この記事におけるネタバレあり話題の解禁基準
■ 新刀剣男士の具体的なネタバレあり話題(セリフの情報とか)→ 新刀剣入手イベント終了後に解禁(例、連隊戦終了メンテ開始時刻など)
新刀剣男士実装時には該当の新刀剣男士の記事を立てるので、その記事で基本的にコメントする様にご協力お願いします。
■ 極の具体的なネタバレ
→ 本丸通信が極の画像を公開したタイミング
■ 円盤や書籍全般の具体的なネタバレ話題(図録や雑誌特集など)
→ 一般発売日が解禁基準でお願いします(コミケの先行発売は一般発売扱いではありません)
■新ボイス
→ 追加ボイス実装後1週間後くらいまで具体的にわかる情報は禁止(セリフのテキストなど)
「○○のボイスよかったね〜」程度の感想なら問題なし
※極のボイスは追加ボイスと判断してません、極ネタバレ解禁基準と同じで
→ 新ボイスネタバレ用記事
・過去の記事一覧 | 「雑談専用記事」のタグ |
・グラブル 兼業 審神者向け コメント欄 |
「グラブル」のタグ |
・【NEW】新ボイスネタバレ用記事 | 新ボイス情報募集&ネタバレありのコメント欄 |
・隔離所 | コメント削除前提の隔離所 |
・懐かしのゆるキャラGPの記憶 | ゆるキャラグランプリの時のコメント欄 |
・転売対策 | 転売屋レイド救援募集として利用OKの記事 |
雑談をする時にお使い下さい。ここでは、刀剣乱舞に関することでも関連しないことでも自由に雑談をどうぞ。攻略に関係することもしないことでも自由に雑談してください。
この記事では愚痴禁止でお願いします、平和にいきましょう
★注意★
この記事は「他の記事で雑談をするな」という規制をする為に作った訳ではありません。
基本的には、7面等の「マップ攻略記事」や「期間限定イベントの攻略記事」等の重要記事で、有益な攻略コメントが関係ない雑談(例、おなかすいた等)で流れない様にする目的と、"PCで閲覧した時の負荷を軽減することが目的"です。
その他、皆さんの憩いの場になればと思います。
過去の雑談専用記事を探す
⇒ 「雑談専用コメント欄」のタグ
(このサイトでの雑談を楽しみにしている人はこのタグをブクマしておくと良いです)
※雑談所では「新しい極刀剣」「新刀剣男士実装後」「新ステージ」のネタバレ配慮にご協力ください。ネタバレ会話用の記事はその都度作成するので、その記事にてお願いします。
コメント一覧
2021年09月27日 00:29新・いつもの雑談ルール
【最重要】記事上部の「この記事におけるネタバレあり話題の解禁基準」をよく読んでください
これに反した書き込みは管理人さんにより削除される場合があります
【重要】禁止事項
・刀剣破壊をした旨の報告(他本丸の話であっても不快に感じる人が多い)
・動画サイトや個人ブログ、Twitter等問わず他所のURLを貼る(相手方の迷惑となる可能性がある)
また完全に禁止ではありませんが、「二次創作に関する話題」は夢向け・腐向け等問わず賛否両論あるため、話題に出すときは注意してください
これらのバレ解禁基準や禁止事項に反するコメントに対し、攻撃的に指摘するのは避けてください
そのほか変だと思ったコメントには噛みつかずスルー、またはこの場を一時離れるのも手です
皆様や管理人さんのご配慮で成り立っている場です、平和にいきましょう
このブログのコメント欄は15000を超えると凍結されます
・14000を踏んだ人は、管理人さんのTwitterにDMで次雑談記事の作成をお願いしてください
Twitterアカウントが無い場合、ここで他の人にDM代行を頼んでください
・次記事が出来ていない場合は14900が近くなったら減速しましょう
・14900に到達したら次の記事へ移動しましょう
新記事へ書き込む際は、前記事が14900到達した事を確認してください
>>1
横より補足
最近、艦こ○の話にかこつけてナンパしてくる輩が居着いています
ご注意ください
阿弥陀ケ峰ボスがマッチョ祭りなのだが⁉️
連結要員必要だから、良いですけど。
小竜さんや、出てきてくんなまし。
数年ぶりに新たなデータでとうらぶに復帰した審神者ワイ、陣形自動選択と戦闘倍速に泣くほど喜ぶ
>>4
陣形や速度、誤操作(誤接触)以外にバグで“手動”や“1”に勝手に戻る場合があるよ
稀にだけど
はーーー???家族が住民検診で尿酸値に引っ掛かってきやがりましたわ!?
筋肉つけるからってお肉ばっかり食べてるからじゃん
という訳で、審神者のみんなもお肉(特に赤身やレバー類、意外とササミも注意)の食べ過ぎには気をつけてね
今日のごはんは、鶏肉の代わりに厚揚げ使った他人丼と、きのこと根菜のバター醤油ホイル焼きに、小松菜と油揚げのすまし汁よ!
まだお引っ越ししてません。ご注意下さい
お引っ越し!
管理人ちゃんいつもありがとうございます!
っ 引っ越しそば
っ 引っ越しチャア
ゴッリのみんなは雑談ルールちゃんと守って楽しもうね!
URLを貼るのは禁止、引っ越しは14900になってからよー。
お引越し祝いです管理人さんいつもありがとう!
つ熱々のチャア
こんばんわ~
引越し祝いにどうぞ!
つ紫色のポテトサラダ
前記事14900越えたので移動してきました〜
こちらでも宜しくお願いします
つ引越し蕎麦
やったー!昨日の夜に物吉くん来たことないって嘆いてたゴリラだけど、初めて来たあああぁぁぁあ
₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
前スレ拙僧おめ!アンドお引越し乙〜
つ引越しバナナ
つ林檎の香りの茶ァ(紅葉入り)
お引越しに立ち会ったのはなにげに初めてかも
管理人さんいつもありがとう
つ引っ越し蕎麦…のフリしたビーフン
引っ越しおつです〜
つカントリーマアム ピスタチオ
つアルフォート ビター
つ堅揚げポテト ブラックペッパー
つアイスロイヤルミルクティー
管理人さんいつもありがとうございます。
お引越し祝いに昼間焼いたシフォンケーキもってきたよ。お好みでホイップもどうぞ。
つ バニラシフォンケーキ
つ 紅茶
引っ越しおめでとう!
つ その辺の草(純国産)
新品の出品って書いてあったけど逆に中古のスルメってあったら嫌だなぁ…
何回か噛んであるのか
あ、お引っ越しおめでとうございます
つ新品のほうのスルメ
お引越しリアタイ久しぶりー!
みなさんこちらでもよろしく
つチャァ
つ引越し蕎麦
つ引越しうどん
管理人さん引越しやら無双の情報やらほんとに有難う!引越しめで鯛
っさっき薬研が釣ってきたデカい鯛
管理人さん、管理人さんに連絡してくれた方ありがとうございます
さにー達コッチでも宜しくね!
つ五島うどん
つ炊き込みご飯のおにぎり
>>12
おめでとう!🌠
引っ越し疲れたサニー
つ 引っ越しバナナ
つ その辺の草
お引っ越しお疲れ様~
疲れたら甘い物欲しいよな!
って事で!お祝いにどうぞ!!
つイチゴスイーツ各種
ここのゴリたちが言ってたTRUMPシリーズ新作やるんだね!過去作の無料配信もあるとか。観てみようかなぁ
おつさにー久しぶりに写真撮ったら…年食ったな自分…とへこむなどしましたまる
そのくせ憧れていたオトナにはなれていないんだぜ、てやんでぇバローチクショウメェイ(ヤケカルピスぐびー)
12で初物吉くんお迎えのゴリラ
また来た٩( ᐛ )و詰まってた説…
リングフィットアドベンチャー初プレイしたよ!
最初の感想は「暑い!汗がすごい!」だったw 暑くて途中でクーラーいれた。
運動不足だから負荷そこそこで始めたのにこんなに身体が温まるとは…すごいな。
一人で黙々とやる筋トレあんま続かないんだけど、これはいっぱいほめてくれるしダメな時は注意してくれるし、何より積み重ねてクリアしてくのがRPG好きにはとても良い…。
しかし、最初操作が下手過ぎて自分でどんくさいな!wと突っ込んでしまったぜ。…年かな…。
今日はアドベンチャー少し進めただけだから、明日は他のモードも触りたいなー。続くか心配だったけど、これなら楽しく続けられそう。
リングフィット仲間のゴッリ達ー!一緒に頑張ろうなー!
引っ越し祝いに良いことを教えてあげよう
新人の真剣必殺は特に上がる直前(レベル19か24)で回収するのがオススメ
回収後は手入れせずそのまま演練と長時間遠征で特レベルに上げるのだ!
短刀の刀装がほとんど溶けない!しかも特に上がる時に生存が全回復するので手入れの節約!
ただ、大太刀は回収するマップの関係上で回収前に特に上がってしまうことがあるので、余裕をもって20くらいで回収始めるといいよ
何より特は全刀剣にあるから、これを習慣にすれば必殺絵回収忘れて極にしてしまった…なんて悲劇が防げるぞ!!!
引っ越して来ました!よろしくお願いいたします!
つ 引っ越しバナナ
>>2
さらに横より補足
ウマ娘へシフトしつつある様子
(ゴルシに蹴られてまえ)
>>28
めっちゃ楽しそうやん
レポありがとう!ますます楽しみやー
お引越しだ!
つ アイスワイン
つ チョコレート
>>29
補足
演練と遠征でレベル上げる理由は単純に、何かの拍子にマップで重傷、破壊をしないため
特まで中傷レベリングするのも一つの手だと思うよ
あと引っ越し祝いをもう一つ
つその辺の草wwwwwwwwwwwwwwwwww
お引っ越しおめ!
管理人さんいつもありがとうございます
つヘイロール
極みっちゃんお手製ポトフ
性癖協力 亀甲貞宗
>>28
ワイも最初リングコンの操作がなかなか覚えられなかったw運動負荷はまだ弱い方だから痩せないけど、汗だくになるし肩こりも楽になった!共に頑張ろうぞ!
お引っ越ししてた!
こちらでもよろしく〜
つレディー⚪︎ーデン バニラ味
ツダケンさんが出るらしいドラマ見てるんだけど、最初っから何かこう…あれな展開でちょっと…なんとなく白夜行とか天国と地獄思い出した(大変好みです)
救いが欲しいからちょっと亀甲ちゃんつついてくるわ…
>>29
ワイは源氏兄弟の回収忘れたわ
特と特二と特三を把握してなかった
特前以外回収してない
>>38
ナレだけじゃなくてご本人も出るん?
ワクチン接種2回目終了!
次の仕事休みの日には一年以上ぶりにずっと我慢してたカラオケ行ってこよう
奈々様の曲歌いまくりたい!
燃えよ剣見終わったら引越ししてた!めでたい!
気づいたら登場人物の刀ばっかり見てた…コラボするだけあって名前とか刀とかしっかり出てきたから見てくれ〜!
>>40
横だが捜査一課係長らしいぞ
>>41
おつー!
ワクチン二回目終わってから抗体ができるまで二週間かかるから接種前と同じだけ気をつけて!(同じく二回目接種したばっかのワイより)
お引っ越ししてた!
お引っ越し祝いは薙刀レシピ
610/710/810/810
を置いておきます!
ここで教わってからいつも助かってます
>>40
ナレーションだったら名前の横にナレーションって出ると思うけど…光石研さんとかと同じ感じで名前出たから俳優枠じゃない?
お引越しよー
いつもゴッリの皆さまには大変お世話になってますウホ
つ 引越しそば
つ ゴリリウム
つ その辺の草盛り合わせ
>>43
ほほう、そら楽しみやー
エキノコックスが本州で蔓延したら~…ての見て、猫アレルギーだから元々野良のネコチャン遠巻きに眺めるだけだった(野良犬はそもそも1度も見たことない)ワイには対応は何も変わらねえな!と思いました
管理人さんいつもありがとうございます
お引越ししてた!
ワイ、前記事で19時頃?に出てたるんば殿のエピソードがツボでコレ持ってきちゃった…
つ るんば殿
ふー風呂気持ちよかったー
カルピスぐびー
隣の部屋からニュースか何かを読み上げているのか謎のゆっく〇ボイスがずっと聞こえる
御守り装備ボイスってまだないんだっけ?
実装はよはよ!
>>45
そのレシピ今日のお昼にやった!
4回まわした結果
1回目は兄者
2回目は陸奥守
3回目は岩融
4回目は蜂須賀
わいが証明する、モノホンの神レシピだよ!
>>54
あるよ?レベルいくつか忘れたからその記事見てもらえれば良いが
>>54
お守り装備ボイスあるよ
乱舞レベル5で開放
>>54
っ 乱舞レベルについての記事
ルパン見てて、この声もしや?と思ってエンドロール見たらやっぱりツダケンさんだった!
>>54
乱舞レベル…(ボソッ
>>54
乱舞5のやつ?
引っ越し終わったばっかでまだレス数少ないから端末の回転軽んい
>>54
乱舞5になってないんだな…
>>49
野良犬野良猫だけじゃなく、川遊びにも注意したほうがいいかも
大般若さんの乱舞レベルのことは言わないでください!!!!
ワイも大人になって子どもの頃とは味覚も変わって、色々食べてきたのだから今更ハッピーターンで有頂天にはならないやろって軽い気持ちで食べたらとまらないです
美味しい……ハッピーターンめちゃ美味しい………あの粉は大人になっても魔性の粉でした
なめててごめんなさい
受け取り箱を!整理して!めでたく白山君が乱舞6になりました!!
お引越しおめー!管理人ちゃんさん様いつもありがとうございます!
つ 引っ越し蕎麦(ゴリリウム配合)
藤子さん相変わらずの色気ですな
怪盗アニメなはずなのに…時々なんかこう、見ちゃいけないものを見てしまった気分になる
お引越し!
管理人さんいつもありがとうございます。
引っ越し冷凍豆乳バナナをどうぞ!
乱舞
ルンバ
ルパン
ラ行で始まった気がする雑談176
>>66
(ペロッ)…これはハッピーパウダー!
>>66
ハッピーターンおいしいよねー
250%ハッピーターンはいつか食べてみたい
あと期間限定のチーズ味好き!
枝豆味もおいしいよ!
>>49
土壌汚染されていると、砂埃でも可能性あるってきいたことある
サイクリングやってる人が自転車に着けてたペットボトルに砂埃ついてそこから感染したって話があったよ
>>49
野外の水場は危険
畑の土の味見は自殺行為
桑名くんが泣きそうな世界だな
ツダケンさん出てきた
>>66
ワイも雪の宿が止まらない~
久々に食べるとノンストップ状態になるのは何故だろう
>>67
???乱舞6という文字が見える?
すごい…豪運ゴッリだ!!!
>>76
アーモンド乗ってるチーズおかき、めっちゃ好き
あと森永のチョコパイは最高
>>76
美味いからさ!
あら?いつの間にかお引っ越ししたのね。
つ引っ越しカップそば
~ その辺の草の天ぷらを添えて~
「鍋でお持ちしました
熱々出汁を醤油と味噌の2種類
うどん、蕎麦を茹でて丼で出します
トッピングに、刻み海苔、納豆、小松菜(湯がいて水をくぐらせた)、切り胡麻、梅干し、七味唐辛子、蒲鉾、温泉卵」
ロー◯ン、ロールケーキの生クリーム単体で売ってるんだね
甘いの苦手だけどあれくらいの量ならキツくなさそう
お引越しお疲れ様です
つ 豊水梨
つ はっさく大福
つ レモンケーキ
やめられない♪ 止まらない♪ 深夜のおやつ♪ (かっぱえびせんのCM調で)
ワイはココナッツサブレ一回食べ出すと止まらなくなる
っしゃ!
島固定アイテムがリメイク出来る!!
これであの灯台とか色々が色変えられるぅ
しかも収納拡張ひゃっはー!
>>51
区切るところ間違えて『たるんば殿』ってなんだ。新しいゆるキャラかってなっちゃった
あ~…ツダケンさんのドラマ視聴継続がワイの中で確定した…
これは最後まで(救いが無いかもしれないと分かりつつ)見ないとアカン…
そもそも冒頭の音楽でめっちゃ好みかも…って思った時点でアカンかった
そしてツダケンさんやミッチー、光石さんと好みの俳優さんばかり…
>>81
(カレー蕎麦って知ってる…?めっちゃくちゃうんめぇーんだあれ……)
アタイ知らなかったの。ロー〇ンでずんだスイーツ出てたの知らなかったの。急用でATM行っただけなのに気が付いたらスイーツ買ってたの
うまい
>>82
あれまた売ってるの???
ありがとう!明日買って来なきゃ
>>66
???「なるほど…舐めるものだけになめてて…」
>>67
気付いて良かったねー!
うっかり刀解とか期限切れにならずにすんで良かったよ
ずんだシェイクが飲みたい。アレお腹にたまるんだ
>>82
冷凍の大学いもがあるじゃろ?
つけて喰うと旨いんじゃー
クリームワイも大好き買わなくちゃ
眠気が頂点に達したのでヤバい寝る前にやらなくてはと思って慌てて薬飲んで美容液塗って手脚保湿してトイレ済ませたら眠気どっか行っちゃった
仕方ないのでこれより夜更しナイトを開催する!
芋食べたい
じゃがいもと里芋の煮っ転がし……ジュルリ
>>84
自分はたべっ子どうぶつ
アーモンドチーズが止まらないわ
おでん食べたい
みんなはどこのコンビニのおでんが好き?
ワイセブン
カッとなって例の薙刀レシピにて鍛刀部屋(現在3部屋)全部5時間にしておやさにー
明日が楽しみ
うっひょーう!こりゃぁスゲェーお宝じゃねぇか!
ってなワケで、100は頂いてっちゃうよぉ〜ん(ルパンボイス)
>>93
つ冷凍えだまめ・砂糖・塩・すりこぎ
>>78
毎年お菓子色んな製品出てるけどチョコパイを塗り替えるようなチョコ菓子出ないんだよな。お菓子として完成度が凄い高いというか
>>56
自レス
うわ恥ずかしいなこれは!
がんばって乱舞レベルあげます!
つっこみありがとう!
>>98
昔からロー○ソンだな
さっきまで食べてた
後、おでんに味変でケチャップ入れると美味いよ
>>100
待て待てぇぇい!ルパァーン!?
さすがに眠くなってきた
引越しも見届けたしこのへんで
おやさにー
>>104
なんかロールキャベツの煮てるスープみたいでおいしそう…
そいや明日早出だったわ…そろそろ寝なくては
おやさにー
>>101
本格派…だと!?
>>102
わかりみしかない
チョコパイの類似品みたいなやつ食べてみたことあるけど森永のやつには勝てなかった
>>108
おやさに〜(ルンバ殿を枕元に寝かしつけながら)
>>80
その辺の草と聞くと埼玉県を思い出す
ちなみに実際「その辺の草」って名前の商品がスーパーにあるそうな(ちなみに山菜)
>>98
ワイはセブンでしか買う事がないので他のコンビニのおでんわからん
でもセブンのおでんはうまい!
ウィンナー巻きとだし巻きとロールキャベツと昆布が好き
拙僧が111(ポッキー)
新しい雑談に来たらルンバブームが巻き起こっていた
>>114
遅いよ兄弟!
>>107
美味しいよ
ケチャップ汁が濃い場合はご飯とチーズ入れてレンチン
もしくは冷凍うどんを三分レンチンしたのをおでん汁に入れて食べるの美味いよ
>>112
商品名おもしろすぎて草しか生えない
>>118
映画の飛んでサイタマからヒントを得て地元埼玉の山菜詰め合わせを商品化。
ちゃんと地元で順調に売れてるそうな
関西エリアのコンビニ、アズナスがどんどんローソンに塗り変わっていく
アズナスにしかないパンやお惣菜、飲み物にデザートがあったからもう何年もお世話になってるのに、困ったなぁ
お上の事情とはいえローソンじゃ駄目なんだよなぁ、ローソンも好きだけど求めてるものが違いすぎて…
>>116
拙僧諦めないもん、1111とか11111を狙うもん!!!
>>117
107です
それは絶対おいしいのだ!
教えてくれてありがとう!!
>>120
こっちはセブンがそのパターンだったな…
ローカルなコンビニ消えたわ
>>105
おいおい、ルパン。とっつぁんがしつこく追っかけてきやがるぜ…
>>115
いや飯テロブームだ
>>120
ローカルなコンビニやスーパーって大好き
ついつい覗いてしまうんだな
>>121
かわいいな拙僧
夕飯は餃子食べたんだけど、小豆さんが作る餃子が意外と具たくさん詰め込んでる大きいやつだとかわいいなって思った。もちろん子どもたちを考えて小さくしても良いし食べ盛りだからって大きめかつ多めに作っても良い
>>125
ルンバにご飯はいりますか
>>120
さては貴公、映画にもなった上品かつ気品のあるマルーンカラーの沿線住まいですな?
当方アン○リーに馴染みがありましてな…(大体の災害に強いあの路線)
>>100
ねぇルパン良いでしょう?お願い♡
知人の猫ちゃんが今日、ルンバの上に乗ってた
ごこちゃんの虎さんの書き込みした数時間後に見たから、驚いたよ
(ФωФ)「……」な猫バレて気まずい感じがした
長谷部ごめん、ゴリラまた暫くあつ森してるわ
>>130
一都三県って言うとさ、埼玉と茨城と千葉入るじゃん?でもさ、関東なのにずっと仲間外れにされている栃木と群馬って……おっと誰か来たようd
>>126
地方のお土産物は土産店より
ローカルなスーパーの方が良いの見つかるよ
オリジナルでヘビを操る鬼のイラストを描いてたんだが、某鬼を滅する漫画のキャラっぽく見えてきて自暴自棄になってきた…いや完全オリジナルなんやで、あの漫画の内容全く知らんし…(言い訳)
とりあえず寝て、データを消すかどうかは明日のワイに委ねよ。おやさに
>>133
ほんそれなー(歌仙ごめん、でもほら今虚無期間だから)
私鉄もヒトガタになることがあるんだなあ
クワガタ
ヒトガタ
巴形薙刀
刀剣乱舞のお料理作るゲームやりて〜〜〜〜〜
>>69
不二子さん…
毛利君、鍛刀で来るのね
今日は後藤、包丁と来たから「大阪城イベ泥?」な気分がちょっぴりした
>>139
血液ガタ
(ちょぎのソックス)ガーター
>>143
誤字った
(ちょぎのシャツ)ガーター
>>134
セー○オンがローソンに変わってしまって、もうあとかたもなくなってるのかと思いきや、会社としてはまだ残ってるらしいことを先日知った
だから元セーブ○ンのローソンで、数ヶ月前にあげ餅売ってたんか…妹が大喜びで買い占めてきたのをおすそわけされた
北関東にはセー○オンがあったのだ…
唐突で意味不明だと思うけど、ガチャパン
焼酎ロック飲みながら6-4回ってたら日本号さん落ちた!触媒に焼酎おすすめ!!
>>140
みっちゃんの指示に従って材料をリズミカルに切ったり、お鍋お玉で混ぜたりするんですね
出来映えによってみっちゃんのボイスが変わる
燭台切「主、ちゃんと出来るかな?」
不二子ちゃんみたいな姉が欲しかったなあ。とんでもなく苦労しそうだけど絶対姉妹喧嘩になるんだろうけど、同じ女として嫌な気持ちになるかもしれないけど、カッコいいなあと思っちゃうん
あしたはおっきいおこんに会いに行くんだ~(ノ´∀`*)
楽しみすぎて寝れないうほーー!!
コラボイベ初めて行くんだーー!!
ウホーーー(興奮の雄叫びドラミング付)
ムックが赤モップと言われているのを目にして以来、ムックが赤モップにしか見えない
先生!これは病気ですか?
ルパン、なるほど斬鉄剣実装か胸が熱いな。触媒はこんにゃくでいいかしら
>>150
忘れ物や寝坊しないように気をつけて
行ってらっしゃい!(。・ω・。)ゞ
まさか物吉くんが三振りも来るとは思いませんでした…。やっぱ詰まってたんだな
あの斬鉄剣の付喪神実装だと!?ガタッ
触媒は五ェ衛門…いないから伊右衛門でいいよね!
>>155
そ、そんな綾鷹派のワイはどうしたら!
>>150
トウッ(興奮するゴリラに手刀、布団を敷き寝かせる)
>>151
丁度いい発明があるんだが
>>155
つ伊右衛門のお茶をカバンに入れてイエモンの曲を聴きながらパスタの五右衛門でご飯食べながら鍛刀
浪川ボイスの男士良いね
個人的には短刀(某国擬人化の伊なお声だと嬉しい)
>>160
みつよさんは短刀だった…?
>>149
三次元で想像したら叶姉妹が出てきた
リアル姉妹に不二子さんいたらペンラ振りそう
>>160
隊長頼んだら白旗上げて嫌がりそう
>>158
ちょっ待って下さい先生!肥前くーん!肥前くーn…アッ… :(;゙゚'ω゚'):
ワイはサービスエリアでしかミニストップと遭遇したことがない…
ミニストップのスイーツ美味しそうなのに…ないね…悲しい…
>>165
数減ったからな…
>>163
偵察は得意かも知れない……多分
>>149
不二子ちゃん騙される兼さんと大包平
ワクチン一回目も二回目も帰ってきてからわりと爆睡してたおかげなのか、比較的穏やか
まぁ二回目は鎮痛薬飲んでるとはいえ、思ってたより軽くて済みそう
>>140
ちょっと妄想
刀剣乱舞献立集 春夏秋冬 紙と電子版
紙の初回版特典 全男士給仕姿テーブルクロス
法人特典 前掛け、買い物袋、割烹着ほか
購入特典 担当献立調理中の男士との会話は期間限定動画ストリーミングとダウンロード
>>5
あれバグだったの!?
全部自分の誤タッチだと思ってた
刀剣乱舞のお料理作るゲームという一文で、刀剣乱舞無双のミニゲームのおにぎり作ってるシーンを見た審神者仲間が「まんばちゃんのおにぎりギチギチに仕上がってそう…」って言い出したの思い出したし思い出し笑いした
食べても食べても減らないおにぎり爆誕させそう…
>>28
冬にやっても汗かくよ
これで体あっためてから風呂に行く
浴室暖房ないからリングフィット最高
>>110
(102さん…110さん…こえますか…聞こえますか…今…あなたの心の中に話しかけています…。森永はチョコパイを…作っていません。森永が作っているのはエンゼルパイ…。ロッテが作っているのがチョコパイです…)
>>170
欲しい
特典は買い物袋がいいな
昨日、取り急ぎ水漏れの件で訊ねたものです―原因分かりました。水道局に平日に間に合ってよかった~見てくれてる人いるか分からないけど助かりました!!
おやさにー
>>176
気になってたよ、良かった!
祝日挟むと大変だしね…冬場は凍るとかで水道管破裂とかあるから気を付けてね
>>120
味のクオリティは低いけどスリー〇フなんかもありますぜ(神奈川審神者
気付いたら受取箱におじじが居るやんけ
さっぱり記憶にに無いぞ?
朝のケビン狩りでキャンペーンの恩恵うけたんだろうけどあの背景に気付かないとはワイ寝てたんやろか…
ルパンの録画見てないで寝ようっと
おやさにー
コンビニの話なら、親戚の家に近かったス○ーなら家族と親戚が思い出すと話題にしてるが知らないゴリラには???
道内に用事があるとセ○○ー○ートにお世話になってました
こういう話がまだ過去形な今日この頃
>>182
そこのコンビニは72時間(NHけーの番組)か家ついて行く番組で知ったな
後生大事に冷蔵庫で冷やしてた三日月さんのコラボチューハイ飲んだら見事に酔っ払って寝てた
今日は日本号のおいしゃんが2本来てくれたし、あと1本で乱舞MAXになるからもうちょい池田屋篭もるか
いやでも眠いから遠征部隊に桜付けたらシャワー浴びて寝るかーーー
わいん家の血筋どうなってんだ??
兄弟間では、そこまで似ないのに遠い親戚になる程そっくり……
従兄弟① 又従兄弟にそっくりで写真だと双方の親ですら間違う。
甥①姪①曾じい様の兄弟に生き写しレベル。
又従兄弟の子供、わいにそっくり。
全部母方のじい様の血筋…強すぎやん(笑)
最近仲良くなった人がとうらぶ始めてくれて、さらにその人を紹介してくれた友人(元プレイヤー)もつられて復活してくれて、現実でとうらぶの話ができるの楽しすぎていっぱい喋ってしまう…楽しすぎの興奮で若干頭痛があるのですら嬉しい…
うるさいだろうに聴いてくれる友人に感謝だわ
>>185
あ、うちもそうだわ
親子が見た目似てなくて「本当のお子さんですか?」って担任が変わる度々言われてたよ
>>185
ワイは似てるって訳ではないけど母方の曾祖母の初七日の日に産まれたから曾祖母の生まれ変わりとはばっちゃがことあるごとにいってるわ
ちょww
青い鳥のトレンドに「子育て」で古今さんがいるww
なんでwトレンド入りしてんのwww
依頼札欲しくて長篠と椿寺の出陣してたらひたすら避けてたのに、極太刀6で峰行ったら割と木炭拾いつつ依頼札拾いに行ってくれるようになった
>>165
ミニストップのスイーツはバリエーションもボリュームもあるけど味はそれなりだよ
スーパーで売ってるスイーツとそんなに変わらない
味に関してなら他の大手コンビニの方が全体的おいしいと思う
おやさにー
明日は家中の大掃除をするぜ!!!!!
椿寺、ボスマス行く率低いな
三日月欲しいから行きたいのに…
六面は九割ボスマス行くけど槍被害がな…
>>192
おやさに!
掃除は上から下にするのがいいよ
換気も忘れずに
つ重曹、雑巾
変な時間に目が覚めて眠れない…
清麿くん寝かしつけてくれ…
>>195
「水心子は寝つきもすごいんだよ!」
まだ寝たくない気分だが疲労からほんのわずかに頭が痛いし体は寝たがっている
体の要求に従おう…
おやさに
>>196
「国行は0.93秒で眠れるんだぜ!たぶん」
>>147
それで何杯飲んだんだ?
遅ればせながら引っ越しおめ!
疲れて早く寝たらこんな時間に目さめた
明日もとい今日出かける予定だから
もう一眠りしよ
長谷部~ 6時に起こしてね~
おやさに
>>201
主命とあらば
オーケー鶴丸11時に起こして!
>>165
っミニソフって名前のミニストップのソフトクリーム専門店あるよ!
>>203
ああ!任せてくれっ驚きの起こし方を届けよう!
>>174
(102は森永って言ってないぜ…)
>>206
(ご指摘…ありがとう…78の間違い…テレパシーミス…)
おや、夜明かしゴリラが他にも
ワイも青山の美術館行きたいからお昼前に起こしてー
にゃーさん、も歌仙さんもワイが起こすことになりそう
おじいちゃんか鶯さんあたりたのむ…
応援するけど、大躍進したら離れたくなるこの気持ちはなんだろう…?
あんまり評価高くない漫画がある
実際に人物とかキャラの絵も「うーん…」なんだけど、話が良くて表現力あるちょっとガタついた絵もクセになったんだ
評価して欲しい、でも大ヒットして欲しくない
>>205
あれ、なんでだろう
亀甲ちゃんの声で再生されたわw
おはさにー
あつ森最後の無料アプデがえらいことや…!
暫くやってなかったけどとうらぶ無双発売されるまで又ちょいちょい頑張るかー
有料コンテンツ…楽しそう……
まぁ無双出たらそっちにつきっきりになりそうだけどw
不動くんのストックが9振りになった。
乱舞上限解放がいつか分からないから残しておきたいけど、所持可能枠を圧迫するからなぁ…
日課の鍛刀で来るから、ドンテケしてもいいような…
悩む。
一推しの一兄は、何振り増えても気にならんのに…。
>>212
うち、、、毛利くんと信濃くんが、、、
>>171
ワイも誤タッチやと思ってた!
ナカーマ!
>>213
大阪城組は、開催されれば入手機会があるので、ドンテケしちゃってるなぁ…。
不動くんも3,4面で手に入るから、ドンテケしようかなぁ…
おはさにー
>>216
おはさに!
>>209
変わらずにいてほしいって感じかな?
人気になることで今まで好きだったものが変わってしまうような、遠くに行ってしまう寂しさというか
ウッホーイ
一桁気温でコーヒーウンマー
>>210
そういえば両方口調似てる気が。亀甲ちゃんのがテンション高いけど
今日南泉帰ってくるわけなんだけど
いつ来るのかなぁって門前でソワソワ待ち続ける一文字、刀派で初の極が可愛い末の舎弟である一文字、きっと歓送迎会盛大にやってるんだろうな一文字、って考えてたらすっっっごい胸が締め付けられた
あんなに厳ついのにかわいいな…!
>>219
ワイはあったかい紅茶飲んでるー
寒い日もよき
おはさにー
明日から最高気温が10度下がると聞いたので今日は秋冬物出すぜー
昨日まで真夏日だったのになー
急激な気温変化で体調崩さないようにしようぜー
っみかん
っりんご
応援してる人がちょっと信じられない発言して一気に冷めたわ
もう推せない
おはさにー
ゆうべ帰ったら耳を虫にさされていた
真っ赤で腫れたが少し良くなってた
マギーゴリラです
三条大橋、朝からボスマス避けるねぇ…
>>212
その不動くんをこちらに下さい(まだ乱舞6ではない)
姪御に古スマホを与えて新人審神者としたのだが
3面が既にきつい、短刀が弱いということがとても新鮮で震えている
そして相模が空いていたので彼女は相模の審神者となった
お仕事行ってきます
>>212
こちらにもリリースしてくだしあ…
今朝は寒いねー
明日には雪マークついて…うせやろ
>>229
いってらっしゃーいヽ(o゚ω゚o)ノ
>>227
譲れるなら、譲りたいです。
227さんの元に、不動くんがらいっぱい来てくれる呪いをかけときます。
>>230
こちらにも呪いを。
さて何か適当にほうれん草と卵のガレットでも作るかな
朝飯じゃーー
>>235
適当な朝ごはんとは…?
生地焼く時点で手が混んでるぜ!
>>224
つTwitter
成程本丸のメンバーは全員アンティークなのか(チコちゃんに叱られる再放送視聴中)
おはさにー
そこそこ重い本二、三冊抱えて落として床にキズがつきました。嘘だろまじか。当たり所の問題かな
>>235
ご飯作って偉い。ワイなんて市販のワカメスープと魚肉ソーセージとシリアル入りヨーグルトだよ
>>239
足に落ちなくて良かったウホ
今日も暑い…(10月はまだ夏よ!byマツコ)
おはさにー
夜になれば南泉帰ってくるー
楽しみ〜
>>242
数日後にすごく寒くなるよー
>>240
バランスとれた健康的な朝ご飯だね!
わたしはチャイとレーズンパン
>>243
楽しみだねー!
久しぶりに別ゲー戻ってみたら色々なことが全部中途半端であることを思い出して
「もうやだほんまるにかえる!」
ってなってしまった…
同じ所をぐるぐる周回するのは、こっちも同じ筈なのに
何だろうこの違いは
朝からセイタカアワダチソウとブタクサの違いを知って愕然とする
スマン、セイタカ……、今まで毛嫌いしてたけどお前は花粉症の原因ではなかったのだな……
しかも有用な薬草とか知らんかった
明日久しぶりに家族と会うけど部屋に入れるのきっついなあ…家族ですら自分の巣を荒らされる感覚してしまう
>>248
セイタカアワダチソウって確か周りの植物に毒になる成分を出して領地占有するけどその毒に自分も当たって増えなくなるっていうちょっと可愛い奴だよね。(うろ覚え)外来種だからあんまり増えちゃいけないんだけど今時期は真っ黄色で綺麗だよね。
>>249
外で会うの難しかったん?
まあ親は家に寄りたがるよね
>>247
ほら刀剣乱舞は実家だから…
2.5詳しいサニーに質問!
今から手をつけるとしたらステかミュどっちが良いかな?
>>201
自レス
長谷部が脳内で囁いて起こしてくれたのか、6時ぴったりに目が覚めた
雑談神社様?ありがとう
>>253
推しキャラが出てる作品がどっちかなってそこ重視するのはどうだい?
追いかけるとしたら諭吉は飛んでいきますぞー
性格の近いとうらぶキャラ診断ってのをしたんだけど初期刀でワロタ
>>253
入門としては映画「刀剣乱舞」
あとはできるだけ順番に見て自分に合う方をどうぞ
くれぐれも
ステの「悲伝」
ミュの「パライソ」を
最初に見てはいけない
昨日カッとなって鍛刀部屋3つとも5時間で埋めておやさにしたゴリラだよ!結果は岩融、岩融、巴形でした!わーい巴ちゃんの乱舞が3になったぜ!!
今日も一日楽しく過ごそう!雑談の皆に幸あれ!
弓兵連続で作ってくれる極ごこちゃんは天使か
極後藤君は銃と石一杯作ってくれた
ありがとう!
>>258
凄い!
おめでとう
行ってくる
コロナで1年半中止だった地元のハンドクラフト市&音楽ライブへ
ずっと楽しみにしてたんだ
感染症対策万全にして、予備のマスクも持っていく
天気イマイチだけど、お願い!夕方まで持って!!
>>256
ワイも初期刀だった
リンクスマイルソープ貰ったんだけど何これ!
間違って齧りそうになるぐらいめっちゃフルーツ
お腹空いてる時に見たらやばい
>>263
洋服タンスとか入れたら善き香り付きそうだね
>>253
推しがいる方が良いけど、あえておすすめするならステだな
ゴリゴリに遡行軍と戦う殺陣が好きなんだよな
まず見るなら「虚伝 燃ゆる本能寺」
初演でも再演でもどちらでも!
配信とか日◯レプ◯スとかで放送してる時もあるよ
でも見やすさでいえばdア◯メス◯アで配信されてるミュだよ
トライアルは終わってるけど、他は最初から追いかけられると思うよ~
>>240
ちゃんと朝食食べていて偉い!
>>253
皆さんありがとうございました!
推しは両方にいるのでおすすめされた通りの映画→ステ→ミュの順番で観てこようと思います!
(ステの非伝とミュのパライソは最初に見ない…_φ(・_・))
>>253
個人的な経験に基づくことなんだけど、長義推しなら慈伝は後回しにした方がいいと思う
ステ本丸に何も思い入れがない初見の状態でいきなりそこから入ると地獄を見るよ……
花丸みたいで楽しいし癒し、長義推しにおすすめ!って誘われて見たけど暫くステ避ける原因になった
>>268
情報ありがとうございます!
慈伝は後に観る…_φ(・_・)
おはさに~
「何も知らない相手をコメダに連れていて大盛りメニューに驚く顔が見たい」って
期待してる相手の前でケーキセットを頼むライフハック!
を思いついたんだけどコメダに連れてってくれる知り合いがいないわ
ここ暫く豚バラ肉食べたい…ってずっと思ってる
ビタミンが足りないんかな…?
脂身がカリッカリなるまで焼いてハーブ塩かけただけのやつが食べたい
豚バラブロックを買って焼き肉用よりも厚めに切ったやつ…
>>113
コンビニおでん、気になってるけど食べたことがない
てかどう頼んでいいのか、買い方?がわからない
>>203
あと30分で驚きをもたらそう!!
>>208
「主、そろそろ時間ではないか?」
通販サイトで見かけたパーカーかわいーと思ってサイズ見たらサイズ展開めちゃくちゃ豊富だった
XXSからXXXXXLってもう全人類(成人)着てみたいな意気込みでは
>>272
まじか!店員さんにおでんお願いします~って言って
好きな具材選ぶだけやで
何も心配いらんから勇気出してGO
>>256
ワイも初期刀でした
やはり我が初期刀兼最推しはソウルメイト…
さて、本の世界に飛び込むか(図書館に行って来るよ)
お猫様へ
下僕に不満がおありなようなお顔をしていらっしゃいますが
舌をしまい忘れていますよ
怒ってますが?って顔をしても
ぺろっと出ている舌が台無しにしていますよ
昨夜録画したツダケンさん出演のドラマ視聴。スーツ姿のツダケンさん超カッコいい!(スーツふぇち)声が良すぎてヤバい!とかテンション上がってセリフが頭に入らなかった…w
>>253
ミュならライブオンリーのお祭り回もおすすめだよー
合鴨農法始めたけど30くらいかな
前記事でシンデレラ日光一文字に爆笑したが
妖精の名付け親を法螺貝吹いて呼ぶかもしれんと思うとまた爆笑した
>>282
すみません間違えました…
>>284
いったい何と…
ところで合鴨農法って最後にタンパク質も頂けるのよね
迷刀物語行ってきます。
鬱休職明けのトッモへのプレゼントなんで、体力的に全部周りきれないとは思うけど、出きる範囲で楽しんでくる。
ご飯の場所決めてないけどおすすめある?
17時くらいに食べる予定。
>>278
あーいいな
なに読むのー?
ワイも近々いこ
水曜から劇的に腰を痛めて普段とは違う診療所に行ったら軽い狭窄症って言われた。
早い話が働き過ぎよ、とのこと。
ワイ、少し休んでいいかしら?
>>203
「やあ!時間だぜ主!!」
(サンバを踊りながら)
>>288
いいんやで
しっかり休んで身体をいたわってな
っ旦
>>275
相撲取りから幼児まで…?
>>256
自分も!
挨拶だけで選んだのに
>>288
手術になる前に少しでも休みなさいな
ってか手術受けるまで酷くなってるならもうやるしかない
>>288
ゴリちゃん、しっかりお休みしようね
からだ大事よー
>>286
老舗のカツ○
…は土曜は午前までだった…(役立たず)
>>270
ちょっとちゃんと文章読み取れてるか分からんのだけど
それってコメダに初めて連れて行かれる人が想像より大きいのを見てビックリするのを見たいけど、当の連れて行かれた人物はケーキセット頼むってこと?
でも270はコメダのメニュー知ってるから除外じゃない?
あれ?ワイの読み間違い???
>>281
反応遅れてすみません!
ミュってライブオンリーの公演があるんですね!
ありがとうございます!
>>296
ビックリさせたい相手の裏をかいてガッカリさせたい、ってことでしょ
270自信はコメダ初のフリをするんじゃないか
方向音痴にはオープンワールドの進んでも進んでも目的地に中々着かないような感覚と、そもそも進行方向こっちであってる?っていう不安と、迷子になってて大変なのに襲い掛かってきやがる敵の煩わしさがしんどいのです…
藤四郎って見ると脊髄反射で粟田口か…!?ってなるようになった
テレビ観てたら長船の刀出てきてびっくりした
>>301
ブンブブーンだね
見てるw
この前録画したマ○コの知らない世界見てるからシュウマイが食べたくなってきた…
シュウマイ美味しいよね、滅多に食べないから出てきたらめっちゃテンション上がる餃子市民
餃子は家で作るもの、シュウマイは買ってくるものって認識してる
パッカブルをバカップルに空目した
疲れている
>>304
ワイも空目した
朝に11時に鶴丸に目覚まし頼んだ方と三日月と鶯に頼んだ方は起きられたのだろうか
念願のオーブン来たあ!これから古いレンジを下ろしてオーブンをそこへ据えるのだ。拙僧の筋肉借りたい…
>>307
ぎっくり腰にマジ注意
年齢問わずマジで
>>306
その男士ラインナップがもう…
>>299
いま構ってる暇ないんだよ!!ってなりそうね
>>303
ワイえび焼売食べたい
な、何だって…?
備前…忠吉…コレクションなのね…|д゚)ジー
長光?
でもこうして見ると江戸時代の刀が若く見えますね
「これタモリ倶楽部じゃないですよね」 笑
>>286
にんべんがやってる飲食店ある
出汁うまうま
>>290
>>293
>>294
皆ありがとねー!
まだ手術受けるまではいってないけど、薬飲んでゆっくり休むよ~
昼なに食べよう
ゴリパイセン、消化にいいおすすめのメニューなんかないっすか?
>>300
⁇?「審神者あるあるですな」
>>308
ですな!歳いってる割にはまだ未体験なんで…一生経験したくない
>>299
マップを…マップを見るのです…
安置でマップを広げるのです
それがすべてです
>>315
うどーん
>>315
たまごがゆ
たまごうどん
フレンチトースト
>>304
たためるバカップルとな
>>317
??「どうだ!驚いたk グキッ…いっだぁっっ!!?」
??「ぎっくりじじいめ…」
??「魔女の一撃、ですな」
??「腰が死んだ…こ、こいつぁ驚きだぜぇ…… _(:3 」∠)_ コノヨハジゴクデス 」
??「魔女の一撃…なるほど……腰に一本取られたと……ふむ」
??「ぎっくり腰…興味深いね。ぜひ僕のところで治療しないかい?いい発明があるんだ」
極楽橋駅まで途中下車しつつの一人旅を綿密に計画したのに、前日に買っていたおやつを忘れるわバスや電車に乗り遅れるわで計画が滅茶苦茶になっちゃったけど、これも一人旅の醍醐味だと思えばちょいと気が楽になった
>>312
テレビ?
出かけようと思って化粧した
考えてみたらマスク外す予定はないのに鼻の周りの赤みを丁寧にコントロールカラーで消してしまった
なんという無駄労力…
拙僧が光世(324)
お...おはさに...
たった今起きたウホ(´・ω・`)
>>326
惜しかったな兄弟…
>>315
ジリス
ありがとう
うどんかフレンチトーストにするよ!
>>328
そういう兄弟は審神者(328)だね!兼さんもきっと喜ぶよ!
いつかリベンジするから、待ってて光世さん!
>>286
コレド室町にある千年こうじやもオススメ
麹漬けの魚や肉の定食も美味しい
たしか今月はいって夜の時間も再開してるはず(ワイが行った時は昼までだった)
油のテイスティングを兼ねた一品が出るとかいう高級な天ぷらのお店すご…
でも美味しそう…一生に一度くらいは行ってみたい
>>329
地栗鼠かわいいね!(誤字を弄りにきたゴリラ)
>>329
地リス
よく地面で活動するリス()
うちの親が最○記やってた!って嬉々として見てたんだが
秋の新番と信じて疑わない親に「それ、何年か前のヤツの再放送じゃ…?」とは言えんかった
冬アニのために一作前を再放送してるの多いよね
花丸一期だと花丸いっきなのか、いちごなのか分からないね。なんか会話が噛み合わないと思ったらトッモはいっきのことで、ワイは花丸本丸のいち兄の事話してたわ
6-4ケビンつけた途端めっちゃ出てくれる
7-4で出ない出ないと何周もボス前撤退してたのはなんだったのか…
ケビン経験値5倍もやってて欲しかったなあ
>>327
おはさにー
ゆったりブランチしましょ
>>337
池田屋一階も出ないときは出ないけど7面よりは出やすいみたいだよね
難点はレキシューの経験値の低さ
>>336
その話からするとメッセでの話かな?
ワイは「いっき」の方を「花丸一期」、「いちご」は「花丸いち兄」にしてる
ちょっと粟田口の視線が痛いけどね…これは仕方ない…
ケビンも修行して戦闘力はそのままで常に経験値2倍にしようぜ!
>>315
レンチンうどんカルボナーラ食べた
うんまい!
>>326
ほ、堀川派が集合しとる…(小並感)
光世さん324歳、職業:刀剣男士
【ゆるぼ】男士の顔文字【刀種問いません】
>>336
一期と二期、他の言い方に直すとしたら無印と続になるのかな?
一文字や安定と同じく文体で読み解くか発言者に訊ねるかするしかないなw
妄想料理本かぁ…特典に暖簾も捨て難い
クロスは眺めて使えないだろうな
農芸本園芸本だったら
表紙は江の男士で解説のメインが桑名くん
作業着
初心者キット
種
苗
いろいろ付いて科学キット的になるのかな
>>345
たまに現れる数珠さまの絵文字すきー
めちゃくちゃバランスの良いマッチョの写真を見ながら絵を描いてたらワイが手癖で描くマッチョ以上に筋肉がでかくて、ピタリと手を止めたあと何だか猛烈に嬉しくなって筋肉を盛りに盛った
なんて素敵なカットが入った大腿四頭筋なんだ…Marvelous…
>>340
>>346
すまんたこ焼き食べてた
LINEだった上に
『花丸一期やばくない?〇〇のさーシーンの⬜︎⬜︎が』
みたいな文章だったからw愛の感想めちゃくちゃまだ来てるww
>>349
筋肉ゴリラパイセンだ!!!
急に寒くなったね。手袋とマフラー用意しなきゃ
このサイトかwikiに男士の身長一覧みたいなページあったよね……?
>>343
いつものことやで
>>353
ここのサイト(ブログ?)記事にあったと思う
>>335
続きもすぐやるよ!って教えてあけだたら喜ぶのでは
おそさに
昨日久々の太鼓の達人にヒートアップして腕が筋肉痛だぜ
おつさにー今夜の夕飯はお好み焼きかたこ焼きがいいなあ
当方関西だが広島にいたこともあるのでどちらかというと広島の方が好き
しかし広島にある『徳川』いうお好み焼きチェーンは関西のお好み焼きを推してるのだ…天命といいメニューといい、傾いてるぅとしか言いようがない
>>357
筋肉が!!!
よろこんでいる!!!
>>331
写真見てしまった…うまそう…
ポップコーン食べてた小さい子に食べる?みたいに差し出されてその可愛さと尊さにどうしたら良いか分からず本当に1分ほど固まりましたらことをここにご報告いたします。その優しさだけでワイは頑張れるから君がいっぱいお食べとなりました
(菩薩のような微笑みを浮かべるゴリラ)
ひっさしぶりに洗車したぜ〜〜!
ぺかぺかで気持ちいい!
けど水のシミが落ちない…
調べよう
あとこれからはもちょいこまめにしよ
>>362
これから天気下り坂…
でもおつかれ!
>>352
昼休憩中のワイ、車で飯食うのにロッカーにカーディガン置いてきちゃって後悔してる…雨も降ってて寒んい…
大阪から上京してきた子とお好み焼きパーティーして、わちゃわちゃになったな…
役割分担も絶妙で、
ワイ:材料リストアップ(もちろんヤキソバあり)
トモ:買い物と、混ぜるところまで
ワイ:焼く
ワイ「生地が妙にモッタリしてるとは思った」
トモ「ヤキソバは最後に焼くのかと思った」
おいしかったよ!
>>355
ありがとう!探してくる!
>>364
あたためてあげるウホ……(ギュッ)
>>365
補足
当時トモはワイが広島モンだとは知らなかったのです
>>367
くびをしめる音
>>365
実技系のアンジャッシュ…
このお手々にちょうどいい手袋下さい!
(ドアの隙間からゴリラの手を差し出す)
興味はあったもののきっかけがなかったのが、まんばちゃんの展示で行った足利の織姫神社で御朱印帳に一目惚れして御朱印巡りデビュー
そこからはや四年
刀剣遠征もまんばちゃんの時が初で、そこから行ける範囲で刀剣遠征もたくさんした
その遠征先や近隣でも神社をお参りして気づけば御朱印帳も五冊目が終わりそう
御朱印帳の新しいのはいつも遠征先でお迎えするので、これはちょうど来年足利へ行く頃に終わりそう
五年目という節目でまた同じ神社の御朱印帳をいただくというご縁。まんばちゃんが繋いでくれた縁だとおもうと楽しみだ
肉玉そばエビイカ天昆布もち明太子チーズ入り一つおくれー!
>>371
はーい!(ゴム手袋を投擲)
ワイトモケイブに行きたくなってしまったことをことに記します
ウェットスーツで川に流されながら、土蛍(のようなもの)を眺めたい、、、
暗所恐怖症のひとは行けないのかな、あれ
寒くなる前に!と思って庭の高圧洗浄やった
腕が震えて昼ご飯に箸が使えなかった……
なお日暮れまでに駐車場と裏の庭まで終わらすのが目標
………頑張ってくる
>>365
よく大阪風の生地で広島風のが焼けたなぁ
>>371
おててという可愛らしい言葉と差し出されたものとのギャップw
悲しい時ー!頑張って袖丈直しをしたのによく見てみれば別に直さなくても着れると分かった時ー!1時間かけて縫ったんだよ…
全部ほどいた10分でずんだ
幸い切らない方法でやったからほどくだけで済んだ
篭手切くんんんんん!!!ゴリラを慰めでぐれぇぇぇぇ
>>287
たださに
異世界行って食事見て来たよ(異世界物ばかり、「異世界でカフェ開いた」とか「異世界居酒屋のぶ」、後は自転車競技の漫画を)
>>366
ごめん、355だけどチラッと探してみたら無かった…
前あったと思ったんだけど勘違いだったかも知れん
>>379
10分でずんだ
枝豆の?頑張ったね
お裁縫もね
つ 温かいほうじ茶
色んなことをすませてきて今北。
やっぱ雑談の雰囲気いいなぁ…落ち着く。
母の田舎?に行って伯母の葬儀に行ってきたんだけど、宗派によってこんなに違うんか…!って実感した。正に異文化。引導渡すところ初めて見た…
あと何故か1kg太りました。
何でやねん(´;ω;`)
>>377
生地違うの?
>>369
(アカン)
>>369
冷たくなっちゃうだろ
この前買ったお好み焼き風パンなるものが
見た目大阪風なのにフィリングが焼きそばであれも和睦だったのかなあと
>>361
ふぎゃあ…(浄化)
お好み焼きは袋に書いてある通りに作る関東民
あれはどこ風のお好み焼きなんだろ
>>371
…(差し出された手をそっと両手で包み込む)
散歩に行ったら立派なバナナの木に実になりたてのバナナが成っていた
気分は南国
>>387
セブンにあったもちもちのお好み焼きパンがそうだったなー
>>373
っ お好み焼きの粉(小麦粉)
>>384
横だけど厚みが違うよ
大阪のは分厚いホットケーキみたいにする
広島のはクレープみたいにする
大阪の生地でクレープにするの大変そう
>>381
あるよー図録の記事だったと思う
>>384
横だけど
大阪→基本的に具材と生地を混ぜるからモッタリ系
広島→具材は混ぜずに生地のみ焼いてから具材なのでサラサラ系
ハァ〜〜〜南泉一文字…………(3通目読んだゴリラ)
推しててよかった……
>>353
ここの
「刀剣男士の身長情報を調べるには何を参照したら良いのか」
っていう記事には図録みろってかいてあるね
まあ図録の内容は金出さなきゃ見られないのは当たり前か
>>387
お好み焼きの中に焼きそば(家では、味付けてない麺)を入れたモダン焼きってあるよ。
ついったーでみた、焼いて作るアメリカンドッグもどき作った!!!
うまうま…うまうま…
明日もつくって、冷凍して朝御飯用にする…うまうま…(作る端からつまみ食いして無くなるフラグ)
>>379
直すの一時間、それを元に戻すの十分か…
せつないけど丁寧にやったからこそ、簡単に戻せたんだと思うよ。
お疲れ様!
つ三角チョコパイ
>>392
塩分濃い目な感じ
極短3脇と打1大太刀1の部隊で出陣してるんだけどしばらくレベリングするか槍を極めるか迷ってる
ゴリの意見を聞きたい
極部隊は全員Lv30台後半
>>396
はぁ~そんな違いがあるとは知らなんだ
それなら全く別の食べ物じゃないか
よく寝た…!おはさに
悪夢を見たが深層心理がデトックスされただけだろうウンウン
>>403
戦力が欲しいなら、極短30はちょっと柔らかいかもしれない
イベントを回るなら40ぐらいはあったら安心する
大太刀は育てれば育てるだけ攻撃に耐えてくれるので、8面回りたいなら育てられるだけ育てた方がいい
槍極は全員めっちゃかっこいいから是非極めて欲しいんだけど、即戦力かと言われたら結構使えるけど、極短優先したいかな
お好み焼き(大阪)の生地に山芋いれると美味しいよ。
ふわふわになります。
カップ麺が大好きな少女と世話焼きおかん狐さん、残念な犬、酒好き狸のアニメ見てたら
腹が減った
カップ焼きそばか豚骨ラーメンか…悩むな
廃藩置県の話のところだね
他県に行くと、同じ国ではないような印象を受けることがあるのが面白くて大切で
藩は国だったと思ってと誰か先生に説明されるの小学生の頃かな
あれ?曲が鬼滅にもありそうなアレンジw似てても今時不思議はないか
>>407
好みで小麦粉なしの生地にする人もいるって聞いたことある
>>403
極槍も便利(硬い刀装の敵に有利)だが、他のレベルが低いので、まずはレベリング。
短刀のレベル40以上になれば、イベントも楽になるよ。
もんじゃ食べたい
餅明太お願いします
あと最後に餡こ巻きもお願いします
(いつもお店の人に作ってもらう)
周りがわりと二回目副反応で呻いている中、わりとケロッとしているゴリラ
母曰く「あんたは3歳まで母乳飲んで育ってたから免疫の強さが違う」
まぁ…ちびっ子の頃でもクラスでインフル流行っても罹らなかったぐらいには強いもんな…
眠気と腕が痛いぐらいで済んでラッキーですわね
戦うカップ焼きそば...?
>>403
特槍のレベルはいくつぐらい?
極短はまずは6振り揃えた方がいいと思うので、修行道具に余裕があって、部隊作れるだけ極短の数が揃ってるなら、特槍のレベル次第ではとりあえず極めておくってのもありだとおもう
>>410
小麦粉なしかぁ…。
纏まるのかな。
>>408
コックリさんかな?
>>414
UF◯マン??
>>413
免疫力高いと副反応が酷いんだけど...
副反応って外から何か入って来たー!って免疫が働いて出る症状だから
>>413
私もちょい腕が痛い位で済みました。
効いているのか、逆に怖い。
>>416
とんぺい焼きかな?
生地が薄焼きの卵焼きなやつ
昔、地元のイオンにあったよ
>>413
ケロッとしてるならむしろ免疫低いなぁ…
まぁ強運の持ち主であることには変わりないな
>>417
正解!
三日月のお声の方も出てるよ
>>414
KCの技術の結晶をそんなこと言うなんてポンコt...
>>403
とりあえず極めておくだけは?
ワイ極槍は普段使わずに江戸城・大阪城・海辺の陣(特別合戦場)で育ててる
ケガすると手入れ資材もかさむし
>>418
ヤキソ○バン??
信濃くん、修業出そと思ったら長い遠征中だったorz
ここは割と人がいるからゲームでわからないことがあればすぐ聞けるのはありがたいな〜〜……
他ソシャゲで分からない事があったから、ここと同じような場所探してたんだけど、全然見当たらなくて困ったわ…
>>410
美味しそうだけど、粉抜きにしたらそれはもはや粉物じゃない気がするw
1回目は高熱1週間出て2回目が恐怖だったけどなんともなかったワイが通ります
>>427
遠征鳩の所持数を確認だ!
イベ報酬で貰ってるかも!
>>408
主題歌が好きです。
小◯Dが楽しそうで…
>>431
鳩の存在感忘れてた…ラス一個ならあった筈
ありがとう!
>>427
つ遠征呼び戻し鳩
ネタバレはしないけど結論を言うね。信濃はね、極になっても安定の尊さだよ
1週間も経ってまだきちいワイが通ります
>>430
一回目「ワクチンなる得体の知れない者の侵入を察知!ものども!であえであえー!」
二回目「これはワクチン殿、お勤めご苦労様である」
>>435
それはあれなので病院で検査してもらった方がいいぞ
>>436
なるほど(はたらく細◯で浮かんだ)
>>436
滅茶苦茶納得
>>427
極まったしなのんは、かっこいいしかわいいぞ
めっちゃいいぞ
>>436
二回目「あっ、ワクチンくんだぁ〜!久しぶり〜!一か月ぶり?ゴッ」(静かに秒殺)
かもしれないぞ
>>436
和んだ
>>413
乳児→幼児→児童で時間掛けて免疫機能をつけるのには母乳は効果的、年齢重ねてからの感染症には全体のバランスの方が強みになるでしょ
離乳食の始まる時期を考えると3才まで母乳飲んでたのはゆっくり卒業した方だね
雨がしとしと降って来た♪
>>438
はたら○細胞かー、ワクチンは確かおたふく風邪版のやつがアニメとして放送されてたよな
>>391
バナナ切国行「呼んだ?」
>>427
おっ、ちょうどワイはついさっき博多を修行に出してきたとこなんや
お互い4日後が楽しみだね!
そうか初見じゃなければB細胞が特効兵器抗体作って瞬殺ってこともあり得るのか
ニンニクと鶏肉を炒めた絶対食べたら次の日人に会えない惣菜が売られててぐらぐらした
人に会う予定無かったら買ってたかも…
にゃんせんが帰ってくるまで2時間切った!
ワクチン2回目…
速やかすぎる速度で完了
座って待ってたらドクターと役所の人が動いてきてくれるパターンだったんだが、座った瞬間にドクター来たw
さて、ワイの抗体君は2度目のワクチンさんにどんな対応をするのか!
ちょっとワクワク!
>>446
こら、国行!内番サボって何してんだよ!蛍に全部やらせる気か!?
>>449
ニンニクの匂いって牛乳飲んだらマシになるって聞いたけど実際はどうなの??
ワクチン2回目の方が酷い人はどういう働きだったんだろ?
ゴッリ達!
ワイ頑張ったよ!
詳細は言えないが
金盾ガン積み畑卒業乱舞Lv6のカンスト数珠丸さん
金重騎ガン積み畑卒業カンストちょもさん二刀流のつもりで小1時間持ちこたえた!!
今からしこたま飯を喰らうぜ喰らうぜ喰らうぜ!
>>433
今、出して来た!
遠征も大成功でニッコリ
修業鳩は無いからゆっくり待つよ
知ってる普通の信濃でさえ好みだから
絶対墓がいるやつ
>>454
分からない時の魔法の呪文を教えてあげよう
「教えて!南海先生!」
と唱えるんだ
それできっと全てのことが分かるよ…多分
>>447
楽しみ!
博多、次の大阪城は大活躍だねー
>>432
あの曲良いね!
大好きよん
>>454
1回目の接種でワクチン中のmRNAに対する抗体が作られて、ちょうど体内でその抗体が多くなるようなタイミングで2回目を射ったからより強い免疫反応が出たんだと思う
>>454
免疫の過剰反応
1回目も2回目もなんともなかった人→免疫力低い なんか来た、どうする~?
1回目酷くて2回目なんともなかった人→1回目で学習した!これくらいで退治出来る!で適度に反応
2回目酷かった人→また来たんかわれぇぇぇ!!!!! 過剰に反応して周り(体)にも影響出てる
ワイは週明けに2回目行ってくる~
一回目は平熱よりちょいと高くなった程度だけど2回目はどうかなぁ
庭の上空で百舌鳥が百舌鳥合戦始めてる、もうそんな季節なんだねぇ
>>454
自レス
なるほど、つまり
「教えて!南海先生!」
先生「フフ、今後こういうことも起きないとは限らないからね、量産しておいたよ」
抗体「「「「「「マタキタンカワレェ!!!!!!!」」」」」」
こういうことですね?
>>459
良いですよね。
出だし何言ってるか分からなかった。
まさか半チャー◯ンだったとは…
>>403
次イベの拡充が高速槍のダメ固定だったはずなので、E-4をガンガン回れるくらい資材の備蓄があるなら槍を極めてもいいかも
備蓄が厳しいならしばらくレベリングかなあ
ワクチン接種の結果が
1回目:腕が痛い程度。(4日程)
2回目:腕が痛い程度。(その日の夕方のみ)
免疫力低いのか…。
小学生の頃、私以外の家族が風邪か何かの時、私だけ平気だった記憶があるのに…。
>>449
リンゴ食べると良いよー
二回目も余裕か?って思ってたらインフル以来の37.5°の熱出て爆笑してしまった
熱出てるのにアホほど笑ったから頭痛いので大人しくしておきますかね…
でも元気なんだよな…不思議だな…
>>464
肥前君、頑張れ。
君しか止めれないよ。
むっちゃん、派遣しといたから…
お年寄り同士が副反応どっちが速く強く出るか競い合ってる話を前に見たな
若い証拠ということで
せっかくの休みだしちょっと出掛けてこよ
コーヒーでも飲んでくる〜
>>469
熱出るとハイになるからそれじゃない?
インフルは小学生の時1度だけなったけど熱以外元気で
辛くないのに学校休めてやった!と喜んでたけど今思うと熱でハイになってたんだと思う
>>471
かわいいw
2回目が酷いのまた来たんかわれぇ!!!に総訳されてるの笑う
ここの発想好きよ
>>472
いってらっしゃ〜い
>>472
ド○ールのスイートポテト、レジ前にあるクッキー美味しいよ
行ってらっしゃい!
ワクチン熱は出なかったんだけど、全身筋肉痛みたいになったし、注射した腕は2週間ぐらい痺れてる
>>383
母方祖母の葬儀の際、納棺直後に手をウェットシートで拭くように言われ、そのまま通夜だからと並んで式場へ(隣の部屋でやってた)
入り口で豆腐を手にのせられ、「食べて」と言われたのが衝撃だった
なんだったのかいまだにわからん…浄めの豆腐…?
>>467
1回目は翌日から腕が打撲みたいに腫れて痛かったけど3,4日で治って、2回目は1回目と同じ反応と翌日だけの爆食いだけだったよ
副反応の強弱は怖がらなくてもいいと思うよ、吸い込んだウイルスが人間の身体で元気取り戻したり殖えたりできなくなるのが目的だから
他のワクチンみたいに接種していくスタイルになるんじゃないの
>>449
リンゴ皮付きで食べるといいと聞いたけど、リンゴジュースでもいいらしい
とれたれのりんごの皮つきおすすめ
新鮮で実も皮も水分たっぷりだから、皮の部分がパリッとしてて食べやすい
おやつを!!!食べてくる!!!!!(大音量)
>>483
ワイも!チョコパイ食べてくる!
青江には会えなかったけどおっきいこんのすけ可愛いかった!!!シッポフリフリしてて可愛いー!!!
学生頃、普段微熱程度しか出さない自分
39℃の熱出した時焦ったな
日誌やら集めたノート(30冊)一人で運びつつ階段で目の前が多重影分身に見えたよ
ストレスが溜まりすぎたのが高熱の原因だった
皆も気をつけてね
>>484
自分は海老ちっぷす食べて来る( ´∀`)/
難波は行く度にマップが固まってカーソルが勝手に動いて困ったなー
さっきインタビュー見てたら場所が教会でステンドグラスが見えて、聞き手が、難波の町の音を、と言ってた
森ノ宮ならイベントの前後で玉造の教会を見学させていただいたの覚えてるんだけど
演練で当たった人、部隊にNIKKOも大千鳥もいる…
勝ち組だ…かじらせてくれ……!
1・2回目共に副反応辛くなかった…
2回目の方が若干強くて熱が38℃近くまで上がった事も(でも3日間位で平熱に)
寒気・関節の痛みはどちらも無し。接種箇所の痛みは1回目の方が強かった
2回目接種箇所の周りがうっすら赤くなった。もしかしたらあれがモデ○ナアーム?
昔から錠剤苦手で特にでかいやつは喉が拒否するんだけど1か月ちゃんと薬飲まねばなので憂鬱だあ
コンビニからたださにー
ラミーチョコアイスに加えて、今年はバッカスチョコもアイスになってた…!
どちらも大好きなのでテンション上がったよ
濃厚うまんい〜
演練で当たった人、NIKKOも大千鳥もいる
勝ち組だ…かじらせてくれ………!
関係ないんだけど、松井くんって会心の一撃でわら!って言うよね
あれ最初はそういう言い方もあるのね、ぐらいでよくわかってなかった(関東ゴリ)
けど「何しとんじゃワレェ!」の「われ」と同じだと思ったら、ガラ悪い言い方っていうのめちゃくちゃ納得したことがある
…勝手に納得してしまったけど、松井くんの地元の方この解釈合ってる?
今日の夜ご飯は鶏団子スープにしようと思ってタネを作った
ひき肉に塩胡椒、卵、生姜、しょう油、刻みねぎ、思い付きで入れたマヨネーズ少々…
もし不味くても自分しか食べないから大丈夫だけど、美味しくて次も作ろうと思っても調味料全部目分量で入れたから多分同じ味にはならないだろうな
みんな、いまどこをどんな部隊でまわってる?
ワイは極大太刀3と、レベル低い極太刀で8ー2回ってる
微妙に力の足りない極太刀を、極大太刀で凪ぎはらってゴリ押ししてるし、中傷で真剣必殺連発が楽しい
言うだけタダ
来月のイベは江戸城でなおかつ途中報酬はにゃんせんとにゃーさんで目玉報酬は新刀剣男士だといいなぁ
今年インフルの予防接種どうしよう
死ぬまでに一度はギアナ高地行ってみたい
あと、ベタだけどマチュピチュ
時代が進むにつれ段々と行きづらくなってくなぁ⋯
>>491
お薬飲めるかな?みたいな名前のゼリーで飲むのはどうかな?
>>495
ポジティブに行こうぜ!それが手作りの醍醐味さ!
えっ、副反応ない方が免疫力低いの…?
じゃあ親より私の方が低いということに(二回目はまだだからわかんないけど)
>>495
マヨは正解だと思う
お肉をジューシーにしてくれるから(自分はハンバーグやロールキャベツのタネによく入れる)
去年ネットで買ったおせちが美味しかったらから今年もそれ買おう
良くないレビューもそこそこあるんだけど、その良くないって内容が「ご飯のおかずみたい」「酒のツマミばっかり」「味が濃い」つまりワイの好きなやつー!って感じで買ったら大当たりw
確かに薄味が好きな人には難しいだろう味付けだった
レビューの星の数だけじゃなくて内容もチェックするの大事だなって思った
>>496
ワイは高レベ極太刀部隊で8-2に行ってる
あまりそれないから桜も維持出来るし8面だから検非違使弱いしで最高
日向は1振り…
>>504
すまんおせち買うのでウキウキしすぎて長くなってしまった
>>500
おくすり飲めたねってやつかな?抗生物質用のタイプも出てるよアレ
物によるかもしれんが粉も錠剤もおkだったはず
ワイも以前お世話になってたんだけど、絶対にゼリーの量をケチらんようにな…
中途半端なところで薬が引っかかって喉が大変なことになるぞ………
昔ながらのおせちって子供は食べられるものがほとんどないと思ってたけど
日本酒飲むようになってあれは酒のつまみで来客時にさっと出すのに重宝するのだと理解した
お酒に合う食べ物ってコーラも合うね
おせちと言えば、伊達巻とかまぼこだけ食べて怒られたな
あと冬にダンボールで買ったみかん食べ尽くして怒られたこともある
あの頃は若かったんだ(齢一桁)
>>502
親御さんの体がパワフルなのかもしれない。もーウイルスとかギッタギタのボコボコよ(古の表現)
>>498
コロナワクチン2回目から2週間経てば打てるようになるみたいだし私はその頃受ける予定
>>504
味の濃いつまみ系はワイも好き!w
確かにちょっと「おせち」ではないな
毎年おかずを何品か買ってたけど、ワイも今年はおせち買ってみようかな
>>504
星あるレビューつける人の多くは
「すごく好きで応援したい人」か
「不満があってクレームつけたい人」の二極だもんな、真ん中は少ない
誰かの嫌いが私の好き、という良い例
>>510
若気ならぬ、いたいけの至り
>>499
ワイ、ずっとトルコに行きたいと思ってたけど情勢悪くなって行けなくなったし、いつかは…と思ってる内にころなが流行ってしまった…
行きたいと思ったとき、旅行資金だけはあったんだからツアーでも何でも行ってみれば良かった
>>510
自分もw
後煮物の里芋ばかり食べ怒られた
みかんはネット袋一人で食べてたな(小学生の頃)
>>506
それおせちで食べて正月祝い!という名の酒宴が始まるのでは……
おせちで食べられるのなんて、かまぼこと黒豆とかぐらい(子供舌)
皮の分厚い餃子が食べたい…焼きでも水でも…
>>514
寧ろレビュー低い理由が好みの問題だけなところとか安心する
>>510
ワイはばぁちゃん家でそれやった
おやつに兄弟と箱のみかん食い尽くして、その上夕飯もおかわり何回もしてもりもり食べたら逆に心配された
>>500
やはりそれか…探してくるっ
伊達男が作る伊達巻か
燭台切「卵、すり身(なければ白はんぺん)、出汁、砂糖があれば簡単に作れるよ?」
>>519
つ(何故かうちではおせちの汁物枠として出てくる)お汁粉
つ栗きんとん
>>520
自作じゃ…
自作するのじゃ…
うち家族が薄皮が好きだから市販のやつばっかだけど、1回皮から作ったらもっちもちで美味しかったなー
前におせちをつめるバイトしたことがあるんだけど、「くわい」という謎の食べ物の存在を知った
みんな、「くわいちゃん」でうぐってみてくれ
虚無な目が可愛いいい感じのゆるキャラが出てくる
>>527
早速うぐったけど、発芽したばっかの緑豆みたいな奴だな
>>504
子供舌なのでおせちって好きじゃない謎の煮物とか謎の野菜のおかずが多いので、味が濃くてご飯のおかずっぽいってかなり優秀かもしれないw
民間の学校紹介サイトで近所の高校を見る機会があって、★1をつけた人の理由が
「Ti○kTo○kで見るような青春が送りたい人はこの学校はオススメしない」
みたいなことでちょっと笑ってしまった
これが80年代とかなら「ヤンキー漫画みたいな青春」だったろうし2000年代なら「ラノベみたいな青春」だったんだろうなって
>>520
冷凍の餃子の○将のが皮厚いよー、水餃子用だったかな?ぷるもちのやつ
今更かもしれないけど
来年も膝丸の展示があることを知った
とある子に言いたい
遠征に行ってたお頭に「御勤めご苦労様です」的に迎えるのやめて笑える…
>>533
出所w
>>498
わいは今日予約して来たよ。
先生曰く、今年はワクチン流通量が減るみたいだから、早めに確保お願いして来た。
昨日自転車でこけて顔と膝負傷したゴリラ。
顔の腫れはマシになったけど膝が痛いでござる。
( ´△`)
そういやうちのお節の栗きんとんは栗金団じゃなくて形成してない栗金飩だったなぁ
小学校高学年くらいまでずっとそれなんだと思ってたけど、その頃にスーパーで栗金団のパック見てびっくりした思い出
くわいっておいしいよね。ユリネも好きだけど。
スーパーで売ってる鍋用のつみれの中にたまに入ってる
>>532
北野さんと大覚寺さんの同時期展示の事かな?(本当は同ケースかお隣展示の予定だった…)
昨日通勤中に、靴からヘルメットリュックまで全身真っ黒(ザングラス着用)のロードバイカーがいたんだが。ピッチピチ具合のせいでシルエットがコナンの犯人だった。
あと、夜道遭遇したらびびるなと。
>>539
それとは別
どこまで書いて良いか分からないけどミュ三日月さんがアンバサダーをされてる企画
ギャーーー!南泉かっこいいーーー!
ワイこういう変化に弱いのよー!
極最高!!!
ワクチン3回目が決定してしまった、どうも医療関係者ゴリラです
インフルのワクチンやってから2週間後ね~って
なんというワクチンスケジュール…
>>520
水餃子系かな?
>>536
それヒビが入ってる可能性ない?
月曜日まで待たずに休日診察してる整形探してみよ?
お大事にね、無理はだめだよ、膝は年取ってからの生活を左右するから
amiibo予約してくんの忘れた
私は何をしに外出したんだ(食材は買ってきた)
>>540
その人の苗字はきっと犯沢さんっていうんじゃないかなぁ()
>>543
2回目、蜂に刺されたかの如く激痛だったけど、3回目ってもっと痛いのかな?レポート求む
ぼくねー餃子を皮から作れるんだぁ!という自慢をしたところ(材料をそろえて混ぜて捏ねるだけ)「ああ、栃木出身だもんね!」と言われる
ごめんね……栃木の餃子は、大阪のたこ焼きとは訳が違うのよ……期待に応えられなくってごめんね…………
ぶっちゃけ栃木で餃子シティなのは宇都宮だけ……て言うか何ならその宇都宮でさえ、本当は餃子屋さんよりもお寿司屋さんが多いの……
ぼくらおすし大好きなの…………
>>541
お、そうなんだ!
ちょっとウグってくる!情報ありがと!
>>494
めちゃくちゃガラの悪い若者が使うイメージ
>>545
ひびとかじゃなく普通に擦り傷で痛いだけだと思うけどあまりにもひどかったら病院いくわ。ありがとサンクス
アイシャドウパレットの蓋開けたらバキッといった
私ががさつなだけかもだけどなんか化粧品のケースって他より壊れやすい気がする…
>>553
あんまり大きく開くことを想定して作られてないよねあのフタ
>>516
行きたかった場所も行けなくなった経緯も同じー!
憧れてた当時はまだ学生だったけどお年玉貯金で行けたな…ってケバブサンド食べるたびに思い出す
>>532
横だけどウグってきた
どうせ東京だけの展覧会なんでしょって思ったら
何ヵ所か巡回してくれるんだね
ありがたい!楽しみだ
>>543
まだ混合にはならない感じなのね…お疲れさまです。やはり次の波に備えてなのでしょうか
>>520
自レス
ご返信と冷凍餃子のおすすめありがとうございましたm(_ _)m
恥ずかしながら怠け者で、人様の作った餃子が食べたいと思っておりました…自作で上手に作れたら最高だろうな〜とよだれベヨベヨです。526さんのお家に食べに行きたい…
冷凍は王◯のが皮厚めなんですね、今度探してみます!
皮の厚い餃子といえば水餃子系ですかね?浴びるほど食べたいです(熱傷)
>>498
10月1日に打ってきたよー
>>549
海がない故の憧れということかな…?
>>479
…豆腐?(折れんばかりに首を傾げて)
>>560
それはもちろん、我々の海への憧れハンパない
あと、寿司はもともとの発祥が「魚の保存食」であり、山間の地域のほうが好まれている
「刺身」じゃなくて「寿司」なのがポイントですわ
今日は浦島と亀吉を修行に出すよー
ふと気まぐれで男士診断なるものをやってみたらまさかの三日月だった
内容に当たってるなと思う所はあるんだけど畏れ多いわ
熱田神宮で太郎次郎のレプリカ持ってきた!持ち上げるのすら難しいのにあの刀を戦場で振るえるのはやばいな
>>562
なるほど!
確かに寿司は保存食…気づかなかった…
今年はインフルワクチン接種しよ
いままで打ったことないけど、今年は免疫ない人多そうだし入院したくてもできないだろうから
とりあえず2回目が数日後にあるから先生に聞いてみよう
ワイの家族インフル未経験なのに親戚家族毎年全員インフルにかかるから人体の不思議を感じる
>>563
一気に二振りも修行に出せないよね!?って思ったら亀吉だったw
寿司のシャリが酢飯なのって寿司が傷みにくくするためだもんな
ワイは回転寿司のラーメンとデザート好き
>>533
お頭が遠征から帰って来るたびに何処かに討ち入りして来た感で帰って来るの
本当に遠征だけしてきたのか勘繰って審神者、ドキドキしちゃう
>>533
ゴリラからしてお頭初登場時に「出所」って言ってたんだからシカタナイネ
>>563
自分も亀甲?
って思って、よく見たら亀吉だった
亀吉、行ってらっしゃーい!
回転寿司で飲む酒すき(酒飲めるなら何でも良いとも言う)
古参短刀から修行に出すよーで秋田くんのターンが来てしまった...
ニトロ...ニトロだって聞くもんなぁ
>>563
極めた浦島くんはいいぞ!
え?子供の頃おせち好きだったけどな…
普段食べないような不思議なもの食べられるの楽しかった…
むしろ今の方がおせち食べられないまである
昔の方が美味しかった…
お迎えしたオーブンでオートミールクッキー作ってみたけど、見事に分解されたww美味しいからヨシ
>>562
横だがなるほど
ふと思ったが保存食タイプの寿司のほうがずっと先だったことを踏まえて考えると
「握った酢飯に刺身をのっけて寿司だ」と言い切るのははファストフードにもほどがあるすごい転換だな
馴れずしからあまり手を加えないタイプの握りずしになる途中でも色々あったんだろうが、当時ネットがあったら草はやされそうだ
昨日ワクチン接種2回目だったワイ
そろそろヤバくなってきた
南泉が帰ってくるまで保ってくれよワイの身体
コレド室町の飲食店のいなり寿司だけ品切なんだけど審神者の所業ですか?
いなりずし…たべたかった…
>>573
ロシアのかた?
っエチルアルコール
極短60台を護衛にして極南泉を8-2周回(途中撤退)で育ててるんだけど思ったより刀装も疲労も剥がれないな?
どこ行っても極打刀組のレベリングしにくくてイベ頼りだったんだがもっと早く気付けば良かったー
ベビーカーに乗った子供が「ぱっぱぱ、ぱっぱぱ、ぱー」って機嫌良さそうに歌っててそりゃもう可愛かったんだけど
お母さんが「パパもうすぐ帰ってくるよ」って声掛けしたことでパパの歌だったことが判明して可愛さが天元突破した
こんな時どうすればいいの毛利くん
麻璃央くんがアンバサダーになった件調べてきた
ワイの県でもやる事が判明したからその時は多分3回位見に行く
大丈夫そうなら東京のも行きたい…東博とかも梯子したい(時期的に第6波の可能性があるけど…)
とりあえず来年の夏までの予定が決まった
あ、来年は数珠様公開出来ますように…
しかし薄緑は働き者だねぇ…
>>576
そんな中身変わった?よくわからない.
お部屋が寒いウホ
ココアであったまるウホ…
>>583
「ふぎゃれば…いいと思いますよ」
「優しい人妻ー!」(友情出演)
>>583
毛利「ふぎゃればいいと思うよ」(慈悲に満ちた瞳)
>>581
さすがにスピリタスを上回る純度100のアルコールは死んじゃうでござる
>>584
自レス
紹介動画観て、ワンチャン童子切は小西さんの可能性があるんじゃ…?と思いました
もしそうだったら全力でお迎えする…
>>586
マシュマロでもくらえーー!
(っ’-‘)╮ =͟͟͞͞◯◯◯ブォン
おっきいこんのすけの撮影会で4、5歳位の子が「こんのすけバイバイ~」とめっちゃくちゃかわゆくて…
周りの審神者達の中の毛利がふぎゃり倒してた…
「かわいい…かわいい…なに…かわいい…」あちこちからかわいいの悲鳴(小声)が上がってたわ…
かわいいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
にゃんせん帰ってきたー!
連結したらレベリング行くぜ行くぜ行くぜー!
しごおわー!たださにー!
>>576
なんか洋食系とか色々増えてるよね
面白いなーって見てる
気温の変化についていけてないくそ眠い
>>589
(横からそっと差し入れる)
つ 気付けの純度100%ゴリリウム
>>592
うちの毛利君は読んで想像しただけでふぎゃりましたわ…
童子切はcv石田彰さんでオーカネヒラを煽りたおして欲しい気持ちもある
ところで刀帳126は何時埋まるんだろう
元々洋装×日本刀が好きなワイ、刀剣乱舞を始める前に好きだったアニメを観返したら刀にしか目が行かなくなった
欠けたり折れたり大変…
>>600
薄○桜とか?
久しぶりにコナ⚪︎見たら何あのマスコット?推しのOPは…
明日の予想最高気温は一桁っぽい
とうとうストーブさんの活躍する季節になったな
半年間よろしく頼むよ
>>495
原材料に戻して考えればマヨって
お酢 サラダ油 卵 塩胡椒
スープに合わない材料ないじゃん
絶対美味しいよ
おせちの洋食はテリーヌが当たり外れが大きい印象
スーパーで売っているテリーヌでも美味しいのは美味しい一方高級なのでも好みに合わないこともある
めちゃうまなやつもある
加工度が高くよく分からないものが苦手な人は味にかかわらずあまり好きじゃない傾向があるな
>>600
鬼滅○刃?
登場人物のピンチの時よく折れたり、戦闘後欠けたりしてる
>>577
クッキー生地に混ぜ込む感じだと上手くいくぜ!
ギリシャ彫刻みたいなマッチョが好きだから一生に一度はルーブル行って実際に鑑賞したいな
>>602
あれって初期からヒロインのケータイに付いてたやつじゃなかったっけ…?
オープニングは格好良いイメージしかなかったからびっくりするよね…
>>565
本刀もあの方人間だったん…?ってセリフあるぐらいだからな…
>>605
分かる
安いのが家族の好みで高いのだと微妙な反応してたな
>>540
ヘルメットにあの目をつけたら完璧
テリーヌが似合う男士はだ〜〜〜れだッッッ
>>613
みっただ
>>605
おせち自体が敬遠されてきてるよ
こぞってネット通販で売り込みしてる事から分かるやろ
>>571
ああ、正月のお頭ゲットした時にお頭出所しましたー!!って叫んでたね
>>533
言われた瞬間、一家の方々がざわつく気がする…
>>613
(見た目なら)にゃーさん
ゴッリ達PC使うとき猫背対策してる?使い終わった後のストレッチじゃなくて、デスクチェアとかクッションとかのアイテム的な。仕事柄1日中モニター見てるんだけど、なかなか意識して背筋伸ばせなくてさ。姿勢正しくするって難しいね
>>607
ありがとう。粉無しのレシピだったからもう少し生地まとまるヤツじゃないとダメみたいー
月に2回ほどしか整理しないワイが悪いのは解ってるんだが…
やってもやっても受取箱の表示が200から全く動かぬのよ…
ぐぬぬぬぬぬぬ……
>>565
京都で森蘭丸が振るったって言う大太刀見たが、あんなもんマッチョでムキムキな人でないと無理やろとしみじみ思った。
ってかそんな刀を作れる刀工もすごい
>>609
ワイもopはカッコいいイメージだからな、何だあれ?!となって思わず書き込んでしまったよ
>>619
デスクチェア使わないせいだけど
腰に負担をかけない座りかたをテレビでゆってたんでそれやってる
それやると自然とせなかのびる
>>618
テリーヌ食べるかい?って言って鰤の照り焼き出してくるにゃーさん
>>613
お頭
>>621
最後のほうは疲れて来てドラえもんとのび太みたいなノリになって、近侍「もっと日ごろから整理しておかないから!」主「受け取り箱が200までしか表示されないのが悪いんだよ。こんのすけ~一発で整理できる道具だしてよぉー」△△「ないです」みたいな会話になりそうだ
食べたことはないんだけど鐵平糖っていう鉄味の金平糖があるんだって
いつか万屋で扱われないかなあとか思ってる
でも調べてみたらコラボとかしない方針なのかな
出てこない
ご当地の北九州市の博物館の特別展のお土産見てみたんだけどね
開発コンセプトとか販売方針とか違うとかかな
ワイが銀魂見て育ってきたせいか、うちの不動くん(極)はキレッキレのツッコミ役である
軽傷手入れのセリフの間の取り方とか本当に完璧
下でいってる黒羽くんがアンバサダーする企画展の調べてきた!タイトルがもうかっこいい。楽しみだな~
でも蜘蛛切でもある薄緑は、大覚寺のじゃない薄緑なんだね。春日大社でやった伯耆の刀の展示された箱根の方かなー?って調べたらまた違う所蔵のだった
同じ(似た?)号の刀が複数あるとは知っていたが、新たな出会いだわ
>>624
おーなるほど!仕事外の姿勢も大事だよね!調べてくる!!ありがとう~
かっぱなお寿司インごりら
ふと本丸男士全振り連れて行ったらいくらかかるだろうと頭を悩ませる
>>494
ちょっと遅くなったけど、おっさんとおじいさんがよく使う
長義の極が来たら、どんな顔すればいいんだろう。楽しみすぎて平常心でいられる気がしない
マジで来月来るのかなあ
Amazonで本を探すと細切れになった電子書籍が出てくるのなんとかならんのか…
何で電子書籍を除く。って出来ないの
そして書籍では出てこない…在庫ゼロ?古本にもない?うせやろ、ちょっと前に本屋で書籍置いてあったやん…
>>628
ホテルの名物土産を開発しようっていうところからスタートしてるっぽいから、そのホテルと無関係なところに積極的に売り込む・売り出すっていうのはあまりしないのかもねー
独占じゃなくて地元の他の数店舗でも売ってるみたいだけど日頃の関係性や町おこしだからという理由ありそうなところだし
>>630
あの薄緑、確か個人蔵って書いてなかった?
色んな薄緑に会えるのも面白いよね
普段LINEやメールだから手紙送るの新鮮だ
郵便局でねこ拳法という切手とカードと封筒のセットを見かけて衝動買いした
カード書いて切手貼ってネコ好きの人に送っちゃったわ
>>613
そこでさ、「はい、今夜の晩御飯テリーヌだよ」ってテリーヌ持って来るのはいいとして、確かにテリーヌなんだろうけれど何の肉を固めたんだ?これ?
って状況が似合うのは、やっぱり南海先生かな
>>638
うぐって見てきたw
ホワッツマ〇ケル思い出したw
>>635
いや、たしか出来たと思うよ、「Kindle版を除く」ってフィルターかけるやつ
>>634
ふふん待たせたかな?とドヤ顔で言ってほしい
>>635
うーぐる検索かけて密林飛んでみたら?
>>638
キャッチコピー「猫を通して世の真理、無常、虚無を知る」w
>>641
他の本では出来たから、Amazonで書籍は扱ってないのかもしれない…
セブンネットか何かで探してみる
ありがとうー
南泉が修行から帰ってきた。
連結画面で、極打刀を入手順で並べかえたら、南泉より、長曽根さんの方が入手遅かった。
あれ??長曽根さん、そんなに遅かった??
たださに
ローソンのロールケーキのクリームだけのやつ買いたかったけど無かったらからガトーショコラ買ってきた
食べるの楽しみ
>>646
まさか〇振目…?
あ、青江単騎の配信今日からだった
見なきゃ!
南泉くん帰って来た
なるほど、なるほど…
元気なのはいい
>>648
いや、2振り目もいるが、修行レベルに足りてない。
にゃんせんくん帰ってきた!!沼が深まった
ワクチン二回目なるほど…
熱は出るけどやたらお腹空く分かったわ、今体感してる
周りが「めちゃくちゃ代謝良くなってる感じがした」と言ってたのがよく分かる
>>602
呼ばれた気がした(コナクラ審神者)
あれは◯藤くん(小さくなる前)と一緒に水族館に行った時にかくかくしかじかでプレゼントする約束してたんだよ…
>>653
ワクチンでお腹すくの注意してね36時間くらい空腹でたまらなくなるのでレトルト系で消化にいいもの食べてその空腹はちょっとやそっとじゃ収まらないよ
>>654
ほほー
そうなのか
ありがとう!コナクラ審神者
あと10分で南泉帰ってくる!
コラボカフェやヒルトンに行けないから自分で推しイメージしたご飯(おかず)とかデザート作ってる
今日は加州イメージで
よく冷やしたアセロラジュース、バニラアイスとテイクアウトしたソフトクリームで
クリームソーダにして、デコりで冷凍ラズベリーとチェリー、飾りチョコ(飲み物入れるグラスはよく冷やすと良い)
気分だけはカフェかな…
>>653
ワイ何日間か常にお腹空いてる感じがしてたな
そして間食増えたら肥えた
>>653
2回目の翌日
普段の食事一日分とポテチ大袋と1.5リットルサイダーがワイのお腹に
あな恐ろしや
>>658
自分で作れるの凄いと思うよ!
ワイは鰹のタタキの盛り合わせくらいだわ…
ブラタモリの厚さ0.5ミリのフィルムペラペラテレビ欲しい!
高いんだろな
長篠で札集めしてたら寝落ちてた
風呂入って早よ寝るわ
展示数は少ないが
福岡市博物館ファサードにもマッチョなブロンズ像があるよ
確かブールデル作で雄弁 力 勝利 自由
雄弁は青年
力は多分ヘラクレス
勝利はおそらくパラス・アテーナー
自由も女性
>>658
心に閉まっておこう
事情があって無理なゴリラは貴方の他にも無数にいる
>>661
考える課程が楽しいけど
暇な時しか出来ないのが玉に傷かな
自分お魚はさばけ無いからそっちの方が凄いと思うよ
>>658
自作推しカフェいいよね
ワイも100均で良さげな木の器とか和風食器とかグラスとか買ってきて盛り付けて楽しんでる
>>665
行けない代わりにこうやって楽しでるな気持ちで書き込みしたけど
愚痴に見えて、不愉快に感じたらごめんなさい
>>664
地元福岡だから帰省できたら見に行きたいわ…(608ゴリラ感)
燃えよ剣
上映開始待ち中
人が街に戻ってる!
にゃんせん…よきよき
南泉帰って来た!
これはいいぞ!
ウホホホホホ!!
>>667
選ぶ課程も楽しいもんね!
気分転換にもなるし
>>673
ウホーーーーッ!!!
おつさにー
無心で鮭缶でそぼろ作るー
サバ缶(水煮)でも作るよー
問題は……足元でじゅるり顔してる猫様なんだがな!!
これは!カ○缶様ではないよ!!
(ボス泥/経験値)倍増CPでもないとなかなか行かない8面
普段行かないからこそたまに行くと男士の成長を感じられていいね
ついに極太刀の兄さんがたが8-2でも刀装ほとんど溶かさずに帰ってくるようになったよホロリ
なお日向
>>673
どうしたのゴリちゃん
>>496
45~55の極打脇短2振りずつで6面のケビン付けに挑んでる
いっぺん7-3行ったらクリアはできたけど周回は厳しいかなあといった印象だった
今からホラー映画鑑賞会するよ
お供にじ●がりこジャーポテとハイボールで逝ってきます!
>>574
でも極秋田くんはとっても可愛いよ…
抱き締めたくなる…(お覚悟案件)
にゃんせんおっかえりー!
立派になって…!
>>664
あったね。
長谷部とおいたん見に行った時に見たわ
なかなか綺麗な建物でよき
>>674
667だけど、自作でなくとも買ってきた物をカフェみたいにいい感じに盛り付けるとテンション上がるよ〜!洗い物増えるけど!
ワイはストレスが溜まると休日の午後にやってるw
>>676
(ФωФ)「魚の匂いがすりにゃ」
やっと南泉を40代にした!極打刀が強いと感じるまで本当に先が長いねぇ……
>>680
つ ポプコーン
>>668
全然そんなことにゃい(ФωФ)
>>676
ぬこ「ならば高級猫缶かニャ?」
物吉くんこねぇーなぁぁ
なんか道中の大阪城組や浦島くんはたくさんくる
前の泥アップのときは三振りも来てくれたのに今回は全くだ…もうレベリングしてると考えよう
>>686
はえーよゴリw
>>678
すまねぇ
こころのゴリラ極が騒いでしまった
マウント合戦に巻き込まないで…
ビビりのコミュ症なんだ…1人ひっそり応援させてくれ……
>>686
は、早い…(゜゜;)
>>686
ゴリラどこ走ってるん?
>>691
>>694
鳩使って初日からレベリングしてたからゴリって程じゃないよw
推しの極ずっとずっと待ってたからね……刀装溶かしながらカンスト目指して頑張るよ!
>>696
そうか、愛だな!
>>686
ゴッリ凄い!!
>>695
8ー2 刀装めっちゃ禿げるし手入れ札も使いまくってるけど推しの育成が出来るのが楽しくて堪らない
南泉くん帰ってきた!おかえりーーーーー!!!!
錬結済ませたら函館行って真剣必殺してくる
>>668
自分で考えた推しデザート作れるのすごいよ!読んでて楽しいし
お見合い行くついでにトーハク寄ろうと企むゴリが1人
似合わぬワンピで出てきたゴリにオーカネヒラは何というだろうか
帰り道にいつも石工店の前を通るんだけど
あのサンプルみたいに店の前に並べて飾ってあるやつ何気なく見てたら
前脚に体重かけて伸びをする猫の石像のお尻の部分がくり抜かれて植木鉢?か手水?みたいな空洞になってる作りで意表を突かれた
猫が好き過ぎて作ったのかその反対かは分からんけど作った人猫の呪いに掛ってたりしないだろうか…
>>702
大包平なら何の迷いもなく「今日は一段と可愛らしいぞ主!!!流石俺の主だ!!!!」って言いそう
>>668
全く愚痴要素ないよ
気にしなくて良いよ
自宅で推しメニュー考えて工夫するの素敵だよ
>>627
621だが
…627…実は見てたの?って聞きたいw
本当にこんのすけに受取箱から直接、集合とか一発で操作出来ないの?!って聞きたかった
>>703
ただし植木は尻から出る
>>680
映画の文字で今度観に行く予定の映画チケット予約するつもりだったのを思い出したよ
ありがとう
>>704
ひぃん流石横綱ぁ!
>>676
カカカ缶と空見して
開けたら小さい山伏が「あるじどのー」って出てきたらなあと思いましたまる
>>710
何か猫型ロボットの漫画にそんな缶なかったっけ?(うろ覚え小並感)
極南泉を見た審神者仲間が「ホストか???」って言い出して笑ったのに、もう一人が「まぁ福岡一文字も長船の流れ組んでるんで仕方ないですね」ってコメントしたの耐えられなかった
そうなの…
腰に貼ったカイロが気持ちよい…ゴリラ幸せ…
>>712
自レス
組んでるは誤変換です
申し訳ない
刀派の繋がり面白いね
前もコメントしたが、ポケ◯ンみたいに、いつ・どこで・どのように入手したかが欲しい。
さっきコメントした、長曽根さんより、南泉の方が先に入手してたとか、忘れる事もあるから…
>>693
あなたはわたしかしら
>>702
着飾って俺に会いに来たのか!?
当然だな!!!
とかも言ってそう
あー!物吉くんー!きたー!
その前にあった道中で蜻蛉さん→ボスでぎねくんという槍コンボドロップだったのも面白かったぜw久しぶりにKBCから兄者も貰えた
マウントと言えばマウンテンゴリラ一度生で見てみたいなあ
>>715
スクショじゃ駄目かな?
可能であれば印刷するとか
成長日記として見返し出来るかも
>>592
それぞれの審神者さんたちの隣で
それぞれの本丸の毛利くんたちも悶えてるな、これは
南泉帰ってきたー!
今回はしっかりネット断ちして演練も自粛して4日間待ってた!
かっこいいよう…
極解禁と同時に修行出したのは一期以来かな
>>707
魔方陣グ◯グ◯だいすき
雷怖い…
うちの本丸の大典太さん絶好調じゃん
ドラッグストアに売ってたアイスのピノとコラボしたリップクリーム可愛かったなぁ
来月旅行行く予定だけど急用入って予算カツカツになったからいっそキャンセルしてしまおうか
>>720
スクショしてる事もあるけど、初期の頃とかしてなかったからなぁ…
>>719
動物園は?
今オーカネヒラ展示されてたっけ
>>728
ものすごい僻地に住んでるのでマウンテンゴリラ見学できるとこまで片道5時間かかるんだ…イノシシとか鹿とか猿や雉はいっぱいいるんだけどね
朝から一日庭の高圧洗浄やったワイ、腕が死
手の甲と手のひらと手首に湿布貼ってる
明日で治ってくれ〜利き手使えないの困る〜〜
恐らく前記事で新居の保証会社の審査クリアします様にって雑談神社でお祈りしたゴリだけど無事に審査クリアして新居決まりました
あの時にいいねしてくたり一緒に祈ってくれたゴリの皆様ありがとう雑談神社もありがとう
今夜はさんまの炊き込みご飯にさんまの塩焼き!
秋だ〜〜〜
>>731
肘と肩も後々来そうだから貼れるなら貼っとこ
>>730
ならばその地でお主がボスゴリになるのが定め(ドヤァ
>>719
横だが、
俺、人生でゴリラっぽいモノは見た事あるんだけど本当にそれがゴリラなのか?って聞かれたら自信がない。
連れてってくれた人に申し訳ないが、オラウータンだったのか、チンパンジーだったか、本当にゴリラ見た事あるのか定かではない。(でも、動物園すき)
にゃんにゃんいっぱい食べたねぇ
>>733
完璧やぁ〜
>>730
それはそれでスゴイw
ゴリラも種類があったはず
ニシローランドゴリラとかマウンテンゴリラとか
>>735
ボスゴリ目指して丸太ぶんぶん頑張る!
>>736
幼児の頃に行ったらしいんだけど覚えてないのでカウントしてなかったわ意識してみてみたいよね
>>723
大好き
>>733
美味しそう…
主、お野菜が足りないと心配症な燭台切からおすそ分け
つみっちゃんお手製野菜たっぷりお味噌汁
ローストビーフ塊で床に落としたけど、床接地面だけへつって食べちゃった…だって和牛だったのよー
>>743
へつる??
>>739
2種類いたんだね!勉強になったよ!
小さい頃友人が兎飼い始めたって聞いてどこのペットショップ?近くにあったっけ?って聞いたらおじいちゃんが山で生け捕りにしたって返されるどこにでもある山奥なんだ
>>744
へつる(横だけど)
>>745
おじいちゃんアグレッシブ!
にゃんせん君が帰ってきたよ!
…さ、どこにカチコミに行こうかw
>>743
大丈夫。ワイだってやる(確信)
>>744
あれ?へつるってもしかして方言?
削るとかそぐって意味なのよ
>>729
いや、展示されてない
今は亀甲が展示されてる
>>751
なんだろう何てことない文字列なのに何故か一瞬で
「ガラスケースの中で一人平静を装いながら、実は心中で見学の皆さんの熱心な視線に狂い悶える亀甲ちゃん」が想像できた
亀甲ちゃんかわいいな……
先週くらいに近侍曲CD買ったって言った審神者です
そういえば近侍曲第4弾はいつ来るのかな〜
水心子くんと謙信くんって似てるよね
二振りとも黒髪だし未熟な部分はあれど頑張り屋だし穏やかで強いニコイチ的な子がいるし…
何が言いたいかっていうと二振りとも可愛い
>>750
横だけどこちらでは聞かないから方言かな?
普通に削ぐとかなら言うけど
お風呂入ってくる
お菓子の整理してたら苺みるく味のキッ○カットが出てきた(期限今月まで)
亀甲みたいな色だな、と思った
苺ならいち兄か乱ちゃんなイメージだったけど
久々に街遊びをした
ワクチン2週間経ったもの同士、お喋りは並んで歩いてるときだけ
なんかこう、自分が「遊ぶときの会話」が下手になっててビックリした
あと体力死んでる…やばい
仕事中疲れと頭痛で某青狸の替え歌が脳内リピートしてた
あったまいたいーた ハッゲてピカピーカ
そーれがどうした 僕ドラOもんー
未来の世界のー れきしゅーロボットー
どーんなもんだい僕ー ドラOもんー
>>715
順序だけなら並び順でソートできるけど、泥なのか鍛刀なのか配布なのかは知りたいよねえ
>>752
…という想像をされていることを想像してさらに悶える亀甲ちゃんを受信した
>>712
にゃんせんもとうとうホストになるんか
>>759
寝なさいな
>>762
やっぱホストになっちゃうのか…
いまのチンピラ風も好きだから、修行出すの迷うな…
アド街は流山
蕎麦屋さんでいきなり刀(脇差)が出てきた!
氏名不詳の新撰組隊士の刀で宿代代わりに置いていったとか。
きれーに手入れされた刀だったな。作者とかわからないのかな?時代的に新々刀あたり?
刀がテレビに映るとつい見ちゃうよね
作業中にうっかりアプリ閉じそうになって
アプリ君がわざわざ「保存されてないですけど本当に閉じますか?」って聞いてきてくれてるのに
動揺しすぎてはいといいえ間違えてそのまま閉じた(負けゴリラ)
猫に追われたアシダカ軍曹が私の足の甲に乗りました
なんかこう…ペトッ、的な軽い感触でした
びっくりして振り払ってごめんね
頑張って生きてね、猫達には気をつけてね
神のサンマ食べてみたいー
>>767
お家にGが…いるんですね…
ひぇ…揺れた
>>760
いつのイベントとかも知りたい。
自分、強欲なゴリなので…
>>759
頭から離れなくなったよw
ヤバイ自分も仕事中ずっと頭の中で流れてそう
>>764
これは軽いバレかねえ
>>765
刀から遠くなってもその隊士が長生きしてくれていたらいいなぁ
うっかり無双熱が再発してしまいエディットで刀剣無双の夜行練習しているんだけど時間が溶ける
ミュの漫画みたよー
懐かしくて明日の休みはお家で上映会予定
やっぱお供はコーラとポテチかしら
ビール、枝豆、唐揚げもいいかも
>>776
フライドポテトも良いと思う!
流山っつーと主要メンバーが分離していって近藤が捕まる前後か
天下五剣ズと大包平と山鳥毛の6振りで遠征出したけどこの中だと山鳥毛が一番年下になるのかな
>>770
揺れたね〜京都震度3らしいねぇ
ワイのとこは震度1だった
>>779
光世は室町じゃなかったっけ?
結構方言って知らずに使ってる事あるよね、ゴミをほるとか本をなおすとか
警戒は続けて自粛前に近い時間と距離を歩いたら、夜眠る頃には足の裏が熱っぽくなって痛みも…
ゴリ子ったら筋力が落ちてるゥ〜ウホ!
山鳥毛さんが自分を古くさい古くさいって言うのは、数百年引きこもりしてたせいで情報がアップデートできてないからじゃろ?と思ってる
よーし主にまかせろーバリバリっていろんなとこ引き連れてっていろいろ教えてやればすぐにカタカナ語だって最新機械だって使いこなすエリートなんじゃろ?
やだもうむり主しんじゃう
プリン美味しく作れるようになった〜嬉しい
夕方から急に冷え込んで、急遽そのへんで試着もせず適当に買った上着が思いの外しっくりきて気に入った
ワイの服そういうの多いな…逆にじっくり選んで買ったのに、ろくに着てないのもあるわ
>>782
うちのところだと箒で「はわく」とか
東京から来た転校生がわからなかった言ってたな-
ワイの祖父の仕事の同僚が斎藤一の孫だったから、幕末って結構近い話よね
そのお孫さんは剣道九段だったらしい、家に遊びに来た時に話を聞いたと母が言ってたわ
>>786
なんだろうねぇ
直感でいいもの選んでるのかも
>>782
そういうのあるよね
おはよう靴下は全国共通だと思ってたよ(方言?)
>>784
光忠がカタカナ用語バリバリ使った会話どういう風に見てるか気になる
>>786
私も19000円のパーカー買ったのにしまむらの790円パーカーが着心地良くてヘビロテだよ…
好きな実況者が今やってるゲームにめちゃくちゃとうらぶ君で履修した刀が出てくるからそわそわする
>>786
頭が冴えてたとか?
ワイは頭働いてないと時間ばかり無駄にしちゃう
にゃん泉の修行出すの迷ってる間にも雑談に出入りしてるからどんどん情報が集まってきてる
うーんどうしよ
>>790
もしかして靴下に穴があくこと?
かわいいな!
>>795
自らバレを浴びに検索して決めるとか?
>>785
スプーン持って突撃してもいいかい?(ガタッ
>>795
自分はちょい上のフワッとしたバレじゃなくて、しょっぱなの嵐読んでしまったので、それで好奇心は満たされたから今回は見送った
もうしばらく遠征要員として活躍してもらうわ
急に麿くんの「水心子はすごいヤツなんだよ( ◜ᴗ◝)」が聴きたくなり近侍にしてつつきまくってきた
つつきすぎてつつきすぎボイスも聴いてきた
記憶してたより5倍ぐらい柔らかな声だった
>>796
そうそう、靴下の指の所に穴が空いて指がコンニチハしてる状態のをそう呼ぶよ(何故かこんにちは靴下ではない)
>>743
横だが最近は滅多に聞かないけどそういやへずるっていう方言ならあったような…と調べた
元は古語「へつる」で一部の地方で方言として残っているようだ
古語が残った方言にはよくあるパターンだが「〇〇地方の方言」って感じではなく全国に使う地域が点在する
>>792
790円のパーカー24枚買えちゃうw
>>802
755だけど古語由来か!なるほど!ありがとうゴッリ!
>>795
迷う理由にもよるかなぁ
他の子が修行まだとか、にゃんが好きすぎて修行から帰って来たら好みじゃなくなるかも知れないとか
まあ、特の姿を見飽きるまで見て修行に出すのも一つの楽しみ方だよね
うっ…今日から青江に会いにいける、 プレミアムマンスリー(なぜかプレミアムロマンスと空見した沼民)青江ええええ!!!丸亀城行きたいよ青江ええええ!前回登れてないんだよおおお!
>>801
こんにちは靴下で爆笑
もしや笑ってしまうからおはよう靴下なのか
今日と明日で最高気温が10℃も下がるのヤバいな……
掛け布団と長袖の服を引っ張り出さなくちゃな。(体冷やすの本当に良くないからね!)
>>806
近所の和菓子屋で『おいり』さん使ったデザート食うのオヌヌメ
>>785
カラメルたっぷりの部分は頂く!
ボスマスで不利陣形引く天才かもしれない
長谷部がよく被害に遭う ごめんね
ワイは最近始まったアニメの主人公が麿くん(中の人)だったので麿くんの声と聞き比べてた
根本的に別人のように聴こえるんだが同じなんだよね…さすが声優…
>>808
つゴリ毛の腹巻
つゴリ毛の靴下
>>782
あるあるー!
大人になって、え?コレ方言だったの?ってびっくりするんだ(笑)
こんこ→沢庵
通じなかった時はちょっとショックでした(笑)
>>782
>>787
うわぁ なおす も はわく もどっちも言っちゃう
あと、濃ゆいとか
掃くも濃いも違和感あるのよねぇ
なんか足りないって感じる
>>808
シルク腹巻(1枚1000円くらい)を愛用してるけど薄手なのに凄いあったかいからおすすめウホ
岩手に住んでるけどもう最低気温が5℃とかになってて死にそう。余談だけど本州で1番寒いのが盛岡市の藪川だったりする
大般若「おや?Bonjour靴下になっていたよ」
>>806
資料館の整理券は直ぐ消えるぞ…(青江に会えなかったゴリより)
数ヶ月前の落書き帳見たら絵が明らか上達してて嬉しかった……
>>806
現地でウホウホ言いながら写真撮ってるゴリ居たらわいやから、不審者として通報しないでくれウホ
只今さに!
「燃えよ剣」見てきた
佳い映画だったよ
ちょっとだけ語っていいかな?
ネタバレと長文には留意する
>>782
パーマかけるvsパーマあてる
関西より西だから、かけるも使うけど、あてるが多いんだよな
>>821
どぞ
この前授業で清拭の話になって
「山形の人はおくりびとでよくご存知だと思いますが〜」
とか言われたけど山形県民全員がおくりびと見てる訳じゃないしなあって思った
見たことないしご遺体拭くのは清拭って言うのか知らないしそんなシーンあるのかも知らない
>>819
それは嬉しいね!!
ワイも先月描いた筋骨格より昨日描いたやつの方が描写が鮮明になってて嬉しかったからわかる!
>>812
そうなんだよね
声聞いて あ、あの声の人だってなるけど、あのキャラだって思って聞くとなんか違うのよ
別人だなって
声優さんすごいよね
>>821
青い鳥でどうぞ
>>782
私も戸たててって言ったら通じなくて焦ったw
あと「たねる」とか「かます」とか
>>795
一番の楽しみが
どんな格好で帰ってくるんだ!チンピラのまま?ジャケット着てホスト?呪いはどうなる?わくわく!
ってかんじだったから、わりとそこら辺はコメで推測できてしまって(まあ強く自衛してないし)
でもにゃん泉は思い出の男士だからな…という迷い…
確かに姿は見てないので、演練で出会ったら決める!ありがと!
>>824
昔のドラマとかでもあったかも知らんけど、見てなければ近親者看取った方くらいしか知らんのではなかろうか
>>821
ネテバレせず短文ならいいんじゃないの?
短文で語れるのかな…
>>828
すまぬ。828が言っている事が自分には未知の言葉…
今日のミュパライソ福岡マチソワ参戦してきたんだけど、自分の周りが二部の豊前の腹筋話で盛り上がってたの理解した。
後方席から裸眼で見てもはっきりわかるあのシックスパックはすげぇよ…あと足がなげぇし細いし、顔がいいことしかわからなかった。
燃えよ剣、しばりょ読んだことなくても楽しめるのかな?
むしろいい入門になる?
黒澤映画好きだから、殺陣とかそれなりだと嬉しい
>>832
戸たてては戸閉めて
たねるは探す
かますは混ぜる
昼間に重たい荷物持った時は大丈夫だったのに今ごろ腰がアイタタ
>>821
サンクス!
ワイ「二百三高地」からこっちの邦画にはほとんど期待してないんだが
「燃えよ剣」はなかなかの出来だった
ちょっとしたお遊びシーンは幾つかあるがそうまで浮いてない
監督やるなと思ったのは
殺陣がちっともキレイじゃないところと
太刀は太刀置きに掛けてあるところ
宿場町の馬が日本在来種で五稜郭の馬がサラブレッドだったところ
レイトショーや割引の日なら損はしないよ
スーパーにラーメンスープだけ小さい袋ので売ってるじゃん?
あれを表示より多めの水と野菜入れてコトコトしたら美味しい中華スープになるんじゃね?
と思ったけどそれなら初めから中華スープの素使えばいいか
>>835
未知との遭遇(O_O)
>>834
関ヶ原の映画のご縁だって
普通に新撰組カッケーな映画だと思うよ
わいもそのうち観に行く!
雑談楽しいけど、やっぱり完全にバレ防止したいならネット断ちが一番かな
南泉迎えに行ってくる!
>>834
殺陣に関してはリアルだった
実際の斬り合い 特に屋内戦や暗殺はあんなものだと思う
>>838
中華屋さんでラーメンスープの一部でスープ作って出すところあるから、ありよりのありだね
小竜君の近侍曲か好き
ファンタジー系RPGぽいというか
どこまでも続く草原が風で波打ってるように見えて、夕日に照らされて、側には相棒の飛竜がいて
みたいな映像が浮かぶ
>>829
まあ確かにそれら全部コメで分かっちゃうのよね呼び方とか
>>843
中華屋さん行かないから知らなかった、そうなのか
じゃあたまに違う味のスープにしたい時はやってみる!ありがとう
きわにゃーさんと、きわこりゅくんのダブル真剣必殺が背中合わせになっててめっちゃ好き
>>835
横だがあれ?通じる?と思ったら割と地元かな
うぐったら戸をたてるは古語由来で阿波弁らしいけど北の方のゴッリだよね?
>>834
ちゃんと天然理心流の剣術使ってて、泥臭くてリアルな殺陣だった
>>836
だからあれほど(言ってない)
ゴリラゴリラとは
ニシゴリラの学名。
Gorilla (属名) gorilla (種小名)
ゴリラゴリラゴリラ とは
ニシローランドゴリラの学名。
Gorilla (属名) gorilla (種小名) gorilla(亜種小名)
つまりニシローランドゴリラはニシゴリラの亜種である。
なお、ヒガシゴリラと、その亜種とされるマウンテンゴリラには、また少し異なる学名が付けられている。
ややこしや
>>837
そういうものかも知れないが、お馬さんを分けたのはいいね
>>834
ほほほう!
ありがとう興味MAXになったんで観に行く!
燃えよ剣、何気に大河主役やった3人出てるんだなってのは今日ズ〇サタ見て知った
官兵衛と西郷と直虎…
有給取って惰眠を貪り尽くした結果寝すぎて頭痛発生_(:3 」∠)_
だいぶ治まってきたけどふわふわするんじゃー
>>851
唐突に始まるゴリラ雑学w
極打の生存、あんまり上げてないなーって思ってたんだけど、きわにゃんせんが帰って来て生存見たら他の極打よりも格段に低くて、あ、ちゃんと極打の生存上がってるんだ。
と、安心をした
>>855
寝過ぎで頭痛なんて…大丈夫?起きてる?(丸太ブン)
天然理心流見て分かるとか、宿場の馬まで見てるとか、やっぱりゴリラ(集合体)はすごい
>>851
あっ!ゴリラ学入門講義だ
再履修しなきゃ
これひなゴリ昇格試験で間違っちゃったんだよなあ
選択肢にイチゴリラとイチローランドゴリラとローランドゴリラがあるのはひっかけすぎる
>>852
五稜郭の馬がサラなのはフランス軍から購入または贈られたと考えたよ
フランスは幕府に肩入れしてたから
絵面的にもそのほうが見栄えがするし
そういや兼さん堀川のイラストの方の、燃えよ剣の絵、公式ポスターだったのね??
実写(という言い方も変だけど)のと交互に貼られてた
>>859
スイミーっていう小魚が集合体になって大きな魚のフリをする絵本を思い出した
ゴリラがたくさん集まって大きなゴリラの姿に…
>>848
まじ?阿波人だけどばあちゃん達も使ってるん聞いた事ないわー
>>848
東北ゴッリですね
>>860
ゴリ学入門でつまずいてるようだとゴリラ学Ⅱで地獄を見るよ
ナックルウォーキングと音声コミュニケーションは毎年実技試験あるからね
拡充でもらえる修行道具で誰を修行に出そうか迷ってる
打刀ってのは決めててぼんやり候補として亀甲と安定が上がってるけど
修行道具手に入るまでたくさん悩むつもり
楽しいな
>>863
(横だけど)
おおきいお魚さん…よく見て…どう見ても小魚の集まりだよ…
口をおおきく開けて進めばいっぱい食べれるよ…
って思ってた小1。
トゲアリトゲナシトゲトゲとか、トゲアリトゲナシトゲトゲモドキとかいうトゲがあるのかないのかよくわからん謎虫
>>866
巻き舌できないんだけど練習したほうがいい?
この時間のおつまみチーズは栄養が2倍になるとかならないとかってにゃーさんが言ってたような気がするので食べても大丈夫
今まで九月の気温で、明日からは11月の気温…らしい
えっ、ワイの10月は何処に…?
ワイの10月を返して…???
>>872
???「せめて資料だけでも」
はてばあさんや、わしは夕飯食ったかのぉ…
雑談遡ってきたー
今日は南泉が帰ってくる日か!
一応、姿なんかも匂わせないように、気を付けてね
もちろん自衛も大事だけども
>>874
水でもお飲みなさいな
>>874
おじいさん、昨日食べたでしょ
>>868
クジラの魚(エサ)の食べ方がまさにそれ
口を大きく開けて海水ごとムシャァ(海水だけ後でヒゲ板ってとこから放出されるシステム)
>>869
敵がいっぱい!トゲ生やそ!(トゲトゲ)
あんまり敵いないなー、トゲ邪魔ー(トゲナシトゲトゲ)
やっぱりトゲないと敵怖い!(トゲアリトゲナシトゲトゲ)
あっあれ良いな!真似しよ!(トゲアリトゲナシトゲトゲモドキ)
夕飯ですよ!
つ霞
>>874
あらいやだ、一昨日食べたでしょう?
夜に食べるホームパイの大人のリッチチョコうめぇ
>>870
巻舌よりリップスマッキングの対策に力入れた方がいい
>>880
霞うめえええ!
特にこの肉味のやつ!
>>874
爺さん、おいらの夜食やるよ
っキャンディ、ホームパイ
寝室に蚊が侵入してるし明確な刺意がある件
>>880
こちら霞の霞あんかけウホ!
>>886
蚊「こちらも夏は暑すぎて行動出来なかったんですよ。生きるためですご理解下さい!」
>>888
横だが蚊なのにコメ番号はすごく蜂で草
>>886
卵産むのに栄養分が要るんや
あとちょっとで終わってしまうけど誕生日おめでとう自分。
こんな時間だけどケーキ食べてるよ。
>>869
しかも調べていくと実在するかもよく分からない存在であることが分かってくる謎of謎虫
「デマ説」「デマだというのがデマ説」「実在するが俗名でどの程度広く使われているのかはっきりしない説」等入り乱れている
とりあえず「トゲナシトゲトゲ」までは和名として存在するのは確かっぽい
>>891
お馬鹿!なんでそんな大切なこと、もっと早く言わないの!!!
おめでと!!!!!!!!お祝いのバナナだよ!!!!!!!!!!!
>>891
雑談専従グレートカネヒラ「めでたい!!!!!!」
>>889
人がゴリラで、ゴリラが蚊で、蚊が蜂で…
明日のメニューが決まらないゴリラのみんなへ
あんかけチャーハンのあんに、アスパラと、かに缶orカニカマ(かに缶を汁ごとがおすすめ)を入れるとうまんいからやってみ
チャーハンはいつものやつでおk、後は作ったあんをかけるだけだ!
あんという名のひと手間をかけるのだ!あんかけだけに!
日曜がやってきたわね
拙僧が新しい日である
>>898
新しいカカカ来た~♪
希望のカカカ~♪
広告バナーで家庭用ロボットっていうのが出てきて
バナーにもの凄いリアルな笑顔の中年女性が写ってたから今どきの市販ロボットもうそこまで精緻にできてんの!?!?ってビビった
よく見たらその女性は本物の人間で彼女が抱えてる丸いちんちくりんなゆるキャラがロボットだった
デトロイトがビカムヒューマンしちゃったかと思った
今日の収穫は猫目薬!
にゃんせんも帰ってきたしにゃんにゃんにゃんだ!
>>874
おじいちゃん、私玄孫よ。
>>891
燭台切「おめでとう、主」
つ苺や果実が乗ったお皿
つホットミルク
拙僧が893なら未だうちに一振りも来ない白山が来る!
あと次の一文字キャンペーンこそ勝つ!
いつのまにやら日曜日
>>900
開けろ!雑談市警だ!!!
>>899
カカカ体操第一
>>904
兄弟次があるよ
>>904
通りすがりのゴリラだが、気を落とすなよ
>>896
ご飯の代わりに
ラーメンや茹でた中華麺かけても旨そうだ
>>904
(投稿前にリロードはしような)
>>902
間違われたら否定しちゃいけないんや
>>871
確かに、脂質という栄養素は効果二倍になりそう
>>904
自レス
こんな切実な時に限ってエラーが起きて893逃した…orz_| ̄|○
ねぇ、運と白山と一文字一家。そんなに拙僧が嫌い?筋肉な拙僧なんか興味ない?
うっ…グスッ……
今日は泥がイマイチだった
けど御夜食(おでんと饂飩)が美味しいので、深く考えない事にする
>>905
なんやかんやで日曜日
おやさに
>>904
「拙僧、主のため893になりたく、一文字組の部屋住みを希望するのである!」
「お頭は部屋住みは受け入れてないし、そもそもうちは893じゃない…にゃ!」
ぷ●ぷよとテ●リスどっちもまともにやった事ないことに気づいた。Switchのプラン特典にあったよね。ちまちまやろうかな
>>914
自分から少し運をプレゼント
(一文字鍛刀は各3振ずつ、この間白山を8振確保)
っ運
おやさにー
>>916
そんなこんなで日曜日
>>912
いいのよ。
このおじいちゃんは、否定される事で生を実感しているの。
だから、皆冷たいの。
>>905
もうすぐ会えるね月曜日
まだ1回だけしかないけどある夏の明け方、自分の素足にヒンヤリと何かが付いている感じがしたので見てみるとヤモリさんが1匹
(あっ)
(アッ)
瞬く間にどこかに走って行ったがかーなーり!可愛いかった
二度寝した
>>918
一文字組がシノギをしている真横で、拙僧がカのつく自由業を…?
>>836
わかる、わかるぞそれ。
今のワイもその状態だったから……早めに整形外科とか行ったほうがいいぞ!
とうとう内番がこの時間にまでズレた
明日から諦めるか…
カのつく自由業:カカカ
仕事内容:修行、拙僧
>>813
>>816
サンキューゴッリ達!
皆も気をつけろよー!
891ですが遅い時間なのにお祝いコメありがとうございました…!30代も半ばになり色々無茶出来ない歳になりましたがマイペースに気をつけながら生きていきます!
みっちゃんお手製のスイーツプレート食べたい…。
今週もっとも驚いたことは!
いつの間にかいたフォロワーさん(ワイは呟いたことがない)から「初音のここは空いているのでベッドの上で運動会しませんか?(意訳)」なDMを送られたことです!
うぅ、眠って2時間で目が覚めた。早すぎる。おいでませ、二度寝神ー
>>923
なんだ亀甲ちゃんの亜種か
>>932
ブロックや!
寝れん
寝ている間に蚊に刺されるとか嫌すぎる…アイツどこ行った…
いや蚊も一生懸命生きてるんだろうけど!ムヒ切らしてるし!刺されると炎症がやばくなる体だから悪いけどほんとに無理!!!
一応長袖パジャマ着たけど顔は薬塗れないから刺されたら詰む……助けてゴッリ…
>>905
らんまらんまで、なんだかんだと、すったもんだの日曜日
お久しぶりの青江単騎
確かに同じだけど違う…!
ヤモリはずっとかべちょろと呼んでたし、奴らパッと見は可愛いけど指先が目が回る感じして怖い
>>936
つハッカ油
強く生きて…
>>935
友にやり方聞いて音速でブロックしたよ!大丈夫!
>>936
つわんぷっしゅで部屋から蚊がいなくなるスプレー
あ~お白湯が美味しい~胃にしみる~、おやさに~
大奥のようなドロドロなドラマしないかなぁ…。
華の乱しか観てないが、藤原◯香が廊下で蝋を塗るシーンが凄く好き。
>>936
刺されたら
つタオルに包んだ保冷剤
蚊には消毒用のアルコールが良いって見た気がする
>>936
そんな体質なら普段から備えないと
まだまだ蚊は出るぞ
やもりかわいいよやもり
たまーに雨戸閉めて飛んでこられると「ヤベェ汚部屋で死なせる訳にはいかねぇ!」って必死で捕まえてお外に返すよ
やもり柔らかいよやもり
>>944
つ失楽園
つ昼顔
>>936 自レス
みんなありがとう!蚊はどっか行っちゃったし、ムヒもノーマットの液も切らしてるから、とりあえず今日は蚊のいない別室で寝ようかな…
家を守る→家守→ヤモリで
井戸を守る→井守→イモリって聞いた
ヤモリは害虫なんかをナイナイしてくれるのかな?って思うけど、イモリは井戸をどうやって守るんだろう
>>950
ヤモリと同じ
井戸とか田んぼの虫とか卵
ワートリ見てたらお好み焼き食べたくなって来た…明日のおひるは粉もんにしようかな
>>951
そっか井戸だけじゃなくて田んぼも!
ヤモリもイモリも働き者だなぁ
教えてくれてありがと
>>950
ボウフラ食べてくれるのよ
イモリやヤモリの仲間としては長い間主に東京でお昼休みの休息のときを守っていたタモリが有名だが食いしん坊を空腹から守ってきたオオモリも再評価されるべきである
なお、フルヤノモリは仲間ではないので見つけ次第排除を推奨する
田んぼの虫とか食べて守ってくれるならタモリだな(あいきゅーにの発想)
>>955
オオモリは食欲に良い
ナミモリはお財布の味方、某戦闘漫画の街の名前でもある
🐥「ミドリータナビクーナミモリ~」
少年小説版の金田一耕助を読んでたらこんな時間になってしまった
レトロな冒険活劇で面白いんだけど敵がゴリラ怪人なせいでたまに雑談がちらつくわあ
倒しても倒しても次の話になれば戻ってくる不死身ゴリラ…
>>958
???「じっちゃんの名にかけて!」
果たしてそう言ったのは、金田一だったのか、それとも獅子王だったのか……
>>956
アイキューニ・ゴッリ(2105~2205?)
イタリアの神学者。
自身は神学者ではなく「審神者」(読み方複数あり:サニワ、アルジ、タイショウ)と自称していた。
雑学王の異名を持ち、数多くの著作や名言を遺している。そのあまりの幅広さから近年では、複数の「審神者」の集合体であった説が濃厚。
生誕100年目に自室から忽然と姿を消した。
明日は用事あるの予定表見て今、思い出した
朝の九時に蛍丸起こして…お願い
おやさに
眠れないんで味玉仕込んで来た!
6時間後からが食べ頃ですぜ
雑談にいると南海先生=闇のわくわくさんのイメージが定着してきくるんだけど、そんな時は三日月背景を活用して思い出す
三日月背景に立つ南海先生、めちゃくちゃ美しかった…びっくりするほど美しかった。
そして改めて思い出す。チラ見せの時にめっちゃ好きなタイプのインテリイケメンだ!!!!と一目惚れして乱舞5にしたあの日の自分を
カンスト引退してから久し振りに単騎で函館に送り出して、相変わらずに穏やかな本丸立ち絵からのギャップがいい
軽装姿も書生さんみたいな内番姿も素晴らしい。
桜も雪も似合うし、彼岸花に軽装は物騒でいいし、雨の日の内番も好き。
近侍曲はまだですか。
そして特命の回想を読み返す「これをこうして…こうだ」闇のわくわくさん…!!!!!!(振り出しに戻るし目が滑る)
おやさに
>>963
土佐でイキイキしている南海先生に会ってみたい
寝る前に「あったまいたいーた ハッゲてピカピーカ
そーれがどうした 僕ドラOもんー」
のコメを見たせいか
紙の刀剣より顕現した鶴丸ドラ永だ⭐︎(鶴の衣装とカツラのドラ)
紙の刀剣より参りました一護一エモン(一護の衣装とカツラのドラ)
昔の付録についてるような紙で作るペラッペラの刀をみんなでお世話したら立派に顕現してくれた
って夢をマジで見たんだが…
とりあえずもう一回寝るか
>>960
神隠しされとるやんけ
国広兄弟に叩き起こされた後、伏さんに俵担ぎされて、まんばちゃんに井戸水ひっ被せられて、堀川くんにタオルで拭かれたい
二度寝するからよろしくね
録画してた光秀のスマホを見た後に玉さんのこと調べたくなって検索したが
何か検索結果がおかしい
よくみると「光忠のスマホ 玉」で検索していた
本丸ごとに結構違いそうだが光忠のスマホもなかなか想像膨らむな
おはさにー
夢でちょっと困った顔した清光と安定に「この坐骨神経痛ども!村正を見習えー!」って言ってたんだけど、何があったんだろ…
村正はドヤ顔でミロのヴィーナス風だったんだけど…一体何が…
せっかく夢に男士達が出てきたのに、坐骨神経痛とヴィーナスってどういう事…?前後が気になるわ…
おはさに
おやさに(二度寝)
おはさに
昨日は取り込んだ洗濯物にかまきりついててめっちゃびびった
触ろうと思えば素手でも触れるけど、いると思わなかったからさ…
捕獲してお外に返しました
>>968
クックパ●ドのアプリ使ってそう
なんならプレミアムサービス使っててプロのレシピとかメニューの参考にしてる
おはさにー
寒いー最高気温14℃…忍びよる冬
ぶんぶんぶん ハエが飛ぶ ♪ ゴリラの周りをうろちょろしてるよ ♪
ぶんぶんぶん ハエが飛ぶ ♪ (某民謡 ぶんぶんぶんの替え歌で)
やめてください(朝食が)死んでしまいます
>>973
あたたかいお鍋の時期だわー
もう今日はモツ鍋に決めた!
>>974
自レス
ははっ……、やった…やったよ…!味噌汁の敵討ち……っ!!!
あーあ鍋ごとじゃなくて良かったけど、おかわり分の味噌汁がパーだ…
ちなみに味噌汁の具は玉ねぎとニンニクで、ポーチドエッグみたく卵を落としたやつ(意外かもしれんがうまい、あとニンニクは味噌汁に入れると臭くない)
おはさにー
>>977
おはさにー
水心子君にブラックコーヒーを渡したい
素直に砂糖とミルクを要求してきても、ゴリラが去った後でこっそり砂糖とミルクを探してても
意地張ってそのまま飲んでプルプルしてても可愛い
無論ブラックのまま普通に飲めても可愛い
水心子君は可愛い
おはさにー
極宗三さんが美しすぎて、景趣を三日月から変更できません
お仕事行ってきます
>>981
いってらっしゃい!
>>782
地元の方言で、
〇〇かってきてー(借りてきて)
〇〇こうてきてー(買ってきて)
よそから来た人は勘違い起こしそうだよね
へー、カルビーのポテチ、コンソメパンチ味ってパウダー用のコンソメスープからこだわって作ってるんだ?
へぇ〜〜 ポチッ (改めて食べてみたくなってポチる音)
>>965
変な夢を見せてすまぬな
へぇー
うま○棒の袋にいる、コンポタ味ならスープ作ってたり、チーズ味は歌ってたりとかする…こう、コ○助とドラえ○んを足して2で割った感じのキャラの名前、うまえもんなんだって
おはさに
ワイたった今モーニングをきめてきたゴリラ
そしてコチラがそのメニュー
コーヒー
クリームパスタ
お好み焼き
茶碗蒸し
握り&稲荷寿司
大学芋
杏仁豆腐
以上モーニングセットなり
やっと7面回想終わったー
大倶利伽羅と歌仙がずいぶん長いことケンカしてて、みんなには本当に面倒かけたねー。もう終わったからね。
池田屋1F周回してたら8マス目で寝落ちしててリロードになってしまった……もったいねえ
>>987
一日分の炭水化物が摂れる!お得!
>>987
朝からなかなかの量ですなw大学芋…ウホ!
>>988
おつおつさに
あれは対象多いし長丁場だよね
でも面白かった
>>948
両方とも合わなかった…
7面の回想全然回収してないやそう言えば
おはさに
雨だね。寒いね。
今日は肉魚野菜、そして鍋スープ。鍋材料がたくさん売れそうな予感
(食品売り場勤務ゴリラより)
本丸で夕飯が鍋になると、それはにぎやかでわちゃわちゃ楽しそう。桑名くんの作った野菜も大活躍!
なんて
幸せな妄想して忙しい日曜日を乗り切れる。ありが刀剣乱舞!
>>993
米倉涼子版の黒革の手帖が好きだ
あとは不信のときかなぁ
愛人役の松下由樹さんとバチバチにやりあうドロドロよ~
おはよう!
こんな時期だけど、今朝、我が家の庭で御手杵が軽装姿で線香花火をしてる夢を見たよ
周りに他の男士もいて、みんな軽装着てたのは判ったけど誰かは分からなかった
うちの御手杵、まだ軽装買ってやれてないんだけどな?
>>961
蛍丸「おーい……駄目か。大包平、お願いウホ 」
大包平「おい!!!起きろ!!!起きる時間だ!!!この大包平直々の目覚ましコールだぞ!!!」
目覚まし時計「ピピピピッ ピピピピッ…」
個人的に、鶴丸とか秋田君とかの「南海先生と一緒に野放しにするとヤバい男士」に、最近御前が加わった
拙僧がスリーナイン
あいにく、銀河鉄道ではないが…
>>997
次の軽装は俺にして!っていう御手杵なりのアピールかなぁ
>>992
988です。ありがとうございます
特のまま突っ込んだら毎回ズタボロにされるから、極めて鍛えてからじゃないと無理!って思って。短刀はよけいにです
でも楽しかったですね。
>>1000
惜しかったな兄弟…
しかし1000というキリ番を取って行ったのは凄いぞ…
拙僧、999をカッコよく決めたかったでごじゃる…
おはさにー、時間あるゴリ子ちゃんは日曜美術館を見よう〜
フォンテーヌブロー宮殿で発見された徳川将軍からナポレオン3世への贈答品だよー
>>1004
キャラ混ざりすぎて大混雑で草
>>1006
横から
ぶっさん
みっただ
ごじゃる(???)
かな?
>>1005
ありがとーテレビつけた!
コートは引っ張り出したけど自分が冷え性だと言うこと忘れてた。冷やしおててはじめました
>>1004
これが新刀剣男士くんですか
>>999
分かる
自本丸の場合そこに薬研が加わる
>>998
目覚ましコール(目覚ましがコールされないとは言ってない)
おはさにー
寒いけどアイス食べたーい
朝シャンしたあとに食べよっかなー
>>1004
なんか可愛い拙僧やな
>>1010
それは興味深い…入手方法は分かるかね?鍛刀?それともドロップ?あるいは確定報酬かい?ワクワク ワクワク
>>1005
ありがとう!
おはさにーございます
山伏さんに山でバイクでウイリー走行してもらいたいと思うゴリラです
絶対カッコいい
>>999
そこに鯰尾を加えて…はいけない
>>1017
つウイリー走行がかっこよく決まる、かっこよくて強ーい、最近流行りのバイク
演練先に刀剣Lv乱舞Lv両方カンスト則宗さんがおる...強い...
>>999
つ蜻蛉切をばっちり撒いてきた村正
つ放置プレイナウの亀甲
>>998
961です
どーにか起きたよ!
書き込みがおそくなってごめん
蛍丸と大包平ありがとう
>>1020
特命の乱舞MAX…
富豪だな
>>1023
いくらつぎ込んだんだろうね
気になるけどとりあえず拝んできた
>>999
うちの本丸だと兄者もだな
>>999
以上のメンバーで行く初めてのお遣いin現世
ここ数十年親の「私体が弱いの⭐️」詐欺にあっていて嫌になるぜ
本当に弱い人は怒鳴りながら鬼電してこないし遊びに出掛けた子どもを無理やり途中で帰らせようとしないと思うの
>>996
スッゴク気になる。
ありがとうございます。
>>1027
せやな…
好きなVがやってる朝配信のアーカイブ見てたら内容が重すぎて、みんな幸せになって…て切なくなってしまった
うおぉぉぉ寒ーっっ!!
令和ちゃん、昨日30℃近くで今日23℃はダメよ!まだ衣替えしてないのよ!
>>1027
それは…言いづらいけど、ココロの方が…
もうブーツを履いて良いのかダメなのか
ストールはいるのかいらないのか
冬の服ってワクワクするよね
昨日は汗ばむ陽気だったのに今日はさっむい
どの人間スーツ着ればいいの…
今、中傷部隊で周回してるんだけど初めて6連真剣必殺見れたぜ
素っ裸パーティーは楽しいな
刀ミュで男士を演じてる俳優さんホントありがとうございます
推しと推しのツーショット最高です
†┏┛墓┗┓†
>>1027
縁切りなはれ
住民票どこかに置いたまま引っ越せばいい
貯蓄の日を社畜の日と聞き間違えてたことに気づいたけど
社畜はお給料使ってる暇もなくて結果的にそこそこ貯蓄してるだろうから間違えてないヨシ!
>>1034
人間スーツの上につける装備で調整するのよゴリ子ちゃん
衣替えはこの週末にしといてね!
ってお天気のおねいさんが言ってたぞ
>>1017
バイク・ウィリーというとどうしても
ギアいじったっけロー入っちゃってもうウィリーさ
って名セリフが出てきてしまう…w(どうでしょう藩士)
うん、寒い
昨日レンジ動かしたら見事にうでが死んだな!
>>1040
そうだ、あったかい服洗っておかなきゃ
おかげで思い出したよ、ありがとう
いきなり寒くなるよねぇ…
>>1042
おお、それはそれは…
ところであなたは豪運ですか?
かれこれ一月ほどの間衣替えのタイミングをうかがい続けている
長袖ブラウスに長袖カーディガンだから大丈夫かなーと出てきたが首に巻くものもってくればよかった…首に風が当たって寒い
そろそろお出かけ用の羽織りもジャケット出さないとだな
でも秋~冬にかけての色は好みだし、着やすいので好きな季節だな
>>1044
おっといけねぇ約束が…(168/168だが何か関係があるのか)
冬の服っていきなり値段あがるよね
やっぱり使ってる布の面積増えるからか?
>>1047
お亡くなりになった腕の処理はお任せくださいモグモグ
>>1048
布地厚くなったりすると縫製の手間と輸送保管のコストも掛かるのかもしれん
早々に売れなきゃ春を待たずにガクッと値下げされるけどね
>>1022
それは恐らくほたる丸ではない
>>1049
あ!それで腕!!
きゃあぁぁぁあ
>>1001
お返事ありがとう
実は昨日の朝が、なぜか彼に軽装着付けてる夢だった!
私、着付けなんてできないのに…あの子自分で着れるだろうにww
第三者視点だったけど、親子みたいに微笑ましかったわ。起きた時、本当に息子扱いしてるんだなって思ったww
寒くて布団から出られませんな
>>1046
髪長かったら巻くといいぞ
オーバーナイトオーツ作るのにドライマンゴー入れてみたらめっちゃ旨いな!
新米うまんい
本丸のみんなにも食べさせてあげたいw
>>1052
あーあ…雉も鳴かずば撃たれまいだよ
そこは嘘でもコンプじゃないといっとくべき
>>1026
肥前と蜻蛉切と膝丸の胃がしぬやつ
>>1058
(横から)ネガティブ男士がいまマイナスされたの俺か…?ってなるじゃん!
やる気でないので20分だけ二度寝しますね
新米の時期が近づくと、米どころ出身の男士たちによる各地のブランド米のプレゼン大会が行われ、優勝したブランドが1年間本丸で食べられる…
みたいな本丸もあるかもしれない
うおーお昼のニュース観てたら峠で雪降っとる!
謎解き、今日で最終日だね
めちゃ雨だけど……
別にまんば推し、というわけではなかったんだけど、ワイはまんばの可愛さにやられた
なんかツボってしまった
どこまで公式でどこまで「とある」なのか分からないので昇華しづらいけど
謎解き冊子手に入れるだけでも、3000円払った価値あったかもな(仕事上がりに駆け込みして全っっ然間に合わず)
>>1038
社畜だけど
朝昼晩深夜コンビニで無駄に高いお菓子買ったり、無駄に高いランチ選んだり、高い食べ物衝動買いして消費期限過ぎさせたり、電子書籍を大量買いしたり、イベント間に合わなくて課金したりして、
ぜんぜん貯蓄貯まらんで反省してる
私のイメージでは本丸の米は政府から支給されてるんじゃないかと思ってる
稲作までやってたら戦闘する時間なんか絶対無くなるよ
テレビ見てたら近くの動物園のヒクイドリがでてたわ。
ヒクイドリ左文字…
>>1062
やはりメインは伊達と上杉でしょうか
キャラメルラテあったよって言われて自販機までお使い頼んだら冷たいラテだった
>>1066
フルで出陣と遠征でも24振り、70振りくらいは暇なので別に問題はない
トラクターとかドローンて消毒もやればすぐ終わるし、水の管理くらいでそこまで手間かからない定期
最近小鳥系のガチャガチャあると回しちゃうから机周りにシマエナガと文鳥とインコがたくさんいる
>>1071
ワイはシマエナガがパンにしがみついてるやつのストラップ?を姉が持ってて裏山ってなった
あれめちゃくちゃ可愛い…シマエナガは正義…
>>1072
なにそれかわいい!
わかる。青い鳥で見たら北海道スタバのマグカップめちゃくちゃ欲しいもん。シマエナガかわいい
小狐丸の狐達とか南泉の偵察猫ってイマジナリーアニマルってことなのかな
>>1069
缶のふた開けて湯煎しよう
>>1066
さすがに200年程も あればもっと効率的な農法や新品種が確立されて収穫量も桁違いになってるんでは?
少ない手入れと作付面積でも彼らを養って尚、備蓄に回せるくらい採れたり…
場合によっては審神者印のお米が一般販売されてたりするかもね!
だて正夢は安いの今年ぐらいかも知れないから新米買いたい
ブランド米なのに安く取引されてるから来年は撤退するという農家の話をテレビで見た
さっき昼ご飯代わりに食べたゼリー飲料、表示に乳酸菌(殺菌)って書いてあるけどこれ効果あるのかね…
>>1078
乳酸菌の死体はお腹の善玉菌達のご飯になるな
>>1073
うぐって確認してきた!「むぎゅっ鳥」というシリーズでパート2らしい
文鳥とインコとシマエナガ…パート1ではスズメもいる…かわいい(かわいい)
>>1074
そういや青江の霊子さんみたいに極めても出てこなかったな、こぎの狐
にゃんは知らんけど
今日寒いと思ったら北海道は雪ふるしそれ以外も雨で相当温度さがってる差が激しい
>>1078
カルピスと一緒やね。殺菌されてると常温で保存がきくようになるのよね。
1079の言うように善玉ちゃんのゴハンになるわよ
>>1066
本丸空間に水田がばーっと広がってる専用の場所があったりするかもね
バイトで修行待ちとかで時間がある男士が来てたり
>>1069
コップにあけてレンチン
ストーブくん頑張って!あなたが倒れたら部屋が下手したら外より冷えるのよ!
ほら新しい灯油よ!!!
雨が降ったり止んだり〜
今日一日ずっとこれかな?寒い…
>>1086
元気100倍!
ストーブマn(((
譲り受けたポスター、ワイの狭部屋に飾るべきじゃねぇな。常に見られてる感じがするわw
レンジでチン
オーブンでブン
トーストでスト
>>1090
トースターじゃない?
トーストだとパン自体になるかと
>>1089
ポスター「この部屋の主はゴリラか…」
>>1066
歌仙が川で洗濯してたり、トラクターがあったり、おでんさんは鍬使ってたり、不思議な環境だなあ
>>1088
ストーブマン(CV戸○恵子さん)
>>1065
出費に気付けただけでも偉い
生理痛はじめてなったんだが痛すぎね?
>>1037
役所で閲覧制限掛けて貰えば住民票移しても大丈夫やで
>>1065
お疲れさまやで
せめてお高い食べ物で元気になってゴッリ
寝ぼけながらメイクしたら何かベースに塗るものを間違えたらしく
明るいとこで鏡見たら顔全体が真珠みたいにむやみやたらと光り輝いている
何この…異星人的なテクスチャー?
>>1065
いやでもそれでストレス発散してる気がするから、いきなり絞るのも駄目な気がする…?
みんな…「アラスカンマラミュート 子犬」で検索して幸せになって…
>>1101
毛玉の塊!!
走り方可愛すぎるっ!
>>1096
温めるといいよー
つ ホカホカ飲み物、膝掛け、カイロ、なでなで
>>1101
多幸感…
>>1096
ひどいときは布団から出るのも辛いよー。
今日みたいに冷え込むとダブルでヤバい。
とにかくお腹暖めたりして痛み和らげるといいよ!
つブランケット
つハチミツ入り生姜湯
こう一気に気温下がると部屋の片付けしようと思ってたのにやる気がでない…
先週は暑くてやる気失せてたのになぁ。
お天道さまぁ、もうちょっとゆったり気温調整してくだされ~(懇願)
寒くて震える
7分丈に薄手のカーディガンだと無理ね
犬のお墓にお線香立ててきただけで体冷えすぎた…
厚手のパーカー出してきて洗濯物回収しよう
>>1096
今まで軽かったのに急に、なら子宮関係の病気の可能性もあるからあんまり痛かったら病院行くんだよー
寒い…
晩ご飯は鍋にするしかないな…
ベランダのシートが風で飛ばされないように置いた重しが風ですっ飛んできたでござる…
やめて…
料理で日曜日が終わるぅ
鶏大根、塩おにぎり、塩鶏、煮卵、鶏飯、鶏皮パリパリ焼き(生姜醤油)
ニワトリに感謝!
謎解き、金曜の夕方に行ったんだけど自粛で思ったより体力が落ちてて、不甲斐ないことになった
一週間働いた後に三時間歩いて頭も使うの、翌土曜は座ってるのも厳しいくらい疲労した
謎解きの最中は楽しくて自覚なかったの、製作会社さんのマジックだと思う
京都のに参加する人は体力と相談しながらがんばってね
ワイみたいのはそうおらんと思うけど一応
さて、熟し柿沢山あるから羊羹つくるか、ドレッシングも作ろう
>>1067
奴は凄い声で鳴くよね
冷凍しといた手作り餃子焼いてお昼にするよ、ゴリちゃん何個食べたい?
>>1115
15個ー
羽付けて!
>>1113
干し柿でドレッシング…?
>>1117
干し柿じゃなくて熟れてぷよぷよになった柿で作るのよ、簡単なのにお店で出すドレッシングみたいに美味しいの
歌合観てる。めっちゃ密って思うようになってしまった…この後なんだよなコロナ入って来たの
またこんなの体験出来る日が来るかな来るといいな
>>1101
冬のシマエナガさんに並ぶモフモフ具合、素晴らしいです…
>>1111
おいしそ
役目を終えた鶏さんを絞めたのかな?
鶏なのにワンワンワンワン
>>1119
ライブでファンサを浴びて悲鳴をあげたいよね
今は無理なのわかってるけどさ
>>1113
羊羹かぁ、いいなー
>>1090
レンジでチンしてふっくらさせ、オーブンでブンして焦げ目をつけたトーストが自ら皿にストっと着地するわけですね
>>1119
客降りも無くなったもんね…
いつか元通りの公演ができる日が来ると良いな…
南泉を上田城でレベリングしてるけど南泉入れてから寄り道しまくってボス行ってくれなくなった
これは資源を大事にしろという優しさ…?
なんとなく漫画読んでたら細川藤孝が足利義昭に脇差返す場面があった
誰だろうと思ったら篭手切だった
会いたくて震える
(こたつに)会いたくて(寒さで)震える
ステ円盤お届けのお知らせ来てたー!クロネコさんよろしくお願いしますー!
拙僧がいい肉
晩飯いいお肉でしゃぶしゃぶかすき焼きしよっかな
また落としたーーーー
今度は蛍丸イメージのブレスレット……_| ̄|●
一緒に付けてた国俊は残ってた…………
車内に落ちてること願う
>>1130
いい肉は黒猫だったねえ
拙僧最近キャラブレブレだな
まだ24時間経った?ってくらいなんだけど
ワクチン2回目の副反応が接種部位の筋肉痛?以外に見当たらない
体温は平熱、食欲もある
以前、ここの雑談で「たんぱく質が副反応を軽減させる素では?」的書き込みを見て、ものは試し!と継続的に休日の昼ご飯に豆腐を食べてたのが良かったのかな?
因みに論文なんか出る程度に検証されてる話ではなく民間信仰レベルの説だから異論はあるだろうけどね
拙僧、1111も1129も両方逃したのである…
まだまだ修行が足りないのかもしれぬ!兄弟!共に山籠りをしようではないか!
>>1133
最近は海外産の安い拙僧がたくさん輸入されるようになってきたからね
>>1134
プラセボ・ノセボなんてのもあるし案外思い込みが肉体に与える影響もばかにできないかもよ
>>1130
拙僧ごめんね、クロネコさんのお肉はあげられないからこれお詫びに
つ長ネギ・豆腐・白滝・牛・豚・ラム・割り下・卵
>>1136
きょ…、兄弟は輸入モノだったのか……?
…違いが分からなかった…俺が写しだからか……?
>>1138
にんじんが足りないのである!
寒すぎて震える……もうこたつじゃんこんなの……
えっ外寒っっ
古いスマホのせいか分からないが
とうらぶの手入れや遠征終わり~の通知が昨日から表示されなくなってる
設定弄った記憶も無いから不思議だわ
>>1141
つみかん
つアイス
つこたつのヒーターと掛け布団抜き
この500円玉、何回入れても戻ってくるじゃん…って思いながらよく見たら古い500円玉だった
いつの間に財布に…
昨日おじいちゃんに声かけてもらったのに寝坊したゴリです
今日こそは!といざ展示最終日の美術館へ
絵画展示は坂上田村麻呂像とか儀式用の柿本人麻呂像があったよ、ソハヤさん、古今さん
古いお茶を惜しむ茶席展示は鰐口やつれ風炉、肥後の上野焼の矢筈口水指、美濃焼の瀬戸黒茶碗 銘玉むし、美濃焼 織部敷瓦と歌仙さんとワイ狂喜
雨のお庭散策してカフェ寄ってくねー
>>1140
この拙僧強欲だな
修行が足らんな
スーパーの前のがちゃでお頭のラバストのガチャ見かけたんだけど
一文字派で料理ができそうなのって…
にゃんせんくらいしか出てこなかった…
我が本丸の男士達が「急性ボスマス到達しない病」にかかってしまった
>>1140
横だがすき焼きにニンジンが入るの?!
>>1148
一文字の料理するとこ想像したら御前がうっかりフランベして天井燃やすとこ受信した
>>1148
御前なら酒の肴作るの上手そう
>>1149
あるある
自分の所椿寺が全然駄目だ
この前クッションに味噌汁こぼしちゃってとりあえず洗って乾かしたけど
生乾きっぽいにおいしたからファブリーズしたらもっと大変なにおいになったw
だめだこりゃ
>>1154
アリ○ール 除菌プラスおすすめ!
生乾きの匂いが驚くほど取れるよ、匂い戻りもないよ!
>>1119
ミュにハマったのがDMMで無料配信した時だから昔の円盤見るたびとても羨ましいと思う
ワイも体験してみたかった
>>1148
天井フランベ御前と酒の肴なら任せてくれたまえ御前
貴方の本丸の御前はどっち(寄り)?
>>1153
椿寺だと男士が依頼札を集めにかかってる説が出るよ
「主がまた鍛刀部屋に籠る日が来るだろうからな…」
…って云ってたり?
琉球刀 鵺虎狐で暖を取り
byゴリラ心の俳句
>>1155
ありがとう!
もう一回洗い直してみる
寒くなったので猫用電気マットが出動
寒いと鳴いて文句言うんだよね
新米( ゚Д゚)ウマー姫鶴さんが実装されたら新潟のコシヒカリ炊こう。お米好きかな???
>>1151
うちの弟もやりそうだなあ。ねぇ、えーと……フランベ丸?
>>1148
にゃんせんは高確率で夜食部のメンバー
日光さんならっ…うん、男飯系の予感
>>1163
ドジっ子属性な弟丸とか沼な気配を察知
内蔵SSD(もうHDDじゃないんだねー)見てきたけど、
バッテリーがすでに死んで液晶もなんか危ないらしいノートパソコンに新しいものを入れるのは果たして正解なんだろうか…
拙僧で思い出したが昨日たまたまyoutube見てたら
堀川国広さん(伊東家に仕えてたころ)の講談があったな~
その中でちらほらゲーム内のセリフが聞こえて
聞いてる内にこれは史実なのかそれとも寄せて言われたのか
ちょっと混乱気味になったなww
その講談師の方はとうらぶの事も知っとるようやったし・・
>>1162
あるじが好きなものは何でも好き(弊本丸調べ)
>>1164
日光さんは本丸事務方(筆頭長谷部)が夜勤してたら夜食差し入れてくれそう
ででにーのゾウさん、みたいな名前のラーメン屋、博多ラーメンなんだね
記憶の博多ラーメンより食べやすかった
というかとても美味しかった
麺が細くて苦手だったイメージなんだけど、いつの間にか克服してたんだな
>>1161
うちは炬燵設置した
おー、RIMMELのパウダープリズムアイカラーのグリーン見た目の濃さの割に薄づきで良い感じ…ワイの目元が青江色よきよき
>>1150
更に横だけど花形のニンジンが入ってるイメージだな??
関東南側ゴリラだけど
>>1158
ありえる、最近ある刀が欲しくて鍛刀いつもより多くやってる
ちな、さっき試しに池田屋行ったら一発でボスマス行ったから
>>1131
またお前さんかい、相当厄が溜まっておるのじゃ
石切丸さんにはらきよお頼みなされ
しかしほたるん無茶苦茶仕事してるウホ
>>1143
と思ったらさっき通知は来た(鍛刀のやつ)
気紛れにも程がある……
>>1155
それ、ワイが感動のあまりメーカーお問い合わせに感謝と感激伝えたやつ!
横浜に住んでるゴッリ、とうとう牛鍋を食べた!
美味しい…!
文明開化の味がする…!
すき焼きとの違いが分からなかったんだけど、同じものなんだろうか…
>>1096
お腹だけじゃなくて足首も温めると良いよ!
つレッグウォーマー
他の人も言ってるが、すごい痛かったら病院行くんだよ
身内が急な生理痛&貧血でお世話になったことあるけど、「なんかあったら早く来い!」って言われたらしい
>>1162
お米大好きだよ~
遅めの昼飯に揚げたての白身フライと海老フライゲットしたので
ふわふわの白食パンに卵サラダも挟んで頂きまーす!
>>1178
牛鍋は
鍋に割下を入れて肉や野菜を「グツグツと煮る」食べ物
すき焼きは
肉をザラメと醤油で「ジュウジュウと焼く」食べ物
江戸時代に、肉を鋤(スキ)に乗せて焼いていたことから、その名が付いたらしい
現代では「関西風」と呼ばれる
ちなみに「関東風」はこれらの美味しいとこ取りと言われており
肉をジュウジュウ焼いて食べてから、割下を入れ、野菜などを煮込む
>>1182
ゴリペディア
>>1167
伊東家と言うだけで「食卓?」と考えてしまったワイは
ちょっとダメージを受けたのでお猫様を吸ってくる
今日の池田屋はケビン祭りでまさかの弟が泥するとは思わなかったよ
目的の日本号はどこの居酒屋はしごしてるかな?
おつまみ片手に回るべきか…
推しトイレの洗面所の水がお湯に変わってた
冬が来るね
うちは最初から割り下に肉も野菜も入れて煮込む@関東民
うぐったら関西は最初に肉を焼くとしてるのはだいたい共通してるけど
関東は肉を焼いてから割り下で煮ると割り下が最初で肉も煮ると二通りあるな
久しぶりに競馬見てるけどウマ娘の影響で
親御さんが見知った名前だらけだったよ
なんか勝手に親近感がわいてしまったwww
>>1182
あーなるほど
うちのすき焼きは牛鍋と同じ作り方なんだな
すき焼きの締めはうどん派
>>1188
競馬は血統だからねー
肉を始めに焼くタイプ、食べてみたいな
びじゅチューンSPの再放送やってる
見るよ
すき焼きは甘いのが好き
>>1129
うちも通知来たー!
しかしあのクランチチョコ入る缶どうしようかな
最初から野菜やお肉は煮込む、クタクタになって余ったら卵入れて丼(ご飯)へorうどん入れてる
牛は高いのでもっぱら、鶏肉や豚肉だな(九州住み)
俺ワクチン2回目打って2wすぎたら庵野展行くんだ
すき焼きの〆は余った割り下と溶き卵でTKG
>>1193
ちら ちら ちらちらちらぐるぐるぐるぐる
御前、ししおどしやら枯山水がある日本庭園付きの料亭の個室で女将さんが目の前で焼いてくれるすき焼きがメチャクチャ似合うな…?
>>1194
佐賀、長崎、福岡辺りの甘口醤油使うと美味しい甘口のすき焼き出来るよ
>>1200
軽装のにゃーさんも添えたい
>>1194
甘くないすき焼きってある?
もしかしてワイの想像以上に甘いすき焼きが存在する?(関東ゴリ)
さむい
半袖に春用こんちゃん部屋着では若干寒い模様
夕飯どうすっかなあ
給料日前はツラいよ
久しぶりに買い物に出た
家の買い物なので私の金ではないがある程度払うと「お金使ったー」て感じ
デジタル商品とかカードはやっぱ買った気しない(先月散財した)
数ヶ月に一回と思ってたのがほぼ毎月だった恐怖
九州の甘い醤油はちょっと辛めの割り下レベルに甘いと思う
南に行くほど甘いとも聞くけど
>>1199
ほぼドリル!
実家で食べてた『肉鍋』の謎がとけた
牛鍋の派生だったんだな
うちは豚肉だったよ
牛肉買うお金無いから
今日の自本丸の夕飯は芋鍋だよ
>>1208
肉鍋っていいね
肉肉しいね
醤油味の料理を甘く味付けするのは大好物なんだけど醤油が甘いのは駄目なんよな
好みって不思議
すき焼きの話題だ!
野菜を切って準備をするみっちゃんと歌仙さんを受信
>>1206
今ワイ「あまかっちゃん」て九州の醤油しか買ってない
凄い美味しい(そこそこ甘い)
>>1208
たまに鶏すきやるよ
鶏も美味しい
>>1206
長崎は昔、シュガーロードとか言われて
それ関係で甘口の調味料や食べ物が多いと聞いたな
甘味が足りない事を「長崎が遠い」と言う場合もある
>>1186
推しトイレ
すき焼きは父の味付けが一番好き
濃くて甘くて溶き卵に滅茶苦茶合うの
すき焼き食べなくなったな!
ちょっと良いお肉を、牛脂塗った鉄鍋でザラメと醤油で焼いて食べてから、美味しい脂が付いた鍋で野菜とまあまあのお肉、豆腐を砂糖と醤油で煮ながら食べるのが我が家のすき焼き
ゴボウともやしは必須
>>1215
付けたし
醤油ならチョーコー醤油の甘口
これで、卵かけご飯すると美味
>>1211
舌と脳が期待してる味、あるある
今日はきつねうどんにするよ。こぎー、なぎー、白さん、こんちゃん手伝ってね
>>1221
なっきー?
>>1221
巴「呼んだか?」
>>1218
ひゃーうまそう関東風?
もやし初めて聞いた
>>1212
いそいそと準備するだろうな
ぶっさんが山でキノコや牡丹肉届けくれそう
気分良く般若心経ハードコアを歌いながら部屋の掃除してたけど窓開けっぱなしだったでござる
でもこの世の全ては実態のないナッシングだから大丈夫
>>1224
京都風だよー、もやしとゴボウは我が家風
良いお肉ザラメと醤油で焼くと美味しいぞ!機会があれば是非
>>1221
小狐丸「ぬし様、お揚げは大きめで」
紅葉肉ですき焼きしたい
>>1226
まってなにその般若心経ハードコアって。とても聞きたい。
めしてろ
>>1226
ロックは知ってるし好きだけどハードコアは知らなかった…
>>1229
山伏「任されよ!」
蛍丸のイメージブレスレット落とした馬鹿ですが
車の側に落ちてましたーーーーー!!!!
良かった…ほっとしたのでご飯食べに行ってきます
>>1234
蛍丸「主……良かったね」
明日扇風機片付けなきゃ…
>>1233
雄鹿獲ってきてね!
>>1226
自レス
ユーチューブとかでも聴ける名曲なのでよかったら聴いてね(ダイマ)
一曲歌うと気分がさっぱりするよ
今の子って…ハイターとサンポール…混ぜるな危険って知らないの……?
職場の子がね…トイレ掃除で汚れが落ちないからってサンポール使ってた中にハイターぶち込んだんだ……
幸いすぐに流して換気してヤバい事にはならなかったけど…
混ぜた子は上司にばちくそ怒られてた
んで、同年代の子達が「え?ダメなん?」と言っててゾッとした…(゜゜;)
衣替えで眠っていた防寒用巻きスカートを呼び起こして
貼るカイロ+巻きスカートであったかぁ
後は爪先やな…
>>1239
知ってるよ
普段から掃除馴れしてるから
無知怖いな…
>>1239
知らない以前に両方共に「混ぜるな危険」とガッツリ書いてるよね
書いても目に入らないのかな
>>1239
今の子っていうか、書いてあることを読まないだけなんだよなぁ……
ガチで危ないからちゃんと読まないとダメよね
>>1240
冷えは大敵よね
っ絹の五本指靴下
っウールor綿の靴下
日東さんから出てる
鉄板焼きチーズいんハンバーグ美味い
お店の味だわ
>>1239
知ってるけど、もうそんなん使ってない…
ドロップ2倍すごい………ドロップはたいして信じないんだけどありがとう………
いなり寿司リクエストされたから作ってるんだけど、お揚げ煮る砂糖の量に慄いて、えっホントに大さじ7?入れていいの?ってアタフタしてたらお婆ちゃんに笑われちゃった。
>>1224
関東風は肉を砂糖と醤油で焼かないよ〜
割下に肉も野菜も入れて煮る
北海道でもう雪降ったの?!
秋さんどこ行った
>>1239
使ってる洗剤が酸性とかアルカリ性とかそういうのを理解してないのでは?
>>1240
不思議と足の冷えない靴下というシリーズで爪先だけのものがあるよ
薄手でもしっかりあったまって靴下重ね履きしてもごわつかずに便利よ~
>>1239
普段から掃除の手伝いとかしてなかったのかな?便利なものも使い方間違えると危ないよね
巴さん8-2だと検非違使ワンパンしてくれるのに5-4だとしてくれない
周回してる部隊、どちらも巴さんが一番レベル高いので
出てくる検非違使の強さは変わらないはずなのに何故
>>1250
降ってるよ…
よく見知った寒さがついにやって来たよ
敷パット起毛のふっかふかにしちゃったよ
あとゆたぽん何処に仕舞ったっかな
>>1246
職場での掃除だから掃除洗剤の
アップグレードは中々ないのでは?
>>1245
メーカーどこだったかな?包パオ、って名前のチーズいんもめちゃんこうまかった。昔はチルドのハンバーグなんてイマイチだったのに
肉喰ってる!って感じの食べ応えとお味だった
一つ300円オーバーだけども
しごおわー!たださにー!
>>1258
おかえりー!
ご飯にする?お風呂にする?
それともゴリラになる???
>>1238
バンドエディションとかミクとか出てきたけどおすすめある?
猫が炬燵から出てこな〜い
もう我慢できない!ワイはストーブとズッ友になる!!
>>1239
家で使ってる洗剤が違う&説明読まないと学校とかで掃除しないからじゃない
学校によっては掃除は生徒がやらないところあるから
サンポールの危険性は、小学校のトイレ掃除で、先生から口を酸っぱくして教えられた。
家では特に教わってないな。
転校したら掃除自体がクラス内しかなかったから、そっちの学校の子はトイレ掃除しらなかったな。
>>1260
まずは普通に検索一番上に出てくる原曲を聞いていただくのがいいかと
>>1257
気になる!
今度探してみるね
10代後半ワイ、具体的にどれとどれかは覚えてなかったけど、混ぜるな危険って書いてあるやつの存在は知ってるよ
というか使う前に説明読めやと思うのです…(説明書大好き人間)
>>1254
8面の検非違使は弱目になってる
>>1267
まあほらこんのすけの説明も読まない人だっておるやで
何故酒を飲むのか?
