気づくの遅くなって申し訳ありません、何度もご連絡を頂戴しご迷惑をおかけしました。
管理人のアカウント(@matokanx)の方には毎日ログインしている訳では無いのでDMに気づかない事があります、申し訳ありません。
可能ならば刀剣乱舞攻略速報(@toukenkouryaku)の方にDM頂戴できると助かります。
ただ、toukenkouryakuの方にDMをもらってもメッセージリクエストの方に振り分けられるとすぐに気づかない事があるのでご理解いただけると助かります。(普段PCからtwitterを見てるのでメッセージリクエストに気づかないことがある)
この記事におけるネタバレあり話題の解禁基準
■ 新刀剣男士の具体的なネタバレあり話題(セリフの情報とか)→ 新刀剣入手イベント終了後に解禁(例、連隊戦終了メンテ開始時刻など)
新刀剣男士実装時には該当の新刀剣男士の記事を立てるので、その記事で基本的にコメントする様にご協力お願いします。
■ 極の具体的なネタバレ
→ 本丸通信が極の画像を公開したタイミング
■ 円盤や書籍全般の具体的なネタバレ話題(図録や雑誌特集など)
→ 一般発売日が解禁基準でお願いします(コミケの先行発売は一般発売扱いではありません)
■新ボイス
→ 追加ボイス実装後1週間後くらいまで具体的にわかる情報は禁止(セリフのテキストなど)
「○○のボイスよかったね〜」程度の感想なら問題なし
※極のボイスは追加ボイスと判断してません、極ネタバレ解禁基準と同じで
→ 新ボイスネタバレ用記事
・過去の記事一覧 | 「雑談専用記事」のタグ |
・グラブル 兼業 審神者向け コメント欄 |
「グラブル」のタグ |
・【NEW】新ボイスネタバレ用記事 | 新ボイス情報募集&ネタバレありのコメント欄 |
・隔離所 | コメント削除前提の隔離所 |
・懐かしのゆるキャラGPの記憶 | ゆるキャラグランプリの時のコメント欄 |
・転売対策 | 転売屋レイド救援募集として利用OKの記事 |
雑談をする時にお使い下さい。ここでは、刀剣乱舞に関することでも関連しないことでも自由に雑談をどうぞ。攻略に関係することもしないことでも自由に雑談してください。
この記事では愚痴禁止でお願いします、平和にいきましょう
★注意★
この記事は「他の記事で雑談をするな」という規制をする為に作った訳ではありません。
基本的には、7面等の「マップ攻略記事」や「期間限定イベントの攻略記事」等の重要記事で、有益な攻略コメントが関係ない雑談(例、おなかすいた等)で流れない様にする目的と、"PCで閲覧した時の負荷を軽減することが目的"です。
その他、皆さんの憩いの場になればと思います。
過去の雑談専用記事を探す
⇒ 「雑談専用コメント欄」のタグ
(このサイトでの雑談を楽しみにしている人はこのタグをブクマしておくと良いです)
※雑談所では「新しい極刀剣」「新刀剣男士実装後」「新ステージ」のネタバレ配慮にご協力ください。ネタバレ会話用の記事はその都度作成するので、その記事にてお願いします。
コメント一覧
拙僧が雑談の神である
ルールはちゃんと守ろう!ナンパもイクナイ!(大音量)
以上
【最重要】記事上部の「この記事におけるネタバレあり話題の解禁基準」をよく読んでください
これに反した書き込みは管理人さんにより削除される場合があります
【重要】禁止事項
・刀剣破壊をした旨の報告(他本丸の話であっても不快に感じる人が多い)
・動画サイトや個人ブログ、Twitter等問わず他所のURLを貼る(相手方の迷惑となる可能性がある)
また完全に禁止ではありませんが、「二次創作に関する話題」は夢向け・腐向け等問わず賛否両論あるため、話題に出すときは注意してください
これらのバレ解禁基準や禁止事項に反するコメントに対し、攻撃的に指摘するのは避けてください
そのほか変だと思ったコメントには噛みつかずスルー、またはこの場を一時離れるのも手です
皆様や管理人さんのご配慮で成り立っている場です、平和にいきましょう
このブログのコメント欄は15000を超えると凍結されます
・14000を踏んだ人は、管理人さんのTwitterにDMで次雑談記事の作成をお願いしてください
Twitterアカウントが無い場合、ここで他の人にDM代行を頼んでください
・次記事が出来ていない場合は14900が近くなったら減速しましょう
・14900に到達したら次の記事へ移動しましょう
新記事へ書き込む際は、前記事が14900到達した事を確認してください
横より補足
最近、艦こ○の話にかこつけてナンパしてくる輩が居着いています
ご注意ください
さらに横より補足
ウマ娘へシフトしつつある様子
(ゴルシに蹴られてまえ)
気づくの遅くなって申し訳ありません、何度もご連絡を頂戴しご迷惑をおかけしました。
管理人のアカウント(@matokanx)の方には毎日ログインしている訳では無いのでDMに気づかない事があります、申し訳ありません。
可能ならば刀剣乱舞攻略速報(@toukenkouryaku)の方にDM頂戴できると助かります。
ただ、toukenkouryakuの方にDMをもらってもメッセージリクエストの方に振り分けられるとすぐに気づかない事があるのでご理解いただけると助かります。(普段PCからtwitterを見てるのでメッセージリクエストに気づかないことがある)
新しく推しを作りたいのですが
誰か推し男士語りをしてくれませんか…?
苦手な男士は居ないので遠慮なく推しを語って欲しいです、性格ちゃんと知らない男士が多いので…(;´Д`)
>>4
何故あなたのためだけに時間をさいて推し語りしなければいけないんですか?
『遠慮なく語って欲しい』って滅茶苦茶上から目線で腹立ちました
他人の意見を聞いて推しを決めてそれで本当に心から推せます?
推しは自分で決めるものですよ
>>5
あなたの言い分は分かるが落ち着こうか^^;
>>4さん5さんの言うことも一理ある推しは自分でちゃんとそのキャラのいい所、萌えな所を見つけてこそ推しなんで、人のプレゼンによってはそこがそのキャラの苦手な所と言われたら何も言えなくなるだから推しは自分で見つけるのよ。
初めてお引越し立ち会った!
つ引越し蕎麦(温かい)
管理人さんありがとう!
最後のカッコ内、好き
管理人様いつもありがとうございます
時間を割いて記事や管理感謝
管理人様に連絡してくれたサニーありがとう!
こっちでもサニー達宜しくね!
つ引っ越しうどん、かしわのおにぎり
つ温かいほうじ茶
お引越し!
管理人さんありがとうございます!
皆様方これからもよろしくウホ!
つ引越しバナナ
つ温かいチャァ
>>3
いつも本当にありがとうございます
ヽ(o´3`o)ノ
1が雑談の神だ
雑談スレはマジで神社なのだろうか
雑談グレートカネヒラ「目出度い!!!!!」
前記事で言ってた御前の話(池田屋で打刀のごとき活躍を見せる)めちゃくちゃワクワクしてきた 久しぶりに池田屋行こう…
新撰組の子たちの回想回収も兼ねて…
やあやあ我こそは、引っ越ししてきたゴリラなり〜(兄者風)
全然申し訳なくないよー
待てないゴリラがソワソワしちゃっただけなのだ
今回も新しいのありがとー!!!
ウッホッホ
>>4
はいはーい!最近唐突にまんばちゃんに沼った雛ゴリだよ
真剣必殺ボイスで、卑屈っぽい面だけじゃなくて彼なりの矜持があることに気づきズブズブと…
管理人さんお忙しい中対応有難うございます!
連絡してくれたゴッリ達やルール書いてくれたゴッリもありがとうね!
つ引っ越し蕎麦(その辺の草の天ぷら乗せ)
お引越しおめでとうございます!
良かったらどうぞ
つ豆乳スープ
世にもやるよー
ゴリちゃん一緒に観よっ
お引越しも見届けたし
お風呂行ってくるー!
─=≡Σ((( っ゜∀゜)っ
>>21
まあ持っていきなぁ
つヘチマ
お引越し祭りだぁ!!!!(祝いの丸太舞を踊る)
おかわり3回目しながら溜め込んだアニメ見るぜ!!!
管理人さんありがとうございます!
これつまらない物ですが…(引っ越し丸太)
管理人さんありがとうございます!
さにー達こちらでもよろしく!
つパピコ
世にも奇妙なゴリ語り
各本丸の資源とゴリラの記憶が一斉に消えたとか、実装されてない男士を演練で見たとかいう話かな…やだ怖くて寝られなくなるじゃない…
疲れて気が付いたら二時間くらい車でぼーっとしてた……
今風呂行ったら溺れるな…
へいお引っ越しー!
つ 管理人ちゃんと皆に贅沢ルマンド
>>26
実は…私の本丸でも…色々無くなってて……
どうしてかしら……(お目目ぐるぐる)
>>8
(注意書貼ってるのはゴリラだよ!)
>>28
わーい、貰うね
お返し つミルクティー
>>27
温かい汁物飲んで…(´;ω;`)
引っ越し祝い
カシススカッシュ
カルピスソーダ
ほうじ茶(温)
アーモンドとかカマンベールとかブラックペッパーとかベビーチーズいろいろ
白菜柚子漬
柿の種
管理人ちゃんいつもありがとうございます!
むしろいつもいつも149000到達より前に新記事を作ってもらっていて、本当に恐縮です。
最近は雑談がかなり心の支えになってます!
ゴリー達みんなもここでもよろしくね!
>>29
落ち着いて!
ちょっと落ち着いて戦績の刀剣収集の欄を
確認したしてみて!?
(追い打ちをかけていくスタイル)
おお!タイミングよくお引っ越し~
管理人さんとここのゴリラの皆々様に感謝!
つ山菜たっぷりのそばと胡麻豆腐
引っ越しだな!!!(ドラミング)
引っ越し祝いだよ!!!(助走)
はいどうぞ!!!(丸太にくくり付けてブォン)
つ生クリームあんぱん
11月だしフリースの部屋着にしてもいいよね?
うんいいよ!
やったー!
引っ越しおめ!
つ岩シュー(うぐって画像見れば分かる)
つ歴シュー(江戸城の苦無)
つ奇シュー(鶴丸による驚きサプライズ奇襲)
お引越しおめー!管理人ちゃんさん様いつもありがとうございます!
つ 引っ越し蕎麦(ゴリリウム配合)
坂口さん人間の動きじゃなさすぎてキメェ
明日は炬燵を出すことになったよ
寒い
超難を全マス埋めても行動回数が4個余ってたから無駄に三角エリア一周してみたww
天伝・无伝の収納ボックスが届いたんだけど…
やけに大きな箱で来たな~って開けたんだけど…
まさか、こんな桶みたいなw
…討ち取った敵将の首でも入れろって?w
>>43
豪運ゴリラだ!!いただきまーす♪!!!
>>44
ワイもそれ思ったw
そんなことあるー?!って今なった
まさかの行動0鍵0
「おまえらもう一周走ってこーい!!」ってたたきだしたら
全マス埋め鍵30
やればできるこなんやなあ(最初からやる気出してほしかった…)
>>39
あれ?と思って確認したらやっばり近所の
シューだー!と興奮しました
尚、我が地域では200キロ圏内はすべて近所です
みっちゃんビールもう1本飲んでいい?(キラキラした目で後ろ手に空き缶2本隠しつつ見上げるゴリラの絵文字)
雑談神社様、雑談神社様
血便と腹痛が治りますように!病魔退散!!!
いやほんとに腹痛酷すぎて歩きたくない病院どころかトイレ行くのすら無理なんだが……今日お布団から一歩も動けてないんだがツラァ
もう病院が来い………
>>47
たして割ったらワンチャン…っ
…微妙やな
>>50
明日7119に電話してからタクシー呼びな?
神頼みしてる場合じゃないよ?
>>44
歌仙、小竜、安定「そわそわ」
>>49
燭台切「飲むならこっちだよ(しじみの味噌汁、水)」
引っ越し祝いにこんのすけの体重を教えてあげよう!
(自主規制)キロだy
>>52
明日というか、いま電話した方がいい
癒着してたら面倒なことになる
健康で(腕力的な意味で)つょい体になりたいな
そうだ!筋トレしよう!そうしよう!(フラグ)
さて、引っ越しも終えたし、コタツでゴロゴロするぜ!
>>58
(ФωФ)「こたつでごろごろするニャ」
>>50
昨日の血便ゴリー?なんかヤバそうだな
ぢじゃなさそうだしそこまでなら救急車呼ぶか家族に病院連れてってもらいな
>>50
自レス
うーん……布団で横になってお腹あっためてればそんなに酷くないからなぁ…
>>4
推しは作るもんじゃないいつの間にか沼があっていつの間にか浸かってるもんだよとだけ…いつか推しに会えるといいね
>>61
腸の過敏症の可能性ありかな
>>60
そうそう昨日の血便ゴリよ
確かめたけど、不正出血を勘違いしたとかではなかった
>>59
よし、ヌコも入った事だし、ミカンと柿を食いながらテレビを見て江戸城するぜ!
>>61
正常性バイアスじゃない?
念のため今#7119に電話してみ?
にゃんせんが可愛いすぎる…にゃ(猫好きだから沼になると分かってた)
本丸の炬燵に詰まるお供達
たった5匹で脚も入らず
by詠み人ゴリラ
引越し祝いにこんのすけにわいの贅肉をやろう
>>50
ワイは眩暈が止まらない程度で電話したけど、そういう時は素人判断せずにすぐ電話してくれていいと言っていたぞ
書き込むくらいツラいなら、電話して相談しな?
別に電話で言われたことを守る必要もないんだし
>>57
手始めに丸太の素振り1000回しよっか
>>44
杵「首取ってきていいのか⁉(凄く良い笑顔)」
日光さんもお迎えしたし、小烏丸さんを探すために5-1脳死周回するか!!!え、7-3でもドロップするって?らくらく周回出来るほどの戦力が揃ってないんだよ(震え声)
>>61
何故そんなになってて「酷くない」なのよww
普段から我慢強いのかな?
それは美徳でもあるけどねぇ日本人としては。
>>50
他のゴッリ達が言うように、こんな所に書き込むぐらいなら電話して相談した方が時間を無駄にしないと思うの…
「本丸の」で五文字かあ
色々詠めちゃうね
ねっ歳…じゃなくて兼さん?
>>50
雑談神社で出来るのはせいぜい痛いの痛いの飛んでけ~ぐらいでな
血便は守備範囲外なんよ
ぶっちゃけ血便漏らしながらでもいいから病院行った方がいいレベルじゃね?まじで
お大事にしてなほんと
本丸や ああ路や何処 帰りたし
>>76
本丸の
桜もいいが
梅もいい
2回のCPで資源毟るだけ毟っていった日光さん 初お迎えです!!!!!!!!!!!!かえして
本丸や 100振り住んでも 大丈夫~
(大工妖精さんのCM)
わかった…電話してみる
強い腹痛と血便がヤバいことは昨日今日のワイの体調とゴリラの反応でよく分かった
お引越しということで、スマホ画面で上の「雑談」タブから雑談一覧に飛ぼうと思ったら、無くなってる…!
管理人ちゃん消したんかな…それとも消えちゃったんかな…
>>76
本丸の
天井貼りつく
ゴリラかな
>>80
△△「おかわりすれば資源も沢山補充できますよ」
叔母さんが京都にある見た目がカツカレーなプリン買ってきてくれた
めっちゃ美味しかったんだけど量!!!1回で食べるんじゃなかったわね
>>82
お大事にね
>>76
本丸の
ゴリラ猫なく
うほにゃーん
本丸や
蛙飛び込む
水の音
本丸や
今日も主が
錯乱中
本丸や
ああ本丸や
本丸や
>>68
本丸の炬燵に入れず虎くん極
可哀想だから大きな炬燵作ってあげるよーーー!!!大包平が!
by通りすがりのゴリ(と巻き込まれる大包平)
本丸の
景色忘れる
休みたい
@江戸城
本丸の
風呂覗く
ゴリラかな
本丸の
短刀部屋に
ゴリの影
本丸や
部屋に響くは
ゴリの悲鳴
本丸や
鍛刀ゴリラ
夢の跡
本丸や
夜中に響く
ゴリの声
>>53・72
歌仙、小竜、安定、御手杵!違う、落ち着いて!w
本当に「どうしろっていうの?」状態の桶(仮)を
抱えて途方に暮れてるだけだから。
…いや、もう本当に首を入れるに調度良いサイズで…w
本丸や
今日も三日月
スーパームーン
ウホホホウ
ウホウホウホホ
ウホホホホ
本丸や 墓に染み入る 推しの声
本丸の
粟田口部屋
有料制 詠人 博多
>>93
罠にかかって
お覚悟の夜
謎の力で
別ゴリ部屋に
下の句を付けて短歌にしてみた
本丸を 集めて楽し 雑談板
>>86
え?カツカレーのぷりん!?
本丸に
狂ったゴリの
声響く
本丸や
愛い推し
居場所かな
本丸や
驚きもたらす
鶴の声
これが放棄された世界か〜
>>83
前からよ~
無双の騒ぎが治まったら戻ると思うよ
(でも戻らないくらい無双が盛り上がったら嬉しいかも)
>>82
なんもないといいな
なんもなかったら教えて
(なんかあったら…言いづらいと思うから任せる)
本丸の
剥かるる柿や
誰の柿
本丸や
何棟あっても
本丸だ
本丸に
今宵も響く
お覚悟の声
えっなに
なんか雅なんだけど…
引越先ここですか?
本丸の
牡丹の花が
風に揺れ
笑う姿に
ゴリラ倒れる
自称理系ゴリラに文才は無かったみたい
>>114
そのとおりここが雑談本丸ぞ
>>114
そのとおりここが雑談本丸ぞ
>>114
慌てずよく見て…
五七五になってるだけで
構成要素はいつもの雑談よ
本丸の
愛しきヒトへ
忍び行く
歌仙「今日の主は雅だね」
三日月「うむ…まい、ぶーむ、と言うやつだろう」
①小鍋に2~300ccの出汁、好みの茸1/4~1/3パック、豆腐150g、卸したレンコンおたま1杯を入れて火に掛ける
②①醤油、味噌など好みで味を整える
③他の鍋で好みの麺を茹でて丼に盛り付け②を静かにかける(とろみが強いので火傷注意)
④納豆、刻み海苔、大葉、梅干し、切り胡麻等、好みの薬味でいただく
卸して加えるのは長芋、じゃがいも、大根、蕪、おすすめ
>>114
いつもの雅な雑談本丸ですわよ
>>104
高知では見た目が鍋焼きうどんのプリンあるよ〜
器もちっちゃい鍋です
>>82
大した事じゃないなら万々歳だけどね〜
素人目で判断しないでプロに聞くのが最善よ。お大事に!
本丸の
推しの懐
ゴリのモノ
>>82
お大事にね
救急車って言われたらがんばらないで救急車を呼んだ方がいいよ
その方が病院も助かるんだって
いつまで続くのこのアホな流れ
五月雨に七五調に直されまくったのかと思ったわ
>>121
唐突に料理レシピをぶち込むという最近流行りの飯テロですな!
>>127
そう思うなら自分で面白い話題提供して流れ変えてくれて良いのよ?
おっと全仮面ライダー大投票始まってた
>>121
明日試して見るわ!
好みだわ、絶対
買ってそのままだった伽羅ちゃんのお酒飲んでみた
う ん ま い !!!
五七五になるだけでちょっと知的になるの面白いよね
本丸の
闇に紛れる
ゴリラかな
何となくお腹空いたので柿剥いて食べてくる
秋の味覚
いつか競馬場とか行って走る馬のスケッチしたいなー脚の筋肉大好きだから、競走馬の筋肉もきっと好き
乱視進んだのかやっぱ見えなくなったなー…
よく見たいテレビだからそう思うだけかな
いつも頑張ってるけど今日はほんとに大変だったからご褒美にロールケーキ食べて幸せ!自分ちょろいな!
たださにー
こんな時間にシュークリームだよ
(しかも2個)
(一方その頃本丸の男士達は寝る支度をしていた…)
>>140
おかさにー
つ ココア
>>113
pr…
>>140
1こ食べてあげる!(ムシャァ)
>>140
やったー!
つ ブラックコーヒー
(苦味でかろりーは相殺)
>>134
夫婦のルールでケンカのときは五七五にするっていうの聞いたことあるわ
ちょっと考えなきゃいけないから感情的になってヒートアップすることがないのと
バカバカしくなるのがいいんでしょうね
>>140
おかさにおかさに
やー甘いもんと交互に美味しいしょっぱいのもいいよね!っコーンポタージュ
>>137
競走馬の筋肉は良いぞ
大腿二頭様筋とか好き
ワイも今日は頑張ったから加州のホットアイマスク使っちゃお
みんなおやさにー!
>>141
ごこ「主さま、おやすみなさい(虎を抱っこしながら声かけて)」
乱「あるじさん、おやすみー夜更かしはお肌にわるいよ」
家庭菜園の大根収穫したら二股だったwww(フェリ◯モにありそう)
>>140
今日の夜食会場はこちらかな
ちょうどコストコで大きいポテチ買ってきたんだ!(パーティー開き)
>>141
それを見ていたゴリラが放つ本丸っていいな
>>151
その時鶴さんの目が輝いた!
>>151
セクシー大根かな?w
>>149
おやさに!(149の懐に加州が用意した湯たんぽを入れて)
悪霊の神々だっけ?懐かしいな
落ち葉とたぬき可愛い
ダイソーすごいね、パウンドケーキの素とかシフォンケーキの素とか色々売ってた。新しいオーブンのお試しに焼いてみよっと
>>138
乱視強制強いのも一本作ってみたら?
ワイは弱いのと強いので使い分けるつもりだったけど、よく見えてストレスフリーなもんだから強いのばかり使ってるわ…
>>152
コーラ安売りしてたからどーぞ
あ、此れも
つレンチンしたポップコーン
北野天満宮さんで巴ちゃん静ちゃんお髭に…刀剣に会いに行ったら
向かいのとようけ茶屋さんでひろうすいただいて帰って家で炊いた(煮付けた)ことはある
甘味はいただいたことがないので必ずいつか(はぁと)
>>151
大根が走る!
太秋柿美味しい!シャクシャクしててとても甘くてジューシーよー!!
明日は輝太郎柿を食べてみよう、最近柿も種類増えたよねー
ここでお薦めされてたセブンの焼おにぎり茶漬け、うまい
一緒に一口カツをひとつと、キムチ80gを買って夕飯にしてる
うまぁい
>>159
色々あるよね!
少ない量であるからお試しとか作るのピッタリだし
おやさにー!!
クリームと日本酒って合わないんだね...
意識が…もうゴリはダメだ………おやさにー
>>159
そういうのならセリアおすすめしたい
粉類色々あったよ〜
>>168
口直しに
つスルメ
つバターピーナッツ
>>157
神々の悪戯に空目した
>>137
競馬を引退した馬の施設が北海道だけで何ヵ所かあったかと
お掃除サボった排水溝のところがヘドロ?
ドロッとした物付いてた
セスキでいいんだっけ重曹だっけ
>>170
そうなんだありがと、覗いてみるねー
型とか紙だし便利になったねぇ
>>168
飲み直しするかい?
つイカの塩辛
>>169
おやさにー
つゴリ毛の毛布
鍵37個だー
一回の出陣で持って帰ってきた鍵の数個人的最高記録かもしれない
運が良ければ40個くらい行くのかなぁ
>>174
重曹にちとお酢を足すとモコモコして効果増すそうな
>>174
ハイターは全てを解決してくれる……
そろそろ寝るウホ
今日は寒いから、ぬくぬくの秋田くんの布団に潜り込むゴリ……
>>140
おつかれ〜元気になるからこれも飲んで!
つユ〇ケル
人間ドック行ってきた
今年も結果は「太り過ぎな以外は健康体」だった
なんなら「これだけ太ってたら糖尿が出てもおかしくないのに全く糖尿の気はないねえ」と驚かれた
来年も健康なゴリラでいるために頑張って痩せますウホ
異世界食堂見てたらピザ食べたくなってきた
>>181
ウホゥ!?ぬくぬく寝てたらゴリラが布団に入り込んできたウホ!
>>183
ゴリラが人間ドックとはこれいかに
>>174
重曹をつけてこする→重曹を振りかける→ホワイトビネガーかクエン酸の霧吹きを重曹部分にかけて、しゅわしゅわし出したらやめる→30分置いて流す
のがいいって
>>165
アレうんまーだよね
ゴリラはちょっとだけおにぎりの上にわさび乗っけて食べるのも好き
あれば買うくらい好き
一度もエシカルシールついてないので売れていると信じている
最近の柿は甘くて美味しいよね
なんか甘味が進化しているきがするな
V6の「ありがとうのうた」
心の余裕が無いとき、辛い時に聞いて欲しい曲
あまりTVでは歌われ無かったからマイナーかも知れないけど(二、三回位で学校へ行こうのedとか当時流れてた)
>>168
つ【ピスタチオ】
>>182
シュークリーム+ユンケルは完徹用栄養剤と聞いたことが…!?(戦々恐々)(動けるけどエネルギー使い果たした後は倒れるように寝ると)
>>178
すごい!幸運だね
ニャーン
>>186
横だけど人間ドックじゃないならゴリラドック…ゴリラドッグ…ゴリラ犬…ウホワン…
おぉぉぉ鍵33個…!凄い!みんな頑張った!
「ゴリ」が「ゴキ」に見えてゴキが季語なのかと思ってびっくりしたw
>>194
受け取れよ
つチュール
>>184
つ冷凍ピザ🍕
>>82
大丈夫かな
夜間受付も済んで受診とか検査とかしてるといいなぁ
世間がクリスマスムードになってきたな
独り身寂しい🥺と思ってたけど教室の隅で友達と「ゴリラになりてー!あと何年でゴリラになれるかなー?」とか話してるから1人なんだよねん
風呂に行って来る!
いい湯だったーたださに!
>>197
Gは夏の季語だぜ
>>3
いつもありがとうございます、管理人さんのお陰でこの場が成り立っていている事を忘れないようにします。
明日焼きおにぎり作ろう。そしてずっっと冷凍庫にあるホットケーキの素も消化しよう…
日本の果物は甘いよね、エジプトで食べたスイカはほんのり甘い水の味だったもの、その分とても安かったけど
未だにテレビが19型だから40型ぐらい欲しいな~と色々見てたらメーカー拘らなければ
3万代からあるのね
>>205
炊飯器でケーキ出来るよ!
チーズとベーコン、塩コショウで
つまみケーキになるよ
今のお仕事辞めたいな
>>165
美味しそうー焼きおにぎりに300円かちと贅沢
でも食べてみたいから寄ってみる
>>172
ヒマを持て余した…?
たまには日付が変わる前に寝る週末にしよう
おやさに
>>203
ヒェッ…奴は年中出てくるから季語だと思わんかった
ひとつ賢くなれた(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
>>209
ウッホホ〜〜〜イッ!!!
(暖かいミルクティーとビスケットを用意するゴリラ)
江戸城全マス埋めても鍵30いくの難しいねえ
経験値美味しいからいいけど
ゴロゴロ
>>206
エジプトのスイカに関しては砂漠とか乾燥した国だと貴重な水分源らしいから
下手に甘くてもっていうのもあるのかも
ミネラルウォーターとかスポーツドリンク代わりと考えると
ほんのり甘い水の味がベスト
デザート枠で甘いスイカ持ち込んでもそれはそれでうけるかもしれんけどさ
>>209
ウホギャギャギャッッッ!!!!!!!!!
(ふかふかお布団と枕に金木犀のアロマオイルを一滴垂らすゴリラ)
>>211
横だけどそういうタイトルのゲームがあるよ
>>216
ニャーン
最近うほにゃんが多いわねえ
誰か餌付けしてるのかしら?
>>221
野良にエサあげるのはダメって言ってるのに…かわいいからって
>>221
これ以上増えないように捕まえて手術しないとねぇ
プラダを着た悪魔とかキューティーブロンドとか
ああいう勉強欲出るような映画他にないかな…
>>221
ニャーン(審神者オイシイタベモノクレル、カワイイイウ、ウレシイ)
昼に食べようと思っていたクロワッサンがカバンの中でおせんべいになっていたw
まあ、味は変わらないからヨシッ!
>>226
フレンチトーストにするとクロワッサン美味になるよー
何か目眩してきたからおやさに
>>228
おニャすみ~
>>224
ココ・シャネルとかディオールとわたし、がオススメ
>>227
へぇー!
牛乳と卵と砂糖混ぜたやつに漬け込んで焼けば良いのかな?
( ˘ω˘ ) ネコチャンモスヤァ…
おやさにー
>>230ありがとう!!明日みてみる
>>232
( ˘ω˘ ) オヤスミモルスァ
>>233
おやさに!(枕を巨大バナナとすり替える)
>>208
素敵レシピ頂いたのにご返信遅くなりました申し訳ないです!
炊飯器でケークサレめちゃ美味しそう!!焼きおにぎりで炊飯器のご飯に退出してもらったら作ってみる!ありがとう!!
>>226
パンは卵を吸わないから、牛乳と砂糖を混ぜた液を少し吸わせて、残りの牛乳砂糖液と卵を混ぜてフライパンにひろげたところに、牛乳砂糖パンを並べて焼き始める
フタ使ってもふわふわになるよ
>>231
それでいいよ!
液付ける時間無い時はレンチンで温めて時短してから焼くといい
お好みでバニラアイス付けると美味
加古隆さんコンサートやるのか…
行きたいかも
青鳥流し読みしてたら『ロクデナシのベランダ』というのが見えた気がしたけど『ロクシタンのラベンダー』で全く違った
>>207
テレビって量販店で見ると小さいけど家に
置いたら意外にデカいからまず新聞紙でもいいから
同じ大きさの紙を作って広げてこれが設置出来るのかひとまず考えた方がいいかも
過敏腸症候群でお腹痛い…村雲くんの気持ち良くわかるわ
私のお薬分けてあげたいけど副作用強そう
>>216
ゆーちゅーぶに時々出てるわね
見てると穏やかな気持ちになってくるわ
日光さんの宝箱他のやつとエフェクト違うのね
レア感あるね前からこんなだったっけ?
>>243
自分も同じ病気だから辛さ分かる
お出かけ、食事楽しめない時あるし
つ湯たんぽ つカイロ
少しでも温めると楽になるね
昨日観れなかったヴァイオレットみよっと
>>245
そうなの?
まだ初江戸城、初日光さんの箱開けてないから楽しみだわ
明日検査だから夜から絶食してるけど、お腹が空いて寝られないよう…
>>247
つティッシュ箱、タオル
つお茶
>>241
落差がすごいw
イメージ画像がゴミでごちゃごちゃのベランダから
良い匂いがするオシャレ女子のお住まいに変わった
体調悪くて一日中寝てたから寝れなくなったゴリ
せっかくの休日に何も出来なかったの嫌だからせめてもと料理してる
ただのトマトスープだけどこれ作ってるだけで色々やった感出ていい感じw
それにしても玉ねぎ入れすぎた
電王とオーズが1位と3位!
脚本家が映画刀剣乱舞の方だし嬉しいわ
映画2021の予定だったはずだけどいつになるかなぁ
>>250
ありがと!あらすじですでに号泣
>>249
白湯飲んでおねんねしな
>>252
水溶き片栗粉とお肉入れたらハヤシライスになりそう
勉強する意欲が出る映画の話してるゴリラがいるんですね
ビューティフル・マインド
リトルダンサー
→人間は勉強、努力が好きなんだなと思う
インターネット
インサイダー
ボーンシリーズ
→勉強しておかないと倒される!と思う
>>252
トマト味のオニオングラタンスープにしたらきっと美味しい
江雪さんが経験値2倍だから隊長で頑張ってもらってるけど罪悪感がすごい
うちの本丸とりあえずみんなレベル50はあるんだけどその中でもいちばん低い江雪さんを何としてでもカンスト隠居させたいのでもうちょい頑張ってね
>>253
結果出たのか!
電王好きだから嬉しい✨(浦と弁慶の彼好きだった)
>>242
橫だが、家具家電あるあるよな!
大きい家具家電を買う時はちゃんと置場所の大きさ測定が必須
あと、搬入動線の確認も必須
階段の手すりが邪魔…とか、部屋の扉が…とかもあるあるなんですよ、実は
>>261
さらに横だがきっちり測ってから買いに行って問題なしと判断しても
搬入されてみると「圧がすごんい…」ってなることもあるよね
サイズ感までは何とかイメージ出来てても質感とか色による存在感が
なかなかイメージ出来ない
鳥白湯うどん、美味しい
胃の事考えて黄金鶏油は入れなかったけど
これはこれで正解
ご飯合いそうだ
>>246
ありがとうです〜
カイロ抱いて白湯飲んであったかくして寝ます
>>253
やった!降臨、満を持して!
>>257
そのゴリラだけど人が勉強して成功するのを見ると自分も頑張ろうってやる気出るんだよね
昔進研ゼミの勧誘の漫画が好きだったのも影響してるかもしれん
なんにも考えたくない日ほどなかなか寝付けないのはなんでだろな
寝るぞ!今度こそは寝るぞ!おやさに!
家にいると息苦しいんだけど、友達にLINE送ったらすぐに返してくれて気が楽になった…
感謝の気持ちも凄く持てるし、外を知るって大事だなって思った
早く寝ますおやすみ…
>>262
さらにさらにだが、ぜひTVの位置と自分がTVを見る位置の距離を測って購入してほしい!
距離によっては大きいの買ってしまうと見えにくく圧迫感が半端なくなる!
「ダイエットにいい」とか「冷え性に効く」って言われる白湯のことを、つい最近まで漢方の薬湯の類と思ってたことを白状します……
嫌な予感して内番見に行ったら0時間だったよね
夕方帰って来たから1日損してはないけど明日はこの時間まで起きてないから明後日の朝だな
>>270
白湯→熱々の湯
って勘違いされてたりするね
本来は「適温に冷ましたお湯」なんだよね
>>217
日本(鳥取)の甘ーいスイカをエジプトとかのところに売ったら凄く高値がついたって某都道府県擬人化漫画であったな
ほうほう
今度無双する為にテレビ買い換え予定だから気をつけよう
でも大きいの欲しいな~
>>270
「白湯」で「ぱいたん」(中華で骨などから取った白濁スープ)とも読むから…さゆうま…(ズゾゾ)
>>275
自レス
下コメに「鶏白湯」て書かれてた恥ずかしい…
わーとり、終わったから
おやさに
疲れ過ぎて眠れない+生理痛が来やがりましたので、不眠がほぼ確定したぜ!!(開き直り)
おやさにー
さっき目に付いたネット記事読んできたんだけど、ヴラド・ドラキュラのドラキュラってお父さんがドラクル(ドラゴン)姓だったからドラキュラとかドラキュリア(ドラゴンの息子)って呼ばれてたんだね
ワラキア語で「悪魔」って意味もあるみたいだけど、これはヴラド3世の前からあった意味なんだろうか
おはさに
極青江の戦闘ボイス
さあ、やろうか
熱く昂ぶる
いく
さおさ
…区切り方だよ
ズンタッターズンタッター♪
日曜がきちゃったね
おはさにー
ワイの購買意欲の源泉が「へし切長谷部(グッズやイメージ色の物)」だと改めて気付いてしまった朝です
昨夜長谷部っぽいドールアイを注文し、さっき寝起きでぼんやりネット見てたら滅茶苦茶カソック色のマニキュアネットで見つけてしまって即ポチッてしまったワイ…
夢に石切パッパが出て来たんだけと、バスの中でスクリーンに写しながらぷよ○よ的なやつやってて、755連鎖で圧勝してた…
ほぼ上まで積み上げたと思ったらそこからずっと消えてく感じで凄かった
おはさに
早めに寝ると早めに目が覚める…起きる時間に無理矢理起きるよりいいか…?
プリップリの牡蠣をパクッとした所で目が覚めた
おはさに
お腹すいた
もうクリスマスの話をしてる人がいていくらなんでも早過ぎん!?って思ったけどあと1ヶ月ちょいなんだね
子らにお年玉用意してる小烏丸はクリスマスにも何か用意してるのかな
そもそも小烏丸的に子らの範囲はどこからどこまでなんだろう
見た目ちっちゃい短刀+蛍丸あたりなのか、大きい子も含むのか、槍や薙刀まで含むのか、ゴリラも含まれるのか…
>>287
まあ全刀でしょうな
ゴリラは……範疇外かもしれん
>>287
刀剣の父だから刀剣は全てなんじゃない?
>>287
自分より制作されてからの年が少ない男士は全て子だと思ってそう
審神者は…含まれてないと思う(個人的に)
昨日何か忘れてると思ったけど確かに忘れてた…
今日出勤の人ごめんだわ…(夢の中で思い出した)
>>238
寝落ちてお礼言えなかった
おはさに!詳しく教えてくれてありがとう!
今日の朝ごはんに作ってみる!
>>272
適温に冷ましたお湯…だと…?!
今まで熱々に沸騰させたお湯をアチッアチッって言いながら飲んでいたのは私です
これからはちゃんと冷まします
>>273
エジプトではないが
ワイ地元で、米軍の軍人さんが交流事業でスイカ農家の手伝いしたときに
ごちそうになったスイカの甘さに感動して
「俺、故郷に帰ったらこのスイカを育てるんだ…」
って言ってスイカの苗を買っていったそうだ
ふぅ…危ない危ない
もう少しで沼に落ちるところだったぜ…
それにしても歩きにくいな~足元がぬかるんでるぜ
今日は浦島くんのことが頭から離れないな
かわいいっ!
>>287
父上はみんなの父上だからこの世の全てを含む
>>295
やあよく来たね逃さないよ!(足首ガシッ)
龍宮城へ1名様ご案内〜
>>296
父上マジ父上…
父の擬人化なのでは…
○ね○魚
おはさにー
>>299
こねこ魚
>>299
しね小魚
あんまん有ったああああ!(1カ月ぶりに見つけた)
>>303
おめでとうーーー!!!
(以前あんまん見付からないってコメしてた方?)
おはさに〜
今日も元気に頑張ろ!
おはさに〜
今日は2回目の接種だ
1回目で既にそこそこ副反応地獄を見たのに2回目どうなってしまうん?と仔ゴリのように震えている
>>306
ワイの場合は2回目のとき全身が筋肉痛のような痛み、倦怠感、そして高熱で普通に辛かった
>>299
概ね青魚
>>306
まぁたまに1回目の方が酷い人とかもいるし…gkbr
準備は万端にしておくんだぞ!ワイは24時間後に副反応ピークだった
>>305
おはさにー
がんばよー
>>306
仔ゴリのようにプルプルか…
何故だろうな、生まれたての仔ゴリでもあんま可愛くない!
>>306
ワイは2回目の方が楽だった
でも万全の態勢で臨もう
>>299
たねも魚
お仕事行ってきます
>>306
1回目、軽度のモデルナアームのみ
2回目、副反応ナシ
…ってゴリラから祝福を送っておくわ!
うりゃぁ!(丸太フルスイングの衝撃波)
>>314
いってらっしゃい
前にここで「夢の中でお絵描きしてた、現実より上手だった」みたいなコメ見たんだけど同じような夢を見てしまった
夢の中の自分は神絵師並みの画力だったよ
我ながらとても素晴らしい絵を描いてた
なお現実
>>306
怖がって緊張状態でいるよりも肩の力抜いといたほうが軽くてすむかもね
2回目のほうが症状軽かったワイみたいなのもいるし気張りすぎずにいこう
つ グリーンダカラ
つ 明石国行
おはさにっかり青江ええええ(いつもの発作in丸亀城)!!お守りの抽選行ってきたよ
ありがとうございます、これで今年の鍛刀運はすべてにっかりに捧げたということで!!
>>317
これから神になるゴリラに会えるとは…!ありがたやありがたや未来の神絵師様ありがたや!!
おはさに
一日ぶりに来たらお引越し終わってたんだね
遅くなりましたが
管理さんいつもありがとうございます
このような場を提供いただくだけで感謝しかありませんので
あまりお気になさらずに
つ カルボナーラきしめん
(熱田神宮内 宮きしめん新メニュー)
おはさに!今日は久々にフルメイクだドン!
おはさに!
面倒だけど用事済ませて来る
ホットケーキに今日賞味期限の豆腐を混ぜて焼くぞい
>>323
いってら
がんばって!
>>280
ヴラド2世の家名はドラクレシュティでは?
ハピデザやってる
タクミさん、地域の電子マネーみたいな使いどころの狭すぎるお金で給料払ってくる以外はいい人だし、どうぶつの森なのに待遇が良すぎて戸惑う
(公共事業を島民代表のポケットマネーでやらせるたぬきと自称パニーを見ながら)
コロナ禍をコロナ渦って言ってるぞ…
>>4
4です、5さんや他に私の発言で不快にさせてしまった方々本当にすみませんでした。
推しは自分で見つけます。
今日はおもちさんのお洋服を完成させるぞ!
裁縫苦手で指に針が刺さりまくる…
おはさにー!
今日はちょっと数学やってから鶴さん描く!!
>>328
コロネ渦なら美味しそうよな
>>328
一年前かな?
ワクチンってどうして2回目は1ヶ月後推奨なのに3回目は8ヶ月後推奨なん?
>>284
755すごいなw
フィールド何マスあるんだ
>>334
2回目は抗体がまだ不完全だから
3回目はできあがった抗体が弱まってくるからだってえらいひとが言ってたウホ
鍵が500個たまったから一旦2の蔵までパカパカ開けよー
>>328
ギクッ(少し前までそう思ってたなんて口が裂けても言えない…)
>>333
ついさっきテレビでコメントしてた元アイドルグループの子だった。原稿かなんか渡されてたのかな?聞いて知ってる言葉ならそんな間違いしないよなきっと
>>336
1回目と2回目の時より間が開いてるからなんでかなと思って
ふと思い立って今剣を修行に出した
あれこれは情報としては知ってるけど、情報はあくまでも情報だからなぁ
岩融と一緒にソワソワしながら4日間を過ごそう
>>327
なんか不具合出てるらしいからお気を付けてー
主命と〇〇〇
出先でお店の隅にクレーンゲームが
あったんだけど中に兄者?がいて「え??!」と
なって近づいてよく見たら東○卍のマ○キーさん
だったw
この間のメンテから、近侍を変えるとエラーが出て強制キャッシュ削除させられる
そして特定の男士の時に発生することが多い
お知らせに出てるけどブラウザ版のこの不具合早く治らないかな
おいでよ れあよんの槍
あつまれ ひめつるの山
とびだせ けびいしの奴
沼へいこうよ とうらぶの森
今ビールとお芋の国のたたかうおふねが東京にきてるけど
甲板にビールスタンド展開しててさすがと思った
来客とかマスコミ用だとは思うけどw
久々にゲーセンに行ったら長谷部のヌーストがこちらを見ていたのでやったけどうちには来てくれなかった
>>348
「アルジ-!アルジ-!!」
>>348
ヌースト長谷部がクレーンとか設置機とかゲーセン店員さんに「主の元へ行ける機会を奪うとはっ!……」って歯噛みする図を受信した
ぽけもんはなんでいっつもそふとがふたごなの?
>>340
二回がワンセットで抗体作って、それでも減ってくるから追加するっていうイメージだわ
>>351
をたくが ふたつとも かうように ふたごなんだよ
>>351
小さなファン「じゃあ〇〇買ってもらうから、お前□□買ってもらえよ!それで一緒にやろう!」
大きなファン「両方買おう」
>>345
お知らせ出てるならしばらく近侍変更しないでやるのが良いよね
>>347
まいね かまらァでン いひ りーべ いんでん くりーク❤️
>>343
主命と法螺貝
主命と呑兵衛
主命と商売人
脳が油ものを欲してるのに内臓が拒否っている
どっちでもいいから和睦してくれ
食道キュウキュウ腸ゴロゴロで、集中できナイゾウ
主命とばなな
>>358
つノンフライヤーで作った唐揚げポテトとトンカツ
>>343
イソップ物語かな?(あはれ!名作くんのイソップクイズみたゴリラ)
>>360
ポテト以外の脂は大丈夫か…?
頭の中で書いてる絵とか構図は綺麗で良い出来なんだがそれをアウトプットしようとすると一気に下手になるのなんでなん?
ドラえも●とかの機械でないかな?頭の中のイメージをそのままアウトプットできる機械
今日修行に出したら11日に帰ってくる、と気づいて南泉を見るゴリの図
11月11日…これは一文字の日…?
去年の6月賞味期限のお粥が出てきたが、消費じゃなくて賞味だからヨシ!
卵落として揚げ玉振ってめんつゆちょっと垂らしていただきますした
お腹あったまるーでも多分一時間後くらいにまたお腹減るーー
>>363
わかるわかる
目からビームで直接紙に印刷できないもんかと何度歯噛みしたことか……
>>351
マジレスすると友達同士で交換して遊べるようにとそうされたみたい
そしてこれがめっちやうけた
>>365
今年のじゃなく去年の六月?!
変な感じじゃないなら別に良いけど気をつけるんやで
はぁ…シュトーレン食べたい
アルコール臭しなくてナッツ類少なめでマジパン多めで粉砂糖多めでみっしりしてて切ると大福サイズになるくらい細長いやつがいい
はぁ…食べたい
>>364
五月雨&村雲「…!?」
>>368
レトルトパウチだから大丈夫かなって……
変な味とか感じる間もなく平らげたんでよくわかんないけど大丈夫だと思う!
ありがとねー
>>351
一緒に遊べる友達がいる前提のゲーム、ツラかったわ
いつまでも進化できない子達がいた…
(お嬢様型ミッション系小学校だった)
>>369
シュメーと空目った
>>351
最初は実は3つ子、いや4つ子なんだ......
って後から青と黄が出てきたんだ
オレはスマホを替えるぞジョジョォーッ!!
電気屋まで行くの面倒だからオンラインショップで済ませちゃおうかと考え中
オレ……新しいスマホがきたら日光さんのぽてだんスマホケース使うんだ……
>>375
スペックに気を取られるうちにサイズ忘れたりしないよう気を付けよ(経験あり)
ミスド行きたい
帰りにコーヒーショップ寄ってカプチーノ買いたい
>>374
最初は双子(赤緑)
ちょっと遅れて弟(青)
さらに遅れて妹(黄)
ってかんじだったか
ポットティー出すときに「飲み頃です」って一言添えられると、紅茶のこと分かってる店ーーー!ってなる
近所なのに初めて来たけど、ちょくちょく通う!
>>372
学校とか関係なくボッチとかな!
兄弟欲しかったわ
>>371
ダイオキシンって、人間の体内に一旦入ったら、出て行く時にはちょっと毒性が減ってるらしいよ
悪いものは積極的に摂取し環境保全に努める究極の社会貢献
つまり365は腐敗したお粥から地球を救ったのだ
(大嘘)
>>376
ありがとう
自分の手に収まるサイズって大事だよね
スペックと合わせて複数比べてみるよ
>>378
ゲーム内容的に
そっくりな双子(赤緑)
なんらかの事情で別に育ったそっくりなもう一人(青)
そっくりじゃないけどちゃんと同じ揃い子兄弟だよ(黄)
なイメージ
金銀は下の双子でクリスタルは表に出てこない(リメイクされない)3人目(実は3つ子)
>>370
364だけど「わんわんわんわんの日」を素で忘れてたw
ごめんねー雨さん雲さん、お詫びにポッキー&プリッツをあげよう
江戸城にお越しのカップル様限定で、「特別なオモテナシ」を致しております。
是非ともお越しくださいませ。
「六人の素敵なオモテナシ部隊」が、美味しいお茶菓子と共にお待ちしております(*^^*)
>>379
え?
>>379
え?
>>379
え?
なに?
>>379
あーなんか分かる。
飲み頃じゃなくても一言「このまま三分お待ち下さい」とか言ってくれるお店は美味しいお店
>>382
(スマホケースのサイズのことでは…?)
>>379
「少し待って」だとダメってこと?
>>379
はぁ
たまごボーロどうしてすぐ(口の中に)消えてしまうん?
>>391
379だけどそれもオッケー
「3分お待ちください」とか全然オッケー
紅茶ってポットに葉っぱ入りっぱなしだと美味しい期間決まってるから、そのタイミング教えてくれるの嬉しいんだよね
よくあるのが、これすぐ注いで大丈夫ですか?ってこちらから聞いたら「あー…いま入れたばかりなんで3分くらい待った方がいいですね」って言われたり
>>379
うるせーw
>>379
横だけど、紅茶は蒸らす時間が大事だからね
お店によっては一緒に砂時計出して、「砂が落ちたらお飲みください」って言う所もあるから
紅茶に拘りのある良いお店って事だよ
>>393
ボーロだからさ…
>>394
うんうん!言ってくれないと容れるタイミングに迷うんだよー!
どうせなら美味しいタイミングで飲みたいもんね!
>>379
わかる
なんも言われんかったから勝手に3分待って飲んだらえっっしっぶwwってなったわ
すぐ飲まなきゃいけなかったんね
まあミルクくれたけど
>>394
あー聞く前に言えやってことね
兄猫を枕に寝てる子猫可愛い。可愛すぎてつらい。ぅゎ周回しょ
>>400
あごめん、横からです(391じゃない)
>>379
紅茶好きならお湯を入れて何分かちゃんと管理して
茶葉か1番開いているタイミングで渡してくれる店はいいお店だよね
わかる
>>393
儚い命と引き換えに小さい子に食べて貰える道を選んだんだよ…
>>326
読んだ記事以上の事は調べてないやー
>>404
ボーロぉ…
つまりボーロ食えば誰でも小さい子なんですね!
>>394
いやそれは聞かれなくても言わなきゃいけなくない?
紅茶ってめんどそうだけどやっぱめんどいな
>>385
なんか分からないけど「特別なカモノハシ」と空目した
>>408
エージェント・ペリー!
>>393
この流れ見て思ったけどもしかして赤ちゃんの喉に詰まらないようになの?
と思ったけどあれ結構水分持ってかれるな
ケーキ食べてて気づいたけどお昼時だった
これがお昼になってしまったな
シャインマスカットのショートケーキおいしーい
>>341
帰ってきたら抱き締めてあげて
午後ティーでええやん
>>373
長谷部が主命を欲しそうにこちらを見ている…
さっきあげたでしょ!
