雑談記事もその1から5年経過してるんだな

この記事におけるネタバレあり話題の解禁基準
■ 新刀剣男士の具体的なネタバレあり話題(セリフの情報とか)→ 新刀剣入手イベント終了後に解禁(例、連隊戦終了メンテ開始時刻など)
新刀剣男士実装時には該当の新刀剣男士の記事を立てるので、その記事で基本的にコメントする様にご協力お願いします。
■ 極の具体的なネタバレ
→ 本丸通信が極の画像を公開したタイミング
■ 円盤や書籍全般の具体的なネタバレ話題(図録や雑誌特集など)
→ 一般発売日が解禁基準でお願いします(コミケの先行発売は一般発売扱いではありません)
■新ボイス
→ 追加ボイス実装後1週間後くらいまで具体的にわかる情報は禁止(セリフのテキストなど)
「○○のボイスよかったね〜」程度の感想なら問題なし
※極のボイスは追加ボイスと判断してません、極ネタバレ解禁基準と同じで
→ 新ボイスネタバレ用記事
・過去の記事一覧 | 「雑談専用記事」のタグ |
・グラブル 兼業 審神者向け コメント欄 |
「グラブル」のタグ |
・【NEW】新ボイスネタバレ用記事 | 新ボイス情報募集&ネタバレありのコメント欄 |
・隔離所 | コメント削除前提の隔離所 |
・懐かしのゆるキャラGPの記憶 | ゆるキャラグランプリの時のコメント欄 |
・転売対策 | 転売屋レイド救援募集として利用OKの記事 |
雑談をする時にお使い下さい。ここでは、刀剣乱舞に関することでも関連しないことでも自由に雑談をどうぞ。攻略に関係することもしないことでも自由に雑談してください。
この記事では愚痴禁止でお願いします、平和にいきましょう
★注意★
この記事は「他の記事で雑談をするな」という規制をする為に作った訳ではありません。
基本的には、7面等の「マップ攻略記事」や「期間限定イベントの攻略記事」等の重要記事で、有益な攻略コメントが関係ない雑談(例、おなかすいた等)で流れない様にする目的と、"PCで閲覧した時の負荷を軽減することが目的"です。
その他、皆さんの憩いの場になればと思います。
過去の雑談専用記事を探す
⇒ 「雑談専用コメント欄」のタグ
(このサイトでの雑談を楽しみにしている人はこのタグをブクマしておくと良いです)
※雑談所では「新しい極刀剣」「新刀剣男士実装後」「新ステージ」のネタバレ配慮にご協力ください。ネタバレ会話用の記事はその都度作成するので、その記事にてお願いします。
コメント一覧
新・いつもの雑談ルール
【最重要】記事上部の「この記事におけるネタバレあり話題の解禁基準」をよく読んでください
これに反した書き込みは管理人さんにより削除される場合があります
【重要】禁止事項
・刀剣破壊をした旨の報告(他本丸の話であっても不快に感じる人が多い)
・動画サイトや個人ブログ、Twitter等問わず他所のURLを貼る(相手方の迷惑となる可能性がある)
また完全に禁止ではありませんが、「二次創作に関する話題」は夢向け・腐向け等問わず賛否両論あるため、話題に出すときは注意してください
これらのバレ解禁基準や禁止事項に反するコメントに対し、攻撃的に指摘するのは避けてください
そのほか変だと思ったコメントには噛みつかずスルー、またはこの場を一時離れるのも手です
皆様や管理人さんのご配慮で成り立っている場です、平和にいきましょう
このブログのコメント欄は15000を超えると凍結されます
・14000を踏んだ人は、管理人さんのTwitterにDMで次雑談記事の作成をお願いしてください
Twitterアカウントが無い場合、ここで他の人にDM代行を頼んでください
・次記事が出来ていない場合は14900が近くなったら減速しましょう
・14900に到達したら次の記事へ移動しましょう
新記事へ書き込む際は、前記事が14900到達した事を確認してください
雑談記事5歳おめでとう〜!
途中参戦ながら、ここには大変お世話になってます!
管理人さんありがとうございます
ルールを守ってたのしく雑談しましょう
つ月見バーガー
引っ越しだぜー!
つバナナそば
毎度~
引越し蕎麦500人分置いときま~す!
お!引っ越し立ち会えた!
つ カップ○ードル
初めて来たときは20だったのに、こんなにも成長して…(感涙するゴリ)
久々に引っ越しに立ち会ったー!
これからもよろしくお願いしまーす!
つ 三ツ矢サイダーつがるりんご味
管理人さん毎回ありがとうございます!!!!!
つ 濃厚とろーり月見
お引越しありがとう
んで雑談5周年もおめでとう㊗️
お引っ越し!
つ山わさび焼きそば(即席麺)
いつもありがとうございます!
5周年の雑談に参加させていただける幸せを感じながら
本当にふるさとのようなあたたかさですね
このような場所をくださる管理人さんには感謝しかありません
引っ越し立ち会えた!管理人さんいつもありがとうございます
癒しと雑学と、時々狂気に満ちたここの雑談、またよろしく!
つ 栗ごはん、バナナ
つ ポカリ、アイス(ワイ含め、ワクチン接種ゴリ向け)
ちょうどお引越しだった
管理人さんいつもありがとうございます
つバナナ
やった!久々に引っ越し立ち会えた!
雑談5周年おめ!今後もよろしく!
ほんとさっき白山くん泥したから、私から幸運をお届けしますよ~!
つ白山泥運
お引越しだ〜!
管理人さんいつもありがとうございます!
アイス大事
凍らせたゼリーもワンチャンあり
爽うめえ
保冷剤もいいよね、タオルにくるんで首の後ろとか気持ちいいわ
手洗うと水冷たくて気持ちよくて流しすぎてしまう
祝御引っ越し
つ小判型チョコ つ麦茶
管理人さま記事製作や管理ありがとうございます!
さにーさん達此方でも宜しくね( ̄∇ ̄*)ゞ
引っ越しおめでとう!
管理人ちゃんいつもありがとう!
っ 引っ越し月見シェイク
っ 引っ越し月見バーガー
っ 引っ越しポテト
引っ越しおめです!!
つ(クリームチーズといちじく
つ(白ワイン
一回再放送やってからちょくちょく古畑やるんだけど、今日のはキムタクだーロン毛だから多分全盛期の頃かな。SMAPの時以外にも出てたんだね
しばらくぶりに引っ越し立ち会えたー!おめー!
管理人さんもいつもありがとうございます!
つ(シャインマスカット
つ(幸水
雑談5周年という事で、パッと思いついた男士5振りに愛を叫んでみた
極めた衣装が格調高くて新しい魅力にめろめろだよ、千代さん!
男前が男前を極めてきて大将どうすればあばばば薬研!
あなたの隣はいつも変わらず心地いいよ、大俱利伽羅!
大阪城できらめくあなたの瞳と近侍曲が大好きだよ、博多くん!
軽装がかっこよすぎて直視できず、逆に近侍にできないよ御前!
ヒャッハー新鮮な引っ越しだぁ!
タトゥーとピアスバリバリの見るからにメタルな外国人のマッチョおっちゃんが
俺は肌が弱いから日焼け止めに気を使ってるって言ってて見た目は厳つくても肌までは鍛えられないんだな…って変なとこで感心してしまった
海外の人って日焼け大好きなイメージ勝手に持ってたけど肌に負担かかるって認識はあるんだな
5周年おめでとうございます!
私は3ケタ乗っかる時には通ってたな
つ紅白まんじゅう
明後日修行から帰ってくる薬研の姿を思い浮かべてワクチン2回目打ってくる
>>24
お肌弱々ゴリだけど認識があるというより火傷状態になって数日大変な事になる
5周年おめでとう!
管理人さんも雑談ゴリのみんなもいつもありがとう!
つ 月見バーガー
つ 月見パイ
前の記事でコメ返せなかったので。
多数狂。
一番の推しキャラ(一兄)が12振りおり、1振極、2振りレベルMAX、11振り乱舞MAX。
他の推しキャラも、3~4振り居てる。
(乱舞MAXになってないキャラは、2振りで止まっているが…)
>>26
打ってもらった
薬の入る一瞬だけ痛いなぁ
企画書書き直して今日は大阪城回ってさっさと寝るようにする~
お引っ越し&5周年おめでとうー!
雑談ゴリも管理人さんもいつもありがとう!これからもよろしくねー!
つ 焼きたてのアップルパイ
>>23
後に続け!
君がいなかったらこの道に足を踏み入れてなかった!就任したその瞬間からずっと支えてくれてありがとう!陸奥っちゃん!
初見でヤンキー怖いとか思ってごめん!今はじっちゃんごと推してるよ!獅子王!
無骨でストイックな佇まいがマジ格好良い。無双で動かせる日を待ってるよ!たぬ!
見た目と中身の不一致が最高!ビックリ爺と見せかけてやる時はやる男、鶴丸!
今日もあなたは美しい!そして物騒!そんな所が性癖に突き刺さる!兄者!
>>30
お大事に!
うちのイッヌ→おもちゃ投げたらその場で遊ぶ
うちのヌッコ→おもちゃ投げたら咥えて持ってくる
何故なのか……
金木犀の香り。地元に生えてなかったからどうしてもトイレの香りのやつにしか思えないんだわ
雅じゃない…
>>35
元は逆やで
トイレの芳香剤ではなく、トイレのそばに「あの木を植えてた」んやで
ミントの香りとかと違って、芳香剤のほうが逆輸入的な感じよ
管理人さんのコメで気づいたけど、雑談記事5周年だそうですね。という事はワイが審神者就任するちょっと前から雑談記事はスタートしたのか。とうらぶ始めて半年位でこの攻略サイトにたどり着き、まもなく雑談記事に入り浸るようにwでも最初は読んでるだけだったよw
管理人さん!いつも新記事有り難うございます!ここに集うゴリ…じゃなくて審神者の皆さん!これからもよろしくお願いします!
つ 東京(関東)くず餅
公園の木陰でベージュのつなぎを着た人がよつん這いになってる
……ように見えたけど子供が乗る何かの動物が簡略化されたデザインの遊具だった。よかった
ゴリちゃん達は5年で何か最近ますます優しくなった気がするので、ぼくはなんだが唐突に
「泣かないで」を歌っている舘ひろしは「泣いていいよ」という曲も歌っている
というトリビアを思い出しました
ちなみに当の舘ひろしは『(「泣いていいよ」は) 大人になったって、事じゃないですかねェ……』とあの感じでセクシーにコメントしていた模様
そういえば大分前に通りがかった田んぼにかなり完成度の高いリアルな案山子三体くらいがあったんよ。雨の日だったから、農家の方大変ねぇって思って車で横切ったら案山子でびっくりしたわ
>>21
古畑で唯一、二回犯人になった男
前記事で車の卒検についてのコメあったけど、車の運転やめておいたほうがいい人はたぶん指導者から話があるんじゃないかな
以前指導者に免許取るのやめておいたほうがいいといわれてた話を聞いたことがある
ちゃんとした自動車学校なら指摘してくれるよ
ワ◯コ酒読んでまた一人外飲み行きたくなった
コロナクソクソ
馴染みの美容師さんに「文句は言わないのでお好きにやっておくんなまし」とオーダーしたら平野君になったので
今日から大阪城には平野君を連れてゆくぞ
同じ頭同士よろしくな!
お引っ越しおめでとうございます
つ『聚楽第』
つ『英勲』
つ柿の種
つチータラ
おや?山伏さんに代わりを頼まれたのだけど、遅れてしまったかな?
服だけを溶かすスライムというものが実際あったら
服着たまま火傷を負ってしまったときに火傷を冷やしながら患部のあたりだけ服を除去できて便利じゃないか
服だけを溶かすスライムが一般のご家庭や職場や病院に常備されている前提になるけど
5周年ならびにお引っ越しおめでとうございます
管理人さまと審神者のにて皆様方に幸運が訪れますように
つ誉の陣太鼓
つ黒糖ドーナツ棒
50階過ぎてからの方が集中しやすくなったというか、飽きないというか、進みやすくなったというか
とにかくなんか楽しくサクサクいってる
バブ入れたお風呂からほかいま上がりました〜!
明るいうちに入る風呂は最高だぜ!!
これが温泉なら最上級に最高なんだけどなー!!
楽天モバイルの通信最悪だな…
>>41
おーそうなんだ、なかなかの異名だね
>>51
キャリアのどれだかの回線使えるからそこまで酷くないって話じゃなかった?
雑談記事5周年おめでたい!
公式さんやウエハラ先生がたろちゃんの描き下ろしとかを投下したりするとみんなが管理人ちゃん生きてるかどうか見に来て「おめでとうございます!」ってなってるのが好きです…
初期は息止めかけてたってホント?
>>50
キュッと一杯どうです?
つ 🍶
>>38
何かのあそび(英語)かと…w
よかった平和な公園で
やっと入れた楽天ワイ
お引っ越し&五周年おめ!
つキューピー3分クッキングレシピのガトーショコラ
ソース・アングレーズとマルベリーを添えて
お引越し&5周年おめでとう!!!
お祝いしたからお引越し祝いのやつ…ゴリラも食べていいウホ…?
ファミマのバタービスケットサンドってなんとなく避けてたけど、ジョブチューンみて買ってみたらすごく美味しかった!リピートしてしまった…レモンはワイ的にはイマイチだった
>>59
凄いクリームの量だね
美味しそうだけどチーズクリームじゃなきゃ食べてみたかった
雑談5周年…ゲーム自体も長いもんな…
pocketリリース時高校生で、卒業前の浮かれた雰囲気の中「初期刀誰にする〜?」なんて友人とわいわいしてた私が今や社会人で、それだけの間共にあると思うと何か感慨深いものがあるな…
>>58
お好きに食べていいよ👌
>>61
ワカサ…オクレ…
太郎さん明日、修行から帰って来る……
三枚目の手紙見てウルッとした…。
>>62
やった〜!!!!!
いただきまーす!!!!!!
>>60
チーズがダメなのかな?
クリームはかなりさっぱりしてて、外のバタービスケットが芳ばしくて合わさると絶妙
今日の午前中に1回目ワクチンしてきたけど
腕動かしづらい〜
利き手じゃない方に打つとは言うけど、ワイは筆記や箸は右でスマホは左だから地味につらい
レア5の太刀極刀装に遠戦装備させたいん
できるようになってほしいな
>>35
ワイの近所は民家に1本は金木犀あるw
だから道歩いてる時に香ってくると秋だな〜ってしみじみ感じる
>>66
微妙に酸味があるのと普通のクリームとちょっと口触りが違うせいで食べてると気持ち悪くなっちゃうんだよね
でもあんまり感じなかった商品もあるから今度試してみようかな
>>68
いやーさすがにそれは太刀の機能範囲を越えすぎるんじゃないか……?
それに極太刀には先制攻撃があるから、それでじゅうぶん遠戦を抜けるよ
>>68
極になったらレア度とか
>>72
途中送信しちゃった
レア度とかそんなに差が無くなりそうかなって思ってる
>>68
水砲兵「出番かな?」
投豆兵「投げるぜ投げるぜ投げるぜ」
>>73
横だが、現在でもやはりレア5太刀は何だかんだステの高さで使いやすい傾向にある
特でさえステ高いってだけですでに有利だから、極で基本が同じ機能でも、十分優位性が保たれると思われる
>>51
地域によって通信速度に差があるとか?
お引っ越ししてた
雑談も長いけどワイがいつから入り浸ってたから覚えてない
今も昔もゴッリ達は程よく優しく構ってくれてありがとやで
まだまだ未来のことを話してあれだけど極がある程度終わったあとってその先進化形態とかあるんかな?こういうブラウザゲーやった事ないから分からないんだけど…。極今剣ちゃんすごい好きなんだけどなんか戦闘立ち絵の黒いモヤみたいなのが見てて悲しくなってきてしまう。
三日月とか大包平とか使ってるとやっぱり特でも強いなとよく思う
特でだけ部隊でレベリングしてる時、なんも工夫しないでもちょっと誉取りやすかった
やっと99階まで降りきったよネムイ
白山くんは途中98階で落ちてくれて満足したから、あとは経験値と小判求めてグルグルするぜ
>>78
あれ「烏天狗」やで
闇の力とかとちゃうから大丈夫やで
今の主である審神者に合わせてくるのが極だから
男士が極第二形態になるには審神者にも何らかの進化が必要ですな(ゲンドウポーズ)
>>78
いまつるちゃんはワイのチュー刀が鴉天狗の古傷が痛む感じにカッコ良くなって帰ってきた!て思ったな
78も古傷が痛んで悲しくなるん?
今日のご飯(お米)はつや姫~
スーパーで2合パックのお米を見つけて買ってみた!
普段のお米との違いがあるのか、あっても自分が
気付くのか(オイ)楽しみ~
>>82
こんのすけ「審神者レベルを1000まで開放します」
徒歩通勤してるんだけどさ、途中のお家から小さい女の子が大きい声でママー!って呼んでるのが聞こえて来たんだ。
何かな…って思ったら(ママもなぁにー?って返事してた)、う○ちー!出たよー!って言ってて、心の中の毛利君が報告出来て偉いですねー!ってふぎゃった。
母親業お疲れ様です。
>>78
大体そうなったら他ゲーなら一旦ゲーム畳んで新しく違った感じのゲーム作っちゃうんじゃないかな
筆圧つよつよゴリラだから全力でお絵かきして右手が痛いの…
>>81
真剣必殺で翼に変形するのカッコいい
>>87
横だが、初期のモデルになったお船さんのほうに改二とかあるからそのイメージかもしれんぞ
>>70
お口に合いますように!
>>90
それじゃあまたパクったとか言わちゃうな
しごおわー!たださにー!
>>92
2段階進化くらいなら他ゲーにもあるからぜんぜん大丈夫だと思うよ
あくまでイメージの話
>>93
おかさに!
>>35
分かる…
>>85
300にも到達していないのに∑(゚Д゚)
前にここで見た、図書館に来た人たちのうろ覚えな本のタイトル集みたいなやつ検索して笑い死んだ
人生がときめく片づけの魔法→人生が片づくときめきの魔法
置かれた場所で咲きなさい→そこで咲け
病弱探偵→情弱探偵
あたりの絶妙なうろ覚え加減が特に気に入ってる
うろ覚えに対してちゃんとアンサー本を出してくれるのもいい
>>71
そういえば先制あったね
大阪城では時間短縮と桜管理の関係で馬つけてないから忘れてた
ちょっと早めの夕飯後に
オレンジティーと林檎クッキーで幸せ気分〜
>>88
お絵描きおつかれ!つ湿布
>>98
明日からずっとホリデー→残り全部バケーション
みたいなの好き。
違うけど大体あってる感がいい。
うろ覚えタイトル自体がうろ覚えだからちょっと違うかもしれん
>>98
ときめく片づけの魔法教えて欲しい
>>81
あれそういうことなん!?!?なんかこう若干の闇堕ち的な力なのかと思ってた……恥ずかし…忘れてくれ〜〜〜
月見バーガーお勧めしてくれたさにー、ありがとう~!毎年食べ逃してるけど、今年は食べられたよ!!
>>103
多分左が本来のタイトル、右が間違いタイトルだから片づけの魔法は教えてもらえるよ!
槍でぶっ叩いた!
>>107
コ○ンか?
>>106
本当だ!
でも著者の人見て「あ、大丈夫でーす…」ってなった
前TVで見たけど自分とは合わなかったな
>>107
さっさと救急車呼べよ!と叫んだわw
30分の昼寝が3時間の昼寝になっちまったぜ
>>108
うん!ちゃんとした武器だね
>>111
今日の夜は長いぜ
>>113
せやな
21時22時じゃないだけましか
うちの犬ボール投げて取っておいで!ってやる遊び3回くらいは取りに行くけど4回目辺りから投げてもこっち見てしっぽ振ってて取りにいかんくなるんやけど何が悪いんかな……
>>115
めちゃくちゃ褒めてほしいのか、ご褒美がほしいのか、飽きが早いのか
>>115
(あれ?主さんあんまり喜んでないなぁ…?)とか
>>115
ええやん、うちのはウキウキでボール持ってきてワイに投げさせてワイに取って来させて、大興奮して跳ね回るで。
犬は何もしない
>>118
可愛いw何がツボなんだろう
あら、うつけ坂の新ユニット結成でオーディションですって。こてくん、江のみんなでどう?
>>115
3回目は投げるふりしてサッと足の間や服の下に隠して、探しっこしてみたら?見つけてヒャッハーって嬉しそうにしてたら4回目を投げる。
あとボール貰っちゃおうかなて?って言いながら自分がボールに近付いたり。
フェイントとか緩急を入れる(いつもまっすぐ遠くに投げてるなら、同じフォームで近くに落ちるようほぼ真上に投げる)と飽きないよ。うちのイッヌは飽きずに20回位やる。
あとテンション上げ気味にするのも大事よ。
もし遊び飽きてるなら3回やったら飼い主の方から”終わり”って言って止めると良いよ。飼い主主導にしないと。
ワイの推しアニメ3期制作決定して小躍りしてるw
無双もそうだけどまだまだ楽しみがあってそれだけで生きていける気がする
冷凍唐揚げチンして
冷凍ブロッコリーもチンして
レトルト味噌汁にチンした冷凍ほうれん草入れて
冷凍しておいたご飯チンして
ワイ冷蔵庫とレンジ無かったらご飯満足に食べられないな
唯一包丁使ったのはトマトだよ!
きめつのテレビただの振り返り放送かと思ったらちょっと違うんだねー。観とこっと
今日は肉じゃが~、美味しそうな牛肉切り落としがあったんだー
月見バーガーが流行ってるけど、もう秋の味覚食べた?
ワイはソルティの和栗にひれ伏した
>>126
アケビ食べた
>>109
横だけど、著者さんのTV向けの顔は知らないけど本自体は良い本だと思うよ〜
暇で気が向いたら試し読みでもしてみて!
>>126
葡萄食べた~
>>126
あいすまんじゅうの和栗おいしかった
あと今日栗買ったから栗ご飯するんだ
う〜…
ワクチン1回目でこんなに発熱するなんて…
2回目怖っ
>>131
解熱剤飲んだかい?
ワイも今日1回目行って来たけど軽く患部痛むくらいだなあ。これから出るのかも知れないけど
つ スポドリ
>>126
今日は栗ご飯炊いたよ
冷蔵庫には梨と葡萄
マクドめちゃ混み…モバイルオーダーで20分待ちとかどんだけー
帰って美味しく頂くぞ!
>>132
ありがとう〜
さっき解熱剤飲んだよ〜
熱+腕上がらないけど、今日は早めに寝ることにするよ
大阪城筋トレしてたけど、しばらく中止だな〜
一時間くらいのつもりが三時間ほど爆睡してたゴリラです
おそようございますwww
夜にツイッターのタグで刀ミュ同時再生の企画があるので参加準備しないと
にゃーさんの極まであと3日しかないとか心の準備ががが
>>136
ほほう?ちなみにどの回だろ
音曲祭かな
そのためのお昼寝だったのね!元気いっぱい参加できるじゃんw
こばさに~
とうらぶではないのだが、クリアしてコンプ目指してやってたのが、ななななーんと次の日に初期化されてた!!発狂してやるーーー
>>136
なんぞ?と思ったら、同時再生してツイ飲みする企画なのか
コロナ前からあるのかはわからないけど、
このご時世を逆手にとって楽しむなんていいね
石田三成様も鬼○見てらっしゃるのか?そのセリフ…w
>>138
音曲祭です~今日は膝丸回だそうなので楽しみ
確かに今めっちゃ元気w
>>139
今度はバックアップしとこうね
こんなご時世なので事後報告ですが~って従兄弟から春に結婚してて来年には第一子が生まれるというめでたい話題が届いた
ついに弟のように可愛がってた従兄弟も結婚かーってしみじみ
そして、ここからが面白く。その第一子が来年ということは生まれの干支が寅なわけでして
実はワイも寅生まれで、うちの父方の家系がそういう周期で子が生まれるのか各世代に一人は必ず寅年っ子がいるのだ
そのためか実家には刺繍で描かれた寅の絵が飾ってあった
また寅が増えるのかって笑う
>>126
糖質制限開始1月目ワイ、咽び泣く
月見バーガー半分なら食べられそうだしたべたい
イベントの度に泥とかの記録を付けながら走ってるゴリラなんだけど…
今回の大阪城…今んとこ他のレア短刀にダブルスコア叩く勢いで泥してくれてる博多くんに小判への執念を感じて仕方ないww
今までこんな勢いで泥したこと無かったのに…(記録見ながら)
本当小判の話になるとブレないよな~(そこが好き!)
大般若さん、極修行から帰って来る時はタキシ◯ド仮面様みたいに敵と戦闘中でピンチな所を赤いバラを投げ近侍曲と共に現れてほしい
わたしゴリラ、こっちは側面まで黒焦げになった鍋。さっき1時間かけて落としたの!
今からごはん。今日は鯖の味噌煮だった物(黒い)!泣いてはいない…泣いてはいないぞ
>>147
般若さん似合うな~と想像してたら、ミュ音曲祭で礼服姿勢揃いの図が、一気にタ〇シード仮面様勢揃いの図に書き換えられてしまった
脳内で、タキ〇ード仮面付けてトップハットかぶった新撰組&虎徹兄弟が、スタンドマイク持って踊ってる(鼻血)
水曜日に送った福博のコラボチケット引換券が今日コラボチケットになって帰って来た
こんなに早く帰ってくるとは思ってなかったからびっくりしたわ
ホントは福博で引き換えて長谷部達のご実家にお金落として帰りたかった……
残業終えてたださに~
鬼滅のアニメやってるんだ。振り返り?絵が綺麗だね~どうしても刀に目がいってしまう(笑)
帰りにマック寄って月見バーガーかシェイク買おうと思ったらめちゃくちゃ混んでて諦めた。
明日休みだから朝マック行こうかな?
>>126
次の休みに栗の渋皮煮を作る予定。1つづつ冷凍してお弁当に入れて持っていくの。秋限定のささやかな贅沢!
>>151
朝マックだと月見バーガー買えない可能性
充電バイク旅番組見てるんだけど、合間に出てくる消しゴムハンコのイラストが最近ちょっと可愛こぶってて可愛い(敗北)
>>148
大変やったねえ
鍋の内側だけど
重曹入れた水を沸騰させて半日置くと不思議と焦げが剥がれるよ
>>150来福出来る時に福岡市博物館にいらして下さい近くに福岡ドームZepp Fukuokaやらあるから思わぬ機会で行けることがあると思いますよ
>>35
実家の庭に金木犀の木がある。放置しすぎて全然花咲かないんだけどね苦笑
>>144寅さんの一族ですか
皆~白山くん来た?
ウチさっき来たよー(*^^*)
ただ、「記憶がない」って言ってて狐も迷子になったみたいで……
どこに行ったんだろう……(お目目ぐるぐる)
レベル40後半の極打太刀を極短2で護衛しつつ降りてる
どこまで通用するかな
>>109
横~
ドコが合わなかったのかによるだろうが、ワイが途中まで読んだ感じではかなり納得しやすかった
テレビだと編集のさじ加減で本人の持論とかけ離れた物になりかねないから図書館とかで流し読みしてみるのも良いかもよ
>>156
うぅ…ありがとう……(泣)
息子と毎年長谷部と日本号見た後福岡タワーで写真撮るのが楽しみだったんだけどね……
>>153
月見マフィンならあった気が
鬼滅見てると刀の折れる描写のところはヒエッてなる
お風呂入ってくる
>>153
横だが、朝マックなら月見マフィンが食べれるよん
>>159
ま、まだイベント序盤なのに…
そっちへ行ってはダメよ159ッ!目を覚ましてッ!!(ゴリラ渾身の丸太フルスイング)
ミュのチケット30まんとかで売れるんだね
通報レイドやってた
>>165
いてら~暖まっといで~
>>160
そういうトライって楽しいよね
自分は今極短3(55~73)極太刀3(全員47)で降下中
>>35楊貴妃が飲んでた桂花陳酒の香りでもあるよ楊貴妃の嗅いでた匂いだと思えば雅だよジャスミン茶も無理矢理脳内で楊貴妃の嗅いでた匂いだとワイは自己暗示してるよ
>>24瞳とかも紫外線に弱いんだよねサングラスは防御装備
ぼちぼちクリスマス用のセーターを編み始めないと…まずはデザインからだ
いつかワイも玉鋼買いに行きたいな〜
>>173
つ おっぺけサンタ
つ ムキムキトナカイ
つ マッチョチキン
三成様のツイ吹いたw
二十四節気のうち何節気まで出たの?
審神者歴5年目のゴリラ、初めて大阪城99階まで走った…!
今までずっと50階でレベリングしてたから99階で得られる経験値を見てびっくりしたし、一期がドロップした
けっこう前の機種からスマホ買い替えた!画面が綺麗になったおかげで雑談のゴリラたちのゴリ肌もさらに艶めいて見えるぜ!
しかしデカ重い!!w スマホポシェットが生まれたのもわかるわ…検討するかな…
鬼○で玉鋼が出てきて鍛刀CPの事は思い出して古傷がうずいたわ…
>>180
どうしたの?何があったの?オソラキレイなの?(塩すり込みながら)
極小豆さんLv.75(金軽騎兵×3、松風)が横隊-方陣の高速槍に対して先制攻撃で刀装ごとぶん殴って破壊したので共有
まだ先制は取れないし、望月、金銃2個積みで打撃がプラスになっているとはいえ70台半ばの謙信くんも重歩兵丸々残っている高速槍ワンパンできることもあるし強いなぁ…
>>179
刀剣男士がより綺麗に……って話題かと思ったらゴリ肌でわろた
>>180
どうかしたの?姫ツルツル一文字したの?(七味ぶっかけつつ)
ああ…もう20年経ったのか…
ツダケンさんがナレーションしてるわ…
大阪城61F以降ってどんな編成がいいかねぇ
とりあえず前田極31(重歩×2)はいれる
いい編成があったらゴッリ教えて欲しいでふ
>>185
最近の子たちあの悲劇知らないって昼間みかけて、そりゃそうなるわなって…
明日は買い物行く予定だし久しぶりにミスド行こうかな
ノーマルポンデくらいの甘さがちょうどいい
>>185
同時多発したやつ?
あれリアルタイムでビルに突っ込むのニュースで見てたわ…
ホントに現実…?って一瞬首をかしげたなぁ…
そうかもう20年になるのか……
どんどんギリシャ文字当てはめてるけど
オメガ株超えたら何になるんだろうな
ダブルゼータとかターンエーとか出てくるのかな
猫ドアを付けた一時間後、そこから出た猫を追いかけた犬が詰まったので猫ドア封印しました
猫に育てられたような犬だが、お前は猫じゃないんだよ…体格と柔軟性が桁違いなんだよ…
「どれにもかかりたくないが、カッパ株だけは嫌だな」「ああ、絶対に嫌だな」
とカッパ的な頭髪のおじさま達が喋ってるのが耳に入って、申し訳ないが面白い
>>171
楊貴妃は龍脳を好んで使っていたと言われていて
龍脳は言ってしまえば樟脳の香り
>>190
かっこよくなる?
>>189
そうそう。ワイもリアルタイムで見てて「これ現実…?」ってなってたわ…
日本の子もそうだけど、あっちの子も若い子はあんまり知らないんだって…
個人的にカッパ株とクサイ株とプシー株は嫌だな……
>>192
耐えてw
>>189
私もなんか急に映画始まったんかと思ったよ
翌日のニュースでやっと現実と受け止めたくらい
>>189
ワイもえねっちけのリアルタイムで見てた
直前にあった番組からいきなりビルが映ってる画面に切り替わってあれよあれよというまにビルに衝突してて
急すぎて何が起こってるのかリアリティーが感じられんくて呆然としてた
>>186
鶯37
伽羅77
たぬ75
蜂須賀74
鳴狐75
愛染73
で鶯以外に遠戦二個持たせて80階まで来たけどいい感じ
カッパ株が大流行したらコ○ナビールの風評被害みたいに某寿司チェーンの株価下がりそう
>>192
高度w
>>185
あまりに非現実的というか信じられなくて、あぁ飛行機の形に穴が空くんだなぁとか考えてたわ
>>186
これは…
前田くん以外にどんな子がいるのか分かんないから何とも…敢えて言うなら管理人さんの大阪城の記事見て&実際に行ってみて自分で都度調整してみてとしか言えんかもなぁ…
ただ、極短で行くなら61階以降は重歩積むより遠戦積んで白刃戦入る前に潰して頭数減らす方が良いと思うよ
デルタプラス株というのはあってガンダム界隈がざわついてたね
>>201
カッパ○商店街「解せぬ」
>>185
あの映像を見た紛争地帯出身の人が
「Welcome to F☆☆☆in’ real world,America」
と吐き捨てたのをワイは見た
何も言えなかった
数ヶ月前にとらや本店のパネル展示を見に行ったら
「蜂須賀家はとらやの発注記録大名部門の第一位。しかも他の大名と違って贈答用じゃなくて自宅用(意訳)」って書いてあって
それ以来はっちのイメージがなんとなく甘党になってしまった
羊羹おたべよ…
ワイ最初読めなくてなんて陽気なガンダムなんだろうって思った∀
>>207
その人の出身地じゃ本当にテロが良くあることだったんだろうな
>>185
当時はニュースとか新聞とか見る年でもなくてあの有名なビルに飛行機が突っ込んだことくらいしかわかってない
小学校の社会科でも、中学でも高校でも授業で軽く話は聞いてもそれだけで
>>208
徳島藩で砂糖が名産だったのと関係してるのかね
>>209
(´∀`)
>>209
(・∀・)♪
>>209
♪めぐりくるぅ~せっつっなっさぁ(^∀^*
最近のLI○E使いづらくなったなぁ
タイムラインが見ず知らずの赤の他人な半裸のコスプレイヤーで埋まるとか何事よ…
あーミュでやって欲しいかも
今やってるSHOWチャンネルのやつ
>>192
なかなか逼迫してるけど、そういってジョークで笑い合えるのすごいなぁ尊い。それはそれとしてゲラゲラ笑ってしまったw
>>186
81階で小竜35膝丸45前田42秋田49後藤60博多87
小竜膝丸は金軽騎*3の馬なし、短刀は金銃*2
ときどき小竜と膝丸は隊長交代で全員桜消えない
特カンストも極もいない中50階無事到達できたー!
第1部隊のみんなおつかれ!!!!
今夜は大宴会だ!!!
たしか911の4年後くらいのこの時期に大学の関係で渡米した
色々安全警戒が厳しかったわ
ニューヨークの至るところで爪痕があってね
街中だったからビルに出動した消防署とかの前も通ったりもした
亡くなった何人もの消防士さんの写真とキャンドル、メッセージカードが飾ってあって、余計痛ましかった
ここもお通夜モードだねぇ
もっと脇差っぷるちゃんに会いたい
911の後の年にアメリカの子供たちの間でなりたい職業ランキングに消防士が上がったんだったか
命かける職業があこがれの対象になるんだって聞いたが、皮肉な話だなと子供ながらに思った
お腹の調子が悪いので冬瓜の味噌汁を作る
>>225
??「…瓜、好き」(ソワソワ)
スライムの作り方を動画で見てから、おススメとかトップにスライム系のDIYやASMR動画が出てくるようになった
そしてつい見てしまって新しい扉を開きそうになる
スライムを…切る…?メラミンスポンジに…浸透…?
ミュで思い出した。13日にパライソ特集のステージグランプリが発売だよ
今日思い出して、本屋に電話して予約しといた
心覚は全く雑誌特集がなくて(無かったよね?)寂しかったからな
>>180
自レス
やっと依頼札が千代さん鍛刀CPスタート時の枚数の半分まで回復したとこやで…資源はさすがにおそらきれいにはならなかったが…
>>224
格好良さ>自分の命なんじゃろ
最近天気予報見ながら台風の予測進路に祈ってる
曲がるなよ~って思いながら見てたらまさかの停滞
50階まで来れたからあとは経験値2倍のみんなと
博多くんの育成をお絵描きしながらのんびり周回するわー
>>227
ワイ今日南極石作ったやでー
数年ぶりに実験っぽいことやった
(混ぜて暖めるだけだったけど)
>>224
誰かのためになれる職業という考えもあるんじゃないの?
皮肉に振り切るのもどうかと思う
>>227
こないだやってたテレビで
サクッと小気味いい音してた切る感触もいいみたい…
>>227
あ!良い音するやつだ!
ショリショリしゃきしゃき鳴って気持ちいいんよね
スライムのポテンシャルの高さよ…
審神者になって今日で4周年~
小豆さんの鍛刀CPに泣かされてた可愛い初心者審神者ちゃんが
今では鍛刀CPにも揺るがない脳筋ゴリラになるとは
多分、初期刀&チュー鍛は思いもしなかったに違いない
これからもよろしくイエーイ!
家でプリンを作ると、茶碗蒸しを甘くしただけ~みたいな、卵臭くてただ甘い、あんまり美味しくないプリンが出来上がるんだけどうして……スーパーで売ってる焼きプリンとかプッチンプリンみたいな味にしたいんだ……材料は卵牛乳砂糖バニラエッセンスで、鍋で水張って作ったんだけど……「卵古かったんじゃね?」と思って新鮮な卵使ってリベンジしても駄目だった……助けてゴッリ……
そういえば、911の頃に飛行機関係が厳しくなって、音楽グループの来日で演奏者が数名来られなかったんだ。アディ〇マスだけど
急遽日本人の演奏者が入ったんだけど音がズレズレで、申し訳ないけどすっごく悲しかったのを思い出した
>>233
227だけど、南極石ってアンタ―クチサイトみたいな名前だなと思って検索したら本当にアンタ―クでビビった
手作りできるんすか
>>238
っ【プリンミクス】
>>239
あー、修学旅行なんか影響したねえ
まあワイはミリも関係なかったけど
母「〇〇(猫の名前)、あんたは猫なんだ。だからダメ」
猫「ウミャー」
>>238
卵臭い、なるほど
小さい頃なんどか食べたことあるけど好きになれなかったな
本格的なのは遠慮して、プッチンでいいや、となった
アンターク…うっ、頭が…
南極石_作り方で検索検索ぅ
無水カルシウムとかレア目な材料出てくるけどネットは普通に売ってる
除湿剤でも出来るとか
プリンミクスやプリンエルを
○○オレやコーヒー牛乳で作るの好き
ああレス番つけ忘れた
246は240宛て
二次の話だけど、長義がお小言言ってる時のセリフが「ちょぎちょぎ」なの関心すると同時に
刀工の方も歴代所持された方々も後世そんな逸話が付与されるなんて想像もせんかったやろなとふふっとなる
>>238
牛乳を生クリームにしたらどうだろう?牛乳よりなめらかで濃厚になるよ〜
焼きドーナツ食べるよ!
>>238
卵は鮮度が良いものを使う事とバニラビーンズあるいはバニラオイルを使う
あとは卵白抜きで作るかだな
これは自慢なんだけど、
おねこ様がソファで携帯いじるゴリのふとももに後ろ足揃えて触れたままスヤスヤお眠りになってる
今日ワクチン1回目。まだ熱はないけど、真面目に腕が痛いいい
これで仕事するの無茶苦茶辛いから、はよ治ってくれ…
バニラエッセンスって冷たいものに使う方が良いんじゃないっけ?
ゴリラたちの飼っているイッヌやネッコ、トッリや虚無たち家族の今日こんなことしてたよ報告で救われる命がある
>>170 です
基本ワンパンさせて誉を分散させる方針なんで極短に遠戦は持たせてない
61階から出てくる打刀をこちらの極太刀(Lv.47)がワンパンできなくなる
71階から出てくる太刀をこちらの極太刀と極短(Lv.55)がワンパンできなくなる
鶴翼選んでもだめ
結果攻撃が2巡目に入るので誉が高レベル極短二振りに集中し始める
74階でついに極太刀の桜が消えた
このレベルの極太刀だと自分の方針なら51~59階が楽しく周回できる限界かな
さて次は編成どうしよう
>>238
新鮮でも匂いがある卵もあるそうなので合う卵を探すのもいいかも
>>238
砂糖と牛乳の一部を練乳(ミルクジャムとかでも可)にしてもいいのでは?
イタリアンプリンの材料には練乳入るから、普通のプリンでも濃厚になりそう
>>186
じれす
返信してくれたゴリありがとう
そういやあ他の面子を書いてなかったね(´・ω・`)
特80後半のたぬ、まんば、鶴丸、みっちゃん、じろ(時々たろと交代)と上に書いた前田極32の6振りです...
>>190
星座でしょ?
>>255
加熱するのはバニラオイルだっけ?
ぶどうカルピス買って来た
なんかねぇ、ぶどうって響きに懐かしさを感じるんだよねぇ…
何かを思い出しそうになる…ぶどう…法螺貝…?
インナーカラー染めてきたけどブルー系を予定してたが濃いめのパープルになったよ!!
色落ちが楽しみ
>>256
ゴリラすげぇな虚無って飼えるのか
>>263
それ以上はダメよゴリちゃん!!!!!(丸太ブオン)
安かったウィンナーでちびちび飲んでるのんだけど、お酒飲めない同居人が
「飲んでるの、飲んでるんだね。ふーん…あーー、お水おいしーなーー」
って。すまん。コーラ飲むか?ウィンナー食べる?
あ~!プリンが食べたいーー!!
ワイが作るプリンはオーブンでブンです
>>256
なんなら画像欲しいよぬ…
サク〇ヒメみたいに本丸で猫をお迎えして
3Dモデリングの刀剣男士で猫様を抱っこしたり
できるそんなゲーム開発して欲しいとふと思った
猫様がねビョーンって伸びるの
>>238
卵幾つに対し牛乳何ml入れるか
蒸し器で作るか、オーブンで蒸し焼きか
でも濃厚さは変わったりするよ
色んなレシピがあるから比較してみては
>>264
色落ち楽しみだよね〜!ワイはシルバー系にするために、染めたてはブルーカラーだから色の移り変わりしばらく楽しいん
>>260
ごめん200だけど、てっきり他のメンバー極だと思い込んでた
省略してるけどワイのメンバー全員極だから参考にしないで
>>263
お日様が出るまでゆっくりおやすみ
実家の時は茶碗蒸し事あるごとに食ってたけど最近食ってないな…市販のやつはなんか違うんだよなー
明日はプリンつくろ...おなかすいた
迷惑メールが本当に迷惑な頻度で来るようになってしまった
ポッケプレイしてるときにも通知がしょっちゅう出て迷惑千万
最近左肩ばかりこる
今日は休みで鞄持ってないんだけどな
>>278
あなたつかれてるのよ
>>277
ブロックすれば?
本丸で犬飼いたいなあ
多分御手杵や大包平は犬と相性が良い
ぷりんも奥が深いんだね?
遠藤くん食べる?
つ 🍮
>>281
御手杵には柴犬、大包平にはドーベルマンをおしますわん
ワイはハムスターを両手に乗っけて、はわわってなってる蜻蛉さんがみたいです
>>253
いいなぁいいなぁひっついて寝てくれるの
うちのなんて抱っこ嫌い触られるの嫌いな性質なんだ
唯一寝る直前に腹にのってきておしり向けてしっぽではたいてくる数分だけもふもふ味わえる
>>282
遠藤くんってwhy?
元からかっこよすぎて死にかけてたのに明後日薬研がさらにかっこよくなって修行から帰ってくると考えたらおちおち墓の用意もできないしドキがムネムネしめ夜しか眠れないでs
>>279
やはりか
石切丸~肩ポンポンして~
>>260
面子分かんないって言った204だけど、追加情報ありがとう!
自分も初めて挑戦したころは極短少なくて、大太刀(じろちゃん、石切丸)と太刀(確かみっちゃんだったはず)に助けられて99階まで踏破出来たから、特の高レベル(80~90くらい)太刀と大太刀との混成部隊が良いと思うよ
たぬとまんばちゃんは途中離脱するかもしれないけど行けるとこまで連れてっても良いかもね…70階辺りまで連れていけるかな…
頑張って!
>>284
はわわな蜻蛉さんの手から静ちゃんの手にハムが渡されてぷるぷるしてるのも見たい!
前田藤四郎
平野藤四郎
遠藤藤四郎
秋田藤四郎
>>284
それ静ちゃんもなるやつー!
三日月ハム近にハムへしとにっかりハム江にハム次郎太郎さんだけハム太郎になってしまう
戦場ではあんなにイキイキと美しくてセクシーなのに
子猫に膝に乗られると固まって動けなくなる静ちゃんが見たいです
>>291
後藤藤四郎がいないやり直し!
>>288
はらきよ(物理)が直撃するとは…南無…
本丸で飼いたいのって言ったらワイは蛇だなぁ
>>249
虹はちょっと夢の彼方
>>282
遠藤
あんた
プリン食べる?だっけ…(しょーもないけど懐かしいw)
>>296
ポンポン(打撃145)
友達と母校のこと話してたんだけど
遠征先で夜にメントスコーラする
って伝統行事じゃなかった…!先輩に騙された…みんな、みんなやってるからって!!
カッパパカッパパちょっとにほおじいい感じ
>>286
遠藤藤四郎くんですよ
みんな知らない?
エアプの略の
>>293
公太郎
>>263
にっこり一文字
>>293
ハムへし「へし!!」
>>238
「卵臭さ」は卵の値段に関係してる気がする。卵はどんな餌を食べたかで味や臭いが決まるとも言われる。新鮮さも重要だが餌にこだわってる養鶏場の卵はそれほど臭わないと思う。
猫に抱っこ拒否される大包平
>>210
ワイはドイツのテレビ局が製作したドレスデン大空襲の特番を見たよ
バグダッド空爆のタイミングで放送された
>>281
「…わん」
「きゅう~~ん…」
>>277
ワイもちょい前そんな感じだったよw
最初は拒否設定とかしてたけどキリがなくて徹底的に無視してたらかなり減って来た
1個ずつブロックしても微妙にアドレス変えてくるから、本当はPCからのメール全拒否して必要なモノだけ受信する設定にすればいいのだけど…
あとは通知OFFるかだね
>>297
ナギニ(呼んだ?)
>>308
あれでしょ猫に足で拒否られるやつ顔面に受けるんでしょ?それで肉球にちょっと癒されちゃうんでしょ?
>>302
呑める呑める呑めるいけるけるけるける
>>294
両手に封切ったちゅーる持たせて部屋に猫をたくさん放とう
都結び(迷刀物語)の方行ってきた
15時半頃スタートの回だったけど、最後らへんは灯りが必要だったわ(途中休憩してたから終わったの19時半。当然外は真っ暗)
コロナじゃなかったらお茶したりご飯食べたりゆっくり買い物したいお店がいっぱいあったなーコレド室町
もしこれからいくゴリがいたら水分補給こまめにしてね
ワイはあんまり水分取らなかったので帰宅後足がつった……
>>308
何故だ…!?ってかっこよく言ってほしい
>>226
通信機なお供さんにこれを
っ油揚げ
犬と意思疎通可能であってほしい雨さん雲さん
>>300
肩がなくなれば肩こりもなくなるという新しい解決策
最近の若いJジュニアは軒並みキラキラネームすぎて眼と頭がしんどくなるなぁ…
デビュー組はキラキラネームの子が滅多にいないし、その中でも人気グループのメンバーは万人が読める名前がほぼなんだよね…
やっぱすんなり読める名前の方が記憶に残りやすいのかな
>>312
闇の帝王の蛇が来てくれるの?歓迎するよ?
ああいうでっかい蛇かっこいいよね
男士が多くて牛乳と卵大量に買うのは大変だから、牛と鶏飼おう
>>323
米も作った方がいいな
>>323
もう畜産と農業は極めてそうな本丸
>>321
名前は親がつけるからとも書くとしても
名字まで難解な子増えてるのは笑う
>>321
あれ何でだろうねー。うげってなるん。本人に非がないけどさーワイはお坊さんがつけた難読とキラキラネームって感覚で違いがわかる不思議。前者は抵抗感ないのワイだけ?
>>325
御料牧場くらいの敷地はあるのかな
アンという名の少女続編やるんだねー
>>321
売れたのってSMAP、嵐、TOKIO、KinKi Kids、V6、関ジャニ∞、Hey! Say! JUMPあたり?今軽くうぐったけど確かに読みやすいわ
>>308
虎くんや鵺でリベンジを図るもやはり拒否られる
>>327
前者は単純に漢字の読みが難しい奴又は漢字は読めるけどその組み合わせ?みたいな奴だからじゃ?
後者はブッた切りや泡姫等イメージ読みだからとか
関ジャニの横山裕は芸名で、本名は横山侯隆(きみたか)だけど、故ジャニー氏が「Youの名前読めないよ」って芸名にさせたから、名前の読みやすさは認知度に関係ありそうだな
牛は牛乳出してくれるし鶏は卵を産んでくれるけどゴリラは何してくれるの?
>>321
アイドル雑誌で見かけても目が滑るからあんまり若い子は覚えてないや……
ホルスタインに乗馬ならぬ乗牛とは
「虎や鵺達は何も着てないのに、何故ワタシだけ怒られるのデス⁉︎」と謎の癇癪を起こす村正を受信
なんか急に特に理由もなく集合体恐怖症?になってしまってマカロンタワー見るのが嫌になった
あれ可愛くて好きだったのになあ…メンタルクリニックとか行っても治んないよね多分
>>333
ご存命なら今頃改名ラッシュだなwwww
日本のアイドルって芸名で活動してる人少ないイメージある
わりとみんな本名だよね
>>339
想像したら手段が湯婆婆みたいで笑った
>>337
はっ、服を着せられたこんちゃんという可能性…?
こんな時間なのにカツサンドみたいなガッツリしたものが食べたくていけない…
>>334
ドラミングしてくれるよ!
>>340
それはジャニとAKBだけで他は芸名多いよ
Perfume、ベビメタ、BiSH、アイドルじゃないけどEXILEとかフルネームじゃないし
>>340
アイドルではないかもしれないけど
速水もこみちのもこみち部分が本名なのは驚いた
>>343
何を躊躇う必要があろうか
ワイは本名の系統が従兄弟と被るという理由でばあちゃんの第一候補を消されて、なぜか第二候補は忘れ去られて第三候補を少しいじったものになった
薩摩がルーツのワイ
まだ世の中の往来に制限が無い頃行った仙巌園から見た桜島と錦江湾の景色が忘れられぬ
ワイ本丸は錦江湾と接続したい
火山灰はパスで
ハーネスつけたこんのすけかぁ
>>338
爪楊枝入れ上からみるとおぉん…ってなる
鳥は勝手に寄ってきそうだなあ
鳥太刀の修行出立の日には屋根にずらっと並んでそう
>>334
あなたに癒しと笑いをお届けウホ〜
>>321
「寺院の号、またそれ以外のあらゆるものに名前をつける時、昔の人は少しも目新しさを求めず、ただありのままにわかりやすくつけたものだ。
このごろは深く考え、自分の知識や知恵を見せびらかそうとしているように思える名が多くあるが、これは非常に煩わしい。
人の名前も、見馴れない文字をあてようとするのは無意味なことだ。(略)」
徒然草第116段。千年前の日本人も同じことで呆れていて草
子供の幸せを祈って付けているのはわかるんだけどね
>>336
牛の背中は馬(サラ、アラブなど。シマウマとプシェバルスキー馬は除外)から比べたらテーブルみたいなのに……
>>343
一時間弱でカ口リーリセットされるから問題ないね!
1、田中涼太
2、田中羚汰
両方とも「りょうた」だけど覚えられるのは1だと思った
でも2のタイプが増えてきたのも事実
鵺気を抜いたら何かに住み着かれそう
>>357
ファンにならないと読めないのはだいぶキツイよね…その前に忘れられたら終わりじゃん……
小学校の先生してる親戚が、一文字で「愛」ちゃん、「夢」ちゃんなんかは要確認と言ってたな
愛と書いてラブちゃん、的な子がたまにいるそうで
まぁでもフルネーム覚えてもそれ呼ぶわけじゃないしな、みんなあだ名とかがファンに浸透して結局それが世に広まるからね、キムタクみたいな省略とかね
ワイの本名は読み自体はよくあるしキラキラネームでもないけど読めないらしく、小さい頃小児科に行くと他の子は皆下の名前で呼ばれるのにワイだけ名字で呼ばれてたわ
そこそこ気に入ってるから無問題
愛(まな)ちゃん
愛(あい)ちゃん
愛(めぐみ)ちゃん
愛(らぶ)ちゃん
愛(へいわ)ちゃん
実際にいた名前
>>361
でもそれって「木村拓哉(きむらたくや)」を全員読めるからキムタクって呼べるんやで…
そろそろ成人したら国から「名前変えますか?」って通知が来る制度を実用化してもいいかもしれんな
大阪城開始して内番の時間がずれたゴッリは正直に手を挙げなさい
ワイです……ノ
お客様に斬新な名前が増えると氏名入力の手間が増えてめんどい
難読の話題から逸れるけど
本「松潤ってあだ名つけた奴、何の理由もなく除け者にされた俺の気持ちが分かるか?」
ってコピペ大好き
愛姫ちゃんなら見たことある。めごひめじゃないよ、らぶきちゃんだった
「太陽くん」がいたとして「たいよう」でいいのか「ひろあき」みたいな読みなのかの確認は大事やねぇ
難解な名前だから売れないというより
売れればポピュラーな名前になるのでは?
ぎゆう君とみつりちゃん…どうなるんだろうな
>>365
ワイ二十歳の頃に自分で考えて决めた名前に変えてたら今頃後悔してそうだと思った
甲子園の選手一覧、地域で古風、キラキラの傾向分かれてるなって思った
>>370
新田真剣佑、眞栄田郷敦とかね
でもご指摘通りジャニでは人気枠に難読いないのは事実だしなぁ
数十年前の少年隊とかの時点で「にしこり」だか「にしきおり」だかでややこしいぜ
>>375
自レス 370さんではなく371さん宛
>>357
「りょうたです」
「字は?」
「レイヨウのレイにさんずいに太い」
「レイ…ヨウ…」
「動物のレイヨウです。英語でアンテロープ。偏が羊の下側が左側にしゅっとなってて旁が令和の令」
「…書いてもらっても…?」
>>365
就活する前がいいのでは
>>358
審神者が○子の部屋だったら飴ちゃんねじこまれるな
ワイの住んでるアパートで非常ベル鳴らしての点検あったらしいんだが爆睡してて全く気付かなかったとかワイなかなかやべぇな…
>>376
にしごおり
も読みにあったはず
>>369
心の中でラワンぶきと呼んでしまいそうだ
動物病院で働いてるが、最近ネコちゃんは食べ物系の名前がメチャクチャ増えたなー
オカカちゃんとかメンマちゃんとか
実際にキラキラネーム(当時はDQNネームと呼ばれた)つけられた男の子が改名希望して審査通ったよね。王子様って名前つけられた子
※ソース見たい人は「キラキラネーム 改名 実例」で調べたら記事読めるよ
ややこしや〜
全然関係ないんだけどコレ怖かった記憶がある
ジャニーズのあだ名で1番驚いたのは村上くんだった
雑誌でヒナって人が居ることを知る→あれ?どのグループにもヒナって文字の人が居ない…→理由そこぉ!?という流れ
しかも横山くんはたまにキミ呼びされてたの見て「何で二人称呼び?」って思ったら、まさかの裕は芸名というね
ハムスター撫でる夢わりと見るからイマジナリーペットはハムスター
>>387
違うグループだけど「てる兄」さんを初見で探しまくった思い出
>>380
鵺に団子とか持たせて出陣……これだ!
探せば自分の子供にキヨミツくんとかクニヒロくんって名付けたヘビーな審神者いそう
99階制覇ー!
2倍速ってすごいねえ!いつも降りるの1週間くらいかかるのにもう着いた
これから白山探しに行きまーす
>>391
それぐらいなら刀剣乱舞知らなくても
名付けてておかしくないからなー
ミルコクロコップがクロアチアの警察って意味だから須藤元気もリングネームだと思ってたのを何となく思い出した
ハムスター…ゾンビハムスターという絵本で最近ビクッとなるようになってしまった
>>391
普通に読めるからね
分かる人には分かるみたいな感じでとうらぶ知らない人だったらちょっと古風だな~くらいにしか思わなそう
>>367
握手
しかも案外、漢字違いの読み方同じなキラキラネームは多い
そして、字が汚くて「これ何て読むんですか?」と聞き返す羽目になるのはたいてい大人が書いたものって、どういうことかなあ?
一生懸命書いてくれたとわかる子供の字の方が読みやすいぞ
最近知った名前の知識
Superflyは歌ってる女性の名前ではなく
ボーカルとギターのユニット名がSuperfly
(ドリカムと同じ)
現在ギターは脱退済みだけどSuperflyはユニット名扱いのまま
>>392
お疲れ~!
白山探し頑張ろうな!(現在進行形で捜索中ゴリラ)
>>391
子供に藤四郎って着けたサニーいなかったか?
悪○ちゃん命名騒動を久しぶりに思い出した
男士を意識して清光、国広、藤四郎って名付けたサニーが本当にいるなら、にかりゴリラと同じ思考じゃん。にかりは未遂だけど実行してるの怖いわ
先生ゴリラは飼えるのですか?
ワイ「愛」を「あ」と読ませる名前なので
改名するなら亜とかにしたい
一発変換で出てくる名前がいい
おやさにー
>>391
村正くんに兼定くん国永くんとか
名前はアクセサリーじゃないからなぁ…
国広さんは実際知人にいるけど、普通の生活で接してても全然気付かなかったな
後で「あ、男士にもいるな」と気付いた程度だ
>>405
おやさに~
良い夢みろよ!
難読名前?
ひらがな表記のワイは勝者になれるのか?
それとも敗者になるのか…?
>>405
おやさにー(405の周りに召喚陣書きながら)
刀剣の名前って古来とはいえ元は人の名前なことも多いからわりと通用しそうだけど
だいたいが名前負けしそうな感じはある
数学オリンピックや物理オリンピック入賞者にキラキラネームが少ないという話を思い出した
ワイは個人的に男士の名前をそのまま使うのはなぁとは思う。1文字貰うとか、イメージしたとかならまだ許容できるかな
前田さん平野さん後藤さんが溢れるこの世の中よ
>>403
っ鏡
…って思ったけど猫にしか見えないキ○ィ先輩が猫を飼ってるしなぁ…
>>411
ウホウホ〜(召喚されるゴリラ)
>>410
なかまー!カタカナだけど
麦も芋も米も黒糖も美味しいねえ…焼酎の話
トウシロウくんはギリいけるとして
アオエくんチョウギくんは流石に無理がありそう
「やたら見慣れない名前をつけたりするのは学の浅い者がすることだ」(意訳)と徒然草の時代から言われていたようだが
当時のそういう名前ってどんなもんだったのかしら
羽生をどう読むかでア○ジャッシュのコントが始まる…
というか、男士の名前って例外を除き大体刀工(人)の名前がついてるから、子供の名前にしやすいのは当然っちゃ当然
ワイとうらぶ初めて刀を知った部類のゴリラだが、最初の頃は「人っぽい名前の刀が多い!」って驚いたぜ
ごま塩おにぎり我慢できなっkった...
>>422
なるほど「はにゅう」ですな
>>424
バグったゴリラ…
>>420
長義は「ながよし」読みならいける
>>424
ごまは体に良いからごま塩おにぎりはゼロカ口リーよ
>>422
はぶさんもいるんだっけ(うろ覚え)
>>417
(召還陣だけでゴリラって召還できるんだぁ)..._〆(゜▽゜*)
>>419
紫蘇焼酎もオススメ
これからの季節お湯で割って梅干し入れるのうまうま
>>419
焼酎お好きならぜひ栗焼酎も…っ!
>>422
将棋の棋士さんは「はぶ」氏
スケート選手は「はにゅう」氏
>>422
スケートの彼の苗字的に読むか、将棋の彼の苗字的に読むか
全然関係ないけど小学生の頃、名前が「かおる」ってだけであだ名が無条件にブタゴリラになってた男子いたなぁ…と思い出した
>>422
羽生さんが優勝
だけじゃどっちかわからないのかw
うちの親戚の子たち、〇光とか〇輝とかが多い
別の意味でキラキラしてるな
>>435
カヲルくん(エヴァ)ではなくそっちに行っちゃったか…
>>435
時代が追い付いていたら、エヴァになっていたんだろうか…
>>427
横だけどわりとゴリラでも長義は「ながよし」読みだと思ってた人いて実装されて読みが「ちょうぎ」で驚いてる人いたなぁ
ジャックラッセルテリアに博多藤四郎と名前を付けて可愛がってる審神者なら知ってる
その辺の草食ってる国の民としては最初に知る「はにゅう」は羽生市なのである
>>436
羽生さんがNHK杯で優勝
>>430
しれっと量産してるww(油性ペン装備)
>>421
出典を覚えていないが「子供に『ナントカ阿弥陀仏』みたいな名前を付けるものがいるが
嘆かわしいことだ」みたいなのを古文で読んだことある気がする。
何だったかなあ。
あんなぁゴリなぁ海老天が半額やったから残ってた海老天掻っ攫ってきたんようまうまなんよただそれだけ言いたかったんよ
>>441
フルネームっすかw
ペットなら多少奇をてらってても…いや、目立つわw(病院の時とか)
>>431
紫蘇は鍛高譚しか知らないなあ、今度買ってみるね
>>432
栗は今まで店舗で見かけたことないからネットで良いの探してみる~
>>417
ウホァァ〜ン(召喚されるゴリラの周りに舞い散る光るエフェクトゴリラ)
>>436
いつ頃だったかな…
はにゅう選手の大会とはぶ棋士のタイトル戦が同時期に開催されて速報が出る旅に「どっちの?!」ってなってた思い出があるわ
自分は小学校低学年で習う漢字で読みも普通な姓名だな
平凡すぎて記入例になってたりする
普通すぎて逆に周りにいないわ
はにゅう…ひ○らし……なのです!
>>436
たしか将棋の方が3冠のときスケートの方も3冠と言えるような状況でますます混乱したと
>>338
マカロンタワーかマカロニタワーだと空目してたわ!
>>446
ええことしなはったなよろしゅうおあがり
見かけたことあるキラキラネームだと愛波(マハロ)ちゃん小鹿(バンビ)ちゃんと漢字忘れたけどピノキオくんがいたな。樹って字が入ってた
>>447
小林ケルベロスちゃんを思い出した
>>452
おっもちかえりー!
>>422
将棋の羽生さんがスケートの羽生くんのファンで、テレビ欄に羽生インタビューと書いてあったから羽生くんが出ると思ったのに自分が出ててがったりしたって話思い出した
>>452
はにゅう…だむら!
スマホの「おまえこれ興味あるやろ」って謎に投げ付けてくるニュースがキラキラネームの話題だった
って書きに来たら名前の話題だった
正直キラキラネームはDQNネームで親しんでたからキラキラネームって言い方すら申し訳ないけど、どうなんだろうなぁって思ってた
名前負けとかのレベル超えてるじゃん?そういう名前集めてるサイトあったけど上位は本当に「小学生から勉強し直せ」レベルで子供可哀想…ってなったな
>>447
めけめけ王子3世のコピペ思い出す
>>447
なかなかやで
なにしろ
「はかたとうしろうちゃん、どうぞ~」
「はい」(厳ついヲサーン審神者)
ピノキオとキノピオたまにごっちゃになる
キノピオの声真似しようとしたら喉を痛めた思い出
>>441
ジャックラッセルwww
あの子躾失敗したらめちゃくちゃな暴走犬になるらしいね…
まぁただでさえ運動量ハチャメチャにいる犬種だけど…
埼玉県民なのに羽生市より羽生蛇村が先に出てきた
しわしわネームっていう言い方はうーんってなった
剣心くんなら見たことあるよ
漢字は知らないけど(もしかしたら漢字ないかもだが)キラくんも知ってるな
従兄弟のお子さん1人目はわかりやすいのに2人目がキラキラネームではないけどめちゃくちゃ難読で2度見したな…未だに名前覚えられん…
同じ「宇宙」表記で「そら」という子と「こすも」の子を知っている
そらの方がまだいいかな…
>>467
それな(わかる)
>>447
仮に審神者さんの名前を鈴木さんとするなら病院で
「鈴木博多藤四郎ちゃんー」とか呼ばれるのだろうか…?
心太くん…
聞いたことあるキラキラネームは「エクレアちゃん」
発表会でお名前紹介された時に会場がめっちゃざわついた…
>>467
悪意を感じるんだよなしわしわネーム
あぶなっルーレット忘れてた
「米津玄師」も本名と聞いて最初はびっくりしたな
ワイも同年代だが、「玄師(けんし)」はまずない名前だったと思う
>>438
かおる君のあだ名がカヲル君は成立しにくいような…
最近は読みは普通だけど漢字だけ難解にしたような名前流行ってるなーと感じる
今年こそは祢々ちゃんの仲間が増えますように…
>>468
漢字違いの「けんしん」君はいたな
上杉謙信の方だった
>>467
どうせマスゴミの造語やろ
あと50年経てば心愛も泡姫もシワシワや
一周回ってカマドさんやトラさんアグリさんがキラキラかもしれん
>>476
どこぞの名のあるお寺の坊様かと思った
鈴木 佐藤花子
的な名前の人に実際遭遇した事がある
母親がどうしても旧姓を盛り込みたかったらしいが、流石に無茶だし親のエゴが過ぎると思った
当人は普段は鈴木花子で通してた
>>441
ゴリラん家の犬がお世話になってる獣医師さん所は呼び出す時に「○○(飼い主の名字)●●●(患畜の名前)ちゃん」って呼んでくれてるんだが…
仮に飼い主が後藤さんだとしたら「後藤博多藤四郎ちゃん」という呼ばれ方するんか
昔ガラケー時代の電子漫画ってデータフォルダに保存されたような気がするんだけど合ってる?
SDに保存もできたはずだけどそういえば当時のが何一つ残ってないのは保存してなかったのかな…(一回データごと携帯自体が逝ったことがある)
>>479
(日向くんの仲間も増えますように)
>>473
おいしそう…🤤
キラキラネーム、親が漢字書けないとかいう口悪いけどバカの極みみたいなことがマジであるらしくて色々察したことがある
>>466
つ【宇理炎】
>>452
トラップ発動!監督がお持ち帰りですわ!
ゴリのママンの名前、一発で読める人少ない
普通の名前なんだけど、漢字が少し難しい
子供の頃ちょっと嫌だったと言ってた(書くのも大変だから)
某刀剣男士と苗字被りワイゴリラ
コロナ禍前にオフ会で本名で予約取ってたら何故推しでもない男士の名前を偽名にして予約したのかと不審がられた経験がある
まあ割と良くある苗字だしすぐに誤解は解けたけど
>>472
ところて…ゲッフゲフ!
日本はミドルネームという概念?がないから洗礼を受けてミドルネームある人は名前にミドルネームねじ込んであるって聞いたなぁ
職場で前に働いてた子も普段はめちゃくちゃ日本人名だけど、書類とかでフルネームになると突然ド真ん中にカタカナの名前が出てきてびっくりした記憶
>>479
鶴丸の丸が貰えますよーに
斉藤と渡辺のパターンがめちゃくちゃ多いのって
昔戸籍作るときに誤字をそのまま通したからって聞いたな
大抵の人は自分と似たようなクラスの人としか話さないから
そんなに変な人は世の中居ないように錯覚してるけど
上には上があるし下にも下があるやで~
>>473
そういやスーパーでクッキーちゃんって呼ばれてた女の子いたな。あだ名かと思ってたけど本名の可能性もあるのか
これから夜ご飯!餃子食べるよ~
ゴリラのパパンの名前、漢字は確かに簡単なんだけど初見殺しみたいな読みをする
漢字は簡単なんだけどな…
変な言い方だけど女子中学生の書いた二次創作のオリ主みたいな名前の子ほんとに現実に増えたよね
仕事柄いろんな若い人の名前目にするからひしひし感じるわ
>>499
つ海老蒸し餃子
>>494
あー、キリスト教の方のお葬式に出たときに
会葬令状でそんな感じだった
>>494
自分の祖母がクリスチャンだったので赤ん坊の時に洗礼受けてて洗礼名あるんだがあれミドルネームになってたかもしれないのかとそっちに衝撃
今の自分の名前に自分の洗礼名ミドルネームでくっつけたらキラキラどころの騒ぎじゃなかった
前の職場だと、すいませんサキヤマですって言われてどのサキヤマさんだろうってなったなぁ
>>499
つ ビール
飲めないなら
つ ジンジャーエール
ワイゴリの名前は中性的な名前
子供のころはむしろ男の名前のイメージが強かったもんだから、知らない人からはしょっちゅう「君」付けで呼ばれた
今でこそ「かっこいい名前」と評されることが多いが、子供のころは男みたいといじられ続けて自分の名前が嫌いだったこともあったな
成長した子役の子が出てるけど何のドラマだったか思い出せぬ
唐突に英語の塾の問題文で「Mr. Whitehead」という人名を見て「ま、白髪頭さんになるんですが…」と真面目な顔で直訳してくれた講師を思い出した
>>472
剣心の幼名?
新人配属時期のたびに
「本人の適性と希望が第一ではあるが、出来ればうちにこれ以上田中を増やすな」
と言われてた部署に配属された子が
後に結婚して田中になったの本当面白かったな
主の名字と号や銘が被る男士達
前田「不躾な質問をお赦しください。
主君の御先祖様は、もしや加賀のお方ではありませんか?」
>>511
じゃあ太田も増やさなきゃな
>>413
キラキラネーム付けるような親が真面目に勉強に取り組ませるか…という話が…あってだね…
おやさにー
>>512
そのパターンでいくと、うちは多分黒田勢から真っ先に聞かれそうな名前
「もしやかつての敵の血縁では!?」という意味で…(根っこをたどれば同じところに行きつくが、流れ的には別の家)
>>515
おやさにー!(枕元で卵を割りながら)
ドイツの姓も面白いよ
マントイフェル=人悪魔 つまり鬼丸さん?
マンシュタイン=人岩
エーベルバッハ=猪川
メッサーシュミット=ナイフ 鍛冶屋
>>488
雲母(きらら)と付けたかったのに早雲で付けてたとか
金星で「まあず」とかがガチにいるくらいだからね
>>515
おやさにー(515を推しグッズで取り囲みながら)
>>515
おやさにー
(枕元のフライパンでバターを溶かしながら)
>>473
心愛(ここあ)ちゃんならいた
犬みたいな名前だな…って同じ名前の犬を知ってるだけに思ってしまったからもう駄目だ…ってなった
>>515
おやさに
(チキンライスを枕元に置く)
>>511
うちなんか大して人数多くないわりに苗字被りが6組いてトランプだったら神経衰弱できるわ
ワイも先輩と苗字同じだし
スミス(職人)
>>518
か、かっこいい…!
ゴリラの旦那は名前が小学校1年生で習う漢字だけで構成されてるのに初見で読めないと言うなかなかにレアな名前やで
親戚のお坊さんがつけたらしいがゴリラと結婚した時にはその方は亡くなってたので詳しい由来は分からんままなんだ
>>518
英語だっけ?スミスさんはたしか鍛冶屋だよね
>>512
あ~自分も思いっきり勘違いされる子がいる…ww(自分自身初めて知った時びっくりした)
全く関係ないから申し訳なくなるけどね
>>525
スミス(警官)
>>518
ホーエンハイム→高屋敷
ちなみに動物のお医者さんに高屋敷教授がいる
>>511
一時期直属部下に同じ名字が2人いて、名前呼ぶ時は下の名前で呼んでたし社内文書には小学生の時以来の「名字(あ)」「苗字(い)」みたいな頭文字付きで書かざるを得なかった
サッカーのニュースで長谷部選手って名前が出るたびに脳内でユニフォーム来た長谷部がサッカー始める
名字ではないけどスペインは「うさぎが多い土地」という意味だったはず
ネタであってくれって名前あるよね
愛ミ夜とか精飛愛とか…ネタであってくれマジで…
>>528
スミス=シュミット=鍛冶
バイルシュミットで武器鍛冶屋
>>515
おやさに(サラダボウルにレタスをちぎり入れながら)
アメリカには全米スミス協会とかいうのがあるらしい
年に一回持ち回りで野球の試合をやって親睦を深めるんだが
紛らわしいのでシンシナティ・スミスとかシカゴ・スミスとか住んでる街の名前をくっ付けて呼び合うんだとか
ゴリのじいじ自分がとても簡単な名前だったのが嫌でマッマに一発で読めない名前にしたってマッマ言ってた……読みは普通なのに…
気になった人は「生出 名字」で一度うぐってみて一番上のサイト開いて欲しい
初見で「あなたは〇〇さんですね」と読みを言い当てられる自信がないwwwww
バイト先に後から入ってきた笑美(えみ)さんが、ワイと名字が被ったばかりに
名札が「佐藤(笑)」になったの申し訳なかったわ…
>>534
リヒテンシュタインの「輝く石、宝石」
わいの苗字は日本で二番目に多いはずなのに職場で被ったことないや
>>535
ガチならご本人が不憫なのでこんなところでまで話のネタにしてやるなよとも思うけどね
>>512
うちはまんべんなく戦ってるぞ
(今の処所持刀未実装)
しかもガチ子孫や
>>538
スミス同盟みたいだな
>>539
ナカーマ……
無駄に一捻りした名前って付けられる側にしたら無駄に面倒くさいだけでしかないよ
>>533
頭の中でオーレオレオレオレーとリピートしてるんだが
>>543
地方毎で結構偏ってるって言うよ
実際自分が住んでる地方だと一番多いの筈の佐藤さんがマジでいないから…
十数年も前のお名前だけど、それはどうなんだっていう名前あったな
あの名前の子は無事に改名出来たんだろうか
名字は平々凡々なのに名前はスナックの店名みたいで、自分の中では名字の方が自分という存在と強く繋がってる感じある
寝付いたらゴリラが召喚されるゴリラと、ご飯が用意されるゴリラ…この差はなんだ
電話口で名前の漢字を説明されてるとき「キュウリのキュです」って言われて「胡」が出てくるまで3秒くらいフリーズしてしまった
「きゅ…?きゅ…」って言いながらメモ帳にキュウリの絵描いてた
>>540
「おいで さんですか?」
「いくで です」
「いくで さんですか?」
「うむで です」
「うむで さんですか?」
「おおいずる です」
「おおいずる さんですか?」
「残念。おおいづる です」
あかんこんなん発狂しそう
>>549
横だけど、うちの地方でも佐藤姓少ないかな、いないわけではないけど
それ以上に少ないのが鈴木姓で、被るレベルで多いのが田中姓
男士で名前と言えば、堀川さんちの山姥切くんには悩んだな
山姥切、まんば、切国、切広、いろんな呼ばれ方があったけど、結局「主が呼ぶ国広は山姥切国広!兼さんが呼ぶ国広は堀川くんだから!」となった
あと、どうしても数珠さんが「じゅじゅさん」になってしまいがちな主を、天下五剣は微笑んで受け入れてくれてる
>>541
佐藤(美)にしたら良かったのに
>>553
胡椒の胡でもあるね
>>548
♪マ●ケンサンバ~
難読名字の人が入所して来た時に皆で「ちょっとこれなんて読むの?」「情報は?フリガナ無し?!」
「調べる…ってこれなんて漢字?」ってプチパニックになったな(笑)
次の日出勤した人達も同じ事言ってたらしい(笑)
>>540
22種類の読み方あるんか……生出で1クラス作れるな
もはや日常生活に支障をきたすレベルの珍名の名前は親の同意なくても一定年齢で改名出来たはずだよね
読みは普通だけど漢字がアレって人はありきたりな漢字に改名出来るし、漢字も読みもアレって人は本当に平凡な名前に改名出来たはず
ぶっちゃけこの制度に救われたキラキラ珍名はあるんじゃないかな…
今なめこを育成(ゲーム)してるんだけど、なめこの世話をする→本丸に帰る
がなんかめっちゃ心が解れるコンボ
若干の放置で育てられる、でも放置しすぎちゃだめみたいなゲームが性に合うんだろうなぁ
>>553
自分だったら湖のさんずいがないやつですって言いそうだ
>>553
二胡で覚えたなぁ
わたなべ神経衰弱やってみたい
さいとうだっけ?
バイトとか派遣の子の名前が読めないことが増えた
ゴリラがババアになったのもあるんだろうが所謂キラキラネームのはしりみたいな世代の子達が職を得る時代になったんだなあ
>>563
ファラオみたいな( ˊ̱˂˃ˋ̱ )もいる?
>>556
ロングの本科
ワイドな写し
>>553
自分なら「古い月と書いてこです」って言うかも
>>568
いるよー
>>566
わたなべ神経衰弱も売ってるよ
某グループに渡辺性がいるからと
YouTubeの企画でわたなべ神経衰弱したけど
難易度高すぎて途中から「渡辺」のペア作れたら勝ちってルールになった
>>568
橫だが上手い!
>>556
江雪さんをえせつさんと呼んでしまう審神者もいる…
>>562
年齢関係なしで裁判所に本人が書類を出せれば受け付けてもらえたはず
何かの人生相談みたいなコーナーで小学生の子が投書しててそんな返答がついてた記憶
アシダカ軍曹を狩ろうとしていた猫を親がとっ捕まえて
「あれは良い虫だからダメ、黒くてテカテカしたのならヤって良い」
と言い聞かせている
いや、黒くてテカテカしたのも狩らないで…
>>552
運命だ!
棚橋選手の筋肉クッション発売
どうやって使うのが正解なんだそのグッズは…
あの、これは幻覚かもしれないんだけど
雑談の広告に、ゴリラクリニックって出てくるんだよね…(震え声)
ワイ別にキラキラネームではないとは思うんだけど、欧米風の名前が流行り出したぐらいの名前で読みが同じ子が学年に何人かいてクラスメイトらに比べられるのキツかった
しかも同じ名前の子が学年で一番人気の子とクラスのムードメーカーとかいう陽の民だったから、大昔から陰の陰だったゴリラはマジで居場所なくてキツかった
今じゃありふれた名前なんだよなぁ…定着した名前ってあるもんだね
>>569
マウンテンババァカッターカントリーメッチャヒロイ
>>579
とうとうそれが「視える」ようになってしまったんだね…
>>579
でるらしいね
>>578
う、腕枕…?
難読関係無いけど、地域的に「山田(仮)」が多くて、一時期、山田太郎、山田太朗、山田太一、山田花子、山田英子、山田華子、山田花江…と
こんな感じで似た名前の患者が集まった事あった……
間違えないように必死だったな………
>>552
ゴリラのき・ぶ・ん(はぁと)
時々鍛刀CPとか稀ドロありのイベの時はゴウ=ウン・ゴリラに改名したいなって思う
ゴリーラお届け!(ピザーラ風に)
>>575
なんか昔は一定年齢(中学ぐらい?)じゃないとダメみたいなのあった気がしたんだけど、今は小学生でもいけるんだ!
まぁ小学生とかだと親が揉み消しそう…って思ってしまうからやっぱりある程度大きい子達がやってそうな印象はある
>>587
何神出すか
>>585
命に関わるもんなあ…
中学生の時に、1クラス30人学級だったのに、私のクラスだけ佐藤が集中して5人いたことがあって、担任も佐藤先生だったら佐藤クラスって呼ばれてたな、、出席番号が佐藤で5人並んでるから佐藤軍団って呼ばれてて、佐藤の中でも出席番号が一番前の子は番長って呼ばれてたよ……佐藤って多いところはほんと多いよね
>>581
…メッチャヒロイに笑ってもうたがな
>>549
餃子の国かな?
>>573
なめこで変換されるよー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
生まれも育ちも関西ゴリラだけど名字が東北寄りだから同じ名字の人に出会ったことがなくて「初めて聞いた」ってリアクションされる事もしばしば。聞き慣れてないから響きの似てる別の名字に書き間違えられたり。
成人してから東北に旅行にした時に至る所に「〇〇皮膚科」「〇〇歯科」と同名の看板がずらりとあって、表札も同名だらけで故郷に帰ってきた不思議な気分を体験した。
>>592
未成年の主張で渡辺が集中してるクラスの話があったなあ
本当に集中することあるんだね…
ミスドで好きなの全部買ってアニメ流しながら大阪城掘るやつやりたい
女子高のクラスに山本がクラスに7人いて
更に下の名前も同じw
>>596
岡恵理子
>>589
軽くグーグル先生に聞いたら本人だけで申請出来るのは15歳以上みたい
15歳未満は代理人がつかないとダメみたい
>>589
改名する予定の名前の使用実績もいるから
小学生から改名に向けて動き出して、中学生で3年分くらいの使用実績が出来上がるなのかもしれない
姫鶴ちゃんってヤンキーなの?
田中
田中
田中
田中
中
仲
中田
中田
中田
のクラスにいた事ある。先生大変そうだった
>>511
うちの職場は山下がどんどん増殖してるw
>>596
あ、同じだ!
自分もめっちゃ西の人間なんだけど名字的には関東に縁があるっぽい…実際あんまりいない名字だし…
自分はまだ縁がある地に行けてないから死ぬまでに行ってみたいって思ってるよw
さて
風呂に行ってくらぁ!(一軒家在住ゴリラ)
>>603
逆に聞くけど優等生に見える?
>>607
そしてこれがお供のアヒル
>>603
ヒント:一文字派
>>608
優等生には見えないというか真面目には見えない
>>609
お供のアヒル「腹話術ではありませぬ」
呼ぶこと早々ないだろうけど、藤四郎〜って呼んだらみんな振り向くんだろうか
とか思うたびに五虎退が脳内でシュン…となる
>>610
にゃんせんに近い?
>>598
さいこう〜〜
>>596
似たような境遇だわー
関東で生まれ育ったけどこちらにはほとんど無い苗字で、友人からの呼び名は苗字をもじったものばかりだった
西日本にあるご先祖さまの出身地にに行くと石を投げれば同じ苗字に当たると言われる程らしく数年前に行ってみたら確かに看板があったよ
>>604
何故そんなに集めちゃったのかww
漢検持ってる人や国語教師に聞いても読めなかった名字、「十」
ばあ様の故郷にあった名字らしく、「読めんだろう~」とニヤニヤしてた。
明日というか今日も朝早いのにめっちゃ眠れない目が冴え冴え(´◉ω◉` )
もち数えても眠気は来ないね…
求)ボスに行く時ビビってそうな男士
>>618
つなしって普通に読めたけど多分xxxHOLiCかなんかの影響だと思われ
痛いなら言ってください手加減しますの手加減とは?っていつもなってるよ五虎ちゃん
チョコファッションとエンゼルフレンチが好き!
近侍の前田と審神者の隠しおやつを内緒だよって食べたい。
みんなはミスド何好き?
>>618
うぐったけど もぎき つなし と出たな
>>617
普通科、服飾科、福祉科、スポーツ科、音楽科とか細かくクラス分ける学校だったから普通科に集まってしまったの
>>623
オールドファッションとグラタンパイみたいなの
>>622
ひと思いにやってくれないと逆につらいのではってなるやつ
>>623
ワイはハニーディップ!もちもちふわふわとハニーコーティングが好き
オールドファッションよハニーも外せない
あとエンゼルカスタードとゴールデンチョコも食べたくなる
>>622
痛いなら言ってください/手加減します
で文章切れてるのかなと思うようにしてる
手加減として痛いと思う間もないように一瞬でコロしてあげますみたいな……
>>621
つなしさんじゃ無いんですよー
>>623
ゴールデンチョコレート!
ゴリラが女子会したら真ん中にドーナツマウンテン置いてそう
>>623
ココナツチョコレートが好き!
味も好きだし食感が癖になる
>>623
ポンデ一択!
>>632
え?真ん中はバナナタワーでしょう?
>>629
自レス
文章なんかおかしいけど伝われ……
>>635
え?
刀ミュ同時再生企画楽しかったー当然色んな男士推し審神者がいるから普段見逃しがちなところに気づけて楽しい
二時間半近くあるのにあっという間過ぎて楽しい時間て早いよね
>>636
大丈夫伝わってる
>>622
前の雑談で「五虎退は無意識だけど弱いものをいたぶる猫の習性があると思ってる」って考察してるゴリさんがいて腑に落ちたよ
>>635
遡行軍の骨せんべいでは?
>>624
もぎきさんです!
ばあ様が読めたら好きなもん買うたる!って言うから昔必死で調べました(笑)
>>632
ゴウウンゴリのチョコバナナソース掛けじゃないの?
>>623
ワイもエンゼルフレンチが1番好き!
昔はディーポップとずっしりしたマフィンが同率一位で好きだった…
カレーパンも地味に美味しかった…
エンゼルフレンチ、キミはずっといてね〜
>>629
なるほど…私はそういうとんちんかんなこと言っちゃうキャラなのかなと思ってたけど、その解釈なんかゾクっとした…可愛いけどやっぱり本質は刀って感じで、いいね。
>>640
猫を被っている…?
>>620
鶴丸がビビる相手はマジでヤバそう
月に変わってお仕置きして欲しい男士と頭に浮かんだので不動くんお願いします
>>641
>>643
横だけど、それもうサバトやん
>>647
いんのかなそんな敵
>>648
日光さん…
>>626
わかる!しょっぱい系もおいしいよね!
>>646
狐は被るものですが猫は被りませんね
>>650
激おこプンプン丸の歌仙ちゃんと光忠
>>649
いあいあしちゃう?
>>654
なにしたんだよ平安ww
ゴリラ、名字も多い方なのになんか同世代に同名も多くて、高校時代学年にワイ含めて同名五人もいるし、先輩には同姓同名がいて(全く接点がなかった)卒業式の日に名前呼ばれて在校生席でひっくり返りそうになったw
でも名は漢字の種類が多くて同じ漢字とはなかなかみないなー片方とかはあるけど
でもワイの名前、母が好きな漫画キャラからとっているという驚き桃の木山椒の木な事実である
>>654
打撃が+500になってそうw
>>628
あーーはちみつ系も捨てがたい!
ハニーディップのあのふわっとした生地が良い…
>>632
女子会ならオシャレな雰囲気作りも大切だから照明はキャンドルだよね〜
>>654
それ敵ちゃうおかんや
>>654
鶴丸「まて誤解だまずは話をs」
>>631
好き…
正解!って感じ
さぁ!
テイルズの新作やるぞ!
とウキウキしたらコントローラー壊れてる……
ほぼ使ってないのに…何故だ…埃避けもしっかりしてたのに(´;ω;`)
地下無限周回するか……(寝ろ)
>>653
どゆこと?
>>632
甘いものばかりじゃ飽きるからでっかい肉まんの中から
普通サイズの肉まんが出てくる肉まんも置こう。
映えるし縁起ものだ!
確か本当は結婚式用の桃まんだけど甘いのはドーナツとかぶるからな!
>>660
燭台置こーぜ
ゴリラ…女子…?
ゴリラはゴリラだよ?
>>633
あのココナッツパウダー不思議とひやっと感じない?幸せの香りがする!
>>634
ひと玉ずつムチムチちぎるのがくせになるやつ〜ちょっとずつ交換こして食べたい。
>>662
誤解とは?何をしたら誤解でここまで怒るのか
>>667
燭台置くなら家臣や棚や茶坊主も置こうぜ
石灯籠は庭ね!いい感じのライトアップで雰囲気出してね
>>644
マフィンにハマる時期あったな〜!ディーポップも可愛くていろいろ楽しめるから良いよね。
ひとつは必ずエンゼルフレンチにしちゃうよ〜
>>665
化かすという事
>>672
その灯籠赤子抱いた女の人立ってない?
>>664
どんまい(肩ポン)
>>668
女はゴリラなのよ気をつけなさいって昔から言うでしょ
>>668
ゴリラです。ゴリラはいます。
>>672
(どさくさに紛れて岡田をそっと添える)
なめこのお味噌汁が飲みたくなりました
>>581
笑かすなwww
そーいや昨日飛行機乗らなきゃ行けないのに犬が3匹もいて連れて行けないって焦ってたら実は擬態したむっちゃんと源氏兄弟でむっちゃんは一緒に行くけど源氏兄弟はお見送りしにきただけだから本丸帰るって夢見た
兄者がちゃんと本丸帰れるか心配だった膝丸いるから大丈夫だろうけど
>>682
うほくぅーん(今晩の夢にお邪魔しちゃお。実は擬態したゴリラだから飛行機もOK)
今50階到達してそのまま後藤くんを修行に出した!
とりあえず後藤くん帰ってくるまで経験値2倍の子達を特カンストさせるため&毛利くん探しのために50階ぐるぐるしようかな
前回は40階ぐるぐるしまくって包丁くんがカンストした
むしゃくしゃしてポテチを食べました
はー!健康診断半月後ですけどー!
>>683
このわんこ?ゴリラ臭い??
>>685
そんな…のり塩かっぱえびせんもあるのに
つかっぱえびせんのり塩
思うんだ…
修行から帰って来たら戦闘時に布陣に穴がないか探す子いるでしょう?
いつもそれが誰か忘れていて、連れ出した時に発言を聞いて「なんで穴探しとんねん!」とツッコミを毎度入れてしまう…
鶴さんは探さなくなったよな…確か
おやさにー
>>688
穴から崩すからでは?
\お米大好きな子に悪い子はいない/
>>683
ところでゴリィは豪運かい?
>>691
ゴリィは名犬ラッキーうほ!
50階降りたから寝る!おやさにー
白山きたああああああ!!!!!
>>688
穴は物理的な穴ではなく、つまり相手布陣の隙だからそりゃ索敵で探すのでは?
>>694
おめ白山!
極脇5(60レベ、金弓×2)と極博多で大阪城降下してるんだが、90階過ぎて有利陣形でもたまに大太刀とかワンターンキルできなくなる
幸い遠戦で何体が落としてて全員でワンターンで終わらせる、たまに弾くで完勝決めてくれてるから助かる
とりあえず陣形は火力アップを選ぼう
でもみんな強くなったなぁ…(しみじみ)
降りきったら周回を極脇でするか太刀育成するか迷う
冬の連隊戦を見据えて極脇にするかなー
こんな時間にニンニクたっぷりのスタミナ丼作るなんてゴリーは悪い子…(いただきます!!)
歯医者の話しかと思ったら五虎ちゃんの話しだったん()
>>698
おあがりよ!
>>692
よし!食料捕獲
>>687
あっら〜!なにそれ美味しそう!
かっぱえびせんののり塩!
飲み物ぐらいしかないけどどうぞ
つ黒烏龍茶
>>698
っほうじ茶
99階到達ー!
ワープと同時に小判箱どーんでびくってなって笑ったw
ドロップは厚くんでした
厚くん!好き!!
わーい、包丁君来た。
後は毛利君が欲しい…
乱舞上げる為に信濃君こいこい。
白山君は深く潜り出来ないので最初から諦めてる……ゴメンね、運があったら出逢いたいなー。
ゴリちゃん~
3時のおやつよ~
(ホットケーキ、アイス付)
>>706
夕飯食べてないからいただきます‼(* ̄∇ ̄)ノ
残業疲れには甘い物いいね
たまにオタク友達が欲しいと思う。地方の美術館で刀鑑賞したり、舞台見たり、都結びの様なイベントに1人で参加してる時、ふと寂しい時がある…。ゴッリ達はとうらぶの事話せる相手いる?ここがあってほんたに良かったー
>>708
何故か仕事場の人多数がとうらぶ経験者だった
>>708
分かる!
自分はとうらぶ再燃なタイプで
周りは既に別ジャンルに移行してたりして話出来ないので、ここのサニー達には感謝しかないよ
>>329
深夜に前作再放送してたのはそれでか。
マシューがイケオジで素敵
早寝したらこんな時間に目が覚めた。雑談たどって呼んだら朝になりそうなので牛乳飲んで二度寝します
>>605
増える山下さん
健康診断のバリウムでさっきまで苦しんでた
やっと眠れるよぅ
バリウムじゃなくてゴリリウムにしてほしいウホ
もうダメバタッ
ちょっぴり怖い夢を見てしまってSAN値回復しに来たゴリラ…
夢なんて記憶の整理に過ぎないって頭では分かってるのに…落ち着いたらお布団戻るウホ…
寒気するなと思って起きて体温計で測ってみたら熱上がってたウホ
ワクチン2回目接種して12時間経過したら副反応出てきたな
>>708
地方と貧乏の合わせ技でイベント参加は出来ないけど、とうらぶ話ができる友人はいるよー!一人は舞台も大ファンで、もう一人は刀剣男子(男士ではない)だから話してて楽しい!
ただ、二人ともこのご時世あんまり人と会っちゃいけない友人だからちょっと寂しい。おのれコロナ。
おはさにー
ワイもなんか気持ち悪いし腕痛い…
まだ1回目なのにつらっ
昔、朝起きた時に何故か号泣してた
枕べちょべちょw
夢の内容は覚えてないんだけどめちゃくちゃ幸せな気持ちだったんだよなー
思い出そうとしても思い出せなかった
一体どんな夢を見てたんだろうか
おはさにー。昨日1回目のワイも、腕は痛いし熱上がってきて頭痛がする
まだ寝込むほどの熱ではないから、解熱剤飲んで様子見だな
>>720
おだいじにね
>>718
ゆっくり休んでね
おはさにー
>>716
お大事に
つ アイスノン、冷えピタ
スポドリ
>>716
ワイも昨日ワクチン2回目接種して今腕が痛い&微熱&頭痛で死にかけてるからお互い安静にしてようぜ!
学校みたいな所(多分、学校。)で審神者レベルごとに学年が分かれていて大阪城99階到達してないからって居残りさせられてる夢を見た。
上級生は白山捕まえれなかったら退学らしく学校に泊まる準備してた。
多分、私は疲れている。
>>726
稀ドロ運がないと落第なのか
世知辛いね
お仕事行ってきます
>>726
その学校スパルタ過ぎねぇですか…?
お疲れ様だ…ゆっくり休んで…
>>728
いってら~
>>726
あれだな、豪運審神者を作り出す学校
無事に卒業出来たら政府の施設に隔離されてこう色々……あ、何をするこん………
リンドウの育種の話を今見てる
新品種・独自品種だいじ
マジ大事
>>694
おめでとう!羨ましいぞ
政府の地下施設で一日一本のバナナを与えられ配布用の男士を鍛刀し続けるゴッリ(豪運種)かぁ…
>>695
どっちだと思ってたのか気になるぅ
華もち出るんだねー今年のも美味しそう〜
>>734
絵面的にチャリチョコ工場のリス受信した
おはさにー昨日1回目して来たけど腕の痛みだけで済んでるみたいだ。今日も熱なし!せっかく買ったので腕に冷えピタしたら気持ちいー腹へった
>>734
カッパ寿司の地下施設のアレですね…!
>>734
配布直前には酷使に耐えかねて錯乱するご利用が続出するんです?
新規実装で確定報酬のときには横領する不届きゴリラの取締りに縁刀男士が施設内監視に巡回したり…
>>740
自レス
ご利用ってなんや…ゴリラのうち間違いです
おはさにー
大雨だけど買い出し行って来なきゃ……食品が底突いてた(´・ω・`)
>>742
気をつけて!
おだんごかパイまんじゅう買って来てー
昨夜布陣の穴話したゴリラなんですが。
「布陣に穴はないかな?そこから登場したら…」
って、普通に穴(落とし穴的な)から登場だと思ってました。
隙間のことなの?(゜∀。)
膝は隙間として…え?ええ?
>>695
教えて下さりありがとうございますm(_ _)m
画面をチラ見した家族が某一文字さんのことを「これはいいインテリヤ〇ザ」「刀構えてるの完全に出入り」と呟いた朝
それ君の好きな武将のとこの刀やで
演練しててふと思った
とうらぶ始めて年末で3年になるワイ審神者
始めた当初は演練でまだワイ本丸に降りてくれてない男士見かけると、マガマガってよりも縁あるワイの男士に申し訳ないって気になってひたすら、鍛刀しなきゃ、って思ってた(まだレア泥狙えるほどの戦場にいけない頃だったので)
けど今は演練で現状唯一降ろせなかった姫鶴を見かけても、これから機会はいくらでもあるだろうし、いつか御縁が結ばれるだろう、って穏やかに思えるようになった
大人になって諦め癖がついたのか、精神的に成長出来たのかはわからないけど、お迎え出来なかったと嘆く気力をお迎え出来た時の歓迎の気持ちに取っておけるようになったと思う
結果、新しい男士や修行を終えて戻った男士を目にした途端に尊さに崩れる審神者に進化したのである
>>744
穴があるってのは、 物事に足りない事があることを言う言い方でもあるのよ
なので、布陣に穴があるってのは、完璧でない部分が無いか、不完全で見落とされてる部分が無いか探せってことよん
まぁ穴から登場しても面白いかもしれないけども……
お役御免された落とし穴ちゃん思い出すなぁ
「いやぁやっぱ本は紙だわ〜」と買ってきたばかりの単行本に熱々のコーヒーをぶちまけ正気をなくすなどした
>>744
goo辞典より
【穴】
1 反対側まで突き抜けている空間。「針の―」
2 深くえぐりとられた所。くぼんだ所。「道に―があく」「耳の―」
3
㋐金銭の損失。欠損。「帳簿に―があく」
㋑必要な物や人が抜けて空白になった所。「人員に―があく」
㋒不完全な所。欠点。弱点。「下位打線が―だ」「彼の論理は―だらけだ」
4 他人が気づかない、よい場所や得になる事柄。穴場。
5 競馬・競輪などで、番狂わせの勝負。配当金が多い。「―をねらう」
6 世間の裏面。うら。
おそらく3の㋒ の意味でしょう。
>>749
やっぱ本は紙だよね、電子とは歯応えが違うわ
今日はコーヒー味かい?
>>744
「その作戦は穴だらけだぜ」などの言い回しも、物理的な穴だと思ってたの?
ウケる
>>744
自レス
皆様、丁寧に教えて下さりありがとうございます
m(_ _)m
ゴリラはまた一つ賢くなりました
>>749
いやいや良く考えて?
電子書籍だったら他の本も機能もぜーんぶ台無しだったよ!
紙で良かったよ!!
2回目接種から2週間経ったので運動オーケーな状態になったぞ
秋だしソロでなんかしたい
>>747
おシール様のお陰かねぇ
いずれ機会があるって思えて穏やかゴリラになったのかしら
>>749
単行本って、文庫本より大きくて表紙もちょっとよくて値段もちょっと高いやつですね!
本当だったら749が怪我する予定だったのかも知れないね!
とうらぶの話ができる相手はいるけど、熱量も推しもぜんぜん違うな
距離測りながらしゃべってる
そういや以前、某30秒で世界を救わなきゃならないRPGのプレイ動画を観てたら、スタッフロールに『Illustrator AYAKA SUDA』って出てきて二度見したなぁ
>>749
自レス
ハードカバーの本とかじゃなくて漫画の単行本?普通のコミックス?みたいなあれです
だから被害額500円程度で済んだんだよね…ありがとう
コーヒー味のじゅじゅちゅ香ばしくて美味しいです…( ;∀;)
言葉をそのまま受け取っちゃう素直ゴリラ
ワイも鍛刀で来なかったら諦めることはできるなあ(鍛刀中はちょっとまがまがしてる)
始めて1年半経つけど、来なかった経験が増えてきたからかも
それより特命が体験できないことのほうがまがまがしちゃう
めちゃくちゃ涼しいな…って思ったけど雨じゃん
窓開けたら湿度で死ぬヤツじゃん
エアコン使わずにいけるとこまで頑張ってみよ
>>761
小学生の頃本を読んでて、そういう体験はたくさんあったかも>言葉通り
でもなんかおかしくない??って違和感はずっとあって、なんかの拍子でアッ違うわ…!って気づくのよね
>>739
なにそれ都市伝説…?
日光の兄貴が「裂帛の気合!」って自分で声に出して言っちゃうのが今更ながらじわじわきてる
特命の回想だけ見られるようになったとしても、
けいくまの地下で(歌仙とか古今ちゃんが)道に迷うとはどういうことなのかとか、ボスで曲がガラッと変わるエモさとかは、
伝わらないもんね。
>>766
日光の兄貴はノーマルの出陣ボイスだけでじわじわくる
ワイ歌仙兼定初期刀ゴリ
極めてヲサーンみましましの声がす
(鈍い打撃音と何か重いものを引き摺る音)
>>766
その直後に「しぇああ!」とか裂ぱくの気合を聞かせてくれる古今さん
というのを聞きたくて函館で結構粘った私
大満足でございました
>>766
日光は実はガチ天然だと思うの(すき)
ううう...ワクチンの副反応でうで痛いし頭痛いし熱は出てるしで何もできひん...オフトゥンの中に1日いられるのは幸せやけど辛いん(´;ω;`)
>>767
そらあんなマップなら道にも迷いますわな
>>771
この一行の破壊力よ…兄貴可愛すぎか…(頭を抱えるゴリラの図)
>>772
スマホ見ないほうがよいぞ
・腕には冷えピタを貼る
・眠くなる成分が入ってる鎮痛剤(イブとか)を飲む
>>767
回想とマップと戦闘をいい感じでつないで自動再生(要クリック/タップ)してくれる、特命バーチャル体験ができるといいのかな
天然だからこそ生真面目なのかな?
それとも生真面目だからこそ天然になるのかな??
あぁぁぁぁぁぁ……めちゃめちゃ好みのお顔のドールゥゥゥゥ……
分割なら手が出るお値段んんん……限定だしぃぃぃぃ……
いずれドール欲しいなと思いつつはや数年、初ドール…お迎え……あぁぁぁぁぁ悩ましいぃぃぃぃ…
(困り顔の近侍の前で身悶え中)
>>776
ゲームだと重いから、公式で動画配布してくれるならまぁアリ?
>>777
生真面目だから天然味が出るのかしら
日光さん本当凄い天然だよね多分
>>778
分割を払いきれるレベルで職が安定してるなら買っちゃえ!
おうち時間はまだ続くぞ!
>>778
元々欲しいとは思っていて、限定ドールでお顔が好み
悩むのが値段だけなら買ったらいいと思うんだよな
それで買わなかったら後々「やっぱりあの子買っとけばよかった」って別の子お迎えしても思うようになるかなって
ワイはそれで今のとこずっと「あの子買っておけばよかったなぁ…」を繰り返してるよ
>>777
真面目にやっちゃうから天然
>>775
ありがとう(´;ω;`)
今熱計ったら朝より上がってたのでカロナール飲んで布団で1日ゆっくりしてます...
>>778
その気持ち分かるぞ…っ!
ウチは海外ドールがいるけど一目惚れしてお迎えしたんよね…
なかなかの出費だったけど後悔は全く無いし、ドールって届くまで時間かかるし、販売期間見送ったら次は無い事が多いから…マジで諦められないなら、思いきっても良いかもしれないよ
>>771
天然じゃなかったら馬当番で法螺貝吹かないと思う
金カムの限定無料公開17日までだった…!始まった時は期間長いし余裕って思ってたのに
里ギリギリまで走ってたから読む時間なくて今日はやっと99階まで着けそうだから突破したらマンガ読も
今日ワクチン二回目だけどお腹痛い…緊張でかねぇ
あまり緊張するのはよくないことだって分かってるけど一回目でもすごく腕痛かったから二回目はどうなることやら…って思っちゃう
>>786
あれって結局吹いたんかな?
急に暗くなって来たな…そういやさっき竜巻注意報出てたわ降る?鳴る?
>>755
山はいいぞ
2日違いでワクチン接種した同僚
2時間おきに熱測ってもずっと平熱だった、腕も痛くならなかった、倦怠感も特になし
一方ワイは熱出る、関節痛あり、腕痛くて上がらん、凄まじい倦怠感を味わう
個人差とはいえ同僚に思わず「お前の免疫どうなってんだ!?全面降伏か!?」と言ってしまった
>>778
自レス
注文してきた…初ドール……ワイの初ドール……!
そこのメーカーの限定ドール(女の子)見る度に良いなぁ良いなぁって思いつつすっごい我慢して見送ってきたのに今回はどうしても我慢出来なかった…
来るの来年(の誕生月!)だからゆっくりと色々用意していくよ
好きな色のウィッグとか服とか
背中を押してくれてありがとう……!!
ワイの初ドールは褐色肌で大変凛々しいお顔の少年だぜー!!!
>>792
同僚の身体ちゃん「これ系のバランス取るの得意〜〜(。・ω´・。)ドヤッ」
792の身体ちゃん「なんか来た〜調節…イヤちょうど良いから休ませてもらお_(´˘`_)⌒)_」
>>793
おぉ!おめでとう!!
そうそう、待ってる間にウィッグとかアウトフィットとか探すのがまた楽しいんだよね~分かるよ…ッ!
是非とも大事にしてあげてね!
なるべく「町の本屋さん」で買うようにしていたが
すぐ行ける範囲の一軒は閉店、もう一軒はもはや「本も少し置いてる雑貨屋さん」になってしもうた
個人店は純粋な本屋はもう難しいのかねえ…
鍛刀から不動君や貞ちゃん出ると未だにドキドキする…
本丸ではチャラ男なのに白刃戦では硬派してるよなって改めて考察した結果
沼は突然に
>>795
ありがとう!大事にするよ!
なんかさ、うちの近侍がもし短刀だったらこんな顔立ちだよねって思ったら衝動が止まらなかった
うちの近侍は褐色じゃないけども(元々褐色肌好きワイ)
アイはビビッときたのがちょうどあったからそれを同時に注文したよ
近侍がニンマリしながら此方を見ております……
手書きで「木材様」って書いてあったので木材様is誰って思ったけどたぶん木村様の間違いだな
99回到達ー!
ここまでで毛利くん2振来て、めっちゃ出やすくなったなーとしみじみした元毛利難民です
乱舞MAXにしてさらに余るなんて実装当時は思わんかったな…
あとは白山くん探しがてらレベリングするー
少し遡ったらお買い物の話があって思ったんだけど、悩む理由が値段だけで支払いも問題ないなら買う方向に舵を切るとして、立ち止まって冷静に考えるべきはどんな場合だろう?
デザインや素材にわずかでも引っかかる部分がある時かな…?
しまう場所なんかも含まれるか〜
>>802
ドールの事かな?
この場合なら届くまでに普通に半年とかかかっちゃうからその間に心変わりしないか、海外からの発送の場合はちゃんと信頼できる委託先か(破損したり遅延したり間々ある)とかがポチるのを躊躇わせる事があるよ
他は802さんが言ってるみたいに場所の問題とかかな…?
>>802
ワイの場合は趣味の物とかで「いつまでこれが好きかわからないしな〜」みたいな時は悩むかな
何年も好きだった昔の推しが今は全然興味無くなってしまったから余計にね
>>802
生活にあっても良いけどいらないな(必要ないな)と思うものを買うとき
一つに特化した家電とか、便利グッズとか
>>802
「使うこと」が目的ならいいけど「買うこと」が目的で、買ってから使わないことが明らかだと買わないかも。
最近だとSwitchは、本丸との両立ができなかった…。
>>802
多分ワイが書いたやつかな?
ワイの場合は大体(ドールの場合)
あ、好き!欲しい→いや、待つんだ高額なんだし→数日間を置いて眺めてみる→冷静になった結果好きだけど、この金額を払うにはお顔や服が色々と引っかかる→欲しいけど我慢我慢
となってた
ねんどろいど位の価格だったら気に入ったらついつい買ってしまうけど、ドールは数万~十数万単位になるからどうしても慎重に
他の買い物とかでも自分がこの金額を出しても後悔しない品なのか買ってちゃんと使いそうなのかは考えるかな
>>743
レスありー。
つお団子🍡
ちょうどセールだったから!
雨も帰りにはやんでたからラッキー
>>731
731先輩〜!
(731は白山を出していた為、政府の施設に収容されました。)
ドールか
一時期景気のいい仕事をしてた時結構買い集めてた
職を失って再就職に難儀していたころ粗方ヤフ〇クにて手放しましたがものによっては倍くらいの金額になり無職の期間を助けてくれた
すっかり界隈からは離れまして今値段も個人売買の相場もどうなっているかはわかりませんがそういう時期もありました
>>810
ヤ●オクはもう使わなくなったけど
どんなジャンルでも売りさばく時は、当たり出ると結構な金額になるのよね
手数料値上げで離れたけどワイも昔は廃盤CDやゲーム出したなぁ
さっき大阪城周りしてて泥が太郎さんで
「そろそろ太郎さん帰還かな」と本丸帰ったら
修行終わった太郎さんがいて…
お帰りなさいと言いつつ、ウルウルしてしまった。太郎さん、美しい…素敵です。
このあとごこちゃんも修行…今月は修行月間だからしゃーないと割り切るらんと駄目なのに
ちょっと悲しいと言うか寂し
メンタル豆腐な主でごめん
昨日録画した番組消化しながら大阪城周回してたんだが、いきなり刀剣「山鳥毛写し」が登場したんで変な声出た
わーい高くて美味しいパン屋さんのパン貰った〜
普通のゴリな自分、超レベルゴリin大阪城のイメージを勝手に考えた。
1. 99階なんて初日に到達しましたわ。(早く鬼丸も入れてくれないかしら?)
2. 白山?99階を1000周くらいしたら手に入りましてよ。(早く鬼丸も入れてくれないかしら?)
3. 99階の道中の槍?ボスマスワープ手形を使ってますので気になりませんでしたわ。(早く鬼丸も入れてくれないかしら?)
4. 2本目の白山の乱舞がMAXですけれど、レベリングの為に今日も99階をお散歩しますわ。(早く鬼丸も入れてくれないかしら?)
↑こんな事を演練の350ゴリ眺めながら考えてしまう。(どれか一度は言ってみたいものです。)
>>797
わかるw
ゴロゴロして来たー('ロ'('ロ'('ロ'('ロ' )!!!
>>817
ウホホホホーッ!(転がるゴリラの絵文字)
>>818
(横からローリングアタックしながら)そっちのゴロゴロでなくてー!たぶんー!
>>818
ほーれほれ(更にそれを転がすゴリラの図)
>>819
ウホ…!(分かった風な顔)
つトイレ
>>802
自レス
言葉足りなくてごめん!お買い物全般の話のつもりだったよ〜
でもドールにも興味があって時々調べていたからめっちゃ参考になった!お迎えだけで家賃分くらいかかる子たちだもんね…
レス読んで、買った物が家にやってきた時に役割を与えられるかどうかが決め手かな?と感じたよ
末永く可愛がれるかとか実用品なら役立てられるかとか…
物と上手に付き合えるゴリラを目指そうと思う!レスくれたゴッリ達ありがとう!
とんがりコーンうまうま
自分が全くわからんジャンルでも「他人が己の趣味に狂っている様」というのは見ていて非常に面白いな…
侑子さんガチやな…妖艶すぎてこれは見応えありそう
円盤出してくれないかなー
どこ調べればいいか分かんなくて質問させてください
白刃戦の行動準はそのときの機動値順と解釈しているんですが、
レベル補正もあるんでしょうか
・蜻蛉切(極)lv.35 桜付き
・博多(not極)lv.99 桜付き
上記2振りで装備を加味しても蜻蛉切の機動値が上の状態で
出陣しているんですが、行動準は博多が先になっていました
こちらで質問すべきじゃなければすみません
>>826
レベル補正はあるよ
>>826
とうらぶはレベル補正が結構強い印象があるよ
後は部隊の並んでる順番かなぁ
>>812
ジレス
太郎さん、ボイスセリフがヤバい…
>>810
わー、ワイもだいたい同じような流れでドール趣味やめました
あの界隈も以前より落ち着いた感じですね
楽しそうな人達を見るのは好きだが自分が再び戻るほどではない
憑き物が落ちた?そんな感じ
>>824
わかる
ここだと特に色んな人が来るからマジで見識広がるよね…「そんな世界があるのか…!」みたいな
>>827
ありがとうございます
やはりレベル補正がかかるんですね
>>828
ありがとうございます
レベル補正に加えて部隊の並び順も関連があるんですね
パン屋バイトゴリラなんだけど作業場で音楽流れてんのね
誰だうまぴょい伝説流したやつは
>>824
それを摂取するためにツイッターやってる
今年の月見パイも美味しゅうございます(ムシャー)
アーーーー筋肉描くのたのしいねえ…筋肉素晴らしいねぇ……ワイも筋トレがんばろ…
一人の時しか食べれないけどシチューに豆腐入れるの好きなんだ!
ええ~!!って言われるから普段は言えないが
>>810
あなたがたはワイか
うちの子達もワイの家計をかなり助けてくれた
それでも最初にフルチョイスした子を手放した時は秘かに哭いたわいな
>>838
は、初めて聞いた…
どんな感じなん…?クリーミーな豆腐??(きょとん顔ゴリラ)
>>838
初めて聞いた、でもちょっと美味しそうだねぇ
白山くーん出ておいでー
>>838
同じく初めて聞いた…!
でもお豆腐って癖がないから、何とでもなりそうね
濃厚シチューな気分の時は避けたいけど、あっさり目に食べたい時は良いかも
>>842
出ないと……?
60階で毛利君泥!
蛍丸隊長したとたんに…流石蛍(*゜Q゜*)
いち兄と主はにっこりです。
>>838
豆乳シチューに近い感じかな?
豆腐好きだから個人的には気になる
>>844
ゴリラがちょん切られる
しまった
ここ見ながら大阪城下ってたら99階まできてたw
手形使うつもりだったのにww
ま、カンスト極二振りに70台極槍二振りに50台極太刀二振りだから一周位どうにかなるだろー(楽観)
>>847
ワイはもう挽肉です…
>>845
さすが毛利くんw
>>800
若干違う話だけど、便乗してカキコ
ワイ、「上様」って書いてある領収書をはじめて見た時(未社会人)には「ワッツ?!お殿様が領収書いるん?」ってなったが、
社会人になったら今度は苗字が「上」って人に会い、領収書を書いてもらうときの苦労話を聞いて「おほー⋯」ってなった
つまらん話ですまん
>>796
ワイもお休みの日に本屋さんぶらつくのが大好きだから気持ちがすごい分かる
応援したいから(心惹かれるタイトルなのもあるけど)だいたいなんか買ってかえるけど、行きつけの本屋さんが徐々に減ってく
切ないよね…
こんなご時世だから、連絡の返信あると嬉しい!
久方ぶりの知人のさにわさん元気そうでホッとした。
先日、背中押してくれた方ありがとうございました!
>>850
蛍以外は可愛い子いれてなかっただけどねw
>>792
「ああ!打っちまった!副反応出るかも、出るかも?!いや絶対えげつないのが出る!やばい!ワイはきっと副反応でちぬ!絶対ちぬ!!(T_T)うひー!!!」→強めのストレスが常にかかる→免疫低下→反応少ない
ワイ、ひどいビビりで上記みたいに大騒ぎしたんだけど副反応軽かったんや
ふわっと、こうだったんかな、と思ったりしてる…
ダチには笑われた…
>>852
うちの近所も唯一あった個人店は潰れたな…
もうイ〇ンとかに入ってるチェーン店行くしかない
電子は便利ではあるんだけどね、本屋で実際に触って買いたい気持ちはよく分かる
昼間ワクチン副反応でひっくり返ってたゴリだけど薬が効いてきたから倦怠感は収まった
明日薬研が修行から帰ってくるからそれまでには回復するぜ!!!!!
待っててね!薬研!
二回目のワクチンも無事終わったー!なんか打つ時前回より痛かったけど…
さて…前回は腕は痛かったものの、熱とか別の副反応はなかったけど今回はどうかな…何ともないといいな
来週いよいよワクチン2回目だから色々買い溜めしてるけど、どれくらいで熱収まるか分かんないし不安だなあ
白山を無限に集めている人はいると思うが一番集めてる人は何振りくらい集めてるんかなぁ
>>849
…ゴリハンバーg
ヤバい寝すぎました
洗濯して仕事します
大阪城は来週頑張る
以前ヴィーガンのお店でグラタン食べたんだけどおいしくて、どうやってホワイトソースもどき作ってるのか気になる
グラタン・ドリア・クラムチャウダー系は味は好きなんだが塩味強くてすごい喉乾く
どうやったら塩味減らしておいしくできるの?塩味強いと後から修正できなくて詰む
今日は晩ご飯ワイの分だけで良くなったので長い間行けなかったイタリアンで食べようと思ったらランチしかしてなかった悲しみ
今日はもう営業終わったんですと…
>>859
アイスはたくさん買っとこうね!
>>863
牛乳はやっぱ豆乳に変えるとしてバターどうするだろって調べたらオリーブオイルだった
小麦粉もグルテンフリーにするなら米粉、豆乳もココナッツミルクやアーモンドミルクでもいいみたいだね
>>864
珍しいな
ワイのとこはランチがなくなった店のが多い
99階まで降りたけど、今回は白山君まだ泥しない!いつも浅い階で泥するのに...
うぇーい!98階で白山くん来たぁぁぁぁ!!
完全に余所見しててちらっと見えた背景カラーだけみて「一兄……じゃないな!?」ってなったwww
きなこ餅のアイスうめぇぇ!
>>865
枕元に飲み物と冷えピタとカロナールとかEVE置いといた方がいいで
byワクチン2回接種済みゴリラより
>>863
グラタンではないけど、ヴィーガンのお店でオムライス食べたことあった
たまごじゃなくて湯葉でご飯包まれてて、でも色合いがたまごの時と同じ色で口に入れて脳みそがバグったいい思い出
デミグラスソースっぽいのかかってたけど、あれもバターとかは代用品でやってるんだろうな…すごい…
白山くんの心が芽生えだしたアンドロイド感好き
明石国行が推しなんだけど、推しだからこそレベリングして連れ回したい欲と明石の言動を鑑みて本丸待機してもらうべきなのか……という気持ちの間で葛藤してる
何も買えなかった身としては不安に駆られて必要以上に買いだめするのは止めてほしいかな
どうしても気になってた自販機の100円エナドリを買って開封したんだけど、まぁ普通のエナドリカラーだろうって思って液体見たらめちゃくちゃ爽やかな青色で「青!?」って声出た
もうエナドリ飲む前にこの鮮やかな色で目が覚めたよ…びっくりした
>>873
わかるオブわかる
好きとか戸惑ったりとか感情をぎこちないながら出してくれる度にニッコリしてしまう…
>>873
白山くんだけ心が育ちきってないことに対する考察面白かったな
ここのまとめだったっけな
習合レベル7って何振くらい必要になると思う?
所持数最大まで増やしてもカツカツだからできる他だけレア以外はドンテケしたいんだけど、何振くらい残せばいいかなぁ
日東紅茶のコラボ通販で買ったゴリーはそろそろ発送される頃かな
水出しのフレーバーティーだけど時期的にちと寒くなってくるね_:(´ω`」 ∠):_
>>879
習合にいる数は今でと変わらないんじゃないかな?
>>879
ワイは解放初日に全員分の台詞聴かなくてもいいかなと思ってるから、マジ来ないレア以外はドンテケしてる
必要数は想像もつかん
この間病院の帰りにドラッグストア寄ったら熱冷まシートが根こそぎ買われてて赤ちゃん用のしか残ってなかったウホ…
初めての鍛刀CPが白山くんだったワイ、この時期になると懐かしい気持ちになる
>>881
乱舞レベル5まではかわらなかったけど、6で必要数が倍以上になったからこわんい……
>>838
調べたら、余ったクリームシチューで豆腐グラタンとかいう素敵なレシピがあるのね
うまそう
>>874
同志よ、会えて嬉しいぞ
そしてこれ打ちながら容赦なく99回周回に蛍と一緒につれ回してる…「編成に蛍居るんだから許せ」って思いながら…
だって、推しが居てカッコいい姿見せてくれるだけで、メキメキ育ってくれるだけで周回が楽しいんじゃ!(単純)
ねぇゴリーー!
車にウィンカーって機能が付いてるの知らないニンゲン多すぎじゃないぃぃぃぃぃ??
ゴリ怒りでハンドルをメキョってしそう~
>>883
赤ちゃん子供用は大人が使っても意味ないみたいね
店員に止められた
サイズ違うだけだと思ってた
>>888
コラコラ
運転中にスマホだめよ
>>888
地元の人とかお年を召した方に多い気がするなー
こっちが車載カメラ乗っけてたら事故っても向こうの責任重めにして貰えそうじゃねとは思う
>>882
ゴリは出るまで周回・出るまで回すからなぁ
>>882
同じく
上限解放されたらコモン泥が嬉しくなる日々が少しできる
逆に脇差とかなかなか揃わなくてジリジリするんだろうな
楽しみ!
>>879
乱舞6と同じくらいと信じてその数だけ集めてる
ただレアより推し&必要数が多いのに出にくい短刀とかを中心にだけでレアだろうが枠を圧迫するならどんどん溶かしちゃう
>>889
意味無いというかメントールの量が大人用より少ないから冷却効果弱めってだけだがまぁ本当に必要な子供たちに行き渡らんと困るからやめといた方が無難だな
>>879
必要数なん的にしたこと無かったわ…鍛刀なり泥なりで来たらその都度習合かけてる
>>894
難民しやすいキャラを中心にってことかぁ……
次の習合で新規絵か新規機能こないかなぁ
薬研くんって意外にステータスは普通なのね
ベビ○スター食べてるからか毛利くんが2連続泥したよ。日課でも来たよ
なに食べ映画予告やってるー
京都とか行ってるみたい旅行気分味わえるかなぁ
>>900
本当にたわ○やで撮影したのかな?
食事が気になるー!
>>879
必要数多いから日向くんとなーちりーと謙信くんを中心に集めてるよ
レア度詐欺………
やった、白山くんが根兵糖になった!あと三振りも期間中におちるかなー(強欲)
ところで蛍丸探すなら長距離走った方が集まりいいんかな?最近イベントでも全然見かけないんじゃよ
>>857
ちょっとセミとかアレみたいなひっくり返り方を想像しちゃった
回復がんば~
>>898
ワイはお小夜がパワータイプなの、最初ビックリした
なんかか細いから…
>>879
出るまで回ればいいウホ
>>902
ワイ、そもそもレア度詐欺の子達は乱舞3くらいすわ…
心配御無用すぎる…
>>671
服を汚したとか
>>885
2振教ゴリ、咽び泣く…
>>864
うちの周りも夜は8時までになって、店自体を閉めるかランチのみが多いわ。
今夜は行ったつもりでお家プチ高級ディナーよ。生ハムでモッツァレラ巻くわ。あのちっこい丸いやつ。
赤点回避赤点回避!マジで、前回赤点あったから、今回頑張らないとヤバい…模試だと良い点数とれるのに何故…
>>860
自分、就任2年半のサニレベ250くらいだけど、やっと白山乱舞5超えてるくらいだからガチ勢は2本目MAXで3本目あたりじゃないかな。って思ってる。
にっかりさんが修行から帰ってきたので、ボイス聞いてきました
手紙を読んだ段階で惚れる予感しかしてなかったけど、案の定でした!
部隊長にして大阪城周回決定です!!
一度は行ってみたいホテル、
俵○もだけどドイツの古城ホテルだな
古城泊まりたいけどイギリスのは嫌…幽霊無理…
>>911
がんばれ
回避の目処は立ってるのかい?
さっきえねっちけーで恐竜の番組再放送やってたんだけどEDで流してた撮影風景が完全に戯れる大人達でワロタ
極太郎さんと次郎ちゃんでも回想ってなるのかな…?
ちな、次郎ちゃん難民だけど…
お米屋さんへのお散歩からたださにー
早い品種はもう新米が出てた!
へへへ炊くぞ炊くぞ〜
>>917
極めるとマップでの回想は出ないけど、回想欄に追加されるよ。ちなうちも次郎ちゃん難民だった…頑張って…初ドロは6-2で、こないだ6-4でいらしたから日本号探索と一緒にどうぞ…
>>917
山姥切国広以外は、極めても影響なし
>>918
お握り🍙したら美味しいだろうな~
>>918
お椀と漬物持参で待機(笑)オラハラ減ったぞ!
>>919
もう一人太郎さんいるのかな?と思ってたから良かった。
短刀ちゃん達に頑張って貰おうと思う。
ゆるぼ
懲役33●9年も好きだし、癒し●葉も好きだし、鬼滅●刃も好きなんだけど、オススメの漫画ある?
仕事落ち着いたらなんか読みたい。
ついでにオススメの電子書籍コンテンツもあれば。
>>924
自レス
挙げたやつ全部知ってるゴリいたら最高。
ゲームの主人公にネタに走った名前をつけて、ストーリーが佳境に入った頃に後悔するという過ちを繰り返している
話の深刻さと名前のおめでたさがバチバチに喧嘩してる
まるで成長していない…
>>920
なるほど!
知らなかった…修行止めてて良かった。
ありがとう!
>>924
じ○ちゃんと猫
癒されるからオススメ(ФωФ)
鼻の下にニキビできてる痛い…マスクがあって良かった(そのマスクが原因かもしれんが…)
うちの近くの本屋と違って教本系の種類多いなーと思ったら目の前、高専と進学校だったわ…
>>926
おまワイ
スコールに「ぽしゃお」と言う名前をつけたことを今でも後悔してる
待って待って待って??
厚くんの手、自分が思ってたよりも大きくて胸がドキドキしてる
>>924
プラネット・ラダーか少年魔法士
個人的に最近癒されてるのは、プリンタニアニッポン
んふっとなるのは、猫のようなナニカ(支部で読める)
>>928
検索しても出てこんのだけど、もしかして岩合さんが映画化したやつ?
あの映画はなかなかよかった、ほっこり。
>>853
気になってたけど、連絡ついたんだ、良かったね!
その審神者さんとご縁がつながっていたんだろうね
>>929
「ノブ」ってメーカーのニキビ用の商品がいいよ。
肌弱い自分でも使ってる。
>>924
ゴールデンカムイ、兼さん(本体)がでてくる、ジビエ料理の飯テロ
>>933
おお…
全部ワイにハマってそう
ありがとう
>>926
わっしょい「死ぬな!ローラっ!」
ローラ「わっしょい…天国で待ってるわ…ぐふっ」
(悲しい音楽)
仲間A「わっしょい…」
仲間B「わっしょいっ!魔王が!」
魔王「わっしょい!ローラを殺した俺を憎め…闇に堕ちろ」
こんなん想像した
>>926
ネタじゃないけど、
クロトリで各キャラに好きな名前付けたらストーリー上の辻褄会わなくなって、2周目は公式のまんまにしたわ…
>>934
928です。
それで合ってるよ。
猫まきさんの作品はふふって笑えたり、癒されるの多いよ
>>924
猫といえば、猫絵◯兵衛
猫中心の人情ものって感じで笑って泣けることもあるし、ほっこり中心でもある
>>937
もちろん履修済みだぜ!
チタタプ食べたい。
>>939
うるせえ
って名前をつけたせいで敵味方問わず会うキャラみんなにうざがられてる…
しごおわー!たださにー!
>>941
さんくす。
映画だけ観て原作は読んでなかったな。
手を出してみる。
仕事落ち着いたらっていうか忙しいときに読みたい気もするな…
>>944
教えてくれてありがとううるせえ
>>917
人によるとは思うけど、ワイは50階でじろちゃんよく会うよ
ゴッリ達教えてください。南泉のボイス「あんまりいい気になってっと、オレの爪をお見舞いする!…にゃあ?」は主をからかったり、ちょっとふざけてる感じ?怒ったり敵意を持つ性格ではないと思うのでどういうニュアンスなのか長年の謎で…
>>945
おかさにー
>>948
間違えた、51階!
主目的は白山くんなんだけど、たろじろも落ちる
>>948
まじか
自分は太郎ばかり出るよ、50階辺り回ってると
わりと真面目に考えてつけた名前が重要キャラとかぶってたことあったなぁ…
しかも結構な時間を費やしたあとで名前が登場するキャラだったからそこからやり直す気が起きなかった
それでなくともセンスないからデフォルトネームを用意してほしいんじゃ
>>915
回避の目処は立ってるけど、残り日数が少ないし、問題が難しいから焦ってる…残り数日頑張るわ…
博多くんが帰ってきたー!!
今から本格的に大阪城潜ってきます!
うなぎが旨い!!地元の有名なお店でテイクアウトできて良かった~!うなぎで満腹なんて幸せ過ぎる…!
ゴリ達にもお裾分け~
つ 鰻重(タレ付き)
>>949
個人的には、マイルドヤンキー(特に高校辺りの子)が奥歯ガタガタ言わすぞコラ!!みたいな事言おうとしたら猫の呪いが出てきて、威圧→戸惑いな感じ。
え、爪…?みたいな。
主だからって調子のってるなよ、俺は一文字一家なんだぞ!っていうか…上手く説明出来ないけど。
>>929
救急絆創膏と一緒に買っておくような消毒液をふき取り化粧水として使うと治りが速い(自分調べ)
>>956
うほほーい!
つ 肝吸い、沢庵
>>924
何故か猫漫画が集まってきている。
猫漫画は綿の●星が大好きです。あとサチコ●神ねこ様も面白かったな。
ワイの居住地はうなぎを名産としているが
この地で採れていたのは昔の話で、今は他県から持ってきたうなぎをここで調理しているだけである
これは名産と言っていいのか…?
主人公の名前のデフォ名が無いか探し、漸く見つけたパッケージ裏のスクショにあったのは「スク○ニ」だった。
仕方なく自分(当時厨二)が付けた名前が「オメガ」だった。被るとは思わんやろ……。
>>961
仙台牛タン「いいよ」
博多めんたい「よかばい」
ぬおお、昼寝からおはさに~
ワクチンの副作用は微熱で済んでるけど、やっぱ疲れてたのかな
3時間以上爆睡してしまった
>>962
アルファにしておけば…
なんか疲れたね
もうちょっとでやる気出そうではあるんだけど
某RPGの拠点名が自分で思いつかなくて、ランダムボタンで語感が気に入った「スカーレ〇ィシア城」にした
ハマったので前作もプレイした時の衝撃よ
コ〇ミ…赦さない…!!
パスタ注文したらめっちゃ硬い!
味は美味しい!
しばらく放置だなこりゃ。
>>966
エナジードリンクあげる
つ ゴリリウム1000kg配合ゴリナミンG
>>969
なんか鼻血出そう
強そう
あっくんは声も立ち姿も台詞も好きだな
あの頭の形が好きすぎて、修行に出せない一振教
>>952
51と61を気分で周回してるけど、太郎&次郎が交互にくるかんじだな
>>949
爪をお見舞いなんて猫じゃん!!何でにゃ!!!
みたいなことかと思った
戦力的に大太刀欲しくて一生懸命鍛刀してたら
石切丸さんが来てくれました
ありがとう石切丸さん
ようこそ我が本丸へ
>>933
幻獣文書最終巻出たね。
>>968
当店自慢のハリガネアルデンテでございます。
とか言ってそうなお店が頭に浮かんだ。
ステイホーム中に相当減らしたはずの手芸キットがまだ16個も残ってるの不思議だなあ
秋冬の新作が欲しいのに入れておく場所が見当たらないなあ
どうして…
演練参加したら「通信がタイムアウトしました。再接続してください」って出たから画面おとして入り直したら索敵中だったのにいつの間にか終わってC判勝利になってたんだけどワイだけ?ちなみに使ってるのは4~5年家族で共有してるAndroidのタブレット
キャーーーッッッ兼さん格好いいウホッッッ!!!!!!!(黒い声援)
>>978
普通に自動索敵成功して戦闘結果が出たんでは。
索敵を自動にしてたら、戦闘開始の瞬間に結果計算されてるよ。
>>976
口の中血だらけになりそうw
ア〇レちゃんに出てくるガ〇ちゃんの好物になりそうだなぁ
>>969
ありがとウホ
>>978
なったことはないけど、陣形選択は自動にしてた?
索敵→(なにかの通信失敗)→画面落とす間に自動選択(戦闘結果確定)→再起動
になったのかなって思った
>>980
自動索敵で終わったのは別に気にしないんだよね、(一応)勝てたし。
「通信がタイムアウトしました。再接続してください」って出たゴッリは他にいるのかなと思ったんです
書き方が下手で申し訳ない
>>984
それならたまに出る、
みんながアクセスしてる時間とか
山姥切長義と山姥切国広どっちも好きだからもうなんか男兄弟の喧嘩みたいなのやってて欲しい。とりあえず1回は冷蔵庫の中に入れといた自分のおやつをどっちかが勝手に食べて手も出る足も出るガチ喧嘩して欲しい
>>981
(横だけど、ハリガネは博多ラーメンのゆで加減のひとつだよ、めちゃくちゃ固い)
>>983
自動にしてるよ~
索敵成功ってでたのは見たから~
石◯さんちの大家族みたいに日常ドキュメンタリー風な本丸が見たい
毎日戦場と化す厨とか遠征組を出迎えてるシーンとか…
>>985
そうなのか...稀にでるのなら仕方がないわ(´・ω・`)
タブレットが古いからとうとう壊れたのかと思った...
返信してくれたゴッリありがとうございます!
ゲームキャラの名前はデフォルトか自分のあだ名だな
デフォルトありがたい
スクエ○は流石にダサいので公式情報漁ってバ○ツとかにしたな
>>989
厨の定点カメラは欲しいなー
>>989
石切さんちの大家族
朝の加持祈祷の様子からスタート
>>986
そしてみっちゃんと堀川に仲直り(物理)させられるんですね!
>>968
じれす
混ぜて3分放置したらアルデンテになったよ!
気が早すぎなのよ店員さん。
>>987
!?!?そうなの???
九州行ったこと無い夢と落花生の国在住ゴリだからわからなかった(´;ω;`)
職場で他の支店の人を交えて子育てしながらの仕事についての意見交換会をすることになったんだけどそもそも独身出産未経験のゴリラが出て良いんだろうか?自分が何言ったところで的外れだろうに…
とりあえず参考のために同僚のパパさんママさんに困ってることがないか聞いてみる…
この意見交換会を乗り切るパワーを分けてください
あわわ…
トータル40時間くらい寝てた…
休みが消え去っとる…
\最高級メガネレンズ「極」登場!
おー!修行してきたん?最強じゃん!
(きわめじゃなかった…) (1組20万!)
拙僧が1000!?
>>1000
さすがだよ兄弟!
>>997
他のメンバーの構成にもよるけど
「子育ての本当のところが分からない立場の意見・視点」が少数入るのは有意義と思う。
そういう会議って上の人は子育て中女性ばかり集めたがるけど
取り組みの初期ならそれでよくても継続・発展させていく段階になると壁に突き当たる。
>>1000
やったね!兄弟!
特とか極になりたての子に国広三兄弟を錬結して「ふふふ……これでこやつも堀川兄弟……」とかやるのとても楽しいです(堀川派推し)
>>998
よ、よんじゅ…?ファッ?(読んだこっちもビックリ)
ほぼ寝てたんやね…相当お疲れモードだったのかな…?
>>1004
やってることは普通の錬結なのに闇の審神者感があるw
(楽しそうで何よりです)
堀川派のぶっさんが土台になって安定してる感好き(個ゴリの印象)
とうとうセンムソ5に対応しているゲーミングパソコンを買ったぞ!!これでたぶん刀剣乱舞無双もなんとかなる!?かもしれない…(スペックぅ…)
古いパソコンだったしオンラインお見合いしててもヒヤヒヤするときあったのよね。包丁くんよ、まだまだ主は頑張るよ
レジ横に置いてあるスイートポテトにまた負けた…うま〜い!!
>>1000
極まんば「自信を持って、兄弟」
みっちゃんを近侍にしてて我慢できずに軽装買っちゃった……よーし博多!最終日まで駆け回ろうな!!!!
>>1002です
そっか、そういう意図なら頑張る
なんか交換会の主旨を見ると「子育てしてる前提」にしか思えなくて、尚且つ自分をメンバーに選任した担当者から「○○ちゃん(私)の今後の為に参加しておいで」って言われたのがちょっとモヤってしまって(出産を考えてない)ネガティブになっちゃってたよ
コメントくれてありがとうー
蚊みたいな小さいクモさんが部屋にいた
換気口から入ったのかい?ここにはご飯になるもの何もないよ、外に帰りなさい
めっっっっちゃ怖かったクモ大の苦手なんだよ寒気するよ変な汗と動悸でやべーよああああああ寒い寒い寒い怖い
>>1012
まあ言ってしまえば、未婚の時に時短勤務の子持ちと接する際の
衝突や不満が必ず出るからって事だけどね
全てフォローは無理だからなぁ…健闘を祈る
>>1013
苦手といいつつも対応が優しい
話題に出ていた、アップルパイバーを食べた。
美味しかった。
早く食べればよかった。
>>998
40時間はすごいな
私の記録(26時間。起きて「2時間しか寝てないのにすごいすっきりー!」とか思った)を優に抜いてった
>>1015
蚊みたいなやつだったからまだどうにかなった歩きがゆっくりだから
蟻みたいにしっかりした体のやつは無理あれは無理、申し訳ないが殺虫剤一択
男士でラーメン+ライス食べてるの誰だろう?
たぬき?
昨日今日で兼さんが4振り来たから相棒も出陣させてやってくれみたいなアピールだと思って堀川いれて掘削したら山伏がきた...謎の連鎖ですか???
そしておかんがほぐしてるすじこの香りに釣られたのかたろさんが来てくれた~ありがとう習合がはかどるよ(蛍の方が良かったなんて言えない)
>>997
支店ごとに子育て時短の人と独身の間の温度差が違う場合がある
時短の人たちの間では当たり前のことでも独身者からすると当たり前ではないことはあるからそういうことへの再確認とかもできるのでは?
知っておくと寛容になれることもある
>>1019
見た目がDK寄りな杵まんば獅子ソハヤ伽羅にゃん泉兼さん辺り
お風呂入ってくる
>>1019
幕末組もしそうだよね
歌仙さんと堀川君が野菜炒めを追加しそうだけど
>>1019
深夜に仕事してた長谷部と長義の密かな楽しみ
母親の近くで大阪城を周回すると包丁が沢山落ちるの、偶然だと分かってても面白くて仕方がない
>>1022
肥前も追加で
99階回れないんだよなぁ。
どの階泥率いいとかあんのかね。
ノー白山だから経験からとかわかんない
ジグソーパズルがやりたいなあ
でっかいやつ
>>1028
ワイは70階~80階を中心に周回して、イベント中1回はドロップしてくれてるよ
役に立つかは分からんけど参考までに
レスを遡ってたらドールの話題が出てたね
ゴリはドール自体は知ってるけど、ドールと言えば真っ先にドール(アカオオカミ)の方が頭に浮かぶ
ゴリんちは毎週日曜日にダーウィンが来るからだと思う……
なもんで、読んでる最中ゴリの脳内ではドール(アカオオカミ)がお高かったり愛されてたりウイッグつけてたりになってた
でも、いっそそれでもいいや
ドールカワイイ
>>1029
牛乳パズルおすすめ
土方さん洋装で刀さげてる
かっこいい
>>1028
うちは初期刀と短刀で98階ぐるぐるしてる
お互いがんばろー
>>1019
短刀だと薬研厚貞ちゃんはやってそう
>>1023
おかえりなさーい!
灯り結び展行ってきたー
怒涛の新規絵の過剰摂取で寿命が縮んだ……いや、心が浄化されたから伸びたのか?
身長155でスニーカー装備だとちょうど目の前に絵がある感じだったから膝とかは曲げずに済んだよ
中にいたのは1時間くらい
外の提灯を多分とうらぶ知らない人がカラフルで綺麗って言っててちょっと嬉しかった
1人で来てる人は静かだから2人以上で来てる人達がずっとお喋りしてるのが気になったな
絵の前でずっと話してて中々どいてくれなかったり、最後の撮影スポットでキャラ毎に撮影何枚もしてる人がいて全体撮りたい人が後ろに滞留したりはあった
これから行くゴリがいたら周囲に気をつけてね
>>1034
ありがとう(人*´∀`)。*゚+
物欲センサーとか切れないから来てくれるか怪しいけど、頑張る。
パン祭りはにこさんお迎えしようと思ってるから
>>1031
フルチョイスドール(アカオオカミ)を想像してバスの中で吹いたワイの尊厳を返せwww
ドール(アカオオカミ)のすみか
とか
ドール(アカオオカミ)の里とか在って
ヘッド・ボディ・ハンドパーツを決めたら
眉の形や下睫毛の生え方まで一つ一つ決めていって
3ヶ月くらいでワイだけのドール(アカオオカミ)が←阿呆
>>1028
98階を永遠に周回してるけど、2振り泥したよ。初期刀極レベル50に他極短刀レベル50〜48の子達に遠戦ガン積みで行けると思う(うちは回れてるし桜も1回も剥がれてない)泥渋い〜けど頑張ろう〜!
>>1033
うちの本丸では今夜も兼さん堀川が大河リアタイして土方さんかっけー!!しとります。それにしても明治になっても家康公お元気で何より(^_^;)
>>1029
分かる
3000~5000ピースくらいのやりたい
秋の味覚、梨をご賞味したった!
二十世紀梨美味しい!
兄が河で卵拾って孵化させたミシシッピアカミミガメの亀太郎が今日で25才になった。
結構懐いて可愛いのよね
レミパンミニ便利すぎて普通サイズの購入も検討してる(ダイマ)
>>1043
梨大好き!新甘泉がおすすめよー、甘いわよー!
>>1044
亀類はきちんと飼うと懐くし人の顔も覚えるよね
>>1037
おかえりなさーい!情報ありがとうございます!
>>1044
25歳おめでとう!大事にしてるんだね!
それはそれとしてアカピッピミシミシガメがこびりついてるから正しく呼んでるのに認識が数秒遅れたことよ…
>>1046
新甘泉ね!お店にあるかな?あったら買ってみる!
初めて書き込みをする審神者歴半年の新人です。
一応注意書きとか読んでます。
率直に聞きたいのですが、私は山姥切長義様を山姥切、山姥切国広様をまんばちゃんと読んでいます。私の本丸には、まだ山姥切長義様はいらっしゃらないのですが、認識として山姥を切ったと仮定した時に切ったのは山姥切長義様で間違いないでしょうか?そして、足利様が山姥切長義様を惜しんで打たせたものが山姥切国広様。という解釈なのですが、間違えていないか少し不安でここに書き込みさせて頂きました。どうぞご意見をおきかせしていただきたいです。m(_ _)m
90階以降のいっこ出っ張ってるとこのマスが永遠に埋まらない
>>1044
孵化させられるもんなの!?すごいね!
>>1052
全マス埋めたくなるよねー
>>1033
来週は…来週は…ウッ(´;ω;`)
読み方ずっと間違えてたり名前勘違いしてた刀剣男士っている?
わたしは浅学だから蜻蛉切さんのことずっとかげろうきりって読んでたし、古今伝授の太刀さんのことをここんでんじゅのたちって読んでたよ…難しい…
風呂ってくる
風呂で暖まって体調治して明日学校行きたい
薬研が帰ってくるから心と墓の準備もしないといけないs
>>1019
ラーメン+ライスが当たり前な男審神者。
過激な戦闘帰りなら、全員食べてそう。
歌仙さんも、雅じゃないと言いつつも、完食してそう。
村雲さんも、次の日にお腹壊してでも食べてそう。
>>1051
それには諸説あり
学芸員が論文まで書いてる
「眉が出ない程度に」を「眉が出るように」と間違えられたとしか思えない前髪カットをされたゴリラ
職場で「大五郎」というあだ名が付きました
前髪を早く伸ばす方法とか知りませんか南海先生…
>>1051
率直にお伝えするとまんばちゃんを極めると理解が深まると思います
またはネタバレ記事を読まれるのがいいように思われます
>>1033
え
その刀はつまり兼さん?!
>>1056
ずっと「守」をもりって読んでた
いずみのもりとかやまとのもりとかむつのもりとか
>>1060
??「分け目を変えてみてはどうかな」
バイトからたださにー
デイリーヤマザキでサーティワンのカップアイス買ったからそれ食べてもう寝る!
>>1056
やげん、かやけん、かいまだにふわふわしてる
>>1056
声聞いて確認するから、入手後に勘違いしてることはまずないが
入手前に勘違いしてたのは篭手切江だな(「こめてきりえ」と読んでいた)
>>1056
江雪さんや宗三さん,岩融など。
後は、安定(やすさだ)とかの◯◯守で◯◯のかみが読めなかった。
今週か…土器がムネムネしてきたので大般若さんの膝枕を取りに行こうと思います
ズサーッε=ε=ε=c⌒っ゚Д゚)っ
>>1063
家守「横だけどなんか親近感」
井守「わかる」
>>1051
あなたは大変難しいことをお尋ねになる
半分は答えられるが答えるより自分で見つけたほうがいい
そしてもう半分については今は誰も答えられない
なぜなら「このゲームはフィクションだから」及び「そのもう半分は明かされていないから」
今のところゲームの設定と自分の受け止めと現実との比較で正しいか正しくないかでモヤモヤするより、今いる男士をのんびり愛でることをお勧めする
ニャンコ先生デザインの財布とストールがすごく好みで欲しい。
しかし両方買うと中々のお値段……。
買えば絶対愛用するし、久しぶりに一目惚れしたけど迷う。
……ダレカ、背中どついてくれないか。
>>1069
火焔型土器「お覚悟!」(パリン)
>>1065
おやさにー
ゆっくり休んでね
>>1056
祢々切丸様の漢字が未だにしめすへんなのかころもへんなのかわからない
>>1060
いっそのことぽんぱどーるにしてはどうかね
って朝尊が言ってた
う~ん…毛利君は泥するが白山君はゼロ…。毛利君だって実装されたばかりの頃は幻と言われてて、数多の審神者がタタリサニに変貌したものだが…
>>1072
ワイも今日一目惚れして数万の買い物したぜ!
一緒に清水の舞台から飛び降りてみないか!!!
>>1056
刀剣男士とは違うけど、旧秘宝の里の「怪火」が結局なんて読むのか分からなかったな
>>1075
横だけど、自分はころもへん・しめすへんで混乱してるの長曽祢さんだわ
>>1075
祢々切丸はしめすへんだね
へっへっへ
青と緑と黄色の三毛になったり
我が初期刀殿の如く紫になったりした挙げ句
根元黒~毛先ブルーグレーの良い感じの髪になってきたぜ
私の最推しキャラ(一兄)が最推しキャラになった理由。
アニメ花丸後から始めた。
アニメで、推しキャラの五虎ちゃんが泣いて待つ兄にイライラしつつ、どんな兄なんやろうという所に、ものすごく優しそうなお兄ちゃんが顕現。
なにこのイケメン。そりゃあ、五虎ちゃん泣いて待つよ。好きってなった。
その後、ゲームでも太刀の中でもレア4太刀(江雪,一兄,鶯丸,鶴丸)の中で、2番目に来てくれました。
>>1051
もちろん答えがあることは良いことだけども、答えの出ない問題という存在を認めることも大切だと思うよ
>>1056
大体挨拶してくれるからわかるんだけど、「ちよがねまる」か「ちよかねまる」かで分からなくなったことはある
>>1056
「どうだぬき」だって知ってるけどつい「どうたぬき」って呼んじゃうよ、たぬ〜
99階400周した結果
白山吉光 7振
一期一振 10振
毛利藤四郎 11振
今のところレアはこんくらいかな
白山の排出率今回上がった?
ゴリ達の体感いかほど?
>>1072
あなた様の書き込みで商品見に行ってきたんだけど、ワイも一目惚れしちゃったから人生で初めてお財布買うよ!!!
>>1083
うちのいち兄は第一回大阪城に間に合わなかったなぁ
兼業してる着せ替えゲームが面白い…
着せ替えの他にネイルとかメイクがあってむしろそっちが楽しい…
あと男士の中の人がいっぱいいるのも耳福♡
水心子とこりゅは聞いてすぐわかるけど、はっちはすぐにわからなかった。あとおにま…くっ、頭が…頭が…(白目)
夢に村正派の二振りが出てきたんだけど見知らぬ子が一緒にいて村正派も三人になったんだーってとこで目が覚めた
>>1087
うん、悪くないと思う
何周かは忘れたけど現時点では…
白山くん 4振
毛利くん 14振
いち兄 1振
って感じ
弊本丸、発毛期来てるっぽい!フッサフサ!
>>1083
うちのいち兄は厚保樫山巳で採れた
>>1089
どこ産の一兄までかは、覚えてないです。
とうらぶもポケ◯ンみたいに、出会った日時や場所が出てくれたら、楽なのに…
>>1056
清麿君
つい最近まで無意識にみなもとのきよまろと読んでた
つい「の」を入れたくなる
>>1086
どうたぬきでも間違ってはいないんじゃない?本人も「地元じゃどうだぬきで通ってる」って言ってるし元はどうたぬきなんだよきっと
>>1092
発毛期は流石に草なんだよな
私はいま250くらい
白山2
一兄3
毛利13
毛利くんめっちゃくる
ひやおろしの上善如水を買った!届いたら肴は何にしようかなー、秋のお楽しみよね!
>>1056
兼さんのことずっと「かまさん」だと思ってた時期がありました…
>>1083
いち兄はお山ボスマスで。
花丸でいち兄見た時はまだうちにはいち兄はいなかった。粟田口の弟達が待ってる!と必死だったよ
>>1080
わかる
>>1060
あなたは私か…!
ワイは目以外出ない仕事着だから行き帰り人に合わないように務めて過ごしたわ…ガンバッテ…
亀甲ちゃんが16振り、貞ちゃんが17振り乱舞7以降の習合用で待機している
なお物吉くんは乱舞4の途中…
>>1087
乱舞レベル2だったのが一気に金平糖まで行ったわよ
かなりドロ率上がったと思う
>>1098
飲みやすいから日本酒苦手でもイケちゃうあれですわね!
おでんでマターリやるもよし、チーズと大葉の春巻きなんかもいいな
漬物もちょろっと用意してさ
>>1098
茹で卵とチーズとアボカドのぬか漬け食べたい
>>1072
自レス
お二方、ありがとー! 背中押してもらったから、清水の舞台から飛び降りながらポチってくる!
自分が良いなあと思ったものを他の人にも良いなあって思ってもらえるのって、すごく嬉しいな!
あのデザイン、すごく良いよね! ワイも一緒にワクワクしながら届くの待つー!楽しみだね!
>>1098
おいしいやつだ……!
やっぱり秋刀魚かな!秋だもんねぇ
左文字派の例もあるし堀川も青江も虎徹も兼定も来派も追加してくれてもいいのよ運営ちゃん
もっというと狐ヶ崎実装していいのよ運営ちゃん
(狐は増えれば増えるほど健康にいい)
リヴリーに審神者いっぱいいて嬉しい
>>1109
唐柏実装して「長谷部派」追加しても良いのよ運営ちゃん(長谷部派の刀好きゴリラ)
>>1087
99階ではないけど(たぶん150~200周目くらい)
白山2振り
一期1振り
毛利13振り
前回は白山0だったからうれしいよ
>>1109
同意。もっと増えろ!もふもふ!
1109のコメ見て刀帳確認して気づいたんだけど、左文字って刀派(同じ刀工作ではない)なんだね
ずっと江と同じ扱いだと勘違いしてたわ
>>1109
来派だと面影って大太刀が気になる。燃えて再刃したけどまた燃えてしまった…
毛利が3ダース、後藤、信濃が2ダース
博多、包丁が15振り、平野、厚が1ダース貯まった‥‥
白山は0…
…ふぅ。
98階250周した結果をご報告します。
>>1109
狐ヶ崎は地名由来だからもふもふになるか気になるね
>>1083
うちはまさしく花丸状態で弟達が出揃う中
弟君が待ってるよ!と言いつつ鍛刀して来れれたな~
>>1109
古備前増えてほしい
刀工で来てほしいのは正恒だけど、友成やそれ以外でもいい
古備前がくれば平家の刀も増える、はず…
ここで!突然の!
誰でもいい、誰でもいいから青江派増えてくれ
あのテツandトモみたいな青ジャージ軍団どんどん増えてくれ
>>1116
>>1087 といい、周回がはやんい
>>1111
ゴマサバちゃん...
1118 自レス
あ、れが一個多かった・・
お恥ずかしい・・
青江って言動や物腰が色っぺーけど内番があの青ジャージなのがまた良いんだよなあ
数日前にコメされてたさにーと兼業先同じかもしれない……
美少女揃いのゲームなのに、イベントで追加されたその子達のイラストがゴリッゴリのおっさん化してて「!?!?」ってなってる
ただワイは某動画サイトに長らく中毒されてるお陰で、悪ノリなこの歌めちゃくちゃ好きなんだ( ゚∀゚)o彡゜
>>1125
わっかる…
ミステリアスと親しみやすさが両立してるってズルい。一粒で二度美味しい。ホントズルい(大好き)
床に手を置くだけで猫が無邪気にピョンピョン走り回るの可愛すぎる…この前血便した12歳のおじいちゃんなんだが元気になってくれて下僕は嬉しい…(手首噛まれながら)
>>1121
テツandトモww
堀川を隣に置こう
>>1120
呼んだか?
/ ̄ ̄\
/ ―― ヽ
/ _/ ー^ー ハ
/ (/ ノ⌒=⌒ヘ)
/⌒ヽ| ((・)ハ(・)ヽ
\ (⊂Yつ) |
ヽ(_人_)ノ
| ヽノノヽ
ノ ヽ_ノ |
天野酒の秋限定のひやおろしを買ってきた!
よーく冷やして明日飲むぞ!
99階で中傷レベリングやってるけど中傷後藤くんがあのボロボロな姿であのセリフ言ってるの、めっちゃ酷いこと強いてんじゃねーのかと心が痛くなる
>>1120
なんもなくない?
>>1121
「青江刀が増えないのは…なんででしょう…」
「なんでだろうねぇ?」
あーーー極たぬのありがとサンクス初めて聞いたーー!!沼 が 深 ま っ た
関係ないけどサンクスっていれようとしたらサン○オが予測変換に出たので誤タップするとこでした
明日の朝6時頃に薬研が修行から帰ってくるんだが極薬研をみて生きていられる自信がないから墓作りを頼みたいウホ!
眠いのと少し頭痛するので、「アンという名の少女」見ないで寝る
おやさに~
明日が平和な月曜でありますように
>>1133
「ここで突然の大包平」が荒れた時の話題転換用だと知らないんじゃない?
おやさにー
明日一回目のワクチン接種でドッキドキだぜぃ
今日はさっさと寝る!寝ろよ自分!いつまでもスマホ見てんなよ!
皆様おやすみなさいませ
1週間前の自分にどうしても伝えたい事がある
今レキシューに囁かれたら乗ってしまうかもしれん
明日から新しい派遣先…
延びすぎた通信なんとか修了目処ついて、まあそっからが問題だけどどうなるかなあ…
>>1126
そのコメ残したさにーですが、ワイも10年来好きなジャンルだし曲ももちろん大好き!
いや、とうらぶだと二次創作でもあそこまでキャラ崩壊させることない気がするから、あちらとの悪ノリの差にギャップを感じてしまったのよー
>>1140
ワイも明日ワクチン1回目でちょっと(かなり)緊張してるぜ。
お互い頑張ろうな!ワイももう寝るよ、おやすみー。
>>1141
わいは去年の自分に伝えたい事があるよ
しづやしづ しづのおだまき繰り返し
昔を今になすよしもがな
明日が休みのゴリちゃん!
お疲れ様!ゆっくり休んでね!
明日が仕事や学校のゴリちゃん!
はよ寝ろ
>>1146
なんで温度差があるんや!!泣いてまうやろ!!
某ドラマの最終回を見て感情の乱高下が激しい…
先週のラストもだったけど…、あわよくば義兄弟エンドも有りなんじゃとは思ってたけどこれはこれで最良の終わり方で好きだなぁと。
飛○とかベ○ータとかもだけどさ、手強い敵として現れたのに信頼出来る最強の味方になるの、良いよね…!!
>>1146
ゆっくり休むよ、ありがとう!
ずっと自己嫌悪でいろいろしんどかったけど久しぶりにがっつりアニメ見てモヤモヤが晴れたわ
小戸川…
ここ覗いたときに見かけた「半年ROMれ」を、額面通りに受け取って、きっかり半年ROMったワイでした。
半年ROMり続けて、「半年ROMれ」が廃れていくのを見ていた。
でも掲示板とか初めてだったから、本当に半年でちょうどよかった気もする。
>>1141
要点をまとめて、明日の自分に伝えてあげなされ
歴史は繰り返す
ゴリ達おすすめのボカロ曲あったらボカロPさんの名前と一緒に教えて欲しい
>>1151
ワイも〜
半年眺めてると勉強になるよね。おかげで今Let's enjoyできてると思う
もういくつ寝ると
フェリシモコラボグッズ発送通知くるのかな
>>1151
ここは管理人ちゃんとみんなの努力でネットの掲示板としては異質な位穏やかだからね。
指摘しないだけで、書き込み慣れてないな…って思うコメはある。
>>1146
これだから月曜日は嫌いなんだよ(血涙)
鼻詰まって息苦しいから鼻テープしようとしたら汗ばんで付けたそばから剥がれる…ぐぬぬ…
>>1151
Y!mobile
ロムってる間に調べる力も上達したと思う
腕の痛みはいつ取れるのかな?
触らなきゃ大丈夫だけどずっと痛い…
>>1159
あああ
修正しようとして送信してしまった
ワイも、です…
>>1159
突然のワイモバw
>>1160
つ アイスノン
>>1160
個人差あるけど大体2、3日でおさまるよ
シップ貼ったり痛み止め飲むといいよ
早く痛みなくなるといいね
>>1160
2週間経っても痛い
生活に支障がないから連絡してないけど、痛いことは痛い
人によるよ
>>1161
ワイもROMる♪
ワイもROMる♪
ドンマイ
>>1153
どんな時に聴きたいかとかどんな曲は知ってるとかくらいは書いておくれ
>>1153
ほとんど有名どころばっかでもよければ
・ハチ(米津玄師)の楽曲全般
・ナユタン星人「太陽系デスコ」
・DECO*27 -「ライアーダンス」
・すこっぷ 「指切り」「ムラサキ」
・カンザキイオリ 「命に嫌われている」
・カラスヤサボウ 「モノクロームモノローグ」
・クロウサP 「リスキーゲーム」
推しの顔面の良さに定期的にヒエッ……てなる
>>1153
アゴアニキPの曲はみんな良いから
とりあえず聴いてみてくれ
>>1153
マカロン、キメラ
フィクサー、フラジール、KING
DとかBURNINGとか梅とらさんの全般
>>1151
最近見ないね、半年ROMれとか
雑談にしか来なくなったから見てないだけかもだけど
>>1153
ナナホシ管弦楽団の抜錨、ナユタン星人のストラトステラ、羽生まゐごのケガレの唄、小林オニキスのお別れ囃子とか好き
>>1153
とうらぶ声優が何人かボカロ曲歌ってるよ~
でも曲名もなにも覚えてない…
毛深くーなってるー理由を知ーったー♪(鬼滅の曲風に)
>>1170
横だがダブルラリアットの人なんだねぇ
セブンスドラゴン2020の曲とか好きだけどあれはボカロ曲でいいのかな。いちおうミクが歌ってるから
>>1153
タイトルじゃなくてごめんね
てにをはさんの女学生探偵シリーズ、bibukoさんの都市伝説曲、
DATEKENさんのジャズ系楽曲、マチゲリータさんのハロウィンシリーズと暗い森のサーカス
Neruさんの楽曲全般、Re:nGさんはいろいろなタイプの曲があるから好みのを探してほしい
母は私の初太刀を気に入ってくれたようだ
「あんたがやってる刀のゲームのあの…みつだいきりしょくただ」
残念な記憶力だけどみっちゃんかっこいいよってことは伝わったのでヨシ!
>>1179
青銅のみつだいだって切れるしょくちゃんだからな!
>>1153
ミートボールP ライカ
sasakura.UK ハロー・プラネット、ワンダーラスト
ひとしずくP 狼は赤ずきんに恋をした
ぼーかりおどP 1/6(ろくぶんのいち)
まはろP 玄冬桜
ほぼ日P 家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています
ここ2~3年の新卒が所謂オタクじゃなくてもボカロは知ってる感じだから何曲か歌えるようになったけど、難しくて楽しい
今思うと極なしで池田屋(6-4)はきつかったなあ
就任して1か月くらいでクリアしたけど、カンスト打刀×2と90台脇差、60台の短刀×3でひいひい言いながら行ってた
早く修行に行かせてあげたくて無茶してたわ。男士のみんなすまんかった
>>1181
え、しんだふりの曲がボカロになってんのw
知らなかった、探してみよw
>>1179
みつとしょくが逆ぅww
>>1138
だねぇ
個人的にアレ最後どうなるかワクワクして見てるから、やりたい時にもやっていいと思う
イベント周回ばかりしてて本編がお留守だったので
少しずつ本編マップ攻略中
やっと第三部隊が解放されたよー
ヒャッハー!新鮮な部隊だー!
>>1184
謎の感動を呼ぶ名曲だよ!
近侍を大典太さんにしてるから音量上げてログインしたら兼さんのひとぉつ!!に耳やられた
>>1181
自レス
上から2番目ささくれPでした
ふと気づいたんだけどパジャマって結構お高いよね。いつもTシャツとジャージで寝てるから気がつかなかったわ
皆さん寝間着やパジャマにこだわりってあるのかしら(*村正と一緒のお方は風邪引かないのかしら)
>>1175
推しを胸に進め〜♪
>>1189
音量上げるならログインしてからにしろとあれほど…(言ってない)
>>1153
多過ぎて書ききれないけど…
個人的に、民族っぽい世界観が好きなら仕事してP、可愛いイメージはトラボルタP、有名どころはryo、泣けるのはwowaka
歌別でおすすめは、時忘人、アンノウン・マザーグース、ハジメテノオト、上弦の月、それがあなたの幸せとしても、リバース・ユニバースかな
「相良」なんて珍しめな名字だと思う(多分)のに某ゲームの影響でわかってしまった
>>1153
ナタPおすすめする
ギターかっこいい、ルカの声かっこいい、レン君大人っぽい、ぞ
ビューティフル・ドリーマーと冬の虫辺りが有名かなあ
>>1195
「さがら」さんならそんなに珍しくない気がする
>>1153
悲しいときは\(^o^)/をどうぞ(トルコ行進曲だよ)
>>1195
ラノベの主人公の名字で覚えたわ
コッペパンを要求する!
>>1153
くるりんごさんの「とある一家の御茶会議」、それっぽいPの「ガチ百合の女王」、バルーンさんの「シャルル」、みきとPの「ロキ」がおすすめ
踊ってみた込みだと「ガチ百合の女王」、カラスヤサボウさんの「ジャバヲッキー・ジャバヲッカ」が凄い
>>1153
じゃあワイはたまに聴きたくなるかにみそPの はたらきたくないでござる を
曲調はかっこいいぞ
平野くんのお手紙で胸いっぱいです
平野くぅぅぅぅぅぅん!!!
主泣いて待ってるからねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
>>1195
とあるラノベの彼で覚えたなぁ…
ふもっふ…
>>1195
相良姓の歌手がいらっしゃったのである程度の年齢以上の方には馴染みがあるんではなかろうか
腹減りすぎて胃が痛くなってきたから餃子焼いちゃった
ポン酢でサッパリさせるからカ口リーはゼロに近くなるはず
>>1205
ウホウホ(炊きたて白米のマンガ盛りご飯を差し出す)
>>1191
開襟タイプのパジャマは横向いた時に襟が首筋ペソって当たるのが無理すぎて身生地に襟が動かないように縫い付ける暴挙に出たことならある
>>1205
くぅぅぅ飯テロおぉぉぉぉ!!
餃子食べたーい!!!(嗚咽)
>>1191
何か着て寝ようとすると体の下になった布地の皺が気になってなかなか寝付けないから自宅で一人のときは下着
免疫力ゴリラだから風邪は何年もひいてない
>>1201
かにみそPつながりで、「ダンシング☆サムライ」も中毒になるぞ!
>>82
審神者は年々人間離れしてるらしいからそれに合わせて変化するんじゃないかな
>>1205
最近、焼餃子にはお酢に黒胡椒たっぷり!ってやつを覚えたけど、んまいねアレ
>>1153
ここまで新城PのPane dhiriaが挙がっていないだと
>>1195
東海地方には多い気がする
>>1200
くるりんごさんは「魔法使いの弟子」が好きだった
元ネタのアニメは見てないから背景については詳しくないけど、それ抜きでも素敵な曲
>>1187
短刀脇差育てなはれや~
>>1201
闇の王とかトマ豆腐Pの潮風も曲調はいい感じだよね〜
内容は面白系だけど
>>1153
halyosy あったかいと
nyanyannya ドクターファンクビート
黒うさP 上弦の月
KAITO兄さんはいいぞ…
踝に珪藻土コースターがスコーンと落ちて中傷喰らった…骨に直接来るやつはだめ…
え…月曜日…?
音曲祭を全景で観ているんだけどこれもいいね
フォーメーションの移り変わりが全部分かるし
一人一人のダンスに注目しやすい
んで見て安定、ダンス上手いな?
いや、知っていたけど改めて本当に上手いわ
>>1220
月曜日「来ちゃった♡」
>>1191
作務衣とか甚平で寝てる
首詰まらんし締め付け無くて脱ぎ着も楽
>>1191
シルクのパジャマ着たら他は着れなくなったよ…肌触りが最高よ
>>957 >>973
コメ主です。成る程!凄んではみたものの呪いが出ちゃって戸惑ってる、就任1周年みたいなセルフツッコミの感じか!2人ともありがとう!すっきりできた!
>>1220
月曜日〈 ハァイ♡
>>1220
月曜日出勤でも昼から勤務のワイ
低みからの見物
ほぼ日Pって糸井さんボカロ曲も作ってんのか!と思ったら別人だった。
びっくりしたん。
>>1191
ナイトドレス着てる、締め付けないから楽だし、可愛いの多いし何かあった時に恥ずかしくないから
なんか防災意識低下気味になると地震あるな
虎屋の羊羹追加で買おう、明日
>>1191
2回の震度7を夜経験したからすぐ外に出られるTシャツとジャージだ
>>1205
これもどうぞ
っ大根おろし
>>1205
口がサッパリしたら次はデザートだね!
っ北海道銘菓「よいとまけ」
>>1227
横だけどワイも♡
カッとなって水餃子食べてしまった…
最近夜食癖ついててとてもとても良くない…
ボスケテ…
>>1199
アーなつかしアー
しかし最後までは読んでない…
>>1235
ワイも夜食を食べてしまう
アカンやつだとは思ってるんだけどなぁ…
>>1235
水餃子でしょ?
スープで煮るからカ口リーゼロだよ
>>1233
よいとまけ、チロルで食った
本物食べてみたーい
>>1191
何かあってもそのまま飛び出せて数日過ごせる格好、にこだわってる
寝心地にもこだわって、ボタンとかは一切ないやつ
まだ寝ちゃいけないからボカロ流してる
中学の時に出会いたかったな…絶対ドハマりしてるわこんなん
まぁ中学の時はポケモ○にドハマりしてたので、それはそれで青春だった
>>1235
マジレスすると夜食食べる前に寝たほうがよい
>>1153
ピノキオPのすろぉもぉしょん
ジミーサムPのNo Logic
OSTER projectのAlice in Musicland
>>1235
食べる前に書き込めば良いよ
食べたい!でもダメ!ってなったらきっと誰か他の人がもっと良さそうな夜食紹介してくれるよ!
>>1244
書き込んだ瞬間ヒドい飯テロに遭う、に1000冷却水
>>1239
え!?よいとまけチロルになってるの?!
知らなかった(呆然)
ハスカップだからサッパリしてる…のか?
>>1241
わいが中学生の頃はドラクエにハマってたな丁度5が出たのが中学の頃だったな
夜食ちゃう夕食やという事で鳥の西京焼き美味しゅうございました
>>1230
ハンカチついてお得お得!
>>1227
わいも昼からそして連勤最後の日
昔の自分に言うなら逃げろだな
>>1191
最近買った国広兄弟の部屋着がパジャマ
>>1247
ドラクエが青春とかそれも最高じゃんんんん!
>>1245
太りたくない、とかの要望を書けばそれに合わせてくれるゴリもいる…と思うタブン
>>1246
結構ちゃんとハスカップ味で酸っぱかったよ
美味しくてしばらく買い貯めしてた
>>1153
ちえPの月下ノ姫歌
ゆうゆPの桜の季節
自分がボカロにハマった曲ふたつ
すでに上がってるけど民族調、和風なら仕事してP(hinayyukiさん)。まんばちゃんのイメージソングも作っていらっしゃるはず。
民族調で架空言語ならSeikoP(むつき醒さん)
最近だと(ではないかもしれないが)羽生まゐごさんの懺悔参りが好き
近所から玉ねぎ炒める匂いがしてきてつらい
なんでこんな時間に...
おなすい...
この前音曲祭のBlu-Ray見てやっぱり歓声ないとさみしいねって話を友人としていた
ペンライトから「キャーーーー!!」とか悲鳴(音)出るようにならないかなってオチになった
一時和ロック調のボカロ曲に嵌ってそれ系のアルバムCDも買い集めてたなぁ綿飴みたいな名前のボカロPさん居なかったっけ?
あとラノベ化とか小説化は良く聞くけど実写映画になった原曲?のボカロ曲って上に上がってた家に帰ると妻が~って曲の他に何かあったっけか…?
ボカロだと粘着系男子の15年ネチネチって曲が驚きの展開で好き
>>1258
2020版天狼傳のアルバム買って聴くがよろし
終盤の某曲でヴォイ!!!て歓声あげたくなるぞ
兼業というか贔屓の蹴球クラブが降格まっしぐらなことをしてくれやがったので大阪城すっからかんにしてやる!!
白山どこじゃああああああ!!!!!!
>>1259
ちょっとググったら脳漿炸裂ガールと出たが。
ボカロPさんなら日向電工さんが好きなんだけど同士はおらんかのぅ
>>1258
ちょっと前に椅子に座ってソーシャルディスタンスを保って
ヘドバンする姿が怖いけどファンの鑑だと話題になってたバンドでは
スマホで歓声を録音して持ってきたもらったりとかしてるらしい。
観客数が少な目でコアなファン中心だから出来ることだろうけど
歓声に代わる音が出せる応援グッズは需要あるかもしれんな。
でも間違って押すことがないような仕様にしないと変なタイミングでなったり
車内に響き渡るログボ事故みたいなことが起きそうだw
仕事オワタ
おやさに
5:00に起こして長谷部
>>1266
主の思うがまmZzz・・・(寝言)
>>1259
家に帰ると妻が死んだふりしてるって曲?
>>1264
ブリキノダンスとか流行ったよなぁ
>>1264
ジベタトラベル好きー
低燃費ゴリラ(おやさに)
風の音で目が覚めてしまった
すんごいゴウゴウ鳴ってるけど台風の影響…いやさすがに北海道だしなぁ
もうちょい寝たいな眠れるかなおやさに
>>1266
(むくり)
…なぜか主を起こさなければならないような気がする…
「主!5時ですよ!起きてください!」
>>1273
(横から)流石長谷部だじぇ
>>1192
どうしたって!消せない欲(物欲センサー)を
止められない夢(新刀剣男士捕獲)も
ゴリの音で目が覚めたこの足音は短刀部屋か…お覚悟せねばうほ(丸太ブォーン)とある本丸での出来事だった
おはさにー
然り…眠い( ̄q ̄)zzz
刀剣男士の寝顔写真とかあったらいいな……
眼鏡男士の裸眼…短刀の可愛い寝顔…天国か
と想像して眠気と戦い中…
おはさにー!
今日は休みと晴れが久し振りに重なったからお布団干すよー!
ちょっとお買い物も行って、汚部屋になりかかってるから午後は片付けもする!
おはさにー
夜中まで副反応で熱出てたけど朝測ったら下がってたから仕事行くウホー
>>1279
おはさに。
無理はしないように気をつけていってら~
>>1273
ありがと長谷部!
1時間も二度寝した主ですみません!
行ってくる!
昨日推しを十分に摂取したお陰か分かんないけど肌がすこぶる調子良い
おはさにー
>>1283
おはさにー
>>1283
おはさにー
>>1283
おはさにー
朝四時くらいに強烈な悪寒で目が覚めて、バイブレーションしながら体温測ったら36.9と思いきや一気に38.5まで熱上がってビビったけど、薬飲んでちょっと寝てたら平熱よりちょっと上ってくらいまで下がった
まあでもぶり返す可能性あるからね、油断はできないけど
>>1287
自レス
多分ワクチンの副反応
>>1287
安静に過ごすの大事!
お大事に
おはさにー
今日の朝ごはんは月見マフィンよー!
テレビから沖田聞こえてピクっと反応
薄○鬼か…原、田さんが好きだったなぁ
とうらぶなら蜻蛉切さん推し。
お仕事行ってきます
月曜日から絶好調だな長谷部…!
(トレインチャンネル見ながら)
来週の火曜日が中秋の名月かー!