「酒がうまいから」の一言が帰って来る自本丸
今日の○点の大喜利のテーマに頷く次郎ちゃん
やってしまった…
風呂に入ってしまった…
やる気流したっぽい…
ワイはサンポール使った事ないわ
混ぜるな危険はCMで知った
実家で加持したことない
台所とか入ると勉強しろって怒られた
妹は勉強できなかったので手伝いしろと言われてた
独り暮らし始めて、洗濯の仕方をうぐるところからスタートしたな
>>1272
誰かから教わるよりもテレビから知ることも多いよね
最近はそのテレビも見ないけど
>>1273
まあ、普通の家なんで加持祈祷はしないですね
家事…
>>1269
まぁ家電(家電???)はともかく
洗剤系は命に関わる場合があるからな
>>1273
石切丸さん「大事な事です。」
さむんい…
これはミートテックの出番か…
>>1278
それもしかして夏もあったんじゃ…
>>1273
ワイも最近調べたけど、意外と親の洗濯方法とかがおかしいこともあるって知った
洋服長持ちさせたいならちゃんと調べようって思った
硫化水素自体を知ってる人も少なそうよね…
大包平って魚を骨だけに、綺麗にたべるんだろうな。横綱だし
>>1264
ワイ誰に教えて貰ったか忘れたw
でも、ちゃんと知ってるからには誰かに教えて貰ったんだろうな
家事やらないと駄目な家庭だったから
同級生が家事に関して全然知らない事に驚いたな
独り暮らしした際に親では無く自分にヘルプの電話して来た事もあったわ
>>1281
いや、一時期それで自○した人が大量に出てニュースになってたからね
>>1285
その時期を知らないからチャンポンしちゃったんでないの?
>>1282
伽羅とか獅子も綺麗に食べそう
骨まで食べるのは陸奥たぬ辺り
本日誕生日なワイ焼肉食べますぞー!!
>>1287
骨まで食べてそうに見えてしっかりしてる御手杵
>>1288
おめでと!!
やったー祝杯だ、飲もう!!!!
>>1278
ミートテック!
アレが一番体にピッタリきて暖かいのよね!
>>1284
うちは両親共働きだったから覚えたな
お腹減らして待ってるより自分で作った方が早い
>>1239
説明読まない人や知識がない人は年齢問わずいるが、死亡事故が相次いだ時期には大きく取り上げられたし、警告表示が新たについたので一定年齢より上の人達はそこで知った人が多いと思う。
「前と違う」は認識されやすい。
あれから何十年も経ったから知らない人は増えてそう
ワイは家事やらざるをえない家庭だった(小学低学年時代既に夜にワイ一人はざらにあったし)
そんなだったから自分の子には無理にやらせたくないから煩く言った事はないな
言わなくても色々自主的に手伝ってくれるから煩く言う必要もないのだけど
誰に似たんだうちの子……
>>1288
おめでとう!
お祝いだ!食後に食べてくれ!
つ ダッツのアイス
つ レディーボーデンのアイス
つ パルム
>>1281
見た目は子供な名探偵で犯人が事故に見せかけるのに使ってた記憶
>>1292
分かる
自分で作った方が早いし美味しい…
>>1294
ちゃんと親の背中を見て優しい子に育ってるんだよ
>>1292
だよね
好み道理に出来るのも善き
>>1297
自分の食べたいように作れるしね
只今さに
混ぜるな危険とすき焼きの話か
雑談今日も異常なし
ヨシ!
寒くてたまらんから石油ストーブだした
その上で茄子のアヒージョをことことやってる
あと味噌汁とごはん豚肉と豆腐の炒め煮
本日これだけ
お風呂入って寝よう……
斎藤佑ちゃんの引退セレモニーで涙腺が…
11年間お疲れ様
>>1288
燭台切「おめでとう、主」
つ野菜たっぷりポトフ
つお手製のスイーツプレート
毛布を出したら猫達がいそいそと乗って捏ねるわ寝るわ
毛が…毛が付く…
>>1305
ぬこ「毛を増やしてあったかくしてあげてるにゃ」
>>1301
雑談トークは混ざりまくり
本丸ですき焼き
攻撃禁止(違反者は退場)
各員得物は箸のみ、刀装・馬は装備不可
鍋の配置は応相談
混ぜるな危険系統って発生するのH2Sなのか知らなかった
成分表観るのは好きなんだけどよくよく考えたら酸性のやつ家になかったわ
>>1308
機動力が速い子有利かな?
炬燵出してそろそろ暖まったかなーって足いれようとしたら、猫がみっしり詰まってて足の置き場がない…いーれーてー
本丸で鍋やったら、遠慮がちな子のお皿に保護者ポジの子がとってくれるんかな
なお審神者の器に盛りまくる長谷部と巴
>>1308
機動力で席決めしなきゃ
>>1312
いち兄が秋田くん、ごこちゃんのお皿に盛り付けてあげる姿受信しました
>>1311
(ФωФ)「暖かいニャ」
別ジャンルにはまった友人に推しキャラの曲を聞かされたんだけど
どうしても神楽ちゃんパパが歌ってる姿が脳裏をよぎる
でもなっきーの声の人のは気に入った
>>1313
短刀によっては遠慮しそうかな
いち兄を優先する粟田口兄弟とか
江雪兄様の近侍曲が仕事、作業に合いすぎる……
ちょうおすすめ……
音楽媒体(コンポとか)持ってないから本丸で放置して流してるんだけど、時々「あなたの行く先に安らぎが待っているよう……」って言われて泣いちゃう……
そういや最近は豪運ゴリラの味を好むゴリラが増えたせいか
こんのすけ鍋はあまり見かけない気がする
よかったなこんちゃん
このままねこ鍋的な存在になれるようにがんばるんだぞ
ひぃぃ!先ほど10センチくらいもあるオオムカデと格闘して天国へ行ってもらいました
妻or夫がお越しになったら後を追っていただくことになります…
和睦の道はないのでしょうか…(殺虫剤ぶしゃー)
>>1319
最近3頭ぐらい本丸裏に呼び出されてるのを見たよ………もう多分あの3頭は…
>>1320
ゲジゲジの大物を1320家に召還するから、安心してね!
ストーブともこもこ靴下の季節がやって来た
冬の連隊戦まであとちょっとだな
稀泥or報酬が気になる~(来年の話ではないから鬼も笑うまい)
サンポールもそうだけどママレモンやチャーミーグリーンも通じないと、上品な人妻(ヘルパーさん)が話していたぞ
>>1322
ゲジゲジはいいよぉ…噛んでこない子ならいいよぉ…軍曹でもヤモリちゃんでも
ネズミ、貴様はだめだ
>>1312
器に肉盛られる松井くん(江派テーブル)
虫とか小動物とか昔は平気で触れたけど大人になると接する機会がなくて力の加減がわからない。初号機とカヲルくん状態になりそうで怖い
>>1308
カセットコンロの直火に内心ビビっている
みっちゃんやいち兄がいたら可愛い
倉庫にあったクラシックギターを戯れで弾いてるけど、原曲キーにしないで弾いてた(カポ?ってのは持ってない)
だから音が変なのかー
音楽からっきしだから難しいな。コード書き写し直しだわ(スマホ勢)
お気楽珍道中弾けたら気持ちいいだろうなー
>>1324
職場のお姉様「ライポン」
>>1311
膝しか入れられなくなるんだよねー
>>1324
ままどおる……、じゃあないのか……
ヨガとかストレッチをしているご主人様を応援するにゃんこは可愛いのに
うちのにゃんは的確に鳩尾をおさえてきやがる
腹筋がでこないし、なにより重いわ!!
>>1324
レモン石鹸は?
日本は縦に長いよねー
ワイは今、北の方に住んでるんだけど実家は九州なもんで、親が「今日も暑いわ」って言われると帰りたくなってしまう
早く転勤したい
>>1324
クレンザー、通じなかったな
>>1324
人気商品の移り変わりもあるけど、商品名を一般名詞的に使うことが減ってる気がする
「ツナ缶は全部シーチキン」みたいな言葉の使い方が減った。
どんなに売れててて「〇〇といえばコレ」っていう誰でも知ってる商品でも一般名詞とはきちんと区別されてる感じ。
商標に厳しくなったのとPBが増えたのがあるのかな
>>1333
にゃん師範「ワシの修行は甘くない」
ピンク左文字推し、男の片耳(左耳)ピアスの意味を調べたらちんだ…ぽまえ…そういうとこやぞ…
>>1324
みんなわかってしまうワイ…(昭和ゴッリ)
>>1340
昭和終わり生まれだけどクレンザーしか分からん…カルチャーギャップもありそう
>>1339
昔良く聞いたけど、今もそういうこと考えてピアスするの?
>>1335
美味しいものたくさんあるよ!
馴染んで
おわー无伝の発送通知キタ!
たのちみふほほーい
上司のスマホのアラーム音を黒板引っ掻いたときの音とすり替えたい…
今日は恐ろしいことに気付いてしまった
うちのマンションのゴミ捨て場に、「90リットルのごみ袋いっぱい」のカン・ペットが何袋も何袋もぴっちぴちに詰め込まれていた
その捨て方から、恐らくほとんど同じ人が捨てたものだろうと思う
目算、1袋に60~80本とか入っている
三階建ての小さいマンション、部屋数も少なめ
飲食店のテナントがあるわけでもない
単身者向けで、基本的に一部屋1~2人しか住めない
……一週間でこんな量が出る訳がないのだ
……このマンション……たぶん超ド級の汚部屋住人おるわ…………
道理で……何回玄関前にコンバ○トを置いても、掃除してても、外廊下にGの死体が転がる訳だ…………それも定期的に……
>>1345
周りの人が迷惑するやつ…
>>1346
自レス
ごめん誤爆した
めっちゃ長い誤爆ごめん
>>1345
せめてモスキート音とかにしようぜ上司の年齢によっては聞こえなくしてやろう
>>1342
横だけど今はほぼファッションだから意識してやってる人は居ないと思うぞ
>>1346
うえー心入れ替えたんかな?
出るために掃除が家主がいなくなったか…早いとこ安心して住めるようになりますように
あと誤爆どんまい…
今日は何だかんだ1日歩いてたから休めた気がしない
>>1346
心機一転
気合いを入れて掃除したのか
業者を入れたのか
(その手の業者のお掃除動画結構好きです)
>>1342
1339です。
知ってる人のなかでも、人によると思う…けど
偶然かもしれないけど推しがそういう意味合いを知ってつけた可能性も存在しうることにうろたえただけなので…
絶対意図的にしてるって言いたいわけじゃないのでそう見えたらごめんなさい
なんか外で花火の音がすると思ったら、本当にゲリラ花火やってたー!
数年ぶりに見た花火大会、ラッキーである!
羽○野チカさん
生配信に出演て珍しいですね??
いや、交流あったのは知ってたけど
>>1345
乱のログボに替えたら?
>>1345
こういうの読むたびに、きっと自分も誰かに憎まれてるんだろうなーと思うわ
隊列の関係上、伽羅ちゃんが江雪さんを守るんだけど、なんか孫悟空と三蔵法師を思い出してしまうのよね
>>1358
まぁ万人に好かれる人の方が少ないさ
>>1334
レモン石鹸はワイの子の小学校にあるよー
多分まだまだ現役やでー
明日から一週間自宅の風呂シャワーが使えなくなる
だいぶ涼しくなってきたから体拭いて顔と髪洗ってればなんとか出勤できるか…
お風呂大好きゴリラにはつらいぜ
>>1324
チャーミーグリーンを使うと~♪手をつなぎたくな~る~♪
>>1362
スパとかないのん?
goto的なやつでホテルの安いプランとか探してみては
>>1324
マジカよ
寒すぎて今季初めての鍋をした
固形物より酒の方がいっぱい摂取したような気もしないようなだけど暖かくはなったのでヨシ
日本酒は儚い……すぐなくなる……
>>1362
銭湯とか漫画喫茶とかも行動圏内にないかな…?
>>1358
1345だって誰かに同じことを思われてるかもだし
やっとこさ出先からたださにー!
1時間外を歩いて下見してきたから体が冷え冷え...外寒すぎん?この間まで夏日だったよね?
ゴリたちワイを温めてー!
>>1369
先程教えて貰った
アラスカンマラミュート 子犬で検索だ!
>>1363
察するにチャーミーグリーンはハンドソープだな
名前かわいい
>>1328
あートラウマか
可哀想だな
あんまり寒いんでコート買った
職場の人に憎悪やサツ意を抱いたことなんてないなぁ
そりゃ瞬間瞬間ですっげーーームカつくことはよくある
お互い様だけどなぁ
学校でも先生陣をメッチャ馬鹿にしてたけど(青かったぜ)、不幸を願ったりまではしなかったし
チカンやキモ男はマジで○ネと思ってるけど笑
10年経ってもサツ意は収まらずだぜ
>>1362
是非銭湯をお試し下さいませ
もしご自宅で清拭などする際にはくれぐれもお部屋を温め、ヒートショックに気をつけつつ、手引き湯(70から80度くらい)です。レンチンした濡れタオルでもよろしいかと!
お店で服見てたら
「ねえ!!ちょっと!!!…おい!!」
って感じにめっちゃ怒ってる人がいて、なんだろ怖いなー、一回お店出ようかなって服を戻して店の外に向かおうとしたら、後頭部を何かで思いっきり殴られてびっくりして腰が抜けて、振り返ったら
「あんたバカにしてんの!?」
って店員さんがガチギレしてたんだけど、鬼の形相から一気に顔面蒼白になって、そこからなんか泣き出して、こっちも腰が抜けたまま動けないしでパニックになった
どうやら、もう一人の店員さんがワイと同じ服?と髪型で、後ろ姿がそっくりだったらしくて、話しかけても無視されて腹立ったとかなんとか
何にしても店内で店員が店員殴るのはあかんやろ…あと被害者ぶって泣くな(赤疲労)
>>1374
ほとんどの書き込みはネットのノリだと思うがね
知らんけど
あとはカッとなった瞬間に書き込んでるだけとか
>>1371
横だが…ちゃーみーぐりーんは台所用洗剤なんだよ…
>>1312
左右から兄様にお肉を盛られるお小夜…
>>1325
??「ぴか?」
>>1376
うわー災難だったね
お疲れ様
つチャア
>>1376
その人、脳か心の病気だろな
ていうか頭大丈夫? …って書いて思ったけどワイは喧嘩売ってんのかw
>>1370
調べてみたよ!
やっばいモフモフ!歩く毛玉!!!!!
足がものっそい冷え症だから布団の足元に密集してほしいと思いました
今度隣に住む同級生宅のゴールデンをモフモフしますわ
>>1382
売ってないやろ
仕事中に同僚殴るなんてあかんし
>>1362
一週間は流石に臭うで
独り暮らしなら、水曜あたりに、ホテル泊まっちゃうのもありじゃないかな
ホットアイビューラーを人生初買ってみた
まつげが…まつげが上がっただと?!重い一重まぶたに負けて何をしても上がらないわいのまつげが上がった…目が大きくなった気がする!
>>1384
横だがよく読んで
>>1376
殴られた所は大丈夫?
つ水枕
>>1387
おっと同僚じゃなくて客だったね...
申し訳ない
どちらにせよアカンのでは
>>1377
ネットでの炎上ってノリとか勢いとかが殆どだから気を付けなきゃいけないね…
>>1386
よかったな!気分も上がるね!
>>1389
横だが「頭大丈夫?」ってとこだと思うぞ
勿論1382は心配しただけだがw
お風呂入ってくる
>>1393
いってらっしゃい
つバスボム
>>1393
トゥッ!(先回りして温泉の素投下)
>>1393
いてらー
つ アイヌの涙
ハッカ
>>1376
うーわお疲れ様
とんだ災難だったね
落ち着いたらちゃんと本部に連絡しとくんだよ
店に電話じゃなぁなぁになっちゃうから
バスボムを危険なアイテムだと思っていた時期もありました、、、
ボムってFFのモンスターしか知らなかったし
>>1376
自レス
頭は色んな意味で大丈夫ww
そのあと、(多分)偉い人が来て謝ってくれたけど、それまでは号泣してる店員と座り込んだままのゴリラを見比べて
(ああ…このゴリラ迷惑客だな…)みたいな客の目の方が痛かった…wwwww
>>1393
いってらっしゃい!
(ラバーダック特大、設置完了)
たださにー!明日は休みだ!!!
酒が飲める酒が飲める酒が飲めるぞ~♪
>>1393
寒かったから温まって
つカプサイシン入り入浴剤
>>1312
兄者の皿に肉を盛る膝丸
先生の皿に肉と野菜をバランス良く放り込む肥前
大包平の肉も食べる鶯
>>1399
明日はいいことがありますように!
>>1386
マスカラ塗ったあとだともっと上がるぞ!
>>1397
いくらか分かんないけど、店の商品券貰って店員には再教育しますみたいな事は言われたけど思わず
「いや…多分もう着ないと思うので…」って断ってしまった
体調に異常が出たら連絡することになってる
ヘタレだし恐いし、もう近付きたくないから後はどうでもいいや…
>>1393
1393の現在の浴槽
バスボム
温泉の素
アイヌの涙
ハッカ
ラバーダック(大)
カプサイシン入浴剤
温かくて寒くて熱い究極の湯。そして特大アヒル
今遅れてDASHみてんだけど、稲作は毎年のことでもやっぱりはらはらしながら眺めてたが、島はなんだろ、なんかこれRPG??ってじわじわくるwww
クエストをこなしてる冒険者二人みたいな感じが可愛いw
オタクバレしてる職場の上司から「新御番鍛冶プロジェクト」ってのが送られてきたわ
クラファンなんだけど1500円からで石切丸の時もこのくらいの値段だったっけ?
>>1401
酒呑み音頭だっけ?
なんかの漫画でみた
>>1376
怖かったろう
つ兄者1日いいこいいこ券
メチャクチャ派手に火花が飛び散るタイプの手持ち花火を両手に持って本丸の庭グルグルしたい
たまたま縁側に歩いていた水心子君にギョッとした風に驚かれたい
>>1371
それが今も売ってる食器洗い用の洗剤なのよー
食器洗いで手があれがちになるけど、チャーミーグリーンなら手をつなぎたくなるくらい負担が少ないって感じのCMだったかな?
ワイ食器洗い洗剤で手荒れしたことないから違いが分からんが
1393の風呂にゴリたちが集まっている間にワイは風呂へ入る!ドッポーン!!!!!
>>1393
ではラバーダック黒(少)をぶん投げておくね
>>1407
戻ってきたら
お風呂の感想聞こうぜ
>>1415
少ないのか小さいのか
>>1406
今は異状なくても
病院で事情話して診断書貰っておいた方がいいよ
>>1406
お疲れさま……あったかいお風呂に入って休んでちょーだい
商品券なんぞ貰ってもそんな経験した店に行きたくならないよなあ
ワイも同じ反応返したと思うわ
ちょぎの役者さんの腹筋が綺麗に割れてて驚いた…松井くんの役者さんもだし、あの手の役者さんは細いかマッチョのどっちかだけど、でも驚いた…(自分のお腹のお肉を見ながら)
>>1401
そういや前に雑談でゴリラ音頭か審神者音頭が完成してたことあったような気がする
サビはなんだったかなあ
推しが飲めるはお覚悟を通り越してるし
>>1414
逃がしはしないぜ!
ずぇりゃぁぁぁぁ
つ爆汗湯
>>1406
殴って来た店員には再教育と一緒に精神科の受診も義務づけて欲しいところだね…
倣い前田藤四郎としか思えない現代刀
まだ売れてない
ワイがお金貯めるまであるかなあ
調べ物が脱線しまくってナマケモノの生態を延々と読んでた
哺乳類なのに変温動物、頸椎の数が種によりけり、ユニークが過ぎる…
早く本題に戻らないと…
寒くなってきたし早いけど炬燵置いとくか………
つ 炬燵
※二次注意。恋愛要素あります
自分の容姿がよろしくないのを改めて思い知らされてもやってたら、青い鳥で流れてきたのが、加州に恋慕してる審神者が彼と釣り合わない容姿なのを気にしてるって話。けど加州本人はそんなこと気にしてなくて、晴れてハッピーエンド
うちの加州に慰められたと思って元気出す!
>>1409
御番鍛冶ってなんかのアニメに出て来たんだっけ?めちゃ聞いたことある単語
>>1409
パッパのときは確か1000円からだったきがするし、他のクラファンもまぁだいたい最低ラインはそのくらいかな
>>1399
それなんなら一番辛いやつww
違うんだよ!!!状態よな
ていうか腰抜けると変なとこ打ってるから、明日気ぃつけてね…
明日からガソリン上がるよー
灯油も上がるよー
お客さんがまた「高っかっ‼︎」って切れてくるよー
会社行きたくないよー
お風呂入って寝るウホ
>>1426
ウホにゃんぬくぬく
>>1426
つ みかん
>>1426
滑り込む鵺と虎くんと狐
>>1428
一文字じゃなくて?
>>1427
創作は人を救うよな
よきかな
ちなみに顔の造作よりも、清潔感と服に着られてないことと明るい表情の方が勝ち組だからそこはお忘れなく
>>1406
関わりたくないならそれがいいね
ただ本部がこういうことがあったと知らないと店長からの口頭注意で終わって
またやらかすと思うんだよねその店員
普通同僚に無視されたからって殴らないじゃん?
本部に話いけば少なくとも店長の上長以上が来て場合によっては解雇もある
よーし腹いっぱい肉食ったしサクッと風呂入って焼肉臭ただ洋服を洗濯機ぶち込んだらコンビニで買ってきたファン〇オレンジのほろ酔いで晩酌ウホ〜
>>1401
にゃーさん&日本号「酒が飲める飲めるぞ♪」
次郎ちゃん&御前「酒が飲めるぞ〜♪」
ハゲ鍋美味しかった…寒くなると暖かいものが美味しいねえ
>>1425
本題をちゃんと忘れてない段階でエライよ…
ワイならナマケモノ調べが終わった段階で違うことやってもうとる…
でっけえ鰹節が落ちてると思ったら変な格好で落ちてる猫だった
なんでそんな鰹節みたいな形になれるの…?
あれ姫ちゃんの言うごっちんて誰のことだっけ
お風呂行ってくる
今夜は冷えるねー
>>1440
はげちゃうの?
>>1442
新手の鰹節ヨコセ!アピールとか?
>>1439
御前もお酒飲むの?
>>1435
そだ!則じいだっ!
>>1431
脱炭素が進めば進むほど原油高くなるだろうから困りもんだよね
>>1444
(フラグ建ててるしなぁ…)
いってら!!
っ 粉末トウガラシ投入
>>1443
後家兼光では?
>>1445
カワハギのことよー
おとといまでエアコン付けてたのに昨日雨降ってから寒くなっちゃった
とりあえず部屋着を長袖にした
タオルケット一枚で寝るのももう厳しいねー
>>1451
居ない子か…
りゅ、琉球宝刀達が冬眠してる…
馬鹿な…早過ぎる……
頂きモノのさつま芋アイスが…控え目に言って無理……
なんか、パサパサした口当たりでアイスのクリーミーさが無い…匂いもキツイ…
無駄にしたくないけど、そのままは無理…
何かイイアレンジ知りませんか~(´;ω;`)
>>1450
アイヌの涙投入
>>1437
私もまたやらかすと思うし即刻解雇にされるべき人間性の店員だと思うけど、今回の事件が切っ掛けでその店員の自業自得でクビになったのでも1406さんは知ってしまったら心の負担になりそうだから悩みどころだよね
>>1456
ふかしたお芋に混ぜてスイートポテトはどうだろうか
>>1453
逆に今までタオルケットだったと…!?(驚愕)
>>1456
香りがきついなら
紅茶(ミルクティー)に小分けで入れて
なんちゃってフレーバーティーとか?
>>1456
卵と牛乳に混ぜてプリン
>>1446
身体張ってるなぁ…
>>1444
違う路線も必要だよね!
香りを楽しんで
つ木酢液
1393ゴリラお風呂からたださにー
熱くて寒くてラバーダックがすごかったよ
>>1456
カレーの包容力に頼る
>>1444
癒しも必要だろう!(大量の花びら入浴剤)
>>1465
おう!ラバーダックを堪能して頂けて何より!
(設置したゴリラより)
>>1465
お疲れ様
体が温まって(?)良かったよ
>>1456
ウバとかミルクが合う紅茶に入れて、スイートポテトティーとか、ホットケーキ生地に混ぜてケーキにする(茶葉も入れてもいいかも)
>>1431
そうだった
あと半分くらいはガソリン残ってるけど行ってくるかな
…と思ったけど外寒っ!5度だって!雨雲も近づいてる!
やめやめ!お家から出たくない!(毛布かぶってごろんごろん)
ワイ審神者5年目、初期から修行時以外まんばちゃんでずっと近侍固定してるんだか近侍固定してるやついる?
>>1424
お店の人に相談して手付け払うとか…うまいこと騙し取られても嫌か
海外ドラマとか映画は吹き替えが好きで聴いて適当に訳しながら字幕読んでるんだが
やる気ないときは吹き替えさいこー
なんか…風呂から上がったら他のゴリー達の風呂が大変な事になってる……
なんだろう…この…少し残念な気持ちは……
7月の末頃就任して、先輩方が各所に残してくださっているお知恵のおかげですくすくと育ち、今日無事に雛ゴリラに進化できました!
こちらにはすでに混ぜていただいていますが、今日からは私もウホついていいですか?
>>1456
自レス
みんなありがとう!
色々試して見るー!!
あまりの寒さに床暖房付けたら、ゴールデンの開きと縞猫の開きがリビングに落ちてる
>>1475
もう一回、入ってくる?
(手にはアイヌの涙)
>>1444
粉末トウガラシ
アイヌの涙
木酢液
花びら入浴剤
こちらも中々のカオスだな
己を律せない者にコタツを使う権利はないので
今年はコタツを出しません
(毎年寝落ちて風邪をひく)
>>1476
自由に心のままにウホるのです
>>1479
それに入ったら、ごこちゃんと寝てイイなら喜んで入る
>>1414
くらえ!!鰹だしパック!!!
(ノ゚∀゚)ノ ⌒ □□□◇
おいしくなーれ!
昨日の今頃のワイ、半袖エアリズムTシャツ+リラコ
今のワイ、長袖長ズボンパジャマ+フリースパーカー+靴下
一日で季節進みすぎでゎゎわ
>>1475
寂しい気持ち、わかるよ
(手に唐辛子を握りながら)
>>1481
でも…ひえるでしょう?
(電気ブランケットをファサ)
冬物は気分上げるためにパステルカラー買いがちで気づけばワイの部屋着全身パステルカラーになってた
どうも、ゆめかわゴリラです…(ゴリボ)
>>1476
ウホウホ
ウホホ ウホホ
>>1436
1427です。アドバイスありがとうございます
お洒落は苦手だけど、うちの男士たちに恥ずかしい思いをさせたくないので頑張ります
>>1484
ならばコレも!!
っ この前戸棚整理してたら奥から出てきた出汁昆布
どうしてこんなに寒いの…令和ちゃん、ワイの10月を返して!
>>1484
(湿気ってぶわぶわになったほん○しを手にチラ見)
>>1483
ウホウホ言うごこちゃんがたくさん添い寝してくれるさ!
さっきちょいと外出たらさっむい!
明日用事あって出掛けないと…何を着ればいいんだ?先週の月曜日は30℃近くあってその日も着るもの迷ったな…
>>1455
だから温度管理を徹底しなさいとあれほど(言ってない)
>>1495
何処へ行こうとも筋肉さえあれば
全て解決するでござる!
カカカカカ!!!
ワイ的にはこのくらいの気温が適温のはずなのに、いきなり来られるとさっっっむ!??ってなるわ
明日の夜くらいには慣れるかね…さむむ
>>1476
ウホウホ(勿論)
>>1316
Who is 神楽ちゃんぱぱ
>>1465
体調崩したら訴えていいと思うよ!
ゴリラだから司法の外にいるかもだけど…!
>>1492
今まで気温を前借りして温めていたので…
>>1482
>>1489
ありがとうございます!
ウホッ ウホホ ウホウホ♪
暑さに適応してる状態で気温下がると凄く寒く感じるよね
寒さに適応した冬の終わりだったら半袖になってるぐらいの気温なのにな…
>>1499
書き込んでいる間にさらに!
対訳付きでありがとうございますウホッ
晩飯も食べずに爆睡してた
急に寒くて驚くよ…
味噌汁に冷凍うどん、溶き卵を入れて煮込みうどんにする
デザートは温めたアップルパイにしようかな
野良の明石居なすぎる
>>1481
これ使うウホ(イケボ)
つ ゴリ毛毛布
>>1492
昭和ちゃんや平成ちゃんに
間違えちゃってるよ!って言われたから…
>>1507
寒いからね
>>1501
被害者もゴリラなら加害者もゴリラだしな!
まぁゴリラならすぐ復活するから大丈夫大丈夫!
>>1510
他所様の玄関にしれっとお邪魔して、そのまま家明石になってるんだろうね
>>1414
じれす
いつの間にか風呂がめちゃめちゃ汗かく鰹と昆布とほ〇だしのお鍋になっておるw
>>1507
スタバどころか
炬燵からテコでも動かない明石を受信した
寒がりな男士って誰だろ?鳥組(名前に鳥の名前が入ってる)や琉球組かな?
>>1514
三条大橋に炬燵持っていくかぁ
>>1515
肉少ない男士は寒そうだなぁ
寒いと小田巻蒸しが美味しいねえ…暖まるー
そういや三条大橋のボスマスってなに屋さんだろ
ぐぐるマップ見てみたけど、寿司屋?
>>1511
ゴリラにもゴリラ警察がいるかも…と思ったが
昨今の〇〇警察の用法のせいでゴリラ界の治安を守る存在じゃなく
ゴリラに関していちゃもんをつける迷惑集団が浮かんでしまった
>>1515
四国組(むっちゃん・はっち・青江等)は
寒さに弱そう
特にはっちは熱伝導を考えるとえぐいのでは?
三日月じいどこ???
雪国育ちで多少の寒さには平気な主とヤマトの寒さにもう耐えられない琉球組のカルチャーショックが激しい当本丸
所属鯖がそこまで影響するかは知らぬが、ワイの本丸越中で北国だからね…寒いんじゃないかな…
これワイが逆を体型してて、冬に修学旅行で沖縄行って平均気温15度日差しありで、もはや暖かい通り越して暑くて無理…ってなってるのに現地民は寒いよね?ストーブだす?みたいな話してて「うそやん…(アイスが手放せない)」ってなった記憶だけが20年近くたっても鮮烈に残ってるw
地元との気温差20度近くはヤバイって
なお、三泊して帰ってきたら地元は吹雪いてたというおまけ付きw
>>1515
筋肉つけて体温上げようみたいなのあったから
筋肉量の少ない男士ほど寒がりな気がする
5-3って野良小狐いたっけ?
>>1522
うちの西の対で寝てるよ
>>1522
それな
椿寺は粟田口祭りだ
>>1522
鍛刀CPの副産物で来るよー
次の鍛刀CPまで資源と札溜めようぜ!
>>1522
意外と気さくなおじいちゃんだから
顔を覚えたらちょくちょく来てくれるよ
>>1520
??「そこのゴリラもどき!本当のゴリラのドラミングはコウダッ!」
…って感じですね?
>>1525
いないよ5-4じゃない
>>1525
以前は5-3ボスドロで小狐丸いたよね、野良は5-4でしか見たことないかなぁ
野良の岩さんがたくさん来てくださる
>>1523
東北出身の知り合いは春先に沖縄行って暑くて海に飛び込んだら長袖着た現地民が遠巻きに見てたとか言ってたなw
「20度で長袖とか信じられる!?」と言ってたw
>>1533
うらやま……
待ち受け画面を迫真の唐揚げ画像にしたら見るだけでお腹すく
でも唐揚げ愛してる
寒い…
セブンのモンブランアイス美味しかった…
ぷるぷるぷる
>>1525
じりす
(´・ω・`)
刀剣男士に例えるなら的な診断を家族全員でやった結果
父:鶯丸
母:加州清光
ワイ:鶯丸
になった。なんかごめん母さんwww
こんな時間だがーフルーツゼリー食べるぜぇ
あったかい麦茶もついてるぜぇ
〉くだものとナタデココのゼリー
〉杏仁豆腐ゼリー
〉みかんゼリー
>>1537
ぷるぷるぷる
ぼくわるいごりらじゃないよぅ
>>1538
きっこちゃんならいるよ
あとはせべ
晩ご飯は鍋にしたんだけど、ヤ○サの焦がし醤油つゆがとても美味だったことを報告しつつ休みます
おやさにー
幼少期に北海道よりも北で育ったワイと、沖縄から来た友達、
とある国のパオ(テント型住居)に一緒に泊まって、ストーブにガンガン薪を入れ、
3枚重ねてブルブル震える友達と、半袖でのぼせているワイ。
同室はよくなかった。
>>1534
真冬に沖縄で海に入るのは道民だけと聞き申した
>>1539
やったねお母様!世界一可愛いってよ!
>>1539
加州はキィ!となりつつもオロオロとはせずに強引にでも進捗してくれるイメージあるから、バランスは取れてそうね
大変なことに変わりはないけど…
うぐ2人と同居か…
>>1543
おやさにー
つ睡眠用BGM(ゴリラの雄叫び)
長谷部とそーざを同じ部隊にしてるから心なしか打撃が+20位上がってる気がする
>>1541
ぴきー!…ウホ
憧れる絵柄はいっぱいあるけどワイの絵柄もそれはそれで愛そう…ただ上手くなりたいからもっと練習しよう
>>1530
ニシローランドが全員B型なだけで、ゴリラ全員がB型なわけじゃないんだよ!
まったく分かってない!
ゴリラ、TwitterのTLに最推し松井君の素敵なイラストを見かけ尊さのあまり討ち死に致す
やはり松井江…っ
松井江は全てを解決する………っ
パオじゃなくてゲルに泊まったことあるけど、冬でも寒くないんだよね。羊の毛皮張り巡らせてあるから。
ただしすんごい羊臭かったけど。。
>>1545
道民だけではないって事だな!
因みに太平洋側の人間やで
>>1553
ワイの中で一瞬 松井江=筋肉 みたいな公式になっちゃって、ちょっと混乱した
筋肉似合わなすぎ男士よね
ポテチうまんい
>>1557
っ 炭酸飲料
>>1558
寒いからあったか〜いのがいいウホ…
>>1539
うぐは、やる時はやるから…大丈夫!(目を逸らす)
>>1543
ヤ〇ザに空目したからワイも寝よう
腹の上の猫様あたたかい…
>>1549
修行前はうちもそんな感じだった
ただ長谷部の修行の見送りを極宗三にさせた(雑談ゴリラの誰かが勧めてくれたので)ことで一変した
宗三から長谷部への当たりは格段に緩んだし、修行で自信を付けてきた長谷部は悪い方面で宗三を意識することがほとんどなくなった
今では亀甲と大和守合わせて4振りで中堅2スロ極打としていいチームメイトやれてる という妄想
>>1562
(ФωФ)「人間カイロニャ」
そういや明日って十三夜なんだよな
ファイナル月見団子キメるか
寒い…寒い…寒い………
下心無しでガチで岩融か蜻蛉さんかねねさんかぶっさんと寝たい…体温高そうだから………
寒い…寒いよ……
鬼滅の新opカッコいい
明日の朝も寒いらしいね...
布団から出られるのか...
>>1566
蜻蛉さーん!大胸筋貸してくださーい!
刀剣男士診断とやらがあると知ってやってみた
結果:鳴狐
…家には喋るモフモフなんて遥か昔に買ったファー○ー位しか居ないぞ?(絶賛行方不明中)
>>1562
お猫様「どうだ!このおぬこ様の体温にひれ伏すがいい!!!」(大音量)
>>1566
蜻蛉切「主、これを(湯タンポが包まれた腹巻きを差し出し)暖かくして就寝なさって下さい」
>>1570
イマモフでいけるっしょ
ねぇ、ゴッリ!
ダイオウグソクムシがダンゴムシに似ているの?
それとも、ダンゴムシがダイオウグソクムシに似ているの?
ねーねー、教えてよぉ〜!(子供のような純粋な眼差し)
>>1539
気になったからやって来たらワイみっちゃんだった
かっこよく決めたいよね!!
来週?からファミマで限定発売するフォンダンショコラなダッツめっちゃ気になるけど家計が火の車だから我慢せねば…
男士診断って最初に職業選ぶやつ?
これ社畜しか選べないんだけど...長谷部(か博多)ルートやんこれ...
だって探検家って面白そうだけど一体なにすんの...という現実主義がもうだめなんだよな
>>1574
陸に上がったダイオウグソクムシがダンゴムシだと思ってた
>>1574
夢の中で教えてあげるから寝なさい
>>1576
違ったザッハトルテだ!
ふわふわあったか掛け布団「結婚希望者が増える季節になったが俺は騙されないぞ。あいつら移り気だからな」
ぬくぬく毛布「ああ、暑苦しいとかタオルケットさんのほうがいいとか言い出すんだ」
ふかふか敷布団「俺は割と年中プロポーズされる」
>>1574
どちらも節足類だからお互いがお互いに似てる
>>1580
チョコ好きなワイ、ホイホイされる奴だw
寒いしお腹空いてるし夕飯の残りの豚汁食べるね
生姜入れてるからたぶんカ口リー0
>>1574
具足「いや俺に似てるんだぞ」
団子「そうそう」
>>1584
寒さに体力奪われるから今なら何食べてもカ口リー0だじぇ…
鬼さん、ええ声やな〜
岩融やっと乱舞MAXだー!CP始まってからずっと山籠りしてたかいあったわ〜
何となく特命けいくまの回想聞いてたけど極歌仙さん相手の時は古今ちゃんテンション高めでかわいい
>>1577
初期刀になった
なぜ
茶華道部に興味があったせいか
>>1589
わかる(わかる)
そろそろ主寝るので6時半に起こしてください
兼さん頼むよ
推しの声が凄く好き
極めたら台詞変わる
墓になるか、寂しくなるかのどっちかだな
今夜のサイエンスZERO、好奇心と生理的にゾワゾワする感じが拮抗して、ワイの心の中の亀甲ちゃんが高まっておる…
ミミズ面白いけど見た目苦手だー
土方さん…
>>1594
桑名江が画面を凝視しているのがわかる
あの前髪なのにわかる
>>1596
桑名江は早寝早起きな気がするので明日録画を観る気がする
>>1595
なんの実況?
>>1598
見逃してた土方さんのスマホ(ドラマ)見てたの
>>1455
夏の連隊戦終わったから…
寒いから早々にお布団にinした
寒暖差で鼻水が止まらん
明日からしなのんの懐パーカーの出番かな
おやさにー
夜ふかしするゴリちゃんは暖かくするのよー
>>1601
おやさに
つ湯たんぽ
寒い…ジャージの上着がどっかいった…寒い…
もうTシャツで寝れない…
>>1597
そのあたりは個体差かなー
主と同時に視聴したいので眠いけど夜更かしするって個体
あくまで自分のサイクルを崩さない個体
見たいけど遠征に行くので事前に録画予約しておく個体
遠征から帰ってきて放送を知って愕然とする個体
そもそもテレビでやるようなことは実地で知っているからと興味を示さない個体
いろんな桑名江、全てが愛らしい(馬当番セリフを思いつつ)
今回の情熱大陸面白かった
KISA2隊(キサツ隊)の皆様素晴らしい、しかしちょっとでも笑えるようにって付けられた隊名も確かにくすっと笑える
さらに裏に鬼殺隊がいたのにもわらった
寒さだけなら着込めば良いが
寒暖差アレルギーが辛い…
さっっっっっっむい
風呂浸かり直してくる!そして出たら羽毛布団引っ張り出す!!!
明石、オフトゥンとお友達なんでしょ?忘れないようにちょっと覚えてて
ごきげんようサニー達、寝るサニー達はおやすみなさい。まだ寝ないサニー達に質問なんだけど、髪の毛乾かす前に塗るヘアオイルになにかオススメのある?しっとりよりはサラサラになるのがいいな。自分ブリーチキメすぎてるからなにかオススメのあったら聞かせてもらいたい
布団かぶっても顔がさーむーいー
マスク不足の時にチクチク手縫いしたマスクつけて寝るー!
>>1608
髪洗う前にトリートメント付けて少し放置(寒い場合はその間に足湯オススメ)してから流して、頭皮マッサージするように髪洗う、トリートメント(リンス)で潤うよ
洗い過ぎは髪の毛痛めるよ
>>1608
モルトベーネ ロレッタ ベースケアオイルがおすすめ!全然ベタつかないのに、髪が滑らかでツヤツヤになるよ。
バラの良い香りもするのよ
>>1608
美容室行った時に美容師さんに聞くといいよ
髪の専門家である美容師さんが、ブリーチのケアに適してるやつとか、サロン仕様の効果抜群のやつとか色々ある中から今の状態に合いそうなやつをオススメしてくれる
髪切ってる間の雑談の話題にもぴったりだし
普段ヘアカットしてる行きつけの所で一度聞いてごらん
>>1607
明石「……気が向いたら覚えておきますわ」
>>1608
使ってるシャンプーのラインにヘアオイルがあればそれを使ってるよ
シャンプーはラインで使って最大限に効果がでるように設計されてるから
おやさにー
>>1608
ルシードエルのオイルトリートメントEXが安い割にさらさらでまとまるよ
お風呂上がりだけじゃなくて朝のスタイリングにも使ってる
>>1608
インバスとアウトバスは両方やるのが正解らしい。あと、手っ取り早いのは美容室のトリートメントかな
合う合わないは人それぞれかもしれんが、ワイの場合はLatteシリーズの調子いい
>>1557
未来から来ました
好きな炭酸に生姜でも薄荷油(極少量)でもシナモンでも入れて温めて
コーラ+うっすーいスライスレモン+生姜
は結構知られて…ない?
池田屋って江雪兄様泥するんだね、初めて見たよ!
日課は貞ちゃんと包丁君、毛利君
謙信くん何処
>>1619
横からだけど
美味しそう(*´∀`)♪
……こんな時間に起きちゃった
夢にスマブラの桜井氏が出て来てスマブラ(した事無い)の話をいっぱいしてくれたんだけど起きたら寝落ちる前に見てた動画がいつの間にかスマブラのキャラ紹介になってた
夢はこれの影響かってちょっと笑っちゃったわww
まだ起きるにはちょっと早いから又寝るね
おやさにー
>>1622
おやさにー
世界で一番人を殺しているのは蚊だって聞いたことあるかな?
じゃあ、二番目に殺しているのは?と興味本位でググって得た答え
二番目は、人間なんだそうな…
やっぱり1番怖いのは病気とバイ菌、そして人間なんだね!ゴリラは関係ないね良かった()
室温19℃らしいのにとても寒く感じる…と思ったら外気9℃だった杵
室温計モニターの前だから?ココア淹れてこようそうしよう
>>1625
つマシュマロ
つミルク
明日7時起きなの…起きれるかね…
おやさに…( ˘ω˘ )
>>1624
じんるいのやみをみたgkbr
>>1625どの、ワイにもココア一丁くだせぇ…じんるいのやみのせいで身も心も冷えてしまった……
>>1627
おやさにー
つお徳用!オーカネヒラ型めざまし時計1号〜15号までが各2個ずつ入り30個セット
南海先生特製だよ!
>>1628
つマシュマロ入りココア
つ紅茶
温まっとき…gkbr
先日、雑談でド○ールのスイートポテトをオススメしたら今日、ママンが買ってきてくれてた!
偶然だけど嬉しい
疲れたから夜食として食べるヽ(*´▽)ノ
>>1608
「トキオ インカラミ」のプラチナム(シルバー)のアウトカラミオイルトリートメントはサラサラになりますよ〜
取扱のある美容室か、ネットで買えます
もし美容室に施術(?)メニューがあれば、美容室でトリートメントして、自宅でシャンプーとトリートメントとオイルの一式を使えばサラサラを持続出来ます
髪が絡んで仕方ないって方にオススメです(・∀・)b
おやさになさぁーい
目が覚めてしまった
麦茶レンチンして飲んでから寝直す
ガチャで自己破産した記事を読んだ…
私も精神病んでる時、毎月家賃以上使ってたから本当気を付けないとな。演出見てる瞬間だけは嫌な事全て忘れられるんだよね。あとお手軽かつお金を使った実感が薄い。
>>1635
見えないお金だからね
なので自分は極力課金しないようにしてる
したとしても「誕生日か開始した日」にしてる、記念にもなるから
したくなったら
空の封筒や貯金箱に「課金したつもり貯金」にしてる
その貯金で何かあった時のお金にしてるよ
「羽毛布団」がトレンド入りしてて今日から羽毛布団に切り替えた人が多いのかな?と見てみたら猫ときどき犬オンふとんステージ写真だらけだったw
トレンドの猫写真は「トレンドワードにちょっと強引に結び付けたうちの猫写真見て!」系も多いけどこれは自然発生だろうなー
雑談でも同じような話ししてた人いたしどこの猫も犬もゴリラも急に寒くなると羽毛布団に惹かれるのは同じなのね
おはさにー&おやさにー!
こんな寒いと青江がヤバい気がするので本丸は今日から羽毛布団&炬燵出しとくね
わいはお供の狐ちゃんを拐って寝る
おはさにー
さっっっっっむい
風邪引くからちゃんと着なさい村正
エアコン自動にしてたら暖房になってたみたい道理で寝る前確かに着てたはずの長袖が脱ぎ散らかして落ちてるはずだわ暑っついww
おはさに
先週の金曜は半袖で出勤したけど今日はセーター着た
温度差がエグい…
おはさ…むーい!(´;ω;`)
しゃむい!サーバーで淹れた熱々のキャラメルラテが一息で飲み終わってもうた~
すとーぶとズッ友になりたいよぅ(´;ω;`)
おはさに!
1時間も寝坊した!でも普段が早起き早出なので通常の時間として行けば問題ない!
おはさにー。寒い。昨日ワークマンで買った上着あったかいなりー。(仕事ツラァ
>>1635
推し通帳って言い方で合ってたかな?
推し課金用の小遣い帳をつけると課金額が可視化されて無理な課金の歯止めになるかもね
ま、課金額を気にしてそういうのを付けだす段階で大概が大丈夫なんだろうけど
おはさにー
肌寒いなでも日中20度まで上がるんか
ニットカーディガンの出番かねぇ
青い鳥のワイへのオススメ記事で打○獄門同好会が出てて何故?!と思ったら「布団から出たくない」なんて曲があるらしいと知ったやたら寒い朝です
おはようございます
>>1645
お仕事がんばって!
おはさにー
主はんへ
腰から下を布団に食われました
動かれへんのでとりあえず二度寝しときます
「燃えよ剣」の劇場版を見た母に感想(特に土方)を歴史が好きな娘(文系)に話されて苦痛。
私、維新が好きなので身内に「気持ち悪いくらい可愛がってる」息子(歴史嫌い理系)に語れと思う。
>>1651
布団ごと手入れ部屋に突っ込んでやろうね
明石のためなら手伝い札も惜しくないよ
あれ?
0分になっとるな
>>1650
おはさにー
おはさにー
寒いーゆうべ白鳥の群れが飛んでた
鳴き声聞くと冬になるなぁって感じ
>>1652
日本語おかしいよ
>>1652
ええーっと…
あなたは
母上から「燃えよ剣」の感想を聞かされて迷惑な娘御
でok?
布団が離してくれなかったけど頑張って起きた。えらい
>>1652
当人に直接言いなよ
>>1652
そうですかとしか言えないな
早めに出てパン買って
お壕端で冷たくなり始めた風に揺らぐ枯れ蓮眺めながら食べてる
福岡大好き!
>>1652
大切なのは括弧の中身とすれば映画の内容とか関係なさそうだから具体的な名前とか控えた方が良いよ
>>1655
白鳥いるねー
もう冬だわ
おはさに。
昨日の夜中ヘアオイルについて質問したゴリなんだけど自分で書きこんどいてその後すぐ寝落ちましたわ。大変申し訳ない。色々教えてくださった方はありがとう!今度美容室行った時美容師さんに聞いてみるし、それまでは教えていただいたのを試してみるわ!大変ありがとう。今日も一日元気にすごしましょうね!
幼稚園児の頃白鳥に指噛まれて威嚇されたから彼らは白い悪魔(ガンダムではない)だと思っている
お仕事行ってきます
>>1665
白鳥はシモ・ヘイヘだった?
>>1665
白鳥はなかなか凶暴なんやで
気を付けた方がええ
>>1652
映画のネガキャンならやめよーね
ここディスり禁止だよ
(そうとも読めるんだよね)
ワイ田舎民
都会は田舎より暖かいだろうと上着なしで出かけて無事撃沈
>>1666
行ってらっしゃいませ!
白鳥の親はヒナを守るため翼で殴りかかってくるらしい
成人男性が腕を折られるくらい打撃高いんだとか
学校がんばる
>>1608
遅レス
的はずれかも
ブリーチしてるならケラチン補給した方が良くないかな
そうならクセがあるけどBS-Cのトリートメントの素とか
今あるオイルに混ぜて使うために、羊毛ケラチンを単体を買うとか
>>965
ドラえもんズを彷彿とさせるなwww
>>1670
コンクリートジャングルのが寒いんだぞ…
>>1673
がんばれー!
8-2に日向様いらっしゃるの都市伝説じゃなかった。君に会えるの何時ぶりだろう?
全然別の事やりつつだったから、完全物欲センサー切れてた。
ありがたやー。
おはさに
そろそろお仕事始まるのですがトイレから出られません
焦れど腹は痛し
「今日も暑い!ひなたで信号待ちするのやだ~」とか思ってたの先週の月曜日だよ?今朝はウルトラライトダウン羽織って「ひなた暖かい!助かる~」ってなってるのおかしいだろ!?って感じた朝です。おはようございます
>>1648
むしろそれで打首獄○同好会を知った
おはさに
今日は十三夜
ススキ探してお団子買ってこなきゃ
令和ちゃんは3歳児説
vs
令和さん社会人3年目説
白鳥も怖いしなんならカラスも怖い。鳶とか鷲も怖い
業務連絡です
高校生がコンビを組んで漫画家になる2.5次元舞台ですが、オペラグラスや双眼鏡で視界が合って目が合ったように感じる時、気を付けてください、出演者さんに
見 返 さ れ ま す 威 力 が 凄 い で す
>>1670
コンクリートは夏暑くて冬寒いと思うの…
>>1652
史実としての新撰組が好きなゴリラにフィクションの新撰組を熱く語られても鬱陶しいだけだぜ☆って事かな?
ドンマイやで
>>1687 自レス
すまん新撰組じゃなくて維新派推しだったね
寒すぎて布団から出られず二度寝しちゃった…
遅番だから遅刻は免れたけど、冬は本当に危険!
アラームの回数増やさねば
>>1683
vs
令和様古代人約1300歳説(万葉集由来)
>>1690
最新作ポケ●ン映画ですな
古代人令和さんの「ここはみんなの地球だ!」は泣けましたな
>>1685
あちらも見てこられるのね
見返す:見る行為を返してくるの意味を忘れて読んで一瞬びっくりしちゃった(恥)
一体感がいいね!
戊辰戦争で身内が討死したワイ
実際に戦った相手の子孫ではなく
まったく関係ない方から詰られて唖然とした事がある
仕方ないから「その節はお騒がせして申し訳ございませんでした」と頭を下げたらご満足なさった
逆にご先祖がワイ先祖のお味方だった方が得意先にいらしたことも
なんかご自身がワイと一緒に戦ったノリだった
まあ色々あるやね
>>1693
大人対応だぁ…
>>1693
まずそういう話題しないと思うけど、年寄り相手だとそうなるのかな?
自他共に同じ民族ってだけで一括りにする人もいるし、こっちは全く関係ないと思ってても相手は違うんだろうね…
十三夜忘れてた!今日のおやつは団子!って思ったけど月見前に団子だけ食ってしまう事になるな…多めに用意すれば良いか?
>>1684
鳶とは、スーパーの出入口で攻防戦を繰り広げたことがあるくらいは怖い
カラスは、犬の散歩の時に挨拶して回ってたら、フンも落とされずからかわれもせずってことになったので、つきあい方次第?
白鳥に腕をかじられた事は、まだ許してない
>>1695
未だに会津と薩摩は仲が悪いと
まことしやかに言われているが
人によるんだろうなぁ
>>1693
家の歴史というか記憶というか、年下に話していく人たちが結構いるでしょう
普通に会話してた人で、歴史から見たら先祖が対立勢力だったと判って無言で睨む態度に変わった人いたよ
大まかに分けて、歴史から、でも敵味方に思うのかと違和感と不愉快さでスルーした
>>1695
話題はともかく、聞いてもないのに何かを自慢げに語る層は一定数必ずいる
>>1697
カラスはそういうところある
どこにも触らずにギリギリ飛んでいくのに威嚇はされない、理由は不明だが先導しようとしたり少しついてきたりもするよ
ゴミを荒らしてもカラスを怒る人を見かけない、取り敢えず掃除してまとめ直して出したりしてるのも見てるんじゃないかと
カラスには声をかけると良いとか聞いたような
>>1702
上にもそれっぽいエピソードあるね
腹減った。
弁当にソース焼きそば作って詰めたけど、気分じゃない
【悲報】下宿大学生ワイ、昨日のワクチン接種で今朝熱が出たことを母に報告したら、
無理してでも絶対に大学に行きなさいと言われる
別にワイの体調どーでもいいのね、とかはもう過ぎてるからいいんだけど、
無理して行くことで少しでも周りに迷惑かけること考えないのかなあ
母の仕事場だとワクチンの副反応で熱出ても出勤するよう言われるらしいけど、
そんなの知らないしそっちの方がおかしいよ
ワイが社会をしらないだけ?
>>1693
むしろ歴史ファン的な立ち位置の人の方が構図を単純化したがるのはなぜや?
親子兄弟でも主義主張が違えば敵対勢力として戦ったのが幕末〜維新
>>1705
それはお母様とその職場がおかしい
貴方は何も間違ってないよ
オムライスすごいうまく焼けた!
きれいな黄色い半月!贅沢なチーズ入り!でも中身は白米の手抜き仕様!
いただきまーす!!
先祖が関ヶ原で戦ったそこそこ有名な武将の子孫の自分、たまたま敵方のご子孫に出会って(苗字でお互いわかった)盛り上がったことならある
>>1705
いやいやいや普通は学校でも職場でも発熱したら休むよ!
大体副反応なのかコロナ感染なのかその他感染症での発熱なのか区別つかないんだから、休まない方が迷惑かけるよ
1705は間違ってない、今日はゆっくり休みなよー
>>1705
ふらついて倒れて、それで事故にあったら怖いよ
無理せず休んだ方が良い
熱が出ても出勤するって、考えが古過ぎる
ナゾトキ終わったね。最初っからスマホにお世話になっちゃったけど楽しかったな。昨日は追通販した。灯の図録いつかな〜。
>>1705
体調が悪い時はしっかり休むことのほうが社会人としては大事だよ…
副反応はうつらないとはいえ、体調が悪くても出てこいなんてところ、インフルエンザが流行りだすと崩壊するよ…
あれれ、プレバンの代引きが11月で終了だって
今メールきた
代引き出来る所減っていってるねぇ……
カリスマ美容師小竜景光に髪切ってもらって天才スタイリスト燭台切に服をコーディネートしてもらって
可愛い伝道師加州清光にメイクと小物をやってもらいたい
令和ちゃん加減がまだ分からないネタよく見かけるけど、
上のコメにある万葉集由来で1300歳なら、現代の気象事情にうといのも仕方ないね…
ンゴーーーーッッッおっかない上司とのミーティング終わってメンタルごりごりに削られたの感じる……でもこれで午後からは幾分気が楽だ…正直同じ空間にいるだけで心がしんどくなるけど……
>>1716
つまり令和ちゃんは見た目はょぅl"ょで中身1300歳ってコト……?????
>>1709
お
いいねえ
ワイんちも関ヶ原に出た
合戦は合戦だからそんなもんだよね!
7ー3の通常マスで野良の長谷部を拾ったわ。
なんか昔、野良の長谷部探しているゴリラいなかったっけ?
水筒から烏龍茶飲もうとして勢い余って烏龍茶浴びた
お弁当食べてたらご飯が暖まりきらなくてつく前の餅みたいになってた(´д`|||)
家帰ったらレンチンして食べりゅ...
小学生低学年位の男の子が、図鑑か何かを読んで歩いていた。
何を読んでいるのかなと遠目に見ていたら、横文字の漫画(仮)だった。
えっ、英語の漫画(仮)読めるの??
ゴリ30代だけど、無理だよ。
>>1717
お疲れさまです
つココア
>>1721
烏龍茶がしたたるいいゴリラ?
>>1725
ゴリラは性別:ゴリラだから当てはまらない希ガス
>>1718
ろ、口リババアというやつか…
わたしは欲張って焼きそばとプリンを食べました。大変お腹いっぱいで眠くなってきま…し……zzZ
>>1727
疲れてるのかババロアと空目した
シャンプーで被れてしまい地肌によいとされるシャンプーとコンディショナー使ったら肌は良くなったけど髪の毛はゴワゴワなん
頭皮さえ治れば…頭皮さえ治ればアウトバストリートメントもきっとかゆくないのを探せるのに…!
ささやかな自慢させて欲しい
この前調味料ラックを買ったんだ
黒のスチールと木の天板のやつ
コンロ横のごちゃっとしてた調味料達を整列させたら何かカッコイイ
料理のモチベ上がる
ずっと欲しかったから買って良かった!
>>1728
主!!!!!起きろ!!!!!(100カネヒラボイス)
ゴールドと呼ぶなペーパーと呼べ(免許更新ゴリラ感)
お店のカレーうどんが食べたい!!
お昼ご飯を食べますよー!
そうよ私はババロアとゼリーの違いがわからないゴリラ
>>1733
貴公はワイかな?
空気の入れ替えがツライ季節になってきたな。猫湯たんぽがなければ凍えてしまう。動物体温あったけぇ〜
今日めっちゃ寒いんじゃあ…お外出たくない…おうちぬくい…(半袖短パン)
>>1734
お蕎麦屋さんのカレーうどんって美味しいよね
冷凍のカレーうどんも美味しいよね
>>1733
よっ!ゴールデンペーパーゴッリ!
>>1736
兄さん!!あなたは一万年前のゴリラ戦争で生き別れた兄さんじゃないか!!!
今朝の夢は20頭くらいの柴犬の群れにむかって「どーでもいいからモフらせろ!」と言いながら突っ込んでいく夢だった
モフる直前目が覚めた残念
>>1739
わかるめっちゃうまい!
なんであんなに美味しく作れるんかねぇ
>>1742
続きが見られるよう祈っとくやで!
昼だ!!!
カレーだ!!!!(控え目カネヒラボイス)
最近から舞台で使えるアクションの稽古に参加してるんだけど稽古指導の方が紅白で見たミュの演技が綺麗で凄いって褒めてた〜自分が褒められるより嬉しい!
今アニメイトでとうらぶグッズ買うと貰えるノベルティーをゲットしてきた
ビジュアルボードってなってたけど、ポスカサイズだろうなーと予想してたらB6で来てちょっとビビる。手帳がそのサイズでよかったーでないと折らずに持ち帰る自信がなかったわ
ランダムで活撃の兼さんむっちゃんとアンソロ表紙はごはんのと源氏兄弟、伊達とダブらずに貰えたので満足
ワガママいえば五周年記念イラスト本の表紙が欲しかったな~w
灯火展のイラスト本になるー!
予約しなきゃー!
>>1748
現地で見てきたゴリだけど、命の保証はしないからお手に取った際は墓を準備しておくんだぞ
>>1715
そしてスタイリスト達の総監督は乱パイセンでお願いします
>>1749
大丈夫、ワイも現地で墓入りどころか消滅しかけたからwww消滅しすぎて「なんかすごいの見たきがする…」という記憶の残りかたになってたので手元に残せるの嬉しい
そして灯結び展でしたな!
普段はご飯のお供は冷蔵庫で待機している麦茶なんだけど
今日は朝から温かいお茶ばっかり飲んでる
保温タンブラー買おうかなぁ
思ったより京都に来るの早かったなー
まぁ第六波を考えたらこれぐらいにした方がいいのかな…
ゴリゴリに寒くなる前に行きたい!コラボなりなんなりで真冬に京都行く度に風邪引いてるから早めに行きたい!
>>1747
いいな〜行ける範囲のメイト、もう配布終わってた
一文字と天保江戸組を大きいサイズで見たかった…なにあのイラストゴリラ知らない…
よし団子作ろ
団子が足りない予感しかしないから、おかわり用には寒天を用意しておこう
あんこパイセンも蜜パイセンも万能選手だから寒天相手でもいけるいける
みかん缶添えれば完璧にあんみつでしょいけるいける
ふと「怪物的な怪物の本」みたいに入る人に噛みついて離さない炬燵を受信したので置いておく
>>1747
私も前に貰った。
伊達組と三日月とかが載ってるのだった。
>>1735
出だしが「さそり座の女」で再生されました
なんだろうね…ゼリーとムースの中間がババロアかな…ゼリーは冷やす前完全液体、ムースは卵白まで使って泡泡、ババロアは生クリームだけ泡立ててるとろみのついた液体
前に勤めてるお店に迷惑電話が…って話があったじゃないですか
うむ、気を付けようと思ってましたら
今日はじめて迷惑電話というやつにあたりました
非通知でかけてきて名前やら住んでるところを聞き出そうとしてくるという…
ここで聞いてたので即切りました
>>1759
グレートカネヒラ「よくやった!!!!」
>>1733
初心者マークは免許取って一年以降もつけて良いと聞いて目から鱗(ゴールドペーパーマン)
いつの歌だったか、だ○ご三兄弟ってやつあったよな
懐かしい
>>1762
今思うとなんであんなに爆発ヒットしたのか謎
>>1759
あかんやつですね
ワイはそんな電話当たったら怖くて固まってまう…ちゃんと切れて良かったね
ついち兄とうほ兄からのダブルよしよし〜薬研ニキ膝枕を添えて〜
あきになったら月見(つきみ) ♪
ー〇〇〇ー 旦
>>1765
ゴソゴソモグモグウホウホ
ー〇〇ー 旦
>>1761
「初心者マーク 貼りすぎ」でうぐって画像見てみ
初心者マークは車の前後に一枚ずつ二枚以上なら何枚でも貼っていいそうだよ…
>>1765
ゴソゴソモグモグウホウホ
-○─
団子食うゴリラ♪
>>1768
すっ(団子を培養)
ー〇●●ー 旦
今日は料理教室へ
サーモンムニエル焦がしバターソース
サラダ
マッシュルームスープ
フライパンでバター加熱して白ワイン投入!
バババババッ!!
めちゃめちゃ 跳ねました キャー!
ほんと寒いね〜
昨日の夜は毛布と真冬用の掛け布団を半々で使って寝たよ、天気予報見てあらかじめ用意してたワイGJ…
体調崩さないようにしないとなぁ
>>1769
ゴゴゴゴゴ…(団子を倍増)
-〇〇〇ー
-〇〇〇ー 旦
これから暑くなることはなさそうなので、ガリガリくんラスト1個はゴリラがいただきます
>>1770
講師「水が混じったりするとそうなる」
ワイと相方「そんな筈は…」
相方「でも家でなくて良かった!」
ワイ「ですね!」
美味しかった(*´▽`)
>>1772
南海先生「計画通り()」
>>1763
およげ!た◯やきくん→だ◯ご三兄弟
→お◯かな天国に通ずるものがありそう…
メロディーがお◯あさんといっしょやひらけ◯ンキッキを見ていたお子様の心を掴んだのかな。
雑談ゴリラが団子を食べると増えるという知見を得た
>>1773
ではワイはこちらのゴリゴリくんを…
太陽はカンカン照りで暑いのに風はめっちゃ寒い…!
そこの温度の和睦はちゃんとしてくれ
無理ならせめてどっちかに極振りかであれー(三○郎の小宮風)
こんにちさにー
下コメ団子…一番上はゴリラ(ゴリラ♪)、一番下もゴリラ(ゴリラ♪)、間に挟まれゴリラ(ゴリラ♪)ゴリラ三兄弟
実は間に挟まれゴリラは初めは人間だった…しかし上から来たゴリラと下から来たゴリラによって洗脳…いや教育されいつしかゴリラとなっていた。こうして人類ゴリラ化計画は始まったのだ!
>>1775
それ、食べて大丈夫なやつ?
灯結び展の図録が発売されるって見て調べてきた!
本当だった…表紙からして尊い…ショキトウ尊い…
11月1日からの先行発売以外に、京都会場での発売と12月28日から全国の一般書店で発売ってなってるから、安心だね!!転売ヤー滅せよ!!
しかしあんなにお安くて良いんですかね…保存用鑑賞用布教用で買っちゃう…?尊さ溢れてるよ…?
とりあえず表紙の時点で家宝になる事が確定ですわ…尊い…この勢いで本丸視察図録と軽装図録も出して下さい…
墓入りお覚悟案件時の資源・札強奪とか
おやさにチャレンジとか
雑談ゴリラほんすこ
悲伝の曲を聴きながら勉強しようとした数分前の自分はどんな神経してたんだろう…
母親(ステ履修済三日月推し)が隣で泣きそうになってる
藤先生の非公式絵で墓に入りました
ありがとうございました
>>1785
ありがとう見てきた
そういや煮たか先生の非公式本の情報そろそろ出るかしら
カタログ見てたらおいしそうな団子ある!って思ったら玉こんにゃくだった
串に刺さってたんだもん
みっ…†┏┛墓┗┓†
ミュの青江がさ、いつか香川に来る時にさ
どこで公演するか知らないけど丸亀城の広場とかでやって欲しい。あわよくば本物のニッカリを抜刀まではいかなくても帯刀した姿でステージ立ってくれ。
十分47都道府県もすごいけど
ニッカリの伝説的な記録欲しい
青江がニッカリ青江になる姿とか胸熱っていう願望
>>1789
つ ずんだ
>>1789
しっかりして!どうしたのゴリ!!
(依頼札を懐に隠しながら)
ゴリラは死んでも不死鳥のごとく甦りますか?(キラキラうるうるお目目のゴリの絵文字)
好きなゲームの画集や図録集めるの趣味なので、そろそろ就任1年になる刀剣乱舞もそういうのを集めだしていい時期だろうと思い立つ
本棚に隙間がない
>>1793
何言ってんだ
いつだって気軽に黄泉帰ってるだろ
下書きの下書きまでやって中断してた漫画の続きに取り掛かろうとしたら
かろうじて人と判別できるようなできないような殴りがきがたくさん並んでてこの野郎と思いました
描いたやつ出てこい
>>1794
電子版もあるで
まあワイは紙の方が好きだけど
いやー2日連続ストーブが活躍中だよ
でも明日からまた最高気温二桁になるんだよねえ…ゴリ毛増量させたのに風邪引きそう
>>1796
つ 鏡
勢いで描いて、後日見返すと自分でも分からなくなる事はワイもよくある…
>>1780
(元)人類(のゴリラ)補完計画
信濃修行中で信濃の事考えてたら
日課で信濃が出てきた!
ちょっぴり寂しい気分が紛れたよ
>>1801
これをあげるから元気をお出し
っシナノゴールド
っシナノパープル
>>1796
っ 冨樫○博(再開するのいつまでも待ってる…)
シナノハスハス
>>1795
そうやな
ありがとう
>>1797
そうなんだよー
特に画集なんかは手にとって眺めたいから紙のがほしくて…
あした无伝の円盤とどく!!
やったー!!
>>1802
ありがとう!
シナノゴールドは知ってるけど
シナノパープルは初めて見たかも(無知でゴメン)
>>1784
永遠輪……
>>1802
横だが自分もシナノパープル知らなかった!
このままいくとシナノ戦隊作れそう(わくわく)
シナノスイートとシナノスマイルは見つけたから
ヒーロー名=色にこだわらないならすぐにでも結成できそうだな
>>1804
カーボンボン「お覚悟!」
夕食はシチューにしようかな
じゃが芋が高いなら冷凍のブロッコリー、お肉ましましにする!
市販のオニオンスープ、チーズがあるから
オニオンスープグラタンも直ぐ出来るか…
>>1807
ワイもやで
とっておきのつまみコレクション開封しちゃうぜ!!
>>1801
わかるよ…(博多修行中ワイ)
うちは博多を修行直前まで近侍にしてたから…一気に寂しくなった
>>1807
无伝って良いよね……
ワイもまた見たいな
>>1814
1801だけど
自分も信濃君、修行前一週間位近侍にしてたから尚更だったわ
おっそろしい上司との打ち合わせ終わった!!!
なんで恐ろしいかと言ったら、ワイが応酬話法の準備を怠ったからです!!!
上司は部の利益とワイの成長のために、論理的にグイッグイ詰めてくるだけやねん
普通にいい人やねん
分かってるねん…
>>1817
応酬話法ってよく分からんが「いい質問ですねえ」てやつ?
无って字を見るとサザンアイズを思い出すワイは古ゴリラ…
>>1819
古の猩々達が通る道だから大丈夫
鶯と村正が2日連続で生存上げた
気が合うのかなあ
>>1819
うわっ懐かし!子供の頃、にーちゃんの漫画を勝手に読んでたよ
だから物語の最初も最後も全然知らない
ちゃんと揃えなきゃだめじゃないか、にーちゃん
ふるさと納税今年も肉にするかな
どこの肉が一番美味いだろ
ヨッシャー、兼業先だが推しキャラモチーフレジンが出来た!
奇しくも推しとワイの星座が同じだからオタクバレしにくい仕様にも出来た
それなりに大きいからキーホルダーよりペンダントトップにしちゃおう
ワンコのご飯調達からたださにー
6.5キロの大袋を抱えて重いので、寄り道はせずに駐輪場へ
自転車の鍵を出そうとミニリュックを肩から外したら…
チャック全開で髭切財布が丸見えだった\(^o^)/
ちょっと人ごみの間を通ったよねワイ!?善良な地元の皆さんありがとー!
しごおわー!たださにー!
もののふ展行ってきた。都内に行くのは19年11月に池袋まで行って以来。
ついでに、帰宅してからとうらぶやったら最初に(検非違使から)膝丸が落ちた。
答礼をしていただいたのかなw
あああああしまった画面見ずに進めてしまってKBCつける気なかった面につけちゃった
消しゴムくれ定期
>>1823
いいなあ
うちふるさと納税するひと多すぎて自分とこの財政がピンチになってるらしくw
おとなしく自分とこに納税しなくてはいけない…
先週まで冷房付けてたのに、今は暖房付けてる…
温かいチャアが美味しいねぇ
唸れ!拙僧の!女子力ゥッ!!
>>1826
おつさにー
>>1822
サザンアイズを揃えなかったのは許してやれ…
あれ面白いけど長期連載にありがちな途中脱落多数漫画でもあるんや
自分含め、好きだったが最後までは読んでない人めっちゃ多い
>>1831
っ 女子力(物理)(精進料理作り)(寒くても生足スカート)
ワイのところにも明日无伝届く〜
現地で何回か見たけど、3列目(1列目潰してるから実質2列目)で観劇した時の記憶がないんだよなー
近過ぎて役者さんとめっちゃ目が合う!!
近い!!!!えっ近い!?ひいぃ近い……
って悲鳴を押し殺すのに精一杯だったよ…
顔の良い人に視線もらうと駄目だね
フェイスシールド無かったら蒸発していたかもしれない
明日届いても見る時間取れないけど、三日月さんのお散歩エンド好きだからそこだけ再生しようかな
>>1802
なんか戦隊モノみたいね
>>1822
宇宙行った辺りから続きまだ読んでないなー
>>1831
そもそも女子力って唸るかなぁ?
寒い…この気温に対するアンサーはこれだ!!!
と朝自信満々で長袖を着て職場についたところ約半数が半袖で嘘やろ…?ってなりました
事務作業オンリーなので普通に寒かったです
ゴリラ達、保湿用の全身に使えるボディクリームって何か好きなのある?
ここ数年お馴染みの物が終売したりで困ってるんだ
良かったら教えてくださいな
>>1838
女子力「ぬうううぅん!!!!」
兼業先にまんばちゃんの中の人来るー!
これで濱さん以外の初期刀の中の人は全員来た…!
他にもツナ…おにま…の中の人やお小夜、大千鳥の中の人もいて嬉しい…!
でも前野さんのキャラまんばちゃんしか聞いたことないからちょっとドキドキ…
午後ティーのアールグレイを更に牛乳で割って温めてうまうま
遠くの動物病院に行かなきゃいけなくて、猫を入れたキャリーと共に電車に乗った
近くにいた若い子達が猫の「ニャーン…」を聞きつけたらしく
「猫ちゃん」「猫ちゃんいる」「あの人だ」「…猫ちゃん…?」「たぬきでは?」「え、たぬきって飼える?」
とざわついていたのが丸聞こえだった
猫ちゃんです…
今日寒かったからしなのんの懐パーカーおろしたんだけど、もうちょいかっこよく着こなすには腹と腰回りの肉を落とさなきゃ……
今日からゆるっとダイエットしよ
まずは早寝早起き
晩ご飯後のデザートやめるところから始めるわ
>>1844
1844の猫ちゃん「いつから猫だと思っていた?」
>>1844
ドラ〇もん先輩が代わりに抗議している幻覚が見えた
>>1840
ニベアソフト塗ってる、安いしわりとどこにでも売ってるし
>>1844
ワロた
たぬきっぽい見た目の猫ちゃんなのかな?
ってかたぬきの鳴き声ってニャーン……?
>>1844
たぬき?ラグドール?
>>1841
そんな女子力はちょっと嫌w
>>1840
もう何年もニベアスキンミルク
色んなシリーズあって選ぶのも楽しい
>>1844
タヌキっぽいっていうとラグドール系かな?
大きいモフモフにゃんこ…
>>1850
色味でいうとノルウェージャンの可能性も
>>1845
デザート食べるなら朝か昼にしよーぜ!
動く時間帯ならお菓子のカロ.リーzeroだ!
>1833
ワンピースはアラバスタ編までで脱落した妹
「よし、許そう」
しごおわー
監査くらいでしか顔を見ないお偉い様に食事に誘われ、混乱のあまりとりあえず長谷部のジャージを吸ったにわだけれど、
本日上司に「監査終わりに食事に行く話って聞いてます?」と確認風なアプローチから報告に成功したわー
上司もやっぱり知らないみたいで上に確認取ったり対策してくれるみたい。外資だからコンプライアンスは殊更厳しいはずなのに何がしたかったのだろう、お偉い様は…。
相談に乗ってくれたゴッリたち改めてありがとう
>>1840
乾燥の酷い所はニベア青缶、つるつるになる
他は好きな匂いのやつかな…
画集発売でお祝い気分になってる
>1856
もう100巻超えてるんだっけ
すげーなぁ、自分も18巻ぐらいで脱落したけど作者はまだやる気あるんだな
>>1840
普通のニベアクリーム使ってる。ミルク系だと私はすぐ乾燥してしまうので
前にロングセラー商品を紹介する新聞記事で
「高級クリームと成分は同じ」と紹介されてておっしゃ!ってなった
今更見たけどフキエコラボのクリーム三日月、一年生の黄色い帽子っぽくてかわいいね
芋けんぴが突然食べたくなって買いに行ったら入れ替えなのかキャラメルラテのスティックが安くなっててついでに買った。そろそろホットが欲しくなる季節だもんね
>>1855
そうする
どうしても食べたい時はゼリーとか果物にしとく
力入れすぎるとすぐ挫折するから生活習慣の見直しからやる
今まで何となく痩せなきゃーとか思ってるだけでそのままにしてたけど、推しのパーカーをかっこよく身に纏うために頑張るわ
裸眼だとお手軽お団子ヘアの黒いもしゃもしゃの奴が虫とかに見えることに気付きました。やだ悲鳴ご近所に聞こえてないかしら……
今年は後厄だったせいか本当にここ半年悲しい事ばかり起こってたワイ
6周年記念祝画買っても良いかな……?(駄目言われても買う予定w)
巨大な毛玉かたぬきか…お散歩中のわんこだった
すぐ横にいるのがリードを持った飼い主さんでわんこは黒いポメラニアン、飼い主さんの優しい語りかけに全身そわそわ目がキラキラ
>>1860
作者さん曰く「後5年で終わらせる(2020年発言)」らしいけど、今の展開と伏線の量を考えたらそんなんで済むのか分からないレベルなんだよなあ
リアルマッチョの画像見ながら描く筋肉はやはり説得力が違う…そして最初は描きながらウッキウキなのに次第に心が凪いだ水面のようになるの、写経みがある
コナンの百巻買ってきた!
連載27年。本当に人生の半分以上つきあってる漫画だ
高木刑事が一番好きだから来年の映画楽しみ
>>1866
いいとも~
>>1842
どこの世界線ですかな?
>>1869
筋肉は禅…(違
>>1857
お疲れー
上司さんが分かってくれる人みたいで良かった
このまま何事もなく終わればいいね
コナンとか安室さんがバーボンってとこまでしか分からんわ
>>1870
え、27年!?
ワンピースより長かったんだ…初期アニメ(原作ストーリーかは分からない)は確かポケベルを使ったトリックとかあった気がする…
本誌でラムとボスの正体判明と○○の姉が判明した所は読んだ
すっっっかり遅くなっちゃったけど、一昨日ぐらいに松井くんの方言についてレスくれた方達ありがとう!
見た目はどう見てもお上品な御子息なのにギャップが凄い松井くん流石江だな…ってなりました
あと関係ないけどいま指が滑って「もつ井くん」って打ちそうになったのゴメンゆるして
>>1872
ゲーム名書いていいかわかんないからヒントだけ~
・簡単に言うと着せ替えゲーム
・同じ主人公で2タイトル出てる
・3Dでぬるぬる動く
前野さんが引RTしてるから青い鳥やってるなら見てみてねー。
プレイに関しては……容量と相談してね…
>>1868
追い続ける人達も相当なランナーですわなw
大人の事情もあるのだろうけど
まる○え
石川さんがナレやってるよ~!
>>1877
もつ鍋大明神「ゆるしましょう」
2019年の11月以来久しぶりに髪を切ったよ!!
スッキリ
で、帰りにいいドライヤーでも買おうと思ったんだけどピンとこなくて、何となくショップに寄ったら双騎のDVDやらCDやら壽のDVDやらあったので、買ってしまった
お金ちょっとアリマシタ……
これもしかして、前面に出てる役者さんに合わせてアレンジが違いますね?
遠慮して買わなかったのまだあれば買い占めてきますわー
>>1869
筋肉ゴリラパイセンがお元気そうでなによりです
うーぐる先生いつから動物とか3D表示するようになったん?下のネコ調べたら鳴き声まで!
某作品の切手BOX販売の抽選で当たったー!嬉しい
>>1876
ポケベルが出てガラケーになって今はスマホ
でも作品内では半年少ししかたってないらしいっていうw
>>1877
竈の神様「よく茹でこぼしましょう。火の取り扱いには注意して」
>>1884
アシナガバチの話題の時に見てしまい言葉が出なかった
寒くて暖房入れた所でワイ今短パンTシャツだから寒いだけでわ?と…それはそうとしても寒いからやっぱり暖房ぽちー
>>1882
自レス
すみません
にわかの話だと思って生ぬるく読んで下さい
>>1885
おめでとうー!
>>1882
どんどん買えー!
家帰ったら洗濯機回して美味しいものを食べて英気を養うぞー
近所のコンビニにぼっかけ豆腐って売ってるんだけど美味しそうなんだよなあ…買おうかなあ…
ニトロプラスオンラインのログインめちゃくちゃ久々にした…
ちょっとの間離れてるだけの気持ちだったけど、最後に通販してるの3年前じゃん怖…えぇ…
>>1876
「今見るとちょっと笑うが当時としてはすごい発明」ではなく作中でまで作りの雑さを突っ込まれていた弁当箱型携帯ファックスさんはレジェンド
携帯可能なとこはすごいといえばすごいんだろうがな…
おでんセールなんぞに釣られクマー
>>1897
\
\(⌒-⌒)
(・(ェ)・ )
`つ つ (⌒(
ヽ_つつ≡(⌒≡
(⌒(⌒
ズザザザ
>>1886
物語の都合上、ケータイな蘭姉ちゃん
釣られないと思ったときッ!既に釣られているのだッッ!!
>>1899
髪のアンテナがスマホ非対応なのかもしれん
拙僧が1900
>>1902
残念だったね兄弟!
耳の中が痒くてバリバリ掻いててふと指を見たら掻いてたのがかさぶただったらしく、指が血で赤くなってた...少し痛い
お昼は蕎麦のつゆ一滴残らず飲み干したから夜ご飯はお味噌汁なしにして、何となくバランス取った気になってるゴリラですウホ
>>1886
半年……?
一年が800日だったとしても、1日で複数の事件に遭遇+短期間で東京や京都、大阪で大規模爆破(映画)か…
本丸厨房「おでん・鍋料理始めました」
ゴリちゃん!ご飯できたよー!
つ 麦飯、けんちん汁、酢豚、トマトとブロッコリー&大根のサラダ、みかん、チャア
>>1878
ありがとう〜
青い鳥で探してみる!
>>1907
ゴリラ「だいこん、こんにゃく、たまご、だし割り一人前で!」
冬が近づき水道の水が冷たくなって驚く刀剣男士1年目
>>1907
チゲ鍋一人前お願いします~(寒い)
今日のお昼ご飯、豪華にしました。
やよい軒のカキフライミックス定食+卵焼き
デザートにマ◯ドの三角パイ2種とホットティー。
大変美味しゅうございました。
>>1904
身内が医者にかかった時言われた言葉
「耳(の奥)は脳に近い場所だから下手すると大変なことになる、耳かきはほどほどに」
だそうだ、痒いのはつらいけどお大事にしてね
たださに
都結びの京都会場情報と画集情報出てたんだね
予約か現地買いか迷うけど14日すぐには行けないから予約しておくかなぁ
>>1907
ロールキャベツ、はんぺん、卵
くださいな!
つお皿
男士のスマイルがあったら其も
4日くらい前から右脇の下になんかぷよぷよした触っても痛くない直径2~3cmの腫れができてるんだけど、さにわの皆はこんな腫れできたことある??
>>1908
ウホー
>>1840
自レス
有難う!やはりニベア勢は強いんだね
何だか7時過ぎても満腹感がなくならない。お昼のファミレスのドリンクバー飲みすぎたのか?
このまま何も食べないのはマズイ?と思ったので夕食はウインナーと野菜のコンソメ煮とヨーグルト。久しぶりのシャウエ○センはうまー!
>>1917
心配なら病院行った方が良いよ!絶対!
予防と検診は超大事、何事も無いのが1番だけど何かあるなら早いうちに解る方が良いからね!
病院行こう!
たださに
行きつけのお店がテイクアウトサービスやってて食べようとして気づいた
写真よりオカズが大きいし、量多い!
店長さんの気遣いに感謝、頂きます!
>>1918
ありがとうウホ
御返しに つバナナ🍌
>>1916
豊前「はいよ✨✨」
歯医者いってきた わぃはとてもがんばったょ
うほん
(麻酔あれどもガリガリゴリゴリやられた)
昨日風呂が鰹だしと昆布だしとほ〇だしと激汗入浴剤の鍋になったゴリだけど風呂に行ってくる
たださに
遡ったらワイのことかな?ってコメがあった
当方、ドロップ長谷部をゲットしたいゴリ
2倍cp開始から3振り確保でウキウキです
(ただし墨俣、テメーは落とす気あんのかw)
それでも、鍛刀産じゃない長谷部だけで習合してると
乱舞レベルMaxは先が長いな
>>1924
ありがとう……(尊い、胸が一杯になりました@江推しゴリ)
極青江さん、極たぬくん、畑当番ありがとー。ステずいぶんあげてくれたから、一旦あがっていいよ!
拡充よろしくね!
>>1926
つ小判型バスボム 入浴両
明日から拡充かな?
>>1925
えらい!
恐怖に打ち勝ち歯医者に通う
必要なことだが難しい偉業を成し遂げた1925に
ドラミングをささげる!
>>1926
つチキンラーメンの入浴剤(ただしせっけんの香り)
>>1857
報告成功か!よかった!
何事もなく過ぎていくといいね…!
>>1926
つ ふえるワカメ
>>1925
お疲れ様
ゆっくり休んでね
つ温い茶
>>1926
つお湯で作る!スライムの素
依頼札400枚まで戻ったー!
4桁まであと600枚かー!
>>1917
参考までにマンマチェックで検索してみて
なるべく早く、お医者さんで見てもらってほしいな
因みにワイみたいに、しこりは有るけど治療が要るようなモノでなし、ただ定期検診はちゃんと受けてねーってケースもあるから過剰に不安がる必要は無い
大事なのは専門家に早く見せることだよー
>>1926
つ入浴剤…に見せかけた粉末のラーメンスープ
突然長野の諏訪大社に行くことが決定したワイ
日程は決まってないんだが諏訪大社近辺で美味しい食事処(できれば蕎麦)のお店知ってるゴリいる?
>>1926
今日もカオスだからマイルドにしようね
っ豆乳
>>1926
つ南海先生手づくり!中からナニカが出てくる入浴剤〜ナニが出るかはお楽しみのびっくらたまご方式〜
楽しかった!楽しかった!
ありがとう丸亀!
>>1942
そうは言いつつもさらに追加されるカオス…
>>1926
つお湯で戻るラーメンの具
>>1941
あきしのってお店がお蕎麦も美味しかったし、お庭も風情があって良かったよー
色々食べられるそば三昧が美味しかった!
>>1926
つ大量のアヒルさん(生きてる)
所JAPAN終わっちゃったんだねー
また刀剣とかお城とかやって欲しかったんだけど…。最後の方はメルカリとかやってたしなもう扱う物なかったんかな
>>1941
諏訪大社の近くなら山猫亭はどうかな?二八そば美味しかったよ。近いからお昼は混むかもしれないけど
すき屋美味しそうだなぁ
ふわとろオムが個人的には好き
たぬとか牛丼好きそうなイメージ
>>1685
刀ステの三日月さんとまんばちゃんだもんね
実力あって人気あるから
ジャンプは
鈴木さん幽遊白書
荒牧さんモリアーティ
も舞台出演してるしね
>>1948
火曜日の九時にお引っ越しだったような…?
>>1948
横だけど火曜日になったらしいよー
うぐったら出てきたよー
>>1952
んあ?そうなん?ドラマ始まるみたいだからてっきり終了なのかと…教えてくれてありがとう
>>1926
おいおい…ちゃんとしたのいれなさいよ(ラーメンの麺投入)
コタツが離してくれないの…(コタツムリゴリラ)
>>1956
お?らぶろまんすか!?
>>1941
ところで諏訪大社のどのお社に行くのかは要チェックだぜ
1946も1949も諏訪大社、下社の周辺だから
上社の近くだとかなり離れてるから
十三夜を検索してみようかな
「じゅうさ…」
「十三機兵防衛圏」
知らないof知らない
検索は終了
>>1957
コタツ「なぁ、ゴリ子。俺、ずっと待ってたんだ…ずっと…。だから、もう少し、このままで…いてくれないか」ギュッ
ゴリ子「ウホウホ」
こうですか
>>1926
こらこら。大事なモノ忘れてるわよ!
つ チャーシューと焼きのり
>>1957
コタツさん(そろそろ本日の営業終了したいんですが…)
かもしれない
長船ではクラファン勢おもてなしのため
丸亀へ教えを乞いに行ったらしい
丸亀ではレクチャーの他
備前焼山鳥毛を奉納した神社に
丸亀からと大団扇を奉納してた
刀が取り持つご縁やね!
身内に丸亀定員いるから今度乗り込んでみようかな?
>>1913
マ○ド…
お主、関西圏か?
>>1948
ゴールデンタイムにお引っ越しなのよ
最近、メルカリと秘湯ばっかりでちと、ワイ好みじゃ
なくなってしまった…
前みたいに城と刀と歴史がよき…
この番組で確か同田貫紹介されて刀剣乱舞でこのように描かれてますと全身画でてた
初めての拡充楽しみ
豊前のスマイル見て
昔、スマイル一番良い男って曲あった気がする…(タイトルうろ覚え)
食堂から笑顔くれそうなのはみっちゃんや乱ちゃんなイメージ
>>1967
乱獲しなはれや~
>>1967
同じく、初参戦!
お互いに頑張ろうo(^o^)o
>>1963
長船がクラファンしてくれた人へのおもてなしをここまで考えてくれてるのも嬉しいし、丸亀が協力してくれてるのも嬉しい!
寒い…ヤバい…寒い……ごこちゃん…ししおー…虎くんと鵺貸して…
虎くん①はお腹、②③は両脇、④⑤は両肩
鵺は足元全体包んで下さい……
寒くて腹痛と鼻水がヤバいん(´;ω;`)
急に一人寝が寂しくなってね、昨夜は夏前に別れた相手を連れ込んだよ
…毛布のことだよ?
>>1973
毛布「わ、ワタシの事、暑苦しい…重いって捨てたクセに!勝手だわ!」
亀甲の生存が頑として上がらぬ…
前に上がったのいつか思い出せない
わざとか?わざとやってんのか…??
>>1967
めちゃ槍チクされるから手伝い札たくさん使うよー
明日は4時半起きだからもう寝るね
おやさにー…寝れるかな
漬けマグロが消えた
口に入れただけなのに
>>1972
ごこ「ボクは主さまのお手てを温めますね(貴方の手をぎゅ)」
1926の風呂…すげぇ事になってるな…
さて、変な事になる前に風呂行くか~
>>1980
これはフリですな!!(風呂を泡風呂にする)
>>1980
つ牛乳
お肌に良いよ
いってら~
>>1980
いってらー
ビール湯船にドボドボ
>>1979
…………(幸せそうな顔をして気絶しているゴリラ)
>>1968
スマイル一番イイ♀なら知ってる
>>1980
「うえですよー!」(豆腐と昆布投入)
>>1985
あ、それだと思う!
うぐって気づいた……ありがとう
よーし依頼札を1700枚まで増やすことには成功!
え、ボス泥なに言ってるんだ日向くんはイベ限だろねえそうでしょうそうだって言ってよねえ(虚な目)
>>1968
ア〇カフェかな?
>>1984
〜〜♪(手伝い札を仕舞い込むゴリラ)
ここで風呂入る宣言をすると、たまに「注文の多い料理店」みたいな事になってるな…
>>1991
いつでも豪運を狙ってるからね…
>>1989
うん、その人達だった!
>>1988
ソウダヨ(そっと目を逸らす)
>>1980
柚子と文旦と甘夏を投下
>>1991
「ゴリラさまがた、ここでゴリ毛をきちんとして、それから豪運の泥運を落してください。」
「依頼札と手伝い札をここへ置いてください。」
ニヤリ
コンパチはいけませぬぞ主殿おぉ!っていう下書きがあったんだけど何のことかわからぬ
ウホ!風呂行ってくるウホ!!(ちょっとワクワクしながら)
>>1972
鵺「(気合で40℃まで体温上昇)」
>>1998
ウホ〜〜(バナナ粉末を湯船に投下)
これから寒くなるから湯船に塩小さじ3酒一パックほど入れて入ると温まるよ
入浴剤無いときのおすすめ
>>1998
そろそろ甘い系も欲しいよねぇ?(ココアパウダーを投下)
スクワットしたらシャワー浴びて早めに寝ようかな、せっかくの休肝日だし
>>1967
自レス
手伝い札は700枚しかないけど極短刀と極の重量編成を交代でいい感じにやっていくつもり
まあ様子見つつだけど
日向くんお迎えしたい 頑張ろ
>>1998
暖まるよ〜(生姜すりおろしを投入)
今日は豆乳風呂なんだ~、お風呂楽しみ!入ってきま~す!
鵺ってお供達の中では一番よくわからないのに、なんか可愛くて不思議
>>1998
驚きも注入しよう(ハッカ油を数滴投下)
極の衣装って修行行って帰ってきたら変わってるけど、どこで調達してるんだろうな
>>1992
いつでも狙っているよ
豪運ゴリラをかじるのを
お風呂の時間、鍛刀キャンペ、いつも勝利するはずもないのに
じゃあワイは古くなった日本酒を入れてお風呂としよう
今度弟のパートナーと初めて顔合わせすることになった
人見知りすぎて何喋ったらいいかわからん…着ていく服もわからん…お土産とか持ってった方がいいのか…駄目だ緊張してきた
いっそゴリラのまま顔合わせの席に飛び込みたい
>>1965
そうだよ~。
マ◯クは、商品名でしか言わないよ。
>>2009
こんのすけが持ってくるに一票
信濃くんかわいすぎる 癒し
>>2012
パートナーって書き方からするとリアル弟の夫的な?
相手の方が緊張してそうだし気まずくならないよう普段通り接せればいいね
>>2009
魔法少女的なパワーでキラキラしながら変身してる説
お風呂から上がってここ来てみたら、あらデジャブ
>>2009
服も体の一部なんだろうしテンションで変わるんじゃない?
>>2009
政府が修行の証として支給してるだとイメージしてた
干し柿用の柿を500個くらい貰ったからせっせと剥いてるんだけど、本丸のみんなで食べるならこれくらいは必要なんだよな
なかなか大変
>>2017
乱ならそれでも違和感がないな
>>1959
検索してみたらトースト咥えて走るセーラー服美少女という都市伝説がw
>>2021
お小夜に食べさせたい。
よくお世話になった親戚のおばあさまの家を相続することになったのだけど、日本家屋の由緒あるとこだから責任重大だなといまさら
審神者ごっこできるってはしゃぐ子どもは可愛い
受け取れど 受け取れど
受け取り箱 200から動かず
>>2021
燭台切「美味しい物は手間かかる物だからね」
あまり行かないファミマに入ったらタオルの陣が半額になってた…加州のタオル残ってたけどくじの残り20枚くらいありそうで悩む…欲しいけど
サクセス荘の映画ゲスト出演に佐藤流司、北園涼、橋本祥平、北村諒だってー
>>1998
いってら!
今日は冷えるねぇ~
つ カプサイシン入浴剤
>>2021
本丸の軒先にずらりと吊るされた柿と大根
冬の風物誌
>>2007
モフりたいお供No.1
>>2021
歌仙「仕方ないね(お小夜が喜びそうだから頑張ろうか)」
>>2026
それな!
ワイ、土曜に70台まで減らしたはずなのにまた200超えてる…何故なんだろうね…
(椿寺ぐるぐる)
ここで以前コンペイトウ作る時間でレベリングした方が経験値溜まると言われて「なるほど!」と思ったゴリラだが、新しい泥はみんな資源にしてゴリゴリ周回するのストレスフリーで楽しいわ
>>2016
そうだよね
話聞く限り相手いい人そうだしなるべくいい印象与えられるように頑張る
鎮まれ…鎮まれワイの人見知り…!
>>2021
こんなこともあろうかと
つ 朝尊式柿皮処理機改
>>2037
無言で一刀両断する肥前
>>2031
そこへ混じるゴリラの吊るし(なにをやらかした)
>>2039
夏は池に刺さっていたゴリラが軒下に吊られる
秋の到来を感じるねえ
もーいーくつ寝るとークーリースーマースー♪
三國無双8のエンパ出るのかー
でもあれ、エディットでノリと勢いで変なキャラ作ったり、自分好みのかわいい女の子武将作ると満足しちゃうんだよな…
源氏兄弟の間違い探し衣装チェンジ好き
>>2041
ハロウィン「は?」
クリスマス(繁忙期)
>>2028
タオルの陣、2こぐらい前の雑談で災害時の備えとして良いという話になってたので目当てじゃないタオル当たっても防災リュックに入れておくといいと思うの…試しに引いてみては?
>>2017
??「ソード・プリズムパワー・ビルドアップ!」
雲の隙間から月がはっきり見える
団子はないけどロールケーキでお月見ですわ
>>2039
この季節は乾燥してるから虫干しの時期だしね
夏の間しまってた、秋冬のゴリスーツを干してるんだよ
冬物の制服が私の成長に追いついていない
私は夏の制服を着て仕事をしてる間も着々と成長を続けているのに冬物くんちょっと意識が低すぎるよ甘えないで
寒いよー
>>2042
キャラクリ主人公でキャラ達と関わるの大好き侍だから楽しみだー
クロニクルも続編出ないかな
>>2045
からの正月(繁忙期)
お風呂入ってくる
>>2039
どうせ雅じゃないことやらかしてお覚悟されたんでしょ?
いいじゃん、ゴリラの干し肉は立派な保存食。私が全部かじってあげる
>>2053
からのバレンタイン(繁忙期)
>>2054
いてらー
(風呂の水を海水と入れ替えながら)
>>2041
冬至「おぉんコラ」
>>2042
昔のエンパでエディットでペストマスク使えたよなー
わりと好きだったわ
>>2023
ほほぅ
>>2054
つ浴槽いっぱいの小さいアヒルさん(全部生きてる)
>>2041
大包平「俺の出番だな!!!」(連隊戦)
>>2051
つゴリ毛の毛布
つゴリ毛の靴下
つゴリ毛の腹巻き
>>2054
あったまってねー
(スベスベマンジュウガニを投入)
>>2056
からの年度末(繁忙期)
つい先日まで麦茶&氷を入れてたミニポット
今は熱々の杜仲茶を入れてる
ほんとうに冬がどんどん近づいてきてるねぇ
>>2063
あったかい…でもゴリ臭すんねスンスン
>>2051
おいで、ワイが温めてあげるよ…(朝尊式特大電子レンジ改をセットしながら)
昨日は推しのイベントへ行って今日は別の推しの誕生日で呟きのTLが賑やかでたのしい!推しのおかげで生きてます!ありがとう!
明日は仕事で面倒なことが確定してるけれども頑張ろうと思う!
>>2054
身も心もほぐされると良いね
(ミズクラゲ投入)
>>2065
からのゴリラ誕生日♡(繁忙仕事納め)
>>2054
つ利尻昆布
>>2050
制服が追いつかないのは縦じゃなく横に成長しているからなんじゃ……おっと誰か来たみたいd
極みっちゃんがようやく畑卒業したー!
最後の偵察1つ上がるのに長かった…畑と離れがたかったのだろうか
>>1941自レス
ありがとー
諏訪大社の位置も教えてくれた方ありがとう!
結構場所離れてるように見えた
この間、何かで人との付き合いを長くしたいのなら自分を作らず最初から素のままで付き合え!作った自分で付き合っても無理して終わる!
みたいな記事を読んだが、素のまま100%の自分で行くと「どこまで俺について来れるかな?!」みたいな感じになると思うので少しは向こうに合わせて繕うことも必要なのでは?と、考える今日この頃
>>2076
繕うというか相手を思いやる心は必要よ
>>2031
軒先足りるか心配になってくるな
>>2054
炭酸は血行良くなる効果があるよ!
つ発泡入浴剤に…見せかけて三ツ矢サイダ○
>>2076
なんなら相手が繕ってる場合はこっちがただの遠慮ない奴になるのでは?
>>2054
なんか、入れたらお肉が柔らかくなるって聞いたので
(コーラ)
>>2054
特に理由はないけど…
つ天ぷら
ぬこ様ー!そろそろ運動会終わりにしませんかー!?
とか書いてたら猫トイレに入って唐突に閉会式(?)始めてたw
>>2054
驚きも必要だよな! つ大量のとりがら
>>2082
審議!!!
20歳ちょい過ぎたけど、縦に伸びてて去年の冬着てた服がヘソだしになってしまった
また出費が増える…
>>2054
いてらー!(マダコとミズダコとヒョウモンダコとメンダコを投下)
>>2085
審議拒否!!!!!
ゆる募。さすがにガラケーを買い替えなくてはいけないワイ
柔らか銀行からもっと安いところのスマホにしたいんだけど、みんなはどこ使ってるorお勧め?(たぶんネットはそれほどしない)
>>2054
湯垢に効くよ!
つアカパックンに擬態したパックマン
>>2089
docomoかなー?
>>2089
おすすめは分からんが英雄使ってる
>>2089
米倉涼◯のは?
>>2086
ヨコセ…ヨコセ…シンチョウヨコセ…
(150センチで中学生に成長期終了)
そろそろヒートテックだそかなあ、まだ早いかなあ
極めた小竜のマント
場面によって透過レイヤーになったり光学迷彩になったりするのかな…などと一瞬でも考えたワイは月曜から疲れてる模様
普通絵とアニメイトカフェとぽてだんのアクスタ三種類が並んでるの見て
なんで自分こんなにこのキャラのこと好きなんだろ……て考えてふと横を見ると
また別のデフォルメ絵のラバストが目に入りトゥンク……てなったからもうどうでもよくなりました
とりあえずグッズ見かけたら即回収してしまうのどうにかしたいけど、好きなもんはしょーがないよね
>>2054
ゆっくりあったまっておいで
つ肩にお湯をかけるマシン(ただし小便小僧デザインである)
対象商品□個でクリアファイル1枚という見慣れたキャンペーンに吸い寄せられ1枚
さっき買えなかった対象商品を買うという口実で別の店舗で1枚
お菓子とか魔術とか書いてりゅ
ボクが2100!!
掃除してたらDSとドラクエ9のカセットが出てきた
久々にメタル狩りを楽しんできたわ
懐かしかった
>>2086
シンチョウ クレタラ シュッピハ イラナイヨネ!
(頑張って151cm民)
>>2097
心の栄養は大事よね!
寒いからイッヌねんねするーおやさにー
>>2100
拙僧「(キャラが)乱れちゃうよ!」
>>2095
今ヒートテック着始めたら真冬どうするの…!
>>2089
楽点だけはおすすめしない
ワイ開通まで4ヶ月かかったわ
しかもショップは売るだけ
メーカーのサポートセンターは公衆電話からは繋がらず
問い合わせチャットのレスは3日後
固定電話ない環境やったから古いスマホ持ってフリーWfiのショッピングモールやスタバからネットに繋いでたわ
>>2086
豪運はないけど15センチくらい削りたいから持っていっていいよ…
>>2054
せっかくだからこれも入れてみない?
つ ゆずポン酢
>>2083
このあとストーブ満喫ぬこになります
>>2106
そのワンランク上の極暖の登場ですよ!
>>2098
これも一緒に使ってあげて
つ 赤色の入浴剤(効能:肩こり)
>>2089
楽天とかアハモとか格安スマホはいくつかある
きっとそれぞれの特徴とかこんな人にオススメみたいな事をまとめたサイトもあると思うから、そういうの見るのも良さそう
ベッドの敷布カバーをモコふか仕様にしてやったぜヒャッハー!
>>2054
子供の頃、お風呂で魚釣りごっことか金魚すくいごっことかしたなー(薬研が生捕りにしてきた鯛と鯉、ついでに金魚を浴槽に放流しながら)
つ釣り竿
つ金魚すくいの用ポイ
>>2054
お風呂に生物多すぎィ!減らさなきゃ!
つホオジロザメ×100
ウホー!!!!!ウホホホー!!!!!
>>2117
どうしたのじゃゴリラよ
>>2054
それじゃあサメサメパニックじゃんか
つワニ×100
>>2117
ウホホ?ウッホ?ウホーーー!
>>2118
今日も男士がみんな尊いのと寒くて凍えそうなので叫んでる
明日ホームセンター行く…
よりにもよって今日オフトンが無いんだよ
とりあえず毛布と掛け布団でしのぐ
>>2110
何事もなかったかのように普通に飯食って猫ベッドに入ったんだがww
さっきの運動会はトイレハイ(事前バージョン)だったんだなきっと
>>2086
ホシイ…ホシイ…シンチョウ……ホシイ…(140代民)
安物のホワイトボードの汚れが取れなくて化粧落としシートで擦ったら取れたのうれぴい
>>2122
ウホウホ…(寄り添うゴリラ)
>>2121
そうじゃったのか…そんなそなたにはこれを授けよう……3種の神器じゃ、大切に使うがよい
つレッドブル製の翼
つほかほか
つ墓
>>2122
掛け布団あるって事は敷布団がないのか…
>>2122
つ寝袋
>>2122
敷き布団がないってこと?
床にそのままは冷えるし体痛いし辛いよね
何らかの布製品全部敷き詰めるぐらいの勢いで乗り切って頑張れ
ボス泥2倍とは何だったのか(ヽ´ω`)
懺悔します、こんな時間にずんだのロールケーキを食べました…
ここ数日お腹のご機嫌が宜しくない
寒くなったからかなぁ
整腸剤飲んでおやさに
>>2132
明日その分歩けば無問題!
>>2133
つ腹巻き
おやさに
>>2131
ボス泥二倍でも運と物欲センサーの補正によって実質ゼロなのよ
>>2131
二倍かも知れない、の間違いだと思った
そもそも、ボスに行かない…
>>2122
段ボールあったら下にひいて寝るといいよ
>>2131
ゼロに何掛けてもゼロなんだよぉぉぉ
>>2137
ワイゴリラはね、きっとボスマスルートにも物欲センサーがあるんじゃないかと思うの
>>2140
デスヨネ…(三日月乱舞上げたいゴリ)
>>2122だけどありがとう
そうそう敷き布団がないの
寝袋はないけどダンボールを敷いて寄り添いゴリラちゃんと寝る
ちょい待て!2054の風呂!
カオスが過ぎる!!!
>>2122
そういう時ワイは外套をケツの下に敷く
もちろん内側が接する側になるようにして
>>2089自レス
皆ありがとう。職場はなぜか柔らか銀行が多いし、初心者お勧めサイトも見れば見るほどわからなくなるしで、他の意見を知りたかったんだ
楽天は安いと聞いてたけど、>>2107さんの状況が怖すぎるのでやめとく…。まずは、帰り道にワーイヾ(*´∀`*)ノモバイルの店があったので、すぐ使えるのかとかそういうのを確認してみるよ
うわぁーー!!先生やめてくれ!!
なぜ一問一答の中テストを先にした…!?
世界史は一問一答で点を取ってたんだ!!!
何で勉強したらいいんだ!!(五体投地)
ウホホッ!寒いウホ
>>2146
つ国擬人化漫画とそのアニメの円盤
頑張れ♪(o・ω・)ノ
明石「昨日の羽毛布団のお方は大丈夫やろか……」
寝るーおやさにー
6時半に起こしてくれ頼むぜ村正ァ!
月報酬の修行道具、月毎に変えて欲しい…お道具ばっかじゃなくて、お手紙や装束も月報酬に入れてくれ……
足りんんのじゃ……装束が…圧倒的に…足りんんのじゃぁぁぁ
安くて何枚か入ってるおパンツ買ったのだが、サイズ間違えてこの頃ずっとTバック状態が続いてる
>>2151
分かる、手紙がかなり足りない……
2154の風呂に入っているもの
海水、大量の生きたアヒル、スベスベマンジュウガニ、ミズクラゲ、利尻昆布、サイダー、コーラ、天ぷら、とりがら、タコ四種、パックマン、肩湯マシン(小便小僧デザイン)、ゆずポン酢、肩こりに効く赤い入浴剤、薬研が生捕りした鯛と鯉とついでの金魚、釣り竿、金魚すくいのポイ、ホオジロザメ100匹、ワニ100匹
抜けてるのがあるかもだけどざっとこんなん……悲惨だ
2154氏は無事なのだろうか
>>2154
偶然なのか?
2154は貴方だ…よ…ね?
>>2154
闇鍋やんけ
眠い……眠い……( ˘꒳˘ )オヤスヤァ…
>>2149
無事じゃないけど大丈夫(羽毛布団がぺちゃんこにつぶれてたorz)
最終的に毛布二枚重ねで落ち着いた
>>2154
2054の風呂から2154の風呂に移行してたんか?!
おつ!w
さっきからうまかっちゃん辛子高菜が誘惑してくる...
>>2152
食い込むなら分かるがTバック?紐パンみたいなやつかな?
>>2160
辛子高菜「あなたとなら私、一晩を共にしてもいいわよ?」
>>2160
お湯沸かして来るわね(ノ´∀`*)
>>2154
拙僧が>>2154である
間違えた>>2054だった
ワイはこれから風呂なので無事だよ。2154はほんとに偶然だわ
てなわけで風呂入ってくる
……ワイの風呂に変なもん入れるなよ?
>>2164
盛大なフラグと振りおつ
>>2160
誘惑に逆らわずにGOGO!
数ヶ月前に自分が作ったの見返して「うわこの台詞回し最高」とか自給自足してるけど、他の人が書いたこういう話を見たい欲が満たせなくてもだもだしてる……
私はもうこの話書いたから、誰か似たようなやつ書いてください!
自給自足だと中身知ってるから隠し味にわくてかしないの!!
>>2160
卵ともやし入れても美味しいよ!
>>2164
心配するなー
2054からの移動はゴリラ総出で済ませたから追加で多少入るぐらいさ
>>2162
一晩とか言いながら終わったらすぐいなくなるくせに!
>>2163
お風呂沸かしてくるみたいに言わないでw
しごおわ!
今日も豪華版が出てたのね
早朝とかにやってくんないかなw
>>2160
応援団の博多君呼んでくる
>>2154
よし、新らしゅう2154の風呂に入浴剤を入れんとおえんな
(岡山締め切り堤防内の水)
2054のゴリラお風呂からたださにー
感想は、只々色々凄かった天ぷらには驚いた!
>>2170
胃には居るからな…一晩で消化されるとは思うが
今更ながらに刀装ってどうやって作ってんだろうと疑問が…
あの材料がどうやったら金玉になるんだ…
指先まで隠れる手袋じゃなくて手首のウォーマーで、でも手のひら辺りも覆えるのが欲しい!って毎冬探そうとして忘れるが今年はようやくいいものと巡り会えた!
手のひらから腕のところまでの長め丈でもこもこ気持ちいい
これで冬場もゲームに限らず趣味の創作中に指がかじかむ心配もないね
あとは寝るとき用のも一枚買うかな
>>2161
食い込んでTバックみたいになっとるんや
浦島くんを修行に出した…
お手紙楽しみ~!
>>2160
自レス
負けたわ
もやしはないからレタスとえのきと卵入れよ~
>>2177
審神者、錬金術師も兼任させられてた説
「(資源を)持っていかれた………!!」
おやさにー
>>2183
おやさにー(枕元にガーリックトーストをそっと添える)
>>2177
冷却剤に木炭と玉鋼と砥石を混ぜてこねて、丸めたら乾かすよ!
あとはピッカピカになるまで磨き上げて完成!
ピカピカ度により並、上、特上に分かれるよ!
磨くときに男士がうっかり力加減を間違えるとさあ大変!崩れたり割れたりして失敗になっちゃう!
…という泥団子方式なのでは?(スンッ)
>>2089
格安スマホ、マイナーだけどリンクスメ○トってとこもいいよ
データ量が100MB(=0.1GB)刻みで契約できる
500円追加で払ってカウントフリーオプション契約すると、提携ゲームやサービスの通信量90%オフになる
とうらぶも対象にはいってるよ!
>>2179
いやん、H(*´∇`*)
>>2184
おやさにー(ガーリックトーストを焼きたてジャンボガーリックバケットとすり替える)
本日23:59〆切のミュ心覚円盤、23:58に滑り込んできた
発売日から時間がたてばお安くなるとわかってはいたんだけど…
魂を絞り出すような「はなのうた」が思い出されて、指が動いてしまった
いいんだ。皆のためなら手弁当で貯金がんばる
新しい日が来たことを拙僧がお知らせするのである
>>2180
ネタバレすると、浦島君の沼に更に沈み込むよ(沼の底から)
>>2152
ぢになるぞ
>>2190
今日もよろしくね、兄弟
>>2178
自分が満足出来るものを見つけたら嬉しいよね
一人部屋か伊達と同室以外の大倶利伽羅とか一人部屋か貞宗以外と同室の亀甲いる?
いろんな組み合わせを愛でたい
>>2195
入手順に3振りが同室の妄想してる
うちだと伽羅ちゃんは三日月さんと小狐さんと同室で、亀甲ちゃんはにほおじさんと白山くんと同室
>>2196
珍しい組み合わせ…可愛い…ありがとう…
先日から鍛刀でよく貞ちゃんが出る
育成してくれと言われてる気がする…
育ってる短刀は皆粟田口の短刀ばかりだったもんな…
はい、ミュのアルバムが出るのを今さっき知ったゴリラです
なんならシングルの三社特典の柄公開されてるのも今さっき知りました
おまえはいつも何を調べてるんだい…?
自分が他人が同じ部屋にいると眠れない人間だから男士も一人部屋の方が落ち着くんじゃないかと思ってる
>>2189
ワイもどうせ値段下がるだろ、と思ってたんだけど結局シングルも2枚頼んじゃったよ
なんだかね、こんなにも心揺さぶられたの久々だったから定価で買わないと失礼だなって思ったんだ
>>2195
うちのからちゃんは粟田口の隣の部屋(一人部屋)だからいち兄が遠征でいないとか、構って欲しい粟田口の誰かがからちゃんの部屋に遊びに来てる
ごこちゃんの虎さんはからちゃんの部屋が日当たり良いの知ってるからよく来てるみたい
亀甲は来派と同室だよ、明石と同時期に来たから
うちの本丸の初期刀加州は一人部屋かな
でも新撰組の部屋に遊びに行ったり新人のお世話してる
たまに、主の趣味の話とか愚痴りに付き合いしてくれる……苦労人かな
>>2200
一人で寝られる謙信や五虎退か
いいね
ねえねえ!明日?明日から戦略拡大だっけ!?
明日だよね!!!ねぇええええ!!!!
>>2201
ドキッ...
お互いに某封印されし者のカードまぜた某モンスターカードで闘ってる動画観て死ぬほど笑ってるww
ルールよくわからんけど、楽しそうにやってるところ見るのは飽きないよねw
>>2205
2倍ちゃんの嘘つき!
役立たず!
もう明日が来たらお別れだからねっ!
(拡充ちゃんが誠実に働いてくれる保証はないんだけどね)
>>2205
(今日から拡充じゃなかろうか……?)
刀が少ない内は個室割り当ててるけど、増えてくると相部屋にしたり、兄弟多い粟田口あたりは襖とっぱらって大部屋にしたりするのかな
南泉は同じ刀派の方々が目上ばっかりだから同室割り当てると気が休まらなそう
>>2209
ああ、もう今日か…
ふと思ったがうちは一度顕現したら一日中人の姿で過ごすけど「寝るときは刀掛け」みたいな本丸もあるかもな
「さあねるか」と自分の手で定位置においてスーッと薄くなって吸い込まれるみたいな
>>2208
拡充ちゃんは…ノルマこなせば確定報酬はくれるから…
(稀泥に1度しかお目にかかったことのないゴリ)
>>2207
573版と東○のカードでデュエルするやつかな?
分かる!明るい、楽しい雰囲気はこっちまで元気なるよね(カードゲーム大好きなゴリ)
あーしまった
お月見団子食べてない
>>2212
(審神者の夜這対策)ボソッ
>>2212
ポケ○ンのボールに戻るイメージがされたw
中傷の亀甲ちゃんを手入れ部屋に入れてきたんだ
この子ホントにブレないよねぇ…
極打刀隊にお疲れ様して、拡充は極脇レベリングじゃー!
>>2183
おやさにー
(ガーリック…な何かに林檎ジュースを添える)
>>2216
本体を見るのが好きな審神者だっているという事をまだ刀剣男士たちは知らない…?
あ!!
いつの間にか審神者レベルが上がってる…
レベルアップの表示見たかったのに…
また、頑張るか
あーそっか拡充…
特カンストしてない子達育てようかと思ったけど、折角だし修行出したものの全然育ってない子を連れ回す方がいいか
>>2216
前に雑談で添い寝だか寝室の不寝番だかを希望した審神者が大量の刀に囲まれて寝てたな
「わーい枕刀!」とみんな張り切った結果スペースが足りず
平等に同心円に並べて一部天井から釣って異様な風景に
流石長年先輩方を泣かせているおいちゃん…なかなか来てくれなんい_(:3」∠)_
今から最後の池田屋周回行ってくりゅノシ
>>2199
あなたのコメントで初めて知ったおバカもここに
って、うわああん!やっぱりてんえど組のも頼めばよかったああ!
(禿げそうなくらい悩んだ末、雨雲コンビにした)
眠れないから夜は好きじゃない(´・ω・`)
>>2226
夜に寝れないのは自律神経の乱れだと思うよ
自律神経乱れ過ぎて睡眠障害のゴリラより
>>2186
おっ、新情報ありがとね!
特定のゲームの通信料が安くなるなんてサービス知らなかったよ
ひっそり入る深夜風呂…
>>2225
わたしはてんえど両方頼みました
戦闘ver.で墓にダイブしました
(雨雲コンビも大変良いですね…)
厚樫山で野良の小狐丸を拾う。
2倍、関係ない…
2倍、関係ない……
>>2152
今更なんだが足…股関節周りは大丈夫?
自分が食い込むパンツ履いて股関節の皮膚殺したゴリラだからちょっと心配
ちゃんとしたサイズのパンツを早急に購入する事をオススメするよ
>>2229
つ2054と2154の風呂と同じもの
つ柚子湯入りたいよね!柚子茶ドバー
>>2233
エグすぎて笑う
柚子茶だと柚子湯ではない気がするし、そこの生物全部死んで地獄爆誕しそう
コナン100巻買ってきた書き込み見てワイも買ったよ
書き込みしてくれたゴリラさんありがとう
>>2183
おやさにー(首にガーリックとレッドペッパー連ねた首飾りをかけてあげる)
>>2229
気持ちいいよな~
ワイも明日休みだからさっきまで2時間入ってた
>>2229
つ ポッカレモン汁(ドバドバ)
腹が減ったような減ってないような…眠い
あ、明日の信濃君の手紙メンテ明けか(´・ω・`)確か他の子の時も昼間に出してしまったのよね
学習しない主でゴメンね
>>2229
つシャンプーハト
>>2226
同じく
昼はうとうと眠れるので夜はもう遊んでる
>>2239
寝た方がいいよ
本当に腹が減ったら目が覚めるよ
おやさに
>>2241
新たな鳩が爆誕してますな
>>2229
つ2054のお風呂に天ぷら入れたときに置いて行かれた天かす(ザッカーン)
まんばちゃんってなんで「行ってくる」のあとに「遠くへ」って付け足すんだろ
>>2229
顔を洗うのに便利だよ
つヘアボンド
>>2246
倒置法が好きなんだよ(鼻ホジ
シャンプーハト
髪を洗う間に遠くへ行った意識が一瞬で帰還するハト
ひっそりお風呂に入れなかったウホ…
>>2246
その心理を想像してみるのが醍醐味なのよ!
>>2249
亜種
シルクハト、ピザハト、ハトトリック
昼と夜で温度差が激しいなぁ…夜はちょっと肌寒いくらいあるけど昼は結構暑い
>>2250
おかえり
風呂上がりはやっぱりこれかな?
つひっそりお風呂チャレンジのリトライ
つひっそりお風呂に入れなかった事へのリベンジ(復讐)
>>2246
違うとわかってるが、
「遠くに行かされるのか…俺が写しだからか」と実は拗ねてたり、「遠くに行くぞ?行ってしまうぞ?本当に(止めなくて)いいのか?」と目で訴えてたりしたら可愛い
>>2252
その鳩たちどこで貰える?ログボ?イベント報酬?それとも南海先生に作らせればいい?
>>2253
分かる
半袖に一枚引っ掛ける上着持つと良いかも
風邪引かないように気をつけてね
>>2249
なるほど…ハッとさせるハト
ヘアボンド
顔を洗う時などに髪をまとめるのに便利
一度まとめると固まるので、ほどけないし無理にやるとかなり痛い
>>2255
横だけどイメージしたら
キュンとした(*´∀`)
>>2259
ヘアバンド?じゃないの?
>>2256
先生は堪忍してやw
どっかで爆発するんやろ
>>2256
ϵ( 'Θ' )϶ (お願いです…南海先生に依頼だけはやめてください…)
>>2261
ヘアボンド…つまりボンドだから一度まとめると固まる
>>2246
それは誰にも分からない
「主は神話とか詳しいよね」
「主ファンタジー映画とか漫画とか好きだよなぁ!」
ワイ「現実なんて直視するもんじゃないのよ。直視していいのはファンタジーだけ」
「主。それは現実逃避って言うんじゃないか…?」
>>2264
なるほど
ポマードみたいなやつか
>>2248
あーなるほど
何かカオスだなぁw
深夜2時のゴリラ達の悪戯
昼間寝れて夜寝れないゴリラ〜!
夜勤とかじゃなくて普通に昼間学校に行ったり仕事行ってるのに夜寝れないゴリラ〜!
それメンタルやってるか自律神経やってるかだからマジで気を付けなよ!
休日昼寝れてるからいいわ〜って放置してひどい目見たゴリラからのアドバイスな…
人間ちゃんと日が登ったら起きて日が落ちたら寝る生活じゃないと普通に自律神経駄目にしてメンタルやる、ゴリラ痛感した
ゴリラたちまだ火曜日よ…狂うにはちょっと早いわよ…
先生「なるほど…ボーっとしてしまう意識を覚醒させる鳩の開発、そしてそれらの亜種であるシルクハト、ピザハト、ハトトリックの開発……実に興味深いね!」-〇v〇- ワクワク
>>2272
夜のワクワク先生…(@_@;)
>>2272
先生、早く寝るぞ
>>2270
マジか、心当たりしかあらへん…
ちょそえもーん(朝尊先生)、眠れるグッズ作って!名前が強制昏倒催眠の囁きマシンでもいいから!
>>2270
ウホーどちらも経験あるウホ…今は恐らく体内時計がズレてるウホ
眠れるように努める…スマホ閉じるわ…!
>>2275
((。(-〇v〇-) 。)) ワクワク
ぬくぬくお布団vsおトイレ
ファ...いや、ちゃんとトイレ行く(葛藤の末)
>>2271
も、もぉ〜っ!そんな、まだ火曜日だなんて突きつけられたらもっと狂っちゃうじゃない///
………ほんと、まだ平日一日終わったばかりなのに、さ。疲れたよ _(:3 」∠)_
>>2278
レキシュー(勧誘のチャンスがくるかと思ったが出番はなさそうだな)
眠れなくて特撮ソング聞いてる…
とうらぶは真剣じゃー、タムれんじゃが合いそうだと思いました
ごこ、こぎ、たぬでげきレンもありかな
>>2280
お前夜食にぴったりだな!たぬき、博多、へし部!ヨシ!そこだ行け!ゴーゴー!
あなたゴリラ?!
ゴリラなのね?!!
そう、絶対にゴリラ!!!
>>2280
よおレキシュー!いつも経験値ありがとう今回も経験値よこしやがれくださいブォン(丸太)
>>2283
拙僧はゴリゴ13でござるよ?人違いでウホよ
ゴリラ殿に何か用があるのなら拙僧も聞いてこうぞ?
来週のネプリーグにまたあらまっきーやマーシーやらミュの加州の人出るんね
腹減りすぎた胃が痛いからうどん茹でちゃったけどカ口リーは熱に弱いって聞いたから温かいおうどんにしといた
燭台切「(主の部屋の前)朝の四時半……主、時間だよ。寒いから気をつけて、早く寝たからお腹は減ってないかい?……胃袋に入りそうだったら食べて」
つスープジャーに入った味噌汁
つ出来立てのおにぎり弁当
>>2285
後ろだぜ?
>>2288
みっちゃん今日もかっこいいよそしておかんだよ!
おはさにー
おはさに
乱ちゃん狙ってた刀装一杯作ってくれた!
ありがとう(゜∇^d)!!
今回刀装の備蓄色々出来たから有り難い
>>2289
!!ゴリゴ13の後ろに!
>>2286
オーーーン
>>2291
おはさにー
おはさにー
電車乗り遅れるかと思った…駅員さんが通してくれた(定期は見せた)ギリギリのギリ
おはさーむんい!!!!!
>>2297
おはさに
つ温かい茶(*゜▽゜)_□
おはさにー。今日も1日頑張るぞい!
期待しすぎたのか思ったよりそれほどでもなかったやつは時間おけばちょっとよくなるかな…
おはさにー
おーん秋晴れー
こんな日はお散歩するうちのぬこさまの後ろをつけまわ……のんびり付いてお散歩したくなりますね!
……逝ってくる、仕事へ……(シクシク)
おはさにっかりマンスリーうらやますィー
丸亀とニッカリコラボのお守りが公式がわざわざ転売禁止マークと一緒に画像あげてたのに、転売されてるいと聞いて。証拠は十分。通報行くか…(肩ぐる
大きく口を開けた鯉が気になって口を咥えようとするわんこの特集を見て鶴丸みたいだなと思いましたまる
よし!金銃も玉もこんだけ備蓄しときゃ大丈夫やね
ありがたやーありがたやー
寒すぎて普通にコート着たいレベルなんだけどさすがにまだ早…?教えて!長船派!
>>2306
っ「出勤地のライブカメラ」
がおすすめだと聞いた!スマホだと画面小さいけども
楽天のチョコ一文字缶以外復活してる!
早起きしたから街へ行ってモーニングや!と電車に乗ったら通勤通学ラッシュでミチミチになった
ワイのようなたまたま起きた浮かれポンチがひとり分のスペースを消費して本当にすまねぇ
>>2306
今電車なのでお答えするとスーツじゃない男性はジャケット羽織ってる感じ
女性は三、四割コートかそれに類するもの着てる
@首都圏
おはさにー
>>2303
通報レイドバトルの始まりだね!(転売ヤーは滅ぼす)
>>2311
おはさにー
っミルクティー
普段どんなに体調悪くても熱が出ないワイ
昨日ワクチン接種で10年ぶりくらいに発熱(39度超え)
今朝熱が下がって驚くほど体が軽くて感動した
>>2314
おつおつ
熱が下がっても無理しないでね
>>2306
2人ともありがとう〜〜!
コート着てる人もいるって感じなのね、とりあえず今日は様子見でジャケットにするわ。情報感謝!実質長船!
>>2107
亀自レス
このWfiこじき状態で連隊戦やってたんだよな
課金はしたけどよくクリアしたもんだ
うちの子達偉い!
>>2315
ありがとー!今日はちょっと様子見します
夜中熱さまシート求めて徘徊したら猫にドン引かれたのはショックだった
なにも後ずさりしなくてもいいのに
7-3をサクッとクリア出来たからそのままの勢いで7-4に行ったら重傷中傷中傷軽傷ってなった…
コンちゃんが注意しにきた時点でん?って思ったけど、ごめんよ皆…ちゃんと情報収集してから再挑戦するわ
通常面で怪我するの久し振りだったからめっちゃビビった…
今日は手入れ部屋でゆっくり休んで貰う
お、おそさに…寒暖差つらい…
カラーバターのココナッツブラウンにチェリーピンクを少し混ぜてトリートメントで薄めたら
いい感じのピンクブラウンゴリラになった!
リップクリームとハンドクリーム忘れると地味につらい
すごい困るってわけではないけど唇のつっぱりと手のガサガサが地味に気になり続ける
>>2321
おいしそうな言葉がいっぱい
>>2319
こんのすけの諸注意は「今かよ遅いよ!」みたいなタイミングだもんな
夜戦だから短刀と脇差で…みたいな判断も罠だし
情報掴んで慣れたなら楽なマップ(分岐がないので賽子ころころ演出がない。よって周回力が高い)なので、再戦がいい結果になることを祈る
鰯の丸干しのワタのほろ苦さを好ましく思うようになり、これが大人になることかとしみじみ…
それはそれとしてコーヒーには砂糖たっぷり派のスイーツゴリラです
>>2319
攻略記事が出ているので、参考にしてみて。
>>2324
そうなんだよね、出陣してから言われても…知ってたなら早く言って!?ってなる
高レベ極短脇打で行って見事に、ね…
ここの記事をしっかり読んで考えてから行ってくるよ!
田貫は回想未回収で修行に送り出そうと思う
着物で刀見に行きたい
10月だからもう袷だね
>>2321
バターココナッツチェリー味ゴリラ(ピンクブラウン色)
なるほど美味しそう?
>>2328
そうだね。今日はプラスで羽織も欲しい気温になったよね(先週までは単衣でも暑かったねぇ)
>>2319
7-4短距離は危険
初踏破は長距離がオヌヌメ
これから、郵便局と電気屋に行くゴリラ
ゴリちゃん何が必要なものある??
>>2332
ドロ率と豪運
>>2332
玉鋼10万お願いいたします!
ちょい遅いけどおはさにー
久しぶりに唇にヘルペスこさえてしまったけど、かさぶたになってきたからもうちょい我慢だな
ゴリ達ボス泥2倍の成果どうだった?
ワイは物吉くん1に日本号さん2だった
拡充は日向くん狙いで行く
こりゅくんは余るほどいるので確定分もパスかな……
>>2332
外出するのだな
てことはコロナ対策とタスク完遂する気力と当然財力が必要だ
お召し物も急に寒くなったこの季節に合ったものにする必要がある
ぽけっとでプレイするスマホの民ならスマホも忘れずに
あとは雑談ゴリラからのいってらっしゃいのドラミングがいるな
いってらっしゃい気を付けて!(秋の空に響き渡るドラミング)
待って?冬服出したけど着るものなくない?
重ね着する前提の服しかないし、その重ね着する上のものほぼ捨てたくない?
詰みでは…?
>>2335
おはさにー
ゼロだったよー
小竜は鍛刀CPの副産物でも来るしね
イベ任務終わったら日向か日本号狙いかな
>>2332
切手13円分!!(ハガキが50円のやつしかなかった…)
>>2326
>>2331
あれが噂の短距離だったのか!
拡充が終わったら記事を読んで攻略に行くね!
>>2337
ワイもや
>>2303
転売ヤー滅すべし
>>2332
ドライヤー
二倍効果無かった…
でも依頼札は二倍近く拾ったから良しとする(その分使ったけど)
横浜駅付近で中華料理検索すると、中華街に飛ばされる罠…
「横浜駅」て入れとろうが
いますごくカシューナッツ炒めが食べたいのよ
ネット障害あるのかおま環か、とうらぶもTwitterも反応悪い
朝イチでの親との会話が「秋?冬にどんな格好してたっけ?!」だった
ほんの数日前まで半袖にカーディガンだったのになあ
たまに他の漫画やアニメに浮気して推しが出来ても、唐突に推しがお亡くなりになったりするからとうらぶ君本当にありがたい……
重傷進軍とお守りに気を付けていれば大丈夫だし推しに会いに行ける…あと何時までも年下でいれる
お昼は残り物の野菜と麺を入れたお好み焼き擬きにする
>>2345
鶏肉のカシューナッツ炒め大好き!
加州も大好き!
>>2346
とうらぶ(ポケ)いきなりアプリ落ちたけど
偶然だと思いたい…
>>2335
日本号さん2で終わりそう
最後に7-3行くけどまあ思い出作りってことで…
>>2349
はげどd(⌒ー⌒)!
はっち極の真剣必殺久しぶりにみた
エフェクトかっこいいなあ
今日は13時~16時までメンテよ~
ゴリ達準備はいいー?(いいともー!)
>>2354
忘れてた!ありがとう!!
>>2347
秋は半袖(or薄手の長袖)にカーディガンで良い地域だな
冬本番でコートやダウンジャケットとか?
職場の自販機で入社以降ほぼ毎日買い続けてたミルクティーが消失した
遺憾の意
ネットの占いしたら自分の性格はこれこれこうですって書いてあって、相性のいい男性は『あなたをすっぽり包んでくれる大柄な人』
包容力って物理なん?ww
男士はともかく、リアルでは知り合いいないわ
キャーぶっさーん!!!!!佐◯の制服着て半袖を捲り上げて爽やかで太陽みたいな笑顔見せてーーーー!!!!!!
男士が顕現した各本丸の主の影響を多少なりとも受けるなら
母本丸の男士たちは皆して「あれをあれしておいてくれ!!」とか「あの…なんかその…あれ?」とかでふわっと生活してるんだろうか…
今日仕事休みだから衣替えすっかーと昨日までは思っていたのに寒さがわいのやる気を奪っていく
このまま毛布にくるまっていたい
>>2359
奥様キラーになっちゃう…
>>2360
うちもそうなるな
>>2362
親の後ろに隠れて体が大きいぶっさんを恐々見上げてた子どもに、目元を緩め優しく笑いかけて初恋キラーにもなりそう
>>2537
詰め替えに来る業者さんに直接頼むといいよ
単純に入れ替えただけかもしれないから
リクエストすると希望に沿えるところはやってくれるよ
>>2360
とある本丸では
主の短縮された言葉の意味が本丸に馴れた男士のみ通じる、新人男士には??な光景がありそう
同田貫を修行に送り出した!
ずっと明日にしよう明日にしようって延ばしていたけど…土曜日のお昼が楽しみだ!
拡充ちゃんで極第2部隊に入れるまで育てるんだ!
昨日から2倍ちゃんが全く関係ない小狐丸が3本出ている。
これは寒いから私の毛艶の良い毛で温まりなさいという意味でしょうか?コギ、青年男子の見てくれなのだが温まって良いものか?それ以上に毛量なら数珠のがありそうな上に不思議な力で夏涼しく冬暖かい気がするのだが…
>>2362
包丁が弟子入りしちゃう…
ボス泥2倍と拡充ボス泥
どっちが実際の泥率高いんだろうな(未だ来ぬ日向くんを思いながら)
>>2365
お、未来ゴリラだ!囲め囲めー!
おあぁぁぁ遅ればせながら修行に送り出したにゃん泉帰ってきたあぁぁぁ
やっぱりこの子無限回収したいから運営様何卒常設お願いしますぅぅぅぅぅぅぅ_:(´ω`」 ∠):_
>>2365
未来ゴリラだ!囲みが遅いぞ!
特命男士の入手機会はいつですか!
とうらぶ通知鍛刀は大体なるが
手入れと遠征は時々しか通知しなくなった
直ったと思っただけど…ツンデレスマホ過ぎ
麺好き本丸だとうどん蕎麦ラーメン素麺パスタと手打ち用に小麦粉とそば粉と塩と美味しい水
出汁の各種と薬味のお野菜と煮玉子メンマ叉焼やベーコンチーズなんかが欠かせないんだろうなあ
お腹すいた
今朝1時ごろ、別ゴリが入ろうとしてる風呂に色々入れるのに必死になってたせいか、眠くて仕方ない
空がこんなに青いのに、風がこんなにあたたかいのに、太陽がとっても明るいのに、どうしてこんなにも眠いの…
致道博物館のコラボグッズが発送されてた
第二期発送で受注品を頼んだから11月だと思ってたよ
Tシャツ楽しみ
ちなみに受注受付は今日までだよ
購入予定の審神者さんは忘れずにー
>>2370
どっちがボスマス行きやすいのも関係しそう…
>>2368
暖かいか否かは毛量より毛質のが重要な気がする
熱を抱き込みにくいサラサラストレートより空気を含むふわふわの毛質のが暖かいと思う
だからきっと小狐丸は暖かい
そして鵺ちゃんも暖かい…モフ……
>>2365
未来ゴリ!
今日の晩御飯のおかずは何ですか?!
実家からの荷物の緩衝材に入ってた15日の高知新聞で四方竹収穫の記事があったよ
ここで前にそろそろ四方竹の時期かなって書き込みされてたのを思い出した
今年は出来がいいと同時に猪の被害も多いらしい
隣の記事はマコモダケで横のページはコスモスが鮮やかな記事だった
写真も素敵で秋の稔りと風流を感じたわ
>>2376
今日は早く寝ましょうね〜
>>2366
新刃研修でありそうよな
「主の略語講習(初級)」とか
>>2376
今晩2376がお風呂に入る時はぐっすり眠れる系の入浴剤を入れてあげるね
>>2365
未来ゴリ!拡充の調子は?
>>2378
あ、なるほど到達率もあるね
今回のボス泥日向くんに縁はなかったけど、確定報酬は良い文化を胸にメンテ明けもゴリゴリ回るぜ
郵便局と電気屋からたださにー
つ ゴリちゃんの必要なもの
>>2387
わぁい!豪運ゴリラの丸焼きだぁ!
ありがとーゴリママー!
>>2381
たぶんワイかもしれない
四方竹のいなか寿司食べたいなあ
>>2376
睡眠♪睡眠♪睡眠♪睡眠♪
睡眠不足♪
日本号が初泥したぜやっほい!
そして13時からメンテだよ!
用意はいいかい?
結婚してしまったら地域にもよるけど遠征できないわなあ(ニッカリィ…)会いに行こうかなあ(ニッカリィ…)
>>2388
横だけど、左右の人差し指だけは食べずに残してお守りとして持ち歩くといいよー
毎度ー丸太屋でーす!
丸太お届けに参りました!!
丸太こちらに置いておきますね!!
つ 丸太の山×3
拡充楽しみですね!!
また次回も御贔屓に!!!!!
>>2391
初泥おめ!
>>2376
つ ラベンダー
>>2393
横の横だが、ゴリラ指から再生するからポケットの中からゴリラ出てきちゃう…
>>2364
「ふぎゃー!恋する小さい子可愛いー!」
>>2389
おおご本人
ワイも何年も食べてないから食べたい(握手)
>>2383
ありそうw
「ついでに、この状態主の取り扱い」とかもありそう
>>2397
ちょっとホラーだね!
自販機のホット飲料でラーメンスープが売られている…
まだかなまだかなー♪
メンテ明け 拡充まだかなー♪
(うきうき丸太ぶん回すゴリラ)
>>2397
さらに横だが再生しなくても指だけでも芋虫のように這っていってマウスやスマホ類をカチカチポチポチ操作できそう
>>2402
麺とチャーシューと煮卵用意しようぜ!
>>2402
最近出たみたいだね
前NEWSでやってたよ
あー間に合わなかった!
軽傷とはいえ痛いものは痛いよね、ごめんなさい!
メンテ開けたらすぐに手入れ部屋に入れるからね!
(手入れ部屋3部屋のワイ本丸、3振り軽傷、1振り手入れ部屋、2振り間に合わず手入れ部屋前で待機( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` ))
昨日の雑談で、コナンのラムとボスが判明したと知ったんだけど、
その辺はもう単行本で出てるのかな
検索するとネタバレに当たりそうだから、知ってる方いたら教えて!
ところで、ラムはセクシー可愛い虎柄ビキニの女の子ですよね?
うちの鶴丸が驚きを求めて待ってます(((o(*゚∀゚*)o)))ワクワク
わーい拡充楽しみ~!!
メンテ明けるまでに課題終わらせよ
初参加の拡充はレベリング出来れば良いなって思う
来週時間無いから
>>2408
そのラムは、だっちゃ言う雷のお姉さんや
>>2408
ラムは「〜っちゃ!」って喋るのが口癖なんだよな…ワイも久々にコナンみて驚いたよ
ボスはナス農家の本名ボブ…あ、これネタバレかな?(嘘)
>>2410
初参加か!破壊アリだから気をつけてね!
>>2408
SiriとかGoogleちゃんにラムちゃんの正体が分かったのは何巻?って聴いてみると良いよー
「だっちゃ」って東北の方言だっけ?
ある番組の予告でCV杉田さんがナレで言ってたなw
燭台切「主○○だっちゃ…ってゴメン」
って言う燭台切見たい
破壊アリ、全てを破壊する凶悪なアリんこ
メンテは3時間か
お仕事お休みゴリラは何して過ごそうかな
真面目お掃除とかしてプレイ環境を整える?
この時間ならスーパー銭湯空いてそうだからひとっ風呂浴びてくる?
それともがっつり寝て元気をチャージする?
よし寝るか!おやさに!寝付けなかったらお風呂してくる!
>>2413
はーい!気をつけて参加します
無理しない、気楽にやる本丸なので
>>2415
ラムちゃんしか浮かんでこないww
>>2415
仙台弁は「だっちゃ」って使うけどラムちゃんのは仙台弁では無いのよな
>>2416
シロアリかな?
今回の2倍で初めて日向君泥して感動したな笑
極南泉もレベル43になったし拡充も楽しみ
>>2417
お風呂の二時間後が身体は一番眠くなりやすいだって!
おやさに
>>2420
そうなの?知らなかった…ゴメンね
>>2368
あなたはワイか?w
今回育成中の極男士部隊でお山かなり周回したんだが、何故かこぎーが計三振りも泥。ちなみに審神者就任丸5年経ったがその間泥したこぎーはたった2振り…
>>2421
シロアリは蟻じゃなくてG
>>2416
軍隊蟻とか恐いよね
2倍ドロの成果は日向2振りでしたん
南泉はなんとか40に出来た
拡充で小竜と日向の乱舞MAX&南泉カンストしてーなー!!あー!!
>>2426
マ ジ で !?
知らなかった…
定期的に入手日と入手経路メモしとけば良かったなって後悔するワイ
スクショで記録が残ってる子もいるから、イベントの時期と照らし合わせて大体いつぐらいか推測していくのも楽しいことに気付いた
これ太刀のレシピだな…とかこの並びは夏の連隊戦っぽい!とか
それでも65振りくらい不明のままなんだけど…(多い)
さーてお昼食べたし、裏山に山葡萄採りにいってきまーす!
何十年か前のB級映画で亡国の科学実験で巨大化した〇〇が街を襲う!シリーズみたいなのがあって巨大アリも確かあったな
外皮がめちゃくちゃ固くなってて倒すのに苦労してたような
>>2427
サムライアリもなかなか凶悪
ぽちぽち出陣しながらいろいろ片付けようと思ったらメンテだったー!
拡充は極打を連れて行っても大丈夫だったよね?あとで予習しなきゃ
ハキリアリ好き
>>2415
「かっこよく決めたいナリ!」
「かっこよく決めたいってばよ!」
「かっこよく決めたいのだよ!」
「かっこよく決めたピカピカピー!」
大丈夫、みっちゃんなら何でもかっこいい
>>2435
キノコ育てる可愛いアリさん
あのキノコはハキリアリの巣にしかいない種類なのが面白いよね
燭台切さんは仙台弁なのか水戸弁なのかどっちだろう
備前ベースでミックス?
愛知県でエキノコックスが定着ニュース怖いウホ
この先、犬も猫も吸えない世界になるかもしれない
それは断固阻止したい、お猫様のお腹が吸えない世界なんて耐えられない
>>2408
ボスの正体は95巻にて
ラムが誰なのかは100巻にて判明したよー
>>2438
焦るとミックス方言になるタイプだったら楽しい
今夜Eテレで放送の日本刀の番組、再放送だよね?
前に話題になってたかな?
>>2415
富山だと思うよ
原作では「……け?」とか言うし
>>2442
過去記事あるよ
内容自体はそんなに深堀りしたものではなかったと思う
言葉遣いでちょっとざわついてたかな
>>2442
知恵泉だよね、見そこねてたから楽しみ!
燭台切「カッコ良く決めたいよね……ファイナルターン!」
な燭台切を受信した
>>2408自レス
ありがと~。検索だとやはり何巻?と聞いてもネタバレ文脈が引っかかってしまって、長谷部もびっくりの機動で目をそらしたよ
給料日過ぎたら95巻と1000巻買てくる!
ガチガチの方言使うと注釈いれなきゃ通じないからルー大.柴さんみたいな感じが一番よ。ちょっと西言っても通じないし年代によっても通じないし
おやすみの日で朝ごはん食べなかったからホットケーキ焼いたよ。ケーキシロップたっぷりかけた
>>2447
せ、1000巻!?
み、未来ゴリラだなっ
そうかそこまで続くのか
アプデ来てたね
横並びレベリングで一部を除きlv40〜45の短刀以外の極をどう振り分けてレベル上げをするかなぁ
林檎もアプデ来てましたー
ー戦力拡充計画開催ーとありました
あ…ありのまま 今 起こったことを話すぜ!
青い兼業先でガチャ引いたら蛍丸きてくれて「きゃ~ほたちゃん!あえて嬉しい!青いね?!」
次のガチャ引いたらゴリラきた
運命の悪戯か 奇跡の出逢いか 当然の帰結か(ストーカー疑惑)
>>2453
おめ!
とりあえず24しときますね
一番好きな拡充うれしー
がんばるぞー
>>2454
一瞬ガチ24かと思って 今、とてもドキドキしていますw
保護者の方ですね あ、ドキドキしてきたゴリのもとに保護者がやってくるなんて!
>>2448
チャットにて(内容だけ)
「(なりすましかと思って)ちょっと、私大阪府民なんだけど、変なエセ関西弁使わないでくれる?」
「自分、生粋の滋賀県民ですが何か???(#^ω^)」
という実話ネタを思い出した
お国言葉っていうくらいだから、近くても違うよね
目的のお店があって近くまで行って場所が分からなかったからぐーぐる先生の地図開いたら今いる場所が店の横だった…
だって…看板もなんも奥にあったんだもん………
拡充…お弁当…
漫画処分しなくちゃ
売ることも考えたけど、日焼けしちゃってるし売るより捨てた方が早いよな…
1000冊くらい捨てて本棚移動させたらリモートワーク用に机と椅子置けるようになるはず
ついでにラグも買い換えるか
昨日OS1ゼリー食べたらおいしかったのに、今日残りを食べたらおいしくなかった
体調判断にはもってこいだな…
今回の2倍の成果:物吉君6振り
しかし、乱舞MAXにならず...
>>2448
福岡県の場合
博多と小倉と田川と久留米とそれぞれ方言も気質も違う
拡充、日向くんのドロ率高いといいな〜
>>2460
今はもう手に入らないようなのがあればメ○カリ的な所に出してみるとか
>>2464
(夢見るゴリラに菩薩の笑みを向けるゴリラの絵文字)
>>2464
(そっと目をそらすゴリラの絵文字)
ここ最近のイベントサボりがちなんだけどさ
確定報酬全部ゲットしてからが本番ってのは変わってないんだよね?
>>2460
たとえ売値が微々たる値段にしかならんでも売って金になるならそれでいいと私は思う。
まあ売る売らないは自由だけど
>>2464
(バスルームの鏡にゴリラの口紅で
「日向くん
君は薔薇より
珍しい」
と書かれた光景を見るこんのすけの絵)
>>2468
拡充1マップ80周で確定報酬
80周で1振り来たら1.25%だからね…豪運よ
経験値2倍結構いるなー
>>2471
ありがとー!
変わってるようでそこは変わらないのね
ボス確定になったって聞いたし、確率下がってないようならまだマシか
経験値2倍に三日月と南海、肥前がいる
経験値2倍男士が一気に…!
でも極来てない子も既に極カンストの子も、他の子とレベル揃えてる子も結構いる…
なんでワイの需要って運営ちゃんとは馬が合わないんだろう…(訳:経験値2倍ありがとうございます!)
ココアウマー
紅茶なら体冷えないからって紅茶何杯も飲んでたら気持ち悪くなってしまった…
>>2473
違う違う
確率は知らんが確定報酬手に入れるまでに1振りでも来たら豪運ってこと
普通に稀泥は0.5%とかそれより低いはず
情報更新されてるのみて気付いた
アプリの更新忘れてたわ
ワイはパッパ明石蜻蛉ホリー小夜南泉で拡充を走り回ってやるぜ!
>>2477
あらやだひくい
まあ拡充や大阪城はボス100回踏んでからってのが一時期あったから
確定目当てに頑張ってみる(たぶん途中で心折れるけど)
>>2475
うちも槍は蜻蛉さんと杵で迷ってこの間杵が帰って来たばかりだわ
うーん極めてないパッパと明石連れ回してカンストさせて修行出しながら他の子もレベリングするか……( ˘ω˘ )
>>2476
珈琲が体を冷やすのはデマだよ…
確か戦時中の…
拡充ちゃんで手に入る男士はこの順番かー
スケジュールギリギリだから
確実に乱舞レベルが上がるとこから攻めていこう
なお日向君の必要数…
>>2483
珈琲は飲めないから普段は緑茶なんだ
うーむ2倍で極になってるの小夜と蜻蛉切さんしかおらん…
石切丸、兼さん、堀川くん、宗三さんが乱舞6で候補なんだが皆さまのオススメは如何でしょう?
ちなみに
極大太刀は蛍丸と太郎さん
極打は初期刀組
極脇は青江とずおとばみ
がいる
>>2476
横だがなにだと体冷えるの?ジュースとかてこと?
>>2486
格好良くて強ーい兼さん
中国漢方やマクロビでは、南国で育てられたコーヒーやカフェインの多い緑茶は体を冷やすって言うよね
科学的な根拠は知らぬけど
2倍がいっぱい!
石切パパか蜻蛉切さん修行に出すかぁ
>>2486
宗三なら初期刀組と一緒に長距離回れるかもしれない
>>2486
一振りなら兼さんおススメ
3スロ打刀はいいぞ
今お知らせ見た
2倍対象はなかなか謎の刃選?ワイが知らないだけ?
まあいいや丸太振ってメンテ明け待ってるね!ブォンブォン!!
全振り経験値二倍が良いけど、今回は一部隊組めるからまぁ良いか
イベントごとに刀を限定した経験値二倍はこれからも続きそうだね
2倍対象男士うちだと明石と宗三さんだけだな
他の子は育ってしまっている
護衛に極兼さんつけてE2あたりで極長船男士のレベリングしようっと
蜻蛉さん連れ回し決定~
極短刀の中でもともと小夜だけレベル高かったから、こりゃさらに他の刀突き放す結果になりそう
初の極カンストはお小夜、キミにきめた!!
肥前くん育てるか〜
今のところ手元にいる極実装済み脇差は全員修行出してるから、肥前くんもカンストさせよ
あーメンテ終わったのか
ねむい
おはさに!2417だよ!
がっちり寝たので大変爽やか!拡充行ってきます!
>>2500
気を付けてなー
(寝とけばよかったと後悔中の2499)
うーむ
全員乱獲したい
パッパと蜻蛉さんは小狐丸と巴ちゃんと一緒に均等レベリングしてるし、お小夜は短脇打混合部隊で均等レベリングしてるんだよなぁ…
2倍は嬉しいけど、揃える為に入れ替えたり暫くお休みにしたりしないといけないから悩む(でも編成考えるのめっちゃ楽しいから嬉しい)
とりあえずE4にお小夜は欠かせないからな…
号さんと小竜くんは後回しで、ねねちゃんと日向くんを先に行こう
E-1でも経験値うまい!
演練先にいたぶっさん極を見て誰じゃあ!となるなどした
昨日蜻蛉切さんを修行に出したワイ偉い
帰ってきたらレベリング頑張ろうな!!
大きな生菊売ってた。もうそんな季節だね。綺麗な黄色で美味しそう
【ゆる募】推しの沼から脱出する方法
ちょいと沼が深すぎるんだわ
結局e3日本号e4日向かよ💢
高速槍は死んでください(丸太で殴)
>>2508
そのまま沈めばいいと思うよ
>>2508
なぜ脱出する必要があるんだい?もっと深く潜りたまえ。ここはアタタカイ……
>>2510
横からだけど
言い方で草
ねこへ
そんな期待した目で見ても何もあげれません
これはスティックのコーヒーですし
あなたカリカリ食べてたでしょ
>>2513
(ФωФ)「ちゅーる寄越すニャ」
900年前の十字軍の剣というワードからワクワクする
macOSアップデートしたらキャッシュクリアその他色々してもダメだったブラウザの桜吹雪のカクツキ無くなってよかった
一年くらいで重くなってたの何でだったんだろ
>>2508
隣の沼と繋げてみる?
沼の中をマグロの様に高速で回遊出来るよ…
宗三さん蜻蛉さん南海先生肥前くんがカンストしてなかったのでこの面子プラス育成中で順番に80周ずつしてから日本号狙っていこうかと
迷うところだが普段8-2ばかり周回してるから日向くんはそっちで狙うかな()
>>2508
なんのために何回大阪城掘ったんだ。沼を大きくするためだろう?
>>2508
陸が世知辛いから推しが安全な沼をどんどん底深くしてくれてるんだよ浮上しなくてよし
ゴリマグロ、マグロゴリ……マグロ…鉄火丼食べたい
お昼初参加~言ってたさに
ラッキー、特蜻蛉切さんカンストまでもうちょっとだし、明石も、兼さん、堀川くん、お小夜も育って無いから今回マジでレベリングだ
報酬はe2ゲット出来れば良いな
はやく8-3もやりたいなぁ(ドサクサの一言)
ゴリラはグラードンだと思ってたけどどっちかっていうとカイオーガなのかもしれんな
>>2508
深い沼は踊り場にソファーおくと
休憩してまた沈めるので快適でおすすめよ
あと1振りで極脇差6になるけど、肥前くんをまってるんじゃ~
はよ来てくれ~
祢々切丸も小竜も乱舞レベルカンストしてて、被害出る後半のマップ周回が確定したゴリラ
面倒臭ぇーー
仮想検非違使ってどんくらい強いん?
>>2528
じれす
こめした直後に出た
極ばみが中傷になったわ
あ、兼さん遠征中だった
そうだ遠征行かせられるように極めてすぐ連れ回して育ったから24h遠征行かせてるやん
自分のしてること忘れてるのダメじゃん
>>2530
つ呼び戻し鳩
>>2527
ねねさんの乱舞カンスト裏山…ウラ…ヤマ…
ウボアアアアアオレサマオマエマルカジリ!!
魔獣タタリサニ が 現れた!▼
>>2419
ラムちゃんの言葉は色々まざった「ラムちゃん語」とでも言うべきもの
前回の拡充でお迎えした蛍が今極めて走り回ってると考えるとしみじみするウホ
近所の中2くん、食塩水の計算式がどうしても解けないと言うからワイが解説してみた所「天才!」とお褒め頂く
なごむわーw
とりあえずE4から回るか~
E4てば、中傷だと周回効率悪くなるからこまめにお手入れしないとな……
欲張ってパンケーキ2段重ねにしたらけっこうボリュームあってお腹いっぱい
星◯珈琲の秋限定モンブランパンケーキが美味しかった
信濃君からのお手紙…最後の文書にキュン
早く帰ってきてね、とそんな気分
可愛い…沼(粟田口沼どっぷり)
>>2488
>>2491
>>2492
3スロ極打いなかったな
ありがとう兼さん出してくる!
宗三も美人の極見たいからその後で送ってくる
>>2532
2年前?の夏連隊戦で100万貝(千代ブーストなし)集めてカンストさせたよ…
>>2540
凄い!O(≧∇≦)O
私的に拡充であるある
もう25周いったろと思って確認したら10周だった
体感はあてにならん
次回公演………
いつかしら……
次回公演の1文だけでソワソワしまくってる
まだ、何の情報もないのにーー(笑)
こうも寒いと駅のホームで食べるコンビニおでんが懐かしいし恋しい…
夏に泥棒入ったから資源回復中のうち本丸
ある程度育ってる極短+兼さんでまわるか育成男士で行くか悩ましいな
E4道中ですでにチクチクされるー
E4は1日4~7周で、手入れ部屋に入れてる間に他を周回するのが一番良いかな…
資源はまだしも、お札は正月に向けて節約しないと
E1で桜付けて遠征もガンガン回す予定
>>2546
ワイもそうしよう
(周回数の割り算足し算で頭がパンクしそうになってた)
ドラッグストアで
ネギバカおかき
というのを見つけた
うまんい
ビールが進みそう
拡充ちゃん、経験値倍あるなら事前に教えといてほしかったな…
>>2539
橫だが、宗三さんの極は半端ない美人だから気をつけるんだよ…
ホントに半端ないから…
>>2549
「だって『プレゼントはやっぱりサプライズがおすすめ!』って雑誌のモテモテイベント術特集に書いてあったもん!」
>>2547
E1とE2は薙刀で一掃+2倍速で時短になるね!
E4を3日半で80周は色々とキツいからね…
刀剣乱舞ってなんで推しが決められないんですかね!!みんな可愛いし格好いいし大好きだよ!!!
前回のアプデで、プレイストアの検索窓からとうらぶ探すって教えてくれた方、ありがとう
一発でアプリと更新ボタンが表示されて、不安になる位にあっけなく更新できたよ(キャッシュクリアもいらなかった)
つ お礼に稀ドロ運あげます
拡充こんなに経験値すごかったっけ?
長谷部に軽装買ってあげた(鍛刀CP勝利記念)のすっかり忘れてて、本丸に帰ったら商家の若旦那が居て心臓がヒュッ…ってなった…
三日月景観にしてみるか…あと修行の見送りボイスも聴いておかないと…
拡充ちゃんで桜付けすると色んな子を近侍にするから沼が無限に拡がる……あ、だから拡充なのか?
>>2551
業務連絡は早めに欲しいな!
じゃあサプライズでこんのすけのあぶらあげ無しね
独学占いゴリラ、先程不思議な体験をした
質問1をしながらオラクルカードをシャッフル→ジャンピングカードで『スタートを切りなさい』的なカードが出てきたのでそれを答えとする→質問2をしながらオラクルカードをシャッフル→ジャンピングする事なく広げられたのでペンデュラムでダウンジング→全く同じカードが出てくる
ワイは何をするにしてもサッサと始めろって言われてるようだ
とりあえず面接の連絡来ないと何も出来ないんですが…
>>2555
途中からすごくなった気がする。新刀剣イベ以外あまり行けない審神者だけど、拡充は刀剣がいても走りに行ったな
自分の初拡充の時は、通常マップが経験値2倍になって「拡充走りたくなくなるじゃん!」と非難轟々だったことも…
何食べようかねぇ
豆腐……昆布
>>2542
かといってボス泥を記録するとそれはそれで地獄を見る
>>2555
多分拡充が改定されてから経験値上がったと思う。ただ稀泥率は下がった気がするのだが…
昨日、一週間後の新幹線の往復の予約をした、と思ってた。
今日、乗車案内のメールが来てびっくりw 変更は簡単だし時間は30分以上あったからなんとかなったけど、何してたんだ昨日の自分。
しかし、一週間後の同じ号車の同じ席がぽっかり空いてたってのも不思議っちゃ不思議。
明石さん極(軽傷)を手入れ部屋に放り込むのが楽しすぎる(*´艸`*)
経験値2倍キャンペーン対象だから連れ回しまくってめっちゃ放り込んでる、楽しい
それはそれとして高速槍ヌッコロ
>>2560
湯豆腐(たっぷりの野菜ときのこを添えて)
締めはうどんでどうだい?
>>2565
すまん、かしわを添え忘れた
手羽元煮ただ!でも酢を入れて煮る手羽元煮すっぺ(それはそう)
>>2553
そんな時のための
つ箱推し
>>2567
いつも白ダシと生姜入れて煮る
意外とまろやかになるっぺよ~
>>2567
お水とお砂糖増やしてお酢減らす?
スマホ激重いから試しに5Gから4Gにしたら改善された…かな?
5Gに何か障害あるのかなぁ
>>2567
醤油と味醂と生姜で煮付けてるよ〜
遂に審神者レベルが100になりました!!
ひなさにわ卒業と同時に初期刀のむっちゃんがドロップしました(*´ω`*)
これからも審神者業を頑張っていきます!
>>2573
がんがれー!
>>2573
おめでとー!
極小竜の中傷つつきすぎと手入れボイスがヤバい…(沼の縁に小判を置いて静かに沈むゴリ)
2倍経験値ありがてえのう
ずっとさぼっていた先生をカンストさせますぞ!
>>2573
こんな初々しい審神者ちゃんも、いつか立派なゴッリになるんだろうなぁと思うと感慨深いものがあるねぇ
刀剣男士ちゃん達と末永く審神者を続けてね
>>2573
無理せず自分のペースで頑張ってね!
こういう初々しいさにわちゃん見てると昔の自分思い出す…こんなに初々しかったかな…(遠く)
ゲームはいつもイヤホンつけてやるんだけど、リングフィットは有線だと地味に邪魔。
で、安いのでいいから無線の買おうと思ったけど種類が多すぎて混乱中。
無線イヤホンのおススメ製品とかメーカーとか詳しいゴッリがいたら助けて欲しい。
5千円以下くらいのシンプルな奴でいいんだが、あれこれ見てるとだんだん???ってなってくるのよ…。
>>2580
自宅ではTV音声をよくワイヤレスヘッドフォンで聴いているがリングフィットも最初ヘッドフォンつけてやってたけど、結果ずれて面倒になり最近は無しでやっている。リングフィットもヘッドフォン使いたいなら、スポーツしながら音楽聞く為のずれにくいヘッドフォン探した方がいいかもしれない
>>2580
安くていいならスリコにあったような
>>2580
QCYのT13なら4千円ぐらいで買えるかな
値段比較サイト見たらもっと安いとこもあるかも
でも無線はこの値段だとすぐ壊れるよー
消耗品だから安くていいやって割り切れる人でないと損した気分になるかもしれん
とりあえず拡充の目標は極78→80と48→50、土曜日に帰ってくる子を35→45の三つだな
E1~3はながら周回してれば80周は問題ない
E4は気を付けないとだけど、5周位なら軽傷のみでいけそう
>>2580
ちょうどヨドバシ店舗で骨伝導ほしいなと思って見てた
全く詳しくないけど、スポーツタイプってやつをえらべばいいかも?
ゴリラ悪い粉だから梅酒ロックで贅沢に飲んじゃう!拡充?今日は本丸の休みよー(ログインはした)
ほらみんなー飲むよー
>>2576
おっ親切に置いといてくれたウホか?
ありがとう、貰ってくウホ
つお礼の手伝い札
E2に謙信くんを連れていったら7周目で小竜が来てくれた。ありがとう。
>>2586
悪い粉というとやはり白い粉…?
>>2586
ペロッ…これは悪いゴリラ粉…梅酒の香りが強すぎてゴリラ本来のの香りが消えている
上質なゴリラ粉は奥の方からふんわりと…(以下うんちくが続く)
白玉ぜんざいがとても美味い~
初めてE4周回にチャレンジ
刀装は飛ばさずに済んでいるが槍がむちゃくちゃ痛い…仮想ケビンも強い…!
>>2591
いいねいいね
ワイも食べたくなってきた〜
>>2567
自レス
先生方ァ!!参考にします!ありがとうございます!
白菜もじゃがいももお高いけども
なんちゅーかこれ毎年言ってる気がするぜ!モヤシでも食えという事かな
2倍ちゃん枠増えてて嬉しい
1番経験値が浅い子を隊長にしているんだけど
ドンドン成長してくれてニッコニコだぁ
>>2580
JBLのBluetoothイヤホンは安くて(2500円くらい)見た目シンプルでいいよ。密林の口コミだと「安いだけあってすぐ音が聞こえなくなった」とあるけどワイのは3年ほぼ毎日使ってるけど問題ないよ。
外でiPad使ってお絵かきしたいのにアップルペンシルが瀕死で歯痒い
つい充電忘れちゃう
風邪の引き始めの症状が出ている…
帰る…
1時間電車乗るのしんどいなぁ
>>2586
ところでアナタ豪運?
(粉よせ集めつつ)
>>2594
ちょっとびっくりする組み合わせなんだけど、手羽元をコーラと醤油で煮るとめっちゃうまいよ
>>2599
つ 主をいたわる近侍の姿
お大事に!
極部隊でE4回りたいワイVS2倍男士を育てたいワイVS薙刀幼稚園したいワイ
レディーファイッ
もともとアレルギー体質でホコリダニカビはダメなんだけど
目が痒いし鼻水出るから今年こそ詳しいアレルギー検査した方がいいかもしれない
>>2415
ラムちゃんのは新潟の佐渡弁だと思ってた…。
>>2566
九州人の気配を察知
風呂って来る
部屋警護頼む
仕事とかで失敗したときってメンタルケアどうしてる?
迷惑かけた方々に謝っていいよいいよ~って言ってもらったけど、帰ってからも何もする気が起きなくて本丸にも帰れない…意外とくよくよ考えるタイプだったんだなって自分でも驚いてる…
>>2608
無心になってやれる好きなことがあったらそれやるとか
トルコのハルヴァというお菓子を買ってきた
さくさくしたペースト状の千歳飴って感じ
イスラム圏は酒が禁忌なのでお菓子が力一杯甘くかつ多彩
>>2608
パワフルおバカな小説やマンガを読む
>>2608
昔はカラオケ行って発散してた
アニソンから演歌やら90年代曲とかねw
今は帰宅後、酒を片手に好きな舞台の円盤を流す
うるせえと思って外を見たら選挙カーだった
そういや何日か前にあったね
堀川国広が町会議員候補・山姥切長義の選挙カー鶯嬢やってるってのがw
>>2610
おお!当たり外れも激しいと言われるハルヴァですな
>>2608
いい匂いの入浴剤入れた風呂に入って寝る
もしくは泣けそうな本読んだり映画見たりして泣くとすっきりするそのあと風呂入って寝る
>>2580
自レス
色々情報ありがとう。
スリコに無線イヤホンあるのか!知らなかったわ。最近の均一系ショップすごいな…。
おう…5千円クラスだと壊れやすいんか…。有線だとそんなことないからちょっと驚いてる。
1万円くらいで探したほうが結果安上がりなのかな。あとはスポーツ用なら間違いなさそうだね。
2597の紹介してくれたやつが良さげなので、それで試してみて、もし外れに当たってしまったらもうちょい良いヤツ買ってみることにする。
反応してくれたゴッリ達、ありがとうなー!
>>2607
ウホッ(ヒノキ丸太を装備)
今日のご飯のナスとシメジのグラタンよー!
デザートはサツマイモタルトよ!
>>2610
自分で作れば砂糖少なめで美味しいの作れるぞー
>>2608
いいよーって言って貰えたってことは、貴方が日頃からちゃんと仕事してて、良い人間関係を作れてる証拠だし、そこは自分を褒めて良いんじゃないかな?
それでも納得出来なかったら、泣いてリセットするとか。
カスタードクリームのパイ美味な味
ただパイ生地が固くなって食べにくかった(´・ω・`)
>>2608
机に向かう気力体力があれば何について落ち込んでるかあらためて全部書き出してみたりする
できれば穏やかな音楽や自分が心地よく感じる動画なんかをBGMにする
溜まったくよくよを吐き出して可視化する感じ
>>2599
気をつけて帰るのよ~
つ貼るカイロ
丸太はゴリラの刀装。木の種類によって効果が違ったら面白いね
・ブナの丸太:建築材には向かないほど柔らかく水分を含む。ゴリラのお肌の保水性と柔軟性を上げる
こだわりある歌仙さんとか、男士によって食の好みはだいぶ違うよね
というわけで、本丸で盛大にきのこたけのこ戦争を繰り広げたい
ちなみに主はきのこ派だ、たけのこ諸君かかってこい
>>2618
ウホー!おいしそう!