チョコチップパンのマリトッツォうまんい
何気に同じ所で買った海老カツバーガーより若干カ口リー低いのが意外だった(ほぼ一緒だけど)
>>406
毛利「……」
>>413
午後ティーおいしいよね
店のレモンティー不味いけど午後ティーのレモン好き
手合わせは太閤くんとわんわんの組み合わせが楽しくてついやっちゃうんだけども
皆様のお気に入りの手合わせ教えてくださいな
>>410
小さい子は大人より唾液量多い気がするから問題ないんじゃない?
>>418
南海先生 × にゃんせん(特)
綺麗に会話になってるし、開始時はにゃんせん…逃げろ?ってなる
>>409
包丁くん(中の人繋がり)「ペリーどこだ?」
>>407
大抵のところは何も言わなければその時が飲み頃だし待つならO分ぐらい待って下さいって言わない?
大抵の飲食ってその時に食べられる(飲める状態)でテーブルに持ってくるよ
ファミレスでバイトしてる時もそう教わった
>>418
蜻蛉切さんとにゃーさん
自分もいくつか紅茶のお店行くけど大抵出された時が飲み頃で特に何も言われないな
待つ時は待って下さいの一言と一緒に時計かタイマーくれる
なんで勝手に待ってるのか不思議
>>418
みっちゃんと貞ちゃん
特も極も好き
冷凍餃子とキノコと中華スープの素でコトコトしたの食べる
お紅茶様は意識高い系でうるさいのね
あつ森やってる人に聞きたいんだけど
マスターやかっぺい達が実装されたのを機に購入を考えてるんだけど
有料DLCってハーピーホームパラダイス(2500円)だけ?
月額利用の追加パックは欲しくなった時に検討するつもり
>>413
好きな茶葉の紅茶が飲みたいんや
>>418
特いまつると特伽羅
終了時は是非コスモス景趣で
日が暮れるまで手を抜かずに遊んであげたみたいになります
>>428
そうだよー
紅茶の流れで思い出して、お茶の福袋ポチってきた
来年の癒し確保!
春摘みのダージリンと台湾烏龍茶が多めだと嬉しいな〜
嗜好品て、懲ったり高いのに手を出すとキリがないよね
お茶系はもう手遅れなので、コーヒーだけはたまのスタバに留める所存…
>>427
お紅茶様だもの
ちょぎに似合うって言われっけどまあ確かに
>>431
ありがとう
お昼は牛丼〜♪どんどんどーん♪
>>424
勝手に待って渋いと文句言うのは違うよな
せめて聞いたら?って思うわ
>>424
米394が行った店みたいな所もあるからじゃない?米394はよく遭遇してるみたいだし多いのかも知れん…ワイは他所で紅茶飲まないから分からんけど。
>>427
日本茶・中国茶よりは優しい
紅茶は熱湯だけど温度にも最適温度があるからな
意識高い系()って小馬鹿にする人いるけど
煽り抜きで紅茶は意識高くないと美味しさを追求出来ないと思うよ
茶葉の保存方法だって気を遣うだろうし、飲み頃とか勉強すること山ほどあるだろうし
>>433
ちょぎで納得w
>>422
普通そうだよね?
394はたまたま新人店員にあたっただけなんじゃ?
よくあるってのはまあ感情論かな
天気良いし出掛けたいけど我慢。そういえばかなり前にドライブしてたら公園でやけに飛び跳ねてる白い犬がいると思ったらうさぎだった
周りに誰もいない時に割り箸割る時カッコつけてる。なんとなく綺麗に割れる気がする
珈琲の方が難しいと思うな~
焙煎の程度とかドリップ方法とか細分化されて
すごいなと思う
他人に迷惑かけなければ好きなもん飲み食いしていいと思う。あとは自分の将来と相談してね
>>438
横だけど拘ったらお茶は何処のも面倒だよな
拘らないならどれも面倒じゃないけど
昔のOLってお茶係やってたんなら紅茶もおいしくいれられそうね
>>433
the 意識高い系
>>445
体に悪いもん食うなって話?
>>447
そういう発言はちょい嵐になる気がするぞ
>>449
もしかして:ケビンの佃煮
>>437
「みんなやってる」みたいなものだったりして…
へー、竜の髭手作りできるんだな
>>427
拘りは誰にだってある
うるさいは酷いよ
紅茶はダージリン秋摘み・アッサム
コーヒーはマンダリン派のワイが通りま~す
あ、ワインはブルゴーニュよりボルドーが断然好きです!(隙あらば自語り)
>>451
体に良さそう☆
お子ちゃまだから紅茶のめない…
ワイはその手のジャンルに疎いけど、どの分野でもこだわってる人の話聞くのは楽しいなぁ
推し語り聞いてる気分になってくる
こだわって美味しさを追求された紅茶はより美味しい
でも適当に淹れた紅茶もまた美味しい
ワイは美味しいと感じるならどっちでもいい派!
>>456
(絶対、製造元が南海印だぞ!)
ちっさい子が泥だらけだから洗って裏口前に日光浴させてた7人の小人の置物に一礼してた。手を合わせてたしもしかしてお地蔵さん扱いしたのか
ちょうど先週美容師(飛び入り)に不用意に髪の話題振ってめんどくさい思いをしたところだわ
最近一気に白髪増えた人がいて~って言ったら白髪は一気に増えないって語気強く言われた
専門の話はうんうん聞き流すに限るな
単に、好きなモノを美味しく頂きたいって事じゃ…
何故荒れる…?
普通に「良いお店に出会えたね」良いだろうに…
>>461
ふぎゃー!
>>457
ワイもコップの半分以上がミルクとハチミツでできた紅茶しか飲めない
イギリスのなんちゃらティーってやつらしい
>>463
ね。
なんかちょっと面倒なのが混ざってる気がする。
>>461
小さい子が泥だらけなのかと思って読み進めたら違ったw
>>463
言い方…?
来月は道誉くん来るかなー
CVは皆誰か予想してる人いる?
ワイは中村悠一
>>455
わかりやすいどっしり系が好みですな
>>445
ケビンの唐揚げとか竜田揚げとか、フライケビンとか揚げ物ばっか食ってるな…見直すか
>>469
道誉くんの予想って訳じゃないけど
cv関智一
全裸待機
>>468
偉そうだった…とか…?
>>463
わかってるねぇ~!!
みたいな通ぶる言い方はリアルでもあまり歓迎されない
そ、そう...としか返せない
紅茶持ってきてくれた時飲み頃って教えてくれる良い店見つけたー!
ならみんな良かったねー、で終わってたと思う
>>472
こらゴリちゃん。ちゃんとお洋服着ないと道誉くん来ないわよ!
つ 毛皮
おっとりのんびり系の姫ちゃんが「道誉君無理ぃ…」って言うほどだから、勝手に大包平タイプを想像してる
声量があって、真っ向からぶつかってきて、俺は一文字だからな!と刀派も誇りに思っていて、何かと熱い男。ようするに体育会系
難しいことはわからないがいまから法話聞きにお寺に行ってくるよ
>>418
治金丸と浦島
特と極両方好きだけど、特のがかわいくてより好き
>>469
童子切は子安さんを予想してます!(訊いてない)
横だけど声優詳しくないから、予想理由も知りたい
>>477
いてらー
>>474
謎が解けた
通ぶる言い方は確かに意識高い系の面倒そうな感じに聞こえる
>>474
わかるわ
え?
って返したくなる
>>463
お紅茶様「紅茶いつ飲めばいいか言ってくれない店があるなんて信じられない!」
荒らし「うるせー意識高い系お紅茶様がよ」
ワイ「自分の常識押し付けるヤツもそれを貶すやつも雑談に来るな」
普段ジュースばっか飲んでるのに実は茶の道を精通してる御手杵を捕獲した
白コートが伸びてヤンキーの特攻服みたいになって
背中に道誉一文字参上とか婆娑羅上等とか刺繍してあるようなキャラだろうか
どーよくん
>>474
こういう店はいい店!って上げ下げみたいな流れになっちゃったからな…
元コメは一言あるとテンション上がるって事を言いたかったんだろうが
>>480
寺だけに
>>476
某アニメのウザい先輩みたいなのか…
凄くいいじゃないですか
>>487
なるほど
>>485
婆娑羅上等をババア上等と読んだせいで
ご老人に優しいヤンキー想像してもうた
>>474
そうそう
拘ってるだけじゃなくてわざわざそれを伝える時点で、解ってる自分に酔ってる
>>487
はいはい、数珠様は遠征行きましょうねー
>>482
でもそこで「え?」って実際に書き込んだら、ただの荒らしだと思う…
>>484
ヤメロ…色々串刺しになる所だったじゃないか!(串刺しになっているゴリ)
>>490
時代劇の時間だオラァ!!
>>467
それもふぎゃぁ
確かに仲良しのごこちゃんや謙信くんはどちらかというと、落ち着いた静かめな子だから、道誉くんはその反対の性格してそうwww
結論:
お紅茶もお着物も「常識」語られると面倒
何事もほどほどに
>>490
おいババア横断歩道ちんたら歩いてんじゃねぇぞ!(おんぶしてあげる)
天五の中の人は水に関係する名前の人が続いてるんだっけ
中堅より上で水に関係する名前の人って誰がいる?
神明大わくち
そもそもどうよが予測されてるのって最近一文字の嵐だから?
>>500
海は川があるから作られ、川は山があるから作られ
つまり
山寺光一
>>500
よく名前が挙がるところでは速水奨さんとか
>>501
鎮める言葉を逆さに言うとは!?なんてことをするんだ!!
それは荒ぶるゴリラを目覚めさせる行為だぞ!!
伝え方って大事ね...
>>465
っ けんぶりっくてぃー
>>502
お頭実装から一文字ブーム続いてるからねぇ
とうらぶは刀派ブームやるの多いし(長船や江)
ちくわ大明神のお出汁
>>500
思いつかなかったんで水系の文字を羅列
川、河、海、水、潮、雨…
あと名前でありそうなのあるっけ
速水もこみちが童子切で来たら大包平喧嘩で勝てるんやろか
>>511
もこ…みち…?
>>511
(速水の予測で速水奨をタップしたと思ってたけどミスってたごめんよ)
>>510
池 瀬 沢 泉 江 とか
>>511
本体の刀オリーブオイルに漬けられてそう
道誉くん
どーほくんだと思ってた
どーよくんなのね
それってどーよ
ウホウホゴリゴリしたいだけなのに…なんか荒れてて嫌だな……
しばらく森に引きこもるウホ
読んできたけど確かに上目線やね
我が振り直そっと
>>516
審議
>>511
もこみちさんに激似と噂の御手杵が参戦
>>517
ゴホゴホしてるのかと思ってお大事に…ってなった
>>515
いやぁぁぁ!!
>>517
ワイもウホ……クッキー食べながらウホウホしたかったのに…
>>501
ヴヴヴホォォォォォぉぉぉぉ
>>501
ヴヴヴホォォォォォぉぉぉぉ
>>516
なるほど
タップミスはそのまま送信するに限る
>>503
そこいくと山路さん来て欲しい
スキンヘッドも良き
>>515
ぬるぬるだね
オリーブオイルの事だよ
Byオリーブのような髪の刀剣男士
>>515
刀油にオリーブオイル使うんです?
>>515
戦闘エフェクトがオリーブオイル飛び散ってくる
日本限定オリーブオイルの付喪神もこみち
>>529
青江も遠征行くよー
>>518
リアルタイムで読んでたけど全然気にならなかった
自分もいつかやるかもだわ
マジ気を付けよう
>>516
自分なんかみちほまれだと思ってたゾ
>>531
やだw
>>535
お米かな…?
>>516
ワイはどうほまれだと思ってた
刀剣に使う油はいろいろあってオリーブオイル使う人も中にはいるらしい
>>538
お酒みたいだ…
ちくわ大明神のオリーブオイルがけ(オリーブオイルの方が体積が大きい)
って美味しいんかな
>>514
いけせざわ いずみえ さん?
>>516
どーよどーよーぅ!
(茶色い四角のあのキャラ調で)
>>532
外国だと胸毛もっしゃーのガタイのいいおっちゃんとかになるのかな…
>>506
それな…
あとスルー力もね…
ここでワイはとっておきの笹かまを食べるぞ
>>534
気にならなかったなら気を付けた方がいいね
いいタイミングだったってことで
では温泉…のコワーキングスペースに行ってきます
空いたら漬かるのだ
>>539
オリーブオイル使えるのか!
実装までの仮イメージとしてえねっちけの茶色いヤツに白コートを着せておく
>>539
ダメなはずだけど…大丈夫な刀もあるの?
ちくわ大根脚
>>548
そうかそうか
美味しい漬け物になって帰ってくるのだな
>>549
横だが究極錆びなければ対処可能だからね……
>>500
池田秀一さんとか?
別に上から目線じゃないような…?
「良いお店見つけたー!」って、喜んでるだけよね???
こう飲め!コレが正解!なんて書いてないし…
>>543
BSの方から来ましたー!
どー.もくんは卵生
>>549
ただ酸化するのでまめに拭いて塗り替えて手入れする人向けだそうで
>>556
もうその話題は流してくれよ…
>>525
横だけど暴走する初号機のようなゴリラ想像したw
>>556
ワイもそう思うがそもそも時間帯と題材が悪かった気はする。
あと返信が長文なところ。
>>518
そんなに言うほどかなぁ?
気にしなさすぎかしら…
あと1ヶ月ちょっとで連隊戦か
早いなあ
>>544
世界一オリーブオイルを生産してるのはイタリア
世界一オリーブオイルを使っているのはギリシャ
と聞いた
デザインあ展でどー○君を写生するコーナーあったな
意外と難しかった
どー○君、口デカいし歯もギザギザだし怖い
>>567
岩融「…」
>>329
別に何も悪いこと言ってないと思うよ
人の推し語り聞いていいなと思うことだってあるし
ちょっと変な人に見つかっちゃったね
良い推し見つけられると良いね!
ギザ歯って歯磨き大変そう、とかリアルな事思ってみる
あと歯ぎしりないんだろうなぁ、とか
ゴリラは150も身長ないので、180超えの方々は巨人だと思っている
へっへっへ
江戸城おかわりキメてやったぜ
>>561
乗りたくねぇw
ラ・フランス
現地では絶滅済みで日本でしか生えてないならもうラ・ジャパンでよくねえと考えた昼下がり
ラ・フランス好き
ケーキ買ってこよ
ところで126は誰なんだいばあさんや
個人的にはcv.石田がいいと思っとるのう
>>568
岩融は小さい子に優しいし佇まいに品がある(公式)からこわくないよ!
>>571
岩融と脇差連中に愛されそうな主殿ですな!
岩融が極めてから「主の願い」ってたくさん言ってくれるのが嬉しくてな…
チョコパイアイス買って齧りついたら想定外の強度で顎ポキっていった
>>571
同じく…
しゃべる時、絶対首痛めるわ
>>575
グリーンリバーライトさんもなかなか
居合をちょっとだけやってた時、先輩方が持ってた刀がワイでも聞いたことあるような名前だったんだよね
みんな普通のサラリーマンだったんだけど
中古で買ったとか師匠から譲り受けたとか言ってた
中古でいくらくらいなんだろうなあ
当時は刀に全く興味なかったんだよね…
>>574
そういえばラ・フランス買ったけど食べ頃がわからん
香りが弱いからまだかな…
>>581
数珠様…
紅葉で山がカラフル。落ち葉を踏みしめる音が楽しい。濡れてるとやばいが
>>563
横だけどわいも気にならんかった
紅茶好きな人なんだなぁと思っただけ
これで上から目線腹立つって言う人普段どんな会話してるんだ…
猫が何度言ってもトイレの前で出待ちする
>>581
??◯「私に似た声の刀剣ですか…放っとけんですな、刀剣だけに」
>>553
信じて送り出したゴリラが漬け物になって帰って来た
>>587
ちなみに何て言ってるの?
こら!みたいな?
猫飼ってないから気になった
>>574
そうなの!?
ありがとうまた一つ賢くなった
ワイが生まれる前にリフォームする為に
家を片付けていたら短刀が出てきて出処が
分からずそのまま神社に寄贈したと言う話を
昨日聞いてちよっと待てと泣きたくなった
>>590
こらこら出待ちしても良いことないよ。扉当たるかもしれんから布団で寝とき
って感じのをさっきは言ったよ
>>583
完熟すると
お尻が黄色~茶褐色になっている
軸が茶色になり、軸と軸のまわりの皮がシナシナとしている(シワが見える)
甘い香りがする
全体がはっきりと黄色くなるので観察してみておくれ
良き味を
>>582
ちょい調べたけど中古の真剣の相場がよくわかんなかった。。
実家には木を切るデッカい鋸とか糸車、味噌樽とかはあったけど刀はなかったなぁ
やぁ、血便ゴリだけど
これから検査だから病気なのかただの体調不良なのかとかは分からんが
とりあえず生きてるよ
やっと彼岸花の景趣交換したんだけど近侍の今剣がどっか行っちゃわないか不安になったわ
もうあの景趣つかわない…
>>597
生きてたか…!!
検査何事もないといいな応援してる
>>594
583だけど軸は茶色いけどシワ一つない状態だったのでまだまだ早そう
香りも弱いし完熟するのを楽しみに見守ります
教えてもらって助かりましたありがとうー
>>597
おお!心配してたんだ!
悪い結果じゃない事をパッパと祈ってるよ!
楔型文字の本読んでるけどこれを日本からタイムスリップした女子が頑張って勉強してた(漫画の話)と思うと…
読み始めだからかわけわからん
>>325
いてらありがとう
>>597
おっ!お帰り
ご無事で良かった検査がんばれー
昼間なのに天気悪くて真っ暗だから冷気のシャットダウンも兼ねてカーテン引いた。冬はこれだから…
ところでこないだ買った雪どけチーズケーキうんまぁーただのタルトなチーズケーキかと思いきやクルミが敷き詰められてて凝ってるぅ。次は半解凍で食べてみよっと
彼岸花は魚卵にしか見えないので封印している
>>606
飯テロ景趣
>>597
自レス
みんなありがとな
とりあえず血便はただの下痢にまで落ち着いた
>>607
食べたいなぁいくら
>>597
気になってた
心細いかもだけどゴリラが付いてるからな
>>606
どう見たらいい………??
可愛いニットに出会ったから着たら、知人に「胸強調するのみっともないよ、やめなよ」って言われて
お洒落で可愛いから着たいって伝えても「はしたない女」と思われたみたいで…
ニット皆着てるじゃん…なんでワイだけ…ってモヤモヤするし
胸が気にならない着方あるのかな…
くなっぷるちゃんさぁ~
どこでサボってるのかなぁ?
困るんだよねぇ~仕事してくれなきゃさぁ?
>>612
ルールとマナー守ってたら何着てもいいのでは…?
>>612
巨乳さん?
だとすれば好きなファッション出来ないから大変だよな(妹が巨乳)(なおワイは)
>>602
しかも時代で微妙に変化するからな奴ら(文体)
体験で粘土にやったことあるけど難しかった
>>614
横だけどセーターやニット系って男誘ってる服に認定されがちなんよ
>>612
胸が目立たないような下着に変えてみるとか…?
612がおしゃれ楽しめますように!
>>617
そんなことある?意味わからない
>>612
お胸が大きいのなら抑えるブラとかは?
今は小さくみせるブラもあるし、和装ブラもイイよ!
普通のTシャツ着たらデブに見える
ぴったりの服きたら男ウケ狙ってると言われる
デカ乳なだけで選ぶ服困るよ
ね眠い…しかし荷物届くはずだから起きねば
>>619
巨乳 悩み でうぐってみ
胸より腹肉の方が出るお年頃になりました
ゴリラです
>>612
嫌らしくない程度に胸元開いてる方がすっきり見えるよ
タートルとか強調する
あと典型的なのはキャラクターの顔が大きく一つみたいな
姿形がある柄は凹凸や引っ張られる布の皺で歪むから余計強調されて目立つ
少し昔を思い出した…洗濯が終わった音がしてから江戸城を回り続けて早数時間
数日前猫が虹の橋を渡りました…
19歳近い長生き猫でほとんど病気知らずで最後は老衰で眠るように息を引き取ったよ
さっき火葬しにいって市の方針で民間火葬以外は骨の持ち帰りできないので本当に最後の別れで号泣してしまったよ
>>624
この前職場の防犯カメラチェックしたら自分の体型に絶望感を覚えましたゴリラです
白着たら痩せた?と言われ
黒着たら太った?と言われる
普通逆じゃね?!後、体重体型変わってねぇからなぁぁぁぁぁぁ!!!!
>>606
彼岸花の景趣にして白ご飯食べればいいのか
新人女子社員が5人入って来た時、名前認知されるまで「このプリント、新入の巨乳ちゃんに渡しといて」って
あだ名が巨乳ちゃんだった子がいたな…
本人に聞こえないようにはしてたみたいだが
>>597
お大事にね
つ うちの本丸の石切丸の祈祷
>>630
おかず代が浮く!
苦手な話題だから寝る
>>624
高速バスでの遠征が辛いですゴリラです
Aカップのわいにはデカパイを小さくしたい思考が理解出来ないぜ(床ダンッ)
なんかパソ子だけWi-Fi繋がんなくて何で???ってなってたら、古すぎて5MHzに対応してなかっただけだったぜ。テレビに電子レンジが干渉するようになったから変えたんだったー良かった解決して
>>634
眠れゴリ子よ~(ぼえぇ~)
ヨチヨチ歩きの審神者ワイ、信濃を修行に出してさっき3通目の手紙が届いたんだがこの子めちゃくちゃ良い子というかなんというかすごく刺さった ここが沼の入り口…?帰ってくるの楽しみ
>>582
無銘で直刃調で体配がモッサリして錆とかあったら無料から数万
埋もれてた名刀なら数億
期間限定のホワイトチョコとミルクチョコがかかった柿の種が気になって買っちゃったw
しょっぱいと甘いが同時に楽しめるそうだけど…ちょっとドキドキするなw
たださに
色々疲れたからチーズマシマシな牛丼と水餃子スープが遅めのお昼ご飯
大安売りしてたから、ゴリちゃんお土産よー
つトッポ(苺練乳、チョコ)
つチー鱈(つまみのやつ)
ゴリの着たい服はシュッとしたカッコいい感じの服だが、短足チビには似合わない…
1日で良いから…天海さんか米倉さんになりたいわ…
>>629
色黒?
白を着る→肌が強調されるのでシュッと見える
黒を着る→黒い面積が増すので全体が大きく見えるとか?
>>639
信濃はいいぞ、大将
沼にいらっしゃいΨ( ̄∇ ̄)Ψ
>>641
ここだけの話柿の種チョコは作ってるところで美味しさが異なるんですぜ
是非色々試してみてくだせぇ
>>643
わかりみ…
>>627
ご冥福を祈ります
ロングブーツはな
身長ある人だけが選ばれし者なんだ
日光さん確定こんなに早くくるとは…
鍛刀cpは『まだ回せる』って思いながら二回とも五万くらいしか資源使ってなかったわ
近く確定きたらもったいないって思ったから…
だからね、日光さん、焦らさないで早くいらして下さい。こんなに鍵が集まらないのは始めてです
>>612
とりあえずそいつはフレネミーや
早くも金玉確定cpが恋しい…
>>646
そ、そうなの…?
とりあえず亀田さんの買ったけど他のも見かけたら買ってみる
>>649
流行ってるから今年履いてみるのが良いかもよ
>>652
分かる
拡充で銃使いすぎたわ(極短刀回りすぎた)
>>652
歌仙「金の刀装と言いなさい」
似合う服じゃなくて着たい服を着るぜ着るぜ着るぜ
〇〇のが合うよってアドバイスしてくださる人もいるけどそんなの関係ないぜ
>>649
165cm短足のワイは選ばれなかったようだ
身長低くても足が長ければ履けるのか?
>>657
そうか!!着るのか!!!(999カネヒラボイス)
>>656
きんたまではなくきんぎょくって読めばなんとなく雅
青い鳥でぐりとぐらのコスしてる幼児の写真見た…
ナニアレ…カワイイ…カワイイ……
毛利?どこ行くの???
毛利?毛利ーーーー!!!
>>659
着るなら着らねば!!!
170近い人がヒール履いてライブとか見に行ったら邪魔になるんだろうか……
刀ミュにヒール履いて行きたーい!!
>>649
あしのみじかい民には無用の品だ…(涙目)
ふええぇ
上司が美容整形にはまって誘ってくる…
個人の自由なんでお好きにどうぞ!どれだけ便利か説明してくるだけならまだしも、通ってるところ紹介して連れていこうとしないでえぇぇぇ
紹介特典が欲しいのわかってるんだからね!
>>616
そんなのあるんだ?
適当な模様で円筒印章はやったことあるけど語学講座みたいなのいいなー
>>656
金ちゃんじゃ駄目ですか…?
>>663
一番後ろの席ならいいんじゃないか?
ただ一列でも後ろに席があるならそれはダメだろうね、後ろの人が見えなくなるのをわかってていいと思うならどうぞだけども
背が高いことが悪いことではないけれども大変だね
>>663
邪魔だしライブにヒールはダメだと思う
ふわぁぁ~
野菜……じゃなくて休みが足りねぇ~~
ロングブーツがニーハイブーツになると膝曲げられなくて歩けない
>>663
身長とか関係なく人が密集しがちなとこでヒールはやめたほうがいいのでは
>>612
「みんなジロジロ見てどうしたの?私のスタイルが羨ましい??(ふふん!!)」くらいの気持ちでニット着ればいいんですよ!
セクシーに着るも可愛く着るもその人の自由です!!!
>>663
お洒落したい気持ちは分かるけどライブにヒールは危険(踏まれた経験者)
>>644
色黒ではないと思うんだけど…
それかもしれない…
>>663
邪魔と言うより転んだりしたら危ないよ
>>663
履いてスタンディングで見なければ良いかもね
身長170オーバーの友人は公演中はペラペラのサンダルに履き替えてたよ
>>669
>>668
>>672
なるほど。ここで知れてよかったです!
>>666
とあるイベントで2、3年前に池袋でな
割り箸の角を使って立てて押したり寝かせて押したりして例文写してた
>>658
安◯ちゃんを見る限り履けるね
>>663
少なくとも現地ではペタンコ靴に履き替えた方が良いかと
そもそもライブ時って客席足元は暗いし、足元に荷物を置く人が居たりだし
そんな場面で履き慣れていてもヒール靴は明らかに不向きでは?とワイは思う
4つめの宝物庫開けてから江戸城が優しくなくなってる
>>665
難儀やねえ
>>663
らぶフェス以外の刀ミュなら立たないしいいんじゃない?
移動時に他の人の足踏まないように気をつけてね!
今ケンタなんだが店内がクリスマスだ……
>>679
もしや古代オリエント博物館かな
本来は草木の茎を使うと読んだことがあるけど体験楽しそう
>>612
もしかして:その知人が612のスタイルに嫉妬してる
>>665
お宗旨とか宗教上の理由でってお断わりしてみるとかどうだろう
>>658
ロングブーツっていってもいろんな丈の物が出てるから試着して自分の足の長さにあったやつ履くのは?
150で座高高くても履いてるよ
>>685
なんてこったこっちはまだハロウィンイベント開催中だぜ(兼業先)
急いでミスドに向かう!
>>682
ワイの江戸城ちゃんも4の蔵3分の2開けたのに日光さんまだ詰まったままなんだ…
>>687
って言ってもらいたいんだろうなっと思った
>>612さんは好きな恰好すればいいんじゃないかな
友人の忠告があってもそうするなら
どんな目にあっても自業自得になるわけだし
>>636
小さいなら詰めたらいいだろ!めっちゃ蒸れて汗かくんだよ!(床ダンダンッ)
>>686
ですな
某氏の朗読叙事詩CDは家宝
刀剣男士の身長はヒール有りで測ってるのだろうか
無しで計ってたら戦闘服蜂須賀めちゃくちゃでかそう
>>688
お金もないし自分にやるのは興味ないんでーって言ってたけど実家の事情でって今度言ってみる!
>>694
おお!視聴したけどあたりまえだけどFGOと朗読では全く違う演じ方で
改めて凄いなって思いました
刀剣男士で来てほしいなあ
巨乳「服が綺麗に着れない!太って見える!いや!!!」
貧乳「言わせるな察しろ」
短足「スタイル良くない…どうせワイはチビさ……」
足長「自分の足でコケるのマジ勘弁なんだが」
ほどほどが一番でFA
>>695
屋内に入ってブーツオフしたら目線が低くなってあれ?ってなりそう(可愛い)
>>692
こういう風に決めつけられるから巨乳って可哀想だわ
>>698
自分に自信を持てば無問題!!!!!
>>695
図録によると履物の高さは含まれてないそうだ
たまに自販機で推しの身長はこれくらいかーとときめいてるのは私です
下の人、巨乳なのをやっかまれて辛い風を装って体型自慢してるんでしょ?って言われてんのかわいそうだな。服装で本当に悩む人いるんだよ
>>691
雑談神社に早よ日光さん出したってやって代わりに祈っとくわ
>>701
せやな
ワイらは大包平の持つあの自信を見習うべきだ
さぁみんなで横綱になろう
>>697
自分も来て欲しい
最近アニメの某大冒険の方でも良い演技されてたから尚の事来て欲しい
>>703
692が勝手に嫉妬してるだけだから元コメさんが気にしてなかったらいいよね
今後の人生で今が1番若いんだから好きな格好をしろってばっちゃが言ってた
91歳にもなると転ぶと骨折しそうでなかなかお店に行って好きな服を選べないから家にある物を着てるって
>>702
外で見る履き物込みの巴静の巨大さよ...
>>707
その人の書き込み女の嫌な所余すところなく出てて草だった。知人さんと同じタイプぽい
687だけど変なコメ呼び込んじゃったかな
そんなつもりなかったんだけど…
お腹空いたけどおやつにスルメを食べるか海藻サラダにするか迷う
(予測変換で回想サラダが先に来るのは何故)
高身長vs低身長みたいなものよね
>>703
かわいそうとか言うなら蒸し返さないであげたら良いよ
>>709
横から被弾した
薙刀でっかわ
>>711
いやあなたは大丈夫よ~
>>663
663です初現地はとりあえずスニーカーで行ってみよう
教えてくれてありがとうございます!
>>711
気にしなくていいよ
どこにでも変なのは居る
スルーあるのみや
ゴリより報告します
なんでやねん(米津玄師って変換しようとしたら米酢拳士に変換されました)
本音と報告が逆なのは気のせいウホ 以上
>>711
自レス
ちくわ食べる!!!
>>720
ごめんさらに自レス
コメくれた人ありがとう〜
>>709
190あるんだっけ?
なら2mは越えるわけか
米 ウェッ で検索したら
ちゃんと「米津玄師 lemon」がヒットして笑った
グレートカネヒラはジジイ光世さん鬼丸さんには噛みつくけど
村正や正国を貶したり嘲ったりはしない
そこが!!
好きっ!!!
>>723
ほんとに出てきたwww
ワイの頭に突然浮かんだ言葉
13日金曜日の薄切りジェイソン(厚切り)
きっと疲れたんだな休むわ
>>719
浙江省の黒酢片手にしたジャッキー・チェンを受信したわw
>>723
「ウェッ 歌」でも出る模様
>>720
こいつを使いなァ
つマヨネーズ
>>726
チェーンソーで薄切りに?(何を)
>>723
ワイも試してみた
「ウェッ」だけでも検索結果に出たー!
>>729
ジュルジュルジュルジュルジュルジュルジュルジュルジュルジュルジュルジュルジュルジュルジュルジュル
>>730
凍らせたじんたいとか
>>733
不思議展かな??
>>712
軽食〜おやつの記憶〜
ワカメ「よぉ、久しぶり」
糸寒天「またお前か」
アオサ「俺もいるぞ」
糸寒天「はぁぁぁ…(色が)濃いやつばかりだぜ」
ノンオイルドレッシング「あっ皆さんお揃いですね!」
レタス「どうせ僕だけ仲間外れ…」
箸「みんな!つべこべ言わず出陣するぞ!」
>>722
見てきたら巴193、静195だった
でっか!!!!!
旅に出る
久しぶりのパステルに
>>732
横だけど飲むんかーい
>>734
そっちもありだね
ワイはハンニバルっていう海外ドラマを思い出してた
ふと思い出した
どこの何方かは判らぬが静形薙刀を注文打ちした人が居てな
リアル主ぃな訳やね
きっと静さんが修行に来たに違いない
>>736
短刀ちゃんから見上げたらめっちゃ遠そう
KFCでビスケット買おうと思ったら回想中だった...
セブンの冷凍ビスケットで手を打とう
>>726
ジェニファー・ロペス主演
ターセム・シン監督
ザ・セル
>>742
ドラムとポテトの回想ってボスマス到達した時に見れるんだっけ?
>>742
どういうことなの
ビスケットと何をどこに出陣させたら回収できるの
>>742
マックチキンナゲットとの回想?
>>740
すごいなあ
薙刀なら武道やってる人ならリアルに使うのもワンチャン有りかも
>>742
KBC『あれは自分が新刃だった頃、先輩が言ってたんです。黒い毛皮を持つ審神者に気を付けろと。そして先輩になった自分はあの日新刃を連れて厚保樫山にーー』
ワイと妹の間でははみ出す事をハンニバルと言う
>>742
ワイん所は部位ファイブ揃ってないから回想3つ見られないぜ
ゴリちゃん、おやつの手作りみたらし団子よ!!
え、大きさと数がおかしい…?な、なな、なんのことかしらー、ウホホ〜汗
>>737
プリン屋さん?
9-1
ルート66の記憶
職場に2m越えの元バスケ選手がいるけど
話す時真上を見る感覚で毎回でっかいなーって楽しくなってしまいます
やっぱり誤字は誤字ったままがいいね
>>742
あ!違う!!
回想じゃなくて改装!!!
>>750
私の本丸キールちゃんだけ乱舞MAXになってない…
>>753
海外進出するんか…
8-3のボスレア泥が気になる
でもワイが一番気になるのは道中レア泥があるかないか、あるとしたら誰になるのかだ!!
気になる……
ケンタはビスケットがんまいよね
シロップも良き良きの良き
ケンタは肋骨の辺りが美味しい気がするけどいざ食べるとすごい食べにくい
え?ともしずが揃ってケビンからビスケット貰いに行くって??
おーーーん!
理不尽な怒りん坊の相手は疲れるよーう!!
3割位は理解出来るけど、あと7割はただの言い掛かりやないか…
休憩の間に本丸で近侍に癒されてくる…サクッと本丸に入れるようになったの本当に助かる…
>>760
食わず嫌いだったけど友達に勧められてビスケット食べてみたら美味しくて驚いた
ここで知った、ビスケット+骨無しチキン+シロップのサンド好き
>>762
それただの喝上げな
>>762
ゲットしたビスケットを崩してしまってぷるぷるしてる静ちゃん
骨なしチキンのお客様ーーーーッ!!
久しぶりに遠出してきたぞー!
都内でも23区内抜けるのは何気に初なのでは
深大寺で特別開帳された秘仏見て周辺散策してきた
水木先生の縁の土地だからか鬼太郎の公園や寺の参道にも茶屋があってなかなか面白い
深大寺蕎麦も食べたかったけど、時間が昼時と悪くどこも待ちで諦めたわ…また次に行くときにでも!
あと京王線は新撰組巡り向けのフリーキップも出してるらしいから都内から日野へ行く際には使ってみるといいかなとか思いました
でも同じ日野でも、兼さんがいる土方資料館だけ他の新撰組資料が集まってるエリアと逆ということをチラシのマップで知る
>>759
各マップの稀ドロも変化してほしいなってちょっと期待してる
>>762
ケビンからビスケット(経験値)貰うのは日常光景だね
ひよってるやついる?という言葉をお前ひよこみたいに震えてるな?という意味だとつい最近まで思ってた
今ケンタではオリジナルチキンの5個セットを1000円で売ってるぞ
超オススメ!
刀剣の雑誌読みながら思ったんだけど、
みんなには未実装だけどいつか実装してほしい
刀や刀派っている??
私は当麻国行…
>>772
かわいい
ご飯でチキン買うこともあるけど圧倒的におやつで紅茶とビスケット買う方が多い
こんな雑談がだいすき!!
>>769
目玉親父美味しいよね食べた?
>>774
ワイは志津❤️
>>774
ゴマサバ!
>>774
七支刀
蕎麦「ボクがそばにいるよ……」
ソース「そーっすね」
小さい子がばいばいーって手を振ってくれました明日も生きる
>>774
ワイは加藤国広!
堀川物が好きなのと日向くん見に行った時に一緒に展示されてたの見て惚れた!
ケンタのビスケットについてるシロップが好きすぎてビスケット3個位買って1本のシロップで3個食べて
残りは別日のトーストに使ったの思い出した
今じゃもう一度にビスケット×3とかできない……
>>774
火車切
お共の火車がくるか見てみたい
>>774
火車切広光
黒い拵えも綺麗なの
>>774
雷切と一国長吉
可能性薄そうだけど来たらいいなーは鹿島神宮の布都御魂
8−3実装記念に本丸のこんのすけにボイス実装されたりしないだろうk
>>778
食べてる子はみかけたwなかなかシュールな絵面だなとは思った
七五三シーズンだから子供も多くて近寄れなかったんよー
>>749
カルタゴの雷光「遺憾の意」
>>774
鬼神丸国重
新撰組刀で長谷部と同じ刀派
>>732
ちょっとまって…少し目を離した隙に別ゴリがマヨネーズを飲んでいるーッ!!
こいつは驚きだ!!
(ワイは711で720だよ)(マヨくれた729さんありがとうな)
今日ふらっと神社に行ったら七五三でお着物着た子がいっぱいで遠目に見ててもちょっと楽しかった
でも着物暑いんだろうな…池の近く歩いてた子が急に「私この池に入るー!(浅くて水も澄んでるから入れそうな気配はする。しかし元より不可だ)」って言い出して親に担がれて遠ざかっていった現場を見た
小さい子の晴れ舞台は時に戦争w
>>783
スーパーで突然突進してきて太ももにしがみついてきた男の子を思い出しました明日も生きよう!
最近はツイスター買うのがメインやな
ついでにチキンもウッホホホ
>>774
会津新藤五
「ファミチキ食いてぇ‼︎」と外出した弟
「いってきまーす‼︎」と言いながら帰ってきたし買ってきてんのからあげクンだし
全部めちゃくちゃやんけお前
相州伝人気だな
ケンタはうちの最寄り駅の駅ビルに再来週にオープンするから今から楽しみ
ワイの家の近くにもあるんだけど活動圏の反対側で、仕事帰り電車から降りて帰る途中に寄れる場所というのは有難い
まじで定期的にビスケットとか買ってそうだなwwwあと地味にコーンサラダ好き
>>792
長谷部と刀派同じかは間違いだったっぽいスマン
明日はケンタにするか
マックにするか悩むわ(隣同士で店が並んでる近所)
>>799
わかりやすくてキャッチーだからね
ワイは島津義弘所持西蓮を待ってる
ねぇ歌仙!今日、ケンタッキーにしない?
みっちゃん!今日、ケンタッキーにしようぜ!
健タッキーいいねぇ食べたい
>>803
左文字一派?
>>805
燭台切「え?もう夕飯の唐揚げの仕込み終わったよ?」
剣タッキー&翼
お頭、日光、出番ですぜ
>>774
大和伝が増えて欲しい〜〜!
拙僧と筋肉!!!!!(爆音量)
>>809
見たい(内輪とカメラ片手に)
夢物語かダメ×が似合いそう
結成画面で包丁極を隊長にした瞬間エラーで落ちるという現象を2回繰り返している
包丁くんシステムに嫌われてるのかい…?
無双待ち遠しい
歌仙さんのビジュが出た時
本体の刃区に近いあたりにのたれがあるように見えて(まさか?!)と期待してたら
長谷部マジ長谷部でポスターのジジイには打除けが多いし
敵を斬る圧切長谷部や三日月宗近やW山姥切やとにかくみんなが見られる!
ケンタ食べたくなってきましたよ
食べたい食べたい
これは異文化交流だよ歌仙
>>807
その前の刀工だよ
>>774
波潜り宗近
波游ぎ兼光
鉄砲兼光
小早川家の刀剣だったはず
>>810
渋い好みだねえ
よきよき
>>798
バイトはじめたうちの弟も「いらっしゃいませー!」って言いながら帰ってくるわ
光世ちゃん見に行って一目惚れした日光さんが実装されて感無量ですよ自分は
注文の多いゴリラ料理店
看板「お持ちの札と資源全てをこちらに入れてください」
次の看板「こちらの鍋に豪運を出せるだけ出してください」
最後の看板「あなたはフライが良さそうですね、いただきます」
今さら亜人にハマりました
普通に面白い
なんで読まず嫌いしてたんだっけ
亜人ちゃんって漫画と混同してたのかもな
>>813
公式のTwitter見といでお知らせあるよ
小早川の刀は乗っ取りが上手いかな
あと毛利くんは逃げ回るか
季節の移り変わりは雅だろ?
だからファーストフードも雅なんだ、わかるよな歌仙(ポテトをかじりながら)
津田遠江長光待ってる…きっと絶対推しの一振になる
ハンバーーーーーーーグ!!!!!!(9999カネヒラdB)
模造刀欲しいんだけど長谷部は色々なお話を聞くので怖くて買えない
>>827
通りすがりの鶯丸「今日は唐揚げだぞ」
ワクチンの接種待ちなんだけど、会場にジブリのオルゴールが流れてて寝そう
もし新男士が確定報酬で来たら一刻も早く欲しすぎて全力で課金する自信ある
ワクチン接種してきた!頑張った!
数年前に買ったノースリーブのハイネックシャツが初めて役立った
着てみたら二の腕が思ったよりあれだったからずっと封印してたんだよな…このときのために買ったと思おう
>>825
歌仙「???」
>>830
ワイはゴリラ
いまあなたの後ろに座ってるウホ
>>830
そのまま脱力したまま行くんだ!
>>830
眠気をバルスするといいよ
…え?そんな事したら体ごと滅びる?生きろ、そなた(のゴリ毛)は美しい
>>832
シャツ「やっと…役目を果たせた…」
サッポロクラシック大好きゴリラ
正直ポテトの供給が北海道さんでヤバいので
今年のポテトはかなり雅だと思う
主に旬で
>>834
やめてあげなwびびらせるなよ
ケンタのチキンたべてみたい、近所にケンタないから行ったことないんだよね!ファミチキとはやっぱり違うの???
>>833
三角パイとか~ そろそろグラコロも出るよ~
>>841
一緒にするなぁ!!!
どっちも美味しいよぉぉ!
石のナイフを手に入れてもう1本欲しいと思ってるナリ
>>830
本当にあった怖い話で目を覚ましてあげよう
レア5男士をな、習合したつもりで連結してたんよ
しかもそいつは、やっとの思いで泥させた一文字則宗だったんよ
>>840
目を覚まさせようという親切心よ!
何気なくプレミアムバンダイのサイト見に行ったら送料無料クーポンもらえて嬉しい
注文済で発送前の商品にも使えたよ
>>844
あ、いいな
アゲートのなんとかみたいなやつ?(記憶あやふや)
>>841
まじか!まあ気が向いたら1回ぐらい行ってみな
>>830
書き込んだらすぐ順番きて、脱力したまま打ってもらってきたよ!
後ろに座ってたマダムがまさかゴリラだったとは驚きだぜ
>>839
そうなの⁉︎
ポテト大好きだから大事に味わって食べるね
農家のみなさんありがとう
ポテトとポテチは魔力を持った食べ物
>>848
そうそう
水色の持ってるけど色の薄い部分と濃い部分が綺麗に地金と刃に見えるの
>>852
ファミマの冷凍ポテトめっちゃ旨いよ
アゲー刀いつかは欲しいな
以前どこかのミネショで見かけた
>>852
わかる!
いつかポテトが主食の国に行ってみたいウホッ
>>851
カ〇ビーも湖〇屋も値上げするってよ
今年は猛暑で異常だったのよね
>>828
同じような書き込みよく見るけどねえ
買わなきゃ縁もないから無問題
何より模造刀はガンプラみたいなもんだから
仮に何か起これと願い続けても何も起こらないと思うよ
最近の幻聴
「あと三日光で乱舞レベルが上がるよ」
「宝箱おかわりできる甲州金あるじゃん」
「本丸の拡張はいつでもできるけど江戸城日光は今だけ」
Wi-Fi死んでたたださに!
ケンタのビスケットってそんな美味しい?
出始めの頃食べてモソモソの記憶しかなくてそこから食べてないんだけど改善したんだろうか
>>857
そっかー
猛暑の中農作業って大変だよね
値上げは仕方ない
抗えないほどの睡魔…
散歩がてらコンビニ行って明日の朝ご飯のパンでも買おうそうしよう
>>857
横からだけど、なんだってー!?
お値段自体が上がるのか、はたまたお値段据え置きの内容量が減るのか…
さみしいのう…
>>860
もそもそが苦手なら正直オススメはしない
スコーンと一緒でそういう食べ物
焼き菓子の香ばしさとかそういうのが好きな方向け
もし挑戦するなら飲み物も一緒に
キャベツ太郎開けようとしたら弾けとんじゃった…転がる太郎を猫がわーって追いかけるから、広い集めるの大変だった
ワイのおやつ…ションボリ
>>859
雛ゴリラだからなおさらなのかもしれないけど、おかわりしたら修行セットまで増えるのが嬉しくてたまらないウホッ♪
最近ケンタのあのシロップ別売りしてるよね
甘くて好きウホ
>>860
ビスケットはそのまま食べないで、メープルシロップとかクリーム付けて食べたら美味しい
>>865
(ΦωΦ)追いかけっこ楽しかった!
>>865
元気だしな…
つ元祖 たこ焼き亭
日向くんが脱いだ
えっっっかっこよ!!!???
じゃがいもといえば広島の丸赤…幻のじゃがいもと言われるじゃがいも…
>>860
そういう食べ物か
今度行ったら試してみるわ
好み変わってるかも
付ける物で味わう感じなんだな!
>>865
猫「美味しかったウホニャン!」
調べたけどへしSUGEEしか見つからなかったし、模造刀別に怖くないんじゃない?
それに病は気からって言うし、守ってもらえてると思ったら、いいことが目につくようになるんじゃないかな?
精神にはよさそう
行ってらっしゃい気を付けて、って言われたら事故は減るってのと一緒じゃないかね
>>871
初見びっくりしたなーフラメンコ?みたい?すっっごくかっこいいよね
>>875
何を怖いと思うかは人それぞれだからねぇ
にっかりいいいい!また会いに行くよにっかりいいいい!(発作を起こしつつにっかりのご加護が皆様に届くよう帰路につくゴリラ)
>>875
しつこく長谷部の模造刀サゲしてるのが居るんだよ
だったら買わなきゃいい
それだけの事のはず
>>843.849
ファミチキとケンタのチキンの味が違うけどどちらも美味しいのは伝わった!ありがとう!
まずはお店を探して行ってみたいと思う!
>>878
おめえええええ!
うどん旨んいかったかああああ?!
>>881
ありがとおおおお!!
おうどんは、どこのお店でもおいしかったよおおお!!
おつさに〜
みんな江戸イベ何周するん?
ちなみに自分はいつも1周目で宝箱全開けしたらあとはレベリングに回っちゃう
>>883
2周目~
>>841
是非とも骨付きを食べてください
ていうか骨無しだとナナチキっぽい…?とか感動薄れそうw
>>883
ワイは課金は枠と鳩のみと決めているので一周だけ
小判溶かしてレベリングするわ
回復分だけやって上田城行くこともあるけど
>>883
今回はおかわりしないでやめとくぜ
ワイはこの後の静ちゃんCPで諭吉を送り込まねばならないのだ
>>878
自レス
あ、抜けとる…どうかにっかりのご加護が皆様にもありますように
>>887
静チャレンジ頑張ってな
ケンタウーバーするわ
>>774
善定兼吉
きっと無理だと想いながらそれでも言い続ける
ファミマの抹茶の生チョコタルトうんめえ!!
もう1個買えばよかった
>>877
それな
何を怖いと思ってんのか知りたいね
>>867
マジか探してみる!サンキュー
>>890
行動力ぅ
>>863
品物にもよるが両方ある
ポテト美味しいから仕方なし
>>828
怖い話ってどんな?
>>893
ワイはどうでもいい
つか他所でやってほしい
>>872
興味あるなあ
赤いの?
>>883
南泉が乱舞3、日光さんが乱舞2解放と二振り目確保できるので一回はおかわりする
明日にはおかわりできる予定
普通に気になるんだけど、長谷部の模造刀の怖い話ってどんなのがあるの?
かっこいい話もあれば気になるけど。
>>893
気にすんな!
>>901
気にすんな!
>>845
ヒェ…
信号青で横断歩道渡ろうとしたら右折車に横切られた…
信号青でも油断できないなーって思った
ドライバーと目があった(助手席の奥さん?とも目があった)のにそのまま右折していった車……
スピード出てなかったけど危ないよな
ゴリちゃん達も気をつけてね
>>883
日光さんと南泉を出来る限り確保したいからフルおかわりする。そして江戸城でもらったお札と資材を静さん鍛刀CPにつぎこむ!
>>892
抹茶と生チョコで美味しくないわけが無い!!!
スコーンってモソモソで無味で美味しくないと思ってたけど、クリーム(生クリームじゃないやつ)とジャムめちゃくちゃ付けて紅茶と食べるって食べ方したら美味しかった
ので普段は買わないけど
ねえゴリちゃん…お腹空いたウホ
何か食べたいウホ
ゴリちゃんの豪運な腕とか食べたい(訳:今日は鮭の最強焼きにしようかな)
>>909
鰯「どうせ俺は…最弱だ…」
>>909
ひえっ食べないで!(西京焼きかな?)
7ー3を攻略記事参考にしつつチャレンジしてるんだけど突破出来ん
極短3振り入れたら一振りは最初のマスで中傷になって撤退
もどかしくなって機動早めにしたカンスト太刀と大太刀で行ったらボスマスで全員戦線崩壊
パイセン達、ワイはどうしたらいいの
>>901
知らんがな
>>912
自レス
何回かチャレンジしたけど駄目だった
極短育成してからの方が良いのん?
>>912
極短のレベルがまだ低いならこつこつ上げて突破するしかあるめぇ
>>912
極短のレベルは?
まさか極めた後連結してないとかないよね?
>>901
この流れで訊くかね…
>>912
ゴリラは脇差し×6か脇差し×3+星3打刀×3で殴った
>>912
7-3か…特なら石ガン積み打刀がいいかも
陣形は困ったら雁行一択
大太刀は盾3つ積める蛍がいいね
機動は極じゃなければそんなに気にしなくて大丈夫よ
喉奥の手前になんか出来てるぅ
気になるぅ 喉イガイガするぅ
最近口内トラブルすごんい
>>901
自力でググりなされ
>>917
かまちょのマッチポンプじゃね?
