鶴姫cpを忘れてたわ依頼札買うとこまで追い詰められたわ
買わなかったけど爆死しました
買わなかったけど爆死しました
662: 審神者 21/08/30(月)09:06:46
姫鶴もだいぶきつかったけど、過去一辛かったのは正月泛塵かな…
レシピなしで資源がすぐ消しとんだ初回白山もきつかったが
(どちらも復刻でお迎えしました)
レシピなしで資源がすぐ消しとんだ初回白山もきつかったが
(どちらも復刻でお迎えしました)
663: 審神者 21/08/30(月)09:55:54
CP対象を一人に絞らず複数人まとめてやったら多少ましになるのかな
副産物で潤えば疲労感は大分減る
一文字なら鍛刀CPall500で姫鶴準レアで日光南泉とかそんなやつ
副産物で潤えば疲労感は大分減る
一文字なら鍛刀CPall500で姫鶴準レアで日光南泉とかそんなやつ
664: 審神者 21/08/30(月)10:15:04
>>663
三池の話はやめろ
三池の話はやめろ
665: 審神者 21/08/30(月)11:35:26
複数…324…ウッ…頭が…
666: 審神者 21/08/30(月)11:38:04
当時おでん4振りソハヤ0だった人いたよね
667: 審神者 21/08/30(月)11:57:15
今考えたら一振りでもきついのに2本同時鍛刀CPって
正気の沙汰じゃないよね・・・
課金してソハヤがダブったとき
私はおでんを飽きらめた・・・
正気の沙汰じゃないよね・・・
課金してソハヤがダブったとき
私はおでんを飽きらめた・・・
668: 審神者 21/08/30(月)12:00:28
泛塵と鬼丸様と姫鶴か?いまのところ鍛刀CP限定は?
つぎは泛塵くんかな
この子たちは来年の正月の春のパン祭りのシールには対象外なんだろうなぁ
つぎは泛塵くんかな
この子たちは来年の正月の春のパン祭りのシールには対象外なんだろうなぁ
669: 審神者 21/08/30(月)12:02:43
副産物で潤えば(潤うとは言ってない)
っていうね
とりあえず鍛刀cpはPUの確定時間くれ
っていうね
とりあえず鍛刀cpはPUの確定時間くれ
670: 審神者 21/08/30(月)12:03:56
鍛刀CPに天井ください1000枚使ったら必ずくるとか
671: 審神者 21/08/30(月)12:19:44
天井が天丼に見えた
お昼どきにそんな字見たら食べたくなるやん
お昼どきにそんな字見たら食べたくなるやん
672: 審神者 21/08/30(月)12:19:50
鍛刀は無課金でも回せるシステムやし天井難しそう
課金札の性能どうにかできんかと思ったけどイベで配ってる以上あげられんのかなあ
課金札の性能どうにかできんかと思ったけどイベで配ってる以上あげられんのかなあ
673: 審神者 21/08/30(月)12:27:09
課金専用の鍛刀札を作ってもらうくらいしか天井作れそうな方法ないな
まあ作ったら通常鍛刀での確率はもっと下がる気がするけど
まあ作ったら通常鍛刀での確率はもっと下がる気がするけど
674: 審神者 21/08/30(月)12:33:56
富士札の上って何札かなエベレスト札...
675: 審神者 21/08/30(月)12:43:00
がんばったらでるかもしれません!という現状だから
せめて札効果は特定の男士が出る確率が上がります!ならなぁ
>>674
世界最高峰山頂でうごうご鍛刀しているゴッリたちを幻視した
せめて札効果は特定の男士が出る確率が上がります!ならなぁ
>>674
世界最高峰山頂でうごうご鍛刀しているゴッリたちを幻視した
679: 審神者 21/08/30(月)12:52:31
突然売りに出されるよろずやの株式
>>675
じゃあワイはオリンポス札で
>>675
じゃあワイはオリンポス札で
678: 審神者 21/08/30(月)12:51:14
革命おこして江とか南泉とか入れてもいいんじゃないかな
それならPUゲット出来なくてもストレス減りそう
それならPUゲット出来なくてもストレス減りそう
680: 審神者 21/08/30(月)12:57:38
江は今回みたいに里で入手機会がしょっちゅう回ってくるけど
南泉とかずっと無いままだから
あっという間に乱舞レベル松井江まで抜かされたわ
いい加減恒常入手させろー
8面の道中において通常鍛刀に追加するだけでいいんだ
南泉とかずっと無いままだから
あっという間に乱舞レベル松井江まで抜かされたわ
いい加減恒常入手させろー
8面の道中において通常鍛刀に追加するだけでいいんだ
681: 審神者 21/08/30(月)13:28:15
南泉には一文字系のプレミアム感より
鍛刀におけるそねさん枠が似合うと常々思ってる
鍛刀におけるそねさん枠が似合うと常々思ってる
682: 審神者 21/08/30(月)14:00:46
そろそろケビンドロップの変更でにゃんせんとお頭落ちねーかな
683: 審神者 21/08/30(月)14:04:29
鍛刀CPが来ると毎回副産物の処理に困る
すると保管箱の上限と保存期間に悩まされ
思い出したかのように乱舞上限解放に焦がれる
そうこうしてる内にまた鍛刀CPが来る…
なにこの負のスパイラル
運営ちゃんはゴリをどうしたいん?
すると保管箱の上限と保存期間に悩まされ
思い出したかのように乱舞上限解放に焦がれる
そうこうしてる内にまた鍛刀CPが来る…
なにこの負のスパイラル
運営ちゃんはゴリをどうしたいん?
引用元: https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1629352646/
自分は鬼丸だな…って思ったけど富士札104枚目で来ただけまだマシな方なんだよな
世の中にはそれ以上使った人もいる訳で…
▼トップページへ戻る
コメント一覧
間違いなく姫鶴だな
過去イチの泥沼っぷりだった
謙信くんだなぁ…長船鍛刀ラッシュはキツかった
金額的にきつかったのは白山くん
精神的にきつかったのは日光さん
白山だよ
過去2回お空キレイで大阪城まで来なかったから
次点
現状、姫鶴まちがいなく白山と同じパターンになってる
黒田組推しでどうしても出したかった日光さんが一番苦労した
物欲センサーはあるんだと確信したよ
小竜惨敗直後の謙信は辛かった
そもそも資材も札もすっからかんだから全く回せなかったな……
その状況から小豆鍛刀できた時は泣いて喜んだよ
長船三連戦で最後は「刀派井村屋のあずきバー振り回すぞこのやろう」とかキレていた覚えが
(関市だかどこかでガチ小豆バー刀が作成された時期)
とりあえず鶴姫って書いてる主のところには行かなくていいよ姫
日曜夜10時を過ぎて970回でおいでくださった日光さん
間に合ったからよかったものの心臓に悪いのでもう少し手加減してください
お供えはラムレーズン500g
長船連続は一振りも来なくてキツかったなー
あと、姫鶴直後の日光はキツすぎる依頼札初めて買った
新しい刀種、回復スキル持ちというのもあって一番精神的にキツかったのは白山だな…… まぁ結果的に1振りも来てないのは泛塵くんですけどね。2回もCPあったのに。泛塵くんどこ??