乱舞6の極岩融Lv.88(金軽歩兵×3、望月)でE-1を無傷完全脳死周回可能だったので共有
ボス戦でどの陣形でも確実に高速槍に先制取れてます
>>2607
部屋の四隅に盛り塩とそれだけじゃ心元ないから
南海先生特製盛り塩も一緒に
>>2627
そういう情報めちゃんこ欲しかった!ありがとう!!
うちの岩融のレベルは52だから、果てしない道のりではあるんだけどねorz
>>2625
あのチョコレートとビスケットのハーモニーの素晴らしさが分からないなんて…っ
(北○マヤの様な白目芸を見せる包丁)
天気予報を見たワイ「セーターそろそろ出さなきゃな」
春のワイ「夏に洗って片付けるか」
忘れ去られたセーター1
忘れ去られたセーター2
忘れ去られたセーター3
明日こそ洗わないと……
帰宅してから寝てしまい仲間が
『唐突ですが諸事業からやめます。ありがとうございました。守護方陣』
的なメールを送ってきてこのタイミングで!?最後の挨拶に守護方陣って何!??ってなって焦りながら起きた
>>2601
ありがとう先生ェ!!!手羽元アレンジ沢山聞けて嬉しいです!!
そろそろお風呂に入る審神者ちゃんいないかな~
(玉こんにゃくを投げ入れる素振りをしながら)
ファミマで買った大きなチーカマがうまんいモグモグ
>>2634
味ぽんは任せろー
今日映画の『関ケ原』見たんだけどダイジェストかなと言うほどの詰め込み具合で合戦シーンがよくわからんまま島左近が死んで終わった…
それにしても黒田官兵衛、石田三成、土方歳三←New
となると某氏が本丸持ったらめちゃくちゃ強そう(小並感)
>>2634
もきゅもきゅ、玉こんにゃく美味しかったウホ!
拡充って周回任務あったの忘れてたよね〜…間に合うか不安…
しかしe1なんとか50周までやった!祢々ちゃん泥した!風呂ってくる〜
>>2632
夢!?
実際関ヶ原の戦いって勝敗は6時間程度でついたのでめちゃくちゃ展開早い
E4って長谷部落ちるんだねぇ
(極短部隊で無傷周回中)
わんぱく男士ちゃんめっっっちゃかわええやん!!って気付くのに時間かかってしまった
ぬいの再販ってあるのかなぁ(涙)
たださに
今日から拡充だったのね
今夜は青江単騎のディレイ配信見納めだからうちの拡充は明日から
明日から頑張るよ!
玉こんにゃくは食べたことはおろか見たことすらないな…
一人暮らしになってから湯をはるの面倒でシャワーで済ませてしまうことが多かったんだけど
ここで風呂ってワードよくみるから風呂入る頻度増えた
ありがとう
でもやっぱり面倒
>>2640
あ、夢って書いてなかったね笑笑
いやー疲れてるのかな…返信しようにも何故かパスワードがうてないみたいな感じで焦って焦って
白こんにゃくしか食べたことないから黒こんにゃくに憧れがある
>>2646
夏はシャワーでいいけどな
冬場はじっくり温まるとやっぱ体調が全然違うよ
宣誓!
ワイゴリラは来年の4月までに初期刀と初鍛刀、2振りの極カンストさせることをここに宣言します!
とある陸奥国のゴリラ
>>2637
wiki見たら歴史上の人物だと大石主税とか中臣鎌足とか渋川春海もやってるね
色々と凄そうw
>>12628
ちょっと前のコメントで入手したゴリラの白い粉も混ぜちゃえー
ワイ的に一人暮らしするときは浴槽と冷蔵庫の大きさはちょっと大きめがオヌヌメ
>>2652
未来ゴリラさんだ!!!!!
囲め囲め!!!!!!!!!!
>>2646
入る前は面倒くさいけど
入る事に後悔は無い
それが風呂だ (アヒルちゃん装備済)
>>2641
それだけ全面的に激しく戦ったのよね
百年戦争とか、長く続く戦いほど休み休みダラダラやってるイメージ
玉こんは山形ゴッリのところでよく食べるんだっけ
>>2652
未来ゴリラか!囲め囲めー!
超難回る時は銃より石がいいのかな?
軽傷三人で済んだけど、高速槍怖い
槍、乱ちゃんばかり狙うがばみちゃんが庇う姿に兄弟の連携見れたのは良かった!
後、蜻蛉切さんを拡充前に薦めてくれたさにわさん達ありがとう!頼もしいよ、蜻蛉切さん
ピリ辛玉こんにゃくで一杯やりたいウホ
ワイはレベリング重視だからカンストしてない2倍メンバーで回ってる
レベル差がエグい…(上は95、下は39)
ワイはおでんは板こん、水炊きは糸こん派
>>2653
分かる
冷蔵庫は大きいくても無駄にはならないね
この御時世だから買いだめあると便利だし
>>2639
行ってらっしゃい!!
キラキラした目で玉こんにゃくを
ぶん投げるゴリラ(っ’-‘)╮ =͟͟͞ ∵
>>2611 2612 2615
みんなありがとう!!簡単なことからやってみる!
ところで今知ったんだけど拡充始まったの??脳死周回だったらできそう
>>2620
もっとネチネチ言われると思ってたのに、いいよいいよ~どんまい~で終わって拍子抜けしてるのかもしれない
いい方に考えてみるね
>>2622
結構難しいな焦点化…ちょっと元気になったらやってみる
そういうのやるのも大事だよね
あれは忘れもしませぬ、ゴリラが初めておでんを作るためにはんぺんを切った時……
気持ち悪すぎて電車降りて全部戻してしまった
まだ乗れる気がしないから
次の駅まで歩く
おでんはしらたき一択です。
>>2668
ワイは大根とたまごをお願いします
>>2667
大丈夫?
距離によってはタクシー使った方がいいのでは?
100年戦争といえば日本とモンテネグロ思い出す宣戦布告出したの忘れてて2006年まで何故か戦争状態ってことになって思い出したので終戦というぐだぐだな宣戦布告
>>2667
無理しないように気をつけてね
つ胃薬と天然水が入ったペットボトル
>>2652
連隊戦の目玉男士は誰ですか!!!
>>2667
無理しないで!戻して余計疲れたろうから、どこかに座って休んだ方が良いよ!!
どうしても無理なら、大事に至る前に病院行った方がいいよ!!
>>2637
関ヶ原の戦いは「こことここは拾っておかないと流れがわからなくなる」というポイントも「この武将のこれをカットするとそれ見に来た武将ファンががっかりするので気を使っちゃう」ポイントもたくさんあって大変そうだ
ご飯食べ終わった途端に眠気が凄んい
今横になったら確実に落ちる
目玉男士って目玉おやじみたいな
>>2642
そう!
だから!!
ワイは!!!
拡充が!!!!
大好き!!!!!
>>2625
本丸を二分する戦いの火蓋が切られた…!
一部アルフォート派がひっそりと本丸のどこかに身を潜めているという
>>2671
日本とモンテネグロ?2006年からざっくり100年前って日露戦争の頃よね?
三百三十五年戦争というのがあってだな
>>2680
1905年にロシア側だったモンテネグロが出してどっちもすっかり忘れてたみたい
ロー○ンのはんぺんが好きだな
こんにゃくはどっちも好き
巾着には茹でたまご入ったのが好き
たまに巾着に肉団子(ロールキャベツのタネやハンバーグタネ)とチーズ入れたの手作りする
焼いよし、煮ても良しなので便利で旨い
きのこかたけのこかではなく普通のチョコか期間限定かが重要なワイみたいのもいる
>>2666
それでそれで?
(お茶差し出しつつ)
>>2671
確かモンテネグロはWW2のちしばらくはユーゴスラビアの一部になってなかったっけ
まんばの布に「ぬ」の文字びっしり書きたい
>>2682
なるほどサンキュー
さすがに日本とモンテネグロが直接やりあうには土地的にも海的にもなかなか難しいと思って謎だったからすっきり
アルフォートって年に2回ぐらいは食べたくなるのよな
アルフォートは白が好き
おでんであんなに温かくて健全?なイメージなのに
地味に野菜が大根・ごぼうしかない不思議
練り物に野菜が入ってるのもあるけどね
>>2657
隣県住みだけど玉こん大好きウホッ
こっちでもけっこう見かける
>>2671
「そういや国際法上では戦争してたわ、やめようぜ」って……
しかも途中で日本は存在しない国と戦ってたことになってるって……
いったい誰と戦ってたんだ……?
>>2686
詳しいことはうぐると出てくると思うけど2006年に独立したときに山口県の知事が訪れて終戦てことになったみたいよ
>>2656
全面的に激しく、ではないかな…?
裏切ったり動かなかったりご飯食べてたり正面突破で撤退したり…
>>2691
うちはにんじんとさつまいもも入れるよー
毎回じゃないけど
わらび餅食うじゃろ?
きな粉たっぷりじゃろ?
食い終わった後でくしゃみするじゃろ?
後は分かるな……?
>>2691
じゃがいもも美味しいよ!
崩れにくい品種がオススメ!!
>>2691
じゃが芋やトマトはたまに入れるよ、うちは
>>2697
やりおったなワレェ……(ク○ックルを用意)
きな粉は大豆から出来ている
油揚げも大豆から出来ている
つまり小狐丸達もきな粉系スイーツが好きな可能性がある…?
>>2697
洗面所行ってきなw
ばっちいじゃないの!!
今日の晩ごはんがおでんだった
うちで手作りする場合、しらたきよりも手綱こんにゃくを入れることの方が多い気がする
兄が面白いのが売ってた!って凄く紫の白菜と真っ赤な大根買ってきた…これ煮物にしたら全部赤や紫になるんじゃ
>>2697
よしよし可哀想に、これあげるよ
つ信玄餅
戦争というとスパルタの脳筋具合が一周まわって笑えない
>>2699
ほう……トマト
あれだなー各家庭のお味って感じだね
>>2694
山口県知事の偉大さに草不可避w
>>2697
いたずらっ子鶴丸ちゃん
(・∀・)つ仕舞い忘れた扇風機
>>2707
生のトマトが面倒や高い時は水煮のトマトに切り替わるよ
白米に納豆、お揚げの味噌汁、醤油をかけたお豆腐
>>2704
紫の白菜はホワイトシチューに入れなされ
面白いよ
お風呂入ってくる
>>2691
自レス
そういえば実家のおでんにはじゃがいもあった!
思い出したら食べたくなったなので
明日作るよみんなありがとう
きな粉見てたら信玄餅たべたい…美味いもの市近々あるんだけども来るかな
>>2704
煮物だけどレモンを足すと更に楽しいよ!
>>2709
燭台切「ちょっ?!鶴さん……明日のおや無しだよ」
>>2711
米と豆と塩やん
>>2706
特にテルモピュレー
あれはすごい
フランス外人部隊のカマロンの戦い
関ヶ原の島津の退き口
どちらも数時間だがテルモピュレーは3日間の防衛戦だし
初期刀のことずっと相棒目線で見てたけど、改めて見たらみんな良いお兄ちゃんよね
お兄ちゃんになってください
>>2713
いってらー(きな粉投入)
>>2713
つ生姜醤油・みりん・玉こんにゃく
こたつ出しちゃったせいで寝てしまった
お風呂入ろ
お風呂沸いたから行ってくる~
島津の戦略ほんと怖い
>>2723
(大量の大根入れる)
>>2713
いってら(片栗粉投入)
>>2724
ほんだしの素入れときましたー
こんにゃく大人気でなんだか嬉しいウホッ
私はおでんでも豚汁でも一番大事なのはこんにゃくだ
こんにゃくゼリーも大好き!
スパルタも島津も無茶苦茶すぎるん
フィクションでもそうはならんやろっていう
>>2726
米のとぎ汁を加えて下茹でをすると
よく味が染み込みます
大変!各地のゴリラ家の風呂がおでん風呂に!!
>>2717
×おや
○おやつ
初めておでんのタコを食べた時は感動した
美味しいよねおでんのタコ
>>2625
和睦なさい
つ きのこたけのこアソートパック
>>2723
タコのぶつ切り投入
お菓子作りに詳しいさにーさんにちょっと質問
【ゆるぼ】りんごバター消費レシピ
成城石○でおいしそう!!と衝動買いしたはいいが、何となく漂う特別感に気後れして開封できずに早一月。このままだと来年までしまい込んだままになりそうなので、なんかいいアレンジあったらお教え願えないでしょうか・・・?
とりあえず今のところは冷凍パイシート買ってきてフィリングとして包むか、パウンドケーキにジャム代わりに混ぜ込むってのを考えてます。
戦国で鬼〇〇はやべぇやつとは言うけど鬼以外もやべぇからみんなやへぇ
>>2723
手綱蒟蒻と醤油と味醂
中傷から薙刀1発で真剣必殺が出る歌仙
中傷から薙刀1発太刀1発でも静かな太郎さん
細川忠興公は戦国一の短気…かあ…うん…
一人暮らしだけど冷蔵庫はファミリー用だし、お風呂は足伸ばせる広さだし、洗濯機はドラム式だ
ドラム式洗濯機、贅沢かなって思ったけど天気悪い日でも乾燥機でタオルがふわっふわになるしお高い買い物だったけどめちゃくちゃ役に立ってる
好きなときにシーツ洗えるのもいい
以前は大きい洗濯物乾きにくいから晴れの日と休みが重なって気力があるときにしか洗えなかった
>>2723
みんな大好き練り物投入
>>2737
簡単に、食パンに塗ってクリームチーズ乗せてトーストする
>>2738
鬼柴田、鬼島津くらいしか出て来なかったよわよわ審神者におしえてください…
>>2734
タコ入ったおでん見掛けないな
イカが入った蒲鉾(練り物?)なら入ってるが
なんか音小さいなーと思ってたらそもそも音出てなかった
ログボから本丸BGMからボイスから脳内再生してたわ…
>>2724
巾着たまご入れときますね
>>2737
フレンチトースト焼く時に林檎バター使うと焼きリンゴ風味になって美味しいよ
>>2737
ホットケーキに乗せるか混ぜ込む
小鍋に白ワインとかで伸ばしてアイスにかけるとか?
>>2744
鬼吉川、鬼武蔵、鬼小十郎、鬼の半蔵とか?もっといるはず
>>2734
おでんのタコ好き
>>2746
ゴリったらBluetooth搭載モデルなの
鬼武蔵こと森長可の人間無骨待ってる定期
歌仙ちゃんの正真正銘兄弟
兼定ってそういう持ち主が有名なんだろうかね
>>2737
スイートポテト作る時に混ぜ混むと、手の込んだ上品なお味になるぞ
>>2753
そういや土方さんも鬼の副長だったね
>>2752
Bluetoothゴリラとかまた新種作って…
マツコさんの番組で花丸曲流れてないか…?
屋台で煮込んだタコのおでんは昔はふらっと寄ったりしたわ
家じゃあの味無理なんよ
輝政のおねーちゃんの旦那だから
もし人間無骨が来たらグレートカネヒラに兄貴ぶれる可能性が
>>2723
ねえwww
風呂から上がったら風呂ん中おでんになってんだけどwww
おでんにたこ入れるの???
色々調べて通知の不具合原因分かった気がする
更新が問題っぽい…
何故か鍛刀やった後は他の通知来るだよな(機能復活する感じがする)
ずぼら主なので通知来ない時は
こまめに本丸に帰ってきて、と男士から言われてると思うかな…
E-1、80周終了
次はE-2で石ぶん投げよう
>>2750
ありがとう……あれから鬼若子だけは思い出せた
上げてもらった方々調べてみたら実は皆知ってる武将だったのに、別称とか全然知らないんだなーって再確認したよ
さにわ、歴史のお勉強がんばる
あああ~これか腹筋!腹筋とざわついておったのは…
心覚の告知動画見てゴリラ納得wwにゃるほどねぇ
>>2737
ヨーグルトに混ぜる
酒を飲みながらマッチョの画像を漁るのは最高だぜぇ~~~~~~ッッッッ!!!!!!
揺れてるウホ
あちこち揺れよるねえ
早く家に帰ってイベントやりたいわね〜!
ちょっとWiFi下じゃないと規制入りそうなんだよ…
家着いたら即ダウンロード開始だな
今日は北海道か…
>>2766
筋肉ゴリラパイセン!
>>2760
おでんにタコ入ってるの普通にあるよ東京の下町のおでん屋とかあるんじゃないかなぁ?
個人的にリアルチート立花宗茂様のお刀様を顕現して、東の本多忠勝と西の立花宗茂の回想ほしい
まーーーた揺れたの?
マジで最近大地不安定ね…
不安定なのはゴリラの情緒だけでいいんだよ…
今日3匹目のハエトリグモさんが来た
入ってくるのはいいが前の2匹とも餌が居なさすぎて餓死してるから別のとこ移った方がいいぞ
三池派におでんと燗酒の店やってほしんい
>>2776
???「大典太がおでん…」
>>2777
数珠様遠征いこうか
雷切は名前からしてゴリラ心をくすぐるし逸話もカッコいい
>>2737
林檎バターアイス作ろう!
この一年で下腹が微妙にヤバイ
こないだゴリラがおすすめしてた3分動画のやつ探そうかな…
今日の知恵の泉は日本刀だったのか
Eテレで知恵泉選「日本刀」視聴しながら拡充回ろうと思ってたら、TVに集中してしまいそうな予感がします。
2627だけどE-3でも同条件の岩融に引率してもらってみた
ボス以外はワンパン、ボスだと槍に先制される&高速槍だけ落とせなかった
ただ1周あたりの時間が5分を割る程度なので固定ダメの怪我を許容できるなら時短としては有用かと
>>2784
自レス
追記 道中の高速槍も落とせなかったです
>>2779
お頭の中の人か杉山さんに声をあててもらいたい(某忍者ファン)
>>2783
BGMしっかり流れたねww
>>2757
流れてたね!
>>2786
杉山さんええな!!
活撃では白こんちゃんやってたよね
男士でお迎えする日を夢見とる
あんな燃えてるの見てたら鍛刀場のBGMが頭に流れてくるんよ
>>2784
ここより攻略記事に書いてあげた方が良いんじゃないかな?
>>2781
腹式呼吸意識して腹を動かすとか?
お、骨喰と長谷部だ
明石の証
其は眼鏡やな
>>2790
テーンテーン♪テーンテーン♪テーテレテテテーテー♪
明日仕事早いからもう寝るかーとTV消そうとしたら、知恵泉で三日月出て眠気どっかいっちゃった。
ばみに長谷部まで…Eテレさん、最後まで観るよ!
ゴッリたち知恵泉見てるかな?と思ってここ来たら、話題になっててうれしんい
スマホの充電してると、充電音が頻繁になる~充電されてはいるけど困る~
どっちが悪いんだろ?
おやさにー
死守していた紅白饅頭……
誤飲した……
七周年記念で配布してくんないかなぁ……
体調不良ゴリ、3時間かけて家にたどり着いた
レス頂いたかもだけど明日みるね
コンビニおでんのだいこん胃に入れたら薬飲んで寝るます
>>2798
自分ならまずはケーブル買い換えるな
知恵泉見ようと思ったがママンが亀梨くん見てるから駄目だorz
>>2800
ようこそこちらへ(温かい目)
>>2801
お疲れ様
身体労ってね
>>2801
温かくて消化にいいものをお腹に入れるのも大切だよ
ゆっくり休んでね
>>2801
歩いて3時間だったりしないよね…?
あったかくして寝てね
おやさに
>>2798
ワイも少し前なってたw
他にあるならケーブル変えてみる
じゃなきゃ電源取ってる差し込み
どこが悪いか切り分け切り分け〜
>>2800
美味しかっただろう?(ミュート時誤タップでやらかしたわいゴリ)
沼wwそっちからいくのかwww
知恵泉再放送いつですかね?
>>2800
はじめてのあの饅…
明日はまた気温上がるのね
7度上がる
今日が寒すぎただけか
>>2811
これ自体以前やった放送じゃないかな?
>>2802
ケーブルは離脱できるものだから全部買い換えで様子見ですかね?
そもそも充電器って何年使えるものなんだろうか
本阿弥さんがんばれタイム
>>2811
これが再放送みたいやで
明日、うちにブラッドハウンドが来るんだー!お仕事引退した子だからいっぱい可愛がるんだ!
大阪長義さんのBGM誰の近侍曲だっけ…
>>2811
お?そうなん?それなら録画してるかもな
さんきゅゴッリ
完全に放置してた宗三を育てる時が来たか
どんどんレベルアップしてね!
清光の近侍曲だー
拡充ポチポチしながら刀の番組を見てるのなんか幸せ…
>>2788
聴いてる人がいて良かった
ビューティフル生まれビューティフル育ち長船派出身なお姉さま方がいたらお聞きしたいんだけど、最近髪をバッサリショートにしたんだけど朝髪のセットする時襟足がめちゃくちゃおはねになるんよね。ストレートアイロンで必死に真っ直ぐにしようと思うんだけど、どうしてもなおらなくて…。こういうどうしてもはねちゃう髪の良い感じななおし方とかご存知の方がいたら教えて欲しい…
>>2818
空港か警察で働いてたのかな?
耳カバーとかヘアバンドならぬ耳バンド作ってあげてね!
大切にしてあげてね!
>>2815
熱持つようになったら替え時みたい(前調べた)
>>2824
ワックスを使ってみたらどうかな?
>>2820
サイトみてきたけど初回放送は去年の7月らしいよ
>>2798
自分のスマホに他の充電ケーブルを差す
自分の充電ケーブルに他のスマホを差す
延長コード使ってるなら他の延長コード使うか、壁のコンセントに直接差す
これでどっちが悪いかの判断ができると思う
よくわからないなら自分のスマホと充電ケーブル持ってショップに行く
>>2824
長船派出身ではないけど、むしろサイドとかもハネさせる方向でいってみては…?
ストレートアイロン使って巻くというかウェーブを…毛先と真ん中辺りに
ショートの簡単ヘアアレンジで探せばあると思う
>>2825
横だけどそいういうの必要なの?
>>2824
寝癖直しは頭皮を濡らすと一発で直るよ~
霧吹きみたいなのでやっても良いし、濡らした手で跳ねてる毛が生えてるとこ撫でるだけで直るよん
テレビでふいんきと言ってたのを聞いて
生じゃないんだから撮り直ししてあげれば良かったのに...と思った
>>2829
あ~~延長コードかもって事もあるのか!考えもしなかった。壁のコンセントもみてみますけど
皆さん助かりました!
3mのマンボウ、だと?
>>2824
跳ねる髪はレンチン蒸しタオルかなぁ
でもワイそういうの面倒くさいから軽くパーマかけるw
校則やアレルギーなんかで無理ならすまぬ
>>2824
むしろヘアアイロンで髪の毛傷んでない?
髪の毛傷むと死ぬほど跳ねるよ
>>2831
横の横だがうぐったら出てきたよ〜
色々大変みたいよ
>>2831
耳がダンボみたいな子は、ご飯とかお水の時に耳がベタっとついて汚れちゃう場合があるよ
ちゃんと拭いて清潔にしてあげれたら大丈夫だけど、そのままにしてると菌が繁殖してお耳の病気になったり…
犬種にもよるけど、足が短いのに耳が長い子とか毛がもの凄い子とかもいるから対策はしてあげた方が良いよ(嫌がる子もいるから絶対ではない)
>>2824
髪を乾かす時襟足抑えてる?
自分もかなり跳ねやすい髪で、乾かす時は下から風当てないように抑えて乾かしてる。
翌朝少しは違うよー。
寝癖直しミストもいいよ!
それでも無理ならワックスで固める!
>>2818
おー!ゴリ宅が老後を過ごすお家になるのか!
垂れ耳の子は内耳炎とかなりやすいし、皮たるみがちだからシワになるとこの皮膚炎とか気にしてあげてね!
引退犬だとお年を召してるだろうから免疫とかも下がってるだろうし、色々気にかけてあげてね!
>>2838
>>2839
ありがとうそういう事もあるんだね
犬種によって色々大変だねぇ
たださにー
仕事終わるとこの時間だからダイエットとかは出来ないな~
みんな夜ご飯どうしてるんだろ
>>2833
言い言葉というかなんというか、もう「ふんいき」より「ふいんき」の方が優勢よね
まぁ気にするような相手じゃない時はワイも「雰囲気」を「ふいんき」って言うな
>>2833
そうだよね
他にも、本気でいいんじゃない?と思うところでほんいきとか、ニヤニヤじゃないの?と思うところでによによとか
言葉博士みたいな人じゃないゴリラだけど(それ日本語にないんじゃ…)と思ってる
他の人と聴こえ方が違う人には身近な人が教えてあげないとそのままになっちゃいそう
>>2826
横だけどアツアツだった…ありがとう!
知恵泉再放送見れてないけど、もしかして:秀吉を刀剣男子って言って「まぁ秀吉が刀剣男子ならワイら刀剣女子だわな」って一部を納得させた回?
>>2844
優勢とかそういうことでは…
関東から来た社員さんにツッコミを入れられると「ッシャ!」ってなる関西ゴリラ
いい感じに染まっててツッコミ属性育成が早い(職場ツッコミ出来るのにボケ倒す人が多いせい)
>>2833
横だがネットで見かける「ふいんき(なぜか変換できない)」みたいなのとは違うの?
>>2849
ボケが多いとツッコミ追いつかなくてボケにボケ重ねちゃうのよねー
>>2844さんは五月雨江さんに詰め寄られだろうなあ
ねねさんボス8回で落ちた!????!!!
いつもの泥運と全然違う…???
>>2850
ふいんきの良い通りですね~って言って町歩いてた
アイドルにそういう視線集めたいんかと邪推しちゃう
青江はほっといても誉をちょうどよくとるので桜がはがれない、という昔の記事をE4周回で実感している
鶴丸はとりすぎなのでちょっと太郎さんに譲ろうか
だめだ…段々周回面倒臭くなってきた…
極静ちゃん出番よ〜
志ららさんとあの3人の落語に行って来た
劇場の会員は直接見逃し配信に入れるとさっき知った
eプラスで買わなくていいな!(危なかった)
着付けをもう少し頻繁にしようと思いました
>>2818
どんなワンコだろう?と(0゚・∀・)wktkしてうぐったら、スチームパンクに出てきそうなロマン溢れるご仁が出てきたでござる
友達の誕生日プレゼントにマリメッコのでっかいマグとハンドタオル送ったら「ドンピシャwww」ってメール来た
達成感すごいぜ!
だめだめちゃくちゃさむいでもいまからだんぼうつけたらまけなきがする
よし、ね…布団が冷たい
>>2847
そうだよ
でも「刀剣女子」「刀剣男子」は「刀沼にハマる人々」って言い換えられてたよw
>>2851
そのうちこの社員さんもボケ重ねという技を習得するのかwktkしながら見守るゴリラします
>>2860
我慢せずに暖房つけな
急に寒くなったから寒暖差に体がついていけてないんだよ
風引くより全然いいよ
>>2860
ウホッ(2860さんのオフトゥンにお湯の入った耐熱ペットボトルを差し込む)
おやさにー(全ゴリの人間スーツ冬用とゴリ毛皮を引剥して布団へ入るゴリの図)
こんな(寒い)ところにいていられるか!俺は(五虎ちゃんと子虎の)部屋に帰らせてもらうぜ!
>>2854
現場で気づかなかったのかもねー
収録音声だとはっきり言い間違い分かっても
現場だと他の雑音もあるだろうし聞き逃しやすそう
>>2858
それは恐らくえぺの神様信仰系ハンターや
ちな、この御仁はLGBTQのQの方よ
>>2860
自レス
気温二桁なのになんでこんなに寒いんだ?ってすごく疑問だったから体ついてけてないで漸く納得いった
風邪ひいたら大変だから暖房つけることにする
お湯の入ったペットボトル!ちょうどホット用の空のあるから作る
みんなありがとう!!
>>2866
おや?そちらの部屋は…いや何でもない(目逸らし)
>>2860
ウホホホ
(2860の足の近くに『弱』にセットした電気アンカを潜り込ませ勝手に電源に繋ぎ少し周囲を掃除)
ゆるぼというか質問というか
出産半年くらいの方へお祝いあげようと思うけど、タオルって使う??
ハンドタオル的なのか、バスタオルくらいの大きいのかも悩むんだけどさ
>>2867
その可能性もあるね
音声は個人マイクで拾ってるから編集の時気づいてあっ!となったとか
>>2858
アンド検索で犬種も入れようぜw
>>2866
ウホ!?ゴリラがワイの部屋に入ってきたウホ!
実はカンストしてて修行待ちだった石切パッパを修行に出した〜!
次はカンストに近い明石を連れ回して、修行に出せたらいいな…最近極にいろんな子をし始めたからレベリング追い付かんな…
極石切丸さんのお声聞いてたらなんだかポカポカしてきた.ねむ……
>>2876
レベリング部隊に入れらんない子は遠征に回すと良いよ
>>2858
ワイもwww
追加で犬足したらバセットちゃんみたいな子が出てきてにっこりした
>>2865
おやさにー
(2865の部屋に遠心力と慣性の法則に期待して房から外したバナナを山盛りに載せたルンバを10台ほど投入)
>>2872
バスタオルの方が良いんじゃないかなぁ。
お風呂の後に拭いてあげたり、おくるみがわりにもなるし、夏場はタオルケットになるしねー(もうすぐ生後半年の甥っ子がいるゴリより)
今更気づいたけどみっちゃんの絵師さんみっちゃん描いてくれたのね
>>2835
マンボウって平均的に3mになる生物じゃなかったけ?
>>2872
ワイは出産した友達に何がほしい?って聞いたらスタイがほしい!って返ってきたからよそ行き用のちょっといいやつ、普段使いできるやつを10枚くらい贈ったことあるな
本人に聞けたらほしいもの聞いて贈るのがいいと思うけど、サプライズとかだと難しいか
>>2872
バスタオルとかちょっといいタオルだとお昼寝用にもできていいと思う
何か自分でこれ!と思うものがあれば「〇〇いる?つかう?」と聞くのもありかと
>>2872
ハンドタオルの方が後々を考えると使い勝手が良さそうだけど、タオルって他の方々も贈られてる可能性が高いプレゼントなんだよね
良いものだと十年でも現役になれる物が大量にあると使えずに…なんてこともあるし、それより確実に使える無添加系の洗濯洗剤詰め合わせの方が良いかもしれない
>>2868
Q?
LGBTはよく聞くし知ってるけど、Qは知らなかった!
>>2872
個人的に子育て手伝った記憶では
バスタオルいっぱい洗濯して使ってたかな
お風呂上り包んだり
寝せるとき
どっか外出するとき
ワイはもう寝る
おやさにウホッホ
>>2882
見てきたけどなんか悲しくなっちゃった
>>2889
2889殿が寝所にお戻りになるー!
皆の者ーおやさにの挨拶を~
おやさにウホッホッ!
>>2889
ザッヘルマゾッホのリズムで再生された
おやさにー
確定じゃない日本号さんが落ちたァァァァ
明石の修行見送りボイスを初めて聞いた
心配ないって主を励ましてるが、明石は修行行ったらフラフラしてるの?…行かせない方がいいの?と考えてしまう
その後に蛍丸の見送りボイス聞いてホッとする
涙ちょろり出たよ
明日も明後日も明明後日も未来永劫毛利藤四郎が
かっこいいことを願いながらおやさにー
>>2893
おめでとう✨
>>2895
2895の夢に毛利が出るといいね
おやさに!
今気づいたんだけど、スマホで見た時このサイトのタイトル下に出るリンクに雑談ってあったのが無双豪華版とか無双に置き変わってたんだね
いつからなんだろ?知らんかったわ
>>2872
お子さんが生まれてから半年後ぐらいの季節の靴下っていうのもある
わりと靴下が必要って赤ちゃん育ててる人らが言ってたけど、ゴリラの周りだけかな…靴下を欲してたのは…
>>2890
なんか一言、ね...
>>2898
ここの176が出来た頃か気がする
自分もあれ?いつの間にって思ったわ
>>2898
ヴァ!!!
本当だ!
昨日…一昨日のこれぐらいの時間はまだ雑談だった気がする
>>2872
自レス
めちゃくちゃレスありがとう!
バスタオルはやっぱり色々役に立つんだね
でも役立つから貰ってる可能性も高いかー
スタイに洗剤とか靴下とか、良さそうだし他にも見てみることにする
ありがとう皆さま!
そろそろ50回ぐらい撃破したかなーと思ったら28回だったw
おやさにー
>>2904
ワイは30で50かなと思ったw
おやさにー
>>2904
おつ(´-ω-`)
おやさに
中途覚醒することなく朝6時に起きれますように…
おやさにー。
>>2907
おやさに(2907の枕元に寝つきが良くなるハーブを配合したポプリが入った子虎さん人形置いて)
あと一振りでネネちゃんが乱舞MAXするの!
よし、80回ボスぶん殴るぞ!
極ぶっさんの生存がカンストしたウホ!
今日もみなさんお疲れさまおやすみなさい、と思ったのに『内臓破○メモリー』を読んでしまった
誤●がなくなりますように
闘病中、体調不良、疲労、医療介護、そのほかみなさんよく眠れますように
悲しいときー買った惣菜を職場に置いてきて尚且つ取りに行くと終電逃す確実に逃す時ー……いや、泣いてはない泣いてはないぞ
血液苦手ゴリ(月の障りもだめ)
臭いすら駄目なので徹底排除してたらズボラな姉に汚したもの押しつけられるようになった
今日も押しつけられた
>>2913
いじめ?
>>2914
「綺麗になるから/してくれるから」
都合良いんだろうね
>>2913
血がついた物渡すとか姉妹でも無いわと思ってしまった断固隔離して返すべきだと思う
>>2916
1週間あり続けた
>>2913
片っ端から捨てていっちゃえ
>>2913
一生懸命掃除してたら「じゃあこれも捨てといて」みたいな感じ?嫌って言っても置いていかれたら片付けざるを得ないの最悪だね…
親御さんに相談してもパッと押し付けられたらどうしようもないもんなぁ…お姉さん追い出せないの?(極論)
>>2918
次からは頑張る
ありがとう
月一ちゃんつらいよな
頼むから出血大サービスなんてしないでくれさい……
>>2919
汚部屋製造機&遊び歩くの好き
追い出したら金欠で汚部屋の中でタヒんでそうだから母が…
私の方がガサツだったのに
e2で太郎落ちるのね
眠気ぶっ飛んだよ
後、依頼札拾えるの有り難い
>>2922
平和的解決ができるといいね…
つ癒し(いまつるの存在)
つ癒し(みっちゃんの雄っぱい)
つ癒し(いちにいのよしよし)
つ癒し(秋田のスマイル)
つ癒し(蜻蛉さんの雄っぱい)
つ癒し(温かいうぐの淹れたてチャァ)
つ癒し(ゆで卵)
つ癒し(アラスカンマラミュートの子犬)
つ癒し(カカカと愉快な兄弟ズ)
>>2922
ヒィー!
よし姉の汚物一つ捨てるごとに姉の邪魔な私物を捨てよう(今日の極論)
でも2922さんがお仕事されてるようなら、もう家を出たほうがいいかも
あるじさま、ゆでたまごはいやしなのですか?
>>2922
つゴミ処理便利グッズ各種のセット
南海先生の自信作だってよ!
…え?肥前くんは止めなかったのかって?先生に主命でに開発させたんだから、止めようがないじゃん?(それでも止めに入ろうとしたらシュメイトアラバガード使ったし。)
先生はそれはもう目を輝かせながら全力で頑張ってたよ
>>2926
美味しい物は癒しだよ!
雰囲気とふいんきの言い換えについては、あらたしが新(あたら)しいに今なっているという前例めいたものがあるからねえ
雰囲気は、もちろん今はふんいきと読むのが正しいわけだけど、生きてる言葉は変わるものなので、先々はどうなるか分からないと思うわ正直
>>2929
流行り廃りの死語みたいな物だね
同じ物でも地域変われば意味変わる……ちょっと違うか
>>2849
そんな洗脳やだ関西絶対行きたくないww
>>2929
当時も、「いやアラタシだろうが…なんだアタラシってふざけよって…これだから若いもんは」って言われてたんじゃないかなって思うよね
誤用で脱力感を感じるのは「敷居が高い」だ
伝統的なものとか日本文化に関わるテーマを紹介するテキストや番組で見かけることが多いから余計にゾワゾワするん
ほとんどの場合「ハードルが高い」という意味を伝えたいのでは?
>>2933
だねー
>>2933
ちなみに綺麗な日本語を使いたいなら、「脱力感を覚える」の方がよいよ。
敢えてならごめん。
目が覚めてしまった
もう少し寝なければ
餅巾着食べたい…
>>2933
「分不相応に感じる」って意味で使ってるのかなって思ってたな
ハードルだと金銭的とかそーゆー問題が濃いイメージ
まあイメージだけど
ジジィみたいな時間に起きてもーた、つーか寒いぃいヤバイ
拡充は花火イベに似てるせいか止めるタイミング逃すわ
自分の性格上合っているのか楽しい!が目が疲れた
おやさに
一週間前は真夏日だったせいでお茶(ホット)の在庫品が乏しい
そしてお茶(アイス)が余ってる
急に変わりすぎよ!
前にセブンで売ってたホットのグレープジュース、復活してくれないかなあ
ノンアルホットワインみたいで好きだった
おはさにー
拡充どこに行こうかな
日向くんドロ狙いたいけど、安定して周回できるかなー
おはさに
めちゃくちゃ豪華なビュッフェで自分だけ何も食べられない夢を見てしょんぼりしながら目が覚めた
せめてテイクアウトさせてもらおうとしたら詰めたやつ誰かに取られた
どんだけお腹空いてたんだ…
おやさにー!わいは寝る!起きたみんなはおはさにー!
国広三兄弟は全員寝起きが良さそうだ
堀川くんはパッと起きて朝ごはんの支度か洗濯か兼さんに行きそうだし
まんばちゃんは無音で起きて無言で布団を畳んでそうだし
山伏さんは寝起きで全力全開の「カッカッカ!!」が出せそう
あたーらしーい あーさがきた
しーごーとの あさーだ!
おはさにー
今日は健康診断で午後は休み取った
胃カメラあるから昨夜から絶食してるし終わったら何食べようかなー貴重な平日休みだから午後は何しようかな
カラオケ行くかお昼寝するか迷うなー!!(胃カメラ前のお薬の辛さから目を背けるゴリラ)
しんどいから有給取りたいけど今週も来週も無理そう
南無三
セブンで売っていたホットグレープジュースは「世界のキッチン」かな?販売終了なんだって
ワイも大好きだった
朝からめちゃくちゃな豪雨w
ぎりぎり会社に入れたからセーフ
遡ったら、癒し要因として雄っぱいがあげられてた
胸筋鍛えよう…
>>2948
有給取りたいって言って何ヵ月も前にOK貰ったのに、ギリギリになって人がいないから無理って言われたワイが通りますよ
お前それもパワハラなんだからな?ってジョウッシに言いたくなったわ
刀装作りすぎて玉鋼がない。たまはがねえなぁ
まだ10月だけどブーツ履いていいのか迷う
(自分が持っているのはブーティ)
私の中ではブーツ履くの11月からっていうイメージがあるんよな
>>2953
【審議】
>>2954
いいよお!関東民だけどワイ昨日ブーツ履いて出社した!
なんならセーターに厚手のコートにマフラーまで巻いてた!
>>2954
ロングブーツ流行ってるとかですでに履いてる人多数みたいだし良いんでない?
早い人は夏終わったら履いてるー
>>2954
初雪のニュースがあればブーツ解禁のイメージ!
そういえば富士山ががっつり冠雪してたなあ
空気がクリアで本格的にもう冬だ
>>45
静かさんをずっとずっと待ってたのですが、
このレシピ一発目で、静かさんお迎えできました。
神様ありがと〜
>>2908
マジで効いたかも…(6時過ぎに起きれた)
夏が毎年スッゴク暑いので「もう冬なんか来ない…」と毎年思うワイ
歌仙「君は馬鹿か?」
ワイ「うちの初期刀はキツい…」
E4周回、手入れで札と資源が消えていくけど経験値美味しいからやめらんない
冬の連隊戦に向けて一軍鍛えてる
おはさにー
イッヌを洗ってくる!
つるふかもふもふにするんじゃー!!
鵺や虎くん達も洗ってみたい…
>>2964
おはさにー
夢見が悪かったのか、寝たはずなのにぼんやりする…
こんな時とうらぶの目覚ましアプリが欲しい
兼さんやみっちゃんに格好よく起こしてもらいたいし、秋田くんには元気いっぱい起こして欲しい
そして明石に二度寝を促されたい(休日用アラーム)
さんたさんへ
ことしのくりすますは さすがににっこうさんがほしいです
ごりえ
guで通販した奴箱潰れて届いた......
コスト削減でも梱包ケチらず綺麗に届けて欲しいよ
外箱も商品の一部でしょうが、限定品なら交換出来る物ないんだから尚更丁寧に扱って
>>2968
たんとお食べ
っ豪運ゴリラ
兼業先で9月に水着イベントして
別の兼業先で11月までハロウィンして
リアルは30度あった次の週に一桁になって
季節とはってなってる
>>2970
(このサンタさん、ヤバい人だ…)
天国言葉ってのがあるんだけど、刀剣男士 Ver.で考えると楽しい(台詞はイメージも有)
〈愛してる〉
「ご主人様への愛、ここに‼︎」亀甲貞宗
〈ついてる〉
「今日はついてるけん、大儲けばい!」博多藤四郎
〈嬉しい〉
「一番になるのは嬉しいよ」豊前江
〈楽しい〉
「F u F u F u…楽しいデスね、では脱ぎまショウ!」千子村正
〈しあわせ〉
「何もせんでいい時間…しあわせですわ〜」明石国行
〈ありがとう〉
「いいの…?ありがとう…」小夜左文字
〈感謝します〉
「感謝します」数珠丸恒次
〈ゆるします〉
「うははは、いいぞ!僕がゆるす!」一文字則宗
今日もいい日になりますように!
>>2969
あそこ梱包雑で有名だから
綺麗に欲しかったら店舗行くしかない
>>2969
GUにお伝えしよう
>>2969
ああ~それは悲しいね
箱も綺麗に保存したいよね
交換できないし気持ちの持って行き場が無い
ワイも週末あたりに届くんだが箱大丈夫だろうか
>>2965
うちはネコの毛玉ほぐしてくる
あ、逃げてる
>>2975
通常なら交換だけど商品ないから返品・返金対応だって
>>2976
綺麗に届くといいね
通常梱包が編み目の紙巻いてビニール袋か箱で配送だって
返品・交換対応期間は一ヶ月あるけど確認して破損があれば
出来るだけ早く連絡した方がいいよ
箱で配送されているのを願う
>>2952
言って良いんじゃないの?
もしくは労基に相談だ
どこでも家族がやべぇ話がサラッと出てくるの本当に突然メンタルに攻撃されるわね
当事者がやばいと思ってなくても第三者視点でやべぇんだが?大丈夫か?みたいなヤツが一番キツいよね…
人のこと言えなかったんだけどなるほどってなった寒空の下
外箱は梱包材であって商品ではないので中身に支障がなければ交換出来ませんを思い出した
まぁ大体噛み付いてくるの転売ヤーだったからお察しだよね
馬刺し食いて〜〜〜!!!(雄叫び)
>>2973
すごく元気出た
>>2979
横だけど
有給を取らせないのはアウトだけど
雇用者側は 有給 取得 期間をズラすことはOKとされてる
最初はOKで理由が出来たから希望日をズラすのは有り
だから「無理」が有給を取らせることは一切出来ないのか
その期間は無理だから別の期間でとなったら労基に相談してもその事を説明されるだけ
>>2978
マジか…網目の紙って…せめてプチプチで包んで欲しいなぁ
今回は一緒にパジャマ買ったから多分箱配送だと思うけど、ハラハラするよー
>>2981
商品入ってる箱って商品に含まれないの?
配送の段ボールではなくて棚に陳列されてる箱
拡充は後半ダレてくるからE-4から周回し始めたんだけどこんなにダメージ喰らうもんだったっけ?と思ったが、これまで極脇差で周回してたからダメージ押さえられてたんやな
今回は2倍男士だけで編成してるからなぁ
リンゴゴロゴロなアップルパイ食べたい~~~!(肥満体ゴリラ)
>>2985
あー多分同じシリーズの商品だ
アイシャドウパレットの箱潰れてたよ、7個買って6個潰れてた
これだけ個数あれば外からの圧じゃなくても
商品同士でぶつかって破損するかもって思わなかったのかね
无伝円盤がきた!
あとでゆっくりみるよっ!
>>2980
人のやべー話は話半分盛られてるくらいに思って聞いとくが吉よ
盛ってるっていうわけじゃなくてそのくらいの気持ちでいた方が精神衛生によろしい
ワクチンの副反応でワニに変身する恐れ(ボル○ナロ説)と聞いてワクチン接種を控えたワイのワクワクが天井知らずの勢い
よそ見してたら野生の日本号が来てリアルであ”っ?!!とか変な声出たw
>>2992
天然でゴリラに変身できる上に更にワニバージョンが加わるのか
陸と水中制覇することになるから後は空だな……羽根生やしてエンジェルゴリラになる…?
>>2994
そこは鷲とか鷹とか強い奴でいきたいw
山を飛び谷を越え ぼくらの町へ やってきた
ゴリラが町へ やってきた(猟友会出動)
>>2996
お勤めご苦労様です!!!
>>2996
思いの外高い声でいらっしゃる
みんな-ねこバンバンの季節だよ
同僚の車から子猫の声がする
茶色のかわいい子猫だったよ
ところでどうするこの子猫
上司A「えっ?上司Bの家に行くんだよね?」
上司B「でもうちのネコ亡くしたばかりでそんな気分になれない…(´・_・`)」 ニャーニャー
上司B「……」ニャーニャー 上司B「……(*´∀`)」
恐るべしNNN
>>2996
??「拙者、ゴリラでござる」
>>2996
昔替え歌あった気がする
山でこけ 谷で落ち 僕らの町でタヒんじゃった
みたいなやつ…
インフルの予防接種予約出来たー!
>>2999
ここ数日寒かったから……
猫バンバンするよ
近所のご挨拶に来てくれる猫ちゃん
撫でさせてはくれるけど耳とか尻尾触ったら流石に怒るかな
>>2986
横だが
前CLAM○のくそ分厚い画集買ったとき画集が入った段ボールにかっこよくタイトルとか印刷してあったけど
その箱にも
“これは運送時保護のための段ボールですので破損していても交換は出来ません”って、印字されてたよ
これも何年も前の話しだから
普通の事なのかも
業として何百と同じもの仕入れる小売りは別だろうけども
そういえば数年前、たまたまボンネットの足跡に気付いてマジで仔猫発見したな
今も元気にしてるかな
>>2986
ゲームセンターの場合商品の入ってる外箱は梱包材って扱いだった
だから多少ベコっとしてるぐらいなら普通に出てたよ
そもそもゲームセンターなんか取り方によっては箱の角潰れるとかあるしね(落ち方とかで)
パンケーキ食べたいパンケーキ食べたい
ストッキング履いてる時に限ってアイドル地域猫に会うんだからも〜〜、もぉ〜〜↑
今流行りの悪役令嬢について考えてみたんだけど、
家柄が良い
顔が良い
不思議な自信に満ち溢れている
自信たっぷりなのにヒロインに突っかかる
最終的にヒロインにギャフン言わされて撤退
あれ?うちにそんな子がいた様な居なかった様な(大好きです、カンサカンさん)
今度は阿蘇山かい
これは地元の方々的には桜島感覚なのかそれともやばいやつなのか
>>3008
つ キャベツ入りパンケーキ
(関西風お好み焼きとも言う)
そろそろスパイスの効いたお茶に戻すかなぁ
通販の都結びのグッズ
見たらクリアファイルとメモだけ出てくるのは他のグッズは…(泣)
>>3001
初めて聴いたが作った奴天才だな
>>3011
さくらちゃんがいつもやっていたから
憧れてたの!
頑張っちゃった!
昔遠出して食べた もんじゃ焼きがまた食べたいんじゃー
>>3016
???「なるほど…もんじゃをたべたいんじゃ…ふふふ…」
>>3011
火口から5キロくらいは人住んでないし
最近は入山規制されてたから大丈夫
でも灰がな……
桜島よりうんとマシ
ヒルトンのコラボ、来年1月に追加決定だって
行ける人増えるといいね
みんなー!癒しの時間だよー!
雄っぱい、短刀スマイル、脇差の応援団、打刀とストレッチ、太刀とチャァとかご飯とかスイーツとか飲食する、大太刀の肩車、槍の膝枕、薙刀のお姫様抱っこ、剣の通信機を吸う、豪運ゴリラ(極)の肉料理定食デザート付き、ぼくは悪いスライムじゃないよ、ゴリを駄目にするクッション、アラスカンマラミュート(子犬と成犬の親子セット)、大ヌコ平、おぬこ様
好きなのを持っていきな!
雄っ○いってなんなの…
男性だから問題ないってことか…
>>3017
数珠さんそんな所でナニしてるんですか!ご飯食べに行く時間ですよ!
初鍛刀の薬研極くんがようやく畑当番終了した
およそ4か月でようやく一振り先は長いなあ
生のイチゴ、子供のときに無理矢理食べさせられて吐いて以来、食べられなくなっちゃったんだよな
オートリバースしちゃう
味は好きなのになぁ(コンポートとかならOK)
イチゴフェアとか羨ましい…
>>3022
もはや徘徊老人w
>>3008
っドイツのジャガイモのパンケーキ
>>3020
なんかドラ○エのスライムが混入しているんですがそれは
え、あのタプタプに埋まればいいとかそういう…それって癒やし…?
>>3018
直接的な危険はなさそうなのねーよかったわー
>>3021
実際男性はそこ露出しても問題ないじゃない…?
でも揉みたい!とかは聞くとウッてなる。苦手な話題はスルーか話題変更しよ
在宅なので、スマホ脇に置きつつ、仕事の合間にポチポチしてるんだけど、午前中にe1を4周できたよww
チリツモだぜぇ
ていうかなんか軽傷になってるんだけどボスが槍なんだっけね?
気を付けなきゃな
うちのグレートはマリノアで長谷部はジャーマンなので吸ってきます
>>3029
ごめん、そうだよね、ちゃんとスルーします
最近目立つなと思ってつい…
ワイの方がルール違反だったな
>>3024
美味いからほらー!でゾンッ!!されることあるよね…でも昔豚汁の里芋イヤイヤしてたら延々口に運ばれて、その内食べれるようになった。逆だったらよかったね…(里芋の立場)
多分使い古されたネタだと思うんだけど、耳で聞いてると「これが虎徹の進化だよ」って脳内変換しちゃう
>>3025
三日月 (椿寺ボスマス在住)「呼んだか?」
三日月 (厚樫山ボスマス在住)「呼んだか?」
徘徊してボスマスにいなかったから二倍キャンペーンでも来なかったんだよねおじいちゃん!
>>3032
私も定型分でごめんね、気持ちはわかるよ
>>3034
おや?虎徹のようすが…
>>3034
おめでとう。虎徹は◯◯に進化した。
>>3031
うぐったけどおいぬさまで合ってる?
そしてなかなかデカ目の犬種なのね……
>>3029
でも口に出して言えるかっていったら男女問わずアウトだよね?
はっ…!進撃の虎徹……(ボソッ)
>>3024
電子レンジ可の容器に生の苺を敷き並べる一段でもそれ以上でも容器に合わせておk
苺の上に苺の重量の1/10〜砂糖(上白糖グラニュー糖その他好きなので)を振りかけてレンジアップ
よく冷まして保存は冷凍庫、数日分なら冷蔵庫
>>3040
アウトだしあり得ない
>>3041
日向「この世から一匹残らず駆◯してやる。」
寒くなると夜もぐっすりだし昼も眠い
これはもしや体が冬眠を欲している…?
>>3028
テレビ見てると阿蘇市とか南阿蘇村とか風向きと逆方向から中継とかインタビューやってて
いや高森町に噴煙流れてるからそっちを映せと思う地元民
いつまでも待ってるよCV遊佐男士
実装されたら明石とチーム胡散臭いで遠征行かせまくるw
上司のナチュラルパワハラメンタルクラッシャーの逸話を聞くと、そんなやべー奴に新人ワイを付ける会社は無能なのかな?と本気で思う
>>3039
どちらも警備や軍用に使われる犬種だからねー
昔実家でジャーマン飼っててデカめ犬スキーなのです
あまりの寒さに石油ストーブをつけたら
あっという間に部屋中が暖かくなった
もう部屋から出れない…
>>3040
雑談所(文章のやりとり、対象が二次元に偏った空間)の話をしてるんご
そうだ!ももくりかぼ茶?いも?そろそろ売ってるかな?前から教えてもらって飲んだの美味しかったんだよな。仕事帰り寄ってみよ
いちご煮の缶詰をゲットした
>>3044
浦島「心臓は捧げないぞ!兄ちゃん達の心臓は俺が守る!」
>>3031
グレートデンはマリノア…??と思ったけどもしかしなくても大包平のことかなw
>>3053
青森のやつなら炊き込みご飯うまいすきはらへった
>>3053
それうまそうなやつー!
>>3053
いちご煮を使ったあきたこまちのツナおにぎりを
笑顔で食べる粟田口を受信しました
いちご煮と聞いて一瞬いちごジャムの亜種かと思った
ワイはいちご煮がどんな物かを知っているにもかかわらず……
>>3053
お買い上げ?ありがとうございます(元地元民)
わいもおうちにあるから食べよー!!
>>3034
コテツ
ココテツ
コココテツ(ポケモン感)
ヒルトンweb申し込みって正式発表あったんだね
どっちか分からなかったから問い合わせしたけど他にも問い合わせした人多かったのかな?
かなり前に振る舞ってもらった
・ほやのバター炒め
・ほやの炊き込みごはん
・ほやのお吸い物
は本場の味がしましたな
>>3030
けっこう真面目にお仕事してるね
>>3052
いもだよ…
ももじゃないよ…
>>3063
ほやたべたくなってきた
そこらのスーパーで売ってないから物産館行かねば
>>3048
無能なんだろう
まずそんなやつが何かしらの役職ついてる時点で人事が無能と言える
お昼の魚介類雑談。あたりに磯の香りが漂ってそう
12時過ぎたのでほろよい開けたー!
>>3064
仕事優先は当たり前では…
といいつつ仕事中にスマホ開いてる時点で不真面目ですけどね
(マジレス)
採れたてほやほやのホヤ…ボソッ
>>3069
ほろよいはジュースだから問題ないね!
>>3031
ベルジアン・シェパード・ドッグ・マリノアか!!!
良い犬種だ!!!!
焼きウニ食べたい
冷凍蒸しウニでもいい
>>3064
仕事やりながらゲームが真面目?
ほやの赤ちゃんかわいいと言う人と、怖いと言う人がいる。ボクはかわいいとは思うけどずっと見るのは遠慮するかな
>>3051
横だけどたぶん、口に出してアウトなことなら文章でも気を遣ってちょ!ってことだと思う
たぶんだけど
エゾタヌキ?蝦夷にタヌキおったんかい
お昼ご飯に入った自然薯料理専門店のぜんざいが凄かった…
お餅やら白玉の代わりに自然薯団子が入ってた
しかも白玉粉とか一切無しの純正自然薯団子っぽいの
めっちゃ柔らかいのに溶けないし、芋特有のザクザク感もありつつ餅のように伸びる
もちろんぜんざいも小豆がしっかり炊かれていて甘さ程良く、ちゃんとお口直しの漬物付き
山芋系って口が痒くなるから得意じゃなかったけど、これで一気に好きになったわ
>>3075
皮肉では?仕事も審神者業も…
>>3078
キツネが強いんよ
今日の夕方から手ぬぐいコレクションだね
忘れそう
>>3079
なにそれめっちゃ食べたい
遡った
ワクチンでワニに変身できる?!
えー
ワイ2回目まで受けたのにまだワニにならない!!
ひどい!!!(バカ)
自分の周り(IT業界)では、在宅のお供はリングフィットがおすすめって人多いな。
10分のゲームが多いから、1時間につき10分の休憩するのに最適だとのこと。
在宅だと自販機行ったりおしゃべりもできないから、適度な休憩忘れて、仕腰いわす人とかいるしね。
ワイも早く買わんとな。
>>3071
「なるほど……ホヤだけに」
>>3071
お数珠さん、お昼食べたら畑当番の続きやりましょうね
産休でしばらく休んでた社員さんが赤ちゃん連れて挨拶に来てたんだけどめちゃくちゃ可愛かった赤ちゃんは正義
>>3075
皮肉だと思うが
>>3088
指握ってもらった?
>>3071
【審議】
>>3085
そう、在宅の方が集中しちゃったりするからマジ休憩理由が必要…
なんならついついついついサビ残もしてしまう
体壊しそう…
リングフィットいいな!
>>3079
みっちゃんですか?歌仙さんかな?
>>3034
ハチスカ
こてつポケモン
しんさくの かがやきを もつ ジェントルマン。
おうごんの よろいで てきの めを くらませるぞ。▼
>>3088
かわいいは正義よな!
>>3088
ふぎゃ!!
赤ちゃん連れてこられる職場いいな
へっへっへ
カラーバターで染めたらいい茶色になったぜ
馬の毛色で言えば栃栗毛だぜ
>>3090
尊すぎて触れなかった…見てるだけで幸せですわ( ˇωˇ )
>>3084
実は知らないうちに噛む力が強くなっていたり...
>>3091
数珠さん「だが断る」
【審議拒否】
>>3065
かぼちゃもサー
>>3088
赤ちゃんは目が合うと視線外さないでくれる
こちらから外せない…
>>3085
とうらぶだと10分じゃ終わらんしね
オート機能ほぼないし、余所見が破壊に繋がるし…
ながらには向かない
お昼やん
なに食べよ
今日の雑談はホヤか…ないなぁ
>>3006
NNNの斡旋で今頃居心地の良いご家庭に住み着いてるさ
>>3097
カラーバターなんて聞いたせいで!バターたっぷり乗せたホットケーキとじゃがいもが食べたくなってきたじゃねぇかムシャァ
カボチャクリーム入りパン食べるウホよ〜
会社の先輩は就業中に放置少女操作してたわ。丸見えだったわ。
でも真面目にやってるワイよりも仕事速くていい仕事してる。世の中結果か。ふふ。
>>3106
オイそれ3097の頭だぞ!
>>3104
つ青椒肉絲のチンジャオロース乗せ
要するまぁ、ただの大盛りだ
>>3096
子育てが一段落した世代のママンが多いから孫ちゃんとか小さい子連れてくると問答無用で可愛がられるw
>>3076
ググった
お口ぱっかーんでかわいいな
成体はグロいが
>>3107
かぼちゃスイーツ浴びたい…浴びるほど食べたい…
10月の満月はハンターズムーンと言うらしい
一狩りしようぜ!
>>3109
豪運ゴリラにたっぷりバター乗せたものも大変美味だったわ…
食べ終わったらバター乗せにしたゴリラの札と資材を回収しに行かなくちゃ!
普段は1.7倍くらいがちょうどよいけど、イベントマップ周回で2倍はさらにもう少し早くなるからいいね
2倍実装されてから最初の拡充でe-1で岩融さんがざくざく刈り取ってて楽しい
なお泥はお察しw
紅葉旅行に行きたいが欲しい物もあるんだよなぁ
あと12月の石フェスにも行きたい
>>3114
ケビン狩りじゃー!!
>>3114
一般的にはモ○ハンが想像されるんだろうけど
最近やってるゲームのせいで元人間の獣を狩る方を思い浮かべてしまうワイ
(たぶんわかる人はいない)
>>3114
ミラボレアス「いいよ!一狩り行こう!」
昨日はわー寒いーってかんじだったけど、今日は日差しがあるから結構過ごしやすい
でも北風がキツいから快適なのはベランダまでw
衣替えで冬のルームウェア手前に出してから気づく
長袖などの上はたくさんあるのに下の長ズボンが全くない、だと…?ジャージもない…そういえば捨てた気がする
夏場は汗をかくぶん洗い替えでたくさん用意してるけど、冬は最悪パジャマのままとかしてたからな…給料入ったら買いたさないとな
>>3114
審神者は常に何かしら狩ってるだろ?
レキシューなりグッズなり
極薙は育てれば時短に最適って聞いてから修行に出したけど、団子の里や拡充e1で実感してる
岩融54でも活躍できるから楽しい
同田貫から1通目のお手紙届いたー!
意外と真面目で優しいよね…ちゃんと主って呼んでくれるし、特の馬装備ボイスとか……言い方が雑でもよ~く聴くと声のトーンは優しかったり…
道端にいがぐりたくさん落ちてて勝手に秋感じてる
冬の始まりって気もするけど
E-4、鶴とうぐもいるんだね
賛否だいぶ別れると思うけど1回だけ予告無しで本丸襲撃イベントとかやってみたい
内番服で戦う子達すごくみたいし、本丸が戦場っていうドキドキ感を味わいたい~
>>3127
それが許されるのは「うちの本丸」じゃないアニメや舞台だけだよ
あああ博多修行から帰ってきたおかえり尊いよおおおおおおおっっっ!!!!!
>>3124
いいぞ、同田貫はいいぞ(沼から這い出ながら)
特と極で大きく変化するわけじゃないんだけど、そこがまたいいというか。でも少しだけ審神者の近くにきてくれた感じがあってよいぞ
あと二通と帰還を楽しみにしていてくれ
>>3130
這い出ちゃダメよ、沼にお帰り
>>3129
次の大阪城では大活躍だね!
>>3108
理不尽を感じるよな
世の中仕事できないのに就業中遊んでるのもいるから、それに比べたらまだマシだけど、マシってだけで良くはないわな
>>3128
言うだけダダやろ
そんな全否定せんでも…
>>3127
新人困らないそれ
それに予告なしは嫌だな絶対嫌
>>3134
呟きなら青い鳥かチラ裏でどうぞ
賛同以外認めないも同様に
ネットに書き込むっていろんな意見が来るもんだよ
>>3132
次の大阪城楽しみになった!
ちょっと今から拡充でレベリングしてこよう
あ〇森やりたいけどたくさん積みゲーがある
>>3127
手入れ資材・手伝い札・お守り支給で
事前予告ありならまぁ
(ただの非常事態訓練)
そういや信濃を修行出してた人、今日帰ってくるはずだけど
帰って来たら信濃が極た感想聞きたい
>>3136
否定するにしても言葉が選んでほしいわ
絶対嫌、とか言葉が強くて不快感ある
无伝円盤引き取ってきたんだけど…
知ってたけど、連動特典でかいww
>>3142
まさかの円柱
上司がメニュー見ながら、タコライスとガパオライスとロコモコの違いを聞いてきたので説明してたんだが、改めて思うと、調味料は全然違うけど食材は似てるのね
あともうひとつ聞かれたけど、トルコライスはそういうのとジャンルが違うメニューですな
>>3121
ワイ逆
下はあるのに上がない
半袖で過ごしてる寒いよう
>>3130
ほう…!!
楽しみにしてるね!!沼の端っこ空けといて~!
土曜日はプチオードブルでも買ってこようかな…?
とうらぶ無双のついでにモンスターハンターの最新作を購入したよ
全体的に和風だからかカッコいい日本刀っぽい武器が多くていいね
特にタマキツネのが刀身に桜の模様が入っててとても好み
でも操作が難しいので大人しく槍でチクチク突ついてる
しばらくモンハンから離れているうちに盾がないと生きていけない体になってしまった…
>>3127
今回の無双、そんな事が起こってしまって15振りになったとかじゃ…
俺の推し、初期刀、やられてますか…?
>>3144
トルコライス(長崎ご当地メニュー)
後少しで信濃君帰って来る
気持ちそわそわ
>>3144
トルコライスは
大人のお子様ランチ
と言われる事もあっとよー(地元民)
素朴な疑問で、サバ別の集団で戦ったらどこが強いんだろな?(自分と友はサバ違うから敵だな)
ちな、今サバいくつあるんだろ?
>>3141
繊細さんはネット向いてない
>>3152
単純にリリース勢がいる初期サーバーが一番強いんでない?
>>3153
あっそ、あなたはずいぶんとネットに向いてる無神経さんなのね
拡充はレベリングが捗るから結構好き
あとマップごとに編成考えて組んで、装備とか調整してってのが楽しい
あと欲をいえば大阪城方式でクリアしたマップはボス踏破後にそのまま周回するか聞いて欲しい。本丸戻らずに周回したいw
>>3127
それはちょっと...
予告ありで参加不参加選べて不参加でも特に不利益ないならまぁ
>>3129
立派に賢くなって帰った感じだよね
拡充でもバリバリ働いてくれるよ!
>>3154
逆に殆どサニレベカンストして飽きてどっか行ってるってないかな?
どっかのサバはゴーストタウンっての何かで見たけど本当かどうかは分からない
>>3147
今回移動が楽で良いよね!
>>3155
好きなこと言って返答に言い方まで指定してくる貴方も中々に無神経だと思うけどね
>>3159
審神者レベルカンストまでやりこんでる人が飽きるとは個人的には思えないかな…
俗に言うシンゴリってやつでしょ?
みかんのクラフティ仕込んだ
今オーブンが頑張って焼いてくれてる
みかんのコンポートのフルーティーな香りとカスタードの香りが段々と漂ってきてる
>>3159
少数精鋭古参サバに新規中堅サバが総力戦で挑むと思うと胸熱
>>3162
新たな遊び(推しの極カンスト〇〇本!とか)を見つけて楽しんでそうだよね
良いレス付かなかったからって荒れないで欲しい
そしてそれに返して荒らしを大きくするのもやめて欲しい
>>3162
横だけど
兼業先行ってるぽかったりリアル事情で休業してるっぽい演練コメはわりと見かけるよ
要領よくやり込みできるから兼業も楽しめるとかそういう人もいると思う
>>3167
荒しに返すのも又荒し也
>>3164
少数精鋭が精鋭すぎて、おまいらチョロいデーズ❤️とか言ってそう
ここで突然の!!!
>>3168
ゴメン3166宛て
>>3166
どしたの?
>>3170
大!!
>>3127
ワイは防衛戦好きやで
>>3170
勝!
>>3155
>>3161
あのー、ここで揉めない頂けると嬉しいのですが
ここは平和に行こうな雑談スレ、気に入らない事はスルーか、一旦ここを離れるのが基本です
さっきから揉めているあなた方もスルーされているんですが、ヒートアップしそうなので言わせてもらいました
>>3170
炒飯!!
>>3170
切!
>>3164
誠意に応えて殲滅しそう
>>3172
まわりよくみよ
大隊指揮官殿ならあらゆるシチュエーションを想定するはず
肉まんうめえぇ!!
>>3170
神!
>>3177
お代わり3杯まで!
>>3170
丸!
>>3163
幸せな香りね!
>>3170
虎徹!
こんちは
ワタシ100Lv行ったばかりの審神者さん
演練覗いたらシンゴリが
「お前もシンゴリにならないか?」って勧誘してきてます
怖い
>>3170
大勝炒飯切www
中華包丁かな?
拡充で経験値稼ぐぜヤッホー!と思って極男士で周回してたら手入れ資源ががががg
そうだよね、槍いるしね…
これで鍛刀〇回分…とか気にし始めたらゴリ毛に良くなさそうなので必要資源見ないで手入れ部屋に突っ込むようにした
ゴリ毛のキューティクルよ永遠なれ…
2回目ワクチン済ませてきたー
ゼリーと夜ご飯買ってきたし、これから風呂って无伝の円盤届くの待ちながら拡充ポチポチするんだ!
>>3170
前半がラーメン屋さんぽいw
>>3170
だ…大勝炒飯おかわり3杯まで切神丸だ。
…馴れ合うつもりは無い。名前で呼ばないでくれ…ほんと頼むからおねがい…
>>3189
大勝炒飯て商品ありそうw
チャーハンて酢に胡椒たくさんかけると美味しいよね
阿蘇山噴火したのねー
熊本ゴッリ達は大丈夫?
洗濯物とか飛行機系に影響ありそうよね…
風向きにもよるんだろうけど、こういう時って窓開けれないし室内干しになるのかな?
>>3195
つあんかけ
>>3170
緑茶スプラッシュ!!!(氷入り)
>>3192
なんか台湾に大勝食堂とかいうのあるっぽい
>>3186
ありがとう
ケーキ屋さんとかカフェとかみたいな香りする
香りだけでお茶がはかどりそう
>>3194
縁起良さそう
中華包丁なら鶏無骨いけるか
>>3170
デザートの杏仁豆腐アタック!
>>3188
そっかー、それは怖かったね ( T_T)\(^-^ )ヨシヨシ
…ところで、お前もシンゴリにならないか?
>>3192
大勝軒って有名な店あるね
>>3193
おかわり三杯までなら許してくれるのか、三杯以上食べたら切っちゃうのか……
E4いまだ稀泥はないが貞ちゃん泥は嬉しい
大阪城99階より経験値効率いいとかやる気でる
>>3202
美味しい中華粥出来そう
王将にチャーハンと餃子買いに行きたい
>>3188
大丈夫
気がついたらなってるものだから
こわくない
>>3190
おま、自分か
必要経費として考えよう!
博多「依頼札使ってなかけんお得ばい、資源は遠征で稼げばよか」
とうちの博多が言ってるよ
お前もゴリラだ……
>>3211
私がいる……
生地の厚くないコート→便利、好き
厚くないジャージチュニック→ライナーにいい、便利、好き
そのジャージ数枚を交代で家の中で着始めました
保温(´∇`)
>>3204
アッ……アッ…タスケテ…シンゴリニサレチャウ…
イ○ンのアプリにウォーキングすると
くじ引きでW○ONポイント当たるヤツ
「気合いを入れてタップしてね!」とあるので
「大包平!!」とタップしたら5ポイント(笑)
しかも2回(*´▽`)
>>3210
|-・。`)コソーリ...コワクナイ…?
>>3209
焼そばも買ってきてくれ…
>>3216
気合い(大包平)
>>3216
大包平気合いの概念だったのか
3日くらい鼻水止まらんくて怠い&悪寒と頭痛が続いてたワイ、熱っぽくなってきたから測ったら39.1℃…風邪ですねありがとうございます
(ワクチン2回摂取済み)
このところ片付け中でホコリと疲れのせいやと思ってたわ
最近あんまり寝てないし寝ますん
>>3170
つ 縁起物のくじ引きお菓子
そうか、2倍の拡充e4は大阪城99階より確かに槍の被害も少なめで美味しい…
>>3209
天津飯も!
>>3221
このご時世…熱は…毎日計るといいですよ…
お大事にね…
>>3126
横だけど岩さんも落ちてた
>>3188
僕と契約してシンゴリラになろうよ!
>>3223
99階に比べたらねw
>>3221
ゆっくりおやすみ
目覚まし時計は貰っていくね
>>3114
明日はハンターズムーンか
ありがとう
>>3209
あの堅い唐揚げが食べたい
秋物の長袖のパジャマ出したけど微妙に寒い
汗かきたくないから布団は重ねたくないし上だけでもトレーナーにしてみようかな
>>3221
暖かくするなりしてゆったりできる体勢でいるんだよ
>>3227
コナイデ
>>3232
足は筋肉が大きいから足を温めると血の巡りで温かさが広がって全身温まりやすいと思うよ
あと最低限お腹冷やさないようにすること
まあオフトゥンの上でじっとしてるワイゴリみたいなのだと意味無いかもしれんけど
>>3188
大丈夫、私が契約を迫ってくるやつから守ってあげよう
…それで、お前もシンゴリにならないか?
>>3234
ウホ…ナカマノ ニオイ…(光速ハイハイ)
何がバグったのか知らんが近侍曲がイヤホンで曲途切れるときみたいなブツって音で切れた後無音の近侍がいない本丸になったんだけど
>>3216
気合いの付喪神爆誕
前回の休みは風が強くて諦めたが
次天気晴朗にて風弱かったら
着物で市博に黒田家刀剣見に行く
色は地味だが超デカい柄の矢絣の錦紗に
萌葱と山吹の長羽織で髪はグレートカネヒラ色
派手BBA参る!
>>3221
3221です
皆さんありがとう
布団と仲良くしますん
ぐっすり寝ます
>>3238
こっわ
青江案件やん
結局王将で美味しいのって餃子と炒飯と天津飯と焼きそばと唐揚げ?
>>3237
コナイデェ?!
>>3236
マモッ…アッ……エンリョシマス。
>>3242
青江近侍だったお話しようか…
>>3243
結局みんな美味しい…
でも期間限定変わり種中華料理は好みによるな
酸辣湯麺とかは2回目で飽きた
受取箱逆順で10ページ分全部明日の昼までで埋まってるんだが?
1ヶ月前の自分何してたん?
>>3248
あの城をお忘れですかな?
>>3244
ゴリヲ呼ブ声ガ聞コエタ気ガスル…コッチウホネ…(ゴリラターン)
サーバー…満了でとうらぶ始めたくても始められなかった時が懐かしいな
>>3238
その近侍刀剣ロスト扱いになってないよね…?
とりま運営に24しな
本丸ではバグ滅の刃を開催するんや
>>3250
ガタガタガタガタ…ヨンデナイ……ヨ
>>3248
枠ギチギチだから乱舞解放はよ
入りたかった地元鯖は一杯で無理だったからお隣の鯖にお邪魔したな
ワイ本丸は県境の真上に立ってるイメージ
>>3188
いつから自分がシンゴリじゃないと錯覚していた…?
>>3252
まず青江がちゃんといるか確認した
いた。よかった。本当によかった
24はちゃんとしておく
>>3256
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!! (`・д´・ ;)
いや本当にまだ103Lvなんですってば…シンゴリこのLvでシュツゲンスルノシラナイ…
>>2882
横だけど描いてくれただけいい。
うちの推しの絵師さんは公式も非公式も
まったく・・・
戦慄怪奇迷宮・ゴリラの巣からの脱出!
こちらは体験型アトラクションとなっております
どなた様もお気軽にご参加いただけます
団体様割引もございますのでお誘い合わせの上、ご来場ください
それでは――ようこそ、ゴリラのはらわたのナカへ…
※事故その他に関する保障等はございません
※この迷宮内はゴリラ法のみ適用されます
>>3260
っていって豪運ゴリラみつけてたべるつもりでしょーしってるんだからー
>>3124
わかる…馬当番の『俺の主』発言にびっくりしたもん
おれのあるじ、ってお前ぇ…
>>3188
シンゴリはいいよ…楽しい気分になれる
大丈夫、怪しいものじゃないから!みんなやってるよ!
>>3240
以前にも警告されてたと思うけど何故個人を特定できる情報を書き込んでしまうのでしょう
(日程やコーディネートをぼかしたのだとしても)
ここは審神者に恨みを持つ転売ヤー達も情報収集する場です
御身お気をつけて
ヒルトンの奴折角だからカクテルも飲みたいけどやっぱり甘い物には紅茶が飲みたいな~
>>3263
怪しいが過ぎると思います
初拡充楽しい
経験値美味しいし貞ちゃんと不動くんドロップするの嬉しい
編成はまだ試行錯誤中だけど考える時間も楽しい
どのくらい回れるかな
>>3264
承認欲求の一言につきる
オシャレ!って言って貰いたい
現場で見かけられたらあの人だ!って思って貰いたい
拡充で手入れに必要な資材?泥したけど乱舞6とか連結余ってるやつを刀解すれば解決よ(目を逸らしながら)
>>3260
これ貼っておきますね
つ 豪運ゴリラにしか見えない但し書き
※これが見える方は無料です!素敵なプレゼントもございます!
どこかからお餅を焼く匂いがする…
今日の夜はお餅焼いて砂糖つけて食べようかな…
信濃帰還してた…可愛い、カッコ良い、ボイスたまらん…頭撫でしたくなる
大将組尊い(先日、後藤も修行出して同じ現象になった)
>>3264
古のオタだから自己顕示欲強い人見るとヒヤヒヤする
同じ審神者仲間の愚痴とか普通に書き込んでる人見るし
怪しくないと自称してるやつほど怪しいやつはいない世界の現実
>>3270
※豪運ゴリラ様専用VIPルームにご招待!ラグジュアリーな空間で夢のようなお時間をお過ごしください!
来年は北海道行きたい
お高いけど夏に旭山動物園とかお花見に行きたい
>>3272
うんうんそうだろうそうだろう、大将組は尊いんだ…
つ沼
小竜捜索、まだ8回回っただけなのに鶯丸が3振り来るという、ある意味高確率
でも、君じゃ無い
>>3277
元気が無いとき近侍に向いてるね、大将組
あ、既に沼どっぷりだよ
>>3268
おまけにそのことで何も危険な目に合ったことがないタイプだろう
何か起きてから何で住所も名前もバレたんだろう、全く心当たりないのに、と言ってしまうタイプでもあるかもしれん
本当に何があるか分からないから気を付けた方が良いよん
>>3243
デザートに胡麻団子所望
>>3278
うぐ良いな(うぐが居ない本丸)
うちはレアは石切パッパが多い
>>3271
大根推しとく
次の極一期君か喰君かキッコーマンか…
>>3282
頑張れ!
小竜拾える所で拾えるのがわかったぞ!
だから頑張れ
>>3140
自分かな?違う人ならゴメン(土曜日に信濃修行行かせた)
極信濃、めっちゃ善き
大将沼がさらに深まりました
>>3285
応援ありがとう!
任務クリア目指しつつ
うぐ探しするよ!
>>3284
自分もいち兄、ずお
極するの悩んでるわ
撮り溜めてた某忍者の卵見てたら委員長の不運を舐めるなに笑った
前よりパワーアップしてないかこれw
>>3271
揚げ餅に大根おろしは正義
E2は三日月も出るの?
依頼札も拾えて、ボス確定、経験値も美味しい、報酬付き
最高だな、初めてやったさにわ成り立て頃の花火イベより旨味感じる
別ゲーで好きになったキャラがもうすぐ来そうだから経験値アイテムを用意して一安心と思ったらクラスチェンジアイテムが枯渇してた…
周回したいけどとうらぶも周回したい…
タブレットもう一台追加するか…
極槍と極打刀を育成してて隊長が打刀なのに槍の方が誉も取ってないのにレベル上がるの早くて首傾げてたんだけど。
槍の方が必要経験値少ないんだね……団子食わせてるつもりで根平糖与えてたのかもと焦った
ぽてだん買いに行ったら予約しそびれてもう買えないと思った某イベントグッズが店頭にあったのでコレも縁だと買ってきた
ぽてだんは兄者とまんばくんだった
箱開けたらどちらも白くてダブったかと思ったよ
>>3271
搗きたてのやわらかお餅をサッとお湯にくぐらせて甘いきなこまぶして食べるのが一番好き
口直しのお漬物あると無限に食べれる
そして太る(典型的腹肉教徒)
琉球組へ
ゴリの机の上に紅芋ちんすこうがあるのでドゾ
主より
>>3289
139の不運は本当に舐めるなよ案件w
呪われてるレベル
せんせぇー、ミニカップヌードルはおやつに入りますか!
>>3298
バカもん!それじゃあ足りないでしょう!おにぎりを追加しなさい!
>>3240
次のイベントには着物で行こうかな
程度ならともかく
ここまで場所限定で派手で他に見ない格好だと、ちょっとまずいだろ
危機管理を学習して欲しい
相変わらずE1で落ちてくれる蛍丸のデレっぷりよ
あと異常に泥するまんばちゃんはあれやた…そろそろイベント連れ回せって圧だな…ってなってる
行ってくる
愛車の調子が悪いのでディーラーへ
修理とか簡単に済むといいけど
おちか
お昼ご飯がチョコホイップパンとポッキーだった我…
ちなみに昨日はアーモンドロールとポテチだった
圧倒的野菜が足りていない…
豪運ゴリラprpr
ミスドで、前回食べれなかったチョコパイを食べた。
美味しい。
店内の有線で、Love Potionが流れてた。
ナースの◯仕事4のカバーverしか知らなかったので、原曲がスローテンポで驚いた。
>>3297
「不運だけど不幸じゃない!」っていうメンタルが好き
実際人柄いいからみんなに好かれてるもんな
>>3240
ここを見ていない別の趣味人が、偶然の一致で似たような出で立ちで同じ場所に現れれば、ある種の流れ弾に当たる危険性もある
本人の年齢性別は関係なくやりたいことにまっしぐらの時、自分の中に優しいおじいちゃんおばあちゃんが助言してくれるイメージでも作っておくのがおすすめとは思う
>>3305
などと供述しており
>>3305
お覚…なんだゴリラ同士の毛繕いか
(共食いするゴリラ達を微笑ましく見守る)
>>3303
間違えて途中送信してしまった
来月、御手杵の地元結城市のきものDayイベントに行きたい。
結城紬がかなり安価でレンタルできるとか。
ただ、コロナのため着付け支援なし、との事で自分できれる人前提なんだよね。
残念。
諦めて洋服で行ってレンタサイクで蔵の街回って御手杵パフェ食べるかな
しーんじたもーのーはつーごーうのいーいーゴーリーラー
>>3274
初見か顔馴染みか、他人か血縁か、それさえも見分ける手がかりに為らんこともある現実
>>3311
着付け動画で覚えなはれ
小物類も揃えたらよろし
>>3304
つレンチン出来る温野菜セット
イオ○で冷凍コーナーで売ってるの手軽でいいよ
冷凍のブロッコリーはお肉と相性善き
>>3313
怪しいやつはマスクとサングラスしてたり、黒ずくめだったりするのががテンプレなんてもはや都市伝説レベルで信憑性がない現実
>>3312
泣きたいとき胸を貸してくれる…あなたは都合のいいゴリラ…
髪色が青や赤の内番姿のはっちが合計7振り出てきて「蜂須賀レインボー…」って思った瞬間目が覚める夢見たの唐突に思い出した 疲れてたんだろうな自分
>>3312
限定鍛刀で一発でお目当てを出してくれる都合のいいゴリラ
うちの小夜中傷になってから全然ケガしないのに平野は重傷になるまでが早い
高速槍がお小夜をよく狙う
そして高速槍はよく宗三に狙われている
槍専用ブッ〇し刀装とかないだろうか…(手入れ資源の桁に虚ろ目)
槍が明石には全く攻撃しないから常に桜舞って無傷状態
一方で極乱ちゃん、極ごこちゃんばかり攻撃されるわ
手入れ資源軽いからまだ良いか
>>3322
槍から狙えコールはかかさないよ
>>3228
99階は異常
ようつべ君でテキトーに作業のお供に動画流してたらいつのまにかニュースになってて
「……白いお尻をみせているのが」
という声で何事!?って顔あげたら鹿のたてこもりだった
久しぶりに出かけたら暴風雨でお目当てのカフェに行けなかったんだけと、時間潰しに駅の回りをうろうろしてたら滅茶苦茶好みの店を見つけて散財してしまった
これだからお出かけはやめらんねーぜ!
拡充ちゃん始まってから、はっちがたくさんやって来る
浦島をはやく極めさせろってことかな?
わかりました、行ってもらいます
レベル19だった肥前くんがレベル82になりました
明日の朝には99になりそうです
>>3329
ぅわゴリラっよい
パンツの色にこだわりなんぞねーぜってことで黒に近い紺のパンツ買ったけど、タンスの中で見つけにくい...暗色パンツダメだわ
白パンツ党になります
>>3326
最近雑談で話題に出てた妖怪のことかと思ったw
仮想ケビンは日課ケビンの対象にならないんだね…?
下手したらノーマルケビンより強いのに…!
>>3333
やはり見た目がケビンなだけで彼らは……(ゴクリ
本日のとある本丸ゴリラの日記
生まれて初めて救急車に乗りました。
手続きの行き違いとやらでこれからまた病院行ってくる
入院の恐れがあるとか脅さないでくれ…
>>3333
拡充のケビンは政府に飼いならされた養殖ケビンだから…
政府ちゃんが狩って欲しいのは野良ケビンなんや
>>3336
あれは勝手に攻撃されてるだけで返り討ちにしてるもんだと思ってたけど、
確かに日課報酬出るな?
てことは政府推奨の狩りなのか!
え、なんか政治的戦争臭……
>>3336
政府ちゃん養殖ケビンとか養殖歴シューとか色々手広くやってるねぇ
野良を生け捕りにして飼い慣らしてるんか?まさか人工ケビンを生み出しt
いいかんじの着物をグダグダな着付けで着こなしてる(着こなせてない)人見てしまった。。
着崩れもあるけど、後ろがなんかおかしかった。。
やっぱ着付けはちゃんと人に習いたいなぁと思ってしまうん。
>>3337
賞金首・ケビン
DEAD or ALIVE
>>3331
携帯のカバーで同じことやったわ
>>3339
そういう着こなしな
>>3342
のかも?
着崩して着てる人もいるよね着物って
>>3333
E4ケビンはレベル49相当らしい
メールをチェックしてたら北斗の拳舞台化の文字が
…うっかり実写映画版北斗を思い出してしまった
>>3332
大手の白けつを斬った大手白尻切とかいう気の毒すぎる逸話の刀…
>>3329
ちゃんと寝なねw
>>3291
さっきE4で落ちた>三日月
>>3339
あなたから見たらダサくても、それが格好いいとされる世界、または本人の趣味がある
…のかもしれない
>>3339
着物警察だ!ネットで教えてくれてるのも人が記事書いたり着付け動画作ったりしてるんだけど、こんぴゅーたーが勝手に作ってるって思ってるのかな?
てぬぐいA賞当たったけど一番いらないずおが来て気分ガタ落ち
この資料作成したら昼食べる…!
と思って頑張ってたけど定時になってしまいました
ぐぅ
各地にあるかも知れないから町名なしで
問題なくスマホを使っていてマップを見て時々立ち止まって確認してたら、違う位置で自分の○が止まってたり飛び回ってたり(何を指してるの…ガクブル)
(…ひとりで解決するのか……?)青江さんかな?受信したのかな?でも頑張ってみる、とかやってると助け船が現れてたどり着く、少し遅れたりもする
着いたところで少し他の人たちに聞いてみると「同じだった(困)」
○はおかしいままなので再起動
レスろうかと思ったけど嵐かなこれ
スルーかな
>>3351
推しのサニーもいるはず
言わないであげてクレメンス
>>3339
心の中で思うだけならええのになぁ
我慢しないで指摘するお直しBBAというものが世の中居るんやで
>>3354
それが良きかな
わいは晩御飯作ってくるぜ
>>3355
あー...
譲ってあげられれば一番良かったんだけどね
>>3354
スルーやで~白鳥のように優雅にスルーするゴリラになりきるんやで~
手巻き寿司食べたい。酢飯が欲しい
>>3350
横だけどワイ前にようつべ見て頑張ってみたけど、いま説明端折った??って感じでたまに説明よく分かんないし、完成してもいまいち合ってるのかよく分かんないし、だれか指摘してくれえ!ってなったよ。ワイは正式な着方をしたかった、ってだけだけどね。
>>3351
1/100当てるなんてついてるじゃないか
>>3359
水面下バッタバタやん(白鳥)
>>3360
ちくわ大明神「手巻き寿司とあらば」
かにかま大権現「即出陣」
きゅうり地蔵「すし飯さんは遅刻」
普段行かないお店行ったらアニメとかゲームのウエハースが山積みされててつい買ってしまった。オトナの財力ぅですかね
炊飯器買い替えなんだけどどうしようかな
2人暮らしでワイがあまり白米食べなくなってきたから
小さい3合炊きでいいか迷ってたら2時間経過してしまった…うーん
>>3355
優しい(横ゴリ)
本丸に引っ越したい
男士達とは別棟で指示も画面越しのリモートワークでいいけど本丸にいたい
あわよくば本丸の壁になりたい…
猫がものすごく期待した目で見てくるし擦り寄ってくるしサイレントニャーしてる。でもこれはゴリラのカニカマだからダ、メ…ダメ……
E1のボス戦で高速槍が出るの知らなくてなんでいっつもLv80の肥前くんが軽傷なんだ?負けるかこの弱さで??って思ってだけどやっと気付きました危なかった
>>3361
横だけど完全に正しい着方ってないのよ
特に補正や着付け小物はメーカーや教室で違ってたりするし
それでも絶対ここはっていうところがあるから
いくつか見て共通してるところだけ真似していったらいいよ
最終手段は公民館の着付けクラブ
一円も出したくないなら断る勇気持って大型ショッピングモールの着物屋で時々やってる着付け教室
E-4、小狐丸とか一期とか来るから気分が良いですね。え、ボスドロ…?やだなここは石切丸たちのレベリング会場だろ??
>>3371
3361だけどワイ思い込みも激しめだしやっぱ動画だけはこわいから、おすすめの教室に一回だけ行ってみて、動画で復習するって手順にしよかな。心弱いのでクラブかな。
>>3368
来年には気配になれるだろ?(ゲームやるならだけど)
頑張ろう
>>3339
着付けは慣れだから繰り返し練習しないとね
声高に言わないし詳しくはないけど何だか気になる、あれは着崩れか?と思ったら多分そうだと思うよ
アレンジはアレンジに見えるもの
女性で左右のバランスが崩れて鎖骨が見えてうなじが殆ど隠されてる着物姿の人とか練習すれば解決すると思う
しごおわで急いでてぬぐい引いて来た!被りが無くて良かった!
何に使おうか
ブスなのに男性からモテる子って、他のブスとなにが違うんだろ…
>>3361
であれば曖昧に「ちゃんと人に習いたい」じゃなくて「手ずから教えてもらいたい」とか「見てもらいながら」って言ってほしいと思った。
これもお言葉警察かな、3350も合わせてお目汚しコメントごめんなさい
着物は江戸末期から大正時代のどこかユルっとした着付けが好きだな今やると半衿出しすぎとか色々言われるんだろうけど
>>3363
あれずっと違和感があったんだけど、実際には足バタつかせてないらしいね…何のための水かきだってずっと思ってたんだ…
手ぬぐい3回して20個までなら送料一回分だからつい欲張って2回追加したらその2個が同じだったわ
保存用が出来たぞ
>>3379
気にしない気にしない
好きに着るよろし
初めての拡充ちゃんは期間中にE4を2周出来るかどうかで仮想ケビン怖…ヤバい近寄らんとこ…ってなってたのに、今は2日目てもう22周してケイケンチオイシイ!槍から狙え!って言ってるんだもんなぁ…
去年のワイが見たら信じられないだろうなぁ…
うちの子達も強くなったねぇ…年末の連隊戦で何処まで通じるか楽しみだ!
>>3377
①お手軽なブス
②稀少価値があるブス
>>3376
おめ!
自分は3つ被ったよ
一期だから譲渡は出来そう
>>3377
観察するよろし
>>3364
ちくわ…手巻きにちくわ…
【審議!】
>>3379
その時代その時代の流行りはもちろんあるけど、
現代は流行りなんてあってないようなもんだし、好きにこだわればよい
好きな時代、好きな色、好きな流派
>>3377
人間性
>>3377
ニコニコ笑顔、清潔感がある、優しい、声が可愛い、ガリでもデブでもない
の要素あったら可愛い
>>3366
炊飯器でシチューとかロールキャベツ
煮込み系やケーキ生地作れるから
三合より大きいのオススメする
「炊飯器 レシピ」でうぐってみると良いよ
>>3377
雰囲気
私はあなたに興味ある!と言う眼差し
好きな人には滅茶苦茶優しい
とか?
てぬぐい回したら古備前が揃って来て仲良しだなぁと思いました まる
>>3345
1・2の……ポカン!
(3377に釣られすぎだよ)
>>3379
合わせが死人になってるとかでなきゃ、あとは自由でよろしいかと
中高テニス部で中学2年までは素振りしかできないような部活にいたから、
自分の好きにせい!って言われると「え・・・素振りの型を教えてつかあさい・・・」ってなっちゃうワイ
只今さに
今日はほんと疲れた
詳細は省くしかないが一番始末が悪いのは
自分の正しさに酔いしれた人だわ
酒の酔っぱらいはいつかは素面に戻るしかないけど
正義の酔っぱらいは酔ったまんまだもん
もちろん給料分は働いたぜ
>>3395
(スルーしなさいね)
>>3396
それだってつまらん風習なんだから好きにすりゃいいさ
そういうスタイルもあるだろう
>>3387
うちでは定番なの
さすがに丸ごとは存在感ありすぎなので適当に縦に切って入れる
カニカマが合うんだからちくわ大明神が合わないはずはないのだ
ちくわ大明神のご加護も得られる
>>3395
(オマエモナ)
无伝届いたー!!
OPとEDの歌詞聞き取りチャレンジの答え合わせをしてみたら、大体合ってて嬉しいけど考えれば考えるほどしんどいんんん
自本丸の長谷部に癒してもらう…
着物と言えば、洋物ドラマのなんたらアビー(←うろ覚え)とか言う貴族の話で長女か次女がキャミソールみたいなドレスの上に着物をカーディガンの如く羽織ってるんだけど、めっちゃ素敵なの。
でも、日本でやったら着物警察が怖いんなの
>>3402
(ソシテオマエモ)
>>3400
いやそれだけはない
ゾンビの仮装とか遅参の謝罪でしに装束ならまだしも
>>3395
みんなまとめて一本釣りだぁ!
>>3400
いやそれは着崩しとかじゃなく着物のタブーだと思うぞ
やっていいのはお化けの仮装ぐらい
>>3404
ダウントン・アビー?
>>3404
思いっきり外した…というか、言葉が悪いけど、元からきっちり着る気のないファッショナブル着付けには
着物警察意外と絡んで来ないよ
>>3339が諸悪の根源ww
>>3398
おつさにー
つ ココア(マシュマロ入り)
つ オニオンスープ
>>3400
流石にそれはダメなんじゃ...
>>3404
日本人がやったら風俗嬢みたいになりそう
>>3404
わかる
カーディガンとかガウンみたいにしてるの素敵だなって思う
>>3404
あの時代はジャパネクスが流行してて、ガウン変わりに着物羽織るのが流行ってたのよね。壁のタペストリーに帯使ったり
着物も好きに着たら良いと思うのにねー、大正の頃の着こなしとか素敵よね
>>3409
それや、それ。
何が面白いんか解らんけど、雰囲気がめっちゃ好き
>>3379
常識さえ守ればいいんだよ
どこまでが常識なのかは都度空気を読んでね!
>>3400
それはダメでしょ
着崩しでもなんでもない
>>3414
〇〇人がやったら~は流石に書きこむのイクナイ
>>3400
死に系は日本では許されないぞ
ダルいし、拡充やりたいが買い出し行って来る
明石の「気楽にいきましょ」精神でね
デザート何にしようかなー
>>3422
中華ポテト食べたいウホー!
キングスマン観たい
>>3422
ハーゲンバニラお願い
一緒に食べようぜ
でも着崩しとグチャグチャは見たらすぐわかると思うけどね
着崩す人って慣れてるから着物の着方としたら違和感あっても
パッと見綺麗に纏まっててきちんとしてるもん
ダメージジーンズ着物版です!って言われたらわからないけど
超難ってこんなに強かったかな?
新人育成中だけど思いのほか敵が強くてゴリラびっくりよ
>>3416
ジャポニスムや
ジャパネスクはなんて素敵にや
>>3416
帯をテーブルに敷いてるのなんかで見た
なんか、あるじゃん、金持ちの家の大きなダイニングテーブルっていうの?
アダムスファミリーとかが食事してそうな長いテーブル、あれに敷いててかっこよかった
>>3368
なんだっけ?壁の中に埋め込む話
黒猫?
アッシャー家の崩壊?
ポーであったよね?そんな青江案件の話
前髪を自分で切ったら短くしすぎた(眉毛から指幅2〜3本分上の髪を見つめながら)
>>3426
婆ちゃん!お風呂はまだ??
そんなに暇ならお背中でも流しますわよ
>>3431
平野とお揃いやね♪
>>3401
ちくわ大明神の加護?
ちくわのカゴ…?
【審議!】
>>3432
横だが何なん?
>>3422
ダラダラにはポテチとコーラ!
>>3426
わかる!
わざと違った着付けしてる人と慣れてないぐちゃぐちゃの人は違う
>>3431
前髪自分で切る時は慎重にやれとあれほど…(言ってない)
アレンジしてのりきってくれ…
おかえりぃー!と尻尾を立てて撫でられに来る後輩猫を一回スルーして
出迎えにも来ない先住猫を撫でる
後輩猫は最終的に構えばご機嫌だが、先住猫は先に撫でとかないと後でゴリラに暴力を振るうんや…
おお大包平
大包平
あなたはなぜ大包平なの?
>>3424
ウホ!
>>3439
わかる
おヌコ様の鉄槌
>>3441
いいよね
ああいう痛快娯楽映画
>>3426
>>ダメージジーンズ着物版
肥前くんの事かな?
検非違使くんさーイベントの度にさぼりすぎじゃない?
このままだと今月のお給料の査定に響くよ?
もうちょっとがんばろ?
>>3428
ワロタwwwwwwwww
>>3440
「美しいからだな‼︎‼︎‼︎」
ゴリちゃん!今日の夕飯なんですかー?!(主菜がきまらぬ。白米とキャベツと豆腐の味噌汁は作った)
拡充易周回のついでに遠征部隊員の桜付けをしたいと思ったけど
やっぱりほぼ隊長しか桜付かないな
>>3448
すきやきー!(なお作るのは母)
>>3437
着物って結局着付けの基礎がちゃんと出来てないととやかく言われちゃうものなのね
>>3448
牛スジカレー!
じっくり煮込んだから牛スジ滅茶苦茶柔らかいよー
>>3448
シチュー!と、ヒレカツ!
2週間で320周ってなかなかやな!!!
>>3448
ロールキャベツー!!
>>3439
同じタイミングで引き取らない場合、多頭飼育あるあるでは
関係ないが多頭の候補にタトゥーが出てきて爆笑
>>3445
拡充用に政府が乱獲していって人手不足なのかもしれん
>>3439
先住猫「お前が挨拶に来いニャ」
>>3448
茄子と豚肉の辛味噌炒めと厚揚げのキノコ餡掛け!
>>3397
決められた型から派ね
ワカリミ
自分の好きなようにって言われても困るのよね…
なんでもいいから型を指導してほしい受け身タイプ
>>3448
ロール白菜!
>>3430
横だがポーの黒猫。
>>3448
剥き枝豆のおろし合え
コーンスープ
鯵のマリネ
着付けがなんだ。煮付けを食え
>>3464
煮付けを食えばなんでもできる
とうらぶのラインスタンプ、買おうと思ったんだけど結構種類あるんだね
どれ買うか悩ましい…みんなのオヌヌメ教えてくれ!
>>3456
山鳥毛「呼ばれた気がしたのだが」
山伏国広「然り、然り!」
大倶利伽羅「……」
蜻蛉切「彫り物の話でしょうか?」
昨日買ってきた真紫の白菜でクリーム煮作ったら、魔女の鍋みたいになった…味は良いのに色味が悪いよー
>>3426
すきにきなさいといってるひとも、きものででかけることになったられんしゅうするかきつけしさんにたのむんでしょう?
(5さい)
>>3448
ふろふき大根と湯豆腐
>>3411
追い出そうぜ!
>>3468
ハロウィンっぽいから優!
推しの手拭いゲットー!!!!!
岩融ぃぃぃぃぃぃぃ!!!!
やったよぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!
>>3466
わくわく本丸の!
薬研と長谷部と大包平が特に好き!!!
>>3468
星形にくり抜いたチーズ浮かべたら何か良さげに…ならないか
まわり誰も北枕を気にしてる人がいなかった時の衝撃を思えば、着付けなんて袷すら好きにすりゃいいって思っちゃう
ここでそんなこと言ったら怒られちゃうか
鍋焼きうどん食べるよ.寒くなってきたからあったかくて良いよね〜
アーモンドとかクルミ最近好んで食べてるんだけどリスの気分です
>>3456
あるあるだけどここは面白い話としてスルーするのが礼儀だったな
>>3471
G並にしぶといかもなぁ
殺虫剤や洗剤でも無理そう!
ノーマスクで喋りまくってる人が居る
こわい
>>3471
え??
着付け出来なくて悔しいのかもしれないけどそれは違うでしょ
>>3469
いまはね、どうが というものが あるんだよ
だからね、それを みれば ひとりで りっぱに きられるんだよ
みんな そう いってるよ
おみあいの ときは プロに やって もらおうね
>>3478
適量なら健康にとてもいいやね
これもオヌヌメ
つマカダミアナッツ
牛スジカレー美味そう……ジュルリ
ハヤシに牛スジでもいけるよね、今週やってみようかな
>>3424
1と2は配信にあるかな
これからかかる3は時間が戻ってるから退場キャラの心配がないのか、はたまた惜しまれるキャラが増えることになるのか
>>3469
そりゃたにんのことだもん
す○家のゴマだれ丼みたいなやつが美味しそうだったな
夕飯アレにしちゃおうかな
現在、極宗三さんと極短刀ちゃんずで、日向君捜索中。極宗三さんのレベルが上がる上がる。
極になれる男士全員なっているが、放置気味の男士も居るので、2倍キャンペーンありがたい。
もう少ししたら謝罪の電話しなきゃいけない
早く謝りたいからそれ自体はいいんだけど、
そもそも電話が苦手なのと時間が迫ってくるプレッシャーが…
知らない相手だからそこは逆に怖がりようがなくて今のとこ冷静
自演スゴイ気持ち悪い
>>3448
自レス
コメントありがとう!冷蔵庫の中身と相談してみます
お腹空いて雑談来たら色んな食べ物の名前が飛び交ってワイは、ワイは……!
>>3491
スルーや
>>3488
豚のゴマのあれかい
まあまあ甘口で美味しかった
>>3491
一旦離れてお茶でも飲んで
お昼寝枕兼クッションが猫枕になりつつある
着物をぴしっと着られるまでにどれだけの練習が必要だと思ってるのか
教えてもらってもさくさくいかないものだよ
拝観料を取ってるわけでもないんだから、着たいときに着たいように着て外に出ればいいのよ
上手くなりたいと思って着てたらだんだんそうなる
>>3491
ひらがなのやつ?
よくあるよくある
ネットだから仕方ないね
>>3490
大丈夫
謝罪の電話は相手の言葉に被せなければ7割成功したも同然や
あとはほどほどに共感を見せてな!
>>3488
ドライブスルーで見かけて「美味しそう!」って思ったんだけど、豚肉の上に乗ってるのが里芋かと思ったら>>丸のままニンニク<<と書かれていた衝撃に頼むことができなかったw
乗ってないのがスタンダードらしいね…食べたかった…
>>3495
わりと甘口なのね
よーしアレにしよ!
レビューさんくす!
彼岸花景趣と軽装今剣がマッチしすぎてて審神者びっくり
疲れたハートが癒される
ハロウィンのお菓子貰った。カボチャの形の飴かわんい
>>3498
それな
化粧と同じで、最初は下手で当たり前だと思った方がいいよね
誰も見てないって
>>3491
どれか分からんがそっ閉じしなされよ
>>3468
自レス
チーズ良いかもって型抜きして乗せたら、溶けるチーズだったせいでダリの時計みたいになったorz 余計怪しい…
兄が喜んでるからよし、とするよ
関ヶ原と明治維新について考えてみたがなんか日が悪いかな
投下はまた今度にする
柿貰った!焼き柿してみたくてうずうず!!
数年まえはここによく来てたけど、いろいろあってとうらぶ触れなくなってここに来るのも辞めてそれから違う界隈にいたんだけど、今でもしんどくなったら大好きな初鍛刀ちゃんを思い出してしまって、花丸のEDとか聞いてボロボロ泣いてしまってなんかこれから先もずっとずっとあの子は大好きで居続けるんだろうな……って
現実世界に疲れたしがないゴリラの戯言失礼したウホ……
>>3508
荒れそうな話題なの?
それなら他の日でもご遠慮くだされ…
>>3508
話題がえにちょうどいんじゃないの
長文でも読む人は読むさ
どうぞ
今日まだ水曜という現実…
ウッホホホホーホッホホー
関ヶ原コメ(違)の次に柿ってなんか三成公スマソって気持ちになりもうした
>>3509
あれ気になるけど甘柿でしか出来ないのよね…
家族Aがゲーセンで取ってきたサメの大きなぬいぐるみ、とうとう食卓の椅子に座るようになる。なかなかご飯一緒の時間に食べられない家族Bの代わりらしい
うちのペットが宇宙一かわいくはあるが
よそ様のペットちゃんもかわいい
ご近所のいつもニコニコゴールデンレトリバーとか
ガリガリボサボサだったのにプクプクのツヤツヤになった元保護犬ちゃんとか
散歩に興奮して永遠に回り続けるポメラニアンとか
みんなかわいい、そして今思ったがこのへん犬飼ってる人めっちゃ多い
温かいそうめん食べるー!うほー!
>>3516
かわえぇw
>>3404
日本でもロングカーデ代わりに羽織るのいっとき話題になったような気がする
>>3507
3475だがすまぬ…余計な事を…すまぬ…orz
もう魔女の鍋だと思って食べて…
柿と言えば前に山形で
干し柿にクリームチーズ付ける食べ方教えてもらったんだけど
絶品だったんで是非!
>>3519
ちな家族全員で食べる時はサメくんはソファーに移動します
雑談見てると果物の話題多いよね
最近めっきり食べなくなってしまったわい
今は林檎が旬かな?子供の時はもりもり食べてたんだけどな
ママーー!ご飯たくさん食べたー!大人だけどおかわりして明日の自分が何とかしてくれるって栄養も何も考えずたくさん食べたーー!!
へーいゴリー達たださにー!
>>3522
あれうんまいよねー!
黒胡椒も少しかけると良し
もう10月終わる
そろそろSwitch買わんとな
>>3474
3466だけどわくわく本丸買ってきた!ありがとう!
>>3468
写真撮っておくと後で何かと楽しい
>>3523
それもまた可愛い
月末に健康診断あるからそれまでに少し絞れるといいなーって考えてたけどもう残り2週間切ってて詰んだ
>>3515
横やが、たる柿で作るならチーズやヨーグルトと食べると渋は感じないぞ
本屋に行ってきたワイ
隣で杖をプルプルつきながら会計してるじーちゃんの買ってる本を見て一瞬固まる
「一発合格!75歳からの運転免許~」
うちの市、バスあるしコミュニティバスあるし老人優待券もあるのに…!
>>3527
黒胡椒にはハチミツが合うけど流石に蛇足か?
>>3526
おかえりゴリー!
つ あたたかいおチャァ
新品の毛布を出したし冬のもこもこパジャマも出したしストーブも出した。しかし朝方の布団さんにはこれでも勝てない時がある
>>2828
今年の7月では?
夜にやってた分は、来週のお昼くらいにもう一度やってた気がする。
>>3537
朝方の布団さんの包容力は半端ないわ
>>3524
わかる、実家にいた頃は仏壇に供えたりお盆の手みやげやお歳暮で貰ったり、果物よく食べてた
>>3535
横だが柿+クリームチーズ+黒胡椒+ハチミツって美味しそう…
>>3404
向こうでは部屋着のちょっとオサレなガウン代わりとかで着てたらしいね
ジャポニスム流行ったからか
フリース膝掛けを買ってしまうのよ
でも自分用では余る
家族だった犬さんには地域のバザーや家で手編みのブランケットを用意して、人間と一緒に暖房で秋冬を過ごしてもらってた
随分前のことで天寿を全うしてくれたんですがどうやら犬さんに、フリース買って来たよと心の中で言ってしまっている
人間の自分は掛け布団の上に掛けたブランケットの上に、フリース膝掛けをキルトみたいに並べて眠っている
猫へ
こたつに入れた足に攻撃しないでください、
靴下はおもちゃじゃありません。
ゴリラより
本丸のこたつの中やばそう
>>3532
間食抜いて夜9時以降は食べなきゃ多少は…
>>3541
やだ…オシャンティな響きじゃん(トゥンク
祝!村正が畑仕事を卒業!おめでとう!
今日の夕食はサバ缶のアヒージョとフランスパン。うんまい!
食べながら今日受け取った无伝見てる。大画面で見る刀ステは最高!
>>3533
そうなの?抜いた渋戻るから渋柿そのまま焼いた感じになるかと思ったけど
疲れたから
娘んちのおヌコ様の横耳時代の動画を見てる
なんかウニャウニャ言いながら猫ミルク飲んでてかぁいい
>>3547
おめでとう!
祝いに脱ぎまショウ!!
>>3544
まず五虎退が極めているかどうかが大問題や
>>3534
こわんい
ワイ切実にこわんい
>>3548
風呂入ってからゆっくり見る!グヘヘヘヘ
パッケージ綺麗だな
ハンターズムーン、ハムスターズムーンと空目してしまったわ。よく分からないけど満月だし雅っぽいから団子食べていいー?イイヨォ!よし
>>3549
渋戻りした柿は動物性たんぱく質と食べると、渋がたんぱく質と引っ付いて感じなくなるのよ
渋くなった柿ジャムとかもヨーグルトに混ぜると美味しくなる
>>3555
〇〇ムーンはその月の満月の別名だからただの満月だよ!団子はワイも食べたいウホ
単純に食べる量減らせば痩せるしお金貯められるんだよな
>>3541
アペリティフみたいで素敵
>>3558
この世の真理に気づいてしまったか……
>>3534
それはこわい…
まあ「象の飼い方」「ジェット機の運転」を読むような感覚で購入したのかもしれんし
タイトルで引き付けて中身はやんわりリスクを説いて止める系の
一般向きの本を買っちゃうより良心的なやつかもしれん
そう思おう
>>3558
ほんそれ
ワイはついでに酒もやめれば絶対お金貯まると分かってる…分かってるんだが
一時的な幸せはお金で買えるけど、永久的な幸せは無理って昔先生が仰ってた。ただ性格がひねくれたワイはお金が尽きるまで幸せ買い続ければいいのでは?と聞いて消されたのです
>>3558
しかし必要な栄養まで減らしてしまうと病気になり易かったりで余計に掛かる事になるのよね…
カ口リー過多で栄養不足してるパターンもあるけど
>>3552
大阪城掘削技術をいかして掘り炬燵にすれば行けるかもしれん
>>3563
何か銀河鉄道の夜思い出すなぁ
今日は亀甲ちゃんがめっちゃ誉とるなー
かわいい
>>3565
五虎退「す、すみませんブラジルのひと、さっき虎くんがそっちに行きました」
ゆずの入浴剤とか幸せになるわ
よもぎも温まるし、寒くなるとお風呂で水道とガス代かさむけど心と体の健康って大事なんだな
何度そっちかーい!おめでとー!!となったことか……
日常、連載再開おめでとうございます
疲れてるせいで無性に泣きたい
水曜なのに既に赤疲労
>>3568
カーニバルに参加する虎くん
>>3571
つクエン酸入りジュース
>>3571
つあったかいチャア
>>3571
つプリン
>>3556
そうなんだ?今度やってみようかな…ありがとう!
かつや行きたいー
>>3571
っ 極めた虎くん
>>3577
いけばよいのよ!
なに頼むの!
>>3571
一回泣いてみるのもあり
っ泣ける漫画
>>3563
消されたって何⁉︎
>>3571
つふかふかお布団
仕事で行き詰まった人が
「ああもう目も聞こえないし耳も見えないし私は美しい!!ヨシ!!」
と特殊な狂い方をしていた
ここ別にブラックじゃないし何ならホワイト企業なのに勤めてる人が色々ぶっ飛んでんだよな
>>3577
限定のタルタル定食うまかったぜ!味噌汁も普通にうまいからか●や大好き
推しの文章、小説書きたいとは思うんだけど、何度やっても宮沢賢治に影響されてるような文になるんだ…推し、強く生きて……
安くて腹持ち良いのって結局炭水化物だからダイエットとは無縁なのよな
栄養バランス考えるとあれもこれもだから高くつくし
>>3570
(つまりハンターハンターがトレンド入りということだな了解した)
>>3580
横からだけど確かに
泣くとスッキリしたりするよね
つ 泣ける歌
>>3579
行き着く先は定番のカツ丼
普段梅だけど時々竹食べる
>>3583
昔の戯曲系の小説のクライマックスシーンにありそうな狂い方だ
>>3478
つ カシューナッツ
パッパの白山病院はちとめんどくさい
装備取らなきゃ白山より先に動いちゃうんだからもう!広範囲攻撃強すぎ!手入れ資源エグいから頑張るけどね!
こんばんさにー
にっかり見てきた。最高に美しかった
丸亀城重ね押しスタンプラリーも回った
丸亀城夜はライトアップされてめっちゃ綺麗
夜の井戸は不気味だねぇ…御伴で撮ったけど何か写って…ないね流石にっかり
行かれる方は夜の丸亀城も楽しんでみて
ちなみに傾斜角11°から13°の坂を三回登った…足がやばんいww
>>3584
食べてみたい!
明日はそれにするー
>>3586
前コメに出てたけど結局食べなければ体重減るしお金貯まるよ
ずっとマスクで化粧さぼりがちだったから
久しぶりにマスク取ってから見た顔がやばかったらしい
母が真顔で「あんた……一応女だからね」と言ってくるんだ
わっ悪かったな!!
仕事に疲れたらちょっと休んでまた頑張ればいいって言うけど
多少休んでもまた頑張るができねえー!ずっと休みてえー!疲れた眠いー!
穴の空いた風船に空気を入れるがごとしー
>>3551
村正くん!冷えるから駄目ッ!
つ 腹巻き
つ 毛糸の靴下
仕事中断してきた!
ゴマダレ丼!?
君に決めた!!
>>3593
羨ましい!
お城のガイドもあるのいいよねぇ
今日このサイトの最新記事の、扉絵?を見て三秒は考え込んでしまった
どうなってるんだろう、あれ
ヒートテック着てても薄手のパーカーではもう無理であった…
寒いからかき玉汁にする
>>3597
ずっと休むのもあり、と若草物語で言ってた
食べ過ぎて動けないウホ
>>3604
仕方ねえな~
そーれいくぞ(ゴリラを転がすゴリラの図)
>>3605
ウーホーーーーー!
(猛スピードで転がっていくゴリラ)
>>3602
ウホホッ!
つふわもこフリース
長袖シャツ一枚でコンビニに向かってるが寒すぎて行き倒れそう
>>3597
貯金あるなら半年くらい休むのも手やで
ひぇっと思ってしまった
ネットの記事でマスクの肌荒れにもって言ってる商品
医薬品で顔は使わないで下さいって箱に書いてある奴なのに...
>>3510
いつ帰ってきてもええんやで
>>3608
ママー、あんな所に行き倒れのゴリラがー!
>>3612
ざつだんむかしばなし
ゴリラのおんがえし
>>3612
しっ!目を合わせちゃダメよ!
>>3606
こうして転がるゴリラはバナナで転ばないという格言が出来たのである
缶ビール片手に立ちショ○しながらクダ巻いてるじいさん、器用だな
暗い脇道ですれ違うまで存在に気づかなかった
あっぶねなにもなくてよかった
ご飯食べた後に見たくなかった
>>3614
完
>>3613
ゴリラ助けたら何かくれるの?豪運の右腕とかかな?
>>3610
なににひえっとなったのかわからん
>>3620
横だけど顔に使うなって書いてある医薬品を顔につけるの勧めてるのが
ひえってなったのだと思うよ
お前…松屋だったのか…
もうゴマダレのお口ですよワイは…
ゲーム進めるの遅すぎて、せっかくお金積んでアーリーアクセス権付きのバージョンで買ったのにまったくそのアドバンテージを生かせてない
まぁ…スタジオへの心ばかりの感謝ということでいいか
銚〇丸に寿司を食べに行ったら置いてあったにっこりなしがにっかりなしに見えました
なのでにっかりをE3に連れていきまーす
>>3619
見返り求めるのは意地悪じいさんポジだぞ
電車に大きいハエがいて
ほんとに手()を擦るんだなと思った
最初ハチかと思った
よーしe4の45周目で稀泥日向くんげっとー
今回は日向くん狙いに絞ってたからウレスィ
>>3625
じゃあゴリラは何をおんがえしするの?タイトルだけおんがえしなの?
>>3626
やれ打つな
ワイ道民。
灯油がついに100円超えてしまったわ…
去年は80円前後だったのに95円とか高くね??とか言ってた自分を殴りたいわストーブ使っても使わなくても死しかない…ハハッ
>>3628
かんしゃのこころだよ
>>3630
つ火鉢
手ぬぐい回した?
推しでました!!(素振り)
>>3628
おんがえしはする側の気持ちであってされる側は迷惑になることもある
>>3629
ゴリが手をするゴマをする
>>3630
会社の暖房補助は?無かったらごめんよ
生姜を食に沢山とりいれて体ぽかぽかにすると大分違う
あとはワクワクソワソワスクワットじゃ!!
手ぬぐい今日からなのすっかり忘れてた
でもまだ買えた!よかった〜
しかも推し来てくれたよー!
急募
手ぬぐいの使い方
>>3637
ブックカバーとか?
>>3635
へっへっへ…
コンさん…あぶらげもひとつ如何です?
こいつなんか特製ダレに漬け込んだやつですぜ
年始の鍛刀キャンペーンは何卒ひとつ…
へへっ
秋フェスのポイント受け取り明日までだぞー
まだ受け取ってないゴリラはそろそろ受け取ろうな
>>3637
山で汗をぬぐう
>>3640
あれ?使用期限もそろそろ?
受け取ってからひと月だったか
やばい早く使わないとまた失効しちゃう
ゴリちゃんケーキ(タルト)食べよ!
つ イチゴタルト
つ ハロウィンバージョンのパンプキンケーキ
つ イチジクのタルト
>>3627
豪運やん
思い付きで作ったものが想像と違う味になるとちょっと残念だけど、次回ここを改善すればもっと美味しくなるのだ……!と考えるとモチベが上がるよね
よっしゃー次はもうちょい砂糖を多めにするのだ……そして美味いお稲荷さんを食べるのだ……
>>3643
手作りゴッリ?
イチジクとかよきよきねー
>>3637
100均でタペストリーみたいにするキットあるよー!飾ろう!
>>3643
イチジクください
っルピ○アのアールグレイ
>>3637
ハンカチ代わりに使うとか…
ワイは夏に保冷剤挟んで縦長にぐるぐる巻いて首の後ろ冷やすのに使ったりしてたな
>>3630
明日は一番の冷え込みってテレビでやってたし、ストーブ使わないわけにはいかないもんねぇ
お互い生き残ろうな
>>3645
△△「はぐー」
おっこんのホットサンドメーカー予約した!
管理人さんのリマインドのおかげで思い出したよ
メイトは今日までっぽくて本当に良かった
色々焼いてみるの楽しみだな
朝からお腹好きすぎておやつ昆布食べたりナッツ食べたりしておるんだがどうにもお腹が空く…霞でも食べるか
水曜日が終わろうとしています
仕事はまだまだ終わりません
関西民ヒートテックを出そうか悩む
>>3637
みんなアイディアありがとう!
ゴリたち愛してる!
12倍速動画見ながら周回するぜ
>>3653
いままで食べたやつ全部霞だったんじゃ
>>3653
お腹「わ…わたしもゴリちゃんのこと好きよ…?」
昨日録画した知恵泉見た
初期刀にして最推しの歌仙さんがうちの32型テレビ画面に映った時
ああお顔が良い……一人暮らしだけど32型テレビ買ってよかったと思った
>>3643
イチジク!!イチジク!!!!!
>>3654
つ休憩用のコーヒー
>>3654
乱「主さーん、一息入れよ」
つ ホットレモン
>>3655
九州民明日ヒートテック買いに行く予定
>>3656
ウホッ(照)
>>3664
今年の九州酷かったもんな
一年の3分の一が真夏日とかもう無理やん
>>3655
東北民昨日ヒートテック買ってきた
お風呂入ってくるウホー
部屋警備よろしく頼むぜ
セブンのスイートポテト美味しかった
お芋のホクホクとしっとりがちょうどいい感じで美味しかった
徳島産のなると金時だって
蜂須賀さん、今度三個買ってきますね
たださに!
夕飯は刺身が半額だったから海鮮丼(余った刺身は漬けにして明日は漬け茶づけ)
海老マヨ、イカの照り焼き(マヨ付き)になりました!
ゴリちゃん、お土産
つ中華ポテト
つダッツのアートソー(バニラとか苺入った物、バラ売りより安かったから)
つキンキンに冷えたコーラとポテチ(この二つは自宅に常備してる)
と個人的に好きなやつ
つカマンベールチーズのおかき
>>3668
ワイに任せな!(札をポケットに仕舞いながら)
>>3505
なるほど
着付けも化粧も一緒か。
精進します!!
(動画サイトで着付け必死で勉強中の初心者より)
>>3654
カブが抜けない時は人を増やすけど
人が増えない時は時間を使うしかないよね
おつかれさまです
たまに休憩とってね
小田急で今日から英国展やってたん?!
行けば良かった...
>>3671
泥棒いくない
>>3668
ゆっくり入っておいで!(玉鋼を抱えながら)
>>3671
コラ
そのゴリまだ生きてるから
ヒートテック着ると痒くなるから苦手なんだけど
なんか代替品知ってる?
ソコ…わいの…駐車場…
止めた人はテニスしてた…
真隣のテニス場…駐車場ガラガラ…
何で…わざわざ違法駐車すんの…?
しかも…フェンスで区切ってあるのよ…?
専用駐車場のが近いのよ?
マジ意味不明…
会社で救急救命の研修があったよ
お人形さんで心臓マッサージとAED?の練習もしてきたけどあれ結構大変だね!?
心臓マッサージってしっかり押し込んでちゃんと戻してリズム良くしなきゃならないんだけど
か弱いゴリラには難しゅうございました
いやほんと1分やるのもかなり力仕事だわー
>>3476
間違えて左前に着なきゃそれでいいのよ
(よくない)
>>3679
そのテニス場に電話入れた方がいい
>>3643
なぜ誰もパンプキンに食いつかない!と言う訳で頂きウホッ!
>>3678
100%綿素材でも駄目なの?
他はグンゼとかがどこでも売ってるよね
>>3680
実際やる時は肋骨折ってもやるのよゴリちゃん…
躊躇っちゃダメよ(ガチです)
おおきなカブは小1の教科書だったな
おばあさん以降の連中はみんな、申し訳程度に腰に手を添えてるだけで、これおじいさんがひとりで抜いてない…?と疑問に思った
>>3678
ヒートテックは乾燥するからねぇ( ´△`)
>>3678
痒くならない長袖の肌着の上に着たらダメかな?
>>3668
任せろ!(砥石カバンに入れながら)
>>3689
テニス場に連絡+警察に来て貰う
警察何も出来ないけど近くに車の持ち主いたら警察見てすぐ戻ってくるから
>>3678
無印のあったかインナー
>>3678
そういうの体質だから、ヒートテックの中に綿100%を着るといい
肌にヒートテックが触れないようにできる面積の物
いつも着るって決めた方がいいよ
>>3678
ヒートテックが覆う部分を朝晩保湿するのがいいよ
>>3669
旨そうー
明日自分も買う!
>>3690
いやゴリラ同士の盗難事件なので警察を呼ぶほどでは
(下げ間違えてますよ)
さっき手ぬぐい素振りしたゴリ
推し当たったし、妹の推しも当たった
雑談神ありがとう
ふざけるなっ!
こんな飯テロに付き合っていられるか!
ワイはマキシマムでマリネした鶏胸肉をローストしてくる!!
>>3654
薬研「大将、無茶はしないようにな」
つお茶菓子とほうじ茶
三日月景趣の青っぽい光で見る推しがたいそう寒そうなので胸のバッテンのとこにホッカイロ挟んであげたい
セブンのごでぃばの一口アイスめっちゃうまい
そしてめっちゃ高い
>>3697
いかんぞゴリラ!どうせ一人で貪り食うんだろ
ゴリラの体重の為にもワイが半分貰い受ける!!
>>3678
ありがとう
綿製品探してみるわ
グンゼとか無印ねメモった
あと保湿頑張るわ
>>3669
地元ゴリ「ありがとうございますウホ」
>>3679
その人が停めた時は満車だったとかかね
テニス場の方に違法駐車された旨を知らせて注意喚起してもらおう?またあったら警察呼んでいいと思うわ
>>3680
まずAED見つけて操作すると教える時代に心臓マッサージする状況って、本当に今それしか方法がないって時
考えたくないけど
>>3680
何人か交代でやらないと結構な重労働になるみたいね
今日までの葛きりがあった
今日までだから仕方ないよね
>>3701
えい!!
これでも喰らえ!!!
つ グラブジャムン
>>3699
そして低温やけどに…
>>3707
仕方ないやで
ゴリちゃんのせいじゃない(今日までの大福を食べながら)
>>3679
公共交通機関の指定席の話を思い出す
ワイが今まで見た一番ひどい(褒めてる)大きなカブは
おじいさんがカブ本体に両足突っ張ってカブの葉を引っ張ってるやつ
抜ける訳がない()
>>3404
ダウントンアビー全部見てて、ヒロインな長女のメアリ推しでさらに、着物好きなのに見逃した?!第1期かな?何話だか分かりますか?
余談だけどあの時代欧州ではジャポニズム大流行で、ゴッホとか影響受けた絵を描いてた。某徳ミュにある、フランスジャポニズム画家の描いた最後の水戸藩主徳川昭武公(大河で描かれた欧州使節団に渋沢栄一と参加)の肖像画は美しかったなあ。
>>3712
それみたことあるーーー!
えっうそでしょってなるよね!
>>3709
低温やけど注意は関西弁じゃないってやつ前見たなぁ。
低温やけど、注意
>>3620
本当にわからんのか
>>3478
生協で小分けパックになってるミックスナッツ美味しくて毎日1つづつ食べてたら半年で便秘と貧血が解決した。(個人差があると思います)
>>3715
低温ならええやん
>>3712
安野さんだった?違うかな
見たことある
>>3714
わざとああ描いたんだと思う
読み手の大人が突っ込めるように
>>3715
低音やけど低温火傷
とうとうファンヒーターを出した
温風吹き出し口にたむろする犬&猫達
お前たちは早急に私のベッドを温める職務に戻れ、温風を堰き止めるな、部屋が暖まらないだろ…
>>3712
描いてる人は何も思わなかったんかねw
覚えさせた単語を使ってランダムに文章を生成するシステムなので仕方ないことではあるんだけど
「グレープフルーツを塗って日焼けをするといいんだって」などというとんでもない発言が出来上がってしまい怖っ…ってなった(絶対にやらないで下さい)
ああ……
とうとう墓に入ってないゴリラまで……
>>3724
柑橘類の果皮に含まれるリモネンは光毒性があるんだったね
大きなカブって最終的に抜けるんだっけ?
>>3724
柑橘+日光はダメなやつ…
日光さんに柑橘食べさせるのはいいけど
>>3728
日光一文字「主は八朔を食べるか。
それとも晩白柚か」
>>3680
実際やった事あるけどガチで握力無くなる
心マの時はアンパンマンのマーチのリズムが丁度良いよ。
救急救命の研修懐かしい…ワイがやったら何回しても「骨が折れました」「骨が折れました」って言われて、ワイの心が折れました
床下収納の蓋の上に乗った状態で開けようとして
「開かない!開かない!」と訴えてたうちのアホ兄を思い出した
おまけについてきた琵琶 銘 青山弾きながら
「移民の歌」を熱唱する日光一文字を受信したのでここに蒔いておきます
心マの話で思い出してしまった
顔色が青白くなって亜硝酸態窒素と硝酸態窒素が出ましたってニュース聞いた時、考えること拒否してたけど、それを飛び越えて混入の可能性のある物が浮かんでしまった
改善されますように
>>3311
横だけど
着物、それも結城紬で御手杵パフェはきついよ。ワイはいつも昼1食抜く覚悟で行く。
洋服で行っても楽しいけど、イベント自体は着物着てくと色々特典あるみたいだから、どちらを優先するかだね。
>>3731
わい…人工呼吸で何度ヤっても肺が膨らまず…
「肺活量無さすぎる…」と呆れられたウホよ…
>>3730
そんな爆速でいいの?
>>3707
小学生の習字
「今日までの葛きり」
>>3727
抜けるよ〜
最後のコーナーで溝落としで一発ですわ
うちの本丸は主が最近宝塚を見始めた影響で階段でヅカごっこをやるのが流行ってるんだが、みんなの本丸で最近流行ってることはある?
>>3730
ドラえもんの歌位って習ったな、あんなこっといいな、でっきたらいいな
コロナ対策のソーシャルディスタンスで
マウストゥマウス用の頭部と心臓マッサージ用の胴体を1メートルくらい離した状態で救命講習やってる画像どっかで見た
本当の人体がそうなってたら、もう何しても手遅れだと思うの
>>3302
自レス
エンジンから異音すると思ったら
とある部品の劣化で交換必須
諭吉が5枚飛ぶことになりました。
地方なので車は必需品、仕方ない。
グッズお出かけ諦めて節約しよう。
>>3740
階段降りる時にMステの曲を口ずさむのが流行ってるよ
>>3737
邦楽洋楽で結構あるよ、ポップスとかロックとか
アニソンもだけど映画音楽でも
審神者→稀泥ほしい限定鍛刀ほしい新男士ほしい経験値ほしい無双ほしいグッズほしい新マップほしいとにかく色々ほしち
レキシュー→歴史を修正したい
もしかして審神者のほうが強欲なわるものなのでは?
音楽室に肖像画は定番だけど、美術室って逆に作品の類かざられてなかったな?
石膏がおいてあるくらい
気づかなかっただけかな
ブゼ江も〜〜ん
今日はなんだか上手くいかなかったから、
ドライブ連れてってー!
>>3739
ちょっとどこのお豆腐屋さんの話してるの?
>>3740
お風呂でくらげ作ってる
>>3743
早目に気付いてよかったんだよ
放置してたら額がもう一桁増えたりするもん
車はほんと金掛かるよな…地方は足だからしゃーないけど
>>3730
じぶんは「さんぽ」(トト□のあれ。歩こう歩こう~)、
「村祭り」(村の鎮守の神様の~)あたりを勧められた
事態的には元気じゃない人いるし、めでたいお祭りでもないけど
あとビー○ーズのステインア○イブもいいらしい
歌詞的にもいいのかも
>>3740
2次元アイドルやカードゲームが好きな主なので
長船やむっちゃんは先導者のファイト
粟田口、江の子達はドルソンの振りつけの真似してるよ
>>3748
豊前「あんま無理すんなよ。休む時はしっかり休んどけ。しっかり回復した後にドライブ連れてってやんよ」
>>3742
心マの目的は心臓を押して血液を脳に流すことだから人工呼吸は必須ではないって聞いた気がするけど
今の現状に合わせた人形があるってことはやっぱり必須なのかな
△△「各地の本丸で紫白菜が鍋に混入する事故が相次いでいます。皆様ご注意下さい」
いきなり冷え込んできたので、急いでホームセンターへ行って断熱カーテン買ってきた
去年は断熱カーテンが売り切れてしまってたので急遽ビニールハウスのビニール(農業資材⋯)で代用したけど、それでも窓から入る冷気が格段に減ったように感じたから今年は早めに店へ行って専用のビニールカーテンを買ってみた
結露しやすいのがネックだけど、これでエアコンによる乾燥が少しでも回避できれば⋯
>>3746
す、すべては正しい歴史を守るためですから…まあ…
>>3754
横でゴメン
めっちゃキュンとした(*≧∀≦*)
季節の変わり目って本当に喉がイガイガするなぁ
風邪だけは絶対にひかないぞ
>>3740
冬に向けた編み物かなー
今日徳川ミュージアムさんからコラボグッズが届いたんだが、みっちゃんのクリアファイルを飽きもせず見てしまう……うちの初太刀がこんなにかっこいい……
この書き下ろしのみっちゃん、胴回りががっしりしてて凄い好みの体型なんだよなぁ
極にしちゃったけど特の姿も好きだからもう一振り育てようかな
ゴリちゃん等これ飲んどけ!!!!!!
つ ホットハニーレモネードティー
芋焼酎のお湯割り飲みながらE3周回中~冷えるし日本号さんも釣られたくなるはず
>>3760
気温差が激しくなると喉鼻にひびくよね…
龍角散ダイレクトっていう喉に直接顆粒を流し込む薬がいいよー
ワイのオススメはピーチ味のやつ
>>3763
ありがとう!!!!!
つ お礼の温かい玄米チャア
>>3655
中国地方民ワイ、ワークマン行って来た
>>3763
ありがとう
お返し つチョコバナナ
>>3765
有難うね
喉飴は4種ぐらい好きなの買ってるんだ
家で加湿器とヴェ〇ラップ塗って乗り切るよ
>>3740
通りすがりに鵺や虎くん極にモフッと手を埋める男士が増加中
芋けんぴうま〜い!
東北には「かます(かき混ぜる)」と言う方言があると聞いて
光忠「このお味噌汁かましておいて」
歌仙「???」
な光景が浮かんだ
フフフ…知ってるかい?救急救命で使うあの人形のモデルは某西洋の国の川で上がった、うら若き乙女の水死体らしいよ
とある学者がなぜかモデルに選んだらしいけど顔が好みだったのかそれとも体が…フフフ…
>>3742
実はマジックでくっつくのでは
>>3772
千葉には線引き(定規)と青タン(青アザ)という方言がありまして
寒いからカップ麺食べちゃおうかな
>>3772
うちのじっちゃがかき混ぜることを「かんます」って言ってたの思い出した
>>3773
男性型しか見たことないなー
>>3772
方言あるある
九州だと「くらすぞ(叩く意味)」
とか「すいか(腐ってる)」あるよ
浦島君修行に出してくるー
拡充でめっちゃたくさんハッチ落ちるから帰ってからの連結も安心だしな
息スッキリ系のタブレットが思った以上に甘かった
ミント効いてるけど甘い…飴みたい…
>>3776
つレンチンしたお野菜
つ茹でたワンタン
栄養片寄らないようにね
>>3775
江戸時代にはタピるならぬ「ちゃづる(お茶漬けを食べる)」と言う動詞が
平安時代には「ろりろりする(動揺して心穏やかでない)」「ろりめく」と言う語句があったそうな
下コメ見て歴シューに聞いてみた
歴史修正主義者をご希望される方へ
よくあるご質問
Q, 歴史修正したら稀泥きますか?
A,来るとは限りません。しかし来るまで修正を繰り返してみて下さい
Q,歴史修正したら限定鍛刀は成功しますか?
A,出る未来に遭遇するまで歴史修正を繰り返して下さい
Q,新男士は?
A,来るまで修正して下さい
>>3783
後者は音の響き的に現代では多大な誤解を生みそうだ
>>3773
「セーヌ川の身元不明少女」でwikiに載ってたね
19世紀の芸術家の間でこの少女のデスマスクを飾るのが流行ったとあるけど芸術家はほんと分からんなー
妹も審神者になって欲しいなー
たぬとか大包平とか絶対好きだと思うけど無理なプレゼンは逆に引かれるからたまに画面を見せる位なんだよねえ
>>3784
ワイらとやってる事変わらんのかい!
御前って見た目だけはアフタヌーンティー似合うんだけど実際は熱燗キメてんだよな〜〜……
>>3779
ていねいにくらすってやつねw
>>3789
大般若さんもそうやねぇ
>>3787
気が向いたら、軽い気持ちの方がいいかもね
自分の所はある男士がめっちゃ好きな弟いるけどゲームはやってないわ
「時間が無い、ある男士ばかり可愛がるので他の男士に申し訳ないから、姉ちゃんのとうらぶ話聞くだけで良い」って言ってたな
ウェ○ーニュースの月のライブ
プラネタリウムの曲と静かなアジア系のイメージ曲か、抵抗なく自然に聞ける
男士に纏わる曲とは違うけど夜空をみあげて月を見ていそう…明日の為に就寝かな…
うちのぬこ様は何か勘違してる…
見てない隙に美味しい猫缶出るんじゃないかと思ってるようで、炬燵と食事する所を行ったり来たりしてる…諦めてカリカリをお食べ…
>>3790
博多が言ったら勘違いするサニが浮かぶよ
>>3787
それは天の沼の神様の導き次第さ
急に縁が結ばれることもあるし縁がないこともある
ヒトやゴリに出来るのは自分が楽しんでいる姿を見せるだけさ
>>3794
諦めたらそこで試合終了ニャ…!
>>3785
鶴「バカでかいギャラゴに驚いた光坊がろりめいていた」
>>3795
長谷部「手伝おう」
>>3778
つ顔
つ心肺蘇生人形
>>3794
(ФωФ)「……(ジー)」
>>3792
(もしかしてみっちゃん…?)
エッセイ漫画をおすすめされたんだが
主人公も問題の人も顔や髪型が似ていて見分けがつかん!色くらいしか見分けられない
>>3771
少女漫画では、何故か髪に付いてる芋けんぴ
>>3799
へしのくらす……ばり良かねぇ
>>3801
全く可愛いなら何でもまかり通ると思うなよ
フン!これでも……
つチュール
>>3802
(イエス、伊達なみっちゃん相変わらず好き)
お風呂入ってくる
い○ばのちゅーるって100均売ってるね
ペットショップしか無いイメージだった
>>3803
益田ミリさんとか?
家族がおでん好きじゃないから他の鍋がいいって言うんだよね
ハッ!おでんの具に適当に、肉突っ込んでおでんにしたら文句言わないかな?
家で沢山おでん食べたいよー
>>3803
気分転換に一緒に横山光輝の三国志読もうぜー
>>3811
洋風おでんはどうかな?
ポトフって言ったら気付かれないかも
>>3808
いてらー(洗濯糊投入しながら)
>>3807
(お元気そうで良かった!世間が落ち着いてまたコラボするようだったら是非姉弟で特急光忠に乗ってあげて…!)
>>3803
2Pカラーかw
せめて髪型を変えて欲しいねぇ
>>3809
あったっけ?ダ〇ソー?
>>3812
量産型の顔がじゃんじゃか出てくる作品を勧めるのはやめて差し上げろ
>>3817
キャンド○にあったよー
>>3808
いってらっしゃーい!
(液体洗濯洗剤加えて混ぜながら)
蜻蛉切さん明日には修行行かせてあげれそうだ
遅くなってゴメンね…
>>3812
また酷なことをw
あ、火の鳥一緒に読まない?
よし!
御前ー!一緒に風呂行きませn…
聞いて…今、修行中の男士がいるんだ
そういえば姫鶴さんの見送りボイス聴いたこと無いなーって思って入手順でソートしたら白山→泛塵ってなっててさ……本当に記憶が曖昧になってたよね
忘れてた傷を抉ってしまった…
リベンジの機会はまだですか…
稀ドロこい!って気持ちより早く80周終われ!って気持ちの方が強い
早く欲しい確定報酬
こんばんは
お昼くらいに演練とここでシンゴリ勧誘された者です
演練相手更新されてるだろうなと思いました。覗きました
今度は
「シン・ゴリラ 〜世界の入口〜」
とか書いてる方居たんですけどやっぱり勧誘されてる気がする
>>3823
埋められたかな?(札を回収)
>>3825
分かる(分かる)
もう50回かなーって思ったら40回だったりするのが凹む
推し編成で出陣楽しいぜ!そのなかでとりわけ推し男士が一人もりもり誉かっさらってる
出陣楽しいかな?久しぶりだもんねw
リザルト画面でにやにやしちゃう
おやさにー!(ゴリ達の人間スーツ冬用を持って布団へ走る)
敵槍を最後こっちの槍が最後決めてくれる瞬間が好きー
真っ先に槍沈めてくれる極短刀も大好きよ
>>3830
こらこら、人間スーツが無かったらゴリラの力が抑えられないじゃないかウホホ
返すウホよ?(布団に先回りして頭鷲掴みながら)
先週までは水出し紅茶が美味しい気温だったのに急にホットのが美味しい気温になりましたなー
なんにせよ紅茶が美味しい。今年はフェリシモのコラボ紅茶があるのでとうらぶのお供がいい香りの紅茶で幸せ
ゴリラは思い出した
前回も前々回も、拡充を走り切れなかったということを…
しかもこれ課金ショートカットないんだったね
拡充に思い出す格言
「槍からコロせ!槍からコロせ!」
各マップ○周ずつと周回してると次のマップ移ったのに部隊変え忘れがある
さっきは夜戦に太刀部隊放り込みました…ごめんよ
でも一番ビクビクしたのはレベル40台の極薙刀3短刀3でe-4に行っちゃったとき。意外と無事に帰って来て拍子抜けしたけど、ちゃんと確認します
>>3824
え、どうしたの?まちがってドンテケしちゃった??(傷塩)
おやさにー
槍からころせと同じく戦闘画面見てて思うのは、撃ちもらすならせめて揃えて残してー歯もげだと大太刀が一掃してくれないからーである
そして最後の頼みに大太刀がいるので多少失敗してもええんやで、という気持ち
もちろんワンパンが理想だけどね
>>3811
個人的には練り物系多くて飽きるんよな
ウインナーとか皮ごつめの水餃子とか入れてもらえると嬉しい
シャンプーとボディソープ間違えた
もうだめかもしれない
わーい祢々ちゃん39回目で落ちたー!
稀泥とはご縁がないから嬉しい限りだ
初期刀加州で初脇差青江なんで、この2振の二刀開眼の画面がとっても馴染みあるというかお気に入り
赤黒と青白で色も対照的だし
皆さんのお気に入り二刀開眼は?
>>3838
おやさにー
(寝室内におっきいこんのすけを設置しながら)
昨日今日と頭痛がエグくて鎮痛剤がお友達みたいになってる
気圧の加減とここ数日の気温差と職場と地元の気温差と急激に冷え込んだ影響で右肩の凝りがバチバチなのが原因だと思うけど…
いやさすがに日曜から気温爆下げして今日の最低気温が1桁なのは自律神経も死ぬぞ…っていう…
>>3843
初期刀の加州とばみちゃんかな
初めてみたのがこの二人で
難戦だった6面で活躍してくれたからお気に入り
>>3843
たぬきとばみちゃん(共に推し)
兼さんと堀川くん
>>3843
村正と青江
刀ミュ(特に真剣乱舞際2018)を思い出して微笑ましくなる
二倍の恩恵と個人的にレベリングしたいという調整の結果、明石と蛍丸が一緒に出陣中
そのせいか明石がめっちゃ働いてますwww
愛染もとは思うんだけど、愛染はうちの初極で、他刀種の極が揃うまでずっと最前線で働いてくれたのでカンスト近いので只今お休み中なのです…
似たような理由で江雪兄さまと宗三兄さまも小夜と同じ部隊にならないのです
兄弟揃えの部隊は審神者の夢!太刀達はレベリング頑張ろうな!
>>3843
同田貫と肥前
どちらも最推しだからというのと、肥前くんの「お、そこか」の開眼ボイスが好き
>>3843
うちだと南泉と肥前かな
本丸で初めてW真剣必殺状態で二刀開眼したコンビで凄いテンション上がった
クッキーでお酒出来るだね…驚きだ
>>3843
いっぱいあって絞り込むの難しいけど3点あげてみる
・亀甲と物吉。貞宗のコンビはいいぞ
・長義と骨喰。意外のようだけどきれい
・村正と浦島。背中合わせっぽいポーズになるので気に入ってる
あと水心子は立ち位置が右寄りなので、一部脇差の後ろに隠れてしまうことあり
肥前と青江は打刀によっては肘を入れてしまうことあり
そこもまたよし
燃えよ剣観に行ったけど和泉守兼定と堀川国広がちゃんと出てた
なるほど納得なポスターだったんだな
菊一文字もがっつり出てた
そして話はめちゃ良かったなあ
殺陣もとても興奮した
余韻がすごい
>>3849
そう言うの聞くといち兄(カンスト)を修行出そか悩むw
粟田口短刀五人とばみちゃんで今拡充回ってるから特に
えーん、えーん、美味しいエビチリが食べたいよぉ
もっと周回したいけど今日1回目のワクチン接種だから皆さんおやさにー
>>3857
おやさに
ゆっくり休んでね
>>3839
それは「櫛形に抜くな!」てやつですね!
>>3857
(免疫さんに)ご武運を!
たださにー
遡って来た
今日は荒れてるね…嵐が通ったのかしら?
>>3856
つエビチリの食品サンプル
つエビチリの霞
つエビチリの気配
お夜食に蒸した南瓜食べてるが
ホクホクで甘くて旨い
半額コーナーにあったやつだから熟れたのかな
>>3861
次郎ちゃん「呼んだ?」
>>3861
見たけど嵐というより個々が荒んでる印象だったかも
なんか…疲れたよね、なんとなく
寒暖差も辛い時期だし
>>3864
うちの本丸で呼んでるよw(お酒とツマミ片手に)
寒いウホ…
みんな暖かくして寝るウホよ…
おやさに~(薬研の布団に入りながら)
打撃が上がるが機動が下がるので有利でも鶴翼は難点だな。オートで回ってるけど陣形は手動選択にするか…
とくにe-4の仮想検非違使は固定の分速さも増してるから陣形によっては極脇(60中盤)だと先制されるのが地味に手痛い
馬で機動盛ってるんだけどね。刀装を軽歩と弓でさらに機動盛ってみるかな
うちのアパートこんな時間に胡麻油で炒め物でもしてるお部屋があるのか、突然いい匂いが流れてきた!
もう!ごはん食べたのにお腹すくじゃん!(白だしのお湯割り作りながら)
>>3865
なる程、グロッキー現象だったんだね
とりあえずうちでは次郎さん大募集だな…太郎さんはもう乱舞レベル3になったのに次郎さんは二振り目以降が来なくて乱舞レベル1のまま……
石切のパッパなんて、もうすぐ乱舞レベル5になるのよ!加持祈祷してもらったら来るだろうか……
>>3870
わーうちと同じすぎて激しく同感だよ( ;∀;)
>>3867
お覚悟……
>>3869
つ小籠包
つ烏龍茶
深夜の飲茶は如何?
>>3870
そして小鳥のパッパは一振り目すらもいない…
周回…稀泥…3時間20分……うっ頭が
e4の経験値凄い…
手伝い札あんまり無いから回るの悩むわ
昔友人と一緒にはまったアニメの再放送が始まるという情報にテンションがあがる
初回放送のときはすんでたアパートにテレビがなくて配信で見てたな~視聴が多くてすぐ止まるのが難点だったwテレビで見れるのは嬉しい
来年には新作が始まるからその前準備かな。でも来年で10年周年か…つい、最近の気がしたんだけどな…年は…考えたく、ないwww
もうこんな時間だからねないと
昼間は自律神経整えたいから早く寝ようと思っていたのに
>>3876
虎兎とか歌王子かな?
>>3878
虎と兎の方ですw
おじさんのビジュアルと声に釣られたゴリラでありますwww
>>3593
懐かしい…夜の井戸不気味だよね近寄ってすぐ引き返した
わいも昔ライトアップの時行ったよ坂登ったら足ガクガクになった今年は無理だけど青江展示来年あったらまた行きたいな
>>3856
つ中華飯店
>>3879
分かる
あの声善き
自分は海賊の金髪コックが推しだからw
サニ娘ゴリティーファービー
>>3883
ナデナデシテうほー
お腹空いたから牛乳リゾット作ってしまったうほ
体もぽかぽかになるし牛乳も古くなってたの処理できて丁度良かった
>>3883
はっ…、星のファービー……、スーパーゴリオブラザーズ………ボソッ
>>3883
トレーナーは男士達?
確かに今年の流行り曲分からないわ
馬娘位かな
>>3854
歌仙兼定「之定だけどね。勿論、僕ではないが」
おはよう
二度寝するね異論は認めないおやすみ
>>3789
二振りで屋台のおでん屋で飲んででほしい。でもどんな会話するんだろ?
おはさに
日課切り替わったけど寒いし眠いし2度寝きめる
7時までおやさに
ファービーってあれやろ?昔流行ったグレムリンの出来損ないみたいなやつ
それにゴリラ融合したん?
>>3869
ごま油で油揚げときのこの炒めて出汁いれて炊くと美味しい
おはさに
蜻蛉切さん、あれからレベリングして
さっき修行出して来たよ!
見送りは信濃君
慕われる的なニュアンスで取って良いのかな?モテる発言
急に眠い…おやさに
おはさにー
>>3896
おはさにー!
E4重傷連発しすぎて、ワイゴリとうとう極大太刀で重傷進軍し始めました
誰かどついて止めてください(高速槍を)
おはさにー
虹が出てたー端っこだけだけどw
今まで綺麗に丸く出でる虹って見たことないんだよなー
たまに虹見ると今は光の屈折でどーのこーので現れるとか解明されてるけど、大昔の人は虹が出たらどんな反応してたのかなーとか思ったりする
>>3898
それってレベルが足りてないのでは?
ワイはe4を1周したら全員軽傷になっちゃったからe1〜3でレベリングしてから行く事にしたよ
おはさにー
e1終わったから次おいたん探す…小竜くんは鍛刀CP常連だからいいんだ…
>>3836
拡充の夜戦はなんちゃって夜戦だから大きい刀種突っ込んでOKやで?
えねっちけーアニメのツイ垢でこの前の知恵の泉放送前に紹介してたんだね
実物おじじとばみとへしの写真にむっちゃん後ろ姿で審神者狙い撃ちされてたわ
>>3898
重傷進軍はやめとけ
>>3854
監督は「史実とフィクションのバランスに気を遣って作った」とインタビューで答えてる
原作では
土方歳三の刀は二代目和泉守兼定
つまり歌仙兼定を打った刀工であり
銘の切り方から之定と呼ばれる名工
沖田総司の刀として描かれるのは『菊一文字』(「新選組血風録)だけ
そこんとこよろしく
殺陣は岡田さんが付けたらしい
>>3899
昔は凶兆じゃなかったっけ?
怯えてたんじゃないかな
今日も仕事やがんばれワイ!
>>3898
お守り忘れずにね
>>3906
「白虹日を貫くは凶」というのは易経にあった気がするけど他はどうかなあ
>>3907
適度にがんばれ~!
ワイもがんばるぅ
>>3898
いや折れるからそれ
破壊報告は止めてよね
みんな全力で叩くよ
普段ゆるい雑談だけど破壊報告だけは容赦なく叩くから
>>3910
ゆるりと参りまいりましょうず~
おはさにー
>>3913
おはさにー
おはさに
今日もうちのまんばがかわいい
おはさにー
今日終われば明日から連休だ!
がんばれワイ…
初楽天くじは小竜とたぬきと水心子でした~
行ってくる、考査へ
>>3892
自レス
7時ちょっと前に長谷部が夢に出て来て起こしてくれた!嘘?!感激!
ふふ、いい一日になりそう
あーうちの長谷部は今日も優秀で有能でちょっと照れ屋で可愛いい、自慢の近侍です!!
猫が襖開けること覚えちゃってるから寒いウホ
>>3917
頑張って!
>>3919
閉めること出来ないからね
(長生きして猫又になれば可能かもしれない)
お仕事行ってきます
住んでるところと勤め先の選挙区が違うからいくら会社の前で演説されたところで君には投票できない
うるさいから散れ……
>>3923
気持ちは分かるが、投票できるから聞いてあげて……
なんか今回の戦力拡充やさしい?
E-4、25回で日向君来た
経験値2倍だしすごいやる気出る
>>3925
運だよ。
50回越えてるけど、来てない。
乱舞MAXまでに小竜があと4振り必要
あと4振り…1日4振りgetすればすぐ終わるねハハッ!!!!!!
花粉さん私のところにきても意味ないで…グシュン
>>3925
その手の発言は画面の向こうのゴリラのチキンハート(ゴリラなのに)を傷付けるから気を付けるのだぞ
ホットカルピスうま
>>3929
すみません、配慮が足りませんでした
黙って拡充回ります
不快な思いさせた人がいたら本当ごめんなさい!
寒い寒すぎる
だが暖房は負けた気がするのでまだ我慢
E4やっと50周いったぞがんばる
タラミのフルーツエナジーってゼリー飲料飲んでるんだけど、北海道メロン味うまーい!
おはさにー
昨日救急車で運ばれたゴリラ、色々あってとりあえず実家にいる
今すぐどうにかなる訳じゃないけど治療の必要あるからとりあえず来週検査ねって言われた…
今まで大きな病気したことないから不安だけども放っといたら○ぬよ(という意味のマイルドな表現)って言われたから大人しく病院行く
あと救急車は揺れる(道路の段差が割と響く)という知見を得ました
ゴリ達は大丈夫だと思うけど健康には気をつけるんやで
>>3893
ファービーを出来損ない扱いしないでwww
ゴリラに融合しちゃうのはまずいと思うけど、まぁここゴリラ関連キメラ多すぎるからなぁ…
栄養剤飲んで寝たら寝起きスッキリするのでは!?って思ったけど
万年疲労ゴリラにはちょっと安価な栄養剤の荷が重かったようで…
もう少しリッチな栄養剤じゃないと駄目だな…体にかけるものはケチるな
>>3894
美味しそう。
こんちゃん達も喜びそう
>>3934
お大事に!
>>3936
粉末になってるアミノ酸飲むと良いって聞いたことあるけどどうかな
あとは湯船で温まって出たらストレッチもする
>>3932
無理はすんなよ!
つゴリ毛の毛布
つゴリ毛の靴下
つゴリ毛の腹巻き
>>3934
大変だったなゴリ
お大事にな
救急車って乗ってるだけだと外見えないし、揺れてめっちゃ酔うよな
付き添いしかしたことないけど、100%酔っている……
>>3934
救急車は…車体に固定されてるようなものだから道路の凹凸響くよね…
ワイも昔貧血酷くて「薬飲むか入院か選べ」と脅されたのを思い出したwお大事にね〜
26回目で日向くんドロした!!
めっちゃ嬉しい!!
>>3943
おめ!
>>3936
ドリンクの栄養剤は成分によるけどほぼほぼ砂糖水とカフェインって感じが多いから1日分の野菜とか1日分の鉄分とかそういうので改善しない?
特保ついてれば企業様とお国のダブル検証済でほんとに数値改善したよ
愚痴ごめん
よく話す割にちゃんと食事に行くのが2度目の友人とレストランに行ったんだ
いい大人なのに大声で「うまっ!めっちゃうまい!」って連呼するのでモヤッてしまった
こことか青い鳥で美味いって見るのはさほど気にならないんだけど、1人1万くらい払うお店だったので気になったんだよね
自分が関西民であんまり美味いって聞かないからなのか、関東ではそれが普通になって来てるのか分からないんだけど
彼女の希望でそこのお店に行ったけど、ちょっと距離置こうと思ってしまったのがかなしい
E4、ボスマスでほぼ毎回重傷になるのに泥が灰色背景だと、はぁ…ってなる
でも日向くんも灰色背景だから…はぁ
梅干し食おŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”
>>3943
ブランチノ時間ダ
ガジガジガジガジ(ゴリラを齧る音)
>>3946
普段からあまり言葉使いよくないんじゃない?
地域とかあまり関係無い気がする
>>3946
どこぞの柱に憧れてるんだろ
>>3947
それレベル足りてる…?
日向くん探索は常設よりは軽いけど新人審神者には向かないのよな…
確定報酬で1振は来る折角の入手機会なんだから、もっとレベル下げた戦場にしても良さそうなんだが
>>3946
あ~あれだね、ちょっとガサツなタイプなんだねぇ
でもそこ以外に良いとこあるなら、距離置かなくてもいいんじゃない?
一人一万のお店なんてそう頻繁に行かないだろうし、賑やかな居酒屋とかファミレスとかだとそこまで目立たないんじゃないかなぁ
その子と行く時は高いお店選ばなければ問題ない気がする
>>3951
全員極で
ぱっぱ74
明石66
宗三75
謙信62
日向65
毛利66
太刀勢は金ケーキ、それ以外は金石ですが…?
まあレベリングと日向掘りを無理やり両立させた部隊なんで、ほぼ毎回誰かが重傷に
行ってくる たこ焼きを買いに
拡充や大阪城99階みたいな、どうしてもプレイヤーに資源を使わせてやろうという意図が見え隠れする感じがなんだかなぁ
正直資源はガチャ要素の鍛刀にしか使いたくない…
>>3952
全てのイベが簡単にクリア出来るのもつまらないし悔しさが残るのもレベリングのモチベにもなるからいいんじゃないかな
今回2回目の冬の拡充だけど周回楽になったの感じるし
編成考えるのよりも周回数や!思考で隊長の極石切丸以外カンスト極短刀で蹂躙してる
>>3956
陰謀論とか好きそうね
箱ティッシュ君の減りが早くてもう花粉さんを滅ぼしたい
>>3956
じゃあ拡充も大阪城もやらなければいいじゃない
ひたすら遠征回して資材貯めてれば?
>>3946
周囲が見えてないというか、場所柄を考えない性格なのかも
よく言えば我が道を行く、なのかもしれないけど合わないなら早めに疎遠にした方がいい
ストレス溜まるばっかの付き合いはキツいよ
>>3960
今年秋花粉酷いんだってね、お大事にー
何みんなお腹すいてるの?寒いの?疲れたの?
あったかいもん食って風呂入ってゆっくり寝な
バスの暖房がついている
でもちょっと暑い…
下にヒーターある席は避けるゴリ
麦チョコ食べてる。もののけ姫でアシタカ食べてたあれの気分
>>3960
薬とか飲んでないの?
>>3961
それは違くね
>>3946
テレビでもいいお歳の方が「めっちゃうま!」って叫んでるからねぇ
そのうち直接この事に触らず雑談のように「TPOに合った言葉使いが~」とかなんとなく言ってみたらどうだろう
ちょっと早いけどお昼にしよう
お粥と種抜いた梅干しと卵豆腐
全部飲める…へへへ…ちょっと楽しくなってきた
>>3954
e4はあんまり短刀向いてないかもね
>>3956
好きにプレイすればええんやで
拡充はコンセプト合わないから総スルー、里とか損害ないのに全力出す!とかさ
ゲームなんだから楽しめるようなやり方でいいんだよ
>>3957
モチベが上がるならいいんだけどね…逆に「この子が欲しくて始めたのに乱舞上げられないじゃん!」って離れていく人いないかなーってちょっと心配だっただけよ。
そういう人には向かないゲームと言ってしまえばお終いだけど、ゲーム存続するにはそれなりにユーザー必要だしなぁと
>>3957
クリア出来る出来ないの問題ではないんだよな
槍がね…槍がいけないんだ
全刀種極でレベルあげとけば無傷で勝てるならモチベ云々も理解できるが、ほぼ高レベ極鍛刀でしか無傷勝利出来ないのは、戦闘では必ずダメージを受けなければならないってことで
白山手入れも出来るけど、中傷に戻しても打刀とかだと焼け石に水だし(ry
ワンタンスープ作るぞ
>>3956
不満があるなら参加しなくてもいいのにわざわざ参加して文句垂れてるのうわぁって感じ
>>3975
ゴリラの炒飯おすそ分けするのでスープおすそ分けくださいウホ
>>3971
でも槍の攻撃を受けずに倒すには短刀しかないし
逆に攻撃を受けきって倒すには大太刀じゃないと中傷からの生存がもたない
難儀なこった〜
動画のサムネで絶対見るべき!とか書かれるとめちゃくちゃ萎えるの私だけだろうか…
わざわざそういうの書いてない動画を選んでる
>>3954
横だけど槍チクある所は刺される前に倒す極短部隊か生存多くて硬い部隊で臨んだ方が良い気がする
先手とれないと生存低い極短はすぐダメージ溜まるし
>>3974
なんかレス間違えたかもしれない
>>3973
[どんなキャラでも欲しければ新人でも簡単に手に入るゲーム]しか合わない人はゲームそのものに合わないだろうな…
易80周終わった!こたつ設置する!
>>3976
は?ちょっと何言ってるか分からない
>>3978
短刀で行きたいなら短刀のみにするとかじゃないと他が打ち漏らしたのを受けちゃうからね
うちは脇差、打刀に石つけて遠戦で潰したりしてるけどこれも運だからね〜
>>3983
ウホホッ!
つみかん(箱)
>>3959
陰謀論も何も、高速槍の悪辣さは運営の意図的なものでしょ
んで考えられるとすれば、阿津賀志山で安全レベリングされてるから何とかして被害が出るが経験値は美味しいというふうに持っていってる
でも高速槍だけぽんぽん出すってのもワンパターンで面白くないなぁと思う
結局極短刀一強になっちゃうし
>>3984
言い方
お昼の時間ウホー!!!!!
>>3982
そうか?ワイの兼業先は弱いカードなら半年もすれば全員揃ったからなぁ…
イベ限定とか強いカードなら新人は無理だと分かるけど
お昼ウホー!
仕事休みの本日は昨晩作り置きしたポトフ食うウホー!
>>3980
槍の攻撃をくらっちゃう部隊と生存の低い極短は相性良くないのよね…
>>3966
ナウシカのチコの実ごっこもできそうね
e-4は仮想検非違使もそこそこ速いから、極短刀以外だと陣形次第では先制取られて槍にざくざくやられるからねー
レベリング重視するならオートで脳死周回するより一手間だけど、陣形は手動とかにしておくと道中の損傷は減ると思う
ワイの場合道中は速さをとって、ボスはどうせ抜けないならと打撃を上げる陣形を選ぶようにしてる
そんな当本丸は前回も今回も極脇差6で駆け抜けてます
亀甲ちゃん、2倍の時は全然出て来なかったくせにケビ狩りでフラリと立ち寄った瞬間出てくるってどうなの?
審神者を焦らしているの?
あと一振りで乱舞MAXするけれど、また審神者を焦らすつもりでしょう?
どうなの亀甲ちゃん?
空海と天海が頭の中でごちゃごちゃになってた
自作弁当の色味が茶色に申し訳程度の緑が入ってるくらいで完全にお母さんが作るやつ
空海「食うかい?」
>>3990
刀剣乱舞のキャラの入手難易度ってレア度や強さで決まってる訳じゃないからレア度が低い、弱いキャラは入手しやすいのが当たり前な考えで刀剣乱舞に来るとは!?ってなるだろうね
刀剣乱舞のやり方を受け入れられず刀剣乱舞もそうするべきって考えならどうすることもできんな
>>3997
茶色いものは美味しい!
美味しいものは正義なり!
お弁当、彩り考えても煮たり焼いたりしてると全部茶色になっていくんだなぁ ごりを
拙僧は4000ではない
>>3979
全然違うかもだけどぴくしぶとかで○○好きは読むべきみたいなタグついた作品が全く合わないとかとんでもないレベルの解釈違いだったとかある
あとは○○しなさい、○○をやめなさい系の本読まない
命令系や○○すべき的なのってその言葉を選んだ人の主観が強めなことが多いから避けてるなぁ
>>4002
そうだな、兄弟
>>3998
【審議中】 ( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`) (ω・` )
>>4001
煮物の人参「あたしがいるじゃない!」
E4で初めての中傷からの真剣必殺極にゃんせんは最高だったけど生存的な意味で長く周回できそうにないから確定日向くんまでは編成から外れてもらった
すまねぇな、レベリングはしたいんだが今の拡充はまず目標達成してからでないと
極短は先手は取れるけどレベル低いと持たないから打脇太刀安定ではあるんだがなぁ、畑卒業してるか生存多いこと前提ではあるのよね、槍チクあるから
>>3987
ようはメンバー限らずどこでも安全レベリング出来るようになれってことか?
>>4003
横だけど最後の一文凄く同意
お弁当はおかずカップを緑とか黄色にして何となく彩り良い気になってるw
肉そぼろ好きなんだけどそれやると弁当がほぼ茶色になってしまうから玉子とかで誤魔化す
>>4007
ワイも2倍メンバーのレベル低めだから周回終わってからレベリングしようかなぁ
>>4011
茶色でもええやんええやん
ワイの茶色グラデーション弁当見る?
茶色モザイク弁当の写真もあるよ?
>>4010
かわいいピックつけたりねw
>>3940
ありがとう…ゴリ暖やさしい…
ゴリまだ正午なのに午前中に近所の人が突撃してきて対応してHP0になった
すごい脱線するうえ同じ話何回もして(あんまり関係ないこと)誰かに聞いてほしいのがうちへの不満にすり替わった模様…もうやだ
おかんが作った弁当で、彩りは良いけどおかずの半分が浅漬けだった事あったなw
ワイが作るとおかずの半分が玉子焼きになるw
イベ毎に1部隊ノマ刀カンストやってて、今は江打刀5+大包平の部隊で周回してるんだけど、軽率に村雲江くんに沼りそうで震えてる。めちゃくちゃ可愛いし攻撃する時のクソっ…!がめっちゃすき
お弁当って安全第一で痛みにくいもの選ぶと大体茶色よね
そして茶色が一番美味しいよね
前回e-4を極打刀、太刀、大太刀、槍で回ってたきがするけど、その編成はe-3だったわと気づいたのが記録用のスクショが出てきたから
真剣必殺祭り楽しいぜー!しか覚えてなかったwww
お弁当に入れるカツ系は半分に切って断面で彩りをとる
サントリー美術館のツイッターに宗三と骨喰の箱や白鞘の写真が載ってるー
あれだけ番号振ってないなと思ったけどサプライズ展示だったのか
>>4021
そんな強引なとこ好きよ
今日も茶色い弁当を食らうぜ~!
ぬぎぬぎパラダイス…ボソッ
>>4016
お疲れ様やで~
そういう時は美味しいもん食べな~!
>>4022
サプライズだったんだー図録にも収録されてなくて、ワイのみたあれは幻…?ってなってた
多分膝丸の白鞘も図録にないからそっちもサプライズだったのかな
>>3983
うほほっ!
っ猫の着ぐるみ(ゴリラ用)
ふっははは
ふっははははは
ふっははは
>>4026
ありがとう~~!今日のお夕飯は焼肉らしいので肉食べて早めに寝るよ~~
>>4029
優!