白い団子を積み上げるの、全国区だと思ってた……
絵本とかもそうだし……
関東近辺の風習なのね
日課の鍛刀で、謙信くんが来た。
かなり久々で嬉しい。
>>1294
えっ大阪城来週もあるよね?まだささやか到達してない!と一瞬焦ってしまった
今から1時間、大阪城降りつつ汚部屋のお片付けするわ。
79→98階に行く予定だから念のため遠戦装備のうちの最強部隊で行く!
みんなが頑張る間、主も頑張るよ!
金木犀が咲きそう
残暑はどこかにいってしまったねぇ
母親がデニムを買って来てくれた
礼を言った昨夜
広げた今朝
ワッペンだらけだった…(・´ω`・)
ワイの感覚では穿けねぇ…なんですがどうなんですこれ?
>>1298
良いね、秋の香りだ
自分とこもようやく空気感が秋めいて来てるよ
>>1298
おお、そろそろか
運動不足解消がてら、銀木犀探ししてみようかな?
なかなか見つからないのよね
>>1299
元からワッペンだらけで売られてたの?
>>1299
無地のトップスと膝下まであるロングカーディガンで合わせてみたら?
もしくは家の中専用。
>>1302 自レス
そうです。。。
広げたら前面に6つのアメカジ風ワッペンが
ありまして…( ;∀;)
それとなんて呼ぶのかわかりませんが引っ掻き傷風ダメージ加工がありました
>>1303
ありがとうございますm(_ _)m
そのように着てみます
>>1304自レス
よく見るとアメカジワッペン風刺繍…
月曜日!
頑張って仕事行ってきます!
今日は残暑?暑いね。
しっかり水分、手洗い消毒!
明日には多分大般若さんの極?
楽しみだ
約1ヶ月ぶりの学校の授業しっかりうけてくる
ゴッリ達いたらワイを応援して欲しい
>>1307
いってらっしゃーーーい
>>1308
学生ゴリちゃん、がんばえー!
毛利君60階で連続泥!
好み似てるから来てくれるのかな?
さて、主も戦場(特売日なスーパー)に出陣だ。
おはさにー
一睡もできず。出掛ける時間なので諦めて起きました。寝不足でアレルギーがヤバいです。
>>1308
三日月「主よ、確りと勉学を精進するのだぞ」
燭台切「主、勉強頑張って」
汚部屋のお片付けしてたゴッリだけど、審神者就任~初期刀を極めた日までのメモが見付かった!!
拡充のドロップで小豆さんや次郎ちゃんを初お迎えしたり、村正が大典太さん鍛刀してくれたり…日付も書いてある!
初期刀を極めた後のは書いてないけど、71振り分の記録が見つかって嬉しい!残りは63振りで配布されたうちにいなかった子と新男士だった筈。その辺りはスクショ残してあるから、ほぼ全員の入手経緯が分かった!
時間のある時に新しく書き直そうと思う。嬉しいなぁ!
>>1312
つフルーツジュース
無理しないように。
>>1314
あ~!こういう記録って読み返すと楽しいんだよね!
アルバム見返すような気分っていうのかな…
自分も顕現順とかイベントドロップとか日付と一緒に色々メモしてるんだけど、初回の特命の攻略で追い込み漁とかマインスイーパに四苦八苦してるの見つけて我ながら微笑ましかった
>>1316
分かるー!
読みながらこの2振りで初めて、このイベントでこの子達お迎えして、ここで…って一気に記憶が甦ってきた!
初期刀+新撰組で6面クリアしたなぁとか。
何か本丸のみんなと過ごした日々って感じで良いよね…花丸みたいに(心の中で)写真いっぱい撮ってる。
>>1317
そういえば花丸でもあったね、写真の回!
自分も6面攻略のリザルト画面は大事にスクショ撮って保管してる。その時にしか撮れない記録だからね!
なんかさ、こうやって主に記録取られてるの男士がうっかり見つけたりしたらめっちゃ照れてそうだなとか思ったよww
>>1318
成長途中の記録って大事だね。
照れる子いそうだねぇ!
気にしない子もいそうだし、他の子の記録見てこんなに早く本丸に来たのかって驚く子もいそう。
…改めて自分の本丸が大切だなぁって思う。
(お片付けは途中で終了…)
今回の大阪城は98階を周回してる。前回の大阪城で99階周回したが、全く白山君が泥しなかったので、最近は98階でレベリングしてる。まだ白山は泥しないが、さっき長谷部が泥して驚いた。大阪城で長谷部泥したのはちょっと記憶にないな。
>>1319
あぁ!ついレスが楽しくて長話を…片付けの邪魔をしてしまったかな…
お互い自分とこに来てくれた男士を大事にしたいもんだね!
>>1320
長谷部出るんだ!?うちでは見かけないなぁ
石切パッパと粟田口がよく来る印象
せっかくの仕事休みの日で大阪城周回したいのに腕が痛くて(ワクチン接種の副反応ではない)やる気出ないよ〜…。(´;Д;`)
すまん、博多…。
>>1323
「主の健康が一番ばい!」
>>1321
大丈夫、発見した時点でもう片付けに対する集中力は無くなったから!また今度やる~。
そうだね、お互い大事にしてこれからも本丸のみんなと色々な経験をしたいね!
世の中が落ち着いたらお供機能で近侍とその本体(撮影可であれば…)を撮りたいなぁ。
クリスマスコフレの記事見てたら欲しくなってきた
10色くらいあるパレットとか眺めてるだけで目の保養
デパコスのクリスマスコフレって予約必須だと思うけどから今まで買ったことないブランドでも受付してもらえるのかな
>>1326
クリスマスコフレは見てるだけでも幸せになるよね
今はマスクでアイメイクくらいしかまともにしてないけど、早く普通のメイクしたいなぁ
最近ここでもワクチン打ったコメ増えたね
打ちたい人が打てる環境になったのは良いことだ
>>1326
分かる!
アドベントカレンダーみたいな凝ってるやつもあるよね。使いこなせないから買えないけどああいうコフレの開封動画とか見るの好き!
ブランド毎にネットとか店舗とかで予約するっぽいから受け付けて貰えると思うよ、結構コフレって予約開始早いんだ…ってビックリしてる(記事見ながら)
ゼミのオンライン個人懇談が終わった!
約2ヶ月振りに先生の顔見たからめっちゃ緊張したわ…
>>1320
大阪城長谷部はうちは毎回は来ないけど思い出したような来てくれる
予防接種の接種日が、明日ということを今、思い出した。
昨日、友人にL◯NEで14日受けると話てたのに、日付感覚が無くなってた。
まぁ、思い出せたから、よかったよ。
>>1326
見てるだけで楽しいよね
限定コスメは春夏もあるけどクリスマスはなんかどのブランドも気合入ってる感じする
欲しいと思ったものが買えるといいなぁ
物によっては瞬殺だよね
友人(サニワ歴1年)と一緒に現世遠征に行って、万屋本舗日本橋出張所でおっこんぬいを買ったら「なんでおっこんが好きなの?」って言われたのよ。
そのときは適当に答えたんだけど、もしかしたら、ゆるキャラグランプリを経験してるから愛着の度合いが友人とは違うのかもしれない。
実際におっこんと会ったこともあるし。
肌寒い季節になったので!
一つ言っておきたい事があるっ!!!
大包平がーーー!
好きだーーーっ!!!
大包平を暖房器具扱いしてる本丸もどこかにあるかもしれない
>>1336
そんな修造みたいな…
>>1326
ワイ去年のエレ○ンス欲しかったけど予約戦争に負けて無理だった…
今のところコスメ○コルテ可愛い…ってなってるけど、ずっとマスク生活だしスキンケア系にしようか迷う。
どれも可愛いんだよねぇ(使いこなせるかは別…)
>>1336
1135と1136の流れみて納得した
大包平はあったかい(どころじゃない)
ゴリラ覚えた
あわてて敬老の日用のお菓子とお花を選んでいるけど毎年似たようなものになっちゃうのは悩みどころですな
>>1334
自分おっこん好きになったのリアルでおっこん見てからだな
かわいい、なんてかわいいとおもった記憶
>>1334
自分おっこん好きになったのリアルでおっこん見てからだな
なんてかわいいだろうってなった
>>1342
すまない二回おくった
言いたいことがあるんだよ!
やっぱりお小夜は可愛いよ!!
>>1340
贈るだけおけおけ
下手にグレードが上がり下がりするより同じくらいのもので良いのでは
兼さーーーーん!!!
今日もかっこいいよーーーー!!!!
デパコスって使ったことないなー
使いこなせない&日常買いできんだろうという点で使えない
100均とち◯れでできてるワイのお安い顔とは比べられないだろうけど、使いこなしたいと思う美意識はあった方が良いかなぁ
>>1347
最低限のスケンケアから先は趣味の世界だからやりたい人がやればいいと思う
現状で間に合ってるならそれでも十分ということかもしれない
>>1344
好き好き大好き、やっぱ好き!
>>1347
分かる…
一旦お化粧のルーティン出来るとそれで使わないコスメ使いにくいんよね…
リップとかならカラバリあっても気分で変えやすいよなって思ったけど今マスクじゃんね!付けても見えねぇわー…(落胆)
>>1347
高額のデパコスでも肌に合わなければどうしようもない。デパコスでもドラコスでも肌に合った化粧品を使うのが一番やで
デパコスあんま興味なかったけど、以前たまたま見かけたシューウエムラのクレンジングオイル狐の柄の限定版が可愛くてパケ買いしてしまった
使ってみたらよかったので今も買ってる
ゴリ子「胃炎になってしまいました」
友人「しばらく高脂肪のものは避けた方がいいね、フィッシュ&チップスとか」
ゴリ子「ありがとうだけどもそんなナチュラルにフィッシュ&チップス食う日本人おる??」
いや絶対いないとは言わんけど
>>1326
常連さんだと発売情報が早く分かるだろうし、そうなると申し込み早く出来るから確実に予約出来ると思う。でも今はネットで情報集められるだろうから、買ったことないブランドでも予約出来るんじゃないかな
>>1347
うちは敏感肌で合わない化粧品使うとかゆくなるわ、おできはできるわで必ずテスターで試さないと買えないわ。なまじ高い金払って合わなかったら泣くに泣けない。
今現在眉毛痒くておできできてるから何もつけられないし
>>1320
自レス
やっぱり大阪城泥の長谷部はかなりレアなんだね!うちだけじゃなかったんだw
明日はバターアイスと華もち!
コンビニ寄って帰らないと
どっちも買えるかなー
買えるといいなー
>>1353
まあ、食べる人は食べるかもしれんがそこまでの頻度では食べないだろうな。
ワイのスキンケアは皮膚科で処方される普通の保湿剤と安いパックだな
でもそろそろ20代後半になるし、部分ケアに力を入れるべきか…
>>1324
ちょっと寝ようって寝て起きたら博多から※ついてた
ありがと博多、回復したら大阪城周回しようね
>>1353
昔、ハイチュウ食い過ぎで胃炎になったゴリ。
そっと白湯を置いて去る。
>>1334
もしかしてお座りタイプのおっこんぬいかな?うちにもあるよ!出来たら同じタイプのくろのすけぬいも欲しい…
普段プチプラコスメで済ますワイ、たまにあるグッズコラボの化粧品ポチりそうになってすんでのところで思い留まる…
待て待て!いくらワイの初期刀カラーだからってな、あってもそんな使わないしそもそも似合わない色だろ!!…とな
マ゜ッ
(軽装の青江を彼岸花景趣に立たせたゴリラが蒸発する音)
サラダに入ってた果物みたいなやつを黄桃かな?と思って食べたら多分マンゴー
マンゴー苦手なワイは秒で食欲0になった!
コスデコ行きたい…ジル行きたい…
デパコス見たいんじゃー!
タッチアップして色が合うか確かめたいんじゃー!
しかし百貨店のある場所は県で一番感染者が出てるからワクチン接種済みでもまだちょっと怖い…しょんもり
うっかり青江とかJAL丸国永とかそういうのに弱い
>>1367
長袖虎徹(半袖)
デパコスに憧れはあるけどチキンゴリゆえ店員さんに声かけられると溶けて消える
みんな今大阪城何階太郎朝尊?
>>1370
68階太郎朝尊ウホ
>>1370
まだ四十階太郎朝尊だよ
>>1370
99階450回太郎朝尊ウホ
>>1370
98階太郎朝尊…周回してる階の事だよね?
>>1367
JAZZ丸恒次
デパコスは容器見てるだけで気分上がるんで、昔はたまに買ってたなぁ。
たださにー
お昼はデパ地下の中華弁当、ここの美味でワンコインだから好き
後「チョコ次郎」って言う菓子見つけて思わず買ってしまったわ
315組もとうらぶも次郎に弱いです…
>>1370
降りきって78階太郎朝尊を周回中ウホ
>>1370
70階まで行ったよ
71以降は無理だった…( ;∀;)
>>1367
ピザ丸
>>1366
最近百貨店に全然行ってないけど、コスメ売り場のサンプルコーナーは消毒難しいから使えなくなっているんだっけ?
早く終息して欲しいよね…
>>1370
99階終わったので20階極薙刀隊長誉総取り式
経験値2倍はおいしいけど対象の極短は前田くんだけ編成してる
>>1326
自レス
調べてみたら公式サイトとか百貨店のオンラインショップでも買えるみたいなので、予約時間とか調べて挑戦してみる
ワイは今年はNAR○のアイシャドウパレットが気になってる!
>>1308
じれす
現代社会と国語総合と英語表現やってきた
久しぶりすぎて先生の顔忘れて誰やコイツ...ってなってしもうた(´・ω・`)
羅生門読むのはとても楽しいよぉ!
>>1367
食材切光忠
リアルにウチのオカンが、間違えてた
私は今‼︎おシャネル様の‼︎おシャネル様のアイシャドウを付けている‼︎
という勢いで暮らしていけるのは高い化粧品の良い所
>>1377
自レス
チョコ次郎、ゴリちゃんに見えるv(・∀・*)
>>1375
ピアノもいいけどウッドベースも捨て難いな
>>1374
横だけど、前の米にかけてるんじゃないかな
>>1367
毛利くんがまだまだ出なかった頃に限界ゴリラが言い出したもう無理どうしようが何か好き
>>1367
大倶利カリー
>>1386
分かるわー!
普段は安くて肌に合うやつだけど、たまにお高い化粧品様を付けてテンション上げてる。
ぬーどるストッパーの陣 第三弾出た!
>>1386
戦闘力上がるっていうか、心の武装だよね
気分上がるし
今度はW山姥切のヌースト出るのか
きっと1位が当たる運はないとして、3分砂時計が気になる
3分たったの教えてくれる…雑談長谷部?
ゴリちゃんたち、起き抜けに忘れてた悪夢を昼になってふっと思い出すことない? ワイゴリは昨夜自本丸の長谷部に大怪我させちゃう夢を見たのを今思い出してシュンってなってる……
>>1386
あと単純にメイク直しが楽だ
リップとか保ちが全然違う
>>1395
「主、三分です。」
ぬーストはプレート版のやつも可愛いんだよね
松井君いたら参加しよう
いい歳して歯医者が大大大嫌いなゴリ
歯の詰め物が取れていかざるえなくなりました
前田くんあたりに励まして欲しい…( ;∀;)
降りてる途中は最下層目指して一直線な何階太郎朝尊
降り終わったら彷徨える何階太郎朝尊、出会った時が運の尽き…
デパコスかぁ
唯一、買ったことがあるのがベージュピンクのリップだったな
気に入ってまた買いに行ったがもう無くて、似たような色買ったけど、「このベージュピンク」じゃなかったからそれ以来買ってないや
>>1400
主、頑張ってください
みんなで応援してお待ちしています
ここに現れる目覚まし長谷部(『◯◯時に起こして』つったら的確に起こしてくるへし切り長谷部の事。日によっては複数振りで起こしにかかる時もある)メチャクチャやかましくて好き
千代ちゃんにラーメンタイマーやってもらったら麺がビロビロになりそう。よんなーよんなー
>>1396
あるある。
ウチの本丸の初期刀の加州と言い争いした夢見た時
些細な事だけど、夢見るの前日に知人と喧嘩したのもあって…重なったわ
>>1400
自分は嫌いでは無いが口を大きく開けられないのとオエッてなるから辛くてあまり行きたくない
デパコスに一時期ハマってた事があるよ
ゲランの美容部員さんは凄かった…化粧初心者のワイにも滅茶苦茶色々優しくしてくれたん
特にリップと香水好きだったー
電車で15分位の隣県にあるんだけど、コロナが流行りだしてから一度も電車に乗ってないから全然行けてない…
>>1405
つ たぬきの中の人が喋る三分タイマー(動画)
みかズッキーニ宗近
昨日スーパーで見てたらええ塩梅の反りのがあった
>>1400
ごこ「あの、帰ったら虎さん撫でていいですよ」
薬研「大将、我慢せず行って来な。大事になって苦しむ大将は見たくないからな」
>>1403
ありがとううううう
主頑張ります…!!!
デパコスのフロアの雰囲気がなんとなく好き、あの独特の香りも含めてw
でも買い物をしたことはないんだよねぇ…気楽に行けるようになったら見に行ってみようかな!
>>1410
三日月さんがズッキーニの着ぐるみ着てるの浮かんだよw
そういや、歌王子でエイプリルフールねたでそう言うのあったけど
昨晩、彼岸花景趣の前にパパ上立たせたら凄く良かったので報告する。
デパ地下でお菓子やお惣菜見るの好き
>>1411
(的確に推しが励ましてくれて感動してる…)
ごこちゃん、薬研もありがとう…!!
虎さんもふもふできるのを楽しみに無理せず頑張ってきます…!
デパ地下でお菓子やお惣菜を眺めて擬人化妄想するのが好き()
伯仲の村…無双でのコンビ出陣が決定して焼き討ちされたってのに今度はぬーストか…
大阪城くん桜付けしなくていいし経験値もいいし必ずボスマスに行ってくれるし楽すぎるから常にいて欲しい。常設してくれ。頼むから。
みんな、オイラにやる気を分けてくれ!(ゴロゴロゴロゴロ…)
山姥切国広の本体展示が控えてるからお金貯めておきたかったのに…!!!!!!
>>1416
分かる~!
凄い綺麗に盛られて美味しそうかつカラフルで目の保養…見て回るだけでもどんな味だろ~とか考えてワクワクする…(食いしん坊ゴリラ)
>>1418
はげど!
それか自分の本丸の子達は何好きか?お土産どれが良いか考えるのも好きだ
>>1421
キャオラッ
(ฅ`・ω・´)ฅ三やる気ビーム
腹肉そぎおとしたい…筋トレしかないのか…
はからずもネギの苗を持って電車に乗るはめになってしまい車内を刺激的な匂いにさせてしまったことを謝罪します
>>1421
ほらーやる気を出せー(ゴロゴロゴリラを転がしながら)
>>1421
燭台切「僕が居ないからってさぼりは駄目だよ。」
乱「頑張れ、主さん。弟たちも応援してるよ!」
只今さに~
デパコスかあ
バブルの頃はディオール買いまくってたなあ
サンク・クルールは便利で良かった
ワクチン2回目終了
1回目より痛かったな
少し寝不足気味だから副反応心配
帰ったらごはん食べて何度目かの壽を見てたくさん寝よう…
ごこちゃんからの御手紙…善きかな
でも、こっちが少し心配になる…初日の御手紙は。
暴れん坊将軍みてたら、大岡越前が盗まれた刀が堀川国広だった…辻斬りに使われてる
前は全然気にしなかったけど、とうらぶ始めてから時代劇に出てくる刀の名前に反応するわー
>>1427
ネギ星人ゴリー爆誕
ここ数日で三名槍を揃えて極にしたので、大阪城か団子の里のどっちで育成し始めるか迷ってる
育てたい刀が多いよ~脳死周回たのしいです
事務職やってた頃はスキンケアもデパコス使ってフルメイクしてた
接客業やるようになってからはドラコスでポイントメイクだけになった
そしてコロナの今はハトムギ化粧水とニベアで眉しか描いてない
順調に退化しとる……
カーテン変えたいんだけど動くのがめんどくさいしそこまで今のやつがボロくないから変えるのがだるい...
メガシンカシュークリームの名前が覚えれない
も、望月さんを長期遠征に行かせてしまった…
ワクチン打った腕に痛みが出てきた
肩まで上げるとちょっと痛い
さあここからどうなるのか……!ドキドキ
>>1400
奇遇ですね。
私も、今朝、歯の詰め物が取れて、かかりつけの歯医者に電話したら、昼前に空きがあるから来てと言われたから、行って来たところです。
実は、その次だと来月初めになると言われて、今日、休みにした自分に感謝した。
今日の日課、脇レシピで浦島君
黄金レシピではっち、そねさん
本日はこてつ日和
浦島君は初めてだから嬉しい!
カードやステッカー付きキャンディ、ウェハース、グミ!華麗に動線を切り替えてカゴにイン!
買い物をする時の自分は家の中とは別人のようである
19時までやることがあるので頑張るにゃ
>>1440
痛い方の腕から毛深くなります
メイク一番頑張ってたのは社会人なりたてくらい
外部客の来ない部署になって簡素化されていった
いまは友達に会うときが一番気合い入れるけどこのご時世あまりフルメイクしないねぇ
でもいろんなコフレ見るのは好きー
あと数日で接種受けることを考えてたら予定地が痛くなってきた…
接種受けるまでは生きなくては…
>>1443
一瞬自分が書き込したのかと思ったよ
はげど杉る
頑張って(⌒∇⌒)ノ"
普段メガネなんだけどたまにコンタクトにすると顔がめっちゃ大きく見える…メガネの小顔効果すごんい
コンタクトにすると喋ったときにずり上がったマスクが目に突き刺さるんだけどみんなどうしてる?
>>1448
なるべく下の方を摘まんで下げる
ただ、そもそもそこまで頻繁にずれるマスクはサイズ合ってないので、早めに買い換える事にする
>>1448
ちょうどいいらしい位置で包帯とめる絆創膏テープで貼ってる人は町中で見かけたことある
偏頭痛持ちゴリラ…
自分のいるところの天気が順調に下り坂になってきてて頭痛と吐き気ががが…
一応市販の頭痛薬は飲んだんだけど、他に出来ることってあったりするかな…?
まだちょっとやらなくちゃならないことがあって直ぐに横になれないから…ちょっとでもマシにならないかなって…
ここ二、三か月は毎月何かしらとうらぶ関係のグッズやら何やら買ってたのに
今月に入ってストンと落ち着いてしまった
何も買うものないんだけど、何か欲しい気がして無意味にサイトを回ってしまう
これ危ないなー
無いなら無いでいいはずなんだよね
不動くんの乱舞レベルが6になった!!!
>>1451
冷えたペットボトルをこめかみに当てる
>>1451
偏頭痛辛いよね…こめかみや目を冷やしたり、甘いコーヒー飲んだら少しはましになるかも。
>>1427
ネギは罪深いよな…
>>1446
接種は痛くないよー
>>1451
物を噛んだら動く辺りを親指でゆっくり圧したら良いかも、頭痛のツボよ
>>1452
貯めとこ貯めとこ
来年1月のみんくじに推しがいるかもしれないし
>>1451
低気圧片頭痛にはカフェイン効かないかなと思ったけど、薬飲んでるから駄目か……
お大事にね
>>1451
水分取ってこめかみ冷やすといいよ、冷えピタか無ければ保冷剤とか
お大事にね
>>1453
おめふどー!!!
>>1459
えっまたみんくじあるんかい!?
そっか……ではこれはまだ見ぬ推し貯金としときますわ
>>1451
耳引っ張ってぐるぐるマッサージって天気の頭痛だっけか?
お大事にやで~
ケン◯ッキーのク◯ッシャーズ、取扱店舗が減ってた。
家から近い店舗も無くなってる。
美味しかったのに…
ついったーの石田三成殿と太子さまで「関ヶ原」から連想するものが違ってて、ジェネレーションの規模がデカイ
もはやセンチュリーギャップ
イングリッシュガーデンの番組はつい見てしまう
弊本丸では誰が一番庭造りにはまりそうかなーと考えたけど、そもそもうちは日本家屋だったわ
いや、敷地内にそれ用の庭を造ってもいいな
歌仙さんが色彩を考えて球根や種を埋めようとする横で、自然に任せりゃいーじゃん!と球根ぶん投げる主との間で小競り合いが勃発する弊本丸でした
>>1451
自レス。偏頭痛ゴリラです…
はあぁぁ…やっぱり皆優しいよぉ…いっぱい教えてくれてありがとう~めっちゃメモったよ~
まとめてのお礼になってしまって申し訳ない…!出来る範囲で試してみるね、本当にありがとう~
みんクジの景品にエプロンか
今朝、オタな弟と「エプロンが似合う刀剣男士は?」と話してたけどタイミングいいな。
>>1467
楽しいそうな本丸で善きかな善きかな
癒されたよ。
小夜も作業手伝いしてくれそうなイメージある
神龍ーっ!
ミスドがポンデショコラシリーズを恒常販売するようにしてくれーっ!
みんくじのエプロンか鍋つかみが三毛猫柄だといいなと思う
南泉のタンクトップみたいな感じで
>>1469
自れす
弟は燭台切(弟の推し)、へしが似合うと、花丸の影響が出てます。
「鶴ちゃんもイケメンで似合うけど、料理させたら色々と不味いタイプな気がする」だそうです。
足の脛がツッタ
ふくらはぎなら馴れてるけど、脛から甲、足の中指までツッてホントどうしようかと
ふくらはぎ以外がつることってあるんだね
某ジャンルのクジはライブや円盤発売前に
狙い打ちするかのようにクジ出してたな…
とうらぶはそういうイメージ無いな
これ天気崩れる時の偏頭痛とニコイチの目眩じゃんって今気付いた
うわ〜今日ふわふわする〜って働いてたし何も考えずに薬飲んだわ…
鎮痛剤は6時間空けるのは守ってるけどクソ弱目眩止め気にせず飲んだなさっき…
これ以上は普通にやばいからそのまま仕事戻ることになるな…くそ…気圧下がり切ったら落ち着くのに…
>>1443
自レス
レスありがとーo(*⌒―⌒*)o
お茶休憩に来ました
続きに戻りますにゃ
つパン・オ・ショコラ
ダージリン
99階まで到達ー!
次はマスを全部埋めたら一階ずつ上がっていくよ!
今は99階を周回出来る程資源がないんや…
>>1471
神龍「その願い叶えよう」
捨てられた動物拾って保護するYouTube軒並み広告剥がされて収入得られない決まりになってよかった
衰弱してる動物の命見つけたら真っ先に自分のチャンネルに投稿する為動画何分も撮ってる行動が気持ち悪かったからスッキリした
>>1480
金欲しさにわざと動物泥まみれにして保護したフリする人が出てきたらヤバいもんなー
>>1474
お大事にね、水分とカリウム取ってね
ワイはおしりだけで歩いてておしりが吊ったことあるよ…
>>1481
それがいっぱいいたから禁止になったんだと思うよ
>>1474
その足の中指を優しく足の甲に向けて起こして押すと楽にならん?足の中指の腹つまんでok
姿勢を変えて楽になれば解決やね
ワイは「ふくらはぎ三つ」に空目して来たんやけど
周回しながら気になってた映画軒並み見終わって虚無ってたけどここにたどりついた
>>1480
その手のYouTuberは賛否分かれるけど自分はモヤモヤする側だったのでグッジョブだぜ
これでパッタリと更新途絶える投稿者が続出したら人類滅ぼしたくなるな
>>1481
私が観てたYouTuberさんもその疑いかけられてたよ。私もクロと思ってから観てない。田んぼに捨てられた保護子猫が成長したら不自然に死ぬ→すぐ保護子猫飼い始めるのが怖かった。金稼ぎの駒扱いだもん。今調べたら垢BANされてたわ。
>>1480
投稿動画向けだけじゃなくて「保護動物です」説明部分を認定する公的立場(機関)が作られれぱいいと思う
本気のレスキューの人たちは嘘の動物保護の動画を見抜いて欲しいと前々から言ってたから
>>1480
小さな命を金稼ぎのために使い捨ててる可能性考えるとどうしてもモヤッとしてたからほんとありがたい。運営GJって思ったよ
昨今ヤラセ保護動画増えたから、ネットに動画上げてる以上純粋に捨て猫保護したって思えなくなったなぁ。
YouTubeももっと審査厳しくすればいいのに
お金目当てが悪いこととは思わないけど再生数さえ稼げればいい現状はちょっと
しごおわー!たださにー!
事情があってワクチン打たないつもりなんだけど、親が、お前いつワクチン打つんだって言い出して……。もし事情を話しても、屁理屈言ってないではやく打て!って何故かムキになるタイプだからウンザリ。ワクチン強制するなって政府も言ってるんだから勘弁してほしいよ。
捨てられたり本当に死にかけてる動物を保護したからってわざわざ動画を撮ってネットに上げる必要はどこにもないしね……
>>1480
真の愛護家なら動画収益なんてなくても愛情注いで保護するだろうしセーフ
悪人だけが損をする素敵な改革だなー(棒)
>>1492
おかえりんこ
>>1487
どんな生物であれ小さな子の急死って結構あるんだけどね…
前日まで走り回ってたのに翌朝冷たくなってたとか…(ボランティアで見た)
ぬーストくじが山姥切と今聞いて
やばいよ発売日たぶんほぼお誕生日だよやばい
YouTubeみたいな参加型のコンテンツは金が絡むと爆発的に成長するけど腐敗も増えるのが悩みどころ
実際捨て猫拾った事あるけど
ペットフードの準備や病院もろもろ
どうしよう何からしようって考えしかなかったよ
初めて動物保護したから段取りに慣れてないのもあったかもしれないけど…
山姥切といえば無双買うか悩んでる。
3Dモデルがあんまり得意じゃなくて画面酔いしやすい……けど、推しの勇姿は見たい。なんなら推しにアイテムをたんまり貢ぎたいし……うぅん……
動物拾いました!!だけの動画は自分もどうかと思うけど、ボランティアさん以外にも拾った子を自腹で病院連れて行って3時間おきにミルクやお薬やって育ててる人いると思うけどな…私の知ってるチャンネルの人、子猫3匹拾って育て上げてるし。
全部が全部そう思われるのは悲しいね
>>1502
広告つけてないならね
収益得てるなら同類と思われても仕方ないよ
>>1495
病院代は?餌代は?諸々にかかる雑費は?
ボランティアや個人で活動してる人にも限度があるでしょうよ。綺麗事だけで保護活動出来るなら誰でもしてるわ。
保護の子じゃなかったけど、なんか違和感あるなって感じてから見てなかったYouTuberさん消えてた
>>1504
金ないなら無責任に保護するなよ…
個人的な大阪城あるある
気づいたら刀装ハゲてる子がいる
>>1506
ほんとそれすぎて。結果的に収入無くなったんだし、その後の責任はどうとるつもりなんだろ?
猫の方が人気な芸人もいるな…
>>1503
諸経費考えたら仕方ないと思うけどね…
>>1499
延々と再生回数が増え続けていく謎の動画の行く末が気になるw
止められなくなったのかね
イエェェェエエエエエイの人ですかね
>>1507
あるある
気づいたら何でか一つだけになってて「???」てなるやつ
>>1501
「最悪の場合は3Dモデルの推しを眺め回すだけの用途になる」って割り切れるなら、買ったらいいと思うん
ワイ的には眺め回せるだけでご褒美です…!
調べたら海外で動物保護系YouTuberのヤラセ疑惑が続出してどんどん収益停止されてるって流れなのね…
自分がちょくちょく見てた投稿者が30日収益停止食らってたのもその余波かな?
そこそこ有名な人なんだけどその後の動画で「投稿しても金にならない」とか「収益化できなきゃチャンネル変える」とか言ってて
クロとかシロとか関係なく幻滅したよ
>>1502
猫の保護はぶっちゃけお金がかかるから、善意の寄付だけでは厳しいのも分かるんだけどね
望月が長期遠征行っちゃったコメ見て笑ってる
残業がんばろ
>>1517
がんばれーーー!!!!
全部隊いっせい落馬で遠征中の子たちの馬も回収出来たっけな
ひっさびさに別のゲームをダウンロードしてみたけど広告が多過ぎて速攻で消したわ
とうらぶはそういうことがないからストレスなくて良い
寄付とか収益の収入が無いと保護猫養えない人は、その収入源が途絶えたらどうするの?自分では養えないんだよね?
お金無いから弱っても病院に連れて行けないってなっても貴方が保護したんだよね?と思ってしまう
>>1509
見切れる猫見たさにその芸人のYouTube見てる所ある
>>1502
来たねぇ猫を拾ったから虐 待してみたって動画は好きだったな
>>1519
できなさそうな…きがする
少額ずつ始めたとうらぶ貯金
出来るなら推しのねんどろに最初に使いたい
蜻蛉切さんのねんどろが先か
図録四が先か…(涙目)
うほにゃーん…(泥だらけ)
>>1520
無料のアプリゲーあるある……。300円くらいなら課金するから広告ゼロにさせて欲しい
>>1526
さては猫のふりしたゴリラだな?
今図書館で借りてる本が怪異談辞典、巷説百物語シリーズ四冊と妖怪まみれなラインナップ
借りたときは「よっしゃー読むぞー」しか考えてないがゆえ。机に積んでから「なんかすごいラインナップじゃな…?」ってなってるwww
好きだから仕方ないとはいえ、それを見た妹に「なに、妖怪でも呼び込むの?」って言われる。そうさなぁ…次は妖怪大戦争の原作も読みたいからなぁwww
>>1501
いずれ来るであろうサ終(後、50年は続いて欲しいが…)に備えて、推しをいつでも見れるものと考えるのも有りかと
保護した!
金無い!
動画録ろう
という思考回路が分からない
親に泣きついて飼うのを許してもらったけな
今はもう12歳のおばあちゃんにゃんこだから、人生の半分以上一緒に暮らしてきたのかって感動しちゃう
>>1519
落馬はあかん…
>>1529
物理的に重そうなラインナップ
ようやく彼岸花景趣げとしてウキウキと景趣変更したら近侍が近侍なだけに「ここ……どこ……?あの世……?」って宇宙猫の顔した
動物を育てるのにはお金がかかるの!ってそりゃそうだけど
動画収入なんて博打に賭けなきゃ育てられない経済状況ならそもそも拾ってんじゃねーよっていう
保護して世話して、可愛くて可愛くて全人類に自慢したろってのならわかる
>>1525
(自レス
ねんみかに揺らいだのは内緒です
あと豊前と山鳥毛が出たらヤバい)
>>1519
装備変更は遠征中の男士たちのは出来ないよー
うちは以前遠征に行かせてしまって困ったことがあって以来名ありの馬は遠征に行かない極短一軍のせっぱなしにしてる
>>1536
わっかる美でもブでもうちのこが世界一かわいいから全人類に自慢したい
うち犬猫小動物が複数いるって周りに割れてて
敷地内に深夜に捨ててく奴が続発した事があるから、数年前から監視カメラつけた
なんで「沢山飼ってる=ここなら面倒見てくれる」になるのか全くわからん…
動物保護して収益を得るのはいいとしても
「収益がなきゃ育てない」はテメーこの野郎って言われても仕方ないと思う
漫画家の荒川先生の実家の猫は、持ち芸でTV出てペットフード代金稼いでたっけ
突然アレルギー発症して一緒に住めなくなってしまったとか、親戚がペットだけ残して死んでしまったとか、そういう事情があって然るべき場所に預けるならまだわかるけど捨てるのは意味わかんないな。動物の命を預かるのだから、ちゃんと責任をもってほしいところ。
>>1469
みっちゃん,小豆さん,乱ちゃん,篭手切君かな…。
謙信くんもいいな。
歌仙さんは、割烹着で。
初めから金目当てのYouTuberが打撃受けるだけなんだからいいんじゃないの?
心から犬猫を保護したくてその様子を世界に発信したいだけって人は収益停止しても続けるでしょ
ぶっちゃけ、メディアで取り上げられだすと冷める
慈善ぶった人の汚い本性が透けて見えた時ほどテンション下がる瞬間ってないな
鳥派だから、いつか田舎でチャボ飼いたい
ごま塩みたいな柄の子を飼いたいんだ
動画の広告収入ってピンキリらしいな…
姫路の某カードショップの店長が
初期の動画で言ってたわ
>>1502
収入源がある人間が動物保護して落ち着いてから、撮れてた写真や動画をあとから新しい動画と公開しても問題ないと思うよ
動物病院や地域ボランティアが基金(もボランティアだけど)も知ってるところじゃないと高度動物医療を諦めたり誰かの持ち出しになるから、動画投稿の収益化は役立つしプラスは寄付できるしと思う
違和感持たれないバレないと思っててもバレるのに…と思ってしまう投稿者と動画、称賛するコメントも怖い
一緒で問題ない親子わざわざ離したり、複数の保護で活動が成立してなかったり、ナレーションや字幕が物語調だったり…通報案件かな?と思う
ありゃ
いつの間にか極謙信くんが投石兵ちゃんとはぐれている
隊長してもらってたから油断してた
極めたばかりなのもあるから下層は厳しくなったかな
>>1540
置き去りは遺棄でしょ
犯罪よ?
お金欲しいです!感が前面に出過ぎると反感を買うのは仕方ない
なんだかんだ他人には善性を求めるものだから
>>1548
チャボ可愛いよね、昔飼ってた
機嫌が悪いと人間に蹴りいれてくる奴だったが可愛かった
大阪城の説明文にある「今ではよく分からない何かになっていた」っていう文、ざっくりした言い回しだけど的確で大好き
>>1542
搾ってもらった牛の乳直飲みだっけ?
昔、施設に保護されてた子を引き取ったんだけど本当にめちゃくちゃ大変だったから、一度野生に出た動物を保護して一緒に暮らすのをエンターテインメントのように扱われるともやっとするね
ネコ好きなワイとしては、ただネコがゴロゴロしたりしてるだけでも良いんだよ
ネコのいる日常を見れれば
変に凝りだすと見る気がなくなるわ
親ネコに会いに来ました、とかなんでその為に長距離異動してるのってもやる
>>1555
ゴリラの事だなあ、「今ではよく分からない何かになっていた」
前某テレビで猫買いたくなった売れない作曲家が猫は、とても高くて買えないので
保護猫飼おうとして許してもらえなくて、飼えなくなったらご実家で飼うと約束して譲ってもらったって人がいた
最終的に猫のお腹空いたーで自堕落な生活が強制され、お猫様が偶然踏んだ音階を元に作曲して曲が当たり借金返済からの猫のための億豪邸を建てて
立派な猫奴隷やってる人が出てて凄いわぁってなったことある
>>1529
児童書コーナーでしろこまシリーズというのを見かけた
各地の歴史ファンタジーが人気なのね
猫で癒されてるところに人間の汚い部分が見えたら誰だってキレると思う
>>1560
誤字………
✕強制 ○矯正
明日ってメンテ無しで般若さん極実装なのかな?
っていうか関ヶ原まであと2日じゃん!?
ワイは西軍に加勢するぞ!今年こそ三成様に勝利を…!!!
保護猫・犬の動画のクロかシロかなんて分からないけど
そもそもの話し、理由がどうあれ無責任に捨てる奴と悪辣な環境のブリーダー許せん
責任持てないなら最初っから飼うなよって思っちまう
>>1560
パワーワード・・・立派な猫奴隷
つまり猫にビデオカメラを持たせ猫にキーボードを押させ完全猫力のチャンネルを作ればみんなハッピーなのでは…?
>>1564
もうそんな時期だったか……
今度こそ勝鬨を上げる西軍が見れますように
マジで午が出なくて中央マスが埋まらない
>>1560
あーそれ見てた
猫様々だなって思ったわ
>>1548
頭いいんだもん♪
昔、某番組で、ゲストが前から飼いたかったんです~って動物をプレゼントしてもらって、結局めんどくさくなって返却したという話があったが、返す方も返す方だが、生き物をプレゼントするなよ、と
脳死で薙刀幼稚園してるとレベル不足+赤疲労で一気にハゲてはっとするときがある
>>1556
そう、それ
珍百景に出てた
>>1567
飼い猫の日常を見せてる動画にある
ピアノの蓋開けておいて好きに歩かせて歩いてる時の佇まい、目線、作曲してるとしか思えない
その回のエンディングはできたての「その曲」だよ
HAHAHA
そもそも動物を勝手に人間の管理下に置く時点でエゴ丸出しなので
やれ収益がどうの命がどうのなんて些細な違いデース
>>1569
牛に空目したモ~
おかあさーんおなかすいたー
>>1572
ゲストに呼ばれてプレゼントされるぐらい人気者なら動物の世話なんてできんよな
何故かスタジオに猫がいるニュース番組好きだったわ
>>1568
遅れたり動かなかったり裏切ったりする方々がしっかり参加してくれれば勝てるさ…!!
西軍の勝鬨を!!
>>1578
つ 栗ご飯、麩の味噌汁、焼き鮭、里芋の煮物、梨
>>1578
つ冷しゃぶサラダ
>>1580
あれ最後に猫の体重測定とかあって可愛いかった
決して猫に強制しないスタイルだから動き回るんだけどまれに好かれて猫を撫でながら番組進めるゲストがいる
>>1582
ありがもぐとうもぐもぐおいしい
>>1583
画面越しに美味しくいただきました
>>1580
あー…週刊ニュース白書…?(うろ覚え)
猫の名前も思い出せん!
都道府県バトル・ロワイアルの奴で、関ヶ原の東西に分けてのチーム戦
結局、西軍が内部分裂しててワロタ
>>1564
メンテあるよ。
>>1589
見てきた!2時間みたいだね、ありがとー!
>>1587
(まーごとにゃーにゃだよー可愛いお猫様だったなぁ)
>>1577
午は馬やでヒヒ〜ン
>>1580
週刊ニ〇ース新書ですな
動画サイトにもまとめ出てるのでぜひ
>>1591
(ありがとう!○~ご、なのは覚えてたんだけど最初の一文字が思い出せなくて…)
大学のリモート講義にうつりこむ先生の飼い猫が可愛い
あの太りすぎたフルーツサンドみたいなでっかくなったマカロンっぽい感じのマリオネット的な名前のやつ1回だけでいいから食べてみたい
カタカナ弱すぎて名前……なんだっけ
本家はいずれサ終するけど無双はゲームソフトだから手元に残るって話でふと思ったけど
今のゲームってオンライン経由でのアップデートやDLCの適用が前提にあるから
昔のゲームみたいに本体とソフトさえ揃えばフルに遊べる!ってわけじゃなくなったのちょっと悲しいな
今情報番組の最後のコーナー(その日生まれた赤ちゃんを紹介するやつ)見てたら、可愛い女の子だったんだけど「女所帯だね」ってママさんの言葉に「?」ってなってたら、お姉ちゃんたちが三つ子だった…初産で三つ子ってしゅごい…
パパさん将来大変そう…(男1の女5…)
推しが……所持枠を圧迫し始めた………運営さん習合レベル上限解放してくれ〜〜〜!
>>1596
マリト…オ……なんだっけ……
>>1596
マリトッチョだったはす
>>1596
マトリックスとかパトリオットとかバーリトゥードとかそんな…
>>1597
だって据置ゲームが売れなくなったもの
携帯の普及がここまでになって手軽にフリーゲームに手を出して
課金させて儲けるしかないのが現状
>>1596
マリと夫のことかい?
>>1603
業界全体に課金の波が来てるのは否定しないけどゲーム自体は今でもしっかり売れてるから安心せい
推しの極はやくこないかなあ……当分来ないだろうなあ……
>>1596
(自レス)
検索弱者なりにがんばってみた
マリトッツォだった
コメ欄カタカナ弱者が散見されて安心した……
去年も今年も見に行けなかった長谷部とお頭
いつか気兼ねなく見に行ける様になったら付けて行こうという希望を込めて色違いでプラ板の牡丹作ってイヤリングにしてみた(無料型紙使用)
初めて作ったけど楽しかったから又作ってみようかな…なかなか外にも出られないし
しごおわ!!!!晩ごはんどうしよう!!!!
そういえば、明日大般若長光(仮)の極実装だったっけ
なんて言って修行の申し出をするんだろう、って考えるだけでなんかもうしんどい
>>1609
お疲れ様です!!!
つなんかいい肉
そういや大般若って修行行って帰ってきたらレア6になるの?レア6とかまだ見ぬ世界すぎてわくわくするね
>>1602
これが一番酷いなww
推しっていうか62振配布のときに始めて、
見た目だけで選んだ初期刀初鍛刀除いた初期メンがまだ誰も極められてない
パパ上や地蔵くんの極はいつ来ますか…?
>>1612
般若さんってレア4じゃなかったっけ?
松茸ご飯か
おおおおう腹減るなぁ
会社のおじさんがマリトッツォの事「トリックオアトリート」言うてたな
言いづらいネーミングでよく流行ったものだ
>>1615
ほんとだレア4だった……
勘違いしてたすまない
まんばから修行の申し出があったから「いいえ」押そうとして間違えて「はい」押してもうた...
いやまあワイの初期刀が極めてくれるのはとても嬉しいんどけどね...
先に極短部隊作りたかったウホ!
まんば!!!!!強くなれよ!!!!!
>>1619
極まんばは!!いいぞ!!
>>1617
この絶妙にひっかかって覚えにくい・言いにくいのがよかったところもあるのかもなー
また猫がオッサンみたいな座り方してる
お前さては前世がオッサンだな
今日友達と通話しながら刀剣乱舞やってて、私が「へしべ可愛いよへしべ〜〜!」って言ってたら急にSiriが反応して「恐縮です」とか言い出して私も友達も…???みたいな反応しか出来なかった。へし切長谷部は…Siriだった…?
レア5の極は童子切来るまで動かんだろうなーと思う
>>1614
今レア5→レア6の極は解禁されてないからなー
天下五剣で初期実装の三日月の修行が可能になってから順次実装されていくのかも?
三池枠でレア3なのに待ちになってるソハヤもいるけど
地蔵くんは聚楽第→文久土佐→天保江戸の特命調査組が実装されたら来るのでは?
と勝手に思ってる
レア5の修行が解禁されたら次は極二とかを実装してくれないかな
グラフィック変わらなくてもいいから……
っていうか運営ちゃん6年も続くと思ってなかったから極以降を考えてなかったテヘペロでもいいからレベル上限と資源上限の開放をお願いしやす……
カンスト隠居した推しをまた連れ回したいんや
早く推しの極が欲しい!
リアルでも動きがない刀だから飢えとるぞ!ほれほれ!
御前とちょもさんと大典太の極が欲しい
そしたらヤのつく自由職みたいな見た目の推し編成が組めるのに
シャカポテの柚子七味マヨ辛いね〜
でも美味いんよ特に粉の塊がw
>>1628
大典太「…」
>>1629
シャカポテとかシャカチキの粉ってなんか美味しいよね
この前なんでだか鬼丸さんって一文字だっけ…?と思ってしまい一家の用心棒を務める鬼丸さんの姿が見えた
有名な縁切り神社に行きたい…
人類とコロナの縁を切りたい!
そして佐野美に行きたい!
でもあそこは正確に願わないと斜め上な叶い方するって言うしなあ…
本来のお力である縁結びのご利益にかけて「人類皆健康になりますように」の方が良いじゃろか…
>>1633
人類とコロナの縁を!っていったら人類が切られそうでちょっと怖いなと思った
疲れてるときに安定の「おかえりなさーい!」は本当に沁みるね…
推しを抑えてぶっちぎりで一番好きなログボだ
>>1622
ぬっこ「飼いゴリラに似ただけにゃ」
>>1633
神様「えー、人類とコロナウィルス双方に多数決を取った結果、人類の方を滅ぼすということで決着しました」
>>1633
好きにしなされ
数年は終わらんと思ってるけどな
海外の真剣な動物保護団体は今までも
つべからリンク先サイトが閲覧可能でセキュリティかかった入会窓口があって
それまでの活動とお金、保護動物とスタッフの流れが全部見られて
入会者、来訪者の中から外された変な人の情報もあったりして
一通り目を通すだけで凄味があった記憶
近所なら地域猫ボランティアに協力できそうだからと話を聞いて活動に同行するうちに、一部メンバーが問題抱えた人達だと気づいてしまい離脱した自分、1回警察に相談したし(猫は無事)
動物保護は完全に人間の問題だったそうだった
コロナ根絶とかインフルエンザ根絶ぐらい無理でしょ
もう共に生きていくしかないよ
ワイの推しは小烏丸、白山、古今ちゃん、お頭
推しの極を味わうにはまだまだ時間がいりそうだ
しばらく他ジャンルに浮気してからこっちのイベントで戻ってくると実家に帰ってきたみたいな気持ちになる。本丸は第二の実家。画面越しだけど。
>>1634
ワイもそれちょっと思ったからどうすれば円満にコロナと縁切れるか考えてるんだけど…なかなか難しい
>>1636
ここ一年ほど聞けてないわー
ワイも一番すっき
今日はスジ肉カレーだ!赤ワインでスジ肉コトコト煮込んで作ったから美味しいぞ!
ご飯はサフランライスにしたよ、青いミニトマトのピクルスもあるぞ
>>1633
太陽のコロナになんかあったらえらいこっちゃ
もちろんコロナウイルス自体は滅してほしいというのが大前提だけど、マスク生活はこのまま続いてほしい…
なぜなら仕事行くのに最低限眉毛だけ描けばいいから
もう毎朝しっかりメイクしてた頃には戻れない…
(ちゃんとしてる人はマスクでもしっかりメイクしてるのかもだけど)
白山難民ワイ、必死こいて周回してるけど白山だけ来ない。城組が落ちてくれるのは嬉しいけど既に乱舞カンストしてるから脳内BGMがずっと「違う、そうじゃない」
>>1646
あ、そうか。
正式名称で言わなきゃダメか…
>>1642
わかる。自分語りになるけど、浮気先で銀髪青眼に目覚めて帰ってきたら長義さんが本丸にいる状況、本当に福利厚生が充実してて幸せすぎてヤバい。
>>1648
うちも白山難民だったよ、泛塵くんの方が早くて前回の大阪城でやっと来た。
きっと剣が引っ掛かって詰まってるんだよ~。
>>1647
サンスクリーンとパウダーは一応するけど
リップが全く減らなくなったね
メーカーにしたら死活問題だろうな…でももうする気も起きないぜ
お風呂入ってくる
>>1633
地元に縁切りの神社あるけど、前を通るといつも異様な雰囲気というか、何か近付きたくないなあみたいな気配を感じるから境内に入ったことないや
疫病退散、無病息災なら八坂さんに行く方がいいんじゃないかなー
そういやコロナ流行りだしてマスク生活になってからしっかりメイクしなくなったから化粧品マニアの友達がくれた未開封のプチプラコスメやらちょっと使っただけでそのまま放置の化粧品いっぱいあるなあ…(全部1年以上放置)
捨てた方がいいよねえ…
>>1648
物欲センサーが切れたら来るさ多分恐らくきっと
それはそれとして城組ください。まだ乱舞レベル3なんです
>>1653
いってらー
のんびり浸かるんだよー
>>1647
分かるオブ分かる
めちゃくちゃ楽なんじゃあ…(そして肌もちょっと綺麗になった)
っ〜!!!(足が痺れて動けないゴリラ)
後輩「みんなゴリ山さんの事ヤギって呼ぶから、八木さんとかだと思ってました…なんでヤギなんです?」
…それはな、コロナ前にみんなでノリで行った胡散臭い占いの館で、みんな前世人間なのに
ワイだけ「あなたの前世はオランダの一般家庭で飼われていた山羊です」言われたからやで…
>>1655
使えるように見えても消費期限があって肌に悪いって聞いたから、
未開封でもったいないけど捨てた方が無難だね
おしゃれ系男士に「古いのなんか使っちゃだめ!」って言われたと思おうぜ
>>1655
乳化剤入ってるようなヤツは開封しちゃうとダメかなー
ビニールガチガチになったままのパウダー系ならまだしも液体は足が早いってBAやってたゴリママに言われた
>>1655
大体未開封で3年?って聞いたことある
やっと5面に来たぜ
5面は4面までと歯ごたえが違うな!
がんばれ!我が第1部隊のみんながんばれ!
>>1659
ほーれほれ(膝の上に辞書を置くゴリラ)
>>1659
大丈夫?初期刀にお説教された??(足を高速で突っつく)
>>1660
オランダの一般家庭で飼われてた山羊めちゃくちゃバックボーン濃くて草
>>1660
こんなところに前世動物仲間が!
ワイは日本の動物園にいたオポッサムと言われたで…
大阪城から久しぶりに本丸に戻ったら軽装青江が突然目の前に
息が…息が…ひっひっふー
極実装されてから修行に行かせるのに心構えに時間がかかり、ネタバレ回避してた小竜くんがやっと今日修行から帰還した
長船ファビュラス…(遺言
即鳩使うのもいいけど、じわじわ御手紙読みながら期待値高められて、案の定成層圏から沼に沈められるのが好きです
>>1660
よう、ヤギゴッリw
>>1665
石抱きの刑かな?
今日仕事中暇で
「暇やなー。そういえばフェミニストってよく言うけど反対語ってあるのかな?フェミニンの逆だから…マン?…マニフェスト?あれ??」
みたいなことを考えてた。疲れてたんだな
>>1664
おお!頑張れ頑張れ!
あと少しで山場の6面だし…突破出来るの応援してるウホ!!
>>1673
で、反対語の答えは??めっちゃ気になっちゃったじゃん!!
かじるバターアイス明日からセブンで順次販売ってあったから明日から探すかーって思ってたら近所のスーパーで見つけた!嬉しい!今度は買いだめる~
そしてフレンチトーストに乗っけるのだ!
みんなの手紙を読むと再修行はあるかもと思う(個人の感想)
なので全刀レベリングをがんばってる
>>1633
主語がでかいなあとしか思えない
縁切りの神社は本当に難しいそうだからきちんと調べてからの方が良いと思う
チキチキ☆誰が1番キチンと服を着れるかなレース
・明石
・小竜
・村雲
・村正
前回白山くんが10振り落ちて乱舞6になったから?
今回ぜんぜん白山くんが落ちなくてモチベががが
いや、前回がおかしくて今回が通常運転
有るものを当然だとカウントすらせず、無いものばかり数え上げてゴネる…
今日はもう遠征だけにしよう
>>1679
そこは三日月さんも入れないと
>>1675
調べた!マスキュリスト!
>>1664
短刀育ててるかい?6面で詰むぞ…
初々しいなあ〜がんばれがんばれ
>>1675
ミソジニストか、アンチ・フェミニスト
じゃないの?
>>1623
へしSiri長谷部か
>>1682
う、覚えられない…w
>>1610
そうなんだよな
自分にとっては、なんつーか大般若さんは修行を経て現状打破したい的なものがない、現状でなんとかできてしまっているから問題ないと思ってるんではないかと思えてて
いやでもこちらがそう思っているだけなんだろうか
大般若さんの苦悩とか焦燥とかを感じ取れないワイがいかんのだろうか
その謎を確かめるため私はとりあえず大般若さん立会いの下、万屋で鳩を買う…
今週末に都結び行ってくるから妹に書き下ろしイラストのクリホルいる?どの男士がいい?って聞いたの
でも、多分初期刀で推しの加州だろうなーって予想してたら、しばらくして膝丸で返信があって推しの一人にしても珍しいって思ったら選びきれなくてあみだくじしてたらしいwww
>>1676
え、セブンなんだ…前回ファミマで見かけたからてっきりファミマかと
>>1688
クリホルという略に最初何の略称か本気で分からなかった…
そういう略し方があるんだなぁ…
>>1679
つ鬼丸
審神者は本丸に住んでるの?
それとも自宅から通うの?
>>1640
まぁそのインフルエンザさんはコロナ対策で虫の息だったんですよね…
>>1664
自レス
反応、応援ありがてぇ!
短刀大好きなので育ててるよ!
すぐに刀装はげるから大変!
短刀以外も育てないとなぁってなってる…
>>1692
本丸に住んでるんだと思ってた
>>1673
マスキュリン
マスキュリズム
マスキュリスト
>>1692
公式は何も言ってないからそれぞれ設定違うよねきっと
遠征の槍要員として何となく入れてた2振り目の杵さん、特付きおめでとー!!!
>>1689
横だがファミマで売らないとは言ってないよね??
>>1689
1976だけど普通のスーパーにもでてたし、順次だからファミマやローソンにも入ると思うよ!
うちセブンが一番遠いコンビニだから近場で買えるの有難い
>>1684
アンチはそういうとこもあるけどミソジニストはちょっと違うかな?
>>1694
大阪城で一気に育てれば良いと思うよ!ケビンも出ないし小判も集めつつ色んな刀種育てられる良イベだから!
6面は初見ビックリするかもしれないけど…ビビったら負けな面だから、臆せず行こうぜ!頑張ってな~!
>>1692
ほう~自宅から通いのゴ…審神者ね
本丸で寝る時は男士達に「あれ、今日は泊り?ご飯何がいいかな」
とか言われてしまうのだろうかフヘヘヘヘ
>>1692
住み込みでも通いでもどちらでも可
なのだろう、きっと
都結びに行ったみんな〜、公式HPにアンケートあるから忘れずにねー!!
>>1692
きっと在宅ワークでネットで本丸と繋がってるの。
で、本当はめっちゃ本丸広いんだけど、景趣手に入れる=時の政府さんに定点カメラ貰ってる状態なの。
本丸の近くに住んでるおばちゃんになりたい
たまにこんちゃんに油揚げ食わせたり
短刀ちゃん達に駄菓子あげたりして「お菓子くれるおばちゃん」的な認識をされたい
路上教習3日目のワイ、今世界一嫌いなものは?と聞かれたら路上駐車と即答できる…
追い越しこわんい
今日はステージグランプリの発売日。前回のミュ心覚が全く雑誌取材なくて、紙媒体で残らず寂しかったから、取りに行くの楽しみだな
>>1696
プリキュアみたい〜。
推しが今日も尊い
合掌
>>1684
ワイイメージでは
「男なら女・子供のためにしね。
幸せになるのは女と子供だけでいい」
な男も中には多分居ると思うからミソジニストは違うかな
南泉は虎達と喋れたらゴリラ楽しい
いつの間にか極鶴丸の生存値がMAXになってた畑卒業おめでとう
たださに~
今日は仕事で疲れたから遠征だけ出して寝る。白山くんまだ来てないけど99階到達してるし。
健康、大事。
(ワクチン副反応で熱出て実感した)
えぇなぁ、なんかほのぼのする〜
わいは本丸ご近所の万屋の主人になるか、駄菓子屋さんになりたいわ
短刀ちゃん御用達と思いきや、お小夜にあげたいからとか歌仙さんや左文字兄弟、一兄とか大きな刀が来てくれたら、意外性あってなお楽しいだろうな
遡ってキュートでキュアっキュアなものを受信したので投下
「「デュアルマッスルウェーブ!!」」
「男の使者、マスキュリンホワイト!」
「男の使者、マスキュリンブラック!」
「「二人はマスキュリン!」」
「男なら笑ってしね!」
「女・子供のためにしね!」
何度洗って対策しても野良のニャンコが玄関先の石畳にマーキングしていく〜
ゴリたち何が良い対策をご存知ないか
できれば近所に影響が出ないやつで
土方歳三さんをまっちーが演じてる話題
箱館奉行所のスタッフさんの土方さんがいる可能性がある場所の説明と碧血碑を思い出す
あの時代あの状況になるまで誰も止めなかったのを不思議に思うのと悔やまれるのとで気が重くなるような
函館天満宮さまと保護動物公園、ロープウェイからの景色に癒されます
今からアプリゲーム増やせないから審神者にはなれないって言ってる母(とうらぶ知識は有)が「あとだってイケメン男士の主になるのはおこがましいので手入れ部屋でお手伝いする婆くらいでいい」とか言ってるの思い出したw
BSで陰陽師放送してるの観てるのだが…
これ20年前のなんだなぁ……
(当時○学生)
晴明と博雅はこの二人じゃなきゃですわぁ……
息子さんが生徒会役員に立候補した話をしたら
即「あなたは落選するでしょ?恥ずかしい。やめたら」と笑う母親にドン引きしてしまった…
「俺は恥ずかしくないから」と返答して見事役員に選ばれたけど、子供が立派な目標立てたことを恥と切り捨てるのはちょっと…
明日再試があるんだけど、
1ヶ月かけて勉強してきたのに
今最後の確認に本試を解きなおしてみたら
全然できてなくてなんかもう泣きそうになってきた
頭がシンプルに悪い!辛い!
>>1718
精油を薄めてスプレー
柑橘類
針葉樹
ミント・薄荷
>>1718
モスキート音
柑橘系芳香剤
猫撃退スプレー(猫が近づくと猫が嫌いな匂いを出すセンサー式装置がある)
極度の不安に押し潰されそうになって下痢になった…痛いよぉ
>>1722
うわー!それ今観てた!副会長になるってすごいよね
只今さに~
仕事終わったあ
疲れたから明朗痛快時代劇が見たいなあ
「三振が斬る!」
とか
「伯仲道中布栗毛」
とか
>>1723
(1723のご自宅へ突撃し応援カーニバルを始めるチアゴリラとその本丸の男士総勢97振り)
>>1722
お子さんはもう慣れてるから軽く流してそうだね
>>1728
おかえりー
仕事人ならうちにBOXあるで
うちの本丸の刀剣男士は神様なので飲食や排泄等をしなくても生きていけると勝手に思っているけどみんなの本丸はどうなんかな
>>1728
三振りが斬る
二言目には全員首を差し出せという歌仙兼定と、疑わしきは斬ればいいだろという山姥切国広を、ツッコミすぎてキレ散らかしながら軌道修正しているうちに、近所の御隠居さんがしれっと事件を解決していて唖然とするへしきり長谷部の日常を描いた明朗痛快時代劇
>>1723
頭が悪いってか多分要領が悪いのかも
1~10の範囲を勉強して、どこが間違えやすいか確認しながらやってた?
例えば1はいつも正解する、5が間違える事多い
なら5を重点的に勉強しようとか
間違えたところは✖で済まさないで、どうやって間違えたかの確認とかは?
今からでも少し復習してみなされ
>>1728
隠密奉行朝比奈がおすすめ、あと夜桜お染もいいよ!
>>1728
本歌と写しの道中ですか?どこで買えますかそれ?DMM??
>>1732
普通に飲み食いしてはばかりにも行って風呂入って眠る
顕現し立ての男士が寝つきやすいように
寝袋と箱型ベッドもあるけど
だいたい一月もしたら普通のお布団やベッドに移行する
>>1718
横だがうちのぬこ様にしつけ用の柑橘スプレーは全くの無反応だったとだけ伝えておく…
ただ姉が飲んでる漢方薬のニオイは吐きそうな顔してたから猫によって苦手なニオイは何かしらあると思うけど
>>1733
明朗の方向性が物騒に極振り過ぎてw
御隠居さんが美味しいところを華麗に掻っ攫ってて、毎回長谷部の胃が心配になるヤツですね、わかります
>>1721
多くの俳優さんが晴明を演じているけど、個人的には野村さんが演じた晴明が一番好きだな。
明日にゃーさんの極が実装されるかもしれないから言っておく。
浅島刀はいいぞ!!!!(クソデカボイス
最初見た目は特に刺さらなかったのにじわじわ沼にハマったゴリラより。
予定表に確か内番キャンペーンの字もあったような…どこだったかな?って確認したら極のバナーと並んでたから明日のメンテで内番+1も開始かな
明石があと1つで生存MAXなので頑張って欲しい
>>1718
まずスプレーされた所に熱湯をかけて、台所洗剤で洗い流して匂いを消してから、シマダプロ使用のらネコを寄せつけないや、ねこ専用の見張り番をまくといいですよ
>>1732
わたしのところはご飯というよりお供えって感じかな
光忠とかは作るけど、刀感の強い刀剣男士は食べるのも時々しかしないって思ってる
>>1728
伯仲道中布栗毛
政府の隠密監査の旅をする
マウンテンババァカッターメッチャヒロイこと
山姥切国広
マウンテンババァカッターバリバリナガイこと
山姥切長義
二振の活躍を描くほのぼの時代劇
>>1732
数珠丸さんとか江雪さんとか霞食ってる刀もいれば普通に食事してる刀もいて各々好きにやってるイメージ
>>1732
食べなくても死なないけど弱体化する派
なので緊急事態でもない限りちゃんと食べるし、食べてる間はトイレも行く
トイレは行くけど付喪神なんで体から分離した物は時間が経過すると分解されるのであまり汚れない
(抜け毛や切った髪や爪も半日もすると消えてる)
みたいな設定になってる
>>1732
しなくても良いけど、わざわざしているイメージ
>>1732
農作物育ててるくらいだから食べてるんじゃないかって初期は思ってたけど「厨当番」はいないのでどうなんだろう
>>1717
キャスト
速水奨
黒田崇矢
安元洋貴
神尾晋一郎
事故じゃないぞ(´・ω・`)
なんでかわからないが、数珠様は大食いのイメージがある
お行儀よく粛々とおひつを空にしてそうな
>>1728
うっかり青江が出てくるご老公の珍道中な話が見たいウホ
>>1732
横で悪いけど髪の毛とか戦闘で切れたらどうなるんだろう
元通りに伸びるのかな
>>1749
食べる派も食べない派も共存可能なようにある想像の余地
>>1753
手入れで治りそうね
>>1732
体から出るものですか?マシュマロです。
猫がよくミニテーブルの下にいるので
おうちが欲しいのかしら?と購入したが
おうちは別にいらなかった模様
>>1728
博多黄門を見ようぜ
かっこよく決めたい光さんと、体術の使い手ちがねーさん
うっかり弟の名前を忘れる髭兵衛と、セクシー担当お村
風車の代わりに短冊を投げてくる弥五月
このネタがわかるゴリラはワイと握手やで
陰陽師見てる。やはり晴明は野村さんが色っぽいし源は伊藤さんの眉毛の感じが好きです
>>1732
寝るときは本体に戻る、と思っている
>>1757
猫って暗くて狭い所が好きだよね
>>1723
明日早いならもう眠って備えたらいいよ
再再試験が可能ならそれもありで
おひつといえぼご飯ご飯といえばお米というわけで米が食べたくなりました
これはおにぎりを作るべきか海苔巻きにするべきかそれが問題だ
>>1751
胃袋が異次元な痩せの大食いタイプなのか、食べた後お腹がぽっこりするけど消化するとシュッとなるタイプなのか…
職場にめちゃくちゃG出るんだけど(工場勤務感ゴッリ)お陰で若干G耐性上がった
さすがに無表情でスパァン出来る境地はまだ遠いけど
>>1732
初期刀さんが初日に「主はちゃんとした物を食べないと体を壊すよ、全く」って言って作ったご飯がやたら美味い→他の刀が「その、美味しいので、一口どうですか…?」と新入りに勧める→最終的に3食+おやつが当たり前になった
もしかしたら食べなくても平気かもね、聞いてみないと分からないけれど
>>1763
どっちも作ったら良いよ!
>>1757
何故か江戸川乱歩は押し入れに籠るのが好きというのを思い出した
>>1767
そんなにご飯無いのよね……炊くか
>>1732
食べなくても寝なくても大丈夫だけどお腹減るし喉も渇くから食べるし寝る非常時の時は不眠不休も大丈夫
萬斎殿のあの若干のキツネぽさのある公家フェイスが晴明役にハマりまくっててだな
猫避けにモスキート音を使う時はちゃんと考えてからにしてほしい…
近所に5年くらいずっとモスキート音がするお家があって、そこの前を通るとキンキン煩いの。頭が痛い時なんかは軽く地獄。
とはいえ猫ちゃんを傷つけずに追い払うのって地味に難しいよね、うーん
>>1757
猫は可愛い
江戸川乱歩はヤヴァい
>>1722
うちの母親みたい
ミスコンの最終オーディションに行く姉にどうせ落ちるから応援しなくて良いよね的な事いってたな
>>1768
へー、江戸川乱歩は躁鬱のドラえもんみたいなんやね、知らんかった
>>1726
わいもポンポンペイン
>>1769
炊くんかいw半々で小さく作れないぐらいなの?
というか間をとって(?)おにぎらずにしてしまうとか?
>>1732
本来は必要ないけど人間の姿をとったので真似ごととしてやってる
神社のお供えは実際には食べてないけど食べたことにしてるように
「食べたというイメージ、物語」を摂取してる
陰陽師の世界に石切丸とか派遣したら収束しそう
猫よけホントに難しいよなグッズの類は猫の方も慣れて来て効果なかったりするし
野良や自由に外出させてる他所の飼い猫達にウチの金魚や稚鯉が何びきやられたことか…
>>1692
社会人と二足の草鞋だから週末や連休の時本丸に帰ってるよ
>>1779
どうしてもレッツゴー陰陽師の方が出てくる
>>1713
万屋ボイスの感じで虎達の要求聞いてたら良いな
>>1779
昔、何かの話の時に蘆屋道満と晴明の
「箱の中身はナンジャラホイ」対決にゴリラが出てたら見たいな話してたな。
>>1765
今日ちょうどうちの仕事場(乾物系工場)にもG(死体)とムカデ(生体)が現れたわ
>>1777
おにぎらずなんてものもあるんだね今度やってみよ
>>1782
青江「ひーとのーよーにー」
髭切「うーまれしーおーにをー」
>>1758
その黄門様、めっちゃギャラにシビアそう(小並感
>>1721
映画館で観たのを思い出したよ
野村さんすごく色っぽい…と発言したら友人から賛否両論だったことも思い出したよ…
土日は周回さぼったので今日は元気に99階周回したら
泥がハクさん→毛利くん→ハクさんだし千両箱は出るしで
明日も元気に周回しようとおもいましたまる
おやさにー
>>1779
怪異が起こるとかで貴族に呼ばれて屋敷に行ったらあやかしがビビって出てこなくていつまでも話が進まないとかありそう
>>1785
横だがGを捕食する毒持ちとGか…どっちも嫌だな…
>>1778
うちもこのタイプ
初期刀が顕現した手の刀に「人間ごっこ」を教えていくイメージ
物は人が所有してるという事実が有ればそこに存在するなら今実物がない物でも形を保つために審神者が所有したという事実が必要になるのかなとふと思った
>>1780
猫によって柑橘系平気やらミント大好き大嫌いやらあるからねぇ
センサーで放水する水撒きスプリンクラーが1番効果的って話もあるし
>>1732
うちはとても人間くさい男士なんです
みんな飲食するし排泄もするし風邪も引く
ラーメンセットをみんなで食べる
木金とワクチンのために休めるように仕事の山を処理していたんだが今になって気がついてしまった
月一の通院、金曜じゃん………?
2回目だから今のうちにリスケすべきか、どうにかこうにか行くべきか…それが問題だ……
>>1780
今時完全室内飼いの家が多いけど田舎は未だに自由にさせてる所が多い印象あるね
うちは田舎だけどうちのぬこ様弱々現代っ子だから外に出したら3日ももたないだろうな…
悪い桑名くん「猫で困ってる?庭にミントを植えるといいよぉ」
陰陽師の泰山府君の舞が素敵よね
>>1799
塩撒いちゃうぞー!
新しい仕事先に面接予定の審神者
前に職場のパワハラのせいで疑心暗鬼、自己嫌悪ナウ……
本当に審神者業が仕事にあればいいのに……
そしたら自本丸でゴリラ運営するわ
>>1778
弁当とか団子に期限がないのは実際に食べるものではなくて概念だからかもしれないとは思ってた
>>1799
うちの猫鉢植えのミント齧るわ
>>1799
なんなら一緒に紫蘇も植えようか
映画『陰陽師』を観る
途中で俯き台詞だけを聴き顔を上げる
野村萬斎さんが安倍晴明(納得)
映画『刀剣乱舞-継承-』を観る
途中で 〜省略〜
野村萬斎さんが三日月あれ?( ̄▽ ̄;)あ!そうだ!鈴木拡樹くんだ…ワイは何を…
映画館で何度この錯覚に陥ったことか
萬斎さん、習い事の師匠さんなのではないだろうか(ただの詮索)
>>1805
対抗馬・ウコン
>>1797
ワクチン予定を動かすと色々大変そうだから通院を来週とかにして貰った方が良さそうじゃない?
薬がギリギリなら薬だけ接種前に貰いに行くとか
おやすみなさーい(安定風に)
>>1780
娘が鹿児島に居るけどそこら中
自由猫が闊歩してるよ
陰陽師ヤマタノオロチのやつもやらないかなー
>>1799
ついでに孟宗竹も植えとくね!
どーまんせーまんどーまんせーまんすぐに呼びましょ陰陽師
>>1809
おやすみー
>>1811
確か深キョン出てたやつだっけ?
育成は好きだ、が、なぜ毎度毎度、豚の育成を推してくるんだ…(ようとん場3Dのバナー広告を見ながら
>>1815
そうそう
あれも中々中2心を擽る仕上がりで良き良き
小腹が空いたが何か軽くつまめる物が仏壇の贅沢ルマンドとキャットフードしかないから炭酸水飲むわ
しごおわー!
早速ネット見たら、「モ〇バーガーの看板がしんどそうなファ〇ビーに見える」って記事みかけて声出して笑ってしまった
最期に笑ったから今日は良い1日でしたわ
>>1806
狂言の発声法を取り入れた演技だとワイは思ってる
三日月宗近は本体も顕現体もかなり丈長いやん?
ところが鈴木拡樹さんはそんなにまでは背が高くない
だから立ち居振舞いに能の足さばきを取り入れ
深みのある朗々とした発声をし
殺陣はずっしりと低く構え
観る者がおおきく感じる演技をしてる
とワイは思う
陰陽師のエンディングの踊りを真似しようとして足捻ってお尻打った思い出…
>>1819
見てきたwwwやばいwwww
普段香水はつけないが買っちゃったよ
まずは少しだけシーツにシュッと
これがおとなの女の香りかシャネルNo5
嗅いでる姿はゴリラだが
>>1806
拡樹さんに晴明演じて欲しいと思っている方割と多いと思う…(ワイもその一人)
>>1821
そりゃ……
素人に出来る動きやないよねあれは……
>>1802
わかる
ブラック企業ばかり経巡ってたワイ
今の超絶ホワイトな職場でフィードバック受けるたびに
暗に辞めろと言われてる気ばかりしてた
さっきから通信がおっっっっっっそい(Wi-Fi繋がってる)のとコメ書こうとして送信しても表示されなくてストレスマックスだから大阪城て最推しがずえりゃあ!するのみて心を落ち着かせるぜ
>>1819
もうファービーにしか見えないwww
>>1819
ゴッリ、最期はあかんw
明日も笑ってくれ!
>>1811
確か姉の日美子ちゃんと弟のフサのお話ね
野村萬斎さんはシン・ゴジラの中の人やから(モーションキャプチャーの素体を演った)
>>1830
横だが弟スサノオからとったスサじゃなかったっけ?
>>1823
ハンカチにシュッてして、下着のタンスに入れるとラグジュアリーなおパンツに…
>>1819
えーMがどうしてそう見えるん?と思ってみてきた
そっちかー
なるほどこれはファー〇ー
>>1829
誤字バレテタ〜
こんな笑いがあるんだから、明日も頑張って生きるよwww
石切丸パパ上青江数珠様祢々ちゃん兄者鬼丸光世さんで決行するコックリさんin本丸
果たして10円玉に取り憑く強者は現れるのか
>>1811
来週やるみたいよ?
(予告出てた)
>>1832
重要メンツが三貴神やし
駅のホームにグデングデンの酔っ払いがいるけど、
やっぱりホームドアがあると安心感が違う
>>1836
つ 三大怨霊
>>1832
そうか、スサか!ずっとフサだと思ってた…スサノオのスサね
>>1831
萬斎さん内閣総辞職ビーム撃てるのか
>>1840
兄者「あ。うちの御祭神様が来てくれたみたいだよ」
>>1806
自レス
舞台のスケールとは趣を変えてきたのです?
萬斎さんと拡樹くんの安倍晴明力比べは完全に互角なのでは
「この二人戦ったら互角」とか言いません?言わないか
>>1836
霊1「お前行けよ…」
霊2「いや…最初はやっぱり狐系の霊のほうが」
霊3「も、もう狐がどうとか言ってる時代じゃないでしょ!あんた行きなさいよ!」
大包平「うるさいぞ!!!!今何時だと思ってる!!!!!」
(霊1~3は成仏した)
>>1840
10円玉「(凄いものに取り憑かれてしまったァァァ…)」
>>1839
駅員さんに知らせてあげてクレメンス
>>1845
そういうとこだぞオーカネヒラ(すき)
私ゴリラ!
刀剣無双楽しみで戦国○双で予習しておこうと久々にSwitch引っ張り出したの。そしたらなんと故障…ゲーム起動できない……
最近起動してなかったから…泣
>>1842
撃ってたよw
Boxのメイキングで
ボツられたけど飛び上がって回転しながら撃つテイクもあった
ごめんなさい、自分の中だけで処理できなくなったので惚気けます。
最近推しのスマホスタンド使ってね、スマホ見ながら料理することが多い。
今日も台所に置いてたのだけれど、恋人が「ここに置いてたら焦げ丸になっちゃうよ〜」って言いながら保護してて、もう…もう……!!(語彙力は飛んでった)
恋人、推しのスマホスタンドを気に入ってるみたいで、よくスマホ以外のものとか乗せて見せてくる。
控えめに言ってとても尊い。
推しを愛でてくれてありがとう……。
長々とごめんなさい。ここまで読んでくれた方ありがとうございます。
>>1849
switch「最近全然かまってくれないんだもの!」プンスコ
>>1851
末永く爆発しろ
バリ島と台湾行きたい
滅せよ新型コロナウィルス
>>1851
おまけに四散しろ(愛こそはすべて)
>>1850
うっかり安倍晴明で想像した自分のバ力!
あ…明日メンテか!すっかり忘れてた!
>>1819
普段よりもしんどそうなファ○ビー
おやさにー
>>1859
おやさに
(枕元でチョコフォンデュしながら)
>>1859
おやさにー
(スイートポテトのためにレンチンしたさつまいも裏漉ししながら)
>>1849
1849さんのコメ見て体験版ダウンロードしてきた
ありがとう
Switch治るといいね
>>1856
おや、同志がいらっしゃる……
>>1859
おやさに!
(焼き肉ジュウジュウ)
>>1859
おやさにー
(卵白泡立てながら)
羽生選手もなかなかに公家フェイスよな
一回ちょんまげで役忘れたけどテレビ出てた時あんま似合ってなかった
>>1859
おやさにー
(枕元でカスタードクリームの材料を混ぜて濾し加熱&パンケーキを焼きながら)
上の方のレスにあったモスバーガーのファービー見ちゃったww
ヤダ夢に出てきそうwww
唐突にイカリング食べたい
>>1827
「Wi-Fi、アルミホイル」
で検索や!!
しんどそうなファー○ー見てきた。もうフ○ービーにしか見えないwww
そして二年前から話題になってるし、公式(モス)が乗っかってるしで笑ったwww
>>1849
Switch 「長年ご愛顧いただき、誠に有難う御座います。 9/24より有機EL版Switchをご予約頂けますので、今後ともご愛顧賜りますよう、お願い申し上げます。」
>>1869
つイカ天
>>1849
あれま
直る系だと良いね
とうらぶ無双さぁやろう!のタイミングでなくて良かったと思うよ!
>>1873
ありがとー!
お前はイカリング…お前はイカリング…お前がイカリングになるんだよ!!!
企画書が一段落したからそろ寝る
人に何かを説明するの苦手なんだよなぁ
親に滑舌が悪い、簡潔に述べるのがへたくそってよく言われてるし(´・ω・`)
>>1866
殿、利息でござる!の仙台藩のお殿様役だね
>>1875
イカ天で輪を作ればそれは最早イカリング!
>>1849
自レス
みんなありがとう。ダウンロードのやつは何故か出来るから読み込み部分の破損かなぁ…修理出す暇がちょっとないけど無理矢理作るぜ
みんなも気をつけろよ!
>>1875
オニオンリング「イカ天ちゃんを離せ!俺が本物のイカリングだ!」
昨日、新品の歯ブラシ出したの。で、古い方の歯ブラシは掃除に使おうかなーと別にしたね。今見たら古い方の歯ブラシがいつもの場所にあるのさ。そして洗面所のゴミはまとめて袋に入れたんだよねー…
体重が2ヶ月くらいで2キロ減ったー!
とっても嬉しい
もう少し頑張る
ワイ本丸、なんと13日連続畑当番+1達成していた模様
しかも生存と偵察の上がりも綺麗に半々(偵察が1日分多い)
今月は内番CPもあるし、今いる極で生存カンストしてないのは太刀3振り(千代さん以外は残り6上がればカンスト)
9月中に1振りはカンスト…してくれるといいなぁ…!
でっけえ風呂にはいりてぇ。欲を言えば温泉いきてぇ…本丸のお風呂は広いんだろうな
>>1876
お疲れ様〜おやさに〜
ダメ出しされる親御さんは滑舌よく、簡潔にお話されるのかな?
もしそうなら、身近にお手本が居て良かったね
そうで無いなら良い反面教師になりそうだね
萬斎さんの晴明も好きだけど
えねっちけでやってた稲垣吾郎ちゃんの晴明が好き
なんか人間臭くて、
鬼や怪異は人間が作り出したものという解釈も良かった
全くこんな時間に食べるお好み焼きは最高だな
カップヌー○ルソーダ…(スペキャ顔)
>>1884
いいな いいな 本丸っていいな
おいしいおふろに ほかほかおふろ
あったかいおふろで ねむるんだろな
不意に脳裏をよぎったがなんだこれ
>>1888
え?
>>1888
全部ヤバそうだけどカレーが特にヤバい
久しぶりにいまつるちゃん近侍にしたけど可愛さが天元突破してて可愛いで頭が埋め尽くされた
ご褒美いっぱいあげたい…
>>1887
すまんなわいはつい月見を買ってしまったよ
>>1889
風呂で寝るな!!!!!!!!!!
>>1889
みんなのうた懐かしいw
ふろでねむっちゃあかんよ
>>1884
本丸に転送サービスで温泉とか引けたらいいよねー!
>>1888
京成プラザホテルに店を構える至高のバーテンダーが監修・カップヌードルソーダを使ったフォーシーズンズカクテル(宇宙南泉顔)
>>1881
その歯ブラシは九十九になりたいのかもしれない
>>1896
温泉につかっていれば……治る
>>1895
ゴリちゃん、みんなのうたちゃう
日本むかしばなしや…
宇宙南泉って強そう(ゴ並感
>>1851
エンダーな感じにハーピーライフで良かったね
まだ20階だ
誰かバケットホイールエクスカベーター貸して〜〜
さっっっぶ!
湿度なかったらめちゃくちゃ寒いじゃん…
>>1903
あれは露天掘り用や
城潰して更地にするつもりかーい
>>1888
どうして企画を通してしまったのか…(合掌)
>>1886
観た。再放送もあって観たと思う。
穏やかさ優しさがあった。
>>1903
バスケットボールイクツタベーター?
>>1884
すごく狭い湯船に窮屈そうに入る男士もそれはそれで美味しいな…(もぐもぐ)
>>1908
バスケットボールイツタベーター?
>>1900
Oh… 記憶がミックスされてた
元歌聴いてくるわ…
遡ったらワイの好きな分野の話してる!
(陰陽師はゴローちゃんVer.も好きとだけこっそり告白)
安倍晴明繋がりで、晴明神社の境内で桔梗の花が咲いてる時期だけ授与される桔梗守りも綺麗なお守りだよ
今年はそろそろ終わっちゃうかな?
あと実家の車が新車で1年経たない内に交差点で信号無視の車に横から突っ込まれて一発廃車になってから晴明神社の魔除けステッカーを貼るようになった
今の所2件目の事故は起きてないので次に地元に帰れたらお礼も兼ねて参拝に行きたい
ゴリちゃんついにバスケットボールまで食べるように…
>>1888
発売されるらしいね
( ・᷄ὢ・᷅ )こんな顔になったわ
>>1901
宇宙南泉を軽くいなす一文字…ヤバない?
高さがあるから槍男士が得意と思いきや、打刀投石部が無双する本丸バスケットボール大会…すごく見たい
おやさにー
宇宙大包平……コスモを感じる
>>1910
ゴリちゃんめっ!ペッしなさい!
>>1903
シールドマシンで良いなら貸してあげよう
>>1916
おやさに〜
BGM 君が好きだーと叫びたい 鳴らしながら
>>1903
バスケットボールエクスカリバー?
いつの間に火曜日来てたの!?
も〜!一言挨拶くらいしなさいよ〜!今お茶いれるわね!
>>1901
宇宙戦艦とか宇宙海賊とかそういうノリの一文字
艦長スタイルのちょもさん
>>1922
火曜日「お気遣いなく」
>>1917
何時ぞやの森羅万象大包平思い出したw
>>1888
アルミボトルだと定番商品だったみたいになるな…
>>1889
??「お尻を出した子一等賞デスね!!!!!」
夜中に無性になにかを食べたくなってコンビニに駆け込みたくなるんだけ片道5分とはいえ8時過ぎ〜の真っ暗になってから女1人で外出るのは安全面とかか考えるとアウトなのかと考えていつもステイホームしてしまう。うぬぬお腹すいた〜私も月見バーガー食べてみたい〜〜
>>1924
貴方とは別れたのよ
ワイは金曜さんが本命なんだから!!!!
いま家から見えたもの
道路の真ん中に立つバイクと、その横に転がる男性
と、その近くに座って缶をあおってる女性
その隣から「おーいそんなとこで寝るなよ」と声をかける男性
まーぎーらーわーしーんじゃーーー!
あやうく通報一歩前だったわ
>>1923
一文字、軍人でも海賊でもどっちでも似合うw
艦長スタイルなら是非葉巻を吸って頂きたいな…!
>>1903
一本指を地面に立てます
指先に力を込め、高速回転します
ゴリラドリルだッ!!!
今日(昨日)のゴリちゃんたちカタカナよわよわでかわいい
>>1930
それは紛らわしいw
>>1928
カップラか冷凍餃子でも備蓄しとけばいいのに
月見バーガーなんて昼間に行きゃいつでも食える
おやさにっかり青江hs
>>1936
破邪顕正!
>>1919
りんごのお酒のマシン
>>1928
昨日ワイは急にしょっぱいものが食べたくなって深夜にだし巻き焼いて食べたわ
>>1928
有事の際を考えて少しぐらいローリングストックしておくのはいかが…?
>>1913
お、食ボールは初めてかい?
だし汁にゴリリウムを少量溶いたやつで煮込むといいよ
ワイは生食のほうが好きだけど、慣れないうちはあの噛みごたえに苦戦するだろうからね
>>1924
火曜日さんは慇懃無礼キャラか
悪くない
いつもにゃーさんとかはにゃさんて呼んでるせいで大が読めなかった…
ごめんねにゃがみつさん…
>>1936
あ!霊子さんがそっちに行ったよなんか怖かった
名前の丸の次は大が取られるの?
和太鼓習いたいな
と思いつつはや数年
>>1946
つゴリラの腹太鼓
>>1928
昼間にデリバリーしなはれ
>>1945
大〇百貨店「なにそれ怖い」
井上さんに急速に沼りつつある。
ちょもさんもジークフリート(別ゲ)もキャラとしても大好きだし声が!声が!!やばい。
喋り方も、こういう棒読み?じゃないんだけどなんていうの?ムスカみたいな抑揚、大好きやねん。。
>>1946
取り敢えず腕立て伏せと手首の柔軟から!
>>1949
伏せてるけど伏せてないの笑っちゃった
>>1946
まずは小さくても一歩踏み出すことが大事だ
というわけで熊本銘菓陣太鼓を取り寄せて食べよう
ムスカちょもさんはシータ攻略できるな
>>1946
笙吹きたいなと思って幾年
>>1946
篠笛やりたいと思って10年
>>1954
多分最初から正当な後継者だろうな
お頭!空からゴリラが!
>>1946
みんなでブレーメンのゴリラやりなされ
戦〇無双5の体験版ちょこっと遊んでみたよ
さすが人気作、操作性が楽ちんでアクション苦手なゴリラにもサクッと遊べたわ
Switchライトでやったけど、ちょっと目がシパシパするのはまあしゃーなし
とうらぶ無双楽しみだわー!
音楽もseもUI周りのデザインも何もかも楽しみ!
マ○ウィ○を見た猫さん
ワルイコあつまれの新しい○図の三人
楽しい
>>1929
じゃあ日曜日さんはいらないのね
>>1946
鼓
>>1959
和楽器バンド版ブレーメンとな?
その者白きスーツをまといてゴリラの前に降り立つべし
>>1950
ワイあの感じを「理性で感情が抑制・コントロールされている抑揚」って言ってる〜
イイよね…
>>1957
ハッピーエンド〜完〜
少し前にしまむらで推しの枕カバーが出たのだけど、うちには枕カバーが沢山有るからと注文しなかった。そうしたら予約販売の締め切りが過ぎてからうちの枕カバーが軒並み経年劣化で破れてしまって、今2枚位しか無い。こうなるならルームシューズと一緒に注文しておけば良かった…
>>1958
お頭「天気予報どおりのようだな」
お頭はジブリ好きそうだもんな
>>1938
つ シードル
>>1969
地獄にお住まいで?
>>1958
迎撃準備ーーー!!!!!!
>>1965
小鳥よと言いながら降り立つのですね
お頭はお花屋さんね
お頭と行くジブリの旅
>>1930
路上に酒飲んでるらしい不審者がいる、で通報OKだと思うん
お頭見た目的にはバイオなハザードなんだけど実際はメルヘンでファンシーが似合う不思議
小学生の時分はムスカの喋り方が棒読みすぎてびっくりしたけど、なんとも癖になるんだよなー
あの喋り方は時代とか年代なんだろうか
お頭もムスカも抑揚は押さえてあるけど声そのものに緩やかな揺らぎがある
抑揚を大きめに付けてゆったり話すと優しい人みたいに聞こえるが
抑揚を押さえてゆったり話すと重厚さが出る
場合によっては威圧感に近い重み
そこに揺らぎを加えると
(ああ この人に従わなきゃ)的な魅了みが生じる
御前はハウルやって欲しい
ハチスカ・フロ・ハイル・ワイタ
ムスカの王族名っぽく蜂須賀に風呂を勧めるカタコトゴリラ
イクラって、食べたら喉の辺りが痒くなる食べ物じゃなかったん?(ずっと痒くなるもんだと思ってた)
>>1983
アレルギーじゃねぇかソレ
>>1983
それ、もしかしたらアレルギーかもしれんよ
自分はメロンで同じような症状が出る
>>1983
イクラアレルギーは年年増えてるそうだぞ
さっさと検査して楽しく食べられる量を把握しとくが吉
>>1928
ちょっとつまめる個包装のものストックしとくといいよ
我が家は冷蔵庫に6Pチーズタワーができてる
安い時に買いだめしてゴリラが夜食につまんだり家族が酒のつまみにしたり
>>1980
井上さんは声質そのものにビブラートあるなと思ってるけど、これがゆらぎ?
>>1930
そのあと飲酒運転になったのでは…
何年かおきにヤンキー漫画流行るけどどれにもはまったことないからワイに適性がないんだなーって思ってる
同じジャンル?でヤクザ物にもそこまで好きになるものなかったんだけど、極主夫道は面白い
でもこれギャグ漫画か
個人的に少しヒヤッとしたことを聞いてほしい。虫が出てくるので苦手な人はごめん。
さっきリビングで地べたに座ってスマホつついてたら目の前に3センチくらいのちっこい百足が落ちてきた。ちょっとびっくりしたけどとりあえず外に逃がした
ここまではいいんだけど、見間違いでなければ自分の肩から落ちてきた気がするんだよね
噛まれんかったからよかったけどいつからいたのかは深く考えない方がいいような気がしてきた
>>1990
おもろいね
途中までだけど最近買ってみた
遡ったら陰陽師?懐かしい話してたのね
推しの模擬刀買うか迷ってるんですけど、買った人いたら感想教えてほしいです!
推し切丸は大太刀なので場所取りますかね〜?
寝付けないんじゃ〜つらいんじゃ〜
ワイの眠気スイッチどこ〜
>>1995
ウホ!(秘孔を付くゴリ神拳)
>>1995
1995の眠気スイッチかどうかは知らないけど、さっき、鶴丸さんと南海先生が何かのスイッチ持って何処かに急いでたよ
自分も最近寝付けない
今日もそんなこんなで寝付けない内に日が変わり歳をとりました…
またひとつBBAになってしまった
>>1991
無事でヨカタネ…!!私も3センチくらいが腕に乗って噛まれたけど、服の上からなのに注射されたみたいに痛かったよ!
そして私は近隣にムカデいてほしくないから多分見つけたら滅する……1991サンヤサシイ。キットムカデカンシャスル
>>1998
お誕生日おめでとう。
>>1998
誕生日おめでとうございます🎉🎉
>>1991
(お供の百足…)ボソッ
>>1998
おめでとうございます!
>>1958
誰か受け止めてあげて!(ワイは行かんけど。)
>>1998
お誕生日おめでとう!これからの1年が良い1年になりますように!
深夜だけど本棚の整理してて、谷崎潤一郎の春琴抄を手に取った時、亀甲ちゃんが誉を取った
その時私は、今まで思いもつかなかった世界に思いが至ってしまった…
亀甲さんと谷崎文学という、絢爛甘美なる組合せに……!亀甲さんに綺麗な上品な字で忌憚なく読書感想文を書いて欲しい………
今日発売の某作品のグッズ(コンビニコラボの)こんな夜中に交換依頼出してる人がいる…
(発売は日付変更後から)
ファンに若いお嬢さんも多いのに夜中にコンビニ行って大丈夫なのかと余計なお節介焼いてしまいそう
誰か家族とかと一緒に行ってると思うけど危ないよなあ
そして朝一でコンビニ行っても見かけなかった理由を↑で知るという
そりゃ夜中に買われてたら数少ないからすぐなくなるよな……
>>2007
店員さんが買い占めてたりしそうね
>>1994
取るよ
立て掛けられるならワンチャンあると思う
>>1983
アレルギーだね魚卵全般ダメなんじゃ無い?
>>2009
立て掛けると言うのは刀掛台の立掛け台の事でしょうか?
それならワンチャンありそうです!
おはさにー。
体調悪くて早寝してたらこんな時間に目覚めたわ
本丸に帰って日課と大阪城回らなきゃ…
おはさにー!
明日はついに関ヶ原…!!
おはさにー
肌寒いぐらいで過ごしやすい朝が有難いなぁ
いつもこれだったら元気出るのに
おはさにー
夢の内容は殆ど思い出せないが、亀甲さんがひたすらに可愛かったのは覚えている
おはさに
肥前君と蜻蛉さんが時代劇の夜鳴き蕎麦みたいな所で食べてる夢見たから、今日のお昼は蕎麦にする
おはさにー
おべんと作り終えたからひと眠りしたい〜〜〜
>>2017
おつかれー
おはさにー
おはさにー
今見たらYouTubeにコメント翻訳機能がついてた…
前々から欲しいと思ってから嬉しいな
極太郎さん強い!
修行行って貰って良かった。
経験値には驚きだったけど「修行の成果、日々精進だ」と思って頑張るぞ
修行の行くの背中押してくれたさにわさんありがとー。
前置き長かったこわい
ゆれるゆれる
さいたまゴリラだけど
揺れてる?
東海道南方沖とはあまり聞かない場所だ
>>2023
こちら千葉初心者
揺れました
結構大きく長く揺れたな
横揺れだからまだマシ
マスクって使用期限あったんだ……書いてあるやつの方が少ないけどびっくり
そりゃなんだって何年も置いといたら劣化するもんな。当たり前か
各国のニュース番組をリレーしていく番組見てたら
「一人の男性が温暖化に対抗するため土地を買って森を作り始めました」というBBCのニュースの直後が
「山火事で森がすっかり燃えてしまいました」っていうスペインのニュースで諸行無常を味わった
>>2028
順序に悪意を感じるぜ…
>>1945
やめて。
大包平がただの包平になっちゃう。
>>2028
逆にするだけでいいニュースっぽくなったのに
なに…?
揚げ物の呪いが蔓延してるの???
お...おはさに...(小声)
6時に目覚ましをセットしたのに起きたらこんな時間だぜ...
学校が午後からで良かった...
ウーッホーッホホー ウーッホーッホホー(鳩ゴリラ)
おはさに
今月で職場の社員食堂が閉鎖になることが決まった。去年の職場の一部休業やらリモートワークの増加、距離を取るため席を減らしたとか、さらに周りの飲食店のテイクアウトを利用する人が増え売上激減のためらしい。
今まであまり利用してなかったけど今月いっぱいは行けるだけ行くつもり。歳なので油物多いメニューは避けつつも、久々に食べたカレーは懐かしい味だった
食堂のおじちゃんおばちゃん、今までありがとう。
>>2007
青い鳥で朝からトレンド入ってたあれかな。
アニメあまり見てないけど、絵が好きなのでグッズはちょっと欲しいと思ってたけど今から入手は難しいか?
おはさに
今日行けば明日休み!(店休日)
頑張る
お休みと有給で三連休にしちゃったぜ!
遠くにお買い物行きたいけど家で映画みようねぇ、大阪城掘ろうねぇ
>>2007
自レス
ローソ○のなら多分同じ作品
在宅勤務始まる前に近所のローソ○行ってきたけど、アクキーとアクスタは見かけなかった
コラボのカントリーマアムとドリンクはあったよ
もしかしたら入荷まだの可能性もあるし、近くにあるなら行ってみたらいいと思う
店員による買い占め……はやだなー
転売目的じゃありませんように
りんかいセミナーってなんとなく『臨界セミナー』と脳内変換してて恐ろしい塾だなとぼんやり思ってたわ
いま漢字をまじまじと見た…
横浜に多いのってそういうこと?
>>2040
りんかい線の「りんかい」だねぇ
>>2032
なんかのニュース?
>>2040
海を臨む横浜は金港町で始まったからだねえ
>>2025
(初心者なんすか)
いつもならイベ期限ギリギリで任務達成してた大阪城。
なぜか今回は開始4日目で99階到達&任務達成。
99階到達までに白山2回きたし(大阪城で落ちるの初めて)、
その後もふらふらっと回ってる98階でも1振きてくれた。
この運は…未来いつまでの分なのでしょうか…。
今日めっちゃ涼しいね!
今年初、職場で温かい飲み物飲んでる!ホッとする~!
今回、ボスマスで小判落ちる確率上がった……?
今、30階全部の階で落ちてる
>>2047
ひとによる
>>2047
豪運ゴリラや~ええな~
でもそれアカ差やで~
小判がいっぱい落ちるって事は、バイトの小判落としの鬼丸さんがいっぱい働かされてるんだろうか?
あんまり落ちないワイのとこは鬼丸さんがサボってるんだろうか?
謎を解明するためゴリラは大阪城99階のさらに奥まで掘り進むことにした
>>2045
これまでの反動なのかもしれないし、早期に任務達成したご褒美なのかもしれない
神様は見てるのかもねぇ
大阪城で臨時収入得たからって軽装3着も買ってしまった〜〜〜
博多くんに怒られる( >_< )
>>2042
青い鳥でエビフライが増殖してるんだけど元ネタが分からんのよ
チャレンジ枠に極大太刀Lv93とかいてびっくりした
極短刀カンストとかはあったけど、極大太刀90代は初めてだ…
>>2050
そこにはバイトの鬼丸さんの休憩室が…!?
>>2052
博多「使ったもんは仕方なか…その分稼ぐばい!」
今日の深夜には大般若さんが修行から帰ってきます(鳩待機)
下手をすると初修行の男士や初期刀の修行とも比べられないくらい緊張していますし、帰還したら万難排してガリガリ育成する所存でおります
ただ問題なのは帰還後即座に、笑顔で20階を周る極薙刀隊長の部隊に組み入れて赤疲労一直線はしたくないけどしちゃいそうなこと
ごめんね大般若さん…(平伏)
>>2053
推しがエビフライになってるのかわいいけど元ネタ何だろうね?
へっへっへ
休みだぜ
朝っぱらからコメダでエビカリーパンを喰らうぜ
あるキング読み切れてなくてそれ以降の作品追えなくなっちゃったんだけど、
久しぶりに伊坂幸太郎読みたいなあ
う〜〜、気圧のせいかな?
頭がふわんてする
買い物行ったらゆっくりするぞー
落ちてくる小判だったり泥率なんかの確率不明の事を「今回確率上がった?すごい来るんだけど」と質問すると、高確率でいやーんな雰囲気になるのでやめておきましょう
全てはゴリラの気のせいです
内心でひっそり「うわ、私ってすごい」って思っておきましょ!
なお、白山くん来ません
頭痛で鎮痛剤飲んだら、胃痛と吐き気がやって来たよ
胃薬も飲んでたのにな
>>2047
ひと嚙りさせろや。
>>2053
エビフライ 元ネタ で検索したら「新しいプロフ画像にいいねしたあなたに3日間エビフライになる呪いをかける」的な画像と、「エビフライから逃げろ」っていう診断メーカーが出てきたよ。
診断メーカーの方が元ネタでエビフライ部分だけ独り歩きしたっぽい?みんな元ネタわからんって言ってる。
言うだけならタダで
今日のメンテ後から第二次革命としてにゃーさんやにゃん泉、江とかが鍛刀出来るようにならないかな〜
>>2062
逆に自慢に振り切ってくれたら心置きなくかじれるよな
とりあえず98階を30周してみたけど、真ん中と右下の枡が埋まらないw
にゃーさんの入手機会がないまま極が実装される審神者もいるのか
最後が62振り配布の時?
恒常で入手方法がないから長船で一番レアな御方になってしまったねえ……
そろそろどっかの道端に埋まってて欲しい
>>2066
それサイレント鍛刀CPの始まりでは…
今時まだトイレットペーパーを三角折りすることがマナーだと思ってる人がいるのか。
用を足した手でベタベタ触るなし。
>>2060
あるキングはちょっと毛色がなー(個人的にはSOSの猿も…)
ワイは、首折り男とかグラスホッパーとか辺りの繋がりが好きや
>>2062
実際確率が上方修正されだ場合って公式アナウンスあるもんなのかね?
個ゴリ的には延々周回派だから確率とか気にしたことないけど
>>2069
先月から開始だからウチの本丸にはいない子だよ
でも、ここのスレで感想とか刀の話聞いてるだけでも自分は楽しいよ
気付いたら沼の可能性はあるけど
>>2073
確率出してるゲームだと意味ある発表かもしれないけど、とうらぶだと当てはまらないよね
上がりましたよ!ってこんのすけが言ってきても信じないわ
カーディガン羽織ったら肩凝った。
繊細なワイの肩…。
サイコロの目に意味があると気付くのに2年半かかった
十二支に数字が対応してるわけじゃなさそうだし、雰囲気出す用かなーみたいに流してた
長篠の「寅→やったね」だけは条件反射になってたけど、なるほどそういうことだったのかと
道端に埋まるにゃーさん
じわじわ来る
>>2077
方角だと気づいた、てことかな?
クソど田舎に暮らすゴリラ
ワクチン2回目がワイで最後ということが知れ渡っているので散歩に出た先々で(おそらく用意して自分では使わなかった)ゼリーとかレトルト食品とかいっぱい貰った
これで副反応0でめっちゃ元気だったらどうしような
>>2075
こんのすけは「稀に」とかの日本語を使いこなしてのらくらと誤魔化すからな!!
一度くらいしか利用しなかったのに、なくなるとなると惜しむ気持ちになる
浅ましいわ我ながら
セコマの鮭の切り身エコバッグめちゃ可愛い
コレ=カーラ=ガッコーウイッテクル
帰ってきたときにメンテが終わってるのが救いだじょ
>>2079
そうです
今回の大阪城のマス目で急に気付いた
>>2075
こんちゃんの信用の無さよww
…まぁ、私も信じないけど
ふとカーディガンをガーディアンに見間違えた。
昔そんな誤字あったな…。
>>2085
アハ体験やな
>>2087
新しいガーディアン買っちゃった♡
>>2080
副反応0なら元気いっぱいにゼリーを
食べたらええよ
副反応ないといいね
ワクチン一回目ゴリラ
13時まで待機
水分を家出る前と、着いてから一応採った
朝ごはんも菓子パンと野菜ジュース口にいれた
備蓄食品が加工済み食品が少ないのが心配だけれどもどうなるかなー
無事に済みますように
>>2089
古い子はどうすんの!
かわいそーでしょ!
うっかりしてメンテの途中で1部隊遠征から帰ってくる
せめて本丸周辺が雨じゃなけりゃいいんだが
うっかり続いてるんで久しぶりにパス再発行したらパスも変わってたし事故起こさないように気をつけないとな
ふっと昔よく使っていた子供用咳止めシロップのことを思い出したゴリラ(喉激弱)。しかし名前が思い出せない…!
・80年代~にあった
・現在はない可能性あり
・色は濃い茶色(黒に近いかも)
・激甘
・計量カップみたいなコップで飲んだ
同世代のゴリで覚えてる人いる?
店が混んでてやっと入ったら、たまたま空いてた4人席に案内されたときの肩身の狭さったらない(お一人様)
>>2094
同世代かどうか分からんけど田舎者だったから飲んでた
ワイは耳鼻科の薬だった
コーラみたいな味だと思ってた
オレンジもあったよね
職場のトイレの照明がちょっと動きがないと自動的に消灯されてしまうセンサー式なので入ってる間常に横揺れしている
気がついたら自宅でも横揺れするようになってしまった
メリーポピンズの好きな味がするシロップ(ひまし油?)羨ましかったなあ
>>2089
ちゃんと面倒見るのよ!お母さんもうお世話しないからね!!
>>2077
ワイも3年目くらいで気付いた〜
>>2094
その情報をドラッグストアの薬剤師さんに伝えてみよう!
ただ、一時期せき止めシロップ類を1瓶イッキする輩が問題になったんで味(成分)が変わってたり商品がなくなってたりするかもしれんよ
>>2094
商品名はわからないけど、最近でもドラッグストアで見た記憶がある。
何年か前に、お医者さんから貰ったりもしたし、現役だと思う。
>>2094
病院でもらったお薬がそんな感じだったな。子供の頃
パス発行よし
遠征よし
近侍は小竜にして、第一部隊をみっちゃん、謙信、小豆、長義にした!
準備よーし!
>>2072
ワイもラッシュライフとかオーデュボンの頃が好き
>>2099
そういってるけどお母さんガーちゃんに毎日おやつあげてるでしょ!太るからやめてよ!!
>>2094
何かあったよね
何の時か分からんけど飲んだ記憶はある…名前は分からん
いやだあぁぁ大般若さん行かないでえええ
(大般若さんの足にしがみつくゴリ)
>>2095
ワイは以前に同じ状況で「只今満席となってます」って追い出されたよ…
しかも、ゴリラが店出る前に来た2名客にはゴリラの目の前で「こちらのお席にどうぞ!」ってさ
相席でも大丈夫かの確認もなしの問答無用で追い出されたからその後はその店に行ってないわ
>>2095
ゆっくり食べようと思ってたのに早く食べて出ないとってなるよね
>>2094
浅田飴の水飴かな?
CMもあったよね(とろーっと垂れる感じの)
ひっひっふー!ひっひっふー!大般若さんの鳩準備ヨシ!
>>2087
なんかスペースゴジラみたいな面貌で牛くらいの大きさでピリリリッとか小鳥みたいな声で鳴くガーディアンを受信した
>>2108
斬新なダッコちゃんだなぁ
お昼食べ終わって、さて片付けるかと立ち上がったらどこからともなく「ふっ ふっ ふぅ~↑?」みたいな笑い声が聞こえた
家には自分一人だし外からかな?と発信源探したらワイの腹からやった
どなたかご滞在中なんやろうか…(腹肉なでなで)
>>2091
今からか
帰ったら早めに風呂入って色々済ませて手の届く所に飲み物用意して寝るんだぞ?
>>2094
あっ、ごめん!市販薬です!
病院で貰った薬じゃない。
粘度はそんなになかったけど、やたら濃かった思い出
>>2115
腹肉「独り言なんで気にしないでw」
大般若の修行後、執筆されたのが『諸国漫遊酒場博覧記』とかいうオチになったりしないだろうか(近侍あみだくじしながら)
>>2109
予約してたんじゃない?
猫が座り方失敗してズサーッと崩れ落ちた。誤魔化すように顔洗ってる
>>2038
家で映画見ながら大阪城掘るなんて最高かよ!
つ紅茶(マルコポーロ)
つスコーン
つジャム&クロテッドクリーム
近侍小竜くん(絵師繋がり)と小豆さん(長光繋がり)で悩んで小豆さんにした(祖は遠征中)
>>2121
猫って失敗したのを誤魔化すよねw
マイケルみたいに踊り出しはしないけど
毎度ー丸太屋でーす!
丸太お届けに参りました!!
丸太こちらに置いておきますね!!
つ 丸太の山×3
大般若さん極楽しみですね!
また次回も御贔屓に!!!!!
>>2123
祖「見送りできないなんて…そんな」
>>2117
小児用シロップか何かかな
小さい頃はあの喉が焼けるような甘さがクセになってて、病気になるたび「もう一杯!もう一杯!」ってねだってた思い出(クセの悪い酔っ払い風)
アッ、昼飯作ってたら1時になってしまった…
遠征ぃぃぃorz
>>2126
しかも長時間で朝から出してたという…すまんw
15時まで何してよっかなー
とりあえず受取箱の整理から……アッ
酒が飲める酒が飲める酒が飲めるぞ~♪
の歌、コロナ自粛が終わったらこれ脳内再生しながら飲んでやろうと思って調べてみたら
日本全国酒飲み音頭ってタイトルなの初めて知ったしめっちゃ歌詞長くてビックリした
>>2127
小児用の咳止めー。
ワイは甘すぎて飲んだ後はうえーってなってた…
>>2131
1月から12月まであったよね
刀ミュがコミカライズされるのね
出陣部隊がギリギリで帰って来られなかった
ごめんよ〜
>>2116
ありがとう
摂取終わって椅子で長めに様子見してる
アナフィラキシーの恐れが濃いみたいで
うん、帰りにちょっと飲み物買って、シャワー浴びて早めに休みますん
にゃーさんの修行は夜中に出発になるかもしれん…
>>2094
子供用じゃないけど新ブロン液エースに似てる
茶色い瓶に入ってて3㎝くらいの計量カップみたいなので飲む激甘シロップ剤
薬局に売ってるよ
>>2133
あと北海道から沖縄まであった
さすがに47都道府県ではないけど
そろそろウチの本丸の子たちは、
「主が急に特定の刀ばかりを優先的にイベントに入れ始めたら、そいつの極が近いサイン」
と気付きだしてると思うん
なお、その予報はたまに外す(フライング育成)
>>2128
きっといいにおいにおなかすかせてるね
>>2127
せき止めシロップは飲み過ぎると危ないやつだからな
依存症なるで
どうしよう
あんなにかっこいい大般若さんが、きわめて、かえってくる…?
何この血の気が引く感じ
こういうときってもっと、滾る感じじゃないのか
今日のごこちゃんの御手紙はメンテあけじゃないと読めないのね
早い時間に出しておくべきだったな(´・ω・`)
>>2094
2137だけどHP見たら子供用あったわ
8歳から飲めるエスエスブロン液Lってやつ
これは違う?
>>2130
メンテの風物詩ですなぁ…(よくある)
ふと考えてみた
ワイにとって雑談は洋風ファンタジーの宿屋兼居酒屋みたいなもので
拙僧スナイパーや駄洒落修行中じゅじゅまうさんが出没し
いろんなゴリラがいろんな話を各々してる
時々まがまがしたらちくわ大明神が降臨し
突然の!グレートカネヒラ的な何かが召喚される
すこのすこ
優の優
ちくわー
とろ〜り月見バーガーにシェイクにパイとポテトのフルコースを食べた!お腹いっぱい!おいしかったです!!
>>2147
きうりー
秋やん…!この気候は秋…!
栗や芋の旨い季節。
幸せの季節。
>>2148
お、月見フルコースだ!
自分もとろ~り月見のセット食べたけど満足感すごいよね
>>2149
おいしー
>>2150
梨にブドウ、キノコに秋刀魚
なにより新米ッ!
食欲の秋だね~(新米楽しみゴリラ)
ここはある時は旅館の宴会のようにやかましく
ある時は真夜中のコインランドリーのように静か
でも居心地の良さには変わらないんだよなあ
>>2150
栗お芋 秋の味覚が いっぱいだ
(ゴリ蔵心の俳句)
>>2154
何か、凄い詩的……好き(直球)
今の時間帯は昼下がりの喫茶店、とかかな?(まったり進行&食べ物の話多め)
秋はお腹が空く季節ウホね(流れるように月見シェイクをいただく)
>>2154
自分はルームシェアの共同スペースみたいなイメージかな
各自の本丸に通っててここに帰ったり
色々な男士の話聞いたり、話たり。
Google先生のゴリ推しに流されてネトサフしていたら
Switchでサクナヒメをやれると知った
いいじゃんSwitch
>>2159
サクナヒメめっちゃ楽しいよ!
Switch最高!!
最近献立考えるの疲れてたけど今週分が決まった
今日はカボチャのそぼろ煮、明日は豚の生姜焼き、明後日はシチューにしてその翌日に残ったシチューでグラタンにする
マカロニなかったけど使いかけのパスタあったからそれで行こう
ヤヨイの冷凍食品好きだ
特にエビのグラタンが美味しいよ
>>2161
かぼちゃの余り出たらそれも和風グラタンにしても旨そう
>>2161
お疲れ様です…!
そういえば…シチューで思い出したけど、数日前の雑談でシチューにお豆腐使うって言うゴリがいらっしゃったな…
結構美味しいらしいですぞ…
>>2094
みんなありがとう…
みんなの情報と自分の記憶とおかんの記憶をまとめた結果
確定とまでは行かないけど
「新ブロン液エース」ではないか、という結論に至りました。
決め手はパッケージがシンプルで色も似てるところ。
…パッケージやラベルの色まで覚えてるのになんで名前だけ綺麗に抜けたかなあ…
下コメの酒飲み音頭見て何故か限定鍛刀を思い出してしまった…消える消える消えるぞ資源消えるぞ♪8月は姫鶴で資源消えるぞ(吐血)…
ここのコメに触発されてコメダ行ったんだけど
6人待ちで心が折れてミスドに行った
こういう時「いや、どうしてもコメダな気分だから待つんだ!」と言い出す男士は誰かなと考えながらミスドを食べた
大典太さんとか結構初志貫徹しそうな感じする
前田くんとふたりでコメダに行って沢山食べて欲しい
ごと芋のスイートポテト…絶対うまいやつ
ごと芋自体がうまいからなぁ
>>2166
酒飲んで忘れよう…ッ!(血涙)
>>2161
自レス
ありがとう
炊事担当の母が動けなくなって急遽お鉢が回ってきたんだが仕事しながら炊事洗濯買い出しやってると栄養バランス考えてとか難しいね
運営ちゃんがしゃべったー
15時まであと少し
そわそわ
豆腐グラタンはワイもちょいちょい作るよ
長ネギを太白胡麻油で炒めて
鳥とか豚ひき肉、しめじも炒めて
小麦粉絡めて牛乳で簡単ホワイトソース
すりゴマ、顆粒昆布だしとか味覇入れて味付け
水切り豆腐入れてチーズかけてオーブン
グラタンにはジャガイモすり下ろして入れる
>>2172
豆腐グラタンに入れるとちょっと罪悪感薄れるからいいよねw
>>2172
おぉ…美味しそう…
思わずレシピスクショさせてもらったよ
これアレンジしたらシチューもいけそうだな…今度チャレンジしてみる!
ふと、考えたんだが、『時の政府』はどうやって時間塑行軍を倒す力を貸して欲しいと刀剣男士に頼んだんだろうか。相手、付喪神で戦闘に複雑な感情を持つ子もいるし……。
特に琉球刀や左文字はどう対応とったのかが想像つかない。
>>2094
新ブロンなんて相当成分強いし子供のうちに服用できないよね?と思ったら「子供用エスエスブロン液エース」というものがあった
HPには見当たらないから廃盤かも
そして大人用新ブロン液買うとなると常識ある薬局なら止められるよ
今規制が厳しいので咳が止まらず夜も眠れないくらいの人じゃないと他の咳止め勧める
おだいじに
>>2176
凄腕のネゴシエイターに依頼した
>>2176
南海太郎朝尊の登場時の例を見るに
すべての男士が「時の政府が頼んだから」答えてくれているとも限らないのではないか……という気がする
>>2176
考えるな!感じろ
男士が現れそうな場所を政府があらかじめ予測して、そこを狙って審神者を派遣しているみたいなことはありそう
ゴリの手を握って離さないで大般若さんが待ち受けている現実にドキドキで壊れそう
明日面談行ってくれって言われて了承したんだが、人間スーツどこにしまったかな……
今の時期は何を着て行けばヒト属に擬態できるのかあとで考えなきゃ
海外版とうらぶ、にゃーさんの極発表してるけどみんな「持ってない!」「欲しい!」ってリプしてる
>>2183
ありの〜ままの〜姿みせるのよ〜♪
にゃーさんの申し出の時の声の良さにヒェ…ってなってあやうく修行許しそうになった
太刀はソハヤと三日月が来るまでちょっとステイじゃよ
>>2184
そうか!
確かにリリース時期的にも海外版勢って入手機会無かったね…
いやホント、にゃーさん恒常においで…
2017年の4月に審神者になったワイ
新人だったんで新実装の男士(巴形、毛利、小竜、篭手切、謙信、小豆)は初回で手に入れる事は出来なかった
そんな中、初めて初回で手に入れる事が出来たのがにゃーさんだった
そのにゃーさんが極か…
ホントにあの時はありがとうにゃーさん
そして、いってらっしゃいにゃーさん
ラブリーチャーミーになって帰って来るかも、と楽しみに待ってるね
ワイは「新たな戦場の発見」とか「新たな男士の顕現が可能」みたいな表現から
〈元々あるものを発見した〉みたいな感じで何となくイメージしてるわ
今、彼岸花景趣で般若さんを送り出しました。
(彼岸花景趣の般若さんのビジュアル最高な事を報告致します。)
スクショ、カシャ。
10以上年下に見られたのは…帽子+眼鏡+マスクで顔見えないせいだと思いたい
若く見られすぎると嬉しくはない
>>2191
マスクあるあるやな
>>2191
服装が若いのかい?
修行は順番!って決めてたのにネタバレ見て足もとがぬかるんで…ああ、色んな意味で見るんじゃなかったwww
つかにゃーさんの入手手段増やしてよぉ…乱舞上げてから出したい
ウホッ!ウホッ!(気合いを入れる正拳突き)
大般若さんの第一印象はオペラ座の怪人だったな。仮面しか合ってない
たしかに、審神者よりも前に時の政府が刀の神様に交渉してるんだよーみたいな説はよく見かけるな
何か元ネタとかあるのかな
メンテあけた!即ログイン!にゃーさんが修行行きたいって言わない!
なんで?酒飲んで寝てるの?遠征には出てないよ?内番にも入ってないよ?レベルはカンストしてるよ?近侍じゃないよ?修行開始は今日からだよね?
って思ってたら前田くんが修行中だったわ
にゃーさん、あと一晩くつろいでください
にゃーさん修行に出した
バレ見てきた
無事墓に入った
鳩使うか……いやでも4日後に帰ってくるまで1日ずつ届く手紙に思いを馳せたいっていうか(頭を抱えたゴリラの絵文字)
>>2188
わかる
わいも2017年6月就任で、全く同じ状況だった
あの時に確定報酬のありがたみと、必ず入手することを学んだわ(後で鍛刀キャンペーンで来る可能性が高い事も学んだ)
なんだろうな…別に人妻でもないし、人妻になる予定もミリもないんだけど、めちゃくちゃ包丁くん来てくれるんだよね…
只今さに
ワイは……(倒れる)
ダイイングバナナメッセージには
来 年 の 正 月 が こわい
>>2201
2201の概念がほーちゃん的に人妻と一致するんでね?
(適当なことを言うゴリラの絵文字)
98階でやっと今回初白山君が来た!いつも一振りは泥するけど今回は手応え無くてダメかと思った…。
しかし何度聞いても白山君の中の人は善逸の声もやっているとは信じられん…w
死因:にゃーさんの中傷グラ
>>2201
お菓子くれそう、とか?
ウチはエグい勢いで博多くんが来るんだが…そんなに散財しそうに見えるんだろうか…(目反らし)
メンテ明けのログボが大般若さんだった
まあうちには大般若さんいないんですけどね!!
お迎えしたいなぁ
>>2184
海外版とうらぶと言えども特例として配布されてはいなかったのか
>>2191
凄くわかる
いちいち年齢訂正するのとても面倒
>>2175
時間経ったけど2172ですん
是非やってみてね
味付けのときはだしとかで味つけてから、味見て醤油、塩コショウとかで調整してね
豆腐入れたら味薄くなるから…
その日ゴリラは思い出した
にゃーさんは只でさえ声が良いという事実を
修行申し出ボイスで脳がとろけました
何度か聞いてからにしたいからごめんね出発もうちょっと待ってて
たださに!!
かーらーのーー、
にゃーさん行ってらっ…おかえりー!!!!!!
(即鳩からの墓入り)
昔の武家の聞き書きとか随筆とか読むと
若君が言えば黒でも白にとかはあまりなくて
むしろ傅役が厳しく育て上げてる感じがある
(まともに続いて栄える家は)
なんかワイらも男士から見たら這い這いし始めた幼君くらいなのかもよ
みんな優しいねえ
か、唐揚げ買った。だって20円引きだったから…俺は悪くねぇ!
やはり我々は赤ちゃんゴリラだった…?
>>2201
うちは石切さんがやたら来る
励むのサボってるのがバレてるのか、はらきよ案件の何かが憑いてるのか…
学校で疲れたから初期刀吸ってくる
むっちゃーん!腰のもふもふ吸わせてー!!
>>2176
「歴史を守る為に戦う」を顕現させる時に頭に捩じ込む
おさふねのきわめ
ちゅうしょうのすがた
みんなえちが、えちで、えちちちち…(秋の虫の鳴き声風ゴリラの鳴き声)
極の中傷絵って「うわっやられた!」タイプと「てめー表出ろや」タイプと「ふーんやるじゃん」タイプで分かれるよね
みんな違ってみんな良い(遺言)
うぅぅ胸くそ鬱展開が半周くらいまわってじょじょに気持ちよくなってきた…
この気持ちは一体…
フルーツコーナーで一番輝いてるバナナ一房を選んで、他の買い物も完了したんだ
レジから台に移動する時にかごの中に立てて置かれた1リットルペットボトル商品が倒れてバナナに
フルーツコーナーを通って店員さんにレシート見せて話して交換していただいたよ
食べ頃のサインや全体の色合いが希に見る完璧な芸術的バナナだった
加工されるか値引きされるかで大切に購入されることを願うゴリであった
>>2221
愉悦部かな?
般若さんに鳩使った人たちでワイのTLは死屍累累
長船極をまとめて編成出陣できる幸せ…
兼業先の話だけど
タニタさん刀剣男士全員の歩数計出した前科(褒めてる)があるとはいえ、シンデレラ全員190人分の歩数計出すとは……!
やっぱりその心意気が好きだーー!!
でもキャラ絵どーーんは使いにくいよーーー!!!
やっぱり男士の刀紋っていう個別に認識できるとうらぶ強いな
大般若さん修行に出そうか迷うぅー
あの右目のアレがプラチナ製になるのかとか、右目から左目に変わるのかとか、実は両目になるのかとか
めっちゃ気になるぅー
すき焼きの香りがするぅ
昨日から毛利君祭りだわ…
他の弟達が泥率下がってる?
乱舞上げたいからぐるぐる回ってるのにorz
今日のメンテ勝手に16時までだと思い込んでたーっ!
にゃーさん送り出してくる!!
大般若さん修行に出そうとしたんだけど育成詰まってるからまた今度にしたよ
お墓の場所もないみたいだしね
>>2227
「やあやあこれなるは、刀工長船派の代表作、大般若長光でございます!わたくしはお付きの仮面でございます!」
>>2217
おかえりー!
そして私も初期刀吸ってくるー!
歌仙ーマントちょうだい!!!
>>2226
おぉ凄いな、それ。
せめて、ユニットのロゴとかだったら使いやすいのにね。
315もそう言うのあったらいいな。
ファミマの紅はるかのスイートポテトクレープを食べております
生クリームとお芋とてもおいしいです
紅茶にとても合いますうっへっへ
>>2227
あの装着がなくなっても、カッコいい眼鏡になっても大丈夫なように心の準備よし
今回まだ毛利も白山も一振りも落ちない
瓜に稚児の顔でも描いてお供えするか?
>>2213
そら、ぼんくら若君にしちゃってご当主様になった結果お取り潰しされた大名家がかなりあるくらいだからね
某忠臣蔵な藩とか
戦国時代は更にシビアだから若君育成に必死にもなろうよ
エリーゼ(安納芋)食ったら焼き芋食べたくなった
なぜ破壊のありえる大阪城はそのまま進軍できて、
破壊はない里は強制的に本丸に戻されるんだろう…?
>>2204
おめでとう‼
きめつのキャラに関してはげど
格好系だと歌王子の翔君とかに近いかな
>>2222
私なら値引きで売れる程度の損傷なら持って帰ってちゃっちゃか食べるなあ…店員さんが移動させてる時にうっかり、とかなら交換もわかるけど
>>2227
プチプラになって帰ってくるかもしれん
>>2240
破壊がないからこその安全機構なのでは?
破壊がないという謳い文句を真に受けてブラック進軍されても戦力として困る
>>2240
札の有無じゃね?
>>2226
同業者(兼業先)がいた!
190人全員すごいよね、サイトが重くてなかなか開かなかった…
でもステしかやってない民だから、最初担当の新規絵!?とめちゃくちゃびっくりしてモバのイラストだと気づくまで時間かかったw
カラムーチョのスパイシーのり味ウマー
明日あったらまた買おう
>>2237
蛍丸隊長で入れたら毛利来た米見たが…
頑張れー( ̄▽ ̄)b
>>2222
そう思うなら食べてやりなよ
>>2240
里なんかの小判イベントは政府が主催している安全なイベント。危なくなったら強制退場
破壊ありのイベントは敵の根城にカチコミかけるイベント。全ては主の自己責任って考えてる
>>2240
もぎりの里人「一旦退場して再入場してくれないと私が叱られます」
>>2240
自レス
たしかに手形の有無はあるのかも?
あと面白い解釈を知れて嬉しい!ありがとう
芋煮しようと思って買い忘れがないかとっさに調べたレシピが牛肉味噌だった…
え?牛肉に味噌?
>>2253
美味しいよ
へっへっへ
終に!ワイは!!
マキシマムを手に入れたぜ!!!
塩コショーがBBQの女王ならこいつは王かもしれねえぜ
(山のような手羽先にマキシマムを振っては焼きながら)
>>2237
清少納言「なにそれか~わいい~」
>>2253
牛肉に味噌はあうぜ!赤味噌がいいぜ!
>>2253
牛肉味噌漬けはご飯にあうよ、安いステーキ肉が柔らかく美味しくなる
エビフライ姿を強制された人間でワイが覚えているのは大倉忠義さんだ
しっぽが真っ赤なソックス
顔が見える着ぐるみは、ずれると顔も隠されてしまうのもまた面白かった
あのグループは全員がにぎり寿司になってたよね…
>>2253
自レス
いや芋煮だよ?豚肉味噌なら分かるけど牛肉味噌は初めて聞いたよ
>>2260
ワイ関西だけど、芋の煮たのは牛肉と味噌でもするよー
そのレシピも関西の人のやつかもしれないねえ
>>2255
あれ神だよねぇ
ワイはキュウリに振りかけて浅漬け風にするのオススメする
幾らでも食べてしまうよ!
61Fを回ってたら二人目の極博多藤四郎がボスマスで重傷に。そしてそのボスマスのドロップが一期一振だった。
完全に大阪城用だから機動上昇が嫌で錬結してなかったんだけど、流石に機動が上がらないように錬結しました本当にごめんなさいいち兄
姉ちゃんが見たことないビール買ってきたんだが、これめっちゃ美味しい!って家族に好評だった
缶詰みたいな丸い開け口のスーパードライ…周回しながらの晩酌が止まらねぇじゃねーかぁあ!!
>>2201
うちは毛利くんと信濃くんがやたらとドロップするわ
私はどういう風に見えているのか……
>>2265
懐が広くて中に小さい子が入ってきやすいと判断されてる?!
セブンのからあげ棒が全国販売終了だと!?
ワイは…これから何を心の支えに生きていけば…
>>2264
生ジョッキ缶かな?
品薄になるぐらい美味しいらしいね
全97口のうち64口の極が実装されたんか
3分の2が極めて終わりが見えてきたと思ったけど、1か月に1振りのペースで実装だとしてもあと3年かかると考えるとまだまだ長いなあ
>>2267
つファミチキ
にゃーさん四日後に帰って来てねーー!
>>2267
どこ情報?公式見たけど載ってる?
>>2269
その3年でまた新男士も増えるだろうしねー
>>2272
ニュースサイトに載ってるよー
主に関東だけになるみたい
カップヌ一ドルソーダか……
鶴とかずおとか秋田くんとか先生が買ってきそうだな
>>2253
芋煮盛んな地域住みじゃないから間違っていたらすまぬ。
芋煮は肉が豚肉or牛肉、味付けは醤油or味噌と様々な組み合わせがあると聞いたことがあるのだが…
>>2237
いとうつくし〜〜
>>2276
芋煮の覇者達が討論始めるやでw
前に休憩中に同僚がガチで喧嘩になって笑った事あるぞい
>>2273
3年後には童子切、大慶、刀帳126は実装されてるだろうか
>>2259
リアルタイムで見てたわそれw
「フラーイフラーイエビフラーイ!」ってやってたなあ(笑)
握り寿司はカウントダウンだね~。懐かしや~。
>>2253
たしか豚みそと牛醤油も中間地点あたりが牛みそって聞いたことあるよ
>>2275
よくある書き込みなのに一瞬「かずおって誰よ!」と思ったw
鶴さん「お笑いコンビ鶴と和夫の結成のためスカウトしてきた田中和夫さんだぜ。驚いた!」
みっちゃんさだちゃん「「元の場所に返してきなさい!」」
大倶利伽羅「俺はピン芸人で天下を取る…。お前もそうしろ…」
コンビはともかく秋田君は純粋な好奇心でわくわく買ってきそうなところが可愛い。
>>2222
レスありがとう
2222です
次から気を付けます
ゴリラなのに…感謝を忘れていたかも知れません
2回目の大阪城極短刀36~45に投石2つずつで意外に登れてしまうことに驚きを隠せない
ただいま93階
>>2275
秋田くんがキラッキラの笑顔で『主君、一緒に飲みましょう!』と言ってきたら断れる自信がないな……
>>2267
マジで!?
お肉柔らかいし温かくて美味しいのに…
再現レシピでお家からあげ棒やっちゃう?
修行中の前田くん今日の朝恐らく2枚目と思われる手紙読んだんだけど、今帰宅してとうらぶ開いたら3枚目と思われる手紙が来てたわ。どうなっとるんじゃ?昨日も夜ずっととうらぶやってたんだけど私の前田くんはいつ修行から帰ってくるのかしら………?ずっと大阪城やってる中で修行出したから何時頃出したのか覚えてないんだよね…
今回薙刀極も随分育ってきたから51階以降も薙刀3振り入れたまま攻略してるんだけど
押し出しで勝つの楽しいな
>>2269
1ヶ月に2振り極実装でも1年半かかるね。天下五剣とか特命組は複数で極来そうな気がする。
>>2285
謹んで御相伴にあずかる1択だな…
明日は始発で出社だからほんとに今日は早寝しなきゃ
ニュースサイト見てきたけど、からあげ棒マジだった…あれマヨとわさびと醤油のタレに絡めておにぎりや太巻きにすると美味しいんだよ。
いまいち分からなかったけど、タイや国内が落ち着いたらまた全国展開もあるのかな?
むしろこれを機に国内の養鶏場さんと契約して支えようぜ…。
おかんがメルカリでファミリアのベビー服を漁っている…品質確かだし、可愛いからわかるんだけど…
ファミリアって高いんだね…!
クマ耳つき帽子が諭吉1枚漱石5枚だよ…!
>>2292
一時的にって書いてるからまあ気長に待つわ
から〇げくんかファ〇チキに浮気しても許してくれ
少し餌をじらすと「パプゥ…」と鳴く猫が可愛くてじらしてたら殴られた
友達がとうらぶ始めたみたいなんだけど、本丸で中傷状態の男士見て「なんかいきなり斬りかかってきてる、なんで?」って言ってて笑ってしまった
見ようによってはこっちに斬りかかってきてるように見えた
タニタさんの万歩計を兼業先でも190人全員分作ってて、とうらぶといい人数多いのにありがたいなと思った。とうらぶの既にもってるけど、もう一個買おうかな。
>>2294
からあ○クンは月曜日、ファミ○キは火曜日って分ければからあげ棒ちゃんにはバレないから平気平気!()
絵師さんの負担とかあるから完全に妄想&個人的な要望なんだけど、着込んでるキャラが好きなので夏用の軽装が実行されたなら軽装+真冬用の半纏とマフラーを巻いてる立ち絵とかも実装して欲しい〜〜。
信濃くんの内番のマフラー巻いてる姿可愛くて好きだから他の子でも見てみたい…
>>2167
主が一緒の時はどの男士も頑なにコメダはしないと思う
経験値2倍あると「せっかくだから修行行かせてみるかー」ってなる
そして沼が増える
コレドにピカールあったから寄ろうとして忘れて帰ってきたきっとイラストが素敵すぎたせいだ次は寄ろう
>>2293
高い高い。おまけにベビー服なんて数ヶ月くらいしか着れないから余計に高く感じる。
アトピーだけどもステロイド軟膏が無かったら毎日地獄だっただろうな、ほんとにありがたい薬
>>2291
つ長谷部
>>2275
鶴さんを忘れてはいけない
>>2267
駅のコンビニなら唐揚げ棒やってるとこあるよ
>>2293
ちょっと気を使う相手への贈り物にも使える老舗だからなあ
それなりのお値段よね
>>2304
わかるわかるよ
汗疹がひどくて市販の薬買って塗っても全然治らなかったけど、皮膚科で塗り薬処方してもらったら一晩で良くなった
何を言われようとワイの体はもうステロイド剤無しでは生きていけんのだ……
>>2201
わいもよくくるよふくよかだからおばちゃんっぽさに惹かれたのかしら
すごい今更なんだけど、花火景趣でボイス聞きたくて花火打ち上げると、途中で必ずアプリが落ちてしまうんだが、これ修正されないのかな?
iPhoneで聴きたいんだけど、パソコンじゃないとダメなのかな…
大阪城ダイエットの記事読んだけど楽しそうww
ささやかまで貰ったことだし、主も一緒に赤疲労進軍して身も心もゴリラになるウホー!!
>>2304
この間TVで脱ステロイド(急に止める)やってて顔が歪んだわ
サントリー烏龍茶公式が安達祐実ちゃんのシルエットでクイズ出してて安達祐実極という言葉が浮かんでしまった
>>2311
一括DLしてもだめ?
>>2314
もう極めてる気がする…
今年40には見えない…
たださにー!バターアイス買えた!!!
ほとんど減ってなかったように見えたので遠慮なくカゴにぶち込んでやったぜ。明日も荷物の引き取りに寄らないとだから残り具合みて買いたそうっと
あと華もちも買って来た(*´罒`*)ニヒヒ
>>2313
それ取材受けた人が青い鳥で呟いてたよ。自分がやったのは脱ステロイドというより、ステロイド依存離脱だったって(でも自己紹介には脱ステ脱保湿)
>>2311
おま環じゃないの?
>>2318
なんでそんな人の取材したんだか…
>>2311
横だけどおま環だろうなぁ
ワイあいぽんで普通に聞けるよ
ミュ豊前の人がバイクとの2ショ上げてた…
リアル豊前!?ってなった後によく見ると背ぇ高いわ手足長いわで頭身まで一緒…?ってなった…
>>2316
童顔と言われ続けてるけどいつ見ても可愛い人よね
永作博美さんも同じで永遠の童顔女優
>>2322
この人あかんわ…あかんって
こら若い時に見てたら遠征ホイホイ行ってただろうなぁ
>>2320
どうもYouTube配信してる人らしくて、そこをベースにしてテレビ局がVTRとか作ったみたい
つらいよぉ
ワクチン1回目打ってから3日たってるのに
下痢になるわ熱は出るわで心が休まらない
こんなんで2回目打ったら本当に逝ってしまいそうで怖いわ…
>>2324
遡ったら浴衣ショット出てくるけど、それがまた…あかんねん…
>>2322
やだモザイク…目細めて見ちゃったよ……w
もし知ってたら教えて欲しい
前にiPhoneでぽっけの音設定をミュートにしたんだけど、そこからミュート解除しても音がしない
イヤホンでは音が出るので、本体がミュートになってる訳ではないんだ
再起動かけてもキャッシュクリアしても変わらなかった
>>2325
うわぁ…医療に関わることそんな所から連れてきちゃ駄目だろ…
>>2329
アプリ内の音設定がミュートになってるわけではないよね?
>>2311
横からなんだがワイも落ちる。
一括DLやってみようかな
>>2331
アプリ内の設定はミュートになってないんだ
1振りしかいないにゃーさんを修行に出してきた。
次の江戸城はいつだー!
もう1振り欲しい…(来年のシールは日光)
>>2326
不安になるのもわかるが落ち着け余計に体調悪化するぞ
つ虎くん
つ鵺
つお供のきつね
つ長谷部の作った鍋焼きうどん
>>2333
ならわかんないや
iPhone、スピーカー、音でない、て検索かけてみたら詳しい人が解説してくれてる
>>2330
ちなみにその人がかかってた医者はまだ診療続けてるよ…(以前ステロイド治療関連で裁判起こされてる)
>>2335
もふもふに包まれたい
とりあえずクッション抱える
99階の後藤君ボイスが非常に可愛かった
私のイメージではお兄ちゃんしてる印象が強かったから
尚やばいね・・ありがとうございました(沼落ちした音)
>>2335
ありがとう
ひとりだっから心細くて…
ちょっと落ち着いた
>>2328
何でw
>>2339
後藤君は本体もすっごい格好良いやで!
(本体見て沼に落ちたワイ)
>>2293
うちおかんがバリバリ働いてた時期に生まれたからちっこい頃のお洋服が何枚かがファミリアとかミキハウスだったんだけど…
大きくなってからのけぞったよね…
(あと周りから「ええの着てるね」って言われた意味も)
乱舞6になってないキャラはどうも修行出すの躊躇っちゃうんだよなあ…(槍と薙刀は出したけど)
>>2328
モザイクで目を細めて見るのはもう反射だよね…
ほぇえぇぇ今95階で岩融きたぁぁ
長刀来るんだ……初めてだな
>>2336
ありがとう!
>>2315
一括DLしたら聴けましたあああ!!!ありがとうございます!!!!
鳩でにゃーさんを呼び戻すじゃん?
んで隊長にしてレベリングしようとするとさ、本丸画面であの素敵な近侍曲が流れ始めているから出陣するタイミングを逃すわけ
近侍曲まで罪深いとかどうしてくれるんですか???(いっぱいちゅき)
毎回毎回イベント前のレベルをスクショしておけばよかった…!!って後悔する
誰がどのくらい上がったか全く把握できずにただ気づいたらレベルがそこそこ上がっている…
>>2341
未体験なら試しにやってみて!
なんかちょいちょい大阪城イベで上の階を目指していると思っている人いるみたいだね
地下だから下を目指しているんだけどな
明日の無双は何をお知らせしてくれるんだろう…ドキドキする…
昨日再試やばいって言ってた学生です
アドバイスと応援くれた人ありがとうございました
確かに苦手集中復習やってなかったと思って
言われた通りにしてみたら、
今日多分合格点は超えた手応えでした!
本当に感謝です
>>2353
そろそろいつ頃に出せそうか知りたいね
>>2326
ワイの会社の子も3日かかったぞ
フルコンボしたって言ってたな4日目には復活してたからまだ長引くようならお医者さんに相談してって言われなかった?長くても三日って言ってたよ
明日は第一部隊のシルエット解禁かなぁ
はあ~気になって気になって7時間しか寝れない
>>2329
マナーモードスイッチ入れてんじゃね?
>>2355
今んとこキャラモデルだけでゲームプレイすら公開してないから当分先だと思った方がいいかも…
>>2354
よく頑張ったね!偉い!
日本刀ひと口メモ
粟田口藤四郎吉光の刀は肌が美しい
新人にすごく歳が近いと思われてる
恥ずかしすぎて死ぬまでマスク外したくない
外した顔見たら絶対「え?」って思うっしょ…
>>2352
ワイみたいに99階まで降りて、全マス埋めしながら上がってる可能性も…
極1部隊カンストを目指した方がいいのか極勢をそこそこ満遍なく底上げした方がいいのかいつも迷ってしまう。今んとこ1部隊カンストを目指してるけど満遍なく底上げの方が後々苦労しなかったりするのかな
>>2357
おいおい、昼寝も出来ないなんて重症じゃねぇか
無理するなよ?少し寝とけ(丸太でフルスイング)
地下ってどのくらいまで掘れるんだろう
ワンフロアが関ヶ原くらいのサイズとして
>>2297
万歩計っていうのはとある企業の登録商標(商品名)なんだよー
(先日のとうらぶタニタ歩数計記事で管理人さんが書いてました)
タニタさんのは歩数計っていうようにするといいよー
古刀はなぜ再現できないのかみたいな動画がおすすめされてたから観た
新刀とはかなり違うんだなぁ…ってほえーってなって観てた
面白かったしもっと刀のこと知りたくなった
>>2364
ワイは部隊単位ではないけどカンストさせて次、カンストさせて次を繰り返してるよ
>>2366
落盤しない未来技術すごんいw
>>2354
おつおつ!
つ バターアイス
つ バナナチョコアイス
ワイは鼻から下の造作がよろしくないのでほんとにマスクしたくないし、一度したら外したくない
しかし息は苦しい
>>2366
関ケ原が東京ドーム的な使われ方してるのなんか笑った
関ケ原1個分
>>2342
本体・・見たかった・・
徳美に行きたいなぁ・・
(職務上行けないゴリラ)
>>2370
いや昭和の技術すごすぎ
>>2366
ロシアだったかに世界最深の坑道があるけど
深さ12000m以上で気温180℃に達し掘削中止したそーだ
それ以上は高温で重機が使えなくなるとさ
>>2296
中傷絵だと気づいてないってことだけど、説明はちゃんと読んでるのかな…
重傷進軍しないか心配…
ゴリちゃーん!ミネストローネ出来たよー!
ウインナーゴロゴロよー!
これだけみんなマスクする世の中だから
今まではひっそり暮らしていた口裂け女さんとかが
白昼堂々とショッピング楽しんでる可能性があるな
>>2369
ありがとう〜私もなんだか今のレベリング部隊に愛着湧いちゃった(特時代に池田屋連れ回してた子達)からこのままカンスト目指してレベリングしようと思うよ。
>>2350
ワイ月イチでスクショしてる
資源とかも分かるし
>>2378
ウッホホーイ☆
もうそんな季節か…あったかいスープウホ
>>2379
今までひっそり暮らしてたのか…?
子供にわざわざ私きれい?って声かけて走って追いかけてくるのに…?
>>2353
シルエットのキャラクター公開だと思うな~
楽しみだ
>>2379
「ワタシキレイ?」
「お客様スラッとしていらっしゃるから大変よくお似合いです~!」
>>2378
頂きます🍴🙏
差し入れ
つチーズ入りフランスパン
脇差10振と一緒に映画観賞会したい
ホラーより恋愛ものより普通に笑えるのがいいからホームアローンがいいかな
蛍丸、1ヶ月もたたずカンスト…流石誉泥
頑張り屋のいい子、本当大好きです。
今日はお祝いだ!
秋田とかごこちゃんとか南泉とかの癖毛男士の髪を
ストレートアイロンで伸ばしてみたい
>>2387
鶴丸国永「おっ。活動写真かい?俺も混ぜてくれ」
>>2387
グーニーズも面白くてよ
>>2383
裂「そういえば声掛けしてたころもあったわね…もう昔の話よ…」
>>2387
肥前「これ先生に見せてねぇだろうな!!な!?」
ふと思い出したので置いておきますね
つアミバのトップ
本丸で定期的に見せたい映画
ポケモン〜ミュウツーの逆襲〜
クレヨンしんちゃん 夕日のカスカベボーイズ
給湯器の温度で季節の移り変わりを感じる
>>2389
あ、良いね!
個人的には真っ直ぐにしてあげてから 写真撮ったり、頭撫でしたい!
受験生ゴッリワイ
こんなことしてる場合じゃないだろ勉強しろと思いながらもここを開いたりとうらぶを開いたり兼業先(×3)を開いたり支部を開いたりして毎日を過ごす日々…
ダメだぁ…なんもしたくねぇ…勉強したくねぇ…
>>2395
短刀がポケモン映画見て泣いてたら可愛いだろうな~
本丸でポケモントレーナーごっこが始まったり
>>2395
ワイはそこに
・トトロ
・のび太の日本誕生
を入れておくぜ!プロジェクターでホームシアターにしてポップコーン買ってくるんだ!!
>>2398
半年後に後悔してもいいなら勉強しなくてもいいんじゃない?
>>2395
自レス
あとドラえもんののび太の恐竜(旧作)とロボット兵団も見せたい
>>2398
適度な息抜きは大事やけどな
今きばらんと大人になって選択肢失って後悔するでー足掻け学生ゴッリ
ワイは時かけが好きなんだけど、本丸で見たらレキシューの思想に染まったと思われそうなやつ
短刀が連れ立ってドラえもんやクレしん映画見に行ってたらかわいいな
ただしシニア料金を払おうとしてフロントに困惑される
>>2398
燭台切「さぼりは格好悪いよ、主。時間を区切りして勉学を励むといいよ。」
三日月「時には休むのもいいが、未来で困るのは主自身だ、其を忘れずにな。」
>>2328
「モザイク画面はいかならむ」
「薄目を開けて見る」
>>2398
受験勉強はメリハリ大事よね
息抜きに本丸に帰るのも大切よ
その分勉強もメリメリっとやる
じゃないとマジで未来の自分にしばかれると思う…
応援してるよー!フレッフレッゴッリ!
学生の頃は周りに審神者いっぱい居たから毎日話せたけど就職してから職場に審神者が全く居ないからここを覗くのがめちゃくちゃ楽しい。最近の癒し
>>2398
やる気スイッチ押してほしいと見た
押すぞー!押すぞー!めいっぱい押すぞー!
将来やりたい事はあるかー?あるならそれを想像するんだー!
まだ見つからないかー?じゃあそれを見つける未来を想像するんだー!
とりあえず得意な問題解こうぜー!
ウチの本丸なら、歌王子のライブ映画か訳ありアイドルのライブ見せたい。
江の子達、粟田口、三日月さんに踊って欲しい。
団扇とペンラは主が用意周到してます
お返しでカタログギフトいただいた
あんま通販とかしないたちだからお茶飲みながら眺めるだけで優雅な気分
>>2398
オウオウいいじゃねーかサボり上等ww
勉強?そんなことよりコッチ来て遊ぼうぜぇ〜〜(悪魔の囁き)
>>2398
生活習慣を変えるには、住む場所か付き合う人を変えるのが一番良いそうだ。一番役に立たないのは、自分でやる気を出すこと。
つまり本丸の近侍を叱ってくれそうな子に変えるんだ。がんばれー
>>2377
鍛刀の資材どうやって決めるの?って言ってたからほんと全然何も読んでないと思う……
言われてみれば重傷進軍は心配だ!
ちなみに斬りかかってきてるって言ってたのは小竜だったよ……
>>2409
社会人審神者隠密高いから潜んでるだけかも
>>2404
電王とかも誤解されそうだわ
時の列車とか出て来るし
「コロナ禍の中」って変な日本語(頭痛が痛いみたいな)だと思ってたけど、結構よく使われてるな
変じゃないのか…?よく分からなくなってきた
子供の頃にピタゴラ見て、真似して装置作ってみようとしたことない?
小学生の頃にやってみたけどちゃっちいのしかできなくてなぁ…
本丸で先生とか鶴ちゃんが手伝ってくれるならぜひとも大掛かりなの作ってみたい
平安時代の人は今の人と女性(男性も?)に対する美醜の感覚が違うと聞いたので本丸のみんなにこの中で誰が可愛いと思う?って女の人の写真見せたら平安刀だけ他の子達と違う女の人を選んでたりすんのかな。ってか平安以外の時代でも今とはやっぱり感覚違うのかな
>>2398
いっそなぜ勉強したくないのか徹底的に洗い出してみるのも気分転換にはいいかもしれないね
>>2409
分かる…分かる!!
自分、やりはじめた時はもう社会人なっちゃってて…開き直って刀見に行くのも一人で行ったりしてたけど、ここで皆と話ながらって事が結構あった
身近には居なくてもここならとうらぶ好きな色んなゴリ…方がいるから本当に楽しいんだよね!
>>2394
すっっごい心に響いた一文だけど、なんのことだか思い出せんでしばらく考えこんでしまった
ファンの人たちのロードやな…懐かしい…
>>2418
「渦(うず)」じゃなくて「禍(わざわい)」だからおかしくはない、のかな…?
うわあ、大阪城無心で降りてたら雲さんの真剣必殺回収しそこなった(特付いてしまった)
>>2420
下ぶくれのおかめ顔だっけ?
>>2418
「天災に見舞われた状況下で」みたいな感じかな…?
渦中ってニュアンスを出そうとしてその言い回しになったとか?
>>2376
てことは穴掘ってくとブラジルに着く前に焦げるのか
>>2417
電王は守ってる方だから大丈夫では?
問題は遙か3
>>2424
コロナ禍ってコロナの真っ只中ってことだから二重になってるよねって言いたいのでは
>>2420
なんだっけ…
髪が黒く真っ直ぐで、下膨れの顔が美人なんだったかな(記憶が曖昧)
日本史の資料集に他にもいくつか当時の美人の条件が掲載されていたけど見たのが何年も前だから間違っているかも
>>2411
じれす
愛七や月歌もアリか…主詳しくないが…
はじまりの春?って曲が良いなと思った。(店舗で聞いただけだからタイトルうろ覚えでゴメン)
>>2419
絶対楽しそうww工作好きだからやってみたい!(そして歌仙さん辺りに怒られるんだ)
ピタゴラの影響ではないけど…ちっちゃい頃、贈答用のお菓子の空き箱にラップの芯とか紙コップとか色々使ってビー玉転がして遊ぶ迷路を幾つも自作してたなぁ…懐かしい…
>>2429
3はバンバン歴史変えるからなw
ワイは男士達にコレクション見つからない様にどっかのレンタル倉庫にでも隠す
>>2428
地球の真ん中に何があるか知ってるかい
みたらし団子食べたい!あのみずうみ県の巨大なやつ!!
>>2426
あ、おかめじゃないや
瓜実顔だわ
>>2430
それはわかってるよ~
それを踏まえて「コロナの渦中」ではなく「コロナのわざわい」だから間違ってると断定もできないのかな?くらいのつもりで書いた
日本語の専門家でもないし「かな?」くらいで書いただけ
>>2371
あああああ!横だがバターアイス買い忘れたああああああ!
>>2422
2409です!
みんなで刀関連でわいわいできる雰囲気がめちゃくちゃ好きだし楽しいんだよね!
私、審神者Lv270だけどそれ以上のゴリさんたちの武勇伝聞くだけでめちゃくちゃテンション上がる!
とうらぶ始める時に、まず最初に真剣必殺のスチルを回収すること、と教えてくれた知人には感謝だな
コレクター気質あるから、途中で気づいてたらやる気なくしてたかも
メットガラ、モデルさんの体型の規定変わったん?
>>2398
ガチレスする
確かに世間には答案用紙に名前書くだけで入れる学校もある
しかし
名前書くだけで入れる学校出身だと
名前書くしかできない人間の所得で終わる
金が無ければ遠征にも行けないしグッズも買えない
旨いもんも食えない
そうなりたいなら今遊べ
今怠けろ
今
自分の未来を浪費しろ
>>2420
江戸時代はスレンダー貧乳で浮世絵顔が美人だっけ
>>2429
なるほ!
一部のイマジンはとうらぶと声優被ってるの今更気づいた。
あー確かに遥かは不味い…
最新作品だと戦国時代だしね
>>2420
(でもいろいろな時代に行ってる男士絶対いるよね)
>>2395
トイ・スト一リーを推す
あとジブり全般
既出なら申し訳ないけど、刀未履修な友人に刀帳見せてどの子が好みか聞くゲームすごい楽しいからみんなにやって欲しい。数多の男士の中から推しが選ばれた時の感動がやばい。
そして乱ちゃんを見て「え?みんな男の子なんだよね?」って100%聞かれる。
(誰もいない…
一文字部屋のオフトゥン敷くならイマノウチ)
>>2430
コロナ禍ってコロナ中って意味だったけっけ?
コロナによって起こっている様々な状況を引っくるめて言ってるじゃなかったけ?
わかんなくなってきたぞ
>>2329
画面の右上にオレンジの丸印が出てたりしない?
>>2420
大般若長光「美人の基準?
この子なんかきれいだろ?」
つ埴輪
現在60階で太刀5振のレベル85前後
その他の太刀はレベル25〜30代しかいないから、99階までに今の5振がカンストしちゃったら交代要員がいないことに気づいた…
先輩の皆さんならどうします…?
>>2342
本体大きいんだっけ?
>>2449
残念、にゃんせんはすでにワイのお布団でスヤスヤだ
>>2420
ズレ方によっては「人間にしては鉄分が多そうだから美人」みたいな
トンデモ基準だったりするかも…
>>2445
3は源平合戦
5は幕末
7は戦国だもんね
男士にソフトの存在を隠さねばならぬ
>>2442
だいぶ前から痩せすぎモデルを排除しようとしてるイメージがある
>>2449
わいは香でも焚くかな全刀剣部屋に…
>>2453
誰か極にする
>>2453
そのレベルだとカンストまでに経験値が90万必要だからカンストしないんじゃないか?
>>2453
特、だよね?
薙刀がいるなら浅い階層で薙刀1、レベルの低い太刀5とかで育ててもいいと思う
あとは極短刀が3振以上いるなら極短刀3、太刀3でも可かな
>>2419
ここの装置には遡行軍のあの骨がいいよとか先生が言うのですね
>>2398
自レス
ありがてぇ…頑張るしかねぇよなぁ…!
大人になってから後悔しないようにあと半年頑張って足掻きます…!
>>2458
痩せすぎ?で死んだか病気になったかのモデルさんがいて欧州の方では特にBMIいくら以上みたいな規定が厳しいんだったような…
あと少しで中間考査が始まる…赤点回避頑張るから、みんなワイを応援してくれーーー!(ドラミングをするゴリラの絵文字)
>>2442
大坂なおみさん、カニみたいなヘアスタイルしてる?
>>2435
マントルホットル
>>2452
包丁「俺はこっちの人妻も美人だと思うぞ!」
つ 土偶
なんかこうむしゃくしゃするのよね!
山に登って法螺貝を立てに行きたいぞー!
>>2466
撥ッ!
>>2418
コロナ禍
とは
コロナによる危機的な状況
という意味らしい
>>2448
其を家族にやったよ。
母は乱、次郎を女性と勘違いしてた。
三日月さんが母の好みで「このお方は魔性な雰囲気するわ」と
自分と同じで親子だと思った。
明石を見て「ヒモかホストみたい…娘ちゃんがはまったら危ない子、てか既にはまってるわね」…だったな
くるくる回ってうほうほ叫んでドラミング(ストレスMAXゴリラの狂動)
帰宅途中家の前の道に猫が落ちてた(箱座り)
あまりにも逃げないのでよーくみるとアメショー柄…
まさか隣の家のニャンコでは!?となり、私より面識のある母親を呼ぶ
母親がもっと太ってたとか言って騒いでたらお隣さんが出てきて「うちの子です!」となったので本当に安心した。。。病気で痩せてたとのこと
馬欲しい
歩様が軽やかな青毛のサラ牝馬にベヨネッタと名付けたい
>>2470
吹かなくて立てるの!?
>>2474
デュエットデュエットあだ名ゴリラ♪
くるくる回って推しが好き~♪
>>2470
吹くんじゃないんかいw
>>2466
過去問何回かやって、よく間違える所をもう一度見直すんやで。
頑張って!!
モデルの多様性の欠落とかでヴィクトリアズ・シークレット・ファッション・ショーも無くなったらしいからね
細くて高身長のモデルしか出さないのは「多様性がない」らしい
ビッグサイズのモデルが活躍できる場を別に作るのでは駄目みたい
>>2469
青毛「ヒヒーン」
っ馬の埴輪
帰り道で鼠見た。人生で初めての鼠は想像より大きかった。
繁華街の雑居ビルには鼠いるって聞いたことあるけど、まさかこんな場所で会うとは思わなかった。
あー、時短や自粛で繁華街の残飯激減しててこっちまで流れてきたのかもなぁ。
>>2459
いい香りに包まれるお供アニマルズ
>>2453
先輩の皆さんありがとうございます!
書き忘れてごめんなさい、全員特です
99階までにカンストしないですかね?例えば2〜3階分ならカンスト後の経験値捨てても別にいいんですが、もっと早くカンストしちゃったらどうしようかなーと…
鳩使って極にするか、低いところに戻って薙刀幼稚園するか検討してみます!
ありがとうございました!
お風呂入ったら書きかけの企画書終わらせて授業の復習をする予定ウホ!
村正と亀甲!主の見張りよろしく頼むウホ!
外国の方はふくよかでも、お胸ボーン!!お尻バーン!!で派手なメイクや服がばっちり映える方が多くて羨ましい
>>2470
法螺貝は法螺貝業界では「吹く」じゃなくて「立てる」というんや。
業界外ではわかりにくいから、吹くっていってるけど
>>2470
ここでお見かけする法螺貝サニーかな?
調べたら「法螺貝は吹かず立てるもの」
らしい
また一つ知識が増えたぜ
>>2475
運の良い猫だな(=^ェ^=)
自分も近所の飼い猫がウチの玄関先に逃げ込む事件よくあったわ
>>2466
過去問と地道な暗記大切よね!
がんばるんば!!!応援してるぜ!
>>2487
エゲレスからの留学は、日本人は身体のラインがたおやかで滑らかで、美しくて羨ましいって言ってたなあ
一つ賢くなった記念に
法螺貝と茶と主をたててもらおう
某テニス漫画の映画見てきた
気づいたら全力で楽しんでて自分のオタクルーツはここから始まったなって改めて実感したなー
元々刀ミュに足踏み入れたのもこのジャンルが切っ掛けだったし日光さん鍛刀の時にお世話になった(キャラソン触媒にして成功した)し本当にありがとうこれからもお世話になります
>>2493
法螺貝ブォ~、お茶しゃかしゃか
主は池で逆さまに…
>>2494
ワイもあそこからオタクになったから映画気になってるんだが、なんかあのCGにものすごい違和感を感じてしまって躊躇してるんだけど…
見てて全然気にならなかった?
時代によって美人の基準が違うなら、笑いのツボも時代によって多少ズレていたりするのかな
主が「やっばwwwウケるwwww」とかなっていても他のみんなはしらけているなんてこともあるならなんかちょっと寂しい
>>2494
同士だ。自分もミュ系はテニスからだったし、がっつりグッツ買うようになったのもテニスだった。
ほいほい言ってる猫みたいな菊○とか赤い悪魔とか無駄ない絶頂な方大好きだったよ
>>2489
いーちにーちひーとつー、ゴーリちーしきー
亡き祖母から、よく
「ゴリ子は平安時代に生まれてれば、貴族に嫁に行けたわ」
と言われてた思い出
>>2418
「コロナ禍」っていう言葉自体がそもそも人工的で違和感ある造語だわ(人によるだろうけど)、良い悪いはおいといてさ、人に作られてない言葉なんてないって反論は言いっこナシな
だからどんな使われ方しても大概美しく収まる感覚は得られなさそうなワードだよね
>>2494
2パターンとも観に行くつもりで前売り買ってあるけど、この間映画のCM見たら思った以上にテニヌっぽくてドキドキしてる
>>2466
睡眠は削らんようにな
鈍ったカッターの刃を折るとき、デスクにいるねんどろはせべを裏返しにしてる
何となく「痛そう」って思ってそうでかわいそうだから
軽装みっちゃんを近侍にしておやさに
彼岸花景趣に黒が映えて、いつも以上に格好いいね君は
>>2496
2494です
個人的には某テニス漫画でよくある急展開の連鎖で3Dモデル気になる暇がなかったよー
どちらかと言えばミュージカル映画(突然歌い出す)が苦手だとあまり楽しめないかも
少し肌寒くなり、猫が一緒に寝てくる良い季節になりましたな…
…上に乗るのはやめて8キロ…
>>2506
2496です
なるほどー、それは気になる暇がなさそう!
ありがとう!
あと、自分のレスを読み返してみたら、楽しんだって言ってる2494に対して何だか冷めるような失礼な言い方になっていてごめんなさい、反省しました
>>2495
主のたてかただけひどいw
>>2507
わかる、冷えてくるとお膝とかに乗ってくれて嬉しいよね!
うちの12キロのウサギも引っ付いてくるよ
江戸の大ヒット長編シリーズ小説、偐紫田舎源氏は幕府の取り締まりにより
未完に終わっていることを知って、当時続きを待っていた読者の気持ちになってしまった。
水野忠邦ゆるすまじ!
未発表原稿が2編分あったのに昭和になってやっと出版というのは罪深いわ…
>>2418
こ ろ な か の な か
耳もほんのりゲシュタルト崩壊気味かも
>>2495
犬神家ならぬゴリ神家?
>>2495
犬○家…だと……!
>>2510
横だが1.2kgではなく12kg!?仰天ニュースとかに出て来そうw
>>2512
コロナ禍の中♪ なかなかままならぬ この世の中♪
ゴリと恋仲♪ なってみようよ コンナカレカノ♪
Say ウーホ!HO!
(通りすがりのナンパラッパーゴリラ)
>>2515
フレミッシュジャイアントって種類のウサギなのよ、でっかいよー
いま頑張らなきゃいけないのに気力が出ないよ歌仙
眠いよ歌仙
寝たら後悔すると分かってはいる、うん
>>2511
出版と同時に付喪神
>>2517
うぐった
ウサギの顔した大型犬かな??
>>2510
ワイの1/3…
でっっっか!
ちょっとギュッてしてみたい
お風呂入ってくる
>>2497
笑いのツボは現代でも個人差大きいもんね、
時代が違うともっと変わりそう
ねこまさむね本丸の大倶利伽羅が極カンストしたらしい…
もうゴリまさむねに改名した方がいい
>>2522
いってらっしゃーい!
(豪速球で湯船にアヒルちゃんin)
>>2510
うっかり買い物で10キロのお米買って自転車でホッとした思い出
何分も抱えられにゃい…
ネコ歩きminiで山下大輝さんがナレしてる!
声質は厚寄りかな。
この前は小竜君の中の人のもナレしてたっけな。
>>2524
ねこごりr
>>2518
どうしても眠いなら、珈琲か紅茶を飲んでから30分ほど寝るといいよ。
>>2524
ねこなのか武将なのかゴリラなのか…(お目々グルグル)
手書きの筆記体は目が滑るし読むのめんどい
なのに親は謎なほど筆記体好きなんだよな…そういう世代なのか
>>2527
自レス
訂正:×中の人のも
○中の人も
>>2522
よく温まって体ほぐしてきてね!
(ゴリパワー投球でアヒルちゃん2号を添える)
>>2518
即寝れるならアラームつけて15分ぐらい寝るとすっきりするよ!
>>2531
見た目がオシャレとかそういう理由ではなくて?
知恵○『武士』
この番組たまに観るけどあまり印象に残らんのよね
>>2531
ロシア語の筆記体は未知の領域
>>2524
える しってるか
ねこまさむねは半ゴリの時点で光忠を極カンストさせたんだぜ
>>2527
CMとか別ジャンルの声質から山下さん=にゃんこっぽい声で覚えてるなー
猫番組のナレーションめちゃくちゃ合ってそう
>>2531
筆記体で書くように教えてた時代があったからねぇ、そのせいかもよ
最近、ゴリラクリニックじゃなくて、電磁波ってなに?みたいな広告が出るんだけど
広告なのか...?
筆記体かー
習う世代ではなかったけど英語ならまあ読めるし書ける
ドイツ語、フランス語、スペイン語、イタリア語あたりはたぶん検討はつく
ロシア語はどうあがいても無理
気になる人はぜひ「ロシア語 筆記体」で検索してほしい
「月に代わっておしおき……されたいッッ!!」
>>2531
アラフォーゴリ、書くのがとにかく楽だから自分の練習やメモでは使う。
だけど中高生のころからテストでは読み間違えられないように
面倒でもブロック体つかってたな。
でも一部に「筆記体じゃないとダメ」っていう先生いた
>>2518
歌仙は主に甘い上に失敗もすればいいじゃん!派だからなぁ
今の時代アメリカでも筆記体は常用しないような話を聞くね。使うとしても署名くらいなのかな?
>>2432
ツキウタ 。からとうらぶに流れてきたからなんだか嬉しい!ハジマリノハルはカタカナだよー。
活撃の円盤特典でも中の人が同じ組み合わせで歌ってるの知ってびっくりしました。
>>2543
亀甲ちゃん!ステイッ!!
>>2542
綺麗に書かれた筆記体ならまあ見当はつく
>>2538
横だがそれも踏まえての話では??
>>2537
横だけど、気になって見てきた
あれ……文字…?(真顔)
>>2527
訳ありアイドルのジャンルでにゃーにゃー言ってるよ、山下君
どんなにあ、この子見た目が好みだと思っていざ審神者始めてもノーマークだった子が推しになって沼から抜け出せなくなるものなんだよな…
周りの審神者はみんなそうだし私に至っては目移りし過ぎて沼に浸かりすぎて何が何だかわからないよ(お目目ぐるぐる
なんでZ,zの筆記体だけあんな書きにくいことになったんだろう…
現地の本気の筆記体は本人ですら読めないからな
バースデーカードが読めなくて聞いたら「読めない」って言われた
丁寧とか雑とかって概念が薄いらしい
月野うさぎが月野きっこうだった場合、セーラーなんていうんだろ?
セーラーロープ?
なお、タキシード仮面氏はタキシード太鼓鐘だと思う
>>2545
歌仙とショッピングしたら散財するな!と思ったよろず屋ボイス
もし仮に主が愛を込めて亀甲のケツを鞭でぶっ叩くとして、亀甲ちゃんはどの鞭がいいんだろうか
ケイン、バラ鞭、乗馬鞭、スパンキングパドル、一本鞭等々たくさんある中のどれが好みとかってあるんだろうかってのをお風呂に入ってふと考えた
猫歩き視聴中〜♪
しかし、アテネで猫って言うと、某作品のカルプシさん家のヘラクレスさん思い出すなあ…
(このネタわかる人いるかな?)
>>2559
みかんのみ
>>2553
とうらぶ自体の沼にはまってるだよね
自分は大将組沼です。
>>2558
バラ鞭がいいとか乗馬鞭がたまらんとかゴボウがしっくりくるとか個体毎に違うんじゃないかな
>>2558
ここには女王様もいらっしゃるので評判の良い鞭を聞いてみては?
運良く巡り合えば答えてくれるかも
>>2558
風呂で何かんがえてんだww
ただまぁ、2558の所の亀甲ちゃんは幸せだろうな~と確信したよね
>>2536
ゲストがしっくりくると心に残るよね
ガラシャさんでゲストが光浦さんだった回はよかった
>>2546
誤読を避ける為とか手書き自体が減ったとかかな?
>>2562
あ~個体差があってもいいかもしれないね!
個人的に一本鞭は扱いが難しいと聞いているからバラ鞭だと嬉しい
>>2555
単に字が下手な人なのでは…?
ゴッリ達、極男士の必殺ってどこで回収してる?
>>2558
ワイ ブルウィップでビールの缶潰せる!
>>2553
わかる。自分はまんばちゃん目当てで初めたのに村正と千代ちゃんにハマって我ながらよくわからん系ゴリラ
現代で筆記体使うように先生が言うのは、多分使わないと忘れるし下手になるし、昔から、教育を受けられた人は書けたから
大昔、勉強熱心だったり立場上写本してた人は様々な文字も筆記体も書けてたりとか
読めないように書く時は無意識的か意識的か、何れにしても偽造防止
>>2556
タキシード物吉かも知れないと思ったけど、物吉くんも内番でロープ持ってるからセーラーロープの仲間かな?
>>2569
イベント会場
>>2569
小判イベの易が多い
8月に泥棒にあったもんだから資源節約したいんだ
>>2570
本革の鞭!ワイは本物の鞭をみたことないからそれだけですげぇ!と思うウホ!
>>2572
途中で送信してしまった
偽造防止のこともある
横棒と波線ちょっと組み合わせて終わりとか
ロシア語の筆記体グクったら「プーチンが会議に飽きて落書きしてる」と拡散されたことがあるのね
笑ってしまった
昔おかゆネコって漫画で読者から届いたファンレターが達筆過ぎて主人公の名前間違ってる状態で紹介されてたの思い出した
>>2569
普通に1-4か2-1
インド人を右に
>>2569
極は連れまわしてたら勝手に回収できてるからどことかはないな
にゃーさんも99階でレベリング中に普通に回収できた
>>2569
連れ回していればカンストまでに勝手に回収されるかな
ワイはどっかで聞いたアドバイスを参考に、
日本用のクレカの署名を英語筆記体、海外用のを漢字、にしてる。
日本人が筆記体書けなくなってるのもあって、どっちも真似しづらいから引ったくり防止になる。らしい。
>>2581
あのハンドルはどう見てもインド人
>>2558
主側が初心者なら乗馬鞭がおすすめ
なにより振りやすい
亀甲は男士だしデフォルトで知識ありそうだから馬用でもイケるかな
ケイン振るのは疲れるよ
パドルは派手な音を立てたいときに
バラ鞭は先に何か結び付けたらキリスト受難劇並みの大惨事になるが何も付けなければソフト
一本鞭 ブルウィップはインディジョーンズで皆知ってるだろうけど
「返り鞭」で自分の顔切ったりするから初心者は振っちゃいかん
流れでバラ鞭検索したけど後から広告出るよなw
宝石とか毛皮とか検索しとくかw
>>2568
いや、海外育ちの親が「これでも綺麗な方だ」って言ってた
>>2585
あれはイメージ図だけどね
>>2569
1とか2、場合によってイベント
>>2569
スチルは最初に回収する派だから2面にいく
>>2587
ゴリラも検索しとこうぜ!
つニシローランドゴリラ
つヒガシローランドゴリラ
つマウンテンゴリラ
>>2586
詳しいなぁ
このなかでワイゴリが手に触れそうなのは乗馬鞭くらいかな
今北
鞭と筆記体?
>>2555
現地の人でも読めないとは聞いたが書いた本人でもってのは草だわ
>>2595
まあ日本人でも自分の字が読み返せない人いますし…
>>2594
冷静に考えるといつもながらカオスだねw
鞭で筆記体を刻むって?
>>2592
横だけど、この前ゴリラのドラミングのホントの意味を知ってゴリラ賢い…って感動した
>>2596
字が下手だと総じてそうだね
>>2598
高度な技術w
>>2586
キリスト受難劇並みの大惨事…いやすまんフフッてなったwミッションスクール出のゴリラ
>>2558
亀甲ちゃん、うちの玄関のロッカーにドレッサージュ(調教)用の鞭があるの…
これはあくまでも、リアルお馬さんに乗ってた頃のものなのであって!ウホウホ!
ローズウィップ?と思ったら違う方のバラだった
ああ、いいね…心地いい振動だよ。
(今夜も雑畑にダァーイブ!!!)
筆記体は昔書けたけどいまはどうかな……
あと筆記体は地方によってアルファベットの形違うそうだから
方言のように方文字的なものがあると思うとつらいとおもう
ブロック体万歳
そういう目的の鞭は知らないけど、拷問・刑罰用が割とマジでヤバいのは知ってる
>>2555
フランス講師いわく、字を丁寧に書こうという考え方はアジア的らしい
(もちろん欧米にもそういう人はいる)
>>2599
え?!威嚇とかじゃないん?
教えて!教えて!