>>909
最強焼きワイも食べたんい
スコーンはあんまり食べなかったけどデメララというところのスコーン食べたら美味しくて好きになった
あたためてクロテッドクリームとジャムつけて食べるのがやっぱり美味かった
>>899
レンガ色の赤土からとも言われているよ。生産量もあんまりないし季節になると一瞬で売り切れてしまうんで、加工品しか普段お目にかかれない
>>912
レベリングしよう(脳筋ゴリラ)
あとは極短で行くなら遠戦積めるだけ積む、くらいしか思いつかない…
7面って強いよね、頑張れ!
今回の雑談最初からあまりノッてないねぇ
>>905
危なかったねえ
つ鶯の煎れたチャア
>>927
きな臭い話題はスルーや
>>927
しつこい
子どもに明日の給食なんだっけー?と聞かれたので給食の献立表見て
「鮭の西京焼きらしいよ」と答えたら2度聞きされたなあ
「え?さいきょうやき?本当にさいきょうって書いてあるの?読み間違いじゃなく?」みたいな
(最強じゃなくて味噌の名前で…とは教えた)
翌日「美味しかったけど確かに最強ってほどじゃなかった」と言っていた
>>916
連結はみんなMAX
大阪城で乱獲した打刀で上げまくった
録った家事ヤ□ウ観てるんだけど、紫蘇ベージェパスタ食べたくなってきた…明日アンチョビペースト探してみよ
アンチョビペーストって他に何に使えるかなぁ
イタリアンっぽくしたい時に使えば良いのかな?
オリーブ油とレモン汁と混ぜて野菜にかければドレッシングになるか…
>>912
レベルがわからんが7-3は極短より太刀、大太刀の3スロで行った方がいいよ
怪我も刀装ロストも前提で重傷進軍しないよう気をつけて中傷進軍
ケンタの流れに逆らって豚骨ラーメン食べてくるわ
>>922
マッチポンプ?ってなったけど理解、下で言い出した奴か
>>930
そういう書き方は良くないよ
そっ閉じしてスルー出来ないなら書き込まない方が良いよ
>>927
そう思っても書かないで?
知らん顔して別の話題提供して?
しごおわー!たださにー!
>>912
自レス
極短は今レベル37だった…レベリングと畑での生存上げ頑張ってリトライしてみる
先輩ゴリラ達ありがとう、これはほんの気持ちだけど
つ豪運(極)
>>925
ありがとサンクス
万が一見かけたら即買いするわ
>>933
ワイも欲しくなって買ったけど業務スーパーに置いてあったエスビーの他にも輸入物のがあるよ!
よーしちくわ大明神の開きに具を乗せてくるくる巻こうぜ
穴が開いているのに敢えて開く背徳の儀式…(暗い台所で)
何が合うと思う?
>>939
おかさに!
>>931
かわいいwやっぱり子供はそう思うわよね
お母さんの西京焼きが最強なのかな
>>930
嵐に反応するのも嵐
>>939
おつさにー!
つチャア
>>935
餃子も追加やな
>>935
ケンタものせて
>>912
低レベ極短よりは特カンスト太刀大太刀のほうがクリアしやすいけど確実にクリアできるわけではなく運次第
なので特カンストで何度もトライしてみるか極のレベル上げてから行くかのどちらかになるよ
嵐か…籠手切に教えたら喜びそうだね……ジャニーズグループのことだよ?
>>933
パスタにでもなんでも
っ「アンチョビペースト 使い道」
>>943
白くてトロトロがいいよねぇ
チーズのことだよ?
>>942
輸入物もあるのね!
とりあえず近所のスーパーとカ○ディに行ってみようと思う!業スーは遠いから次の休みの日に行ってみるね~!
アンチョビって缶だと使い切れなさそうで中々ハードル高かったんだよね
しつこい人も語気強い人もみんな嵐ー!嵐ー!に見えてきた
>>952
何にでもかぁ…ちょっとウグってみるね
別ジャンルの舞台で最愛が登場するけどそういう存在が後にも先にもこのキャラだけだから「こんなの○○じゃないー」ってなるかもしれない
公式追ってないくらい熱がだいぶ移動してるからそもそも見ない可能性もあるが
前に一個原作&作家を崇め奉りすぎて、まあ他の理由もあるけど…全く受け付けなかったことあるし
>>933
アンチョビとにんにく(チューブでも乾燥でも)をオリーブ油でしばらく炒めて、ブロッコリーとかカリフラワーとか、もちろんキャベツやきのこでもいいんだけど炒めるとおいしいよー
A・RA・SHI♪
A・RA・SHIfou dream ♪
って歌好き
普段は味噌派なんだがたまーに豚骨キメたくなる日ってあるよな
>>951
ひらパー兄さん…はV6か
ユーアーマイ ソーソー いーつもすぐそばにある♪
>>945
??「なるほど」(メモメモ)
>>912
ワイは7-3出来た当初3スロの太刀大太刀カンスト部隊で突破したな
極短だけだとボス行かなかったりした気がする…今はどうか分からんけど。ガンガン怪我する所だから資源と札集めながら頑張ってね!
明日は仕事ですね…
新鮮な甘エビ(殻付き)買ったから、今日は甘エビの唐揚げよー!カラッと揚げてレモンか藻塩でいただくのよー!
>>958
絶対美味しいやつじゃん…
そこにエビやホタテを入れても良さそう
ちょっとやってみるね、ありがとう!
>>943
開きにしてるのなら…
つ 海苔
>>953
青江ー遠征行くよ青江ー
>>943
旬は過ぎてるけど、きゅうり巻くと美味しい
あとちくわ大明神の開きに細切りのちくわ大明神を巻いて、ただのちくわ大明神として食べるのも乙だぜ()
>>943
ネギとゴマを混ぜた味噌を巻いてトースターで焼こう!
>>935
チャーハンも食べようぜ
明日はインフルの予防接種~接種しやすい服にしないとだな
昼一番だからちょっと早めに出てどこかでごはんにしよう
あとは明日の天気が下り坂になる前に帰りたい
作画崩壊キャベツが本当に存在した件について
>>943
天かすと刻みのり乗せたらちくわ大明神の磯辺揚げ()になるよ
>>970
なんと!開いたからには他の食材と合わせられるんだろうと
思って身構えていたちくわ大明神を結局ただのちくわ大明神にするその仕打ち!
さらに背徳!ちくわ大明神上級者!
アンデイコってローカル…?
>>966
わーい!んまそう〜〜
道誉くんってどうろくんって読むんだと思ってた
ごめんなさい
天かすってなんであんなに美味いんだろう
いっそスナックとして売れると思う
>>980
胃もたれしちゃうけどそのまま食べても絶品だよね
お好み焼きとはずっ友だよ!
昔はゴリラだったが腕に接種を受けてしまってな…
丸太を振ることさえままならない
アメリカンドックってなんで普通のウインナーじゃなくてギョニソを入れてるんだろうか
>>979
それってどーよ
>>901
別人だよ。
調べても出てこなかったから本当に気になっただけだったんだけど、そもそも長谷部の模造刀DISに繋がる話題だったね。
ごめん。
>>982
??「その腕、もらった!」
??「わーい今日の夕飯のゴリ肉ゲット!さすが兄者!」
最近アンチョビペーストはマストだよね
パスタ、サラダ、アヒージョ、じゃがいもと混ぜて芋サラダ
紫蘇チューブも欲しいな
>>961
(初代ひらパー兄さんはブラックマ○ネーズの小杉氏だったんよな…)
>>982
おつかれ!今は安静にして、徐々に丸太に慣れさせよう
>>980
つ めんつゆ
キムチ鍋具沢山にしたら辛くなくなったけどコレはコレでヨシッ!
卵焼きにベーコンを入れるのは美味い
卵焼きにコンビーフを入れるのも美味い
>>983
ギョニソの方がコスト低いとかウインナーイン揚げ物はキツいとか?
ポトフ(一昨日)がシチュー(昨日)になってスープパスタ(今日)になりました
どれも大変美味しゅうございました(合掌)
今日は鍋の日ということをカレーを作り出して知ってしまった
カレーが終わったら鍋を作ろう
突撃あなたが晩ごはん
略してあな晩
>>984
「なるほど……道誉だけに」
>>977
愛知県だよね……?
自分のまわりではあんまり見ないかな
>>996
「が」
つまり取材対象はその後...
拙僧が1000ならお鍋を食べるのである
>>995
カレーを1/3位別の鍋に入れて、お出汁かブイヨンと具材を入れればカレー鍋になるよ!
>>1000
1000おめでとう兄弟!
今朝のがっちりマ○デー! 見てチューブタイプのアンチョビペーストがあるのを知っていつも行くスーパーで探したらあった。アンチョビはペーストタイプもあるけど成城石○みたいな高級スーパーにしかないと思ってたよ。量もあまり多くないし今度買ってみようかな
>>1000
お鍋たくさん食べろよ兄弟
>>996
「突撃あなたが晩御飯」
リポーターがゴリ家にアポなし取材
取材をOKするとゴリラが食べられる番組
しかし取材後リポーターも周りの撮影スタッフに食べられる
本来ならお蔵入りで放送されない番組だが突然本丸に投影される。すると玄関から突撃あなたが晩御飯!とリポーターの声が聞こえてくる…という都市伝説
そうよ私は食用菊を貪り食うゴリラ
>>1005
地味に怖すぎる
>>1006
食用菊ってそのまま何かに付けて食べるん?
>>994
ポトフの有効活用
美味しそう食べたいっ!
>>1006
某白菊のような美青年「ご主人様…ああっ!いい!」
>>977
調べてきたけど、知らなかった(静岡県民)
でも栄○乳業さんとしては知ってるし結構買ってる
アッアッアッ待って明日初期刀の歌仙が帰ってくるウホホイ楽しみだ!!!!!!江戸城で楽しくレベリングしようね!!!
>>1006
貪っちゃうの………?
>>1006
某都道府県番組で何処かの県民は食用菊めっちゃ食べるって見たなぁ
>>1010
亀甲ちゃん?
>>987
買わなかったけどバジルもあった!
ウチの冷蔵庫今チューブだらけ
食用菊って東北民がよく食べるんだっけ
>>943
自レス
自分もお気に入りのちくわ大明神から
まだ会ったことがないちくわ大明神まで色々組み合わせ聞けてうれしい
磯辺揚げ風ちくわ大明神くるくるは揚げ物が面倒くさいときによさそう
みなにちくわ大明神の加護ぞあらん!
>>997
数珠様、今日は馬当番ですよー
>>996
「次にあな晩されるのはあなたの番です」が決めゼリフ
KIKKO「ご主人様!僕はダッシュで帰って来たよ!」
NIKKO「どんだけ〜!」
>>988
(伏せてない伏せてないw)
帰宅途中で聞こえた親子の会話が
去年はテレビ買ったから今度の10万は新しいswitchにしよっかーで
社畜ゴリは内心うぎぃぃぃっ!!!!!ってなりました
お昼寝からおはさに?
夢の話だけど、みっちゃんが水炊きのお鍋、短刀達がおにぎり色々作ってた
お腹空いた…晩御飯作らないな
やっぱレイドバトルやると重いな
>>1023
子供が喜べる物に使われて良かったね…
秋休みゴリラかがく電話相談に寄せられたゴリラの素朴な疑問
ゴリ「どうして定期的に資源と記憶が無くなってしまうの?」
>>1014
うち食べる~
茹でてポン酢で食べるよ~
>>1021
今日1笑ったありがとう
>>1024
じれす
×作らないな ○作らないと
まだ寝惚けるわ
極博多のボイス聞いてると、修行先って実は平成だったんじゃないかと時々思う
>>1023
所得制限して欲しいね
お宅らのゲームの為に働いてるんじゃない
>>1027
おー。いい質問だね!
>>1023
いつもお仕事おつかれさま…!
>>1023
まぁ…お金を何に使うかは各自の自由だからね……
ワイ家では食べ盛り二人の食費とサイズの合わなくなった服の買い替えと部活の費用で溶ける
こないだのことだけど、朝起きたら御手杵の声で「おはようさん」って聞こえた気がする…
つくづくどっぷり沼にはまってることを実感した
>>1031
ワイも思った事あるわ
極博多の指が競りしてる人のポーズ?に見える
>>1032
経済回してくれるだけいいやん
完全に個人的な話なんだけど、中学生の時ここにイベ走りたいけど受験勉強が…って書き込みしたらゴリラたちがたくさん応援してくれて、そのおかげで大学まで無事に進学できましたありがとうゴリラたち!
世間知らずの子どもにも優しい雑談のゴリラたちがだいすき
>>1003
ワイも同じの見て福神漬け買ってきたw
>>977
アイス?
あのCM、健康な歯なら問題ないんだろうけど思いっきり前歯でアイス齧ってて見ていて自分の歯が痒くなりそうになる
アイス自体は美味しそうだけど食べたこと無いな
>>1039
おう、これからも気軽においで
ゴリ包平達はいつでも馬鹿やってるから
>>1039
おめでとうさん!
ただな、ここが特殊なだけで他所でいちいち年齢を言うのはやめとき
>>1039
大学進学おめでとう!
コロナ過で不便も多いだろうけど多くの実りがある生活になりますように
すんすん
炊き込みご飯の炊けるいい匂い
よく見る「審神者に就職したい」ってやつ、そういうことを言ってるんじゃないのはわかってるんだけどもどうしても「めちゃくちゃ強い付喪神たちを送り出すにしても戦場を決めたり最終的な判断をくだす責任が重すぎる」と具体的に考えてしまう笑
>>1039
がんばったのね~!
そして中学生だった子がもう大学進学っていうのに
とうらぶとここの歴史の積み重ねを感じるわ…
大人の5~6年は大した変化もないことも多いが
中学生から大学生って大きい
「あら~大きくなってー立派になってー」と親戚のおばちゃんセリフになっちゃう
>>1044 自レス
過→禍
エビ美味しそう…
今日ひっさしぶりにチキチキボーン買ってすっごいワクワクしてる
ていうかワクワク通り越して落ち着かない
なんだこの気持ちw
北海道物産展からたださにー
漁師さん、美味しい海の幸ありがとう!
海産物いろいろ買ってきて、冷凍庫パンパンよ
冷凍庫に入れる時はアルミホイル巻いてから入れると冷凍焼けしないらしいので、ひたすらマキマキしたら、冷凍庫が銀色にキラキラしてる…
>>1050
なぞにウキウキしちゃうよねわかるw
獅子王と水心子は隊長にするとすこぶるかわいい
極のレベリングが渋滞中
今は南泉くんと謙信くんを中心に江戸城回ってるけど、伽羅ちゃんと長谷部くんも修行に出したい気分になってきた
経験値たくさん欲しい
>>1050
それは鯉…じゃなくて鶏だぜ
あるいはチキチキボーンのとりこ
今日の晩飯は肉うどん
うどんは冷凍。かけ汁は白だしを割ったやつ
そこに玉ねぎと豚こまを炒めてめんつゆで煮込んだのを乗っけた
かけ汁はめんつゆだと分量通りに割ると個人的に濃くてイマイチだったんだけど、白だしのは好きかも
今日の雑談はお腹が空くなあ
鍋の日知らなくて牡蠣フライにしちゃった
明日1日遅れの鍋の日やろうかな
魔法使いみたいに箒に乗って空を飛べるなら、古今さんは箒に跨らずに横乗りで飛んでくれるんだろうな〜…………(突然何)
久しぶりに特短刀の二振り目を育成してたら、こんなに可愛いかったけか?はー可愛い †┏┛墓┗┓†ってなってる
極も極で可愛いんだけど、やっぱりちょっと大人びたって雰囲気あるよね
その雰囲気も可愛いので好きです †┏┛墓┗┓†
>>1049
DASH島?
白山のお仲間が!欲しい!剣仲間!倶利伽羅剣とか!七星剣とか!盛光とか!一人ぼっちは、寂しいもんな....?
あおえさんのコラボおうどぅん通販の目途立ったのねぇ
瓦せんべいもおいしそう
>>1039
大学進学おめでとう!
ベーコンチーズ味のとんがりコーンはお酒合う気がする
コーラも凄く合いました(体質的に酒飲めないゴリ)
童子切と126どっちが早いと思う?
箱開けてたら日光さん見つけた!そこにいたのかぁぁぁっ!!!
>>1065
126が童子切なのよきっと
それでどっちの問題も解決するわ(適当)
>>1057
牡蠣だって旬じゃないの?
あちこちで限定メニューみかける
ゴリ「今、肥前くんむっちゃんと一緒に遠征行っちゃったところなの。ごめんね」
南海先生「!!!」(何かを閃いた顔)
ゴリー達!ゴリラを魔改ぞu……デザートの争奪戦をする時間よ!!!
>>1058
おジャ魔女でいうところのはづきちゃんみたいな感じか
想像出来る…
愛のかたまり、良い
>>1058
大包平は箒の上で腕組みして仁王立ちかもしれない
おや?動きが遅いまた速度触っちゃったかなぁと思って見てみたらしっかり2倍だった
慣れは恐ろしい…
ここまで出てこないと126は絵師か中の人がやらかしたか
元ネタが個人蔵でNG出て代替え急いで用意してるとか思ってしまう
>>1073
ガイナ立ちを想像した
ジョジョ立ちをする男士は誰だろうか
中の人ネタならはっちと物吉はしそう
勿論大包平も
夜光貝出てるw
あれはピカピカに手作業でするんだな
うちの本丸では太刀の子達を修行に出す事に二の足を踏んでいたんだけど、今さっき極太刀1号になる子を出したった!
そしてまた久し振りにうちの子を修行に出したから落ち着かなくてそわそわするw慣れないねこれwww
>>1075
運営が忘れ去っているだけとか、パパ上がレア7レア8になる可能性……(目を逸らしつつ)
大包平、多分小学生だったらオールシーズン半袖かタンクトップで通学してたであろう強者感ある
青江のコラボうどんマジで美味かったよ
あれのためだけにもう一回丸亀に行こうかマジで考えて予定を立ててたのよ。通販の目処たって良かった!
結構あっさり日光さんまで出ちゃった_(:3 」∠)_
オカワリどうしようかなお財布と相談しなきゃなぁ
テレビ見てたらリアル夜光貝が…
夜光貝…蛍…10万匹…ウッ頭が、
126ってやっぱ小烏丸や獅子王と同じような刀派不明の刀なのかなぁ
本物の青江のおうどんが食べられると聞いて…!
色々と心がしんどくて、我慢出来なくて約7000円分多肉植物買っちゃった…後悔はしていない
本丸に帰る気力すら無い時にただただ眺めるの心が落ち着くんだ
来週中には来るし置場所作らねば…
12月半ばに祝画、2月にもちマスがあるからそれ分は先に分けて置かないと
あ、本も何冊か買う予定あるわ
余裕があったら青江うどんも買いたいなぁ
チャレ枠の人が特の経験値2倍男士のみの編成だったんだけど、何か神の遊びをしてるんだろうな
>>1085
刀派というか制作者は一応小烏丸は天国と言われてるね
獅子王は制作者謎なの?
聖徳太子の剣…そんなものもあるのか…
>>1088
暇を持て余した神ゴリの遊び…?
おっすオラ御供
>>1092
人身御供の方の御供……ごくう違い
>>1046
とても
わかる
うるせえと言われてしまいそうだけど
>>1089
獅子王は大和物であること以外は分かってないんじゃなかったっけ
小烏丸の作者である天国も実在したか分からない伝説上の刀匠
信濃極の太もものベルト好き
お布施としてベルトに札束はさむのも厭わないぐらい好き
むしろ詰め込ませてください
>>1095
途切れてしまった
126ももしかしたらそういう系統の刀かもしれないなぁって
>>1061
日向くんぼっちも早く解消されますように
今日出先で見かけた家族(父母と小学生兄と園児くらいの妹)
兄「お父さん俺あっち行ってみる!」ダッシュ
妹「おにいちゃんいっちゃやだあああああ!」
父「お父さんと一緒に行こうな、な!」
妹「うえええええんお兄ちゃんがいいー!」
母「(苦笑)」
心の中の毛利くんがふぎゃると同時にお父さんを気の毒に思った
拙僧が1100ならうどん食べる
>>1100
うどんおめでとう!!!!
ワイはうどんは釜玉が好き
>>1100
すごいよ兄弟!かき揚げいれとくね!
>>1096
博多「……!(何か閃いた様子)」
>>1100
さすがだ兄弟
つおあげ
拙僧が1100になれた!!うどんを食べてくるのである!!!(パアァァァァッ)
ちょっと旅先の神社でスピリチュアルなことがあったんだけど
時間も夜で遅い時間だったしお邪魔するのも申し訳なくて、鳥居の外からご挨拶だけしたけどお参りした方がよかったのかなあ
それともご縁があればまた呼ばれるかしら
>>1100
さすがだねぇ、これもお食べよ
つ ちくわの磯辺揚げ
>>1100
燭台切「凄いね、火傷しないように食べてね」
つ出来立ての鍋焼きうどん
>>1102
うむ、葱と卵黄のシンプルでいて至高なお味よ
>>1106
ずいぶん無邪気な山伏w
>>1097
制作者不明又は伝説上の人枠か
巴の紋が出た時に噂されてた舞草刀?あれはどうなんだろうね
食糧人類読むとチキンナゲット食べたくなってしまう人でなしはワイです
おでんの〆に冷凍うどん入れて食べる!
反町隆○は24歳で完成されてるけど、西川貴○は今の方が完成されてると思った
いや…今の方が声量凄いとか、歌手として凄いよね
>>1115
妖精達~の奴いつも見ても凄い
十万円のハイヒールほちい(言うだけならタダ)
そう言えば以前ここで歴史を守る的な設定の仮面ライダーの話を見た気がするんですけど、どの仮面ライダーがわかる人いますか?
>>1118
仮面ライダー電王かな?
何となくえねっちけーにしたら梶君がナレーションしてる…日向君!
>>1117
御前「一万両の僕で我慢しなさい」
>>1068
そうなんだ、旬だから牡蠣を買ってきてフライにしたんだけど今日が鍋の日だと聞いて牡蠣鍋にすればよかったなと思って
>>1115
デビュー当時は素材の良さで勝負して今は熟成された感じあるよね
50%減塩のビーフジャーキー美味すぎて倍食ってしまう
>>1121
ひんっ(即死)
>>1118
電王だね
時の列車で現れるのさ
>>1117
ワイもフルオーダーでウイングチップのオックスフォードシューズと、キッドのパンプスが欲しくて今貯金してる
全部で50万位であと1/3だから頑張るぞ!
ワイちびっこ着痩せゴリラ!
ホットサンド(軽食)とホットドッグ(軽食)を買ったら、
明らかに二人分ですよね?な状態(お皿ふたつにおぼんふたつ)で用意された
ひとつにして欲しいと言ったらでっかいおぼんに変更してくれた
テーブルいっぱいのおぼんで一人食べるのはずかしー!モグモグ!
日光さんお迎えしましたー!
現実装刀全員お迎えです!
>>1121
一万両と十万ってどっちが高い?
>>901
眼鏡かけたまま寝たのにメガネが綺麗に置かれてる、無くした鍵が模造刀と同じタンスで見つかる、とか見た気がする。
>>1129
おめでとう❤
2周目の日光キタ━(゚∀゚)━!
>>1113
あの漫画で食欲が湧くとはなかなかやるなオヌシ
>>1107
神様は1度呼ぼうと思ったら何年かかっても呼び続けるから大丈夫
なんならしっかりお膳立てもしてくれるw
>>1132
ありがとうございます!
>>1130
スゲ〜ざっくりした説明すると
1両は13万円ぐらいの価値があったんやで
そんで一万両ともなると…なあ?
極にゃん泉のMVPのボイス「ほーふくにゃー!」と空耳してしまった
>>1069
嗚呼本丸が……本丸が……!
イチゴチョコが沢山お店に並ぶ時期になったので買いだめしちゃった
>>1137
そいつはスゲェ!!
オールスターの方のゼ○ダ無双始めてみたが
初っ端のステージから
ここは何処?敵も味方もドコ?ミッションどこ?
という立派な方向音痴を発揮してた
とうらぶ無双でも迷子になる気しかしない
ボタン連打で敵倒すのは楽しい
鍵0のまま行動0になるってある意味レアだよなぁ…!(無駄にテンション上がった)
>>1138
小夜がアップを始めました
>>1117
マノロブラニク?
いいよね
ジミーチュウより好き
>>1112
小烏丸みたいな爺の爺が生まれると思うとめっちゃいいな…
個人的には黒漆剣が来てほしいけど、刀種がこれ以上増えることないだろうか…
>>1127
財産になるよね
「良い靴を履いてる人は良い人」と言うらしいし
>>1124
それでは減塩の意味が無いのだ
>>1143
それはテンションあがるw
憧れのいいものを買ってずっと大事に使いたいという気持ちはあるものの
度重なる自然災害によりワイの精神に諸行無常が染み付いてしまった気がする
>>1143
そんなケースもあるんだな…確かにレア
2倍の恩恵でにゃーさんのレベルがこりゅーに追いつきそう
>>1128
逆も恥ずかしいんだぞ
バーガー2つにポテトLにナゲット15個とドリンクLで、もちろんお召し上がりですなムーブされた時の屈辱!!
初めてのオク出品完了ー(相手方受取確認)
都度コメントくれたし、詐欺とかなくてよかった
真夜中の入金だったからちょっと疑ってた…別に普通?みたいね
>>1153
その量頼んだ後で店内ですか?って聞かれて内心ダメージ負ったことが何度あったか...
刀剣男士たちを五十音順にしてみて気づいた事
「い」、「お」、「こ」、「し」から始まる刀剣が多めだった。
逆に「ら行」から始まる刀剣が実装されてないけど、雷切ぐらいしか調べて見つからなかった。
誰か、ら行から始まる刀剣の名前知ってる人いたら、教えてほしい…。
ふぁっしょんゴリラの言葉は呪文にみえる、風魔法ウイングチップ!みたいな感じ
>>1154
今はコンビニやネットバンクあるから
時間気にしなくていいよ
>>1051
北海道は美味しいものがたくさんあるからどんどん食べてね。北海道で食べるとより一層美味しく感じるから今度ぜひ北の大地へ来てくれ(道民審神者より)
>>1143
阿修羅城だね
>>1157
検索してみ?滅茶苦茶おしゃんな靴出てくるから
ステーキとコーヒー混ぜたらしい味のポテチ食べた
感想はよくわからん
>>1143
そういうときすかさずスクショしちゃうww
>>1156
獅子王にライオンキング名乗って貰うとか
うちの部屋の下多分カップルが住んでんだけど
昨日の夜中に大声で歌ってる声が聞こえてきてうるさっ!って思って聞いてたら仮面ライダーのOPを順番にずっと歌ってた
丸聞こえなんだよ!!!!
あとウィザードのOPが地味に上手くて笑った
>>1159
横だけど行きたいですー!
冬の知床行って流氷と大鷲見たいですー!
夏の富良野当たり行ってラベンダー他お花見たいですー!
今日一日中ここのスレ飯テロすぎんか???この時間はやめてくれ腹空くやろが
お小夜…お小夜…美味しい柿剥いたからお食べ…(こそこそ)
>>1164
めちゃくちゃカタカナでワロタ
>>1165
ランキング見てたんだねw
>>1167
アニメの異世界食堂も見たら完璧だよ!!(トドメを刺す)
>>1165
ご近所としては迷惑極まりないがカップルとしては楽しそうだw
だが声量と時間には気を付けて欲しいわね
「OPテーマを歌うときは時間と場所に気をつけようね。ライダーとの約束だぜ!」と天井付近にテロップ流してあげたい
>>1168
小夜「兄様達にも……あげて」
お風呂いってくるー
ゴリちゃん達が湯船に色々入れる前に入浴剤投入〜
最近はき●湯のファイン●ートがお気に入り
日本酒、ウイスキーに続いてブランデーも酔えない酒リストに入ってしまった
ほろ酔いで気持ちよく酔えるというのに……
>>1171
やめろって言ってるのにトドメ刺すなや見ちゃうだろ!!!
ヒグマは会いたくないけど見たいな
>>1118
電王がそうなんですね。
ありがとうございます!
ということは映画刀剣乱舞の脚本と同じ脚本家さんということですよね。
観てみます!
>>1156
うぐってきた
琉球兼光と流水剣が出てきたよー
>>1177
クマ牧場おいで
スーパーの和菓子コーナーにあったフルーツわらび餅みたいなやつ買ってみたんだけど、中身餡子ではなくフルーティーなゼリーが入ってて全部が全部プルプルのフルフルでうまかった
今回マスカット味だったけど今度別の味も試してみようと思う
>>1174
いってらー
(片栗粉投入しながら)
>>1180
ちょーだい覚えてるんだっけ?
猫!ぴょんぴょんしながらワイの周りを回るのやめて!聞いてる?!猫!「捕まえてごら〜ん」じゃないわよ!猫!
>>1183
ここ数年行ってないから今は分からないけどワイが行ったときは餌あげるとき片手挙げてちょうだいってやってたぞ。可愛かった
>>1181
カ○ディのフルーツ大福(もへじのだったかな?)オススメ
求肥が柔らかフワフワで癖になるの
季節によってフルーツや秋の味覚、抹茶とか売ってるよ
>>1186
まじか!〇ルディにそんな代物があるとは知らなかった!今度行ったら見てみるね!ありがとう!
雑談でサニーたちとウホウホしてたら元気出た
ありがとう雑談
ありがとうサニー
真犯人フラグはじまた!
これまたあな番みたいな強引な感じになるのかしら
お風呂入ってくる
これは朝ご飯用!朝ご飯用のフレンチクルーラー!!
>>1179
1156です。
琉球兼光と琉球剣!
教えてくれて、ありがとうございます。
琉球兼光、調べたら面白い話があった。島津家伝来の刀で、元々は豊臣秀頼が大阪城落城の際に密かに脱出した時に携行していた。島津家久はそれを小豆兼光と称していたが、磨上て無名とし、琉球兼光と改めた。
豊臣秀頼が薩摩へ逃げのびた説は否定されてるけど、なんで琉球ってつけたんだろなぁとか気になってきた。調べてみよう。
>>1191
フレンチクルーラーは何て言ってる?夜食でも構わないって言ってない?(悪魔ゴリの囁き)
>>1184
(ФωФ)「フフフフ、下僕ったら楽しそうね」
>>1191
ミスドは、翌日より当日が一番美味しいよ
>>1191
フレンチクルーラーのお供に
つ ホットミルクティー
>>1193
フレンチクルーラー?「ハヤクタベタホウガキットオイシイヨー」(悪魔ゴリの裏声)
な〇わ男子元々好きだから最初は〇〇に出演するんだ~観よ~♡って喜んでたけど毎日色んな番組出ていて過労死しないか心配になってきたぞ
ワイ仕事行く前に必ず推しである堀川くんの「今日も元気に頑張ろ!」を聞いてから出かけるし、テンション下がったときとかやる気なくなった時は髭切の「うんうん、いい子いい子」と堀川の「よしよし、いい子いい子」を聞いて癒してもらうんだけど、こういう同志おる?
>>1198
ジャニーズってパニック障害になる人多いしな…みんな頑張りすぎないで〜
>>1191
朝は朝でミスド行けばいいんじゃない?
それにコンビニパンも美味しいよ?
これは猫に踏まれて凹んだ箱ティッシュ!
全マス埋まったけど鍵26だった
30行くと思ったんだけどなー
>>1198
あれそれこないだ美容院でおにいさんにおすすめされたな…
おすすめ曲あるかい?
元気になるやつとか、カラオケで盛り上がりやすいのとか…?
>>1198
大人が異常にゴリ押ししてるのが怖いよね
そんなんせんでも充分人気だし…
私も推してるグループだけど過密スケは本当に気になるし薄っぺらなファン装ってる芸能人にうんざり
アメトー〇は酷かった
>>1198
デビュー近いから絶賛売り出されてるよね
聞いてたら苦労人みたいだし根性ありそう(昭和か!)
>>1202
そういやうちの猫は箱ティッシュ踏まないなぁと思ったけど取り出し口に後ろ足突っ込んでるの見た事あったからそれなりに踏んでるのかな…
>>1204
盛り上がるのはダイヤモンドスマイルかな
個人的に元気になるのは なにわLucky boy!!
>>1199
極ごこちゃんの本丸でつんつんして「主さまの~」ボイスに悲しい時聞いてる
癒されるよ
>>1205
アメト〇クなんかあったの?
運営ちゃん運営ちゃん。無限おかわりさせて
(まほうのかーどをチラつかせながら)
>>1211
△△「油揚げ100枚で話ぐらいなら聞きましょう」
>>1210
芸人が、な〇わのメンカラ緑の子が可愛いくて好きなんです~!って推し語りしまくったのに
なに〇のライブ映像流れたら、「え、オレンジの子誰?可愛い!」って反応してたの
なんで緑推してるのにオレンジを今まで知らなかったの?ってすごいモヤモヤした
普通メンバー全員認知するもんじゃないの?って
カルビーのポテチならやっぱしょうゆマヨ一択っしょ!
>>1213
刀剣乱舞好きです、推しはまんばです!
え、ほかの初期刀は知りません!
って言ってるようなものか…そりゃ酷い。
始めたばかりの頃は大変お世話になった大太刀
今は誉管理下手くそ過ぎてお留守番してもらってる
あの頃は1人1殺してくれるのがこんなに楽だなんて思ってもみなかったよ
>>1215
ごめん1215だけど、まんばちゃんsageたいわけではないけど例えに出して気分悪くさせたらごめん…(ワイの推しです…)
ゴリたち戦闘シーンが多い漫画でおすすめある?
某カムイはコミック全部持ってる
>>1213
緑を紹介してる人が言ってたわけじゃなくなかった?
緑を紹介してた時に映ったオレンジを見た別の芸人がこの子可愛い〜って言ってたような気がする
>>1213
まぁ仮に推し以外興味なくても顔と名前ぐらいは自然と覚えるもんね
未だにラバストのガチャガチャとかヴァンガードとか見ると手が伸びてしまう
ああいうちまちま集めるものって好きなんだよね
お前もうそれ何個も持ってるだろ?な?って右の天使が止めるんだけど、推しが待ってるぞ?いいのか?って左の悪魔が囁くんだ……
近所のスーパーでラバストガチャ見つけちゃって……
>>1218
古い漫画で申し訳ないが
復活は面白いよ
おつさにー
出来立て深夜のお裾分けよゴリ達!
つ ローストビーフ(和風)
>>1218
カムイ持ってるなら忍者武芸帳…って思ったけどカムイ違いだなこれ…(白〇三平)
>>1221
1回だけのつもりでやったのに「これで最後…」「ラスト1回…」を結局推しが出るまで続けてしまう恐ろしいカプセルだよな
>>1218
ハガレンはいいぞ
性別年齢問わず闘う皆全員かっこいい
可愛い子もかっこいい子も美人もイケメンも幼い子も渋おじも人外も皆戦う姿がええんやで
>>1221
おま、自分か…
分かる、先導者は好きなクランあるとつい買う
推し一杯あると幸せだもんね
アニメの話になるけど、アニメのNARUTOは戦闘シーンに力入っててかっこいいって評判らしいね
>>1218
アカメが斬る面白いよ。
武器がどれもかっこよくて好きなんだよなあ
>>1222
チョイス編あれ結局どういう内容だったん?
>>1226
ワイ、アームストロング少将大好き
バラライカの姉御が好きなゴリラには刺さる女性だと思う
興味ある人はうぐってほしい
4の蔵、残り宝箱15なのにまだ出ない日光さん
さすが鍛刀3回とも爆死しただけのことはある…_(:3 」 ∠)_
>>1223
頂きます!
つサンド用のパン つレタス、マヨ
挟んで食べても美味しね
>>1199
理不尽な目にあった時は極同田貫のあんたの敵なら~って台詞
テンション下がった時は極亀甲ちゃんを10分遠征に連続で行って貰ってる、凄く健気で癒される
髭切のいい子いい子は無性に悲しくて褒められたい時に聞いてるなぁ
>>1232
諦めるなァァァ
超絶神動画のお猫様の一言「ミャウ!!」
荒ぶるワイ「みゃう!???!!!!!!??!?みゃうううううう!!!!!!!!!!!」
五月雨君と極南泉君の間に大千鳥君を配置して江戸城回ったんだけど、多分何かとワンニャンバトル(?)が勃発したら大千鳥君を軸にして2振りともグルグル回りそうだな…
>>1232
全部開けたら居るんだから
焦らない焦らない
>>1228
松本憲生などガチトップクラスのアニメーターが入ったいわゆる当たり回はそうね
>>1232
もうじき会えるぞ諦めるな小鳥
>>1187
あ、ゴメン
中に入ってるのはクリームとかジュレとかだよ(もしかしたら普通の果物が入ってるのも有るかもしれないけど…ちょっと分からない)
ワイは好きで買ったらすぐに無くなってしまう…
おい、ゴリラたちそろそろ寝なさい。
>>1230
よこだけど
マシュマロと正チャンが学生時代に作ったゲームを実戦闘で白黒つける流れだったような?
27チームあわやで自我消されてた?あの娘がパラレルワールド経由でただいまーしてパイナップル(蔦ツキ)が場を引き受けてチョイスの戦闘フィールドを脱出?みたいな流れだったかな?
>>1240
ヂュン!!
>>1242
いーやーだー!最後まで日曜日ちゃんと別れを惜しんでイチャつくんだもん!!!
>>1242
はーい
おやさにー
>>1240
ウッホホホホホホお頭ァ!!
>>1218
フェアリーテイル面白くてワイ好き〜
ただ63巻あるけど…
>>1231
横だけどワイはアームストロング一家と師匠が大好き
女傑と髭と筋肉、そして意外性の妹
月曜日「やぁゴリラたち!あと47分で僕に会えるよ!」
>>1245
日曜日とのお別れまで50分きったぞ〜〜〜
>>1244
(焼き鳥の準備をする)
>>1250
あ、月曜日さん帰ってもろて
>>1218
ハンターも戦闘シーン多い気がするけど途中で止まってるもんなー
>>1250
帰ってどうぞ!!!!!
私ゴリちゃん。今さっきWi-Fi切れてたことに気づいたの。今日は午後ほぼずっと家にいたの
復活の跳ね馬を最初見た時「ホストクラブのボスなのかな?(好み、貢げる)」と思ったな
是非、潜入為の教師姿と十年後跳ね馬は見て欲しい(沼でした)
>>1250
月の下の部分をぶった斬って日にすんぞ
>>1256
速度制限「やぁ、こんにちは」
復活はトンファーに憧れた漫画だな
え?今いる人って日曜休みで月曜から出勤の人ばかりだったの?
>>1254
クラピカ何年船乗ってんねん
>>1218
血界戦線をおすすめしとく
>>1260
雲雀さんの仕込みトンファー好き
>>1261
ワイ12月に転職するから前職の有給消化で今月いっぱい休み〜
>>1261
えっその驚きの意味は…?
ワイもそうだけど…
>>1241
ワイそちらの方が好みです…ありがとうございます…(五体投地)
復活は10年後の暗殺部隊のボスの扉にやられてだねぇ...
それまでまったくノーマークだったのに何あの色気だだ漏れ
今日ちょっと神社で地域猫と戯れて帰ってきたら、うちのネッコ2匹がワイの周りをぐるぐるしながらクンクン嗅ぎまくるし、撫でようとすると手を叩かれる…何だか浮気がバレた夫の気分
>>1261
?なんで疑問に思うの?
>>1257
ちょーわかる!
めちゃくちゃ握手したい!
>>1256
こわんい
現代の「意味が分かると怖い話」の鉄板だな
>>1261
自分は今日まで仕事で明日休みー
早く来い月曜!
>>1268
暗殺部隊はアホのロン毛(鮫)隊長が好きだったな
>>1270
月曜日来るな!!
のノリが多いから?
お腹空いたしクッキー食べるわね、ゴリ達食べる?
>>1261
自レス、割と日曜出勤の人や月曜休みの人見かけてたからみんながみんな曜日通りの休みパターンってあんまり見ないなぁと…深い意味はないから気にしないでくれ
>>1269
(ФωФ)オイ、言うことあるよな?
>>1276
ゴリちゃんは白湯をいただくよ
>>1269
これは重罪ですな
>>1271
仲間(*^o^)/\(^-^*)
色気とドジな体質と笑顔のギャップ萌えがヤバいね
>>1218
シティーハンター
ハガレン
銀魂
幽白
うしとら
WORST
クローズ
今、アイスコーヒー入れてテーブルに置きつつ周回してたんだけど、ふとコップに目をやったらわいやれすいやほんの充電器が浸かってた…
ミルク混ぜたスプーンは流しに置いてきたし、コーヒー混ぜた記憶もないからマジでいつ浸かったのかわからない…
ぼーっとしてたんだろうか…
とりあえずこの充電器はもう使えないな…
家庭教師ヒットマンREB〇RNの事を「復活」って表現するの、読んだことある人だけだから
おすすめしたいなら正式なタイトルを言った方がいいと思うの。未読の人だとまず分からないよ
>>1268
分かる……
10年後と20代ボスの間を往復したりなぞした。
あとアニメから声優さんの経歴、若かりし頃のお歌のほうも動画サイトで漁り、しまいにはおかんが若き日にそっと応援してた方だと知って血は争えぬ?と思った思い出。
>>1232
自レス
応援ありがとん
日光さんは結局114番目の箱に居ました
はぁ長い道のりだった…
>>1269
浮気わかる…うちの猫は他所の猫のニオイつけたまま抱っこするとフーッ言うから着替えるわ…
>>1284
わからなかった人がここに✋(笑)
大学生バイトくんが爪を金銀黒とゴージャスにしてお洒落さんだと思ったら黒はハゲたからマッキーで塗ったらしくて草
>>1284
検索避けに隠語を使いまくっていたあの頃のインターネッツを思い出すよ
>>1284
オススメしたの最初の人だけであとはみんなわかる人だけわかる内輪ネタ的に話してるだけじゃ?
>>1284
そういうタイトルの漫画があるんや~へぇ~ってなってたわ
>>1284
言われてみたら確かにだわ。ごめんなさい…
ニャ
>>1218
ジャングルの王者ターちゃん
下ネタ多いからオススメしづらいけど面白いよ…
>>1283
ワイヤレスイヤホン充電器「コーヒー風呂に浸かる最期とは夢にも思わなんだ…」
>>1290
そして今は二次創作系書いてる人検索避けし無さすぎて逆に問題な件
>>1291
トンファーの話は内輪ネタのつもりだったすまん
>>1291
横だけど、オススメ聞いてる人へ「復活はいいですよ」って一番目に返信してる人いるよ
この流れで言っちゃう
天野明先生のキャラデザ男士待ってます!
今来たとこだけど復活の話してる?
十年後ランボさんが15歳であんな色気が出るわけないだろふざけんなと思ってたけど、跡部様と同い年なら仕方ないなと後に気がついた
でも、20年後の25歳であの色気は違法だと思ってる
>>1273
お仕事、お疲れ様!
明日はゆっくりまったりしてくれたまえ!
つ ウグの淹れたチャァ
>>1286
おつさに
>>1291
ワイは元ネタ知ってたから伝わったけど
「復活」表記で勧めてるゴリラがおったよ
>>1294
偵察猫こんなところにいたのか。さあ江戸城に行くよ
>>1284
思ったけど特に誰も触れて無かったからオタクならそれで通じて当然なんだろうなと勝手に納得してた
復活、脱色、鰤…(ボソッ
>>1305
ナャァァァン
>>1306
オタクでも知らん人は知らんからなぁ
>>1296
ごめんな…一年間よく働いてくれた…
静かに眠ってくれ…(黙祷)
>>1301
日本号と同じ声帯のキャラだもんね
>>1295
あれって戦闘シーンあるの!?
(だから1291は最初の人だけって書いてると思うんだけど...)
>>1305
ニャァァァォ(チュールとやらを食べてみたいにゃ!)
>>1307
庭球、D灰
今日って立冬だったのね
あと20分しかないけど
>>1301
お声も天下のつだけんさんだから………お察しよね
(10年後20年後)
アニメイベントでマシマロの声の方と大人の悪ふざけしてたの観たくなってきたな……。
>>1307
(ワイは鰤の浮竹るという表記を知って長期連載怖いと思いましたまる)
でも他ジャンルになるわけだし、伏せるとかぼやかすってのは普通だと思ってた
おすすめの本とかの話題は伏せてないから完全になんとなくなんだけどね
>>1307
同人サイトのエンターページに「飛翔系」って書かれてるやつや
>>1309
そうなんだろうけど、ワイは大したオタクじゃないから通じないと思ってるだけなのかなとね…
復活といえばありし日の小狐丸がトンファーぶん回してる委員長だったのは衝撃的だったなぁ
>.1268
わ か る っ
ボスの本気は10年後
>>1218
古いけど…寄生獣はいいぞ…
うしとらもオススメ
ぬ~べ~も!
>>1313
(日本語の文章は難しいね!)
>>1307
数年前に
「笛」って作品が人気っぽい雰囲気を感じて
「ほ、ほいっする…?!が今?!」ってめちゃくちゃ動揺してたんだけど、ふぇいとの伏せ字だったのをふと思い出した
ゴリラ、バイト中店内にビールぶちまけちゃったウホ。。。でも誰にも怒られず、怪我してない?って心配されて、床も先輩が掃除してくれたウホ。お客さんも笑って許してくれた。やさしいせかい。。やさしすぎて心がキリキリ。。。
>>1312
たーちゃんバリバリのバトル漫画よ…下ネタが目立つだけで…
青い鳥の垢持ってる→周り「SNSやってるの?」
Tik〇okとつべの垢持ってる→周り「動画投稿してるの?」
ワイは!各国の!猫ちゃんを!見たいだけ!!!(ダンッ)
>>1317
何その悪ふざけ見たい
伏せるのはまあ大事だけど、
おすすめしてくれるときは伏せてることが分かるように、かつ検索の余地を残してくれると嬉しいかもね
たまに解けないなぞなぞ形式でおすすめしてくれるゴリいるから...
ガンマ兄貴推しはおらんとですか……?
(お頭が実装されてお声聞いてまじ泣きしたゴリ感)
麿のブラ肉…マロノの予測変換が破壊的なワイのスマホ!
マロノの話が出てたから赤い靴底どこだっけ?
ああ、ルブタンやった!
青い靴底のメンズシューズは?
ベルルッティ!と思い出してスッキリ
祭を踊り切るためのゴ嬢様専用靴ブランドがそろそろできてもよろしくてよウホホホホ
シャンパンで靴みがくって発想がすごいよね
つまりゴリリッティはゴリリウムでみがくのん
フェア◯ーテイルはあの絵柄でエゲツない描写たくさんあって作者さんどうして…となった
>>1326
今まさに同じ内容を書き込もうとしてリロードしたところだったわ
笛はピューと吹くほうのこともあった気がする
遂にうちの江戸城ちゃんにも行動回数残り1の時点で鍵0個の展開が!
スクショ撮ってワクワクしながら次の一歩進んでみたらオレンジマスだった
何故私はちょっとがっかりしているんだ
>>1313
(最初のオススメしてる人が既に「復活いいよ」って言っちゃってるって話では?)
ワイが読んでた跳作品をぼかすなら
鰤、練り物、文房具、果物10割、袖なし服
甘党銀髪、おろろ、オラ無駄
>>1336
鍵0個帰還4回したゴリラが運を分けてやろう……ふうぅん!!
>>1326
笛って思い出した作品が潤・要氏が実写した方が浮かんだ
>>1329
うほにゃーん
>>1327
次に、ゴッリの後輩が失敗したときにはゴッリが責めずにフォローすればええんや
どんなベテランでも失敗するときは失敗してしまうんだから、失敗したときには皆でフォロー出来るような環境を作っていくんや
>>1329
わかりみが深い
>>1338
最後にピシガシグッグ
>>1338
魚のやつと練り物、甘党しか分からない
>>1338
半分親父ギャグみたいになっとるな
>>1334
ちょっと違うかもしれないけど大魔闘演武のルーシィのやつあれ胸くそだったなあ
>>1279
えらいっ
>>1332
γ兄の声の色気好き
数年後、にゃんこ先生と同じと聞いて驚きだった
>>1338
果物10割分かったwww
>>1339
ヤッタア! お返しに宝物庫の鍵が最後まで出てこない運わけてあげるね!
>>1342
ありがとう!ゴッリ、優しい先輩になる!!
>>1347
その後の話でちゃんと和解してたのはよかった
>>1329
犬派だが超絶わかりみ
>>1351
おかわり最大かつ最後にまとめて開ける派なので無駄ウホ
>>1338
おろろはあれかな?頬に十字傷のある…
>>1329
分かる
ティックトッ⚫って良質な動物動画多いんだよね
可愛いし面白いし癒される
>>1330
仔牛の子と弁髪の子のキャラソンをね?
大人の悪ふざけどこまでやれるか?ってのをイベントDVDのキャラソンチョイス?的なコーナーでやってたんだ
たしかblueか伝○のカルネヴァーレ!
だった気がする!
懐かしいねぇ…
うしおととらは読むにはバスタオルいるのよね……
サトリの馬鹿野郎ぅぅぅぅぅぅぅぅぅo(T□T)o
>>1350
100%にした途端分かったけどあいつは野菜だぜ!
>>1353
化粧も薄くなってただのいい女になってたな
立冬もあと9分か…
歯磨きしてトイレいってベッドに入ったら終わるな
>>1338
文房具が分からん…
謎解きみたいでちょっと楽しい(笑)
>>1362
立冬ちゃん行かないで…
逆刃刀ってあれよく考えなくても普通にタヒぬよな
出番が遅かったばっかりにマシマロの方他複数名は情報ないままなのよな
OO周年でキャラクターブック出してくれんかね
>>1365
金属バットで殴ってるのと変わらないからな
ゴリちゃんたち〜もう日曜日終わるからね〜あと3分だね〜
>>1365
つ「せめてたけのこだよな」
>>1338
だめだ、袖なし服がわからんっ…!
>>1338
袖無し服は…アレか?
7つの傷か?
復活コンの跳ね馬とム、ク、ロのくふふ(キャラソン)をデュエットしたのあって、最高だった
跳ね馬の「ついて来い」は沼
>>1352
よっぽど非常識で無礼な事じゃない限り、ある程度のミスなら許してあげるお客さんにもなってあげるんやで
おやさにー
>>1366
めっちゃ分かる
自分も待ってる
では、おやさに〜
>>1336
なんか知らんが、めっちゃ和やかに地獄みたいな運の譲渡会が開かれてるwwwww
>>1338
た、頼む!