鬼丸さんだなー
未だに来ない。
まあ全部で1000位しか回してないけど...(丁度依頼札が少ない時に何故かイベが来る)
早く大阪城に埋まってほしい。
初回日光さんが一番しんどかった
カンスト資材が生活保護寸前まで減って変な汗と動悸を催しながら鍛刀してたな
今でも日光さんを見る度にちょっと心の古傷が疼いてしまう
初回の泛塵だな
忙しいのはもちろん、当時銀行がお休みでカードが使えなくて課金出来なかった
初めて爆死した
大典太で初めて資材空にしたなぁ
どうしても欲しいと思う刀ほど来ない…小豆さんもなかなか来なかった…
1000回まわして来なかったのは泛塵が初めてだった
それまでコンプリ本丸だったので、こ、これがウワサの…!と思った
初回白山だな 初めて資源が底をついた
ソハヤと大典太
両方来なかった…
正月三が日の泛塵くん
1/3の23:40に滑り込みセーフ
あんなに鍛刀で苦しんだことない
1回目のCPで来なくてコンプ脱落はあるある
2回目のCPでもダメなのはきつい
白山くんと謙信くんと小豆さん。白山くんは2回目の鍛刀CPで取れたけど、小豆さん(か謙信くん)はシールと拡充だったよ。
泛塵かな
復帰後初めて敗北した鍛刀キャンペーンかつ2回目でも来なかったから
一位が鬼丸で、次が夏の長船。鬼丸初回諦めたし、長船は一勝二敗でシールと通常鍛刀になるまでいなかったな。鬼丸は中の人が最推しだから欲しかったけど駄目だったわ。
白山はレシピなしの時点で白旗振った。結局大阪城でお迎えしたな。
鬼丸さん鍛刀CPは初回は200回で撤退、2回目は1万課金したがお迎えできず、うつろな目と朦朧とした頭でひたすら鍛刀してた。
よって2回目鬼丸さん鍛刀CP。
白山くんは爆死しまくり鍛刀ではとうとう出ず大阪城で狩りまくった
ボス泥最高
去年の夏から始めたので初鍛刀週間は正月3が日のハンジンくんだったが、資源半分飛ばして撤退。次の葡萄のお兄さんでお空綺麗になって、ようやく3月の鬼丸で成功(けど1振だけ)して、安堵した。
まぁ副産物が美味しいから、普通の鍛刀で来ない数珠丸さんとか小豆とか明石とか亀甲とか村正とか長曽祢さんとかが来て、本命よりこっちが嬉しいなぁ。
最近は三日月さんも来てくれるようになったし、鍛刀週間中に槍配合で鍛刀すると蜻蛉さんとか、ごくごく稀に日本号もひょっこり顔出してくれるので、息抜きがてら他配合で鍛刀してる。
因みに姫鶴さんと葡萄のお兄さんの時は水が綺麗になりましたので、あまり鍛刀できなかったなぁと綺麗なお空を眺めつつ……。
圧倒的に巴形薙刀……おかげでいまだに好きになれない……
鍛刀で課金したことはないけど資源がガンガン減って諦めかけた頃に来たのが白山
鬼丸は推しと回想があったので全力注ぎ込んだけどこちらはすぐ来てくれてよかった
あとの鍛刀キャンペはこれだけ資源使って出なかったら諦め、ってもう期限決めてる
常時資源が50万切ってる本丸だからもしそこまで興味がない新刀剣男士のために資源使った後にばくれつ推しになる子がきたらどうしようってけちっちゃうな
1000回とかできる人すごいわ
鍛刀キャンペーンなら三度目の正直でようやく手に入れる事が出来た白山くんなのだか、夏の連続長船鍛刀キャンペーンを挟んで渇水に悩みながら延々と薙刀レシピ回してるのに一向に来ない静ちゃんが一番キツかった。
うちの本丸の静ちゃんは2振りともシールで貰った。
資源や依頼札がつきることは何度かあったけど、最後の最後にやっと来た6時間がバグだったのには……………。あの時は何か、もう、真っ白だったなぁ……。
って事で初回白山くんだな、うちは。お詫びか知らんが2回めの時は早めに二振り来てくれたんだけどさ。
あれ以来、最初から手伝い札使うようになりましたわ。
三池の時にはレシピ記憶機能がまだ無くてのう…毎回デフォルトの50から324にカチカチしとったんじゃ…
演練で三池両方と当時のレアを詰めた煽り部隊と出くわして泣いたのもいい思い出じゃ
間違いなくうちの本丸では数珠丸のcpが一番やばかった……精神的に。
cp終了時間ラスト1分の間にようやく10時間が出て、もう一つ鍛刀してみた方も10時間で嬉しくて半泣きになりながら時間まで待ってた。
完了後にわくわくしながら覗いたらどっちもバグ部で、暫く放心したあとガチ泣きした記憶がある……
白山吉光と静形薙刀。
この二人は金銭的にも資材的にもキツかった.......その時は結局来なかったし。
鍛刀じゃないけど、最初の毛利藤四郎もキツかった.......確率えぐかった.......
姫鶴は過去イチ回して来なかったから一番キツかった
白山はレシピ不明の上に重かったからあまり回せず、そのせいで爆死の記憶はない
うちは日光の兄貴だな。3回目の鍛刀CPでやっと1振りお越しくださった。姫鶴より顕現が後になったし、何より実装から1年間回想が見れなかったのがツラかったなぁ。
なんと云うか、どの刀がと言うよりは鍛刀時間が3:20の鍛刀がうちは苦手っすわ。
鬼丸が一番かな。ちょうど胃腸炎やってのたうち回ってたから
快復してからにしようにも期間短いし800回以上回しても来ないしで、高熱と腹痛と精神的疲労の中で死にかけてながらやってた。なんとか来てくれたけど
レシピ指定なしはどれもキツかった…
白山くんは郵便番号の920が正解だったらしいとどこかで聞いた(ALLレシピを1ずつずらしていったところ、920での出現率だけ高かったとか)
課金札で出るまで回す教の弊本丸だけど謙信だけは1ヶ月に課金できる範囲で来なくてシールに頼った
鍛刀続きで資源枯渇してたのも敗因で、あれ以来カンスト近い資源が貯まってないと不安になる
三池
PC民だからレシピ記憶機能なくて、毎度カチカチ324合わせる作業と諭吉数人突っ込んでも来ない精神的負担合わせて苦行だった
三池のおかげで鍛刀CPは深追いしすぎない・いつか必ず鍛刀以外で縁はあるというのが教訓になった
小烏丸初回と小豆初回
カンスト資材が発狂するまで削られた
遠征無限周回はもうしたくない
今は備蓄めっちゃしてます
長船連続鍛刀CPの時は全敗したけど、あの時は審神者になって半年も経ってなかったから資材もそんなに貯めてなかったからまあ仕方ないのよ。
やっぱ一番キツかったのは白山だな。レシピの指定ないのと、謎の重レシピ…。カンスト資源が10万切るまでやってようやく出た時は、これからは鍛刀CPは課金しまくってさっさと一抜けしようと誓った…。
三池鍛刀時に寝落ちして、夢の中で(夢と気付かず)鍛刀成功したのに、起きたら三池がいないということあってだな…
圧倒的に白山君だわ
3回のCP全部で資源と依頼札0になるまで回しても出てこなかった…大阪城に埋まってからは毎回2~3振り来てくれてるけど
資源1番熔かしたのは白山くんだけど、つらかったのは2回のcpで来なかった鬼丸さんと数珠さん
特に数珠さんは初回レシピが軽すぎて、資源が減らないのに回数回すから、いくら回しても来ない!状態がエグかった
小烏丸と千子村正がきつく、イベントで手に入れている。
今は日光一文字がきつい、三回とも入手出来ず…
姫鶴、次が日光
何が辛いって他のレアもひっかかるレシピだと上限まで拡張してるのに部屋がいっぱいになること
乱舞レベル6いってるけどレア5はなんとなく溶かしづらい
はじめて敗北を味わったのは泛塵くん…
深追いするとあかんのやなって実感したよ
姫鶴日光連続は死ぬかと思った
死んだ
姫も日光も来なかった
巴形長船連続鍛刀と今年のお盆…
小竜(初回)来たし他は初回で確保したり復刻だったり確定報酬だったりシールだったり革命後に捕獲してるが鍛刀CP毎回生活保護です、姫鶴?ダレソレ?