>>2604
バラ色のバラではなくバラ寿司の方のバラだね
明日のデイサービスでの挨拶の予定
「今日は関ヶ原の戦いがあった日ですよー!」
知恵泉で保元・平治の乱でヒャッハーしてたらサントリー美術館の刀剣展示リストが発表になっていたでござる
>>2508
2494です
気にしてないですよ!
2パターンあるのでお好きな方から見てね!
だれかワイのやる気知らない?
食った?
>>2609
横だが目の前の機械で検索すれば出てくるよ!
ゲームや漫画とかでしか見かけない鞭と剣が合体した武器(蛇腹剣)の刀剣男士ってやっぱりドSなんだろうかとか考えるゴリラであった
>>2614
こんのすけが食べたよ
>>2611
いちろ おおきな たたかいへ!
>>2614
あっちに走っていったぞ
5時間くらい前に
>>2607
キャットオブナインテイルとかな昔の人怖い
>>2608
興味深い話だね
文字のシンプルさ/複雑さとか、昔の筆記用具の差とかもある関係あるのかな?
鳥の羽根の細さでアルファベットを書くのと、筆で漢字を書くのでは最低限求められる丁寧さが違いそうではある
>>2607
こそげ取る系のやつか
>>2617
まじかきつねくん
よし捌いてじっくり煮込んで出汁取って再吸収しようかね
ブルウィップはサーカスで蝋燭の火だけ打ち飛ばしたりする芸に使われるが
本来はカウボーイが鞭をパーン!と鳴らして
その音で牛の群をコントロールするためのもの
だから狭い場所で振るには技術が必要
人体に使うと痕が残る傷になる
>>2623
うまんい!コクがある!
自分の名前なら筆記体で書けるよ
逆に言えば自分の名前しか書けないw
芸能人のサインに憧れてこっそり練習したあの頃…
>>2611
明日もMKタクシーが迎えに行くんかな
>>2624
先端は音速超えてて、下手すると骨が見えるほどえぐれるからねぇ
>>2616
脱色の刀浮かんだ!
個人的には赤毛でツンデレだと嬉しい
>>2625
煮込まれたこんさんの出汁を味わうこんさん…
ウロボロスみがあって怖い
>>2607
自レス
相当回数同じ場所に当て続けると血が出るどころの騒ぎじゃないんだとか
直接的に書くとグ□描写になるからダメだけど
>>2622
字が痛い
>>2611
利用者さん達が東軍と西軍に分かれてレクリエーションする画が浮かんだ
>>2609
2599だけど…そうね、調べたら割りと出てきてくれるはず!
けど、自分が見たのは個体識別の役割にもなってるっていうやつだった
ドラミングの音で「この音はゴリ夫やな!」みたいなんが分かるらしい…
諸説あるっぽいけど、生命の神秘やね~
拷問はヤギに足の裏舐めさせるやつのほうがやだ
足の裏はやだ…
足つぼも苦手
贅沢ルマンドうまんい…抹茶チョコいいね
>>2628
皮膚の下の筋肉は意外に厚くて丈夫だからそこまでやった事はないけど
皮膚が不規則な線状に裂ける傷だから消すのは難しいよ
30階で信濃来た
一発泥とかどれだけぶりだろう…初ではないと思いたい
でも拡充と連隊戦では未経験なんだよなあ…
こんな時間に綾鷹抹茶ラテ飲んでるうま~(゚Д゚)
明日は休みだからいいのだ
ゴリラは悪い子なので、家にあるクロワッサン全部に切り込みを入れて適当に割ったチョコレートを挟み、トースターで軽く温め、ミルクティーを用意していただきます
ググれば出てくるのかもしれないがそれにしても鞭の知識深すぎじゃない?なんで知ってるというか知ろうとしたのというか…
英語ペラペラになりたいな…
洋ゲーとか洋画を翻訳なしでも楽しめるようになりたい
学生時代のワイはなぜヒエ口グリフを本気で覚えようとしてたのか
>>2641
亀甲ちゃんにも何割か罪はある気がするわ
>>2634
「ゴリラ ドラミング」でうぐったらナショジオの記事出てきたよ〜
>>2633
2611です
その案を採用させていただきます!
刀剣男士の過半数は達筆過ぎて主に読めない字になりそう
無双を初めてプレイしたのだけど迷子になって時間がかかった…でも4桁も敵を倒せるなんて楽しい〜!
早くとうらぶ無双もやりたい!
私の鞭の知識は8割ぐらい刃牙のせい
ファラリスの雄牛の話は見事に自分に返って来ててなかなかアレ
>>2643
亀甲が期待した眼差しを向けている!
ここのゴリラはいろんな知識持ってるけど、拷問器具の話になるとイキイキし出すのは何でた?使ってたの?
海外ひとり旅で現地ツアーとか参加して、盛り上がってる輪に入れない(話し掛けられても会話の続かない回答しちゃう)
そんなとき「くっ…もっと英語力があれば…」と思うけど、すぐに「いやよく考えたら日本でもこうだな…」と思い直して終了する。
ていうか海外行きてぇよぅ。
>>2649
ギロチンもそんなんなってなかったっけ?
>>2642
またニッチな所攻めたわねww
あれもまた沼らしいね
突き詰め始めたら果てがないって学者さんが言ってるのを聞いたことがあるよ
三成様と褒めてくれる刑部が関ヶ原に向けて準備万端って感じで、今年こそ勝って欲しい!
明日の8時、関ケ原観光協会のTwit○er、Inst○gramと岐阜関ケ原古戦場記念館のTwit○erで3アカウント同時ライブ配信があるらしい。
黒田長政・竹中重門陣跡にて狼煙上げの様子をいろんな角度から配信するんだって。見たいけどその時間は仕事……
>>2649
ファラリスの雄牛の話が自分に返ってくることある???とはいえ心に突き刺さりはしたから心配。大丈夫…?
>>2651
ただの歴史の豆知識の一環、淑ゴリラの嗜みでしてよ!
ここゴリが1番ウホウホ盛り上がるのは地元や旅行先のオススメグルメのダイマだと思う
>>2655
伊達藩農民のワイ、高みの見物
>>2651
厨二心が疼くのでは?
>>2608
「書道」に当たるものがあまり一般的ではなさそうだもんな。
サイン文化があるから筆跡分析はむしろ盛んだけど
あれは関心があるのは人であって文字そのものではない感じ。
硬筆コンクールみたいなのもあまりなさそうだし
日本は「書」を飾るのは絵を飾るのと同じくらい普通だけど
欧米は文字しか書いてないものを飾るのはあまり一般的ではなさそう。
昔ギロチンで首を切った後も少しだけ生きてるんじゃないかって考えた人が、罪人に首を切られた後も意識があったら瞬きしてくださいっていったら本当に首切られた後瞬きしたっていう話なら聞いたことある
>>2642
ヒエ口グリフとは高度だな…
ワイは厨二らしくルーン文字を覚えたわ。
主にスクエニの漫画のせいです。
>>2642
うちの姉も頑張ってたなー
その後何故かイディッシュ語にハマってた
>>2658
拷問とか神話とかアニメとかゲームとかも盛り上がるけど、
たぶん食べ物が一番、全員参加してるかんじするね
>>2662
あれ罪人じゃなくて実験で博士か何かの人じゃなかったっけ?
>>2662
転がった首がしばらく瞬きし続けたのも、ちゃんと瞬きした回数がカウントされてるのもホラー
>>2658
それはあるww
地元の珍しい食べ物とか食べてみて欲しいから
かく言う私も特命の土佐藩やってたあたりで地元へ興味持ってくれた方々へウツボを熱烈プレゼンさせていただきました…(ヤツは美味い)
>>2666
上流階級だからとか罪人に親切にしたからで首斬られてた時代
拙者疲れたでござる…(おやさに)
ワイはサーミ語にちょっぴり興味があります。
>>2656
2649だけど、自分に返ってくるの自分はワイではなくその地の王様(?)のファラリスのことだよ
ファラリスが雄牛を作った人を騙して雄牛を使ってコロして、後にファラリス自信がその雄牛の最後の犠牲者になったって話があるんだよ
>>2670
おやさに~(枕元にシュールストレミングとくさやを並べながら)
ヨーロッパの鞭と中国の鞭は別物
同じ鞭打ち100回でもかなり違う
おやさに!明日は午前中が学校だから6時に起こしておくれや蜻蛉さん
>>2673
(消臭カとファブリ一ズで心持ち緩和)
>>2670
おやさに!(枕元にホンオフェをそっと置きながら)
拷問かぁ…上手く使えば髪の毛一本でも拷問に使えるんだよなぁ。個人的に1番嫌だと思ったのは船刑っていう刑罰だったな…人間って怖いぜ
>>2672
自レス
変換ミスがあった
○自身 ×自信
>>2675
アキアカネ「ワカッタヨ」
>>2646
結果、主に渡す書き物の代筆を頼まれる集合体の皆さん
>>2670
おやさに(足元にキビヤックを並べながら)
中学生の時、悪徳の栄え?だったか
黒表紙の本読んだな
図書室の棚に隠されるようにあったわ
>>2675
蜻蛉切「承知いたしました。」
江戸城、好き。この恋心の発露として、えぐれてもなお掘り続けるからまっててね!(はぁと)
>>2675
はい!
2675
2680
どちらも香川照之さん
>>2675
ウスバキトンボ「イイヨ!」
ワイはシンハラ語に興味がある
字がとても可愛いんだあああ
>>2683
サド侯爵のやつか
新撰組がやってた爪に針刺して、その針に蝋燭立てて火を付けるってやつが凄く痛そうで嫌
>>2688
気になってうぐったw
読めない丸文字って感じねw
主様かた、おすすめの枕ってありますか?
蕎麦殻枕の中身をぶちまけてから、ずっと枕難民。結構な値段のやつにしたんだけど、寝違えるし首が緊張してるのがわかる。合わないんだなーと思う。
最近、三万もする枕が気になって仕方ない。けど、合わなかった時のことを思うと手が出せない。
うーん、悩む。
>>2690
針に溶けた蝋を垂らすんや
蝋燭のサイズ考えてみい
ふと気になってお風呂後に排水溝掃除をした
きれいになってスッキリしたのはいんいだけど、排水トラップを外したときの下水の匂いがいつまでも鼻についている…
>>2692
【じぶんまくら】で測定したの使ってるゴリラ
面談やるの久しぶり過ぎてドキドキしてきた
上長達には前向きな回答してね♡って念押しされるネガティブ標準装備ゴリラだからうっかり口を滑らせないか心配だわ
人間スーツは秋用でいいのかしら
はー落ち着かねーーー!!!
>>2693
お誕生日サイズのやつかと思ってた
>>2675
オニヤンマ「マカセナ!」
>>2688
しかも、体に対してノートを45度から90度回して、手前から真っ直ぐ向こうに書く書き方の人も珍しくない。器用を通り越してて、書いてるところがさらに魔法っぽく見えてくるんだよねー。
>>2694
自レス
×いんいだけど
◯いいんだけど
ナチュラルにうまんいみたいな誤字をしてしまったw
拙僧が2700である!
>>2694
これを鼻に詰めると良いよ!
つニンニク
>>2634
教えてくれてありがとう!知らんかった
>>2701
惜しかったね…兄弟…
>>2692
枕売り場で実際に横になって、横になった時の首の高さに合わせて作ってくれる枕というものをハ〇ズで買ってから愛用してる
それも3万くらいした
試してみるのが一番だけど通販だと無理だしねぇ…
>>2701
残念だったね兄弟!
>>2694
自分の1番匂いが強い所を思いっきりスーハースーハーすると、リセットされるよ
>>2675
ヤゴ「???」
>>2689
それだ!
記憶あやふやだったからレスあり
>>2678
ぐぐってもよくわからなかったけど、蓋するやつかな?
>>2692
無印良品の柔らかめ枕
首元にタオル巻いたの置いて高さ調整してる
(完全に2700を取り損ねた拙僧の哀愁を帯びた背中)
>>2692
ものすごく低い枕を使ってるよ〜高さ10cmあるかないかくらい、5cmかも?
横向きに寝たい時は少し困るけどおかげで起床時の首〜肩の凝りは改善された気がする!
価格は4000円ちょいだったかな
>>2692
自分で作れるためしてガッテンの枕とかは?
作るの簡単だよ
それほど金もかからないし
>>2697
横だがあの頃はまだ和ろうそくではないか?
>>2692
ピローフィッターのいるお店が近くにあればいいんだけどねえ
うろ覚えだが昔読んだ本に、ある言語で心を意味する文字は、言語が発生してからだいぶ後に生まれて、そこから感情に類する言葉が増加したって話を見てへぇーってなったんだけど、生まれたのは言葉が先か心が先かって考え始めるとわくわくするね。心という言葉が生まれるより前に我々が胸に持っていた感覚は何て呼ぶのだろうかねー
>>2701
惜しかったな兄弟…
おやさにー
この流れ見てたら
勝運のサドラブかlost聞きたくなったw
>>2717
世界や神様かしら
>>2712
まんばちゃん「次があるさ、兄弟」
堀川くん「そうだよ!次は頑張ろ!」
こうですか…?国広兄弟かわい(遺言)
>>2710
結構前に本で読んだやつだから出てこないかも?ペルシャの刑罰で、うん、蓋してた気がする!嫌だなっていうのは覚えてるんだけど具体的な内容は忘れてしまったぜ…すまん
>>2678
スキャヒズムかな、あれは嫌だね
>>2717
怒りとかかなー
蛇に心があると思わない人も、蛇に怒りがあるとは思ってそうなイメージ
>>2722
良質なマッチポンプだな
必要な時に外国語で好きな話題の会話をしたいと考えたら…
系統立てたステップ式の検定書を軸に辞書、音源、その他たくさんの資料を使い倒して
欧州の各国語で中級の真ん中まで1年半、勉強していた言語の再スタートなら上級修了(目安)までがその年月
と聞いたことがある
鞭が好きと言うか鞭が武器の跳ね馬大好きだったわ
>>2723
うん、それだわ
あれはえげつない
>>2708
可愛いな
いいんだよ赤ちゃんはのんびりしてれば
最初に出会った鞭使いがベルモンドだったんで格好いい武器という感想しかないな、鞭
明日の朝ご飯はハムサンドー!
おやさにー!
こばさに~ちょっと奥さん知ってまして?アルプス1万尺っていう手遊び歌?があるんですけど
>>2733
子ヤギ(とりあえず逃げよ)
明日は朝から7せめようかな
たんぱく質がとれるお弁当美味しそうなんだよね
あやらだ日付変わったじゃない!
お布団に入りますわ!
>>2732
お!良いね~
朝の楽しみがあるのは良いことだ
おやさに~良い夢みろよ!
>>2733
まあ奥様!あたくし初めて聴きましたわ!
どのような遊びなんですの?
>>2733
ピ○チュウとイーブ○でその曲の動画あったな
明日のお昼はマックで月見パイ〜(寝言)
>>2683
つ美徳の不幸
澁澤龍彦訳のやつが好きだった
まさに中二病
>>2736
おやさにですわ!
拙僧がキリ番取っても取れなくても国広兄弟がどこからともなく揃うのホッコリする
ワイの中のMVPはフライングした拙僧にコメントしてる堀川くんが偶然キリ番取ってたヤツ
博多ゴメン、今日は大阪城潜れない
代わりにお布団に潜るね…おやさに…
>>2727
それ勉強も仕事もせずにのスケジュールじゃない?
くそねむいのになぜたった今享保に行かせてしまったのか…
ヴォイニッチ手稿…それは…姫様に用意された読み物(解読途中)…zzz
>>2727
計算できない…
つまり1年半あれば日本語と同じくらいに使いこなせるようになるの?
かっこよく歯磨きをしたいよね
ワイは口リータを積ん読している
最初の数ページ読んだけど完全に忘れちゃった
まだ眠れないゴリ子ちゃん達に今年のMet Gala の画像をオススメするぜ
黄金聖闘士とか鶴城持ったラスボスとかバービー人形とかお馬さんのドレス?が見られるぜ
刀剣男士が混じってても違和感ないよー
トーハクでもやったら…と想像して、ただのコスプレ会場になるだけだった
>>2731
ベルモンドで鞭使いと言えば悪魔城かな?
>>2044
ゴリラはおこがましいので初心者となのりましたのよ
まだ1年ってない初心者ですもの
>>2747
ギガス写本もオススメよ…(枕元にソッ)
>>2727
関心が強くて空き時間を殆どそれに使えるなら、ということじゃないかな
>>2692
セブンイレブンで売ってた2000円前後の枕愛用してる
この位の値段だったら合わなければ使わなくても構わないし、高さもそんなに高くないから私は丁度良かったよ
寝付きが良くなりすぎて、横になってると眠気を感じるより先に寝落ちするのが増えたのが玉に瑕かな
DMMフェスのログインミッションの切り替わりって0時だっけ
昨日1日入れなくてあわてて入ったが…
>>2752
いえすいえす
エビフライを見すぎたせいかイカリングフライが食べたくて仕方がない
イカ…いきのいいイカ獲ってきて…
猫舌っぽい男士を募集(南泉は殿堂入りです)
消費期限が1時間過ぎてしまったすあま美味いモグモグ
>>2760
五虎退
>>2761
つ ほうじ茶
お腹すいたー寝るーまた明日ねー!
長谷部、君大阪城で落ちるんか
びっくりしたわ
本能寺のところのホテル泊まってみたい
>>2765
大阪城産長谷部は長谷部マニアには珍重される割とレアな長谷部じゃ
極般若さんがレベル35になったので寝る
って宣言しないといつまでもニヤニヤ見ていられるせいで寝らんない
兼業先の姉妹作でタニタさんがまたやってくれたと聞いたワイ
タニタさんならやってくれるって信じてたぜ…!
白山くんお供の狐お喋りねぇ~?
あ、面頬似合ってるよぉ~
もう遅いから一緒に休もうねお休み(白山くん…の隣に布団を引いて寝る)
>>2761
すはま?
>>2760
支配階級が温かい食事を食べる習慣は室町時代からだから南北朝以前の男士は猫舌
あと主がお殿様だった男士も猫舌
だいたい半分くらいは猫舌ということに?
>>2692
自レス
皆さん、ありがとう!
参考にします。感謝感謝!
>>2760
石切さん、蜻蛉さん、喰ちゃん、水くん、兼さん
一期さんは顔に出さないけど怪しい
>>2771
横だが「すあま」は求肥やういろうに似た餅菓子の一種だ。
確か東日本では割とポピュラーらしいが
西日本ではかなり知名度が低い。
わしは九州民なので「たれぱんだの好物」ということしか知らない。
帰って来てから寝落ちてた母がお腹が空いたらしくラーメン作ってる。
>>2776
つ もやし
つ チャーシュー
つ メンマ
おはさにー
さにレベ200になった
>>2779
ゴリラの階段登る~♪
君もまたゴリゴリラっさ~♪
98階を周回してるけど白山君に会えない(´;ω;`)
物欲センサーが仕事してるのか、試行回数が足りないのか、それとも99階ワープの方がいいのか…
おはさにー!
今日は422回目の関ヶ原…!!
>>2770
「その狐、お供の狐(黄金色)じゃない…?」
寝入りしな、隣から声が聞こえた。おかしいな、白山くん…と反対隣には誰も寝ていなかったはずだけれど?
>>2675
アキアカネ「6時ダヨ!」
>>2766
ほんとにあんの!?と思ってうぐったら違うホテルだったけどあった
映画のホテルあったら泊まってみたかった
>>2675
ウスバキトンボ「朝ダヨ!」
おはさにー
(メンテ後ログインしてなくて焼きそば弁当のたらこ味バター風味のカップスープとコンソメスープをまちがえた朝です……焼きそばとは、と思いながらそのまま麺にだばーして完食)
帰りにスーパー寄ってあれば二個ほど確保してこよ……
>>2787
追記
まぁ、細かいことは気にするな!
と脳内に鶯丸が出現したのでうちは鶯丸を修行に送り出しました……いってらっしゃいうぐちゃん!
朝まで寝落ちしてしまった洗濯しよ
トンボがゴリラ起こしてるかわいい
>>2675
じれす
ちゃんと6時に目は覚めたけど寒くて30程オフトゥンにくるまってたので起きたのは6時半です!起こしてくれた蜻蛉さんありがとう!
>>2790
ゴリ子さーん!(トンボ違い
>>2792
勝平ちゃんやないけ!
おはさにー
体調良くなくて早めに寝るようにしてたんだけど、夢見が悪くてちゃんと寝れない
横にはなってるんだがな
>>2794
おはさに~
眠り浅いワイゴリラ、読んでて共感しか無かった…ちゃんと寝たいのに寝れないの悩ましいよな…
浅い分夢みがちなのも大体変な夢なのホント…
おはさにー
山口勝平刀来て欲しいーー
おはさにー
夢で三日月、こぎ、ごこちゃんがうどん食べてた。
お昼御飯はうどんにしようかな、海老天か卵とじが善き。
>>2796
怪盗みたいなやつか
短刀で狙撃巧い子とかいいな
おはさに
車内広告に「東北の味どっきり賞」って書いてあって、これ発送者は鶴丸だなあ...
と思ったら「どっさり」だったの巻
>>2797
ワイもうどんにしよ
おはさにー
よく寝ようと思っていつもより早めに就寝したのに、その分+α早く目が覚めた
二度寝はする気がしないけど、こういう日ってすぐ電池切れになっちゃうんだよね…
お仕事集中して、お昼寝&早めに終業目指すぞー
>>2797
博多「うどんはゴボ天入れたらウマかぁ。かしわおにぎりも一緒がよかバイ!」
昨日までは冷たいお茶飲んでたけど今朝は温かいお茶にした
秋だねえ
>>2799
鶴丸がみっちゃんのお手製の東北料理にイタズラするのイメージされたわ
おじいちゃんとお散歩してる柴犬なんかすごい笑顔だし足取り弾んでてめちゃ可愛い
>>2804
それは心無いw
>>2802
橫だが筑前方言の「かしわ」は鶏肉ね
かしわおにぎりは鶏肉の炊き込みご飯のおにぎり
すはまはマジパンに似ていると思う
大阪城イベが終わる頃にはさにレベ300超えそう…
おはさに
朝から某所に怖い話を書き込もうとしたらいきなりアプリ?が落ちたのでもうやめた。あまり天気よくない休日、副反応も長引いてるので出かけずに家でゆっくりしよう。
大阪城もう少し周回しようかな。前回より極短刀が増えたので部隊が強くなった。今回は90階まで行けるかな?どうか白山くんも来てください。
>>2809
ワイ300越えたしそんなに周回してないのに次のレベルまで残り半分の所まで来たよ…大阪城怖んい…
言ってくる。学校へ。
妹「あーなんで私◯◯(美人女優)じゃないんだろーと思う時があるけど
◯◯は多分前世で世界を救ってるから、今も◯◯に生まれてきてんよねー仕方ないねー」
弟「えぇーじゃあ俺も今から世界を救えば来世△△(某ジャニーズ)かなあー」
妹「お互いがんばろーねー」
弟「がんばろー」
どうしようこのアホちゃん達
世界は救わなくていいから勉強してくれ
>>2809
ワイも気付いたら299
審神者5年目にしてとうとう300に手が届きそう……
どうしよう全然シンゴリじゃないのに……!!
>>2799
180人中1人にだけ、どっきり賞が発送されます。
どっさり賞の選者は光忠と太鼓鐘と大倶利伽羅
どっきり賞の選者は鶴丸(協力:鯰尾)(協賛:信濃と五虎退)
です。
おはさにー
>>2812
何を言いに行くの??
おはさにッ!!
自転車通勤ゴリ、風が明らかに秋になっててテンション上がる
やっっと!ヒィヒィ言いながら日差しに照り焼きにされなくて済む!ハレルヤーー!!
……仕事頑張るっ!(そろそろ始業)
>>2803
職場の休憩室の自販機が1/3くらい暖かい飲み物になった日、秋を感じたの思い出した。
おはさにー
今年もこの日がやってきたのか…今日は関ヶ原の戦いがあった日。今朝も三成様が今年こそは!と意気込んでらっしゃる。だんだんワイも今年は西軍勝つかも?とか思うようになってきて…いかんいかん、それではレキシューになってしまう…。
>>2817
行ってくるだった(´・ω・`)
秋田くんがムーンプリズムパワーでメイクアップして極衣装に着替える夢を見てしまった
疲れているのかもしれない
>>2809
わいももうすぐアレになりそう
シンゴりのうえのやつ
やっっと毛利が一振り来た!
今まで99階に降りるまでで一振りは来てたのに
今回は長かった…!
ノリノリの則さん
自転車買おうかな。
鍵壊されて盗まれてから2年経ってしまった(警察届けたけど出てこなかった)車と公共交通でどこでも行けるけど、最近運動不足気味だし。気候も良くなってきたし、休日に自転車で遠出とかしたいよね。ママチャリでいいんだけど近所に坂が多いからギア付きにしようかな。電動機付きってどうなのかな?とか迷ってるうちか楽しい。
皆の所の小竜極はたぶん「前の主の仕込みで良ければ、ゲリラ戦をやろうか?」だろうけど、
うちの所は「今の主の仕込みで良ければ、ゴリラ戦をやろうか?」って言って2度見した
>>2820
どっちが勝っても令和の関ヶ原だから問題ないよ
>>2822
可愛い💠朝から癒された
乱も言いそう
>>2826
電動アシスト付き自転車楽だぞ~一度乗ったらもう普通の自転車乗れなくなった。今はママチャリタイプやスポーツサイクルタイプや折り畳みタイプまで様々な自転車にアシストが付いてる。お値段がネックかも知れんが、一度検討してみては?
今日は関ヶ原の日か
無双の歌仙の部隊はやっぱり関ヶ原行くのかなとか
今後小早川秀秋の刀が(安宅貞宗とか?)実装されたらひと波乱あるかなとか
戦国末期のハイライトは色々楽しい
昨日、ファイザーのワクチン1回目を接種してきました。
熱とか気持ち悪さとかないけど、注射した辺りが膨れ上がってる。
アン◯ルツヨコヨコを塗ったら、痛みも少しひきました。
腕もあがるし。
>>2832
ひえっ…注射部位に塗ったの!?
>>2827
ゴリラ戦ってどういうのだろうな
>>2833
周りにですよ。
注射部位にかからないように。
関ヶ原なのに寝坊した!すまん殿!!
え、左近殿が…!?
>>2823
シンゴリが一番上じゃない?
関ヶ原なのか。毛利君に弁当食わせておこうかな
もう20年前になってしまったが、葵徳川三代は名作だよね。秀忠の成長ぶりとお江との夫婦愛がいい。
関ヶ原遅刻に泣きながら詫びるシーンは名場面
関ヶ原2021が食べ物でトレンド入りしてるの草
>>2813
世界 を救うには結局何らかの勉強がいるからええんやないか
また、美人や才能ある人を見た時に、何であの人だけとかズルいとか言ったりせずに「お互いがんばろー」に帰着するのはとても良い子
>>2840
吉川広家「弁当食ってるから出陣できないわ」
TLにいる源氏の女が一斉に六本木に集結しようとしてる
ワクチン2度打ったとはいえ関西民なので今回はやめておこうと思ってるけど、京博と似た展示方法なら行ってみたいな
朝からスイートポテトを摂取したので今日のゴリラはバフかかってるから無敵
>>2844
ばふって最近まで化粧みたいなもんかと思ってた
>>2843
光源氏の女に空目しちゃった…w
>>2842
吉〇家の弁当に空目した
ポ〇盛お持ち帰りしなきゃ…
>>2826
もし長い距離を走るならロードバイクも選択肢に入れてみたらどうかな?
ワイはまだ買えたことがないんだけど、乗っている人の感想を聞く限りどこまでも行けそうな感じみたいだよ!
関ヶ原っていう酒あるし関ヶ原は食いもん
関ヶ原当時、厚は毛利秀元のところにいたんだっけ
一方で毛利は既に毛利輝元のところを離れて池田家にいたんで、なかなか複雑な藤四郎兄弟
>>2826
選択肢を増やしてみる
遠出するならクロスがおすすめ
ロードよりも悪路に耐えられるし、街中も違和感ないデザイン
カスタマイズでカゴも設置できるし
つまり電動クロスがおすすめ
>>2834
まずドラミングして敵を威嚇します
>>2837
神ゴリ?
長谷部は今日、長政様と共に関ヶ原にいたのかな…?
関ケ原の日だから三成公のアカ見に行ったらもうさっそく島左近死んでたってツイ見てあぁ〜…ってなった
時間とお金ってよく溶けるよねー
徳川といえば慶喜公の子孫の書いた「徳川おてんば姫」という自伝小説?
のコミカライズが漫画化されてる。今日3話目が更新されたんだけど面白いよ!
会津の田舎出身の女中の少女と13歳の慶喜公孫姫(おてんば)の交流が
生き生きと描かれてる。ちなみにお屋敷の家令=執事の爺様は慶喜公の元小姓だったり。
大正から昭和初期あたりのレトロな時代の華族のお屋敷とか
この時代や歴史の好きな人におすすめ。興味ある人はうぐってみて
>>2856
資材と記憶も溶ける溶ける
>>2856
資源もねー
>>2848
ロード乗りのワイゴリラ
サイクリングコースとかを長距離走ってるとほんとに気持ちいい
乗り初めの頃はついつい遠回りして走りすぎて翌日筋肉痛なんてこともよくあったw
ただ舗装状況が悪い道だとお尻に加えてハンドルを持つ手首に対してのダメージも大きいから、走る範囲が舗装されてたり自転車専用道路が整備されたりしてるエリアならおすすめだがそうじゃないなら2851の言うクロスバイクの方が良いと思う
>>2846
修羅場ですやん…
久しぶりに緊張しすぎて口から内臓出てきそう
テンパって変なこと言わないようにしなきゃ…
とうらぶ無双の新情報を楽しみに乗り切ろう
海外の人って、マイスイートハニーみたいにお菓子や小動物で恋人呼ぶよね
日本風だと
我が愛しの落雁殿、とか?
>>2863
可愛い餡子ちゃんみたいな?
>>2864
「アンコ」はキラキラネーム?の一員で普通に名前としてありそう
やっぱり、こんぺいとうでしょ
>>2863
小動物とお菓子を兼ねた ひよこ が最強
>>2863
「彼女は日本人なので日本のお菓子で」と思ったらしい外国人の恋人から
「マイドラヤキ」と呼ばれていた友人が微妙な顔してたの思い出した
>>2866
「ひよっこ」と間違われたら大喧嘩起きそうだな
>>2863
和三盆か黒蜜で
>>2867
動物◯お医者さんに出てくる犬の「スコシ」を思い出した
初参加の大阪城やっと終わったー
99はワープで済ませたけど、泥は包丁くん
98とか回って白山くん探すか…
太刀のレベリングがてら。
お疲れ様、男士達
>>2867
おお……表現って難しいな……
ドラ◯もんしか思い浮かばん
もう9月かあ〜〜〜
気付いたら年明けてるんだろうな
年内に豊前か特命組の常設もしくは極来ないかな
とうらぶに興味があると言ってきた友人に、刀帳見せながらプレゼンしてたんだけど、どうやら松井江に一目惚れしたらしい
すまんな、その刀はガチャではないんや……
せめてもうちょっと早くに言ってもらえてたら里に間にあ…っては、たぶん無理か(戦力的に)
>>2874
正月になればシール様がいるさ
>>2874
あぁ…タッチの差だったね…
ただ、今から始めたら次には間に合うんじゃないかな?
一目惚れのパワーは凄いから…きっと出来るよ(同じく一目惚れからとうらぶ始めた3年目ゴリラ)
>>2874
八月に始めてたらお友達入手してたかもね
それかシール時期に参戦オススメしたら?
お昼だー
ツイッターちらちら見に行ってしまうw刑部殿…
>>2874
今から始めて戦力を蓄えさせるのです
年末は里からの連隊戦で小判が吹っ飛ぶイメージがあるので大阪城で小判と男士をかき集めつつたぶんあるだろう年末の里を待つようあどばいすしましょう
>>2874
松井さんは靴が可愛いよね
>>2878
物見メールがとても好み
ねぇ…気づけばいなくなってたよね……
セミ…
>>2882
うちの所まだ夕方にツクツクボーシ鳴いてたよ
>>2875
レスありがとう
とりあえずシールのことは伝えたよ
さっそく本丸立ち上げて、万全の体制でお迎えすると言っていたので、全力で応援しといた
一目惚れツヨイ
iPhone13狙ってた7使いだけどバッテリー交換でもうちょっと粘ろうかな
13に変えたい、変える予定の方いる?
>>2882
ふとそれに気付いた瞬間季節の移り変わりを感じるよね
うちの周辺、割りと市街地なんだけどどっかのお庭から鈴虫の鳴き声がして帰り道におセンチになってる…(秋は良いね)
>>2882
ほんとにいなくなるときはさ、セミファイナルなんてせずに消えるんだよ…
>>2882
いなくなった…って思ってたら天気よくなった途端に大合唱再開してた
そろそろいなくなって…
>>2884
おお!また新たな本丸が!!おめでとう&頑張れッ!
ついでにこのサイトの事も教えてあげたらきっと役立つと思うよ
自分も始めたての頃ここの鍛刀と刀装レシピ記事とかにめちゃくちゃ助けられたから
>>2874
松井江は可愛いよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ワイの注文したiPadはいつ届くんや……?
>>2863
白玉とか琥珀糖なんかは可愛い部類かしら
自分はとあるシリーズの懐古厨なんだが、あの頃の年齢と状況とそのシリーズに触れた時の感動が忘れられずに懐古厨になってる。
で、その時感動したものと最新作は、あまりにもデザインから設定付けまでかけ離れていた。
あの頃楽しかった思い出をこれ以上崩したくなくてシリーズから離れたんだが……。
たまたまそのシリーズの批判の書き込み(概ね自分が離れた原因を表したような内容)を見てしまい、それに対して「懐古厨の老害は消えろ」みたいなコメント見てモヤっとしてしまった。
いやまあ気にしなきゃ良いんだけど……そういう意図は無いんだろうが、自分の思い出を否定されたみたいで悲しくなる。
>>2893
めっちゃ長文になってしまった。お目汚しすまんかった……。
お昼ー
100ワニ形式(って言い方は正しくなさそうだけど)の話って単行本で読むと先にオチを見たい衝動とのせめぎ合いになるな…
>>2891
うちのiPad Proもショップから連絡きませんなぁ……
もう暫く待って連絡なかったら一応此方から「どうなってます?」って問い合わせする予定
>>2893
あなたの気持ちは置いとくとして、その批判の書き込みをした人は何がしたくて書いたんだろうね?
その人がもし今楽しんでる人達に水差したいだけだったら言われても仕方ないと思う
わーい新しいパソコン届いたぞー!これでとうらぶも無双もSteamのゲームもやれるぞウフへへ
ねこまんまに東西あったの知らなかった
ちなみにワイは北海道で西の方だった
>>2882
いないね…
うちはもう銀杏地雷が始まってるよ
>>2898
おめおめ!すぐに使う予定のない端子にはカバーをつけておくんだよー!(思い至らず埃まみれにしたゴリラより…)
>>2899
こちら東北だが関西のねこまんまはいぬまんまと呼んでたな
文字通りばーちゃんちの犬の飯がそれだった
>>2899
ワイは埼玉で味噌汁ご飯がねこまんま
鰹節かけるやつをねこまんまと呼んだ事は一度もないし聞いたことない
>>2897
批判の書き込みは個人のブログだったよ。検索のトップに来るわけではない感じ。
批判した人じゃないから推測にしかならないが、批判するってことはまだ多少の期待はしているんじゃないかな?仰る通り水を刺したいだけかもしれないけど。
自分は批判するような表現力も期待も無く何もしようとしないからそう思うんだが、的外れかもしれない……。
大学生の頃はひたすら安さを第一にして東京名古屋まで4列夜行バス、バスタオル歯ブラシなどのアメニティグッズが全くない一泊2000円のドミトリーに泊まったもんだが、アラサーの今はとてもじゃないが出来ん。一泊でもそれなりにあるのに連泊分のアメニティグッズ持ち運びはツラい。
ちなみに4列夜行バスは全然寝れなく、現地で意識朦朧になったのでトラウマになった
>>2893
分かる…長く続くシリーズを応援してたりするとあるね。
別者と捉えるか割り切るしかないと思う
>>2899
気になってうぐってきた
ワイ…両方だけど、どっちかって言えば関東のをイメージした(土佐の民)
何か我が地元ってお雑煮にしても他は西の丸餅なのに角餅率高かったりするんだよね…何故なんだ…
地域差おもろいわ~…
いろいろなところで言われてるけど今回のiPhoneは13じゃなくて12sだと思う
自分も機種変は来年に持ち越し
>>2904
個人のブログをわざわざ見に行くことないがな
カゲプロ世代なので今年の夏が去ってしまうのが寂しい私VS暑すぎるのでさっさといい感じに涼しくなって欲しい私VS大包平
>>2893
そのコメした人からすれば逆に新作を良いと思った自分の気持ちを否定された気分になったのでは?
自分も昔好きだった作品がリメイクやら続編が作られたりしてるけど、もう自分が興味示す年齢でも無いなって別の方向見てるよ
歴史好きなんだけど記憶力が壊滅すぎて関ヶ原の戦い…なんか…徳川の…?くらいにしか覚えられない…。母が歴史好きでよく歴史の話聞くし、美術館とかに行ってそういう歴史のもの見たりもするんだけどほんとに覚えられないんだよね…。歴史ものちゃんと順序だてて覚えられてる人とか尊敬するわ
>>2912
石田三成が味方に沢山裏切られててあっという間に終わったって覚えておけばOKさ
髭切と膝丸が同じ日に揃った!
こてつといい、兄弟刀が同時に揃うと運命感じる。
然し、狙いは来ない…
>>2863
海外で犬とかにアンコ、キナコ、モチって付けるの流行ってたよね。
>>2895
あとがきから読みたくなる派だから
共感沸くよ🎵
小豆さんの次に謙信くんが真剣必殺で攻撃して
「びしゃもんてんの」
「しんぶつの」
「「かごぞあらん!」」
ってなってちょっと微笑ましかったので報告
ごはんだー!手作り悪魔のおにぎりたべるー!
>>2854
多分如水さんが差してたかと
如水さんの事だから
「お腰の刀な、信長様から直々にご拝領の、へし切お刀げなバイ」
くらい忍の者に囁き廻らせてたかも
>>2912
当てが外れてがっかりしたのが
黒田如水さん 伊達政宗さん
なんにもしてないけど今日も生きててワイは偉いのでケンタの月見バーガー食べる
今年も西軍は負けてしまったのか…それにしても毎年トレンドを巧みに織り混ぜた呟きがあったり、戦国武将だけでなく企業公式さんからおもてなし武将隊まで参加の実に賑やかなTLだったw
モ○カーやウ○娘も笑ったが、個人的に一番ウケたのは「ガッキーに見とれて遅刻する秀忠」でしたwww
>>2922
ワイは長政様の兜のやつが好きだった
出先だったのに思わず笑ってしまったww
ワクチン接種会場に着いたけどちょっと緊張してる
終わる頃には大般若さんからのお手紙が届いてるはずなのでそれを楽しみに生きる
話は変わるが
ワイが読んだ中で一番凄い解説は
文庫本版「すべての男は消耗品である」の解説や
よくもまあ出版社はこの解説を載せたなあ
と思う
大阪城回りながら音楽聞いてるだけど
ランダムに流れる設定してて
嵐のコイゴコロが流れただが
サビ?のなんで、来ない…来ない…やっぱり来ない…
の歌詞が今の状況と気持ちリンクして思わず笑ったw
あれ、又Twitterに本丸行方不明ってのが流れてきたよ…
パス控えてなかったみたいだけど無事に見つかると良いねぇ
ここのゴリラ達はパスちゃんと控えてるー?
特にポケットオンリー勢はスマホ壊れた時点(スクショも見られないから)で詰むから紙とかに控えとくんやでー
ご先祖様が三国黒を撃ち取ったり鎧早着替えしたり捨てがまったりしてたその頃
ワイは「女優になりなさい」を実践してました(同業者なら判るジョーク)
>>2927
はーい!とりあえずUIDってのメモればおけ?
石田さんも亡くなった時はまさか421年後に関ヶ原の戦いがこんなイベントになるとは夢にも思わなかったろうな
>>2927
ほんそれ
メンテ前
使用後
機種変後
IDパス発行と紙にメモとメモの厳重管理だいじ
>>2929
パスワードとIDが必要(UIDも控えといた方が安心)
とうらぶゲーム内の機種変の所から発行するやつ
発行からの期間が確かあるので自分のタイミングでこまめに発行しとくと良いよ
>>2927
紙はしないとだなぁ…
タブレットに本丸入れてパス記憶を本体&スマホで管理はしてるから最悪1台潰れてサブに残るようにはなってる
以前にメンテ明けに強制データ消去とかあったから戦績スクショは定期的にはしてる
武将たちのツイ見てて面白いんだけど何者なんだろうといつも思う
知識が凄すぎるん
>>2857
自レス
コミカライズの漫画化って何や(笑)
頭痛が痛いみたいになってしまった、失礼
かじるバターアイス発見したから買ってきた
今日のおやつは憧れのバターアイス!
バターアイス様…御会いしとうございました
50階ぐーるぐるしてたらやっと毛利くん来てくれた!!やった!!
ようこそおいでませ!!
GPの刀剣乱舞アプリのレビュー見て
不具合米見て怖いって思ってたら
弟から「そんなん見らんで姉ちゃんの推し刀に会いに行かんね。なってもなか事に不安になっとは時間の無駄ばい」
と言われた…
性格が正反対故の出来事だわ
弟はとうらぶプレイはしてないけど、姉のプレイ見てるタイプです
>>2907
ワイも土佐の民の市内出身、かつお節ごはんのほうやったわ
雑煮も角餅にすまし汁(かつおと昆布だし)
本当に地域毎に個性あるねえ
>>2938
弟くんが博多くんで脳内再生された…
すっごい可愛い!&さっぱりした性格で良いね!
姉と弟は…似ないよな…分かるよww(愚弟と色々正反対の姉ゴリラ)
>>2933
メンテ開けの強制データ削除……怖いな、ソレ…
>>2939
2907です。
おお!同郷の方がいらっしゃった!嬉しい!
やはり、アレか…我々の場合は、鰹か……(遠い目)
>>2940
リアル九州人です。
弟もオタクなので、データ消えの経験ある故の言葉です
本当似ない…とはげど!
>>2927
年齢クリアしてるならブラウザ版と連携しとくのが安心だよ
スマホしか持ってないって人でもPC版サイト表示にすればアカウント作れるから
99階到着!
ゴリラ、ゴリゴリ99階楽勝で行けるようになっちゃった…
極短刀様々です…(。-人-。)
経験値2倍はうまうま
一国長吉実装してほしいと思うゴリラであった
ふと、思った、バターアイスをトーストしたパンに塗って食べたら多分きっと美味しい
(トーストした食パンにバナナチョコアイス塗ってウマウマしながら食べたゴリラ)
>>2946
雷切を実装してほしいと願うゴリラもいるウホ
>>2946
安宅切も下さいウホ
>>4927
それは最早バター濡れ案件
>>2947
バニラアイスをトーストと挟んで昨日食べたわ
メイプルシロップをお好みでつけると美味
>>2950
未来ゴリラだ!囲め!!!!!
>>2950
カバディカバディ!
>>2950
わーい囲むぅぅぅぅぅ!!
西軍、負けてしまったか……
ゴッリの友(notサニワ)と一緒に男士の名前を直訳したら何か楽しかった
一番ツボったのはこれ
デーモンサークルカントリーツナ(鬼丸)
>>2950
かーごめかーごーめ
かーごのなーかのごーりーはー
>>2957
いーついーつでーやーるー
ドイツ語直訳したらきっとかっこいいぞ
>>2932
ソレって起動してデータ展開する際の上にある
青いボタン押したら出てくる画面の事かな
ちな、わいはポケでやってる
アホな質問してゴメン
>>2956
ツナwwなんでそこツナww
ダメだツナ缶しか出てこねぇww耐えらんねぇww(表情筋プルプルゴリラ)
カントリーメッチャヒロイと似た何かを感じるww
リートゼン ウントザマーディ
>>2959
その昔、クーゲルシュライバーの語感のカッコ良さに衝撃を受けたウホ
>>2962
え?リーゼント?(難聴ゴリラ)
>>2956
カリフォルニア清光思い出して笑いが漏れた
>>2963
シュバルツクーゲルシュライバー、ビッテ!
黒いボールペン貸して
>>2962
Lied、歌?
>>2961
ありがとうwww友にもなぜそこはツナwwwと言われたよwww
綱と縄は別物だからロープと訳してはいけないと思ったんだよねw
>>2960
そうそう「連動ID発行」て青いボタン
そこにIDとパスワードが出るよ有効期限も出るからそれまでに又発行すればOK
もしくは瓦版のボタン押したら下に「PC連動機種変更はこちら」って青い所あるから押して
機種変更はこちら→発行はこちらを押せば出てくる
同じ画面がゲームスタートボタンが出てる画面のメニューを押しても出てくるよ
>>2969
2960です。
親切に詳しく教えて貰ってとても感謝ですm(__)m
シュメートアラバー
>>2958
よーあーけーのーばーんにー
夜明けの晩ってなんだ…?
ドイツ語で真紅の死神はプルプルンゼンゼンマンとかいうコピペあったな
玉ねぎだけ買いに来たのに、
かごにチョコとウインナーが入ってる???
switch、更新しなきゃ…
>>2971
へし切かい?
>>2972
横だが
この場合の晩は晩秋や晩年と同じ意味だね
つまり夜明けの時間の最後らへん、日が昇る直前みたいな意味だと思うよ
>>2974
(バレたか……)
>>2973
某赤毛の眼鏡掛けた死神かw
>>2962
うんと ざまぁ でぃ?
めっちゃザマァする日?
ここに書き込んだら来ますか?
白い山。
地下98階を寝床に99階を散策する者より。
>>2979
これでも執事DEATH☆
>>2974
えっこわ、よそのこどもが母親とまちがえたとか?
60階お散歩してたらワンチャン白山来ないかなぁ
>>2972
つーるとかーめがすーべった
>>2981
それは貴女の運命に寄る
ただ、毛利や包丁くんは個々に書き込したら来た
>>2981
白山ではなく、鶴さんが来た。白いけど、この白さじゃないんだ。
>>2984
白山目当てでお散歩するならもっと下の階層の方がいいかも
すみません。
相談したいことがあるんですけど、いいですか?
>>2974
買うものは決まってるはずなのに店に入ったらあれもこれもとかごに入れてしまう現象?
>>2989
答えられる人がいるかは分からないけど書くだけ書いてみたら?
>>2971
should may terlebour
発音よく言ってみよう
>>2992
英語 英語 フランス語?
>>2981
階層が深ければ深いほど気配が増すなんて嘘つきー!!!
ぜんっぜん出ないよ!!!
あ"ーッ!!!
太刀育てるの苦手なんだと最近気づいた。
三人しか育ってないorz
>>2989
今夜の晩飯の相談かい?
うちは唐揚げとポテサラやで。
>>2995
好きなキャラがいても人によって育成の得意不得意の刀種があるからしゃーない
ワイも他の刀種でそういうのあるし
ねぇ!ちくわたくさん貰った!何でこんなに?ってくらいの量もらった。
きゅうり入れたりチーズ入れたり、あとはひじきと炊いたりする予定!
他にちくわのレシピでいいのあったら知りたい!
>>2998
てんぷら!
>>2991
ありがとうございます。
コテハンは今してることです。
私は、審神者歴半年の新人なのですが3年ほど審神者をしている友人と話していた時にたまたま、山姥切長義と山姥切国広の話になりまして、私は「本科」である長義を山姥切、「写し」である国広をまんばちゃんと呼んでいます。そう口にした時に、すごい勢いで「あんなクソみたいな刀剣を山姥切だなんて呼ぶな!」と怒鳴られてしまいました。後に、共通の友人から彼女は長義を厚樫山に単騎で出して折ったとの事で、自分が間違えているのかとても心配になった次第です。私としては、2人とも本科と写しという誇りがあると思いこうして敬意を込めて呼んでいたのですが、皆さんのご意見聞かせてください。m(_ _)m
>>2998
磯辺揚げ。(すき)
カレー粉の磯辺揚げも良い。
>>2981
最終的のものをいうのは運と試行回数だとは思うけど、体感98階と99階では明確に泥率違うと思う
今回の検証ではなくて申し訳ないけどワイの計測では99階は1%だったよ
>>2998
大根、手羽先と煮込んで、おでん風。
多分、これが俗に言う山姥切問題だと思うんです。
とても、胸が痛い、
>>2998
ちくわ大明神だ!!!いいなー自分は磯辺揚げが好き
>>3001
横だが磯辺揚げは青のり入った衣の事でない?
ここで!突然の!
>>3000
よそはよそ、うちはうち。
他人がなんていうかなんて関係ない
なんだけど、内容に明らかに地雷が入ってる…
>>3007
大根大権現!
>>2998
ちくわとおじゃことネギでチャーハンするの好き
>>3007
蒟蒻菩薩。
>>3007
はんぺん大魔神
>>3007
ちくわ天大明神
>>3007
玉子明王
>>3008
そうなんですよォ!!!!
うちの本丸、1度間違えて進軍した結果物吉くん折っちゃってたので、この話の時泣くかと思いましたよ!
いらないんだったら、うちに居ないからくれない??!!!
って気持ちです。
もう、遅い話なんですけど、
>>3015
上のコテハン忘れてました(>_<)
勉強用にipad欲しいんだけど、
今日どうやら新型発売の発表?がされたみたいね
さっさと買ってもいいものかスペック見比べてみても
よく分からないわ…
あと、今品薄?なのか注文しても中々届かないらしいのも不安
>>3000
あなたに悪気はないと信じて書くけど
折れたって話題はセンシティブ過ぎるので
ここでも嫌がられることが多いんですよ
まして、故意とか、、、
>>3006
そう。一瞬悩んだ。
青海苔のも好きだがカレー粉のも好きなんだ。ただ、青海苔は磯辺揚げならカレー粉のは何だろうと。
ちくわ天ぷらカレー味?
おでん食べたくなってきた
>>3000
(注意書きを…スレの注意書きを…1コメを読んでおくれ…)
>>3007
大根大黒天!
なんだ大きな釣り針だな
>>3000
自分の本丸の子たちをどう呼ぶかは自分次第でいいのでは…。
ただ、そのお友達には地雷だっただけで。でもそれはこっちは知らないことだしね。
今後は触らぬ何かに何とやら~だね。
>>3000
横だけどここはコテハン推奨されてないよ
スルー検定開催中!
>>2998
ちくわにポテトサラダ系詰めて
お好みでチーズ入れたら焼くか
天ぷら
それか、蒲焼き風にしてご飯と食べる
>>3020
おでん、いいよね。
西日本だから、ちくわぶ食べたことないけど。
(釣られクマーのaa)
>>2998
短時間でありがと~!
磯部揚げとか天ぷらはよくするのに記憶からすっぽりんこしてたわ。
ここらへんは手間と相談する!
でもカレー磯部的なのは気になるのでメモメモ。
チャーハンに入れるのもいいね!週末のお昼ごはんにする!
ありがとね~!ちくわライフを送ってくるね~!
>>2974です
見たら買っちゃうやつです
かご持ったらダメだね
一番の節約術は買い物に行かないことって分かってるんだけど
最近は句点(。)使う人が増えたな
目立つし成りすましにも遭いやすいからお勧めはしない
コテハンも然り
>>3020
ね~ね~
餃子巻きや牛筋は全国あるよね?!
>>3007
ゴボテン如来。
>>3000
呼び方は貴方の自由でいいかと
貴方の解釈でそう呼びたいって思ってるんだから、そこに他人の意見は関係ないよ
でもその友人とこれからもお付き合いしていくつもりなら、貴方の為に徹底的に話題にしないこと
…個人的にはそういう方は哀れみの目で「あっ、ハイ…」ってなってFOしちゃうかもな
それと、ここはその男士が好きな人も多いし貴方がやった事では無いとは分かってても破壊系の話題に過敏な方々も居るので、ちょっと気を付けてね
>>3023
確か何日か前にも見た気がするけど坊主だったのかな
極短30台と特80後半の打刀太刀×2、大太刀の編成で何階位まで降りれるかわかるゴリいたら教えてクレメンス
単騎で折る?
遠藤あんたプリン食べる?
>>3033
牛すじはある。
(餃子巻?!!)
タコは時々いらっしゃる。
福岡のラーメン屋はおでんも置いてるとこ多い
ワイ調べでは長浜系の店はだいたい餃子とおでんがある
>>3038
あ
折るに引っ掛けられてそこ見逃してた()
おでんと言えば、□ーソンか何処かで蓋付き容器(鍋とかタッパー)持っていけば割引ってニュースで見たなぁ。
鍋を持って買いに行くのは豆腐屋さんのイメージだわ。
>>3038
遠藤「せやな」
>>3030
うちは中にオクラ入れて多めのゴマ油で炒めるよ
揚げ物よりは手間かからないのでオススメ
>>3037
大阪城の記事の方が情報多いと思うよ。
皆、夕飯なんにするーー?
今迷ってるから、なんか美味しくてさっぱりしたもの教えてー!
>>3039
餃子を丸天(蒲鉾の生地を丸く伸ばして揚げたやつ)で巻いてあるんや
>>3037
刀装被害が出るかもだが99階以外はいけると思う
攻略記事見て確認してみて
>>3033
横だが餃子巻きって何??
2回目のワクチン打った左腕が徐々に重くなってきたぞ
あと1回目の時より鋭い痛み
熱が出るのは嫌だ…熱が出るのは嫌だ…
>>3002
99階を1000回回ったら10本おちる!?
おれ、がんばる
>>3004
首だけ置いてけ
>>3046
明日お休みだから餃子にするよー
無双に出るまんばはメンタル強めでお願いしたい
>>3046
ラーメン食べたいウホ
>>3046
ちくわのレシピたくさん教えてもらったからそれをする!
>>3031
使える金額しか持たない
封筒によって使う種類を分別
オススメだよ
>>3047
すげー美味しそう!
昨日ワクチンを打ってきたと祖父が言うので、高齢者なのに随分遅くないか? 田舎だから?
と思ったら飼い猫のだった。紛らわしいよ、じいちゃん。
>>3046
麻婆春雨にしようかな
>>3050
大体の人(ワイも含めて)熱出てるからあきらめろん(肩ポン)
つらい時は解熱剤飲んで安静にしてるんやで
>>3046
豚バラを焼いて、大根おろし、ポン酢、お好みでネギをどばー
冷えて少し豚肉が硬くなるけどお米なくても全然食べられるくらいにはさっぱりよ
>>3046
うどんだなー♪
>>3038
遠藤じゃないけどプリンください
つお返しの紫芋スイートポテト
ワクチン接種からたださに
晩御飯の準備したらお風呂入る!
そして大般若さんのお手紙届いたから明日も頑張れる!
>>3059
うちの猫も今週ワクチンだw
ワイはワクチン来週だけどw
眼鏡がちょっと緩んでたから調整してもらった
どこが緩いかとか何も聞かれずにお預かりしますね~からの3回フィッティングで終わったよ
プロってスゴいな、職人技って言うか積み重ねた経験っていうか、そういうやつなんだろうなぁ
>>3033
九州なら餃子巻きあっとは普通バイ
>>3046
シラスおろしー!
>>3061
ありがとう
明日は布団と友達かなぁ…こんな状況じゃなけりゃ嬉しいんだけど
>>3067
分かる!自分で調整しようとしても中々フィットしないんだけど、プロがやると短時間で凄いフィット感!
レンズ新調しないといけないかと思ったら単に歪んでただけだったとかもあるからほんと調整大事…
ロシア語で唯一覚えた言葉がある
それは...
フクースナー!!!(*>∇<)ノ
ちまちまレベリングできる部隊分だけ修行に出してたけどもういっそ全員だしちゃおかな
レベリングがちまちま過ぎて修行渋滞起きてる…
>>3042
ロー○ンだったような気がする
まとめ買いで値引きなら
>>3050
ワイは2回めの方が軽く済んだ
参考までに
>>3073
修行道具余ってるならその方が良いと思うわ
遠征の経験値勿体ないし
自分のとこの初期刀が出なくて寂しいから無双山姥切ズのマントをひもかわうどんのごとくベロベロしたろ(口ゴムチャレンジの如くバチーン離されて死ぬ)
>>3072
イクラー(魚卵)も知ってるだろう?
クラースナヤ イクラー(赤い魚卵)でイクラ(鮭の魚卵)
チョールナヤ イクラー(黒い魚卵)でキャビア
>>3072
ワイの知ってるロシア語
ハラショー!
>>3072
す、スパシーバは知ってるぞッ!
>>3072
ダースビダーニャは聖闘士星矢で覚えた
>>3076
横だけど遠征の経験値もったいないからという視点はワイには新鮮
うちの場合、桜付けに行く時間を増やさないために遠征はカンスト勢で条件を満たす最少人数でこなしているから
>>3072
マトリョーシカ!
明日ごこちゃん修行から帰って来る…
ますます沼に嵌まる気がする
>>3082
3076だが、遠征は疲労つくまで入れ替えなしでシャトルランして貰ってるよ
折角以前より経験値増えたんだから勿体ないなーと思って6枠全部埋めてる
>>3084
極ごこちゃんは良いぞ…弊本丸でも大活躍してくれてるし、ホント……良いぞ!(吹き飛ぶ語彙力)
帰還が楽しみだね~
全国スルー能力検定試験…って単語が頭に浮かんだんで試験内容を考えてみた
どう考えてもダウン○ウンの笑ってはいけないシリーズな内容しか思いつかなかった
薬研が今日も尊いからワイも勉強頑張る
「遠征の経験値もったいない」って多数派意見かと思ってたが、意外とそうでもないんやな
ワイはたとえ少しずつしかレベル上がらないとしても「止めておくよりは毎日一ミリでも前進したい」派なのでカンストしてたらためらわず出してる
>>3032
追加で敬語もあんまり推奨できんよな
丁寧に見せかけて、のパターン疲れる
>>3087
警察犬の試験思い出した
ネッコに惑わされたらダメなやつ
>>3089
ワイは半分レベリングの為に遠征出してるようなもんだな
>>3072
ズドラーストヴィーチェ(こんにちは)
ラーのところを強めに言うのだそうだよ
あとはヴォートゥカとかサマゴンとか…
>>3082
横だが、マメに桜つけするより1~3時間遠征の回数を単純に何回もこなすほうが結果的に効率よくない?
>>3089
疲労ついてても大成功する時はするし桜付けとか気にしてないな
資源より経験値だわ
>>3087
見るからにツッコミ待ちなツッコミどころ満載した人を出されてどれだけつっこまずに耐えれるか
>>3086
本当、楽しみー!
帰って来たら本丸の皆とお祝いするよ
>>3089
ワイはいつでも好きな時にメンバーに入れられるようにカンストしてない極は遠征には行かせてないわ
まぁ極蛍は試しに遠征で経験値稼がせてるけど
90→91にするのに1年以上かかったよ
謙信くんってなんであんな可愛いんですか?可愛すぎて訴訟レベルなんですけど長船の皆さん???
あのまるっこい頭もぷにぷにのほっぺも、本当は怖いのにこわくなんかないと自分を奮い立たせるのも痛くて涙がこぼれそうなのに頑張ってこらえてるのも、お買い物行くのもすっごく楽しみでお菓子だってほしいの我慢してるけど見え見えなのも、寂しがりやででもちょっと大人ぶりたいところも…とにかく謙信景光はいいぞ…!!
桜付けは、〈可能なイベントなら〉が前提だけど、イベントの時にまとめて全員する派
順番に全員を部隊長にぶっこむ
で、桜ついてる子のストックが切れたら、諦めてそのまま出す
とにかく回数回した方が資源もたまる
>>3094
小判や手伝い札みたいな大成功でしか手に入らないものもあるから資源や経験値に重点をおくか、そういう部分に重点を置くかの差じゃない?
>>3094
さら横だけど自分は大成功を取らないと得られない各種お札類のために遠征に出しているので桜付けは必須
>>3090
ここで助けて貰った時とか
お礼言う時は敬語なってるわ、自分
気つけよ
>>3089
ウチは極がすでにある子は基本的に全員極めてるから、極を遠征に行かせないという選択肢はないな
直近ですぐ使う予定のある子以外 はいつも全員が遠征に入る
桜付けの話、かな
自分、遠征から帰ってくる度に函館単騎して調整するクセがついてしまってる…多分すっごい非効率的なんだろな…
全ては紅白饅頭…君を失ってしまったからだ…(血涙)
今、ここにいる中では桜付けして遠征行かせるのって少数派なのか?
ワイの所はレベリング中の極以外だと遠征に行くメンバーは最低9割、行かないメンバーは満開待機状態なんだけども
戦場で桜付けも経験値稼ぎもすれば無問題なのじゃよ!(ただしリアルが忙しくない時に限る)
やっと副反応おさまった!
接種後五日間とかなんだこれ(うち熱3日、吐き気倦怠感眠気頭痛腕痛み全日)
今日やたらスッキリした感じになったから吐き気etcが気温変化原因ではなく副反応だとわかった
待ってろ大阪城!(50階未到達)
>>3050
ポカリ大量に買い置きしたかい?ワイは2回目接種後1日1リットル飲んだやで。
ワイは小判と札も欲しいから桜付けは絶対してる
でもそれに時間を取られなくないから遠征メンバーは最小限にしてる
ワイ的に遠征の経験値は微々たるものなので勿体無いとは思ってないわ
ワイの場合はだけど大成功の付属品も一緒に欲しいというのもあるけど、単純にただの成功だとモヤるというかどうせ遠征行ってもらうなら大成功が大前提というか
別に成功だったからといって刀が悪いとかいう発想はないよ、その点に関しては100%に近い状態を保つのを怠った自分が悪いんだし
>>3101
いや、そーなのよねー、そこが分かってない訳ではないんやけどねー……
小判も今はレアだしねぇ……
しかし、ついつい自分視点で「小判はプラスされるか否かだけど、溢れた経験値は失われてしまう」と考えてしまって、言葉もその視点でばかりしゃべっちゃうんよね
すまんね、それぞれの優先順位の否定のつもりではないのよ……
>>3106
ノシ
いつの間にか生活保護だったりするから桜全開で遠征行ってもらってる
2回は大成功いけるとは言うけど、当本丸2回目の成功率高いので面倒だが1回行ったら函館一戦してる
>>3076
遠征は私も最少人数で回してたから目から鱗でしたわ
全員修行出してきます!ありがとう!
大成功は大前提だよね
札と小判大事
>>3106
全く気にせず遠征に出してしまってるが必ず大成功を出したいと狙ってないので困らない
レベリングも兼ねてるから誰かを一回入れたら特はカンストかカンスト間近になるまで外さないな
(紅白饅頭残ってます)
ま、結局どちらに「希少さ」を感じるかってことなのよね
経験値欲しい派からすれば小判が〈微々たるもの〉だし
小判欲しい派からすれば経験値が〈微々たるもの〉なのよ
絶対的な「数字」じゃないのよ
「目標の違い」なのよ
>>3112
ごめん、こちらの言葉が強かっただろうか…
否定されたつもりはなかったし「(どちらが良いとか悪いとかではなく)あなたの意見はこうなのね、私はこういう意見なの、そういう見方もあると教えてくれてありがとう」くらいのつもりだったんだ
手伝い札って遠征と報酬のみじゃないか
最近めっきり減ってきてるから補充しないと
遠征ひとつ取ってみても本丸それぞれ取り組み方違うね
だからこそおもしろい
主にレアの2振り目を遠征専用にして条件満たす最低人数だけ桜maxにして遠征出してるよ
極の育成はメンバーと順番を決めてて今はレア5極待ちになってるのでほぼ止まってるかな
>>3119
毎日の任務で足りてるから気にしたことなかったな
ひょっとしたらワイは人より札使ってないのか?
>>3117
それ
どちらが正しいとか間違ってるとかじゃなくて目指している所の違いで、どちらも根底にあるのは自分の本丸が大事で円滑に運営したいという気持ちだと思う
>>3118
あ、失礼、色んな方向の意見にいっぺんに答えようとしたらこんな文面になってしまっただけです
大丈夫です、分かりやすかった
>>3122
鍛刀CPと最近は見かけない手入れ資源ゼロCPの為にある程度確保しておきたいのよね
革命前までは3000とかあったからつい…
>>3122
今回で言ったら99回を周回してるような人達はたくさん必要なんじゃないかな
>>3125
わお3000はすごい
うちは常に1000~750くらいかな
劇的に増えもしないし減りもしない感じ
よくここで「札」を集めなきゃというのを見るけど、あれはみんな依頼札と手伝い札どっちのつもりで書いてるの?
ワイにとっては依頼札は勝手に溜まっているもの、手伝い札は集めるものだから「札」=「手伝い札」で読んでいて、あれ…?となることがあるんだけど
>>3125
ワイもそれの為に手伝い札集めてる
鍛刀cpでも数百〜千以上使う事もあるからな…
>>3126
99階周回で使いきったことがないんよな……周回がまだ足らんのだろうか……ゴリラへの道は険しい……
>>3128
ワイは手伝い札の方が依頼札の倍くらいあるから、依頼札だな
>>3128
どっちも勝手 に溜まってるので、どっちもだな
無意識に使いすぎないようセーブしてるのかもしれない
>>3128
鍛刀CP中なら依頼札、他の時は手伝い札だと思いつつ読んでるなぁ
>>3128
うちは遠征先の関係で手伝い札の方が勝手に溜まっていくな
>>3130
横だけど、99階周回出来る人ならそんなしょっちゅう怪我しないから手入れで使いきることはないんじゃないかな?
自分も99階にいるけど今ある1700枚使いきれ言われたら白目剥くと思うよww
>>3130
そこについては先制できる護衛短刀を増やせば増やすだけ怪我の頻度は下がるから戦力とか編成次第だと思うよ
Twitterで大般若の極もうカンストした審神者いるみたいでシンゴリ過ぎてびっくりした。昨日解禁なのに凄い…
刀装失敗ボイス(全四種)………
鍛刀cpでもないのに生活保護になりそう………
>>3046
鯖味噌とスープ餃子!
>>3135
それだけ使い切ろうと思ったら6枠全部短刀以外でとんでもない回数周回しないと溶かしきれないw
手伝い札の方が多い本丸って普段どこに出陣してるの?それとも手入れには手伝い札使わない派?
白山で1000枚以上、日光で1400枚以上の札が消えたから多くないと不安になってしまったよ…
手入れ資源0とか拡充とかで手伝い札めっちゃ使うし
ワイ本丸はとことんやる本丸だから
怪我しないイベントとか極の育成が進んでそんなに頻繁に手入れしなくていいとかあるかな
イベントの中では拡充でよく手伝い札使ってたけど最近ないなそういや
やっぱり鍛刀cpかな
>>3130
(なぜ使いきる話になってるのだろう)
そろそろ手入れ資源0CPしないかな
久々にすっ裸ーニバルしたい
>>3141
遠征でいっぱい取れる
>>3144
あーすまぬ
足りないから補充する、っていうことの表現として言ったつもりだった
補充の必要がでたことがあまりない、の意
自転車で走ってて、角曲がるところで向こうから歩行者が来たから減速したんだけど、後ろから来た自転車の人に舌打ちされちゃった( ; ᯅ ; `)
塾の帰りに通った公園に彼岸花が咲いてて季節を感じた
彼岸花景趣誰に立ってもらおうかな
ゴリのおすすめいたら教えて
>>3140
ウチは逆だな、極短刀のほうが生存低くて怖いからマメに札使ってしまう
大きい刀は食らうけど中傷にはすぐならないし
遠征は桜付けしてるけど、桜付け自体めんどくさくないようにほぼ打刀オンリーで回してるな
投石持たせて2回遠征したら1-1行く
享保の太刀が80からだから太刀は特80で何振りか待機してるな
依頼札もよほど減らさなければ遠征だけで集めてる
>>3137
え……!?
特じゃなくて極!?極!?
どうしたら1日でカンストするの……?(混乱)
>>3141
仕事の時間の都合上寝る前には12時間遠征×2に行ってもらう事が殆どなので(手伝い札が依頼札の3倍近い)
副作用:冷却水が溢れる
>>3136
短刀も短刀以外もレベル55くらいまでは99階投入しないから短刀に護衛させるって発想がなかった
なるほどそれならもう少し低めでも行けるのか?
>>3141
手入れで札使うのは拡充ぐらいかな
>>3137
?????
根兵糖を使っていないという前提でだけど、99階ワープレベリング隊長全誉でも極太刀カンストには5300戦くらい必要な計算なんだがその審神者のところだけ時間の流れが他と違うんじゃないの(困惑)
>>3148
Oh…舌打ちなんて…なんて不粋な…
自転車だって安全運転大事だよ!ちゃんと減速してえらい!
>>3148
前が減速したら、とんでもない急停車でもない限り、後ろの人も注意するのは道路交通法でも当たり前や
よって気にする事はない
>>3141
前提として怪我をさせないレベリング
あと常に一ヵ所は手伝い札遠征に行かせる
>>3137
そのゴリーちゃんと寝てるのか…?
極短でもヤバいと思うけど極太刀とか絶対無理
>>3137
ようするに、お触り厳禁てことだな!
>>3137
カンストしたー!
みたいな画像あったけど、あれだと特か極か分からんやつだったな
てかいくら神ゴリでも無理やろ……
>>3154
体感だけど銃ガン積みで先制できる短刀5が護衛ならまあまず怪我しない(絶対とは言わない)
4振でもそんなに怪我しない
3振になると少し頻度が上がるかな
クリスマスイヴまであと100日ってマジか
一年が早い
あと一時間弱で無双の新情報か
リアタイ出来るか微妙だ
新刀剣男士が来ない限りは基本的にすぐ資源も札も回復するから桜あんまり気にしてないな
>>3164
100日したらくるクリスマス
>>3162
じゃあ特だろうな
>>3164
「センター試験まであと100日」(現・共通語テスト)みたいに言うのうwww
まぁクリスマスまでは100日あったらまあまあ長いじゃろw
なんとなく手伝い札カンストさせてみたいので桜付けて遠征出してるけど9000超えてからが長いなあ
実際はこんな要らんだろうけどねー
ネコさまへ
これは下僕のおやつのぷっちょです
ネコさまは食べられません
貰えないからって冷蔵庫の上に上がるのやめてください
腕が邪魔で扉を開けません
>>3169
100日後に氏ぬクリスマス
>>3168
全刀剣カンスト済みで現在は2〜3振り目の極なのどを育てられてるそうだから極カンストはマジかもしれんね
>>3169
ハロウィンからのクリスマスからの年末年始って早いよな。イベ詰め込みすぎで
>>3168
引用ツイに対してほぼオールして頑張りましたとかリプ送ってたから極なのかと思ったけどお触り禁止な匂いがする
あぁ~階下からおでん出汁の香り~
ゴッリはおでんの具は何が好き?
ワイはじゃがいもとつぶ貝
どうせクリスマスイブもクリスマス当日もワイは仕事して連隊戦してる
はっきりわかる
>>3162
自レス
見たやつは、本人が極って発言してなくて、フォロワーっぽい人が極カンスト!?すごーいってなってたからさらに分からん
>>3171
(ФωФ)解せぬ
>>3177
ミートゥーだな
ああ今から連隊戦の報酬が誰か楽しみでしかたない
それくらいしか楽しみがない
>>3106
同じく毎日桜つけして待機メンバーは満開状態にしてる。
札と小判が欲しいのとみんなが桜舞ってるから舞ってない子は舞わせてたらこうなった。
>>3177
おなじく
てか季節イベントは大体そう
>>3176
大根とがんもどきー
>>3137
普通に考えて極一晩カンストは2倍速でもさすがに無理だよ。それなら他の審神者もカンストしてるだろうし。
本人のアカウントが新しくなってるから証拠がなくてなんとも言えんが
>>3171
(ФωФ)「下僕がどうしてもおやつを食べたいというならちゅーるを貢ぐが良い」
>>3177
さーびすぎょうはそんなもんさ
稼ぎ時だよね
ここの記事で99階ワープレベリングで手形600枚使っても極石切丸34→41
累計23時間
あの頃の半分のスピードで行けるようになってるからこれが12時間弱としても
1日で極太カンストはなかなか厳しいよな
>>2974
うちはスーパー買い物にはカートを使わない主義。これで結構買うもの限られて出費抑えられるよ
>>3176
おでんでじゃがいもとつぶ貝って初めて聞いた
ワイははんぺんとこんにゃく
>>3172
クリスマスは死なぬ!何度でも甦るさ!
>>3187
前に家でパソコン使う仕事してる人から聞いたけど、レベリング本当に死ぬほどめっちゃ早かった
本当に1日14時間とかプレイしてた
>>3176
大根と卵と牛スジ!味しみしみなヤツ!
>>3176
卵とタコ
>>3176
板こんにゃくと卵
おでんはこれしか食べない
>>3176
玉子とダイコンとすまき
承認欲求ってやつは拗らせると面倒だな
同僚に「大般若さん太陽のkomach angel歌わせたら優勝しそうだね」って言われて昼からの業務に支障が出たけどたださに!!!
>>3177
Me too…
クリスマスイブもクリスマス、大晦日に三が日……れんたいせんだけがいやしです……
極にゃーさんがさ、
で友のLINEが途切れている
>>3199
凄いんだよ
句点ってもともと書かないものなのだね?
結構分かってきてたつもりだったけど、それは知らなかった
なんかお昼に外国語の話してたのか。
私が知ってる外国語
ペチカ、カチューシャ、トロイカ、スパシーバ、ハラショー
ムーランルージュ、アストラジャン、テロワール
グーテンモルゲン、トォイフェル
>>3202
自レス。
あと再征服(レコンキスタ)もだな
>>3202
全部オシャな料理の名前みたいだなぁと思いました(空腹ゴリラ)
>>3201
ここの書き込みかな?それは個人差じゃないかと思うよ
句点使うほど長く書かないしね〜
そういやにゃーさんのお手紙1通目
じっと待ってても文章が出てこないからフリーズでもしたかと思ったですよ(クリックしたらちゃんと出た)
…1時間日にさらして待ってたら浮き出てくるとかふと阿呆な事を考えた
>>3202
ローランさにわの気配を感じる
>>3202
カツオとタベルナは知ってる
>>3197
確かにしそうだけどもww
>>3206
そういうギミック系が来たら面白そうだが、お前は修行先で何やってんだって話でもあるww
>>3207
イエス アイアム!
絵馬に願いを!の続報を待ってるローランゴリラ(ローランドではない)だよ!
>>3201
ここの、と言うよりはどちらかというとインターネットの文化だな
>>3206
それ昔のファミコンか何かの裏技だったか?
個人的にB'zが一番似合う男士は燭台切光忠
大典太光世も捨てがたい
さらにはTM NETWORKも似合う
彼らは今風のイケメンでもあるがGet wildもしこたま似合ってしまうのだ
無双の新情報待機〜
今日は何を発表してくれるんだろう
>>3213
たけしの挑戦状じゃなかろうか
確か裏ワザ的な遊び要素ではなく攻略に必須で
なかなかクレイジーである
おいおいおいおいおい
刀ではなくこんのすけの声が勝平さんだと…!?
まじかwwwwwとうらぶ無双にこんのすけ
そして山口勝平さんとか!!!
こんのすけキター!
いや刀剣男士でくると思ってたのにそこで使うのw
朝のゴリラさんやったね!来たよ!
>>3215
なんでだろう。頭の中で
「やあマイク!今日は何を紹介してくれるんだい?」
みたいな超テンション高い外国の通販番組が再生された。
こんのすけ最高です!!!ありがとうございます!!!
>>3222
あー、朝にいたな。勝平さんの声で怪盗か狙撃の名手みたいな刀欲しいとか言ってた人ww
もしや預言者?(刀じゃなくこんちゃんだけど」
山口勝平のこんのすけー!??
はぐーとかうまんいとか言う山口勝平が聴けるの!??
くろのすけは息子さんだろうか?
聞き分けられないかも
こんのすけサポートって何するん?
ターゲッティングとか怪しい場所で「ヘイ!」とか「リッスン!」とか言ってくるん?
またこんちゃんの声が増える!
(全部別個体だけど)七色の声を持つこんちゃんndnd
>>3222
って事は、刀剣男士で参加する事は、無いって事か・・・
たまたまツイ開いたら
えっ・・・・えぇ!?ってなったわ
勝平さんだーやったね!
男士じゃなくてこんのすけの声やるの…!?!?
こんのすけ「私の名はこんのすけ!!仕事のできる勇敢な管狐です!」(キャプテンウソップのノリで
たしかクマの人か
あんなにぎやかな感じになるのかな
こんのすけはサポート・・・何をサポートしてくれるんだろう
サポート1つにつき、1油揚げとかないよな!?
3Dモデルが原作絵そのものでクオリティ高すぎww
声もそう来たかー個人的にマスコットキャラと言ったらこの人って感じだから嬉しいクマ!
△△「はぐー」CV.山口勝平
この破壊力よ
>>3234
一瞬クマ?っておもったらペルソナか
新しく刀剣乱舞の沼に沈めた友人が鶯丸推しになったんだけど、本体の方にも興味持って展示とかないのか調べたらまぁ御物で滅多に見られなくて、めちゃくちゃ恨みのこもった声で「宮内庁めーーーッッッ」って叫んでて笑ってしまった
こんのすけはあれかな
こんのすけ「第一部隊の皆さんは南の時間遡行軍から倒してください」
こんのすけ「南ですってば、北じゃありません」
みたいなナビゲーター役?
>>3222
ありがとうwwwこんのすけだけどwww
肉じゃが
焼きそば
あんまん
さぬきうどん
ンースナバー
からあげ
月見バーガー
コーンスープ
石焼きビビンバ
いなり寿司
>>3239
他にも宮内庁さんが見せてくれないお宝がいっぱいあるから・・・
御友人には同志がいるとお伝えくださいませ。
無双こんちゃん勝平さん!?
てことは高音でやってくれるのかな?
あの方の少年ボイス可愛いから是非とも高音でお願いします!
>>3230
同じ声優さんが複数男士演じることもあるから
そこは分からんのではないかな
これでご縁が出来るルートということもある
>>3239
大包平はトーハクにいるから…沢山見れるから…ドンマイ
第一部隊のこんのすけが山口勝平さんで
第二部隊のこんのすけは○○○○さんで
というわけでは無いのかな?
こんのすけ枠で声優さん5人きてくれたらいいのに!
拡充の時の油揚げ狂いこんちゃんを勝平さんで聞いてみたい
>>3228
ナビィかいっ!
てか、花丸も活撃もこんのすけ声優は豪華だったんだね
>>3243
かくいう私も鶴丸推しだから気持ちは分かるんだよね…。数年前に京都でスタンプラリー的なのやってる時に写しは見たけど、やっぱり本物も見てみたいものだわ、お互い生きてるうちに見られるといいわね
こんちゃんの輪郭毛羽だってるようにみえるねー
細かいなぁ
>>3246
それも言ったんだけど関東からちょっと離れたところに住んでるから今のご時世的に行けなくてコロナにも恨みのこもった声出してたよ笑
こんちゃん!
3Dモデリングのこんちゃん実装って事はくろのすけも色を変えたら大丈夫よね?
>>3247
コスト考えると厳しいかなー
>>3240
ゼルダ無双の妖精でイメージした
>>3216
たけしの挑戦状もなかなかだったけどさんまの名探偵もなかなか大変だった
やすし師匠に競艇で勝てとか
(ボタン連打しきらなくて七味の瓶でボタンガシュガシュやった思い出)
>>3239
まあ御物だからきちんと保管されてきた面もあるし
「宮内庁め!」であると同時に「ありがとう宮内庁」でもあるさ
大きくなスパンで見ると公開していく流れではあるので長生きして今後に期待だ!
こんのすけ…終盤で巨大化しておっこんにならない? 大丈夫?
戦国時代の油揚げすべてを食らい尽くす魔王と化したりしない?
こんちゃんキャワ
ナビだけじゃなくて画面上でも動き回って欲しいな
>>3257
プロクシィだね
こんちゃんの声優さん三度見しちゃったじゃない
びっくりウホ
こんちゃんあれか
1000人斬り達成した時に
「そなたこそ日の本一のつわものよ!」
って賞賛してくれるやつか
今北
朝に山口勝平さんの名前上がってたけどまさかの無双こんのすけ枠w
ハロウィンの監査官さんはハロウィンの時期に極の発表になったりするんだろうか
今年中に実装して欲しいなあ
無双のこんのすけって空飛ぶ油揚げ絨毯に乗って出陣しないかな
>>3264
もし兼さんがいたならば
「之定こそ日の本一のつわものだぜ!!」
って全力で誉めてくれそうだなあと
(そしてほめられて誇らしげな歌仙さん)
勝平さんはな、実は大阪城に縁のあるお方なんやで…
ワイは…ワイは諦めへん…勝平刀の夢諦めへん!
いやこんのすけも嬉しいよ!!!
1000人斬り達成したときの長谷部のテンション考えるだけで夜しか眠れない
極今剣ちゃんのボスマス到達ボイス(この先に主様の敵が居るんですね…)がめっちゃ好き。
こう…主には絶対向けないような絶対零度の眼を敵に向けながら言ってそうな感じがする。
特乱ちゃんのみぃつけた…も口元しか笑ってない(寧ろ殺る気しかない笑顔)感じがとても格好良くて乱君格好良いってなる。
(無双にかっぺーさんとか購入迷う…)
こんのすけ
某ニュースサイトで話題ワードに入ってた。
国広三兄弟揃ってくれたならば「やったね兄弟!」「兄弟こそ日の本一のつわものよ!」と誉めあう三兄弟が見られるかもしれない、などと(沼の底から)
>>3250
続花丸で前任こんちゃんからCV飛田さんだったと知った加州役の増田さんが「俺、飛田さんと共演したかった!」ってラジオで叫んでたね
>>3258
懐かしすぎて噴いた
連打やったわぁ…
こんちゃんナビで昔のPCに住んでたイルカちゃん思い出した
こんのすけ擬人化!?
(まだ詳細を見てない)
>>3278
こんちゃんはこんちゃんやで
>>3278
何故擬人化…
>>3278
てっきり、二足歩行で油揚げ投げつけ攻撃するのかと
>>3278
落ち着けこんのすけ擬人化はしない
程良くモフモフなこんのすけ(CV探偵が似合うあの方)だったよ
みんなの本丸のこんちゃんは誰の声に似てる?
うちのは土師孝也さん
鬼灯様の漫画の檎みたいな感じに化けても可愛いと思うな
もう少しまるっこい感じにして
>>3283
ワイの脳内では若本さんや
かっぺーさぁん…(遺言)
>>3283
福島潤さんやで
浦島くんで出てるけどオラゴンのイメージ
いにしえのオタク故「もしラッ○ルみたいなブラックなこんちゃんだったら…」と思うと
いじり倒したくなるな!
>>3272
(You検討しちゃいなよ…)
>>3278
こんのすけ擬人化で声が同じだから犬夜叉を想像しちゃった。
娘のアニメがまた始まるのね。
>>3281
サポート役らしいよ!
というか、戦闘メンバーだとしてもこんのすけはこんのすけの姿のままが良いです!
御由緒物(実装刀では鬼丸国綱、一期一振、鶴丸国永、鶯丸、小烏丸、平野藤四郎)のうち
一期一振 鶴丸国永 鶯丸 小烏丸は
宮中祭祀で今上(きんじょう 在位中の天皇に対する尊称。当今 とうぎん とも呼び奉る)の御佩しを務める太刀
即ち日本の民と国の安寧・豊作を祈る儀式に必要なアイテムなんや
今一番の切所
世が落ち着いて展覧会に出ることができる日が来るのをワイも微力ながら祈りたい
>>3283
ワイの脳内CVは金朋さん
くろのすけはわさびさん
>>3176
はんぺんとつみれー
山口勝平さんといえば、サイ・サイシー
>>3277
あのイルカちゃん、こっそり今のワードのとある所にいるのよね。
>>3283
こんのすけは小桜エツ子さん(ジバニャン)
山口勝平さんって言われたら赤猟の国の王子を思い出す
勝平さんいうたらあれやろ
トンボ
唐突だが和菓子が食べたい!おいしいお茶と食べたい!おすすめあれば教えてください
>>3292
過去に展覧会に出た事もあるから草薙剣と違って門外不出ではないんだよね。可能性があるとすると御即位○年記念とかだろうなあ。チケット5000円でもいいから御物組見たい
>>3300
虎屋の御代の春
>>3299
勝平さんいうたらあれや
乱馬
>>3300
如水庵の日本号どら焼き
>>3239
聞いた話によると、国宝にすると国民に見せなければならない義務が発生するので御物は重文や国宝指定にしないらしい。
ただ御物の動植綵絵は国宝指定にされたから今度から定期的に展覧会に出るのかもな
>>3177
クリスマスはバイトしながら帰り道にコンビニ寄ってチキンとケーキ買って、家で食べながら連隊戦だな。てか、あと3か月で12月だよ、早いな
さっきの御物云々見てて思ったんだけど国宝とか重要文化財とか登録するのって何を基準に誰が決めてるんだろうね?古いものとかが登録されてるイメージある(無知故違かったらすまん)からある程度昔のものなのかなとは思うけど、あとは誰が持ってたかとか作った人とかも重要なのかな
御物は8Kで撮影して3Dモデルにしてほしい!
>>3283
のぶ代さん。ドラえもんとかモノクマみたいな…
>>3296
そうなんだ?
今ワード使ってないから知らんかった…
ヘボ剣豪の勝平さんならたまに見る
昔よりは話すようにしてるのに大人しいって絶対言われる
話すことないのに話すの?どうやって?
今まで身をおいた色んなとこ、私よりもずーっと大人しいしゃべんない人もいたのに
話すの下手なんでーて言っても、自分もだよ!とか言われるし(どこがだよという感じ)
前は「またかよ」と思ってたけど、もう言われるの自体ストレスだって今日気づいた
>>3300
熱田神宮銘菓 清め餅
栗入りもオススメ
兄者がすぱすぱーっと事件を解決する推理モノが見てみたいと思ったけど、兄者は直観で解決しそうだなって自己完結してしまった
探偵が似合う刀剣男士…うーん…
こんちゃん勝平さんなの?!
やだ楽しみ!!!!!
>>3311
花房牧之介かw
ワイゴリラの山口勝平さんと言えば、忍たま乱太郎の花房牧之介でしてな。おかげで『はぐー!』も『うまんい!』も脳内再生余裕でした。
>>3300
松月堂の栗きんとん
無双のこんのすけ喋るんだ!CV山口さんとな!山口さんというと思い付くのはウソップか犬夜叉だな
>>3300
大阪は小島屋のけし餅、中のあんこがとろとろでケシが香ばしくて美味しいのよ
>>3317
3311だが、まきのすけって狸になったりネズミになったり何気に色んな声色使ってるよなw
山口勝平さんといえば平成のシャーロックホームズ
活撃こんちゃんといいこんちゃんの声優豪勢だな
というか個体ごとにちがうの面白いな
うちのこんちゃんのCV誰だろう
ああ…やってしまった…
YouTuber Premiumを無料トライアルしていたのを停止し忘れて課金されてしまった………_| ̄|●
いいよ。。。
Googleさんにはいつもお世話になってるし…
1ヶ月くらいは…
>>3314
直感の兄者と証拠固めの膝丸のコンビ探偵はどうだろうか
兄者を信じて動ける優秀な弟だからこそのコンビネーション
>>3314
先生とにゃーさんは探偵似合うと思う
肥前くんは文句言いながら世話を焼く助手
うちのこんちゃんは油揚げモードの時はタチコマ
6-4初クリア時のあれはドミネーター
最推しは四年生だけど、どうあがいても声優さん全員揃うことはないと思うので六年生の中の人がいつか来てくれると嬉しいなあ
>>3323
花丸だと転勤族っぽかったしね
>>3300
松翁軒のカステラ
…あれ?洋菓子?
>>3314
つネロ・ウルフ&アーチー・グッドウィン
>>3328
四年生だとみつよさん、六年生だとパパ上と日光さんかな?今いるのって
刀で来て欲しいゴリラ多かったのではw
3Dこんちゃん何気に不気味…動いたらもう少しかわいくなるかな
>>3332
あとは四年生の方に日向くんもいるよ~
>>3327
ドミネーターという事は日高さんか…それはそれで良い…
>>3314
しれっと重要証言するのは鶯だろうな
何気に観察している傍観者
>>3334
そういや増えたんだったw
最近お小夜の中の人も二年生に入ったし何気に居るね
>>3300
自レス
皆さまありがとうございます!お取り寄せできるものはしてみます!
バターアイスおいちい
さっそく食べてしまった…
まだ高校生だからゲーム買えないけど20歳になったら絶対無双買うぞ!!!!!
>>3333
とてももふもふさせて欲しい
可愛さはもふり具合で決まると思うの…
>>3333
動きと声がつけば印象変わるんだろうね
楽しみだな〜
>>3329
大部屋の下っ端こんのすけで仕事を覚えて
本丸担当になり転勤族、その後政府に戻り
管理職こんのすけになり後進を育てる…
みたいなキャリアコースがあったりするのだろうか
>>3314
大包平は「こんなところにいられるか!俺は部屋に戻る!」をやると思う
捜査する側なら、なぜか探偵と一緒に捜査を進めるケーサツっぽい
>>3307
戦後直ぐは接収を逃れるために国宝登録しまくったと聞くけど、どういう基準で国宝解除したのかとかも気になる
こんのすけの給料って何?お揚げさん?
>>3324
来月は覚えておかないとね!
>>3340
それまでワイらが買い支えるからな!
うちのこんちゃんはcvくまいもとこ
小狼くんの声で喋ってるんだへへ
>>3340
親御さんがNG出してなかったら小遣い貯めな
学生時代死ぬ気で貯めて買おうとした頃には遅かったなんてこともあったけど何とかなったこともあるから
学生さんじゃ豪華セットみたいなのは無理かもしれんけども
>>3344
大包平はそうやってフラグ立てまくって
読者は「…あっ…(察し)」となるも
元気に翌朝現れそう
うちのこんちゃんはたぶんcv草尾さんだわ
何となくそんなイメージ
>>3351
さすカネヒラ
ワイのところのこんちゃんはcv細谷さんかな
残の業が終わった
今日で12時間以上会社にいたなんて……
ワイ本丸のこんちゃんは多分cv石田彰だな
cv石田男士を実装してほしい...
文系探偵歌仙兼定
うん、響きは良い感じだと思う
うちのこんのすけは八奈見 乗児さん
>>3356
耽美系でくるのか、ギャグ調でくるのか
それが問題だ
>>3356
石田男士は確かに欲しい
でも裏切らないとわかっていてもなんとなく疑ってしまいそう
山寺さんに5役位してほしい
>>3357
鶴丸国永が「文」を
「ぶん」にすげ替えてオープニング曲が始まるんですねわかります
>>3340
じれす
3348さんありがとうございます!
ワイが成人するまで後3年...
3350さん
ワイの親が家族共用タブレットにダウンロードできる以外のゲーム(例:ファミコンやDS)禁止してるので...とりあえず無双貯金頑張ります!
>>3357
物理トリック(ハウダニット)はだめ
ただし動機の推理(ワイダニット)は抜群なので、何やかんや解決してしまう
>>3356
正直まろ君が来た時に「まさかcv石田!?」となった(色味で)
童子切は貫禄ある大人でcv大塚さんだとワイが嬉しい
>>3363
余裕余裕
3まで目指すぜ
>>3314
刀ミュの兄者が探偵役というか謎解き役みたいだったな~
刀剣男士に宴会とかで一夜限定の和ロックバンド組んでほしい
>>3357
推理の時は文系、犯人が逃げたらぶん(殴る)系探偵歌仙兼定ですねわかります
たださにー
朝軽いノリで怪盗、狙撃の短刀が~と楽しく想像してたら
まさかのこんちゃんか
ネオアン以来だな、コーエーで声聞くの
>>3365
ナカーマ
>>3361
ごこちゃん(特)の虎君達の鳴き声を演じて欲しい
山寺さんならいける
>>3359
エヴ〇のカヲルとか男士だと清麿くんみたいなミステリアス系だとゴリラが喜び悶えて昇天します
>>3364
ハウダニットはよく手伝いに来る劇団の研修生がフルサポートで解決(させる)
ワイの考えるCV.石田さん刀剣男士
・紫っぽい
・儚げ系
・含みのある喋り方をする
・中傷で吐血する
・真剣必殺で静かにキレる
>>3365
ワイもとうらぶ始める前(今年3月就任)にピク〇ブで見かけてまさかcv石田男士...?!?!ってなったわw
>>3366
ワイもうれしい
東大王見ながら大阪城掘ってたら白山来た!
今日から東大王教にします!
【報告】
豚肉&キャベツ炒めにバターと焦がし醤油はウマウマ
>>3357
推理の途中で雅な脱線がちょいちょい入りそう
雅タイムキーパーお小夜を助手にしよう
またかと油断した犯人を雅知識で追い詰める瞬間が見どころ
追い詰められた犯人がお小夜を人質にとろうとした際の
お小夜アクションと怒りの文系歌仙も人気が高い
>>3371
???「成程、声だけにコーエーと……」
>>3376
あれ...ワイいつの間にかコメしてた...?
ウチのこんちゃんは松岡よしつぐ(高めの子供っぽい)だと思う。
甘いお揚げが好きらしい
>>3366
童子切は山寺さんにきてほしい!
声優にけちってると言われたくないので。
大塚さんも好き!
2代目就任嬉しいです!次元!
えいが刀剣乱舞やサンファン3にニトロとご縁あるから待ってる!
宮野さんとか中村さんとか杉田さんもいずれは来られるのかしら?
四年と六年が派手なだけで挟まれた五年だって充分魅力的
(五年も待ってる)
>>3376
銀◯の桂さんみたいな男士がくるかな、とも思ってる
>>3357
知り合いの短歌の展示会みたいなので事件が起きそう
>>3382
数珠さん大阪城掘削にいくよぉ
>>3382
ゴメン、無意識でコメしてたw
以前どこかの美術館におっこんちゃんが来てて
遠巻きに見てたら近くにいたご夫婦が
「なんだろアレ…すごい人気あるのね」
「島根でもアレいたじゃん、ゆるキャラだよ」
と話していた
おそらくしまねっこと思われていた
>>3357
火サスの構成で日本各地を旅してほしんい
「俺のこの刃(は)が光ってうなる!お前を倒せと輝き叫ぶぅ!」
というCV関智一男士を期待してしまうのはワイだけか
>>3376
某BASARAの半兵衛さんを思い出したウホ
KFCのビスケットうまんい!!!
てらしーのCVの男士が、個人的に欲しい
先導者のがらみなら、神原大地さんか森久保さんが来てほしいな
>>3392
まあゆるキャラ…かな…
最近腹の肉がゆるそうだし…
原作を読まずに見たはた○く細胞のアニメでモブっぽいキャラの声が石田さんだと気付いた瞬間後の展開を察したのはワイです
というかワイ以外にもいる気がする
>>3397
イジメコネクトする??
おっくろちゃんは出番が少ない気がする~
567のあとで生おっくろちゃん見たいがなにかイベントあるだろうか?
そういえば総理官邸のオリパラマスコットぬいぐるみ
リストラされたかと思ってたら
本日の総理生会見の後ろにいたみたい。
「明日は社内販売で種なし巨峰を買ってくるからねー!」と両親に自慢してたら、テレビから種ありの方が美味しいと聞こえてきて少し気まずい
ガッテン…
>>3394
倒した溯行軍を「雑種が」と見下す関智一男士を待ってます
>>3399
ニコニコで石田さんと遊佐さんが同じ画面内で話ししてて
どっちが黒幕だってコメがたくさん流れたの思い出した
>>3399
分かる…ラスボスかな、石田さんがただのモブやるわけないと…
cv福山潤さんの男士が来たら嬉しい
超ヘタレか超やり手かのどっちかに振り切れてそう
>>3404
どんな話かわからないけどその二択は黒幕疑われても仕方ない
むしろ両方別陣営所属の黒幕まで疑ってしまうわ
>>3402
ぶどうは種があると面倒だから食べない人も結構いるし
種なしの価値は下がらんさ
…まあタイミングは悪かったがw
>>3394
Gガンはめいさく。
ハイスクールヒーローズは楽しんでたんだろうね関さん。
コミケで生の関さん見た。
ぜひ男士できていただきたい。
サイコパスみたいな声か
落語心中みたいな声か
東Aヒーローみたいな声か
>>3405
そして、いいところまでいって持論を演説して結局死ぬところまでがセット
>>3406
最高じゃないの!!
髪が早く伸びるとの触れ込みのヘアローションを半信半疑で使い始めて1週間
目に見えて抜け毛が減ってビビっている
ドライヤーの後コロコロしたら髪の毛10本くらいついてるのが普通だったのに1本あるかないかになってる
髪伸びてるかはわからないけどなんかすごいことだけはわかった
>>3399
該当作品も石田さんの演じられたキャラクターも知らないけど、2時間サスペンスドラマで知名度のある俳優さんが端役ぽい位置にいると「もしやキーパーソン…?」ってなる感じ?
>>3400
???
言ってる意味が分からない
自分のレスで不愉快にさせてたらごめんなさい
早く帰れる!嬉しい~
か●やでテイクアウトじゃ!ふふふふふ
>>3406
仮面着けた男士とか良さそう
>>3400
安定とは共演NGだな
>>3413
だいたいそんな感じ
もっというとキーパーソンどころか黒幕・ラスボスですねという感じ
>>3406
え、もう浦島君でいるんでは?
…と思ってうぐったら違った
>>3407
お二方ではないが
血界戦線のライブラのツートップが同時期に
東Aヒーロー番組で別々にラスボスで
ニチアサ1時間楽しかったの思い出した。
石田、遊佐、櫻井、神谷が出ていたらまず疑っておけ!
>>3402
「種ありの方が美味しい」だけであって、種無しだって美味しいよ…!食べやすいし!
>>3421
その中でも前のお二方の黒幕感の強さがやばい
プリン食って勉強するウホ
数学が蜘蛛と同じくらい嫌いだから頑張るウホ
>>3399
ワイはたらく細胞見てたから分かるw石田さんの声が一般細胞から聞こえた瞬間「石田ボイスキャラがモブな訳無い!」と確信したの覚えてるw
なんかすごい金属を手に入れたぞ!→腕利きの鍛冶屋が頑張って鍛えたぞ!
のツーステップで出来上がったのが「まさかどの刀」なのは解せぬ…将門公要素どっから来た…
櫻井さんと宮野さんが出てる映画を見たあと後ろのお姉さんが「櫻井と宮野が対立してる時点で黒幕は読めていた!」って言うのを聞いてしまって変なところでツボったゴリラがワイですwwwでも、それわからんでもないなっていうのがその映画見た感想ですwww
>>3394
大倶利伽羅とカレー談義する男士(偏見)
>>3419
浦島くんは福島さん、挙がっているのは福山さんだね
ちなみにこのお二人、両方とも自転車競技アニメに出てたよ
じゅんじゅん男士のイロモノキャラもいいかも
小鞠くんにしてもグレルちゃんにしてもワイは好き
今回の大阪城、信濃くんがめちゃくちゃドロップするんですが??
所持数が毛利を越したかもしらん
>>3397
じれす
ゴメン、やっと意味理解した
そういう経緯無知だったわ…
>>3421
それぞれ最初の作品がそーゆーイメージ無かったなー
石田さん・・・新スタートレック(スタートレックネクストジェネレーション)
遊佐さん・・・ウラタロス
櫻井さん・・・今日からマ王
神谷さん・・・夏目友人帳
>>3424
陰ながら応援してる!
中の人といえば
子安さんが春はイッちゃってる役を
夏は小物役をやっていてお腹いっぱいで大満足です
>>3427
な、なんでやっ!
宮野さんだって月くん演じてたことあるやろ!(捻り出してこれ)(擁護しきれない)
>>3409
Gガンおもしろいよね。関さん、叫びすぎて喉痛めたとか聞いたなw
その熱演のおかげで、何十年経っても脳内再生余裕の声付き名台詞になってます
緑川さんのキャラと子安さんのキャラが敵対した場合の勝敗はだいたいお察しの通り
>>3430
羨ましいー
信濃くん探してるがこっち全然駄目だ
毛利くんの方が泥しやすい位
中村刀来たら護衛チーム組めるんで待ってます
飲食店勤務のワイ、久しぶりの勤務に出たら秋メニューになってててんやわんやしながら提供してたんだけど、あまりにも忙しくて客との確認でするメニュー復唱の口がだんだん回らなくなる
そして○○味の△△ですねって言うところを「△△味の○○ですね!」って言ってしまうwww言ってからワイもあれ?ってなるし、お客様もうん??って顔してるしで恥ずかしいwww
同じ商品とか続くと話し言葉もゲシュタルト崩壊しそうw
>>3433
ありがとウホ!お礼に
つ かぼちゃプリン
ときメモgsシリーズ出てる方のとうらぶ出てる率上がってる?
宮野さん関さんとかあんまりガンダム主役きてない?
阪口さんと保志さん緑川さんくらいか?
>>3439
脳内でJ◯J◯な絵柄のものよしくん、出てきちゃった
こゆい……
>>3432
石田さん以外同じくだわ
>>3443
宮野さんはダブルオーで刹那やってますわ
内山君は江なイメージどけど、アンニュイ系はもう松井くんがいるか
>>3437
ガンW?
>>3444
デカくてロン毛な村正......
なんも変わらんかったわw
自分の中での関俊彦のイメージは某ネオロマの知恵の人が強い
>>3443
三木さんも出てるね
>>3432
横だがワイもや
石田さん、神谷さん:夏目友人帳
櫻井さん:しろくまカフェ
遊佐さんだけは黒執事の真意が分からんキャラから入ったけど
無双本丸のこんちゃん「うんまい!」とか言ってくれないかなー
どの場面で使うのか分かんないけど
時の列車をウキウキと運転する刀剣男士…
>>3453
道中で入手して貢いだら何かもらえる…?
大塚さん来たら素手でも充分強そう(Oガールの見過ぎ)
三木さんって元パティシエだっけ?
どんなケーキを作っていたのか気になる
>>3446
3343です。
ガンダム主役の人は
00宮野さん
Gガン関さんなど刀剣乱舞に男士としてきてないなあと言う意味で
Vガン阪口さん
種ガン保志さん
ガンW緑川さん
は刀剣男士にきてる
と言いたかったのです。
>>3430
うちは博多3、後藤2、信濃0、毛利2、白山2だわ
>>3443
にゃんせん君の中の人オルフェンズで主役やってなかった?三日月役(ややこしいな)
>>3453
無双審神者はよその刀剣男士を拾うぐらいだからこんちゃんにも餌付けしそう
土曜が楽しみ
仕事終わったらにゃーさん帰って来るし翌日は休みだ!
軽く部屋片付けて掃除した!
この調子で頑張れワイ!
名瀬の兄貴と三日月一緒の中の人なんだな…
家族がちょうどGダムシリーズ見てる
彩雲国出演の声優さんがじわじわ増えているからワイは嬉しいぞ
池田さん、真殿さん、檜山さん、関智一さん、子安さん、楠さん、森久保さん、遊佐さん、木内さん、勝さん、伊藤さん…
この中からもう数人くらい来てほしい
>>3402
自レス
巨峰という響きだけでもう美味しそうだしね
明日はさっそく美味しい皮の剥き方を実践してみるよ(下から剥く、これもガッテン情報)
99階100周くらい終わったけど白山くん出ないなー
白山くんは100周からがスタートだとは思うけど、同じくらい後藤くんが出ないのには驚いた
極めた般若さんが40になるのと白山くんがドロップするの、どっちが早いかな
刀剣男士(CV若本規夫)
>>3465
真殿さん来て欲しいなー
イロモノもイケボも最高なんだよね
ゴリちゃん!シャインマスカット食べよー!
つ シャインマスカット
>>3468
皇帝的な男士がイメージされた
>>3468
ぶるあああ!!!!
>>3468
一振りだけで全部ぶっ倒しそう
>>3468
メロン好きそう
今回の大阪城はものすごく包丁くんが来てくれるの。体感5回に1回は包丁くんよ。ゴリの母さんに反応してるのかい?
>>3470
ウホホーイ!ありがたく頂きます~!
>>3470
いただきまーす!
差し入れのお茶ー!
デ〇ーズのシャインマスカットパフェ食べに行きたい
>>3467
今にゃーさんのレベルいくつなの?39?
速水さんか大川さんか…童子切は誰だろう(一振だけ仲間外れだったりするんだろうか)
>>3459
包丁も来ない?
>>3479
大川さんは…もう…
>>3460
3343です。
教えて下さってありがとうございます!
あと乱ちゃんと物吉くんもガンダム主役でしたね。
修行期間最長の男士の話題は時々上がるけど、最短の男士ってどれくらいの期間なんだろ
知ってる限りでは、毎日手紙を書くって宣言してくれた子が居たから3日疑惑が最短だけどもっと短い期間あるのかなぁ?
こんちゃん(cv勝平さん)今知った
そして仕事早い人がいるのに草生えた
こんちゃんにお座りってww
管狐はイヌ科でいいのか??ww
>>3468
数字は1だけ覚えてそうなとっつぁんが浮かんだ
松風雅也さん男士来たら嬉しい
冷静な軍師系も素敵だけどオラオラの特攻隊長系で聞きたい
なので一文字一家の誰かしらだったらなお嬉しい
>>3468
若本さんには是非ともレキシュー側にいてほしい所存
中村さんだと無免ライダーが好きなんだよな
>>3468
嵐にしやがれのナレーション風だったらスゴイ男士になりそう
>>3481
自レス
すまん、まだだったわ
>>3481
横だけど大川さんまだ一応声優業やってるよ
>>3483
包丁比較的早そうだよね
>>3488
月刊少女野崎くんか
魔法科高校の劣等生か
キャプテンアメリカか
男士の中の人の話題なので…
ワイはKENN男士ずっと待ってる!!!
>>3468
新刀種・斧かな?
勇者檜山さんの声の男士はかっこよく技名叫ぶはず
>>3426
まさか、どの刀かわからなくなってしまったからそんな名前がつけられたとかないよね?
>>3485
???:2と3はァァァァァ?!?!?!
マダオの人とかラスボスで来てほしい
>>3485
???:2と3はァァァァァ?!?!?!
>>3486
松風さんは鏡夜先輩か太裳しか知らないからオラオラ系は想像がつかない
でも興味ある!
>>3493
クマオくんクマーか
おはやっぷーな林檎ちゃんか
>>3380
そこに溶き卵をじゅっとからめてしまえ!
>>3492
ありがとう!そして申し訳ない
問いかけておいてアレなんだが、バレ防止のために名前は伏せてくれると嬉しいです!
コメするときに書いとけば良かったな……
松風さんとか特撮経験者で声優さんいるよね~
中田譲治さんとか
小山力也さんとか
ささきいさおさんとか
>>3494
はげど過ぎる
金髪ヘタレなら尚更いい!
>>3478
37になったところー
>>3484
狐はイヌ科だからヨシ!いけるいける!
お風呂入ってくる
>>3434
イッちゃってる方も途中から小物感あった
流れを豚切りして申し訳ないが
スマホを1~2分なんなら画面つけてるだけでバッテリーが冬場の浴槽並みにアッツアツに発熱するのってヤバイよね...?
3~4年使ってる泥なんだが
言うだけタダなら戸田恵子さんのお声の愛と勇気がありそうな刀剣男士欲しいです
言うだけならタダだから!(涙目)
>>3504
横やけど、この雑談のルールとしては
「公式から発表のあった極の話はしてよい」ということになっているので、極の内容を知りたくなかったら先に極めてきてもらうor細目で見ない とかにするしかないんや
>>3511
タスクいっぱい立ち上がってるとか、裏で動いてるアプリいっぱいあるとか
一回再起動して、それでもお熱ならバッテリーの寿命かも?
>>3511
かなりやばそう。液晶の方に影響出てない?
最悪はバッテリーの膨張で画面が浮くよ
ソースはワイママが過去に使っていた泥
>>3511
スマホふくらんでない?大丈夫?
>>3513
そうなのかー見落としてたかもしれない
自分は極めてるから良いんだが、たまたま踏んだ人がバレしないかなって気にしてた
過剰反応申し訳ない
求むCV.平田広明男士(数ヶ月ぶりn回目)
複数の歩数計の有効活用法てあるかな?
兼業先にも歩数計が来て
さすがタ二タさんやと感謝したんだが
今は男士の歩数計をお供にしてるから
新しい子たちをどうやって活躍させようか悩む
cv小西さんが来ればメンバー揃うくくりがあるからcv小西克幸さん男士待ってる
声優さんも今はボーダーレスだよね。
2.5次元の人気俳優さんもしてるから
刀剣乱舞の2.5次元の人がゲームの新刃きたら
・・・ややこしい
>>3519
ゴリラは職場で使う用、お出かけ鞄用で使い分けしてる
>>3521
あらやんとかかな?
>>3519
日替わりで使うとか
速水さん子安さん成田さん石田さんの実装はまだですかぁぁぁぁぁぁ!!!!!
今日ワクチン二回目を摂取したワイ、体がだんだん温くなってきている
これが噂の副反応による熱か!?
既に顕現済みの声優さんに兼任して欲しい気持ちと、あの男士オンリーだからこそっていう気持ちがせめぎ合ってだな…
>>3525
ラスボス感があるメンツだね
>>3501
松風さんのオラオラ系聞いてみたいならテイ○ズのヒスイをオススメする
口は悪いけど頼りがいのあるツンデレ兄貴だよ
>>3526
お大事に
つ カロナール(解熱剤)
つ 冷え冷え枕
つ ゼリー飲料
>>3307
国宝は日本にとって大事な宝であり、
世界的に見ても後世まで伝えるべき物
だって聞いた事あるなぁ
PMSの影響か…
腹痛いし頭フワフワするし気持ち悪いしだるい…
後、食欲が全然ない…( ´△`)
薬のためにも何か食べねば……
速水さんの声帯持った男士が来たら「一体いつから~錯覚していた?」を持ちネタにさせられそう
>>3530
ありがとう
二回目も翌日がピークと聞くから頑張って明日を乗り切りたい
>>3519
気分で使い分けるか、ゲームイベントで使い分けるとか?
歩数計じゃないけど趣味がストラップとかキーホルダー集め?だから、気分で鞄とか鍵のボールチェーン変えてる。
今は鞄に博多くんがぶら下がってるけど、先週は食券。
>>3532
つお粥
>>3497
なるほど…
今更の話題かもしれないがワイの記憶にある初の山口勝平さんキャラは高校生探偵だなぁ、その次は海賊の狙撃手
>>3533
???「一体いつから鍛刀出来ると錯覚していた?」
ござる男士実装されたら「ええー?ほんとにござるかぁ?」って煽ってるイラスト描かれそう
ウホホワン
そろそろ一人称「拙者」とか「某」とか来てもいいと思うの
>>3541
ウホホニャン
>>3516
横だがガラケーの電池パックと違ってスマホって膨らまなくない?
>>3542
主のことは殿か親方様って呼んでほしい
>>3543
ウホホチュン?
>>3545
一人称が某でお館様だと中の人パパ上が…
>>3468
審神者への呼び方は「あ〜るじく〜ん」かな?
>>3547
ワイも同じこと考えたわ
甘くない富美男汁(9%)が美味しすぎてウホウホした…
>>3541
ウホホウホ
勝平さんすでに収録を終えてるっぽいね
発売いつだろ
楽しみだ〜
>>3488
ワイはだぶるおーのグラハムがすぐ思い出すが最近は呪○の先生のカッコ良さにやられてるw
>>3542
状況によって一人称変わるのもっと増えて欲しいなあ
農林水産省のYouTube公式チャンネルが激面白いからダイマ
>>3550
こ○わ○酒場のレ○ンサワーのこと富美男汁ってゆーのやめーやwww
>>3541
ウホホウキッ
>>3511
3年半使ってたワイのスマホもめちゃくちゃ熱くなってた
30%ぐらいバッテリー残ってるのに充電切れの表示出たり色々ヤバかった
発火する前に買い換えた方が良いかと
>>3542
るろ剣?
>>3552
そうなのか!
こちらのこんちゃんみたいに説明して油揚食べるだけなのかな?楽しみにしとこ
>>3555
またなんかすごい放送したのかwww探してこよwww
後家兼光(仮)と道誉一文字の中の人が誰になるのか今から気になって仕方ない
あとイマジナリーなのは童子切と大慶くんだっけ
>>3559
時代劇あるあるでは?
>>3560
横だが、Twitter見た感じだと「はぐー」は言ってるっぽいな
>>3523
あらやんはテニミュ乾→アニメテニプリ財前よね。
>>3562
稲葉〇パイセンは?
童貞を○すセーターというものを童貞の心を粉砕する超絶辛辣なメッセージが編み込まれたセーターだとついさっきまで思ってた
そんな悲しい感じのやつじゃねーよって弟に怒られた
>>3539
ゴリラに刺さるんでお控えください(cvがcv故に低姿勢)
中堅~ベテラン声優さんは「刀剣乱舞出たい!」ってうっかり呟かない方が良いかもね…
置鮎さん(まぁある意味元刀剣男士)はともかく、小野Dもかっぺさんも斜め上のキャスティング。
そして井上さんみたいな大物がいきなり降臨するんだ…(あの時本気で絶句した)
>>3539
「一体いつから稀ドロが落ちると錯覚していた?」
>>3567
メッセージが編み込まれたで激ダサクリスマスセーター想像したw
刀剣男士に居ないキャラって左手が疼くのしか残ってなくない?まだある?
>>3569
勝平さんも言ってたの?
>>3544
膨らむよ!Androidは画面が浮く。
ガラケーと違ってスマホカバーをつける事が多いから、機種変まで気付きにくいかも。
カバーで温度が高くなるからバッテリーにも余計負担かかる
>>3572
オタクとか?
>>3572
ござる、チャラ男、ヤンデレ、二重人格、軍人っぽい感じ、わしは〜じゃよみたいな超お爺ちゃん口調とか?ヤンデレと二重人格は無理そうだけど
庭の金木犀がめちゃくちゃ香ってくる〜(スーハースーハー)
>>3519
自レス
返信してくれた方ありがとう
使い分け頑張ってみるよ
きのこを使ったあたたかい料理が食べたいウホー
きのこたっぷりシチューとか作れるのかな〜?
少しずつお料理を学びたいウホ
うあぁぁぁ、ワクチン2回目の副反応出始めたっぽい…
全身だるくて寒気してきたなぁ
あったかさが欲しいから、太陽のような温もりのあるむっちゃんのお布団に潜り込もう…おやさに…モゾモゾ
まんばの2通目のお手紙読んだけどはわわわわわ~?????ってなってる
>>3576
二重人格は戦闘時と平時の違いで安定とかそれっぽくない?
「人格」に焦点置くなら地蔵くんとか
>>3569
と言うか
「すでに出演が決まっている人」は
『公式から、その日まで黙っているように言われている』から呟かない、ってだけだと思うよ
つまり、出たいと呟く人は、本当にまだ現時点で公式と特にコンタクトがないという可能性が高い
そして「今」ないだけで今後は分からない
>>3576
横だがチャラ男枠はこりゅくんだと思ってた
たぶんあんまり需要無いし制限に引っかかりそうだからただの願望だけどサイコみ強い刀剣男士ほしい(小声)
>>3579
最初はレシピ通りで色々作ってみると良いよー
>>3585
人間無骨「俺の出番だな」
>>3584
ワイも
来てみたらむちゃくちゃストイックで潔癖ですらあってびっくり
>>3580
ウホッ!くすぐったいウホ!
>>3584
チャラ(そうに見えて旅人)枠
>>3570
鍛刀で出ない、稀泥でも落ちない
…つまりは確 定 報 酬!!
>>3567
辛辣メッセージの内容が気になるな…
>>3564
同じこと思ったw
はぐーは収録済みなんだろなって
>>3587
無骨さんは意外と茶人だと良い(個人的願望)
>>3579
なめこの味噌汁おススメ。
>>3566
稲葉だけ分からんぞ
どこで出てきたっけ?
>>3571
ここのゴッリがクリスマスセーター編むっていってたな
>>3579
クリームシチューにぶなしめじ入れるの好きウホ
>>3585
確かにみんななんだかんだ言っても優しい
人と人の手に在った自分たちの歴史を守るため馳せ参じてくれてるもんねえ
でもワイもサイコな人間無骨ほしんい
明石極に畑耕してもらってたら偵察最大になった
…生存上げてほしかったけど
毎日祈りながら続けるしかないよね、うん
>>3594
サイコみと茶の湯は相反するとは限らないかと
(自分の初期刀殿をチラ見しながら)
>>3600
長谷部と一緒にやらせると主命パワーで生存あげてくれるのでは?(偏見)
ほかの分野だと、
共感能力が欠如してるだけでサイコみ出るけど(そういうキャラ大好き)
男士はすべからく情操教育中だから判別がつかんのよね。
ということはだいぶスパイシーになるので、規制にひっかかりそう。
ほんわかおっとりに見えてせっかち短気な男士はもういるかな?
声優さん詳しくない、ってか声優さんのお仕事にほぼ触れてない勢だけど、お名前が挙がるたび皆さんの熱量を感じてこちらまで熱くなるぜ
雑談ゴリラのお見立てだ、きっとカッコよく美しく可愛らしい男士になるんだろうな
ワイの中で小竜景光の地味にここがツボ
極中傷つつき過ぎで話し言葉でも「言ってるだろう」ではなく「言っているだろう」と言っているところ
>>3567
辛辣なメッセージ…君を好きになる子はいない!とか、どうか何処かへいってくれ、とかかしら
>>3572
白山くんを厨二と解釈することもできるからなあ
>>3579
近くのパン屋で出してたメニューで、容器に賽の目に切った食パン入れてシメジとクリームチーズとピザ用チーズ乗せて軽く焼いたやつがあったんだけど美味しかったなぁって今思い出した…
>>3585
サイコはサイコでもサイコキネシスなら平成のオカル刀こと袖の雪さんで
>>3567
ベヨネッタ「あら、そんなに編んで欲しいならゴモラの毛でも紡いでみようかしら」
オタク男士って見て、隊長指名時に「ファーwwワイ選ぶとか主氏見る目ありますなぁwww」刀装装着時に「主氏のヌクモリティ感じるンゴww」っていうの思い浮かんだ
>>3585
たぶんこの感じだとあれだよな、ちょっとサイコ感あるいい子……じゃなくて
本当にいい子かどうかあやしい、分からない……くらいのガチサイコ感をお求めだよな
>>3564
しかも、「やっと使える」ってことは
けっこう前からもらっていたけど自分が使うことでバレてしまうから発表まで使えなかったって意味だろうから、収録したのけっこう前っぽいよね
まだいないタイプの男士で考えたら「ざーこ♡ざーこ♡」って煽ってくるやべぇ奴しか出てこなかったのでもうダメだ
>>3579
カレーに入れても美味しいしよ
>>3612
古のヲタクが過ぎるwww
>>3604
解釈しだいでは歌仙さんとか安定とか?
>>3612
フォカヌポウwww(被弾)
>>3615
某ゲームの妖精騎士さんが頭に…。
>>3612
どんな主を経たらそうなるのw
>>3575
秋葉原藤四郎くんのことかー!
>>3615
わろた
>>3611
天使を殺す女やないか
>>3612
秋葉原藤四郎「呼んだでござるか、主氏?」
>>3612
もし秋葉原藤四郎が実装されたらそんな感じの想像したw
>>3602
ありがとう、明日からは長谷部と組んでもらってしばらくそれで続けてみる
長谷部も最近極めたばかりで生存上げなきゃなんだよな
>>3612
鏡の国の陰キャな寮長出陣させてるみたいじゃんw
cv内山昂輝がええわ
>>3603
うっかりサイコ味強めに育っちゃった先生とか目も当てられないな(本丸の平穏的な意味で)
頑張れ肥前くん
少し前、駐車場で恐ろしい当たり屋に遭遇したゴリ。
今日も遭遇してしまった……
…そんな眼で見ないでくれ!
尻尾揺らさないの!!
今日こそは真っ直ぐ家に帰るんだから(もふもふもふももふもふもふもふもふもふ)
強い意思を持って家に帰るんだ!(もふもふもふももふもふもふもふもふもふ)
>>3604
髭切「短気丸、呼ばれてるよ?」
>>3612
刀の代わりにペンラ持って激しく踊りだしそう
>>3596
一応御手杵と元あるじが一緒
江の中ではそれなりに有名
キョーハクが所蔵(だっけ?)
あたり?
>>3630
あかん……やはり取り憑かれとる……
>>3613
ソウダヨー
正直主のこと慕わなくていいし他の刀剣男士から危険視されるくらいヤバくてもいい
いかに芸術的にやるのか、マイルールのもといかに手酷くやるのかを追求したようなのでいいんだ
ただの願望で、実現は無理だろうけど
>>3612
秋葉原くん思い出す
(雑談派生のイマジナリー?男士)
>>3612
夏とか冬に突然「主氏、お頼みがあるでござる」と修行なでもいくかのような申し出があって3日本丸からいなくなったかと思ったら大量のウス=イホンを買ってキラキラと帰ってきそうですな
>>3612
某人理ゲーの黒髭かな?
見た目普通の短刀なのに話したらお爺ちゃん口調の毛利くんトラップな男士とか考えたけど毛利くんならいけそうだな
かれこれ5年ぶりにバスタオルを新調した
厚手で色はネイビー
明日洗濯してから使うつもり
>>3637
春にもちょっといなくなりそう
おやさに
副反応のゴリはお大事に
これから接種のゴリは準備万端に
仕事学校忙しいゴリは無理しないで
秋葉原くんは理系男士の可能性をみたい(電子部品街時代を思い出しながら)
>>3635
だよね
モデルが名刀でなければ普通に出来るだろうけど、有名なモデルがある擬人化においてそれは厳しいだろうな
来て欲しい刀で袖の雪って見る度に、袖の白雪を思い出す
ポエムとデザイン性に優れた漫画だと思う
>>3642
おやさに
(枕元に極ごこちゃんの虎を寝かせながら)
>>3639
手合わせ
「やれやれ…わし自ら現世で戦うことになるとはのう…」
「ふぎゃー!この子可愛い!」
>>3643
PC自作できる男士とか素敵
太閤くんって毛利くんのふぎゃー判定の範囲外なんだね
>>3639
短刀「わしは、○○。こうみえてもじじいじゃ。よろしく頼むぞい」(妄想)
毛利くん「ち、小さい子だぁぁぁ!!小さい子が大人ぶって喋ってるの可愛いですよね!」
みたいなこと言ってる姿が浮かぶ。
>>3643
猛然とラッシュする肥前君の気配を察知
>>3594
まあ、持ち主風流もわかるバーサーカーさんだからね
>>3649
じゃ背丈高めなんだね
>>3643
その場合、先生と鶴丸と3振だけにしてはいけない気がするw
>>3636
男士はイマジナリーだが刀はあるからよくcv.でじたろうと言われる
>>3642
おやさにー
(枕元に鵺ちゃんをどーん)
>>3642
おやさにー
>>3612
お船とお馬さんのジャンルは履修してそうだと思った(偏見)
>>3573
3年程前に秀吉絡みの男士やりたい!的な事を言ってたみたいね
ソハヤと大小揃い扱いされてた
行光の脇差はこないのかな~?
>>3653
自分で確認したわけじゃなくて恐縮なんだけどwikiのページになかったからたぶんそう
>>3630
もうロックオンされてるなこれ
絶対3630さんに撫でてもらうのが好きだから待ち構えてるわ
オタ芸って結構体力必要そうだよね
動きがめっちゃ激しいイメージしかない
毛利パイセンは1センチ単位で厳密に身長を測ってくるからな
匠の仕事だよ
>>3664
ヒール履いたり段差があるところに立ってても目視で計測できそうだよね
23時に空目してもう日付変わる時間かと思って焦った
>>3663
痩せそう
仕事帰りに万屋行ったら各地の美術館コラボがいっぱいあって眼福でした…県越えるから行けないと思ってたから嬉しい
あとこれ各美術館を見比べられるの楽しい
個人的に徳川美術館グッズの発想とかセンスやっぱりすごいなって思う
>>3667
探せばヲタ芸ダイエットとか有りそう
下半身の安定感強化とウエストの絞りに効くやつ
>>3667
オタフィットアドベンチャー
自分自身が小さいけれど「自分より小さい子」が好きなために自然ストライクゾーンが狭まってしまうというある種、非常に業の深いオタクである
明日は木曜ということは2日頑張れば3連休…?(日曜にワクチン2回目で確実に祝日潰れるやつ)
身体は芋でできている
(スイートポテトと芋けんぴうまうま)
>>3633
横だがイマジナリー男士とは既存男士の台詞に名前が出てきてる刀の事じゃないかな?
>>3583
少なくとも童子切のcv は、決まっている、もしかしたら収録だって済んでいると思っている。
刀帳1番が童子切だとすると、126番の男士も同じく。
>>3673
まー芋臭いゴリラね
>>3663
ロマンス筋っていうのが付くらしい
>>3671
自身がでっかくなれれば可能性が広がるわけだな
>>3673
このゴリラをカラッと揚げて蜜で絡めて食べたら美味しいかしら?ねぇ、あなた豪運?(ジュルリ)
>>3678
しかし短刀は育たない……!
よって毛利パイセンは永遠に業が深いのである
明日から仕事だと思ったら後1日休みがあった
折角だから大阪城掘りながら兼業先で羽散らしてこよ
>>3673
血潮はバターで心は砂糖。
いくたびの秋を超えて不敗
>>3671
祢々さん並に大きければ岩さんですらふぎゃれるのか
>>3673
ファミマのお芋のタルト美味しかったよ!
甘すぎないしお芋の味しっかりして口溶けもなめらか。
>>3677
ボーイミーツガール
ロマンス(筋)の神様 この角度でしょうか!(ヲタ芸
>>3673
アンリミテッド・ヤキイモ・ワークス?
>>3683
祢々ちゃんさんはもう山と温泉ふぎゃってるからなぁ
タレント動物育成講座を特集してるけど、飼い主のエゴにしか見えねぇ
猫がテレビに出たいとか華やかな世界に憧れなんてないだろうに
>>3683
やめいw その言い方だと岩さんの小さきものが好きなのが違う意味みたいになっちゃうだろwwwww
>>3683
巨毛利「我にふぎゃれぬものはなし」
オタ芸のロマンスを踊ることでしか付かないロマンス筋
なるほど…?
>>3687
それはふぎゃなのか?www
繰り返すこのふぎゃリズム
>>3631
??「兄者また名前を…俺は短気ではないぞ兄者ぁあ!!」
>>3690
北斗○拳の絵柄で再生される
>>3688
ぬこさま「テレビとかどうでもいいから家に帰って惰眠貪ったり下僕からおやつもらったりしたいニャァ」くらいしか多分思ってないと思う
焼き芋と毛利とオタ芸
カオスだね
>>3629
先生の部屋からなぞの煙や音がするのですね
>>3697
いつものことですな。
いやぁ、乱世乱世。
ワイ、初めてハンドメイドの作品を購入したけど、受取連絡をした後に届いた返信がドライに見えてソワソワしてるゴリラ!こっちは届いた作品!とっても可愛いの!
気持ちは伝わったようだからきっと大丈夫よね
>>3579
グラタンにしてもおいしーよ!パンに挟んでも食べれるし
>>3674
出とるぞ
なんだって?
毛利くんが焼き芋を持ってオタ芸?(ねむけまなこ)
>>3697
焼き芋を囲む短刀フギリシャス
スタバも新しくさつまいものラテだったかフラペチーノだったかが22日から発売するそうな
THE ALF○E終わらない夢(ラジオ)始まった!
今日は3人揃ってるから聴きたかったんだ!
でもみんな良い声で喋るし素敵な曲ばっかり流れるから、ほぼ最後まで聴けたためしが無い…
>>3704
フギリシャスじゃなくフギャリシャス
まー、どんなに可愛かろうとサイズ感のみを追求していくあの姿勢は、ある意味「退かぬ!!媚びぬ省みぬ!!」の精神だよ
甥っ子抱っこしてスクワット(喜ぶらしい)
~数時間経過~
膝が、膝が…_(:3」∠)_
>>3673
あら偶然ね
芋けんぴ 瀬戸内レモンパウダー入り
梅すっぱムーチョ
レイズ
買ってきていたわ
>>3703
今来たけど…いや、カオスww
いや、昨日も昨日で亀甲ちゃんが荒ぶってカオスだったけど今日は毛利くんなんかww
>>3708
姿勢だけは超ストイックな煩悩
>>3706
おおお!うちのおかんも聞いてるよぉ!
今リクエストが桜井さんに読んでもらえた!!!!!って叫んでた(*´-`)
>>3706
うちの職場では夕方に再放送が流れてる
ゴリちゃーん!こんな時間だけどおかんがラジオでリクエスト読んでもらえて嬉しくて叫んでるから今夜はこれから宴会だよ!!!!!
酒もおつまみもじゃんじゃん持ってきておくれ!!!!!
お山をクリアしたワイ本丸、遂に6面に挑む
小夜98 厚89 平野69 博多54 前田70 秋田70
で、ここの攻略記事も読んだから6面突撃できそうだけど、もうちょいレベル上げて安心してから行こうかと思いました(作文)
(特に博多くん底上げしたい感)
>>3716
そんだけLv高ければ余裕で行けるよ!
高速槍に気を付けてね!ふぁいと!
>>3715
おめでとうー!!!
つ 美味しい濃厚梅酒
つ 美味しい日本酒(純米酒)
つ 美味しいササミ串詰め合わせ
>>3712
よくよく考えなくてもストイックな煩悩って結構な矛盾なのに違和感なく納得出来るって怖いな…
>>3716
うん
ノマ短54は後々キツくなるよ
6面クリアしたら地獄の延享が待っている
>>3713
マジでか!
ちょっと前に読まれた人かな?
聴いてたよ!おめでとう!
副反応思うほどじゃない?と思っていたら12時間過ぎたあたりで急に来だしたよ!
頭が鈍く痛いし気持ち悪いし熱っぽいし関節痛いしウヒャーー!!
無理矢理テンション上げてないと一気にくたばりそうでやばいよ何コレ
初期刀さん助けて~~~
>>3711
お風呂で亀甲ちゃんの~のコメしたゴリだけどいつもガールスカウトの集会でロープワークに使うロープを棒結びに纏めたやつでもいいんじゃね!って思ったよ
>>3688
ポケ○ンでも育成してる気なんだろう
代償行為だよ
>>3716
博多がちょい心配だけどクリアだけならいけるいける
高速以外で怪我したく無い場合は六振りとも90台まで持ってくと安心
>>3715
おめ!
っ ALFE○の3人の好物
>>3709
あーわかる、お疲れ様…
ワイの甥も、右手をグルグル回しながらスクワットしつつ腰を回す、チューチュートレインみたいなのすると超喜ぶよ
腰と膝がやられるけど
家の誰も気にしないと思ってちょっとテレビつけたの、作業中に音が欲しくて
何となくチャンネル変えたらアスペルガーのドキュメントで気づいたらみんなで真剣に見ました
言葉がない
用語が変わった流れを覚えてその後忘れたことも思い出した(メタ記憶)(笑いに持っていく訳ではありません失礼しました)
突然ナ○シコ摂取したくなってとりあえず主題歌聴いてるけど名曲だなぁ
青い鳥で山口勝平さんがこんのすけグッズ晒してるんだけどとうらぶ関係でお仕事したのかな
先月先々月はケビン狩りサボってたけど今月はちゃんとしよ
>>3730
無双だよ
>>3729
ゆーげっとぅばーにん!
>>3715
牛すじと大根と卵の煮込みおでん風でよいかしら?
>>3730
無双こんちゃんやるから貰ったんじゃないの?
村正へ
主はそろそろ寝ます
明日も学校なので6時に起こしてください
服は絶対に脱がさないでね
主より
>>3732
無双なんだありがとう
今北残業!
こんのすけのかっぺーさん?
>>3722
大変だね…体が頑張って免疫力つけてるとはいえ不安になるよね
今は怖いと思うけど、ピーク過ぎたら嘘みたいに良くなっていくよ!
>>3736
??「脱ぐのはありデスか」
脱がす村正はヤバすぎやろ
>>3736
全裸の雰囲気を察知して目覚めるのかな
バナナうま
月見パイ好きだ…ベーコンポテトパイも好き
もうマックは何でもパイにして色んなの発売してほしい!10月はカボチャパイ食べたいな!
>>3743
これもどうぞ
っバナナブレッド
>>3744
ゴリラパイ(ボソ)
朝見たヘソ餅というのを食べてみたいわん
>>3715
オーガニックオリーブのピクルス、ブラックとグリーン一瓶ずつ
きゅうりのピクルス一瓶
竹串と小皿も置いとく
>>3742
えぇ…(困惑)
餅が食べたくなっっちゃった
つきたてのお餅食べたい…
>>3746
ゴリラコンボイ??
雪見○いふくとあず○バーを組み合わせて……ふふふ
ツグミのパイ食べてみたいよ
ナイフ入れたらツグミがめっちゃ飛び出してくるの、24羽のツグミが
>>3747
なにそれ!?ってチラッとうぐってきた
静岡の食べ物なんだね…知らなかった…
ゴリラ一つ賢くなった
>>3741
脱いだら楽しいのにとは思ってても無理と他人の服をひん剥くようなことはしないだろうから大丈夫大丈夫
>>3742
目が覚めても目を開けたくないな
月見マックフルーリーもうまかったよ
わらび餅がめちゃくちゃモチモチしてた
>>3739
インフルでもここまで一気にという記憶がないからやべー!って無理やり気分上げてるよ
病気じゃないけど病は気からみたいな感じで
極暖のヒートテック着てるのに暑いのに寒いし、寝ようと思っても体がおかしくて眠れない
早く楽になれるといいな、教えてくれてありがと
先日、都むすびの展示見るがてら寄ったコレド室町テラス1階の日本百貨店で見つけた「3匹の猫」って紅茶梅酒が凄く美味しかったのでダイマしにきた
梅酒が美味しい季節になりましたねぇ
日本酒梅酒が飲みたいよう
越後湯沢のぽ●しゅ館に行きたいよう
>>3716
自レス
反応くれたみんなありがとう!
様子見ながら進軍しつつ大阪城でレベリングもしつつ行きたいと思いますー
>>3753
24羽の黒つぐみ…元ネタのマザーグースより先にポアロ思い出した
こんな時間に雑談読んじゃだめだ。月見バーガー食べたい。月見パイはきっと火傷する。
>>3753
ゴリツグミのパイならあるよ
つ 巨大なパイ
>>3740
脱ぐのは無しです
脱いだら蛍丸に1発殴られると思っておいてね
主より
>>3764
なんだゴリツグミって
めちゃくちゃでかくてやかましそうだな
おつさにー今日仕事で大号泣してしまってな
なんでこんな虚しい思いをしてまで仕事してるんだろって考えたら余計鬱々としちゃって
気付いたらホテル1泊・夕食朝食付で予約入れてしまった
県内だしなんなら電車で15分の距離だけど併設してるお店のご飯がめちゃくちゃ美味しいの!!明日仕事終わったらそのまま行って、次の日は休みだからカフェでお昼食べて美術館寄って帰る!!!
>>3754
ワイも電車のテレビで見かけたんよ
おいしそうだったー
甘いのかな?
>>3727
私より大変じゃないか…お大事に…
今日はうちに来てる間殆どギャン泣きして大変だった…
ワクチン接種後のお休み用にノンアル梅サイダーや梅炭酸もあるとちょっと楽しいと思う
お茶と野菜ジュースと栄養ゼリーも勿論だけど
>>3770
ワイはブドウレモネードがすごく美味しく感じたな
弱ってるし、炭酸はちょっと抜いとくといいかもね
>>3768
うぐってきた先のレシピだとあんこって書いてたから勝手に甘いのかなって思ってた…ち、違うかも…
月見団子とも書いてたし、確か来週が満月だったはずだから時期的にぴったりだね
>>3715
カニカマと大根のサラダ
揚げ出し豆腐
自家製いくらの醤油漬け
>>3765
追記
蛍丸(カンスト済み打撃衝力max)だよ
>>3750
はい
つ杵と臼と餅米
疲れたなぁぁ
ホストとかガールズバーとか行ったら気分転換になるもんなのか
しかしオタクには無理かな、
話合わせてもらってる感じに気疲れして終わる気がする
>>3738
イエス!!
>>3750
上野におすすめの店がございますわ
>>3722
よく休めるといいね
お腹壊す人もいるみたいだから、これからの人は当日の朝から4〜5日は好きな乳酸菌を摂取したら少しは楽になるかな?
>>3774
申し訳ない...更に追記
軽騎兵3つ装備望月付き
あるじねむいこんどこそねるおやさに
>>3759
同じくテラスの1Fのおいなり屋さんも出汁が効いてて美味しかったよ
2355を見たからおやさにー
>>3765
??「殴られるのは僕が引き受けるよ!」
>>3776
多分そうなるね
>>3782
2355のコメ見に行ってしまった。。
>>3776
読書は?ネット書店も実店舗(無理しないでね)も、書籍探すところから面白くない?遠慮も誤解も避けられそうに思うけど
>>3785
同じく…
勝平さんめちゃめちゃイラストうまいのな!!
こんのすけすごいかわいい
>>3778
あんみつ屋さんではありませんわよね
>>3760
日本酒は旨味たっぷり大吟醸のほうが好きだけど、梅酒だと純米酒のほうが好き。梅の美味しさがキリッとするような?かんじ。
>>3788
見たー!上手すぎてびっくりした!!
こんのすけ可愛すぎる!
>>3788
RTされてきた勝平さんのこんのすけ見て自分もびっくりした
めちゃくちゃ可愛いよね
>>3778
横からですがうぐったら行きたくなりましたわ
うお〜御手杵好きすぎて泣けてくるぞー!
おやさにー!!
>>3789
3778ですけど、上野公園内の麩まんじゅうの店と、鶯谷のお餅&チャアの専門店ですわ
あんみつ屋さん気になりますわ
>>3794
おやさにー
ゴッリの胸でお泣き(?)
>>3778
もしや月の光かしら?
あら。上野じゃなかったかしら…
新調したスマホやPCが、推しの名前とか関連用語とかをスッ…と変換候補に差し出してくれるようになった瞬間の若干の気恥ずかしさよ…
>>3794
上で餅の話してるから餅つきまくるぎね想像しちゃった
>>3750
白玉粉と水を好みの固さに、よく耳たぶが理想というけど、よく混ぜたらレンジで加熱
できたての生餅です、火傷に注意
きな粉、ごま、ゆで小豆、納豆、大根おろし、焼きのり
黒蜜、醤油、和三盆
お好みでどうぞ
熱湯を丼に用意して一口大にちぎった餅を潜らせてからトッピングすると滑らかですよ
お布団とデートしてくる~おやさに~
疲れたし明日は休みなのでニコ美のキョーハク回見てくる
高度なオタクがキャッキャしてるの見てると楽しいw
おやさにー
すごい、1回目のワクチンも健康診断もちゃんと月のもの避けれた!って思ってたけどこれ2回目ワクチンがドンピシャで被るやーつ!って今頭抱えてる
よりによって副反応強くなるタイミングの方ですな!
2回目ワクチンは翌日と翌々日休み取ります(強い意志)
>>3804
まあPMS合わせたら月の半分以上は具合悪いわけだしかぶらないほうがレアでしょ
>>3804
二回目当日に初日が来たワイは二日目がいつも激痛タイプなので、副反応(高熱、嘔吐、筋肉痛、節々の痛み)と史上最高のコンボを食らい、ボッコボコになって無事に三日ほどシにました
お大事に
疲れすぎて生まれ変わるなら推しの太腿ベルトがいいか腰布がいいかそれとも胸ベルトがいいか迷いながら寝ますん。
>>3767
おつさにー!大変だったんだね…
ホテルと美味しい食事楽しんでリフレッシュしてね!
頑張ってえらいんだよー
>>3807
ワイは推しの紐帯になりたい
おやさにー
夜中に目が覚めてTwitter覗いたらステ五周年の限定で懐中時計出るって管理人さんが呟いてるの見てすぐ予約してしまった…1000個限定シリアルナンバー入りは悩んでてなくなったら滅茶苦茶後悔しそうだったし、二万円なら時計としても高くはないし頑張ってお仕事しますよワイ!!
しかもワイ懐中時計好きでステも全部は見てないけど好き
蓋が番傘モチーフってたまらないやつー……
>>3807
ワイは大胸筋が豊かな男の人向けの胸のサポーターになりたい
>>3804
不安なら婦人科に相談するのもいいかも
遅くする薬処方してもらうとか
後解熱剤は内科で言えば処方してもらえれるよ
>>3807
わいは推しの手袋になりたい
おやさにー
>>3776
開口一番だけ頑張って、話すの上手くないこととしてほしいこと(励まされたいとか)をぶっちゃけてしまえばあちらがペース作ってくれるかも?
今日こそは良質で十分な睡眠を取るぞ…!
おやさにー
金カム読み終わったー!アニメは次3期だっけ?どこまでやるんだろう…めちゃくちゃ楽しみだ
絶妙に史実織り交ぜてるから面白い
>>3807
ワイは推しのマフラーになりたい
おやさにー!
>>3804
私は数年ぶりの不順明けとかぶった。
狂った後は大体いつもより色々辛いのでどうなることかと心配してたが
体調不良が1回で済んで総合的には楽だったかなと思う
腹痛で辛くて飲んだ痛み止めが頭痛にも効いてたり
>>3807
ワイは推しのマントになりたい
おやさにー
なんだか寒気が凄いな?と思って気温を見たら18℃
リアルに寒いヤツじゃねーか
毛布1枚足しました。
おやさにー
>>3807
ワイは推しのソックスガーターになりたい
おやさにー
ストック用の白山くん2振りもドンテケして悲しい…
まだギリ20代審神者、コロナだし飛沫撒き散らしちゃマズいと歯科検診渋ってた結果、虫歯進行し過ぎて昨日めでたく銀歯デビューしました…
皆様ご自分の歯を大事に。定期的に歯科検診行ってください
>>3762
ミス・マープルだったような
おやさにー
カレーを食べたい
ほくほくじゃがいもごろごろカレー…
おやさに…
>>3345
ちがうよ
玉鋼使って日本刀の製法で造られてたらどんななまくらであろうが
銃砲刀剣類登録証を出して合法所持できるようにしたんだよ
簡単に国宝にしたってどこで見たの
個人のブログ?
すき家のミルクティーおいしそ…
懐中時計
約80グラム
箱と全部合わせて約300グラム
んん?
>>3756
なんだろう寝ている3736の部屋に変態な仮面さんがいる映像が浮かんできた
そーいや今日電車の広告にKBC保育園というのがあった
ケビンちゃんも小さい頃から教育なのねと思った
>>3807
ワイは推しを縛る縄になりたい
おやさにー
気が付いたらさにレベが300になってる
まだまだ先は長いなぁ
あといつの間にレベル上がったんだか見逃したのがちょっと残念
膝丸もとい薄緑のペーパーナイフ買いに大覚寺に行きたいが関東民だから行けない
>>3832
主が縄だったら喜んじゃう男士約一振り
たまにノマ短刀レベル50以下とかで6面突破した話聞いて、その度にいつもとても不思議な気持ちになる
ウチの6-1は当初、ノマ短刀6を全員65以上にして挑んだけどぜんぜん無理だった
何とか全員80以上まで上げて、それでも必ずボスより前で重傷が発生し、撤退
仕方ないので今度は短刀の中でもとにかく生存値の高い子で厳選を行って再チャレンジ、それでも何度も撤退
あまりにどうしようもないので、最後は高レベルノマ打刀を生存盾として投入、さらにはその打刀が真剣必殺を2戦連続で出してくれたことで、ようやく6-1を越えた……という
1ヶ月以上6-1やってた
なぜウチの京都はあんなに難所だったのだろう
>>3836
おはさにー
ワイ6-1は確か短刀脇差打刀のメンバーでレベル65位でなんとか突破した
遠戦いっぱい積んでた気がする
で、6-3まではそのまま割とスムーズにいったけど6-4は最後ガタガタでB勝利だったよ
日本号欲しかったからそのまま6-4居座って半年通い詰めたなあ(遠い目)
主要な一軍ローテーションメンバーみーんな6-4でカンストしたよね……
>>3837
おはよー
逆にうちの6-4は、もう皆80越えてたからか割と楽勝でしたな
おはさにー。
かっぺーさんの描いたこんちゃん可愛い
でも、何故か”こんのすけ、おすわり!!”って言いたくなるな…
>>3834
ワイも……あと数珠様もめちゃくちゃ欲しい
凄く格好良い
勝平ちゃんの家族に何かやらかしたの?言われてるの面白いねw
おはさにー
昨夜2355をみたものじゃが
紛らわしいこと言ってすまんの
Eテレの23時55分からの5分番組のことじゃったのよ
金曜日はオープニングを細野晴臣さんが歌ってるから興味が出たら観てね!(ダイマ)
おはさに
うちのケビン知りませんか?
(江戸城6周目突入ゴリラ)
>>3842
0655は見てる オープニングの踊る線画の人が好き
おはさにー
みにヴァんの最新話……まさかの姿
朝から笑えるわ
執事似合う男士は誰だろうか…?
>>3675
追加男士の話では
家を出ないといけない時間にお腹が痛くなったときの絶望感よ
>>3842
おはさに~
リアルタイムでそのコメ見たけど一瞬悩んで直ぐにあれか~ってなったよww
雑談ならではだね
ねとらぼ記事で取り上げてたTwitterで大太刀の抜刀・納刀してる姿見てアルミ製の二キロでも片手で持ち上げられる気しないわ
田舎にある折れた軍刀でもそれなりの重さがあったしなぁ
>>3847
悩むよね
おはさにー
太郎太刀さん修行に出そうかここ数日悩んでる…
カンストしてずっと遠征だし、修行後の姿が好きだし、地元刀だし、でも育てきれるか不安で仕方ない
誰か助けて…
おはさにー
>>3851
早め早めに出せばその分育つぞ?
冬と夏の連隊戦でかなりすくすく育つし。
ワイは黒が好きなので極め前のほうがいいけど、後が好きなら文句無しじゃん!
あとよろず屋ボイスのビフォアアフターをお楽しみください。
>>3851
悩むなら修行出しちゃえ!
大太刀は修行帰りからそこそこ活躍するし誉も取りやすいから50位までは割と上げやすいよ!
そっからはまあ確かに大変だけどそれに見合う活躍出来るから無問題!!!
冬の連隊戦の夜戦以外は大体頼りになるよ!!
必要経験値多い(多分刀種別で一番必要)から早めに出すのオススメする
極大太刀めっちゃ良きですよ!!!!(極太郎さんカンスト済みゴリラの誘惑)
>>3851
そのままだとただの疲労だけど、極めたら同じくちまちま遠征出すだけでも十分な育成やで
>>3852
おはさにー
>>3836
うちは6-4突破時点で一番レベル高い短刀が60ちょっとだった(レベリングも攻略も極の実装直前でゴリ押した)
70~90代?の打刀3·脇差2と短刀4でローテーションして進んだ…はず?運だけで粘った
>>3847
わかりみ
それなりすぎて30分前行動するようになった…
ペンギンは宇宙人かもしれん、とかいう個人的に今年ナンバーワンのネットニュースのタイトルを見付けたので今日はがんばれる
>>3851
大阪城のイベ中なら修行すぐでもレベル上げ楽だよ
自分は先週太郎さん修行出して、即スタメンに太郎さん起用してる
>>3776
自レス
まぁそもそもいま行けないけどね
つーか営業してんのかな
コミュ障だし人嫌い(小)だし喋らなくても半年は支障ないんだけど、唐突に仕事以外のお喋りしたくなってしまった
>>3851
いつかはカンストして隠居になってしまうけど、大太刀は長く一緒に戦場行けるんだぞ
極太郎さんが次郎ちゃん呼んでくれた!
来た瞬間変な声出ちゃったよ
ここで次郎難民だと書き込みしてて
励ましくれたさにわさんありがとー
諦めなくて良かった…
>>3851
怒涛のレスありがとうー
遠征部隊帰ってきたら修行出してくる
代わりの遠征メンバーと重量レベリング部隊考えないと…あああでも本当は全員修行に出したいよー!!
>>3863
おめでとう!!!
次郎ちゃんはいいぞ、本丸に一人は欲しい逸材だ!
末永く可愛がってあげてください!!
親ガチャって言葉があるらしいけど、親ガチャ失敗したならリセマラすれば良いのにね
おはさにー
パソコンの設定で夜中までかかってしまったよ!
眠いよ青江ええええ!!一緒にお昼寝しようぜええええ(深夜の謎テンション)
おはさにー
夢に源氏兄弟が出てきた!
でも嬉しい様な嬉しくない様な微妙な夢だった
夢の中でワイが御手洗いに行ってて御手洗いから出て来ると源氏兄弟が待ってたんだけど兄者が「一人でトイレできてエライね、いい子いい子」って褒めてくれるんだけどワイ、成人してるんです…。
夢だから仕方ないけど出来れば別の事で褒めてくれ兄者!!
白山くーん!!
98階で周回してるから我が本丸に来てください!!
お仕事行ってきます
>>3865
ありがとう!
今から太郎さん護衛着けて次郎ちゃん大阪城行って来る
勿論、大事にして愛でるよー
>>3870
お気をつけて、行ってらっしゃい
>>3868
刀から見れば幼子ような年に感じるだろうね
>>3859
可愛さで地球征服しているのかな?
>>3868
き、きっとあれだ、幽霊怖くてトイレ行けないんじゃないかと思われたんじゃ…
こんのすけって何考えてるかわからないモードと、はぐ〜なキュートモードの見た目があるよね(???)
次郎さん獲得サニーおめ!
京の刀展で見た時
(あー次郎さんだあ。大きいなあ)
と嬉しくなってニヤニヤしてしまったなあ
ニンゲンを階段下に行かせたくないネッコ
vs
早くトイレに行きたいニンゲンゴッリ
>>3878
勝ち目がない…
>>3859
彼等は常に体育座り状態なんや
何故そう進化した
>>3879
秋らしくなってきたから猫に暖房代わりに膝とか腹に居座られても平気になってきたけどやっぱり重いしそのあの…トイレ…トイレに……!
おはさにー
花好きゴリラ、近所に地域の人が管理してるっぽい花が綺麗な道があって、そこ通るのが個人的楽しみなんだけど、そこで淡いピンク色の彼岸花を見つけた…
白い彼岸花に色が移ったのかな?
彼岸花って妖艶なイメージだけどあれは桜色で可愛かった!
彼岸花景趣出たことだし、本丸でも育てたいな…
太郎さんと宗三さん、どっちを先に修行に行かせるか迷う。あるいは、カンスト間近の小夜ちゃんか
宗三さんなら、小夜ちゃんを先に行かせようとするんだろうか
>>3878
ネッコ様をなだめて通してもらいなされ
負けたらゴッリが大変なことになる
久しぶりに片足立ちでストレッチしたらダメダメになっていた
足が全然上がらん…床での柔軟が先だな
今日の98階のボスの泥は粟田口祭りだ
この調子で白山くんおいで!
何か忘れてると思ってたら近侍曲交換してなかった
今はストック分があるけど、足りなくなった時に集めるの大変だろうな
>>3882
ピンクのリコリスかな?
リコリスは彼岸花の仲間で形はそっくりだけど色は白や黄色やオレンジとかたくさんあるよ
今日から夏休みーーーー!!!!
コンビニ入ったら月見まんじゅうが置いてあった
もうそんな季節か、当日晴れるといいけどな
早くワクチンの2回目打ちたい
1回目は筋肉痛だけで思ったより副反応軽かったし(痛みでオギャアアアアとは叫んだ)2回目打ってひとまず安心したい
備えてた分ほとんど消費しなかったもんなぁ
>>3888
レスありがとう!見てきた!眼福だった!(感想文)
確かにそんな感じだったからリコリスだったのかもしれない
ホント似てるんだね~彼岸花とリコリスって…教えてくれてありがとう!
>>3891
金魚草ゴリラ?
>>3876
こんのすけ「無表情なの?キュートなの?どっちがタイプよ。こんなふうになっちゃうのはお揚げが好きだからよ」
>>3891
鬼灯様の世界線にお住まいで?
>>3891
地獄のゴリラもワクチン接種か
地獄も大概密だろうしな(違)
こんのすけは刀剣男士!に朝からわろてしまった
油揚げの付喪神じゃなかったんか…
>>3891
金魚草もワクチン打ってるのかーまあ常に密状態だもんなー大変だわな
ゴリラの剛毛と鋼鉄の皮膚を突き通す針か…レキシューからスカウトが来そうだな
日光さんの一文字の上の相手には敬語なのに審神者に対してはタメ口なところ嫌いじゃない
昨日2回目うってきたー
午前中に済ませたんだけど、夜中くらいから体温上がってきて寝付きづらいし布団の中に熱が籠もって寝苦しいし…
やっと眠れたと思ったら朝の寝起きのしんどさにダウンしてたよ(仕事はお休み取ってある)
うった方の肩から指先まで痛いなぁ
ワイ腱鞘炎で痛み感じないタイプなんだけど、副反応の延長なのか、初めて腱鞘炎の部分の痛みに悶てる
酷い鼻風邪ひいた時みたいに頭ぐわんぐわんぼんやりして眠れないから、暇潰しカキコ
みんなもどんな副反応出るか分からないから、ぐったり出来るような準備万端でうちに行ってね
>>3898
「ワクチン接種していない金魚草は品評会への出展をご遠慮いただきます」って通達が来て鬼灯様が注射ぶっ刺して回る光景が浮かんだ
朝の番組の賽子投げて表示された食材で料理作るコーナー好きだ
>>3891
あのリーサルウェポンか…
白山くんどこ…ここ…?(通りすがりのゴリラに抱きつく)
昨晩無理やりテンション上げて副反応と戦っていた者だけど寝て起きたら熱下がってました
たぶん寝ている間がピークだったのかな?
薬飲みなおす直前は38度近くで息が吸えなくてそのままくたばるんじゃないかと思ったけど、今は腕の痛み意外概ね元気
晩にレスくれた方本当にありがとう
>>3905
はいはいゴリ山ウホよ〜
>>3905
いやあああゴリラが急に抱き着いてきたウホオオオオ!!!(110番へ通報)
なぜか時々、歌仙さんと五虎退くんを推したくなる
どちらかじゃなくて、この二振りの組み合わせ
内番を組ませたり、物語探したり、自分で書いたり
でも、プレイ本丸の初期刀と初鍛刀は、まんばくんと前田くんなのよね
歌仙さんは所属国のおかげもありそうだけど、なぜお小夜じゃなく、五虎退くんなのか
改めて考えると、謎だ
すまん
なんかいろいろすまん
(インフルエンザワクチンより副反応が軽かったワイ)
>>3905
白山?
誰?それ?
知らない子かな?
俺もついでにその辺のゴリに抱きつく
さっき、関西テレビのよーいどんって番組のとなりの人間国宝さんってコーナーで奈良にある「包永」の跡継ぎの今は包丁作ってる刀鍛冶の家の取材してた
現社長は先代(現役の職人)の娘さんで今は50代
昔は家を継ぎたくなくてアメリカ留学してそのまま結婚して住んでたけど、後継につなぐために旦那さんを残してこっちに住んでるらしい
こうやって伝統を残そうとしてくれる人たちがいるんだなぁ
ちなみに社長の11才の次女は刀に興味あるらしい
大阪城で粟田が出るのはまあいい。
なんかウチ、国広祭りなんだが。
(運営ちゃーん、白山入れ忘れてますよー)
>>3909
(なぜその二振りなのかは)わからんけど(そういう自分でも分からんシナジー的なものが発生することがあるのは)わかるよ
>>3905
フリーハグ受付中ゴリラ(※但し豪運ゴリラ限定)
>>3910
こればっかりは個人差だし、苦しくないに超したことないんだからラッキー!って喜んどこ?
>>3909
ごこちゃんの沼にいらっしゃい
自分は乱、三日月の組み合わせが好きだな
理由は分からないけど
ふと思い立って「どこ…ここ…?」の元ネタ調べてみたけど、調べなくてもよかったなという結果になった
己の知的好奇心に振り回される
>>3915
今んとこ4振り来てるけど…ハグする権利、ある…?(豪運…?豪運??)
>>3912
自レス
ニューヨークに包丁の店出しててめっちゃ売れてるらしい
(ホームパーティでホームツアーするときに良い包丁を飾ることもあって人気なんだとか)
>>3919
イタダキマス(うん、もちろん!と両手広げてウェルカム!)
>>3883
そざさんはほんと美しすぎるし、たろさんは55超えると無双過ぎるし(あとちょっとフランクになるのもよい)
さよっちはちょっと吹っ切れて気が楽になったようだから修行行かせてよかったってなるし
迷うよね!!!
>>3918
どこ…ここ…?
あなたは白山吉光?
やっと会えたね…
ぎゅーっ
刀欲しい
基本のたれに大乱れで金筋がしきりに入るのが好きなんだが
京ものみたいに詰んで精美な地鉄の直刃も清々しくていいなと思う
>>3919
お前を齧らせろ!
副反応で腕が痛くて数時間おきに起きてたせいで眠んい
とりあえず起きてご飯食べてまだ眠かったら二度寝しよう
ここは夜中でも誰かがいてくれるから気が紛れて助かったよーありがとう
PMSキツすぎて家に帰されたウホ…
人手不足なのにごめんなさい…( ´△`)
薬飲んだから収まると思ったんだ…
>>3921
ありがとう!はぐーー!(3921へ白山降臨祈願)
>>3926
お大事に~
>>3927
PMS辛いよな、分かるよ…
無理しちゃだめ、ゆっくり休んで元気になってくれ…
>>3920
アメリカの人キッチンの目立つところに包丁出しておくみたいだね
ママが手強い家にモンスターが侵入したら
だいたいデカい牛刀で一撃喰らう
包丁はやたら来る…やたら来るんや…人妻要素かけらもないのに…
そろそろキツネの通信機携えた白い子おいで…
迷子のお呼びだしを致します
白山吉光くん、白山吉光くん。
お兄さん、弟達、おじさん、ゴリラがお待ちです。
本丸までお越しください。
繰返します。
白山吉光くん白山吉光くん、至急、ゴリラの元にお越しください
>>3930
ありがとう…
ゆっくりするウホ…
枝豆ちゃんと結婚したい…(冷凍枝豆茹でながら)
>>3929
ありがとう〜ここのみんなに感謝
つ稀泥運
つ新男士鍛刀運
>>3913
国広兄弟、山に出て、海に出て、地下99階にも出る
修行場の範囲広すぎ…
だがブシ兄が好きだ!
>>3935
お祝いには塩を贈るね!
シチューが食べたくなったからシチューが食べたい!と妹に言ったら今日シチューと言われた
以心伝心!?
>>3912
包丁包永
(ちゃらりら~ら ららりら~ら)
Hi! I'm Kitchen knife Kanenaga!
I'm made by a descendant of famous katanasmith,
Watch my works,Mam!
>>3935
「あなたが好きなの。結婚したいの」
そう言って彼女は冷たく凍えた私に手を伸ばした
そして熱く熱く煮えたぎる湯で私を茹で上げ、恍惚とした表情で香りを堪能している
今から私は彼女と一つになる
きっとまたすぐに次の私を欲しがるのだろう
だが、それで構わない
『私』達はそのために存在するのだから…
>>3927
お大事にウホ〜
お薬は婦人科の処方かな?
そうでなかったら一度診てもらうのも考えてみてね、症状を和らげる薬を出してもらえるかも…!
お昼、
インドカレー食べに行くか
タイカレー食べに行くか
物凄く悩んでいる
>>3941
秋の夜長のゴリラホラー『冷凍枝豆』
>>3933
命令を実行します。
移動を開始します。
ゴリラの所在を検索します……件数上限超過。
予定変更。
直線距離の最も近い國の本丸を目指します。
>>3925
利き腕はァアッ!利き腕は残してくれウホ!!(白山祈願)
>>3923
ぎゃーっ
>>3943
両方行く
おかしいな…
白山くんがいない……
どこに行ったの?
ねぇゴリー、白山くん知らない?
粟田口で白髪で狐連れてるの……
>>3943
タイカレーって食べたことないなあ
レポよろ
どうしたの?
木曜の昼間だってのにもう既にカオスじゃん
>>3949
「やや!ゴリ殿が呼んでおりますぞ!!!やあやあこれなるは!!!」
>>3943
3.スリランカカレーに浮気する
>>3951
ここは曜日も時間も関係なくいつもカオスじゃないか
>>3950
タイに行くと基本パクチーで、
海老のレッドカレー、グリーンカレー、ガパオライス、カオマンガイの選びしろがある
パクチーとナンの戦いが脳内で繰り広げられてます。
>>3953
ネパールカレー「ソワソワ…」
>>3951
然り
カオスじゃない雑談は雑談じゃない(極論)
>>3943
選択肢が増えてってるww
ところで…欧風カレーって安定感あるよね?
>>3952
ソコニ…イタノネ…ミンナ、マッテル…イッショニイコウ
ワクチン1回目打った後からなんか微妙に眠いんやけど副反応?
>>3960
副反応ですな
>>3960
自分もなった
後で調べたら副反応の一種で迷走神経反射らしいけど、ぶっちゃけ薬液には関係ないっぽい
そういえばちょっと前につぶあん派とこしあん派の論争に巻き込まれたあんこ苦手勢のワイ
そもそもが苦手だからわからないんだけど、いちごジャムの果実感がある方が好き、ない方が好き、みたいな論争なの?けど、もっとガチって言うか、相容れない?みたいな気迫があるよね、きのこたけのこ戦争みたいな?
あ、あんこ苦手だけど、とある小説読んでて出てきた月餅に興味を持って食べてみたら美味しかったな
あんなに大量にあんこ食べたの初めてだったわ
けど、その後試した豆大福はダメだった、何が違うんだろ?
>>3960
なるなる
経過観察の時あくび連発してたわ
早めにシャワー浴びて眠るのがオススメ
>>3964
水分量かな
月餅は結構パサついた感じだし、物によってはクルミとか色々入ってるし、そういうのがあったかも
自分はつぶあんもこしあんも両方いけるけど、黒糖饅頭にはこしあんがいい派
>>3963
ワイはどっちのあんこも好きなんだけど、こしあんじゃないとダメ派は小豆の皮の食感が嫌いって言ってたよ
>>3963
餡子食べられるけど粒餡もこし餡も平等に好きなワイにも分からない戦争である
どっちも美味しいのになぁ
>>3965
間違えた、>>3963さん宛て
>>3963
あんこはつぶあん派だけど、3963が既に言ってるみたいに粒感があった方が好きか苦手かなだけじゃないかな?って考えてた(実際周りのこしあん派はそういう方が多い)
食べ物の話は白熱するからねぇ…巻き込まれたのは難儀だったな…w
我慢できないのでワンタンスープ作るぜ
>>3963
こし餡もつぶ餡も好きだけど、モノによって違うなぁ。
わい大判焼き、どら焼はつぶ餡。
あんパン、鯛焼き、大福系はこし餡がイイんだ。
>>3963
日本の和菓子のあんこと大陸系のあんは違う
何が違うと言われるとよくわからないが違う
甘さがくどくないあんこはいくらでもいってしまう
甘さ控えめあんこはヤバイ
>>3967
どっちも良さがあるよねぇ
>>3972
中華料理の餡は炊いた豆や蓮の実を潰して砂糖を加え
胡麻脂で炒めて練るんや
コクと香ばしさが出る
>>3973
甘さ控えめの餡は良い材料と優れた技術の結果なんやで~
ロールキャベツは朝からか、前日に作って
冷凍してから温めると良いよ
キャベツがとろりとして美味しい
味つけはお好みで
自分はコンソメかパスタのミートソース(最後の仕上げにチーズ)入れて手抜きしてる
>>3949
99階で白髪で狐連れてるけど、顔を隠していて狐がやたら喋る白山がめちゃくちゃ来るの…
なんでだろ、目から塩辛い水が出て来たよ…
次誰極めようかな〜って考えるの楽しい
修行道具ないけど
>>3970
お好みでどうぞ
つ香菜 香醋
餡子の話から飛躍して
とらやの羊羹食いたい!
>>3976
そうなのか!
あんな美味いもん作ってくれた人達に大感謝やで!!
このあんこに出会ったお陰であんこ嫌い克服したんだ
台風がいやーんなコースに変わってるな
備蓄チェックしとこ
>>3977
ほぁぁ…メシテロぉお…
一度冷凍するのは目から鱗だ…!
冷やす段階で味が染みるとも言うし、冷凍することでキャベツも柔らかくなるのかな…?(憶測オブ憶測)
これからの季節、あったかい食べ物が恋しくなるねぇ…
>>3977
自レス
キャベツが無い場合は白菜も可
その場合はシチューのルーがオススメ
余ったら、次の日にグラタンかドリアすると美味しいよ
餡子は物によって粒餡でもこし餡でもいい
あと地元のお土産の影響でどら焼きの皮の中身は黒餡よりも白餡派
>>3984
保存袋に小分けして味付け変えて
気分で食べるの良いよ!
冷凍すると野菜の繊維が崩れるとかじゃ無かったかな…
付け合わせに入れるなら、冷凍したキノコ類良いよ
同居のばあちゃんがつぶあん過激派だったからそこそこ大きくなってよそのお宅でごちそうになるまでこしあん食べたことなかった
さらっとした口当たりと甘さに感動してその日からこしあん派になった
>>3979
分かる!
前月の自分がそうだったよ
考える過程が楽しいのって大事だと思う
>>3985
3984です!
色々教えてくれてありがとう!絶対美味しいじゃん!ドリア大好きなんよぉお!!
もう口がロールキャベツなんだけどどうしてくれようww今お昼食べたばっかなのにww
と、とりあえずレシピをスクショだな!
いやはや…ここで豆腐グラタンのレシピも教えてもらったし…ワイゴリラ、洋食作るの下手くそだからお料理上手ゴリー達に助けてもらいっぱなしだ…
給食のわかめご飯風のレシピがTLで流れてきて
わかめご飯自体はそこまで好物でもなかったけどわかめのかたまりみたいなとこに当たるとちょっと嬉しかったのを思い出した
TLを「てぃーえる」で変換しようとしたら変換候補にDL6号事件とか出てきてちょっとビビった
スマホちゃん物知りなのね
上司が怖くて情けないことに泣いちゃったウホ
心も強靭なゴリラになりたいウホねえ…
>>3992
よしよし
筋肉を鍛えることによって「我の筋肉にかかればお前など一捻りぞ…」といった具合にメンタルに余裕が生まれるってマッスルな人が言ってた
台風直撃コースかー
今日休みだけど、明日職場はどうするんだろ
>>3992
涙の数だけ強くなれるよ
アスファルトを裂く花のように
>>3995
裂くにすると強さマシマシになって好きw
ぅぉぉ仕事終わんねぇ…
大阪城クリアして貰えるもん貰うだけなら、来週の土日でも充分だよね…?
>>3992
マジで筋肉鍛えるの効果あるよ
金カムの無料期間延長うれしい
これで終末も読める
>>3992
「やかましいこの三下上司めが!うぬが如き小物がゴリラたる我を恐慌せしめんとは何たる不敬!!丸太逆さ吊りタケコプターの刑に処するぞ!」
とかフンガーするゴリラを心に飼うんや…
>>3990
晩ごはんにでもw
簡易に作るなら
キャベツは中の柔らかい所をレンチン
して
中のお肉はスーパーに売ってる焼くだけで良いハンバーグ(もしくは味付けしてない肉団子)を上のキャベツで包む、軽く冷凍からの温めで
レンチンしたキャベツはあら熱は取ってから包む作業してね
あ、好みで中にチーズ入れも美味です
>>3993
3992ゴリラ、スクワットを結構真面目に結構やってたんだけど、どうやら不十分だったようだ……今度からは上半身も鍛えるね…リンゴを握りつぶして威嚇出来るようになるのを目指すよ
>>3999
うお!マジ⁉︎昨日まで公開部分読破して、読み返したいとこたくさんあったんだよねー過去の伏線いっぱい振り返りたかったのでありがたい
>>4001
無言で画面拝みながらスクショ撮るゴリラの図
(簡易版圧倒的感謝…!絶対作る…!)
>>4004
つけたし
味付けが濃い、辛いのがお好きなら
お肉に塩こしょうやスパイス足してね
辛いのが苦手なら上のレスのままで良い
煮込むのが苦手なら圧力鍋か炊飯器で作るのいいよ
久しぶりに極カンストした
平野くんお疲れさま〜!ありがとう!
2時間くらい暇だから近隣の記念館行こうと思ったら臨時休業中だった……悲しい……
先生に胃カメラ飲もうってお誘いされたウホ…
胃カメラって美味しいウホ…???
炊飯器って便利だ
ご飯だけじゃなくて煮込み料理やケーキ作れるとか
今晩は白菜シチューだぜ
>>3997
よゆーよゆー
28日まであるんだからのんびりやりなせ
>>4008
味わってバリムシャアしちゃ駄目だからな、ゴッリ
>>4007
何故このタイミングで…っていうのあるよね…
わぁい日差し出てきたー!
光合成光合成ー!
病院でインフルエンザの予防接種のお知らせを見てもうそんな時期かと思う
なんか1年早いね
ファミマのスフレプリンが地域限定味がでるって告知みて、ワイは西日本のホットケーキ風スフレプリンが食べたいです(東日本住まいゴリラ)
あと中部のリンゴ味のも食べたい…東日本のレモンスフレもいいけど一番気になるのは西日本のホットケーキ風なんだよなぁ
ネットで怖い話読んでたら突然背後から物音がしてしかも何の音か分からなくて、泣きそうになった…
石切丸来てくれー!!
>>4015
自レス
東日本かと思ったらワイの住んでるところ北日本エリアだったwww東日本エリアが東京と神奈川ってなぞ
北日本はチョコバナナだーそれはそれで美味しそう
でもバナナ味…ワイがゴリラだから??
>>4016
すまんワイや…抜け道に通らせて貰ったウホ
>>4016
ご、ごめんウホ…
ゴリが寝返りした音ウホ…
ワクチン摂取2回目終了!
1回目よりチクっと痛みがあるけど難なく終った
あとは副作用が酷くならないことを祈るのみ
>>4017
横だがあれ地域限定味だったんか…
最近チョコバナナ味多いなーってしか思わんかった
>>4015
全部気になるけど、北日本のチョコバナナが一番気になる
>>4017
みっちゃんと杵がいる県民だが
うちは北日本だった…?
>>3996
「咲く」と「裂く」はそもそも同じ語源だろう、という説でこれも雅な話ということにしてみる(力技)
>>4016
なーんだゴリたちだったのか!!びっくりさせないでよー!!
ルールがあるからURL載せられないけど、みんなにも読んでもらって是非怖くなってほしい…
>>3963
自レス
あ、月餅って中国のお菓子か!
ってことは、あんこに関しては中華風(?)が合ってるのかな?大陸は広いから味にも幅があるんだろうし、自国のが合わなくても意外と他国のでいい感じなのと出会う事もあるんだねぇ
>>3965
そう、クルミ入ってた!食感のアクセントになって食べやすかったな
そうか、両方好きな人もいるんだね
ワイの周り、こう好きなものに一直線!みたいな人が多いからか、好みはコレ、他は論外!って感じで論争になるんだよね
と言っても、自分にとって論外ってだけで、他人の好みを否定するような論争ではないんだけど(こしあんのここが嫌い!じゃなくて、つぶあんのこういうとこが好きなんだよ!みたいな)
だから、巻き込まれても嫌な気分ではないんだよね、なんか、推しのプレゼンされてる気分?