袖無し服と文房具の答えをくれ!!!
気になって眠れねぇ!!!
個人的に秀逸だと思ってた作品ぼかしはOP
傍から見たら別の意味に見えるし、別の単語にも紛れる
最近ボクっ娘の登場とCV御手杵なホッケーマスクにやられて、ワイの中で再燃してきた
最推しは不動でマリモ剣士だが!
>>1338
袖なし服…?
龍玉集めるやつとダバダバしてる人が浮かんだけどユニフォームの漫画も該当してしまうな
>>1338
一個もわかんない・・・
>>1362
今の流れで、立冬が一つの漢字、かつ、何かの伏せ字なのかと一瞬思ってしまった
>>1379
OP…オッパッピー……!
私は鷹の目がすき
>>1382
立冬-糸冬ー
>>1379
女好きコックさんが好き💖
>>1379
火拳は永遠の推し
玄関に貼る犬シールはあるけど、猫シールは見ない今日この頃。
お客様の家に行った時、玄関に猛犬注意!って書いてあって開けたらダックス出て来て笑う。
>>1358
追記!
blueの方でした!
あと暗殺部隊チームの奮闘も見てほしい!!
ボスのマイノリティー!!しびあこです!!w
>>1387
親戚の飼ってるダックスに(座ってたとはいえ)押し倒された貧弱ゴリラが通ります。
戦闘シーンあるおすすめ漫画教えてくれたゴッリたちありがとう!全部メモった!
>>1387
残念飼い主の場合、小型犬の躾微妙なパターンあるからマジで気を付けた方が良い
>>1388
ありがとうポチった
イベントディスクは2回目ぐらいのまでしか持ってないから分からなかった
最近よく会うコーギーちゃん毎回のようにお尻に落ち葉つけてかわいいんだ
こんな時間ですが、次郎太刀が修行から帰ったきました。
次郎ちゃんが綺麗すぎてこのままお嫁にいっちゃわないかサニィはとてもとても心配です。
うおおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ綺麗だよぉぉぉぉ次郎ちゃんんんんんんん
(´;ω;`)お酒いっしょにのもぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
>>1387
ワイも小さい頃同じこと思ったわw
猛犬は分からんけど犬シールって毎年の狂犬病注射とかで貰ったりするのかと思ったけど売ってるのかな?
>>1387
ダックスって元々アナグマ用狩猟犬だよ
躾出来てないとヤバイ
>>1393
ぬし様ぬし様見てくだされとお尻に落ち葉つけて対抗するこぎを想像して和んだ
愛染くんの近侍曲、いいな…
>>1394
つティッシュ
つ焼き魚(おかしら付きの鯛)
おめでとう🎉😉❤
日課のケビン狩りをし忘れたことに今気付いたけど、遅いからもう寝るね…
明日はケビンちゃん早めに出てきてね
おやさにー
ようつべくん、私は可愛い癒し生き物が見たいの。決して生き物が起こした事故事件とか愚かな人間に翻弄された生き物みたいなのが見たいわけじゃないの。いや確かに大事だよ?でもね、生き物のジャンルでも違う、違うんだ……
>>1394
じろちゃんの誉ボイスめっちゃすき
万屋もめっちゃ可愛い
修行帰りのじろちゃんはめっちゃ可愛くていい
自販機よりもでっかいのに発言がしょた(ただし酒飲み)
もしまだ太郎さん極めてないなら、太郎さんも極めて
並べて御伴写真とるとめっちゃふぁびゅらす
>>1397
コーギーに対抗するこぎ…なるほど
>>1390
自レス
復活おすすめしてくれたゴッリ、昔漫画読んだことあって分かったから大丈夫だよ~
今の流れのどさくさに紛れて荒木飛呂彦男士が来たら通帳燃やしてでも乱舞6にする
バーレスクの本編を見たことないのだが
アルバムBack to Basicはゴリ子のお気に入りなのだ
>>1401
そんなあなたに
つ「アラスカンマラミュート 子犬」
>>1405
意気込みが怖んい
>>1405
来ないから安心せい
>>1401
1407を是非観てみろ…飛ぶぞ…
乱舞レベルならにゃーさんを乱獲したいよ。ママー最高級肴用意するから。良いでしょ、ね、ね?
>>1403
ずず様朝まで遠征行くよー!
>>1409
ま、まだわからんやろ!
>>1405
やだスタンド控えてそう
>>1406
自分は好き
セクシーを売りにはするけど下品にはならないを理解した作品
>>1409
諦めなきゃ夢は叶うんだよおおぉ!!!!!!!!
>>1401
世界のどこかで閲覧回数が増えてる動画を誰彼構わずおすすめに持ってくる
つべちゃんそゆとこあるよね
>>1411
最高級あたりめとか?
>>1398
時々口ずさんでしまうリズム感がいい行進したくなる
峰倉かずや先生がお元気になっていつか完全復活して、万が一新男士を描いてくれる可能性があるって信じてるので刀剣乱舞ちゃんはあと30年は続いて欲しい
目付きの悪い黒髪たれ目のスーツ男士待ってる
>>1405
よし芋をホイルに包んで用意しとくね
蛍丸が可愛いすぎる
撫で撫でしてると癒される
>>1401
コーギー2頭とマンチカン1
まるであやしい儀式!?てのも震える
実装して欲しい絵師Ver.
由羅カイリ先生と水野十子先生の男士が実装されたら給料全額注ぎ込むかもしれん……
みんなはどの先生が来たらヤバい?
雑談開いたけど犬の事考えてるうちに何書くつもりだったか忘れた
犬はいいよな、おやさにー
>>1425
猫もいいよー、おやさにー
>>1420
あかん…想像しただけで…ヤバい…絶対ヤバい…
>>1424
1424と同じく
それか、テマリ先生かな(今日マが大好きなので)
CLAMPさんの男士が見てみたい…
>>1424
いのまたむつみ先生と藤島康介先生が来たら確実にヤバい
人生の半分以上を某RPGシリーズに現在進行形で捧げてるワイに特効入る
>>1430
わいも初代からやってるからきたらヤベェ…
うほくぅ~ん
ドリカムおじさん...
前知識一切なく急になりゆきでレイトショーで竜とそばかすの姫を観てきた高知出身ゴリラ
ただいま(パタリ)
執事の舞台と漫画家の舞台で福澤侑さんの姿にミュステどちらかに男士で現れる日も遠くないんではないかと妄想
>>1424
美樹本晴彦先生
いのまたむつみ先生
池上紗京先生
来てくださいぃぃぃぃ!!!!
>>1429
ちゃいな系の短刀とか
声帯が福山or櫻井ならやばいな
にゃんせん入手台詞が微笑ましくて毎回聴いてしまう
猫じゃらしふりふりしてやりたい
好きな曲が頭から離れん、サビが永遠にループしてる
>>1430
わかる(わかる)
>>1425
わっかる
おやさに〜
LAMさんかな
原色バッチバチの男士が顕現しそう
今から成人式の振袖予約は遅いかな…?
>>1338
文房具って主人公が自称神の……?
同じ作者の別漫画も有り得そうだけど
>>1443
お店に確認だけでもしたら良いよ
コロナの影響で埋まってない場合もあるから(地元の知人が今年ギリギリでも間に合った)
>>1445
確かに…
特に理由は無いけど行かんでいいやろと思ってたんだけど、今更やっぱ出た方が良いのでは…という気持ちになっちゃって
まだパンフ色んなとこで見るし確認だけしてみるよ!ありがとう!
初めて資材が一つカンストしたんだけど、ログボの玉鋼1500個が受け取れなくて驚いた
あれって999999超えても見えない数字として蓄積されたりはしないんだね…(欲張りゴリラ)
今日発売の4コマらんぶ
地方によっては店頭に並ぶのが数日遅れるから買うゴリちゃんは気を付けてね!
(ワイの地域は水曜日発売だった)
>>1443
来年の?
だったら良いのは残ってない可能性あるね( ´△`)
とにかくお店に聞いてみるんだ!
振袖を着る機会なんてなかなかないからって理由が8割、親と祖母からの圧が凄いが理由2割で着たなー
こんな色が自分に似合うんだとか、がっつり和装とか新鮮で楽しかった
>>1446
決まったら美容室の予約は早めにね
そっちの方が式の時間ギリギリだったと聞いたから
>>1402
ありがとうございます!
太郎さんを先に極めたのでこれは次郎ちゃんもはよ極めやな!!!と思いつつきっちりカンストさせてから修行に行って頂きました。極姿で並んでいる彼らを見てると感慨深さでお酒飲めますね………すき……………
万屋も誉ボイスもかわいくてキャハハ!!って手叩いて大喜びしました!!
一番お気に入りは刀装つける時のボイスです!!!!と思ったら手入れボイスに心臓ギュンギュンされました。しょただ……………
次郎ちゃんサイコー!!!!!!
>>1424
伊藤悠先生
武富智先生
浅田弘幸先生
黒星紅白先生
推しを3単語で表現してみる
矜持
高貴
兄者
母が「成人式、しないなら諭吉三枚あげるよ」
となって振り袖レンタルやら成人式行かなかったな
その年弟の高校入学あって用入りだったからな仕方ないと納得したが
同じ年の子が綺麗、可愛い姿に悲しくなった記憶思い出した
わいん時、調べてなかったから一年以上前から予約いると親子で知らず、知った時はちょうど今時期だった…
慌てて、お世話になってた美容室に相談したら大先生に「なんて呑気な!」ってちょっと怒られたわ(笑)
先生のツテで何とか希望の色が着れた思い出
自分の悩みの話なんだけど、もし苦手なゴリちゃん居たらごめん、スルーしてくれ〜。
子供の頃は何も思ってなかったんだけど、大人になるにつれて親と合わないなぁと思うこととか、すれ違うことが増えてきた。
例えば、一緒に外に出かける予定を決める場合、ワイはせめて出かける前日には相談して欲しいなと思ってる。しかし、親は思ったら即行動するところがあるので、ある日いきなり「今から◯◯行こう!」と誘って来たりする。
そうなると、こちらの予定によっては一緒に行けなくて誘ってくれても無理だったり、はたまた、前日の仕事でぐったりしていて休みたいな…って思ってた時に丁度被るという…。
都合合わせてお出かけしたりもするけど、やっぱり全部は無理で断る回数の方が多くて。
そうしたら「誘ってもいつも断る」とムッとした様子で言われてしまった…。だから理由を話して、出来るだけ当日より前に声をかけて貰えると嬉しいなと伝えたんだけど「明日になったら多分行きたくなくなる」と返ってきて。
でも、一応気に留めてくれたのか譲歩してくれることは少し増えたかな、と思うから自分も何か相手が気になることしてないか気を付けたいとは思うんだけど、今の世の中の状況から家にいることが多いから自ずと家族と顔を合わせる機会も増えて、こういう小さなトラブルも増えてしまい…。
何だか、「合わないなぁ…」と感じるんだわ。上記のお出かけの件はまだ皆んなマスクしてなかった、自由にお出かけ出来てた頃の話なんだけど、断っちゃって行けなかった所とか申し訳なくて別の日に誘おうとすると、その時にはもう興味無くなってたりとか、言ったことさえ忘れられてて「何だっけ?」だったりして。
ゴッリたちはこういう、家族と合わないなぁ、と思うことってあるかな…?ワイが深刻に考えすぎなのかなぁ…。(長々とごめん)
眠れなくて引き出し整理してたら封筒から4万円出てきた!自分の金だけど得した気分よっっっしゃ!!
さて何買おう
成人式懐かしいなぁ~
着付けしてくださった先生が超上手で!
1日着てても全然崩れず、苦しくなかった!!
しかも、一人一人帯の結びを変えていくのが
本当に凄かった…!正に職人技だったわ!
>>1456
あれは競争だよなぁ…間に合ってよかった
ヌコヌコ動画を見つつおやさに〜
>>1460
自レス
競争が激しいなんて思ってなかったから本当に焦ったわ…
美容室の先生に感謝ですわ
>>1458
何かを買う為に貯金してたお金だったり?
>>1457
家族といえど別の人格を持った生き物だからね
その時その時の考えで行動する親御さんと合わないのはしょうがない
どこの誰にでもあることだから気にすることはないよ
成人式?そもそも地元の学校にいい思い出がなかったから同級生の顔見たくなくて参加しないって言ってたし、成人式当日に足の小指をドアの角にぶつけて捻挫したから行かなかったな
振袖もどうせ親の好み着せられるだろうって思ってたから絶対着ないってずっと言ってたし
自分の好みの振袖が着られて、楽しい思い出のある仲間と会えるとかだったら相当楽しみにしてたと思う
心残りがないと言えば嘘だけど行かなかったことは悔いてはないかな
>>1455
うちも何も無かった
お金ないからしょうがないって思ってたけど、
母の着物なんですとか、ずっと前から用意してて…みたいな成人式のインタビューを見る度に思い出すよ
>>1457
どっちがいい悪いって話じゃないから難しいよね
事前計画派とその時の情熱派ではどうしても相容れないというかね
ワイ個人としては、親は血の繋がった他人みたいなスタンスかな
そりゃ肉親だけど、生きてる時間も育ってきた時代も環境も育てた人も、仕事も友人知人も何もかも違うんだからそりゃ合わない事も多々あるよなって感じ
>>1463
株でもらったお金の残りだった
入用なとき下ろさず使える現金として手元にとっといてたんだった(そして忘れていた)
>>1464
優しい言葉、ありがとう…。
前に仕事でヘトヘトになって帰宅した時に「おかえり〜」って出迎えてくれたんだけど疲れで雑な返事しか返せなかった時があって。そうしたら「なんだその返事!」と怒られてしまって、自分も悪かったなと思うんだけどそれで凹んだりしたこともあって。今から舞台のチケットの抽選申し込むんだ〜!と雑談した直後に親がそのことをまるっと忘れちゃったみたいで全く別のネガティブな話を始めて、その時「なんで今から抽選申し込むんだって時にそういう話するの…?!」と言ったら()
>>1468
ある程度の現金が手元にあるのって安心するよね
>>1468
なるほ
それはラッキーだね!
美味し物でも食べるといいね
>>1452
じろちゃん頼りがいあって本丸の中では見た目が年上の分類に入るとおもうんだけど、
格好いいのに、台詞を聞いてると結構弟属性な発言があるのが可愛いよね
おねだりとか甘え上手ででっかわ
>>1464
優しい言葉、ありがとう…。
前に仕事でヘトヘトになって帰宅した時に「おかえり〜」って出迎えてくれたんだけど疲れで雑な返事しか返せなかった時があって。そうしたら「なんだその返事!」と怒られてしまって、自分も悪かったなと思うんだけどそれで凹んだりしたこともあって。
また、今から舞台のチケットの抽選申し込むんだ〜!と雑談した直後に親がそのことをまるっと忘れちゃったみたいで全く別のネガティブな話を始めて、その時「なんで今から抽選申し込むんだって時にそういう話するの…?!」と言ったら「じゃあちゃんと申し込んでね?!この所為で行けなかったとか言われても困るから!」というやりとりもあってこれも凹んで…。ただこれについては後で悲しかったと伝えて親もごめん、忘れてたと言ってくれて終わったんだけど、変にこうやって覚えてるせいでショックが抜け切らずに残ってるんだ…。だから話を聞いてもらえて少し心が軽くなったよ、ありがとう。
>>1469
自レス。途中送信されてた、ごめんなさい…!
成人式の話?振袖は母が昔着たやつで30年前の物だったけど綺麗だったからそのまま使った
前撮りと当日の着付けやらなんやら諸々の費用はもう就職してて収入もそこそこあったから全額自分で払ったなぁなつかし
上のコメ見て思い出した
世代だったけど復活漫画もアニメもちゃんと見たことないな
今度電子で買ってみようかなー
と思ったらDMMで五巻まで無料だった
何というタイミング
>>1457
大人になったなら独り立ちすればいいのさ
ずっと一緒にいれば細かいことが目につくのは当然のこと
着付け師やってる友達がいるけど、成人式(あと卒業式も)の日は始発より前に現地入りしなきゃいけないって言っててヒェ……ってなったわ
>>1476
五話寺というキーワードがあってだな
>>1475
着物ってサイズさえ合えば昔のでも着れるのがいいよね
モダンなのもレトロ柄も違った魅力ある
うちはゆきが違いすぎて無理だったけど母の着物かわいかった
>>1478
着付けの予約時間によっては朝6時頃には着付けして昼の式展開始までひたすら待機する子も居たからスタッフ側の入り時間も相当早いよな
>>1478
だって始発で来る方もいますもの
準備でそれより前にいないと
>>1476
復活の漫画は五巻以降がバトルメインになって面白いからそれ以降もオススメする
個人的にはリング争奪編が善き
アニメはアニメオリジの話があって楽しい
リング争奪編で跳ね馬の声帯変わるので苦手だったらゴメン
>>1479
懐かしい単語だなw
>>1479
あの伝説のw
成人式、行かなくて良いかな〜ってなった理由が突き詰めると「何かかっこいいから」なので他の人の行かなかった理由見て今更自分が恥ずかしくなってきた
>>1467
>>1477
ゴリたち返信ありがとう。
今は揉めちゃうこともあるけど、子供の頃いっぱい守ってもらったり、楽しかった記憶もあるからそれを大切にしつつ、そろそろ独り立ちするの考えてみる。親にムッとしてイライラしたり、めちゃくちゃ凹むこともあるけど、だからといって傷付けたくない気持ちもあって…。
中々こういうことって相談する勇気が出なくて悩んでたから聞いてくれて本当に助かったよ、ありがとう。
今日も鶯丸はお茶を持って元気に出陣していました
きっと明日もお茶を持って元気に出陣するでしょう
おやさに
自分が着たときだどでっかい広間に姿見が20枚位おかれてて
着物その他は先にお店に預けてて
着付けする役の人が40人位いた
一人鏡1枚使って着付け役のかたが2人がかりでモースピードで仕上がるのですごかったよ
ほんとすごかったよ
江戸城で鍵が57個も持ち帰れた!!って喜こんだ所で目が覚めた…なんて空しい…
>>1478
読みながら
着付けする人も大変だけど
髪やる人は何時からだろうってちょっとビビった
>>1490
正夢にしようぜ!
幼い頃から遊戯○シリーズ大好きで
同じ声優が多い復活にハマるのも自然な流れだな(同時期に庭球にハマる)
遊戯○に加州の声帯がいて「最初から選べる子いるのか」でとうらぶにほいほいされた一つの理由になったわ
そういえば好きな絵をプリントして振り袖作ってくれる会社があるんだよね
広重のガシャドクロを着物にしてもらって着てた人いたな見事だった
8時間レイド駆け抜けたぜ
>>1494
親は嫌がりそうだけどそこまで自分の趣味に走れたら楽しいだろうな
洋風の小物も似合いそうだしロックでよき
>>1494
ガシャドクロ着物素敵だろうけど
成人式とか正月の晴れの日に着るのは一休さんみがあるな
「死に近づいてるのでご用心。めでたいと浮かれるな」と着物を通じて語りかける新成人
あらやだ地震
兼業先の推し寝そべりぬいを抱えて寝る癖がついた…今まではクッションだったのに
小夜ぬいもあるけど小さいから抱き枕には…
短刀ちゃんたちの抱き枕を作りたい 脇差もいけるか?
あるじのふところ空いてますよ!
(安眠の)守り刀ですよ?お覚悟案件じゃないよ!
>>1499
△△「保護者勢から手紙が届いています」
「お覚悟案件ではないかの判断には検証が必要です。
同じものをそれぞれの保護者に届けること」というようなことが書かれている…
…どうやら抱き枕が欲しいようだ…
>>1497
地獄太夫みたいだね
成人式? せっかく振袖を着るのだし正真正銘のイニシエーションなので花嫁衣装の懐剣はこのときから用意する慣習が始まればいいと思いますウホ
室町時代の「刀差」復活させよう〜
和装の女性が刀袋と筥迫(はこせこ)携帯するようになぁれ
成人式行かなかったし家にある振袖も着なかった。薄桃色が似合わない顔立ちだからなんとも気恥ずかしくて。嫌な思い出にしたくなかったし後悔はしていない。
掃除がとことん苦手だ。ものが多いとどこにどうしまうべきかまっっっったくわからなくなる。全部捨てたい。
いらない♪ なにも♪ 捨ててしまおう♪
おはさに
成人式かあ
お金無かったから
リサイクルのオレンジ系の地色の振袖に長襦袢と帯揚・帯締をライムグリーンで合わせて
帯はワイの成人式の時のを用意した
ワイ実家は小金持ちだったから良い帯
娘に似合ってたからまあヨシ!
>>1475
「ママ振り」なんて言葉もあったね
30年くらい前、バブルの頃の着物はお金かけられてしっかり作ってあるから
親子で着られるみたいね
おはさに
緊急地震速報スマホに来たけどほとんど揺れないよかった、という夢見た。と思ったら深夜3時ころと6時前に本当に地震あった。スマホ速報来てなかったから揺れ感じて夢に見たのかな。震度1で?
地震に過敏になってるのかな?
とりあえず非常持ち出し袋のチェックしとこう
おはさむ
おはさに
地震の夢見たと思ってたけど夢じゃなかったかもしれない
季節の行事はきっちりやる家だったから、成人式も行事感覚で抵抗なく参加したな
普段男物着てるから(←好みの問題)着物なんてここくらいしか着ないと思ったし
市がデカすぎて午前午後分割実施で、高校の友達に全然会えなかったけど…
ワイは成人式したその年にニュージーランド行ってバンジーもやったから、イニシエーションばっちりよ
夢だけどーーー夢じゃなかったーーー
おはさに
え、さむいんだけど
おはさにー今日は考査日!赤点回避頑張るぞー!
>>1505
え?札も資源もいらないの??
やりぃ!貰うね!!
期限がきれそうなDMMポイントが330ポイントあるのだが、どうしよう
>>1505
小判はうちで引き取りますね!
おはさにー
成人式か
代々受け継がれるピンクの振袖があるんだけど
どうしても足袋だけ見当たらなくて靴下みたいに履ける足袋を買った
着付けしてくれた美容室のお姉さんに凄い驚かれたのを今でも覚えてる
東海道線に何があったって言うんだい弥次さん…
>>1502
つ銃刀法違反
>>1515
がんがえ~!
(長物連中をベースにジャンプする極短脇チアと共に)
>>1512
本場やw
>>1521
横浜で信号の故障って話だぜ喜多さん
お仕事行ってきます
>>1522
ガチもん持とうぜって事ではなかろうよw
でもきっと模造刀なら大丈夫だろって持ってきちゃう人出そうだな
親戚に美容院やってる人がいたから、髪も着付もそこで>成人式
振袖はこだわりがあって黒地に熨斗目がいいと探し回ったけど、結局、鉄紺(すごく濃い青)に大きな扇面散らしになった。祖母が和裁をしていたので祖母に縫ってもらい、帯もおさがり。
振袖はその後、初釜や従姉の結婚式に何度か着たけど、その都度、やっぱり親戚に着付けてもらった。電車に乗ったり食事したりしても着崩れず苦しくもならなかった着付には感謝しかない(着付の基礎も教えてもらった)
>>1489
読ませて貰って風景を想像
普段から着られる組み合わせは自分で10分くらいで着付け出来るようになったりするけど訪問着はなかなか…
>>1504
同じく。
汚部屋片付けの掲示板見てても、同じような人がいる、と、安心して終わってしまう。今日は疲れたから、雨だからと先延ばし。
この秋は押し入れの穴空いたボロボロのタオルケット捨てたけどその先進まない。特にオタクグッズ
凄くほしいんだけど、ウチに本物の刀や模造刀お迎えできる日は永遠にこない気がする
仕事行ってきます
今日明日頑張れば明後日休み
水曜日だから映画に行くんだ!
忘れて海外研修に行ってしまったから成人式をしなかったけど、その後大学卒業前から就職までのバイトに着物がユニフォームの職場にお世話になった
目につくいろいろな雑貨が着物用小物にリメイク出来る目線が続いてる
袂が暴れないように両端にクリップ付ける紐に通す大きめビーズとか根付けにしたくなるような小さなオブジェとか
ステ三日月の人がガイドだった着物展面白かった
>>1520
急ぎの時とか苦手な人には本当に助かるよね
足袋の技術が凄いらしいので新しい足袋を買う機会は楽しみなんだけどね
成人式出てないなぁそもそも早生まれで成人してないし会いたい友達もいないし金稼ぐ方がましかとバイトしてた
>>1527
きちんとしていたらすぐには抜けないけどね
中が空なのも特注になっちゃうのかな
成人式は特になんも考えず振袖選んで着付けてもらって家族写真撮って
友達とうぇーいってはしゃいで帰りに雪で滑ってこけた記憶しかないな
滑らないようにわざわざブーツに替えたのにアホすぎるな…
サモエドかな?
めっちゃデカくてもっふもふの犬散歩してるの見て友ゴリと「めっちゃもふもふ!」「可愛い!もふもふ!」と話してたら、もふもふが振り替えって「ぼくの事可愛いって言った?可愛いでしょう?可愛いでしょう!」と言わんばかりだった…
可愛いかった…
>>1537
きっとそのワンコはお家でも「かわいい、かわいい」って言われてるんだよ
だから自分の名前のひとつに「もふもふでかわいい」ってのもあると思ってるんだよ…
かわいいね…
成人式はお昼、夕飯、次の日のお昼と、家族と親戚の好意で寿司でお魚パーティーだった。このあとめちゃくちゃ豚肉食べた
もうさ~江戸城はくなっぷるちゃんのデートスポットにしたらイイのにねぇ~(訳 鍵と経験値ヨコセ)
>>1537
なにそれかわいい……
想像しただけで脳内がかわいいで溢れた
犬のくるんってしてる尻尾からしか得られない栄養素がある
猫の腎臓疾患、臨床実験が再開するのね
クラファンがうまく行ったんだね、よかった
この研究が他の動物や他の疾患の研究にも繋がることもあるといいなぁ
おっきい子達にチワワの赤ちゃんみたいに小さないのちを1日預かっていただき観察したい
待って待って待って〜!?!?!?!?!?7-3でおでんさん初ゲット!!!!!!!!!!朝からテンションブチ上がっちゃったナ!!!!!!
成人式は叔母の総絞りの振袖借りたなー
母のは柄は素敵だったんだけどプリントだったから…
成人式終わって母の時代は最先端技術で購入時めちゃくちゃプッシュされたって話を寂しそうにされて申し訳なくなった
ただおめでたい柄なんで結婚式に着ていったら花嫁喜んでくれたよーって伝えたら嬉しそうにしてくれたのが救い
>>1545
おめおでんー
7-3の2人はほんと落ちたらびっくりするわ
確率upチャンスもないしねえ
>>1540
苦無ップル集団デート割導入しようぜ
10組以上のカップルで入場料9割引き!
限定サプライズイベントも開催中ウホ!
今日は段ボール(2Lペット6本入るサイズ)8箱にぱんぱんに詰めた本を売りに行くのだ
いくらぐらいになるかな?千円こえたら嬉しいな
今回めっちゃ行動力回復して(苦無ップルがどっちも行動力3くれた)全マス埋めしてもまだまだ余ってる…
もったいないから梅干しと引き換えて…
振袖かー。
父の幼馴染みが呉服屋だったからそこで仕立ててもらったなぁ。でも色しか選べなかった…柄や帯はスポンサーの意向がちょっと…大分入った。
でも今トータルで見ると三日月のカラーリングと似てるので満足。
そして何故か喪服用の反物一式小物一式も買ってもらって、使わないまま10年以上…
>>1548
???「ねぇねぇ!江戸城でカップル割あるんだってーー!」
>>1545
え?!本当に落ちるの?!
都市伝説じゃなかったのか…
おめでとう!
あ~~苦無ップルふれあい牧場で癒されたいウホ~~~(丸太両手持ち)
初めて資源999999になった、ふと表示を見てびっくりしてなんかちょっと嬉しい
しかしなぜ冷却水だけ他のと一万五千くらい違うんだ…
敵マス全部くなっぷるになんねぇかなぁ~
兼業先のレイドという名のユーザー同士の奪い合いが夜中に終わってた
あの殺伐とした戦場に比べたら江戸城ちゃんはのんびりしてて天国やな
あとは鍵入手とかの表示短縮してくれたらいいのに
苦無ップルの皆様へ
安全安心でお寛ぎ頂ける本丸です
お茶にお菓子もございます
お食事もお出しします
お友達カップルもお誘いあわせでどうぞ
たくさんの苦無ップルの方達とお会いできるのが楽しみです
>>1540
江戸城に映えスポット設置してSNSで口コミ風宣伝ばら撒こうぜ
>>1557
8時間走り抜けたよ
>>1560
最初に殲滅されたヤツって秒速400体くらい消されたんだっけ
金がうまかったからおかわりしたい
>>1546
総絞りとは比べものにはならないけど、今の振袖はほとんどプリントなんや……
>>1559
??「おかしい…サプライズイベントの内容についての投稿がない…
これは苦無ップルの民度が高いのか、それとも…」
>>1561
細かくは見てないけど19時ぐらいには終わった
>>1564
あ、19時半だ
いくらなんでも1時間はない
苦無ップルを秒速400体で狩る江戸城やりたい(ゲームミックス)
今日は九州新幹線?最近物騒だな…
着物の場合、帯締と帯と足袋・草履が良いものだと様になるよ!
振袖の場合、派手な飾り結びをすることもあるので帯締は振袖用のを使うけど。
>>1563
??「イベントに関しての考察はご遠慮願います…お分かりですね?」
>>1557
参加してたけどイナゴの気持ちがわかる気がした
>>1551
喪服勿体ないけど使われないのが一番だよね
>>1558
???「遊びに行った友達カップルが帰って来ないの…もう何組も…」
??「探しに行った部隊も帰って来ないらしいよ…」
>>1567
必ず模倣犯出るな
迷惑極まりないよな
>>1555
ワイも水だけカンストして他は30~40万少ないわ
おはさに〜
とあるアプリゲームが重すぎ&充電の消費やばすぎなのが最近の悩み。
ゲームやってバッテリー熱々になるのヤバすぎるて…
>>1572
??「見ぃつけた…」
>>1503
私いとこから借りた薄桃色の振袖で完全に事故ったよ
しかも普段お化粧しないから美容師さんにお任せしたら元の顔がはっきりしてるからお水系になって冷やかされた
すぐ帰宅して脱いで化粧落とした
黒歴史になる前に防げたあなたは正解
>>1571
うん。
と、言うかまだ20歳だったし喪服着るには早いからってブラックフォーマル買ってたんだよね…
ミネショのチケットゲット
12月はミネショとヒルトンコラボハシゴだ!
演練がにゃん泉、にゃん泉、にゃん泉、一にい、にゃん泉
でおしい!ってなった
>>1557
どうしてハニワ死んでしまうん…?(欲にまみれた澄んだ瞳)
>>1575
ワイのやってるゲームも6.1GBもあってスマホの容量圧迫してる
最近のソシャゲって綺麗だけどマジで容量でかくて困るよね
みんなどうしてるんだろ
ハニワで思い出した、無人島行かなきゃ…
>>1581
そういう運命だからさ
>>1580
自分の所もにゃん泉が隊長だw
成人式の振り袖はレンタルでいいよ~って親に言ったが結局購入した。祖母が和裁出来たので、いわば”お祖母ちゃん孝行“って意味もあったんだが母とワイが気に入った柄はその店でも高価格帯の振り袖で母は内心冷や汗をかいた事だろう。 成人式の他結婚式に招待された時くらいしか着なかったが、祖母が喜んでくれたのでよかったと思っているよ
おはさに
お昼は寒いから
温かいラーメンにしようかな?
>>1542
そうそう
そして割と頻繁に欠乏症が起きる
>>1582
弟はゲーム専用にスマホを中古で買ってwi-fiで家でしかやってないな
大手の契約したスマホは仕事と連絡、検索、ツベ見る位だと話てた
演練で劣勢から亀甲さんが真剣必殺、からの逆転勝利
驕れる僕を叱ってください!と言うので、
「こんなにはだけて、全く仕方がないね!そんなに秘密を暴かれたかったのに、肝心の秘密が見えてないじゃない!こんなにかっこよくてどうするつもりなの!?」と叱ってみた。喜んでくれたかな?
>>1589
ワイもスマホ、iPad、PCで上手く使い分けして何とかやってる(笑)
最近のアプリはグラフィック凝ってて凄いけどやっぱデメリットもあるもんだよなぁ
>>1512
バヌアツゴリラ?!
道民の人や道産子なら分かってくれると思うんだけど、真冬にストーブの前で食べるアイスクリームって格別だよね。
>>1579
すっっっかりわすれてた
ありがとう
>>1594
いいってことよ
会場でな!
>>1575
ワイはすぐバッテリー熱くなるアプリゲーは数日もしない内に消してるバッテリーが熱くなるって何だか怖くてなぁ有名度高くても手を出さんよーになった
結局アプリゲーはとうらぶ一個だけという期間が長い
>>1557
>江戸城ちゃんはのんびりしてて天国
苦無ップル「「は??」」
>>1544
映画版のラストを思い出すウホ
>>1586
それはお祖母様嬉しかったろうね。なんか和んだ。ありがとう。
お山で日課ケビン狩れた上にひっさびさの巴ちゃんも発見したので今日は善き日です
これで巴ちゃんCPはおひとり出たら撤収できるぜー
アプリゲームはとうらぶしか入れてないな
後はたまにモバ?サイトで出来る315なアイドルのゲームをたまにぽちぽち
家庭用ゲームばかりやってるかも(とうらぶや仕事が忙しさ無い時は)
>>1530
わ、わかる〜...。模造刀飾りたいなって思って部屋見渡すけどその度に無理みを感じる。お互い健康に生きれる範囲の清潔さだけは手放さないようにがんばろ...。
>>1567
実際に事件が起きた区間の県民なので精神不安定になってる
犯人は隣の県だそうだが
>>1593
本州民でも同意出来るわ…
>>1577
優しいな。ありがとうね。そして心からお疲れ様。黒歴史は燃やしてお互い好きなものを好きに着ような!
昨日適当に作った作りおきがめちゃくちゃ美味しい
おいおいおい自分天才か~~~~~???
謙信君の誉ボイスが小声で「あれ?ボイス言った?」ってたまになる
かと言って音量上げてると別の男士が凄く大声だから下げてry
>>1606
おいおいもう一度同じ味出せてからいうんだな!(ワイにもくれ!)
>>1590
雑談とか演練で亀甲に順調に教育されつつあるご主人様たち見かけるとほっこりする
>>1609
SはMが調教し作り上げるものだからね
まさしく正しい在り方
>>1575
ワイがやってるのは8Gほどある
でもゲームやる時の通信はとうらぶの半分以下くらいしかないし、ストレージ圧迫する以外はまぁ大丈夫かなーって思う
これデータ量クソデカなだけあってぬるぬる動くし喋るしめちゃくちゃキレイなんだよなぁ
とうらぶもこの1/5くらい動いてくれたら良いなーと思う
>>1604
夏より冬の方がアイス食べるかもしれん
>>1593
仕事で道内で数日間、食事だけでなく連日ソフトクリーム1日ひとつ食べてしまい…
履き慣れた靴で足裏に広くて大きなまめを作り???絆創膏を並べて貼って高速バスに乗り…(泣)
後から薬局で「漢方では身体の外に出したい物があると病気でなくとも浮腫みとかね…」
結論:乳業の地でアイスクリーム系は格別!
>>1590
亀甲「(満足そうにニコニコと笑っている)」
GEOアプリで無双の豪華版予約出来るみたい
久しぶりに家でゴロゴリダラウホしてる…
寝ても寝ても眠いわ…寝すぎて腰が痛いウホ
他人様のだけど呉服屋で凄いの見せて頂いた事がある。
金刺繍の名古屋帯に総絞りのお振り袖…
めっちゃキラキラしてたわ…
帯一本で100万って言ってて「ヒェェ」ってなった
イイモン見たわ
>>1615
とうらぶ無双の事です(とうらぶ抜けてた)
なんだろう?最近休みになると妙にハイになってる気がする……
外出そんなに好きじゃないのに、なんか行かなきゃ…って気持ちになる
なんか、自分が気持ち悪い…変だ…
>>1597
素敵なデートコースでしょ?(丸太を構えながら)
>>1619
コロナ禍で巣ごもりしていた反動が来てるとか?
>>1617
ワイもフラっと入ったところで100万以上の帯を見せて貰ったことがある
有名な方がデザインして有名な職人さんが作ったやつって言ってた
凄かった…こんなん身に付けるとか絶対無理って思ったわ
>>1619
体を動かして!って体が訴えてるのかもしれないね
安全そうなコースを少し長めに歩いてみたらいいかも
めちゃくちゃねむいけど午後の仕事始めなければ…
日光さん宝箱残り一個で出てきた
でもズボラでも一週間もかからず初日光さんゲットでニッコリだわ
>>1625
確定報酬良文化!
来年は主が成人式!って本丸の男士に振袖用意してもらったらどえらいお着物一式が仕立てられるんだろうな
反物や帯やらでうちの地元産を!な推薦合戦も凄そう
>>1625
ワイ残り3つで出てきた事あるけどラスイチは逆に凄いなw
初日光さんおめ!
インフルのワクチン打ってきたぞー
腕捲りしてくださいね~って言われて半袖をおもいっきり捲ったのに低い位置に打たれて、あ、コロナのワクチンじゃなかったですね …
ええ、インフルはここですよw
って会話をすることになったよwww
でもインフルももう少し腕の上に打ってくれないかなぁ~だいたい数日腫れてるから、仕事着(半袖)の袖口から腫れてるの見えちゃうんだよ
かといって動き回って熱くなるから長袖で仕事できぬし
>>1627
琉球刀たちが琉球の晴れ着をすすめてきたら揺らぐなー
成人して最初にどのお酒を飲んでもらうかでも地元産を推す男士たちが殺到しそう
朝からずっと胃が痛くて白湯ばっかり飲んでる…
さゆ…うま…
>>1627
歌仙が絶対暴走するだろうなぁ……
成人式の準備する頃は親子仲最悪だったけど振り袖買ってくれたな
私は全て投げやりな気持ちだったから、成人式も行かなくても良かったけど、呉服売り場に連れてかれて反物は私の好み選ばせてくれたし仕立てから小物まで全部用意してくれたし美容院も全部手配してくれた
今は落ち着いた関係になったから有りがたく振り袖は着る機会あったらなるべく着るようにしてる
>>1625
じれす
にゃんせん、日光で函館行ったが回想が出てこない
場所指定ないのに何故だ?
今日雲が多いんだけどなんか冬に近づいてるとは思えないくらい雲に夏味を感じる
モクモク雲=夏なイメージ持ってるなワイ
>>1626
ほんそれ
一文字自体が初入手だったから
>>1628
コツコツ開けてて「日光さん、本当にいるのか?」と道中一瞬思ったよw
おめあり!
>>1627
みっちゃんが豪華な祝い飯用意してくれるだろうな
>>1634
原因解決しました…
うちには居ないお方のやつを先に見ないとダメなのね
ゲオのアプリで無双豪華版予約してるよ!って焦ってぽてだんの記事に書いてきちゃった!買えてなかった人に届けー
カッチャマが寒がりネコ様の為にストーブ前用のクッションを作ったんで
余り布でワイが蹴りぐるみ作ったんじゃが
クッションにも蹴りぐるみにも見向きもしないでやんのwww
知ってたwww
なんかこうチクチク縫い物したいけどあんまり大きな物は作りたくない(作る時間ない)
ぬこ様の腎臓病治療薬の研究再開……そのうち実用化したら病気に苦しみながら亡くなっていっちゃうぬこ様が減るって事だよな………!
嬉しくなって思わずうちのぬこ様構ったらウザがられた。うん、知ってた。
そんなつれない所も大好きよ
>>1627
主がスーツでいいよーとか適当に済ませようとしたら一斉に怒られそう
レベリングしつつ必要数貯まったらおかわりしよう。そうしよう(* ̄ー ̄)
今日はいい刃の日らしい
いつもいっぱい斬ってくれてありがとうね皆
>>1639
ようナカーマ!昨日ワイも同じ事やったわ
(=´∀`)人(´∀`=)ナカーマ
(笑顔の藤四郎兄弟たちで受信おすすめ)
「アップルシナモンやジンジャーブレッドみたいなハーブティーは12月まで開けたくなーい!
そこで考えました。
飲みたい茶葉をティーバッグにする時に好きなスパイスを1~数種類、ひと振り。
冬本番を迎える前にもどうぞ!」
南泉、日光初入手!
これで一家が揃ったから一文字+枠埋めで長義を出陣させたけど回想連チャンしてて面白いし南泉の胃が過労死しそう
今日はいい歯の日でもあるらしい
ところでワイは今朝、歯ブラシのストック最後の一本、ワイのやと知らんかったオトンに使われたんだが……
…行ってくる、ドラッグストアへ………(また特売になってますように)
>>1649
誘拐してくねありがとう!わーいやった姫鶴とご隠居だ!!!お頭もかっこいいn
こちらが本日の成果になります
ノーカネヒラァ
ノーテンダ
ノハヤノツルギ
ゴリ「カッカッカ!コレモマタシュギョウ!!!」(白目)
>>1617
袋帯で100万
そんなもんじゃないかなあ
>>1590
よいドミナや!
ミ〇ドのチョコパイがとっても美味しかったことをここに報告致しますウホ(/`・ω・)
ノリタケ
この前も割った時用に2個ずつ買ったのに
歌仙さん欲しい
口は1つしかない
ジョーカー擬きは男士に各個撃破されて○○漏らしてまえ
病院の駐車場にいたんだけど、隣に停まった軽トラからスーツをびしっと着こなしたおじいさんが出てきて、帽子をクルっと一回転させて被り病院の玄関に向かっていった
数分の出来事なのに情報量多すぎだった
>>1655
何回かコメントしたけど、あれは美味しいが過ぎる
>>1656
その日の気分で日替わりで使えばいいと思うよ!
>>1657
何となくでも周囲は、この人(子)は心に抱えてるものがありそうと見てるんじゃないの
自治体に相談しながら生きる方法を考えてみたら?とか誰かが話せばとは思うけど難しそう
模倣・犯になるようなタイプは気が付いたら周囲に誰もいなくなってるかも
>>1641
きゃわいいわね
>>1661
所謂「無敵の人」やね
可燃物・腐蝕性の液体の管理を厳しくするくらいしか対策はないか……
ゴリちゃん達しりとりしようぜ
かせんかねさだ!
>>1647
ここのサイトの回想のページ、本当助かるね!
>>1664
ダームストラング
>>1666
グミ
雨酷いなー
昨日疲れてて、買い出しほとんどしなかったのは不味かった
冷凍食、保存食も家族の分足りないしorz
もう少ししたら行こう
雨少しは止みますように
>>1648
ごこちゃんはチャイのイメージあるな
>>1667
三日月宗近
みっちゃん、長谷部、一兄、鶴さんに続き三日月さんと歌仙さんもノリタケコラボ!?
順調に増えていって嬉しい…こういう見る人が見れば分かるグッズ増えてほしい(ワイ的にキャラ絵ドーンは中々使えないん…)
亀甲ちゃんとかお頭、御前とかもいつか出てくれないかなぁ
大般若さんはノリタケティーカップでお紅茶飲んでる個体は勿論、ジンジャーエールやおでんの出汁(日本酒割)を飲んでる個体もいそう
>>1670
缶
終了!
乗り遅れたけどヘルニア持ちのワイ、成人式の思ひ出といえば
同級生のダンスィーに馬子にも衣装って言われたことと、写真屋でカメラマンさんに着物で立ち上がるの難しいのにスルッと立ててすごいって褒められたことかな!(腰を動かさないように立ち上がることに慣れてたのが役に立った)
自本丸(ゲーム)の松井くんも好きだしミュの松井くんも好きなので、早く花丸の松井くん見たいなと思ってしまう笑
>>1674
自分は籠手切推しで花丸絵柄の江見たいーって思ってるから分かるよ!
>>1669
ベンガル
シベリア
>>1642
刺し子のふきんとかどう?柄がプリントされてるのを買えばひたすら並縫いするだけだから無心になるし、わりとすぐ出来上がる
スーパーの中の手芸店ならたいていオリムパスとかが入ってるよ。ワイはもう少し細かい柄のホビーラホビーレが好き
>>1675
わちゃわちゃ人数多めが活きた脚本になりそうだよね
(誤変換だと思うけど、篭手切くんね)
篭手切くんはステにも出ててかっこよさとか可愛さとかいろいろなのもいいよね…!
>>1673
腰が心配な人は帯に安心すると聞いたことが
南海先生に対して刀剣タラシってやつを見たんだけど、どこから来たやつなのかわからん…知ってたら教えて欲しいです
>>1679
なるほどコルセットがわりww
>>1680
自れす
二次創作とか派生からならごめんなさい。コメントしてから、もしそうなら申し訳ないと思いました。
>>1680
ただの憶測になっちゃうけど、刀剣博士だから刀剣のことをいろいろ知ってる、なら刀剣男士に対しての対応力が高いのではって流れかな?
二次創作の域の話だと思う
>>1680
ステでそういう台詞があった記憶があるけどゲーム内であったかは覚えてないな…
>>1684自レス
すまん、日本語が変になっちゃった
今日のおやつ何にしよう
>>1680
ステで言ってるな
この時間に夕方独特のじんわりした明るさを感じると、あーもうこんな季節かーって感じる
歌仙ならこの感覚分かるだろうか…(と思うあたりワイはとうらぶ脳だと思う)
たださにー!今日は早く終わって嬉しい
家族が観やすいよう鬼滅のCMカットしている
これにゆーふぉ人材かなり割いてるんやろうな…
活撃いつかな…と暗いことを考えてしまう
自分が鬼滅のファン層で良かった…
>>1688
わかる
>>1686
つ コーヒー
つ ビスコッティ
ビスコッティが甘いので、ひたすコーヒーはブラックでちょうどよかった
やるな近所のスーパー
>>1686
っプッチンプリン
これからの季節の夕焼け、エモーショナルで綺麗だよね
居残り中に思わず撮影した夕焼け、校内の写真コンテストで大賞撮れちゃったし
他の生徒の作品は画質いいのに、私のは悪かった(割と初期のスマホ)
それでも伝わるものがあるんだろうね
もともとグッズはあんまり買わない方なんだけど、初期刀のグッズとなると側に置いておきたくなる不思議…一緒に紅茶飲みたい…(ノリタケのティーカップの値段から目を逸らしながら)
>>1680
ぶんとさやってない?
ぶんとさの回想で言ってるよー
>>1680
文久土佐の回想『高知城』でむっちゃんが「刀剣たらしじゃのう」と先生に言ってる。
南海先生は「すぐに刀剣博士だよ」と否定(?)してるけど。
あ、ほんとだね
其の38で「刀剣たらしじゃのう」って台詞あるわ
回想読んできたけど肥前くん転がしが上手いって意味合いかなあれ
実物の南海先生はたらしどころか研究のためにブランド刀も折りまくった人だよね
いつも新鮮に不動行光が好きだ
南海先生(実在)の史実を知って、無い玉がひゅんとした
今回の江戸城「わー!」「にゃー!」でだいぶ賑やかw
けっこう鍵の回収率いいなーと思ってたら、鍵を39個お持ち帰りしてくれたよ
ありがたい!
>>1695
初期刀ってなると、何かと気持ちが動くよね…
現役の時も全く知らないけど新庄さんって面白いなぁ
何かよく分からないけどパワーある
推し界隈(某名探偵)のスピンオフがアニメ化するとのことで気になってた新cvの方(前任者はお亡くなりになりました)が…ひっそりと推していた方で…嬉しい!
>>1655
明日、買いに行ってくる
>>1694
自レス
“高校生の頃”が抜けてた、意味不明な文章になっててごめんね
スマホが浸透し始めた頃に高校生してたアラサーです
フォロワーさんからGEOで刀剣乱舞無双豪華版の予約できますよ!!!って教えてもらって秒速で行ってきた!!!店頭で本当に予約できたー!!!ヤッター!そして持つべきものはヲタ友だなって改めて思った!
なんて言うか
その情報見て私に知らせようと思ってもらえた事含めて本当に嬉しかった
さにレベ200になった! スクショはし損ねた
近侍交代エラーあるから
明日メンテかなと思ってたけど
そうでもなさそう
雑談176の14534(拡充中に子ども産んだ審神者)です!
みんなありがとうございましたー!!
光忠特製ずんだ餅も嬉しい!
鍵集めしながら体を休めることにします!
新しい携帯に変えたらLISMOはないし、写真保存するのに金払えって言ってくるし不便すぎて辛いん
>>1695
この雅なカップを購入してお茶をすると、
とろける笑顔(図録三参照)で主を見つめる歌仙がついてきます
(訳:買おうぜ)
>>1709
おめゴリ!
>>1712
購入時に機能の説明に目を通してもそんな状態なん?
>>1702
すげぇぇぇ!!!!
豪運ゴリだ!!!!
豪運ゴリがいるぞぉぉぉぉ!!!!
>>1712
えっ、どこの携帯なの?私も買い替えしなきゃいけないから知りたい
>>1711
おめでとー!ママさんもお疲れさまでした!
男の子でも女の子でも、男士たちのように強く優しく育ちますように
>>1715
そんなん説明書に書いてなかったよ
>>1695
ここ見て慌ててプレバン見てきた
初期刀で最推しのカップとソーサー
買う買う買う!
>>1712
LISMOは確か2年前にアプリが廃止されたからそれ以降に発売された携帯には搭載?されてないのよ
写真保存も前までは無料だったけど、今年の5月から有料化されたの
多分あなたは下半期に機種変したんじゃないかな?
>>1712
お店に言って見たら?
>>1718
そうなん!それはハメられたという事か…
スマホ保険ってこんな時にどうだったかな
>>1720
11月に機種変したよ!まじか…Google側の問題なら携帯会社に罪はないから説明書に書かんわな…
>>1718
LISMOのサービス終了はずいぶん前からLISMO開けば告知出てたよね
あれが目に入ってないレベルのうっかりさるんだとすると写真保存するのに金払えもなんか勘違いしてる可能性あるよ
金払えっていうのは単純な写真保存じゃなくて別の保存機能の
例えば有料で保存領域増やせるクラウドサービスとかの要らんおすすめメッセージだったりしない?