最近ご飯が入らない
オシャレなカフェ飯(少なめ)もこちらはうさぎさんのお食事かしら?ご飯多めにしていただいて後で甘いものもいただきますわ!ってなってたのに
今や完食が精一杯 おやつ食べたら夕食食べれないになってしまった
若きゴリラよダイエットとか一旦置いといて
食べれる時に食べて行きたい所へ行くのです
最近老化を感じるゴリババァより
(胃カメラでは問題なかったよ 念のため)
拡充始まった時、レベル19だった肥前がやっと99になりました。
経験値2倍ちゃん、素晴らしい
今朝のガス屋の襲来が無ければ午前中に99になる予定だったのに…おのれ
栄養ドリンク、某青山リゾートで有名なところのもらったらなかなかよかった。ユ○ケル皇帝液よりちょっと安い。ただし近所の販売員さん(押しが強い)から買わないといけないのが辛い
ごはん…うちの一家言は
・食べたいものは、食べられるときに、食べておけ
・旅先の、珍しいものは、食べたかったら食べとけ
・ホコリで人は死なないが程度による。とりあえず風呂とトイレ掃除だけはこまめにしろ
だったなあ
お弁当の彩りはとりあえず大葉を挟んでおけばなんとかなると思っている
最悪緑色のおかずカップを入れておけば華やかに見えるのでよしとしている
>>3976
参加して言う文句は普通やん
どう思うかも自由
そしてここへ書くのも自由
なんだかなぁ、をどう受け取るかも自由
お昼はスーパーで買ってきたハンバーグ入り焼きチーズカレーでした!うまかった!
スイートポテトパフェうまかった
…健康診断来週かぁ()
一昨日炊いたパサパサ芋ご飯をお茶漬けにして食べるウホー
食べたら布団取り込んでコンビニ行くよー
ゴリちゃん達何かほしいものあるー?
午前中に買い物行きたかったのに、ハライタで死んでて何も出来なかったウホ…
池のある公園で本でも読もうかな
あんまお天気良くないけど
明日のお弁当オムライス作るつもりなんだけど、
おかずハンバーグとエビフライでお子様ランチにしようかな
あとゼリーと、何いれよう
ゆるぼ
平日のこんな時間ですが、名古屋駅付近に詳しいゴッリいれば。
何年も前に、名古屋駅→熱田神宮→大須賀→名古屋駅のルートを徒歩散歩したとき、どっかの線路下で
「コメダ珈○店」の看板を掲げた、どう見てもコメ○じゃなさそうな、ちっっちゃい昭和ぽい喫茶店(蔦まみれ)
を見かけたんだよね。
ふおお何ここ!?いつか来よう!!(早朝すぎて開いてなかった)と思ったのに、、場所も忘れて、、名古屋行くたびに気になってる。
店名書かなくてもいいけど、知ってるゴリおる?
マップのストリートビュー見ても見つけられず。
>>4043
思ったより長文なゆるぼになってしまった。。
>>4040
鍛刀運買ってきてー
>>4042
茹でたブロッコリーはどう?
>>4025
からの〜 すっぱだカーニバル
(パラダイスで始まる祭り)
まだ母の職場がワクチン摂取有無関係なく県外者との接触禁止らしいので今年も帰省なくなっちゃった。おせち料理早いうちに頼んでおかなきゃな…
>>4040
1等前後賞合わせて当選した宝くじ…(赤貧ゴリラ)
>>4042
ポテトサラダあったらバランスよさそう
>>4043
そのルート、けっこう距離ない…?
経験値おいしいのは分かるけど、重傷なる~って言うのなら大人しくE-3回ろうかと提案したい
ワイのことやで!
数で勝負や!!
>>4042
爪楊枝で旗作ろうぜ!
>>4052
e3回ってるうちにレベル上がってe4でも重傷にならなくなるかもだしね
昼前に美味いで愚痴ってた者だけど、コメくれてた方ありがとう
確かに空気読めないタイプの人だから、やっぱりプライベートにあまり踏み込まない程度に疎遠にしようと思うよ
聞いてくれてありがとう
すっきりしたよ
>>4055
乙
相性とかあるからね
いい距離感で付き合えるのが一番だよ
みんな弁当作ってて偉い
ワイも来年こそは(フラグ)
>>4042
刀紋の旗立てよう
久々に極青江真剣必殺を見た
ゴリラはしんだ
>>4048
リモートお正月しましょ…!親御さんも顔見られたら嬉しいよ
もしかして丸亀行けるかも知れないけど、あの坂登れるのか怪しい
>>4039
今さらじたばたしても遅い遅い
好きなものを食べてこころの健康を保っとけ
博多通販からお歳暮カタログが届いたんだけど『これであなたも豪運に!豪運ゴリラなりきりセット!』っていうのがあるウホ…
これ自分用に注文しちゃおウホかな?!(ソワソワ
最近うちのおヌコ様は
べらんだに でる をおぼえた!
それも うしみつどきだ!
げぼくは ねぶそくになった!
>>4059
極江は着痩せするタイプ
>>4064
大丈夫?それ外から誰か手引きしてない?
>>4064
ぬこ様「ゴリラと夜中のデートだニャ」
>>4063
うちは豪運ゴリラの高級しぐれ煮缶頼んでみた
たきたてご飯にのせて食べるんや
近所に外猫を多頭飼いしてるらしいお宅があって、最近夜中に喧嘩ばっかしてる
ねむんい
>>4064
無視するとにゃーにゃー安眠妨害されるのかな?
>>4043
同じルートをまた散歩した方がいいかもしれんな…
>>4064
出さないと走り回るんや
高速槍に先制攻撃できそうな機動で
しかも立体機動まで入れてくる
>>4063
豪運明太子のへし昆布漬がいいな
>>4072
ぬこ兵団「駆逐してやるニャ…ゴリラを!」
じいちゃん家は犬も猫もめっちゃ静かだなぁ
犬なんか他犬に吠えられてもガン無視してる
まあ昔の人だから躾で叩いたりしてるかもだけどね
>>4064
丑三つ時なら、人の目に見えない何かを追い払ってくれてるのかな…
E2で長谷部きたー
>>4066
にゃんせんが外で夜番してるのかもね!
道歩いてたら1歳くらいの子がよろけて転びそうだったから思わず手を出したら他の人も同じポーズしててちょっと笑った
見知らぬおばちゃんとおじさんとゴリラの心が一つになった瞬間だった
ちっちゃい子はよろけただけでご機嫌に去って行かれましたふぎゃー!
>>3857
自レス
ワクチン接種&状態観察終了
お腹空いたのでなんか食べてから帰る 帰ったら周回しまくるぜ!
ねえ‼︎‼︎明石極‼︎‼︎何なのお前は‼︎‼︎
(好きすぎて感情が振り切れた挙句理不尽にキレるゴリラの図)
こんなときどんな表情をすればいいかわからないの
大阪の天神橋筋商店街の薄緑色の喫茶店にも行きたいし、名古屋の珈琲店を捜しているコメを見ることができてうれしい
時間が取れれば出かけるかも知れない、アースか観光情報でもあたってみるぜみるぜ
今朝は睡眠中の奇妙な夢に囚われて起床したけれど、珈琲飲みながら、現実とはかけ離れてるからと落ち着けた
1日の始まりにも他の時間帯にも、珈琲やお茶か何かあるといいな
スタンダードが飲めないから水や湯を増量して合う濃度を見つけて飲んでるタイプだけど
>>4065
ふふっ、青が消えて『江』になっているよ。
江の極とは、さては未来ゴリだね?
>>4082
ゴリラフェイスは無敵だと思うの…(常時発動型虚無ゴリラフェイス)
>>4063
カタログの裏表紙
『豪運ゴリラの皆様へ 献肉のお願い
献肉ルームでゆったり採肉!
あわせて豪運チェックもおこないます。
今月の特典は資源!
1000個プレゼントします!
木炭、玉鋼、冷却材、砥石からお選びいただけます!
献肉ルームは各国にございます。
注)10月は伯耆国が人外で混み合っておりますので、岩見国でも受け付けいたします。
>>4082
感情の赴くままに
>>4083
膝丸がやってる喫茶店かと思った
ゴリちゃん聞いてー!
苦手な作業をきっちり時間通りに終えられた!
やればできる!自信がついた!
県内なら移動してもいいみたいな感じだけどさ
観光地や美術館みたいに、能動的に人が集まってるところなら、お互い様!だからいいとして(ワクチン済んでる前提で)
ひっそりした田舎みたいなところはバラマキに行くようで行けない
あの神社に行きたぁい……お守りがわりに御朱印頂いときゃよかった…
>>4089
えんらい!!!
すんごい!!!
あと2回やったらすっかり自分の物になるよ!!
>>4061
青江がいるのは坂の下だから大丈夫よ〜
でも、せっかく行ったのなら石垣見て欲しいし、お城に入って欲しいの〜
あ、青江のいる辺りにお城型募金箱がまだあるなら募金も宜しくなの〜
なんか曇ってきた…
冬用の敷物出したから夏用洗濯したんだ、ちゃんと乾いてくれ…
>>4082
笑えばいいと思うよ。
思ってたより家事してたら遅くなってしまった…
石切神社へ行こうとしてるワイ
>>4093
言ってくれてありがとう
ソファーカバー洗うの忘れてたわ
眼球(目のふち付近)が出血したままなかなか治らないし
なんか妙に疲れてるし
なんだこれ
>>4095
お、明日石切の方行こうと思ってたんだ
なんかレビューあったらよろしくね
>>4082
「ゴリラフェイスで感情の赴くままに笑う」
>>4072
出したら出したで習慣化するし…難しいね…
>>4088
どことなく髭切り風味のお客が集まるように…
>>4098
!( ̄- ̄)ゞ
>>4082
じれす
ゴリたちありがとう
親に頼まれて洗濯物を取り込んでたの
お母さんのTシャツを外してパァン!てはたいたらセミの死骸がコロン...て出てきたの
マジでどうしよう(´д`|||)
>>4097
今週のうちに診てもらえる眼科がありそう?治りかけで経過報告になったらそれでもいいから
>>4103
難しくなかったら草木のある土のところに置いてあげて
微生物に分解されるのが自然な気がする
>>4101
客「「「「兄者ぁぁぁ!!」」」」
パーソナルトレーニング始めちゃった
無料でできる事も課金しないと始めない症候群なもんでパーソナルだぜ
靴とウェアも買って重課金し続けるしかないな
唸れ拙僧の筋肉(と財布)
日向君捜索80周終わった。
稀泥??
ナニソレ美味しいの??
貞ちゃんすら来なかったぜ!!
日本号おじさん、一振乱舞MAXやから、先に小竜君を捜しに行ってくるぜ!!
にゃんせんを隊長に、石切丸,宗三,明石,蜻蛉切,和泉守でまわるぜ!!
>>4104
え、これ眼科案件だったか
でも確かに最近眼科検診してないし、ちょうどいいかも
ありがとう来週になりそうだけど行ってみる
>>4092
横だけど、上に登ると天守閣に入れる感じ?
石垣はそれを囲ってるのかな
>>4108
自レス
小竜君は、4周目で泥しました。
嬉しい。
>>4107
おーちょっと興味あるんだよな
いつか仕事落ち着いたらワイもやってみたい
>>4111
豪運じゃねーか…
稀泥って100周してからが本番だと思ってたよ…
昼取るの遅すぎてランチ営業終わってるぜぇ(ウロウロ
石切神社宝物館見てきましたー
初展示が3つ!
北斗七星の彫りの脇差が印象的でした
大太刀の展示が刃先から見れて凄い迫力で…
>>4113
横だがワイは来る時は来るし来ない時は何百周しても来ないんだと思ってる
>>4116
横だが80ずつしかしないけど来たことがない
いつか来るの楽しみにしてる
さっきローカルの情報番組見てたら地元の展示館が某女の子刀擬人化ゲームとコラボしてるらしくいろんな刀の写し展示してて、大般若、五虎退、後藤、鯰尾、山鳥毛とかとうらぶ実装刀の名前も見えてびっくりした!
実物の刀は今まで見に行ったことないんだけど、コロナも落ち着いてきたし機会あったら見に行こうかな~
>>4115
おかえりー
所要時間1時間くらいで見られるかんじ?
石切丸迫力すごそう…!
パパ上もいるんだっけか
e-2で10周以内でうぐちゃん、一兄、三日月ドロップとレアラッシュしてるwww虹背景をドロップで見るとやっぱり一瞬ん?お!?ってなるねw
本丸のみんなで各々好きなものを一つずつ持ち寄った鍋したい。庭でみんなで和気あいあい(戦々恐々)しながら鍋するんや
>>4119
移動距離が…電車移動なもので40分くらいかかります………
小烏丸(写し)様いらっしゃいます
刀の展示数が以前より多くなったように感じました(気のせい?)
決してわざとではないのですが
うっかり壁を殴ってしまい、拳にヤンキー漫画とかで見たことある感じのケガをしてしまうワイゴリラ
あれってガチなんだな……(普通に痛い)
Switchに堀川くん(中の人)とほのぼの出来そうなゲームが出ててダウンロードしようか悩み中
こういう心がほっこり出来そうなゲーム好きなんだよなぁ
>>4043
まだ見てるかどうかわからないけどオールドコメダのことかな?
初期の古い店舗のままやってたりチェーンやめたりしてるお店がまだあるらしい
東郊通店が蔦っぽいけどルートが違うかなー
>>4122
一時間もかからないかもです、、
>>4121
これあげるー!
つ 闇鍋のもと
>>4108
米主です。
レスありがとうございます。
この拡充に変わってからの1回目は、80周以内に小豆さんが、3~4振り来ていましたが、その後の拡充ではなかなか来ずでした。(日本号おじが1回来たぐらいかな。)
運ですよね。
>>4121
鶴丸と先生が一番怖い。
髭切や御前なんかもちょっと怖いかも…
>>4127
つられてググった
見た目がイヤンですな……
>>4129
畑当番セリフ的に鶴丸は案外ゲテモノとか食えなそう
南海先生はチャレンジ鍋を作ってはみるものの、味覚のほうは正常なので結局苦しむとかしそう
>>4109
もう見てない もだけど内科の可能性もある
伊達畑セリフってよく考えると馬ふんを扱う燭台切光忠なんだよな………必要なことだけど字面のインパクトがすごい
(余談だけど〈ふん〉を漢字にすると不適切ワード扱いになるのね)
>>4133
みんな馬当番してるし、鯰尾なんて投げる(?)らしいけど、光忠畑セリフはあのイキイキ元気なおにいさん感が独特
気が早いような気もするけど、来月はなんのイベントがあるのかなー
12月は後半から連隊戦に突入するとわかってるけど、来月って予想つかないよね
なお、昨年はイベントはてんえど復刻だけだった
江戸城が来てくれると嬉しいんだけどねぇ~宝箱に太閤くんと南泉、般若さんまとめて詰めてくれたら新人にも優しいと思うの
江戸城自体も三月に開催されたっきりだから期間的にもちょうどよさげだし
通常マップのドロップや鍛刀の第二次革命とかでもよいぞw
>>4083
天神橋筋!
西○茶○に行ってみたい
店員さんに乱ちゃんがいても驚かない
生きているうちには鶯鶴一平を眼に入れたい
>>4135
革命経験したこと無いから来てほしい~!
日向くんどんな子かまだわからないけど見た目好みだから早くお迎えしたい
周回頑張ろ
同田貫ぃ……2枚目読んだ
うっすら知ってはいたけど……明日と明後日が待ち遠しい……そわそわスクワットが捗る
じゃん、けん、ぽん!うふhuhuhuhuhu…!
いつの間にか青江とはっちが枯渇してて南泉の連結が進まない…
日課達成のためにチマチマやってるけど翌日の分確保したいんや…
>>4124
ナイスな情報ありがとう!switch入手したのでDLしようと思う
(堀川くんの声帯好きなメンタル赤疲労ゴリラより)
丸太で殴ればすべて解決する
そんなゴリラ世界に私は住みたi…いや待てよ、住みたいかどうかはちょっと…(悩)
>>4139
日向くんはいいぞ!
可愛いぞ
>>4121
小豆さん「粒あんとこし餡どっちがいい?」
>>4141
村正!本丸での野球拳禁止!
>>4144
安心なさい
お前はもう住んでいる。この丸太と沼と豪運とカオスで織り成すゴリラの世界に
これをみてごらん?これミキプ○ーン
不思議だね
ついさっき遅めのおやつを食べたのに
もうお腹が空いてるよ?
巴ちゃんと一緒に回っているんだけど
毎回脚線美にドキドキする
>>4141
サザ○さんかと思ったらまさかの深夜枠!?
昨日妹もワクチン接種を一回目を終えて来月頭に二回目だという
これで家族、近い身内は接種終わったのでちょっと安心
妹だけがなかなか予約がとれなくて心配してたんだ(ワイは職域で自治体より早くうたせてもらった)
とりあえず大きな不調もないみたいでなにより
下のコメに書かれてる「堀川くんの声帯」を「堀川くんの眼帯」と空目して、堀川くんが眼帯してるの??ってなったwww
本丸でハロウィンパーティーするのに燭台切の仮装でもするのかな?
ハラヘリハレーション!
あの…沼の方には「何を今更、このひよっこが」と言われそう
なんだけど明石って戦う時に舌ペロしてるのね…?
え?何それ反則じゃない?
ちょっと待って主そんなの聞いてn…
オリオン座流星群、昼間晴れてたから行けるかなーと思ったが夕方過ぎたら曇ってきた…ちくしょう…
見れる地域のみんなは暖かい格好して流星群観賞楽しんでくれ~
>>4155
冷却材もらってくねー!
>>4155
おっとこんなところに木炭が(すれ違いざま掻っ攫う)
>>4155
依頼札の大盤振る舞いと聞いて(スチャッ)
>>4154
つおにぎり(物欲センサー入り)
>>4155
砥石は大事に使わせてもらいます!
とうらぶ始めて2ヶ月位のゴリに満たないヒヨッコ
e-4は連続で行かなければ軽傷か中傷で行ける場所だと思う(隊は高レベの槍、極脇、極短刀四人、又は交代で高レベの打刀、極短刀)極の子は40も行かない30後半、桜づけはe-1かe-2でしてる
後は拡充のページ(過去コメ含み)よく見るの大事だと思う
色々なヒントあったりして助かるし、先駆者の方々の情報ありがとうございます!
>>4153
眼帯堀川くん可愛いと思う❤
内番、選択後の画面で男士の横に値出して欲しい
堀川が兼さんの攻撃弾くと、
「兼さんの動きは、僕が一番知ってるからね!」
って声が聞こえる
>>4155
ではワイは玉鋼をいただきまーす
揺れてる?
…揺れてる?
あら、地震?
小さいけどちょっと長く揺れたね…
揺れたな
南の方は最近元気らしいからなあ
しごおわー!たださにー!
>>4155
沼に嵌ったばっかりに4155が追い剥ぎにあってて草
正気に戻ったときには本丸がすっからかんだぞ
なお、手伝い札は無事の模様
e4、80周終了〜
日向くんは確定含めて2振り
次はe3だ!
3学年合同で屋外でカレー作る実習やったんだけど、仕切ろうとするわりに上手くできない3年にキレた1年が仕切り始めて
「キャンプでやった!火くらいおこせる」「話聞いてましたけど、それ焚き火台使ってですよね?直接地面でやった経験はあるんですか?」
まだ言い合ってたと思う
どっちにも勝った1年が主導でやったら早いしうまくいった
気まずくて火の番してたら、湿気てる薪を近くに置いてくと~とかアドバイスくれて多分仲良くなれた
汚名返上しようとした3年がご飯炊いてる火に手を加えて失敗
カレーの出来がそのまま成績に繋がるらしいのに
えっっっ急に冬じゃん!!!!!!秋どこいったの!!!!!!
足利の予約予定出てたね
先着順は勝てないんだよなー!!
>>4175
あと320日ぐらいしたら来てくれるんじゃないかな…
この前のDMMフェスティバル、ポイントはもう付与されてたけどお札とかの配布ってされた?
まだだよね…?気付かずに受け取ってたのかな…
バス待ちしてて、(お、来たな~)と思いつつ手前で停まったので、ん?と近づいてみたらバスが故障した。と。
一応違う経由のバスが10分後くらいに来るから帰宅は出来そうだけど、一瞬ワイなんかしたか??と焦った
>>4178
11月に入ってから配布だったと思うよー
>>4176
それな…見に行きたいけど取れるかな…とりあえず頑張ろう!
軽装イメージの手鏡どれも可愛い!!
あー迷うなあ
>>4179
自レス
なにやら行けるとこまでは行きます、と少し飛ばし気味?(速度内だが)で運転再開したんだがこれ大丈夫か……?
>>4137
ワイも
ただみんなお役目があるしねえ
後ででいいとわかっていても数字出てるのが我慢できなくて刀装が受取箱にたんまり
明日が来たら2021年はちょうど70日で終わる
>>4182
見てきた
かわいいねぇ
プレバンで10/25から予約開始か
メモしとこ
足利市美術館の予約開始日に有給申請してやったぜー!
希望日に予約が取れますように!
そんでちょっと気になって確認したら前回のまんばちゃん展示のときは美術館、通常月曜休館だけど、展示期間中は連休明けの1日だけ休館だったから、今回もそんな感じで休館日減らしての展示かな
あとは感染がぶり返さないのも祈らないとだね…そして予防、対策も怠らない!
>>4175
秋ならワイの横で寝て……
…おや?秋だと思ったら冬だったウホ
>>4186
ヒィ…‼︎
>>4155
えろぉ(くて)すんまへんなぁ!
>>4145
あと10周で報酬!楽しみ!
>>4179
こわっ怖いそのバス
バス交換したりしないのかな
それとも上から行けって指示来たのかな
>>4179
こわっ怖いそのバス
バス交換したりしないのかな
それとも上から行けって指示来たのかな
もーいくつねるーとー 連隊戦〜♪
明日の気温関東もめっちゃ寒いやん
どこまで着込めばいいの教えて…
(長袖あさりながら)
>>4180
そうなんだね、ありがとう!
バグか無意識に使ってしまったかと焦った…
>>4186
つまりあと55日位でクリスマス商戦で70日で年末商戦、その次の日にはお正月か~ら~の成人式でのご馳走需要に節分にバレンタイン卒業式ひな祭り……グハッ
みんな、感染対策しつつワイの作ったお惣菜でパーティー楽しんでな……(食品売場勤め)
>>4195
新男士が誰なのか
稀ドロは誰になるのか
楽しみすぎてごはんが美味しいです!!
年末が近いということは大包平5周年も近いのだフハハハハ
令和ちゃん。秋、どこやった…?
>>4135
確かに江戸城でにゃーさんたちがほしい!
でもやってない特命復刻も欲しいし…
>>4171
おかさに!
冬の連隊戦で道誉くんが来るといいなぁ…
……もしそうなったら冬の連隊戦は一文字の里化…?
>>4201
令和「別にいっかなー、と思って♡」(後ろ手に光るものを隠しながら)
>>4178
DMMフェスの御札は11月上旬配布の予定だったと思うよ
フェスの告知のとこにアイテム系は11月上旬順次配布ってあっていゲームごとに配布期間少し異なるから有力なのは拡充終わりのメンテナンスの時じゃないかな
12月の10周年フェスは豪華みたいだし1月の君と3月の君に備えたいよね!
家族の誕生日だからケーキ。なんだけど切り分けた時に失敗したからワイのだけ小さいのでイチゴ二つ食べても許されるしプレートのチョコも食べる
審神者→槍から倒せ
男士→槍だけ残す
現場判断っ!!!
>>4201
令和ちゃん「君のような勘のいいゴリラは嫌いだよ」
そういえば来週予定表か…
>>4208
みんな誰かがやるだろうと思ってるとか
>>4205
コラッ出しなさい!
なんとなく糖分が足りてない気がして口寂しいから家にある材料かき集めてスコーン作った暫くこれで持ち堪えるぞい
姫ちゃんのリ〇ンなる懐かしい漫画のタイトルを思い出し、つい姫鶴さんをちらっと見る
10月も終わりが近いとか、今年こそは何か新しいコト始めようと思ったのに……〇〇巡りも結局出来なかったし今更だけど手芸とかしようかな。冬だし
>>4213
糖分が足りない?ジャムいっぱい付けようぜー!(ひと瓶どばー)
>>4200
大包平ケーキと大包平クラッカーと大包平ローストチキンでお祝いだな!
大包平とんがり帽子と「大包平が主役!」タスキと大包平鼻眼鏡も用意しなくちゃ
>>4214
姫ちゃん鍛刀の触媒として上げられてたなw
冬は甘いものが一層美味しくなる季節ですからね、これは必要経費ですよ。けっして無駄ではない!
(背後にお菓子を隠しながら)
備蓄(?)お菓子がねるねるとマシュマロだけになったからポテチ買ってきた
>>4211
率先してやってくれていいのよ。°(°´ω`°)°。
>>4219
つ 体重計
散々な一日だった近所の人が怒鳴り込んできて1時間以上話聞き続けたり食べたものが硬すぎて治療前の歯にひびがはいったり…まだ19時なのにゴリもう寝たい
職場が12月で閉鎖することになり絶望のズンドコだけど亀甲さんモチーフのグッズ出るって聞いてほんのちょっぴりだけ気を持ち直した
本丸の皆を守る為に転職頑張るぞ…まずはリクスー買い直さねばな…
冬の連隊戦はとりあえずお頭入手のチャンスが欲しい
お頭いっぱい欲しい……(強欲)
>>4219
おいおい甘い物ばかりだと口の中がくどくなってしまうぞ!
しょっぱい物も食べな つ ポテチ
>>4224
おつかれ。
他人事と思えないわ。ワイも職場年内もたないかもしれんの……お互い強く生きような。売り上げが目に見えて減ってるし、えらい人が頭を抱えてるし
一文字を乱獲したいお…
お風呂入ってくる
>>4229
ワイも入ってこよー
>>4229
いってらー(白だし投入)
ももくり買って来た!職場の水筒にも持ってってみようかなぁ
>>4226
しょっぱいもの食べたら又甘いもの食べたくなるよね
もうメルティーキッスの季節だよ!
つ メルティーキッス各種(ワイが一番好きなのはメルティーキッスのプレミアムショコラ)
メルティーキッスの季節ということは
降る雪がみなゴリティーキッスになる季節ガクブル
>>4229
(丸腸を投入)
>>4234
ウホッ( *¯ ³¯*)chu
>>4234
不吉な想像はやめるんだ…!ガクブル
道誉一文字
僧形でド派手だったらワイがうれしい
>>4229
いてらー(ニラとニンニクを投入
雨は夜更け過ぎにゴリへと変わるだろ~ってゴリラが降る冬
>>4229
(お豆腐を投入)
>>4207
謙虚なような
強欲なような???
>>4229
ごま油をひと回し
>>4240
おやかたー!空からゴリラの群れが!!
たださにー
恐怖の葉書が届いてた
某政党から選挙よろしくねってポスト投函ではなく住所フルネーム入った郵便局通してきた奴だった
ともうみとうに知り合いなんていませんよー
どこで情報漏れたんだろ怖っ
>>4224
ゴッリ、
わざとやと思うがずんどこやない、どん底や
>>4229
ちくわぶをドバー
>>4229
行ってらっしゃい
つ(溶いた片栗粉)
食欲がないからローストナッツポリポリしてたら、何故かお腹空いてきてジャガイモとクリームチーズとツナ缶チンして潰したの食べた…
お蜜柑も食べたし今日はこれでよし!
カレーがおいちかったデブ
4229の鍋がゴッリさえ入っていなければ普通においしそうでわろた
>>4228
ワイも乱獲したい
>>4244
バルス!!!!
>>4234
そんな事言って豪運ゴッリからのゴリティーキッスは嬉しいんでしょ??
寝たきり気味おばあの爪を整えてピンク色に塗ってやったら、テンション上がったらしく「インスタに載せて」と要求された
いくつになっても女子だわね
>>4251
こんなところで発揮される
ゴリラの調理力www
>>4251
ゴリラ出汁が味の決め手なんやで
无伝のブルーレイ届いた!
明日休みだから明日観よう!!
>>4255
いい話だなぁ
おばあちゃんかわいい
>>4245
誰かが名簿流してるのかなー
心当たりないなら怖いね
受取拒否してもいいのかも
>>4255
いくつになっても可愛らしいよね、うちの祖母も毎日違う色と香り付きリップ付けてウキウキしてるわ
>>4245
何それこっわ
やっぱその党ダメだわ
どこからともなく個人情報うちに漏れてますよって教えられて気を良くする人いないって
支持する人いない人でもその人だけはやめとこって思うと考えないのかね
ハロウィンとクリスマスと初詣を過ぎても感染爆発しなければ展示会見に県境越えようと思って調べてたら、2月の栃木って雪積もってるの?
雪無し県で育ってきたから寒さ対策ちゃんとしないとやばいね…上手くいけば推しを見に行くのが人生で初めて雪に触れる日になる訳だから世界に幸あれ!って私欲全開で祈る日々よ
>>4257
嫌ーーーーーーww
ワイ、今年の4月が賞味期限の御祝重弁当をうっかり使い忘れたらしいんだけどコレ削除されないんだね…?
便利道具欄にグレーアウトのまま鎮座してる…中身無事か…?
>>4263
わい栃木ゴリ
ドカ雪雲がくれば県南でも積もる
足利は寒いから防寒(風通さないやつ)に加えて乾燥対策、雪降らなければ滑り止めのある靴で事足りるはず
某サイトで身体は子供頭脳は大人な探偵漫画が約300話無料になってたんだけど、期間が11/4まで…
拡充ちゃん優先したいからなぁ…
とりあえずお姉ちゃんの話と西の探偵、成実先生、組織関連を読むか…
30巻分って凄いよね
大包平が探偵だったら殺○事件はおきないし、おこさせないと思うの
ただ浮気調査は下手そうな気がする
4229のゴリラお風呂からたださにー、お鍋になってるwww
>>4265
使ってみればわかるんじゃない?
(にっかり)
某加工肉と焼き菓子の名称がいっぱい出てくる小説読んだらお腹空いたでござる
>>4265
自レス
違ったわ!!残数0でグレーアウトしてた()
使い切ったら項目ごと無くなるもんだと思ってたよ!
なんで共産党っていつも自分から嫌われに行くん?
やきう、政治、宗教は話題に出さないのが良いゴリラ
>>4272
頭麻痺してんのかね
違法でなくても勝手に住所名前知られたら嫌だと思わんのか
>>4272
嫌われてる!嫌われてる!!って高まってく亀甲タイプなのかもしれん
>>4146
小豆さん、なべの具材はあんこではなく
あんこう(鮟鱇)でお願いします
贅沢絞りのトマト飲んだ!
確かにトマトだわ
レモンサワーで割りたい
しっつもーん!
自本丸で一騎打ち見た事ある?
あったら誰の見たか教えて〜
ちなみにワイはまだ見た事ない!
>>4266
ありがとう
対策しながら来年への楽しみにします!
ご飯にテキトーに野菜とハンバーグ乗せてポン酢かけて食べた
んまかった
幸せ
事故が怖いから中傷レベリング滅多にしない勢なんだけど、拡充はもう槍チク手入が追いつかない
E2周回で薙刀2太刀4の極中傷レベリングしてる
それで時々連続真剣必殺が出るわけだけど
2倍速で回してるから3連続超えると声が重なりすぎてもう誰が何言ってるのかわからなくなってちょっとふふってしてしまう
>>4278
通勤中に堀川が1回だけ
>>4278
ワイもないー!
ドミ〇ピザ持ち帰るかな
ゴリー達何が好き?
>>4278
6年物のゴリラだけど見たことない
>>4266
横だけど雪なくても靴に滑り止め必要なの?
ここで聞いたおすすめマスカラの名前を忘れた…スクショしたらよかったよ( ;∀;)
>>4273
やきうはあかんか……やはりやきうは争いになるか……
>>4273
ただしギリシャ神話インド神話北欧神話日本の神話民話は除く
>>4278
ミュートで演練やってる時に多分泛塵だったと思うな
e3のあと1マスが埋まらない!!昔の全マス踏破のこと思い出してか踏みたくなる
当時は拡充の弁当マスに到達した編成か共有しあったころの名残か全マス踏破したい~~
>>4278
花札の里で村雲江の一騎打ちを見た
これ1回きりだわ
レベルが低かったから負けちゃったよ
>>4284
ピザ全部ー!
やきうもあかんけど
サッカーもレッズとアルディージャはあかん
>>4284
パイナップル乗ってるやつ!
生地はふっくらしてるやつ!
>>4001
つ
にんじんしりしり
ネギ入り卵焼き
ゆでブロッコリー
ゆでキャベツのせん切り
>>4278
ワイは演練で薙刀(極前)3と当たって一回発動した!
発動条件は知っててもいざなると一瞬でおどろいてるうちに終わったw
>>4287
ラッシュニスタとかならここで上がってたのを見かけたけど違ったらごめんよ
>>4286
山姥切国広が展示される美術館の歩道、前日に濡れると霜が降りて翌日滑りやすくなってるから
日の当たらない場所は昼でも危ない
>>4294
与野「自分はどうしたら...」
>>4284
テリマヨ!
>>4299
自レス、わかりづらくてごめん
美術館へ向かう歩道
>>4287
マスカラはな
高くて良いのはランコム
安くて良いのはメイベリン
>>4299
成る程!
地元民ならではの情報ありがとうございます
自分も行く予定なので天気予報小まめにチェックする!
>>4278
ワイは修行帰りの真剣必殺の回収に
桶狭間に単騎をお願いしているが
敵が脇差シックスだと高確率で一騎打ちしてくれる
(ただし敗戦になる確率も高い)
これまでに不動、鯰尾、骨喰、鶴丸が見せてくれた
最近アルコール消毒で爪も指先ガサガサでテンションダダ下がりするからオールインワンネイルのラベンダーグレイを塗り塗りして仕事中に時々眺めながら気分上げてる
>>4294
ワイはその地に引っ越してきた民だから「そっかー」くらいなんだが、元から住んでた友が合併直後に街頭インタビューで「一つの市に大きなサッカーチームが二つになりましたが、どちらを応援しますか?」みたいなことを聞かれたそう
だが、友は「元からそのサッカーチームのある市じゃないんで知りません」とばっさり返したそうwww
さいたまは大宮と浦和だけじゃないからなw(友は岩槻の民)
>>4287
特徴どんなんや?お湯で落ちるタイプならワイもラッシュニスタ上げたことあるで
ゆる募:名古屋駅周辺でおすすめのランチ
田舎からのお上りさんやねん。名古屋めしは食べてみたい。好き嫌いはない
「燃えよ剣」観ていろんな思いが渦巻いてる
湯豆腐にめんつゆで作ったあんかけかけて夕飯にする
温かいおかずが美味しい季節です
ここであんかけチャーハンの話題みて、これくらいの分量で味変えればなんにでも活用できるなと気づいた次第
スイートポテトうんまかった!
しっとりで甘くて凄く芋!
>>4287
自レス
皆ありがとう!お湯で落ちるタイプで聞いてました。ラッシュニスタかもしれない、ありがとう!
>>4306
爪の状態良くないのに塗り塗りして大丈夫?
つ オイル系ハンドクリーム
>>4284
モチのトッピングは出来ますか?
>>4278
ワイは修行帰りの真剣必殺の回収に
桶狭間の単騎をお願いしてるが
敵が脇差ックスの場合、かなりの確率で一騎打ちを出してくれる
(ただし大抵敗戦となる)
これまでに、不動、鯰尾、骨喰、鶴丸のを見てる
>>4278
推しは桶狭間で頑張って見たけど自然発生は8-1で平野がやってくれた一回だけだな
>>4275
その痛みには愛がないので解釈違いですね
>>4273
さっかーもやばく無いか?
翔んで埼玉でほぼ唯一のガチネタがレッズの市vsアルディージャの市(そして巻き込まれる与野)だからな
>>4314
横から失礼
オールインワンネイルには爪保護成分が入っとるんや
>>4314
爪の保湿と保護効果のあるタイプだから何もしないよりは割れるの防げるし大丈夫かなと
爪の間グッサーして血が出た…
泣いてなんか…いるぜ…
アルコール消毒擦り込ませて泣く明日が見える
>>4321
ほほう?不勉強で申し訳ない
今日で審神者4周年じゃーい!
久しぶりの夜勤なし日勤のみの4連勤で身体がグロッキーなのでお祝いは明日にしたいけど男士のお祝い台詞は当日のみしか聞けなかったよね
寝落ちしませんように…
ボスマス2倍の時は関係ないのに通常マスでわんさか出て、小竜捜索でも出てくる…
小狐丸、俺の事好きか?
>>4325
就任おめー!あとで蘇言機を使うのも手だから疲れてるならしっかり休むのだよ
つ[差し入れのお菓子]
田舎住み。お仕事大変なのは分かるよ~今が頑張り時だからね!でもさ、朝の8時過ぎから選挙カーの大音量やめてほしい~体調悪いのに起こされるのはツラいん(泣)
>>4278
獅子王が演練で1回
突然のことで驚くやら嬉しいやら
>>4320
さっかーネタも時に争いを呼ぶのです
南無…
ネイルオイル使ってるけど、ささくれ出来にくくなったなー位しか実感ないw
>>4320
他県の人はわからんだろうなーwって見てた
>>4328
ヤスミノ日、
ヤラレタラ
サツイワク…
いま世界体操見てるんだけど男子選手は平均台怖くて出来ないって聞いて確かに〜ってめっちゃ納得着地失敗して強打したらと思うと女子も怖いやつ
>>4278
演練で博多くん
桶狭間単騎で特歌仙さん
歌仙は修行前に意図的に狙いに行ったよ
>>4309
ご時世だしひとりで遠征かな?
珍しいところだと、メイチカ(名古屋駅地下街)に「タンドゥ○ル」ていうカレー屋さんがあるよ
昭和の名古屋によくあったタイプのカレー屋さんらしくて、店内が面白い形してる
東京の八重洲のダ○インディアの店主さんが褒めてたから行ってみたけど、美味しかった
>>4309
同じく田舎民
名古屋と言ったらマウンテンしか知らん
こんのすけのブランケット来た!
くぅ…こんのすけめ、少し片方の口端上げて可愛い顔しやがってぇ…(モフモフモフモフ)
縫い目の加減かな……?
>>4325
就任おめー!
4周年ならワイ個人的な就任ボイスオススメは太閤左文字だよ!
>>4328
あれユーチューバーが怯えてるらしいねw
いきなり現れるから配信(とくに生)の敵だとか
>>4328
小一時間前に選挙カー外走ってたな
日が落ちきってるのに頑張ってんのは良いけどまあ迷惑よねw
シルヴィ・ギエムは体操選手としてバレエを習ったらパリ・オペラ座バレエ学校の校長に口説き落とされてバレリーナになった
>>4323
つビタミン配合ハンドクリーム
つワセリン
多めに塗り込むと治りが早いよ
お大事にね〜
オイル入り透明ネイル、頭洗ったらすぐ取れるから塗り直す余裕ある時期しか塗ることができないマン……
>>4328二階に居る時に、自宅の真下に来てごらん?わかるよね?拡声器持って応援してあげるわよ(殺、、意)
>>4328
うんうん
うちのとこは下手すると7時45分ぐらいからだぜ☆
もうね…精神修行だと思って耳栓してます
街中を3歳くらいの子がひとりで走ってて話し掛けると逃げるんだけど
え
どうすれば
>>4347
警察に通報
>>4346
え??選挙活動って8時8時じゃないの???
え????
聞いてー今日の私めっちゃ凄い!
拡充でねねさん2振きた!
また50も回ってないのに!!
>>4347
児相か警察かなぁ
>>4350
ちょびっと齧らせて
あ、左手の小指でいいから
ちょびっと齧らせて
>>4350
はぐー
>>4347
あとを追っかけながら通報して、警察と喋ってたら、3~4区画先の信号に親がいたわ
遠いよ……
平謝りして電話切ったけど、同じことあったらやはり110に電話してほしいとのこと
途中真っ暗で無人な道端で遊びだして、めっちゃ太った男性が横とおりすぎたときはヒヤッとした(偏見すみません)
別のサラリーマンも「えっ?ひとり?」って話し掛けられて逃げられてた
>>4350
うちまだねねさん一振りだよ、もうすぐ80周終わるけど
でもE-1でねねさん含む大太刀全振りドロップしたから良し!(本当はもう一振りだけでもねねさん欲しい…!)
石切丸と蜻蛉切を第一部隊から外した。
手入れ資材が多すぎる。
ごめんなぁ、姫鶴での傷がまだ癒えきれてないんだ。諦めてくれ。
昼間に道で見た光景
オバチャン1「あらっ◯◯さーん。…ねえ!ちょっと!◯◯さーん!!」
オバチャン2「(振り返る)」
オバチャン1「あらっ違ったわごめんなさいアッハッハ!!」
オバチャン2「あらぁそんなに似てる方がおられるのねアッハッハ!!」
中年女性のコミュ力つよい…
たださに
味付けお揚げのパックが激安だったから一杯買ってしまった
酢飯が苦手なので炊き込み系ご飯の素(三合炊き)を四合で炊いて薄味のご飯をお揚げに入れるの作る!
炊いたご飯に混ぜ込み系の奴でも美味しいね
今日は疲れたからお揚げにチーズ乗せてオーブントースター(or魚焼きグリル)で焼くだけの食べる
本丸の狐ちゃん達とこんちゃんと食べたいな
面倒だが冬用の布団出すべきか…明日更に冷えるって言ってるし…
太郎さんの中傷と真剣必殺が…こう、美しくもおそろしく……そうかこれが神々しいってやつか……となってる
>>4309
地下のやばとん
あとはマウンテン
今日も推しが素敵
今夜の夜行バス検索したら、2列タイプが乗客ゼロでめっちゃ安いな
平日だからなのかご時世だからなのか
>>4359
明日は場所によっては12月の寒さになるって言ってたので用意はしておいた方がいいかも風邪ひかないように暖かくしてね!
>>4354
ワイも子がいる親だから見守ってくれてありがとうやで、と言いたい
何もなくて良かったよ
ただ、こんなもう暗い時間にそんな感じの親はどうかと思うわ……
ワイなんかいまだに側にいても視界から一瞬消えただけでヒヤッとするのに
まぁワイの場合は暗がりに引きずり込まれそうになった事があるから過敏になってるだけなのかもしれないが
>>4358
小狐丸・鳴狐 正座待機中
>>4354
あれ?と思う事象に遭遇した時に何かをできるという事に尊敬する。
>>4340
あぁ住んでる地域特定されちゃうってやつだよね
>>4354
おつおつ
めっちゃ乙
>>4309
ひつまぶし備長(ウナギ屋さん)の白焼き美味しかったよ
ぴよりんのモーニングもオススメ
共に名古屋駅の敷地内
夜中にグルメアニメ観て、どーしても我慢できずに寝る前にパン焼いて食べたのは私です。何か負けたって悔しかった(誉めてる)
今日の飯テロはなんじゃろな~
>>4350
齧って齧って!
今日の運がみんなに行って
巡り巡って大きくなって帰って来るように!
(所詮強欲ゴリラ)
一文字を何の疑いもなくいちもんじと読むようになってしまったワイはもう完全にゴリラ……
>>4372
あ、自レスです
>>4347
今は女性でも不審者扱いされる世の中だから、誉ポンです!主様
今日はぐったりするような疲れたことがあったので猫を抱きしめて寝る
おやさにー
>>4366
つお揚げのチーズ焼き
つきつねうどん(買い置きの五島うどんがあったから)
熱々だから気をつけてね!
>>4363
発着がどこかにもよる
都内から京都大阪方面は平日も少ないとはいえ0は殆どない
あと値段
安いところと中価格帯はわりと埋まる
>>4376
おやさにー
つホットアイマスク
>>4364
自レス
有り難う。今日は布団出すわ。実は布団カバー掛けるの面倒で迷っていたんだw
迷子の幼子が人見知りで話し掛けても無反応だとマジで途方に暮れるよね
デパートの通路で向かい合って立ち尽くしたことがある。。
>>4373
いつか仕事でやりそうでこわいw
カレーうどん作ったけど具がウインナーとベーコンとお稲荷さん用の味付きお揚げを細く刻んだやつしかなくて物足りぬ…白飯に掛けてスープカレーも食べるか
>>4378
ワイキャットってとこだよ(わりと都会)
ここ側になにもないから24時発って困りそう
>>4383
たまご落とすとか?
>>4383
チーズ足して食べても良いかも
会社の人に、幼い頃からの体調不良の話をしたら
「ゴリちゃんうちの子と似てる気がするの、こういうものがあるよ」
と教えてもらった防音イヤーマフを買って付けてみたら、偏頭痛も謎の倦怠感もどっかいった
特に支障ないどころか効率上がったんで会社でも付けてていいって許可も出て絶好調だぜ
聞こえ過ぎってあるんだねぇ
>>4370
横だがえっぴよりんのモーニングなんてあるの…!?
うぐってくる
サツマイモケーキ出来たー!
出来た日はプリンっぽくて美味しいし、1日置くとスイートポテトみたいになって美味しいんだー!
という訳で、ロイヤルミルクティー入れて食べるよ!
>>4384
あー使ったことある
24時発だと時間潰せないから避けられたのかな
もっぱらバスタ使ってた
仕事終わりが遅いとその時間帯が有り難いけど基本早く乗りたいからね
あとは2列がスタンダードかゆったりかも大きい
>>4381
ワイ職場が職場なもんでよくぼっちな幼児とエンカウントするんだけど、無口より更につらいのが話しかけた瞬間にギャン泣きする子
マジ無口なら最悪頷いてるか首振ってるかで何とか意思疎通出来るけど、ギャン泣きされたらなんも出来ん
石切さんを隊長にすると
偵察を丸投げしたり戦いの口上中に
戦いが始まってなんなら言い終わる前に
勝負着くのがとても石切さんらしくて
ニコニコしてしまう
>>4389
出来ればレシピ詳しく
(*・ω・*)wkwk
耳栓して仕事してる派遣さんいたな、
一回肩叩いたらブチギレられたから、離れて遠くからワー!こっち見てー!って手を振るようにしてた(笑)
契約切られちゃったけど、あとで手帳持ちだったことが判明して、リーダーが「言ってよ対応したのに…」って項垂れてた
いや簡単には言えないよね切られるかも知れなくて怖いもん、、
体操選手のあの力強くもしなやかな筋肉…とても美しいね!スケッチする手が止まらない…!
小竜でるところで不動君も出るんだね
びっくりした
e-2、無傷で回れるようになって嬉しい
火曜は誰か一人は槍にチクチクされてたのに
先手で潰すようになって…男士達成長したね!
2ヵ月前はうだってたのに今日はガチで寒いねぇ
熱燗用意しよー
>>4394
それは言ってくれなきゃ困るやつ...
>>4396
この仕様になる前の拡充では、主(ほぼ不動くんが稀泥)だったんだよ。
>>4383
白米にカレーをかけてチーズも乗せてオーブンへイン!
カレードリアなどいかがでしょう?
>>4394
職場に1人2人は手帳持ちの人雇っとくと会社側の得?になるとかあるんだけど当人さんは言いたがらないよね
>>4394
手帳持ちだけど仕事場には言えないな
親しい人(学校の連中は除く)、身内にしか教えてないわ
>>4400
Σ(゚д゚lll)(不動くん、なんかゴメンね…)
>>4394
簡単に言えないのは分かる
なんならワイ自身が軽度のなにかな気はするんだけど、診断して確定したとしても職場に告白できるがどうか
>>4398
次郎「主、いいねぇ!付き合うよ!」
拡充で稀泥見たことないんだけど
今回こそは見てみたいねえ
>>4398
いいですねぇ銘柄はなにー?
>>4404
革命で手に入る機会が増えたから。
知らない人が居ても、不思議じゃないよ。
>>4398
日本号「おいおい、俺を忘れてねぇーかぁ?」
フィジークの選手の肉体が好きすぎる
一つ一つの筋肉が絶妙なバランスを保っててまさに肉体美
言いたくなくても言っておかないとそのせいでミスに繋がる方が怖くない?
謙信やっぱり来ないか…
>>4400
その昔、管理人ちゃんは不動難民じゃったのだよ…
>>4402
得じゃなくて、義務だね。
>>4370
ぴよりん閉店して…る?
体操選手のしなやかな筋肉
格闘技系のたくましい筋肉
ボディビルの魅せる筋肉
ああ筋肉は素晴らしい
>>4412
そもそも結局切られるしね(ITの場合はだけど)
まあ判明したら値下げ交渉されるかもだけど
>>4398
差し入れ
つ炙った烏賊
>>4393
材料混ぜるだけで簡単だよ!
12cm丸型(クッキングシート敷いておく)
さつまいも小さめ1個(150g位)
牛乳150cc
卵大きかったら1個小さいなら2個
薄力粉 大さじ1,5
砂糖 大さじ2
バター 大さじ1位(室温にしておく)
バニラエッセンス(あれば)少々
つや出しのジャム 大さじ1熱湯 小さじ1位で溶く
さつまいも皮むく、水に晒す、濡らしたペーパーに包んでからラップしてレンジで加熱(竹串通るくらい)
オーブン180度に余熱
材料全部をミキサーで滑らかになるまでガー!ってする
型に入れてオーブンで40分位ブンする(途中で焦げそうならアルミホイルかぶせる)
冷めたら型から外して艶出しジャム塗って出来上がり!
試してみてねー
極脇は6振りレベル揃えてたけど今回ので堀川くんだけ経験値ゲージがどんどん埋まっていくw
もういっそがんがんあげて他のこの調整はまあどこかでしようwww
>>4393
ワイもそんなに美味しいなら作ってみたい!どっかに転がってるレシピなんかい?
>>4417
素晴らしいねぇ…
マッチョは、最高!!
>>4418
ITは切られるの確定?
>>4408
しぼり華があるんよ!グヘヘヘ
塩辛とニシン漬で一杯やるぜ
スマホで雑談に簡単に来られなくなってて焦ったぜ
>>4421
二倍の恩恵は凄いねー
一気にあがるから止めどき逃すw
昔の職場で先輩と二人っきりのときに先輩が発作起こして倒れて死ぬほどパニクって救急車呼んだの思い出した
そういう持病あるけど安静にしてたら治まるからねって教えておいてくれたらよかったのに
>>4426
最近、変わったみたい。
>>4424
もちろん会社にもよるけど、問題あればすぐに切って次!ってノリかな
特にコミュ力に問題あるとすぐ切るね
ワイも切られたことあります会社間の賃金交渉失敗で
逆に「手帳あるんでお値段これで」なら、長く居られたりする
>>4413
稀泥対象じゃないよ??
それとも、日課の鍛刀??
E-1を80周周回終了!
次は極太刀レベリング予定だったE-2を周回するぜ!
>>4425
風の森かー!
癖があるから魚介合うよね!
タコとかチーズも合うよー!
>>4431
日課の方だよー
言葉足りずでゴメンね
>>4430
会社と交渉によるのかぁ
難しいね
>>4434
いえいえ。
ほんっっっっっとうに滅多にしか来ないね。
お鍋を焦がしたのは私です...
重曹がなければレキシューになるとこだった
懐刀、ドラマ見てたら聞こえて思わず反応w
筋肉ゴッリが沢山出てきてるわね
こんな時間に唐突ですが
銀歯が痛んで外してもらって来週できるのだけど、歯の仮の詰め物がとれたようだ(舌で触ったら穴開いとる)
>>4426
スマホだと記事内の四角に書いてあるから分かると思うけど、雑談コメント欄タグをブクマしとくといいって管理人さん書いてるよ〜
>>4435
一番いいのはねーむばりゅーのある会社に正社員で入ることやねぇ
簡単にゆーなって話だけど
ホイホイ切れるのは派遣契約よ
拡充…今回走りきれる気がしない…( ´△`)
ゴリ達よ…おらに力を……
e4の80周完了
鍛刀運はタヒんでいるが泥運はまあまあなワイ、稀泥日向くん3振りゲットでほっくほくー
はらぺこゴッリのお夜食にどうぞ(大の字)
>>4437
??「ちっ(よかったですね!)」
>>4440
正露丸を詰めるのです
>>4440
ゴッリ、仮の詰め物どこに行った…?
>>4439
筋肉は、精神を救う。
蜻蛉さんや薙刀ズの胸筋が好きです。
勿論、他の刀種の腹筋も好きよ。
>>4444
お前の死が来たようだな!(コメ番号)
>>4441
雑談タブ⇒コメント数のリンク⇒コメントページ って来てたから、管理人ちゃんのコメントすっ飛ばしたっぽいわ
ねねさんが…3振も落ちた……
びっくりよ…
E1、E2、終わった〜!
>>4443
ほらよ(´Д`ノ)ノ
>>4444
その番号は…!○び太がママに暗証番号として設定したら小遣い全部取られちゃったやつ…!(ニッチ)
ハロウィン終わるまでは宣言解除して欲しくなかったな…
>>4444
オ前、食ッテ、運気ヲ上ゲル!
ゴッリ達早んい
ワイまだe1しか終わってない
風の森って飲んだことないなぁ今度試してみるか
陸奥八仙で刺し身を頂くのが好きですな
>>4441
マジでか。
知らなかった。
>>4443
ちょっとゴリ毛付いてるけど、ボクを齧って元気をお出し(о´∀`о)
>>4452
主、男士お疲れ様(*゜▽゜)_茶
何でか知らんけど、今すんごい父上に沼ってる
ほんまに何でや……
>>4457
それも十分早いで
>>4420
自レス
さつまいもの皮むいたら輪切りにしてね
e1〜e3完了!
e 4も25周終了。
明日の夕方にはイベ任務ひと通り完走予定。
稀泥? 何ですかそれは?
おっきい子が負傷すると手入れ時間もそれなりだな
軽傷で半日かぁ…
>>4465
はやーい!
仕事のはやいゴリすてき!
>>4463
そうかな?でも一番マス少ないし怪我しない所だからさ…e4にどれくらい時間費やす事になるのやら〜
>>4465
いた気がする
つまりは気泥ですな
>>4465
え?1振も稀泥来てないの?
もっと周回してたいけど疲れたのでおやさにー
今日も毛利藤四郎が尊かった
>>4470
え?稀泥なんて存在するの?
>>4466
その為の手伝い札だな!遠征部隊様様よ!
>>4471
よかったな、おやさにー
>>4472
それだけ周回してるのに稀泥いないのか…ウワァァァ(ゴリラの闇を見た顔)
>>4470
現段階では確定だけ。
前回も100回以上周回してからきた。
>>4476
なるほど!我々はまだスタートラインにすら立ってないのですね!
ゴリたちって景趣固定してる?それとも二十四節気とかもらったらその都度変えてる?
お酒をあまり呑まないゴリ風の森って聞くと、なぜかしょく◯んまん声のヒロインの作品が頭をちらつく
>>4476
えっと…
齧る?
(今日稀泥2振のコンプ勢)
チョコパイのアイスケーキが美味しかった!美味しいものは幸せの味
>>4458
ごめん流し読みしてて陸奥八仙が陸奥歌仙に見えたから一体どんな宴会になるのかって思っちゃった
>>4478
定期的に替えてる
新しいのが出たらしばらくは固定だけどだいたい気分で
でも季節はあわせたいので秋なら秋の時期のものが多い
>>4481
美味しそう。
どこで買えるのかしら。
>>4478
季節感は一応合わせてる
いつもの庭率高い
>>4478
貰ったらとりあえず替える
暫くそのままにしてみて飽きたら替える
>>4479
風の谷w
>>4481
あれか!今日スーパーで本体118円ぐらいで見た
コンビニ帰りゴリラ、レシート見たらファミリーなチキンが計上されとらん
モヤるからあとで行くか…
猫にイカはメッ(半野良ニャンがつまみイカ狙ってた)
食べても良いのはニャン○先生位だな
e-4で二倍対象男士が隊長でさらに誉だと約2万越えの経験値
苦無っぷるでも2万越えの経験値が貰える
通常マスでも8000近いから楽しくって止めどきがわからないwww
>>4487
ジ◯リに有りそうじゃない??
>>4490
お外で飲んでるのかい…?
寒いから風邪引かんでね
>>4479
自分は電気鼠が出てくる作品かな
ト○ワの森
>>4458
よく見たらよい名前のお酒ですな!
辛口で海鮮に合うしね!
>>4493
地域猫では
ここ数日ずっと頭が痛いんだけど、何が原因だと思う?
個人的に急激に冷えたのも要因の一つだとは思ってる…
>>4493
帰り道で空腹でイカのツマミ食べちゃったのよ
気遣いありがとう
日向くんっ!!
完全に下向いて違うことしてたから「流れ流れて~」のセリフではっとし、驚きすぎてあ゛あ゛っ!?って声だしちゃったwww奇行の過ぎる主でごめんやでwww
だって20回未満で来るなんて思ってなかったんや(12周目でした)
>>4494
因みに、出現率3%らしいよ。電気鼠
通勤時間と昼休みと夕食後にポッケして寝る時は近侍曲聴きながら寝てるのに一度も刀剣乱舞の夢を見た事がない
なんかコツとかあるんかな…
お芋ケーキ食べたいウホ…
自分の絵って何でこんな萎えるんだろうか…新鮮味の問題なのかな…
>>4502
口を開けろ!
つ芋
つバター
つ砂糖
つ白い粉
つベーキングパウダー
最近地震が多いので非常用持ち出し袋を母とチェック!
救急ポーチ内のバンドエイドの使用期限が8年前だった。
「家使いにするで!」
…大丈夫なんだろうか…(バンドエイドをダントツで使うのは私)
>>4503
萎えるまではいかないけど新鮮味がないはわかる
構想から下絵から仕上げまで全部自分でやってるから仕方ないけど驚きが足りない
V6はdarling、ハニビ、バリバリ、ありがとうの歌が好きだなぁ
>>4505
劣化してる場合あるから
出来れば使わない方がいいよ
>>4500
結構高いね
>>4507
TAKE ME HIGHERとRock Your Soulが好きー。
兼業先のハロウィンイベントマラソン確定したので、それまでに拡充回せるだけ回しておきたい所存…
なんでや…今年初めに新曲イベ回した気がするんだが…???の気持ち
>>4420
そんなに難しくなさそう
明日作ってみる!ありがとう!!
ヾ(≧∀≦*)ノ
>>4503
私なんて、幼稚園の頃から進歩してないよ。
>>4504
ナニかが違う
>>4510
lock~のも好き!一時期めっちゃ聞いてた
take~はヒーロー作品のやつだっけ?弟が幼い頃聞いてたな
>>4507
Darling大好き!ワイはスパノバとセクバニも好き
バニラビーンズ分けてもらったから固いプリン作った
やはり香りは味よ…うまんい
浦島くんが馬に乗る時のセリフを聞くと、
なんか知らんが もう中学生 の笑顔が頭に浮かぶ。
>>4514
焼けばいいって事?
(大きなピザ釜の温度を上げながら)
拡充に飽きて三条大橋行って帰ってきたら海景趣に太鼓の貞ちゃんが立ってて驚いて心臓が口からまろびでましttttt
>>4497
他に気になる症状はない?
少しでもあるなら病院で相談した方が正確だし早いと思うよ
そういえば自衛なのか今日は
お風呂宣言のゴリラ少なかったね
>>4519
ゴリの口に入れたまま??
ジャ○ーズJr.に一度ハマると昔の歴代の先輩の曲まで詳しくなるね
ブルドック、お祭り忍者、デカメロン伝説とかね
同い年に「本当にタメなのか?」と言われたorz
>>4523
ゴリラがアルミホイルの代わりになるのよ
>>4509
低い方よ。
とうらぶと混ぜちゃダメよ
>>4523
さすがにそれは危ないからせめて口からペッ!してもらうんじゃない?
連続無料放送と聞いてTRUMPシリーズ見てる
80年代?くらいの耽美系少女漫画好きな人は好きそうな世界観
今日のは好きな部類の地獄だった
作品同士の繋がり見つけて苦しみが広がっていくのも楽しい
>>4501
寝る前に花丸や活劇を視聴する
>>4503
そういやうちの母も料理について似たようなことをよく言っている
上手下手やジャンル問わず自作に伴う欠点なんだろうな
>>4527
それはそれで、バッチい
>>4501
見てるけど覚えてない説
>>4532
それだ!
>>4503
1、気分転換に何もしないor別分野を楽しむ
2、模写・スケッチ
3、健康を優先する、交流を楽しむ
ノリが良い時が来るまで待つしか無い時あるよね…
明日は金曜日!
よっしゃ飲むぜ!
バリウムを…!
>>4535
体調には気をつけてね
(バリウムで具合悪くなったゴリ)
おやさにー
明日は考査最終日だぜ!!!!!
拡充に入り浸れる!!!!!
ウッホホーイ!!!!!
>>4535
最近のは量少なくなったし、味もましだよ!がんばって!!
>>4503
これでいいかな?って思って描いてるうちは充分だよ
ま、こんなもんさ!になったら進歩しなくなっちゃう
>>4535
バナナ味やヨーグルト味があるよー
ゴリラによる人間のためのバナナジュース
…地図見てたら出てきた
E4ノルマ達成
日向くんはどれだけレアでも短刀なんだよね…まだ乱舞3すら遠いよ…稀泥?知らぬ…
明後日兼さん帰ってくるまでにE1と2をまわるぞー
>>4522
やりすぎて飽きたんじゃろ
>>4535
自レス
ありがとう
ゴリ、バナナ味なら頑張れる気がする
ウホーーー!!ウホウホウホ!!ウホゥゥゥゥ!!!!
拡充はいつも思うが80周終わるまでめっちゃ長く感じる
まだ3日目だけどなんか焦る
安定くんってバーサーカーみたいな性格してるのにステータスが隠蔽と必殺寄りって知って笑ってしまった それ忍者とか暗殺者の戦い方www
>>4545
ウホニャーン
>>4545
ウホンヌ(深く同意)
>>4522
各ステージのノルマ終わったゴリラ出てきて焦って周回してるワイみたいなのも居るぞ!(普段は雑談多めのPocket民)
いままで買ったことなかったアニメのグッズに手を出した理由って普段と違う立ち絵がとてつもなくおしゃれで可愛かったからかな
>>4497
寒さが原因ならあったかくしようぜー
つゴリ毛の帽子
つゴリ毛の腹巻き
つゴリ毛の靴下
つゴリ毛の毛布
>>4545
ウホーゥ?ウホウホォ…(首を横に振る)
連れ回してる極兼さんめちゃくちゃ脱ぐな〜って思ったんだけど、兼さん必殺3桁あるじゃんwwwってずっと笑ってる
そりゃ部隊の中で一番脱ぐ確率高いわね…ってなった
月曜日のネプリーグは加州とまんばと長谷部とソハヤか…
久しぶりに主人公の声が、女怪盗の長女や実写庶務の二課のアニメが見たい。
詳しく言うと、泥棒に心を奪われたヒロインや蟲の王が出てくるヒロインの声帯。
丸くてピンク色でアニメでは、歌で眠ると落書きしてくる声帯。
先代は、国民的アニメのドジっ娘長女(よく言えば)の婿養子で、現在は、見たいアニメに出てくる犬や河馬とかと同じ声帯。
サ◯リオの兎と同じ声帯。
以上の声帯を持つアニメが見たい。
買ったばっかりのスカートにペンキついてる…
>>4556
知らんがここより青い鳥の方が向いてるよ、そういうの呟くなら
おやさにー
自分「一日20周位出来ればいいなと言う気持ちで回ってる」
加州「兎のイベでも主、同じような事言ってギリギリだったよ」
燭台切「主は短期集中型だから来週まで持てば良い方だよね」
三日月「うむ、来週は本命のゲームの発売日だな」
乱「主さん、飽きる前に回れるといいな…」
自本丸で行われているであろう会話
芸人のドラマ配信をHで見た
再生終了後の静止画が凄いことになってる
最推しのキャラソン(?)聴いてたら酒が入ってるのもあってボロ泣きした
>>4558
すみません。
以後気を付けます。
>>4561
自レス
俳優さんが芸人を演じているドラマの配信のことです
>>4528
良質な地獄
明日も見る
拡充で刀装が報酬に入ってることを失念し、特上刀装CPで枠一杯まで刀装を作った歴史を修正したい…
拡充、槍で生存削れるけど刀装とばない…
>>4566
報酬の分は箱に入ってるし
しばらくソッチは放置で良いじゃ?
>>4535
バリウム飲んだ後、絶対水分多めにとれよ!
俺のパイセン、バリウムが腸で固まって腸破れて危うく危うくになる所だったからな!
水分多め!少し下してもいい!下剤飲めよ!おかしかったらすぐ病院行け!
極兼さんのお守り装備ボイスがすごく好き
>>4566
とかしてしげんにできるとおもうしかない
寒いのう
ブラウザやってたら手が冷たい
>>4571
つカイロ
つレンチンで温かくなるお茶のペットボトル
手をマッサージするのも良いよ
>>4571
ワイ毎冬手袋つけてやってるわ
指先出てるやつ
蜻蛉切さん、小学校の子供用椅子に座る事はかろうじて出来るだろうが机の下には足入らないんだろうな…さぞ困り果てるだろうな…ふふ…
オムレツ食べてたらドラマでオムライスで出て来たw
真夜中の飯テロか…
>>4574
蜻蛉切「……(困った笑みを4574に向けて)」
无伝流してるけど大千鳥十文字の人動くねぇ
めっちゃサントラ欲しくなったわ
腰に貼ったカイロはがしておやさにー
>>4578
カイロはんは低温やけど危ないからな!
>>4578
おやさにー
ほあ…無心で回してたらE-2で小竜落ちた…
確定報酬前に落ちるの久々!!いい夢見れるぜサンキュー小竜!!
蜻蛉ちゃんの場合、机に座った方が体格に合っているのかな。でも、蜻蛉ちゃんの事だからそんな事はしない筈。きっと地べたに正座して机使って……
誰かー!蜻蛉ちゃんに合う椅子持ってきてあげてー!!!
拡充、初回の小判マス中々行かなくて
「極博多入れたら行ったりしてw」と試したら一発で小判マス踏んだ
流石だな、博多
帰宅してすぐ
疲れて寝落ち、さっき起きた
疲れてんな、自分
3部隊を朝までの遠征だけ出して
風呂入って
おやさに
(ゆたほ゜んを腰に当てつつ)これは蜻蛉切さんがレンチンしてくれたゆたほ゜ん…そう信じるだけで朝までぐっすり寝られるのだ…おやさに…
保存の板チョコを入れ替えて期限切れを少しずつ消費
1回表面が軟らかくなったらしい1枚は楔文字の石板みたいになってました
パンに挟んでトーストしたら普通に美味しかった
>>4586
自分も期限確認で小枝とダースのコラボチョコ食べてた
ホットミルクに溶かしたチョコ入れて飲むのも美味しいよ
拡充のたびに白山吉光くん隊長にしたらその部隊の軽傷未満なら治るみたいな
どこかで聞いた様な回復システム欲しいって思う
大体高速槍のせい
あいつらほんと地味にえぐってきやがる
ワクチン2回目の副反応で熱はそんなにないのに
暑い、寒いが一緒に来て
身体中痛くて眠れないー
拡充回りたいのにできない
e-3も軽傷一人出す位で終るようになったから助かる
極短刀メイン構成だから時間も其処までだしね
然し数時間後は朝から出発
仮眠取らないとヤバイ
三日月……朝、六時に起こして…おやさに
>>4589
氷枕はある?
ワイはこれが結構楽にしてくれた
寒くなったらちょっと頭から外してって感じで
完全に寝落ちてた
ここの影響か夢で伽羅ちゃんにあった
腰が痛いのを言わずに気にしていたら
何も言わずに気遣われたぜ(尊死確定)
そしてそれを忘れない為に書き込みに来た~
そしたら2度寝に戻るぜ~( ˘ω˘ ) スヤァ…
>>4590
三日月 「主?六時過ぎたぞ?起きぬのか?」
>>4589
おはさに
眠れた?
痛みがあるのは辛いね、お大事に
つ 常温のポカリ
>>4594
寒くて布団とスヤーてなってて
ちょっと出遅れた、ゴメン
三日月、起こしてくれてありがとう!
おはさにー
>>4597
おはさにー
>>4445
もしもしレキシューさん、本音と建前が逆ですよ?
やったぜ金曜日だ…今夜は周回がっつりするんだ…
>>4600
プラグにならないように気をつけてね‼
蜻蛉切さん手紙は律儀って印象
二通目もどんな報告聞けるか楽しみだなー
>>4602
極めたら、一度ボイスがオンを確認して遠征に行ってもらいましょう
きわんぼさんの遠征出発ボイスは一度は聞けと沼の底からお勧めしています。
ツンギレのうちのねこが数年ぶりに膝にのってくれたんだが、腹毛もふもふであったか〜い
>>4603
基本ボイスはonだから大丈夫かな
良い情報ありがとう
ますますお帰りが楽しみになったよ!
朝からハチャメチャにぽんぽんぺいん
>>4604
(ФωФ)「(たまにはデレてやっても良いニャ)」
>>4606
よしよし
>>4606
つ貼るカイロ、腹巻き
つ薬研特製の整腸剤
お大事に
拡充の稀泥は、毎回早々に来てくれる小竜くんの優しさがしみる
おはさにー
おはさにー
今日は首元ポカポカ装備
これだけでも温かい気がする
おはさにー
月1ならぬ月しばらくぶり
もう来ないと思ったのになぁ
>>4611
おはさにー
>>4595
ありがとう
痛み止めが効いてなんとか少し眠れた
仕事行ってきます
今日はてーじでけえるぞ!!
出勤!出勤!!出勤!!!
きのうはスカーフじゃなくマフラー
冬だ冬だ
>>4602
蜻蛉さんのお手紙いいよ!
3通目は「なるほどなあああああ(落涙)」ってなった
ボイスは4603さんもおすすめの遠征と、あと内番3種それぞれメカクレの江と入れてみて欲しい
きっと打刀の彼と同じ気持ちになれる
お仕事行ってきます
中間試験最終日頑張ってくる!
>>4619
いってらっしゃい!
>>4620
がんばって!!
本日健康診断だがそれより豪華版の当選メールが来るか否かすっごいドキドキする…
ストーブの前で待機してるネッコ
うー寒いね
寒いね
ヒヤシンスはもう植えたけど
バラの剪定と鉢換えは12月になってからかな
ワイ的にはグレートカネヒラみがあるバラは
ルージュ・ピエール・ロンサールだと思ってるんだが
来年は顕現体の身の丈と同じくらいのオベリスク仕立てにするつもり
>>4620
がんがれー
未来の自分のために今できることや!
>>4624
早くストーブ動かすにゃ
>>4616
行ってらっしゃいませ!
>>4626
画像見てきた
キレイな薔薇だね
おはさに
先ほど線路沿いで、おばあちゃんと一緒に電車が来るのを待ち、電車が来たらウオオオオオ!!!と並走を始める(しかしおばあちゃん付きなのでスピードは出ない)(だいぶフライングしてた)(抜かれたら即諦めてた)柴犬を見ました
わぼ…わぼ…
今日の帰りはケン〇の限定スパイシータコス買っちゃうもんね
タコス好きなんやー
>>4630
すごく丈夫でぐいぐい伸びるんだよ
花だけでなく全体的に大包平みがある
鶯丸の下睫毛って良いよね
>>4623
自レス
先ほど日課の鍛刀で謙信くんが来て、嬉しいけど運を使った気がする
>>4633
庭あるっていいよね
オベリスク仕立てがんばってね!
草大福を朝から貰ったので頑張るぞい
今ある乙女ゲームのドラマCD聞いてるんだけど全員とうらぶに出てる方だった、声優さんってすごいな…
あまりにも堂々とソファで猫が寛いでいたので思わず「シツレイシマシター」って言っちゃった
わーいe1周回で太郎さんの乱舞カンストした!
なお祢々ちゃんはお察しですわ!
大福とお茶をお供に縁側でひなたぼっこするばあちゃん(※ゴリラの姿)になりたい
お膝にお気に入りの短刀ちゃん乗せて撫でm
本日はじめてのバリウム体験終了
ここのゴッリのありがたい忠告を聞いて、お水がぶ飲みしてます
緊張して?何味かはよくわからなかったけど、バリウムってわりとうまいのね
和菓子を食べる時はおばあちゃんゴリラになり
洋菓子を食べる時はウホホお嬢様ゴリラになる
ゴリラは変幻自在やなぁと思いながらせんべいを齧る平常運転ゴリラなのでした
口いっぱいにチョコレートを頬張る喜び…(体重計立入禁止領域展開)
さっきナチュラルにASMRとUSSRを間違えてしまった
>>4644
そういえばゴリラとゴディバって似てる…?
ということはまさか(ry
>>4646
気付いてはいけないことを…
惜しくもないゴリラを失ったな
>>4646
店頭にズラッと並んでいる黒くて丸い物体…そう、あれはg
>>4648
ゴリラを舐めたらチョコの味がする…!?(獣の眼差しで周囲を見る
>>4646
バレンタインの風物詩
今年もたくさんのゴリラが出荷を待っています…
義理、本命、友達同士——あなたのゴリラはなぁに?
喉の調子が良くないので優雅にアップルティーを決めるザマス
日課で貞ちゃんきた
ドロップで出会ったこと一度もないけど乱舞5まできたの感慨深い
チョコ→トリュフ→森の中で豚からフゴフゴ言われながら掘り返されるゴリラ を連想した
天然物は高く売れそうやな…
>>4650
高級豪運ゴリラチョコ
オベリスクサイズの大包平…?(斜め読みにもほどがある)
まず挨拶に行くのは大阪城か太陽の塔かな
大包平は寒さに強そう…体温高そう…(寒さに震えるゴリラ)
拡充で男士のレベルが上がってくのが楽しい〜
ついでに審神者レベルも上がる…
また一歩ゴリラに近づく…
ぬーすと大倶利伽羅と美味しそうな食べ物の写真を定期的に上げてる垢を見つけたけど、なんか癖になる絵面でついつい見ちゃう……………
昼の買い出しに行ってついついチョコを買ってしまった…
太るのはゴリラのせいだから仕方ないよね!(責任転嫁)
昨日、タブーの話出てたけどしてもいいのって
鍛刀の宗派と打刀野球ともいっこなんだっけ?
>>4655
シン・オーカネヒラ?
>>4651
紅茶は喉に優しいのみものじゃないので、飲みすぎんようにね
>>4660
刀派政党じゃない?なかなかもめるもんねー
>>4661
山陽新幹線区間なら500系が無人なんちゃらに出動できる
俺得
午前中オンライン会議だったんだけど
自宅から参加してる人「次の資料」「ニャー」「ここは」「ニャー」「……失礼しました……」
巻き起こる笑い
夏はとにかく食べるのしんどいけど気温下がってくるともりもり食欲わいてきて食べるの楽しい
やっぱ涼しい季節が体に合ってる気がする
>>4656
南極大陸の真ん中、コウテイペンギンの群れの橫に佇む刀剣界の横綱?
>>4665
なごむ…(´ω`)でも何も頭に入って来ないw
>>4665
ねこ名誉会長
>>4667
大包平「1羽1羽タグを付けていく…お前はさっき付けたぞ?お前もだ。まだ付けていない個体は…なぜ群れる!鶯丸笑っていないで手伝わないか!!!」
>>4659
秋冬はセロトニンの分泌が減るみたいなので、チョコで補給しようとするのはごく自然な流れらしいよ!
>>4667
なるほどグレートに親和性があるのはエンペラーと…
>>4665
(ФωФ)下僕に指示してやるん
>>4660
タブーと思う話題繋がりならネタ蒸し返さずに遡ればいいと思うよん
>>4665
資料よりお猫様を見たい…
あったかい天ぷらうどんが美味しい季節ですね( ˘ω˘ )
ビミョーな天気
帰り酷い雨降らないといいだけどな
用事行ってきます
南泉くんも流石に寒くなってきたかな…白ジャケット似合うね
近場のスーパーで最近チェルシー見なかったから見かけてつい買っちゃった、小さい頃が蘇るわ
極にゃん泉のボイスといい審神者は普段から不審者すぎて草
極南泉くんの極の姿公開されたんだね
うちはすまんが前が詰まっているのでもうしばらく修行は待っててもらう
つこたつ
遡ったらピエールドゥロンサールの話題があって嬉しい
ワイの実家にも植えてる
数年前アマガエルが毎日特定の花を寝床にして休みに来てたらしい
寝姿が家族の携帯の待ち受けになってた
毎日同じ時間帯にお出かけと帰宅
深紅の花びらと鮮やかな黄緑の小さいカエルの組み合わせが可愛かった
カエルちゃんは花びらが少なくなっても頑張って居着いてて完全に落ちてからはお引っ越ししてたらしい
49回目で日本号来たー!
寒いからお茶淹れたけど、熱すぎて口の内側火傷した
ほっぺ噛んで口内炎痛い
南泉の極、公開されたね
まあ、予想通りかな?
お猫様にいいようにされてるイッヌかわいい
コロナ禍前からオンライン会議で、
A氏「〜は〜で〜「にゃーん」
A氏「〜は〜なので「にゃーーーん」
B氏「おや?この会議にはもう1人参加者がいるようだね」
A氏「そうなんだすまない。でも、彼は僕らとは言葉が違うから、セキュリティは万全だよ」
A氏&B氏「「HAHAHAHAHA!」」
みたいなのはあった(外国人同士のやりとり)
にんにくがっつり食べたいな
けど今冷蔵庫にキャベツとにんじんくらいしかない…
肉買いに行くか?
サン宝石は再起するかも知れないし、万が一の時は名前を変えて生き残るかも知れない、例えばサソ宝石に
という記事を読むなどした
にゃん泉みてるとお腹冷えないか心配になるオバゴリラ
アメリカのおばあちゃんお手製のクリスマスセーターみたいな激ダサ腹巻編んであげたい
今レタスがめっちゃ安いからたくさん使ったメニュー作りたいな
とりあえずベーコンと一緒に蒸し煮にしてみるか
副反応辛い
軽いインフルエンザみたいな症状出てる
股関節の違和感凄い
ワイの身体は今頑張ってるんだなぁ
>>4690
ワイも同じ記事みたわ
というかサン宝石が閉店してたの知らんかったわ
>>4692
レタスチャーハンと、レタスの肉巻き食べたーい
>>4690
カタログ作成・発送のためにクラファンやってるよ
>>4692
マヨつけながら一個丸々齧るとか?
えねっちけの地方ニュース枠であおえのことやってる
ゲームで人気の名刀だってさあおえほれほれほれ
考査から帰ってきて寝たら昼が過ぎてた( ゜o゜)
タヒぬ前に何がしたいか英語で書けって?書けるかボケェ!!!!!
病気か事故か災害かわからないと何も言えねえわ!
とりあえずタコ焼きと鮭の塩焼きたらふく食べたい(ボソッ)
>>4692
クリーム煮をおすすめしたい。
ざっくりちぎってさっと炒めて、スープと牛乳投入。
沸騰前に塩胡椒で味を整えて、水溶き片栗粉でとろみをつけて完成。
一玉ぐらい、すぐに消費してしまうよ。
>>4692
芯をくりぬいてそこにベーコンとコンソメぶち込んで蒸し上げてみるとか(言うだけならタダ)
まだ10月だよね?なんでこんなにくそさむいの…
クラムチャウダー美味しかったー
午後も頑張るー
>>4702
令和ちゃん「さむいの?あったかくしたほうがいい??」(夏の太陽呼び戻しスイッチON)
ユニバ停電こわ
>>4699
確かに
世界が明日滅び人類滅亡確定してるとかなら最期に何がしたい?と言われても色々浮かぶけど
病気や怪我なら死ぬ前なんざろくに動けないだろうし災害ならもっとカオス
>>4692
うちの方でもついこないだまで298円だったのが、今50円だもんな
贅沢に使いたくなる気持ちも分かる
ガソリン高くなったなー
木材と木工系の品も軒並みお高くなってるみたいだね
>>4705
USA停電したの?
>>4708
コロナのせいでコンテナとかの物流が滞ってるからね
品不足で値上がりはやっぱりあるよね…
ソフマップの無双豪華版ページに、「この商品買った人は17,000円の聖闘士星矢の何かも買ってるよ!」って出てくるんだけど、審神者は金持ちやのう(ボケ)
>>4705
ジェットコースターの人たちは非常階段で降りてるみたいだけどあの高さは怖いよね…
>>4708
産油国減産もしてるしね
>>4711
???「大名道具の持ち主だもの、当然じゃないか」
>>4692
今ハマっているのは「無限○○」。キノコ類やキャベツ、もやしで作った。レタスも美味しい。レンチンで出来るからお手軽なんだ
>>4712
想像しただけで心臓キュッてなる…
>>4708
まあ原油はコンテナ関係ないが
コロナ終息が見込まれて物価が高騰してるわりに、日本は不景気なままだからスタグフレーション起こしてるとか何とか
セブンで鮭の焼きおにぎりの入ったお茶漬け売ってたんで暖めて食べた美味しかった
ほっとする
槍は固定ダメだし手入れ資源を考えると極太刀を連れていくのをやめればいいのだが、極南泉くんに誉を取らせる編成がほかに思いつかぬ〜
>>4705
ライド大大大好きだけど、風を受けていなくても高い位置で止まってて寒そう
救出か再開か大変そうね…うまくいったら病院かな
そうなったら温かい飲み物飲んでトイレ使えるといいね
今の職場に移動したのが初夏近くで、ロッカーから店舗の移動も仕事中も半袖でよかったけど、さすがにそろそろ移動時は上着がいる
貸与の制服で上着は初めて着るからドキドキしちゃうw
でも店のバックで即脱いじゃうがなwww仕事中は暑いんだよ(動き回る&建物内の勤務)
というわけでお仕事いってきます!
>>4699
あと1年でしぬならとかじゃないんだw
直前なんていっぱいいっぱいよな
>>4718
なにそれうまそう!今度セブン行ったらみてみる
>>4692
前スレで見たレタスかき玉味噌汁やってみた おいしかったです
>>4709
あめりかとダパンプさんは大丈夫だと思う
(一応のツッコミ)
間違えて区間準特乗った
すごい遠くに運ばれていく
どうすることもできない…
>>4726
…区間準特?
新快速みたいなもんかな…(関西民)
襖開けるだけの力と知恵があるくせに人間がいると「開けてにゃー」って甘えてくる猫
>>4727
あごめん、快速特急です(こちら関東)
1区間15分くらい乗ってるんだ…
1回戻って、各駅に乗り直さないとな…
30分以上ロスった…
>>4728
下僕さんの仕事は奪っちゃいけないというマナーをわきまえた猫様
>>4726
oh…止まるまで拡充しようぜ
いま世界が終わるなら犬連れて近くの山に行って、世界が壊れるの見ながら酒飲むかな
>>4705
あの辺りが停電してるみたいだね。
>>4718
ちょっと濃いめだけど美味しいよねー
歯が痛くて噛めなかったときに食べたかった…
世界が徐々に壊れてくなら、狂ったり宗教に走ったりする人々を見てウンザリしそうだけどね
でも最後までここでウホウホしてる気もするw
インフラやサーバがいつまで動いてるかによるけど、この業界社畜多いからサーバは動くかもな
>>4735
世界が終末を迎える時もここのゴリラ達は仲良くキャッキャウフフしてそうだよな
>>4708
灯油もクソ高で今年の冬をどうやって過ごすべきか悩んでおる雪国
どうせ灯油買うしかないんだけど、どてらとこたつで頑張るか……
>>4730
(ФωФ)そうだろうもっとほめて
最近始めたゲームで持ってないキャラ多いしと思って引いたら爆死
この爆死は1月の鍛刀で大勝利する布石なのだと思い込むことで傷を浅くした
>>4735
なんなら独自に1からサーバ立ち上げてまるっと移築してウホウホしてそう
>>4740
さらにさらにウホウホ船団を作り上げ移住
1週間後の予定表が楽しみだけど11月鍛刀CPあるかな…
野良猫が車の下やボンネットの中に入り込むやつ、危ないしやめたらいいのにと思ってたけどさ…
今なら猫の気持ちがわかる気がするよ…寒いもんな…雨風がしのげるあったかい空間に居たいよな…
日が部屋に射し込むようになったからカーテンするんだけどネコ様が開けていく
PCやテレビに反射して見えづらいの
この時間は諦めよう
昨日の夜、「アニメイトの抽選のお知らせ来なかった…」って死にそうになってたけど、良かった今日までだった
まだお知らせ来ないけど、マイページにも何も書いてないからまだ確定してないよね?
何かしらの大きな企業のぱわーを持ってして、抽選の人が全員豪華版を手にいれられて転売ヤーが爆死する世界線に繋がらないかな
>>4744
窓の外に、すだれ的なものを下げるとかは?
>>4745
ちょうどこの時間に当選メールが届いてるみたいだよ
>>4746
マンションの上層階なので無理なのですー
お外眺めるの好きなネコさんなのでこちらが我慢するしかありませんね
落選の場合は連絡なしだから
世間の当たってた!って喜びの声を聞いて
自分はハズレたんだな…って気が付くのさみしいよね
落選メールきたよー
うん、わかってた
>>4749
今、まさにお知らせ来て、その話を聞いてたから
「抽選のお知らせだ!!!」ってスタオベして開いたら、落選しましたって書いてあって崩れ落ちた
なんでや…お知らせせえへん言うたやん…
落選✉️アニメイト…
DMMのキャンセル待ちはどうなるかな
あれ、アニメイトの支払いを忘れてキャンセルになったりしたら、抽選受からないって聞いたことあるけどマジなんだろうか
>>4744
洗濯バサミでちょっとカーテンつまんでお猫様の覗き窓作ってあげたら?
うちのイッヌはそこから外覗いてるよー
だめだ、呟かさせて
南海先生の真剣必殺のお姿、イイ…っ!!
特兼さんが一番やべぇと思ってたけど先生、イイ……っ!!!
(新しい扉を開ける音)
子供の頃以来にラムネ食べたけど美味しいな
昔はもっと粉っぽいのが口の中に残ってた気がするけど、今のはくちどけがよくなってるような
とうらぶくんでもスチル機能が実装されてほしい妄想が楽しい
畑の収穫を終えて野菜をかごに乗せて持ちながら手ぬぐいで汗を拭いている桑名江とか
縁側で五虎退の虎くん達とお昼寝してる南泉とか
馬ふんを画面外に投げようとしてる鯰尾とか
半年以上日課で薙刀レシピ回してるが、拡充でもらった松札でようやく静さん来た!ようやく乱舞4!
ちなみに富士はいろんな意味で期待を裏切らない1時間半でした。
ありがとう松札、ありがとう姫鶴さん
♪ワイはタリーズ稀に行くゴリラ
♪滅茶苦茶クリームたっぷりのドリンク頼んだけどこれどうやって飲むんや助けて加州
♪混ぜるんか?混ぜないでそのまま飲むんか?
♪誰か助けて
>>4759
真ん中まで混ぜずに飲む→水位とクリーム位が下がる→混ぜやすい!
でいかが!?
>>4731
物凄く乗り過ごしてしまうフラグ…
>>4760
オッケー理解した!ありがとう!
スタバに行く御手杵、トールサイズを毎回「1番デッカいやつ」って言ってる
「あれ、なんてったっけ、こないだからアニメで始まった…王様コレクション!」
……「ランキング」だっての
>>4763
大体の男士がそう言ってそう
でもみっちゃんと長義はちゃんとサイズ言ってる(確信
メイト落選のメール来てた
残念
通常版ポチる
もし明日世界が終わるなら、山盛りの餃子を用意して思いっきり食べまくりながらその時を迎え「オイシーーー!ウッ。」とタヒにたい
けど、多分そんな贅沢許されんだろうなぁとは思う。
昨日の夜ここで見たサツマイモケーキ作ってみた!美味しくて半分食べちゃった…1日置いたのを食べるために我慢して冷蔵庫に戻したワイ偉い!
寒くなったら上から羽織ろうと思って家出るとき鞄に入れてた服を取り出してみたら袖がなかった
さむんい…
>>4769
横にして羽織れば多少マシにならんかね…
>>4764
それコレクションしたらダメな奴だから
>>4769
杉ちゃんかな?
大学イモ作ったらめっちゃうま…
さつまいもは裏切らないなぁ
歯科医院で順番待ちなんだが眠すぎて待合室でアホ面晒しそう…
周回しつつ待ってるけど睡魔がやばんい
>>4774
マスクしてれば大体わからんのじゃない?
今ゴリちゃん達あんまりいない?
今のうちに、ここら辺掃除機かけちゃうわね
(ブオォォンッッッ)
>>4776
あぁぁぁああぁぁぁぁぁ!!吸い込まれるウホォォォォォォォ!!!
12月並みの気温て言ってた…
秋はどこ行ったの!?
たださに
無双豪華版討死───!
まぁそうですよね、最近あらゆる兼業先のガチャ運も皆無でしたもん、姫鶴・日光鍛刀で今年の運は使いきったんですよねきっと。いいもん。うちの各資源30万ずつで来た二振りを本丸に愛でに帰りますよ。
>>4778
し…修行中らしいよ(ぐるぐるお目目)
>>4764
王様コレクションしてるのはFG○だな
落選ッ!さよならーーーーーーー
>>4777
絶叫ゴリめっちゃ元気で草
既出かもしれないが「〇時までMTGなので」のMTGが何の略なのか分からなくて考えたっていう
話題を青い鳥で見た
その人が最初に出てきたのが「マウンテンゴリラ!」次が「マタギ」
こうなると他の略もほしくなるな
NLGとHLGとNGN?
クロスリバーゴリラっていうのもいるんだな
>>4778
令和ちゃん「商業分野活性の願いをこめて!」
>>4784
ワイはそれカードゲームに見えるわ…w
もう少しゆるやかーに気候が移り変わってほしいよなぁ
少し前まで汗疹で困ってたのにさ
日向くん初めてお迎えしたけどド好みだーーーーーーーーーー!!!
ありがとう確定報酬!ありがとう拡充!
>>4698
こういうことを言われるとうっかり照れてしまいそうなところある
>>4765
清光,乱ちゃん,篭手君,物吉君,貞ちゃんは、言ってる。
伽羅ちゃんも言えそう。(みっちゃんや貞ちゃんに強制的に誘われて覚えてそう。)
>>4788
おめでとー!
日向くんはいいぞ!
薔薇より美しく可愛くてカッコいいぞ!
ボディパウダー、普通のパフでいいのにあえてのお手入れ道具w
ワイらもとうとう手入れ部屋に入れるのか
ゆるぼ
梅田付近で夕飯取りたいけどおすすめある?
粉の気分だけどそれ以外も可
拡充e4とe3、80周終わって80周までにそれぞれ日向と日本号1振りずつ来た!
次はe2だ!
お、お手入れボディパウダー???
ついにゴリラがお手入れされちゃうのか……
>>4793
河童かな
サテバービー美味しいよ!ビールと最高に合う
ポケカオンラインとかほしいやりたい
お手入れパウダー見て来たけど笑える
ワイとしてはフェリ○モ本丸より笑える
お手入れパウダーのポンポンが欲しい
冬場はボディクリーム塗ってるしなあ
その上からパウダーはたいたら注文の多い料理店状態になっちゃう??
>>4799
3月発送予定になってるから暖かくなってから使うのはどうかな
>>4791
ありがとー!
近侍曲も好きですぐ交換した
戦闘立ち絵気品があってすごく綺麗だし真剣必殺がかっこよかった
日向くん好き!!!!!!!!
つつきすぎボイス聞きたいから周回頑張る!
ぽんぽんがほんとぽんぽんしてるわね
欲しくなるわ
○ケカの偶然買えたから弟といっしょに開封したら波乗りと空飛ぶの電気鼠入ってたから嬉しいな
やっと拡充E-1が80周終了。だが稀泥のねねさんは無し…今回も泥率渋いなあ。改定前拡充は体感50周位で稀泥男士が来たような気がするのだが…
>>4796
ありがとー!
前にここのゴリが勧めてた珈琲も思い出したから、空いてたら行ってみる!
令和ちゃん秋を修行に出してるならさっさと呼び戻して
さもないと週末鍋を!するぞ!!まだ10月なのにだ!!!
只今さに!
……あ、主ぃに打ち粉?!
お手入れポンポンがおもしろすぎて、そのままポチしちゃった(後悔はしてない)
ゴリラがあのポンポンでご機嫌になるとこ想像したらシュールやんw
クレア○ーテか…そういえば前のナイトジェル買ったゴッリいる?使用感とかどうだった?
この前アニ○イト行ったらまだあったから気になったんだよね
しごおわー!たださにー!
>>4807
主ぃはお蕎麦になったのだ…
>>4793
阪急の地下のいか焼き美味しいよ
>>4793
カレーならCampオススメ
お手入れポンポンのやつ、ケースに入らない感じかな
なんでか跪くを躓くって読みそうになるんだよなあ
ここんとこ跪くって言葉多く見てるからさすがに覚えたか…
>>4814
(横から品川ユーザーゴリラ)キャンプ美味しいよね、品川店よくいってた!
>>4812
空飛ぶオソバ・ゴリラ教爆誕?
化粧じゃなくてボディーパウダーか!
全然化粧しないワイにも買える!
ボディーパウダーって実物見たことないんだけど、服につかないの?
綺伝のビシュ今回も雅
>>4819
風呂上がりですーっと汗ひいてからつけるが吉
ベタベタしてる時にやったらパジャマについちゃうで
ぎね極の真剣必殺、温和な同級生がキレた瞬間を目撃した感ある
>>4817
美味しいし、店舗丸ごとキャンプテイストでまとまってるから凄く好きなんだー。赤いチェックの水筒とかw
>>4816
バラライカ「あら、良かったわね」(ニッコリ)
>>4807
(刀にポンポンする粉は打ち粉と呼ぶんや)
ワイもメイト駄目だったわ〜
もう大人しく通常版買うしかないか〜
ついでに浮いたお金でワイもポンポンしちゃおうかなw(なかなかのお値段…)
>>4811
おかさに!
お疲れ様(*・∀・*)ノ
愛染が普段明るくて細かい事気にしなさそうなヤンチャっこなのに「愛染明王の加護ぞあらん!!!」とかいっちゃうの、しぬほど萌えるんだがつらい
ただのわんぱく小僧じゃないし、むしろ結構しっかりしてて面倒見のよさそうなところすごく沼…極厚と極愛染の静と動の忠臣感ほんとすき
↑過去の雑談コメのコピペなんだけど
めちゃくちゃはげど
コメした人や同じって人と握手したい
>>4816
確かに足元が危ないと躓くもんな…
今まで普通に読めてたが納得してしまったので混乱しそうだ
気をつけよ
>>4826
ワイもー浮いた金でとうらぶグッズ買おうか考えつつ、万一あとで手に入っちゃったら予想以上の出費になるよな…と悩み中(諦めてない)
>>4826
貴女に善き運が来ますように(><*)ノ~~~~~
今夜はお惣菜のあまえびのクリームコロッケよ〜
珍しくて、思わず買ってみた
どんな味するんだろ?
おああ!62周目で日向くん落ちた……
いた!ほんとにいたよ!!日向くん!!
ボディパウダーポンポンの話題は
男士の間でも伝言ゲームで駆け巡った!
結果
「主はチアリーダーに憧れているらしい(ビニールテープでポンポンを作りながら)」
「俺は大将は寝冷えして腹が痛いと聞いたぞ(漢方薬を煎じながら)」
「朝尊式ポンポン菓子製造機初号機を既に製作したのだが…(背後にうごめく謎の機械)」
明日は、初めてはうじんぐせんたあとやらに行ってくる
おべべどうしようかしら
>>4828
はげど
握手握手(バキボキメメタア)
月末の兼業先のクジ、ボッチで参戦決まってしまったorz
市内で引けるけど初めて行く場所だから行くか悩むわ
>>4735
♪地球を離れ 本丸目指し
遥々ウホる
外国の食べ慣れてないタイプの未知の味がするグミ食べてから水飲んでも口の中に違和感があるウホ
>>4839
まさかシュネッケン食べた?
>>4832
アマビ…じゃないのか、ビックリした
日が落ちるのがほんと早くなってきたな。ホットココアあったかいぜ
>>4839
これで口直ししなよ
つ サルミアッキ
>>4843
それ、真っ黒なやつだっけ?
おうおう
シュールストレミングぶつけんぞ
>>4806
うちの母上、さっき見たら毎年冬にやってる白菜鍋を作ってたよ
いつもならカニ(ちいさいやつ)入れてるけど、今日は鶏肉とせんべい入れるんだとさ
具材はそれだけの超シンプル鍋
カニ入れるときは、鍋に水!白菜!カニ!火が通ったら醤油!完成!て感じ
カニはだし用で食べないから、妹がちまちま身をほじくって食べている
>>4845
っじゃがいも
>>4845
なんのっ(開封前のキビヤックで防御)
>>4845
ゴリラそれをやっちまうと来年の鍛刀運が無くなるからなw
>>4845
おうおう
くさや投げ返すぞ
>>4846
美味しそう…白菜いいよね…
鍋で白菜いっぱい食べたい
ワイは鍋をするぞー!
猫様と暮らすゴリ達へ
寒くなってきたし、入れて差し上げたくなる気持ちはわかる…気持ちはわかるんだが猫様をコタツに入れるのはおすすめしない
脱水とドライアイに気をつけてあげてね
ゴリラ感のあるお顔立ちの猫様と暮らすゴリより
>>4846
せんべい?
地方の呼び方じゃなく本物のせんべい入れるの?
>>4828
はげどー!
ワイの初鍛刀がこんなにカッコイイ
メイトの抽選販売ダメだった。当たったゴリちゃん楽しんでね!泣いては無い、泣いてはい無いぞ
おかん→半袖にシャカシャカの長ズボン+袖無しのチョッキ
ワイ→上下ジャージ+靴下2枚重ね履き+毛布みたいな上着
なんだこの季節差
>>4845
せめて屋外でお願いします
気分がしょもしょもだからポテチのり塩食べる
そんで風呂入ってミルクティー飲みながらルパンの映画見る
ででーん、キノコしか入ってない炊き込みごはんだよー!入れ忘れたよーー!
>>4845
皆やばすぎる…
俺は臭い物なぞ使わず良い匂いで相殺を試みるぜ
それを投げたらこれをあたりにまくぞ
(はっか油の大びんを握りしめる)
>>4859
入れ忘れたキノコは醤油バター炒めにして
混ぜ込みご飯にしたら旨いと思う
>>4860
その後4860を見た者はいなかった……完
(これが一番やばいやつやで!相殺させる気が倍増するんや)
オタ話できる相手がいるとつい話に花を咲かせてしまう
おつさにー!追いかけていた小説のコミカライズが無事に完結したよ。他にも追いかけていたけど打ちきりになったものもあったから、正直とてもほっとした
絵柄もよかったしキャラクターのイメージも小説からと遜色なく、話も妙なオリジナルが入ることもなく丁寧に描いてくれて小説家さんにも漫画家さんにも感謝しかない
お礼のメールしよう
500円の金券が今日までだったから
苺ケーキとお菓子とミルクティー買った!
ケーキはサービスで安くなっててラッキーだった
山口の柏原美術館で清麿の展示やってるのか、コロナが無ければ行けたのに…
>>4859
なにいれ忘れたん?
あらやだ
雷雨だわ
>>4844
シュネッケンも去る見悪鬼も黒いよ
>>4853
市販の「せんべい汁」のせんべいだよ
妹は「おこげせんべい」を入れて食べるから、買って帰る都合上、母が鍋を作ったら連絡してくれと言われている
今日は母もせんべい入れてるし、いつもと違う鍋だけど連絡はしておいた
>>4868
なんか気怠げにマダムが窓辺で佇んでる絵が浮かんだ
明治か大正のハイカラって雰囲気のマダムね
>>4869
笑わすなww
>>4861
ゴメン、読み間違えてた
4774ワイ歯医者さんから無事帰宅
待合室で眠りはしなかったけど、呼ばれた時に「ふぁい!」みたいな返事してしもーた…
残ってたのスマホに夢中のおじさんと雑誌に夢中のおばあちゃんだけだったから大丈夫、大丈夫(恥ずかしい)
>>4870
へえ~~東北さんのお料理なんだね
ぐぐったら何か出汁吸ったせんべいが膨らんでて気になるな
今度行ったら食べてみよう
イヤホンやヘッドホンでとうらぶやってるゴリラのお歴々がすごいと心底から思った
試しにイヤホン繋いで本丸に入った瞬間景趣案内のお兄さんの声が頭いっぱいに響いて頭がパーンしたわ
なるほど、これが…死か…(大の字
会社の自販機にあったか~い飲み物が追加されてた
ありがたやありがたや
>>4876
女性向けのシチュcdで免疫着けたら割りと平気になるよw
南泉くんの極ネタバレ解禁済みだったか!
帰還しての第一印象は白ジャケットに圧倒的感謝しかなかった
明日関東も山沿いは雪で道路つるっつるですってよ
うわあ…きっと遅くなって帰れないだろうな(車関連のゴリラ感)
>>4876
乙女ゲームばっかやってたから全然気にならなかったぜ!ハッハッハ
>>4881
分かる(同じく乙女ゲーばかりやるゴリ)
今日社内放送担当だったんだけど、なんか直前に杵の近侍曲が脳内再生されて、連隊戦の交代ボイス(極のほう。うちの杵は極めてる)が脳内で響いたんだわ
背中を押してくれたんかなあ
結局ミスって及第点取れなかったけど、次は頑張るわ
ありがとな
温泉行きたいなぁ
寒い露天で温かい湯船に浸かりながら日本酒飲みたい
ブラジルの体操選手にソウザさんがいるわ
青い鳥見てたら鶴丸ドールの画像が流れてきた
はぁ美しい…なんたる儚げ詐欺w
>>4880
つカイロ、暖かい膝掛け
つ石切パッパの特製御守り
早く本丸に帰れるの祈ってるよ
>>4886
ににじゅうにまんごせんはっぴゃくえん……
資源ドロドロ溶かしながらE-4周回するのたーのしー!(なおドロップ)
三日月さんのドールが再受注って流れてきたから詳細見たらお値段にビックリした
>>4885
鶴丸「見た目、価格含めて驚きだろ?」
>>4885
確かオリンピックの時にもテニスだったかの選手にいたわ
メジャーな名前なのかしらね
寒いので肉うどん。生姜たっぷりネギたっぷり豚肉たっぷりよーはらぺこ青江はどこかなウホ?
>>4891
(ごめんなさい4891は4886へのレス、誤爆してた)
ステの情報出てたのか
大阪大千秋楽も驚きだけどみんな提灯持ってて「闇り通路…あっ(察し)」てなった
だって今度こそこれ日替わりか何かで迷子になるやつでしょ、きっとそうだ(ひどい妄想)
シwンwカwリwオwン
今日のご飯は、アケビと豚肉の味噌炒めとシイラのムニエル、キノコのポタージュ!
>>4893
はらぺこゴリエならいるよ!
ウホーっ
たださにー!ニ◯リで新しいモコモコ敷パッド買って来た。前のやつ古くてペタペタになってん…しかし止めるゴム無いってにわかに信じがたいんだけどホントにズレないんだろうか
お高いブライダルジュエリー攻撃力高そうな見た目で好き
>>4890
限定ドールで15万程度なら普通だよ
ただ既存のヘッドにメイク変えただけなのはいただけないね
あとあのボディは加州清光と同サイズ
ゲームの三日月宗近ではなく
摩り上げられて打刀男士になった幼めな三日月だと思ったほうがいい
>>4898
よーしよしよしはらぺこゴリエに肉うどんあげようねー
>>4888
はあ?
韓ドルだよねあれ?
>>4895
今度やるステの話?
>>4903
つまり??
「こんな寒いなんてやってられるか!ワイはブーツを召喚する!」と靴箱から引っ張り出したらカビが……全面的に……ドウシテ……
結局スニーカー履いて出かけたけど帰ってきて悲しくなった
明日できるだけ手入れするけどどうかなぁ
>>4905
ノータッチ
>>4906
汗を手入れして完全に乾かしてから箱に入れても生えてたってこと?
カビこわい
さむい
うどん食べたいです青江さん
>>4900
財力で殴る(物理)
和田くんって昔テニみゅで手塚やってた方?
知り合いが推してた気がする…人違いだったらゴメン(´・ω・`)
さっきまでラストサムライ見てたけど、メインテーマ聞いて、専門学生の時BIGBANDでクラリネットで演奏してたな、と思い出した。入学式の時の演奏曲にしようと決まってたんだけど、当時ラストサムライは日本で上映されてた頃で、まだビデオもDVDも日本じゃ発売されてなかったんだよな。さらにまだ観ていなかった学生も多く、先生が「一度みんなで見てみよう」と仕事でアメリカ行った時にDVD買ってきた。英語版で日本語の所は英語字幕付き!内容は殆ど入ってこなかったけど、音楽に惹きつけられた。
石切劔箭神社にも小狐丸ってあるんだね
神社さんのTwitterに書いてあった
これも三条宗近が狐に相槌打ってもらった逸話持ちなのかな
>>4895
古今さん「迷っちゃった迎えにきて(意訳)」
ゴリ「歌仙2周目行こっか」
悪夢だ…
>>4911
ステの歌仙さんのお話だね
イエス!ゴリラ
うーん寒いと編み物がはかどりますわ
普段邦画観ないから、
ラストサムライは日本人全員同じ顔に見えて大変だった
あれ、さっき死亡フラグ立てた子いたよね?どれ???サムライ画面内にめっちゃいんなぁー!
みたいな…
仕方ないからトムだけを追っかけたわ
>>4916
何作ってるのん
夫が娘との口論に勝てないことに関して
「言い負かせないことはないだろうけど、言い過ぎて嫌われたらどうしようみたいなディスアドバンテージが俺にだけつきまとうから永遠に勝てない」
って言ってて父親ってそうかもなぁって思ってちょっと草だった
どうせ思春期になったら多少なりとも嫌われるんだから安心しろって言ったら死んでた
>>4918
まふらー
水玉模様のシマウマがパッと見オカピだけど鬣あるからやっぱりシマウマなんだなぁ不思議
>>4915
ありがとう!
かなり前の記憶で「名前の漢字此れだっけ?」ってなってたの
荒木くんや鈴木くん、特撮のお兄さん方がとうらぶに関わってくれるの嬉しいな
>>4913
脇差くらいの長さで作刀の刀匠等はともかく折り返し銘が施されてるから現存より刀身は長かったようだ、とうぐったら出てきた。(ウィキ先生より)
>>4919
そういう娘への気遣いができるパパなら割と大丈夫だと思うな
一昔前の家庭内で父親が一番偉いみたいな考えの人だと子供の物心着く頃には嫌われてるww
>>4906
カビ生えたら靴用カビクリーナーを使うといいよ!
自分はシーズンオフの靴はシューキーパー(新聞紙でも可)入れて更に靴箱にみずとりぞうさん入れてるけどノー対策だった頃よりはだいぶカビ生えなくなった
今住んでるアパートがめちゃくちゃ結露酷くて対策しても結露だらけ&油断したらカビでなかなか大変
祖父母の家のネコの名前はミケだった
大人になって気づいた
そういえばミケは白猫だった
何故と母に尋ねたら猫だから当然名前はミケだという謎理由
母はキジトラの野良猫にもミケって話しかける
>>4921
そうやね
前に突然変異でピンク色になったキリンていたきがするわ
>>4876
ジレス
もうじき就任5年になるけれど、所謂女性向けの作品を触ったのはこれが初めてで免疫できてませんでしたわ
なんだろ、この…脳に直接尊いのを叩き込まれている感じ、とても耐えられる気がしない
ああ、ゴリはここまでのようだ…資源カンスト、刀剣コンプゴリの肉…皆の役に…ぐふっ
たださに
職場で当たりがキツい先輩にめちゃくちゃ色々言いがかりつけられて精神的にクタクタだ…(他の先輩からは性格終わってるやつだからあまり気にするなとはいわれたけど)
最近あんまりにもあんまりだから(パワハラ案件レベル)久しく行ってなかったメンタルクリニックの予約取っちゃったよ…
普通に仕事したいだけなのに本当ままならないね…
>>4919
ワイ父親嫌いになった時期なかったよ
物の好みも考え方も似てたからかなぁ
>>4929
良い先生に当たるといいね
今日ははよお休みじゃな、オフトゥンが待ってるよ
>>4930
幸せな事じゃん
家庭内でなんだかんだ絶対権力もってる相手と良好な関係ならよきよき
自分もおとん好きな方だったから今でもTV電話で喋るの好き
痩せよう!と朝に決意したんだけど、今日の差し入れで豆大福と塩大福とホールのチーズケーキとシャインマスカットを貰ってしまった
決意が…決意が!!
>>4916
ワイもはじめようかなー
めっちゃ今更だけどようやくアニメの花丸(1期)見れた尊い(青い鳥の回までだけど)
なにあれ?オープニングから転げ回るほど可愛いんですが?エンディング毎回ちがうの?は?尊い……
漫画の花丸は持ってるからって油断してたよね、動く刀剣男士はワイの諸々の耐性の遥か上を飛び越えてったわ尊い
箱推しなワイ毎回毎回撃ち抜かれて沼に沈め直されて墓を建てられてもうやばい尊い…
ついでに日本号泥った、次の周で五虎退泥った尊い…
>>4933
友達か親か彼か誰かにお裾分けだな
まさかそれ全部一人で平らげる気ではあるまいなww
>>4929
メンタルすり減ってると体調にも影響出ることあるからね、美味しいもの食べて近侍に癒やされて温かくしてふかふかおふとんにもぐりこんでいい夢見てね
>>4926
うちのお向かいのおば様も、大型犬でも何故かチビちゃんって呼んでたのを思い出した
>>4935
二期はもっと良いぞ……
>>4935
AWT48大好き
>>4933
蛍丸「オレも一緒に食べますかっと」
包丁「お菓子頂戴!」
>>4916
毎年編むからどんどん増えるよね
>>4940
横だがあれは最高
粟田口沼になった原点
女子中学生ワイ、父さんが好きで定期的に(1日3回くらい)ハグしようとするんだけど最近気持ち悪いって言われ始めた。
普通逆じゃないですか??
花丸が良かったとしても、ゲームの同じキャラへのイメージに響くかは別。雑談長谷部推しだけど、ゲームでは別の子が推し。
でもそれきっかけで興味は出るから、本体調べてみようとか台詞もっとちゃんと聞いてみようとか、ゲームにもプラスの影響は出るな。
ワイの場合は。
>>4880
うわあ、雪降る前に日光にねねさん見に行きたかったのに~
(雪道苦手な南関東民)
てか紅葉見頃前に雪?!
>>4938
それは特に不思議じゃない気がする
>>4635
更に自レス
ステラもメイトも落選しました…
大人しく通常版買います
今日ワルサー〇38じゃん録画予約したった!明日仕事だけど早く上がれるから観るんだ〜♪
いつもより早起きしたからねむい
本丸今日はお昼しか戻れてない
遠征、手入れも終わってるのに…体力無い主でごめんね、みっちゃん(本日の近侍)
少し仮眠する…おやさに
機械音痴が過ぎるゴリラは一曲落とすのにガチで10分かかりました。同じ所ぐるぐる回ってたわ…
>>4923
ワイは先日現地で説明じっくり読んでみたけど、小狐丸も石切丸も、もっと長かったはずって書いてあったよ!
確かに言われてみれば短めな気も…ってワイが流されやすいだけかも。
>>4946
山沿い、峠のそっち方面だよ
仕事でどうしても運転するゴリラは夏タイヤだったら詰むよ
くれぐれも安全運転で
>>4944
お父様のご家庭ではあまりスキンシップがなかったのかもねぇ
愛娘に好かれて嬉しくても、生来スキンシップを好まれない方もいらっしゃるから嫌がられないギリギリを見極めて攻めたらよろしいかと
>>4935
だってみんな同じ声だもの…それがコミカルに動き回るんだよ?毎回リアタイしてたけど、え?もう終わり!?ってなった
>>4919
ワイは思春期手前に父母に抱きついてたらキモッて言われて、そこから反抗期が開始しましたw
1.9mの推しに包まれたいけど部屋とお金の問題で諦め。等身大は憧れるけど三分の一くらいでいいわ。でもカッコいいいぃ
昨日教えてもらったおいものケーキ作るべく材料調達して来た(*´꒳`*)オーブン買ったばっかりだから色々楽しい♡
>>4931、>>4937
ありがとう…
本当趣味(ゲーム、アクセサリー作り)もイマイチ没頭出来なくて(家帰ったら本当お風呂入って寝るだけ)、マジでしんどいから早く良くなりたいな…
嫌な先輩に関してはこっちが成果物上げたりしても嫌味しか言ってこないし、気を使って備品とか準備しても「余計な事する暇があるなら~」とかしか言わないから真面目に今の職場で働くの自信無くなって来たよ…
長谷部が落ちたので今日も幸せ
マスカットきび団子とかあるのね
普通に美味しそう
320周終わった。
稀泥はねね1、にほおじ1のみ。
うん!後1000周はまわれるな。
>>4957
掛け布団にプリントしてるのを見たことあるよ
包まれるよ
友人の子供にあげる為に編んでたサンタさんの帽子とボレロとスカートが出来たー!
我ながら可愛らしく編めた…
糸余ったから、自分用にクリスマスカラーのショールでも編もうかなあ
天満宮でやすみ横の道にある喫茶店の人に顔を見せに来る猫さんたちはお元気だろうか
>>4950
??「目覚めの一杯に茶ぁでも淹れておくか(平野が)」
筑前だけど雨がすごんい
>>4962
はえーな
いや、ゴリラならこれぐらい通常運転だったか
ケーキ屋さんのアップルパイ美味かった
やばいな今回も拡充終わらないかも
まだ1を50周したとこ
しかし今日は疲れたからもう寝る
>>4962
早っ
熱心なゴッリのとこにたくさん稀泥来るように祈っとくね
>>4970
優先順位つけて休みの日に頑張ればいいさー
歯磨きしてたら盛大にむせてしぬかと
>>4973
歯ブラシ「勢い余っちまった!すまねぇ!」
>>4972
1だけ終わらすを目標にするっす
職場の冷蔵庫にあったお茶貰って今さっき飲み終わったんだけど2020年2月とか書いてあった。どおりでなんかやけに渋いお茶だと思ったぜ
E-2で蛍丸が来たー
リアルでほえー!て声が出ちまったよ
そうか君いたんか……
>>4976
古いお茶は怖いから、お腹痛くなったらすぐ病院いくのよ
3日連続、おでんの玉子注文したら売り切れていた
そろそろバックヤードで「たまご」って呼ばれてそう
忍びは濃く淹れたお茶を壺に入れて、床下に埋め暗殺用の毒を作ったそうな
>>4979
ゴリラのたまごってお土産物にありそう(ゴ並感)
ウホ!日中にレタス安いと書いてるの見たからスーパー寄ったらほんとだぜ
サラダと鍋以外に何にしようかね
>>4980
ゴリラ暗殺計画?たしかに真っ向から挑んだら丸太で返り討ちに合いそうだしな…
稀泥?知らない子ですね。ここはレベリング会場ですよね……?
久々に帰りが遅くなったら、普段出迎えにも来ない猫が「ニャアー!!」と駆け寄ってきたので
寂しかったのか…!と抱っこする体制で待ち構えてたら普通にビンタして去って行った
ええ…
>>4982
汁物に入れても美味しいよ
作った直後のシャキシャキ感の残ったレタスもいいし、一晩おいてしみしみになったレタスもよき
あとチャーハンだと歯ざわりのアクセントにもなって美味しい
>>4985
帰宅が遅い!
ご褒美だろ?
>>4985
ぬっこ「勘違いしないでよねっ、心配なんてしてにゃいんだからぁ!」
>>4982
炒め物ー!
ベーコンとトマトでサッと炒めて
炒めた玉子をサッと絡めたやつ好き~
味付けは中華系で!
頻繁に行くコンビニでカフェオーレばっかり買ってて多分もうあだ名ついてたのに、知り合いが勤め出してニコニコしながら接客してくれる
ゴリの家族の中で多分ソファーを使ってる時間が長いのは猫だと思うしクッション盗られたし
風呂って来る!
部屋警備頼む!報酬はないけど!
>>4901
横なんだが初版三日月ドールは16万ちょっとだったから、再販21万超えててビビったよ。
>>4992
任せろ!(風呂敷に小判を包みながら)
>>4992
オーケー、ここはオレに任せてくれ!!
(4992の部屋でゴロゴロし始めるゴリラ)
>>4992
報酬なんていらないよ!
(資材を根こそぎトラックに積みながら)
>>4992
り!!(札を懐に入れる)
>>4992
4992さん風呂から戻ったら小判も資材も札も
無くなってゴリラだけゴロゴロしてるのか…
JINSとエヴァのコラボ眼鏡届いた!
いつか山鳥毛さんとのコラボ眼鏡も出して頂きたい
>>4998
なにそれ地獄w
>>4992
警備…つまり守るウホ?
攻撃は最大の防御ウホね
最大のドラミングで不審者が近付かないようにすればいいウホ!!
特に何かあったわけでもないけど
心の底からおうちにかえりてぇ~(夜勤ゴリ
>>4992
ごゆっくりー
勝栗とか回復マスあるのって特命だけだっけかな
槍チクがあるから白山病院でちまちまやってるけど、何かもう全員いっぺんに全快させたくなってくるw
>>5001
隣の部屋のゴリラですけど~!?
ドラミングやめてくれません~?!
>>4992
いってらー!(砥石包みながら)
>>5000
しかも完全に寛ぎながら冷蔵庫の中身まで無いというホラー
>>4985
ぬこ「メシはまだか!」
>>4985
ヌコ様「下僕の分際で遅いんだよ!ご主人様を待たせるな!」
>>5002
これ飲むかい?
つホットコーヒー
>>4810
ナイトジェルを初めて買ったから、他と比べてどうとかは分からん。
効果も正直分からない。
今のところ、使って荒れたとかはない。
量は結構あると思う。
ただ、推しのを使ってるという満足感はあるし、容器も割と気に入ってるから、買って良かったとは思ってる。
>>4958
作ったらお味を教えて欲しいなー、気になってたのよー
Nウォームやっぱあったけー
たちまちぬくぬくやで
この寒さで偏頭痛がやべえ…
吐き気と目眩もやべえ
薬はイマイチ効かぬ
いまつるちゃんに添い寝してもらったら治るかな…(いまつるちゃんの部屋にダッシュ)
>>5002
明け方のガソリンも必要だよね
つ飲むヨーグルトorエナドリ
>>5014
こめかみの少し上を押してみて、頭痛のつぼよ
>>4961
ジモだが、普通の吉備団子のが好きだ
マスカットのは中から緑のがドロッて出てくる
>>5014
物理的に耳温めるのもいいみたいよ
気圧症の頭痛解消の緩和仕方うぐって試してみるといいかも。テレビで見た人はかなり改善されてた
>>5014
岩融さんの胸筋もどうぞ!
小学校の昼休みには◯しのゲン読んでめちゃくちゃ神妙な顔で午後過ごしてたのを思い出した
このご時世う◯じまくんも良い教材になるだろうな…
>>4985
猫語翻訳機のトレンド入りが話題に
(創作)この体にも慣れてきた(だったかな)
2倍に推しが選ばれたのが嬉しい反面、どんどん育っていくのが寂しくもある
けど活躍してほしー
>>5020
怪談レス●ランが好きだった
「推しさえ幸せならそれでいいよ」って言おうとしたら「ワシさえ幸せならそれでいいよ」って言ってしまい自己肯定感が満ち溢れた
どこのにゃんこ様も気ままよね
さっき呼びつけられて部屋に行ったら食事風景を見させられてきたわ(その間正座)
超難で貞ちゃんが結構落ちるなー
あれ、いつもこんなもんだったかな
ねほりんぱほりん再放送かー
新規かと期待してたわ
怖い話を見た後のシャワーって
「後になんかいる気がする…こういう時は上なんだろ!?と見せかけて下か!?いや浴槽か!?」
と無駄にキョロキョロしながら一人でなにかと戦うハメになるね
>>5014
ありがとう…
ツボ押して耳温めて岩融の胸で休むよ
明日ほん怖あるじゃん!
いや寒いな?観る前から
>>5028
シャンプーしてて感じる視線は、順番待ちのリンスの視線だという話を聞いたことあるな
今まで見かけたこんのすけの渾名
・こんちゃん
・今夜の鍋の具
・こんたろう
・でぶのすけ
・こんたろ
あとなんかある?
あっ、いい声だ!と思ったら号さんの中の人だった
金曜日の夜だからむしろナナミンの中の人?
これが噂のドラマか〜、2話からだけど視聴決定するウホ
>>5032
こんたろうとこんたろは一緒やろ
日本号さんの中の人出演ドラマの主人公の故郷がワイの地元(というか同地方)って知って、1話を見なかったことを後悔してる
>>5031
まっちゃんが言ってたね
アジアのおねえさんにめっちゃ客引きされるぅ
これだから(体型の隠れる)冬はよぅ
でも道間違えてよろしくない通りに来ちゃったから、このまま男らしく歩いとこう
>>5034
横だがまじか
まああだ名だな、と思った
>>4992
……まだ帰ってこないなー(反応見たくて隣室で待機)
出張からたださにー
複数端末で心置き無く周回できるし、ワイはやっぱりおうちが大好きだー
あ、お土産どうぞ
っアレの月的なお菓子
美味しいチョコレートを食べたい欲が2ヶ月に1回くらいのペースでふと湧いてくる
食べたい…食べたい…
ワイの歯ブラシの色→黄緑
掃除用の歯ブラシの色→黄緑
ワイの裸眼→鏡に超接近しないと自分の顔もわからない
風呂上がりに風呂用メガネ外してスキンケアしてから歯ブラシ取って磨いたんだ…で、磨き終わって普段使いのメガネかけたら、歯ブラシ立てに何でか自分の歯ブラシがあったんだ…
……_(:3」∠)_
久々に街を歩いてこれまた久々にモンス○ーエナ○ーの宣伝車を見たよ
とりあえず吸い込まれるように列に並んで試供品という現物をいただいた
今日は配ってるお姉さんたちだけではなく、ゲームとコラボしてますってチラシを配ってるお兄さんもいた
とてもとても久々に見たなぁ…
>>5042
うわおえどんまい
華こよみ絵巻のパスケースデザイン好き
普段使いしやすい外側と
キャラグッズらしい中身のバランスええなぁ
自分の絵柄好きじゃないよぅ…ウッ練習がんばろう…
ミュを観た……推しが輝いてた……
またいろいろと頑張れる
あちらに口汚く掻き回してる人がいて辛くて逃げてきた
雑談はいつもどおり雑談でよかった
>>5042
こんな悲劇が2度と起きないように
置き場所から変えよ?
「ガチガチの修羅場」を
「ガチャガチャの修羅場」と聞き間違えたワイ
「なにそれ楽しそう!いくらかな!?(引きたい)」
>>5049
ほかのゴリたちも、同じことしてるゴリいたら対策をした方がいいな
>>5050
どっちにしろやだよwwwww
>>5046
お前の絵柄はお前しか描けないぞ!!!!!!!!!!!!!!!
おやさに
>>5035
あれ?もしかしてTVer配信あるんじゃない?
にゃんせんの初脱ぎ…いけませんねぇこれは
>>5052
いやさ偶にあるじゃん、面白いガチャガチャ…解き放たれたトイレマークとか黄身シリーズ指輪とか、そういうやつだと思ったん……
>>5055
横だけど1話目観られるのは2話目放送までじゃなかったかな?開始までラグあったら観れるかも
>>5054
おやさにー(枕元で参鶏湯を煮込む)
>>5056
お覚悟する?
鍛刀キャンペーン以外でこんなに手伝い札使ったの初めてだわ〜
なんでこんなに?って思ってたんすけど
日向捜索80周終わってから、いつもE4マップはレベリング部隊じゃなくて極短刀6部隊でゴリ押ししてたのを思い出した
200枚弱の手伝い札ちゃん、さよなら・・・
ツダケンさんの出てるドラマがワイの中で当たりで、凄く情緒不安定になってる…
ハッピーエンドになり得ない(むしろ後味悪い終わり方しそう)けどついつい見てしまうんや…音楽もストーリーもキャストも好き
今年見たやつだと天国と地獄と同じ位好きになりそう…
あとツダケンさん、小顔で背が高くてイケメンイケボだから凄いよね
お風呂入ってくる
>>5054
おやさに~(カレーと豚カツをチンしながら)
>>5041
リンツやらモロゾフやらを食って、ハイカカオ70やら80を食って最終的にチロルチョコバラエティーパックに落ち着くゴリ…
味の種類が豊富で飽きないの。
安いし…
寒いよー、そろそろ発声練習する大包平や高まる亀甲ちゃんで暖を取る季節ですね
季節限定活動の本丸筋トレ部のメンバー募集しなくちゃ
槍チクでみんなボロボロ…
依頼札を拾えなかったら大赤字だったろうなぁ
>>5043
あーなるほどそうか!昨今のあれこれで企業もそういうの控えてたけど少しずつ動き出してるってことか
>>5039
じれす
すまん!ついさっき帰ってきた!
風呂入ってる間に資源泥棒が来たのね...残されたのはゴリラと丸太か...
我、数時間前に母が白菜鍋作ってるとコメしたゴリラ
せんべいを入れると聞いていたのに、できあがった鍋にはせんべいがなく、何故か油揚げが!
鍋のベースはあごだし(市販の白菜鍋つゆ)、具材は白菜、いか団子、鶏肉そして油揚げ
妹が「海と山が自己主張しあってなにがなにやら」とチベスナ顔で食べていた
どこから参加したんだ油揚げ…(いか団子は私が渡した)
>>5063
いってらー
つ なんかいい感じのバスボム
>>5070
△△「はぐ~!」
せんべい汁久々に食べたいなぁ
おやさに!!!!!
>>5066
大包平「なんだ寒いのか!!!鶯丸に茶でも淹れてもらってこい!!!身体を冷やすな!!!」
明日は鍋にしようと家族会議にて満場一致で決定
さむむ。
こんな日は近所の和菓子屋さんで売ってる葛湯が良い。小さいアラレやら餅やら寒天やらが入っていてキラキラカラフル。
一包みは多いから半分づつ食べるの良い。
>>5053
5046だけど雑談オーカネヒラありがとう
何かほんとに涙出ちゃった
サントラ好きなので舞台のサントラ買うのだが、
特典目当てに密林で買おうとしたら内容のところに初回限定版は無くなり次第終了と書いてあったけど買えるってことはまだあるってことなの?
悩むわ
問い合わせないとわからんかな
>>5063
てらー
つ 発汗ジェル
今日の仕事中の出来事
先日ここで見かけたあったまいったいーなの替え歌がエンドレス再生された
頭痛でもなんでもなかったのにどうしてw
せんべい汁のせんべいがあんまり好きはなかったので
避けて食べたり入れずにそのまま食べてたわ
ノマの頃から台詞をあーだこーだとこね回して妄想考察していた南泉くん、極めてきたら「もしかしてこうかなー」と思ってた所が部分部分で当たってた感あって嬉しい
(特に御前との回想から考えてた人の愛と刀の物語周りの想像)
全部じゃなくてもちょっとは理解できてたのかなって
逸話によってかけられた呪いを逸話によって語られた祝いにして帰ってきた
カッコよくてかわいい南泉くんを今日も応援しながらレベリングだ(やっと36になったばかりだけど)
>>5063
いってら
つ(溶いた片栗粉)
こんな時間にインターホン一回鳴るってなんだ
他の部屋と間違ったなら出るまで何度か鳴らすよな
ほんとなんだこれ
寒すぎない…?
本丸にストーブ置かないと暴動が起きるレベル…景趣変えてこよ…
ウッホホ、ウッホホ
ウホッホ、ウホッホ(稀泥祈願の舞)
>>5085
本当にあった怖いお話s…
>>5087
ウンババウバウバ
メラッサメラッサ…?
>>5085
ありゃー
経年劣化とかでインターホンの不具合で鳴ることもあるみたいよ
管理会社に問い合わせてもいいかも
>>5063
いってら!
(少数精鋭の美形揃いなアヒル小隊)
>>5089
ウホホー!
>>5049
そうする…
自分用歯ブラシはトレイの上にあるスタンドに立てていて、掃除用のはそのトレイの隅っこに無造作においてたから…
>>5087
ウホホーイ、ウウホーイーー!
(捧げ物のバナナの周りを踊り狂うゴリラ
今日は雨だったからいつもは出勤時歩いて交通費浮かせるの中止して往復電車使ったんだけど
勤務中がくそほど忙しかったし、寒さもあいまって歩いた時とほぼ変わらない疲労感がどっと押し寄せる…あーくそ眠い…あと10分したら遠征帰ってくるの…それだけ待ちたい…
>>5077
ワイもしゅきー
包みも雅なデザインやったり、綺麗な紐で綴じてたりして素敵よね
>>5095
よしよしいい子、いい子
いっぱい頑張ったんだがらえらいえらい
オレ、土日に必ず部屋のマットを冬のやつに変えるんだ…
通算何度目か分からないけど、とりあえず母親が人をキレさせるのだけは異様に上手いというのを痛感してまがまがしてる
家出たらいいんだけどこのご時世でちょっとマンション借りるのすら難しいお賃金になってしまってな…耐えねばならんなぁ…
>>5085
自レス
青江案件か経年劣化であってほしい
とりあえず明日の朝管理会社に連絡するわ、ありがとう
足音聞こえた気がするのは気のせいであってほしい
何となく寝るの怖いから暫くここでウホりつつ拡充ポチる
捧げ物を揚げ物と見間違えてしまいアメリカンドッグみたいなバナナのフライ想像してお腹すいてきた…
喰らえバナナチップス攻撃
>>5098
フラグー
青江と青江が並んでいる
なんか感無量だなぁ
誉とった男士とドロップした男士がおんなじだとなんかふふってなるよね
ボスマスで加州が誉とってドロップも加州だと可愛い気がする。うん、可愛い
ここだけの話、ピッツァにメープルをかけると……おっとゴリの口から言えるのはここまでウホよ
>>5102
(๑°ㅁ°๑) あーん
久しぶりに蜻蛉さんに近侍にたってもらったの忘れて、結成画面から本丸に行って突然の軽装と近侍曲になんかすごい尊さを食らったwww
アッ、カッコイイヨー(沼ポチャー)
>>5062
え、ハッピーエンドになり得ない…?
主夫のやつじゃないの?
>>5079
Amazonのは表示変わらないらしいからね。買うまで分からんのよな
うっかり職場で蠱毒っていうワードをだしたワイは……
>>5106
チーズ系のピザはメープルシロップつける、あるよねw
好み別れるだろうけど、ワイは好き
>>5106
4種のたっぷりチーズのピッツァにはちみつもおいしいよね
またたべたいなぁ
>>5062
先週放送のあと、Nのために がトレンド入り。同じような後味の悪さを覚えたようで…
ワイは思い出さなかったけど、言われてみたら確かにね。サスペンス系は大好物(考察はしないけど見るのは好き)
>>5111
蠱毒はまだポピュラーなのでは?
え?
この発想がダメなの?
なんでよりにもよって高カ口リーの食べ物で盛り上がってるんですか!いけません、いけませんよ!!
(コアラの〇ーチを開けながら)
とうらぶって所詮、台詞の少ないキャラクターたちに想像を働かせるだけのゲームなのかねえ
戦闘もシンプルだし
ゲーム以外は全部単なるスピンオフで、そんなのは公式設定じゃねぇし
無双の記事コメ見ちゃってすごいやる気なくした
>>5106
黒胡椒を!挽きたて粗挽き黒胡椒を!
>>5105
分かる!
こっちは乱ちゃんとごこがそうだったよ
>>5113
クワトロフォルマッジ?ちょっと食べてみたい。年齢的に胸焼けしそうだけどw
ローソンでやってる某鬼のコラボ商品にあったチョコアイスバー、木の棒にキャラのセリフが焼き印されてるよってあったの
多分四種(キャラ四人ってなってたから)なんだろうけど、二本買ってたべたところ、どっちも同じでなんでやーってなった今
ランダムだからね、仕方ないんだけどね
ちなみにチョコアイスはチョコが濃くて美味しかったですw
>>5116
甘いものの次はしょっぱいもの食べたくない?
つポテチ
>>5110
変わらんのか
予約開始すぐなら良かったんだろうけど今からだと(11月発売)どっちが来るか博打なので、メガジャケ諦めて別のところで買うことにする。初回限定版フォトブック楽しみ
教えてくれてありがとう!!
泥でついったに画像投稿すると
元の画像が破損するバグが発生してるっぽい?
>>5111
賽の河原通じなかったこと思い出した
最近、別ベクトルでは重箱の隅をつつくが通じなくてびびった
>>5111
孤独にしか聞こえんよ
大丈夫
>>5124
それをここに書く意味は?
鳥の方で絵師さんに教えたげたら?
バター揚げ、実物見たことないから幻の食べ物だと思ってる
フエキのやつ、いまだに悩んでいる
可愛い気もするし
なんか怖い気もする
中身の使い勝手はいいのかな
土曜日:久し振り!!!!!
にゃんせんいちもんじ
だいはんにゃながみつ
にゃんかいたろうちょうそん
イライラしてたんだけど、そういやいただいた堂島プレミアムショコラがあるから食べて落ち着こうと思う
美味しいものは偉大である
>>5130
来やがったな!!!モフらせろ!!!
>>5117
無双記事コメ見たら萎えそうだけど、なんかワイが2.5次元避けて通ってたら言われた事書いてそうだな…って思った
スピンオフしっくり来たよ
>>5116
飲み物どうよ
っコーラ
っタピオカミルクティー
>>5129
中身はただのスチームクリームみたいなものじゃないの?かわいいじゃん。一個じゃなまくびかもだけど何個かあったらかわいい気がする
无伝見てる
政府権限により顕現てセリフ聞くたびに脳内にずず様がいらっしゃるのですがw
最近バラエティ番組を体が受け付けない。すっごくうるさく感じるんだよな。
変な効果音とかない旅番組や動物系番組は良いし、ライブとかドラマ、アニメも観れるのに。BSN◯Kばかり見てる。
おやさにー
>>5138
世界猫歩きは癒されるね
にいてんごワッペンのにいてんごの意味が気になって眠れそうで眠れない
夜中に食べるカップ麺やインスタント焼きそばのおいしさの謎を解くべく我々は本丸の奥地へと足を踏み入れた
おいしかったです…罪の味がした
刀剣博物館への行き方調べてたら、何故か駅弁食べたい病にかかってしまったので、上野の駅弁を調べてる
それだけではないと知りつつも、どうしてもパンダのイメージが強すぎて、駅弁もパンダを探してしまう…
>>5138
情報過多になって疲れていると思われ
>>5138
BSの旅番組いいよね
個人的にBSのひろしのぼっちキャンプ(正しいタイトル忘れた)もめちゃくちゃ静かな番組で見てて気が楽…
>>5106
1キロビーズピザチャレンジした時、味変ではちみつかけたらあまじょっぱくて美味しかったのを思い出した
仮眠からおはさに
仮眠どころか、ぐっすり寝てた…ドラマ見逃したと思う位
夢で歌仙さんといち兄から怒られてた
歌仙「夕飯が冷める前に帰ってくる、と朝聞いたけど今何時だと思ってるのかな?」
いち「弟達が待ってましたよ?」
夕飯(夜食?)食べてたら本丸帰るか
>>5145
それTVerでこないだ観たわ
猫番組とか他にもいろいろとゆったりと観れるのあるよー
>>5117
それが良いことでもあるんだけどねぇ
まあ何を思うかは個人の自由ってことで、気にせずに楽しんだ方が精神衛生上良いと思うよ
博多くんかわい~
疲れてるのか、10年以上前の仕事の失敗を思い出してはモヤモヤしてる…寝た方がいいのかな…
>>5151
うん、あなた疲れてるのよ…
お眠り〜〜
>>5152
ありがとう、眠るよ
雑談の民に幸あれー
おやさにー
1ヶ月ぶりに推しが来たから嬉しいー
鍛刀でもずっと来なかったんだ、早く乱舞6にしたい
>>5141
ワッペンで立体感あるよ!平面じゃないよ!って意味でのにいてんごとか???
家のエアコンを付けて2日目、乾燥でお腹と顔に湿疹がいっぱいで辛い。仕事中に痒みが我慢出来きず、トイレ行ってステロイド塗った。エアコン無しの方が健康な気がしてきた…。
肌弱い審神者どう過ごしてるー?
>>5156
エアコンのフィルター清掃した?
乾燥って分かってるなら加湿器とかは?
>>5141
そもそもにいてんごはラバーストラップが出始めだからなぁ
その流れでワッペンもにいてんごなんだと思う
あの絵柄の系統はにいてんご、元のラバストは立体的って意味かな…?
三宅君のツンデレ、可愛いなw
>>5156
10月入ってからすぐに加湿器ガンガンよ
あと北国だからエアコンじゃなくて灯油ストーブ使ってる
灯油が難しいのなら電気ストーブとかの方がいいよ
>>5141
2.5頭身のことだと思ってたw
>>5156
暖房極力使ってないな
ノブって言う会社の石鹸とかローション使ってる(乾燥肌、ニキビ用とかあるよ)
>>5161
自分も同じく(*・∀・*)ノ
やっと80回祢々切丸さんキタ━(゚∀゚)━!
エーンエーン、さっきTwitterで見かけた画像のせいで腹減ってきちゃったよう
見るからに辛そうなこってり系ラーメンの上に自家製チャーシューが4枚も乗ってたよう
>>5165
今すぐテレ東観るんだ!
何食べやってる!!!
>>5117
自分たちで好きに世界を広げて楽しんでいいのは良い点じゃない?
映えるように盛られた料理の写真をお店で撮ってシェアするのが趣味の人もいれば自ら創造性を発揮して自炊するのが合う人もいる
まぁ料理の例えは置いといて、方向性が全然違うから優劣つける内容じゃないと思うな〜
経験値うまくてe4から離れられない(80は終わった)
あとサイコロ振る回数がe3より少ない気がしてe4のほうが周回しやすい
>>5156
お腹にまで湿疹出るのは乾燥と言うよりアレルギー的な蕁麻疹では?寒暖差大きいとアレルギー症状出る人も居るから
ずっと同じ枕なのに最近ずっと首寝違えてるみたいに痛いの…何で治らないんだろ
うがい出来なくて困ってる
>>5137
あそこの三日月さんがウキウキしてるように見える
日頃本丸で数珠丸様と駄洒落で楽しんでそう
現在E-1まったり周回中
ボスPTに槍いたのか・・・中傷がー
南泉中傷からの真剣必殺カット入った~と思ったら、堀川と二刀開眼カットが出て二人で攻撃
真剣必殺どこ行ったーー
槍いたなら、修行帰還後、ソロで真剣必殺回収しなくてよかったのか
E4、打脇70代でまわれてる
今までこわくてやってなかったのちょい後悔
難80周終わった!多分この確定報酬式になってから周回クリアできたの初回の超難と今回の難だけだと思う…
回ってる最中に号さん一振り来てくれてホクホク!!初めて来てくれた号さん(以前の拡充産)を思い出しちゃったワヨ
堀川君可愛い……善き
泥運無さすぎて頑張ってくれる男士達に申し訳ないな
運が無い主でごめん
E-4の周回終わった…結局日向君は確定だけだった…
全部終わって一区切りしたら周回再開したいなぁ確定報酬の子達は全員乱舞レベルMAXじゃないし
良し次はE-3じゃ
おは!!!!!!!!!さに!!!!!!!!!!!!!!!
(布団から身体半分出てた)寒っ...エグいくらい身体冷えてるやんか...
おはさにー
全部の80周終わったーーーーーーい!!!ドロは無し!!
小竜の乱舞MAX目指す!
後堀川明石パッパをカンストさせたい
頑張るぞ
>>5181
は、はやんい…さすがゴッリ…
おはさに
演練がずらーっと極んぼさんが並んでた
1隊だけ極ぱっぱだった
ただし隊員がほぼ同じメンバーだった
どこも2倍男士連れ歩いてんだなぁ
>>5181
はやんい……凄いや……
3時過ぎに目が覚めて眠れないから男士の生存だけ気にしながらぼんやりE-2を周回してた
そして軽く寝落ち
6時前に目を覚まして気が付いた
……さにレベ300なってるぅぅぅぅぅぅ
もうすぐだったからちょっと変わる瞬間楽しみにしてたのに
次は350か……はてしないな……
おはさにー
今日はバリウム飲んでくるの
終わるまでご飯食べれないの…お腹空いた…
オフトゥンからでられないよぅ
おはさにー
>>5187
起きなきゃいいんだよ♡
健やかな頭髪育成のため頭皮ケアに力を入れたいが頭皮ケアをするときに髪が生えてて邪魔
>>5190
剃刀「出番かな?」
>>5185
ゴリラがいるぞー!
お仕事行ってきます
おはさにー
寒いー来週はあまり寒くないらしい
ホンマやな!絶対やな!
>>5193
いってらっしゃい!
上着断捨離した過去のゴリラへ
さむい
震えているゴリラより
ちょっとお布団に逆戻りしますね
>>5192
やだわ、おじいさん
みんなゴリラですよ
朝から冷凍とはいえたこ焼き食べた。めちゃくちゃ元気いぇい
みんな早いなー
拡充はレベリング派?
極短・極薙で時短派?
庭師の村雨さんカッコいい
顔が好き…♥️
じゃあ朝牛丼キメて来ようかな
吉野屋・松屋・松の屋
どこがいいと思う?
起き抜けの胃腸に激辛ラーメンをぶち込んで出社!
今日は初生刀ミュ!と言っても配信とかで履修してるから完全初見でもないけども
楽しみだ
お仕事早く終わるからドーナツかパイ買って変えるんだ〜
いってきまーす!
次兄と母の墓参りに行ってくる
ゴリラは胃袋まで強かった??
>>5206
あ、次兄と一緒に、だ
分かりやすい文章って難しいわ
プラダを着た悪魔 観ると元気出る!
お洒落して出かけるぞ〜
>>5207
さすゴリ
(鍋にしてなんでも食べるイメージ)
>>5207
普段から豪運ゴリラや玉鋼やら木炭やら食べてるから…
>>5207
リアルゴリラはメンタルと胃腸が弱めだったりするらしいけど
雑談には強化ゴリラが多数混ざってるからな…推しの燃料投下してこんがり焼かないと死なない
>>5200
極短でいつもノルマぎりぎりのワイ
今週に入って掃除がしたくなった
先週しておけば良かったのに
そうです試験前夜になって掃除始めるのは自分です
>>5209
ワイもしゅき
プリティーウーマンとかバーレスクとかも気分上がる
お洒落して遠出してくる!
久々の外出で楽しみ、感染対策を怠らずに楽しんでくるわ
>>5202
吉野家ー
>>5216
いってらっしゃーい
楽しんできてね
寒い
オフトゥンから出てきた過去を修正しt
駅弁といえば貝尽くし食べてみたい
品川なんてなかなか利用しないから機会がなぁ
アメリカの定番料理グリルドチーズサンドイッチをうっかり検索
チーズとバターとカリカリパンの口になってしまった
無双アニメイトの陣、討死!もう通常版にするか悩む…(某家電屋はまたやるらしいが
時に、DMMポイント貯まったから本丸拡張しようと思うんだ。鍛刀場と手入れ部屋どちらが便利かしら
>>5222
手入れ部屋は全部解放してる
順番待ちが減るよー
>>5186
バリウム飲んだら水分多めに摂るんだよ。
>>5222
鍛刀部屋は3つあると日課がいっぺんに終わって便利
手入れ部屋は拡充中の今たくさんあると便利
どっちもあると嬉しいけどワイなら鍛刀かなあ
(普段は刀装なくなったらすぐ戻る本丸)
>>5222
ワイは手入れ部屋を増やしてる
手伝い札の節約に繋がるからオススメよ
刀剣乱舞花丸とおせち料理ってコラボしたら最強な気がする!
長谷部が漫画書いてドヤ顔してる夢見た
>>5228
へし切長谷部先生の傑作!「主命をねらえ!」
>>5227
雅だね!
>>5228
主と主のために活躍する漫画がほとんどだし各本丸の長谷部に需要ありそう
…男士って同人活動的なことするのかな
古今さんとか五月雨くんとか歌集出してそう
>>5231
受信したので置いておく
主命もの神字書き▲▲国☆☆本丸極べ&神絵師特べコラボ!!
本丸の陣新作!!!
うひょ~
業務開始早々他人のぞんざいな仕事の後始末()
>>5219
あの…玉鋼、もらっていいですか?
コメダでどっさりテイクアウトして今日は籠ってやるぜ
DVD何借りるか迷ってるが今日はジャッキー系でカンフーゴリラになるわ
>>5208
母君の魂安らかなれ
兄君ご健勝なれ
2回目ワクチン、散々脅されたが腕の痛み以外なんともないな
やっぱ免疫力少ないのか…
>>5235
ドッキリテイクアウトなんてあるの!?って思ったら違ったw
ワイも今日はケーキ焼きつつ无伝観る予定〜
ヒルトンの陣からたださに
目当ての日に予約取れたのと
人気宿の予約、インフルの予約と全て希望通りに出来て
本日完全勝利SS
>>5239
やったじゃんゴッリ!祝杯じゃーーーー
おめでとう
>>5237
副反応の強さと抗体の出来具合には関係はないと聞くけど
>>5237
シャンプーとか化粧品にアレルギー反応起こす人は副反応強いらしい
ワイは打つの様子見だわ
桑名くんが今日から桑名市で公開されてるの今知った。明日見に行こうかな…
>>5242
横だけど
アレルギーって要は免疫の過剰反応で
何かしらにアレルギーがある人は免疫が過敏だから他の物にもアレルギー起きやすい
>>5244
mRNAを包んでる成分がシャンプーとかにも使われてるらしくて、その成分がワクチンのアレルギー反応の原因じゃないかって言われてるらしい
だからシャンプーとかにアレルギー反応出る人は注意なんだって
アストラゼネカのは製法が違うから大丈夫みたいだけど
墓参りから たださに~!
軽装ガーゼハンカチなんてあるんか
綺麗だね
>>5237
ゴリ、二日目にジワジワ来たから激しい運動などは控える様に
>>5246
おかえり〜!
おつかれさま!
猫をなでながら何故か「マークーロス」のメロディーで「ネーコーちゃん」と歌ってた
一体どうしたんだワイ
ヒルトンの予約始まってたみたいだけど、また激戦だったんだね…
なんか、どこかとコラボする度にコラボ先の予約ページ落ちてる気がする…刀剣乱舞側から何かアドバイスとか出来ないんだろうか、コラボ先も審神者も困るよ
そうだ断捨離しよう→いらん服を捨てよう→服を買いに行く服と着たい服がない
/(^o^)\
ゲーセンで乱獲してきたらしいデッカい飴貰ったけど見るからに甘そう
>>5251
別にとうらぶに限ったことでもないんじゃない?
知らんけど
>>5253
つ トンカチ
>>5246
背後の正面だあれ?
語尾「知らんけど」ってまだ流行ってるというか、使ってる人いるのかなあ…関西人だけど普段使いしないからモヤる
>>5252
服を買いに行くとき着るようの服を通販しようぜ
>>5257
別に関西とは特に関係ないんしゃないの?知らんけど
>>5257
この雑談でもたまーに使ってるからまだ流行ってるんじゃね?知らんけど
トンカチがトンカツに見えたので早急にご飯したいけど薬の関係であと1時間ちょい経たないと食えん
食料品を2万円近く買い込んできたのでこれから冷凍庫にぴっちり詰め込む作業にかかる
これでしばらく生きられる
冷蔵庫に常に入ってるもの
ルマンド、卵、牛乳、ソーセージ、調味料類
以上だ!
お会計の金額が値札よりちょっと安いとかコピー機に前の人のお釣りが数十円残ってるみたいな事が続いてる
謎の組織に良心テストでもされてるんだろうか
ちゃんと申し出てるけどさー店員さんに話しかけるの苦手なんだよ勘弁してくれー
>>5255
ドライバーしかねぇや、いけるかな
次の新規さんは年末の連帯戦?
最近、拡充全クリできなくて年を実感してる
年々、忙しくなってる&疲れ目になるのが早くなった&たちあげの時にかかる時間によるストレス
>>5266
端末なのかpcなのか分からないけどそっちも課金してあげると色々捗るよ。身体への課金が優先だけど
友達とゲームしてたら「ゴリラかお前」って言われてドキッとした
出口に地雷まいて遠くから狙撃するよりアーマー着て乗り込んでってドカンて殴った方が仕事が早いじゃん…ゴリラじゃないもん…
>>5265
アメにドライバーあてて、トンカチでトントンしたらいけるで!
>>5252
とりあえず裸でなきゃいいんだよ
気付いたらオーバーランしてたから、80いったらお知らせしてほしい
>>5263
ルマンド美味しいですよね。
ホワイト口リータとバウムロールも好きです。
>>5268
とあるゲームで「ゴリラ強いし簡単」って発言で強いは良いけど簡単とはなんだ簡単とはって抗議しようと思ったら仲間にするのが簡単って意味だった。
し、仕方ないなー!かっこよくて強いゴリラさんが仲間になってあげるぞ〜!!^ ^
>>5273
最近流行りのゴリラさん…!?
>>5250
Δの劇場版やってますよ。(違う)
>>5263
ルマンドの贅沢バター?とかいうのめっちゃ旨かった!
ランチ中、出てきたクロワッサンに何故かひるんだ同行者
「昔(話を聞くに相当幼い頃)良いホテルの朝食の焼きたてクロワッサンが歯茎に刺さって出血して、以来少し怖いんだ」
味は好きらしく怯えつつ食べる様子が可愛くてニヤニヤしてしまった
イライラして思わずスクワットやって気を静めた
ゴリラ!何でもいいからワイに元気玉送ってくれ
忘れたころに不審物が届くのやめてほしいわ
なんだっけ?ってなる
今日のお昼は、マ◯ドのチー◯バーガーのハッ◯ーセットとチキ◯クリスプ+ミ◯ドの茸パイとチョコパイとロイヤルミルクティーのホット。
ハッ◯ーセットのサイドメニューをサラダに。
ロイヤルミルクティーは、おかわり出来るの。
フードコートだから出来る。
>>5278
水がいつの間にか減る元気玉
>>5280
量多くね?w
ヒルトン取れたから後は服装だ!
どうしよう何着て行けばいいんだろう
>>5278
受け取れよ。(球速120km/h)
e-1は80周終わったぞー!祢々さんは報酬だけでした。ですよね!
>>5283
ワンピースかブラウス+スカートとかでいいんじゃないかな
ちゃうねん…
わい胃腸炎でしばらくほぼ絶食状態だっただけやねん…
それが丁度デトックスになって肌荒れ改善されて浮腫みが取れて3キロ痩せただけやねん…
男出来たとか…全然…ちゃうねん…
同僚達の妄想が…怖いん…(´;ω;`)
>>5287
そう勘違いさせるだけ劇的に見た目改善したと思えば…!
そういう妄想する人は何してもそう妄想するもんだから気にするな
ヒルトンにもジーパンで行っちゃうけど、堂々としてれば不振な目で見られたりしないぞ
上はパリッとした白とか黒のシャツとかにしますけどね
それより大声でキャラ語りしたりしないようにね
格好より振る舞いだよ
>>5280
大太刀ですか…?
>>5286
あったと思う...探してなければ購入するよ
幸い12月だからなんとかなると思う
お返事ありがとう
テーブルマナー講座、指導はこの方々
・貞宗派
・長船派
太郎太刀めちゃくちゃ重いそしてデカイ
持ち上げたら疲れた…午後はもうなにもできないw
ところで
来国行って結婚してたんだ!お前も明石国行に迫っていんじゃね!?
マジかどうしよう結婚してくれるかも…!
って大きな声で会話すんのやめよーねマジで
>>5289
それって関わらんとこって奴じゃ?
ドレスコードなくても何十万でもジーンズはジーンズ
>>5289
ジーンズはねぇわ
よく追い出されないな
>>5289
クタクタの服で通ぶってるめんどくさい客とかではないかい?
ホテルの方に迷惑かけないようにね
友達がドレスコード:スマートカジュアルで口リ着てきたときは帰ろうかと思った
そもそもスマートカジュアルはシンプルな小物の定義だから口リータファッションとは合わないのよね
>>5295
注意されない追い出されないなら向こうさんからしたらジーンズokなんじゃない?
>>5293
夢かどうかはさておき
あんな二ー刀と結婚ですか…?w
いやまあ戦はやってくれますけれども
>>5298
他の客に暴力振るったり臭いがキツイとかじゃなけりゃ追い出せないんじゃない?
>>5299
養いたいんじゃない
給料も渡してるし
長義のテーブルマナー講座、メチャクチャ判定厳しそう
>>5300
じゃあ注意されるかどうかかな?
まぁ向こうがOKでも客側がありえない!ってパターンもあるからなぁ
問い合わせてみるのが一番だけど
ほんこわの再放送やってたのでなんとなく見てたけど子供が危ない目に会う系は駄目だ。いろんな意味で怖さ倍増だわ
>>5292
てーぶるまなー?わかんね!とか言いつつ
きれいにご飯を完食してくれる
御手杵とたぬき
それを見てちょっと渋い顔をする歌仙さん
まで受信しました
<ゆる募>
マスクつけ忘れをなくす方法
自分自身ではなく、母親なんですが私が気付いてあげられなかったので
とりあえずカバンに個包装マスクを入れておいた
なにかアイデアがあればよろしくお願いいたしますm(_ _)m
>>5289
服飾史的にはディナージーンズというものが過去にありましてな
定着しなかったからキレイめ演出するのが面倒だったんだろうな…
>>5306
出かける前のチェックリストを作る。
リストの中に「鏡を見てマスクをしているか確認」の項目を入れる
>>5306
玄関や玄関のドアにマスクをつける!って張り紙を必ず目に入るように貼る
>>5306
マスクチャームとかマスクチェーンを付けるのは?
綺麗なマスクチャームならオシャレかつ失くしたくない気持ちから忘れにくくなる
マスクチェーンなら外しても首にぶら下げる事になるから忘れる事もない
>>5283
スイーツビュッフェだったらそこまで厳しくない気はするけど
ドレスコードがあるかどうかは問い合わせが確実だとおもう
>>5306
鍵は常に鞄の中?
自分は玄関に置いておいて出かける時取るようにしてる
そこにマスク置いておいたら?
ヒルトンのやつ追加開催決定らしいね
>>5310
自レス
ごめん、お家から出る時の事か
でも楽しくマスクを付けられる何かしらがあれば忘れる事も少なくなるかと
>>5306
自分も忘れ物よくするから、玄関ドアにホワイトボード付けて
そこにでかい文字で書いてるよ
で、これだけは忘れないようにしよう!って考えながら出発すると
必ず別のもの忘れるから、予備があるものはカバンに入れるようにしてる
マスクだったら個包装を5枚くらい入れておくのもありかもね
>>5306
ハンカチ置き場とか必ずカバンに入れるものの近くに、マスクをセットしとくとか
>>5313
1月のなら先日決まってたよ
コロナで忘年会なくなる前まではホテルでお食事出来るくらいの服と靴を持っていたはず
見当たらないわ断捨離しちゃったのね
しかしどんな服着てたのか思いだせない
>>5302
カンサカンさんからテーブルマナー習って「不可」って言われたい
>>5257
もやる気持ちわかる
感じ悪いよねあれ
誰もいない商店街の中でそこそこお年のおばあちゃまが美味しそうな惣菜売っていて、ついうわああ(亡祖母が定食屋)となって買ってしまった。最近見ないけどお子さまが店番していても寄ってしまう
>>5304
ありがとうお陰で途中からだったけど見ることができたよ!
ホテルは従業員より客が煩いからねえ
スタッフから見れば、ちゃんと挨拶してくれて労ってくれてチップのマナーも知ってて、清潔感あってワーワーお喋りしない客がよい客であって、ジーンズもきれいなやつを履きこなしてるなら問題ないとさ
ヒルズしゃなくて日比谷の某ホテルのボーイの意見だからチップありきだけど
子供服かスーツしか持ってないワイ
慌てて服探してきた。まだポチってはないけど
今、ヒルトン当たってたら服まで買うお金はなかったから、ある意味良かったのかな…
水田勤務合鴨パイセンの群の退勤風景動画を見た
本丸で稲作するなら合鴨農法と決めたワイ
>>5325
最後にぶっさんに捌いてもらう?
ブルーピリオドのCMの後に同じノリのぐらんぶるのCMやってて
違う違うwそれ全然違う感じの奴wwってなった
>>5306
ゆる募した者です
皆様ありがとうございます!
えっと、忘れる条件としては車を運転していて降りる時に付けるのを忘れるようで…
助手席に乗ってる私が確認すればいいのですが、、
今日はし忘れてしまってスーパーで買い物終わってから気付きました…_| ̄|●
買ったばかりの革ジャンおろしたい気持ちとまだここじゃないという気持ちが葛藤している
>>5326
初期刀殿にみったださん 祢々切丸さん
みんなさくさく肉にしそう
>>5323
日本はチップいらなくない?
>>5328
家出る時じゃないんかーい!
それなら外にいる時は外さないようにすればいいんじゃないかな
息苦しいとからな外すんじゃなく顎にずらす
>>5329
もう十分寒いぜ着ちゃおうぜ!
>>5306
一応家の中でもマスクすることは推奨されてるから、それしとけば慣れそうだけどどうなの
>>5333
南の方だから気温20度あるんだよね
革のパイロットジャンパーって軽くはないでしょう
あれ見る度に
竹中半兵衛は戦の時
馬の裏革を粒漆で荒々しく塗りたてた具足を着けて虎御前ノ太刀を佩いて
しどけなげに床几に座ってた
ってのを思い出す
無双豪華版落選して落ち込んでたけど考えたら、
抽選参加するためだけに会員登録したから転売屋と思われたか?
と思った。
これから漫画はメイトで買おうと思います。
日本ではボーイにチップを渡さなくても良い。
ただそこで、「それがあなたの仕事でしょ?」にするのか、「流石に量が多いよねごめん、これ取っておいて」にするのか、それがマナーの違い
客だからってそういう礼節を欠いていいわけじゃないし、自分が綺麗な格好をしてるからってヨレてる人をバカにする権利を持ってるわけじゃないし、発言が気に入らないからって攻撃していいものではない。
>>5332
ありがとうございますm(_ _)m
と、私も思うんですが耳が痛いってすぐ外してしまうようで…(/´△`\)
私と父は常に車に乗ってても付けてるタイプなのでマスクの所持を忘れなければ…
>>5328
車内こそ家族間の感染リスク高いし着けたままにしよう
お一人で車乗るときは…また別の手段検討で
>>5339
気に入るようなマスクバンド探しましょう
日本にチップ文化はないって言うけど
旅館に泊まったら仲居さんに心付けって渡すよね?
>>5342
えっそうなの(ちゃんとした旅館に泊まったことないバックパッカー)
祖父から聞いた話だが
戦前までは日本でも料亭の仲居とか勤務先の給仕に心付けを渡したものらしい
司馬遼太郎作品にはほとんど食べ物や食事シーンは出てこないけど
池波正太郎作品の愉しみのひとつは四季折々の食べ物と呑み食いの描写
あと池波が描く人物達はさらりとチップを渡す
格好いい!
スイーツビュッフェくらいでそんなドレスコード要求されるもん?
裸の大将みたいな格好はさすがにアウトだろうけど普段の私服で問題なさそうだけど
>>5342
ビジネスホテルばかりだから旅館はないな
というかそういうのあるんだ
>>5305
ぎねが意外と綺麗に食べそう
たぬは米粒ひとつ残さない的な意味で綺麗に食べそう
>>5342
渡す
部屋に案内された時懐紙に1000円包んで
サービスが行き届いていたら最後にまた包む
無精なので、休みの日は
9:00過ぎに起きる→ボーッとする→昼食べてから出掛けるかぁ→ほん怖・世にも・その他再放送やってるやん見てから行こ→日が陰ったから明日でいいやぁ
になってしまう…なんとかしたい
>>5342
お布団上げてもらう時に分かるように、枕の下にポチ袋置いたりしてたけど、最近はお断りしてる所が多いわね
>>5342
初耳
というか旅館泊まらない
>>5342
サービス料普通に加算されてるとこもあるから渡すのが実は良いことだってわけでもない
必要以上のサービスをしてもらっただとか旅館側に迷惑をかけてしまっただとか、特別な配慮をしてもらったりした場合には大人のマナーとして心付け渡すのが良いかな
>>5345
みんながヒルトンにビビってんのよ
ヒルトンやマンダリンでお茶するけど周りはスマカジか清潔カジって感じで、着飾ってる人は浮いとるわ
>>5342
日本にもチップの制度あったんだ
知らなかった
うちの親はタクシーを使った時にお釣りは取っといてってやってたわ
これも心付けになるのかな?
ワイも影響受けてこれはやる
>>5345
ラフな格好している人が居たらお洒落して行く自分の気分がサガるから叩いてたんだと思うよ
仮にフルレングスのイブニングドレスやボールガウン着てる人が居たらジャージと同じくらい恥ずかしいとは思うけど
ほどほどって難しいねえ
サツマイモタルトが焼き上がるのを待ってる…良い匂いしてきた、焼き立て早く食べたい
>>5349
ワイがいる
>>5342
心付け渡したらサービスがアップしたりするもん?
サービス料込みの国だと、迷惑料みたいなイメージだった
>>5355
なると思うよ
「缶コーヒー代にしかならないけど」
とチップ渡す話は聞いたことがある
ちょっといいなーって思った服17万だった
ワイの生活レベルではむりなことは分かった
>>5357
へっへっへ
これも乗せて喰らいな!
つバニラアイス
>>5342
お布団汚したとか?障子破ったとかの時は迷惑料としてお渡ししてたなあ
>>5357
ワイも今さつまいもケーキの焼き上がりまってる♪
見た目がガキなせいで、タクシーのお釣モタモタされたから「あ、いいですよ」って言ったら「いやいや!おっちゃんに金なんか渡さずにジュースでも買いなよ!」って言われて、ジュースかい…ってなったことはある
サク〇ヒメって武神と豊穣神との間の子だから、刀剣たちには「ずいぶん格の高い女神の物語だな」って思われてそう
桑名くんあたりがありがたそうにやってたらほほえましい
>>5280
米主です。
男審神者なので、これ位平気です。
>>5364
ならおまいも喰らいな~
つバニラアイス
>>5306
ちょっと亀だけど、「ヘアバンド マスク」でうぐってみて
耳が痛いから外したくないなら、こういう感じはどうだろ???
>>5363
ゴリ…暴れすぎやぞ
(子供は大変だよね)
服装の話は椿山荘の時もあったねぇ懐かしい
大体の人は服装、言動大丈夫だったみたいだけど
時折テーブルにぬい出したりスタッフにとうらぶ猛講習し始めちゃった人やらがいた記憶
行ける人は自分の普通がみんなの普通じゃない事もある事を心に刻んでね
>>5345
数年前にヒルトンのディナービュッフェ行ったらカジュアルな中国人観光客ばっかりで逆に自分が浮いてないか疑心暗鬼になったことある
ビュッフェで服装指摘されることなんてまずないよ
昔ながらの旅館だと心づけを渡すけど、今の、特に新しめの旅館は遠慮しますってところが多いからかえってむずかしいよね。
ホテルのドレスコードといえば、香港のペニンシュラのロビーなんかタンクトップに半ズボンにスニーカーのアメリカ人観光客が山ほどいたので、あまり気にしなかったなあ。
さすがに上のレストランとかに行く時はそれなりに気を使ったけど。
>>5345
私服の加減が難しいんだと思う
ドレス着てたらそりゃ浮くけどスマートカジュアルがピンと着てなかったり
前コメにあった口リータで来たりとか
これが私の私服なの!って近所に買い物行く時の服装だとちょっと違うじゃん?って
岩融がひるとんでめっちゃフォーマルな格好で完璧な所作でお食事してるとこ見たい
岩融の設定の「佇まいに品がある」を自ら確認して定期的に死ににいく審神者より
>>5361
ヒョッ(目玉ポン)
それは大多数がおいそれとは買えないんじゃないかなぁ
しかし「ちょっといいな」で済んでよかったよ…惚れ込んでたら清水の舞台から5361を見送ることになったかもしれん(敬礼)
>>5372
自分も似た経験ある
4人組ジャージでレストラン来て
みんな黙って下向いてスマホいじってるの
あれ?ホテルのレストランだよね??っている場所がわからなくなった
>>5371
椿山荘でもコラボしたんだ?
あそこは土地柄なのか和だからなのか、下手したらそこらの高級ホテルよりも客の服装がしっかりしてるよね
他社に研修受けに行ったついでにランチしにいって、ヤッッッベってなった(よくあるラフな格好のSE)
>>5375
グハッ(通りすがりに被弾した岩沼ゴリラ)
>>5373
アメリカ人はあまりオシャレしないからね
身綺麗にして損は無いんだからカジュアル過ぎずフォーマル過ぎずが1番だね
>>5378
横だが歌仙さんとでコラボしたよ
30日に兼業先の番組?の配信が8時半にあるの今知った
マジか〜パライソの配信と被るんじゃね?
まぁパライソ優先で終わってから見よう
まあスマカジもマナー講師が好き勝手言ってる部分あるけどね
それぞれ言ってることが微妙に違ったりするし
着物の「ちゃんとした」着方と一緒よ
>>2382
29、30日と二日あるやつ?
【急募】豪運
未経験者も大歓迎!なごやかで殺伐とした雰囲気の本丸です。
時給 丸太980g〜
週7から働けます!