怖い話ではないんだが
ワイの好きな怪談師
昔は「イケメン」とか「紳士」とか「知的」とか評価されてたけど
最近では「よく聞くとやべぇイケメン」「変態紳士」「知的な殺人犯みたい」とか評価されだしてて、怪談聞きながら笑ってしまう
ピスタチオチョコんまあ
>>3989
修行に出す順番だけじゃなく編成とか
そういうの考えるのも好きだから
とうらぶが楽しい
今極13振りしかいないからかもだけど
極の育成も楽しいし
まだ始めて半年も経ってないのに
ずっと前から知ってるみたいにみんなが愛おしい
ワクチン2回目うって眠れないから暇潰しにとコメしたゴリである
そういえば病院で先生に「熱が出たら市販の解熱剤飲んで大丈夫だからね」って言われたの思い出してお昼食べてから飲んでみたウホ
鎮痛効果もあるからか腕の痛みがちょっと楽になったし頭も少しスッキリしてきたから今なら眠れそう
という訳で、おやすみ〜
台風の進路が「全国ツアー」とか言われてて言い得て妙だと思った
確かに山陽新幹線のルートだもんな
ぐるぐるぐるぐる左巻き
西の海からやってくる~
ぐるぐるぐるぐる左巻き
みなさん備えてご無事でね~
かぼちゃコロッケ食べたい
売ってる場所を知らない…
自分で作ると美味しくないん…
ワクチン順番待ち中。
なんか緊張してきた…
昨日ワクチン2回目打って副反応と格闘中
発熱、腰痛、腕痛、頭痛、寒気…しんどいぜ
座ってても横になっても腰痛いんやけどどうしたらいいん泣
でも雑談のほっこりコメに癒されてる自分もいるよ
台風進路予想なんであんな今までの「横断(斜め通り抜け)」とかのレベルではなくきっちり日本列島内通ってんの??
備蓄あったかな
>>4035
おぉん…辛かろう…
無理せず養生してくれ…ゴリラはいつでもここにいるからな!
>>4036
関東住みだけど、週末やばそうね
仕事は在宅だけど明日念の為買い物行かなきゃ
>>3999
終末も金カム読むのね
>>4036
温帯低気圧だからね
台風として予報するのとまた違うとか?
うちも気を付けな
>>4040
横やけど予報変わって本州横断して太平洋側に抜けてから温低化するみたいよ
>>4040
台風のまま本州上陸なのよー
>>4034
うちの市の集団接種会場は並んで座るとスタッフの方が動いて順番に打ちに来る形式、
こういうシステムだと知らなかったので、無駄に緊張してしまったw
ツイで見かけたかくたこ ならぬ かく豚キムチーズを作った
卵焼き器で作るレシピやったけどフライパンで出来た
少し崩れたのはご愛嬌
たこ焼きアレンジと同じ組み合わせの具材、食べ方でアレンジしても楽しそう
カニかま+塩ダレとかやってみるか
昨日寝落ちして午前3時ごろ目が覚めて兼業先のガチャ回してないのに気付いて夢うつつで回したら高レアが来た
夢かと思ってたら本当に来てた
けどピックアップ対象じゃなかった惜しい…
歯の被せ物取れたけどかかりつけの歯医者さん午前までで詰んだウホ(他に歯医者もない)
>>4016
ワイも怖い話読んでしまった
テープと人形のやつ
>>4046
歯に異常が出た時のタイミングの悪さはなんなんだろうね…
今回の台風も迷走ひどいな
まあ自力で走れず周囲の気圧に流されるままなんだろうけど台風の立ち寄り所になるんなら何か恩恵下さい…(切実)
かじるバターアイスを買いだめしたので念願のフレンチトーストに乗っけて食べるを実行したぞー!美味しいー!
熱々のフレンチトーストと冷たいアイスで食べやすい温度になるのもまたよし!
夏の間は朝ごはんを牛乳とグラノーラにしてたけど、そろそろ温かいの食べたくなるので食パン生活に切り替えだから、たまの休日にフレンチトースト作る機会が増えそう。そして楽しみが増える
昼寝してたら怪談の夢を見て、怪談の夢っていうのもおかしいんだけど怪談を自分が体験してる夢を見た。多分オリジナルの怪談で、夢の中で誰かが語る(ナレーション?)度に自分が経験していった。
いくつかやったんだけど、ひとつの話に今剣が出てきて、「何やってるんですか?」って手を引かれて終わった。不思議と漢字で言ってる気がしたんだよな〜。
見ちゃダメな夢だったんだろうか。
博物館でのコラボグッズを万屋本舗で取り扱いしてくれるの有難い
もちろん通販でもいいんだけど、どうしてもこう実物見てから買いたいし、通販だとなんか自制きかなくなりそうで…
ホントは現地で博物館行って鑑賞して買うのが一番なんだけどね~せめて物販コーナーで買うという雰囲気が欲しいw
秋になると美味しいものが増える
そろそろ新米の季節
こんな情勢じゃなきゃ地元の観光列車に乗りに行くのになぁ~
出かけるのもだが何より今生活するぎりぎりの稼ぎだから
ホントは電車旅好きでお酒飲める相手である父と二人分旅費を払ってでも行きたかった
って当の父にぼやいたら「今は移動できないもんな。金くらいなら出すのに」って返される
父ちゃん!優しいけど!いい大人になった娘にちょっと甘過ぎるよ!?
昔からワイら姉妹が言うあれしたいを可能な限り叶えてくれる父であったが、ダメなの。これは決めてるの。娘が父をもてなしたいの!
はー早く落ち着いてくれよー父が元気なうちにさぁー
ごこちゃん修行から帰って来たー。
か、可愛い……天使が大天使になった気がする
ボイス…泣く、ヤバい…
勢いで7ー2もクリアした!
ごこちゃん強くなったね…
オーーーン
今日のワイは色々と運が悪い……近侍の歩数計忘れたからかな……
疲れたオーーーン…
>>4054
大天使ゴコエルだもの……
可愛いよ…可愛いよォォォォ
3時のおやつの時間だけど、ゴリちゃんは
プリンは柔らかいのが好き?硬いのが好き?
カラメルはどんなのが好き?
チェリーや生クリーム等のトッピングは付ける?
>>4053
美味しい物取り寄せて
列車の映像見ながら食べるってのは駄目かな…?
自分の母も旅好きで上の事やったら楽しんでくれたけど
>>4050
ワイまたバターアイス買えなかった…スーパーにあったのにもう売り切れ…orz
>>4057
柔らかい、カラメルは甘い、生クリームが乗ったが良いな(*´∇`*)
>>4046
木曜日は休み多いね
歯科が入っている大学病院はどうかな?
>>4056
可愛過ぎて過保護になってしまうわ
>>4057
ほろ苦くもパリパリのカラメルとやや硬めながらも食べるとプルンと蕩けてくれる一度で二度美味い焼プリンさんが好きです!!(告白)
トッピングは付けないけど、生クリームとかチェリーとかで盛り盛りになったプリンアラモードも見ててときめくよね
>>4062
極ごこ「主さまのお膝の上が、一番好きです!」
本丸の男士達の入手日や方法をまとめているんだけど、明石だけどのルートで入手したのか分からない…過去のイベント遡ってくる
>>4058
今は別々でワイが県外住んでるからそもそも会いに行けないんだ…
あと車内でご飯食べてお酒が飲めるという観光列車だから旅行の移動自体がメインでなぁ
>>4053
ワイもお取り寄せとか良いと思う
一度、お酒が好きな父に自分が旅行に行ったことある県の地酒をプレゼントしたら事あるごとにあれは旨かったっていってくれてる
きっと気持ちだけでも嬉しいとは思うけど、もどかしいよね
>>4065
リニューアル前の拡充か泥二倍で三条大橋爆走したとか?
明石はイベント確定報酬にいたことあったけ?
昨年の配布で明石は来てたけど
>>4064
……其に完璧落ちました
いち兄にお覚悟されるのも近いな……
安定が好きだ
言いたくなったから言った
>>4066
そっか。
なら選べるギフトとかいいと思う
気持ちが大事だと思うから
>>4057
やわらかーーいプリンでカラメルはバリバリが好きです
ぬぉぉぉぉぉぉ!?フェリシモからコラボグッズの発送通知来たぁぁぁぁぁ!?
10月って言ってたじゃん?え、もうですか??早いね!?でも嬉しい!紅茶缶飾る場所作らなきゃ
あ、まとめて注文した妹にも教えないと
>>4068
過去記事のアーカイブで探したらリニューアル前の拡充期間中だったから多分そこだと思う
三条大橋は周回していなかったね〜
>>4070
変化に飽き飽きしたゴリラ…
ではなく、オラァ!の彼か
めっっっっっっっちゃ久しぶりにPS4起動したらアプデの嵐でゲームが始められんwww
【速報】ワイ おヌコ様に横四方固を決められる
>>4071
うん。いつもなら父だけでなく母も父の日&母の日とそれぞれの誕生日、秋の結婚記念日をまとめて祝ってたのもできそうにないから妹となにかしらギフト贈るつもりだよ
>>4057
かたいプリンが好き!
ほろ苦カラメル、生クリームトッピングだと嬉しい♪
長谷部沼の人が長谷部にハマるタイプの性格分析してたけど、五虎退好きな人はどんな人たちなんだろう?
初期刀はツイのやつが、数値も使って分析してて納得感やばかった(初期刀が雅)
フッ!ハッハッハ!!
ワイは!!!
大包平が!!!
好きだ!!!!!
ワクチン用の休暇と3連休を繋げて夢の5連休に入ったワイ
連休のためにここ最近クソ激務だったので今日から大阪城掘り始めて70階まで降りたんだけどもう体調がついていかない
今日明日くらいで治るといいなぁ……
>>4074
お、じゃあワイと同じ頃に拡充で明石拾った同士だwwwというか同期審神者では?
うちの記録しらべたら秋の拡充の、e-2で三条大橋周回メンバー鍛えよーって短刀で出陣したら二周目でお持ち帰りされてた
>>4073
ふふふ
つまり次の鍛刀CPはガチで資源を溶かしながらやれるんですね(ロ-ンブロゾー)
>>4054
ごこちゃん可愛いよな天使よなわかるよいっぱい可愛がってあげてね
>>4083
もしかして2017年就任??同期さん??
私が拾ったのは7月の拡充E-3だよ!
メール確認忘れてた昨日に
万年筆とヘアオイルの発送通知来てた
いま慌てて再配達お願いしてきたわ
申し訳ねぇ
>>4086
いや一年先輩だった(16年就任)
貞ちゃんがe-4来てた秋の拡充で16年の9月でしたわ
>>4080
可愛いとか猫好き?
母性本能が強い、おかんタイプとか
そんな自分はごこ沼にどっぷりな主です
プライベートはプライベート、仕事は仕事で分けたいのです…
職場の同僚と仲良くなってちょっとご飯食べに行くのは良いけど、友達と同じ職場で一緒に働くのは嫌だ……友達だけに見せる顔と職場の人向けの顔は違うのよ……混ざってしまって大変やりづらい…
休憩終わりそうだから仕事戻る…
>>4085
めちゃめちゃ可愛いがるよ!
ニヤニヤしちゃうけどw
>>4080
清らかさと、弱さと、それゆえに生じる強さの同居
という事で割と老婆心をくすぐるタイプかなーって
6-4突破したったー!ヒャッハー!
宴会じゃあああああああ
>>4093
極解禁オメ
>>4092
GAP萌え的なのはあり得そう
>>4094
ありがとう!!
>>4093
おめでとう🎉✨😆✨🎊
主、男士お疲れ様
国広三兄弟好きだから新選組ペアもすこやけど国広三兄弟の絡みももっと見たいよえーん
4053がめっちゃ羨ましい。
うちの父親、難病で5年前に逝っちゃって何も出来んかった。たくさんたくさん可愛がって貰えなかったのに、反発ばっかりして親孝行何も出来なかったなぁ…妹夫婦も披露宴とかいいからお式だけでも来て欲しい!って急いだんだけど…
健脚な人だったから甥っ子抱っこしてスクワットしても平気だったろうな…(未だに膝が痛み腰も痛み出した)
ずんだラテ買ったー。飲みながら周回だー
>>4097
ありがとう!!
今日はこんなにいい天気なのに〜明日から下り坂なんて信じられぬ
しかし備えねば
>>4093
おめ!
こちら筑前
風が生ぬるくなってきた
ペンギンに宇宙生物説が浮上してるという記事ですごい笑ってしまった
多分ゴリラ疲れてる
>>4105
それに便乗してねこ○さむね殿、実はペンギンっていうイラストみてワイも笑った
>>4102
早めの行動は大事だね
ギリギリだと必要なものが売り切れ多発していたってあるから
スーパーカップにバナナチョコチップが来たっぽいので次の休みに買い込もう
チョコミントは今年買いそびれたなぁ
99階用の編成が決まらなくて今回の2倍経験値の4振と博多くんと毛利くんでダラダラ98階回ってる
前回どの編成でクリアしたのか憶えてないんだよなあ
こういう時にメモらないズボラさが恨めしい
刀剣男士って、もしや青銅時代までは遡れないのだろうか?
某始皇帝漫画好きなので、コラボしてほしかった
流星刀とか秋葉原藤四郎とか
近未来な雰囲気の男士がいてもいいと思うんだ
>>4110
刀剣ない時代のどの歴史守るん?
ってかそもそもとうらぶで外部とのコラボはまずやらんだろ
この時間になるとお腹空いてくる…おやつの時間と夕食の間の微妙なやつ
>>4113
っ 干しホタテ貝柱
っ スルメ
っ 都こんぶ
>>4081
ワイも!!!
大包平が!!!
好きだッ!!!!!
台風の進路の迷走っぷりすごいな
何か犬が自分の尻尾追いかけてぐるぐる回ってるみたいな(現実逃避)
大阪城は昭和の陸軍がどうのこうのってあるけど多分これ特命とはついてないけど放棄された世界に行ってるんだろうな
>>4110
日本刀以外が出てきたらとうらぶとは別なゲームと思うな
いっそ別ゲで作ればいいんじゃね?
>>4109
スクショ撮っとくのは?
>>4110
いくら好きでも相性ってもんがあるんだから何でも混ぜればいいってわけじゃないでしょ
>>4114
あー!!全部ワイが好きなものではないか!いただきやす!お返しに っさきイカ
なんかもう体感が金曜日のアフタヌーン…
>>4109
ツイッターアカウント持ってるならスクショ付きで呟いて残すのどう?
これくらいのレベル編成でも回れたって確認に使ってる
ツイの件のアカウント急展開を迎えてて草
詐欺師とかじゃなくただのかまってちゃんだったみたいで安心
>>4122
分かる…台風迫ってるしおうちで大人しくゴリラしてたい…
>>4125
【ゴリラ‐する】動詞
ゴリラ言語体系で用いられる表現。
主に脳筋周回を行うことをさす。
家計簿つけて収支見直し中のゴリラ
ここ数ヶ月2桁万円使ってたカードの請求が来月は1桁になりそう
このまま無駄遣い見直して貯金して、コロナ収束したら両親を足利に連れて行くんだ
元々足利フラワーパークの大藤を見に行く予定がコロナのせいで流れてしまったけど、母が楽しみにしてたから実現できるよう頑張るぞー
時の政府ちゃんたまには慰安旅行したいなー
紅葉の綺麗な超がつく高級なお宿で温泉に入ってくつろいで美味しい地酒と料理食べたいなー
もちろん男士全員&こんのすけ、くろのすけもセットで。お代は時の政府ちゃん持ちで!
ほとんどいつも同じ子を近侍にしてるんだけど、珍しく第一部隊隊長を変えてしばらく大阪城を掘ったあと本丸に戻ったら、突然素敵すぎる小豆さんに迎えられてヒィィ…!となった
軽装買っておいて偉いよ過去の自分…!
推しばかり固定じゃなくてもっと他の子も近侍にしようと思いました(作文)
>>4075
そうw
出会った時から今までずっと好き
声も顔も台詞も近侍曲も好き 全部好き
何度笑顔を貰ったことか
>>4103
ありがとう!!
次中傷になったら中断しようと思って99階ぐるぐる回ってるけど
こういうときに限って槍から倒しに行くうちの部隊は
ゴリラのツッコミを待っているんだろうか…
大阪城の98階ぐるぐる回ってて
極ごこちゃんが刀装は剥がれて無いのに、戦闘中重傷になってた……不具合かな…?
槍だけが体力削るよね…?
98じゃ槍出ないと思ってたけど
明日車検なんだけど、台風の進路が微妙だぜえ…。
こんなことなら代車頼めばよかったかなあ。でも代車って気ぃ遣うからあんまり乗りたくないんだ。昔と違って日帰りだし。
各地で風水害がひどくならないと良いけど…心配だ。ゴッリ達も対策は今日のうちにな!
>>4124
ツイの件のアカウント?
>>4133
じれす
桜舞ってる状態、疲労マークは無し状態だった
>>4133
あまりにも戦力差がありすぎると刀装関係なく体力持ってかれるよ
ごこちゃんにはちょっと荷が重い相手だったのかも知れんね…
>>4135
大般若極カンストさせたっていう自称審神者レベル350
>>4137
まじか……
初めての経験だったからヒエってなってた
知識ないさにでゴメン
教えてくれてありがとう、助かった
>>4070
あの、私も言います
明石さん好き
>>4124
哀れな子やねえ
嘘で他人の気を引きはじめたらもう御仕舞いや…
>>4080
ごこ沼の友人いわく、
・論より感覚タイプの人が多い
・二次好きが多い(関係なくね?)
・庇護欲掻き立てられると全力で守りたい、無垢なタイプが好きで、人の善を信じてる(性善説ってこと??)
・シンプルに猫好き(南泉にもハマるってことかな?)
はー……蜻蛉切さんの大胸筋に埋もれたい…(橙疲労)
>>4139
4137です
ワイも昔連隊戦の乱やってるときに初めて遭遇して「ヒェッ…!」てなったことあるから焦るのよく分かるよ
普段は刀装がバッチリガードしてくれるし
微力ながら力になれたようで良かったウホ
>>4143
蜻蛉切「……主よ、少し休憩なされたらどうですか」
つお茶と和菓子が乗った皿
しごおわー!たださにー!アイス食べる!
つ バナナチョコアイス
>>4146
おつさに!
>>4124
嘘に嘘を重ねた結果規約違反発言しててなんかもう可哀想
これも嘘なんだろうけどサブ垢は禁止なんだわ…
筑前煮が食べたい
風呂ため始める前はめっちゃ風呂入りたい気分なのに20分後風呂がたまった時は「…めんどくせえ…」てなるので速攻お湯がたまる風呂が欲しいです
何回遭遇しても笑ってしまうドッスン小判箱www
勢いありすぎて笑う
五虎退は刀剣男士としてじゃなくて、主の膝に乗る係として顕現させてあげたかった
>>4133
確か7-4中距離か短距離くらいの槍なのよね、やたらつええですのよ
>>4148
てことは今は
燃えろよ燃えろ~よ♪状態?
>>4149
博多藤四郎「はい、がめ煮」
小判箱といえばボスの上にドッスン落ちてきて、それにキレたボスを倒せば小判箱×10倍にならないかなあ、と思ったこともありました。
激昂したボスはもちろんめっちゃ強くなってる設定で。
>>4156
いいねそれw
グラフィックが難しそうだけど
試しに新規開店の軽食喫茶に入って炒飯セットを注文した
ひしひしと厭な予感が()
>>4158
ご武運を…
近侍について
好きなキャラを近侍にしたいが、隊長の経験値がなぁ…となって、好きなキャラが近侍になる事が少ない。
カンストしたら、隠居やし…。
景趣のボイス聞く時と、極になりたての時ぐらいかなぁ…。
別枠近侍が欲しい。
アンケや手紙も書いてるんだがなぁ…
ワクチン打って微熱が出てきたので今のうちにと思って風呂入ったけど、風呂入ったから物理的に熱上がってめっちゃしんどいな…
自分で文字打ちながら愚か…って呟いてしまった
彼岸花景観にしてて本丸に帰ったら南泉が立ってたんだけど、服は彼岸花と合うし瞳や髪は空の色と合うね…?
最近薄々感じてたんだけどこの子可愛いね?
やんちゃな感じだと思っていたけど、不憫可愛いというか意外と気遣いやさんな気がする…
誰か南泉くん推しのゴッリいる?
もうちょっと彼に対する理解を深めたい(なお姫鶴無し本丸)
わーい、明日全員出勤ー!(九州北部民)
>>4163
( ˙꒳˙ )oh......
どうかご無事で
無理するなよ!
フー子…助けてフー子…
>>4164
ありがとう…
進路と速度からして朝のうちは大丈夫と判断されたんだろう
行きはよいよい、帰りは怖いから覚悟をしておかなきゃ…
>>4158
報告待ってるぜ☆
>>4162
一文字一家の末っ子感も、徳美組の仲良し感も美味しいよね!
尾張徳川では脇差として使われたこともあるらしいよ。調べたら意外と知り合い多いので、のんびり沼に沈んで欲しいな☆
>>4157
おこボス→ややデカく赤くなってる
小判箱→画面上部から小判の雨
臍の緒付きで庭にコロンと産み捨てられてた猫
性別不明だったが、なんとなく女子な気がしてモロ女子の名前つけたら
成長に伴い、お股に立派なωが出現
もう猫はその名前で反応するので改名もできん
すまんな…
今回水路当番で台風来たら水路見に行かないといけない…反射板付きまくった上着着てヘッドライト着けて頑張るよ!
ゴリラ達は台風の時は、ご用がないのに水辺に近づかないでねー!
石川サニー…?
>>4165
台風を消したら、フー子消えちゃんうだよ!
>>4171
水路を見に行って流され…という被害のニュース見るたび
なんでいつも見に行くのだろうと思ってたら
気になるとかじゃなく当番ってのもあるんだ!?
気をつけてね…
>>4171
水路当番とは!?
台風きてるのに水路見に行く当番あるの?
毎年おじいちゃん流されてるのに何故!?
台風も来てるのに心配だね
気持ちが態度にすぐ出るの止めたいよーーーーー
>>4168
脇差として!?初めて知った…ちょっと調べてみるよ。ありがとう!
なんか、長義の事は一文字一家とは別の方向で信頼してそうな感じがする。
こう…小学校から高校までずっと同じ競技を続けてきたライバル兼友人みたいな?
>>4163
なかまー!(明日仕事プラス残業決定)
揺れ強かった…
>>4171
細い水路や田舎とかだと流された物が詰まって町に水が溢れるから…っていうのはあるよね。
気を付けて、行く時は必ず誰かに○分には戻るって伝えるんだよ!
あんまり地震ないとこよね?
なんかやな感じ
石川サニー達大丈夫?!
>>4170
かわいいもの大好きな男子だっているさ〜!
それにしても生まれたばかりじゃ性別の見分けがつかないものなんだね?初めて知った!
>>4171
自レス
田んぼと用水路の水位調整に行かないと行けないんだ。
水路の止水板を下ろして田んぼに水が入らないようにしたり、住宅地に水が行きそうなら田んぼに引き入れたりをやらないといけないんだよー
>>4180
なんか落ちて怪我とかされてませんか?どうかお気をつけて
震源は能登半島だったんだね、今たまたまテレビつけてびっくりしたわ
実家が新潟で電話したら平気そうだった
でも秋の、夜が暗くなってからの地震は中越震災思い出すからぞわぞわする
しかも地震のあとに台風来るのか…もう少し逸れろよ…
小判ジャックポットしたい(ジャラララララ)(湧き出る小判)
>>4182
なんか中国でも大きい地震あったみたいだね
関係あるのかしら
>>4134
いつものディーラーとかなら朝イチで代車頼めるか聞いてみるのもアリかもしれん
終わりの時間も台風でちょうど荒れそうなら相談してみるのもいいかも
副反応の熱がぶり返すとかそんな話聞いてないお
再びの熱と関節痛、しかし昼間にも眠っていたせいでキツいのに眠れないジレンマ
そして背中とか腰とかが痛いから起きていても寝ていても痛いという苦行
愛知県在住だが、スマートニュース号外で能登地方で震度5弱とあってびっくりした。
石川県在住審神者の皆様どうかご無事で
>>4177
怒りかい?
気持ちがザラッとしてきたらまず深呼吸するんだ
>>4138
いくら何でも無理すぎると思ったよ…そんな大嘘ぶっこいてまでみんなの称賛浴びたかったのか…
地震にはドキドキした‥。
さっきフェリシモの資源キャンドル届きました。
可愛い(^^)
何が?って言われたら上手く答えられないんだけど大典太光世ってめっちゃ面白い男やない…?好き。
>>4162
個人的には、お頭・日光さん・御前とのそれぞれの回想を聴き比べてほしいな
前の二人に対してと御前に対してだと、御前に対してだけ割と怯えが少なくて軽口叩いてる感がある辺りで色々考察のしがいがあると思うんだ(うちも姫鶴さん居ないです)
>>4194
その書き込んだ画面の向こうには何百何千という人がいるのに本当に誰にもバレずに済むと思ったのだろうかねえ
>>4162
愛知県在住なんでこの間徳川美術館に南泉くん見たんだが、あの刃紋はまさに一文字だった。
お頭や日光さんもだが、どうやってあんな刃紋出すんだろうな
>>4196
鬼丸さんとの回想と書いて爆笑コントで光世さん大好きになった。ちなみにうちの光世さんはシール産です
>>4185
教えて貰えてよかった
街の者には想像もつかない
どうかお気をつけて!
>>4196
分かる
座ってたら普通だけど立ったらメチャクチャ高身長で迫力あって思わずビビり散らかすモブになりたい
>>4197
御前と南泉のあれは完璧じじいと孫だよね
一文字のふわふわセット
南泉は絶対正月になると御前からお年玉貰ってるわ
>>4193
怒りはどうだろ、それは出ないように自制してるつもりだけど、それ以外の動揺とか悲しさとかがすぐに出てるらしい
>>4158
只今さに
お世辞を真に受けた主婦が始めたって感じ
炒飯は「美味しんぼ」のダメな焼き飯そのまんまだった
刺身が得意らしくメニューの至るところでアピールしてあった
あと一度くらいは行……やっぱ止めとく
ワイの街は食べ物屋のハードルが高いところでな
安い早い旨いは当たり前
これでランチなら
海鮮丼980円で小鉢と味噌汁に漬物 刺身はピチピチしそうなやつが出てくる
テフロンのフライパンでずりずり混ぜた焼き飯が880円はアカンわ
芋天おいしい!芋天おいしい!!
知人に20冊くらいまとめて貸してたマンガ返して貰ったから本棚に直してたんだけど1冊だけ手に取った感触がモファッとしてビビり倒して放り投げちゃった
表紙にベッタリ毛がこびり付いてたけど飼ってた猫ちゃん本の上に毛玉でも吐いちゃったんだろうか
>>4197
>>4203
回想はまだそんなに見てない(内番は順番に確認してる最中)んだけど、あの2人の加州とはまた違ったじじ孫感はなんなんだろうね?
御前(本体)が戦に出なくなってから南泉(本体)と初めて邂逅したとかなのかな…?
>>4199
良いなー!
お隣の県だけど、今回は泣く泣く諦めたんだ…
いつか必ず見に行く!!
>>4188
Jack pot <ズドン
今日まんばからの3通目のお手紙が届くんだ...墓の準備はバッチリだから読んでくるウホ!もし墓になってたらたこ焼き置いといてほしいウホ
加賀住まいのゴリラたちは避難グッズを一応確認しておくのだぞ
最初の極は小夜と決めているので初期刀には待って貰っている
その小夜だが今内番中であった…畑仕事終わったら修行だからね!よろしく小夜!
大坂城、里みたいに敵泥で小判の十枚や二十枚くらい落ちてくれないかな…(金の亡者ゴリ)
きっとうちの子たち、「そいでジャンプしてみんしゃい」とか言って遡行軍からカツアゲしようとする
>>4196
苦手なシチュエーションに置かれてしまったときそっと目線で前田くんに助けを求めてそうなイメージある
ガラスのメンタルだけど強面イケメンなおでんさん好き
>>4210
たこ焼き置いとくぜ、墓にならない訳がないからな…
>>4213
ヤンキー刀剣男士…?
>>4213
道中の敵が給料をせっせと貯金してる貯金箱があの千両箱なのでは…
>>4217
確定で欲しいってわけ
せっかくかつて敵だっり味方だったりの子達が集まってるジャンルなんだからアニメとか映画とかなんでもいいけど1度刀剣男士VS刀剣男士みたいなの見てみたいな。どっちが悪とかそういうんじゃなくて…なんていうんだろう…こう…刀剣男士同士の…戦い……(語彙力の欠如)
>>4219
つ 演練
>>4219
活撃みたいな感じのシリアス路線かしら
それとも花丸の水鉄砲回かしら
>>4219
つ悲伝
永遠にドローな戦い
みっちゃんvs歌仙ちゃんの料理対決
備前福岡からの「福岡」
日本人のお名前おもしろい
日本人のおなまえ福岡、博多編を途中から観てたら、今日初の博多がボスドロ+さらに誉ゲットでなんか微笑ましかった
ご時世で旅に行くのが難しいから、福岡、博多に行った気分になれて嬉しい
>>4119
>>4123
そっかスクショか
99階とか超難とかの記録それでやってみる
ありがとう!
>>4222
(´;ω;`)
>>4210
つ たこ焼き器と追加のタネも置いとくね!
>>4217
慌てて天井裏に隠すけどたまに落ちてきちゃうんだな…
修行前後で
見た目が劇的にビフォーアフターしたのが次郎太刀
中身が劇的にビフォーアフターしたのが不動行光
たださに
晩御飯はベーコン巻いたロールキャベツのトマト煮とチーズのフランスパン
お酒は飲めないから、ラズベリーサイダー
疲れた日は好きなモノに限るね
>>4129
わかる……
不意打ちで軽率に墓入りする………
(この夏に買ったことを忘れていたにっかりの軽装と彼岸花で顔を覆うゴリラ)
>>4223
その光景見たい
味見係は主に任せて欲しい
手が届く現代刀を探してたら
(これ倣前田藤四郎やん)
と感じる短刀があってな
京の刀展の図録とサイトの画像・寸法を比べてみたら
ちょっと大きいけど返りといい茎といいほぼ前田
目釘穴は1つだけ
打ったのは一文字とか長船とか備前伝を得意とする刀匠さんらしいんだが
粟田口吉光が頷きそうな美しい肌でな
直刃いいねえ
>>4219
ポ○モンの初代の映画みたいなやつかな…
>>4140
私も好き
修行見送りのセリフが特に好きだなぁ
花がら摘みで生けられたペチュニア、何とも言えない良い紫色でどこか既視感あるな〜と思ったら、極歌仙さんの衣装の色にかなり似てた
ドラッグストアで買い物してたださにー
ケイトとかヴィセのアイシャドーは見てるだけでテンション上がるウホねぇ
>>4223
審査員も永遠に戦いが続くことを期待してそう
主「どっちも超美味しい。味のー宝石箱やー」
同田貫「どっちもうまい。おかわり」
肥前「おかわり」
秋田「どっちもすごく美味しいです!次も楽しみです」
みっちゃん「そろそろ勝敗をはっきりさせてくれないと困るな(嬉しそう)」
歌仙さん「これは一応勝負だからね(嬉しそう)」
>>4219
無双だと対戦モードみたいなのはあるかも?
まあストーリーはないんだけどさ
>>4210
じれす
ありがとう...(´;ω;`)
無事墓入り済ませたウホ!!!!!
卑屈さを感じさせないよいお手紙なので1000000点です!明日の期間が楽しみウホ!
>>4241
誤字やん...期間じゃなくて帰還ウホねぇ...
職場平和だな~(のほほん)て思ってたけど、人間が集まってる以上そんなわけないんだと思い知った今日
>>4229
何処の家康様かな?←へそくりで城の天井壊した
少なくとも4年間切れてなかった電球が、替えてから8ヶ月でまた切れたんだが…
なぜー??
>>4223
新勢力・スイーツの雄 小豆長光
演練のサニー達をフフッとさせたくて
第1部隊を極薙刀3振にしてみました
メッセージは
薙キュアMAX HEART
本日の夕飯はキノコと玉ねぎハム+エビ&バターのホイル焼きを醤油かけて食べたのゴリラ
ゴリちゃんはホイル焼きの中身は何が好き??
>>4245
不良品やろ
どこ製か見ればすぐわかる
猫吸いたい…
>>4247
もし演練で会えたらよろしく頼むウホ!
極短と特カンスト間近の太刀大太刀部隊で迎えるウホ!
>>4248
鮭ー!
>>4248
鮭とキャベツ、たっぷりのネギで味噌味
>>4238
おかえりー
分かる、デパコス見るよりもドラッグストアで安めの化粧品をたくさん見てるときの方がワクワクするw
>>4250
ウホにゃーん
ほんと大阪城ぽんぽん発毛する様になったなぁ
>>4250
猫吸いたいしもふりたい…
叔母の家のデブ猫(6キロ)に会いたい
ドンキの要望ってメールアドレスいるのかな...
初期刀パーカー再々販してほしいんだが
肥後守を研ぐために日本製の良い革砥を買った!今まで使ってた安い外国産のやつとは研ぎ上がりが全く違うよ、凄い…
>>4250
さあ!吸うが良いウホ!
(大の字にゴロン)
加州(初期刀)、いち兄、蛍、ばみちゃん、乱ちゃん、しなのんと誰を修行行かせるか
自分じゃ決められず、クジになり弟に引いて貰ったら「乱」に決まった
うちのアイドルを引く辺り流石P業やってる弟だわ
弟「そのクジみっちゃんはおっと?……(´・ω・`)……居ないか…へし切はおっと?…って姉ちゃんとはやっぱり好み合わんばい」と文句を言いつつも引いてくれました!
推しをいつ修行に出すか迷ってる
乱舞レベルをMAXにして2振り目育て始めてからにしようかなぁとか
MAXにしたとして出す勇気がでるかどうか……
極が楽しみだけど同時に怖い
審神者なりたての頃に刀剣乱舞のことをいろいろ教えてくれた先輩審神者さんと久々に話したら引退しちゃってた…ちょっと寂しいなぁ…
ちょっとどころじゃなく寂しいからさっさと本丸に帰って癒されてくる!!!!!
ダークサイドミステリー、今日で最終回なのか…ガッカリ
今日、日課の鍛刀で毛利くんが来ました
そして大坂城98階を15周した結果5振りも彼が来ました
よって本丸には計24振りの毛利くんが居ます
運営さん〜乱舞レベル上げさせてくださいな
刀剣所持数上限までやってるのにレア刀で圧迫してるんよ
>>4264
中田さんの素敵なナレーションも聞き納めだなあ…
>>4248
生鮭、しめじ、ワカメ、玉ねぎ、バター塩胡椒
ポン酢醤油で食べるのが好きだよ〜!
>>4256
まさか、三振り目毛利きゅんから根兵糖をもらう日が来るとはね……(二振り教徒並感)
アレイスター・クロウリー…中2心がくすぐられるお名前ね
はっ(゜ロ゜;
なんか今無双のネタ系衣装で
内番着におひつを小脇に抱えた歌仙さんがしゃもじを刀のように構える姿が
見えた気がする(気のせい)
歯医者行って歯石取りして来た
残業続きで大分ご無沙汰だったんだけど行けない分気を使って磨いてたらいつもより少なかった!
褒められると安心しちゃうから多分気抜けるなwあー腹へった
>>4270
強めの幻覚ですねー
お薬出しときます?
は、は、白山くんキター!ちな80階!
カタカナの名前を覚えられない食いしん坊達を受信した
同田貫「なあ、あれまた食いてえ、刺身の酸っぱいやつ」
光忠「カルパッチョだね?」
肥前「この間のあれうまかった…ニンニクと鷹の爪の麺…」
光忠「ペペロンチーノだね?」
的な
大阪城のお供で見ているオッドタクシーおもろい
トーハクにグレートカネヒラを拝みに行った時の画像が出てきた
ワイの稚拙なスマホ画像ですらグレート
ケースの中でフッ!ハッハッハ!!しとったわ
ドリアウマー
おらは冷凍のもので充分幸せだ…
>>4273
ウホ〜〜〜〜〜!!!!!
(フォークとナイフを持って突撃するゴリラ)
>>4277
冷凍品最近は美味しいもんね
自分は冷凍グラタンが好き
録画したハコヅメ最終回見つつ99階回ってたら、今回初白山くんキターー‼︎
片手間でやってたから丁度よく物欲センサー切れてたのかな?
やっと極薙刀トリオがレベル50超えた!
まだまだ育てるぞい
なーーんか漫画読みたいと思って眺めてるんだけど
ぴんとこないなぁ
弱ペダでも読み直そうかねぇ
>>4274
杵「じゃが芋すりおろした冷たいやつが美味かった!」
>>4274
御手杵「前に食べた暇なときの長谷部みたいなやつ」
兼さん「シュメイクレか?また食べたいよな」
光忠「…シュクメルリ?」
>>4277
わいはチャーハンすき
自分で白飯からやると下手やからうまくいかん
メーカーさんいつもお世話になってます
>>4274
爺「海老と乾酪の乳粥が実に美味であった」→ドリア
>>4285
炒飯のレベルの高さには驚くね
そういえば冷食のもの買うから最近は自分で作ってないぜ
>>4278
フォークとナイフ持って突撃とか物騒だな
(・ω・)ノ大砲やるから鎮まりたまえ
同田貫、チャーハンのCM出てそう
香味ペーストとかそういうので…
>>4289
わかる
肥前はインスタント味噌汁(あさげ)
>>4289
ワイルディッシュのcmにも出ててほしいウホ
昔公共施設にありがちなあまりやる気のない喫茶室で
とっても美味しいエビピラフと出会った
後に複数の店で同じ味と巡り合い業務用ピラフの完成度を知る
男士が出演してそうなCM…
カル◯ス系の清涼飲料水のCMに江が出演してほしい…!一振りずつ別verで…!
朝に見たくなるキュンなCMで是非
>>4274
まんば「獅子王みたいな名前の肉団子炒めが食べたい」
歌仙「紅焼獅子頭?」
獅子王「シシトウじゃねぇよ!」
>>4274
料理クイズみたいになってるw
左文字にお茶漬けCMに出て欲しい
>>4292
冷凍ピラフめっちゃうまいよねw
今日ドラッグストア行ったら猫柄のボールペン売ってて可愛くて6本全種類買ってしまった
三毛猫柄とスコティッシュ柄がめっちゃ良い
>>4293
長谷部はスカルプ○みたいな頭皮ケアシャンプー
>>4277
それよ
冷蔵食品のドリア グラタン ピラフ 炒飯ガチうまんい
餃子も
>>4292
そういう施設で講習があった時
昼にそこの喫茶店行ったら、昼になったばかりなのに
「白ご飯もうないよ!!」
「パンももうない!!」
「みなさーんこれ以降はピラフしかできませーん!!」
という厨房の叫び&給仕の人の叫びで笑った事がある
普段どんだけ暇なんだ…
>>4292
ネットとか業務スーパーとかで購入できれば手軽に味わえて最強だねぇ
三名槍にファイト一発!のCMやってほしい
>>4293
沖田組と江でポカリのCMやって欲しい
フォーメーションダンスとかやってる感じの
国広3兄弟でファイト一発
>>4288
大砲w
豪運ゴリを召し上がる前に豪運ゴリ、天に召されちゃう
実はここに月見団子があるんだが
お風呂入ってくる
>>4305
崖かどこか登っていて危なくなる係がまんばちゃんで、
それを両側から引き上げるのが拙僧と堀川くんだな
にほおじ本格焼酎のCMに出てほしい
14号ちゃんのルートやばいね!
あんなの誰も予想してなくない?
>>4307
→使う
所持数 1▶︎0
>>4305
「ぬおぉおおおお!」
「兄弟!」
「ファイトぉ!」
「「「いっぱあつ!!!」」」
>>4311
蛇行しながらまんべんなく列島縦断したやつも過去にはあったで
>>4310
いいちこ一択
洗濯洗剤のCMは堀川&歌仙
そして洗いたての洗濯物がたなびく庭を無邪気に駆け回るお供ちゃん達
>>4311
えっ?て思って改めて見てきたけど余りにもあんまり過ぎて噴いた
いや、全く笑えねぇんだけど笑うしかないってこういう事なんだね(明日ヤベェな…)
加州と乱「可愛いは作れる❤」
とか言ってるシャンプーのCMが見たい
>>4313
脳内再生余裕でできたw
めっちゃ見たいわそのCM
>>4308
ほらほら、忘れ物よ~
つ アヒルちゃんとエアキャップ
>>4315
ノスタルジックさがマシマシ
猫チュールのCMにごこちゃんの虎さん
篭手切江「主、ヤンマーさんに桑名をCMに是非と営業かけてきます」
伊達組でカレーかなんかのCMして欲しい
みっちゃんが作って貞ちゃんと鶴さんが食べて(衣装汚す)伽羅ちゃんがしれっと商品コール(背後でみっちゃんが二振を叱ってる)
>>4317
ワイもや
明日は午後からで福岡市民なんや
>>4315
シールソング口ずさんでほしすぎる
>>4289
お茶漬けワシワシして欲しい!
>>4310
ナレーションも自分でして欲しい
古備前はジャポニカ学習帳でぜひ
>>4324
そのCMの後に堀川と歌仙さんの
「カレーもケチャップも泥も血も、これ一本で真っ白に!」
という洗剤のCMを流そう
巷説百物語シリーズを読み直してたら最初のほうほぼ内容忘れてて、でも読み込むうちに朧気に思い出して「あーこんな話だったー」ってなってる
そして今読むと地名や大名の名前にとうらぶがちらついてちょっと面白いw
徳島で蜂須賀家が出てきた時にはっちの顔がよぎるし
男士達が過去に戻って歴史を護ったり歴シューの改変を直すのに、その地に後生伝わる怪談とか不思議話とかに仕立ててたら面白いのでは?と思いましたw
清光と松井でマニキュアのCMを
山姥切sにアタックとか漂白剤のcm出てほしい
布がピッかピかでドヤる本歌と(´・ω・`)てなるまんばがみたいウホ!!!!!
おたふくにもかかったことないワイゴリラ、リンパの腫れを初体験するの巻
全身痛い…
メンズ向けヘアスタイリング剤のCMに山長毛さんを推したい…!
日光さん、御前、にゃんせんくん、姫鶴さんverも見たい
購入者特典で店頭用ポスターとかあったらなおうれし
粟田口でバー○ンドカレーのCM
いち兄「兄弟と一緒にカレーを作りませんか?」
アイドルみたいに踊る弟達
恐らく新人さんの「石切丸こないー!」ってのを見てたらパッパ泥って
うちの子ら煽りよるって思いました。
>>4326
シールじゃないよ
CMソング!
>>4336
知ってるかゴッリ
あれ、バー○ントカレーなんだぜ
>>4334
おおう、お大事に…
そしておちついたら予防接種もお考えを…
おいくつかは知らないが年取ってからかかると悪化しちゃうので…
98階で安全周回してるんだけど江雪さんがたくさんドロップする
>>4298
ぺんてるのだよね?見つけた時ラグドールの色合いが長義みたいで衝動買いしたよ~
よく駅に飾ってあったいいちこのポスター、景色がとてもきれいで好きだった
>>4339
誤字ゴメンね
>>4339
アメリカ合衆国バーモント州「んだなす」
会心の一撃が連続でガシャンガシャン決まるときもちい
博多君で(ついでに長谷部も)リ○インのCM
ほたちゃんが乱舞6になったーーー!!!
ありがとう98階…!
BRUTUS刀剣乱舞特集号のッ!
見開きの角煮ッ!
あれがまさに
いいちこの広告であるッ!
>>4344
気にせずにバーモント取ろうぜ
つ リンゴとハチミツ
>>4346
分かる!
ただあれ倍速でやってると台詞のダブりっぷりが凄くてめっちゃわちゃわちゃしちゃわない?
それはそれで賑やかでテンション上がるけどねww
我が家にヌコはいないのでイッヌを吸おうとしたら全力で拒否られたでござる
国広兄弟で燃焼系アミノ式やってほしい
太郎、次郎ちゃんでお酒飲んでるだけのCM
楽しく兄弟飲みしてる図がいい
ナレは三日月さんで「旨い酒は仲も深まる、善きかな、善きかな」で
>>4349
あれのメシテロっぷりと言ったら…
海のなかに電信柱が並んでるCMはイイチコだっけ?
>>4353
えっ、まってめっちゃ懐かしい!
「燃焼系~燃焼系~ア~ミノ式」って言いながらバク転?とかしてるやつじゃなかったっけ?
「そんな運動し~なくても♪」って筋肉否定されてる気はしなくもないけど見てみたい!
パライソのグッズ予約開始する日、勘違いしてたてござる(´・ω・`)
売れ切れてた〜
再販しないかなー
>>4349
あれのおかげで暫くコンビニの角煮買ってたw
ファミマのがワイは一番好き
>>4356
二階堂とごっちゃになるよね…
フェリシモさんはハンクラ部門のCMに無用組を使ってほしんい
「刺すことだったら、任せてくれよな~」
「意外と面白ぇな」
(刺し子やってる)
加賀手鞠と指貫は前田で
某カルピ〇
一期「乳酸菌が私で、秋田が牛乳だ」
一期「ぎゅ~!(秋田を抱きしめる)」
弟たち「いち兄!僕にもしてください!」
>>4351
わちゃわちゃしてるよねww
でもなんか同じ戦場でそれぞれ敵と戦ってる感じがして勝手に血が湧く
「この2振り背中合わせで戦ってたら興奮して泣いちゃうな……」
とか一人でやってる
南海「練って美味しいねるねるねるね」
さーよならあなたー♪
うっせぇうっせえうっせえわ~♪
ビリー・バンバンすごいな…
近所の店で一歩踏み出しかけてからどっちの棚を先に見るか迷うという優柔不断の極みを発揮してその場で無意味に2回転してしまった
その不審者ムーブをたまたま買い物に来ていたボスに見られた
もう消すしか…
>>4347
♪ 24時間戦えますか? リ⚪︎イーン♪
コロンビアとかモンベルとかのアウトドアブランド
モデルは祢々切丸
キャッチコピー『山は良いぞ』
見たい
コロンビアを聞くとどうしても
ᕙ( 'ω' )ᕗ
コロンビア
を思い出す
>>4366
ボスの記憶を?それともボスの存在を?
>>4364
刃選の妙ww
そのねるねるねるね、魔改造されとらん?
>>4360
あっそうか!麦焼酎の方か!
>>4366
ボスに見られたという歴史そのものを?でしたら良い方法が…
>>4364
なんか子供に食べさせられないような物を練ってそう……
ビリーバンバンを思い出そうとしてあのねのねが出てくるw
短刀ちゃんズ「ららんらんランドセルは~♪ててんてん天使の羽~♪」
>>4362
ワイ:ポチッ●REC
>>4368
見たい
ねねさんガタイがいいので絶対アウトドア系の服似合う
もう百名山登って欲しい…筋肉ガン見したい…
花丸観てたら「ゴリ子の推しって青色のですなさんだっけ?」と母に尋ねられたけど何だその珍妙なあだ名は(合ってる)
>>4366
は、初めまして!歴史修正にご興味がおありですか!?(新刃さん風)
加州「チョコレート、チョコレート…主からのチョコレートが欲しい♪」
と明○みたいなのチョコCM
各男士バージョン、専用サイトで公開予定(随時収録中)
>>4370
記憶を…消す…
消えた記憶…うっ頭が…!
>>4379
青色のですなさんwwww
誰か分かるのが悔しいww
>>4364
先生~!今度はどんな罠作ってんですか~?トリモチ??(すっとぼけ)
>>4373
夜分遅くに申し訳ありませぇ~ん…
歴史を変えようと考えたことはありませんか?
いえ、けして怪しい者ではないんですぅ、れっきとしたお仕事ですよ、もちろん
毎週水曜と土曜の20時から勉強会やってますのでぇ、ちょっと顔出すだけでも楽しいですよ~
>>4364
味見係「確かに俺は食う専門だとは言ったが、せめて食う前提のもんを作ってくれよ先生…」
御前、バレンタイン・キ◯ス歌ってくれないかな…シャラララ♪素敵にキッス…
>>4376
蛍が混じっても違和感なさそw
数珠丸さんは…何だろう…墓石とかお線香とか…
>>4366
歴史を変えたいか…?
>>4387
村正「呼びまシタ?」
石切パッパに年始の神社(初詣)のCM出てほしい…
>>4376
五虎退と謙信くんが出ると聞いて、中央で踊る体操のお兄さん役に立候補する姫鶴さん
>>4391
ウワァ初代様だ!!!!
>>4378
「袮々切丸が登る百名山」
毎号、百名山を登頂し絶景を余すことなく袮々さんが紹介してくれるディスク付き
初回は298円!
>>4389
青雲…それは…君が見た光…
>>4387
三日月「主、ソレは歌えるぞ」
>>4389
シャンプー?
肥前くんに焼きおにぎりをモリモリ食べてるCMが見たいです!
>>4378
当初はポスターやサイト内でのモデルだけだったけど、あまりの人気ぶりに百名山登山DVDが出る
そのDVDもえらい人気で第二段として観光地案内しつつの名湯巡りDVDも出るまで幻視した
>>4366
ここぞとばかりに遡行軍らしきものがうじゃうじゃ寄ってきてて笑った
>>4386
肥前くん南無…
>>4368
瀬登太刀実装されたら川関連もコンプリート出来そう
お酒のCMやポスターもいいね
小さい頃マヨネーズのポスターもいい写真が多くて眺めてた、福山雅治時代より前
見た人みんなを風景動画や写真好きにしそう
ネイルコーナーをガン見、ステ展示、他のグッズ購入、ネコカフェ、勉強の本購入など急ぎ目に済ませたゴリ
今日のここの流れを正座して読みたい
ホリックのパンフ売り切れで、通販や外で買えるならお急ぎになった方が…と言ってくださった店員さんありがとう
買えました
お店によって売り切れるグッズが違うことまで好き
ダンジョンの飯を途中から買ってない
読みたい
ラックススーパーリッチのCM依頼が来て複雑そうな表情を浮かべる姫鶴ちゃんとノリノリの乱ちゃん
>>4401
殉職率高そうだもんな…遡行軍
まめに補充しないと
>>4389
暗いと不平を言うよりも、進んで灯りを付けましょう…
「九州の味と共に とろっと キリッと 黒◯島」(cv.ツダケン)(メシテロCM)
明石が寝っ転がってるだけのお掃除ロボットのCMは絶対この世のどこかにあるはず
>>4389
ACとか出れそう
「そこに運はあるんかぁ!?」
「ゴかみさん……」
運が~1番~~~鍛刀~~~
>>4392
神社が密になってしまう
CMではないけど千代金丸辺りは眠れぬ審神者の為に一時間ひたすら三線を弾く動画とか上げてくれそう
蛍&愛染「やる気スイッチ 君のはどんなのなんだろ〜〜♪見つけて〜あげるよ〜君だけのやる気スイッチ〜〜♪」
スーツのCMといえばA○KI、モリ○ンな長船派
「どの場面でも格好良く決めたいよね」
心無い言葉を浴びせられてもう泣きたいという時に本丸にいくと安心する…
どん兵衛食べてたら小狐丸鳴狐白山くんが部屋に現れる…?閃いた
>>4340
男性の場合、大人になってからかかると、いわゆる種無しになるらしい。
だから、子供の頃にかかった男性は、かかった時の写真がアルバムに貼っていたりするとかいう話を聞いた事がある。
ちなみに、私の兄のアルバムには、しっかりあった。
>>4415
推しにやる気スイッチ押されたい
>>4418
どん兵衛以外のうどん食べたら拗ねちゃう
>>4420
歌仙光忠石切丸(全員極)が君の所へ向かったよ
>>4417
いるかい?
つ ワイの胸と毛布と温かい飲み物
好きな物を美味しく食べられるのは幸せ
さっさと歯を治して気兼ねなく食べたいなー
今日は焼きしめじの生ハム巻きと
歌舞伎揚げが美味しかった
>>4385
スゲーリアルやw
主は30分位したら寝るよぉ
明日も学校だかん6時に起こしてください千代ちゃーん頼んだよ!
>>4422
それスイッチを押す(物理)では...???
>>4423
ありがとう暖かい飲み物だけもらってくね!ゴリ胸は…
ここいつも平和で癒される~~
こんのすけの赤いきつねのCMは油揚げアピール凄そう
>>4422
スイッチごと粉砕してどうする
>>4422
4420、逃げて…超逃げて
攻撃力ゴリラ男士揃いw
押すって言うか粉砕されん?
>>4414
「海の声が聞こえるか〜い♪」
>>4413
「密にならないよう、時間帯や人数を制限して気をつけて来るんだよ」
>>4352
それは残念至極
我が家は「撫でませんか」「モフりませんか」「頬擦りは」じっっ…と見てくる
歩き去りながらピタリと止まり振り返り「私のこと大好きですかそうですか」じっっ…
いいんだよもう寝なよデヘヘ(¬∀¬)
くるぶしが冷えてつらい
風呂に入っても関節に冷たい鉄球が入ってるみたい
レッグウォーマー履いて寝よう
>>4405
買うのじゃーめちゃくちゃ面白いことになってるから買うのじゃー!
薬研「どうした、大将?……愚直はオレっちに吐きな……お疲れさん」
って言うビュー○のCM見たい
できすぎた胡瓜の皮むいて中華風に炒めたら瓜っぽさ強めで美味しかった
そのあと98階周ったら白山さんが2連続で来てくれた
やはり瓜か
鶯丸100人に聞いた最も急須で煎れたお茶に近い緑茶は〜○鷹〜
あ〜〜〜〜〜唐突にマカロンが食べたくなった
甘いものが食べたい〜〜〜〜〜〜
にほおじ「クリア○サヒが家で冷えてるぅ♪」
>>4437
愚直じゃなくて「愚痴」
ミスタッチ、ゴメン
>>4405
最新刊が出たばかりの今が買い時!
>>4441
それの次郎バージョン浮かんだ!
>>4444
にゃーさんと御前バージョンもありそう
男士でえーゆーの三太郎やるとしたら
桃太郎 御前(中の人(笑))
金太郎 前田君か平野君(髪型)
浦島太郎 千代さん(三線似合いそう)
他にも候補はいっぱいいるけど
長らく取り組んできた個人的なプロジェクトのゴールが見えてきた!
正確には明確なゴールのない取り組みだけど、一区切りついたらささやかなお祝いをしたい!
三日月「旅ゆけば三○月〜、ホテル○日月〜♪」
(何日か前にも雑談に書いた気がするけど、今月になってからマジでずっと畑内番が+1になり続けている…
何がどうなってそんな偶然になってるのか全然分からんから、ここぞとばかりに生存カンストしてない極太刀を入れるしかできない…
そしてこれを書くことがフラグになって明日は+0になる未来が見える)
(せっかくなので弊本丸の畑の土と木通と椎茸を運のお裾分けとして置いときます)
京都所縁の男士達で、そうだ、京都行こ!のCMしてほしい。
軽装で日本庭園に立つ、和傘持った見返り美人の宗三とあの音楽が浮かんだので
その手を引いてる若旦那薬研が隣に居てもいい!
順次、福岡、宮城、名古屋、沖縄、岡山などなどバージョン違いが増えるともっといい
眼鏡男士に眼鏡、コンタクトレンズのCM
見たいな……
博多先生に投資のCMされたら全財産突っ込んでしまう
長谷部ー6時に主のこと起こしてちょんまげ
おやさに!
>>4450
博多「博多よか所やけん、来んね!」
>>4446
モモタ○ス懐かしいな!
左文字兄弟のお茶漬けCMは黙ってかっこむ系ではなく
「左文字の朝は、お茶漬け!」とか言ってるやつで頼む
地蔵君とかソハヤとか巴さん静さんのヘアメイク動画見たい
その髪型はどうやってるの?って人のぜんぶ見たい
それと数珠様がドライヤー使ってる動画も見たい
早送りじゃないやつで
長髪の子達でTSUBAK○のCMしてほしい
髪結ってる子達は解いてもらって
その子に似合う現代服着てもらい、東京の街を闊歩してもらって
1分のロングバージョンも全然見たい
>>4450
陸奥「そうじゃ土佐に行こう」
今日の夜ご飯は冷凍チャーハンで中華風おじや
ポカポカしてゴリラ幸せ
うーん
今年も白菜高そうじゃん…困るよ鍋の季節が迫ってきたのに
ゆーちゅーばーしてそうな男士は?
どうしよう、こんな時間なのにカップヌードルが
めっちゃ食べたい
>>4461
キャベツ「俺じゃ駄目か?あいつの代わりにはなれないのか…」
独学でピアノ練習してる人をネットで見たんだけど、
初日から上手に弾けてて、一月後にはペダルも使えるようになっててね。元々の器用さもあるんだろうけど、熱意と努力が素敵だなって思ったんだ……私昔数年だけピアノ習ってたんだけど、もう全然弾けなくて。最近また復帰したんだけど、成長速度の差で比べて落ち込んじゃった…(´;ω;`)人と比べて落ち込まないコツとか、意識してる事ってある…?
おやすみ前にうじうじ愚痴っちゃってごめんね……
>>4460
冷凍ピラフにコンソメとチーズと水(お湯)、塩入れて炊くとリゾットになっていいよ
>>4462
江はそれぞれ趣味のチャンネル持ってそう
こてくんは積極的にプロモーションしてそう
>>4462
加州かな
美容系紹介してそう
>>4466
ピラフとコンソメはやるけどチーズ入れたこと無かった!今度やる!
チーズはとろけるスライス?ピザ用の細かいやつ?6P?
>>4462
お料理動画の光忠
師匠(恩師)がお亡くなりになって早2年
秋の日になると一緒にお茶してお互いの職場の愚痴を言い合ったことを思い出す。最後までご飯代奢らせてくれませんでしたね
コロナで墓参りもいけず申し訳ありません師匠。呪ってでも夢に来てくれませんかねぇ…
>>4465
人は人、自分は自分
ワイなんてピアノそもそも弾けんから経験者ってだけで尊敬するわよ!
また弾きたいって気持ちがあるなら、それに対して純粋にいれば良いよ
上達が早い人って大体楽しいって思ってやってるし、あなたも楽しもう!
>>4468
元が綺麗すぎて参考にならない😡とか言われるやつだ
>>4467
豊前はヘルメットなんかにカメラ付けてツーリング動画やってそう
>>4462
乱ちゃん
新コスメ紹介、メイク動画、ヘアアレンジ動画
博多
博多先生による一からわかるFX講座
鳴狐
粟田口P
粟田口48の動画アップ担当でいち兄がサポート
>>4465
剣道で畑違いかもしれんが、自分より巧い人はこの世にごろごろいるから
目標として頑張るしかないっすわ
凡人は天才の100倍努力しないと追いつくことはできないからね
出陣先とか遠征先に魔法瓶でお湯持って行って
カップ麺に注いで食べるところが見たい
南海太郎朝尊は「調理場入れるなキケン」な個体が多数派だと思われるけど、パンの研究とかする個体もいるのかな…
これは発酵ありこれはなしこれは重曹入りとか色々作っては肥前くんがモリモリ食べる。
でもパンの研究する個体、多分裏で粉塵爆発も調べてる…
>>4462
鶴丸、南海先生の〇〇やってみた
>>4462
南海先生と一緒に創るたのしい工作チャンネル
>>4477
肥前くんとか同田貫がヤンキー座りで豪快に麺啜ってる絵が浮かぶようだぜ…
発売記念日が自分の誕生日と同じって知ってからかなりカップヌードルファンや
ミュージアム行って50周年お祝いしたかったなぁ…
(教師ゴリラが寝ていないゴリラがいないか見回りをしている…)
この時間に御中元で戴いた焼き菓子を食べてしまった…罪悪感……。
なかなかの甘味がある焼きショコラ……美味しかったんだよ!(床ダァン)
>>4484
明日はおやつ抜きでおk!!
>>4465
その動画の方は素敵だけど、他人はひと、自分は自分ってスッキリしないときは少しお休みして、また弾きたいな〜って気持ちが自然に湧き上がるまで待ってみては?
日日薬がモヤモヤを解消してくれたらいいね
>>4465
ワイの場合は絵なんだけどね
落ち込まないコツは人と比べないことだよ
とても上手な方を見かけても、努力の仕方、練習の方法などを良いところを吸収するように心がければ落ち込みも少なくて済むよ(当社比)
自分のペースで練習続けていけばいいと思うよ!
>>4478
小麦粉ってみっちゃんや歌仙、にっかりさんが
持っていても全く違和感が無いのに相手が
南海先生だったり鶴丸だったりすると
途端に不穏な空気を放つよね
おかしいな21時過ぎにお風呂に入ろと思って準備したんだけどな。うとうとしてしまった…パパッと入ってこよう……
>>4481
にゃんせんと豊前くんも混ぜてや
>>4465
意識してることは、
自分自身に期待しすぎないこと
自分を過大評価しないこと
ただし過小評価もしないこと
そして、実力に則した現実的な目標を立てること
この組み合わせが一番うまくいく
もちろんダメな時もあるけど
>>4483
(生徒ゴリラは狸寝入りをしながら豪運ゴリラを貪っている)
懐中電灯と電池はストックある!
水も5日間程度は大丈夫!カンパンと缶詰もあるし後は何も起きない事を願う
ふう~平常心平常心
>>4463
だぁいじょうぶ。ゴッリしか見ていないからバレないバレない(悪魔のささやき)
>>4483
ゴリラ先生「ゴリ子さん、居眠りは休憩時間にするのよ〜」
破城槌級の丸太で教壇を叩きながら
>>4469
出来ればとろけるチーズ
なければ、スイーツチーズ以外なら大体大丈夫だったよ
>>4465
ピアニストにもいろいろな人が……
弾ける手指、ペダルを踏む足の数が事情で少なくなった
弾けなくなった
どうしても弾けない曲がある
4465はまた弾き始めた人だね
>>4475
即チャンネル登録します!
ごこちゃんは虎さんとの動画かな
職場の人のやべーエピいっぱい聞いて純粋な新卒ゴリは不安になったけど、どうせ誰だろうと確実に死ぬと思えばちょっと強くなれた気がする
>>4493
スマホ📱の充電お忘れなく~
>>4465
根本的な解決ではないがうじうじループに入りそうなときは
敢えてバリバリに対抗してつまんないことを誇ってみるとバカバカしくなって
「人は人だな…」と冷静になれることあるぞ
「でも私なんか変な方向に親指曲げられんだから!」とか
「ゴリラの種類と学名をそらで言えるんだから!」とか
「耳を動かせる」とか「バンコクの正式名称が言える」とか
できるだけしょうもないのがいい
>>4496
ありがとう!
楽しみが増えた!!
>>4501
>ゴリラの種類と学名をそらで言える
>バンコクの正式名称
噴いたwwwほんとにどうでもいい事やん
いや、バンコクは知ってても損しない知識かもな
噂のゴリラの広告……初めて見た
マスと!見てたら、お掃除ロボット5台に乗る小虎ちゃんたちを見守る五虎ちゃんを見守る寝転び明石を受信
武内さんは男士にいないのか?勘違いしてたわ
目の前で揚げてくれるカ◯ビーのポテトチップがすんげー美味かったが、また食べたいなぁ、おのれコロナ…!!(地方住みゴリの溜め息)
>>4505
両方推しの自分歓喜なCMだ!
たまらん
>>4506
そんなサービスがあるのかー!
絶対楽しくて美味しいやつ!!
乗り遅れた感が盛大にあるが、紅白饅頭のCMを鶴丸と大包平にやって欲しいな
ゴリラ、課金で買えるなら買いたいです…(うっかりポチッてロスト勢)
たださにー、ワイはもう…おしごと…したくない…、そんな訳にもいかないから頑張るよ!さあ明日の推し事の為に晩ご飯だ!
鮭の白子の煮付けと枝豆豆腐と焼きキノコのマリネ食べるよー
>>4506
工場見学でいただけるのかしら…いいなあ
>>4510
おつさにー
つチャア
某CMのように、
こんのすけ「それは歴史を旅する不思議なエレベーター」
こんのすけ「刀剣男士とは」
で始まるインタビューが聞きたい
>>4509
(BGM)
きみの饅頭の終わり♪ 将来の夢♪ 配布の希望忘れない
10年後の紅白 また配られるの信じて♪
村正ちゃんでダッダーンボヨヨンボヨヨン
>>4506
カービ○のポテトチップス…!?ってなった
おいしそすぎる、どこだそれ!
>>4515
ゴリラさん、お歳がバレましてよ
たださにーーー
利用駅にMINIST○Pのアイス専門店ができとる!
仕事落ち着いたら行きたし!
>>4517
ぷよぷよかと思ったら全然違ったばよえ~ん!
うぐったけどちょうど30年前か
どうして月のものが来てるタイミングで台風が来たり(鬼のように眠い)、普段なら大丈夫だけどそういう時に限って擦れる位置に虫刺されが出来て死ぬほど痛かったりするのかね?
試されるゴリラにしても限度があるとは思わないですか?
とりあえず擦れて痒い通り越して痛い虫刺され部分に薬塗って寝ますね…つらい…
>>4519
長老の集い……
ゴリラの夜は始まったばかりである
>>4517
前世の記憶でちゅ
>>4520
調子いいときにも台風は来てるよ
おやすみ
>>4515
え?村正さんで武富.士のCM?
>>4506
しらべたー!
東京駅にあるー!
午前休して寄っちゃおうかなっ
>>4518
気になりすぎる!!
諸事情でお尻まわりあと10cm小さくしないと…無理どうやって…
刀剣男士ちゃんにこのお肉あげたい
>>4524
懐しいw
アイ.フル チワワおじ様版も思い出したわ…
キンカム更新されてた
はー歳さんかっこいい
いい夢みれそう
>>4528
うほクゥ~ン(うるうるした愛らしいゴリラアイ)
おやさにー
>>4531
おやさにー
>>4515
兄貴のクラスが体育祭でボール詰めてソレやってたな……
は、白山くん、夢じゃない…!
何年振りかしら……
物欲センサーさんへ。
明日から三連休ですが、今日から休んでください。
ゴリラより。
これで、白山君来い!!
えー噴火?
日帰りや宿泊の時用のミント強めなチューブ歯みがきとフロス、コロナ騒ぎで使わないから乾燥や湿気を心配してたま〜に使ってる
今夜はやや疲れぎみで眠る直前だったので太腿が軽くつって片膝曲げて澄ましたモデルのような姿勢でミント強めの歯みがきを(寝落ち)
>>4525
もしかしてキャラクターストリートのところかな?
密室に小麦粉などの細かい粉をまきます火をつけます爆発します決して南海太郎朝尊及び鶴丸国永などに渡さないようにとこんのすけが言いそう
>>4458
太郎さんとか次郎ちゃんとか
にゃーさんの脱力感って安心するよね…
相変わらずマイペースに元気にしててほしい
お手紙読んだゴリラの遺言
セルライトローラーって効果あるのかな…悪化しないかな…
膝上に使い始めたんだけど(時々太腿裏にも)
>>4542
こんばんは。チラッと調べてセルライトローラー効くかはわからんけど、おすすめはリンパマッサージと食生活改善とか抜かしてやがりましたよ(ダイエット記事のもっともな言い分に憎しみを抱くデブ)
ストレスの軽減とかも…難易度が高い
>>4543
こんばんは、夜分に有難うございます
やはり難易度が高いですな…
みんなおやさにー!
>>4426
てぃだぬあがたんさぁ。うきてぃさー
>>4545
良い夢を
おやさにー!
おはさにー!
また一つ年をとった…
今日はお休み入れてあるから朝シャンキメてから大事にとっておいた月のかけら呑むよー!
誕生日だしケーキをお供にするか、揚げ物やしょっぱいものにするか…それが問題だ。
>>4453
「6時過ぎましたよ主!起きて下さい!!!」
(襖スパァァァン!)
>>4548
おはさにー!
お誕生日おめでとう!!!
これ受け取って!!!
つ 弊本丸スイーツ部(小豆、お頭、長谷部)お手製果物いっぱいバースデーケーキ
私が洗車の予約を入れると、予約日に必ず大雨か台風が来るんじゃ…
>>4548
お誕生日おめでとう!!
両方とも食べよ!!
おはさにー
金曜休みだからねって上司に言われてたのに普通に朝支度して職場の駐車場まで来てしまったぜ…
今日も頑張ろうと思って車のドア開けようとした瞬間に思い出したマヌケなゴリラはワイです
やらかしたー
ゴミ袋に入れたハズのペットボトルが
1本脱走していた朝です、おはさに
おはさにー!
今日は朝ごはん食べて用事済ませたら買い出し行かなきゃ…
>>4553
セブ〇カフェのコーヒーでも飲んで帰ってマターリしようぜ
おはさに
おはさに
活撃が来年12月に公開!って夢見た
でもPVで流れた主題歌が、僕たちは燃え盛る旅の途中で出会い〜♪
と炎で「鬼⚪︎の刃じゃん」とツッコミ入れた所で目が覚めた
正夢かと思ったけどそんな事はなかった…(´・ω・)
来年12月に公開の所だけ正夢にならないかな
雨がクソ降ってるけど金曜だしがんばろ
行ってきます
おはさにー!今日頑張ったら明日休みだからがんばろー!
>>4549
長谷部ごめんね
主たった今起きたん(´;ω;`)
起こしてくれたのに目覚めなくて申し訳ない...
おはさに
きのう、にゃーさんのおてがみ、ワスレテタ…(´Д`|||)
脳死周回し過ぎたウホ…
おはさにー
コメダの秋冬新作ケーキが気になる
栗も洋梨もミルクティーシフォンケーキも美味しそう!
>>4560
いってらー
こちら、九州北部民ゴリラ
明日も仕事あるのに、今日も出勤・゜゜(ノД`)
台風の影響か。どうして気圧が下がると頭が痛くなるのか…超つらい
キツいが仕事は休めないので無理しない程度に逝ってきます。
>>4567
気をつけてな
冠水どころの水量やないだろうが命ダイジニ
いつも日課鍛刀で毛利くんはなかなか来ないのに
大阪城始まるとたくさん来てくれる不思議
>>4568
おはさに~
わかるよ…ワイもそうだ~
先日ここで教えてもらったんだけど、こめかみ冷やしたり、コーヒーとかのカフェイン効くらしいよ(もう薬飲んでたらすまん)
お仕事頑張ろうな
>>4568
豆乳が効くと先日テレビで言ってたけどどうかな
もちろん人によるとは思うけど…
台風直撃コースの親御さんで、今日子どもを預ける方は、できるだけ早めに迎えに行ってあげてね。
夕方くらいから上陸だから、お迎えにいく時間帯が一番危険です。
子どもさんはゴリラパワーでお守りするので、迎えにくる親御さんも危なくない時間帯にお迎えに行くんだよ!
命大事に!
保育士ゴリラより
届いた本が楽しみすぎて開けずに表紙を愛でただけで一晩寝かせてしまった
今日無事に帰宅して読めますように…
今日はあんまり残業しないほうがよさそうかな
仕事持ち帰れるし集中するために会社に行くと考えよう
>>4550
>>4552
ありがとー!!!!
こちら夢の国在住ゴリラ
昼までなので帰りは大丈夫だけど明日は1日家にいるので雨が心配
今日は仕事の後ワクチン接種1回目だ
あ〜ドキドキする〜痛くないといいなぁ
都会住みだから都会の法則で週末に雨が降るのは慣れてるけど、台風は動けなくなるし不便
>>4577
今日なら夢の国も空いてるかな?
>>4579
都市気象か
おお
スターフライヤー、犬猫も乗れるようになるのね
おはさに
今日の帰りに明日引きこもる用の食料買って帰ろ
夕方ならうちの地方はまだかろうじていけるはず
でもスーパーの方達もワイみたいな駆け込みに対応するの大変だろうから早く帰ってね
うちの食料はどうとでもなる
大太刀の抜刀と納刀の動画見たらかっこよかった
平均身長くらいの男の人が全身使う感じでやってたけど、ねねちゃん位でもそこそこのモーションいりそう
…そうするとやっぱり蛍はどうやって…霊的な力で鞘オンオフできるのかしら…
お仕事行ってきます
おはさにー
夕方から電車の本数減るのに普通に学校あるの鬼畜や
いかん
これから仕事なのに眠い
出戻りしたら太刀極めが実装されていたので、カンスト太刀を順番に修行に出している。
何故か部隊にも内番にも組み込んでいないのに、修行開始ボタンが表示されない子がいる。
バグ?と思いつつ、試しに近侍にしてからログインし直したら話があるって言ってきて選択肢が無事表示された。
復帰してから何度もログインしていたから、話にくるタイミングあったはずなのに‥(その間も部隊にも内番にも入れてない)
ずっと放置していたからか‥?なんかのバグなのか
学生ゴッリワイ今日は学校あるからいいけど明日おかんがフルタイムで帰ってくるの7時頃ウホ...風強いの怖いウホ...
>>4588
いや、近侍にしてたら修行の申し出はしないでしょ…
>>45888
間違えた。
近侍にしてから、近侍から外してログイン
>>4588
近侍にしてると申し込みしてこない仕様なんだが…
そのまま修行行かせたんだよね?
近似枠ってどうなったの?空っぽ?
>>4591
未来ゴッリだ!囲むぞ!!
なるほどそういうことなのね
遠征入れてたんじゃないよね?
>>4588
おーぷんでみつけたコピペはっておくね
修行に行けない場合のチェック表
1.修行道具があるか(旅道具/旅装束/手紙)
2.手入れ/遠征中ではないか
3.内番に入れていないか
4.近侍にしていないか
5.修行中の男士がいないか
6.既に一度修行のお願いをされていないか(錬結画面で確認)
7.修行可能Lvに達しているか
8.6-4をクリアしているか
9.そもそもその男士の 入手 or 極実装 は幻覚ではないか
>>4591
カバディカバディ
おはさに
腹肉をなんとかしようとつべで見つけた「初心者用」「たった3分」「寝たまま」出来るストレッチ動画を試してみたら
1分でギブアップした(汗)無理だった。だめだ、身体がなまりすぎ。
とりあえずラジオ体操から始めてこの動画最後まで続けられるように頑張ろ。職場の健康診断も近いし
>>4588
誰か修行中なら申し出さないよ
>>4580
夢の国は事前予約制で入場者数かなり絞ってるからチケットさえ取れればいつでも空いてるよ
人気アトラクションは抽選だけど
>>4596
簡単なようであってやってみるとキツいのよなw
ラジオ体操いいね
ワイも頑張ろ
>>4596
確かここで見たんだと思うが、健康状態は3ヶ月前の状態が反映されるらしいぞ
3ヶ月前に頑張ってた?
来週は予定表かあ
あと4回きたらもう年末だねえ
>>4596
ごめん腹肉が豚肉に見えてめちゃめちゃ自虐するじゃんと思ってしまった
最初2スロ打極の修行を出し始めた頃はレベリングがキツすぎて泣いてたけど気がついたらみんなLv50超えてて驚いた
おはさに~
まさに関東でも天気が崩れる始める時間に都結びの入場券もってるゴリラだよ
せめて外の提灯撮るまでは降らないで欲しいな…
フェリシモのとうらぶコラボ商品が届いた~!
紅茶缶可愛い。思ってたよりでかいけど
これで秋~冬の温か飲み物が楽しめる
コロッケ買いに行く〜!
>>4593
今度は安価間違えた。
うっかりし過ぎ
遠征は入れてないけど、他に原因がありました。
>>4594
ありがとうございます。修行の話にきていなかったことに気付いてなかった。
>>4597
他のが修行中で話にくるタイミングなかったのか!!復帰前もたびたびログインしていたから、修行ボタンあった子はそのときに話にきていたんだと思う。
修行から帰ってはい次の子〜って思ったら、その子だけ修行ボタンなくてなんでってなってた。
近侍にしてから外したのは関係なくて、誰も修行行ってない状態で再ログインしたから話にきたのね。
長文失礼、謎が解けました。ありがとうございます。
台風来るせいか珍しく「通信に時間がかかってます△△」って出るなぁ
>>4589
飛来物がこわいなら
なるべく窓のそばから離れてカーテンあるならちゃんと閉めておくことだね!
もし飛来物で割れてもそのままよりは怪我するリスクは抑えられると思うよ!
>>4600
次の次に向けてでもええやん
継続は力なりやで
桑名くんが嵐の中畑を見に行かないように土台を岩盤までしっかり穿った耐水性監視カメラを10台仕掛けて、何かあったら自動で畑を守るドローンも設置。カメラとドローンは全部朝尊式。時折「タスケテ」「レキシ シューセイ シナイカラ」「モドシテ」「シテ…コロ…シテ」とか聞こえるけど問題なしだね
本日お誕生日のワイ、月のかけらを呑みつつチーズタッカルビ風餃子(冷凍キムチ餃子にチーズかけてレンチン)を食す。
月のかけら綺麗ねー!
シュワシュワ揺らめきながらあがる泡がまた綺麗さを引き立てる!
久し振りに呑むのとコラボ酒だからかより美味しく感じる!
休みの午前中から呑むとか贅沢だわ…(寂しい独り身)
通勤時間は風雨ひどくないから休みにならなかった…
帰りが怖いんだけどそんなのうちの会社考慮しないもんな…
>>4612
おめでとう🎉
つ ケーキ
ワクチン接種して副反応に苦しんでたけど接種24時間でスンッと体調が良くなった
嬉しいんだけど突然ここまで快癒するとなんかこう…こう………
>>4612
三日月「おめでとう、主。善き日を過ごしてくれ」
次郎「寂し事言わず混ぜてよー、祝ちゃうぞ」
燭台切「主、おめでとう!」
つお手製ケーキ
つ初期刀や短刀からのおめでとうが書かれたカード
風つよ…みたいなことたまに呟いただけで即座に物凄い数反応されてるインド人のおじさん見ててもはやこの人日本のアイドルなのではって思った
>>4614
>>4616
ありがとー!!
甘いものとお酒も最高…!
はぁ~!!ちょっと本丸行ってお誕生日ボイス()聴いてくる!
ごこちゃんの手入れボイス……ズッキュン
な、なんでこっちの心境分かるの?
となってしまう
初期刀「主は分かりやすいよー」
と言われてる気がする
>>4619
あのボイスはな~…
控えめながら此方を気遣うごこちゃんらしい優しさをビッシバシ感じるボイスよな
絶対ごこちゃんのが辛かろうに…!って聞くたびに「あたしゃ良いんだよッ!ゆっくり休んでおくれッ!!」てなる…
良いボイスだよね
ワイ定期的に隣の県まで通院してるゴリラ
帰りにデパ地下覗くの楽しみにしてたんだけど、このご時世だし寄れないから最近診察終わったら即帰宅
今日は台風だしコロッケでも買って帰るかー
と思ってたら今日は予約時間ピッタリに呼ばれてちょっぱやで終わった…
早すぎて飲食店開いてないんよ…コロッケ…
>>4620
はげど過ぎるの一言に尽きるよ!
あのボイス聴いて泣きそうになりつつ尊いと思った
>>4621
7のコロッケ美味しいよー
気をつけて帰宅してね
>>4617
マツヤさん?
ワイもすき
随分前からワイがテーブルに付いた場合
必ずおヌコ様の頭を掻くきまりになっているらしく
今ワイのゴリ脚をおヌコ様がちょいちょいしていなさる
仕方ないので猫頭掻き掻きしながら飯を喰うぜ
胃カメラ待ち…
早く終わってご飯食べたい…
喉乾いたウホ…( ´△`)
大阪城降り切った後は98階ダラダラ回ってたんだけど、そろそろ白山くん来てもいい頃だなって思って踏んだボスマスでほんとに白山くん落ちた
ワイのカンも捨てたもんじゃねーな
くらえ!拙僧の!筋肉ビーーム!!
とある本丸の話
加州「主の地域に台風来るって聞いたけど大丈夫かな…?」
薬研「大将なら色々と対策するタイプだから大丈夫だ」
蜻蛉切「主が何事なくご帰還して欲しいものだ」
三日月「主を信じて待つ、其は大事な事だな。」
乱「主さんの為にてるてる坊主作ろ!(短刀や粟田口は部屋に集まり作り始めた)」
燭台切「主の事だからお腹減らして帰って来るかも知れないね…今日は多め作ろか。」
そんな風に主を想っている刀たちの日常風景
>>4611
なし…なのか…!?w
台風が迫ろうが何しような西鉄バスは征く
(流石にラドンとギャオスとガメラとゴジラが来た時は止まった。川北ギドラはいきなり来たからやられた由)
>>4628
なんの!横綱シールド!!
>>4596
同じやつやってるかも
>>4624
ワイも好きだわ
なんかわけわかんないけどわかる…みたいなところが
うちの田んぼは水位をタブレットで管理できる
ひどいなら見に行くけど、本丸でも同じシステムかな?だから安全
>>4628
こ、これは…あらゆるものを貫通するという筋肉ビームと
あらゆる攻撃を防ぐという横綱シールドの戦い…!
ワイ、ようやく大坂城46階ゴリラ
普段ならもっと深いトコまで行けてるけど今回はナンダカンダでヤットコこの辺り
んで今日の日課鍛刀でいち兄が来たった…
めっちゃ圧をかけられてる気がするのは気がするだけよね…
ふなっしー先輩の持ちネタじゃないけど
無造作に突き刺すと梨汁ってすごい飛距離出るよね…
席ひとつ先の同僚に浴びせてしまったよね…
大阪城で発毛しないのに炉から発毛したわ…
って思ってたら初大阪城産毛利くん来ました
ちょっと笑っちゃった
DMMの推しキャラのリツイートのキャンペーンのやつ、19日から順次お知らせしますってなってたのに、もうお知らせメールきた
300ポイントってあったから、全員貰える50✕2と抽選で当たる200、両方もらえたっぽい、ありがとうございます、運営ちゃん?じゃなくてこの場合はDMMちゃん?
>>4611
問題ないね!
>>4637
一期「弟達を頼みますぞ」
あと半日がんばろう
もう何度目かわからないけど!「美の壺・刀剣回」はっじまるよ~!(ダイマ)
パライソのカウントダウンが始まって、え?もうそんな時期???となった
まだまだ先って思ってたよ…配信いつやるんだろ日程的に初日は無理そうだしな
朝一で大阪城回ると毛利
昼休憩で回ると信濃
夜寝る前に回ると博多と包丁がやたら泥する
98階、白山隠れてないでおいでませー
台風来たらしまわないといけない男士、増えたな
ワイの中であざとい子ブーム起きてて、刀剣男士たちの台詞を聞き込みまくってる途中
なんだが、自覚のあるあざとい子って乱ちゃんと加州くん、蛍丸くん、小竜くんくらいなのか?
おーよしよしよしみんな可愛いねえええええ
>>4647
マントで吹き飛ばされそうな前田君、まんば、小竜、歌仙、極むっちゃんあたり?
>>4645
たしか配信は初日、東京凱旋初日と千秋楽だけだったと思う
明日久々に実家(同じ県内)に帰るんだけど、また太った!本気で痩せなさいとか言われるんだろうなーと思うとめちゃくちゃ憂鬱
胃カメラゴリ
安定剤注射されてから後の記憶が一切ない…(゜゜;)
気が付いたらベッドで寝かされてた…
胃カメラ無事出来たのか???
>>4648
極ごこちゃんの誉れボイスはいいよ
仕事中暇で姫鶴ちゃんがもし湯婆婆にあったら
「姫鶴一文字たいそうな名前だね。今日からお前の名は姫だよ!」(一番たいそうな名前になった)
>>4652
胃カメラは口実で安定剤打たれたあと子どもの姿にされて探偵になる回
>>4655
え?名探偵ゴリー?
>>4651
図星なら痩せる努力をするしかない
適当に弄られて言われるなら放置、行かないの選択肢を己で決定するしかねえよ
預かってる甥にご飯を食べさせたんだけど、幼児ってお口大きく開けたら白目剥くの?
あーんってする度に目が上向いて白目になるんだけど…我甥は鮫の生まれ変わり?
ワイ、セルフレジが苦手で有人レジに並ぶんだけど
そこそこ混んでると「セルフレジにどうぞー」って案内されちゃって
でもやり方がいまいち分からなくてあたふたしちゃって、結局店員さんに手伝ってもらうという…
忙しいのにスミマセンってなる(´・ω・`)
なんでワイだとバーコード反応してくれないの?
>>4654
便乗して一番たいそうじゃない名前考えたんだが、ソハヤだろうか?
「たいそうな名前だね。今日からお前はソだよ!」
>>4652
見た目はゴリラ、頭脳もゴリラ
その名は名探偵ゴリラゴリラ
>>4651
統計的に富裕層より貧困層の方が肥満度がたかいらしい。
貧困で苦しんでいます
と訴えてみる
>>4648
五虎退の無意識あざとはどう?
台詞よりは声音に出てる感じだけど、声優さんの声がかわいくてあざとさ割増よ!
>>4659
空いてるタイミングに練習してみては。
向こうも対人の感染対策でセルフレジを推進したいわけだから。
角度が悪かったりしない?
>>4661
バナナはいつもひとつ!(イケボ)
3分腹筋の動画気になってうぐったら4本出してるのね?
合わせたら12分だね…!
>>4659
わかる……わいもセルフは操作が苦手で結局店員さんの手を煩わせてしまうんだ
>>4659
角度だろうなー
苦手でついついファビョってしまうのでは?
慣れれば楽勝だからゆっくり挑みなされ
>>4654
ハクの名前が長義ばりに長かったら大変だった…!
>>4660
韓国系の人みたいになっちゃうww
>>4665
いやだー!おかわりしたいウホー!!(子供)
>>4657
別にその体型で本人が問題なしと判断してるなら痩せる必要なくない?
図星って言い方は違うと思うけど
痩せようと思ってないのにグチグチ言われるから嫌なんだと読み取ったよ
学校帰りにスマホ落っこどしてフィルムがぼろぼろになったウホ...
>>4669
私の名前はニニギハヤコハクヌ・シディエゴ・ホセ・フランシスコ・デ・パウラ・ホアン・ネポムセーノ・マリーア・デ・ロス・レメディオス・クリスピン・クリスピアーノ・デ・ラ・サンディシマ・トリニダード・ルイス。
こうですかわかりません
>>4659
くしゃくしゃしてたりしてると読み取り辛くなるかも
>>4651
久しぶりに会うと肥えてるかどうかってすぐ分かるんだよね
ワイは流石に本人には言わないけど、高齢家族は「我慢って何?」状態だからどうしてもすーぐ言ってしまってるわ
そういう年齢の人に言われるなら、見た目と健康は会話の一つだと思ってやりすごしておくれ
「私の名前はニギハヤミコハクヌシ」
「え…なんて?」
「私の名前はニギハヤミコハクヌシ」
「名前言うてる?名前かどうか分からんから聞き取れんかった。もう1回言って」
「私の名前はニギハヤミコハクヌシ」
「ミギハヤミ?」
「あ、違う違うニ」
「ミギハヤミ」
「ちゃうて。二!二、二」
「なにぬねのの二?」
「そうそうそう」
「ニギハヤニ」
「あ、最後はミ!」
>>4659
みんなアドバイスありがとう〜
空いてる時間帯とかに頑張って練習してみるよ
これからもセルフレジ増えていくだろうし、がんばるよ
>>4659
分かる!後ろ待ってる人いると余計焦る!だからユニク○のセルフレジは凄い!ワイでもちゃんと使える!って感動したわw
>>4672
本当にふくよか体系なら言われるんじゃない?
本人がそれでいいと納得してるか関係なく、特に暇な親戚爺さんとかどこにでもいるから
普通体系で弄ってくるならスルーしかないね
細川忠興が記した書物の裏に石田三成らの自筆書状
NHKニュースより
>>4659
元コンビニ店員のワイ、
セルフレジの方が簡単だから基本はそっちー。
コンビニレジの性別年齢ボタンどうなったのかな…
>>4659
近づけてもダメなら離してみると意外と読み取る時あるよ
>>4652
胃カメラ鼻から入れた派だけど
あの食道から胃までカメラがずるずる動く感覚は
なんとも言い表せない感覚…
>>4673
フィルム殿…画面を守ったんだね…
>>4677
髭切「えーと…にぎ丸」
>>4681
金の使い道ちゃんとしろよとか、刀貸して~とか日常っぽいのかしら
ワクチン2回終わった!集まるぞ~って張り切るご年配はいつも以上に厄介だろうねぇ
幼稚園児が騒いでると思ってやり過ごすしかない
天気が悪化する前に金木犀を収穫した
シリカゲルも買った
金木犀のドライフラワー作ってアクセサリー作るで!やふー!
>>4681
書きたいこと詰め込みすぎて後半の行間みっちみちになってるのすこ
>>4686
髭切B「んーと、おにぎり丸?」
>>4688
実際上にワクチン打った高齢者がサークル集まりしてる報道あったな
ワクチン打った人しか参加出来ませんルールらしいが
>>4692
カラオケ、ゲートボールは集結してるだろうさ
我慢する事ができないからワクチン接種を印籠にする
>>4688
まぁご老人も仕事辞めると友達付き合いが数少ない人との繋がりって人も多いだろうし、暫く会わなかったら自分か友達が旅立ってるかも…と思うと会いたくなるのはわからんでもないけどね…でも今はね…
なんか薄ぼんやりライトついてて電源切り忘れかなと思ったらペンラの中の電池漏れてたひええ
>>4688
対策してワクチン接種して、いつメンで集まるだけならむしろ大歓迎だよ
我慢して認知症悪化とか最悪だし、運動してたのをしなくなると持病も悪化するだろうし、出なけりゃ済むってものでもない
難しいなぁ
>>4695
うわぁ怖んい
パ○ィーの曲、意味が分からなくなったら終了笑った
考えるな、感じろ!
ようやく99階まで終了
2毛利2博多4信濃3白山1一期となりました
後は98階から全マス埋めで地上を目指すよ
胃に多少の炎症はあったがその他異常なくてよかった…
炎症収まる迄またお粥生活か……( ´△`)
ふえぇ…おうち帰りたい…雨風の中歩かずにどこでもドアで移動したい…
ちょっとドラ〇もん捕獲してくるか
>>4701
つ ドラえもん探すようのタケコプター
こんな天気の時に外に出られるか!俺はパスタを茹でるぞ!(最後のミートソース開封)
>>4654
「丸と交換しない?」と白い先輩に交渉する姫ちゃん…
「俺は鶴しか残ってないんだが」
>>4702
ここにいたぞ!捕まえろっ!
おお…外が台風らしくなってきたぞ!
>>4700
炎症だけですんで良かったね…
元気になったら美味しいものとか好きな物をお食べ…
今は我慢の時ぞ…
この速度…マジで明日出勤のタイミングで台風とこんにちはしそうだな…!
電車止まるかテナントビル閉まるかの二択じゃないと休みに出来ないのおかしくないかね?ねぇ先生ぇ!
ちょっと日課分のレキシュー狩ってくる(暴風雨の中に突撃)
なんたら方程式とか分からん…って初期刀に泣きついても気付いたら古文の話してそうだなって思った
(訳:国語の試験勉強は何とかなりそうだけど数学がさっぱり分からん、なのにスマホが手から離れようとしない)
>>4677
ほぼワイの日時やんw
そのまんたじゃ埒が開かないから上手く誘導するのが腕の見せどころ
>>4658
生命力が強そう!
カンスト特小夜を修行に旅立たせた
わくわく!
近侍にしてた毛利くんが「小さいままの方がいいのに」と呟いててワロタ
>>4710
参考書とか読んでみてもダメかい?
ワイはババアゴッリなんだが最近参考書買って中学数学と数1を勉強し直したんよ
自分に合う参考書探してみるのはどうかな?
上手いこと数学と向き合えるように応援してるよー!
とうらぶ無双のキャラ見てたんだけど、刀剣男士ってみんな3D映えするよなー
立体に起こした時に映えるというか
装飾ありすぎてモデリング泣かせかもしれんが、簡略化することなく作ってくれたこーえーさんに感謝(早く予約させて)
こんちゃんは………アニメ絵の方が可愛げあるよね……うん…
喋ると印象変わると思うけど
>>4713
極お小夜は良いぞ…、めちゃくちゃ格好良いしめちゃくちゃ可愛いしめちゃくちゃ頼りになる!!
帰って来たら本丸でつついて某ボイスを聴いて欲しい。お小夜の色んなアレがこう…凄く上手く現れてるの(語彙力)
検診の予約入れたった!
「胃カメラ希望なら空きは来年の3月ですねー」
会社が検診代出してくれるの今年中分までなんです…
バリウムぐびぐびすることにしたぜ
山口勝平さん「刀剣乱舞に出たい!!」
運営ちゃん「わっかりましたー!!」
山口勝平さん刀剣乱舞無双こんのすけ役!!!!
運営ちゃんは歪んだ聖杯
>>4718
ここでツイパクすんなよ
お昼食べ損ねたからおやつにカップヌードル食べる
>>4719
青い鳥やってないんだすまん
最近
田中みな実はあざといキャラなだけで中身はピュアで彼氏の事大事にするし尽くしまくるし愛情表現が交換日記発言のあたり、お金もかからない思い出作りが好きな人で
弘中綾香はあざといキャラがキャラではなく本当にあざとくて計算高く田中みな実とは真逆のタイプなんじゃないかと思えてきた
(どっちも好き)
>>4717
胃に不調感じての検診希望なら半年後ってやばくない?
進行形の病気なら取り返しつかなさそうなのに…
>>4722
あざとくて~観てるとすんごい分かる
公園で手作りお弁当持参のピクニック→みな実先生
おしゃれなカフェでランチ→弘中ちゃんぽいwwww
辛麺うまいん
ワイは確実にスマホ依存症
ついついついつい見てる
白山くん来ないから
7ー3行ったら二回目で終わって…驚いた
攻略ページ隅々まで読んで「これ、積んだorz」
と思って「通常マップで持ってない子確保出来たらラッキー」な感じだったから尚更
泥運は相変わらず無いと実感した…
風が強くなる前につるバラの若枝を麻紐で軽くおさえてきた
近侍が「そんな拘束感のない縛り方…」って物足りない目で見てきそうだ
今の時期はあくまで仮誘引だからゆるゆるでいいんだよ
でずにしーのクマぬいの新しい仲間、キャラ画だけ最初に見たから「フワフワタイプのピンク猫ちゃん!」って思ったら狐だった…クマはつがいなのになー
ワイ、今のところ台風で本丸にしまっとかないといけない男士は桑名、先生、鶴丸、小竜だと思ってる…
あと伽羅ちゃんは床下の動物を回収してきて玄関が避難所になりそう
ねむたい…お外は暗いし怖いし短刀ちゃん達のお部屋に引きこもるウホ…
ゴリはか弱くて怖がり屋さんなゴリラだからしょうがないウホ☆(音速の走り)
>>4710
一定時間スマホに触れないボックス買いなよ
>>4731
お覚悟ッ!!
>>4728
??「それじゃあこれからじわじわ縛ってくれるんだねッ!」
>>4728
「なるほど…徐々に拘束を強める…長く楽しめるということだね…?」
>>4731
はいお覚悟ー
>>4722
キャラ作ってない人が居られる世界じゃないと思う
頑張ってるなぁと思う二人だけど、一人はまだ局アナなんだしそこまで周りが印象で騒ぐこともないよな
>>4728
亀甲ホイホイか
>>4726
ワイも暇だとついつい見ちゃうけど、依存症とかまでいくと徒歩移動中とか食事中とかお風呂、トイレとかそういう時まで持っていく感じ?
カッ○ヌードルのスーパー合体シリーズ
鶴丸なんとなく好きそう…
>>4726
ワイはスマホのついでに家事してる
>>4729
気になってうぐった!可愛い子だね〜
いつのまにか新しい子がずいぶん増えてて驚いた!
チョコチップ入ったワッフルうめえ
>>4723
胃カメラかバリウムか選べるけど胃カメラなら半年後ですねってことじゃない?
ああー、やってもうたー。
はじめての大阪城が楽しすぎて膝丸の内番を忘れたまま
大阪城レベリングしちゃった…戦場の膝丸状態(泣
ワン・モア・膝丸!お迎えしてきまーす!!!(鍛刀で)
フェリシモさんからとうらぶコラボ商品の発送来たー!!!
馬当番に鶴丸と明石入れたんだけど、
どんな会話するんだろ
三日月さん・こぎさん・うぐは暇な時は縁側でまったりしてるイメージがあるけど、天気の悪い時はどう過ごすんだろ
ちゃぶ台でお茶飲んでるかな?
>>4746
自レス
発送通知が届いた
発送が届いた と 発送通知が届いたじゃ状況全然違うわ
>>4748
ちゃぶ台って聞くと一気に庶民的なイメージになるね
三振りで仲良く茶ァしばきながらお煎餅パリパリしてたらほっこりするな
今高速乗っててSAに立ち寄ったんだけど
ヒッチハイクの人が居た!
ワクチン二回接種済みって看板持ってた
これから台風来るから心配だけど、このご時世さすがに乗せてはやれん
無事を祈るしかないな
>>4747
意外と大人びた話してそうだけど
本丸差凄そうで面白いね
ワイは鶴さん余りはしゃがないイメージなのもあるかも
明石は大人数の時はおどけたりするけどサシだと結構抜け目ないとこありそうな印象だわ
4747とこはどんな感じだろ
話題になったかじるバターアイス!
ワイ駄目なやつだったん…バターのお菓子も駄目だったしこういうの苦手なんだなぁなんでやろ?
買い物メモに幼児テープってあるけど多分養生テープだよね
茶をしばくって表現する見るたびに脳内のヤンキーが
「お茶の時間だオラァ!茶菓子はこちらにあらぁ!!!!」
って言う
>>4754
毛利「小さい子ッ!?」ガダッ
>>4756
毛利ステイ!!博多達と小判稼ごう!!!
>>4755
品行方正なヤンキーだな
>>4751
どんな事情かわかんないけど、
接種しててもうつらない・うつさないわけじゃないのにね
自分のことだけじゃなく、他人や医療現場のことを考えたら……ねぇ
>>4755
茶ァしばく表現した4750だけどクッソ噴いたww
ガラ悪いけど良い子ッ!めっちゃ良い子…!!一緒に茶ァしばこ…
>>4753
フレンチトーストとかに使ってみるのもダメなの?
最近連日一戦目で検非違使出てるから最近のワイが出くわすケビンは品行方正
>>4755
「手ェ付ける前にうがい手洗い済ませてきやがれゴルァ!!!」
「ア゙ァ!?カフェインは苦手だあ?先に言えテメー麦茶かハーブティー用意すんぞ腰おろして待ってろァ!!!」
>>4755
『その日はたまたまイライラしてたけど、おじいちゃん達の相手はちゃんと対応する獅子王』で再生されたわ
>>4763
なんかクロマティ高校に出てきそうな奴だなw
あーサイゼのメニューが更新されてるーひとりサイゼ飲みしたいよー来月までガマンー
昨日見た夢がなんか本丸の思い出を残したビデオを見てる夢だった、とんでもなくくだらない内容だったけどw
ビデオは代表の男士達で大喜利っぽいことをやって爆笑してるって内容で、ビデオに映ってる子みんな笑ってるんだけどなぜか一振だけ挙動不審な笑い方しててさ。それ長谷部だったんだけど、爆笑してるけど何かに耐えてるみたいな感じで
何でだろ?って思ってたらビデオを一緒に見てる男士が「あっコレ尻をやってる時の長谷部だ!!!」って
尻をやってる!!?痔か!!??って思ったところで目が覚めました
寝ぼけた頭で長谷部の座り方おかしかったし痛かったんやろなと思ってから、冷静になって長谷部を痔にする夢って何やねんってツッコミを入れた今朝でした…
気のせいだろうけど、刀種編成変えると大阪城のマス埋め完成することが多い
>>4755
三日月、小狐、鶯丸がヤンキー化して茶をしばく…?
>>4769
ドンキの店先で野点始めるのかしら
>>4761
うーんどうなんだろう想像ができないからなんとも
でもそこまでして食べたいとは思わないものだった
結果苦手だったけど食べてみたいアイスだったから食べれたのは良かった!
昨日の買い出しのレシート見たら
店員がミスしてるの今気づいた…
電話繋がらないから直接行かなければ……雨ひどくないのが幸いかな
ワイの最近のお気に入りのおやつ、あたりめなんだけど
食べるたびにゃーさん思い出す
上からやる人と下からやる人がいるだろうけど、大阪城のマス埋めどのくらい終わった?
都結び展の入場待ち~
チケットの番号順にいれてる。全然番号見てなかったやw
店内アナウンスあるの忘れてて流れないタイミングで来ちゃったよ…18時の放送は聞けるかな
次の謎解きの時は忘れないようにしないとだな
>>4774
ワイめっちゃ気分屋だからフィーリングで階層選んでて多分虫食い状態なってる…
けど、70階は完了!80階もほぼ終わってて…90階は上ってるけど96階から延々出らんない…(右下と左下が鬼門過ぎて…)
>>4767
尻切れ長谷部…(ごめん)
二年ぶりに白山くん来た!!!!
今まで掘っても掘っても掘っても掘っても掘っても掘っても掘っても来なかった白山くん!
久しぶりーーーー!!!!
今日はまんばが修行から帰ってくるからまんば記念日(サラダ記念日風に)
見てて欲しくない瞬間にたまたま目撃されてる率が高杉
もっと違うとき見てて。なんかファインプレーしたときとか善行積んだ瞬間とかに
最推しの三日月さんが極になった場合の姿も気なるけど
個人的には台詞がめちゃめちゃ気なる…と楽しみ
手紙は短い気がする
いつなるか分からないけど
前向きに考えるのは楽しい
>>4739
横からだが、睡眠時間削ってまでスマホ見たり、家事仕事勉強を放棄してまでスマホ見たりしたら精神科案件だと思う。
まあこれがギャンブルや酒だと他人に金せびってくるからさらに凶悪化するけどね
>>4696
今日病院に行ってきたんだが、病院の冊子にステイホームで老人が体力ガタ落ち、人とも会わないからボケまで進行とあったから全く人と関わらない外に出ないのも問題なんだよね。てか人と関わらない外に出ないって拷問だよ。だからこそ蟄居が刑罰になったわけだし
シン・ゴジラの歩く速度が時速13km
14号はもう少し速いのかな?
ワイ本来なら今日は22時上がりなんだが
帰れるのか?
>>4767
笑ってしまった
尻の不調を大声で指摘される長谷部不憫w
大般若さんから3通目の手紙がきたが感動したわ。
九州国立博物館で大般若さん展示されてた時は見に行けなかったから、東博で見れる機会が来たら必ず見に行こうと決意した。
明日帰ってくるのが楽しみだ
日課でも大坂城でもめっちゃ毛利がくるんだが短刀部隊組んでるせいか…?
いやでもうちひとりはでっかくなりたい後藤だしもうひとりは本人だし…
秋田くんは小さい子判定どうだったかなあ
ちなみに毛利についで最年少兼さんがくるので毛利が「そうじゃない」と地団駄踏んでそう
>>4774
98階から遡ってるけどまだ97階だよ…
あと1マスが昨日1日埋まらなかった
ちょっとうたた寝してたら夢みたんだけどさ
Y○SHIKIさんがワンルームに引っ越すからワイそのお手伝いしてた
衣装部屋にしては狭くないですか?って聞いたらここに住むのって
ピアノ置いたら寝る場所ないですよって言ったらうん、寝ないもんって
ワイはY○SHIKIさんをどうしたいんだ
某番組でとある居酒屋では釣った魚をその場で調理してもらい美味しくいただけるサービスとは別に子供が喜ぶ〇〇も出来ますってクイズがあったんだけど、兄の回答が「釣った魚に名前をつけられる」だった…今から食べるのに……?サイコパス養成所か?
般若さんほんとそういうとこやぞ(滂沱)
毛利くん自身も可愛いんだが本刃にそれ言うと
スンってされそうなので他に何か上手い褒め言葉ないものだろうか
>>4792
小さい子好きそうだよね!可愛い!
>>4792
毛利くんも小さいよ、とか
遠回し過ぎかしら…?
>>4792
ストレートに「素敵です、貴方がいてありがとう」
で良いと思う
大阪城信濃と包丁の泥率すごいな…?白山…え、あの子って落ちるんですか!?へぇー!!知らなかったなぁーー!!!見たことねぇよ!!!!!!
塾で化学基礎解きながら盛大に寝こけてしまったウホ...さっさと家帰って授業プリント読んで復習して寝るウホ...(´・ω・`)
>>4792
自レス
反応ありがとう
特に4795の言葉がぶっ刺さってワイがキュン死するかと思った
今日の夕飯は皮なし餃子!
イッヌ様も肉球がふにふにしてて気持ちええねぇ(*´-`)
白山ドロップした…!もう二度と誤ってドンテケしないようにロックする
ここに沢山同じ受験生ゴッリがいて嬉しいぞ!
ここ見てると時間くうけどその分やる気が出てくるのでちょっと英語解いてきマース!
都結びのグッズ悩みに悩んでポストカード全部買った
クリアファイルは推しと初期刀の4枚にした
画集も売ってくれると信じてるからな運営ちゃん
>>4799
肉団子?
キャベツでロールキャベツイケそう
>>4802
頑張れ受験生!!
応援してるウホーー!!(気合いのドラミング)
>>4801
おめロック!!
これも死語になりつつあるな…
>>4797
ウホつければいいってもんじゃないよなw
まあ足掻け学生よ!!
(´・ω・`)←これ好きやね
>>4806
ありがとう
今となっては懐かしいワードだよね…
>>4797
眠い時はいっそ10分くらいでも寝た方が良いぞ
>>4797
(ネット慣れしてないんだろうけど、特徴的な語尾とか顔文字はあんまり付けない方が良いよ…コメが特定される=荒れる原因になりやすい)
>>4810
(ФωФ)お?どうした?
>>4799
挽肉をただ炒めただけって事か!!ビールでいけるから大丈夫よ
サニー!
最近お昼はお弁当にするようになって、自炊始めて、玉ねぎやトマト使って野菜とるようにしたら立ちくらみがなくなったよ! 朝も楽に起きれるようになった
これは今年の健康診断で良い結果が期待出来そうだぞう
しごおわー!たださにー!
>>4813
偉いなーゴッリ!
ワイはコンビニ食ばかりだから尊敬しかない(弁当すぐ挫折するの)
>>4814
おかさに~
つ チャア
>>4814
おかさにー!
つ 温かいチャア
忠興様の闘茶の記録か
要はお茶の銘柄当てってことだよね
私ペットボトルの生茶と綾鷹と伊右衛門は当てられるかもしんない
>>4815
おにぎりでも挫折するゴリラがここにいるよ
健康管理と節約は永遠のテーマ
2日遅れで無双こんちゃんCV.かっぺー様の記事を見て
「ら○ま世代で~…」ってコメ見た瞬間、
そういえば水をかけるとアヒルになる正月な監査官さんがいるじゃないか!
とふと思い出した
新競技「闘ゴリリウム茶」
プロはゴリラの種類まで当てる
2週間ぶりに野菜買い物に行ってきたけど
ちょっと見ないうちに高くなったねえ
あれこれ欲しかったけどちょっと諦めたよ
長雨と季節のせいとわかっちゃいるが次回行くときはお安くなってて欲しいなあ
ウホ~~~台風のせいで雨が降る中自転車で帰る
お値段お手軽なガラスペンを購入したゴッリガラスペン綺麗で叫びそうになったものの溝がまっすぐのタイプなため50音ギリギリ書ききるくらいしかインクが持たなくて驚いてる
>>4821
蓋碗カン!
「…さにレベ240代の山城サーバーゴリラ。近視の相が窺える、メガネゴリラのものだ。」
「さにレベ239、山城サーバー。初期刀は加州清光、メガネは加州が選んだもの。全刀剣は二振り除いた95振り」
\\\ワッ///
>>4824
歌仙さん「和歌を詠むには十分だね」
お腹減ったー!
寒いからおでん食べたい!
おでんの主役は大根でも玉子でもこんにゃくでもなく、練り物です(異論は認める)
本丸でおでんやったら御前は練り物食べてくれるのだろうか…
滅多にやらないけど、おでんの崩れず味の染みたじゃがいも美味しいよね…
後1時間半程でワイ本丸のまんばが修行から帰ってくる訳ですが墓の用意はばっちりなのに心の準備ができていません
>>4827
ちくわ大明神(お主は物の分かった人間であるな…ちくわの加護を与えよう)
チャリンコのばあさん信号無視しやがった!!斜め後ろからスイ〜て出てきたと思ったらそのまま目の前横切ってった!!しかもこっち全然見てなくてそのまま行ったし…あれ気付いてもないな??
ちゃんとワイ青だったし、横断歩道は赤だったぞw
まあ信号手前の道がカーブになっててスピード落としてたから良かったものの…視界に入った時からなんとなく嫌な予感はしてたしね
だがもう勘弁してくれ〜〜
>>4826
なるほどうまいこと詠めるかはわかんないけども試してみるありがとう初期刀殿
いらないもの片付けるか〜って思って引き出しひっくり返したんだけど、不必要なものがなくて逆にドン引きした
確かにお前はそこに存在しているべきではない(コピー用紙とか)はあったけど、なんかこう…そうじゃない…
ちょっと引き出しは諦めて床に積んであるヤバそうなヤツ片付けるか…確定で捨てるヤツ混じってるの見たしな、の気持ち
>>4828
まんばちゃん修行帰還祝いの祝宴準備してるマイ本丸を思い浮かべ、腹ごしらえと禊(風呂)をすませ用意した墓を磨きあげて茶ァでも飲みながら心静かに待つとよろしいかと。
大包平の焼き芋屋さん「いしやァァーーーきいもォォーーーー!!!!」
>>4824
ははあ
インクを貯めるためにウネウネしてるのか!
>>4823
気をつけて帰るのよー!
>>4834
学生1「焼き芋屋だ。あのスピーカーから流れてくる音でかいんだよなー」
学生2「お前知らないの?あれ肉声だぜ」
焼き芋はねっとり派のゴリラです
(唐突な主張)
>>4829
横だがちくわの加護って何だろうね
スーパーで会計してると毎回買い物かごに何故かちくわが入ってるとかだったら嫌だな…
修行の手紙を読むたび、つくづく思う…乱舞Lvアップで手紙ボイスつけてくれないかな~
普段第一部隊は演練用に弱め&刀装少なめ部隊にしてるんだけど、今日ふと思い立ったので全部隊を大阪城ガチガチ編成(当本丸比)に変えてきた。第一部隊は70階以下の周回部隊だけど、それでも機動約80の極薙刀Lv.51×3はまあまあ厄介だぜ!(恐らく)(きっと)(多分)(放置時は単騎を心がけてます)
第二部隊以下は全て99階周回部隊!もりもり経験値が増えていくのが楽しいんだぜー!!
>>4825
上級者すごんい…
>>4838
ワイはホクホク派ゴリラ
ケータイ使いはじめて早○十年、初めて国際電話の詐欺みたいなところからワン切りあったわ
知らない国だから削除したけど、そういうのまだまだあるのねー
掘削作業にちょっと疲れたので桜付けしてる
お久しぶりに声聞く子もそれなりにいるからめっちゃ楽しい
とある動画でヴラド3世について少し詳しく知ったんだけど、この人とノッブが戦ったらどっちが強いんだろって思った
普通に出会えばこの二人仲良くなれそうな気もする
都結びの灯結び展から帰還!
いやー凄かった。複製原画欲しいってのわかる
図録にして欲しい…
あとこう「書き下ろしイラストだ(ルンルン」って軽いノリで入ると男士の神々しさに浄化されて出口に出てるから、東京会場ラスト三連休と京都でこれから見に行く審神者は気を付けてね。ワイは展示作品一枚目から「ヒェ…(浄化」ってなったから
なんていうか、博物館での展示に際しての書き下ろしは刀をメインにするからまさに“刀剣”男士ってイメージがあるけど、今回の展示はコンセプトと相俟って刀の“付喪神”って雰囲気が強めだった(伝われ)
そして物販は通販のみというのを見落としてて会場で買えると勘違いしてたゴリラがワイです。HPよく見ろよ…ってなw
>>4828
遅レスだが、お迎えした後の書き込みも心待ちにしてる
愛おしさとか萌とかが溢れ耐えかねて、悶え荒ぶるゴリラを見ることで得られる栄養を摂取したい
特定は怖いけど
しごおわさんとかマッスルさんみたいな時報みたいになってるゴリは同じ文体のほうが安心するよねw
ママさんとかうよさんとかは見ててソワっちゃう
3通目が来て予想外なところからどつかれた気分になったので、当本丸の大般若長光はお早めにご帰還なさいませ
内番の設定忘れて惚ける程度には動揺しまました
>>4840
それ考えたことあるけど、自分の出した手紙を自分で音読して?って言われたらワイは泣いて謝ると思うので無理……って結論になったわ
新規ボイスは欲しいので時報下さい
時間によって明るさが変わっていく景趣もセットで下さい
考え方はよくないけど土日祝あるし、今日はとっとと仕事あがっちゃう。かえる!
なんか今日やけにノーマスクの人とすれ違った…
ワクチン2回終わったしーとかみたいな感じなんだろうか??
ちなみに都内です
>>4850
わかるやで…
もしなにか語りたいことがあればバレ記事へ…
>>4853
反ワクチン反コロナのやべー人かもよ
こっちが徹底的に対策しないといけない
>>4851
博多君には夜9時をピシャっとお知らせして欲しい福岡県民
>>4853
ようやっと桁が一個減ったのにまたぶり返しそうなことを…
>>4849
マッスルさんってあれかな、マッチョの絵を描いてウホウホしてる方かな?
確かにあの人は安心する…w
明日台風か
水買っておこ
コロナの前は台風が来ると温泉つきスパに素泊まりしてゆっくりしてたけど、いまはガタガタゆれるアパートでひとり怯えるしかないのよね
かなしす…
まぁテーマパーク側が対策してても来る客が守らないとかザラだしまた増えると思う某テーマパークから近い所で働くゴリラ感
日本号さんのタンクトップって肩回りの切り込み深いよね
筋肉好きなゴリラにとても優しい仕様…
>>4854
4850だが、共感と誘導ありがとうな…
他のゴリの阿鼻叫喚見たいから移動しま…
>>4849
推しの顔がいいゴリと青江ええぇゴリも「おっ今日も元気だな」ってホッコリする、
いないと寂しい。笑
>>4858
そうそうお絵かきの方
筋肉好きは何人かいるっぽいけど楽しそうでいいよね好き
知覚過敏は辛い
歯茎も大切
若い時の自分に教えたい…
>>4849
自レス
語弊があった
ママさんっていわゆるゴリママのことじゃないよ
>>4807
それ後輩たちもよく使うわ
世代だと思う
>>4859
つコロッケ
あら
アニメイトさんで刀剣乱舞公式アンソロジー35冊達成記念のフェアが始まるのね
関連商品購入・予約でビジュアルボード(全10種)が貰えるんだね
>>4846
ヘルシング対ドリフターズだ
カニカマ最高ー!!
>>4865
歯磨きをちゃんとするとかで何か予防できるのかな?
友人「昨日道で見た、お散歩のワンちゃんがすっごい可愛かったの、イトミミズみたいで!」
イトミミズみたいな犬とは
>>4873
くねくねしていたんだろうか?
>>4873
な、なんか毛が細くてわしゃーっとしてたとか…?
>>4873
ウナギイヌみたいな…?
たださにー
台風でお惣菜半額祭りだった
多めに買ったから明日はアレンジ料理する
普段は高くて手が出せない惣菜は八割引だった嬉しい!
雨風ヤバかったが、出勤して良かった……かな
ぷるるんおやつ作りにハマってるゴリラ
新規開拓にラム酒入り餡ゼリーに初挑戦
使った缶詰めの餡は小豆さんにお供えしてたやつ
味見の感じは美味しいのが約束済
固まるのが待ち遠しいなあ
>>4871
イェーイ!カニカマーアンコール!
>>4873
モップ犬みたいなやつか?
治金丸の遠征出発・帰還ボイスすごく好きだなぁ
なんか穏やかな気持ちになれる
連隊戦の時ずっと隊長にしてたから任務達成ボイスで癒されてた
万屋ボイスも好き
>>4874
くねくねってみてホラーの方が浮かんだ…
ごめんよワンちゃん…青江かパッパに斬られてくるよ
>>4869
知らなかった……教えてくれてありがとう😆💕✨
>>4770
斬新すぎるw
>>4878
美味しそうね!水羊羹みたいになるのかしら…果物がお好きならフルーツゼリー餡玉をおすすめするわー
シwンwカwリwオwンwww
>>4873
コモンドールかプーリーかなー
>>4872
加齢で歯茎が痩せるのはどうにもならないからそうならない事を祈る
歯磨きは正しい磨き方を心掛けるのが大切らしい(力入れすぎないとか)
(ここで始めて「おめロック!」を見たとき、ロッキンフラワーみたいに踊って祝ってるゴリラかと思ったのよね)
>>4881
あの「ただいま、」がすごく好き…!!
>>4889
自分はテニヌのキャラソンかと勘違いした
光忠の作る洋食、オムライスとかバターライスとかの上に乾燥パセリの細かいやつ散りばめてそう(偏見)
>>4865
ワイのオカンも同じこと言ってたw
そんでそれ専用の歯磨き粉使ってる!
シンカリオンエヴァコラボどころじゃなくほぼほぼ乗っ取られとるw
流行りなのかどうかは知らないけど最近よく見かける女子のスカスカした前髪って何と呼べばいいんだろ
ワイはいつもバーコード前髪って呼んでるんだが
>>4895
シースルーバングのこと?
>>4894
見逃したじぇ
再放送してくれないかな|д゚)チラッ(エヴァ好きサニワ)
>>4896
っていうのかな?
教えてくれてありがとう!
>>4889
おめロックが伝わらないのはもはやとうらぶ内ジェネレーションギャップよね…
>>4885
ありがとー
ワイもレシピ見たとき美味しそうやと思って
仕上がりは餡とゼリー液の比重で二層になるみたい
フルーツゼリー餡玉調べてきたよ
缶詰めとか材料も丁度あるからまたやってみるー
>>4895
シースルーバングのことかね?
矢沢あ○っぽいやつ
酒の時間だオラァ!!
>>4889
いまはもうそれでいいんじゃないかな
おめろっく!(ぐねぐねウホウホ)
謙信君と水心子君がパンケーキを作る場面を一生見ていたい……………
>>4895
簾ヘアーだと思ってたらシースルーバングって名前があったのか
シースルーバングを見て感じてた記憶のモヤモヤが解決した、矢沢漫画か!!!
あれ手入れ大変そうよねぇ
>>4897
キッズステーションが視聴できれば!
>>4897
前回のエヴァコラボの時は再放送あったよ。でも深夜でしかもEDカットだった。多分大人の事情だろう。あとはTverで配信あればいいんだが。
8時だヨ!全員集合!
>>4902
肴だオラァ!
っ素揚げ白子のあんかけ
っ蛤の天ぷら
っいちじくの甘露煮
>>4909
ウホわーーー(ワラワラワラ)
>>4909
オイッスー ノ
歯磨きをする際はブラッシングの音が立たない程度の力で(歯茎に傷をつけないため)、歯の一本一本を磨くのが大事
歯磨き粉も歯ブラシの毛いっぱいではなく半分から1/3程度でOK
秋刀魚食べたいですな
ワイは大根おろし+醤油派
>>4909
コソコソ(コントのセットを用意)
>>4913
歯に対して縦磨きだっけ、横だっけ?
>>4914
ワイは紅葉おろしにポン酢派
>>4902
呑み過ぎ注意だオラァ!
>>4914
ワイはさらにすだちをしぼる派
>>4902
今日はですね、鶏のひざ軟骨のから揚げを買って来たのです
こりこりぽりぽりおいしい…ぽりぽり…
天ぷら作るぞい!茄子と人参とオクラとササミ!
>>4849
かうよさんとは
乱ちゃんの初日の御手紙はなんだか微笑ましい
ごこちゃんだとずっと心配だったな
自分が修行に行かせるの慣れたのかしらって思ったけど
初期刀を次修行行かる決心はまだ出来ない…
>>4899
たかはやみたいに単に廃れた言葉もあるし、
おめろっくやあのまんみたいにシステムとかサービスによるものもあるね
>>4902
燭台切「主、二日酔いには気をつけて」
つ牛乳
つ蜆の味噌汁が入った鍋
日東紅茶コラボ紅茶今届いたー
村正と長義だワーイ
>>4921
オクラの天ぷら大好き!
ササミは間にチーズ入れてあげると美味しいよ
雑談はお料理ゴリラと酒飲みゴリラが居るからお腹がすくねぇ、美味しいあてでお酒飲みたい
>>4928
分かる(飲みながら晩御飯作り中)
お休みの日の夜とかもたまにお酒の話に花が咲いてて好き
ここ見ながら飲んでると擬似居酒屋気分になれるよ
>>4916
磨く歯にもよるけどおよそ縦
詳しくはメーカーさんとか歯科医師会のサイトでも解説が見られるよ
廃れた言葉で思い出した
ノーカネヒラってまだ現役で使われてる?
>>4927
サクラの天ぷらと読んだ
>>4931
イベ中は見るね
月見バーガー食べたいけど24時間マック行く元気がない…
なに食べよう
>>4933
ありがとう
自分も大包平のドロップするイベントで積極的に使っていくことにする
>>4934
レトルトのハンバーグと目玉焼きを食パンでサンド
>>4928
体質上お酒飲めないけどここでお酒の話見るの好き
差し入れて
つベーコンのチーズ巻き
子猫ちゃん可愛い…
>>4936
確実に月◯バーガーよりうまいのできそうだけど、そうじゃない感も凄そう
Mステアニソン特集らしいが
花丸も活撃もMステでうたってないからな~
刀ミュはアニソンじゃないからな~
Mステのアニソンといえば
アニメ放送から1年以上たって
「シュガーソングとビターステップ」驚いた。
局違うのに謎だったなあ。
>>4936
チーズハンバーグだともっと美味しいそう
>>4931
連隊戦中にはよく見かける。かく言う自分も夏の連隊戦は10万までノーカネヒラだった
>>4938
可愛いけどお世話大変なんだよな~
前に子猫保護した時は4時間おきに離乳食あげたり排泄させたりで寝不足だった…
でも可愛いよね~
>>4914
スダチを直接派
>>4940
そのアーティストが売れた曲やるのは時々あるよ
代表曲になってたりするから
数珠丸さん所蔵の本興寺公式ツイートで11月3日の展示中止と決まったのを知った…にっかりさんと一緒に見に行こうと旅行の日程組んでたんだよ…
本興寺さんは年一回公開してくださるから生きていれば必ず見れる日が来ると信じよう…
今に始まった話じゃないがコロナのばかやろー
18:30頃にまんばが帰ってくるから墓の用意はばっちりなのに心の準備ができていませんって言ったゴリだけどまんばちゃん...吹っ切れたね...いいね(沼の中に親指を立てて沈んで行くゴリの図)
あとログボがちょぎだったから何気に喜んでくれとるやん!ってなった
次郎ちゃんと居酒屋?スナック(花丸みたなアレ)やりたい
つまみ作って横でワイワイする男士見ていたい
>>4948
自レス
みたな× ○みたいな
吉野家のCMの声いつの間にか井上さんになってるー
>>4947
おお、お迎えしましたか!!
まんばちゃんの吹っ切れ感いいよね!!
うちは日曜の朝にうぐちゃんが修行から帰還するんだ!!
ちょっといいお茶をご用意出来たらいいな、と思ってるw
ブルーバードが好きです
↓
通常「いきものがかりだね!」
アニオタ「NARUT○やん!」
どちらにも対応できるありがてぇ
>>4952
ワイ「え?サンダーバード?」
>>4934
モスバーガー
>>4892
高い位置からオリーブオイル垂らしてそう。
今テレ東の番組で古い旅館紹介のシーンで乱の近侍曲流れておぉ!??となった
NHKでも刀剣絡みの番組で使われてたけど、民放でその局のアニメとかじゃなくゲームの曲をテレビで使うってあるんだね
とうらぶハマりすぎて近侍曲イントロクイズなら即答出来そう
>>4913
右利きの人なんかは時々左手で歯ブラシ握って磨くと普段磨けてない場所が磨けるらしい
>>4909
バーーーン!!(タライを準備しててうっかり自分に落とす)
>>4956
タヌキね曲とかよく使われてるよね。
梨うまんい!!!!!
テーマ曲・BGMといえばもしとうらぶのOPテーマが地上の星だったらと閃いてな
シリアスな空気に男士がんばえ…!という気持ちになった…
体当たりの犯人の逮捕も祈ってますのよ
騒ぎになってる駅ではなくても気が付くとコロナ前の家族!?と言いたくなる近く(真後ろ)歩いてくる知らないおじさん、コホコホ咳払いエンドレス
振り返ったら素知らぬ振りでその場を離れていくんです
逮捕でいいと思います
>>4956
こないだのN○Kの○恵泉でも大倶利伽羅のが使われたよー
ブルーバードと聞くと、友達相手にやらかした、
友達「いきものがかりが好きなんだ」
ワイ「自分もー!」
友達「マジ!?なにが好き!?」
ワイ「うーんやっぱカナリヤかねぇ(小学校で飼ってた)」
友達「あー……ブルーバード?」
ワイ「いや黄色かったかな?」
を思い出す。
テレビ禁止されてたんだ。
>>4959
おぉ!他にも使われているんですね
推しアイドルがテレビに…ここまで成長したんだね
>>4963
自分が見たのは刀剣特集でたぬ加州三日月とかが使われてましたー
大倶利伽羅はいたかな…別の特集でも近侍曲使っていたのか
>>4952
車かと思ったわ……
ニュージーランドでサンダーバードのセット見たな
説明半分くらいしか分かんなかったけど面白かった
今は春か~~
薬研カレー…と思ってテイクアウトした薬膳カレー、かっっら
涙出る
隊長極打刀が自分よりレベル下の極短刀ちゃんが倒せる敵を打ち漏らしてるとうぬぬぬ…!!って気持ちになる。でも打刀ちゃん好きよ…一緒に大阪城走りぬこうね…
ホットサンドメーカーわりと使ってるけど、パン2枚のボリュームがヤバすぎて本来の用途したの一回くらいしかない
>>4950
江戸時代から続く老舗感すごいよね
>>4970
つヨーグルト
>>4974
あーそうか!
一緒に買えばよかった…
>>4970
つ 牛乳
>>4890
共感嬉しい
カンスト隠居したけど割と頻繁に遠征行ってもらってる
ワクチン接種1回目してきた!
もう腕痛いやw
ログインボイスって本丸ごとに偏りあるのかな
弊本丸は髭切率がめちゃくちゃ高い
>>4969
ニュージーランドならアニメ?
イギリスの人形劇のセット?
ハリウッドの実写映画の?
「サンダーバード」いろいろあるね。
ワイ本丸恐竜好きそう男士
獅子王、厚、薬研、後藤、貞ちゃん、浦島、兼さん、鶴、南海
今回の大阪城で白山ドロしたさにーいる〜?
>>4982
何人かここで報告してるから居る事は居るねぇ
>>4940
自レス
予言じゃないけどMステアニソンでシュガソン5位なってた。
>>4953
V6 …?ってなりそう
>>4982
未だに来てませ〜ん!乱舞レベル3だけど上げたい〜
>>4982
もう日数たってるしいないこたなかろ
やったかどうかすら忘れてたゲーム(クリアしてた)、今ならまっさらな状態で最初からできるかもしれない
まあ、売るつもりなんだけど
>>4982
98階周回で取りあえず3振
>>4981
うちはそこに御前も入る
届いたばかりのノートパソコンでとうらぶちゃんと動くか早速試してみた
スピーカー音量100の「ひとおーーーつ!!!!」を食らって耳小骨が痺れた
>>4989
4982だけど齧らせてくれ〜
乱舞レベル上げたいんだ〜!
>>4980
アニメだよ~
指輪物語を撮影したスタジオで作ったみたい
>>4979
蛍と乱が多いかな
三日月さんはめったに聞かないな…好きなのに
>>4991
さすが兼さん、出番を分かってらっしゃる
>>4991
よりによってまた声の通る子がww
とにもかくにも、ちゃんと動作してよかったね!
>>4991
流石兼さん!そこに(耳が)痺れる!(感の良さに)憧れる!
>>4972
8枚や10枚切り売ってない地域なの?
それかサンドイッチ用のパン。
音事故の兼さん率はなんなんだwww
>>4991
耳小骨「兼さんかっこいいよ!」
>>4999
ノリですよ
>>4999
会話のスパイスだよ
>>5001
則さん…?
>>4982
今のとこ2振り泥したよ〜!
今はノマ刀育成のために40階に戻ってるからここ数日は見てないけど
>>4992
まだストック溜めておきたいから指だけ残しておいて
宗三さんのお御足ィ……
>>4982
ワイ開始から3日で7振りドロッた
それ以降ドロ無しだけど
ここでにん○んっていいなの歌詞がごっちゃになったって見かけたけど、
自分もやらかしたから置いておきますね
そっつ
みんなで仲良くぱしゃぱしゃお風呂
あったかいお風呂で眠るんだろな
>>4999
以前話題になった時に、兼さんやぶっさん等目立つログボ以外の子だと気づかれない(気づかない)事もあるから大事に至らないという結論が出たと思うというマジレス
>>5003
いささか先生!
いち兄大阪城で初めて泥!
乱舞やっと上げれる
偶然にも第一部隊のいち兄、カンストした!
兄ちゃんも強くなったよ
>>5008
長風呂で草ァア!溺れる溺れる!!
4892再び
>>5005
OK!
>>5004
>>5007
あなた達も齧らせてくれ〜
>>5006
獅子王ちゃんパパ上の脚線美もなかなか
NHKの警察犬ドラマ面白そう
>>4990
鯰尾も追加で!
>>4982
99階延々周回で6振り
来ない期間がしばらく続いて短時間に複数落ちる波が激しい
本興寺の虫干し会、今年も中止なのか…!
ワイ11月3日が誕生日だから記念に行こうと思ってたのに去年に続いて今年も中止とは…(´;ω;`)
>>5009
ログボ聞き取ろうとして音量上げまくった結果本丸に入って近侍の声のデカさにビビるという逆事故を経験したのを思い出した
ウホアァァァーーーーーッッッ!!!!!!
(あまりの空腹に近くのゴリラにかぶりつくゴリラ)
>>5017
またまた4982
貴方も齧らせて?
今年も数珠様(本体)に会えないってマジか…
え、去年会えなかったし今年こそはって頑張って推し貯金してたの…大加州展や徳美の資金も上乗せされて新幹線で行って良いホテルに食事付きで泊まれる位は貯めてたんだ。
忙しくなる時期だから上司には6月の時点で11月の初めに3日位有給使うって伝えてたんだよ…
ゥホオォォォォン!!!!(悲しみに咽び泣くゴリラの図)
オォォォォォン!!!!!!(コ□ナを憎しみの眼で見つめるゴリラの図)
台風が落ち着いたら野良にゃんこが集会してるw美猫は大変だな
>>5020
こらこら、およしなさいはしたない。
豪運か豪運じゃないかぐらい確認なさいゴリちゃん
ヒィッ 狂気ゴリラがいる
>>5025
よくある事だよ
>>5025
だめだ…アイツはもう…(バイオハザード感)
>>5020
△△「いたんい!!?」
>>5022
ごめん、最後の行で吹いたwww
>>5918
第6波が来る予想だからしかたないね~
わいは2017年の刀剣乱舞カレンダー12月を拝んどく。
そのうち行けるといいね!
>>5030
未来ゴリラか!
ほほぅ…アフリカではゴリラを食べてたのね…
果物が主食だからいけるのか…
かゆい…
うほ…
雑談神社スゴイね4982じゃないけど話題に出たら白山出たよ
>>5031
囲めー!
>>5033
ほれっゴリの手
>>5009
スパイスもあるかもだけど、衝撃体験だから書き込む&兼さんボイスが一番衝撃なんだろうな
>>5030
かーごーかごめー
かーごのなーかのとーりーはー
>>5034
おめでとう
自分も頑張って大阪城回るわ
>>5034
おめバリムシャア
>>5009
声デカいイメージのある大包平では事故は発生しないとこがなかなか
>>5030
シュシュシュ!!!(残像で囲い込むゴリラの絵文字)
>>5038
鶴がスベったー
>>4982
97と96で一振りずつ
>>5043
驚かせることに失敗した鶴さんを慰めるみっちゃん
>>5018
5022だけど、一緒に泣こうぜ…数珠様会いたかったなぁ…
>>5041
オーカネヒラはうぐにうるさいって言われただけで実は声大きくないしな
△△「ぺっぺっ!ゴリラまずんい」
>>5041
大包平はほら、良い所の御坊っちゃんだから…
今回ぬこ様のワクチンも無事に終わってほっとした
しかし足痛い癖に遊ぼうとしないでくれ…まだ安静よ君は…
絶賛つわり中の義理の姉が
私の作ったキュウリの酢の物しか食べられない、という謎現象を起こしている
兄や母が作ったのも自分で作ったのもだめ、同じレシピなのに私のキュウリの酢の物しか無理
そのかわりそれだけはボウル一杯ペロッと食べる
妊婦さんて不思議ね…
しばらくネットから離れていたら推しバンドからメンバー脱退のお知らせが出ていてゴリラのメンタルがどん底です…でもちゃんとした理由だから最後は笑って見送りたい、そのメンバーの最後になるライブへ行きたいよー!!
>>4981
太郎さんは大きい存在に対してちょっと拗らせてるからきっと恐竜も好き
つむじよつむじ、何故髪の毛をそんなにピョンピョンさせたがるのか…(風呂上がりゴリラ)
>>4994
めったに聞けない男士の時に限ってダブルタップしちゃうってことがよくある……
>>5050
動物に安静にしろは性格によっては無理だよね
うちの犬も安静にって言ってんのに走り回っておるよ…
イメカラが緑系の子ばかり好きなる
蛍丸、江とか兼業先の315の木星、歌王子も然り
>>5051
材料一緒でも切り方とか馴染ませる時間とかは違うからね
5051が甥っ子or姪っ子の身体を作ってるんだな、
すげぇなそれ
>>4981
秋田くんは翼竜好きそう
(渡り鳥やないで…)
>>5048
お前が食うんかーい
>>5029
遡行軍スレのゴッリの形相を思い出してくれ……もし物理でコ□ナ滅ぼせるなら丸太抱えて出陣するわ…
>>5049
まあ確かに兼さん(の持主)はド田舎のバラガキだからな…
(そこがセクシーなんですけどね!)
>>5060
キツネってほら、肉食だから(すっとぼけ)
最近よく見る315をなんとなくサイコと読んでるけどきっと違うんだろうな
>>5056
人を見ると遊びたがるんだよね…うちの子も走るの好きだから余計に…
とりあえず関わらないように距離とりながら注射頑張ったご褒美に美味しい猫缶あげてる
>>5057
イカメラと空目して申し訳ない
なんとなく肌寒いけどフリースの膝掛け出すほどでもないなぁ
ってことで古今さんのくじタオル使ってるけど大きさとか色々ちょうどよい
>>5034
4982だけどマジかおめでとう!
ワイはまだだから齧らせてね
>>5050
すっかり野生を忘れておるね…
お大事に!
最近久しぶりにがっつりめの本を読んでて、それが当たりで面白い
今村昌弘「屍人荘の殺人」「魔眼の匣の殺人」
電車広告で見かけた「変な家」を読んでみたいと思って本屋に行ったら、2軒ともなかった。売り切れかな?
こんな主の本丸には、専門書から絵本まで雑多に揃った図書室があります。個刃で買った本も置いて行って、皆で好きに読んでるイメージ
チッワワパイセン警察犬なんすかってなってたら
住んでる県の警察犬らしくて三度見した
流石…自分よりデカい犬に立ち向かうだけあるよな…
>>5051
きっと産まれてくる子は5051の酢の物が好きな子になるよ!
ソースは妊娠中に夫作キノコのマリネしか食べられなかった母から産まれたワイ
>>5044
貴方も齧らせて?
窓開けてたら涼しくて良かったんだけど、雨が本格的に降り出して来て湿度が上がって無理になった
お風呂入る前だったからいいけどネトネトですわ…暑かった…急に暑くなった…
>>5071
段差で骨折しちゃう犬種だから現場には立てないね
総監かしら
>>5064
読みはサイコーかな
>>5067
プール用のてるてる坊主タオル使ってるわ
>>5064
もしかしてだけど、某漫画家目指す漫画の2.5関係かな…?
>>5071
小型犬の警察犬は人や物を探したりするのがメインらしいから
勇敢さというよりかは小回りと鼻がきいてお年寄りや子供にも威圧感与えにくい子がいいんだろうな
そういや妊娠中に母親が唯一食べれたものとかめちゃくちゃ食べたくてずっと食べ続けてたものが子供の好きな物になる、みたいな話はよく聞くよね
まぁワイがお腹にいた時母親はみかん爆食いしてたらしいけど、ワイそこまでみかん好きじゃないんだよな…
というか兄弟全員絶妙にズレてるんだよな(兄の頃にぶどうだったらしいけど、兄はぶどう食べないしワイがぶどう好きとか)
>>5032
ちょっっっっとだけ食べてみたい。。
でもゲテモノ喰いのワイでも躊躇するな、ゴリラ。
雑談の影響力パねえ。
>>4979
うちは膝丸と宗三さん
一瞬「ログボは?」となるメンツ
>>5066
大丈夫だよ!
お気になさらず
>>5071
チッワワ先輩はあれでも猟犬だからね!
グラタンうまうま
コンビニのだけど
あったかい食事でホッと出来る季節だね
清光推しさんたちのプレゼン力と布教力怖っ
あっという間に沼に沈められた…
雨でマクド行きを断念
変わりにジャンキーで美味しいやつ作った
皆の書き込み見てたら美味しいもの食べたくなるんやもん…
マカロニ&チーズ(ウインナー茸玉ねぎチェダー)
市販ポテサラ+トッピング(生野菜ベビーチーズ黒胡椒)
ほろよいゆず&はっさくで独り乾杯
明日は休みじゃ!!!!!1日大阪城掘るぞ!!!!!だからもう寝る!!!!!おやさに!
>>5087
うおおマックエンチーズ!!
>>5080
母がうなぎを食べたら産気づいて生まれてきたというワイが唯一といっていいほど嫌いな食べ物がうなぎなんだよなぁ…
別に関連はないと思うけどなんか苦手
>>5064
ワケあってアイドルの事務所の名前
江の子とか厚、からちゃんの中の人が出てるよ
なんかもう悲しすぎて数珠様の破ぁ!!で大気を浄化してもらいたいし、今剣ちゃんのポンポンをみんなに配って幸せ笑顔になってもらいたいし、大包平の声帯と尊さで鎌倉幕府を破って世界を救って貰いたい。
>>5086
同志たちはいい仕事をなされた
ラプンツェル「あたしサラダ嫌いなんだけど」
>>5072
横だが、母親が妊娠中に食べてた物って子供の好物になるよね
ワイはカフェオーレとたまごぼうろが好き
>>5084
チワワが猟犬だった時代あったの?
もともとはアステカあたりの生贄用の犬だと聞いたけど
>>5090
まだゆっくりしてたかったのに急かされて恨んでんのかな?
一昨日、職場で大号泣してそのあとホテル予約したって書いたゴリラなんだけど、凄く楽しかった!
最近のご飯がおにぎり2つとかうどん1杯とかめちゃくちゃ偏ってて、ホテルでしっかり魚や野菜も食べて最近してなかったおかわりまでしたことに自分でもビビった
美術館も人が少なくてとってもゆっくり観られてリフレッシュ出来た!明日からまた仕事頑張るね
贅沢ルマンド抹茶うめぇ
>>5099
うまいよね
ワイは今日最後の1本を食べ終えた所だ
無事帰宅中ワイ
爆走西鉄バス
ワイは泣くまで頑張れずにダラダラ仕事しちゃったからこの連休で挽回する…
自分にご褒美できるくらい頑張りたい
>>5086
ここの話?どの辺にあるのかな
みたい!
>>5096
チワワは貴族のお屋敷でネズミや害虫をとる、インドア猟犬やったんやで
ワイ、胎教に聞かされてたのがベートーヴェンらしい
胎教っていったら、ショパンとかモーツァルトとかオルゴールとか
もうちょっとこう…優しげな音楽じゃないのカーチャン?
うちの男士たちと運命の出会いはしたので、あってると言えばあってるが
>>5090
うなぎと同じお腹に居たくなかった5090が逃げた…とか?
>>5064
調べてきた
サイコパスじゃなかった
いつもあんす●と混同してあん●たガチ勢トッモに怒られるやつだった
>>5105
「エリーゼのために」とかじゃないのかな?
>>5102
横だが職場で泣くってのは余程じゃないか?
無理せんようにな〜
>>5094
あれは母親が食べたかったのがトマトだったら
「お前の名前はトマトだよ!」されてたんだろうか
>>5092
「fufufu…触りますカ?」(ケツポンポンを揺らしながら)
>>5105
えっ、高尚な感じがして良いじゃないか!
ワイ、落語やったらしいからね…
いや、面白いのは好きだし立派な芸能だけどさ?胎教にしちゃちぃっと斜め上じゃないかいママ上よ??
>>5098
大包平「無理はするなよ!!!!!肉を食え!!!!!!」
チワワは性格が歪みやすいから、ちゃんと叱れる飼い主じゃないと駄目なんだそうね(獣医より)
でも小さいから田舎なら家の中だけで育てられそうだし、それならヒステリックな子になっても問題ないのかな?
極ずおと極とんぼさんがもうすぐカンストする~
99Fは美味しいなぁ(モグモグ
>>5113
疲れてる人に大きな声を出さないの
「リアルで近侍にしたい男士誰ですか?」って訊かれて「清麿」って即答しちゃって、訊いてきた相手の審神者さんに驚かれた
「国広(※最推し)とか長義(※推し)じゃないんですね?」って言われたんだけどなんだろうな…まんばちゃんは全てを筋肉で解決しそうだし、長義はきっちりし過ぎてて不可貰いまくりそうだしな…清麿くんはいい距離感保てそうじゃん…?って説明した
そしたら訊いてきた相手も「確かに…自分も最推しは明石だけど近侍にするなら光忠かな…」って真剣に考えててふふってなった
ここのゴリラたちは最推しとリアルに近侍にしたい男士、一緒?違う?ちょっと知りたい
>>5105
第九?
フロイデッゲッテルトホテルアウ~
>>5114
病院連れて行く時とか大変だぞ…
>>5104
5096だけど、そうなんだ!
脱臼しやすいとも聞いたけど、お屋敷ならフカフカしてそうだね(?)
>>5114
チワワちゃんは気がきついし我が強いから、躾をするのに気を使うよね
>>5102
頑張れるラインは人それぞれだし、限界の現れ方も人それぞれだよ〜
>>5114
ワイはチワワ苦手
表情が読みにくい
ちゃんと育てないと暴走犬になると一部で有名なジャックラッセルテリア、1日の必要運動量が半端なくて足の悪い親共々飼うのを諦めたいい思い出(犬にストレス溜めさせたくないのでちゃんと調べて正解だったな、の顔)
>>5108
記憶違いかもしれないから、念のために今確認を取ってきたよ
「そう、ダダダダーンって♪」(*´▽`*)
ドヴォルザークの新世界も聞いていたらしい
どちらも名曲なんだけど…でもやっぱ選曲ぅ!!
>>5123
横だけどワイもチワワ苦手
言われてみれば確かに表情読みにくいね、チワワ
ふるぉいでしぃえーなーごったあとぅるんけん
とほてぁあぉすえーりーぃじうム♪
>>5114
友人にもいたなあ、ペットを一切叱らないって人。
「かわいそうでしょ?」って。
イエネコだってことだから、家の中だけの問題で済むのかなと思ってアッソと流してたけど。
>>5117
近侍にするなら初期刀の陸奥っちゃん
最推しは獅子王
でも獅子王も近侍にしたいベスト5に入るし
陸奥っちゃんも推しベスト5に入る
>>5114
性格歪む!
初耳や
でもご近所チワワいつも荒ぶってるのはそういうことなんか……
>>5106
胎児のうちからそれって前世に因縁でもあるのかw
どんな生き物もちゃんと育てないと暴走するよお
>>5117
なるほど、確かに自分も違うな
自分は最推しが青江だけど、近侍にしたいのは博多くん
最推しは居たら多分顔見れない(見たら尊さではぜる)から不便極まりない上に申し訳ないし…博多くんに節約術とか色々御指南して頂きたい、後眼鏡っこ好きだし……今大阪城でぶっちぎりで来てくれてる圧が…(イベ終了するとき50振くらい泥してそうなんよ博多くん)
犬はどのタイミングで吠えるか分からないから苦手だなぁ
写真や動画ならみんな可愛くて大好き。ポメや柴のケツ大好物
近所の犬飼いさんに子犬多頭飼いの人がいて、一度に7匹散歩させるからエンカウントした時の吠えラッシュときたら……
>>5128
なんか一定数いるよね、ペット叱らない人
可哀想とか言うけど、ちゃんとしつけてもらえないペットが可哀想だな…とか思ったり
>>5124
彼(とつい言っちゃう、少年ぽいよね)こそは正真正銘の酒猟犬だからね!
役割はポインターだっけ?走るの大好きだよね。
ちゃんと調べてほんとに偉い!
>>5132
おハムはそこまで躾いらんけどね
飼育の知識最低限無かったら早死にさせるが
>>5105
歌はいいねえとか言いながら生まれてきそう
>>5124
テリア系は元々猟犬だったりで運動量多いよね
我が家は母←犬飼たい 祖母←どうせ世話するの自分で話し合いしてる最中に猫拾って犬飼うはずが猫になった
>>5117
こういうのはこの子、ってのはあるよね
うちの本丸の子だったら推しとか関係なく初期刀殿をそばに置きたいかな
>>5117
最推しはグレートカネヒラ
近侍は長谷部かなあ
仕事早そう
あと万が一襲撃された時のためにオールマイティーな打刀に任せたい
お茶碗洗って戻ってきたらパソコン前にネコが陣取ってる
マウスは邪魔だったらしく落とされていた
スマホから出陣し直しだなぁ
>>5136
待って待ってワケわからん誤字してる
次郎ちゃんワイのスマホ触った?
>>5117
最推しは大包平だけど
近侍にしたいのは愛染くんかなー…祭り以外だとしっかりしてるから
大包平くんはアレだよ…アレ…
ワイが仕事行きたくないんじゃあ~って猫の腹に顔埋めてるときに
背中叩いて活入れてくれる役
>>5134
エンカウント吠えはテンション上がってるか警戒してるかの二択だと思うけどなぁ
飼ってると大体どんなタイミングとか理由で吠えるかとかは分かってくる
最近知ってびっくりしたのは家の前を通る女の子たちの声には反応しないけど、男の子たちの声にはめちゃくちゃ吠える(家に男がほぼいないため)
理由は探せば明確よ
猫好きなのに猫飼わない友達に理由聞いたら好きすぎて死んだ時にペットロスえぐそう、自分責めまくって自死選ぶ可能性あるんだー、とくそ重たい返答返ってきて大草原不可避だった
>>5132
イシガメ、金魚、カブトムシ、ハムスター単体までなら躾は考えなくてもまだ
ハムスター(つがい)やスズムシ(複数)からヤバくなる
>>5137
横だが寿命2年程度だっけ
小学生の頃友達が飼ってたハムは共食いしたと聞いて震えた
>>5145
横だけどどんな気分でも他所様に吠えちゃう子は飼い主の躾不足だとおもうん
>>5137
そうそう、ちゃんと生体理解してないとつがいにして地獄見るのよ…
>>5146
それが嫌で飼わないって人結構いるよ〜
99階周回ゴリラ、白山くん確変タイムに入ったことをお知らせします(1時間で3泥
>>5130
ちゃんとリーダーシップを取らないと自分がリーダーだと思い込んで事故りやすくなるからね
>>5130
承認欲求がもともと強くて、しつけないと、噛んだり吠えたりして要求を通そうとする個体になりやすいらしい
ダックスもそうだった気がする
小型犬に多い気質なのかな、分からんけど
>>5117
リアル近侍って何だ?秘書?
秘書と思うと、大包平かな
あんだけ素晴らしい男を秘書にしてる自分と思えばシャキッと過ごせそう
>>5146
え、笑うところある?
真面目に命の事考えてる立派な人じゃない
>>5146
好きだからって皆んなが飼える状況ではないのよ
>>5139
話し合い大切
イッヌが不幸になるのは避けたいものな
>>5117
最推しは三日月、見た目、声大好きが主な理由
リアルに近侍したいのは蛍丸かな…ごこちゃんと悩んだけど
修行見送りボイス聞いた時の安心感
ログボの「きたきた」が玄関先で待ってる感じ、自分がだらだらしてても呆れつつも付き合ってくれそう
犬でショッキングな経験が一つ
ボーダーコリーを連れて餌代の寄付を募ってる怪しげなボランティア団体の人が居てな
一見おとなしくて賢そうな犬だったんだが
何かこう……ワイの中でアラートが……
しばらくしてトイプー連れた人が通った
ボーダーコリーは憎しみが溢れそうな声で吼えた
あんな声で吼える犬は初めてだった
>>5124
うち昔実家でヨーキー飼ってたけどあんなに小さいのにやっぱり猟犬なんだよね
虫とか小さいおもちゃすごい追いかけるし散歩大好きだったし負けず嫌いだったなぁ
最近の、動物の名前でググると3Dで動くの、かわいいよね
>>5127
うぃーるべーとれーてんといえるとぅるんけんひむりっしぇーだいんはーいりひとぅーむ♪
>>5146
確かに自死という表現は重すぎるわ
でもここは動物飼ってる人も多いから大草原も表現としてアレだったな
うちのオカンはペット飼いたいって言ったら
その生き物の生体やご飯、躾方法、最寄りの病院全部調べてレポート提出しなさいって厳しかった
それに加えて自分がどんな風に育てますって宣言書も必要だった
当時は「だっっっる」って萎えて話は無くなったけど今思うとワイの母親はオカンで良かったよー
>>5162
チワワは出るのにゴリラは出ない
なんでや
>>5154
大型犬や使役犬などの場合、そう言った性格の個体は大きな事故に飼育に繋がりやすく不向きとして淘汰されてきた
小型犬の場合は大きな事故には繋がりにくいため比較的淘汰されないままだった
うちのダルメシアンは走るのが大好きだから、毎日三キロ一緒に走って、休みになるとドッグランに行ってるよ
やっぱり昔は馬車の横を並走してた犬種は運動量が半端無いから、体力あるうちしか飼えないね
家ではわりと鼻筋の通った犬を飼ってる友達の好きな犬種がパグとかブルドッグとかだった時の衝撃よ
家で飼ってるのは親が好きな犬種らしく、幼少時代からずっといるって言ってるけど、全然タイプの違う顔もとい犬種が好きになることってあるんだなぁ
>>5164
横から失礼
飼い主のミスで猫が脱走→轢かれて死亡→自責の念で自殺未遂までいった同僚いるよ…
たかが猫と思っても我が子同然の命だからね…
動物のぬいぐるみが複数部屋にある親友
誕生日にプレゼントしようと思って
「最近あなたの中で流行りの動物何?」
って聞いたらクアッカワラビーだった
困った
近所におっきいシベリアンハスキーがいてな、彼が小さい頃から仲良くさせてもらってたら、私にだけは飛び付いてくれるようになったんよ。自分がおっきいって分かってるみたいで他の人には飛び付かないけどね、私がおいでってするとやったー!って来てくれるの、最高に可愛い。
1回受け止めきれずに転んじゃってハスキーくんは大丈夫!?ごめんね!?って顔でキョロキョロするし飼い主さんは大慌てだったんだけどね、大丈夫だよー怪我無いよーって言ったら顔をペロペロ舐めてくれたの。最高に可愛い。
>>5117
いつだったかの雑談で「推し刀と愛刀」って話題があったな
推し刀はとにかく好きな男士
愛刀は戦う相棒 みたいな感じだった
近侍はそれらとはまた違うポジションだね
>>5146
話ちょっとズレるけど、このコロナ禍でペットの猫が心配で入院しなくて亡くなった方とかがマジでいるから笑い事じゃないとは思うよね…
>>5171
クアッカワラビーのぬいぐるみ普通に買えるよ
うぐってみて~
久しぶりに賑わってる界隈に身をおいているんだが規模がでかくなると色んな人がいるよねー
明日発売の一番くじがどうして今オクに出てたり交換に出てたりするんだい??
わーニンゲンって色んな人がいるんだなあ
ゴリラなので理解できなーい(棒)
オタ的な立体を少しそろえてみたけどなんか慣れなくて手放そうかどうしよう
飾るって頭があんまりないのかもしれない
そんな歳でもないしなー
一般的な動物系ぬいぐるみはあるけど昔から持ってたりもらい物だったり逆に処分はできんな
>>5171
ヨドバシで売ってたw
>>5172
ハスキーの瞬間的にテンション爆上げになるとこ可愛くて好き
>>5172
めっちゃ可愛い話だけど顔ぺろぺろは感染病にかかる可能性あるから気をつけるんやで
>>5171
クアッカワラビー可愛いけど難易度高いね
>>5127
喜び 神の輝き
しぃえーなーってなんだろ
しゅーなー?美しい?
>>5111
すっごく触りたいけど、触ったらうちの極蜻蛉さんと極パッパに2人して怒られそう…
>>5177
ワイは立体物あるけど飾ってないなー
手元にあるのが好きなタイプだから別に飾らない
>>5163
だいねんつぁうばあびんでんヴぃでる
ばすでぃもうでん しゅとれんげんたぃる
おぉいれーめんしぇん ヴぇーるでん ぶるぅうだ
ぼうだぃん ざんふてぁ ふるゅうーげるばいるト
>>5180
微笑ましいエピなのに横槍入れなくてもよくない?
>>5166
ほんまや
ゴリラ出えへんやん
どうして…どうして…
>>5161
あんなThe貴族が飼ってそうな外見なのに炭鉱でネズミ捕ってた犬って聞いて驚いた
>>5117
近侍にしたいのは前田くんや日向くんだなぁ
(近侍及び審神者業務が事務作業として)ふたりともしっかり仕事こなしてくれそうだし、良い感じに休憩とか入れたりしてくれて和やかに仕事できそう
最推しは長義くんだけどめちゃくちゃ緊張して仕事が手につかなくなりそう
>>5170
さらに横からだけどそれならわかる、
でも老衰に自責で自死なら、それはちょっと入れ込みすぎだなと思う
たかが猫とは思っとらんけどね、
>>5187
見たらSAN値チェック必要だから…
伯爵令嬢にゴリラの神の加護がついたマンガが面白い、何か能力発揮する度に後ろにゴリラの残像が出るのがまた可笑しい
>>5168
ダルメシアン?!
リアル飼ってる人初めてだ
大きいけど室内犬のイメージだった
そんなに運動必要なんだね
>>5190
老衰ENDになる確率低いからじゃない?
>>5172
顔ペロペロはだめって躾なきゃいけないことだから、させないようにね
それはそうと、シベリアンハスキーに押し倒されるの羨ましすぎる
>>5180
5172だけどちゃんと目とか口まわりとかは舐められないようにここは駄目だよってしたしその後すぐに帰って顔洗ったから大丈夫よ
他のわんこ大好きゴッリ達も感染症には気をつけてねー
>>5160
全部わかっていても逃げられない
つらいんじゃないかなボーダーコリー
>>5171
ガチャガチャで超笑顔のぬいぐるみ取ったよ、たしかフェリシモでも売ってたよ
>>5186
元コメさんの注意喚起はマジで大事だぞ
ペロペロで四肢切断した人いるからな
>>5177
ワイは写真とったり時々手にとって眺めたりして満足だな
日光当たる部屋で出しとくと紫外線にやられるからしっかり仕舞ってる
>>5182
第九の歓喜の歌詞じゃね?
>>5192
ワイも読んじゃった!
もうちょっと漫画として質がよければなぁとは思うけど
発想が好きというか、つい読むよねあれは
>>5177
立体は気分によって出したり収納したりしてるなぁ…後オタ的な立体飾ったりすることに年齢は関係ないと思う、かな…
立体は見てて「カッコいいなぁ~」とか「可愛いな~」って癒されるものって感覚だから…そういうのが無くてスペースも無い、今後も再燃しないって感じなら手放すのも手だとは思うよ
わんこは飼えるならパピヨンとか飼って見たいなぁ
>>5194
軽くうぐったら
猫の死亡原因トップでは、ガンや腎不全が上位ですが、この他に猫の死亡原因の病気では泌尿器系や感染症のトラブルも多いです。 定期的なワクチン接種や、感染猫との接触を防ぐことのできる完全室内飼いをすることによって、予防出来ることもあります。 また、犬同様に肥満にならないよう正しい食生活を送らせることも必要です。
病死になる事が多いんだね…
>>5193
横だけど、
え、どういうこと
街で見ない?
新規ボイスのため、ずおばみに博多(外せない)必須で大阪城下ったけど9割博多君が喋ってたわ
70階でばみちゃんが喋ってようやくちゃんと新ボイス実装されてる、夢じゃなかったのか...となったぜ
>>5175
うぐった ありがとう!
書き忘れてたけどこれだいぶ前の話なんだよね、ごめん
当時は携帯も持ってなかったし
田舎で選択肢も少なかったから
諦めてペンギンあたりを送った記憶
でも今見て可愛いなって思ったから
邪魔にならないかだけ聞いて贈ろうかな
ありがとう
ワイの妹は訪問看護師(ただいま産休中)
ある日「利用者さんが餌やってる猫ちゃんが子猫産んだー!引き取られへん?」とLINEと写真が。
きゃわわな黒こにゃんこ×5
母娘揃って猫好きのワイとおかん、悩みに悩んで「今は無理」と断った…飼ったとしても連絡を寄越した妹が産む子に猫アレルギーあったら大変だから…
5匹とも元気にしてるかなあ(´;ω;`)
>>5197
どゆこと?
>>5117
自レス
みんなありがとう〜
なるほど色々意見があって興味深い
5173の言う推し刀と愛刀の違いも面白いし、多分近侍もそことはまた違うポジションなんだろうなぁ
まぁ5129の言うように自分は清麿くんが推しベスト5には入るけど、逆にまんば長義は近侍ベスト5には入らんな…とか考えてみて面白かった(どちらかといえば5173の愛刀の方が合うかも)
考えが広がって楽しい
みんなコメントしてくれてありがとう
江戸時代に描かれた狆の絵がわりとパピヨンに近い顔してて驚く
今のブルテリアも1900年前後に描かれたブルテリアの絵と全然似てない
アイス食べたら寝る、おやさに
>>5212
そりゃ江戸時代に描かれた人物絵もリアルに描かれてないからな
(頻繁に誤食や怪我をするワンちゃん猫ちゃんは保険に加入することをオススメするウホ…手術費はとんでもないので…本当にとんでもないので…by動物看護師ゴリラ)
>>5209
ごめんそういう話題は無責任に餌だけやってる迷惑行為にしか見えないわ
>>5117
私は同じだなあ
三日月に側にいてほしい
>>5205
横失礼
自分がペットを連れていってる動物病院で話を聞くと犬は連れてきてくれるけど猫ってあんまり連れてきてくれないし、連れてきた時には手遅れの子が多いって聞いた
犬は毎月手入れとかでも連れてきてくれる飼い主多いから初期症状を見付けやすいけど、猫はまだまだ少ないって
そういうのも病死率が高いのに関係してるのかも
>>5178
>>5198
ヨドバシないんだよねw
フェリシモ調べてみる〜
情報ありがとう
>>5197
かもしれない
陰で何かやってそうな感じの人に見えたもん
>>5190
職場の猫飼いは、だいたいガンで死んじゃうって言ってた
そういうものだって分かってても、毎回、こうすれば延命できたんじゃって思っちゃうみたい
感情論で自分を責めちゃうみたいね
もちろん後追いなんかはしないけどね
>>5209
野良猫の寿命は1年くらいらしい…
とうとうワイも向精神薬のお世話になる
そんなこと関係なく明日も仕事かー
飛びてぇー
>>5146
ワイその友人寄りだわー
加えて、何して欲しいかの察しも悪いし、幸せにしてあげられる自信が無いから飼えない
重すぎるって意見の人の方が一般的だとも思ってるんで、言わないけどね
白ポメラニアンさんが綿飴の妖精に見えるんだ
歩いてるというより、浮いてるみたいで
>>5215
(まぁ保険加入も一定年齢越えると無理だから早めに入っておくのがいいと思うよ…。病気にならなかったらラッキーと思えばいいし、病気になったり手術することになったら助けになるもんね…)(多頭飼いペット保険入ってないゴリラの感想)
猫に全身埋もれたい…(猫アレ)
全身湿疹出るか鼻水止まらんくなるが
埋もれたい……
2,3匹じゃなく20匹位の猫に埋もれたい…
>>5209
手術受けさせるよう忠告してあげて
保健所来ちゃう
>>5176
再販の奴とかじゃないの?
>>5227
つ極ごこちゃんの虎くん
大阪城のボイスは20階の鯰尾と30階の骨喰が性格出てて好き。極前後で比べるとより好き。
あとは極鳴狐の70階~もほっこりする
>>5230
もふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふ
>>5098自レス
肉もガッツリ食べたよー!
大包平推しだから嬉しいよ
ありがとー
>>5206
見ないね
住んでるところも職場近くも見ないから珍しい
>>5227
つ 鵺
>>5227
つその辺のゴリラ
五月雨君のインナーについて考えていたら休みが終わった……………
>>5206
ワイも横だが、散歩する時間帯にもよるんじゃないか?
>>5206
ダルメシアンは見ないなぁ
ゴールデンとかラブラドールは見るけど、ダルメシアンはない
前住んでいた町で夕方買い物帰りの道で出会ったボルゾイかっこよかったなぁ
2匹いて迫力ましましだったよ
新しいバスタオルふかふかで幸せ!
ごこちゃんの虎さんヌイグルミ欲しい
子虎でも極の姿どっちでもいいな
>>5236
おいおい
猫を求める人にその辺のゴリラなんて鬼かよ
そういうときはちゃんと猫を準備しないと
っ ゴリ猫10頭
ウホニャーンウホニャーンウホニャーンウホウホウホニャーン
ウホミャオウホニャ~ンウホニャーンウホゴリウホニャーン
>>5240
ボルゾイってなんかこう長髪イケメン貴族っぽいワンコだよね
>>5206
3次元では見たことない
>>5231
ほほー
こういうの参考になる
20ずお30ばみね、行ってみよ
>>5243
横だがウホニャンってゴリラサイズなのか猫サイズなのか気になる…
>>5240
ボルゾイ!でっかい狩猟犬じゃないですか
お顔がシュッとしてるし体も足もスラリとしててカッコイイよね、ボルゾイ
>>5247
ゴリラサイズのネコなのか、ネコサイズのゴリラなのか
やべ!土曜日さん来ちゃうからおやさに!
>>5169
初期刀と最推しですね
ベツバラです
クアッカワラビー、ワラビーって小さいカンガルーみたいなあれかなと思いつつ検索したら違った!
ウォンバットやコアラっぽいというか
カンガルー科なんだねー後ろ脚大きいしカンガルーみたいに跳ねるかな?
>>5206
横浜はけっこう見る
犬は飼ってないけど、いつも枝咥えてニコニコお散歩してる柴ワンコを見るのが毎日の癒し
家が2000坪くらい敷地があって
米軍基地のフェンスみたいなので敷地を囲んであれば
ボルゾイでもサルーキでも飼えそう
資源が90万まで戻ったー!!!!!
正面に ミュージックトゥナイ○
斜め横に にいさんごーごー
昔、猫カフェ行ったら猫様全然来てくれず、しょんぼりとソファーに座って眺めてたんだ…
で、帰る時間になってから二匹の猫様が膝に………
え?あの、わいもう時間……(膝で丸まって寝る猫様ズ)
キャバやホストの延長ってこんな感じなのかしら……(多分違う)
>>5240
狼狩りの猟犬か!格好いいよね!
>>5247
それは種類によって色々だよ
キングコングにゃんだと東京タワーがウホキャットタワー
ちゃんとしたゴリーダー通じて譲渡してもらわないと
手のひらウホニャンって聞いてたのに物置サイズになっちゃうこともあるから注意
「100人乗っても大丈夫うほにゃん」
>>5256
おめでとうー
30万ほど貰って行くねーー(資材トラックに積めながら)
>>5243
わあ~ウホニャンだ~!さぁお食べ
つゴリちゅーる
ワイは狼大好きでハイブリッドウルフに憧れてる
でも絶対に飼いたくないしなんでそんな犬種を作り出したんたよと思ってる、ジレンマや
>>5255
サルーキ良いなあ、七千年前からいる犬種なんてロマンよねー
>>5261
強盗ゴリラ
ここで
「いい感じの木の枝を見つけた犬」
という書き込みを見て爆笑したなあ
なんかすごいよく解る
地元の同級生のお家がアフガン飼ってて一度一緒に散歩させてもらった
あーうちは大型犬無理だと実感したなぁ
やっぱ引っ張られちゃう
その子はおとなしいとてもいい子だったよ
>>5240
ボルゾイは高校の先輩に似てる
スラッとした美人さんだったなあ
>>5264
ワイいつかクリームと黒白バイカラーのサルーキを飼って
クリームには髭切
バイカラーには膝丸と名付けたいん
二週間ぶりのビールうま!
ほんとは発泡酒だけど
ワイの周りだけの法則かもしれないが
「チビ」系の名前をつけられた動物は大抵でっかく育つ
>>5205
人間も癌エンドが多いけど、ニンゲンは基本的にこどもの死目には遭わないことが多いからね
>>5271
チョビ「そ う ?」(教科書体)
>>5267
愛好家の中では飼い主の言うことを聞かなければ聞かないほどいい犬と言われるアフガンさん!(めちゃくちゃ賢くて自分で考えて行動するため、らしい)
大型犬は大人しくてもパワーすごいもんなぁ…中型犬ですら振り回されててもう今後犬飼うとしてもめちゃくちゃ利口な中型犬か小型犬が限界だな…とは思う
大きい白いモフモフ×2と小さい白いモフモフ×3が散歩してるの見たことある
サモエドかピレニーズかなぁ、よくわかんないけど壮観だったよ可愛い格好良かったよ!
>>5266
いい感じの枝を咥えてご機嫌なんですね、わかります
イベントとか永遠に周回してると受け取り箱すげ〜ことになると思うんだけど、サニー達受け取り箱って定期的に整理したりしてる?連結に回すにしてもそんなに連結したい子おらんし集合もMAXになってる子達だし基本受け取って刀解作業するよりはそのまま放置で必要になったら取り出すって形でいいんかな?ら
明日は台風ですが正社員のワイ出勤予定
おやさにー
>>5278
正社員じゃないワイも出勤予定
おやさにー
ダックスフントを連れたご婦人とお話しした時
「うちにもう一本いるのよ、そっちはもうお婆ちゃんでね」
と普通に言われた
ダックスフントの数え方は「本」なのか
>>5267
アフガンを1頭知ってたけどとにかく何も気にしない犬だった
あと飼い主家族以外の人間にはまったく興味がなかった
>>5258
えーもう帰っちゃうのぉー?
やっと時間作ってお膝に乗りに来たのにぃ~
>>5255
サルーキどんな子だっけ、って調べたけどイケメンですなぁ…
この子も狩猟犬かぁ…強そう(小並感)
>>5260
そんなに差があるとはwww
>>5278
無期雇用だが日給月給のワイも仕事~✴️
>>5280
細長いからねぇ…w
>>5280
その話前も見たな
よくあることなんだろうな
>>5280
ニョロンとしてるからだろうか…
>>5278
フリーターのワイも仕事〜☆
>>5278
リモワークの普及で、
火事にならない限り休めなくなった
そして火事より仕事のほうがマシ
みんな、がんばろーぜ!
おやさにー
>>5280
チンアナゴも匹より本で数えたくなるもんね…
細長い生き物の宿命なのだろうよ
この流れで刀犬乱舞を思い出した
犬種ってバラエティ豊富だから男士に似合う犬種考えるのたのしい
>>5280
それもしかして上品なおばあさま?
>>5277
ワイは整理する時間を経験値稼ぎに使いたいから放置してるわ
でも1日のドロ確認はするようにしてる
>>5277
ワイは夏場になぜか資源がごっそり減ったので、微々たる資源でも嬉しいから受け取ってドンテケしてるよ
>>5278
台風で怪我せぬよう、在宅で休憩忘れて身体壊さぬよう、皆さまお気をつけて!
>>5277
放置して消えるっていうのが何となく無理って理由だけで定期的に刀解してる
>>5280
ワイもこの話好きww
自本丸はとりあえず極1部隊カンスト目指す形だから低レベルのまま育成出来てないしいつ編成に入れられるか分からないノマ刀の子達もそこそこいるんだけど、ゴリさにはそういう子達でも習合レベルってあげてますか?っていうかここにいる強審神者さん達はある程度満遍なくレベリングとかしてそう…
寝ようと思って最後に覗きに来たところで、受取箱をしばらく放置してたことを思い出した
ありがとう雑談、眠いけどありがとう
先輩んちで飼ってたモルモットが、先輩の彼氏の事だけ大嫌いな奴だったな
彼氏さんは懐いてほしくて好物のりんごを貢いでいたが
終始「りんごはもらうがお前は嫌い」って感じだった
先輩を巡ってライバル視してたのかな
馬当番の特殊会話少ないよねぇ
食事とれなくてつらいのに自分から積極的に美味しそうな食べ物の画像を見に行ってしまう
心が亀甲なんだろうか…
>>5303
いつでも こころに、きっこうちゃん
>>5277
ふぃん、ありがとう。悩むけど私んとこも資材カツカツやから出来る限り刀解してこうかな。意見聞かせてくれてありがとう〜
そういえば歪んだ聖杯ってなんの慣用句?
えふごかな?
リアルで辛い事があっても
本丸で亀甲ちゃんつつくと癒される
亀甲ちゃんはかわいい
大阪短刀組のレアめな子達、こんぺーとー作るかいつも迷う
>>5299
育成できなくても本丸の一員としてカウントしたら習合する
でも初期で錬結用が足りない状態ならそっち優先だな
おはさにー(19時から23時40まで寝てた)
ミニ茶碗蒸し食べたので、おやさにー
ぱらいそライブ配信安いんだな
観れるタイミングが難しそうだけどカレンダーとにらめっこ
俺は寝るぜ!俺は寝るぜ!!俺は寝るぜ!!!
で出陣した初っぱなで出るケビンちゃん偉い
>>5299
イベントのたびに大量に受け取るから、習合優先でも特に問題ないけどな?
ワイは始めた日からずっと習合優先でやってるよ。
おおん…太郎さん、いまだけ特の装いをしておくれ…(彼岸花の前に立ってもらいながら)
>>5306
Fateの世界にはなんでも願いを叶えてくれる「聖杯」っていうものがあるんだけど、Fateシリーズの中の一つであるfate/zeroっていう作品内だとその聖杯が呪い的なもので汚染されてて、例えば世界から争いを無くしたいって願えば、人間を全員滅亡させることで争いをなくす。みたいな叶え方をされちゃうんよね。それのことだと思う。
>>5307
無理しすぎないでね。亀甲ちゃんも心配なされますぞ
演練で極にゃーさん46を見て
どんな顔をすればいいか分からないの
うちは鈴虫飼ってたな世話してたのはばあちゃんだけど
ワイも子供の頃はイヌネコ飼いたい〜て言ってたけど、今は画面向こうの他所の子で十分ですな
たまごっちですら危ういもの…
蛍を編成した途端に92階で続けて蛍が出たぞ、これで三振目
>>5315
横だけど
某縁切りを思い出した
向こうは注文を細かくしないとなだけで悪意ないけど
>>5320
5315だけど私もそれ思ってた〜。何はともあれ軽率に神様とかにお願いごととかすると代償が大きそうだよね…
>>5306
自レス
えふごの聖杯は死者蘇らせたり病気治したりするものじゃないんだね
かっぺーさんへのレスと、今朝ここでみた投稿の意味が分かった、ありがとうー
>>5317
拝めば…いいと思うよ…
ヒガンバナ、意外と誰にもあわないのよね
色々試してるんだけど、なんか微妙に合成みたいになっちゃう
誰か似合いそうなんだけどなーーー
マ◯クで一回だけ明らかカビが生えたポテイトゥを提供されたことある
どの段階でカビたのかだけ気になる
>>5302
馬以外も少なくない?
しかも意味不明なのもあるし、解釈に困る
>>5325
ひぇっ…
確かにどの段階でカビたのかは気になるけど…
本当にそれだけでいいのかい…?
>>5324
いたーーー!
まさかの南海先生ーーーーー!
肥前君すらもあとちょっと…ってかんじだったのに…!
絵柄の線?が合うのかも!?
判断力が鈍ってるだけかもだからこのまま寝てログイン時に再確認しよ
いろんなとこの推しを眺めてて思ったんだけど、どいつもこいつも睫毛長いな?
ワイも睫毛そだてたらいい?不毛の大地なんだけどどうにかなる?