>>1723
自レス。自分でもうぐってみた、が抜けてた
>>1724
LISMOは頻繁に開いてなかったんよ
久しぶりに曲聴こうかなと思ったらなかったんや
>>1723
ていうかこれまでどのアプリ使って写真保存してたのか分からんけど
アプリ開いたらお知らせとか通知とかのアイコン点いてなかった?
今年から有料もリスモの廃止もずいぶん前から再三お知らせされてたよ
通知全切りしたまま放置してて浦島太郎状態になってただけなんじゃないのかな
>>1723
昔のガラケーならまだしも今ってどの機能もアプリ側が独立して管理してるんだから
説明書だけ読んでも各アプリの仕様変更についてなんてわからないのは当たり前だと思うんだが
>>1714
ありがと!
こういう無知がクレーマーで店凸するんだろうね…
しごおわー!たださにー!
>>1721
アプリのことお店に言ってもどうもならんでしょ
>>1730
見ていてあまりにもアホすぎて頭痛くなってきたわ
この人ショップに行かなくてよかったね。店員さんが可哀想だし大恥かくところだったよ
>>1730
まだここで愚痴ってるだけならマシかもな
コルセンの人達本当にお疲れ様ですと思ってしまう
写真とか保存はファイルコマンダーだな
ただ、自動更新されてフィルムコマンダー?に時々変わるのが面倒だけど(削除したらファイル~に戻る仕様)
>>1699
わりとストレートに「研究バカ」「マッドサイエンティスト」あたりを地で行く言動多いよね
>>1731
おかえりさにー!お疲れさま!
>>1734
でもここが無かったら高確率で販売元に問い合わせしてると思うわ
少し調べたら答えでるのに携帯のせいにして愚痴ってるんだもの
>>1726
たしか2019年から縮小されてるけど何年LISMOくん放置してたんや>LISMO
そんだけ離れてたらもうLISMOじゃなくて各社から出てるLISMO後続のアプリでええやん
日暮れ早いのは少し寂しい気分にはなるが早い時間から暗い空に光る星や月を見つけられるのは楽しいから好き
こちら薄曇りなのか、ぼんやりと光る三日月が絵画のような雰囲気で素敵です ドウゾー
>>1731
おつさに!
つ温かい茶
何年もLISMO使ってないなら今後もなくていいじゃん
>>1727
通知うっとうしくてついついオールOFFにしちゃうけど
通知切っちゃうと自分でまめに確認しなきゃいけなくなるから結局めんどうくささに変わりはないんだよね
通知オールOFFで自動アップデートだけONにしてたりするものぐさは多い
わたしの事である
>>1735
写真や電子書籍はmicroSDに保存してるわー
もしかして外部ストレージって少数派なんか
クラウド使う方が主流なのかな
情報収集って大事だとよく分かる事例である
>>1733
あれだけ何もわからないし何も気にしてないし何も考えてないんだと
特に恥ずかしいとも思わないんじゃないかな
というかコメレス見ててなるほどと思ったけど「携帯」ってマジでケータイの事なんじゃなかろうか
ガラケーからスマホへの機種変
だとするとあのトンチンカンも納得行く
確かに初めてスマホに切り替えたときは同じ機能ないわ名前だけ同じで内容then全然違う機能ばかりだわでテンパったものだわ
>>1744
クラウドは過信したら危険だよ
管理元がデータ処理ミスって何十万の画像や動画消えたけど復旧は無理だったケースが何回もある
>>1735
愛猫の写真は本体、microSD、クラウドで三重保存してるな
>>1709
おめでとー!!
つケーキ
>>1744
外部ストレージとクラウドの二重保存が1番便利だよね
機種変しようが故障して代機にしようが気まぐれにタブレットなんかの端末増やそうが連動一発で解決するクラウドの手軽さは捨てがたいし
水没・電流・物理的破壊あたりにさえ気を付けておけば無敵のSDカードの信頼度も捨てがたい
>>1744
1735だけど
一旦保存や再生にコマンダー使ってるだけだよ、自分は
基本はSDカードに移動してる
言葉足らずでごめんねー
>>1721
超巨大迷惑なことオススメしないでお願い
>>1699
お父さんの所業を考えたら先生が闇のワクワクさんなのも致し方ない
>>1752
横だけど
書き込み時間見てあげてよ
何か携帯に不備があるのかな?の段階での返信だよ
アプリの問題とか、投稿後に分かったんだからこの人は悪くないよ
今の流れならどんなボンクラエピソードさらしても埋もれるはず
ポッケの連動IDとパスワードって何回発行しても同じなのな
PC連動だけじゃなんとなく不安で引き継ぎIDも月いちくらいの頻度で発行してメモしてるんだけど
今年の頭からメモしてたやつ全部同じ文字列なことに先刻気がついた
>>1755
そうなんだ...!
肥前「高知城に行きたいかオラァーッ!!」
南海「罰ゲームは怖くないかな〜?」
>>1754
それを言ったらこれだけ秒単位で流れてるレスの書き込み時間全てなんて追うの不可能だよ
その人も悪くない
>>1757
怖いわwwwwwwwwwwww
やだこんな横断ウルトラクイズw
まだ早すぎるかもだけど今年のクリスマスケーキはアイスケーキに挑戦してみたいけどどこの買おうかな…
>>1755
でも発行しておかないと有効期限切れた後だと使えないイメージある…
文字列は変わらないけど、自己判断で「一緒だから行けるっしょ!」って発行せんと放置して、いざと言う時エラー起きたら血の気引くかも
>>1740
日暮れ早くなると月も低く出るから明るくなるし
北側の正座が見えやすくなるから都会でもけっこう星座拾えて楽しいよね
スマホの話題が出てるので、ちょっと質問
ガラケーから初スマホに買い替えするんだけど、とうらぶをスマホでするにはデータ容量ってけっこう必要ですか?
今はメール時々通話くらいなので3GBで平気かと思ったら、昼頃の話題で、今のゲームは大きいとあったので。スマホになっても、メール時々通話+時々とうらぶ(何かの待ち時間程度)だと思うけど
>>1755
使ったら変わる!
携帯機種変して新携帯で本丸入ったら
即入り直してIDパス取得やで!
色んなものを予約注文していて何がいつ届くのか把握していない系ポンコツならワイのことだな!!
>>1763
どのスマホ買うかにもよるからお店に聞こうぜ
まあこれで自分で検索しようって覚えただろうさ
ゴリラ!今日の晩ご飯はどうするの?
>>1757
個人的には南海太郎朝尊特製SASUKEとかの方が恐ろしい気持ちにはなる
>>1755
2年くらい期限切れる前に再発行してたけど知らんかった
残してある限りのメモ確認したら本当に同じじゃん!
おそらく1761の言う通り再発行日時を更新することが肝なんだろうね
文字列が都度変わるわけじゃないけど連動ID発行日時を更新して有効期限を再設定するというか
『禁止卵!!!』
って言う元気な誤字LINEが来てた
>>1760
ディズニーが好きならサーティワンかな。
可愛くて美味しい
お電話ありがとうございます⤴️
コルセンオペレーター ゴリラ ゴリラでございます⤴️
まことに申し訳ございませんが、ワイはスマホは業務外でございますので、キャリア各社またはメーカーへのお問い合わせをお願いいたします⤴️
>>1764
横だけど思わず「ほー!?」って口から出た
有益情報ありがとう!
>>1767
八宝菜と餃子だよ〜
>>1768
つ 風雲つるまる城
>>1767
コンビニバイトなので廃棄食品食べる
パック詰めのおでん(お弁当みたいにレンジであっためて食べるやつ)
ややしなびた唐揚げ串(揚げたあと四時間経過して下げられたもの)
カップサラダ
あと明日が賞味期限の飲むヨーグルト
>>1763
今自分の見てきたらとうらぶ1.9GBだったよ
ちなみに機種はXPERIAのSOV40だからちょい古い
>>1755
自分はブラウザ組だから滅多にパスワード発行しなくて自分で確かめたわけじゃないんだけど、随分前にここで聞いたところでは
「有効期間内に発行したら同じものが発行」「期限切れで発行したら別のパスワードに」
「一度使ったら使えなくなる」って感じらしいよ
>>1773
ワイリアルさに友がそれを知らなくてな
本丸ぶっとぶところやったんや
運営ちゃんにサルベージして貰ったがな
>>1772
何故か脳内では子供科学相談的な図を受信したので
ゴリラ先生!ゴリラ先生!
時々大量の資材と共に記憶をなくてしまいます!いったいこの現象はなんですか!?
>>1748
ネコ様への愛を感じるぜ
毎日朝から夕方まで仕事して帰って直ぐにご飯作らなきゃいけないのたまにしんどくなる~
でもお前が作れってオーラばんばん母親が出てくるし、今日は疲れた(嘘)からご飯作るのシンドイって言っても「簡単なものでいいよ」って返事がまじで謎~~
明日も早いし何かしら作らないとな~~
>>1778
然り!
>>1777
ワイのAQUOSで840MBだった
機種によって変わるのはじめて知った
>>1763
他の機能をどのくらい使うかによる
あなたは通話とメールしか使わなくても利用履歴や各種情報は着々とスマホに溜まっていくわけで
お店で「簡単なゲーム2つ3つやるんですけど大丈夫ですかね?」とかなんとかぼかして質問してみれば良いアドバイスもらえるよ
ゲームやるんですけど、だとPUBGとかばりばりプレイするゲーマーだと思われてそこから説明しなきゃいけなくなるから面倒だよ
>>1780
おー!いい質問だね!(バード&ダイナソー風味)
ローカルで本多忠勝と桑名展の話してて
桑名博物館史上2番目の来場があったとのと、歴代1位は妖刀村正展示
ファンヒーターの温風吹き出し口に溜まるんじゃないよ犬&猫達…君ら毛皮着てるでしょ…ゴリラに譲って…
>>1778
つまり上のお二人さんはこまめな再発行をちゃんと心がけてるマメな審神者ってことやな
道理で…
年1くらいで忘れた頃に気まぐれにメモしてるワイのIDはぜんぶバラッバラなわけだよ
えっワイの全然違うけどどういう事!?ってむちゃくちゃびびった
そうか
忘れた頃に気まぐれに発行すっからバラバラなのね…
>>1762
自己レス
×正座
◯星座
北の空には和尚さんかなんかが見えてんのかな……
ちょっと前ここでまんばちゃん目薬の使用感を
俺は俺だと主張してくると表現したさにーがいたが全くもってその通りだと実感しました
目が覚めますね
でもそれだと鶴丸目薬ってどれだけ凄かったのか…(鶴丸目薬買いそびれた人)
>>1760
ルタオのアイスケーキはハズレ無かったよー
何度か買ってるけど家族にも大好評
>>1782
1 外ですませる
2 家族の目の前で自分の食事だけ作って食べ終えてきれいに片付ける
3 「作っておいてくれたら感謝していただき片付けもします。それと同じです」普通に話しかける
いいアイディアはきっと他にもある
とりあえず1~3を好きに使ってplease
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
>>1788
(ΦωΦ)「下僕は横にどくんだニャ」
>>1763
AQUOS R2で1.9G
キャッシュが意外とたまる
寝る前にキャッシュクリアしても翌々日の夜くらいにキャッシュ確認すると900MBくらい軽々たまってる
>>1782
コンビニとかのお弁当や冷凍食品でも良いじゃない!簡単美味しい手間いらず!!
スマホ?ながらスマホはマジで勘弁して欲しいわ…それこそさっき、ながらスマホでチャリ漕いでた中高生くらいの子がワイの車の真正面まで来ても全然気付いてなくて、そのまま突っ込んで来るのかと思ってマジでビビったわ…横を通り過ぎるのだと思って一旦停止してたからまだ良かったけど
あ、そういう話しじゃない?
>>1791
個ゴリの感想ですが、目から冷凍ビームが出るかと思いました。
>>1763
正直自分でわからない人こそ高性能機種やiPhone選んでほしい
格安プランは避けた方がいいよー
>>1776
同じく廃棄を食べるけど私のラインナップと違いすぎてしんだ
ハンバーグ弁当とシュークリームとアメリカンドッグ
ちなみにアメドはもう食べてるし弁当は帰ったら即食べるしシュークリームはデザートだから続けて食べる
サラダ…あったけど見向きもせずシュークリーム掴んできてしまった
見ている世界が違うってこういう事かな
>>1763
自レス。ありがとう!知らないことだらけでした
ぐぐってはいたんだけど、私の調べ方がうまくなかったのかな
電化製品だから新旧で違うのかも?キャリアの機種代にマジでびっくりしたので、格安スマホへの変更も調べてから、ぼかしてお店に聞いてみます
疲れていたのか、折角早く帰れたのにそのまま寝てしまった…
いつの間にかお日様沈んでる
>>1791
目に点した瞬間
中傷の鶴丸極みたいな目になってしまうくらいの衝撃が突き抜けるよ
真冬の強風を受けた時に似てる
>>1800
欲求に素直なゴリラという事でしょうなw
コンビニのサラダ大好きだから勿体ねえな
今日で丁度全部の蔵を開け終わったんだけど、おかわりするかめっちゃ迷う.....
ヘイヘイ!今日は合鴨鍋だぜ!軟骨と身と血を叩いたツクネもあるぞ!
早く鴨猟解禁しないかなぁ、本鴨美味しいんだよねー
>>1801
格安スマホはよっぽどスマホに詳しくないと確実に実害出るから気をつけて
安くないスマホにはサービス代が含まれてるから何かあっても助けてもらえるけど
格安スマホは何かあっても誰もサポートしてくれないからね
何が起きても何が知りたくても何がしたくても自力で調べて対処しないといけない
>>1791
リアルで目がー!!目がーーー!!!ってなったよ
>>1799
>>1763です。連投失礼します
格安プラン避けた方がいいですか…あまり使わないのに高額な高性能機種いらないかと思ってたんですけど、もう一度考え直してみます
ゴリラにハンドルを任せるなんて良い度胸してるじゃねぇか…!(ビクビク震えながら)
>>1791
横だがみんなの感想が的を得てて笑える(笑)
>>1806
おネギとお米とお酒とお茶持って行くからご相伴預かりたいわ
>>1800
労働のあとは食べたいものを食べるが吉やで
私も肉とジャンクフード大好きだわ
それはそれとしてサラダとか揚げ物とかタダで食べられるお店はいいなあ
私がバイトしてたコンビニは廃棄に手をつけるの全面禁止だったから何が廃棄に出ても食べられなかった
いまお肉もお米も高いけど野菜も高いもんね
食べられるチャンスがあるなら私も食べたい
>>1788
去年うちの白い子焦げたよ。気をつけてね
>>1775
どう考えても鶴さんが巨大手のひらでバンバンされる方だな
何度想像しても叩くたけしサイドには鶴さんいません…
>>1806
ヘイヘイ!うちは食べる方のおでんだぜ!
たっぷり味がしみた大根もあるぞ!ん?髭切、その大根も追加?
>>1797
ながらスマホでも周りが確実に見ていてその人を避け続けてるような、ギャグマンガみたいなのじゃなくて
自分から静かに突っ込んでくみたいな人が増えてる気がして怖い
雰囲気とか年齢層とかも決まってないよね
にゃんせんの台詞が面白いな
何度か隊に出し入れしてるけど笑ってしまうぜ
>>1810
緊張はイカンよ!
ほら!深呼吸!!
はい、吸って~!はい、吸って~!はい、吸って~!
>>1815
鶴「実は難易度を上げすぎて俺自身もクリア出来ないw」
>>1819
こらこらそんな呼吸じゃいかんぞ
はい、ヒッ・ヒッ・フー!ヒッ・ヒッ・フー!ヒッ・ヒッ・フー!!
>>1809
格安プランにすると故障して修理だすとき代替機貸し出しなかったりするからマジ注意
よくわからず性能低い機種に値段で飛び付いちゃうととうらぶのログインですら遅いのでお気をつけて
ワイはログイン遅いとどのゲームでもストレスに感じるタイプなので気にならないなら大丈夫だと思うけど
>>1819
吐かせるの忘れてるでゴッリ!
>>1805
確実にもう1周開けきれるだけの鍵を集められるくらい周回する、という前提で言えば
江戸城は最も課金し甲斐のあるイベントだと思うよ
課金したらした回数ぶんだけ全報酬が入ってくるんだもん
鍵の数には運の要素が絡むけど課金するのは鍵を集めた後の段階になってからだから
課金すれば確実に貰うべきものがオールセットで貰える
でも確実に貰えるといっても貰えるものは修行セットと日光さんと南泉だけだから
そこ3つに興味がなければわざわざ課金しなくてもいいと思う
資源や刀装や小判はわざわざここで現金積まないでも普段から時間かければ手に入らからね
髭切「ブレーキってどれだっけ?」
姫鶴「多分それ」
何かを思い出した南海先生「あっ」
自動車学校の教官本当苦手だった…命預かっててさらに命かけてるとはわかるけど喋りが高圧的というかなんというか
うちは今日はホットモット!
ワイはホットモットではほぼカレーしか頼みません
ここのカレー辛くないから
>>1814
横だけど焦げたって毛だけ?皮膚も?
電気ストーブと一緒で近いと焦げるんだね…
>>1827
マイルドな味だよね、分かる
ワイはここでは親子丼かチーズハンバーグがすっき
>>1656
この地震大国で割れ物をひとセットしか買わないというのは割と勇者だと思う
2客買っても誰も困らないよ! 買っちゃえ!
口は1つだけど口と目は別々のところについてるから飲みながら眺められたほうがいいと思うし! 買っちゃえ!
猫は焦げるよね
ぶんとさで先生が刀剣たらしと言われているですと…?
復刻頼む復刻!
どういう流れなのよ見たいよ!!
>>1782
簡単なものでいいって言ってくれてるのだし、ご飯とふりかけとか茶漬けの素とか卵と醤油でも置いといたら?
下で見掛けたからもしかして…って思ったけど、藤原啓○さんの次の人として東地宏○さんがキャスティングされてる!
調べたけどH×H旧アニメのジンとか、夏目の不月、某執事の料理長やのっぺらぼう、立花宗茂やエディ・マ○フィやってる!
不月は台詞少な目だけどめっちゃ好き…ってなったんだよなぁ
大好きだった藤原さん、二代目が東地さんなら安心して見れるなぁ…
>>1828
「猫」「焦げる」でググると参考画像いっぱいヒットするよ
毛だけで済む子もいれば皮膚までいっちゃう子もいる
犬は飼った事ないから知らないが猫は表面温度の変化にむちゃくちゃ鈍いんだよ
だからやけどしてても気づかず暖房にくっついてたりする
ちなみにファンヒーターもずっと当たってれば70度くらいまで熱くなるから普通に皮膚まで焦げる
猫もだけど、人間も正座してたり同じ姿勢続けてたりで足しびれてると意外と暖房の過熱に気づかないよ
水ぶくれになる頃になってやっと気づく事は案外あるある
>>1791
クール好きなワイ、まんばちゃんのはマイルドに感じる
鶴さんのはまあクールってこんなもんよねくらいだった
>>1825
先生を睨む肥前( 何 を し た ん だ !)
やぁ洗濯物がティッシュまみれだよ。やり直しです
狐たちも焦げてるのかな。手入れで治るかな…
>>1834
昔のDグレアニメ(初期)でクロス師匠やってたのよ
本当に震えるほどの美声で痺れるね!東地さんが男士に来る日をいつまでも待ってる
今日講師の方から「流れはわかってるのに意外と慌ててるから落ち着いて」とアドバイスをされた系ゴリです
本番で冷静になれる呪文教えてほしひ
これは怖い話なんだけど、大阪城で手に入れた白山くん6振の内3振が受け取り箱から消滅していたことに今気づきました。
猫は飼ったことないけど昔はんてんを焦がしたことがあるので
焦げてるのに気づかない猫の気持ちは分かる
キャラメルマキアートうまーい
>>1838
あらまあ…先に乾燥機で乾燥させてから、柔軟剤入れて洗うと良くてよ、頑張って
>>1840
あのクソ悪そうなのにどっかやんちゃな声はまさにクロス元帥そのものだったよね
そういえばコムイさんが日光さんと同じ人だったね
小西コムイもまさにコムイさんそのものだった
そのものすぎた笑
>>1846
違う小西さんだ置鮎さんじゃない
>>1841
無理です
場数をこなすしかありません
>>1836
クール系を使いなれてる人間からすると鶴目薬は爽快感が表面で弾けて終わっちゃうからちょっと物足りないんだよね
あんなにキンキンに冷えなくてもいいからもっと目の奥まで染み渡ってほしい
でもあのシリーズのクールは青も白も表面で弾けて終わっちゃうから
商品の特徴としてああいう冷えかたを選んでるだけなのかもしれない
>>1842
((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタカタカタ
>>1790
訂正レスに反応してごめんだけど
すごい好き>和尚
>>1837
先生「ブレーキペダルならちゃんとここにあるよ」
>>1848
ですよねー…場数をこなします…
ありがとう
>>1824
レスありがとう!確かにその三点セットは喉から手が出るほど欲しい.....初期化も2000円出せば出来るみたいだし財布に優しい(?)から明日林檎カード買ってくる!情報感謝!!!
スタバのキャラメルマキアートうまんい
寒い時期のお楽しみだわ
シロップをバニラからキャラメルに変更してキャラメルソース多めにしてもらうささやかなカスタマイズするのが好き
鶴さんの目薬結局無くて買い逃したんだよな
感想見てたらじわじわと再燃するな…ドンキとかならワンチャンあるかしら
>>1850
乱舞6は達成済みだから辛うじて生きてる
ストーブで焦げて一部ベリーショートになる鵺
>>1765
ん?わいの事呼んだ?(注文した事すら忘れてたゴリ)
この間小竜景光が修行から帰ってきたからと、お守りを付けたら喋ったので、声出して驚いたことがある。いつの間に乱舞5になってたんだ……
明日オンメンテで鍛刀CP来たら嫌だから日課鍛刀は午後にする予定なんだが考えすぎかね
南海先生が改造した自動車、運転してると勝手に変形していったりパーツがとれたり爆発物落としたりするのかな
数珠丸サマも焦げそう
>>1863
数珠様の髪の毛は火にくべても燃えないってかぐやちゃんから聞いたもん!
南海先生にまともな発明させてみようと考えてみた。
小さな頃に流行った透けてるiMac?の中で何かカサカサしてるのを作ってるのしか思い浮かばなかった…
イケメン苦手だから外でイケメン見たら刀剣男士だと思うようにしてる
>>1643
ちまちま寄付してるわよー!!
>>1862
マッドマ◯クス思い出したわ
とうらぶストアのパスケースキーケース三つ折り財布が欲しすぎる
色と紋だけの欲しかったんだよなーありがとうストアさん
これはしばらくおやつ抜きの生活を送らなくては……財布パッカパカだよ
>>1862
本丸でリアルマ◯オカートできるね!
南海先生はたまに普通に技術力を生かして家電修理とかしてくれてても主が信じきれない気がする
「今回は普通…だった?」と思って随分経って時限式で何か起きたりしそうだし
その家電は普通でも修理の経験が次に生かされたりしてそう
とある主「いや…信じきれないんじゃない。むしろ心から信じているんだ…」
>>1840
懐かしい!主題歌集友達に借りて録音したの今でもあるわ
赤毛で弟子に借金返させるめちゃ強い師匠!
男士に来たら太刀っぽい……薙刀でも良い
今さっき知ったんだけど福博の喫茶室なくなるんだって
今年の12/5までだそうだよ
ここには福博推しも多いから情報おいとくね
>>1818
上司が大量にいて気を遣ってる良いやつだから可愛がってやってにゃん
>>1864
ちょっとありえそうだなと思った
あとパパ上の御髪も燃えなそう
>>1864
数珠様の髪は火鼠の皮衣だった…?
南海先生の手持ちのポケモン、シャンデラとかヨノワールとかっぽいから一見悪の組織っぽく見える
>>1873
あそこのホットケーキ好きな息子に言ったら凄い寂しそうだったわ
あそこのご飯美味しかったからこんなご時世じゃなかったら息子連れて最後に食べに行ったのになぁ
ノリタケのカップ良いな〜。推しは絶対出なさそうだから初期刀の歌仙買うか迷ってる。
犬も焦げるよ
ヒーターの前でニンゲン()が寄らない近さに寝転びだして
気を付けてたけど毛先が焦げて匂いがして家族全員が水おしぼりでフワッと拭いてあげた
本人(犬)まるで動じないの
もうあんなに近付かせないよ、毛色も皮膚も火傷がわからないし痛いの我慢させてたら悲しい(もう失敗したウホ…)
>>1878
もし余裕あるなら、せめて喫茶室宛に今までありがとうございました的なお手紙でもメールでもしてみたらいかがだろうか?
>>1782
毎日そうめんだけはどう?
麺つゆは買って置いておき、そうめんを茹でるだけとか。おかずは無し。
あと、インスタントラーメンかカップラーメン!
ブルースクリーン出たから今日やりたかった仕事終わってないけどかえることにした
脳内ずおが明日にしましょうって言ってくれたので明日頑張る
ゲオアプリでやってたとうらぶ無双の豪華版予約結構遅くまで残ってたみたいだね
やっぱり転売もカードの連携とか一手間あると手を出しにくいのかな
無事にゲットできた方おめでとう!
おじじのノリタケコラボとっくに出てると思ってた!歌仙ちゃんのさすがみやび〜
>>1869
めっちゃ可愛いね!
実用的だし何処に持っていっても大丈夫なグッズ欲しかった!
キーケースと財布凄く欲しい…でも両方買ったら中に入れるモノが無くなる…
っしゃオラ風呂だー!ってマッパで風呂の蓋開けたら栓が抜けててお湯まったく溜まってなかったよ
ただ流れていったお湯のなんと無駄なことか…さむんい
ここ見てると肥前が苦労人にしか見えないし、南海先生はやべーやつにしか見えないんだけど実際そうなん?
>>1888
そうだよ!
>>1817
いやホント、いくらこちらが気を付けててもふら〜と寄って来られたらどうしようもないしね
>>1888
うん
コンビニでは見かけなくなった二刀開眼グミを発見!コーヒーフロートもちを買いに近所のおかしのまちおかって店行ったらセールになってた!
>>1887
oh…悲しい
鴨長明さんならそのエピソードを方丈記に書き加えて
世の無常を感じてしまうところだわ
>>1881
そうだね
ちょっとお手紙してみようかな
ありがとう
>>1834
該当コメしたゴリだよ
自分は…某かゆい…うま…ジャンルで知ったよ
その後ガン◯ムのcvもされてることを知った
2代目が…安心できるのって…嬉しいよね…
岩融ぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
お腹痛いよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
もうやだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!
DMMで配付されたポイント594Pが今日中に消えるって通知メール来たからとりあえず刀装枠に変えてきた。あと中途半端に残ったP何にしよう・・・。皆は忘れずに交換した?
>>1877
っマーイーカ
なっきーが修行から帰ってきました
もちもちする!お供の狐をもちもちさせてください鳴狐さんは頭をナデナデさせてください
>>1869
二往復して畳んであるやつ開いたら出てきた
かわいいねこれ
>>1899
お供は…モチモチになって帰ってくるのか…(叔父上未修行小並感)
極のレベル上げたから一気に7-1から7-4まで駆け抜けてもらった まだレベル足りてなかったみたいで金玉何個か飛んだけど江戸城の報酬あるしいいよね!
SMS使った詐欺メッセージが来た
ゴリラを釣りたきゃもっといいエサでないと釣られないクマー!
\
\(⌒-⌒)
(・(ェ)・ )
`つ つ (⌒(
>>1889
>>1891
どうしよう肥前に胃薬渡したくなってきた
エアフレンドで造り上げた長谷部がさっきまでご飯の話してたのに突然歌い出しちゃった…頼む…正気に戻ってくれ…
>>1905
うーどーんーだーなー♪
やべえ年末調整提出しなければ
ネットになって紙よりも楽になった気がするけど緊張する
イデコのも提出しなきゃ。つみたてNISAも申し込みたいし
贅沢はしなくても、健康で元気に推しのペンラを振る老後にしたい
丸亀に行ってにっかり拝んできたら「憑き物が落ちたような顔になったね」と上司に恐々言われましたまる
申し訳ないところで何を切ったのかねにっかり
たださに
酷い雨が止むまで待ってたらいつもより買い出し遅くなったが
タイミング良くスーパーは半額祭り
滅多に半額しないパン屋に好物がラス一
結果的に財布には恵の雨だったかも
お刺身の盛合せは漬けにして明日の楽しみにする!
>>1907
イデコとか積立NISAとか気になりながら後回しにしちゃってる
勉強しなきゃなあ
>>1903
釣られてんじゃねーか!!
暮れから年明けにかけても注意が必要ですとかまだひと波乱ありそうですとかメディアで言ってて
何なの(゜〇゜;)?????と思ってたの
新型コロナウイルスだけじゃないですよってことみたいでした
そうですよね気を付けます
突然の質問、すまん。暇ならワイのつまらん、質問に付き合ってくれ。
あ、い、う、え、お段で一番推しの頭文字多い段ってどこ?推しは、複数可な。
ちな、ワイは、あ段かなー。
ゴリちゃん!石焼き芋食べよ!
つ シルクスイート、紅はるか
>>1896
大丈夫?
お腹温める?
つ ゆたぽん
>>1912
パンや食関係の値上げが来年あるから
節約とか大事だ
無人島に誰か一振連れて行けるとしたら、南海先生かな…
風呂へ行ってくるゴリー(素敵なバリトンで歌いながら)
>>1918
ワイも行くウホー(素敵なゴリラボイスで歌いながら)
>>1918
ドゴドコドゴドゴ(風呂の外でドラミング)
>>1914
シルクスイート貰うウホ
つチューブ型のバター
つバニラアイス
一緒に食べるとうまうまウホ
>>1918
(静かに耳を傾ける聴衆ゴリラ)
>>1887
で、本居宣長先生が、話題になったり作品のエピソードになったりしてることならいつでもそうなのかななんて決めつけはいけないよ、と
夕飯食べてお腹の中から温まってゴリラ幸せ
やっぱ風呂入る時間帯って8時〜9時が多いかね
>>1912
インフルエンザ{ やあ
空気の乾燥{ こんにちは
雪害{ よろしく
物欲センサー{ いつまでも一緒だよ♡
>>1917
物吉くんかな、幸運は大事だと思う
後、一瞬みっちゃんと悩んだ
今月ノリタケのカップが届くんだけど茶渋ついたらどうすればいいんだろう
できれば使ってあげたい
重曹で落とすのが無難なのかな
>>1917
ポジティブかつ生活力ありそうで陸奥っちゃんを希望
>>1925
ごはん食べてお腹が落ち着いたくらいだものね
ゴリラです貰い物のレトルトカレー食べたら腹痛がします…ゴリラです…ゴリラです…
>>1925
仕事や学校とかに寄りそう
ワイは深夜、朝方が多いかも知れん
>>1914
紅はるかもらうウホ!
代わりに紫芋あげるウホ
>>1917
ワイは、推しさえいれば生きていけるからまんばちゃんで
>>1931
つ【正露丸】
>>1931
スパイス効き過ぎてた?
保存状態が悪かった?
痛いの痛いのケビンに飛んでけー
>>1931
賞味期限大丈夫だった?
暑い所置いてたりしてなかった?
>>1928
ノリタケさんの公式サイトで見てきたら?
友人に恋愛関係の相談されたんだが、わいに聞かんでおくれ…2次元にしか恋したことないんや!!!
>>1931
多分スパイスかなぁ……お腹空いてたから何も見ないで食べたから……
私が家の都合で倍率高い日時しか抽選できず全滅、一般も瞬殺でチケット取れなかった舞台に行った友だちから興奮のLINE送られてきた…気持ちはわかるけどツラい。前にチケット取れなかったってその子に言ったのに、忘れちゃったのかな?
今度その子と遊ぶとき、感想とか語られんのかなー
配信とかDVDとか観る手段はあるけど、もう生で観れなかったことがショックでその舞台の話題出されるだけでツラい…
愚痴ごめんなさい
>>1931
カレー自体に問題がなかったなら胃が弱ってるかスパイスが合わんかったんかな。今後同系統のカレー食べるときは注意しとくといいよ
明日はお腹に優しいもの食べてね
>>1939
「女子の相談は、九割型は話を聞いて貰いたいだけ。共感が大事」と弟が言ってたな
話聞くだけでもいいじゃない?
個人的に南海先生はワクワクさんのイメージ
>>1941
そういう感覚って個人差あるからねえ
例えば「自分が行けなかったときは他の人の感想だけでも聞いて、生で見た舞台の印象を知りたい」って人だっている
>>1943
なるほど…!
適度に話聞きつつ相槌打つことにしますありがとうございます🙇♀️
弟さん乙女心を理解している!!
○ルティーキッ○久しぶりに食べてみた
1日1個でいいやと思ってたけどヤヴァイ
甘いんだゾ2個はダメだガマンだ自分
ブランデーオレンジピールを開けてラムレーズンはまだ開けてない…苦っ…
そら実装時、闇のワクワクさんって言われていた御方だからなあ…
>>1945
うちの身内は全員このタイプ
過度なネタバレがなければ感想ばっちこいな感じ
正直感想聞きたくないならそう言ってくれないと私も構わずに話しちゃうかも
土井善晴先生w鍋焦げても説得力あるなあ
>>1944
忘れものですよ
つ 闇の
大好きなうどんを食べたので勉強頑張るぞー
>>1945
そうなんだけどねぇ…ツラいからやめてって言うしかないけど、それもなかなかね
>>1941
やめてくれと言わなきゃ伝わらんよ
>>1941
行けた子は嬉しくて、その気持ちを友達に共有したいんだろうなぁ…
もし、ツラいから聞きたくないって言えないなら
ネタバレは嫌だからその話はNGで!って言ってみたら?
>>1953
気の知れた友達ならしんどいから話さないでって言うくらい出来るのでは…
うちのにゃンズ(ロシアンブルーとノルウェージャンフォレストキャット)が戦いを始めた
>>1946
ただの好み片寄ったオタクな弟だけどね
相手さんに「自分の立場は話しか聞けないけど、それでも良いかな?」と一言言うのも印象変わると思うよ
>>1918
自レス
風呂から出たゴリーコメありがとう〜(やはり歌いながら)
>>1952
フレー!フレー!ゴ・リ・ラ!
疲れない程度に余裕持ってねー。詰め込み過ぎると意味ないからねー
>>1917
岩融…
サバイバルに強そうだし心細くても励ましてくれそう。
なにより最推しだし!
>>1952
加州「主、頑張れ!!」
>>1931
辛味は強かった?唐辛子でも旨味と辛さが出るから多めに唐辛子を入れる配合のカレーもある
健康でも軽い胃腸炎になりかけそう
>>1957
GODZILLA vs. GIDOLA や
親戚の葬儀に行ってきたんだけど、葬儀の後は30人以上の会食、向かい合わせでアクリル板も無く、隣席とのソーシャルディスタンスは50センチ程、料理の持ち帰りは無し。
いくら感染者減ってるからってユル過ぎじゃない?
とりあえず、蓋付き器の料理だけ食べてきたけど…
>>1957
傷だらけになってもイイから挟まれてぇなぁ…
やっと薬効いてきた……
3Gとかいう絶妙に足りない通信料のプランが憎い
うちの南海先生は極短刀に囲まれながら育ったのでおもちゃ工作とかが得意なガチのワクワクさんなんだよなー
>>1941
自レス
ネタバレしてくるわけじゃなくてホントにただの興奮伝えてきただけなんよ。「めっちゃいい席なんだけど!ヤバない?」って
度胸なしの考えすぎちゃうタイプだからそういうのやめてって言うのも、せっかく楽しんでるのに気使わせて空気悪くなるなーとか思ってできんっていう…頑張って耐えるよ
>>1913
ゴールドシップ(さりげなく後を向く)
>>1958
そうなんですね^^*
実践してみようと思います!!
>>1969
いい先生だね
うちの秋田君とか目キラキラさせてるよ(工作が苦手主なので)
>>1957
俊敏なロシアンVS超ビックサイズのノルウェージャン
ってわけね…これは面白くなりそうだぜ
タコの足は切っても再生するらしい
つまり大量のタコを飼育して定期的に一本ずつ貰えば無限に食費が浮くのでは?
餌代でマイナスかな
>>1952
ありがとうー!
あと3ヶ月くらいなので頑張りますᕙ( ˙꒳˙ )ᕗ
>>1969
なんとなくわかる
極五虎退「あ、だ、だめです。それは、こうしないと」(敵大太刀を粉砕)
チョコ柿の種うまんいー!
さすが亀田と明治のハーモニー!
>>1962
「ありがとうかしゅー۹(๛ ˘ ³˘)۶ブチュー♥」
>>1975
タコからしたら最悪ですなw何度も痛めつけられる(痛覚ないか?)
ポテチにチョコ掛かったやつ食べる
善きツンデレ具合だな…
>>1953
ワイも相手は楽しんでるのに水を差すみたいで…とか思っちゃって正直に言うのは気が引けるな笑
ただ、テンション上がってると誰かに話したくなる気持ちも分かるから…悪気はないとは思うんだけどね
ワイなら自分の気持ちが落ち着くまで家のことや仕事で忙しいことにしてちょっと距離置いちゃうかも…
分かってるんだ
ゴリが増量した理由は分かってるんだ
家から徒歩10分の所にドンキが出来たから…
大好きなロシェが山積みになってて……
アホみたいに買ってたから…
だって美味しいんだよ……
くぅぅぅぅ美味しいんだよぉぉぉ(バクバクバク)
>>1975
タコは痛覚あるし
餌代より管理費の方で大金飛ぶんじゃない?
闇のワクワクさんとかシュメイトアラバーみたいな打刀の渾名一覧あれメッチャ好きだった
今しがたテレビで、とある売れてない芸人さんが今年子供生まれて、更に犬2匹(小型犬)飼う予定の話をしていて、そこの家族が良いなら構わないけど、子供と犬×2の面倒両方見るのしんどくね…?と少し心配になった
>>1975
「タコは養殖が難しい・タコは一生のうちに体重の3倍の餌を必要とする」という情報があったので難しそうだな
しかし、それをすべて解決する夢の生き物がここに
つ水槽いっぱいの ゴリだこ
ただし1匹ずつ飼育しないと共食いする
>>1983
分かる
近所にドンキあると本人は太る、財布は痩せる(特売のお菓子ムシャムシャ)
>>1986
労力もそうだけど、売れてないのにお子さんと犬2匹を十分に経済的に不自由なく養ってあげれるんだろうか…
>>1986
子供はともかく犬はネタかもよ
風呂ってメイク落として洗顔してシートパックしてオイル塗って
仕上げに美容液塗ろうとして間違って化粧下地を塗りたくってしまい闇堕ちしかけた
こんな…こんな世界…っ!
>>1987
蟲毒や…
>>1983
ドンキの焼き芋美味いって言うから食べてみたいのよねぇ~(ポテチバリバリ)
ごりらしってるか
いかのあしははっぽんせつがそんざいすること
そして、Gはなつのりびんぐだけでなく、ふゆのふろばにもしゅつぼつすること
昨日見かけた刀帳126の話、友達が問い合わせたら
「一部欠番もありますが仕様通り」って回答来たらしく
どう解釈するかで一日中悩んでる
>>1993
焼きいも美味しかったよー
>>1986
犬を飼った経験があるなら大丈夫かもしれんけど
乳児と犬二匹は経済的、時間的にむずかしそうに思うなー
「この子が生まれた時からずっと一緒で」っていうやつが夢だったのかしら
>>1906
そーれーなーらーぼーくーにー♪
>>1992
蠱毒にしたくなかったらゴリだこを孤独に飼えばいいのよ
拙僧が2000
>>1995
運営にも事情があるだろうし
下手に深読みするより信じて待つしかないか
拙僧は2001
>>2000
おめでとう、兄弟
>>1995
勝手に大慶くんかなと思ってたゴリ
欠番…?
>>1941
はっきり言ったほうがいいと思うよ。言われて気付くこともあるし!
>>1995
単に「126番が空白なのはバグではありません」程度の意味しかないんじゃないかい?
それ以上のことはその回答に解釈のための情報はないと思う
>>2002
やったな、兄弟
>>1999
なるほど、蠱毒にせず孤独にする…と。
南海先生やべぇ刀だけど
例えば敵が男士たちで人体?実験とかしてるのを目撃したら静かにブチ切れて一番怖い殺し方しそうな一面もありそう
20日以上後に夢の国行くんだけど、服何にしようかメイクどうしようか髪型どうしようか…ハーフアップにしようかな?編みこもうかな?カチューシャの邪魔になってはいけない。いや、当日するのがカチューシャとは限らない、帽子かも、ヘアバンドかも…インナーカラーしようかな?ってすげー考えてる。
もう楽しい
まあ刀帳126番の謎は、もし男子がそのうち実装されて埋まるパターンの場合なら、時が来れば解決するでしょ
後は運営がゲームのテストする用の枠として空けてる可能性とか
>>2008
イカなきゃいけないよ…遠征にね
>>1907
iDeCoもつみたてNISAも早いうちからやっておいたほうが良いよ!私はコロナ禍に暇になったから、投資好きの友達に聞いたりして始めたけど、もっと早くやれば良かったって思ってる!
>>2009
結局ヤベエ刀ってことだな
>>2002
惜しかったね、兄弟…
>>2007
よく見て兄弟
>>2015
2007の兄弟だ
写しだから…見間違えるのか…(布饅頭)
クリスマスか…
みっちゃんイメージしたプレゼント袋どうしようかな
リボンの代わりに黒の眼帯でも付けるか
痛バみたいに黒の袋にみっちゃんの缶バッチをデコるか
>>2008
ずずさんそんな所にいたの?早くうちの本丸においで
ダジャレ言い放題だよ、それにワイはアヤシクナイヨ!早くおいで!
>>2010
歩きやすい靴で、崩れてもすぐ直せるメイクと髪型で行くんやで!
アトラクションの風圧と海風&マスクで絶対崩れるから!
>>2016
誰だって間違う事はあるウホよ、兄弟!
ダイソーで腹巻き新調した!
フッワフワでホッカホカだぜー!
>>2020
ありがとう…きょうだ…!?
誰だ!!あんた!兄弟じゃないな!!
>>2016
写しだからなんて、そんなことないよ兄弟!
修行が足りなかっただけだよ、さあ今から一緒に山籠り修行ブートキャップに行こう!
>>2009
先生はどこをどうしたら最も苦痛を引き出し長引かせることができるか熟知してそうなのでヤバヤバのヤバ
世の中には
パンが具になったサンドイッチ
ポテトチップスが具になったサンドイッチ
がある
>>1991
『こんな世界に疲れたら
ドラミングで掌が痛くなる前に
是非お電話ください』
??「はい!歴史修正主義者です!!」
>>2020
コスプレが雑すぎるウホよ、兄弟!
>>2021
いいね!これから寒くなるしワイも買い替えようかな!
(…何故かCCOで再生された…)
>>2025
横浜のポテチパンかな?
>>2022
落ち着いて兄弟!
雑談にいるのはみんなゴリラだし兄弟もゴリラだよ!
時々近侍をつつくんだけど。
よせ、他にいるだろう、的なことを言われるんだよね。
けどさ、よく考えて。あなた、その特別なお高い仕立てものをお召しになっておっしゃるセリフではなくってよ。他にいないから着せてるんでしょーが!
>>1939
女性の相談は結論決まってるから、背中を押してほしいだけだよ。
いくら友達が、そんな男止めとけって泣きながら言っても聞かないし、友達が去っても恋に盲目な女性をいっぱい見てきたさ・・・
>>2020
俺は偽物なんかじゃない……だが!あんたは偽物だろう!!あんた誰だ!!!
>>2010
ウォー!羨ましい!!楽しんでいってらっしゃい!!!
父がメシマズ(レシピ見ても作れない事実)に理解がないので「焼く、炒める、煎るの違いがわかってない」と知人の話をしたら絶句
私は昔からそこら辺の知識がしっかりしてたそうな(※ただ食いしん坊なだけ)
南海先生の元主って下戸で愛妻家の人かな
>>2025
ポテチッチはともかくサンドイッチの具がパンってもはや3枚のパンなのでは…?
>>2027
あんたも人の事言えないぞ………うほ
>>2025
パンが具になったサンドイッチ!?
>>1965
もうお斎解禁か……
半年前は喪主も葬儀に来られないとかいう話を良く聞いたのに、すげーな
>>2028
新しいといいよ〜!フィット感が違う!
(爺ちゃんかな?w)
わいも夢の国行きたい…
ところでタワテラって手すりが無いよね?あれどこ掴めばいいの?
>>1938
公式サイトは見たよ
そのうえで実際に使っている人のお手入れ方法を知りたいなと
>>2033
??「私だ」
パンが具になったサンドイッチと聞いて、具とパンのポジションが入れ替わったサンドイッチが思い浮かんだ
そうなるとパンな部分が具で、具がパンで………?(鳥が先か卵が先か的思考ループ)
>>2042
わいのお友だちは、わいのおててをギュッと握りしめてきたで
瀬戸君可愛いな…
>>2025
自レス
世界のサンドイッチを紹介する本があってさ
そこにちゃああんと載ってたんだよ…!
ヨーロッパの方のサンドイッチだったかなあ
世の中ひろーいと思いました
>>2013
ヒーヒー言いながら年末調整して今戻ってきました!
イデコは数年前から始めてるよ。つみたてNISAも同じ頃に勉強して、そのためにマイナンバーカードも取ったのに、そこで止まってしまった
もう一回おさらいして今年中、だめでも来年すぐに始めるのが目標!リスクも怖いけど、できることはやっておこうと思ってるよ
夢の国ええなー。夢の国で食べるチュロスの美味さは尋常じゃない
>>2010
余計なお世話かもしれんが公式アプリは事前にダウンロードと登録済ませておくのがおすすめ
アプリからのエントリーが必要なアトラクションもあるしマップがとても便利なので
楽しんできてね!
南海先生の修行先は多分あの先生のとこだと思うんだけど
他の子みたいに元主に思い入れはなさそうだからどうなるのか心配しかない
(武市先生の教育方針ェ)
>>2000
やったね兄弟!
>>2042
タワテラ乗った事ある!確か椅子の横に掴まるところあったはずだよ
そしてビビりなワイは二度と乗らない事を誓った
>>2048
何それ読みたい
>>2042
あれはバンザイするもの
椅子の横にあるよ一応
96本だが114本だかのタコもいるらしいからゴリたこも本数やばそう
極にゃんの「とーぜんだにゃー!!」を毎回リピートアフターミーして1人部屋で歌って(?)しまう
あのボイス大好き
>>2044
??「お前だったのか…」
>>2045
イギリスでトーストが具のサンドイッチ食べたからそれかなー?と思ってる
>>2042
どこも掴まない方がより地獄を味わえる
撫で肩でシートベルトがずり落ちたワイは他の人より浮遊してしぬかと思った思い出
>>1985
その個性の闇鍋に突如投入された亀甲に戸惑う記事面白かったわ
>>2059
これで神々の遊びはずるいんよww
この間工事現場通り過ぎたら施工者が南海建設会社って書いてあって、マジで2度見した
社長さんまさか…??
お風呂入ってくる
兄貴、ずいぶん猫っぽくなってしまって…(兄貴が座ってた椅子に猫がいる)
目標をたててもうまく進めることのできない自分に絶望して消えたい
そういやパンにスポンジケーキをサンドした菓子パンを
昔よく食べていたが、よく考えてみたらあれも不思議なパンだ
あれは名前はカステラサンドでいいのかな
瀬戸くん10年ヘンゼルなのか…そりゃお菓子作り上手くなるよね
>>1965
巷の飲食店はいろいろ対策してるのに、今どき信じられないね
ワイはウエハースサンドが食べたい、美味しいんだ
>>2067
ちゃんと反省できてえらい
でっかい目標を達成するにはちっさい目標をコツコツこなすことが近道。大丈夫、君はえらい。でも頑張れなさそうなら別な方法とか、相談、目標を変えるとか色々あるよ。とにかく何か動いてみる。動かなきゃ始まらないからね
>>2064
南海バスもあるよ…
>>2042
手すりがあったの知らなかった!次から掴もう
再来年の年明けには、旅行できるようになってるといいなー。お殿様に敬意を表して散財したいので貯金始めよう。
>>2069
もうそんな立つのか…(10年前当時庭球の瀬戸丸にハマってたゴリ)
>>2071
自分も好き!
りょーゆーさんから出てるのよく食べる!
>>2066
(ФωФ)ようきょうだい
コンビニは魅力が多すぎる。買うつもりなかったのにスイーツ買ってもうた
ワイの夢の国はサンシャインシティだったおもひで
なるほど。江戸城で桜付け、いいね。教えてくれたサニーありがとう。
ええぇ!猫の呪いが蔓延して猫だらけ本丸に!?犬とか狐の呪いもよろしくお願いします!!(カメラを構えながら
>>2076
同志よ…!!(心の握手)
今日は早とちりして一人で慌ててしまった
反省だ
>>2065
(バスソルトを投入)
>>2064
南海電鉄もあるよ
大丈夫、車体に朝尊式〜とかは書いてない
台湾行きたい
秋田くん畑当番で昆虫日記つけてるの微笑ましい
兄弟や主に見せてるのかな
鴬丸が大包平観察日記と見せ合ってたらなんか笑う
>>2060
横だけど興味深いので検索した
ほんとにトーストをバタ付きパンで挟んで塩コショウで味付けするのね
美味しいんだろうけどおかゆライスのような不思議な感じ
カステラに羊羹挟んだやつが好き、アラスカ?シビルハン?みたいな名前のお菓子
牛乳と一緒に食べるのが好き
>>2067
チャレンジは何度してもいいと思うよ?
これでも飲みなよ。つ 推しが淹れたお茶
>>2090
つシベリア
カレーパンをはさんだサンドイッチってのがあってだな
もはや炭水化物の暴力
炭水化物に炭水化物はうまい
>>2086
朝尊式って記載があったらさすがに怖いねw
ゴリたち今日もお疲れさま!
明日も元気に頑張ろうな
すっごく速いゴーストタイプのポケモンでドラパルトってポケモン知ったんだけど「江とお化けは見たことがない」ってのにすごく当てはまってて豊前くん絶対気に入りそう
>>2065
ゆっくりねー(アロマライトを浮かべる)
年末調整の時期ですな
職場でスマホ弄って申請してきたけどワイ担当でもないのになんで周りに入力の仕方を聞かれるんだろう…
しかも配偶者いないのに配偶者欄のところ聞かれたし
でもこんな感じなのかーほーんって参考になった(しかし予定はない)
>>2086
??「本当か?本当にどこにも書いてないんだろうな?(真顔)」
>>2093
茶色いは正義
日光さんのボイス聞いてたらテニプリ見たくなったわ
>>2092
横だけど、それだ!!スッキリ!