2017夏の大阪城直前に始めたから小竜~謙信鍛刀は全部きつかった
当時は大阪城もドロ率渋くて、新しい刀を手に入れるって大変なんだ…って思ったなぁ
審神者たちがいつか絶対コンプできるって話してるのを見て励まされたよ
だんだんやる気なくなるくらいには
毎回キツイわい
だからサクッと来てくれた刀には感謝と愛着がわくよ。
始めてそう経っていない時期の小烏丸2016年(来なかった)と、冷却材を多めに使う薙刀レシピの巴・静(未だに冷却材は他の資材より10万ほど少ない)
泛塵くんかなー資源77万ぐらいあったのが、途中任務や遠征で補填しつつも最終的に54万にまで減ったわ…
なんとか来てくれたんだけど、もうそこまで減らしたくないなって痛感して
この間の姫鶴さんは10万ぐらいであきらめた
三池かな…
当時は諦めることも学んでなかったし資材すっからかんにしてどっちも来なくて病んだ
白山かな、全然来なくて資源枯渇しかけた
あとは日光、白山の時を思い出して1回目は途中で諦めた思い出
鍛刀じゃない所なら夜戦実装された小狐丸堀りと、道それまくってボスに行けない明石とか辛かった
一番辛かったのは倒しても倒しても落ちない虎徹兄弟
キツかったと言えば全部キツかった様な気がするし今年前半の復刻鍛刀cpはデイリーのみ参加で参加した内に入らないけど鍛刀cpガチで参加した時はpuの刀剣男士は全部来てるからキツさも忘れた
白山君鍛刀キャンペーンかな。爆死続いて三度目の正直で白山君が出る確率が高いレシピを偶然見つけて試したら出てくれた。あのときは泣いて喜んだよ。今となっていはいい思い出(*´▽`*)
日光さんだなぁ
基本的に鍛刀キャンペーンって失敗しないんだけど、日光さんだけは初回失敗したから
てかこの日光さん以降、三桁回数回さないと出てこない感じになってきちゃって印象が悪い……
ふ〇ばの刀剣乱舞板で1万の鍛刀セット5個買ったのに姫鶴さん来なくて来月から何食っていけばいいんだみたいな書き込みあったけど
高額課金者には救済してあげて欲しいと思う…
>>59
自分は基本初回の鍛刀キャンペーン負ける人だけど日光さんはマジで無理だった…
鬼丸さんと姫鶴さんは来たけどもう…
一番きつかったのは長船連続鍛刀
それまでほぼ2桁以内で鍛刀CPで勝利してきたのが小豆と謙信は全然出なくて、なんとか資源は残したけど病みかけてしばらくゲームをやめたわ…あと巴静も手こずったな
鬼丸は初資源0までいって出なかったけど逆に気持ち良かったw
今いないのは泛塵のみだけど深追いはしてないしのんびり待つつもり
数珠丸さんかな〜
あの時は全資材がすっからかんになるまで回して暫く出陣に支障が出たので深追いするべきではないと学んだ
小竜謙信小豆の連続鍛刀CP
課金額は一振り2万前後と少ないけれど当時親に世話になってる学生の身としては辛かったし「課金しても来ない」という現実がつらかった
もう二度と鍛刀CPに課金しないと誓った。今のところ皆来てくれてるから良かった
白山かな。鍛刀CP三回とも大爆死したので…
長船って連続やったん?とうらぶ始めたのがちょうど小豆さん初めましてCP(もちろん来なかった)の頃だったのでね
泛塵だけいないから泛塵だな
次は一回目で来なかった鬼丸
その他は何だかんだでお迎えできてるし
はんじんくん。
鍛刀じゃないけど白山君も苦戦した。
>>12
コメに来年のシールには入らないとあるけど例年通りなら入るよ
大阪城にいなくても年明けには会える
ただし、日光も入るので両方いない本丸は悩みそう
泛塵くんの2回目のときに2振り目を狙いに行って資源をごっそり持っていかれました
つつけたので後悔はしていない
①泛塵2回目
②鬼丸1回目
③北谷菜切の鍛刀1回目(実装は確定報酬)
レシピ軽い方が苦戦してる
数珠丸と光世と鬼丸の、それぞれの初回鍛刀CPかな。
天下五剣になるといつも初回は必ず惨敗…
最近では姫一文字さんですね。鍛刀時間が3:20で同じ鍛刀時間のキャラ沢山いすぎて期待感からの絶望感が半端なかったです。おまけに沢山居るはずなのに3:20が3回ぐらいしかでず資源と札が溶けて結局お目にかかれず。
長船ラッシュの時の謙信くん。
レシピ軽いし数をこなしたら出るだろと思って札を使うの躊躇ってたらなかなか来なくて焦った。
その他はみんな初日に何がなんでもお迎えしてたのに初の失敗かと泣きそうになった思い出。
自分も、白山ちゃんでしたね…。1回目は、爆死しました(涙)2回目で、お出迎えしましたが。あの時は、運営にクレームを入れました( ̄^ ̄)
>>73
クレーム入れるのは引く…
三池かな、あの時は記憶が朧気で(お目目ぐるぐる)
姫鶴さん。
一番鍛刀回数が多かった上に来なかった……。
白山白山白山…あの時は辛かった。新しい刀種の追加であんなに盛り上がってたのに
刀種 剣 0/1
これが辛かった…
城の地下にしたって出ない出ない…
最近の鍛刀cpは渋いのは確かだけど、精神的に辛いことはほとんどない。
強いて言えばはんじん君だけかな、期間短すぎだよ。
>>73
思い通りにならないからって凸るのか…ないわ…
まあこの文からお察しではある
長船連続鍛刀CP1択ですわヽ(`Д´)ノプンプン
コストの関係ですでに持ってた大般若と謙信は外して、小豆と小竜を狙って回したけど小豆は爆死→小竜のターンになった直後に降臨、小竜は爆死→しばらく経ったあとの鍛刀CPですり抜けでおいでなすった
出現確率アップは信じてはいけないと痛感した出来事
流石に4連続鍛刀CPはきついです
ペース配分間違えた自分が悪いんだけどね……
でも小豆は酷いよ……期間中あれだけ粘って来てくれなかったのに小竜のターン一発目あたりで出てきたんだよ?