>>5319
92階は「くに」、だからだよ(てきとう)
>>5308
ワイは包丁くんでこんぺーとー作ったよ…
彼だけ大阪城でもデイリーでもめちゃくちゃ来てくれるんだ…
審神者三年目にして堀川くんの魅力に気づいた
近侍曲を聴いてたら泣きそうになってしまう
>>5326
手合せは結構組合せ多い気がするよ
ワイがまだ始めて2年未満だからかもだけど
畑が多いちょっと困る
ちなみに意味不明どれ?きになる
解釈押し付けたりしないから教えて~
>>5327
むしろそれ以外は自分には悪い出来事は起きてないし、面倒だからまあいっかってなったんだ
>>5333
ネタバレ嫌だから細かく言わないけど、一番は雨雲
組み合わせじゃないけど三日月、小烏丸とかもそれぞれで謎に思うこと多い
>>5334
心広いな……
ちなみにそれ以外のポテイトゥは食べたのかい?
小豆さんと山鳥毛さんの回想見て気付いたらこの二人に沼ってた 二人とも声良い、、、
本丸なかったらこの二人会えなかったと思うと少し悲しい回想
小豆さんの「いるが?」はビビった 温厚なイメージあったからそういう声出るの意外だった
たださにぃ…
お仕事残業ばっかりで里が始まってからずっと雑談これなかったんだけど、鳩が連れ帰ってきたにゃーさんに死んだから墓引き摺って帰って来た
にゃーさんのあれがそれしてこれがこれしたのが致命傷だった(バレ防止)……有難うございます…(遺言)
にゃーさんがもうほんとすきで…これで日曜日の休日出勤も頑張れる…
世界の全てに幸あれ
>>5332
あー、近侍曲って(内面的な?)知らなかった魅力に気づくことあるよな!
ワイはにっかりさんで同じ現象が起きた
それからというもの、近侍曲の重要性というか情報の豊かさを軽んじなくなったw
言葉にされていない面を知れるというかな
近侍曲へのリテラシーが向上した瞬間だったよw
(語りがそもそも少n…もっと物語ってくれても嬉しいんだけどな、、回想とか、なぁこんちゃん、、)
刀達の知らなかった魅力、知りたいもんねぇ
雨戸閉めたら虫入って来たんですけどぉ!
めちゃくちゃびっくりしたけどGじゃないからなんとかなった
Gだったら詰んでた
こっそりお夜食置いときますね
つ 牛丼、豚丼、お茶漬け(梅、鮭)
つ 親子丼、カツ丼、麻婆丼
つ 味噌汁(ワカメと豆腐)、浅漬け
つ 番茶、饅頭、最中、林檎、梨
台風由来らしいヤバめ頭痛と20時ごろから死闘を繰り広げた()ため、こんな時間に完全に目が覚めてしまったのがこちらのゴリラです
何とかいい感じにセルフ手当てができていたらしく今回は被害が少ないです、やったね
ちょっと過敏体質なだけなので、脳の検査(MRI等)は今年もオールグリーンです
ふぅ……これで1800年くらい前に生まれていれば、天気とかかなり読めるし私が時の卑弥呼さまになれちゃったかもしれないな……とか考えられるのでぼくは割と元気です
>>5340
カナブンだったワイは割と詰みました
あいつらめちゃくちゃ飛び回りよる
あああにゃーさんの三通目の手紙読んだ
しゅき
>>5343
カナブン…硬いしね…
っ丸めた新聞紙
雨戸閉めて飛び込んで来て許されるのはヤモリだけだぞ(ヤモリなら素手で捕まえられるゴリラ)
>>5342
おはよう
ワイは偏頭痛持ちで(検査で異常はなし)低気圧頭痛もするんだが、参考までにどんな手当てが有効かきいてみたいです
>>5341
ありがとー
饅頭、梨、カツ丼味噌汁浅漬けいただきます
>>5347
場合にもよるけど、手足が冷えていたら体を温めたほうが良いです
明るいと感じたら暗くした方がよい
もしも吐きそうなら衣服も緩めましょう
ただ頭痛も十人十色、症状も原因もそれぞれですので、ご自身の症状を記録して、傾向を見られるのが一番よろしいかと思います
>>5336
遅レスですまんが
口に含んで「ヴァッッ」てなったのは一つだけだったから、問題ないやつは美味しーい!てモシャモシャ食べたよ
>>5349
5347です、ご丁寧に有難うございます
興味深かったので伺えてよかったです
お医者さんと相談しつつ自分の症状を把握していきます
対処されたとはいえ、すぐれぬ折にお返事感謝です、お大事に
コラボ紅茶のピーチ&ローズヒップがうまんい
味も香りもよき
確かお茶だけの通常商品はスーパーで見かけた
これはリピートしなきゃだ
毛利パイセンは発毛するまで小さい子相手にふぎゃってるイメージしかなかったんだけど
普通に礼儀正しいし「子ども殺法を見せる時が来たか」と敬語なくなる瞬間とか尊いし
子ども殺法とか言う謎なネーミングと男らしさとふぎゃってる時とのテンションの温度差で風邪ひきそう…ここが沼ですか温かい…というか毛利パイセンに沼るとか聞いてない
夜中にパニック起こして飛び起きたけど
しばらくここの雑談見てたら落ち着いた
ありがとうゴリたち
おやさに
>>5353
ふぎゃりを抜かせばきちんとしていて非常に優秀な良い子
しかしふぎゃりあっての毛利パイセン
どの角度から見ても良い出来映え
>>5354
ねんねよー
迷った末に平野君を修行に出したんだけどあの手紙は一体なに?かか可愛すぎやしない??
さてと、これから寝るのて亀甲ちゃんの枕元に「毛皮を着たヴィーナス」を置いてこなきゃ
おやさにー
>>5358
亀甲ちゃんが朝から昂ってまうやつ…!
>>5358
亀甲推しのゴリラの鳴き声が「マゾッホ!」だっけ?
おはさにー今日は40階から99階まで走るぞー!久しぶりの予定のない休みだから頑張る!
>>5361
おはさに!
2倍速ならすぐだぜ!
つモンエナ
つゴリリウム
>>5325
カビでお腹壊すと大変なことになるから気をつけてね
だいぶ前だけど、久しぶりに使った木のお椀がなんだかカビ臭いなと思いながら食事したらえらいことになったよ…
おはさにー
>>5364
おはさにー
ここにくるまで毛利を手合わせに入れたことがなかったので、ふぎゃーはネタだと思ってた
当本丸最古参なので「いっしょに力を合わせて頑張りましょう!」の言葉どおりに真面目なしっかり者
小さい子達は全員後輩なので、名実共にお兄ちゃんやってる
しっかり者とふぎゃーは両立できる
>>5364
おはさにー
足を怪我する夢は生活に支障が出る、手足の出血は金運アップらしい
ふむ、使い切れない臨時収入でこまっちゃうなー(ニコニコ)ということか
南泉も篭手切も刀派の仲間が揃うにつれて魅力が増していく
新キャラが増えることで既存が輝くのすごいな
すんげ〜楽しくない夢見ちゃった
映画見て忘れようっと!
>>5370
つ ポップコーン
つ チュロス
酷い雨のせいで前髪いい感じにセットできたのに一瞬で終わった…
>>5371
ありがとう!!
雑談のぬくもりてぃイズ愛
おはさに〜
にゃーさんを修行解禁日に修行に出して鳩使わなかった人〜
今日にゃーさん帰ってくるぞー!
心の準備は出来てるかー!?
>>5370
何見るー?
コメディ系?アクション系?ホラーサスペンス系?
大阪城を掘るのにbgmを流すんだけどおすすめボカロ曲あったら教えて欲しい
>>5377
ブ.リ.キノ.ダ.ン.スとかラ.イ.カとかおすすめだよー
>>5377
結構古いけど「弱虫モンブラン」
可愛いのに切ない曲だよ
カップヌードルの辛麺美味しい
辛くて美味しいものってピンポイントすぎてお気に入り探すの難しくない?大体期間限定だし
おすすめの辛すぎない辛いもの何かないかな
>>5377
極楽浄土 かみのまにまに 阿吽のビーツ
とうらぶに合う
>>5380
桃〇の少し辛いラー油
納豆が苦手じゃないならほっかほかご飯にこれと納豆混ぜてみ
冷奴にかけても美味しいよ
アジア系の女優やアイドルで、少し前に比べたら色白になったな〜って人達
メイク?でも身体も白いな…?と調べてみたら
色白になれる点滴というものの存在を知った
カワイイは作れる(医学)…
お仕事行ってきます
>>5382
う、うまそう…ゴクリ
大阪城99階まで下りてから51階からマス埋めて下りてくって感じで周回してるけど71階から動けないw
>>5384
いってらっしゃーい
>>5377
千本桜
>>5366
小さい子と馬当番もおすすめ
仕事行ってきます(土砂降り)
おはさにー
夢で乱、薬研、加州がパンケーキとパフェ食べてた
今日のお昼かおやつで食べようかな
台風だ。雨風凄い。
うちの本丸の桑名が畑の様子見に行かないように江のみなと蜻蛉切さまに注意してもらわなきゃ
(本丸個体差でうちのは多分見に行くタイプ)
数日前に機種変したんだ
そしたらタップ感度が良すぎていきなり別の画面に飛ぶわ、保護シート選びミスって指が引っかかるわでヤバい
音ゲーフルコンできなくなっちゃった…
わーい!台風一過!晴れた!
と思ったら頭痛…_(:3」∠)_
何ぞこれ…
>>5377
懺悔参り好き
クロサワ先生のツイート今更見てるんだけど
秋田くんのサムネの切られ方よwwww
>>5393
スマホ本体かゲームの設定に、タップ感度の調整みたいのないかな、あればいいね
>>5383
何も知らないで言っちゃうけど…
血が白くなる?白血病になりそう…とおもっちゃった
美容のためと言って体改造するのはこわんい
>>5397
長押しの設定はあったけどタップ感度はなかったよ…
頑張って慣れないとなー
おすすめのボカロ曲挙げようと思ったらタイトル思い出せなくてすごく久しぶりにニコ動ログインしてマイリスあさってて気付いたら1時間たってた
懐かしくてつい関係ないmmdとか歌ってみたとか開いてしまっていつまでたっても見つからないけど楽しい
ところでほとんど5年以上前の動画とか信じたくない
お猫様がカーペットでゴロンゴロン
うおおおおそこ今掃除機かけてコロコロもした所おおお
>>4866
奨学金払えよ
ざまあ
71階で白山くんきたー!
朱色のメガネは勇気の印
24時間働けますバイ!
博多 博多 ワイらの博多
ビジネスマン
ビジネスマン
ジャパニーズ
ビジネスマン♪
ワイも働いてくる…
>>5403
おめ!
にゃーさんの極がうちで待ってる
心うきうきワクワク~な気分で仕事行って来ます!
今ぶどう食べてたら一瞬喉に詰まってやばいくらい苦しかった
誤嚥って子供やお年寄りだけじゃないんだね…
この苦しさでもし咳き込む力がなかったらそりゃ命の危険もあるわって再認識した
怖かった…
ワイ成ゴリだけど、なんとなく頭からタオルケット被ってみたんだ
めっちゃ落ち着くなこれ…
>>5407
老化かな
歳とるとふえるぞ
兼業先の未来のスターくんとグレートカネヒラとで大声対決してほしい
>>5401
うちはトイレハイの勢いで掃除した直後の部屋で運動会されてる
まぁよくあることね
>>5400
メルトですら10数年前という…
ツイしてないから他ジャンルは分からないけど、
何か情報が出るとそれがすぐにトレンドにあがったりジャック状態になるとうらぶって、やっぱすごいのかな。話題に上がってしまったご当人たちも、とうらぶすげえとか思ってたりして
と、cvかっぺー記事を見て思った土曜の朝
>>5394
気圧が上がってる時の頭痛ですねぇ!
よくあることです
雨ミリも降ってないんだが…?
雨戸閉めた意味とは、という気持ち
仕事行きたくないよー行くけどさー!
>>5408
分かる、お布団もまた然り
布って良いね、まんばちゃん
DMMのルーレットコイン一日一枚増えるかと思ったらたまに11枚増えてることあるの謎
いつもより多く回しております
主の好みとかって男士達に影響するのだろうか
音楽ばっか聴いてる主の本丸ならみんな音楽好きとか料理好きならみんな料理も食べることも好きとか
こういうこと考えるの楽しすぎる
>>5400
たまに凄く聴きたくなるときがあるんだよね、ボカロ曲って
自分も凄い好きな曲があるけどこのコメ読んで調べたら10年以上前の曲って知って遠い目に…
>>5417
ミッション分でしょ
ログイン日数で貰えるやつ
美白といえば(シュババ!
紫根エキスを使いはじめた。個人の感想だけど、値段の割に効くと思う
使ってるさにーが他にもいそうかなあ
視聴者投稿というていの心霊動画を見てるんだけど
シチュエーションにレジャー系が多くて
「バーベキューうまそう…」「海の家のラーメンって妙にうまいよね…」
などと思ってる間に映り込んだ霊を見逃しまくる
怖さに食い気が勝っている
>>5422
「幽霊に対抗できるのはエ口」とか言われてるよね
にんにくがっつりなお料理食べたいな
炒めものかな
墨俣でケビちゃん狩りしてたら久しぶりに亀甲さん拾った~
そろそろ大阪城で白山くんも拾いたいのだがね
>>5420
なるほど
皮膚が弱くて使える化粧品が限られる上、常に吹出物・発疹・赤みのフルコンボな顔面なんだが
洗顔した後に弱酸性の水(水道水+クエン酸粉末)をぶっかけるのを始めてからというもの肌荒れが目に見えて減った
跡は残ってるけど皮膚の凸凹がなくなって嬉しくてちょっぴり泣いた
他作品だけど一番くじのちょこのっこフィギュアのデフォルメすっごく可愛いな
とうらぶでも出してるくれないかな
って思いながらつべでくじ爆買い動画色々見てたら白山くん来た
>>5418
うちは主の本好きが影響してみんな本好き。図書室がある設定
初期の頃は古本ばかりだったけど、今は予算に図書費ができた
なんとなく、脇差はミステリが好きそうなイメージ
髭切が短刀と一緒に絵本読んでる姿は癒し
肌弱いとほんとしんどいよなあ
酷いときは一時期白シャツなんて着れない(血や浸出液が目立つから)状態だった
今刀剣の番組やってる?
刀匠さんが出てる
>>5427
クエン酸入ってるとピリピリしてこない?
ワイも肌弱々だけど肌に付くとアカギレみたいになるんだよなぁ
ボカロはピアノが入った切ない曲好きだな
アップテンポだけど悲しい歌詞とか
サイハテとかウミユリ海底譚好き
DMMでパライソのペンラが売り切れてる。マジかよ!
ペンラとパンフは、売り切れるなんてことないと思ってた
会場でも買えなかったら悲しいし、公式の送料高いから、池袋のメイトまで行くしかないのか…仕事帰りに反対方向は凄く疲れるんだけどなあ
>>5430
分かるオブ分かる
てか、進行形ゴリラで傷痕とかかさぶたとか酷くて半袖とか無理…肌出せない…黒い服の安心感ヤバい…
肌に傷がないってだけで羨ましいウホ
ゴリラのコンセントキャップを見つけてしまった
>>5432
1㍑くらいの水道水に1グラム弱のクエン酸粉末を溶かした程度の濃度(口に入るとほんのり苦味があるけど瞼の縁とかに染みないくらい)
のやつでバシャバシャした後にただの水道水でまたバシャバシャしてるよ
ワイも多分水で流さないとビリビリしちゃうと思う
ぽんぽんぺいんだし眠いし外は大雨で風も強くなってきたからお布団に戻る〜
お外にいるゴリ達気をつけて
>>5430
めちゃくちゃわかる
夏でも長袖が手放せない
後どの服選ぼうと首元がやばい
>>5437
なる程一瞬だけかけるって感じなのね
肌弱いと急に合わなくなったりするけどこのまま上手くいくといいね
>>5438
お大事にな
あったかくしてねなされ
リサ○ーソン、よく知らないんだけど奥さんが旦那さん投げたりするんだね
ハウスダストに何年弱くなる
久しぶりにテ●ルズやってるんだけど刀剣男士に魔神剣とかやってほしい
前観た時は吹替みきしんって知らなかったファニーゲームをもう一回観る~!
同時進行で般若さんのレベリングもするぞ
>>5444
極なら出来そうな気がする
虎牙破斬と秋沙雨位なら皆やってくれそう
>>5165
それ、本当にあなたの話?
>>5445
おぅ……あの映画……
みきしんか、U.S.A.版かな?
推しのパーカーきて、推しのタオルを肩にかけて
どうしようもないイライラとか悲しい気持ちとかをやり過ごそうとしている
良いこと起きると良いなぁ
涙出てきた
離席中に電話取ってくれた人から「急いでたみたいなんでここに折り返してください」って渡されたメモの番号にかけたけど出なくて
急いでるんじゃなかったんか!?なぜ出ないって思いながら掛け直しまくってるうちに向こうから再度電話掛かってきた
渡されたメモの電話番号間違ってた…知らない人に鬼電してしまった…
あ゛あ ゛あ゛あ゛饅頭つかっちやったぁぁぁぁ
しかもほぼ疲労してない部隊に…根兵糖使おうとして指が滑った
さよなら、紅白饅頭…
疲労値チェックのために使っているせいで桜舞ってる部隊の方が誤飲させやすい説
タブレット用のペンってイラスト描く人以外は不要だと思うんだけど、心のようじよが欲しがるんだ
>>5451
ようこそこちら側の世界へ(肩ポン)
>>5451
これでも食えよ...
つ 栗山の栗どら焼き
いちご大福
お腹すいたな
最近焼き芋生活してんだけど結構お腹に溜まるからいいよね
>>5450
そんな事もあるさ!切り替えてこ!
つ推しの淹れたチャア
スタバの新作のさつまいものフラペチーノ飲みたいいい
あの饅してる人見かけるたびに本丸行って饅頭確認せずにいられない
ジョジョってこんなに面白かってんなぁ
なんかだるいし眠いなーと思ったらそうね、台風来てるのよね
>>5459
明日は我が身ですぞ…(あの饅民)(血涙)
>>5453
心のようじよはお絵描きもしたいって言ってるんじゃない?
今回の大阪城、なんか泥多い気がする…気のせいかもしれないけど
>>5444
弧月閃!
疲労管理は戦場でする派
うちの紅白饅頭全く使われないし、なんなら他の団子も弁当も使わないから誰かにあげたい
>>5453
手書きメモしたがる同僚はタブレットのペン買ってたよ
文字ミスってもすぐ書き直せるって喜んでる
刀剣男士に他ゲーのアクションやってもらうなら、日光さんに味わいの極みやってほしい(おみかんを手と足で口に捩じ込むやつ)
疲労度チェックみんなちゃんとしてるんだなぁ…
>>5466
ワイはそれなりに疲労ついた時にボイス聞く為にあげる事ならある
昨日塩分取りすぎた気がするから今日は体に優しくしよう
かたつむりさんや…確かに今日は良い雨日和かもしれないけど、もう少し道の端っこに居ないと踏まれてしまうよ(危うく踏みかけた)
>>5444
爪竜連牙斬とか獅子戦吼して欲しい!!
ちがねーには是非とも飛燕連脚を!!
うっそお
返そうと思ってまとめといたお守りがない
こないだ行こうと思って鞄に入れた記憶あるけど(結局行かなかった)鞄にない
車の中かな
>>5469
その辺は本丸ごとの運営方針が出るよね、聞いてて興味深い
何日か前も同じ話題で盛り上がってたよ
>>5469
ワイはしてないな
男士が疲れた時はワイも疲れてくる頃だから一緒にお休みする
>>5444
じゅじゅ様は魔人闇を…(笑)
青い鳥で「アクセサリー作家さんが『結婚式の花冠をミッドサマーのイメージで依頼されたので見ました』(中略)最後に燃やすのかな」ってのが回ってきたんだけど…
燃やす?一体どんな映画なんだ?(洋画知識なし)
>>5474
付喪神になって歩いて旅に出た。
会話してて20日や23日ってそういえば休日になるのか~と気づいた。
ただ赤いだけだしなって認識しかない
(もちろん出勤日です)
LIVE COLLECTION のペンライト、はちゃめちゃ売れてるみたいね
Googleフォームの入力完了の自動返信がパンク?したらしく? 代替の返信が来た
>>5460
友人とするジョジョごっこは楽しい
>>5478
つWikipedia
トイレに向かいながら窓を見たワイ(雨降りそうだな…)
トイレから戻りながら窓を見たワイ「降っとるやないかい!洗濯物!!」
>>5480
祝日は業務内容が少々変わるからワイは認識してる(もちろん仕事です)
>>5418
うちの本丸はサブカルとかドルオタな主の影響はありそう
共通して食べる、料理好きで
厨房は小判ためて最新式キッチンになってる設定
みっちゃんと主や暇な男士が時々一緒に調理してる
>>5469
疲労つくとレベル低い子は刀装なくすからね
疲労つく前に隊長入れ替えて桜散らないようにしてる
>>5483
先に聞いていい?
ホラー系?(ホラー系ダメゴリ)
>>5485
うちは子供がいるから意識しとかんといけん
祝日はやる事が増える日だ
刀剣乱舞とは違う展示イベントに行っても、題材が月とか城とか狐とか、絵やグッズを見ると(コラボして欲しい人見つけた)と思っている
猫はメタル招き猫様とかは個人的にツボった
>>5488
Wikipedia知識だが人間が怖い系?
ホラーの基準がよく分からんけど人はしぬ
昔も今もワールドイズマイン(アナザー含む)が一番好き
乱ちゃんに踊って欲しいな
加州も似合いそう
筋肉は今日もワイを幸せにしてくれる
描いてるうちに一週間のモヤモヤが少しずつ消えてく気がするわ
夜勤明けで帰宅して汗も流して寝る準備万全なのに
眠れない(´◉ω◉` )
ベッドでゴロゴロしても眠れなくてヤケで起きて
爆食しちゃったよ、今、寝たらすべてが肉になるので
もう寝るのを諦めて掃除洗濯はじめるわ
>>5492
がくぽのお気に入りに入れてたなぁ
世界で一番、毘沙門天♪そういう扱い心得ておけ♪
>>5493
うむ、写経のようである
>>5449
自分でどうしようもない、その状況になった時の辛さ。わかる。わかる
推しや本丸の皆はいつも一緒にいてくれて、主に寄り添ってくれる
何があってもあなたの味方。それが「あなただけの本丸」だよ
ささやかでも、いつか必ず良いことあるから。今は推しと一緒に一息ついて
つ はちみつ入りミルクチャア
つ ゴリラの胸
>>5491
読んでくる…(びくびく)
>>5496
筋肉はお経だった…?
>>5492
じれす
アナザーは誰かな、誰似合うかな
と考えるの楽しい
本丸に白馬いるからゴッコ遊び出来るな
私事ですが、
開始直後からの目標であった就任1年なる前に審神者レベルを150にすることが達成できました!(本丸二代目)(初代は引き継ぎする前に端末壊れて本丸は燃えた)
>>5478
前に考察をついったで見かけたけど、キリスト教にとっての禁忌がもりもりで、キリスト教の人にとっては恐怖が凄いらしいけど、
日本人には嫌悪感はあってもキリスト教の人が感じる恐怖は理解できないらしい
神への信仰を捨てて忌まわしいし邪教に身を落とす的な。
まあ日本人が観ても普通にこわい?気持ち悪い話だった
>>5495
懐かしい、一時期めちゃ聞いてた
>>5499
筋肉は宗教
>>5493
誰の筋肉か聞いてもいいかい?
ワイ、ミュ五月雨くんの肩の筋肉が素晴らしく内番の五月雨くんの筋肉で、
それ以来筋肉に目覚めそうな気配を察知しているんだ
>>5501
おめおめ!
ワイも頑張って大阪城中に250に上がりたい
>>5497
ありがとう…
ゴリの胸を借りるね…
>>5501
おめでとう🎊
>>5493
短刀とグラビアアイドルは同じだもの
>>5494
次はアイマスクと眠れる音源を試してみてね
秋の虫の鳴き声や森の清流の音はよかったよ
>>5505
5493だが
実際の写真を見てのデッサンはあんましないな、モルフォの人体デッサンの筋肉をよく写してるよ
筋肉同士の繋がりや流れがよく分かって幸せになるんだ
あなたの筋肉の愛で方もとても素敵
ワイの推し筋肉は三角筋!!しっかりした肩周りis最の高!!!!
3日前から筋トレ始めた〜
太ったしメンタルよわよわだから少しでも改善できたらいいな
時間も短いし腹筋と背筋くらいしかまだできてないけど何もやらないよりマシかなの気持ちで
ゆっくり頑張るぞ
今日は母の誕生日なので、昨日買っておいたアップルパイでお祝い
「めでーたやー、めでーたやー♪」とミュの壽歌を歌ったら止められた
休みのたびに流しているので、洗脳され気味らしい
>>5509
あの、足を出すから虫刺され跡も許されないってやつか
お昼は中華丼と皿うどん
中華料理好きな刀剣男士誰かな…?
宗三さんが後21万でカンストする
にゃーさんが帰ってくる前にカンスト出来る!!
目標達成やで!!
毛利くん64階で2連続泥…めっちゃ運良いわ…
>>5515
(内番服の見た目から)姫鶴さん
ヤンキー座りで肉まん片手で食べてほしい
ルピシアのグランマルシェでしこたまお茶買い込んだぁぁ
これで当分お茶には困らないぜむふふ
>>5519
え、今年グランマルシェやってんの…?
試飲あった?
ワイのあの饅はちょっと違うぜ
ここの話題で紅白饅頭を使った疲労チェックを見る
↓
「へぇ…」ってなって自分でも滅多にしない疲労度チェックしてみる
↓
そのまま間違って食べさせてしまう
その後、特に不便は感じてない
遠征に大成功しなかったらその時はその時
そんな時もあるさね!って感じなもんで
単純にそこまでの疲労度管理は性格に合ってなかったんだろうな…と思ってる
おはさにー
関東ばっちり晴れてるな
なんか気持ち悪いから二度寝したい気持ちもある…迷う
>>5520
オンラインじゃない?
>>5520
横からだが
オンラインで9/30までだよ
cv. 石田彰さん実装待ってます。
特命調査みたいに、仲間(肥前君みたいな)からスタートで、裏切って、実は 最終ボスに操られててみたいなのを希望。
台風どこ行ったのかな?お天気アプリみても姿は見えず…
ゴリ毛のメンテナンスに出かけたら、まだ宣言中じゃなかったっけ?って思うくらい家族連れや旅行者で街があふれてたな
さて洗濯して大阪城にこもるかな
>>5520
オンラインのグランマルシェ!
想像つかない!
行ってみるありがとう!!
ココデシカの越夜越美かわないと…!
いま手持ちのコーヒーと紅茶減らすのに忙しいんだけど、フォートナムアンドメイソンとTWGが気になってる
なんか歌いたい気分
♪薙っキュア 薙っキュア
>>5529
まーっくーすはーと♪
グランマルシェは海外茶コーナーで
「うちの国、今年は各農園でストライキが多かったから、来年値上がりして販売数減ります。なので今年買ったほうがいいよ。ちなみに今年はこの農園がダントツ美味しい!」みたいなお喋りをするのが楽しい。
またいつか会場行けるようになりたいねぇ。
>>5529
軽装着てても二人はむちゃくちゃタフだしぃ🎵
>>5528
東京住なら自由が丘のTWGカフェにぜひ、だけどねぇ
いま時間限定メニューが終日食べられるし
空いてる時間にさっと行ってお腹いっぱい軽食と紅茶を楽しんでほしい
蓮の葉茶っての飲んでみたい
>>5534
蓮花茶なら飲んだことあるけどめっちゃいい香りだった~
葉茶は強い香りなくて飲みやすそうね
ゴボウ茶みたいな効能だっけ
>>5531
海外のお菓子とかあんまり見たことないの買えるのも楽しいよね
スコーンは毎回瞬殺されるんで一回しか買えたことがない……
グランマルシェは試飲でお腹ちゃぷちゃぷになるのが醍醐味
そして一割引きに惹かれてどんどん籠に突っ込んでレジで青ざめる
>>5353
馬装備の時など特と極で違ってまたよいものです
母の男士の呼び方
ハンサムさん→いち兄又は太郎さん
雅さん→三日月
食材さん→燭台切
美人さん→次郎ちゃん
可愛い子ちゃん→短刀とか蛍丸
うちの母がちゃんと名前覚えてくれる日は来るのか…
>>5536
スコーン、人気のやつは瞬殺だよね。余ってるのしか買えたことない。それも美味しいけど!
お手洗いいつも混んでるよねぇ。笑
お会計も分かる分かる。アレそんなに買った?ってなる。まあダイレクトメール楽しみだからいっか、ってなる。
>>5538
みっちゃんがお母上に調理されちゃう…
入り直しのログインボイス→直後の戦闘でドロップ→部隊長にして出陣し、目的だった資源マス踏んでくれた→ご褒美代わりに近侍曲交換→同時に軽装衝動買い→軽装にして近侍曲を堪能(放置ボイス付)
極にしてから、好きが溢れて止まらないわ!
あ、にっかり青江さんのことです!
かっぺーちゃんボイスのこんちゃんがトレンドに乗った時に見かけたんだけど、
みんなの所のこんちゃんの声帯は誰?
うちのこんちゃんは悠木碧さん
重要な出陣の際に
「我々の任務は殲滅だ!一騎残らずの殲滅だ!」とか言って送り出す
>>5542
うちは坂本千夏さん!
>>5540
たまに食材切りさんとなってるので大丈夫
花丸一緒に見たから多分混ざってる
>>5542
加藤英美里さん
胡散臭くない感じのキュウベェって感じ
魔法少女になってよなんて言わない
ワイんとこは石田彰やな
シャバーニ氏は若い頃イケゴリではなかったと聞いて、歳を重ねて出る色気ってあるよなと思った土曜の午後
>>5546
5542さん宛ね
>>5544
あながち間違いでもないねw
CV大般若さんと推理ゲームしたり宝物探しゲームしたりお船遊びが出来るファニーゲームUSA!!
映画観ながら大阪城掘れば極レベルも上がるしお得!隣で一緒に見てた父は終わった後すぐモルカー見てたけど
>>5542
幼○戦記…?
自分所は普段のこんちゃんは松岡よしつぐ君
普段は可愛い幼い少年ボイスの狐さんだが
戦闘前は某ヤンキー漫画の隊長みたいに格好いい声になる
昨日街の小さなケーキ屋さんで買ったビスケットが大変美味しかった
スパイシービスケットで袋開けた瞬間から香るいい匂い
紅茶で頂いたけどコーヒーでも合うし、どちらかというとココアやカフェオレの乳成分のある飲み物でも美味しいかも
以前に食べたはちみつケーキも美味しかったからまた行きたいところだが、そこはとても小さなケーキ屋さん
開いてるのが週の半分、昼から売り切れ次第店じまいだからタイミングが合わない…
鶴丸にJAL丸、にゃーさんにワンカップさんとあだ名をつけた母が極めたにゃーさんに新しいあだ名をつけた。
バロン高田
(「語呂悪かったら「デューク」でもええで~」とのこと)
君が好きだとふぎゃりたいってあのメロディでずっと脳内再生されてる
たーすけーてー
>>5553
母って予想外な名前つけるよね
兼業先の歩数計選んでて思ったけど
推しと連れ歩きたい子が同じとは限らないね
ワイの中のイメージだと総隊長は推しだけど
近侍はその時の仕事内容に合わせて変えていそう
明日ワクチン2回目だから冷えピタ買いにいったらことごとく駆逐されてた
仕方ないからアイス買った
アップルパイ食べながら何時だろと思ってスマホ見たら不意打ちでにゃーさんの帰還をに出会ってしまった
おかおとおこえがいいねぇ(墓入り)
>>5557
つ 保冷剤
みんなのこんのすけ声優見てはたと思う。
こんちゃんって親がいるのか、
本体から分裂した同位体がそれぞれ個性を持ったものなのか…
本体がいるとするとそれってまさかおっこ
>>5542
強欲なので中田譲治さんと釘宮理恵さん(少年とツンデレ美少女の2バージョン)を日替わり
活撃のこん×たくさん
花丸の初代こん
花丸の2代目こん
各本丸各こんがいて、みんないい…
みんなこんのcvに女性選ぶの驚きだな(not否定)何かのアニメの影響かな(某キュ○べえとか)
うちの本丸は断固cv男性がいい(願望)
誰がいいかな…やっぱトオルさんかな
トオルさんのクソガキ役ボイスを丁寧にした感じがいい…(実況視聴者にしか伝わらないやつ)
>>5560
消されたか。玉鋼は形見としてありがたく貰うぜ
マッチョお小夜が脳内に住み出したせいで軽率に筋肉的明るい復讐に誘ってくる
>>5563
玉鋼はあかん…水にしてけろ…
大般若さんが修行から帰ってくるから連結用のおやつを置いてたのに、うっかり今朝どんてけしてしまった
大阪城ですぐに集まるけど、腹ペコで出陣させてごめんよ
>>5560
しょうがないな
手伝い札で勘弁したげる
特に何もしてないのに台風来てからくしゃみがとまらん
>>5557
水を入れたペットボトルを凍らした物がいいって見たよ
溶けてきたら中の水飲めるから2、3本作っておくといいらしい
同級生のTへ
3年間ワイにとうらぶ布教してくれてありがとう
就任して半年たったぞ!薬研と前田とまんばが極めたし特カンストしてる部隊がいるぞ!
墓が大量に増えたわ!どうしてくれる!
ゴリ子より
>>5560
富士札もらうね!成仏しなよ!
>>5564
マッチョ小夜「復讐する?良いよ、月曜日は祝日だから…火曜日なら空いてるよ。お彼岸は兄さま達と過ごすから、…確実に仕留めるよ。」
にゃーさんホロ似合うw
昨日、職場の更衣室で我が本丸のこんちゃんのCVが唐突に降ってきた 三ツ矢雄二さんだ
ホントになんの脈絡もなく、この方の声だなってなったからビックリした
タッチだと、CVお頭がライバルだよね
うちのこんのイメージは人間の声じゃなく
人間が聞いて不自然さを感じない程度の調整はされた性別年代不詳の合成音かなあ
大般若さんかえってきた
れんけつして真剣必殺かいしゅうして
つついて直してつついて崩れ落ちた
やるじゃなくてあげるなのにうちぬかれただめだしにそう
とにもかくにもうつくしい
おかおもだけど中傷の刀の鋒までうつくしい
>>5573
それな
最近始めたねこのゲーム、ログイン時のボイスがいい声だわーずっと聞いてられるわーって聞き入ってて、なんでだろ?って思ってたら
ワイの初期刀のcvだった
そりゃいつまででも聞いてたいわな、圧倒的真理しゃん
>>5570
同級生のT「計画通り…(ニヤリ)」
>>5567
手伝い札なら半分くらいいいよー(2000枚くらいある)
にゃーさん帰ってきて、そのご尊顔みて漸く気付いた
我、浅島刀の顔、好きーーーー(荒れ狂う大波を走るゴリラの絵文字)
チーズ月見うまー
>>5571
(ないからトイペ置いといたのに…まぁいいか)
>>5576
気持ちはものすごくわかるけど、まだしばらくお口ちゃっくよー
兼業先のキャラが着てる「遠くへ行きたい」って書かれたラッコのtシャッツ欲しい
>>5538
??「歌仙を名に冠する僕が雅じゃないというのかい?」
>>5581
波渡り大猩々や!
>>5586
雅を天下五剣にとられた歌仙ェ…
>>5572
マッチョになるとスケジューリング能力がupするのか…
徳美フェスの通販グッズ届いた!
>>5553
母君詩人や~
>>5585
???「ゴリ子、ラッコのTシャツがくるよ!」
>>5586
母まだよく分かって無い子多いからね…ゴメンね
三日月の雅は「どこかの平安貴族さまみたい、若様?」とイメージかららしい
ワイの大阪城において白山吉光よりも泥率渋い一期一振とかいう刀
>>5584
おぉう、コレもだめなレベルかごめんなさいm(_ _;)m
呟きで繋がって1年位する人が実はリア友だったということが判明してめちゃくちゃ笑ってる
ミラクル過ぎる
>>5589
筋肉を育てる為にはスケジューリングが大切だからね!
記憶力無さすぎて今修行中の子がいったい何時頃に修行出して何時頃に帰ってくるのか覚えてなくて毎回あえ…?まだ帰ってきてない…。みたいなことになるんだけどみんなはちゃんと大体でも何時頃に帰ってくるかちゃんと把握してる?
>>5598
修行出す時に時間を確認するから大体はって感じ
忘れる事もある…
>>5598
おおよそ把握してる
けどうっかり心の準備し忘れて帰還に合わせて墓入りしてる
久々に連絡した友が審神者になっててすごくびっくりした
とうらぶやるとは思ってなくてほんとに驚いた
でも8面クリア出来ないし(絶対に折りたくないし)最推しらしい鳴狐を極めたしもう満足してしまったようで放置してるようで残念
>>5598
修行出したり限定鍛刀出たときは全部メモしてるよ~
2回目のワクチン接種から帰宅
腕が痛いし体熱いからおとなしく寝よう
>>5602
>>5599
>>5600
んええ偉すぎ…私前夜中に出したの忘れてて修行から帰還した膝丸を半日くらい締め出しちゃってたことあるよ…。今兄者が修行中だけどそれも何時頃帰宅するのか把握してないし、私もちゃんとメモするようにしよう。
>>5594
自分の所は昨日やっといち兄泥ったわ
白山は一向に捜索中だ
>>5594
うちは長谷部
今回全く白山くんに会わない…
毛利くんやいち兄と後なんでか御手杵がやたらと来てくれる
脳死周回で気がついてないだけかと何度か受け取り箱から
剣を検索してもいつもゼロだよ
>>5598
修行台詞スクショするからその時間〜ってなるよ
マッチョお小夜で某動画サイトの格ゲーのキャラメイキングで刀剣男士作った動画思い出した。何故かお小夜と秋田くんだけムキムキマッチョのキャラで作られてるやつ
とうらぶって自分の萌えの範囲外の男士でも突然沼ったりするよね
なぜなんだろうか…とうらぶだからか(自己解決)
>>5595
ちょっと中身に触れちゃってるからねどんまい
>>5598
うちは朝一番に出すことにしてる。極実装されてもすぐじゃなくて翌朝に。
だから、少なくとも帰還は朝一と決まってる(手紙は、時間的にログインしなおすこともあるけど)
>>5598
私の本丸では当時めちゃくちゃ忙しくてログインすら
できなくて修行が終わっても2日待たされた小狐丸がお手紙
3通持ってギャン泣きしながら帰ってきた事があります
さっき月見のコメをみて、我慢できなくなって月見買ってきてしまった
今日の晩御飯は君だ!!!
>>5610
はげど!
普段筋肉質系苦手なのに蜻蛉切さんの沼にはまった自分がいるよ
>>5612
えすごい!朝一に出すのってなにか理由あるの?
>>5613
可愛い!一日に3枚手紙読むんか!小狐丸は特に拗ねてそうで可愛いね笑
>>5615
ワイもガチムチマッチョは苦手だけど蜻蛉さんとにほおじの沼に突撃してたよ!仲間や
イヤな報せが来てしまった
来てほしくなかったなぁ
>>5598
ワイの使ってる手帳アプリ、使い分けが出来て日付跨いでのスケジュール入力も可能だからそれで管理してる。
しごおわー!たださにー!
ひっさしぶりに蛍丸きたぁ!
いやほんと久しぶり。嬉しいよー
>>5616
5612だけど、別に理由はないよ。
ただ、朝にはかならず一度はログインするし、その時に帰ってきて新しい姿を見られると嬉しいと思ってw
>>5582
濃厚もうまうま
>>5610
わかる
守備範囲外から突然ダンプカー突っ込んでくるよね
欲しいなぁって思ってたブランドのクリスマスコフレのデザインがなんか微妙(去年が良すぎた)でどうしよう…
いや、可愛いんだけども…ワイが持つにはハードル高くない?って感じで…10代や20代前半なら兎も角
コフレは止めて普通の買おうかな…
もしくは第2候補のブランドにしようか
色々諦めざるをえなかったから、パァーっと使いたいん
もちマス陸奥か図録4か軽装図録か都結び画集出てくれないかなー!!
>>5625
なんだろう豪快に笑いながら運転する御前の幻が見えた
日中ちょっとムシムシしたせいかしょっぱいポテチが美味い
新商品やらいろんなお菓子食べても結局最後に戻るのはポテチ、お前よ……
>>5617
「ごめんてー」と言いながら
めっちゃモフりました(笑)
>>5620
ワイもー
後イベント始まったらスタート時の戦隊レベルの画像と
イベント終了時のレベル画像も一緒に貼っつけて
成長具合を見てはニヤニヤしてる(笑)
60Fのきわばみちゃんの台詞でちょっと笑った
関係ないけど脳死してやってたからかゴール直行札使った覚えないのに使ってた
お守り持たせてるし重傷誰もいないからいいものの余所見しながらの操作は危ないな、気をつけなきゃ
うちの梨畑に泥棒が入って半分位盗まれた…1年の努力が水の泡、木の痛みが酷くて大分切らないといけない、ガックリよ
ゴリラの皆は通販や路上軽トラから果物買う時は気を付けてね、盗んだものの時が良くあるからね!
にゃーさんかえってきたあああーっ!!
>>5626
ブランドコスメのは当たりハズレあるよね…
私的にはジルで1度あったなあ…
>>5631
やるせない許せないな
>>5631
うちの近所も違う果物だけど入られたよ!
犯人はトムヤンクンの国の人だった…
農家さんの一年の努力と数十年の成果を無駄にする人たちが、お腹下してトイレに駆け込んだけどペーパーが一つも無かったり、紙で爪と指の間を切ったりするよう祈る。
>>5631
5631んちの梨畑が来年豊作になりますように
梨の木が良くなりますように
>>5631
ワイの実家、無人販売で野菜を売っているんだけど
商品全部無いのに料金箱に五円玉1枚とかたまにある
1つ100円と安いと思うんだけどなぁ
>>5633
ジルもキラキラしてて可愛いよねぇ!
個人的にジルは買ったらそれに合うお部屋にしなきゃ…ってなる
今のところ本命は様子見にするよー
可愛いには可愛いんだけどね…色がもうちょっと落ち着いてたら買ってたけど、即決出来なかった時点でワイには刺さらなかったんだと思う。
>>5629
それいいねー!?もし良かったら使ってるアプリ教えて欲しい〜!
>>5631
桑名くんお怒り案件
気を付けます!
極打刀と極脇差、極て直後は即戦力!って訳でもないからちょっとずつ間隔あけて修行に出してあげた方がいいんだろうけど打脇のそこはかとない中、高校生感が好きで請われると素直に出しちゃうんよな。みんな最高にかわいいよ〜〜
ワイは一体どれだけ生涯で蚊に血を捧げねばならぬのだ…
(両足ふくらはぎふともも計10箇所今月に入って刺された)
コラボ紅茶今日届いた〜ボトルも使うの楽しみ過ぎる
しかし塩素系漂白剤の使用は非推奨なのか…
>>5642
足の裏をアルコール消毒するのじゃ
>>5631
農家さんから直接買ってるよ…もし知ってる農家さんがそんなことになったら心が痛いわ…
>>5642
家でなら
つ 蚊のいなくなるスプレー
>>5639
ワイが使っているのはジョルテだけど
基本カレンダーや日記に画像を付けるだけなので
どれでも行けるかと
なんかうちの子育ってる!と見てて和むよ
>>5643
塩素系は接触する度に確実に合成樹脂を傷めてしまう
適度な濃度の中性洗剤で大丈夫です
必要な時だけ柔らかい素材で汚れを拭う程度で
みっちゃんの鍛刀所開けたときの声の調子がどすけべ(語弊)過ぎてビビった
>>5631
許せない、絶対にだ…
そしてそういうやつがいるから、正規に家で作った野菜を路上販売してた親戚のおっちゃん(色黒パンチパーマアロハムチマッチョ)が通報されてしまうんや…
ケンタのチーズ月見もうなくなってた…チーズ無しでもうまいもん(´;ω;`)
>>5631
犯人達が警察に捕まりますように
今日はワクチンのアレでやる気が迷子なのでお肉とすいーつ食べてお風呂入っていっぱい寝るよ!ただひたすらにだるい…熱はそこまでない……ぐはっ
昨日ご褒美で買ったカボチャプリンを机に放置してたウホ…
うちの第一部隊(極短)がようやく99階安定周回できるようになったんだけど
カンストしたら他の育成するからその子たちともうイベ回れないと思うと寂しくて
レベリング出来ない気持ちと最強になった我が子を見たい気持ちが競り合っている……!!
戦闘中とかも近侍曲聞かせてくれ〜〜〜
>>5653
かわいそうに…ゆっくり休むのよ?
(依頼札を懐に入れながら)
古代エジプト文明大好きだったな
決闘者の漫画とアニメが原因で
>>5631
果物作るのがどれだけ大変か
ずいぶんと舐めてくれたじゃねえか……許せねえ
家にマキシマムと黒瀬のスパイスとホットサンドメーカーがある
己の影響されやすさよ
>>5654
どんまいやで…
アイスの実を放置してしまい、チャプチャプ言う袋を冷凍庫に泣きながらぶちこんだワイの話聞く?(肩ポン)
ここにある昨夜のカレーの残りと、安く手に入れたエビフライをこうしてこうじゃ!
幸せの味がする
>>5662
つ 卵スープ
つ シャインマスカット
二刀開眼のとき、二刀...開眼!!!って初期から言ってた?このまえ3年ぶりに出戻って、基本ながらプレイだから音つけずにいたんだけど、今久しぶりに声聞いたらなんか初めて聞いたかも...って思った。気のせい?
>>5581
浅島刀はいいぞ…うふふ
毛利沼にドボンしてからずっと彼の近侍曲聴いてるんだが曲のクライマックスにある短調になるメロディはなんの暗示なんだろう?
近侍曲コミカルに始まるのに急に不穏な空気をまとうから心配になってくる
これは毛利パイセンを極めたりすれば分かることなのかな
まだ特毛利を育成中なので分からないことが多い
>>5664
気のせい
>>5610
褐色好きじゃないのに伽羅ちゃんの沼に浸かって戻れなくなった民が通りますよ…
最初興味なかったのに今では最推しだよ
>>5664
たしか後から追加されたはず
実装時ボイス追加と聞いてwktkしながら実際にプレイしたゴッリ達が「違うそうじゃないw」になってた記憶
机の引き出し開けたら明治のストロベリーチョコレート出てきた…なんでこんなとこに入れたんだ?
小説とか女性向けソシャゲとかで、世界観等とかがどストライクのやつを初めて読む時って、wktkして没入しすぎて読了後は3次元に戻った気がせず夢心地というか浮き足立っちゃうことあるよね‥‥‥それが大好きなんだけど最近自分好みの本に中々出会えていない‥‥‥‥‥本を開拓してるゴッリ、開拓のコツとかある?
>>5654
果汁グミを熱々の車内に放置して一枚の板(ぶどう味)にしたことあるウホ…
アメリカで女子高生が髪型キープする時にヘアスプレー無かったから「ゴリラグルー」って接着剤使用したら1ヶ月経っても粘着が取れなくて髪型が維持されたままらしい。何度髪洗っても直らなくて、毛穴に接着剤が詰まった場合髪が外に生えないから最悪手術が必要らしく「髪に使用するな」と明記してないからゴリラ会社訴えるんだと…。ゴリラ会社はSNSで謝罪文出してるけど流石は訴訟国家アメリカ……
>>5673
接着剤って大体取説に人体に使用してはいけませんって書いてないっけ?
>>5673
言っちゃなんだか、その女子高生超愚か者じゃな
鬼滅からなんか聞いたことある声がすると思ってたら正一くんて安定の声なんだな
>>5671
本屋でインスピレーションからの中身立ち読み(チラ見くらいに)
いいかも!と思ったら購入
>>5674
ゴリラグルー ヘアスプレーでうぐったら
目や皮膚、衣類に使用しないよう注意書きが記載されているが、髪には言及していないとして、ゴリラ・グルー(Gorilla Glue)社を訴えることを視野
って書いてあった…
>>5676
しょういち君のお兄ちゃんの声は確か松井君だぞ
>>5671
新規開拓のコツは他人からの布教も有効活用することかな
布教してもらって少しでも興味あったらその世界を覗いてみる身軽さ大切だと思ってる
最近自分の全く知らないところに新たな沼があったりしたから
ときメモGSで攻略対象に担任の先生がいたけど声がモロ安定だったから、息子は恋愛対象に見れん!という謎の感覚に陥ってスルーしたことあるww
>>5676
鼓の鬼は諏訪部さん
紀〇食品さんの半熟くんたまが美味しくて、ファミマでよく買ってたんだけど、最近見なくてしょんぼりしてたの
ローソンでコラボ商品になって出てた…嬉しい〜!
ぜひこのまま安定供給されて欲しい
おやつにお酒のアテに、ゴリ様方もぜひ(ダイマ)
>>5675
しかも成人女性で髪固まって手術した人が去年一昨年辺りに大騒ぎになったばかりと言う
>>5678
えぇ…(ドン引き)
>>5679
え、松井くんだったの!?
初めて知った…
兼さんとか安定とか古今ちゃん他は知ってたけど……
生クリーム以外家にあったものや余りものでかぼちゃのモンブラン作ったんだけど、クリームが足りなくなった以外はなかなか上手くできた!
今日は母の誕生日だったから、誕生日ケーキとしてデザートに出したよ。ハッピーバースデーディアお母ちゃん!
>>5671
昔は新聞の広告欄で本選びしたりしたな。アオリがドンピシャだった宮部さんの三島屋変調百物語で宮部さんの時代物全部読むことになった
男士達にアイススケート教わりたい…ド下手くそでスケートリンクでバタついてるワイの手を離さないでほしい…
>>5666
私もまだ見てないんだけど日向くんとの回想でなんかあるのかね?
好きなゲームスタジオの新作をアーリーアクセス権目当てで通常よりちょっと高いお金出して買ったのに、仕事の関係でその権利をフルに活用できなさそうでちょっぴり悲しくなっちゃった
やったぁ99-90階までマス埋め終わったぁ長かった…80階台もやるか…
>>5688
宮部さんの時代物は絶品
ゴリラ的には「騒ぐ刀」をイチオシしたい
上杉組はアイススケート上手そう
>>5684
その人の話と思って見てたら二人目が現れようとはゴリラにも予想つかなかったぜ…
最初の人は見かねた医者が無償でやってくれたのよね
>>5689
余裕ある典雅な動作でリンクに降り立ち、そのまま顔面からコケる爺
>>5673
どうしても取れなくて病院でアセトン使ってグルー溶かしてた人かな
どう考えても自業自得なのに訴訟に持ち込む度胸は尊敬するわ…
>>5697
アセトン使っても効果なかったんだよね
>>5683
ドンキにあって食べた事あるけど美味しいかったよー
メリケンは人種やら文化圏やらいろんなものがいろいろすぎるので
「まさかこのくらいはわかるやろー」が通用しないんだと聞いたことがある
出戻り組で話が古くて申し訳ないんだが岩融(極)ほんまにめちゃめちゃ変わって驚いてるしそれを上回るうれしさで頭がやばい ふっきれて主に尽くすようになったのがほんまにしんどいこれは無理イラストも大好き 岩融のフィギュアってないのかな 好きすぎてどうしたらいいかわからないなんかずっと動悸がする
>>5694
雪国にいた子は馴れてそうだね
人間だった頃の響凱の師匠の方が○畜
書き続けて売れなさい鼓もですよとか言わない?相手は弟子なのに
お使いの猫かわいい
>>5702
対抗馬は伊達組かな?
地上に戻ったらにゃがみつさん帰って来た!
あれ?もしかして待たせてちゃった?
顔みてミュ明石くんかと思ってしまった…色気だだもれ。ふあーごはんたべよーねー
極鶴丸がアイススケートでジャンプして回転したら袖の羽根の所がフワッて広がって映えるんだろうなー…
>>5700
凄まじいよ底なし沼みたいだよ
(推しの沼には抵抗しない)
着せ替えゲームやってたら綺麗なエキゾチックガールからお小夜の声がした…
慌てて声優さん確かめたらお小夜の人だった…
え?え?
お、おはさに……
昼にお布団入りして爆睡してもうた
にゃーさん修行帰還の日なのに5時間も待たせてしまっ……ああーーーーおかえりいいいいひいいいいイケメン
†┌┘墓└┐†
乱ちゃんの手紙二通目…お転婆な印象
可愛いな、本当
月曜日の夜には帰って来る…粟田口沼は深い…
ぴあからのメール
「舞台『御手杵さん』当日引換券のお知らせ」
!!!???って二度見した。『御手洗さん』だったよ…
バターアイスもううちのスーパーも駆逐されてた…何個か買いだめておいてよかった
しょぼしょぼとアイスコーナーみてたらマリービスケットのアイスサンド見つけてこれはこれでいいもの見つけた!
日本にも開いた口が塞がらないレベルの人は居てはるで
ただ日本の法は(訴訟は簡単にしてええもん違うで)な思想で出来上がってるから
アメリカみたいに気安く出るとこ出る人が少ないだけや
右手の親指のつけ根というか親指と手首の間が痛い(´;ω;`)右が利き手だから痛いと不便なんよなぁ
メンタル弱いから岩融に「小さいことで気に病むことはない!」って励まされたいよ~~意味多分違うけど
>>5711
自分は逆ならあるw
兼業先の推しが御手洗って名前だから
サンシャインシティ水族館の性いっぱい展今年もやるのか!
最近おひとり様で水族館も珍しくないらしいし行きたいなー
そういや水族館が合いそうな男士って誰だろう?
(ワクチン接種した腕が)痛くて痛くて仕方ないんだ…
でもワイは長男じゃないが長女だから我慢する
ふざけてごめん、でもふざけて気を紛らしたいぐらい痛いんだ…
>>5718
冷えピタない?シップや保冷剤は?
>>5714
痛み酷いなら冷たい湿布貼るのオススメする
スマホ使いすぎや勉強してて腱鞘炎なる場合あるから
かまぼこごんぱちろう
>>5719
冷えピタある!
湿布より冷えピタ貼る方が良いって言われたの思い出した!
ありがとう!!!
>>5671
支部とかなろうだったら作者さんのお気に入りをチェックするかな
>>5718
冷えピタか凍らせた保冷剤を接種箇所に当てておくと痛みが和らぐのでは?
>>5717
秋田君とごこちゃんかな
純粋な瞳で水槽とかペンギン見てそう
>>5718
ぶり返さなければ3日ほどで痛みは弱くなるんだけど
痛み止め飲まれましたか?
痛いの痛いの…ぐぬぬ(ためる)…飛んでけえぇぇぇぇ!
炭次郎くんの在り方は実は戦前の日本の貧乏人のスタンダードでな
長男は尋常(小学校)出てすぐ働いて
弟がもし頭が良ければ幼年学校から士官学校に進学させたり
親戚や郷里の金持が学費出してくれる場合
通信教育やら何やらで師範学校出て教師になったりしてたんや
ああいうことがなかったら炭次郎くんも同じ道を歩んでいたかもしれん
>>5708
わかる
小夜の中の人は可愛い
>>5721
ちくわごんごろう
>>5721
かまぼこ隊
神さまの子を育てる小説面白い
同じレーベルの大家族の日常描いた小説も善き
>>5690
情報ありがとう!
まず日向くんがいないのでお迎えしたいなー
>>5724
>>5726
冷えピタ貼って、痛み止め飲むよ!
アドバイスありがとう!!
>>5727
山に住んで炭焼きと販売をしてる設定がその表現なんだと聞いた気がする
仕事終わった!日東紅茶から届いてた!
初めて宅配ボックス使ったよ
ある日突然アパートの入り口に置かれて住民使っていいよと言われていたが使い方さっぱりわかってなかった宅配ボックスを!
便利だねえ!再配達しなくていいんだもんね
>>5732
なんかあるのかは!わかんないけども!!(力強く)お役に立てたらいいな
あ、まずい昨日の内番終わってからセットしてない気がする…
>>5717
「丸々として美しいね、あの鯖は塩焼きにしたい」
って新鮮な鮮魚売り場を眺める眼差しの歌仙ちゃんを横から見守りたい
>>5713
加えて日本はクレームやパワハラモラハラ、その他訴訟になりづらい(被害者が訴える気力を失っていたりする)案件が多いイメージ
可視化されにくい場所に訴訟クラスの痛みが隠れてる気がしてる
>>5711
ぎねが主人公の現代ものっぽいw
色々な知識持った人がいるから
雑学や歴史、病気がらみ、食べ物、とうらぶの事知ってたり、支えたり、笑いあったり
ここのそう言う雰囲気や流れ大好きよ
今日良くない事続いたらから特に思ったわ
>>5737
あるあるw
>>5737
加州「主、俺たち待ってるよー」
今日の仕事めちゃくちゃ疲れた!!!
台風逸れたからめちゃくちゃお客さん来るし、スタッフただでさえ少ないのに複数人休んで回るものも回らないよ!
あーやだー疲れたー頑張ったよ…
こんちゃんもふもふしたい…
>>5717
カラーリングで言うと長義と麿くんと爺
>>5693
霊験お初のシリーズか、主人公少女と瓜顔少年の行方が気になって細かいところはよく覚えてないかも…申し訳ない!それでな!全部読んだって言っちゃあかんな!(土下寝)
>>5737
うーんやっぱり完了まで0:00だった…くそう
みんなも気をつけような!
>>5738
隣で頷いてる杵と肥前
>>5738
食いしん坊な主のワイ同感して夕飯は魚が良いなって言いそう
>>5713
控えめ、黙ってるってのが美徳で、正直者が馬鹿を見る世界だもんな
いじめが発端の事件を見てもいつも思う
子供時代にこそ法は自分を守ってくれる(or武器として戦える)って学んだ方が良いかもしれん
>>5737
ありがとう!チェックしたら内番入れてなかったw
夜中に内番終わる→次も夜中に終わったら風呂入ったりで気づかなんだわしそうだから朝か昼に内番開始するか→忘れるのループを何度も繰り返す鳥頭ゴリラ
>>5744
ごこ「お疲れさまです、あるじさま。虎さんも撫ませんか?」
つお茶 つ子虎
自分の笑い話にならない黒歴史とか、物凄く理不尽で嫌な目にあったこととかを、もう何年も忘れてたようなのまで次々に思い出してしまうの辛い
特に目が覚めてすぐの時とかに顕著だけど、ちょっとした瞬間なんかにもどんどん思い出してすごく辛くなる
>>5741
分かるよ
雑談って精神安定剤的なとこある、ここ来たらみんな明るくてめっちゃノリ良いから悶々してた気分が軽くなるし!
ささやかでも、あなたに良いことがあるよう祈ってる
BSえねっちけ見られる人今夜0時からNっ産の回再放送よー
変形はロマンなのよーバルキリーなのよー
その前にカレー番組3時間とか何やってんすかw
>>5754
トラウマになってしまって記憶の処理が進んでないんじゃないかな?ワイも似た経験があるよ
カウンセラーさんや専門家の方に話して耳を傾けてもらうのを強くおすすめする
ひとりで我慢しないで自分の心に優しくしてあげてね
>>5642
お香が好きだったら
蚊取り線香にお香みたいな、ハーブとか沈香タイプとか増えているから元々の緑のと日替わりでおすすめ
自分は点け忘れしなくなりました
わいの中の気の持ちようの方法正解かは分からんけど
お店で皿割っちゃった!
→でも三枚割るより一枚の方がまだまし(反省はきちんとする)
お客様から理不尽なクレーム!
→ビールぶっかけられなかったからマシだな
人前で盛大にコケた!
→コケただけだろ?コケた拍子に屁をこいた方が恥ずかしいぞつまりコケただけなら恥ずかしくない
ってもっと最悪なケース想定して「なんだじゃあ大したことないじゃん頑張ろ」って過度に落ち込まなくなったよ
>>5759
追記
自分がしたミスに対しては「大したことない」=開き直りじゃなくて、「これはどんより落ち込まなくてもリカバー出来るから反省したら頑張ろう」の方向にもっていくよ
悲報
繁忙期真っ只中の職場、複数あるプリンターが同時に反抗期突入
サポートセンターにTELしても時間外音声が流れる(24時間365日安心サポート体制と取説に書いてる番号)
【問】
ゴリラの心情を述べよ(配点 5点)
>>5754
分かる
そう言う時は本丸に行って推しの声や好きな音楽聞くのオススメ
キンキのフラワー
嵐のファイトソング
カツンの君が嫌いな君が好き
個人的にオススメだから好みじゃなかったらゴメン
>>5756
魔改造の夜!ありがとう録画するわ!
>>5761
サポートセンターの番号確認
番号があってたらサポセンギルティ☆
>>5757
優しい言葉をかけてくれて有難う、
生い立ちが複雑で医者にはかかってたんだけど、ここ数年は通院もせず落ち着いてたんだ、でも最近また変な夢よく見たり不安定になってきて。
その大きい外的なトラウマのせいで普通に忘れてるレベルの自分自身の嫌な記憶もぽんぽん飛び出やすくなっちゃってるみたい
読んでくれてありがとね、ちょっと楽になったよ
>>5691
悲しい時はゴッリの胸を貸すよ
>>5761
悪い やっぱ辛えわ
>>5762
有難う、
推しには本当に助けられてる!本丸は辛い時にでも唯一手が動く癒しになってるし、とうらぶにはなんだかんだ頭が上がらないよ、、
98階グルグルしてたら岩融来た!
鮮やかな紫色が綺麗で華やか!
>>5761
印刷だけならコンビニ行く
コンビニで差し入れでも買う
>>5761
もしや台風で急遽休業強要されたのかしら
>>5756
トータル4時間越えのカオスw
>>5771
それは有り得る
寒いね
秋用の寝間着買わなきゃ
にゃーさんおかえりぃ!!
顔が!いい!†┏┛墓┗┓†
>>5755
はげど!本当それに限る
温かい言葉疲れに染みるよ、ありがとう!
もう中学生が再ブレイクしてるのが密かに嬉しい。彼は本っ当に優しくて腰が低くてファンサービスも神なのよ。一時期ブレイクした時も天狗にならなかったのよ。同業者からも誠実・真面目・純粋って評判なんだ…
>>5774
秋田くんの寝間着に空目した(お月様の柄のパジャマとかぽんぽんの帽子似合うなぁ
ファミマの冷凍ラーメンも美味しいけどセブンの冷凍ラーメンも美味しい
スープは飲んでないからカ口リーゼロ
>>5777
分かる、全身から溢れる善のオーラがすごい
>>5778
片手に枕もっておめめくしくししてるところまで幻視した
ありがとう†┏┛墓┗┓†
>>5777
あの方、お顔立ちも整っていらっしゃるわよねぇ
録画してたアニメ見たんだけど幼少期梶さんが成長すると池田さんになって、池田さんが変装すると置鮎さんになる……声優豪華すぎる(褒め)
>>5754
目が覚めるタイミングから心に浮かぶヒントは優しくて希望があって現実味も高いと聞きました
睡眠の効果によるものみたいです
辛くなる記憶は吹き飛ばされて遠ざかり消えるイメージではいかがですか
>>5777
もう中さん、母が好きだから最近テレビで見れて喜んでる
うわあああんやっと白山くんに会えたよおお!!手足の震えがやばい
>>5777
今の朝ドラ出てた時すごく嬉しかったの覚えてる
>>5783
今日土曜だったか
ありがとう、親に消される前にみる
幼少期銀弾とか見たい
>>5778
可愛いすぎる…天使か
>>5786
おめー白山!
>>5786
おめでとう!大丈夫かゴッリ?(丸太で往復ビンタ)
イヤホン買い替えたら聞こえ方が全然違うんでびっくりしてる
あぁー般若さんのささやき声が脳に染みるよぉぉー
ダイソーで300円だったのに侮れねえな……も一つ買っておこうかな
>>5693
横だが、「騒ぐ刀」面白いよね、私もとうらぶが出る前から好き!
今調べたら、刀匠の名前で「!?」ってなったw
>>5786
おめ白山!!!!!!!!!!白山いたら演練で無双できるね‥‥‥‥(ニチャァ)
>>5777
帰れま10で他の人がもう食えないとダウンしてるのに一人だけ黙々と頑張って食べてるの見てから好き
>>5777
仕事全く無かった頃、もう中学生が青い鳥で暇そうだったから「暇なら俺のラジオこい」って有吉が呼びかけて以降、有吉の番組で出演増えて再ブレイクだっけか
有吉もブレイク→落ち目の時にウッチャンナンチャンに同じく助けられたから、誠実な芸人はみんな面倒見てる印象だわ
でも有吉関連の仕事以外にも呼ばれてるのは彼の実力やね
>>5777
言うことがなんかズレててサイコみを感じてしまう…
>>5761
ゴッリ「あああああ」
可哀想に‥‥‥‥‥‥‥‥もう斜め上から叩くしか‥‥‥‥(やめなさい)
>>5779
何味がおすすめ?
>>5784
有難う、過酷な記憶だったりするからそういう優しい発想は自分では得られなかった
よ
吹き飛ばされて遠ざかっていくイメージとても良さそう
自分で思いつくよりも、教えて貰った言葉として支えにしていけそうだよ、感謝です
>>5759
その考え方素敵‥‥‥‥‥落ち込みがちだから真似させてもらおうかな‥‥‥‥‥
バーで包丁を研いだ日の氷の仕込み動画を見たら包丁の切れ味が凄くてビックリした
氷がコピー用紙みたいにすぱすぱ切れてる...ちゃんと手入れすれば道具は何年も使えると感じたよ...
>>5761
自レス
コメントありがとうございます
受注書&発送伝票出すプリンターなのでコンビニは難しいデス
台風の影響ありそうですね、明日また連絡してみます(ちな、敬老の日で繁忙期の花屋です)
>>5796
有吉とヒロミは干された経験あるからかもねー。若手で頑張ってる子は何度もチャンスあげてるし
>>5792
ワイもそのシリーズ愛用してる
次のやつ買うまでのつなぎのつもりだったけどこれで全然オッケーじゃんってなった
>>5786
5786です
まとめてになっちゃうけどみんなありがとう、、!!
丸太やめて!?震えだけじゃなく息の根も止まってしまいます…!
レベリングだやっほーい!!
>>5759
コレはドジっ子ゴッリ?
ドジゴ?
新しい萌え対象なの?それともまた新しいハイブリッドゴッリなの?
漫画とかアニメとか全然興味なかった母がつけっぱなしのテレビでなんか突然鬼滅にハマって
たんじろーがんばえーみたいな感じになってて面白いからコミックス買ってあげようかな。紙のやつ
>>5783
これがSSRの声帯ですか
フリマアプリとかで、これに○円…?て感じの値段見るけど実際売れるもんなんかねえ
値がつくに超したことはないけど買取の前にやってみようかな…?面倒そうだけど
包丁の高い奴は(もちろんまやかし物もあるが)
鋼が良くて職人が良いやで
兼定一門で高名な関は今でも切れ味の良い刃物の街や
第××回本丸狐組会議
至高のインスタントお揚げは赤いき○ね、ど○兵衛どっちか
>>5799
醤油ー!
でも味噌も美味しい
もやしに軽く塩コショウして炒めたの乗っける
美味しい
>>5761
似たような経験あります
切り上げられるならそれがいいと思います
まだ付き合おうかなって感じなら、やはりマニュアル見ながら焦らず操作してみるのが一番いいかも
今日は早く寝るからおやさに…
次はうさぎおいしいか…拡充もそろそろくる?
>>5802
ロックグラスに入る球形の氷はバーテンさんが削るんだね
包丁も使うんでしょ
江戸城無限おかわりさせてください
箱の中身はにゃーさんとにゃんせん確定で
>>5808
わかる
ワイもようつべで偶然流れてきた鬼滅ラジオで
演者さんの作品に対する熱意や仕事に対する
姿勢と面白エピソードで一気に興味持って
アニメと声優さんの沼にハマったから
>>5812
小狐丸「どちらも捨てがたい…」
大阪城美味しい!うさぎ美味しい!!
長船は色気を纏って帰って来よるな…
ということは…長義も……………
甘辛く炊いたお揚げと何かを炊き合わせてみようかな
さっくり ほくほくした食感のもの
つくね芋とか大和芋はどうかなあ
>>5815
おやさに~
>>5823
飯テロ注意報発令!!!
>>5815
おやさにー(枕元で、ハンバーグ焼きながら)
>>5823
蓮根も良さそう、切る厚さ変えたらサックリとホクホク楽しめないかしら
箱根で黒玉子食べてガラスの森美術館行きたい...「黒玉子食べたい気分だから」とか「皆既日食が地元じゃ見えないから」って言って遠出でした頃が懐かしいですわ
>>5823
一緒に抱き上げもいいけど巾着も好き
っ餅巾着
っ玉子巾着
っ五目巾着
>>5815
おやさに~(枕元でデミグラスソース作りながら)
祝日が移動したりしてなかったりの影響で紙カレンダーへの書き込み訳がわからない感じになってる
>>5827
いいね
旬には少し早いが蓮餅でやってみよう
>>5815
おやさにー(枕元でご飯を御櫃にうつしながら)
極薬研と極不動くんの本丸ボイスで繋いだ夜があるから
推しの存在ってほんとに大切だなって思った
>>5823
人参
大根
ちくわ
今日のアド街は谷中だったのか
トーハクの裏で寺町で職人さんの工房とか不思議な専門店とかある印象
鶯谷のさらに北なのでほぼ行ったことないけど、今度トーハク帰りに行ってみようかな
神楽坂とか蔵前をカジュアルにした感じなのかな?
長船派は社交ダンス全員習得してそう
>>5829
無国籍料理風に
甘辛く炊いたお揚げに具を入れてオーブンで焼いてみようかな
大阪城のマス埋めやってるんだけど88階がなかなか埋まらなくてついに博多から白山まで大阪城組が全振揃ってしまった
雑談大明神様助けてください
>>5835
いっそ豆腐を掴み入れて
けんちん汁にしてみるかな
>>5839
もう願掛けで刀帳88の刀を入れてみるぐらいしか策が浮かばない…
>>5839
これぞ物欲センサー
大阪城グルグル回りながら
関ジャニとかジャニーズwestの関西系曲聞くの楽しい
粉モンって曲は飯テロ曲
好きやねん、大阪が
好きやねん、小判と脳内変換される、たまに
この間ここで話してた伯爵令嬢がゴリラの加護を得て無双する漫画読んだけど、やっぱゴリラって化け物なんだなって……………
>>5836
愛玉子出た?
ただのお揚げかと思って頬張ったら
揚げ納豆で口の中がねちゃぁっとなり
チベスナ顔の狐組を受信した
宮部みゆきさんのこと書いてる人がいる?
普通は見えないし聞こえないことが解る女性警官の話を読んだ時は、それを書いた宮部さんがそうなのかなと思えて仕方なかったです
他の作家さんには思ったこと一度もない
>>5812
それはもちろん、赤い◯つねですよぅ!ねぇ!鳴狐!!!
>>5837
社交ダンスをすると見せかけて見事な盆踊りを披露するにゃーさん
インスタントのきつねうどんでお揚げがきざみ揚げだとほんのり悲しくなる
今の若い子は「渡鬼」知らないから
甥は「渡った先は鬼いっぱい」って言ってた
あながち間違いではない
おとんの圧倒的髪量の多さ、おかんのぱねぇ髪のうねり。これらを見事に継承したゴリラはヘアアイロンを高い頻度で壊すように成長したウホ…
>>5849
にゃーさんは朗々とオペラを歌い上げると見せかけて詩吟はじめるとか好きそう
>>5839
自レス
ありがとうございます雑談大明神さま……苦節3時間半、無事埋まりました……!
ようやく進める
>>5843
ワイはプリンとオニギシが好き
本丸でソーラン節して欲しい
>>5849
東京音頭で受信した
>>5846
お供「なんたる仕打ち!」
通勤中なにかを察知して上を見たら
ゴリラクリニックの看板がw
今日行った調剤薬局、来月祝日ないのにお休みになってたなー教えてあげようかと思ったけど余計なお世話かなって
大般若さんが帰ってきて、頬がゆるむまでは想定内だったんだけど途中から妙な高笑いが止まらなくなった
人間、尊さで狂うなんてことあるんだな…
>>5856
平安刀「腰を落とすところがキツ過ぎる」
大倶利伽羅がとても強くなって本当に一人で充分なくらいになった
めちゃくちゃかっこいい
推しで固めると大体心労強めの立ち位置になるとこが大好き
大般若長光「♪踊り踊るなぁ~ら」
鬼丸国綱「ちょいと」
大包平「トーハク音頭!
あ!!よいよい!!!!」
>>5851
若いが普通に知ってる子は家族が見てる子がほとんどだったな
>>5843
何でもない帰り道でパズルが脳内リピートしたらゴリラは滝のような涙が
>>5856
大包平「ソーラン!(50dB)ソーラン!(120dB)ソーラン!(200dB)ソーラン!(370dB)」
>>5844
やだなそんな今更じゃないか
ここにいればわかることだろ?
>>5862
獅子王「え?」
>>5850
わ か る
一枚物にカプッと噛みついてジュワッとしたいんじゃ-!
>>5843
おばちゃんロックっだっけ…
めちゃくちゃ出だしのインパクトで笑ったヤツあるんだけど
あれほんま我が家ってなった(大阪寄り関西住みゴリラ)
>>5855
三兄弟懐かしい…
F.T.Oのアルバム?入ってたっけ
大般若かっこいいよー
模様替えボイスどんなかな?ってわくわくしながら景趣のとこ連れてったら無言になった
いやこれは塩対応とかではなくとうらぶの仕様的な問題でありましてだからはしゃいだ主に大般若さんが引いたとかではなく(早口)
乱舞レベルあげさせてください
>>5859
ゴリラの気配を察知!
>>5867
えげつないクレッシェンドwww
蜂須賀「阿波踊り本場の切れ味を味わうがいい!」
>>5871
あれはアルバムとシングルで出だしが
ちょっとだけ違うだよ
わい、その曲大好き
琉球舞踊は目の保養になりそうだな
石切丸さんは踊れますか…?
なるほど敦盛じゃねぇの
>>5867
スヌーズ
>>5876
蜂須賀よ。深い意味はないんですが、マツケンサンバ踊りませんか
>>5866
パズル、良いよね
めちゃ分かる
後泣けるなら無限大が良い
篭手切くんがアップを始めました
お風呂入ってくる
>>5879
つ 神楽舞
七本槍の曲をとうらぶの槍達で踊って欲しい
>>5885
いってらー
(夏の残りのクール系入浴剤を放り込みながら)
へっぽこぴーなのに実習指導者になってしもうたがな…ワイはただのゴリラだというのに((( ;゚Д゚)))
ワイは先生に社交ダンスしてほしい
NHK、光秀殿に続き土方さんがスマホ持つのか…
>>5882
♪真作 ビバ真作 はっちっすっか こーてーつー
>>5884
主は推しアピ団扇、ペンラ、曲の用意、録画機材の用意完了しました
>>5888
これ忘れてるぞー
つハッカ油
>>5885
いってらっしゃーい!
(大量のアヒルちゃん投入しながら)
あるじを延命させる存在がまた増えた…
とうらぶだけで生きる理由100近いのすごいなあ
>>5889
実習指導者の5889
指導を受ける実習生
どちらもスタートであることに違いは御座いませぬぞ
>>5894
アイヌの涙かな?
やんごとなきお方の下にいた小竜くんならワルツを踊れる可能性
何故か井森ダンスを踊らされる鶴丸
>>5899
なるほど、御物組は皆踊れる可能性あり
>>5894
あ、いっけなーい
ありがとう
(脱衣所に強力扇風機をセットしながら)
おとなのおさけタイム!
と思って用意して、グラスの中の氷くるくるしてたところで眠くなってきた…
まあ飲むけど…
>>5891
?
>>5900
渾身のヒゲダンスで驚きを届けてくれるかもしれない
>>5904
「光秀のスマホ」の次の新シリーズの主人公が土方さんみたいなの
謙信くんに「しゃるうぃーだんす?」って言われたら町内走り回れそうだよ
>>5906
いつやるのー?
あれ面白かった!
>>5907
流石は長船…(遺言)
>>5905
何故か脳内でにゃーさんが踊り出したんだが
>>5895
アヒルちゃん「ピャッ!?ひゃっこいっっっ_:('Θ' 」 ∠):_」
>>5907
可愛い…脳内で再生された
>>5908
まだアカウント作って隊士募集しはじめたばかりのようで
具体的な放送予定は書いてなかった
脱走したら粛清されるアットホームな職場らしい
>>5903
何故か流れで大人のおけさタイムと空目した
いまき…なに?踊りの話?
長谷部と日光と博多くんと日本号が花笠踊ってたら可愛いよね。
>>5901
なんだそれ!(墓を用意)
なんだそれ!(墓に入りながら)
2回目のワクワク摂取2日目で熱が38度以上あったんだけど、さっき起きたら身体が楽になっててこれ多分37度くらいまで下がってんな!って思ったから夜ご飯普通にモリモリ食べて熱測ってみたら余裕で38度あって、こんな時でもご飯はちゃんと食べてるの、もしかして私、デブすぎ…?って震えたわ
>>5914
間違いではないのでは…あれ…?
>>5910
△△「ではご覧ください
大般若長光、鶴丸国永、一文字則宗によるヒゲダンスです」
>>5917
稀にめっちゃくちゃお腹減るタイプの人いるらしいから大丈夫だよ
平安組が東遊舞ってるの見たい
白藍紅の装束がクールなのよー
>>5915
あ、間違えた。私が思ってたの花笠じゃない。
ぼんちかわいや だった
>>5914
妖艶な美女「あら可愛いコね。坊やにまだおけさは早いわよ…
うちに帰ってママとパプリカでも歌ってなさい?」
推しの極まだかなあ
日本号は黒田節しか想像できない…
>>5917
体が抗体作るために栄養を欲してたんだろうね
>>5917
副反応ならぬ腹反応というのがあるらしい
免疫系のためにエネルギー供給してるんだよきっと
「踊りませんか?眼鏡s」を是非
日光、明石、亀甲で
明石の代わりに博多でもいいな
みんなに当たって欲しい曲…
しん○ママのおはロ。ク
うどん体操(地方局
>>5920
これが…腹反応…っ!?
っておののいている人がいて笑顔になった
今日叔母がそういえばとうらぶ始めたの!初期刀は加州にした!って言うから初鍛刀も見せてもらったら信濃でびっくりした
今信濃の展示してるよって教えたら知らんかった!明日鶴岡行く予定だったから行ってくる!って
ほんとに趣味の合う叔母
>>5913
アットホーム・・・?
粛清される職場が?(混乱)
>>5901
…つまりもし審神者が社交ダンスとか踊らないといけない場面になった時に御物たちが手取り足取りリードをして主に恥をかかせないようにしてくれる可能性が微レ存
>>5914
チャンチキおけさなら大般若さんが得手だなw
>>5916
??「Shell we dance?」
↑
好きな献上・元献上組でどうぞ
>>5917
ワイは1回目の時微熱だったけど凄く腹減って凄く喉渇いたな
2回目もうすぐなんだがどうなる事か…
>>5917 です。
そうなの〜!良かった!アサリもパンもパイナップルも魚のフライもモリモリ食べちゃったからちょっと恥ずかしかったの。腹反応って可愛いね〜腹反応ならいつでも来て欲しいわ笑
>>5931
山形の人かな?丁度行く予定だったとは!
叔母さん明日の楽しみが増えて良かったね!
>>5917
1日5食ぐらい食べたしそれでも足りなかったって人もいるからまさに副反応もとい腹反応の差よね…
男士にバレエ踊って欲しいー!
(という望みを持ってるので、ミュには感謝しかないです)
うちの地元にヘソ踊りってあるんだけどあれは恰幅がある方が似合うので男士の子達には
無理かなぁ
>>5929
みっちゃんママに踊って欲しい
貞ちゃんや粟田口の短刀も是非
>>5929
おはロック、小学校の運動会で踊ったな〜
ワイはママの足の間からこんにちはする子供たちのポジションだった
マイムマイム踊って欲しい
来派って何踊るのかな。HIPHOP?
田舎住みゴリラ、少し窓開けて温かいお茶飲みながらと大阪城掘ってたらほんのり涼しい風が吹いてきてハッとした…秋の風ホント気持ちいい…
控えめに虫の声も聴こえるし…秋って良いな(ダンスの話題で盛り上がってるとこスマン…余りにも心地よかったから…)
>>5928
亀甲の代わりに先生でもいいと思う
日光だけは絶対そのままで
盆踊りを踊ろうとして何処のを踊っていいかわからなくなるたぬ
>>5946
雅ポイント10点あげよう
長義くんの極が待ち遠しいけど、修行に行ってから帰ってくるまでの4日間をワイはしっかり眠れるのか心配…初期刀の国広くんが修行行ったときはドキドキして眠れなかった記憶ある…
琉球組にエイサーを、短刀たちにミッキーマウスマーチを踊って欲s
ねねさんと小烏丸の踊り……?
>>5951
ハハッ!
>>5948
集合体組はわりとそうなりそうね
先導者ってサニーホイホイなアニメだな
流石コラボ先だ
>>5953
キャーんがわいい!!!!!(遺言)
>>5946
冷たいアイスティーをごくごく飲むよりも
温かい紅茶をゆっくり味わえるいい季節だよね
ウチの蜂須賀がニッコリしてるよ
粟田口辺りにハーモニカというフォークダンスやって欲しい
ぐるぐる回る粟田口を延々と眺めていたい
外でぬこが鳴いてる!
ぬこさまの鳴き声は癒されるわー(ダンスの話題で盛り上がってるとこすまん…可愛かったから…)
>>5947
あーそれもあり!
声的には日本号を入れようか悩む所
洗濯機を覗くと小銭がたくさん!
洗濯物の中には財布がひとつ!!
>>5948
炭坑節踊って!
掘ってー掘ってーまた掘って担いで担いで(この先忘れた)
>>5951
乱ちゃんは極姿で是非
じゃあゴリちゃん達、今の近侍設定してる男士と
社交ダンスな
>>5946
自レス
ありゃ!雅ポイント貰ってしまった…!
台風一過で空気も空も爽やかで、思わずって感じで窓開けたんだけど…
月も綺麗に出てるし、季節はちゃんと移ってるんだね
>>5922
つ杓文字
ステの配信買いたいんだけど定点とスイッチングどっちがいいかな
安いのは定点だけど
粟田口兄弟とマイムマイム♪
>>5960
わかる
声的には日本号なんだけど、中身(やってること)的には先生のが近いんだよね
>>5959
昨日はうちの所がそうだったよ!
猫集会してるだろうね!
>>5967
定点だと豆だよ
スイッチング片方だけならそっちおすすめする
>>5935
鬼丸国綱「俺はウィンナワルツが得意だ」
>>5964
身長203とギリギリ150のダンス…!?
>>5919
ホントにやってそうでウケるんだがw
>>5945
3人並んでジェンガやって欲しい
>>5811
関の包丁はいいぞ
関市のふるさと納税でいただいたやつもう三年くらい使ってる
>>5952
ねねちゃんが踊るたびにふわっと浮いちゃう父上の姿が浮かんだ
>>5964
ちょいと静さん捕まえてくるわ
>>5964
三日月さん(最推し)とダンス…無理
至近距離照れて…色々と不味い
虎くんに集会誘われる南くん
>>5961
oh…なんという事でしょう…
お面をつけてかごめかごめをする短刀とその中央で震えるゴリラ
>>5964
えっ?兼さんと?
互いに足の踏んづけ合いをしてますが?
>>5964
御前…
口では年寄りに何をさせるつもりなんだ、とか言いつつもそつなくフォローしてくれそう…こっちが踊れなくても多少なら誤魔化してくれそう…
>>5972
雅より食い気ゴリラ「よくわかんないけどウィンナー弁当買っておいた」
>>5945
ボカロ曲とか似合いそう
>>5964
わーい歌仙さん宜しくー!全力で足踏んでも大丈夫だね!!
>>5964
次郎ちゃんに振り回されるww
>>5964
古今さんなんだけどゴリが男性役になるべきでは????
踊りと言ったらやっぱりみんなでUSAみたいなー
>>5982
うしろの正面ゴーリラ!
>>5964
うち誰だっけと見に行ったら鶴ちゃんでしたわ
視界が白いなこれ
>>5964
極まんばちゃんなんだけど!?
絶対ゴリラ足踏みそうなんだけど…
かごめかごめで取り合われてにっこにこのいち兄見たい
確かオクラホマミキサーとマイムマイムを踊った記憶があるんだ
男士たちにもこのセットを踊って欲しい…
がんばらんばダンスを
ぜひ博多with粟田口&へし
で踊って欲しい
>>5964
小竜くんならゴリラ相手でもスマートにきめてくれるはず
>>5961
oh......
財布乾かそうねぇ…
一円玉が隙間に縦に挟まってないかゴリと一緒に確認しようなぁ…
男士全員でマイムマイム踊ったらマイムマイムマイムマイムマイムレッセッセの画像みたいになりそう
>>5991
何故か「まーきのっ!」の発声で振り向くゴリラで脳内再生されたw
にゃーさんは見た目フラメンコやってそうなのに実際はノリノリでヒゲダンスやってそう
それを見て苦笑するみっちゃん&小豆さん、もっとやれと囃し立てる小竜くん、純粋に楽しむ謙信くん、発狂するちょぎ
>>6001
ヒゲダンスは実は極意を掴まないとアキレス腱損傷しやすい難関ダンスらしい
>>5994
いち兄を欲しいと言おとして
博多「小判が欲しい」と言い間違いするのを受信した
>>6001
発狂wまぁ脳裏にこびりつきそうだもんねw
暫くはちょぎの脳内に、髭ダンスしながら色んな事するにゃーさんが住む事になるでしょう…
>>6003
横だがそれ花いちもんめではなくてかごめかごめもだっけ?
>>5961
お金には菌もウイルスも他の汚れもいっぱいなのだ
きれいになってよかったかも知れないのだ
…お片付け…お手伝いしましょうかなのだ…
>>6003
花いちもんめかな?
かごめかごめは、後ろの正面だーあれだよね
極のアクスタを密林で買ったんやけどなんか偽物くさい……コピーライト付いてるし販売元から発送元も密林やけどなんか画質悪い気がするアクスタってこんなもんなんかな?
ゴリマイムマイムは未来ゴリラを囲むときの雑談伝統の踊り
一説によると元は公式からの新規供給があったときのゴリラの喜びの歌らしい
>>5964
やげーん!炭坑節おどろー!
大阪城で鶴落ちるんだね
親と話してて振り返ったら鶴が出ててびっっっっっくりさせられたじゃないか!!!!!
チームとうらぶ推しが浮かんだわ(突然)
ドルソン踊って欲しい…
>>5994
自レス
ほんまや!ワイ間違えてる !スマンやで
男士達にひたすらピルエットをして欲しい、長髪男士やお衣装がヒラヒラしてる男士は特に絵になりそうで見たい
ゴリラ、運動会のダンスの種目をヒゲダンスで入場行進したことあるんだけど
これってもしかしてかなり稀なのか…?
>>6015
世代ならまあ?
村正はベリーダンスとか似合いそう
>>6015
え?髭ダンスしながら入場するの?わくわくするね?
ヒゲダンスはあれだ、
登場→芸に挑戦→失敗→しょんぽりダンス→再挑戦→成功→どや顔ダンス→難度を上げて挑戦→へとへとになって退場
が黄金パターンであるからして、
ただおもしろいことをすればいいってもんじゃない
考え抜かれた芸のパターンが生み出す質のいい驚きが必要だぞ
これがはやりのだんすなんだろ?
と言ってパラパラを踊り出すにゃーさん
>>6017
傾国
>>6019
やっぱりと驚きの匠は目指す高みが違うぜ!
>>6015
自分の所は入場行進はクレヨンマーチだったよ
>>6004
「なぜだ!修行に出て落ち着くかと思ったのに、なぜおかしなダンスを修めてきた上に本丸に広める?!」
(忍び寄る幻聴)タラララ ランラーラ ラン ラーラ ラン ラーラ
「あああああ!」
燭台切「踊りは格好良く踊らないとね!」
の一言に主の要望で苦労する姿を受信した
>>6015
ワイもあるよ
先生の趣味っぽかったけど
>>5964
静ちゃん踊れるかな
いやそもそも触れ合ってもらえるのか
ジャングルジムから落ちても無傷だった主は頑丈だから大丈夫よ
>>6017
しなやかボディの古今ちゃんも似合いそう
>>6020
平仮名のせいで小豆さんで再生されたわ
毎年京都に旅行に言ってた田舎民なんだけどコロナ流行りだしてからは行けてないから日々エア京都に思いを馳せてる。お店の人もやっぱり観光客多くて対応に慣れてるのか優しいし、街も普通に歩いてるだけで和風な建物があって素敵だし、母親と祇園の町を歩いてる時にたまたま見つけたお好み焼き屋さんがめっちゃ美味しかったんだよね
江戸時代の男士達はきっと皆、かんかんのうを歌って踊れるはず。宴会で歌って欲しい
我ながら今日は勉強頑張った!!
明日は化学の復習と生物ちょっとと部屋の片付けをするんだ!おやさにー!!
シャワー浴びただけで頭フラフラするのはなんでだろう
貧血なのか身体が冷えてるからなのかよくわからぬ
おやさに!
本丸の男士全員で踊るラインダンスが見たい
盆踊り、阿波踊り、取材したら、ジャンル、テンポに関係なく踊り続けられるから取材班から撮影終了を言わなかったらまだ踊れたって話すごい
保存会と有志の集まりだから年齢層もかなり上までのはず
なんか視線のようなものを感じてそちらを見たら月だった。もう秋の夜空ね
>>6033
大丈夫?
もしかして入浴中やたらとハッカ臭してなかった?
おやさにー
猪切が実装されたら忠次様の海老すくいの謎が解明される…?
昨日の夜、修行に出した最推し大般若さんの最後の手紙を受け取り、帰りが待ちきれなくて今更と思いながら鳩を使った。
戻ってきた時のレベルは34。今のプレイ環境ならきっとカンストなんて無理で、いつまでも育て続けられる喜びのなかにいるだろう。そう思いつつ大阪城99階ワープレベリングをやってみた。
今レベル36の終盤。極で実質一日で2レベルも上がっている、だと……?
さて魔改造の夜だ
>>6038
大丈夫だよー
心配してくれてありがとう
臭いは鼻が詰まってて息苦しいくらいだったからしなかったな
1日3太郎さんはなかなか凄いと思うの
>>6041
愛だねぇ
意外に近いところにあるかもよ?>カンスト
>>6033
起立性低血圧ってやつとは違うのかな?
朝礼で倒れたり風呂上りにクラクラするやつは大体は貧血ではなく
血圧の問題みたいよ
シャワーだとよくわかんないけど
>>6037
月「じーっ」(団子はまだか…)
>>6044
次郎探ししてた頃にあったわ…自分も
>>6044
3太郎と聞くとさすが
英雄の刀って感じがするw
>>6043
それが原因じゃないかい?
多分酸欠なってるんだよ
>>6037
三日月「善き月夜だな、主よ」
>>6043
横だけど
鼻詰まり酷いと普通に酸素足りなくなるからちょっとノド痛くなるの嫌だろうけど口で呼吸してみて
ワイいつも鼻詰まると酸欠でボーッとするからそういう時は口呼吸にしてる
うちの本丸のにゃーさんは香水の芳しきかほりを纏わせてる見た目で湿布のにおいを纏わせてるイメージ
>>6053
これはぁ…アレだ
ミントの香水だよ(適当)
>>6053
エアーサ口ンパスのにおいとか…
おやさにー
最大限の虚無顔で注射受けれるようにイメトレしてたら脚が痛くなってきた
なんか注射されるときって無意識に脚ぴーんってなっちゃうよね…諦めてもう寝よう
ワイはトモシズズをでっかい幼児だと思ってるので、まずはパプリカを踊って欲しい
>>6049
「私は桃太郎太刀」
「私は金太郎太刀」
「私は浦島太郎太刀」
>>6053
ちゃんと自分の体のメンテナンスをできるなんて素晴らしいじゃないか(ワイのふくらはぎに貼ったサ□ンパスのフィット感を確かめつつ)
今日やっとワクチン1回目だった
体調も普通だし腕も全く痛くないなーと思ってたけど14時間以上経ってズーンと痛くなってきた
そして音ゲーするのに意外と腕の方まで力使ってたんだ…ということを思い知らされた
もう今日は諦めて寝よう
大阪城の毛量がすごい…
いつか白山くんや鬼丸さんもこのくらい気軽に来てくれるようになるのかな
そうなるといいな。なれ
>>6058
「主命を賜ったぞ。パプリカというものを踊ればいいらしい。聞いたことがあるような気もするが」
「おお、そうだ。確か短刀にそれが得意の者がいるのではなかったかな。会って伝授を願おう」
「…へくちん!」
ケビンちゃんどこに隠れてるの…?出ておいで…怖くないよ……お菓子あげるよ……
シーリングライトの内側になんとか入ろうとしてぶつかりまくってる虫くんを捕まえようとわたわたして中に逃げ込まれたな……っと思ったらゴリラの膝あたりに何故か落ちてて情けない声でたウホ
ストレスチェーック!
いや、職場でやらされた訳ですが(しかもネットで)
すごいねーその場で結果が返ってくるんだねー
診断を勧められたけど圧倒的「知ってた」なんだよねー
もう職場環境改善されない限りゴリラのストレスは減らんよ…
あとメンタル面は学生時代からあんまり変わらんのやで、心配かけてすまんな…の気持ち
明日は臨時で出勤だから…みっちゃん、朝7時に起こして……
おやさに…
>>6064
なかなか見つからないようなら、これ装着してって。きっと効果あるよ つ(蝋燭&蝋燭を頭に固定する鉢巻)
高槻先生の図書館のエピソード、役者さんにピントが合っているシーンでも後ろで黄色い風船が揺れてるの気が付いたら戻して確認してしまった
>>6066
ワイも会社でやらされたけど、去年は食欲はありますか?→食欲があるなら大丈夫です
的な質問があって、ストレスが食欲に向かう人はどうなるんだろ…と思ってたら今年はその項目なくなってた
>>6064
歴シュー「一緒に歴史改変してみる?」
>>6011
JAL「ニヤリ」
全マス埋めながら上に戻って行ってるけど95階から抜け出せんwどの階も真ん中の小判マスが鬼門や…
でもお陰で白山くんに出会った〜!
情緒乱されやすいオタクなので最推しが楽しそうにしてるだけで涙出てくる
そして、2振りは居るのだろうか…
強欲なので、拡充もそろそろ欲しい。
来月、どんな予定表になると思いますか?
今からにゃーさんの修行帰還お迎えに行ってくりゅ
心臓持つかしら…
>>6076
これ持っていきな…
つ 予備の心臓
>>6075
そろそろ来てもいい頃だね
入手機会のない太閤南泉大般若が来てくれたらいいんだけどまあわからんね
>>6077
6076です、ただいま
心臓ありがとう
気づいたら1時間近くにゃーさん構い倒してた
心臓酷使したからありがたく使わせてもらう
バタリ(大の字)
このまま完徹してしまいそうなんだけどがんばって寝てみる
おやさにー
平野…平野くんや…一通目の手紙にも驚いたけど二通目もこれほんまに君のお手紙…?さにわこわれちゃう…ほんま…むり…
おはさにー
今日もお仕事だ…行ってくる…
トイレに入ってたらなんかお尻に違和感あって覗いたら便器のウォシュレットのところに蜘蛛さんがおった
そんなところに住まんでくれ安心してトイレに行けねぇ_:(´ཀ`」 ∠):
飲むヨーグルトうまんい
あ…15日…だった…あー4日なら誤差の範囲か、うん
>>6067
光忠「おはよう。身嗜みの確認をしてあげたくてね、早めに起こしに来たよ。ほら、ご飯を食べて支度しておいで。」
>>6085
6067です
どーにか起きて、日課と身支度やって
来た
みっちゃん、気づかいありがとう!
朝ご飯食べてから行って来まーす
おはさにー
休みだからお絵描きするゴッリ!
>>6087
おはさにー
ワイは子供が「お祖母ちゃんに敬老の日のありがとうの手紙を渡したい!」と言うので皆で義実家に行くぜ
>>6087
絵画と言えばコレですよね?と
ダビデ像の格好で待機中の村正ちゃんを受信
スマホ土方どのが隊員募集されておりますが
「アットホームな楽しい 職場なんで」との事で
本気でらっしゃるのか、はたまた新撰組だけにアットホーム(内部)な楽しい(粛s以下略)職場というジョークであらせられるのか
真面目な裸体デッサンが出来るなら村正どのは普通に描いてみたくはある
あそこまでのムキムキを描いたことがない
おはさにー
>>6083
つ クモ避けスプレー
>>6092
おはさにー
にゃーさん…パタリ…
>>6089
よーし!いいぞ村正!
そのまま1時間ポーズキープな!!!
>>6088
おばあちゃん思いないい子だね!
気をつけていってら!!
村正をデッサンできたらそのうちに
「お前……顔が良いな……いや、知ってた………いや、顔が良い……知ってたけど……」
と言い出す己が目に浮かぶ
お絵描き趣味のワイ本丸の内番にポーズモデルを加えたい
男士交代でデッサンさせてくれ…みんないい筋肉持ってるんやろ知ってるんやで…
>>6090
アットホームとは言ったが円満な家庭だとは一言も言っていない
粛清の絶えない楽しい家庭です♡
>>6098
ワイなんかデッサンできなくても普通にそうなってるから安心して
>>6101
甘いな!
普段から思っている上に
「顔が良いなー(シャッシャッ)いや本当に顔が良いなー(シャッシャッ)」と言いながら描くのだ!
大阪城周回してたら、朝から地震!
揺れ長い!?と思ったらそんなでもなかった。震源茨城北部、最大震度三くらい。北関東の皆、大丈夫?
審神者になれれば本体もデッサンし放題やぞ!
>>6066
あーうちも渡された月末〆切でのんびりしてたけどそろそろやらなきゃ。書類どこいったかな?
お仕事行ってきます
>>6106
いってらっしゃい!気を付けてね!
修行出す短刀が決められなくてあみだした結果、ごこちゃんを修行出してきた~
デッサンゴリラ
「三日月おじいちゃんってお顔小さいんだねー!(帽子的な意味で)」
「結構大柄なのにねー!(98.1cm)」
人の身の方にも通ずるので、知らない人が見たら混乱しそうである
>>6099
真剣必殺のポーズやって〜って言ってからの、新技考えてわちゃわちゃしてるとこまで受信した
>>6108
極ごこちゃんは、良いぞッッ!!
あ、いや、みんな良いけど…極ごこちゃんはホント良いぞッ!!(結局)
帰還が楽しみだね
>>6095
なんでゴリすぐしんでしまうん?
返事をしろっ、>>6095ーーー!
砥石はしっかり活用させてもらう!
>>6109
日本刀のデッサンをしながらなぜか横にいるイケメンを誉めている不審人物(ゴリラ)
デッサンを見て、「腕はもっとひいた方がいいな」とか真面目に研究する男士
新技考えたり、他の男士の真似したり
「いち兄は斬った後、一瞬空見上げるんだよな〜」
>>6108
可愛いよ、特に誉とったボイス
刀装失敗しても可愛いよ
波をちゃぷちゃぷかきわけて〜♪
プイ♪プイ♪プイ♪
美術の成績アヒルだったから
刀剣男士をデッサンしたら呆れるか、怒ってしまう可能性があるわ
料理関係なら問題ないのに
>>6118
デッサンは最初から一発で上手く描かなくてええんやで、むしろこれから上手くなる為にするものや
あのダヴィンチも絵の上達のために何すればいいかって言われて「デッサンをするのだよ」って返しとる
>>5666
毛利家にいたから、っていう割にほんとに毛利家にいたのはわずかで
その後は東軍の池田家に行っててその池田は関ヶ原では毛利軍と睨み会う配置だったんだ確か
小さい子にふぎゃったり主様のお話をにこにこ聞いてくれたりする彼にもそういう複雑な背景があるからかもしれない
日向くんとの回想も修行も沼を深めてくれるので是非…是非に…
実は男士全員のポーズが再現できる脇差見たい
淡々と中傷長谷部のポーズを完全再現して場の話題をか っさらう骨喰
鶴丸国永のポーズを声真似付きでやろうとしてなぜかこんちゃんに止められる鯰尾
兼さんでしょと見せかけて隣の刀の癖を再現してみせる暗殺者堀川
この子はポーズ真似なんかしてくれないかな……と思ったら日常の先生の変な癖シリーズを黙々とやるので苦労がしのばれる肥前
>>6095
あの……玉鋼、貰いますね。
懺悔しまーす!
疲労度管理サボってたらまんばが赤疲労になってて一撃重傷&金投石×2が吹っ飛びました!
疲労管理はしっかりします!(戒め)
>>5961
和紙の方はご無事だった?
>>6095
木炭頂きます…安らかに…
個ゴリの感想だけど、今年は夏の果物がとっても甘くておいちかった気がする
スイカやシャインマスカットも、道の駅に出てる不揃いなやつだってほっぺ痛くなるくらいに甘くて美味しかった
旬の地物をまだまだ食べるよ!次は秋の味覚の栗と柿だ
>>6123
団子の里で一口団子をかき集めておくのじゃ…
そういや最近宣伝されてるフードロスのアプリって、昨日の果物泥棒されたゴリラのおうちの物出されてても分からんなって
善意のためのもの悪用される可能性あるんだなって
大坂城って鴬丸出るんだね…
朝イチでやってきたわおはようございます
>>6121
贋作おにいちゃんの真似をしながらやっぱりはっちの秘密をもらしてしまう浦島
だい兄の真似が真に迫り過ぎててやっぱりこんちゃんに止められる治金丸
安定の徳川再現の物吉
ポーズ真似がだんすれっすんに見えてくる籠手切
あえて他の脇差たちを再現していく青江
とりあえず大千鳥の真似をしながらエライとこ来てしまったと思う泛塵
81階で白山くん泥したぁぁぁ!
これまでの大阪城で1回も泥無かったから初泥だぁぁ!
周回中、赤疲労に気付いて休ませるのではなく
「あ、ごっめーん」と隊長にして更に周回を
進めているが「あれ、ワイ鬼なのかな?」と
ふと我にかえる事がある
(まぁ周回は続けるんだけど)
>>6131
自レス
これまで一度も泥が無かったのでうちの本丸の白山くんはシール産です
>>6121 6130
脇差は個性的でかわいいなあ、と満足げな某男士
>>6132
疲れている自分を気遣って隊長にしてくれた、と喜ぶのが刀剣男士の本能
とワイは思っている
>>6132
基本だろ(ワイも鬼だった…?)
演練に極にゃーさんがいらっしゃった!
見惚れちゃったわ!
>>6130
泛 塵 ww
がんばれ
トゥクトゥクの名前が思い出せなくてベトナムのブーブーって言ってしまった…
特の推しがどんどんレベル上がって寂しい
白山くんの極はまだですか
今日はワクチン2回目だー
準備は色々してるけど、一人暮らしだしあんまりしんどくならないと良いな
ゴリ、ズット、98、99、マワッテル
白山コナイ、98ハ500シュウクライ、
99ハ100シュウクライ、マワッテル
白山コナイ
マガマガスル
マガマガスルカラ来タ奴、齧ル
マガマガスルゥ
>>6142
つバナナ
>>6142
あ…今やっと1振り来たばかりのゴリだけどかじる?
>>6142
お怒りじゃあ…大猩々之神様のお怒りじゃ
贄のバナナを生け贄バナナを!ここに!
>>6142
リアルにバナナ食べてトリプトファンとビタミン摂るとええぞ
癒し効果あるぞ
>>6142
うちは91階で来たから他の階行ってみたらどうかな
>>6142
1つ下の97階であっさり来たよ
>>6139
あながち間違いでもないからオッケーオッケー
どうでもいい話だけど、以前「ブーブーの免許を取ろう!」みたいな自動車学校のポスターを見かけた時なぜか「ブーブー!?」と心がときめいたから、わいの心の中にはきっとまだ少年がおる
寒くなったらにゃーさんとおでんの屋台に行って下らない話しながら呑みたい
兼さんと陸奥連れて東急ハンズとかLoft行きたい
>>6127
ありがとう!うさぎの里初めてだから楽しみにしてる!
>>6142
タタリサニじゃー
鎮めたまへー
>>6151
こっそりついてきた先生が陸奥とあれこれ買い込む気配を察知!
>>6151
行く前に
兼さんむっちゃんにピタゴラスイッチや
ビフォーアフターを見せてあげて
トッモのプレゼンの熱量が凄すぎて思わず「わかる」って言ってしまったが
1時間くらい経って実はなんもわかってないことに気づいた
パッションはわかった(気がする)
>>6142
80階台も結構来るよ
3振りきた
大般若さんと一緒に私の大好きな画家(ルネサンス期のカラヴァッジョって人)の作品を見てみたい、作品集を一緒に読みたい
そしてその作品集見ながらよく絵を描いてる下手くそ絵描きの私の作品に、色々アドバイスをしてほしい
>>6132
ゲームシステム的には普通に合理的なチョイス
現実に置き換えて考えるとブラックだよな…やりがい搾取的な…
検非違使さん…
本日日曜日なのは重々承知しているのですが、まことに、まことに申し訳ないのですが、出勤していただけないでしょうか…
>>6158
調べてみたけど光と闇の表現が凄いね!そして人生が波乱万丈すぎるw
>>6141
同じくー
スポドリと冷えピタと解熱剤は揃えた!
お互いがんばろー
マガマガスルをマダガスカルと空目した
ごめんなさい
>>6142
マダガスカル産ゴリラを主張してるのかと思ったじぇ(空目)
>>6163
ゴージャス「マダガスカル!」
>>6163
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
マガマガエル
久しぶりに松潤からメールが来たのだが
私にドブに捨てるほどの金と死んだ方がマシなくらいの暇があれば
この手のメールに乗るとどうなるのか最後まで検証してみたい
>>6139
トゥンクトゥンク
>>6160
社に持ち帰って前向きに検討させていただきます
ワクチン1回目の待機中ー
ここの人達は打ったー?打ったなら何回目?もう2回目済んで抗体獲得帰還になってたりするのかしら?
>>6171
来週モデルナ2回目だよー
しっかり水分取って、発熱と腕の痛み対策グッズ揃えて帰るんやで
ご武運を!
>>6171
ワイは昨日、1回目だったよ
副反応は腕に軽い違和感がある程度
筋肉痛…って程ではないのよな
あと、お腹は結構、空いた
(インフルの予防接種と似たようなもんだろうから定期的に接種しないとダメなんだろうなと愚考する)
>>6171
月末に1回目の予定だよー
冷えピタとか飲み物とか解熱鎮痛剤とか色々用意したよー
>>6168
試した人いたと思うので探してみてー
マジで内番サイレント修正入ったんかな…
生存がサクサク上がっていくんだよ。嬉しいが。
ただ偵察も上がってほしい。最大になれとは言わんから極太刀は偵察50は欲しい
W山姥切と貞ちゃんの絵師さんのトイチさんの絵がめちゃくちゃ好きなんだけど調べても刀剣乱舞以外になんの作品に参加していらっしゃるのか分からなくて嘆いてる。他何の作品に参加していらっしゃるのか教えてくだされ〜〜〜〜〜!!!!!!
>>6171
2回目は関節痛と38℃の高熱が出た。
風呂?入る気力体力ゼロでした
>>6177
(畑当番生存偵察ゼロが続いてる本丸もあるやで)
>>6143
モラウ(モッシャモシャ)
>>6144
齧ル
首貰ッテエエカ?
>>6145
オマエゴト、喰ウ
>>6146
癒シナドイラン!
白山ホシイ!
>>6178
前何かのソシャゲのツイで名前見たけど何だったかな
ガタイのいいキャラだったのは覚えてる
>>6177
ワイ3週間程生存0だな
>>6158
彼の絵いいよね!
何年か前の展示行ったよ
>>6177
うちはここんとこずっとゼロだから気のせいですわ…「今回泥率いいね!」と同じ事ですわ…
おそさに
休みだからってのんびりしてた
ご飯食べて準備してワクチン行ってきます
袖なしの服がいいんだっけ?
あと何か準備必要?
>>6171
打ってる人多いよね
よく書き込み見るよ
ワイは来週2回目
やったぜ
98階で3振目!
>>6185
え〜〜!気になる…もし思い出したら教えて欲しい。いろいろ調べてはいるんだけど1冊本の挿絵描いてるのはヒットしたけどそれ以外分からなくて…
>>6168
まだ松潤からのメールあるんだねw
お互いにurlを踏ませようとしてるメールのやり取りのやつ思い出したw
>>6178
ご本人様のTwitterアカウントとかなかったっけ?(ふんわり記憶)
>>6189
記入済みの予診表
接種券
身分証明書
あればお薬手帳
あと私の場合手が握れなくなったので、なるべく肩掛け鞄で行くと良いかも
>>6194
横だがブログではなかったかな?
>>6189
袖なしじゃなくても肩を出しやすい袖の服であればいいよ
>>6171
来週、二回目予定。
一回目は腕の痛みもなく、翌日の午後に計ったら7度1分だったけど、足先が冷たかったので発熱だったのか気温の影響だったのか不明。どっちにしても翌日には平常に。
二回目はどうなんだろう。飲み物とかいろいろ用意はしてあるけど。
>>6178
ググったらマルチポイント×コネクションってゲームで一部キャラを担当してたよー
>>6171
2回目接種済
2回目当時は1時間ごとに熱計って見たけど
5時間後から
徐々に熱発して解熱剤のんで翌日は丸一日寝てたな
>>6171
2回目終わって早1ヶ月半~。
(アラフォーだけど基礎疾患枠で優先接種だった)
抗体検査してどれくらい抗体ついてるか調べたい~。
>>6168
一度だけまったく破綻がない文章の釣りメールを見たことがある
あとはグダグダグダニスクのばかり
>>6199
ごめん、開発中止になってた…悲しい…
>>6194
以前はTwitterあったんだけど、今はブログの方に移行なさってるのよね。
ブログの方でも刀のイラストとか色々載せて下さってるからもし気になったら見てみて〜!
>>6199
ありがとう〜〜!!!!開発中止になったのは悲しいけどそれを知れただけでもはちゃめちゃに嬉しい。自分じゃなかなか見つけられなくて…
今見てきたけどやっぱり可愛くて綺麗な絵だったわ…素敵…
天伝届いてからまだ観れてなかったんだよね
ってことで視聴しまーす!メニューからしていつものと違うな
さっき大般若さんが修行から帰ってきたんだけど、帰還演出の障子が開くところでアプリが落ちた。きっと大般若さんのかっこよさにスマホが耐えられなかったんだね…
なおその後、うまい具合にイラストを見ないように蘇言機を使い、無事に演出を見ることができました。かっこよかったです。
>>6195
>>6197
ありがとう
準備開始する
>>6207
大般若さん推しのスマホ「†┏┛墓┗┓†」
塩おにぎりと梅おにぎり食べてる!美味しい
貞ちゃんをデロンデロンに甘やかしたいけど貞ちゃん短刀成分より伊達男(+貞宗派)成分の方が多すぎて甘やかさせてくれなさそう。でもたまにおやつのプリンに大喜びしてるのとかみてほっこりしたい、貞ちゃん好きだよ貞ちゃん
>>6207
にゃーさんの尊さに耐えられなかったスマホとか新しいな(同士かな?)
ワイは梨食べてる!秋の味覚!幸せ!
>>6178
アルファポリスから出てる
「異世界でカフェ開店しました」
アリアンローズ
「魔導師は平凡を望む」
自分が読んでたやつで探してる絵師さんと
小説の絵師さんと同じ名前だったよ
間違えだったらゴメン
>>6211
貞ちゃんの場合
甘やかすと言うより甘やかせてくれている感が
凄いよね。
短刀なのに年長者の余裕がみえてさすが伊達ってなる
>>6192
結構前だったし今サ終してるかもだけど、タコみたいな宇宙人キャラとかもいてキャラみんな軍人みたいな設定の、パズルみたいな何かややこしい戦闘方式で戦うやつだったと思う…多分同じく絵師参加してるとうらぶ公式絵師さんのTwitterで知ったやつだと思うんだがタイトル全く覚えてないや…すまねぇ…
>>6186
3週間生存が確認されていないと書くとすごい絶望的な感じになるな
>>6210
ったくあんとお茶
自分がまだ極脇差育成中で太刀を極めてないから今まで知らなかったんだけど、キャラにもよるけど極打刀より極太刀の方が機動早いって知ってビックリしちゃった。ぶっ壊れて欲しいわけでもないけど多少なりとも極打刀のステ上方修正してほしいなぁ
>>6219
それは極前からではないか?
むしろ機動に特化してるのは短刀だけじゃなかろうか
検非違使さーんでーておーいでーっ!!
大阪城でレベリングしたいので早急においでください
>>6221
現在ワクチンの副反応により療養中です
何故だ、何故ワイはお昼前から名古屋回りきって制覇しようとしている?(スタンプラリーつつがなく回れてるけど桶狭間には行けてないし昼食ってない)
>>6214
じれす
アルファの方はもう一冊出てた気がするし
異世界カフェはゲームになってたよ
>>6219
平均的にはやはり打刀の方が早いし、太刀は元々そんなに遅くない
たとえば膝丸や小豆なんかは極前から一部極前の短刀より早い
>>6221
ステイホーム中なので…
>>6219
修正するとすれば機動より打撃かな
>>6219
極打刀の実際の数値よりマイナスで補正されてるのをまず直してほしい
>>6221
自レス
雑談神社さまありがとうございます!無事検非違使に会えました!
つバナナ
検非違使の皆様方には、副反応やステイホームの中出動ありがとうございます
明日以降もよろしくお願い申し上げます
毛利のふぎゃーは小さい子と手合わせすると見られると聞いて、ワクワクしなが五虎退と組ませた
別にふぎゃーとか言わなかったのでやっぱり釣りだったんだなと納得した
いや、あんなに可愛い五虎退がキリッとした毛利より大きいとはおもわなかったんだ…
以外に高身長な五虎退、良いよね…
花丸の虎さん視点やっぱり良い…
推しが尊い
短刀・入手順でソート掛けた時、毛利くんと信濃くんと秋田くんが並んでてそれがなんかサラダみたいで美味しそう…
極打がレア3とレア4のスロ数統合しなかったのはなんでなんかね
太刀大太刀や槍は揃えたよな
>>6230
むしろ毛利が見た目以上に小さいとも言える
楽しそうなのもドスが効いてるのも好きですー
小狐丸のボス到達めっちゃ好き、殺意抑えきれてない
鶯丸の節分ボス到達も可愛いかっこ良かったな
>>6230
子虎さんと一緒に日々成長中だと尚更可愛いな
>>6233
それは「刀種でそろえた」のではなく、「レアリティ+1」で揃えたから
レア4だと自動的に3スロなのよ
>>6234
それもある
めちゃくちゃ可愛いのに素直に可愛いがられてくれなくてもどかしい
横スクロールのトラップ避けてアイテム取るゲーム中に鼻がむずむずして、くしゃみしたらまさかの三回連続でしかも一時停止ボタン押せないとかいうひどい目にあったwww
一回くらいなら~ってそのまましてたら止まらなくなったのよ
とりあえずトラップだけは回避した自分の操作テクを誉めたいwww
鶯丸、ローラースケートでちょっとでも動くとすっ転ぶ恐怖から全然動けず立ち止まっている私を助けに来てほしい。具体的には「鶯゛丸ッッッ!!!!」って叫んでる私に対して爆笑しながらローラースケートでシャーッて軽やかに向かってきてほしい
>>6237
同刀種内で明確な格差をつけたのはなんでだろうなって
刀種変更からのあれこれがあったりするのかな
仕事しなきゃ
やる気…出ろ
貞ちゃんは実は適度に他の伊達に甘えているが
全員が「貞(貞ちゃん、貞坊)が素直に甘えてくれるのは俺(僕)だけ」だと思ってる感じだとゴリラ楽しい
今湯島でねこまつりってイベントしてて参加店舗がねこモチーフの物を販売してるんだけど
いつも行く酒屋でお酒のつまみとして斬新なので「ネコ缶(人間用)」というのを置いてたw
正規の加工品にならない規格外みたいなのを使ったのらしい(フードロス対策の一つで開発されたとも)。水煮だから自分で調理タイプだけど面白い
あと味付けしてないから塩抜きしたらネコちゃんにも与えられるそう
>>6241
いや、その「格差がある」という発想が、そもそも「同じ刀種なら同じはず」という前提の場合かなしか成立しないわけよ
そこんとこ運営ちゃんは
「同じレアリティなら同じ扱い」という前提なので、「格差はない」と考えてるんだと思う
>>6244
自分で調理しなきゃいけないの?
>>6240
具体的ww
貞ちゃんは以前ここで見た2段ベッドの上と伊達の話が好き
光忠がさらりと譲って
鶴丸が勝負をしかけるもわざと負けて譲って
大俱利伽羅が手を抜かずに勝負するって奴
>>6241
元太刀組じゃないっけ?
顔以外の、全身に使える保湿ローションかジェルかクリームでおすすめってある?
べたつきが少なくて、肌馴染みと伸びがよく、できれば合成香料なしが有り難いのだが…
特に疾患はなくて乾燥肌よりのゴリです
>>6246
醤油なりマヨなりを付けるだけでよいのでは?
(ここはリテラシー高い人が多いが、たまに義務教育の敗北を感じる)
>>6246
玉子の殻割るのだって調理だよ
>>6241
それいったら太刀も格差あるよね
>>6249
かつてならそうだけど今は村正もいる
>>6250
ニベア
ニベアは顔にも体にも使えるのでええで
>>6246
横だけど
鯖の水煮缶みたいに味ついてない奴だと思う
そういうのは自分で味付けしないと微妙な味
味が付いてないから塩抜きで猫も食べられるという利点がこの缶詰だと思われ
>>6240
鶯丸「すまない、主!俺も動けない!(プルプル)」
>>6246
シンプルな水煮で、人もネコも食べれるタイプだから人が食うなら多少アレンジがいるかなー
調理が好きじゃない人には向かないだろうけど、ワイは気にしない
>>6242
やる気スイッチ押しておきますね!
>>6240
つ「待て!今俺が行く!!!」
と叫んで盛大にスッ転び猛スピードで滑っていくグレートカネヒラ
>>6252
(リテラシーは識字率のことだから掲示板にいる時点でみんな持ってるよ)
>>6242
がんばえー
やる気スイッチぽちーっ
>>6252
やめやめ
そんな言い方は、教養ある者ならばするものじゃない
有名な教授同士だってどこかで解釈は割れるのが言語だ
>>6250
極めて薄く塗れば白色の(これ大事、黄色は良くない)ワセリンは非常に優秀で愛用してるけど、べたつかないで薄く塗れるようになるまでかなり修行が必要な印象
肌の温度で溶けるので肌馴染みと伸びは案外良い
>>6256
有難う!少量もあるし、近所で買えるから試してみるよ!
>>6262
君もそのリテラシーの意味じゃないことは分かっているだろう
ひねって返すのも誤解を加速させる、良くない
食糧の買い出し行ってたら併設されてるパン屋さんで栗盛り沢山のマ…マト、まとりっつぉ?まおりっつ……(検索中)
マリトッツォが売っててホイホイされてしまった
「こんなん食べにくいだけやろ」とか思ってたけど、旬の味覚モリモリされたら陥落するわ…みんなにもあげる
つ栗のマリトッツォ
太閤劇場の承知のすけーのところの
まんばちゃんの「しょうちのすけ?」って返し千秋楽にはないんだなー。配信の時のセリフ良かったのに
>>6244
サバ水煮缶塩抜きしたら栄養分も抜いちゃわない?
と思って調べたら、塩水に付けて塩抜きするのね(多少は逃げるらしいけど)
始めて知った
短刀ちゃん達に「主さんにお手紙書いたよ!」ってお庭に咲いてた花と一緒にお手紙貰って嬉しすぎてのたうち回りながら手紙開いたら達筆すぎて読めないといいなって思いを馳せつつ作業を頑張る
>>6265
有難う!白色ワセリンは実は愛用してるんだが、変質しにくいサンホワ◯トでもワセリンは日光に当たると酸化しやすいと聞いて…日中に毎日全身に使えるか、薬剤師さんにでも聞いてみようかな
ワセリン使えたら一番いいんだが
>>6250
成分とかはよく分からないんだけど大きいボトルに入ってる馬油はおすすめ〜私もお風呂上がりとか年中それ使ってる
>>6273
有難う、馬油は使ったことないから薬局で調べてみるよ!全身に使いやすそうでいいね!
活擊久しぶりに観て豆大福買ってきた……
果たしてお見舞い品でもらった豆大福を活擊本丸蜻蛉切さんは完食したのか……(もきゅもきゅ)
混雑する食料品スーパーに行くのは気が重い(ぐーぐるまっぷの混雑状況見つつ)
だけど今日逃すと余裕のある日がワクチン2回目接種日と重なったりなんだりで面倒が増えるばかりなんだよね
お米も飲料品も腕に不安のない状態で動かしたいし、行ってきます
>>6271
くずし字とかなw
おずおず頼めば差出人本人が声に出して読んでくれるだろうけど照れくさそうでかわいいなw
>>6252
朝から妙に緊張してたんだがこの流れ見てフッと笑ったら楽になったよありがとう
「推しを甘やかしたい、それとも逆?」
と姉弟で雑談してて
弟(notサニ)「みっちゃんは普段は主を世話しとるし、主を甘やかしてるけど、その行為自体がみっちゃんの甘えとるじゃなかと?…精神的に甘えて癒さるタイプな気がすっと」
と姉の思考には無い事言ってて眼から鱗だった
>>6252
ワイも小中行ったし義務教育は一通り受けたけど
読み書きはできるしテスト勉強すれば選択問題は正解できるけど
文化の違いを認めたり、ひとと議論を交わしたり、自発的にニュース見て新しい知識を身に付けたり……
ってのは義務教育で習わなかったな
文化の違いなんてここで学んだくらいだわ
>>6250
馬油に絶大の信頼をおいているので馬油のスキンクリームおすすめ
>>6276
気をつけていってらっしゃい!
>>6271
平安~鎌倉~室町あたりの刀たちが幕末の刀たちから
『昭和・平成の人間が恐らく読めるであろう文字の書き方』
を習ってたら可愛いなと思いつつ作業がんばえー
>>6261
最終的に3人巻き込まれて壮大に転ぶフラグ!
>>6279
ヒュー、大人の解釈ぅ!
弟さん大人の男ぉ!
>>6250
ワイはアベンヌって言うブランドの全身用保湿クリーム使ってるよ
結構保湿力高めだし敏感肌のワイにも合ってる
ポストに投函行ってくる
帰りに人いない田んぼ道、畦道を散歩してこよう
刀剣達と日本の故郷って感じの景色をあてどなく散歩したい
>>6246
旨味はあるから醤油ちょろっかけただけでも美味しいけど、水煮の方は調理するのがわりと一般的かもなー
>>6259
アレンジを楽しめちゃう人にはワクワクだよね
>>6281
有難う、クリームもあるんだね、調べてみる!
6286
有難う、アベンヌはサラッとしてそうでワイに合ってそう!その代わり保湿力が心配だったけど高めなんだね、買ってみようかな
うう日光暑い
>>6244
普通にカナッペと各種調味料スパイス
、ハーブに付け合せ野菜とお酒があれば
いつまでも食べていられる
日差しはあるけど風が気持ちよくなったなーって窓開け放ってのほほんとしてたら足だけ蚊にくわれてる。くっそこのやろうwww秋の終わりにかよwww
虫除けスプレー噴射しまくる
>>6250
有名だけどハトムギエキス化粧水とか、個人的に月桃化粧水とかよかった
バシャバシャ使うのがいいって言うしね
ハンバーガー食べるからストレッチ1セット増やしたら死にかけた。ゴリラなのに体力ない
>>6279
本人がやりたくてやってるっていう欲求部分を満たしてあげるってことか
最高だな
>>6293
追撃します!(蚊取り線香設置)
>>6295
明日も明後日もちょっとずついこうぜ
>>6293
夏は暑すぎて蚊も活動しなくて涼しくなった今頃のほうがよく動くよね
足裏をアルコールで拭くと刺されにくくなるそうだよ
>>6287
もう彼岸花咲いてるかな?
田んぼの畦道にずら~と彼岸花が咲いてると、ついつい足を止めて見ちゃう。
>>6287
田んぼって見ただけで同田貫かと思ってしまった
ワイの目はもう兜割りされてるな
最近魯迅を読んでいるせいか、ノブレス・オブリージュとは孤独なものだと考える
ノブレスを自覚するのも
自分はノブレスではないのかもしれない……と思うのも、同様に孤独だ
よって、持てる者こそ、と言える長義はたしかに高慢だが
ひょっとすると今、私の思っている以上に、「高潔」なのではないだろうか……
というおやつ的な妄想ですよ
般若さんレベリング中に間違って遠征に出したことによる悲鳴と遠征ボイスによる悲鳴を上げてしまった・・・自分ってこんな高い声出せたんだ・・・
>>6269
そうだっけ
大千秋楽ヘロヘロだったみたいだし、他にも台詞飛ばしてるとこあるよね?
そういうのも含めて舞台っていいよね~
昨日白山くん2振り泥したからこれで乱舞MAXだーって思ってたら1振り足りんかった……
あと1振り……あと1振り……
>>6294
有難う、あのでかいボトルかな?確かに全身に使い続けるのだとあれくらいがよいよね…保湿に持続性があればテクスチャ的には化粧水は良いなぁ
イオンに入ってるcdしょっぷみたらタオルくじがまだ置いてあった...
無双とか兼業先の図録買うために節約してるからワイが引き取れないのが申し訳ないorz
貞ちゃんの話見てたら久しぶりに一回目の顕現ボイスが聞きたい気持ちになってきた…
祝!三周年!
お祝い何かしようかなー
>>6285
弟自体はめっちゃお子様なんだけどね
仕事行く時とか行きます系無いと拗ねるから
今日うちが回ってる98階は厚くんエリアらしいw二回に一回ボス泥が厚くんだ
にゃーさんちゅうしょう…(遺言)
>>6250
和光堂のミルふわベビーローション
乳液タイプだけど全身に塗った後パジャマとか着るときにはサラサラになってる
無香料でペタペタしない
セラミド入りにしてはコスパがいいのでリピしてる
>>6304
へろへろ、そっかそうだったね。
大画面だから一期の綺麗な涙もよく見えた!あとひと月もしたら无伝も届くね楽しみ
>>6296
そう言う思考に行き着いたのに姉は驚いた
好きな事させられるのは良いと思う
鶯丸とか大般若とか小竜とか則宗とか、線が細いかんじの太刀の骨格が案外しっかりしてるのすごく好き
ワクチン2回目今売ってきたんだけど今日の担当の先生注射めっちゃ下手くそや(´;ω;`)
1回目の先生の時はいつ刺したか分からんくらいやったのに今回は激痛やった
短刀脇差の極だと語彙力を失って沈んでいく感じなのに太刀の極だと奇声を発して卒倒するゴリラが多いみたいですね、南海先生
筋肉注射は腕の良さより運が大きいと聞いたな
衝撃波を感じた
あ゛あああ!洗濯機壊れたー!洗濯場が水浸しじゃあああ!!
これから来客あるのに何でこの時に限って!
今日はもうお風呂使えない…悲しみ…(洗剤液まみれのバスマットを風呂場に放り込む)
よし、ウエスト周りの軽いお直し終わり!
小学生の頃買ってもらった裁縫道具が
今も活躍してくれて便利
小学校時代の物で今も使ってるのって
コレぐらいな気がするなぁ
>>6317
軽くうぐって来たけど2回の筋肉注射が皮下注射と同じ位痛く感じる人が割と居たらしい…先生ゴメンよ
>>6319
そうなのか…ワイもほぼ痛み感じなかったけど、トッモが大分痛がってたからそう言う差があるのね
>>6320
ワンチャン壊れたのではなくホースの詰まりの可能性ある
とくびさんに行ってきた
ギリギリまで行けるかどうかわからなかったからきっさぶさんに手紙も何も用意できなくて文章だけでも残してる人たちに比べると完全に出遅れどころじゃなかったけど、感謝だけは伝えてきた
形に残せるものは何も渡せなかったけど言葉は伝わってたらいいな
スナック いつ○ の半分は 知恵○ で出来ている…かも…
>>6269
ここ見せてもらって思い出した
まんばっち「疲労困憊」の文字がマント羽織ってるみたいだったね
>>6325
出遅れなんかじゃないよ
感謝の表現方法が違うだけ
形には残らないけど
きっと温かい記憶になって残るよ
>>6328
ありがとう
拙い言葉だったけど、何か残せてたらいいなぁ
外出中、真っ青な空に浮かぶ真っ白な雲を見て
何の雅な俳句も歌も出てこず「あれだけ綿菓子あれば綿菓子で腹一杯にできるな」とか考えてた
初期刀に殴られそうだわ…歳時記とか読んだ方がいいのか…
手作りの渋皮煮もろた!!買うのは高くて自作したりしたけどまさか頂けるなんて…そのままもいいけどどうやって食べよーかなー!
>>6330
逆にその発想が初期刀には無くて「そういう捉え方もまた雅」と褒めてくれそうよ
正解の俳句や歌は無いんだもの。思ったことをそのまま紡ぐのは素敵よ
>>6332
他人の感想に逐一ケチつけるタイプだと只の嫌味な子になるよな
>>6321
ワイの裁縫箱は小学校の家庭科のやつだよ
はあー歳とったよね、でも今でも現役で断ち切りばさみも切れ味抜群
なんか突然貞ちゃん可愛い欲がめちゃ出てきてソワソワしてるんだがー!?貞ちゃん可愛い!!軽装の髪型可愛いね!!!見た目キラキラしてて素敵!レベリング中に次のレベルアップまで残り必要経験値12で止まるとこ嫌いじゃないよ!
歌仙は人見知りだからズケズケ言えなさそうなイメージはある
花丸で細かすぎて伝わらない雅選手権披露した歌仙ちゃん文字通りアワアワヾ(・ω・`;))ノ三ヾ((;´・ω・)ノしてて可愛かった
>>6331
美味しそう
刻んでクリームチーズにラム酒、少しの黒蜜とかと一緒に練り込んでから
ベーグル、フランスパン、食パンとかに挟んだり
クラッカー、カステラ、ホットケーキとかに塗ったり
ここのゴリさん食材から連想出来るレシピが豊富だから、食に興味が無いワイの結婚相手がゴリさんタイプの場合ため息つかれそうだ…
渋皮煮食べたことすらないけどワイの場合何かと混ぜるアイデア0だからそのまま食べて終わるわ…
>>6337
~なのだが?(赤面)がもうホント可愛すぎて保護
今日の夕飯なにがいいかな?と考えながら
買い出し行って来る
デザートは桃と梨のゼリーよ(今、冷し中)
>>6338
心が五万ウホいねしました。美味しそうなアレンジありがとうございます!!クリームチーズめっちゃ合いそう。しかも渋皮煮だけじゃなくラム酒・黒蜜の追加とか玄人さんや…
ちょっと遅いけどおやつに林檎のフリッターはいかが?シナモンやメープルシロップかけてたべるのよー
>>6339
結婚する気ならよう見極め必要っすな
そのまんま食べて幸せ~な人も普通にいるから付き合ってる時に要観察
>>6339
ナカーマ
〇〇作ったコメ、ワイは自炊するのに全く作った事ないから生活力の差に落ち込む事ある。他のゴリさんの家庭なら毎日美味しいものが食卓に並ぶんだろうなと
>>6339
渋皮煮も栗を丹精込めて仕上げた一品だからそのまま味わってももちろん上等なお菓子だよ!甘栗お好きなら好きかも。ご縁があったら食べてみてね!
>>6339
先生!渋皮煮とりんごのフリッターが既に未知の世界です!
自分ちでは絶対厭だし映画でもステージでもアニメでも見たくないけど
策謀渦巻くとある本丸を時々想像してみる
特定の刀派が主を囲い込んでいて
食事は毎回毒味あり
敵対派閥に属する男士が廊下で行き逢う度に高度な嫌味の応酬する
で実は無力そうな主が一番悪どい策士
正直言うと、無双アクションゲームよりも。
アプリ連動、、おいでよ花丸審神者の本丸。とかがいいの。
作ってくんないかなぁ。
今日はゴリ子を甘やかしてくれるママがいっぱいウホね!どこでおやつ頂こうか迷うウホ〜!
>>6339
食に興味無いと腹に溜まれば何でもいい。ってなるよね分かる。私は毎日同じ料理でも飽きないし、興味ないから改善の気持ちもなく他人と生活は無理で諦めてる。
>>6339
ため息は付かないかな
「これ好きかな?」とか好みを開拓したり
探る方向になりそう
それか喜ぶばせたいね「食に興味なくても、君の食べてる姿見るは好きだよ」
な感じで
未プレイだけどポケモンが自然の中でのんびりしてるのを写真撮るゲームあるじゃん?
あれを本丸バージョンで欲しい
自本丸と連動して四季折々の本丸でひたすら日常を謳歌してる男士を眺めていたい
>>6349
でも勇ましく戦う男士をゴリたちが無言真顔で見れるとは思えないのよ
>>6354
ジャングルの猿よりうるさそう(褒め言葉)
>>6350
つ焼き芋🍠
>>6349
無双が売れればとうらぶでまた出すかって流れになるかもな
逆に無双が駄目なら…
>>6347
渋皮煮は栗の二層の皮、鬼皮と渋皮のうち鬼皮だけを剥いて、渋皮って言うけばけばの皮を残したまま何回も煮てアクを抜いて、最後甘ーく煮たお菓子だよ。
りんごフリッターはサクフワになる衣を絡めて揚げたりんごだよ。これはゴリ子も食べたことない。
無双最推しがいないから検討中
初期実装組も勿論全員推しだから買って損無しは間違いないけど最推しがいない淋しさはあるんだよ~
>>6350
バターフレーキ
>>6353
全刀剣分の3Dモデル(自然な動きをする)か
見てみたいけどどうにも現実的に考えてしまうぜ
本当にあったとしたら制作側の死が来たぞになってしまうな
>>6348
からの放棄
>>6356
有り難く頂くウホ〜!最近流行りのネットリ系もいいですがゴリ子はホクホク系も捨てがたいです
>>6361
横失
ポケモンより数少ないし全員人体だからワンチャンあるのでは…?と思ってしまった
>>6352
わかる(わかる)
>>6360
やった〜一枚一枚丁寧に剥がして頂きますウホ!
巨峰とソーダでゼリー仕込んだから、夕飯の買い物に行ってくるー
茄子とオクラの煮浸しは決まってるから、あとはメインだなぁ、いってきまーす
>>6358
ありがとうございます!
>>6364
ポケモンはな、数絞ってるしお洋服も着てないんよ…なお某スナップゲームにはワイの嫁ポケはいねぇのさ…
あとな、あれポケモンだからできるんやで、ポケモンにできるからってとうらぶでできるとは限らないんだぜ
まあそれでも夢は見たいよなわかるよ
>>6352
燭台切がそう言うタイプなイメージ
某忍者の玉子の原画展見てきた。一緒に行った家族がいつの間にか図録買ってくれていた!感謝!!(周囲にオタ仲間がいない)
>>6339
食に興味ないではため息までいかないんじゃない?
「なんか簡単なの作って(自分では作らない)」と「作ったものに対して文句言う」は嫌だと思うけど
値段高くて好きなものがかぶると競合相手になるけどかぶんなかったらラッキー(独り占めできる)と思ってる
相手の好き嫌いに対して突っ込まなければいいかな(好き嫌いが病気レベルなら話が変わる)
フェリシモの紅茶缶が届いたー!
にこりともしない肥前くんかわいいよぉぉ!!
は!と言うことはあの例の上着が届いている審神者もいるのでは。。
刀剣乱舞のグッズで真っ先に水着を思い出す…
だらだらサボりがち本丸
メインでやってた対人ゲームの向いてなさに疲れて最近戻って来た
戦闘は好きだけど最終的には独りでこつこつぽちぽちやってる方が性と能力にあってるかもしれん
2100日経過してるけど極lvは倶利伽羅61今剣61が最高
城堀り休憩
城終わるまでに倶利伽羅63くらいにできたらいいな
>>6128
そうだな
値段が付けば全て売買だもんね
商品詳細で問い合わせどんどんするといいのかな
>>6330
そこで「それだけの綿菓子があれば皆笑顔になるなと思って」と補足したならニコニコ、
「いや腹が減ったので」と直球投げたら「君ねえ」になるかも
もしかしたら「綿菓子よりもっと滋養のあるものを食べ給えよ」と何か作ってくれるかもな
老若男女問わず出されたものを美味しいねで食べれるのがいいわ
買った総菜でも、カレーでもたまに凝った物でも感謝していただきたいぜ
昨日ワクチン2回目打ってきて、半日ほど高熱でぽやぽやしてたけど解熱剤のおかげでやっと微熱レベルまで下がってきたよ
母と妹が副反応かなり強めに出てて、2回目翌日は高熱や腕の痛みや頭痛や倦怠感で丸1日ダウンしてたから心配だったけど、自分に出たのは熱と眠気と軽い腕の痛みだけだったなぁ
おなかが空いたのでごはん食べてくる!
>>6362
??
昼に2回目打って、動けるうちにと横になれる態勢を整えたけども、まだ腕の痛みくらいしかないなあ
あんまり高熱出た経験ないから心配だ
>>6359
まぁ期限があるものでもなし、発売されてからの評判で決めたら良いと思うよ
発売すぐ買わなくても新作で買えば売上貢献だよ
演練相手がカンスト極短部隊、カンスト極短護衛の99階部隊(多分)ばかりでぐぬぬとなる
わざわざ勝てる部隊に変えるのめんどいんじゃ…
不動行光が好きで好きでたまらない
どうしよう すごく好きだ
>>6383
そんなあなたに部隊記録機能!
>>6312
なかなか強めの遺言だな
とりあえず依頼札貰ってくね
味見としてハロウィンのお菓子を買った
部隊記録機能、足りなくて困ってる
機能できる前までは誉バランスよく獲れる刀装に馬とか全部覚えてたけど、一度楽を覚えるとダメねー
イオンで「年賀状印刷承ります」の垂れ幕を目撃
もうそんな時期…おお…
6276です帰ってきました
いってら下さった方、ありがとう
いやー疲れました!パトカーがやたらいて、そういうところでも疲労って貯まりますね
でまあ必要なものと、あとお酒のおつまみ系の珍味が3パック千円とかやっててお得だったんで酒飲み男士に捧げる(という名目で自分が食べる)べく買って来たよ
酒飲みと言えば大般若極さんが話題だけど、こういうとき日本号極さんの万屋セリフが脳内でパッと再生される感じでずっと気に入っている私です
>>6389
クリスマスケーキも
友達店やってるから戦闘準備に入るらしい
>>6374
ああ…あの溶けるやつ
とうらぶで無双が出てくれるのは嬉しい。
ならばファイアーでエムブレムのような戦闘が出来るゲームも出て欲しい。by強欲ゴリラ
焼き芋したい気持ちを抑えながら芋を蒸すよ
>>6389
おせちの予約も始まるよねぇ
薩摩芋も最近高いよなあ
ほっくほくの焼き芋食べたい
中秋の名月の日満月なのか。お団子用意しなきゃ
最近仕事用以外で年賀状書いてねぇな
自分の身内があれだったり相手があれだったりするしLINEがあるし…最後にちゃんと手書きしたのいつだろう
>>6387
配る前に味知っとかないとね!
アレルゲンの有無の確認とかもね!
ごりちゃーん、牛丼と親子丼どっちがいいー?
>>6385
ちゃんと使ってるんだよ
んで演練用部隊に変えて演練にいってこの部隊じゃ勝てねぇ…ってなるん
こちらもカンスト部隊で挑めばいいだけなんだけどね
経験値ほちぃ…
>>6400
両方
>>6400
あえて言おう、玉子丼であると!
>>6400
親子丼!!椎茸入ってると咽び泣いて食べちゃう!紅生姜買ってくる
>>6400
両方とって他人丼!
>>6400
二色丼!
>>6400
親子丼がいいな〜!
>>6400
牛たま丼
しごおわー!たださにー!
>>6400
牛カツ丼
>>6384
わいも不動くん好き極も特も好き
極の中傷時の殺意高めなのめっちゃ好き
>>6348
読みたいのでpixivで待ってますね
丼ものもいいなぁ
けどニンニクがっつりのラーメンも捨てがたい…
>>6409
おかさにー!
>>6413
ラーメン丼という食べ物がだな…
大阪城行こうとしたら何故か演練にいてあれ?相手極短刀部隊だったから負けたぜ…姫鶴さん(隊長)大阪城じゃ物足りなかったの?
>>6415
ラーメンにセットでミニ丼つけりゃいいけど後で苦しいから1つにするウホよ
>>6339
感想が普通に美味しいとか特に別になんとも思わないとかダメだしとかでなければ別に気にしない
>>6374
ゴリラのポ口リ?
都結び行った時金箔のお店で金の延べ棒に見立てたチョコレートパウンドケーキ売ってたから面白そうって買ったんだけどまだ食べてなかったからおやつにどうぞ
つ金箔の付いたチョコレートケーキ
>>6389
ハロウィーンとクリスマスと次に正月飾り
お店全体でもコーナー作ってあっても見に行ってしまう
コメ遡ってたらにゃーさんちゅうしょうがにゃーさんちゅうしように空目したでござる
にゃーさん乱獲したい
>>6400
焼肉丼!
>>6422
依頼札譲ってもらったゴリラだけど、完全にちゅーを迫っていると勘違いしてたわ…ごめんな、お詫びに貰うのは手伝い札にしとくな…
>>6313
遅レスだが有難う!成分見たらこれ良さそう、コスパもいいからこれを買ってみようと思うよ!
みんなありがとうな!みんなにドロand鍛刀運あれ!!
極打って何Lv位から安定するかわかるゴリおる?
兼さんの声がするーと思ったらたこ焼き屋だった
たこ焼き食いてぇ
>>6400
両方!!!!!
我が家の可愛いにゃんこの為に大きなキャットタワーを頑張って組み立てたのに、にゃんこがタワーが入ってた段ボールに入って出てこない…なんでや
>>6411
わかる好き
特の中傷以上で手入れ部屋入る時のボイスがとても好きだな
極の戦闘開始ボイスがとんでもないかっこよさで初めて聞いた時はしばらく動けなかった
不動行光が好き……
>>6400
ほとんどが回答者自身の欲にまみれてて正確に質問に答えられてねぇw解答率の高さとノリはいいw
>>6430
どんまいwそのうち努力もむくわれるさ
>>6430
中身より紙箱や紙袋がお気に召すパターンの歴史はあまた繰り返されてきたのである…
>>6432
ゴリラ強欲だからw
必ず両方!!って言ってるやん
>>6400
親子!玉子はじゅくじゅくで〜
次の新男士はいつじゃ~
猫が壁に張り付いていた。忍者にでもなる気なんだろうか(そっと下ろしながら)
>>6392
水着本体だけでも面白い()のになww溶ける水着わろす
>>6427
いっぱいいるよ
ただし必ず意見が割れる
そもそも「安定」に求めるものに個人差がある
ワイは55派だけど、80派もいる
>>6438
どんなポーズで…
>>6438
大丈夫?その壁にGとかヤモリとか張り付いてない?
>>6430
なぜか?
にゃんこだからさ…!
にゃーさんが36になった!
出来れば大阪城が終わるまでに38にはしたい
欲言えば40にしたい
やっぱネッコは気ままなんだな
>>6441
大の字ていうかなんていか?へばりついてたよ。何故だ
>>6442
やめてくれ!ヤモリはまだしも黒い生命体は無理だよぉ…!!
多分人の影かなぁ…
>>6445
幸せな生活よな
可愛いモフモフというだけで下僕は全てを許してしまう
グレートカネヒラが全身全霊で足を滑らせ全力で尻餅をつき横で鶯丸が大笑いしているシーンを想像したんだが、猛烈に可笑しくなりさっきまでお腹痛かったワイ何故かほぼ腹痛がとまって貧血で頭ぼおっとしてたのも治ってきた
>>6427
ワイは60から派
(回復していく資源を見ながら)
しばらく鍛刀イベントありませんように…(-人-)
>>6427
イベント限定ならワイは50位からかなぁ…
70になったら演練でレベルが10以上離れてる極短の攻撃に耐えて、勝てるようになったよ。
短刀や脇差と均等レベリングしてたからかもしれないけど…
突然だけどハルキストいないかな?
25年前に読んだ春樹の短編で、全然見つけられないやつがあって、だれかタイトル分からないかな?
気づいたらぼくのそばにちっちゃいつむじ風がいて、それからはいつもそばにいたんだけど、気づいたら巨大な竜巻にまで成長してて、文明を滅ぼしかかってる
みたいな短いストーリーだった
小学生だったんで記憶が混同してるかもなんだけど
もう一回読みたいよのね…
あれ?大阪城ってこんなに楽しかったの…
(はじめての大阪城で男士たちがぐんぐん育っていく)
秋ポテトって書いてあるからこれも秋の味覚。風流だねぇ
>>6453
ようこそ大阪城ファンクラブへ……(小判沼から顔を覗かせるゴリラ)
明日はお出かけの予定なので、ついでにフィギュア等を飾る、いわゆる『神棚』を作るための資材も買おうかと考えている。
カラーボックスの天板程度のスペースしか確保出来ないけど、ラバーマスコット等を吊るす用の小さい衝立にフィギュアの台座、あと出来ればお供え物用の棚とかを作れたらいいなぁと思ってる。
泛塵くんも姫鶴さんもいない弊本丸
ふと『は行』の男士と相性が悪いのではと思い至る(なお不動くんはいる)
>>6452
著者の名前で検索すれば公式サイトかwikiに著作一覧とか出ない?
そこで25年前(もしくはそれより前)のタイトルを片っ端から調べてみたら?著者とタイトル、あらすじ(もしくは感想)で調べれば出ると思うけど。
>>6427
3スロ・大阪城99階・投石兵フル装備って条件で言うと、レベル70でかなり安定してる。
同じく2スロは、レベル70だと槍は最低ダメージではあれどちょっと打ちもらす。レベル80で安定するんじゃないかと推測してる。
やっっった!!!!!
今日2人目!今回4人目の白山来た!!!
>>6452
ハルキストってなんだ
>>6430
入ってた外箱もタワーに組み込めるような設計したら良いのか?とふと思う
どこかの段に開けた状態で置く的な
>>6457
それ以外は一回のキャンペーンで来たの?
それなら充分運がいいよ
>>6427
長距離安心してボス前撤退周回できるようになったのは60越えてからかな
2スロ極打×6です
にゃーさんと南泉くん常設鍛刀になってほしい常設か8-3かで来てほしい
>>6457
ち、因みに白山は...
>>6465
ほしい!!
平家物語は配信が始まってたのね
映画館?何時から?と思ってた
平家物語とは違って鬼平と啄木鳥が品が無さすぎて見るのやめたけど此方は日本史だね
続けて見ようかな
>>6461
ネオロマンサーとかポッタリアンとかと似た感じの言葉かしら
>>6455
(去る時は親指を立てて小判に沈んでいきそうなゴリラだ…!)
>>6470
横だけど
小判に沈むって一度はしてみたい
>>6452
ハルキスト=春樹しか勝たんの人
にゃんこは紙袋が好きなんだっけ
個体差はあると思うけどダンボールやら紙製の容れ物がお気に召すのかな
極まんばを隊長にしたらトキメキが止まらないんですが、この子こんなに頼もしかったっけ…?
>>6463
ぐほぉ!!(クリティカルヒット)
あ…あ…ちよちゃん…ちよちゃん…あつきさん…つなまよとほら貝はどこで買えますか…
(だったら五体を差し出せたんだがねぇ…セイカツホゴハツライヨ)
DASHがない……(´・ω・`).;:…(´・ω...:.;::..(´・;::: .:.;: サラサラ..
甥っ子のスタイ縫ってこよう…電子ミシンで!
(年季ものの足踏みミシンだと何故か自動で返し縫いが発生)
>>6466
チドリサンハセンジツキマシタ
白山くんはひとつ前の大阪城で拾った
結局今日もみてしまう
鬼をめっするアニメ( *`ω´)めっ
99階周回しながらサイコロステーキ先輩待機
夏に無理をしたら今お財布がつらいん
2連続鍛刀の後に急な出費が重なって虫の息…
>>6477
じれす
そして今回は見る影もない
久しぶりに図録を見た。
般若さんと小竜くんの上半身裸のイラストでウホウホしました。
>>6478
今回の舞台がほぼ今日の放送内容のところだったね
>>6480
お疲れ様、備蓄教へようこそ
今日のメニューはお好みクレープ!
ホットプレートでクレープ焼いて好きな具を乗せて食べるんだ!パウチのハンバーグやツナ缶、野菜各種にお総菜の照り焼きチキンや焼肉とか用意したらクレープは自分で焼いてくれるから楽なのよねー、簡単なわりに喜んでくれるしね!
手抜き万歳!!
そういえばワイ、村○春樹の作品一つも読んだ事無いわ…
話題になって親が買った1○84は最初の2頁で挫折した。文体が合わなかったんや…読んでるのに全然頭に入って来なかった。
書店や図書館で手にとって軽く目を通した本がストーリーや文体、装丁も全部自分好みだと、凄く良い出会いだったなってなる。
>>6486
ワイは村上さんが翻訳した絵本なら読んだ事あるw
>>6485
前にもここで見たメニューだ!
お子さま大喜びしそうだがいい歳した自分でも大歓喜するなぁ
照り焼きクレープ…ふおおおおおお
>>6487
え、翻訳してるのは何となく知ってたけど、絵本の翻訳してたの!?
初めて知った…
>>6486
ワイも
江國香●はなんとかいけるけど、村上春●はどうにも無理だった
なんか似てはいるんだけどね
>>6456
地震対策しようね!
アクションフィギュアは強かったと神戸の時に聞いたが
フィギュアは繊細なのあるから
>>6486
合う人は合うけど合わない人はとことん合わないって聞いたことがある
結構癖がある人なんかな
薄焼き卵とかクレープが熱くて触れない貧弱な指の皮…
暇な家族集めて指定されたうろ覚えのものを資料見ないで描くみたいな遊びをしてた
めちゃくちゃうろ覚えな姉がエスタークやリンクや私の初期刀を描いたんだけど
なまじ絵が上手いだけに完全新キャラが次々爆誕しててめっちゃ笑った
姉ちゃんそれリンクじゃなくてゼルダ姫や…
>>6486
(浦沢)直樹と春樹は短編しか無理だなぁ
>>6492
まあまあ特色強いから苦手な人も多いだろうな
ワイは特に拘り無いからいけたけど、あ、ダメやこれってなる友人も割といた
>>6493
大きめのお皿にラップをしきます
溶いて味付けした溶き卵を薄く流し入れます
レンジでチン(大きさ、玉子の量で加熱時間は調整)
>>6393
SRPGいいねー
タクティクスオウガのようなゲームでもいいなあ!
>>6490
>>6492
仲間いたー!
宮部○ゆきとか十津○警部シリーズは普通に読んでたからなぁ…
何が合わないかも分からないけど、ただただ合わなかった(作家さんとしてはず~っと活躍されてて凄いと思う)
>>6493
熱いもんは仕方ないよ、優しくしてあげて…
>>6483
おっ、そうなん?舞台の方は追ってないから知らなんだ
>>6494
うろ覚え大会楽しいよね!
>>6495
直樹って2○世紀少年の人だっけ…?
半沢○樹が先に出てきた…
>>6452
図書館で司書に聞くのがよい
そういう職業だから
今日の青天を衝けはきっと土方組が泣く回だろうな…
>>6489
移動図書で来ててワイも知らずに何となく手に取ったら司書さんが教えてくれたw
確か蟻の話だった気がする
猫舌なんて勘違いか舌の使い方が下手なだけだよ!
って言うよね。ワイもまあ一理あるなと納得し
自称猫舌のトモがゴクゴク飲んでた熱いお茶を直接喉に流し込んだら、舌の根もとと喉が爛れたよ
ただの粘膜弱いゴリだった
>>6490
どちらも全然
試しに短編ひとつ読んでみたけど
やはりこれからも読まないだろうなぁ
海外の作品もこの方達の翻訳待つ選択はワイはないよ
原書を読む方がいいや
>>6493
自レス
普段から料理しないからでしょ?とか言われて腹立ってたけど、確かに文明の利器使えばいいんやな
>>6503
横だけどその人やで
短編のマスタ○キートンはほんと面白い!と思う!
>>6487
「空飛び猫」?
>>6507
猫舌ぶる人が多すぎてリアル猫舌はいい迷惑よね
>>6494
絵しりとりしたくなっちゃったw
リモートワークじゃできねーな
ワイのなかで名翻訳と言えば、柴田さんのエドワードゴリーですな
異論は認めるけど!
>>6510
サバイバル知識が読めるね!
身につくかは人による・・・
>>6514
エドワードゴリーw
エドワード・ゴーリーですww
>>6515
何だっけ…えろ爺ちゃんとちょっとぶちゃいくなわんこは覚えてる
>>6512
それな
でも自分が本物の猫舌だって知れてよかったよ
この話してもなお、猫舌は勘違い説推してくるやつはいるけどね
>>6510
チョコで爆弾は止められる!!
Twitterで文体診断とかいうのが流れてきたから適当にポチポチ短めの文章書いたら「北原白秋」「石川啄木」「直木三十五」に似てますって出たw
なんか文章がとても独特なイメージがあるんだけどワイの文体そんなに独特なんだろうか……
>>6473
ただしどれも一瞬で飽きる
より正確に言うなれば、何を与えてもすぐに飽きる
>>6514
柴田さんの日本語文も翻訳も好きですわ
ワイが小説を書くと小学生が書いた作文みたいになる
翻訳での思い出と言えば
映画インディジョーンズ魔宮の伝説で
大事なシーンで
「大好きだよインディ」
英語で聞いたら
「I LOVE YOU インディ」でした。
親愛なんだろうけど少年から中年にも使うんだね。
恋の告白だけじゃないんだ。と知ったこと。
>>6514
胡乱な客とかギャシュリークラムとかの文体大好きだわ
自分と同じアルファベットの子供がしょーもない死にかたしててショックだったなw
>>6523
あー
主語書きすぎてんのかもな
使いこなせとは言わんが使うなら操作がわかるようになってからレジに来てくれ
Oルペイの操作わからんと言われてもゴリも使ってないからわからんよ
>>6524
双子の孫を探してると言われてた老人の幽霊の「My Darling」が入れ歯だった話を知ってる
>>6521
やっぱりそうだよね…!
ひもで手作りしたりしてお茶を濁してるわ
>>6527
周りのお客さんも迷惑だしね
意識高いパイセンは全部ダウンロードして一通り操作覚えてたけど、仕事にそんな労略使いたくナッシング
>>6528
どんだけ大事な入れ歯だったのよ
にゃーさんが、にゃーさんで、にゃーさんだったにゃー
今日見つけたゴリランドセルなるガチャガチャ、どこの層狙ってんだ
ここのゴッリか???
最近玄関にトカゲや雀や蝉が毎日置かれてて、家族で怖いな何だろうって言ってたのよ
そしたら今日玄関前で、三毛猫が小さな茶トラと虎白の仔猫に授乳しててワイが近付いたら、さっ参りましょって感じで一緒に家に入ってきた…
20年飼ってた猫が亡くなった所だから次は考えてなかったけど飼うことにしたよ
三毛猫ママも一歳ぐらいだし、仔猫はふくふくだけど若いママ苦労してたみたい、ガリガリだわ
なんか今日地味にダメージ食らってる
出掛けたら階段でスマホ落として保護シート割れるし、お昼のラーメンひっくり返しそうになるし(ちょっとこぼれた)、マグカップの水こぼすし、レトルトのパスタソースがなかなか開かなくて思いっきり破けてワイとキッチンと珪藻土マットに飛び散るし
ワイの不注意といえばそうなんだけどこんな重なる?呪われてる?
あんまりお月様が綺麗だったのでシェイク飲みながら帰りました。(バスやめて徒歩にした)(30分…)
>>6527
見かけたことある
どうしようどうしようで最終的に現金で払ってた
レジの列に並んで順番が来たから混み合ってるのわかってる筈なのに
いつまでもわたわたしてたなぁ
自分が得する>他の人の時間なんだと見てた
>>6534
幸せしかなかった!!
>>6535
大事になる前にちょっと慎重になろうぜという警告
>>6534
親ぬっこ「貢ぎ物が功を奏した!」
>>6535
そんな日もあるから気にしないキニシナーイ
レトルト開ける時はハサミ一択よ!切り口あってもあいつは信用できん
>>6534
幸せになるんだよぉぉぉぉぉぉぉ(´;ω;`)
>>6531
年取ると身に沁みる歯の大切さ
by グライアイ
>>6534
新しい家族に乾杯!
>>6523
小学生キャラの一人称視点で書こう
>>6534
野良ママはちゃんと人間観察してんだねぇ
ここなら大丈夫と思って飼い猫作戦やってるの健気…
善逸活躍してるから白山君泥しないかな~と思いながら98階周回してるんだけど…今回の大阪城はやたらと無一郎じゃなくてしなのんが泥するよw
>>6543
1つしかないならそりゃ大事よね!
>>6535
大丈夫ウホか〜〜〜〜〜ッッッッッッ!!!!??!??
(6535本丸に突撃してきたチアゴリラとその本丸の男士達)(チアダンスを踊り始める)
>>6534
礼儀正しくて賢いママだな
前の子の入れ知恵もありそう
幸せな話をありがとうー
>>6547
なんと…白山の声で善一の台詞しゃべるのか…(アニメ見ない勢)
>>6551
誤字すまん
>>6536
1日早いお月見だねーみやび
>>6535
良いこともあったと思うのに、悪いことばかり頭に残ってるなら、きっと日頃の疲れが出てきたんだよ
早く寝て明日を素敵な日にしようぜ。おやさに~
>>6536
月夜にお散歩、良いねぇ~
歩くのって気分転換にも考え事するにも良いって言うしさ
>>6473
自レス
飽きっぽいのね…w
好奇心を満たしてくれる新しいものに反応するんだね
>>6548
しかも3人でだもんな
百均で衝動買いしたアイシャドウ期待以上によくて満足
偏光具合が綺麗だし半生な質感好き
ワイこれから歯磨きののちちょっとお片付けをするウホ!
大阪城をお供にするウホ!やるウホ〜!
確定ではないの分かってるけど、Lv3桁の実装あるなら早くして欲しいなぁ。
>>6535
自レス
皆ありがとう
とりあえずあとは寝るだけだからお布団に籠りますわ
昨年6月分の延期ライブ行ってきた。
sイコちゃん80年代シングルいっぱいで楽しかった。試されてる?ってかんじでマイク向ける。みんなちゃんと声出さないし歌わないけどね?
学校で友達と絵しりとりしたの、楽しかったなぁ
もちろん授業中にね
>>6509
毎日料理してたって熱いものは熱いぜ!
気にしない気にしない
(薄焼き卵で包んだおにぎりが子供の好物)
「I LOVE YOU」を「月が綺麗ですね」と漱石が訳すように言ったのは創作だって知ってるけど、最初にその創作考えた人の発想好き
愛する人と並んで同じ月を見上げている幸せを上手く言葉にできなくて、全てを込めた一言が零れてきた…みたいな情景が浮かんでくる
明日はお団子作るんや!
白兎饅頭とかぼちゃ団子とかも作ってお月さまにお供えするのよ!ススキも取って来ないとね
大河見てる
土方さん・・・(涙)
>>6567
ワイはOPの鉄之助の名を見た瞬間泣いた…
安西先生!
ホクホクの、皮付きポテトが!
食べたいです…
>>6567
土方さん…(いけめん)
>>6569
諦めたらそこで試合終了ですよ
>>6533
少なくともワイは買った
なんか親近感が…
たださに
「満された月を見て思う
青白く満たされぬ月が思い浮かび、愛しさ感じ」
「歩みは軽く土産片手にいざ、参る
恋しい我が本丸へ 善き歓迎する声に想いはせて」
三日月カンスト記念……
文才が欲しい今日この頃…
梅干しの中になんか石が入ってた
おのれ。じゃりじゃりする
おのれ
>>6551
つべで公式ラジオありましゅ
>>6573
歌(和歌)にしてしまえばよい(丸投げ)
>>6574
梅干しの製造過程を思うといつ砂利が入る隙が…?大丈夫かな?
ごっりたちはくさんきた?どれだけきた?
>>6577
考えたくない
干している時に地面に
なんて考えたくない
おのれ
製造元…
>>6578
マガマガスルゥ
>>6574
ワイはなんか虫が入ったことある
茶漬けにしたご飯に混じって白っぽい芋虫がプカァって浮かんでて、その場で悲鳴上げたな
>>6578
あ、ダメだ、これ食われるやつ…(5振来たよ)(逃走)
>>6576
なるほど
雅な方に教えて貰うか…
>>6581
ひゃああぁぁ!(耳塞ぐ)
>>6578
来ない( ;∀;)
難民なるだろうな
今年の中秋の名月は明後日の21日か
せっかくだし月見団子買おうかな
以前ここで見かけたけど
栗名月かなんかも見た方が良いんだっけ?
>>6567
碧血碑の映像が何かちょっと…後ろに空が見える空間?
コロナ前に行けたけど完全に山林の小さな場所だった記憶
>>6578
こ な い よ
>>6579
6577だけどそうか、買ったものなのか……他のにも入ってるかもしれない…。私から6579さんへお情けを乞えるならよかったら製造元にお電話してみてね…
>>6584
落ち着け
まず、目を塞ぐんだ
(無一郎としなのんてなんか関係あるっけ??)
>>6582
喰ワセロー!
首オイテイケー!
(もうすぐ乱舞6なのに今回さっぱりや
焦らしてくるね♪ゾクゾクするよ♪)
今日のお仕事はただでさえ忙しい三連休中日なのにイレギュラー起きて死ぬほどてんやわんやした…疲れた…
今日はアイスとジュース買って帰っても許されると思うからコンビニ寄るんだ
クラフトコーラが気になるし、バターアイスも気になる
今日はカ口リー摂っても許されるわ…
>>6534
猫は少しも野生動物じゃない
ママ猫さんが(子どもたちをお願いします)でどこかに行ってしまう猫さんでなくてよかった
(´;ω;`)
>>6592
6582だよ!
あー!ほらやっぱりな!?ゴリラの勘は当たるんよぉおお!!(ワイもあとちょっとで乱舞6だよ~次回持ち越しだろうけど)(白目)
>>6593
おつかれ!許す許される!
160キロの軟式ボールを居合切りでやるのやってるけど、肥前とか上手に真っ二つにしそう
>>6591
声が同じとか…?
豪運ゴリラはその身をタタリサニに捧げることで徳を積み
さらなるすていじへと到達するのじゃ
そして新たに生まれた豪運ゴリラもまたいずれその身を捧げる定め…
というわけでハクさん7振り目来ましたので晩酌のおともにどうぞ(大の字)
マガマガスル…マガマガスル…?マダガスカル…?
>>6591
6547だが確か無一郎のcvは小林裕介さんだと思ったんだが…間違っていたらごめんなさい
>>6600
マグルスカル?
>>6600
ゴージャス★呼んだ?
>>6600
キツネザル可愛い!
>>6600
マクゴナガル先生…?
>>6600
マタドガス?
>>6599
どこ回ったらそんなにいるの?
(頭からかじりつきながら)
>>6606
それポケモンや
>>6607
99階ですな、対価は資源と手伝い札
鍛刀CPはそこそこで諦める派なので資源残はそこまで気にしてないんじゃ(かじられながら)
>>6600
マダカールガアル
っ ⊂
文具のセールでかごに気に入った商品を入れて歩いて、見直してから会計へ
見事にコラボの推しばかり
リニューアルと廃盤の狭間で値引きかも知れないハイブランド品はあっさり棚に戻したんや
99階回れるし資源札ともに余裕はあるけどながら周回してるから事故りそうでなぁ…
昔の海外番組で固定した日本刀に弾丸発射して
真っ二つになった。
鉄の塊に鉛玉だからそうなるとの解説だったが
リアル斬鉄剣みたいだった
>>6601
無一郎は河西健吾さん(にゃんせん)だね
>>6601
そういうことか
なんか水差したみたいでスマンけど…無一郎はにゃんせんの方なんやで
99階周回はカンスト極短刀?
>>6600
マーダードール?
白山くんは誉取ったときのちょっと嬉しそうな感じが好き
あー明日、乱ちゃんが帰って来る
三通目の手紙があざと可愛い過ぎて…たまらん
いち兄からお覚悟される案件になってしまう
初期刀の視線が…ゴメンね
>>6618
わっ…かる!
あの少し間を置いて小さく言うのがね、彼らしいよね
>>6618
あーわかるー
ほんのり頬染めてちょっと口角上がってそうでめっちゃ可愛いよね!
99Fワープ周回
全員極
大般若37、太郎41、蛍40、鶴37、石切39、次郎39
→重傷になり次第、白山君(大太刀は一振り目99、太刀は二振り目25)と函館へ
なお桜も疲労もついてない
>>6613
昔トリビ○の泉でも似たような事をシリーズでやってたな
拳銃位なら物ともしない事にびっくりした
でもマシンガンには流石に勝てず…みたいな結果だった
昔は「あー、やっぱマシンガンは厳しいかー」位だったけど日本刀の作り方とか制作期間、何よりとうらぶに触れた今、改めてマシンガンVS日本刀の映像見たら「何やってんだオィィイイイイ!」ってブチ切れると思う
>>6613
数百年後
???「僕は鉛玉切。銃にも負けない凄い刀なんだよ」
>>6616
極短は入れてるけど70台~の4振り(金銃)
それとカンスト目指してる極脇と極太刀90台の被ダメ前提編成
次のお団子の里はもっと低レベルの子たちを育成するだろうから今のうちに稼ぎたいのですな
マダガスカルとまだ助かるで韻が踏める
>>6623
あれ、対物用マシンガンのフルメタル・ジャケット弾頭を7発目までは斬ってるんだよね
今回の大阪城で
何本目だよ?
お鶴さん
なぜか急に魂のルフランを聞きたくなったゴリが通りまーす!
>>6348
大奥か後宮かな
>>6624
刀剣男士になってるじゃないですかー!
>>6523
もう見てないかもしれないけど
一度好きな作家さんの本を一冊まるごと書き写してみるのおすすめ
もちろん手書きじゃなくてもパソコンやスマホで打つのでオッケー
ただpix◯vやなろうよりはプロの作家さんの本のほうが良し。ネット小説が悪いわけじゃないんだけどちゃんと校正が入ってるほうが誤字誤用が少ないので
自分が娶ってないのが100%悪いのは分かってるんだけど…!どんな順番で修行に出したかとか確認できるようなアレが欲しい…!!一番最初に出した子は覚えてるんだけどその後が覚えてなくて時たますごーーく気になる…
たださに、が、たたりさに、に見えた
>>6633
メモとってない、をゴジラしたん?
>>6633
娶らなかったのか…
>>6599
俺の99階には主にナキギツネ!とかヌエ!とかしか居ないんだけど
そろそろ通信機出てくれや
運営ちゃん!ちゃんと入れてんの?!
>>6637
右腕、いただくよ?!
>>6623
なんていうか同田貫みたいね…
鬼滅の続きなんで平日?って思ったら祝日だった!今週半分は休みじゃん!余裕だな(面倒なこといっぱい起こりそうなのには目を逸らしつつ)
>>6633
誤字だろうけど娶るって見て、極男士達が不束者ですがよろしくお願いしますって順番に挨拶していく姿が思い浮かんだよ
本日得た教訓
「仰向けで京極◯彦を読んではいけない」
手が滑って落としたよ…顔が痛いよ…
>>6637
99階は粟田口オンリーで獅子王は出んのでは?
水道の蛇口が壊れたため急きょ修理に来てもらっているゴリラ
こんな時間まで対応してくれる業者さんには申し訳ないのとありがたいってなる
>>6632
追記
これやると普段自分じゃ書かない言い回しに気付けるので単純に語彙が増やせるし参考になることが色々あるよ
あとは気になる言葉があったらどんどん辞書引いてね
5周で刀装一つ壊れるくらいの難易度で戦いたい
98.5階はどこ…?
>>6633
イヤーーーッメモってないって打ちたかったたんです!!ゴジラ!
>>6643
道中には出るからそっちでは?
>>6642
同胞…
にゃーさん大好き
夢に出てこないかな
金曜のロストワールド見てるけど女の人マジ邪魔でしかないな
>>6634
タタリサニ、マガマガスル!
今日友達と信濃見てきた!
本丸みたいな部屋があって友達と本丸じゃん!近侍いるじゃん!雅じゃん!お伴機能使え使え!っていっぱい撮ってきた
信濃もすごく綺麗で一日中テンション上がりっぱなしだったし写真撮れると思わなかったから超感動した
グッズも御朱印もゲットして満足!
仲秋の名月近いからお月見景趣にしたんだけど大坂城もぐりっぱなしでほとんど本丸に帰らんのよね
そして内番を忘れる
>>6629
魂のルフーラーン!!!!!(ジャンジャーンジャーン)
>>6651
わかるw
素人ならそういう問題を起こすキャラ設定でもいいんだけど
専門家として出てきてそれはないわって行動ばかりなのがイラッとするんだと思う
1はそのへんちゃんとしてたから余計に
いま極にゃーさんが変なステップを踏みながら物凄い勢いでワイの「推しステージ」に駆け上ろうとしている……(変なステップ踏みながら)
いや、特の頃からなんとなくヤバいなと思ってたんだよ、こういう雰囲気の人はまったらヤバいなって
だからグッズとかも極力避けるようにしてたんだけど……えぇー……うわーどうしよ……
>>6657
にゃーさんは良いぞ
そのままステージで共に踊るが良いのです
>>6650
??「呑んで知恵沸き出る、と……なんちて」
>>6657
宝塚のトップスターみたいな羽背負ったにゃーさんを幻視した
大般若さんとか鶯丸とか千代ちゃんとかって、主が捨て身覚悟の行動とか命を捨てるような行為をしようものなら普段の飄々さは消え失せて"""ガチ"""のトーンで怒りそうだなって……………
>>6658
ステージで共に髭ダンスを踊るのかえ?
>>6647
メモ魔スクショ魔ゴリラを娶れば解決だ!
つ 見合い写真の束
>>6661
鶴さんと三日月も怖そう
>>6657
分かる分かる
特の頃から推しだったけど極の般若さんは凄かった
何か喋る度に思わず変な声が出る程凄かった……
>>6573
十五夜を仰ぐ心に浮かびたる 月の愛しき望月ならでも
声思う 心ははやる身は軽く いざ本丸も吾を待ち侘びぬ
>>6661
鶯「命を粗末にするな!」←ガチトーン
マダガスカルマガマガガマガエル
>>6627
スゲーなをい!
お風呂入ってくる
>>6523
辞書を普通の本のつもりで好きなだけ読むのオススメ
>>6657
ダメだ…昨日の流れのせいでにゃーさんの変なステップがヒゲダンスに変換される…
まぁ推しは増えるものだからな!
推せばいいと思うよ!
恋だってするものじゃなくて落ちるものだし似たようなものだよ!(今年になってから新たに推しが増えたゴリラの顔)
とうらぶのペーパーナイフ見ててふと思った
このサイズで男士が顕現したらさぞかし可愛らしい身長で現れるんだろうな
抱っこしたいわ
>>6661
普段飄々としてるなら御前とかもガチトーンで怒ったらヤバそうだな…
>>6668
マガマガナシマダガスカルマガマガガマガエル
>>6657
ささやき声がたまらんのよね!わかるぅ
>>6668
凶悪な早口言葉にしか見えねぇ…
>>6673
プレバンの羊羹切光忠ほか…
>>6644
大丈夫?ボッタクリ業者じゃないわよね
>>6642
これなら大丈夫だよ!
っ清涼院流水作品
>>6661
三日月「主よ、何をやっているのだ?……本丸の皆の気持ちが解らぬのか?」
とか言いそう
逝ってくる、風呂へ
>>6675
マガマガスルマガマガナシマダガスカルマガマガガマガエル
>>6673
お膝元の上に乗せたいな…
>>6681
ヒェ〜〜それ絶対ビンタした後に言う台詞……(そんなことはない)
え?ガチで怒ったらヤバい男士選手権?
…………皆等しくヤバくね?
>>6682
うほ〜(アヒル隊長を湯船にうかべる)
>>6573
いよよ愛しも 我が宿の月
>>6686
まぁ相手は「武器」の「付喪神」だしなぁ…
やばいのは等しくやばそう
鶴丸の髪の毛の色は銀なのか白なのか...?