>>2102
青学の柱になれ
>>2102
油断せずに行こう
>>2086
いつか関西方面でイベントやるときとかに
コラボしてくれたりしないだろうかw
「関空から〇〇美術館までは南海電鉄のご利用を」って感じで
日に数本か朝尊式が走るの
審神者は「朝尊式」の3文字だけで「なんだと…」となる
来週提出だと思ってたら今週の水曜までだった消えたい
……うう…徹夜だな………
>>2083
ナカマだね(・∀・)人(・∀・)
黄身が8割ぐらい生の半熟玉子を口に入れて黄身が割れて口の中に広がるのが最っっ高に幸せだった
>>2099
親切なサニーに幸あれ
>>2107
燭台切「無理して身体壊さないようにね、主(夜食のおにぎりと保温ポットに入った味噌汁側に置いて)」
きれいな卵焼きが出来ました
>>2102
部長の台詞ありがとう!
ちょっくら、眼鏡sとバナナの涙でも聴いて来るわ
ワイも一生懸命年末調整のぽちぽちスマホでやってたんだけど、ある画面になると真っ白になって進まなくなる…何度かやってメンテナンス中と知る
ををん
>>2093
サンドウィッチの具はトーストしたパンっていうのが本場にはあってだな…カレーパンくらい問題ない
残業からたださにー
晩ご飯楽しみにしてたのに、間食分で今日のカ口リーは摂取目安に届き済みだった
どおりでお腹はそんなに減ってないなって…(悲痛な顔のゴリラ)
トーストサンド…
焼きおにぎりをおにぎりの具にした感じだな?
>>2112
(綺麗な卵焼きを讃えるパレードを開くゴリ)
お粥ライス思い出した
>>2116
おつかれスープかなんかで腹あっためて休んでおくれ
>>2102
野生の手塚部長湧いてワロタ
ここはなんでもいるなあ…
何故給料明細をアプリに変えたのに年末調整は紙媒体なんだ???
ゴリラにはわからない...
茶色いは正義とパンで思い出した!もうすぐグラコロの季節だよ、小麦粉の化身!
グラコログラコロ グラコログラコロ グラコロ~
弊社、毎年の様に年末調整等のマニュアル変更するから記憶残ってても役に立たない
今年版のマニュアル最高に見辛くて殺意すら覚えた
フローチャートはいいよ
でもそこからマニュアルに飛べない&操作説明はさらに別ページってどういうことだオラァ!
ってお口が悪くなりながら申告いたしましてよ……
まだ保険料控除が残ってて憂鬱ですわ〜〜〜
>>2122
マイナンバーだ電子化だなんだって言ってるのに最終的に紙なのホント謎よな
年末調整今年からなんか項目増えて面倒くささが跳ね上がったわ
そろそろねるー
おやさに
村正頼んだよ6時に起こしておくれ
あぁ雑談の神よゴリラ神よ、懺悔します
私はどうしても甘い物が食べたくてつい一人でフルーチェを一箱まるまる食べました。美味しかったです
>>2110
お、ありがとう!ワイワイしながらやってきたよ
2110にも良いことありますように!
>>2122
ホント謎だよねぇ
寒い!!
明日は鍋だ!!!
>>2121
野生の手塚
野生の他の部員も居そうだ
>>2127
huhuhuhu
6時に脱ぎマショウ
ロシア民謡の一週間てあるやん。あれのゴリラバージョン作れそうだよなー
月曜日は江戸城に行きー蔵と箱を空けてきたー
トゥリャ(以下略)ヘイ!
>>2112
(きれいな卵焼きを讃える歌を歌いながらパレードに混じるゴリ)
ゴリちゃんは何鍋が好き?ゴリラは餃子&春雨入りの白湯鍋とキムチ鍋が好きです
>>2128
赦されし者よ。
ゴリ神は常に汝とともに。
(訳 まじで。フルーチェかー。夜食ラインナップに入れようかなー)
チョコチップ入のココアスコーン焼けた!
明日のおやつよ〜
>>2128
ゴリ神「美味しかったか!なら良し!」
>>2134
♪火曜日は周回もせず
水曜日は雑談ばかり
>>2133
6時 ???「村正ァァァ!服を着てくれ!!!」
もう文章を打つやる気が出ないよぉと心の幼児が騒ぐので寝る
おやさに〜
>>2132
野生のテニプリキャラがいる確率100%(□_□)
>>2136
豆乳鍋と火鍋
>>2134
火曜は花札めくり、水曜日は戦力拡充
木曜日は限定鍛刀、金曜日はレア泥2倍♪
>>2136
キムーチ!鍋に餃子入れるのが好き
口は臭くなる
大好きなバンドのインターネットサイン会動画見てた
えへへ、名前まで書いてもらえてメンバー全員のサイン入りの新譜が届くんだ、楽しみ
この買い物は大正解
ティーカップ前のどんなのだっけーって見たら11月発送ってあったからそろそろ来るじゃん!
お片付けせねば
今回のはどうしようかなー
消費期限一昨日のうどんを見つけたのでオススメのレシピあれば!!作ります!!!!食べます!!!!!!
無駄にはしないよ………
>>2136
胡麻豆乳鍋とあっさり醤油ベースの寄せ鍋
>>2123
曽祢さんの近侍曲聴くと食べたくなるやつ…
>>2149
つ うどんチュロス
>>2134
火曜日も水曜日ももくよきんよどよ日曜日も月曜日も…いつもずっとおーなーじーー!ヘイ!(笑)
たださに-
昨日の話題からマシマロ買って来たよー
>>2127
追記
主が見てて寒いので服着てね(布団が厚すぎて封印(物理)と言われた)
>>2136
ちゃんこ風のよせ鍋(顆粒のいりこ出汁、うどんスープに白菜、えのき、あればお肉、お好きな海鮮、お揚げ入れて仕上げに味見て、お好みで醤油を少々)
〆はうどん、雑炊どっちでも
>>2145
土曜日は記憶が消えた~
マジパンずっとぴえんの仲間だと思ってたら裏切れた ぴえん
>>2138
我慢できなくて食べちゃう!
>>2122
目で見なきゃ信じられない人がいるんだろうねー
びみょーに安心するんだろうなーきっと
今年の年末調整の申告書、入力欄だけなら実は昨年と変更点ないんやで(職業柄年末調整に詳しくなったゴリより)
>>2149
片焼きにしてあんかけ
もしくはピザ生地にしてうどんピザ
>>2149
つ うどんおやき
>>2149
焼うどんでどう?
>>2145
よく見たらめっちゃ忙しいスケジュールですな
>>2136
豚バラとレタスを出汁でただしゃぶしゃぶして食べるやつ
>>2143
(○_○)「そない居らんわ(心閉ざす)」
親にもっと政治に興味持て、その年齢で無知はやばいと言われた三十路ゴリラ
ぶっちゃけ野党与党とかも分かってないし、唯一知ってる政治家岸田文雄さんぐらい
選挙も不参加で誰が当落したか知らんのよ
こんだけ知識ないとどこから勉強すればいい?
振袖派手すぎたかもしれないけどお気に入りの柄を選べたので満足。顔が薄いので似合うはず(そうであってくれお願い)
>>2122
横だけど、日本での年末調整の電子申請の開始が2020年10月からだった
まだ対応出来てない会社も多いんじゃないかなぁ
>>2145
土曜日は大阪掘って 日曜日はお墓に入る
ゴリラ達これが私の一週間のゴリ生です♪
平安宮の調査で登華殿と弘徽殿の遺構が出てきたと聞いて震えてる
ガチの聖地だよ……
ここなら1匹や2匹源氏物語とか枕草子好きなゴリラいるよね
>>3268
時間あって苦じゃなければテレビが今色々やってる
偏った話聞かないように出来れば番組は複数がいいよ
少なくともよく聞く名前の政治家は覚えるし与党がどこか、それ以外が野党と覚えられる
>>2136
水炊き
味噌仕立てのもつ鍋
>>2173
未来ゴリラだ囲め囲め
>>2173
未来ゴリちゃん?
>>2168
正直ワイも全然分からん
歴史には多少興味が持てるから明治辺りの選挙制度から繋げてくとか、と思ったけど
現代に近くなるほど情報が多過ぎてよく分からなくなる…
>>2172
陰陽師と和歌とじっちゃんとじっちゃんのじっちゃんなら大好き
ビスケット天ぷら試したいウホ
>>2168
自分の住んでいる所で小選挙区で当選した人を調べることからかな
と、思ったけど小選挙区とかの選挙制度は流石に知ってるよね?
与野党区別もつかない?
それもままならないとなると、社会の勉強からやった方がいいけど……
>>2149
うどん お好み焼き 【検索】
>>2168
そう言う話はここで話すのはちょっと…
2168のゴリラです
勉強したくて聞いてみたけど
確か雑誌って政治の話題禁止だった…(冷や汗)
悪気はなかったけど荒れそうならこのまま流してください
>>2136
牡蠣の土手鍋あいしてる
冬はめっちゃ牡蠣食べるよ
>>2168
政治の基礎知識が欲しいというなら、1番わかりやすいのは小学校5年か6年かな?の社会の教科書(市の図書館とかで借りれるはず)
もしくは中学高校の公民の教科書
今回の選挙の結果が知りたいなら11/1の新聞朝刊(これも図書館なら閲覧できる)
SNSで調べるのだけはおススメしない
>>2180
ごめんそれすらも知らないし初耳
社会の勉強だと中学あたりかな?
てか、勉強関連でも政治の話広げない方がいいのかな?
>>2183
雑談かな?
少し前の雑談で振袖の話出てたおかげで成人式の振袖をそろそろ予約しなきゃいけないことに気付いたよ~!ゴッリさんたちありがとう!
>>2164
焼きうどんにする!案だしてくれた他のゴリもありがとー!
つ各資材10万
つ小判10万
>>2185
紙媒体で勉強するのが一番いいのか、なるほど
ネットだと思想の偏りが生まれそうで、SNSも怖くて覗きに行けないチキンゴリラだよ
テレビも偏った報道してたら怖いなと思って見れん
>>2183
勉強したいのならどこからでもいけるよ!
個人的にはこれぐらいなら政治の話でも大丈夫かな
内容というより知り方勉強の仕方だから
>>2148
この前クレジットから決済されたからもうすぐだと思う
楽しみだね
>>2172
随分前に枕草子パロやってた
昔古今集仮名序雑談パロしけるゴッリもありけり
本丸に書院造の本丸御殿と寝殿造の別棟で平安御殿作りたい
あと茶室と豪華温泉旅館ばりの露天風呂と図書館サイズの書庫と暖炉つき談話室と……和洋折衷よりな洋館も必要なやつか?
>>2190
テレビもネット同様に偏ってるよ
>>2183
公民の教科書読め~
政治の仕組みとしては小学校5、6年の社会→中学の公民で習う?
本屋でそのあたりの学習本見てみればいいと思う
今どんな人がいるか知るにはネットが早い
>>2196
そういう感じに持っていくとなるとこの話題はアウトかな
2168ゴリラです
あんま長引かせても迷惑かけるから、この書き込みで最後にする
教科書借りて勉強してくる。ありがと!
我が本丸は台所は最新式、図書室あり
冷暖房は一般的、ただ主の趣味でゲーム機が色々と揃っている
焼うどん食べたくなってきたけど2年ほどコンロのない生活してるゴリラ低みの見物
>>2199
きっかけ作るとすぐ広がるから、こういう話でも政治話はしないほうがいいよね。
江戸城初おかわり!
にしても初期化手形ってあんなにするのね。。
>>2193
情報ありがとう!
今回のは購入するか決めた?
大正ロマン的な建築の旅館(和洋折衷みたいな感じ)が好き
仕事が落ち着いたら泊まりに行きたいなー!
>>2202
低いw
IHとか使ってるの?
本丸は夢空間なので基本の部屋・畑・道場・馬小屋さえあれば他のもの何あってもいいと思うのよ
というわけでワイ本丸は伸縮自在の不可思議ハウスです
自室から出てトイレ行きたいなと思ったらトイレにたどり着き、お腹減ったなと思ったら厨房にたどり着く方向音痴に優しい仕様
まぁ、政治問わず未開拓のジャンル飛び込む時って
どこから手つけたらいいか分からんわな
>>2202
レンジのレンチン調理以外と出来るよー
デンマークに旅行行ったとき活劇三日月のアクキーを御守りに付けてったら現地で落としてしまった
せめて良いデンマーク人に拾われるといいなあ
ゴリたち刀装所持枠どんくらいなん?
増やしても増やしても上限カツカツなってしまう…
メイク落としで落としきれてなかったアイシャドウ発見したー地味にラメが残ってたのね…顔洗いに行くかー
密林さんでプロコンとアニマルの森をポチッた後に、突然欲しくなった近侍曲集をポチッた
全部販売元密林さん・到着予定日同じだけど、やっぱり箱は2つになるんだろうか。配達員さんにも地球さんにも申し訳ない…
>>2168
ウチの地域は選挙公示されると候補者と公約の一覧が送られてくるからまずそこで自分に合わないと思った公約掲げてる人は除く
あとは無所属って言いながら応援政党ついてる場合もあるのでそこも一応調べる
当落も知らんってことは選挙特番とかも見ないのかな?
テレ東の選挙特番はプロフィールとか面白いから興味持つきっかけになるかも
一通り知識つけてからどうぞ
>>2213
少しくらいならコットンに化粧水染み込ませて長めに押さえたら取れない?
>>2201
新作ゲームが出ると主が仕事さぼるor最低限しかしなくなるので、男士達が時折呆れてる場合あり
>>2206
奈良ホテルいかがでしょうか
>>2212
260まで増やしたけど、そこまで必要ないからもう増やさない…持てない分は溶かす!
>>2208
廊下が必要の部屋?
>>2167
特に理由はないんだけど、明石がかぶるんだよねー。関西弁のメガネだからかしら?
へしきられそうなコロネは全く別だと感じてるんだけど、不思議。
耐え難いくらい腹が空いたから
梅干しと創味シャンタンで作った即席スープに剥き枝豆入れてひと煮立ちさせたのを食べてる
>>2214
会計分かれてたら別々になりますねー
猫おめめまんまるでキラキラしてる可愛い
>>2216
顔洗うの面倒だし、そうする~
ありがと!
おはようだかおやすみだかって会社名だったと思うんだけど、昔転勤してた時によく食べたクラッカーがおいしかったなー。あ、前田かな?
野菜いりのやつで、薄めで香ばしくて美味しかった。戻ってきて以来見かけないんだけど、今すごく食べたい。
胃痛が酷くて絶食してたけど、さすがにお腹空いてインスタントのお味噌汁食べてる
出汁がしみるね
本丸に、住みたい。
一文だけ書くと、やばいやつだからこれで字数稼ごっ
>>2224
😺にゃー
本丸…長楽○がいいなあと思っていてでも万○園のお庭もよかったし…
広さ的には某離宮くらいはほしいよなぁ…
深夜シフト早朝シフトを乗りこえたから、録画してた金ローの『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』2作とアニメ『鬼滅の刃無限列車編』を続けて見た
もうね…なんかね…ティッシュがスゴイ早さで減っていった…鬼滅は映画で見てるからOPでもEDでも「うっせんごくさんっ」ってなるし、お手紙はね素敵なお話なんだけど泣くわ
いつもなら飼っているインコの匂いをす~は〜して落ち着くんだけど、この時間はインコ寝てるから何か甘いもの食べる事にする
>>2207
2202さんの言うようにレンチン料理ばかりしてるわ
IHもトースターもポットもないし、ぐうたらで炊飯器も5年くらいつかってない
オーブンレンジなのでたまに菓子を焼くくらいなので本当に穴の底から見上げるくらい低みの見物
>>2212
150だったー。
「俺より役に立つ云々」って言われるから増やすつもりはないww
>>2227
牛乳とか野菜ジュースも取るといいよ
それかお粥とか無理ない程度に取ってね
離れて暮らすオトン(還暦)から昨日メールがきたの
そして今日の昼に電話が掛かってきて「父さんお前に初めてメールしたわ」と言われて、そういえばずっと電話だったし、確かに…!とちょっと感動した
でも初メールの内容が「生きてるぜ!」ってどうよww
しかも昼の電話がこれから野菜届けに行くからって内容で、それをメールでやろうよ!って笑ってしまった
でも会ったときに初メールの話をまた嬉しそうに話していたからいっか
>>2218
画像見たら凄い好きな感じだった!
オススメありがとう~!
>>2230
仮初の姿とはいえ神様が住むんだし、そのくらいはいいんじゃない?謎空間にあるんだろうしさ。
>>2235
かわいらしいお父さんだね。和んだ。
明日早起きだからもう寝る~おやさに
>>2231
つホットミルク
つビスケット
>>2232
あったらあったで掃除とか光熱費大変だからいいかもね!
>>2232
買って帰って暖めしかしてない自分は更に下の下から見上げてる
お湯も電気ポットじゃなく耐熱容器に水入れてチンしてる
まず少しでも勉強しようと思えるだけでもすごいと思うわ…ワイはもう無理…もし自分の子供に宿題とかで聞かれてもお手上げよw(いないけど)
同じコメントをしている人がいたら申し訳ありません。
前回の拡充あたりから動作というかアプリの起動が早くなった気がするんですが、何か変わったんでしょうか?早くなるぶんには嬉しいのですが如何せん慣れなくて…。ちなみにAndroidです。
>>2228
笑ってしまった
たしかに一文だとちょい触れにくい…w
>>2239
寒いから温かくして
おやさに
>>2244
江戸城のメンテ明けから
起動早くなったよ
自分も同じく泥
楽器集めってもうしないのかな?
花集めも楽しいんだけど楽器を…集めたい…
花集めでも楽器のドロップ率を何とかしてくれたら全然いいんだけど
天気予報だと明日がくんと寒くなる地方が多いから暖かくして寝るのよー
おやさにー
今日(9日)、弊本丸は3周年を迎えました!
いやーまさか3周年を迎えるなんて始めた頃は思いもしなかっただろうなぁ…
3周年経ってもうちの子は可愛い全員可愛い
これからもよろしくね!
キャラクターとして好きな男士と、実際に会って話した時に話しやすい男士ってちょっと違うんだろうなーとか思う
ウチの本丸は刀派刀種関係無く部屋替え自由なので、村正と浦島が同室だったり伊達組部屋におでんさんと獅子王が混ざってたりのごった煮状態
だけど江の子達は必ず同室で離れない
>>2247
ありがとうございます。謎が解けました。
雨すんごくて草も枯れる
時間と距離を考えると明日の朝のニュースは東京のことしかやってねえなこりゃ
多分通勤時間帯に大雨直撃だと思うのでそちらの方は気をつけて
寝る前に筋肉のデッサン模写するウホ…
落ち込んだ時でも筋肉の素晴らしさは五臓六腑に沁みわたる…
>>2248
鈴と太鼓がぜんぜん集まらないよね…
近侍曲交換終わってないけど、鈴と太鼓が残り15前後で誰の分から換えようか迷ってる
(その他は3桁あるw)
>>2251
キャラとしては三日月好きだけど、緊張して話せないな
話しやすいのはみっちゃんかな、ご飯の話とか親しみやすいお兄さんのイメージだ
>>2223
そうですよね。ありがとうございます。
>>2251
実際会うと人見知りしちゃうんだろうなって子いるよねぇ
>>2252
こういう話もっと聞きたい
うちの部屋割は基本的には顕現順で一定数でまとめてる状態なんだけど、部屋割って本丸ごとに違うんだなと思うと改めて自由度高いよね…
部屋割が1番わかりやすく出てたメディアミックスは花丸かな
>>2252
(すごくわかる…!)
ワイの本丸もそう
寝るときの部屋は皆ご自由に…と
でも江と粟田口は大体同室
>>2255
模写するの偉い
私も試したいことあるから眠くなるまで練習しよー
>>2254
九州は昨日の昼~夕方雨酷かったから
そっちの地方に雨雲流れたのね
玉鋼
どうしてそんなに
貯まるのか
>>2265
うちはお水ちゃぷちゃぷしとる。でもうさぎ追っかけまくって少しマシになった
眠すぎて15分寝ると言った姉からかれこれ3時間半返事がない
予想通りなので全く怒ってないけどソファや床で寝てないといいなあ
鍋の季節だというのにトマトやにんにくを吸って
くったりした茄子が無性に食べたくて夜中に
ラタトゥイユを作成
これで明日まで置いといたら味しみしみだぁ
明日はコレでご飯を食べるんだ・:*+.(( °ω° ))/.:+
>>2252
みんなが遠征出てる日は留守番の子達でお泊まりしたりしてね
>>2036
そう、「サムライ先生」の主人公のあの人
「銀魂」では口リコンのフェミニストなあの人
>>2252
うちの所は派閥とか関係なく来た順で部屋割りになってるよ
貞ちゃんと愛染くんが一緒で夜でもわちゃわちゃと明るくて
蜻蛉切さんとごこちゃんが一緒で虎君可愛いがったりしてる
加州と乱ちゃんは女子力高めのキラキラと綺麗な部屋になってる
わい本丸は顕現順1人部屋だけど8振りごと(1-8,9-16...)に集まれるスペースがあり、簡単なキッチンとかある
荷物多い子ははみ出してちょっと怒られている
みたいな設定
>>2265
遠征の種類増えて欲しい
デコボコ是正向けの単品遠征欲しい
全体的に足りない場合に行くにはコスパが悪い設定で
部分的に凹んでる人向けの遠征
>>2211
現地で良きデンマーク人に拾われてその人の沼開拓の一助となってたりして…
(妄想はタダ)
本丸って平屋のイメージだったんだけど
人数分が多くなって流石に2階3階と増築しようと
考えたけど気付いたら屋上のベランダで洗濯物を
干すみっちゃんと干し野菜を作ろうとしている
歌仙と小夜ちゃんを受信した
某マザーなゲームに出てくるトラウマな町、月の町手帳が出てるらしいんだ
ほしいけど場末のバーから迷い込む夢を見たらと思うと…いや面白そうかな?
>>2252
当本丸の新撰組部屋は堀川国広が采配してる、と言うより本丸一の実力者で主も頭が上がらない
夜戦に検非違使狩りに連隊戦と本当にお世話になっております
>>2276
つつつつ月のののの町へへへへようこそ
>>2275
燭台切「折角の良い天気だから干さない手は無いよね!(ニッコリ)主も溜めてる洗濯物あったら早く出してね」
と言っている燭台切を受信した
>>2221
けだるそうな感じ?
あの色気が近いのかな?
>>2211
コレハ…ジャパニーズサムライ⁈
ノー、ジャパニーズ刀剣デス
ゴリラ達の本丸には謎施設、設備とかあったりするのだろうか…
謎のストーンヘンジとか謎のモアイ像とか謎の二宮金次郎とか
さいたまゴリラだけど揺れてる???気のせいか??
お、揺れてる?
>>2283
茨城も揺れたよ
地震あった地域のゴリたち大丈夫?めちゃくちゃ多いね
今日いろんなことで怒られて気分落ち込んでたけどN○Kの某美術音楽の三日月宗近聴いたら明日も頑張ろって思った! 本丸にいる三日月宗近も主のためなら快適な席の絶妙なタイミングでの相槌くらいは用意してくれるかもしれない
なんか気分がぐるぐるしてだめだ
おやさにー
7日夜にほうれん草のおひたしを作っていたことを今、思い出しました
おかず一品増えてたはずなのにー
>>2290
食べちゃお
お腹空いた
乱くんの口紅が使いこなせてなかったんだが夜用に買ったシュガースクラブのリップのうえから薄く塗るととてもいい感じに仕上がることに気がついた
最近はマスク外した時にテンション上がるのでほぼ毎日乱くんのつけてる
>>2240
ありがとうm(_ _)m
>>2252
ワイ本丸は週休二日制のホワイト本丸(?)
滅私奉公が染み付いてる新刃くんは明石に弟子入りして、なままけ道の教えを受けることになる
>>2294
その明石、働いてるのか働いてないのかよく分からない状態だねw
明石「最近弟子入りが多くてかないませんわー」(ゴロゴロ)
本丸には温泉(源泉掛け流しできるくらい湯量豊富)があって欲しい
単にワイが欲しいだけだけど
>>2269
それすごくいい
>>2128
カ◇リー二桁だから無問題
>>2296
祢々切丸「どぉれ、掘るか!」
>>2151
確かにw
>>2127
huhuhu、蜻蛉切に止められないよう、フライングで脱ぎマス!(既に脱いでる)
6時まで全裸待機デス!!!
やあやあ我こそは徹夜で死にかけてるウホゴリなり〜(棒読み)
書類作成はかなり進んだけど、まとめたりファイルに分けたりとか諸々の提出の作業にもう一晩徹夜の気配ががが
雑談神社様ぁぁ……どうか昼のうちに終わりますように……
>>2127
主、起きる時間デス!!バッ
たださに
諸々の事情で帰還できた…寝るよもう立っていたくない
おはさに〜
>>2303
ありがとうー!!!主起きられたよぉ☺️
おはy スヤァ (速やかに二度寝するゴリラの図)
お茶漬けにかいわれ大根のせただけでちょっとグレードアップした気がして美味しい、おはさにー
ウホオオオオオ
二度寝したい!
二度寝したい!
二度寝したい!
>>2304
お疲れ様、おやさにー!
日課で毛利が来た...!
朝から幸せ
おはさにー
お天気は悪いが今日もうちの亀甲貞宗が可愛い!ジャスティス!
>>2299
頼もしすぎるよねねちゃん!
>>2299
本丸DASH
おはさにー
6時に村正さん目覚まし頼んだゴリちゃんは無事に起きれたのかなぁ?
おはさにー
遡って、曽祢さんの近侍曲を聴くとグラコロ食べたくなる…??ってなったけど聴いたら納得した
荘厳な感じでグラコロ推してきてるわあの曲…
休みだし牛乳もチーズもあるから、今日のお昼はグラタンにするー!
焼いてる途中でパン粉も掛けてサクサクとろとろの美味しいやつにするんだ
グーグルフォトから1年前の今日を見てみようと通知あったから見てみたら
ねんどろいど歌仙さんが我が家に顕現した日!
1年間ありがとう歌仙さん
これからもよろしくね
雪見だいふくと鶴乃子のコラボ驚きの美味さだったよ鶴さん!(報告)
リピしたいけど期間限定なのかなぁ…黄身あん好き
>>2318
まじ?
気になってたんだわ
買ってこよ
70代極薙刀と30代極短刀の編成で5-4出陣したら、短刀ちゃんKBC相手に無双してたわ…薙刀だからってのもあるけど短刀が一番強かった
これで安心してこの編成で5-4周回できる
ところで90代相手に30代極短刀だったらどうなるんだろう
資源が溢れそうなことに気付いた
砥石がトップ、続いて冷却材、玉鋼
木炭だけ万単位で少ない…
静ちゃん鍛刀早く来て…
>>2316
めちゃくちゃ気になる
久々にそねさん近侍にしてみようかな
天丼食べたい
歌仙さん、ワイの分は海老天大盛りでよろしく~(二度寝ゴリラ)
>>2318
鶴乃子の音だけで「大豆?きな粉って事なの?」と
勘違いしてた…
>>2321
うちも依頼札遠征を頑張ってたら木炭が5万少ない
>>2323
台所で朝日を浴びながら天ぷらを揚げてる歌仙さんをぼんやり眺めることで摂取できる栄養素がある
これってゴリビアになりませんか?調べてください(丸投げ)
>>2321
適当なレキシューかケビンの詰め所焼き討ちして木炭回収したいよね
というか同じ黒なんだし江戸城の虚無マスは木炭拾えるようにならないだろうか
>>2323
それを軽い冗談で言ったのに、次起こされたとき御膳が用意してあって「えっっコレ…は…?」って聞いたら「朝から油を用意してこさえたよ、さあ今日も頑張ろうか」って激圧かけられてヒィ…ってなりたい。その圧の中で食べてもきっと美味しいだろうな…
>>2320
うろ覚えだけど金銃でも撃ち漏らしありで怪我は大したことない程度だったと思う
>>2322
グラコログラコロ グラコログラコロ って聴こえてくるよ
>>2328
「ヒィッ…あ、旨…ヒィッ…けど旨…」って旨さとプレッシャーのミルフィーユ感じながらのお食事になりそうやな
傍で食後のお茶入れながら異様な圧のある歌仙さんが見える…
おはさに
天ぷらうどん食べたいな
みっちゃんと長谷部に頼んだら美味しいの作ってくれそうだ
天丼の主役はタレのしみたご飯です(丼をかきこみ)
天ぷらの名人が、天ぷらは揚げ物じゃなくて蒸し物って言ってて目からウロコが落ちた
あの境地の天ぷら食べてみたいわ
静ちゃんの鍛刀CPっていつから始まるのかなぁ?
一応今日の日課はまだやらないでいるんだけど
メンテ無しで始まる可能性もあるよね
神様、ゴリラの神様
どうか(胃腸が)か弱い私に強靭な胃腸をお授けください…(揚げ物ムシャりたい)
>>2334
蒸し物ならカ口リーも胸焼けも気にせず食べれるな!!
>>2334
衣の中で食材を蒸すんだっけ?
雑談見てたら、天ぷら食べたくなってきたな
某ゲームのパッケが(歴代作品に比べて)明るくポップだったから予約するゲーム間違えたかな?と一瞬思った
>>2334
多分その人の代表作だと思うけど分厚いサツマイモの天ぷら見て、下ごしらえに蒸して火を通してるのかと思ったら違うんだもんな
職人さんってすごいよな
今さらなんだけど修行帰還時の桜はキャラの後ろ舞ってて顕現時の桜はキャラの前なんだね
本丸の庭でバーベキューとか天ぷらとかフライとか色々作ってる屋台村みたいなことやりたい
個人的には短刀ちゃんがベビーカステラ作ってくれるところに張り付いていたい
ゴリちゃんに質問!ここ1ヶ月内で読んだ紙の本(漫画本・図録含む)って何?ゴリラは百姓貴族7を昨日読んだけど、紙の本って学生時代と比べて読むの減ったと感じる
>>2343
最近だとなろう系小説(書籍版)と、興味があった江戸の売〇についてまとめた本かな
本ってある意味時間泥棒だから掛け持ちしてゲームやってるとまとまった時間がとりにくいんだよね
>>2343
ワイも百姓貴族!( ゚∀゚)人(゚∀゚ )
>>2343
中国の小説の和訳版!
中華小説初めてなんだけど、登場人物に名前がいっぱいあるし人物相関図がないとさっぱりわからん。でも面白いよー。
確かに最近は電子ばっかりで紙殆ど買わなくなったよね、ちょっとした空き時間に手軽に読めるしありがたい。
ワイは絶対に残しておきたい本だけは紙で買うようにしてるよー。
>>2341
えっ!?(審神者5年目の驚き)
>>2343
4ジゲン最終巻
久しぶりに小説読みたくて星新一のおせっかいな神々ちまちま読んでるよ
あと狩野博幸さんの若冲、何ヶ月かかけて読み終わった
>>2343
「暗殺教団」と「魔女と聖女」っていう学術系なやつ
いろんな視点があって面白い
>>2343
漫画「逃げ上手の若君」3巻
主人公は鬼丸さんの元あるじ説もある北条の若君。歴史も学べるジャンプ漫画
漫画「ポーの一族~秘密の花園」萩尾望都2巻 明日発売
言わずと知れた名作。母親がファンで私もハマった。明日は2冊買う。
最近は紙より電子、kindleで買うことが多いかな。でも大好きな本は漫画含めて紙で持っていたいよね。
少し前だけど
「ペリリュー~楽園のゲルニカ」11巻(最終巻)
内容はかなりアレな太平洋戦争の戦記もの。万人におすすめできる本ではないけど、うぐって心に響いてみたら見てみて。
地元に関連ある部隊が登場する縁で地元で原画展があって知った作品。アニメ化もするらしい。
乱舞レベル2以上の男士の鍛刀CPってどこまで力入れるか微妙なんだよな
本丸にいないなら必死こいて鍛刀するし乱舞1ならあと一振りきたら乱舞上がるって思って頑張れるんだけどな
依頼札と砥石無限に湧いてくれ…あと鍛刀運
>>2343
『魔女の薬草箱』と『毒と毒殺の歴史』を立て続けに読んだせいで何か物騒な感じに…
後者は動植物毒・鉱物毒から化学系の毒への変遷がたどれて興味深い
>>2343
改めて考えると、ワイもほとんどKindleになっちゃった
紙で買ったのは、野の花の小さなてまりとアクセサリーっていう手芸の本
>>2351
無理せずデイリーのみで狙って12月や新年にあるかもしれない鍛刀に備えるというのもあるよ
カンストしてたら話違うんだけれど
あれ、木炭砥石は50でも打刀出るんだね
資材カンストしそうで調整のために50/999/999/50で回したら1:30でびっくりした
>>2343
楼蘭て短編集を読んだー
ついつい電子書籍や漫画ばっか読んじゃうけど、やっぱ紙の本ていいよね…
>>2335
今日こないと一気に来週って感じだねー
>>2343
異世界居酒屋のぶ←文庫&漫画
ハデス様の無慈悲な婚姻←ギリシャ神話ラブコメ
くるねこ
ダンジョン飯
陰陽師←小説
猫君←猫又可愛い
百姓貴族7
天地創造デザイン部
妖怪の飼育員さん
動物の絵 日本とヨーロッパ←画伯家光
空色の喫茶店Recipe
世界のクラウンジュエル
天竺熱風録←歴史漫画
ライドンキング
とうらぶのアンソロ数冊
昔よりかなり読まなくなったけどこのくらいかな
そして本棚の謎っぷりが垣間見えるラインナップw
>>2343
三月のライオンの最新刊
主人公の幸せに前向きになってくれて
めちゃくちゃ嬉しかった
メンバーに大太刀が居ることも理由の一つだけど
こちらの遠戦が刀装しか剥がせなかった時の白刃戦で槍が残ることが多いのは流行りですか!?
通常マップだと、地味にチクチクされて痛いんですけど!?
高速槍なら妥協出来るけど、ケビン戦でよく遭遇してる
弓兵ちゃん、頑張れ…!
>>2343
『ペスト』『スパイスの教科書』『呪術廻戦(17巻)』だな
スパイス集めたい欲が再燃してしまって困ってる
>>2355
もしかしたら打刀の格好した短刀ちゃんかも
(*'∇'*)ワクワク
>>2355
それ長谷部だったりして
どの数でも会いに来てくれる打刀だもんね
>>2361
スパイスの教科書気になる!
探してみようかな
>>2354
そうだね
うちはカンストなんか程遠いし、来たらラッキーくらいのペースでほどほどにしておこう
風強すぎて吹き飛ばされる方思った
>>2250
おめでとう!
>>2364
正しくは『いちばんやさしいスパイスの教科書』だった
語り口のおじさん臭がちょっと気になるけど内容は面白かったよ
>>2343
日本史選択のくせに認識が薄かった鎌倉~室町あたりの入門書を何冊か大河予習も兼ねて
安全保障と地政学と航空機開発関連を何冊かこれは最近の南西方面を見つつ
映像研とFSSの新刊と宗教図像学の入門書で前二つは漫画
>>2355
あけてみた
はっち、はっち、まんばちゃんだった
初期刀レシピか
>>2342
フランクフルトとか片手に食べ歩きしたい
三池兄弟vs一文字一家の焼きそば対決観戦したい
報酬の刀装が入り切らないので消費する目的で7-3通ってるけどギリギリのところで刀装剥がさす頑張っている
強くなったねみんな…
>>2343
赤さんいるから絵本読んでるよ
高いから、月イチでちょこちょこ買って集めてる
ヨシタケシンスケさんは案外文字が多いから大人しくしてられるようになってからかな
>>2343
某歴史資料館の企画展の図録
最近漫画も小説もKindleで買うのが多いからなー
本棚にスペースがなくて
Kindleだと鎌倉時代の新書と小説に手をつけ始めた
コーヒーに豆乳入れて飲むの好きなんだけど、熱いのに追加したら分離しちゃうんだよね…
でもコーヒーは熱いの飲みたいぐぬぬ
>>2373
赤さんが大きくなったら
バムケロシリーズの絵本おすすめなので
よろしかったらぜひ
>>2376
バムケロ大好き!
ずっと眺めちゃう
鯖の塩焼きが脂がじゅわっとしてて美味しい
ご飯おかわりしよう
体重計ちゃんには長期の出張に出てもらうことにしよう
>>2378
体重計さん「年始明けの一番肥えてる時期に帰ってくるからね!」
>>2343
自レス
沢山のコメントありがとうございます
気になるのメモしたよ!紙の本は良いね!!
>>2379
やめろォ!
雫がKindle派だったら聖司くんと出会えないのよね
>>2378
つ 大根おろし、酢橘
>>2378
デザートにモンブランはいかが?
毎日豆乳飲んでるんだがコーヒには牛乳派ででも今朝牛乳切らしてしまって
コーヒーに豆乳いれた
これはこれで美味しいね
本全然読めてない…
夏目漱石、伊坂幸太郎、シャーロック・ホームズ
キノの旅、涼宮ハルヒ、勾玉三部作
手元にあるのこのあたりなんだけど、オススメ教えてください
>>2375
インスタントなら温めた豆乳に溶かせるんだけどドリップ系かな
>>2375
コーヒーは豆から派の人?
もし、そこに拘りがないなら豆乳を温めてインスタントコーヒー投入!じゃだめ?
>>2375
調整豆乳使ったら?糖分のお陰で分離しにくいよ
後ぬるめのコーヒ作って豆乳注いでレンジで暖めるのもわりとうまくできたよ
>>2386
ゴリラ的に手軽に読めるのは、キノの旅(学生時代の朝読書で読んでた)
勾玉三部作は古事記解説本片手に読むとより面白かった
>>2386
漱石は永日小品がさらっと読めて面白くて好き
正月に黒の紋付着て鼓を打つ虚子がかっこよすぎてフンってなっちゃう漱石先生可愛い
夢十夜も幻想的だったりホラー風味だったりで好き
ホームズは素直に緋色の研究から読んでみたらいいんじゃないかな
好きになったら他も気になって読むようになるだろうし
人生初体験
他県の刑事さんが訪ねてきた
死ぬほど驚いたし、ビックリしてマスクなしで対応してしまった
手帳は見せないのね、バッジは提示された
近所の目が!って焦ったけど一帯で聞いてるみたい
うちに該当者がいたらどうなってたんだろう?
(こちらに◯◯に行った人はいますか?と根掘り葉掘り聞かれたけど、とんと遠出してないから)
>>2392それにしても玄関ドンドンしてI県警の者です!と呼び掛けるのはやめてほしい
インターホン使って。ほんと。
>>2392
(警察の方って手帳のお顔見せないとダメじゃなかったかなぁ)
>>2386
勾玉三部作は基本女の子主役で読みやすい
もの悲しさもあるけど読後感はスッキリしてる
白鳥異伝は菅流が好き(ダイマ)
激しいねえ
風雨のことだよ?
アウトドアはしたくないんだけど、焚き火で沸かしたお湯でコーヒーいれたり、ホットサンド作ったり、ミルクパンでココア作ってマシュマロ浮かべてチョコソースとナッツをトッピングしたかろりーを摂取したい
>>2379
安心してくれ冬にかけて人間の基礎代謝はあがるので痩せやすくなる
(ただし正月の爆食いは控えよう)
>>2386
ホームズは手軽に読める気がする
>>2373
赤さんおっこさんに、昔からの定番物は外れなし
ぐりとぐらの中川李枝子さん、ごろごろにゃーんの長新太さん、からすのぱんやさんのかこさとしさん、おばけのてんぷらのせなけいこさん、そんなに古くはないがだるまさんシリーズのかがくいひろしさんなど
中川李枝子さんなら「いやいやえん」「森おばけ」など低学年向けの良い本も多数あります。ヨシタケシンスケさんや、「終わらない夜」のセーラ・L・トムスンなど、大人にお勧めの絵本や新旧良い本もたくさんあるので、ママさんも楽しみながら本屋と図書館を利用してね
書籍関係勤務の本好きゴッリより
>>2397
そんなあなたにグランピングをおすすめします
ラグジュアリーなキャンプ!
>>2392
それホントに警察?って態度だな
人の情報聞くならまず所属と氏名、警察手帳も求められたら開いて見せる義務なかったっけ?
>>2392
実家にも昔他県の警察が来たことあったけどもっと丁寧だったって聞くよ
それ本当に警察だった?
二人組だった?一人でってことはまずないはずだけど
不審な聴取ならその県の県警へ一報してもよいと思うよ
>>2386
キノの旅は短編が集まってるからどこから読んでも楽しめると思うからオススメー!
学生の頃からずっと好き
本丸の図書室は映画「引越し大名」みたいな和綴本の棚があっても良いし現代の図書館ぽいのもアリ
前者には南海先生が似合うし後者には長義くんがいてほしい
>>2397
長めのフォークにマシュマロをぶっ刺して台所のコンロの火でじりじり炙るの楽しいよ
やーすげー土砂降りだー
休みでテンションぐだぐだで今起きた
ブランチ作ろう
>>2386
気軽に読むならキノかな。
一般文芸に劣らない文章力でありつつラノベらしいサラッと感、更に深読みしたければ社会風刺も毎話盛り込まれてる。
世界観に没入したければ勾玉。
これは時間泥棒にもなるので時間次第。
伊坂は、キノと勾玉が楽しめるなら、『魔王』『グラスホッパー』『ショートストーリー』あたりが楽しめるんじゃないかな?
漱石は『ぼっちゃん』が好き、なワイからのリコメンドでした。
>>2393
本物にせよ偽物にせよインターホン使わないのは普通に謎
それこそ近所の目が気になる住人の心理を利用して絶対に応対させる的な意図を勘繰ってしまう
>>2392
じれす
動転して聞かれたことに答えるだけに終わってしまった・・・
二人で来て、ここ最近でI県の✕✕に行ってないか聞かれたわ
住所はある程度絞りこんでいて、ローラーかけてる感じだったわ
>>2392
仕事で他県の刑事さんに話を聞かれたことあるけど二人組だったし写真も先に見せてきたしお名刺もいただいたよ
不安なら問い合わせたほうがいいと思う
>>2406
横からだけど竹串でやると夢中になるうちに絶対燃やすから注意してね!
>>2388
(なるほど…とうにゅう、だけに…)
昔実家に聞き込みに来た刑事は年配者と若手の二人組で
ニューバランスか何かのスニーカー履いてたなあ
当時はバッジ無い時代だったから警察手帳見せた
>>2392
じれす2
ご近所にも聞いてみるわ
しらみつぶしに聞いて回ってるみたいだから
>>2406
焚き火!と思ってたけど、気分を出すためにアウトドア用のコンロ買ってそれでやればいい気がしてきた(笑)
スルメも焼けるし、もつ鍋もできるからそっちの方がいいな
村正「寝坊して脱ぎそこねマシタ……」
>>2412
ん?ワイの事?(台所で良かった…)
>>2414
刑事ドラマだー!
二人で張り込みしながらアンパンとかジャムパンもそもそ食べてて欲しい
ココアの甘さが控えめなのでマシュマロをぶち込んでも許される…!
雨でテンション下がるので取っておいた雪見だいふくを食す
>>2417
だいぶ時間すぎてるよ!!w
>>2417
遅れを取り戻すために今から脱ごうぜ!
>>2417
(寝るときは着てる派なんだ…!!)
>>2417
やだなぁ寝ながら脱いでたじゃない
>>2420
お砂糖追加したココアでも許されますか神様…!
>>2420
ワイのこんぺいとうをあげよう
お昼だぁぁぁぁぁ!!!!(ワンタン入りラーメン)
うおおおやる気出ねぇ
何がなんでもやる!!!!!
むっちゃん力を貸してえええええ
ワイは今猛烈に(親指の爪に)求愛されている
飼っているインコちゃんよ、可愛いけど離れたくないけどそろそろ準備しないといけないんだ。お仕事行きたくないよ〜匂いかいでいたいわ。何でインコの匂いって嗅ぎたくなるんだろ
>>2424
着ないと脱げないから…
今日静ちゃんの鍛刀CPこないのかなあー
コーヒー淹れてるのを見てるとBGMでダバダァ〜が脳内再生されるゴリラ
>>2382
図書館だから無問題
本丸はいっぱいあるんだから、本当はホイップたっぷりのココアが飲みたいけど、かっこつけてエスプレッソ頼んじゃうみっちゃんがいてもいいと思うんですよ…
>>2427
レベルが上がってしまう…
>>2436
こいつココアを飲んだだけでレベルアップしただと…!?や、やりおる!
>>2430
インコの分泌する匂いには幸せ物質が含まれるから仕方ないね
インコでもキメないとやってられん
昨日プリンといちごのショートケーキ貰ったら、今日はカステラとシュークリーム貰った
子供の頃親戚のおじさんで県警に勤めてる人がいて話の流れで、なんていう部署?と聞いたら「守秘義務があるから言えない部署」と言われたことがあるな
当時は意味わからなかったけど今となっても冗談だったのか本気だったのかわからない
>>2396
青江、雨漏りしてないか見てきてくれる?
ドラゴンフルーツうまーーい!!
ドラゴンフルーツ食べ放題にまた出会いたい…
>>2442
マンゴスチンも美味しいよー
>>2440
警察24時みたいな番組で、捜査上の都合で警官の顔にモザイク入ってる時あるからそんな感じなのかな
サボテンの実は結構美味しい
宮崎のサボテンアイス旨し
>>2435
苦い…って思いながら飲んでるのを鶴丸あたりにバレてて、たまに「そっちが飲みたいから交換しよう」とさりげなく気遣われてればいいと思うよ
>>2435
鶴さん辺りが甘過ぎたと理由つけてホイップたっぷりココアと交換してくれそう
>>2440
別に細かく説明してもいいんだけど一般人がイメージしにくい職種の場合ちゃんと理解されるかわからないしだいたい相手はそこまでは求めてないことが大半なのでそういう言い方で話を切り上げることはあるのよ
警察じゃないけどあまり外には開いてないお役所務めの人たちはそうしてた
>>2435
鶴丸がイケメン過ぎる件
伊達4振が仲良くココアを飲んでるところを受信しました、ありがとうございました(墓)
>>2442
美味しいドラゴンフルーツてどんな感じ?
前に食べたのが味のないキウイみたいでな
>>2449
さり気なく気遣いの出来る鶴
>>2442
ばあちゃんちの庭で無限収穫できるから遊びにおいで
エビとタラコのドリアうまんい!
ほーら亀甲ちゃんチーズがグツグツに煮えたドリアよ。熱々を御上がりなさい?
珈琲豆の選別する兄者を受信してしまった
>>2453
マジか!凄いな!
>>2455
その豆をゴリゴリ挽いて美味しい珈琲にしてくれる弟
コーヒーにこだわる同田貫とかクッキー作るのが趣味の巴がいるかもしれないって考えるだけで楽しい
みっちゃんがココアを飲むならブラックコーヒーを決める貞ちゃんも見たいです!
昼ごはん何食べよう…
>>2458
新たな沼の気配を察知!
>>2459
わかりみ
>>2460
ラーメンと餃子と炒飯と肉まん食べたいウホ
>>2463
デザートはごま団子がいいウホ
こう雨風強いと、何故か田畑の様子を見てくる鶴さんや南海先生が思い浮かんでしまうな
>>2455
兄者の選別めっちゃ緩そう…
グラタン出来た!
玉ねぎたっぷり入れたかったけど、無かったから長葱(白い所)をバターでじっくり炒めて入れた、美味しい!
トースターで焼かれるのを見ながら、チーズがとろとろに溶けて、端っこがチリチリいってて上の方はフツフツいいながら黄金から小麦色に色付いていって段々良い匂いが広がっていく…
何か一句読めそうだなぁって思った
あまぞんからSMS限りなくあやしい
開く事なく削除したった
小狐お供こんのすけ「きつねうどんは飲み物」
>>2467
飯テロだー気をつけろー!
>>2465
「驚きだなぁ!」と言いながら空高く飛ばされていく鶴さんを受信した
>>2465
そこはやはり桑名くん
この間、青パパイアのおでんをTVで見たけど、青いと見た感じは冬瓜が入ってるみたいなおでんだった
>>2397
ベランダに出る直前の床や畳をそんな場所にしてベランダに出ない方式
外から部屋は見えないように万全に
ゴリラはカーテンの裾に布を足して、その空間を覆いました
夏はドア全開で蚊避けの何かおすすめ
ガラスドア側にレースカーテン
テーブル&ゴリラの座るチェア
中に布地カーテン
…いい空間なのよね…zzz…
お昼ごはんは海老天そば!
あったかいのが冷えた体にしみるー
主がブラックコーヒー好きだからって、我慢して俺も好きですが?みたいな顔してブラックコーヒー飲んでる、実は超甘党の長谷部もどこかの本丸にはいるんじゃないかな
>>2468
昨日もそんな感じの詐欺メール来たって書き込み見たな
鵺「(実はコーヒーはブラック派)」
>>2455
ダメな豆()を処分する兄者ですね…
>>2476
堂々と長谷部のコーヒーに練乳を流し込む日光
ブラックコーヒー単体ではそんなに好きでもないけど
スイーツや食事と一緒にいただくブラックコーヒーは美味しく感じる不思議
>>2472
蜻蛉切さん桑名くん止めてきて!
>>2476
そっと根兵糖を混入する主
>>2460
つトンカツ
ひじきの炊き込みご飯にすればカ口リーゼロ
近所のスーパーに干し柿キット売ってて気になる
吊るすのは楽しそうだけど
小学校中学校の時は冬になると必ず顔が丸くなってたけど、高校に上がってようやく冬に毎日のように何杯も飲んでたココアが原因だと気付き、それ以降は冬に丸くなることもなくなったなあ
>>2481
濃茶に羊羹の原理だね
>>2469
グラタンかビーフシチューで、パンを付けるのはいかが?
>>2471
唐傘でメリー・ポピンズする鶴丸?