それともあれか
小竜が小豆に身代わり頼んだのか
1番は姫より後に来た日光
2番は来てくれたけど終了15分前に滑り込んだ鬼丸…
初回の日光さんと、姫鶴さん……
鬼丸と日光ですね
鬼丸は2度に渡ってカンスト資源を半減させられ(三度目の正直で来てくれた)、日光も手○ファントム食らってしばらく精神的に凹んだわ
日光さん
初登場で800回は回して、ようやく一振り
それ以降はさっぱり来ない
資源とお札食い
1000回超えても出なかった姫鶴だな。CP中演練相手6隊中5隊が姫鶴で叫びそうになった。
本丸を構えて約1年鍛刀は多くて120回で1振目が来てくれてたのでやっと洗礼を受けた気分。
姫鶴でお空を見ながら「ひょっとして鍛刀CPはお迎えできる本丸できない本丸の抽選的なものが事前に行われているのでは?」と邪悪にも程がある妄想がよぎってしまった…
白山くんかな…6回目でお迎えできたな〜
なお…鬼丸さんはあと何回で来てくれるのかな〜
白山、次いで日向くんだな。
けっこう資材貯めたのに
第一回の鍛刀キャンペーンではこなかった
未だに来ないはんじんかな
来年の?パン祭りで貰うことになるよー。400は相性悪い
ゴリじゃなくて雛ゴリのワイだけど
大典太光世の初CPの時が一番辛かった
リアルマネーぶっこんで負けまくって
その後半年くらいショックでログインしなかった
800回超えても来なかった姫鶴さんか、資源3桁まで減らされた三池兄弟か迷うところ……
なお、どちらもお迎えできませんでした。
鍛刀キャンペーンで来ない時は「まだうちの本丸に来る個体が出来上がってないんだね仕方ないね待ってるよ(虚無顔)」と思いながらキャンペーンを終えてる…。
指名手配
鬼丸 日光 姫鶴
爆死と爆散を繰り返す資材に幸あれ…。
鬼丸さんは出るまで回すって覚悟だったし、最終前日の夜中にやっとお迎えできたから達成感と疲労感が強かった
他はそもそも鍛刀運が無いので期待して回してないのもあってさほど響かない
白山です。
2018年から始めたので先輩審神者さまたちの仰っている長船や三池、数珠丸鍛刀未経験というのもありますが当時はまだ鍛刀CPのキツさを知らず、たった15万の資源でいどみ見事にすっからかんに・・・。
ためていた札もなくなり遠征鳩まで使って最後まであがいたけれど惨敗。
なによりきつかったのはレシピ固定じゃなかったので違うレシピで回せば出たんじゃないかという後悔も残ったことでした。
以来日課鍛刀はオール50、イベントない時やノルマクリア後は4面で依頼札回収、手伝い札はできるだけ使わず節約を心掛けるようにして2回目復刻時にリベンジ成功。
その後の鍛刀CP初出の子はなんとか初回にお迎えできてコンプ継続してます。
本当にノルマがどんなにきつかったとしても確定ってすばらしいですね・・・。
姫鶴…
1147回回したけど無理でした。
静ちゃんから、なんだかんだ一振はきてたから1000回回せばくるだろうと思ってたんだけど
割と早々に諦めがちなんだけど鬼丸と泛塵は深追いして地獄を見た…日々の日課(遠征)って大事よね(トオイメ)
鍛刀CPの度に資材使用記録更新してるはずなのに一番大変だったと聞かれると審神者始めた年の小竜さんだな。
初めての鍛刀CPだった巴さんが5回ぐらいで来てくれただけにギリギリまで来なくて資材的にもきつかった。
後にも先にも鍛刀CPで資材課金したのはこの時だけだし。
そしてその後の怒涛の期間限定鍛刀CPからの謙信で依頼札が一枚もなくなったのは軽いトラウマ。
謙信くんだな。
依頼札800くらい貯めていたけどゼロまでやってもダメだった。弊本丸唯一のパン祭顕現刀。
それで依頼札は最低1000、出来れば1500以上貯めておかないといけないと学び、その後の白山(900回超)、姫鶴(1200回超)に活かせたよ
就任直後の小豆さんCP
当時雛ゴリラで札なし鍛刀の恐怖を植えつけられたよ
未だに来ない日光さんに一票⋯
鬼丸は諦めた頃(800回くらい)で来たけども、
汎塵と日光さんは一向に来る気配がない(1400回以上連敗済み)
金額的にも精神的にも資源的にも辛かったのは小竜景光だな。
カンスト資材が30万切ったし、課金7万くらいしたと思う。
でも来てくれたから良かった。
>>68
それをすっごい待ってる>>12です
幸い日光さんはいるので悩まずにすみそうです
どれもきつかったけど鬼丸だな1回目2回目来なくて3回目の正直でやっときたうちは深追いしないのがモットーなんで
三池、というかソハヤ
何百回回しても復刻でも来なくて最終的にシールでお迎え
その代わりか大典太さんは複数来た
資源は90万以上依頼札は1000枚以上常備、レア度なんて飾りだと学んだ
正月の泛塵(1回目)だな
カンスト資材全部捧げても来なかった……
2回目のCPで来てくれたけど。
ありがたいことにキャンペーンは『初実装』は、ほぼ出てます。
出なかったのは長船と、白山君。
特に白山君は、2回きたキャンペーン、両方資材全部フッ飛ばして出なかった。
初実装の大阪城も出なかったし、確か実装から3回目の大阪城で初めて出てくれて、それ以降1振りも拾ってないので、彼はきっとワイ審神者のこと嫌いなんだなって。
正月鍛刀の泛塵かなぁ
新年早々精神にクるものがあった
友達と年越し同時に始めて友達はリアルマネーパワーで早々に出して焦ったし
初日は出ず、そのおかげで泛塵鍛刀出来なかったという初夢を見ることに…
2日目に来てくれたからほんとにホッとした
>>9
ラムレーズン500gは笑った
私は地元ワイン開けてもダメだったのと酔った勢いでうっかり、おそらきれいしたので日光のキャンペーンが1番辛いです
鍛刀回数なら泛塵、資材枯渇なら2019年正月の大般若だな
2018年から始めたので初の大般若入手機会、ここで大般若入手してパン祭りでは大包平と思ってたけど資材3桁まで減らしても来なかった
結局パン祭りは悩みに悩んで次の入手機会いつかわからないしと大般若にしたが脳内で鶯丸に土下座した
私は初回日光さんですね
70万近くあった資材が0になっても来なかったので。
どうもレア太刀でall500が苦手
2回目のall800の時は、前回のは何だったのかって位あっさり10回程で日光さんお迎え出来た。
今回の姫鶴さんも出るまでに50万くらい使った。
3時間20分の出る回数が極端に少ない
鬼丸さんですね、お空綺麗になっても来ないからシールを狙ってます逆に日光さんは一発で来ました(笑)
日光さん2回目だね
泛塵くん1回目の直後ってスケジュールがまずきつい
泛塵くんにどこまでつぎ込んでいいかわからん状態でまずゲーム内のあれこれも自分の精神すり減ってた(もちろん出なかった)
その後の日光さんで資源の減りが倍加するわけだ
そしてレア4レア5の太刀がバンバン出て、でも習合もできずに…
長船ラッシュと巴さんと静ちゃんはキツかった
2020年8月 狂気の日光・鬼丸 連続鍛刀CPだな
DMM.com のCMなんぞで煽られて真夏に資源枯渇したわ。日光はこないだやっと来てくれたけど鬼丸は見たことないよ…彼の回想多いね…
姫鶴だわ。
久々に負けたし…。
白山かな……一回目も二回目も爆死して最後の方には口から発する言葉の語尾に全部草生やしながら鍛刀してた
「フヒwww出ねえwwwパネェwwwwww」みたいに
静さんが大変だったけどお迎えしたよ!