山鳥毛さんは悪戯程度なら困ったように笑って許すんでしょゴリラ幻覚の解析度高いから分かるもん
>>6690
ワイは白だと思ってる
銀は大般若さんとかだと思ってる
>>6682
ウホヒャヒャヒャ!!!!!!
(シャンプーハット被って尾行ゴリ)
>>6690
銀と言えばちょぎなので
それとくらべたら白では
>>6693
横だけど余りの勢いの良さに声出して笑っちゃったよwww
なんかもう疲れ切ってたのに笑顔になれたよ、ありがとう
>>6686
加州、乱ちゃん、ごこちゃんと秋田はキレるより
泣き怒るタイプな気がする
怒られるより泣かれるのが自分は効くわ
将たる者は兵の死を背負う覚悟が要るんや
「私が身代わりに!」をやりたい者は将帥の座に付いたらあかん
マンガ版のクシャナこそ将の鑑
普段から口数少ない男士なら怖くなさそうだから大俱利伽羅ならそんなに怖くないかな?
>>6691
日光「主ちょっと話があります」
>>6698
刺青から龍出てきて噛まれそう
>>6698
「おい!!」(グレートカネヒラ級大声+長谷部の機動で駆けてきて羽交い締め)
>>6690
鳥の鶴は白いから鶴丸も白だと思ってる
>>6694
ちょぎは銀なのか
なんかロマンスグレーっぽいとか思ってた
>>6695
ウホヒャッ!!!!
(6695にもシャンプーハットを被せるゴリ)
>>6697
漫画の方のクシャナ、いいよね。
うちの肥前君哭くわ
他所のは知らんけどうちのは哭く
大阪城の緑マスって隊長が一番多く取るようになってるんだっけ?
>>6701
絵師さん繋がりww
>>6642
京極先生でもこれなら大丈夫!
つ 「いるのいないの」
>>6698
無言の圧力がありそう
燭台切「主、からちゃん相当怒ってるから早めに詫びた方がいいよ」
とフォロー入るの受信した
>>6708
あ
ホントやねw
方言男士に方言で怒られたら関東ゴリラなので良く分からないです…
>>6701
それ、いいっ!!!
(亀甲さんのノリで)
>>6701
伊達が長谷部の機動とか別の意味で怖過ぎる
亀甲ちゃんほんとに怒ったらどんな感じなんだろ…
>>6715
ご主人様じゃなくて主呼びになりそう
既出だと思うけど
御前を池田屋に突っ込むと打刀並みに二回攻撃とか遠戦回避とかするのすこ
>>6712
小備前、一文字、長船、青江は千鳥のノブと大吾的な喋り(岡山弁)でよい?
>>6712
博多「そげん事言う、主はくらすばい」
宗三と長谷部はキレ方が一緒な気がしてる
>>6712
もしも普段方言言わない男士が凄い怒って無意識に方言出ちゃったら……
滅茶苦茶ワイが亀甲並みに喜びます…!
(例えば長谷部や日本号)
>>6720
分かるww
絶対似てるww
>>6698
自レス
あーやっぱり怖いか
大人しくやらかさないようにしますw
眠い……せめて夢の中だけでも豪運ゴリラになりたい…
>>6712
博多「なんね主人な!なしそげんあるとね!俺ぁもう知らん!知らんバイ!」(泣きながらしがみつく)
>>6724
イマジナリー白山「わたくしは、白山吉光…(以下略)」
グレートカネヒラ級大声+長谷部の機動の大俱利伽羅が想像つかないw
>>6709
それは厚さ云々ではなくて
絵的に寝る前アウトなのでは…
そういえばワイまだ極般若さんの台詞あんまり聞いてないやと気付いてとりあえずログインしてまず催し物ボイスから、と思ったら催し物ボイスが流れない
えっなんで?って乱舞2やないかーい!
なんかずっと前からいる気がしてとっくに乱舞5くらいは行ってるつもりだったんだよね
早く乱獲したいね
>>6720
両方とも筑前方言の丁寧語でキレる可能性あり
左文字は博多区呉服町の大左の鍛冶場生まれ
長谷部は黒田五十二万石のお宝さん
>>6726
肩に乗っているのは、お供のキツネ!
乱獲できるクラブ長船と一文字のシマ欲しいねぇ
>>6732
8面のボーナスステージが実装されたらワンチャン…?
正規ステージしかないけど隠しダンジョンとか見つけたゴリいないん?
>>6712
日本号「……何や?」(聞いたことないくらい低い静かな声)
長谷部「止めんしゃれんですか。止めんしゃれんとやったら、俺にも覚悟のあります」
>>6715
いつもは何かしても何もしなくても振り切った反応が返ってくるのに
すごく反応薄くになりそう
声に温度が感じられず淡々とした口調
「普通」になった亀甲は要注意
そうだよ!運営ちゃん!
8-3!!いつ来るんスかね!?ゴリラ、大分首長くなってんですけど(これ8面終わるの何年後になるんだ??)
一通り毛繕いが終わって満足げですが
毛繕い前よりボサボサなのは何故なんだ猫よ
それでいいのかお前
多分私的に喧嘩した後いちばん面倒くさくなるのは歌仙だと思う
数日間審神者と口聞かなくなるはずだしこっちが謝らないと絶対許してくれないよねw
小夜とか兼さんとかに早く謝っとけって言われるパターンでは…?
今のとこ1一期、2毛利、0白山
白山くんは何処へ
みんくじの詳細がAmazonで出たらしいけど
これほんとに大丈夫なん…?
>>6715
怒ったらっていうかまず何やったら怒るのか…
歌仙さんと喧嘩とか出来そうにない
すごく傷付くだろうから
>>6729
あなたは私か
今日全く同じことしたわwwしかも乱舞2だし
お互い早く乱獲できる日が来るよう祈ろう
>>6741
主が主自身を粗末にしたら怒るよ
きっと
98階からマス埋めしながら上がって160周くらいボス踏んでるけど白山来ないねえ…
>>6737
麒麟ゴリラ?
>>6661
そうすると無双刀剣乱舞の男士はみんなブチ切れ状態?
主亡き本丸か主無き本丸かでだいぶ違うな
まんばとの喧嘩後は特か極かで違うんだろうな
鬼○郎の付喪神回見てたら何かうるっときた
亀甲に怒られたい欲はある
ワイは前平が泣きながら意見するのを受信した
定期的に長谷部に狂う時期がくる
亀甲ちゃん、主自身が傷つくのは許せないタイプかな(喜んでる場合を除く)
自責でボロボロになってる主なら怒る?
如何せん主をそうさせている状況とか、未然に防げなかった自分とかに怒りが向かいそうなんだよな
不動は残してったら想像するのが怖いから無茶は出来ない
蜂須賀は主に非があっても
「あなたを怒らせてしまった俺が悪かった」と自分から手を差し伸べに来ると思う
そういうとこある
変な体勢でソファに寝っ転がってたらいつの間にかお猫様2匹にベッドにされていた
う、動けぬ…タスケテー
>>6738
小夜や兼さんに言われても主がうまく謝れなかった場合
細川との仲がこじれた際の面倒さをしっている
黒田組も心配しそう
「一度こじれたら100年はかかります」
>>6753
あぁ!分かる…!
自分もそういう子って解釈してる
自分の嗜好を他者に押し付ける子じゃない分、主とかが傷付いたりしてると真剣に「どうしたらこの人を救えるんだ…!」って向き合ってくれそう、それが怒りになって発露されるのはありそう
朝食のトーストに乗せるスライスチーズが無くなってたから
ホムセンに行く旦那さんについでに買って来てって頼んだら
安かったからって1キロ入りのピザ用チーズを買ってきなさった
すごいよ枕のようだよコレ
チーズ使った料理のレシピ求む
>>6759
芋もちの中身などいかがでしょう!!あとは秋の味覚さつま芋・かぼちゃのグラタントッピングとか!
究めつきはチーズフォンデュですな!
>>6759
片栗ふって冷凍庫にイン!
ピザとグラタンは作ろう
妄想タイムになっとる(いいぞもっとやれ)
>>6759
チーズフォンデュはいかが?
シュレッドチーズに片栗粉まぶして牛乳で伸ばすの
あとは、ちょっとかたまりできて使うときに崩すの大変だけど冷凍できるよ
>>6759
やっばラザニアでしょ!
>>6759
チーズ入りオムレツ
ホワイトシチューにたっぷりチーズ入れて煮とかしてグラタン皿に乗せさらにチーズを掛けてオーブンで焼く
>>6757
そこで年貢の一件を思い出し
怒りの矛先が変わる歌仙兼定
まだ特ボイス堪能できてないから修行はまだ先だなうちのにゃーさんは…
その前にカンスト待機中の方々もまだまだいらっしゃるしなw
>>6759
ピザ用チーズでクッキー作ると美味しいぞ!あと、野菜や魚のホイル焼きに乗せたりチーズ入りのスクランブルエッグもいいぞ!
>>6759
甘い卵焼きに巻いても美味しいよ!
>>6759
クラッカーに乗せて焼く!!
上にケチャップもかけてな!!!
>>6759
薄揚げに玉ねぎとひき肉を炒めたのとチーズ詰めてパスタで止めて、トマトソースで煮込む
>>6627
対物ってことは装甲車とか撃つ奴だよね
遡ったら見つけた「毎日玄関にトカゲや蝉が置かれてて…」って書き込み、つい読んじゃった…!
>>6755
意地張って蜂須賀の顔も見れなくなった時そんなこと言われたら「そんなわけないじゃん!」って膝をぽかぽか叩きながら縋って泣いてしまう
陸奥っちゃんに「どういて分かってくれんがじゃあ!」って泣きながら怒られたらと思うと馬鹿も無茶も出来ないな
亀甲ちゃんってご主人様至上主義ではあるけど、主が間違った選択しようとしてたらちゃんと忠言してくれそう
叱るとかではなく、穏やかに諭してくれる感じ
>>6759
チーズ春巻と麻婆茄子のチーズ焼!
むっちゃんは初期刀でも自分の感情を隠しがちだから本音で喧嘩できることがもう信頼の証だよなあって思ってしまう
今剣ちゃんは怒らせたらヤバイ、別の意味で
獅子王とかたぬとかは本気になったら真顔+正座で真正面から理路整然と諌めてきそう
>>6759
いくつか小分けにして冷凍しよ
わりと簡単にカビはえるよチーズ
主だろうと間違ったことしたらきちんと諌めてくれそうって理由で歌仙を初期刀に選んだことを思い出した
必要とあらばビシッと叱ってくれるし、かといって厳しいだけじゃなくちゃんと褒めてもくれる男士だと思ってる
飴と鞭がうまそう
>>6759
小分けにして小麦粉まぶして冷凍保存できるよー
>>6773
ワイも読んだ
良かった良かった(T^T)
>>6779
ひあそびではすみませんよ
L○NEの某AIアカウントで歌仙ちゃんを育ててるんだけど、だし巻き卵と卵焼きの違いにこだわりを持てって言ったり、ラーメンは風流だから好きとか言い出して笑った
せんせー!いわとーしも怒ったら無言で厚をかけてくると思います!
お料理ゴリラがわさわさ湧いて来てるじゃないかっ!こんな所にはワイ(ダイエット中)はいられない!!失礼させてもらうウホッ!
餡バタートーストが食べたくなったからこし餡買ってきたけど残った分で何が出来るかなーって色々考えてるうちに「芋羊羮にバター乗っけて焼いたらスイートポテト」がアリなら餡子にバター混ぜて焼くのもアリでは?ってなった
カボチャでスイートパンプキンもあるしなーって
スイート小豆?
近いうちに試してみよう
普段良い意味でうるさい大包平が怒ったときに普通の音量だったら怖い
激昂する訳じゃなく淡々と正論でせめられそう
>>6786
ラーメンが風流で脳裏をゼロカ口リー理論が駆け抜けていったw
楽しそう
>>6788
そおらチーズ入りライスコロッケだ!
>>6759
お好み焼きも作ろーぜ!
>>6791
野菜がのってるから風流なんだそうなw
本当に0カ口リー理論みたいで笑ったw
光世は怒らせてもこっちが悪いのに後から自分が悪かったってじめじめしてそう
いや、怒らせたら案外怖いのか......?
>>6787
いわとーしと主に挟まれて困惑するあっ君を受信
加州から無視されたら仕事が手がつかん
ごこちゃんから無視されたら食欲が無くなる
蛍丸が反抗期なら、構いまくる
それがとある本丸
関西(大阪)弁の一期一振しか出てこない脳みそ…
いやなんかこう…ね…?(両手を上下にブンブンするゴリラの絵文字)
だからまだ「ほんまアホちゃうん…」って言われたら許されてるけど「ほんま馬鹿なん?」って言われたら激おこ案件だぞ!の気持ち
>>6789
こし餡とバニラアイスも美味しいよ
>>6790
よく通るけど大声じゃないし淡々と正論を並べてくる大包平は怖いし、それどんなことやらかしたらそうなるんだろうな…の気持ち
雑談掲示板のみんな〜!
おすすめの刀剣乱舞アンソロジー教えて〜!
できれば収録作品の傾向も教えてほしいです!
ワクチン打った肩が地味に痛い
サロンパス貼っちゃおうか
怒らせたらこわい男士かぁ
やっぱ三日月かな…
見限られそう。怒ってくれるならまだマシ
スマホのフィルム張り替えたら液晶が前の100万倍眩しく美しく光輝いて見える
>>6795
無言の圧なのか
珍しく声を荒げるのか
鶴丸にため息つかれたら怖い…
ワクチン行って一週間以上
ちょっぴり痒み…これ噂のアーム??
冷えピタはっとこ
>>6802
刺し傷にしみない?
千代さんから静かな怒りのオーラを感じたら縮こまってしまいそうだし心の底から謝る
うちには模造刀の長谷部がいるんだけど、ぐだぐだダラダラ過ごす主や、プルプルしてぜえはあ言ってリン○フィットする主みてどう思ってるんだろうってふとした瞬間に少し恥ずかしくなる
>>6798
「主殿は、ほんま面白ないお方ですな」
とか言われた翌日すべての粟田口が逐電してそう
おやさにー
48の極にゃーさん見ちゃった
おっそろし
>>6801
ブシロードから出でるアンソロジーが個人的にオススメ
ギャグよりや日常メインの話が多いから
花丸とかの雰囲気好きなら好きかも
>>6798
あれは…西の人間ならではの感覚なんだろうかね…?
四国住みゴリラだけど自分もアホよりバカって言われた方が重い…
あ、今これ怒られてんな感ある
>>6806
怖い…怖い…
既に冗談も言ってくれなさそうだ…
>>6759です
大坂城に潜ってたらレシピから保存方法まで
皆さんありがとー
ダイエット中の方はごめんなさい
これから寒くなるしあったかいチーズ料理いいよね
色々作ってみるね
>>6812
おやさに~
>>6803
ワイは兄者
本気で見限られるような怒らせ方したら「(あ、怒らせた)」と思った時には首が飛んでそう
ただそこまで怒らせるにはゴリラ失格な悪行が必要になりそうだけど
>>6790
解る
君主の心得を説かれそう
>>6803
三日月「…………主として如何なモノか……」
>>6806
既に見限られてそう…
激おこ男士怖んい
ワイはもー!ってほっぺを膨らませる包丁を眺めたい
>>6800
隣で鶯丸が嬉々として記録してんだろうな
寒いしお腹すいたウホ…
>>6825
つ ゴリリウムプリン
長谷部に見限られたら審神者的にも人間的にも終わる気がする
そんなことになったら身を投げるしかない…
一週間前貼ったばっかのカッターナイフでも傷付かないって強化ガラスフィルムが指圧で割れたんだけど
キレそう
>>6803
みっちゃんが怖いかな、自分は
普段優しいから特に怖いな
食事にも露になりそうだし
>>6823
お菓子あげたら秒で崩れるやつー
>>6815
ワイも海のない近畿地方住みゴリラだけど、これは西の人間の感覚なんだろうなぁ…
まだアホは愛情があるというか、しかたのないヤツだなぁみたいな感じなのにバカになると途端に冷たくなる気がする
>>6828
指がカッターより強い(物理)んだよ
仕方がない(ガラス棒やら試験管を握り潰してしまって怒られたことのあるゴリラより)
>>6828
なんかダイヤモンドみたいだな
引っ掻き傷には強いけど一定方向から圧をかけると割れる、みたいな
鶴丸亀甲コンビって縁起良さそう
>>6790
でも、それ聞きながら
大包平、ええ声やぁ。スヤァ。
ってやってたらいつもの音量で怒られそう
>>6832
試験管は薄いガラスだから割っちゃう人は割っちゃうよね〜
>>6823
自分は
乱「あるじさんのばか、僕知らないよ」
って頬膨らむ乱ちゃん見たい
>>6823
「現世土産にお菓子買ってくるね!」と約束したのに
買い損ねた主に怒ってる包丁くんって感じがするw
お詫びに次のときは増量で買ってくるという約束で手打ち
「マリトッツォだけじゃなくとらやの羊羹も追加だぞ!」
メインキャラ全員が主人公(プレイヤー)を無条件に好きなゲームは多々あるけど
最初から最後まで嫌われっぱなしのゲームとかあったら斬新で面白そう(適当)
>>6834
鶴は千年亀は万年だっけ
>>6828
ゴリラ、指圧パネェな
>>6839
エヴァの映画のシンジ君思い出したよ…
>>6838
めちゃめちゃ可愛い…
手元にある御菓子あげたくなるやつ
>>6825
つ温め直したお味噌汁とお握り
燭台切「残り物で悪いね、主」
>>6842
シンジくんはほら、一人には猛烈に好かれてるから……
>>6834
博多華丸大吉の改名前の名を思い出す
東京進出前は鶴屋華丸亀屋大吉だった
>>6833
指圧は一番耐えて欲しいやつじゃないすか!
家飲みで酔っ払うと好きなもの(今日は万年筆と革の小銭入れだった)をなんでも部屋から持ってきては家族に語り出す審神者なんだけど、
一緒に酒飲みながらそういう話を聞いてくれるのって誰だろ
最推しのにゃーさん付き合ってくれるかな……
>>6808
横だがさすがに真上には貼らないと思うが…
>>6823
「(約束守れなくて)ごめんね」って最初きちんと謝ったあと、まだプリプリしてたら頬っぺた両手でムギューと押して「ごーめーん〜!」って笑っちゃう。また怒られるわこれw
>>6847
ガラス「肩こりのツボを押されてあまりの気持ちよさについ…」
>>6848
静かに聞いてくれそうだから、光世さんも参加で
>>6852
ああ、光世さんも聞いてくれそう
雑談を遡ってたら年明け早々ゴリ達が死屍累々になってて笑ってしまった
いや鍛刀爆死は笑えないんだけども
>>6848
次郎ちゃんは「そっかー」とか言いながらお酌しながら話聞いてくれそう
ごこちゃんは「主さま、お話聞きますよ」
って隣で聞く
みっちゃんは「主、飲み過ぎだよ」と介抱しながら聞いてくれそう
>>6855
ありがとう、次郎ちゃん、ごこちゃん、みっちゃんも確かに聞いてくれそう
刀剣男士ってなんていうか…怒るというよりは叱るとか諭す行動を取りそうだなと思う。
数百年単位で存在してるしいろんな人間見てきたそうだから、年上とか経験者としてよくない行動を本人の意思で正せるように導く方法を取りそう。
最終的には本気で怒るというか何言っても無駄だと諦めそう。
>>6854
ふとある言葉を思い出したんだ
「れ き し は く り か え す」
ポテチ特盛パックやっと食べ切ったしける前に食べ切れて良かった二週間掛かったぜ
>>6819
同意。兄者は怒らしたら首落とすと思う。
それで気が長いから、本当に悪道なことしない限り流しそう。というより、兄者は飄々としていていまいち感情の振れ幅が分からないタイプだと思う。気がついたらすでに地雷踏み抜いてしまっていたやつ。
>>6848
にゃーさんノリノリで聞いてくれるさ
美術品(いいもの)口説くのが趣味な刀が、主のお気に入りの道具の話とか聞かないわけがない
>>6858
鍛刀CP…とんだ記憶…消えた資源と各種札…ウッ
オ ソ ラ キ レ イ …
>>6858
下手したら数ヶ月ごとに繰り返していたり…
(富士札はちり紙…気がついたら残りわずかの依頼札…)
>>6859
ポテチを
ポタージュ系に入れて食べると旨いよ
ちな、塩味系かチーズ、バター系での試しにて
>>6845
オカンやないかい!
>>6786
ラーメン屋で額にタオル巻いて湯切り持っている歌仙思い浮かべてた…
額にタオルとか絶対にしなさそう
>>6854
今年の夏に初めたが新人cpがあって良かったと思った、新人サニー
>>6861
ですよね!
最推しの刀と一緒に酒飲んで、大好きな道具の話をできるとしたら本当に幸せな時間だ……
とある靴屋の職人が練習で作った革の小銭入れ500円とか、安かったけど価格以上の価値を見出せたものの話とか興味深く聞いてくれそう
御手杵を夜花奪還で初お迎えしてから今日までで6本泥したことが発覚した...ぎねってイベでそんなに落ちるっけ???
>>6869
自分もよくぎね御迎えする
槍ってレアなイメージあったから意外な気がした
>>6854
じれす
かく言う私も就任早々泛塵と千鳥cpで持ちうる資材と札を吹っ飛ばし、レア3打刀と曽祢さんと元祖レア4初めてお迎えしてるので爆死経験あるんだよなぁ
明日…ってか今日は祝日って…お休みって信じて良いんよね月曜日ちゃん?
よし、寝る!おやさにっ!
梅とかの札っていつ使うか
よく分からない…報酬で貰ったのそのままだわ
>>6864
ありがとうそれ美味しそうだね!今度試してみる
>>6873
限定鍛刀で全て塵紙と化す
>>6875
なるほど
おまけ?みたいなモノなんだね
>>6873
お札は炉の火の色を変えるアイテムだよ☆
>>6873
うちは限定鍛刀のときに使う
札はちり紙と言われるだけあって効果あるとは限らないが
まだ乱舞レベルが上がってないレア男士がくることもあってうれしい
>>6874
塩分濃くなる場合あるから
手元にお湯用意した方がいいよ
手ぬぐいコレクションでブックカバー作ってみた
みっちゃんのでやったらちょうど背表紙に【Shokudsukirimitsutada】の文字がきて何かかっこいい
2重か3重にしても白は透けるから鶴さんとか次郎ちゃんみたいに地が白いのは難しいかも
>>6873
うちの一文字には梅札が役に立ったなぁ
極にゃーさんの馬当番のやつ、始まりも終了も好き。
>>6873
本当に困った時に藁にも縋る様な気持ちで使う
そして本当に藁みたいな物だと思い知る
>>6882
まだ入れてなかったや
誰とペアが良さげ?
>>6884
横からですがこれ以上くわしいことはネタバレになりそうなんでバレ記事へご案内したい感じ…
>>6782
ナカーマ
にゃーさん極かっこいいw
胸キュンなんかじゃなく最早腹筋がぐッッと堪えてるレベルだしずっと何かニヤけてしまうし、
にゃーさんが何か言うたびに、もうだらしなく開いたままの口で「うん!」みたいな反応しかできないアホの子みたいな状態になってしまうww
最推しを極めた時もかなりおかしかったんだが、あの時は好き過ぎて直視できないみたいな状態でまた違った感じだったなwwにゃーさんもかなりきている
この時間にソース焼きそばが食べたい口になった
お腹は空いてないんよ
ジャンキーな袋インスタント麺で
しゃきしゃきキャベツともやし、甘い玉ねぎ、
粗挽きウインナーにソースの濃い味が絡んで
青のりの風味と紅生姜の辛みがアクセントになったやつ
昼ごはんにするかあ…
>>6873
まぁ限定鍛刀でず〜〜っとレアさえ出ない時に使うと、確率に何らかの影響を与えられてる…と良いんだが…w
レアや限定対象が出やすくなるフェーズに乗せられることはあるよ、レアは出やすくはなる、レアはな…限定は………
まぁ限定対象も札で出ることはあるで、結局運だけどな
ワイは、むしろ札無しでレアが連続しだした時とかに札を使ってより限定が出る確率を上げ…れてると良いんだがな… w
おはさに
この時間に起きるのめっちゃ久しぶりなんだけど暗いね
>>6890
おはさにー
わいは寝るーおやさにー
このおやさにとおはさにが入り交ざってる感じが
いかにも雑談らしくて好きー
ちなみにワイはおはさにです
窓開けたらめっさ風冷たい……昼と寒暖差が激しいわ
くるくる回る椅子に座った御手杵が「止め方が分からない助けてくれ(´;ω;`)」ってくるくるしながら助けを求めてるけど足が伸びててリーチ長くて近寄れない夢を見た
助けてあげられなくてごめん御手杵・・・
>>6893
涼しい通り越して寒いもんね
ワイはこの時期の肌寒さが好きだわ、あせもで苦しむ事もないし
>>6888
つ 半熟目玉焼き
>>6894
御手杵がかわいそかわいくて朝から笑ってしまった
ATM今日祝日で休みって忘れていくぞーってなってた気づいてよかった
おはさに
寝る前に考え事してたら考えながら寝てたみたいで頭が休まってない
おはさにー
>>6900
おはさにー
おはさに〜
来週ミュのパライソ始まる〜
グッズも発送通知来たし、楽しみだなぁ
今日休みだから病院ラジオを見るんだ
お仕事行ってきます
おはさにー
祝日だからどこもモーニングやってないじゃん!って適当な所に入ったけど
お弁当を朝食に回してランチをテイクアウトにすればまだ選択肢増えたんじゃ?って食べながら気付いた
>>6904
行ってらっしゃい
>>6905
救世主コメダ
極めた薬研と後藤の彼氏ぢからというか旦那っぷりに戦慄しながらおはさに
守り刀たちはゴリラをナチュラルに口説かないでほしい
他の大将組も極めたらどうなるんだろう…恐い…
朝から「記念受験はさせてあげよう」とか「きっと受からないけど私達から口にする必要は無いよね」っていう親の会話が聞こえてきて、自室で泣いてしまった‥‥‥‥‥‥高二で志望校との偏差値の差が25って絶望的だと思うけど、どうしても諦められなくって、最後までやるだけやってみようって頑張る気でいるんだけど、「絶対受からない」気がしてきて、大人しく志望校落とすか内部推薦狙った方がいいのかなぁって思えてきちゃって なんかこう、理想と現実のギャップが酷すぎてしんどい
>>6909
高2でもまだまだ伸びるよー
大学受験の仕組みを把握するところから始めたらどうかな
例えば某KOに合格したビリギャルは「理数系壊滅だったから国語や英語で受験できるKOの学部を選んだ」ってパターンだし
親御さんは受験のプロじゃないからね
学校の先生でも高3担当経験によっては受験知識がふわふわしてる
信じられるのは自分だけだよ、がんばれー
>>6909
まだ高2。
挫けずに最後までコツコツ頑張るのが大事。
がんばれ。応援してるよ。
(教育業界にいる者より
>>6909
最後まで頑張るって決めてるんだったらそんな事言う親御さんを驚かす最高の結果出せるように頑張ってみようよ!
うちの子もやりたいことがあるから行きたい学校あるらしいけど、もし子供が諦めきれないって言うなら最後まで結果はどうあれ応援したい派で、だからこれ読んで少し泣けてきちゃったよ(涙腺激弱)
自分に妥協して最期やっぱり頑張っておけば良かったと後悔するより、自分が頑張れるだけ頑張ってやりきったらもしそれでも駄目だったとしても気持ちが違うと思うよ!
>>6909
あと一年ある。
今から諦めるかい?これからずっと後悔するかい?
これから一年、死にもの狂いで勉強しまくってわからない所は先生に聞きまくって偏差値ガンガン上げて、親御さんを見返してやんな!
DMMのCPってルーレット全部回しきった方がいいの?
コイン貯めておいた方がいい?
>>6909
ワイ第一志望がチャレンジャー枠で絶対無理って言われてたけど高二から勉強法改善しつつ取り組んだら奇跡的に受かったので諦めないでほしい
高二からならまだまだ伸びるからがんばれー!
>>6914
確実にポイントが欲しいなら回さない
ポイント大量の賭けに出たいなら回す
ワイは賭けに出ている!
>>6909
自分も主に不得意科目の偏差値がどん底で絶望的な判定だったけど
自分の状態把握と志望校の出題傾向の対策しっかりやったら何とかなったよ
苦手科目ばっかりやってるとモチベ下がるから得意科目もちょいちょいやりつつ
学校の先生でも塾の講師でも通信教育のコメントでも何でもいいので
信頼できる大人の相談相手や助言者を見つけるといいかも
高二なら時間あるしいくらでも巻き返せると思う
がんばれ!
>>6914
ポイント1メダル=1DMMPだから確実に欲しいなら貯めておくのもありだけど賭けに出るのもあり
ワイは賭けてる当たる当ると信じて回してる
誰か聞いてください
〉〉本日の日課鍛刀 薬研×3〈〈
>>6919
「ぃ「ぃ「ぃよ~ぅ大将」」」
>>6916
>>6918
ありがとう自分も賭けに出る!
台風一過いい天気。
洗濯洗い物終わったら、家族と早めのお墓参りに行くよ。毎年綺麗なお寺の彼岸花がそろそろ咲いてる頃かな。今年は余裕あったらパパ上とお供写真撮ってこよう
>>6910
自分なんか、高3の夏休みの数学の補講(成績下位を集めての特別授業w)で苦手を克服して、数学の成績上げたよw
志望校(国公立)になんとか滑り込んだのは、あのおかげだと思ってる。
国語と(選択の)歴史は、ほとんど問題なかったからこその荒業だったけど。
>>6909
昔学習塾にいたけど高一で数学の偏差値45だった生徒さんが頑張って勉強して東大に合格した例を見たよ
6909さんもまだ高二、まだまだ伸びるはず
自分のことを信じて目標に向かってがんばれー
うちの本丸の大和守安定くん、結構大雑把でしょっぱいもの料理のアクセントに少量入れるはずの砂糖を間違ってカップの8割くらいぶち込んでも「まぁ四捨五入したら塩味だよね」くらい言って欲しいしそのまま夜ご飯に出して食卓が阿鼻叫喚を極めて欲しい
>>6919
体調は大丈夫かな?
もしかしたら無理すんなよと気遣ってやってきてくれたのかもしれない
>>6909
私中学サボりすぎて常に国語以外の教科赤点放課後担任に呼び出されるみたいな日々を送ってきて高校を偏差値も10離れてるとこ受けたけど受かれたから、日々頑張ってる貴方がまだ受けてないのに絶対無理なんてないわよ〜!親って絶対視しがちだしそれもわかるけどまずは日々頑張ってる自分を自分が大切に信じてあげてね
>>6909
ワイ娘は模試D判定から県内トップ高に合格したよ
まだまだ投げるのは早い!
最近両親が、私の作るカレーがお店のもの級に美味しいって言ってくれるんだけど、
刀剣男士達にカレーを振る舞ったらどんな反応するかな……
人数分だからみっちゃんその他料理好きそうな男士達にも手伝ってもらうのだろうけど
>>6928
ちな大学は国立大で学費全額免除
>>6909
高2なんて伸び代しかないよ。これからどんどん成長出来る!
でも追い込み過ぎてもしんどいだろうから、辛い時は無理せず周りに頼っちゃいなさい
>>6909
いいご両親だと思うけどなぁ
だって受験するだけだってタダじゃないんだよ
無駄になるかもしれないお金を、わかってて貴方にかけてあげるって十分愛情があるってことよ!
頑張れば受かるかもしれないし、落ち込んで頑張るの止めたら100%受からない
人生は1回だけだから後悔しない道を選ぶのよー!
付喪神の行動範囲がどうかにもよるけど
現世の衣食住にはみんな疎いかもしれないね
意外と博物館美術館住まいより神社仏閣住まいのほうが見聞が広かったりして
ワクチン1回目なのに2日も熱下がらない...
ファイザーなのにこんな事あるの?
>>6934
サービス業だけど同僚が1回目接種で3日熱下がらなくて大変だった(シフト的に)私は1回目腕の痛みだけで熱なし。2回目38℃~2日で収まった。職場に2回とも副反応全く無しの人もいた
副反応は個人差は大きいと思うよ。ただ、熱が続くようなら病院に相談もあり
>>6909
自レス
先輩方アドバイスありがとうございます(´;ω;`)
絶望的だって分かってて勉強してるのにそう言われちゃうのがすごく辛かったので、読んでて温かいコメばっかりで号泣しちゃいました‥‥‥まだまだやることは一杯見えているので、突き進んで頑張ります。アドバイス全部参考にさせていただきますね。本当にありがとうございました、、!!
夜勤明けからのたださにー
帰りにコンビニ寄ったら「台湾カステラ風味ソーダ」と言うまあまあ
正気を疑う炭酸飲料を発見したんだけ同胞ゴリの中で飲んだと言う
チャレンジャーさんはいませんか?
味の感想聞きたい~このままではうっかり買ってしまいそうだわ
今日の演練相手がなんか凄かった!
にゃーさん極隊長の※が「小竜くんと大般若さんが好きです」って書いてあったんだけど、そのすぐ下の人が「同上」でにゃーさん極隊長だった!
しかも両方の部隊にちゃんと小竜もいた!
>>6935
個人差とはいえホント千差万別だね
どうか明日までには下がって欲しい
自分も職場に迷惑かけたくない
クラフトコーラめちゃくちゃスパイスの味がするね…!
ゴリラはシナモンとナツメグぐらいしか分からんのだけど(普段ほぼスパイス使わないため)、未知の体験だった
>>6940
グローブは入ってる気がする
内番23時間になるか課金アイテムで終わらせられるやつほしい毎日ずれるし30分で終わるけど眠いって時に不便
カラオケに行きたい。
緊急事態宣言中やから、そもそもお店が開いてないんだよ。
しょうがないけどね。
高音とか自分のテンションあがる曲を歌いたい。
>>6937
つ 言い出しっぺの法則
>>6942
ホント1時間でいいから短縮して欲しい
常にズレるから面倒
ここでもちょいちょい見かけるから
アンケートでもそれなりの数あったと思うんだけど改善されないね
遡ったらお若いのを勇気と元気づける諸先輩方な流れに無関係だけどウルッとしちゃったぜ…
タイミングにはよるが本当ここ比較的あたたかくて良いのよね…ついつい覗いちゃう
うちの本丸の軽装男士と近侍曲を一通り聞いた後、結局、通常の本丸BGMに落ち着いた
近侍曲も勿論ずっと聞いてられるけど、やっぱり落ち着く
安心感が別格
内番て昔12時間のCPやってなかったっけ
>>6948
あったあった
時間半分でも生存あんま上がらんかったなぁ
>>6942
一時間短くなってもズレる時はズレるしもう1日1回しか使えないけど課金アイテムで好きなタイミングで終わらせるとか出来たらいいな、とは思う
>>6926
ありがとう~
昨日ワクチンだったから自重しろってことかもしれないw
大阪城でもっと薬研を集めてくるね!
ここでDMMのカーニバルとかコインとかちゃんと参加したり集めてるゴリラたちみるとすげぇ…ってなる
もうちまちま集めるぐらいならさっさと課金して済ませたい…あと普通にログインするのめんどくさい
1回勧められてやってみたけどやっぱりダメだった
そういやまだとうらぶがPocketくる前にちゃんとPCでDMMにログインしてた頃からやってなかったのを思い出して、本当に向いてないんだな…と思った
>>6937
言い出しっぺの法則♡
というか買って飲んでたゴッリおった気がするんだけどな…?
台湾カステラ風ソーダならまだ甘いもの×甘いものだからチャレンジレベルは低めだと思うよ
マジで阿鼻叫喚しか生んでいないカップヌードルソーダの破壊力よ…マジでなんで企画通しちゃったの…
みんな五徹明けとかだったの…???
>>6952
参加報酬(富士札3枚とか、御札計10枚)だけ貰ったら?
1回ログインするだけで貰えるから、払うリソース(お金とか時間とか労力)に対するペイが大きいので逃す手はないって思ってる
毎日ログインはワイも無理ー
>>6954
まあキワモノ度が高いほどこうして話題にはしてもらえるからねえ…
ネタや罰ゲームやレビューするために買う人もわりといるだろうし
>>6954
「50周年だからいーよー!」で全部通してる可能性も
あそこの青い鳥通信見てるけど大企業であるが故の余裕と自社製品に対する絶対的自信を感じるのよね好き
>>6942
とうらぶ的設定で24時間ってのが重要なのかなと納得することにした
手入れも鍛刀も遠征も修行もいろんなことが一瞬で終えられる
でも内番だけはそういうのなくてリアルタイムの24時間と完全にイコール
なんか設定があるのかなって
>>6954
飲んだ人のレポ見たわ
特にシーフードが地獄らしいね
海鮮×乳飲料はアカン…
料理すっぞ!!!!って気になったのに必要な材料が少しずつ足りていない
スーパーちょっとこっちに来い
>>6959
クラムチャウダー「解せぬ」
バールが本来の使われ方してるのを見ると感動するようになった
そうだ…お前は釘を抜くために存在してるんだ……お前はエクスカリバールじゃない!
DMMポイント付与10月8日なのかあ当たるといいなあ
>>6962
バールと手斧は大体なんとかなるマスターキーだと思ってるw
言葉って難しい
どゆこと?
ってのを見て馴れ馴れしくて厚かましい印象を感じて横でも触らんとこと思ってたんだが
テレビの真似らしいね
>>6960
スーパー「動きたくありまへ~ん」
シラノ刀、膝丸と髭切は初期と絵柄変わってるなぁって思うけど(嫌な意味とかではなく)、鶯丸は初期の絵柄のままだなって感じるから納品の時期とか違うんかね。自分はゲームとか関わったことないからだいたいこういう時どのくらいの間隔で納品してるんやろな
>>6947
BGMと言えば、自分だけかもしれないけど
新刃さん入ると短いPVが公式から出るけどそのときのBGMって出陣画面の曲だよね
いつも聞いてる曲なのに流れる場面が違う&新刃さんってテンションで別物に聞こえる
>>6943
運転できるならドライブおすすめ
バイパス飛ばしながらめちゃくちゃ歌うわ
>>6965
どゆこと?
っていう言葉自体が?
>>6967
企業に体力があればある程度先を見越して発注できるだろうけど
コケるかもしれないものならそれなりかも
>>6960
料理しようと思って材料買っとくのに家に帰ると気力が無くなってる後から材料使わなきゃとせっつかれるように作るわいと正反対や
>>6965
どう言うこと?なら平気なの?
>>6964
マスターキー(物理)
>>6967
初期実装刀は最初から極の絵まで込みで頼まれてたらしいね
当時は極ではなく結婚カッコカリや特二って予想されてたけど
源氏は追加刀だしゲーム続くって分かってたから、納期にゆとりがあったんじゃないかなぁ
>>6962
でもこれだけの逸話があれば刀剣男士として顕現出来るようになりそう
え?k○ugu維しn
>>6967
みっちゃんの極は2017年3月みたいだね
>>6965
触りたくないなら触らんとき
個人の自由や
にゃーさん極めてる人多いみたいだけど今何レベル?
ワイ36までいった!目に見える結果っていいよね!!
(確率の白山から目を逸らしつつ)
(紫シャンプーが効いて髪がいい感じのブルーグレーになってきた)
今日めちゃくちゃ顔の皮膚がすべっすべのもちっもち
気持ちよくて自分の頬を無駄に撫でてる
>>6969
運転出きるんだけど、車が無いの。
維持費が高いから、手放しました。
今月で宣言終わる予定だから、もう少し我慢します。
ヒトカラするぞ~。
>>6965
そんなこと言い始めたら
「ってのを」→「というのを」
「触らんとこ」→「触らないでおこう」
とかつつかれそうやで
>>6975
>>6977
えっそうなの!?まんばちゃんとか結構絵柄違ってたから後期納品組なのかと思ってた…。ちなみにどこでそれ分かったか教えて貰っても良い…?
手斧ってぇとホッケーマスクを被った御仁しか出てこない…
正しい使い方って薪割り用?なのか??ってぐらいに他のイメージがない
ホッケーマスク氏でチェーンソー連想したがあれはテキサスのほうか
>>6984
みっちゃんのは絵師の藤さんのHPだよ
>>6983
前はここでも嫁いびりの様にしつこいレス多かったけどね~
それが家庭の愚痴なら容認されてて草生えた
>>6873
自れす
寝落ちしてゴメン
色々な考え聞けて有り難い!
今後の参考にするよ
極長谷部は特長谷部より大包平の方に絵柄が近かったから初期実装だけど追加納入かもって言われてなかったけ
レーターさんのスケジュールによるのかな
手斧は某シミュレーションで攻撃範囲1~2マスとか、鼻歌歌う兎マスクさんのお陰で投擲武器のイメージ強いわ
お腹が空きましたがお湯がまだ湧きません
>>6984
どこかの絵師さんの発言だった気がする…ごめん出典覚えてないや
伊達方面から流れてきた記憶があるから、同じくみっちゃんの方かもしれない
>>6990
これかなぁ
絵師さんも早期納入に間に合わせるタイプとギリギリまで粘るタイプがいそう
>>6985
手斧はネイティブアメリカンが戦闘に使ったし
現代は軍用あって行軍中の通路啓開なんかの作業にも使ったり
なんなら巡航ミサイルの名前にもついてますね
>>6992
ポットの周りの気圧を下げると早く沸くよ(但し湯温は100度未満)
>> 通路啓開 <<
やっぱりマスターキー(物理)じゃないか
浅い所で後藤レベリングか
98階で白山探しか…今日はどうしようかな
え?新しい刀剣男士として手斧が!?
と、刀剣……?(困惑)
拙僧が7000
>>7000
やったね!兄弟!
ホッケーマスクをかぶり手斧を装備し毛皮を纏った(祝われているため外せない!)ムキムキの審神者(ゴリラ)が大阪城白山くんを求め徘徊しているの想像しました
>>6995
あ、トマホークって手斧だったのか!
頭の中では別物扱いになってた!
ありがとう!!
(6985です)
>>7002
白山くん逃げて!超逃げてー!!(怖いわww)
>>6996
き、気圧…?
モーニングスターがまともに活用されてる作品見たことないんだけどあるのかな…
>>6985
洋ゲーだと消火斧は武器の定番な気がする
まあその名の通り正しくは火事場で柱とか色々ぶった斬る用なんだけど
>>7000
流石だな、兄弟!
>>6987
>>6993
ありがとう〜!ちょっと覗いてる!初期実装刀でも極前後で絵柄変わってる子いるからキャラによって違ったりするのかなやっぱり。短刀ちゃんは結構絵柄同じに感じるけどね
>>7006
実際に使うと地味めだからかな
>>7002
部隊のいち兄とか野生のいち兄が不審者から白山を守るために割り込みで飛び出してきそう
致博さんで買ったグッズの発送連絡が3日前に来てからまだ荷物届かないんだけど、これ問い合わせた方がいいのかなあ
伝票番号は登録されてないって出るし……
>>7006
甘寧一番乗り!!
投擲用の斧はブラックラグーンのヘンゼルが使うよね
絵師で思い出したが昨日のトイチさん作品探してた方はちゃんとたどり着けたのだろうか?
>>7007
それがアジアと白人の筋肉骨格の違い
斧という重量武器を自在に操れるかどうかという文化の違いだよ
刀、槍と斧では操作する人間の能力が問われるんだ
うっすらぼんやりナナメ読みしてたからホッケーマスクをホットケーキマスクと読んで2度見したわ
>>6999
CV若本規夫さん?
モーニングスターやフレイルはゲームによって僧侶とかの武器として登場するけどあの鈍器を杖扱いは無理あるよなあ
>>7012
台風の影響かな?
気になるなら早めに問い合わせが良いよ
>>7018
強い
>>7010
地味だけど向こうが持ってると地味に嫌な奴
>>7018
紅白饅頭なぞ使ってんじゃねえ! みたいな?
>>6999
外れやすいが当たると必ずクリティカルみたいな感じかな
>>6996
これは理系ジョーク
>>7019
救済(直葬)
モーニングスターってトゲトゲの鈍器&武器破壊器だっけ?
僧侶は血を流してはいけないのでというタテマエで傷口が開かない武器なのよね
モンゴルで貴人の処刑方法が同じく血を見てはいけないのででかい袋に詰めて石で潰すってきいて世界は広えなーとおもた
>>7002
五徳と鉢巻と懐中電灯を装備させてあげよう!
前は中華包丁男士が誕生しかけてたよね
知らなかったとはいえ熊と格闘するとか秋田の人すごんい
>>7023
誤飲させたゴリを追撃すんなやww
追撃すんなや……
>>7019
ハリー・ポッターとかみてると杖って短いのが一般的なのかとおもったり
後、僧侶の武器は血を流さなければオッケーなんで殴打できるなら何でも僧侶武器と考えると杖も殴打できるので納得?
昔使われていた二枚刃の鉋もワンチャン付喪になってたりする...?
いくら祝日だからって昼間から物騒な話してんのね
ゾンビ系籠城の初期武器は何がベストかって話題?
百均見てきたんだけどねじれた世界意識してるのハロウィンの色々あった
>>7017
え?ホットケーキミックスマスク?
>>7015
たまたま覗いたら拙僧のことを気にかけてくださってる方が…!
トイチさん参加作品一覧的なのは分からなかったけどここで教えてもらった作品は見ることが出来たよ〜。全部把握しきれないのは残念だけどまだ見ぬトイチさんのイラストを見れて幸せだった…ありがとう!
え?ゾンビと武器…?チェーンソーとか電動ノコギリとかの話ですか?
うちの本丸にcv沢城さんのこんのすけ子がほしい
>>7035
ノリで突っ走ってるだけだろう
しばらくしたら話題も変わるし嫌なら貴方が別のネタ提供するよろし
>>7030
刀装がナンのやつだっけ?
>>7035
アンデット系は火炎が定番だけど籠城した時点で一般人は大抵詰むよね
主人公補正とってこないと…
>>7029
丑の刻参りかな?
>>7031
ニュース見てきたけどすごんい……
熊は腕力、脚力めちゃつよの上に爪も長くて内側に関節動かせるから木登り得意っていう最強生物だから、良い子のゴリは絶対立ち向かわないでね!
ていうか、人間でも相手が武器持ってるかもしれないから絶対立ち向かわないでね!!
>>7024
つうのんのいちげき
え?対ゾンビ装備?
……アーカードかな?(グールとゾンビは違う気もするが
>>7043
ゴリラ先生ー
その「主人公補正」のスキルってどこ行くと獲得できますかー
>>7048
まずトラックにはねられて異世界転生の列に並びます。(←
>>7040
みゆきちさんか?弟さんか?
みゆきちさんの美女声も少女声も少年声も好きだから複数体でみゆきち劇場して欲しい
>>7048
まず主人公補正持ってる人を探します
それを倒します
主人公補正を入手します
>>7040
ワイはcv子安さんがいいな
バズーカぶっ放す刀剣男士が見たい
「付喪神として呼ばれたが現場がゾンビゲームばりの状況とか聞いてない!!!」
的なラノベっぽいノリの本丸で顕現させるなら誰?
>>7050
みゆきさんの方
弟さんもいるんだね、知らなかった
>>7054
長義くん
>>7053
鶴丸or先生or御前
先生と鶴丸がゾンビ本丸に顕現したら…(ごくり
>>7015
横だが、興味惹かれる話題…!遡って来る!
トイチさんの鮮やかな色使い好きなんだ!
白骨温泉行きたいと思ってたら地震多発してるのね
手回し式ガトリング砲を使う南海先生の姿が浮かぶ
>>7020
なるほど台風か
明日いっぱい待ってみて、それでも来なかったら問い合わせしてみることにするよ
さんきゅーゴッリ
>>7051
※ただしドロップ確率は初期毛利並です
>>7058
すんごいトラップやら武器
「敵の死骸から敵を襲う天敵のようなモノを作ってみたよ」
的な流れになる
特に天敵は絶対見た目が敵より凶悪だと思う
>>7063
この例え分からないゴリも多いんだろうなwww
>>7005
山に登ろう!山は良いぞ!
ゾンビでも籠城するなら食料問題が一番大変だろうから桑名を真っ先に呼ぼう
サブウェイのポテトナニコレートロトロー
>>7054
南海先生
cv若本さん、中尾さん、芳忠さんあたりの渋いこんのすけが見たい
>>7054
A-10の付喪神(某ルー〇ル大佐)じゃなかったたぬき
ぶつくさ言いながら楽しそうに道を切り開いてくれるだろう
>>7054
表面上はクールだけど内心焦ってて欲しい伽羅ちゃんに一票
武器談義見てると、テイルズのトンデモ武器組を思い出す
百歩譲って本(鈍器)と剣玉(振り回す)は分かるけど、ストロー(シャボン玉アタック)は永遠の謎だ
>>7059
同士よー!ちょっといつ頃だったかは忘れちゃったんだけど遡るの頑張って…!
そしてもう知ってたらごめんやけどトイチさんはHPのほうでよくイラスト載せてくださってるからまだ見てなかったら見てくれ〜!
>>7054
オーカネヒラ
>>7056
くそくそくそ!聞いてないぞ!!って言いながらバッサバッサ斬り捨ててくれそうw
>>7054
風流じゃない!!!!!って叫ぶ歌仙ちゃんがみたい
>>7073
トクナガ人形は許される?
>>7054
脇差男士の汎用性の高さを推したい
あとは胆力ありそうな肥前くんか
幸運補正目的で物吉くんか…
>>6979
今37、もう少しで38
>>7074
情報ありがとう!ブログはストーカー並みに追ってるから大丈夫よ!!
文体がふんわりしてるのに気軽に山登りされてるバイタリティ溢れるお方よね
撮影されてる写真がお描きになるイラストのままなの美しくていつもお世話になってます
暫
暫
暫暫暫暫しばぁ~ら~くぅ~!
雑談に曰く、面白い話有って足らざる時は、自分から振って、前後するところなしとかや。
何ぞ其の公私とジャンルとを問わん。
問わでもしるきゾンビ映画は、日曜洋画劇場のサヨナラおじさんに、からだ許りか肝玉まで、染め上げられたる映画好き、
あっぱれ映画ヲタクよと、人に呼ばるゝゴリラわい、
当年こゝに十八番、久し振りにてご披露の、昔を忍ぶB級は、
主役は今亡きラウディの、ロディ・パイパー男伊達、
外題は「ゼイリブ」、ホゝ敬って白(まお)す~
>>7082
発狂した妖怪かと思う人もいるのでは
どしたん?いきなり
ゾンビで思い出した
最近タタリサニ見ないなと
というか昔より凶悪性がなくなったというか
レア来たゴリが容易に身を投げ出すから飢えなくなったのが要因かしら?…
>>7038
そかそか、無事たどり着けて良かったー
小説の挿し絵だと同じ作者で連投して描いてる事あるから、その作者で知らべるといいよ
自分は地元の図書館で検索して色々あるの知ったタイプ
>>7083
どゆこと?
幻想水滸伝ってゲームだとブックカバーだのもやい綱だのショールだの武器…?みたいなのが多いな
回る回るよ乾燥機回る
ぜんざいコーヒーなるものを知る
名古屋って深い
>>7054
最初は何故こんな所に、写しだからか?!となっていて
後に切ればいいのだろ?とバッサバッサと切り捨てていくまんば
羊羹食べたい!
>>7089
名古屋と聞けばモーニング飽和攻撃
>>7059
昨日のお昼頃の時間帯だったよ
>>7082
雑談の層を考えてww
>>7082
ワイに学がないからか、大変高度な書き込みですね
>>7087
人数あれだけいるからなぁ
色々大人の事情も混ざってる
昔の時代劇で濡らした手拭でひっぱたくってあったな
けっこう威力あるらしい
>>7094
同年代しかいないと思ってらっしゃるのですわよww許してあげて
>>7073
シャボン玉が攻撃手段になるのはわかるけど武器をストローにしてるのは珍しいよね
大阪と名古屋は他人にも損させることを許さないイメージ
貰ったタクシー券なんやろ?使わな損やで!!と、タクシーのおっちゃんに披露宴帰りに大阪観光連れ回された思い出(最後は宿泊施設まで届けてくれた)
限定メニュー食べたいのに、モーニングが一番安いから!!!とモーニングに変更させられた喫茶店(とても美味かったよ)
>>7097
濡れた洗濯物は割といてぇよ
今ダイエット中なんだが地道に続けるのが一番だよね
今回は割りとゆるくというか
時々ラーメン食べたりデニッシュ食べたりしてるのに7ヶ月で10kg落とせた
仮にこのペースで行けたらあと半年で目標だもん
思い詰めないで続けたい
絵師さんだと明石のイラの方が好き
明石沼ズルズル
>>7082
自分から振るのはその通りだけど、会話しやすい文体でよろ
>>7093
7059、7081だがありがとう、無事見つけました!!
小説の挿絵してたのかー目の保養……
>>7097
心得があるなら刀身叩いて巻き付けて奪ってもいいし、人によっては折ることもできそう。
刀は、刀身の平地に対して垂直に打撃を加えたら折れるから。
名古屋のイメージ=最近見たグラスとホイップの高さが1:1のアイスウィンナコーヒーの画像
毛利パイセンのことを色々調べていたら
毛利パイセンの小さい子好きについてピ〇シブ百科で
『元主の毛利輝元が家臣の子に惚れて、子の婚約者を殺害し略奪。そうして、嫁にしたという逸話から取られているのではないかという考察がある』
との事で毛利パイセンの近侍曲の短調になる不穏なメロディもこの辺から来てるのかなって思いました
逸話がなかなか不穏だ
毛利パイセンも単純に小さい子好きなだけでなく
略奪してまで手に入れたいとかいう業の深い性癖があるんだろうか
>>7091
とらやさん
両口屋是清さん
あとは…
>>7070
若本さんてグラブ○しか知らんので、普通に喋れるのを知らないワイ
>>7084
出たよ昨日…白山求めてマガマガしてマダガスカルしてた
>>7082
子どもにアラサーが群がってたら草
毛利一族はなかなかアレだからな…
>>7108
そこまで考察すると怖い
名古屋のモーニング美味しい店はどこ行ってもハズレ無しだったぜ
一昨年も去年も行けなかったけど名古屋行きたいな…全制覇したい
>>7112
むしろ高校とか大学生とかかもと思ってた
わいもこういう文体好きだった
>>7036
スノーホワイトとかアリスとか
>>7100
郷土愛からのおもてなし精神かも
秋アニメのチェックしてたけど金カムまだだったかー。やるって聞いた気がしてたんだけど気のせいだった…!
異世界食堂って前はBSでやってた?
ゴリちゃんのおすすめアニメなーにー?
>>7091
文明堂の水羊羮美味しいよー
上野行きたい
科学博物館がすき
>>7082
え、ゼイリブって邦題最高じゃね?
どうおすすめなのか教えてくれ(できれば言葉戻して)
>>7109
日光の三ツ山が美味しいよ…
>>7054
「幽霊ではないと思うんだけどねえ」って青江にバサバサ斬り倒してほしい
>>7110
「あぶrrrrrrrrぁぁぁああげ!」って叫ぶこんのすけか
>>7119
異世界食堂はつべで見れたような…
ワートリが面白いからオススメ
>>7035
海外では車にはねられる展開がめちゃくちゃ多い←(ファン)作者があまり頑張りたくないんだな?
ということらしいと
にゃーさんも飄々としてるけど家康の次に行った家だったかな
時期もあいまってかなりゴタゴタしてたのをずっと見てたんだろうな
>>7115
全制覇はやばいw
県内?
>>7119
金カムは3期が去年の10〜12月にやってるからさすがにまだじゃないかな
敬老の日か!
男士は老人ではないけど本体や逸話が長く残ってきたからこその存在なんだよね
何か贈りたくなった
>>7107
つづ○、一回行ってみたい
パフェの写真ヤバかったわ
>>7110
アナゴさんは?
そういや昨日のチーズ料理だけど
クッキングシートにとろけるチーズをひとつまみづつ置いて
2~3分レンジでチンするとパリパリのチーズせんべいになって
ビールのつまみにええで~
ワイはそれに黒胡椒とか乾燥バジルまぶしたのが好きや
一昨日からずっと弊本丸のこんのすけの声帯を考えて、ここまで絞れたけど…この御三方で悩んでる…
・鈴村健一
・大塚芳忠
・清川元夢(敬称略)
うーん……(´-ω-`)
>>7121
科博まだ行った事ないや
けどトーハク行く度に大きいクジラが目について気になってる
来年の春頃に企画展で宝石やるらしいのでそれで初科博する予定!
アウトブレイクやってる
パンデミックとか恐ろしいってこの時ちゃんと知ったんだよな…漠然と単語は知ってたけど
>>7129
これから10年単位で制覇したいよw
県内!お土産で買ったコーヒー豆も美味しいしワイは名古屋推しよ
田舎もんにも親切だったから有難いんだぜ
ロイエンタールもビクトリーム様も若本なのだ
ふと昔話を今のラノベ風に名前つけたらどうなるんだろうと思った。
桃太郎→「桃から生まれた俺が動物たちと一緒に兄を退治に行った件について」
とか
シンデレラ→「義母と義姉からいじめられていた私、魔法の力で玉の輿になる」
みたいな
>>7134
あれ大好きだけど調子に乗って作りすぎると、冷めて油が滲んでふにゃふにゃになるよね
ちょこちょこ作らんとだめなんかな
明日9月21日(火)13:00から内番キャンペーンだ
入れ忘れないようにしよう!
そうか敬老の日か
自称ジジイ族を敬ってこねばね
>>7140
誤字のおかげで桃太郎がなかなかにドロドロの物語になりそ
スパナとか扇子とか椅子も十分面白武器だと思うんですよね
>>7140
兄は退治せんで
>>7131
モノじゃなくて気持ちあげるのも良いかも
手紙に気持ち書いてみるとか
「存在してくれて、出会ってくれて、本当にありがとう
貴方が大好きです」
普段言わない言葉もアリかな
>>7119
金カム間けっこう空く方なのね
ワートリ今からは追えないなあ…全然みたことないのよね
異世界食堂2やるみたいなんだよ。地上波しかまだ決まってないみたいだから観れるか微妙だなって
>>7135
芳忠こんのすけ凄そう
>>7139
うそだろ...うろだろ...(フジリューのロイエンタールしか知らない勢)
>>7136
え~すごい!
スミソニアンのは見たことある
ホープダイヤがサファイアみたいだった
>>7145
昔のカンフー映画で飲み屋の店先のベンチみたいなので戦ってるのあったな
ロマンなら三節棍です
ジャキーン!
>>7135
上二人見て「電王」だと思った
自分なら鈴村さんかな、リュウタロスが好きだったから
>>7140
なんか物騒な兄弟喧嘩始まったで
では各地の名物に思いを馳せつつ、今日の3時はソフトクリームの先端を付き合わせた二段重ねを試してみたいと思います
書いてはみたけど少しやわらかくなったら頃合いかな
カフェオレ+バニラ
バニラ+メロン
ストロベリー+チョコレート
他
お好みでどうぞ
>>7148
ワートリはまずキャラ数覚えるの無理や!
サバゲー?(´・ω・`)知らんがなって人には無理だろうな
怪獣映画観たい
>>7140
おうふ、誤字ラになってた。
鬼だわ
>>7145
トンファーとかは?
バールのようなもの(武器)
>>7141
一度に食べ切れる量を少しづつって
感じかな
ふにゃったら明太子とか乗っけて食べてたな
>>7102
短期間ってぶっちゃけ筋肉削ってるだけだったりするもんね
ゆっくりじっくり、たまに高カ口リー摂ってストレス溜めずにやるのが賢いと思うよ〜
新すいっちの予約抽選に参加するためにストアで早めにアカウント登録してきたぜー
まあ抽選の類はろくに当たったことないから今回もそうだろうと思ってはいる
外れたら普通の買うんだー
>>7115
モーニングの老舗がどんどんなくなってるというから県外からそわそわしてる
>>7143
???「はっはっはっはっ」
>>7142
今日の内番自体忘れてたの思い出した…
ありがとう
>>7157
ゴジラ!ゴジラ見よう!
>>7157
ゴジラの1作目みよ!!
>>7143
自称じじい太刀を敬老の日で敬い、彼らより遥かに年上の父上のことを父の日で労るのが矛盾しない世界観
完全にフィクションのガンアクションだけどガンカタ好きなのよねー…
むっちゃーん!極で拳銃2丁になったしガンカタしてー!!!
>>7156
アニメ勢だけどそれ意識してか登場の度に名前と所属だしてくれてありがたい
声優さんと合わせてなんとなく覚えてきた
二刀流と一刀だとどっちが強いん?
>>7152
椅子だったらジャッキーチェンだったかも(曖昧記憶)
>>7172
先に斬りつけるスピードのエースが強い
>>7172
主人公側のキャラなら何本でも強い
ライバルに負けても後程勝つし
>>7173
ジャッキー氏はその場のあらゆるもの全てが武器になる稀有なお方
>>7164
やっぱコロナ関連?
飲食には辛い状況だもんな…
河原でレクリエーションやってる
天気いいし大人いるし大丈夫だよね
この川上流にダムがあって時々放水するけど
放水前にサイレン鳴らすし
>>7174
横だけど身軽な分一振りの方が速いってこと?
>>7131
ジジイを自称する刀にならアリか?
他の刀剣男士だと敬老の日よりも勤労感謝の日が良いかな
>>7176
ジャッキー氏と千葉氏の様なスターはしばらく拝めないんでしょうな
凄い時代だったよね
>>7176
キッチンという範囲指定ならセガール氏も大抵の物が武器になる
>>7170
ワイもあれ好き
>>7179
二刀流でも重量級のパワーヒッタータイプでも
最初の一歩で先手必勝出来るスピードがあれば強いという事
某アニマルのアイドルの狐さんが好きな主
「狐が大好き」と言う主の独り言で狐な男士の耳がぴくぴく
又ある日は「カシューナッツが大好き」と言う主
「加州が大好き」と空耳した加州
とある本丸の話です
いあいあ
はすたあですはすたあはいます
よろしくおねがいします
>>7184
結局は使い手次第ということですね
今日の雑談は元気ですな(連休に珍しくおやすみいただいたゴリラ)
>>7188
ゴリラは風の子元気の子
>>7186
おかえりください
ピロシキもぐもぐ
スライスパンをトースターで炙る
そのパンにシュレッドチーズを一層広げる
そこにスライスバナナ、その上に二層目のシュレッドチーズを広げる
チーズに火が通るまでトースターで焼く
皿に取り、蜂蜜やピーナッツバターを添えていただく
蜂蜜、カルピス原液、練乳、黒蜜、モナン等シロップ…
>>7186
いあ!いあ!くとぅるふ ふたぐん!!
仕込み杖ってめちゃくちゃロマンあると思う
>>7194
どう抜刀するかスローで見てみたい
>>7189
風&元気「こんな毛深い子を子供にした覚えはない」
仕込み=暗器
太刀や打刀や脇差や剣の拵に刀身を入れるのは構わないが
仕込み杖の拵に真剣を入れたらそれだけで銃刀法違反だそうな
>>7172
武器握ったことがないど素人同士なら、重い刀を片手ずつ持つより、両手で一刀持つ方が扱いやすい分強いかも、くらいじゃないかな
うちの本丸のこんのすけボイス希望
(CV銀河万丈)VS(CV関智一)
ファイっ!!!(カーン!)
>>7200
こんのすけ「圧倒的じゃないか!」
>>7185
一期一会がいちごで勘違いするのも起きそうね
兎追いかー
実は兎追いかけるあの里、初回しかやったとこないんだよな…
久々にやるからどんな感じか楽しみだ
敬老の日は祝われるより祝いたい派の獅子王(平安)
>>7119
ワートリ一期はアニオリあるからねぇ
原作はそこまで巻数出てないよ
とりあえず9巻まで読んでみてね
広告に目の下ダルダルのおじいさんの写真が執拗に出てきてこわんい
停止押しても押しても出てきてきもい
広告出ること自体は構わないけど嫌悪感催すようなやつはせめて排除させて欲しい
>>7114
長文の上に怖い考察申し訳ない
>>7203
私は始めて一月半くらいだから最高難易度のは回れないけどどのイベントも新鮮で楽しい!
兎の里は景趣もらって三日月と一緒に三日月を眺めるのが楽しみで今からわくわくしてる
この連休は心霊動画ばかり見ているゴリラ
「あなた先程、別作品でも見ましたね?」
的な幽霊が出てきたりして楽しくなってきた
こういうのはツクリモノを楽しむもんだと思ってるから、ツクリモノ丸出しで全然良いんだけど
せめて幽霊役は変えろorメイクでどうにかしろw
そうか、今日は敬老の…だったか。
ということは、最年少の審神者が男士たちに
敬意を表してド派手に祝わないとなー
(サニワのサイフと口座を確認中)
兎の里は是非資源マスを残しておいてほしい
資源うまかった里をどうぞそのままに…
今日、夢の中に初期刀の加州が出てきた
「主、俺が修行行って帰って来ても可愛いがってくれるのかな?」 「主は可愛いのが大好きって知ってるから…可愛いくて強くなりたいのに複雑な気持ちだよ」
って泣きそうな顔で言われる夢だった
カンストしてるけど、修行行かせてないからな……こんな夢に出たのかしら
どんな加州でも大好きだからねー
>>7206
ホラー系?もしくは美容系の記事検索したから?
言いたいことは分かるけど、人の顔が嫌悪感催すってのは悲しいぜ
おまけに今日は敬老の日
>>7200
関智一さんが来たらワイ、ガッツポーズで天にこぶしを突き上げる
銀河万丈さんが来たらワイ、むせび泣いて五体投地する
いくら課金すればいいんですかむしろ男士で来てくれください!!
明日から偵察のあがるキャンペーン開始か
生存てどうやって上がるんだろう?
仕込み杖というか仕込み刀だと呉竹鞘御杖刀とか戒杖刀とかが有名所かな?
最寄りの駅に新しくセブンティーンアイスの自販機が出来てる!
いいな美味しそう…
24日が今月の最後の金曜日だけど、予定表出るならこの日かそれとも来週木曜の30日に発表かな?
軽装発表が来週あるだろうからそれが終わってから発表っぽそうだよね
来月のイベントは江戸城や拡充だと嬉しいねぇーそして般若さん入手手段を何卒!
あとはずっと止まってる8-3が実装とかも
>>7212
可愛いじゃないか
私は刀ミュのライブ会場に行ったのに席がわからない夢だったよ
右往左往しているうちに、もうすぐ開演する音楽が流れ始め、周りに三日月や、三日月の格好をしたスタッフたちがスタンバイ状態になってしまってな(通路が三日月だらけ)
やばい!席どこ!?下の方の端のA席のはずなんだけど、階段が見当たらない!!と最高に焦ったところで目が覚めた
「夢で良かったー!!」と涙目で叫んだ今朝の4時
>>7218
8-3!ゴリラ首長くして待ちすぎてUMAになっちゃうわよ!はよ!きて!!
江戸城でにゃーさん宝箱に入ってくれてても良いし、8-3ボス泥に来てくれても良いんだよ?(強欲)
>>7209
心霊動画界のウィルヘルムスクリーム的な存在なのかもしれない
まだUMAじゃないつもりだったのか…
(鳴いて撃たれるキジゴリラ)
眉毛書き足し過ぎてゴルゴになったわね…
毛利極を7-4長距離の引率にしてるんだけど最近は特短刀がほぼカンストして特打刀の引率になってしまってて申し訳ない
というかもう小さい子はカンスト目前の北谷しかいない
申し訳ない
>>7220
江戸城って今まで目玉の稀泥ないんだっけ
にゃんせんとにゃーさんの入手機会は欲しい!ぞ!!
>>7206
つ広告ブロッカーアプリ
来週月曜夜8時の京都浪○ 悠久の物語で船岡山出るって!
信長ゆかりの神社で貴重な刀剣を紹介するらしいから、もしかしなくてもあの刀が出る…かも?
まだまだ気軽に行けないからね、予約必須だよー!
>>7224
多分早く帰りたいだろうから巻きで進めてくれるのでは?
みんなにうちのアルフォンス/声がかわいい8歳巨猫/のゴロゴロを届けたい!
今日もまた近所の新築作業現場からピ〇ゴラスイッチの曲が聞こえる
最近の新築にはピ〇ゴラ装置組み込まれてるのかしら
USJにあるおにめつのオブジェの写真、よもやの人が主人公の秘孔突いてるように見えてしまう
江戸城でにゃーさん無限おかわりしてえ…
最初の頃ほどでは無いがおかわりしても元とれるから好き
母親に思うことはたくさんあるけど、マジで料理が人並み以上に出来る人だったのはそれだけで加点要素なんだよな…とつくづく思う(食べるの好きだし作るのもそれなりに好きな人だった)
にゃーさんと南泉くんをたくさん集めたい…
>>7230
工事現場で一番流してはいけない曲ではw
>>7219
加州は可愛いよー
三日月推しの自分なら「あ、ラッキー」と捉えそうな夢だ
確かに現実だと怖いか…良かったね
>>7212
7219の男士姿が溢れてるの幸福感あって面白いね
今朝の夢が、ミュかステかイベントに行く前にお茶して席を立つと、何となくさっきから見かける女性も離れた席で立つところで、何故か自分が楽しみにしてきた気分が弱る感じ
女性が全身さっぱりした学生風の出で立ちだったから、目が覚めて、自分が大人らしい服装に関心持ち始めたので自分を振り返って見たのかな
でも学生風のアイテム、実際の自分より選択も組み合わせもセンスもよかった
>>7230
先生が通りかかったら足を止めて現場をジィィィッ…
ワイは簡単な料理しか作れないな
茹でたり炊いたり揚げたり焼いたり炒めたり
>>7223
ゴリゴ嬢さま見せて見せて
大好きな作家さんの新刊をあとがきまで読み終えた時の幸福な気分は何物にも代え難いね
Twitterを始められたようなので見に行ってみたが、あとがきから受けた印象通りの方だった
IDがおそらく初期設定のままなところにさえお人柄が滲み出てるようでほっこりした
>>7233
分かる…
うちの母は娘に料理仕込んだら料理作ってくれなくなったなw
>>7209
スターシステム?
>>7239
十分だよ
マジで料理出来ない人は茹でられないし炒められないし油なんか使わせられない
>>7218
そうか、来週軽装か!楽しみ
>>7239
それが料理だと思います
>>7244
明治や昭和初期の一般家庭の旦那だな
料理人は男性優位なのに所帯ではこの有様
料理は家事の中で一番嫌い
献立考えるのほんっと面倒臭い
冷蔵庫見てある食材で短時間でパパッと作れる人神だと思う
さっき途中から見たドラマ
画像の古さから横溝正史とかかなーとかおもってたら浅見光彦の一作目だった……
おもった以上にむかしから作ってたんだね……
>>7239
マジで料理できない人をしらないな?
洗剤で米洗うんだよ
ワイは逆に食べることに興味なかったのは母親が料理下手だったからだな
社会人になって食べ物の美味しさを知った
家庭科をカリキュラムに入れた人は誉め称えられるべき
真面目に家庭科やってたら最低限のことはできるはずなんだが()
>>7250
炊き上がったご飯にシャボンがついてるという都市伝説が出回ってるお米を洗剤で洗うヤツ…(しかしお米を洗剤で洗う料理出来ないヤツは実在する)…
>>7248
考えようってのが偉いよ…
(1週間カレーとか普通の家)
>>7250
うわお…
>>7252
え、そう?
班行動だしそれが食事になるから、ヤバイ子にはなにもさせなかったよ?
>>7160
パールのようなもの(ロマンチック)
冷蔵庫の余ってる食材で料理っていうのが分からん
大体献立考えてからしか買い物しないから食材余らんぞ…
お肉買いだめして冷凍してるとか、たまにキャベツとかダブらせるけどその程度だからマジで余ってる食材…?ってなる
母親がこのタイプだったからマジで未だに冷蔵庫に余ってる食材がある状況ってなに…?どんな買い物してんの…?ってなる
そうか
ワイが二次関数についてさっぱり解らないのと同じように
弱火と強火の区別ができない人が実在するのか
>>7254
え、まさか
実家暮らしのゴリラだけど、うちは父上の方が料理好きだし得意なんだよな
だから1週間のうち父上と母上が半々くらいで料理作るんだけど、職場の奥様方の夕飯どうしようという会話を聞いてるとうちの父上優秀やなぁ…とつくづく思うわ
ちなみに今日は父上の作るエビフライだそうです、やったー
料理は頭の回転率と経験値が一番出るからなw
冷蔵庫のものを腐らせれば怒られてそれが当たり前というおばゴリラ様の過去禄
食べ物を粗末にするなと刷り込まれてきた世代は雑談でも毎日見る
>>7256
まぁ実習はともかく基礎知識を教えるという点では家庭科よくぞ入れてくれたって気持ち
授業でやらなかったら裁縫なんかミリも出来なかったと思ってる
料理は食材切る、剥くのが苦手だ
下準備だけ母にやって貰うの暫し
最近は下準備(処理)した食材多くて助かる
料理は好きだから嬉しい
手抜き料理、簡易なロールキャベツとか冷蔵庫とかにあるモノでちゃちゃっと作るのばっかりたけど
手間かける料理は苦手なのか微妙な時が多い
>>7252
指示待ち人間がある程度出来る子に寄生してた覚えしかないわ家庭科は
>>7258
地域によるけど、大根半分でいいのに一本でしか買えないとかあるでしょ?
献立先に考えてるならなおさらね
その場合、頑張って半分を使いきるもよしだけど、
余った食材でなんとかできる人はそのまま余らすのよ
夜寝る前は作りたい料理と食欲が無限湧きしてくるのに起きたら全部霧散している
>>7264
つ圧力鍋
>>7258
うちは安いものや食べたいもの買ってそこから献立考えることが多いかな
ここの人達は食べるのも作るのも好きだし、ある程度はこなせる的な人多いよねと夕飯等の報告コメ見て思うわ
それと多量の食材等を持て余してるってコメに続々集まるアレンジ例とか
>>7252
たしかにね
真面目に家庭科を受けてる子もクラスに1人はいたかな、たぶん
>>7259
ひとは興味がないと覚えないものですな
>>7266
量が多い分には日持ちするのを繰り越して献立組み立てなおすから気にしてなかったなぁ
そっかそういうきっちり決めちゃうと柔軟に対応出来なくて余らせるっていうのがあるのか
>>7254
これから7254の食の世界に変化が訪れますように
>>7261
あとは7261が実家を出て自立したら親御さんはほっと安心かな~
父君の腕前を継承してたら偉いね!
婿とって家業継ぐお家なら別だよ
献立決めて必要なもの買うタイプと
セール品から献立構成するタイプとおるねん
おかんは前者でおとんは後者やった
>>7273
横だが、柔軟に対応できる自信があるから余らせる、というのもあるのよ
某番組のやってトライとかは意地悪なメニューとか割と多かったからまあ出来なくてもいいかなーと思いながら見てたけど、玉ねぎの皮をどれだけ剥けばいいかわからない子とか見ると心配にはなる
>>7268
実家の圧力鍋古いから、母と買い換えしようか話したばかり!
ちなみに今日の我が家のメインメニューはクリームシチューです
うちだとクリームシチューはカレーと同位置なので汁物兼メインです
副菜どーしよかなー
>>7258
ワイは食べ物を冷蔵庫で余らせるタイプのゴリラだが、まず買い物に行く時に献立なんて全く考えていない
スーパー行って特売だったり美味しそうなものを何となく買っている
なので特売だ!やっほう!で買ったキャベツ1玉とか豆腐とかカニカマとか冷蔵庫に入れたまま存在を忘れ期限ギリギリ瀕死で発見されたりするのよ
今日の晩ご飯は里芋と牛肉の甘辛煮だよ。
結局料理は頭の回転が必要ってことですね
ここでの頭の回転とは勉強出来る出来ないとかじゃなくて
どうすれば効率がいいとか、無駄なく使えるかとか、美味しく出来るかとかを考えられるか、という意味
ワイの母親は自分でも勉強出来ないって名言してるしぶっちゃけ普通におバカ発言する人だけど、料理に関しては美味しく作る人だ
逆にワイはそこそこ勉強出来るけどまだ料理に関しては半人前だなーって母親の手際の良さ見てると思うわ
社畜過ぎて家にいないから料理とかしなくなったけど、一食分をいつでもどこでも食べられる時代で万々歳!
家庭料理が恋しいとかもないかも
>>7282
ではこいつを!
つ白和え
>>7276
なにたべで、後者の論理思考を知ったかもw
>>7270
声の大きいのが目立つって部分もあるよ
毎日今日のご飯はこれよーって人がいるからそこだけ記憶に残ってしまう
>>7281
すまん…今この文章読んで「安物買いの銭失い…」って脳裏を過ぎって行った…
>>7280
ニース風サラダとかどうかな?
>>7276
自分は後者だなー
半額品とか買って今日のメニュー、あしたはアレンジしたの食べよな感じだから
>>7269
うちも安いのや食べたいもの買って適当に献立考えるわ
お嬢様校は料理が壊滅的な人とプロ級の人とに二分されてたなー
ワイは庶民(特待生ではない)だったので、花嫁修行とかちょっと謎文化すぎて
>>7264
下拵え出来た材料を常温で鍋に全部入れて蓋が必要なら蓋して中弱火程度で加熱して置けば作れる物がたくさんある
裏返すとか蓋をずらすとかの手間だけ忘れなければ照り焼き炒め物煮物蒸かし芋…焦がさないし悩まされない
本を読んでいられるから学生の頃からやってます
>>7278
玉ねぎはワイもいつも剥きすぎるw
茶色があると不安になっちゃう
ああ
ビーフステーキ焼きたい
ステーキ焼く気力と闘志があるうちはまだまだやれると思うんだ
>>7288
主婦目線では贅沢できないからなぁ
それでも貯金して蓄えていけるゴッリもいるんだよ
>>7280
野菜のバジルソテーとか?
魚介類入れると美味しいかも
料理好きは倹約家が多いのかしら…
>>7278
料理が出来ない人さんの映像は演技のバイトだったりも
自分以外の家族は料理好きだけど後片付けが嫌いだし苦手
逆に自分は料理好きじゃないけど皿洗いもシンク洗うのも好きなんでまあバランスとれてるなと思う
食材とレシピ用意されて作ってくださいと言われたら出来るけど、自炊して生活してくださいと言われたら無理な気がする…
自分で作るもの決めてスーパーで食材買って正しく保存して一食作るのがものすごくハードル高く感じるわ
>>7284
家庭料理が最高峰の人って特別なんだよな
こう思える人は恵まれてるとまでは言わないけど、かなり良い家庭だと思った方が良い
>>7289
こういうところが優秀なのよ雑談民
サラダって単語以外なんじゃそりゃだからググったら美味しそうなの出て来た!
参考にする!
ワイはおかんと一緒に料理してたから気付いたら1食分くらいなら自力で作れるようになってた
クラスのお勉強出来る秀才の男女がいたが
料理は壊滅的に出来ない子だったな
クラスで馬鹿な方の自分だが、料理だけは出来たから目の敵されたの思い出した……
家で家事任されてやってただけなのにね
>>7297
バジルペーストとかソースとかオシャレな物は我が家にないけど更に野菜は良いね!
新卒から2年くらいは気合い入れて弁当作ってた
今はインスタント味噌汁冷凍おにぎり冷凍おかず突っ込んでおわり
インスタントと冷凍食品は偉大…おいしいし、最近は自然解凍オッケーが多くて暑い日も安心…
私はレシピ本に書いてあることは大抵なんでもできるし、ツナ缶か鶏肉とトマト缶の類と有り合わせの野菜でパスタができて、一応あり合わせの肉と野菜で炒め物を作ることはできるし、カレーに至ってはお店級と両親に言われるが、母親の料理にはカレー以外まだまだ及ばないなと思う
母親について尊敬する点は数あれど、どんなに忙しくても出汁を常に鰹節(削り節)からとってたのは一番尊敬している。
>>7302
それが一般的と思い込む教育されてきた方達だと思うよ。
一馬力で父が大黒柱の時代は母が働くのは恥ずかしいという価値観があった。
家庭科は好きだったんだけど最近は知らんけど少し前(5年くらい?)は家庭科のテストで、じゃがいもの皮を何秒以内に剥かなくちゃいけないみたいなのあってそれが嫌だったな。クリアは一応できてたけど焦って包丁危ないしそもそも料理人の方とかを除いて料理とかって焦ってやるものではなくないか…?私も何か考え事しながら自分のペースで料理するのが好き
ただいまよりしあわせバター味ポテトチップス開封の儀を執り行う!
家庭科より「ひとりでできるもん」の影響が強いタイプのゴリラ
今ってなくなったって本当?
>>7307
慣れてくるとやらなくなる…あると思います
冷凍品を業務スーパーで買うの好き
お店の味再現出来るし、安い、旨いから助かる
ちょうどそろそろ晩御飯作り始めないとな~とか考えてたから今の流れドンピシャ過ぎる
自分は自炊と出来合いを半々くらいで生活してるけど…自炊するときは大体リメイクして幾つもメニューが作れる物にするから煮込みとかが多くなるんよね…レパートリーが無い…
今日もクリーム煮作る予定でそっからグラタンとかパスタにしていくつもり
ちゃんと毎日献立考えて主菜副菜汁物作ってる人ホント尊敬するわ
中学の時家庭科のテストで「ハンバーグの材料を書きなさい」って問題で牛豚合挽き肉ではなく単に合挽き肉って書いたから不正解扱いされてキレそうになった思い出
これは優劣とかでなく価値観や文化が違うってだけなんだけど
数人でお母さんの料理で何が好きかって話をしてたら留学生が
「私のおかあさんは料理しない」
と言ってな
(この貧民どもめが)
と言わんばかりの顔で
世界は広いなと思ったよ
毎日お弁当持ってってるけど、おかずのバリエーションがない
ないっていうか、一度気に入ると毎日それでも平気な奴なんで
今は卵焼きと魚肉ソーセージ焼いたのとブロッコリーの揚げ物
たぶん一か月くらいこれ続いてる
>>7308
朝イチにやることがお出汁とることっていう人は丁寧に暮らしてる人のイメージ
ワイは常にほ◯だしブッ込んで作るから、出汁とろうっていう気持ちを尊敬するわ
>>7312
別な番組がちゃんとあるよ~
>>7311
あー止まらなくなるやつー!
>>7312
今はキッチン戦隊クッ○ルンになってますな
>>7312
随分前になくった
でも似たような番組はずっとある
現在はクックルンってやつがそれになるね
>>7317
使用人かなんかに作らせるってことかね?かっこいい
どうしても日本は自炊が美徳みたいなとこあるからね…
>>7318
飽きないなら別にいいんじゃないかい
毎日弁当箱洗ってこつこつやるのもワイからみると偉いなって思うよw
>>7317
なるほどーそういうケースも国とかによってはあるのか
>>7312
なぜか家にそのテキストがあって、そこにあるツォンヨウピンが美味しそうだったな
当時強力粉が謎すぎてチャレンジしなかったけど
>>7317
日本みたいに母親が毎日あれだけ多彩な料理作るのが一般的な国って殆ど無いんだっけ
家政婦さん雇うのもいいなぁと思うけど、家に他人を入れたくない気持ちもあるのがな…
武勇と智謀隠れもない武将の趣味が料理だったりするんだから
日本人は立ち働く事を忌まないし食べる事を大事にしてるのかもね
>>7305
秀才はすべて一番になることを期待されてっからね
>>7317
屋台で済ます文化圏もあるねー
古くから商業発達してるところだとそうなるのかな
>>7318
卵焼きの中身を変えてみるだけでも違うと思うよ
カニカマ入れてみたり青のり入れてみたりね
>>7330
働かざる者食ふべからずって言うぐらいだからね
>>7328
横からだけど、そうなんだ!知らなかった…日本のママンってすげぇな
モデルナの2回目初めはしんどかったけど、一回のイブですっかり元気になった
副反応が軽めだったから、免疫力が20代にしては弱い部類に入るのでは…と心配になった
>>7316
「お肉の種類は解答には書いてね」言われてなければ全員正解
科目の別ない問題点よ
よその国の家庭料理とかすごい簡単だったり
レトルトか缶詰とパン、みたいな所もあるし
日本なんか特に、小学校までは学校給食が栄養的にかなり良いはずだから
親はもうちょい家庭料理は手抜きしても本当は良いんだろうな
>>7328
そこは後進国だけど指摘されたらヒステリー大爆発なんやで
>>7327
食感が柔にはなるが薄力粉でもできるよ葱油餅
長めに寝かせればいい
>>7318
栄養は偏っちゃいそうな気もするけど、まあ美味しく食べれてるならいいんじゃないだろうか
>>7302
べっべつに社畜だけど自分の金で食ってるし美味しい店いっぱい知ってるもん!ワイも恵まれてるもん!(反論)
まあ家庭で美味しいものを食べるのが当たり前ってのはよいご家庭よな
>>7316
そう言うのは自分は教師と話し合いして
点数貰ったなw
教師の方が知識が無い場合もあるのよ
>>7329
面倒だよ
通いでも面倒なのに住み込みだと恐ろしく面倒
家中の収納に鍵付けて食料品と酒類の在庫を常にチェックしてないと盗み放題だし
外国の話だけど
>>7332
共働きが当たり前の国では屋台が発展する
専業主婦というカテゴリーが無い国もあるからだね
よーし
のんびりと、お夕飯作りに行きますかー
>>7330
あれは兵糧研究の意味もある
保存食大量にあれば戦術レベルで兵法が変わるからのう
正当な賃金払って家政婦来てもらうのはそれ相応の収入のお宅に限られるし
諸外国でやってる移民を…ってのは抵抗あるわな
シリアルや食パンを自炊に含むか
粉のスムージーを溶かしたものを自炊に含むか
サトウのごはんに卵を乗せたものを自炊と呼ぶのか
さにわに弁当は作れなかったよママン…
家事代行の1週間おかず作り置きとかは良さげな気がする
毎日ちょっとずつ掃除してちゃんと料理して資格の勉強してとうらぶしたら時間消えない?
ちょっと上からしか読んで無いけどこの流れはあれかな
最近話題のエッセイ漫画かな
どっちの主張もわかるんだよね
美味しいものが食べたいと食事よりお金が大事
ちゃんと話し合って互いに妥協点を見つければ
いきなり離婚したいとかならないでしょうにね
健康診断でついにC判定が出てしまったワイ
一昨日B判定のときに保健師さんに生活改善相談したら「こんなストイックな生活してる人にできるアドバイスは…」と言われてしまった
もう精進料理でぶっさんなみの筋トレ生活しかないやん!
>>7352
違うよw
何そのエッセイ漫画
弁当箱に入ってるブドウにびっしりクモの巣張ってるの見てから、食べることが嫌いになったよ
衝撃すぎて瞬間湯沸かし器の母親には言えなかったわ
子供の頃なんて、主婦って忙しいんだなーとか思わないし
給食は給食で、男子がふざけながら配膳するしなぁ
>>7353
その保健師さん大丈夫か?
フライパン使うの面倒だから
コンロの魚焼きグリルの網にアルミホイル着けて温め、焼くの好き
冷凍のフライドポテトとかめちゃウマイよ
晩ごはん…思い付かない
>>7349
栄養学的には茹でたパスタに市販パスタソースかけるのは外食カウントだからなぁ
ハードル高いっス
学校給食は大変みたいね
給食費払わない家庭の児童に例えば食べさせないことは出来ない認識になっている
コロナ感染防止で配送可能な食品のみに切り替え始めた地域がある
これからどうなるかもわからないものね
>>7275
横だけど余計なお世話すぎかな
>>7351
掃除週1
料理はまとめて作って1食分に分けて冷凍
フルタイムで働いて
今さにレベ205
真田の脇差以外コンプだよ~
>>7358
お好み焼き定食で
>>7358
チャーハン美味しいよ!
>>7351
趣味が旅行&習い事に手を出した瞬間、スケジュールは壊滅するぜ
>>7364
チャーハンすっか
とうきびいっぱい冷凍してあるからそれ入れるわ!
>>7362
これで子供2人いますとかなら大変だねぇ……
あ、独身でもフルタイムは大変です
>>7360
誤解を招いたらいけないし自治体によって差はあると思うけど
本当に払えない収入しかない家庭は自治体によるが給食費免除制度がある
食らうだけ食らわせて払わないクレクレセコケチとか「意識高い」(笑)親が問題
>>7358
ロールキャベツは?
>>7360
まぁ払わないのは親が悪いのであって、子供は関係ないからね
親が放置気味で学校給食しか食べられない子供もいるから、止めるのは無しだろうね
払わなくても問題なく食べれるし督促は無視すればOKださら払わないわ!って奴も居るっちゃ居る
>>7360
すごい質素なのみたことあるわ
物価も上がってるし制限もあるし難しいのかね
>>7358
餃子
王将でもニチレイでも
ワイは、
オイルサーディンの油をちょっとだけ捨てて、醤油と鷹の爪を入れてコンロに乗せて、グツグツしてきたらマヨネーズを乗せる
それだけでいい!
急に新幹線型のお子様ランチプレート欲しくなって探してきた
けど違う……新幹線はもっとこう鼻先がシュッとしてるんだ……こんなツチノコみたいなずんぐりむっくりじゃないんだ……ってなって引き返してきた
ワイはランチプレートに何を期待しているのか
というか新幹線好きなんだE5系たんマジ好き
燭台切のお料理教室があったらいいな
>>7351
資格の勉強なら毎日2時間は欲しいけど
業種によるのかね
>>7352
何て言う漫画よ?
生ハムメロンで白米がうまい!
>>7366
とうきびって何だろうって調べたらトウモロコシの事だった。
今日は家庭料理のお話をなさっているのね。料理下手ゴリは穴掘って塹壕見物といこうかしら(大阪城で鍛えられた掘削力)
>>7377
妻の飯が で検索すると出てくる
燭台切光忠「OK、みんな手は洗った?
まず南瓜を食べやすい大きさにしよう」
(手で割って種とワタを取る)
今日はゴーヤチャンプルーだなー
自分は苦手だけど親が好きなんだよねゴーヤ
12年ほど使った炊飯器が、もうタイマーは壊れ、コーティングも剥げてご飯がこびり付くから買い替え予定
家電てスペック気にし始めるとキリがないなぁとボヤきつつ、ウキウキで調べちゃう
今、ニュース見ていたんだけど...
競走馬の名前がミズノコキュウだった
思わず笑ってしまったよ
キャラの名前じゃないんかい!
家事代行はあれだけど
換気扇の掃除とかは頼んでみたいなと思う
昨日解体できるところは全部解体して掃除したけど羽の掃除キツかった
昼過ぎにカーテン取り替えてフックと風呂を洗って力尽きて昼寝してたらあっちゅー間に5時じゃないですかやだー
>>7382
食材切……流石だね格好いいよ、みっちゃん
500系はイケメンだとおもう
ビジネス客には不人気だったそうだけど
>>7379
なじみあるのはやっぱりとうきびなのよね…唐の黍
>>7386
別にあれでもないけどね
ちゃんと安心して任せられる会社を探せばいいだけ
>>7352
読んだ
離婚だ離婚
「何食べてもお腹に入れば同じ」さんはどんなに頑張っても料理は上手にならない
「私がこんなに(意味無いことを)頑張ってるのに!」としか考えないから
>>7375
燭台切「主、何から教えるべきかな?」
>>7352
ほんそれ
何で結婚したのかね
ずーっと考えてたワイのこんのすけ理想の声帯はゆかなさんかもしれん
こんのすけからはかわいい声がしてほしい
なおおっこんの理想の声帯は蒼月昇さん
>>7386
あれはやってもらう価値十分だと思う
ワイの家も古いからなぁ……
そろそろ鍋の季節ですな
市販の鍋つゆに適当に具材ぶっ込めばいいからずぼらにはありがたいぜ
たまにボスマスで落ちてくる箱にいまだに慣れない
いつもビクッってなっちゃうw
>>7397
お鍋良いよね
簡単で野菜もいっぱい食べられる
>>7385
マジかwww
そんな名前ありなのかw
鍋いいよね
魚の切り身入れるの好き
鳥の水炊きも好き
秋鮭の鍋に大根おろしといくらのせて食べたい
あーいい季節デスネ
>>7397
具材切るのも面倒いよ…やるけども
キッチン狭いからだな
歌仙さんの料理教室
筋トレから始まる予感しかしないブルブル
>>7402
家族5人以上なら狭くてもやるしかないよな
1、2人ならカット野菜で済んでしまう
>>7397
つくねの代わりしに冷凍のハンバーグ(ソース無いもの)鍋に入れたら美味だったな
>>7382
ごめん打撃が足りないや…
(南瓜が切れない非力ゴリラ)
>>7403
めちゃ笑ったwww
料理なのに筋トレwww
今日はちょっと暑いけど鍋しちゃおうかな
昆布だし取ってキャベツ鍋
沢山キノコ入れてさ
>>7374
ワイの新幹線は永遠に0系(初代)
ワイは炊き込みご飯を仕込みました
釜めしシリーズ最高!!
>>7403
歌仙「まずは、この中華鍋を雅に振れるよう筋肉を付ける所から始めようか!」
>>7358
思いつかない時は麻婆豆腐
もしくは野菜炒め
>>7386
そんな社員だとは思いませんでした事件もあるから、怖いよね、元に戻せないものもあるし
換気せんとか風呂とかはアリじゃない?
何故だか分からないんだけど毎年この時期は落ち込みがちになるというか、内向的で無気力になっちゃうんだよね‥‥‥‥‥‥なんだか調子が出ないウホ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
>>7400
18日初風Sではアイアムハヤスギルがオヌシナニモノを
差し切り勝ち
オレデイイノカという誰かのセリフみたいな馬名もみたことある
>>7403
歌仙さんは飾り切とか雅に作るの教えてくれそう
>>7357
オーブントースターで魚のホイル焼きもいいよね。旬の秋鮭とか美味しいし
>>7356
どういうこと?
唐揚げ食べたくなったからコメダに来てる
アイスコーヒーとコメチキ食べながら鬼を滅する漫画を1巻から読んでくる
連休の終わりはワイの望みのままにだらけるのだ
味付けとかする時に醤油やみりんや酒やらなんちゃらやらと、色んな調味料入れるのめんどくさい我が家庭の味はすき焼きのタレ
これさえあれば味付けに失敗することはない…
by母ちゃん
>>7352
見てきた。
価値観の違いってこわいね
>>7397
10年近く前だけど、この時期に頭に帯状疱疹が出て痛みで料理ができなかった(というか、包丁握ってる時に激痛が走るので怖くて)ので、毎日鍋でしのいだことがw
豆腐と白菜とキノコ類を(痛みがない間に)ざっくり切って放り込むだけだけど、バランスも悪くないしずいぶん助けられたよ。
今日って連休の最終日だったのか
セールスの電話ないし車も少ないと思った
>>7414
乱「あるじさん、がんばれー!でも、無理はダメだよ」
薬研「たまには休むのも悪くないぜ、大将」
実家暮らしだったとき、
パンダの絵が可愛くて買った調味料の使い道が誰にも分からなくてずっと飾られてたけど
先日先輩に教わったキャベツと豚肉のミルフィーユ鍋にふんだんに使うんだそうな
うまそう!!
>>7414
なんか美味しいもの食べよ
落ち込むなら無理することないんやで
ご飯たべて寝ちゃお
お疲れになりませんようにー
>>7415
競馬って興味なかったけど、馬の名前見るだけでも楽しめそうだね
>>7423
何それ美味しいの??連休って何味?(休憩中ゴリラ)
いつもなら、明日から五連勤か~~~(倒れ伏す)となるところですが!
カレンダー通りの職種ばんざい!
火水は何時まででも働いてやるぜ!!
>>7428
横だが
週休1日の職業かな?
お疲れ様です!
>>7414
どこを始まりにしてもいいので、穏やかな気持ちでふんわりと、今日まで少しずつ頑張ってこれたなとか、好きな物をいっぱい見つけたなとか、思って見ては?そしてそれが、これからも新しい風景も併せてまた穏やかに続いて行きますよとイメージされては?
決め手になる、ピカ一ッ!と光り輝く強力な何かというよりは、今はその方がいいかも
>>7414
季節の変わり目は落ち込みやすいものらしいよ
無理せずに暖かくしてゆっくり過ごしてね
>>7318
えー?
ワイの弁当なんて残りご飯に夕食の残り物と冷食とまとめて焼いて冷凍した卵焼きにレンチンウィンナ。自分一人ならワンパターンでもいいんじゃない?
一時期ダイエットのためにキャベツ千切りごはんのかわりにしてた。茹でてしぼればかさ減るし案外いけたよ
コンビニの煮卵って賞味しか書いてないんだね…
2週間前のやつ、濁ってなければ大丈夫かな…
食べる順番間違えたっぽい…
>>7425
植物性の旨味調味料かな
一度にごく少量でok
>>7429
では24時までお願いしますねー
ワイも気が重いけど2日出れば休みって言い聞かせて乗り切る
>>7425
パンダさんって、塩の代わりに使うのかな?
なんか『もやしも●』で読んだ気もする
>>7431
一生懸命労わろうと言う熱意が伝わるのに何だろう
このいらっとする気持ちww
>>7420
たしかにwそれ一つで色々補われてるもんね
ご近所から揚げ物のいい匂いがするぅ
>>7420
あれ使うと野菜でも肉魚でも一発で味が決まって楽だしね
真理
しごおわー!たださにー!
>>7422
年齢を経て同じ所が神経痛だけ発症することがあります
とドクターに言われたゴリ
疲れをためないでいつもお大事にしてね
>>7429
カレンダー通りなら、来月は祝日がありませんよ……
一月フルだよ
>>7436
マジレスするけど24時までやると思う(在宅)
でも2日頑張れば休みだし!
>>7438
いらっとはしないけど何か宗教…というか
ひと昔前にはやった自己啓発セミナーみたいかな
>>7444
まあ土日は休みだし!
祝日は単なるラッキーデーだと思う
>>7414
秋うつだったか9月病だったか最近テレビでみたんだよな、夏の疲れとかで出るらしいよ
無理せず過ごしてな。何か先に楽しみあると良いんだけど
中国ってコロナもう無くなったとかのたまってなかったか?
コンビニでアイスコーナー覗いてたらパッケージに「cv.諏訪部順一」と書いてあるの見つけて二度見する
クレープアイスのキャラだそう。それだけでもほほう??諏訪部ちゃん??なんだけど
描かれたキャラの絵にもとーっても見覚えがある。この色使い、目の感じ…これは!煮たかさんでは!!って調べたら大当たりだったwww
突然始まるスルー検定
>>7446
納得した
割とこんな書き込み見るから多いんだろうな~
>>7450
えっそんなアイスあった?
ちょうど出るから見てこよ
お芋各種が美味しい季節になりましたな
(じゃがバターを食べながら)
>>7445
ひぇマジか、お疲れさまです
>>7442
おかさにー
今日も一日おつかれーつチャア
祝日があと6時間で終わろうとしていますが、わたしの連休はどこへ行ったのでしょうか?
なんで休みのたびに全部寝ちゃうんだろ
寝すぎやろ
今日も推しが格好いいし顔が良い!ありがとう推し!推しイズフォーエバー!
>>7450
「クレープアイス 諏訪部」でうぐったらすぐ出てきた!
クレープおじさんが実はイケメン怪盗で30年越しの伏線回収とかwwかっこええやん…(cv諏訪部の威力)
>>7453
森○のクレープアイスだよー
ミロとプロテイン飲むようになってからお腹の調子が良いみたいなんだけど、そんな効果あるのかしら?たまたま?どっちかに食物繊維とか入ってるのかしら
>>7457
睡眠負債か?普段寝てないか眠りが浅いかで足りないのだろうなぁ
つくつくぼうしが鳴いてる!
きっと今週で聴き納めだろうなぁ…
夏の終わりだねぇ…
>>7457
休日は融点高いからすぐ溶けるよ…仕方ないね
へっへっへ
業務スーパーに行ってきたぜ
紅鮭半身がなんと980円だったぜ
解凍したら生姜で臭み消ししてオーブンで焼くぜ
なんなら塩釜焼きでもいいぜ
>>7457
疲れてるんじゃないの?
身体休めるのだいじ
>>7450
前はピルクル?が諏訪部さんだったな
>>7459
めっちゃイケメンでおじさんとは??
ってなった
>>7461
なんか効果あるなら飲んでみたいねえ
コンビニで牛乳プロテインとか並んでて気になる
>>7461
プロテインは商品にもよるけど食物繊維は基本入ってないんじゃないかな
タンパク質オンリーだし
3日ぶりくらいに本丸に帰ったら大般若さんが帰ってきてた
何日も門の前にほったらかしてごめんね…格好い…い……(審神者の心臓が止まる音)
お腹すいた
実家からうどん、野菜、漬物もろもろいっぱい貰ってきたからそれでご飯食べる!
>>7468
おじさんが実はイケメンの変装というパターンなら色々なおじさん達にも応用が効くよねw
>>7465
炊き込みご飯も美味いよなーゲヘヘヘヘ
頭を枕に付けてるときの、判断能力の低さどうにかしたい
目がちゃんと覚めてるのに、イヤだ!起きない!ってなるのなんなのか。。
今月が昇り始めた(まだ地平線の辺り)けど、スッゴい美味しそうな色してる!
夕暮れの空の色と合わさってなんか和菓子みたい!
望月!(まだ違うけど)
明日の天気は微妙だし、観れるゴッリは是非観て!
>>7457
二連休だろうが三連休だろうが九連休だろうが寝ちゃうのよ
ダメ人間である
>>7461
パッケージみたらミロにはちょっと入ってたけど、気持ち程度だしたまたまっぽいかな?
>>7476
お団子の日だったっけ
じゅるり🤤
>>7479
仲秋の名月は明日だよ!
でもワイの地域は明日は雨だから今日お月見!
ヤヨイサンフーズのレンチン餃子ウマイ
100円でこの味はコスパいいかも
>>7476
スーパーでお月見団子売ってた
もうそんな季節なんだね
>>7461
麦芽飲料…オリゴ糖が効いたのかも?
善玉菌のご飯だから、腸内フローラ整えるのに良いよって微生物学の先生が言ってた
>>7476
こちらビル街住みゴッリ
まだ金星しか見えない
わくわく!
>>7452
あるイタリア人曰く
地獄への道の敷石は 残らず善意で葺いてある
>>7481
やっすい!
>>7461
ミロもプロテインも身体にいい
続けるべき、ミロだけでも
一時品不足になったけど、今は普通に店にあって安堵しているミロ大好きワイ
一生懸命コスメ系とか服系のサイト開いて表示広告を美しくしたのに
一回投資系のサイト開いただけでそればっかりになって不可不可の不可
>>7465
こいつを忘れてたぜ
マキシマム
>>7484
お!あの輝いてるの金星なのね!(動くから金星火星土星がいまいち分からない…)
綺麗に見えるよ!
>>7461
軽い消化不良?
プルーンがお通じに良いのは含まれている鉄分が吸収されにくいが為効果
>>7457
健康ならばよし
ワクチン接種と副反応の発熱で終わったワイに比べたら
(頼むから明日は熱下がって仕事なんだ)
ミロって粉だけ舐めても美味しくて子供の頃親に怒られたな
今でもやってしまいそう
>>7486
一人前五個だから
コンビニより安いね
欠点は業務スーパーしか売ってない事かな
>>7492
ちゃんと休みに合わせて偉すぎんか
>>7461
プロテインって普段の水分の代わりに飲む感じ?
>>7493
やってた!あとクリープ
うちはお菓子制限されてたんだけど、弟が砂糖をつまみ食いしてて「その手が!」と感動し、真似してワイだけ見つかり、しこたま怒られた
第一子って要領悪いよね!
あと砂糖を袋からスプーンですくって食べるって妖怪みたいよね!
>>7494
安すぎて材料どうなんだと疑って食べたら普通に美味しいんだよね
でも安すぎるよな…
>>7483
おお!そうなのかやっぱり続けるべきだね!
ワイはどっちも摂りたくて混ぜて豆乳で飲んでる。めちゃくちゃおいしい
仕事終わり汗かくくらい早歩きで帰るから、運動後の補給って感じかな
全国のお月見団子を食べ比べしたいなあ
うちは白くて丸い団子を9+4+2個だった
>>7499
業務用だからめちゃくちゃ大量に作ってるってことか
>>7498
出たな妖怪佐藤舐め…!
ミロの粉舐めてみろ
>>7503
佐藤誰よ…!
>>7503
佐藤さん逃げて!!
>>7504
(なるほど…ミロだけに…)
>>7503
佐藤「私を舐めても美味しくないわよ!」
堀川くんは可愛い顔してカッコイイし山姥切国広は綺麗な顔してカッコイイし山伏さんはカッコよくてカッコイイしやっぱり堀川派は最高だぜ!!!!(ちなみにいつまでも布袋国広くんの実装もお待ちしております)
>>7449
信じるほうがどうかしてるよう
>>7509
ぬのぶくろくにひろと読んでしまった
>>7507
数珠様ー、24時間遠征行きますよー
おかんが梅酒つけるのに買ってた氷砂糖は我ら兄弟のおやつになっていたのだフハハハハ
至福の時間ってカルピスソーダうまかった
ワイ飲んだのはグレープだけどうぐったらオレンジもあるのか
>>7512
(遠征先から声だけでお伝えしています…)
>>7513
お母さま、こいつらです
>>7503
同僚の佐藤を鍋に入れる、みたいな誤字思い出したw
仕事する前にコンビニまで散歩しよ!って思ってたのに、歩いてたら眠くなってきた
なんでやねん
コーヒーかお
砥石が他と20万近く差が開いてしまった……
しかし!比叡山への遠征は止められないんだぜ……
玉鋼…玉鋼……下さいぃぃぃぃ……(一番少ない)
なんかだるいと思ったら37.5℃の微熱。夕飯食べたし今日はもうスマホ電源切って薬飲んで寝ます。
また明日
婆ちゃんが漬け物漬ける時にざらめ糖を何粒かもらって食べたなぁそういや
いつもは見ないやつだから特別感あって嬉しかった
>>7509
来年足利に行ったらまた会えるかなあ
>布袋くん
>>7515
この刀…直接脳内に!
ここ見てたらつい買っちまったw
クレープ(CV付)
かじるバターアイス
どらやきマリトッツォ
しんこうって会社のスイーツアソート旨いよ
ミニサイズの焼き菓子だから程よい
こう言うの本丸の茶菓子として常備してたらいいな
普段はざらめお煎餅とか駄菓子が多いから
料理のさしすせその「そ」だけいつも思い出せない
>>7526
そふとくりーむ!
>>7526
ソースとかソイソースとか蘇とか言っちゃうわ
小さい頃ばあちゃん家に住んでて
毎日食べてた卵かけご飯や卵焼きの卵、市場に出れば一個100円
野菜は料亭に卸していた品質の規格外品と後に知る
大人になった今よりええもん食ってたな…
>>7525
自レス
誉とか仕事してくれた男士にお駄賃代わりにお菓子とかあげたい……
お月様が部屋の中で座ってても見える位置まで昇ってきたー!
っ お月見団子-○○○―
っ ふかした栗
っ 塩ゆでした枝豆
っ 甘辛く炊いた里芋
>>7514
バニラアイスと割ってフロートにすると美味の味よ
一瞬、KUNIHIRO'Sでロックバンドでもやるのかと空目
子供の頃から料理漫画が好きだったんで自然と料理は好きだったなー
キッチンの達人とか小池田マヤさんやよしながふみさんの作品とか
本当に美味しそうでどんな味なのか知りたくてレシピを調べて作るのも
楽しくて、今でもコンビニで売られているお料理漫画とか買っちゃう
ゴリと刀たちー
やる気をください…!
やらなきゃいけないことありすぎて全部放り出しそうなワイに…なにとぞ…!
>>7523
さっすが天五
>>7534
ワイはクッキングパパが好き
又はずぼら飯の花子
帰ったらゲームしよ
いよいよラスボス戦なんだ
そして日付変わったら多分続編がDL出来るようになるけど、仕事だから普通にプレイできないという…
>>7526
そはずるいやつ…
>>7535
これでも喰らうウホ!!
ゴリティ剣舞六連乱れ撃ち
>>7535
頑張れ!
放り出すのは簡単だけど後もうちょっと頑張ってみよ?
1個1個片付けていけば道は開けるよ!
>>7535
三日月「主よ、やるべき事から逃げてはダメだ。終わった暁には茶を入れてやるぞ」
燭台切「作業が終わったら主が好きならモノを差し入れるよ」
加州「主、頑張って!」
>>7537
ズボラ飯も好きー!
あと夢色キッチンも親戚の兄ちゃんちで見た
ミスター味っ子も好きやで!
>>7535
ワイも頑張るからゴッリも頑張れ!
極パッパで十五夜の景観に変えたんだけどさ、月切丸に改名しても良いと思うの…
まさかの景観殺しだった。
軽装や内番だと問題ないからびっくりしたけど、これ他にも何振りかいそうだなぁ…
>>7543
ミスター味っ子のイワシグラタン覚えてるー
当時は子供心に凄い衝撃受けた
>>7535
やる気スイッチON!!!!!
(ポチー!!!!)
>>7517
同じの思い出した
「同僚の佐藤を入れて、亡くなるまで煮溶かします」
佐藤さんは大変だな
きっと普段から職場でも舐められまいとしてたんだろうな…
ジョイマン!
>>7549
ナナナナ~~~
ポ〇ノグラフティのアゲハ蝶とか宇多〇ヒカルのファイナルディスタンスみたいな切ない系の片思いソング大好き侍なんだけど
さにーたちオススメの片思いソングあったら教えて欲しい
片思いソングのレパートリー増やしたいんだ
Sp〇tifyで聴ける曲だとなお嬉しい
>>7549
ありがとう オリゴ糖
>>7546
どんなにマメなお母さんでもあれを作れと言われたらキレると思う>イワシグラタン
>>7526
み「そ」とか反則だわ
>>7531
そういえばあちこちの日本庭園で雅な観月会が催されるウィークですなぁ
今年は歌仙さんちの肥後灯が無くて残念ですぞ
いきなり団子〜
>>7540
蒼紫思い出した
>>7520
お大事に
季節の変わり目だし
明日も無理しないで
>>7551
定番かもだけど東◯神起の「どうして君を好きになったんだろう」とか
大包平「姫路城だ!!!」
>>7558
自レス
「どうして君を好きになってしまったんだろう」だったよ
>>7494
業務スーパーでは1リットル紙パックのプリンやゼリーに初めて会った衝撃か忘れられない。
しかしあれ、別容器に移す以外どうやって食べるんだ?!
長いスプーンで少しずつつまみ食い?
>>7551
片思いかどうかはわからないんだがAimerのあなたに出会わなければたかどうだろう
ソシャゲで進化したキャラが眼鏡外したりメカクレじゃなくなったりするの寂しい気持ちになる系ゴリラ
>>7558
誰それ
NHK?
高知城出た、特命捜査が懐かしい
追い込み漁またやりたいね
ワクチン接種とか重なって花火ボイス聞きそびれてたゴッリ全員分聞いて無事墓入り
来年後藤君のボイスが実装されたらお礼にお布施をすることを決意
高知城は天守閣から外に出られるしほぼ金網ないから風を感じて…
ちょっぴり怖い
御前「そういえば、お前さん今日は何の日か知ってるか?ん?」
>>7535
「すべて投げ出すなんて雅じゃないね。他はできなくたっていいさ、ひとつだけでいいからやってごらん」
>>7563
メカクレじゃないなんて?!!!!
高知に脱藩する像を見に行きたい
>>7551
中島美嘉の雪の華とか?
>>7568
敬老の日!
>>7556
御庭番衆お頭を推すゴリラである!!小太刀二刀流や
>>7551
知ってるかもだが槇○敬之のハングリースパイダーおすすめ
>>7551
Aimerさんのコイワズライ
サブスクされてるかは知らんがつべの公式チャンネルにスタジオライブリハの動画あるよ
片思いというか終わった恋の歌だけどS.E.Mのサ・ヨ・ナ・ラ Summer Holidayも推しておく
>>7551
ヒステリックブルーのカクテルとか?
昔アニメのEDで使われたけどこういうのもあるよねとなった
>>7570
バー○ロ○ュー。周回に戻るよー!
>>7563
わかる
個性を捨ててどうするんやって気持ちになる
とうらぶは真剣必殺しても本体を離さずにいてくれるので高評価(ワイの中で)
>>7568
バスの日!
また特命調査・文久土佐復刻しないかなぁ。初回からやってるけど肥前君も先生も泥率渋くてな…消化不良と言うか…
>>7574
蒼紫いいよねー
紆余曲折を経て落ち着いたというか成長したなって
何より仲間思いなのがいい
ワイの推しジョーカー過ぎて出番少なかったからな...
千田先生いっつも楽しそうやなあ
>>7551
奥華子「楔 」
まあ失恋ソングで芋くさいんだけど微妙に昭和でおばちゃんには響く
>>7581
ワイはこのままいきなり回想公開されても消化不良になっちゃう
復刻たのむ~
>>7551
KANの「エキストラ」
推しへの気持ちってこんな感じかなぁ…なんて
>>7551
自レス
7551です
沢山教えてくれてありがとう!
全部聴いてみる!
本当にありがとう!
>>7560
東方神起、初期の頃なら大好きだったなぁ
ジュンス好きやったわ
お城と言えば少し前に山鳥毛さんの写しを見に岡崎城に行って来たら、無双5の家康さまもお見掛けしました
特命復刻もしてほしいけど
新しい特命もしたい
パソコンで大阪城掘削しながらスマホでカリブ海のお宝探ししてる連休であった
充実充実
>>7551
嵐「恋はブレッキー」
「コイゴコロ」
中○雄一「KeyOfLIFE」
敬老の日は昭和22年からなんだね
明日13時から内番確定cpあるけど朝6時から入れても確定って適用されるっけ
復帰して久しぶりに大阪城潜ってるんだけど白山くんって98階でも落ちるよね?
まだ100周しかしてないけど一回も落ちなくて不安になってきた
>>7551
藤田麻衣子さんの曲とか結構そういうの多いかも
>>7590
復刻はあるかもだけど、新規の特命はないって明言されてるからな
特命ぽいなにかならやるかも?
>>7594
されないよ!
文房具買いに無印に行ったら「はおり」売ってるのを見つけてしまった
何これ、ジェダイ騎士みたいでカッコイイんですけど!
もっとこういうの増えると楽しいウホ
>>7595
100周以内に落ちれば豪運レベルだから大丈夫!(大丈夫じゃない)
>>7535
まずはいったん落ち着いて、やるべきことを書き出すんだ
一度深呼吸だよ〜
そうしたら優先度をつけてひとつずつ取り組もう!
今日全部片付かなくても命がどうにかなったりする事態にはならないよ!
>>7579
ちょっとズレちゃうけど、ワイ、サンジのグルグルの位置が変わったときはほんとに衝撃だった
>>7576
セム!…ここの掲示板で見れるとは…
その曲良い、分かる😢
南海先生の闇のワクワクさんって渾名メチャクチャ好き
>>7597
特命はゲームっぽくて好き
>>7551
古内東子さんの誰より好きなのに
トッモが降られた日に泣きながら女同士で酒飲んで聴いて泣いた曲だw
>>7598
なん...だ...と...?!?!
教えてくれたゴリありがとう!
どうしよう~学校が午前の日と午後の日とあるからなぁ
>>7555
(横から早口ゴリラ)
えっまじすか
どこの地域っすか
こちら洋館ばっかだから羨ましすぎるんだけど
鳥取といえばあれか、伯耆国?
>>7594
自分で13時からって言ってるじゃん
>>7563
あーあるある…眼鏡かけたアイドルが…二枚目で外すやつ…
鳥取城ってかなりえぐい兵糧攻めされたとこだっけ
>>7612
かつえさんか
どこからか篠笛が聴こえてるんだけど、最初は青葉の笛がだったのに、いつの間にか君を乗せてとかパプリカとか情熱大陸になってる…情熱大陸はとてもパッションを感じる
今朝、神棚作ろうと書き込みしたゴリラです。
第三者から見た評価はともかく、個ゴリラ的には自室にあるとテンションが上がる程度の出来になったよ!
地震対策は盲点だったので、あの時アドバイスくれたゴリラ殿ありがとう!!
>>7612
秀吉怖い…
鋼が98万になったけど水が82万...!
もうちょっとという気持ちともう少し回しても良かったかなという気持ちが葛藤
>>7551
スピッツ好きなので
ミーコとギターおすすめ
え?大阪城あと一週間あんの?
すっかり明日メンテの気持ちだった
ほ、ら、貝w
>>7620
法螺貝審神者さんを思い出すw
>>7614
ハモるんだ!
リコーダーとかない?
>>7619
わかる
ワイも同じで念のため確認しに行って「ありゃ?」てなった
まだまだ白山くん追っかけて走れるぞ!!(お目々ぐーるぐる)
大阪城は刀装壊れる破壊ありイベだから、ビビリゴリはよそ見できないのです(訳:まだ10階にいる)
木曜にがんばる
乱ちゃんが修行から帰って来た…アイドル
まじ可愛い
ボイスがヤバいあざとい…
ずっと眺めたくなる……
ペンラと内輪、本丸にステージ用意必要だ
ワケあってのさにわPより
>>7590
新規特命はもうないけど、
7面の回想みたいなノリのイベントあったら楽しいな
たぶん絶対「贔屓だ」と騒ぐ層はいると思うけど
ワイはまだよく解釈できてない子もいるから、公式の物語を供給してくれたら嬉しい…
マインクラフトで熊本城…すごいなぁ
>>7595
うふふ
ワイ170周したけどまだ来なーい
>>7535
ううありがとうがんばる
いっこだけ!
いっこだけでも!!
文房具漫画読んでるんだが
ワイ、ノートってうまく取れないんだよね
相手が言ったこと全部取って、時間ないから見直さないし
社会人になっても下手くそなまま…
こういうの塾とかで習うんだろうか
>>7622
近所迷惑じゃww
>>7564
横だが知らんのならうぐりなよ
>>7625
じれす
カメラと録画機材、楽曲は何がいいかなと
鳴狐と籠手くんと相談だー
乱ちゃんの軽装買ってしまいそう……大阪城で貯めた小判あるし…
博多は修行行ってるし…
キッチンでつまみを作りながら飲むって一人暮らし酒飲みの特権だよなあ(HSMを駆使してつまみを作りつつ)
>>7630
わいも全部書いちゃうタイプ〜
で、見返して必要なとこを書き出す
要領悪いのは知ってるけどこれが1番性にあってた
>>7604
土佐地元民だけど、所縁ある子がまさかこんなに個性バッチバチに尖らせて来ると思ってなくて初回文久が色々面白すぎたのを覚えてるww
ネーミングセンスの良さよ…ww
>>7624
がんばれー!
>>7630
今軽く「ノートのまとめ方 社会人」で検索したらいっぱい出てきたから、そこから自分に合いそうなの探して見るのはどうだろう
太ったから間食をガムにしてるんだけどなかなか辛い
でもお腹減ってるわけじゃないし、要らないカロ.リーなんだよなぁ
特命復刻してほしい
単調作業飽きてしまうんだよ…
特命ぐらいのゲーム性のめんどくさいぐらいがちょうど飽きなくていい
それかああいう感じのイベントまたやって欲しい
アンケートには書いたけど少数派かなぁ、と思ってる
>>7630
文房具漫画?
>>7639
水かお茶飲めば?
>>7630
今は何でもマニュアル化された書籍があるので
本屋さんで大学生向けのノートの取り方の本を買うといいよ
社会人にも応用効くはず
さらにレポートの書き方の本は報告書にも応用できる
>>7630
見直さないなら必要無いってことで良いんじゃないの?
>>7610
終了時刻がCP内なら適用されるのかってことじゃろ
2度目のワクチン打って2日目だけど接種部位から脇のリンパの辺りまでパンパンに張ってるの地味に辛いやつ〜
>>7639
つ あたりめ
>>7590
キャラが会話してくれるイベントは欲しいなぁ
全員出すのは難しいから順番で荒れそうだけど
石田三成さま絶賛逃亡中でワロた
毎年芸が細かくて好き
>>7640
分かるぞワイも大阪城と里は飽きて放置してまう
>>7639
ガムはお腹ゆるゆるにならない?
口寂しくなったら、5分意識的に我慢するといいらしいけど…
>>7551
ふっるいけど、「金魚花火(大塚愛)」と「こいのうた(Go!Go!7188)」
>>7642
空腹じゃないって言ってるから的外れじゃない?
>>7640
わかるし長義を乱獲したい
>>7643
レポートの書き方が報告書にも応用できるのは目から鱗だな
創作系大学だったからレポよく分かってないのよね
探してみよ
ぬーすと詳細来たの?
交換譲渡のヤツが早速流れてきてるんだけど、あのキャラ一覧はあれどこ情報なんだろう
一周目は会話してくれるけど二回目からは作業ゲームにできる程度の難易度が欲しい…
あとはイベント任務の受け取りの時にだけ演出あるとか
>>7653
さらに横だけど噛む動作だけだからアレなんじゃない?と思う
1口水とか飲むだけでも変わると思うけど違うのかな?
>>7640
一文字則宗さんお迎えしに行きたいです…
ロールケーキ食べるゴリちゃん!集まれ!
つ フルーツロールケーキ
PCがブルースクリーン出すようになってしまったので新しいの頼んだけど届くの来週っぽい
大阪城中でよかったよ
集める系のイベントだと焦るところだった
>>7656
あまぞんや楽天でロット予約始めたところがあるらしいで
ちらっと見たけど公式発表がまだだしねえ…諸々の真偽がなんとも
>>7656
公式ではまだ出てないから正しいかどうかは不明
某所で貼られてしまったようだね
>>7660
ウホホウホ!!!
皿とフォーク持ち小おどり
>>7662
なるほどねぇ…
公式サイトで更新されるまでは話半分ぐらいに受け取っておくべきか
最近、白山来マシタ報告ナイネ
ごり知ッテル、ソンナン書カナクテモ皆ンナノトコニハ普通ニ来テルカラ書ク必要ナインダヨネ
来ルノガ当タリ前ダカラ来タ報告無インダヨネ
…アト一週間、マガマガスルゥ…
>>7656
くじ○ップとか…?
特命復刻してほしいけど鬼周回ゴリはつまらんと思うから、
裏で5倍7倍キャンペーンやってあげてほしい
>>7660
うりゃっ
つアールグレイ デカフェコーヒー 焙じ茶
生産性のない休日を過ごしてしまったのでこれから勉強してきます
>>7649
MKタクシーカーチェイス中?
>>7660
つ 凍頂烏龍茶
>>7670
今日はまだ終わってない!がんばれゴッリ!
>>7666
期間中に500周して1振りくればいいと思ってるから、まだ来てないし焦っとらん
>>7612
三木城かも
>>7670
うっ
ワイも仕事してきます
あと4時間はいけるな
>>7660
うほほん
ご相伴にあずかりますん
つ 水だし ソレイユルヴァン
つ 黄金比の豆花 黒蜜きな粉がけ
>>7666
今回はゆったり回ってるから白山君は来ないとおもってる
紅鮭をオーブンで焼くぜ焼くぜ焼くぜ
>>7679
そうか焼くのか
いつものことだが雑談が楽しすぎて周回がはかどらぬ
ワイも部屋の片付け頑張ろう
>>7679
焼くなら焼かねば
>>7666
うちは来る時来るけど来ない時来ない
今回は部隊の極レベル何個か上がったけど来てないから来ない時なんだろうなーと思ってレベリングと小判集めを目的に回ってる
乱舞レベルといえば
前にここで「南海先生の刀装失敗ボイスいいよ…!」って見てさっそく聴こうとして、乱舞2ですらないことに気づいて泣いたわ
追込漁したいし色んなボイス聴きたいよ!!!
62振は思うところあったけど(それまでは鍛刀と野生にこだわってた)ありがたかったな…
本日既にアイス2つ食べてるんだよな…
バターアイス食べたい…
>>7681
それなすぎる
板もう1枚手に入れよっかな
昨日か一昨日か忘れたんだけどここで貞ちゃんが可愛い〜〜ってうねうねしてたんだけど今日貞ちゃん修行に出したわ…。極になった貞ちゃんを見たゴリラが無事生還できるのかお楽しみに!
>>7686
明日10kmジョギング(息が切れないやつ)しなよ!
>>7685
色々思うことはあったけど、あの配布でノーカネヒラ脱出したし薙刀ぼっち脱出したんだよなぁ…という記憶
>>7689
明日からお仕事だよふはははは…
そして連勤したあとすぐにワクチンだ…
>>7685
こぎは絶対ドロがいい!!!って厚樫山を何百周もしたけど全っ然こなくて、うちのこぎは62振ベース。
それはそれは可愛がってます。うちのこ可愛い!
その直後から山でポロポロ来るようになって、このキツネめ…ってなったわw
>>7688
ちゃんと墓用意するんだぞ!
>>7653
間食を無くすっていう考えがないなら水飲むのが一番だと思うなぁ
>>7691
お仕事前に1時間はやくおきればいいんだよ?
トッモはそうしてるよ?
わいは無理だけどね!
>>7685
あれのお陰でにほおじ難民脱却できてすごく嬉しかった
筋肉描くだけで幸せになれるの超お手軽で最高
筋肉セラピー
>>7688
予言しよう
ゴリラは死ぬ、それも何度もな!
>>7686
バターアイスは期間限定だからノーカン!
食べよう!!!
>>7699
過去イチ言い訳になってなくて草
好きやで
>>7666
つ マダガスカル🇲🇬
>>7701
つ マダタスカル
>>7551
自レス
さらに教えてくれた方ありがとう!
教えてもらった曲聞きながら周回するよ!
ワクチンの副反応が全くなくて拍子抜けしてたけど口内炎ができたのと虫刺されの治りが遅いので
免疫はワクチンの対応してるんだなと思うとなんかほんのり嬉しい気がしてきた
今なら亀甲の気持ちが分かるかも…いやどうだろ……
ぬおおおおお!筋肉注射である!!!!(ドスッ)
同じ時間張り付いてもホント運よなぁ
昨日は二振来たのに今日は0
>>7685
自レス
そうそう、思うところはあったけど、来ちゃえばうちの子可愛い子、なんだよね…!
うちの朝尊は(いまのところ)馬に嫌われてるくらいの常識人で可愛いよ
よそ見しながらタップしてたらいつの間にか白山くん落ちてた!!
ようやく乱舞3だー先は長い!!
毎年この時期は換毛期か?くらい毛が抜ける
黒髪で長いから、風呂の排水口がホラーだわ
雑談、たまに素敵な言い訳が飛び出すよね
>>7666
ワイ来ても報告してないわ
>>7687
あるある
本丸帰ってなくて近侍に怒られる奴
>>7709
疲れが来てるのかもしれんね
睡眠不足とか栄養の偏りとか体調の変化にも抜け毛って左右されるらしいぞ
戦国炒飯の「いとをかし」から元曲探しだして聴いてるけど、女性ラップカッコいいね
似たようなの探してるけどなかなか見つからん
極にゃーさんから極うぐに近侍交代させてから謎のエラーが出る
>>7710
リオデジャネイロが13時、はお気に入り
>>7716
横だけどワイもあれ好きw
一休ゴリさんって心の中で読んでた
>>7716
横だが文学的すぎてきゅんとした…
筋肉を肥大させすぎたマッチョが脇閉められなくなってるのめちゃくちゃ可愛いと思う
USJの某作品のポップコーンバケツ、3,700円なのはあのケースの仕様ならその値段も納得だけど、はちみつうめ味ってのはデンジャラスじゃないか?
>>7719
我が筋肉好きトッモも同じ事いってたな
>>7719
えっ
マッチョがよくルンルンした上がり肘になってるのってそういうこと?
こんばんは
オーブンでジンジャーパウダーとブラックペッパーを振った紅鮭を焼いているゴリラです
今回しっとり焼き上げたいと思い
鮭の皮を剥いで
ニンニクとローズマリーの風味を移したオリーブ油を塗った切り身をホーローのバットに並べ
その上に鮭の皮を被せて焼いています
皮だけ外してカボスを振り摘まみ食いしてみました
うまんい~
あと15分アルミホイルを被せて焼きます
>>7720
はちみつ梅味のドリンク夏に売ってたからそこまでデンジャラスではないかも?
いや、ドリンクとポップコーンはまた違うか
>>7720
蜂蜜梅って梅干しでも普通にあるし大丈夫じゃない?
>>7719
ふむ
つまり村正と蜻蛉切も…
>>7709
ワイも10代からン十年黒髪長髪で良く抜ける
数年前、この時期は良く抜けるって美容室で聞いたから安心しとるが沢山抜けるとビビるよね
今来月以降のカード支払予想額みて来月の支払いが自分の計算と余りに額が違うから慌てたんだけど良く良く考えたら一つ支払いが分割のやつだよ……吃驚したー
普段大体翌月一括払いで払うから一瞬分割にしたのを失念していたわ
後悔は一切無いが高い買い物したよワイ…ホント仕事頑張らなきゃな
>>7720
味も気になるけどどこにポップコーン入るのかがめちゃくちゃ気になる
>>7717
どう言う意味?
>>7721
御友人とは腹心の友になれそうな気がする
>>7646
お大事に
つ
冷えピタ
ケーキについてる保冷剤をテープで貼る
接種部をさけて湿布貼る
>>7723
皮...皮...!
>>7720
干し梅のはちみつ味なら好きでよく買ってたな
コンビニにあるよ〜
ああいった味なのかな?
花丸の粟田口のキャラソンが耳から離れない
つい、口ずさみしちゃう
肩と腰に疲れが溜まってるウホ〜
こりゃここ数日湯船に浸かっていなかったせいだな
>>7726
ルンルンしてても違和感のない村正さん
>>7720
ハチミツ梅味のお煎餅食べた事あるから
なんとなくは分かる
>>7729
ポップコーンは背中側の箱部分に入るようですよ
さっきまでチマチマ習合して根兵糖作っていたんだけどいい加減疲れてきて端からドンテケしてきたわ
気がついたら凄い集まってるよね
>>7735
いろはにほへとのメロディ最高だし
卒業式ソングみたいなののハモりもすごいすき
スマホ変えたらダウンロードしたい
もうすぐ小夜が修行から帰還するの楽しみすぎる
二通目まで手紙と三通目の手紙の書き出しの違いに
震えたわ…
6年前にちょこっとやってて最近またやり始めたんですが、色んな刀剣と機能増えてて浦島…とりあえず修行セットがもっと欲しい…
助けてこんのすけ~~~!
母「あれって何をあれしたんだっけ」
父「〇〇でしょ」
母「あーそれだぁ」
なんであれで会話成立してるんすかね…
>>7731
いつかどこかの本体を見に行った時にトッモと7719が運命的な出会いをする時が…!
>>7743
おかえりなさーい!(安定風)
ワイも出戻ってきた!修行道具足らん!ってなってる
>>7730
横だが、夜中の1時に「リオデジャネイロが13時なのでスイーツを食べます」との言い訳コメがあったのよ
それが、一休さんの「はしをわたっちゃいけないから、まんなか渡りました」に似てると思ったってことじゃない?
>>7744
これぞ熟練の技…!
>>7720
けっこうある味なのね…
梅系ほぼ食べないから、味の予測が全然つかない
>>7730
夜中にハイカ口リーな物を→地球の裏側は昼間だから問題ない
ってこと
>>7743
焦るな!
取り敢えず年末までイベントを楽しんだらセットも増えてるだろうさ!
おかえり!!!
>>7740
刀剣所持枠それなりに空いてないと無理だよね
ポップコーンはブラックペッパーが至高
>>7705
針折れそう
にゃーさんが38になった!やったぜ!!
>>7744
そりゃあ長年側に居ればある程度はね
分かるようになるもんさ
筋トレって、筋肉の場所意識すると、効果が高いらしいね
ワイ保体中遊んでたから、部位名サッパリなんだな
筋肉ゴッリは有利よな
>>7753
???「できたてのポップコーンはいかが?」
>>7755
すんごいにゃーさんにぴったりの年齢で、一瞬レベルだと分からなかった
>>7757
ワイは寧ろ卒業してから覚えたな
というか保体って筋肉部位とか特に教えてなくない?
にーちゃんが「車を買うぞ!スズ○のキジムナーだ!」と宣言してお風呂に入りに行った
沖縄の妖怪みたいな名前の車があるんやねぇ…
好きな漫画家さんが肺がんで天に召されてしまった。
旦那さんも漫画家さんで両方好きだった。
そちらのつらさを思うとまた哀しい。
とうらぶ絵師さん達若いと思うけど健康でいてほしい。
16時頃からちょっとだけ仮眠するつもりが今起きて呆然としてる
ワクチンと女子の日直前のせいということにしよう…
ワクチンは打ってからもう3日経ってるけども…
>>7761
キジムナーw
ジムニーかな?
>>7760
横だけどうちはあったよー
テスト前の暗記がしんどかった思い出
>>7726
いやいや!武人は必要な筋肉だけ鍛えるから、脇はお握り握れる位しまるはず!
>>7741
粟田口大好きだから尚更なんだと思うw
素敵だよね!
せかほし4K8Kで見てーなあ
>>7763
抗体作るのに体が頑張ってるんじゃないかな?
栄養と睡眠は大事よ
>>7744
「相手の現在の懸案事項」「それについての進捗、結果を、自分が知っているだろうと相手が思っているだろうこと」の二点から推測されたと思われ
>>7766
横だが脇でおにぎりとか何オヤジだよw
拙僧が7777
>>7762
ワイも先程みて動揺していたよ
芸能界のお話好きだったなぁ
ラグビーかなにかやってたと思しきがっしり体型の若いお父さんが
片手で赤ちゃんのお尻ささえて脇にすっぽり収めてて
赤ちゃんもなんか具合いいみたいでおとなしーくしてるのをちょっと前に見かけたの思い出した
というわけで蜻蛉さん小虎ちゃんで再現してください
>>7761
その車の中にガジュマルの木おかなきゃ
>>7768
モザイクのランプがすごく綺麗だね
>>7759
言われてみれば38ぐらいそうw
若いわけじゃないけど完全なおじさんでもない感じ
>>7774
つまりラグビーボールを抱える要領ですね!
>>7744
うちの両親の場合
母「あれ何だっけ?あのー…」
父「あーあれな!〇〇か?」
母「あー!…△△じゃなかったっけ?」
父「そうそれだ!」
と会話しているが正解は◇◇である…
>>7760
あったよー
保健室から人体模型君が出動してたよ
>>7757
そんなあなたに
つ マッチョアネーム?(ダンベル何キロ持てるのED
極乱ちゃんを母に見せた
「あらあら、お人形さんみたいね
娘ちゃんが好きなちびう○ムーンみたい」
と親子でニッコリ
然し母が珍しく娘が好きなキャラ間違えないで覚えてたな…
>>7778
パス!とか言ったら条件反射しそうだからマジ注意だな
>>7754
だいじょぶ。きっと極太16Gの針だから。
>>7772
兄弟…3分早かったね…
>>7757
とりあえず鍛えたい部位だけ覚えとけばなんとかなる!(適当)
>>7774
蜻蛉さんはラガーマンだった?
>>7780
えっ!人体模型動くの!?
>>7746 ただいま~!可愛いね安定…お互い出戻り審神者頑張りましょうね~!
>>7751 ただいま!とりあえず初の大阪城満喫してます!
へへ…小判ザクザクだぜ…。年末も楽しみだ~!
>>7772
気が早いんじゃないか兄弟
>>7774
可愛い!
花丸でそう言うシーンありそうだ
>>7761
車庫はガジュマルなんですね
>>7758
キティさんよりアソパソマソのポップコーン派です(聞いてない
デルタルーンのチャプター追加されたからチャプター1からぶっ通しでやってたゴリラ。
反射神経が悪くなったことを痛感中(敵の攻撃が避けきれない
>>7788
懐かしいな。小学校の時に理科で使うように教室に人体模型の小さいやつ(子供サイズ)が置いてあって面白がってそれにランドセルと上着着せて教室のドアの前に置いてくる生徒驚かせるどっきりとかしてたなぁ。(ぬーべーの人体模型の話とか思い出しながら
>>7757
ワイも学生の時は部位名なんてさっぱりだったけど、それが性癖なんだと気付いてからはめちゃくちゃな吸収速度だったよ!!!つまり筋肉を愛せば筋トレも捗るってこった!!!
窓から離れてもウェザーニューズの月が見られるようにしてる
男士の歌声が乗ってもいいようなインストが時々流れるね
>>7788
横だけど知らなかったの?人体模型くんは人が見てなければ動くものなんだよ(嘘)
きてぃさんのポップコーンマシーンこわかったなぁ...
地方のサービスエリアにあるという、たぬきのうどんマシーンは見てみたい
>>7799
たぬきのうどんマシーン気になるw
>>7757
アプリで筋肉とか骨格見れるヤツあるよー
知り合いに見られたら、絶対に「あんた何してんの」って言われるだろうけど、結構面白いw
>>7788
七不思議を知らんのか?
>>7799
なんかそれ、公民館の学研の雑誌とかで読んだな
タヌキが喋りながらインスタント作ってくれるやつ
昭和~平成前半の機械だと思ってた
>>7798
SCPのイナミちゃんかな?
>>7800
たぬき「いらっしゃいだなも。うどん一杯千ベルだなも」.
ワクチンで熱出た人いるから明日休日出勤じゃ...
でも来週の休日交換になるから通常出勤扱いで休日出勤手当出ないらしい...
熱出た人も休みじゃなく勤務日変更なだけで休み取れないとか会社としてどうなんこれ
ポップコーンにできる品種を作るために畑を貸してくれと頼まれ快く貸し出し、お世話のアドバイスもくれる桑名くん
無事に収穫できたとうもろこしでウキウキしながらポップコーンの調理に挑む鶴さん
とうもろこしが弾けるさまを見て何かを閃く南海先生
>>7803
そういうのは直せる人やメーカーが居なくなっちゃうからなぁ
そごうの大時計とかさ…かなしィ
>>7807
肥前くん!!!
肥前くん早く来て!
肥前くーーーーーn
(チュドーン!!)
美術解剖学の本のサイズと適度な厚みと安定性と表紙の紙の滑りにくさから
ラップトップを腿にのせて使うとき用にちょうどいい台兼断熱材になりつつある
本来の目的(デッサン)で使用せねば…とは思うのに台としてあまりに使い勝手がよすぎる
おにぎりうめぇ
ご飯めっちゃ余っちゃって減らしてるだけだからノーカ口リー
>>7810
美術解剖学「解せぬ」
>>7735
乱さんの「いえいっ」の声がめちゃくちゃ好き(ニッチ)
>>7799
ハンバーガーの自販機が八つ当たりされたか何かで壊されてしまった
レトロ自販機スポットのひとつだって
犯人は骨折でもすれば悪かったと思うのかな
大阪城明日までだと勘違いしてたわ
にゃーさんの育成続行じゃー
マイクポップコーンでいろんな味出る度試しちゃうけどなんやかんやでバターしょうゆに戻ってくる
>>7807
共犯・陸奥
ばーちゃんから昨日昔行ったトルコのナザールボンジュウ貰ってベッドの足元に掛けたは良いけど夜中家の前の街頭の光を反射して光ってたら怖いかもしれんw
眠くてたまらんくなったからまだ早いけど寝る支度したのに
布団に入ったら眠気が一斉にボイコットしたんですけどどうしてくれるんだ貴様…!
>>7818
あ!目みたいな魔除けの飾りだっけ?
綺麗だよねあれ
ただ…確かに発光してたら一気にホラーだww
>>7814
骨折したらしたで、あの自販機ムカつくって考えそう
>>7812
ヒルガードの心理学 日本語版 他
「でしょ」
>>7809
でずにー映画のピーターパンに出てくるフック船長を思い出す
ワニからクロールで逃げようとするフック船長と、ボートで駆けつける肥前くん(違う)
>>7820
そうそう!外側から青、水色、白、黒の目の模様になってる邪視のお守り!
光に透かすと凄い綺麗だよね~
ワイは視力が0.02ずつしかないから夜中にみたら謎の青い発光体と認識して絶叫しそうなんよw
何日か前さにレベ300になったと思ったらまた上がってた…シンゴリでもないのにガンガン経験値溜まるよね。演練チャレ枠のシンゴリは本来のレベル500ぐらい行ってそう…
城掘るのに疲れたから風呂ってくる~
恋と浄土の八重桜、薬研と一緒にいぇい!してる声がすごい好きなんだけど、誰だろ?
乱か秋田に聴こえるけど、声質が違う気もする
ていうか薬研ってやっぱ短刀内だと判別しやすいねw
>>7819
つ すぐ眠れる子守唄(ようつべで検索すると出てくる)すぐ寝れるからおすすめやで
お風呂入ってる時にガラス戸に影が横切った気がしたけど...気のせいか(一人暮らし)
同僚「最近の人は○○、ってよく言いますけど、こないだ来てたAさんもそうみたいでしたね」
上司「Aさんは、最近の人……ってほどには、若手ではなかったよね?」
ワイ「そうですね、私と同じくらいの歳? だったんじゃないかと思いますよ」
上司「………ごめん、じゃあ若いッ! 若かったッ!!」
ワイ「あ、いえそんなつもりでは」
決して上司殿を脅したつもりでは……!
>>7810
ロシア語通訳の米原真理さんの書いていた
駐在が終わる人からピアノとセットで代々譲られてきた
「イスの高さを調整するのにぴったりな分厚い本」を
思い出したw
確か米原さんは読んでみたんだったと思う
「解せぬ」となってた本は喜んだかもしれんな
>>7829
ちゃんと鍵はしめた?
>>7818
目玉で妖怪を睨んで追い払う役割だからちょっと怖いくらいで丁度良いのかもしれない
ニアリー鬼瓦
>>7830
ゴリ圧出ちゃったか
セカンドピアスのキャッチだけが最近紛失しまくっててやば〜〜い。ゲージ型のやつのキャッチだけとかって売ってたりしないんかな
>>7834
ゴリ圧ってゴリアテみたいですね
つよそう(こなみかん)
同田貫が打ったタヌキうどん
小狐丸特製いなり寿司を添えて
>>7551
遅レスな上にゲームソングだからSp◯tifyにあるか分かんないけど、ringていう◯が如くってゲームのカラオケソング良いよ…
>>7835
ビーズとか石の店、色んな種類のキャッチ売ってるよ
こんなにいらんって場合、残りを引き取ってくれたりするし
>>7827
厚?
>>7837
デザートは燭台切お手製ずんだ餅かな?
>>7824
7820です
レス読んで思わず噴いたww
確かにそれは見間違えそうな気配がww如何せん形とか模様が火の玉とか霊的なサムシングに見えるかもだしね…魔除けなのにww
見間違えが起こらないよう祈っとくよ…!
風呂上がったら漢字勉強しようと思ったのに体が勝手に大阪城掘ってる!ので明日の朝漢字やります(戒め)
>>7837
夕食が納豆うどんといなり寿司だった
惜しかった()
>>7832
閉めてた!音もとくになかったしなぁ...
明日赤いきつねと緑のたぬき買う
買うったら買う、食べたい
>>7845
幻覚かな?幽霊とか好きなら幽霊さんと同居してるって思えば気分も上がるよ!
>>7843
大阪城のお供に漢字やったらええやん!
鶴丸の「閃き」成功
先生の「アイデア」成功
陸奥守の「技術」成功
肥前の「阻止」失敗
歌仙の「阻止」失敗………
大将組でプリ○ラのwit○の曲踊って欲しい
乱ちゃんは夢可愛似合いそう
>>7829
脱衣場の明かりが揺れたのかな?
電球の寿命が近いとか、変電所近くで落雷あって電圧が一瞬不安定になったとかそういうやつ
>>7848
その手があったか!漢字1ページ書いたらポチポチすればええやん!7848ありがとう!
>>7844
大きい狐とキェアアなたぬき
>>7849
危ない未来が……(;゜0゜)
ヒーローの映画って14年も前?みんな若いな!
>>7839
え、そうなの!?ピアスとかのジュエリー系じゃないとないのかと…
近くのとこ除いてみるは大感謝長光〜!
>>7829
マジレスだけど飛蚊症だったり目の異常の可能性あるからちょっと注意してみて
>>7826
いってらー
目を労るんだよー
カップ麺はうどんが好きなんだけど、お揚げよりかき揚げの方が好きだからたぬきうどんは魅力的
異世界に行ったことがあるかもしれない話
そろそろ10年前になるから、いいかな
自転車で下校中に転んだ
工業地帯の横を通っていたはずが、起き上がると夕方の住宅街にいた
怪我した脚を引きずりながら歩いていたら、喫茶店の女将さんに保護された
そこそこ大きな市くらいはあるらしく、迷い込んだ人達が集まる図書館の場所を聞いた
帰るまでの数日間、そのまま女将さんのところでお世話になってた
よもつへぐい的なのの心配は無用だ、と笑われたのが唯一楽しかった記憶
帰るまで日中?は前述した図書館にほぼいた
型の古い電車で通ってた、異世界?にもあるらしい
情報交換ノートは来た順に書き込んでいったようで、西暦がバラバラで怖かった
帰りは唐突で、図書館にいたら自称“異世界旅行者”の男性にいきなり「君はまだ帰れる」と腕を引かれた
いつ帰れてもいいように荷物全部持ってて良かった
異様に速い男性を自転車で追いかけていたら、地面がふわっとして家と反対方向にある大きな公園に落ちた?
久々の青空だった、異世界?の空はいつも夕方の色だったから
帰宅して電波時計を見ると、迷い込んだ日の昼間だったことが一番驚いた
ギリギリまだ授業中、私は学校にもいることになると気付いてゾッとした
けれど後は何事もなく、今もそのまま
私の人生、唯一の隠し事
>>7852
横だが7843真面目でえらいなと思った
ワイが学生だったら1行書くたびにポチポチしてるかも…
>>7856
関係ないけど大感謝長光すきwww
使うわ
雑談で悪さしてる男士見ると、モンスターボールみたいに刀に戻したくなるね
>>7854
長谷部「お任せ下さい!(賽子投擲)」
>>7849
鶴丸と陸奥守が参戦してるあたり、そんなに非生産的なものにはならなそうだけどな
先生もやり方怖いだけで生産性そのものは高いし
やり方怖いだけで(大事な事なので以下ry)
1回目ワクチンしてからちょうど1週間たったんだけど、噂のモデルナアームになってるよ…(泣)
全然痛みは無いんだけど、お風呂入ってる時に鏡見て気づいた…腕真っ赤
これから痛くなるのかな…ワクチンして2日後に下痢して発熱してと散々だったのにまだ続くのか…もう勘弁してー(`;ω;´)
助けて石切丸ー!
>>7846
チキンラーメンもよろしく!
>>7863
まぁあくまでその本丸の話やからな
>>7852
がんばえー
>>7860
『魔性の子』好きなんで、こういうエピソード好き
>>7863
明石「堂々とサボれますわ〜」
本体に戻ったら戻ったらで、ソウルイ◯ターみたいに刀身に人間形態の姿が映し出されたらいいなーとか思ったり……
ありゃ陰陽師やってたのか…みたかった
>>7871
明石ーー!レベリングいくぞーー!!(99階へ引き摺る)
>>7871
蛍丸と一緒に遠征のお時間ですよ!
>>7863
うちの子はそんな野蛮なことはしませんわ(必死で画面隠しながら)
たまにTRPGをやってる本丸で、ステータスのDEX(敏捷性)が低い長谷部とか、STR(筋力)の低い祢々切丸とか見るとどうしても笑ってまう
>>7871
明石も啼かずば連れ出されまいに...
>>7867
実はチキンラーメンて買ったことないんだよな、ちょっと買ってみようかな
>>7866
ワイも一週間だけど少し腕かゆい
かゆみ止め塗ってるけど効くかな?
>>7873
博雅が時の帝の甥っ子と聞いて
>>7860
夏場に怪談の朗読を結構聞いてたんだけど、きさらぎ駅とかを筆頭に異世界エピソードって色々あるんだよね
読んでてそういうの思い出したよ
眠いからそろそろ寝るぜ!おやさに!
ワイも寝よう
今気付いたんだが今年は絶対に笑ってはいけないやらないのか。
マンネリ化とか内容がつまらないとか言われたけど連隊戦やりながら見て年越すのが当たり前だったからなんやかんやで寂しいな…
あと一振りで包丁くんが乱舞MAXになる
来い来い!
>>7866
一週間で現在赤くなってるのに痛みないのなら大丈夫じゃないかな?とか思ってしまうけど、人によっては何日かしてから出るパターンもあるんだよね…
でも熱引いたなら大丈夫な気もするんだがな
明石好きだわ
働かなくてもいいから側で近侍して欲しいが
初期刀と蛍丸から一緒に怒られる未来しか浮かばない
からちゃーん!主もう寝るから明日の朝6時に叩き起こしてください!なお主はベッドから落ちても地震があってもすぐ近くで雷が鳴ってても起きません(実話)
>>7885
私も寂しい…
でもダウンタウンも還暦近いし、骨粗しょう症で骨折事故とかになる前にここで止めるのが丁度いいのかもね
所持枠がレア刀で埋まっている...
乱舞解放はよぉはよぉ...
>>7877
かよわいねねちゃん()
>>7860
もっと小さな出来事、過去の話だけど、引っ越してすぐ覚えて何回か通った道と両脇の建物数件がある日消えた
記憶違いかと思って探して歩いたけど痕跡もなくて、道だった地点の近隣の人たちに訊いたら何年も更地ですよと言われた
あの道を自転車や徒歩で通って、役所、銀行、駅、美容院、御菓子司、書店、必要な外出をしていたのに
もう忘れてた
不便さはないが完全に山に囲まれた町
>>7880
調べたら厚生労働省のホームページにはかゆみ止め等使っていいとは書いてあったよ
今夜は妄想さんが多いなぁ
>>7885
BP○が「痛みを伴うお笑い」も放送倫理の審査対象にするって報道が出てたしそこら辺の絡みもあるのかもね
>>7885
確かにマンネリは否めない
でも無いとなると淋しいよね
毎年恒例だったからな
>>7887
これ副反応の個人差大き過ぎるよね…
とりあえず様子見かな…
>>7894
わざわざ調べてくれたの?
ありがとうゴッリ
明日いいことあれ
>>7895
いつもこんな割合じゃないかね
と思ったけど、ワイらの妄想の定義にもよるか
そういや今週やりすぎ都市伝説するやん忘れるところだった
最近のやりすぎはちょっとインパクト弱めな気もするが…でも見たくなる不思議
ワイは異世界に憧れたけど特にお呼ばれしなかったニンゲンなんで、
魔性○子を読んだときは、広瀬の心情と処遇にアイタタタタとのたうち回ったわ
小野不○美さんの文章力に、ワイの厨二がグサグサされた
>>7895
どこまでがセーフなのかって難しいし
遠回しに言うと他のセーフの人のほうが、あれそれ私の事かな……ってなる
>>7902
ニンゲンじゃなくてゴリラだったわ、失礼
>>7901
( ̄□ ̄;)!!見逃した………録画してっかな…
>>7900
人によっちゃあ、弊本丸男士設定の時点で「妄想」だからなあ。
その上でお互い楽しんでると思ってるけど
>>7905
9/24だからまだ間に合う
>>7904
ある意味ゴリラになって異世界(本丸)来てるじゃないのさ
>>7905
調べたら金曜日だった!
結構遡ってから、ここの優しいやり取りに癒されるなぁと思って読んでたら、セミナーやら地獄への道はやらのレスを見てしまった
何か知ってるのかも知れないし意見はそれぞれの自由だけどちょっとびっくり
よく眠れるといいねー
おやさにー
>>7902
ワイは異世界(雑談)に迷い込んだ人間だわ
>>7911
っ鏡
>>7902
広瀬は...広瀬はツラい......
>>7902
すごく凄ーくわかる
ワイも同じ感じで読んだし、いまだに読み返すのに勇気いる
気に食わないキャラの心情の方が共感出来てしまう複雑さよ…
>>7896
笑った時の罰の性質を今更大幅に変えたらもう別物だろうしなあ
それはそれで面白くても「コレジャナイ」感はきっと否めない
それぐらいなら確かに別番組にしたほうがいいかも
>>7910
何に癒されて何に惹かれるかは人それぞれだしね
まぁ他人のことを気にしすぎると大包平になってしまうからな~
おやさにー
目の奥グリグリされてるみたいな頭痛と微妙に平熱より高めの体温でシンドいんだがこれが噂の副反応なんだろうか
>>7917
目の奥グリグリの頭痛は画面の見過ぎでは??
>>7918
んー頭痛の時いつもそうなるから関係ないと思われるんだな
どこにも載ってない喫茶店に入ったことはある
確かにコーヒーとフレンチトーストをたのんだレシートは有るのに店名でも調べて出てこない
その路地の入り口に行ってもなにもないか、不思議な体験だった
>>7919
いつもなら副反応とは違うと思うけど
一度頭痛外来か脳神経科行ったら?
>>7906
本丸語りはセーフだと思ってる
>>7919
頭痛時にいつも目の奥グリグリなるなら頭痛外来をお勧めしますわ
楽になるよ
>>7922
あんまりな本丸語りは正直なぁと思ってる。公式設定みたいに語るのはちょっと・・・
>>7917
ワイは後頭部から頭頂部をまとめてぎゅおんぎゅおん締め付けるみたいな頭痛だった
いつもは目から来る感じで額が痛かったのに全然違った
ゆっくりおやすみよ
お大事に
作業してて今更気づいたけどペ○ソナがアベアニ嬉しい
>>7924
まぁね
でもそれは仕方ないってことでスルーの方向で
押し付けられたらアウトだけども
お風呂入ってくる
ワイも不思議な体験をしたことある
昔塾から帰るバスを乗り間違えたのに途中で気づいて慌てて降りたら余計わけわからん場所に取り残された
今みたいに地図アプリもない時代、しかも夜でとぼとぼ歩いてたら居酒屋の看板を見つけて「あの、○○通りに出たいんですが」って中に入って聞いたら中にいたおじちゃん達にそこを真っ直ぐ降りたら大通りだよって教えられて言われた通りに歩いたら家方面へ行くバス停近くに出れた
でも、後で日のあるうちに同じところで降りたのにそんな道はねぇし、当時その辺りを管轄する警察署にいた&土地勘のある父にも「降りたバス停からしてもそんなところ通らないんじゃ?」と言われる
ワイはあの晩どこをどう通って大通りに出たのか未だに不明…
でも親切なのんべなおじちゃん達には感謝してる
>>7922
ワイは『セーフな妄想』だと思ってる
全然悪いことじゃないし好きよ
>>7928
ワイも身を清めてこよう
感覚の差だとは思うけどね
とうらぶのHPだから弊本丸という名の妄想も押しつけなければある程度はOK
雑談だから大抵の話はOK
とうらぶ関係ない妄想は
はぁ、そうですかって感じ
ワイ昔年一回行けば良い方な片道2時間半かかる辺境の地のばーちゃんちにお土産あげる為だけに行って滞在時間15分で帰ってきた(忙しかった)ら、後から「夢だったんじゃないかと思った」と言われたな…
「でも貰ったお土産あるし現実?」って翌日お礼の電話くれたw
>>7932
そういう時は離れるが一さ
そのうち実は宇宙人に攫われた事あるんですとか出てきそう
>>7856
横からめちゃくちゃ亀レスだけど、石オンリーだと留め具扱ってないかも
貴和とかなら絶対あると思うよ~
明日はワクチン1回目だからおやなに
>>7932
ああそれだ!!
なんかもやってたのはその感じだ!!
>>7932
1週間残業三昧でようやく翌日休みって時に玄関開けたら本丸に繋がってないかなーとかよく妄想してるんだけど、もしやこういうのもアウトなのか?
妄想の匙加減むずいな……
>>7937
おやさにー
ベストコンディションで行っておいで
備えは万全にな
>>7935
現代日本はあんま宇宙人に馴染みないから妄想にもならなそうだけどね(マジレス)
昭和で流行ってたらしいね
>>7939
横だけど、書き方話し方の問題だと思うのよね
信じ込んでる感じで書かれると、本丸話であっても おぉ... ってなるかな
>>7937
おやさにー
帰宅したら、ご飯やお風呂は早めにね!腕上がらない事多いよ
>>7937
おやなに〜
妖怪はなんとなく信じてるけど、妖怪を見たって話は基本的に信じない。
でも東北の人が言うとちょっと本当っぽくてやや信じる。そしてビビり倒す。
>>7937
自レス
すまん誤字だ….
太古から生存してるゴリなのてなりきり掲示板なるものを思い出したぞ
妄想には妄想をぶつけるがよろしってことだな多分
知らんけど
おやさにー
不思議な体験語るコーナー?ゴリラにもあるぜ!
小学生の頃、公園で奇妙な石を見つけた
3~4cmは分厚さがあって、ソフトボールくらいの大きさをした綺麗な円柱型の石
不思議なことにお盆みたいに縁が盛り上がってて、表の中心には三つ巴と言うのか雷神のマークみたいなのがあった 人工物だね
小学生の私は「何この石おもろ!」って思って丁寧にティッシュで包んで持ち帰って(今思うと何故ティッシュ?)、誰にも話さずに机の裏にこっそりと隠し、時々眺めては面白がってた
ところで家の隣には、社伝では千年以上続くという神社があるんだけど
そこの神社の塀に、同じような雷神のマークが掘られていた
ある日そのことに気がついた私は幼心に「やべぇのでは?」と思い、久々に石を取り出してみた
包んでいたティッシュを剥がすと、すると驚くことに石は真っ二つになってる
落としたわけでもないのに、指3本分くらいはある石が、どうしてかパッカーンとしていた
「はわわわわ」となって私は元々見つけた場所に丁寧に返したんだけど
結局あの石、何だったんだろう……特に今までひどい不幸にあったりはしてないけど…
>>7945
なぜ東北…!遠野だけだよカッパ淵に監視カメラつけてるような所は!(東北ゴリラ)
あまりにも来なくて来るまで寝ないと決めた回に来てくれる白山マジ良い子!
おやさにー
>>7950
やっぱり遠野はそういう…(なんで某作品で名指しで出てたんだろうなぁって思ってた疑問がちょっと解決した顔のゴリラ)
気が付いたら他人の家の中にいて…親子で拐われ…いや引き取られました。食事、新鮮な水、日向ぼっこ、ちゅーるは毎日です。
だったらそれは猫の親子。ねこはいます。
>>7951
おめ白山!
おやさにー
>>7953
ねこはいますな
>>7953
もしもし、我が家にはねこがいないのですが……
>>7950
東北各県に友人がいるんだけど、(関東最南端の新興住宅地から見たら)かなり土地に根付いてる感じがするのよね。
確かに岩手の人が一番ガチだし、遠野の民家泊まったときは怖すぎて泣くかと思った。
>>7956
もしもし、ねこですか
ごりらはいます
遠野行った時オシラ様?見たらスゴイ怖かった
あの部屋?社?空間スゴイ息詰まった
>>7942
ワイはそういうのは周りにいる精神病患者と言動が被ってるからドキドキしちゃうんだよな…病院行ってくれってなる…
>>7959
おしら様はガチなので
キリ番ゲット拙僧とか、駄洒落に反応するずずさまとか、意味深なことを言って回収される青江とかも1種のなりきりだと思ってたし普通に受け入れてたわ…(インターネット黎明期ゴリラ)
度が過ぎなければいいんじゃないかな?ねっ水心子!(無茶振り)
座敷童いる宿って遠野だっけ?
>>7961
おしら様って蚕の神様だっけ
ガチなんだぁ…
もしかして遠野:妖カーニバルの地
遠野市の個人宅は本当に怖い、怖すぎる
夜中に外で音がしたら河童だから開けるなとか、真顔で忠告される
しかもお客さんだからって大歓迎されて、座敷童子がいるという部屋に泊めていただいたりする
断りづらすぎる
部屋の大黒柱が雰囲気ありすぎて、一晩中身動きしたくなかった
>>7961
ガチなのか
>>7963
いや、岩手の二戸かな
遠野よりだいぶ北の青森寄り
>>7966
座敷わらしって大黒柱に住んでるんだっけね
おしら様は信仰を止める事はできない
祟りがあると言われているし、実際の所かなりやばい神様
>>7968
それは失敬
でも岩手なんだとか思ってしまったw
そういや河童捕獲許可証は遠野でしか発行していないと思っていたが、前に調べたときに福岡県の久留米市田主丸でもかっぱガイド育成講座を受講した人に発行されるという記事を見た。
こちらは常時発行されるわけではないので少数精鋭のようだ。
水天宮の神様の使いの河童も多数いることなども理解し、失礼のない捕獲が出来る人材を求めているのかもしれない
千と千◯のおしら様(エレベーターのとこにいる大根の神様)は良いんだけど、本物は…うん…変に触らない方が良いとだけね
そういや此処にカッパ捕獲免許?もってるゴリラいるんだっけ
>>7960
現代は3人に1人がなんかしらの軽度な精神疾患持ってると言われてるからなぁ
ワイも自分にないとは言いきれんし
宗教押し付けたりメーワクかけなきゃいんじゃねと思ってる
回線の速度について普段考えることはないけど、ダウンロードの速度に関しては涙を流してしまう
地方の土着の信仰って誰もやばいものしかない気がする
>>7972
遠野のは現地に行けば誰でも買えちゃうから、福岡すごいな
7860だよ、信じるか否かは個人に任せる
当時の自分も、“昨日”まではなかった治りかけの脚の怪我がなければ夢だと思ってたろうし
親はやり過ごせたけど、周囲には訝しまれたし
文章量がすごくなるから箇条書きにしたけど、読みづらくて笑っちゃった
書き忘れてた後日談
異世界?行った日は部室に顔出してから帰ったはずなのに、四限終わってすぐにふけた(荷物ごと忽然と消えた)ことになってるらしい
次の日クラスメイトに教えてもらった
そろそろ10年になるのもだけど夢で女将さんを見たから
夢の中で全力で叫んだお礼が、本当に女将さんに届いてたらいいのにって寝付けないでいる
>>7963
確か山形にもあったな
庄内地方もなかなかの民話持ちだしね
かぐや姫はある意味宇宙人よな
>>7973
あの大根おしら様だったのか!
流れを読まずにゴリラが通ります
新しくヘアブラシを買ったんだが、髪を梳かすと頭皮が刺激されて気持ちいい
現場からは以上です
>>7974
呼んだかね(他にも数ゴリいた気がする)
「カッパ捕獲許可証」だよ☆
ワイのは期限切れちゃったから、はやく遠野行けるようになりたいよ…
不思議な話というか、多分身代りになった話なら
ワイがまだランドセル背負ってた頃。サイドにあるフックに神社とかで見かけるランドセル型の御守りをぶら下げてた
それがある日家に帰るとそのフックごとなくなってた。一応安全装置として一定の負荷がかかるとフックは外れる仕組みだったんだが、そんな引っ張られた記憶はない
慌てて家から学校までの道のりを辿っていったら通学路脇を走ってる線路の近くでフックだけが落ちてた
田舎の路線で柵はなく、線路と道路はちょっとした段差で仕切られてるだけの場所
でもさすがに当時からお転婆のちょろ助と言われてたワイでもさすがに線路近くに近寄ったりはしたことない
でもフックはやはりぶっ壊れてて、御守りはついぞ見つからず。なんかの身代りになったのかなぁと今でも思う
>>7979
もういいよ
荒れるだけ
>>7979
むきにならんと。
感情的になるとつながり薄れちゃうよ。
文章わいは読みやすくて面白かったよ。
>>7973
ねぇ
ちょっと
大根にしか見えなくなったんですけど
スルーしてたけど長文しつこいな
3行でよろ
いいなあワイも不思議な体験したい
遠野はジンギスカン食べたなー
美味しかった
>>7991
遠野って各家にジンギスカンバケツ?があるんだってね
北海道だけかと思ってた
信濃の所だったか妖怪ブザー鳴らしだかがいるのは
へぇ
遠出できるようになったらオシラサマ拝見しに行こ
なんかこわくてつい敬語
ワイ自身の不思議な体験だと幻の石屋さんかな
地元の商店街で何度も通った事のある場所なのに初めて見る石屋さんがあって、そこで道楽で不定期営業しているという店主さんに話の流れで、とある神社に埋まってたというオーパーツのレンズ水晶を見せてもらった&触らせてもらえたんだよ
ワイはそのお店に一抱えもあるトルマリン入りシトリンや顔並に大きなアンモライトも置いてあったのもハッキリ覚えてるし、そこで直径5センチ位のレインボーが入った水晶玉も買ってきて現在も玄関に飾ってる
なのに、それから10年以上経って何度も周辺を歩いても営業しておらず、何なら店の入口らしき物も見つけられてない
母親も一緒に居たし何より水晶玉という証拠もある
勿論ワイの勘違いである可能性が高いけど、あの店は一体何だったのかな…
>>7993
ゆきのしたちゃんだっけ?ブザー鳴らし
伝承館?のおしら様は超絶怖かった
平日に行ったからか自分以外いなくて異様な空間だった
>>7996
横だけど袖の雪だねー
若冲の五百羅漢は超絶ユルかった
>>7989
不思議な体験をした話諸々
3行でまとめられないのはコトの玄妙さの所以
以降スルーが自分のためだと思って寝るが吉
(ホラー部分が秀逸という意味で)上質なとうらぶホラーを読んでホクホクしながらここに来たらw
なんだか魑魅魍魎の香りが普段より一段と濃いですわね
まぁ信仰ってやべーやつを鎮める鎮魂の意もあったりするからね
恐ろしいものもあったりするのは仕方ないことですわね…
ワイはよっぽどのことがない限りこの手で怒らせることもないだろう神様よりも、いつ狂人になるか分からない隣人の方が怖いよ…
集合恐怖症ではないのに五百羅漢は怖いな
不気味なのがたくさんは怖い
ワイの知ってるおしらさまはかわいい女の子として描かれてたけど、そういやおしらさまも「さま」まで固有名詞とされてたのはやっぱり色々あったんだろうなぁ…
ほら…将門公をゲームで出す時に開発部がぐちゃぐちゃしちゃってお参りして名前に「さま」だったか「公」だったか忘れたけどそこまで入れて出したっていう話もちらほら聞くしね…
>>7999
あれ昼寝してるのとかいるよね
>>7985
道を辿ったのは悪くないんでしょう
捜してしまって見つけたらお焚きあげだったかな
捜してもまず見つからないと聞いたことがある
>>8002
好きな人は好きなんだろうけど不気味さが勝っちゃうとね…
日向くんカンストするまで寝れま1078やってるけもあと8000でカンストだ〜〜〜〜〜!ねるぞ)おー!
>>8000
そう言って排除してるから最近ここ過疎ってると思わない?
>>7998
んんーっ絶妙に間違えて覚えてたよありがとう
ごまさばちゃんが唐柏ちゃんなのは覚えたんだけどまだ微妙に間違えて覚えてる…
うちの先代ぬこ様の名前にちゃん付けて呼んでたらちゃん付けないと名前認識しなくなったのを思い出した
因みに今代のぬこ様はカワイイも名前だと思ってる節があるカワイイ
ホラー関係ないかもしれんが、もし今後引っ越しを検討しているゴリがいたらその土地のハザードマップや古地図をきちんと調べておくといいよ
再開発や何かで街の名前ごと変わってたらちょっと注意な
水害や地震、津波なんかが過去に何度も起きてる地域はそれに関係する地名になってることが多い
ワイん家は何度も霊障あってる影響で家族は信じてるけど、他はみんなそんなもん
やりすぎの「信じるか信じないかは貴方次第」はその通りで、相手に委ねるしかないと思うよ実際
>>8007
だいぶ誤字ってるから寝なさい
>>8011
そーゆーのって不動産屋把握してないんかね?
>>8011
あの西日本豪雨で大変なことなった昔の地名がえげつない名前してたのを思い出すゴリラ
東北関連の刀に聞いたら妖怪のこと教えてくれるかな?
>>7992
ジンギスカンバケツis何って思って検索したら遠野が発祥の地って出てきてびっくりしたゴリラ
>>8000
悪いがワイにとっては長文荒らしと何も変わらないから荒らしウザイってしか思わん
読むだけ無駄だから読まないし
>>8014
把握してても話すかどうかは向こうの良心次第
極端な話売れてしまえばいいんだし
どこぞの地下通路の有名な幽霊?悪霊?とこんにちはするから近寄れないって言ってた知人とその近くを歩いてる時に、呼ばれたかのように二人して地下に降りようとして「降りたらダメじゃん!?」ってなったことはあるな
マジで一瞬で地下に行っちゃダメっていうのが二人して消えたから、あれは呼ばれたんだろうなって思うけど真相は体験した自分でも分からんよ
>>8016
東北だけじゃないぞ!妖怪なんて各地にいるよ!
>>8019
事故物件でもその後に誰か住んだら話さなくてもいいっていうのあるよね
震災で液状化した浦安は
不動産やってる知人曰く安全面考えてなんであの土地が売れるか分からない
浦安神話だと言われてたとか
>>8016
そもそも男士ってみんな妖怪だった時期あるんじゃない?
神になる前に
>>8016
そもそも付喪神自体が妖怪…
>>8016
どうだろう?
東北所縁の刀のみならず、永く一つの家に居た刀も転々と持ち主かわった刀も『あそこは(土着信仰的に)やべーのがいた』とか持ちネタあるかもしれないよ?
>>8023
でもそれを言ったら殆ど埋め立て地な東京はどうなるんだろうな…
>>8025
図録かなんかに、男士は妖怪じゃなくて神寄りの付喪神って書いてあるんじゃなかったっけ?
ここで見た気が…
記憶ふわふわですまん
心理的瑕疵、環境的瑕疵、物理的瑕疵…etc
最近某テレビで覚えたけど見極めって大事ね
>>8029
自レス
もう一個は法的瑕疵だったかな?
>>8019
最近は気候変動でおかしくなってるけど、災害周期は元々はそんなに短くないから自分が勤めてる間or相手が住んでる間何事もなく終わるのもざらだろうしな
罪悪感も薄かろう
見えないモノ、正体のわからんモノも怖いけど実際のところ一番怖いのは生身の人間相手かな
仕事帰り夜道で近所のコンビニから人をつけてくる気配がして撒いたはずなのに執念でワイを追っかけてきた変態とか、泥酔して路上で寝てるおっちゃん発見(二度あった)したときとか!
どれも警察呼びましたよ…
泥酔オヤジは阿呆としか言いようがないが、ワイが見た変態はなぁ…見かけフツーのスーツ来たサラリーマンの兄ちゃんだったというのが一番の恐怖。コンビニで会ったとしても違和感ない出で立ちだったもん
営業職なんて「訊かれなかったから言いませんでした」が許されると思ってるからな
ワイも仕事ではその手を使うことあるし
親切丁寧正直者な不動産屋なんてそうそういない
>>8016
琉球刀なんかはキジムナーと知り合いでもおかしくない
>>8032
お菊さん「わかる。あたしも幽霊よりもパワハラ上司が怖いと思うわ」
(おやさにー)
>>8036
おやさにーーっ!!!!
>>7990近いうちに宝くじ当たるよ
本日9/21中秋の名月かつ満月
AM8:54頃が最大みたいね
晩御飯のデザートに白玉団子でも作るかな
本丸の厨も月見用のご馳走とか作ってそうだ
>>8008
昔から長文は駄目だと言われてたし、過疎ってるという気がするの、は残念ながら個人個人の感覚の問題だと思われる
土日や祝日、まして深夜に少ないのは当たり前よ
>>7981ペルシャの帝国のお姫様が日本に逃れてきて国に帰って行った説があるけどこの世の思えないほどの絶世の美女は宇宙人と変わり無い存在だと思うわ
おやさにー
うほにゃ〜ん
>>8042
おやさにー(枕元にテディベアを置きつつ)
>>8043
よーしよしよし いいこだねー
つ 丸太大のねこじゃらし
つ ごりちゅーる
今気づいた
ラビコレお月見のお供に出来るやん
まさにお誂え向きだ
ディスコベストヒットみたいの聞きながら周回したら思いのほか捗った
その年代ではないけど割と聞き覚えあるの多いし、何よりリズムがちょうどいい
さておやさにー
よく「事故物件に一回でも誰か住んだら、次の借り主には伝えなくて良い」……といううわさ話を聞くが、実はそういう〈法律〉はないのだ
じゃあ何が基準なのかというと〈判例〉、過去の裁判を参考にしている
だから目安はあっても明確な線引きはない
また、昔ならばともかく、現在ではバイトを一人一回だけ住まわせて……みたいなのは、恐らくバレて訴えられたら「告知義務違反」になる可能性のほうが高い
よいゴリラは真似しちゃだめだぞ
>>8047
いいね
楽しく周回出来そう
おやさにー
1番多い玉鋼が70万、1番少ない冷却材が40万と差が凄い
どうにかしたいけど眠すぎて頭が回らないので寝ます
おやさになさい
そろそろ起きなきゃだけど微妙に気持ち悪い(横ゴリラ)
おはさにー
ねむいー
起きてるワイ偉いー
二度寝できないように頭濡らしてムース付けてやったわ
おはさにー
おはさにー
朝からようつべ流してたらパワプ口×キ滅とかいう謎コラボが流れて笑ってしまった
コラボ先幅広いなー
おはさにー眠い二度寝したい
おはさにー
「ゴリちゃん怖い話大好きなのに心霊スポットとかには絶対ついてこないし行かないね」
と言われた事がある
私が好きなのはオバケの話であって
リアルオバケには絶対遭遇したくないねん怖いから!