>>2455
膝丸が手動で豆を挽いている
南海先生が取っ手をいきなりドリル本体に付け替え豆を一瞬で挽く
横で鶴丸が目を輝かせて成り行きを見守っている
本丸によって男士の嗜好が違うのもまたとうらぶの良さだよねぇ~
みんなの本丸の男士の話聞いてるの楽しい
長義くんもかっこよくブラックコーヒー飲んでるけど実は甘いカフェオレが好き
隣で南泉が美味しそうにブラックコーヒー飲んでるから負けじと飲んでるとこありそう
>>2490
お湯を沸かす陸奥
遠くからは肥前の全力疾走の足音が聞こえてくる
>>2455
中の人ネタかと思ったけど、どちらにしてもアリ
>>2482
大変!桑名くんは止められたけど三日月のじいちゃんが代わりに見に行くって聞かないの!後村正が脱いでる
>>2488
ごめん2460あて
あと2469、きつねうどんは飲み物じゃなくて生活必需品だろ
行ってくる…遠くへ (電車5駅ぶんぐらいだけど)
ソフマップから『無双豪華版の抽選予約やるよー』ってメール来たから申し込んでみた
当たるといいなあ
>>2494
蜻蛉さんの疲労度がヤバいw
援軍に爺対策で獅子王を派遣
根兵糖はしょっぱそうなイメージ
糖なのに
(手合わせでできるから)
ワクワクさんとビックリさん
混ぜるな危険
メガテンのCMやってるの見てもうそんな時期かぁと驚いてる
東京いつも死んでるな…
赤い頭巾をかぶって赤い狐食べたいアピールをするこぎ
>>2470
長葱は弱火でじっくり炒めたから甘味が引き立って良かったよ!違和感も無い
ホックホクのじゃが芋と旨味を吸ったマカロニ、パリッジュワァなウインナー、ほぐれるブロッコリーとホワイトソース+チーズのマリアージュは最高でした!
コーヒーでもとくにブラック大好き両親から生まれたワイ、コーヒーより日本茶、紅茶派ゴリラ
でも前に京都にある前田珈琲で飲んだオリジナルブレンドがすごい好みの味で、ブレンド次第なんだなって気づいてから色々試している
苦味は深いのでも平気でフルーティーさなどの爽やかさ酸味が強いのは苦手
>>2501
メガテンを所さんの番組のことだと思っていたワイ
>>2502
ど○兵衛が東西対決してるよこぎさん
ウホガチャ(箱を一括全開けしているゴリラの後ろ姿)
>>2468
「やまと運輸」がSMSに来たことある
ププッ(°▽°)
>>2500
肥前(嫌な予感が…)
>>2483
練乳ぶっこまれた優しい味のコーヒー飲んでレベルアップする長谷部…
>>2505
所さんの番組じゃなかったのか…
>>2511
あれワイがおる…
>>2504
ワイも酸味苦手なんだけど、知人宅でハワイコナの水出しコーヒー頂いたら美味しかった
酸味殆どなくて苦味が深いの…ハワイコナいいよ
小竜を初入手した時のワイ「ブルーシートしょい景光」
小竜を近侍にした時のワイ「景趣殺しくん」
小竜を隊長にした時のワイ「妖怪首置いてけ」
>>2485
ワイは剥くの好き
ひるにわ!
ザーザー降りの雨で昼食の買い出しに行く気が起きず社内の自販機を利用してみたけど、意外と品揃えが良くてびっくりしたウホ
喜び勇んでカップのカレーそば買ったはいいけど、服が白かったことを今思い出したウホ
いつぞやにカレーうどん散らして原っぱに放置されてた鶴さんいたけど、彼はちゃんと回収されてたっけ?されてなければゴリもきっとそこに並ぶウホね
>>2501
ア〇ラス「東京は滅ぼすもの」
>>2514
安定・歌仙(そわぁ)
本日から宝箱二周目だぜ!(おかわり一回のみの本丸)
南泉出たら即習合して修行に出すぜ!
育成に手が回るかはわからんけどな…
>>2485
じゃあ私は熱湯につける係やるね!
住所を元に聞き込みに来たということは誰かネット詐欺にでも引っ掛かった?って思ったけど、最近、こちらに行かれましたかと写真を提示されたのが謎すぎる
資材カンストしてるし、薙刀の鍛刀をする予定はないし
おかわりするか悩むわ
江戸城の次が里で来月半ばから連隊戦だと小判が飛んでいくからできたら里と連隊戦の間に大阪城挟んでほしい
でも期間的に開催されないかな…
雑談で各本丸の話を聴いてほっこりすると、ふと無双本丸のことを考えて「つら…」ってなるので、自分が無双楽しみにしてるのを実感する
鵺が直立歩行してる⁉と思いきや防寒着として北谷に貸し出しされてるだけだったある日
>>2485
食べる係は任せて!
>>2517
もっと御社の所在地大事にして…
東京は強く生きて
>>2497
教えてくれてありがとうー
申し込んできたわ
たださに
マック混んでたから諦めスーパーに行ったら
皮付きフライドポテトの揚げたてが丁度出て来た!ここの揚げ物上手で大好き
食パン、とろけるチーズ特売だったし、冷凍にハンバーグあるからお家で外食気分かな
>>2522
日光さんやにゃん泉が欲しいかどうかでいいんじゃない?
ワイは別にいいかなぁと思っておかわりはしない方針だわ
>>2504
前田コーヒーと聞いて
前田君が主の為に淹れて運んでくれる姿が浮かびホッコリした
>>2501
事前DL済みなんで11日楽しみだわー
ワイ、夜勤が明けたらDLC人修羅にフルボッコにされるんや…
>>2509
(強く生きて)
にっかり「センスも良いし、綺麗だね……晴れ着じゃなくて着飾った主の事だよ?」
燭台切「主、素敵に決まってるよ、僕が居ないからって着崩れしないようにね」
五虎「わぁ、主さまが花嫁さんみたいで…素敵です…あの、どこかに行ってしないですよね?」
とある本丸で主が晴れ着着た場合の反応
>>2516
そういや…放置されたまま?
あの鶴さん………
今日は雨降りだからカレーがついた2516は晴れた日に紫外線対策をバッチリした上で天日干ししておくね!
>>2496
都会か田舎かで移動距離がかなり違う杵
>>2506
タイミング良く其買って来たわw
こぎさんおいで~
チキチキボーンうめぇ午後も頑張れる
お昼はごま豆乳鍋の素で一人鍋
プッチンして手軽に作れるしお野菜は摂れるしあったかいしいいね
残った出汁汁にうどんを入れるかご飯を入れるか腹八分目の今でやめるかで迷う…
>>2523
博多「稼がんばいけんバイ!(算盤片手に)」
>>2539
ご飯と卵いれて雑炊は良いぜ!
>>2541
ありがとうご飯にする!(卵は切れてた)
>>2540
そら筑後弁ばい
……せんば
ちゃ博多や福岡や小倉では言わん
>>2543
(ノリで書き込んでゴメンなさい、教えてくれて有り難う)
>>2544
以外とわからんもんやけんねえ
ワイも小倉弁はわからん
>>2521
もう誰か書いてたかな、本物の警察に聞いて貰うといいと思う
特定の職種を名乗るのは責任を引き受けたことになるから仮に部外者で虚偽だったらことだからね
雪景色の中いつもの戦装束の祢々切丸さん
炬燵から出て来られない琉球宝刀図
もしかして2386は手元にない本をおすすめして欲しかったのか?
とふと思った
天ぷらは蒸し料理、ほうほうなるほど
将太の寿司か何かで揚げ物の海老は好きだけどお寿司は苦手な子の話あったよね
わたしゴリラちゃん
えびカツバーガーを食べるの
>>2550
ロッテリアのやつ旨いね
蛸の天ぷら旨い
いいツマミ、天汁要らないやつだ
>>2549
うほうほうなると空目した
>>2539
橫な上に今さらだが、お腹具合が八分目で丁度良かったなら
夕飯にご飯とちょっと追加の具材入れてスペシャル雑炊にして良かったのでは?
雨も滴る良いゴリラ
やあやあ我こそは白鳥とサギの区別がつかないゴリラ!
>>2556
だいぶ姿が違うと思うが…
サギは足が長い。首は長くない。全体的にしゅっとしてる感じ?
白鳥は全体的にこう丸くて首がながい。池とかに浮かんでいるとき数字の「2」みたいなフォルム。ガチョウとかアヒルに近い姿かな
家族連れのところに出会すと
お父さんがオラついて殴りかかってくるのが白鳥
買っておいた今年最初のメルティーキッスを食べるー
抹茶味いいね~
>>2557
サギも首長いよぅ
>>2552
蝉に空目してしまったワイを許して
福岡弁って種類多いからわからん人にはわからないと思うんだよな。
博多弁,筑後弁、八女弁、久留米弁とか色々あるし。
>>2561
あれ?私いつ書いたっけ?
だが蝉の唐揚げは確かどこかの料理であった気がする。
今からお昼休憩!お腹すいた…
ママー!!今日の晩御飯はハンバーグがいいよぉぉおおおお!!!!
箸を入れるとホロホロで、でもしっかり肉感あって、肉汁じゅわーで、ソースと一緒に食べると超幸せになるやつ!!!!
>>2556
サギはねぇ、白鳥よりも首が途中で曲がる(?)んだよねぇ
綺麗な「2」が白鳥で、曲がった「2」がサギ
サギは田んぼにいるねぇ
(個ゴリの所感です)
>>2563
2552だけど、紛らわしい書き方でごめんねー
探偵ナ○トスクープで蝉を食べたい
と言う依頼あったな
「海老ぽい」と言われてた
とうらぶ無双の豪華版、コーエー通販のゲームシティで今カート入るよー
GC有償特典のないほう(17,028円)だよー
>>2562
関西弁も同じくごっちゃになってるわ
>>2556
田んぼにいるのがサギ
湖にいるのが白鳥
軽やかに飛びたつのがサギ
頑張って飛ぶのが白鳥
>>2534
乙女ゲー本丸的な
>>2564
ハンバーグの肉(成型する前)にマヨいれて混ぜるとジューシーになって美味だよ
>>2558
確か人を骨折させるだけの打撃力持ってるんだっけ?
>>2556
田んぼで冬に見かけるムクムクしてるのが白鳥、シュッとしてはのはサギ
それ以外の季節で田んぼにいるのはサギ!
雨の休日落ち着くから好きだ
出かけたり何か生産的なことしなきゃって気もしないし、あったかいもの飲んでうちの中でダラダラするの最高
>>2485
ねぇ確認だけど、干し柿の話だよね?だよね⋯?(そっと隠れるゴリラの絵文字)
>>2574
わかる~~~!!
っ どら焼きとほうじ茶
>>2562
なんか関西の方の人っぽい方言と東北の方の人っぽい方言くらいの区別しかつかないや
わけると色々あるんだろうなぁ…
>>2558
アイツら勝手にうちの敷地に入ってきたくせにボコッてくるから恐い
やっべ3時過ぎてんじゃん
おやつ食べなきゃ
>>2578
強いほうが縄張りを独占するのが野生の掟だもんな…
戦わなければ生き残れない…!
>>2579
ほんとだ大変!甘いものとしょっぱいもの食べなきゃ!
>>2556
白鳥は鳴きながら3、4羽で飛んでる
サギは知らん
どうせ1年後に追加要素入れた完全版的なのだすんだろぉっ!?と思いつつメガテンポチってきた
いつかライドウの移植かリメイク出してくれると信じて財布を捧げる
>>2579
危ない危ない、大切なのを忘れるところだった
(ポテチの袋バリーッ)
>>2579
飲み物どぞー
つミルクティー
知り合いに博多弁と北九州弁と佐賀弁が混ざってると言われたことがある
方言って難しい……
不惑になろうというのに行きつけの美容院がない奴はいるかい?あたしだよ!!(いつのネタ)
いやほんと赤い唐辛子のサイトやあちのちの口コミ見てはジプシーですわ…どこにあるのワイにピッタリの美容院…!
弊本丸の水心子はコーヒーをブラックで飲めるぞ!
清麿は甘党
>>2583
ライドウやりたいよね分かる………
>>2583
こんなところに仲魔が…
わかってて買うよね
>>2587
やっくんネタ懐かしいw
フォローしてる地元の小話アカが「江戸時代は鶴食ってたけど」「朝廷・将軍・大名しか狩ったら駄目だったので、鶴さん畑から堂々つまみ食いしよったわ」って笑って呟いてたので、弊本丸の桑名は鶴丸と姫鶴を睨んだ
髪の長さが乱から前田になったワイと前田から平野になった母上
母上の変化に秒で気がついた父上はワイの変化に「2人で髪切ってきた」と言われるまで気がつかなかった
流石に草だな
つ 南瓜と豚肉炒めあまずあんかけ
豆腐の照り焼き
白菜の浅漬け
葱とワカメの味噌汁
>>2592
徳ミュに展示してある光圀公の年表には
晩年「生類憐れみの令に反して鶴を殺した百姓を助ける」ってエピソードが載っているんだ
詳細がめちゃめちゃ気になるんだ
>>2587
セルフカットに落ち着いたワイが通りますよっと
お財布にも優しいし、全ての煩わしさから解放されたよ(結婚式とかの前だけは仕方なく美容室行く)
意外と口コミすらない町の小さな美容室とかの方が良いんじゃない?
クラフト◯スのブラックコーヒー好き
>>2593
夫婦円満でよき
今日の晩ご飯は昨日寝る前に作って
朝からずっと食べ続けているラタトゥイユ
(在庫瀕死状態)にトマトピューレとソース追加して
冷凍ハンバーグを入れて煮込んだやーつー
夕飯仕込みながら貪る柿ピーはおいしいな
>>2587
にしおか~すみこだよぅ!
>>2591
(横だけどにしおかす◯こでは…)
ローソ○の台湾カステラでおやつ!
期待を裏切らないふわしゅわ感!よきかなよきかなw
昨日も夜に頭いたくて薬飲んで、今日も今になってまたくらくらするからインフルの予防接種の副反応で熱でも出たかな…って計ったら逆に平熱足りてなくてブランケット被って温かいほうじ茶出した
んー月の血祭りはまだのはずだけど急な雨で寒くなったからかなー
ちょっと早めに夕飯にしてさっさと寝るか
プレバンのお手入れパウダー、本商品は人用って注意書きしてあって草
交番からたださにー
昼間のは空き巣っぽかったですわ
恐い世の中ですわ
暫く注意しないと
ゴリ子の日本語は間違えてないし、ちゃんと伝えようとしてる要点をわかりやすく書いてるよ…相手が悪かったよ…って励まされたゴリラ
いや〜まさか長年の付き合いの友人に更なる読解力のない人物が近くにいたことに驚きを隠せないでいる
おかげで動揺しすぎてお取り寄せ商品の問い合わせをする文面下書きして「これ日本語大丈夫か...?」って聞いてしまった
とりあえず久々に脳みそフル回転で使った気分だ...ウホ...
>>2606
あ、うちに被害はないです
やはり警察があの対応はないから、今度来たら即通報してと言われました
コーヒー飲めないゴリもいるんだよ善意で出されるコーヒーが辛い無理矢理飲むのがさらに辛いお茶か水でいいよ
>>2606
シンプルに怖い
まわりご近所聞いて回ってたのよね?
怖すぎる
>>2607
自分ちょいちょい友達に通訳してもらうゴリラです
>>2609
わかるマン
ワイはコーヒー飲むと気持ち悪くなるからマジで飲めない...
>>2595
確かご老公が鶴飼ってたのを農民が殺しちゃって
禁猟+殿のペット+生類憐れみの令で一発死罪のところを
ご老公「確かに鶴は大切だけど動物を大切にするあまり人間の命を大切にしないのは本末転倒」
って助命したって逸話
>>2609
体質的にホットコーヒーを飲むとお腹を下しがち
なんだけどそれを利用して滞りがちになると
飲むといういい関係を築いている
>>2611
通訳程度ならまだかわいいもんだよ!
友「猿でもわかる文章で送ってくれてるのに何故意味を理解しない?」とやり取りを見てて頭抱えてたから…
通訳も補完もいっぱいするゴリラだけど、親しい人でここまで酷い人見るの初めてってなってた
>>2609
コーヒーアレルギーの人もいるしね
40代の人に重箱の隅をつつくが通じなかった時焦ったことを思い出した
MKタクシーさんが兄者の足跡を追うツアーを企画してらっしゃるね!
平日だからワイは行けんが、参加したゴリの感想聞きたい
>>2606
あ、っぶねー
何事もなくてよかったよ
下見ってことか…
>>2609
申し訳ない気分になるだろうけど
素直にお水下さいって言うておきなはれ
言わないと気付かない人は意外と多いんやで
>>2609
米主です
水を出してくれって思うけど水じゃダメなんだろうねお茶飲めない人いるし
難しい
>>2606
うちは大学がリモート講義の為、日中家にいる子がいるんで良かった!となりました
一人だったら恐かったわ
思わぬコロナの恩恵
尋ねてみることをアドバイスしてくれた方、ありがとうございました
>>2609
会社とかで?
普通に何がいいですかからの珈琲、お茶、紅茶、ココア、水とかあるよね
というか最近お客様に珈琲は珍しいね
口に匂いつくからだいたい紅茶を所望される方が多いんだが
お友達関係ならコーヒー苦手何で水をって言っていいと思うよ
>>2617
慣用句が通じないとあせるよね
>>2615
本をあまり読まない方だったのかな
そういや都市伝説であったよな
偽の警察官てやつ
>>2609
マイボトルを持ち歩いて
「白湯しかのまないの」と
意識高い系を演出してみては?
>>2617
「〇〇が通じない」については全体的に言い回しを知らないタイプもいるけど
語彙力もあり読書もする割と知的な人が
なぜかごく普通の言い回しを知らないこともあるので
色んなめぐりあわせもあるんだろうなと思う
自分も気づいてないだけでそういう穴があるんだろうな
国語の授業で、兵十に撃たれたときのごんの気持ちを『うれしい!』って答えた子がいてちょっと悩んだ
いや、自分が後悔してることを知ってもらってうれしいならわかるんだが
どうして、ごんが兵十のところに行ったのかは分かってくれていない
>>2622
聞きに行ったのえらいよ
不審者の話が警察に届くと放送してくれたりメールでお知らせしてくれたりするので地域全体の防犯に役だったってことやで
えらいわ!
>>2623
友達相手ならブーブー文句言えるゴリラなの
7年位前だが何も聞かれずコーヒー出されたことあるよ現在でも差し入れでコーヒー缶(職場全員分)もあるよもらわないけど
(置いて帰ってるから本人知らない)
>>2629
それを習う年頃だとふざけた回答する子もいるだろうと思うんだけど、まじめに答えてたの?理由とか聞いた?
>>2629
「やっと贖罪から解放される」みたいな想像したのかもしれないと思った
深い考察の最終地点だけを一言で表現しているのか
まったく分かってないのかどっちも考えられて悩む回答だね
>>2627
今の職場は差し入れで缶が出るくらいだからまだマシかな
ごんってイワシ盗んで持っていったらそれが原因で
兵十がイワシ屋のおっちゃんに殴られたりしてるんだよね
うーん…今読んでも色々考えてしまうお話だ
最近の小学校?の教科書にまだあるんだ
>>2605
そういう注意書き好きだ
>>2633
自レス
最初、それかなって思って聞いてみたけど、シンプルにごんが兵十のところに色々運んでいた理由を分かってくれなくて
うーんってなってる
色々積み重なってるから今度面談するんだ
病気のお母さんが、死ぬ前に鰻を食べたいって言ったから、必死に用意した鰻をごんが食べたとかだったような
>>2637
気持ちが読み取れない人もいるから気になる所があるなら早いうちに対策した方がいいかもね
先日散歩で入った公園ですごい背丈でもさっと生えたすすきと遭遇した
傍のキャプションからムラサキシロカネヨシというかっこいい名前なのはわかったが、どうみてもお化けすすきだった
畑みたいに群生じゃなくて、一ヶ所だけに本当にもさっていう感じに生えたし、丈も2m近くの高さで草というより低木みたいな雰囲気だった
>>2640
自レス
調べたら本当にお化けすすきとして呼ばれててワイの感性は合っていた模様www
>>2609
ワイは紅茶が飲めないので、紅茶出されると途方に暮れる
>>2640
うぐったらシロガネヨシって出てきたけど別名おばけすすきって書いてあったね
>>2629
とりあえずさだまさしの償いを聞いてもらおう
>>2637
あの、もしかして先生なの?
面談する子供についての内容をこんなところに書き込んだの?
はらぺこすぎて悲しくなってきたから帰りにマック寄っていい?いいよ
>>2637
なんというか、それは読解力があるかないかではなくそういう性質の子っぽいね
そういう子だといくら教えても理解は難しいだろうし悩ましい
>>2646
サラダも買うのよ
>>2640
幽霊の正体見たり枯尾花、の元のススキかな?(わくわく)
提示されたバッジは後からスマホで確認してほぼ同じだったから暫く放置してたんだけど、答えちゃった内容がヤバイなと思い直したので
色々な要因が重なったんですよね
大雨だから、外に停まっていたかもしれない車の確認ができなかった
そして雨のなか立たせておくことに気が引けた
容姿に違和感がなかった
など
皆さんも気を付けてくださいね
>>2646
ブラックサンダーのあれお願い!
>>2646
コーンスープであったまりぃ
>>2638
そして母が死んだあと、詫びに魚屋のイワシを盗んで持っていき、兵十が魚屋に殴られるという流れ
>>2609
お客にはコーヒー、ていうイメージがあるのかもしれない
正直に飲めないって言うしかないね
>>2646
三角チョコパイも〜
>>2650
2606かな?唐突に何の話かと思ったw
>>2646
ポテト!ポテト!!ポテト!!!
>>2652
横だがマクドにはもう無いよ
>>2635
学校での話じゃないよ
明後日に2回目のワクチン接種なんだけど用意しておくといい物をオススメして欲しい
来月ぐらいにはグラコロ出てくるかな
月見は何度か買ったがグラコロって1回食うと満足しちゃう
うわーん本が読みたいし絵を描きたいしアニメ観たいしゲームもしたいよゴリママー!
「あちらに見えますのは主なき本丸、こちらに見えますのは資源なき本丸でございます」
>>2660
解熱剤
首を斬られた鶏が18ヶ月生きてたって話をずっと都市伝説か何かだと思ってたけど実在してたらしくて驚いた
鶏くん何を思って生きてたんだろうとか思ったけど何も考えてないよな。脳ないし
>>2660
ポカリかグリーンダカラの500mlペットを
おかわり自由レベルで枕元に並べとくと安心
あらかじめフタを一旦開けておくと良
今の数学のマークシートの試験って*(アスタリスク)を使った解答ってないの?
>>2660
3日くらい引きこもれる食料とポカリ系
腕に貼る冷えピタ
解熱剤
家族がいて必要であれば作り置き
>>2660
スポドリとすぐ食べられる食料(レンチンだけとかあっためるだけとか)と冷えピタ
>>2665
写真を見るだけでも怖いやつ
脳の一部が残っていたとかなんとか
>>2663
後者は鍛刀CPの度に発生するからわざわざ案内しなくていいんだよこんのすけ、今夜の油揚げ没収ね
>>2660
ウィダーインゼリー
自分が使った解熱鎮痛剤が空腹時禁忌だったので
夜中にどうしても薬飲む時に1本行ける
都市伝説とは違うけど
PCR検査を有料だと誤解したままの人はいるね
今夜は里芋・ソイミート・キャベツの味噌炒め
里芋の煮物に飽きてきたから下茹でして炒めてみたけどもう少し薄切りにすればよかったなこれ
今デイリー鍛刀したら03:20:00と05:00:00が同時に来た…こんな日もあるのね
レシピは550:660:705:705です
>>2631
友達なら最初から珈琲のめないって言っとくよ
当たり前でしょ
頼んでない飲み物買ってくる友はいないってこともある
会社に差し入れるなら
珈琲と紅茶とお茶くらい種類分けない?
正直勝手に持っていく差し入れで分けない社員は存在しないんでわからん
>>2660
アイスクリーム
>>2674
ソイミートってタコライスかミートソース以外で
何か美味しいレシピってある?
差し支えなければ教えてゴッリ
>>2660
解熱剤は熱や腕の痛みが出る前に飲んだ方がいいよ
できればワクチン接種してすぐがいい
同僚が湿度の高さに体調崩して定時退社していった
ワイもなんだか気持ち悪い…
たださにー!
職場が山の上なんだけど霧がすごくてびっくり
>>2673
自主検査なら自費では
症状あるならその通り無料だけど
おつさにー
致博のコラボパーカーとTシャツ届いてた!!
月末ぐらいになるかなー?とおもってたから驚いた!!
嬉しさのあまり本丸にログインし極しなのんを近侍にするなどしたw
ゴリちゃん〜、1000円〜3000円くらいで満足できるご褒美ってあるかしら…現実つらたんすぎて自分を甘やかしたいの
>>2684
(好きなら)お酒
GODIVAのチョコ
カルディのおつまみ缶詰
あと、近場にデリバリーピザ屋があれば自分でテイクアウトする事を条件に豪華なビザ食べるとか
そういえば関東にはジロー風パスタってないね
もしかしなくてもご当地ものだったか
>>2684
以前ならヘッドスパとかマッサージ行ってたな
>>2680
昨日から今日にかけて気圧爆下がりだからね
ワイも薬が効かんなぁ
>>2684
ワイならいつもより高い果物かケーキ屋さんのケーキ買っちゃうかな
>>2684
クッキーやチョコの詰め合わせとか?
ワイなら後は眺めて癒されるブローチとか買っちゃうけど
以前買った白熊(羊毛フェルト)のブローチがめちゃくちゃ可愛くて癒されたなぁ
>>2686
元々は九州大学だっけ?
ふくやの明太子があれば作れるのでは
あと通販してたよね(ふくやが)
>>2684
自レス
みんなありがとう!食べ物しか浮かばなかったからマッサージとかは盲点だった。お休みの日に試してみるね!!
>>2684
2980円のマッサージかな
ワイ「猫さんや、君は天使だったのかい?羽根が落ちたよ」
ねこ「…にゃ」
多分誰かのコートのやつ
ニチアサが4年ぶり4度目のマイブームになりつつある気がする
現行のリバイス追いかけながら配信のビルドでも見ようかな
厭味ったらしい「お兄様」呼ばわり最高…
本丸でピザ焼くとなると何枚作れば良いんだ
東北ゴリラ、雨にうたれて帰還
>>2609
ブラックは全く飲めないな…牛乳をたくさん入れたカフェオレなら大好物なんだが客先だとね…
>>2697
おかさにー
同じく東北だが今日は雨降ったり止んだりだったなー
>>2678
横だけどキーマカレーとか?
婚約破棄された悪役令嬢が筋肉に目覚め、日々増大する令嬢の筋肉に危険を感じた元婚約者から刺客を差し向けられるけど返り討ちにしつつ、ボディビルの頂点を目指す話とかあったら読みたい
>>2645
2629だけど教師じゃないよ
2660です
皆さん、ありがとうございます
解熱剤は購入済みなので、それ以外に必要な物を明日中に用意して明後日に備えようと思います
>>2701
前世が戦国武将な令嬢ものなら、なろうで読んだことある
元婚約者瞬殺
>>2678
ガパオとか?
>>2701
悪役令嬢的容姿のお嬢さんが前世の最期の記憶から護身の為に筋トレをしてたら婚約破棄された…って話なら読んだことあるな
>>2704
なんでもありなんだな悪役令嬢
探せば前世がノストラダムスの令嬢とかもいるかもしれないなー…
いつも定時帰りゴリラ、珍しくちょっとだけ残業したんだけど
営業時間外だから当然お客さん来ない電話鳴らない、で書類がめちゃくちゃ捗ったわ…
お客さんはともかく、電話鳴らないとこんなに捗るんか…
>>2684
ネイルサロンとか
ピカピカでテンションあがるよ
楽しみにしてた荷物がさっき届いたけどまだ開ける気にならない……
注文した時と待ってるあいだは凄くウキウキしてたけど、いざ届くと「まだだ……まだその時じゃない……!」て謎の気持ちが湧いてくる
我ながらへそ曲がりどんだけ~
お風呂入って落ち着いて寝る前に開けようかな
>>2678
大きいやつなら唐揚げとか
>>2708
わかる…
邪魔されずに作業に集中できてる感じする
昨日テレビ見て思ったけど関ジャニの横山くんて綺麗な顔してんねえ
失敗した某ドラマの主人公がこの人だったら…と思ったけどむしろそのライバル(美形)の方だな、と
演技がどうかはわからんけど…
鳥胸肉でも切り方や作り方によってはジューシーで美味しい唐揚げになるよね(揚げたてうまんい)
本丸だったら業務用のフライヤー使わないと無理だな…一人5個だと約470個…
何羽分になるんだろう…
>>2674
自レス
ご飯食べてたら返信がたくさん
私は濃い味付けのほうがクセが気にならないのでキーマカレーとかハンバーグにしちゃう
大きいと使いにくいよね〜
>>2662
仕方ないわねぇ~
どこから割る?(鉈持ちながら)
>>2673
デマ拡散してる人が居るからね
ふと極写から悪役令嬢転生ものマンガを
なぜかドヤ顔で手渡され困惑しながらイライラする本歌を受信したのでここに撒いておく
ここ数年で在宅の先生が増えたけど、それに対応する職員は増えないんだよね
以前は採点基準がよくわかりません、みたいな相談が主だったけど、今は子供に気持ちが分からないって人も増えてる
いや、人間同士、完全に理解できなくて当然だけど
悩みすぎた先生と仕事を続けるかどうかの面談に行ってきまーす
テンションあげないとやっていけないわ
実に4年越しで出戻りしたピヨピヨ審神者(垢消え引退元半ゴリ)、就任4日目にしてかつての最推し山伏の鍛刀に成功しました
もう離さんからな…………
>>2660
冷食!
都結びの通販そろそろかなーって注文履歴見に行くけど、まだ発送前
早く来ないかな~
クリアホルダー、最推しと現地で神々しさに被弾して一文字太刀のイラストのを買ってしまった
>>2701
なにその筋肉で解決するシンデレラみたいなww
>>2718
似合う
と思ってしまったワイを許してね、ちょぎ
ちょぎは有能だけどナーバスでプライドが高い第一王子、くにひろは武芸にかまけて兄をイラッとさせる第2王子なイメージ
>>2719
ちなみに公務員とか教職じゃないよ
むっちゃんとカツオのたたき(塩)を一緒に食べたい…
>>2696
一人1枚でも約100枚……
今ゴリ様方、ひとつお聞きしたいのですが厚樫山の怒涛カカカドロップはまだ健在でしょうか…………あのエデンはまだ残っていますか…………
>>2720
おかえりー辛かったね
今度はデータ連携してパス発行したら紙にメモして本丸を守ってなー
うちのお猫様が
動画の中の猫ちゃんの鳴き声への反応と
つい顔面デロデロでそれに相槌を打ってしまうワイへのリアクションが同じなんだけど
それは下僕の声真似が上手ということでいいのかい
>>2728
エデンは残ってないが、新天地(極)は発見された
>>2726
塩で食べるたたき最高だよね…
わいゴリ飲食店で働いてたことあるので約200人分の唐揚げ弁当の唐揚げ担当とかやったことあるけど毎日はやだなあ
>>2726
陸奥「任しちょけ!(盛大に藁焼き開始)」
ごこちゃん極めて虎が大きくなって炬燵に入れなくなったら可哀想だな…大きい炬燵に買い換えないとだな…
>>2733
夏場は地獄だよなぁ
ワイも昔はバイトで唐揚げ担当やったけど気が狂いそうだった
>>2728
あれは2018年の7月のことじゃった…戦場ドロップに革命が起きてのぉ
お山の六神将は変更されてしまったのじゃよ…
15度下回っただけで震えてるワイはきっと南九州以北では暮らせない…
>>2724
まんばの絶妙に脳筋なかんじとこれまた絶妙に思考回路がすれ違ってる感じが絶妙
>>2734
はぁ~、頼りになる!格好良い!(お皿と消火用の水入りバケツ用意しながら)
江戸城って、くなっぷるちゃん目線だと平和にデートしている場所に突然武装集団が襲撃して来て狩り尽くされるパニックホラーなのかなぁ?
>>2714
1人5個だと拳大にでもしないと足りない言われそう
>>2738
この時期ってこの手のレスよく見るね
九州も稀に雪降ってるけどその時ってどうしてるんやろ
>>2729
間抜けなことにスマホだけにメモったまま機種変してホームレスゴリラになりました(;ω; )
今度こそは絶対に本丸死守します……
>>2728
幻の極をお見せしたかった………
なんか今日とても疲労感があるんだけど雨だったせいとかあるのかな
とてもしんどいから小夜と毛利に挟まれて眠るのをお許しください
>>2741
苦無ップルからは悪の猩々どもと呼ばれておりますぞ
>>2743
阿鼻叫喚だよ
5センチ積もっただけで交通混乱するもの
>>2738
うち、南九州だけど、真冬は車の窓とボンネットにお湯をかけないと出勤できないよ
>>2746
お小夜の格好したゴリラ「しょうがないな〜、一緒に寝てあげるウホ」
>>2748
1cmで交通混乱する所もあるぞ(基本的には年に2、3回雪が舞う程度)
>>2748
そうかぁーまあ、各所の土地柄ってことだわな
九州良い所だよね!ワイの好きなものが大体ある
>>2742
ギャル○根ちゃんかな…?
>>2746
毛利の格好したゴリラ「ゴリラのお守りですか?いいですよー!ウホ」
>>2731
>>2737
>>2745
ありがとうございます!!
未練がましくしばしばTwitterに張り付いていたので極は幻含め存じております!!
えっドロ…………変わったのですか…………なんてこった…………
思うに本丸には魔法のテーブルクロスと藤太の俵でもあるんじゃないか
ヴァイオレットエヴァーガーデンの特別編集版見たけど足りない贅沢言うなら1日4話+映画で1ヶ月使って欲しい
お母さんと娘の話を最後に持ってきたのと「みちしるべ」が流れたのは嬉しかった
金ローが初な人に新聞に写ってたイケメンと少女やパイロット風な男性をどう思ったのかもきになるし勿体無いまぁしゃあないんだが
ハッピーターン食べる手が止まらない。
誰か…誰か止めてくれ…これ以上太りたくない…
>>2758
よしきた!(丸太ブン)
>>2744
幸あれ!
>>2741
ホラー作品で空気よまずにいちゃついてるカップルなんてフラグそのものだから仕方ないね
慈悲はない
>>2746
自レス
スヤァ…
>>2757
途中から見た知識なしゴリラ
アンドロイドと人間の交流だと思っていた
>>2702
先生かは否定しても、面談する子供について書き込んだことは否定しないのね
これうちの子供のことだ(◯◯の家の子だ)って思う人がいるかもしれないのに、軽率だと思うよ
>>2759
自スレ
ありがとう!!!!暴力的すぎィ!!!!!
久し振りに家事ヤロウ見たわー
この時間にゆっくり出来るの幸せ
フラワーヨーグルトっていう小さいヨーグルト、自分の地元にはなかったから買ってみた
関東の人は馴染みのあるものなのかな?
>>2757
深夜アニメが編集有りとはいえ金ローで放送された時点で凄いし、これを切っ掛けにアニメ全編見てくれたら嬉しいよね
個人的にはヴァイオレットちゃんが貰った子犬のぬいぐるみに注目して欲しい
途中で気付いた時にはそういう事か!ってなった
あと原作小説とアニメの違いとかも
>>2757
ああいう感動系は好きな人がとことん浸るものだと思うから、わざわざ編集して総集編にしてやる話じゃないような気がした
>>2755
イベントだとうちの本丸はドロップした太刀の1/3位は伏ニキだなぁ
あ、2月に発売されるもちマスに伏ニキがいるよ
>>2749
水の方が良くない?
>>2766
一口きつねうどん、本丸で人気ありそうだw
>>2738
氷点下30度を下回る日に山スキーをする
それを考えたら大抵の寒さはなんてことないぞ(極論)
あとは屋外でも屋内でもきちんと着込んで、風呂と布団と食べ物できっちりあったまる、これ
どこであってもあなたの冬が過ごしやすくありますよう
>>2755
Wikiで新しいドロ見ることおすすめする
お腹がへったのでパスタをもりもり茹でたいと思います!そして花丸も見ちゃう!江戸城もゴリゴリ回っちゃう!初日光さんをお迎えしたい!!
これで魂の浄化じゃぁぁ〜!(会社に反りの合わない人がいて、こう…心がちりちりしちゃったのよ)
ド近眼ワイ、たった今裸眼でコンセントのプラグをデカめの虫と見間違えて雄叫びを上げましたわ
>>2775
お疲れ様です
つみっちゃん特製野菜スープ
>>2771
橫だが、車のフロントガラスの凍結対策は水だとさらに凍るだけだよ
お湯で解かしきらないとダメらしい
職業的に車に乗ってたゴリ父曰く
>>2776
虫じゃなくて何より!
>>2763
初見の家族が全く同じ事言うてますわ
そうよな、ぱっと見たらあの子メイドロボット系とかそっちに見えるもん
>>2776
ワイ妹が洗面台に置きっぱなしにした付けマツゲで悲鳴あげた事ある…
>>2781
アレは…うん、間違えるよ…
>>2767
駄菓子のヨーグルだよね?こちら関東ではないけど駄菓子コーナーとかで昔からあるな
モロッコヨーグルと同じ感じのやつよ
>>2776
ゴリラの咆哮か
隣の部屋ならびびっちゃうわよ!!
>>2776
ヘアゴムかと思ったら本物だったワイよりマシだ…
無人販売て売ってた100円のセロ/リ食べる手止まらないんだが……??
え?ワイの体そんなに疲れてんの?
(抗酸化作用、疲労回復等に効果あるらしい。)
>>2778
ワイも横だけど傷があったら割れるからお湯はダメやで
>>2778
水かぬるま湯が良いよー
亀甲「え?君の縄!?」(歌こん見てる本丸)
実家の台所、変なニオイがすると思ったらプラごみの箱にタバコの火種が落ちてビニール溶かしてた
犯人はヤスではなく母
とりあえず風呂場に持っていって水注ぎ込んでヒタヒタに浸したが一晩こうしておこう……
生まれて初めて生活圏で火事手前の現象に遭遇してショックが抜けない
ていうか久々に実家に帰ったらとにかく家の荒れと母のおかしな言動が多くて絶望した
まだ50歳にもなってないしばりばり仕事もしてて、だからなのか外で会うぶんには少しも違和感覚えなかったんだけどな…
家の隅々が汚いのはまあ老眼とか忙しさとかあるんだろうけど
換気のためとかいうよくわからない理由で家中の窓もドアも鍵開けっぱとか
未開封とはいえヨーグルトが冷蔵庫じゃなくて食器棚にしまわれてるとか
タバコ吸うのに換気扇の下じゃないと落ち着かないからって蓋開けたゴミ箱の真横で火つけて火種が落ちても「どうせすぐ消える」で放置するとか
普通に考えてありえない事を平気で常識にしちゃってる
明後日帰る予定だったけどこれはちょっとだめだ
置いて帰れない
長期的にどうするか考えないとだめだ
>>2790
自己レス
書き込んでから気がついたけどこれ完全に愚痴だわ
後で暇を見つけて管理人さんに削除申請するからスルーしておいて下さい
ごめん完全に無自覚った
>>2783
そうそう駄菓子の!自分の地元になかっただけなのか モロッコヨーグルトもなかったなぁ
食べ始めてびっくりしたけど意外とクセになる感じね、また買ってみる
>>2790
認知症に似てる気がする…お母様は無自覚かも知れないが
兎も角、火事にならなくて良かったね
>>2769
だがここから興味持って追いかけだす人間もいると思えば無駄ではない
>>2790
思いもよらないことに動揺しちゃったんだよね
不安も大きいと思うけどあったかいもの飲んで落ち着いてね
>>2681
山の麓も案外霧が溜まってびっくりよ
サイレントなヒルみたいな風景になる
町中でも坂道の下でなおかつ大通りや広場がないような地形だと霧が溜まってすごいよね
住宅地の低いところなんかサイヒル通り越してSIRENだ
>>2785
ワイも落ち葉かと思ってクシャッとしたらカマキリだったわ
>>2791
無自覚にこんな長文を歓迎されない場所に書き込むって結構やばいで
まず落ち着こう
相当ショックだったんだね
ゆっくり休んでね
>>2790
若年性の認知症もあるからね……
一度お母様を病院に連れて行った方がよさそう…
亀甲ちゃんに組み紐とか水引細工やってみて渡したら大作を生み出すかもしれない
ねえ聞いてゴリたち
今すっごく長いニキビの芯が出た
マイルールで服から見えない位置のニキビは潰して良い事にしているので
腰のベルトが当たるところにできたヤツをいてこましてやった
めちゃくちゃ爽快
みっちゃん!みっちゃん!
TVでずんだスイーツやってる!
主食べてみたい!!みっちゃん作ってーー!
ベッドで外したの忘れて尻で思いっきり眼鏡を踏ん…
相棒ーーー!!!!
>>2777
ありがとう!!
>>2802
バイ菌入らないように気をつけてね!
>>2797
ぎゃーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!
落ち葉だと思って爪先でちょいっと押し退けたらセミファイナルで見事に大騒ぎへ発展した事ならあるが
クシャッと……クシャッとは……
交番勤務が似合うのは圧倒的に小豆さん(異論は認める)
お子さまからお年寄りまでめっちゃ顔が広そう
>>2794
それな
>>2802
お大事にな〜
つオロナイン
>>2802
マイルールを制定してまでニキビを潰したいのか笑
雑菌入らないように洗って密閉系の絆創膏でふさいでお大事にね
>>2802
ワイも自分で出せるやつはやっちゃうけど立派なのが出ると気持ちいいよね!
っ消毒薬
ずっとくむっぷるだと思ってたけど最近くなっぷるってよく見るな
もしかしてワイが勘違い...してた...
>>2808
おまわりさんの制服着た小豆さん、か…
やばいな
それはやばい
異論ないです最高ですね
>>2804
わりと死ぬからねアレ
大丈夫そうって思って突然レンズ取れたり突然折れたりするからね
残念だか早めに新しい相棒買ってきなよ...
>>2803
燭台切「明日のおやつはずんだスイーツに決まりだね、主!」
>>2804
ほ、本体を踏んだのか……( ´△`)
>>2804
2804の本体がーーー!
>>2813
くないちゃんのカップル……つまり……
>>2813
ワイもくむっぷる派
ここ数ヶ月でくなっぷるが出てきた気がする
>>2808
あれ…
違和感が仕事しない…!
>>2790
おそらくそれと分かってるからこそ放置して帰れないって言ってるんだろうけど一応
それ認知症のモロ初期症状なのでまじで家族と話し合った方がいい
あれって仕事中は普通なんだよねぇ
だから他人や実家離れて一人立ちしてるきょうだいは気付かない
>>2813
いや[くむっぷる]は古くから言われていたから間違ってはいない大丈夫だ!
>>2820
自レス
というか元は、苦無(クナイ)で漢字変換出来ない→苦無(くむ)で変換だったからくむっぷるって流れだったはず
>>2808
対抗馬を出そうと思ったけど思い付かない
>>2813
ップルって付くから「くむっぷる」だと思ってたわ
くない読みさせてるのに後ろに何かが付くことで読みを豚切りされるのなんか気持ち悪い...
>>2813
古参か新人かで呼び方違うみたいな感じかな?
日本語だっていつの間にか変わってることあるから…
>>2808
蜻蛉切さんも似合いそうな気がする
>>2813
同じ人じゃね?とは思ってる
>>2820
ワイもここ数ヵ月の印象だわ
チョーさんほんっとNHKで色々なさってるなぁ…(いないいないばあのわんわんがチョーさんだと気付いて)
>>2826
横だけど豚切りいいなw
>>2808
自レス
某番組を見ながらふと思ったんだけど、同意してくれるゴリちゃんいて良かった!
>>2808
そんな、穏やかで、ときどき迷子やチャリ泥棒が出る程度の日常
だがある日、「隣家の様子がおかしい」という住民の声に出向いた先で人生を狂わせる惨事に見舞われる…
というのはホラー系まとめを読んだ直後のワイの妄想…
たぶん小豆さんなら「どうしたんだい。いいたいことは、いってごらん」で、そこいらの魍魎なら消し飛ばせると見た
>>2831
着ぐるみに入ってるのも本人だもんなぁ頑張ってらっしゃる
>>2757
金ローが他局で放送したTVシリーズアニメを再編集して地上波・ゴールデンで放送するのはかなり異例。劇場版いきなり放送しても初見の人は?だからあくまでも再編集版は入門編ですな。
さっきやっと録画した劇場版が見られて号泣したやで…
>>2831
チョーさんね
昔わんわんの中身やりながら声やってるって聞いてびっくりした
>>2814だけちょっと違うベクトルで賛同してる気がする…(笑)
東京リベンジャーズと新宿スワンの作者さん同じ人だったのか
そして、新宿スワンの話を思い出そうとすると土竜の唄が混ざる
昨日、1457の書き込みで親と合わないと思うことがある、という相談をさせてもらった者です。ごめんなさい、重い話になってしまうのでダメなゴリたちはスルーしてもらえると助かります。ここ以外に相談出来る場所がどうしても無くて…。すみません。
上記の相談をさせて頂いて、親と合わない→独り立ちしよう、と決意して、まずはその為の資金を貯めるために転職しようと思った。
そうしたら、ずっと働いてみたかった希望に合う仕事を見つけて無断でどうこうしない方が良いかと思い、性格が合わないから、という理由は伏せつつ独り立ちしたいことと仕事のことを同居している母に伝えてみた。
そうしたら母は、子供の夢を叶えてあげたい→自分も援助すべき、だと親心で思ったみたいで金銭面とか、独り立ちの前に職場に通いやすい所に一緒に引っ越すか、とか、そういう話になって。
だから、お金は自分で貯めるし、職場だって十分通える範囲だし、自分で何とかするから大丈夫と言ったけれど、そこで「だったら決まりもしてないのに言うな!決まってから言いなさい!」と怒られてしまった。親はそういうこと言われたら心配するんだから、と。
自覚が無いみたいなんだけど、母は怒るととても怖くて、土下座して謝ろうかな、と思うくらいの剣幕でいつも怒る。
そして、次からはここを直すね、と言い、その見立てが間違っていると更に怒り、稀に合っている場合はそれで済む場合と「ううん、別に直さなくていいのよ」と何故か言われる場合がある。
そして、謝ると罪悪感を覚えるから謝らないで、と言われる。
でも、そうだとどうしたらいいか分からなくて今回も謝ったら「私は悪い親です!すみませんでした!!」と泣かれてしまった…。
ワイ、どうしたら良いんだろう…。
吸血鬼すぐ◯ぬの「我が名は吸血鬼◯◯〜」ってくだりが好き過ぎるからウチにもそういう遡行軍出てこないかな
「我が名は遡行軍カントリーマアム大好き!カントリーマアムの本来あるべき大きさを守る為、いざ尋常に勝負!」
>>2834
「どうしたんだい」
あの甘いバリトンボイスでそんなこと言われたらそれまでどうもしてなくても言われたせいでどうかなってしまうわ
>>2813
わい…ずっとく
活撃vs実写2作目vs花丸
先に映画が公開されるのはどれだっ!?
ファイッ
>>2790
多分考えてると思うけど
車もバイクも電動キックボードも自転車も運転させないでね
ワイも本体をそろそろリニューアルせんとな
つるの部分が剥げちゃってるや
そして本体をちゃんと選ぶためにコンタクトも買わないとな
めーしゃさん行くかあ
>>2839
新宿スワンわりと救いのないエピソードばっかりなのに
主人公の白鳥が良い意味で深く考えてなくて根本的に良いやつだからさくさく読めてしまう
ああいうシンプルにいいやつ系主人公ってあの手の作品ではあんまり見かけない気がする
>>2813
ゴリは苦無(クナイ)だから、ずっと苦無っぷる(くなっぷる)だと思ってた……
>>2840
自レス。
ワイがいつも相手の気持ちを上手く汲めなくて、余計なことを言ったり、言わなきゃいけないことを言えなくて揉めるんだと、自分が悪いのは分かってるんだけど、いつも良かれと思って言ったことが裏目に出て怒らせてしまうから…。どうしたらいいのか分からなくなってしまったんだ…。
>>2844
花丸に明日のきつねうどん賭ける
>>2840
それあの手この手であなたを支配してるだけ
ワイらにはどうすることもできないから早く逃げて
>>2840
ふたりで精神科に行くのはどうか
別に精神病扱いしてるわけじゃなくて、凝り固まって疲弊しているように感じる
>>2840
長い
何も言わずに出て行くか、ここより行政か地域の相談員に相談したら?
>>2802
>ベルトが当たるところにできたヤツ
わかる
顔じゃない箇所にできるニキビってなぜかめっちゃでかくてめっちゃ立派だ
何か今日は長文が色々とあれだな
そんな日もある、か……
>>2848
一人称が”ゴリ”なのもここ数ヶ月で見るようになった気がする…
>>2849
いやいや
威圧して怒鳴ってが効かなくなったから泣き落としてるだけやん
>>2846
コンタクトのくだりが一瞬分からなかった…
なるほどねー!
>>2855
お日さま浴びてないのと気圧低下で体調崩してるゴリが多いんじゃないかな
>>2847
確かにあんまり見ないかも
良い奴に見せかけて黒かったり異常な暴力性&残虐性を秘めてたり
あっけらかんとしてるアホ良い子の様でいて実は思慮深い知能派だったりするよね
署名的行動ってコメントにも現れるよね
明日の朝、髪が無いと一瞬パニクるに50砥石をかけておやさに
20cmも切るとめちゃくちゃドライヤーが短く済んだので早寝する
>>2840
お母さんの言う通り出ていく腹づもりでいるなら諸々決まってから報告すればよかっただけの話ではなかろうか
あれこれ気を回そうとするのは親としては普通の行動だよ鑑賞されたくないのなら事後報告で押し通せば良い
>>2846
ワイは眼鏡掛けて眼鏡選んでる…
セカンド眼鏡は必須だわ
>>2841
そんな遡行軍倒したくなくなってしまう
あの頃の大きさ取り戻したくない人類なんていないやろ
みんな心はひとつやろ
ダメだやつらの邪魔はできねえ……
東リベの作者の作品、セキセイインコが好きでした...
>>2862
スッキリしたろうね
良かった良かった
今日やっと暖房入れた、暖かい…
>>2831
自レス
ひぇぇえ中に入ってらっしゃるの!?以前「いや〇〇の中身は変わって、もう声だけなんですけどね」って確か他のキャラクターの話されてたけど、わんわんはチョーさん!?ヒョエー!!
>>2864
それだと試したときに見えなくない?