確定報酬の時にな
ポッケ開始民だけど、はじめのうちは手入れ刀装に資源つっこみまくっていて鍛刀は深追いしなかったので、手に入れなくてもそれほどダメージはなかった。
拡充他イベントで回収できること多かったし。
2年くらいブランクあって去年復帰してからは基本鍛刀負けなし、革命のおかげで取りこぼしてた子も副産物でゲットしてたけど、姫鶴で久々にコンプから落ちた…
2回お空きれいになった白山くん
何かにとり憑かれたみたいに、ひたすら鍛刀スイッチ押しマシーンと化していた
3回目でようやくお目にかかれた
そんな彼も大阪城で乱舞6になりました
もう今は鍛刀CPは最初から固定レシピだしてくれるけど
そういえば昔はレシピすら謎だったんだな……こわ……
よくそれで頑張ってたなって思う
どの刀も最初は「出るまで回そうホトトギス」の深追い精神で
4桁回でも回す
で、ひと段落して「一振り来たから後はデイリーだけでいいや」と
まったりモードに切り替わるとデイリー分だけで出る
資源ゼロの虚しさよ…
まぁお陰で限界まで鍛刀するのやめたし、来なくて当たり前の気持ちになったけど
姫鶴?
来ませんでしたよ、もちろん
>>118
レシピ公開っていうかチラ見せ?のやつで、こんのすけの足跡で数字隠してるのは可愛かったなぁ~って今なら思う
でも基本手探りで情報共有大事。人柱ありがとう(感謝の土下座)って感じだったな
姫鶴かな
800近く回してやっときた
鍛刀CPは回を増すごとに当本丸では出にくくなってるイメージがある
明確に爆死といえそうなのは大般若CPと初回白山CPだけどどちらもあまり爆死感がないような。
この頃始めたてでレア太刀も殆どいなかったから大般若CPの方は兄者,いち兄,数珠丸と成果自体はよかったし、こちらに持ってた御札全部注ぎ込んだ&例の映画の彼かなとたかを括って資源貯蓄をサボった結果白山CPの方はほぼ負け確状態でこちらも鶴丸を新たにお迎えできたし。
一番精神に来たのは初回泛塵ん時かな。鍛刀ペースが掴めなくて資源を碌に消費する前に終了=燃焼不足のまま終わりそうっていう独特の焦りが生まれてた。40分表示が出た時はメチャクチャ安堵したのを今でも覚えてる。
白山くん。鍛刀CP全滅で大坂城に実装されて、お迎えできたとき涙でた
長船のときは離れてたから復帰したら長船派めっちゃ増えててびびった記憶
日光さん以降は、なぜか実家に帰るとお迎えできるので、帰省してます。
誰がどうっていうよりツレがみんな出てるのに自分だけ出ないってシチュになった時がすっごい追い込まれる感じでキツかった
イベ報酬・鍛刀限らず新実装を入手するとグループチャットで報告してくる子がいて流れでみんなスクショ貼り出すの
今はその風習も無くなったので穏やかな気持ちで過ごせてる
姫鶴も出なかったけどそのうちきみが来たくなったタイミングでおいでね~って感じ
こりゅ。
二回鍛刀チャンスあったけど、両方ともお空がキレイで涙がでるくらいだった。
その後諦めてシールできてもらったら、ちょいちょい出るようになった。
そんなにうちのこになるのがいやか!とちょっとだけ心の距離が遠い。
…でも彼も立派な極になって帰ってきた。
がんばろうなー
回数は泛塵1回目
元旦徹夜で出ず、三が日は憂鬱だった
初詣に行かず鍛刀鍛刀
1回目日光さんかな
基本そんなに資源溜め込む方ではないから回せてもせいぜい200回位でまぁ出なくても仕方ないねって諦めがついてたんだ
日光さんの時は珍しく資源があって確か800回位は回し札課金もしたけど結局資源枯渇で爆死
黒田組と一文字が好きだっただけに来ないダメージが凄かったよ…
2回目鍛刀はもう出ないもんだと思ってゆるゆる回してたらうちの本丸には居ない筈なのに何故か夢に出てきて私に何か言うんだよ
その次の日にひょっこりあっさりやって来たのには驚いたな
324さんかな
それまでCPでも日課+αぐらいでくればラッキーぐらいしか回してなかったんだけど前田くんの知己と知ってど~してもほしくなって初めてガン回しした
溜めていた資源が凄い勢いですり減っていく様やマジでこんなに出ないんだってのを初めて知ったよ
結局光世さんがなんとか一振出てくれて撤退した
…今ではCPのたびにスッカラカンにしております
三池は本当にしんどかった
資源を溶かしてやっと光世が来てくれたのに次はソハヤ、しかも必ずソハヤだとは限らないプレッシャーで胃が痛かった
あと>>32さんのいう通り記憶機能が無くて当時の審神者達は虚ろな目で324をカチカチしてたんじゃ…
二振同時鍛刀はあの時だけだから運営ちゃんも反省したんだな
長船連続鍛刀もかなりキツくて、溜め込んでた札が謙信くんで尽きて初めて札課金した思い出
未だに来ない日光だな
好きとか嫌いとか通り越して虚しい
演練で見かけるたびにため息が出る
初回の泛塵くんかな
年始で忙しいうえ、期間が短くて大変だった
鍛刀はいろいろ近侍を変えるジンクスでやってるんだけど
誰にしても御利益がなくて
最後の最後で初めて篭手切くんがスカウトしてくれました
もー、ゴッリ達ったらまーた深淵見つめてる
と思ったらワイにもあったわ、初回鬼丸だ
直前の光世(最推し)鍛刀CPで資材溶かしてたから60万で鬼丸に挑まねばならず、生活保護を通り越して戦場で資材拾ってようやく1回回すってレベルまで追い込まれて期間ギリギリでなんとか確保出来た直後にメンテ
依頼札50切ってたから本当に危なかった
初回日光鍛刀
体の不調が起きるほど追い詰められたのはこれだけだ
(たまたま夏バテになっただけかもしれないけど)
いらすとやさんの絵おもろw
鍛刀CP姫鶴さんだけ来なかったな…
今まではそこそこ資源溶かしても来てくれてたけど、姫鶴さんは全然来てくれなかったな…
初回泛塵(復刻もダメだった)と
静形初登場の鍛刀が辛かった、
泛塵はたくさんある時間の中から40分だけをあてるのが辛かった後静形は課金して追加課金もしたけど、出てこなくて、とうとう初めて砥石ゼロにした
日光と鬼丸の鍛刀CPが連続で来た時かな
依頼札と資源にめっちゃ相談した
きっとゴリが課金して爆死したらその金で来なかった男士達がおいしいもん食ってるんだよ…
初回 鬼丸、泛塵がしんどかった。
使った資材も特に多かったけど(鍛刀400回以上)、3日間しかない事が辛かった。
爆死ってほどじゃないけどレシピなし白山でほんまに出るんかコレ???と頭ぐるぐるしてから(結局CPでは出なかった)回す上限決めてやるようになってから疲労感減った
リアルマネーは札と資源には突っ込まない派だからストレス溜めないことが最優先
あと正月はガチで忙しいのでほんま年明けCPは勘弁してほしい…来たけど…
鍛刀CPで一番キツかったのは謙信くんだな…。920オーバーぐらいまで回してまだ1000回は回せるぐらい資源の余裕はあったんだけど先に心が折れた…。
レシピが軽かったのもマズかったよな~。850とか900とかなら資源の減りがやばいから途中で正気に戻るんだけど回せるもんだから辞め時が分からなくなってたし。結局来なかったしね!!!!