ボーナス、社割としてバナナの支給あり
年に一回シンゴリへの昇進、昇給のチャンスあり
交通費支給、制服ゴリ毛皮貸与は応相談となります
>>5378
自分も歌仙展示の時にスタンプラリーだかで中入ったけど身のすくむ思いをしたよ…でも上品な格好をするどころか目にする機会もない人間だから、ベンチに座ってお客さまのお洋服眺めてたいとも思った
>>5378
超がつく激戦
3日間予約なし先着
確か泊まった人も行った時にはもう人数締め切ってた日もあった
深夜~早朝にタクシーで乗り付けてる人が多かった
>>5345
パーティーじゃあるまいしそこまでは求められないはずだけどなぁ
小綺麗な格好で十分なんだけど逆にそれが人それぞれで案外難しいってだけだと思う
>>5379
岩融の所作でたまにここで見るやつなんだけど、
岩融はハンバーガーを3口ぐらいで完食するけど、くしゃっとまるめてポイじゃなく、包み紙を綺麗に四角に折ってからゴミ箱に捨てそう
的なやつが好き
>>5385
休みが無い…ブラックか……
>>5390
勘のいいゴリは嫌いだよ…
>>5390
豪運がなければ働けないから問題ないね!()
稀泥きません
コート着てるから服装テキトーだけど買い物行くぞい
↓
やばい。。。お店あついやばい脱ぎたい脱げない
>>5393
つダウンジャケット
つ裏起毛のオサレなトレーナー
つヒートテック
つ冷や汗
>>5378
結婚式場で有名なところなので同じクラスのホテルと比べるとややフォーマル寄りかも
観光客はややラフだし、ジモピーでティールームだけお借りしまーすも普通なので構えるほどではないよ
文京区スタンプラリーでウォーキングの格好でフロントでスタンプもらったこともあるし
>>5393
ワイ中に半袖ワンピでそれやったわ
>>5361
それは目利きの才能があるということでは
>>5394
拷問ウホーーー!!
ゆるぼ 今日の晩ご飯
苺だけに某ストロベリーの名前のつくお店の服を着ていく人がきっといる、苺だけに
>>5400
??「なるほど…いちごだけに…」
>>5393
お客様お顔の色が優れませんね大丈夫ですか?
ただ今室温を上げますね
何を着てても結局は姿勢と仕草と言葉遣いが全てよ
振る舞いに気を付けて楽しめばええねん
この前何も考えず服着たら全身ベージュになってしまって慌ててパーカー取り替えたw
同じアパートに長年住んでるとずっと同じ人が住んでる部屋と人の入れ替わりが早い部屋が分かってなんか面白い。
入れ替わりが早い部屋に長く住む人が居付いたことなくて半年〜一年で皆引っ越してく。
いままでのホテル業だけでは収益とか利用率上がらないからスイーツブッフェをやるホテルが多くなった話を聞いたから清潔感ある格好なら基本OKだと思ってた(敷居が高すぎると利用者が減るので)
ワンピースなら少し高級路線なレストランもいけるじゃろって思うけどカジュアルすぎるワンピはきっとアウトなんだろうな
テキトーな服装はまだ良いよ
かなーーーーり前に地下鉄に何も考えず乗ったんだけどうっかり持ち帰りのマックを3人分買ってたからホント申し訳なくて…おやつの時間だったから、空いてたけどすまん。マック美味しかったデス
結局顔とか姿勢、言葉遣いか。ねぇ、長谷部くん
ここで勧められた栗焼酎、四国で造られてるのね
そりゃ店で探しても置いてないはず
おや野良軍手だ。よしよし逸れたのかい?
工事のおっちゃんのやつだな
>>5403
同じ発言をしたゴリラが「だからジーパンでもええねん」などと蛇足したのが発端という
>>5408
え、地下鉄で食べたの?
>>5412
ゴリが発端か
充電の旅今奥入瀬通ってるのか~
11月頭に行くからもうちょい遅ければな~
レベル関係でうちの極たろさんは一番最初に行動するんだけど敵から見たら恐怖でしかないよね。打刀より速く攻撃する大太刀とか
>>5375
くっ…いつもは今剣とわんぱくに遊んでそうなのに…
そういうとこやぞ!好き!!
>>5399
餃子たべよ
家の中寒すぎてベンチコート着てる(´;ω;`)関東なのになぁ、、
>>5414
(横から)ここはいつだってゴリが発端だぜ
>>5401
??「数珠丸殿、遠征です」
ジーンズの立ち位置がいまだによく分からんのよね
すっごい高いジーンズでもカジュアルの域を出ることはないってことか
ワイ家族今週から全員ダウン着用になったよ(家の中)
>>5419
つ カイロ
>>5422
デニムの成り立ち?が作業着だからかも
>>5422
元々が作業服。
>>5422
紬みたいなもんなんかな?
ヴィンテージだろうがハイブランドのネームついてようが作業着・普段着枠
>>5423
うにくろのペラいやつ?
もんべるみたいなハムいやつ?
今夜は!!!!!!豚汁だ!!!!!!!(ドンッ)
ただいま〜
ホムセンでウルトラマン展やってた
可愛いグッズとか結構出てるんだねぇ
純米総攻撃買ってしまった
料亭に、金糸銀糸で仕立てた作務衣来てくのと一緒だろ
素材がよかろうが作務衣は作務衣
>>5428
今の時期にモンベルなんか来たら熱中症になりそう
>>5399
ゆきだるまつくろ
逆にデニムをスワロウテイルに仕立ててもダメなとこはダメよなあ
7-4長距離でソハヤと蛍丸がでてきた
拡充の稀泥はないってことですねわかりました
>>5399
はよドア開けてもろて(うどんどうですか?)
>>5434
前衛的なのでモードとしてはありだw
ゴルチェとかにありそう
>>5419
省エネに協力してるえらい子ウホ
>>5419
仰向けに寝っ転がって(毛布はかけた方がいいかも)お腹を目一杯膨らまし凹まししながらゆっくり深呼吸するとポカポカして動きやすくなったよ。デブだからかもだけど…よければお試しあれ
人におすすめされた魚の美味しい店に電話したら、店員の圧がめちゃめちゃ強くてビビリながらも、美味しいもの食べたい気持ちに負けてつい、これから行きますと予約してしまった…
こわい…気が重い…
しかもちゃんと調べたら全席喫煙可能…
でも味の評価たかい…
おかしい…10:30に目覚めたはずなんだ……お腹すいた…
>>5406
本来は宿泊利用してもらったり結婚式場に選んでもらったりするための宣伝だったんだよ
日常的にホテルを利用する文化は明治の頃からある
ヒルトンとかのアメリカ資本系はアメリカ人が世界中どこでも本国と同じ生活ができることが目的で世界展開してきた
おもてなし系日本のホテルはヨーロッパ系の流れ
ま、ヒルトンのオーナー一族といえばあのお嬢ちゃんが有名ですやん、というイメージで間違っていないと思う
めちゃくちゃ攻撃力高そうな変形ボリュームスリーブのセーター買ってしまったんだけど
冷静に考えたらこの袖部分アウターの袖に収まりきれないんじゃ…という致命的欠陥に気づいてしまった
お外行けないじゃん…
パン屋のバイトからたださにー
今日はパンの袋詰めしてたらそれを見てた5歳くらいの男の子に「がんばれー」って言われてふぎゃって死ぬかと思った
おかげで難易度高めの君のピザパンも綺麗に入れられたよ
地元なのに行った事のなかった姉川の合戦場跡に行ってきたよ
物騒な地名が残るほどの戦なのに、今はのんびりとした田舎の風景でした
案内板の一つに太郎さんと思われる大太刀のレプリカが付いてるんだけど、やっぱり大きいねぇ
こんなのと対戦はしたくないなぁと思ったゴリでした
>>5443
どんな形してんだ…
>>5399
ピーマンの肉詰め食べたいなあああ
兼業先のcv青江の子が「僕色に染める」的なことを言い出してからその子を見るたびにどうしても青江が過ぎってしまう
台詞だけならまだしも刀持ってる世界線だから尚更なんだよなぁ…
>>5443
最近ボリューミーなパフスリーブみたいなの流行ってるよね。袖の細いのはムリだけどねじ込むかケープみたいなの着るのでは
>>5443
お家で気分上がるじゃん!!
たぬぅ……たぬ…(同田貫が修行から帰ってきて墓と本丸を往き来するゴリラの図)
馬ボイスはあれだね、台詞は特と同じだけどより近く優しくなってない?ワイの気のせい…?
連結は終わったから拡充ちゃん連れ回すわ
まずは特カンスト岩融とE1に、E4は高レベ極と一緒にだね
はぁ~…たぬ…
同田貫沼のゴッリ達、オススメボイスはある?
専門学生なんだけど月曜日学校でテーブルマナー講習会ってことでフルコース食べに行くんだけどスーツ登校なのよね
しかも先輩と同じ席だし気まずい…!
てかパンプス買う時しか履いたことないしスーツも初めてだから緊張する
最近のGoogleマップは商業施設の中も通らすよね
>>5451
本丸の「それがあんたの願いなら〜」ってやつ
好きすぎて毎回あ゛あ゛あ゛あ゛ってなってる
>>5451
一口団子なんか好き
>>5440
キャンセルしなよ
>>5452
絆創膏持ってお行き
予め靴擦れする場所が毎回ここってところに貼っておくのも良し
講習なんで知らなくても間違っててもこれから覚えれば良し
ブレザーの制服だったらなんとなく感覚似てるけど
違ったらちょっと動きにくい格好だけど派手に動かないから大丈夫
先輩とは頑張れ
はー疲れた
足湯に浸かったまま帰りたい
>>5445
40キロで爆走する馬の上から190cmくらいの大男が大太刀振り回すとか怖い
>>5452
大丈夫よ、テーブルマナーで1番大事なのは、同席の方や周囲の方に不快な思いをさせない、迷惑になるような言動をしない、周りの人に対して、常に気遣いの心を忘れない、そしてお料理を美味しく食べることよ!気負わず楽しんで!
とうらぶ、過去にホテルニューオータニも丸の内区コラボの一環でまんばのデザートメニュー提供いただいたりしたしなんだかんだで高級ホテルとも縁があるよね。紅茶が人生で飲んだ中で一番美味しかった思い出
サラとかアングロアラブしか乗ったことないけど騎馬の人はデカく見えるぞ
侍が使ってた日本在来種はサラが馬なら軍用犬みたいな感じで
わざと気が荒くなるよう大豆とか食べさせてたんだとか
噛むは蹴るは大変だったらしい
>>5422
値段とカジュアルか否かはあんまり関係ないのよ
1万のスーツでもフォーマルはフォーマルだし、ハイブランドの10万するスウェット上下も間違いなくカジュアル
たっかいジーパンもやっぱりカジュアル
>>5454
極小夜と似た台詞があるんだね?聴いてみる!
>>5455
E1で疲れたらお団子食べさせるね!
まだ馬とありがとサンクスしかちゃんと聴いてないから楽しみ!二人ともありがとう!
>>5456
ほんそれ
>>5440
っ愚痴禁止
蜻蛉切さんの二通目の手紙性格出るなぁ
一瞬「蜻蛉切さんはこの時代にいた方が幸せかな?」と思って涙目になった
主の為に修行行ってるのに本末転倒か
>>5440
うちの近所のカフェも評価がめっちゃ高いが輩みたいな客しかいない。仲間に高評価つけさせて、低評価なのは消させているみたい。
行った事あるが、小鉢の一つから傷んだ様な味がして、グラスの欠けたので、水出して来た
でも、5440のこれから行く店は美味しいかも知れないし、店内も個室みたいになっていて、意外とくつろげるかも知れない。
行って見なければ分からない
>>5467
蜻蛉さんはな、3枚目がヤバイぞ……言えないけど、ヤバイんだ……
>>5469
昨日も聞いたな…それは
朝に出したから後半日後だ
墓用意しないといけないわ
>>5470
他のゴッリも言ってたのね!
お手紙、首を長くして待ってて……
石切さんで石切丸見てきたけど、太郎太刀(次郎だったかも)を見たことあったから
えっ!ちっさ!?
てなった
大太刀っていろいろあるんだねぇ
ねねさんもいつか見てみたい
しごおわー!たださにー!
>>5472
あそこの石切丸は大太刀じゃなくて太刀だよ
伝承で大太刀ってなってるから、とうらぶはそれをとってる
>>5473
おかえりなさーい
>>5474
横だが石切丸もいまつると同じで「本当には存在しない」刀ってことか?
コメを遡ってたらケーキ食べ放題に行きたくなった!
でも行ってもあんまり食べられないんだなぁ
胃が弱い弱い…
>>5473
おかさにー!
ごはん(ゴリラ料理のゴリリウムデザート付き)にする?
お風呂(ゴリラによって闇鍋確定ガチャにされている)にする?
それともゴ・リ・ラ(による投丸太)?
今回のヒルトンのビュッフェと同じとこでコラボアフタヌーンティーやってたから行ったけど若い子がぬいやアクリル出してみんなめっちゃ写真撮ってた
ポール&ジョーだったからキャラクター関係ないけどおそらくそういうブームあるんだろね(オタクだが疎い)
出してたのはアニメや俳優やらバラバラだった
なのでとうらぶ関係のも全然出して大丈夫だと思う
服装は割とカジュアルでも大丈夫そうな雰囲気だけど、内装は高級感あったからジーンズとかだと何となく違う気がする
>>5473
おつさにー!つ【推し】
>>5477
プチケーキとか好きな物だけ食べたら良いよ
ストレスあるの胃に良くないから
>>5476
髭切、膝丸、小烏丸とかと同じかな
複数同じ号の刀はあって現存する三条宗近の作とされるのの有名どこが石切さんとこので、源義平の石切丸が大太刀とされる
ただ石切さんの石切丸が源義平の持ち物だったかは不明
まあこの辺のを合わせたのがゲームの石切丸
>>5473
おつおつー!
お風呂!お風呂だね!お風呂にしよう!
つ南海先生とゴリラ特製!なんかすごくすごい闇鍋風呂〜モザイク処理をかけて〜
V6若いわー
イノッチ可愛い
>>5483
今日は3分間クッキング並みのスピード進行の闇鍋風呂だな!
アシスタント「こちらが出来上がった闇鍋風呂です」
>>5483
〜モザイク処理をかけて〜 が特に不穏すぎる…
一般の人も行くような場所、特に半分フォーマルな場所では一般人らしく振る舞うべきと考えるのはもはや古の考え方なのか?
まあワイは頭固いしな
髪がカラフルなのもえっ…てなっちゃうレベルの固さ
>>5481
食べ放題なんだから出来る限り色んな物をと考えちゃってたけど好きなものだけを満足行くまで食べるって楽しみ方もあるんだわ!
ありがとうそっちで楽しむことにする!!行くぜス○パラに!!
>>5474
おっとお恥ずかしい
大太刀と思い込んで見たから、大太刀として見てしまった
盲目すぎるね
なんでこぎ(仮)とパパ上と同じサイズなん?って思ったわ
ツッコミほんとにありがとうー!
>>5473
闇鍋風呂「ぷるぷるぷる、ぼくは悪い闇鍋じゃないよ」
今日ようやくモスのフォカッチャを食べられた
フォカッチャがめちゃんこふっかふかで一口目からびっくりした
おいしかったし、お腹いっぱいだし満足!
>>5482
説明プレートに悪源太の得物とされる、的なこと書いてあったけど、多分冷静に読んだら「これがそうとは限らない」と読めたんだろうね
これもそれも勉強になったー
>>5487
髪色は威嚇のためだわ
女子でも痴漢とかあわなくなる
>>5488
5488のゴリラ「行ってくる…スイパラへ」
通りすがりワイ「あっあっスイパラ行きたくなってきた」
>>5488
あ、空腹で行かずヨーグルトや牛乳を少量でも飲んでから行くといいよ
胃薬は万が一にバックに入れておくと善き
楽しんで行ってらっしゃい!
>>5493
それなー
そういう見た目で威嚇せずとも殿方が紳士になってくれたらええんやけど…そううまくいかへんのが世の中なんよな
護身術だって複数に抑えられたら使えないし、ナイフ突きつけられて冷静に対処できるとも限らんし、予防大事
>>5482
あーなるほど
・三条宗近が打った、石切丸と呼ばれる刀は、全国に複数ある
・中でも、石切劔箭神社にある石切丸はとても有名で、刀種は太刀
・悪源太が持っていたのも石切丸と言われており、こちらは大太刀
・イコールかは不明
てことな
ありサン理解!
どっどどどどどどうしたらいい!?ゴッリe2まわるためにノマ秋田くん隊長にしてたんだけどこのこ沼が深い!!!!いきなりの沼にびっくりしてる!!!極めてる極のほうとちょっとつつきまわしてみるけど沼って突然はまるのにびっくりした…
>>5493
お洒落だと思ってた
目から鱗だし、ワイだって同じ目的で男みたいに振る舞うことあるわ
Q.あるじさま、どうしてかくじゅうがはじまってからしげんがいちまんもへっているのですか?
A.記憶にございません(目をそらしながら)
日向くんほしんい……遠征…増やそう…
久しぶりに「~やきん、」て語尾聞いた
香川の言葉だ
ここらの言葉好きだからふふってなる
修行行かせるなら
明石と兼さんどっちがいいかな?
マップは通常マップ全てクリア済み
打、太刀の極は一人も居ない
いま、修行セットは1つのみ
>>5501
夜勤かおつかれ
流れなど読まぬ
我が家にネズミが出てしまったので急遽父と穴があいてそうなところ、潜んでそうなところを掃除したり直したり掃除したりでつかれた
我が父は古い人間のせいか日曜大工と電気回りが得意すぎて「この人、元職なんだったっけな」とよくなる。ありがとう父
>>5443
そのセーターをアウターとして考えてインナーにハイネックやヒートテックを仕込んだり、首周りにマフラーを巻いて仕上げればOKだと思うよ。
>>5498
おいでませー
>>5500
手伝い札の遠征も忘れずにね!
そうだセルフマス埋め完了したんだった(全部埋まるまで進めまてん)e1から周り直さねば…
家族が岡田准一を役名で認識してるせいで「黒田官兵衛が歌ってる」って言った
長谷部〜WAになっておどって〜
素敵なお洋服とアクセサリーですが!どんなに身綺麗にしてても!お口から咀嚼音が漏れてると台無しだぞ!もーさっさとお会計しよ。
>>5498
ナカマガイルゾ…(宗三の修行願い出ボイス聞いた瞬間に突然やられたワイ)
実家から逃げて保護されているワイいよいよ来週土曜日から新居で一人暮らし
色々と自己責任だけど実家で不快な想いをするより全然マシ
療養しながら人生取り戻す
>>5503
おもんないぞー
>>5502
他の極の数とレベルによる
スイーツのお話を聞いてたらシャトレーゼ豪遊したくなってきましたわ。パリパリチョコケーキプリーズ!!
今夜はおでん〜。気持ちはんぺん大根多め〜
>>5493
そうなんだ、オシャレだと思ってやってるわけじゃないのね
自衛のために好きな色を入れると考えると逆に賢いな
>>5513
くそくそっ
夕飯はままかり寿司にする
BSプレミアムで朝までV6として放送される
晴れ、ときどきファーム!
午前4時25分からの
「手作りつばき油で肌までしっとり!」に反応したワイは
刀ミュ歌合を生でにっかり青江単騎を配信で観た者です。
ミュ本丸はもしかして手作りしてるのかと妄想
椿の景取も欲しいね!
三角チョコパイのカスタード買ったよ
>>5498
極秋たんの真剣必殺みて
ときめきどころか「事案!?」とキョドった
私が通ります。
いや、本当に度肝抜いたわ
>>5520
自レス
今夜なんだが諸事情により見れない・・・
>>5514
脇、太刀刀が各一人
極短刀が五人、明後日に槍一人追加
レベルは皆40~35位かな
>>5509
忠興様や政宗様も歌舞なさる世界線
と思ったが、普通に戦国武将の嗜みだったよ
長谷部やみっちゃんは割とゴリと一緒にダンスしてくれる感じ
主の健康管理の一環として
>>5521
パイの粉には気をつけてね
ぽろぽろ落ちるから
大阪城の階数表示みたいに何周目かのカウンターつけといて欲しい
>>5498
自レス
後藤君の修業帰還ボイスで沼落ちして以来短刀沼にいるけど新たな推しを見つけて幸せ!
沼落ち経験同志がいて嬉しい沼は突然やってくる経験久々にしたわ
>>5525
燭台切「カッコ良く踊らないとね!」
>>5524
即戦力が欲しいなら明石、じっくり育てるなら兼さん
かなー
カウンターをスカウターと空目したから周回に戻るわ…(蜻蛉返りゴリラ)
強そうな髪色にしたい気分(だけどアッシュはチキって無理)だけど次はどういう色にしようかな
赤強めの茶は結構評判良かったなあ
>>5519
うちはゲタ炊いたやつー
>>5512
大変だったな…頑張るのはいいけど無理はすんなよ……
とりあえずこれでほっとひと息つきな
つホットココア
つ一風堂ラーメンスープのホット
つカレーな気分 中辛(ホット)
>>5145
ヒロシはキャンプもう嫌になったとかネットニュースにあったけど個人の自由だからしかたないと思った。
好きな事も嫌いになったりあきたりする時もあるからね。
とうらぶのおかげでいろいろ出戻ってる。
>>5518
ちょっとわらった
>>5502
個人的な意見だけど極太刀は部隊内で太刀が占める割合が多い方が強みを発揮できる印象(先制攻撃)
極打刀は部隊に2~3振でもいい感じだけど、太刀より強さを実感するには高いレベルが要求される
あと5524を見た感じ、刀種による戦略重視なら脇差か薙刀を増やしてもよさそうな気もする(明石か兼さんという前提を無視して申し訳ないけど)
>>5462
騎馬民族と違って去勢するという考え方がなかったんよ
牝馬を使わずに牡馬を使うあたりで集団騎馬戦とちょっと違う
品種改良も熱心ではないから体格も大きくならない
もっとも平原と違って森林地帯で乗り回すのには小さい方が便利だけど
>>5531
スカウターをカウンターと空目して蜻蛉さんのカウンター…?強そうとか思ってしまった(周回しながら)
うぅ、美味しいお汁粉がないと力が出ないよ……
>>5519
副菜にどうぞ
っまんばを炊いたやつ
片頭痛を片栗粉と空目したので寝たい
>>5517
横だけど自衛目的の人は一部だよだいたいはオシャレ目的
行ってくる、風呂へ
>>5532
ワイはモヒカンにしてレインボーに染めてみたい
お金手間考えて思うだけだけどw
>>5443
つ羽織
かっこいいぞ
>>5537
自レス
さっきのコメの時点で気付けなかったんだけど2倍の恩恵にあやかりたいという人選だったかな?
そういう意味では太刀の明石の方がいいかもしれない
>>5534
ありがとう
張り切りすぎない程度に頑張る
>>5529
貞ちゃん「演出は任せろ!カッコよく派手に決めるぜ!」
鶴さん 「任せておけ、驚きの演出をしようじゃないか!」
南海先生「技術提供は僕が」
>>5544
ウホー!(スライムを浴槽に投下
>>5487
痴漢に度々遭ってた人がガングロ金髪にした途端に被害に遭わなくなったと聞いて、痴漢はこいつなら駅員や警察呼ばんだろというタイプを狙ってるんだなと痛感。
『まんば』愛称としてか知ってる単語がなくてまんばを炊く…?って混乱してしまった
>>5452自レス
テーブルマナーは高校の時も西洋料理から中国料理までフルコース食べて教わったから大丈夫なはず…!
とりあえず絆創膏持っていく!
>>5544
いってらー(お風呂のお湯をめんつゆに入れ替えながら)
ゴリちゃんたちおめめ酷使しすぎじゃない?大丈夫?ゴリリウムとレモン汁入った目薬使う?タバスコの方がいい?
>>5519
今日魚屋に行ったら「今日はチヌ揚がってない」と言われたワイに煮付けのお恵みを…
>>5519
デザート置いとくね
っむらすずめ
弟からワクチン2回目怖いー!!!ってLINE来た
バイト先の先輩が前日にご飯いっぱい食べたら副反応軽かったって言ってたからとりあえずご飯いっぱい食べろ!!!
>>5544
いってらー(ゼラチン投入)
>>5552
まんばのけんちゃん、美味しいよ
>>5544
いってらー(キムチ鍋の素投入)
>>5555
(このゴッリ、鬼だ…)
仕事もなにもなければちょっと髪染めてみたい
黒髪も似合わないしパステルカラーの服も似合わないから、赤系の自然色は多分しっくりくる気がする
まあ社会人なので無理ですが
>>5562
鬼丸、髭切「ガタッ」
>>5547
二倍の件書き忘れてゴメンなさい
そうです、自分の性格上短期集中型なので二倍の間に育てようかと思っての二人です
行かせるのは明石にしたいと思います
>>5563
こっそりインナーカラーで入れて、休みの日だけ見えるヘアスタイルするとかもアリ
>>5544
つ唐辛子味噌(漬物桶五杯分)
月が濃くて綺麗
>>5532
一度血のような真っ赤な髪色にしてみたかったなぁ
もう子供いるから無理だけど
>>5562
いいえゴリラです
時間が空いたのでトーハクへ
鳴狐は体配がミステリーだし、亀甲ちゃんは茎の亀甲紋がミステリー
茎の差し裏を凝視とか亀甲ちゃんなら喜んでくれるはず?
お稲荷さん買って帰るから狐さん達待っててねー
>>5566
クリクリのショートヘア(ロングもストレートも似合わなかった…)だから、隠しきれない…
でもインナーカラーいいよね、白髪に見えないレベルの無理ない茶系とか、オシャレでよき
>>5544
つアヒルさん……の皮を被った生きたカルガモと長ネギ、万能ネギ、ネギ坊主、玉ねぎ
>>5537
なるほど、今度の修行行かせる場合の参考にします!
薙は一人でまだまだなレベなのでe-1で育てる予定かな
脇は堀川くんが今ぐんぐん育ち盛りです
ショパンとかリストとか弾けそう(弾ける)くせに南泉くんの前でネコ踏んじゃったを奏でる長義くんを受信してからというものこの図が頭から離れない…
>>5492
横だがその手の説明の「される」という語尾には「言い切るには学術的な裏付けは弱いですよ」という意味が暗に含まれてるのでまずそこがヒントだと思う。(類語に「伝わる」がある)
ありえない場合から調査中のものまで史実としての信憑性の程度はまちまち。
博物館の図録等読むとその辺の言葉をものすごくシビアに使い分けているのがうかがえる。
神社仏閣は場所によるが石切神社ぐらいちゃんと展示してるとこはそういうのも気を遣ってそう。
カラフルヘアって基本的に違和感しかないけど、一度だけ似合いすぎる赤髪をみたなぁ
めちゃくちゃ長くてアンみたいに三つ編みにしてて、別の世界から紛れ込んできたの??ってくらい違和感なかった
服は普通だったのに
>>5544
浴槽に魚放流していい?いいよねありがとう(魚を放流しながらどさくさ紛れにシャワーをオレンジジュースが出るシャワーにすり替える)
>>5575
支部で漫画にでもしやんせ
>>5544
ちょっと味濃すぎない?
塩分摂りすぎ(・A・)イクナイ!!
っトマトたっぷり
>>5571
亀甲ちゃん「ああっ…!ご主人様が僕の秘密を凝視している!…堪らない!!」
おでん食べるー!
残った汁で茶碗蒸しもどきも作って食べ…いや、おうどんにするか!
特兼さん(80)がe-4回れると分かったからカンスト明日までに頑張るぞ
>>5582
雑炊も美味しいよー
>>5544
泡風呂っていいよね!(食器用洗剤を湯船に入れてめっちゃかき混ぜながら)
ついでにバラ風呂にしとくよ!
つ薔薇の模様のパッケージのポケットティッシュドサドサッ
>>5569
おばあちゃんになったら逆にありじゃない?
>>5580
塩味の採りすぎはカリウムが必要だよ
つ 里芋
>>5584
あ、雑炊にするー!ありがとー!
パソコンで見てるとゴリラ風呂鍋の間に普通の夕飯コメントが挟まってて
どっちがどっちか一見分からんw
どっちも美味しそうだから間違えてゴリラ鍋を食べないようにせねば
地味にずっと気になってたんだけど拡充マップの通称のE-1のEってEvent?
エリアだったらAreaだからAだもんね
>>5544
マッシュポテトになるかなワクワク
つじゃがりこ〜味付け用に南海先生印のコーン缶とツナ缶とチーズを添えて〜
>>5544
塩分の排出ねおk! (お風呂にお茶っ葉を振りかける)
>>5544
しょっぱいの次は甘いもの……お肌にもいいし?
つ100%純粋はちみつ(ただし飴になってるやつである)
>>5590
多分そうだと思う
略称一覧みたいな記事に載ってた気がする
>>5569
イヤリングカラーで試そうぜ!
>>5544
ちょっと、そんなんじゃお肉が足りないわよお肉!タンパク質大事よ!
つ湯船にお弁当の如く詰め込めるぐらいの大量のハンバーグとソース
初めて次郎ちゃんボス泥した…やっと乱舞2になるよ…乱舞上げよとしたら遠征行ってるの忘れてたので後からだ
太郎さんはよく泥、日課でもよく出るのにな
いつの間にか全マップで80回撃破の任務終わってた
>>5598
速い!凄いね(* ̄∇ ̄)ノ
>>5544
特に良いものが思いつかなかった……なのでなんとなく
つてんとう虫
>>5598
ちなどこマップ?
>>5599
ありがとう
>>5601
拡充の易、普、難、超難の4つだよ
>>5601
5602追記
もしかして任務終了後の周回マップのことだった…?
それなら超難を周回中だけど、的外れな返答だったらごめん
>>5601
横だけど全マップって普通に考えてイベント任務の全部のマップの事だと思うんだけど…
来派+α(遠戦あり)で部隊組むと、どうしても蛍くんが攻撃できなくて桜が禿げていくんだけど、ごめん、蛍くん。三振のやり取り想像(妄想?)したら、可愛く思えてしまった
>>5596
自レス
久しぶりの長湯が仇になった…or2
最初、え?煮こごり?煮こごりキムチ風味?なんて甘いものモノじゃなかった…
いや、甘いけど!辛いし!なんか魚臭いしベタベタするわやたらと泡立つわ
なんかじゃがりこと里芋とコーンとツナがひき肉と飴玉が蠢き混ざって
カテキンの香りを放ちながらゴリラっぽい生命が生まれそうなんですけどー!?
>>5519
ひとつも分からねえ
めっちゃ花火上がってる音がする
クソ田舎だし、せいぜいイベントがあったとしても幼稚園、保育園の運動会程度だと思うんだけどなぁ
>>5600
自レス2
あ、てんとう虫が眉間に止まって
輝き初めt…
ワイの職場は派手髪多いな社則にもその辺の条項は記載がないし上の人も最近の若い人はそんなもんだよね〜で割と緩い
インナーカラーだけなら大人しい方で1番派手な人は複数色使っててめっちゃカラフル
>>5608
よくあるサプライズ花火かな
初期刀「主、イベで三人カンスト……あのズボラな主が?!その上四人目も育成中、まだ始まって数日だよ?」
燭台切「主は二倍とかサービスって言葉弱いからね」
薬研「遠征もいつもよりマメになってるから
初期からいるやつ程驚くな」
イベの報酬よりレベリングがメインになってるとある自本丸の会話
>>5609
安らかに…
依頼札は頂いていくね…
やっぱり拡充は楽しいねぇ
経験値バーが凄い勢いで伸びていく
>>5612
支部で漫画にでもしやんせ
e-2で小狐さんきたー!でも遠征行ってたー!乱舞あげてーwww
そして報酬祢々さんで乱舞上げようって習合しにいったら、なんだかんだ乱舞4になってて乱舞5まであと一振りでちょっと驚いてる
でも拡充の他、連隊戦の稀泥枠にもいたからそれで集めてたのかな
>>5616
こぎちゃんうらやま!
坊ちゃんかぼちゃとパルミジャーノ・レッジャーノの○○というレシピを見て
「あの名優パルミジャーノ・レッジャーノ氏が夏目漱石作品に!」
という感想を抱いてしまった
パルミジャーノ・レッジャーノさん何の役かな
何でも演じられそうだけど主人公役のイメージじゃないしな…映画オリジナルキャラもありえるか
まつ毛と髪の毛が最近よく抜けるんだけど何なんだ…
冬が来るし換毛期か(困惑)
なんだか無性にコアラのマーチが食べたい
>>5618
パルミジャーノ・レッジャーノと聞いて真っ先にチーズが思い浮かんだので晩悟飯食べてくるわ
>>5618
松山の温泉が気に入って長逗留してる伊太利人
>>5620
発酵バターのやつがちょっと気になってる
>>5620
はい、ゴリちゃん
つきのこの山
うへぇ…明日最高気温20度近くなるじゃと?
ずっと一桁だったのに寒暖差でへぶしっっっ!!
>>5623
コアラのマーチまで⁉︎最近本当にバター流行ってるね
>>5620
つ苺味のコアラのマーチ
>>5626
発酵バター仕立てで中はホワイトチョコらしいよ
>>5625
寒暖差アレルギーに気をつけて
マーチくんだけじゃなくて、たまにはワルツちゃん(コアラのマーチのリボンのあのこ)のことも思い出してあげてね
>>5517
以前はマスクを黒にするだけでも充分
威嚇と言うか威圧になったけど
今はマスクが渋滞してるからね
>>5549
肥前「先生ステイ」
>>5628
それはうまそう…
アメリカの油で揚げたバターってくらいすごいメニューが出たらバター大流行の気がする
派手色系の食べ物はレインボーベーグルの映像見た時食べられの??って思ったし
>>5618
コートとハットの似合う名優のイメージが湧く
夕日の眩しさに目を細めるシーンがあるはずだ…
太郎太刀持ち上げられるやつ、次郎太刀も持ち上げられるんだね!
じろちゃん、たしか本丸で、自分はまだ常識の範囲内って言ってたけど、、、
常識の範囲内の大太刀?
>>5621
晩悟空「悟飯!!逃げろー!」
>>5628
最近やったクリアファイルとのコラボの時に食べました。
美味しかったよ。
>>5621
横だけどソレ、食べていいやつです??
かめはめ波で逃げない?
>>5636
たろちゃんに比べればまだ〜って注釈つくけどね
>>5618
なんでもこなせる名バイプレイヤーなカメレオン俳優?
リアタイでその熱狂を楽しめたコンテンツ(当時の自分はいまいちハマらなかった)について他の人が熱く語ってるの見ると、あーもう少し食指伸ばせば良かったな…と後悔したりする
でも過ぎたものはしょうがないしワイが今好きなものをとことん愛そう
ボーッと適当に拡充マップ観光してたら、鶴丸×2と小狐丸ドロップしたのでホクホク。小竜も日向も80回以内で来たし、これだからドロップ信者はやめられねぇぜ.......
ネタバレ見てあまりに好みだった大般若さんの極姿を見るため、本丸に来て丁度4年目だった数日前に修行に出したんだけど
最後の手紙読んだら何故だか急に泣いてしまった
今まで読んできた手紙でもしみじみしたりホッとしたりはあったけど、大般若さんはすごい推し!って男士でもなかったのに突然刺された感じ
また読み直してもちょっとじんわり来てしまう…何でだろう…?
ともあれ明日帰ってきたら早速拡充でレベリングだからな!待ってろよ大般若さん!!
>>5642
その当時の熱さはリアタイできなくても今は動画でも
支部でも見る事できるから有難いわ
昔のまとめサイトとか探せばあるしね
はみトリチ食べたいカ口リー爆弾でジャンキーなフードが無性に食べたい
ほん怖久々に見るから楽しみー
ほん怖はじまた!
>>5646
今丁度モ●チキンととびきりチーズ食ってるぜ!!
つオニオンリング
e3終わったー!確定おいしゃんようこそ!
明日早いから風呂ってくる
自転車に乗る時は!ペダルは土踏まずの位置で堂々と踏み!へそから足首までの筋肉スーツを唸らせて!漕ぐ!
明日も明後日も!人生を楽しむ!
ウッホウホウホウホホホホ!ニャ~!
ほんまるであった怖い話
>>5651
いいぞ!人生を楽しむゴリラ!!輝いてるぞ!
筋肉スーツも喜んでいる!!
そろそろ新しく図録を出してほしいな(n回目)
別でも良いから軽装解説とかも見たい!
>>5652
新人鍛刀CPでスッカラカンの大爆死をした主が本丸の池とかで犬神家をしてる
>>5652
ある晩資源がごっそり…
日向くんは未だドロップしないけど貞ちゃんがいっぱい来てる
e-2で任務こなしている間に不動くんもドロップしたし、相州三代のビッグウェーブに乗ってやってきてほしい
ゴリラが鍛刀!!!って叫んで三日間で資源が底をつく怪現象がたびたび起こってるね
>>5651
クライマーかオールラウンダーかは分からんが
ゴリに追走されたらめっちゃびびりそうやなw
揚げバターほど直球ではないが
キエフ風カツレツという料理があってな…
>>5652
昔々、大阪城という所に、毛利藤四郎という名の幻が存在したそうな…
>>5651
ゴリはゴリラよ
ゴリラなのだ
ウホウホ とうらぶ ウホ♪
そろそろ冬物が欲しいと思ってお店に行ったら、可愛いフェイクファーのベストがあって試着したらね、鏡の中にマタギがいた…
ベストは買わなかった(泣)
今、ほんこわ観てる人~(* ̄∇ ̄)ノ
>>5663
(瞑目する谷垣一等卒)
>>5652
うとうとしながら拡充を脳死周回してたらいつの間にかお小夜が重傷になってた
お守りあるとはいえ、戦線崩壊まで行く前に気が付いて本当によかった……
>>5663
鏡は真実を語るからな……
>>5658
いないはずの刀剣の名と「出ました!!出ました!!」って叫び声に丸太の風切り音が響くそうだよ
うち本怖見れないんだよな
家族がハイパー怖がりで……見たい…
>>5663
もしかして北海道で金とか探してたりする?
青江セレクション本丸であった怖い話
3日間
連続限定鍛刀
鍛錬所からのうめき声
資源が消える
共食い
爆死
>>5669
あれま
>>5664
怖いから世界ふしぎ発見にたまに変えながら見ている
>>5660
なんか美味しそう
3分クッキングもある…
あーまたパルミジャーノ氏作品目録見られて嬉しい…雑談感謝…(拝)
お風呂入ってくる
怖い話は昼に見るの信条の元、ほん怖は録画してる…夜に見たら余計怖いじゃないかー
フランス製コンフィチュール買った
コンフィチュールって何だろうと思ってたから買ってみたんだが裏のラベル見て知った
ジャムのことなのね
>>5655
待って犬神家なぜ?
ほん怖より風間くん優先的な我が家だわ
この後は安住アナの出てる報道番組だろうな…
久しぶりにボス泥記録とってんだけどe-2ボス泥が太郎さん、太郎さん、次郎ちゃん、次郎ちゃんと四回連続で兄弟仲いいねってなったwww
こんなに次郎ちゃんドロップするのも久しぶりだわー大阪城でも通常でも太郎さんはよく見るのに次郎ちゃんは滅多にお目にかからんのよねー
そして今回石切丸はそんなに見ないような…?
近所に犬おらんのに毎晩犬の鳴き声が聞こえてくるワイの家の話聞く?
…実はね、近所というにはちょっと離れてるお宅の犬がウルトラ大音量で鳴いてただけだったんだよ……
>>5676
いってらっしゃい。(とりあえずバターを投入)
>>5676
ごめん、今日はレトルトでもいいかな?
つ闇鍋風呂完成品……の、闇トッピングマシマシ、良心抜き
>>5678
おフランス語のお菓子たのしい。「ギモーブ」はマシュマロのことだよ。化け怪虫みたいな名前しとる
怖い番組って夏外すようになったよね
ワイゴリのブーツがカビたことを切っ掛けに一日かけて靴箱の大掃除をした
靴全部出して板から壁から扉から全部綺麗にした…
5人家族で80足くらいあったので全部並べると壮観だったわ
ここでお勧めされてたかた焼きせんべいを入手したんだけど、あまりの堅さに途方に暮れている
数日放置したから...?
>>5663
ゴリラならぬ小熊ちゃんか
>>5663
ヤバいフェロモン出てたりしない?
>>5679
以前に雑談で犬神家(足だけ出てるアレ)するゴリラのネタがあってそれ持ってきた
物が勝手に動くとか誰もいない部屋からナースコール鳴るとかエレベーターの扉勝手に開くとか誰もいないのに走る足音とか色々あるが
どれもいちいち確認しなきゃならんから夜勤業務の迷惑でしかない
一番怖いのは高齢の患者さん一人で動いて転倒して事故報告だわ
同僚とこの手の話になるとやっぱり生きてる人間にはかなわんなとなる
ホラー番組と言えば夏休みの昼間に日テレ
>>5684
良心だけじゃなく容赦もない
>>5693
あなたの知らない世界好きだったわ
>>5686
そういえば昔は夏休み必ず見てたな怖い番組って
祖母が画面にむかって手を合わせて念仏唱えてたわ
>>5640
よくわからんけど両ゴリ同じこと言ってない...?
>>5692
お疲れ
程々にガス抜きしながら生きてこうな
>>5688
つお茶と白湯
つハンマー
小さくして煎餅茶漬けかな
>>5692
生きてる人間が一番怖いよね…
>>5685
ジャムをコンフィチュールはお洒落感増す感じだけどマシュマロをギモーブは虫感増してる
>>5682
犬種:グレートカネヒラ
恐怖もガチお化けも青江派に斬らせて破邪顕正してもらえば解決!
解決……(チャンネルをNHKに変えながら)
>>5694
だれうま
聖子ちゃん見てるゾ
アイドルオーラつよい
>>5687
一人あたり16足かあ
一人で持ってる靴の平均数ってどのくらいなんだろう
王様ランキングのアニメが良すぎて意識がどこかへ行っていたが周回せねば
>>5677
昼間観ても夜観ても結局は思い出すんだし
>>5678
こんこんぶる(こんのすけのふりではない)
>>5705
最近の姿をCMで見たけどあれで50超えてるんだよね
昭和最強のアイドルですな
>>5705
BS?
>>5711
BSプレミアムよー
ホラーとはちょっと違うと思うけど木曜の怪談好きだったなー
>>5712
あざす!BSプレミアムにした!
極短刀達が手入れしてる隙間時間に読書は捗るなー
「贅沢三昧したいです!」と「百花宮のお掃除係」
面白いよ
>>5688
石切で聞いた作法
1.一枚持って、もう一枚の真ん中を数回叩いて、割る
2.砕いた欠片を柔らかくなるまで口に入れる
忍者の携帯食だったらしいね
ふしぎ発見見てたら徹子の部屋のBGM流れたw
>>5692
センサー式のドアは近い距離の気配で開閉するんだけど、誰もいない時間に動いたりする気まぐれさんなの(^_-)
冷蔵庫整理したらチーズが7種類くらい出てきた
チーズなくなったらどうしようという恐怖に取り憑かれててまだあるのについ買ってしまう
体はチーズでできている…
>>5717
るーるる るるる るーるる♪
>>5717
あの番組も徹子の別宅みたいなもんだもんな
>>5721
徹子の別宅わろた
>>5624
橫だがそんな貴方に!
つ アルフォート
>>5719
チーズは色々アレンジ出来るから
つい自分も買ってしまうなー
本丸で怖い話みてるとき、青江は「へえ…?」と意味深に呟いてみたりして怒られたりするんだろうか
それはそれとしてほん怖終わったあと一緒にいてください青江さん(ビビるゴリラ)
お香の箱に書いてある「ゼラニウムの香り」が「ゼンラニウムの香りに」見えちゃう
>>5719
血潮はワインで心はフルーツ?
テレビない民なのてほんこわってなにと思ってるけど、
検索結果のサムネとか見て後悔する未来しか見えないからうぐれないぜ
>>5726
村正が仮面ヒーローになったら名乗りそう
せかほし青の回だー
4Kでやってくれー
松田聖子来年60歳!? わ、若い!
>>5726
ゼンゼラニウムに空目してでんでらりゅうば思い出す等した
>>5719
チーズ好きです?
いつか「オールドアルクマール」ってチーズを試してみて
チーズ好きワイがオランダ人にもらって感動したチーズです
ダイマ
>>5715
タイトル的にラノベかな?
>>5730
足の青い鳥気になる
なぜ逃げ場のないところへ逃げ込むのか
逆に開けたくなるシチュエーションww
チェストぉ!!!!って叫びながらドアを開けてぇ…
>>5728
ここってたまにTV無いっていう人いるね
意外と無きゃないで何も支障無いのかもなあって思ったり
ワイは映画やドラマの円盤を大画面で見たいからTVがずっとある生活だけど
>>5715
お掃除係の方は読んで掃除のモチベアップする文章ありますか?
最近掃除の場面がある小説探して読んでるんだ
ほんこわ(本丸の怖い話)ではよく資源泥棒の話が上がるけど、夜中に始まる鍛刀CPも結構怖いと思う
朝起きたら新男士実装されてて完全に遅刻した気分よ…
冷凍のポテトフライ1キロ買ってきたので好きなフレーバーまぶしてポテトパーティーとする!
今日はポテパしながら眠くなるまで録り溜めた映像観る
>>5725
ホラーなシーンじゃない所で「へぇ…?」って笑う青江。むしろホラーシーンは興味ない青江。終わった後に「この演者その後なんともないといいねぇ?」とかいう青江…
>>5736
背後に壁がほしいとか?
>>5737
じゃあワイはチェリオぉ!!!!って言いながらドアを開けて出て行くわ
>>5721
今日一番笑ったw
>>5738
横だけど、会社の若手とかほとんどテレビ持ってない
ついでに言うと大体がパソコンも持ってない
プログラマの会社なのにw
>>5735
見てないけどアオアシカツオドリが思い浮かんだ
>>5744
え...じゃあワイは、みっくちゅじゅーちゅ!!!って叫びながらドア空けるね
>>5733
前に通販で買ったな
あれね!そのまま適当に切って食べるのも最高だったが
玉子と一緒に焼いてもめっちゃ美味かった
日本酒ともあうんだよねー
>>5739
(現実の)執事や(現実の)メイドさんの仕事について書かれた本とか
>>5676
明石のタコを666匹
>>5748
(そういや飲み物にもあったなw)
>>5738
うちもテレビは映らないけどモニターあるよ
ゲームとDVD用のでかいやつ
>>5738
スマホで動画見るので十分なんだと
さてトンカツかパスタかうどんかラーメンか…
>>5755
トンカツとパスタとうどんとラーメンにしよ?
>>5692
夜勤中に決して言ってはいけない言葉集
「今日コール少ないね」
「今日平和だね」
本当にあったこわい本丸
・レシピが変わる鍛刀部屋
・セリフが聞こえる習合部屋
・消えた男士のお守り
・重傷進軍
・紅白饅頭こわい
・324 893
・名鍛刀コナイ 資源ゼロの執行人
あと何かあるかな?
まだ遊びたいのに眠いウホォ
やだやだもっと周回するんや!
すき屋の牛皿を耐熱の食器(洗いものが嫌ならレンジ対応の容器オススメ)に移す
そのなかにカマンベールチーズ(6Pの奴)入れて
一分程度レンチンしたら旨かった
ご飯も入れて安定の旨さよ
>>5758
就任数ヶ月でみるみる毛深くなっていく審神者
>>5758
へし切バク部かな
今日ゴリラ接着剤のCMみて雑談ゴリラもこんな感じかなとか思った
寒がってる人に防寒具渡したり空腹の人に食べ物を渡したり…(因みに人と書いてゴリラと読む)
>>5759
(首トン)
>>5755
トンカツとパスタと御飯でトルコライス
>>5738
小学校から家出るまで禁止されてたから見る習慣ないんだよ
ニュースは日経アプリ使ってるし
映画は映画館とか単館に行く
無双は今のところ、13インチのモバイルディスプレイで遊ぶつもり
家族がほんこわ見てて、別の部屋行きたいけど一話分見てしまって(始まってしまったホラーは最後まで見ないと怖い人間)、ほんと無理だから本丸に帰って近侍を兄者にした…
ウウウ顔がいい!!!!
>>5762
バク部…悪夢を食べてくれそう…
テレビないのだめなん?
>>5749
た…たまごとチーズ??
ポン酒大好きゴリラにkwsk…!
>>5734
ラノベのやつだよ!
>>5766
そっかぁ…家庭の方針か
でも中学校の時に似た様な事言ってた子いたから珍しくないんだろうね
>>5769
横だが誰もダメと言ってないしそんな雰囲気でもないよね??
>>5739
エマいいよエマ
何かがいるって時に遊び仕掛けるのどうかしてるぜww
E4で来てくれるレアがうぐちゃんだけなの
なんでかしら
修行行きたいのかしら?
>>5774
あ、ごめん小説だったか
あなたの人生片付けます、とか?
>>5773
あれそうなの
「十分なんだと」が嫌みに見えて
これもネットの書き方か…
過剰反応すまん
>>5776
修行への圧をかける為に他の男士に話を
つけてるのであればうぐさんを修行に出さないと
他の稀泥がこないのでは?
>>5763
そのCMはみてないけど、ゴリラの接着剤はマジで良い
>>5739
掃除って書いてあるけど
元看護士さんが転生して~の小説で掃除係になって…で掃除に関しては一巻に少ししか書かれて無かったかも
飯テロなシーンや手作り化粧の知識、軽い医療知識はあるかな
リアルに
「大阪人みんながたこ焼き器持ってるわけない。うちはあるけど」か、
「こっち来て一瞬たこ焼き器なかったけどオカンから荷物で来た」
以外の台詞を聞いたことがない
(今日は前者でした)
>>5741
…全部1人で食べるの?
>>5769
しんじらんねーとはおもうけどダメじゃないとおもう
ワイはテレビないとしぬゴリラ
>>5741
今日の昼フードコートでいっぱい食べてた審神者?w
>>5778
ネットの書き方っていうより、君が嫌味を言うときにそういう言い方なんだろうね
>>5778
おーすまんなソレ書いたのワイだ
単純にテレビ持ってない後輩がそう言ってたってだけだから気にせんで下さいな
テレビ見るとバカになるって信じてる親けっこういたイメージだなあ
ワイは日本昔ばなしは許されてたよ
いまも大好きだし、
悦子さんはそれで知った
家政婦は知らない
前コメでヒルトン別コラボでもアクリルやぬい出してる人いるからオタクに限らず流行ってる?的なのあったけど
ご飯(おやつ)の時はおもちゃ片付けましょうね
って小さい子に言うんだから行儀としては良くないよなぁ
模造刀か傘か、棒状のもので大声上げて立ち向かうと結構消えるよ
>>5788
過激な描写のあるバラエティとかちょっと下品なネタのアニメが多かった時代のせいもありそうだな
>>5786
自分は使わないけど、口にしたら相手が誤解すると思ってる言い方だから意識して使わないようにしてるよ
だから過剰反応してしまった
ごめんね
>>5787
いや、短文読み慣れてなかった
ごめんな
>>5770
濃厚すぎるチーズだからオーブンあったら
玉子といてチーズぶっこんでカリッと焼くと最高のつまみよ
フライパンで一緒に焼いても普通に美味い
霊いすぎ!w家賃とんぞヲラア
>>5788
うち全然禁止されなかった。
居間にテレビがあったからかもだけど「8時だよ!全員集合!」のドリフ系(もう終わりかけの時くらいかも)や笑点、ニュースまで親と見てた。
なので日航ジャンボ機墜落事故とか宮崎勤の事件とかもガッツリ覚えとりますわ…
>>5791
ワイは兄とターちゃん観てたら揃って怒られたわww
>>5790
チェストー?
>>5788
情報が一方的に流れてきて考える間がないからね
辞書を読み物にするみたいに、情報を得る覚えるって使い方ならそういう事にならないと思う
親戚が用事で泊まりに来とるんだが荷物のそばを通る度にこれでもか!って位染み付いた化粧品の臭いにリアルでお゛ぇ゛ってなってる
どうしよ
>>5789
多様性の時代だからなぁ
ビュッフェごとき()ではとやかく言えない気がする
>>5800
おうちでもマスクなさい
>>5800
見てないとこでメッチャファブっとく?
>>5747
足青い鳥出ました
その鳥でした
>>5790
棒状とは言っても箸はダメよね多分
>>5795
それなww
うちは母親が「テレビはアンタ達の面倒と料理の知識付けてくれるから助かる」と言う人だったな
確かに家事は得意になった
情報教育か、これも
>>5794
ほほう!
オールド…も手に入れたいけど、他の濃厚チーズでもいけるね!
ありがとー試す!
濃厚なら大吟醸かなー(大吟醸大好き)
>>5800
つ 一か八かのハッカ油スプレー
>>5715
あれ漫画は悪いけどかなりやっつけだったけど、ラノベの方はしっかりしてそう
読んでみようかな
>>5789
同じジャンルのファンでもそういう行為を白い目で見る人は少なからずいるからそれ以外の一般の人にもどう見られてるかは考えないとなぁって見かける度に内心思ってる
>>5800
他人と過ごすんだからマスクすればよくない?
Switchで数年ぶりに九龍プレイしてたら皆守の声が全部御手杵に聞こえてしまう件
しかもダンジョンで画面酔いした…
普段iPhoneとiPadで生活してて、音楽はサブスクで聞いてるんだけど、近侍曲集や歌合のCDを聞くにはパソコンを買わないといけないと気付き項垂れているで。
部屋ん中に出るのに盛り塩はアカンて…
>>5800
1人で耐えきるなら
マスクの外側のアゴ付近にハッカ油スプレー
1プッシュすると多分化粧品臭は誤魔化せるかな?
>>5815
あー閉じ込めちゃうんだっけ?
盛り塩真っ黒やないですかやだー
>>5814
CDコンポを知らない世代ですか…(震え声)
>>5817
盛り塩の元々の意味を考えると逆に寄せちゃうよね
>>5814
今はポータブルプレーヤーとか無いんだっけ?
>>5789
料理前にしてまず写真撮る時代にそんなこと言ってももう無駄でしょうなぁ
写真タイム邪魔したら怒られるんでしょ?常識は変わってしまうものなのだよ
>>5785
違うよー。(当該審神者)
>>5814
今はCDコンポやっすいよ
1万以下でも買えるやん
>>5814
CD入れたらクラウドにデータ転送してくれるポータブルとかないのかね?
そんなのあるか知らずに言ってるけど
まあさっさと出るべきだなこんな部屋
神社の敷地内で普通にスマホ操作しちゃう時代だよなあ
そういえばプレイヤー持ってないからCDは車に積んで移動時だけ聞いてるな
お気に入りはク〇ムシのあったかいんだから〜
>>5791
横だけど昔は昼間から女性の全裸とか出てたし、バラエティは下品なの多くて一時期問題になってたとか聞いたな…アニメも下ネタ多かったし…
>>5827
スマホ操作するとマズイんですか?
パスタ茹ですぎた(´・ω・`)
>>5814
一応、「アンドロイドに直接差してCDデータ取り込める」機器は売ってるけど、1万円前後するよ
CD側にタイトルとか登録されてないと、「無題」になっちゃうし
3万くらいでパソコン買った方が潰しが利くんじゃないかなぁ
>>5831
つ ドライヤー
>>5831
色んなパスタが楽しめるね!(どんまい)
小型のDVDプレイヤーが便利かな
CDや円盤見れるし、価格も安いから
すき焼き食べたくなった……
>>5836
つ鍋
>>5814
コメ主です。CDコンポ時代の昭和生まれです。パソコンは壊れて以来買ってなくて。
大人しく近侍曲3が配信で買えるのを待ちます…。
>>5800
じれす
アドバイスありがとう
母の姉でマスクして対応するわけにはいかないしファブ〇ーズ何て便利なものうちにはないから荷物のそばだけ息止めて通るようにする
ゴリたちありがとう
>>5830
横からですが
ガラケーwの時は、神前で帽子取らないのと同じような不敬な心持ちでしたね、自分は
でもいまは神主さんもスマホいじってるしいいやwってなってますww
ワイは心霊番組はリアタイ派だわ…
録画するのってなんとなく抵抗感あるのよね…
UFOとかUMAみたいなソッチ系の番組は録画するけど
>>5831
つフライヤー
>>5836
つ 肉(本丸産ゴリ肉)
>>5832
歌合のCDもあるのを忘れてた。安いパソコンも視野に入れてみます!!みなさんありがとう!
>>5836
つ 焼き豆腐
>>5836
っ ざらめ
左文字の皆さんにモコモコルームウエアを差し入れしたい
4人でモコモコしながらココア飲んでほしい
この4人はワイ本丸でぶっちぎり寒がりぽいんだよな、太閤君はギリギリ平気かもしれんが
>>5836
お豆腐だけでも文句言わん
すき焼きはお豆腐をがっつり食べたい
ほんこわ からの お笑い向上委員会 って
別の怖さの押収ですな
>>5831
一人前づつ分けて、オリーブ油かサラダ油を少量かけてラップに包み、冷凍
焼そばや片面焼いて餡掛けして皿うどん風
餡掛け作るの面倒ならレトルトの中華丼の具だけ
またはグラタンの具にするといいよ
>>5836
つ 玉子
幽霊より人が怖いな
>>5836
つ 黒いアレ(世にも奇妙な話に出て来たあのアレ)
ヒロインと敵のナンバー2のカップリングに萌えるんだけどTLにも異世界転生物にも滅多に無い
誰か描いてくれんかのう
ゴリちゃん、年末調整の添付書類の準備大丈夫?
>>5840
それ!
御朱印ブームあたりで「まあいっか神社側も来客求めてるし」ってなって、ネット賽銭で「神様も電波使うしね!!」ってなったわ
常識は変わってくんだなあって思った
明日20℃かー最近目まぐるしすぎて、暑いか寒いかだんだんわからなくなってきたよ(お目目ぐるぐる)
おやさにー
>>5854
そりゃもうゴリちゃんが描いて布教するしかないわよ!
>>5839
亀レスでマジレスしちゃうけど、家の中に複数人いるなら、できるだけマスクしなね…?
自分のためじゃないよ、おばさまのためだよ
感染防止じゃなくて飛沫防止なのよ
>>5858
おやさに…
つ ゴリリウムパウダー入りゴリ人形をそっと枕もとに…
>>5854
ナンバー2ってところがいいなそれ
>>5854
無印セラム○のなるちゃんと敵さんとの恋は良いよ
>>5836
つ 白いアレ
>>5861
やめたれよ
寝るゴッリに嫌がらせww
>>5854
ナンバーツーってどんなキャラだろ?
参謀系?
>>5863
付けたし
アニメの方です!
今日も推しがかっこよくてかわいくて幸せだった
>>5854
審神者とケビンの薙刀とかどうですかね
>>5836
つ 緑のアレ
ヒルトン検索してたら本人達だけでなく後ろの人も顔出し画像上げてて大丈夫か??
>>5871
指摘されて
「えー。なんか問題あるのー」とふて腐れる
にこの樫尾実尼を賭けてもいい!
>>5854
えーと
遡行軍薙刀さんと日光一文字の悲恋ですか?
>>5858
(枕元に小夜左文字が摘んだ花を蒔く)
>>5865
パウダーはいい感じに飛べ…いい夢がみられるんだぞ!
>>5871
あかんやろ。
まぁ、最近自分の顔を晒したり、子どもの顔や住所がバレるのを載せたりするからなぁ…
>>5857
風邪引かない様にね
お互い気をつけようや
>>5858
眩しいだろうから顔に薄い布をそっと掛けてあげましょう
>>5872
うるし○ら教授!
>>5855
そろそろお手元に届く頃かと存じます
来週までお待ちになってまだ届かない場合は
恐れ入りますが再度のご連絡をお願いいたします
ヒロインと敵幹部との恋は
8Pって声優さん(榎木さんがいる)が出てる
オトメイトから出てる乙女ゲーが
敵と恋出来るのがあった、と聞いたことあるわ
友達がプレイしてて感想だけ聞いたわ
>>5879
うる○やつらに空目したw
茹ですぎた
時間をやり過ぎたパターンと
量をやり過ぎたパターンがあるんだと気付いた
>>5873
え、どっちがヒロインで?
なになにセラムンの話?月光仮面??
>>5884
薙刀さん!
薙刀といえば慶長熊本のネームドボス
ワイ部屋で叫んでもうたわ
>>5883
確かに…
量多いならストックに回せるけど柔らかくなっちゃったのは悩むね
>>5883
言われてハッとしたわ
時間やりすぎたら片焼そばで乗り切ったなw
>>5858
安眠効果のあるお香を焚きましょうね
>>5883
なるほど
>>5886
見たい!読みたい!描いて誰か描いて!
とあるゲームしててストーリー進めてようやく仲間になった方の声優さん調べたらぎねーの中の人だった。ぎねー本気出したらあの顔でこんな声出たりするだろうかぁ
うん怖い笑
久しぶりに宴奏会のDVD見たけどやっぱりいいな。近侍曲も増えたし特命調査の曲も良かったからまたやってほしい
>>5883そんなワイ
ドライヤー差し出し戻そうとしてたw
他の人のコメみて???って
>>5886
この法螺貝を君に
こ、困ります…け、検非違使に法螺貝は不要です…
こうですか?
>>5885
ワイ月光仮面を月光刑事と空目したから寝た方がいいな…
おでんの残った汁で雑炊美味しいよって教えてくれた人ー!
めっちゃ美味しかったよまた作るよありがとうねー!
>>5797
うち親父と一緒にスラダンとかターちゃん見て
ゲラゲラ団欒してる家だったよwスラダンの喧嘩シーンとかも何も言わない親父であった
公共放送で戦争の時の話を見てる
捕虜のこと、どうして正しい情報が伝えられなかったのか
生き延びてくださってよかった
兵隊さんの一般市民へのいろいろな通常ではない言動も必ず出てくるのももう本当に…戦争だから普通の時ではないのだけど
平和が壊される時に取り戻せた時のことを考えられるだろうかと思う
それどころではなくて難しいと思うけど
>>5858
癒しの音を奏でてあげよう(チーン)
明日も仕事ウホからレベル上げ楽しくなってきたけどお布団にinするウホ……ウホー……
>>5888
普段通りのパスタにしても意外と美味しいんだよね
我々にはうどんがあるからかも知れない
>>5896
悲恋とか言わんで幸せになってくだせい
>>5900
その手の話は青い鳥でお願い
>>5898
おー良かった!
言忘れてたけど、おでん雑炊に溶き卵いれて仕上げに刻み葱いれるといいよ
トマトベース出汁なら溶き卵の代わりにチーズ、刻みベーコンもオススメだよ
極同田貫が修行後初めて中傷になって、即真剣必殺出そうとしたら直ぐ様極青江(無傷)が来て二刀開眼…脇差のサポート力って凄いよね
何となく、極めたての同田貫がちょっと心配だったのかな~と思う
あ、同田貫の中傷がよく話題になるのはこういう事かって納得した
>>5869
メリバで良ければ…
久しぶりに起動したゲームのデータが破損してる悲しみを胸に、日向くんを探してきます。探さないでください
>>5900
ここで戦争の話したいなら西南戦争までね
和泉守修行から帰ってきた!お帰り!カッコイイ!!素直にとってもカッコイイ!!
明日からE2E3頑張ろう!
>>5882
(ワイだけじゃなかった…!)
>>5866
参謀でも、忠犬でも、智将でも美味しく頂きます♪
きのこたけのこ戦争の話をしよう
後ろから攻略するタイプのゴリラなんだけどE-4E-3ようやく終わったから次はE-2…全部終わった人早くない?あ、ゴリラか
なんでやぁぁぁぁ!!!
わいがリピしたいブツはなんで軒並無くなるんやぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
え?廃盤??え?取扱い止めた???
え??一昨日まであったよね???
好きなスイーツやコスメはほぼ全部近所の店から消えた……
わいが何したよおおおおおおお(´;ω;`)
>>5731
早生まれ(3/10)だから同級生はだいたい60歳になってるんだよね
ふははは
カレーとダブルチーズのホットサンド出来たぞい
チェダーとシュレッドチーズがとろーり
キャベツと玉ねぎがしんなりしたところにカレーが絡む
うまんい
極脇差ちゃんずは、もっとカッキンしてくれてもいいのよ。
カッキン…かっきーん…課金……ウッ頭の中で何かが
じゃあゴリちゃん等、一緒にだるまさんが真剣必殺しよ〜
(だるまさんが真剣必殺とは、例えば鬼が「だるまさんが…三日月宗近!」と叫んだら他の者は三日月宗近の真剣必殺のポーズを取らなければならない遊び)
ドラマ『仁』の何話かで、いないはずの誰かが映ったのが見えて、急いで実況板に行ったら「今何か居た、映った」騒ぎになり始めてた
真剣に見ていたら見えたから、何かしながらだったら見なかったかなと思って、ほん怖みたいな番組は何かしながらみるようになった
ラインのアカウント削除されたっぽい…
IDとパスワードはメモしてたけど復元無理かなぁ…?
>>5916
新しい出会いの切っ掛けを作ってくれてるんだよ!
>>5911
さすが主さん!
兼さんカッコイイですよね!
>>5922
懐かしいな、何話だろう?
その話ははじめて聞いたけど
寒くて寒くて震える
>>5920
忘れるのよ(金属バットでカッキーン
>>5927
会いたくはない?
>>5927
(そっとだきしめる)
>>5915
E4から始めてまだ50周だよ
日向くんはこないけど稀泥楽しい
>>5930
(5930ごとハグする)
>>5929
歌手の子元気かな…
Where have all the resource gone?
Long time passing
Where have all the resource gone?
Long time ago
Where have all the resource gone
Princess Crane’ve picked them every one
When will Gorilla ever learn,
When will Gorilla ever learn?
資源はみんなどこへ
それはずいぶん昔
資源はみんなどこへ
昔むかし
資源はみんなどこへ
姫鶴ぜんぶ溶かした
いつゴリラは学ぶの
いつゴリラは学ぶの
ヴェトナム反戦歌「花はどこへ行った」替え歌
>>5921
先生ー!氾塵くんの真剣必殺がわからないので見学してていいですかー(血涙)
更新したら英文がバッと出てきて何かのエラーかと思ったわ…
長文で英字だったからビビった
ごま豆腐食べたい
>>5921
先生~
一文字の真剣必殺がまるで東映ヤク○映画のクライマックスシーンなんですが!
グランギニョルが良すぎてブルーレイ買った
どうしてそんなひどいことするのという気持ちが溢れてついポチってしまった
今日のマリーゴールドも良かったし明日も楽しみ
とりあえずこれから无伝見よう…
>>5938
了解!まずはゴマすってくる
「こんのすけー今日も毛並みが素敵~」
モスラの幼虫になりたい
ちょっと前の話にあったヒロインと敵のカップリングと聞いて
「サラマンダーより、ずっとはやい!!」が真っ先に思い浮かんだ悲しみのゴリラ
>>5942
つバトラの幼虫
N○Kでかなり昔のペルー大使館人質事件やってるけど、青い鳥の主に若い人と思われる人の感想が「面白い」と。
おばちゃんは複雑だよ。強行突入で人質含め死人出てるんだぜ?色々あって大統領も責任問われて辞めてるし
あの事件を色んな視点で語られてるのは確かに良いけど
あの当時リアルタイムでニュース見て心痛めてた世代には複雑。
長々と失礼
先日配信見たパライソの辛さとか思い出してしまったけどその辺は割愛
貞ちゃん、初めてe-4来た!
嬉しいなー
E-1,2,4が終わった。
残りは、3だけや。
稀泥は、小竜君一振だけや。
>>5942
東京タワーにまゆ作ったんだっけ?
おやさに
今日も仕事忙しかった疲れた
ゆっくり寝て明日は休みだ!
晴れたら出かけるぞ~(県内だけど)
しばらく会ってないゴリ友がパライソ配信見てからの悲伝キメたって知って思わず「生きてる?!無事?!」って連絡したわ…
なんて心臓に悪い事してんの???
悲伝買ったけど怖いから見れない…って言ってたのに……
たまにガラコンサートとかで上演されるバレエに
ル・コンバ 闘い というのがあってな
愛しあう男女二人が敵味方に別れ騎士として一騎討ちするんや
脚で馬の前肢を表現したり
死の瞬間全身にさざ波のように痙攣が走るところを見せたり
モダンバレエだけど舞踏とリアリズムを両立させた佳作だよ
機会があったら楽しんでね!
あれは私が小学生の頃の話です。
友達と遊ぶのに夢中で帰宅が深夜2時になってしまい、近道にと神社の森を抜けようとした時でした。
以前読んだ怖い話の冒頭だけど、あまりの有り得なさに頭をかかえたよ…
もうちょいリアリティーというものをだな…?
>>5945
他人ごとだからね
>>5945
青い鳥に書いて
おやさに
よいゆめを
>>5952
お話はどうにでも自分の都合よくこさえられると思ってるからそんなものが出来るんだよ
縁なき衆生は度し難し
>>5950
もしかして毒を以て毒を制す、とかの
つもりだったのでは?
(おすすめは出来ない、てか私には無理!)
>>5945
数百年前の戦国時代の戦乱の話を聞いて心痛めたり犠牲者の冥福祈ったりする?
漫画やゲームの題材にされて不謹慎だ!とか思う?
別に当事者や特に関心を持ってたリアルタイム世代でもなきゃ時間経てばそんなもん
>>5952
彼は誰時のほうが怖いのにねえ
ほん怖やってたの?見逃した残念
唐突だが、ここで死後の世界の話をしようか
「あのよ~(あの世)」
「田舎の村」「入ってはいけない場所」「何かを知っている祖父母」
洒落怖三種の神器
>>5945
おばちゃん空気読めるようになって
おばちゃんならセンシティブな話は公の場ではなく
知れた人同士でするもんだと知ってるでしょ??
>>5960
ナウなヤングにバカ受けのギャグだ
>>5940
結局観れずじまいだ…せっかくのチャンスだったのに(未視聴勢)
多分前にも言ったと思うけど
東北大震災の後シルヴィ・ギエムがボレロを再演した事があった
なんかすごかった
踊りのちからを感じた
尻尾みたいな髪の毛男士も増えたなぁ
12月の出荷に向けて忙しいから早く寝たいのに、目が冴えちゃって眠れない…
冷凍苺のホットミルク飲んだら寝にいくよ
ゴッリ達ワイ頑張るから苺食べてねー、おやさにー
5916見てお気に入りの店が絶対閉店する人思い出した
知る人ぞ知るクラッシャーOOってあだ名だったw
>>5943
スクエア三大悪女筆頭!
>>5952
ある意味怖いな
午前2時まで小学生が帰ってこなくても気にしない保護者
おそらく友達もそうなのだろうからそんな家庭が2つ…
>>5957
まさに…です(^_^;)
そして本人はSAN値直葬していた模様です(当たり前だ)
夜中だけどみっちゃんのご実家から届いたルビーチョコ美味しい!!
ホントにピンクなんだね!
外箱にみっちゃん(本体)が箔押し印刷されてるから、食べ終わったら外箱表面だけ切り取って栞にしようかな♪
>>5945
確かにリアルタイム知ってるだろう方々からしたら辛い話だろうな…
十年一昔なんて言葉があるようにどんどん歴史は進んで、いつかはワイらが本能寺の変とか五稜郭の戦いを教科書やドラマで見る感覚でそれらを見ていく感覚になるんだっていうのが身に沁みて分かってしまう
だけどリアルタイムを知らない世代だからこそ気付ける何かもあるんだろうなっていうのも同時に分かるから、歴史って面白いんだよね
>>5934
ok…I tried to sing it alone… :-)
>>5945
ガチレスするけど911のニュース映像観たパレスチナ西岸地区出身のワイ知人は
「現実の世界へようこそ、USA」
と小声で言ったよ
どんな考えを持とうがその人の自由だ
自由主義の国では
>>5961
プラス
除霊のできる寺生まれのTさん(仮名)
>>5960
(審議拒否)
>>5952
既に怪異に巻き込まれていてその時間をおかしいと思わないようにされているとしたら…?
>>5976
寺住まいのJさんなら弊本丸には気さくにお出でになります
>>5940
ワイも見たぜ
美と歌唱力が凄すぎてもはや暴力だった……
一つ見て別のを見ると、最初見た作品に対して全く違う感情が溢れ出すのよね
この作品を世に送り出した人が脚本のステちゃんはとても幸せだわ
寺住まいのJ様「破ー邪顕正」
>>5978
深夜2時なんて書くからダメなんだよ
(何冷静に時計見てんだこいつ)としか感じられない
昔のタツノコプロ作品が見たい
マッハGoGoGoとか
丸亀城登って来たよ
膝が…膝がヤバい……
青江ぇぇぇぇぇ膝が痛いよぉぉぉぉぉ!!!!
>>5975
人それぞれ
おやさにー
>>5984
つ「キューピーコーワゴールド」
>>5984
お疲れ様
つ アンメルツ
>>5984
お疲れ様
労りなよ…ゆっくりと
>>5986
おやさにー
E-1にほたちゃんが沢山いてほくほくだぜ…おやさにー
>>5984
ぁぉぇ「おやおや、痛めてしまったみたいだねぇ....膝のことだよ?」
>>5991
ほくほくのおやさに…美味しそう
ベランダに陰干しで出しっぱなしにしてた珪藻土マットを思い出して取りに出たらちょうど正面にオリオン座がいて、あー冬の空になってきたなぁなどと
あと多分、金星かな、南の空の一つ星が今日はいちだんと瞬いていた
そしてちょっと欠けて今の時分に一番高いところに来ているお月様も輝いていた。こっちは光だけはちょっと見えるんだけど、どこにいるんだ?ってベランダから身を乗り出したら真上にいた
>>5945
その『面白い』は興味深いという意味で使ってると思うよ
あの事件を『楽しい、笑える』と表現する人はそうそういないよ
興味深いならそのまま『興味深い』と書けばいいのにって事なら、まぁ普段の会話での使用頻度は低いだろうししょうがない
>>5963
ワイはナウなヤングだったみたいだ!(めっちゃツボった)
ほくほくのニンニクは(翌日人に会わなければ)きっとうまい…
>>5968
似てる感じだけど出張や転勤先で噴火や地震が起こるっていう
某ちゃんねるの有名人の人がいたのを思い出したよ
日本号こねぇーよぉーって周回してるんだけど、ところで今乱舞MAXまであと何振り必要じゃよ、って確認したらあと4振りだった
号さん乱舞5で修行だしてから昨年の大演練配布にいた他であと二振りどこで拾ってきた??
という新たな疑問にぶち当たるw報酬になったのは今回が久しぶりだし、鍛刀でもないならいつかの泥二倍期間に6-4行った、のか??そこで拾ったならゴリラ頑張ったみたいだなw
>>5940
ジャケットがビアズリーみたい
素敵
田舎住み。自宅の裏口の軒下に洗濯物干してただけど下が3枚も行方不明になりました。どこ探してもないから多分風強くて飛んだみたいですー止めて~という真夜中の雄叫びウホ
>>5994
時間が何時頃かわからないけれど金星が南には見えないはずだし
オリオン座と同じ時間に見えるのなら恐らくシリウスじゃないかと
>>5968
ハマったそばからそのバンドが解散もしくは活動休止になっていった高校時代の友人を思い出した
修学旅行の前日に大好きなバンドの解散がアナウンスされて翌朝空港のロビーで魂の抜けた顔してうなだれてた
日課の鍛刀をやったらW信濃
初めてそんな事おきたよ
信濃大好きだからめっちゃ嬉しいな
>>5999
号さんは前回の拡充でも対象にいたからその記憶が抜けてるんじゃないかい?
前回参加してないかな
>>6001
次また消えたら24な
>>6005
あ、そうだっけ!?なら一振りはそと報酬だわ
参加してたけどその前の報酬だった静ちゃんのイメージが強かったのかもー
>>6003
ワイの友人もそんなだわ。中学生のおこづかい貯めて初めてファンクラブ入会したバンドがすぐに解散してショックうけてた
他にもやっぱり活動休止になるタイミングが多かった
なんだろうね、そういう人達はそういう定めの星の元に生まれたのだろうか…
○○さんが上司だったら仕事が面白くなったりするんだろうか
と、有名人の誰かを思い浮かべる度に、その有名人が陥れられたり何だかんだで仕事のやり方を変えたりするということが何人も…
三杜先生の南泉くん極記念イラストを実は期待していたがコメントが来ただけでも嬉しい
いつか三杜先生の新刀剣男士きたら良いなー
>>6004
自レス
日課終わったけど、謙信君チャレンジ追加したらまた信濃
どっちも近侍は兼さんでした、兼さんありがとう
今頃始めたあつもりで家を増築するために素潜りで乱獲してたんだけど、いつの間にか寝落ちてワイの分身を三時間ほど秋の真夜中の海に放置してた
ごめんな…よく生きててくれた
足を延ばしてかなり広い公園に行くとちょくちょく付き添いの人と散歩してる認知症のおばあさんがいるんだけど、「〇〇寺~」「右右真っすぐー」「〇〇の下ー」とか他にも色々なことを定期的に大きめの声で言ってて、ここに金田一耕助いたら事件の謎を解く重要なヒントになりそうだなと思った(「」内は適当に内容変えてます)
小学生の時に年が離れた兄弟のめ◯ん一刻を読んで、五代くんみたいに人を愛したいと些か早熟すぎる決意を抱いたのを思い出すなどした
ねむいん…その辺のゴリラにくるまっておやさに
かけた覚えのないアラームで目が覚めたよおはさに
というか外の気温10度ってマジか…どうりで寒いわけだ
おはさに
蜻蛉切さんのさ、三通目の手紙読んだ
泣いた…さに達が言った意味が分かった
蜻蛉切さん、早く帰って来て欲しくなるよ
おはさに
休日、今日もいい天気
掃除して洗濯して布団干さなきゃ
でももう少し布団でぬくぬくしていたい
おはさにー
寒さで起きてしまったよブルブル
主の布団に集まれモフモフたち
おはさにー、さむさに!
許されるかぎり夏の寝具干して片す所存
おはさにー
今寝落ちして止まってた進軍進めようとしてて、選択画面(進むか回復するか〜のとこ)の右上の地図がちっちゃいハテナの画像引き伸ばした感じになってて私の頭がhatena乱舞
あれは何だったんだ…ピンクだったよ…?
易でじろちゃん来るのか…
拡充すごんい
おはさにー
ひ、久しぶりに日課鍛刀で毛利来た…
これ稀泥運使い切ったのかな…
>>6019
ウホホーイ!(ズドン)
腹をグーパンで殴打される夢を見て目が覚めたら腹痛だった
夢の内容を微妙に現実とリンクさせるんじゃないよ…
おはさに
寒い!!!!!
おはさむい二度寝する
9時半には起きるはず
>>6026
お、お大事に…
っ湯たんぽ
>>6028
主!!!このへし切長谷部にお任せを!!!
しっかり9時30分に起こします!!!
>>6022
大太刀は皆出るよ(80周の間に皆落ちてきた)
>>6027
寒いねー
ゴリがぎゅーしてあげるウホ
>>6030
(長谷部の様子を覗く巴さんと小狐丸を受信)
おはさにー
E-2は夜戦だけどおっきい子連れ回せて楽しいな!
経験値蓄積中の二振り目カンスト長谷部と推し極太刀五振りで周回中(小狐丸56 千代さん51 鶯丸47 江雪さん46 山伏40で問題なく周回出来て桜舞いっぱなし)
お仕事行ってきます
>>6035
いってらっしゃい!
キレイなオパールのペンダントが広告で流れてきたから値段だけ見に行ったけど10万弱かー
今年の冬にボーナスが出ればワンチャンありかなぁ…
朝起きて仕事行く準備途中までしたところで今日が日曜日だと言うことをテレビから聞こえるアソパソマソの声で気付きましたぞ!おはようございます!
おはさに
青い鳥で某長船の物産館中の人呟き見たらリプ欄に猫と猫足跡?の刃紋の短刀が?!
待ってこれ刃紋なの?現代刀工さんの作?!こんなこと出来るんだ、凄い
以前みっちゃん見に行った時水戸の博物館で桜と富士山の刃紋の刀見た記憶がある。
斬るための刀から鑑賞用の美術品へ、か。賛否はあれど守っていきたい、廃れさせちゃいけないこの技術
(いつか刀を注文打ちしたい野望を持つゴリラより)
あー長船行きたいな~お頭本体見に行きたいな~
おはさにー
初霜だった岩手県民ワイ初ファンヒーター
スイッチON!
暖かいは和睦…
親戚の中学の子に身長負けた
>>6021
おはさに
私も先日同じことが起きたよ
放置したせいかな…
推し事行ってきまぁーす!!!ヒャッホゥー!
>>6043
おう!(多分誤字だろうが)存分に推してこい!!!!!
>>6044
本当に推しのイベント参加するから推し事よぉー!
労働なら語尾にテンション高めな歓声なんてつけないですねー!
今日はもうなにもしない
オフトゥンの国で過ごすウホ
>>6043
青江ちゃん見にいくとか
もののふ展に行くのかと思ってた
どちらにしても行ってらっしゃいませ!
>>6046
ウホウホ
>>6038
アソパソマソって書かれるとどうしてもパッサパサに感じてしまうのはワイだけかな?
ミロ入りホットケーキを焼きますぞ
>>6050
ミロに…そんな使い方が…(゚ω゚)
ホットケーキにみりん入れるやつ作りたいとは思うんだけど毎回忘れる
E1とE4の80周終わり、それぞれ確定のみでした
日本号さん乱舞1だったと判明したので、E3優先で周回するー!
>>6050
美味しそう!いろんな人にやってみろ、とおすすめしたいね
>>6054
J「なるほど、ミロだけに…ですか」
>>6028
亀甲「おはようご主人様!!!!!!日がのぼって暖かくなってきたよ!!!!!6分も遅れてしまったぼくを叱ってください!!!!!!!」
>>6028
主!!!お時間ですよ!!!
絶好のお洗濯日和デスね
暖かくなってきたので上着は脱ぎまショウか
>>6055
J様、遠征行きますよ〜
>>6058
Huhuhu…上着だけでいいんデスカ?
遅刻はしないと思うけど大分ギリギリになってしまった
仕事行ってくるー
休日の電車は時間が違うのが困りがち
推しのイラストに読めない異国の文字が添えられてるのを見ると推しワールドワイドォ!ってなる
さっぱり読めんけど雰囲気でなんとなく理解した感出してく
来月のイベントは何かな?
無料手入れがあるかないかで育成メンツ変わるんだけど、明日か明後日には現メンバーの半数がカンストしてしまう。
カンストするなと予定表はよ!
というより日向君おいでませ
お仕事さに~
内心がどんなでも声には出すながんばれワイ~
昨日のポプテピ、斉藤壮馬さんのポプ子と石川界人さんのピピ美だった…
石川さん何言ったの!?(ピー入ってた)
明後日2回目のワクチンだ…
1回目の副反応がキツかったから不安だけど、良い周回時間が出来たと思って行ってきます…(´・ω・`)
今、新撰組血風録みてる
以前では考えられなかったけど刀見ちゃうわ
渡哲也さんの刀はそねさんだわとか
村上弘明さんの刀は兼さんだわとか
>>6064
つ推しからのエール
>>6052
み、みりん?甘いからオッケーかー
>>6041
赤の他人の小学生に負けてるワイは低見の見物…(クスン)
>>6064
態度にも出されませんよう
一瞬の真顔で内心を察されることもある
ご武運を
>>6065
なんでもないことでもピー音が入ると意味深になる
おしんこ、の二文字目を伏せてみ?
というわけだったかもしれんし不道徳な発言だったかもしれん
昨日食べたラーメンどこいった?
起きて最初に思った事です
ねぇゴリ…ラーメン知らない?
私良いところ全然ないよって悩んでる友達に「ここがあなたの素敵なところ」をどうしてそう思ったのか根拠も合わせて色々沢山書きたいけど、こういうのって貰った側は嬉しいかな?迷惑じゃないかなって少し心配で
>>6028
三度寝してごめんなさい
きこちゃんがあまりに大きな声出すから布団かぶったらそのまま…あとでお仕置いたします
>>6074
ワイならめちゃんこ嬉しいし幸せだしでそんな事されたら感動で泣いちゃうわ
>>6052
綺麗な焼き色がつくからみりん入れようっていう感じかな。確かどら焼きの皮にみりん入れるというのを聞いた事がある。焦げやすいようだから火加減に気をつけて
>>6074
嬉しいと思うけど、言葉は悪いが気持ち悪がられない程度にな……
友達歴とか関係性とか知らんから分からんけど、地雷踏むこともあるかもしれないから
>>6073
ラーメンならさっき駅で見ました
エラーコード300014てなんだ??
せっかく宗三が修行から帰って来たのに障子映る前にエラー立ってしまった…お帰りできない…
原因が何か知ってる方いらっしゃいますか??(調べても出てかなかった)
>>6077
なるほど!焼き色か!
今度やってみる!
サバサンド用のスパイスをスーパーで見つけたので朝から頑張った
おなかいっぱいになったので眠くなってきた
休みだしいいよね寝るね
>>6080
PCの民なのでぽっけ版ではどこを見るのかわからんがFAQに載っているぞ
・アプリのキャッシュ削除
・端末の再起動
・通信環境の改善
を試してみてそれでもだめならお問い合わせが必要だそうだ
ブランチにいちごバターにあんこと更にホイップ絞ったトースト🍞かろりーおいちい…
>>6073
ラーメンならうちの食料庫で寝てるよ
極南泉の刀の鍔に猫の肉球っぽいのがあるのに初めて気付いたけど、もしや特の頃からあったのか…?
跪坐絵はスクショしてるけど刀のアップまでは撮ってなかったんだよなぁ
特までは立ち絵も戦闘絵も絶妙に鍔の片面が見えない角度だし、もしかしたらあんまり見せたくなかったんだろうかと思うと可愛いな
>>6084
美味しそう。
>>6066
動けない可能性を考えて水分と簡単にとれる食品をご用意ください
お気をつけて!
普段めったに使わないが捨てるわけにもいかない物が多すぎる…
>>6089
無くても大丈夫なら捨てる
思ってても踏ん切りがつかないのよね…
そして増える物ものモノ
E2わりと依頼札にいってくれるのおいしい
ガス台前小一時間たちっぱなしゴリ
さつまいもペースト700g作ったったぞ……!!
熱々出来立てをお裾分け!
パンに塗っても美味しいそうだ!!!
つ さつまいもペースト
>>6089
一回リスト作って優先順位を考えてみな
色々見えてくるで
AQUOSの6購入したんだけど、YouTubeの画面タッチする時だけバイブなるのなんとかしたくて……解決策ないかな?端末とYouTubeの設定でバイブoffにしても直らないんだよねぇ……
南海先生と肥前くん、つつきすぎボイスどんなだろーワクワク→乱舞1だった…
中傷のつつきすぎワクワク→乱舞1だった…
を、定期的に繰り返してるワイ
特命復刻(の復刻)くださーーーい!!
>>6083
どれも試したんだけどダメだったんだよ…これは問い合わせするしかないな…山伏の時もエラー立って帰還見れんかったんだよ…
>>6094
サイレントモードに変更でもだめ?
やり方はぐぐってごらん
突如晩御飯がすき焼きに決まったので日本酒とウイスキーと酎ハイを買ってきた
明日休みって甘美な響きだ……
>>6097
サイレントにしてもだめだった
ニコ動やTikTokは震動しないから携帯の設定には問題なさそうなの
YouTube側の設定でoffにしても早送り巻き戻しの時だけバイブ鳴るかんじ
駅伝見てる
福岡県の天気はくもりか
岡山の天満屋は駅伝で覚えた
>>6099
気になってぐぐったらYouTubeを最新アプデしたら同じく困ってる人多いみたいだね
「YouTube バイブオフできない」でぐぐって
まとめページ出てくるからそこを参照してみるのじゃ
それでもだめなら、ワイは分からんよごめんな
今日のお昼は鶏もも肉の香草パン粉焼きと作り置きのコールスローと適当ミネストローネで優勝していくわね
>>6101
詳しく教えてくれてありがとう。6101さんは何も悪くないから謝らないで~……
多分機種変時にアプデされたのをインストールしたからかな
YouTube側の問題ならユーザー側で改善出来ないし慣れてみるよ
毎回後から気づく
よく降ってからお飲みください
降らなくても美味しかったからokです!
>>6102
(ワクワクした目で皿を持って並ぶゴリラ)
海苔うまぃ…
>>6096
つ蘇言機
>>6098
つ 新米
つ ちょっと良い玉子
屋内の寒い場所から出てきた日差しがあったかい…
今のうちに熱を吸収しよう…
特命復刻ほしいなあ
聚楽第とぶんとさ…
すき焼きに新米なんて最高の贅沢ですなぁ
しゃぶ用のスライス餅もめっちゃ昇天するよね…ジュルリ
>>6110
ワイの勝手な予想
来年はそっちの二つの復刻な気がする
新しいの来るまで二つずつ交互にやるんじゃないかなって
>>6109
日差し「あったまっていってね!」
すき焼きはいいぞ
(ねねさんの声マネをするゴリラ)
>>6110
全部の特命で復刻は終わってるけど、フルボイスだしそれだけは勿体ないと思うのよね…
既にやった人にしたら虚無みたいになるからイベ裏同時進行とかでやって欲しいね
朝遠征出したと思ったら出してなかった
>>6073
ラーメンならワイの胃袋で寝てるぜ?
>>6117
アタイだけって言ったじゃないのよ!ゴリでなし!!!(丸太百連発)
冷凍庫に餅あったの思い出した
毎回買い物してる時に思い出すんだけど買い物終わると忘れてるんだよな…
>>6028
これ2振り揃って起こしてんの、どうなってんだw
両側から?
安定ログボの「おかえりなさーい!」で涙腺がしんだ
家族が2回目の接種後で今日ずっと寝込んでるけど
昨日は飄々として、人の言う事聞きもしないでだらけていたから
ついつい世話は放棄して意地悪してやろうと思うゴリ心
>>6121
安定ロボに空目した
「僕はヤスマックス あなたの首を落とします」
お菓子食べつつエナドリ飲んで拡充マップ延々と回してるゴリラ
半分脳死で回してたものだから三日月さんいつカンストしたか分からないのやべぇぞ…
今は源氏兄弟(特二)を連れ回してレベリングしながら真剣必殺回収しようとしてる
今のところいい感じに周回出来てて楽しい(※ただし脳死周回)
>>6121
久しぶりに帰還してのかな?
おかえりなさーい
>>6122
意地悪とか関係無しに相手が子供か介護が必要な人じゃないのなら、世話はしなくても良いと思うの
>>6126
横だけどそれは同意
副反応で心筋炎とか引き当てたならまぁ救急車呼んだりはしてあげるとはしても、そうでないなら別に放っておいてもいいとは思う
>>6126
自分が弱ってる時は人に助け求めるんだよねぇ
明日の朝4時出勤で多忙だから最低限は世話する羽目になるのが何かちょっと腹立つね
どうしてもこれ以上休めない職種
>>6128
やらなきゃいいのに
してやってるのに!って気持ち強すぎるとしんどいで
シャリアピンソースを
自分で手作りしてもどうもよろしくない
すり下ろし方に工夫が必要かしら…
ここはいつも糖と脂質に満ちている
栄養指導受けたゴリには目の毒よ
あれ?雑談レシピ見ながら野菜食、焼肉の匂いだけで飯を食う的に活用…できるんじゃ?
>>6130
隠し味にゴリリウム入れてみる?
>>6131
お気付きになられたようで(ニチャア)
母の姉妹達が来て母と話している
ただでさえ同じ顔と声なのに髪型も同じ、服の好みも似てるので、一人が三人に分裂したみたいだ
三つ子なので、分裂したってのもあながち間違いじゃないかもしれんが
あと犬がめちゃくちゃ困惑顔でウロウロしてるのが面白い
>>6131
ゴリラは霞食も推してるからそっちをとりいれちゃう?
こないだはエビフライの霞もここで見た
きっとまだ見ぬ色んな霞があるはずだ
立冬の景趣で極般若さんを近侍にしたら、背景と近侍曲が全く合わなくてちょっと笑ってしまった
十五夜にしたら似合うかな?
>>6134
刃牙にそんな敵いたなぁ…
納戸で埃を被ってたマネキンをロングコート掛けるのに使おうと思って引っ張り出してきたけど
しまいにくいロングワンピ着せてロングコート掛けて上に帽子乗っけたら部屋入るたびに人がいるみたいでビビる
結構存在感あるなお前…
>>6134
3人でチューチュートレインやってほしい
>>6137
アタックナンバーワンにも三位一体攻撃ってあったような
と思って調べたけど別に三つ子で似てることを利用して攪乱する技ではなかったようだ
三姉妹ではあるが
初めてドールをお迎えする決意をしてポチッてから2ヶ月(来るのは来年)何故か手元には既にドールアイが4組w
来る子はひとりだぞ、と分かっているのにドールアイばかり検索して「あ、これは男士の誰々っぽい…あ、これ凄い可愛い!」とか考えてしまっているワイ
いかん、ドールアイ(特にグラスアイ)って危険……
ゲームなのかアニメのCMなのかパッと見分からない
ずっと風邪を軽く引いてるのかなと思ったら花粉症だった。鼻水ずびずび…目はかゆかゆ…喉はイガイガ…辛い
>>6135
エビフライの霞ってなによw
>>6104
雨の日限定ドリンク
そろそろ起きなくては…
塩豆大福をきれいに食べるスキルが幼稚園の頃から進歩していないが今は大人なので自分でお片付けができる。えらい
>>6141
ワイも以前ドール趣味にハマっていた
今はとうらぶのねんどろいどだけだけど、ドールアイだけ手元に残ってしまった
グラスアイ危険w
綺麗だけどやっぱり誰かにセットして使ってもらった方がいいかなぁと思い始めたところ
作れる職人さん少ないんだよね
毎回思うけど私には80周×4はキツい…
課金でいいから1個使うと10周分できる的なアイテム欲しい。
ワクチンうつとき、かかりつけのおばあちゃん医に「ゴリさんアレルギーあるからアレルギーおさえる薬飲んでちょっと待ってからにしましょうねー」と言われた
…生まれてこのかたアレルギーあるなんて知らんかったんだが?それっぽい症状もないんだが?
混乱してるうちに何のアレルギーかは聞きそびれた…
でも副反応ゆるかった
天気いいねえ
やんないといけない事が何一つ進まない…
>>6151
とりあえずどれか一つやってみようウホ!
>>6134
3人それぞれの子供たちも似てたら面白い
冷気で足が冷えるせいで動きたくなくなる事実に気づいた
モコモコルームシューズを装備して夕方の雑事をこなすぜ!
別ジャンルのトッモが写真あげてたんだけどおてて乾燥しておったからハンドクリーム塗り塗りして上げたい…来月誕生日だしあげようかなー。グッズというか推しは加工するのに自分はそのまま、嫌いじゃないぜ!
>>6134
わんこwww
あれなのかなぁ、においも似てるのかな?
三人の前で困惑顔でウロウロしちゃうわんこかわいいな
卵3つ使っただし巻き玉子作った~弁当用のおかずにする
過去に二重整形した子たちの話を聞いて、本人たちはめちゃくちゃネタにしてるんだけど笑っていいのかそれ…と思ってしまうゴリラ
とりあえずとある子は「私の目、瞼の脂肪吸引と二重作るので10万と10万かかってるけど、これをネタにすると赤ちゃんみたいに笑ってくれる子がいて嬉しい」って言ってて、本人がネタにしてるならいいんか…ってなった
なおその子は整形のメニュー?のモニターだったらしく目元がサイトに載ってて「あまりのブスさに人に見せびらかしてるんで見てください」って見せられたんだけど、マジで別人…目元だけでこんなに変わるのか…
お化粧1つプチ整形1つで顔面が変わる…すごい世界だわ…
芋がものすごく食べたい
>>6159
つ🍠🍠🍠
>>6086
特では跪座の時見えてたけど、数年前から修正されて模様無しになってたような
「カバは法的に人間」(USA)
ゴリラは………?
>>6074
ワイは自己肯定感ゼロなので、その手紙を一生大切にすると思う。
>>6162
いや、カバはカバでは…?
どういう法的解釈なんだ
ゴリはゴリです
長谷部、拡充でよく来るねえ…
修行出せてなくて隠居させててごめん…
>>6158
なんだっけ、けっこう前に雑談で凄い話が展開していった話題なんだけど、
日本人はマスクに抵抗はないけど、サングラスをすると不審者になる
海外はサングラスは平気だけどマスクは怪しくなる(日本のほっかむりの泥棒と、海外の口元バンダナで覆ったギャングでイメージしてください)
日本の顔文字は(^-^)(+_+) と、目で表情が出るけど海外の顔文字は :-( や :-) みたいに口元で表情が出る
目が泳ぐ、目は口ほどにものを言う。って感じに日本は目の印象が大きい。
って話を思い出した
確かそこから、多神教と一神教の違いとか、異類婚姻譚、ケモナー話に展開して面白かったからもう一回読みたいけど、いつのはなしか忘れてしまった
この時間めっちゃ眠い
E4あと少しで終わるのに眠すぎて布団に入ってしまった
おやすみ
>>6158
おそらく前の雰囲気とめっちゃ変わるから関わる人にはネタっぽくして言っておかんとヒソヒソされるの嫌やったんかもね
何も言わずに顔変わってたらそっちのがワイは気まずいかな
>>6141
目黒かどっかの目玉屋さんのドールアイはすごかったよ
今やってるかはジャンル卒業したからわからん
>>6162
密輸されたのカバさん子孫の話ね
「動物には残虐な行為や搾取から逃れる権利があります」(USA)
なるほど…
ここにバターとあんまんがある…わかるな?
(フライパンを用意しながら)
推しの特に好きな台詞ってある?私は清麿が推しなんだけど「分からずやさんだね」がすごく好き
>>6171
お茶用意しておきますねー
買ったフィギュアの造形がひどいって話聞くたびに邪神モッコスと邪神セイバー思い浮かべてしまう
>>6171
わーい!(お皿とフォークを持って全裸待機するゴリラ)
>>6172
千代金丸のボイス全部
>>6172
宗三のログインため息
江雪の刀装ため息
古今の遠征帰りのため息
フィギュアは手を出したら大変なことになるって知ってるからチョコエッグのやつで我慢するウホ!
>>6177
横だがおまえさんがため息ボイスが大好きだということはとてもよく分かった
流し読みしたから刀装(兵さんの)ため息とはってなっちゃったよ。やだな彼らに愛想つかれるとか
>>6172
不動くん入手して、脱がせて誉ぽんして手入れ部屋に突っ込んだあと、泣きながら不動沼に沈んだゴリラが通りますよ
一連の台詞の破壊力、ヤバかった…
そんなに二重になりたいのか~と思いながらアイ○チ?のゴミを片付ける
よく貼れるなぁ細いバンソーコーみたいなヤツ
>>6172
愛染くんの「準備よーーーし!」
堀川くんの「はいはーい!」
まんばちゃんの「どいつもこいつも……」
長義さんの笑い声(あれどう表現したらいいのか未だにわからん。息吸って笑ってるっぽいヤツ)
清麿くんの「本当に豆って効くんだねぇ」
辺りがわりと好きだな、と思う
>>6167
分かる〜おやすみ
>>6180
刀装兵さんに愛想尽かされるの辛すぎる…
丁寧に扱うから許して…
>>6172
清光の誉台詞がかわいくて初めて聴いたとき悶えた
そうだった…明石の軽装買ったんだ……ぴゃってなって墓に頭から突っ込んだ…
>>6182
あれは慣れみたいなもんよ
ワイはワイヤー?貼るタイプがテープより更に細くて器用すぎんか???って毎回なる
>>6172
白山の「わたくしが戦功を?......そうですか」のそうですかがちょっとホクホクしてて好き。頭撫で回したい。
>>6187
おめでとう♡
>>6172
「提督が鎮守府に…」
>>6191
あのメタネタ好きだった
まだ特命調査に一度も参加したことないチンパン審神者、監査官全員に不可と言われたい人生でした(遠い目)
軽装ってゴリラへの殺傷力抜群だよね
時の政府はあれを買わせてどうしたいんだろうね
(「私は初期刀の軽装を衝動買いしました」の看板を提げて正座するゴリラ)
>>6180
刀装兵ちゃん大好きだからそれはキツい…
(グッズでぬいぐるみが欲しい)
説明文だからあまり話題にならないが蛍丸の「小さな体に大きな大太刀」もお船に似たようなセリフをいう子がいる。ちなみにゴリラの推しですドーン!
>>6194
ゴリから巻き上げた小判を大阪城に埋める
それをゴリが回収して軽装を買う
以下ループ
注射嫌いだけどワクチン1回目摂取したからご褒美にローソンの生ガトーショコラ食べた
うまんい!!!
ワイは獅子王の「じっちゃんの名にかけて!」も某漫画を彷彿させるセリフだなと思う
両方好きだし初めて聞いた時にっこりした記憶あるわ
①本丸の設定を軽装に変えます
②軽装を買います
③本丸に戻らず、直接部隊編成へ移動し、第一部隊の隊長を軽装を買った子にして、そのまま、そこそこ長めの戦場に出陣します
④ゴールして、自動的に本丸に戻ります
⑤突然軽装の男士が出て来てヒェッ!となるのでおすすめ
理想の二重ラインってなんやねん二重ライン分からんからこっちは調べとるんですが???っていうのを掛け持ち先が美容系の方との会話の途中で言ったら「睫毛の生え際から1センチ以内ならどこでもいいんだよ〜」って教えられて目から鱗
でもあれだな、睫毛の生え際から1センチも離れたらもはや瞼上部というか骨のラインなのでは…?
化粧初心者ゴリラには未知の領域である
修行から帰ってきた兼さんを錬結で強化するついでに少し受取箱整理
近侍曲をイヤホンで聴きながらやったら、外した後も耳に残ってる…
かっこいいよ、兼さん!!
寝ても寝ても寝足りない…
しかし寝すぎて頭痛い…
寝よう…
>>6172
数珠丸さんの会心の一撃、破邪顕正とぶっさんの真剣必殺の今や平常心には程遠い。あれで2人が大好きになった
今日めちゃくちゃ下半身が良いラインを描いてる
こんな日は黒スキニーが良く似合う(自己肯定感マシマシ)
二重にめっちゃ憧れてた一重ゴリ
年くってまぶた痩せてなんとなくシワできたけど違うそうじゃない…
>>6178
ねんどろは仲間を呼ぶウホ
でもめっちゃ可愛いからヨシ!
二重瞼?なんぞそれ?と思いつつ生きていたら母の遺伝で自分がぱっちり二重だと知ったゴリ生16歳
なんとか部屋を綺麗に片付けられないかと考えてたけど、考えすぎて頭パーンってなってあきらめた…
原因はぬいぐるみとフィギュアだってことはわかってるんだ…わかってるんだけど
飾り方にセンスが無さすぎるんだ…
1週間振り位に本丸行ったら遠征だしてお迎えしとらんかったァァァァ
ごめんね忘れっぽいアホゴリラで!!!!!
チーズナン焼けたー
イーストの香りとふんわりパリッとした食感とチーズがたまらん
いただきまーす
自炊するようになって6年は経つんだが、未だに玉ねぎ刻むと涙ボロボロでる
あれってやっぱり慣れなのかな
美味しいハンバーグにするために頑張るけども
獅子王「がおー」
ワイ「ウ、ウホッ!!……バタン」
一人称について…
山鳥毛さんに「小鳥」と呼ばれて、はわわわ…ってなるが、よく考えたら乙女ゲーとかで「子猫ちゃん」や「子羊ちゃん」って呼ばれてたや。
まぁ、一番の衝撃的なのは、「妖精さん」やな。まだアニメしか見てないけど、恥ずかしくなる。
何か、色々と疲れてしまった…
働く為に生きてる訳じゃないし、面倒な人間関係全てリセットしたい…本丸の床板になりたい…
>>6212
玉ねぎは切る前によく冷やすのと、ちゃんと切れる包丁を使うこと。そして、玉ねぎの正面に立たず斜に構えて切ると、目に滲みにくいぞ!
しごおわー!たださにー!
今日はでっかいソーセージ入れてお野菜ゴロゴロのポトフよー!キノコのキッシュも焼き立てよー!
うちのハンバーグは、牛挽き肉と塩コショウとナツメグ、以上!
ツナギの存在は家庭科で知った
>>6215
働いてると仕事のために寝て起きて仕事のために食事する…みたいになってくるよね
生きるために働いてるはずなんだけど
ここまで二重をにじゅうって読んでた
ふたえか
眠たそうな顔になるやつね(ワイが)
>>6212
包丁でのみじん切りにこだわりがあるとかでなければ
ハンディチョッパーおすすめだよ
時短になるし楽しいし!
>>6217
おかさにー
つ今日の晩悟飯に!ゴリラ肉とゴリリウムたっぷり闇鍋
つ雑談名物!名湯、すごい闇鍋風呂
つ豪運ゴリ成分
>>6208
よかったやん
一重気にしてる子に言わんとってね
>>6214
子猫ちゃんはなんかわかるけど子羊ちゃんまであるのか…
攻略対象が牧師さんか何かなのか
>>6214
一人称じゃなくて二人称と思われ
ワイは自分の鼻が嫌いだなー
鼻隠すと顔が全然変わる
マスク外したら一瞬でも「…あれっw」って思われそうで嫌だわ
身長高いし友達と25センチ差くらいあるけど、彼氏に間違えられたのはびっくりした。
カラオケのレディス専用部屋予約したのに危うく入れないところだった。身分証見せてなんとか誤解解けたけど、厚着する季節はひんぬーだし体型わからんないからかなぁ…
>>6175
▲▲「通報した(政府に)」
△△「もしもし検非違使!?」
▲△「検非違使さんこいつです」
>>6214
一人称が妖精さんなのは斬新だな
不思議キャラなのか
>>6228
ワイは150cmなのに彼氏に間違われるぞ
身長逆のカップルも珍しくないし、男性が見た目中性的になりつつあるのが原因だよな
>>6212
ありがとう〜
切り方は今度試してみる!
ハンディチョッパーという発送が全くなかった(笑)
今度イオン行く時とか覗いてみるや
>>6228
スレンダー高身長とはつまりほっそり綺麗目スタイルイケメンお姉様なんだよ!
お互いとポジティブに行こうぜ……(自分の胴体を見つめながら)
ああーちょっとは仕事しなきゃ…
主にやる気下さい…
まず洗濯してくる…
>>6234
明石「肩の力抜いていきましょ……ほら、ゴリをダメにするクッションやで」
ハンバーグと一緒に煮込むつもりで茹でたブロッコリーがいつの間にか半分まで減っている…
何故だ(マヨネーズ片手に)
>>6214
子羊呼ばわりは、ソレ生贄にされてない?大丈夫??ってなるな
おぬこ様へ
デズニーにいる某ネズミのグッズの下に潜り込んでも、あなたはニャンちゅうには程遠いです
あと、体型的にどちらかと言うとタヌキです。四次元ポケット装着を推奨します
>>6237
大丈夫だよ……ほら、そんなことよりこのジンギスカンをお食べ
邪神セイバーググったけどやばい
裁判沙汰とかならなかったのだろうか
アメリカじゃないからないか
カントリーマアムちっちゃくない????
こんな…どうして…これが歴史改変か…っ!?
>>6241
ゴリ子ちゃんがおっきくなったのよ…(目そらし)
>>6241
つミニストップで売ってた特大カントリーマアム
>>6241
食べきりサイズにとかカ口リー控えめサイズにって言っていろんなお菓子が小さくなってるから…
>>6214
確か「お花ちゃん」もあったね
脳内が勝手に「おハナちゃん(時代劇)」って再生してたいへんなことになった
初めて買うゲーム機…switch新型届いた
フィットボクシングで遊ぼうと思うんだけど、
ふと近侍にトレーナーやって欲しいと思ったらボイスが幻聴のように聞こえるし幻視も止まらない
内番ジャージとか武装解除とかスポーツウェアとか
>>6245
「おはなはん」かな?
♪だ~れにも~ や~さしく~ あ~いに生きるひと~
本丸の!!!!!廊下の床になりたい!!!!!!!!!!(本丸の廊下を仰向けスライディングで滑走し宗三さんの足元へと滑り込む)
ゴリ子ちゃんたちぃ!!!!!!
夕ご飯の時間よぉ!!!!!(フライパンとお玉でカンカンカン)
・白米
・ハンバーグとブロッコリーのトマトソース煮込み
・白菜と卵の中華スープ
>>6241
??「その歴史、改変したくないですか??」
>>6246
途中すまぬ
スーツにメガネとか謎に着替えて欲しい
「お上手ですよ、主」とか「明日も頑張りましょうね」とか言って欲しい
トレーナーは全部推しで何パターンかテイスト違ってて欲しいw鬼コーチっぽいのもいて欲しい
フルボイスで!!!w
>>6248
何か踏んづけたウホ!
>>6241
カントリーマアムが顔より大きかったあの時代が懐かしいですね
ミニストップにあった特大サイズのカントリーマアムって通常の五倍サイズだったな
食べたけど美味かった。復活しないかな
……カ口リー?あんなの都市伝説でしょ?知らない知らない(目をそらしながら)
>>6249
一番乗りウホッ
(皿持参)
ついにおっこん景趣の中身がわかっ…あれ?だれか来た宅配かな?
>>6248
宗三さんの草履裏になりたいゴリラ「そうはさせないウホ!!!!!!!!!!!」
>>6213
獅子かわ…(遺言)
>>6241
大きいカントリーマァムを乱獲し過ぎたせいらしいね
10年くらい禁漁しないと元に戻らないって聞いたわ
>>6250
晩ごはん発見!へっし行け!GO!!!
>>6259
あーお隣の◯国とか◯国がやり過ぎてるって聞いた
>>6256
おや?こんな所に依頼札が落ちてる…
>>6214
某吸血鬼の乙女ゲームは結構主人公の呼び方ヤバいの多かった、「家畜」とか…
>>6256
消されたかな?可哀想に……
ああ、それと札も資源も全部貰ってきますね
>>6249
うわーい!ゴリママありがとう!(大皿)
>>6214
米主です。
二人称か。
子羊ちゃんは、歌王子で
妖精さんは、◯◯の悪戯で呼ばれます。
まぁ、声がいいのが罪よね。
子羊ちゃんなんて、村正と同じ声帯でっせ。
>>6256
ありがとう、いい玉鋼です
和風?ハンバーグ出来たよ!!!
味付け失敗して色々やったら和風要素消えたけど、これは和風!!!!概念和風!!!!!!!
むっちゃんへ
いいお肉をお土産に貰ったので、今日はシャモ鍋です
ゴリラに勘付かれないうちに急いで帰ってきてください
>>6257
草履裏だと温もりも感じられなさそうだけどそれでもいいのかね
>>6261
鰻と同じだねえ
>>6259
今のカントリーマァムは本当はまだカントリーガールらしいわね…
おっ根茎種 って変換するのやめてくれiPhone
ところでおっこん景趣なんだが、あの空間にいて一番内心感情が動かされるのはそこの本丸のこんのすけの気がする
自分の何倍ものでかさの姿の何者(物)かがずっと立っている部屋
おっこんは実は根を張っている…?
記事読みたいだけなのに住所登録あるのなんなの!
ライターは面白そうなのに!
諦める!
>>6268
これ入れれば和風問題は解決だよ!大丈夫!決して怪しくなんてない!合法!みんな使ってるよ!
つダシ汁ぶっしゃーなっしー!
つ茶色くて、袋にはほんだしと書かれているナニカの粉(提供:南海先生)
某牛さんの漫画で牛乳をスプレーしてアブラムシを駆除する方法を知った
脳内の桑名くんが良い笑顔で畑に牛乳を撒いている
日曜さんの命もあと5時間
>>6269
おっ偶然!うちも軍鶏絞めたから軍鶏鍋よ!味付け塩?割り下?
>>6269
肥前「(見つかる前に無言でムシャムシャ)」
>>6278
日曜は滅びない!何回でも甦るさ!!
>>6276
肥前くーん!急いで回収して〜!
サーモンのお寿司安くなってたから今日の夕飯はお寿司
>>6269
おんしゃあわかっちゅうのお!さあ、頂くぜよウッホ!
>>6278
お願い!死なないで日曜!あんたが倒れたら(以下略)
>>6281
バルス!!
月曜日「やあ!また会えたね」って5時間後にくるのか
>>6200
手の込んだ自刃を見た
>>6268
和風ハンバーグ?ワイは普通のハンバーグ作って大根おろし+ポン酢or和風ドレッシングかけただけで和風ハンバーグと言い張っているから概念だけでも無問題!
根頭がん腫病とチュウレンジバチはバラ好きの不倶戴天の仇(誰も聞いてない)
>>6286
日曜「滅びの呪文?こいつがどうなってもいいなら唱えるがいい!!!」(休日という安らぎの時間を質に取りながら)
>>6287
日曜「やあ、またお別れだね」
最低気温さん、10月いっぱいまではせめて氷点下にならないでくださいね。寒い冷える痛い
>>6279
軍鶏「キュッ」
桑名「おっ、根茎種の話?ショウガとかミョウガとかだねえ」
>>6269
南海「成程、これを餌にして陸奥守吉行擬態型ゴリラ捕獲罠を作る…と」
平日月曜「やあ偽物くん、10月評定は欠勤連絡遅延により不可」
祝日月曜「ハッピーマンデーは月曜の偽物じゃない。その件については政府から連絡があっただろう」
>>6290
うちのつるバラ今年カミキリムシにやられちゃった、絶許
そういえば中学生ぐらいまでシャモ鍋のシャモはシシャモのことだと思ってた。ナスをなすびというのと同じ感じかなと考えてた
>>6293
最低気温「そうは言われましても…気温変化の管轄は季節部の気象課であって、我々はさらにその下に所属している概念なので、部署違いと言いますか……我々には何とも………」
大変コタツから抜け出せないの
>>6301
ワイもやで
>>6302
つまりあなたは私
>>6301
こたつ「もう…二度と、離したりなんてしない……これから先、ずっと、一緒だ」
ピノ開けたら星が入ってたー
初めてみたよ
ハートもまだお目にかかったことない
>>6305
わあーほんとに星形だ!ゴリラありがとね!モグモグムシャァ
>>6275
モーニングサンニュースペーパーがそれ
読みたかったけど諦めた
>>6306
盗人猛々しすぎるw
>>6306
食べているのは星形のピノなのか、それとも6305の豪運ゴリなのか…そのどちらもなのか
おっと誰か来たみたいd
さぁゴリちゃん ここに鈴カステラをフレンチトーストしたものがあるわ……
鶏を絞められるゴリラがいるのかー
>>6311
鶏に絞められるゴリラに見えてしまった
>>6298
うちのお小夜と一緒に復讐しよう
>>6310
紅茶持ってお邪魔するねー!
>>6275
その登録住所
南極とかクレムリンとかエベレストとかヴォルフスムントとかだとダメそう?
ああなんという良き日
今日の仕事は18時まで♪
>>6315
チャァちょっと吹いちまったじゃねぇか…どうしてくれる
>>6310
どさくさ紛れにワイの方が食べられないように、うちの国広と南海先生と肥前くんに取りに行かせるから絶対そこを動くなよ
から揚げの衣は片栗粉と小麦粉半々にしたやつが好き
二時間もかけたのにサメだったとはw
どっと疲れるね
>>6315
ゴリラ
住所:エベレスト
解説 (解説者:福澤朗)
住所を山に変更したため、マウンテンゴリラに進化を遂げたゴリラ。
>>6321
ちょっと!忘れ物!
つジャストミート!
諸事情あってちょっと久しぶりに雑談に来たけど、雑談ゴリラ達は料理したり本丸の床になったり依頼札や資源を掠めとったりゴリラ食べたり相変わらずゴリラはゴリラで安心した
ありがとう雑談ゴリ達
君達が変わらずいてくれてワイは嬉しい…
>>6320
でも美味しそう
どう見ても絵面は鶏肉だけどw
リーダーの現場判断すごい
昨日から明石を修行に出してるんだけど1通目の手紙面白すぎない?www
>>6324
なんか結果良かったね!
すごい肉厚でサメが新鮮なうちはアンモニア臭ないって知らなかった
>>6323
おういつでも帰ってこいやー
遊べる時になったらまた来い!
リンゴ食べるゴリちゃん集まれ!
つ リンゴ
ちゃんぽんしてふわっふわ
お腹いっぱいだし気持ちいいしめちゃくちゃ眠いけど今寝たら10時くらいに目がさめる
>>6325
どんなだっけ?って読み返したけど
これは…wうん
>>6323
おかえりなさーい(安定風)
>>6328
今我が家でも食べてるー(´~`)モグモグ
>>6328
わーい!
柿もあるぞ つ柿
サメは新しいうちに茹でて酢味噌で食べるとうまんい
>>6334
サメがさめないうちに……ふふっ…
だーるーまーさーんーが…内番長谷部のポーズ!
大河。
ちよさん(渋沢栄一奥さん)も大変ね
いや、史実だけどお妾さんの件忠実にドラマでやるのか
いや、この前まで幕末で土方さんやらお侍が刀ふるってたのに
いや、まだカオスな明治初期の雰囲気は嫌いじゃない
あと、また慶喜さま登場しないかなあ(そして解説の家康公も)
>>6335
青江~
延享江戸城短距離行くよ~
イッテQで刀鍛冶体験やってる
>>6339
岐阜県か
>>6325
二通目は更に衝撃的でっせ
>>6325
書いてるだけ偉い!
周回飽きる…というか同じ姿勢を取り続けるのがつらいんだなあ
イッテQ温泉同好会による一振「温正」
>>6340
関市だって!白い装束まで着てた
>>6340
美濃の関の刃物!
これが後にイッテQ温正として語り継がれることになるんだよね…
拡充で推し落ちた、今回2回目
すごく嬉しい
80周は私にはきついから報酬は諦めてるけどまた推しが来るといいなあ
>>6343
よくないね
1周したらストレッチするとか
大阪城ダイエットもどき
拡充ダイエット 考えようか
>>6337
自レス
予告で洋装 慶喜様来たーー!!
来週だ来週出る!
グラスチェスの駒リキュール入れであるとキレイでいいなぁチェス全然出来ないけど
たださに、臨時出勤疲れた…本丸ぜんぜん帰れない日だった、堀川君ゴメンよ
褒美に小籠包と鰻弁当と具沢山豚汁が今日のご飯
ゴリちゃんにお土産よー
つ個別包装された包みクレープ(バナナ、苺、カスタード、チョコ)
イッテQ関ケ原でコスプレツアー
ええのう
うどんで有名な土地に来たのに、一発目がコシのないうどん屋さんに当たってしまい
検索下手にへこむ
フカ(小型のサメ)って「鱶」って書くのね
鮫かあ
マンボウ食べたい
テキカツ用のなロース肉をなザクっと切ってな中華スープの素で炒めて白飯に乗っけたものが今ここにあるんじゃよ
>>6357
実食!!
丸亀城行ったらポケット学芸員が導入されてて、にっかり青江バージョンも聴けるじゃないですか!
さっそく聴いてみたら、ノーマルバージョンのナビゲーターの声が青江にめっちゃ似てて良い声で、いいねぇ!!
って思ってたんだけど、ノーマルも同じ声優さんだったのね
あとで気付いて恥ずかしかった
>>6357
そぉら使いなあ!
つ饅頭(点心の餡無しのあれ)
>>6357
中華スープの元で!
お味気になる!
Uber Eatsやってます?
>>6360
(もしや花巻)
>>6353
わーい関ヶ原だいすき💓♥️❤️
棄てがまるぞー
>>6356
っ赤マンボウ
>>6352
お仕事、お疲れ様~!
つ温かいチャァ
そして!お土産、苺もらいまぁ!
あああ日曜終わりそう
仕事始まっちゃえば頑張れるんだけど、直前がやだぁ
ちょっと休憩したら来週のスケジュールの確認と作業を開始するウホ〜
マンボウって一匹につき3億個の卵産むのに大人になれるのって大体二匹ぐらいなんだよな
>>6362
察しの良いゴッリには東坡肉をあげよう
挟んで食べなせい
マンボウって足が早いから、網に間違ってかかったのを漁師さんが食べると聞いたことがあるな
どくとるマンボウ航海記で、イカとエビとカニをつき混ぜたような味と描写があったのが忘れられない
>>6367
がんばって!
>>6356
マンボウよりあんこうがいいな。
某アニメでメジャーになった大洗に行ってあんこう鍋食べたい!
味噌仕立てで、濃厚なキモをすり鉢で吸って混ぜるんだよね。
あっさりした白身の酢の物も美味しかったなあ
マンボウは北の港町の居酒屋だけで食べられると聞いた
酢醤油で食べるんだと
どんな味なんだろ
関東だとアカマンボウは食べるよね
ショパコン2位と4位の報道ばかりで1位はどこの国の誰かとググってみたらカナダの中華系?の男性だった。
人種差別ないのは良いことだ。
>>6372
想像だけで日本酒1/4合はいけそう
>>6374
察しの悪いワイに解説求む
>>6376
察しが悪いなぁノータッチだょ
>>6370
居酒屋のメニューにあったので頼んだことがある。
イカとか固い貝の歯ごたえでとても淡白。
コンビニ行ってくる
肉まんとおでんあったら買う
マンボウ育てるアプリあったよね
すぐしぬからめちゃ難しいってやつ
朝食に炭水化物は少しなので試しにスイート○ールをカットして添えてみたが甘い…気を取り直してパン屋さんのビスケットを買った…スイート○ール…
>>6365
本丸の日課終わらしてたから気づくの遅くなってごめん
おつとお茶ありがとう!
クレープはお好きにどうぞ(* ̄∇ ̄)ノ
>>6379
ピザまんも美味しいよー
>>6362
あれ「はなまき」って言っていいのかいつも迷う
>>6379
豪運ゴリラの塩辛もよろしく!
>>6354
つめたいの頼んでそうだったら残念だったね
>>6379
ファミチキよろしく!
E3って最初のマス苦無確定だっけ?て思うくらいには苦無がでる
経験値バリムシャア
スマホリングもげたから貼り替えたんやけど最初動きが硬いからまた毟ってしまいそうでちょっと怖いウホ
フレンチクラッカー(チーズ味)ウマイ
程好い塩分で好み、コーラと良く合う(体質的にお酒駄目なゴリ)
お酒好きの弟にあげたら「酒欲しくなるやつ」
と言ってた
アンコウって身がプルプルしてるんだっけ
なんか苦手だったけど久しぶりにチャレンジしてみようかな
フグも好きになりたい
何故かがっつりHP削られたのかと思うほどの疲労感に襲われたので回復剤代わりのアイテム又は曲などを教えて頂きたく馳せ参じましたうほ
>>6391
アンコウ鍋はアン肝を先に鍋で炒って味噌と酒、水を加えると絶品なのが出来る
〆に雑炊にすると堪らない
>>6392
つ ホットココアにウイスキー少々
つ お風呂に好みの香りの入浴剤
つ 湯たんぽでホカホカのお布団
買っておいた新作コンビニスイーツを家族に食べられた悲しみ……
日課鍛刀で初めて毛利が出たァァァァ
純大阪城産に鍛刀が混じるねぇ
>>6392
ミラクルトレインの六本木のキャラソン
KAT-TUN「perfect」
アイテムなら蜂蜜レモン
>>6396
おめでとう!
>>6392
ボカロ曲だがBlessing
ボロ泣きする
結婚を前提にお付き合いをしてるんだけど
要領悪いからこの先結婚したとしてゲームしたりグッズ集めたり本読んだりを続ける事ができるのかと考えると不安で悲しくなってきた
何も言わずに私の人生に付き添ってきてくれた趣味たち
全部が離れ難いし手放し難いよ
>>6398
ありがとう!
つ お礼の緑茶と柿
>>6395
明日は良いことあると良いね
差し入れ
つ燭台切お手製ずんだ餅
やっとE-2まで終わった…
稀泥?????そんなんあるの??????
>>6400
一旦置いといて生活に慣れてきたらまた様子見ながら始めるといいよ
何もすっぱり捨て去る必要もなかろう
>>6400
趣味理解ある相手だと良いね
理解が無いなら相手なら一旦距離置いたら?
>>6400
まずはお相手としっかり話し合うだよ!
>>6370
痛むのが早いってことだとは理解してるんだがどうしてもマンボウからニョッキり逞しい脚が2本生えて爆速で駆け去る様が頭をよぎって仕方がないんだ
>>6392
回る空うさぎ
元バレリーナなダンサーさんの踊ってみた動画と併せてどうぞ
寝るにはちょっと早いかなと思ってしばらく積んでた漫画を読んでたらボロ泣きしてしまった
なんでこんな時間に読んだ…眼球を冷却しなくては…
>>6392
っみほとせ初演 Nameless Fighter
っみほとせ初演 Don’t worry, Don’t worry
温かかったり味が濃いものには旨口の大吟醸、冷たい刺身なんかにはキリッと辛口を合わせるのが好き。
大吟醸は奈良とか四国、辛口は東北のが好き。
>>6400
相手もお互いプライベートやプライバシーを大事にできるといいね!
>>6400
たくさん話し合ってね
うちはステも遠征も行くし配信も優先できてる
祭壇もリビングに設置してる
>>6409
つ(冷タオル)
>>6400自レス
泣いてるありがとう
今ちょっと言葉が思いつかないんだけどほんとにありがとう
>>6400
結婚生活で忙しくなったら何も手がつけられないかもって話かな?子供もできるかもしれないもんね。お相手さんとよく話し合ってね
寒くて真冬用のモコモコパジャマを装備した
うちの本丸のみんなにも装備させたい
配給しようそうしよう
>>6400
相手にはそういうのあるの?
ヒャー!中傷極蜻蛉さんの上腕の分厚さ!
>>6400
趣味も含めてのあなたなんだから、無理に捨てたり隠したりは難しいよ〜
好きなものは全部愛して生きていこう!
お酒の話題で思い出した
「居酒屋ぼったくり」の小説は面白いよ
エピソードの最後の頁数にお酒や食べ物解説がある
人情系、飯テロが好きならお勧め
ぶっへ()行くと元取らなきゃってたくさんたべて後悔する
あと2時間は寝れなそう
明日は野菜とささみで今日のことをなかったことにしないと
>>6417
秋田君やごこちゃんに着せたら天使だね
ナイトキャップ?被ってたら最高
みほとせってミュージカルだっけ?
初日じゃなくて初演って書き方ってことは、何年に上映されたかでシナリオとか曲も違うのかな?
四季ファンだけど一般演目にはそういうのないから不思議
>>6422
突然ぶっとばされたゴリかと思ったよ
>>6409
つ 朝尊式万能冷却装置
>>6422
つ胃薬
薬研「欲張りすぎは身体に毒だぜ、大将」
>>6392
ありがとうここ参考に色々聞いてみる
ココアはないけどミロならあるから飲んでゆっくりする取り敢えず仕事終わったから家帰るうほ
>>6424
みほとせはミュージカルだね
16か17年に初演で19年に再演してる
本編自体には大きな変更はないけど二部はライブ曲総入れ替えしてる。あとキャストが変更してる
最近だと幕末天狼伝も16年に初演して昨年再演してるよ
ステも虚伝だけは初演と再演があって、あっちは同じ演目をやってるはずが変更が意味深だったりしてる
ここで聞いていいかわかんないけど…転職活動してたり、したことあるゴリラいたら教えてほしい
どのくらいで次の仕事決めた?
やめて3週間くらいなんだけど、そろそろ活動しなきゃかなぁって感じなんだけど、前のとこで無能だなんだ言われてて、次も上手くいかなかったらとか考えてしまって
さむいいい
膝丸、お夜食におうどん作ってー
風呂に行かねば
>>6426
肥前くん助けて
ゴッリが息をしていないの…
E-2でこぎちゃんに会えた!!!
ありがとう…うち難民ぎみだから嬉しい…やっと馬ボイス聞ける…
最近配信やってる末満さんの舞台シリーズに家族がハマりそう
円盤の半額出してくれんかな…コミカライズ版を表紙買いしてからずっと原作が観たかったんだけどワイだけだとお金が足りないんだよな…
>>6419
筋肉は良いよな
>>6417
耳付きフードのやつを照れくさそうに着ている山鳥毛さんを受信した
公式のとある本丸って、舞台の方が唯一の女性キャラだよね
タカ○ヅカ本丸は難しいかな
男性オンリーの演目ってないよね?
>>6430
人によるんでない?蓄えだって人それぞれだし
>>6430
金銭面が困ってなければ、自分のペースで転職探すのが良いよ
無理に仕事して心壊して身体に影響出たら意味無いよ
前の評価は「次、気をつける点」と前向きに捉えると良いと思う
>>6432
風呂「待ってるー」
>>6430
仕事も人も、ご縁と相性よ〜
無能なのはあなたが働きやすい環境を用意出来なかった元職場だから、
きっぱり忘れて次行こう!
寒いと思考がネガティブになるから、しっかり体あっためてね!
>>6432
いってら~
(風呂上がり用のアイスと麦茶用意して)
>>6417
もこもこの蜻蛉さん…
湯たんぽにしたら村正に怒られるかな
>>6430
個人的にはなるべく早く活動始めた方がいいと思う
自分のときはグズグズしてしまって転職活動どんどん億劫になってって結局半年以上無職期間延ばしてしまった
期間空くほど心身のハードル上がってしんどいよ
昨日は就任記念日でした!
ねねさんがお祝いに来てくれたよ〜!
お風呂入ってくる
>>6444
横だけど、それめっちゃ良いな
着なれて無い蜻蛉切さん照れてたら可愛いな(*´∀`)
>>6425
ひでぶっ!
>>6446
おめ!
>>6426
万能…?
いったい何を冷やすおつもりなんですか…
>>6447
いてらー
(ふえるワカメ入れながら)
>>6447
行ってらー(白菜投入)
>>6447
いってらっしゃ~い(味噌を溶きながら)
>>6392
お疲れ!
毛色違うかもだけど平沢進をオススメするね
白虎野の娘、世界タービンあたりからどうぞ!
>>6447
あったまってね!(しらたきどぼん)
やっとE3の80周終わった!日本号さんは確定以外は一振り泥した
E1から順にサクサクやってこ
連日早朝から晩までの立ち仕事なんだが忙しかったら久々に足攣ったw
明日行ったら休みだから頑張れワイの足w
うーん、なんだか気持ち悪い…水分足りてないのかな
おやさにー
>>6447
あんこうの切り身投入
>>6429
二部ってことは、ヅカのレビューみたいなものか
総入れ替えってすごいな…!
キャストはまぁ、劇団に所属してるとかじゃないなら入れ替えはありそうかな?
ステはストレートプレイだと思うけど、それも変更あるのね
○盤を買うといい!みたいなコメの意味が分かったわ
そのうち手を出す予定だから、そのとき楽しく悩もう
>>6430
辞めた理由に前職での辛いことがあるなら、心身の様子見てハローワークや転職サイトに相談しながらがいいんじゃないかなあ。ハロワのいい話聞かないという人もいるけど、やっぱり相談できそうなところはどんどん相談して使わないとね
税金や年金の減免とかもね
職業訓練受けながらでもいいし、これから年末にかけては日雇いバイトもあるよ
貴方にいい職場のご縁がありますように!応援
>>6460
おやさにー…はっ!?(6460さんの部屋に入りかけてあわてて逃げるゴリラ)
>>6447
青菜もいるよね(水菜を入れる)
当たり前に他人と生活を共にしようとする人たちを尊敬する
ワイも当たり前に異性(同性も可)とお付き合いしてたら、もっとマシな性格だったのかな
このままアラフォーになっていいんか…
>>6447
あんこも入れときますね!
特兼さん、カンストした!兼さん、お疲れ様
次は堀川君のターンだ
朝に蜻蛉切さん修行から帰って来るけど、どこまでレベリング出来るかなー
二倍期間に出来るだけ稼ぎたいな
>>6447
キノコ入ってないじゃん(シメジとエノキとエリンギを追加)
ゲームってやり返さないからこの際本体ごと全部売ろうと思ったんだけど
DSにささってたソフトのパッケージがない
ということは前売った中に中身なしパッケージだけのやつがあったってことだよな…(宅配買取)
なんてことだ
>>6447
これ出汁なに?ゴリラ?(おあげを投入しながら)
>>6470
それ査定で判明するよね?
もしかしてゼロ円で売っちゃったってこと?
かなしい
>>6447
いてら!(ちくわぶと煮卵としらたきと鮭を入れる)
>>6430
元居た職場の業務の教育環境が整っていたのかとか6430さんの就業能力とかが分からないから何とも言えないけど、新しい職で戦力としての位置を確立できる武器として他の人がすすめてるように職業訓練受けるのは良いかもね
>>6467
(どこの県の方…?)
>>6466
結婚しててもヤバイ奴なんて腐るほどいるから関係ないと思う
>>6435
特典映像ついてるDVDと映像が綺麗なBlu-rayでも悩むよね
私は気が逸ってBlu-ray買ってしまったけど、まだマリーゴールドまでしか出てないのよな…
しかし、このところパライソ无伝円盤TUMPシリーズと続いて見たから地獄耐性が付いてきた気がする(毎回すごく落ち込むけど)
この流れで一度見たっきり封印した悲伝も見ようかな!
>>6466
良いんだよ、恋愛するもしないも自由
自分は恋愛感情ないからしないけども、無理してやるものでもないと思うよ
明日から8時登校だから6時には起きなければ
兼さん!!!主を6時に叩き起こしてくれ!!!頼んだ!!!おやさに!!!!!!!
>>6466
他人と暮らす経験が有っても無くても人生経験の種類が違うだけだし、一家揃ってトラブル起こす家族とかいるじゃない?価値観が同じなら纏まれるだろうけどその纏まりがマトモかは別問題よ
>>6462
みほとせはいいぞ…!
続きというかニコイチの葵咲本紀もぜひ
>>6466
自分を変えてくれる(自分も相手を引っ張れる)相手に出会えて、良い方向に変わった人たちは見るよ
だから、出会いとか会話?対話?を意固地に避ける必要はないと思う
でも結婚や同棲はやらなきゃって言ってやるもんじゃないよね
>>6466
結婚してから他人と生活出来ないって気付いたワイみたいなのもいるから、自分が1番機嫌良く生きられる環境がその人のベストなんやで〜
>>6477
6435だけど、家族がBlu-ray好きだから買うなら多分Blu-rayだな…後々DVDも買っちゃう気がするw
ワイも无伝とTRUMP観ながらそろそろ悲伝2回目チャレンジしようかなとか思ってるとこ
どれも観た後実生活に影響するから駄目だ…(褒め言葉)
>>6430
自レス
前の職場は教育はほぼなかったなぁ
実務見て覚えてね!自分から先輩に聞かないなら教えないからね!みたいな…
まあゆっくりやるね
>>6481
横だけど興味出始めにいいぞぉ!っていうと引かれることもあるからそっと見守ろうぜ
>>6464
横だが何があったんだ…ん!?(6460さんの部屋を覗いた後大急ぎで来た道を戻るゴリラ)
>>6472
額に関係なく即承認即入金だから個別の査定出してもらってなくて気づかんかったね…
タイトルはまあ割と有名だけど新しくないし値段は元々期待してなくて
○○書店みたいにまとめて10円ってことはないから宅配使ってんだけど仇になったなー
>>6485
じゃあ転職の条件にきちんと新人教育をしてくれる人材と環境があるか見極めた方が良いね
光忠「水戸藩の辺りではアンコウが名産でね。ちょかうど冬の頃が旬なんだ」
夜ご飯に緑のたぬきを食べる
はーーまた1週間が始まるから充電の為に秋田吸いたい
秋田ちょっとこっちおいで〜
やっさだとばみちゃんにジェ◯ピケ(メンズ)着てほしい
乱ちゃんはきっとスナ◯デルホームすら着こなすだろう
>>6492
秋田犬?「ワンウホォ!!!」
本の話をする友人は欲しいなぁ
最近けっこう切実に思う
一般文芸も漫画もラノベも絵本も読む人…
しかも同じ温度感と感性を持ってる相手となると、ほんと見つからない
過去に2人だけだった(しかもその2人生年月日が同じだったので、占星術を信じかけた)
>>6490
みっちゃんが作るアンコウ鍋は美味しいだろうな(涎じゅるり)
夢に豊前江が出てきて、お互いの腹筋の割れ具合を観察した。パライソ豊前の腹筋の影響だこれ。筋トレ更に頑張ります!
>>6490
勿論吊し切り?
>>6494
違う、そうじゃない
久しぶりにパソコン起動したらWi-Fi繋がんなくなってた…手動でやったけど接続可能なスポットが出てこないーまた今度だな時間切れ
>>6498
青銅の燭台は勿論アンコウだって斬れちゃうんだよ?
>>6466
おお仲間が居るー
葛藤も不安も悩みも尽きないものの、ワイは結婚するために相手を探すというのもなんか違うし維持できると思えず…
今日もそれなりにご機嫌に1人で生きたわ
>>6395
話として聞くことあるけど、自分だったらもう一緒に暮らせない
持ち主に許可なく服や小物を使う
しまってある物を勝手に処分する
許可なくしまってある物を誰かに貸す
こういう話、多分もっと他に世の中にあるんだろうな
>>6493
男性用なんてあるのか!ユメカワ系だけだと思ってた!
うぐった、これなら近所のコンビニまでは行けそうなオシャレ感
160cm用あれば買おうかな
たださにー
いつもこの時間にご飯だぜー
栄養偏るけどカ口リー考えたら豆腐オンリーにした方がいいか考え中
みんなは休み以外夕飯がこの時間ってなったら何食べる??
>>6495
絵本じゃなくて小中学生向けの本、一般向け(コミックエッセイ系含め)、ラノベなら自分は読むかな
中々広いジャンルだと難しね
マイナージャンル好きだから気持ち分かるよ
炬燵で琉球刀が冬眠する季節がやって参りました
ゴッリたちがまた入浴ゴッリで鍋作ってるw
>>6505
あんまり胃もたれしなさそうなおでんとか?
いまやってるドラマあな番みあるーと思ったら同じ秋元さんなんだね。なるほど
>>6492
秋田はよいこなのでもう寝てます
まだ6歳なので
>>6507
これを差し入れたい
つ雪見だいふく
>>6479
??「はいはーい」
刀剣男士は神様だから姫鶴くんはいつでも夢枕に立てるのか…ワイの夢にも出てきてくれないかなーとか思いつつおやさに
>>6505
ワイも軽く済ませるよー
氷室冴子って亡くなってたんだねえ
「結婚しない選択」「年とったら気の合う者と同居」って言ってたとか、作品でそんな表現があったとかなんとか(立ち読みだから曖昧)
なんか見覚えある名前と思ったけどなんジャパの人だな
>>6505
おかー
ワイも平日はこの時間になるけど、おでんとかホットスナック売りきれてるんだよねぇ
おでんがあれば3点ほど、なければ納豆食べてヨーグルト飲む
せっかくの土日休みだったんだけど学校の勉強をがんばってしまってイマイチ休んだ感がない
日付変わるギリギリまで休みを堪能しようと思う
こんちゃんのホットサンドメーカーとフエキのクリームは今日までだね
クリーム悩んで悩んで買ったよ
見慣れたら晒し首ではなくなるはず
ワイも生涯独身予定だけど、
なにたべ読むと、人と暮らすのいいなぁと思っちゃう
譲り譲られ歩調を合わせ、ってかんじよね
>>6505
御飯の代わりに温野菜、ブロッコリーかな
自分も割りとこの時間に食事が多いが、日中の間あんまり食べれないから
おかずや副菜や汁物とかは出来るだけ取ってるわ
無理に我慢するのは身体にストレス掛かるから
夢といえばこの前、やっさだに資料館的な所案内されてそのままいい笑顔で閉じ込められる夢見た。資料館の展示内容が所在不明の刀剣たちだったから朝起きた時静かに涙をこぼしたよね.......
>>6505
スーパーのおでんセットの買い置きとかお湯入れるだけでスープ飲めるやつにオートミール入れてレンチンとかする
オートミールはお茶漬けも作れるからいいよ
>>6506
ジャンル色々挙げたけど、
感性さえ合ってれば、ジャンル違いでも紹介し合えるのよね
感性会う人がほんとにいないなぁ
ここでもたまに本トークできるから楽しいよ
小中学生向け最近は読まないけど、好きだよ
前に銭天堂買ったけど積ん読してるな
>>6505
いつも19時になったらビル内のコンビニ行くな
この時間は食べないようにする
>>6479
新撰組の人は朝早いイメージだなぁ
>>6492
秋田県「呼んだ?」
>>6505
自レス
みんなありがとー!
胃もたれしない物、軽い物、ストレス溜めずに、自分に折り合いつけて探してみるね
>>6431
???「風邪には気をつけるのだぞ、主。ほら」
???「うどん丸、僕も食べたいな」
極大般若さんの中傷と彼岸花景趣がめちゃくちゃに似合いすぎて思わずスクショってしまった
何でだろう、色合いのせいかなぁ
>>6520
わかる…
2人とも恋愛失敗を繰り返してお互いに辿り着いたって言ってるし、いきなり手に入るものではなさそうだなって思った…
結婚願望皆無なんだが…周りが「まだ大丈夫よ~」と言うのがな……諦めてるとかじゃなくて…そもそも願望がないんだよ………
>>6508
今日の結構本気で美味しく食べられそうだよねw
横だけど
みんな少しで済ませられてスゴイな
自分はどうしても量が欲しくなってしまう
カ口リーなくてたくさん食べられる物となると氷ぐらいしか考えつかない
>>6522
ホラーっぽいけど切ない夢だね…
通夜帰りの若旦那な軽装地蔵君、彼岸花景趣に合いそうだよね
「彼岸花景趣 地蔵」でググったらリアルなのがいっぱいヒットしてそっ閉じ
オタクの友達ほしいなーと思ったりもするけど家族がほぼオタクで親戚もオタクとか本読む人ばっかりだから最近要らないのではと思い始めた
まあ普通の友達も少ないんだけどねー
アンのドラマ面白いな
ママンに薦められて見たけど好みだ
>>6532
20代の頃から周りに「しなさそうだよね~」って言われてたワイは…
まだ大丈夫って言われて「いやしないから」って反論したい人生でした
そうだ!さっき思い出してまた忘れてた
明日のネプリーグ録画しとかないとだ!
あと22分ある!まだ間に合う!
頼む長谷部!平日を圧し切ってきてくれ!
お~な~か~いだい~~(雄叫び)
>>6531
そんなんだよねぇ
人付き合いの失敗すら避けてるから、これでいいのか?と思うときはある
>>6542
いぶのんだ?
>>6519
こないだの人かw
大丈夫!かわいいよ絶対
明日の7時は見たい番組色々重なったから
家族と相談だな
風呂からたださにーアイスと麦茶がお供えしてあったので有難くいただくウホ
ワイの後に風呂に行ったゴリラはアンコウ鍋の出汁にされたか…
安全地帯の「プルシアンブルーの肖像」の歌詞が怪人を愛してしまった女性目線だと知って今更驚いた
35年間ずっと独占欲の強い男性目線の歌詞だと思っていたよ
(昭和の話で恐縮です)
どうせ手伝い札使うんだけど、極大太刀の重傷の手入時間はつい確認してしまう
>>6542
あっためて休もう?
>>6534
いっぱい食べても体調悪くならないなら食べてもいいんじゃない?
自分の体調を優先してあげてくれ
氷食べすぎは病気になるから注意
>>6519
もしもいつまでも晒し首に見えるようだったら、ミニ首桶を特注してあげよ!
買って読んでない本が溜まっていく。とうらぶのイベント(ゲーム内外)とかミュの配信とかで後回しにして1年以上経ってる物もある…。あと最近集中力が行方不明だよー
>>6547
ちょっとの差でw
フォローしてなかったから知らなかったけど、
でじさんと我が子の月齢一緒だ
>.6534
カOリー0ゼリー2つ食べればいいんじゃない?と思ったけど
これ食べ過ぎたらダメなんだっけか?
>>6548
隙自語しちゃうけど
子供のときに木綿のハンカチーフ聴いて「いちいち反論しやがって!そらフラれるわ!」と思ってたけど、大人になって聞いたら男も女も特に悪くなくてビックリした
>>6407
ピッチピチ!
>>6547
(そう言う流れになる気がして、ご自愛用にアイスと麦茶用意してたが平穏に入れて良かった)
この前のホン○でっか思い出したわ
独身アラフィフの女性ゲストが、結婚含め新しいこと始めるには体力がいるしめんどくさいみたいなこと言ってて、めっちゃ共感しちゃったw
まあワイはアラサーなんだけど…
>>6556
お腹緩くなるだっけ?
今晩の風呂ゴリラめっちゃ旨そう
>>6549
あるある
いちいち確認してヒエッ…ってなってる
いつもお世話になってる通販サイトで、買い物の参考になる嬉しい機能がついたからお礼メール出してきた。
文末が「ありがとうございました」だけのあほメールだけど気持ちが届けばいいな
>>6542
眠気に負けて昼寝してお
>>6532
わかる。結婚願望ないって言ってんのに知り合いに男性を紹介されて原因不明の胃痛になったよ。身体は正直だ
内容量100gほどのカレーパウダーをメーカーローテーションで買っていた
カレールゥでなくても料理に少量入れることはある
…とうとう400gパックを自宅ストックに加えた!!
寒い季節限定のハーブティーもいつの間にか売れていく(嬉)(売ってる人ちゃいますよチャイだけに)
量or食べ応えあってカ口リー低いってない気がする
あればみんなそれ食べてダイエットしてると思うし
>>6557
草でしてよ(ゴリ毛のハンカチーフ)
嵐は青春だったな…コイゴコロ、はなさない、
ファイトソング、ラッキーマン、ビカダブ、道、おーらびゅらびゅのやつ好きだったな
明日は午前11時からプレバンの手鏡の予約
>>6545
胴体作ることも考えたけどゲドーくんになりそうだから
そのまま愛でることにする
職場のやいやい五月蝿いおじさんに、小馬鹿にされて頭来て「は??」って言っちゃって、午後ずっと遠慮がちに接されたんだけど
明日顔合わせるの気まずいZE
小娘の立場を利用したパワハラにならんように気を付けないと……まじで……
理不尽は許さんけどさ
日付変わって今日、審神者就任4周年だー!
これからも無理しない程度にゴリゴリやってくぞー!!
ホットミルクうまんい
今日は海馬しゃっちょーの誕生日ではないか!
おでん食べなくては
ツイッタ見ながらイヒッて笑ったら下唇真ん中から切れて血が出た
唇が乾燥しまくってるときに口角を横に引く笑いは危険だ
>>6574
おめでゴリー!
>>6556
難消化性ですね
便秘だけはイヤ!という人にはいいけどね
あれ?
日曜さんどこいった?
>>6576
あ、本当だ!
自分もコンビニでおでん買うわ
>>6580
未来で待ってる
>>6578
ありがとーう!!
>>6548
そういや映画化してたよね
玉置浩二がフランケンみたいになって怖かった
>>6577
つ蜂蜜orリップ
温かい蒸しタオル(レンチンで出来る)ので唇温めてから蜂蜜かリップを塗って、無意識で舐めないようにラップで軽く保護(数分したら外す)
>>6571
>>6581
何かと思えば誕生日なんだから祝って差し上げてw鬼ww
おいちゃん落ちたー!!!!!!!!!おいでませぇぇぇぇ
月曜ちゃんあんたとは先週終わったのにまた会いに来たの?
刀剣所持ってMAXいくつだっけ
>>6588
そう言うなよ!週一の仲じゃないか~
>>6580
永遠と1日前
明石を脱がそうと中傷でグルグルしているんだけど
脱がねぇ…!
知ってはいたけどお高い男だなぁおい
とうらぶの虹小説読みながら拡充周回してたのだけど小説に出てくる刀剣が狙ったかのようにドロップするから笑った
因みに石切丸、山伏、鶴丸がきたわ
これは何教になるんですかね?
>>6592
拡充のe-4で脱いだよ、明石
カンスト手前だったけど
>>6590
やだなんかクズ臭するw
e-4で進軍一マス目で岩融落ちて「今ボス戦だった?」ってなった
e-4は道中でもレア落ちるのわかっててもなんとなくボス泥のイメージなんだよなw
前回は小狐さんも道中で落ちて画面二度見したなー今回も落ちてー探してるのー(同時にe-2もオーバーランしてる)
おやさにー
>>6597
おやさにー
蜻蛉切、小狐丸は今年の花火イベの方がよく落ちたな
拡充は泥渋い…
おやさに~(鵺に埋もれながら)
>>6532
そういや父親の妹に「結婚しないなら持ち家とか保険金どうするの?」と聞かれたことあるけど、今思うとエグい質問だよな
もう数日で11月になってしまう…
年末の連隊戦が近いねぇフフフフ
年始に親戚と集まった時の「すき焼き糸こんにゃく争奪戦」が来年から糸こんを2倍にするという確約を得て終戦した
やったぜ
>>6601
他人は好き勝手言ってくるからな
既婚でも子供いないと憐みの目で可哀想…不妊なんだねって
何十回と面倒な思いしたか分かんないぜ
>>6593
話題にするにはセンシティブ教かしら
>>6573
上手くいけば解放されるチャンスじゃない?
職場でお見合いアプリで男性の画像を見ていた女子たち、「ちょうどいいブスが一番いいですよ」って言って見せてくれたけど…ワイには眼鏡をかけたフツメンたちにしか見えないが…?となってアッ…アッ…ってなったわよ
どちらかといえばワイがちょうどいいブスまで進化した方が早いだろうな、と会話に巻き込まれながら思ったつらたにえんの無理茶漬け
>>6593
読んだら来る教
ちなみにワイも自作の虹見返してたらめちゃくちゃ泥したわワハハ
>>6607
梅茶漬けが一番好きやで
ドンマイケル
兼業先でメインストーリー読了キャンペーンやってるから読んできたんだけど、いろんな意味で心がしんどい
最推しが出る話はまぁ、横に並び立とうとしてくれる子がキレ散らかしてくれたから安心して読めるな!つてなったんだけど
よりによってそのキレ散らかしてくれた子関連の話でボロ泣きしてきた…ただでさえ一重で腫れぼったい目をしてるのに明日目元死んでるんじゃねぇかな…
自分が積極的に触れないジャンルの話を時折摂取するのは体にいい(だがメンタルに大ダメージを受けた限界オタクゴリラ)
Gへ
こちらにも来客の準備というものがあるのでアポなし訪問はおやめください
せめておもてなしのお茶…に見せかけたゴキジェットだけでもお出ししたいのです
そもそも貴方達はアポの有無にかかわらず出禁です
ゴッリより
>>6605
虹だからちょっと迷ったのだけどあまりにくる物だから書いてしまったすみません
>>6608
読んだら来る教かありがとう!これから読んだら来る教に入りますわ
>>6568
野菜とキノコと白身魚だけの鍋とか。
ごま豆乳なべの元だと結構いけた
(寝る前にお腹空くけど我慢)
>>6611
G「驚きを届けたかった」
>>6610
つ保冷剤を包んだタオルとレンチンした蒸しタオル
涙目には交互にするといいよ
兼業先のキレ易いと言うか俺様一番凄いだろ!な似たようなタイプの子の話を見てギャップにヤラれた事はあるわ
>>6614
ゴリラよ充分食ってるからそれw
鍋の素は塩分も多いし世の中そんな簡単に痩せるのは無理と言う事ですな
>>6609
横からだがわいは海苔茶漬けが好き
Gへ
出禁だって言いましたよね?逃げてから再び出没するのもやめろください
いい加減首落ちてお隠れ遊ばせ
お星さまになってクレームブリュレ
ゴッリより
>>6619
星のおーGさま(ボソ
ゴッリがゴッホに空目してそーいや今やってるなゴッリ展となったじゃないか!
もう適当じゃんww
>>6490
コミケットスペシャル水戸(11年前)でのあんこうの吊るし切り動画がニコニコに上がっててたなあ。多分まだある。地元日本料理屋の板前さんが解説しながら見事にあんこうを捌いていくのが見事だったなあ。みっちゃんも多分あのくらい出来そう
(まちおこしがテーマであんこう吊し切りもコミケの企画だったとか)
>>6621
ゴッリじゃなくゴッホ展やほら混ざっちゃったじゃないかー。゚(゚´ω`゚)゚。
今日のお夜食は「薩摩芋のパイ」とホットミルク
レンチンしたらホクホクで甘くてパイは美味
賞味期限ギリギリだったから仕方ない、ね
>>6615
Gへ
そんな驚きいやだ嫌すぎる
おもてなしだよ
つ朝尊式殺虫剤残骸流用型ゴキジェット三号改
>>6625
ストレス霧散しそうなメニューで優!
>>6619
オブラートに包んではいるが、お隠れ遊ばせもお星さまになれも意味はタヒねである
NGワードをすり抜けた殺意……G、さぞかし驚きだろうな
>>6400
知り合いの話だけど
独身の頃は漫画ゲームが好きなくらいだったのに「結婚したら何か始めたくなった」と二次創作を始めた人がいた。旦那さんの理解もあったんだろうけど。
人それぞれだろうけど、好きを全部捨てることは無いよ。
>>6627
うん、癒してくれる甘さです!
パイは近所のイオ○のパン屋だからお財布にも優しいかったよ(タイムセールで54円)
朝尊式と付けて南海先生の発明っぽくすれば何でも怪しげになる説
朝尊式朝摘みイチゴ使用型焼きたてホットケーキドリンク付き
怪しいと思った人は手元のバナナをホットケーキにオン
寝落ちして目覚めたら始まってた進撃の巨人総集編を見て眠れなくなった阿呆。コニーが白山くんで善逸だった(中の人すげー)
鬼滅は見逃したので明日以降Dアニで
明日は仕事早番なのでホットミルク飲んでホットアイマスク装備して
おやさに~
今宵のゴリラもカオスだなー
おひとりさまもG撃滅ゴリラも相変わらずの飯テロも全てがゴリラである
>>6631
イチゴを一期に変えるとあら不思議物騒!
未確認情報だけど、九州の博物館の企画展に琉球宝刀が来るらしい。
つべの予告動画みるに千代とちがねかな?
明日以降詳しい情報分かるといいな
おやさに
>>6631
バナナは無いから芋をホットケーキに入れるウホ
>>6635
来ても九州遠いのーせめてもう少し落ち着いたらだったら行きたい
>>6635
地元なら行きたいな@九州人
>>6633
飯テロするつもりは無かったウホウホ(無意識ゴリラ)
拡充みんな順調かい?わいはノルマに追いつけん…おやさにー
>>6633
飯テロなんてそんなちょっと寒いからミルクスープ作っただけうほよ
月曜?
いかん曜日感覚狂ってる
メレンゲたっぷり混ぜたパンケーキ食べたいな
>>6642
待たせたなお前たちの月曜が来たぞ
>>6640
稀泥は幻想さ
ウマイ経験値だけが癒しな本丸
おやさにー
>>6640
ちんたらやってるからスローペースだよー
まだ三分の一ぐらい
>>6643
ふわふわしててる奴だね
泡立てる時は氷と塩が入ったボウルの上で泡立てると確りとしたメレンゲ出来るよ
メレンゲにレモン果汁を入れても良いよ
余ったら焼き菓子も出来るのでオススメ
ワイは吐き気に勝ち申した!!
寝てやるぜおやさにー!
兼さん、昨日は信濃、今日は後藤君連続で呼んでくれた……ありがとう!
乱舞がちょうど3になったよ
カッコいいよ、兼さん
心霊番組見ながら周回だーウホーー
寝れないウホ〜〜〜〜
>>6651
足の裏をマッサージしてみ
ぽかぽかしてきたら段々ねむくなーるっぅぅぅぅ
>>6651
つ推し男士の子守り歌
つ湯たんぽ
おやさに
おはさに
そろそろ、蜻蛉切さん帰って来る
気持ちそわそわ
??「お〜い、主〜6時だぞ〜!!!」
??「早起きだね兼さん!」
>>6654
帰還したらぜひ遠征ボイスをきいて…
ワクチン副反応つらくて起きてしまったけど、この時間にもここにはゴリーがいてなんだかほっこり
打った腕凄く痛いけど悪寒がして寒くて冷やせない…w熱は無いけど関節痛と頭痛で目が覚めちゃうからウィダーのんで解熱鎮痛薬のんでしまった
ゴリーの気配を感じつつ、推しの近侍のこと考えて目をつぶって休みます、ここは憩いの森…
>>6654
3通目を思い出しつつ、各ボイスの言葉選びや声のトーンを堪能して…
>>6655
そういえば昨日和泉守に起こして欲しいって頼んでたゴッリがいたような…
偉いな和泉守と堀川…
すねの内側を骨に沿って親指で軽く圧をかけてマッサージ
うん、痛いな
もう少しやってみたら足の疲れが楽になるかな
おはさにー
>>6661
おはさにー
おはさにー
今日のネプリ⚪︎グ2.5俳優で
ステまんば、ステ長谷部、ミュ加州、ミュソハヤが出るみたい!
リアタイする人や録画する人忘れずにね〜
>>6656
遠征ボイスって行かせる方かな?
気になって短いの行かせたよ
うん、色々と沼でした…
>>6654
自れす
蜻蛉切さんやばい
本丸と戦闘との以前からギャップにきゅんだったけど益々ギャップにやられた…
後三回攻撃でe-4の槍一発でやっつけるの凄い
以前朝、蜻蛉切さんを育て、修行薦めてくれた、さに達ありがとう!本当、修行悩む主だからアドバイスは本当毎回感謝しかないよ(そのおかげで通map全クリアや今回のイベ超難出来てる)
蜻蛉切さん二倍来た時は「偶然だけど最高なタイミング」だと思ったよ
朝から長文でごめんね
>>6658
うん、そうするよ!
残念ながら今日の内番は他の子が優先されたから明日以降の楽しみにしとくね
>>6655
加州「主ー、もう7時だよ」
>>6659
目覚まし兼さんかわいいし、書き込みを覚えてて目覚まし兼さんを召喚したゴッリもかわいい
>>6657
お大事に
っ焼きプリン
>>6663
ありがとう!
録画予約した〜
>>6655
安定「主〜7時30分だよ〜起きて〜!」
>>6655
じれす
おはよう!!!!!兼さんも堀川も加州とやっさだも起こしてくれてありがとう!
主ちゃんと6時に起きて弁当作り終わった~!
>>6655
目覚まし新選組かわいいね
朝からニコニコしたよ
新撰組は朝稽古とかありそう(イメージ)だから朝早そうだけど、実際何時くらいから活動してたんだろね
ていうか主が昼過ぎまで起きなかったような刀なんて…いるかな?(半空想刀含めて)
>>6672
これにはそねさんもニッコリ
>>6674
夜勤組と日勤組でシフトまわしとったんやで
日夜死闘でござる
おはさにー
>>6663
またオーーーン的なミラクルが見たい
>>6676
2交代なら朝は早そうだね
目安は明け六とかだっけ
鏡の〜中のゴリオネッ♪(身支度しながら踊るゴリラの図)
よし!
早めに仕事始める!(メールチェックなど)
エンジン入れんぞーーー!
おおーーー!!
うおぉーーー!!
くぉおおおー!
>>6677
おはさにー
遠征から帰って来た明石を修行出して来た
見送りは蛍丸で
蛍丸の見送りボイス好き
日課も終わったから二度寝してくる、おやさに
>>6684
既に苦しそう
お仕事行ってきます
おはさにー
今日は文土佐や江達のもちマスの予約締切だから、箱買い検討中のゴッリは気を付けてね~
クレカ決済のみだよ(代引き他はもう締切過ぎた)
おはさにー
朝から鼻血とお腹の具合が……(/´△`\)
>>6690
( ´・ω・)ノ“(・ω・` )ナデナデ
温かくしておだいじにねー
ゴジラvs大包平の夢を見た…おはさに
寝ぼけながらコーヒー淹れたつもりがクリープをお湯で溶かしたものだった。これが孔明の罠か
>>6693
お味はいかが?
>>6693
孔明「計画通り…」
>>6694
苦いと思って口に含んだから脳がバグって一瞬で飲み込んだからあんまり詳しく表現できないけど…薄めたミルクというか……白い液体??
>>6695
おのれ諸葛亮め!!!
遡ったら今日は海馬社長の誕生日と知った
おかげで連載当初から社長推しの妹へ急いで連絡することが出来た
ありがとう雑談
おはさにー
今日はいつもより早く帰れる代わりに出勤時間が前倒しで、普段なら起き出す(通常は昼過ぎからのシフト)この時間に電車待ち
お給料出てたので通帳記載して、色々差し引かれる前の束の間の幸せw
この時間だと銀行も空いてていいわ
うわ一騎打ち初めて見た!極うぐ!
でも二倍速だから一瞬だった…
演練だと『一騎打ち勝利!』って出るのね
おはようございます
普段朝ご飯はあんまり食べないけど思いつきで
ロールパンにシロップ漬けマンゴーとホイップクリームを挟んでみたよ
おいしかったけど目と口の中がうっすらかゆい
アレルギーなのかなぁ
おはさに
雨じゃん、ゴリゴリに雨じゃん
とても仕事行くの萎える…
>>6692
是非尻尾掴んでジャイアントスイングして欲しい
兼さん極の真剣必殺がワイ好み過ぎて
ゴリラ鳴き声がカネサンになっちゃうよカネサン‼︎‼︎‼︎
フェリシモのコラボグッズがさっき届いた。無双豪華版が抽選に外れ、スイーツブッフェの予約が取れず拡充も稀泥現在ゼロ…と本当についてなくて最近まがまがしていたけど、ブランケットこんちゃんとティッシュカバーの小虎ちゃんズが可愛くて癒された…
注文締切間際に申し込んだから配達は11月だと思っていたよ。頑張ってくれたんだな…有り難うフェリシモさん!お礼に何か買おうかな?
昨日寝すぎってぐらい寝て、今日もかなり遅くに起きた結果、頭が普段の何倍もスッキリしてる
これが噂に聞くロングスリーパーとかいうやつなんだろうか。やりたいこといっぱいあるんだけどな…
>>6702
ゴリゴリの雨と見間違えて脳内イメージがゴリラ豪雨になった
天から降り注ぐ無数のゴリラ
目が朝からしょぼしょぼするなぁと思ってお手洗い行って鏡見たらどでかい睫毛が瞼の裏に張りついてたでござる
先日刀ミュ見に行ったときに目を凝らしすぎたかな?眼精疲労かな?と思ってたけど治りました、はい
弟丸くん中傷で本丸へ。三日月景趣なんだけど
[本丸襲撃!主、大丈夫か⁉︎}の妄想置いてきますね。(すぐお手入れしたよ)
>>6644
お帰りください
〇〇の腰細い!みたいな呟きを見て
腰はわりとがっちりしてない?ウエストは細いけど…って思うことがたびたびある
腰と認識してる部位が世間と少しずれてるのかもしれない
>>6704
あれ自分書き込んだっけ…
あまりに寒いので景趣を炬燵にしたい
特に関係ないけど一時期小竜を「こたつ」と呼んでた
ごめん
耐久性と手入れ資源の量と高速槍対策のすべてを追い求めた結果、打脇コンビwith槍(みんなノーマル)という編成に落ち着いた
E3までならレベルあれば余裕……やっぱ槍高レベルで殴る教と打刀オールラウンダー教と弓脇差のつよ可愛い教の三足のわらじに改宗しようかな
(槍チク中傷になった安定が脱ぎながらと青江と二刀開眼をしているミラクルを見ながら)
今日髭切が夢に出てきた気がするんだけど、何してたか思い出せない
このところ、一日おきに誰かしら出てきてるわ
みんなにとっていい本丸生活になっていればいいなあ
>>6711
ウエストって腰って意味じゃないかい?
出来立てパン買えたぞー!
>>6711
ゴリちゃんは腰というと骨盤の骨の高さを言ってるんだろうけど、大抵は広義の意味で言ってるんじゃない?腰の括れを言うにしてもウエストは4文字だから…あとほぼ背中でも腰とか言う年寄りとかいるし指す部位は人によるよ〜
ファイアーエムブレムヒーローズでウルフ隊長来た!かっこよ!って思ってキャラの声優見たら桑名君の人で驚いた
声優さんすごい
>>6714
自レス
この後高速槍は真っ先に倒された
…べ、別にテノヒラクルーズなんてしていな……がっつりクルーズしてる…クルーズも転覆レベルの手のひら返し………(今までは極短刀教だった)
副反応、二回目の方が強いとかどっちもなかったって話は聞いたけど
一回目の方がひどかった私は…(一回目ちょっと力入れると腕が痛くて寝れない、二回目ほんの少し腕痛い)
>>6712
あれ堀川くん遠征に行かせたはずじゃ
>>6721
1回目の方が酷い人の話も割と聞くよー?
最新のジャンルも楽しいんだけど、すでに完結している作品も良いんだなぁ。名作は色褪せず……
思い出補正とか美化じゃねぇんだわ
うほほぉぉぉーーーーーんん(ゴリラ達の昼飯を物色するゴリラの鳴き声)
ネコババぁ!ウホォン!(ゴリラ達の昼飯の中から主食とデザートだけをかっさらっていくゴリラの鳴き声)
>>6705
フェリシモ歴何十年ゴリ
昔よりはいいデザインも有るから
カタログもドサッと入ってたんでないかな
良かったらどうぞ♪
>>6725
静まりたまえ!!!(ゴリリウム入り団子をぶつける)
お腹減りたまえ
>>6725
これをお食べ♡
つホウ酸団子
>>6724
リアルタイムで追ってて終わり方が残念な感じだったらガッカリ感が凄いから、ワイは見るなら完結してる方が入りやすいな
鏡ポチった!
>>6729
ウホの頭文字は確かにGです
しかしウホはゴキじゃなくゴリなので生物違いウッホよ!
せっかく資源マスの博多のモノマネしているのにひどいじゃないですかウッホ!!!