>>8057
おや、後ろにごわごわした黒い毛玉が……
おはさにー
ここのさにわたち備蓄すごくて身が引き締まる
砥石10万の大台に早く載せたいわー
>>8057
でもオバケってかまってちゃんだから、話見聞きしてたら向こうから寄ってくるよ?
>>8059
おはよー
うちも砥石不足だわ…
電車の角っこが空いたからポジションゲットしたけど、壁が謎の水分でびっしょりしてる
姿勢良く立てってことですね、ハイ
>>8060
幽霊1「ワタシの」
幽霊2「話を」
霊子さん「してます?」
青江「なんか右目がスースーするような」
あれ、そういや霊子さんって子供いなかったっけ?
あっちは成仏したのかしら
唐突な疑問
大阪城99階まで掘れたらいいな(現在82階)
>>8065
82まで行けたなら行けるっしょ
>>8066
だよね
ありがとう
おはさにー!
ワイ静岡県民、昨日今日のローカルニュースで掛川の老舗土産店に車が~って事故をよく見るんだけど、小夜の中山って出てきて!!??ってなった。
まさかのお小夜縁の地…
最近ハマりだしたアニメで推しが出来たのはいい
でも、推しは土に還っていった……
この悲しさを発散するために私は大阪城掘削する
>>8061
何で偏るんだろうね
お互いがんばろー
く…静電気の季節がやってきた…
イテエ
>>8068
年たけて また越ゆべしと思ひきや
命なりけり 小夜の中山
新古今和歌集 西行法師
掛川の中山峠ならまさにそれ
因みに仇討ちを忌むべきこととしたのは近代の観念で
江戸時代までは褒め称えられるべき快挙だったし
厳格なルールの元に為政者の許可を得た上で行われる事だった
刀剣男士が顕現するのがもし江戸時代ならば
小夜左文字は主に本懐遂げさせた忠義の短刀になってたかも
>>8064
幼子の魂は純粋なので成仏&浄化が早いと聞いた事がある
詳細不明だが青江が気にしてる幼子が既に成仏してたら青江の心の負担も軽くなるかな?
そうあって欲しい
ブラシが見つからねぇとあちこちひっくり返して探してたがまさかのメイクポーチから発掘したww
>>8057
ワイもTwitterや支部で怖い話やとうらぶホラーや一行怪談はよく検索して読むけど、リアル心霊スポットは近づきたくないな。
おはさに
体調いまいちだけど熱下がったから仕事行く。朝ごはんも普通に食べてデザートも入ったし。
連休明け平日でそんな忙しくないだろうし、帰り何か美味しいものテイクアウトして夕飯にしよう。
エナドリ持参で1日頑張るよ!
行ってきまーす!!
>>8048
不動産物件検索を嗜むサニーだが
告知事項あり
はまだ1件しかヒットしたことないなあ
ただ諸般の情報を総合して考えると
(ひょっとしたらこれあの事件の現場じゃね?)というのは見たことがある
スケルトンリフォームされてゴージャスかつハイエンドな内装になってたが
かれこれ3年くらい動かなかったよ
少し前に売れたけど
その物件に告知事項ありは記載されてなかった
>>8076
いってらっしゃい
無理せずがんばって!
>>8069
ワイ、推しが土に還りがち…
気持ちわかるよ
>>8072
横だけど、活撃にでできた暗殺された水戸藩士(歴史が微妙に変わったことを知らされたヤツ)うぐったら日本で最後の仇討ち関係の人らしい。
明治の初め、見事遺族が本懐とげるもそれ以降仇討ちは近代国家に相応しくないと禁止令。
大河に出てきたパリの使節団の水戸藩士の時代遅れなガチガチの武士集団を思い出したけど、悲しくも水戸は、時代に置いてかれたんだなと感じた令和の水戸生まれ水戸育ち。
時代によって価値観は変わる。
でも現代まで守られてきた刀剣の美しさは価値は不変。
お小夜は立派な刀だよ
漢字テストがんばる
教室に貼ってある面接のときの身だしなみと姿勢みたいな張り紙に書いてある男性のイラストが遠目から見るとめっちゃ大包平
>>8081
がんばれー
>>8082
めっちゃ姿勢良さそう
>>8068
小夜の中山公園内にはまさにその歌の歌碑があるらしいよ
>>8084
椅子に座っててすっごく姿勢いい
>>8086
堂々としてそう
>>8072
>>8080
>>8085
マジでか!
うっすら知ってたけどちゃんと調べた事無かったからなぁ…お小夜大好きなんだけどね。
今度行ってみようかな…掛川なら密にならずに行けるし。
>>8082
そして漂う気品と只者でないオーラ
不思議な話と言ったら
職場に置いてあると思っていた自分の印鑑が
実家の庭に落ちていた事。
いや、多分きっとカバンとかに入れてた時に実家行って落としたんだろうけど
入れた記憶がないんだよなぁ
そしてよくピンポイントで気付けたな私
おはさにー
昨日はじめてyoutubeの睡眠用BGMを利用してみたんだけど
確かにいつもより熟睡出来た実感がある。
色々あるからどれが1番しっくりくるのか試すのが今から楽しみ
目玉焼き…なかなか出てこないからって胡椒かけすぎた……
おはさにー
ワクチン2回目打ってきて副反応の熱がやっと下がった!
平熱から考えると微熱程度ではあるけど、体怠いし全然起きれない・・・
小さい頃は39度の熱で思いきり遊んでたらしくて(マジかよ・・・)と思ったわ
あとは腕の違和感が取れたら元に戻れるぞー
大きい男士しかいない演練で銃撃戦あったのにビックリして、思わず短刀ちゃんを探してしまった
大阪城の期間が長いからレベリングする!って最初に決めた編成からいろいろ変えて掘る階層も変えてやってると楽しいな~。
経験値が総じて良いからお遊び編成と思って2振り目の最推しを隊長にしてたら気づいたらカンストしてた・・・。編成から外したら修行お願いされちゃった。断ったけど(基本1振り教)
>>8094
後藤くん、ついにおっきくなれたんやな!
白山?
密かに楽しんでる遡行軍スレが追記されていて朝から腹筋崩壊www
今朝気分がちょっと沈む事あったから正直助かったわwとはいえ経験値に小判、それと白山は貰っていくからな!遡行軍!
鳴狐の腰のモフモフになりたい
※虫嫌いな人注意
車の中に置いてあったぬいぐるみの顔になんか黒っぽいのがついてると思ったら大量の蜘蛛の子どもだった…
蜘蛛用のアースジェットブシャーして退治したつもりだけど安心できないから車内掃除する…
車のドアも窓も閉めてあったのにどっから入り込んでたんだ…
>>8099
あまり考えたくないんだけどね
大体乗り降りしている時のズボンの裾とかバックとか荷物とかに
くっついて乗り込むらいしよ
>>8099
親グモが入り込んで中で卵産んでた可能性大
人間からみたら密閉空間でも小動物にとったら隙間だらけだから…
つ バルサン
>>8098
陸奥っちゃんの腰のもふもふの座は頂いた
お休み満喫したいから掃除と洗濯終わらせた
これから買い物行って午後からは大阪城三昧するんだ!
遡ってポジティブ忠義なお小夜を想像してみた
「仇討ちは難しいけど、大丈夫!
僕があなたに本懐遂げさせるから!」
なんか太閤左文字っぽくなった
>>8099
エアコンの通気口とかから入ってくるぞ
>>8077
3年、そう、それくらいの期間を無事故で乗り越えると「まぁセーフ」と見なされることがあるんですよ
これもあくまで目安ですが
>>8104
少し前に出てた筋トレでポジティブになるネタ思い出した
「復讐? いいよ、いつにする?」みたいな
ポジティブの方向性そっちかーい!ってやつ
>>8098
ふむ、ならば鳴狐の腰のモフモフはゴリラだからモフってよいのだな
ゴリラなのだからお覚悟を受ける筋合いはないのだ
いや待て、そうと見せかけて既にゴリラはお覚悟済で、あれはデフォルトのモフモフかもしれん
だとしたらこちらもお覚悟不可避だが斯様な機会はないのだ…!(苦悩するゴリラ)
「こうすると美味いんだよな~」てカップ麺を一見ゲテモノアレンジしてたぬに「えぇ…」て顔されるぎねが見たい(実際にやってみたら意外に美味しいのもセット)
>>8109
シーフードヌードルに牛乳、みたいなやつか
山伏、小竜、同田貫、薬研という一見つながりが謎チーム
これが「チーム実は割と料理できます(主に野外で)」だったらワイがうれしい
とうらぶを始めてから四年、資材が初めてカンストしそう。人間やればできるのね
>>8112
ちょっと気が早いけどおめ!ちりつも大丈夫だね!
資源って気づいたら数万単位で偏るんよなぁ…(砥石が、砥石がない…)
推しがあと1レベでうちの本丸初の極レベル60になる(遅い)んだけどニヨニヨしちゃう。あ〜〜〜〜〜推し今日も可愛いな〜〜〜〜〜〜〜
>>8109
麺を食べきったカレーヌードルにポテチとバターとご飯入れて食べるカ口リー爆上げ飯が美味いんだな
ブルーベリーをお裾分けした御礼にシャインマスカットを段ボール一箱いただいてしまった…
おそれおおくて震えている
資材カンストしてる人(もしくはカンストはしてないけどかなり貯蓄してる人)って普段どこ遠征回してるの?資材集めってイベ期間中とかなら日課と遠征でやってるんよな?
>>8107
あれは笑ったわ
筋肉が偉大すぎる
>>8116
ひぇっ
感謝していただきつつ、神として崇めるしかないね…
今日の演練は「古今東西、紫!」チームだった
村正は紫?って悩んでしまったわ
>>8112
おめ~
ワイもそれくらいで初カンストした気がする
それから主に◯文字さん方のお陰で減る一方ですけども
>>8117
オール90万以上あるけど、自分は遠征は小判目当てで回ってて、特に変わったことはやってないよ
資材が偏り始めたら重点的にそれを回収するようにつとめるけど…イベントとかでも結構貰えるし、鍛刀CP以外でそんなに使うことないし、鍛刀でも自分の中でここまでっていう撤退ラインを作ってるから自然と貯まっていく感じかな
うち(元林檎農家)は旦那(元みかん農家)と結婚したとき、林檎のかわりにこんなに蜜柑が貰えるなんてって感動した記憶
いくら美味しくても家で飽きるほど林檎食べたから、他のフルーツは嬉しいわ
>>8117
資源カンストしてるけど、普段は享保、天下、反旗の3つをグルグルしてる
目当ては札でもあるから常に大成功狙ってやってるよ
イベントが無い時は日課分の出陣しかしないようにしてる
それ以上に出陣したいときは絶対怪我しないマップのみをひたすらグルグルしてる(基本お山。たまにケビンに槍チクされるけど)
イベント中は遠征で資源貯めてるけど、イベント報酬で貰える資源の恩恵もでかいよ
>>8117
景趣のために必要なのだけ回って、夕方に12時間×2,10時間に入れてるだけだな
まず、鍛刀CPで回し尽くさないようにしてる
コンプより全カンスト目指してるからなー
>>8117
ワイは札と小判も欲しいからそれが入手できる場所&自分の生活に合わせてる
刀剣乱舞をちょくちょく触れる時は時間の短いとこ、なかなかいじれない時はいじれるようになる時間に合わせて長いとこ
プライベートな時間は中々周回出来なくても刀剣乱舞を開いておいて遠征は出すようにしてる
>>8116
貰って嬉しい気持ちのお返しなのだから受け取ってもいいとは思うけど
確かに私でも震える(笑)
最近暇で頭の中で色々考えるゴリラ。
桃太郎って桃から生まれてるけどおへそはあるのか?とか竹から生まれたかぐや姫におへそはあるのかとか考えながら仕事してたら昼休みになったでござる
>>8128
桃太郎は桃から栄養補給してると思えばありそう
かぐや姫は月生まれのち竹インと思えばありそう
江雪兄様もめちゃくちゃビルドアップしたら「争いを…ぶっ潰します…」くらいの筋肉言語になるんだろうか
昨日見つけたくらげのぬいぐるみガチャガチャを回す踏ん切りがつかない
精査するためにお昼休みはガチャガチャ売り場に参ります…
>>8128
桃太郎は本当はお婆さんから生まれたのでちゃんとあります
>>8128
まー本来のは桃太郎は桃食べて元気()になったお婆さんから生まれてるからなぁ…
十五夜だからマクドで月見!なのだ!
>>8130
なんでだろう頭の中に世紀末覇者みたいな江雪さんが…
>>8130
喧嘩してる両者の頭を鷲掴みにして持ち上げて
「争い事はいけません…」
って言ってる姿を受信
>>8134
8年ぶり?の満月の中秋の名月なんだっけか?天気もってくれたら嬉しいけど…
名月に月見バーガー…オツですなぁ~!
ポケット民だけどios15にアップデートするか迷う
不具合あるかな
中国がまた台湾のフルーツ輸入禁止にしたらしいね。パイナップルの時のようになるかな?今回は二品目だけど、日本ではなじみのないもの…ただどちらもめちゃくちゃ旨いらしい
>>8138
一回目は様子見が鉄則です
ジャガイモのガレットを食べたいワイvsテフロン加工が剥がれかけのフライパン、無事大勝利をおさめました!
チーズと卵ものせた豪華仕様だぜ!
ポテトと月見バーガーが食べたいけどマックに行くのが面倒だった結果だけど、美味しい~!
>>8138
IT詳しい民がレビュー出すだろうからそれからでいいと思う
別名人柱ーズ
>>8141
じゃがいも農家が実家のワイ
にっこにこ
>>8139
気になってうぐってきた!
バンレンシとレンブ、だっけ?
初めて聞いたし…バンレンシ、螺髪みたいだなとか思ってしまった…
確かに両方美味しいみたいだね、ちょっと食べてみたいな…(ジュルリ)
引っ越してきた時は近所にあった本屋、珈琲店、美容院、病院、ホームセンターが軒並み閉店した哀しみ
病院は先生がお年で勇退だから事前から知ってたけどさー
ここに決めた意味が消えてきたけど、引っ越し直すのはコロナ終息してからかなー
>>8143
いつも美味しいジャガイモをありがとう!
男爵もメークインもキタアカリもインカのめざめも、全部美味しい!春のジャガイモも秋のジャガイモも大好き!
焼いても蒸しても煮てもさっと湯通ししても美味しい素敵なジャガイモ!
>>8128
桃太郎はお爺さん()とお婆さん()がウフンとアハンして生まれたんだもんね
じゃあ、ジジババ残して旅に出たわけじゃないのか
それにしても今期のアニメのやつ、ワケわからんのやけど
>>8139
足が早い果物みたいでこれが理由で日本に断られた事があるって向こうの人のツイを見たわ
日本で食べられるなら食べたいねぇ
チーム長船&明石と対戦したけど、うん、なんていうか凄かった
>>8138
あいおーえすは気軽にアプデするべからず
by SE
>>8134
ふふ…さっきチーズ月見食べちゃったw
今日は中秋の名月なんでポテトも。今日くらいはいいよね!
兼業先では運営が検証終わるまでアプデは待てってアナウンスしてたな
熟したバンレイシを冷凍庫に入れておいて、冷蔵庫に移して、半解凍したものをスプーンで食うのだ
うんまいぞ
釈迦頭っていう名前と見た目はアレだけど
>>8070
おー!
頑張る!
>>8128
ギャグで、桃太郎が、食べ頃待ち過ぎて僕まで傷んだらどうするつもり?と言いながら桃から出て来たのと、かぐや姫が、私に刃が当たったら大怪我よ?と言いながら竹から出てくるの、好き
後になってお笑いタレントさんや脚本家さんが言い出したんじゃなく冗談で細々言われてきてたと知る
>>8147
あれはなんか時系列がバラバラだから。
話自体は面白いんだけどな
>>8153
たべたーい
ワイの父が食べたいって言いだしてスーパーとかで探すんだけどないんだよね
どこで買ってる?
>>8152
そう言っておけば不具合報告山盛りでも「言いました~」で終わらせられるもんな
とうらぶ運営ちゃんはやらんような気がするけども
>>8138
今回から、iOS14.Xのままでセキュリティアップデートだけ受けるか、iOS15にするか選べるらしいよ
ワイはちょっと様子みてからiOS14のままでセキュリティアップデートだけして、主要アプリ各社の動作確認案内が出たら15にするつもり
極小豆さんの生存最大は92(乱舞5以下の場合)
本日やっと最大になったので共有しておきます
演練コメ見てたら
子持ちししゃもを奪われたにゃーさん極がいた
伯耆国は今日も平和です
>>8160
小豆さん畑卒業おめでとう!
(因みに専用記事コメ欄には情報出てるよ)
パピコのマスカット味とピノのキャラメル味と、諏訪部さんのクレープアイス買ってきた
美味しそうなの三つも買ってゴリラ大満足のドラミング
>>8161
問1. その瞬間のにゃーさんの表情を描写しなさい。(配点:10点)
>>8157
日本だと中々難しいみたいだねぇ
通販サイトで沖縄のやつ買えるみたいだよ
昨日から気になってたけど「諏訪部さんのクレープアイス」というネーミングがじわる
>>8145
それは悲しいねぇ…
今のうちから次に住みたい場所をイメージしておけば時機が来たらすぐ動けそうだね
演練コメ…か
自分、マジでほっとんど演練やらないんだけど、前に雑談でコメが変わってないの見ると寂しいって見掛けてからイベントとか極実装の度におめでとうとか周回に狂ってたりとか頻繁に変えてる(今は白山に狂ってる)
ウチの本丸と戦ってくれる人がちょっとでも笑ってくれてたら嬉しい
話ぶった切ってごめんな。
先日、徳美組の展示が無事に終了したわけだが、行けた方はどれくらいいるのだろうか。
自分は県内だったから本作長義と、前半組の後藤藤四郎と鯰尾藤四郎は見れた。
びっくりするくらい魅了された。
>>8152
よくあるよね
基本的にどのアプリにしてもすぐには対応出来ないと思うから毎回様子見てからやってるわ
>>8163
諏訪部さんのキャラ、煮たかさんが描いてるのね
そういや今週、とうらぶ無双はTwitterで次回予告してないから無いかな?
第一部隊のシルエット解放だけでもええんじゃがなぁ…
歴史の勉強はあんまり好きじゃないワイ、織田組にハマった結果織田信長についてだけやたら詳しくなってしまった
次は北条貞時かな…お墓を暴くような人はあんまり好きじゃないけど…
ストレッチマン!!!
>>8164
(´・ω・`)
>>8172
あるなら今日の夕方に何かつぶやくんじゃないのかな
買い物終わりー
お買い得品のマグロを漬けにして冷蔵庫にインした!
今日の晩御飯は漬け丼だー!
めっちゃ楽しみ
2スロ極打全振りカンスト達成した!
次は3スロ極打のカンストを目指す!!
いくぜ!
七面終わったから次のステージの攻略情報見たけどエグいわ…
カンストの蛍丸修行出そか悩んでたけど、出さない方がいいかな…
代わりにカンストしたばみちゃん出べきか…
>>8169
徳美組は昔通い詰めたなぁ
「この子、とうらぶ向きの逸話持ちじゃん」と思ってたら翌週実装されたこともあるし
今は引っ越したからなかなか行けないけど、また行きたいなぁ
>>8178
おめでとう!
>>8181
ありがとう!
>>8069
土に還ってたはすがタヒ体に戻った子なら推しにいるよ
>>8178
すげー!すごいぜ!すごすぎるー!
がんばえー!!!
>>8173
土方組にはまった結果、五稜郭に行ったさにわ、分かりすぎて分かる
怖い話?
心霊体験したいと友達が心霊スポット行こうとしたのを止めて、自宅に泊まらせた話なら出せる
朝起きたら改心してくれてたので良かった
我が家、家族以外の人が泊まるとなんか怖いめに遭うらしい
ゴリ毛整えて来たウホ!
さぁ!お昼寝しよー(明石の隣に寝そべる)
>>8178
すげぇぇぇぇぇぇぇ!!!
わいも頑張ろう!
これはさっき体験した怪談なんだけど、12時ごろに内番いれたんだよね
.......内番入れちゃったんだよね
>>8189
最終日にメンテ前に入れさえすれば同じだから
開始時間がCP中なら帰ってきたときに上がってるよ
ただ内番ってズレていくんよねー
>>8189
意味がわかると怖い話だな……
ドンマイ…(肩ポン)
蜻蛉切がやっと畑卒業してくれた!!
何回三河の話を聞いたことか!!
>>8179
ばみの方が良いかな~
極脇はカキンとしてくれるから窮地を救ってくれる時もあるよ!
>>8179
8面は特だと厳しいから極部隊そろってからでもいいと思うよ
太刀大太刀が向いてるので8面攻略を優先するなら蛍丸はむしろ先に修行出してどんどん育てたほうが後が楽になるはず
>>8193
修行中の博多が帰って来たらばみちゃん行かせるよ!
初脇極だから楽しみ…沼がまた増える気がするけど…
8138です
みなさんありがとうございました
アップデートはしばらく見送って14.8のままにします
>>8194
今は極太郎さんと極の短刀育成してるよ
ばみちゃんの次に蛍丸を修行行かせてあげようと思うよ、手紙アイテムだけ足りないから何かのイベで入手したら
>>8187
ほたちゃんこっちよー
明石さんがお昼寝してるわー
>>8192
おめでとう!
カリカリベーコンうまー!!!
>>8169
愛知県在住なので4回行ったよ。本作長義はすごい豪壮な作りで驚いた。物吉くんを始めとする創作スイーツ美味かったし、コラボ御膳やフレンチもすごかった。またコラボやってほしい
近所でセミが一匹だけ鳴いてる…
>>8202
もののあはれ、だな
>>8192
がっくりと畑に崩折れる桑名
白山探しは一時休憩してクローゼット片付けたー!
まだ着れる部屋着にするって取っておいたやつとか思い切って捨てたら気分がスッキリした
極乱ちゃんの誉ボイスにキュン
何をあけたら喜んでくれるのかなと考えるの楽しい!
>>8205
おー!凄い、偉い!
ワイも色々捨てないと…
>>8206
もう、わかるしか言えない…
極乱ちゃんホント可愛いよね!それでいて戦闘ではかっこよく敵をなぎ倒してくれるからズルい…ホントズルい
ご褒美のスイーツとか一緒に買いに行きたいな…(小判箱背負うゴリラの図)
>>8206
自レス
あけたら× あげたら
とある舞台の美女が村正だと教えられて驚愕
そしてヒロイン=兼さんという情報が未だに理解できない
うっそ!マジで!!
>>8208
近侍の「可愛い」と言われ「可愛いのは乱ちゃんの方よ」と言うやり取りが脳内で行われますw
凄く分かるー!
可愛いスイーツ好きそう、いいね!
兄弟の分まで買うは定番かな
自分の所はリボンとかファンシーなお店かな?とイメージしてる(おサイフの中身確認しつつ)
いまだに毛利が泥するとビビる
トラウマになってんな
>>8210
録画したの見なきゃ!
でも、ミュ兼さん?
その舞台のツインテールの女の子なら別の方だと思う
99階到達してそろそろ大阪城終わりかなーと思ったらまだあと一週間ある…
空き時間にポチポチやっててもクリアできる期間設定ありがたい
今回まだ白山落ちてないし、あとは91階周回するか
>>8202
たとえ一匹となろうとも命尽きるまで歌い続ける
その心意気や天晴れ!
>>8210
おそらくですが…赤澤君と有澤君をお間違えになっているかと……
ありがとう雑談掲示板…
内番忘れる所だった…
>>8025
とうらぶでは神格ある神の設定だそうな
>>8210
ちなみに、相棒は堀川
出演の美女の中には今剣ちゃんもいるよ…
大阪城で主戦力のたろじろとたぬきち(全員特)がカンストしそうだ...大太刀がカンスト×3と特つけたばっかのパッパは偏りすぎだじぇ
大阪城で育てなければ
>>8210
あの方は本当に美人だよねぇ
確かミュ今剣ちゃんとステ肥前くんも女の子役で出てるね
>>8164
( ゚∀゚)
大阪城ちゃんの実家のような安心感…じっちゃん、帰ってきたばい…とか言いたくなる
>>8223
博多…?
はあ…静岡に行きたい。
蜻蛉切さんに会って、さわやかに行くんだ…
>>8224
ゴリ多「じっちゃん、帰ってきたウホ…」(小判ジャラジャラ)
子供の頃、苦い食べ物や飲み物が苦手で無理だった
両親や親戚達に、大人になったら食べれる飲めるようになるさと言われた。
結果...大人になっても苦手のままだった
コーヒー?ブラックじゃ飲めません!
( ;`Д´)
お小夜が極になって帰ってきた…尊い…
(サムズアップで沼に沈んでいくゴリラ)
>>8226
ゴリ多「今回もお小遣いちょっともらっていくウホね。最近使いすぎちゃって…ウホウホ」
>>8227
コーヒー好きなゴリラだけど無理して飲むことないよ!
ブラック駄目ならお砂糖にミルクも入れて美味しく飲むのが一番さ!
>>8227
社畜になったら突然飲めるようになるよ
>>8227
コーヒーはワイも未だに無理だねー。
あとシソや大葉を使った食品、料理。
大人になってもダメだった
でも生魚はいけるようになった!(ˊᗜˋ)و
>>8226
あっ、あそこに小判箱が!
>>8227
味覚なんてひとそれぞれ
医師や周囲の人に止められているもの、自分の体に悪いと自覚しているもの以外なら好きに飲み食いすりゃいいのさ(ブラックコーヒーすすりながら)(砂糖やミルクを足すのが面倒とか言えない)(日本茶は淹れたそのままでいいからいいよね!)
今日は生の栗沢山貰ったから、栗おこわに栗のコロッケと栗とさつま芋のいとこ煮、栗と白海老のかき揚げにするよ!栗尽くしだー!
>>8231
ワイもですわカフェインを大量に要するからな!
子供に闇を教えんなよ...!
>>8228
これ良かったらどうぞ
つ ┌┘墓└┐
>>8227
まあ大人になったら飲める=苦みを感じにくくなる
ってことだからな
子どものころほどではないにせよ苦みに敏感なまま人もいるし
人並みに鈍感になった上でそれでも苦みが好みじゃない人もいるさ
ブラックコーヒーは美味しい店のしか飲めませんな
缶は無理、不味い
>>8225
蜻蛉さんとさわやかに行きたい
>>8235
すごい…秋の夕餉って感じ…
歌仙さんが栗の山を前に「腕がなるね」とか満足げに言ってる姿が浮かんだ
献立が文字だけで美味しそう…
ちょっと待って
今すごい動揺している
2倍ちゃん枠の秋田きゅんを周回部隊にいれて
メキメキ成長中なんだけど
極秋田きゅんの中傷画初めて見た
え?どうしたの?今すぐ帰って着替えて!?服着よ?!
ちょっぱやで手入れす為に即戻しましたわ
コーヒーは半分以上牛乳にするのが好きウホ
>>8240
( ゚д゚)ハッ!
盲点!
>>8241
歌仙さん…栗、ちゃんと剥けるかな…
>>8227
ワイもコーヒーもビールもいくつになっても苦いままたわ
深煎りのコーヒーに少し牛乳入れて、ヌテラとラム酒混ぜて飲むのが好き
>>8245
横から失礼うっ…ゴリラの中に眠る歌仙兼定が…!!
「栗は熱湯をかけて2時間ほど置いたのち、バターナイフをザラザラの部分に引っ掛けて剥くと剥きやすいよ。渋皮は君の手にかかっている。頑張っておくれ」
ブラックはカフェイン中毒症状(吐き気やふわふわ)出るから少量しか飲めない
同じように煎れて同じ量なのに砂糖やミルク入れると症状出ないの不思議
カフェインの量は同じ筈だから吸収量や速度が関わってくるのかも
>>8245
そりゃもう!親指でバキバキですわ!
>>8249
ミルクが胃に膜作ってんるやで
知らんけど
>>8250
「なかなか難しいな…(イライラ)」→パキャッ!な未来しか見えない
>>8237
ありがとうございます
┏┛墓┗┓はー尊い…
>>8250
歌仙さん!これ!これ忘れてる!
つ 雅
>>8239
仕事中は缶しか飲む暇ないんだけどなw(缶コーヒーすすりながら)
知ってるかい?
栗のイガ=皮
鬼皮と呼ばれている固いアレ=果肉
渋皮と呼ばれているところと可食部=種
なんだぜ!
>>8250
栗くり坊主(栗の皮を剥く道具)を買ってあげなきゃ…
コーヒーよく飲むけど銘柄とか詳しいことは分かんない
けど、休みの日の朝にドリップコーヒーへお湯注いだときに立ち上る香ばしい香りが本当に大好き
シフト入る前に買って一口しか飲んでなかったペットボトル、会社の冷蔵庫に入れてたら無くなってる…
休憩に入ってムカついたのとガックリきて、後4時間働く気力がないぜ。簡単に名前や記号入れてるんたが…
締めの時には置きっぱなしのは捨てるとなってるけど、昼〜夕方の間なのに…他のはあるのに…名前ないのもあるのに…
ただ…1番嫌なのは、誰がが自分のだと勘違いして飲んだ場合かな〜嫌がらせで捨てられたのよりなんかイヤだな〜
>>8245
「「クッキング本丸の」」「歌仙と」「燭台切の」「「簡単!クッキング!」」
「今日は栗の皮むきだよ。歌仙くん、かっこよくお手本をいこう!」」
「細かいことは考えず、指に力をいれて(バキッ)、剥く(パラリ)」
「うっかり粉砕しないように注意だよ」
「力に自信がない場合は甘い言葉をささやこう。燭台切、お手本を」
「さぁ…固い殻を脱ぎ捨ててごらん…料理してあげるよ(イケボ)」(バリパラァ)
>>8256
栗さん誰にも食べさせたくなさすぎ…?
ワイは未来(に生き急いでた)ゴリラ!
「今日とうらぶ無双のお知らせあるかな?近日ってあったからしばらくお休みかな?でもあったらいいなー」ってちょっと前からサイト開きっぱなしにしてたぜ!
18時になる前に今日が火曜日だと気づけてよかったぜ!
コーヒーを飲んだらお腹痛くなるんだけど、ノンカフェインだとなぜか平気なんだよね、何が違うんだろ…
ちなみに他のカフェインが入ってる飲み物は全然平気よ
>>8259
持ち主が特定できるならわざとだったりしない…?アーでもボサッと自分のと似た、人のペットボトル飲んじゃってしばらく気づかなかったことあった!ありましたごめんなさい!!!!(そしてその人に言えなかったよ…)
軽装来週かと思ってた
太閤あざとかわいいぞw
あと色がなんかうまそう
太閤くんんんんん!!!
ほっき貝??
>>8264
間違いだと思うことにするよ〜
ただ…かんせつ…き…がね…
>>8264
間違いは誰でもあるからしゃーないやん
言わないで黙ってたのは大人げないな…すっとぼけてたって事やろ
>>8267
ごめんね…その人の分も謝罪致します…でも続いたら上の人に相談してね…
自分のところの職場の奥様も大層嫌だったろうなと思うと胸が…痛い…
ひらひらして金魚っぽくてかわいい
明日纏めて2振りなの
かわいい!お猿さん巾着かわいい!
メシマズ妻の漫画が回ってきて「もしかして自分もメシマズなのではないか」と思って怖くなってきたんだけど
どうやったら客観的にメシマズかどうか判断できるんだろう
>>8268
そうだね気付いたなら言わなきゃいけなかった。気味が悪いのわかるのに…本当に申し訳なかったです…
明日は真田かな
んで来月一文字2人で〆?
>>8272
自分はメシマズかもと心配出来る人は
せいぜい「それほどおいしくない」程度で
「メシマズ」じゃないから大丈夫と思う
泛塵くんのファーは戦うとき大変そう
>>8274
いや、明日、大千鳥と泛塵くんなら
軽装ないのはもう姫鶴のみでは。。
>>8275
あの妻さんは美味しいものを作ろうとも思ってないし美味しいもの食べたいとも思ってないから激ヤバ
>>8272
「どんな物でも腹に入れば同じ」
「だから料理なんて意味無い」
などと思ってなければああいう致命的なメシマズには成りにくいと思う
その上で旨いか不味いかはご家族に聞きなされ
>>8228
お小夜強いよ!←初鍛刀が小夜文字
札幌雪まつりやっぱり大雪像なしかー
総天然色の鶴さんはもう見れないのかなぁ
メシマズで思い出したが
「腹に入れば何でも同じ」
は実際に言ってるやついたわ
もう価値観を共有してないとしか言いようがない
メシマズは実際に家族がそうだったら社会に出て初めて分かる
うちの母がかなりマズかったと知ったのは一人暮らししてから発覚した
本人はミリも分かっていない
>>8282
リアルに居るんだねそういう人…3大欲求の一つを投げ捨ててるのか…
食べるの大好きなワイゴリラにも共有出来ない領域だわ…
軽装来週じゃなかったんかーい!
太閤くんあざとい可愛いなぁ!
サルじゃないし!とかいいながらその巾着よw
>>8259
仮に間違って飲んでしまったとして、嫌がらせよりイヤとかかんせつ…き…がって言われたらと思うとそりゃ本人も言い出しづらいわな…
まあさっさと忘れてしまった方がいいと思うな!
お猿さんの巾着可愛いなw
長く垂れた帯は猿のしっぽを模してる?
余程不味くなかったら腹に入れば同じは思ってるわ…食は食べないで死なないから面倒だからしたくない3大欲求は睡眠欲しかないゴリラ、あとは推しとそこそこなお金があれば生きていける
「お腹に入れば一緒!」は人様に調理して頂いた料理で炭化した部分がやたら目立つ時とかに使うなぁ…
あと、本人が「調味料の量、間違えた、ゴメン!」って言ってる時にも使う
青江単騎が県内だけどちょっと遠くて自分で車を運転するかもしれない
免許取って以来ずっと運転してないからペーパードライバー教習に行くことになった
教科書読み直さなきゃ
ちゃんと運転できるようになったら市内の美味しいケーキ屋さんにも行きたい
でも、教習受けて無理そうだったら新幹線で行きます
今日は久しぶりに一人でゆっくりできるー嬉しい!!
自分の好きなもの買って風呂もゆっくり入れるって幸せだなぁ
ここ数年方言のアニメ多くて面白いね
佐賀弁はすこーしだけ判るようになった
お腹に入れば同じでもその通過過程が問題なんだけどねぇ
残業終わったー!つかれたー。また明日も残業だから頑張るぞい!推しのために
>>8272
皆様ありがとうー
自分のメシマズなのか相手の偏食なのか分からないから、身内にフィードバック求めつつ、美味しいものを追求してみるよ
みんなが美味しいもの沢山食べられますように!
あ、家事ヤロウ始まるー
楽しみー
太閤くん可愛いな!
夏祭りっぽい!
軽装なんてすっかり忘れてたよ~
たださに
太閤くんが可愛くて破裂しました
歌仙さんへ飛散したゴリラの欠片を集めておいて下さい。熊手は痛いから止めてね
はぁ…
先日名古屋のスタンプラリーギリギリで行ってきたんだけどお供に持っていった日傘を最後の最後にどこかで忘れてしまったらしく失ってしまったんだぜ
問い合わせて数日、もう諦めるしかないかなとネットを漁るけど特殊な形してる傘だから同じ物どころか同じ形の物すら出てきやしない
来年ちゃっかり同じ物が同じ店に置いてたりしますように、あとできれば奇跡的に出て来て帰ってきてくれ私の長義くんカラーの日傘ちゃん
>>8287
金魚みたいで可愛いよね
髪飾りとか根付とか浴衣の柄に秀吉みをこれでもかって感じる
両親が料理好きで良かった(例のマンガ読んだ)
特に父のすじこんは絶品でさ…数年前に亡くなったからもう食べれないし、多分うちや母が作っても同じ味は出せないわ。ばーちゃんのなすびのはさみ揚げもんまかった…
母さんはスパイスカレーに凝り出して私が隔週で呻いてるけど(死)
>>8299
ひぃ…
顕現したての頃の歌仙さんとか光忠も料理でとんでもない失敗しちゃった事はあるんだろうな
創立メンバーだけが知ってる秘密
夕飯の時間雑談記事から離れてて戻ってみたら軽装!太閤君だ!お祭りを連想からのステの太閤左文字劇場連想したw
>>8303
ふぅ…
>>8300
傘って人生の置き忘れトップ3に入ると思うんだ
見つかればいいね
>>8306
へぇ…
食べることは生きるための行為であり高齢者になっても楽しめる娯楽のひとつでもある
足が悪くなれば外に行けなくなるし目が悪くなれば本も読めなくなるし、耳が遠くなれば音楽も聞けなくなるからね
と利用者さんから言われてなるほど!と思った
ので、体調とお財布の許す限りおいしいもの食べてーと言って回っている
>>8308
ウホッ?
極端な例言うとおしゃれに関心がない人がいるように食に関心のない人もいてもおかしくないと思うの。折り合いだよね
>>8310
この重苦しい空気を一刀するのだゴリ!!
方言が注目されているのは色んな個性や地域性が平らになっていく中で独自性や個性を求める人々の声のようにも思う
いうとくが安芸弁は怖くないけんの!一部だけじゃけぇの!
なんか食べたくなって豚汁を作り出したら
「キャベツ使い切ろう、厚揚げ期限近いな全部入れちゃえ、しめじ半分残しても仕方ねえな全部使お」
と調子に乗ったせいで物凄い具沢山の豚汁ができたよ
もうこれ豚汁じゃないよ野菜と豚肉の味噌煮だよ…
>>8302
同意……
スパイスは美味しいくても腸にくるんだよね
>>8311
ワイお菓子とか果物とかは好きだけどちゃんとした食事はそんなに関心無いな
脂とかでムカムカしてくるからお菓子食べる前の栄養補給としか思ってない
>>8314
分かるぞ…豚汁好きだから時々作るが、色んな具材入れるもんだから出来上がりが凄い量になるよねw
>>8298
竹箒を取り出す歌仙さん
>>8309
歯弱くなったり嚥下障害で全部ミキサーとかトロミつけてとかになるから今のうちに楽しみたいよね
昔は焼き鳥はタレ派だったし、今でも好きなんだけど塩と酒の組み合わせを覚えちまったばっかりに…
ゴリちゃ〜ん
今晩はブリカマの塩焼き、キノコの炊き込みご飯、味噌汁、きんぴらゴボウ、梨よ〜
今日もゴリちゃんたちはご飯を食べている。えらい
>>8311
お互いに価値観を押し付けないことだよね
お団子欲しかったけど売り切れたから大福買ってきたよ!お月様キレーだね!!
ねぇ!まって!今日から軽装だなんて聞いてない!!(仕事終わりにツイッター開いて爆死)
太閤くん可愛すぎん??ねぇ可愛すぎん??袖に帯にあらゆる場所にお捻り入れればいい??小夜と並べてお写真撮りてぇぇぇぇ
そして明日は推しがくるのでもっと発狂不可避www明日休みでよかったーw
>>8315
腸にも来るけどまず舌か唇が喉に来る(スパイスのさじ加減は母のその時の気分次第なので)
>>8320
目覚めてしまったか…ようこそ呑みゴリラの園へ
>>8313
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ←関西弁で一番キツい播州弁
真実はいつもひとつかもしれんが、それぞれのベストはたくさんあるからな。偏りすぎもいかんが
というわけでワイは具沢山グラタンとほろよい(グレープ)でご飯します
>>8313
「ゴリさん東北の人だよね。ごめん、なんで仰ってるか分かる?」
お婆様方の早口津軽弁は無理っす…(わんこそばの民)
>>8322
おやつもいただくウホ!
今年大きめの怪我しすぎだから誰かに祓ってもらった方がいいのかなあ…信心深くないけど…
いやでもまず怪我を治したい
>>8325
わかる!わかるよ!
可愛すぎるわ…†┌┘墓└┐†
>>8328
語尾強調するから余計に圧を感じるんだろうな
地方民は初めて生で聞くとかなりビビったウホよw
>>8324
うちも月見大福を買ってきたよー
黄色くてかわいい
>>8332
怪我よ ((o( ̄ー ̄)o)) 治れ
裸眼でダンゴムシくんを火星の漫画のあやつと見間違えてびっくりして壁にぶつかった
>>8330
婆さんの高速津軽弁は地元民でも3回は聞き返すぜ
世代ごとに使う単語が変わるんでもはや理解不能な場合も多々
>>8326
<匙加減を> 母のカレーが辛い <知らぬ愛>
>>8337
ダンゴムシ「なんという衝撃…」バタリ
>>8338
本人らは普通に喋ってるみたいだけどな
世代によっては本当に早口で最早異国の言葉としか
雲の合間から月が出てるのは分かったけど、満月かどうかは分からない状態だったな…残念
Twitterにある綺麗な満月で我慢するかー
お月見団子食べるかー
外は雨…しかしわいには十五夜景趣がある
近侍と月見団子でお月見や
>>8314
ワイも先日豚汁の気分になって味噌汁の具をそれっぽくしただけの豚汁モドキ作ろうと思い立ったけどお肉が牛肉しかなくて牛汁になったYO!
大太刀の抜刀納刀動画見たー
見始めはなんでそんな動き?ってなったけど途中でそうしないと抜けないのか!ってなんかすごく納得したw
でも本人の目が届かないところで刀が動くのこわい…dkswしちゃう
>>8336
ありがと〜〜〜(;;)
次か次で来る軽装は知らない子の軽装…
日本酒の一合瓶、あんまり料理しないワイにとって料理酒代わりに便利だったけどもう売ってなかった
需要少ないのかなぁ
料理用の清酒っての買ってみたけど900ml使い切るのはいつになるかしら
月が綺麗ですね…ウホ
>>8349
傾く前で良かったウホ…
>>8344
横からだけど雑談で「日本の○×地方では牛肉が豚肉と変わらないくらい安価に流通してるので豚汁と牛汁半々くらいで食べられているそうだよ」と言われたら信じちゃう気がするYO!
スマホ刀剣乱舞から始まり刀剣鑑賞、歴史、旅行、2.5次元、外側の俳優さんがやってる別の作品等
好きなものが増えていくっていいね〜
>>8349
照れるウホ
>>8352
好きな物った数珠繋ぎだよね
わかる
月に因んで!
ホトトギス 雲居に名をば上ぐるかも
弓張月の射るに任せて
>>8348
ワイ必要な度に紙パックの鬼ごろし買ってる
そこそこいる時はなんとなく焼酎買う事が多いな
ちくわ梅マヨ和えで月見酒じゃい!
>>8321
わーい梨好き~!
月見団子ないので桜味のやわもちアイス食べるぜ!白玉入ってるし大差ない!
お月見景趣のボイスがほしいです
お月見おっこん景趣とかどうですか?画面を切り替えて戻すとおっこんが団子を摘まんでる景趣。戦から戻ると団子が消えている
>>8355
五月闇 名をあらわせる 今宵かな
たそがれ時の 過ぎぬと思うに
>>8360
どのタイミングで団子が補充されるの?
アヒー2人体制で回してる事務の相方が入院した連絡がきたよぉー
今日もだったけど明日からしばらく2人分働くよぉーアバババ
今日は早めに寝ます…
極まんばとお月見景趣…(ため息)
近侍曲がホントいい。秋の月夜に笛の音って昔から好き
>>8363
おつかれー
つクエン酸入ジュース
暴言吐いて無理矢理要求を飲ませようとする野蛮人の相手に疲れたので気分転換に美容院予約したぞ!
サイドかり上げてカラー入れるか…
>>8348
コンビニとか小さい瓶の売ってるし
紙パックの500とかもないっけ?
お空綺麗ですね
たださに
雷が凄い……光は大丈夫だけど音が駄目
雨に会わなかっただけましか
近侍が近くにいたらな…
>>8348
自レス
一合瓶だとキャップ付いてるから残りの保存に便利だったんだ
ワンカップとか紙パックもラップすればいいんだろうけどね
あと、コンビニは盲点だった、ありがとう今度からそうする
>>8368
だれうま
>>8368
ゴリーちゃん目を覚ますのよ!鍛刀キャンペは終わったのよ!(丸太フルスイング)
イベント、通常map、鍛刀…いたる経路からみっちゃん来る
みっちゃんワイのこと大好きなのでは…???(トゥンク)
>>8368
爆死してもいいわ(炉に資材を流し込む)
>>8368
月が綺麗ですねはI love you
お空綺麗ですねはI want you
お茶パックの便利さに最近助けられてる
緑茶を水だししたり
今回はほうじ茶煮出してほうじ茶寒天だ
固まったら白玉団子と一緒に黒蜜きな粉かけて食べるん
>>8370
ちな紙パックもキャップ付きありますぜ
冬は何となく煮込み増えるイメージだからお鍋とかおでんとか消費出来るといいねー
>>8373
燭台切「格好良い所を主に魅せたいからね」
とニッコリ笑う燭台切を受信
でかい雷が近くに落ちてすごい音がした
固まる犬、壁に叩きつけたスーパーボールになる猫
「いやああん!こわぁ〜いぃ〜!ヤダぁ〜!」とクネクネする兄
なんで昔からびっくりするとオネエになるんだろこの人…
>>8376
友達に教えてもらってガス代の掃除にも使えるから便利だわ
捨てる前に有効利用できるんだもん
>>8375
後にふと l miss you になったりするウホ…
>>8379
動画に撮って記念に残しといてやろうずw
>>8378
ふえぇ…
みっちゃんかっこいい…しゅき…(乙女の皮を被ったゴリラ)
>>8376
使い終わった茶葉は臭い消しにもなるよ
本当に実装されたら多分悲鳴あげると思うんだけど、太刀極で元の主の影響バリッバリに受けて例の兜被ってきちゃういち兄とかみっちゃんを見てみたい気持ちが未だに富士札が仕事する確率くらいあったりする
>>8385
つまりそれは無に等しいという解釈でよろしいか(富士札ニート本丸)
>>8383
伊達男だから仕方ないね
うちの弟も魅了されてるよ
ローカルパン食べたい!
昔、チーズちくわのパンってあって好きだったな
帰省してた間ずっと車の中でBTSの曲流れてたせいでずっと頭から離れない(母親のせい)
んでたった今布教成功☆ってLINE届いたwww
どうも!!れ
えっへっへ…めちゃ可愛いグラスアイをゲットだぜ!
やっと去年買ったシュタイフ社のモヘア生地にハサミを入れられる!
黒いのにうっすら深いブルー味がある最高に綺麗なグラスアイなんだぜーーー!!!!
光忠さんが修行に行きたいとの申し出があった
修行行ってる間の本丸の台所が大変そうだから修行待ってもらおう
>>8362
横だが間にもう1枚団子補充妖精さんが団子を運んでいる景趣を挟もう!
>>8388
ワイの地元にも牛乳パン存在するんだけども、あんなにクリーム詰まってないw食べたいなーあのパン屋まだあるのかしら
>>8389
キムチ苦手なんだよね
ブラウザなんだけど広告欄に「萩の月」が出ている
なかなか優秀だな
内番終わったら修行にだそうと思っていたのに、うっかりまた畑をさせてしまった
ごめん、青江
明日は出す、多分
仕事から帰って来たらパライソのグッズが届いててウハウハ状態でツイッターみたら太閤!!!
え、太閤めっちゃ可愛い!!!
>>8368
月は綺麗ですね………
朝は晴れてたのに夕方曇っちゃって残念だなーと思ってたらお月様出てきた!わーい
凄く風が強い、ゴーゴービュービューいってる、台風来たみたいで怖いな…
>>8394
あ、そう
その報告要らない
>>8388
好物がローカルだったと気付いた時にはもう会えないと知ったときの悲しみ
>>8390
ん?ドール?
鶏皮の唐揚げ齧ってたんだけど数個食べたところで胸焼けしてきてあえなくギブアップ…
歳とる事に油っこいものが辛くなるの切ない
>>8401
そこで良さを布教しないで蹴っ飛ばすところがKPOP好きのひとの奥ゆかしいところよね
>>8375
「うふふ…月ならそこに出てるじゃない…(何もない空間をみつめる)」は
Oh…you are tired…
>>8401
こっちもKの話題いらない
.5の俳優さんが激辛チャレンジするのを見てみたいとは思うけど、唐辛子アレルギーあるから見るだけで咳き込みそう
喉とか大丈夫なんだろうか
ワイは合唱部だったときは炭酸飲料も禁止されたりしたわ
おかげでいまだに苦手
ラムネとか飲んでみたいんだけどね
>>8394
白菜の芯のとこが良いよね
>>8401
意味分かんなくて調べちゃった…あんまりいい意味じゃないね…
私の書き込みのせいで雑談見苦しくなっちゃったかもごめんなさい
>>8390
熊さん作るの?理想のグラスアイは中々見つからないものね!羨ましいわ、可愛い子が出来ますように!
>>8408
ラムネはあの瓶から直に飲むのが醍醐味だけど、炭酸が苦手ならグラスに注いで少し炭酸を飛ばしてみると和らぐかも
>>8404
大根おろしか冷奴と一緒に食うと多少は緩和してくれるんやで
包丁くんが育ててる3振りとも乱舞MAXになったー!
>>8408
少し炭酸抜けた所から試してみたら?
>>8403
いや、テディベア用のグラスアイだよー
紛らわしくてごめん…
お風呂入ってくる
>>8411
ありがとう!
久しぶりにテディベア作るけど頑張るよ!
ラスト1週間
白山どれだけ来たー??
みんな大好きよ
また明日ね
母のラインにあった「はずかち…(*´艸`*)」を普通にはちすかと読み間違えて突然の真作に??!?ってなった
>>8418
シュタイフだからそうか
ごめんグラスアイといえばと決めつけてたわ
家から徒歩圏内にスタバが出きる。
かなり嬉しい。
>>8417
行ってらっしゃい
(ボディソープにアイヌの涙を注ぎながら)
>>8410
ん?8410と8389って同じ人?
いちアーティストの話しをちょろっとしただけなのにモメサが絡んだだけしょ?
気にすんな
>>8420
ワイも愛してるウホよ
明日も元気に会おうな
>>8404
温野菜と食べるの良いよ
ブロッコリーはおすすめ
>>8388
うちの地元にもベタチョコってパンがあるんだ
ほんとに美味い
なんでこの辺売ってないの全国展開してくれ…
>>8424
今日はお月見の日だから湯船にすすきとお団子入れておいたー!
>>8408
加州か三日月やられてる方が有吉の番組で
そう言う企画やってた気がする
外国の方に餡子って受け入れられてるのかしら?
炭酸大好きゴリラ
最近のお気に入りはりんご黒酢の炭酸割りウホ
>>8421
今、素でよみ間違えたw
>>8423
良いなあ、うちの近くはすなば珈琲しかないや
>>8430
お二方とも出てなかったっけ
あと長谷部の外の方も
連続の歌仙さん…雅を学べとを
>>8431
東南アジア勢は普通に好き
欧米勢も食べてはまる人は結構いる
中東の人には甘さ控えめでヘルシーって言われる
>>8430
蜂須賀も出てたような
>>8431
きな粉、抹茶、もち、緑茶はよく聞くね。
豆の甘煮はアジア圏全体にあるからどうでしょうか
>>8434
コーヒー飲めないんですけどね…。
フラペチーノやティーラテが美味しい。
>>8434
すなばが有ればいいじゃない
>>8435
そうなんだ!
俳優さん詳しくないから教えてくれてありがとう
>>8422
気にしないでー
実はドールのグラスアイも探し中だよー
>>8419
ソノ話題
マガマガスル
齧ッテイイカ?
>>8436
十五夜だからね!
>>8391
いつになったら修行行けるだろうね、みっちゃん
>>8432
ハーブ嫌いじゃなかったら、ローズマリーと蜂蜜の炭酸割りと、ミントとりんごジュースの炭酸割りをお勧めするウホ!
鳥のあげおろし煮( ゚Д゚)ウマー
手間はかかるが薄味で作って汁ごといただくぜ
お行儀悪いけどご飯にかけても( ゚Д゚)ウマー
なんか無性にプラリネが食べたい。
>>8428
山形ゴッリかな
ぐぐったら駄菓子屋とかに置いてそうなおやつパンだね
>>8449
切ったら二匹に別れるやつ
>>8449
プラナリアに空目したウホ
>>8445
お月見して来るよ🐰🎑🍶
>>8452
(良かった…私だけじゃなかった…)
>>8419
今回、回ってないわ
だから1(下降中にきた子だけ)
>>8419
0やでぇ!
まだ1週間あるしへーきへーき
>>8449
(わては流氷の天使かと)
>>8449
この流れ…久しぶりにゴリプラナリアの出番か?
接種2回目なんだがめちゃくちゃ眠い…デイリーで買ったポッピングシャワーは明日食べよ…
おやさにー
>>8457
(ワイも)
最近「兼さんかっこいい」波が来ている
もともと好きだしかっこいいと思ってたけどここ2週間ほどすごいぶわってなってる
兼さんかっこいい……かっこいいよ……
>>8457
(バッカルコーンするやつだね?)
>>8457
(クリオネかな?)
冷凍のピザまん美味しい
お酒飲めないからお供はコーラ
つ出来立てのピザまん
>>8419
いっぱい来たよ!
よく喋る通信機を肩に乗せた
打刀タイプの白山が
( ゚∀゜)フハハ八八ノヽノヽノヽノ \
帰りがけにみた満月が綺麗でさすが仲秋の名月!と写真撮ってはみたものの、めっちゃ輝きすぎて写真だと謎の発光体になってるwww
スマホもカメラ性能いいけど限界はあるよな
あと東の空に見える明るい星は金星かなー?ワイあんまり天体は詳しくないんよ
>>8449
あの歯にくっつく感じがなんとも
癖になる。
98回グルグルしてるけど真ん中埋まんない
絶対に埋めないと!とは思ってないけど綺麗に避けるなぁ
健康診断の結果が来た…うん…ダイエットがんばる…とりあえずラジオ体操本格的にやろう
あと食事面も見直しかな…
>>8466
ワイはめちゃくちゃブレたwww
ちゃんと撮れたと思ったんだがな…
>>8461
ワイは堀川が可愛い波がきてる
その前は兼さん波だったわ
>>8457
プラナリアとクリオネ混ぜて2つに分裂させたら
8449ご所望のプラリネになるかも
南海先生に相談してくる!
>>8459
おやさにー
>>8449
すごい…
プラナリア食うゴリラが大発生…
>>8468
わかる…わかる…90階台のあのマス延々埋まんない…
あそこ結界張ってんじゃねぇか?って疑ってるよww
ニャンコに飛び乗られるたびに思う
お伴乗せてる皆は首が丈夫だなって
>>8468
刀種替えてみたらどうだろ?
>>8472
まっ!?
人選からアウトでしょ!キメラしか生まれないって!!(8472を追いかける)
98階はやたら国広兄弟が出てくるんだよね〜
ボスマスに兼さんとかさ…
兼さん、堀川心配して見に来なくていいから…
あと、加州と安定、兼さん見にわざわざ98階まで降りてこなくていいから…
>>8475
結界......成る程それなら行けないw
>>8476
以前芸人か何かの人で、ピカ〇ュウがサ〇シの肩に飛び乗る衝撃を計算した人がいたな
結構な衝撃だよね
>>8472
先生…プラナリアとクリオネ、どこに行った…?
>>8476
ちっちゃいインコでも頭に飛び乗られた時、以外と衝撃あるからね〜まあ、うちのインコは軟着陸する気がないけど
こっちの月は薄い雲に覆われてたけど、明るかったからしっかり見れた上に虹っぽい輪っかも浮かんでて美しかったです
>>8466
写真におさめたはいいが肝心の月が光るチ○コになってしまったフォトをツイッターで見かけて死ぬほど笑った
>>8438
はっちは大食いの方だね
すんごい妊婦みたいなお腹になってた
>>8410
うん
止めてほしい
妙なの呼びこまないで
筑前は雨だよう
>>8486
意外と頑張って食べてたよね
みっちゃんの外の人も大食いの方に出てましたな
腹へった
帰ったらキャロットラペと鮭のソテーを貪りクラウン
>>8476
体重計に乗って首を傾げる鵺
>>8490
自〇車ショー歌かな?
>>8286
大丈夫、口には出してないよ〜
次かない限り忘れる事にする
極小夜がカンストしたぁぁ!やったぁあ!!
最後はきっちりボス戦で誉を取っての勇退…格好いいよお小夜!周回でつれ回しまくってしまったからな…ゆっくりと休んでくれ…
>>8449
クリオネ+プラナリア
琥珀色のクリオネが何かあると伸びたり増えたりする世界
ジェンガー!ジェンガー!
皆ー!!夜通しジェンガしようぜー!
( ´∀`)
>>8496
ワイは真ん中しか取らないゴリラ!
極小夜がカンストした本丸(コメ番8494)もあれば、修行から帰ってきたばかりの本丸(コメ番8228)もある
いろんな本丸がそれぞれの進度で歩んだりお休みしたり激走したりしているんだね
ワイはその多様な本丸を好もしく思うゴリラなり…
光忠の困った風に笑う顔が見たい…光忠の事メチャクチャ褒め倒してたら「もう、分かった分かった」つって綻ぶ顔がみてえんだ………
突然焚き火を囲んで奇妙な踊りをやりたくなった
>>8500
ウホホー!マイムマイムマイムマイムマイムベッカンコ
ピザポテトが美味しかったから明日もいい日だ
78階ぐるぐるしてるんだけど今日白山が3振りもきた
90より下の階で1日に複数は今回が初だよすげー豪運で喜びがヤバイ!!
うちのお供は洗っても驚きの細さにならんのよ
膝に乗ると足むっちゃ痺れてくる
肩に乗られたら骨折れるかもしらん
>>8500
何を喚び出すつもりなんです…?
>>8496
ワイは明日2回目だからあんまり遅くまでは付き合えないウホよ(飲み物とミントタブレットと目薬持参で)
>>8500
じゃあワイはBGM代わりに奉神御詠歌を歌うね
>>8500
パペットゴリラ推参
>>8507
それ絶対アカンやつ!
どうあがいても絶望するやつ!
>>8503
いただきまーす!
内番+1キャンペーン開始前に極明石の生存がMAXに!よって期間中は別の男士を放り込めるぞー!やったー!
そして明石当番お疲れ様ー!途中+1キャンペーンが二回くらいあったとはいえ当本丸の太刀メンバーの中では最短で卒業では。確か帰還してすぐ畑に放り込んでないから3,4カ月くらい
めっちゃやる気があるのか、早く楽になりたい一心かwww
開始セリフの「ひぃひぃ…」のしんどそうな声色が好きで実は畑当番当たる度にやにやしてましたw
>>8479
堀川くんに釣られて兼さんが来て、
兼さんに釣られて清光と安定が来て、
清光と安定につられて(以下略)していけば、
きっとそのうち白山くんにたどり着くはずー
三ツ矢サイダー にほんのくだもの つがる
つがるを咀嚼してる時の甘味ね
シードルより丸い感じや
>>8503
オマエ齧ッテ運溜メル
ソーイングビーの新シーズンが始まるー!嬉しいー!
>>8500
オイデマセ〜!!!
暗くなってからずっと曇りだったけど、さっき雲の切れ間からちょうど満月が見えてとても綺麗だったことを報告します
太郎さんが修行から帰ってきたから小狐丸も修行に出しちゃった
これで太刀3と大太刀3の重量編成を育てられるぞ~
お手紙楽しみ
>>8515
ありがとう、うぐってスマホのカレンダーに予定入れたわ
開始今月末?来月かな?楽しみだー
>>8481
6キロあるから頭がもうひとつ増えるのと同じくらいか?
ボーリング玉をポーンした感じかな
さっきやっと一振り白山くんが来てくれたよ〜
今回の大阪城、まださにレベ2しか上がっていないのんびり周回で白山くんが落ちる気配がぜんぜん無く。 半ば諦めモードだったのでいっそう嬉しい
有難や、有難や
>>8432
ゴリラは黙って炭酸水一択や!
>>8519
9月30日って告知ー!
アールグレイを容れたのをすっかり忘れて苦くなっちゃったからシロップ入のミルクティーにしてやったぜ
長いもとオクラのポン酢漬けウマー
大阪城の前はレベル36の後藤くんが無事レベル50に…
隊長にして連れ回したのもあるけど二倍キャンペーンすごい 大きくなって欲しい
やっばい1日ゲームしてた!めちゃくちゃ楽しかった!!このスタジオのゲームがやっぱ好きだあぁぁってなった
>>8503
正確には上の階だね、地下だから。
>>8466
TVで月を綺麗にスマホで撮影するときは、部屋の照明でまずピントを合わせるといいみたいな事言ってたよ。それから月を大きく撮影したいなら双眼鏡(観劇等で使われるコンパクトタイプ)を使うといいらしい
お月見だんごを用意したら
月に見立てて丸い容器の焼きプリン(クレーターですって)
丸いサラダせんべいも買って来たよと言われて全部夕食のデザートになった我が家
食べ過ぎ…
乱舞上限解放っていつだと思う?
だいぶレアが溜まってるんだけど
>>8515
ホントー!!!?嬉しい!!!!情報ありがとうー!
>>8527
自レス
ちなみに今日先行プレイ解禁された探偵ものゲームの続編なので、もし買うか悩んでる人がいたら安心して買ってほしいというダイマ
畑の王がかねさんに代替わりしてしばらく経つんだけど、先代王からちゃんに比べて、伸びが鈍い気がする。
サボってんのか?って気持ちになる(笑)
あ゛〜〜〜
某奇妙漫画みたいに自分もスタンド使いになりたい
夢の中やと使えるはずやから寝る!
おやさに!!
>>8531
直近2回の間隔を考えると…残念ながら遠い気がするなあ。開放してほしいけどさー
生協の宅配を利用中
今季初注文の生栗、見るからに美味そうな艶々のまるまるとよく太った鮮度の新しい品物が届き、
期待とともに圧力鍋で蒸したら、旨味、甘味、香り文句なしの大当たりで、無言で黙々と平らげました
長雨、冷温など年々気候が不安定になるなかで、丹精込めて育ててくれた農家の方には感謝しかないです
昨日とあるジッキョーから引っ張られて夏目漱石の「自転車日記」読んだ。冒頭から「自転車に御乗んなさい」の文言まで知ってて、その部分だけでも好きだったけど全文読んだら小気味の良い文章で色々とボロクソに書いててゲラゲラ笑ってしまった。
短いしググればすぐに読めます。おすすめです
>>8534
あるよね…伸びないよね生存って…
兼さんひょっとして畑の王って響きを気に入っているんじゃ…?
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ(エシディシ)
博多くんの手紙は博多くんらしいな
博多くんが帰って来るまでには白山くん、来たらいいな
白山君来た
今回白山君4振り目で、二振り教だから最初の鍛刀で手に入れた子(一振り目)と今回の最初の子(二振り目)は今後も育てて使うんだけど
今来たばかりの白山君を回復要員として残すか、乱舞上げに使うか悩ましいなー
>>8534
畑の王て響きが楽しいな 畑王子もありそうw
兼さん、農家出身の元主が武士への志が高いお方だったから反発してるのかしらね?
>>8538
ジョッキーと空目して
騎手が馬じゃなく自転車の小説を勧めるってのを鉄板ネタにしつつ愛読書のアピールかな、まで考えた
>>8544
空目だった?と元コメを見に行ったワイ
実況だったわ
見放題になってから攻殻機動隊をずっとみてる
タチコマ可愛いよね
人型とか犬型のより、ああいう造形の欲しいわ
長谷部へ
主は寝ます
朝6時半に起こしてください
ゴリ子より
>>8536
あー...やっぱりもっと開くかぁ
去年年明けのイベントで質問に対して作ります
からの1レベとはいえ夏に上がったからあれからやってたら1年経ったからそろそろかな
とは思ったんだけどね
厨から香る味噌汁の匂いとかで目覚めたい
タイトルも作者もわかんなかった漫画、見つけた
忘れてたのに記憶が蘇ったのかタイトル見た瞬間動悸やばかった
割と昔の、多分未完なのがわかって絶望したけど…
続き見たかったなあ
秘密道具で一番欲しいのは、どこでもドアかな
タイムマシンは多分体がつっかえる(哀)
>>8530
風流かつ食いしん坊なファミリー楽しそうだ
>>8515
声優さんが素敵なんだと思う
英語選択して見ようと思うんだけど参加者の感情表現や見届け役のダメ出しがクセが強いリアリティショウなんだ
いつも途中で見るの止めちゃう
>>8550
未完なのはちょっと残念だけど、見つかって良かった!
こういうのって曲とかでもあったりするな~って思った
メロディをワンフレーズだけとか歌詞の一節だけとか映像の一部とかしか覚えてないみたいなやつ
こういうのが見つかった時の嬉しさったらないよね
タブレットで起動したら中傷大般若さんのお顔に心臓とまりました
>>8551
タイムマシンは机の引き出しを通るときを心配してる感じ?
ドラえもんは体重129.3キロ胸囲129.3センチらしいけど普通に使ってるから
通り過ぎる瞬間空間ゆがむとかするんじゃなかろうか
机の引き出しが変形してるのを見た記憶があるし
>>8551
スペアポケットが良いな
色々と入ってるから
>>8555
どうする?心臓マッサージか!
あ、札は貰っておくから安心して墓入りするのよ
>>8546
♪僕らはみんな 生きている
>>8555
ゆ、幽霊ゴリラ…!?
>>8551
ワイはもしもボックスがいいな
>>8555
成仏してね!小判は有効活用させていただくよ
1年間在宅だった先輩がチャットで「もうやだこころが暇だからネ●ウヨを目指す」みたいなことを言い出した
飲みに誘いたいけどリモ飲みお嫌いだし、ゲームとかしないし、どうにか気分転換させたい
>>8563
目指させとけば
知らんがな
薙きゅあです薙刀はいますよろしくおねがいします
ぶっ飛びスープ
>>8563
ネットで見られる映画や舞台でもおすすめになっては?でも自分で「ネト〇〇になる!」なんていう人はならんと思うよw
>>8563
恥ずかしい先輩だな
おやさにー
就任記念まで10日の張り紙がでてて心臓びっくりした……。
もう本丸1周年なのか。就任日に合わせて最推し修行出すぞー!!!
最寄駅にたださに
ねんむい
>>8567
中高生の「もう俺はワルになる」という宣言と同じものを感じるw
ソーイングビーってまたアイドルコンテンツかな?と思って調べたら全然違った
すんません
こんな番組あるんだねぇ
日付が変わったからもう昨日
年末に向けた大掃除を意識して
頑張って掃除したのいつかな?な所から少しずつ掃除し始めたゴリ
お家時間にも掃除していたけどこれからまだ片付けるんだろうな〜
>>8571
めっちゃ乙マジで乙
帰り道気を付けてな
風呂と飯と睡眠の時間は取れるかい?
少しでも疲れ取れますように
月眩しッ
ぶっちゃけ御前は軽装より内番衣装の方が色々と景趣に馴染む気がする……(おもむろに景趣を変えて心臓が止まりかけたゴリラの意見)
>>8563
(ФωФ)ワイの出番か
>>8571
今夜は満月さまの御見守りがあるよね
最近見てるちょっと前のアニメのOP、かっこいい歌なんだけど、何回聴いても最後が、「土曜日まだ〜」って聞こえるんだよね。
心の声だなーと思うから、気になるけど調べずにいる。まだ火曜日なんだぜ〜
>>8573
競い合って服作りするんだけど、ギスギスせずみんな仲良く作業してて楽しいよ。創作の服も可愛い(創作orお題で規定の服を作る)
>>8574
ほえーもうかい?
3ヵ月もしたら年末……('Д')
>>8578
お、いつものにゃんこさん
胃が痛い
お腹痛い
ちょっと嫌な事あった
なんで、今日は一緒の布団じゃなくていいのでゴリを囲んで寝てください。(短刀部屋で土下座)
>>8584
ゴリも寄り添うウホ♡
わいは嫌なことがあった日はココアや好きな紅茶を飲んで一心地つけることが多い
あなたにも何か良い癒しが見つかりますように
明日は豚汁にしよう
生姜たっぷり入れる
おやさに
>>8584
つお手製の虎くんぬいぐるみ(カイロ入り)
まだお仕事あるから一緒には寝れないけどいい夢見てね
>>8571
たださに
月がずっとついてきてた
顔洗って歯磨いて、三日月を望月に乗せて近侍にして、寝る
>>8584
(ФωФ) (=^ェ^=) (=゚ω゚=)
>>8588
おかえりー
月はいい子を見守るためについてきてくれるんだよ!
昔うちのばあちゃんが言ってたから間違いない
おやすみー
月が綺麗だとムンナイのせいにして聴きたくのる
おやさに
フォルダ漁ってたら薔薇ラ〇リンスとか出てきた
知ってる人いるかなぁ…夜中に大声で笑っちまった
日が変わる前に月見気分で
名前に月が入ったお茶と月餅食べた
美味しかった、おやさに
きゃーー!雷怖いよーーーー!(はっちの布団にダイブ)
ふと昔読んだ漫画をまた読みたくなったんだけど、タイトルが思い出せくてもだもだしてたの
やっと調べがついた!ホーン〇ッドジャン〇ションだ!
すんごいスッキリした〜
明日はこれ読みながら大阪城掘るんだ〜
>>8568
まあその先輩さんもまさかこんなところでそんな風に言われてるなんて思ってもないだろうな
おやさにー
ずっっっっっっっっっっっと地下に潜ってたら御自愛砲来てたんだね…
太閤くんめっちゃ可愛い…!!!
眠れない(ゴリラが1頭、ゴリラが2頭)
>>8599
ちわっす!ウーバーゴリーです
ご注文のゴリラ100頭マイムマイム味です
>>8594
な、誰にも妨害されていないだと…!?
こうしちゃいられない!私だっていとしの初期刀殿のお布団にローリングアターーーーッ
審神者は知っていた。蜂須賀のいる部屋を、蜂須賀の眠るお布団を。
だが審神者は見ていなかった。一体どうしてか蜂須賀の布団脇に抜き身の刀が立てかけられていたことを……
おぉん…衝撃的というかショックな事実を知って寝れる気がしないけど時間も時間なので頑張って無理矢理にでも寝込みマッスル
おやさになさい
大阪城周回のお供に流星のロックマン3中古買おうとネットショップ見たら新品定価より高くてビビった エグゼにしようかな
>>8601
はっちがゴリ切り虎徹とかになってしまうん?
>>8604
フフ、名前としては「ゴリ切り虎徹…?」になるんじゃないかしら(テケテケスタイルになりながらウィンク)
>>8604
立てかけた刀に飛び込んだせいで偶然切れた場合
南海くんの前例を考えると語尾が呪いでウホになってしまう可能性も…
>>8606
ありゃりゃ誤字った
南泉くんだ
ムニャムニャ…巴ちゃんの羽と静ちゃんのモフモフにくるまっておやさに
>>8608
バブリーなゴリの毛皮になんか引っ付いてるウホ…
まあ気にせず二度寝ウホ…
さにレベが久々にカンストして演練が楽になっちゃ〜ウホホ
ようやくレベリング部隊でも編成変えずに蹂躙できるようになったぜ〜(B勝利)
おはさにー
朝からポンポンペイン…お薬飲んでお仕事行ってくるよ…
>>8611
おはさにー
おだいじにね
おはさに〜
夢の中でめっちゃ仕事してた…くやしい
頑張ったから今日はもう退勤でいいよね(よくない)
今夜のNHK歴史探偵は土方さんだよ
新聞の番組欄に愛刀兼定って書いてあるー
??? 7時11分ウホ、主起きるウホ
>>8610
カンストおめでとー
>>8614
録画予約してくるー!ありがと!
おはさにー!
おはさにー
おはさに~
雨戸を開けたら網戸の向こうにアシダカ軍曹がいた~
>>8618
おはさにー!
>>8619
おはさにー
>>8620
ヒィ!
クモ苦手ゴリラには文章だけで心臓に悪いウホ…いやでも、軍曹は良いやつ…軍曹は良いやつ…(自己暗示)
あ、おはさに~(忘れてた)
>>8620
おはさにー
アシダカさんはおっきいとビックリする程度で済みます。
アシダカ軍曹窓辺でのお勤めご苦労様です!
おはさに
今日は職場の健診で昨日から絶食つらい。水だげは飲めるけど。早めに行って早めに終わらす!何も引っかかりませんように!
行ってきまーす!
>>8625
いってらっしゃーい!
眠くて動けない
何で平日の朝って目覚まし止めて瞬きすると30分とか経ってるんだろうな。この謎を解明する為にゴリラは布団の奥地へと行きたい気持ちを抑えて出勤するのであった
>>8627
(寝ているゴリラを転がすゴリラの絵文字)
おはさにー
おはさに〜
春の終わりにティーバッグ(ホット向け)のお得用を買い
夏の間にコーヒー党に転向し
秋になった今「このお茶どうしよ…」とホットコーヒー片手に途方に暮れる今日この頃だよ
寝落ちしててスマホの充電出来てなくて詰み
ここ最近ずっと寝落ちして途中で起きてそこで準備したりしてるから、なんか寝てる時間少ない気がして疲れる…
>>8631
紅茶クッキー作るとか?
>>8630
おはさに!
>>8631
おはさに
お菓子に使うのは?
それか濃く煮出して布染めに使ったらどうかな?
亀甲ちゃんの畑当番終了ボイス聞いて意外だと思った
当たり前だろ!って言われそうだけど他の感情となんか違うなーって思った
>>8632
寝落ちは気絶してるだけなんじゃなかったっけ?
今夜は寝ようと思って寝なされ
>>8636自レス
文章1文消したせいで意味通じないなこれ
あの子普通に疲れるんだねって思ったの
当たり前なんだけど普段は主のため!って感じで頑張ってくれるからあんなふうに疲れるのは初めて見たなーって
>>8632
寝落ちする前に寝なされ
>>8631
お肉を紅茶で煮る
>>8631
おはさにー
悪くなるものでもないし、身内や職場のお茶室に寄付するのも一案だと思うよ
そういう雰囲気でない時は、チャイや濃いめのミルクティーで大量消費するのもありだと思う
>>8632
そこまでしてスマホでやりたいことがあるのかな?
本丸の子は主の健康を気遣ってくれそうだけど
早く寝てね おやさにー
>>8630
おはさにー
ここのゴリラ達ホント博識だからちょっと聞いてみたい!
調べてもいまいち出て来なくてちょっとモヤモヤしてることがあるんだ…
今の時期に青梅みたいな(それより二回りくらい大きい)実のなる植物って何かあるかな…?
近所の花壇で低木にもっさ~って鈴なりになってるのを偶然見つけて「なんだこれ!?」て驚いてさ…急いでたからしっかりとは見てなかったんだけど…謎過ぎて…
長文ぎみでごめんなさい!分かんなかったら全然良いんだけど…
>>8644
胡桃かな
胡桃と言われて思いつく固い薄茶色の殻の外側に緑色の殻があってね
あなたはそれを見たのかなと思う
>>8645
見てきた!実のなり方とかそっくりで確かにこれっぽい!恥ずかしながら木になってる所を見たことなかったから勉強になったよ…ありがとう、スッキリした~!
正直こんなに早くレス来ると思ってなくて今ちょっと感動してる…さすゴリ過ぎる
>>8646
照れるウホ…
ワイの場合は近所に胡桃の木があったんで知ってただけウホ
それでもあなたの「知る/覚える」の役に立てたのならよかったウホよ
>>8644
横だけど気になってワイもクルミでうぐってみた
そうだよな…スーパーで見るのは種の部分なんだから、果肉部分もあるよな
アニメ作れる人凄いな
昨日からずっとリピートしてほえ〜ってなっとる
コロナでおうち時間増えたからイラスト描き始めたけどそういうの作れるようになるまでどれくらいかかるんだろ
>>8649
私もほぇ~となっとる勢
昔ボールが転がったり弾んだりするだけのアニメーションを作ってみたけどやっぱりなにか不自然なんだよね
格好良く男士が舞い暴れる様子は頭の中にあるのでいつか脳内から飛び出させてやりたいとは思うんだけど…
仕事に使う赤ペンのインクがたまに謎経路で変なとこに付着してて一瞬血かと思ってビビるし落ちない
>>8649
アニメ作れる人はほんとにすごい
1枚絵を描けるようになるのと線画をアニメーションさせることは別の技術なので本当に憧れるし尊敬する…
>>8650
もしかして同じのみてるかも?笑
仰る通りワイも男士動かしてぇ!って思って真似しようとしたら不自然すぎてすぐ挫折した
そもそも絵が下手だったわバナナ食って寝る
>>8651
検索すると落し方いろいろでてくるよー
たまたま聞いたミセスグリーンアップルってバンドの曲が素敵だった
いつどこでどんな出会いがあるかわからないね
これから99F挑むんだけど手型使う場合でもLv30台極短は連れてかないほうが良い?
遅めの演練に行ったら江6振りの部隊を発見
当然うちも江6振りでお相手です。わーい、よろしくね!
(ウキウキと馬+投石兵ガン積み装備)
>>8656
いけばわかるさ
8656だけど打刀1太刀2大太刀3で手型使って突破できた!!!!!大阪城制覇できた!!!!!
>>8659
おめでとう!
マジレスすると手形99Fは、ちょっと敵が硬いだけの白刃戦2巡目で16ダメ確定ゲームだし、撤退の心配もないからね。これが普通に1周するとなるとキツイんだなぁ…
近所のおじさんからポポーなる果物を貰った!初めて食べたけど、良く熟れたバナナみたいなお味で果肉がネットリしてて美味しかったー
種植えてみようかな
ホビットの3部一挙公開の上映チケット取ったー
9時間ー!
念のため隣を空けるために出費2倍だけどいいのだ…
>>8661
ポーポーもバンレイシだっけ
美味しいよね
植えちゃえ!
>>8656
目的によるねえ
内番入ってなかった…うっ…!
でも朝終わった報告聞いてた気がするから傷は浅い…
少しずつ着物の虫干しを開始
祖母が娘(母と伯母)に縫ったものも譲り受けたので、思ったより多い
ついでに、ミュに着て行く推し色コーデを考えておくウホ
今回のめんばあ色な着物は持ってないけど、帯や小物で探してみるウホ
芋と栗は腹持ちが良く満足できますな
筋肉めちゃくちゃ好きで描くだけで削られた心が回復するタイプのゴリラなんだけど、ふっと「筋肉は救い」という言葉が頭に浮かんでもうダメだった
ワイはこれから筋肉を主として崇めます
おっこんリニューアル!
と、思ったら名刺リニューアルだった
名刺でも油揚げ食うとる……
>>8668
いつも筋肉最高って書き込んでる方?
やっと月見バーガーを食べたぜ
でもマックが久々過ぎてバーガーとポテトのセットでお腹痛い
貧弱かよ
太閤くん軽装の記事の拙僧がおさるの巾着ってコメがじわじわと腹筋を苦しめてくる
>>8666
うちも着物の虫干ししなきゃなって思い出した
推し色コーデいいね〜
私も六本木のコラボ展示に来ていこうかなあ
>>8670
多分そうです、不快に感じられていたら申し訳ありません
筋肉信者は雑談に複数いるようだが、そのうち筋肉信者が集まって肌面積の広い宴でも開きそう
>>8674
横からだが、押し付けてないからええやで~
好きなものを好きでいるって素敵やん
(ワイも筋肉好きです、救われます)
ビルダー・アスリート・ガテン系・その他・細太問わずなのかしら
>>8659
おめでとー!
色々聞いても最初は不安よな
これからガンガンいけるね!
アニメイトとかで女の子と一緒に買い物きてるの羨ましいなぁー
友達か彼女なのか分からんが、とにかく楽しそうでうらやましいなー
オタク女子で仲いい友達誰か欲しいなー
ワイオタクカップルとかなって楽しみたい
>>8677
ワイは良く見るっていう点でアスリート一択や
スポーツごとに鍛えられてる所が違うし、やっぱりその身体能力で最高峰を目指すっていう所が好きやねん
筋肉好きの書き込みを見るといつもの人か?って思うようにはなったな
実際一人だけで書き込んでいないのはわかるんだが
ワイの中ではちょっとした雑談名物になってきている
休息をとるのも休息モードに入る用のやる気スイッチを押さねばならぬ気がするワイ
休み方がわからなくなっている
元気なつもりだけど疲れてるんかな〜
いつになったらワイにも初の彼女ができるんだ!
まだなのか!と思ってしまう。
なかなか甘い青春時代来ないなぁ
理想はオタク女子がいい
>>8681
ここに最近筋肉好きの人が現れてるんかー
>>8677
ンンンッッ甲乙つけがたいけど好みはギリシャ彫刻みたいなバランス取れた綺麗な筋肉!でも全ての筋肉は等しく尊いと思ってる!!(クソデカボイス)
ばあちゃんに栗もらった。土井善晴先生が言ってた栗ジャム作る
筋肉にしろなんにしろ、好き!大好き!ってほとばしりを見るのは好き
大好きなものがあるのっていいよね
>>8674
同じ人なのか
新たに筋肉描くと幸せになるゴリが誕生したんかと思ってw
>>8677
自レス
自分はゲーム風に言うなら高AGI・高DEX型が好みなのでアスリート型になるかなー
跳躍系種目の美脚がすきです
免許更新でもらった冊子読むの楽しい
>>8677
ワイは綺麗目な顔なのに身体バッキバキなのが好きだ
多分細マッチョ系かな
これから、百均いくけど何が必要なものある?
>>8692
除光液
>>8677
ワイ一番好きな筋肉は100キロ前後のアスリート
ラグビーとかプロレスとか砲丸投げとか種目は問わない
どっしりみっしりギッシリした感じが好き
「歳取るとねぇ肌も髪もくすむから、服でこんぐらいやらないとテンション上げて暮らせないのよ!!」
と豪語して、近所の名物ド派手ババア的な存在だった祖母
「昔はお母さんの事恥ずかしいと思ってたけど、この歳になるとわかるわ!!」
と、ド派手ババアを継いだ母(近所の子供達にはパート2呼ばわりされている)
…え、これ、私も60歳超えてきたらああなる伏線…?
>>8695
よっ!未来のパート3!
ワイの職場(服装自由)にも似たような人いるけど歳とってもオシャレ楽しむのはいいことだと思いまふ
>>8673
ぜひ着て行って!私もそうしようかな
お気に入りの着物と羽織がちょうど膝丸色。でも傾国コーデもしてみたい…
着物の人が歩いているのを見るだけで、幸せのおすそ分けをもらってるよ
>>8692
ハロウィンのお面
>>8692
チョコチップメロンパン
>>8692
アルコール対応の携帯用スプレー
ずっと使っててさすがに押すところがきかなくなってきた
>>8695
血は争えぬぞよ…
でもわが道を行く感じ、めっちゃ格好いいと思う!近所でも名物になってるって愛されてんな~って思ったし
ロックな生き方素敵よ(フラグ回収待ってる)
さっきスマホ持ちながらスマホ失くしたと思ってガチ焦りでカバン探した
やばい
>>8695
ファンキーおばあさま素敵!
>>8695
逆に真っ赤な服とかでかい花柄とか着た方がいいって言うしね
動物モノとかどう?
>>8702
私もさっき書類めくろうとした指サック無い!って探してたらすでに着けておりました…
>>8682
身体は疲れていると思うよー
休む時はちゃんと休んでね〜
ようやく、ようやく極小豆さん畑卒業!やったーー!!え?乱舞MAX???知らない子ですね!!!
>>8683
付き合ってみたらオタ女子だったという可能性もありそうな
語彙力がない食レポ下手なゴリラ、抹茶ラテを溶けで液体になった抹茶アイスと表現してしまった
今日は軽装2振りあるんだっけ?
今は覚えてるけど仕事終わった頃には疲労で忘れてて身構えずに驚くんだろうな
>>8695
シルバー水泳教室など見学すると、女性は皆派手柄の水着に明るい色のお帽子だったりする
いきいき元気に過ごすためには、運動もそうだけど派手な衣服ってのも重要なんじゃないかなと思う
>>8704
シャバーニの顔面がドーン!!
拡充やりたい拡充!
次の予定表に入ってたら嬉しいなぁ
江戸城もやりてぇなぁ
>>8702
眼鏡でよくやるやつだ…
気づいた瞬間自分に絶望するんよね…(遠い目)
たださに!
運良く出来立てのパンゲットした
胡桃パンはもちふわで最高!
ランチパックのおいも食べるウホ
>>8716
お芋とかあるだね!
>>8717
あるだよー
トーストでほっくほっく〜
>>8716
バターをのせるか、横をちょっと開いて中に入れてトースター(低温)で焼くとさらに旨いぞ…!
>>8718
明日のおやつにしよー
探して来るよ
>>8720
つあんこチューブ
パン屋さんで買ってきた白パン食べるウホよ!!
何かパン祭りかってくらい美味しそうなパンがコメに溢れてる…良いな、良いな…
私も今日のおやつはパンにしよう…(チョロい)
>>8713
拡充好きなゴリラに拡充の魅力をお尋ねしたい
自分、高速槍が怖くていつもおっかなびっくり周ってるんだ
極短で行けばいいけどそれだと途中で飽きてしまうし
どんどん周回している方が感じている魅力を自分も知りたい
あ、確定報酬はよい文化なのでそこは好きです!
>>8695
好きにやっとけ
ご近所中で訳あり婆さん一家のネタを振りまく愉しい娯楽になってるからww
時々ランチパックのピーナッツをカリカリにトーストして食べたくなる
でも必ずピーナツクリームが溢れ出してあつっ!てなる
でもうまい
パンな流れに乗ってセブンのフィッシュカツパン食べるわ
ランチパックの苺ジャムとマーガリン
が一番好き
トースターとかで焼くとたまらん
刀ミュ観に行く夢見たのは昨日届いたパライソのグッズにウホウホして楽しみにしてるのが夢に出てきちゃったのかな
でも実際は現地に行けないから配信の予定だけど
>>8683
アプリ使えアプリ
>>8662
えらんい
>>8730
いつものモメサやぞ
パンで思い出した、
湯捏ねってなに?を調べるんだった
地元のパン屋さんの手作りラスク旨い
色々な種類のパンで作ってるからランダム感あって良い!
>>8724
E-4になるとある程度のレベルが必要になるけど刀種問わずレベリングしやすい、ボス確定だから疲労しにくい、レアドロ有り、経験値がいい、被害は出るが主に生存のみ
レベリングしやすい環境でレアドロがあるところが最高よ!!
でも高速槍の被害が気にならないタイプだからこそ拡充に魅力を感じてる部分もあると思う
サントリー美術館のやつチケット買ったけどいつ行こうかなー
長いこと美術館や博物館行ってなかったや
そろそろトーハクも行きたいんだがな
百均からたださにー
つ ゴリちゃんリクエストの品々
つ コンビニの唐揚げ
いつのまにか大阪城も残り6日ほどになってるやん
早いなあー
2倍の子達めっちゃ育ったやん
回想が欲しいの歌
作詞作曲ゴリラ
推しの回想が欲しいoh〜 未だに回想0個oh no
推しのこと顔と声と顔が良くて近侍曲が良くて足の長さが5キロメートルあることしか知らないoh〜〜〜
何も知らないのに君は修行に行ったね(そんなとこもSUKI〜)oh〜 なぜ君はブルーシートボロボロになって帰ってきたの(そんなとこもSUKI〜)たまにはまたポニテ見せてね oh YEAH!
>>8738
なんやかんや早かったよね
育てやすい上に小判まで貰えるから籠りっぱなしだけど…あれだね?次はリニューアルうさぎおいしいが始まるんだよね、楽しみだ!
>>8739
ブルーシートで特定できたw
ね!回想欲しい!
>>8739
いつかくるといいね oh yeah〜〜
数珠丸と青江が互いのことをなんて呼ぶのかが気になって夜しか眠れないので運営ちゃん回想ください。
>>8735
レスありがとう
挙げてくれたところになるほどと頷くばかりです(レア泥除く…1イベに1振りあるかないかの泥運…)
鍛刀CPに毎回札と資源をごっそり持って行かれることを許容しているくせに、手入部屋に資源を払うのは嫌がるっつー自分の偏りが腹立たしいw
うさぎの里で資源が稼げるなら、その分生存ダメ気にせず突っ込んで経験値稼ぐってのもありかもと思えました!重ね重ねありがとう
演練でみっちゃん単騎だったから育成メンバーぶつけたら一瞬で極大太刀や極太刀に金盾つけた部隊に変わっててC勝だった
いつのまにか重傷になってて三度見くらいした
リアルタイム編成を感じ取れて良き
雑談パン祭り?
出来立てパンは幸せになれるよね
遡った
ワイが筋肉好きや(「俺がスパルタカスだ」風味)
>>8747
え?カルパス風味の筋肉?
ワイも最近筋肉好き…
とある漫画の影響…
>>8747
え?スパゲティタコス風味の筋肉?
クソ転売ヤーと一生戯れるお仕事してきたゴリラだよ!
休憩から戻ったらまたクソ転売ヤーとお友達するんだよ万死万死
ところでエナドリ飲まないって決めてたのに、あまりのクソっぷりに心が萎えたので誓いを破りました…許して…
マジで健康診断引っかかりそうだとは思ってる…
>>8741
>>8742
ご清聴大感謝長光〜〜
いつか回想来たら一緒にお祝いして欲しいな、あと近侍曲めちゃくちゃ良いのでもし時間あったら聞いて欲しい
パンかー、実家の近くで売ってる石パンが食べたい…
>>8747
え?テ○ルズのスペクタクルズ?
>>8753
お遍路のやつ?物凄くかったいとかいう
味噌ラーメンが好きなんだけど太麺が苦手なワイ
麺を変えられないか聞く勇気が欲しい
まぁ麺変更は書かれてなければほぼ無理だろけど
明後日はお休みだから、毎週金曜日しか開いてないパン屋さんに行ってくる!
この前誕生日だったからな、贅沢に2000円分位買っていくつか冷凍庫に入れるんだ!
>>8747
ゴッリ達そういうとこやぞ(優の優)
>>8751
大丈夫?うちの極蜻蛉さんのサイドチェスト見る?
>>8756
ラーメン屋なんて余りある程どこにでもあるからねぇ
田舎だからここしかない!なら諦めて他のもの探せばよろしい
個人のラーメン店ならどうぞ他を当たってと思ってるよ
>>8755
そうそう、固いけど美味しいのよ日持ちもするし
表面の固い所を突破すれば砕けて食べやすくなるの
はがいたいー
歯茎の方で膿んでしまったから歯が浮いてしまってるそう
そうだね膿んだ傷口押すと痛いもんなそういうことだよね
ご飯食べれなくてコーンスープですませた
抗生物質と痛み止もらったけど、痛み止飲んでから一時間以上たってようやく痛み無くなったとおもったらその一時間後くらいから徐々に痛みが戻ってくる
おかげで大阪城行けない悲しみ
寝っ転がると歯が安定しないのか痛みが増す地獄ですか
みんなはちゃんと歯医者行ってるだろうけど気をつけてねー
>>8756
太麺が苦手とかあるんや
ちなみに何が苦手なの?
でも聞くだけタダってことで聞いてみたら良いのに
「無理っすね~」って言われたら「ですよね~」で終わり
もし万が一良いよって言われたらめちゃくちゃ贔屓にして行けばよろし
>>8756
ラーメン屋はスープと最高に合う麺で出してるイメージだから麺の変更は厳しいのではなかろうか(数々の特集を見ての印象)
いつか太麺ではない味噌ラーメン見つかるといいね
>>8756
このご時世だから聞きにくいってのはあるよね
図太く話しかける大阪のおばちゃんになるの辛いって若さとかw
慎みをもっていきるのも審神者の選択だな
久しぶりにスタンリー・キューブリックのスパルタカス見てきた
今ではもう無理だがCGなし
せいぜいフィルムで合成の特撮時代の映画だから
生身の人間を数百人集めてメイクして衣装付けて武器持たせての合戦シーン凄い
>>8762
つ胃薬
つ野菜ジュース
お大事に
強いクスリばかりだと胃も弱るから気をつけてね
レンチン出来るおかゆとか食べ易いよ
すし先生が…すし先生が…ピクシブで…
最推しの五月雨くんと、村雲くんの軽装を上げてくださってる…
わかる、これ、なんて会話してるのかわかるよぅ……心臓トマタ
( ̄人 ̄)
( ̄人:.;:…
( ̄...:.;::..;::: .:.;:
>>8762
つ胃薬 つ野菜ジュース
痛み止めとか強いお薬は胃に負担あるから気をつけて
雑炊とか柔らかくて栄養あるの食べてね
お大事に
>>8769
じれす
ごめんなさい、二重カキコになってた
パン作りをする男士
誰が似合うかな?
>>8771
かなりの力仕事だからやっぱりみっちゃんと歌仙さん!
青い鳥のトレンド
余命の方は映画かなんかだって分かったけど、
陛下が垢作成されたのかと思った
>>8762
自レス
ありがとうです
夜はおかゆ試してみる
そろそろ痛み止が完全に切れるからしばらくピヨってる
修行から帰ってきた明石が最初にみるのは歯が痛くてタヒんでる主とかかわいそすぎるな…
>>8771
「なりふり構ってられないんだ!」とパン生地をパーンする毛利藤四郎を受信した
ライオンとかうさぎの形のパン作って欲しい
>>8756自レス
苦手な理由がはっきりしないのよね
食べるとあ、無理ってなる
うどんも太過ぎると駄目
麺もこだわりがあるのをテレビ番組で見てるから麺変更は聞くのも失礼なんじゃ?と思って聞けない
でも聞いたら変えてくれところもあるんじゃ?とも思う
勇気が欲しい…ってな感じ
その勇気を持てないからラーメン屋では味噌ラーメンを頼まず我慢してる
>>8771
菓子パン系なら小豆さんとかどうかな?
>>8771
蜻蛉切さんがパンの生地作って
生地の成形とか味付けを短刀や加州、歌仙さん、みっちゃん
販売は博多といち兄かな
と本丸パン屋さんが浮かんだ
拡充やりたい
運営ちゃんはたぶんにゃーさんを江戸城で出してくると思うけど、拡充で乱獲したい(なお泥運)
個人的には経験値も欲しいからE4だと嬉しいのが本音
でも少しでも広い層に乱舞上げ出来るチャンスを考えるとE3が妥当かなぁ…
団子の里終わったらもう年末の連隊戦かって思ってしまう
極も今年はあと何振り出るかな?
>>8771
似合うというか、
自分好みの物を追い求めた結果自分で作るのが良いと気付いた大倶利伽羅を受信した
ラーメンって総じて細麺かちぢれ麺のがスープがよく絡むのに「太・ストレート麺でよく絡む」とか言ってるの見ると「???」ってなるなぁ…
>>8780
ワイはあと5、6振り来ると予想
篭手くん&豊前ニキ、腐れ縁、ねねさん単体かぶんとさ組
童子切が来るまでレア5とソハヤくんは引っ張られると思ってる
やだやだおうちかえる!!!とワイの心の5歳児が暴れてるのでそろそろ退勤したいですがあと1時間頑張る
そして帰りにコンビニ寄って心の5歳児にさつまいもソフトをたらふく食わせる
>>8782
ちぢれ麺の絡み具合はすごい
>>8782
スープの粘度が高いとか…?
>>8773
おまおれ
おはようございますの一言が何万rtにもなりそう
>>8776
なんとなく苦手か
それは食べ物ならあるやつだなぁ
ワイ地元には麺を選べる超ウマ味噌ラーメン店があるから紹介したい……
色々調べてみたら結構あると思うよ!
>>8782
太い分表面積が大きいのとあとはあえてざらざらさせてあるとか
>>8782
製麺技術のあれこれで、表面がザラザラしてスープがからみやすいとか?
それか単純に表面積が大きいからとか?
童子切が来るより前に大包平が修行に行くのは考えにくいからやはりレア5は童子切待ちなのだろうなあ
>>8779
E4は槍ダメが多いからなぁ
レベリング極太刀部隊で気軽に回れないのがネック
極短脳死は論外…もう極短全員カンストなんで出せない…
>>8783
月一くらいがいい所では?
>>8782
じろう系ラーメンで太麺が売りってところもあるな
あれは絡むかどうかでなくボリューム重視の胃袋常連客を掴みたいだけ
>>8793
レア3以下だと2振セット、レア4は1振説があるからそれででは?
>>8791
そのレア5である大典太に引き摺られる形でソハヤもまだ実装まで期間がありそうだよね
スーパーカップうまい
極も気になるけど、ワイは道誉くんがどんなキャラか気になるよ!
あとは特命調査が終わった今、大慶くんをどういう形で実装するのかも
泛塵くん華やか!今回でまた一区切りかまた次回も楽しみだ
姫鶴は次ターンに持ち越しか
ちどりん手でっけーなあ
泛塵くんがデコ出ししてきたのでゴリラは死にました
(ありがとうございます)
†┌┘墓└┐†
大千鳥も泛塵も可愛い
今日もいい日だ
真田組!!!!
いや刃選は知ってた速報だけどどっちも素敵
ねんどろ歌仙さんに一目惚れしてお迎えしたら
偶然入った店でねんどろ燭台切さん発見して増え
そして更に別の店で偶然ねんどろ三日月さんを発見して増やしてしまった
一体目の歌仙さんの時点で満足していたはずなのに私は何してるんだろう
>>8804
これが噂の『ねんどろは増える』ってやつか
ワイ本丸、極蜻蛉切さん近侍固定(軽装か内番着)
大阪城なんかで蜻蛉切さんドロップすると
「うわぁ肌色多い!上着着て!」と焦る
筋肉大好き、蜻蛉切さんはもっと好き!なんだけど
突然の推しの筋肉はまことに刺激が強い
>>8804
ねんどろかわいいよねえ
なぜかどんどん仲間を呼んでワイん家にも5振りほどいる
まっっっっって、また17時御披露目かよ!まだだろーって余裕こいて開いて被弾したわ!
はい!大千鳥さん格好いい!!好き!
あと泛塵くんめちゃくちゃ可愛くない?赤に黒と決して華やかめな色じゃないなんかあふれでる可愛さ、なに??(混乱)
泛塵くんかわいい!!!
おでこ!
個ゴリ的にはがっしりしてる千鳥くんの方が好きなのに…
はんじんくんのバブリーさにグッときてしまった…
泛ちゃん軽装可愛いね!綺麗だよ泛ちゃん!(大千鳥さんの隣の虚無を見ながら)
この二人もなんか仕事人っぽい
泛塵くんに鼻の下伸ばしてたらちどりんがぬっと出てくるやつだ
泛塵のモフモフだけ欲しい
混雑してて作業が全然進まない時に非通知で電話してきて卑猥な名前の商品名を言わせるセクハラ客から電話きたから、今探せるものにはそれらしいものはないこと、お時間掛かって宜しいならお名前と連絡先控えて折り返す旨伝えたらじゃあいいですって切れたからこの対応でいいのだなとスッキリした
毎回同じ内容でわざと商品名言わせたがるの、非通知でも接客した事覚えるの相手わかってるのかな?相手の欲の為に消費されたくないから次掛かってきたら「前回もお伝えしましたが」って言うか、男性店員に代わってもらうかして様子見るぞ
>>8811
しっかりしろ!
大阪城って28日までだよね。
終わってすぐ予定表発表とかないだろうから、ひょっとして今週の金曜…?
>>8811
大丈夫か!(なお真田組は両方いない本丸)
>>8814
店長さんはそのセクハラ野郎の存在は知ってるん?
次は店長さんか男性店員さんに即交代した方が良いと思うで
泛塵くんの鍛刀CP復刻してください…小判を使わせてください…
>>8804
我が家は
ねんどろ鶴さん×4
ねんどーる鶴さん×2
オビツ鶴さん×2
合計8振りの鶴さんがいるよ
>8814
おつかれさま
次の時点でもう男性店員に代わってもらおう
>>8818
前回きた時に相談して、無理に商品名を言う必要はないしそれで恫喝されるようならお客様ではないから断っていいとは言われてる
アウトラインをギリギリ越えないから厄介な客として店全体で認知されてるから次からはそうするね
ありがとう
またうちに居ないかわい子ちゃんの軽装が……今すぐ入手方法実装してくれ……
>>8814
キッチリ対応できていて凄いと思ったよ
お疲れ様、ゆっくり休んでね…!
ん゛ん゛っ゛!!!お で こ !!!!!!
……ふぅ…危ない所だった(墓)
>>8825
おぬしはもう、しんでいる…(墓前で手を合わせながら)
白目なるぐらい眠くてどうしようもないから風呂やめてシャワー浴びるわ
17時に軽装発表だから18時に新情報あるのかなと思っていた
来たのは某ソシャゲのD◯MAN復刻だった
好きだけどね!(白黒美形、一人にクソデカ感情持っている大男大好きマン)
>>8788
麺を選べるのいいな!
食べたいなら選べる所を探すっきゃないよね
調べるわ!!細麺の美味しい味噌ラーメン食べる!!
二時間くらい個人指導をしてきたので疲れたのじゃー
これはもう泛塵くんの軽装を買っちゃうしかないのじゃー
大千鳥の分ももちろん買っちゃうのじゃー
_(┐「ε:)_ (だだをこねるゴリラ)
>>8826
悼んでくれてありがとう
ってまたサプライズご自愛砲だったんかーい!(墓の中から)
演練行ったらみんな単騎だった
ここにもおひとり様ブームが…?
兼業先の星4が推しユニットだから10連を出るまで回したいけどクリスタルは...
真田コンビかわいいしなんかすでにかなり推してることに今さら気づいたわ
買うからね!早く極になってね!
26日に公共放送に兄者とミュ兼さんの人が出ると…φ(..)
お茶も用意すれば料理もする一般市民ゴリラだけど
オーロラグラス買えたはよいがJANコード透明シールの粘着剤お前は許さん
紙シールはきれいに剥がせたいい子
>>8828
同じく刀剣乱舞関連のお知らせ来るのかなぁって待ってたんだけど来たのは某SFアニメが来年Eテレで放送するよっていう何気に嬉しいお知らせだった
録画せねば!
今日は餃子!皮は米粉混ぜたからモチモチよ!
海老餃子と豚肉餃子と紫蘇餃子よー!
冷凍じゃなくてお店の唐揚げが食べたいよママ
お肉のふっくらさが残ってるやつだよママ
唐揚げやさん行ってもいいかな
もちろんぼくが出すよ つ英世
>>8837
んまそー!
映像研10月から再放送するウホホーイゴールデンタイムとはやったな
今日はお粥よー
胃腸ちゃんが休みたいって言ってくるの…(胃痛)仕方ないわねー今日はおやすみよ
なんか色んなことにめちゃくちゃイライラするぞ…
多分寝不足かお腹すいてるか生理前かその全部が原因なのは分かってるから、爆発する前においしいカレーを食べて自分の機嫌をとる作戦でいくぞ…
Eテレといえばラディアン3期も来ませんかね…
はんじんかわいすぎ(いま見た)
いままで小判使って軽装買った男士いなかったけど
戦装束より軽装のほうが好みだな
>>8814
職場は固定電話?機能付いてなかったっけ
録音始めて自動的に細切れに再生して切れるとか、通話中に「お繋ぎ出来ません」に切り替えればそのまま切れるとか
録音機能だけでも使っておけば役にたつかな
鯛茶漬けに惹かれてフラフラ定食屋入っちゃったw
食べたらちゃんと仕事するぞするぞ
泛塵のデザインいいな…!
アイシャドウもびっくりしたけどすごくいいかも
着物の柄もすき
そしてあのふわふわにふみふみしたい
お腹がいたんい…過ごしやすくなってきた季節とはいえまだ暑いはず…なのに腰とお腹は冷える( ;∀;)
ブームといえば一時期ソーシャルディスタンンス本丸を見かけたな
あまり本丸名を気にしてないので正確なところは分からんが
去年は複数出会ったと思う
>>8849
なにがソーシャルディスタンスなんだ…?
もしかして隊員が間隔空いてたって意味?
ランチパックの話題で出てたかもしれないんだけど
あれをフレトーにするとうまいぞ。特にピーナッツバター入りはどこかの国の朝ごはんだったはず(カヤジャムならシンガポールかな)
>>8848
ワイも。まじめにこれ必要
つ腹巻
>>8838
大きいままでもカット済みでもいいから鶏もも肉とか鶏むね肉とか買って来たら
脂肪と筋を取り除いて好みの調味液+片栗粉に浸して
ざるにあげてから
揚げるなり焼くなり煮込むなり〜
>>8851
フレトーってフレンチトーストか
一瞬考えてしまったわ
うああカヤトースト食べたい
>>8842
いいね!
インドから大英帝国経由で伝来したヤバい刺激で
ぶっとんじゃおうぜ!
>>8849
以前からあったけど一時期増えたねw
カヤっていうと真っ先に蚊帳(トト□で見た)が浮かぶ…
>>8851
ランチパックピーナッツバターがない時
つ クリームパン
>>8855
カリッカリの薄いトーストにたっぷりのカヤジャム
そしておいしいコーヒー
祝日出勤するから美味しいもの食べていいよね…(お菓子を籠にぽいぽい)
蚊帳って実物みたことないな
田舎では普通に使ってるってきくけど
蚊遣ブタも大きくなってからみて感動した
>>8861
いいの?
じゃあワイも高いお菓子買っちゃお
と言いたいところだけどそんな時間に帰れない
>>8814
大昔にツ〇ヤでバイトしてた時に
借入と返却時にAVのビデオ持ってきて初心な反応見て笑ってるおっちゃんいたわ
何時の時代も同じ輩が性癖撒き散らすな…ゴリちゃん負けるなよ
>>8850
「隊員の間隔があいている+メッセージ欄にそれっぽいことが書かれている」
って感じかな
そのまま「ソーシャルディスタンス」という文言が入ってることが多かったが
「三密を防止」みたいなのもソーシャルディスタンスと判断
「コロナめ」みたいなのは微妙
>>8863
買っちゃおうぜ、心の栄養にもなるぜきっと
は、泛塵くん……!!おしゃれなギャルじゃん…
(語彙力無)
>>8860
やっぱカヤトーストは薄くないとね
一緒に温泉卵?もお願いします
>>8858
もののけ姫じゃなくてよかった
泛塵ちゃんのおでこ(遺言)
大千鳥〜なにそれずるくない?
背が高くて体格良くてその着こなし何?
赤いだろうなくらいの気持ちで覗いて被弾したゴリの心配してね
泛塵くんもどこでそんな仕草覚えて?
図書館行くんだけど、ゴッリのおすすめの本教えて欲しいです‥‥‥若おかみは小学生とか、らくだい魔女を読んで育ち‥‥今は かがみの孤城,図書館戦争,マスカレードホテル等,ファンタジー色のサクサク読める小説が好きです‥‥
一応いつも読む傾向は書きましたが、あまり気にせずゴッリの嗜好でイチオシがあれば教えて頂きたいです‥‥勧めて頂いた本は全部読んでみたいので‥‥
>>8853
ぼくは……もう動けないんだママ……
そしてアパートで唐揚げは揚げられないんだよママ……(かなしみ)
買わせて……買うのも楽しみなんだ……
転んで角に足強打して腫れてる…今日はいいことと悪いことの両極端な一日だった
大千鳥さんと泛塵くんの軽装見てちょっと気がまぎれた
>>8841
胃腸ちゃん「ありがとー」
>>8872
「墜落遺体」「朽ちていった命」かなあ。両方ともノンフィクションだけど
自分泛塵くんが実装されたあたりはゲームに触れてなくて最近復帰した勢だから泛塵くんのことミリも知らないんだけどお顔が好みすぎてやばいんよな…。ミリしらで見た目だけから考えると幸薄そうな感じするんだけどどんな感じの性格なんやろってはちゃめちゃに気になる(ただ自分でゲットしてセリフ聞きたくてまとめとか見れないでもいる)
>>8872
カーリーとかアグリーズ面白いよ
>>8873
うっぜ!さっさと買いに行けwww
>>8854
ブリトー的なアレかとおもた
過去最高に後悔した買い物した
何買ったかって言うと折りたたみ傘
ちょうど壊れたからこの際買っちゃおうと思ったんだけど素晴らしく色の選択ミスった
なんでサーモンピンクにしたんだ…私が持つと面白いくらいに似合わないのに
>>8873
電子レンジで唐揚げ作れるよー
レシピ色々あるから調べてみて
炒めものより多いくらいの少ない油でフライパンを斜めに傾けて揚げ焼きする方法もあり
>>8872
図書館にあるかわかんないけどワイの個人的推し
『MOMENT』本多孝好
『僕は長い昼と長い夜を過ごす』小路幸也
『メルカトルかく語りき』麻耶雄嵩
3冊とも少し不思議系だと思う
>>8872
瀬尾まいこさんって方の本がおすすめ。淡々としてるんだけど小さな幸せが散りばめられてる感じがするわ。あんまり大きな喜怒哀楽がない感じがしてすんなり読めるよ。「幸福な食卓」とか「温室デイズ」、「そして、バトンは渡された」辺りが特に好き
>>8879
えっ、そんなに……?
いやごめん、雑談あるあるネタかと思って……すみません次から止めます
>>8865
なるほど!
メッセージないと、隊編成中かと思っちゃうね
>>8872
あらしのよるにオススメ!
>>8872
かがみの孤城と同じ作者さんの作品なんだけど「スロウハイツの神様」
ファンタジーとかではないけどオススメ
これ含めて世界観繋がってるのがいくつかあるのでそれも是非
>>8872
久住四季さんの作品は?
トリックスターズシリーズから発表されたけどワイは氷膳莉花からでした
>>8872
バチカン奇跡調査官
天命の標
が最近読んで面白かったなー
さっき軽装みて口から心臓出そうになったぜ…
(マスクがあってよかった)
>>8872
好きそうなのは、
十二国記シリーズ
個人的におすすめなのは
HGウェルズの短編集
個人的に大好きなのは
プリデイン物語
※シンデレラ城アトラクションの元ネタだよ
>>8872
『異形コレクション』というアンソロジーシリーズをオススメしとく
秀逸で濃厚な闇を扱った様々な短編が読めていいぞ!
アンソロジーなので色んな作家さんが執筆されてるから、そこからまた好きな作家さん発掘するのも良き
>>8863
美味しいコンビニお菓子とか…?
ブリトーの文字列を見たのでバトルシップ観ます
>>8872
スカイ・クロラどう?
>>8872
コンビニ「たそがれ堂」
異世界料理道
異世界食堂
>>8872
妖琦庵夜話シリーズとかおすすめ
海外の作家さんならプリンセスダイアリーとかトラベリングパンツがおすすめ
>>8877
厨二病みたいですんごいかわいいよ
(正確に言うと、ワイが一番拗らせてた時期とおんなじ発言してる)
誉れボイスとか聴いてほしいからはやく入手機会きてほしい
泛塵くんが状況説明をするシーンでプロジェクションマッピングをモニター、泛塵くんを講義中の先生に見立てたように、頷いてしまったのはよい思ひ出
>>8872
好みには合わないかもしれないけど…
個人的に衝撃を受けたのはパトリック・ジュースキントの「香水」
小説にするには難易度激高であろう嗅覚って題材を本当に上手く調理した作品で「文章から匂いがする」って感覚を初めて受けたんよ
これ、映画にもなってるけど賛否両論ある作品だから…見るならご注意を(私はめっちゃくちゃ好き)
>>8894
都内でも深夜ならお菓子やパンコーナーのめぼしいものは売り切れてるんよ
残業でコンビニ寄った事ないんだろうな…ハハハ
わたしは肉まんの誘惑に負けました。
>>8901
横だけど香水いいよね…!
文章から匂いがするんだよねマジそれ
訳も結構読みやすかった
>>8885
大丈夫かな…好きな味の唐揚げ買えたかな…心配…
からあげくん、増量してると
つい買ってしまう
チーズ味が好き…過去のやつだと、エビマヨ味が好きだった!
肉まんをキン肉マンと空目したから風呂行ってくる
ええねんええねん
お仕事大変なゴリはみんなご飯もお菓子も買うたらええねん
デパ地下もお菓子コーナーも行ったらええねん
今日くらい作れなくてもええんや
>>8903
自分はピザまんを買ったー
出来立てと聞いたらねぇ…
>>8872
図書館の魔女
長いし言葉が難しいけど面白い
仕事帰りに空を見上げたらなんとダブルレインボー!
ありがたや~明日も仕事頑張ろ!
>>8904
8901です
えっ、えっ!まさかここでこの作品をご存知の方に会えるとは…めっちゃ嬉しい!!
奇譚って紹介されてるくらいだから結構色々クセのある話ではあるけど…ホント秀逸なんよね!
コメ主さんにも合えば嬉しいけど…
謙信くんから見た長船のでっかいさん達や小夜から見た兄様方、いまつるちゃんから見た岩融ってどんな感じで見えているんだろう(身長による視界の話)
まぁ基本本丸のでっかいさん達はしゃがんで高さを合わせるというのを自然にやってそうではあるけれども…
お風呂場の柱と壁の境目からきのこ生えとるww
白くて頭のてっぺんが茶色くて、近くにもちっちゃいのが生えてきてる
朝見たときはマシュマロみたいな形だったけど今見たら開いてたしw
うぐったらキツネノカラカサっぽい?けどよく分からん!
いくら築ウン十年のボロい一軒家とはいえきのこは初めてだわww
>>8902
横だがワイはコンビニの夜間バイトやってたけど結構あったよ
あなたの欲しい物がそのコンビニには無かったんだろうけどね
横から
「墜落~」は心に刺さるよね
ワイ進路とか職種の選択に影響を受けまくった
>>8872
獣の奏者エリン
十二国記
後、星新一さんの小説はどれもオススメです!!
>>8872
辺境の老騎士
めっちゃオススメです!!
>>8915
更に横だけど時間帯と立地にも寄るんじゃない
深夜1時前後にパン、おにぎり類を豊富に品揃えできる店舗ばかりじゃないもの
廃棄を出さない様に発注するのもバイトの仕事だし
>>8912
最後とかもはや美味しそうで…
月並みだけど発想と表現力すごいって思った
合うと嬉しいね…!
>>8916
ワイは定期的に読んであの事故を忘れないようにしてる。記憶にあの御巣鷹の尾根が焼き付いてる…(物心着く前の事故だったけどテレビでずっと流れてた影響かも)
>>8910
横だけど、
これ、漫画すごい面白い
原作気になってたんだ
手を出そうかな
スカイクロラ読みたくなってしまった
大好きだけど大事に読みたいからスピード遅くて2巻までしか読んでない
>>8919
いや、だから「そこには無かったんだろうけど」って言ってるんだけど…?
どのコンビニにも無いと受け取れ兼ねない発言だったからさ。あと残業でコンビニ寄った事ないんだろうって、8894の行くコンビニにはあるって可能性考えないのかな?っても思った。疲れてるんだろうけど八つ当たりしてるように受け取れたから何だかなぁと横槍入れてしまった。すまんね
>>8902
深夜残業後なら、1時過ぎのナチュローが狙い目だぜ
おすすめ
明後日には来月の予定表来るよね
江戸城かな?戦力拡充かな?まさか鍛刀は
来ないよね…?極はソハヤかな?
楽しみだな
まーた横ゴリラの共食いかな
文体で特徴あるよねw
そういえば、まだ機械大好き系の男士って居ない?
機械与えたら喜びそうな男士は…いるけど(主に触らせてはいけない男士)
なんか専門用語とかメカニックな男士居たらいいなぁ。リアル刀剣で機械にゆかりのある刀って…平賀源内の佩刀とかあるのかな?
足をぐきってやってしまった
今冷やしてるけど腫れないといいな
一回おおっひらにやってしまった方の足だから
気になる
雑談って自己啓発ゴリラたまに見るからな…
どこから流れてくるんだろうと思う時はある
しごおわ~
明日はちょっとだけ休日出勤だ
>>8928
平賀源内がもし刀を持っていて、それがとうらぶに実装されたら多方面で超ハイスペック男士になりそう
>>8906
そんな味あったんだ…!(涎を垂らすゴリラ)
>>8927
そういう皆に同意求めるような形で諌めるのはよくない、争いを招く
本人に直接・優しく・で言えない時には離れよう
実装はないだろうけどでじさんとこの秋葉原藤四郎は工学系の可能性あるな
>>8872
ここで「コンビニ『たそがれ堂』」知ってる人に会えるとは…!
「シェーラひめのぼうけん」「コンビニ『たそがれ堂』」村山早紀さんと「かがみの孤城」「スロウハイツの神様」の辻村深月さんはわいの二大推し作家なのでオススメです。
三番目があるなら十二国記の小野不由美さんが入る。小野さんはゴーストハントシリーズや残穢も有名だよー
8月に行くはずだったライブのチケット泣く泣く払戻して、先週がチケット代振込のはずだったけど振込されてないから問い合わせたら直後に振込遅れるメールが運営から届いたという
問い合わせしちゃったよーごめんなさい
もっと早くアナウンスしてくれー
>>8931
お疲れ様、明日も頑張ってね
つお茶
>>8927
知ってるかい
そういう書き込み主の透視行為はゲスパーと呼ばれているんだぜ
>>8929
早めに病院行くのオススメするよ
癖になる場合もあるから
エコバッグ忘れて久々にレジ袋買ったけど、エコバッグの良さってエコなことやお金かからないことよりも重いもの買ったときにレジ袋が指に食い込んでちぎれそうにならないことだと痛感しました…
大千鳥と一緒に紹介されてたコだぁれ????
新しく実装されるコ?
知らないよ…知らない………ぅう…資材が…札がァァ…
>>8872
「霧の日にはラノンが見える」
「足のない獅子」
「バンダル・アード=ケナード 運命は剣を差し出す」
「十二国記」
「霊験お初捕物控え」
>>8916
大学時代に「死ぬ前に読みたい本100冊」みたいな中にあったので読んだ
三次元での死ってこういうことなんだなってしんみりしたよ
雑学が増えた気がした
死体から情報を探るという意味では、監察医の方が書いた「死体は語る」も良かった
>>8939
意味分からん人も多そうだよね
2chネタにもマジレスするから最初は驚いた
>>8940
ありがとー
>>8930
自己啓発ってなんだろ
こーちんぐみたいなやつ?
>>8933
確かドラ○もんの映画のコラボ限定味だったと思う
今から10数年前に社用車の鍵に当時の推しのマスコットをつけた(きっかけは上司からなんかキーホルダーないか→とりあえずこれつけときますかの流れ)
未だに鍵についてるんよ当時の推しが
新入社員が入る度に「これ子どもの頃観てました!」って言うんよ
次に新車がきたらとうらぶキャラつけようかと画策中
詳しい大人の事情までは知らないけど、遺失した刀も消失したのも水没したのも、はたまた物語の中だけの刀も実装出来るなら平家の刀増えて欲しいのじゃ
読書の話にワイも便乗
辻村深月は『スロウハイツの神様』も好きだけど『子どもたちは夜と遊ぶ』が一番好きだな
ミステリ作品だけど辻村作品の中で一番の恋愛物だと思ってる
蛇足だけど『ハケンアニメ!』(これも面白いよ)のサイン本は家宝
恩田陸さんの『蜜蜂と遠雷』は分厚さにビビるけど、引き込まれたらあっという間だったな
映画も見に行ったけど、実写化にしては珍しく綺麗にまとまってたと思う
>>8872
アルスラーン戦記←現在荒川弘が漫画版を連載中
営繕かるかや怪異譚
>>8935
本丸の蔵にある有り合わせの材料と電線でラジオや通信機器つくっちゃうタイプ?
アキバではオタクショップよか電機パーツの店に出入りしてそうな。
そんな、秋葉原くんも可愛い愛しい。
>>8941
言われてみれば確かに…!
>>8928
機械ではないけど埋忠明寿とか?
太刀から打刀を発明したらしい
>>8941
破れない(その関係の心配がない)のも良い点だと思う
つい、買いすぎで肩が痛くなるのが欠点だけど
銀河英雄伝説は初めて最推しのと呼べるキャラが出来た小説であり、そのキャラを亡くした小説だったな…
江ノ島をナチュラルに「ごうのしま」と読んでた
違和感無かったんだよ…
>>8957
何巻で推しいなくなった?ワイは9巻
>>8942
ゴリちゃん、あなた疲れてるのよ
無理に思い出す必要はないわ
ゆっくり本丸にお戻りなさいな
>>8944
あれ何冊か出てるよ。オススメ。
著者の上野先生は声優の林原めぐみさんの恩師の1人らしい
家の中にキノコ生えたゴリいるけど、壁の中とか水道管とか一度見てもらった方がいいんじゃないかな
湿気がないとキノコ生えないからどこかで水漏れしてたりしないといいが
最近街路樹がキノコに寄生されて朽ちて倒れたりもしてるし心配だわ
>>8958
では場合によりそのように。(横浜市出身)
>>8958
実は秘宝の里は離島にあった?
>>8959
忘れもしない8巻第5章
本の話とかされたら仕事に戻りがたくなるじゃーーーん
>>8958
里だけじゃなく島まで乗っとるのか、江…
>>8923
良いよね~
ゆっくりじっくり読むのが合う本だと思う
大人になったけど未だに出来てない夢の買い物
コンビニおでん好きなだけ
銀河英雄伝説のリメイクアニメやってたよね
続きはないのかなー
>>8947
意識高い系?
キノコ…昔読んだハムスターの実録漫画で飼ってるハムスターのうち一匹がケージにキノコ生やして育てたことが2回あったってのを見たことあるな
>>8872
遅レスなのは承知で、
金星特急、西の善き魔女、空色勾玉、(前半の厨二感に耐性あるなら)アンゲルゼ!
初めてラノベは今日からマ王だったな
異世界モノ読んだこと無かったから新鮮だった
一般だと
「パン屋のくまちゃん」
「くまのパディントン」だった気がする……タイトルうろ覚えだから間違っているかも
怒涛に本をオススメされててすんごいな
とうらぶの小説読みたいな
ステもミュも小説化しないかな~
軽装泛塵くん美しすぎてびっくりしたん…
とうらぶくんでは美の耐性つけられないから墓から離れられないうほぉ……
>>8970
シェーンコップの中の人がにゃーさんで
ユリアンの中の人が日向くんだったね
>>8964
江ノ島には芸事の神様弁天さまがいるからぴったりやな
>>8951
辻村さん、ハケンアニメ!も読んだよ~!良かったよね…。あのアニメ参考にしてるのかな…とか考えながら読んじゃった
子どもたちは~も恋愛もの納得!わかる!色々なアイの話だし!!
最近は「東京會館とわたし」を読んでから東京会館に行きたくて仕方ない
私の一番好きなのは「ぼくのメジャースプーン」で「子どもたちは夜と遊ぶ」から「名前探しの放課後」「ロードムービー」まで一連の流れが全部好き
家宝は辻村先生だけでなくチヨダコーキのサインももらった「RPG」サイン本ですどうぞ宜しくお願いします(ここまで早口)(長文申し訳ありません)
銀英伝といえば数年前に2.5になったとき未履修で行ったら、アフタートークショーみたいなやつで原作者の方が「◯◯はこの後死にますけど〜」ってサラッと仰ってて「!?」となったのを思い出した
続編の公演が決定したばっかりだったのに…w
光秀のスマホの続編は土方のスマホ!
…近藤さんに怒られろ!なノリだった…w
>>8976
知らない子ですねと墓に涙をそそぐ
>>8981
粛清が引っかかったのか一時凍結されていたというオチつき
最近やってたアニメは「バ〇ケやな…」ておもた
姫鶴「俺の軽装は?」
>>8976
なんだろう上品儚げ未亡人えろすオーラ半端ない
オカンがお頭見て15歳ぐらい若返ったシェーンコップて言ってたの思い出した
>>8872
遅レスだけどワイからも
皆川博子さんの『開かせていただき光栄です』およびその続編の『アルモニカ・ディアボリカ』
18世紀ロンドンが舞台のミステリだよ
さらにその続きの『インタヴュー・ウィズ・ザ・プリズナー』というのが今年の6月に出ているらしいけどこれはまだワイも読めてないや
>>8961
声優さんの師弟関係まではノーチェックだったわ
続き読んでみる
ありがとう~
>>8980
流石は皆殺しの田中w
身も蓋もないw
>>8980
もうすぐ40周年?迎える作品だからね
年季入ってるから
お風呂上がりにアイス食べながら大阪城を回る、こんなに幸せな時間があるだろうか
泛塵君の「塵(ゴミ)」発言最初は嫌だったけど軽装の泛塵君に「…塵」って言われんの最高のご褒美になりつつあるからもっとゴリに言って
>>8985
今すぐ仕立てるウホ
それまで決してこの部屋を覗いてはなりませんウホよ?
>>8974
自レス
ビーンズ文庫系が大好きになって山○太郎物語とか読んでたなー
小学生の時クレヨン王国シリーズめっちゃ読んでたわ
でも内容全然覚えてない…
ただ、アニメの絵柄のイメージでいたら全然違ったことは覚えてる
某クイズ番組「積雪の中主君の仇を果たした歴史人物は誰?」の問題文、なかぬしくんって誰だろうってしばらく考えてたwwwwww
>>8994
すぐに覗かないとこのゴ……鶴居座るぞ
銀英伝をリアル読破してたゴッリタイムやな
長老が続々とw
うちの母は貞ちゃん見て「極せんの松潤に似ている」
みっちゃん見て「要さんかしら?」
と言ってたな
>>8957
2巻で速攻勇退されてしまったよ
はじめて本を読んで号泣した思い出
>>8997
これは確かに中主君ww
読点を…「、」を打ちたくなるねw
あげられた本のタイトルをメモしている
知ってる(持ってる)のがあるとなんか嬉しい
知らないのはまた本屋に行く楽しみが出来て嬉しい
ごくせん男士だと王道は伽羅ちゃんかな?
>>8969
これからどうなるかな
販売する方と買う方どっちの気掛かりも想像してしまったよ
小説かぁ…文庫系なら少年陰陽師、彩雲国物語、マリみて、ちょーシリーズとか読んでたなぁ
ごくせん本丸?仲間由紀恵さんが審神者するの?強そう
>>9004
みっちゃんに学ラン着て欲しい…
>>9003
わかる。自分も気になってた本がオススメされてたりしてて今揺らいでる
ここのゴリ達イチオシの本が蔵書されてる図書館とかあったら常連になりそう!
年季の入ったゴリ
氷室冴子のジャパネスクシリーズ
好きだったなぁ
あれで古典がとっつきやすく好きになった
ボコボコに殴られた南泉の元にかけつける
ヤンクミ山鳥毛先生「私の大事な教え子に手を出したな」
青い鳥で環奈ちゃんが腕時計の宣伝をしてたけど、環奈ちゃん可愛すぎて腕時計に全然目がいかなくてワロタ
>>9006
固い握手を交わしたい
彩雲国は未読だけど、姫神さまシリーズを読んでた
ワイの日本史の素地は姫神さまシリーズとジャパネスクシリーズが作った
>>9004
つ 杵ちゃん獅子王ソハヤ肥前たぬ陸奥にゃん泉
>>9006
ワイも少年陰陽師と彩雲国物語の両方とも手出してたな
他にもビーンズ文庫は何シリーズか読んでいたよー
初めて読んだ小説は覚えてないが初めて書かれた作品を片っ端から書い漁ったのは夢枕獏先生かな
陰陽師にハマってからだから他の作品は作風の違いというか大人なシーンの多さに驚いた記憶が
サイコダイバーシリーズがめっちゃ好きだった
ワイ、この作家さんのこのシリーズは好きだけどこっちのシリーズはあんまり…みたいに出されてる作品全部読まない事が殆どなんだよね
でも夢枕獏先生と安孫子武丸先生だけはどれを読んでも好みど真ん中でホント好きだったなぁ
最近小説読む時間が取れなくて読書から遠ざかってるけど
>>9004
杵もいそう
>>9010
内容忘れたけど多分見てたと思う
>>9011
ファー(墓)
>>9003
古い本は図書館の方があるからオススメだよ
古本屋でもいいが、最近は店減ってるからね
近所のうどん屋のきつねうどん油揚げが一枚まるごと乗ってて迫力凄い。狐刀たちが喜びそう
>>8973
金星特急、面白いよね
>>8872
和風なら八咫烏シリーズ(阿部智里 著)
ラノベなら本好きの下剋上シリーズ(香月美夜 著)
>>9011
山鳥毛先生の本気gkbr
わいのやまちゃんイメージは下町ロケットの財前部長だったりする
>>9006
少年陰陽師以外は読んでた!
D.N.Angelが好きだった…ダーク様大好きだった
体育教師
山伏国広
>>9011
ヤンクミ山鳥毛先生は戦闘になるとグラサン外すの?(墓)
ヤンクミの場合はまだ一応極道の家なのを隠せそうだけど、お頭の場合は隠せるかという根本的な部分が
図書館一時期利用してみたけど、やや潔癖なせいでどうも本に触りづらかったんだよなぁ…
子供の頃は平気だったんだけど
でも今のご時世なら逆にすごくしっかり消毒されたりしてるのかな?
うお座流星群ライブ
まだきれいなお月夜ですな
猿渡教頭なんてものともしなさそう…
>>9025
横だけどダーク様懐かしい!ワイも好きだった!!
単行本途中までしか無かったから今度買い足そうかな〜
以前は全く平気だったんだけど今は
古本屋無理になったな私も
>>8996
ゴールド王がダメダメなシルバー妃から逃げ出して妃がどこまでも追いかけて行くと言う。
そんなすごい話なら覚えている。
歴史探偵、兼さん出るのかな
疲れてるとからあげくんを食べたくなることに気付いた
めん食から出てるきつねうどん(大サイズ?)が美味しいかった
ドンキだと格安で買えたからよく食べてた
ドラマのヤンクミ先生の画像見てたら、国広兄弟の内番服思い出した
>>9029
どうしても手垢とか気になるしなぁ
ちゃんとされてるだろうけど、ワイは借りたら除菌シートで拭いてから読んでる
発毛しかしない
マガマガスル…
星新一先生のショートショートを初めて読んだ時、あっという間に読んでしまって、他のも読みたくて本屋に走って買い漁ったなぁ~。
クーラーを買った男の話とか過保護に育てられた男の話とか好きだった!
>>9040
よ
>>9010
氷室先生の本はクララ白書と雑居時代がバイブル
コバルトは割と電子書籍化されているから今でも読めるけど
ティーンズハートはそれもないのが辛い…
セディシリーズとヨコハマ指輪物語を手放してしまったのを
今でも悔やんでいるよ
>>9011
カ○シ先生かにゃんこ先生のお声で脳内再生された
今となってはレキシュー案件なんだけど
当時引っ越すタイミングで小野不由美の
悪霊シリーズ全巻を処分した事
過去は振り返っちゃ行けないけどコレは…っ(号泣)
>>9042
(自レス、ごめん途中送信した)
よっ!ふさふさゴリラ!
岩波文庫から出ている「増補 幕末百話」(篠田鉱造 著) おススメ
幕末を生きた人たちから実際に聞いた話をまとめた本 ふんどしの話が楽しい
あと岡本綺堂の作品全般
文章が粋で美しいから是非
>>9040
(ワイ発毛すらしないなんて言えない…)
忠勝弁当食べてみたい
>>8996
花うさぎで泣いた
初めて読んだラノベはフォーチュンクエスト
30年も冒険してたのか…
地元の図書館は借りる前に機械で自分で除菌出来るよ
>>9029
近所の図書館は本を除菌できる機械が置いてあって自由に使えるようになってる
地域によっては返却された本全部除菌してるところもあるみたい
>>9040
きっとSっ気の強い白山くんが
最後の最後に来てくれるさ
>>9045
つ(ハンカチ)
土曜に突然人に会う事になった
髪も肌もボロボロ
とりあえず飲むヨーグルトと納豆と葉野菜買ってきたしトリートメントとパックを引っ張り出してきたけど弛んだ腹と太い脚が隠しきれん!!!日頃の努力なんてない!!!!!
図書館の本を除菌したりアルコールや日光で消毒したりする時は、事前に図書館の人に確認してほしいよ…
コーティングしてるなら問題ないけど、アルコール使ったら本が劣化するので、破損行為と同じことになります…
気持ちはすごくわかるんだけど。
司書ゴリラより。
十二国記の新刊だって出たんだ…創竜伝の新刊だってきっと…出ると信じてる…
潔癖症ではないのにコロナが流行る前から他人が齧った食べ物や素手で握ったおにぎりは食べられないゴリなのである
ミンチも素手でこねられるとうぎゃあとなる
前髪おろしたホームズ(グラナダ版)
どストライクです
>>9057
日にあてたりアルコール使ったりする人が居るって言うしね……最悪本買い取りだからまじ変なことはしない方がいい
獅子王くんは平安生まれ、南泉くんは鎌倉生まれ
そねさんや先生は江戸も終わりが近い頃
わかっていてもふと思い出すと頭がこんがらがるこの感じ
>>9058
創竜伝の最新刊が何年前か言える?(ひでえ)
プラネテス地上波!?
録画容量確保しなきゃ!
>>8936
作者が同じ出身の縁で読み始めたよ
図書館の中の人だよ
表紙は一冊づつ拭いているし、書籍消毒器で全ページ紫外線殺菌する事もできるよ
(セルフでどうぞ)
でも誰が触った本かが分からないのでそういうのが嫌な人は多分無理
実際、汚い本や汚されて返却される本も大量にある
水濡れでしわしわになった本を返却されて
「汚いから消毒液かけたの(汚れた本を出すのが悪いんでしょう?)」と言われた時には
「二度と図書館に来るな、本屋で新品買え」とガチで思ったよ
>>9058
創竜伝の新刊というか最終巻はもう出てるよ新書の方だから文庫なら待たなきゃだけど
づつ…
初めて読んだラノベは…ラノベって言って良いのか?
ロードス島戦記だったな
OVAも好きだった
>>9058
15巻で完結したんじゃなかったっけ
潔癖ゴリは自分で料理するのが1番気楽よなぁとは思う
初めて読んだラノベかー
ラノベっぽいものは父の蔵書の株式学園シリーズ
未だに読み返す
>>9060
グラナダ版ホームズ良いよね!(美しき自転車乗りとギリシャ語通訳が好き)
昔買ったDVDセットは未だに大事にしてるよ
リダーロイスや竜と魔法使いが好きだったなぁあと、楽園の魔女達に姫君と婚約者
売らなきゃ良かったなーまた読みたいな
>>9058
ぅう(´;ω;`)
アレで終わったなんて…信じてない…(´;ω;`)
刀剣乱舞好きなネット繋がりの女の子にオススメゲームいつか教えてと言われたから、俺の大好きな放置少女勧めたいんやけど、あんまよくないかなぁ?
放置少女キャラえっちくて楽しいんやけど、女の子からしたらちょっとキツい?
どうなんやろう
あのLive2D動きも体験してもらいたいのだが
そも潔癖症の人は図書館の本を借りて帰るというのは、どれほど現場の人が衛生管理をしてくれていても恐ろしくてできないと思う
続きが出ないと言ったら
前田珠子かなぁ
シリーズばかりの立ち上げて最終巻迎えたの
1つしか知らないよ
>>9057
9039です
ワイの書き込みだよね
申し訳ない
ワイはフィルムで覆われてるやつだけやってる
それがコーディングされてるやつってことだよね?
初めて読んだラノベ?
キノの旅かな…アニメも見てた!そっからアリソンへ派生していったな
いまだにキノは生き方とか考え方とか憧れるよ
ラノベ……天空戦記シュラトが最初かなあかほりさとる氏の本で今から考えられない程真面目な中身だった
南海先生の闇のワクワクさん要素以外の素敵ポイントを挙げてみたい
美人、声が良い、和装が似合う…
他にどんないい所があるかな〜
漫画だけど、天は赤い河のほとりを全巻買ったのに
読み終わったら所持しておくのが怖すぎて全部捨てた(作者のために売らない)のは
今でももったいないことしたと思ってる
たまに無性に読みたくなる篠原千絵作品
>>9078
え、終わったのあったっけ?
ラノベなら茅田砂胡のディルフィニア戦記推し
レディガンナーの続きも待っています!
人様の握ったおにぎりとか全然気にしなかったけど、ある日いただいたほんのり塩味おにぎりから塩味以外の味がして(多分味塩の味)、ちょっと考えてしまってそれからダメになっちゃった…どぎつい塩味は安心の味…(高血圧)
でも昨日人様から頂いたお惣菜が神がかり的美味さでタッパー完食致しました料理上手い人ってすげぇや…
>>9084
っ角川文庫の隻腕シリーズ
あれは綺麗に終わってる
>>9083
途中から読んで途中までしか知らないけど、そんな怖い展開になったの?
電子で買ってみようかな
>>9066
図書館大好きだから
本当いつもお疲れ様とありがとうございますと思う
自分は検索して棚から探すの苦手だから手伝って貰う事多いから申し訳なくなる
スマホにウイルスに感染しましたという警告出るけど、
刀剣乱舞速報記事に書き込むと、ウイルスに感染しましたって警告出る原因なのかな?
ここは大丈夫?安全なの?
>>9082
(何考えてるか分からないから)ドキドキする
派手じゃないのに華がある
>>9059
それ普通だと思います
ご飯食べたしお風呂入ったし白山探索作業に戻りまーす
>>9082
保護者枠かと思ったら保護される方だった
>>9090
スマホだけど出たことないよ
>>9078
前田さんは別名義で書いてるやつがすきだった
多分もう出ない
>>9090
それ悪質広告じゃろ
>>9093
いってらっしゃーい!(白山祈願)
>>9082
真剣必殺の時の背中から腰にかけてのライン
>>9090
この手の有害広告本当に腹立つ。戻ろうとしたら「このアプリをダウンロードするまで帰さん」と戻れないようになってるのもマジ万死
>>9088
篠原作品は無情にも死ぬよね。。
敵がしつこいし強いし諦めてくれない
>>9092
ふつうではないが、おかしくはない
ラノベの話?
多分少年陰陽師、かな?
あとは今日からマ王!シリーズ
角川ビー○ズ文庫色々読んだな……
そして今遅れて椹野○流さんの作品にハマった母にビー○ズ文庫にて出版された完結済み作品を貸している不思議。
とっといて良かった、とも言える。
>>9076
その子の好みに寄るかな……としか、言えないな
好きな声優がいる作品が無難かも
>>9078
ワンチャン藤本ひとみのKzみたいに他社からリメイクされてどんどん続きが出る
…とか無理かな?
>>9090
何年か前にも言ってる人達見たな
>>9090
自分のパソコンにウイルスバスターをいれなはれ
有閑探偵コラリーとフェリックス
ヴィクトリアンローズテーラー
彩雲国
十二国記
ゴーストハント
スレイヤーズ
オーフェン
まるマ
フォーチュンクエスト
バスタード
エリン
王女リーズ
思い出したら読みたくなってきた~!
>>9090
自分で設定できるんじゃなかったかな
表示しないを選択するとか
>>9079
横から司書ゴリラだけどフィルムには種類があって、除菌系のあるフィルムはアルコールで拭くと除菌能力が消えるので、聞いたほうがいいよ
時代が時代だから快く教えてくれる(ことが多い)よ
>>9089
検索も案内も大切な業務だからどんどん利用してね
延滞と汚破損は許しませんでー
1リットルの涙を今更初見で全話見終わったけど病院の描写がつっこみどころ多すぎて感動出来ずに終わった…一応フィクションの世界なわけでリアリティ求めるのはよろしくないのになぁ。
疲れた時は「ぶたぶたさん」シリーズがオススメ
美味しい料理が出来るから空腹な時は気をつけて
同じ作者のNNNシリーズは猫好きなら好きと思う
推しが黒曜石みたいなキラキラきゅるきゅるのおめめでお前はほんとに可愛くてかっこよくて強いな~~~~~(満面の笑み)てなる
>>9096
ウイングスで出してたヤツだっけ?
別名義の名前忘れちゃった
>>9112
あれ実話じゃなかったっけ
昔はビーンズ文庫読んでいたけど、今は富士見L文庫の方が面白いと感じる(個人の意見です)
もっというと好きだった頃のビーンズ文庫の作品傾向が富士見Lの方に移っているのかもしれない
>>9105
藤本ひとみも他のシリーズどうしたんだろうね
いきなり一般文芸でシャルルが出た時は驚いたなぁ
他の人達の説明ほぼ無くて泣いたわ
>>9116
実際に病気になった方が綴った日記を元に構成されたから、ベースは実話だけど、実在しない男の子が主人公のそばにいて恋愛に発展するから「それ病院ではできないよ」ってのが結構出てくるんだ。
>>9112
専門職扱うドラマは軒並み「んなわけねーだろ!」だらけだからしゃーない
リアリティ求めたら地味な職場に地味な社員刺激のない日々送るしかないし…
ファミチキ味のポテチあるん?
やっぱりファミマ限定なのかな
見かけたら買おう
>>9110
そうなの?
無知でやべーなワイ……
本当に申し訳ないわ
カバーつけて読むし、これからは余計なことしないようにします
昔のゲームのノベライズが好き
ドラクエはいのまたむつみ氏の挿し絵もあわせて好きだった
>>9118
シャルルはアルディ家没落だし
美馬さんはアレだし…とすると
各々が心の中でその後を想像しているだけの方が平和な気がする
ラノベのキャラが一般文芸誌に引っ越すとチート機能が効かなくなるんだね
>>9115
ですです
森山櫂名義の翼皇シリーズ すきだったわー
コバルト文庫の古代日本が舞台のやつ、名前が定かでないけど、確か銀と金の海か土地みたいな題の小説が好きだった、作者はひむらさちこさん?だったような
図書館で思い出したが
図書の貸出しカードをよく忘れる事があったから推し刀のスリーブに入れたら忘れる事なくなったわ…ありがとう、推し刀
>>9120
医療ドラマとかで医療器具の使い方間違ってるとかにゃー…
>>9126
氷室 冴子
銀の海 金の大地 11 古代転生ファンタジー (古代転生ファンタジー/銀の海 金の大地シリーズ) (コバルト文庫)
調べてみたら出てきたよ!
にゃーさんの馬当番最高だな。毎日入れてあげたくなる。
>>9126
氷室冴子さんやで確か真秀って子が主人公
>>9126
ああ!うっすら覚えてる
>>9113
ミス
出来る× ○出てくる
>>9120
だから今期の警察ドラマ「ハコヅメ」は人気出たのかな?
警察と病院はよく取り上げられるから、粗も誇張も多いんだろうな
>>9123
昔読んだmotherのノベルは面白かった
小説というかエッセイだけどやっぱりさくらももこ先生は面白すぎた
>>9051
シロちゃん可愛い
竹アーマーが+1になった時は笑った
>>9136
焼き芋ジュースと焼き芋ジュース(炭酸)…
病気の種類によっては深夜に家族が自由に病室きたりって可能なのかな
私が見たドラマ難病だけど患者は元気で、でも親は心配だから様子見に行く~って車で向かって消灯後の院内普通に入れてたし患者と病室で話してた
私も病気で入院したことあるけどそんなのOKでなかったから不思議で
>>9136
分かる!
めちゃハマって一時期読んでたー
>>9123
ワイも好きだった⋯!
ドラクエのシリーズを読み尽くしてルビスにも手を出した
サラマクセンシスでケモミミ沼に片足突っ込んだらもう抜けなくなった
>>9139
普通に鍵かかってる
開けるなら当直の守衛さんに連絡して
主治医なり病棟の看護師なりの許可が必要なだけど
心配だからなんて理由が通るわけが無い
>>9134
ハコズメ好き
医療系で良さげなのは海堂尊かなチームバチスタとか本物の医者だし
>>9139
主治医の呼び出し以外は無理だと思う
医療系見ていると大体の作品で「いやそんなことしとく暇あるわけなかろ?」と思ってしまうから見なくなったわ
図書館の蔵書横断検索サイトで検索して出てきた本はだいたい面白いと思う
みんな図書館員さんによる選書をくぐり抜けてるから
>>9139
病院全く関係のない人だけど夜間に人数少ないスタッフが
来客のチェックまでしていられないだろうし
寝静まった生活空間にノーチェックで誰かが入ってこられる状況って
本当にあったら怖いと思う
>>9108
オーフェンは、「酔って暴れて公衆便所を破壊した作者の友人」さんのその後が気になる
無謀編大好きです
少し前の作品で
最後まで読んで心底がっかりした『ウルトラダラー』
読み始めて何度も読めなくなり体が重く感じ、読み終わると寝込み、図書館に寄付した『心にナイフをしのばせて』
未読の人はどちらも読まないことをおすすめします
勉強の悩みが特にない人、自分なりに出来ている人には『独学大全』もNotです
こんなゴリラでもしたい勉強があればそれを始める方がいいんだなと思わせられたウホ
>>9104
放置少女えっちい姿のキャラばっかりだけど、女の子がしても大丈夫かな?と思ってまして
ドン引きされたら困りますので
ワイの母御の野望は白猫か白フェレットにもっくんと命名する事
>>9139
夜間に入れるのは旅立ちそうな患者さんの家族か
旅立った患者さんの家族だけだよ
審神者の皆さんの中に、脳が眠る枕使ってる方、いらっしゃる?もしいたら、感想を聞かせて欲しい。切実に。
そもそもドラマ自体が誇張激しいのあるよね
面白いものは面白いんだろうけど、ドラマはあんまり見なくなってしまったな…フィクションなら思いっきりフィクション!って感じの方が楽しめたりする
オリエント急行殺人事件
オペラ座の怪人
吸血鬼ドラキュラ
星を継ぐもの
修道女フィデルマ
後宮の烏
現在の積み本です。二、三年前から海外古典ミステリーにハマってるのでそのへん多い
ナイルに死すと毒入りチョコレート事件はとくにおもしろかったな
上手く話せない+身体も不自由+嚥下障害あり+誤飲すれば肺炎の可能性もある患者がとろみもきざみもない普通の病院食を一人で食べてて案の定噎せて苦しむ→看護師パニックの展開は(おい看護師さんはそんなアホンダラじゃないぞ)と憤りを感じました
>>9148
オーフェンの無駄に語彙力溢れる罵詈雑言のセンスは天才的だと思う
今日のえねえちけーの土方さん番組が録画も視聴も出来ないからどうしようかと思ったけど明日の深夜に再放送あって、そっち録画することにした。
>>9149
本の相性は人それぞれだから、ここでネガキャンするのはあまり褒められたものじゃないよ
それは本の内容が良くなかったのではなく、「あなたの好みではなかった」だけでしょう
最強の鑑定士って誰の事?
ってラノベは面白いよ
料理、食べる事が好き、癒しやほのぼのが好きなら好きだと思う
>>9139
精神医学系のフィクションで本職から、あれは登場人物は良いフィクションで内容は悪いフィクション、とビシッと指摘されてた
>>9155
ワイはテレビで見たぐらいけど「象は忘れない」も良いな
>>9090
林檎は範囲外だけど、PCのセキュリティソフトでタブレットと携帯も一緒に監視してくれるやつ、あるよねー
携帯も油断ならんのかと、スマホにしたばかりの頃戦慄した。
>>9082
いやもう、あの声だけでおつりがくる!
>>9156
そこまで症状の重い患者さんには介助があるはず…
>>9156
怖過ぎワロタ(医療従事者ゴリラ)
>>9139
むかーし夜間の病院に行った時、『来客』みたいなの書かれたたすきを渡されたな
今ならID渡されたりするのかな
>>9155
オリエント急行はこの前見た映画が凄く綺麗だったし、高所恐怖症には悪夢の展開だった
>>9156
それ実際にやったら病院訴えられるわww
>>9158
教えてくれてありがとう!予約した!
>>9071
友達がそれ。どんどん進行して、自炊以外受け付けなくなっちゃったらしい。社会生活が成り立たないと嘆いている。
>>9156
こんなん介助&見守りで必ず一人つくわい!!ってシチュですねぇ…
こういうドラマ見て何故か病院に文句つけてくるモンスターが出てくるんですよねぇ…
勘弁してくれ
何か書きたいことがあって来たはずなんだけど本の話題にどこか飛んでったw
最初に何読んだとかは忘れちゃったけど中学の頃はコバルト文庫が多かったなー
後は学校の図書室でホームズ全集的なのよく読んでた
一通り読んで気になった話読み直そうとしたら見つからなくなったんだよね
ホームズ好きの友達も同じ事言ってたから勘違いでもないと思うんだけど
確かにあの全集で読んだ気がするだけどなぁ
高校の頃は宮部みゆきさんにハマった
話自体も読みやすいし面白いんだけど主人公が少年だと萌えっとするw
今は ばけもの好む中将 と しゃばけ
今日の土方さんのは戊辰戦争の頃のか…
>>9157
ピアノを轢く
>>9155
オペラ座つながり。
スーザン・ケイの「ファントム」、人生で三本の指に入るほど泣いた。今でも大好き。確かハヤカワからでてた気がする。おすすめ。
今からピザポテトを食べるゴリラ
>>9177
つコーラ
>>9177
つジンジャーエール
>>9177
ドーナツも添えて
ゴージャスな洋館でクローズドサークルの参加型ミステリーイベントとかやってみたい
ちゃんとお洒落して
>>9177
つ追いチーズ
>>9177
仕方ないウホねぇ…
っコーラ
>>9181
賛成。わたしも行く!
ラジエーションハウスの放射線技師とか読影医とかアンサングシンデレラの薬剤師とか、事務方で側で見ていただけだけど、あんな一人の患者に時間かけてる余裕のある業務量じゃないよ
>>9177
っ チョコレート
>>9173
つ「ステップ・ファーザー・ステップ」と「今夜は眠れない」
>>9177
容赦なくて草
>>9156
えっドラマ?
>>9173
ナカーマ
蒲生邸事件、目が腫れ上がるほど泣いた。
龍は眠る とか好きだったなー
>>9184
いいよね!
参加する人は料金高めで配信はお手頃でやらないかなあ
>>9066
司書さんいつもお世話になっております。外出自粛で家で過ごす時間が増えた今、電子書籍苦手なので図書館の本にめっちゃ助けられています〜
借りた本に校正?みたいな書き込みされていて作者への悪口?(文章が下手とか)が書かれているのを見つけた時はピエン🥺だったです
ドラマあるある
主治医と患者が中庭でぷらぷら歩きながら談笑
主治医の診察室にどんなタイミングでも入室して相談事(患者保護者患者の恋人誰でもOK)
一人の患者の病状をずっと調べてる
リアルの主治医は複数の患者見てるから暇じゃなくってよ!あと診察室勝手に入るなwwww
>>9185
まぁドラマですから
>>9189
横だけど流れ的にドラマの話かと
男士もめばちこ出来たりするのかな、弊本丸の秋田くんは眠い時に目を擦ってそうだからなるかもしれない
雑談オフ会やれたらいいのになあ
>>9181
意味もなく眼帯つけて行きたい(笑)
>>9193
コンビニ感覚で診察室出入りしてるの本当に謎で草
>>9198
薔薇の花の絵とか描いたやつ?
>>9197
動物園に空きあるかな
>>9201
ジャングルなら空きあるぞ
>>9196
関西ゴリラか
こちらではものもらいっていうよ(麦粒腫)
>>9201
上野がいいね!
しゃばけシリーズの若旦那は100歳くらいまで生きれば黒船が見られるらしい
頑張って長生きしてほしい
>>9197
サファリパークいい
>>8999
2巻目から初版>銀英伝
10巻はサイン入りだぜw
>>9197
ドレスコードは人間スーツ
おやつは3万円以内(バナナは除外)
丸太持ち込みOK
>>9196
某眼鏡のキャラソン思い出したw
明日1日がんばれば休み
戦えワイ!
大包平が美しいぞ!!
本の話題がどこから始まってるのかなーと遡ってたらバンダルアードケナードの文字が…!
私も前にここでオススメしたことあるから嬉しい
初めて読んだ小説は何だろうな。ラノベだと多分コバルトのちょーシリーズか東京ANGEL、ラノベ以外だと大石英司さんの死に至る街かな
>>9202
ジャングルに集まるゴリラたち…それ本当にオフ会?
普通の館物の推理ものかと思って読み出したら、突然ゾンビ物になって戸惑った
面白かったけど
本の消毒?スリッパの滅菌灯みたいなのかな
クリニックやネコカフェで見ますね…
>>9197
無理だと思うがトーハク内のレストラン貸し切りにしてオフ会やってみたいな
>>9214
ネコちゃんが滅菌灯に入れられてるのかと一瞬焦った
>>9209
村正ー
チャームポイントは泣き黒子歌ってー!
小説じゃないけど漫画だけど
図書館の大魔術師をお勧めする!
ものっそ、綺麗な絵と先が読めない展開と健気な主人公と
キャラの立った同期ちゃん達がいるよ
現時点では作者の名前が最大の謎
赤色立体地図を見てうまそーと思ってしまった
夕飯は食べたはずなんだが
なにか探してこよう
心臓病のワイ
看護師の妹
医師の従兄
医療ドラマへの愚痴で盛り上がります。
大体が「ありえへん!」
私「先生や看護師さんにあんな失礼な態度ありえへん」
妹&従兄「色々都合良すぎてありえへん」
ドラマは「現実にはありえへん」が多すぎて殆ど見ない。最後に見たのは「絶対零度」シーズン2かな…(推しが出てたから見てたら最終回にミスター仮面ライダーが!)
>>9211
バンダルアードケナードはあの泥臭い感じと隊長の詐欺師っぷりがたまらない
>>9197
お料理ゴリラの持ち寄り茶話会とかしたら、凄い豪華になりそう
>>9215
人間スーツ新調しなきゃ…
>>9215
表慶館貸切でゴ嬢様ティーパーティー
ウホウホ言う声とドラミングが雅に響くよ
>>9219
どこら辺がうまそうなのか気になる…
>>9214
スリッパのは分からないけど
本の消毒機はスイッチを押すと風が吹いて全ページをパラパラ―と開いて
そこに光を当てて殺菌する
>>9203
熊本は姫もらいばい
たまたま、表紙絵が好みの角川つばさ文庫の本を買ってもらって
たまたま、新刊紹介のチラシが挟まっていて
たまたま、買い物に連れて行ってもらって
たまたま、地元の小さい本屋にチラシを読んで興味を持った本が入荷されていて
つばさ文庫版の少年陰陽師に出会いました。
少年陰陽師から和風ファンタジー?とか和風オカルト?にはまった。それまで洋風ファンタジー系の児童小説一筋だったから、あの出会いがなければ今現在刀剣乱舞に興味なかったかもしれない。
>>9139
病院の規約によるのかも知れないけれど、NICUは両親なら24時間いつでも入れた
ただし入室のたんびに許可証を提示していたし、体温測定、手指消毒、コロナ関連のアンケート提出などなども必要だった
新生児にとっての「親」の存在が重要視されていたからなのか、NICU自体が24時間動いているからなのか…
でも多分それは例外中の例外だと思う
病院は、患者さんが安心して養生できることを第一に考えてくれると思うから、やっぱり夜間の患者家族の出入りは制限されそう
>>9126
途中まで集めてたけど最後どうなったか不明
>>9193
あと衣装提供の大人の事情で白衣の前開けたままのコーディネートな
>>9216
日焼けマシンみたいにアイマスクして滅菌される
うん、難しい
>>9219
わかる、苺ジャム挟んだ生クリームケーキみたいよね
本も漫画も、完結まで書いてくれるならそれだけでその作家さんは神…
続き、いつまでも待ってる…
一見何の変哲もない間取り図
しかしよく見ると不自然な箇所が数点
窓のない子供部屋
不自然な密室空間
1階と2階の間取り図を合わせるとあることに気づく
そして更に調べると、とある真実に辿り着く
「変な家」 著:雨穴(うけつ)
ミステリー好きは読んで損のない小説なのでぜひ
変な家をYouTubeで検索したら第1章が公式動画で上がってるので気になったらそちらを視聴してから購入検討もあり
お手頃価格でネットでも買えます。読書好きからも評判で、私も買ったけど読み応え抜群で面白かった
チームバチスタのドラマはテニ、みゅの俳優さんが出て見てたな
逃げ恥のひらまささんがありえへんソースコード書いて高給もらってたけど、わいや周りのプログラマは大笑いしながら楽しく視聴してたよ
まあ医療だと一般人が誤解して面倒なことになるから困るのかもねえ
>>9234
(肩ぽむ)変わらずに終わるといいね…
闇の末裔は……(虚無)
>>9218
さっきそれの原作の方おすすめされてなかった?
違う作品?
>>9225
いい塩梅にサシが入った牛肉というか
たっぷりホイップ乗ったベリーのパイというか
>>9228
そんだけ「たまたま」が重なるといっそ必然だったのかも知れないね
良書との出会いで人生に彩りが増えるなんて、なんかいいね
>>9234
出してはくれるけど終わらす気ある?ってお方もいてねぇ
スキップビートってあれ何年やってるの?
作品内時間っていまどこなの?
ワイの仕事もフィクションになったことあるけど、まあまずありえないことばっか起きてたからまあね、ってなってる
急に雷を伴う豪雨が来たと思ったら止んできたしフクロウ鳴いてる
>>9244
フクロウ(?)「ウホゥ…ウホゥ…」
>>9235
シルク・ドゥ・ソレイユに入れそうな子だと思う
>>9230
未完のままになってしまったのよ
>>9238
キャラも画風もストーリーも変わったね…あれ
久しぶりに見たら違う方面で18禁な内容になっていて
何事かと思った
小野不由美さんの営繕かるかや怪異譚が好き。加藤和恵さんがコミカライズするらしくて、楽しみにしてる
>>9238
>>9242
出しても更に風呂敷広げて終わりは何処…?ってなってしまったり、何のフラグも無かったのにどうしてこの人がこうなるの!?とかもあるからねぇ…
最後まで好きな作品って、本当に貴重なんだなって思うの。
>>9245
あ、なんだゴリラか〜………え?
医療ドラマは難しいな
リアリティで作ると「病気でしたが手術で患者は救われました」→本当に患ってる患者がこの手術なら自分も助かると勘違いさせる
フィクションで作ると「病気でしたし手術しても患者は助かりませんでした」→本当に患ってる患者が自分も助からないと勘違いさせる
>>9220
微妙にリアリティ味があると「違う!!そうじゃない!!それはそう言う意味じゃない!」って頭抱えたくなるから自分も同業もののドラマは見れない
ドラマにするならもういっそフィクション増し増しの変身バトル物とかにしてくれと思う
日常がつまらないのは平和な証拠
>>9242
2002年から連載らしいよ
>>9235
こんな所で名前を見かけるとは。
「消えたカナの日記」でファンになった。
THE ALFEEの終わら○い夢始まった!
今週はめちゃくちゃ格好良い曲からだ!
今日こそは最後まで聴くんだ…!
あ~…良い声…
>>9226
すげぇ!
>>9188
容赦…というかゴリラの愛?
>>9150
女子にも認知度のある男性向けゲーム(FGOとか)嗜んでるならワンチャン。
ただ、婚活とか将来を考えてる女の子なら、課金しやすいスマホゲームよりもSwitchとか据え置きのゲームの名前を出した方が良いと思うよ
深読みしてごめんね
>>9250
そんなあなたに本好きの下剋上をオススメ
広げに広げた風呂敷の畳みっぷりが見事な最終回だった
完結済だしweb版で無料で味見できるので是非どうぞ
ただし、主人公チートが嫌いな人にはオススメできない
このドラマはフィクションであり云々をよくよく心に刻んで適度に嗜むよろし
>>9252
ストーリー盛り上げるために患者殺すのはマジでやめてほしいから医療ドラマ見ないのよね…
>>9237
しょぼいPHPプログラムで徹夜してるし、堅そうな会社なのにOpenOffice使ってるし、あの会社に転職したかった
小説と言えばトリニティブラッドが未完で終わってしまったのは仕方のない事とはいえ未だに残念でならない
青春時代のバイブルだったよ
トレスくん好きだったなぁ…
>>9254
…もう何年も読んでないけどさすがに作品内では2~3年はたってるのかしら
>>9245
未開のジャングルのみに生息する
幻のホンマルゴリフクロウは
原住民の伝説によれば福を呼ぶ幸運の聖獣
或いは幸運に恵まれたものを喰らい尽くす魔獣とも伝えられている…
問題はフィクションの嗜みかたを知らない他人から謂れのない攻撃を食らうことだ
>>9245
ドラミング始めそうな梟ちゃんがw
魔人探偵脳噛ネウロの作者はネウロがいつ打ち切りになっても綺麗に完結するように描いてたらしいね。そのやる気もあってか理想の最終回まで描けて伏線も全部綺麗に回収出来た
>>9151
少年陰陽師のもっくんかな?一家に一匹欲しいよねぇ
かっこいいも可愛いも両立してて最高
>>9246
ドイルの四つの署名みたいな落ちなの?
今朝の夢、祖母が階段から滑り落ちて頭蓋骨割れて流血大惨事。
びっくりして飛び起きた。
電話して、のんびりした声を聞くまで心臓が飛び出しそうだった、、、夢で本当によかった。すごく怖かったよーーーー(/ _ ; )、
>>9269
ほえーそうだったんだ。
回収できてよかったね。あれはきれいな終わり方だった
>>9248
そ、そんなに?
血しぶき柄のタオルかと思ったら生肉柄のタオルだった
よかったー!
>>9264
中学時代単行本揃えてたな
抜群のデザインセンスと耽美なキャラデザ、繊細で緻密なイラストと世界観がマッチしていてすごく好きだった
グインサーガはもう続きが読めないのがとてつもなく悲しい…作者さん多才過ぎて生き急いだのね
>>9234
昭和末期から不定期連載してる少年漫画がいつ完結するか不安で仕方ない
まだ5巻しか出てないんだよね
とはいえ前巻出てからまだたったの4年しか経ってないから、6巻望むのも早すぎる位なんだけどさ……
ここはきっと頑張ってる医療従事者さん達ばかりなんだろうけど、自分が産まれるとき母がいよいよ産まれそうだ!ってナースコール押したら誰も来てくれなくて、数時間悶絶したという話は今だとヤバそうだなと思う。看護師さんは居眠りしちゃってたらしい…
実は病院の評判が良くなかったんだけど、兄が産まれたときはそんなことなかったからと行ってしまったのを後悔したって言ってた。まぁ看護師さんも人間だから夜眠くなるのはわかるんだけどね…創作はそういう古い話から持ってきてるところもあるのかな?
>>9272
夢で良かったね
夢は人に話すと正夢にならないっていうし、ここで吐き捨てたならもう大丈夫だよ
>>9249
1話はこの間のジャンプSQに載ってたよー
完成度高くて面白かった
原作も読もうかなぁ
>>9266
顔がゴリラなのか、梟なのかそれが問題だ
学生の頃、コバルト文庫の『楽園の魔女たち』って小説が好きだったなー
主人公の女の子四人が可愛かった
>>9269
ネウロも暗殺も若君も全部好きだわ。
絵の癖はあるけど、そこも面白いしあの人独特の良さがガッとくる(若君も完結まで追う予定)
格好いいね、兼さん
>>9275
生肉…柄…?(宇宙ゴリラ顔
>>9283
あぁー懐かしい…
えぬえっちけー見てる
わい「兼さんだな、あれ」
(審神者じゃない父)「あれがカネサン」
>>9275
身にまとったらいつかのガガ様の生肉衣装が再現できちゃうね!
>>9193
たしかに…
勝手にカーテン開けて「ちょっといいかい、〇〇先生。お!(患者)さん、久しぶり。」とかのシーン、よく考えるとやだなぁ
ワイはラノベならシゴフミが好き
アニメにもなってたはず
レインの作者さん亡くなられてしまったから続き見れないな…
仕事終わらなかった
明日もがんばろ
朝ちゃんと起きられるかなあ
ワイの体内時計、ちゃんと祝日設定されちゃってて。。
小さい頃から本が好きだったけど、初めて読んだラノベはmissingだったなぁ。
>>9269
ネウロが連載デビュー作品だから
どのタイミングでも完結可能にするため複数エンド用意してたって
ワイも聞いた事あるわ
さらっとやべぇ事してんな
ラノベ作家短命なんよ…って思ったけど、そもそも昔の文豪も短命多かったな…?という複雑な気持ち
>>9181
でもみんなゴリラなの?
金曜日の朝にあるニンテンドーダイレクト
とうらぶ無双の情報出る可能性あるから(※ニンダイはサードパーティのソフト初出情報とか普通にある)朝見れる人は見ておくといいかも
>>9281
もう始まってたのね、教えてくれてありがとう!
原作も1話完結で読みやすいよ、そっと怖くなる感じが好き
>>9267
作品の演出の問題じゃない?
ブラックジャックとか私失敗しないんでドラマみたいなファンタジー路線を押し出した医療ドラマと、いかにもリアル路線に見せかけてさっぱり現実的じゃない医療ドラマじゃ見る側の入り方が違うし
前者なら突拍子なくて荒唐無稽でも気にならない
>>9293
つ 近侍にお願い
>>9283
らくまじょは挿し絵の雰囲気変わるところまでめっちゃ読んでたわ
すきだったー
>>9292
亡くなられてたの!?
お若いイメージだったけど、そうかあの本も10年以上前か…?
>>9293
長谷部に頼む?
>>9273
エンディング候補だった伏線全部繋げて全部回収した化け物(褒め言葉)
>>9275
え、か、解決…してる???(宇宙ゴリ2号機
コバルトの金蓮花さんの銀葉亭茶話シリーズが好きだったんだが絶対に出ないだろうし、
漫画なら幻獣の國物語も全然途中なのに未完のまま終わるだろうな。
>>9303
2年前かな。続き楽しみだったんだけどね。
>>9282
顔がゴリラで胴体が梟でしょ?
>>9283
今でも電子書籍で読んでいるよ
あれ好きなら紫藤恭子さんの辺境警備って本もお勧め
楽園~は真面目な隊長さんと不真面目な魔術師だけど
向こうは不真面目な隊長さんと真面目な神官さんの話
どちらも周りを兵隊さんたちがわきゃわきゃしている
アルファポリスから出てた腐女子が異世界転移して領地革命する小説が好きだった
作者が交通事故で……と聞いた時は泣いたわ
>>9291
しんみりして良かったよね
死にバラとかああいう系統のラノベ、最近なかなか見ないけど、短編連作って美しいと思う
>>9269
デビュー作ネウロは独特な世界観だから読者選びするなぁ…→アニメ化
せや!次は大衆受けする漫画描いたろ!
→2作目の「暗殺教室」アニメ化映画化
>>9307
幻獣の國物語は確か作者さんが漫画描くのやめてしまってたはず…ワイも続き読みたかった
私が審神者という単語を知ったのは荻原規子さんの「RDG」(和風ファンタジー、学園もの)からだったよ
既におすすめされてるけど「西の善き魔女」(中世ヨーロッパ風ファンタジー)も大好き!
どちらもアニメ化もされてるし、よろしければぜひ!
>>9296
昔の文豪はまあ私生活とか本人のキャラとか色々激しい方が多かったしね…
イベント時のゴリラ並みに生き急いでる人種だったと思うよ
ラノベ作家じゃないけど亡くなって一番ショックだったのはいぬぼくの人だ
デビュー当時から応援してたから暫く作品も読み返せなくなる位の衝撃だった
>>9296
ラノベってオタク向け()扱いされてるけど読者を惹き込ませる才能あったら立派な小説家だと思うわ
>>9295
デビュー作品初期でのドー○ングコンソメスープの衝撃よ…
あれはめちゃくちゃ記憶に残ってる…鼻毛漫画並みに凄いの出てきた!ってなったから(好き
>>9271
ワイはようつべでオナカいっぱいになってな
>>9315
荻原規子さん大好き!これは王国の鍵も面白いよね
>>9310
横だけどかなり別物じゃない?
でも、どちらも面白くて可愛くてきゃっきゃしててお勧めって意味では、完全同意!!
>>9288
父ww
なんか可愛い
前に大地震後の救命病棟が舞台のドラマがあって
最終回間近の大事件が賞味期限切れのおにぎり食べてのパニックだった。
いや、最終回でこれかいと笑えたな
虐殺器官の人好きだったなぁ
長く生きられたらどんな作品を見せてくれたんだろう
>>9277
作者さんが認めた後継者の男性がいると聞いたけど、続き出すのかしらね
>>9296
病気だけじゃなくて拷問だったり自らおさらばされてたり、中々にハードな人生の方々も多いよね
そう思うと、井伏先生って奇跡の人だな
チョコミミって漫画小学生の頃りぼんでは欠かさずに読んでたし付録のグッズも可愛くて大事に保管してた。去年乳がんで亡くなられた時はショックで涙が止まらなかった
>>9307
蝶々姫奇譚好きだったな
みんな可愛くて健気で
>>9317
その時期にアイドルユーってゲームで絵師…?されててめちゃめちゃ好きだったから悲しみヤバかった
>>9322
ストーリーじゃなくて世界観がって意味ね
辺境警備はあそこまでアンタッチャブルで元気いっぱいな若者たちの話ではないよね
ファイブスターストーリーズは完結するんだろうか…
>>9298
近日情報公開ってあるし多分ニンダイのことだよね
ワクワクする
>>9315
荻原規子さんと上橋菜穂子さんと小野不由美さんが日本の三大ファンタジー作家って言ってる文章を読んだことある
非公式だろうけど納得したわ
ショックと言えば佐伯かよのさんだな
病院やお店の待合室で何となく読むのはこの方の作品が多かった
>>9311
私もあれ好きだった。ニュースをリアルタイムで見て、この名前まさかって絶句したよ
>>9298
東京ゲームショウも近いからどうだろう
あるとすれば初報PV先行公開あたりかな?
うちのマッマは王家の紋章とガラスの仮面の完結を諦めつつも望みは捨てきれてないのが見てて辛いのだ
>>9332
最近の巻きっぷり見るに魔道大戦編は描き切りたいんだと思う
その後は気力が尽きるまでかなー
まあ出てくるものを待つだけっすよ
現在進行形の少年陰陽師読んでる。
50巻はゆうに超えてるんだけど、次巻いつ出るんだろ…
>>9279
一次・二次ベビーブームの頃の産院とかすごそう
ばあちゃんはベッドが足りなくて分娩台乗るまで長椅子で寝かされてたらしい
団塊世代恐るべし
お気に入りの本は手元に置いておきたいからよく中古で買ったりする
この間は短編集の「赤い糸の電話」って本を買った
かなり前の本だけどメルヘンですごく面白い
「レモネードを作ろう」って本も欲しい
欲しい本がありすぎるからリストでも作ろうかな
昔、水◯黄門で前後編を作ったら
主な視聴者層から「明日生きてるかわからないから続きものはやめてくれ」とご意見があって以降
原則一話完結にしてると聞いた事がある
作者が亡くなるのも嫌だが、作品完結前に自分が死ぬのも、確かに死んでも死にきれぬ…
馬の骨ゆえ出会った作品。長期連載らしく完結したら一気読みしようと思ってたよベルセルク…
>>9338
王家の紋章って、拐われたー!ってセリフを繰り返すやつよね
惜しい作家さんと言えば、蓮杖那智フィールドファイルのシリーズの方だな…
民俗学ベースの推理もので、デイダラボッチ伝説の解釈とか組み合わせかたがとてもすき。
ジブリの民俗学的切り込みとか好きなゴッリは楽しめると思うので、おすすめ。
風のスティグマ…
星界シリーズはいつ出るのでしょうね?
>>9327
ご、拷問?!
>>9340
30巻くらいまで追ってた
完結したら読み返すから教えてくれると嬉しい
柿うまー!ねっとり甘くてうまー!
パタリロが好きなんだけど全巻集めるのはちょっと無理がある(100巻超え)
まだ連載中なのがすごいよな
>>9275
霜降り具合が美味しそうな例のタオルのことかしら
よかったよかった!