次の小豆さんの鍛刀CP怖くて ほとんど回せなかったもんよ…。
まぁ小豆さんは2回目鍛刀CPで、謙信くんはパン祭りで交換したけど。未だに謙信くんは鍛刀ではほぼ来ない。
長船連続鍛刀一択
泛塵や白山も辛かったけど個人的にあの連続鍛刀より辛いものは今もない
実際は長船連続というか7月に巴ちゃんが実装されてるから巴ちゃん、8月小竜くん、9月謙信くん、10月小豆さんなんだよな(大般若さんは確定)
4ヶ月連続でガチ新規実装の薙刀と太刀2とオール350の短刀の鍛刀はきついって運営ちゃん…
ちなみに巴と小竜の間には、あの地獄の泥率を誇る初回毛利くんが実装された大阪城もあったので余計にメンタルが削られた思い出
あの鍛刀でうちが一番やばくなったのは小豆さんかな
般若さんも鍛刀だったら無理だったろうなと今でも思ってる
巴さんと静さんかな、、。復刻でも結局2人とも来なくてどっちもパン祭りでなんとか手に入れた記憶。一番資源溶かしたのは鬼丸。最後の一回できて本当にびっくりしたわ。
泛塵くんと姫鶴と長船が同等一位
資材が無くなるくらい回して、お空綺麗になったのは小竜くんの初登場の時だわ。
ここ最近は、資材が無くなる前に、所持枠が一杯になってしまう。
白山と泛塵!!回数もダントツでした…
>>127
初回泛塵は年明け早々に3日間だけ、というのがね…本当ならおめでたいはずなのに、って自分もちょっと暗い気持ちになったな
でも、さすがに年明けぐらいはおめでたい気分になりたかったからある程度回してこりゃ来ないわ、と早々に鍛刀をやめた
泛塵のみいまだに来ないけど、まぁいつかは来るかな〜って感じ
毎回資材カンストで挑んでるけど出ない時はマジで出ない
>>20
よく分かる
さらには3回目で来ない場合もあるものね…
鍛刀CPは惨敗してるが、やはり複数できた光世&ソハヤと長船連続鍛刀は辛かった(来なかった
>>59
わいはほぼ初回CPできた事がないから、初回で来る人は豪運なんだと思ってる。
ダントツで泛塵。
カンスト資源半分以上吹きとばした。左文字絵師のすずじろ先生がTwitterで爆死したって言ってたのを見て「あれだけ刀剣乱舞に貢献してるすずじろ先生も駄目だったんだし」と自分で自分に謎の慰めをしていた。
pocket事前登録報酬の数珠さまCP
pocket開始時に就任したから、何もかも心許ないのに何もかも失ってしまった。就任早々おそらきれいだったなぁ
無課金で数珠丸から姫鶴まで新規実装鍛刀完勝豪運審神者って存在するの?だいたい完勝してる人課金必須なイメージ 存在するならその豪運にあやかりたい
自分の初鍛刀CPは巴ちゃんからでそこで洗礼を受けその後の長船連続で爆死
今思えばそもそも備えが足りなかったから仕方ない
常に資源カンストを心掛けて静ちゃん以降は全勝コンプ民(復刻は不参加のときもある)
正月の泛塵1350回が精神的に一番ヤバかったかな…
1000回でやめるつもりがここのゴリたちのコメ見て頑張ろうって思えたから結果的に勝利できた
ここのゴリたち頼もしいからいつも元気貰ってるわありがとう!
圧倒的に三池がキツかった!!!
当時はレシピ保存機能なかったから、ひたすら324カチカチカチやるのがしんどすぎた。
マウス壊れたのに来なかったソハヤ…!!!
>>156
ナカーマ!ナカーマ!!
複数新人はもういやでござる!!!
ワイも当時カチカチしすぎて腱鞘炎になったぜよ…
白山のキャンペーンかな
キャラデザ好み過ぎて、リアルマネーつぎ込んだのに来なかった
鍛刀キャンペーンに課金しても意味ないって教えてくれた機会でもありました
>>125
はいわかりますわかります
もうね、毎回鍛刀勝利スクショ送ってくるのが本当に嫌で、嘘つくの嫌(その人にではなくウチの大切な男士に対して)だったけど「爆死ばかりでつらいからとうらぶ辞めるわ」って送って以降一切ラインしてない
無自覚か自覚ありかわからないけどマウントとってたんだろうな~…
三池兄弟実装のとき、富士札に10万円課金しても出なかった人がいたな。その人に「もう富士札やめときな、どうしても課金するなら数打てる梅札にしときな」ってアドバイス見て、自分は鍛刀キャンペーンずっと梅札でやるようにしてる。
数珠丸初実装のときに、all100+富士札で初めて試した人すごいよね。
all100で太刀が出るなんてまず思わないし、100の上下に△▽あるの気づいた人すごすぎ。
小豆で資材35万→9000まで溶かしたのが、うちの鍛刀惨敗最高記録。
その後、小豆は別の鍛刀CPお迎えできたけどあれ依頼資材10万溶かしたら、「今回は縁がない」とセーブするようになった。
鬼丸も姫鶴もいないけど、日光が三度目の正直で来てくれたから、いつかきっと……(切望)
白山くんは何度か鍛刀イベントあったけど全てにおいて爆散した…(資源も札も0)
大阪城に埋まってからもなかなか拾わなかったし…(血涙)
姫鶴さんは次の機会に来るって信じてる(こちらも見事に爆死)
新実装刀剣を鍛刀キャンペーンで ってのが初めてだった数珠丸とまだそれに慣れてないうちに追い打ちかけられた三池派かな(どっちも来なかった。三池鍛刀では初めての1000回越え)
この洗礼を受けたことで鍛刀キャンペーンはほどほどにのスタンス決まったから以降は派手な大爆死は免れてる
勝ったり負けたりしながら現在はなんとかコンプ
あれ以降資源や札の枯渇に悩んだことは無し
>>142
村正から約半年ぶりの鍛刀&初めての追加薙刀ーーー!!って巴形で盛大に溶かした人も多かったよねぇ
小竜も初めて増えた長船男士だから盛大に以下略
まさか4ヶ月も鍛刀が続くと知らなかったあの頃…
白山くん全敗の全回おそらきれい
大坂城に埋まってもなかなか来なかった
3回目の87階でやっと落ちた
そ・れ・よ・り・も
初回の確定を逃して約3年半以上来なかったのは後藤くんです!