>>6719
イイゾ…イトウサンハイイゾ…(沼から囁く声)
…ウホォ?何か用ウホか?(主食とデザートだけがなくなったゴリラ達の昼食からメインのおかずだけをかっさらっていくゴリラの図)
頭文字G
先日駿河屋さんでもちマス買ったらミニサイズが誤って送られて来たワイ
ようやく返信来たけど、返金はします、誤送品はそちらで処分してくださいと書かれててポカンとなった
置場所があまりないから扱いに少々困ってたんだけど、これで手放すというのもあんまりなので我が家で丁重にお迎えすることにしたよ…これも何かの御縁だったのだろう、大切にするからね
79回目で稀泥した小竜くんかわいいねぇ
>>6736
そのもちマス、付喪神になったら6736がピンチになったら助けに来てくれそう
もちマスの恩返し
お昼に作ったお好み焼き食べすぎた…
やっぱり餅+チーズ+明太子はわんぱく過ぎたか
上司「新入社員に向けて一言!」
先輩「弊社は止めとけ一択ですが(キレ)」
上司「ごめんなさい」
上司が変な客の対応した後のカーリーみたいになってる先輩に話し掛けては塩対応されてるの天才的に間が悪くて面白いんだよな(普段は仲良しだよ)
>>6738
はっ…そのもちが鶴丸なら完全再現が出来るのでは
大変!6735 が息していないの!先生…どなたか先生はいらっしゃいませんか!
はっ…そうだ助けて南海先生!
刀剣博士の次は審神者博士になるのも面白いかもしれないね 〻(-〇v〇-)§ ワクワク
>>6713
こたつ景趣いいね
男士たちの生活感有る感じの欲しいな
肥前くん…どなたか肥前くんはいらっしゃいませんか!?肥前くんを!早急に!!!
>>6742
札と木炭もらってくね
オー○ド博士的な南海先生想像してしまった
刀工・南海太郎朝尊は
長光とか光忠とかの銘がある刀剣(真贋定かならず)を破断検査した豪の者…
販売側はもちマスがペットや家族のように扱われてるのを知らないのかねぇ
>>6748
似て非なるけど同田貫も…
蛍丸が乱舞6になったぞー!やったー!
とりあえず手始めにE4を80周して日向くんお迎えしました。やっと短刀が揃いました!嬉しい!
稀ドロは前拡充から今まで0です!
本当にコレ稀にドロップする……?
お昼を食べ損ねている…
いつ食べよう
よし、これだけ終わらせよう(ふらぐ)
>>6747
ここに3振りの刀があるだろう?左から
朝尊式時間遡行軍流用型罠2563号
朝尊式時間ジパング貴金属回収隊流用型罠1046号
朝尊式江戸城苦無ップル流用型罠366号
この中から一つだけ選ぶといい
>>6752
稀は稀だから…
ワイは拡充で泥見たことないけど、報告はちょいちょいあるよ
Twitterでもちマスやわんぱくぬいが可愛い手作りのお洋服を着てお洒落な食事と一緒に写真に映ってるのを見るのメチャクチャ好き
>>6752
これは確定報酬のありがたみを感じる為のイベントであって、稀泥は幻なんや…(目を逸らしながら)
>>6752
稀に泥するから稀泥なんだよ…
>>6750
知らない人も少なかろうが念のため
同田貫は江戸時代の町人に遊びでへし折られたんや
>>6749
販売側にとっては商品に過ぎないんだな
しかもクレーム封じのため処分して差し支えない買い取り価格と見える
>>6759
ひぇ…
えーと
もちの恩返しでok?
あ○森の期間限定家具ツイートを見て、マリーゴールド……花言葉は絶望……って勝手にダメージを受けている
かわいいねマリーゴールドのかざり……
>>6761
しかも
「庭石に何回叩きつけたら折れるか」という賭けで
庭石があるくらいだから大店のどら息子の遊びだったんだろうね
年末調整は各自インターネットで
のお知らせがロッカーに入っていた…
マニュアル付きだけどワイに出来るかしら
>>6764
な、なんて不憫な…
悪趣味過ぎるよ、悲しくなってきた
稀泥ちゃんは孤高の存在だからな…
1500回まわって、やっと1振キターとかでも仕方ねえのよ
今日のネプリー○に
ステ 山姥切長谷部
ミュ 加州ソハヤ
の中の人出演するので記事が上がってるかと思ったらなかった。。。
>>6749
知らんよ
知ってても購入者がそういう扱いをするタイプかどうかなんて分からんし、返品されても困るから処分してねーって言うよ
>>6749
気持ちは分かるけど、サービス求めすぎだと思うよ
もちマスは玩具だし刀は棒切れより高いだけの武器なのに、ここにいると心を寄せられるの本当に面白い
ワイも洋服は捨てられても、もちマスは捨てるとかあり得ん
(捨てるは自由なので非難ではない)
>>6769
ここのゴリさんの中には外で長く勤めた訳でもなく
家庭に入ってるの多いからまあ想像できないのだろうよ
やってもパートぐらいで外の事情が未知の世界…分かるだろ?
箱は綺麗に取っておきたい派だから、自分の好きな商品が転売に狙われてその場で開封してください!名前書いてください!ってなったらつらいなぁ…
慌てて変な開け方したり、箱に瀕死のミミズが踊ってるみたいな字が残るんだよなー…
>>6766
たぶん、今頃地獄に落ちてる最中だよ
>>6763
驚いてうぐってみたら、西洋で「黄色」はあまり良い意味じゃない色なんだね
>>6749
通販の下請け現場見たらきっとそんな事言ってる場合も時間も無いって分かるぞ
真心や誠意を求めるのは分からなくはないけど普通に無理
>>6768
ここのサイトに?
もう珍しくないからじゃない?
チーム刀剣乱舞!ってわけでもないしね
>>6768
ネプリー〇と有吉ゼ〇は出演多いから記事にするほどでもなさそう
めちゃくちゃ寒い…もうゴリ達は暖房つけた?
10月だからつけたらなんか負けな気がしてる
あつ森気になってたけど、とび森から改悪された内容がエグかったから買うの躊躇ったな
>>6775
裏切りの象徴だからな…
東洋人に対して使ってる意味でもそんなもんやで
>>6753
お腹、空いたでしょ?
差し入れだよ
つ おにぎり(ツナマヨ)
つ おにぎり(紀州うめ)
つ おにぎり(南海某氏謹製)
>>6771
もちはヌイグルミだから命宿ってるって見方は不自然じゃないかも、日本は御焚き上げもする
折られた刀可哀想…はここでしか見られない表現だよね、一般的には「勿体無い」かな?
>>6779
コタツが活躍中
ワイにとっては季節は共存するものよ!
>>6781
なるほどなー
>>6779
体調崩しちゃうよ
我慢せず暖房入れよう!
>>6779
それでやせ我慢で風邪引いて病院代かかるの嫌だぜ!
と、ゴリラは思いますまる
諦めて暖房ON
>>6775
冬の終わりから春にかけて咲く黄色い花には良い意味の花言葉がつくことがある
あっちでは春がくるのは一大イベントだから
だから同じ花が両極端な意味を持たされることもあったり
今から昼休憩と思ってメール開いたらヤマダのps5当選メールが来てた
驚きすぎてヨーグルト落としてしまった
夢じゃないよな ありがとうありがとう
>>6789
おめでとう!
西洋の黄色がマイナスイメージ持たれてる一説に
キリスト裏切ったユダが身につけてた衣服が黄色だったから
黄色=裏切りのイメージ強いのかもね
>>6789
いいね!ワイも欲しい!w
おめでとう!!
裏切りの帽子の一年生……
まぁピンクがウホーん♡な意味の日本だけだし色は世界で違うからなぁ
>>6763
繭期キメましたね?
>>6794
そういや向こうではブルーフィルムだもんな
>>6791
日本だと注意の看板とかで黄色は警告する際によく使われるけど…まさか……!?
関係ないか
>>6797
それは視認性のあれだったと思う
黄色と黒の組み合わせが認識しやすいとか何とか美術の先生が言ってた記憶が朧気にある
>>6797
あちらさんでも警告は黄色地だよ
keepoutのテープとか
>>6798
侵入禁止とかで使われるテープはそれが使われてるんやね
ずっと考えてるんだが
新選組局長・近藤勇の虎徹はどうなったんだろう
「これがそれだ」と言われる虎徹の真作はあるらしいが定かではないし
ある意味長曽祢さんも「逸話の刀」「人の想いに成った付喪神」なのかもしれぬ
>>6799
言われてみればそうだった
色が持つ意味や効果って世界共通の物もあり、お国柄もあるって事か
真面目なお知らせで「ゴルフ会」とすべきところを「ゴリラ界」で送信しようとしてて慌てて訂正した
予測変換ちゃんがゴリラ化しとる…
>>6791
戦隊物のイエ口ー「!?」
>>6780
11/05のアプデでやっととび森レベルになるから今ならオススメだよ
2500円追加でハピホもついてくるよ
>>6796
V系バンドのcali≠gari(リーダーの桜井青さんが新宿二丁目の人なのでそういう曲が多い)がまさにそのタイトルでアルバム(コンセプトは工口アルバム)出してたな…
cali≠gari、知る人ぞ知るなバンドだけど凄いいい曲作る人達なのでゴリ達も機会があったら聴いてみて…
>>6806
横からだが、cali≠gari懐かしいー
当時買ってたV系雑誌でよく名前お見かけしてたわ
>>6806
ブルーフィルムとグッドバイ好き
正三位のおじさん来てくれた!
たいしたもてなしは出来ないけど
晩酌ならあるからゆっくりしてってね!
休憩中だけどすこぶる眠い
そして遅番の民が出勤してきて休憩室が賑やか
雨の日の怠さもものすごい
御前の髪の毛が湿気に負けてぴょんぴょんしてるの想像して後半も頑張るか…
ガストの唐揚げ食べたい
10月末に沖縄出発
日本海沿いのルートを辿って1月に稚内着
(道中は野宿)
……無理だと思う!
>>6812
雪が心配なルートだねえ…
>>6791
ラピスラズリ綺麗で高価だからマリア様の色にしよう!みたいな色ありきで人物にあてはめる式なら
そもそもイメージ悪い色だったからユダの着物に使われたんじゃないのかな
>>6812
ああ、「元気と勇気を届けたい」19歳…
LIFEGUARD 500ミリ缶を思わず買ってしまった、季節は秋(ふ、冬…)
プレーンヨーグルトに混ぜてレンジで温くしたらちょうどよかった
急に冷え込むと身体が反発してぽかぽかするし頭痛も
出先で体温指摘受けたらと心配したけどそこまで行かないでござるな
代謝物が溜まらないように…温かくしなきゃ…
隠蔽の値が高いと敵から狙われにくいなんて特性あったっけ…?
白刃戦の時に、相手から狙われにくくなる的なやつ
陣形関連だけだと思ってたんだけど
PC新調したら使い辛いよぉぉん!!
慣れるしかないけど右クリッククッソ使い辛ァ…
でもとうらぶも兼業先もサクサク動くようになったから頑張って慣れてみせる
>>6801
焼失したって話もあるけどわからない
井村屋の一回使い切りの粒あんスティック見つけたからホットミルクに入れて飲んでる
あんこって万能やな…
>>6812
・知識のある大人は止める
・やりたいと思うことをしたい
そっちが本音みたいね
勉強で部屋籠りのあとらしいし感染者が減りはじめて悪くはないけど北上するなら春や夏を勧めるでしょう、本人の無事を思えばね
>>6812
えっーと徒歩はないよね?それとも単車?車?
どれでも正直ヤバいので沖縄から北九州まで行って北九州フェリーで横須賀迄行ったらどうだろうそれから大洗で北海道行きのフェリーに乗ろうよー
野宿怖いよ
コメダコーヒーのあんこ好き
パンとあんこ一緒に買っちゃう
>>6822
横だが徒歩だから雪知らない沖縄の人間なんだから東北北海道の雪なめるなって声が上がってる
まあ途中で帰るんじゃない?
>>6822
徒歩みたいだよー。
まぁ沖縄→九州とかは船だと思うけど。
雪とか1度しか見たことないって…
色々怖すぎる
イチオシフェリーの新日本フェリーちゃんがもうスタッドレスタイヤ履いて乗船してねって言ってるんだけど……
北海道は、うん……雪今年どうかなぁ
録画したほん怖(再放送)見てた
明らかに体験者の行動に非がありそうなのに「あれは一体なんだったのでしょう」はハート強すぎる
連休もぎ取ったから色々出掛けようと思ってたのに、いや…でもな…今日じゃなくても…本当に行って良いのか…?ってなって結局休みを無駄にしてしまった…
これもコ□ナのせい…
明日メンテあるんだね
予定は2時間みたい
メンテ何するんやろ
今日は共通テスト模試の結果が帰ってきたんだけど数学と英語がギリ5割なくて凹み中…orz
そして何故か試験の直前にさらっとだけやった倫理は8割もとれてしまった(正直4割くらいかと思ってた)
もう次の模試まで一週間しかないがとりあえず頑張ろう
近侍を軽装設定にして本丸に戻らず出陣、戻ってきて墓へヘッドスライディングするライフハックを教えてくれたゴリラありがとう(はかのなかにいる)
やべえブツを手に入れたぜ…
ローソ○の「おやつコッペ」クリームたっぷりでこれはマリト○ツオなのでは?と話題になったが、これにあんことバターを追加した奴を買ってしまった…まさに悪魔の食べ物
あんこやクリーム等どれを取ってもヤバいが甘過ぎずしつこくなくいつの間にか消えてなくなった…白いブツでキメちまったぜ…(極主丸道風)
>>6814
横だがなるほど
タイのあたりじゃ黄色は僧衣の色だし仏教とは違うな、と思ったが
あの黄色はターメリックで染めるから
虫よけ抗菌等の実用性がある=魔除け=いい色って理屈みたいね
パライソ観に行って大倶利伽羅の沼に堕ちた
これ以上推しを増やせないんや誰か助けてくれ。。。
わくわく本丸としてではなくてサン○オさんとコラボしたら
三日月の隣にはキ○ィさんがいるのかな
色合い的にタキシード○厶もありそうと思ったけどタキシードだから長船かなぁ
>>6831
分かってないこと・ミスりやすい部分がたくさん見つかったわけだし有意義な模試だよ
しっかり分析して次は同じ間違いをもうしないように少しでもつぶしておくのだ
つ 応援団日向君
>>6835
しょうがないなぁ、助けてあげよう(足をつかんでさらに沼底に引っぱる)
>>6783
刀自体は勿体ないし、ただの物じゃなく日本では「武士の魂」として、刀を通して大和人の心というか気高さ?みたいなのを透かして観られるんじゃないかな
だから(その人の)無念、無惨、みたいな感じ?
ここでは刀そのものに心っぽいものが宿った付喪神の発想があるから、刀自体を可哀想、痛々しい、と感じるのかと
>>6836
タキシードペンギン抱っこした謙信くん受信した!
>>6835
おっと!足が滑った!!!(突き落とし)
>>6748
勿体ないおばけになりそう……せめて何回斬ったらなまくらになるかとかにしておくれ
しごおわー!たださにー!
夕飯は八宝菜と餃子だよー!
E2で小狐きてわーい習合しよーと思ったけど、そういえば先の鍛刀CPでMAXになってたんだった
まさか元祖レア度詐欺の小狐がねー本命出なかっただけ成果あったんだなー(血涙)
タオルクジが…ファミマのタオルクジが…大量に余っているの…近所のファミマに20枚はある…割引されて500円になってた……
余裕があれば全部引くんだが…(´;ω;`)
阿波の国のゴリー……少ないのかな……( ´△`)
>>6836 五虎退ちゃんは5匹の猫ちゃんといるのを受信した!
>>6843
ウホウホ
>>6835
これにつかまれ!
つ 漬け物石
きよめ餅頂いたんだけど旨すぎない?
なにこれ??
よーこーはーまーそごーで買えるかな?
>>6835
自レス
やだコンビニ行ってる間にみんなダメ押ししてくるやん!
>>6848
おい!
ひどいことすんな!
これつかまれ!!
っ発泡スチロールの箱(重軽石入り)
>>6822
野宿なの?
日本横断とか?
いやいやもう夜めっちゃ寒いよ、中国地方住みだけど野宿はキツいわぁ……
>>6849
通産あるよ!
>>6853
間違い通販!
ウホホホーウホウーホー
>>6807、>>6808
6806だけどcali≠gari好きのサニーが居てウレシイ…ウレシイ…自分はマグロと青春狂想曲が好き…
来月新アルバム出るけど予告版が個人的にどストライクだったんで楽しみだわ…(ツアー行きたいけどコロナだし行けないしツアー行ける人は楽しんできて欲しい)
4万切るくらいでレザーシューズかフルオーダーできるってのがあるらしい
プレーントゥの靴を注文しようか考えてる
羽二重餅ってほんと美味しいよねぇ…!
食べたくなってきた!
>>6857
いいねえ、足にピッタリの革靴は疲れにくいし歩きやすいもんね!
ワイもパンプスをオーダーメイドにしてから、足が痛くならなくなったよ
6歳男の子見つかったか
良かったなぁ、もう夜なんて寒くてもし駄目だったら危なかったよね
今夜は具沢山デカ餃子で優勝していくことにするわね……
>>6845
うちの所は半額になってたよー
残り7回くらいで1回だけ引かせて貰って、次の日には消えてた
瞬殺の所とそうでない所の差が激しいよねぇ
>>6861
参考までに一杯入れるのってどんな材料?
気になる木
さっきテレビで、高知のいも天が東京進出したニュースを見た
うちはいも天というと平たい切り方だけど一口サイズなんだね
美味しそうだな、いいな高知民と下北沢民
ア・ラ・ポテトは秋の季語ウホ
>>6863
基本はキャベツだけど今回は椎茸とタケノコ多めに入れてあるわ
演練に乱舞2と2/3位の謙信がおる...
拝んでおこう(謙信いない本丸より)
ケチュア語をケツアゴと聞き間違えたけど大体一緒だよね
ヒルトンのストロベリービュッフェ行きたかったけど予約取れなかった
1月からの追加分も望み薄いなー
最近甘いものそんなに食べられなくなってきたから近所のケーキ屋さんで美味しい苺ケーキ買ってセルフコラボってことにしとこうかな
>>6866
ほうほう、タケノコか
うちニラと挽肉で作ってって言われるから具沢山も一度やってみたいんよね
今日は豚の軟骨しょう油味噌煮込みにしよう
寒くなると熱々の煮物が美味しいよね
>>6868
ケチュア語話者「ケチュア語とケツアゴは違うと思います(ケチュア語で)」
ケツアゴ話者(すみません。ちょっとケチュア語は分かりません)
>>6872
ケツアゴ話者がどうやってケツアゴを使って話してるのか気になる…
>>6869
個人のお店で色々なオリジナルケーキを作ってる所に頼むとかは?
クリスマスは流石に厳しいけど…クリームの色をこれにして~フルーツはこれを~って頼むのも楽しいよ、うちの近所にはイメージの絵を描いてそれに合わせて作ってくれるお店がある(その分多少お値段する)
初スーツ登校からたださにー
パンプスのせいで小指の爪剥がれそう…ってかまだついてる?
1日履いてこんなに騒いでんのに毎日のようにヒール履いて戦闘してる加州は何者なんでしょうか
>>6875
A.付喪神です。
>>6875
お疲れい!
寝る前に保湿してワセリン塗って労わってやんな
気が早いけど今年のクリスマスイブはピザをテイクアウトしてハイネケンをキメよう、金曜だしな!
やったー祢々切丸が落ちた!拡充初ドロップがこんな早いとは運がいい!!
喜び勇んで習合したら、乱舞6まであと10人だってさ!!!絶対無理!!!!
ネプリーグにて
Q.この画像(ぶどう)を見て英語を答えよ
和田くん「ぱーぷる ますかっと!!」
もう清々しくて笑っちゃったよ(かわいい)
>>6875
可哀想に…パンプス合ってなかったんだね
足に合う良いパンプスに出会えます様に
っフットマッサージ機
>>6880
最初から最高
>>6880
グレープを知らない子なのか...
わだくん
>>6883
グレープフルーツの方が先に浮かんできがちよね
>>6854
つーはんできるんか!
消費期限次第ではいけるな!
>>6883
ど忘れって感じだな
ファンタとかあるじゃんって言われてああーーグレープ!!ってなってた
オーーーンは面白いけど義務教育はがんばれぇ...!ってなるなw
意外と緊張してんかな?
海苔巻きおいちかったウホ
>>6880
まーしー初っぱなから間違えて腹筋崩壊www
>>6869
コージーコーナーで一口サイズケーキの詰め合わせみたいなやつあるよ沢山種類食べられるのでもし良ければ
たださに
家族の頼まれた買い出しまとめてしてたら
ネプ最初見逃した(´・ω・`)
気まずいと思った家族がフジに替えて「見て良い」となったからラッキー?(当初はそねちゃんの奴見てた)
よし、一通り煮込んだしちょっと時間置いて先に風呂済ませるべ
ご飯食べてお腹の皮が張ると目の皮が弛むから困るウホね
>>6893
目の皮??まぶた?
>>6875
加州「お洒落は努力…って主、お疲れ様、ちゃんと手入れしないと駄目だよ、無理したらもっと駄目だから!(心配そうに見つめながら救急箱差し出して)」
クイズ番組、観てるだけなら「コレわからんのかい!w」って思うけど
実際人がいっぱいいてカウントダウン的なBGMが鳴るスタジオで答えてみろと言われたら
ワイもテンパって簡単な問題の答えが出てこない気はする
パープルマスカットwwwwww
トレンド入りしてるwwwwww
生身人間苦手.5も追うとらんかったけど最近沼のフチまで追いやられることがあったので見てるやで
舞台とはぜんぜん勝手違うから緊張すんだろねぇ
失敗で笑いを取るのもありだから、絶対正解しなくてもいいし
この人TV向けだしなw
あーおもしろ
>>6894
そういうことわざがあるんよ
沖縄→稚内のコメ見て??ってなってたけど、そういう事ね…
正直、遭難か凍○する未来しか見えなくね?って思ってしまった…雪の中事故で立ち往生してる車とか全国ニュースでやってるじゃん
太平洋側を北から南へ自転車でなら、みんな頑張れーって応援してくれると思うんだけどねぇ
やりたい事を見つけたのは凄いけど、色んな人の為にも出来れば京都~滋賀辺りで中断→春に再開か諦める方向になってくれると良いな
ヤベェwwww
ずっとオモロイwwwwww
ゴリちゃんー!ご飯できたよ!
つ 麦飯、油揚げと豆腐の味噌汁、八宝菜、餃子、焼きナス、リンゴ、チャア
>>6899
大事なのはユーモアと愛嬌(そして顔)
>>6904
いつもやってて当たり前なんだろうけど洗い物大変そうよね
偉いわ、まじで
>>6903
草生やしながら実況するなら個人のSNSでどうぞ
夕飯なに食べよう
コンビニか牛丼屋か寿司屋の海鮮丼テイクアウトか
もうちょっと仕事頑張って24時にラーメン屋で餃子か(店が空くから)
みんな夕飯なににしてる?
>>6902
それな…最終的に警察とかに保護される未来しか浮かばない
一番好きなキノコ一位はしいたけか(まいたけ派のワイ、あの臭みをわかってるので納得はする)
>>6908
回転寿司キメてきた!
>>6901
なるほど理解した!
>>6908
胃がもたれそうだけど24時ラーメンは罪の味やな
ワイは今日はよし●や寄ってからあげ丼にした
>>6908
さっき作った豚軟骨煮込み
>>6913
唐揚げ丼なんてあるんだね
吉○家オンリーかな?
マヨネーズたっぷりで食べたいな
>>6908
水餃子(のちにスープ水餃子になる)
と温野菜とチキンカツ
プリンエルを見つけたので作ってみた
おいしかったけど家族のリクエストでつけたホイップクリームがきつかった
余ったホイップクリームどうするか…
>>6914
知らなくてググってしまった
見たことないけど美味しそうだなこれ
>>6917
コーヒーに浮かべる
>>6915
個人的にチェーン店のから揚げで一番カリッとしててうんまいぜ
食べ比べゴリだからよく行くよ
>>6902
徒歩ってことは荷物少ないよね
冬用の装備は現地調達する予定なのかな
まぁその方が最適なの手に入るけど
>>6917
卵黄と砂糖混ぜたものに加えて冷凍したらアイスになるよ
>>6917
ホイップクリーム 余った
で検索すると色々レシピ出てきそうだよー
参考までに見てみては?
キノコはえのき、椎茸が好き
キノコ推しの家庭的な弁慶さんとは気が合うと思ったな、当時
>>6917
コーヒーやパンに乗っける
>>6917
パンに挟んでマリトッツォ擬きを作るとか?
食パンに果物と挟んでフルーツサンドも良さそう
しいたけ好き
栽培キット買って育てるのも楽しい
>>6920
うわ
ヤバいそれ食べたい
帰り道にあったかな
キノコの話?
テレビ?
>>6917
ラップに少しずつ(大さじ一杯分くらい)絞ってくるんで冷凍保存できるよ。甘くしてなきゃ塩入れてバター代わりにもできるんだけど、プリンに乗せてたら甘いやつかな?
あとハヤシライスの仕上げに入れたり。少し甘くてもコクになってセーフだと思う
>>6924
私も同じくー椎茸とえのきがキノコの中で特に好き
>>6904
品数多いな!
餃子はさすがに冷凍だよね…?
きのこ?
もうすぐお迎えして一年の保護猫さんにきのこの爪とぎ買った!
気に入ってくれるといいな
>>6920
いかん
唾止まらん
>>6931
仲間いて嬉しい!
価格も安定してるからお財布にも優しいのも好き
キノコの話?
キノコ型のクルミ割り器がめっちゃ欲しくて、ネットのカートに入れっぱなしだわ
コロンとしてて可愛いの。
>>6935
これからはお鍋の季節だし美味しくいっぱい食べれるよね!
ワイはしいたけのツナマヨ乗せがきのこ料理で一番好き
やっぱ貞ちゃん泥すると「うお!?」ってなるね(笑)
カラフルだし、いーもん拾った感ハンパない
8時からBS11の京都浪漫で北野天満宮だよ
>>6938
石突き取って笠に仕込む感じ?
>>6937
ほんそれ
鍋って偉大だよな…幸せを噛み締めてしまう
ネプリーグのクイズにキノコの話が出てたみたいね
そういえばキノコが美味しい季節だな
胃腸弱いからキノコに助けられることもあるんだけど逆流性食道炎繰り返してるから食べられない時もあるんだよな(食道炎とは相性悪い)
一番いいのはストレス軽減できることなんだけどこれがまた難しいので山伏さんに裏山で取ってきてもらった美味しいキノコの料理食べたいです、本丸との次元の壁が憎い
たーだーさーにー
今日はトラブル満載で疲れた_(:3 」∠)_
そんなこともあろうかとネプリーグ録画しといて正解だったよ…後で観るけど何か面白事件起きた??
>>6909
だよね…警察の方々も危ない目にあうのに、自ら危険に飛び込む人を助けないといけないって…
>>6921
現地調達は確かに最適だけど、そもそも冬の日本海側~北海道で野宿って……冬山登山並みの装備じゃないと無理じゃない?
たもぎ茸と大根おろしの味噌汁好きー
>>6944
まずは見てくれ!
>>6944
初っぱなからヤバかったよwwwwww
一度食べてみたいやまぶしたけ
>>6944
おつさにー
ゆっくり後でご飯食べながら見てみそ
えのきを均等に切ってある程度の束を作り
好みで中にチーズ入れて(スイーツチーズ以外のチーズ入れてね)
ベーコンでくるくる巻いて焼いたの旨いよ
ベーコンで巻く時は小麦粉を内側にまぶすの忘れずに
外れ易い時は楊枝か乾燥パスタ刺してね(魚焼きグリルで焼く場合は刺さない方が良い)
塩コショウはベーコンの塩気で調整して
自分はバター醤油orトマトベースの味付けが多いよ
>>6940
録画してるけど、これ今年か去年の再放送のやつかな?
>>6907
親切な方他の方にも言ってあげて下さい
乾燥えのきをお吸い物に入れて食べるの好き
>>6944
みんなありがとう!
なんか観るの楽しみーw
>>6904
自レス
コメントありがとう
餃子は冷凍、八宝菜は白菜あれば出来るヤツだよ!
今北残業(肩こり酷い目)
>>6952
横だけど去年の9月ってテロップ出てたと思う
>>6957
キノコ、ネ○リーグ、いつも通りカオス
ネプリーグ見て思ったこと~
黒田官兵衛は和田君に言って欲しかった
>>6957
おつかれさまです……!
つ あったかいお茶ァ
>>6951
付けたし
多く作って冷凍してお弁当や
スープの具にしても美味しいよ(その場合はパスタ刺しのがオススメ)
カニカマってなんでこんなに旨いんだろうな
衝動に身を任せたら月末にゲームが3本届く事になってたんだがいつやるつもりなんだ自分
未だCの影響で定時に帰れないのに、先月も1本届いて未開封なのに…
来年2月には無双もあるし早く元の生活に戻りたい
>>6960
思いがち
でも舞台映像で問題作ってもらえたので満足してる~
>>6957
お疲れ様
つ蜂蜜レモン割りの紅茶
誰がなんと言おうとワイの一番はエリンギです
>>6941
まさにそれよ!
仕上げに醤油ちょっと垂らすの
美味しい!!
>>6963
出来立てのカニカマは格別(昔カニカマ工場いたワイ)
>>6957
おつかれ残業
お風呂であったまって早めに休んでね…
つ温泉の素
えのきで思ってた事を思い出したけど
堀川くんのお声の方と、ミュのハッチ役が出てるコメディドラマに似てる俳優さんいるなぁと思っている
ワイの一番はシメジだわ
茹でただけでも焼いただけでも美味しい
>>6964
お疲れ様
自分も月末にときメモの新作あるけど
いつ出来るか…となってたりするわ
>>6967
ワイはヒラタケが一番です
>>6973
ありがとー
私もその3本の内1本はときメモ4です
タイトルの主人公が不在の数年後を描いた舞台が可能なら
あの舞台もやってほしい気持ちが強い(こちらは元から大人キャラ多め)
>>6975
あのシリーズは時間かかるから本当時間ある時にやるのオススメだね
オトメイトの乙女ゲーは半日~一日あればコンプ出来るお手軽さあるけど(先月のアリスシリーズがそうだった)
鶴丸「珍しいキノコを見つけたぜ!!」
久々に雑談に来た
ただいまー つお土産のバナナ
>>6979
おかえりー
つ 暖かいほうじ茶
雪国まいたけに極がある。
まいたけも修行に出るのか(違う)
雑談見に来たらキノコの話でキノコ農家のワイニッコリ、きのこ…良いよね…
きのこっのこーのこげんきのこ♪
えのきをベーコンで巻いて焼いたヤツ美味しくて好き
味噌汁に入れるのも好き
今北、好きなキノコ?
お前たちみんな素敵なのにその中からたった1つなんて選べるわけないじゃないか(イケボ)
というわけでいろんなキノコどっさり入れたキノコ汁が好きです
>>6979
おかさにー
つアンコたっぷりのたい焼き
きのこ美味しいよねー
しかしワイはたけのこ派です
>>6983
エリンーギ マイタケ ブナシメジ♪
料理スキルがないから石づきとったキノコ(シメジでもマイタケでも何でもあり)にツナ缶と中華スープの元とゴマ油混ぜてレンジでチンとか手抜き極まりないキノコ料理作ってる…
実家が山の方なんだけどたまにご近所さんから天然物のマイタケやコウタケを頂くんだよね…下処理が大変だけど本当美味しい
E-1とE-2終わったー!
稀泥……?何それ美味しい…ウホ…?(濁った瞳)
>>6978
コラッ返してきなさい!!
>>6917
自レス
色々ありがとー!
ホットケーキに乗っけるくらいしか思い付かなかったけど色々あるね!
試してみるよ楽しみ!
きのこ色々ぶっこんだきのこ鍋が好き
舞茸の天ぷらも好き
きのこはいい…きのこはいいぞ…
本丸でも作ろう
>>6978
ぺっしなさい!ぺっ!
>>6981
まいたけから手紙来たら胸熱
多分兄者映るかなと思ったけど録画してるから風呂いってくるよ
前も見たけど忘れてるから気持ち初見で見れる
>>6993
ねねさん「きのこはいいぞ」
(背負った籠にきのこ山盛り)
>>6979
おかえりなさーい!(安定風)
つ ピノ
ヤマブシタケが拙僧のお気に入りなのである
週末には女子高生になってはばたき学園に転校予定のゴリラが他にもいそうでちょっとにやけてしまった
ときメモGSは初見でキャラデザないわーって思っててもいつの間にかずぶずぶとハマってるんだよねえ
>>6982
いつも美味しいキノコありがとうございます!
オススメの調理法あればご伝授お願い致します
>>6999
かわいいやつだ!
狐可愛い
>>6978
鶴丸「駄目か?黒いダイヤって言うんだろこれ、珍しいじゃないか!」
>>6989
無限キノコ美味しいよね!
作り置き出来るしキノコ安いからよく作ってる
>>6960
北条早雲は荒牧さんか和田さんだったら答えられたのだろうか?
(ステ本丸は小田原城で公演した過去あり)
最近模造刀が欲しくて欲しくて毎日模造刀のページ眺めたり部屋掃除して置く場所作ってみたりしてるんだけど、まだお迎えする決心がつかない……
霊感無いし模造刀お迎えしても変なことは起きないとは思うけど大丈夫かな…
>>7000
まどか君、クリス、ルカくんが好きだったな(この三人の共通点は先導者に出てる面子だった、と最近気付いた)
>>7004
まさかのトリュフか!
>>7007
日本刀なら基本的に主に仇なす敵は切るけど……
刀じゃないでしょ模造刀は
ガンプラに何かするちからがあるのかという話と同じでは?
>>6999
ぐぐったけどすごいねコレ
食べられるんだ…
>>7006
荒マッキーあとで正解言わされてたよ!
ミュ本丸の加州とソハヤ
ステ本丸のまんばと長谷部
なんだけど触れてくれなかったね・・・
>>7007
霊感ないから変な事起きないって、霊的な現象を心配しているの?
>>7004
とりあえず万屋へ行きましょう(金欠本丸)
>>7008
好きキャラ丸かぶりでワイ大歓喜!!!
>>7007
自レス。
ごめん補足。
模造刀の怖い話聞いたのもあるけど、多分ペットとかお迎えする気持ちに近いんだと思う。易々と手放せないし、ずっと大切にして、この先引っ越しても飾ってあげられるかなって考えたりしてるから買う決心がつかないのかも。
>>7015
ま、まじで?!めったに丸かぶりなんてしないのに(歓喜ゴリダンス)
うちには誰かが買ってきた木刀がある
犬がかじって傷をつけたので
「いぬかじり村正」と父が名付けた
多分これ顕現したら己の名の由来に文句言う系男士だ
>>6999
ポンポンみたいだ
最初に食べた人類勇気ありすぎw
光忠、しいたけ栽培キットとかすごく喜んで育てそう
お風呂入ってくる
ときメモgsシリーズはテニプリ、カードゲーム作品出てる声優さんが多いからホイホイされる…そして、気付いた時には沼
プッシュポップってようは梱包のプチプチをお洒落にしたもんって認識で合ってる?
>>7004
博多「鶴丸しゃん、ちょっと来るばい」
>>7017
ガチマジだよー!
ワイは同じ人にあったのゴッリが初!
心で無限いいね押しまくりよー!
大昔にスイカ割りした時に貸し出して壊された木刀のことを思い出した……すまねぇ……
>>7023
うぐって見てきた
無限プチプチみたいな感じかね?わからんけど
>>7025
4は担任の先生が気になってるよ(よっちんボイス好きもあって)
>>7018
修行はかじってきた犬様かお父様のところに行くのかな…w
長谷部を近侍にして演練コメをパープルマスカットにしよう
>>7018
「犬齧村正……木刀なのに村正とか……どうしよう……」
村正「気にすることはありマセン!さあ一緒に脱ぎ」
蜻蛉切「脱ぐな村正あああああ!」
>>6982
自レス
きのこ食べてくれてありがとう!
ワイ家は椎茸農家なので椎茸レシピになりますが…
ドンコの椎茸の軸を外しバットに裏向きで並べて、塩気持ち多め、刻んだニンニクたっぷり、一味を振ってオリーブ油をこぼれないようにたっぷり入れて、トースターで椎茸がしんなりするまで焼けば出来上がり!簡単アヒージョです
軸はみじん切りにして溶けるチーズとあえて醤油を少しと白ワイン、小さい器でアヒージョの隣でやくとソースになるよ
>>7030
日光ではなく?
>>7033
横からだけど、ステ長谷部の外の人ネタだよー
鶴乃子コラボの雪見だいふくがすごく鶴丸
ほ、ほ、ほーたるこい……
きのこと言えば、知人がこしらえてくれた「シイタケのバター焼き」がめちゃうまで未だに忘れられない
分厚い原木しいたけの柄の部分を切り落として、しいたけのかさをひっくり返してフライパンに並べ、その上にバターを乗せて火にかけ、いい感じに焼けてきたら上から醤油をじゅわわ〜!ってかけるやつ
大分のとても立派なしいたけでした
最高でした…
(ちなみに、取った柄の部分は小松菜と炒めていただきました)
黒トリュフ見つけてる鶴丸国永いてワロタ
>>7033
元ネタわからないはずの7033に伝わる時点でパープルマスカットはあながち間違いではないのかもしれない…?
>>7031
「俺…かじらないよ…?」って村雲江がおどおどしてる
ステ本丸の長谷部がぶどうをパープルマスカットと答えていたその頃、雑談のとある本丸の鶴丸はその辺でトリュフを発掘していた
>>7028
ちょ、気になってるキャラも一緒なんだが(ワイも吉野さんボイス好き)
これはもうエンダするしかないのでは…?
>>7037
日田や小国ではそれをやる
うまんい~
静ちゃんのモコモコよく重傷と見間違えてドキッとする
ヨーロッパではトリュフ探しに犬や豚を使う事があったそうな…という訳で行くぞ!五月雨江!村雲江!亀甲貞宗!
>>7032
横だけど、
チーズの美味しやつだ
軸の活用法に悩む時あるからありがとうございます!
>>7030
自レス
前に演練でまんばちゃん、長谷部、加州、石切丸の部隊にコメがオーーーンの人がいたからちょっとマネしたくなったんよ
きょうの料理ビギナーズもキノコ料理だな
>>7045
亀甲「僕を豚扱いするのかい❤️❤️❤️❤️」
>>7042
鶴丸も驚きだ!
前世がきっと姉妹か何かだね
嬉しいレスありがとう!
キノコ?椎茸をカリカリのカリカリに焼いて、だし醤油で食べるのが一番うまい!カリカリに焼くのが難しいのよね~
真っ黒に焦げないようにカリカリに…カリカリ……
ままーーー!!椎茸あるーーー????(台所へダッシュ)
>>7049
絶好調で草
和泉守が真剣必殺してつられ真剣必殺した歌仙が誉をかっさらっていく
後輩に譲ってやって
南泉の刀の鍔には猫の肉球があった(角度と裏表の問題で見えなかっただけでノマ時代からあったのかも?)けど
極めたら胸元のバックルも猫型になってるのについさっき気付いた
南泉 ネコチャン カワイイネ
>>7049
犬耳、亀甲ちゃん似合いそう🐶
>>7032
横だがやってみる
近所の八百屋さんが昨年はそこそこ大きめの段ボール容器で椎茸売ってたから
>>7049
亀甲の扱いに手慣れたご主人様のようで素晴らしい
布団の敷きをモフモフに変えたら暑い…(^_^;)
寒かったけど…モフモフは早すぎたか?
しいたけ苦手な男士は誰かなあ
個人的に長義はしいたけの匂いが苦手そう
亀甲が奴隷兼執事なら人生何も悩まずに済みそう
>>7059
にゃんせんとか?匂いがー!って言いそう(笑)
>>7048
なぬ?!それは観たい!
>>7054
ノマからあるよ
跪座絵で確認できる
長義がすごい偏食で
堀川派の容赦なき食育と長船派の怒濤の料理攻撃に遭っていたらワイが滾る
>>7043
産地の方だ!
ご馳走様でした!
>>7058
Tシャツハーパンで寝たらちょうどいいんでね?
>>7059
椎茸苦手な姫ちゃんを応援するごこちゃんと謙信くんを受信
E4通常マスにて、貞ちゃん二振り連続ドロ!
鶴さんも一回落ちたし、伽羅ちゃんもいた
もしや伊達組で何かしてるのだろうか…
明日は各本丸でキノコパーティー始まりそうね~。
ねねさんやぶっさんが張り切ってお山で大量にキノコ採って来そう(笑)
>>7069
ダメだ、キノコと言うとどうしても土管なヒゲオヤジが脳裏に浮かんでしまう⋯
>>7063
横だけど、あったのは跪坐のしかも一年のみで翌年には無くなってたらしいから、間違えて極の描いちゃった?って記事になってたよー。
高速槍から守ってくれるばみちゃんカッコいいよー
そこから反撃する極蜻蛉切さんにきゅん
>>7053
「くっそぉ、次は俺が誉を取るからな!之定ぁ!」
歌仙の雄姿が格好良くて見惚れたとは恥ずかしくて言えない和泉守
「僕の上を行くにはまだ早いね、末代」
末代が傷を負わされてブチ切れましたとは口が裂けても言わない歌仙
だと可愛い
後家兼光と道誉一文字
どちらが早く実装されるだろうか
是非確定でオナシャス運営ちゃん!
黒枝豆( ゚Д゚)ウマー
>>7074
大慶「俺を忘れてもらっちゃ困るぜ!」
スーパーに椎茸の菌床売ってたな
作るの楽しそうだけど食べるのは苦手なんだなぁ
>>7074
童子切「高みの見物と行こうか」
田舎のじいさんはベニテングダケを毒抜きして食べてたなぁ
>>7079
水に晒したり茹で零せば食べれるのか…
>>7073
それぞれの審神者の勝手だけど
末代ってろくな使われ方しない言葉だよ
末代まで祟る 呪う
末代までの恥
>>7070
??「マンマ・ミーア!!」
早めにお風呂に入って周回しつつ酒を飲みお絵描きしてウッホウホ‼️
V6おじさん最後のステージだって
まだ激しいの踊れるんだねー。昔に比べたらアクロバットもないし平気か
>>7074
劇場版活撃「負けてらんねえなあ!!」
>>7079
長野の方だっけ?毒抜きして食す習慣あるの。
それでも当たる確率ゼロではないらしいけど、そこまでして食べるほど美味いんだろうなー
>>7085
横だがイマジナリー男士に混ざるなw
ゴリ子ちゃん、お勉強(お仕事)お疲れ様ザマス!お夜食ザマス
つ栗ようかん
つモンブラン
つ栗の渋皮煮
つ栗きんとん
つあったかーいチャァ
明日の学校行こうSP見ないとなー
>>7079
近縁種の毒のないタマゴタケが凄く美味しいらしいから、毒抜いても食べたいくらいの味なのかね
>>7088
お茶と栗きんとん戴くよママン!
>>7083
器用なゴッリだな…!
明日は健康診断…早めにいっぱい食べたけと口寂しいんだぁ
…これ?般若湯だと思った?ううん、水道水♡(猫用)
>>7081
誤用が多いけど末代は最後の代って意味ではないからね
極宗三さんほんと好こ
今日も美しい
今日たまたま通りかかった小学校の二宮金次郎、カボチャの帽子とマント?つけてた
季節ごとに何か持ったりかぶったりしてるのかなぁ
正月に正月の監査官さんが来て連隊戦に道誉が来たら今年は紛うことなき一文字イヤーになるな
>>7064
国広がなんでも美味しく食べそうだもんな
さらに極めてると「嫌いなら無理しなくていい、もらう」とか言ってきそうだし
長船派の祖が作ってくれるご飯残すのもつらそう
長義が思いやりに追い詰められる
うちの歌仙さんは兼さんに対しては会津呼び
>>7082
マ〇オやって鶴丸や南海先生がいらんこと閃かないといいんだけど…
>>7074
大手白尻切「俺もいるぜ」
>>7099
うちの歌仙さんは審神者と一緒で和泉守と呼んでるだろうな
>>7096
そして校庭を走り回るのですね
>>7095
極めたらさ
「僕の主なんですから、天下くらい取りますよね」
てガチで思ってそうだよね
>>7101
お前は雑談で生まれた架空の刀剣じゃろが
>>7086
毒が美味しさになってるので抜いたら美味さ半減するのと塩漬けにしても毒が完全に抜けないから食べ過ぎ厳禁らしい
…なんでそこまでして食べるんです…?
やっとネプリーグ見始めた!
ソハヤン…アホの子だったかw
パープルマスカット笑った
ねこ、暗闇で擦り寄るな…変な声出た……
唐突に語るけど「燃えよ剣」の沖田総司佳いよ!
司馬りょの描く沖田は薄命の美少年剣士という言葉では収まりきれないキャラクターなんだが
それを見事に演じてる
>>7103
七不思議?
>>7099
うちはたまに堀川君につられて「兼さん」と言いかける
ワイのところに来るはずの小竜どこ?
………ここ?
手芸屋さんでシルバニ○ファミリーが手作りハロウィンお洋服と一緒に並んでて軽率にお迎えしそうになった
>>7112
ゴ竜「ココダヨー!(裏声)」
キノコと言えばヨーロッパではジャクマアミガサタケという猛毒キノコを茹でて毒を抜いて食べるそうですが、茹でてる時の蒸気を吸ったり茹で汁を飲んだら中毒を起こします。余談ですが毒の成分はロケットの発進剤とかと同じ成分だとか…
うぐると画像が出てくるけど見た目もかなりヤバいキノコなので本当なんでこんな奴をわざわざ食うのか…
ほえー日本号きたー
ここを見ながらぐふぐふ笑って音曲祭のCD聞いてぼちぼち回ってたらきたー
さすが雑談神社さま雑念を払ってくださった……
最近売ってるマスカットのチョコ気になる
ちょこっとだけ
>>7113
トー〇イのやつね!
ワイも気になったw
>>7114
゛取ってから出直してこいっ!!バナナポイー
>>7096
お菓子あげないと背負った薪でぶっ叩かれそう
冬の連隊戦はそろそろ日光さんが確定報酬になってもいいと思わないか運営ちゃん(ゲンドウポーズ)
E-2周回したから受取箱にいち兄とうぐ、小狐丸がぎゅうぎゅうになってる。乱舞解放まだかな、所持数がががが
>>7115
日本人がそれを言っちゃあw
テトロドトキシン持ちのお魚食してますし
岩融ぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
好きだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!(定期的な発作)
>>7121
ワイはにゃーさんも欲しいです…
>>7111
ステ本丸ではなんて呼び合ってるのかな?
綺伝でわかると嬉しいけど
>>7094
長い間とか遠い先の時代とかの意味もあるよね
「末代まで語り継ぐ」とか
ようやく80周全部終わった。稀泥はちょっと知らない子ですね
>>7121
わかりみ深し
日光さんと山鳥毛さんの乱舞レベル上げたいんじゃぁあードコドコドコドコ(太鼓乱打)
審神者になって2年強。
初の資源カンストを迎えそうです…!
玉鋼だけ。
ナンデカナー?
粟田口みたいにみんな城とかシマに埋めよう
>>7115
日本のアミガサダケは毒もないし美味しいのに…
>>7130
泥溶かすと玉鋼溜まるよね
>>7117
チョコだけにちょこっと…
訓練校の勉強忙しすぎて周回してる暇がない
もう今回の拡充は回れるだけ回ればOKとするわ…
確定報酬で祢々切丸さん貰えたら御の字くらいで緩く行く…
>>7099
たまに「すっとこどっこい」という声が聞こえることが…まさかね
(江戸っ子気質が伝播していく本丸)
>>7119
もきゅもきゅ
おかしいウホ…完璧な変装がなんでバレたウホ?髪の毛の長さがおかしかったウホか…?
全男士ドロップするお祭りイベントやってくんねーかなぁ
>>7131
おいでよ!いちもんじのシマ
>>7123
日本人「フグの卵巣って猛毒だけどぬか漬けにしたらよく分かんないけど毒が抜けたから食べれますよ!」
…日本人も大概だよね…
>>7130
玉鋼だけ足りない本丸……羨まし
>>7139
○が如くみたいになりそう
>>7074
岡山藤四郎「俺行方不明じゃないよ」
>>7087
11月に新刀剣男士に誰かくるかな~
>>7142
つまり神室○…いやミレニア○タワー地下を掘るのだな!!
>>7115
見てきました
昔のルパン三世の映画を思い出しました
>>7134
数珠さん遠征だよ!!!!!
>>7137
多分ヘアピンの角度がちょっとだけ違ったのがよくなかったうほよ
そこさえやり直せば完璧うほ
(ズラをかぶったゴリラの隣でバナナを食べながら)
以前にとある番組でエノキダケの事を「鍋用しいたけ」とのたまった御方が居た
それが由来となって我が家でのエノキダケの通称は「鍋用しいたけ」となってます
鍋用以外でも使うんだけどねw
>>7138
一文字と長船と正宗を埋めてくださいなー(雛ゴリの意見)
◯が如くは厳ついオッサン(オプションで髭もあるよ!)ワラワラだから、そっち系の二次キャラ好きなワイには素晴らしいコンテンツなんよな
相変わらず埋めるというパワーワードな笑
にゃんせんいきなり喉鳴らしてびっくらこいたw
とりあえずE1は80周終わらせたけど、計算上1日30周しないといけない(用事があって出来ない日がある)から明日から本気出す…
E2とE3は薙刀+2倍で蹂躙しようと思う
E4はあと30周だけだから頑張る
雑談神社様、どうか稀泥がいっぱい来ます様に!
>>7138
それ初期実装組しか泥しなくてまがまがするヤツ
第一回!チキチキ!誰が一番乗りで実装されるかな!?
エントリーNo.1大慶!No.2童子切!No.3後家兼光!No.4道誉一文字ィ!No.5劇場版活劇!!No.6!岡山藤四郎ォォ!!
>>7156
岡山藤四郎??
>>7157
ずっと近くにあったのに忘れられてた子?
内番さぼって藁に埋もれて昼寝してたにゃんせんへの罰として私室の炬燵を没収
すっごい可愛いヤーンボールをみつけた!
絶対必要なものではないけど、可愛い物は気分が上がるよね!買っちゃおうかなー
>>7156
刀帳126番
>>7158
そだよー
ずっと国立博物館にあったのに行方不明扱いされてた短刀だよ
きのこは全般好きだけど、特に好きなのは
しめじとまいたけとマッシュルーム
なんだけど、上げてる人いないな……(まいたけはいるけども)
猫目石吾郎とか鬼切り聖陽のCM覚えてるゴリいる?
>>7156
道誉くんが連隊戦、年明けの鍛刀CPで全く違う刀剣、7周年で童子切、活撃 刀剣乱舞は2023年に一票
>>7159
琉球部屋に寄贈しよう
>>7164
ノシノシ
>>7162
調べてきた!
まさに灯台もと暗しだね…
他の行方不明の刀達も見つかると良いなぁ
可愛いシュシュできた!って思ったんだけどよくよく見ると豚バラに見える……orz
>>7164
名前覚えてないけどCMの子だね?
>>7156
一位になった奴はう◯ぴょい伝説センターで踊るのかな???
蜂須賀家に信長と家康の孫娘(信康の娘)が嫁いで子孫繁栄されたと知って
ミュ本丸のハッチはみほとせとあおさくをどう思ってるんだろう?
無双刀剣乱舞にハッチが元主の先祖で第1か第3に可能性あったんだろうか?
など刀剣乱舞関係な発想してしまった。
>>7169
かわいいねその豚バラ!(遠目で見ればバレないよきっと!)
>>7146
横だがワイも思い出した
>>7163
マッシュルーム美味しいよねー、生で食べられる珍しいキノコ
ちょっとヒダが黒くなった辺りが1番美味しいと思う
>>7164
覚えてるよー
内野さんみたいな男士ほんと欲しい…
新しいカメラ欲しい…
レンズ欲しい……
綺麗に撮れるセンスが欲しい…
撮れば撮るほど下手になっていく…
何故だ(´;ω;`)
>>7163
ワイはシメジって書いたやで
>>7104
そんなとこが好きだわ宗三さん
>>7146
マモー?
>>7170
CM本丸もあったね
特定の刀剣男士では無くてイメージ刀剣男士ときいたが
先日万屋本舗で大加州展のグッズを妹の代理で買ってきて渡すタイミングを調整してたら「物々交換しない?」って連絡が
ぽてだんフィギュアと缶バッジをどちらもまんばちゃんを引いたらしい(妹は加州狙い、ワイの初期刀はまんばちゃん)
代理のグッズと妹の買ったグッズ、金額的には同じなので了解した
てか妹は物欲センサーに大勝するときとマイナスぶっちぎるときの落差が激しい
でもマイナスぶっちぎるときはだいたいワイの推しを引いてくるので買い取ってるので、やっぱり豪運なのでは?
>>7163
ビーフシチューに入ってるマッシュルームはワイにとって唯一美味しく食べれるキノコ
>>7177
拘りすぎてこんがらがってるとか?
気の向くままに撮ってみては?
>>7177
思い切って基礎習える教室行ってみるとか?劇的に変わるとかなんとか…
>>7178
内野さんだとドラマJINのイメージでむっちゃんかと思っちゃう
>>7163
炊き込みご飯ならシメジ
味噌汁ならナメコ
マッシュルームってグリーンピースと同じ理由で損してる気がする
昔の缶詰マッシュルームは大体が不味かったのでずっとああいう味の食べ物なんだと思っていた
>>7136
お風呂のお湯が熱そう
>>7188
マッシュルームのポタージュうまんいよね
恐ろしく手間が掛かるけど
>>7182
お宅の妹さんを噛らせて下さい!
必ず美味しく食べます!!
しいたけをバター醤油で焼きたい
>>7188
最近は日本産が出てるから、美味しいよね
獅子王の肩の上でくしゃみが出そうで出ない鵺の
不規則に牙がにょっきりするお口
おやおや、キノコの話題ですか
>>7195
ウツボは海に帰りな!
お手軽なので乾燥キクラゲは常備してる
汁物にしてよし、炒めてもよし、御飯に炊き込んでもうまんい
数年前にハマった曲が再燃してずっとリピートで聞いちゃうことない?一週間ぐらい脳内BGMまで支配されるんやが
>>7196
陸奥「ウツボと聞いて(包丁すらり)」
>>7171
ごめんね、なんの疑問も抱かずに『うほぴょい』って読んじゃった
31周目でおいしゃん来たぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
寝ようとしてたらいきなり来て心臓バックバクだぜ!
大の字になるから齧りな!
>>7197
たまにキクラゲ食べたくてラーメン食べる時あるわ
めっちゃキクラゲ入れる
>>7200
うほぴょい!うほぴょい!
兄「キクラゲはクラゲだ」
兄「ごめんな…実はキクラゲは海藻なんだ」
兄「ほんとごめんな…キクラゲはきのこなんだ」
ノンフィクション
>>7201
じゃあちょっと失礼して
もぐもぐ
>>7201
ありがとうございます、それではレバーをいただきます
>>7201
はぐはぐ(ФωФ)
本丸で育てるならやっぱり椎茸だろうか
ネプリーグ普段から好きで見てるのに今日に限って帰宅21時ですごくまがまが かなしい
>>7201
はぐーー!
>>7204
Dの嵐で昔相葉ちゃんが木から取ってたな
最近トリュフはスパイシーなニンニクの香りに近いと知ったワイ
憧れが砕け散る
>>7198
あるある(゜ー゜)(。_。)
e2〜e4、80周終了!
残るはe1のみ!
明日休みだから明日周回しよう
今日は寝る!
おやさにー
極脇差3振り居て、中傷が4振り居ててもカッキンしない。
もう少し、カッキンしませんか??
ママー!ウッニやイッヌがキャベツ食べてる姿はかわいいのにどうしてゴリラが食べてる姿は虚しささえ覚えるほど悲しみに満ちてるの?
>>7204
ちゃんと間違いを訂正してくれる兄ちゃんいい人だな
10日くらい休みがほしい~~
んで、好きな時に好きなだけ好きな物を貪り食いたいです。
>>7215
ほんそれ
極打ももっと庇っていいのよ?
>>7200
ワイの男士が!
寒いの苦手だから本丸中に床暖房つけたい
>>7221
虎や鵺たちが本丸中に落ちてる状態に…!
>>7219
中傷になっても、庇って。
寝たくないけど寝なくちゃだ
短刀ちゃん達と川の字になって眠りたいだけのゴリ生だった
おやさにー
>>7224
おやさにウホー(隣に枕並べて布団に入りながら)
>>7221
南泉が床から離れない。
>>7195
速く逃げろ!!
海にお帰り!!!
>>7204
自レス
小4くらいまでキクラゲ=海藻説を信じてたよ
>>7221
もれなくワイが床と一体化します
うちんとこは極脇も極打もわりとバンバン弾いたり庇ったりするな…?ってふと思った
>>7222
可愛い姿見れるね…
>>7224
おやさにー(ゴリの横に入りながら)
>>7221
暑がりにはある種の地獄だろうなぁ
>>7230
裏山
>>7223
ダメージ無しだもんね
むしゃくしゃして晩ご飯の後にポテチもクッキーもバリムシャしてやったウホ
寒いウホ!
蜻蛉さぁぁぁぁん!!!暖めてぇぇぇぇ!!!(蜻蛉さんの布団にダイブ)
>>7224
(完璧な変装ホでそっと横に寝そべりながら)
あと一人川の字要員募集
>>7237
ウホォォ!?ゴリラが飛び込んできたウホォォ!!
ワイは御前の髪の毛で指先あっためたいウホ
御前の髪の毛ふわふわであったかそう…
胸のしこり検査するために胸に針刺した所が、じくじく痛いの…お医者さん痛くなるなんて言ってなかったのにー
>>7235
他の極が中傷でも発生するのに、しないと価値が下がる。
中傷カキンも真剣必殺の発動条件に加えて欲しい(言うだけならタダ)
ダメージ無しになるのはとても助かるんだけど真剣必殺も出ないのは時々困る
それともワイの運が悪すぎるだけか…?
お茶のペットボトル(ホット)が大活躍
…ポットのお湯足りなかった
湿布貼りすぎて肌が微妙に荒れてるかも
湿布貼らないと痛いけど、痒すぎるから今日はスキンケアするか…
ホテルのビュッフェって初めてなんだけど
ドリンクってアフタヌーンみたいに別料金の物以外いくつか無料なのかな?
それとも全部の飲み物それぞれに料金かかるのかな?
ホテルのビュッフェ行ったことある方いる?
食用菊は御前の概念になり得るだろうか
花丸審神者みたいな生活してぇなぁ
お客様の中に腰痛切りの逸話を持つ刀はいらっしゃいませんか
>>7246
確実なのは、連絡とって確認です。
2回目から2週間立つのに未だに打ったところが黄色いぜ
アクリノール塗ってないのにー!
>>7250で米した者です。
場所によりけりを付け忘れました。
9月中旬に受けた資格試験ですが、無事に合格しました〜!ひと安心しました!
>>7248
長谷部が居ないと駄目にされる生活ですか??
すっごく、したいです。
足と曲げた足首のところにちょうど猫様がフィットして顔埋めて寝ている
下僕いつまで座って歯磨き続ければいいの(動けない)
>>7209
つ TVer
>>7253
おめでとうーー!( っ'-')╮ =͟͟͞͞ (お祝いのパイ)
>>7249
ウホも探してます…いませんか…
日本にもトリュフの類似種が生えるって言う夢のような話を聞いたので、ゴリラはこれから森に行ってきます
今日の射手座、占い1位だと言われたら信じる
拡充の稀泥2振&初期レア4太刀3振&岩融、6-4でにほおじ&江雪兄様をそれぞれ泥、そして、滅多に来ない推しを鍛刀
予約争奪戦敗北とうさぎの里のボス全外しは、この伏線だったのかもしれない
>>7255
ゴリラが丁寧に歯磨きするように指導するにゃんこ
>>7249
枕元にそっと座るおでんさんを幻視した
>>7249
肩こりほぐしも探しております…
>>7260
赤疲労の里ボス全外しは逆にスゴいな?!
江部隊でE−2周回してたら、Lv.90からカンストするまででちょうど80周くらいだった
こう考えると特男士のカンストもなんだかんだ言って時間かかるんだよなぁ、としみじみしたり
ワイは肩凝り切りの刀がいないかと常に思っている
頭痛の原因絶対肩凝りだわ…って痛感してしまった
真剣必殺はカウンターだから初手を向こうの槍に取られて発動すると機動関係なく攻撃じゃん
で、そこから機動順で通常攻撃になると真剣必殺した男士が機動はやいと一ターンで二度攻撃が可能になる
それで打刀以下の刀だと遠戦してて、その与ダメージとかも考慮したら誉は予想がつくと思うじゃん?
そんな状況で誉を取っていったのは真剣必殺で二ターン攻撃した男士をおさえて、普通に攻撃してたはずの同田貫でした
なんでや!いや!いいけど!
推しが絶好調なら幸せですwww
半纏が出てこなくて「梵天着ればいいじゃん」って言ってしまった
むしゃくしゃしてやった
後悔はない(スーパーBIGポテチの空袋を握りながら)
>>7269
つ 体重計
>>7268
梵天って耳かきのてっぺんに付いてるフワフワしたやつだっけ?
ウグチャン…
>>7241
お大事になー
っもふもふのクッション
っもふもふのひざ掛け
無くしたと思ってたワイヤレスイヤホンがコートのポッケから発掘された
ゴリラー!寂しいのー!寒いのー!抱きしめてー!一緒に寝てー!!
>>7268
つ政宗様
おやさにー
>>7276
おやさにー
(枕元にホットココアinマシュマロ)
>>7269
懲役2800kcal
くっそ寒いし眠いけどあと2時間は眠れない
>>7274
え?アイアンメイデンいる?
たまに迷惑メールフォルダに行かない迷惑メールの通知で見えた件名を適当に流し見したら鶴丸の文字があった?ってなってメールフォルダ開いたら丸しかあってなかったし、全然違った(当然である)
たまにある某有名アーティストからの間違いメールを装ってるのの新手で、男士からのメールとかだったら笑うんだがなwww
今日風呂に入るゴリラが出たら雑談に生えたキノコを全部ぶちこもうと思ってたが今日は来なかったな
明日用に干してうま味を増しておくか
そういや、どんぶくは半纏の方言だったと知ってびっくりだったなあ
>>7274
(´。•ω(•ω•。`)ぎゅー
>>7274
おいらに惚れちゃもう戻れないウホよ(ゴリボ)
オラア!!!(メキボキグッシャァァァァ)
>>7281
男士からのメール考える詐欺師(詐欺師でいいのかな?)はちょっと面白いこらノリたくなるじゃないw
>>7224
仕方ないなぁ
添い寝要員で差し上げます
つ 南海先生印虎ちゃんぬいぐるみ
>>7280
ファラリスの雄牛もいいんでない?
1週間分の録画予約をしてた
明日の鑑定団に藤四郎とあったような?
刀剣回は盛り上がるねウホホホホ
>>7269
すごいわいは食べ切るのに2週間かかったわ
>>7259
つ豚
おお!今録画見てるけどこの人ソハヤンの外の人かいな…
全然わからねえw
>>7249
腰痛治しの木なら心当たりあるうほよ
藤森神社のいちのきさんがおすすめです
近藤勇の腰痛も治したそうですよ
ウーホーゥ…ウーホーゥ(ウクロウホの鳴き声)
いい機会だし宗三さん修行に出すかと思ったけど
戻ってきても超難しか拡充残ってなさそうだから極35打刀じゃ厳しいだろうな
>>7294
曲者!!!
(槍、ブスっ!)
>>7199
むっちゃんそんなの食べたら腹壊すよ性格悪いよそのウツボ
婆さんや、来月の予定表はまだかのう?
>>7296
槍「まーブスなんて失礼ね!プンスカ」
>>7294
フクロウかと思ったらよく見たら全然違う生き物(?)で戦いてる
>>7297
ではタコはどうですか?
>>7293
友達行ったんだよな
効果はよう分からんみたいだけど、どこかに肩甲骨をどうにかしてくれる
ゴリ神様いないかな!お礼は小判とゴリティキッスでお願いします
かねさーーーーーーーーーーんん!!!!
んん゛…すまない突然叫びたくなったんだ
>>7303
???「ひとーーーつ!!!!!」
>>7301
やだ契約取られそう
>>7304
俳句をひとつ?
>>7302
わいは坐骨神経痛だったけど整体で直してもらった後いちのきさん参ってから再発ないよ
>>7303
叫んだら兼さんきたわ!
キッチン用手ぬぐいを交換したら久々のくまモン方言手ぬぐいの番だった
「わいさし」「なるごつなる」「がまだすー」「むしゃんえー」「どうーし」とか
ほたるんとたぬきと松井君あたりの意外な組み合わせで会話してるのが聞こえてくるとうれしい
>>7298
予定表はいつもだいたい最終金曜19時でしょ
>>7309
用があって来た歌仙さんがうっかりつられて方言で用を告げてしまってもよき
足首の関節ガバガバなのは大昔から知っていたけど、まさか手首の関節もガバなのでは…?
マジで紹介されたストレッチ全部関節がお亡くなりになられるから出来ない可能性が出てきてゴリラさすがに真顔ウホ
南泉極部隊長の言う「偵察猫」ってさ…
白毛なのか?
黒毛なのか?
茶トラにサバトラ、それとも三毛?
いや、ハチワレの可能性も??
…って気になってきませんか?
りある仕事して帰って、ここ眺めてたり、本丸関係やってたらいつのまにか寝落ちしてたよ
やっと晩御飯
コーンスープ、チーズオムレツのホットサンド、ミニバーグ、デザートにカットフルーツいただきます
>>7314
こんな時間に帰ってきてちゃんと食べてるの偉い!お疲れ様
>>7315
帰宅自体は早かっただけど、睡魔には白旗上げたみたい
食べないと力が出ないタイプだからなにかしら食べるだ
おつあり!
勉強に没頭しすぎて気が付いたらこんな時間だった件
の、脳死プレイは勉強にも有効なのかもしれない…(目を回しながら)
最近寝ても覚めても推し吸っても勉強のことが頭から離れてくれない
>>7313
ウ、ウホにゃーんっ
>>7313
某妖怪をウォッチするやつで召喚できる完全むけつのロボニャンとか!某国民的青い猫型タヌキロボ(各種未来の便利アイテム完備)かもしれんだろ!
ねこの霞に偵察させてる可能性と、それらの色柄全部ミックスされた謎ねこも微レ存
>>7313
自分が知らないだけで「猫を飛ばす=密偵を放つ」的な
隠語があるんだと思ってたのでがどんなかとかは考えたこともなかった
今ちょっと調べただけだけど似た言葉はあっても「猫を飛ばす」そのものはないのね
>>7313
イメージ的には携帯獣の頭に小判つけた猫のやつが浮かぶ
縁起良さで考えると三毛猫の雄かな🐱?
>>7295
先に超難回しといて難とかはどうだろう
投石部隊でなかなかいけるよ
e-4、e-2終わり
レベリングmapだったな…貞ちゃんしかレア来なかったし
最初はe-3からやりはじめたのに、気付いたら上のmapをやっていたわ
極蜻蛉切さんの中傷めっちゃ好みの見た目
本丸で中傷ボイス聞いたが、「無理しないでー我慢しなくていいからー(即手入れ)」
な感じになる
極ごこちゃんの同じ心境だな…
>>7324
ミス
×ごこちゃんの ○ごこちゃんの時と同じ~
>>7324
ワイ極長谷部(うちの永久固定近侍)の中傷ボイス聞くと「そんな事する訳ないだろ!」って毎回思う(即手入れ)
最近は中傷で本丸戻ってきたら台詞聞く前に即手入れ部屋直行させてる
極めて長谷部はちゃんと自信付けてきた様で深い所は拗れたままなんだよなぁ……
そこがほっとけなくて可愛いんだけどさ
(近侍の頭ワシャワシャ)
おはさ…( ˘ω˘ )スヤァ…
おはさにー
さっき屋根に穴開くんじゃないかって勢いで雨降っててびっくりした
おは亀甲!
(推しを主張してゆくスタイル)
>>7329
おは倶利伽羅!
>>7329
お長谷部!
>>7329
おは石切丸!!!
>>7329
おは安定!
>>7329
おは同田貫!
朝からぽんぽんぺいん
休みたいね…
おはさにー
>>7336
おはさにー!
>>7335
無理なさらず……
お大事にね!
そろそろ学校行く支度するなりー
>>7335
っいぶ
っビオフェルミン
っ薬研が調合した薬
お大事に
>>7329
おやす三日月!
22時に仮眠のつもりで寝たらアラーム無視してしまった
今日も頑張ります…
おはさにー
今夜放送の鑑定団に刀剣が出てくるみたいですな。ラテ欄に「藤四郎」ってあるw刀剣は何度か番組に登場して本物だったりそうじゃなかったりしたことありましたが今回はいかに?
本日放送がない地域もあると思うのでご注意を
なお、BSでも草彅君MCの番組の再放送がありますぞ。こちらは刀剣そのものというより、刀剣制作と維持管理に無くてはならない物についてです。ちょっと考えさせられました。
以上、ダイマでした!
行ってくる学校へ
>>7343
お知らせありがとう!予約した!!
>>7344
行ってらっしゃい!兄弟!
とある刀匠さんによると、短刀のほうがある意味太刀より難しいそうです。
>>7329
おはカネヒラ!!!!!
おは寒いねぇ
コンビニ行ってくる
温かいカフェオレと肉まんをガソリンとしたい
おはさに
数日前にうぐ難民と書き込みしたゴリだけど
E-4でうぐに会えたよ
ペットボトルの温かいほうじ茶飲みながらレベリングついでに回ってたから驚いた
>>7351
キャラの好みのものを食べてると来る教だね
おめ!
>>7352
そうだと良いな!次郎ちゃんもおつまみ食べたら来たから(然し狙いは日本号)
おめありがとう!
>>7329
おやす乱
猫がおっきくなった気がする
※ただし成猫です
あれ2時間半で次郎ちゃん…?
起きたのは5時だけど
おはさにー
>>7357
おはさにー
来月のシフトに早番3回
うち日曜日が2回( ´゚д゚`)エー
忙しい日…がんばれワイ…
大太刀は2時間半で合ってるよ
>>7360
すまん7356へのコメだった
7時のコメの真似
おは青江ー!
>>7360
そだっけ?鍛刀で大太刀出ることがほぼ無かったから長谷部専用の時間なんだと思ってた
唯一のリアル審神者友達がとうらぶ無双やるつもりだって分かって嬉しいゴリラ
次に会えたときに無双の話できる!
ここでウホウホゴリゴリも楽しい!
ワイの人生ハッピーーーー!!!
ってな感じでおはさにー
お仕事してくるね!
>>7364
嬉しい事だね!
気をつけて行ってらっしゃい(*´∀`)
>>7360
蛍丸だけ違う時間だっけ
>>7326
深い愛…!
拡充周回してるけど今回は時間なくてE-4周回だけで終わりそう
けどこれまで育ててなかった極の石切丸と蜻蛉さんのレベル上がってきてるから嬉しい
親にmgmgして良いものか
昨日は学校→塾の直行コースで結果的に13時間休みなし
まして体育祭練習があるから尚更体力削られた
それを知った上で今朝ワイが普段より眠そうにしてるのを見て
「大したことないんだからシャキッとしなさい!だらしないなぁ。社会に出たらもっと大変なことがあるんだから」
みたいなこと言われたの
親の言い分もわかるけど1mmも共感してくれないのは辛い
これってワイがおかしいのかな
昔は血気盛んなゴリラだったけど最近はめっきり落ち着いた感がある
イベントもゴリゴリは周回してないし修行道具もストックしてる分で十分回せるから必死になって報酬回収してた頃が懐かしい
何となく縁側で茶飲みながらポチポチ周回してる隠居ゴリラ気分…
ワイ日向くん推しゴリラ
今回の拡充で日向くん初入手したorするコメ見て、日向くんの良さが知れ渡るのが嬉しい
皆んな日向正宗はいいぞ!
日向くんキミは薔薇より美しい
>>7343
草彅さんの番組の本放送の時、山鳥毛の写しがいきなり映って驚いたんだよね
すごく綺麗だった
今度こそ録画する
>>7369
実際体感してない側の言うことは聞き流せ
親だろうが何だろうが自分とは違う人間なんだから共感を期待するな
グチグチ言われる隙を作るな
気を抜くのは共感してくれる人の前だけにしろ
そういう心構えしてた方がまだ楽に生きられそう
>>7369
親も疲れて眠いしお腹空いててストレス発散できてないなら、解消されれば色良い返事、共感が得られるかも
そうじゃないなら残念だけど性格かな
友だちと愚痴るのが一番かもね
>>7369
勉強と体育祭練習おつかれ
慣れない練習入ると疲れるよな
親だから自分のことを分かって欲しいと思うんだろうけど、親だからこそ無理なこともある
あるあるや
「体育祭練習だったんだ~」で一言返して終わりにした方が良さそう
白ご飯に雑にレトルトのミートボール開けてミートボール丼にして食べるの美味い
箸休めにお漬物あるとよかったなぁと思うのは年を取ったせいか…
>>7355
子猫かと思って保護したガリガリの猫が肉ついたらうちの猫よりデカかったの思い出したw
>>7369
7374だけど、もう一言言いそびれた
お疲れ様…!どっか息抜きするんだよ〜
>>7370
いや~良いねぇ
と、思ったけどもしかして神ゴリだったりする……?
まがまがなんだろうけど、mgmgって見ると脳内変換はもぐもぐなんだよな…
ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"( ˙༥˙ )ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"
雨やんでるのだけは嬉しいんだけど、雨やんだ後って雨と一緒に地面に落ちた花粉が乾燥して舞い上がって来るんだよな…
>>7379
極カンストは短刀1部隊分しかいないからまだそこまでじゃない
けど一番少ない手紙でも80個以上あるから根詰めて頑張る必要もないなと思い始めたところ
昔7-4長距離での弱体化前+手入れ資源ゼロの時にはしゃぎすぎて早々に推しをカンストさせてしまって戦場に出せなくなったのが唯一の後悔…カンストしても経験値累積してくれればいいのになぁ
>>7380
まがまがをもぐもぐするゴリラ
宇宙とかロケットとか好きなゴリ~
H-IIA ロケット44号機の打ち上げが始まるぞ~
つべでもにこでも生中継あるので一緒に視聴しよ!
>>7383
まがまがすら養分とするゴリラだと…!?
>>7383
まがまがを食べることで浄化するゴリラ…
もしかして地上の澱みを祓うセイントゴリラの生誕…?
資源が99万まで来てにんまりしてるw
あと1万が楽しみ
>>7385
そしてその場の禍々しい雰囲気はゴリラの胃の腑に収まり平和になりましたとさ?
>>7383
ラノベにできそう
『転生してまがまがをもぐもぐしてたら最強ゴリラになりました!~美味しくって強くなる!神の使徒・セイントゴリラのグルメ旅~』
昨日4回、今朝2回、その前から何度か
嫌いな人には、あの羽音はホラー現象でしかないんよ…
昨日の場合は洗濯物外干ししたせいかもと思うけど
頼むからさっき逃がした子で最後にして!
次からは蜻蛉さんに出てきてもらうことになるよ!
>>7389
新ジャンル ゴリラなろう系小説…
>>7382
そうなのか
てっきり神々の遊びすら通り越した超神ゴリかと……
あ、受理されたのか。
…何があっても実家に戻れないことわかってるのかなあ。
>>7393
ほう?
>>7393
世の中には頼る実家も人もいない人だっているので、そういう視点のみで考えればどうとでもなる
>>7394
レス先間違えして誤字して途中送信したちょっと池に頭突っ込んで冷やしてくる!
>>7369
いいんだよ親にモグモグしても
親だから分かって当然!親だから人格者であって当然!てわけでもないし
親って立場だからつい偉そうな言い方しちゃうこともあるだろうけど、自信があるわけじゃない
されて嫌だったことを覚えておいて、自分は人や親に同じことしなきゃいいんだよ
妹が嫁ぎ先でリビングに推しの祭壇を作っていることを最近知った
義祖父母、義両親、義妹2人、妹夫婦と子供の4世代同居の家で堂々とグッズにねんどろにポストカード
しかも嫁いですぐから10年以上
旦那様の家族全員ヲタではない
妹よそんなに強心臓とはお姉ちゃん知らなかったよ
>>7398
リビングに!?
ち…ちなみに推しは誰…?
>>7398
中途半端にオタクじゃない方が開き直って堂々と晒せるのかも?
いいご家族だね〜
今までとは全く違う環境、知ってる人もほとんどいない。さらに異国。プラス好きな人とはいえ
他人と同居というストレス。そういう人はこれまでも一定数おられたのだろうけど、辛かろうな。
>>7369
自レス
みんなありがとう〜
いやでも毎日会わなきゃいけないから息抜きしづらいけど友人に愚痴ることにする
>>7401
利用されないことを願うばかり
>>7399
現在は神宮寺レン
祭壇の写真送られてきて驚いた
>>7398
すごいな、心臓にゴリ毛生えてるよ…
ワイにもその度胸分けてくれ
流れ読まずに肉まんを食べるウホー!
>>7400
我が実家の両親がリビングにガンダムとスヌーピーのペットボトルキャップや食玩の祭壇を作っているのを結婚前に見てるからかもしれん
しかし許されてんのがすごい
推し祭壇の話。そういえば15年前に亡くなった母親も家族写真を置いてるコーナーのはじっこに
ちゃっかり好きな俳優さんの写真とか切り抜きを紛れ込ませてた。帰省するたびに枚数が増えて
いってたw
有名とはいえ他人の人生に外野からあーだこーだ言うおばちゃんなんて職場で十分だわ…
>>7407
ご両親の血か…(納得)
草薙君MCの番組?だれだろう
たぬき推しのゴリラだけどゴリちゃんの推しって誰?(複数回答あり)
>>7411
おっとどれだろうの間違い
だれって草薙君じゃないか
>>7409
ただの有名人では無いし、お相手が良い噂を聞かない人だから心配する声が有っても仕方ない
>>7412
ワイは最推し小烏丸で推しが白山山鳥毛古今ちゃん
>>7412
箱推しだけど初期刀とチュート短刀は特別枠
タヌキ推しのゴリラって字面、面白過ぎる
夜勤からたださにー
お腹をゆたぽんで温めつつ
足裏に低周波マッサージをいわしながら
録画したネプリーグを流しつつ
周回しながら帰ってきたよー(色々渋滞中)
眠いけどもうちょっとまわりた…( ˘ω˘ ) スヤァ…
>>7414
日本中から「心配」されまくってストレス障害だもんな
>>7412
とうらぶなら
三日月、蛍丸、後藤、信濃
兼業先なら
歌王子はアグナの王子、唐揚げ大好きなお兄さん、315は木星、先導者はレン様
好みバラバラだわ
打ち上げシークエンスはいいものだ
>>7419
えっ誰が?
>>7409
そうね、自分の力で自立して自分又は旦那さんがしっかり稼いで
後光・圧力出さなければ勝手にしてって思う
>>7421
祝打ち上げ成功
>>7419
これが芸能人やどこぞの社長の娘なら心配もされなかっただろうよ
親ガチャ失敗したねぇ
>>7424
衛星を軌道に乗せるまでがお仕事なのです
>>7419
そういう相手を選んでしまったからね
>>7412
最推し宗三さんの推しが兼さん白山ちょぎ日向。初期刀とチュートリアル鍛刀の歌仙と厚はもう殿堂入り
>>7423
「未来のエンペラーの実姉義兄」を使って稼がなければおkで
>>7425
一般の家庭でも心配される相手だと思うよ
堀川君隊長にしてレベリングしたら兼さん連続
逆に兼さん隊長にすると逆な事起きた
微笑ましいと思った
>>7411
横だが草彅くんのMCは分からんけどナレーションのブラ〇モリ再放送が京都だったのでそちらは予約したよ
ついでに30分後ぐらいに知恵の泉の刀剣回の再放送の再放送?が始まるよー
>>7430
でも「日本中」からはないでしょ?
>>7432
自分もあまりテレビ見ないから草薙君と聞いてその番組頭に浮かんだ
ロケット飛んだねー・*・:≡( ε:)
>>7412
最推しというかもはや殿堂入りレベルがまんば
推してる子多いんだけどより推してるのは堀川、長義、清麿、則宗
>>7435
飛んだのか、めでたい・*・:≡( ε:)
まがまがもぐもぐゴリラ爆誕しててワロタ
ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"( ˙༥˙ )ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"
モスのフォカッチャサンドうまんい
田舎のばーちゃん思い出した…(薪ストーブの香り)
>>7412
推しっていないかな
男士たくさんいるじゃない
誰かに集中してしまうのは自分の性格的にもったいない気がするので
そのとき育ててる男士にうほうほすることにしている
>>7435
衛星分離がまだだから成功ではないけどとりあえずロケット飛んだよ
>>7433
お相手の父親が自殺、その後その父母も後を追って自殺(近所の人からは自殺する様な人達では無いという証言)
有名な金銭の貸し借り問題
今年の夏に義母が公金詐取疑惑で刑事告発されている
心配するなという方が無理では?
>>7411
10月26日にBSで天然砥石掘る人を紹介した番組を再放送するよ
草彅さんが司会してた
>>7412
初期刀清光と初鍛刀愛染は愛着が湧きすぎて別枠
推しは毛利、小烏丸、三名槍
顔の好みは日本号と山鳥毛
私の好きな宇宙神秘は2つの星が踊ってるような動きでお互い干渉しあって動いてるってお話
しかもどう調べて衛星等の共に居る星もなく本当に2つの星で回り続けているらしい
それを知ってから美しい銀河や恒星の数々をバックに広い宇宙のホールでたった2人踊る図をずっと思い描いてる
とてもエモい
>>7409
邪悪なおばさま方がどんどん集まってきますわねうふふ
>>7443
最後のまるまるって番組
カレーパンの気分
レトルトカレーと食パン、チーズ、ゆで卵あるし、カレーパン風なおやつに作るかな
>>7442
まぁ相手としては心配になるよね…
でもわかった上で結婚すると決めたんだろうから応援するわ
思うことは色々あるがここで言ってもしゃーないしな
>>7446
何を以て邪悪?
なんのメンテ入るんだろ?
>>7448
多分同じの見てたw
カレーパン食いたいw
昨今の某結婚騒動を見てたら
母「いい相手がおったら20歳くらい上でも下でもええからね」
私「上下5歳以内がいいですー。」
母「でもああいうのはあかん」
私「珍しい」
年上に関しては「それじゃ後妻業狙いじゃん!」くらいの年齢でも言う母なのに…
>>7447
有難う予約する!
あと1マスが埋まらない
資源なのは分かってるんだ…サイコロよ…
>>7452
Eテレのやつ見てた
この時間に見るとたまらんやつだった
>>7455
イベのマス?
お昼だ!
今日こそ牛鍋の店に入れるか!
みんな心の中はどうであれ
誰かが誰かを叩いたり否定してるのとかわざわざここで見たくないから…
>>7459
もーほっとこう
野次馬もすぐ消えるよ
にほおじきたああああああああ!!!
ただし確定報酬のみである
乱舞上げ前に日向くん掘るか……時間ないから間に合うといいけど
そろそろ炬燵から出て出かけなければならない…
炬燵と離れたくないよ〜寒いよ〜(コタツムリゴリラ)
>>7451
システムメンテとポッケ版アップデートって青い鳥の公式で言ってたよ
推しアニメがソシャゲのような供給してきやがらぁ!
ハロウィーンとそうやって重ねてくるようになったか、いいぞもっとやれ
包丁君可愛い!って褒めてたら
母が不思議な顔して「ゴリちゃん、包丁使い苦手なのに?」と勘違いされたw
勘違いはちゃんと解いて、母も包丁君可愛いと言ってくれたよ
>>7443
未公開部分を加えた再編集版だそうで楽しみー
>>7412
長義と御前が最推し
推しは前田くんに日向くんに南泉くんに…キリがないな!
稀泥は諦めた!拡充作戦は確定報酬あるし…
その代わりいつか来るであろう鍛刀CPに稀泥運を回してください…(切実)
>>7451
あ、今日火曜日か
休日だから周回するかと思ってたけどメンテ中は外出するかね
そろそろ外の空気吸って脚動かさないと
私はお腹が空いてフレンチトーストを食べた後にずんだのどら焼きを食べました。動けない…
極にゃんせんとお爺ちゃん的な男士を一緒に馬当番に入れると内番終了時が見守る孫っぽさあってほっこりできる
シェフ監修のビーフシチューパン食べたがピザまんみたいな味だなぁで終わってしまった
ワイの舌は庶民舌やからしょうがないしょうがない…
あっそうか今日メンテ!
>>7445
なんて星?
やった!
仕事で8-1ボスマス級の敵に勝った!
ビバワイ!
フォルツァワイ!
>>7457
そう…E3 のスタート真ん前のマス…
>>7475
やったぜ!!!!!!
おつおつ美味しい物でもお食べー
>>7446
下衆の勘繰りだけで批判してるんじゃないでしょ
外交問題に直結するようなことが起きかねないから心配してるんだよ
今のアパートの契約更新の書類を書いてて、二年おきだとその前に書いた内容など忘れて毎回同じ項目で記憶をほじくりかえすのが大変であるwww
自分のとか住所とかはいいんだけど、保証人である父の項目で細かいところがねー今度はコピーして残しておこうかな
【メンテ前の】ちくわ大明神【あちらのお客様からです】
>>7475
おめでとう( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
おお?テレビ欄見てたら鑑定団に藤四郎って…
>>7477
ありがとサンクス!
美味しいカレー食べたよ!
>>7475
トレビアンゴッリ!
アモーレゴッリ!(突然の告白)
>>7481
ありがとう!そしてありがとう!
前回はボスマスも道中もそこそこレアが出たe-4
今回稀泥対象の日向くんが20回未満で出たらそこから通常レアすら来なくなったwww
おら、ボスマスぅーもっといいもんもってんだろー寄越せよ!!(丸太スイング)
そうだメンテだ
IDパス発行してスクショ
画像はGmailの自分のアドに送付
紙メモして厳重保管
>>7476
極短刀×四人、明石、蜻蛉切さんで其処行ったな…自分は
>>7484
ウホ//////
ゴリ先輩…懺悔します
マクドナルドの期間限定がチーズテリヤキと聞いて普段はポテト1択なのにサラダに逃げました…
来週末の健康診断がワイをダメにするんだ…
因みにチーズテリヤキは無敵テリヤキにチーズのコクが加わった罪のお味でした…旨…幸せ…
沼で思い出したV系のオタなお姉さんが
「沼って不細工って意味よ、池はイケメン」
と説明されたな
人は自分が経験したことしか理解できないけど知ることは出来るんだよな
>>7491
考え方は人それぞれ
ワイ的には沼だな
池には底があるし上がるのも泳ぐのも容易いが
沼は底なしで嵌まれば身動き取れずに沈んでいくだけ
ちなワイは!
グレートカネヒラ沼と一文字沼と黒田組沼の民!!
とうらぶのすべての沼はつながっている!!!
人類がまだ滅びていないのは個体ごとの経験を言語に始まる様々な手段で共有しているからや
内番そろそろ新しいの出ないかな…
製紙・印刷で成功したら依頼札、失敗でも手伝い札とか…
知恵泉つけっぱにして片付け中
近侍曲が誰のか分かるようになってきた
サニー2年生
毎度ー丸太屋でーす!
丸太お届けに参りましたー!
丸太こちらに置いておきますね!!
丸太の山×3
拡充でせめて次郎ちゃんの乱舞完ストしたらいいな……!
また次回も御贔屓に!!!!!
疲れた時はガチャ○ン先輩の放送事故でおばけになったお天気番組で癒されるに限るぜ…
>>7491
それはだいぶ前のネット用語ってだけでは
>>7498
ワイは外国のお天気お姉さんがバグって増殖したやつ!
>>7491
根本的にV系界隈ととうらぶ界隈での意味が違うから「それそっちの界隈での話やんね?」て話だと思うの
>>7500
ノリノリで踊り出すやつなwww
>>7498
花畑でゴロンゴロンしているシロクマ
メンテの存在忘れてて声に出して驚いてしまった
E1と2は終わったけど手入れ資材が痛い…
ギリギリにログインして
手入れ出来て無い子入れてきた
二時間近くだったから良かった
>>7504
お疲れ様
遠征、小まめに回すしかないね
ちょっとゴリ姉の皆様に質問です。
拡充戦、どれくらいダメージ食らったら手入れ部屋に入れてる?
よし昼寝する
2時間後起きればいいんだな
長谷部もお昼寝しなさい主を起こさなくていいからね(フラグ)
>>7507
今回は長物多めで三角だからとりあえずゲーム終了するときとかに中傷だったら放り込んでる
>>7476
マス埋め任務あった頃に中々行かないベン・トーマスと呼ばれていた弁当マスだな!
>>7507
大体は中傷かな
極短刀の場合は軽傷かな、40分以内なら隙間時間としてやる事済ませたり、読書に回してる
>>7507
基本的には本丸戻ったらすぐ手入部屋に入れて別の男士を入れてる
そんなに手入れ時間かからないレベルと刀種なのでそれで手入れ札なしで周回できるから
日向くんが作る梅干しは塩分濃度が20%↑の梅干しなのか、蜂蜜漬けの甘い梅干しなのか考えるの楽しい
>>7508
(部屋にシュールストレミング(南海先生開発の自動開封機付き)とキビヤックを置いて外から目張り)
日向のお日様ぽかぽかで猫が寝てるわ
自分も眠くなる…
>>7507
重傷or寝る前
(お守り装備前提で)
資源カンストしてるから手入れ資源ケチらずに太刀大太刀槍の極でe-4ぐるぐるしてる
久しぶりに手入れ時間20時間超えを見た
>>7507
重症かあと1回で重症なりそうな時ぐらいで入れる
軽症なら5時間前後ならゲーム止める時に入れてる
>>7507
おお…みんな色々なんだなぁ…
ちょいちょい資源の減り方がエグいとかの書き込み見るから重傷で入れてるとばっかり…
ワイは7512と同じスタイルだけど、資源カンストしてたら7516みたいなことも出来るのか…
伽羅ちゃん極めた方に伺いたい
普段の慣れつもと3通目の解釈ってどうしてる?
知った顔ならいいのか(これから本丸で他の子達ともそうなるのか)
昔の知人だからなのか(今後はそうなる予定はないのか)
>>7507
中傷までいったら手伝い札使ってお手入れ
それですぐに戦線復帰~
おつさにー昨日のキノコの流れを思いだし、ゴリちゃんたちが振り回している丸太がキノコのほだ木だったら
武器にも食料にもなって便利だと思った
>>7497
丸太屋さんいつもありがとう!
>>7514
先生、それ皆から文句来ますよΣ(-∀-;)
>>7523
大丈夫、先生にはちょっとしたものを握らせたから…(ごめんね肥前くん)
>>7521
強度下がらない?
>>7508
よしじゃあワイは兄者とおひるねを(源氏部屋に忍び込む)
>>7525
ゴリは丸太を選ばない
>>7526
足に蛇絡みついてない?
下で「ギビヤック」なるものを見かけて何ぞや?と思ってうぐったらなかなかにエグかった…臭さはシュールストレミングに劣るかもだけど作り方の凄さはダントツに凄いわ…
>>7513
保存食として前者一択なのかなと思う
(いざというときの戦場で食えない梅干しなど……)
>>7508
さむんいから鵺と昼寝しよ
>>7513
本丸毎にもありそうだね
>>7529
ダントツ美味しそうだよね☆(もやしもん読んでそう思った)
>>7530
後者だと思う
基本慣れつも貫くでしょ
>>7519
各自の解釈でいいんじゃない?
他人に押し付けなければ
ゴメン7534は7519宛て
なにが問題かって、あの職業につきたいとかいっときながら、自分自身に関わる疑惑の解決ができてなさそうなとこが問題なんだよな…
解決しているなら堂々とその旨しっかり説明して、反論を封じてほしいもんだ
そうでなきゃ日本であの仕事は無理、信用できないもの
>>7508
さむんいから鵺と昼寝しよ
>>7515
ヒナタをヒュウガと読む定期
日向くんとネコチャンがお昼寝してるの想像した…かわいい…
>>7533
…えぇ!?あんな食べ方するのに!?
>>7537
日本でやるわけじゃないんだから別にいいじゃん
>>7537
他所でやって
あああああ受け取り箱の整理がしたいいいいいいい
>>7543
大阪城がぎっちり
こんちゃん…?(メンテを知らなかった顔)
DVD借りてきたら間違えて中にドラえもんが入ってたウホ
まぁこれはこれで良いか
メンテ中暇で過去の雑談遡って読んだら
推し8振りを上げて八人衆とちょっと盛り上がってた頃があったみたい
てことでワイも推し8振り
鶴丸、膝丸、日向、豊前、長義、まんば、獅子王、愛染
もし暇な人いたら推し8振り上げてみて〜
店でディスプレイに使ってるぬいぐるみに、フード付のポンチョを作ってるんだけど可愛くできない
なぜ防空頭巾感が漂うのか…
>>7513
日向くんはチャレンジャーとしてあらゆる梅干しを作っていて欲しい
(だからこそたまには失敗する)
>>7546
中身違ったならお店に連絡
>>7548
フードのサイズ感じゃね?
たっぷりふんわりだと可愛くいくような気がする
>>7548
柄は?
あ…ありのままメンテ前に起こったことを話すぜ
E2を周回していたら、3連続長谷部がドロした
な…何を言っているのかわからねーと思うが
ワイも何が起こったかわからなかった
さすがに4連続はなかったが
その後、また長谷部がドロした
頭がどうにかなりそうだった…
(いや、どうにかなってるw)
>>7548
膝掛けとかでよく見るモコモコした白い生地だよ
7551さんが言うとおりサイズ感なのか?と思って、今顔回りにゆとりを持たせようとしてる
>>7547
八人かーそれだとワイの場合、同田貫、肥前、厚、愛染、後藤、大包平、御手杵、豊前だな!
だいたいみんな髪の毛短い、つり目系。あと無愛想&物騒か元気いっぱいタイプ
御手杵くんだけちょっと例外かなwぎねくんは同田貫との無用組で推してる
>>7547
蜻蛉切さん、豊前、三日月、山鳥毛さん、膝丸、五虎退、兼さん、たろちゃん
……き…綺麗どころ…?
>>7547
長谷部、お頭、おでんさん、岩融、日本号、千代さん、小狐丸、不動君、かな
最推しは長谷部で初の沼入りは岩融だった
>>7540
もうドロッドロに発酵してるから肛門云々関係ないかなーって☆(←いもむしの素揚げ食べられるゴリラ)
>>7519
訊くなら夜のがいいよ
>>7546
別の人が困っちゃうよ
>>7546
自レス
連絡は気づいた時点でしてあるよ
>>7549
・トムヤムクンというものが夕飯に出たので酸っぱ辛いというものを目指した唐辛子梅干し
・ウイスキーボンボンをヒントにチョココーティングした梅干し
・酸味マシマシ!酢梅干し
「どうだろう?」って澄んだ瞳で差し出されたら食べるしかないわなw
精神的に色々疲れたからいつもと違う道通って帰ろう
片道1時間ぐらいの距離だから色んな道があるわ…
>>7547
長谷部、小狐丸、にっかり青江、歌仙兼定、石切丸、薬研藤四郎、燭台切、不動
>>7548
左右がつぶれて天辺がとがってるとか?
作りたいポンチョの画像と頭巾の画像を見比べたら理由が見えてくるかも?
>>7546
こういう書き込みで「連絡したって書いてないから連絡もしてない!」って思う人って、よっぽど手のかかる身内や友達がいるのかな
>>7547
長谷部、大倶利伽羅、貞ちゃん、不動くん、兼さん、薬研、安定、信濃
良かったらサニー達ならどうするか聞かせて〜くらいの質問なんだけど、居酒屋、働く時間は17時〜23時or24時くらいまでって前提のバイトをする時、週2入るとして入れる日が火曜、金曜、土曜、日曜だった場合サニー達なら何曜日と何曜日にシフト入れます?平日は火、金以外は普通にフルで学校ある。
>>7507
部隊の誰かがあと一歩で重傷くらいまでやられたら、その部隊で残り体力が少ない順3振りを入れる
あとは場所によって行かせる部隊を変えてるから、他の部隊の手入れが終わって交代しようってタイミングとか
今回は経験値2倍でE1、極短刀でそれ以外を回ってるからそこまで時間かからないん
>>7494
円滑な知識の伝達って大事だよね
「文字」様々。
>>7568
宿題の量と、予復習の量と、部活などの有無と、友達との遊び方と、通り道の治安状態による
>>7568
休みの前日
>>7548
被らせる角度では
>>7547
自レス
ワイの暇に付き合ってくれた人ありがとー
ところでこの時間にいるさにー長谷部推し多くね?
>>7566
レンタル屋で仕事してたけど、
すぐに怒鳴りこんで来る奴(まあこっちが悪いんだけど)とか
レンタル期限いっぱい黙ってて最終的にタダ券請求する奴とか
言ったら悪いと思ったしまあいいかと思った、と黙ってる奴とか
ざらにいるわ
>>7568
日曜日は入れたくない
>>7547
鯰尾、長谷部、薬研、不動、燭台切、鶴丸、宗三、骨喰
燃えた子多いな…
終末のワルキューレの対戦カード見たらゼウスもポセイドンも出るのにハデスは出ないのね
やっぱり仲間ハズレなんね
>>7568
・どれくらい稼ぎたいのか
・いつまでにお金が必要か
・長期でバイト考えてるのか目標金額達成したらやめるのか
によって変わるかと
本業がおろそかにならないように頑張ってね
>>7575
悪いからって黙る人いるよね
喫茶店とかで間違えてきたものそのまま食べちゃったり
>>7580
繁盛時で他にお客さんいて誰かのが来ちゃったとかなら言うけど
値段変わらず店内数人、注文してる様子もないとそのまま食べちゃうな
>>7578
ほ、ほらハデス様の神具は「隠れ兜」だから…
争い事は基本お嫌いなのよ、うん
私ゴリちゃん!飴玉舐めてたら後ろからいきなり声かけられてびっくりして飲み込んで盛大にむせたの!!!!!!
>>7578
そのコンテンツはしらんのでギリシャ神話のハデスと考えると仲間外れというよりは争いごとには自分から関わらなそうだなと思う
最終的には人間はこっちに来るんだろうから争いはほどほどで頼むよ、くらいかも
>>7578
嫁さんと仕事が大好きだから……
>>7583
ちょっと苦しいやつ〜
喉は大丈夫?
>>7584
ワイも終末とやらは知らんけど、冥府の神ってだいたい一歩引いて知らんがなしてること多いよね
請われればきょうりょくしますか
>>7584
みりしら&横だけど
どっちが勝ってもハデス様(と各地の冥界関係者)大変なことに変わりないのね
>>7587
変換中にミスって送信
協力しますが、ってかんじ
>>7563
お疲れやで
秋の草花が色づき出したよ
季節の移ろいに目と心を持っていくのはどうかな
少しでも心が安らぎますように
>>7586
喉はまあまあ大丈夫。マスク変えて顔を洗ったよ…ぼーっとしてたからいきなりでびっくりしちゃったよ……
>>7582
横だけど隠れん帽思い出した
>>7583
ここに書き込めてるんだから大丈夫なのだとは思うけれど
それ下手したらお隠れになられてしまうヤツ!
>>7580
伝票見て、注文自体間違えてたら言わないかも
>>7578
自レス
みんなギリシャ神話詳しいね~
作品は人間いらなくね?ってなった神達と人間の戦い
神と人間のタイマン13本勝負
ハデスはやっぱりかぁと思いながら戦うハデスも見たかった複雑な気持ち
>>7588
通常より人がたくさん来て残業が続くのかも
>>7595
それハデス戦えば戦うだけ自分の仕事増えるやつ
会見と文書見てたけど、やっぱり素直にお祝い出来ないなぁってなってしまった…
結局母親はだんまりで逃げてばっかりじゃん
10年後も何事もなく、ただ普通の結婚生活が続いていたら諦めなくて良かったねって言えるんだろうなぁ
とりあえずアメリカで事件に巻き込まれないよう祈る(病気持ちでビザおりるか分からないけど…)
小さい頃、ざらざらしたまんまるな飴ちゃん好きだったなぁ
いちごのやつもよく食べてた
>>7585
嫁と仕事が好き?
それホントにギリシャの神なの?
>>7599
ワイはいちごミルクとどんぐり飴が好きだったな
それと、ラムネ味の飴のなかにガムボールが入ってるやつも好きだった
懐かしい⋯
>>7601
いちごミルクはよく食べたし、最後に口の中で砕ける感じ好き。
どんぐり飴が分からん…
>>7479
ワイ、そう言う時は、記録に残したくない部分(例えば口座番号とか)だけ書かずに他のとこ埋めて、一回それをコピってる
そのあと残りの部分を埋めて提出
確定申告とか一年一回の書類はこれやっとくと格段に早く終わるよ
今日の鑑定団に藤四郎出るんだね
驚き鑑定額と書かれてるが果たして本物か
コリアンダーをゴリランダーと聞き間違えたポケモン脳は私です
さぁ皆の衆、笑い飛ばしてくれ!
飴ちゃんなら小さい四角い飴が二つ入ったやつ好きだった
あれてっきり「イチゴ味とレモン味だけど一緒に食べるとメロン味!」みたいなやつだと思ってたw
>>7581
バイトしてたから気になっちゃうんで売り上げ数と材料ちゃんとカウントしてそうな店なら言うけど、、そうじゃないなら自分も黙っちゃうわ
基本はめんどいし
なんかの映画でハーデス戦ってた気がする
実写で最初は敵側だったのが終盤でゼウスと共闘しててじーさん達つえぇって思った
>>7445
うちらの銀河も隣の銀河とおてて繋いでぐるぐる回ってるんだったっけ
>>7605
うははははははははははははwwww
>>7601
ドングリガム?
飴にガム入ってるやつ?
>>7605
それはお主が誇り高き我らゴリランダーの末裔である証拠ウホ!
ここのゴリラギリシャ神話詳しいん?
>>7606
あーあれ好きだった!
安くて可愛い
>>7606
二つに分かれるやつか!
見た目も可愛くて小学生女子には魅力だったなー
ギリシャ神話と北欧神話はゲームでよくでてくるもんなあ
>>7597
だから参戦しなかったのかな
アニメ勢だから原作どうなってるかわからない
>>7613
ここのゴリラは神話詳しいぞ
夜になるとニッチな神話に詳しいゴリラも増えるぞ
遅すぎてランチタイム終わってる...
コンビニ行ってくる...
なに食べよ
ハデスって嫁さんの話とくじ引き以外で名前出てきたっけって印象
>>7619
え、なに神話?
日本とギリシアと北欧とケルトならちょっぴり研究してたから分かるぞ!
>>7616
ゲーム、アニメ、マンガその他で神話に親しんでること多いよな。
しかしそのせいで何か勘違いしてることもあるかも…って自分で心配になるな
>>7604
気になるな!
見られたら見るよ
>>7606
キュービィロップだっけ
子供が食べても安心サイズだからじいちゃんがよく買ってくれてたなあ
>>7620
昔、その嫁さんが主人公の少女マンガあったよね?
ちょっと読んだだけだからうろ覚えだけど。
>>7621
壮大なコンビニだな
>>7620
月読「何かおっしゃいましたか?」
>>7620
オルフェウスの竪琴に涙流して感動した話とか?(ハデスだけ泣いてない説もあるけど)
四季ができた原因でもあるけど、それは嫁話の一部か
>>7620
オルペウスのお話で有名なんじゃないかなと思う
イザナギが黄泉の国へ行く話と合わせて語られることでも
>>7627
影薄すぎて、逆に悪役設定にしやすい方ですな…
>>7620
地獄の番犬ケルベロスをモフれるのはハデスだけだと聞いたぜ(うそ)
>>7626
すまん自レスでした
今度こそコンビニ行ってきま!
今回のメンテはダウンロード系が無いタイプか
メンテ=ダウンロードしてくれ
と表示でるイメージがあった
経験浅いひょっこなサニ
>>7510
ベン・トーマスw
18世紀のイギリスの政治学者みたいな名前しやがってもうw
>>7632
店員がいなくても決してバックヤードを覗いてはいけませんよ…
あと追いかけられたときのために桃味の菓子かジュースを買っておきなさい
なんやかんや敵役が多いけどなんか嫌いになれないなハデス
ハデスと聞いてロンブー田村淳が出てきてしまう
違う彼はハデルだ
>>7625
アリーズ
だね、もっかい転生した話もあった気もするがそっちは読んでない
>>7547
山伏、千代金丸、北谷菜切、治金丸、陸奥守、日本号、長曽祢、大倶利伽羅
筋肉と方言?
オタクになる前の小学生からギリシャ神話の本を図書館で借りてた自分は既にオタクの素質あったんだな
ゲーム漫画etcから元の神話掘り下げはオタクあるある
69回目でねねちゃん来たー
カードゲームとかも神話とかモチーフ多いな
遊○王に「墓守のさにわ」ってカードあった時は二度見したわ
>>7635
好きw
そしてうっかりザクロ酢ジュース買っちゃったからもう仕事には戻れないわ...
オタクってくくると語弊はあろうけど神話っていうのはどれも、昔のトップクラスの頭脳の持ち主から物語が得意な庶民まで色んな人が全力で関わった「ぼくのかんがえたさいこうにすごい存在」の集大成だからな
現代のオタク心をくすぐらないわけがないよね
そういや、「ギリシア神話」って表記してたらその人は詳しい可能性がある、って教授が言ってた
国のこという場合はギリシャでよいらしい
好きな作品がギリシャ神話をモチーフにしてる説(オーディンのように片目がないとか)の考察があってそういった入り方したのでみんな詳しくてすげーってなってる
推しのアイドルのユニットが「ゼウスの化身」とか紹介あってゼウスに関して調べたの懐かしいな
>>7646
日本で言えば大宰府と太宰府とか大阪と大坂の表記の使い分けをしてる人を見ると「詳しいのかな?」となる感じだろうか
現代だと単に適当に入力したせいってことも多いがそれも似ているかもしれん
>>7647
間違えた北欧神話だ
>>7558
……そう………(白目)
今日は朝マックにチョコモナカジャンボにすっぱムーチョを食べたからカ口リー的にはもう上限のはずだ
お腹すいたなんか食べたい(´;ω;`)
神話そんなに詳しくないけど大体「あっこれメガテンでみたやつだ」ってなる
>>7652
つダブルチーズバーガー味の霞
>>7648
すごく性に奔放そう
>>7652
つおでんの白滝、三角の蒟蒻
>>7648
よりにもよってアイドルでその化身は草
>>7648
牛か白鳥か
ワイは聖☆おにいさんに書かれてることしか知らない
>>7655
メンバーの一人が女性に凄く優しい、モテモテな子がいるよ
色気はある子だね!
>>7657
仕方ない、最初はライバル扱いの子達だったんだ
ちな、メンバーの一人は特撮オタ(女性は苦手)な子なんだけどね
ゼウスが女性関係派手だったのは
ゼウスを主神とする部族が他地方を制圧したとき土地女神との婚姻で表したとか
後世の連中が自分の系図に箔つけるためにゼウスが一族の女性に手を付けたことにしたとかそういうのなので
>>6977
寝落ちして超遅レスだけど、先月届いて未開封なのはそのアリスシリーズだわ
同士がいてくれて嬉しい
>>7658
作品は動物モチーフでは無いかな
ただ、名前に天、馬が入ってるよ
悪○の花嫁とサイ○ーグ009の北欧神話編が神話に興味を持った きっかけ
コレーはゼウス様の子供だよね
>>7652
湯豆腐
>>7664
彗星拳を打つ方?
小学校の入学祝で百科事典と地球儀・天球儀をもらってそこからかな
地中海からオリエントあたりまとめて一斉スタートだったと思う
神話系にハマったのはセラムン、遊戯王だったな…小学生の頃
めっちゃ太いサツマイモ(細い芋5本分くらいのやつ)をもらったので
鍋に入る大きさに切ってふかしたり。グリル鍋で焼いたりした
うまいけど、しばらくは芋三昧だわ
>>7668
そう言う格闘技技はしないよ
(ワケあってアイドルな元961な子達)
>>7671
芋あん作ってパイ、スイートポテト
鬼まんじゅう、いきなり団子も良いぞ!
サツマイモここ数年食べてない
高いなあと思ってたら更に高くなって今では贅沢品状態
>>7670
セラムンでは石の名前覚えた
あと地味に惑星記号もそこで覚えてテストの時余裕だった
手入れ時間50時間って出てビビリ散らかした
極大太刀の手入れは久し振りだったわ長い…
>>7671
自レス
そっか、一度に食べなくてもいいのか
芋あんいいよな作ってみよ
E-1〜E-4、80周終わった〜
稀ドロはねねちゃん、日本号、日向くんが一振りずつ来た
あとはE-4周回しよう
11月7日が立冬なので景趣を菊にしたら、
軽装姿の推しが格好良い!
本物の菊花で御伴写真を撮りたくなった~
調べたら、
明石公園の菊花展
西本願寺の菊花展
大覚寺の嵯峨菊展
色々あった~
……現地の審神者よ、代わりに楽しんでくれ(泣)
ニヤニヤと悪い顔で会見しててワロタ
まあ結果はすぐ出そう
>>7602と7611
どんぐり飴は、夜店とかで売られている大きい飴だよ。
>>7553
???「「「「主命とあらば、何でもきなしますよ」」」」(エコー)
岡山でデニム作ってるんだ懐かしいな...
午後の演練にて
「明石隊長と宗三さんの部隊が4つもあるな。みんな明石育ててるんだなあ…あれ?もしかして?」→拡充の記事確認
明石2倍に気付いてなかった
今日から脇差5連れてe4周回してもらうよ
>>7653
わかるw
鬼女だ…とか思っちゃう
高校からたださにー!
保健の授業が理解できなくてキレそう
要約すると
・親に甘えるな
・病気になっても這ってでも学校に来やがれ
・給料から税金を天引きされてる日本人はバカ
は?????親に対して冒涜しとるのか?
重症の体で学校行ってばら蒔いて学級閉鎖とかなっていいの???
ゴリラこれ担任に相談しても起こられないよね?(´;ω;`)
>>7679
広島城も菊花展やってる
毛利くん連れていこうと思ってる
>>7686
えっそんな保健の授業あるの…?こわ…
納税は国民の義務だし税金ないと社会保障なくなるよ…
感染症による学級閉鎖、学年閉鎖、休校は医師会にも登録されるおおごとだよ…病気になったら休まないと
別の大人に相談してもいいんじゃないかな…
>>7686
どこの社畜や這っても来いとは
あ、教師か
生徒を熱中症にするタイプやん
親と担任に言いなさい言いなさい
>>7675
同じく!
自分は惑星系の自由研究したな
さつまいもといえばそろそろドンキの焼きいもが出る季節かな?値上がりしちゃったけどおいしいんだよねえ
>>7686
(´;ω;`)のいつものやつか
>>7686
実際に授業に参加してないからニュアンスや話の流れがわからないけど
担任の先生か親御さんに「〇〇先生がこんなこと言ってたけど…」と聞いてみるのおすすめ
>>7686
片寄った内容だな…ありえないわ
その教師に問題あり?とか思ってしまう
>>7670
ワイはメガテン、ペルソナ大好きだったん…
>>7685
メガテンゴッリ多いと勝手に思ってるからほっこり
>>7679
地味に木星の衛星とかも出てたよね
>>7695
ペルクマーーーーーーー
>>7679
菊花展は基本的に愛好家が持ち寄ってやってるから調べれば地元でもやってる場所あると思うよ
>>7680
知らんがな
>>7691
ドンキの焼き芋は一年中あるから助かる
120円位なったのは残念
寒いとついつい買うけどw
最近は厳しいから偏った内容教えることはそう無いと思うんだけど...
絶対ではないから友達と担任か仲の良い先生にその時使ったプリントや資料、ノートを見せて 話すのが良いと思う
最初にカチンと来るとそうとしか聞こえないとかあるから
Wizardry履修ゴッリがいるくらいだからメガテンやペルソナ履修ゴッリも多かろう
特にペルソナは3から大分見た目カジュアルになったし(なお内容)
>>7700
顔でかくて笑ったよ
>>7702
ちょっと前の「江戸しぐさ」なんか噴飯ものだったよ
江戸しぐさが忘れられたのは明治政府が火炙り死刑までして弾圧したからです!
とか副読本に書いてあったもん
官民国籍問わず東京に居た人全員を馬鹿にしてる内容だった
P3はゲームも各種出しまくってたしな
ワイの中のメガテンは人修羅の思い出だけよ
あいつを超える敵は多分もう出会えない
ペルソナシリーズは声優豪華なイメージだ(ゲームやったことない)
無双の発売頃は7周年か
はやいなー!
2014年からプロジェクトが始まってるわけだから2022は実質8周年
ペルソナの流れでライドウをぶちこみたいワイ
あまとび兄弟すきー!ヨシツネすきー!
メガテンで印象に残ったのはフォルネウスとデカラビアの思い出
思えばマザー2もくろごまとしろごまの印象が強いので
自分はこういう本編の進行には何の関係もない小ネタが好きなんだな
真メガ無印に2とメガテンifとペルソナ1に3という偏ったプレイ
>>7686
担任より学年主任の先生とかのがいいんじゃないかなー
首狩りウサギ…ウッ
今夜の鑑定団は藤四郎吉光(と言われてる)が出るらしい
>>7709
雑談で何度か見たぜ
ワイもライドウの新作を絶望しながら沼底で待ち構えている民じゃ
>>7705
傘傾げなんかは普通に教科書で見たなぁ
>>7714
なんかそれ昨日からずっとここで言われてるね地方じゃまだ放送ないから見れないけど
>>7710
☆「遅い…遅いぞフォルネウス…!」
すれ違いかたが可哀想なんだけど笑いを誘うよな。好き
目黒さんの楽曲が最高にテンション上がるんだよね
どれやっても通常戦闘曲が渋いし凄い中毒性
>>7713
つ 神聖なる手榴弾
メガテンは、他のRPGのように敵が出たからとバカスカ倒すと後が大変になる
真メガ2でバグってクリアできなかった
>>7711
なかなかハードどころばっかりですな
一番内容ソフトなのP1かな
>>7717
昨日は仕事が忙しくてこれなかったんだが
昨日から話題になってたのか
さっき帰宅してテレビ欄見て気がついたんだ
>>7709
ワイもどっちかというとサマナー系統のシリーズが好きだ
年1で新作出てくれ…(無茶振り)
>>7711
自分はFC版1と2、SFC旧約と真1と2までプレイ
それ以降はゲームから離れてしまったんだな
>>7716
傘のは子供の頃オカン(ウン十年前、お江戸下町産まれ)に言われたが火炙りは初耳
火炙りにされたwわりに御先祖様ピンピンしてるんだが
将来有望()な子がいるな
明日はお日柄がいいらしい
宝くじ買おうっと!
どうしても焼きそばが食べたくてスーパーのお弁当コーナーにあったオム焼きそばを買ったら具材がマジで何も入ってなかった
原材料が卵と麺とソースとマヨ 以上
びっくりしたけど無事焼きそば欲は満たされたし、これはこれでまぁ悪くはなかったな…
>>7709
同じく!!
コドクノマレビトだってゲームでやってくれたって良いじゃないか!
(漫画は素晴らしかったです)
>>7666
ゼウスがデメテルさんを無理矢理征服(意味深)した時の子供(なおポセイドンにも同じ事された)
ペルセポネはハデスさんの嫁になって以降の名前らしい
鑑定団の結果気になるねえ
あれ身内が結局値打ちなかった物で出場して、ガクンと値下げ(?)されたわ
気恥ずかしさやばかった
鑑定団のフォローも逆に恥ずかしい
ローソンのパリパリチキンうまうまだったよー!!
ここでリコメンドされてたセブンの焼おにぎり茶漬け、うまいね!
ゴリありがとー!
お湯要らないやつなんだね、コンビニでチンしてもらって楽だった!
かぼちゃ煮込むぜ!
メガテンはデビチルのみなんだけど、異母・異父兄弟お出してきた時は子供ながらに「こりゃヤバい(褒め言葉)」と思った
なんでも鑑定団を古い知り合いがテレビに出てる感覚で見る美術品ズ
>>7735
OK!お箸とお皿準備してスタンバイする!
>>7733
うぐった
ホットスナックのパリチキってやつかな?
今度行ったら買ってみよ
>>7734
姉が好きで食べてるわ
ご飯ものと豚汁食べた〆に
>>7737
「あ!あいつ知り合い!」から「可哀想に…あの子偽銘いれられたんですって泣いちゃってるじゃないか」まで
>>7737
「あの仁清とは▲▲で会ったことがある」
とか?
ありそう
メガテン3の通常戦闘曲が月の満ち欠けで8パターンあるって気付いたときはカッコよさに震えたねえ
敵大太刀のビジュアル見るとメガテンの鬼っぽいなと思ってしまう
>>7737
「あー…××さんちの△△ちゃんと全然似てないし若いから別人だね。でも美人だし悪いコじゃなさそう」
「主さんのこと好きそうだし大事にしてもらえるといいね」」とか
言ってるのかもな
>>7702
もしそうだとしても、まだ日本語の勉強中ですぐ頭に血がのぼってしまうお年頃に対して、正しく伝えるのが上手じゃない先生かもねぇ
まず友達と話すのはいいよね、そこで意見違ったらワンチャン冷静になれるかもだし
なんでも鑑定団は依頼品がとても良い物だったときについテンション上がってしまう鑑定士さんを見るのが好き
神作に出会ってしまった時のオタク感ある
メガテンシリーズは大人向けだとしみじみ思った
鑑定団はお髭のおじいさんが好き
>>7721
ワイ初代メガテンでそれやらかした……
>>7736
デビチルはゲームとアニメと漫画で展開違うからねえ
>>7748
まさか中島誠之介さん?!
鑑定団は贋作と呼べるレベルですらないお土産物だったときも
大事にしてた気持ちは否定しないでくれるのがいいなと思う
「しまっておかず普段使いしてください」ってアドバイスなんかも好き
>>7737
長政様の肖像画出てきた回はたぶん長谷部くん泣く
ワイ関西民、関東の親戚へ送るお菓子に右往左往する
思い付いたお持たせの店、大体東京に店出してる(絶望)
メガテンは私がやたら神話とか五行思想に詳しくなるきっかけの作品だった…まともにやったのはペルソナシリーズだけだけどw
ちなみに初めて触ったのはFC版の女神転生。小1にあれは難しすぎた…
>>7751
ググったらその方でしたん
何回かしか観たことないけど、所作とか表情とかが素敵だなー!ってかんじ
>>7686
じれす
ゴリたちありがとう(*´-`)
明日クラスのトッモと一緒に担任に相談する
学年主任は誰だかわからないのでな
ライドウと言えばマニクロの追いかけっこ懐かしい…
でもアバチュの所長と追いかけっこがホラーでこっちの方が印象強いかも
>>7737
ずいぶん前に歌仙さんのかはわからないけど細川さんが肥後鍔持ってきた回あったね
>>7754
その中でもその土地限定のモノを選ぶとか?
メガテンはSFC時代に迷子になって挫折し、ペルソナは3のPSP版をクリアしただけ
新作は気になるけど自力でクリアできる気がしない
>>7754
神戸住まいだったときにそれよくあったなあ
ちょうどいい有名店は大体主要都市は出店してるんだよね
まあ売っててもわざわざ買って食べることってあまりなかったりするから
相手がよく行きそうな場所に出店してるんじゃなかったら気にしなくていいと思う
後は限定を買うとか
>>7747
わかる。世界観からしてハードだし…
>>7754
関東民だが神戸の友人への手土産に悩んだことあるやで
パッと思い付く有名洋菓子店はほぼほぼ神戸発祥の店…
ご、ご立派様ェ………
>>7765
おっとそこまでだ
>>7765
それ以上はいけない
P3Pのご立派様が使い勝手よくて重用してたらベルベットルームで「はしたない」とお小言貰ったの思い出した
>>7761
自分もSFC時代の作品では
無限ループがあるダンジョンで迷子になって結局方眼紙使った
>>7764
あるある
だって神戸界隈のお菓子は神揃いなんだもんw
何買おうとしてたか忘れた(怒)
>>7765
あかん、ストップ
>>7761
PSP版できたなら新しい方のやつは大丈夫だと思うよ
PS版の女神異文録ペルソナをプレイするとか言うのなら全力でお止めする所存だが
>>7765
ほとんどダチョウ倶楽部で草
>>7754
ベタに岩おこしとか?
進物用の商品もあるって地下鉄の広告に出てたよ
何年か前の話ではあるけどさ(^_^;)
(大阪在住民)
悪魔合体は沼
継承凝り出したらキリが無い
4属性初級、中級、上級に物理特化とか色々作ったな
明けの明星からの勝オタとか
>>7771
(きっとファミチキでしょう……)
>>7769
古のゴリーよ、そなたも方眼紙を使用するゴリであるか!
ワイらの時はあれ最大限に活躍するんだよなぁw
>>7773
全く同意。
にゃーっにゃっにゃにゃー!のBGMが流れる戦闘であんなことになるなんて…
>>7758
わかる
マニアクスのダンテほしさに中古買った
>>7771
ロッカーの鍵
(多分、あり得なさそな物)
>>7771
(お小夜にHäagen-Dazsを食べさせてやりたいです)
メガテンシリーズに方眼紙は必須アイテム
一歩一歩数えながら進んだわ
サツマイモと小豆のいとこ煮と柿の白和え出来たー!けどグリルのスイッチ入れ忘れて、鯖のみりん干しが生のままだった…ご飯も炊けてるのにー
>>7764
よくあるよー。
県外の友達が持ってきてくれたお土産が「あっ」なこと。でも美味しいから良いのです(º﹃º)
学年主任知らんとか、えっ??
もしかしてお察し案件?
ゴーフルを初めて子供の時に食べたら感動したよね
こんな美味しいお菓子あんのかよって
神戸のカフェ色々まわるのが夢だ
メガテンはマニアクスを旦那と遊んでたよ
マネカタごっこが2人の間で流行りました(今もたまにするとのってきてくれる旦那)
その前はザビー教信者ごっこが流行った時期もありました
久々に証明写真撮ったよ
顔パンパンや‼︎ゴリラ顔パンパンや‼︎
特に寝不足でも体調不良でもない通常の状態で顔パンパンや‼︎
…痩せます…
とあるコーヒーが明らかに味が変わっててビビった
あっつい中でもごくごく飲めるくらい後味すっきりだったのに、めちゃくちゃ苦味の主張が強くなってた
>>7786
もうどうでもいいじゃん…
メガテンは本流もいいけどアバチューが一番ハマったかもなあ
悲しくも綺麗に終わったから続編を望めないのが残念なところ
ペルソナなー何の因果か若い女子に受けたよねあれ以前の女神転生からやってたから自分は普通にこんなもんだとおもってたけど
うちの回りの普段メガテンしない皆さんが突如ペルソナやり初めて阿鼻叫喚だった
きっと脱落者も多かったよね
あのあとからペルソナシリーズ優しくなってきたよ……
>>7792
ストーリーと戦闘難易度が好きやったわ
今でも通勤の時に聴く曲が何曲か入れてあるし
キノコ各種とベーコン・トマトの炒め物作ったー
大量に作ったから明日はコレでパスタ作るんだ…
いっぱい作ったから!いっぱい作ったから
きっと残るよね…ああでもニンニクのいい香り…
セ〇ンのポルチーニ香るクリームソースってスパゲッティ美味しかったウホ
>>7793
実写CMの影響かなー
>>7758
ライドウとおいかけっこして捕まる度にソロネがやられてたなぁw
残ったカレーでミルクカレー鍋作った
野菜色々いれたら里芋がうまんい
温まるー
>>7789
もし浮腫みでパンパンだったら腎臓が悪いんだったと思うけど大丈夫かい?
ふえーん、ホルモン焼きうどんが食べたいよー
明日はお昼に肉まんを食べるぞい
>>7795
ウホホ(バゲットを持ってくるゴリラ)
猫へ
寒さ対策カーテンで遊ぶのは楽しかったですか?
ゴリラより
「最後の○○ 日本刀の美を守る男」今夜7時30分からだよー
羊羹を食べながら見るのさ
>>7787
スルー
自分も真面目にアドバイスして損した気分
うちはお好み焼き
もう山芋マシマシでいいよね
今日の「なんでも鑑定団」で藤四郎がでるって!
本物だと良いなぁ。
>>7804
ぬこ「楽しかったニャー!明日はズタズタにしてやるニャー!」
>>7806
ウホ!ひょっとしてレス先間違えてる?
>>7752
モノとしてはとても嬉しい言葉だよね
仕舞って忘れられるより、日常的に使ってあげるのって良いと思うの
もちろん大切だからこそしまうっていうのも理解出来るけど
>>7802
セブンか何処かで割引セールやらなかったっけ?
確か明日からだったような…?
なんならペルソナの原典がメガテンってことすら知らない子多そうである
>>7793
Pシリーズから一気に難易度下がったよね
敵との交渉けっこう楽しかったんだけど
よく魔石もらったわ
何か昨日からここ見にくる度に鑑定団の情報上がってるけど、それだけ人の出入りあるんだろうなぁ…
>>7595
終末のワルキューレ」と終末のハーレムを間違えて
「地上波放送停止?!アダムの葉っぱだけが駄目だったのか?」
と勘違いした。
シーズン2ではお釈迦様でるかな~
>>7813
女神異聞録まではメガテン系って認識
完全に別物って思ったのはP3からかな
あれはあれで面白かったけど
>>7812
まじか!セブン寄ろっと
祖母から反物もらってウキウキな姉に「仕立ててあげるからダイエットしてね」と伝えて数年、母親2人分の体重になった
冨岡さんみたいに二反使わないと着れないよ…
>>7806
レス先間違えてない?
ゲームはやったことないけどデジタルデビルストーリーっていう小説かOVAは見た覚えがある
>>7816
横だけどあれ放送停止なんだ
どおりで毎週予約してたはずなのに2話以降ないはずだ
流し見して消しちゃった1話ちゃんと見ておけば良かった
学校に行こう!始まってるよー
>>7770
大阪空港で大阪土産買って帰ろうとした九州民
ほぼ神戸のお菓子だった。
>>7813
生まれてなかったけど、知ってるから物理的な理由で出来ないので再リメイクなり再移植して欲しい
学校行こう始まった!
みのりかわリズム4?(名前間違ってるかも)とか流行ったな
見るのは良いがやる側は苦手だったわ
秋だからコンビニもスーパーの総菜も
きのことベーコンの〇〇シリーズみたいなのが多いわ
きのこ好きだからめっちゃ嬉しい!
>>7823
失礼
学校へ、でした
>>7787
ゴーフルはかのシュバイツァー博士の大好物だったそうな
ペルソナはアニメ見たのみだ
光世の中の人だったな
岡田君が馬で行っちゃったよ
>>7831
岡田くん、乗馬似合うわ
>>7831
映画で上手く乗ってたよ
馬もちゃんと言うこと(体重移動と扶助で言う訳だけど)聞いてた
くしゃみが鼻じゃなく口から炸裂した
マスクが臭え
>>7815
おかげで情報の取りこぼしがなくて助かってます。
いや、マジで
>>7819
こ、小物が作れるかな
>>7833
大河ドラマで馬のトレーナーさんだったかな?
歴代主演トップクラスの乗馬技術!
と言ってたね。
リズム4懐かしいなぁ!
……ボッチだったからやった事ねぇけどな(´;ω;`)
>>7834
取り替えるかハッカ油スプレーええで
>>7815
まあ張り付いてる人はそんなにいないと思う
メガテンの当時の話が聞けて、年齢層の広さが楽しいな
わたし生まれてなかったから
ゴリちゃん!ご飯できたよ!
つ 白米orパン、ミネストローネ、ガーリックステーキ、トマト&レタスのサラダ、リンゴ、チャア
進捗: E2 66周 E4 18周
E3も回りたいのに絶望的ーーーーー!!!
>>7836
「着たい」は揺らいでないみたい
反物が膨張色なので、より面積減らしていただきたいのに…
>>7841
今からでも遅くはないぞ(バッ)
→メガテンへの沼
>>7842
いただきます🍴🙏ウホ
ミネストローネはパンに浸して食べるの好きウホ
あ、そうやんけ
P3ですらもう15年前や……ゴクリ
行ったスーパーの店員さんの声が完全に黒田さんそっくりで妹と二人で一馬いる!?ってなった
その後に合流した妹旦那も一馬いる!?ってなってた
オススメされたら鱧美味しかった
森田GOのカレーCDとか学校へ行こうの企画あったな
>>7754
自レス
思わず「オ・ノーレこうなれば5○1を召還するしか!!」となってたよ
地域限定ものをさがしてみる
ヒルトンキャンセル分販売しないのかぁ...
ホルモン焼きそば( ゚Д゚)ウマー
ぐ~ ま~ ぐまぐまま
ぐままままー ぐまぐまま!ウホ
>>7845
手に入る限りの関連書籍は揃えたと思うくらいにはハマってるよー
実際にプレイしてみたい、ベタ移植でいいからやりたい
>>7853
アナグマ…ではなくアナゴリか!
>>7847
それ以上はいけない……
ショクダイオオコンニャク??
そういえば大阪行った時は必ずマヨおかき買ってたな
あのパッケージも好きなんよw
でも通販で取り寄せようとまでは思わないな…やっぱり現地で買うからこその何かがあるのかなぁ
驚きを求めてバイオを遊ぶ鶴さんと隣でふむふむと視聴する南海先生
いまきた
新しい据え置きばかりでなく互換性のある機械を出してくれたら1発解決するんじゃないのかね(現役のP○2ナデナデ)
ライドウと大神のために大事にしておるPS2
罪罰の話がなくて涙目爆発音
>>7854
メガテンを調べたら
1987年
昭和だったんだ!
恐怖の大王も世紀末も過ぎたね~
31年前の1990年のタイムカプセルからファミコンやドラクエ出てきたニュースあったけどゲームも長く愛されるからとうらぶも長く愛されて欲しいね!
>>7838
ナカーマ(泣)
>>7848
桐生さんはヤクザ以外何でもできる男だからな
スーパーの店員さんだって完璧にこなす
昨日日本号が泥ったが今日は小竜くんが来てくれた……ヒャッホイ
E-4周回は諦めたからもっと気軽に来てくれていいのよ
メガテンは雰囲気が怖くて長いことホラーゲームだと思ってたな(^_^;)
やるタイミング逃したわ
>>7863
主軸はメガテンだからしゃーない
ワイはわかっとるで……ナデナデ
>>7859
ひらめいた
女神転生は西谷史さんの小説が面白くて、PCゲームになった時に小遣い貯めて買ったなあ、マッピングノート作って随分やりこんだ
OVAは買えなくて、アニメ大好きで放送されてうれしかったな、今のは大分違うんだろうなー
なんで今日ゲームの話題なん?
>>7864
(わいも生まれてへんやんけ…)
>>7872
そういう時もある
>>7872
神話の話からメガテンの流れだよー
なぜ神話の話になったかは覚えてない
>>7871
小説なつかしいねぇ
悲鳴の表現が独特だったのと、結構性的な場面が多くて残虐シーンより目を反らしたくなった若き日の思い出
今日のなんでも鑑定団、名刀「藤四郎」だって!
去年岡田君の軍師官兵衛見て黒田官兵衛の小説をいろいろと読み始めた
他にないかな~と検索してたらジョ伝という舞台があるのでDVD購入
その後サニーになりました 遠回りやな
刀剣乱舞楽しいです!
亀甲ちゃんを桜付けしようとして間違えて拡充単騎突っ込んでしまった
そしたらまさかの一騎打ち発生!3年めにして初!
動揺してスクショ出来なかった…
>>7868
私はファイナルファンタジーは怖いゲームだと小さいころ思ってたな
理由はパッケージの天野喜孝イラストの画風
ゲーム画面をみて落差に驚いた
>>7875
7578さんのコメが起点かな
>>7880
あ!わかる!
兄貴がやってたから普通にやってたけど、パッケージ見てびっくりしたもの!
>>7870
肥前くん…夕飯のおかず鶴丸からとっていいから…先生何とかしてきて…
往年の名作ゲーとやらもSt○amとかで売ってくれないかね
皆すごいすごい言うけど、実際プレイしてみないとわからないんです
演練でよそ様の本丸の部隊にも推しがいて自分の部隊にも推しがいる時に、推し同士が斬り合いするの見るととてもテンション上がる
とうらぶ通知、数日は調子良かったのに
今日は「またかい」って感じで通知をしたり、しなかったり
手入れの通知が今、一番大事だから通知してくれ
メガテンは所さんのやつしか分からない…目が点、面白いよ
>>7862
そうなんだよねえ
ライドウっぽいゲームないよねえ
>>7885
めっちゃはげどv(・∀・*)
ウーホーウホー
ウーホーウホー
真メガ久しぶりに引っ張り出してみるかな
GBADのソフトはDSでもプレイできたはず…
しんめがで変換候補に真・女神転生が出てくるって優秀すぎない?
んふふふふ~(ノ´∀`*)
今からお取り寄せした「ふらの雪どけチーズケーキ」食べるよ~(ノ´∀`*)
んふふふふふふふふ(ノ´∀`*)
チーズケーキで1番好きなのよねぇ(ノ´∀`*)
んふふふふふふふふふふふふ(ノ´∀`*)
>>7892
つ紅茶
>>7892
つ(お皿)
録画用の外付けHDD買ってきて接続しようとあれこれしてたら抜いた線の繋ぎ先間違えた(てへぺろ)
さてまた格闘してくるか……
久しぶりにスタバ行って紫芋のチョコフラペチーノ飲んできた!
ついでにおやつ時だったからミルクビスケットも買って、これにトッピングではちみつかけてもらった(ドリンクのトッピングと同じ扱いなので0円追加だよ)
そしたらお会計してたお姉さんが「わかります。この組み合わせ美味しいですよね」って言ってくれて、それがなんか可愛かったのでほっこりした
ホイップクリームトッピングでも美味しいよ!
膝丸推しのパペマペかえるくんがサントリー美術館の企画展見に行ってきたって
等身大パネルとのツーショが物凄く良い笑顔に見える
>>7892
ひ、ひとくち!ひとくち!(口開けてウロウロ)
>>7884
スク○エア時代のゲームがちょこちょこ出てるけど評価は高くないねぇ
南海・鶴・秋田のわくわく本丸実験室!
本日のテーマは「石鹸をレンチンすると綿飴みたいにもこもこに膨らむ」!
今日のe-3はからちゃん祭り?と言う位泥するわ
いきなりのデレなの?
ゴリは決意した
池袋の為に石禁すると!
鍋食べてセーター脱いで寒くなるまでが1セット
>>7900
レンジが石鹸の香りになって
みっちゃんから怒られそう
>>7900
なんでそんな事に?
>>7900
昔、石鹸の嵩増し倹約術として紹介されてたな
>>7905
普段止める人が遠征に行っているだろうな
>>7900
どうして膨らむのー?
そもそもペルソナってやさしいアトラス(やさしいとは言っていない)がコンセプトだと思ってた
>>7908
よーしやってみよー!
>>7900
昔「小さくなったり割れてしまった石鹸は温めてくっつけるといいよ」という情報を読み
鍋やフライパンを石鹸に使うわけにもいかんからとレンジでやったら大変なことになった
面白かったがレンジがしばらく浴用石鹸の香りに…
お猫様がごめん寝をしている…
お前…寒いのか…
>>7886
じれす
手入れ通知、ちゃんと来た……良かった
>>7902
?
梨はもう食べたけど今年りんごまだ食べてないな
品種見分けられる青森県民のガチ勢っぷりに郷土愛感じてほっこりする
>>7909
インタビューとかでもライト層向け作品として作ったと言ってた記憶がある
自分はやってないけどデビチルも「アトラスが考える子供向け作品」だったときくな
アトラスでポケモン作ろうぜ!みたいな
>>7910
番組見てたのに説明聞いて無かったの?
それとも説明下手??
ソフマップで刀剣乱舞無双抽選販売開始したっぽいね
>>7908
電子レンジは水分子を震わせて熱しているので
石鹸に含まれている水分子が熱されて水蒸気になるのじゃ
つまり濃度がやたらと濃い小さいしゃぼん玉が大量に発生した状態になる
思うままにご飯食べたら
寝てしまう可能性あるからチーズケーキだけ食べよう…
アトラスといえば
メガテン3発売に合わせて2時間サスペンスと謎コラボしてたな…
脚本家も困ったのか最初に販促入れてあとはいつもの2時間サスペンスだったけど
>>7917
何の番組?テレビでやってたんだ?
初代ペルソナはPS本体を熱暴走させるレベルの長すぎダンジョンと鬼エンカウントだった記憶
ゲームめちゃくちゃやり込むタイプだから欲しいタイトルを思うがままに買ってると積みゲーがどんどん増えていく……
ツ◯マはPS5買ったら絶対やりたい
>>7917
???
>>7923
初代PSは元々熱暴走しやすかったしな
熱暴走してとまるときの動作音はトラウマですわ
強い敵よりずっと怖い
>>7926
今もPS系の排熱音にビビるわー
無双系とかやってるとものすごい音立てるからドキドキする
マリオカ◯トでカーブを曲がる時、無意識に自分も一緒に曲がってしまう男、大包平
とうらぶ初めてから積みゲー増えたな
推しが好きすぎて罪深き美しさ…
テレビ無しワイ観てたゴッリに質問
なんでも藤四郎真作だった?
お風呂入ってくる
>>7930
鑑定団、今始まるところくらいかと
>>7931
昨日の夜雑談に生えたキノコ全投入!
>>7928
小宮刀はみんなそうだと思う
清麿君、対戦ゲーめっちゃ強そう
隣で水心子君(ゲームは桃鉄ぐらいしかやった事ない)が応援してる
>>7935
水くんが麿くんを「凄い」と言いそう
なんか可愛い
>>7901
そういうのあるよね
ワイのところは兼さん祭りだから堀川くんが喜びそう(って書いてたらたった今堀川くんが泥したわ)
>>7921
人修羅が崖でも召喚したのかと思った
>>7931
めんつゆ入れたらおいしくなるかな!?
>>7943
それぞれ後ろでうぐや織田、伊達が微笑ましく見てそう
藤四郎(仮)だけ観たい人は今出てきたよ
次の舞台の磯野家は前回とは別の時間軸、別の本丸だから…おめめぐるぐる…楽しみ…
○ィルキンソンジンジャーエールと○ナダドライプレミアムジンジャーエールがある
明日はどっちから飲もうかな
お、短刀出た!!
なんでも鑑定団みてる
てか刀の依頼人、越谷だと近いなw
鑑定団で藤四郎!ででるよ。
本物かな?
本物かなー?
ワクワクウホウホ
茎がかなり新しい?
と思ったら1番やっては行けないことを…
こ、これはどうだろう…?(°Д°)
>>7934
小宮刀がそろって傾いている所を想像してしまったではないですかありがとう
とうらぶ紹介されてるぅぅぅぅぅぅ
>>7944
マジか埼玉に藤四郎あるのか
へぇ、鯰尾のと似た姿の短刀だね
久しぶりの夢幻乱舞抄!
>>7947
しろうとが研いじゃったってこと?
誰の近侍曲だっけ??
あーこの近侍曲だれだっけーよく聞く男士のだけど思い出せねぇー!
ガッツリ紹介されとってやねw
あらー厚くんの紹介で厚くんの近侍曲とはいい選曲!
いちにい!!
弟達が!いっぱい出てるよおおおおお!!!
ちゃんと紹介してる刀の近侍曲つかってる!
番組スタッフに審神者いるのか?
>>7959
いち兄もきたよ!
いち兄!!!!!!!!!!
めっちゃガッツリ紹介されてる!
嬉しい!
今の映像ゲームとステか
これ再放送何時だろう
刀剣女子って…言わないでしょ………
一兄の写真とか結構保存版の映像では??
樋の入り方、冠落とし造だから薙刀直の腰刀?
厚藤四郎の紹介時に近侍曲厚君の曲使うとかわかってるねテレ東!
>>7959
いちにいもでたね!
今日のなんでも鑑定団は地元は結構あとだな…かなり放送遅れてるから
歯が痛いと言う同僚にとりあえず手持ちの鎮痛剤渡したらお礼にいいとこのチョコもらったけど、箱で鎮痛剤渡してもお釣りが来るようなものを貰ってしまった
「ゴリ子ハロウィンのオバケ好きでしょ」って好きですけどぉ!比率が合ってないんだよなぁ!ありがとうございますぅ!オバケかわいい!
>>7966
そんな感じだね
貴方テレビ出禁では...?
>>7937
同じ現象だ!
朝~昼が全くその状態だったよ
鯰尾の写しだったか・・・
んーなんとなく吉光じゃないとは思った
銘が違うと思って図録と比べてたら当たった…
残念!!!!
>>7974
残念
逆にいえば10万円であのくらいの写が買えると
_φ(・_・
好きな刀装作ってもらうならかなり楽しめる〜
>>7914
たぶん、池袋で開催されるミネラルショー(鉱石の展示会?)に行きたいからしばらく石は買わない
って意思表示かな?
ここ石好きなゴリ多いらしくて、端折っても伝わるらしいが
ワイは知らなかったけど
>>7970
困った時にそうして貰えた、理解があったと言う気持ちや行動が嬉しかっただと思うよ
自分もどちら側の経験あるから
お世話になったらその人の好物上げたりしてる
近侍曲、一曲目は後藤君だった
粟田口の男士の立ち絵が4人並んだところの曲
確かに粟田口の短刀の国宝だけど立ち絵も出てなかったのになんでだろうな
わかった!!!いい曲だからだな!!!(確信)
>>7931
お前やち!風呂だといーちょろーが!もう!
ずおちゃんの写し…?
布被ったネガネガずおちゃん…?(受信中)
>>7979
???「なるほど石だけに意思表示…」
>>7978
最新の「刀剣画報」の読者の個人蔵刀剣紹介コーナーに
現代刀工に注文打ちした前田藤四郎の写しが出てたよ!
鯰尾に似てるってコメしてたね
すげえな
分かるもん?(刀初心者)
え、10万あれば粟田口(の脇指サイズ)を写していただけるの??
分霊とは違うだろうけど、個人の気持ち的には分霊みたいなもんよ?大事にするよ?
まじかー刀持てるように生活整えるわ
>>7986
ずおっぽいって言ったのワイだわ
あの冠落としの姿がずおくんだなって印象あったんだー京の刀展で余すことなく見てきたからってのもある
>>7947
どうなってたの?
>>7986
鯰尾藤四郎と骨噛藤四郎は元々薙刀を脇差にしたから、姿がかなり特徴ある
この二振りは覚えやすいと思う
>>7984
お数珠さんは遠征先で砥石探してきてくださいね
仕事終わってないけど疲れたから帰る
美味しいもの食べたい
使えもしないくせに持ちたがるのマジ迷惑だよなあ…
持つんなら自分で使えるように勉強するべきなんだよなあ…はー
去年の給付金、そのままタンス貯金したたから
タイミングさえあれば行けるな…
変に期待されて全国ネットに引っ張り出され値付けまでされてしまった彼の心境やいかに
>>7986
同じ年代の腰刀の中でも鯰尾はかなり形が特殊なんだよ、薙刀直だから
厚くんも鎧通だから名が体を表している
て、短刀って紹介してた? 現代の区分で脇差って言ってないから実物より小さい 30センチ未満の写だったのかな?
>>7993
お口チャック
>>7988
冠落ググってきた
背中側も刃みたいに削いでるデザインかな?
藤四郎で冠落だからずおっぽいってことかーなるほど
ワイも勉強してみよう!
>>7995
俺は写しなんかじゃない...
>>7994
×したた ○してた~
??こんな平日の夜になんでも鑑定団やってんの?
あんなガッツリとうらぶ絡めて紹介されるとは思わなかったな
近侍曲まで使ってスタッフに審神者いるわこれ
皇室にどんだげ刀あるんだよー!
見せてー。
>>8001
なんでも鑑定団はテレ東系列で本放送が火曜夜なんよ…と、土曜午後に遅れ放送している地方民が調べた
>>7992
お疲れ様
美味しいくて好みの食べ物と出会えると良いね
>>7996
厚くんは長さ的には粟田口短刀の中では短い方だよ。多分30ないんじゃなかったかな
ただ本当に厚さが短刀らしからぬほどで見惚れるよ(リアル刀ではぶっちぎりの推し刀)
鯰尾ともそんなに似てたかなー?
あの藤四郎(仮)くん顕現したらめちゃくちゃ拗らせてそうだな…
>>7987
青い鳥で薬研1/2サイズ写が販売されてるの見たことある
小刀だから登録いらない、文房具なので
小さくて可愛いのに刃文はちゃんと写されてた
後から刀装を職人さんに作ってもらったら外側もそっくりにできるね
>>7996
腰刀ググってきた(なにも知らないw)
説明がややこしすぎたけど、腰帯に差しててよく切腹に使ってるタイプの短い刀全般を指すのかな?
ずおが特徴あるのは分かったので是非いつか見てみたい
>>8001
鑑定団の本放送は夜9時だよ
仮にも写しなのにテレビ番組で偽物扱いはカワイソス
写しと贋作は違うんや…
数日前、もふもふを試着したらマタギがいたと体験談を拝見したので、家にあるもふもふストールをスヌードにしてみる
もこもこニットにかぎ針と毛糸を用意、いざ!
あの刀があの鑑定額だからといって、15万ちょっとで写しが作れるor買える、かというという話ではないと思うぞ
注文打ちではないとしても15万だと、現代刀匠でもすごく最低ラインではないかな
ミュのお知らせって、年末のアレですかね?
>>7989
どうもなってないと思うけど、錆を落としたあとで研師に待っていったらしいよ
綺麗になって帰ってきてびっくりしたって
鯰尾?「俺が写しだからですか… 15万円だからですか…」
>>8007
写自体は珍しくないよ
現代刀工さんに注文打ちたのむ人多いし
新刀時代は何々風とかも作られてた
問題は銘無しの写はどの年代に誰が作刀したのかが分からないことだ
江や正宗の写を本物だと思う人が出てしまう…
こないだ折角青江を見たのに、姿をハッキリ覚えてないなあ
…とここのコメ読んでて思った
やや混んでてすぐに譲ったのもあるけど、なんか部分部分ばっか見ちゃったかも
確かに絵なら全体像もちゃんと見るよね同じかあ
今のところ刀剣乱舞の世界では写し男士本人は写しであることをネガティブにとらえているが
まだ見ぬ他の写しの中には「俺は〇〇の写しだぜひゃっほー!本歌センパイマジリスペクト!
おかげで俺めっちゃ綺麗!人々に愛されー待ち望まれて打たれた刀ー!
本歌の美しさとー刀工の豪壮さを持ち合わせた空前絶後の写し男士ー!
写しに生まれて―よかったー!!」みたいな男士もいるのかもしれない
7931のゴリラお風呂からたださにー!キノコ鍋風呂になってるwww
>>8013
もともと10万で買ったらしいよ
だぜ、めっちゃハゲてるw
>>8011
や、でも鯰尾を写したとかそういう伝えもなく、江戸時代に打ったのに銘に吉光とあって吉光の短刀と伝わっているなら写しではなく贋作になると思うぞ…銘を偽ってる訳だし
刃物だと思うからとんでもない安値で想定する
ダイヤモンドの指輪とかオートクチュールのドレスとか完全オーダーメイドの車と思えばいい
15万とは刀剣商の買い取り価格だよ
>>8012
もこもこしたコートを試着したら黒熊が降臨したワイもいるよ!
何故だか近侍をまんばにしてしまった
しゅきだよ!!!
>>8022
ハムスターにウケたww
>>8013
うーん
15万で打つ刀匠に注文はしたくないかなワイは
つか居ないでしょそんな人
おそらく鯰尾藤四郎ですねって感じなら
あの子は吉光の作風を模した藤四郎っぽい何かってこと?
>>8019
なんとポジティブな
見習いたい
>>8013
短刀でも10万円台は賞を取っていない若い刀工さんかな
現代刀で写のうち、刀剣商で販売されてるものならあるね
模造刀でも10万円台普通だから、どっち選ぶかというレベルかしら
>>8019
そんな男士めっちゃ見てぇぇぇぇぇ!!!!
>>8011
吉光の打った刀ではないから偽物
鯰尾に似た作りに見えるけど写しかどうかは打った人にしかわからない
だから写しとは明言していないんじゃないだろうか
鑑定人が写しと言っていたならすまん
>>8023
習作なら個人的な写しかもしれない
と意味なくフォローしてみる
>>8023
偽銘が入っちゃうと元々真面目に作られた作品でも贋作になっちゃうもんね…
>>8025
か、何かのカードでは「熊」さんの意味は安定しています力強く進めますだったはず(うろ覚え)
豆来たーーーー!!
>>8035
長曽祢さん…
>>8033
鑑定士も鯰尾の写しと言ってる
ただし偽銘も入っちゃってる
これが吉光写しと入ってたらまた違う扱いになるんだけども
繭期 第七夜 ソーシャルディスタンスが抜群
そして何か凄いことになってる
あの依頼人のいう短刀なら広い部屋じゃなくても抜けるというのはわかる…
審神者になって真剣でも模造刀でも刀が欲しくなったけど今のアパートじゃ脇差だってスペースないよなぁ…ってなる
刀掛けに飾りたいとかなったら場所を考えないとだもんw
>>8029
わかりやすく言うと長義の銘を入れられちゃったまんばちゃん
ようやくイベ任務全部終わったーー!みんな早すぎんか…
レポート完成させなきゃ…でも…眠気…が………zzz
>>8019
消失刀の復元とかそんな感じになりそうw
>>8023
江戸時代の作刀なら現代の概念で贋作と断定できるかというと…
吉光と入れたのは作刀した人と違う可能性もあるし
ただし今販売時に吉光作って言ったら偽物扱いだね
>>8041
推しが長い刀なんでペーパーナイフ版をミニ刀掛けに飾ってる
>>8044
主!!!!!起きろ!!!!!(10000カネヒラボイス)
>>8031
そうか
この人を育てたいという若手に頼むならアリかな
>>8044
起きてゴリちゃん!(丸太ブン)
>>8042
地獄かな?
明日休みワイ
期日前投票に行かなくちゃ
>>8045
杵ちゃんの復元版とかかな?
>>8043
いや、貴方も早いよ…
ワイまだE-1 E-2しか80周終わってないわ
(現在E-3は30周、E-4は周回すらしてない)
>>8043
ゴリラも十分早いウホ…
V6といえば有名なトレスの修学旅行だなぁ
ごりちゃーん…雑にで良いから褒めて……
京の刀展で見た大包平の写しはそれこそポジティブっぽそうな写しとして生きてそうだなって思い出した
ヤバい
日替わりで誰かがかわいいという想いが湧くワイ
今日は静さん巴ちゃんがかわいい!
>>8043
はやいよ……
>>8048
うおっ何か声が…
どこのゴリだろ?
健くんがめっちゃ大人なコメントしてて
大人になったなーって(40代)
>>8057
ヨーシヨシヨーシヨシヨーシヨシ
ヨシ!
学校に行こう!が終わっちゃったな⋯
もし、もし、リターンズみたいなのがあったら、今度はうちの県にもぜひ来てね!
>>8042
Oh……………………………………何とも…………….いえない…………….
>>8029
画像で見ても地金が全然違うので江戸時代の人も本物と思わなかった可能性
日本美術には私淑というものもあるので
サインまで真似ちゃったぜ!がないとはいえないんだなー
鯰尾と多分サイズも違いそうだし
偽物と分かるものはただの縁起物的扱いだった可能性も
>>8043
残りe-1とe-3(残り40)だ
超難からやって難易度が格段に下がったから多分大丈夫な筈
>>8044
自レス
ありがとう!超ド級の大声と丸太で頭ぐわんぐわんするけど起きたよ!(おめ目ぐるぐる)
>>8045
蛍丸の写し男士が顕現されたらもしかして…?
>>8063
褒めてないww
>>8057
自分に褒めパワーが必要であることを自覚できてて
自分でコンディションを上げるために他ゴリに働きかけられるの偉い!
毎日ちゃんとがんばって良く生きようとしてる証拠だ!
>>8057
生きてて偉い!
頑張ってる!凄いよ!(頭を高速撫で撫で)
>>8057
日本語書けてて偉い
しかも漢字と平仮名を織り混ぜている
日本語難しいのに文章に問題ない
えらい
玉鋼が新しいかステンレスか?的な見立てを、ワイでも画面越しにそれは感じたかもと真剣に思ってしまい我に返る
見た刀剣の数の少なさよ
>>8057
8057は偉い!
8057はぐれいと!
8057はわんだふる!
8057はまーべらす!
お弁当に入るようなちっちゃいプッチンプリン見つけて試しに買ってみた
一口分ぐらいだけど意外とプリン欲満たされるから今度は備蓄用に買ってこよう…常温保存出来るデザート系は貴重だわ
>>8041
現代刀で注文打ちだったと思われる小太刀とかそこそこの頻度で刀剣商で見かけるけど
そういう理由かもね、または5月の節句用の飾太刀や女性用の守刀
>>8057
加州「主、凄いね、偉いよ」
三日月「主が存在している、善きかな、善きかな」
薬研「頑張りすぎは毒だが、頑張った大将は偉いぜ」
お金があったら
「大包平の隣に並べるに相応しい刀を」
で注文打ちしたい
e1終わってe4があと20
残り手付かず
毎回キビシーので手に入れにくさで取捨選択よ
こりゅ、また鍛刀cpで来てね!
>>8057
えらいねーいいこだねー(わっしゃわっしゃ)
ホットミルクは白いからカ●リーも消えている。蜂蜜はとろとろだから概念がそもそもない……そうこれは0カ●リーの蜂蜜入りホットミルクなのだよ!!
男士としての推しと刀本体の推しは同じ?違う?
ワイは男士も刀の推しも同じ同田貫。だぬはキューハク所蔵の王さんの同田貫もよいですが、玉名市所蔵の同田貫もかっこいいんだよ。集合体という存在だからこその刀の見方ですな
でも一番見惚れた刀は厚くんなんですよー
トーハクが定期的に展示されててその度に会いに行くくらいには好き
>>8062
三宅くんの見た目が40代に見えないな……と思いながら見てたわ
またいつぞやかゴマサバ見たいな
あのギラギラ大好き
>>8083
推しの本体はだいたい観てるし好き
最推しグレートカネヒラまた観てみたい
>>8085
あかん、ゴリサバに空目した
>>8057
みんなありがとうううぅ
現場を知らんエライ人の都合とか今だけ忘れて暴飲暴食するぞおおぉ
>>8085
からかしわ「………」
>>8087
マーメイドゴリラか
うちの地域テレ東映らない(;つД`)
>>8083
推しの本体が行方不明です
>>8083
ワイは違うわ
男士は父上が推しだけど刀では山鳥毛が推し
いつか見に行きたい!
>>8083
三日月かな、本体も男士も
刀本体はリアルではまだみれてないけどTVで紹介されてて一目惚れしたよ
遠征お迎えボイスにも特殊会話あればいいのにぃ(金のかかる我儘を言ってみる)
末備前の数打ちもの、長船祐定なんて確認されてるだけで60人くらいいなかったっけ?
どれも偽物じゃないのよね
銘入りでも20万円台くらいからあったような?
一応古刀ですぜ、買えちゃうんだぜ、物の値段とは…ですな
>>8090
生足魅惑のマーメイドゴリラ
>>8091
うちもだから黙っとる
>>8083
目を奪われたのは大包平と唐柏
大包平は見ていると元気になるしテンション上がる
唐柏は語彙力が溶けてテンション上がる
>>8083
わいは同じ
推しはにっかりで刀の推しもにっかり青江。いやもう本当に綺麗な刀だなぁと思ってる。刀自体に派手さはないけど静かな迫力さがあるなと
展示中もう一度行こうかな…でも片道5時間半かかるんだよなぁ
>>8085
「サヴァ?」
「サヴァ、サヴァ!」
おフランスな会話をする長谷部派
やっと晩御飯だー
臨時の深夜仕事の身内起こして、お見送りしたから
お腹一杯食べて、眠くなっても寝れる
これはゴリラへの未来の投資、必要経費である
(早期購入特典にまんまと釣られるゴリラの絵文字)
無知なワイにはパクリorオマージュみたいなもんか?的な感覚しかねぇ…
>>8095
修行見送りも組み合わせで特殊ボイスがほしいです運営ちゃん
>>8097
妖精たち(ゴリラ)が夏を刺激する
生足魅惑のマーゴリラ?
>>8091
つ Tver
>>8083
男士の推しは獅子王君ですが、刀の推しは日光二荒山神社の小太刀:銘 来国俊だよ
京のかたな展で一目惚れしたんだ
いつかとうらぶにも来てくれないかなぁ
>>8090
マーメイドゴリラ(鯖Ver.)
>>8083
考えたらむしろ本体推しが先だったわ
おじいちゃん筆頭ににゃーさん、厚くん、にゃんせん
昔から見てた刀は大体キャラでも好きになってた
結果、トーハク組が多い、あと割と見てる近所の歌仙さん
衣替えで部屋着を確認したら上はたくさんあるのに、下にはくものが全くない(パジャマを除く)という状況に気づいたゴリラ
本日ようやく長ズボンを購入してきたぞ!
男女兼用ジャージだからウエストは良くても、ちょっと丈が長いちょっと裾あげないとかな
部屋着だとしてもなんかの拍子にかかとで踏んだりするのはちょっと危ないし
今回はとうらぶコラボで展示されることが多くて何度も見てきた粟田口だったからテレビ越しでも違和感を覚えたんだろうけど、これが他の刀が出てきたら真贋を見極められるかっていったらまだそこまで目が肥えてはいないかなって思ったな
真贋じゃなくても、刀観賞会でするようなこの刀は誰のか当てるとかもまだわからんもん
もっと勉強しよう
今日もまんばがかわいいねぇ(高速ナデナデ)
じゃあワイは同田貫を高速ナデナデするー!
じゃあワイは亀甲ちゃんを拘束ナデナデするね
>>8114
ワイも同乗するー同田貫を高速ナデナデー!
普通ゴマサバだとなんのことかわからないのに伝わるのスゴイね
自分もまた見たい!
地元でよく展示される正国の刀は赤羽刀
その刀見るたびよく帰ってきたと思う
>>8112
うむ、刀のお勉強は楽しいのだ
一緒に勉強しよう
幸いなことにここ10年くらい出版物が増えてキレイな画像が簡単に見られるようになった
研究してくれる人も増えて資料が発掘されて新しい発見もある、ええ時代や
>>8096
いざ買う 買いたいとなると
お手頃な古刀はだいたい刀自体もそれなりなんだよなあ
でも新しい刀ってなんか違う感が……
難しいね
テレ東系列は小中学生の時はネタにされてたのに、つべチャンネルの内容は面白いからクラスのお調子者の有能さを知ったみたいな気持ちになった
>>8115
君んとこの亀甲が幸せそうにしてるのが目に浮かぶな
自分はごこちゃんと子虎さんをモフモフ撫でなでするよー
>>8115
じゃあワイも亀甲ちゃんを拘束するねナデナデウホウホ
>>8118
帰したい人が居て
刀も帰りたかったんだろう
きっと
せーけんほうそうに出てた男の人が面白くて笑いすぎて話が入ってこんかった
>>8119
刀の過去の本とかは色々と図書館にあるからオススメだよ
>>8119
ささやかながらその動きの一翼をワイらは担っている
続けたい!
夕飯!食べる!
梅おにぎりと豚汁とひじきの煮物
コンビニチョイスとしてはなかなか健康的と自画自賛する
>>8129
つ温かいほうじ茶
つカットフルーツ
ゆっくりお食べー
刀の勉強をしたいと思ったんだけど、未知の世界すぎて何から始めれば良いのか分からない…先輩方教えてくだせぇ
明日の朝また見にくる
>>8131
言い逃げで自分は寝るのか
>>8132
8131だけどじゃあ起きとくわ
すまん
わいは岩融をヨシヨシするウホ!
岩融ー座って~(ノ´∀`*)
>>8120
初心者が買うなら末古刀の銘入り、擦り上げなしの健全な作品買えと聞くね
値段的にも数が多いから良い作品もある、末備前か末関がいいとか
ワイは関選ぶかな、あと九州とか東北の郷土刀で好きな流派を選ぶとか
買うつもりで鑑賞すると真剣に見るから勉強になるw
頭撫でされるに慣れて無い男士の頭を撫でたい
いち兄やみっちゃんとか
江戸時代に作られた粟田口の写しで、あの時は鑑定結果にそっかーで流してたけど
ふと厚くんとごこちゃんの回想で「贈答品として粟田口は人気だった」「そのため偽物も多かった」ということ言ってたの思い出してあ…そういう…?という気付きに至る…
推し刀というか一目でファンになったのは北野のあの身幅めっちゃ広い脇差ちゃんだなぁ
>>8131
コロナじゃなかったらどこか博物館に行って実物を見てそこをとっかかりにすることをお勧めする
図書コーナーとかに信用できる本が置いてあることも多い
だが地方住まいだと元々見に行くのも大変なこと多いし、今はちょっと厳しい人も多かろう
ということでまずはこんのすけの刀剣散歩
dアニで見られるよ
>>8131
一番は図書館で一番入門的なのを探すかな
そこから参考文献で自分の調べたい本を探す
あと行ける範囲でとうらぶコラボしてる展示に足を運んだりその展示の図録とかは手っ取り早いかな
おやさに(ゴリたちの毛皮と毛布を奪い去る)
>>8136
付けたし(途中で送信してた)
みっちゃんは甘やかす上手そうだからこそ驚き顔が見れそうと、鶴丸と考えました
>>8117
ここだとゴマサバで浸透してるからねw
>>8141
もう!だめでしょゴリちゃん?おやさに〜
(8141のゴリ皮を剥ぎながら)
>>8141
じゃあ添い寝してあげるウホ!(布団に入り込むゴリラ)
>>8131
図書館で本を探す、実物を見に行く、ね。メモメモφ(..)
図書館は急用が入らなければ明日すぐ行けるから探してみる。小さいからあるか不安だけど楽しみ
博物館は行動範囲内にいくつかあるから、人が少なそうなタイミングで行ってみるね
ありがとう
>>7931
体があったまるように生姜ならいいよね!?
>>8141
キャーーーーーーー!!
せ、責任とってよね…!(札を奪う)
>>8141
引き取ってくれるの?!
稀泥も鍛刀CPも全敗してるウホの毛皮を?!
遅ればせながら毛利をなでなでするよー毎日尊いねえぇぇええ(無限なでなで)
ワイ、元々歴史は好きで大学でも史学専攻してたけど、実のところ刀は全くの範疇外で審神者になって目覚めた
だからまぁ、刀の長さの区分くらいは知ってても武将の所有刀や有名刀派、五箇伝なども全然知らんかった
それでもとうらぶコラボをきっかけに展示に行くようになって二十歳どころかアラサー越えても学習意欲がわくからすごい巡り合わせだなってつくづく思う
ありが刀剣乱舞
>>8146
市立の図書館なら他の図書館から取り寄せて借りる事出来るよ
貸し出しの図書カード作る場合は身分証明出来るもの、場合によってはメルアドがいるよ
うっふふふ…A5黒毛和牛のすき焼き肉買っちゃった。なんかクーポンあったから買っちゃった
楽しみだねぇ
獅子王と鵺を贅沢にもダブルなでなでするぜ
なでなでブーム
>>8125
肥後国を拠点にしていた刀鍛冶の刀が熊本に帰れて嬉しいと思ってるのなら、良いなと思うよ
>>8131
博物館のお土産コーナーには図録やら専門書やら入門書やらが置いてある事があるから
もし刀を見に行く機会があったら覗いてみるといいよ
隣のゴリラを高速なでなでするぜー!
…え?摩擦で毛がなくなった…?気のせいだよ!
>>8137
大名家や将軍家間のご贈答では流石にやらないだろうけど(折紙が付くし)
それより下の階級ではあったかもね
足りなくなって、経済的負担が大きいので享保の頃には本体無し飾太刀を贈答品にしてよいという習慣までできたし
下賜されたものを換金してもよかったらしい、というか専門業者が換金するのを前提として現金の代わりに贈り合っていた
普段なでなでされ慣れてない刀を目一杯なでなでして、照れる顔たのしみたい
>>8158
脛と下腕を撫でてくれ!高速で!!
>>8131
YouTubeで日本文化の専門チャンネルあるし、銀座の有名な刀剣商さんとか複数の刀匠さん達とかが初心者向け動画作ってくれてるよ
刀剣ワールドの所蔵刀なんか刃文バッチリ見られるよ
>>8136
お兄さんお父さんポジは撫でたいね
>>8160
なでなでされて瞬間「え?」って顔して
そこから嬉しいような困ったような顔して
でも気づいたらなでなでされやすいように
頭を少し下げちゃう薬研を受信した。
マッチョ好きすぎて手癖だと体を大きく描いて10頭身くらいになるの止めたい
地元の刀の話題に乗り遅れたけど地元だと有名どころは舞草刀かな!
今ひとつ舞草鍛治に関する発掘調査が進んでないから伝説的な所になっているけどかつて岩手の一関辺りに居た刀工が各地に散らばって日本刀のルーツになったという話を聞いて凄いワクワクしたよ
ソハヤと大典太実装してから長いんだし、そろそろ検非違使辺りでドロップにしてほしいね
源氏は鍛刀でも出るんだし
毛利輝元の書状に思わず近侍の毛利くんなでた
ワイも遅ればせながら前田と平野をナデナデー!
小竜乱舞6達成したどー!!