>>9343
あ~、ワンピ○スとH×Hの完結は見届けたい。
終わりは悲しいけど好きな作品がちゃんと完結してくれるのはありがたいことなんだろうな
キツネ専門動物園の門番がゴリラ…ゴクリ
ローダンシリーズはいつまで続けるんだろうな
>>9351
いいな柿!柔らかいやつ派と硬いやつ派で別れるよね
私はどっちも好き!
今日マの小説は完結したのかな……?
作品から離れてかなり立つが
絵師のテマリさん大好きだったよ
>>9352
わい文庫の方で集めてる
それでも50巻…
>>9298
テレビ?
>>9347
あの人も確かに未完だったね…
完結まで楽しみにしてたのに
エヴァの完結映画、コロナで放映時期が遅れ、そのせいで末期ガンのエヴァファンが観れずに亡くなったのは心が痛かった
あともう少しで観れてたのに
ご遺族の方が無念の意を書いておられたよ
好きだった作品が途中からなんか方向転換して続くのしんどくて読むのやめたやつある…
最初から異世界で学園が主軸っていう話なら納得して読めたけど、方向転換しちゃった作品は最初は異世界で旅をして、みたいな感じだったから…
学園モノはぶっちゃけ肌に合う合わないが個人的にものすごくあるものだから尚更ダメだったなぁ…
三冊目ぐらいまでは読んだ、その後からは買ったしまだ手元にあるけど読んでないや…
>>9359
完結してないのだ
>>9337
任天堂ハードのソフトは9月ニンダイでPVや発売日紹介して大勢に興味を持ってもらってから東京ゲームショーでがっつり、がわりと毎年恒例なんよ
だからニンダイで紹介されるのは普通に有り得る
>>9349
横だけど、小林多喜二さんやと思うよー、特攻に捕まって亡くなってるから
ジョジョ全巻集めてるけど荒木先生も還暦迎えたから未完のまま…もありえるんだよね……
>>9309
怖ぇよ、やめてくれよ、そんなん夜にエンカウントしたら泣いてしまうじゃんよ
>>9338
ガラスの仮面は完結するかどうかも気になるけど
本誌(たとえ何十年も掲載されてなくてもな
)との
話の乖離かな
なんで本誌のストーリーをガン無視してコミック全部書き下ろしちゃうの?
パラレルワールドにしても酷いわ
ワールドトリガー
お願いだから作者さん長生きして完結させてくれ
ワイは香月日輪先生が亡くなった時は仕事前にそのニュースを見てしまって、職場の更衣室でファンだった友とお通夜モードになったなぁ…
地獄堂の新シリーズするって話もあったし、新作も書いてたのに急すぎてショックだった
ワイのおかんは学生時代からファンだった和田慎二先生の訃報で呆然としてたな
そしてここにも居るけどガラスの仮面の完結を心配してる
>>9347
1巻出された時から既にご病気だったらしいねぇ…
>>9359
ヨザ○クは大丈夫なの…?コンラ○ドは…?って所までしか読んでないわ(推しは意外と似てる三兄弟の長兄)
どうなったんだろ…
>>9361
YouTubeとかニコニコ生放送とか
>>9368
バカな!年々若返っているではないか!!!!!
>>9365
ま、マジか……
アニメがやってた所マでは追いかけてたが…
>>9372
大江戸妖怪かわら版好きだったわ
>>9376
ゆくゆくは赤子に…?
>>9374
ワイもヨザ◯ク離脱したとこで止まってる…
ワイ同田貫の絵師さんがイラスト書いてる全3巻の女王シリーズ(と呼べばいいのか)好きだったな…
1巻と2巻が繋がってて、2巻と3巻が繋がってる
1巻と3巻は直接繋がってはいないけど、シリーズとしては繋がってて本当に素敵な作品だった
そもそも今、本を読むこと自体から離れちゃってるけど、あの先生はまだ作品を書き続けていらっしゃるのかな…
個人的に終わり方が雑すぎて「二度と読まん!」と即売り払った漫画何作品かあったけど「でも完結まで描いてくれてありがとうお疲れ様!」と感謝の気持ちは忘れず添えてる
>>9355
完結した時の余韻が好き
>>9351
太秋柿おすすめ!
>>9379
緑の赤ちゃんは荒木先生だった…?
>>9315です
二人ともコメントありがとう!
今日はみんなの好きな本の話が多くて嬉しい
電撃のΦシリーズの続きは未だに待ってる
十中八九打ち切りだとは分かってるんだけどまだ明言されてないから……
思春期に読んで衝撃を受けたんだ
世界観に現実が少しずつ寄ってきていて読み返す度に楽しくなる
>>9381
ラノベ?
>>9385
かぶとむしのタルト食べすぎたのか…
わいの好きな小説って、だいたい何年も(十数年)新刊出なかったり、作者さん亡くなったりなんだよな…( ´△`)
後者は仕方ないけど…続き…書いてくらさい…
>>9364
今追っかけてる漫画がちょっと前から方向転換してどうしよ…てなってる
マはアニメ(それも1期ぐらい)以降わからないなぁ
一応2期も見てたはずだけど友人が実は凄かったと石田が出てたぐらいしか覚えてない
でもキャラソンが一番記憶に残ってるw
窓枠の向こうってその窓枠かい!!って
>>9368
ジョジョ全巻て何冊になるんです?
児童文学とラノベの境目がわからないけど
図書館で読んだ記憶は
ホームズ
ルパン
江戸川乱歩
ポプラ社の全集かな?
もしくはコロボックルシリーズ?
ラノベというかジュブナイルとか言ってたのは
少年少女向けだったんだろうか
「夕ばえ作戦」とかドラマ化されてたSFかな?世代じゃないけど。
ウルフガイシリーズは買ったけど幻魔大戦は図書館で数冊でギブアップした。
あと田中芳樹先生銀英伝アルスラーン戦記創竜伝
コバルトは氷室冴子先生から
一般向け?なのか
栗本薫先生はミステリー、SF、ヒロイックFT、
海外SFは火星シリーズ
しゃばけ
地獄堂霊界通信、妖怪アパートの幽雅な日常
魔導師は平凡を望む
ぜひ子供六法とセットでお子さんにおススメしたい
伊藤計劃さんの本きになってたんだけど、トリブラで作者亡くなったショックから手が出せない
鬼を滅するやつは連載開始当時から好きだったから、きれいに終わってくれてとても嬉しい
知人は最終話だけいらんって言ってたけどw
オラトリオ・スケープの続き、ずっと待ってます⋯
せっかくのおすすめなのに長くて読む気がしないの残念
>>9338
王家の紋章は完結するつもりないらしいってここで聞いたな
HUNTER × HUNTERめっちゃ気になるし読みたいけど冨樫信用してないから完結するまで1ページたりとも読まないことにしてるのだ!
なんか語尾に♡つけるぴえろ、猫耳、左側ばっか歩く人、なんとか旅行団、蟻さん王国、髪の毛めっちゃ伸びるゴンさんはミリしらで知ってる!
そういや途中で追っかけなくなったけど君と僕とかどうしただろ
読み切りの園児の時から読んでたんだけどなぁ
>>9374
ヨザが推しだったよ、自分…
ちょっと明日本屋か図書館行ってくるわ
>>9400
左側ばっかり歩く人だけ分からなかったけど……キルアかな…?
ワイのなかでジョジョはストーンオーシャンで終わった
セラムンもだけど、世界が書き変わっちゃう系って感情が受け止めきれないのよね
魂すらも別なんじゃね…?って思っちゃう
>>9396
最終話は補完された単行本で読んだらスッキリするらしい
ワイは単行本派だから気づかなかったけど、週刊誌では描かれなかった描写一覧見たら、当時週刊誌で最終話が炎上したのも無理ないなと思った
鬼灯の冷徹、面白いし地獄のこととか偉人のこととか色々勉強になるしいいよ
最後までアニメ化してくれないかな。狸と狐の化け合戦とかアニメで超見たい
>>9397
ワイも待ってます…
児童書ならワイははやみねかおる作品を推したいゴリラ!
探偵、謎解き、怪盗が好きならぜひ
夢水シリーズも怪盗クイーンもわくわくがつまってて好き
ワイは赤い夢の住人になりたいと永遠に言い続けている
あと児童書より少し対象年齢上向けをティーンズ文庫というんだが、そのカテゴリーになる都会のトム&ソーヤも日常のなかで非日常を探検するのがいいんだよなぁ
>>9403
レオリオかな
クラピカ理論
小説じゃなくてゲームだけど
東京魔人学園の帝都編と九龍妖魔學園紀2を今でも待ってる
あと葛葉ライドウの3作目
>>9403
レオさん
エアプってことはクラピカ理論からレオさん知ったってかんじじゃないかな
>>9409
あぁ!タワーの時の?
>>9393
1~5部→63巻
6部→17巻(63巻から以降も続いてる)
7部→24巻
8部→27巻(完結)
今のところ131巻
>>9406
最初の方しか読んでないけど、わりと正しい知識を詰めてるかんじだったな(神話昔話専攻ゴッリ)
今日マのありがとうの曲つべで聞いたら泣いた
懐かしさ、歌詞の良さが来る…
ため息まじり~の方は学生の頃いじめ酷い時期で心の支えだった
ん?続き待ってる作品?
ゲームならプレステのクロス探偵
漫画なら喧嘩稼業
>>9404
ところがスティール・ボール・ランは最後まで読むと泣くんですよ…1部からちゃんと繋がってたのです
Xは...どうなるんでしょう.....
>>9406
終わり方が鬼徹らしくて好き。
>>9406
そういやしばらくアニメやってないね
最後は何年前だったか
>>9401
私も読まなくなった
なんか絵が雑になったし初期のテンポの良さもなくなったのが私には合わなかった
千鶴が来たあたりまでは面白かった
げ、幻想水滸伝…
>>9405
知人もワイも単行本派だよ
つーか炎上したのか
ちょっと気になるから野次馬ってくるわ
母が一時期北方謙三作品集めてた時、執筆早すぎて購入と読書が追い付かないって言ってたな
当時ラジオとテレビにも結構出演してたのに複数作品出版してた
この人寝てんのか?って思ったな
今新作を読むのに合わせて前作を読み直そう!って巷説百物語シリーズ読んでるゴリラだよ
久しぶりに読んだから忘れてるところも多いし、新たな気付きもあって楽しい
残すは前巷説百物語だ!
そしてあの文字量。それだけでもう脳内が凄く楽しい
京極堂シリーズは内容が濃すぎて一冊読んで脳がパンクするー疲れるーってなったけど、巷説シリーズはそこまでじゃないから同じ作者でも物語の雰囲気が違うからそういうのも面白いね
勿論脳がパンクするほどの疲労を感じるのも好きだw
キングダムhqとっても面白いんだけどいつ完結するんだろう…って埋まる本棚に震えてる
PEACEMAKERもシリーズ完結してなかったのか
>>9418
映画は完結してたのでは?
>>9418
ずっと待ってるけど…ほぼ諦めてる…
>>9426
キンハー好きだけど光と闇のドッジボールで混乱するのとアクセル推し(中の人が最推し)だったから作品から離れてしまったなあ
あの声聞くとまだ泣いてしまう
>>9415
あーりがとー をかなで かなで 遠くー はーなーれーたと してもー♪
シングル両方持ってるわ!
>>9410
秀逸なゲームシステム+最高のゲームミュージック
ワイも正座待機させてください!
ついでにクロノクロスの続編も…いや、なんでもないです…(涙を拭う)
小松左京の「復活の日」
今、この時期に読むと怖くて震えてくる
雑誌でとりあえず第一部終わったのに2巻がでないで1巻3回でたのは
「機神幻想ルーンマスカー」
カラー版も止まった
>>9418
神威の本当の願いがなんなのか気になるから早よ答えが欲しいわ
>>9417
そうなの?パラレルワールド同士が魂共有してる世界観だったりするの?
荒川弘先生がまたガンガンで連載するからそれが楽しみ
鋼の錬金術師は我がバイブル、20周年おめでとうございます
原画展示絶対行く
あの作品なければここで元気にゴリラしてない
>>9401
好きだったし今でもコミックス持ってるけど、作者さんが病気で休載してからはどうなったか知らないな
刻の大地は無事に終わるのだろうか……
>>9434
風呂敷を広げかけたところで止まってしまったなあ
ブチデザイン好きなので期待してたのだが
>>9424
万年筆で書いててその速度なのか…こわ
なんか悩み相談してきた人に風俗勧めてくるおじさんってイメージだったけど凄い人なんやな
>>9407
まじか、まじか…うおお、ありがとう、知ってる人いた…
>>9433
「日本沈没」ドラマ化楽しみですね。
>>9437
ガンガンがまだあったことに驚いた
>>9425
巷説百物語シリーズは入院してた時に読んだなあ、検査の合間や消灯前に少しづつ楽しんで読んだよ
>>9436
もしもネタバレOKならスティール・ボール・ランのキャラクター(ジャイロとジョニィ)調べるのもありかも
本当は漫画で色んな事知って欲しいけど27巻集めるの大変だし…
>>9421
おや知ってる方が
最初はギャグが多かったんだけど途中から青春物になってしまった
フルバと似てるかな?フルバも最初の方テンポ良かったんだけど
途中から個人個人の話や暗い感じになってしまった
ひっっさびさにカプリコ食べた
うまかったウホ
何年ぶりだろ…
>>9439
みゆきさんまだ漫画描いてるのかなぁ
構想そのままで続いてくれるなら1冊2000円でも出すわ
ゲームのノベライズシリーズとか原作ありきの作品にハマってしまったときはちょっと大変
かれこれ十年近く追ってる少女漫画がある
アニメ化もされてて、声優もキャラに抜群にハマってるし作画もいい
1期から6年以上経ってるので、何卒2期を…お願いします…
>>9439
ENIXは作家と作品流出させすぎなんじゃい…
掲載紙や出版社跨がれるとふと思い出したときに追いかけにくい
>>9431
いい歌詞だね、本当
自分はサントラ集が実家にあったよ
よしむら先生の里見八犬伝の続きが読みたかったわ
キャラ設定や内容を変更して描き直されてるからもう絶対読めないのよね
>>9439
同人誌時代から追ってるわー、本当に無事に完結してほしいわね
>>9413
ひぇーなかなかのブツ量ですな
アニメで最近、最初からやってくれたので、自分が読み始める前からのストーリーやっと知れた
>>9438
休載してたの知らなかった!
今日の流れ見ると回復なさってるといいのだけど
>>9439
途中で読まなくなっちゃったけど、まだやってたのか…
そのうち続き買いたいなーとは思っていたが終わるまで待つかな
>>9422
今は百英雄伝楽しみにしてる
>>9451
ヨナとか?それならワイも待ってる
>>9449
続きは書いてらっしゃいますが暗い方向に行ってる感じが……
>>9388
ラノベだよ〜富士見
その先生のデビュー作が第1巻のはず
>>9451
桜○ホスト部?学園アリスかな?
>>9395
美しい絶望を読みたくなったら伊藤計劃作品読むわ
一応1冊で完結してるから…
トリブラ盛り上がってきたところで絶筆になってしまってワイもショックだったから分かるよ…
>>9446
世界変わっちゃったじゃん!もう誰もいないじゃん!顔が同じなだけじゃん!ってやりきれなさで読まなくなったけど、続きに手を出してみるわ
>>9456
アニメで追いかけてるなら6部が来年の1月に放送開始するのでぜひ
ツインシグナルが大好きで新作も追っかけてる
絵は昔のが好きだった
(白山くんやっと来た)小声
>>9452
高さが違うから本棚に並べづらいのよ!!
>>9391
好きであれば好きであるほど「どうしよう…」ってなるよね…
諦めきれなくて続き買ったけど、あまりにも学園パートになってからが苦痛すぎてダメだったワイ氏…
最初の頃とかはほぼ本編の朗読みたいなドラマCDも買ったぐらい好きだったのに…
>>9468
おめでとう!!(100包平)
>>9451
赤髪の白雪姫かな?
確か一期がその位だったはず
完結したけどその後作者が原作ぶち壊す同人誌(無理矢理系のR18)をノリノリで描いたのが未だにトラウマや……当時読者だったのが小学生でな…まさか完結見届けてからダメージ食らうとは思わなんだ
>>9444
ガンガン懐かしす
昔は勇者ものがいっぱいでさすがエニ◯クスって感じだったな
ドラクエの四コマ好きだった
コロコロコミックもまだあるんだっけか
ボンボンは廃刊?
週刊少年ジャンプって大昔は170円ぐらいじゃなかったっけ…
廃品回収に出す前のマンガ雑誌、こっそり紐から出して読み出すと止まらなくなったりしてたなぁ(そして大人に叱られる)
>>9397
Wingsは名作多いよね、完結してないの多いけど
>>9463
ホスト部はアニメ化もっと昔だったと思う
そう言えばバスタードは完結したんでしょうか
(期待はしていないけど)
原作がゲームで前章譚みたいなお話を1冊だけノベライズしてるのとかも好きだった
とあるゲームでな…めちゃくちゃ好きなクソゲー(半分は褒めてる)の前章譚ノベライズを何度も何度も読み返したなぁ
あとはTRPGのリプレイ本で出てたプレイヤーキャラ達を使ったノベライズも大好きだった
毎月リプレイ本かノベライズが絶対1冊は発刊されてて買うの追い付かなくて辞めちゃったけど、あのシリーズの膨大さも大好きだったなぁ…
>>9450
ゲームのノベライズは季節商品みたいなとこある
>>9394
最後の二冊は読んでた。
魔導師は絵師さんがトイチさんと知ってw
>>9477
ワイはもう諦めた…この前えねっちけーで怪談描いてたね
昔読んでた漫画家さんが今じゃ更に売れっ子漫画家さんになってる時謎に感動する
なんかこのポスターの絵好きだなぁ→作品名ぐぐる→え、あれ描いてた人!?の衝撃たるや
トリブラは作者さん安静にしとかなきゃならんのに無理に書かせたから亡くなったって話をちらほら見るんだけど、真相は闇の中よね…
でも事実ならレキシュー案件ではある…
色々見てると綺麗に終わらせたハガレンって本当に凄いなって思う…
>>9477
してない
>>9474
コロコロはあるよ
デュエマとかやってる
ほぼデビュー時から追いかけてた漫画家さんが亡くなったと聞いたときはこの物語の続きは永遠に読めないのかって物凄い喪失感を味わったな
身内が亡くなるのとはまた違う意味で
dearもいぬぼくもまほあくも大好きだったからさみしい
>>9482
漫画さんではないんだけど、前の職場で仲良くしてくれてた方が界隈では人気の絵師さんになっててびっくりしたことはある
>>9473
ワイ、それを10ン年越しに2作目出したゲームでやられたゾイ☆
総責任者とシナリオライターは絶対に許さない
>>9483
でもそれ誰から聞いた情報なの?ってのが最初の疑問
>>9477
してないんじゃない?途中で買わなくなったけど
最初は普通にファンタジーでよかったのに、だんだんエ、ロばっかになってきてうんざりして読むのやめたし、コミックも全巻売った。
>>9468
(おめ!)
最遊記はどうなったかわからん
雑誌変わってタイトルも若干変わって続いたかと思えばまた変わって
そういえば作者が病気したとも聞いたな
>>9396
たぶん(アニメから入った)若い層は、あの終わり方は色々と受け入れられないんじゃないかな。
地獄に行った人は生まれ変わってないし作者としては予定調和の着地だとは思うけどね。
>>9410
葛葉ライドウまってるよーいいゲームだ
でもまぁ真実かどうかは定かではないにしろ、術後の人間は安静にさせといてやれよとは思う
大病患って回復し始めの人間とか…無理させたらダメに決まってるだろ…
>>9433
これ読むと私は「現在の医学も人類社会もがんばってるし、いい線いってるなあ」ってなる
大好きだった漫画(完結済)の実写化が決定して予告見る限り出来はお察しだったけど
そのおかげで描き下ろしスピンオフ決定してプラマイゼロの感情を抱いた
少年陰陽師の続き出るのずっと待ってるわ
昔は作者さん3ヶ月に1巻とかいう怒涛のペースで刊行していて、twitter見た感じ今は身体壊してるらしいから養生していただきたい。
息の長い作品って人気や作者のこだわりもそうだけど
出版社側の事情による引き延ばしもあるよね…
いい加減に終わらせてあげなよってのもちらほらあるわ
作者が亡くなっての未完は悲しいけど、綺麗な夢をずっと見続けられるっていうほの暗い感情はある
おやさにー
>>9498
実写の情報シャットダウン出来ればむしろプラスやな!
最近出来た趣味友達にこの小説好きなんだーと言ったら、ありがとう!嬉しい、それ書いたの私なの!って言われた時は魂消たな
最遊記は先生の体調次第だろうなぁ~
無理は絶対にしないで欲しい…( ´△`)
復帰出来たの奇跡じゃないかと思ったもの
制作会社の社長だから気長に待ってるけどちょっとえっちい漫画描いてるうるし原さんの漫画はさきでるのかなーとは思ってる
でも漫画よりアニメの作画監督とか絵コンテとかで名前見るので生存されてるのはわかるからそこは良いとこ
>>9504
まさかの作者ェ・・・
>>9467
新作あるの?!書籍なのかな、支部なのかな…
気になるから探してこよ
シグナルと言えばオラクルとオラトリオのコンビが好きだったな
アトランダムの話には泣いた
シリアスもギャグも内包してテンポよく動くキャラクター達と、
安心して読めるストーリー
ワイも好きだったんだ、思い出したよ、ありがとう
>>9500
金の成る木というか金の卵を産む雌鳥というか、そういう存在なのはわかるけど、ちょっとそれどうなんだろう…みたいな作品あるよね…
ワンピースは作者様が言ってるとはいえ本当に4,5年で終わるのかって思ってしまうな
ドレスローザで別行動になった剣士と料理人がワノ国で再会するまでの間に、鬼滅と約ネバが全編丸々入って余るって知った時にちょっと戦慄した…
名探偵コナンは完結できますように。
作者さんそろそろ60歳だし健康が心配じゃ
作品が続くことが必ずしも幸せとは限らない…
特に数年越しの再開とかなら尚更…
そんな声が聞こえた気がした
宝石の国の終わり方は楽しみだな。良くも悪くも。
短編の終わり方はどれも最高だったけど、長編になるとうまく着地できなくなる漫画家は多いからね。
漫画も小説も色々だな
好きな作品が好きなまま続くってのはそれだけで感謝しなきゃならんなぁ
>>9493
最遊記の作者さんはむしろ休んでいてほしい
病気がどうこうなんてレベルじゃない
本気で養生してほしい……
ワンピも本当は空島で終わる予定だから天敵のエネル出したのに引き伸ばされたってのは聞いたことある
>>9499
少年陰陽師ってラノベだっけ…?
ラノベとかは大体3ヶ月に1冊発刊ペースで年4冊出せたら大体普通の会社員ぐらいのお給料換算ってのを作家の先生が過去に話されてたからなぁ…今はどうかは知らないけど…
>>9504
それは確かにたまげるわ…
>>9511
確か100巻で終わらす発言してたような
>>9504
あー似たような事が自分もある…
作品では無いが…世間は狭いと思った
最近は無理に引き延ばすより作者の満足するところでスパッと終わらせてあとはメディアミックスやキャラ商売で稼ごうぜってスタイルよね
>>9504
すげえ!
わいはミーハーなのでその後友達として接せられなくなりそう
>>9504
すぎょい…
最遊記っていくつか出てなかった?
どの順番に読むのがいいんだかわからない
>>9508
同士発見!
支部じゃないけど別サイトで連載してるよー!!
ラノベって性質上合う作品合わない作品の振れ幅が凄まじいから
めちゃめちゃ好みな作品に出会ったときの興奮もすごいけど大抵長く続かない悲しみ
>>9513
日下兄妹とヴァイオライトがなんともたまらん気持ちになる(好き)
>>9516
わりと序盤の方やないかーい
ワイも仲良くなった人が有名絵師さんだったけど「ゴリ子は私に何か描いてよって言わないから居心地がいい。嬉しい」って告げられた時は
「私は絵師の〇〇さんだから仲良くしたいわけじゃないよ」って返事したけど
(この子苦労してるんだな…)と胸がしめつけられた
約ネバずっと読んでたけど終わり方がほんと衝撃的で読み終わってからしばらく弟と混乱してた
でもこの間スピンオフ的な作者の短編集に載ってた話読んだらこれはこれでいい終わり方だったのかもって思えるようになった
>>9504
前にバイト先の人に当時一番ハマってた漫画作品言ったらバイト先にサイン付きで色紙イラスト飾られてた事があった
その作品のアシスタントさんだった……まさか身近に某週刊少年誌の関係者がいるなんて思わなかったから震えた……
>>9516
ワイ空島以降が好きだから引き伸ばしあざす!な立場だわ…
自分の周り(自分含む)ワンピは空島で脱落した人が多い
なんか読むのつらかった記憶がある
自分はそのあとすっとばして、人魚から再開してエースでまた脱落…
マギは好きなんだけど最終話あたりで駆け足になったのが悔やまれる。
数ヶ月前に○○○話で完結とか○月に完結とかいう事前情報が出ていた記憶があるから、37巻までとかあと何話で完結とかが事前に決められていたのかな
>>9528
100巻まで続いてるから序盤に感じるだけで単行本は32巻までだから長期連載してるんだよぉ…
>>9519
予定ではそのつもりだったらしいんだけど、もう100巻出るしまだまだ終わらないようです……
何度も引き延ばされたあげくに一旦終わりとはなったけどスタッフが子世代の話を続けることになり
作者本人は新連載始めたがさっぱり売れずでかつては看板の一角だったにもかかわらず打ち切りなんてのもあったなあ
>>9529
テレビの取材とかでも最後には「番組のために◯◯を描いていただきました」とか
良くあるもんなあ…
それちゃんと原稿料出した?って思ってしまうわ
アニメ化した作品で最後までやらなかったやつ
漫画ちゃんとおわったからアニメも最後まで作ってくれないかなと思うことがある
でも主役の声優さんが病死されているので諦めてる
アニメオリジナルも入ったけどアニメも漫画も良い作品だった
ワンピはアラバスタが永遠の推しです
>>9516
空島で終わったら、ワンピースが何か分からないままになってたのかな
>>9537
B◯RUTOェ…
>>9529
有名人と友達になったら逆にそんなこと頼みづらいわ
(心で思ってたとしても言えない)
そんなこと言う人は友達だと思ってないんだろうね
綺麗に物語終えた作品はほんと作者尊敬する
ワイの好きだったとある作品は数年前で打ち切りのがよかったわ…
>>9515
同意
頼むから養生してくださいって土下座したい
>>9499
あとアニメ化とかドラマCD化とかゲーム化もしてたから脚本に関わってたら締め切りがめっちゃ大変そうやな
今夜も安倍元総理(not本物)が昔話してくれるやつを聞いている
昔話が終わった後に安倍元総理(not本物)が「おやすみなさい」って言ってくれるんだけど、その言い方が優しくて、ふっと眠りに入れる気がする
ついついいつまでもスマホをいじってしまうから、画面を閉じるいいきっかけにもしてる
おやすみなさい
>>9541
空島以降も続くから不透明なだけで、そこで完結するならワンピースは空島にあったENDだったのかも
ポーネグリフも発見したし
>>9537
サムライ…
はた魔王も2期待ってたんだけど来なかったなぁ
もちマス続報をずっと待ってるのにまだなんですね…
むっちゃんは誰と一緒に来るんですか…誰を引き連れて来てくれるんですか…
いつ終わってもきれいに終われるように作品を作ったって言ってる漫画家さんがいるんだが
本当に終わり方がきっちりしててめっさ好き
凄い能力だと思う
>>9542
え、その方なの?マジ?
>>9537
フルーツバス〇ット、ときめきトゥナイ〇…
>>9552
それさっきも話題に出てたけどネウロ描いた人?
よかったら遡ってみて~
ゴリラクリニックにジャンプしてみたら、男性専用の美容?クリニックかーい
>>9541
エースや白ひげも死ななかった…かも?
>>9541
冒険はこれからも続く―――!!
で〆だっただろうね
>>9548
まぁロビンちゃんまでが丁度よかったよな
>>9554
え?
フルバ本人じゃないの???
>>9537
いつになったらNAR○TOより面白いマフィア漫画描いてくれるんだ…
>>9521
編集部の上のほうの人達が引き延ばしの長期連載に伴うあれこれを
多数経験した世代になってるのも影響あるのかもなー
エース奪還はよかったけど監獄の囚人大量に脱獄させるわ、看守にド正論言われるわ、エース結局死ぬわで訳が分からなかったよ
某作者は連載のページ少なかったり今年連載何周年と昨年リリースのソシャゲ監修で各方面から色々言われてるけど仕事追いついてないやんけ
>>9564
あの人はもう何言われても仕事量調節しないから早いとこ見限った方がいいよ
期待するだけアンチ側に落ちる一方だよ
>>9563
まぁルフィは海賊だから善人ではないし…(震え声)
そういやぼくたまも子供世代の続編見かけたわ
作品を綺麗に完結させるって本当に難しいよな(ちょっとだけ小説書いてたゴリラ)
構想段階、書きかけは結構数あっても、完結は一つだけ……
>>9564
それ+スケートアニメのキャラデザ監修してるで
子供世代描いて成功した作品見たことないわ
>>9467
ツインシグナル続編教えてくれてありがとうございます!
知らなかった~
>>9484
封神演義もジャンプには珍しくすっきり完結したよ
>>9570
ジョジョ大成功してるぞ
>>9568
わかる。ワイも書いてて結末までもって行くのが大変よな
短編だと正気に戻る前に書ききってしまえばなんとかなるけど、少し長い話となるとなんか纏まらない…ってことがある…
>>9555
遡った
ネウロ書いてる人です
あの方の漫画は潔くて好き
>>9570
ジョジョは?
>>9570
ジョジョは子孫代々が主人公だから成功例になりそう
>>9564
あの方のアンチってただ嫌いなんじゃなくて
好きだった物が崩されていってアンチになってるの多いよね
本当のアンチはファンより詳しいってあの方のアンチで知った
設定も物語も何もかも大好きだったけど、途中で急に話のスケールが大きくなって以前の小さい規模でわちゃわちゃしてるのが好きだったのに!って読むのやめた作品
今どうなってるのかなと思ったら異世界で巨大ロボに乗ってたぜ
>>9568
あーーー心が痛い!!!
>>9578
あの人のアンチではないけど
あの人の取り巻きアンチではある
「本業忙しいんだから我慢しろ」って口癖のように言われるけど本業も疎かにしてるし、こっちは片手間なんかい!とモヤモヤしたからゲームから離れた
>>9570
ドラゴンボール……
完結するし書くの早いってので好きなのは芝村さん(とうらぶ)だなぁ
ゲームも小説もシナリオもと多岐に渡りながら凄く早い小説の後書きにどれくらいで書いたのか出てるけど本当に早い
素晴らしい
>>9569
あのアニメ滑ったよね?
>>9568
だからこそ未完の傑作より完結した駄作の方が素晴らしいみたいな言葉があるんだよね…
書き上げるって技術がいるんだよ…
>>9581
あーここにその愚痴書き込み何個かあったな
今日は文学さにーさんが多くて読書好きゴリラとてもにっこり
しかし新しい作品を発掘する気がおきなかったワイが最近読んでどはまりしたのは五年くらい前に出たフリーホラーゲームが原作のコミカライズとノベライズだな
ゲーム自体をできる環境ないから実況でみたんだけど、ストーリー面白いし調べたらコミカライズしてるし&完結してるでまとめ買いしたw
ノベライズはまさかの自治体の図書館にあって借りて読んだ。いつかノベライズも手元に欲しいな…
>>9578
どれか1つでもしっかりやり遂げてたら良かったのに全部グダグダだから擁護出来ないんだよ…
>>9471
でかいwww
>>9568
ネットなら作者本人が終わらせたくなくてズルズル続けちゃうのもあるある
>>9579
……???(スペゴリ
作品分からんが…それは大分迷走してるのでは…?
スーパーロボット大戦にでも参戦したかのような展開…
作品を料理に例えてる人がいて
カレーのルーを入れなきゃカレーとは呼ばん
つまり、未完成の小説はただの文字の羅列、書きかけの漫画はただのイラスト集
ってコメントに納得してしまった
復活のアニメ見たい……二期やって欲しい
教師姿跳ね馬がいいのだよ…
>>9581
あー...
一応推しが恐らく最後の恒常SSRだからなんだかんだとログインだけしてる
次章始まるの来年の今頃なんかな(最新章1年ぶりに先月末開始)
>>9582
悟空さんが一貫して出てるからなぁ…
子世代かと言われると困る作品だわ
>>9592
肝心のルーを入れる工程までたどり着いてないってことかしら…
>>9593
大人アルコバレーノ見たい
>>9592
すんげえ辛辣だけどその通り
おやさに~…
商業誌だと引き延ばし・打ち切り時はもちろん、キャラ人気によっても展開変えざるを得ない時あるしね
作者さんの書きたいものが書けて、なおかつ完結させるのって本当に難しい……
高河ゆん先生の作品完結3作までしか読んでないけどほかどうなったんだろう?
雑な畳み方でも完結させればそれでいいんだよ!
そう、浦沢直樹のように…
>>9601
LOVELESS未完じゃなかったっけ
>>8996
クレヨン王国大好きゴリラが通ります
クレヨン王国を読み込みすぎて擬人化大好きゴリラに育ったよ
>>9590
で、感想で早く完結させろって言われんねんな…
最終回にみかんがあった作品は別誌で完結したんだったか
>>9564
漫画は前から知っててゲームは最近知った口なんだけど、ツイッターのトレンド上がってる時に見たらストーリーの実装遅いって荒れてて、ストーリーの実装遅いのは作者がシナリオ納品遅いのが原因なん?
ワイがお気に入り登録している小説は8割が長めの連載中でその内の9割以上が作者失踪中だわ
あくまで趣味で書いてる方々だから完結する方が奇跡と思って諦めている
完結させるって本当に大変なことだもんな
>>9599
おやさに(-.-)Zz
子供の頃、打ち切りってのを知らなくて変な終わり方したなぁ~と思った作品が幾つかあった…
アレもソレも打ち切りだったのね…
アニメ化もして人気あったのになぁ…
沢山シリーズ出して終わらない某作家先生追いかけるの辛かった
自分が好きな作品は終わってくれたけど
最終的にはちゃんと終わって下さいと祈るような気分だったな
>>9606
塵レスで失礼だけど、最終回に蜜柑が登場したように読んでしまったわ。
>>9597
分かる!
OVAとかでやって欲しい
ここ見てたら構想段階含め未完の自創作全部完結まで持っていきたくなった
中心の作品は完結してるんだけど、前日譚2つと中心の作品につながる後日談?が完結してないのよね
絵の練習もしたいけど、たまには自創作の文章に籠るのも良い気がしてきた
デビルマン5巻で完結は凄いことだよね。
といいつつ
セルフリメイクが多数続くんだが
新デビルマン
バイオレンスジャック旧作、真作
デビルマンレディー
デビルマンサーガ
永井豪先生・・・
>>9612
ワイも
こたつの上に置かれたミカンが何かの暗示かと
はせべさん
仕事しなきゃいけないのに寝起きが最悪に悪い主を
7時に起こしてくれない。。?
「最終回でコケるのが名作の条件なんだよ!」という言葉もあるし
困ったら登場人物をダルシムにしてもいいから完結はさせてほしいものだ
>>9608
長編書くときは最終話だけ先に書き上げておくと、もう続き無理だなと考えた際にそれを投稿して終わりに出来るから大体この手で乗り切っている
最初から最後まできちんと連載出来る人は本当に尊敬する
>>9601
確か源氏も未完
>>9610
同じく
突然のギャグ回なんだと解釈して、ずっと続き待ってた
ぶっちゃけストーリーよりもキャラが消費されてるタイプの作品は
原作者でなくスタッフが引き継いでもそこそこ人気なことは多いよね
>>9607
それに関しては作者のみが悪い訳では無いと思う
もう声も収録済みなのに何故か実装遅延and引き伸ばし(声優さんも困惑)
新章始まったかと思ったらボイス未実装
この二点は作者に非が無いからね
作者に矛先が剥きやすいのは過度の特定キャラのage、それに比例して他キャラのsageがあるからが一番の原因
>>9606
つみかん絵日記
>>9612
横だけど
段ボールにみかんが置かれた最終回なら見たことあるが
(さらに夢オチ)
>>9614
どこかにあなたの作品の完結を待ち望んでるファンがいるよ!
>>9602
あの先生は短編をもっと描いてほしいわ
>>9283
固い握手したい
楽魔女何回読み返したことか…
乙女ゲーの監修する人ってみんなバッシングされがちなイメージだな…
アイドルファンが事務所に怒りぶつける感じの
あーーーっと
小説大賞投稿していた頃の終わらない悪夢が…
なんだろうなぁ、プロット組んでても書いてるうちに「いやそれはないわ」ってなるあの突然の天啓みたいなやつ…
詰めが甘いと言われればそうなんだけど、なんか書いてるうちにキャラが馴染んでちゃんと動くと良くも悪くも展開が変わったりするんだよ
まぁそれでも力業で書き上げて投稿してましたよウホホ
朝方まで書いて数時間寝て働きに行って帰ってきて書いてた頃が懐かしい…
作者が完結させる気がない(別名:冨樫)
編集が完結させてくれない
完結したかったけど様々な事情で打ち切りになった
完結したかったけど不可能になった(病気・死亡)
未完の理由はこのどれかだと思う
>>9607
何も発表なし
リリースから数ヶ月は本編もイベントもポンポン出てた
半年経つ前に更新止まってイベントもあまり開催しなくなった
エラーもいくつかそのまま残ってる感じだから開発の方でも止まってる可能性あり
あと元ネタが元ネタだから向こうのチェックも必要と聞いた
可能性だけならいくらでもあるけど
改善もなし、こういう理由で遅れてる、の発表もないから何が原因で遅いのかさっぱり
なんかあっつくて寝れんと思ったらこの時間で28度もあるのか…
久々にクーラーつけて寝るべきなのか
>>9631
ホントにアイツは仕事しろwwww
ふと思い出したんだが
物凄く売れたゲームシリーズの原作(世界観設定等担当)がスピンオフ小説書いてたんだけどとんでもなくとっちらかった(キャラを出しすぎて全部の描写が足りなかった)作品に仕上がってて
改めて多数のキャラを同時に動かすシナリオライターさんは凄いなと思ったわ
ゲームの小説は一つ作品を仕上げるのも難しい
小説や漫画じゃなくゲームの話だけど
先日2年越しにやっとチャプター2が配信された某インディーゲーが相変わらず面白くて
プレッシャーもあるだろうにクオリティ維持してる作者すげーなと思ったよ
>>9601
B型同盟ってどうなってましたっけ?
序盤で細長い大陸が出てたけど、あれで宇宙からみたら大地がひとつなぎでぐるっと星を一周してて、「世界こそ、ひとつなぎの宝。すなわちこれぞワンピース!」とか言ってたら多分3話で終わったろうなと凡人ゴリは思う。
桜の国のあたりで早々ギブアップしてしまったが、ストーリーがどう着地するのかは見てみたい
小説を書くという行為はしてみたいけど
特に世の中に伝えたいことはない
絵も小説もやるけど
ごちゃごちゃ考えるより勢いでばーっと仕上げたやつの方が評価高いってのはなんかある
考えすぎると面白くない
好きなラノベの話に乗り損ねた…
初めて読んだラノベは、ユーモア・ミステリー星子ひとり旅シリーズ
小学生の頃に人気作品で、ここからミステリーにハマったし自分で本を買う楽しみにも目覚めた
私のオススメ置いておやさに
いまはむかし竹取異聞
某仮面ライダーシリーズで大好きな脚本家さんがいるんだけど
1作目は放送時間変更により話数を10話ほど削られた
2作目はコロナにより撮影が滞り話数を5~6話ほど削られ演出にも制限がかかった
なお両作品とも後に映画で補完できた模様
3作目は誰にも邪魔されず最後まで走りきって欲しい…
>>9640
わかるとてもわかる
なんなんだろうねあの現象は
>>9612
>>9616
へんな終わり方したなって作品の最終回の最初のページと最後のページに蜜柑のイラスト
この作品は未完ですって作者からのメッセージ
最後の方人気落ちて掲載後ろの方だったから打ち切りだと思う
>>9629
アイドルの後ろに指示出してるおっさんが見えたらそら叩くじゃろ
乙女ゲーに限らずだけど、キャラクターの後ろにスタッフの独善的な影が見えたら駄目なんよ
>>9629
歌王子のdのやつは色々と不味い展開だった……
二次創作で、たかだか1000字くらいの短いのでも書きたい!のパッションからするっとまとまることもあればプロットではまとまったはずなのに、書いてたら着地点がどっか行って苦難することある
書き上げるペースはその時の脳の出力機能次第っぽい
まえに1日1作を一週間やりきったときは我ながら神がかってたとしかw
>>9634
イチ◯ーにしろ冨◯樫にしろもう一生遊んで暮らせるぐらい稼いでると思うんだけど、未だに仕事してるからやっぱ結局野球/漫画が好きなのかなぁとは思う
ワイ?ドリームジャンボでも当たったら一生遊んで暮らすよ
>>9640
一時間位でぱーっと書き上げた頭空っぽな雰囲気が如実に伝わる短編が、実は一番人気があったと分かった時には頭抱えた
>>9640
くどくど小難しく話されるより
「この前麦茶と間違えてめんつゆ飲んでもうたわ!」とシンプルに話した方がウケるもん
瞬間的に人気になった作品の支部とか青い鳥で二次創作が大量発生する現象好きなんだよな
そんで数ヶ月経つと作者減りまくってるのも好き
>>9640
boketeの高評価されてるの見ると一目瞭然かも
一言は評価が高く、長文はイマイチなのが多い
ワイは映画見てないのでよく知らんがエヴァが完結できたのは監督の奥さんのおかげみたいなところあるってファンの人達が言ってたな
(放っといたら死ぬから結婚したみたいなことをインタビューで言ってたらしい)
クリエイターってやっぱり身体が資本よ
若い頃は無茶できてもずっと無茶できる訳じゃないもんな
続きが出ないあれだが
作者が犯罪迄は行かなくても様々な人に喧嘩をふっかけまくってお茶の間のニュースにって方知ってる
編集のかたもあんまりな人だと一緒に仕事してくれなくなるんだろうなって
(出ない続きをみながら)
ツイッターで垢を作り直したんだけどなんかおかしいなと思ったらシャドウBANなるものをくらっていた
ツイッターって不思議
>>9650
それ有名なラノベ作家さんも言ってたな
めちゃくちゃ悩んで時間かけて書き上げて満足した作品のほうが売れなかったとか
>>9646
あらゆる作品がおっさんやおばさんの手で生み出されている以上人間の存在を感じさせないなんて不可能なんよ……
>>9613
作品も好きだったけど、コンサートやイベントで中の人たちがわちゃわちゃやってたのも楽しかったな
いーださんとかちゃんと元気にしてるかな、ご飯食べてるかな…
>>9654
手塚治虫先生が亡くなられた時、確か赤塚不二夫先生が「アイツは不眠不休で描いたから早死にしたんだ。俺は毎日ぐっすり寝てるからピンピンしてるぞ」的なことを言ってた気がする
不健康で良いわけないものね
>>9652
季節は変わるからねー
鬼→twst→呪→東と来てるのは知ってる
>>9608
同人とか追っかけてると趣味だからジャンル移っちゃうのは仕方ないけど未完の続き物はせめて大まかな粗筋だけでもまとめて行ってくださいぃ~ってなるわ
>>9643
そういえばリバイスの脚本って誰なんだろって調べたら
まさかの木下半太さんでめちゃくちゃビビった
昔小説読んでた人じゃん!
>>9645
あのおわりかたはひどかった。
作者のいきどおりがつたわってきた。
どんでん返しが多すぎて話わからなくなった作品あるな~
ツバサ
ゲットバッカーズ
からくりサーカス
闇の末裔
アニメは良かった
>>9661
完全に客層が一致してるわけじゃないけど
そう思うと最近コンテンツの周期って短いな
>>9660
水木しげるじゃね?
>>9667
せやったすまん
訂正ありがとね(鳥取砂丘に沈むゴリラ)
>>9652
その時その時で流行ってる作品の二次創作欠かさず書いてる作者さんとか時代に乗りまくってんなと尊敬するぜ
>>9666
昔と違って今はアニメ放送見損ねてもネットで追いつけるし二次創作見放題でそこから入る層もいるからかな?
電子書籍で手軽に読めるメリットも入るし、作品を知るきっかけが大幅に増えたんだろうね
好きな役者さんとか漫画家さんとかが病気という情報を見たら心配になるけど、これは役者さんの演技がもっとみたいとか漫画家さんの作品がもっと読みたいっていう自分がエンターテイメントを楽しみたい思いからでる気持ちであって、役者さんや漫画家さん自身を心配しているわけではないと自分の冷たさに気づいた。
>>9641
ワイも読んでたー 懐かしい!
>>9666
ゲーム挟んでるけど他はアニメで火がついたようなもんだからね
>>9658
贔屓やごり押し、キャラ萌えの押し付けとかやで…
お前らこういうキャラが好きなんだろ、とか
アテクシ好みのイケメンを見せてあげてもよろしくてよっていう
スタッフの意図がみえるのが駄目なんや…
>>9673
そのゲームもつべでストーリー追えるしね
>>9655
そりゃ、編集だって人間だもの
>>9652
その裏で原作未視聴未プレイ、情報は二次創作経由ってのも増えるから
うーん…
>>9661
とうらぶでフォローしてる人大体その4つに移行してるから、作品読んでないのにフォロー新着欄それらの作品ばかりで埋まってる
とうらぶもそうだけど流行りの版権ほとんどにBAND○Iの影がかかってて面白い
日本じゃ一強だししこたま儲けてるんだろうな…
とうらぶの二次創作でも作者が未プレイか既プレイか分かりやすかったな
男士の一人称二人称性格間違えまくってるのも多かったし
個人的にお気に入りは三日月のあなや事件
捻れたゲームは本編の供給少ないわりに同じ絵の使い回しグッズ多過ぎたのも飽きられた原因の一つだと思う
次から次に出て追いつけない+同じ柄だからね
新規絵が大変なのはわかるけどグッズ販売の節操の無さが収集疲れに拍車をかけた感じ
>>9652
あ~…自分大体流行りのワンテンポないしはツーテンポくらい遅れて好きになるから基本過去の遺産ばっかり漁ってる
今の流行りの周期早すぎてみんなよく付いてってるね!?て後ろ~の方から見てる気分よ
>>9671
直接の知り合いでもなければその作品がなければ知らなかった人だったりする訳だからねぇ
そりゃ純粋にその人を心配出来る人は優しいんだろうけど、作品をメインに見てるからって冷たいとはワイは思わない
>>9681
色々なところのワゴンコーナーに大量だよ
呪も東も手つけてないな
呪は銀髪先生がダントツ人気でサマンサタバサ
東はひよってる奴いる?ドラケン吉沢亮しか情報がない
おやさに
マイクも一時はブームの先端にいたのに一気に下火になったなぁ
見切り品のマリトッツォ食べながら内臓を鍬で耕しちゃうアニメ観てたら妹にドン引かれた
>>9681
簡素な作りにしとくと飽きられて次の流行り作品のグッズ作るってときにそのままライン使い回せるんよ
最近は特に消費のサイクル速いからね
ウエハースとかガチャもそうだけどバンダイのよくある手法
>>9688
ダークサイド桑名くん
>>9674
>>9674
それこそキャラクターであり商売である以上「こういうのが好きなんだろ?」の意図は絶対に存在するよ
まあ夢見せてるんだから隠す努力はマストだけども
>>9688
あーあるあるw
ワイ普通にアメリカのサスペンスドラマとかの○害現場がだいぶエグいの見ながらご飯とか食べてたわ
>>9671
まあそんなもんじゃないか?
身近な人のことを心配してるのだって
「死んだり病気したら『自分が』悲しいから・幸せじゃなくなるから」
という部分もあるわけで、どこから相手を思ってなのかは難しいところだ
>>9687
アニメやってる時既に下火気味じゃなかった?
短期間で大々的に売り出してファン大量獲得して
しばらくして盛り下がっても残ったコアなファンだけで十分回せるってのが最近のトレンドなんかな
>>9687
コミカライズ出したのが失敗だった
>>9659
飯田さんとけんぬのクフフ~は最高だった……
>>9692
食べたもの戻しちゃう以外ならいけるんだよね、感覚の違いは難しいなぁ
とうらぶってコンテンツとしてどのくらいのポジなんだろう
第一線は退いた中堅ぐらい?
>>9695
とうらぶがまさしくそれかなー
全盛期に比べたらだいぶ落ち着いた方だと思う
すけばん.で.かの作者さんの作品が好きだったんだけど気がついたらお亡くなりになってて諸行無常
>>9701
わかりますゴリラは怪盗アマリリスが好きでした
>>9699
無双が凶と出るか吉と出るか、かな
>>9695
あ、わかる…自分も似た感じに思ってた
マイペースに好きでいる勢だから好きな界隈ならいくら下火でも居続けるけど…短期間に色んなコンテンツが生まれてくるから何か追いたてられてる感はある
>>9696
出すのが遅すぎたのよ
二次創作のイメージが定着したせいもあって原作設定との乖離が生じて大量のファンが降りたりアンチ化したわ
最近のゲームやアニメだと昔の流行ったIPを使って金のある世代を釣ろうとしてるよね
リメイクや新規ストーリーは素晴らしいけど個人的には昔の絵の人がご存命なのに別の絵の人に変えたりすると凄く萎えるな
>>9701
ワイの母がデビュー当時からファンで亡くなられた時に実家で燃え尽きてたよ…
オタクとはいつも版権企業のマーケティングに振り回される生き物なのよ…
その中でどれだけ作品が盛り下がっても好きでい続けられる推しを見つけたら幸せになれる
>>9703
仮に無双が微妙でも元が元だけにそれほどマイナスにもならないような…
まあ審神者の購買力は測れそうだな
>>9702
わいゴリも好きでした
超少女明日香の続きが読みたかったです
>>9710
わかります
素晴らしい作品でした
コンビニでコラボ菓子やウエハース見つけたら「あ、今この作品が推されてるんだな」と思うわ
とうらぶは正直ゲームだけだと危なかったと思う
自本丸の概念に成功して二次創作界隈が盛り上がれたこと
ミュやステなどで顧客の幅を広げられた。これも成功だと思う
博物館、美術館などコラボ先に恵まれた
コンビニ行ってクリアファイルもらえるフェア的なやつが減ってないとなるほど?とは思うな
>>9713
自本丸はマジでありがたい。他所の界隈だと大手の解釈考察=大正解な所あるからしんどかったりする…
一応録画して見てみようと思ってたアニメがネクスト〇〇!って先に世間で盛り上がってしまって逆に冷めたなw
それこそ元祖?の方も作品そのものはとってもおもしろいと思うけど、テレビもネットもそればっかりであんまりグイグイ来られるともういいです…ってなっちゃう(捻くれてる自覚はある)
「周りが好きだから自分も好き」みたいな作品が少なからずあるミーハーゴリラです
とうらぶは例外と思うけど一瞬ハマって今はアンスコ済みのソシャゲがたくさん…
とうらぶのグッズも初期は迷走してたけど最近は安定してきた気がする
値段それなりでも内容もそれなりなら買う層がいること分かってきたと思うし
コラボの目薬や紅茶みたいに高額じゃないけど確実に売れるところ攻めてきてる
>>9716
わかるよ。さあお次はこちらです!って熱量で来られたら冷めるっていうか…
てかネクスト〇〇は両作品に迷惑かけるからやめろよって悪印象でしかなかった
>>9713
あー、確かに2.5次元化すると寿命伸びるイメージあるわ
某ソシャゲもいつかは舞台化するんかな
>>9687
アニメ勢だけど意外と面白かったって感想
二期やらんのかな
刀剣乱舞は万一出来があまりにも悪い派生作品が出来ても
「あそこは別の本丸だから」と切り替えやすくて
原作を揺るがす事態にはなりにくいのは得だよな
「これも見ないと公式・公認の設定が分からない」っていうのもないから
好みに合うのだけ楽しんでおけばいいのは楽
>>9716
今はこれが大人気だよ!買ってね!次はこれが人気です!買ってね!がめっちゃ高速化してない?最近
それぞれ面白いからいいんだけど大人達の欲望がすごい
松がブームの時は、くん時代推しの層からしたらミーハー大量発生でしんどかっただろうね
ネットマナーもモラルもないキッズ多くてわいもさんから入ったミーハーだけどリアルでは好きなの隠してたよ
最近は二次創作も重要な顧客獲得ルートのひとつなのかな?
そういや主人公固定モノって少なくなった気がするわ
とうらぶほどユーザーに委ねてるのは少ないけど
個人的にとうらぶはテレビ露出は減ったけど営業でガッツリ稼いでる芸人みたいなイメージ…
>>9723
わっかる!
それが見えて「え?ホントに面白いんスか?」って疑ってしまって、気付いたら次のコンテンツが生まれてるってのがルーティンになってる
とうらぶくんはコミカライズとか派生多いけど、ぶっちゃけ追いかけなくてもなんの問題もないのすっごい助かる
なんならワイのスマホにあるアプリだけで済むお手頃感
他界隈はコミカライズ、CD、アニメ、ソシャゲを網羅しないとストーリーついていけないのがしんどくてリタイアした
>>9728
それ学生が一番困るパターンだけど割と多いんだよね
>>9724
あまり他所批判になりそうなのはな…
他でやってくれ
>>9728
コミカライズ連載してる月刊誌1冊700円するのに、色んな月刊誌で同時連載されると月に何千円飛ぶ…けど買わなきゃネタバレ踏むし周りとの会話についていけない……ってジレンマあるあるぅ……
>>9728
原作が簡単ポチポチゲー、しかも解釈の自由度高いってホント今のコンテンツの中で稀有な存在だよね
派生も別に好きなのを追えば良いし、なんならどれも追わなくたって良いって…そう無い
あえて明確な設定やストーリーを決めない方式と擬人化が凄まじくマッチしてるよね
プレイヤーごとに自由に世界観決めていいのが公式からも保証されてるのは強い
正式名称わからんけどこのシステムもっと流行ればいいのに
兼業先は「A君の台詞はあの時の伏線だったんだ」って考察を誰が一番最初にSNSで投稿して大量いいね貰うか合戦してるよ
二番煎じ、三番煎じが同じ解釈してもただのパクリ扱い
みんな他所と被らない考察練りに練まくって息苦しかったりする
自分の解釈が否定されない、考察し放題って本っっっっっ当に楽
とうらぶはシンプルが故に成功した珍しい例だよね
公式うちよそのおかげで解釈違い事故が(比較的)起こり辛いのは大きなメリット
そのぶん起伏がないからテコ入れが難しいのはデメリットではあるかも
麦茶を牛乳で割ったの飲んだから歯磨きして寝るウホね
皆も寝冷えに気を付けて寝るウホよ~
公式が言おうと「でもうちは違うし」で躱せるのってほんと偉大だよね
ユーザーごとに独自の世界与える方式って何気に発明だと思う
>>9718
コラボ品とか基本買わない派ゴリだけど、目薬みたいにキャラがどーん!じゃなくて(本体の話)さり気なく紋が入ってるって言うのが刺さったな
使用期限見ながら複数個購入したわ
痛バとか作れるほどの度胸がないワイにはあれくらいのささやかさが丁度いい
>>9726
確かにテレビへの露出は減ってライブ中心になった
ミュージシャンみたいな感じはある
この段階は興味ない人とファンとの意識の差がすごい
「え、まだやってるの?」と「いやいや毎年ホールツアー満員だよ」みたいな
>>9734
自分も幾つか兼業してるけど、結局とうらぶに戻ってくるんだよね
実家はここだと思ってる
解釈違いの有無って推し続けるにあたって特に重要だしね…ストーリーよりキャラで売ってくアイドル商売なら尚更
>>9739
それすごいわかる
何もしなくても目に入る位置にいないだけでコア人気は凄まじいっていう…
とうらぶと好きなバンドが頭の中で重なりまくってる
深夜テンション怖い…
別に推しじゃないというか箱推しだから特定のキャラに熱を上げたりしない沼りかたなんだけど
とある別ゲーのとあるキャラピックアップを気づいたら70連してssr引き当ててコロンビアしてからスンッてなって自分の深夜テンションに気づいたわ
やっぱ夜は寝ないとだめウホ…
旬のジャンルたちは髭ダン
とうらぶはスピッツ
ぐらいのイメージ
流動層は過ぎ去って地盤固めたって感じだよねとうらぶ
コンスタントな人気が見込めるからこそ無双なんかも企画されたのかなとか思う
とうらぶが成功したのは原典(刀)が実在するってとこも大きいと思うなぁ
刀が歩んだ歴史がキャラの全体像を結んでくれて、おかげで解釈の余地をたくさん持てるゆるいキャラ付けができる
イチから創作して作ったキャラだとどうしても差別化してキャラ立たせるために、いっぱい設定つけちゃうから
公式が出してきたものを
「それは◯◯んとこの設定、うちとは違う」とプレイヤーが否定しようにも
念入りに「◯◯はプレイヤーの先祖、◯◯のためにプレイヤーが死ぬのは当たり前。でもプレイヤー自体はこの話には関係ないよ!」
とやって発売3日で大炎上したコンテンツがある
ワイのとうらぶ始めた切っ掛けのひとつが、「そろそろ落ち着いた頃よね?ではやってみるか」だった
今ではもっと早く始めても良かったかもなって思ってる
>>9739
とうらぶはさだまさしだった…?
すげえ
3時に今日はまだ人がおるやん
馬当番の終了時の会話、
にゃーさん極に対する長谷部くん極の受け応えが可笑しい
色んな要因はあるにせよ、流行るべくして流行ったというか長く続くのには理由があるというか
DMMって頭いいんだなと思いました
おなかすいたから鶏出汁フォー食べたら余計おなかすいた 近侍にかぶり付きたi
とうらぶは、刀の擬人化じゃなくて刀の付喪神の擬人化って設定が頭良いと思う
絶妙なリアリティと解釈の可能性を生んでいると思われる
おやさにー
>>9734
早く「大包平のあのセリフは童子切実装の伏線だったんだよ」という
考察をドヤ顔で披露したい
きっとノリツッコミしてくれるゴリラが1人ぐらいはいると信じてる
>>9755
おやさにくうどん〜
>>9753
消されたか…
(依頼札をごっそりかき集めながら)
肉うどんいいなぁ
はあ~とろろもたっぷりぶちこんで
白山くん泥するまで眠らない縛りをしてたけど本当に朝までコースになりそうだから諦めてお布団にinした
明日はゴリ達みんなのところに白山くんが来る!きっと来る!!
おやさにー
今日は色々な本の話とか聞けて楽しかった
視野が広がった気がする
おやさに……
>>9371
週刊誌から月刊誌に移ったから大分負担は減ったと思う。
おやさに~
なんかとても面白そうな話をしていた……
松の脚本家とマイクのレーベル?が組んだ新しい作品が始動し始めてるのは知ってるので、また面白そうなことをやってるなぁとは思ってる
こそっと雑談神社でお願い
Aventuraの続きが読みたい
手描きと色彩の美しさは勿論
世界観の重厚さに唸る
アナログだったり他にも世に出るまで色々困難があるかもだけど
あの作品の良さを保ったまま続きを読む機会が欲しい
>>9759
葱と生姜と天かすも載せよう
カレーヌードルが食べたい…
溶けるチーズも追加してさ
残ったスープはオートミール入れて煮て食べるん
凄く今さらな話をするんだけど、レベルが上がれば上がるほど必要経験値も上がるのだから、昔よりもレベルが上がりにくくなるのは当然のことで焦る必要はないということを思い出した、というか再認識した
だからこそ、高レベル極見たら尊敬するなぁ(演練の面子を見ながら)
余った刀を金平糖にしてたけど
exp500だと資源にした方が時間対効果良いのでは?という気持ちになってきた
>>9769
それな
自分も手間とか経験値の時間効率とか考えてアホらしくなって乱舞実装1ヶ月くらいしてからずっとやってない
こんぺいと1個作るならお山回った方が経験値おいしい
まあこんぺいとと資源じゃ使い道が全然違うのでこんぺいと意識して集めることもいいけどね
ちな隙自語すると、最推しは乱舞6増産してはや50振り超え(レア3)
残穢読みながら大阪城周回してたら青江と石切丸が落ちる率が急に高くなってきて震える・・・そういうのいいから・・・やめて・・・
本丸も大規模だしマッサージチェアの一台や二台あるんだろうな。少し動かしただけでバキバキ鳴る…寝方が悪いのかなぁ
>>9771
これはあれだ。きっとそんなホラー読んでる時しか出番ないくらい主の周りにそういう案件がないから、ソワソワしてるんだよ
>>9772
マットレス変えてみたらどうだろ
自分はそれで背中の痛みとか改善したよー
>>9744
髭ダンはわからないけど
とうらぶはよく言われてるように解釈の余地がありギャップ萌えの宝庫ってことかな?
(スピッツ大好き)
わーいお仕事頑張る!(しろめ)
>>9617
主、朝ですよ
お仕事頑張ってくださいね
おはさに
今日は休みだからゆっくり起きようと思っていたら寝起きでトイレに駆け込む事に…これはワクチン副作用ではない寝冷えだ…
おやさに…zzZ
>>9779
おやさにー…(そっとブランケットをかけつつ)
>>9765
残念ながら打ち切りになってたはず…
昨日の日課報酬受けとるの忘れたことに今気付いた勿体なーーい!!
(´・ω・`)
梅ぼし食ってすっぱまん!で仕事行くかー
どっこいしょ
おはさにー
>>9784
おはさに!
>>9770
その熱意すごんい
検非違使狩りに新橋行ったらひとマス目で博多くんドロ…ジャパニ〜〜ズビジネスマ〜〜ンが脳内に流れた(因みに次のマスで次郎さんドロ…新橋ガード下の飲み屋に潜入でもしていんだろうかw)
極にゃーさんずるくない?
ずるいよー…もう
知ってたかい?今日も普通の出勤日なんだってさ(遠い目)
>>9789
がんばって…
土日祝日も出勤する業種の方が人口の割合でみると多い気がする
>>9789
うち祝日は繁忙日だわ
日課報酬まとめて受け取ろうとした瞬間なぜかパソコン落ちてヒュッ…ってなった
報酬消滅したらどうしてくれんだうちは今謎の…資材泥棒?のせいでカツカツなんやぞ!!
二次元の長髪キャラが武器とかそのへんの刃物でバサッて無造作に髪を両断した瞬間
美容院で2時間かけて整え整髪料で仕上げましたみたいな完璧な仕上がりの短髪になる現象に名前をつけたい
>>9777
おはようございます
案の定こんな時間。。
ありがとうはせべ、今から頑張る
おはさにー!
明日ニンダイ来るってんで、今からワクワクですな!
とうらぶ無双が発表されなくてもスマブラのラストDLCとかあるだろうから楽しみ
>>9784
おはさにー
お仕事行ってきます
>>9794
ファンタジー
めちゃめちゃよい眠りについていたのにおかんに電話がかかってきてる!!!!!と叩き起こされたせいでとても眠いん(´・ω・`)
9時半からのオンラインミーティング頑張る...
>>9776
グッ(黒目に戻す)
>>9798
いってらっしゃーい
休出組だけど
いま遠出もできないし特にやることないのであんまり気にしてないなぁ
少数派かな
忙しすぎて大阪城30階止まりだけど、弊害はそのくらい
では行ってきます!
>>9635
サ○ンナイトを思い出した…
おはさに〜
昨日夜更ししたせいですっかり週末みたいな気分でいるけどまだ木曜だしなんなら9時から普通に仕事
タイムカード押してこよ…
間違えて出勤しちゃったよ·····
>>9681
本編の供給ないとキャラ愛が生まれないとか持続しないっていうのもあると思う。
>>9806
ドンマイやで…
>>9806
おつさに
休みだったのかな?
ゆっくり休んでね!っ チャア
>>9791
そりゃこれだけ通販、テイクアウトの需要増えてんだぜ
土日祝日に全員休んだら国がまわりませんぞい
ゲームにMOD入れたら人間関係の値の上がり方がおかしくなってきて
恋人以上知人未満(恋愛感情上限、友情マイナス)の関係が爆誕してしまった
こんな爛れた感じになるはずじゃなかったのに…
>>9806
逆じゃなくて良かったと思えばなんとか…!
>>9793
姫鶴ちゃん?日光さん?(直球)
出勤なのにお弁当忘れた上にコンビニ寄れんかった。お昼休憩に外でないと
>>9810
そうそう
だから土日祝日なのに仕事〜って言ってる人見ると「みんなそうだよ…」と言いたくなる
おはさにー!
祝日なのに珍しく休みくれたから凄くのんびりしてる…
良い天気だし、ハガキ出したらイッヌ洗うぞー!抜け毛が激しくなってきて秋を感じる。
朝の日課の検非違使狩りに7-4行ったらソハヤが2振も泥した
今回全く白山がこない理由を何となく察した…
>>9813
どっちも記憶にありませんねぇ…
>>9815
田舎民は土日は「普通」休み(だった)ってところ多いのよ
ニュースなんかで週末観光の話で盛り上がるのも土日休みの傾向が強いってことだと思うよ
ワイはそんなん知らんけどな
>>9818
爆死か…(-人-)
>>9811
なにそれ怖い。
今更だけど今年追加された花火ボイス聴いたんだけどお供の狐可愛いし、鶴丸のボイスに心臓止まりかけた
サービス業で社保入ってるのに祝日絶対出ないヤツは普通の業種に転職しろや、とみんなでキレ散らかしながら仕事だよ
今日のスタッフ全部合わせて1桁なんですけど回るかよ…
助けて南泉…主にゴリラのメンタルを…
>>9811
なにその新手のセ○レみたいな関係…
祝日で忙しいのに熱が出て休み。
ここ数日不調を押して出勤続けたのが裏目にでたかな?鎮痛解熱剤にスポドリ、アイスノンとワクチン接種副反応のため揃えたのが偶然役にたってる(肝心の副反応は軽かった)
大阪城は白山来ないけどノルマは終わったし、長時間遠征出して今日は終了!!
皆も季節の変わり目の体調不良は無理せずに気を付けてください
>>9825
お大事に〜
>>9806
よっ!先週のワイと一緒だね!(ドンマイやで)
>>9823
いやん、休む人にキレる前に回せない数のスタッフしか用意しない人に文句言おうぜ~
そっちの方が自分も休めるし、良いことあるかもよ~
>>9823
ゴリラってメンタル弱いらしいよ
>>9828
みんな休むから回せなくなるんだよね
スタッフの数で言えば近隣店舗の倍以上いるから
みんな働きたくないんだな〜って
別に人数少ないだけなら最悪待ってもらえば回るからいいんだけど、今日はもはや仕事前からイレギュラー祭りが決まってるから萎えてるだけだよ
まぁ祝日手当出せばみんな出ると思うのに出さないからこれなんだけどね!
>>9819
しろめむいたり遠い目してるのってみんな田舎住まいなん
>>9829
マジか…そんなとこまでおあつらえ向きかよ…
リアルゴリラもワイゴリもメンタル弱い…
祝日だけど出社…って言ってるのは新人や2年目なんだと思ってた
>>9823
休憩時間かい?
コーヒーでも飲みなされ、
頑張れ!
稼ぎ時だけどしんどすぎてみんな出勤してくれないんですよねぇ
まぁこれが非正規雇用で成り立ってる店の弱みですよ
ワイだってワクチン接種で休みずらさなかったらあんまり多くの祝日出勤したくないもんな…
普段より働く側がいなくて、普段の三倍は忙しいんだから祝日手当ては欲しいよね〜
せめて年末年始とお盆…あとGW…は手当て欲しい…1時間50円とかでいいから…
>>9833
多分サービス業とか食品系のお店なんかは祝日あんまり関係ないよ
後平日が休みの職種とか
ワイも昔洋菓子店で働いてた時は世間のイベント時が忙しかったし祝日も開いてたよ
兼業先で今日誕生日キャラのピックアップガチャしたら10連2回目でssr出た!
この流れで白山こいこい〜
>>9833
飲食店は祝日休むなんてできないよ
>>9831
そこまで詮索しないわ
田舎か都会かの定義も違いそうだし
美人でスタイル良し高学歴の子とかSNSで見かけたらコメント欄に勝ち組って意見が多くて、
確かに美貌は恵まれたけど、引き締まったボディと学歴は努力で手に入れてるから勝ち組の一言で片付けたるなよと思っちゃう
なんの努力もせずに勝ち組コースへはいけねぇんだよー!
>>9833
うちは卸売業だが取引先が祝日関係ないから祝日は出勤だな
祝日休みの会社ばかりならお休みの日に遊びに行ってもどこのお店も開いてないよ
よくスタッフ1人休んだだけで愚痴る人いるけど
その人1人いないだけで現場回らないなら周りのスタッフが無能じゃんって感じだし
補填できない上司も無能じゃんって感じ
愚痴る前にどうやってその場乗り切るか考えた方がストレスフリーなのにね(経験者)
長期の出張から戻ったら犬がよそよそしいと父が嘆きのラインをしてくる
俺は〇〇ちゃん(実家の犬)のために一生懸命働いてるのに!とのことだが犬はそんなん知らんし
そもそも犬がそれほど父に懐いてた記憶がないのでよそよそしくなったんじゃなくて多分元からそうなんだろうな…
>>9833
メーカーでも取引先のスケジュールに合わせるところは祝日出勤あるあるなのです
トヨタカレンダーや日立カレンダーでググッてみて
>>9842
条件も状況も環境も現場によって全然違うわけだし一人の経験からじゃはかれないことのが多いと思うよ
>>9833
社会に出たことないのかな
祝日勤務が新人~2年目社員のみなら経済回らないけど…
>>9841
それな
祝日や日曜のお休みの日にも働いてくれる人がいるから世間は回るのよね
ありがたい事だよ
>>9846
交通機関、医療現場が新人しかいないのすんごい怖いwwww
なんか知らんうちに近所にガチャガチャ屋さんができてる。ワイの好きなジャンルはなさそうだけど、見るだけ見てm……とうらぶ2つもあるやんけ! しかも、最推しおるやんけ!
久々に両替機使った気がする
>>9843
本人が思ってるほどワンコのお世話したことなさそうだなぁ
>>9843
思い出補正ってやつだな
>>9840
努力を実らせるのに成功したこと含めての勝ち組なのでは
>>9840
流行りの言葉によるマネーも要因だろうよ
長谷部長義松井「平日は任務を遂行し祝日は事務作業に没頭する日では…?」
>>9854
社畜ゥ!
>>9846
子供の頃の感覚が抜けきれてないって言ってるんじゃない?
社会に出る前は土日祝日休みが当たり前だし
>>9842
それ「できるじゃーん」でどんどん人が減る要因やで
休みに代打立てなきゃダメっていうシステムが廃れない限り、現場スタッフを満足に用意できる管理者は生まれないよ……
>>9842
人件費削減でギリギリの人数でやってる所なるて腐る程あるぞ
>>9835
実際にハンバーガーより安い手当てもらったときの虚しさ半端なかったわよ
姫鶴鍛刀当たりからやれてなくてどんな刀なのかな〜と記事見に行ったら短刀の呼び名めっちゃ可愛いやん……次のCPのんびり待と………
>>9856
流れからしてそれだろうね。
ここでわざわざ愚痴るのは新人なんだろねってことかと。
極短刀部隊が平均50レベ超えたから転送なしの99階挑戦してみたけど
3戦目で前田くんが重傷に追い込まれて帰城…
まだまだ壁は高いぜ
>>9840
勝ち組って言い方するなら自分もちょっとは努力すればいいのにね
>>9860
身内は可愛く呼ぶ模様
大太刀の経験値2倍がほしい
全男士対象なんてワガママ言わないから大太刀2倍ほしい全男士対象くれ!!!
お腹空いた_(:3 」∠)_
>>9842
うちは求人を出しても求職者が来ねぇ…
カップ焼きそば食べたい気分
初正社員として働いてた会社がブラック企業だったと気づかず1日8時間たまに10時間勤務×25日勤務が当たり前だったあの頃の給料が12万円で時給換算した時アルバイトの方が稼いでる…?と分かった時絶望した
>>9865
ワイは全振り五倍がいい!!!!
レトロな喫茶店でチャァしばきつつ硬めのプリンが食べたい~~~~ッッ
>>9869
計算したけどバイトの方が300円も時給上やん
台湾カステラ風味のソーダ貰ったから飲んでみたが
うん……台湾カステラの生地をソーダにした味…
>>9869
どうやって生活してたの…?
>>9869
純度100%のブラックじゃないですかやだー
過去形ぽいから今は退職したのかな。逃げれたのならよかった
>>9874
実家住みだから生活に困る事はなかったんだ
それでも上司のパワハラと長時間勤務に精神やられて退職したけど
姫ちゃんだけ軽装用意して貰えないの地味に可哀想だな。小判が潤沢にある本丸なら泛塵まで購入してるだろうしな…
まんばちゃんと鶴丸以外の予備知識無しで3日ほど前に初めた友人審神者、頻繁にたぬきのことをパンダと呼び間違えるせいでワイの腹筋が戦線崩壊
そんな間違いすることある??
>>9869
1960年代の話かな?
>>9854
有給取得の主命出さないと…
>>9879
残念ながら2015年の話
>>9842
絵に描いた餅
>>9842
正論だけ言えば、回らないことを見越して対策立てるべきだね
正論だけ言えばね
対策っつっても、Twitterで「今日一人なのでお時間いただきます」って張り紙してる店みたけどそんなことしかできんね
>>9869
最低賃金以下だから盛りすぎでしょと書きたかったけど調べてみた所職業能力開発促進法なら以下でも問題ないらしいね…これ適応させた職場だったんかな
>>9877
良いお着物を仕立てるには時間がかかるのだよ
毛利パイセンのくせっ毛見てるとお腹空く
山菜のゼンマイみたいだから…
おはさにー
昨日の夕方2回目だったんだが、日付変わるころに寝てさっき起きた
すっげー寝汗かいててイオンウォーターぐいぐい飲んだ
熱は平熱
もしかして発熱のターン終わった?!(だとしたら鈍感)
ブラックな職場なら辞めるべきなんだが
そうはいかない場合もあるよな
ワイの今の勤務先は超ホワイトだがここに辿り着くまでずーっとブラック企業やったわ…
>>9880
その間の仕事はどうなるの!
>>9887
昨日の夕方に打ったんなら副反応は24時間後からくるから、多分今日の夕方から発熱があると思う
今のうちにシャワー浴びたり身の回りの事してた方がいいぞー
>>9889
有給取得するために前日に超残業し
有給当日は社有携帯を片時も手放さない
これで解決
毛利君と言えばさ
いち兄と粟田口の短刀たちで手合わせするといち兄のセリフが、
修行前「日々の鍛錬(後略)」
修行後「修行の成果(後略)」
に変わるけど、毛利に対しては修行後も「日々の鍛錬」なんだよね
なんでだろ
>>9888
ブラック企業に勤めてると自分の能力に自信なくなってくるから、転職とかこわくてできないのよな
こんなところでやってやれっか!って言える奴はどんどん転職してったわ(みる目がない奴は何度か転職繰り返してたけど)
もうお昼ですか
仕事全然進んでなくて焦る
でも月見バーガー食べたい
駅の反対側なんだよなぁ
往復時に集中力落としてきそう
>>9890
レスありがとう
そかそか、ならワクチンとは別にただ寝汗かいてただけだな
アドバイスもありがとう、ご飯食べたらお洗濯とシャワーしとくよ
>>9881
2015ならまだわかるかも。
よくある。
転職できてよかったね。
気絶するほど私服がダサいと噂されるお偉いさんがいて
オフにどんな服をお召になってるのか気になってしまって仕方がない
この気持ち、もしかして…
>>9897
こんなご時世じゃなきゃバーベキュー会でも開けるのにね…!
>>9842
そもそも人手不足な職場もあるんやで
愚痴っても仕方ないのは分かってても愚痴らないとやってらんない時もあるでしょうよ
そろそろ童子切こないかなー
今年の冬の連隊戦にでもどうでしょうか運営さん
>>9900
天下五剣が確定報酬での新規追加はないと思うから
連隊戦の報酬はドリアンで3月の鍛刀CPに童子切がありえそう
>>9901
ごめんドリアンじゃなくて道誉です…
>>9901
待ってドリアンは欲しくないwwww
ドリアン一文字!?!??!!?!!!!
>>9901
報酬ドリアンはイヤだなw
食べたことないけど…
>>9892
ガチレスすると開発側のミスかと思う
>>9903
ああ、姫鶴さんの刀帳セリフはそういう意味だったのか(違)
姫鶴「ドリアンとかホント無理」
墓参りで電車に揺られているがケンタの袋を抱えた人が座っておる
あー空腹にあのかぐわしいかほりは染みる…だが最寄りにケンタはねぇ…マックもねぇ…
ファーストフードかなんにもねぇ…
>>9909
ダメよ?匂いの元襲っちゃ
>>9906
凡ミスの可能性なのね
ならお手紙してみようかな
うちはITなんだが、「無駄な作業廃止して業務改革するためのシステム構築」みたいな、まァよくある注文受けて現場にヒアリングしに行ったら
「仕事を奪う気ですか!?(この仕事を効率化したら部署から追い出される)」と激反抗されて業務内容教えてもらえず。しかも部署の全員がそんなスタンスという。
もちろん互いに内容把握してないし。
そんな理由で「アイツが休むとマジ困る」を生み出すなよ、という感想だけ得た。
>>9909
大丈夫?ドリアン食べる?
>>9837
私も復刻が10連2回目で出てきたわ
他の兼業先でもSSRとSRが出た
そっちで運を使っていたとしても、大坂城は出るまで周回すればいいから少しだけ気は楽
>>9901
ドリアン味はひどくないんだよ!!!
>>9909
つ ファミチキ
>>9909
ドリアンの匂いを嗅ぐのよ!
受け取り箱行きの男士「なんか受け取り箱がすごく臭い…!?」
ドリアン一文字が爆誕したと聞いて
>>9911
したほうがいいかもね
修正そんなにたいへんじゃないはず
本丸の社畜組を本気で仕事から切り離して休ませようと色んな措置を取るほどに
彼らが心の平穏を失っていくところを想像してしまって駄目だった
ねねさんに全員温泉に強制連行してもらおう…温泉は全てを解決してくれる
ドリアンと同じ受取箱に1ヶ月保管された男士と、すぐに取り出された男士の、それぞれの特性を比べてみようか
一部の審神者にバナナ切国行と呼ばれてる刀もいるしドリアン一文字がいてもおかしくはないな
>>9908
ダヨネ
>>9894
美味しいもの食べて午後も頑張ろう♪
>>9909
自レス
嗅覚鋭敏になってる所にドリアンは勘弁ww
おとなしくファミチキ買って帰る…
>>9923
国行はいつバナナを切ったん
ゴリラのバナナを食べやすくしてくれたん
>>9923
明石国行がなぜバナナ切り…?
>>9863
努力できる子は勝ち組なんて言葉は使わないのよ
お昼なにたべよ
>>9915
鼻摘まんで食べたら美味しいんだっけ
>>9923
横だけど、ハワイで発見されて買い戻された来国行の刀が当時バナナを切るのに使われていたからだと思う
>>9927
来国行の刀でハワイで発見されて買い戻されたのがあるんだけどハワイでのお仕事がバナナ切ったりとか農作業全般だったからそう呼ばれてるんだよ
ぼーっとツイッター見てたら、ウマ娘の新キャラを包丁藤四郎と見間違えた(アグネスデジタルっていう子)
>>9930
ドリアンとバナナと健太
大阪城、脳死で周回し過ぎて受け取り箱が破裂しそう…
一昨日ちょっと整理したけど、200からカウントアップしないから今どれくらい入ってるのかもわからないし習合用に受取箱も刀帳順に並べられるようにしてほしいな
>>9933
桑名国行「ハワイで農作業…?(トゥンク)」
サイゼに来たフリウリ風フリコなるものを食べるぜ。フリウリとフリアエって似てるよね(唐突な鬱)
>>9927
横だが海外に渡ってバナナ農園で収穫後のバナナの木(ほんとは草なんだけど)を切り倒すのに使われてた
来国行の刀があるんだよ
確か熊本県立美術館所蔵
男士として顕現したら
農作業に本体使う系になるかも
>>9936
それうちの本丸も!
四次元ポケットみたいになってるw
え?冬の連隊戦での新男士はドリアン一文字?!
>>9935
部屋とYシャツと私みたいな
>>9934
あー、凄いウマ娘ガチ勢の子らしいね(引けたけどまだ何もしてない…)
>>9935
健太ァァァァ!!
バナナの木って切りにくそう
裂いて繋いで糸にして着物に出来る繊維から成る植物を直角に切るんだよね
セブンの冷凍ラーメンもおいしいよ!ってこないだ聞いたから買ってみた。なぜか味噌しかなかったけど
>>9938
フリッアエッフリッフリッ(順当な発狂)
>>9945
それに使われてたってことは日本刀ってやっぱり切れ味すごいんだなー
佐々木道誉「儂の太刀がぶっ飛んだ奴に成りそうで期待しかない」
>>9948
使ってた人が移民した元剣客とかだとワイが滾る
長ドスで山の木の枝をガンガン切ってるお爺さんの動画をどっかで見た覚えが
>>9936
受け取り箱の「絞り込み」→「種類順」で刀帳順にまとめられないかな
>>9922
待て
ドリアンの変化も見てみるべき
バナナ切は絶対アロハ!って挨拶してくるな
>>9951
刀匠・研師・刀剣商「ヤメレ」
剣士(どこをどう斬っているか観察する)
今夜の夕飯は筑前煮!材料買ってきたー!
>>9946
ちゃんぽんもオススメよ
>>9954
ワイ待望の褐色陽キャ男士顕現か…?
>>9957
今度違う店のぞいてみるね
ちゃんぽん好きだから探すわー
いつのまにか普通に存在してたけどnoteってブログみたいなもの?
>>9936
種類順は刀帳順だよ
実芭蕉切国行「アロ~~ハ~!
俺は実芭蕉切国行。長いことハワイで働いたけど、今は日ノ本に帰ってきたよ!
バナーナとかパイナポー好きなやつ、いる?」
毎日が日曜日の人達も雑談は沢山いるからねぇ
自分達の家庭や家族の愚痴はおkでも、社畜の言葉は伝わらないだろうよ
世代と時代が違う事を再確認した方がいい
ショップでプレゼント用ですと言ったのに袋有料の為か小さい袋に(結構無理やり)縦に入れてよろしいですか?と言われてしまったよ
思わずワイの中の歌仙さんが雅じゃないと唸ったわ
一回り大きい袋にしてもらったけどクレームとかあったんかね
>>9962
ゴリラ「ウホ」
実芭蕉切国行「ねぇゴリラさん主はどこにいるのかなー?」
初期刀「君が今バナナをあげているのが主だよ」
>>9963
社畜はこんなとこにはおらんねん
そんな暇ないねん
本物はそんな余裕ないねん
>>9963
いいじゃないか
わざわざここで言うってことは
実は自分の勤務先のアブノーマルさに気付いていて
必死に自己肯定してるんだとワイは思った
スルーすれば済むことや
>>9862
ワイも同じぐらいで昨日挑戦したけど平野くんが重傷になっちまったんで撤退したよ
高速槍が2発入ると重傷ラインだから厳しいよねえ
仕方ねぇな!って出勤してくれた同僚(ギリギリ労基引っかからない)が今机にエナドリを広げてるんだけど…本当にお疲れ様…ありがとうな…
>>9938
DOD…
今日も
「午後も引き続きヨロシク!」
とか言われるかと思ってたのに何もなかったので半日で仕事終わっちゃった。
なんかまっすぐ家帰るのもビミョーだから何か食べて行こうかな?
>>9956
我が家流がめ煮だが
まず斬った鶏肉を胡麻油で炒めて
その他の材料も炒めて
出汁で野菜が柔らかくなるまで煮たら味付け
ひと煮立ちしたらあとは冷めるまでおいておく
>>9963
知らないかもしれないけど、世の中カレンダー通り、日中に働いてる人ばかりじゃないんやで
シフト制で働いてる人もいれば夜勤の人もいるのよ
>>9952
>>9961
自レス
ありがとう、できたー!!
この機能知らなかったよ……
>>9966
少なくともあんたは張り付いてるいつもの婆様ですやんw
長生きしそうでご家族の苦悩を思うと悲惨だなとエールをご家族に贈る!!!
みっちゃん歌仙小豆さんで持ち回りの料理番組が見たい
>>9972
ありがとう、めっちゃ美味しそうー
うちも頑張って作るよー
(某漫画の影響…絶対他にも今日筑前煮作るゴリラいると信じてるw)
>>9965
主のエサ係が爆誕しちゃったな…
>>9975
やだぁワイがいつもの婆だって分かるくらい雑談にいるの~??
一緒だねっ☆
>>9973
ここで愚痴るのは特に多いのが介護職のゴリラが一時的に目立ってたよー
夜勤や遅番があるのは生きて社会人やってれば分かるから大丈夫だ
>>9958
大倶利伽羅「アロハ☆」
>>9974
やったね大将!
さらに刀種で絞り込むこともできるので例えば「一覧にいまつると後藤くんと前田くんしか出て来ない…」ってときでも「剣」を選べば白山くんをすぐに受け取ることができるよ!(白山くんがいたらの話)
今朝スマホ落として自分の番号にかけたら警察の人が出てくれて無事戻ってきたんだけど、電話出る時に絶対待ち受け見られたわけで、たまたま他人様をびっくりさせてしまい兼ねないオタク仕様の待ち受けにしてなくて良かった
>>9979
子供達や孫とも交流出来ないから辛くて憂さ晴らしは他所行ってやりなされ
永く生きてるなら手本になる姿を見せて欲しいわねぇ
出来るだろう?経験値を積んできたのだからさ♡
>>9983
よかったじゃないか
ワイはムロツヨシのドアップ待受にしてたから本人確認で電源入れたらムロツヨシと目が合った警察「…んぐふぅ…っ!wwww」って笑いこらえるの大変だったんだから
>>9985
あかんそれは笑うwwww
ブラック企業ね.......
昔、ベビーグッズを複数買うとおまけがつくキャンペーンを近くのショッピングセンターでやっていたことがある。早速買いに行ったのだが、担当が休みだからキャンペーンよくわからない、と言われたことがある。
結局担当さんが休日なのに来てくれたけど、大々的にやってるキャンペーンが一人しかわからないのもどうかと思った。
>>9983
…ワイのロック画面蜻蛉切さんや…落とせん…いや落とさんけど…
>>9981
ナマステじゃないのか!
えっ社畜はこんなところにいないとか言われてしまった
ワイなんてまだまだだったか
仕事してくる
>>9990
頑張ろうな!お互いに
たまに受けとり箱のソート機能しらない人いるね
まああの機能あっても、いま毛利が何振り入ってるかは分からないんだけどね
>>9990
休憩のたびに覗きにくるのをやめたって、12時間労働が短くなることはないのにな。
>>9992
奥の奥で手前整理しないと出てこないっていうね…
>>9990
横だがこんな所で愚痴吐いてないって事かと思った
ここは愚痴吐く為の場所じゃないし此処で収まる程の愚痴じゃないだろうから愚痴垢で吐いてるだろうし
>>9993
1時間に一回休憩取りつつ朝から深夜まで仕事してる社畜のことを知らんのだろう
9962と9965がめちゃくちゃツボに入った
>>9992
番号が真ん中の子は分からないんだよねえ
習合分は泥したっけ?とか知りたいとき、ちと不便
みんな各レア度での最初に来た男士って誰?ワイは
レア度1:チュート鍛刀の愛染
レア度2:初期刀まんば
レア度3:たぬき
レア度4:江雪さん
レア度5:三日月
>>9987
担当外だとそんなもんよ
店の規模によるけど各担当者一名とかだしね
>>9996
知るルートもないから許してやれ
時代の流れについていけねえんだよ
>>9999
レア度1→お小夜(初鍛刀)
レア度2→まんば(初期刀)
レア度3→獅子王
レア度4→鶯丸
レア度5→大包平
大包平は初実装の時に、鶯丸部隊で迎えに行ったなぁ.......
自分の推し回想0特殊会話0なんだけど花丸未登場だし何となくでしかキャラ把握できてないからなんかこう…新規追加キャラは最初から最低1個でも回想あるようになるといいな…。元主繋がりじゃなくてもせめて同派の子達とどんな感じなのか知りたい。修行も終わって特殊会話0だから希望が持てないんだよね
かあいいねって言い方めちゃくちゃ汎用性あるよね
本丸で流行ってそう
>>9992
ワイ種類別で手前の番号の子から纏めて受け取って習合してたよ
最近はレベリングに時間充てた方が良いから全部ドンテケしてるけど
>>10005
横だが
その作業しないといけないがネックだねぇ
って流れだと思うのよ
>>9995
自分も立派な社畜てやつだけどたまに「土曜出勤だよ。。」とかは呟いちゃうわ
ミニストップのソフトクリーム専門店なんてあるんだ!?
行きたい!
ドリアン…じゃあスイカ割り(切り)の為に連れ出された長谷部はって考えてしまった
>>9999
レア度1:愛染くん(初短刀)
レア度2:はっち(初期刀)
レア度3:伽羅ちゃん
レア度4:いち兄
レア度5:みかじい
当時なかなか来ないいち兄があっさりすんなり来てくれたのは今でも驚きだじぇ
>>10006
それはすまん
数を確認するのに奥のページまで探しに行くのが大変って意味だと思ってた
何故かセブンの和菓子コーナーにきび団子(五味太郎さんのやつ)が陳列されてたから、ウホウホしながら買っちゃった!
これ大好き!!
特設コーナーとかじゃなくて一般の棚に値札付きで陳列されてたけど、全国展開始めたのか?
>>10012
五味太郎さんのイラストかあいいよねぇ
ロボが意味分かんなくて好きw
>>10004
汎用性は分からないけど
かあいいって昔の漫画でよく見るイメージだわ
>>10012
幼少期にきびだんごと聞いて絵本で憧れた丸いお団子を想像して「おもてたんと違う!!」ってなった思い出
>>10009
西瓜切長谷部?
ところで今Suica切長谷部って変換されてペンギンちゃんごめんって思った
ユーチューブでクレープを作ってる動画を見てるんだけどクリームに色がついてるクリームが美味しそうで美味しそうで
カラフルな食べ物すっき!
>>9999
1.愛染(チュー鍛)
2.歌仙(初期刀)
3.大倶利伽羅
4.江雪
5.数珠丸
レア度別に見た事なかったから何か新鮮w
日向にいるとまだまだ残暑ヤバい…ってなるけど、日陰だと風が気持ちよくて涼しいんだよなぁ…
>>10012
駄菓子のきび団子ならみるけど五味太郎さんの方のきび団子って岡山のだよね?
全国展開なら良いなぁワイも食べたい
>>9963
よく分からんけど
5ちゃんのような殺伐とした流れはなに?
ワイが介護の仕事してた時夜勤の時全身真っ黒な人?影?が現れると次の日必ず誰かが亡くなる話でもする?
昨日ここで見かけてから気になってググった。
元総理(偽)が昔話読んでくれる動画、細かいツッコミが面白かったけど、安眠効果抜群で最後まで聞けないw
教えてくれたサニーありがとう。
あれ?部屋の温度計32度?え?夏かな??
(日は当たってない…筈)
今日も蒸してるから最後の冷やしラーメンでもやろうかな
>>9999
1 チュート鍛の秋田君
2 初期刀清光
3 小狐丸 (ポケット配布)
4 江雪さん
5 三日月(ポケット配布)
お墓参り行ったけど炎天下夏みたいに暑くてバテた。行きつけの蕎麦屋は緊急事態宣言延長で臨時休業のためファミレスで昼食。食後のかき氷美味しかった。「暑さ寒さも彼岸まで」温暖化で死語化しつつあるね、
いやほんと
>>10014
カワユイ がもっと古い時代の言い回しって印象
え?ギザカワユス?
>>9999
レア度1→今剣ちゃん(初鍛刀)
レア度2→むっちゃん(初期刀)
レア度3→たぬ
レア度4→鶯丸
レア度5→ち小烏丸
>>9999
自レス
答えてくれたさにーありがとー
猫が壁に寄りかかってグネグネしてる可愛い
朝がちょっと冷えてきたから早いけど老猫様の為に冬用ラグを出そうと天日干ししてきた
取り入れたら両面掃除機がけして…って自分だけ用なら絶対しない労力もお猫様の為なら楽しく動けるのって不思議だけど幸せだと思った
猫の下僕ゴリラは可愛い
久しぶりに蝉の鳴き声を聞いた
このツクツクボウシが今年最後に聞く蝉なんだと思ったら、吹き抜ける風がやけに涼しく感じた
温海かぶ漬けが美味い
とにかく美味いからみんな食べて欲しい
裏のお家に生まれた子が最近よく泣きだすお年頃(お月頃?)になったので今日も元気に泣いている
今日は普段日中いないお父さんが対応しているような声がしてて微笑ましい
未だにクグポでとうらぶちゃんの甲州金と交換できないウホ……
ポイント貯めても交換できないと下がるなぁ、まあそのうちできるようになるんだろうから使わずに貯めとくけども……
交換できる人と出来ない人がいるのなんでなん?
>>10035
大根のハリハリ漬けもとっても美味しいぞ!
是非食べてみて!
刀ステ一つ観ると、あれ?ここってあそこのこと?ってのが思い出されて数珠繋ぎに過去作観たくなるから困る(時間が足りない…)
同僚におやつにたべっ○どうぶつ貰った。前はゲーセンのぬいぐるみも貰った。もしかしてワイ幼児だと思われてる…?
ひき肉安く買えたし、カボチャもあるから今夜は煮込むわよ〜
>>9999
ウチは
レア1 お小夜
レア2 まんば
レア3 たぬき
レア4 蛍
レア5三日月
だけど来た順番は2→1→5→3→4
だった。
>>9979
横だがワイもBBAだよ❤️
稲荷寿司喰いねえ酒呑みねえ
>>10027
わかる
カワユイとか、手を狐みたいにするポーズとかが、同じくらいの時代のイメージ
>>10040
ふぎゃ…?
>>10026
旧暦基準ならワンチャンあるのでは?
なんか知らんが仕事ゴッリも家ゴッリも聞いてくれ
大包平が!!
美しいぞ!!!
大阪城で久々に蛍丸きた〜
遠征の大成功の条件変わりました?
成功で帰ってきた遠征部隊をそのまま桜付けせずに送り出したら、大成功で帰って来ました。
今までそんな事無かったのでびっくりしたんですけど、他の成功の遠征部隊を同じ様に送り出したら大成功で帰って来たので、私の本丸自体がバグってるか、大成功の条件が変わったかの二択だなって。
条件変わったなら、資源集めるの楽でいいんですけど、桜付け以外で大成功の条件ありましたか?
スケキヨさんが怖いというかあのマスクの質感が怖い
あと映像から漂うじっとりした雰囲気が怖い
パッパたしゅけて
>>10043
やめよやめよ
ワイも正直、雑談ルールとか以前に人としてこの言動はどうかと思うが、もうこれ一時間以上前の流れやねん
もう流せ流せ
>>10049
確率が上がるか下がるかの問題じゃないのかな?
うちの長義くんは疲労ついてても大成功するよ
>>10047
知 っ て る !!!!!!
>>10049
いま簡単に調べてみましたが、
赤疲労でも大成功するのは昔からみたいですけどね
確率ってやつでは?
>>10049
調べたら出てきそうだが
>>10049
部隊員の疲労度の平均=遠征大成功率
だから、最悪赤疲労だろうが大成功する時はする
>>10050
マスクとったほうがもっとこわいじゃないか
>>10050
呼んだかい?ってスケキヨマスクしてる石切丸のフリした鶴丸が参上する予感
>>10052
初めての事でびっくりして思わず書き込んでしまったんですけど、確率の問題なんですね。
疑問に答えてくださってありがとうございます。
金田一少年の閉鎖空間の因習ネタが得意なの所やはり元ネタの影響が強い
コナンの都市型犯罪で人間卒業しがちなあたりもやはりシャーロック某の影響を感じる
>>10047
そんなの当たり前田のクラッカー
>>10057
個人的には隠してるときのが怖いんだあれ…
素顔はあーなるほどって感じなんだけど
毛利は小さいおっさん(都市伝説の)にもふぎゃるのかね
>>10062
ごめんジョークだよ
火傷してるって設定だよねってこと
>>10036
うちの隣に引っ越してきたお家も小さい子がどったんバッタンして騒がしいや因一軒家同士
>>10063
毛利「小さい…子…?」
>>10063
どうだろう、人間等身として小さいのと1/16スケールで小さいのは違うんじゃないか
だって小さいおっさんにふぎゃれるなら、もっと身近に「刀装兵」ちゃんがおるやろ?
>>10066
つホビットorドワーフ
>>10061
はいっ
なんでしょうか、主君?
>>10054
調べるのがお早いですね。
教えてくださってありがとうございます。
>>10063
見た目小さいからワンチャン...?
>>10069
クラッカー食べる?
つクラッカー
>>10037
機種の古さとか?
ウホバブゥ
>>10055
すみません、調べたい記事が見つけられず書き込んでしまいました。
>>10074
ぺちっ(ハエたたき)
>>10056
教えてくださってありがとうございます。
>>9999
レア度1:チュート鍛刀 今剣
レア度2:初期刀 国広
レア度3:獅子王
レア度4:鶴丸
レア度5:三日月
小さいおっさんて都市伝説の中でもなかなかに異色の存在よな
都市伝説にありがちな実はゾッとする……みたいなエピソードが全然なくて、ただただおっさんの目撃例があるだけという……
ゆるキャラみがつよい
>>10074
いないいな〜い……姫鶴さんがいなぁ〜い……(号泣)
あと1時間...オンラインミーティングがんばりゅ
けど昼休憩と水分補給以外1日ぶっ通しはキツいぜ
>>10080
あやすほうが泣くんじゃないよwww
ほれ、バナナ飴あげるから!
>>10080
いないいな~い...泛塵くんもいな~い(遠い目)
顔は中性っぽいけど喉の骨格と筋肉はどう見ても男性、
が女子トイレにトコトコ入っていくのを、
(あーいま転換治療中なのかな?)
と見送ってたら、数瞬後に飛び出してきた
声かければよかったかなごめんね
>>10084
いやまぁ、そればっかりは見た目で分からんから……
>>10063
自称じじい族で見た目もそんなかんじの、身長131cm短刀にはどう接するんだろう
やっぱブレないのかな
>>9999
ん、出遅れた…?
1:ごこ(初鍛刀)
2:歌仙(初期刀)
3:ばみ(初脇差)
4:一兄
5:三日月(初太刀)
レア5よりレア4の皆さんがなかなか来てくれなかった記憶……
何だろうスズランテープでポンポンを作ってるはずなのに静電気で埃吸着する小箒にしか見えない(笑)
>>10084
シンジくんの中の人は女子トイレで止められたことあるって言ってたよ
>>10015
是非とも岡山のきび団子を食べてくれ
>>9999
レア1薬研ニキ(チュートリアル)
レア2蜂須賀(初期刀)
レア3光忠
レア4鶯丸
レア5数珠丸(シール交換)
振り返ると、懐かしいなぁ
>>10047
鶯丸「茶でも飲むか?」
姫鶴さんの再入手チャンスいつかなぁ
早く刀帳の隙間埋めたいし、どんな風に話すか分かってないから早くお迎えしたいな
>>10050
スケキヨポーズ(ネタバレ注意)もインパクト強いからね
遠征メンバーはまず函館3周(6戦)で三重桜付けにしたあと、
2回遠征⇒函館単騎(2戦) のルーチンにしてるけど
それでもごくたまに「成功」になっちゃうな
外でトイレはあまり行かないけど、女子トイレ行くとあれ?って顔される。絶壁に身長高いとメンズものばっかりになるし仕方ないから注意されても自分は気にしないが、いろいろ事情あるしあんま声はかけない方が良いんでは?
>>10023
あるある
(カーテン閉めてたのに33度超えてて驚いた)
>>10095
1回遠征に行く度に桜付けすれば大成功を維持出来るけどこれ面倒いのよね…
>>10095
自分も最初はそうやってたけど、2回目の遠征の「成功」率が高かったから
1回遠征→函館1戦に切り換えた
ものっそい面倒だけど各種札と小判にはかえられん
遡ったらSuica切長谷部なるものに当たり
「改札でチャージ切れに気付き、後ろの人に謝りながら超速足で帰ってくる新人リーマン」みたいなやつが浮かびました
皆さんも街でそういう人に出会ったらきっとそれは現世遠征中の付喪神ですから多めに見てやってください
最近、大好物だったものが美味しく感じなかったり
楽しかったことに興味を持てなくなってる…
ずっと頭が重いし体調も悪いしで病院に行って検査しても異常なし…
これってうつ病的なやつなのだろうか…
>>10101
一度そっちの病院にも行くべき
明らかに変なんでしょ?
>>10037
ワイもできなくて困ってる
>>10101
心療内科受診してみて
それでなんでもないなら疲れだからゆっくり休むだけだよ
うつ気味なら尚更休んだ方がいいよ
>>10102 >>10104
ありがとう
今度行ってみるよ
極ごこちゃん、初めて内番姿見たけど
虎さんも一緒なのね
畑の日向でごこちゃん見守ってるのかな?
虎さんの首にカメラ付き首輪つけたい…ごこちゃんの作業眺めたい
連勤真っ只中の同僚さんが「エナドリ2本目飲んでいい?」って言ってみんな「いいよ!こんなクソ忙しいんだから飲みたいもの飲みな!」ってとめないぐらいにはヤバい職場…
繁盛してるのはいいことだけどね…大変ね…!
>>10107
エナドリは3本まで!コーヒーも飲むなら2本まで!
>>10107
エナシューいったらアウトってことで
>>10107
カフェインの取りすぎは良くないからね
お疲れ様です
>>10107
エナドリの飲みすぎマジで体に良くないからなぁ…気をつけてほしい…心配になっちゃう
>>9454
同志よ…できれば無印のままの八犬士の行く末も読みたかったね
>>9999
レア度1→愛染くん(初鍛刀)
レア度2→歌仙さん(初期刀)
レア度3→燭台切さん
レア度4→江雪さん
レア度5→三日月さん
しょっきりさんと江雪さんはお札で呼んだ
三日月さんは何かの鍛刀キャンペーンの副産物だった気がする…嬉しいけどそっち!?って叫んだ記憶
ごりぴょい!ごりぴょい!!!!!
>>10114
ごりぴょい伝説
>>10114
きみの愛刀が
ずきゅんどきゅん走り出しー(ふっふー)
↓一部のゴリラには見えない文字
鬼丸国綱
日光一文字
泛塵
姫鶴一文字
おそらきれい(白目)
ウホ~~~ipadがようやく手に入りそうで高まるウホ
これまでほぼアナログだったけどお絵描きの幅が広がりそう
愛刀が走り出す
ごこは虎に乗って走り出すのか
ウホァ~…昼寝しちゃってたウホ~
何か、夢の中で夢を見てて夢の内容について聞かれる夢をみたんだけど、これもう…何かもう…ゲシュタルト(夢がマトリョーシカしてる)
>>10117
いつか確定報酬かシールになって!!
(いち難民)
なんかこう…物語が読みたい…!って気分
ワイ個人的な好みが片思い系で
好意に気づかない女性←がんばって好意を伝えようとする男性の構図がどストライクなんだけど
オススメの書籍あったら教えてほしい!
実家から新米届いた〜
今晩は新米炊くんだ
梅干しと奈良漬はあるからぬか漬けでも買いに行こうかな
新米楽しみだーーー!
米農家に感謝して食らうわ
>>10089
斎賀み〇きさんも、止められたことがあると言ってた
愛染、乱、秋田、包丁、小夜、堀川、骨喰、後藤の8振りから2振りしか修行出せないんだけど、ゴリ達なら誰を出す?
決められないから聞きに来たウホ!
お昼寝して起きたら暑すぎて慌ててクーラー入れたよ
熱中症予防のためにアイスも食べよう、熱中症予防のためにね!!
>>10125
入手順にするとか?
>>10125
ワイなら、力があるお小夜と包丁
お小夜と包丁は連隊戦7戦目くらいの苦無を一撃で倒してくれる。
先制攻撃重視なら、愛染くんと乱ちゃんかな
>>10125
今、誰が極になってるかによる
>>10125
個人的には乱ちゃんかな
極姿とボイスがあざと可愛いよ
あるじさんをメロメロにしちゃうよ!
>>10129
五虎退、前田、薬研、まんばの4振りだよ!
>>10125
追記
ゴリ達の意見で多く出た2振りを出すつもりだよ
>>10096
そういうことあるんだ。声かけるって犯罪に敏感な親世代かな?女だとわかる身分証明書や生理用品入りポーチを持ち歩くとか?
気にしないのが一番だけどね
>>10122
桜○ホスト部
はめフラ
鈍感な相手に恋と聞いて
>>10126
熱中症は今日みたいに暑さぶり返す秋口にも多いんだって。気をつけてね
>>10125
ワイなら愛染と小夜だな
先制と取りこぼしを一掃したい
大好きなラジオDJさんがコロナ陽性になって大ショック…60過ぎだから若くはないんだ…2回ワクチン接種済みだから重症にはならんはずだが…
ワクチン接種しても感染するのをブレイクスルー感染と言うんだってな。
もはや全国民がロシアンルーレットやってるようなもんだよね
>>10131
自分ならばみちゃんかな
脇を修行行かせるなら
>>10125
お小夜は良いぞ…!
あともし脇差がいないor少ないなら堀川くんか骨喰かな。
愛チュウは乱のなかの人いるのね
極乱に是非踊って欲しい……
>>10125
脇差大好き審神者的には堀川くんとばみちゃんを極めてくれたら嬉しい。敵の攻撃を防ぐの楽しいよ
(ただ、性能的にはお小夜がおすすめ。即戦力になる。)
>>10139
追記、もしかしなくてもまんばちゃんが初期刀かな?
短刀のみよりも、脇差も一緒にしておくと育ちやすいよ!
>>10137
そこもまた人によるんだよな…
耳元でブンブンなにか飛んでて気が狂いそうだったから叩いたら蚊じゃなくて小バエのでかいヤツだった…にゃろめ( #`꒳´ )
>>10144
つ 虫コナーズ
>>10134
ホスト部好きやったw
はめフラ見たことないから見てみようかな!
ありがとう!
>>10125
連隊戦冬を見据えるなら短刀、この後のイベ(団子と江戸城)で育てるなら脇差
個人的に低レベル極脇は連隊戦はきつい(連隊戦夏は育てやすい)
短刀は秋田・後藤なら大阪城2倍に間に合うかな?(ワイなら2倍中の男士出す)
それか大阪城で2倍の男士が事前に発表あったから来月の予定表待ってみるとか
>>10146
はめフラは
マンガも小説もあるからお好きなのチョイスしてね
アニメはオリジな話もあるらしいので原作からがいいかも
顔や耳元で飛び回る羽虫の罪深いのは
こっちは必死なのにちょっと離れたところからみると
宙に向かって謎の動作をしている変な人になるところだな
顔にひっかかる蜘蛛の巣も同じである
資源カンストに戻ったーい!
修行道具の片寄りがちょっと困る
所持多い道具を別の道具に交換とか出来たら良いのにな
修行待ちの子に申し訳なくて
>>10125
特に推してる子がいなくて決められないなら
愛染くん(起動速い)と小夜(打撃強い)
何がに特化してる子から出す
>>10131
博多は?博多は優先して出した方がいいよ
推しからしか摂取出来ない栄養素って有ると思うの
でも推しグッズにはなかなか縁が無くて歩数計しか手元に無い、ワイの大事な御守り
もちマス続報はまだかなぁ…
>>10151
月課の厚揚げ、月替りで別の修行道具にして欲しいよね…
>>10151
分かる
ワイは途中ブランクがあって出戻り勢なんだけど、みんな永遠に旅道具だけどんどん増えていくんだよね…?
厚揚げだけ溜まっていく件については以前記事があったな
大半のプレイヤーはそもそもログイン月課クリアしてないだろうとか
一回条件緩和されてるのは達成率低かったんだろうね
生存上がるかはランダムなのはわかってるんだけど、驚くほど打刀が上がらない
CPでどうにか+1したけど普段は上がって索敵
特に兼さんスト起こしすぎじゃない?1年近くで+2???
1週間で+5した日向を見習ってくださいお願いします
しごおわー!たださにー!
墨俣で亀甲さん落ちた!?
落ちるの7面だけじゃなかったのね知らなかったよ…
>>10159
おかさにー(扇風機ぶわー)
>>10160
墨俣ボス泥に入ったのよ
昨日ちょうど妹と会ってた時に軽装発表で、ツイッターしてない妹に泛塵くんの画像みせたら「ふぁ、かわ…」って奇声を発して崩れ落ちてたwwwでもわかるぞ、可愛いもんな
そのご「でもうちには居ないんだよちくしょー!」って発狂してたのでとりあえず合掌しておいた
あああぁうちの貞ちゃん明日修行から帰ってくる!!!!!ゴリラとみっちゃんがワクワクスクワット始めました
>>10163
表現力豊かな妹さんに乾杯…!
わかるよ、確かにあの軽装はヤヴァイ!あと…ツヨクイキテ…
君達の偵察上げたいんだよ…
生存値はもうMAXなんだよ……
2日続けて生存…
MAXになったら偵察上げてくれよ…
何のためのキャンペーン…
イエーイ!
ソーイング・ビー4決定じゃー!(ほら貝)
今年のこり100日だって…
>>10166
きっと農業は天候や環境に左右され思いどおりにはいかないことの啓蒙キャンペーンじゃよ…
無双の情報番組、You Tubeプレミアム配信ってあるんだけどプレミア登録してなくても見れるんかな?
>>10168
100日後に死ぬ令和3年?
明日無双乱舞の公式動画…
最推しは居ないけど最推し声優のキャラがいることが確定してるので見る…
オンラインプレイ要素無さそうだから推しが来てから買うのでもいいよね…よね…(薄くなった福澤の家を見ながら)
分かる方教えて欲しい
干支とかバクの漫画描いてる方、桑名くんみたいな名前の別垢で虹されてらっしゃる?
>>10167
嬉しいのう!嬉しいのう!
>>10157達成率低い任務の褒美品なら10個で軽装一振り分引き換え出来るとかして欲しいよね
>>10170
プレミア配信ってのはな
テレビみたいに何時から放送するよ!一緒に見ようね!っていうシステムやで
この前の剣奉納プロジェクトと同じや
YouTubeプレミアムとは無関係
この辺のネーミングわかりやすく分けてないのダメだね
いま演練やってたんだけどさ、メッセージに姉の本丸を代理運営って書いててすごいモヤってしまった
嘘とか自分の本丸をそういう設定でやってるって意味ならいいんだけど、なんだかなぁ...
>>10174
パトリック好きなんじゃ…。
(あとさり気に優しいエズメも)
今度はどんな人たちが今度は来るんだろうねえ
>>10171
100日だけ生きた令和3年か…(劇場版)
>>10177
まあ…その姉さんが色々リアル多忙でやる暇ないから預ける!っていうのは個人的には好きにすればいいと思うけど
とうらぶの規約的には他人が別の人のデータプレイするの禁止だし
演練コメにそれを書くのは違うよな
>>10173
知恵袋で聞いたほうがよさげ
終わらねえー
つらい
>>10170
premiere(プレミア)とpremium(プレミアム)かな
カタカナで書くとややこしくなる単語だねぇ
>>10170
予約投稿しておいた動画を公開するのに合わせてちょっとした演出が入ったりチャットが出来たりって機能のことをプレミア配信と呼ぶそうだ
プレミアとプレミアムをごちゃまぜにしないほうがわかりやすいと思う
>>10176
なるほど!剣奉納のときと一緒か!どうして見れてたんだろうと疑問だったけど、プレミアム登録とは別なんだねー
教えてくれてありがとうきびゴリラ
>>10177
もしかしてだけど、お姉さんのタブレットかPCでやってるのでは?
可能性としてはこっちの方ではないかと
>>10186
ちょっと性善説過ぎるかなあ
今回の修行道具で日本号→大般若を極めてようやく刀帳が全部埋まってとても嬉しい。
二周年前にこの達成感を味わえて良かったよ!新しい子の実装待ち遠しいけどこの全部埋まった状態をもうちょっと堪能したいなーw
>>10178
パトリックナイス紳士なのじゃ…(深く頷く絵文字)
自分はシーズン3のリカルドのセンスがめっちゃ好きだったから、またそういう人が見られたらいいな。でもみんな好きだった…(涙)
>>10181
あー知恵袋ね、普段使わないから失念してた
ありがと!
お風呂でみたらモデルナアームの範囲広がっとる…痛みも痒みも無いのが救いだけどもはよ治れ(;ω;)
>>10180
個人的にはそういう妄想設定プレイなだけなんじゃないかなーと思う
そういうセルフ審神者設定の人
>>10190
横だけど、知恵袋で二次創作の質問は敬遠されるよ
晒し行為になってしまうから違反だし
相手に迷惑がかかることにもなりかねないから自力で探しかないと思う
大和伝の刀匠は今おひとりだけなのねー(えねっちけ流してたら出てきた)
>>10177
不治の病の姉に託された本丸を運営している。姉亡き後も「私はお姉ちゃんの代理だから…」と控えめな態度を崩さない妹
というところまで妄想した…疲れてるのかワイ
>>10188
2年目にしてコンプ民…だと…!?
>>10195
いつから姉の下が妹だと思っていた…?
実は弟だ!
という展開を妄想
今北残業!おやつにちくわパン初めて食べた。これどこの名物なん?( ゚Д゚)ウマー
>>10198
北海道のどんぐりが有名だけど
我らがセイコーマートにもあります
他の地域にもあるの聞いたことあるよ
>>10199
ちくわ丸ごと1本入っていて美味しかったよ
ちくわ大明神も多分にっこり
>>10196
課金してれば一年ちょっとでいけるよ
鍛刀は運もあるけど
みーじかいゆめをかさねーてー
えいーえんにしてゆくはなのー
いーつわりがせつなーいー
とじこめーたーいのちのー
なんか急に昔聞いた歌思い出して頭ぐるぐるすることってあるよね?
ニンダイ朝やるのか。見れそうにないな…
>>10201
そうね…でもまあ1年そこそこで鍛刀課金しようと思うのは凄い
あとは配布とかもあるのかな
まあワイは2年くらいコンプ民の6年目ゴッリですわ
2018年の夏だけ記憶が無い…なぜだ?
チーズハンバーグが美味しかったデブ
>>10195
よーしゴリ子も久しぶりに本気出して妄想しちゃうぞ
「本人は姉の不在中本丸を預かっていると思っているが実は長年一緒にいた自分の別人格
最近主人格統合されて姿を消した」はどうだ!
これなら規約問題もクリアだ
>>10202
「みじかいゆめ」を「みかじめ」と空目した
姫鶴さんに嫌がられそうw
>>10206
小説にできるな
>>10189
メジャー出した時は「鬼畜紳士」だけどねw
リカルドのセンスワイもめっちゃ好きだった。でも最終的にみんな大好きになるから、脱落者発表者の時に泣きそうになる…
麻婆茄子が美味しかった…!
先に胡麻油で茄子をしっかり炒めておいたからか、いつものより何かコクがあって好きだった
長谷部…あなた今日もいい声してるね…
去年パソコン直してもらったのに、変なことになってる
ハードディスク壊れかけてる系のエラーメッセージらしい…また!?(前も言われた)
でも最近馬鹿みたいに重くなったんだよな
新しくした方がいいのかなーお金なんてないんだけどー
8年か…
すんごい儚げな鶴さんだな…凄い…
(ドールのコラボ画像見てきた)
>>10212
PC系は基本5年目安で買い替えるものだから寿命かな…うちの前のノートPCは8年目で突然電源つかなくなって困ったことあるから大事なデータは外付けとかUSBにバックアップ取るのオススメするね
>>10213
今見たわ…超儚い…
>>10213
ドトールとコラボ!?
に空目した( ˘ω˘ )
>>10212
寿命でしょうな
ある日突然お亡くなりになるよ
>>10212
ハードディスクだけ交換してみては
そこがメインなんじゃなかった?
ドール鶴丸がちゃんと儚い…!
鬼のアニメみてるけど、ねんどろいど よりも小さいのあるのね。かわいい
>>10213
驚きの白さだったよ…†┌┘墓└┐†
各本丸の鶴丸「俺も充分儚いと思うんだが?」
時々遊ぶ後輩(男性)に初めて映画に誘われたけどどういう意図なんだろ?あっちは自分の自認が中性ってことは知ってるけど、aセクとaロマなのは話してないからもしそういうのだったら話しとかないといけない。こういうの聞いても良いんだろうか?
相川七瀬みたいと思ってしまった
>>10222
何処がでしょうか…?(誉めてる)
>>10222
その外見の中身が問題なんだよ!
儚い見た目してるけどあの刀驚かせようと毎日何かやらかすようなタイプなんだよな
>>10223
普通に友達と遊びに行く感覚ではないのん?
映画のジャンルが恋愛系とか、何か匂わせるお誘いだったとか?
ドールって「黙って静かに大人しくしていられさえすれば文句なしの儚げ美人」って鶴丸の特性を最大限に活かす媒体なんだな…
鶴丸さんは(黙ってたら)儚いから
鶴丸さんはもちろん、姫鶴さんもたまに出るヤーさん用語を無視したら儚いし、鶯も儚いし、小烏丸さんも儚いし……鳥は儚いんだよ???
ボス踏み208回目でやっと白山落ちたー!!!
前回に引き続き今回もダメかと思ってたよー
あんまん少し平らにしてバターで焼いて食べます
>>10231
お頭は?
儚い…かなぁ……滅茶苦茶可愛くはあるけど
>>9716アニメはもうネットからの視聴者狙いでブームにしようとしてるからな
ゾンビランド佐賀なんてキャラは色んな所で見かけるけどFM佐賀が推してる佐賀県民内容知らないけど他所では人気現象
深夜放送だからアニメ好きな人位しか観てないよ
>>10231
大千鳥「?」
儚いもの…資材と札と小判
活撃OPでクルクル回ってた鶴丸は確かに儚かったけどさあ……………
>>10232
おめ!
0.5%ならいい方だな
明日ニンダイと無双と別のゲームの生放送が重なってて観るものが多い
みんな儚いってことで
つまりゴリラも儚い
>>10236
某脇差「皆儚い物ではないか…」
同田貫もはかないよ!
主に衣装が!(真剣必殺の腰を見つつ)
>>10204
無課金でも不可能じゃないよー
四年目ワイも一年半くらいで一旦コンプしたけど氾塵くんで卒業したり2回目でリベンジするも姫鶴さんで再び卒業したりシテルヨ…
儚い…はかない…履かない…!?
>>10238
お船で大はしゃぎしたり、大名屋敷の真ん前の道にあぐらで座り込んでたりするお茶目さん
>>10243
極だと特にね!
>>10245
村正「!!!」(ガタッ)(バサッ)
>>10245
静ちゃんは履いてるんだろうか…
>>10241
よせやい照れるウホ
儚げ美ゴリラなんて……
草むしりに熱中しすぎて腰痛いのにその上晩ごはんまで作ってえらい
もう駄目だ体力が限界だ…亀甲さん皿洗い変わってくれ…
>>10228
そういう訳ではないけど、ちょいと気になっただけ
ニッコニコで罠だー!とか維伝でキャッキャしてた刀が儚いわけないw
>>10251
たわしを見てゾクゾクしている亀甲を受信
儚い鶴丸はツチノコみたいなモンだから…
>>10253
本科より偽物くんが主に気にいられているわけがない!(ラノベ風)
>>10251
燭台切「主、お疲れ様。頑張って偉いし、格好いいよ」
つお茶菓子とお茶
明日ついに茶室の畳入れ替えるんだ!
そりゃもう!頑張ってお金貯めたよ!
炉縁もきっちり作ってくれる畳屋さんにお願いしたから、楽しみだー!ふひひ…撥水加工の畳にするんだ!
>>10255
突然ジャンプして飛びかかったり、丸まって転がりながら逃げるのか…凄いなー
今朝18才の愛猫が虹の橋を渡った
1週間前予防接種の時は元気でお医者さんからも「20才以上長生きする!」と太鼓判押されたばかりだったのに
何時も変なモノは絶対口にしない子だけど外に出た時に薬剤がかかった草をうっかり口にしたみたいにで
もし猫を外に出しているゴリ達がいたら気を付けてね
少しでも様子がおかしいと思ったら病院に連れて行ってね
3連休&田舎で休日診療している動物病院がなくて様子見していたのが悔しい(近所の家猫とケンカして負け→ショックで食欲がなくなる事があったので)
富士登山か-
夜中に登ったからヘッドライトの帯が出来て綺麗だったわ
雷が下で光って音が鳴るって本当だったし
山梨側から登ったから次は静岡側の海岸から眺めたいわ
>>10255
いびきかいて寝るんだっけか
鶴丸に逆に驚かしたい
鶴丸「そんな驚きもいいな」みたいな反応もありだな
>>10255
何でゴリラはツチノコの生態まで知ってるのさ!?
>>10263
じれす
鶴丸に× ○鶴丸を
ローソンの澄みふわマリトッツォが美味しかったので情報共有します
>>10264
幻想生物大好きゴリゆえ
>>10263
罠博士をお呼びかな⁉
>>10168
ワイの寿命も残り1500日ぐらい⋯か?あれ?意外と少なね?
行かないで、ワイの貴重な1日!
>>10266
セブンのどら焼きマリトッツオ的なものは
どら焼きにホイップクリーム入れたものであってマリトッツオではないのでは?と、感じた事をお伝えします
(美味しそうではある)
>>10269
痔レス
ごめん、ゼロ1個省略してた
それでも残り15000日とかか
>>10188
自レス
無課金だけど、毎日頑張って貯めてた依頼札が姫鶴でめちゃくちゃ溶けて、後200枚強くらいしかないから、それも含めて新しい子が来てもコンプ勢でいられる自信は無いし、つかの間の刀帳コンプ民を楽しもうと思うよー。
>>10268
いいね!
但し食べ物を使った罠は絶対駄目ですよ
儚い…
人の夢と書いて儚いか…
>>10273
遡行軍の残骸を使った罠はいいかね?
マリトッツオはもう飽きたな
スポンジのやつは軽くて食べやすいけど
パンのやつは重くてなんかイマイチ
派生の方が興味あるかな
>>10274
じゃあゴリの夢は儚くないな
>>10277
人じゃないもんな…
鶏大根うんまー
炊飯器で作ろうと最初に考えた人天才じゃ
はぎトッツォ食べて見たいなー
>>10276
パンが本物?なの?
儚い鶴ドールさんが袴ちゃんと履いてない(>_<)という話を聞いて見に行ったら、ほんと袴が途中まで……?驚き……?
>>10271
おしり大丈夫かい?
悲報、半日かけて8割ほど書いた文章が丸々保存されて無い(締め切り明日)_:(´ཀ`」 ∠):
書き直そうにも、あんまり覚えてない
鶴さんのぱっと見の印象は一人称が「僕」の少し病弱そうにも見える儚い青年だよねぇ…
線が細くて真っ白でさ…
>>10248
村正ステイ
ゴリーアントワネット「マリトッツォに飽きたならゴリトッツォを食べればいいじゃない」
>>10284
つ冷えピタ
出来るとこまで粘れ、頑張れゴッリ
>>10281
本家はブリオッシュを使う
バイトからたださにー
年齢層高めのお客さんが多いパン屋さんなんだけどよく面白い会話が聞ける
おばちゃん2人組はだいたい面白い
「会計一緒にしましょ」
「あんたもっと栄養バランス考えなさいよ」
「あんたこそクリームパンばっかじゃないの」
こういう会話大好き
なんかテレビで『様々なトッツォ』とマリトッツォを親しげにトッツォ呼びするのがじわじわ来るんだけどワイだけ?
お風呂入ってくる
>>10282
ドール事情詳しくないんだが帯部分別なのかな?
腰回りの縫い目が見えてる感じね…
テレビつけたらパワハラ会議
御前ー平伏しますー
>>10191
身体が抗体作ろうと頑張ってる証拠だよ。
頑張れ!!
ワイは発熱が3日続いてきつかったけど
>>10287
ゴリラを練り込んだパンにゴリリウムクリームを溢れんばかりに挟んだゴリトッツォ
あなたが豪運ゴリラであったならゴリトッツォの方から口に飛び込んでくるだろう
そして新たなゴリトッツォが誕生するのだ
豪運ゴリラの腕の間に生クリームをたっぷりと挟み
クリームの中にバネ式のトラバサミを埋め込む
罠トッツォの完成だよ
想像してた鶴丸「僕は鶴丸国永…」
実際の鶴丸「よっ!!!!!(クソ元気)」
>>10295
御前「平伏せよ。頭を垂れて蹲え………こんなものでいいのかい?」
>>10298
思考回路が南海太郎朝尊なんか????
>>10275
作っていいかどうか事前にちゃんと確認してえらい(前向きな意見)
>>10298
豪運ゴリラは丸焼きで食べたいウホー
>>10298
ずっと文久土佐藩で生きてきたんですかな?
>>10299
薬研もこのパターンだったウホね…
>>10295
古今さん御前に気に入られた…(違)
>>10298
先生こんなとこにいたのか!帰るぞ!
もし旅行に行くなら、と思ってあれこれ調べてるんだけど(現実逃避)最近は高速バスが気になってる。高級な高速バス
>>10306
あの声古今さんか!ありがとうモヤモヤしてた
鶏肉と茸の炊き込みご飯旨い!
茸は下処理して冷凍したの入れたの正解だった
余りは明日の朝に出汁茶漬けだー
デザートはスイートポテト…秋はいいね
>>10284
諦めて良く無ければ頑張って思い出すんだぜ…!
諦めて良いなら今日はもう風呂入って寝たまえ
>>10299
極めると更に儚さ何処いったって感じだもんなぁ
一面ススキの野原の景趣が欲しいな。確かまだ、だよね?
丸窓枠の戸もいいなあ。
来月何だろう。予定表楽しみだー!
>>10289
へーそうなんや
気付いた頃にはカスタマイズされたのが多くあって知らんかったわ
ブリオッシュってそれだけで結構甘めのパンだよね
>>10299
儚げに見せかけて初対面から驚かしにくる驚きの申し子
>>10292
ワイも風呂ってこよっと
文久土佐2周目でお迎えされず時間切れで閉鎖されて
次に開かれるまで罠研究しながら復刻を待った先生とかすごいんだろうな
ゲームシステム上は次回はまた一からになるわけだが
大阪城で極打刀育成するなら何階がいいかなー?
まだ40代だし、99階までは行けないかな
>>10282
腰の防具に当たるから帯部分上目にしちゃってる感じはあるね…
>>10308
ドリームスリーパーは前に奮発して乗ったわ
完全個室だからやっぱ安心できるね
>>10314
イタリア人によると本場では挟んである生クリームは
甘さはほぼゼロらしい
はぎトッツォ(クリーム挟んだおはぎ)は甘さの爆弾すぎて食べるの無理っていってた
>>10318
正直40代6振りなら50階か51〜60階かな
遠戦込みでも51〜の固い敵は結構討ち漏らす
レベル帯プラス10階くらいかな?
>>10318
槍1打刀1短刀1が40台、護衛で70短刀3(6振りとも極)で98階まで大丈夫だったよー
まだトッツォ食べたことないんだよね…
高そうなイメージだし…お安くて美味しいオヌヌメトッツォあります?
>>10308
ワイも旅行行きたい
日帰りで良いんだ…子供が行きたがってるカー◯ィのコラボカフェと子供のお気に入りの場所に連れてって
はしゃいで嬉しそうな顔がみたいだけなんだ……
観光化されていない蚤の市とかフリマとか行きたいなあ…
いまレキシューに話し掛けられたら「うん」って言っちゃう
(訳:休出したのに仕事が終わりそうにない・・・)
>>10317
あそこの屋根に見えるのが朝尊式時間遡行軍残骸流用型罠二十六号
向こうの大きいのが朝尊式時間遡行軍残骸流用型罠五十四号
ここからここまでの通り沿いに仕込んであるのが朝尊式時間遡行軍残骸流用型罠百三十三号改、だよ
まだまだ改良の余地はあるが、如何せん材料が足らなくてね
博多くんから三通目の手紙届いてた
奉公に出した弟を待つ姉の気持ちな気がする
博多くん、待っとるよ!
>>10324
コンビニはワイはローソンのが一番美味しかった
300円いかないから手軽にいけそう
>>10322
安定して出陣するならそれくらいが良さそうだね
とりあえず行けるとこまでと思ってたけど70階くらいで遠戦あっても打ち漏らすこと多くなったし、階下げることにする
アドバイスありがとう
>>10299
とうらぶの外見と中身のギャップ大好き過ぎるわ
>>10330
そうなんですわね…
わたくし一食300円以下だから
いちトッツォで一食終わってしまいますわね…
>>10323
短刀70代だったら護衛で行けるんだ!
でもまだうちの短刀60代だからもう少し育ったら試してみる
>>10326
分かる
フリマって宝探ししてるみたいで楽しいから!
新米と明太子、ぬか漬けだけで普段の1.5倍盛りのご飯を食べたー
おかずが米みたいなことをしてしまった
炊きたての新米、つやっつやでもちもちしていて大変に美味でした
ありがとう農家の方々
今年もお米美味しいっす
>>10299
黙ってると儚すぎて心配になるから驚きがあって良かった(良かった!)
>>10324
すしトッツオ食べたいん…
>>10333
ヤマザキパンのなら100円以下でクリームの味も2種類ございますわよ
夕方、誰を修行に出すか尋ねたゴリだけど集計した結果小夜と骨喰に決まったよ!
誰を出したらいいか書いてくれたたくさんのゴッリ達ありがとう!
接客業なんだけど謎にテンパって
「ありがとうございました!」って言うのを
「お預かりいたします!」って言っちゃった
全然違うやん…
新幹線輸送、ビクビクしながら見てる
私は運転ヘタだから見てるだけで緊張する
>>10325
大人はまだ発散方法あるけど小さい子は辛いべね
難儀な時だな…どっかの人が少ない公園でお弁当広げるのも車無いと移動大変か
親と夕飯食べててマスタードとマスカレードを聞き間違えた結果、仮面で炒められたナスが爆誕したことを報告いたします
月イチくらいのペースで今までそんなに推してなかった子の魅力に気づいてギュン!って沼に落ちる現象はなんて言うのかしら
今ソハヤにギュン!ってなってるやばいカッコよすぎん???
>>10341
上司は取引先の電話に出た時に「へい!お待ち!」と勢いよく挨拶して伝説となった
育成極打刀まで手回らんから……8面回想あるしたぬき特カンストでおいとこ……
って思ってたけど先人たちが極優先枠は短刀大太刀3スロ打刀っていうから修行放り出してきた
帰ってきた
村正も放り出してきた
これで4人全員だ
育成に人生の時間が足りない
>>10346
横からスマンけど笑った
>>10346
社内で大将!!と呼ばれてないかw
すごくくだらないんですけど
最近までコテハンのこと、篭手切のあだ名だと思ってた(京都弁的な)
>>10332
うんうん
まだまだ始めたばかりだけど、とうらぶはギャップ萌えの宝庫っていう情報通りだった!
ギャップに弱いのに!なんでもっと早く始めなかったの私‼︎
予定表って明日?
>>10291
もじって○○トッツォはわかるけど、トッツォだけにしちゃアカンのではw
今日のお仕事忙しすぎて、もう帰ってシャワー浴びて寝たい気持ち…ご飯食べる気力ないウホ…
>>10333
朝御飯にトッツぉでどうよ
今日は彼岸の中日だからおはぎ(ずんだ味)を食べた
とても美味しかったのでうちのみっちゃんも本丸のみんなに作ってあげて欲しいな
>>10354
ワイはそういう時カフェインレスの栄養ドリンク飲んで寝てたな
とにかくお疲れ様やで〜
つルイボスティー
>>10345
月が変わってギュン推しよ!
>>10350
明石「篭手はん、メガネ拭き使います〜?」
>>10352
どうだろうね?
ワイは団子の里始まってからか終わる辺りかと思ってたけど
松茸を貰ってしまった
とりあえず焼けば良いのか……?
弊本丸の極鶴丸国永が50歳になりました!
ワイ本丸初太刀の鶴さんもノーマルカンスト後のご隠居期間を経て極50歳かぁ…
…ってなんか、しみじみしてきたんでいつもお世話になってる皆様にご報告でした
>>10361
ホイル焼きと炊き込みご飯やな
ウホ!秋の味覚
般若さんと紅葉景趣すごい合う!!
軽装だとさらに和風旅館にいるっぽいのに近侍曲が洋風で笑ってしまう好き
>>10360
そういえば団子の里があったね
ありがとう!
豚切り失礼します
対処法を知りたいゴリラ
数年前に人生で一度は体験してみよう!で、ちょっと良いお寿司屋(値段は時価)ぼっちで行って来たゴリラ
そのお店は、カウンター席で大将おまかせコース(板長さんとゴリラの中間に置いた寿司下駄に、ハケで醤油塗ったor塩で味付け済みなどをその都度握ぎって置いたら直ぐ食べるので醤油皿とか無いタイプ)を注文。会話を楽しみつつ途中まで良かったのだが【牡丹エビを食べ終わったけど尻尾どうしよう】の問題発生
板長さんに聞くに聞かなかったので持参のティッシュに包んでお待ち帰りしたのだが、これで良かったのか??寿司下駄の角に置いても良かったのか?と未だにモヤモヤしてる
うぐっても、コレ!ってのが見つけられなかったので対処法知ってる方いますか?
>>10362
おめでとう!99歳まで残り半分切ったね!(尚必要経験値は…)
スマホのホーム画面を2.5の推しにした
ロック解除する度に満面の笑顔に癒やされるし、そうだTwitterをしている場合ではない…私はやらねばならないこと(仕事)があるのだ…!とやる気が出る
はー推しを推せる人生豊かで楽しい〜!
怖い話をするよ…
我が家は田舎の山の麓にあるの、今日庭でイッヌの写真を撮ってさっき整理してたら、裏山の木の陰から熊がこっち見てるのが写ってた!
熊怖い熊怖い
>>10366
尻尾取られてなかったんか
私はそういう時は隅に置いてるよ
>>10366
良い寿司屋でエビ食べたら尻尾ってどうするの?
調べても分からなかった
だけでよくない?
>>10366
尻尾とかは置いてて大丈夫ですよ
爽の梨味おいしい
でもやっぱり本物の梨には勝てない…本物の梨が食べたくて仕方なくなるという逆効果
明日絶対梨買ってこよう
>>10361
土瓶蒸し!土瓶蒸し!
>>10369
え?え?え?まじ?え?まじ?やだこわい…ちょ…ほんとにこわいからやめて…
>>10366
っ「和食 マナー えびの尾」
>>10369
最近多いらしいね
気をつけて…
稲生物怪録を初めて読んだ
色々めちゃくちゃ奇怪な事が連日連夜起きてんのに
「どうしようもないから諦めて寝たらいなくなってた」「めんどくさいから無視して寝た」
のオチが多くて笑う…豪胆すぎるだろ…
試験勉強ととうらぶと雑談板が両立できなくて辛い…
誰か助けて…
短刀ちゃん達ってすげぇ小さい子のイメージあったから勝手に自分(161cm)の腰くらいの大きさかな〜って思ってたんだけど、でっかくなりて〜って言ってる後藤くんですら151cmあるのね………デケェ………
既存ヘッドにメイク変えた訳ね
まあ衣装とウィッグ自分でオーダーするのは面倒だしね
Not for meだけど発注する人は楽しんで!
>>10378
あれか
段々ぞんざいな扱いになっていくの草だわ
>>10379
無理や
自分で自分を助けなはれ
>>10369
くま「なんやイッヌおるやん、怖…おぼえとこか、ここは回り道せないかんとこ、と…」
いぬ「ご主人!なんぞありました?!」
>>10379
勉強したら良いよ
両立じゃなくて、優先順位つけよ
>>10379
雑談に来る時間をちゃんと決めろ
2個1セットの試供品でシャンプーして2袋目開けたら開けたらまたシャンプーだった笑
きっとリンス2個の人がいるんだろうなー
>>10361
ホイル焼きと炊き込みご飯と土瓶蒸しかー。
作ったことないけど週末に振る舞うから二人とも予定を空けといてな!
>>10369
一応通報しとき
パトロールでどうにかなるって訳でもないが念のために
>>10379
今はとうらぶや雑談より勉強第一やで
ワイは試験中はネトゲ断ちしてたけどもっと勉強頑張れば良かったと後悔しとる
>>10379
時間決めるのが1番
スマホならスクリーンタイムで強制終了できるから活用するといいよ
勉強頑張って
>>10380
154の自分とあまり変わらない事に驚いた……
子供扱い出来ないわ
長文質問する人ってその質問を打つ手間や時間をなぜ調べるほうにできない…?といつも不思議
まあ下のやつは本当に知りたいというよりは自分語りを挟みたかったんだろうけど
>>10359
メガネ仲間の交流いいなw
メガネでラーメン食べるときあるあるとか
曇り止めの情報交換とかしてそう
>>10387
もしくはシャンプー2回分という試供品だった可能性も…
>>10356
私は入り日にずんだ餅食べたよ!
子どもの頃は全国の団子屋さんにずんだ餡あると思ってた
新米で思い出したけど今年はコロナの影響で米が安くなってるってね
外食や給食で消費できなくて余り気味
☆日本の米は世界一☆米食べよう☆
>>10393
好きにさせとけばいいよ
ワイはその時の気分で答えたりスルーしたりしてる
>>10366
自レス
コメントありがとうございます
文章のご指摘ありがとうございます気をつけます
>>10395
(ワイもそう思う)
>>10393
まぁそんな所かと思うけど『やつ』って言い方がちょっとアレなんで『下のゴリラ』って呼んであげたら良いと思うウホよ
>>10380
以前に小学生の団体に周囲を囲まれた時に思い知った
今日日のお子様は小学生の段階で150cmに届く子はザラに居る…
(成人150cm民のつぶやき)
>>10379
怒涛の励ましありがとう
皆大好き愛してる
勉強に戻るね…がんばります
>>10378
なんか昔話かなんかでも似たようなのあったな。
豪胆な男がバケモノ屋敷に住んで化け物たちが連夜脅かしに来るけど返り討ちにするみたいな
>>10393
調べても情報がありすぎる・情報が古いとかで絞れないことがあるからじゃない?
>>10393
他の人ならどう対処するのかな?って考えなんじゃない?
調べる=正しい答え
ここで聞く=いろんな意見
みたいな
自分語りの方もいるけどね
>>10393
画面の向こうに人がいて時間割いて返信してくれてるんだけどね
検索エンジンかなにかと思ってるんじゃないかって事あるよね
自分で聞いておいてレスくれた人たちに感謝の一言もないのも割と見かけるし
自分が関わってなくてもなんか悲しくなっちゃう
JA新潟はとうらぶとコラボして
姫鶴一文字新規絵の米袋入り新米10kgを受注生産で売り出せばいいのに
小豆長光とか五虎退とか謙信景光も居るんだし
>>10393
自分で調べて不安があったのかも
初めてのとうらぶでの経験、極する子、難民がらみとかはここで聞いて自分はすごく助かった、気が楽になったタイプ
ふと襖がちょっと開いてたので昔のトラウマ思い出したわ。
それではお聞きください。
地獄先生ぬ〜べ〜より
「おとないさん」
アバター配信やTwitterとかで、ニート女子やオタク女子いっぱいいるけど、ほんと魅力的だなぁ
オタ趣味が合いそうな子いっぱい
ニート女子やオタク女子と仲のいい友達になりたいんやけど、どうすればなれるんやろうか
誰かアドバイスくれー!
陰キャでモテない俺でも仲良くなれたら、上手く行けば彼女にできたりという最高の展開も期待できるし
>>10399
素直ないいこ
>>10387
やったね!髪の毛が2倍洗えるよ!!(違
……何か召喚したい気分
>>10408
秒でポチる自信あるわー
米といえばうちの近所にめちゃくちゃ美味しくてしかも安いおにぎり屋さんがある
仕事の日は毎朝買ってるけど、もしかするともうすぐ結婚して引っ越すかもしれなくて……そうしたらおにぎり屋さんともお別れかもしれぬ
他の具が混ざってることがしばしばあるので、仮にアレルギー持ちの子供がいたら、絶対食べさせられないけど、めちゃくちゃ美味しいからもう少しの間楽しみたい
こういう時こそ米欄カラオケでもやるべきでは
>>10407
構ってちゃんと教えたいちゃんが揃ってるからまあそんなものではないかね
>>10408
ごこちゃんお米買いたい!
米の擬人化アニメもあったがコラボは聞かなかった気がする
極岩融がカンストしたぞ!!!おめでとう私ありがとう岩融!
もうすぐ就任3周年だからその前にカンストできてよかった
>>10393
言いたいことはわかるし>>を付けたいレス番もわかるがただネットで調べるってこともその実なかなか技能のいることなんだよね
その疑問に至った背景まで全部書かないと伝わらないと思い込んだりとかさ
>>10414
いあ!いあ!
>>10420
おめ!
偉業や!
>>10408
コラボを出すなら2kgぐらいの量が良い気がする
10kgの米って独り暮らしや少人数家族だと味が悪くなる前に消費できないよ
折角の美味しいお米は美味しいうちに食べたいしさ
>>10417
それはここの鯖に負担かかるからやめた方が…
>>10414
ちくわ大明神にする?クトゥルフにする?それともゴ・リ・ラ?
>>10422
はすたあ!
>>10417
本丸に帰ると主が必ず墓に入っています
by初期刀P
>>10414
タタリゴリ召喚して追い払ってもらおうぜww
明日は休みや美容室でゴリ毛染め~
>>10411
下心がある時点でアウトよ
昔、おた男友人がいたが下心が無かったから長く関係が続いたわ
>>10420
すごんい!おめでとう!
ワイまだ95だよ…極薙刀ほんと大変…
>>10414
つ いあいあ
>>10417
それはやめようって前にも雑談で皆で言ってたのよー
ここで 超速の
大!
>>10435
大!
>>10435
五
五虎退が!!!!!かわいい!!!!!とらくん!!!!!モフモフ!!!!!吸いたい!!!!!
>>10435
根!
>>10431
こちらさんいつものキモ男さんや
おさわり禁止
上層で薙刀を育てたい…でも経験値2倍が美味しすぎて結局98階回っちゃう…
>>10435
菜!
>>10418
そうやって横から混ぜっ返したいちゃんもいるよとアピらなくてもいいんじゃないかな?
>>10378
それ、留学先で金縛りからのオカルト現象に遭遇した時にやったわwww
だって疲れてて眠かったし電気つけるの面倒くさいし…
ちなみに金縛りもオカルト現象もその1回限りだった
>>10431
ギクリ!Σ(´Д`;)
下心見えてるんか俺
でも彼女欲しいもん‥‥
俺かなり陰キャやから付き合うのはオタク女子しか仲良くなれんと思ってたけど、下心見えてるなら反省だな‥
>>10435
包!
>>10428
本丸の裏でマンボウが死んでるPじゃないんだww
>>10435
丁
>>10435
バラバラすぎて草
>>10440
誰?
そんなことよりアドバイスちょうだい
俺は質問してるの
>>10424
うん、その通り
下手すると5キロでも消費に時間かかるね
お米って昔ほど食べなくなってしまった
アラフォーで危険物乙四勉強中なゴリなんだけどさ
燃えたら全部灰になるでいいじゃないかね
この歳で元素記号覚えるとは思わなかった
がんばるー受験生も頑張れー
>>10435
大大五根菜包丁……
大きい包丁なのかな?
根菜を一気に5個も切れるみたいな
>>10449
大大五根菜包丁
中国の物凄い包丁の名前っぽいな
>>10438
ごこちゃん最高だよね
可愛い、天使
失敗したボイスも可愛いね
>>10431
五等分の花嫁なら彼女どころか5人ハーレムなってるのに、なんで俺らは友達すらできないのか不思議だ
>>10454
故宮博物館に所蔵されていそうだ
>>10452
つ エレメントハンターのED
>>10397
セミナーかいっ
>>10447
何故かはわかるが本丸の裏でゴリラが死んでる
by近侍P
>>10443
だって本当の事だしなぁ
どう見ても自分でぐぐりもしないで聞いてる人にも食いついてるゴリラ多いぞ
>>10424
二合づつとかのパックとか便利だもんね
自分の所もいっぱい食べないから。
超速だと失敗するのか
>>10452
危険物の乙種は中々大変らしいね
がんばれゴッリ〜!
>>10452
セムのキャラソンおすすめ
受験生や勉強してる方を応援してる曲あるから
徹夜確定。
近侍どの、応援してほしい。
>>10463
別れの歌を流しながら最高速でやろう
鶏皮にマキシマム振ってニンニク&ローズマリー風味のオリーブ油でじっくり炒めたのを食べてるんだが
これ酒のアテになると思う
>>10460
ボカロ文化はよく知らないが
このPはきっと優秀
そして間違いなく苦労している
集中したい同志たちよ、
ようつべにある
ポモドーロタイマーシリーズ(波の音とか)
がとてもよかったので、集中音ほしい人は試してみて
>>10466
近侍?
「主どののー!健闘を祈ってー
うほー!うほー!あ・る・じ!
がんばれがんばれあるじ!
健康に気を付けてあるじ!」
>>10466
徹夜は雅じゃない
……と言いたいところだが、時には踏ん張ることも必要だね。
やるからには全力でやるといい。
眠くなりにくい夜食作ろうか、
>>10468
鶏皮は最強やで
胸焼けに注意だけどな!
>>10457
国宝級の菜刀…
>>10471
そんな「虎徹…?」みたいなw
たださにということでカプ麺食べるぜ
チリトマvsトムヤムクンvsきのこダークライ
>>10476
おかさにー
トムヤムクンに1票
鶴丸国永 が 現れた!
「そら! 驚きだ!」
コマンド
戦う
魔法
道具
▶召喚 ▷ 歌仙兼定「首 を 差し出せ!」
燭台切光忠「鶴さん何やったの!」
桑名江「畑、元に戻そうか?」
>>10476
チリトマト!
推しのヘアトリートメントオイル届いた!
高貴で清潔で優しい感じのいい匂いがする
めんどくさがりなゴリだけど髪乾かす楽しみが増えたウホ
謙信君と水心子君がドキドキしながらホラー映画を観ている所を後ろからワッ!ってやってメチャクチャ驚かせたいし、その後清麿君や長船太刀から死ぬほど叱られたい
牛乳(かなり残ってる)の消費期限21日だわ
基本レンチン加熱するから5日オーバー程度はへーきと思ってるけど飲みきれるか怪しい
>>10476
全部鍋にぶち込もうぜ!
>>10461
答えたい人が答えてんだしいいんじゃない?
自分で調べろな人が噛み付かない限りは平和だし
>>10476
からくないやつがいいからきのこダクライ
>>10481
清麿「それより主の部屋の天井の左隅に張り付いてる黒のをどうにかした方がいいんじゃないかな?(にっこり)」
カッターナイフ買ってきて溜まったダンボール解体してたんだけど、切れ味良すぎてビビる
怪我してこの子に血を吸わせないよう気をつけるわ
余談だがりんごとかみかんのダンボールって頑丈過ぎるん……
非力なゴリなので、これは解体せずに次に実家に荷物送る時用に使おう
(そしてまた送り返される無限ループ………)
>>10482
つ 大和汁
>>10482
消費の正しい期限が分からんね
おにぎりは半日過ぎただけでめちゃくちゃ固くなったりするし
>>10482
賞味ではなく消費なの?それなら味覚的に平気でも肝臓に負担かかるからやめた方が良いと思うけどなぁ…
それでも良いならクリームシチューとか料理に使ったら良いと思うよ
>>10484
そう、だから10418でそんなもんだって書いてる
>>10482
カッテージチーズ作ろうぜ
>>10476
ダークライ食おうぜ!
>>10450
これスクショして自分の親に見せるといいよ
教えてくれるんじゃない?
>>10491
ごめん安価間違え
酪農ゴッリから言うと消費期限切れた牛乳は飲まないでくれ。加熱しても意味はないのでもったいないが捨てて新しい牛乳買ってくれ。
>>10493
じゃあダークライよく叩いて塩胡椒すり込んでおくね
>>10496
横だがサンクス!
気を付ける!
アイス食べよ!こんな時間だけどメロンソーダでフロートグヘヘヘヘ
賞味期限切れた牛乳はマジであかん
知り合いの一人暮らししてたことある勢が口を揃えて言うレベル
ひぇっ
お湯沸かしに行ってたらダークライが食べられそうになってる...
>>10499
いいねぇ!ワイは三ツ矢サイダーの期間限定メロン買ってきたから明日やるわ!
飲みきれなくて少しくらい過ぎたやつ平気で使ってた。だからかな?最近期限内でも飲むとお腹くだすようになってしまった…
極兄者部隊長あるある
対苦無、2倍速だと兄者の名乗りが終わってないのに戦闘終了
そんな兄者が愛おしい…w
>>10502
横だがめっちゃんまいよ!
あと5日で小判城も終了だね
ゴッリ達どれぐらい小判回復できた?ワイは大体6万ぐらい
ワイは液体コーヒーと牛乳でカフェオレにするとすぐ牛乳がなくなる
そして余る液体コーヒー
>>10506
これからほる
>>10503
期間内なら単に乳糖が分解出来なくなってきたとかでは?
>>10505
まじか!色が綺麗でウキウキしてたがそいつは楽しみだぜ!
99Fを手形で回ってたら2連続毛利ドロップ
こんなことってあるんたな……
>>10482 自レス
すごい色々お返事くれてありがと
なんだか生産元審神者まで すごい
今後気をつけます……
自分ちの牛乳の賞味期限確かめてきたわ
>>10506
ワイ15万〜20万ぐらいかな?
軽装まだ買えてない子いるしもうちょいいきたいんだが…
>>10387
切ねぇw
>>10494
だからなんで構うの?
>>10513
ワイも見てきた…というか現在地台所なんだがw
うちの牛乳は賞味期限表示だったけど気をつけよう…
>>10452
ワイ、乙種は高校在学中にフルコンプ取得した四十路ゴリラ
乙四は最初にとったけど、油系でわかりやすかった記憶があるな
資格を使う職にもついてないから、もはや内容は霞かかってるけども
燃焼の3要素と気化する温度が試験に出たのは覚えてるわ
牛乳の期限きれてた
ごめんなさい…
冷蔵庫見てこよ…
>>10501
ダークライフライ
ご飯と味噌汁を添えて
>>10496
いつも美味しいものをありがとう!
ワイも冷蔵庫見てきた
大丈夫だった…!
歌仙の声とまろの喋り方が好きすぎるんじゃ
>>10503
それは単に乳糖不耐症になったんじゃないかと思う
普段あまり飲まない人のほうががなりやすいらしいよ
消費期限切れを繰り返すのは前ほどは飲まなくなってきているときだろうから
その後合わなくなるのは順番としても理屈にあうと思う
そういや3日過ぎたコーヒー牛乳飲んで翌日お腹が崩落した友達いるわ
変な匂いしないし一口飲んで味も変わってないからいけると思ったのにーって言ってた
つまり匂いと味での判断は信用できないんだな
冷蔵庫の自分が買った牛乳日付確認しに行ったが牛乳パック自体が無かった……
台所行ったら弟がミルクココア作ってた
弟「はよ、飲まん姉ちゃんが悪かー」
つココア
謝らないが、ココアくれたから許すか…
78階をずっと周ってるんだけど極博多有りでドッスン小判が1300
ここで小判を100万稼ぐとしたらドッスン×770回必要
上からこれだけの数の小判箱が落ちてくるって考えると恐ろしい
>>10527
もしかしてみっただ名言のww
>>10528
770回小判箱を落とす鬼丸さんの腰と腕も心配だね
>>10466
がんばる!!!
>>10506
軽装何着か買ったけど5万くらい増えてた
>>10525
なるほど…すごい納得
元々そんな飲まなくてお酒で割るとか料理に使うくらいだったの
>>10529
そうなの?知らなかった
ちな、弟の推しはみっちゃんだよw
来週来るらしい台風は名前がタンポポ
長谷部それはワイの人生にもたらされた致死量の毒にして全能の蘇生薬、甘美な致命傷にして魔性の命綱
搾りたての牛乳は、冷却保存するバルククーラーがブレーカー落ちたりで1時間でも冷やすことが出来ないと全部廃棄になるくらいにはシビアだからね
冬はともかくとして残暑が残る間はゴリラたちもあたらないよう気をつけてね
三ツ矢サイダーの限定メロンソーダ、マジで観光地で飲んだメロンジュースの味がする
なんかこう、チープじゃないんだよね…味がね…
ガッツリメロンの味がする
>>10470
遅レスだけどありがとう。
探してみる
>>10530
そろそろ次に担当を譲ってドロップ組に参加してほしいw
>>10300
本丸のテレビで鬼滅観てた短刀たちにやってやってとねだられる御前…
>>10530
いい加減にしろと言いながら出てきてくれないものか
>>10538
おすすめかい?買ってみようかな
>>10535
あらかわいい
>>10528
落ちてきた小判箱の衝撃×770回に余裕で耐えれる床も凄くない?
>>10543
マジモンのメロンとかメロンジュースが好きならいいと思う
けど、ポッ〇メロンソーダとかの方が好きなら「これじゃない」って思うかも
隣で飲んでたポッ〇メロンソーダ大好きくんが微妙な顔してた
>>10535
みんなでせーのでふぅーってしたらどっかに行くかなぁ
声優弱者なので、濱野大輝さんて方の歌声を諏訪部さんだと思った
>>10546
そうなんだ〜人工的な香料ぽい味は余りすきではないし天然?のメロン好きだから買ってみる
>>10546
あーあっちはもう少し軽めな飲み口だしね
微妙な顔するの分かるかな
牛乳から豆乳にしてから期限とは何だっけの生活をしておる
早く飲んだ方が良いのは分かるけどね
>>10545
20キロの箱が3メートル上から落ちると仮定して、どれほどの衝撃になるんだろう
>>10547
大ふぅー
>>10547
ゴリラの鼻息で?それは面白い
>>10545
あれはきっと床極…いや!幻の床極極だ!
日本号つれづれ酒の更新のお知らせがきたんだけど、特になにも更新されてないような…?
このアプリUI見づらいな
夜はまだまだこれからだよ!って仕事から帰宅したらゴリラたちが冷蔵庫漁ってたのだわ
朝から小判ドッスンが全然ないので「ほら持ってんだろジャンプしてみろよ」とチンピラ気分で周回してたら白山くんがきた
なんかごめんな
>>10548
情熱ファイター
って曲歌歌ってるがいい声、曲だよ
すれ違い続けるふたりの恋愛物を読んでいて報連相しろや!と場違いな憤りを覚え始めたのでいい加減寝よう
いつでも連絡取れる状況なのになぜいつも相手に直接聞いたり話したりしようとしないで行動するのだ…
>>10558
大阪城「(gkbr)」
さにレベ300になりました!
審神者の年齢もひとつ上がりました!
初めてここに書きます。
始めてもうすぐで一年なのですが、そろそろ誰かを極にしようと思っています。
私なりにも考えたのですが、決められなかったのでどうかゴリさま達お助けください…。
この三振りを考えてます。他にも極にした方がいい子がいるなら教えていただきたいです。
1,加州清光(初期刀、レベル79)
2,厚藤四郎(初鍛刀、レベル77)
3,小夜左文字(ステータス面から。レベル70)
>>10563
ステならおさよだけど、初期刀から出したいとかの縛りでやってても大丈夫だと思うよ
三ツ矢サイダー メロンソーダ 飲みながら
かじるバターアイスを食べました
>>10558
なるほど、ワイも大阪城脅してくるね!
>>10563
加州かな
初期刀に思い出あるなら
>>10563
初めての極なら短刀が良いよ
>>10560
読者を焦らす為だからや
>>10558
風紀委員(ケビン)の出ない大阪城の治安が悪化していく…
歯を磨きながらかじるバターアイスを食べました
お風呂めんどくさ(入るけど)
バナナマフィン食べてからにしよ
>>10571
狂気の沙汰
>>10534
自レス
意味勘違いしてたかも
みっちゃんがらみの甘える~の話題のしてた姉弟のレスなら自分だw
>>10563
加州くんを出す場合はレベル99まで育てた後がいいと思うよ
極で一時弱体化すると育てにくい
短刀なら刀装が増えるメリットがあるしレベルも上げやすいから
まあ早くてもいいかな
>>10571
どういうこと!?ミントアイス食べたかったの??
>>10572
ファミマのバナナ🍌マフィン美味しいウホ
お裾わけ つホットミルク
うちの牛乳は3日で2本くらいのペースで消費されてるから買った時点で古くなきゃ大丈夫かな
時々ストック4本あったりするけどw
>>10571
自レス
寝ぼけてました
>>10578
ワイの家も多い時無調整と低脂肪で六本ストックあったりするw
賞味期限早いのからちゃんと飲めば全部キレイになくなるな、ごく稀に間違えて頭抱えるけど(でも大体消費する)
かじるバターアイス、思ったよりカ口リーなくて「こんなのゼロカ口リーじゃん…」って思ったデブゴリウホ
博多くんを修行出してから小判がドッスンしないな…
やっぱり博多効果はこうかあるな
>>10571
もしかして口2つあるタイプのゴリ?
刀装作成が失敗するお札が欲しいwボイス回収難易度高すぎるw
>>10581
ゼロにいくつ掛けてもゼロだから何本でも食べれるじゃんやったね!
来月から新しい部署行くんだけど、有料のオンデマンド研修プログラムがあって、任意で、9時間&テスト付き。費用は会社持ちだけど研修は自宅で勤務外の時間を使う。ちなみに仕事自体はリモートではなく出社してる。
プログラム受講した方がいいかな?明日回答しなきゃで悩んでる。たぶんその部署にずっといないと思うというのもあって。
>>10566
時の政府より審神者のみなさんへお願い
みんなの大阪城です ルールを守って元気に戦いましょう
・ボスを脅してもレア泥は来ません
・天井をつつくと危険です
・バケットホイールエクスカベーター以外でも採掘はできません
>>10586
知識は裏切らない派なので会社が金出してくれるならやるかな
>>10586
多分、ここで聞くより会社の受講経験者に聞く方が有益かと思われ
>>10586
10年後もその会社にいるかどうか考えてみては
会社持ちならまあ受けても損はないと思うけどね
使っている英会話教材の例文に
「私は誰?」「あんたは私の娘だよ」
というのがあるのだが状況が気になる
>>10586
自分の時間がある、金の心配ないなら
受けても損ないと思うよ
>>10586
ワイなら今後自腹でその内容と似たような経験を積もうとするとどれくらい費用がいるか考えるな
費用かかりそうなら会社負担で得を感じたい
親戚に不幸があったりワクチン副反応でウンウンしてたら
お頭オンラインツアー申し込みしそびれてしまった…
ZOOMがよくわからん…と思って様子見してたけど申し込んでおけばよかった
0時頃に起きて久し振りにネットに浮上したらつい数分前が締切だった
マジで泣きそう
後から録画映像を期間限定有料で流してくれんかなあ無理かなあ
値上がりしてもいいよお…
>>10591
「気を付けろ。ヤクルトレディにしては眼光がするどすぎる」
っていうツイで流れてきた英語の例文を思い出してしまった
亀甲ちゃんに新しい縄を奉納してからおやさに
明日の朝はニンダイだね
おやさにー
明日はいつもよりは遅いが代わり出勤が決まった…せっかくの休みが…
朝の八時に三日月さん起こして
おやさに……
>>10595
めっちゃ気になる!何が始まるの?
もしかしてヤクルトレディに扮したスパイ?
「ははは、冗談は困るなぁ。俺はどこにでもいるヤクルトレディだよ?」と
なぜか脳内で大般若さんが言い始めた。
いや少なくともレディではなかろうとセルフつっこみ
ロートから猫耳目薬が出るらしい…?
>>10600
かわいいね
瞳乾燥軍とワンオペで戦うロート本丸に強力な援軍!
猫耳目薬「にゃー」
瞳乾燥軍「ひきょうな!」
刀剣乱舞始めて2ヶ月くらい経ったので記念の書き込み(といってもほとんど自分語り)
ぶっちゃけ歴史は嫌いだったし、勉強しても面白くないやろとか思ってた私が見事このゲームにズブズブハマりました、恐るべしとうらぶ。
遅く始めた人間なので、今鍛刀では実装されてないキャラを見るたびに「どゔじでばじめ゛ながっだの゛」と嘆いています。山姥切長義さんまた監査官になって本丸に来てください!古今伝授の太刀さんも来てください!そんで三日月おじいちゃんは何処をほっつき歩いているんですか!?数珠丸と小狐丸と鶴丸で老人会してほしいのに!迷子センターに連絡入れますよ!?え、迷子センターがない?ソッカァ....
あと歴戦の勇者の審神者様達に質問です(既にされていたらごめんなさい)
もし、次に特命調査が来るとしたらどの刀剣男士が関わってくる特命調査が来てほしいですか?
ヤクルトレディキャラが本当にストーリーのキーだったアニメを思い出した
色々言われた作品だけど好きだなあ
ずっと乗ってる船にフジツボが
それも有毒のフジツボが付着しているのを発見した気分
>>10600
モデル猫みんな可愛いね
黒にゃんこがあざとい!
ワクチン1回目じゃー!
診察前の体温は向こうで書くんだよな?とは思うけど、とりあえず起きたら1番に熱測っとこう
まさか元気なうちに筋肉注射をすることになるとは夢にも思わなかったなぁ
ちょっと楽しみである
おやさにー
>>10606
体温記入して持参したよ
>>10607
にさやおー
五等分の花嫁ほんとに見ててうらやましいなー
ワイも上杉風太郎のポジション欲しい
どうすればワイもあんな風になれるんやろうか‥‥
上杉風太郎君は特になにもしてないのに
>>10602
一ヶ月前の自分を見ている気がw
三日月はお山回るか黄金レシピ回すのよ
自分の書き込みが古参の気分を害したのかなのか思っちゃう
>>10610
深夜アニメ見てたら、ワイも何もしなくてもある日突然モテモテなれる気がしてきたってワケ
早くアニメみたいな展開欲しい
>>10612
どういうこと?
今日はしつこいな
>>10614
フジツボのことじゃない?
>>10563
短刀かなあ。
誰を出すにしても、刀帳で中傷、重傷回収忘れんでね。後になるときついから。
三振り目の刀はだれ?
鍛刀か泥か覚えてる?
ワイは毛利、鍛刀
大阪城も毛利が多い、後藤厚こない
>>10610
一緒にティンダーやろうぜ
フレ申請してくれ
待ってるぞ
>>10618
愛染!
鍛刀のこと考えずにいきなり函館に突撃してもうたw
おやさに
夢でニャンコ先生がサニー
次郎ちゃん、太郎さん、ごこ、三日月と呑んでた
目が覚めるの早いからもう一回寝るか…
>>10618
初期刀、チュート鍛刀、の次で良い?私はドロップ愛染!ちなみにその間鍛刀してた子も愛染で、ドロップの子を選んだ
ちなみにチュートが薬研で、しばらくしてから中の人が一緒って知ったときひっくり返ったよ
>>10621
いい夢見てや
>>10602
三日月も小狐もお山が一番かな?
もしくは期間限定鍛刀に何回も挑めば自ずと揃う気がする
頑張れ!
初期刀きたからチュートリアル鍛刀できてくれる子…と思ったけど、最初期はオール50以外も回せたみたいだから微妙かな
天下五剣の特命調査(ないし掘り下げイベント)あたりが一番現実的かなと思ってる
>>10618
鍛刀で三日月
正直驚いたよ
後藤は98階でよく泥するよ
大阪城を脅せば、小判ドッスン、白山ドロップ?
>>10618
うちは確かやっさだかなー
まずは戦力揃えなきゃって鍛刀した気がする
>>10594
つ推しが入れてくれたお茶
希望の声が多ければ可能性はあるよ!
それに今回のではなくても今後もたくさん展示するだろうし会える機会はまたあるさ!
>>10626
!?!
>>10618
ドロップの前田くん
うちの今回の大阪城は信濃くんがいっぱい来て毛利くんはまだ見てないなー
>>10621
気にせず、おやさにー
>>10630
来派が好きで蛍丸か明石狙いだったのよw
>>10618
炉に資材入れたのは小夜ちゃんが早かったけど、手伝い札使ったから顕現は安定の方が早かったなぁ
可愛い子がきたなぁとるんるんで出陣させたら初期刀といきなり回想始まったし、戦闘時はすごいしで驚いた覚えが
>>10633
一見着任前だったようにみえる
物欲センサーさんだが一応働いていたんだな
櫻井さんのゲーム実況の夜廻見ながら大阪城周回
なかなか怖んいけど面白い
昔々あるところに
(続く)
>>10637
ゴリラに脅された大阪城さんがいました
>>10638
大阪城さんはこわくてこわくて、体を震わせました
>>10639
「ゴリラ怖いよぉ((( ;゚Д゚)))」
>>10640
ゴリラと共に博多藤四郎と一期一振も地下で毎日大暴れ
>>10640
するとお腹から小判の箱がポ口リと落ちてしまいました
>>10642
「ねーこばばあっ!」という声と共に、落としたものは帰ってきませんでした
>>10604
?
濡れ衣だったらごめんだけどたぶん絡まれたのがキモすぎてイライラして目が覚めてしまった
眠れん大阪城行ってくる
>>10645
我慢できなかったけどこういう発言を相手にしたら喜ばせちゃうんだよねきっと
>>10643
大阪城はくやしくて、鬼退治専門家にお願いをしに行きました
ぬるめのミルクオレ置いとくね
おやさに
つ ぬるめのミルクオレ
>>10648
バニラオレの間違いや…
ミルクもオレも牛乳やん
贈り物名間違うとかなんたる無様
早急に寝る…
つ バニラオレ
おはさに
ねむいなんて気のせい
だ
>>10648
バニラの香るミルク・オ・レ
バニラの香るミルク・ラ・テ
けっこううまそう
>>10563
うちはまず極短刀を5振り揃えた。
>>10650
あっぶねスマホ握ったまま二度寝しかけてた
起き上がろっ
(目薬の)長谷部~!
>>10556
長谷部メインの3話来てるよー
>>10623
声帯同じだったのか...
おはさに
レタスハムサンドもしゃもしゃして温かいカフェオレちびちびするか
ミルクがオレなら
ゴリラはワイか?
>>10657
はっはっは
>>10650
おはさに
4時過ぎに起きてまだ大丈夫と思いつつ気付いたら5時40分だった
危なかったー…
おはさに!
7時になったらばみちゃんを修行出すよ!!!!!
おはさにー
もうすぐ某ゲーム会社の放送時間だが無双の方は今日の夜に公式情報番組あるし特にないと思うが一応見てみるか
今日給料日や
おはよう金曜日
おはさに
凄く眠い
ウマ娘と極短で1000m走してほしい
>>10661
おはさにー
>>10660
だした?
おはさに
起きたらなんか首の後ろが痛い
寝違えかな?
湿布貼って仕事に行くわ
ニンテンドーダイレクトに無双映像出てる!!
2月だあああああああああああああああああああ
>>10669
2月17日発売でスペシャルボックスも出るって!
>>10669
滅茶苦茶良かった!
発売日発表おめ!!!
スペシャルボックスまじ!?
やったー!
2月か…
それまでに仕事が楽になってるといいな…
とうらぶ無双2月なのねー!
前に買ったはいいものの結局使ってなかったポイント使えそうでよかった(ダウンロード版買う予定)
スペシャルコレクションボックスはドラマCDとデザイン画集とハードポーチか
無双、敵短刀ちゃんがワラワラいるねw
>>10604
フジツボというと、海辺の岩場で転んだ人がしばらくして医者に行ったらヒザの皿の裏にフジツボがびっしり!!
という都市伝説思い出すわ
(人間の血液中でフジツボは生きられません、完全なデマ)
本体はさすがにない?
マリオ、また映画化するのん?
昔もあったよね
刀剣乱舞無双2月17日発売
スペシャルコレクションボックスの内容はゲームソフト、スペシャルドラマCD、デザイン画集、紋デザインのハードポーチ!
任天堂のツイートから刀剣乱舞のところだけ見れるよ〜
ゲームのデザイン画集ってCGデザインのほうよね
よし、Switch買うか
PC版も同じくらいかなあ
>>10677
ドラマCDか…個人的にはサントラでも良かったな…
>>10677
ゲーム自体も楽しみだけどドラマCDすごく嬉しい!
付いたりしないかな〜と期待してたけどサントラだと思ってた
>>10683
うん
コーエーさんが作る画集だからね
誕生月だ!
よし自分へのプレゼント決まったぞ
>>10683
戦国無双だとイメージイラストも載ってたから
こっちもあるんじゃない?
本丸で内番とかもあるんだね
鍔迫り合いカッコイイ
朝のダイレクトで無双映像ありました。
キャラを自由に配置し、本丸での会話もあるとのこと。
燭台切と大倶利伽羅の会話が流れました。
戦闘では三日月と山姥切国広の共闘も映ってました。
豪華版は画集(設定集?)とドラマCD、専用ポーチ(黒地に模様?)付。
ドラマCDなんてあるんだ
自分へのバレンタインに丁度いいかな?
パソコン版にするかSwitch版にするか悩むー
三日月さんとまんばちゃんが連携出してたってことは
部隊入れ替えも出来るフリーモードありそうね
あとW山姥切で戦闘スタイルが似てるの、なんか良いですな…
無双めちゃくちゃ楽しそう
問題はワイゴリラがめちゃくちゃゲーム下手くそなこと
>>10695
部隊こえてパーティー組めるの良かった
三日月と鶴丸で活撃ごっこができるね!楽しみ!
公式情報番組の動画URLも公開されたね
とうらぶ無双 布がぬのぬのしていてすごくすごい
やっぱ本職がやるとあんなに綺麗に布の処理できるんだな〜楽しみだ
ゲーム本体が約9,000円だとスペボは15,000くらいと見ておくといいかも
転売ヤーや詐欺業者に注意するやでゴッリ
推しは出ないけど同僚は出るから問題はない
ずおの髪の毛をガン見してndndすることにするよ!
>>10667
出したよ!お手紙と帰還が楽しみ!
ニンテンドーのツイッター経由で見てきました。
敵短刀が思った以上に大きい…。
前にグラブル でコラボした時も、短刀っていう割に大きくない?って思ったけど、もしかして敵短刀はこれくらいが公式なんだろうか。
ゲーム映像見てて思ったけどコレ今後DLCがきたとして大太刀と太刀差別化できるのかな
>>10696
モードをイージーにしてみて、さらにできるならお試し版プレイしてみるとか
皆、お顔のモデリングが良過ぎないか…
あと鍔迫り合いあるの嬉しい
まだ高校生だから親に禁止されてるけど成人したら絶対無双買うぞ!!!!!
約9000円かなかなかいいお値段……それでも買うけどね!
ありがとう光栄、安定と信頼の光栄クオリティで安心した
>>10702
ばみちゃんはいいぞぉー
お楽しみにー
>>10703
ゲームのOP作ってるニトロプラスアーツが敵短刀・脇差・打刀と乱ちゃんのサイズ比較みたいな画像を出してたはず
それを見る限り無双の短刀はむしろ短いと思う
ニンダイ見てきたー
やっぱ動いてる男士はいいものだ
2月発売ってことは既にデバッグ期間中なんかな
キャラグラとモーションには満足したんで、贅沢言うならマップのオブジェクトにブラッシュアップかけてほしい
>>10704
あるとすれば、大太刀は大振りで隙が大きいけど一撃が重い感じにするんじゃないかな
太刀と大太刀では扱いが大分違うから差別化は問題ないと思うよ
キービジュアルの村正の太ももが眩しいです
個人的にデザイン画集気になるなぁ、無双さん
原作より喋ってる気がした…笑
本丸でのハセベのドヤ顔最高
ニンダイ、最高だったねゴリママ…
素敵な金額の朝だよぉ…(仕事行ってきます)
実機映像、レキシューじゃないモブ兵も居るな
一般兵として戦国武将の配下に潜入するパターン来るー?
ニンダイ見た!めっちゃ楽しみ!
エフェクトが少ない気がするからもうちょい盛って欲しいかな〜20時からが楽しみ!