確定はもらえるときにもらっとけですよ
精神的にきつかったのは日光初実装192回からの鬼丸さんだなー。初実装で324回
この頃はめっちゃはまってて、自由時間全部とうらぶにつぎ込んでたから
インテリ眼鏡好きと、粟田口を揃えてあげたかったのと、コンプ継続したくて勝手なプレッシャー感じてた
資源的にきつかったのは40万ふっとばした泛塵初実装 初めてのお空キレイ
2回目64回で来てくれたからまあ良しだけど
一振来たら深追いしないから、2回目以降は参加してないCPも結構ある
天下五剣の連続CPとか。三日月、小狐丸あたりは本人探すと鍛刀もドロップも来なくて他刃のCPで来るんだよな…
鬼さんと塵さんは縁が無さ過ぎて存在すら忘れそうになった…
一応鍛刀CPの男士は全員ゲットしたので爆死とは言わんのかもしれないけど
基本富士札で回してるので課金がつらんい
回数は泛塵くんの145回がトップ
富士札111枚突っ込んでも出なかったときはさすがに血の気が引いた
おーぷんの「時代は竹」にすがって竹で回し始めて34枚目で00:40:00が出たときは本気でガッツポーズだったよ……
次点が姫鶴さんの115回
こちらは富士札108枚突っ込んで梅の確率が富士と同率というのをおーぷんで見て梅札に切り替えて7枚目で出た
単品なら次は鬼丸さんの79回なんだけど連続で回す羽目になった2017夏長船鍛刀の小竜さん54回+謙信くん76回の計130回もきつかったな…(小豆さんは8回で来てくれたので除外)
出ないときはどれも等しくつらいんだけども、パッと思いつくのは三池初回。
おでんに偏ってソハヤがまったく出なかった。
やっぱレシピ不明はきつかった
白山がいっぱい挙がってるのはそれだろうな 結局一度もレシピ固定になってなかったと思うし
ここで893って聞いて回してたけど合ってるのかこわごわだったし
きつくはなかったが学んだのが初回白山
資源あるし回してりゃ来るだろうと舐めてかかったらごっそり資源なくなってた。我に返って撤退して敗北。それから最終撤退ラインは30万を切らないこととする方針ができた
一番疲れたのは連続長船
最後の小豆で敗北した。ぎりぎりまでまであがく気力がもたなかったw
一番きつかったのは姫鶴
須田先生の絵に射抜かれて是非お迎えしたかった
資源も札も過去最高状態で臨んだが1200回超えても来ず、撤退ラインの掟をどこまで破ろうか、課金するならどれを買うかとか考えだした頃、1300回越えて一振りお迎えできた。ラインはギリ守れた
資源的にもペース配分的にも一週間は長い。鍛刀に狂うなら三日が限度だと知った
>>121
とうしろうレシピとか懐かしいな
三池。
(百の位↑↑↑ 十の位↓↓↓ 一の位↑↑↑↑)×4
これでようやく鍛刀1回。
そして片方が出たと思ったらそちらに偏る。
心はもちろんつらいが手もつらい。
巴さんがとにかく出なかったというか毎回爆死して資源枯らしてた頃かな
しかもそのあたりまでの鍛刀も全敗だった
まだレベルも二桁資源も雑に集めてた時期だからそのあと修復もままならずむちゃくちゃきつかった
白山も厳しかったけど巴さんの件もあって資源確保するようになって後々困るプレイはしなくなってたわ
以来物欲スイッチ切りやすくなってコンプ民続けられてる
巴型+長船連続鍛刀かな(小烏丸より前は未プレイ
資源自動回復までいったこの教訓は忘れまいと誓った
ようやく脱初心者したくらいの頃の小竜
初回はALL800を200回
2回目はALL910を240回
ええ初入手はシールですとも
それが今では副産物扱い…
鍛刀CP参戦は2019年正月の日向くんからだけど、辛かったのは今回の姫鶴さん、次点で初回鬼丸さんの3日間鍛刀かな
鍛刀CP流石に全勝はしなくても、きてくれる時はそこそこの回数できてくれててなんだかんだコンプできていたから、今回勝手にプレッシャーになってた
どんどん物欲漲って物欲センサー切りにくくなってるから、次のCPが怖いよ…
個人的に2017年夏長船連続鍛刀(公式レシピ無)を超える地獄は無いと思ってる。
巴形薙刀で削られた資材が戻し切れないまま挑んだあの地獄、ゴリラ忘れない。
ゲーム始めてひと月の初白山くんCP
ツレが白山くん出せなくて自分の成功報告が
嫌がられたのがショックでしたねぇ
あとはやっぱり日光鬼丸連続鍛刀CPですね
二振り続けてCP終りギリギリで漸く出たんだ
男士嫌いになるほど回したくはないなー
ちょもさん…
初めてほんまに資材空になったし
万額の課金まで初めてした…(うちのちょもさんは海産です)
白山くんだなぁ、レシピ不明ってのが辛かった
このままこのレシピで回し続けて良いのか、変えるべきなのか、って
ずっと悩みながら鍛刀しなくちゃいけなかったからなぁ
レシピ決まってれば煩悩振り払ってひたすら鍛刀するだけで済むもの…
(出る出ないは置いといて)
O・NI・MA・RU
確定はよい文明。
>>181
山鳥毛は鍛刀おちしてないゾ
長船鍛刀ラッシュだなぁ
それでログインすらしなくなったから
まぁ、今年の夏に出戻りしたのだが…
小豆さん
見た目どストライクで絶対欲しい!!と思ったけれどもう資源が悲惨な状態だった
願掛けで某小豆アイスを購入して臨んだけれどやはり来ず
あずき棒はいつの間にか家族によって食べられていた
白山くんと初回の日光さんかな...
ズルズル御札課金しても来ず、場所変えたら何か変わるかと思って色んな出先で鍛刀してた
圧倒的に泛塵だったし、なんなら復刻分も回したけど来なかったよ…
一番苦戦した鬼丸は1100回あたりで来たからそれくらいで出るだろうと思ったらカンスト資材がなくなったw
あとは脇差にしてはレシピが重すぎて札使っても4時間と3時間半ばかりなのも辛かったし、同じ時間のハズレ枠もないから「この時間はもしかして!?」みたいなワクワク感すらなくてひたすら虚無だった
あの時は正月早々なにしてるんだろうと思ったよ
全然出てこないけど千代金丸。
イベ有利だし来てくれるだろうと余裕ぶっこいてたら連隊戦前日の夜まで来ずに頭痛がするまで回した思い出。
効率厨なので精神的も身体的にキツかった。
静形薙刀 が一番エグかった!!
薙刀レシピの重さ!すごい勢いで減る資材!