やっと!やっと!!残りは日向求めてe-4に行くぜ
一振りでいいからドロしておくれ…
仮眠取る
30分ほど…かな…うん
>>8171
おやさにー
つゴリ毛の毛布
つタイマー
>>8167
天五は流石に無理では
>>8171
一応、目覚ましを明日の朝でセットしとくね!
つ 大包平等身大目覚まし(音量注意)
>>8165
キャプ〇ン翼みたいな?
>>8163
ほん其すぎる(うんうんと頷く)
私も宗三さんの頭わっしゃわしゃ撫でてから寝るぜい!!!!!!!!今日も隊長お疲れ宗三さん!!!!
ワイ骨董も好きで江戸時代の大小付属の小刀なんかも見るの好きなんだけど
偽銘といえば小刀の棟寄りに好きな刀工銘を似せた書体で彫ってあるのとかもあるね
平安や鎌倉の刀工銘彫っても、そんな小刀あるわけないので推しを表現するシャレとして楽しんだんだろうね
もっとわかりやすく推し刀の名前彫ってたり
ちょっと推しグッズとしてほしいかもしれない
特に実在しない刀剣名を入れて、コレを好きなものに見立てますって素敵、粋ですね
拙僧が平日の折り返し、水曜日地点に到達したことをお知らせするのであるウホッ
まだ半分なんて考えは全て筋肉が解決する
さあ、筋肉教に入信するのだ
>>8179
拙僧、全てを笑い飛ばせるほどに強くなりたく…
水着準備しなきゃー
作業中で寝るのはまだ先だけどちょっとだけ横になろうと思ってカーペットに寝そべったらめちゃくちゃアルコール臭い
なぜと思って辺りを見たら何故か除菌スプレーがあって尚且つ倒れてて大量に液漏れしてた…髪の毛も濡れたんだけどこれ…どんな状況なの…誰がスプレーを床に置いたん……?
>>8179
ふっ…残念だったな!
土曜まで仕事のワイは明日が終わるまで折り返しではないのだ!
>>8171
加州「主、時間だよ!」
燭台切「寝起きで喉は渇いてないかな?お茶もあるよ」
ブラタモリ見てたら黒田節と日本号のエピソード話してた
飲み取りって伏見でだったのか
>>8171
目覚まし時計「おい!!!起きろ!!!30分経ったぞ!!!!!」(大音量)
>>8185
同じ事思ってたよw
>>8185
観てる観てる
>>8180
ハーッハッハーッ!!!
もう折り返しだ!!早いな!!!!!
ハムスターぐらいの大きさのミニゴリラになる
ウグチャンの服についてるぽんぽんを巣箱に敷き詰めてフワフワの中に埋もれて眠るんや…
>>8171
つめっちゃ鳴り響いてる朝尊式目覚まし時計2号改
つお玉でフライパンを叩いてる肥前くん
明日のおやつは羊羮の予感(ブラタモ見てたら食べたくなった)
花丸五話見て、ふと、自分の中で一番ギャップが大きかったのは三日月さんだったなと今になって思い出した。というか、三日月さんの中身を初めて知ったのが花丸だった
花丸五話って何回も見てるのに、今までずっと忘れてたのも、思い出したのが今なのも、我ながら謎すぎる…
どマイナーだけど、「岩切海部」実装されんかなぁ~
はっちや黒田と縁があるから実装されて欲しい…
悲しいときー悲しいときー!!ウキウキして買ったスイーツがそんなに美味しくなかったときー!!
えぇー!蜻蛉切ィ…マジかぁ……(沼ズブズブ)(極ネタバレ我慢してて良かった)
>>8195
あるあるーw
フッ自分の期待に応えられなかったか、期待に応えられるものはどこにいるのかのう
とか一人で内心やってる
急につべにチカッとチカチカとかいう歌を勧められた
耳に残って今の時間まで10回以上繰り返してたわ
ところでこのアニメの主人公の声は古川さんなのね
アニメ普段見ないから本丸でしか声聞かないんで以前の緑川さんみたいに喋らない役が多いのかなと勝手に思ってましたすみません
>>8195
わかるーー!
楽しみにしてた分だけ悲しくなるやつ(´;ω;`)
>>8198
ワケあってアイドルの315P所属のアスランBBのドルソンを是非聴いて欲しいな
からちゃんからのイメージからガラっと違うから
>>8198
伽羅ちゃんの声質のキャラの方が少ないのよね
果物籠のハルとか
......その作品結局どっちが告白して終わるのかね
>>8196
沼へ…ヨウコソ…
>>8196
中傷ボイス、遠征ボイスはオススメです(ここのサニから薦められて沼に落ちたゴリ)
年も性別も違う相手と同じ話題を学生みたいにキャッキャ話せるのめっちゃ楽しいなと思う今日この頃
>>8195
「まずい」と言えるレベルだったらぷんすこルートに行くが
「期待外れ」だと気持ちのぶつけようもなくてただ悲しいよね
さらに「好みに合わないけどこれが好きな人もいるんだろうな」というものだと
「なぜ私たちは巡り合ってしまったのかしら」となる
>>8198
ワンパンしちゃうヒーローの無気力ボイスと同じだと知った当時はマジでビビッたなー
自分が調べればいいんだけどさ
男士の作られた順番の年表欲しい
はっきりしない子はここからこの期間とかちょっと大変だろうけど
この子実はこの子より年上なのかーとかやりたい
>>8198
伽羅ちゃんより若干高いかなくらいでSHOW BY ROCKってゲームのリカオってキャラは似てるなって思った(クールであまり口数は多くないあたり)
バンドのボーカルで曲も出てるので機会があれば聴いてほしいー
>>8196
いらっしゃい…(沼底から足を掴みながら)
>>8207
弟子は歌仙だよねー
個人的に7面やったあとだったから面白かった
無性にお好み焼きかたこ焼きを食べたい
久しぶりにボイスONで函館出陣したら
突然、カカカ沼に手招きされた
E2周回のお供にしてやる!!
あ8210は8206宛て
今日までのクロワッサンとプリンと牛乳(朝開封したが期限明日)材料があったから
フレンチトーストにしたよ
プリンは崩して、パンは一口大にして一緒にして、耐熱容器に入れて耐熱容器にラップし
レンチンして染み込む時間短縮
フライパンで焦げ目軽くつけて、仕上げに少しだけバターをいれ、盛り付け
美味でした…バニラアイスも合う味です
ふと男士たちの外見年齢を考えることがある。
個人的に短刀は不動以外小学生かなぁ、って思ってるんだけど…
薬研のランドセル姿がどうしても想像出来なくて夜とお昼寝の時間しか眠れない
>>8215
ちゃんと寝れてるから大丈夫
だけど薬研のランドセル姿は確かに上手く思い浮かばない
>>8207
随分前に見たっきりだから最新男士まで更新されてるのがあるか分からないし
どれくらい正確なのかは分からないが
ファンが作った非公式のならいくつかみた覚えがあるから検索すれば見つかると思うよ
試しに「男士 作刀 年表」で検索したらいくつか出てきた
>>8215
手に持つタイプの鞄(紐?ベルトでリュックなる奴)が薬研と言うか粟田口は似合いそう
>>8217
ありがとう見てくる!
おやさにー
>>8220
寒いから暖かくしておやさに
博多極へ
尊い
しんだ
はかをよこせ
拡充の周回始めた時は特に上がったばかりだったあの蜻蛉さんが…とうとう大阪城80〜90階を周回させてたカンスト太刀、大太刀を抜かした……
拡充二倍やばんい
>>8222
博多は可愛かもんね!
分かるよー
>>8222
そらよっ(っ'-')╮ =͟͟͞͞ †┏┛墓┗┓†
>>8223
なおレアドロ率は0の模様
拡充0倍やばんい
何故だか唐突に遠征の時のバッグ事情を検索して結果に出た記事を読み漁ってきた
コンパクトにまとめられる人はすごい
共感すろところもあるし読んでてめちゃくちゃ遠征したくなった
来年こそはと夢見てる地方民
>>8225
ありがとう…生き返ったらちょっとパッパ沼とお小夜沼にでも突っ込んでくるよ
そしてまたしぬ
お礼
つ丸太×100
つ8225 と書かれた墓石
>>8203
たぶん横目で見てたかもしれないw
中傷はまだなので楽しみであります!
>>8223
レベリングの町だと思って自分はやってるよ
極蜻蛉切さんが一日で2レベ上がったのは驚いた
こんな時間にファッジの作り方検索してもうた
何回か食べてめちゃめちゃ美味しかったから気兼ねなく食べたくて作ろうかと
検索結果沢山上がってホクホクしながら順繰りに見てみたら
お砂糖たっぷりに生クリームバター…
美味しいものにカロ、リーは比例するの知ってた
口福(こうふく)と至福の時間は大事だから気にしないぜ(砂糖のg数から目をそらす)
>>8231
食べれる事は幸せの元かな
ケチケチすると幸せと美味しさが飛んで行くよ
夕御飯は豆腐や蒟蒻、野菜中心にしよう!
>>8215
なんか公立というより小〜大までエスカレーター式の私立校なイメージある粟田口
>>8232
ありがとう
本当にそうだよね
食べる幸せは大きいもん
多分近日中に作るから栄養バランス調整しとく!!
>>8228
自レス
おさよとパッパたっとい
マンバトハカタモタットイ…ムリ
とうらぶ始めてから推しが増える増える(墓入りしながら)
(青い鳥にべっこ先生がにっかりさんの絵を上げてるよ!)
まーた地震ですわね…
夜中の地震は小さくても嫌ですわ…
今後何もなければいいんですけど…心配になってしまう
最近急にめちゃくちゃ後藤くんが可愛く見えて悲鳴上げてる
もともとかわいいな~って思ってはいたけど急に熱が上がった
どうしようすごくかわいい
暇してるみんな!今すぐ「岩シュー」、「足立音衛門」、「メロン肉まん」、「焼きモンブラン」で画像を検索するんだ!
>>8239
ごめんメロン肉まんじゃなくて「チャーシューメロンパン」だったわ
>>8239
こんな時間に見ちゃいけないものじゃないですかヤダー
岩シューの中身の密度よ…
おなか、すいたね(8241をじっと見つめながら)
>>8239
そんな見え見えの罠に釣られないゴリー
…美味しそう…
歴史シュークリーム主義者
今日ワクチン2回目摂取してきたけどさっきからどうにも寝れない
いい周回機会だと思って周回中
日本号さん落ちてこないかな
演練メッセージに「手紙足りない」って書いてる本丸が目に入って「このレベル帯(さにレベ200ちょっと)で手紙足りなくなるのって珍しいな」と思ってよくよく見たら2021年7月就任って書いてあった
たった3か月ちょっとですごんい
うちも同じレベル帯だけど4年目ですぜ
>>8244
歴シュークリーム…身と経験値、どっちが美味しいですか?おすすめのいただき方は?(丸太を用意しながら)
岩シューをエナシューの仲間だと思ったごめん
密度すっげぇ…
眠れなくてここに来たけどみんなが飯テロしてるの眺めてたらお腹すいてきたw
ぐーぐー鳴るお腹を宥めつつおやさにー
もう眉毛全剃りして眉スタンプしてる方が手っ取り早い気がしてきたゴリラ(毎回なにかしら失敗する眉剃り)
>>8250
剃らずに脱色とか良いかも
あれ?ゴリラがいない!?
ばみちゃんをhsるなら今のうち…
>>8252
鯰尾は寝返りを打った
寝返りの拍子にお覚悟!!
ゴリラはダメージを負った
>>8171
お陰で30分で目覚めてやること終わったので始業まで寝る
みんなありがとう…
ていうか肥前までw
ありがとうw
>>8246
凄いな…自分は今年の八月就任で
もうちょいで95サニレベだわ
まったり本丸だから仕方ないか
気持ち悪い夢で起きてしまった
まだ時間早いから…おやさに
後藤か薬研、朝7時に起こしてね
お腹空いたー寝る寝る寝るねおやさにー
お腹空いて目が覚めてしまった…
ひろうす…
外側がさくさくしゅわしゅわの、中身がふわふわの、百合根がほくほくの…
ひろうすが食べたい…
世界ふしぎ○見で、人の中にストレスの部屋は有るか無いかって問題を草○さんが出してて、具志堅○高さんがあるよ、徹子の○屋でやってたって答えてた
黒柳○子はやってないわよって笑いながら答えてて、名前忘れたけど声ガラガラのレスラーは問題自体に???ってなってた
多分寝る前に見た番組でふしぎ○見の音楽が使われてた+ストレス溜まりがちだからそんな夢見たんだろうなぁ…
しかし謎の人選
>>8259
夢の話か
メモしたいだけなら他でよろしく
おはさに〜
うつぶせで寝転んでパソコン見てたらそのまま眠ってしまったっぽい
腰痛え…
おはさに
出勤前にコンビニ行っておでん食べようかな
>>8259
声ガラガラのレスラーは長◯力さんかな
>>8260
本人は面白いことを伝えようとして書いたのかもしれない…
いつも夢がどうたら書いてるゴリラ多いよな
>>8256
「大将起きな、7時だぜ。目ェ覚めたか?
そこのビーカーに飲み物入ってるから目覚ましに飲みな。
悪い夢が残ってるなら言えよ、残滓を切ってやるぜ」
>>8256
??「朝だぜ、大将!」
>>8256
⁇「た〜いしょ!7時だぜ!」
>>8265
面白いやつは面白いんだけどね
>>8269
大抵ただの書き散らし
>>8262
おはさにー
こんにゃく買う?それとも卵も?
ここを夢日記代わりにしてるんでは。
チーズちくわ(こんがり焼いてある)大明神
>>8271
たださに
朝っておでんやってないのね…
がんも食べたかったん…
>>8265
男士が出てくる楽しそうな夢とか面白い夢の話なら読むけど、ただ意味の分からん話なら「夢ってそういうもんだろ?」としか思わないなぁ
ビーカーコーヒーは一度飲んでみたい気もする(ど文系)
ここはあくまで雑談なんだから、ルール守っている以上は、よくあるってだけで特定の話題に目くじらたてても仕方ないしきりがない
自衛しなされ
>>8274
あら、そうなの
全国でも朝はやってないんかな?ドンマイ
>>8274
横だが店舗によるのかな?どんまい!
>>8277
いつもは自衛するけど今回は最後読むまで夢の内容と分からず何の話???って感じだった
>>8272
悪夢から誰かに聞いてもらうといいらしいからそれも兼ねてるのかも知れんな
周りに嫌な思いさせるなら他所でやって欲しいけど
おはさに
岩シューおいしそうだね…代わりに歴シュー食べて我慢する…(出陣ぽちぽち)
>>8282
オレサマ レキシュー マルカジリ
>>8277
自衛しつつ、攻撃せず、だね
前者は平和のためで、後者はルールだから
>>8276
フラスココーヒーはさすがの理系も気分的に飲みづらいらしいぞ
実験のために常に清潔にしているらしいけど、気分的に…らしい
夢といえばなんかオリジナル漫画をピ○シブに投稿する夢見たんだけど夢の中のワイの方が現実より絵が上手いのよね
現実はお察し…悲しいなぁ…画力欲しいなぁ…
>>8256
深夜仕事上がりの弟の朝飯作ってたら
レス遅くなってゴメン
ビーカーの飲み物戴きます…
薬研、後藤起こしてくれてありがとう!
ん、ブラウザで不具合あったのか
昨日開いてなかったから初めて知ったぜ
>>8264
伝えてどうすんだよって内容だと困るかな…
>>8276
ときメモgs2の若ちゃん先生思い出した
面白い話しかしちゃいけないなんてルールもないし「?」てなったらスルーで良いのでは
明らかに何かの批判とか愚痴とかで攻撃的だったりして空気悪くなってるってわけでもなし、何かの実況で占拠してるわけでもなし
うつけ坂49って今じっくり見たらあ、この子も出とるやんって気付くの多い
なんせ人数多すぎておばちゃん把握できないん
>>8284
コメの内容見ると攻撃はしてなくない?困惑してるけど
それとも他所でやってというのも攻撃?
>>8292
今のでもチラホラいるけどこれから来る子達もいるんだろうねぇ
>>8294
今某舞台見てるから若手の子が実は勢ぞろいやないかって驚愕中w
しっかりチェックしたるでー
おはさにー!
今日は近所のスーパーにコス○コ商品が来るので買ってくるぜー!
たのしみー
(ド田舎なので直近のコストコまで400キロ位あるのでおいそれと行けない)
>>8276
ビーカーに取手ついてるコップは何気に気になってたわ
メモ代わりにはしてないし、面白いと思って書いたわけでもないし、こういう夢見た~って書いたのも初めてだよ
雑談ルールに反している訳でもなく、ただ書いただけだったのにダメなのね、ごめんね
>>8259
最初に「こんな夢を見た」と入れてもらえたらOK
>>8285
塩酸とかアンモニア入れたヤツはどうやっても躊躇う
うおおおおお!!!!
歌仙さんの卵焼き!
歌仙さんのお味噌汁!
堀川くんが詰めといてくれたお弁当!
うぐさんが淹れてくれたチャア!
今日も頑張るぞい…!(起床)
>>8286
ここまで上手くなるぜっていうやつかもしれん
>>8296
気つけて行ってらっしゃい!
自分の所も月末になるとやってたりするなー!
個人的にはパン美味しいかった
量が多いからラスクになったり、フレンチトーストにアレンジしてたよ
>>8298
夢なんだけど、って前置きしてたら興味無い人は読まないから、そういうのが必要だったのかもしれないね
朝からどんまい
ささっと忘れて次気を付けたら良いよ~
>>8293
横だけど
「よそへ行け」という追い出し文句が攻撃かもね
ルール守ってんだからスルーしろよっつー話なんで
>>8301
燭台切「頑張れ、主(デザートに自身特製品のミニずんだ餅が入ってるパック弁当の横置いて)」
>>8293
上が攻撃してるとは書いてなくない…?
>>8301
おはさにー!
(ゴリ特製弁当とすり替えながら)
>>8291
何の気ないただの雑談に私を楽しませろって求めるのは酷だよなぁ…
>>8301
つ 光忠特製デザート ずんだ餅
>>8298
ドンマイだがいじけて見せるのはあまり得策ではないねぇ
多分、ストレス溜まってるって言いたかったんだよね? 推しを摂取してくださいな。
E-4道中で初めて次郎ちゃん泥
今週二人目は嬉しいなー
>>8309
とはいえブラウザの向こうにはゴリラたちが居るわけで、ストレスなく読んでもらうために文章構成考えたりするのは勉強になる(こともある)
>>8311
ただ正直に書いただけなのに、8311にはわざといじけてるように見えるんか…そうか
おはさにー
昨日のなんでも鑑定団の配信を見てきたけど、まあ実際の鑑定の話は別として...
吉光の刀の解説、適当すぎでさすがにこれでいいのか?と。
骨喰は「脇差に焼き直された」ではなく脇差に直されたあと罹災して焼き直されたし、
そもそも磨り上げとは焼き直しなのか...?
一期一振は徳川家(一般的にこれは徳川宗家だろう)からの献上ではなく、
尾張徳川家(尾張家)からの献上のほうが正しいけど、みんな徳川だからまあいいや?
ほかのツッコミどころあるかどうかもう確認する気力もなくなった。
テレビ番組だから見る人も適当だし監修もする必要なくそれっぽいならええや...?
細かいところは気にするな!って言われたらそれまでだけど、
なんかこっちがすげえなめられてる気分だ。
まあ気にしたら負け、って感じも否めないけど。
>>8314
そゆとこやぞ
気持ちが落ち着いたら戻っといで
>>8315
おはさに( ´∀`)/
>>8316
テレビには尺というものがあってね?
しかしそういうのが分かるくらいその分野に詳しくなったってのは、凄いことだよね
トレインチャンネルで氷川きよしを久しぶりに見たんだけど、江角マキコかと思った…
若いね?とか中性的だね?とか髪長いね?とか感想が飽和状態
>>8258
ひろうす?
出来るだけ明日の朝までにe-3回らないとな
多分かなり久々に出る新作ゲームに気持ち引っ張られそうだ
みっちゃん、日向君の声の人出てるから
とうらぶ忘れて、は無さそうだけど
>>8316
あれは一般的に興味が無い人に合わせて説明されるものだと思うよ
>>8320
昔より若く見える…と母娘で同じ事を歌コン見ながらこの前言ってたわw
あんまんがないいいいいいい(3週間探し続けてる)(周辺のコンビニ全滅)(入荷される様子なし)
>>8313
一度読んで意味が矛盾しない程度の文章であって欲しい
「は?」って思うともやーんとしたり、まがっとするかもしれないし
>>8326
(8113だがワイに言ってるわけじゃない…よね?)
昔の歌でもあるじゃないか
ピリピリするなら~ すぐにムッとするのグッとた~え~て~♪って
>>8325
お疲れ様
つ井○屋の冷凍のあんまん
は駄目かな?
イ○ン、他スーパーに売ってるよ
ラップしてレンチンだから手軽さあるよ
同じシリーズのピザまんも美味しかった
あんまんとかたい焼きとか今川焼きとか
寒い日に食べるあったかい餡子はすごく美味しいよねぇ…
たまにマグマみたいな温度になってる餡子あるけど
>>8319
>>8323
一般人に合わせてもわかりやすくて正しい説明でまとめられるテレビ番組もたくさんあるし、なんか変な方向へ誘導されてるから釈然しないけど...少なくとも時代劇や時代・歴史小説のユーザーは将軍家と尾張家の違いがわかるんだろうな
>>8325
ありがとう…(あんまんモフモフ
あんまん謎の品不足?単に入荷がない?のか、急に見かけなくなったんよね
他のも食べてたけど、あんまん食べたい欲求が抑えられなくなってきたあんまんスキーです
ヤバい、ローソンのパリパリチキンうまっ!
……別のローソンでもう1つ買ってこよ(食べたのを買ったとこは今から行くには遠い)
朝ご飯にロー○ンの冷凍たこ焼き
同じ会社で作られてる正規品よりこっちの方がタコ大きくて好き
>>8327
(共感を込めたよ!)
>>8331
そこまで思うなら番組にお手紙出したの?
>>8332
ワイの周辺は肉まんないのにあんまんはある、みたいな事が多い
まぁワイが愛してるのはごまあんまん(ローソン)なんですがね
>>8333
昔あったグリルチキン?(揚げ鶏)に似てる味だと聞いて気になってる!
>>8316
プロデューサーが石坂浩二さん憎しに凝り固まって何喋っても全部カットさせて
挙げ句に降板させた番組だもの
刀剣柴田も緩くやるさ
>>8332
地域がらとかありそうだ
自分の方は肉まんが無い事が多いわ(´・ω・`)
演習をEと表現されているのなんか好き
ここで!!!突然の!!!
>>8342
\オオカネヒラッ/
>>8322
おそらく同じゲームに気持ち引っ張られてるな…
>>8342
いやっほー
>>8339
横だけどそんなことがあったのか
>石坂氏降板
>>8345
ごめんまちがえた
>>8298
とりあえずドンマイ
ワイも長文投稿しがちで夢ネタホラーネタいろいろ書き込んだけど、反応は色々だった叩かれたこともある。まあ大抵は無反応だけどね。
まあ、あまり気にしないことだね。
おはさに。
昨日買い物帰りの母上がファミマで安くなってるワゴンにあったよ、と鶴さんのチューハイ買って来てくれた!
田舎なのでコラボ商品あったりなかったりするし、発売してすぐに探しに行った時は無かったのに不思議。
>>8344
このゲームは時間泥棒だからね…
充電無いのお知らせしてくれるのswitchはありがたいね
>>8349
うちので方も
とうらぶのグミ、あまりコンビニで見かけなくなった頃
突然ドラストの半額コーナーに山になっててびっくりした
その場でまとめ買いしましたけどね
>>8349
田舎だから後から入荷する事もあるよー
店長が売れると判断して読み間違いパターンもあるが…
ファミマのとろける生チーズケーキが美味しい!!
おはさに~
私事だけど、極実装済みの男士は全員修行したことになって感慨深い……
なお特の真剣必殺回収どころか中傷回収すら終わってないという事実
いつ来るか分からんが泥率2倍の時とか特命調査の裏とかで回収したいな
ところでゴリ達は誰の真剣必殺が好き?(特でも極でも可)
e-4ボス逆行高速槍の機動を抜けるのは最低でどのくらいなのか調べてたんだけど男士と高速槍の機動が同じ場合ってどっちが先に動くんだ?やっぱり男士?
朝給油しようとしたらガソリン単価がめちゃ高でびっくりした…。
びっくりしすぎてずっとお腹痛い(ただの便秘)
>>8354
全員修行済みはすごいなあ
極小夜と極蜻蛉さんと宗三はさついが高めなとこがいい
極蜂須賀はエフェクトがきれい
極蛍丸は不敵な表情がかっこいい
極一期はボイスで墓入りした
>>8356
新鮮な反応だな
ここ1、2ヶ月流行りのニュースやで
朝から張り切って3回も出なくていいんだよ検非違使さん
出たなら髭切泥ってもいいんだよ検非違使さん
>>8354
きわべと極太郎さんと極小狐丸!!!!!
おはさにー
ツイ…べっこ先生…あ…青江…!(墓入り後墓石化)
>>8354
極愛染くんの真剣必殺はいいぞ!
>>8358
ニュースでは知ってたし、今日までにも入れる機会はあったけど単価見てなかったんだよね…。
改めて今日単価見て、ひょえー!ってなった次第。
>>8355
ずいぶん前に演練の場合は同数値なら自軍が先という検証があったので、演練以外でも自軍が先になる可能性は高いかも
>>8361
墓の中に墓石(ゴリラ)があるって不思議な光景w
>>8361
無茶しやがって…(お線香とルマンドを供える)
この石は砥石に使えるかもしれないから持って帰ろう
>>8354
一文字の必殺は好きだな
姫ちゃんはいないけど多分好き
>>8363
東北で車通勤してるけどこれからの時期は冬タイヤ履くから更に燃費悪くなるし万が一大雪で渋滞したらエンスト即ち詰みなのでガソリンは死活問題だぜ…
160円台ですら安いってどういうことなん…?
花火イベ→団子の里と来て、今は、E2周回予定
2倍対象男士と極で他の場所を80周してから思い出してしまった
なんで夜戦で特の太刀男士をレベリングしようとしてるんだろうね…?
>>8369
「たまには夜戦に出たい」
「夜戦でも活躍できる!」
とか聞こえてきた
>>8366
いいのかい流用して?
それ使って鍛刀したらゴリ毛たっぷりの新男士生まれちゃうかもよ…?
木炭が圧倒的に足りない……
電気屋さんのBGMってなんであんなに忙しないのかな
ジャズとかクラシックのBGMが流れてたら商品が価格が安くてもいい商品に見えそう
>>8354
特まんばちゃん、極兼さんの真剣必殺好きだなぁ
>>8373
アップテンポでお客のテンションあげあげ↑↑で買わせる戦略やで
>>8375
あと店の印象付け。
>>8341
演習というよりイベントマップのEだと思ってた
ゴリママ、もうお昼食べていい?味噌ラーメンにチャーシューマシマシワカメコーントッピングしていい??
>>8368
こっちは大雪で大渋滞にはならんが心中察するよ…。
冬は雪道で燃費悪いし家でも暖房必要だし、お互い冬を生き抜く事だけ考えような!
>>8372
わかる木炭だけ75万、ほかは基本カンストしてるのに
>>8354
きわいまつるちゃん
きわとおし
エフェクトかっこいい
>>8378
お野菜もお食べ
つ ほうれん草 つ もやし
>>8372
分かる
毎度木炭だけ少ない
冷却材は真っ先にカンストしてる…
>>8372
ワイは木炭より更に砥石が少ない
なんであんなに資材抉れるんだろうねぇ
ミネストローネに追いマッシュルームして粉チーズ入れて食べるの美味しい
>>8330
マグマみたいな温度の餡あるよね
めちゃくちゃ中に熱が溜まってるヤツ
>>8371
南海先生の好奇心が刺激されてしまう
ハロウィンのゆるゆるオバケ関連グッズを物色しに行きたい気持ちと、家でダラダラしていたい気持ちがある…
眠い…あっ、兼業先のイベントまでにハロウィンキャンペーン走っておけるだけ走らなきゃ…とうらぶも出来たら回したい…( ˘ω˘ )スヤァ
>>8372
ほんそれ。木炭たけカンストしない。
でもそれ以上に依頼札が足りん。
ほんの6年ほど前まではワイはどこにでもいる可愛いお嬢さんやったんや…
それが今や丸太を愛用する黒い毛皮に覆われたゴ嬢さんになるなんて世の中分からんものやな…
夜に古川さん出演作品教えて下さった方
ありがとうございます探して視聴します!
お役所からの町内放送が始まって、コロナは収まってきたはずなのにと思ったら選挙のお知らせだった
今回は国民審査もあるんだな
裁判官のやった仕事について誰かまとめてくれたりしてないかな
我が家から徒歩3分圏内に保育園と分園(乳幼児用)あるんだけど、朝通勤途中に分園の園庭見たらちびっ子がみんなオレンジのかぼちゃパンツ!
自分の理性と自分の中の毛利抑えるのが大変だった…
園長先生(私の在園時から園長先生)がアリスのコスプレをしていたのは見なかったことにしよう…
>>8390
やだわ。ゴリ子は今でも、そしてこれからも可愛いわよ
寒いっ
仕事行ってきます
>>8392
nhkのサイトにある とチラッと聞いた
間違っていたらごめん
>>8364
ありがとう!
>>8387
⁇「ひらめいた(゚ω゚)」
うっほほーい!
やっとE4終わった……(稀泥はzero)
2、3が全くの手付かずだなんて……時間、時間ががが
今…ワイゴリのギリギリな戦いが始まるッ!!!
>>8395
行ってらっしゃい!
つ カイロ
>>8392
国民審査 2021 で検索するとNHKが経歴とか裁判の判断とかまとめてるところが出るよ
謙信君チャレンジやってると資材の節約になって良い
一番が辛かったのは、蛍丸が出なかった就任して一週間目辺りかな
依頼札、資源も足りなくて
今は新人cp貰った資源各10万は切らないようにしてる
今日三日月が修行から帰ってくる夢を見て何故かにゃんせんもゴス口リのような衣装になっていてにゃんでだ!って荒ぶってた
今日三日月が修行から帰ってくる夢を見て何故かにゃんせんもゴス口リのような衣装になっていてにゃんでだ!って荒ぶってた
>>8404
ごめんなさい二重投稿になってた…うほ
>>8403
ハロウィン衣装かな?
……缶で飲む和だし……?
自販機で見つけてつい好奇心に負けて買ってしまったw
帰ったら飲も
海外でハロウィンようにめっちゃリアルな心臓とか脳のチョコレート作ってる人いて笑った
脳外科医かなんか専門医から大量発注来て大変だったらしいw
お、おはさに…目が覚めたらこんな時間…いくら休みでも寝すぎたわ
>>8378
あたし、ニンニクラーメン、チャーシュー抜きで
>>8398
通報した(肥前に)
コーヒーメーカーの自販機で当たりが出たらしくお金返ってきた
いや出費的には助かったけど運の使いどころそこじゃないです(でもラッキー)
>>8409
疲れてたんだろうなー
つあったかいチャァ
>>8396 >>8401
ありがとう!見てみます!
どうせやるならちゃんと調べて判断したいんだよね
>>8379
お互い体調には気をつけて生き延びましょう…(8368です)
去年凄い大雪だったから国道4号線が大渋滞を起こしたせいか普段20分で家に帰れるのにその時は4時間掛けて帰ったことも…
ちなみに地元の納屋とかビニールハウスが雪の重みで壊れたりした家が沢山あって本当稀に見る大雪でした。今年は雪控えめにして欲しい
>>8412
運が回り始めたから次はもっと大きな当たりがくる、と考えるといいらしいよ
黒瀬のスパイスやマキシマムを使うようになって、味付けが塩コショウでは満足できない身体になってしまった
驚くほど食欲がわかない
味薄くてほの甘くて冷たいものだけ食べたい
>>8383
遠征2面の享保の大飢饉って2時間遠征なら依頼札と木炭どっちもたまるよ
ワイの場合はレベル80以上の太刀一振りで遠征2〜3回につき1回桜付けしつつぶん回し
一振で済むから桜の管理楽だし、大成功確定になる
>>8418
ウッホッハァーッッッ!!!!!!!!!
(ヨーグルトをお届けに飛び出すゴリ)
>>8420
あはあーこれ!これだよぉぉ!(親切なゴッリごとヨーグルトを飲み干す)
>>8391
古川さんなら今放送中の吸血鬼すぐ死ぬの主人公のロナルド役が(良い意味で)全力で汚い古川さんなのでそちらもおすすめ
あともしSwitchをお持ちならファイアーエムブレム風花雪月のシルヴァン君も良いキャラ(普段は明るいお調子者だけど実は闇めちゃくちゃ深い通り越して闇そのものみたいな奴だけど…)です
>>8418
っ 冷やしわらび餅(ずんだきな粉)
>>8407
それこないだ飲んだー!
飲むときあたたかいほうが美味しいかも!
(だし巻き玉子とか茶碗蒸しに使えないかな、とも思いました)
>>8398
南海先生の何かをひらめいた記憶を消さねば……もう、こうなったら歴史修正しか手はないのかも、しれないな…
先生って、記憶を抹消されたとしてもその記憶消えてなさそうな気がするの、ワイだけ?
>>8423
めっちゃ美味そうなやつ!
飲み干そうとしてきな粉でむせるやつ!
行ってくる貼るカイロを買いに
>>8391
多分未出なので
アイナ◯とACT◯RSの古川さんもオヌヌメ
>>8427
行ってらっしゃい兄弟!!!
毎日ゆるーく謙信くんチャレンジしてるんだけどなかなか来てくれない。長船のお兄さんたちが待ってるよ.....??それとも小豆くんいないから来てくれないのかな....?
>>8392
選挙公報に関わった判例と所信表面があるよ
>>8418
つワイのお弁当に入ってた卵焼き
気温低かったから冷えてるし、甘い味付けだよ!
べ、別にお弁当キンッキンで悲しくなんかないし…(´;ω;`)
>>8346
うん
検索すればヒットするよ
黒にゃんこの日だって
黒ゴリもかわいがってくだしあ…!
>>8427
(布の裏に貼るんやろうな…)
E4で三日月来た!
野生のが来たのは初めてな気がする
>>8430
ワイも今日日課で30分来てちょっと期待したけど、平野だったから習合行き
刀帳はいつ埋まるのか…
>>8432
せめて温かいチャア飲んで…
(´・ω・)っ旦~
友達の姪ちゃん(6歳)にあげるブレスレットを作っていたんだけど、自分の趣味に走ったらすごく防御力高そうなのになった
6才児の腕には重いよなぁ…
>>8430
小豆さんはALL350の闇鍋で来たよ
あの時のような豪運に毎日見舞われたい………
ファミマの柚子胡椒チキンバーガーが美味しかった(ファミマルの新商品)
でももうちょっと柚子胡椒が強くても良い気がする
杵と肥前くん連れてコンビニ行きたいなぁ
ホットスナックいっぱい買ってあげたい
>>8434
ウホにゃーん!
うーんうーん、もう半月たつんだけどお見合い相手からまったく日程のお返事がない(カウンセラーさん経由だけど)もしその日ダメなら早く言って欲しいなー青江に会いに行きたいのだよ私は…!
>>8438
ありがとうゴッリ大好き!(お茶を8438ごと飲み干しながら)
>>8444
恩の仇返し……(鶴の恩返しのリズムで)
>>8436
政府監修の演練で泥するならどちらかといえば養殖?な気もする
>>8424
ありがとー!
温かくして飲むねー!
(ワイも美味しかったらだし巻きとか茶碗蒸し、だし茶漬けに使えないかなと思いました)
>>8443
もうそれこっちから断り入れていいと思う
>>8443
ワイならこちらの都合が悪くなったので…って言って青江優先するわ
コ□ナがまた拡がったらまた年単位で行けないかもだし
>>8443
連絡出来ない人ってとことんしてこないよね
昔推しのライブに友達も行きたいって言うからチケット取って何週間も前から当日についての連絡してたのに、数日前になって「ごめん、やっぱり行けない」の連絡来たからね
だからワイは連絡遅い人は無しだと思っちゃうな
最近また再熱し始めて放置してたとうらぶ起動してみたんだけど、色々新機能あったりしてびっくりした…特に自動のやつ…あれこそ欲しかった機能だよ……
>>8446
よ、養殖したら習合し、しほうだい……!
(政府に侵入を試みる)
>>8451
おかえりなさーい!(安定風)
>>8443
断るか、まだ連絡取り合いたいほどの相手なら催促するかかなぁ
お見合いの日程調整ができないって、仮に一緒に生活するようになった場合に重要な書類の処理やら先送りにしそうなタイプに見えるな〜
こっちが何も言わないのをいいことに自分中心に振る舞う人に思える
E -4で極信濃が脱いだ
…パタリ (かっこよすぎてしんでしまいますと血文字で書いているゴリラの図)
>>8451
おかえりなさい
ゆっくりのんびりしていってね!
>>8451
2倍になったから大分周回しやすくなったぜ
>>8455
…よし、今のうちに資材をいただいていくウホ(ゴソゴソ)
>>8443
自レス
聞いてくれた審神者さんありがとう。こちらから連絡入れてみるよ
青江優先で行きます!
なんだこのヌクモリティ…ここは実家か…?
うぅぅただいまぁ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
とりあえず私を再熱させたあげく性癖狂わせてきた山鳥毛とかいう色男…刀剣男士ゲットするためにまたレベリングがんばるぜっっ
>>8460
おかえりなさーい!
がんばえー!
応援してるよ!
>>8460
お頭ですか……彼は数多の審神者を小鳥にした挙げ句黒焦げの焼き鳥にしてきた罪な男士さ……
お頭属性多過ぎぃ……
(黒焦げ沼民の呟き)
>>8455
ゴソゴソゴソゴソ…
(倒れている8455を布団に寝かせ毛布をかけながら)
>>8460
お頭は今年もクリスマス出所の可能性があるから、冬の連隊戦に向けて頑張って!
伊達男は光忠で色男は山鳥毛さん
美青年は亀甲で男前は蜻蛉切さん
>>8460
一緒に写真を撮る機能を使って夜に
南泉(内番)・黒いバン・お頭(内番)で撮ると
どこかにご招待されてる感がスゴいから試してみて
>>8458
>>8463
いいよ…札でも資源でも好きなだけ持ってけ……信濃がたっとかわかっこいいことのが大事だ………
毛布ありがとな。ゴリラ臭がするけどあったかいよ
>>8446
8436だけど言われてみれば確かに養殖だわww
拡充の男士が養殖なら通常マップの男士は天然モノってことになるのか…?
>>8441
この棚のやつぜんぶ!とか言いそうで微笑ましい
勝手なイメージだけど、ドロップ(野生)産の男士は懐きにくそう。配布とか鍛刀産は人懐こそうな感じがある
>>8464
出所はやめたげてw
でもお頭って子猫や上杉の小さい子たちのためにサンタやってくれそう
ウホニャアァァン(障子バリバリィ)
E2ノルマ報酬前でこりゅさんきてくれた!
>>8473
もう!イタズラばかりするウホにゃんは三味線にしますよ!
自宅のパソコンで課題を入力
まず第一にと入力しようとしたら予測変換で
まず大般若長光と出てきた何故
>>8475
その三味線呪われそう…
>>8476
まず大般若長光なら次に誰だろうな
数珠丸
>>8479
あ8476に書くつもりが…
>>8478
まず大般若長光に、おつまみを手渡します
だいにぃにぃに、サーターアンダギーを貰いに行きます
>>8478
不十分だったのではないか
と入力しようとしたら
不十分だったのではない歌仙兼定
と出てきました
私のパソコン一体どうなっているの
>>8482
トイレで笑ってしまった。
不十分だったのではない歌仙兼定
歌仙が不十分だったのではない!って言ってるみたい。
やったよ日向くん落ちた!
わいは戦場のメリークリスマス教を設立します!
お、メンテ明けてたか
明日臨時バイトの面接なのでアドバイス下さいゴリ姉様達〜!!
長期のバイトも何回か申し込んでるんだけど断られちゃうんですよ…(´・ω・`)
話すのが苦手で落ちる原因はそこかな?と思うので、仕事や面接の時ゴリ姉様方が意識してる事とか教えて欲しいです!!!
>>8475
ウホにゃん三味線は
鍛刀CPで資源溶かしたウホにゃんが
啜り泣くような音色を奏でる…
金曜日にあるだろう来月の予定公開だけを希望に
今日の夜勤を乗りきる…何事もありませんように…
>>8486
時々面接する方だけど
どっちかというと条件面重視なんだよね
時間とか曜日とか。
採用側からすれば足りないところが埋まるのが一番だからねー。
よっぽど変な人でなければ、条件良ければ採用するよ。
逆に良い子なんだけど、もう決まっちゃったから惜しいなーって事もある。
先に来てたらこの子にしたのに…とかね。
だから決まらなくてもそんなに気にすることない。
通勤路にある金木犀が今年も咲いていた
しかし金木犀の匂いをいつも糊の匂いと思ってしまうの…
雅じゃなくてごめんね
>>8486
臨時だと経験者の方が有利な気がするな
マスカットのチョコのやつうまんい
味的には酒の入ってないラミーみたい?葡萄だからかな?
ここ数年録画容量とイタチごっこしてたけど思い立って外付けHDD増設して1TB+3TBになった
これでしばらくは残りの容量気にして夜ふかしして消化しなきゃ〜みたいなことから開放されると思うと諭吉1人でお釣りがきたの安いなーと思った
コンセントが遠くて無理矢理繋げたから電源タップ買いに行かなきゃ
>>8493
良かったじゃん
今は外付けも本当に安いから助かるわ
ボス戦到達したのに間違えてブラウザ閉じてしまった…っ!!
拡充は…っ!!途中再開がないのに…っ!!
ボス戦終わったらこりゅくん来るはずだったのに…っ!!
とか思ってたけど、ちゃんと途中再開できたわ
この前も間違えてブラウザ閉じたときはできなかったけど
それは多分ボス戦終わった後だったんだろうな
落ちたのははせべでした
いいとこのチョコ美味しい…
E2ボスマスより
平野君→鶯丸さん→いち兄(三連続)
…うちの本丸、特別な物は何も無いよ?
はあー飯の支度やねぇ
青椒肉絲と漬物でいいか
夕飯メンドくさいからさっき拾った豪運ゴリラ肉?焼いて食べるウホ(フラグ)
お腹すいたー長く煮込みすぎてポタージュスープみたいになったかぼちゃの煮物食べなきゃ
給料日だったから家で焼き肉にする!牛タン!タタン~ウッホヒー♪
腹へったよぉぉぉぉぉ!!!!!(回りの物を吸い込むゴリの図)
>>8502
つ 冷蔵庫
仕事早上がりさせてもらった…というかキリがいいなら早よ帰れって言われたw
そりゃそうか、普段病院のびの字も出さないワイが珍しく病院からの出勤だったもの…自分自身でも驚きだじぇ…
一応お医者にも問題ないと言われたし、今は落ちついてるし、なんか精神的なものな気もするなぁ…意外と気にしいなワイ
とりあえずお言葉に甘えて早めに休むー
ねえねえそこ行くゴリラちゃん、可愛いねぇ
おばちゃんと夕飯一緒しない?(ご馳走するとも食材にしないとも言ってない)
>>8505
自分が獲物にされるとは思わんのか(ニヤリ
なんとなく比叡山(リアルのw)に行きたくなって、いろいろ考えたあげく行ってきた(ちなみにワクチンはひと月前に接種完了)
事前に戦〇B〇SARAとコラボしてるのは知ってたけど、ラッピングケーブルカーに乗ったら、初っ端から政宗公のセリフをかまされたw
スタンプラリー参加らしいお嬢さんたちもいたけど、他のお客さんは驚いただろうな。
>>8506
さらにその背中を狙うゴリ
>>8505
わーいありがとう!(南海先生特性捕獲ネットをもって走る)
ホラーゲーム『ゴリラの夕飯~共食い篇~』
今日はシュウマイ作るよー
ちゃんと蒸すのめんどいからホットプレートで水分足して蒸し焼きしちゃう
>>8510
隠しキャラは誰だろうな
何かメンタルやばくなりそうでプレイしたくないw
>>8509
(南海先生と付くと誤字すら意味深だな…)
最近ドラ○エビル○ーズ2の建築動画見ながら拡充ぐるぐるするのハマってる
持ってるのは1だけど、ぼくの考えた最強の本丸を作ってみたい欲が出て来る〜
switch買ったゴリさんたちもビ○ダーズ買って本丸作ろう(販促)
空飛ぶバイクかっこいいな人が乗れるサイズのドローンか
仕事中、先輩と来年の2月の話になって、来年は2ばっかじゃないですか、にゃんにゃんにゃん…猫大量発生ですやんなどという会話をした所で、あと200年経てば2のゾロ目が出来上がるな楽しみだなと思った
そのくらいの時代までには生まれ変われるだろうか…
>>8504
お大事に
>>8515
何そのジブリに出てきそうな素敵な響き
>>8513
(何はなくとも漂う危険な香り)
たださにー!
マスクゴミ箱にポイ!したつもりが、パーカーが何故かゴミ箱に……あれ?着てたパーカーどこ????
姉から素敵なモコモコダウンコートを貰って喜んで着てみたら、ミシュランマンが降臨した…なんでや!?ねーちゃんが着てた時はモコモコで可愛かったのに!!
拙僧が8521!!!
>>8516
2222年2月22日に猫に生まれ変わった件
>>8522
残念だったね兄弟!
>>8520
落ち着くんだウホ!パーカーは何故かゴミ箱にある!
探すのはマスクだウホ!
>>8522
中途半端な上に取れてないよ、兄弟…
>>8524
拙僧の修行が足りぬようだ…
>>8520
oh…あなた疲れてるのよサニワー…
>>8525
鏡を見れば見つかりそうw
>>8522
8521ってなんだろ…ハゴニイ…?ヤゴニイ…
ヤゴ兄…ヤゴのアニキ…つまり蜻蛉さん!
>>8514
遅いコメントでスマヌが、本丸作るためにDQB2購入したよ!ストーリーも楽しい
栽培キットのシイタケ収穫して焼いて岩塩つけて食べたら美味い
>>8530
拙僧は蜻蛉さんだった??
>>8532
次は舞茸作ろう!
>>8486
自レスです
ありがとうございますお二方ー!!!
未経験なので厳しいかもしれませんが頑張ってきます!!!
落ちてもめげずにやってやりますよ!!
数時間前の自分が残した謎のメモの解釈ができない
「ラーメンについて」って何さ…
>>8515
たぶん同じの見たっぽいな
ななせんまん…
>>8536
とりあえずラーメン食べよ?
おつ…おつさに…残業もうやだ帰ろう(ヽ´ω`)
昨日のなんでも鑑定団、刀剣乱舞の紹介されていたって聞いて見れば良かったーと思ってたら自動録画された中に入ってた
結構しっかり紹介してくれてて嬉しいー
パーカー捨てたゴリどす…
今日は…短刀ちゃん達と寝ても許されるよね…ね…(毛布引きずりながら徘徊)
明日まだ木曜とかふざけないで(憤)って気持ちだったけど推し実況者が推しスタジオのゲーム(ワイはクリア済み)実況始めてくれたお陰で最高にハッピー
周回をお供にして残り2日間の活力を蓄えよう…
とうらぶ無双三日月の紹介動画!
こうやって一振りずつ紹介してくれるのかなぁ
楽しみ!!
>>8541
ウ、ウホ……(お覚悟するか迷ってる)
茶色いにゃんこが道路に!!車ー!!あああ道路に!!
とあわてたらマフラーだったでござる…よかった不幸なにゃんこはおらなんだ…
>>8541
ウッホホ…(これは見逃し案件では…?)
>>8537
億超えるかと思ってたから意外と安い?と一瞬頭がバグったw
ゴリちゃん!ご飯できたよ!
つ 白米、なめこ味噌汁、鶏肉の麹焼き(もやし&キャベツ炒めつき)トマトとレタスのサラダ、焼きシイタケ、パイナップル、チャア
聞いてゴリー!ワイハンドメイドで帽子とか作って販売してるんだけど、今日電車でワイの帽子被ってくれてる方がいて!もう嬉しくて嬉しくて!!ニヤニヤしながらチラチラ見てしまった…二年ぐらい前に作ったやつだから気に入って使ってくださってると思うと、感激で涙目よー!これからも良いもの創るぞーー!!!!
>>8549
その人も素敵な帽子に出会えて幸せだろうね!
これからも制作頑張って!
>>8548
ハイボール持って行くわー
待っててー
>>8546
ウホ!(じゃあワイが短刀ちゃん役やるわ!)
>>8549
前にもハンドメイド作品と電車で見かけた作者さんいたなー。街で出会う偶然そう滅多にないよね!ハッピーのおすそ分けありがとうー
パソコンの予測変換でにゃーさんと歌仙さんが出てきたゴリだけど
ようやく課題仕上げたのはいいんだが
明後日の課題のオンラインでの発表
チャット入力でまた男士が出現しないか不安
今度MRI検査を受けるのだけど、その検査での注意事項に「過度の化粧は、画像の劣化をきたす場合がありますので、ご使用にならないでください。」とあった。
磁力を歪ませる化粧とは一体…
>>8555
ミネラル(要は鉱物)入ってたりするから厚塗りすると影響でるのかもね
後はMRIは精密機械だから機材のほうについちゃうとダメとか
>>8555
化粧品や日焼け止めには金属が含まれてることがあるから禁止されてるんだよー(とマジレス)
体が機器に引き寄せられると恐ろしいことになるから…
>>8556
>>8557
なるほどミネラル!
厚化粧はしないけれど、検査前に全力ですっぴん化しますわ (←若干びびり気味)
>>8555
ネイルもダメなのがあるらしいよ
あとある種の毛染めやヘアカラーもアウトとか
>>8555
マスカラとかアイシャドウも駄目なのあるかも
昨日、鑑定団が盛り上がってたから刀の部分だけ見てきた
一時停止して刀をじっくり見れてよかったし
高いプロジェクター買ってよかったとしみじみ
>>8555
金属アウトってちゃんと教えてもらったのに当日金属ボタンついたおパンツ履いて行っちゃって、慌ててコンビニで買ったワイのようにならんでねーw
>>8558
ちょっと狭いけど頑張れー
たださに
朝から鯛焼きやあんまんの話題見てたら食べたくなってたら運よく鯛焼きの屋台来てた!
ゴリちゃん、お土産よ
つ出来たての鯛焼き(黒あん、白あん、チーズ、チョコ)
>>8557
様々な知識、ありがとうです!
今時の注意事項だな、と思ったのは、“マスクを付けて検査してもらいますが、金属ワイヤー入りのマスク禁止”
言われてみれば、そりゃそうだ
複写式の伝票の捨てる方と客先に送る方を分けてたらいきなり話しかけられて
談笑しながら先輩の目の前で思いっきり送る方の伝票を引き裂いてしまった
違うんすよぉ…急に話しかけてくるからぁ…
>>8545
不幸なマフラー(拾って…誰か…)
我々の斜め上をいく運営ちゃんも流石に99振り目、100振り目は意識してるよね…?
>>8568
連続鍛刀cpとか来そうで怖いよ( ;∀;)
>>8545
運転手としてはヒヤヒヤもんよぉ…
>>8569
夏の記憶が...ウッ!!!!!(発作)
>>8569
11月98振目
12月99振目
8回目の1月14日に100振目童子切
だといいなぁ~
セミファイナルに本丸一ビビるの長義か水心子じゃないかなと思ってる(異論は認める)
>>8558
がんばー!
直前でも気になることがあれば聞いたら教えてもらえると思うよ!
楽天オークションって知らん間になくなってたんだね
ラクマとかフリルとか聞いたことあるけどそれだったのか
体がラーメンと餃子と瓶ビールを求めている…
チョコレートファッジ出来た
昨晩深夜に思い立ってから待ちきれず作ってしもた
大変やったけど上手くいった
ボンボンショコラや和三盆しかり
一粒ずつが美味しくて繊細なお菓子に通じるものを体験した
日々少しずつ大事にいただきます
これから授業の復習頑張る
ゴリたち隣で応援してくれ
今夜でE1終わる~E3はもう終わらせたからE2とE4をどれだけ回れるかだな…
>>8577
おいしそうだねぇ
ワイはチョコレートでファットだぜ(お腹の肉をぐいとつかむ)
カレーうどんのおつゆがはねた鶴さんの衣装も手入れ部屋に放り込めば元の真っ白に戻るだろうか…?
狂い咲きかな
公園のヤマザクラが花つけてた
>>8578
(8578の隣でヒップホップを踊るチアゴリラ)
100振目は確定報酬で貰えるくらいの太っ腹みせてくれてもいいじゃないですかぁっ!
>>8580
「ファッ‼︎?(つかまれた腹)」
>>8578
頑張って!頑張れー!ファイトォォォォォ!!!!
>>8578
よし!任せろ!(´。•ω(•ω•。`)
ひゃーいまさらだけどびっくらこいた〜
誕生日を祝ってるのかと思った
おめでたいねぇ〜
>>8582
こっちではタンポポを見たよ
ここ数日寒さが緩んだので勘違いでもしたのかと思った
柿の種からい…
>>8584
チョコをコーティングだ!
目の疲れと頭痛でだるい
肩もこってて回すとえぐい音がする
今回初の!稀泥!
日向君いらっしゃいませ~!!!
ゴ嬢様方わたくしブルベだかイエベだか知りませんわ。ハセベでよろしいという結論に至りましたわよ
お化粧難しい…自分の顔のキャンパスむず……
>>8591
ペロッ
>>8581
戻りそう
血がついた服が戻るだし
(宛先間違えてるんだろうけど)チョコまみれ刀剣かぁ
チョコ……バレンタイン…薄どr…ウッ頭が……
明日からイ○ンセールか…オリックス優勝決まったし
>>8594
ハセべにはこちらを合わせるのはいかがかしら?
つ シュメイ
4振り目にして短刀を初めて極にしたけどめちゃめちゃ強くて感動しちゃった......厚強い子.....あと誉れ取ったときのセリフを聞くたびに抱きしめてヨシヨシしたくなる。あわよくばその綺麗な頬にKISSを........ゲヘヘ....
>>8594
自分ベースというジブべもありですわよ
最悪顔面塗りたくってしまえば肌の色関係なく好きな色が使えますわ
顔面キャンパスは無限大ですわよ、ゴ嬢様
洗濯機のスイッチ入れるの忘れて2時間経ってました
>>8600
お覚悟!
お前を今夜の夜食にしてやろうか!!!
>>8600
お覚悟!!!!!!!
謙信君、そろそろ来て良いのよー
美味しいお菓子もあるよー
>>8602
洗濯機「放置プレイかい?ゾクゾクしてきたよ…」
>>8606
亀甲ちゃんかい?
>>8582
秋に咲く品種もあるみたいだよ
もしかしたらそれかも?
>>8578
ファイオー!ファイオー!(ミニスカへそちらのチアゴリ)
>>8606
別なスイッチが入ってるw
>>8594
ここで見たけど、松崎○げるはブルベらしいから、自分に似合えば何でも良いと思うの
>>8598
ワイ道民
近所のスーパーはどこが優勝しても『今シーズンもお疲れ様』みたいな感じで日ハム製品セールしてくれるから嬉しい
シャウエッセン買うぞー!
こんな時間にラーメン食べてしまった…
素ラーメンだしお湯減らしてスープの素も半分にしたから大丈夫大丈ー夫…
明日仕事でカ□リー使うから…野菜多めにとるから
シカキュアのゼリー洗顔すごい…!
今時期アレルギーと乾燥でヒドイ顔面がえげつない事になるゴリの顔面が……ザラブツだらけの顔面がツルモチに!!!!
毛穴も初めて薄くなってる!!!
ありがてぇ…ありがてぇ…
メーカー様…ありがとうぅぅ(´;ω;`)
>>8597
え?薄緑?(聞き間違い)
カ口リーなんかねぇ一生でバランス取ればいいんだよ‼︎
赤ちゃんの時はミルクしか飲んでねぇし‼︎老いたら食べられなくなるかもしれないし‼︎その分のカ口リーは今食っとかないと損だし‼︎(暴論)
>>8613
沖縄の夜は〆はラーメンではなく
ステーキだと聞いたけど
本当ですか?千代ちゃんたち!
>>8611
色黒だからイエベとか色白だからブルベとかいう先入観をぶっ壊す松崎しげるブルベ
ぐてーんしてる猫に向かって
「ちょっとこの(髪の)毛なによ!あんた誰に会ってたの!?ねえ!?」
って糸くずで遊ぶの楽しい
>>8617
横からスマン
ラーメンの〆じゃないけど、お茶かなんかに豚足入れるっていう話を聞いたんだけど千代ちゃんたちそれマジなの?
>>8614
それをメーカーさんにお伝えしたらきっと喜ばれるよ!
>>8620
お茶に、豚足…!?(色々な感情で震える静岡県民)
ジューシー?沖縄の炊き込みご飯好き!
物産展かなにかで食べた記憶ある
>>8592
ワイも
右肩はゴリゴリ鳴るけど左肩はそもそも回らんレベルで肩凝りエグいという事実に気付いてしまった
>>8620
洗う…的な?
>>8612
それは裏山、日ハム系がよく買う家庭だから
こっちは九州地域なのでイ○ン(ダイ○ー時代)が毎年セールだ
>>8620
肉骨茶(バクテー)なら知ってる、シンガポールの薬膳スープ
>>8622
しぞーかの民はお茶(緑茶)を愛しているなあ
26日の鑑定団TVerで観れたよ
粟田口短刀がいっぱい紹介されて充実の内容だった
鑑定品は偽物で15万円だったけど、研ぐのに15万円以上はかかったと思う
依頼者さん残念だったね
パリチキ美味かった
給湯器の「お風呂が沸きました」ってボイスに律儀に返事してそうなの誰だと思う?
水心子くんかなやっぱり
>>8631
っ石切丸
>>8631
っ三日月
>>8631
みっちゃん!
律儀とは違うかもしれんが明石あたりは適当にはいはいって相槌打ちそう
>>8631
大包平
>>8631
前田くん!
>>8631
ごこちゃん
「はい、今行きますね」って言ってるの受信した
トンネル工事中の落盤事故って気を付けてはいてもままある事なんだろうけど巻き込まれた人怖かったやろうなぁ
>>8636
それを眺めて今日も馬鹿やってるなあと思ってる鶯丸
本丸に設置されて何年も経ったら給湯器さんがたまに入力されてないはずのセリフ話しだしそうだ
「ソコーグンガ、シンニュウシマシタ」
話しているうちに心が芽生えたのか先生の改造の賜物なのか
政府が事前に仕込んでたのかは謎に包まれている
>>8641
白山の通信機と意思疎通してそう
チーズクラッカー、甘くないコーンフレークが余ってるから明日は「揚げない揚げ物」を作る!
クラッカーでコロッケ、海老フライ
フレークでフライドチキン風かな
たまには変わりメニューも悪くないか
三日月景趣に姫鶴さん映えるなー
副反応に備えて買ったゼリー飲料、副反応がほとんどなくて結局ゴリのおやつになってる
うまうま
これから年末調整の書類記入するから見守ってください
>>8645
うちもいろいろ用意したけど、冷えピタくらいしか使わなかったな。あとスポドリか
>>8646
じゃあワイは上からじっと見守ってるね
三日月景趣で下から浮き上がってくるアレなんなん
ハウスダスト?
>>8646
任せろウホ!(背後からじっと見つめるゴリラ)
>>8645
副反応無くて良かったね!
やっと水心子くんが脱いだあぁ…ガード固かったよすごく…
>>8649
外だから
つーか情緒もへったくれもねぇな!
自分は自分だって分かっているけど周囲の人から
結婚の話されたり自分に振られるとなんだか焦ってしまうな
マッチングアプリ紹介されたけど携帯開いた瞬間本丸だから今日のことは忘れるか
よし!風呂上がりのビールいくわ
周回いくぞーーーーー
>>8649
遡行軍の魂とか?
こばさに~
お出掛け中にどーしてもポテチが貪り食いたくてたまらなかったので、買ってきてビッグサイズ完食ゲフウ!こんな時間だしご飯もたべれなかったけど余は満足じゃ(ドヤ顔)
何味が好きですか~
>>8649
花粉
>>8657
関西だししょうゆ〜!
>>8653
横だがなるほど
ならばガーデンダストか
>>8649
ムーンライトパワー
腰も痛いしお腹も痛い
湿布と正露丸の匂いを纏いしゴリラここにあり
>>8657
ブラックペッパー!!
必殺が高い男士って「プライドが高い」って感じがしてとてもいいよね 傷付けられることを嫌うみたいな
更に連鎖でも真剣必殺しやすくなるから、「仲間想い」って感じもしてすごく好き
あーーー亀甲さんがかわいい
亀甲さんがかわいすぎてお風呂に行くタイミングが掴めない
>>8657
好きなポテチの味?コンソメ〜!
隣がイ○ンなドームは名古屋でしたっけ?
どこのドームの近くに何があるか、また出かけてみたら(お久しぶり会いたかったョ…)しみじみしてしまいそう
電車の中で腹痛に耐え帰り道何度挫折しかけたかやっと家に着いた手水行かねば_:(´ཀ`」 ∠):
>>8657
えーと、あの、アレ、なんたらオニオン(雑)
>>8665
愛ゆえに放置して喜ばせるつもりでお風呂いっちゃおう!
>>8657
のり塩!
>>8662
その者湿布と正露丸の匂いを纏いて
ついに白き御不浄に導かれん
(お大事に)
百合ちゃんまた過労なのね
ご自愛して欲しいわ
>>8646
よしワイは壁になって見守るウホ!
>>8669
サワークリームオニオン
>>8657
ご当地てきな味とかもあるのかしらん?
>>8668
8662だけど正露丸飲むかい
ちょっぴりレアな復刻版パッケージだよ
つ●
朝日さん…テレビゲーム総選挙なるものをやるみたいね…
ふむふむ…好きなテレビゲーム五つに絞れと……??
たった五つですか???
え???好きなシリーズだけで10超えてるうほよ?!
…くっ!なんて…難しい…!
新しいスマホケースがめちゃくちゃ良くてワイは嬉しいウホ!!
拡充やってると竹藪が恋しくなるな
村正は通れて蛍丸は通れないあの竹藪が…
>>8641
審神者の力で給湯器男士が顕現してしまうかもしれない
景趣の二十四節気もう立冬でいいよね?
そろそろ菊のイベント系も現実で始まってるし多少は誤差ってことにしておこう
二十四節気早く全部揃うといいなー
この感じだとみんながマスクをしなくなるのもそう遠くないと気づいたんだけど、
その時までにこのたるみきったフェイスラインを何とかできるだろうか…
ていうかフェイスライン以前になんかもう顔丸出しが恥ずかしいくらいになってきてるんだが
レンタルしてたDVDの期限が明日までだからラスト視聴中
だがしかし、寝落ちしそうwwwとりあえず名シーンだけ見るのだ…
大包平と指輪物語とかトイスト一リー見たら完結するまでに途中で何回かハンカチぐしゃぐしゃなるまで涙ぐんでそうな気がする
カール爺さんはオープニングですでに涙目だろう
>>8677
ありがとうこれ歯痛にも効くよね
>>8683
お金かけたらすぐだよ
>>8680
サイレント竹藪もね
>>8685
指輪物語のフロドとサムが寝てるところを優しそうにみるゴラムのシーンが好きだなあ
>>8678
えーいついつ?
>>8689
指輪物語は最終的にサムに惚れる
>>8678
ドラクエ FF テイルズ ゼルダ KHかなぁ
>>8649
生物の死骸から発するリン光(NO情緒)
>>8664
ワイは未だに忠誠と見てる
>>8657
何だかんだ言って、ゴリラはみんなうす塩に還るウホ
>>8683
マスクして仕事してると正直体臭キツい人の接客も楽だからこのままマスク文化続いて欲しいまである
フェイスライン云々よりマスク外した時に嗅覚に色々ダイレクトアタックするのがキッツ…ってなってる
>>8685
トイストーリーはモノの物語でもあるから刺さる男士がほかにも続出しそう…
村正へ
主は寝ます
午前6時に起こしてください
主より
>>8685
自レス
大包平は本丸涙もろい男士選手権優勝候補筆頭だと思ってる
>>8697
下手したら本丸総出で号泣になる?
>>8681
時々お風呂に桜の花びら浮かんでたりするのかな
かわいい
>>8699
うちはおでんさん!
>>8700
3で長谷部が泣き崩れると思う
>>8678
それは是非とも見たい!
ちょっとマイナーだけどポポロクロイス入っててほしいな
感動もトラウマもポポロクロイスに教えてもらった
>>8667
京セラだったような
>>8678
日程はまだ未定
投票だけ始まってる
シリーズモノはタイトルのみはNG
ドラクエならドラゴンクエスト3
ポケモンならポケットモンスター 金 銀、等
分かるように記入する事
>>8703
わかる
2では加州が落涙な予感
青春ドラマ観る本丸もあれば
刑事ドラマ観る本丸もあれば
医療ドラマ観る本丸もあるんだろうな
>>8699
水心子くんも涙脆そう
>>8698
huhuhu……任せてくだサイ
>>8699
火垂るの墓とか海難1890とかなんて絶対観れないね
>>8708
△△「しかし青ダヌキは禁書扱いとします」
>>8698
huhuhu……6時に脱ぎマス!
>>8698
村正による6時まで全裸待機パーリナイ開催…?
>>8711
ハチ公物語とあっぱれ戦国もだな
>>8677
なんといういたわりと友愛!
>>8714
蜻蛉さんの胃壁がピンチ!
>>8712
青ダヌキの書を見てしまった南海先生置いときますね
つ南海先生〜肥前くんその他ストッパー達抜きに青ダヌキの書を添えて〜
E2を6周目で小竜くん泥
E3でも80以内で日本号さん落ちたし今回はついてる
>>8678
マイナーなのは承知の上だけど、カ○ドセプトってゲームにはまってた時は友人と互いの家に入り浸ってプレイしてたなあ…
あれと全く同じタイプのスマホゲーム出たら、生活が崩壊する自信しかない
しごおわらなかったゴリラ
帰ったらe4周回しながら残りかたづける
ちゃんと終わらせたら、鍛刀CP用の徳貯金となるのだ
>>8698
6時になったら脱ぐタイプの村正と
6時になるまで脱いで待つタイプの村正が集結してないか
おじじぷりずむぱわーめーいくあーっぷ!
>>8712
首都卍復讐者「許された」
タイムマシン繋がりでデ◯リアンに乗ってくる南海先生がよぎってしまったじゃないかw
>>8725
ドクと良い友達になってそう
>>8693
時代が時代なら鬼火って呼ばれてたアレか
>>8725
ドクよりマッドさがアグレッシブに違いない
??「huhuhu、全裸で、let's party デス」(脱ぎながら)
??「僕のセリフをカッコよくない使い方するのやめて?」
??「村正ァ!!!」
>>8718
??「誰がタヌキだキェアァ!!」
>>8721
チャリン
チャリン
チャリーン!
>>8699
ダンサーインザダーク観た暁には篭手切くんの黒眼鏡見ただけで号泣する男士が続出だよ
>>8730
タヌキは好きなように呼べって刀帳のタヌキのページが言ってた!
ところで8730は青と緑どっちのたぬき?
fufufuじゃなくてhuhuhuか!
ずっと勘違いしてた
年末調整の書類記入するとコメントした8646のゴリラ記入終わったー!
保険料計算式ツールとか便利なのあるのね!
>>8729
名前伏せられてるのに全部誰だか分かる件
>>8723
まあ思ったよねw
>>8735
おつかれ!
つ マシュマロいりココア
通勤バスで聞いてしまったJKの話
学生(だいたい中高大あたり)のフリと格好してナンパしてきた男の子がラインIDを渡してくる
…が、ライン登録してやりとり始めると実際には社会人って年齢バレして、しかも交際を迫ってくる
という手口が流行ってるらしい……
アウトでは?
頭痛が痛いし腹痛が痛い
ワイアルコール飲んだっけ…?いいや飲んでない
何故だ
おやさにー
さてわいは今から夜食とチャァと栗大福を頂く訳ですが
ゴッリ達お裾分けいる?
つ夜食と書かれたあやしい黒い段ボール
>>8741
おやさにー(8741の枕元にちくわ積み上げてその場でマリオを始めながら)
>>8741
おやさにー
(8743のちくわを土管に見立てて中にラディッシュパックンフラワーを入れながら)
>>8741
おやさにー
(8744の土管ちくわにファイアボールを投げつけて香ばしく焼き上げながら)
>>8721
おつ
>>8740
ワイも何故か頭痛と腹痛で死んでた
鎮痛剤と胃薬飲んだ…お裾分けしとくな…
つ(鎮痛剤)(胃薬)
>>8742
コンビニおでんの玉子とはんぺんあります
はんぺんと栗大福を交換してください
今日はお腹が痛いサニーが多いね
村雲くんとちくわ大明神の加護ぞあらん
明日は早起きなのに寝れない…ダメだと思いつつもボーっとしてるとネガティブなことが頭に浮かんでくるから、スマホを見てしまう…どうしよ…
声優の歌コンテンツに詳しいサニーおる?
おすすめ訊きたいんだけどいなけりゃ出直す
>>8739
全部本当ならね
>>8748
コンビニ寄ったら夜食ぽいもの全滅してたので玉子くださぁい
お礼
っきっといいことある券(広島弁)
花丸見てたら、家族が帰ってきた。
ちょうど、包丁くんが「人妻なら〜」発言をするシーンだった。
>>8732
篭手切くんは黒縁眼鏡だよね?
黒眼鏡だとお頭になっちゃう
>>8755
サーセンしたぁ!
>>8719
青○「おや、本当だねえ。ふふっ、折角だからそのままにしておこうか」
>>8751
キャラクター名義ってことかな?
個人的オススメは
・SideM
・あんスタ
・ACTORS
・HANDEAD ANTHEM
どのコンテンツも男士声優多く居るから聞いてみて
お腹すいたー
>>8758
あごめん、いたら質問しようと思ってた
ここのゴリのおすすめでマイク、パラ、華は見事にハマったんだけど、更なるおすすめないかな?
あんさんぶるはエデンとスイッチは聴いてそれなりに好きだけど、前3つほどじゃないかんじなの
>>8760
追記
ようつべで公式聴けるのがいいな
>>8759
冷凍の唐揚げならあるよー
あとご飯も冷凍したのあるし、インスタントのスープでもつけるー?
>>8755
横だが気付いてなかった
黒縁メガネというだけで映画を思い出して号泣する姿から
「うちの篭手切が…不良になった…?!」と号泣する謎の状況に変化した
>>8741
おやさにー
(8741の足元にトゲトゲを敷き詰めながら)
>>8751
アイナナとかか?
トゲトゲを敷き詰めるをトゲピーを敷き詰めるに空見したw
そして「チョギプリィィィィィィィィィズ」というどっかのゴリラネタを思い出した
>>8760
うーん
バリバリのアイドル系はあんまり…ってカンジなのかな??
ハンセムならいけそう
GAMESポイントゲットミッションの「Myゲームを閲覧しよう」
何回も閲覧してるんだけどクリアできん
見え方が昨日までとは違う気がするし何か変なのかな
起きたらまた閲覧しなきゃ
拡充、毎回思うけどレベリングがはかどる…
お願い帰らないでまだいて…
>>8751
自レス
ハンデッドてやつ、イイ!
まずはしばらくこれからヘビロテしてみる
他のも順次聴いてみる
こんな時間にアドバイスありがとう
>>8761
ワイの知ってるだと、公式チャンネルは大体が1番までの試聴レベルだからなぁ…
挙げられたコンテンツとユニット見てると独特な世界観に基づいた曲がお好きっぽい?
それこそ最後に挙げたHANDEAD ANTHEM(ハンセム)はそのコンテンツの世界観に合わせた歌も多めだよ
ただ、声優番組からの派生コンテンツだから他のコンテンツに比べて追いにくいかもしれないけど
ウッホホホーウゥゥゥィィィィィ!!!!!
(大音量で叫び無意味に徘徊しつつ、そのついでにその辺のゴリラから札、資源、丸太とゴリ毛その他諸々をネコババしてくゴリラの図)
>>8772
可哀想に…枯葉や小石を札や資材と思い込むなんて、、、、
急に小腹が減ったから冷凍の鍋焼うどん温め、其に茹でた白菜追加した結果はうまい
>>8759
炊飯器にご飯あるよ納豆でも卵でもウィンナーでもなんでもあるよ?
>>8736
何故か伏せられてない件…蜻蛉さん
>>8649
三日月の光を三日月が反射した何か
明日はちくわ磯辺揚げ大明神をお弁当に入れてやるうほ!
>>8778
衣をまとってオシャレしたちくわ大明神!
お弁当にいてくれるとうれしいやつだ
>>8779
その竹輪、碧き衣をまといて海苔弁の野に降り立つべし
>>8667
名古屋ドーム(バンテリンドーム)の横にイ〇ンあるよー
>>8778
磯部ちくわ大明神の穴にチーズ(できればQBBみたいな溶けにくいの)を入れとくといいよ
揚げるか焼くかで火を通す時は油はねとチーズの流出注意だけどうまんい
ビリヤードする男士が見たいので本丸プールバーを開く
ブレイクショットが上手いのは御手杵
山鳥毛さんとみっちゃんのナインボール勝負
ロイヤルなショットでキメる一兄
青江と村正のテーブルは照明がなぜかピンクに見える
鶯さんと亀甲ちゃんののほほん優雅なゲーム進行
だが1番セクシーなプレイスタイルは短刀詐欺の薬研
>>8783
カクテルとおつまみ作ってくれるバーテンみっちゃん想像した
>>8783
ごこちゃんの虎君達が動くボールに反応
稀に乱入してしまう、を受信しました
>>8784
それに入り浸る次郎ちゃん、日本号
食いしん坊な男士と主
とかもアリだね
>>8783
一振りぐらい勘違いして水着で行こうとした男士いそう
DMMのミッションでMyゲームを閲覧しようってミッションがどうしてもクリア出来なくておま環かと思ってたら同じ状況の方居たんだね
仕様が変わる前まではクリア出来てたし、やっぱり不具合で反映されてないのかもね
気づいたらこんな時間ですが普通にお仕事ありますウホ
まーた体内時計狂い始めたわね…休業中は1周させて体内時計戻す荒業出来たけど普段は無理ウホ
ちゃんと寝ような自分…おやさに…起きてくるゴリラたちはおはさに…(お布団に潜るゴリラの絵文字)
>>8788
今試してみたら私もできなかった
深夜2時に猫に夜食をたかられてから全然眠れない、今日が休みで良かった
おーはーさーにー
動物園に行くぜ行くぜ行くぜ
......来年は旭山動物園に行きたいぜ
今日はカッコいいみっちゃん祭りな泥結果だ
みっちゃん、三日月の方泥しないかな
huhuhu……主!!6時デスよ!!脱ぎまショウ!!!
夜中に声優さんの歌系聞いてたゴッリがまだいたら
A○!と千銃◯を…聴くのです…(沼に誘い込むゴリ)
おはさにー
あ゛ーーコーンスープがうまんい
>>8795
横ですまん
シトロ○のキャラソン大好きウホ(見た目も好みよん)
短刀ちゃんたちにKISSがお覚悟案件ならその保護者にならKISSしても問題ないのでは.....?と朝から最低な事を思い浮かべました、懺悔。おはさに。
おっはさにー!
主6時に起きたよー!村正ありがとう!
千銃○はアニメ途中までしか知らないけど、代永○翼さんのお声が良かったな
後日本?の銃みたいな子達の回で流れてた曲好みだった記憶
日中の寒暖差に体がおかしくなっちゃうウホ…
おはさにー
今日は婦人科検診に行って参ります
さてマンモさんはこのささやかなむね肉を挟めるのでしょうか
>>8801
仕方ねえな
抱きしめてやるウホよ(バキグッシャァァ)
おはさにー
地元から白くなった富士山が見えるようになると、冬が近付いて来たなぁって感じる(夏も見えるけど分かりにくい)
おはさに
PCのタスクバーに見慣れない青い更新マークが出てて何かと思ったらWin11への更新準備完了だと
いやまだ移行する気無いのですわーフリーソフトも対応してないだろうしそもそも使用要件満たしてるかも確認しとらんわー
明石が明日帰って来る
特時代から沼なのに、極姿はますますやばい奴だと思う……わ
おはさにー
昨日同じ境遇(腹痛)の人結構いたんだね…
今日こそはお腹の調子よくなりますように…(今の所は大丈夫)
>>8792
おはさにー
お猿さんが面白いよ、ずっと見てても飽きないからね
条件諸々大丈夫ならいらっさい!旭川の豚丼も美味しいぜ
ふふふ……君たちに呪いを掛けさせてもらった……
熱々ホクホクで……揚げたてサクサク……一口噛めば噛むほどジュワッと溢れる肉汁……ビールとの相性抜群……味変には濃厚マヨネーズとさっぱりレモン……
これでお前たちは、唐揚げを食べずにはいられなくなってしまっただろう!!ははははは!!
>>8807
おはさに
急に冷えたりするから身体が着いていけないとかあるからね
腹痛が「週に三回以上腹痛や便秘が起こる」とかだと「腸の過敏症」って場合があるから気になったらうぐってね(自分は腹痛酷くてそうだったから)
>>8809
チキショー!!やりやがったなーーーー!!!
今日の夕飯は唐揚げだよ!!!
おはさにー
>>8809
コーラ、茹でたブロッコリーも相性良いね、唐揚げは
レモンは付けない派、変わりに卵入りタルタルが良いね
>>8812
おはさに!
おはさに…眠い…
>>8809
くそぅ!そこにシュワっとほろ苦爽快なビールも付けたくなっちゃうじゃないかー!!
朝っぱらから酒の話はやめてくれ!w
おいら今日休みだから酒盛りデーになってしまう
うおぉ富士山でっかいね
冬だねえ
来年は登れるといい
>>8795
ありがとー
千銃はつべだとRしか曲聴けない?
A…!は知識が無さすぎて正式名称に辿り着けない
がんばって探してみる
行きつけの日本酒居酒屋から、而今の雄町入ったって連絡来た
今年ラストの松茸の土瓶蒸しと合いますよ!だってさ
はー行きてぇ
ゴリラはとり天が好き
セブンの梅紫蘇ササミは神……
>>8809
新しい油で揚げた山盛りのポテトも付けようか
外はサクサク、中はホクホク、細い部分はカリカリだよ
ノーマルなシューストリング、ホクホクさが際立つウェッジカット、サクサク感が増すカールタイプもあるよ…
おはさにー
昼は何を食べようかな
会社の近くにマックあればなあ
>>8822
ディップでサワークリームとチーズつけてもいいやね
アイオリソースも最高(*´Д`)ハァハァ
お仕事行ってきます
おはさに!仕事だ!!
昔のヨーロッパでは戦の時その国の守護聖人の名を叫んだらしい
イングランドなら「聖ジョージ!」
ヴェネチア共和国なら「聖マルコ!」
という案配
それに倣ってワイも叫ぶ!!
大包平が美しい!!!!
>>8825
いってらっしゃい!
燭台切「おはよう、主。今から仕事(学校)かな?気をつけていってらっしゃい、お昼は唐揚げ、もしくはとり天が載ったうどんだよ!夕御飯はまだ決めて無いから希望があれば早めに頼むよ」
薬研「寒暖差が凄いから体温調節出来る服装が良いぜ、大将」
三日月「主よ、善き日になると良いな」
とある本丸の日常
郵便物が不着!めんどうだけど問い合わせせねばー
お電話緊張するなぁ、もう!
>>8822
唐揚げより、フライドポテトが食べたい…朝マックかファミマの冷凍フライドポテトをレンチンするかな
わいも今日電車から富士山見えてそろそろ冬かという気持ちになったわ
山梨のじっさま元気かなー
この時間にお寺の鐘が鳴ってるの珍しいな
10月28日って何かあるのかなーって調べたら宗祖の没日が11月28日だったけどこれ関係あるのかな
さて、入学願書貰って来る
どんな出会いがあるか楽しみー
(新作の学園の育成型乙女ゲーム発売なので買いに行ってきます)
疲労困憊ゴリラ、水曜日めっちゃ働いた気がするから残り2日はほどほどにするぞーと思って今日のタスク書き出したら山盛りお仕事あって笑ってる
地道に1個ずつ片付けることにするわ
拡充の進捗が絶望的なこともお知らせしておく…
こっちはせめて日向くんと日本号のおいしゃんはゲットしたい……
>>8834
つ蜂蜜入りホットティー
お疲れ様、無理しない範囲で頑張って
主の頑張ってるのは貴方の本丸の男士が一番知ってるからね
>>8833
あー今日発売やったねぇ
氷室てんてーの親戚の子いるよね……ヌハハハハ
地震?!
おぉぅ!また揺れてる…
結構でかいよー
>>8838
自レス
うちの辺りは震度2位かな?
地震大丈夫だった?
今日のはまたつよくがつんとくる揺れだったわ…
スッキリでの○かちゃんと神○さんの映像にホッコリしてたら地震速報が
関東(特に茨城)の皆さん大丈夫ですか?
ニュース速報来たな
津波はないって震源茨城は最近多いな
関東ゴリ大丈夫?
>>8833
青い鳥ですでに卒業式迎えてる猛者もいて、すげえ…
ワイは週末に入学式かな
ちょうど車停めたところだったからそこそこ強く感じたけど3いくかどうかってところかな
これから出るゲームがスパロボ、あつ森アプデとハピデザ追加、メガテンⅤ、ダイパリメイク、三國8エンパ、そしてアルセウス…
か、体と体力と時間が足りない…
茨城南部千葉北西部は3~4ぐらいのをよく出してくるから
慣れちゃいかんのだけどよくあるといっていいレベルの震度ではある
>>8847
ダイパリメイクとアルセウスと濡鴉の巫女……(購入検討中)
買ってもいつやると!!?
とこころの博多君に台帳チョップくらって踏みとどまっているゴッリ、ここに!
>>8849
そうだ濡れ鴉の移植?も出るんだ
ダイパもだけど、一度クリアしたのに映像見るとやりたくなるやつー!
これは空腹なのか胃痛なのか…鈍感だからわからないウホ
>>8851
私、お腹空きすぎて胃が痛いのかなーと思ってたら、小腸炎+十二指腸炎だったから数日続いてるようならちゃんと病院行くのだぜ
ママー!応募した!新しい出会い求めて求人応募!
うーん売上やばいなぉ。あ、ゴリ子さん次の契約更新したら一段階下げてシフトさらに削るね!え、それなら辞める?自己都合だよ!
って言われたから!!
まだ応募しただけだけどえらい…ゴリ子今日はもう悪い子になる…コンビニスイーツ二つも食べちゃう……石切丸ゆるしてね…
>>8852
ありがとう!お礼に聞いてください
綺麗なお腹の音ですよ!(グーぅ!)
朝ごはんしっかり食べたのにもうお腹空いた〜!!!!!!!!ジダバタ
>>8832
旧暦と新暦の違いとか
>>8832
月命日とかかも?
暖房で部屋が乾燥するようになり(加湿器はつけてる)
髪の毛もさらにパサパサ
風呂入る前にオイルとトリートメントして
風呂でもいろいろして
上がった後も濡れた状態、乾かしてる最中、乾かした後も
オイルつけたりしてるけど
これ以上何をどうしたら髪の毛を乾燥から守れるんだい!?
めまいが治らん
病院行って異常なしって言われるのも飽きたから鉄分ぽいのとったり枕変えて応急処置してるけどほんと憂鬱
長谷部来ないなーまだ乱舞MAXじゃないんだよなーって言ってたら、よく来るようになった
かわいいかよ
>>8859
耳鼻科には行った?
>>8858
つ ナイトキャップ
今日はときメモとスパロボが届く日ー♪
>>8861
真っ先に行ったよ
ビタミン剤みたいなの貰って終了
特に効かなかった
ゴリラは良いゴリラなのでコアラのマーチを食べます
>>8859
あんまり考えたくないけど脳とか?もしくは精神的に疲れてるとか
>>8864
そっか
ワイは気象病で五苓散っていう漢方貰って前よりはだいぶ楽になったから、良ければ薬剤師さんとかに相談して目眩に効く漢方試してみたらどうかな
e-3周回してたらいきなり岩融が泥してビックリ。拡充で薙刀泥したのは初めてかも
いつかくる推しの近侍曲は母里さん作曲だったら良いなと思ってる時期がありました…
>>8869
言葉足らずだった。母里さんがもう作曲業されてないと最近知りショックだったので
>>8862
してる~!おかげで枝毛切れ毛が少なくなった!
起きた時もサラサラだし
でも夕方が近づくとパサッティ…
>>8859
横だけど耳鼻科じゃないとしたら神経系も疑ってみては?
もしくは別の耳鼻科でセカンドオピニオンをするとか
>>8867
漢方か
あまり馴染みがないけど効けばいいな
情報ありがとう
脳はMRIしたし多分問題ないと思う
同僚の書いた「要購入品メモ」が「洗済」になっていたけど、
あえて触れずに発注しておきました。(正しくは洗剤)
王座と玉座って違うんだな
>>8859
三半規管は耳にあるから耳鼻科がいいかと
>>8876
すまぬ、既に行ってたね
見落としてました
>>8790
ログインしたら、達成したことになってた
DMMがねぼけてたことにする
JAFさんにお金振り込んできたぞー
一度もお世話になったことはないが安心料
あと結構JAF割引多いから嬉しい
鎌倉パスタとか飲み屋とか
お車お金かかるけど乗ってしまうともう離れられないのよね
青い鳥で流れてきた打つ文字全てにたとえば『コ゚』ってなってる文章で今年一番笑ったかわいい
肩や首あたりからくる目眩あるから
肩凝りひどいとか自覚症状あるなら整形外科いくのもよいと思われる
枕変えたならもう行ったかな?
>>8879
6年とか経過すると流石に車もガタがくるからなぁ
一台を乗りつぶす気なら多分お金払っておいて良かったと思う時来るよ
高速運転中にエンジントラブルでJAFに来てもらったゴリラより
お昼にパン買ってくるよ。メロンパンあるかなー
今日発売だったのね、GS4
ヒムロッチが教頭?私立とはいえ異動なしで20年↑勤めてんのかあの人
>>8845
もう卒業式かよ!若さっていいな
いや、幾つになってもゲーム好きなもんだと思ってたけど情熱はかなり失ってる気がする
ねぇ~~~~~~~
ハンバーグドリア温めてたら42周目で小竜くん落ちてたよ~!
めでたいめでたい!
うおぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!?!?!?
超難20周目で日向くんきたぁぁぁ!!!!!
みんなありがとう!お裾分け!
つ豪運
つまり豪運入りハンバーグドリアを食べれば良いんやな?
刀ステが映画に!?
公演順じゃなくて時系列順なのね
>>8858
シャンプー自体を美容室の良い奴に変えるのおすすめ。高いけど、その分うる艶になるよ
んぁぁぁぁぁお頭のお酒格好良いぃぃぃぃぃぃ!
頑張って買うぅぅぅぅぅ
ちょっと聞いていい?
ステの地蔵やってる方って男性だよね???
小竜くんと日向くんの報告ほぼ同時じゃん
もしかしてレア泥ゴールデンタイム?
よし、周回してこよう
>>8889
本当だ
そうか、悲伝より前だったな、天伝と无伝は
維伝はまあ特命調査の順番的にもパンフレット的にもわかってたけど
そして科白劇がないと
劇場版活撃「負けてらんねえなあ!?」
発売3日前にフライングでプレイし始めたゲーム、発売2ヶ月経つのにいまだにクリア出来てないのどういうことなの
寄り道とやり込み要素が多い&本編のストーリーも面白い神ゲーなせいだな…
>>8892
ガラシャ様と並んで性別詐欺とか言われてるが地蔵くんの方は男性だよー
>>8884
ヒムロッチ教頭になってんの!?どうしようこれだけで欲しくなった
>>8895
君はもうちょっと頑張ってくれ、待ってるぞ
>>8870
まじか…そうだったのか…
>>8894
そして外伝がない…あれは別アングルとか無理なやつだからか…完全な番外編なのね…
>>8896
タイトル教えてー?すごく気になる
>>8897
wiki見ても公式サイト見ても本当に男性かと疑心暗鬼になっておったわ
有難うゴリラ!ガラシャ様も本当に凛々しく素敵だね
>>8895
本当だよ
絵とか描かないからフォトショ買っても自分だけ膝下50センチ伸ばすとか嫌いな人をバナナに置換するくらいしかやることが思いつかない
と思ってたけどニューラルフィルターなるものを使って風景を二百年後の廃墟みたいにできると知ってちょっと心が震えた
弊社も手軽に廃墟に…?
>>8902
◯が如くスタジオのロ◯トジャッジメントだよ!!!!1作目やってなくても普通に楽しめる構成になってるよ!!!多種多様なミニゲームの作り込みが凄いよ!!!!!
all50の日課の鍛刀で
貞ちゃん、貞ちゃん、包丁だった…
こんなところで運を使い果たしてどうする自分って気分の昼…
おいしいサンドイッチが食べたいな〜
レタスのしゃきしゃきとお肉がいいな
>>8895
最後に話題出たのいつだっけ…元気してる?ご飯食べてる?
ステ映画館で観れるのかー8作ってどこまでだろう?ステアラのやつなら大画面でこそ迫力出そう
>>8905
砂丘が草原になったやつ?
あれすごい!
刀ステは維伝が1番好きかなー
ラストシーンはむっちゃん推しゴリラにとってはくるものがある…
>>8910
綺伝と外伝を除く虚伝から无伝までみたい
天伝と无伝は観れてないからこの機会に観賞したいなと思ってる
でも全編劇場版用のアングル編集も気になるとこ
>>8910
外伝、科白劇以外全部時系列
天伝→慈伝→維伝の順番はある意味心臓に悪いぜ
綺伝はあからさまに追加もりもりだからこっちも怖いぜ、チケット取れるかどうかも怖いぜ
あと記念展示関東名古屋と来たら関西にもおいでください
さっき20周目で日向くん落ちたワイ、22周目で鶴丸をゲットする
…今日のワイどうしちゃったの?これ都合の良い夢?死ぬの?
>>8913
分かる
生以外だと結局見えてないところがあるから新しい視点嬉しい
少し前に歌仙さん、お小夜、みっちゃんの俳優さんで何かお仕事したみたいだったけどこれ関係かな
劇場版用にアングルも編集ってその告知の動画サンプルが虚伝のおはぎのところもあって、そこ、編集したオススメポイントなの!?おはぎ突っ込まれる長谷部のアップなの!?って一人笑ってるwww
でも虚伝は再演の方なのか初演なのか気になるところ
>>8919
>記念すべき第1弾は、2016年5月に初演を迎えた「虚伝 燃ゆる本能寺」。
らしい
刀ステは最推しの同田貫がいるのでジョ伝と慈伝が好き
とくにジョ伝は悲伝とはまた違った意味でしんどいんだけど、同田貫が最高にいいので好き
>>8911
横だけど、そんなのもあるのか
ちょうど昨日見たのは海外?のオフィス街みたいなところが緑に覆われてたよ
>>8910
あ、ありがとう
詳細出てたんだねー
天伝无伝は人間ドラマがとても善き
>>8920
今キャスト確認したら鶴さんが染谷さんだったので初演ですね!
テレビで一挙放送だと虚伝は決まって再演だったから再演なのかなーって思ってた
>>8919
数々の電設(?)を残したおはぎですから…w
>>8907
謙信くんや毛利じゃなかったから運は使い果たしてない、大丈夫
むしろ運気が上がってる可能性
焼きそば食べるよ!
伝説のおはぎの宴が劇場で再び
大体とうらぶ2.5関連で配信止まるとおはぎが詰まったとか言われる由縁よ
再演で変わっちゃったときはちょっと残念だったな
大演練リベンジの暁にはトリプル鶴丸におはぎ持たせてくれ
んー、味覚がおかしい気がする
>>8928
和田部が泣いちゃうw
>>8929
つ相談電話
絵本をネットで頼んだんだけど届いた箱がめちゃくちゃ重くて、
想像よりぶあついんか?と思ったら家族が頼んだ洗剤だった
>>8931
救急安心センター事業(♯7119)
刀ステ映画!?!?!?!?!?まだ再演の本能寺のやつしか見たことないから嬉しすぎる!!!!!全部見れるかな......、それとも絞って見るか......刀ステ鑑賞済みのゴリたちこれだけは見ろってのあったら教えて.....
染鶴ルートとかへんな勘ぐり入れちゃうね
おはぎの宴見たことないけどここで文字だけ読んでると
無理矢理食べさせられるのか?喉につまらないか?それはオハギハラスメントにならないのか??
と?がいっぱい飛んでくる
>>8934
できたら全部見て欲しいw
ワイは推しが居るのでジョ伝と慈伝オススメ
鶴さんてシリアスもコミカルもいけるんだなぁ
オハハラってハワイの地名みたいだね
>>8936
頑張ってもぐもぐしてたよ!
上司たちと楽しくお喋りして解散したあとの居たたまれなさ、なんだろうね……
こちらから尊敬してて対等じゃないと感じてる相手だと、つまらない話したような気持ちになる
美容院とかでもたまに同じ心持ちになるな
あーーーお昼行ってきます…
>>8936
まあみんな(公式と役者さんも)ネタにしてるし大丈夫
>>8934
選抜するなら无伝と悲伝!
維伝も好きだけど!!
たださに!
入学願書(ゲームソフト)無事にゲットして
スーパー寄ったら以前さにーが教えてくれた
ランチパックのおいもとやっと出会えた…
中々見付からなかったから嬉しい!
>>8934
話の面白さだというジョ伝と維伝
>>8932
洗剤「重量級の絵本です!!!!!!」
>>8941
過度に自分が楽しませようとしなくていいんじゃない?
きっとあなたは向上心あふれる優しい方なんだね
お昼ごゆっくり〜
染鶴はアドリブ上手な鶴さんで、健人鶴はハプニングに愛された鶴さんって誰かが行ってた
健人さんもアドリブするけど、それによってハプニングも多発といった感じたけどw
慈伝で床下から登場して戻ってきた畳が当たったりして、長谷部が素で心配することとか
染鶴はおはぎもだが、維伝の日替わりとか見てると前に鶴さん、後ろに先生で肥前くんが大変そうでwww
>>8936
あれで親近感湧いたと言っても過言ではない気がする
>>8929
つ亜鉛のサプリ つ蜆の味噌汁
亜鉛不足も味覚障害起こすよ
寒空の下で飲む熱い茶ァうまんい
>>8929です
ありがとう、考えながら入力したらさっぱり伝わらん投稿してしまった
一人目妊娠した時につわり症状としてずっと味覚がおかしかったんだ
二人目も同じ症状出ることあるのかなと思って
亜鉛のサプリは飲んでるんだけどね
まだ検査出ないと思うからもう少し様子見てみる
>>8951
つあんまん
>>8934
自レス!教えてくれてありがとう!!!!!!ちょこちょこ調べてみる!!
>>8948
ちょうど慈伝見た公演頭にバックオーライした畳激突した回だったわ
健鶴のハプニング大賞とか楽しそう
>>8910
虚伝 燃ゆる本能寺
義伝 暁の独眼竜
ジョ伝 三つら星刀語り
天伝 蒼空の兵 -大坂冬の陣-
无伝 夕紅の士 -大坂夏の陣-
悲伝 結いの目の不如帰
慈伝 日日の葉よ散るらむ
維伝 朧の志士たち
>>8951
ワイの所は気温が爆上がりしている
大体9月ごろに逆戻りや……多分夜にはかなり冷え込むんだろうけどな!
明日燃えよ剣見に行ってこよう
どんぐう~こぉ~こぉ~どんぐう~こぉ~
お~け~にま~ってさぁ~たぁ~へん~
どんぐう~こぉ~こぉ~どんぐう~こぉ~
さっきコスモス畑で可愛いお歌を聞きました…
3、4歳かな?大変可愛らしゅうございました…
ふぎやあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>8951
あんまん…に見せかけて、あんぱんまん
あんぱんまん「あんまんだと思っただろう?どうだ、驚いたか?」
>>8959
お覚悟
婦人科検診からただいま
技師さんもお医者さんも女性だったのでよかった
マンモさんは無事にむね肉を挟めたけど
技師さんがお肉かき集めて挟もうと頑張ってたw
ごめんねむね肉がささやかでw
>>8959
ふぎゃぁぁぁ…可愛さ極まれり………カハッ(吐血)
>>8958
佳い映画だから楽しめると思うよ~
>>8958
おう、よかったら感想聞かせてくれ
あいよ、行っといでパチパチ(肩口で切り火を打つ)
>>8959
ゴリママァ〜!変なゴリさんがいるよー?
>>8944
ランチパック美味、好みの味でした!
>>8966
しっ、見ちゃいけません
ふぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああ
友がスイーツバイキングだのアフタヌーンティーだおされなカフェに行っているなかわいは独りラーメンをキメるウホ!
日課のall90で毛利、貞ちゃん、信濃
近侍は極蜻蛉切さんありがとう
>>8859
良性発作性頭位めまい症の私が来ましたよっと
めまいの際に頭痛、記憶障害がなければ三半規管など耳の不調が原因
耳鼻科のセカンドオピニオンをオススメします
変わった眼鏡をかけてどんなめまいなのか眼科医が診察してくれるはず
あと応急処置として車酔いの薬を飲んでみるのもいいかも
あ、まおりゅう配信はじまってた
>>8960
鶴さん!
被り物脱いでハウスっ!!
昨日の夜から頭痛くて眠りも浅くてしんどかったけど、極切国の真剣必殺にうぉっ顔が良い…と見惚れてたらちょっと頭痛忘れられた
ありがとう切国…誉おめでとう…
追い抜いて行ったカブ
ちゃんとメットを被ってなかったカブ
風に煽られてメット…ではなく、被っていた…御髪が空に舞った……………
そん…な…事……あるの………(腹筋に力をいれている)
>>8973
五月雨江「わ、わん……?」
>>8975
oh(´・ω・`)...
兼定組増えてほしいけど当分増えないだろうな〜....人間無骨とか鳴神兼定とかずっと正座待機して待ってるよ??死ぬまでには来てくれ
>>8975
カブ(野菜)が飛んでったのかと思った農奴inセルフィアの夏
カブ(原付の姿)ね…空に舞う御髪…ブフッ
今年もあと2ヶ月か
新年早々家族共有のパソコンが壊れ、資格の更新費用を職場が出してくれると聞いていたのに出せないと言われ、イッヌの病気がわかり、さらに個人もちのノーパソも壊れ、大雨で近所は土砂崩れにあい、ろくでもない年であったな(遠い目)
>>8969
ラーメンは正義!
>>8975
母さん、僕のあの髪の毛どうしたでせうねえ、秋、どこかへ行くみちで道路へ落としたあのカツラですよ…
>>8980
厄落としに行くんや…
ら◯んばんで南泉くんのもちマスが売ってたから買ってしまった
可愛いね〜
ステ映画館でやるのか…舞台はハードル高いなって思ってたから、行けるなら行きたいなぁ
でもこういう場合大抵県内で1ヵ所、しかも電車+バスで3時間位かかる所でしかやらないんだよねぇ…
1日2本だけとかでも良いからTOH○シネマズでもやってくれたら良いんだけど…
続報待ってる
本丸戻らないと思いながらゲームに気付いたら夢中になってるわ
拡充は明日、明石が戻り次第頑張ります…多分(残り30のe-3)
一日10回回れば間に合う、筈
自分、今年厄年だったんだけど、至って元気だし、仕事はコロナの影響もそこまでは受けなかった
精々ガチャが数百回回してもSSR0、SRA2とかのガチャ運に厄直撃くらいかと思ってたんだけど、ここに来て入院したり、それ以外に悪いヵ所が複数見つかったりと厄が驚異的な末脚で追い上げて来よった…
やっぱ厄年ってあるんだなと思いつつ、犠牲になってくれたガチャ運の為にもゴリ悪いとこ治して元気になる
>>8985
劇場情報出てるけどURL貼れないから青い鳥で検索してね
>>8988
マジで!?見てくる、ありがとう!
>>8934
悲伝からだけは駄目だ…
ジョ伝おすすめよ
拡充報酬の中に静ちゃんいなかったけど、
今年中に何かしらの報酬になる可能性ってあるかなあ
>>8988
見てきた!地元の2番目に近い映画館でやるよ!
バスか自転車+電車で行ける!
ミュもステも未履修だけど全部同じ映画館でやるなら完走するかも…!
教えてくれてありがとう!楽しみ!
今日はまったくぱっとしないゴリラ、いつもパッとしないんだけども
落ち込むのでコーヒー飲むわ、おやつも食べるわ
ステの劇場版が上映されるとな?スイーツブッフェと無双豪華版が外れたワイにとっては朗報!近くで見られればいいのだが。
映画館で悲伝を見て号泣するゴリラがいたら、それは多分ワイですw
ステ映画、一番行きやすい映画館でやってくれるから嬉しいな
捨てようと放置していた土鍋にネコが入って寝てる
これがうわさのネコ鍋?(ネコ下僕初心者)
なんかみっしりつまるのねぇ
>>8993
つ豪運
つゴリ運
つおやつ(鶯丸の茶菓子を勝手に持ってきたものをちょっと100%ほど含む)
>>8996
ぬこバケツもいいぞ
個猫差があるかもしれんけど、大き目のバケツ置いておけばそのうち完成する
バケツは透明だと中身が見えてさらによき
おすすめ
\ オーヌコヒラァ /
拙僧が9000なら!!!9000円か10,000円もらえますように!!!!(大音量)
ステで半年の内に8回+他の公開予定2作品を見る予定ならシネマイレージカード作った方がちょっとだけお得だよね?
入会金500円かかるけど6回観たら1回無料(1200円以上)だし
クレカ付いてない方作るかな…
映画館自体、コロナ禍で避けてたから久し振り
半年頑張って生きる(ステでメンタルやられるかもだけど)
>>8991
拡充以外だと前回冬の連隊戦の報酬にいたから可能性はゼロではないかも
本日午後の演練
部隊長三日月が三連続で並ぶ
最後の相手のコメント「三日月降臨!」
シンプルに笑ったw
>>9000
凄いよ兄弟!
>>9000
9000円か10,000円獲得だな、兄弟
最近App Store開くと「App Storeに接続できません」って表示されて使えないのワイだけ?
ちなみにワイはiPadでそうなってる
>>8999
ニャッハッハハハ!
ステの上映は駅前の映画館だけで、15キロある
自転車で行けんことはないけど遠い
e1やe3では稀泥があったのに他ではとんと来ない
…もしやおじ専と思われてる?!!!!( ゚д゚)ハッ!!!!
毛根の霊圧が…消えた…?
>>8996
うちはぬこバスケットしてる
>>9003
凄いな
自分も三日月がらみメッセにしてるけどw
さーむーいー!
今日は生姜たっぷり豚汁よー!
ちなワイの地域だと豚汁はじゃがいもが
正義だけど(じゃがいも生産地なので)
他のゴリたちは何芋を入れてるの?
>>9009
運使い切った?(´・ω・`)
>>9013
さといもー(落花生県民)
>>9013
こっちは生姜入れたりしないなー
芋はじゃがor里芋かな
地元もじゃが芋が名産な所だよ
>>9014
いや!
きっとそのうち付け髭とかつけて
ダンディさをアップさせたこりゅくんとか
日向くんが来る…はず!
>>9013
生姜はあれば入れるかな
芋はマストじゃないから気が向いたら入れる感じー(その辺の草食べとく民)
>>9013
じゃがいも+里芋
>>8975
メットを被れという神(髪)のお告げ
休日に仕事の電話入るのなんかね…
しゃーないのはわかるけど。。。
LINEでお願いしたい所存(・´ω`・)
>>9006
最近機種変した?
サインインし直すといけるかも
ステ上映館、行けそうなところが3館もあるのはありがたいけど、距離的に一番近いのが電車二回乗り換えで一番遠いのが直通ってどうよw
拙僧が9216(素振り)
ソフマップ抽選は残念ながら~だった
>>9023
ちなみに所要時間と交通費の差はどれくらいになるのかな?
>>9018
翔んで
>>9024
早すぎるよ兄弟!
>>9024
おっと未来拙僧がいる…
そっと囲んでおこう
無双…わりと本気で豪華版買えないならもういい気がしてきた…
推しもいないし…DLCもほぼ確実に来ないし
アクションゲーム苦手ょわょわ審神者じゃないし、むしろAP○Xとかアクションゲーム結構やってる方だけど
なんか豪華版の争奪戦で負けたらもうゲームはおまけみたいな感じに思えて…
無双の戦闘って楽しくなさそうなんだよな…棒立ちの敵殴るだけで、時間制限があるだけでしょ?その上簡単モード導入ってもうアクションゲームとして終わってる
しかもPS4しかもってないんでわざわざSwitchかゲーミングPCを買わなきゃいけないというのもあって
PS4で出たら考えるね、コーエーさん?いや、販売元はDMMだったか
PS4規格にするなら開発元もだよな…?
>>9021
緊急だったのかな?LINEでお願いしますと伝えてみたらどうだろう?
休日対応したら給料出るなら別だけどそうじゃないなら、きちんと休めないと通常の業務に差し支えるから〜とか理由つけてさ
>>9030
知らんがな
ここ愚痴禁止 ご存じか
青い鳥でも 行くがよろしで
予定表って明日かな?ゲーム関連の出費が重なりそうなので配分決めたいから今日の18時に期待してる
江戸城きたらおかわりしたいし早くきてほしいなー
>>9030
堂々と無双ディスなの?
只今さに!
大包平が美しい!!
>>9034
おさわり禁止と見た
刀ステ上映館は隣県なので行けないこともない
よし!
ただのアラシや
某人気漫画のゲームがPSで販売されて購買層がPS持って無くて遊べないって記事見たからSwitchで正解だわ
以前、明石が脱いでくれないとこぼしていた
ゴリラ、部隊にほたるんを入れたら
徐々に脱ぐように
これが保護者か…
(見直した様な目で明石を見る)
ウホェッックショイ‼︎
…日が落ちると冷えるウホね……
知らんがな~
>>9024
成程…クニヒロだけに…ふふふ
>>9040
おしくらゴリ饅頭でもするか!ウホホー
>>9035
池田テルマサン当然だ!!!
夕飯前なのにポテチコンソメ味を一袋食べきってしまった
包丁くんに叱られる
>>9043
餡子ゴリが豪運なら参加する!
>>9045
若い証拠やろ
歳とると血迷って食い切ったら胃もたれで後悔するからのう
にっかりいいいい!にっかりが今日も格好いいよにっかりいいいい!(定期的な発作)
>>9045
包丁君は隣でしあわせバタ~を1袋食べたところなので
一緒にいち兄に叱られるのだ
>>9048
なんのぉぉ!ワイ本丸のにゃんせんも負けず劣らず格好いいぞおお!(連鎖していく発作)
>>9026
時間差は10~15分程度、料金も100円程度の差ですorz 一番安くて速いのはもちろん直通(映画館の会員登録もしてる)
贅沢なのは承知してます。
上映スケジュールとか混み具合とか考えて使い分けしようと思います。
なんか面白いことねぇかなぁ〜と刀剣乱舞をポチポチしながら思った
刀剣乱舞はもう呼吸と一緒!!
>>9051
そっかあ
どっちかが明らかに不便とかなら迷う余地もないんだろうけど、どっちも妥協できるルートだと悩むねぇ…
確かに後は行きやすい上映時間で比べるしかないか
やあやあ我こそは一度も時間通りに終わったことない打ち合わせ2時間(+30分延長)から我慢していたお花を摘みにやってきたゴリラ(赤疲労)なりー
残業してくるね……
明日期限の作業終わらせたら今日は帰ることにする
道が狭い割に車の多いゴチャゴチャの交差点に救急車が来た時
みんな止まったり端に寄ったりして通す光景見てると
「人間って結構良い奴らだよな」と、妖怪か宇宙人か何かみたいな視点で思ってしまう
いや当たり前の事なんだけどさ
左腕が鈍痛で動かなくなったので休憩…
たぶん仕事中に無意識に体曲がってんだろうなぁ
噂の1時間に1回リングフィット、導入しようかな…
ら、ラーメン…ラーメンはどこじゃ
>>9057
ワンタン麺なら今鍋に入ったとこ
朝が寒すぎて耐寒仕様で家を出ると帰るときはちょっと暑くなる
チャリ通勤だから尚更なー
パンプスで長時間歩くはめになった
途中から下半身の関節全部外れるんじゃないかと思ったわ
なんとか全部繋がったまま帰還したけど
>>9013
さつまいも。
もしかして、少数派??
>>8975
ちゃんとクッション材は被っていたようだね
>>9057
自分探しの旅に出たよ
久々に実家に帰ったら生涯結婚せず休日は主にとうらぶをし、好きに生きてる自分はこれで良いんかなとか、独り身の老後は住む家や施設に入るお金とか心配だなと色々考えてしまった。貯金しながら粛々と働くしかないのですが。ウホ…
>>9060
お風呂でマッサージしてな
つ休足時間
ドーナツ食べなければゴリラの中の荒ぶる神が暴れ続けるといいお告げなのでキムチ鍋のあとだけどドーナツ食べちゃうぞ
資源でっこぼこで、遠征の見直しにウィキ行ったついでに南泉のセリフページ開いたんだけどさ……ノマ極両方さ…語尾のにゃ率の高さにさ……にゃ文字の多さにさ………
か゛わ゛い゛い゛ね゛ぇ゛っ!?
ドキがウホウホしちゃった
>>9064
うむ、お金で8割は解決できるから貯金に勤しむしかないぜ
>>9061
横だがうちもよく豚汁にサツマイモいれるんだが
さつまいもを入れると自分の中での料理名は「さつま汁」になる
本当はさつま汁は「サツマイモ入れた味噌汁」のことではなく肉も鶏みたいなんだが
同様の理由で「さつまいも入りの豚汁」はなかなか存在できないことも多いのではなかろうか
極同田貫のキタキタァ!出陣~って台詞が好き
めっちゃ目をキラキラさせてそうで…もし特同田貫が同じ台詞を言うなら目がギラギラしてそう
同田貫は見た目あんまり変わってないけど、内面がこう…何て言うかこう…あれだよ(ろくろを捏ね回すゴリラの図)
本丸の台詞(敵なら切るやつ)を聴いて、こう……上手く説明出来ないけど、安心感に似たようなモノを得た
>>9066
ドーナツは真ん中の穴からカ□リーが抜け落ちてるから大丈夫!
ここ1週間くらい夜になると微熱になるんだが頑なに36.9を保ち続ける
37度超えたらちょっと休もうって思うんだが…
>>9048
なにおぉう!
うちのいわとぉぉぉし!も!
相変わらず!素敵!!!
好き!!!(発作感染)
>>9072
解熱剤飲んでねんねしな!
>>9055
なんとなくわかる気がする
世の中捨てたもんじゃないなって思う瞬間があるよね
ボーッとしながらマウスウォッシュ買わなきゃなーって液体洗剤見てた
コンパクトな液体洗剤は危険だ
たださに
>>9076
液体洗剤「危うくゴリラの口腔洗浄する所だったぜ!」
>>9044
横だけど池田テルマサンわろた
>>9069
そうなのか…。
さつま汁感覚になっちゃうのか…
19時に予定表来るかなあ明日金曜だし明日かな
来月新男士くるかな?
精神的な疲労がマックスだ
帰ったら据え置きのゲーム進めたかったけどしんどいかも
>>9080
年末年始以外で、木曜日に予定表来たことあったっけ?
>>9072
元々の平熱の高さや一日の体温上下、女性の場合は月周期もあるから細かい体温よりも「いつもと違う」「熱っぽく感じる」「だるい」とかのほうが大事と思う
今夜の弓張月は二十三夜
見ると幸せになる月だぜ、じっちゃん!
>>9082
しんどいときはおやすみするのもありよー
つ あったかいお茶ァ
>>9083
木曜にきたことあんまりなかったし明日だね大人しく待つよ
江戸城ににゃーさんとにゃんせんくんが来るかなと思うと8時間しか寝れなさそうだけど
ノルマのうちに稀泥しなかったのは小竜…君だけだ…
家族の前でおみ足さらして服を整える妹…みっともないから人前でやめろって言っても聞かぬ…
蜻蛉切さん、あなたの気持ちが少しだけ分かった気がします
と思ってたら、ログボ(久々)&拡充ドロ(参加史上初)蜻蛉切さんきたわ
ときメモ届いたー!豪華版頼んだから箱デカ!
スパロボともう1本もその5分前に届いたし、他ゲーのCDも届いた
それぞれ運送会社が違ってて配達員さん達ありがとう
ソフマップもだめか〜
いつもならまあしゃーねーな!で終わるけど、リアルで色々あったのと重なって精神的に会心の一撃くらってる状態だわよw
ワイ、もう自室に引きこもるわ…
(と見せかけて短刀部屋へ忍び込む)
>>9091
ウホッ(お覚悟するか迷い中)
今日は鴨鍋よー、美味しいよね鴨!
>>9091
おい気をつけろ
そこ鶴さんと先生で先日物置にした部屋だから
長文すみません
江雪さんが極めてきてからますます…なんていうかもうほんと大好きなんだけど、この気持ちをうまく表現するための言葉が見つからない!
優しいとか思慮深いとかの表現で足りる気がしないし、見た目が格好いいって言うと特筆して見た目が好きみたいだし。いや見た目も好きだが!!三日月景趣を背景に流れる近侍曲に思わず泣いたよね。
でも違くて、もっと包括的に…何?存在?存在が好きって言えば良いの…?
とりあえず、弊本丸に来てくれてありがとう。極めて来てくれてありがとう。大事にするのでこれからも共に、戦う事を望む主をどうか許して欲しいと思いました。感情が!追いつかない!
想定より長文になってしまった。失礼しました。
>>9093
たっぷりネギ?た、たまらん!
スパロボというと…あれか!勇太くんが出ているのだな?忍者でワンコでメカというシャドウ丸が出てくるんだな?
>>9091
あ、コレ剥がしておかなきゃ
(ぺりっと短刀部屋の貼り紙を剥がすと
鍛錬部屋と書かれたブートキャンプ部屋)
>>9097
そうそう!
楽しみだったよー!正直ワンコが碇ゲンドウやってる声優さんなのは驚きです
発売おめでとうだ
因みに個人的にはガンマックスが好きです
>>9055
どーしようもないアレな運転をするアレがいる一方で、自分の得にならないことでも頑張ろうと思うひともいるということだ
あたりまえだけどだいじな現実
お手手繋いで歩く高齢のご夫婦を見かけたよ
仲良し老夫婦かわいい…ワイもああなりたい…相手いないけど…
>>9099
ゲンドウさん(中の人)がメカを演じたり乙女ゲに出てきたりするのはかなり衝撃的だったなぁ
>>9093
鳥類だから鶏っぽい味なんだけど野趣を感じるというか、濃厚な出汁を秘めた肉だよね
行きつけのスーパーの鶏つみれ、少しだけ鴨と鴨の脂身が入っているようで、鴨肉には及ばないけどなかなかのお味になるので気に入ってるんだ
そろそろお鍋の連隊戦(豚バラと魚すり身→鶏手羽もと→魚あら→鶏つみれのローテ)が始まるな
うちどうするかなぁ
今日は出張で一人だし適当にサッポ〇一番塩に残り物野菜ぶっこむかな
ちいかわ可愛いのに何か怖くて笑った
ヴィクトール様のような34歳がいてたまるか…包容力の塊やぞ…
>>9106
クマさん?
>>9030
転売ヤーさんチースチース
豪華版無理っぽい…?
もともとPC版買うつもりだったしソフト1本無駄になるから諦められるっちゃ諦められるけど悲しみ
他ゲーなら発売後DLC出揃ってからPS4に完全版として特典付きで再販って例があったけどとうらぶはどうだろ…
とりあえず発売までは入手できるよう頑張ろう
スパロボにレイアースとコードギアスがあるからCLAMPの絵好きな私は嬉しい
>>9106
蜻蛉切さん初見で「ヴィクトールさんと似てるな」って思ったワイがここに
>>9106
昔は魅力がよく分からなかったな
歳くってから気付く無骨な軍人の包容力……
ティムカ推しだったけどね!!w
「ラーメンは中国で生まれ、日本で育ち、アメリカで死んだ」
という文章で2分くらい笑ってた
>>9091 自レス
何故か目当ての場所にたどり着けません!!
>>9113
アメリカにもラーメンあるんだね
すぐ美味しい!
すごく美味しい!
残業飯、いただきます!!
一体アメリカはラーメンに何をしたんだ
>>9109
完全版はあると思ってる
>>9115
山本五十六が東条英機に
「ほう、君のところも飛行機があるのか。でそいつは飛ぶかね?」
と煽ったって噺を思い出した
>>9113
大体のグルメにとって終焉の地な気がする合衆国…
スパロボはどんなに原作が鬱展開になろうと起死回生でハッピーエンドになってくれるからよき
>>9117
ピザにトッピングされたり太巻きにされたりしてるらしい
今日発表されたライトイヤーって映画のバズがザキヤマにしか見えなくてワロタ
>>9106
ヴィク様…ガチでお父さんとお呼びしたい…(年は聞くな)
>>9106
始めた時には包容力のある大人の人だった彼も今じゃ年下なんだけどね
インドの屋台動画見てるとあそこもラーメンを大概な扱いしてるとおもう
>>9117
まともな醤油が輸入できない国だから
だから発憤したキッコーマンは現地工場で生産してるらしいよ
>>9097
シャドウ丸大好きだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
ワイの最推しはいつまで経っても1000歳は年上や
まあ料理なんて伝わる過程で魔改造されるのが常だしね
現地の人が美味しいと思ってるなら正解だと思う
フランクフルトやアメリカンドッグを産み出したのにラーメンをころすのか
>>9101
巷で見かけるラブラブ老夫婦の多くは結婚ホヤホヤの新カップルという話を聞いた
高齢化社会だから再婚とか多いんだろうな
>>9122
教えてくれてありがとう
想像以上に意味が分からない事が分かったよ
>>9131
つハンバーガー
>>9131
アーメン…
>>9134
っラーメンバンズのハンバーガー
>>9131
寿司とピザも殺されてる
ベタッと揚げられたり
>>9125
そうやって哀愁漂っていくのがオタクやで
とうらぶはどんなことがあっても追い越せないからええわ(震え声)
>>9122
ほらでも…ワイらもベビースターをもんじゃにトッピングしたりするし…
>>9125
私にグサッと来たー!
きっとこの世のどこかには
グレートカネヒラに負けない声量で怒鳴り返す喧嘩っプル審神者とか(withあらゆる器機を駆使して観察する鶯丸)
主の遺児を背負い堕ちた本丸を制圧する子連れカネヒラとか
不敵な笑みを浮かべて政府を手玉に取る策士火とかが居るに違いない
いや居てくれぜひ頼む
>>9116
弊本丸小豆長光謹製 金木犀ゼリー
一度人に連れて行かれて食べた高級ラーメンが
透明スープでお出汁がきいてて、とってもお上品な味で美味しくはあったが
あれはラーメンかと問われれば違う気もしてくる、こってり豚骨の国育ちゴリラ
>>9137
イタリア人「ピッツァにパイナップル乗せたやつは出てこい」
ぬえぇぇん明日でやっと金曜だよう…何でこんなメンタル削られるん……もうMPカッスカス
日本のインド料理店はネパールの人が運営することが多いが、我々がインド料理だと思って食べているものが本当にインド料理なのかは知るよしもなく…ネパールの人、インドに出稼ぎに行く→インドで料理人になる→別の国の方が儲かる→インド料理屋を開く
って感じだからインド料理なのかなぁ?区別付かないけど。それと同じで海外で中国の方や韓国の方が日本料理開いても現地の人、区別つかなそう…
>>9132
73の爺さんが45の嫁さんと再婚したら「若い嫁もらったな!でかした」と言うらしい
>>9141
自堕落だけど刀剣思いの花丸審神者やいなくなっちゃってる無双審神者だっているんだ、いろいろいるさ
寮母のごとく100振分の飯や洗濯物をさばくおかん審神者もいると思う
おかすになりそうな物があんまりないから今日の夕飯はラーメンですぞ
チューハイとファミマで買ってきた鶏皮唐揚げをお供にいざ実食
おつさにー家に帰ったらマグロのカマ焼が夕飯だったでござる(白目)
ママンこれどうやって食べるの((( ;゚Д゚)))
>>9130
料理なんて美味しく食べられてナンボですわよね
>>9131
確かアメリカ人、ピザにマヨネーズかけたらキレるんだっけ?
パスタにケチャップ組み合わせたらキレるイタリア人とか
>>9150
おかさにー
骨を避けて食べるのよ〜
>>9144
日本「タラコと芋も乗せた。後悔はない」
E3,E480周ずつ完走...!
ドロップ無かったけど頑張った自分偉いぞ☆
>>9150
めっちゃうまそうやんけ
かぶりついたらええねん
>>9106
(幻水かと思ってしまった…)
そういえば海外の間違った日本食のお店に板前とか送り込んで是正させる番組とかあったね
この流れで思い出した
>>9143
ちょっと臭うくらいのコッテコテ豚骨が美味いんだよなぁ( 'ч' )
呼び込み君の曲をずっと聴いてたら今日の日課鍛刀が博多くんだった
>>9101
仲いいですねと言ったら「これね、転ばないようにお互い支え合ってるのよ…」と言われた話なら聞いたw
>>9145
つエリクサー(原料:ゴリリウム)
>>9146
一部の日本フリークは○○○が出て来る日本料理屋は避けるとか
板前に日本語で話し掛けてみるとかして見分けるらしいよ
でも普通のアメリカ人はまとめてチ/ンチャ/ンチ/ョン扱いしかしない
>>9127
助かるよね、ちゃんと減塩もあるんだよー
>>9150
骨ごとバリムシャアァァ
(※これは特殊な訓練を受けたゴリラです。真似しないで下さい。)
首痛すぎる…ストレッチしたら増したw
うえーい吐き気
>>9154
そこにモチと刻み海苔もお願い致します。
>>9127
その頃バンクーバーでは日本酒を醸造していた
>>9101
まだご高齢ではないが旦那といまだに手を繋ぐよ
安心するし落ち着くから手を繋ぐの好き
(もうすぐ結婚19年目突入)
夏は「暑いから駄目」って言われるが……ワイ平熱高いんじゃー……
〇〇人「日本?行ったことないな!だがスシは中国人に教えてもらったぜ!どうだうまいだろ!!」
>>9150
マグロでいち兄のCMを思い出した…
なんでおはぎの宴トレンドにw
つかれち
>>9169
うらやましいーいいなあ、そんな相手を見つけたいぜ
ぶっちゃけイメージ先行してる部分も多くて
独創的な日本食とか食べられる方が珍しいけどね
そういう「何か」を期待して日本食の店に行ったら本当にごくごく普通だったりするから…
>>9158
あの番組かぁ
あれ見てて逆に日本で他の国の料理出してる所で日本人の味覚や嗜好に合わせて変化してる物をそれは違います本場ではこうですとかされたら鬱陶しいだろうに、ドヤ顔で外国に粗探しに行ってて恥ずかしかった
仕事終わったので帰る
明日は期日前投票に間に合うように帰るぞ!!
土日は家から出たくない
インド人の友人は辛いの苦手で祖国嫌になったらしいが、日本のカレーは辛口でも甘いから良いって
本場が良いとも限らんしね、嗜好は人それぞれだし
>>9176
ワイもそういう見かたをしちゃってあの番組見れない…
まあお互い様よねw
例:ナポリタン、ミラノ風ドリア
特男士を育てようとして、部隊長にしてE2周回してるんだけど
謎の義務感でやってるせいか、どうしても周回が捗らない…
もしかして、推し(極)を部隊長にしてガチ極短5振りでE4行く方が楽だったりする?
まぁさんざん魔改造してるんだから
向こうで魔改造されたとしても文句は言えないわな
>>9097
シャドウ丸といえばカゲロウだけどカゲロウの声の人中原さんなんだよね
蔵馬……
>>9107
>>9157
あっちはもっと若いぞ…
>>9180
つ 天津飯、トルコライス
だいぶ前だけどヨーロッパで緑茶のペットボトル買ったら甘くてびっくりしたの思い出した
海外のお茶は甘いのあるから気をつけてって妹に言われてたのに!お茶好きだから嬉しくなって買っちゃった
ワイなんぞ生姜焼きにオイスターソース使うわ
ビリヤニに鯛ぶちこむわ
やりたい放題やで
旨ければヨシ!
何をやっても駄目な人間っているよね
自分の事だけど
確認しても確認してもミスをする自分が信じられないわ
>>9180
餃子
おやつにオヤツこんぶとナッツとベビーチーズ食べたのに丹波の黒枝豆いっぱい食べてしまった
>>9188
今はね
来年の今頃同じとは限らないよ
改造するもされるもお互い様だけど本場と偽って改造品を出す奴は許さぬ
>>9192
嘘つきはいかんよな
嘘つきは
>>9180
台湾ラーメン……
>>9180
モンゴルの方にめちゃくちゃ怒られるのがジンギスカン
そば寿司は好きだがスシソバは正気か?と
問いただしたくなる
>>9179
ワシもそう
あそこまでやるのはちょっと
でも、日本にご招待のは好き
ときメモGS新作発売したんだ
どうせ刀剣乱舞無双で本体買う予定だったし、こっちも買おうかな
しばらく家庭用ゲームから離れてたから情報集めてなかったわ
そわそわしてきた
>>9188
確認の仕方が自分にあってないのかもしれんよ
やっっっっと拡充終わったぁ
あとはレベリング頑張る
>>9172
虚伝、劇場版上映のせい?
>>9197
ご招待のは良いよね!あれは私も好き
日本に興味と親愛を持ってくれてありがとうーって思える
冷静に考えて平野レミさんを受け入れてる時点で
文句は言えない気がする
(レミさん大好きです)
>>9188
9199さんの言うみたいに自分の苦手を克服するための、工夫の手段が合ってないのかも?
>>9172
和田君が呟いたからかな?
>>9203
確かにw(ワイも好きです)
たださに
遅く帰宅したら刀ステ映画館上映?!
公式に劇場情報確認に行ったら隣町のTOHOだった!しかも初めてステのライビュに行ったところだ!歓喜!
絶対見に行く!
久々に特男士手入れしたら手入れにかかる資源の少なさにびっくりした…
>>9168
わりと良い酒が出来てると聞いた
>>9188
自レス
アドバイス色々ありがとう
今は自己嫌悪で気力ないけど合う方法探して見つかればいいな…
>>9181
極短刀と特の子の組み合わせでe-4回る方が楽、レベリング捗るよ!
自分は高速槍対策で極脇をいれてたよ
さあさあお子様方に配るお菓子を詰めるウホよ
>>9203
まぁあの人は料理”人”ではないからね(ボウルで潰されるニンニクと立ってるブロッコリー好き)
ゴリラ達ー、ワイのやる気知らない?明日使うんだけどーー
>>9212
毛利くんが現れた!
包丁くんも現れた!
…それぞれ目的は違うようだ…
>>9214
キミのやる気スイッチ何処にあるんだろー♪
日曜ハロウィンだもんな。ならお菓子たくさん明日買っても良いよね。なお食べるのはゴリラな模様
>>9214
廊下に落ちてたよー
はいよ!( っ'-')╮ =͟͟͞͞ (やる気)ブォン
>>9214
野良猫が咥えて屋根に上ってるの見たぞ
そういや降りてきたときには持ってなかったような…
>>9214
9214のおかげでさっき日向くんが来てくれたよ!
ありがとう!
>>9214
さっきコンビニに行ったけど?
>>9214
修行に出たよ
帰ってくるといいね
>>9198
さっきまでときメモgs4の新作(パケ版)やってたー
ロード時間減った、セーブデータ100箇所出来る、データにメモも出来るから便利
内容はまだ序盤戦だからとりま環境だけで
>>9217
胃袋「トリック・オア・トリート!」
>>9222
極 やる気かぁ…ロマンあるな!
>>9222
極になって帰って来るかも知れん
>>9212
燭台切「主、僕も手伝うよ?」
ちょっと愚痴スマン。初めてロー◯ケ登録したが、インフォメールがエグイくらい毎日きて鬱陶しい。まだ解約できないからあ~イライラする。
ハロウィンってことは初代監査官さんがうちの本丸にやってきてからもう3年になるのか…
>>9224
上手い!何か笑った
ハロウィーンだと思ってたのに世間はハロウィンムード一色でかなちい
>>9222
4日後かぁ
明日使うならハト使う?
オーストラリアの田舎の宿で、
「おおー日本人か!? あそこの角のカフェも日本人がやってるよ! 行ってみな!」
って言われて行ってみたら中国人で、来店した経緯を話して二人して、まあ区別付かないよねー!あっはっは!って爆笑した
モナン使ったノンアルカクテルご馳走してくれたな
>>9228
メールチェック外した?
>>9231
日本は昔からそうだけど…
映画っていうからついに活撃が動いたか花丸の続報だと思った
??「トリックオアトリート!菓子をくれなきゃ、君に驚き(庭に爆竹)を仕掛けようじゃないか!」
>>9229
本丸に突然の来訪者という衝撃から3年か…長いような短いような…
>>9235
英語の授業で外国人の先生がハロウィーンって言ってたからなのかも
E4ボスで長谷部きたから、なんとなくうちの長谷部を出陣させた(こないだ必殺回収して隠居させてた。特カンスト済み)
すると、次のログボにきてくれた!
あなためったにこないのに…もう、こーゆーことちょくちょくあるから、うちの子みんな大好きだ!
長谷部さん、お守り渡しとく!ちゃんと帰ってきて下さいね
(-ロ🔽ロ
>>9231
私は昔は「ハローウィン」だと思っていたが最も少数派で原語の発音とも遠いようだ
だってハローワークもハローキティもハロワークやハロキティじゃないじゃんよ…
(綴りから目をそらしながら)
NHKさんはハロウィーン派のようだぞ!
>>9236
活劇せんぱい!がんばって〜!(ゴリボ)
>>9241
ごめん!!!
南海先生を試行錯誤してたらこんな事に!!!
>>9237
つ今日買ってきた主お気に入りお菓子の詰め合わせ
>>9244
そういう事はメモでやると良いぞ!
誤爆もしないしそのまま途中保存出来るし
ここで突然の
>>9237
つ根兵糖・並
しごおわー!たださにー!
>>9246
アドバイスありがとう!
まじでそうする!
>>9247
お
極脇差は、演練の戦闘離脱3人居てても、カッキンしません。(兼さんと浦島君中傷でにっかりさん軽傷)
いつになったら、するのでしょうか??
其とも、バグなのでしょうか。
>>9247
犬
>>9247
?荒れてはいないよね??
>>9251
菓子
>>9252
自レス
カッコ内は、残り
>>9249
おかさにー!
つあったかいチャァ
>>9237
つ 煮る前の蘇
>>9247
荒れてないよね??
>>9247
様
>>9247
何か荒れてるの?
>>9252
自分が攻撃された時しかカキンしないからねぇ
>>9237
(これお菓子あげてもあげなくても爆竹は炸裂するパティーンだよね…?ガクブル)
ちょっといい事あって嬉しいからアイス食べる
ここら辺のサニー達にもピノおすそ分け
ていっ╰( `•ω•)╮-=ニ=゚。○○○○○○
>>9247
別に荒れてないと思うけど...
お風呂入ってくる
たださにー
お頭のお酒出るんだねー
しかもワイの好きな雄町!
楽しみだなー
>>9223
今日入学願書を取りに行ってたサニーかな?
データにメモできるのは有難いね
誰の攻略中だとかデートの日程とかちゃんとメモ残しとかないと時間空けて再会したとき困るもんね
>>9253
歯
諸用で別部署に行ったらみんな口から白い棒が出てて何事かと思ったらそこの上の人がチュッパチャップスを配っていた
おこぼれに預かってハロウィン仕様・脳みそのある頭蓋骨verチュッパチャップスを頂いてきた
でかい
>>9266
行ってらっしゃい!温まってね!
つ すりおろした生姜
明日は桑名に会いに行ってくる!
よしひろさんは短命だったのね
>>9262
そうだったのか…。
脇差6振り編成意外だと難しいのか。
>>9266
今日は日高昆布にするか
>>9270
そんなのあるんだ?
サイズ的に目玉ならありそうと思ったけど脳みそw
こばさに~
1年ぶりくらいにやらかした~
寝起きに布団の中で伸び~ってしたらふくらはぎ吊って激痛が(泣)
痛くなんてないよゴリママん
>>9266
いてらー
つ煮干し
>>9266
いってらっしゃーい(合わせ味噌を溶かす)
>>9266
つ 牛蒡
>>9266
こないだ実家で貰ったヤツどうぞ
つ蕎麦つゆ缶
>>9266
入浴剤がわりにエルダーフラワーのティーバッグ入れておくね!
>>9266
里芋と人参と蓮根を投入
>>9231
意味が伝わるならなんでもよろし
>>9266
つ焼きアゴ(トビウオ)
>>9237
根兵糖(並)をぶん投げつつ
「みっちゃーん!かせーん!鶴丸がまたなんかしようとしてるー!!」
標準語でHalloweenと同じイントネーションあるかな?
「だんだん」(感謝の方)と同じだな思ったけど思いっきり訛りだった
>>9229
俺たちの氏が来てから3年もたつのか…
>>9266
やっぱりたんぱく質がないとね!
っ豚バラ薄切り
>>9247
えっ荒れてるのか
と思ったけどそうじゃなさそう?
遡っても大丈夫よね?
ラジオで「カウボーイビバップ(実写)」って言葉が聞こえた気がしたんだけど、気のせいよね?
気のせいだと言って
>>9281
出遅れて合わないものを投入してしまった…
取り出しておくね
>>9286
「ホーホケキョ」とか…
>>9273
演練だと複数振り薙刀が入ってることは少ないけど
相手が薙刀のときは出やすいよ
だから花札の里みたいに薙刀6振り出てくるようなところだと
カキンカキンしまくりやすくて気持ちいい
>>9266
しょうがないなぁ
とっておきだよ?
つ海老の天ぷら
>>9266
これであやとりでもしながら温まって!
っしらたき
>>9266
お豆腐!お豆腐ほしい!
つ 木綿豆腐
>>9290
実写は実在するよ…
(ネタにマジレスしてしまってたらごめんご)
タオルくじで当てたポケットハンカチ、ポケットの部分がクーリッシュにぴったりなのを発見した
これで手が冷たくならないでクーリッシュ楽しめる~
>>9268
そうだよ!
まさか、コーエーの乙女ゲームみたいな環境になってるとは驚きだった
ほんそれ…昔それで困ったわ
後スキップの音飛び?みたいのも無くなった気がする
後、御影先生良いぞ!
>>9293
薙刀と大太刀もかな。自分が範囲に含まれるもんね。
脇差外して小竜君探そう。
高速槍に狙われても、カッキンする気無いみたいだし。
>>9286
ウホニャーン?
>>9289
横だけど荒れてないよ大丈夫…ワイの感覚だけど
>>9270
ちょっとググッてきたけど脳ミソしゅわしゅわするんかww
>>9290
吹き替えでキャストはそのままって情報出てなかったっけ?
>>9276
痛くないなら良かったウホ!(丸太でバシーン)
>>9247
横だがこれって荒れてる時限定なん?
>>9286
歯ブラシのあれだ、ビ〇イーン
>>9286
「ずぇりゃああ!」と同じだよね
>>9301
これだ!
ちくわはおやつ
>>9306
そうだよ
荒れてるときにレスで流すための呪文よ
なんでもないときにやると荒れてると勘違いされちゃうね
>>9310
大明神は飲み物
>>9286
これがゴリラの標準語である
今夜はイタリアのにゃんこ🐱か
>>9254
なんかあったのかと思ってびっくりしちゃった…
>>9300
高速槍カキンしないよね〜何でなんだろ?ある程度の機動値を越えた相手には反応しないとかあるのかな?
>>9306
過疎っててもレスもらいやすいからだと予想
>>9317
横だが今は過疎ってもいないどころか流れ早くない?
>>9108
何をどう見たら転売ヤーだと思うのかwwwww
脳みそザッコwwwww
初めて資源がカンストしそう!
水もあと1000でいける!!!
肩から手首にかけてのダルさがハンパない
ぬおお!ってなってキーボード打ってらんなくて帰っちゃった
風呂入りゃ治るかな
ふんふん
>>9290
自レス
実写あるのガチで知らなかったんだ…
実写でマトモなの見た記憶殆ど無いから気のせいだと信じたかった…
呟くアプリで流れてきた写真が鳴狐の声優さんだと気づかず若手俳優かと思ってしまった
年齢どこー?
>>9313
標準語無視されとると思ったらこれが標準語だったかw
>>9321
ゴリ子が肩叩いてあげるね!(丸太ブン)
>>9320
おお、すごい!
拡充で資源溶かし中のワイ
純粋にうらやましい
いっけな〜い!就寝就寝ー☆(布団直行)
>>9299
利便性が増してるのは良いね!
やっぱ(ヒロインから見て)年上キャラって良いよね~
ちくわ大明神も荒れてるときに顕現なさるんだっけか
これ元は誤字かなんか?
9266がちょっと豪華めのけんちん汁的なお汁になっとる
>>9330
うぐると解説出てくると思う
タラコ食べたい
タラコのおにぎりとかタラコスパじゃなくて一腹丸ごとをご飯に乗せて食べたい
明日スーパー寄ろう
>>9330
元ネタは確か2chだったかな
>>9322
ゴリちゃん鼻息荒いわよ
>>9322
うどん?
>>9331
おいしそうウホね
お夜食に頂きたいウホ
やっとe-1とe-3終わった
間に合うかな...?
>>9330
あ、雑談発祥じゃないのか
それならうぐったほうがはやいね
うぐってくる
>>9316
他の本丸の脇差もしないのか。
太刀極の先制攻撃とどっちが速いのかな?
>>9337
豪運ゴッリウホ?
せっまいワンルーム暮らしを経て一軒家で暮らすようになったけど
ふと「寝室にちっちゃい冷蔵庫欲しいな…」と思うようになり
「寝室に電子レンジ欲しいな…」となり
「寝室のすぐ隣がトイレだったらよかったのに…」となり
「寝室にシンク置きてぇ…」となってきた
ワンルームって最高だったんだな
>>9338
間に合うか間に合わないかは時間とレベル次第…
>>9338
気合だ!!!
気合いの付喪神も応援してるぞ!!!
>>9328
ウホッ。
これは、ゴリの布団ウホッ。
君のは、推しの隣に移動させといたウホッ。
ちくわ大明神は信仰しすぎて時々意味もなく呼び出したくなって困るw
>>9342
今日から廊下が寝室よ〜〜〜!
>>9344
松岡◯造??
>>9342
笑ったwしみ付いちゃったかな
神明大わくち
たまには洋風シチューのゴリラも食べたいよ
>>9338
私はE4だけ終わって今E3
他は1周しかしてない
頑張ろうねー
>>9266
キノコあうかな。
つしめじとえのき
>>9340
言われてみれば気になる
自分は太刀極の先制で脇差カキンの発生は見たことないけど
>>9350
大きい大学の付属高校にありそうだ
スポーツが強い
>>9351
君がなるんだよ。
つホワイトソース
>>9343
極短刀か極脇と槍の部隊ならe-4は三日あれば終わるよ
>>9338
自レス
OK!修造の付喪神に言われたんならやらねば!!
>>9345
推しの前にお覚悟ゴリラと出会っちゃうパターンw
>>9342
寝室横のトイレは本当にありがたいw主に夜とか
ふとした瞬間にチャイっぽい乳+スパイシーな香りを感じる
新しい柔軟剤で洗ったパジャマと自分の体臭が混じってこうなっているらしい??
>>9354
あっ、ごめん。
そっちも気になるが、高速槍VS太刀極の速さ対決。
>>9330
横だし蛇足だけど、ちくわ大明神の元ネタ大好き!めっちゃお勧めw
暴れだしたくなる眠さ!!!(電車内)
うおーんねむい
帰ったらちょっと寝ていいかな近侍どの?
>>9351
つゴリタン歴シチュー(ゴリラとタンと歴シューをシチューにドボンしたもの)
>>9342
ダイニングキッチンにソファーベッドを設置する
>>9342
清貧の思想で小さい庵住まいを推していたと解釈されている偉人も
本音は「狭いのが楽~」だったのかもしれんな
便利な家電なんてないから広けりゃ広いだけ管理が大変だし
金持ちなら人使えばいいにしても雇い人増やすと今度は人の管理が必要だし
>>9356
まずは根菜から
っにんじん
>>9358
修造、付喪神になっちゃったか…
>>9361
理解理解
それなら太刀極のが速い
偵察→先制攻撃→遠戦→白刃の順だから
ゴリが丸太持ってるのはその丸太でゴリのスモークを作るためなのか
あるいは鴨葱みたいなもんでゴリ丸太ってメニューが存在するのか
そんな事をつらつらと考える秋の夜長
>>9361
高速槍は白刃戦に移ってからだから遠戦前に動ける太刀極では?
>>9357
横だけどやっぱりその当たりが時短か~
好きな男士(太刀)ばっかり極めたからうちすごくバランス悪いんだよね
やっとe-4だけど56でひーこら言ってる
ローソンの新作スイーツのシュークリーム二種買って食べたぞ!
スモア風はウェットティッシュ必須かフォークで上品に食べないと大変だった。でもチョコ好きにはたまらん
でも個人的には芳とろだな。シンプルがいい。そしてカスタードクリームが濃いのはもっといい。一口齧ってふわっとカスタードのいい匂いがして幸せ
>>9351
ちょっと待っててね
粟田口部屋って書いてある御札を、特大の鍋に貼って仕掛けておいたから
いつも通りなら、ゴリラが調達できるはず
豪運ランクは保証出来ないが…
>>9363
加州「良いけど、主メイクとかそのままは駄目だよ。後暖かくして寝てね」
>>9370
丸太は振って良し燃やして良し付け合わせとして食べるのも良し
周りと差をつけるファッションアイテムとしても良しの
万能アイテムよ
移動に使うゴリラも多いわね
小竜君来た。
4周目で来て以降、80周終わっても来ず、何周したんだろうか…
>>9377
おめ!
修造、付喪神になる
>>9373
やだー明日買わないといけないじゃなーい
>>9379
付喪神というか化身?
>>9370
刀剣男士が刀だから、その主であるゴリの武器だと思ってた。
可愛く護られるのでなく、殴っていくスタイルだと思ってた。
風呂と眠いのとの間をとってレンジであっためて首肩あっためるやつとなぜか家にたくさんあるホットアイマスクで寝るぜ
おやさにー
>>9378
ありがとうございます。
やっとこさ、乱舞5だよ。
>>9363
huhuhu...
…脱ぎまショウか?
>>9351
彩り大雪だよね
つブロッコリー
>>9371
横から違う話だけど
高レベ太刀極なら先制攻撃で高速槍をワンパンできるんかな
雛ゴリには遠い道のりですわ…
>>9371
コメ主です。
お二方ありがとうございます。
太刀極の方が速いなら、明石極混ぜた、6振りで挑んでみるか。
シチューにシチュー食わせようとしてない?
蠱毒かな?
>>9342
うちの婆ちゃんもそれ言ってたな。
トイレ、キッチン、風呂が近い部屋が良い。
(特にトイレ。もたないから。)
>>9333
つーふーの素!
>>9359
せっかくの優しさが…。
まぁ、推しとはいったが、刀と言ってない。
推し(強制)ゴリじゃ。
>>9342
めっっちゃわかる
>>9370
皆で彼岸島みたいに丸太で攻撃するんだろうか…
>>9363
ありがとー
巣穴に辿り着いたら、顔だけ洗って仮眠とる
村正は風邪引くなよ
仕事で嫌な事あって凹んでたけど、推しがE-4で活躍する姿見てたらそんなのどうでも良くなった
畑当番を完遂した極蜻蛉切さんには高速槍なんて爪楊枝!資源は減るけどあの力強さ格好良さには代えられない
寝る前なのに来週公開のファフナーのPVが公開されて観ちまったけど今から胃が痛てぇ…
誰か死ぬんじゃないかとヒヤヒヤする…
もしかしなくても明日はヴァイオレットか!
録画せねば
e1も終わらせたい気持ちとe4の経験値ヒャッハー!の気持ちがせめぎ合って、結局e4周回から抜け出せぬ
すくすく育つの楽しい ~~~!!
>>9389
最後に残ったシチューが最高のシチュー!
それをゴリラが食べそのゴリラもまたシチューになる
これぞ食物連鎖
>>9396
お疲れ様!自分も仕事でガッツリ嫌味言われたり人によって態度をコロコロ変える感じ悪いお人が周りに居るからなかなか難儀でメンタル擦り切れそうだわ…
蜻蛉切さんいいよね…
とりあえずE2~4を合わせてあと80周で完走!眠いし明日以降の自分に頑張ってもらう~
ちょっと早いけど、受け取り箱の整理もしちゃった
国広3兄弟と今剣が多かったなぁ
確定報酬は嬉しいけど、それ以上にそれぞれ50周で資源貰えるのありがたいね…
稀泥?いや…拡充ちゃんはレベリング会場デショ…?
すごく座りやすそうな月
>>9398
楽しみよねー
京アニ大好きだからめっちゃんこ興奮
>>9400
ゴリシチュー食べたゴリラが次のゴリシチューとなりまた新たなゴリラが…
いや怖いわw
>>9397
(そっと目を逸らす)
>>9403
三日月さんが座る三日月ですの?
>>9398
明日と来週は録画とタオルと水分必須だよ!
来週のはあの事件前日に完成したやつで、クレジットに映画に関わったスタッフ全て(被害にあった方々含む)の名前が出たやつだった気がする…
月といえば身長どうなってるんです?でお馴染みのキキララちゃんさんですね
>>9402
80周までに一振でも来たら、運がいい。
80周からスタートみたいなもんだし。
>>9405
ホラーかな。
ハロウィン近いからかな…
>>9410
前回は80周前に2振り落ちたから、多分運を前借りしたんだと思うの
とりあえず極35→38まで行ったから、40目指すわ!隊長にして高レベ極の護衛でE4回ってるから経験値めっちゃ溶ける…
久々に夜空を見上げたら、オリオン座が。
もう、そんな時期か…
たださにー
土曜は朝から晩までスパにいて漫画読んだり温泉入ったり
日曜はe2とe3に着手してクリアしよう
と思ってたら土曜仕事になりもうした。
日曜にまとめて全部やるか…
フェリ◯モのこんのすけブランケット届いたー
想像してたより大きくて嬉しんい
肩に乗せたり抱っこして遊んでたら「アルジドノー」って吹き替えたくなったけどそれはお供の狐……
長年の刷り込み恐ろしいww
>>9409
あそこのキャラ、そういうの多くない??
キ◯ィ先輩も、リンゴ5個分の身長にリンゴ3個分の体重よ。
>>9412
経験値が溶けるの??
刀装と資源??
>>9414
温泉に浸かりながら漫画を読みつつ周回をする?
>>9415
呼び方「審神者様」だっけ?
こんちゃんもCVつけてくれたら印象残るんだけどねぇ
>>9412
経験値は増えるのでは?
次のレベルまでの必要数は減るけど
>>9418
効率の鬼
>>9414
全部はキツそうだがスパいいね!
ワイもマッサージコース60分でキメようかな
>>9264
やったぜ(口を開けるゴリラ)
あら地震?
>>9419
9415です
活撃や花丸でこんちゃんにCV付いてるからそれぞれの本丸で様々な声のこんのすけがいるんだと頭ではわかってるんだ
それを上書きしてくるお供ちゃんすごんい
経験値二倍とe-4の獲得経験値と隊長ボーナス効果がすごすぎて64から始めた極堀川くんのレベルが80周周回前に68になりもうした…いや、たしかに、極脇差の必要経験値は打刀以上の刀に比べたらそこまでじゃないにしてもだよ、すごい勢いで経験値が溶けていくwww楽しいー!
稀泥は30回未満で日向くんがひょっこり来て以降e-4は他レアすら来ないですwww
あと一振り小狐さんが欲しいです!!(強欲)
>>8921
あれ私いつ書き込んだっけ
>>9425
本体もお供も同じ声帯なのもすっごい。
夕飯に【とんかつ茶漬け】をお店で食べたタレが4種類あって是非ともコンプしたい
あと平日限定の鉄板焼きも気になる
久々ロ○ソンのグラタン食べたけど好きな味
白米と合う、パンもあり
前食べた7のグラタンはカルボナーラっぽい味だったな…見た目はグラタンなのに
DMMで刀ミュCDシングル予約、2000円以下だから送料かかるもんだと思ってた
即納のグッズ一緒に頼んだら分納になったけど送料0円だった
ちょっと嬉しい
アルバムと刀ステのサントラも欲しいな
鳴狐の中の人は遊○王のクロウ(昔推してたが)と同じだと知った時は驚いたな
明石極、足速いね。
48レベルで60の千代ちゃん抜いた。
E1から3まで80周終わったー!
E4はやれるだけやるスタイルにする
レベル上がるの楽しいけど、手入れで資材も手伝い札も溶ける溶ける…面白いからいいけど
youtubeにある2000年代のMVを漁ってたら止まらなくなっちゃった
早く令和に戻らなきゃ…
どうしてお腹が痛くなると寒くなるのかしら……
あ、虎くん!足元に来てくれる?
ごこちゃんはお膝ね(ごこちゃんを抱え込む)
>>9435
分かる
darlingとか見ちゃう
>>9436
おま自分か、と思った
つ貼るカイロ
おやさにー
>>9439
おやさに
刀ステ劇場版は行きやすい映画館で放映するぜーやったー!ってなってたらサクセス荘が行きにくいところでしか放映しないだとwwwおい、うそだろwww
頭痛が続いてるの嫌だわ…多分肩凝りなんだろうけど
うーん1回内科でも行ってペインクリニックとか脳神経外科とかに紹介状書いてもらうかぁ
痛い以外に今のところ支障はないけど、これ以上悪化されたら困るもんなぁ
今回の泥は祢々ちゃんだけだ〜って思ってたら、日向くんがポロッと落ちてビビった…
なるほど物欲センサー…
2021.10.29の2:00以降、ブラウザで音楽が再生しない。
(戦闘時、効果音のみ)
ログインし直す→ログインできなくなった。
メンテ情報はなかったと思うんだけど。
YouTubeは再生できてるのに。
朝にログインできるようになっていることを祈って、おやすみなさい。
>>9442
辛いよねお大事にね、対処できるから安心するし、何もなきゃそれでいい、早いうち一度病院行っておいでね
ワイ元々偏頭痛持ちだけど、色々無理してた時期に酷く悪化したから脳神経外科行って検査したけど、何も異常無くてとりあえず安心できた、痛みやら併発した耳鳴やら後頭部違和感は治らなかったけど…現状の無理なストレスから離れて休むか首肩の筋肉鍛える以外ないと言われて治療もなく終わりだったけど、それならそう従えばいい
頭痛は何か他の不調と繋がることもあるし、念のため早めに行っといで〜良くなるといいね!
>>9444
今ログインしてみたが普通に音楽流れてプレイできるよ
おま環でしょうな
やかんで麦茶を作ってていい感じに粗熱がとれたから
やかんを開けて麦茶パックを取り出して麦茶ポットに移そうと思ったの
そこには2リットルの白湯があったの
>>9447
その時ゴリラは……第二のポットに手を伸ばす
完
>>9447
エア麦茶
>>9447
さゆ…うま…
数日ログインできてなかったし眠れないし、リセット前にこなせる日課だけやろうと滑り込んできた
ボス撃破任務のために函館に乗り込んだよ、E4攻略レベリング部隊で…
レキシューの函館配属はやはりブラック…!
>>9450
さゆい…
おはさにー
夕方から寝て10時間以上経過した…腰が痛すぎ
コーヒーはどこいったんだ
おはさにー
やっとE-1 E-2 E-3終わったーー!!
残すはE-4のみ!頑張るぞーー!!!
おはさに
修行から明石帰還してた!
はぁ、やっぱり沼でした…一分位固まって眺めてた
本当好み……墓入りする
後意外に先手攻撃してくれるのね
明石「修行の間にもうイベ終わってるやろ」
自分「明石のレベリングの為に残してるよ!昨日はゲームの日だったし」
明石「……主はん、らしいわぁ」
と言う感じな自本丸でした
おはさにー
今日は恐らく来月の予定表が出るねー
それを糧に
行ってくる、仕事へ
>>9456
おはさに
気をつけて行ってらっしゃい!
おはさにー
>>9444
パソコンの設定関係では?……前ここのすれで見たような気がする
直ったら良いね
行ってくる、高校へ
明日はE3周回するんだ!!!(死んだ目)
>>9460
いってらっしゃい!
>>9460
燭台切「行ってらっしゃい、おやつ用意して待ってるから頑張って、主」
>>9441
おまおれ
うちの地元もまさかの場所だったわ
富士山真っ白だなあ
スノートレッキングしたいけどマスクでやったら自殺行為だな
>>9450
だれ…うま…
おはさにー
治金の索敵セリフが
「これはあれだな、…警察だな、」
に聞こえて朝から笑った
仕事行ってきまーす
>>9466
(治金丸は見た)
>>9466
お巡りさん、ワイです(粟田口hsり常習犯)
お仕事行ってきます
おはさに!
今日も仕事だ!!
大包平が美しい!!!
>>9464
いつもライブカメラで見ているけど富士山は雪がぶってるほうがやっぱりきれい
後半月くらいしたら富士五湖の周辺の紅葉も見頃になるだろうから楽しみ
車内に眠そうなサラリーマン多すぎ問題
ヘドバンしてたりポールダンスしてたり椅子に気持ち良さそうに横たわったり
金曜だねえ
おはさにー
朝の情報番組で巴さんのナレーションか聞けた。
今日は良い日だ仕事がんばろー!
>>9444
遅レスだけど、ワイがそうなるときはメモリ不足のとき。履歴の削除と再起動で対応してる
よくなるといいね
こにランチパックのりんごがあるじゃろ?これをこうしてこうじゃ!(バターで焼く)
>>9475
ウホ!(お皿持って待機)
おはさにー!
今日は待ちに待った来月の予定表発表日だー!!
南泉くんとにゃーさんの極実装されたし江戸城来ないかなあ
宝箱沢山開けたい……
>>9475
つお皿
差し入れ つ温紅茶
>>9469
いってらっしゃーい
>>9432
あとゼノブレイドのシュルクとかマジェプリのアサギとか…あらやだ推ししか居ない
おはさにー
すずじろ先生サントリー美術館行かれたんだね。そりゃそうか、宗三左文字展示されているものね。可愛い宗三兄様もいて朝からほっこりw
しまったウホ、刀剣の展示に行くのにゴリラグッズもバナナグッズも持ってないウホ
はまぐりの街に行くゴッリ、適宜ドラミングするのでよろしくウホ〜!
>>9417
経験値溶けるって普通に使うよ
ワイも水心子くん達見てくる!
わくわくや
うおおおおおお!!!日本号泥ったああああああああ!!!!!
素敵な休日が!!!始まる!!!!
お腹痛いし風邪もひいたけど週末はふくやま行くんだ…太閤くん見るんだ…
今日1日生き延びる
ドライブ日和!
e-4で極明石の経験値バーが爆速で成長していくのを見るのが楽しくなってきた
なお稀泥……(目をそらすゴリラの絵文字)
空気は冷たいけど良い天気なのでオフトゥン干すぞー
>>9488
同じく
やる気のない主と明石がやる気出した結果だと思って頑張ってるw
>>9472
上でも下でも首ガクッてなる人を見ると、首シんでしまわないか心配になる
ゴリちゃん達〜〜
今日は予定表の日だと思うから、早く帰ってくるのよ〜〜
蜂須賀さん極の畑当番台詞を見るたびにちょっと申し訳なくなる
生存上げのためにずっと入れてる…
>>9492
早く帰れたら良いなー(場合よっては遅くなる仕事場)
今日、習練のメッセージにゴリ小学生からゴリ中学生に進学したゴッリのコメと遭遇したわ
体調悪くてまがまが?してたけど気持ちが和んだよ、ありがとうゴッリ
>>9493
諦め須賀かわいくて自分は好きなんだ〜生存上げの道が果てしなくて最後はキツかったけど、しばらくは悶えてた記憶がある。
「頑張ってくれてありがと〜!」ぐらいの気持ちでいていいと思うよ
E4周回で極脇は堀川くんしか入れてないけどそれでも割と高速槍にもカキンしてたよな〜見間違い?
と思って意識して見てたけどそういう時に限って何も起こらないのよねw
そんな遠慮しなくてもいいのに〜
部屋の中は温かいからね
蜻蛉さんの中で
「越冬に良い場所ですな」
なんてネットワークが出来ても不思議じゃないよね
苦手な人には、地獄です…
拡充のレベリング楽しいが気を付けないと
スマホの充電やばくなってた
充電しながらとうらぶやるの苦手だから
主はおやつタイムに入る
おいものパンとカップスープ食べるー
おはさにー
最推しとどの景趣が似合うか試行錯誤していると、交換と報酬でもらえる景趣以外買ってなかったことに気づいた
極明石が初めて誉取ったら愛染君でニッコリ
蛍丸も泥しないかな?
そういやいつだったか、充電完了の後もずっと充電しっぱなしだったり、充電しながらスマホいじってバッテリー消費させるとバッテリーに負担がかかって寿命が短くなる…、という話を聞いた
ストレスマッハなんで、乱ちゃんを目一杯甘やかしたい。
乱ちゃんの、似合ってるから可愛い服を着るし、性に合ってるから可愛く振る舞ってる感だいすき…
ほっっっとんど本心を素直に出さないのいじらしい…
>>9486
ガンバレ、ガンバレ⋯!
>>9435
令和の今、ダイの大冒険が放送中だしアクトレイザーも先日配信されたしシティハンターの映画も公開されたりしたから令和とは…?という気持ちに…(確かスラムダンクの映画もやるんだよね…)
取引先がなぜなぜ期に入ってしまいしんどいので軽く何かで三億円当ててサクッと退勤したい
☆こんのすけアイドル化計画☆
()内は、本当の姿
身長:メロン2つ分(敵短刀の尻尾から頭までと同じ)
体重:メロン1つ分(敵大太刀と同じ)
CV:大谷◯江(麦◯)
某フリマサイトの新機能によって転◯ヤーが!みたいなツイートを見て、その中にとうらぶ関連の人もいるかもしれんと心が穏やかになったお昼
温泉行きたいです
今週はいっぱいいっぱいがんばったから、ご褒美に温泉行きたいです
うちの地域はド田舎だけど温泉だけはあちこちにある(そして300円〜500円で入れる)から、こんな時は「ここに生まれて良かったナ」って心底思う
寒くなってきた
週末は温泉でしっかりあったまろ
平日勤務のゴリたちお疲れ!週末はしっかり休もうぜ
土日勤務のゴリたちもお疲れ!いつも土日に社会を回してくれて、ありがとう
>>9507
おい⋯
やめろ⋯⋯
セブンの焼きおにぎりの出汁茶漬け、めっちゃ美味しい!!胃に優しく染みる…
>>9502
本当は、電池ゼロにしてから充電した方がいいみたいね。現代社会じゃ、厳しいけど
>>9486
風邪引きさんは大人しく寝とく方が良いと思うぞー
今のご時世だと軽く咳き込むだけで疑われた挙げ句に色々と嫌な思いするかもだぜ?
求)偵察値
譲)生存値
畑、終わりません
猫が私の毛布を尻に敷いてて返してくれない
>>9512
橫だが今は充電を使いきってから…ってのは避けろって言われてると思うよ
そっちのほうが充電池だか内部システムだかに負荷がかかるらしい
>>9510
まぁ、冗談はさておき、大きさはどれぐらいなんやろうか…。
柴犬かチワワ位か
>>9514
(ナレーション)需要と供給のアンバランス是正は永遠の課題であることを、畑は常に我々へと語りかけているのです
>>9517
(おっこんがこちらを見ている)
>>9515
△△寒いから温めてやってるニャ
>>9515
つ 100%天然ゴリ毛の毛布(豪運毛ではありません)
>>9519
や…やめ……
>>9520
恐れ入ります、おありがとうございます、おありがとうございます!!!(平伏)
ところで下僕はいつ頃にあったか毛布を使用できますか?
>>9507
こんのすけはカボチャ換算かと思ってた
(一般的なカボチャとは言ってない)
>>9506
私もー
>>9523
△△気が済むまで待ってろニャ
>>9521
とりあえずこちらのゴリ毛を使えと⋯?はは!かしこまりました、ありがたく頂戴致します
(ゴワッ!)
>>9512
30%くらいで充電開始がいいらしいと聞いたな
>>9524
横だけれど、アトランティックジャイアントって品種のカボチャがトン行ってギネスに乗ってたわね
トンあるおっこんが片足立ちしたら床抜けそう…
>>9506
ワイも3億当てたら間違いなく退勤するわ
>>9524
カボチャならカタパルトで飛距離競争するあれだな
あー先生はステイしてて
最近バナナ食べると喉奥で引っかかるというかうまく飲み込めないウホ…
>>9515
毛布そこ代わって
>>9533
ゴリラ「俺自身が毛布になることだ」
残り10でe3終わるけど疲れた(◎-◎;)
>>9532
嚥下障害?誤嚥性肺炎に気をつけてね
>>9536
バナナだけなんだよなぁ…今んところ痒いとかはないからアレルギーじゃないと思いたいんだけど
>>9537
粘度が高いからとか?
尻尾だけ茶色の白猫ちゃんに出会った
无伝蔵出し映像集!セット紹介入ってるのありがたい
おっこんって油揚げどれぐらい食べるんだろう…体の大きさの分食べる量も多いと思うんだよね
カ口リー大丈夫なのかな
おや、誰か来たようだ。…お昼ご飯に出前でも頼んだっけn
おっこんの秘密を暴こうものなら誰であろうと消されるという……
>>9517
活撃のこんちゃんだとにゃーと同じくらいにみえるね
かわいい
ねぇねぇおっこん!おっこんの体重って実際にはどれぐらいか計らせt
>>9539
可愛いね、それは
自分の近所は白に尻尾だけ黒な猫いるよ
車の下に隠れてて尻尾だけ見えてる状態で「黒猫ちゃん?ありゃ」ってことがあった
各地イベ会場で動いてるおっこんすごくかわいいぞ頭のてっぺんからしっぽの先までまじでかわいい
画面のなかのおっこんはどうして……バタッ
おかんとおこんに体重を聞いたらアカンとあれほど…
ところでおっこんとこんのすけ、略しておこん達よ、実際のところその辺どうなn
最近雑談ゴリラの数が減ってきてるらしいウホ。物騒ウホねぇ
>>9547
れきしはくりかえす
あなたのそんな後悔の歴史…、共に変えませんか?
今夜は稲荷おあげで巾着系のおかず作ろうかなーでも拡充イベギリギリだから手軽料理にするか
こんちゃん、稀泥率あげて…おあげアゲルからさ
>>9547
おっこん体重計乗っても0キロとか■■■とかになったらどうしよう
>>9549
デザートの時間だオラァ!
おっこんに消されたら資材も札も消されるってマ?
>>9548
△△「大人しく消されるゴリラと、記憶消去プログラムを埋め込まれたことにも気づかずに生きたゴリラの末路と……果たしてどちらの方が幸せなのでしょうか………」
職場に自分が食べれなかったカカオ72%の袋チョコをおやつどうぞコーナーに置いてるんだけど着々と減ってる
天かすうまい
この流れでおっこんメイデン思い出した
雑談ゴリの夢の中でおっこんがアイアンメイデンになってたという話から、都市伝説みがあって怖かったのでお覚悟要員として一時期流行ったやつ
>>9513
がんばって風邪治すよ…
ありがとう!
>>9553
△△「やだぁ審神者様ったら!存在まるごと抹消されるんです。札や資源どころか本丸の存在ごと消えますよ!」
いっそおっこんにあぶらあげあげたらドロップ率上がるシステムが欲しい
ドロップ率はどうでも良いがおっこんにあぶらあげ上げたい
おあげ課金するから
でも一番いいのは節分の豆をおあげにさせてくれることかも……こんのすけに貢ぐから
>>9541
やられたようだ…
冷却水もらってくね
もしや無双本丸の審神者はおっこんに…?
あれっ今日出前なんか頼んでたかn
△△「中に誰もいませんよ」
ごめんなさいごめんなさい二度と体重気にしてないのなんて言わないから許してこんのすけゆるしてくだs
もしや無双本丸の審神者はおっこんに…?
あれっ今日出前なんか頼んでたかn
アニ○ルや猛獣使い~のゲームやってたから
こんちゃん愛でるミニゲーム欲しいの分かる
>>956
ごめん二重になってた
△△「中に誰もいませんよ」
>>9568
すまんエラった汗
もう紅白の司会とかそんな話題が出る季節か。来年こそは本気出す
二重やエラーの多発……やはりこんのすけやおっこんにはなんらかの秘密との関与があるのでh
>>9560
小狐丸・鳴狐・お供・通信機が怒りそう…
最近配信開始されたドラマを軽い気持ちで見始めたらとんでもなく鬱展開のドラマで見る度にSAN値がゴリゴリ削られる
見るのがしんどいんだけどラストまで見ないと主人公が救われないと聞いて見ないとずっと悲しい気持ちのままなのでちょっとずつ見てる
もう最終回だけ見ようかな
二重やエラーの連続…やはりこんのすけとおっこんには何かあr
こんのすけとおっこn
某きつね村のプラチナきつねさんとかすごく好きなんだけど
こんのすけってきつねさんで審神者に寄り添う聖狐だよなとおもうと
全身全霊で可愛がりたい
生き物は遠目から見守る派だからかも知れないがAIBOとかロボペットに憧れる
介護用こんのすけもいないかな
(9571と9574…一体何が…)
>>9559
そして、皆の記憶からも…
>>9572
みんなにはゴリラが能動的に弁当とか団子とか上げられるけどこんのすけには何にもできないからな
なんか自分でポチポチしてあげたい
もういくつ寝ると…あの泛塵の悪夢から一周年記念になるのか……
はやいものだな(白目)
家政婦…ゲフン、9571は見た…なんてなwww
おやだれか来t
>>9577
(しっ…お前さんまで消されるぞ…)
ゴリラたちの憩いの雑談が…まさかおっこんに襲撃され…な、何の音だ!?