何十万とあった資源が2桁になったよ
既出かもだけど三池の頃投入資材記録機能がなかったから一回一回324…324…って入れ直すの辛かった
光世さんは来たけどソハヤは来なかったから鍛刀CP敗北の記憶と併せて色濃く残ってる
初回鬼丸で資材札と心も折れて一旦引退した
>>189
千代金丸実装当初は確定報酬だったからな
うち、鍛刀でお迎えできたことないな
初期光世がその頃あまり課金してなかったのにリアルマネー1万と当時の資材大半かけて敗北だった辛かった
初期泛塵はそこそこ課金するようになったけど、リアルマネー5万かけて1,000回以上鍛刀してやっときてくれた、きてくれたけど鍛刀中はあとにひけないって吐きそうになりながらまわしてた
ALL資源500はキツイわ…
姫鶴さんかな
お迎えできなかった鍛刀CPは記憶から消されるから、最新のお迎えできなかった姫鶴さんしか記憶にないや(空欄いっぱいの刀帳から目を剃らしつつ)
姫鶴さんと日光さんでカンスト資源が残り15万くらいになって
これが鍛刀CPというものか、と痛感しました
物欲センサーってよく言うから、物欲センサーないよっていうのを装ってテレビ見ながらポチるんだけど出なくて、物欲センサーないことを演じるのに疲れた姫鶴さんの夏…
これは迷わず初回白山くん
未だに鮮明に思い出せるよ、あの戦いを…(白目)
めっちゃ好みな子だったし新刀種だったから絶対欲しい!って息巻いてたのもあるけど…あの時ってレシピも手探りで(しかも候補がall893とか重量級オンパレード)、札使えど使えど来ず…あんまりにも来なさすぎて吐き気と戦いながらブン回してたもの…
挙げ句鍛刀時間見るの嫌になってやけくそで手伝い札ブッ込んで御降臨成されて、奇声上げながらスマホぶん投げたのは後にも先にも彼以外いないよ…ホント、鍛刀CP怖い
長船ラッシュだなぁ
巴、こりゅは資材あんまり減らなかったけど小豆さんで50万まで貯まった資材が底をついた。
気が狂うと思ったのはあれ以外ない小豆さんの後は本当に何も覚えてなかった。適度って大事なんね…
にゃーさんあったって?鍛刀だっけ?確定だっけ?ってなる。城?にゃんせんが確定だったよね。とそんな感じに
鬼丸も同じ位減ってるけど小豆さんほど辛くない、入手したか、してないかの差もあるかもしれない
数珠丸さん、三池派2振、長船派3振以外の鍛刀は初日教でコンプ出来てる(はずだ)けど
唯一1/3の夜まで粘ったのが泛塵くんだった
伝説の3ヶ月連続戦は初回で資源がカラになったからまともに戦えなかった…。
ずず様と静ちゃん、鬼丸、日光が初回鍛刀で出なかったけど、白山、泛塵、姫鶴は100回以内で来てるから割と運がある本丸。梅札教信者です。ずず様で課金は3000以内って教訓を得た。
鍛刀運無くて初回の鍛刀で来る事まず無いんだが、巴~長船連続鍛刀が一番きつかった。巴鍛刀でおそらきれいになって資源や札を回復しきれないうちに長船連続鍛刀が始まったから、大して鍛刀出来なかった…。そのつぎは日光鍛刀。三回目でようやく一振り…。
思い返すと初回で出なかったのソハヤノツルキと小烏丸と静形薙刀だけかも
ソハヤは連隊戦確定、小烏丸はどうせ次の里で貰えるの最初からわかってて、静形薙刀だけは初めてシールで未所持刀剣を呼んだな
鍛刀で課金したことなし、一番回したのが三池の乱の10万玉鋼くらい
最近はイベント報酬で札貰えるので助かる
その代わり復刻や所持済みの鍛刀CPでは敢えて負けるようにしてる
白山君だなぁ
まあ未だにはんじん君は来てないんだけれども
鬼丸さんも三度目の正直で来たな
白山君と鬼丸初回が生活保護レベルまで資源溶かしても来なくて地獄で、姫鶴は依頼札が無さすぎて地獄だった
尚、白山君は審神者就任4周年記念日に大坂城で泥入手したからそういう意味では思い出深い
姫鶴さんです。静たん以来の爆死
600枚位あった依頼札が0になって、あと80枚位依頼札買って回したけど来なくて終了(泣)
白山くんも鬼丸も泛塵もギリギリで来たので今回も期待してたんだけどな
悔しいから、演練に姫鶴さんがいる相手は必ずボコるようにしてる
長船連続CPが一番の大惨敗だったな。
当時は札も資材も潤沢ではなかったし、その前に巴を一発で迎えたからそっちに運を全部持っていかれたんじゃないかと。
その後も何度かCPあったと思うけどやっぱり勝てなくて、シールで一振りずつお迎えしました。謙信くんは未だに自力で出せてないです。
今、副産物で小豆と小竜がボロボロ落ちてくる現象には苦笑いしかおきないw
おでんソハヤだな
80近くあった資材が30まで減っても出なかった
夏なのにおでん食べて験担ぎしたのに
札と資材を1番溶かしたのは1000回越えの鬼丸と日光だけど、精神+体力的にきつかったのは初回三池かな
あの頃は資材もカンストしてなかったから途中から生活保護突入で、時間もなくて睡眠時間削ってた
メンテ当日の朝4時過ぎにやっと出たけどもう吐きそうだったよ
今はもうあんなムチャできないなー
村正・小竜に苦戦して資源減ってたところにCPきた謙信くんかな…
初めて爆死というものを体験して、
その後も資源回復しきらないまま小豆・静も爆死した
いままではなんとか鍛刀できてるけど
次がどつなるかですよ 道誉さん鍛刀?
遠征頑張って姫鶴前まで依頼札数戻したので
誰であろうと全力投球っすわ
うーんえっとね、リアル生活が大変になって来たんで(コロナで)、さ来年の「正月パン祭り」を待つことにしますわ。
白石も実戦では、使い勝手良いキャラでもなかったし、他の男士も習合で特段、目を引く強さに変わるわけでなし、金平糖DXも出たことだし、あわてて頭数集めてもしゃーないですわ。ゆっくりじっくり楽しんで待ちますわ…。
なお鬼まるうううぅぅぅ!
>>193
なるほど…
出戻りで初の連隊戦だったんだよね
北谷菜切も治金丸も持ってなかったからせめて千代金丸は…!とブン回したよ
どんなに苦労しても最終的に出てたら良い思い出。
札ゼロから来てくれた鬼丸さんありがとう。
鍛刀してくれた大包平も札持って帰ってくれた鶴もサンキュー。
札も資源も全部ゼロになってかつ出なかった三池(後にイベ泥)とはしばらく溝があった。
依頼札がやばくなった日光一文字(初回)かな。
イベント初回ならたまに課金する。
CPは無課金だから諦めがあるし、今入手してる子優先。
基本「その内来る」精神だから諦め早く終わる。
レベルはともかく、乱舞上げは諦めてるから爆死しないし資材がむしろカンストしてる。
>>60
鍛刀CPの課金で運営は美味しい思いしてるから救済は難しいかも…。
イベントドロップ(ドロップするとは限らない)か今ならシールにかけるしか。
>>154
無課金はコンプ目指してない人が多い(周り)かな。
少ない刀種だと張り切りが違う。
個人的、周囲の感想だけど。
資材的な面では日光(全てのCP)、精神的には初回お正月の泛塵。
特に泛塵の時は最終日に初詣のついでにご祈祷することになって、待合室的なスペースで半泣きで土下座しながら出したから鮮明に覚えてる。
日光、お前は本当に許さないからな。絶対にだ。
やっぱり連続の長船かな…
いつまで鍛刀が続くかわからなかったし新しい子は嬉しいけどしんどかった
白山……かな……
うち、鍛刀だと刀身が短い子は来てくれないんだよね
ドロップは比較的多いイメージだけど……
太刀とかになるとドロップ控えめで鍛刀で出やすい気がする。最速記録は十文字槍くんの一発目で出た時。白山?覚えてませんね…………
泛塵ですね。
資源的にも精神的にも。
他の子は何やかんやででた。
鍛刀cpに参加したのが静さんからで、白山は二回目で出たし、鬼丸は80回位、日光は200位。
泛塵は資源すってんてんになったけど、来んかったわ。
泛塵だけはCP有っても参加したくないわ。
シール来たら、貰える。と思ってるよ。
日光だな…(日光だけいない弊本丸)
コメントする
※最新の雑談専用記事を探す →(詳細)
※攻略に関する質問をするコメント欄→(詳細)
※管理人への情報提供はこちらより→(詳細)
※コメント欄荒らし対応願い所→(詳細)