うわ、うわぁぁぁぁぁぁ!!!
>>9577
>>9582
△△「おまえらはもうしんでいる」
>>9583
△△「huhuhu、殺りまショウか?」バキメキィィッグサァッ
昼間から雑談ホラーw
どうも、職場のヲタ仲間に
「私たちこう見えて意外とカタい仕事してるわけですけど、もしこの仕事してなかったら、自分は何が向いてると思います?」
と聞いたところ
「私は居酒屋の店員かな。やってたこともあるし。で、ゴリ子さんはプロ.愛.人」
「ぷろあいじん……!?」
「もしくは高級ほすてす」
と言われて きたゴリラです
ーピコン…こんのすけ、及び、おっきいこんのすけがNGワードに追加されました…ザザッピコンー
△△「もう!おさわり禁止ですよ!審神者様方ったら!」
怖いから小狐丸かごこちゃんを撫で撫でしたい…
おっこんメイデンの元になった話をご本人からここで聞いたけどこわかったなぁ
ホットサンドメーカーもちょっとしたおっこんメイデンぽさがあるななどと考えておりました
今北けどこんちゃんの話?最近はフェリシモのこんちゃんの触りごこちがよくて、何かと言うと膝に乗っけてむにむにしてる
>>9591
中に閉じ込めて焼くからファラリスかもしれない
>>9591
あの可愛いアイテムを見てその発想になるとこがまさしく雑談ゴリーよw
すずじろ先生もののふ展行ってきたのねー
宗三さん小さいと美し可愛いな…
>>9595
すずじろ先生のもふもふ展はこちらですか?
あれ、入れない⋯
そういやウホニャンとウホピョイは出没するけどウホワンはいないよな
ウホワン出ておいでー怖くないよ〜〜アヤシクナイヨ〜〜〜
4○ゲン、ついに完結か〜
長谷部がドロップしたので、既に居る長谷部(極)で函館出陣してきたら
「抵抗は無駄だ!」
を連呼された…
ええ、好きですよ!!
ゴリラ達へ
水を差し出せ
札を差し出せ
という訳でみんな消されてなくても強引に冷却剤と手伝い札もらっちゃうね
…べ、別に手入れしまくったら資源デコボコ札不足になったわけではありますんよ?
>>9599
沼「抵抗は無駄だ!」
拙僧が9600(キリ番)
>>9601
惜しかったね、兄弟
>>9601
惜しかったな兄弟
>>9597
ウホワン逃げて
超逃げて
つ か ま る よ
うちに使いきらないといかんお揚げあるけど
なんにしよ今日暖かいからな
ハムチーズ入れて焼くか
>>9597
(U´・ェ・)「出来る犬は吠えません。ボクは出来る子です。わん」
>>9548
個体数が急激に減っている地区もあるんだってね
なんか特定危険生物が侵入したとかなんとk
つまり
シュメートアラバ、沼そのものにでもなる!って事かね?長谷部君?
>>9605
卵入れてお出汁で煮込んでもおいしいよー
>>9605
やばい!
9605、お揚げを隠せ!
(何かを咀嚼する音が響きわたる)
ああ!!
⋯⋯間に合わなかったか⋯
だからおっこんの前ではお揚げを出すなとあれほど⋯
>>9609
煮込み審神者
ノッブ沼・長政沼・主命沼のはせべくんがそれぞれいるんですかねえ
話の流れ切ってごめん。さっきweb記事で
ホテルの予約をとっていない客が
「今日泊まると予約したはずだ!」とカウンターに押しかけた時
仕事のできない人間は予約名簿を確認して、予約を承っていないと伝えるけど
有能な人は「こちらの手違いかもしれません。」と部屋に空きがあれば、その場で手続きをするのだ
って書いてあったのね
ホテルの目的は売上を出してリピーター出すことだからって
でも急に人数増えて料理とか困らないのかなーと気になった。ほんとに実際こんな対応してるホテルマンいるのかな?
A「こうしようと思うんですがどうでしょう?」
私「こうしたらどうかな」
A「社員さんにこうして欲しいといわれたので」
「こうしてほしい」と上のひとに言われたのにどうして再度私に確認したんだ君は?となってしまった。。。
ごめんよ。学生バイトくん
私の心は狭いんか?
>>9613
その勘違い客がクレイジーなので泊めんでいいと思う
>>9613
素泊まりなら対応可能かも
>>9614
上の人にこうしろと言われたのでこうしますって報告のつもりだったのかな?
>>9617
なるほど。
>>9617
横だけど報告のつもりなら先に「社員さんに〜」言わんかいと思うなー
「なんで聞いてくれたの?」って確認してみた方がいいかも?
>>9613
こわー
普通に問題起きると思う前いた会社が全て引き受ける主義だったんでトラウマだわそういう予約外の行動……
(別の例だけど某秘書検定を思い出した)
よーし、冬タイヤ交換も車のその他点検も全部完了でございー
今年はドカ雪になりませんように(ナムナム)
拡充にかまけてて月課報酬受け取り忘れてたわ
思い出した時に受け取っておこう
燃えよ剣見に行ってきた
史実と違うところもあるけど面白かった
堀川国広の脇差でみたいなセリフとかもあったし
結構グ.ロい戦いのシーン(リアルすぎるぐらい)とかちとエ.ロいシーンもあるけど、平気なら
>>9614
訂正されなかったら自分の手柄になって訂正されたら「そう言われた」と逃げられるような言い回しだなぁ〜…!
>>9623
面白かったなら何より
海猿主演の人が芹沢役だよね、麒麟の時は時代劇どうだろうなって思ったから
気になるからワイも見に行くかなぁ
ゴリラ結構髪長いんだけどポニーテールが上手くできない(どっちかに寄るしアホ毛がすごい)
青江とか蜂須賀とか絶対上手じゃん?結んでくんねえかな…
>>9624
でも違う意見言われたならそっちに切り替える前に社員さんに相談しなきゃだよ~
ワイが社員なら確認しなかったバイトだけ注意するよ。9614は悪くない
>>9613
元々ホテルって予約なしでも空いてたら泊まれるから
何が何でもねじ込んで受け入れるんじゃなく
当日飛び込みと同じ基準だったら問題なさそう
>>9627
言い方悪いが所詮バイト君だしね
9614を舐めてる部分はあると思うよ
>>9613
それの仕事が出来ないって書かれてる人って、職歴が浅かったり立場が低い人ってだけの気がするよね
記事を書いたライターさんこそ仕事できなさそ
>>9614
9614とお話ししたかったんや!
>>9623
面白かったならワイも行こうかな
気になってたんだー
>>9598
あれまだ続いてたの!?
Wiki見てきて驚いたじぇ…
>>9623
楽しめたみたいで何より
「史実とフィクションのバランスに気を遣って」作ったらしいからね
ワイは徳川の天下の始まりと終わりに想いを馳せてしまったよ
職場にゴミ捨てや掲示板の張り替えやら細かいところの掃除や補充までしてくれる社員さんがいるんだけど、誰かに手伝って欲しいって言わないんですか?って聞いたら「やる気があるなら自分から動きますよ。誰もしないんですもん」って優しいトーン&笑顔の返答だったのに正直めっちゃ怖かったし秒でゴミ捨てに行きました
映画で思い出したけど昨日仕事帰りに本屋寄ったら
新選組特集コーナーできてて、そわそわしてもう十数年前に買った書籍とか
文庫化してるからと数冊買ってきたぜ!
明石すごい先制攻撃するなぁ…他にも極太刀いるのに先制攻撃は明石が独占状態
やる気あるじゃないか
油揚げにこま肉詰めて揚げ焼きするとヘルシーとんかつになるよ
>>9635
9635本人もやる気ないから人任せな発言してるのが見て取れるな
>>9638
肉を食いたいならがっつりと本物をいただきたい所存
病気でないなら堂々と油で揚げて後でスクワットゴリラや
>>9635
これ家事にも通用するよなぁ
皆がやることなのに
>>9635
社会出て働いてるならその内分かる特くるんじゃね
有言実行ってバランス大事なんだよ
>>9639
書いてないだけで「私もやります」って言ってるんだよ、きっと
そうじゃないと素敵な社員さんが気の毒だもの
>>9638
おしいそう!
今度やろ~
>>9639
周りスルーする中で「この人大変じゃないかな?」って気に留めただけ偉いぞ!
>>9644
自レス
おいしそう!
だわ
知識がないので有識審神者さん方教えてください。
刀でコラ画像を作るのが駄目というのは有名な話ですが、ゲーム内の映像(回想だったり)や画像を使っての音mad等を作るのは規約的に問題無いのでしょうか
>>9645
良かった探し得意ゴリやねw
ワイ職場にも居るからいつも発言聞いてはくすっとしてる
クロサワテツ先生の古備前だー!!!
寿命が伸びた
>>9647
ゲームの規約を読んでみて~
>>9636
そういえば、燃えよ剣の原作本持ってないことに最近気がついたw
読んだことはあるんだ。高校時代に友人に借りて読んだから。
気に入った場面は何度も読み返したから、暗唱は無理だけど大体の流れとか描写は説明できるぐらい(ラストシーンの日照雨とか、大坂での最後に病臥する沖田のそばで泣く土方さんとか)
始末記は買ってるのに、なんでこっちは買わなかったんだろ?w
>>9651
文庫本便利だよな
もうずっと電子ばかり買ってたけど久しぶりにページめくりたくて買ってきた
昔買ったのはもうボロボロで黄ばんでるから年季を感じるw
>>9635
ワイもその役や…
連休取った時とか誰もやらないから無くなってもそのまま、補充してない
無いねーどうしようねーって言うだけで動かない人達に対して色々思うところはあるけど、言った所でその場はやるけどどうせ継続してやらないからね…言われて一回やっただけで私いつもやってる!って言ったりするし…
ふと思ったんだけど、なんで長谷部だけ鍛刀時間2:30なん?機動は高いのに鍛刀時間は他のレア2打刀より遅いんか?フッおもしれー刀
しごおわー!たださにー!
今夜はハヤシライスだよ!
>>9649
情報サンクス!!!
行ってくる〜
>>9654
主と会うから髪型や服の手入れに時間かかってる&顕現ボイス噛まずに言えるか発声練習してる説
ちょっと前「燃えよ剣」見に行ったけど良かったよ
司馬遼太郎の幕末ものを読み込んでる人なら
(あれをこう演出するか)という嬉しい驚きがある
あとワイは監督さんの演出は個人的に好きや
原作のままだと映画全体を壊してしまうが
入れないでは映画が成り立たないシーンを巧みに料理して出していた
>>9653
どこでもあるよねーうん
資材使い切っても発注担当者に知らせる事すらせん人とかねー
ワイもあれこれちまちまやるけど取っ散らかったその場目撃することで自分がストレス貯めないようにするためだから!って割り切ってるわー
しごおわ!たださにー
ボディビルダーの予約できるのかと空目した
パフは丸っこいとムラが出来そうね
>>9649
源氏物語に「源氏の君を見ると寿命が延びる気がする」って話が出てくるの思い出したw
1000年経っても人は変わらんのね…
(私も見てきたので寿命伸びた)
モツ鍋よ!ほい!モッツ鍋♪
ちゃんぽんじゃなくラーメンだけど美味しいウホよ
>>9662
黒田組がアップを始めました
>>9648
この場をなごませようとしてくれてるんだと思うが
クロサワ先生の古備前、オマケのラクガキの方に凄く可愛い大包平がいる……
何あの一昔前のトレンディ俳優が挨拶する時のポーズ…(もしくはチョリ○ス)
あと水くんや秋田くん達もいる…寿命が延びる…
9連勤頑張ったからアイス買う
>>9664
どう思うかは自由やろ
>>9667
思うのは自由だけど煽るのはダメなんよ
ここの約束なんよ
>>9666
お疲れ!ハーゲンのきなこ黒蜜が幸福の味でしたぞ
>>9668
良かった探しが煽りなら何て書けば満足?
黙ってろと言いたいだけ?これで煽り基準とか君が管理者なん?
>>9640
油で揚げる作業が面倒臭いときにパパッと出来て便利だから時々使ってるよ油揚げの衣がカリッとして中身は肉汁吸ってじゅわーで美味しい
普通に衣で揚げたトンカツも美味しいよね!
>>9671
×使ってる
○作ってる
予定表19時かな
南泉くんとにゃーさんの入手機会がほしい
冷凍庫に眠れる氷菓子があったのを思い出した…たべねば!
>>9669
ありがと〜
今日16時すぎてから脳内でうどんの歌が流れて続けてたわ
>>9664
集団の中で「でも〇〇でよかったね!」って言う場合って
時に空回りする事もあるからね~本人は気付いてないから余計にね…
>>9670
せやな ワイが悪かった
文だけだから誤解した
何か、無理やり良く解釈しようとしている、笑う、って意味なのかと思ってしまった
失礼しました
>>9669
きのこ黒蜜に空目してしまった
>>9670
気持ちは分かるけど落ち着いて
>>9671
横からだけど
最近お弁当のおかずに油揚げヘビロテしてるから参考になった!ありがとう!
次のお弁当に作ってみる
セブンプレミアムの商品で「日光油揚げ」つうのがあって、見かけるとつい買ってしまうんだ……(栃木産だそうな)
寒い中でホット紅茶と一緒に食べるアイスって贅沢だよね
これで炬燵もあったら完璧なんだけど
電車でぶつかりたくないから避けるのに更に近づいてくる現象に名前をつけたい
反対側空いてるのだが?
これがネコなら許せるので、隣の人がネコの島のアプリやってるから隣の人は実質ネコ
>>9682
詰めるのがクセなタイプなんじゃないかなーコロナ以前は「もっと詰めて並んでください」って普通だったしクセが抜けないとか
>>9682
レジで並んでる時にそれあるわ…
後ろに並んだ人が近いから、いやだな…って思って半歩ズレただけなのに更に近付いてくるの
手元のスマホ見る前に、周りと足元にあるソーシャルを保つライン見てくれって思う
晩御飯のメインディッシュは肉豆腐にするかな
肉は豚肉になるけどまあいいか
焼肉のたれで作れるレシピに世話になるぜ
今度東京に初めてひとりで行くことになったワイ、駅で迷子になる自信しかない
時間にめちゃくちゃ余裕持って行こう…
とりあえずオススメのおみやげ教えて下さい
>>9682
うほにゃーん……?
>>9670
草生やしてるから余計勘違いされるんだよ
りんぐふぃっとあどべんちゃ始めてからだいたい2週間、体重は据え置きだが体感として身が軽やかになった
今朝遅刻しそうになってダッシュしたら想像以上にスピード出たし、以前は途中で息切れ減速だったのが今回は最後まで駆け抜けられてビックリ
嬉しいけどもっとまともな場面で成果を実感したかったぜ…
>>9682
前世がぷよぷよだったのさ
>>9678
きのこくろみつ って音だけなら刀剣男士っぽい
>>9686
メープルバタークッキー
飽きない定番のお土産、今はアプリがあって便利だし
駅員さんに丁寧に聞いたら優しく対応してもらえるよ!
>>9690
消えるやんけ!
>>9686
ひよ子(ボソッ
>>9691
きのこ黒蜜「あー、森のきのこです。俺、扱いづらいけど、栄養満点は満点って感じね」
>>9692
アプリあるんだ!知らなかったありがとう!
>>9686
ワイはポケ○ンの東京ばな奈をお願いします
>>9694
ピヨピヨ
>>9688
ごめんって言ってるからもう終わってるじゃん
wつけて誤解されるならそれ他の人にも言えるがな
>>9695
やっぱり髪型はマッシュルームヘアかしら…
手ぬぐいコレクション、最推しゲットしたし10回でいいかなーって思ってたんだけど初期刀引けてないし、千代ちゃん引けたからなーちりーも欲しいから月が変わったらもう10連やろうかな
経験値2倍+隊長でe1~e3各80周した極堀川くんのレベルが40→47まで上がった
e4もいけるとこまでいこう!堀川くんよろしくね~育つの早くてゴリラ終始にっこにこ
右手にうどん、左手にチゲ鍋…!
しごおわたださにー!
監査の時にしか見ないお偉い様に食事に誘われとりあえず長谷部のジャージを吸って、上司に報告成功してとりあえず長谷部のジャージを吸ったにわだけど、無事に監査が終わったわー
監査の場にお偉い様の姿が無かったから何かしらはあったのだろうけれど、上司がたの働きかけがいい方に転がってくれていると思いたい
無いとは思うけれど逆恨みとかに気を付けつつ、一応の決着はついたのだと見て長谷部のジャージ吸ってくるわー
焼きイモカーが走ってるなぁ
産まれてこのかた1回も買った事ないけど美味しいのかなー
e4あと60周ひええ
極短6銃兵で回ってるけど投石打刀1入れた方が高速槍のうち漏らしが出にくくなるかな?被るだけかなぁ
この土日乗り切ったら1泊2日の弾丸中四国遠征だ
青江と浦島くんの写し見に行くんだ……時間キツいのはわかってるけどついでに長船行けますように……
雑談神社様どうかお願いします
機動+2倍速で仕方ないんだけど、極陸奥と極巴ちゃんが
「よお狙って、バ「邪魔だ」
ってやりとりになるのが何回聴いても笑える
むっちゃんが撃とうとしたのを遮って誉れをかっさらう巴ちゃん…
5周位ずっとそうだから多分むっちゃんは何とも言えない顔してる
あとちょっとでレベル上がるからそれまでは我慢して…
>>9686
ネタにしやすいのは東京駅のおーどりー、東京駅の隣の大丸のにゅーよーくきゃらめるさんど
おーどりーは可愛いのとすぐ売り切れちゃうらしいので頑張って買いましたとネタにできる
にゅーよーくきゃらめるさんどはめっちゃ並んでる人いるのでそれもネタにできる
ぱぱぶぶれの飴は個人的に好き
マルちゃん激めんて辛いやつだと勘違いしてたけどいつごろその勘違いに気付いたんだったか
あのツルッとしたワンタン美味しいよね
お店のワンタンメン食べてみたいなぁ近くに中華屋さんないんだよなぁ
>>9703
土鍋一文字、只今見参である
主命とあらば即点火!
明日コロナワクチン2回目なんだよーみんな2回目の副反応どんな感じだったー?
>>9712
寝てやり過ごした。
腕は一回目の方が痛かったです。
>>9705
スーパーで焼き芋機が作ってるやつの方がうまい気がする
ただしオキニの芋がある場合はすまない
(うちの周りのスーパーは全ての芋が紅天使になった……紅はるかの焼き芋が食べたい)
>>9706
金石と金銃でやってたけどわりと行けたよ
ただ、自分の場合は銃が途中で切れそうになったから金弓と金石混合部隊になったかな
>>9712
一回目も二回目も、打った所の筋肉痛と微熱のみだった
いつになるかわからないけど横浜にいこうと思ってるんだ...
この時代だしお店が閉まるかもしれないけど
横浜駅から徒歩ですぐいけて一人でも気兼ねなく夜ご飯が食べられるお店があったら教えてほしい
>>9712
28℃以上の熱がでた上に凄く食欲が出た
解熱剤飲んでご飯沢山食べた
>>9711
日光さん真顔でそういうことやってくれそうなんだよな…
(そして黒田組テーブルで鍋奉行やろうとしてうざがられる)
>>9718
落ち着けみんな28℃以上ある
>>9712
腕は1回目が痛かった!
FかMの違いはあると思うけどMは2回目の18時間後くらいに発熱があると思うから
解熱剤と水分を忘れずにね!
>>9712
38度の熱が出た。腕も筋肉痛みたいな痛みだったので寝て過ごすのが一番
極明石が脱いだ!!顔良!!!
>>9723
中国後漢時代末期の武将!!
予定表19時に来るかな?
確認してからお風呂行く!
今日は21時からヴァイオレットちゃん見て(録画予約済)22時から最愛観るから忙しいんだ
ヴァイオレット~は興味持ったら是非アニメ通しで観て欲しい、ワイは公開恋文が好き
あと最愛もツダケンさんが俳優として出てるからオススメ…確実に救いがない展開だけど今のところめっちゃ好きなドラマ…
>>9714
そうなんだ!ありがとん
1回買おう買おうと思いつつ、走り去っていく焼き芋カーに恋焦がれるゴリラ
ほんと副反応て個人差あるんだねぇ
>>9712
1回目と大して変わらず
1回目のほうがちょっぴり長引いたかな
>>9718
ゴリちゃんついに生命の枠を超えたのね!
>>9717
崎陽軒レストランとか駅に繋がる地下街に沢山食べ物屋あるよ 時間にもよるけど
飲み屋で良ければチェーンだけど海ぶねとか好きだよ
個室もあるし茅ヶ崎のお魚屋さんが母体だよ
横浜は食べるとこ沢山あるからふらふら見てみるのもいいかも
江戸城で日光さん!
>>9712
打った翌日に38℃台後半の発熱とそこからくる頭痛・それと腰痛かな
いちばんきつかったのは腰痛だった
鎮痛解熱剤1回で37℃台に下がって一気に楽になったけど
腕はワイの場合ほとんど痛まなかった
>>9718
すまぬ38℃以上だった
江戸城に日光さんがきたー
しずかちゃんとともえちゃん鍛刀かー
8-3は開発中と
新合戦場くん!?君、元気してたのかい!??!
(まさか来るとは…)
やっと常設に動きが!
極しばらくお休みなら既存の子達を育てるか
日光さん!!!!
ありがとう日光さん!!!!
確定報酬は良い文明!!!!!!!
極一旦お休みかー
8-3がやっとくるか
日光さんいない人は今回の江戸城チャンスやね他の箱は誰が詰まってるんやろ
旦
↑
もうチャアにしか見えない
予定表来たね
おおーついに日光難民に救いの手が
姫鶴も実装されたからかな
極はしばらくはなしか……
8-3実装楽しみにしてる!
ボス泥新刀剣男士に木炭5000とワイの望みを託す
ついに来た!!!!日光一文字さん!!!!!我が本丸で最初の一文字は君だ!!!!!!!!!!
極ここで温存されるってことは次がでかそうだな
三日月(レア6疑惑)か長義(特命調査組)どちらかで来そうだ
>>9686
ド定番だがヨックモックのシガークッキー
静ちゃんの強化CPじゃと!!!!
ウッホホホホホッホーーー
二振り教なのに一振りしかお迎え出来てなかった日光さんきた(๑•̀ㅂ•́)و✧
あー、そうなると年始のシール(ある事前提)誰と交換しようか悩むなぁ…
極は南泉さんで一旦打ち切りかぁ
秘宝の里と一緒にワイの脇差初泥の篭手切くん来てくれるかなってちょっと期待したんだけどなぁ(´·ω·`)
ちょっと前に静形薙刀いないって言ってた新人さん(?)、喜んでるかな?鍛刀キャンペーンだから確定報酬じゃないのが痛いけど、手に入れてほしいなぁ、あわよくば沼ってほしいなぁ
極実装ここで止まるのかー…
ということは来年童子切もあやしいか
>>9730
ありがとう!崎陽軒はシウマイだよね
気になってて一人でも行けるなら行ってみる!
居酒屋もお魚すきなので一人で行けそうならいってみます!
>>9712
翌日に39℃越えして
翌々日は半日くらい微熱でダルかった
発熱は2回目だけで腕の痛みは1回目よりマシ
解熱剤と事前に取った休みと
ここの温かさに助けられた
>>9727
体質もだけどワクチンの種類にもよるんじゃないかな
モデルナ打ったワイは2回目で高熱出たけどファイザーの友人は何もなかったって言ってたし
童子切よりさきに新合戦場くるとはな
江戸城で日光さん!?!?兼業先にお布施は諦めた!江戸城全おかわりする!
8-3に動きでて極が一旦お休み…極男士育成今のメンツでしようかな
マイクラ天気予報で死ぬほど笑ってたら予定表出てたw年に1度の大金お布施じゃー!
なんでここにきて極おやすみなんだろ?
タイミング見計らってるのかな。新年一発目に三日月さんくる?
確定日光さん確定日光さん確定日光さん…
なんて素敵な響き
悲報の里は長義、ねねちゃん、白山の近侍曲か
冬至の物ってゆり根、牡丹、鰤、蜜柑?
日光おぉぉぉ!お前、お前そこにおったんか!
日光鍛刀全敗の我が本丸にようやくいらっしゃる!
もうエア日光ごっこしなくていいんだー!
日光さんが箱に入るの?狭いよ!?
静ちゃんと巴ちゃん!長義の近侍曲って事は来月の極は長義!?…って思ったけど、予定表に極の予定が無いね
特命組の極はもうちょっと後かな…
しかし、静ちゃんと巴ちゃんの鍛刀CPって事は、次の新男士は薙刀の可能性があったりする?
とりあえず巴ちゃんはお山でよく来るし、静ちゃんを日課の3回でやろうと思う(年明け~周年記念の鍛刀CPに向けて節約)
日光さんは入手手段が南泉くんみたいになるのかなぁ…
何かの記念日(サービス開始〇周年とかポケ周年記念)とか
大きなコラボの予定があってそれに合わせるとかなのかねえ
初の一文字は日光さんかな
ちょうど今年の開始した時期に日光cpだった特に依頼札も余裕無くて無理だったから凄く嬉しい
唐突の巴ちゃん&静ちゃんのプチ鍛刀CP…
これは…伏線と捉えて良いのか……?
わざわざ極ストップ宣言なんて今までしてたっけ
なんか次爆弾来そうだな
>>9755
篭手切くんのことだから、新しいすていじ衣装に凝りすぎて準備に時間がかかってるのよ、きっと
喜三太の声優さん亡くなってたの・・?今更知ってショックが大きい
>>9757
冬至といえば柚子じゃないかな
江戸城だいすき!
砂漠に降った大雨のような確定日光というワードの響き
今度は日光さんが箱に詰められちゃった………
江戸城目玉が日光さんなら途中の箱には南泉くん入るかな
乱舞上げのためにはいっぱい欲しいからの
新合戦場!!楽しみ!!
確かに運営ちゃんの秘めたる爆弾を感じるな…
もしや、これは
日光さん贈物各種詰め合わせ経験あるから箱に入るのも慣れてそう
次の極は早めにお願いしたい
推しの極がワイの希望だ!!
待ってるぜ!
>>9724
例えが…マニアック!!
日光さん回想多いから確定来るんじゃないかと思ってたけど思ってたより早かったな、連隊戦かと思ってた
>>9763
期待して落胆させないようにじゃないかな
軽装もアナウンスしてるし
箱詰め日光、箱詰め日光、箱詰め日光…
>>9776
出所を出迎えなきゃいけないし
>>9777
軽装はそうだけど極に関してはアナウンスされてた記憶がないから逆に期待してしまうわ
どこかでストップアナウンスあったならすまんけど
>>9766
あー柚子かー色的にもそっちか
初の江戸城潜入調査だ........やり方検索かけよ....
やっっとうちにも日光さん来るー!!
(初回から鍛刀CP参加してるのに不在)
箱詰め日光
書いてないけど南泉も箱に入ってるのかなってか入っててほしい
乱舞レベル上げたいんじゃぁぁ無限おかわりさせてくれぇぇえ
なんか日光さんの箱だけすっごい大きな箱になってそう
そこにみっしり埋まってる日光さん……「ほう」
>>9783
日光さん箱詰まるん!?
江戸城か!!
せめて一振りはお迎えせねば!!
(うちも居ないの日光さん…… )
地味に新しい景趣が楽しみ
極南泉まだレベル4だよ
レベル6にさせてー!
特南泉もレベル6にしたい(強欲)
ゴリちゃん!ご飯できたよー!
つ ハヤシライス、ワカメスープ、焼きシイタケ、トマト&キャベツのサラダ、リンゴ、チャア
法螺貝と吾妻鏡もなんか面白機能つけて詰め合わせてみてほしい
ハアハアして興奮したから風呂ってくるわ!
ゴリラ達箱詰め日光さんで歓喜乱舞
>>9763
不遇の2スロ極打刀上方修正が来たらすごいんだが。極太刀下方修正はさすがにないよな
日光さん、入手限界まで手に入れたいんだけど、江戸城は暫く程々にしかやってなくて覚えてなくて、リセットは何回までで(iOS版だと)課金いくらぶんぐらいか教えて欲しい
箱詰め日光のゴロの良さよ
長文失礼
極ストップ:打刀極の調整をして欲しい。せめて中傷でも庇って。
次の極の時期調整:三日月さんとかのホロ背景の極かな??
長義も待っているが、先にソハヤと篭手君の極待ってます。
日光さんが江戸城に!!
ありがとう確定報酬。
ついでに、南泉と大般若さんも詰めてね。
8-3実装か…。
静ちゃん,小豆さんあたりかな??
革命も来てくれてもいいのよ。(前回予告無しだから、あり得ないとも言えない)
た…太閤くんは箱に入りますか!?
以前新マップで一文字が出て欲しい
と書き込みしてたら、一緒に更新情報と来たのか
イベ限定じゃなくてもいいから日光さん以外の一文字とお会いしたいな
初めての一文字が日光さんになる予定って何人か書いてるけど、みんなの初めての一文字は誰だった?
ワイは南泉君!その直ぐ後にお頭と日光さんが連続で来た
…姫鶴さんが初めての一文字って本丸もあるんだよね(うちにはいない)
南泉大般若さんが来ないとなると、8-3稀ドロフラグかねえ。ただ仮に8-3稀ドロとなると南泉大般若さんゼロの人すごい大変だよな。うち上田城周回して日向くん一振りしか来なかったし。
ワク後っていつから飲酒可能?
祝い酒したい
>>9800
熱引いて体のだるさやら抜けきったら大丈夫やん
まあ2-3日は開けといた方が無難
>>9798
姫鶴さん居ない所まで全く同じ
>>9800
接種会場には当日は控えようとは書いてあった
多分飲み過ぎなければ次の日とか平気じゃない?
レア4の日光さんが江戸城の目玉報酬になるなら
同じ一文字でレア2の南泉が3の蔵入りする可能性は十分ある
そうなったら嬉しいなぁ(まだ乱舞4から少し進んだくらい)
大般若さんは8-3ボスに突っ込まれたりするんだろうか
無双の発売日までに長義の極を見たかったのでちょっとショック
花丸の映画までには極再開されるといいのにな
>>9705
店や地域によるが値段が結構高いこともあるからそこだけ注意ねー
性質的にお祭り屋台とかと似た部分があるので純粋に質と値段を求めるなら
スーパーとかで買ったほうが確実
発表後に本丸に戻ったらログボが日光さんでニッコリ
>>9798
うちも南泉だ。
お頭,日光,則宗は、迎えれた。
姫鶴??知らない刀ですな。
連隊戦のお陰でお頭だけ乱舞MAXだよ。
>>9800
ワクチンに関する電話相談とか各自治体や病院にあるから、そっちで聞いた方が良いんじゃない?
何かあった時困るよ
>>9712
自レス
参考になったありがとう!明日のワクチンが不安でさ…あんまり気負わず行ってくる!
>>9784
日光「ほぅ」
>>9809
ですね。
>>9798
南泉、お頭、則宗以上!
日光、姫鶴は知らない子です
>>9798
うちも南泉だわ
実装順には来てるけど日光さん一回目は大爆死したわ
一文字は一振り増える毎に沼が深くなるのよな…
そして滅茶苦茶不憫可愛くなる南泉……
お、日光さん確定報酬になるのね
よきかな〜
>>9807
日光だけににっこり…なるほど…
8-3だー!!2週間前ぐらいに9-1実装される夢を見たんだ…!
若干違いはあるが嬉しい~
>>9817
ここに更なる未来を予知しているゴリが…?
そっと囲もう
>>9816
ずず様遠征行くよー!
確定日光さーん!!!
予定表ー!日光さんが確定になるの嬉しい!!南泉くんも報酬に入れてくれると期待してるよ運さん!
そして新通常マップも後日詳細と来たので解放されてすぐに挑戦できるよう頑張ってレベリングですな!
でも極が一端休止かーソハヤや脇差の極を待ってたー
8-3解放にあわせてドロップや鍛刀も変更したりするのかな?
>>9798
ワイも南泉
んで実装順に初回入手してる
>>9818
嬉しすぎて書き込んだらそっと囲まれていた
ワイは未来予知ゴリラだったのか…?
葡萄の柄だ!箱に葡萄が描かれてるやつを狙うんだ!
>>9821
第二次革命的な事起きたら驚きだね
>>9825
けびドロに長船貞宗来ますように…!
今回の江戸城はフル課金しよー
うちのe2には長谷部が住み着いているようだ…
11月は眼鏡祭り?(日光さん、巴さん入手機会ある!)
>>9826
良いね
謙信君がとっても欲しいわ
日光さん確定来たあああああああ
おかわりだおかわり!
…さて、来月周回できないほど忙しい訳ですが………
……(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
>>9831
最初に初期化手形使って鍵必要数減らすんや!
今年の夏始めたばっかだから江戸城初めてだ!
初めてすぐ一文字爆死×2だったから嬉しい
先輩方、全おかわりには課金いくら必要ですか?
>>9833
はははやだな夏に一文字爆死するような出来事なんて何もなかっただろ?
なかった、だろ?うっ頭が……なぜか涙も出てきた……ははは…
大量の宝箱を目の前に内心ワクワクの山鳥毛さんが「さて、我が翼は何処だろうか?」と言った瞬間、箱の内部から日光さんがパンチかまして自分が入ってた箱ブチ壊して「はっ、日光一文字。ここに」って現れるやつ
>>9835
お頭ポリスメンに自主したのかな………?
>>9833
宝箱初期化手形がDMMPだと1200×4個で大体5000円くらい?
江の里
大阪粟田口城
江戸城一文字のシマ←フラグ発生・未定
日光さんを浴びるほど欲しいって言ったら、
NIKKOさんに「どんだけ〜」(CV 鮎置龍太郎) って言われてた人いたよな
やったねあの時のゴリ願いが叶ったよ!
>>9704
ご無事でなにより(マジで)
>>9837
教えて頂いてありがとうございます
ポッケ民なのですが、確かポッケのが割高なんですよね?
余裕を持って6000円捻り出します。
唸れ!拙僧の貯金箱(10,000円入り)
>>9835
わかりみしかないw
>>9841
iPhoneとAndroidでも若干違うし、購入金額で付いてくるおまけの甲州金も違うから一概には言えなかった気がする
よっしゃNIKKOきたね!
…南泉くんも埋まってたり稀泥したりしないだろうか(始めたばかりで南泉の入手機会が今まで一度もない民)
>>9839
偶然目にした薙刀・IKK○を思い出した…
やっと日光さんのつつきすぎ聴ける!
>>9843
自レス
でも今回のイベントに必要分だけの課金だと9841さんの言うようにポッケの方が割高になるかも
>>9833
やあ新人ちゃん!こっちおいでよ!兼さん沼は深いよ!
明石さんや、三日月景趣に軽装姿で「主はんがどうしてもって言うなら〜」の台詞は心の臓に悪いから内番着に着替えよか
再来週正倉院展行くんだー!初めて行くから楽しみ!刀子と琵琶と鏡と箱がみたいなー
国立博物館の周りでお昼食べようと思ってるけど、オススメのお店があれば教えて欲しいです
【本日の議題】
江戸城にて箱に入った日光さんに自ら出てきてもらうにはどう誘き寄せるか
>>9844
どんだけ〜って言いそうな日光さんですな
>>9833
ここにまんば沼があるだろう?さあ、足を突っ込んでごらん?
(こちらとうらぶの最新情報を発信しているラジオ、略してとうラジ!えーと、本日は沼の底から皆さんの脳内に直接お届けしております!…などと脳内に囁いて錯乱させながら)
里~冬の連隊戦の間に大阪城ちゃん来るかな?
とりあえず静ちゃん追いすぎないよう気を付けつつ、江戸城裏で遠征やお札集め頑張ろう
>>9850
①撒き餌として夏に鍛刀で捕まえた姫鶴さんを放流する
②NIKKOアンド姫鶴難民ゴリのワイが出てきたNIKKOを姫鶴さんを捕獲、うちの子にする
こうすればすぐに解決よ
遡ったけど話題に出てないからワイが投げるんだが、このタイミングでのともしずちゃん鍛刀強化をどうみてる?
ワイは連隊戦の中間報酬に大千鳥さんが来るor新たな薙刀(もしくは槍)の実装予定があるのかなと思ってるんだけど…
もっというと江戸城日光さん込みで、連隊戦報酬が道誉くん&中間報酬に大千鳥さんもあるかなーなんて
8-3のボスドロが長船ガチャにならないかな!!(言うだけならタダ)
>>9855
ワイは新たな一文字、天五の前に面の薙刀とかの実装フラグだと良いなぁって思ってる
>>9855
単純思考ゴリなので8-3が薙刀活躍できる戦場なのかと思ってた
深読みは苦手でね……
江戸城の宝箱は一気にぱかぱかする派のゴリちゃん集合ー
そろそろヴァイオレ○ト・エヴァーガーデン始まる!(アニメ履修済み)
本丸のみんなと観たら泣く刀沢山いるだろうけど、加州と安定と御前が観たらどんな顔するんだろう…
秋田くんはあのシーンとかで綺麗なお空を眼に写すんだろうなぁ
うちの鬼いちゃんとむっちゃんは多分バスタオル抱えながら観る
>>9844
まぼろし~
>>9855
ワイは特に意味があるとは思っていない
年内に特命組の次の動きあるかなと思ったらお預けの方向だった
もうちょいで資源カンストしそうだから、まったりしてよう〜
>>9850
可愛い弟枠(長谷部・日本号)を部隊に入れる
8-3!!!!
待ってたぞ!新しい戦場!!!!
e4で資源バカスカ使ったから
新しい子の鍛刀CPじゃなくて良かった…
習合したいところだけど今回は見送って
レベリングに集中するか
回想も新しく増えるかなぁ???
増えて欲しいなぁ
E–2の道中ってカカカ落ちるんだな
初遭遇だわ
開始年の3月に始めて、初めて資源が全部カンストした!
これで依頼札なくなっても資源が枯渇することはない!
>>9860
放送あるの知らなかった(アニメ履修済み&全部ディスクに落としてる)
金ローのサイト見たら1~3話と7、9、10話らしいね
この中に入ってないけど、ワイはお姫さんの話と天文台の話も大好き
あの星空のシーンの美しさはもはや異常
こんなに全部の話で泣けるアニメあっていいのかってくらい凄いよね
たださにー!帰って即テレビつけたワイすでに大洪水…二周目だからなのか心情とかわかってつらたん
イチョウ並木の景趣が欲しい
8-2実装から2年も経過してたとは…ゴリラ飼い慣らされすぎでは
やっぱり銭湯だよ…風呂は最高だよ…(新日本風土記見てる)
明日は健康診断だけど今からダッツ食べるぜ!
長義の極実装は1,2年は先かなぁ?
特美で育てようと思って待たせてた南泉や物吉達も育てようかどうしようか、ものすごーく悩んでる
兄弟達とのレベル差がえげつないし
五月雨は徳美ではなく江グループで育てる予定だし
それにしても「暫く」を年単位で考えるようになったあたり、刀剣乱舞に慣れてきたなって思うけど
でも!里の報酬が長義かと勘違いして糠喜びはしてしまったわ!!
やっぱり報酬は江かな。政府刀剣とか欲しいけど雲くんも欲しいんだよな
タイプライターって憧れる
粉瘤の摘出手術してきたぜ
生まれて初めてお腹(の皮膚)を切ったよ
局所麻酔だから眠ることもできずでずっと手を組んでお祈りポーズのまま固まってたから固い枕だったのも相俟って肩と首が痛いんだぜ
麻酔切れたら拡充周回できなさそうだ…
>>9860
ここまでで既に大包平、鬼ぃちゃん、光世さん、兼さん、陸奥っちゃんら辺の涙腺がヤバい予感
>>9859
ノ
にゃんせんを持ってないから、是非、箱に詰めてほしい
箱にクッションしいて、けりぐるみ入れて、チャオチュール入れてあげるから!
すずじろ先生ありがとう
お陰でもののふがもふもふにしか見えなくなりました(墓)
>>9878
おーお疲れさまーしばらくは安静にとか?
お大事にねー
とうらぶストア嬉しいな
日光さんのぽてだん待ってます……
>>9870
初めて観る人は棒読みだのなんだの言いそうだけど、最初から最後まで観てもう一度最初を観てと言いたい
ワイも公開恋文の話好き!お前は私の~の所で泣いたな…
天文台も良いよね!好き!絶対また会えるよぉぉ!ってなった
全編通して何回泣いたか…この前再放送してたけど、また再放送して欲しい
>>9879
兼さんはティッシュとゴミ箱抱えて鼻と目を真っ赤にしてそう
包ちゃんや毛利くんの涙腺も刺激され始めるね
>>9881
飛び込む虎くん
兼業先で夫婦の推したちが再開できない呪いかけられてるんだけど、夫さんがお嫁さんの頭に乗っかるぬいぐるみになることで再開した。あの世界だと男はマスコットやぬいぐるみになるのがスタンダードなのか…?
サロンパス的な物買って帰ろうと思ってたんだけど、ゆっくり買い物し過ぎて薬局閉まってしまった…のでワクチンの準備で買った冷えピタ貼ってる。薬剤は入ってないけど効果は一緒よね?
>>9887
冷やしたいだけならまぁ…?鎮痛成分は無いから肩凝りとかには意味無いかな
>>9833
ここは王道!
日光一文字!
こん目付きの悪か無愛想な顔ば良ぅ~と見てんしゃい
次にこの背格好!
日本号のヲイシャンとそげん変わらん背丈と厚みバイ!(福岡市博物館コラボ展示等身大パネルにて比較)
とどめは本体!
気合い充分猪首切先!
身巾広く重ねややうすめ
生茎!つまり打たれた時の姿のまんま!
これぞ福岡一文字っちゅう重花丁子ば見らんね!
ゴリラたちが予定表で盛り上がってる隙に、栗どら焼きを食べちゃうウホよ〜(小声)
>>9890
チャアの気配を察知
今更、鑑◯団見たけど
あんなに前に押してこられると引いちゃうんだよな
>>9890
ウホアァァァ!!!!!
ウホアァァァァァァッッッ!!!!!
(9890宅のインターホンを連打するゴリ)
錆身の刀を買う人の中には自分で研ぐ人が居るけどワイはおすすめしないな
洋鉄の包丁をピカピカにするのさえ簡単じゃないのに……
>>9798
今年の夏の連隊戦でお頭!その後姫鶴と日光さんどっちも鍛刀したー
現在3振り
>>9855
福岡一文字派の薙刀に片山一文字があるから、もしかしたら片山一文字実装されるとすごい嬉しい。
>>9884
そう、最初から最後まで順を追って見てほしい…
話が進むごとに氷が時間をかけて溶けるような変化だし、3話→7話とかなると話は分かってもせっかくの過程、このアニメの一番良い部分が伝わりにくくなるからぜひ全話をって思っちゃう
はぁ…辛い…
洋鉄が洋梨に見えたので周回するなっしー!
疲れた
夕方頃に東京おみやげのオススメ聞いた者だけど、教えてくれてありがとう!
東京駅ダンジョンがんばる!
お山で巴さん本当に落ちるの?都市伝説では??だったから鍛刀強化CPはありがたいw
でも正月に何かありそうな気がして…今回は控えめにしておくぞ!(たぶんおそらくきっと…)
>>9894
自分で研いでも波紋は出ないだろうから、単に刀が欲しい+研ぐ練習も兼ねて買ったというパターンかも知れん
静さんを見ると思い出す 執行された実装時
>>9881
\ウホニャーン/
[箱]
今日も岩融ニキは元気です(E1で幼稚園中)
>>9899
つあったかいチャァ
>>9903
…嫌な事件だったね
>>9899
おつおつ
つ ココア(マシュマロ入り)
>>9899
つNEKO
>>9903
あれ?フラッシュバック?
目の前真っ黒になってくよ
>>9901
俺の巴はお山製。
乱舞3になりまんた
うちのe4はレアは貞ちゃんばかりおちる
>>9903
資源ゼロの執行人だっけ?懐かしいなぁ〜(執行されなかったゴリラ)
今の肩のなる音、今年一番と言っても良いんじゃないかな?
>>9899
一回ぜーんぶ忘れて休むのも良いんだよ。疲れたら休む
>>9899
つ イッヌ
もののふ を もふもふに見間違えることはや数回多分癒しが足りてないんだと思われるん
モフモフ…モフモフをワイにおくれ〜
だめだこりゃ
明日も仕事だけど病院行ってからにする
こんなに頭痛続くのもしかして初めてでは?
みっちゃんへ
残念なお知らせです
ドライヤーが故障しました
革命プリーーーーーーーズ!!
>>9917
もふもふなもののふ
もののふなもふもふ
どっちが良い?
>>9917
小狐丸「呼びましたか!!!!!ぬしさま!!!!!」
>>9917
つ (ФωФ)
>>9919
イヤーー!!
>>9918
偏頭痛だったら部屋暗くしておでこと目元を冷やしたら楽になるかも
もふもふなら毛羽毛現が可愛いよ
>>9926
すねこすりも中々よ
>>9924
???「なるほど、ドライヤーだけにイヤー、と…」
>>9921
獅子「武士と言えば源氏!もふもふと言えば鵺!つまり両方合わせて俺!」
>>9926
小豆洗いですな
>>9926
シーズーみたいで可愛いよね
>>9925
ありがとーう
確かに片側から痛み始めるのが多いかも
そして最近チカチカした光を見た気がする…典型的な偏頭痛なのでは…?
ちょっと冷やしてみるね
>>9926
妖怪の飼育員さんて漫画の毛羽毛現が健気だった
東の空におもいっきりオリオン座見えるー
>>9928
ふふっ……光忠と鮭が叫びそうですね…さけだけに……
拡充の周回がしんどくなっている
疲れているのだろうか…?
>>9928
??「出陣に連れて行かれますから…シャレはやめなしゃれ……本当に…出陣先で連れ回されるなんて洒落にならないですから……」
ヒルトンのコラボグッズ受注になるー!うほーい!
いまさら桑名に沼りそう
鑑定団の番組編集してた。結果はさておき、吉光の刀の画像に推し近侍曲満載だったので残しておくw生きてるうちに会えるかわからない一兄の画像もなかなか貴重なのでな
御物の展示、いつかあるといいなぁ…
江戸城に山鳥毛さん隊長でカチコミかけたら日光さんが自分から飛び出てくるギミックねえか!
ねえな!ガハハ!!
数珠さまが野放しにされている…あなや……(止めない)
>>9939
いらっしゃいませ~
さぁどうぞ沼りそうなどと遠慮なさらず!ひと思いに!!
ガシッ
ズルズルズルズル…
ズブブブブブ…ドポンッ
引き延ばし作戦もそろそろ限界だよな、と思ったら極後回しで引き延ばし作戦継続か?
スピード感はいらないけど、もちょっと精力的な感じアピールしても良いのになぁ
法螺貝へったくそに吹いたら怒って出てこないかなにこちゃん
回りきれそうにない
小竜は副産物でざかざか来るから、日本号だけは目指す
>>9911
ヨカッタデスネ…
>>9899
みんなありがとう…
>>9939
桑名沼「へいらっしゃい!ご注文は桑名の供給一択となります!当沼は24時間いつでも受け付けておりますよ!お気軽に底までお越しください!」
>>9900
見返してきた
勝手に補足だが ポケモンのはボックスがすごく可愛いくて喜んでもらえたのと
オードリーは日によっては15時あたりには無いので注意
お気をつけてね
天道生えの芋を食べたら、普通に育てたやつより美味しくて悔しかった
>>9939
ほんと今更ね…あなたずっと沼に居たわよ?
>>9940
わかるわ
何度も一時停止して見た
そして展示は見たい
悲報 一昨日パソコンの予測変換でにゃーさんと歌仙さんが出現したゴリラ、本日のオンライン講義で書記となり、画面の共有をしながら文章入力中に案の定
まず第一に →まず大般若長光
会議の活用 →会議の歌仙兼定
という予測変換を画面で披露してしまう
気づかれてないことを祈る
>>9939
沼に落ちそうと思ったその時にはもう、沼に落ちているんだよ
極の実装で一番間隔が開いたのって槍→薙刀の時だっけ?確か大太刀→槍→薙刀の順だった気がするけど…
記憶違いでなければ槍ラストの日本号(8月)で薙刀トリオ(翌年2月)だったような?
このときはアナウンス無かったと思うし、次の極は最低半年後長けりゃ一年後とかかな
祢々さん狙いたいし日本号狙いたいし日向君狙いたい
体五つぐらいに分裂してPC5台…いやダメだわアカウント一個なんだから無理だわ…やっぱり地道に…
いやPC1台で24時間4交代制にすればいいのか!
よっしゃまずは分裂するね
>>9954
共有しちゃったかwww
極休止のお知らせで
修行に出したものの育成ができてない男士がいるので少しほっとする気持ちと
早く新しい姿を見せて新しいボイスを聞かせてくれ!!!!!
という気持ちが半々
うちは一文字は御前しかいない
確定報酬は良い文明
来週も金ロー見るぅ
>>9951
芋「のびのび自由に育ちました!」
周囲の女の子たちのガールズトーク聞いてると、一度でいいから恋してみたいなとちょっとだけ思う
でも過去いろいろあり人間にほとんど不信と恐怖しかない喪女には無理ゲーなので差し支えなければ皆さんの恋バナでも聞かせてくだせぇ
極ストップが何か月に及ぶかわからないけど修行済み全員カンストできたらいいなぁ
>>9963
ワイは依頼札に恋するゴリラ
依頼札いっぱいほちぃ…(白目)
乱舞2にすれば割と満足なワイ
2振り目が来なかった日光が確定でくる喜びをかみしめてる
静形も1振りは来てほしいなぁ
>>9958
243人も受講生いる中やらかしたよw
ワイは桶狭間で資源回収してるからある程度は残して極レベリングしないといけないな
>>9957
ちゃんと遊び終わったら合体するのよー
今回のアナウンスはストップ期間が長くなるからというより苦情対策なんじゃないかなあという気もする
なんの根拠も無いから本当に何となくだけど
金ローを途中まで観た後にツダケンさんの出てるドラマ観て情緒不安定になってる…
救いがあるのか無いのか…最後までちゃんと観ないといけないやつや…あと前から思ってたけど井浦新さん好き…
来週の金ローはな、京アニ事件前日に完成したやつだから……まさか地上波の、21時から放送してくれるなんて…
とりあえず亀甲ちゃん(中傷)つついたらいつも通りで何か落ち着いた
確定報酬は良い文明。しかし稀泥で無限回収も良い文明
なお泥確率からは目を全力でそらす
オカンをラノベ沼にどっぷり引きずり込んだワイ、今度はオカンをとうらぶのノベルライズ作品からとうらぶ沼に引き込む事を画策するの巻
オカン歴史とか日本文化好きだし、きっと興味持ってくれると思うんだよな
>>9967
思ったより被害大きくて草
頑張っていきて!
>>9859
ノ
確定報酬は文化から文明になったのか
>>9971
良かったらピンポンどうぞ(沼の底から)
E2 不動くん泥するんだね
日課で貞ちゃんきてやっとどっちも乱舞5だわ
ただいまー。はい、ほーちゃん。お土産だよー(いただきもののお菓子詰め合わせを渡しながら)
…今日のログボは包丁くんでした
鶴さんには、『たこ焼きに見えるシュークリーム(だったはず)』とか、そういう系のをいつか渡してみたい
京アニって文字だけでゴリラは泣く
『ゴリラは泣く』の予測変換に『ゴリラ発見』って出てくるんだけどなんで
>>9974
一人くらいは審神者いそうで怖んい
>>9980
ここにも怪しい予測変換仲間見つけた!
>>9980
世界ゴリラ発見!(ちゃらっちゃっちゃ〜♪)
今日のゴリラは凱旋門に擬態したゴリラ!
>>9976
某闇のワクワクさん「文明…それはそれは、ぜひとも開花させたいね!僕も全力をもって手伝うとしよう!」
(-〇v〇-)ワクワク
>>9977
大丈夫、元から沼の底を回遊してるから
来月は特命の復刻無かったかー
まあ江戸城に日光さんが埋められるからいいか
本丸にのこのこやってきた聚楽第のカンサカンサンに「おっ、はろうぃーんか?ほれ菓子をやろう!うはははは!」って茶化す元カンサカンサンがいてもいいと思うんだ
あれヴァイオレット来週のって映画じゃないの?外伝とは
>>9984
肥前くんどこー(唐揚げをエサに呼び込むゴリラ)
好きな言葉は無料十連と確定報酬と鶴丸国永だよ
>>9980
地元の方々に迷惑かけないよう気を付けつつ、いつか跡地に伺いたいと思ってる
ヴァイオレットだけじゃなく、ツル○とか響け~とかも観てたん…
>>9984
肥前くん早く引き取って!
ハロウィンを履き違えた刀達による、悪意なき無差別びっくりどっきりテロが本丸を襲う
静と巴の鍛刀cpがあるって事は次の新男士は薙刀と予想
>>9990
ツル○がどうしても鶴丸に見えてしまうw
お風呂入ってくる
>>9994
本当だ!気付かなかった…!
>>9992
短刀ちゃん達よりはしゃぐ鶴丸と御前を受信
>>9992
発案者:鶴丸国永
技術提供:南海太郎朝尊
協力:鯰尾藤四郎
スポンサー:骨喰藤四郎(何も知らなかった)
総監督:千五村正
>>9992
中でも微妙にちゃんと理解して張り切った霊子さんwith元気な人魂たちと
鵺の驚きが光る!
10000の拙僧!?
>>10000
10000だぞ兄弟!
拙僧が10000…になりたかった……( ´Д`)
>>9993
まさにこれ過ぎる
鬼丸さん実装直前が連続天下五剣鍛刀CPだったのを思い出したわ
>>10000
おめでとう兄弟!
>>10002
拙僧が10000だから拙僧も10000だ!
>>9963
そこからこじらせるとガチ恋してる夢女子さんたちの話聞いてても「1度くらいはこういう恋したかったな…」ってなるぞ
ゴリラは今それに陥っている
ガチ恋リアコ夢女子(ただし周りに迷惑をかけない)は普通に恋愛してる子の話を聞いてる気持ちになる
いやまぁ彼女たちは本気で恋してらっしゃるから間違いではないな
>>9999
あちらのお盆みたいなものだから、意外と神妙にしてる青江がいるかもね
9925ゴリラへ
9918ゴリラなんだけど、痛むところ冷やしたらドン引きレベルで頭痛が引いたよ
ここ数日悩んでたのは一体なんだったのか…
四捨五入すればみんな拙僧?
よっしゃぁぁぁぁぁ小狐さんゲットぉぉぉぉぉ
そして乱舞MAX達成ぃぃぃぃ!!!!
今回小狐さんは三振りきて、全てe-2でお迎えしたwラスト一振りはちょうど100周目。なんとキリのいい
なお98,99,100のボスドロが小夜、小夜、小狐丸と小の字つながりでふふってなる
全マップ80回は終わったのでメンテまで明石with極脇差5でe-4周回かな。できたら蛍丸もあと一振り探している
>>9993
面の薙刀!面の薙刀!(叫ぶだけならタダ)
>>10009
そうウホよ!
>>9998
説教(言語):肥前
お覚悟:一期一振
説教(物理):歌仙兼定
大目玉:蜻蛉切
苦情があれど馴れ合いたくない:大倶利伽羅
伽羅ちゃんがかわいそう:燭台切光忠
>>10009
ということはみんな国広兄弟?
昨日80周でもらった日向くんが手持ちにあって
習合忘れてたのかな?と習合し終わってから
極めてない二振目として取っておこうとしてたの思い出した…
次にもう一振り手に入るのいつかな…
>>9963
異性に対しては好きかな〜レベルなんだが同性に対しては恋焦がれてしまうワイゴリラ
決して好きな気持ちを表面に出してはいけない、関係が崩れちゃうのは怖いと思うん
日光さんの確定に喜んだまで覚えてるが
気付いたら寝落ちしてた
今週は最初からドラマ見れて良かった(蔵之介さんカッコいい…)
>>10015
まだ時間はあるぞ!
>>10015
シール交換の時( ・◇・)?
>>10002
自レス
ほんとだ!四捨五入したら拙僧も10000!(*゚▽゚*)パァァァッ
ふとこんのすけって普段どこにいるんだろうと思った
イベントの時とか修行の時とか鍛刀で札使った時とかぐらいしかいないじゃん?
ねぇこんのすけ、普段はどこにいるn
こんのすけの設定って意外と謎だよな
派生抜くと尚更、普段どんな感じで本丸で生活してるのか或いは何処からともなく出現するのかとか
絶対口滑らせない機械的なシステムっぽさ感じるけど、もし自分の本丸に常駐していつでも捕まるなら、ワイは割と色々言葉尻から探ってしまいそう
もちろん、消されない程度にな
おあげはまぁ、そこそこにあげてやろう
>>10022
うわ10021が同じようなこと書いておっこんメイデンされてた、気をつけよ
>>10019
探索続行〜!
へい!ゴリー達拡充各80周終わった?わい後E3 50周 E4 80周あるのー
おやさにー
>>10026
おやさに
今日おっこん関係で消える審神者多いな…
好奇心はゴリをも消す
拙僧が新しい日をお知らせするのである
よしゃああああああああ休日うううううううううううう!!!!!(大音量)
>>10025
E1が50周でE2が40周残っているわ!
頑張ればなんとか…
昨日、何食べ~映画になるだね
知らなかったわ…飯テロ映画かな
>>10025
今日全部80周終わった~e-4の周回がちょっと後半だれちゃったけど終わってよかった
>>10028
種類:こんのすけ…?
働いて、守るべき秘密はきちんと守り、正当な報酬(油揚げ)をもらう…秘密を守るためには、言葉より行動。ただそれだけです
>>10025
残りe-1だけ79残ってる
でもレベリングしたいからe-4回ろか考え中
虎徹…?風味のこんのすけ……、秘密を守るための言葉より行動が怖んい気がs
>>10029
ブオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!(対抗心)
>>10035
?「闇討ち暗殺お手の物ー」
つい最近、妹(not審神者)にとうらぶの審神者とは何か?と聞かれたので自信を持って堂々とこう答えた
ゴリラだ!!
気付いたら雑談の上下にゴリラの文字が
これが噂に聞いたゴリラクリニック…!
トリックオアトリートーーーー!!!!!
(ゴリラの部屋へ乱入)
しごおわ帰宅中
明日も仕事になったけど、今日キリがいいところまで持っていけてとても満足
あと休日だけのランチメニューがめちゃくちゃ楽しみでソワソワしている
>>10040
お菓子をあげるので豪運を下さい。
くれないのであれば物欲センサー(割り増し)を
差し上げます(強制)
鼻詰まりで口呼吸になっちまう
口呼吸は喉炒めるから口にテープしたい気分
仕事でヤバめのミスが発覚した時とかに発生するスーーッと手と足が冷えていく感覚って不思議な感じするよね短時間でめちゃくちゃ冷たくなる 自律神経系のバグなのかな
>>10041
おつさに、おかさに!
>>10044
生存本能の一貫で、末端の血や体温を内臓や脳に集めて、ピンチに対処しやすくしているらしい
お夜食(夕飯)にきつね月見うどん、塩おにぎり
今日までのプリン食べる
お揚げはこんちゃんに残してあげるかな
>>10043
鼻詰まりか収まるまで喉のためにマスクするとか
息苦しいかな?
とっくりアンド鶏肉!
>>10044
脳や内臓などの重要器官に血を集めてるから四肢や末端が冷える説を聞いた事あるな
>>10040
かかったな!トリックオアトリート返しだ!!
(乱入ゴリラの真上から落ちてくる檻)
>>10044
血の気が引くってやつね
ホントにサーーッて
>>10049
居酒屋みたい?
>>10049
なんの!
タートルorチキン!
>>10044
横だけど、つまり仕事でヤバいミスをすると生存本能を刺激されるレベルのストレスが瞬間的にのしかかるのか…
ああいうかんじの沢庵が好き(夜空を見上げながら)
悪い子いねがー!お菓子をよこせー!
(鬼の面被ったゴリラ)
冬至の新景趣が柚子湯(アヒルの大群を添えて)の湯殿だったら面白いのにな…などと思う
>>10047
△△「はぐー!ありがとうございます!!」
おやさにー
明日もよろしくね
>>10057
っ きのこたけのこの某お菓子アソートパック
>>10058
えっ………(軽装:腰巻きタオルがよぎったゴリラ)
>>10058
よく見たらカピバラちゃんやお供達がスイスイしてたら可愛い
残りわずか……E-4を後77周…
イベ終わりまで休みは無い…
回れるか…?
>>10057
「…鬼?」
>>10059
火傷しないようにね(ニコニコ)
>>10057
つみっちゃんお手製ずんだ餅
>>10043
喉「ワイは炒めても美味しくないで!?」
日光さーーん!一緒に寝ましょうー!(法螺貝と眼鏡を抱いて寝るゴリラ)
こんのすけ暗部部隊活躍中
>>10043
寝る時に使うマスクがあるよー、加湿もしてくれるやつ
>>10064
途中で日向くんが泥すれば乱舞上げ問題は解決だね!(フイッと目をそらす)
>>10043
そんな鼻呼吸促すテープの商品あったね鼻に貼って湿布みたいにスーッとするようなのもあったきがする
喉の乾燥が気になるなら濡れマスク的なのもいいかもね
>>10069
スタンバイしていた歴史書(…そんな…ひどい…)
鮫が見たい...
出来ればホホジロ......
どこぞの水族館にいないじゃろか
??「とりっくおあ驚き」
そういやここで言うゴリラの由来ってシン・ゴジラからとってシンゴリ、なんだっけ
(言えない…この間までシンゴリは神ゴリか真ゴリが元なのかなと思ってた、なんて言えない………)
>>10043
っ ブリOズライト
っ 鼻に直接入れる鼻呼吸し易くする鼻栓
>>10075
大洗水族館がサメ飼育種類日本一位だってさ
>>10077
シン・ゴジラ自体が真ゴジラと新ゴジラと神ゴジラをかけてるところがあるから
あながち間違ってもいないんじゃないかな?
>>10076
つ玉手箱
つパンドラの箱
つそっくりびっくりからくり箱
頬には出来ないのにおでこや鼻に出来るニキビ?油の栓?
みたいな奴なんだろ
固形のコロっとした奴と押すと出てくる白いどろっとした奴
>>10079
鮫パラダイスじゃん!!!
>>10079
その水族館行ったことある!
十年くらい前の話だから今はわからないけど、サメの卵さわれるんだよな
うー某セカイのやりすぎで疲れたからねるー
ランキング上位の所に名前南泉一文字にしてるひとおって興奮した
ほろよいのサングリアが微妙にうまい
>>10082
角栓とかコメドとか呼ばれてるものかな?
詳しくはぐぐってみるのだ
ケア方法とかやっちゃいけないこととかいっぱい出てくるから
新しい方のSwitch抽選応募完了
次こそ当たって欲しいぞ。おやさにゴリラ•*¨*•.¸¸☆
こんなクソ寒い日に氷嚢使って冷やすとか正気か〜!?って思ってたんですけど、患部が想像より炎症を起こしていて「あー…冷たいね、うん」ぐらいにしか感じなかった事の方が正気か?案件な気がしてきた
ここのゴリラたちは体の不調は早め早めに対処するんだよ…不調を誤魔化し続けて全身ボロボロゴリラとの約束な…
>>10089
オッシャルトオリデス
(言えない…ワイは最近ドクター先生にお説教を通り越して、体からメンタルから環境からその他色々心配されたばかりのゴリだなんて……)
>>10068
セセリおいしーよねー
水族館かー懐かしいなぁー子供の頃行ったなー水槽のアジの集団に目を輝かせて全部フライにしたいと母にねだって困らせてたなーー父は大爆笑してたっけハハハ
…あれ?あの頃の若さと無邪気さが迷子なんだけど誰かどこに行ったか知らない?
>>10091
ああっとうとうゴリラが焼肉に…!
>>10079
鮫の赤ちゃんいるところー!
>>10089
ほんそれ
ワイはもう遅いけど
>>9989
わいはそれ+こぎだよ
>>10092
君の心のジャングルの中
サウンドドロップ?ボタン推したら男士のボイスが再生されるグッツ出ないかなー
10年前位に復活、数年前に歌王子であったのよね(グッツ整理してたら出てきた)
テニプリもあったような…気のせいか
>>10098
ガンダムもあったよ〜懐かしい
帰って来たばっかの極明石と経験値2倍面子を拡充で育ててるんだけど隠蔽ってすげーな
蜻蛉さんま静ちゃん極短ちゃんですら白山病院の常連たまし真剣必殺乱舞してるのに明石はまだまだ余裕の軽傷
あの…極短ちゃんのがlvと隠蔽ぶっちぎりのはずなんですが…グラ回収させてクレメンス…
隠蔽と統率高いと当たらない削られないで凄い耐えるね
これで必殺も高かったら最高
>>10098
某家庭教師マフィアのシリーズ持ってた~そして大掃除してたらでてきたwww
>>10098
知らなかったのでゲットワイルド退勤ボタンからの連想で
セリフではなく顕現音とか戦闘音楽がなるグッズを想像してしまった
>>10099
そうなんだ!知らなかった
名シーンの台詞とか言うのかな?
>>10100
さんま…?
虫の話題だから苦手なゴッリはスルーしてほしい!
さっき大きいクモが部屋にいてめっちゃびっくりした
近くにあったケースでそっと捕まえて外に逃してきたけど、部屋で遭遇した中では一番大きくてさすがにひっくり返りそうだったよ…w
調べたら噂に聞く軍曹ではなかったようだ…ついでに軍曹の特徴を読んで、苦手なのは変わらないけども少しだけ好感を持てた
聞いてくれてありがとうゴリエリーナ!
>>10101
自分の復活のは白いテープ抜いて無かったから未だにボイス再生されて驚いたw(昔推しだった跳ね馬のボスのみ美品)
前回175周で一振も日本号さん来なかったけど今回は41周目で来てくれた、わーい
たまたまだけどいつも日本号が来る時は何日かログインしてなかったりした後だな
つれづれ酒も読んできた、眠くなるまでもうちょい回ろうかな
>>10102
そう言う玩具は特撮系にあるよ!
昔だとセラ○ンとかお邪魔女シリーズ、神風怪刀ジャン○とかかな
>>10100
中々
>>10108
やっぱりそういうのもあるのか!
好きなジャンルのだとテンションあがりそう
>>10109
途中送信めんご
中々極明石は脱がないねー
自分の所は極短刀と極蜻蛉さん、明石で回ってるけど軽傷から10回回ってるけど怪我しないわ
>>10105
おつかれ!ワイもでかい蜘蛛苦手だよ
逃したのえらい!!
特徴知ると好感持てることもあるよね
生物としてのある種の敬意とかも湧くw
余談だがナナフシも苦手だったけど、「捕食されかけたり敵に攻撃された時も特に反撃せず、枝に擬態して体を少し揺らすだけという、とても穏やかな生き物」って話を虫好きの人にきいてから嫌じゃなくなった
姿見るのは変わらず苦手でも、なんか存在として平和な感じに見守れるようになったよw
>>10089
みんなお大事にやで…
ちな余りにも体ボロボロで心までやられてくるとこまでいくと、休養期間とってもすぐに休息できない(気がかりな用事で気が揉めたり焦ったり、体も一種の緊張状態で「ゆっくり休む」などというリラックス状態に入るまでにそもそも期間が必要になったりする)からほんとこまめに休むの大事だな…まぁワイの体験談だけど…
>>10062
えっ………(いいなそれ)
>>10077
ゴリレベ…じゃなかったさにレベキャップ解放のタイミングで、それまでシンゴリと呼ばれてた層にさらなる厚みができて、上層は神ゴリでいいんじゃないかとかそんな議論の過去記事あった気がする
全然眠れなくておでんの仕込みをした
これで明日食べる頃には味しみしみになってるはず
いい加減寝ますおやさにー
>>10116
ペロッ…これは…!
うんまいおでん!
>>10104
蜻蛉さんがおしゃべりザウルスになってしまったw
さんも、って打ったはずなんや…
イケボで惜しげもなく喋り倒してくれる蜻蛉さんもアリだな???
今日は普通の出勤日(パートさんはお休み)、
5人いる正社員のうち1人は午後から、あとの3人は午前まで。
ワイだけ1日ってなんか、なんかなぁ…やる気でねぇ……
おはさにっかり青江hs
おはさにー
今日が終われば連休だ
がんばれワイ!
おはさにー
>>10120
おはさにー…?
(寝ぼけてゴリラhsってるみたいだが見なかった事にしよ…)
おはさに
やる気無い言いながら日課で貞ちゃんと不動くん呼んでくれる極明石、好きです
然し謙信君来ないわ、蛍丸、三日月より難産な気がする
>>10122
おはさにー
>>10124
謙信くんホントでないよねめちゃくちゃレア
おはさにー
最後に残してたe2周回終わらせるかな
おはさにぃ
ねぇねぇ、ゴリまま
うちの刀帳がなかなか埋まらないんだけど
次のパン祭りで新しく交換できそうな子ってどの子かなぁ?
もう、鍛刀チャレは成功したことがないからどれが一番昔だったかなんて覚えてないヨォ…
お仕事行ってきます
>>10129
いってらっしゃーい
>>10126
高い男だね
後、二ヶ月で来なかったらシール様で交換する可能性大だね
>>10128
おはさにー
ワイは鬼丸さんが交換対象になるのを期待している!
トータル1000回以上回しても来ないお高いお方よ…
久し振りに一騎討ちが発動したけど、目を離した隙だったし音出してなかったから
気付いたら結果だけが出て終わっていた……
地元のスーパーで伊藤園のボトル缶の抹茶全然見かけなくなってしまった
あれおいしいのに…
でも、ミロ味のチョコレートみたいなお菓子が復活してるのは嬉しい
>>10128
実装して2回目の正月に交換可能になるんだったと思うから来年は千鳥かサミーまで交換出来ると思う(間違ってたらすまん)
全然自覚なく過ごしてたんだけど
なんかずっと鼻詰まってたらしくてそれが突然スッ…と解消してめちゃくちゃ息がしやすくなった
快適さがすごい…酸素hshs
>>10136
二酸化炭素「お覚悟」
いまトレインニュース(電車内の電子広告)で
漁業 海に 砥石を
ってワードが見えた気がしたんだけど見間違い…?
なんかそんなニュースあったっけ…
おそさにー!
今日は家の掃除をしてマフラー編むんだー!
>>10137
ぬっ…!(中毒)
>>10138
軽石かな?
名前覚えたぞ…絶対入れないからな…
(夜勤明けの選挙カーへの恨み)
>>10100
うちは真逆だな。高速槍は極明石集中砲火、極明石怒りの真剣必殺。対象的に極石切さんは全然刺されない
>>10141
軽石だったw
やっとニュースに辿り着いたw
(砥石で検索しまくってた)
普通に恥ずかしいw
ありがとうw
静形デイリーチャレンジ審神者
一か月経過して岩融8巴形1静形0
確率upはよおいでー
右手に黒豆饅頭
左手に煎茶
おやつムシャムシャゴリラ、参る…!
>>10142
名前を覚えていただき!応援ありがとうございます!!!!!(大音量)
おやすみー
っラベンダーのポプリ
>>10146
美味しい組合わせだね
差し入れ つザラメ煎餅
これも美味いよ
今日はサントリー美術館行くどー!!!やっと刀見に行けるの嬉しい!!舐めるように見るぞprpr
二十四節期って何節気まで出たんだろう
>>10142
お疲れ様
「お前に票を入れない理由」って声も一意見として届くといいのにね
毎回立候補して毎回うるさい候補者っているよね…
ニッカリバス、乗ってるのがほぼ審神者だと思うとなんか嬉しいな…(ぼっち審神者感)
丸亀快晴で気持ちいいです!
>>10149
ああお客様!ガラスに顔面を貼り付けての鑑賞はご遠慮ください!
いってら、楽しんできてねー
今年うちのまわり全然選挙カー来なくて快適だったいつもこうだといい
冷蔵、冷凍食品達一週間よく持った
冷蔵庫スカスカだから買い出し行って来ますー
お菓子も色々欲しいな
>>10135
サミーってどの子??(超小声)
>>10155
1週間分をきれいに使い切るってなかなか難しいことだと思うから、すごいや!
私も理想はそうなんだけど、期限切れ食品が奥の奥の方から発掘されることがしばしば
夜道でちょっと槍に撫でられたパッパが12時間手入れ部屋から帰ってこない
手のかかる男だよ君は…
>>10154
うちもー!でも今日18時以降に来たらブッ飛ばす!!!
>>9699
w←単芝(一個)は煽りの人が意図的に使うのでそう思われやすい
ふつうの笑いの時は複数書いた方がいい
>>10155
冬のちょっとお高いチョコレートたくさん出てたよー
>>10156
横だけど五月雨くんじゃない?
>>10151
うるさいって言ってる?
寒いよ〜
今日の朝ごはんはオートミールを牛乳で煮て、熱々にシナモンと黒糖かけて食べる
おはさにー
とうらぶ起動してたらしく亀甲ちゃんの爆音のフフフフフフフフ!に起こされました…旦那も起きました
亀甲ちゃん…旦那は寝かせておいてあげようね
>>10158
△△「そんなときは手伝い札を!」
昨日予定表出てたんだ
ハロウィンに長義の極がくるかと思っていた時もありました
検非違使遭遇ボイスが欲しいなあと思ったり
>>10165
まだ兼さんじゃなくて良かったw
>>10152
丸亀羨ましい
にっかり楽しんで!
>>10156
ごめん、五月雨くんやで…(小声)
ここでも見かけるから割と通った呼び名なのかと思って使わせて貰ってたよ
軽石は昔は長野のじいちゃんばあちゃんが喜んで拾って帰ってたわ(九州住サニワ)
かかとをするのにいいとか
あとシラスは人工オパールの原料になるけど、軽石は無理なんかね?
>>10158
ねぇ知ってる?
軽傷の御前を手入れ部屋に入れたら12時間だったよ…
土日をパン1斤で過ごすか、買い物行くか悩みどころよね
炬燵が鼾をかく季節になりました
にゃんこズは分かるが、トイプー、あんたは犬だろう
次の江戸城にゃーさんとにゃん泉の経験値2倍だといいなぁ(言うだけタダ)
>>10175
フレトーとか卵サンドとかパン粥とか?
>>10173
成分の他に砕く手間がネックなのかも
>>10174
じじぃだからさ……
強烈な首こりをストレッチでほぐそうとして悪化させたワイ初めてサロンパスのお世話になる。
めちゃんこ効いてる感じがするなコレ!クセになりそう
>>10173
同じような軽石が園芸用としてそのままネットで出品されてるのはニュースで見たな
上手く利用出来て回収費用に充てられるといいんだけどねぇ…
>>10175
行こう!まだ午前だ
そしてお昼みつくろってこよう
>>10179
やわこいから、そんな手間にならん気もするけど
人工オパールは試作品を沢山貰ったのがあるけど綺麗よ
ただ割れやすかったけどね
>>10158
極光忠「ちょっと服を整えてくるよ」
↓
17時間
近所のスーパー行ったら博多通りもん売ってたから買ってみた
食べたことないから楽しみ楽しみ
もしかしてパライソ配信の時間も選挙カーうるさい…?
>>10184
10184だけど誤解を招きかねない発言をしてしまったので訂正
私がもらったのは、商品にならない失敗作なので普通に売ってるやつは加工できるくらい丈夫です
>>10187
選挙カーって時間決まってなかった?
>>10177
普通にありそう
確か村正も江戸城で2倍になったことがあったはず
>>10187
配信は18時からだね
煩くないといいね
>>10185
それもう新しいシャツとか仕立ててない…?
夕べ悩んでたゴリです
徳美(ちょぎとさみは除く)はもう育てることにします
他は大体70↑なのに、南泉はともかく鯰尾は待たせ過ぎましたし
そして長義が極めた時の護衛部隊にします
>>10190
ありそうだよね?!
今拡充で2倍の子達に混ざってその2振り出陣させてるけど
最近のイベでの経験値2倍から予想したら確率は高めだよね?!
>>10169
??「ポエムのストックあったなかあ…」(ゴリラの黒歴史ノートを取り出す)
今夜は生さだの日か
特にキャンペーン的なのはないけど稀泥期待出来るかな〜
寒気したらめっちゃ冷えるからココア飲むぞ!
>>10195
そこは!
探さないで⋯!!
(横から精神をえぐられたゴリ)
ランチにちょっとお高い蕎麦屋で新蕎麦食べてくる
天ぷらもつけちゃうぞ
めちゃくちゃ綺麗な100円玉を手に入れてご機嫌なゴリラ。我ながら子どものようだ。嫌だってむっちゃキレイでピカピカしてるし
>>10197
冷えるのが先か寒気がするのが先かで一瞬混乱したw(どっちでもいい)
>>10192
真剣必殺はめちゃくちゃシャツ破れてるから仕立ててもいいくらいではあるな!(そういうことじゃない)
ときめきだかどきどきだかなんとかポイントふと確認したら6000とか貯まってて草
>>10199
新蕎麦いいねぇ!
>>10111
亀レススマソ
極明石連れ回すこと56回ようやく中傷になってくれた
80回の報酬受け取るまでには脱いでくれ、お手本は任せたぞ極兼さん(真剣必殺のプロ)
そういえばノマのころはサクッと一発でグラ回収出来て働きたくない意志を感じた
雪見だいふくのパンなかなか美味しいよね
気に入ってリピしてるけどいつまであるんだろ
もしも初期刀が山姥切長義、南海太郎朝尊、水心子正秀、源清麿、地蔵行平の5振りでビジュアルとcvしかわからない状態だったら誰を選ぶ?
ちなみにワイだったら長義or水心子のどっちかで迷う
出かけるのにちょうどいい天気だなと思いながら家にいる
外行くと金かかる…色々片付けて買いたいものはあるけどまだ先でいいかなあ
襟ぐりの緩いオフホワイトのゆるっとした薄手のニットで袖が広いやつ買って
可愛いなーって満足してワンピースの上から着たら割烹着になった
今時点で実装されてる脇差は9人ですよね?
そのうち極めたのが6?
堀川は兼さんとカンストさせたから、ワキザシックスできない
ワキザシックスのメリットって押し出し勝ち?
打刀混ぜて二刀開眼狙うのとどっちがいいんだろ
こてくん入れるつもりだったんだけどな
>>10207
ワイは間違いなく先生
見た目激好み、声優さんも唯一よく知ってる人
迷わず選ぶと思う
>>10207
性格とか来歴が分からないなら、きよまろか先生かな~
>>10210
極は6振りだけど実装されてる脇差10振りだよ
ここでたまに「グッツ」って書いてるの見るから業界用語かと思ってたけど、
いま思い立ってググってみたら単なる誤字?なの?
「づつ」みたいなもん?
>>10210
そのうち来るでしょ
連帯戦でやりたかったのになあってことか?
>>10187
ああだから上でぶっとばす発言してるゴリいたのか
>>10207
たぶん長義だな
そもそも今の初期刀が一目惚れな時点で
>>10210
(肩ぽむ)
>>10207
長義推しだがCVとビジュアルで初期刀選ぶなら先生だな
>>10209
ゴリままー!鬼切り食べたい!
>>10210
じれす
極脇差部隊を作ろうと思って、そろそろこてくんかなって思ってたら遅くなりそうだから、代わりに打刀入れるか、やはり次の極脇差待つか悩み中
あと何度数えても9人だわ
修行してないの
こてとちがねとひぜんよね?
>>10207
水心子か先生!
>>10221
泛塵忘れてるで
投票行ってきたぞ!
今回はちゃんと最高裁の裁判官のことも調べてから行ったので偉い
>>10221
部屋の掃除でもしてこいよ…
>>10190
今年の3月に村正にゃーさんにゃんせんが2倍になってたね、あと太閤くんも
その時はまだ極村正だけだったしまたあるといいね
>>10207
清麿
コートみたいな感じの衣装がめちゃめちゃ好き
>>10207
間違いなく迷わず先生
見た目も好み、眼鏡スキーですので
幼稚園で叫びまくってるから岩融にのど飴持たせて出陣させたいよぅ
>>10224
おーエラーイ
ワイいつも裁判官のとこはスルーしちゃってるから今回は調べとくかなー
ワイは肥前は打刀だろうと思い込んでた先入観から、未だに脇差枠にいれ忘れる
>>10231
ワイは水くんを脇差枠に入れがち
来月の里は白山の近侍曲実装されるのかー、楽しみ
まあうちには未だ白山いないわけですが、ね
粟田口の城鬼ほど掘ったけど?べ、別にいちにいの乱舞レベル上がったし?何も良いことがなかったわけじゃないし?
>>10220
つツナマヨおにぎり
>>10207
その時の感覚だけども
絵がよくてもCVが良くても
その中の刀剣の持っている逸話から絶対に選ばない刀はある
生キャラメル が 生チャルメラ に聴こえてしまいベビースターの代わりか?と思ってしまった。そういや結局ベビースターのアイス食べれなかったなぁ
時々、素で泛塵忘れる
大阪城もそろそろリニューアルしようぜ。リフォームでもいいぜ。エレベーター作ろ
>>10207
歌仙さん初期刀なんで物腰穏やか知識人の朝尊先生を選ぶと思う
そして陸奥っちゃんと肥前くん実装の特命調査で物騒な一面が出てきてビビる
>>10231
ワイはその昔、後藤は脇差で来ると思っていた
お昼はフルーツサンドで優雅にすませるウホよ〜
>>10214
昔はそう呼んでたんでね?
知らんけど
白山、剣っていうから全体攻撃なんだろうと思っていた時期がある。両手剣みたいなでっかい子だと思ってたんです…
稀泥には今回恵まれてないけどレベルがもりもり上がる
刀剣も増えたもんね
ここで懺悔します
ワイは太閤を忘れることがままあります
>>10240
実際一時期脇差扱いされてた子だしね
>>10245
左文字の代わりにお仕置きで札もらうね
(御前並みのインパクトがあればね…)
昨日来月の予定見るの忘れてて今見に行ったんだけどさ
江戸城は予想してたからまあいい
日光さん?…アノバクシハナンノタメニ…
二と三の倉はにゃんせんとにゃーさんを希望します
せっかく極になったのに持ってない方もいるはずだから!
甲州金あったかな
>>10248
ほんそれ
(南泉とにゃーさんはいない)
>>10245
あるある
うちに太閤いないから余計に左文字は初期の三振りだけと思ってるときが多い
ゴリは源氏兄弟の特◯衣装間違えてても分からない自信があるよ!どれもかっこいいからね!!
確定日光お祝いで高めの葡萄ジュース飲むぞい
>>10237
素で真田の槍も忘れる
新マップで新しい子来るかな。それとも泥落ちが増えるだけかな
村雲は覚えたんだけどな
刀派ぼっちは時々思い出せない
すまぬ、父上
政府刀が泥しまくる『政府廊下~13連勤の記憶~』とか欲しい
>>10157
あらかたの献立やリメイクりょうり
>>10237
太閤も忘れがち
特命総集編として時の政府の地下を掘ってみんなゲット
…これだ!(これじゃない)
うちもこれから期日前投票行く
とろとろ走ってた選挙カーの人には投票しないかんね
授業中なんだよこっちは
最近始めた兼業先の主人公のCVが真田の槍の人で、そこから思い出して育て始めたとか言えない
今年実装された新男士って泛塵と御前と雲さんだけかな?少ないよね…
連隊戦で複数来るか?
>>10262
つ姫鶴一文字
>>10262
姫鶴忘れてるぞ
>>10262
一文字さんがあなたを見ているよ
>>10157
途中送信になってごめん
あらかたの献立やリメイク(リノベ)出来るもの常備するといいよ!
足りないものだけ、少し買い足すのもありだよ
10262が埋められちゃう
>>10256
社畜がレキシュー化する前に保護するイベントでしょうか…?
>>10262
素かボケか悩む
真田の槍は去年の年末か
>>10267
埋めるより●●にまぜこむほうが証拠隠滅になるらしいよ
>>10161
バラエティーパックとかそう言うチョコ買ったよ
>>10262
自レス
いっけなぁ〜い!記憶ごと抜けてた☆(一文字ズごめんて…)
>>10268
ラッパーになる前に保護するためかもしれない
>>10260
ワイもそれやられた
選挙カーの人、自分の名前の宣伝が悪名の宣伝になってるって気づいてほしい
お互いに幸せになれないから…
>>10270
ダム作る時に流し込むコンクリに…とは聞いた事あるな。
>>10231
南泉なんで脇差じゃないんだ?って一時期悩んだ
ひと昔前のドラマだと咄嗟にガラスの灰皿を武器してたけど今は何を使ってヤるんだろう。充電ケーブルで首をぎゅっ?
>>10275
道路にする
はっ…歴シューに復シュー………ふふっ…
>>10279
どしたん?シュークリームお食べ?
>>10279
審議
>>10207
自レス
ワイのもしも話付き合ってくれてありがとー
>>10277
全然関係ないけど
とあるジョークで
「なんであなたはご主人を椅子で殴り殺したんですか」
「だって…机はあまりにも重かったので…」
っていうのがあったの思い出した
>>10267
手軽なのは金網で巻いて沈める
>>10267
とりあえず縛って灘区の某通りに「お好きにどうぞ」って置いてこよう
>>10279
大丈夫?ミートパイ食べる?
ツナマヨおにぎり 作り方 [検索]ポチッ
ツナマヨおにぎり、コンビニのあの味に近づけるには!
ツナとマヨネーズと麺つゆを混ぜてにぎるだけ……ふむふむ…
なんて物騒な雑談だ
あ、そうだ
祝画買おうとしてたんだった
スリーブケースのデザインが持ってる画集のケースと似てて二度見した
>>10267
漁船の方が金になるんちゃう?
もしくは◯◯を抜く
ストロベリーのメ○トス、イチゴみがすごい
映画で建築現場のコンクリに入れておいたら、柱に指輪が見えてたやつ思い出した
ニコラス・ケイジのやつ
今日のゴリラ達男士を忘れるなんて大丈夫?
記憶喪失か?
なんでゴリラそんなことまで詳しいのか
まさか本職混じってない?
>>10267
ドス(自分の本体)でトドメ刺してからドラム缶コンクリ詰めにして東京湾に沈める一文字……?
すごく…自由業一家です……
>>10267
トンネルの人柱はダメ?
>>10277
つ サランラップ
真田組は素で忘れる
夏の記憶?どっちもいるから平気!
>>10277
イヤホン
>>10291
??「お覚悟……で…す、かな…?」
>>10277
カッとして、を主張するなら机の角に叩きつける
クロサワ先生とこの審神者はアライグマ
というツイでアイコンがアライグマだったことを知る
>>10277
充電ケーブル細くない?
延長コードは一時期使われてた記憶あるけど
>>10301
更に女だったら、あの時期で情緒不安定でしたと言うと更によし
>>10277
つ ハンガー
真綿で首をしめるという表現があるけど、この手法、さくじょうこんがでにくいから他◯とばれないことがある
>>10277
つガスたっぷりの密室と拘束用の紐
>>10302
…ラスカル本丸…
この前、ネット記事で見たんだが
選挙の街宣車かやたらと同じ事を連呼するのは法律で決まってるから…らしい
街中を走り抜ける街宣車では基本的に同じ内容の連呼以外しちゃダメなんだと
あと街宣車うるさい!と文句言いに行くのも実は選挙違反になるらしい
うるさかろうが街宣車で自分が立候補している事を選挙区民に周知するのは立候補者に認められた権利なんだとさ
ま、音量に配慮しない候補者に投票しない自由は有権者にあるだろけど
名前を忘れるのはよくある…出てこねぇのよ…
今は御前の名前が出てこなくて刀帳確認したとこだ…
>>10292
スネーク・アイズ?
なんでゴリちゃん●体の隠蔽そんなに詳しいのww
拷○のときも嬉々として話すけどこわいお!
なんか今日のゴリラいつも以上に殺伐としてない?つかれてるの?
つ本丸のもふもふたち
つ料理上手な男士たちの料理にすいーつ
つチャア
別に忘れることはないなぁ
>>10277
つ30階建てビルの屋上
ラスカルって、要は「か~わ~い~い~!」って飼い始めたは良いけど、手に負えなくて捨てアライグマするはなし?
咄嗟にはできないだろうけど簡単な武器なら作る方法知ってるぞい!
靴下の中に砂を入れて口を縛ります。
それで人を殴ります。
そのあと靴下の中の砂を適当に撒きます(水槽とかあればなおよし)
そして靴下を履きます。
(昔アリス探偵局であったネタ
>>10313
(10313ゴリごと)いただきまーす!
懺悔します
昨日スーパーに来ていた移動販売の唐揚げがとても美味しくて3つも食べてしまいました(1つが手の平くらいあって厚みもあり、皮付きだった)
>>10316
捨てアライグマというよりは森に返す感じ
>>10312
拷〇は中学の時日本史でどんな種類があるか教えてもらってから興味をもって自分で調べたー
>>10295
ドラムかんコンクリは手間がかかるだけだよ
金網で巻いて沈めれば魚が食ってしたい残らない
もしくはブローカーに売る
>>10316
だいたいあってる
きちんと躾出来なくて方々に迷惑かけて、実家も色々大変になったから捨てアライグマした
>>10267
金網で巻くのって腐敗がすで浮くのを防ぐためだと思ってた
見つからなければね、事件にはならないんだよ(悪魔の囁き)
>>10317
小銭もいいよ
>>10312
みんな、名探偵コナ○とか、金田一少年の事○簿とか、相○とか警○庁捜査一課長とか科捜研○女とか特捜ナイ○とかサスペンスやその他の見すぎなんだからしょうがないでしょ
ちなみにワイは○棒が好き
昔、冷凍マトンでなぐって、肉は焼いてくったとかあったなー
>>10317
大昔にアメリカの某鑑識さんドラマを観てた民からすると傷口に靴下の繊維が付着しそうだな
しかもその繊維に靴下の持ち主のDNAも付着してあって言い逃れ不可!って状況になりそうだわ
>>10325
まあ大体バレるけど
>>10329
ちょぎ「(言い逃れ)不可!」
>>10330
行方不明者数凄いで
>>10328
名探偵コナンのトリックで他殺に見せかけた自殺で氷で包丁を固定して後ろ向きで倒れるってやつあったな
>>10321
初めてみた拷問(漫画で)おーい龍馬の石抱きだったなぁ
>>10333
氷で固定とか無理やない?
ゲームの実況動画見てるとやりたくなる不思議
警察が 立件しなきゃ 事件じゃない
そもそも本丸ならゲートに放り込めば?
>>10332
特定行方不明者とか?
>>10338
本丸そのものが政府の軍事拠点扱いで警察権の枠から離れてるかもな
>>10335
横だが水を張った容器に包丁の柄を突っ込んで凍らせればいけるんでない?
冷蔵庫さんが作ってくれるブロック氷を寄せても固定は無理そうだけどさ
>>10330
今は色んな所に監視カメラあるけど、昔は殆ど無かっただろうからなぁ
>>10335
橫だがコ○ンは結構、無茶なトリックの宝庫だった記憶がある
あまりに荒唐無稽が過ぎるから読むの止めた
>>10338
賊が入ったという名目でやればわからんかも
便槽内怪死事件はとても気になる
>>10333
背中側だと肋骨もあるし、致命傷に至るほど刺さるには不確定要素が多すぎると思う
イオ○今日は特に安かった
セールと値引きと重なるの最高だね
鶏肉激安だったから唐揚げ、チーズチキンロール、時間があったらアレンジ用の肉タネと照り焼きチキン、作りたい
拡充終わってないけど(目を反らし)
>>10345
ワイはエリサ・○ム事件も気になる
>>10345
それだけは嫌だってやつだよね
あと嫌なのは海外の大きいぶたさんに食べさせちゃうのとか、人体の不思議展の素材になるのも嫌
>>10346
背中は筋肉もぎっしりだしな!
本丸に盗人が入り、後もう少しでゲートから脱出されるところを馬小屋から飛び出した望月が蹴り飛ばすの回
>>10351
死んじゃうやつ
鼻の穴からアイスピック入れればいいよ
>>10351
素晴らしい未必の故意
>>10353
追加
死なないけど、廃◯にすれば十分でしょ
>>10353
精神病患者の治療で昔実際にやってたやつか…
脳に障害は残るけど必ず死ぬかというとどうだろうな
寒いからなん?ゴリちゃんたち物騒がすぎん?
>>10350
腹からでもなかなか一発で致命傷にすんの難しいしな
土日は小鳥の鳴き声をアラーム音にしているワイ
ピヨピヨチュンチュンを聴き、朝か〜〜と気持ちよく二度寝した()
>>10340
内輪で片付けるだろうね
>>10357
深夜ならともかく土曜日の昼間の話題ではないなw
>>10359
二度寝は気持ち良いから仕方ないね!
推しとは別に初期刀5振り(公式で言う始まりの5振り)のくくりがめちゃくちゃ好きなんだけど同じって人いる?
ゲーム内でもアニメでも2.5でも5振り揃ってるところをもっと見たい!
>>10356
死ななくてもいいんだよ
出荷するなら息がある方がいいし、そのまま放り出せばしんだも同然よ
殺陣できるからエキストラつとめることもあるのだけど、一番楽しいから幕末とかに生きてたらヤバい人間になってたかもしれぬ
助けてお頭、ゴリラ怖い
>>10358
刺されても内臓に到達する前に筋肉で止められるゴリラになりたいウホ
>>10363
バランス良いよね
>>10365
誰かがコロしてくれるから大丈夫!
青毛1「本丸になんか入ってきたから蹴飛ばすぜ!」
青毛2「暴れるぜ!」
青毛3「メチャクチャ暴れるぜ!」
青毛4「ウオォーーッッッ!!!」
青江「さあ、斬ったり斬られたりしようか」
>>10366
小鳥よ、これを使うといい…ウホ
つ丸太
>>10371
あ、ありがとう…
よく考えたらお頭も泣いちゃうだろうからゴリラが守護らねば
>>10370
うまぴょいしてそうな青江
なんと無く、みっちゃんか蜻蛉切さんに頭撫でされたい気分だ
5日の豪華版の所のやつエンディミオンと空目した
>>10364
鮮度を保って美味しく出荷
お魚美味しい!
タイタス・アンドロニカス思い出したわ
>>10375
セラムンだっけ?
>>10376
お魚(隠語)
>>10376
神経〆か…
>>10356
これが分かる貴方は話が合いそう
>>10377
犯人を言えないよう舌と両手を切ったんだっけ?
ワイは足で書けばええやんって思ったけど
ゲームの広告でメール画っていつの時代なんだと笑ってしまう
>>10370
暴れ馬の集団は簡単に無惨に◯ねるよ
>>10372
お頭もあれで戦国時代を過ごした刀よ
>>10375
まぁタキシード仮面いるしな…
>>10383
02~07時代な記憶がある
好きなアイドルとかキャラメ作成してくれ
とかあったな
今で言うメッセージ画面
サラシは腹を刺されたとき、腹圧で腸がこぼれないようだっけ
新撰組にも確か切腹したけど生き延びた人いたよね
原田さんかな
ワイが観た演出では口に杖咥えて杖の先で砂に書いてたな
猫よ、寒いのはわかったしワイも寒い。ストーブつけるから降りてくれ動けない
>>10308
審神者を泣く泣く森に返す初期刀…
日本の打首や斬首は三人がかりで罪人の手足を押さえ付けてたが
西洋では首を切り落とされる死刑は貴族王族の特権だったので押さえ役は無し
西洋の死刑執行人も大変だったらしい
太閤は大阪城だっけ
真田組といい君等入手機会少なすぎんねん
一文字は定期的に誰かがイベントになってるから全員の把握ができるけど
左文字は三人が恒常だからスポットの当たり方が……
>>10392
ギロチンは偉大
>>10390
チュールやおやつで猫ちゃん退けて貰うのは?
太閤が粟田口の仲間になってしまった
事件にはならなかった◯◯◯は割りとよく聞く
>>10363
わかるーすごく好き
2スロ打刀その5振から修行出した
飲み会で仲良くわちゃわちゃしてたり、初期刀に選ばれなかった4振が初期刀いじってたりしててほしい
>>10389
アンソニー・ホプキンスのやつ?
ギロチンで首切っても暫くは生きてるんじゃなかったっけ?
そんな実験がフランスかどっかで昔あったてのをみた
>>10207
ワイはインテリ学者ぽい南海先生即決
闇のワクワクみが発覚したところで元々の研究者肌、楽しく仲良くやれる自信はある
とは言え何が起こるかわからんので肥前くんも早くおいで願いたいことも否めない
確定報酬は偉大
今ならあれじゃない?
韮と間違えましたって言えばいいのよ
>>10400
瞬きするやつで暫く生きてたんだっけ
>>10400
まばたき実験はあったけど実際無理という結論。まぁ今は実験できないから分からないが
>>10400
まばたきをするんだっけ
十数秒は生きてるとは聞く
>>10400
みんな、返信はやっ!
>>10392
確か執行人もちゃんとしたお役人さんだったんだよね
心がしんどくて泣いてしまった…
粗捜しばっかりして聞こえるように悪口言ってくる人は本当もう…頸落ちてタヒねって思ってしまう…
上司は言っても無駄だし…
休憩の間に本丸に帰って近侍の声聞いてくる…
震災の時、通じないかなと公衆電話をダメ元で押していたら、見ず知らずの男性が、「携帯使います?」と自分の携帯を差し出してくれた
その人は自分の車を津波で流されたんだそうだ。自分も大変なのに他人に親切に出来る人間がいるって初めて知った
×××とか△△△とか◯◯◯の記録を見ると興味深いよ
今興味あるのは狭い檻にとじ込めて●●すると□□になるというのは本当かどうか
>>10399
それ
大変残酷かつR18な演出だった
殺〇に興味はないがトリックとか推理は好きなんだよな…
戚夫人も当時の医学を考えたらなぁ…
>>10394
ルイ16世「いや~それほどでも~」
>>10412
さすがはアンソニー・ホプキンスって思ったやつだ
今でも鮮明に覚えてる
>>10409
人事とか総務とか相談出来る部署はないのかい?
つチャァ
>>10410
阪神淡路大震災の時金取って携帯貸してた奴が袋叩きにされたって話も聞いた
>>10388
原田さんだね
腹も切れぬだろって上司に言われてカッとなったけど、傷は浅かったから生きた
>>10409
つ冷やしタオル
つ蜂蜜入りホットミルク
お疲れ様、聞いたふりして聞き流し出来ると良いね
悪口は自分の運気下げるの知らない人なんだと思うよ
貴方に幸運がありますように
>>10409
コンプライアンス委員会とかハラスメント相談窓口とか無い?
>>10418
3.11の後しばらく宝探し少し流行ってたよ
>>10400
それ元ネタがあるんだ
アイスランド・サガか何か
赤毛のエイリークのサガだったかな?
眼鏡の鼻あてが当たる部分が膿んでしまった…
眼鏡の民には地味にダメージがでかい…
>>10414
それもあれだけど、普通に武則天や西太后も恐すぎ
ああいうのからすると悪役令嬢もの温すぎ
>>10425
時代を作るのはその時代に生きてる人だけど、編纂するのは後世の人だから好き勝手にいじれるからなぁ
うちの王様すごいんじゃ!敵国の姫はこんなことやあんなことを!!
>>10422
中〇人に流行ってたね
腕切り落として腕時計盗ったりしてたとか
>>10426
まあ悪虐の全てが事実もあるかもしれないし、創作なのかもしれないしなんとも言えないね
やっとE4回り始めたけど、長谷部めっちゃおちるやんけ!!!!
極長谷部ばかり見てるから、久しぶりに元の長谷部を見てなんか成長を感じたというか、子供のどや顔が大人のどや顔になったんだなぁとしみじみしてしまった
>>10427
泥とか瓦礫の中のお金とかお金になるもんのつもりだったんだけど
>>10427
別に驚かないなあ
あちらさんのメンタリティーやモラルはワイらの平安時代頃のまんまだから
1時間もたてば落ち着くかと思いきや、悪化してるだと…?
島行って気分転換してくるか、セルフィア行って嫁に癒されるか(拡充終わってません疲れた)
なんかまた青い鳥で議論してくれよになってきたからワイは少し寝る
>>10430
気にしないで
張り付いてるのが居るんだよ
>>10425
悪役令嬢ものはあれで断罪されるのもあり得ないんだよね
>>10433
おやさにー
つこんちゃん
期日前投票からたださにー
みんな、国民の義務は果たしたかい?
ワイの微々たる給料も課金も、巡り巡ってなるべく有意義に使ってくれ
帰りに万世のカツサンド買ってきた。奮発してカツ2枚の豪華版 (゚д゚)ウマー
長谷部とは全然会わないな
拡充は粟田口短刀の印象(粟田口大好きだから良いが)
後e-3はみっちゃんがよく泥するな
>>10437
おつさに
ワイも期日前行った
結構人が来てた
>>10430
ああごめんね、話の流れ的にそっちの方の話かと思ったよ
>>10437
おかさに!
自分は月曜にしてきたよ
つ野菜スープ 寒いからどうぞ(´∇`)
>>10438
うちe2行ったら長谷部3振きたよ(まだ80周いってない)
本丸ハロウィン
兼さんはまだヤングだからトリックオアトリートしても許される可能性があるな
さにレベが99になった!
ゴリラになる日も近い...!!
>>10437
日本国は義務投票制ではないよ
>>10443
短刀ちゃん達に混ざってお菓子貰う兼さん想像したよね…(可愛いかよ…)
>>10417
>>10420
>>10421
一応聞こえないふりして聞き流してはいるんだけどね…流すのも限度が…同じ行動をした別の人には何も言わず、ワイには聞こえる様に色々口汚く言ってくるん
その人と上司が似た者同士で仲が良い+更に上の人と上司も仲が良いから言っても無駄という…
前に別の人がその人の事を言ったけど、問題ないって判断されて無駄だったらしい
ありがとうね、聞いてくれてちょっとだけ楽になったよ
みんなの所に稀泥がいっぱい来ますように
>>10444
大丈夫だよ!
ここに元気良く書き込んでる段階で皆、雑談ゴリラって立派なゴリラだから!
>>10431
大陸の人はねぇ
>>10443
堀川君が微笑み浮かべて
「流石兼さんだね」って言ってそう
>>10442
まじか…e-2で長谷部見てないわ
不動君すら泥ったのに
>>10409
本の受け取りだけど
猫が嫌いな人は世の中にはいるけど、猫自身に理由がある訳じゃない
その人に猫を嫌う理由があるだけ
あなたは何も悪くないよ
演練行ったら前田が前田をお覚悟!した
>>10442
ワイもe2でたくさん拾った
>>10451
まじか…うち不動くんの方が見てないわ…
>>10437
「選挙権」っていう権利だよ
義務じゃない
初御目見えからもう3年になるのか
そして極は当分無い現実
本丸ハロウィンは目の保養になりそうだな
色んな男士に仮装して欲しい
主の部屋にはお菓子、つまみは常備してる
△△ゴリラこわんい!おっこんメイデンも真っ青こわんい!!
>>10435
ちょっと身分が下の人に意地悪したくらいで上位貴族がどんどん負い落とされてたら成り立たなくなるしなぁ
PC起動して最初にとうらぶ起動したとき異様に重いのと起動時に負荷がかかりすぎると設定リセットされてしまう
青い鳥で同様の現象の人何人かいたんだけどOP去年変わったあたりから起動さくさくいかなくなった
>>10459
まっっって
疲れてここに来たら精神磨耗して、本丸帰ったらおっこんメイデンいるの?
ゴリラに安息の地は無いってこと?
毛利と謙信以外の極短がカンストしそう
日向はこない…
>>10462
安心したまえ
ゴリラは滅びぬ!何度でも甦るさ!
>>10461
ワイも気軽にログインできなくなって足が遠退きかけてる
(嫌いになったとか飽きたとかじゃないんだ。時間がかかって面倒なんだ)
>>10458
完璧に隙なく作り上げられた吸血鬼伯爵の気合い入った姿の般若さんだが、早々におつまみの前に「よっこらせ…、っと…」とか言って座ってお酒空けたりして二度とそのまま立ち上がらなさそうw
しかも主を程よくもてなす話術も巧みでナチュラルに居心地のいい空間を作るからそこらへんに来た人はそのまままったり部屋で過ごしがちになりそうw
>>10461
運営にメールで不具合問い合わせたら?他にも同じ症状の人いるなら尚更対応してくれると思うよ
>>10460
ほんとにな
数作品読んでやめた
>>10465
同じく少しログイン回数減った大好きだし生活の一部なんだけどリセットされると画面遷移で桜くるくる眺めることになるしちょっと不便だよね
お茶入れタイムと猫もふしながら待ってるし何回かお手紙したけど改善されないんだよねえ
>>10460
身分が上の者は目下に優しくすべきってのが日本の道徳なんだけどね
>>10461
ブラウザ民だけどそんな症状ないからおま環だと思うな
ご自身のPCスペック見直してそれからじゃない?
端末は3年使えばどんどん劣化していく物体だよ
タルトタタン食べたい
明日から仕事や
>>10467
何回か送ってるけど改善しないんだよねリセットされた時は待つことにしてるよ
>>10466
10458、つまみ大好きだがお酒飲めない人
でもお酒お酌とかつまみ作るのは好きだからその光景は幸せだな
一瞬「どこのホスクラだ」とツッコミしてそうかな
>>10461
自レス
お手紙送りつつ買い替え視野に入れてみるよみんなありがとう
>>10470
そんな刷り込みはとうに消え失せてしまったのでござるよ
>>10452
受け売りや
>>10458
鶴丸「ハロウィーンは主に驚き与えても怒られない日だな!」
燭台切「そんな日では無いよ?…多分」
>>10477
今日もご苦労様です><
>>10475
ワイもブラウザ派だけど問題ないよ
ちなみに他のブラウザでも同じ症状出るならpcのosアップデートで直ることあるよ
一年くらいブラウザでとうらぶやると激重になることある、キャッシュクリアpcメモリ整理等何やっても変わらなくても、os更新でころっと元に戻ったことがある
劇的に改善すること多いから試せそうならやってみて
日向目指してくるか
>>10460
宮廷闘争とかもっとえげつないもんね
あと後宮や大奥の女の争いはね
短刀ちゃんとかは、今はお世継ぎ産むのに必死にならなくていいとか、女の争いがなくていいなって思ってそう
ミュ膝丸の外の人が好きなオカンと一緒にその人のライブブルーレイ見ながらe4周回してたら膝丸落ちたw
>>10481
頑張れー!
ついお菓子あげたくなっちゃうけど本心はこの刀はどんないたずらをするのか?に興味があるからお菓子あげるけどいたずらもしてみてって言ってしまいそう
しかしそうすると本丸内がいたずらだらけになり誰の仕掛けたものかもわからないしメチャクチャになるねw別にそれでもいいけどw
>>10475
ちょっとためしてくるよ!
みんなありがとう快適とうらぶ生活おくるためにいろいろしてみるね!
いさ更新へ
>>10483
雌の争いは永久だよ
庶民でも無くなる事はない
飲食店勤務の私。先月まで給料半分以下だったけど、
今月からは仕事増えたんで、やっとやっとやっと
switchと無双とTVとTV台貯金できるうううう
>>10486
後片付けが大変そうw
>>10483
争うのは人の性
雄の争いもえげつないよ
グッツはたしかに謎
sだからズなのにね?
おやつにフルーツのタルトを用意してたんだけどそれより今無性に辛子のたくさん入った納豆を一気食いしたい
本丸ハロウィンの基準が短刀と脇差と蛍丸(見た目ヤング)に加えて江戸時代生まれ以降(製造年ヤング)も含まれたら、恥ずかしそうにお菓子を貰う長曽祢さんとかが見れる可能性が…
何年も審神者やってるが、未だにマップ効果無しの戦場での投石兵、弓兵、銃兵の攻撃力の差が分からない。
やはり攻撃力なら順当に、投石兵→弓兵→銃兵 なんだろうか。
以前どこかで見た投石兵のバフに打撃上げる馬装備がいいと聞いて今まで何となく装備してたけど、あれの記事いま探しても見つからない。
皆はどうしてるの?
>>10432
そういう話題好きな人は普通のコメにも物騒なレスするからなぁ
少し時間置いた方がいいよ
お菓子もらいに行ったら平安刀からボンタンアメとかもらってあの透明の謎フィルムに困惑する短刀ちゃんを陰から見守り隊
>>10490
数日後に見つかったやつとか、これ誰がやったのかなwwって一緒に見つけた刀と笑って片付けたりすることになりそう
>>10491
男性中心主義()のせいで歴史の表舞台なんてもろ雄の嫉妬と争いで動いてきた
着物警察もいるしこれが雑談ゴリラの日常みたいだね
>>10499
()て昔は2chでよく見たな
>>10500
これとは?
よく考えたら大概の本丸の一番最若は審神者本人なのよな
付喪神は少なくとも100歳超えないとなれないし
こんちゃん、管狐って妖怪だし
…って事は皆が主にお菓子を持ってきてくれるのか、はたまたお菓子を貰いに回るのか…
>>10502
今の流れ
お菓子と長曽祢さんといえば、どら焼きとか餡子系好きそうだしクランキーチョコみたいな軽いチョコレート系も好きそうなイメージある
赤ジャージで袋のあんぱん食べてるのしっくりくる
>>10483
少子化うんぬんで女性へのあたりキツいの変わらんぞー
この御時世、子供育てる余裕なんざねえから結婚しないし子供作らないって人もいるのに
>>10500
え
着物の話してた?
>>10503
言われて見ればそうか
主も男士も互いに楽しめれば良いと思うな
>>10507
触らない触らない
>>10507
今日は無いけど数日前は凄い事になってたね~
過去にも何度も繰り返してるからここでは常駐してると学んだよ
>>10497
オブラートは薬研は知ってそう
>>10501
揚げ足取り
>>10509
そうか
なんかわからんけど言われる側言う側どっちもヤバ谷園なのね
ハロウィン…鶴丸のいたずら()には場合によってはキレちらかす自信あるけど、御前は「仕方ないなあ」で済ませられる程度のいたずらしかしない気がするのは何故だ
>>10512
2ch懐かしいなって思ってね
晩御飯は蕎麦にするかなあ
>>10514
普段の態度や行動とかかな?
>>10506
二馬力で働かないと食っていけない経済状況で無理やり子供というのもな
子供は贅沢品って言うらしいで
肉うどん美味しかったー
甘辛な牛肉善きかな
>>10515
2ch事情はわからないけどここでは普通に使われてるよ
>>10520
あなた以外に??
次特命復刻やるとしたらいつ頃だろうか
>>10463
E-4を80周終われば、確定やで~。
頑張れ。
>>10522
ね
待ち遠しいよね
大所帯だとハロウィン楽しそうだな
仮装してハロウィンに備える短刀たち
お菓子を用意して襲来に備える保護者枠
馴れ合うつもりはないが絡まれたら面倒だからとお菓子を買い込む伽羅ちゃん
ハロウィンには油揚げがもらえると思っている△△
ハロウィンを肴に酒を飲む呑兵衛たち
本丸の随所に設置される朝尊式南瓜型洋燈改
>>10525
△△に油アゲあげるのは別にいいけど、あの無表情の面持ちでくれないといたずらするとか言われると冗談に聞こえないし何されるかわからなくて怖いぞ
>>10521
2ch用語はよく見るから一人だけが使ってる訳じゃないと思う
>>10506
おや、未婚ゴッリに喧嘩……売ってるんだろうけど
そんな人本当に多いからねぇw
>>10495
遠戦の攻撃力は銃が1番強くて次が弓、石の順だよ
主は、小豆さんの手作りお菓子を貰いたいがために、ハロウィンに参加する。
そして太る。
>>10526
何故か脳裏にキュゥべえが
>>10461
PCのメモリ不足じゃなかろうか
ワイ、最近メモリ不足でPC新調したが
4GB→16GBでむっちゃ起動早くなった
駅前が渋滞していたから何事かと思ったら
お子様たちがハロウィンの仮装して行列していた
心の毛利くんがふぎゃったわ
一人暮らしなのにハロウィンだからってつい張り切って、紫白菜でクリーム煮作って、ご飯も色付けられるふりかけで、赤と青とオレンジにして、紫キャベツと人参とプチトマトでハロウィンっぽいサラダも作った!
カボチャアイスとお化けチョコクッキーも美味しく出来た!
ハッピーハロウィン!
>>10530
その後で山伏ブートキャンプに参加してねねちゃんの八里マラソンに同行すればカ口リーなんかすぐにチャラよ
>>10534
ハッピーハロウィン!!(ハロウィンは本当は明日が本番やで)
>>10534
クリーム煮美味しそう( '﹃' )
風呂からこんにちはゴリラです
たった今拡充産の小竜を拾ってこいつは驚きだぜ
△△「油揚げください」
>>10534
ハッピーおひ、ハロウィン!!
シチュー食べたくなってきた
極般若さん初めての中傷(隊長)
お手入れで渾身のエr…色っぽい吐息に、画面を二度見した
>>10539
セイッ(油揚げ型座布団投擲)
>>10538
おめー!
>>10539
こんちゃん!今日はもう食べたでしょ!
>>10544
ありがとー!
気分が上向いたから、暗くなってしまったけど投票と用事のために外に繰り出したよ
お外歩くの気持ちいい!
今日で就任3周目!
忙しくてあさイチで明石のボイス聴いたっきりだから、これから全員分コメント頂いてくるよ!!
>>10541
「ホワイトにする?デミグラスにする?それとも…ゴ・リ・ラ?(ゴリボ)」
オブラートとみて昔なんかのネタで見た
「もっとオブラートに包んでいって」
を言い間違えて
「もっとビブラートにつつんでいって」
っていうの思い出した
布を切るだけで終わってしまった…
次の休みに縫うとしよう
>>10540
おひ?お彼岸?
やっとパライソ観れるー
ワイは忘れていない…パライソとインフェルノが入り乱れたあの日を
閃いたこんちゃん「油揚げの形の枕に掛け布団、敷布団をフェリシモさんに作ってもらいましょう!ああ!油揚げに包まれたい!」
ご飯どうしよう
>>10548
三周年おめー!
ワイ個人的オススメは極愛染、極蛍丸、北谷菜切のボイスが可愛いぞ!
>>10555
うちは餃子だよー
明日にチケットが取れてるので、パライソ配信を見るかまだ迷ってる
初日配信は見たんだけど、どうしようかな…
>>10555
うちは肉団子
>>10550
オペラが始まる…?w
泥付きの里芋を大量にいただいたのでフェリシ◯の空き箱に保存することにした
こんちゃんブランケット可愛い!思い切って買ってよかった
南の方では軽石で漁業被害で北の方では赤潮で漁業被害なの大変そう
「いたずらしていい」と言われた場合のばみちゃんは
変な真面目さと天然を発揮して、鯰尾か鶴さんか先生の所にアドバイス求めに行きそうなんだよなあ
ウニ丼がしばらく食べれなくなりそうだもんな
今年はサンマも不漁なんだよね
結局食べないまま季節が過ぎる…
>>10555
うちは水炊き
>>10555
ロールキャベツ(ケチャップ味)だよ
>>10555
生姜焼きの予定
しごおわー!たださにー!
>>10555
余った野菜と豆とウインナーでポトフ
△△政府から入電。読み上げます
命令です こんのすけに油アゲをよこせ さもなくば 以上です
今までノーマークだった極日向くんの軽傷手入れの口調でキュンとした
まさかこの気持ちが……
>>10550
それはなかなか大変だわあ~~~♪
>>10572
鯛だな大将
日向君キタ━(゚∀゚)━!
>>10574
鯉だぜ大将
>>10572
ラブカだな鯛将
>>10576
鮴だぜ大将
今日は一日歩き通しで疲れた
本丸の玄関脇に足湯コーナー造りたいな
>>10578
ゴリだな大猩猩
>>10572
自レス
そうかこの気持ちが鯛で鯉で鮴でラブカなのね
(ラブカはうぐった)
日向くんを大切に育てて新たな沼を開拓します
今回80周で確定日向だし江戸城では確定日光だしで暗闇の本丸にも日が当たり始めたよね
>>10575
おめー!!!
>>10564
大量発生してるウニに廃棄されるような農作物食べさせたら身入りが良くなるらしいね
実験で使われてたのは虫食いや大きさ不適格で捨てられる予定だったキャベツだったわ
>>10582
なんということでしょう
昼でもどことなく薄暗かった本丸の通り廊下が開放的な憩いの場に生まれ変わりました!
ってアナウンスが勝手に脳内に流れたわ
>>10582
夜の帳が下りた本丸には月光一文字をどうぞ
誰か、刀剣乱舞無双のダウンロード用カードが出てるかどうか知ってる人いますか?
もし出るなら、ダウンロード用カードも
買いたいなぁ( ´∀`)
>>10584
ウニがキャベツむにむに食べてるの可愛いよね
店で見て、かわいい!しかももう割引!と勢いで猫ちゃんワンちゃん用ハロウィン衣装を買ってしまったが
猫二匹の一匹は着せようとした段階でキレ散らかし、一匹は着てはくれたがしわしわピカチュウみたいな顔になってしまった
人間は愚か…ごめんよ…
(なお犬は喜んで着た)
>>10588
思ったよりキャベツもりもり食べるよねウニ
>>10589
猫はそんなもんだわw
パライソ配信行ってくる!
>>10583
おめありー!
ワイもしかして情緒不安定なんかなぁ…今優しくされると弱い気がする…主治医のおじいちゃん先生にまでときめいてしまいそうでどうしよう……
14時にお昼寝したんだ…目覚ましを1時間にセットはしたんだ、そうセットは……
>>10594
10月11月女性は不安定になりがちだと何かで見たよ。何より秋だしね、ご自身を労ってあげてください
ママー!大学芋美味しかった!!!!
サロンパスのCMに出てくるあの青ハゲについて、今までは特に何とも思ってなかったんだけど
青ハゲの奥さんらしきピンクが服を着て登場したために「あいつずっと全裸でCM出てたの!?」っていう衝撃が走った
もちマスを初めてお迎えした…かわいいな!?
>>10594
おやおや…それは照れてしまうなぁ…(ゴリボ)
つあったかいチャァ
昨日紙で右薬指を切りました
今日レトルト箱のふちで右親指を切りました
どちらも爪と指の境の絶妙に痛い部分です
なぜわいは料理中に紙で指を切ってるのでしょうか。誰かこの謎を解き明かして下さい
>>10569
おかさにー!
つあったかいチャァ
>>10601
紙「くっ!おれが切れやすいばかりに…っ!」
>>10601
よしよし(ハンドクリームを塗る)
そういえば右の薬指はラブリングという意味らしいですよ
>>10601
そんな初期ひぐらしのなく頃にのK1の遺言みたいに
残りE3は13周、E4は15周で終わる!
頑張れば今日中にいけなくも無いか…?
月曜日は休みだからE1でねねさん探しするんだ…
確定報酬は良い文化(ここまで稀泥ゼロ…)
>>10606
周回任務終わってからが本番ときいた!(がんばれ)
ハロウィンはお彼岸であり大晦日(ケルトの)らしい
おでんの具は何が好きですか?
私は、はんぺんと餅巾着が好きです。
>>10609
大根と玉子は外せませんな!
>>10598
言われてみれば!!
大事なとこ出てないからセーフ?
ラブカかわいい蒲田くんかわいい
古参から同じ部隊のメンバーの極レベリングしてて一振が槍チクされたらその一振含め中傷の四振全員真剣必殺出した
あら~^^仲良しかな~^^
>>10609
筋!
>>10609
大根と絹厚揚げ!あとさんまのつみれ
ここは必ずだな
>>10611
ストレッチマンもアレ服着てない設定よな確か
>>10609
じゃがいもと手羽元!
>>10609
ワイも〜
>>10612
鎌倉さん(ショックのあまり内閣総辞職ビーム!)
>>10609
玉子と牛スジ!
餅巾着も捨てがたい…
>>10608
つまりおはぎと年越しそばを食べねばならんのか
忙しくなってきたぜ
>>10609
コロ!
今日の夕飯は天ぷら
えび、玉ねぎ、ししとう、椎茸、ちくわと一緒に、夏に兄貴が釣って冷凍してた鮎も揚げたよ
>>10609
お出汁別に取ってトマト丸ごと炊いたやつも好き
>>10609
たまごとじゃがいも
最近のネタならロールキャベツ
>>10612
庵野展やってる新美のカフェの蒲田くんマカロンかわいーよ
10月は今日30日までと勘違いしていた
ニシムクサムライの教えをすっかり忘れていたよ
>>10598
あの青い人見る度に頭をかまいたちの夜が過るん…
事前投票で行ったショッピングモールにあるペットショップで猫砂が半額でラッキーだった
2ヶ月分買ってきちゃった
帰りに1年半ぶりくらいに外食でまわる寿司にも行ってきたよ
外食嬉しいー
>>10598
今まで何とも思ってなかったのにミッキーを見た後にプーさんを見たら
「…着るのはそっちでいいのか?」と思ったのを思い出した
犯沢さんは着てるよな?まだ犯罪犯してないはずだし
極堀川くんがe2の高速槍をカキンした!
>>10630
ただし犯沢さんはあの状態で風呂場から出てくる
アパートの契約更新で外出したついでに立ち寄ったお寺の敷地でいっぱい猫ちゃんに会った
本堂に向かう階段に一匹見つけて可愛いーって写真撮って確認して、ふと顔を上げたらさっき階段の中腹に居た子がほんの一瞬で最上段にいってて瞬間移動!?って驚いてよく見たら同じ柄の子が三匹居ただけだったw
兄弟だったのかな
>>10633
化け猫の 正体みたり 三兄弟
猫系の怪談って案外そういう現象が元になってたりして
刀剣乱舞無双のダウンロード版のカードはまだ見てないけどあれコンビニでたまにそこで買うと独自に特典付いてきます!みたいなのあるからどうなんだろう?とは思ってる
なんか付いてくるなら買ってしまいそう……
(GCで豪華版、密林でブランケット付き通常版を予約済み)
あつ森の一番くじのATM貯金箱欲しい
>>10461
自レス
夕方とうらぶ起動が遅いって嘆いてたゴッリだけどOSアプデにいままでかかった甲斐あってとうらぶさくさく起動するようになったよ!!
アドバイスくれた人おま環や劣化について教えてくれた人たちありがとう!買い替え視野にいれつつもとうらぶライフ送るよー!
>>10627
西向く侍…?
初めて聞いたけど、どういった教えなのー?
>>10607
とりあえずE3は今日中に終わりそうだわ、頑張るね~ありがとう!
>>10638
横だけど
二・四・六・九・士(十一)でにしむくさむらい
当該月のカレンダーを見てみよーう
>>10627
なんか昔ガチャ○ンとムッ○という緑と赤の生物に教わったから覚えているぞ!
>>10638
横だが、2月4月6月9月11月が31日無いから、それの頭を読んで「にしむく」。
侍は、十一を重ねて士で侍らしい。
>>10638
横だが
ニ 四 六 九 士
に し む く さむらい 小の月
十
一
で2月4月6月9月11月は30日までしかない 小の月という意味
世も末
ゴリちゃんー!ご飯できたよ!
つ 白米、なめこ味噌汁、ポークソテー、ほうれん草とベーコン炒め、トマトサラダ、チャア
今回の拡充の泥3、確定1で日向くんが乱舞4になった!嬉しいな~!
ハロウィンにかこつけて近所の駅がお化け屋敷になっとるwちょっと気になるけど1人で子供たちの集団に突っ込む勇気が出ないな〜
>>10642
>>10643
文脈から日数の事かな?でも侍…?って思ってたけど、そういう事だったのね!
自分の中で11月と侍が繋がらなかったからスッキリ
分かりやすく教えてくれてありがとう!一つ賢くなった!
にしむく侍で思い出したが大分の中津市(黒田・細川とも所縁あり)の中津歴史博物館で
「西向くサムライ―鎌倉幕府と豊前国」展というのをやってて気になってる
同時開催の古墳グッズの展示も面白そうだがちょっと遠いんだよな
どこでもドア欲しい
>>10594
自レス
お優しい言葉痛み入ります…ポッ
拡充初日にログボにきた燭台切。今回出陣させる気なかったんだけど、メドがたったから出してみた
…ら、第一戦目で先制攻撃&その後誉ゲッターと化す。そして中傷からのあっさり真剣必殺×2
どんだけ張りきってんだwww
ボス前でつられて発動した石切さん(脱いだだけで攻撃してないw)に誉取られてしまったけど、ボス戦ではちゃんと誉取れたので、格好よく決まったね!
そんなに出たかったのかw
そういう戦意の高いところが好きだぜみっちゃん!
もしや、この前伊達組が落ちまくったのって、「光忠を出してやれ」ってことだった?
主は、あの奇行さえなければ……何度言ってもやめようとしないのです
ごめんね蜻蛉さん
だって、そこにもみあげがあるんだもん
おつさに。熱田神宮行ってきたよ
太郎さんも次郎さんも思った以上に大きかった…そしてお米のよりも重かった
刀もたくさんあるのね
ところで長谷部の弟分?みたいな子はいつか来るのかなあ
ブラタモリ、三英傑の回だよ〜
金華山というとワイは竹中半兵衛を連想する
たださに~
刀ミュのなんか発表もうあった?まだ?
リアタイ出来ないから配信買ってないんだよね
>>10609
ちくわぶ
>>10621
つ お汁粉うどん
>>10654
金華ハムと金華猫が出てくる
ふと思ったけど槍チクチク痛いな〜って巨人がちっさい人間にライフルで撃たれても ん?かゆ〜いみたいな発想だよね槍は普通グサグサだわ
>>10658
ウ、ウホニャーンッ
>>10655
休憩タイム〜30分から二部だよ
その後かね?発表
極ほたちゃんのボスマスボイスが好きすぎて...これが...沼...?
弊本丸の光忠さんは不器用なイケメンだな~(炭になる日課刀装×2を見ながら)
録画溜まってたから昨日の金ロー見てた
ティッシュは犠牲となったのだ…
>>10662
気づいたようだな
>>10664
ティッシュ「悔いはない…」
>>10662
気づいた時にはすでに沼の中……
風呂ってこよう
沼って表現どの界隈が言い出したんだろう
秀逸だと思う
>>10668
行ってらっしゃい
つなめ茸
周回任務終了〜〜〜!!
全員手入れ終わったら稀泥&レベリング周回始めるよ〜〜〜!
りぃだぁの腹筋やべーです(鼻血)
>>10669
池でも湖でもなく一度ハマったら出られない底無し沼というね…
レンズ沼とかオーディオ沼とかは聞く
>>10668
行ってら〜
つ干し椎茸
お風呂入ってくる
>>10671
セクシー(ねねさん・号さん)なのと
キュート(こりゅくん・日向くん)なのと
どっちが好きなの?
>>10676
いってら
つ 利尻昆布
今日のふしぎ発見おもしろそう、篠原さん好きだな~
>>10676
ごゆっくり
つ いちょう切りの大根と人参
みんなでゴリラのおでんでも作ってるの?
そろそろお知らせタイム来そう
>>10681
美味しくいただきましょ
ゴリラはどう煮込んでもおいしい
豪運ゴリラなら更においしい
>>10681
秋から冬にかけてスタミナつけないとね
>>10668
いってら
つ ツキヨタケ
>>10676
いってらー
つ ちくわぶと煮卵×50
>>10679
ナレーションが無双こんちゃんだった
沼と言えばえねっちけーでやってる沼ハマはよく見てるな
ワイの半分くらいしか生きてない子らがワイの倍以上に充実した沼ライフ送っててヴッてなるんだけどwけっこう興味深いというかへぇー!てなる
あと番組マスコットの沼の妖精と桑名くんは仲良くなれそう(とても同じ声帯とは思えない…)
2022乱舞祭春にやるってー!
今回イベントe-2で四振り目の小狐さん落ちた…ええ、すごい小狐さんデレてくれてるやん。好き…
でも小竜はどこ??(白目)
滝◯カレンちゃんが「ゴリラ大好き」って…
@ふしぎ発見
>>10690
新作もだってね!来年まで頑張って生きなきゃ!
>>10677
どっちもどっちも~♪
(通りすがりのゴリによる合いの手)
>>10693
誰が出るのか楽しみ!
今日誕生日なのでケーキとケンタッキーとシャンメリー買って
鶴さんのファミマグラスとアイススプーン下ろして配信を見たぜ
なかなかよい日でした
>>10690
情報ありがとう!!
楽しみ
よしワイも風呂に入ってこようそして濃厚豆乳スンドゥブにもやし入れて食べるんだ
>>10698
自分で指定するとはさては上級者だな…
(風呂に豆乳を投入しながら)
>>10696
おたおめー!!!
疲れたので巴ちゃんのモフモフに埋もれるぞー!!!(巴ちゃんの部屋に向かうゴリ)
>>10699
豆乳を投入…なるほど
>>10696
おめでとーいい誕生日だったね!
>>10698
スンドゥブかーあったまるね!
これもお風呂に入れとくね
つ豆腐
諸々の理由でやらないだろうと確信してるアプリで、でもやったら絶対沼るだろうな〜ってキャラがいる
そしてそれは周りにも「ゴリ子絶対好きよ…やらないなら顔面だけ拝んでたら?」とまで言われる
そして最近どうせしないからネタバレ気にならんよなって色々話を聞いて未プレイ勢にまで「ゴリ子絶対好きなやつやん」と言われ「そっすね〜!」ってなった
世の中 思わぬところが 沼だらけ
白鳥の湖
猩猩の沼
>>10698
スンドゥブかーいいよねー
豆腐ボチャボチャ
四本買ったらオマケプレゼントでオマケほしさに午後ティー大量購入した
数量限定のマスカットティーソーダの紅茶の香りが大変よい!
あと無糖と無糖レモン、フルーツティー複数本とまだしばらく紅茶生活が楽しいw
画伯家光www
>>10698
体が温まっていいよねー!
ラー油をドバドバ投入
>>10698
もやし買ってきたよー!
(ばっさばっさ投入)
やっとe-4とe-3 80周終わったぜ
因みにe-2、e-1はまだ1周だぜフハハハ
果たして回りきれるのか?!頑張るしかない
>>10702
数珠さま歯みがきしました?
そろそろお休みですよ?
おいこらふしぎ○見www狙っただろwww
放送局の違う高校生探偵じゃないか!
>>10706
(中略)
黒大猩々姫に騙され白大猩々姫を裏切ってしまう王子
失意の王子が大くださいの沼に行くと小大猩々達の悲しむ声が聞こえてくる……
ゴリちゃん一緒に食べよう!
つ パンプキンアップルパイ(ハロウィン限定バージョン)
つ モンブランアップルパイ
つ スイートポテトアップルパイ
はじめて1人で都内歩いてたら「アンケートに答えていただけませんか?1日20人に聞かなきゃいけなくて…自分○○大学でウンタラカンタラ」言うから、ノルマあるんか可哀想やな。何かの紙持ってるし本物やろ、時間あるし協力したろ!って思って話聞いたらただのナンパだった。
世間知らず過ぎた。もう街頭アンケート全部信じられんわ。、
ゴッリたちも気をつけてな
>>10716
ワイあと3キロ痩せなあかんから鋼の意志でノーセンキュー
>>10706
実は猩猩の沼は見たことないけど黒大猩々姫が沼のほとりで丸太を32回振り回す
見せ場のシーンがあるのは知ってる
ハロウィ………トリッ……………トリー…
>>10716
御礼に紅茶持参するウホ
つ ダージリン
つ アールグレイ
つ セイロン
つ アッサム
>>10716
ゴリはありがたく全種類いただくウホ
はっ包丁くんこれには訳がっ
>>10720
唐揚げと焼き鳥どっちもあるよ
つ 鶏料理
>>10720
鶴・鶯・パパ上・お頭「呼んだか?」
自本丸長谷部、6年目ともなるとハロウィンの仮装も捻りまくったものになってきて今年は「高校の教師別リレーで実はメチャクチャ足が速かったアンカーの教師」とかにしてくる
刀ミュ初心者なんだけど、らぶフェスと歌合・壽って違うものなの?
Twitterのフォローさんたちの熱狂具合がすごくて気になってきたから、違うなら履修兼ねて過去配信買ってみようと思うんだけど…
風呂から上がっての猫寝かしつけからたださに〜
謎のきのこ汁というかきのこ風呂ありがとう(?)
>>10725
地味ハロウインでレベルアップw
明日用にかぼちゃのブラウニー焼いて、かぼちゃプリン冷やして、かぼちゃのレアチーズケーキ作ったぞ!
余ったタルト生地でかぼちゃクッキー作ったからおすそわけー
っかぼちゃクッキー
ハロウィンは12月までだよ(ぐるぐるおめめ)
>>10717
街頭アンケートは大昔からあるやで。人通りが結構多い場所はそういった人いるんで、相手するの面倒だからイヤホン着けて音楽聴いてるふりして振りきってたな
年を取るにつれて声かけられる事も無くなった。つまりナンパでも詐欺まがい商法でもカモになりそうな若い子に声かけているって事なんだな
>>10725
杵「フツメンと見せかけてバレンタインにちゃっかり女子からチョコ貰って裏切ってくるタイプのDKの仮装」
ソハヤ「不良と見せかけて実は階段で足の悪いお婆ちゃんおんぶしてるタイプのDKの仮装」
>>10726
ワイもよく分からんが、その回ごとに内容は違うかと…
↓詳細は詳しいゴリラが教えてくれるよ!(多分)↓
>>10726
だいじょうぶ、ぜんぶたのしい
刀ミュの新作、出陣は6振りかそれとも8振りか…
>>10726
結構違うね
真剣乱舞祭は刀ミュの紅白歌合戦的なやつでお祭りだーな感じ
歌合はライブと芝居が交互で音曲祭はひたすらライブ
古い方から順番に見て欲しいが個人的には歌合をネタバレせずに見て欲しい
あれは演出がすごいので感心しちゃう
>>10726
・らぶフェス
2016年2017年2018年とそれぞれテーマが違う
ストーリー性はあるものの、歌合ほどでは無い
ライブ的に盛り上がれるはコレ
・歌合
ライブもあるけど兎に角お芝居シーンが長い
ストーリー性が高い。これめっちゃ重要
これはマジで最後まで見て
・壽
5周年感謝祭って感じ
コロナの影響あってマスク着けてたり男士たち同士の距離があるように感じるけど、この時だけ着ている燕尾服はそれぞれアレンジが違ってるから必見
個人的にはらぶフェスのどれか→歌合→壽が1番いいかな…
6年たったってことは6個歳とったんだな…
遠征したりライビュ行ったり特番見たり歌合は地元来てくれて楽しかったなあ
>>10717
同じような状況で宗教の勧誘だった時あるな
話しがおかしくなってきた時点で時間の無駄だなと思って「急用できたんで!」ってさっさと逃げたな
久しぶりにハーベストヨーグルトサンド作ってたけどまた減った??
>>10740
何が?
>>10740
ハーベストが?
>>10740
君が大きくなったんだよ。1袋で足りるわけがないだろう。2袋いや、3…5袋は用意しな!!
7時7分のツイ回った方けど確かに言い方変えてる…!ニホンジン不思議ネ!
Twitterでスケバンの仮装してた一期一振メチャクチャ面白かったな………
ハロウィンよく分からないけどお菓子食べればいい?
付喪神なんてオバケみたいなもんやし実質毎日ハロウィンやな(暴論)
>>10744
しちじななふんって言ってるなぁ
>>10746
包丁「違うぞ!人妻とそのほかの人が俺におかしをくれる日だぞ!」
ハロウィンなど関係なく酒盛り開始する!
来月も帰省は無理そうだ
母の誕生日プレゼントに買ったCOACHもさぞ悲しかろう
もうゴリちゃんたら気が早いんだから〜
ハロウィンは明日よ〜?
足利行くつもりで予定立てろやって(まぁ誘ったのはゴリラだから予定立てるのは当然)投げられたんだけど、夜行バス安いけどめちゃくちゃ時間かかるね…!そりゃしんどくなるわ
新幹線は値段はかかるけど思ったより早く着くから「これが…時間を金で買うヤツか…」って謎の感動してる
昼間の高速バスとかも見てみよう、自分が考える側なのこの歳で初めてだからちょっと楽しい
特命初実装時に着任していた審神者にとっては
長義くんが監査官の仮装をして本丸にきてくれた日だな
結構本格的な仮装だった
なお、この話をすると毎年長義くんはなぜか怒る
チーズうまうま
>>10755
ゴリちゃん新しいお餅よ!
つ 餅
>>10726
真剣乱舞祭は古い順から
・盛大な花いちもんめ
・真冬のホラーSHOW
・祭りでサンバ
な感じで(どんなだ)
歌合はオムニバスに見せかけた何かで
音曲祭は五周年を祝って楽曲を奉じるって感じかな
あくまでも私の主観だけど
>>10756
お餅もちもち
>>10753
夜行バスは辛いよ、まじで
女性だけだと2人組ならまだいいけど変なの寄ってくる可能性あるし
安全面考えときな
ミュ未履修なんだがTLが楽しそうなんでワイも楽しい
学生の時夜行バス使ったけど翌日体調不良で動けなかったわ
>>10753
事故渋滞にはまったことあるわ
あれはしんどい
>>10758
お餅を揚げてみたよ!
つ 揚げ餅 ~大根おろしとポン酢を添えて~
やだフィギュアやってんじゃん
そろそろ冬タイヤに替えないとな~
トランクの中も整理しないと
何となくグッスマさんのサイト見たら鶯丸とまんばのスケフィにおじじのねんどろが在庫処分で出てた!
欲しいゴリいたらお早めに!(過去にここで教えて貰って未だ再販してない在庫処分で推しフィギュア買えたゴリラより)
>>10760
ちょっとつま先入れてみる?
(足くびつかもうと手ぐすねひきながら)
青い鳥のトレンドに新刀剣男士が入ってて驚いたから調べたけど
2,5次元(舞台やミュ)の新作に、ゲーム実装組の中から、新たに加わるかもって話でざわついてるでOK…?
ゲームに実装されてない刀が先に派生に実装される可能性の話ではなさそう…?
刀ミュのことはよくわかってないけど、小狐丸と髭切が顔をつき合わせて歌ってるのだけは知ってる。正直興奮した。
>>10763
揚げ餅バリムシャァァァ
有識者審神者がいたら教えて欲しいんですが
刀剣の展示会とかで買ったポストカード(2Lぐらいの
横に長いやつ)に丁度いい額縁って無いですかね
埋忠展の時に買ったフレームが良すぎるんですけど
某密林やフリマ探しても全く出てこない….
ワイもミュ界隈未履修だけど江派の再現度がくそ高ぇ事は知ってる
>>10757
花いちもんめ…?と思ったけど納得した
大体合ってる
>>10768
新刀剣男士実装→直ぐに2.5次元にて新加入!ってのは
実際にある話ではあるね
無双の豪華版欲しかったら刀剣乱舞のクイズに答えなってやつ、クイズだけでも参加したいゴリ心
ブライドルレザーってどんな感じなんだろう~
手を拭いた後のハンカチを一緒のとこに仕舞いそうでレザーに手が出せない
やべ…明日月末で日曜で選挙でハロウィンじゃん…
おやさにー
>>10774
太閤くんとか早かったもんね
でもゲーム実装が先なら別にいっかーってワイ個人は思ってる
逆ならモヤるが(ネタバレなるからさ)
>>10772
うむ、びっくらこくぞ
実際にワイは口ポカーンで一瞬でKOされたウホよ
>>10772
チラ見だけど五月雨くんがホントに五月雨くんだったな
>>10772
りぃだぁはえげつないぞ
墓入り待った無しやで
>>10774
横だがそれでもゲームより先に発表はされないんでないの?
極南泉、レベル40になってようやく拡充の普に安心して出せるようになった(槍チクから免ぜられてはいないが)
で遅い気もするが今気づいたんだが
極同田貫とセリフいくつか同じようなのあるな
そうか、あなたら猫を真っ二つにした逸話と兜割りを成功させた逸話持ちだったな
ではこれから弊本丸ではまっぷたつコンビとして元気に朗らかに出陣してもらうのでよろしく
…はいそこふたり揃ってめんどくせーって顔しない(白目)
>>10772
(松井君…松井君はいいぞ…)
>>10771
額縁屋に作ってもらうこともできるよ
専門の画材屋のフロア内にある
ただまあ値段はそれなりなので他のアドバイス待った方が良さそうだね
魚拓とかそれっぽい額縁ありそうだけど、どうだろう
このご時世だから参戦諦めた推しのライブが炎上したみたいで、レポ読むとドン引きしてしまったウホよ。アンチにはならんけど行かんでよかった…
>>10771
写真の2Lサイズのフレームは無理なの?
>>10769
歌合の時の巴ちゃんと石切丸の絡みは正直やばかった…!確実にささると思うので見て欲しいです
>>10782
横だけど「新刀剣男士」ってワードなら完全に新規の刀って勘違いしても仕方なく無い?
2,5界隈知らんかったら尚更
>>10768
ワイもゲームしかやらないから予定表見落としたのか?って焦った
こんな時間にこんなこと聞いていいのかなって思うけどおすすめの本ありませんか?綺麗な日本語で書かれたお話を読みたい
>>10786
ゴリラには無関係ウホ
>>10771
2Lサイズはあるけど正直大きくて見栄えが悪くて…
埋忠展で買った大判はがきフレーム?が本当に
ぴったりサイズで綺麗に飾ってるんですけど、
品名どころかメーカーも分からない有様です…
>>10772
わんわんコンビがめっちゃ可愛かった
ホントにそこにいたの
>>10791
つ夏目漱石
>>10782
あくまでも発表はゲームが最初だけど
即、舞台に出るって事は舞台のストーリー上
都合のいい男士作られたのでは?みたいな
考えが1部にあるから
新作公演に合わせて新しい男士が来るかもと思われているのでは?
>>10791
森博嗣のWシリーズ
>>10791
宮沢賢治の銀河鉄道の夜と
内藤 濯訳の星の王子さま
>>10769
今剣と青江にはほっこりする
>>10771
少し高いけど、ホルベインの大きなポストカードフレームならいけると思う
>>10789
ごめん、何かズレてるな…
そういう意味で言ったんではないんだが
なんやかんや遠赤外線でじっくり深部を温めてくれるようなとうらぶくんにはほっこりすると再認識するゴリであった
>>10791
梨木香歩さんの「家守綺譚」とその続編になる「冬虫夏草」
同作者の「りかさん」もオススメだよ
>>10791
梨木香歩さんのからくりからくさ
>>10753
レスありがとう〜!
いや、よくよく考えなくても数年前(別の人と夜行強行軍した時)から体力落ちてるし普通に体壊してるから夜行無理だな!って思った
安全面盲点だった…そりゃそうか、女二人でも変なのが寄ってくるのはあるよなぁ…
ありがたいことに夜行で事故渋滞はハマったことないんだけど、確かにしんどそう…
そう考えればやっぱり新幹線の方が楽だし安全だよなぁ…と今つくづく思った
若くないんだから無理しないことにするよ
ああ…土曜の夜が終わりつつあるぜ
明日急遽仕事でヤダヤダー\(^o^)/
>>10803
とてもとても握手したい
>>10772
あんまり好きじゃないけど、りぃだあだけは「うわガチじゃん」って思った
あんなガチガチに寄せてくるとか思わなかった
花丸三部作の映画発表から9ヶ月くらい経つね…
見逃して無ければだけれども…
ミュ本丸は御手杵くんも再現度が高くてやべぇぞ(御手杵沼ゴリラ)
元々はミュは推しいないし、ステでいっぱいいっぱいだからそんなに…だったワイをぶっ刺して突き落としていったやつですよ、コワイネー
なお、そのあとさらに豊前くんにも音速で突き飛ばされましたwww実は桑名くんにも落ちたのでミュ本丸の江もやべぇw
その三振りが出ている音曲祭、ぜひ見て欲しい!!!!(ダイマ)
>>10803
ワイもそれ大好き
>>10791
あと、村田エフェンディ滞土録と西の魔女が死んだもお勧めしたい
猫が好きなら、「逢いたくなっちゃだめ」「誰かいませんか」っていう解説&猫写真付き句集もお勧めしたい
>>10786
怪我の功名というかなんというか…
らぶふぇすの東京伏せてるって事はさ、なんか目玉なんだよね?きっと。東京ドーム空いてるって見かけてありえる…!ってなってる。遠方だけど行ってみようかなあ?多分東京ぐ一番安く行けるはず…
このご時世的にもちょっと夜行バスはなぁ…寝る時もマスクつけっぱなしじゃないといけないだろうし、ぶっちゃけそれってしんどいじゃん
それなら多少高くても新幹線の方が早いし楽だとは思うよね
>>10809
活撃は年単位で音沙汰ないからまだ大丈夫(大丈夫ではない)
ラルク聞きながら拡充回る幸せな週末
>>10795
青空文庫?だっけ?それで何個か読めるのあるよね!読んだことありそうでない人だから読んでみるありがとう!
>>10797
シリーズものなのか!とりあえず1冊読んでみる!ありがとう!
>>10798
宮沢賢治もええよね〜、その人の星の王子さまの翻訳見たことないから探してみる〜!!ありがとう!
>>10803
>>10804
2人がおすすめしてるのめちゃくちゃ期待値高い、どれか読んでみるね、ありがとう!
>>10771
気に入ってるなら購入したところに聞いてみるのがいいとは思うけどどうなんだろうか
下でミュの新刀剣男士でワードになったのは多分、新作公演時期から既に顕現済み男士達の他参加舞台予定から出陣メンバーを絞り込めないかな?から「でも新しい男士(実装の後先問わず)が呼ばれたらわからないな!」で「新刀剣男士」のワードになったんだと思う
確か元から年明け頃は顕現済み男士の役者さんそれぞれに別舞台に出てる人多くて、それで年始の祭り(ラブフェスとか)するかなーって気になってたミュ追っかけのひと達がいたんだよ
>>10815
号泣するからやめるんや
今でも村正双騎待ってるが蜻蛉切さんの単騎も良き
どんな海外公演になるのか楽しみすぎる
>>10811
うおおおおありがてえ!!!サンクス!
ネコチヤンええね〜〜!!好き!!句集もいいよね、気軽に綺麗な日本語に触れられる.......
>>10771
歴史博物館にお問い合わせしてみたらどうかしら
セブンで買った牛メンチおいちかったのでまた買います
豊前くんの人はちょっと反則よな…
スタイル良すぎだしさ
>>10819
横だけどなるほど理解した
出陣メンバーが知りたくてももし新男士なんだったら新男士自体を予測するしかないもんね
さっきの刀ミュお知らせ動画の
ミュージカル『刀剣乱舞』祝6周年
って画面の所で咲いてる花の名前が気になる
調べても私には分からなかった
下の方も謎の黒い物体があるし……
たださにー、今から鱈の白子のバターソテーと白子ポン酢とタラチリで一杯やりながら晩ごはん食べるぞ!酒は神聖 ひやおろしだー!
>>10766
教えてくれてありがとう!
価格は普通っぽかったから在庫処分かはわからなかったけど、迷ってたのを買っちゃいました!
他では売り切れたりしてたので…
>>10825
あの腹筋はね…
本当は2次元なんじゃね?とかガチで思う
岩融ぃぃぃぃ!!!
乱舞祭に頼むから!出て下さいぃぃぃぃ!!!!!
>>10826
うちなー刀来てほしいな
>>10828
おつかれー
ヒャッハー美味そう!!
>>10825
あと「初期からいなかった?」ってくらい存在感や刀剣男士としての発言が自然
>>10827
『謎の黒い物体』という字面だけ見ると「ゴリラじゃね?」って思うけど違うだろうな!
熱はないけど寒気
栄養とってないからかなと思って辛いチキンと生姜焼き弁当食べたら解消された!
どっちが効いたのかな
ワイは家綱画伯の作品も好きだ
ゆるキャラみたいな鶏の絵とか確実にぴよぴよ鳳凰のエッセンスを継承している
>>10827
下の黒いのは画面フレームの仕様かなと思う
花はコスモスかなーって…秋だから?
ミュは「刀剣乱舞」のダンスが心覚で群舞みたいになってたのが気になるヲタク…いつもやってた揃えるところは揃えて後は個性を出した動きになってたのが好きだったから…
乱舞祭で薙刀2の槍2が揃ってステージに立ったらすごく、狭そう…wでも見たい!
巴ちゃんの役者さんの体調、参加できるくらいに良くなってるといいなぁ…
>>10837
ぴよぴよ鳳凰ww
確かにあれは派手な小鳥って感じだけどもw
新作ミュ新しく出陣する男士がいるのでは…と思ってしまう。
小竜くんとか見たいんですよねぇ…あの見た目で歌って踊る姿を見たい
今からハロウィンだ!十月馬鹿やんぞオラァ!
男士へ
ハッピーハロウィンなのでお菓子をくれないといたずらするぞ…トリックオアトリート!
ゴリラへ
ハッピーハロウィンなので豪運をくれないと札泥棒するぞ…フダッオアラッキーウン!
>>10840
どこか悪い?つい先日も出演する舞台の宣伝してたけど。ヴァニタスだっけか
おやさにー(生さだは録画予約済み)
とうらぶコラボのワイン、飲みやすいし翌日二日酔いにならないしで気づいたら空っぽにしてしまったんだけどもう一回コラボしてくれないかな…年末年始のお祝い酒にしたいんだ…
ハロウィンの時間だァ!
お菓子よこせオラアァ!!
>>10837
府中美術館で見たやつだw尾羽が派手な小鳥ちゃんww
新作公演、新刀剣男士も素敵だろうけど
やっぱり初期刀を期待してしまう
ミュの歌仙とまんばちゃんが見たいんや
ワイ、色んな人から悩み事打ち明けられやすいんだけど、総じて話し終わった後「カウンセリング受けてるみたいだった」って評価されるのが不思議でならない。相手笑顔だから、その評価の意図はマイナスではないんだろうけどカウンセリング士みたいな話し方しとるんかワイ…?
今日さなんか居心地が悪いというか落ち着かなくてさ、今気づいたんだけどキャミソール裏返しな上に逆に着てた
>>10850
聞き上手なのかな?
>>10846
コラボしたところのワイナリーさんのワイン似たお味のがないかなあ
>>10850
聞き上手なんだな。えらいえらい
ちゃんと10850も何か聞いて欲しい時は誰かに話聞いてもらうのだぞ
音曲祭の美しい悲劇特集、下手したら本編よりも見てるかもしれない
特に槍2振の悲劇。あれは反則級の色気だよ…特にぎね、アンタ何処にその色気を隠してたん…?
>>10846
仕方ないなぁ…ほら、ワイの秘蔵のやつをひとつあげるよ
つ白パイン
沖縄産の幻の逸品さ
大体1週間モノだからね…食べごろのことだよ?
>>10844
音曲祭のときにアレルギー性喘息で降板してるんだよ…
そっか、でも他作品で活躍してるならちょっと安心した(2.5はとうらぶしか追ってない)
>>10847
つ元日から爆死した手で作ったクッキー
つ鶴姫を掴み損なった手で作ったチョコパイ
つ法螺貝を握れなかった手で作ったパンプキンタルト
ど れ が い い ?
>>10855
ぎねの色気「おれ、秘蔵っ子だから…」
>>10858
横だけど確定きましたし…(震)かぼちゃ好きなんでかぼちゃタルトくだちゃい
>>10857
それは知ってるけど、大事をとって辞退だからそこまで酷くなかったはずー。あそび場も元気に出演してたし
いつか静ちゃんとの共演もみたいね!
>>10855
わかる。ワイも気づくと特典の悲劇回替わりみてる
槍悲劇は最高(握手)ぎねくんは日向くんとのデュエもいい
ぎねくんは割り振り両方してる珍しい男士だから見比べもまたよいぞ
御手杵は第一印象一般人で油断させといての沼がやばいからな…
ゴリちゃーん!ハロウィンのお菓子よー!!
っカボチャとチョコのケーキ
っカボチャプリン
っかぼちゃあんの大福
>>10851
おう…ドンマイやで…
ワイの妹もハイネックのシャツを裏表と前後ろ逆で1日過ごしてたことあるから、人間たまにやらかす案件だよね…
誰もお菓子くれないので札全部もらってきますね… 10843より
ミュもステもミリしらだけど
初期刀ファイブの舞台が決まったり
歌って踊るってなったら超絶観たい
>>10858
コンプ民が暇潰しで作ったテキトーなんちゃってシリアルチョコ食べるか?
久しぶりに!小竜君の!真剣必殺を見たああああああっひょーい!!!!
>>10866
いつからそれが札だと錯覚していた…?(札そっくりのケーキモグモグ)
>>10860
出来たてだから気を付けて食べるんやで
ウリャ!(っ'-')╮ =͟͟͞͞○ブォン
ずっと小竜くん探してたら札が大体100枚前後増えたの嬉しい
ハロウィンに地元のお菓子を献上する仕事が終わったので
おやさにー
>>10868
くだちゃい or2
>>10865
昼間墓地の近く通ったから何かついてきたのかも思っちゃったよ…
ワイの影響で何となく刀剣乱舞知ってる母との会話
ワイ「聞いて聞いてむっちゃんがね」
母「拳銃の人か?」
ワイ「加州がね」
母「可愛いの人か?」
ワイ「はっちがね」
母「鎧か?」
ワイ「まんばがね」
母「てるてる坊主か?」
ワイ「歌仙がね」
母「洗濯機か?」
_人人人人人人_
> 洗濯機 <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y ̄
久しぶりにもぎ取った日曜休みなので夜更かししちゃう。周回しながら映画みるぞー
>>10866
群馬県は富岡製糸場謹製 チョコレートをどうぞ
>>10851
そういう日もあるさ…元気をお出し
ワイも先日ニットワンピースを前後逆で1日過ごしたけど、こうして無事よ
ハロウィンの前夜はデビルズナイトって言って暴力事件や放火が頻発したんだって
映画の中の設定かと思ったらアメリカの実話らしい
無事にハロウィン迎えられて良かった…
夜行バスはご時世でなくてもマスクしたまま寝るな
感想や臭い防止になる
ガソリンでも体臭でも口臭でも、臭いと感じると酔いやすくなるのよね
台湾で食べた龍のひげ飴は見た目も味も面白くて良かったな
>>10866
ゴリラがこれあげるから拗ねないで
っ石切名物堅焼きせんべい
いざイタズラといっても何したら良いか分からないので素直にお菓子をください!
誰も豪運くれないので資源も全部貰ってきますね… 10866より
ところで拡充って本当にボスマスに、にほおじ埋まってるんですか?
ボスマス泥がほとんど鯰尾か初期刀組しか来ないバグが発生しているので皆さんもお気をつけて
さーて、選挙だ選挙だ!
政治に文句言える権利GETだぜ!
…うちの選挙区究極の2択だけど(´;ω;`)
トリックオアトリート!
冷却材くれなきゃいたずらするウホ!
肉まんはワイの中ではおやつの分類。肉まんは中華でしゅうまいに似ている。つまりしゅうまいはおやつ…!見た目も小さいし白いので今食べても問題ない!!チーン!
>>10880
ハロウィン自体が前夜祭なのに、はしゃぎすぎだろ
何もしなくても明日は来る
でも、何をしても、どんなに抗ったって、明日は来るんだ……!
そう、月曜日が
>>10890
まだ日曜日始まったばっかりやで!!!
たださに助けてゴッリ
ワイ、アパートに一人暮らしのちびっこ(物理)
同じ階のドアに鍵が差しっぱなしになっているの
こんな時間に…
どうすれば…?
防犯上、部屋番号とワイの姿が紐付かないように注意してるんだけど
(手が空いてるときの宅配便は仕方ないけども)
住んでる人が男性だとこわいな…
でも何かあったら心が痛む…(ウロウロ…不審者なぅ)
さっきまで警視庁のヘリが渋谷上空周回してたな
仕事とはいえお疲れさまなことですよ
>>10892
管理人さん、警備員さん、大家さんあたりに連絡はどう?
>>10892
管理会社か警察の方へ連絡かな
うちの本丸ではハロウィンは合言葉を言えばお菓子がもらえる配布イベントみたいになってそう
小分けお菓子が大量に入った大袋を持ち歩いて突撃してきた短刀に配って歩きたい
袋のまま渡す男士もいれば、事前に可愛い小袋に詰め直して渡すお洒落さん男士もいるんだろうな
そして短刀に次いではしゃいでいるのが平安刀勢だったら楽しそう
なお、鶴さんは袂に大量のクラッカーを仕込んで方々で発砲している模様
>>10892
よく見たら即レスでびっくり
まあ、たった今さっき、日曜日始まったばかりだって、そのうちすぐに時は来るのさ……
そう、月曜日が
>>10897
間違えたごめん10891あて
>>10892
不動産しか連絡できないタイプのアパートなの
そうか警察に電話?
ちょっと差してただけとかだったら迷惑になりそうだから10分くらい見守ってから警察に電話する…
ありがとう
「お菓子をくれなきゃ月曜日をやるぞ!」
外国でお祝い事の時とかにやってる、吊し上げたハリボテどつき回してお菓子出すやつやってみたい…楽しそうよね
ゴリサザエ「さーて今年のハロウィンはー?」
はしゃぐお頭と御前
江のハロウィンライブ
南海先生初のハロウィン参戦
>>10900
能力者か何かですか
>>10899
こんな時間なのに、ご近所さんに気配りと心配できて優しいね
気ぃつけてな
つ旦 ホットナチャァ
>>10903
歴修することによって日曜日の存在を消滅させるのでは?
>>10900
間に合ってます!月曜定休勢さんちに行ってください!
レキシュー
>>10907
みなのものー!おやつがあっちからやってきたぞー!
今日は兼業先のアグナ王子の誕生日だ
おめでとう!
今日の近侍は中の人繋がりで三日月にしよ
>>10908
どうせ美味しく食べられちゃうのにねえ
…お菓子の事だよ
>>10901
小さいくす玉サイズならアマゾンにありそう
>>10902
江のライブ見た過ぎる(ベンラ片手に)
あなたも私たちと共に歴史を修正、改変しませんか?
過去に遡って平日を抹消してくるだけの、簡単かつ高給なお仕事!
成功すればこれから先の未来は毎日が日曜日です!
さあ、歴修で楽しい休日ライフ!
寝みゅいから寝る~おやさに~
明日は冬物の服を買いに行くんだ!
>>10901
気になってうぐった
ピニャータってやつみたい
>>10912
×ベンラ ○ペンラ
変換間違えてた、ゴメンね
>>10905
日曜をなくすには創世神をブラック会社に入れて休日出勤させればいいんだろうか
結構大変だな
>>10913
苦難ちゃん経験値ちょうだい(血走った眼のゴリラ)
>>10913
今日の夜食だ~!(経験値寄越せや)
>>10918
僕の彼女に手を出さないでもらえるかな?
それじゃ、彼女…Aちゃんとこれから江戸城でデートなんで
>>10914
おやさにー
ふわふわベストは止めとくんだぞっ!マタギに変わっちゃうからね!
刀剣乱舞Pocket初日から始めたサニーです。今やっと色々とグッズを買うようになって思うのは、今こうして推しのグッズが出ているのは以前他のサニー達が買ってくれたおかげなんだってしみじみ感じてる。ほんとありがとう。
>>10919
苦無Aちゃんは俺が守る!!!
…っ!?機動が自慢の、この俺が…出遅れた…だと……っ!?
苦無Bの野郎…っ!!!
>>10892
詳細は伏せるけど解決しました
気づいてなかったみたいなので、よかった
寝ます…おやさに
>>10921
横だけど
マタギがどんなもんかうぐってワロタwww
ワロ…タ………(まるでマタギな姿に心当たりしかなかった)
お夜食にぱりぱりチキンとおでん
ご飯の代わりに温野菜サラダ食べる
この時間は良くないと分かりつつもスケ的そうなるから仕方ないわ…
>>10791
日本語が綺麗とはちょっと違うかも知れないけど、読んでる時に綺麗な情景が浮かぶのなら「羊と鋼の森」だと思う
>>10886
(肩ぽむ)まだ、比例代表選挙があるじやないか!
ステとミュは一挙配信の機会に楽しんだゴリラ(その後の新作も見たいと思ってる)、「榎本さん単騎まだ?」で笑ったのを思い出したw
豆シバのハロウィーン可愛いな
叱るねこも好き
お腹減った
>>10931
食べる?
つ カボチャの霞
>>10931
つおでんの白滝、大根、卵
昨日仕込んで煮込んでるから美味いよ
なんで病院行かなかったんだろう
今めちゃくちゃ怖い
>>10934
大丈夫?
うぐって
朝一で休日にやってる病院に行くと良いよ
>>10935
とりあえずうぐってみたんだけど田舎病院やってないなっていうのが…
とりあえず内科やってるところ見付けたから、とにかく内科でいいから診てもらうべきかなって思ってる
レスもらってうぐってるうちに震えはとまったよ、ありがとう
>>10929
榎本さんつよいもんな
>>10934
どうした大丈夫か?
とりあえず「救急安心センター事業」(これでうぐれ)って所に電話するんや
救急車が必要なら手配、救急車レベルではなかったら今日やってる病院の案内もしてくれる
救急車必要か相談するための機関だからためらわなくて大丈夫だ
ワイも以前お世話になった
>>10936
そっか、内科医の先生にその病気の専門の知り合いの医者がいたら紹介状書いて貰うのも手だよ、医者同士は知り合い多いらしいから(自分の経験上の場)
休日、初診の場合もしかしたらお金も結構掛かる場合あるから財布には少し多目に入れておくと心配は減るよ
お大事に、おやさに
もし暇なゴリーがいたらちょっとだけ耳を貸しておくれ〜失敗談寄りの話ではっきりした答えがあるわけじゃないんだけれど…
お店で買い物をした時に店員さんとの気持ちのキャッチボールがなんとなくうまくいかなくて、気まずい感じがしたことについてソワソワしてる
恐らくワイの気にしすぎだし、今更考えてもどうにもならないんだけどさ!
店員さんが女性だとなぜか緊張するから相手にも伝わってしまうのかな…
とりあえず肩の力を抜く練習をしてみようと思った
お耳貸してくれてありがとうゴリー!
>>10940
自分の場合は男性店員さんだと10940みたな事起きるから気持ち分かる
その店は行く機会があるなら「先日は此方の受け対応悪くて御免なさい、人見知りななので」「不愉快では無かったですか?」
と一言言うかな
店員さん側も慣れてない場合もあるからね
行く、話かける、受け答えのシュミレを脳内でするのもアリかも知れない
的外れなレスだったらゴメン
会話のキャッチボールどころか目を逸らされるレベルなわいからしたら会話のキャッチボールしてるだけ凄いよと思った
こんなわいの職業接客業っていうのも驚きだよな
お腹が減って起きてしまった…夜中の腹減りって悲しくなるから苦手なんだよなぁ…
大好きなゲーム(新作)の修学旅行先が自分の地元で嬉しいなー
乙女ゲームだと中々出てこない土地だからな
遥か5のグラバーさん位かな、多分
>>10943
良かったらお食べ
つ霞
>>10943
つ蒟蒻ゼリー
かろ、りー低いから善き
(…おはさに…煮たかさんの…Twitterを…見るのです…可愛い可愛いぶんとさ組を見ることができます…それでは…)
>>10947
あれ可愛かったねー
>>10942
ワイもだぜヤッター!
まぁワイは普段人と目を合わせないように生きてるがな
接客中も目元ではなくおでこか同じぐらいの高さの後ろを見ろって教えられた
心配性ゴリラ、一睡も出来ぬまま始発電車の音を聞く
>>10950
寝不足で倒れないようにね
男士もゴリも心配するから
最近、兼業を始めようかと思い立って調べてたら、文豪とアルケミストっていうのにたどり着いて、めっちゃ気になってるんだけど誰かやってる人おらん?
ゲームはとうらぶしかやってないから、他はどんな感じかはミリしらなんだよね
とうらぶメインが大前提とした時のみんなの意見を知りたい
>>10950
ワイも寝れんかった…
大丈夫だ、一人なんかじゃない!仲間がいる……!((寝不足が原因による)ド低音ゴリボ)
>>10948
本当に可愛すぎる…しかし先生何したん…?
>>10954
きっとすごくワクワクしたんだよ……
※ワクワクと書いて実験からの大爆発事故と読みます
>>10955
そう…なのか…(肥前くん…お疲れ様…)
おはさにぃ
今日は法事で嫌いで嫌いで仕方ない父親に会わなければならない…
本当に嫌すぎるのかものすごい夢見て起きた…
誰かを懐に忍ばせて心の拠り所にしたいよぉ
>>10952
新人司書で良ければ
(大型アプデ後に始めたからアプデ前後の比較はできないよ〜)
・世界観はとうらぶに似ている感じ(無かったことにされそうな本を守る)
・バトルは完全オート
・キャラの入手方法はガチャと、とうらぶでいう鍛刀に当たるものの2つある(ガチャの方はキャラじゃないものがでることがある)
・回想がいっぱいある
・外国の文豪さんもいる
とりあえずこれくらいで足りるかな…?
>>10957
信濃「懐なら任せて!」
五虎「あるじさま、がんばってください、虎君撫でますか?」
>>10957
愛染「愛染明王の加護をもつ俺がついてるんだ!大丈夫に決まってるさ!」