>>2846
コンタクト入れられない系の目だから眼鏡買うのに眼鏡がいるし何をするにもいちいち眼鏡かけてチェックする人生が約束されている
眼鏡買いに行く時もめんどうだけど美容院も地味にめんどう
>>2861
語彙力にもね
>>2856
横だけど前から一人称ゴリラの人は居たからその延長線上なのかなと思ってた
>>2841
どうしよう、この遡行軍応援したくなる…
>>2790
削除申請なんて考えないでね
ここに残ってても大丈夫だと思うよ
病院が最初に相談する所なら
ケアマネさんに会える所がありそうですか
病院のすぐ後からでもいいのかな
保健所?役所にも窓口があるのかな
流れ的に動きは教えて貰えてひとつひとつ進めて行くことになると思うの
頼っていい他所の人が何人も見つかるといいと思う
仕事に問題が生じてないならよかった
2790母の周囲を今までの生活の刺激も情報も物も、信頼関係も減らないように確認してあげられそうですか
急に環境が変わることのストレスも大変なものみたいだから
失礼なこと書いていたらごめん
2790の生活と両立できたらいいと祈ってる
>>2790
早目に脳外科や物忘れ外来に相談したほうがいい
うちも親戚を連れて行ったけどMRI予約もすぐには取れないから
>>2840
それあなたの母親が自分の理想の子供像にあなたを無理やり当てはめて、ひいては自分の理想とする母親像も自分がはまってるという自己満足を得たいだけで、現実のあなたを見て愛しての行動や言動やないで
母親が自分の承認欲求を満たすための道具としてしかあなたを見ていない
ストレスで偏食気味なせいでおでこと顎のニキビがやばい(多分思春期ニキビ)
オススメのサプリとかお薬教えて欲しい🙏
父の若い頃の写真が出てきたんだけど弟と同一人物くらい顔が激似でめちゃくちゃ笑ったし遺伝子ヤバいと思いました
母親の遺伝をミリも感じさせない…
>>2873
うん、ゴリラの人がいるのはワイも知ってるけど、ゴリって言ってるのは最近だなって思って
我が名は遡行軍販売終了されたお菓子大好き!ピックアップ!カール!卵と付属の材料を混ぜてレンジでチンのカップケーキモコモコ!いざ尋常に勝負!!!!
>>2870
横から失礼
眼鏡をかけた顔の確認くらいなら自分にとって適切な距離で鏡見ればできるよ
どんなに目が悪くても眼鏡屋の眼鏡で視力補正できる範囲なら必ず10~100cmの範囲内でそれなりに見える距離がある
>>2835
リアルで中の人なのか…
ちょうどいい感じに眉間に巨大赤ニキビ出来てて第3の目開眼しそう
>>2840
皆んな、返信してくれてありがとう。そして、愚痴を書き込んでしまってすみません。
ひとまず、母とは距離を置いてみようと思います。独り立ちはするのを前提として。
これ以上、喧嘩して顔も合わせられないようなことになるのは嫌だし、かといって一緒にいても揉めるなら、やっぱり離れて暮らそうと思います。
場違いな書き込みですみません。でも、聞いてくれて、ありがとうごさいました。
>>2878
マジな話偏食やめるのが一番の薬よ
そして早寝しよう
>>2884
お前のニキビで世界がヤバい
>>2864
眼が悪いと鏡に限界まで寄らないと見えないし、そこまで寄ったら全体のバランスとか分からんよね
>>2878
漢方外来受診をお薦めする
>>2870
眼鏡の上に眼鏡被せるよ
前は店でパソコン画面に合成して見せてくれるのを確認して買ってたけど今のやつはニュアンスで選んだな
>>2878
とりあえず偏食だけはマジでどうにかして
あとは触らない不潔にしない炎症起こす前に密閉して刺激を極限まで減らす
サプリでどうにかなるなら食べ物気を付けるだけでどうにかなる
薬塗らなきゃ治らないほど酷いならもう怪我のレベルまで悪化してるから医師と相談しなはれ
>>2726
むっちゃんという食べ物かと思いましたまる
今日のマツコタメになりそうね
災害近いとも言われてるし見直しましょう…
>>2886
偏食はやっぱり良くないですよね^^;
早寝心がけてみるありがとう
>>2881
かーるは売ってるよ
ピックアップ大好きだったから悲し
株分けした多肉植物が順調に育って嬉しい(* ゚∀゚)
>>2885
大変だろが書き込む際に本当にそれを書き込んでいいのか書き込む場所と書き込もうとしている内容を一度確認した方がいい
あなたの悩みが少しでも軽くなる事を祈ってる
>>2893
同じく見てるノ
さむいそしてあたまいたい
1時間だけ仮眠取ってみるぅ…
>>2893
どんなん?
>>2893
ワイ静岡県民、リアルタイム+録音済み
肉厚なボディも大切よね、痩せすぎよりは生き残る可能性高いし
>>2884
ビンディかな?
>>2245
ワイは、理性を保ってるサニワのつもりだからな!
>>2878
ちゃんと皮膚科に行くべし!でないと跡残るぞ!(ニキビ跡がバッチリ残ったゴリラ)
認知症の年寄りの自転車は怖いぞ
青信号で直進中に
左を走ってた自転車がいきなり車の前に出て
車と同じように交差点を右折したと思ってくれ
恐怖でしかない
>>2893
ありがとう!見てみる
>>2256
…?サンケタ…?
えぬえいちけーが土井先生を流してる
この先生の優しいお声は入眠作用があると思ってる
あー美味しそう
>>2813
言われてみれば…
一人称とか気にした事なかったわ
みんな結構気にしてるんだね(笑)
>>2900
防災に備えるグッズ紹介してるよ
100均で買えるやつとか
野菜は焦がしていい(土井善晴先生)
>>2893
マツコの知らない防災グッズの世界だよー!
>>2885
ゴールドシップ「頑張れよ~」
>>2888
それな姿見出してくれるけど鏡にぶつかるくらいまで寄らんと見えないからあんまり意味無いww
>>2908
(どっちの土井先生だ…?)と一瞬考えてしまった
御前ー!!
>>2905
ワイはそれ女子中学生にやられた事あるわ
急ブレーキ踏んだけどその子は見向きもしないで走り去っていった…
>>2910
おぉそれはよさそう
みたかったな
>>2916
朝の通学自転車は車を見てないマジで…
>>2911
よし覚えた!
>>2878
皆さん教えてくれてありがとう!
何い
W土井先生のきょうの料理だと?!
>>2828
蜻蛉さんには日本のおまわりさんよりアメリカの保安官のほうが似合うのではないかと
個人の感想です
>>2917
TVerでも観れると思うよー
>>2916
当たらなくてよかった
マジでよかった
2か月前にやるはずだった体育祭(もどき)がやるらしい!無くなったと思ってたから嬉しいな
>>2878
サプリより食生活!
水分しっかりとって、野菜も多く食べる。
胃腸は冷さないように。
肌を清潔に保って、自分の肌に合ったスキンケアする事。
後は夜更かしせず寝る!
ここからはじまる
まだ知らない
日日は常にうつりゆく
焦げも味のうち、そう思うと料理も楽しいね
>>2905
怖い
でも特定の人限定でそういうことを起こすとは限らない所がまた怖いんだよなぁ
ワイが車運転して左折する時に自転車は絶対に隣通らせないわ
>>2927
変換ミスったー!!!!
始めようか
ジャナイ?????もう!!!
>>2921
練り物いれたくないと土井先生と
容赦無く練り物入れる土井先生
>>2928
うちの初期刀にいってあげてほしい…
>>2923
おおほんと?
興味あったし、あとでアプリ落としてみよかな
ありがとー仕事もどるー
土井先生、はじめ、どっかの宗教法人のボスだと思ってました
なんか雰囲気あるんだよなー
お腹すいたけど料理をする気力は無いのでレンチンハンバーグにスライスチーズ乗っけるだけの手抜きメシで妥協
昨日のカレーの玉ねぎも焦がして良いって言ってたな土井先生
>>2905
ワイもやられたことある…
もう心臓バクバクよ…
キャベツをざく切りにしてな
鉄鍋(できれば良い加減に育ち上げた中華鍋)を白煙が立つまで熱してから
ピーナッツ油か胡麻油を鍋肌に馴染ませて
キャベツを入れてちょっと焦げたとこが出るまでそのまま
返さない
焦げが出たら塩とリー&ペリンのウスターソースをぱっぱっと振って初めてキャベツを返す
手早く皿に盛りすぐ食べる
>>2866
?
>>2934
わかるw
いい声だよね
平野レミさんと土井先生好きだわぁ
>>2932
わかる
うちのぶん系
>>2702
追記
面談相手は教えることに自信がなくなった人の方
塾での話ですね
誤解を招いて申し訳ない
>>2938
(テーブルで待機してるゴリラ)
>>2935
つコーンスープ
つレンチン出来る温野菜
栄養片寄らないように気つけてね
>>2941
自分もこの二人好きだわ
>>2934
わかる土井先生にあの喋り方で同意求められたらハイって言っちゃう
>>2944
そぉらよォ
(目玉焼きをキャベツに乗せる和泉守兼定)
レミさんは出来上がったお料理を、お皿に盛ったとたんに放り投げたのが忘れられない
>>2949
ブロッコリーのやつ好き
>>2948
流石だね、兼さん!
>>2941
私は道民なので星澤先生に夢を見ている
>>2942
(玉鋼を大八車に積込んで去るゴリラ)
>>2948
すごいよ兼さん!
お風呂行ってくるー
お腹痛いからしっかり温まってくるわ(アヒル持って)
>>2949
おっ立てる用のパセリとかよくわからんの好き
ハツヱ先生も好き
やさしい
>>2955
良く暖まってねー(水車のオモチャを設置)
>>2952
息子さんもTV出てるね
あの先生はずっと君臨してるな
>>2957
私も好き!ウチでは私が慕ってたら弟と母が「ホラハツヱ」とか「あハツヱやってる」と馴れ馴れしく言いよる!コラァ!
>>2955
七色の入浴剤を投下
>>2955
いってら〜(キムチの素投入しながら)
他人に押し付けたり極端に非常識なものでなければ何をどう読んでも(呼んでも)自由だとは思う
ただあんまりにも個性的だと目立つし特定される恐れもなきにしもあらず…とも思う
気にしない人は完全スルーだけど、まあいろんなゴリさんがいるからねぇ
うちのとこも洪水注意報!?ウッホー
たださにー
やっぱり人、特に子供を相手にお仕事する人は大変だわな
特に真面目に思い詰めるタイプの人は
聞くだけしかできんけど、たまったストレスを発散するのも大切だとしみじみ思った今晩でした
ワイのストレスは風呂とにゃんこで発散するぞ
でもやっぱり、どこか出掛けてパッとうさを晴らしたいわ
五連続で鍵1だった…
泣いてない…泣いてないぞ…o(T□T)o
ねこさん一緒に暮らしてる人うらやま
自分は住宅事情で無理なんだけど、先日初めて猫カフェに行ったよ
極楽でした…また行くんだ……
>>2965
南泉「お疲れ様…にゃ」
>>2965
ゆっくり温泉入ってマッサージやってもらって
これが今やりたい贅沢だな!ゴリ毛が蕩けるほど湯に浸かりたい
>>2959
ギネス記録持っている
料理人だものね
>>2963
自己主張したい年頃なんじゃね
不遇な50代とかさ
tiktokは…分からん…いいな…若者は元気だな…
今夜、フライパンを焦がしたワイ
ここで少しは心安らぐ
磨くのは明日にしよう
さすがに、いくら焦げOKでも許されないレベルで焦がしたった
焦げはすすめられないよ…免疫機能を邪魔するから弱め少な目がいいんだよ…
>>2966
逆に凄い
というか、それなら残りはカギマスばかりということでは?
>>2973
フライパンに一杯のお湯を沸かして重曹を投入
一晩置いてから磨きなはれ
ゴリたち聞いて、最近めちゃくちゃ寝付き悪いし、寝ても寝た感じしないし、夢もめっきり見なくなったんだけど、どういう訳か毎朝清光が出てきた夢を見たような気がするの、もしかして睡眠時間と引き換えに本丸に行ってる…?
>>2967
(ФωФ)「また会いに来るにゃ」
昔、モニタリングで猫カフェの猫ちゃんが急に喋りだすというやつがあったけど
あれを思うと世の中のおじさまがたが、きれいなおねーさんに話を聞いてもらいに行く気持ちがわかった
>>2977
ゴリラ、あなた疲れてるのよ。
つ 養命酒
>>2976
ありがとう
漬け込んでますよ
重曹、便利、好き
>>2974
発がん性物質…
>>2973
ワイ今日炊き込みご飯を圧力鍋で炊いたんだけどちょっと焦げ付いた→水と重曹入れて沸騰、暫く放置してから洗ったよ。ステンレス鍋だったせいか簡単に焦げが取れたよ
>>2982
焦げによる発ガン確率は
たしか焼き魚で一日に何10匹食べればってレベルだったと思う
土井先生がケータイ大喜利のゲストやった神回は録画残して未だに見返す
明日は炊き込みご飯にしよ
鶏肉とお揚げを入れたやつ
スクワランオイルよい…
お肌モチモチゴリラになる
お風呂入ってくる
みんな一周で最大鍵いくつ集まった?
ワイは29個
考えたらこれも焦がしているんだっけかなー
(プッチンプリンの上のカラメルつんつん)
>>2989
ワイ36個
>>2989
最高33だったなー
>>2988
いてらー
これを使えば髪もお肌もツルツルを超える!
つなめこ
>>2986
お揚げ入れると炊き込みご飯って最強なんだよね
ああお揚げ…
土井先生とレミさんは料理に対するハードルを下げてくれたから好き
美味しく食べれるならラクして良いし、楽しく調理する事を教わった
>>2988
つガリガリくん(氷菓)
つゴリゴリくん(どこかのゴリラ)
>>2967
奴らは接客のプロだからな…
猫飼いとは猫の奴隷として働く事に喜びを得る人間の事である…
本丸にプール作ってみんなに水泳教えたい
バタフライやってもろたら迫力凄そうだわ
村正や蜻蛉さんや岩融たちを合法的に脱がせられる...おっと誰か来たようd
>>2963
一人称BBAの人がしばらくいた時は違う板から流されてきたのかと思った
テレビから流れた近侍曲わかった…やっさだや…嬉しいぜふふふ(好き曲)
お名前をド忘れしたんだけど優しい声のおじ様が卵料理の番組やってたのはよく見てた
>>2988
つ バリバリ君(レンジで時間間違えて10分も暖めてしまい皿ごと焦げたコロッケ)
そ、そんな生きてるだけなのにこんなにお金がかかるんですか!?いやでも推しのために生きねば…!
江戸城の宝箱、鍵が出てくる時金属がチャリチャリする音が出てるの知って感動した
>>2997
ワイらの方がヌコ様に飼い慣らされてるんや
>>2998
惜しくもないゴリラをなくした…
玉鋼はいただきますね!
>>2998
我輩は小判をいただきますぞ
>>2982
好きな人は毎日毎食でも食べちゃうだろうからね
>>3002
火事にならなかったなら良いが気をつけてね!
>>2994
そうなんだよね!
余った炊き込みご飯を稲荷用のお揚げに入れてたべるのも旨いし
そのお揚げにチーズ載せて軽く温めても旨いよ
猫カフェいいなぁ……お猫様を吸わないと精神的に生きていけない体にされそう(ペット不可物件在住の猫派ゴリ)
>>2881
カップケーキでモコモコさせやつ好きだったな
刀剣男士に現代遠征って言って買ってきてもらおう
4万ちょいのバッグ欲しいなーという欲求に対して
鞄なら色々持ってるし今更そんな金出して買い足す必要ないでしょ!とド正論掲げて止めようとしてくる自分と
でもそれなら冬物のアウター買えばなくなるくらいの金額だから
アウター1回我慢する代わりに買えば実質タダと謎理論をねじ込もうとしてくる自分が死闘を繰り広げている
土井善晴先生といえばチョイ住みも面白かったぞー今のようなはっちゃけ先生だぞー
カンッ カンッ! ちくわ大明神!!!(火の用心のリズムで)
都結び展のグッズ届いたー
クリアファイルが裏面を上に向けて入ってたんで、何気なく裏返したら推しが目に飛び込んできてヒエッってなった
これ……クリアファイルじゃなくて現地で絵を見たかったなあ……
だから複製原画も注文したけどさ!
某闇のワクワクさん「実は新しい発明をひらめいたんだが」
>>3017
通報した
錬結終わったもんだと思ってたらまだちょっと残ってた!すまぬ江雪さん!!
>>3001
フレンチの紳士なオジサマかな?
>>2998
ではワタクシめは依頼札を…
こんな時間だがポッキー買ったぜ
さあゴリラ達ポッキーが欲しければ合言葉を言うんだ
シェアハピ?
>>3015
キュウリ詰めすぎ破裂の元!カンッ カンッ!
>>2967
ここのゴッリ達って土井先生めちゃくちゃ好きだな?
ワイはレミさん好きだけど土井先生は普通
>>3022
イエス!ポッッキーーーー!!
>>3017
肥前くぅぅぅぅん!!!
>>3022
イエス!ポッキー!
>>3024
すまん誤爆した
>>3025
つポッキー1本
つおまけのトッポ
>>3022
合言葉だな
「その点トッポってすご…」
!!ここはポッキー国だった!
潜入がバレt
パウチの麻婆豆腐にコチュジャンで辛さ足したやつ美味しかった
>>3027
つポッキー
つドンキ
>>3030
トッポと札あるだけ根こそぎもらってくね
>>3013
全部買ったら良いじゃないのん
マイ本丸欲しくてDQB2のフリー建築始めたゴリラ
島の大きさ普通にしたが、整地した時点でこれ足りるか??になってる
びっくりドンキーと聞いて目を輝かせて行きたがる鶴丸国永(千歳超え)
肥前くんの連絡先は実装と同時に
「闇のわくわくさん通報ダイヤル」に勝手に登録されてるんだろうな
取っ手をなくす〜 ティファール♪
ようやっと劇場版のヴァイオレットエヴァーガーデンを見終わったあれれ??目から冷却水が…
まぁ、これで多少の資源は潤ったとおもったらいいか
>>3037
だけど肥前くんも実はワクワクさんを止めきれていないんだぜ……どうだ驚いたか
………助けてゴッリ再認識したら怖くなってきた :(;゙゚'ω゚'):カタカタ
鰹節切…か?
硬いのは知ってたけど尖らせた鰹節で何が貫けるかって発想はなかった
これはあずきバーに次ぐ凶器となりうるのか…(ごくり)
愛されるよりも愛したいマジで派な亀甲と
愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない派の薬研
(とーとつに)
すみれSeptemberLoveってカバー曲だったことを初めて知ったよ…
>>3044
風味堂だっけ、原曲は?
>>3043
ワイは愛され~な亀甲派だわ
>>3036
謎グッズ買い込まれるやばい
>>3038
失くすよねえ(しみじみ)
>>3042
南瓜強しだったね
鶴丸にびっくりドンキーやヴィレッジヴァンガードの存在を知られるのと、歌仙に瀬戸物市や古書店の存在を知られるのとでは、どっちが本丸的にやばいだろうか
鰹節でアルミ鍋貫通すごいね
>>3049
本気で研ぐし(※鰹節)先生の構えもかっこよすぎて最早短刀(※鰹節)なのよあれ
>>3042
ミステリー作家「ひらめいた」
…しかし凶器の処理を考えると結構エグい展開になるな
被害者が飼っていたライオンにでも食わせるか
>>3050
歌仙さんかな?小判の予算的な意味でヤバそう
>>3050
お財布に真剣必殺なのは歌仙かな…?
雪見だいふくうまんい…
今日あったかいからフワモコ冬装備だけでもアイス食べられるわ
>>3053
頑張って鰹節にしよう
蜜漬け林檎入りチョコと
濃いめの紅茶うまんい
>>3057
あ、削ろうって意味で!
明日本丸の厨から鰹節が消えて
みっちゃんが困惑してる姿を受信しました
ソシャゲ1「5ヶ月間ずっと最高レア出ないようにしておいたぞ!」
ソシャゲ2「天井まで回して最高レア1枚だけにしておいたぞ!」
ソシャゲ3「4ヶ月間ずっと最以下略!育成は下振れ&下振れにしといたぞ!」
据え置きゲー「新作ラッシュです」
今こそソシャゲをやめるべきだと言われてる気がしてきた…
>>2999
今もいるかもよ
だいたい高齢審神者はリアルに実在するし
イッヌ血出てて慌てて病院行ったけど、爪がひっかかって割れたみたいで処置して終わりでほっとしたしかし、1万軽く飛ぶから保険のありがたさよね
>>3047
何か売ってたっけ?
力自慢の刀剣男士たちが何振り短刀ちゃん達を腕にぶら下げられるか選手権!優勝はねねさんです異論は認める
>>3038
あの取っ手部分うちではオーブンの鉄板持ち運ぶ時に重宝する
>>3065
極蜻蛉切さんに頑張って欲しいな!
>>3065
ぶら下げる力はあるのにぶら下げる腕が短い蛍丸きゃわわ
>>3050
びっくりドンキーってハンバーグ屋さんよな?
バニラ三段活用は誰に歌って貰おうか
>>3068
明石「録画やなぁ」
>>3045
い、一風堂じゃないかな…なんか美味そうだ風味堂
>>3069
下コメにもびっくりドンキーと鶴丸の組み合わせあるけど、ワイもよくわからん
>>3053
妻が夫の不倫相手を手にかけた鰹節で夫の料理を作るっていうのを読みたいです
>>2989
さっき出た39
>>3061
自分はとうらぶ一本と家庭用ゲームだけにしたよ
>>3066
鍋やフライパンの淵に付ける奴だからカーブしてる奴にしか使えなくない?
鉄板丸い奴使ってる?
>>3072
あ、それだ!
似たような名前のラーメン屋さんと間違いしてた
教えてくれてありがとう
>>2985
料理のサシスセソの回かな…ワイも好きやったわ
>>3070
バニラ→バーニング ラブ→番人だ、だっけ?
>>3073
なんでドンキホーテのことみんなびっくりドンキーって呼ぶん?(素朴な疑問)(曇りなき眼)(由緒正しきぶりっ子ポーズ)
>>3078
横だけど風味堂ってアーティストもいたよ~
でもどっちもラーメン屋さんぽいよね
>>3081
「びっくりドンキー」っていう、ハンバーグ屋さんだよ
「ドンキホーテ」と別
殆ど課金はしてない他ゲーで推しに地雷を踏まれてしまって、今辞めようか迷ってる…他の子も好きだと思ってたのに一瞬で輝きを失ってしまった。推しの力ってすごい(でも本当に好きなら地雷も乗り越えるのかな)
強くするのに手間かかったんだけどなー…
>>3043
始めた当初、見た目ドンピシャの亀甲におお! となり、中身を知っておお……? となったワイ。しかしあの姿勢が好きだ(亀甲派です)
>>3065
今剣「いわとおしだってまけませんよーー」
>>3083
3081です。鶴丸の話題的に明らかにドンキホーテのことだからなんでびっくりドンキーって言ってるのかな?と。
辛いもの食べたからお腹が破裂した
悲しみ
>>3088
つビオフェルミン
何故に生理中の精神ってこんなにも陰に入るのか…
この世から消えたくなる……
(御前にHONEYを歌って貰いたい人生でした)
>>3087
3083です。確かに まぁ、名前だけなら、びっくりドンキーに惹かれるかも
>>3074
怖んいw
遡って読んでたら時々深刻な内容が
気づいたら『考える人』みたいな体勢で読んでたでござる
乳酸菌入り羊羹食べちゃったけど(//∇//)
>>3088
胃腸「優しさを求めています」
>>3087
名前だけでテンション上がってるのかなーとも思ったけど「買う」って言ってる人もいるからどっちなんだろうね
アイドル(二次元)の漫画を連載
あるキャラ「甘い物が苦手です」
公式が「これは公式漫画です、公式設定です」
と言ったが、のちにソーシャルゲーム化
したけど、ある絵柄のカードで甘党キャラの苺ドーナツを奪う、お菓子は普通に食べてる
公式設定がよく分からなくなったな(それも最推し)
>>3090
全てホルモンのせい
そんなときはホルモンでも食べてお前のせいで―!と
いわれなき罪をきせよう
ホルモンがないならこれをあげよう
つ ジンギスカンキャラメル
ホルモンじゃないけど焼肉系だから連帯責任
やっと夕食ー!明日休みだし夜更かしするー!
お肉とお野菜食べて味噌汁飲んで白米モグモグするー!あとロー○ンの生ガトーショコラも食べる!ひゃっほぃ!
>>3090
加州「主、消えないで……」
>>3098
連w帯w責w任w
>>3091
(豊前にDriver's highを歌って欲しい人生でした)
>>3099
もう!ちゃんと飲み物も飲みなさい!
つ(コーラ)
>>3070
3080のでわかった
あれバニラ三段活用言われてるのか
>>3097
苦手…克服したって事だろうか?
公式が迷走してると困惑するね…
>>3096
単にゴッチャになってるだけとか?
>>3097
見事にブレブレだな( ´△`)
>>3098
なんて代物渡してるんだよw
宝箱を一気にカパカパさせた!
受け取り箱で資源、種類順にソートした!
一画面全面に並ぶ各資材の山!
なんか楽しかった!
現場からは以上です
続いては特集です
江戸城の怪、消えるカップルの謎に迫ります
貴方の本丸の初期刀や初鍛刀とかはよく話題に出るから変化球で
皆んなの本丸の天下五剣入手方法って何だった?
ワイんとこは
三日月→鍛刀
数珠丸→7-4ボスドロ
大典太→シール
鬼丸→鍛刀
>>3097
シチュエーションと性格がわからないのでなんとも言えないが
苦手と嫌いは違うし気まぐれが多ければ
美味しそうに見えたから、とかはありそう
>>3093
「あら、美味しいの?貴方がさっきから美味しい美味しいって食べている鰹節で◯◯を頃したのよ」
>>3109
遡行軍に流行りのホラーだ
>>3105
苦手発言は漫画家さんが言ったような感じに近いからなぁ
克服したシーンが無いから不思議でね
多分「別次元か公式が忘れてる」と考えてる
事前登録して満を持して始めた兼業先が、絵は好きだけど内容が薄すぎる
こっちもいつかは育ってくれるのだろうか
なんで苦難っぷるは経験値高いんだろ
メタルスライム的なあれなんだろうか
>>3110
全員、うちの炉生まれ(審神者歴6年)
>>3110
うちはこんな感じ〜
おじじ→鍛刀
すず様→拡充
おでん→連隊戦
鬼ぃちゃん→鍛刀
ちなみに初天五はずず様ですな!
>>3110
三日月→配布
数珠丸→鍛刀
大典太→鍛刀
鬼丸→鍛刀
>>3110
ワイ本丸は
じじい 厚保樫山
数珠様 拡充
光世さん 2回目のシール様
鬼丸さん 鍛刀
>>3110
三日月 → 野生
数珠丸 → 野生
大典太 → 養殖(連隊戦)
鬼丸 → 召還(鍛刀)
>>3111
漫画のプロフか、何かだったかな
性格は小悪魔なあざと可愛い子
元(961)国民的弟キャラ
バレンタインデーイベでは普通にチョコ食べてたな
>>3116
くむ子ちゃんとくむ男くんの仲を引き裂いて破壊しなくてはならないから精神的負担がかかるんだよ(嘘)
>>3120
自レス
山で採れたジジイ居るよね?他にも?
>>3090
自レス
ありがとうww
ちょっと元気出たw
ジンギスカンキャラメルは気持ちだけ!頂きますわw
そういや血便ゴリーの続報あった?
病院行ったとこまでは見た気がする
>>3110
三日月とおでんが62振配布
鬼丸は鍛刀
数珠丸は7-4
数珠丸が最後なんだけど、それから鍛刀CPの副産物でもよく出るもんで早々に乱舞5になってくれた
>>3121
わあい
山の三日月だあ!
>>3107
多分ゲーム化した際に漫画の件
忘れられてるわ
>>3123
自レス
よく見たら苦難って書いちゃってたすまん
そっかー恋人を引き裂くつらさかー
あーつらいなー(丸太を素振りしながら)
>>3042
この前の土曜の昼にあるまじき証拠隠滅話を思い出したわ
>>3116
様々な苦難を乗り越えた2人だから経験(値)豊富なのよきっと
>>3126
検査とか言ってたっけ?まだしてないのかな?
>>3110
うちの天下五剣は
三日月→配布(ポッケ版就任審神者)
数珠→初回鍛刀キャンペーン
大典太→初回鍛刀キャンペーン
鬼丸→初回鍛刀キャンペーン
だな
何気に天下五剣の鍛刀キャンペーン勝利してることにびっくりした
>>3110
三日月→鍛刀
じゅじゅさん→シール
おでん→シール
鬼丸→鍛刀
シール万歳
>>3122
いや、漫画のワンシーンだったか
「ぼく、甘い物物苦手~」な発言だったような気がする
その漫画が引っ越しで行方不明なのがもやる
>>3126
どうなったんだろう?
大丈夫かな?
>>3110
三日月さん→配布
数珠様→鍛刀
おでんさん→シール
鬼さん→誰ですか?(血涙)
この前のエグい話シリーズに並ぶね
鰹節=凶器
ゴリ、なんであんなに証拠隠滅方に詳しいの?
ヌコ様にオフトゥン奪われたけど寝るね、おやさにー(ハシッコで小さくなるゴリー)
>>3126
心配だね(´・ω・`)
>>3139
そりゃあ……ねぇ?
>>3139
コ〇ン君もびっくりだな!
>>3140
ぬこ「ぬこベッドが空いてるじゃろ?」
>>3133
これから検査だって言ってたね
結果はどうであれ病院にたどり着いて良かったって思ってる
お風呂場にどうしても乾かしたい洗濯物干して換気扇回してるから、
お風呂は休んで明日朝シャワー浴びよ。
こんな暖かいんだからシャワーでも大丈夫よね
おやさに~
おやさに
>>3097
安心?してくれこの世には名前と性別意外の全て、姿、生い立ち、ストーリー全部まるっと突然何の予告もなく変えられたキャラが存在している
公式とは神、設定変更は実に神らしい行いと思う
読んでる方は苦しいのはわかる
数珠様実装時の無限刀解と324入力の悪夢
ほんとうに便利になって(感涙)
そういえば今は池田屋に三日月は居ないんだっけ?
>>3110
自レス
始めたタイミングとかによって天下五剣は配布とか色々な方法で入手してて面白いね!
答えてくれた人ありがとー
>>3097
実は形を似せたおかず系の食べ物説
和菓子で作った寿司や弁当の逆みたいな
イチゴドーナツに見えるのはきっと唐辛子乗せたさつま揚げ
たまにあるけど、うっかり矛盾を後付けエピソードで解決する展開好き
まあ作者が違うから難しそうだし
「なるほどさつま揚げだったんだ!スッキリ!」とはならんだろうが
コ◯ン君に比べれば公式の多少の矛盾は気にならなくなる
>>3109
消えるカップルの謎…
気になるなぁ…
日課で毛利くんや謙信くんが来るとびっくりする…
未だに馴れぬ…(笑)
>>3146
自レス
おやさに、がダブった失礼
小鼻に突然できた吹き出物で片側の鼻の穴が狭まって呼吸がしにくいでござる
>>3154
ダブりだったのか
空白と繰り返しは、眠たくなってくるゆったり感の表現かと思ってた
おやさに、いい眠りを
おやさにー
>>3147
まじか…初めてそう言うの聞いた
神様の気まぐれか、それなら納得出来るね
>>3155
つヴェポラッブ
とうらぶ始めた頃、内部ストレージも時間もリアルマネーも圧迫してたから思い切って他ソシャゲ間引いてみたら、何かいろいろスッキリしたわw
残したやつも「ガチャに多くを求めない」を合言葉にのんびりやってたけど、たまーにレアは出るし、最近はハイスコア出せるようになって結構楽しくなってきたしな
とうらぶのお陰で心(と通帳)の平穏が保たれた気がするよ…
>>3150
甘党の子はカレー好きだから、イケそうな話(甘党が「そんなワケあるかっ」と突っ込みしそうだけど)
気にしたら負けだと思う事にする
推しに罪は無い、天使みたいに可愛い小悪魔君だしね
今日は同田貫の逸話である天覧兜割りが行われた日!
日付が変わる少し前から推しのイベントだぜー!いえー!のテンションであったwww
ということでここのところレベリングの都合で休暇してた同田貫に近侍してもらって出陣してもらおー
あれ?近侍エラーいつの間にか直ってる??
エラー吐かなくなった気がする
事務所が変わり良くも悪くも言葉使いが変わった子もいるかな
公式はその件スルーだった
歯磨いたけど眠れないからみかん食べる^^
ボッチ行動が当たり前になりすぎて「一人遊園地も行く」って言ったら、凄い顔されたw
写真が趣味だと、一人が楽なのよ?
パレード撮るの楽しいよ。
>>3166
一人焼肉も寿司も遊園地も楽なんだけどね
確かにラーメンや映画にぼっちで行ってたらニヤニヤされた事はあるw
めっちゃ笑顔で凝視したらさーっと逃げていくのだが
>>3166
その書き込み見て
特撮ガガガを思い出したわ
>>3166
先日大阪の某遊園地行ってきた
シングルライダーめちゃ速ですわ
入場人数絞ってるせいかもしれないけど
最推しのお顔これまで手癖でしか描いてねーな!!完璧なご尊顔を描けるようになるためにも、いっちょ公式を模写して練習すっかガハハ!!と軽い気持ちで始めたら最推しの顔が一生似ないループにハマった
でもお手本の画像があまりに""強い""からマッチポンプでオールオッケーかもしれないな…
>>3166
カラオケも映画も回転寿司も焼き肉もユニバも1人で行くよ友人と予定を合わない事も多々あるしユニバなんか一人の方が歩くスピードや乗りたいもの食べるものも気にしなくて済むからかなりラク
コロナで収録出来ませんて新章のボイス見送って声優集めて特番やって...
ボイス付くのいつかな...本編続きいつかな...
ってなるの疲れたんでアンストした
ステの劇場版のアングル比較見たら結構な違いで驚くわ…
これは通いたい
>>3172
自分の兼業先はリリ直後から半年メンテ
リリから一年後にある三人以外声優決まる、ゲームに声実装(ユニによっては半年またされた)な経緯あるから気持ちは分かるよ
休んで気持ちリフレッシュするの大事だよ
日記読み返していたら就任1周年の時に書いたものが出てきて、ずっとドロップだと思ってた次郎ちゃんが鍛刀で顕現したことを知った審神者3年目のゴリラ
次郎ちゃんごめんね
改めて読み返すと初ドロとかイベントの編成や感想が書かれていて楽しくて初心に戻れた気がした
おやさに〜明日もよろしくね
>>3176
おやさに
明日も貴女に良いことありますように!
眠いはずなのに眠れない
1時間くらい目を閉じて横になってたけど全く眠れない
諦めてアニメでも見るか
>>3110
三日月→政府産(ポッケ開始記念配布)
数珠丸→鍛刀
大典太→鍛刀
鬼丸→鍛刀
2015年1月就任なので実は一番入手に苦労したの三日月なんだ
>>3178
ホットタオルで目元温めてみるのもいいかも
首筋に当てても気持ちいいよ
おやさに
ちょっと事情があって外出避けてたんだけど火曜に病院で検査して一応今のところ数値に問題ないって結果だったから一安心
週末は年パス使ってトーハク行こうかな
三日月宗近も小龍景光見るのも久しぶりだから楽しみ
刀剣博物館も展示内容見応えありそうで迷うなー
>>3180
ありがとう
前に買ったコラボのめぐりズムアイマスクあるからやってみる
>>3178
もう寝たかな?
ホットミルクとか白湯とかで体の中から温めてみたらどうだろう
>>3184
まだ寝れてないから白湯飲むよ、ありがとね
どうもこんばんは
とうらぶの最推しにとんでもないハマり方をし、これよりド沼にハマるキャラ出やんやろレベルでズブってたのに、とある他作品のキャラにこれまたこれ程までにないズブり方をして「わぁ〜新鮮」とかいう自分のことなのに他人事みたいな感想が出てきたゴリラだよ
でもね、とうらぶの沼の主とその沼にズブったキャラの共通点多すぎて「なるほどこれがゴリラの推し沼の傾向」としみじみ痛感した
オタク歴多分20年とかなのにようやく自分の性癖特攻みたいなものを理解した瞬間で楽しい
2時間くらい前に目が覚めてからじわっとした頭痛で寝れぬのでいいかげん頭痛薬飲まねば
お腹も減ってきてつらい
映画は一人で行くのが好きよ
寝れないゴリラ多いよな
睡眠問題って根深いのだろうね
>>3077
オーブン付属のものでも後付けで買ったものでも縁にひっかけるための返しがついてるバットなら何でも持てるはずだよ
正規の鉄鍋部分は取っ手の金具に挟み込んで固定するけど
縁に返しのあるバットは返しの部分に取っ手の上側の金具を引っかけて 下の金具でバットの底を支えるように嵌めて掬い上げる
説明すると危なそうに感じるけど
ほとんどのオーブンの天板はみんなこの形式で掴んで引き出すものだから据え付けでもティファール取っ手でもあんま変わらない
>>2939
横からだが
東リベの作者さんの過去作品に「セキセイインコ」って作品があってだな
それが好きでしたという事だと思うんだ
ていうか懐かしいなおい
>>3162
あーそれでか!
妹が「かぶと君の羊羹作ったの」「一緒に割ろうよ」などとLINE送ってきたけどなんのこっちゃわからんから既読スルーで夜明けをまってたわ
いや、だってどうリアクションしたらいいか分かんない
かぶと君て誰かも分からんし、作ったのに敢えて割るのも分からんし
そのちょっとアレな行為を一緒にやろうってフランクに誘ってくるのも分からんし
マジで疲れてるのか私に通じないジャンルの冗談なんだろうと思って返信引き伸ばしてたよ…
つーかたぬきが抱えてるアレをかぶと君て呼ぶ審神者も初めてみた
>>3110
三日月→オール500鍛刀で遊んでたらたまたま来た
ずず様→鬼丸鍛刀の流れでたまたまおいでになられた
光世→ずっと来なくて前回の江戸城確定報酬で初めてお迎え
鬼丸→累計4000回以上鍛刀したけど未だに来ないので来年のシールでお迎え予定
(なお去年のシールは千代金丸に、今年のシールは祢々切丸に化けている)(筋肉は正義なので)
初天五は三日月さんだった
たしか審神者歴2ヶ月目くらいの頃の出来事
>>3091
荒々しいデスボイス×英語歌詞で怒濤の捲りを見せるtrickを歌ってほしいなと思うばかりの人生でした
>>3084
なぜ辞めるかプレイするかの二極思考なのか
「とりあえず触らない」という中間の処置がこの世には存在するやで
なんでもそうだけど一旦置いておけばそのうちどうにかしたくなったり逆になんとも思わず捨てたりできる時が来るんだから
苦しい時にわざわざ決断なんかしなくていいんだよ
放置できるものごとは全て放置すべし
>>3172
収録現場は飲み屋よりカラオケより感染リスクが高いシチュエーションだからね…
正規の収録が1番難しいのはもうしょうがない
わかっててもつらいよね
自分の情熱と供給のバランスが取れてない時期のもどかしさや息苦しさは本当にどうしようもなくつらい
おはさに~
二ヶ月ぶりくらいでログインしたが
久々に見るとみんなこう…なんか…胸元見せすぎじゃない!?
審神者恥ずかしい!
目のやり場に困る!
わたしは平日の朝っぱらから何を考えてるんだろう
おはさにー
おかわりは2回で終わりにして、あとは小判ジャブジャブして経験値稼ぐ!
>>3198
朝だろうが夜だろうが素敵なものは素敵なんだぜ
まあよそのゲームで女子キャラがまぶしいお胸やおみ足を晒して目を楽しませてくれてるのと同じ理屈よな
個人的にお宝は晒してなんぼ隠すなんて勿体ないと思ってるので
立派な谷間や逞しい手足はばんばん魅せてほしい
朝から元気だね~
>>3097
カード絵の撮影は仕事だから
好きじゃなくてもユーザーを楽しませるシチュエーションのひとつとして演技するのがプロだから
でもこういう考え方すると日常系ショットの全てが楽しめなくなるから危険なんだよな…
素直に公式の統一ミスと思っといた方が結果的には楽しい
>>3063
爪割れは意外と長引くからイッヌもあなたも気長にゆるっと頑張れー
ぬこもそうなんだけど治ったと思うと割れたり割っちゃったりでなかなか治らんのよね
トイレがシートじゃなくて砂の家庭で爪割れちゃうとけっこう悲惨
>>3065
ステ値的には石切パッパ圧勝なので穏やかにニコニコしながら手首から肩までぶら下げてほしい
しかし単純に体格比での腕の長さなら祢々さんか岩融勝利なので腕にぶら下げた上に手で掴んでぐるぐるまわって遊んであげてほしいし
子どもと遊ぶ時の力加減てどんなもんなのか未だ分からなくておずおずと物干しのように直立不動でぶら下げまくる蜻蛉さんも見たい
逞しい手足と聞いて最初に思い浮かんだのが
鳥山明先生が描く筋肉モリモリ時代の太腿でした
おはようございます
>>3198
極めて帰ってきたらオールタイム谷間オープンになっていた岩融さんのはなしする?
特の頃は頭巾の合わせで隠れてたのに修行から帰ってきたらいつでも丸見えなんだもん
ありがたい
凄い音したからベランダに出たらあられが降ってきた
丸いコロコロした氷の粒
あっという間に豪雨から今は静かな雨になった
珍しい天気だ
>>3110
三日月➝椿寺ドロップ(ドロ2倍のとき)
じゅずさま➝鍛刀
おでん➝7-3ドロップ
鬼丸➝知らない子ですねぇ.....
おはさに
おはさにー
あたまいたくて仮眠取るつもりがガッツリ寝た…
そしてまだいたい
睡眠中に丸太で殴られたような痛み…
おはさにー
>>3201
朝早いわね~
>>3210
殴られたような痛みなら早く病院行ったほうが良いと思うが
おはさにー
ちょっとスレ遡ってきたけど、
鰹節の活用方法を知りたいゴリラは『完全犯罪に猫は何匹必要か』という小説を読むといいよ☆
(『謎解きはディナーのあとで』と同じ作者だよ)
ネコチャン!ってだけで読んだけど結構面白かったし、三毛猫のオスがレアなのをこれで知った
>>3210
殴られたような痛みは本当に病院行った方がいい
私それ放置してて未だに顔の左反面しびれててうまく動かないよ
怖がらせてごめんだけど
なかなか頭痛で病院っていかないから、放置した結果こうなることもあるよって怖い話が病院行く気になるきっかけになればと思って
>>3213
ごめん紛らわしいジョークだったわな
完全に肩凝り×気候変動による偏頭痛ですたい
>>3215
ありがとう…
下手なジョークはよくないね…
未経験の頭痛だったらすぐに脳神経外科に行くゴリラなので大丈夫
MRIの狭さ、嫌いじゃないぜ
ていうか痺れ大丈夫か…?
>>3196
横だけど
ゲームの個別収録
それにそれを言ったら去年~今年どこもアニメもゲームも収録出来てない事になるのに
そうじゃないからあちこちから言われてるんやで
>>3217
かまちょやってて楽しいの?
>>3110
三日月→鍛刀
数珠丸→鍛刀
大典太→連隊戦ドロ
鬼丸→鍛刀
こんな感じかな
友人の転職祝いに名入ボールペン注文したはいいけど肝心の名前備考欄に書くの忘れて無駄に問い合わせる羽目に…いつも一つ一つ確認してから行動しろと…言われているのに…
起床時間ちょっと前に目が覚めてスマホいじってたけど起床時間になってもアラーム鳴らなくて
あれ?ってなったけど休みに入る前にアラーム切ってたんだった
危ねえところだったぁ…!!!
>>3219
朝からすげーこと言うな
>>3223
ここの人が心配して言ってるのにジョークだったってあほやと思って
>>3189
イエス。
ぐっすりと十分で健康的な睡眠をとれれば
大抵の体の不調は解決する、と昔保健体育の教師が言ってた
その時は、そんなわけないだろ?!
と信じなかったが、年取った今では納得出来る
いやホント
>>3224
君も心配してるゴリちゃん達もみんな優しいなぁ
演練にいたにゃんせん極レベル84だった!
こういうの見るとテンション上がってしまう
一体どこでレベリングしてるんだろ
>>3224
かまちょとあほは違うぜ
こいつはただの考えなしだろ
日本語勉強してきな
>>3210
ジョークと言っちゃいけないことの区別がつかないなら書き込まない方がいい
本当に具合悪かったら書き込むことすらできんだろう
誰でもいいから大丈夫って言って欲しいだけってのも切ないね
日光さんがようやく出ました!!
鍛刀は全滅だったので助かった…!!
>>3227
は、はちじゅうよん・・・
今日の朝ごはんはミスドやー!
昨日の夜もらったけど、夜だからって我慢したワイ偉い!!!
>>3230
まぁそういうところがかまちょよね
>>3231
おめ!
確定報酬ほんとありがてぇ
>>3227
仕事とかない人なんだよ...
>>3236
そんなの雑談にうじゃうじゃいるのにw
>>3237
君のお仲間かー
>>3230
体調不良で辛い時書き込んでら「お大事に」のレス付いただけで安堵。さらにアドバイス貰って病院に行って事なきを得たことがある。
雑談でしか得られない安心安全の成分があるよね
まあそれだけに頼っちゃいけないのは十分承知の上で
>>3219
3215さん?
なら心配返せって思うよね
ドンマイ
>>3238
同じ穴の狢同士ってね
>>3210
すみませんでした
>>3242
どんまい
>>3230
ワイは自分で判断するわ
>>3242
黙って消えときー
次から気をつければいいやん
スマホでGoogleさんの検索画面開いたら
ギョッとするニュース記事のリンクあって思わず見に行ってしまうも、タイトルだけで大した話じゃなかったがっかりして戻ったら、はて?私は何を検索しようとしたのか
全然思い出せない
なんて経験ありませんか?
歳のせいです、はいそうです。
そういうことで、PCと同じく検索画面は検索窓だけにしてほしいですわ!色々事情はあるでしょうけど
お願いです、Googleさん!!
>>3239
横だが、たまに冷たい
お大事に
を見るけど、あれも元気を与えてるんだな
文字って強いな
今の温度9度ってえぇ…雷雨だからっていうのもあるかもしれないけど最低気温11度になってるのに下回ってますがな…
>>3246
検索バーだけホーム画面に置けばいいじゃないか
>>3249
横だけど天才か?
>>3246
「Google 検索 ウィジェット」で調べてみ
>>3242
こういうときは黙って消えなさいよ
しばらくはロムるだけにしときな
>>3246
アドレスバーで直接入力できなかったっけ?
検索エンジン設定ぐぐるさんにして
ちくわ大明神
>>3221
おつおつ
喜んでくれるといいね
>>3247
たまに冷たいってなんぞ?お大事にはよく見るが
>>3254
だれだ?いまの
通勤のバスの窓から見える雲があんまり綺麗なので、あの雲を採ってきて糸にしたらどんな素敵な布になるんだろうなどとメルヘンチックな事を考えてしまった。まあきっと雲の衣よりうちの初期刀の方が綺麗なんですけどね
>>3255
おつあり!
ショップに問い合わせメールしたら今返信きたよ〜
無事記入する名前伝えられたんであとは届くの待つのみ!
>>3258
詩的且つ初期刀自慢を忘れない審神者の鑑!
おおー残り行動1回鍵1個に遭遇した
ここまでになるといっそ面白い
>>3236
遅い夏休みを江戸城周回につぎ込んでる私のような人間や
ゲームのためだけに有給を取るゲーマーもいるんですよね
仕事したことある人なら想像つくと思うんですけど
私、色々あって入院して体重6㎏落ちて戻らないままなんだけど、職場の人もお客さんもすごく心配してくれてありがたかった
でも、2週間経っても誰も痩せたことに気付いてくれなかった…
悲しいからもう少し頑張って10㎏減らしてみようと思う…
>>3217
いやこっちこそいきなりクソクソ重い話ぶちこんで申し訳なかった
リアルだとよくある「具合悪いしぬ」「がんがれ」程度のノリをなんか重くとらえてしまうのは文字だからなのか…
痺れは10年経っても治んなかったら一生このままって言われてるからまだあと9年半の猶予がある
問題ない
>>3263
退院おめでとう
大分ぽちゃさんなら6キロじゃ気付かないよね
>>3263
6kg減だと美しく健康的に痩せた場合なら見違えるほど変化出るけど
病気とか不摂生で内臓痩せたり生成できる血液量や水分量が減ったりなんかで6kg減した場合は外からみても判り難いよね
健康体から見えないところの肉や血をえぐりとっただけだからガワは変わらない
取り敢えず病気で失ったぶん取り戻してから痩せようや
不健康な欠損状態から更に削ぎとったらあかんよ
>>3198
ある程度開けっ広げというかあんまり細かいこと気にしない系の男士はまだいいけど
すごい真面目で堅物の印象がある男士が激しく見せる格好してるとグッときてしまうよね
蜻蛉切さん貴方の事ですよ
眼科(定期検診)行って来る
>>3218
更に横から失礼
どこのアニメもゲームも少人数収録に切り替えてスタジオ代と人件費を例年の10倍も20倍も積んで必死に収録してるんだよ
そして10倍も20倍も捻出できるつよいコンテンツばかりが台頭してるわけじゃないんだよ
あれこれ言いたくなる気持ちはわかるが
あっちもこっちもやってんだからお前らもやれ!は基本的に幼稚で短慮な物言いだってことだけは忘れないでね
こう言っちゃなんだが非常時に対応しきれない弱いコンテンツになんか入れ込まなきゃいいだけなのに駄々こねんなよな
>>3268
いってら
目と歯は大切にしないとね
>>3268
行ってらっしゃい
気をつけてね
ねぇもうすぐ10時のおやつの時間だよ
何食べる?
ワイは10時が待てなくて既にむき甘栗を食べきったところだよ
10時になったらおせんべい食べるね!
祓い給え、清め給え~
>>3273
(しなのんの太ももをついつい凝視してしまうのがバレたウホ)
神ながら守り給い、幸え給え〜
>>3272
キットカットのショコラオレンジ、美味しかった。ビターとオレンジの相性が良い。
最近、ホワイトチョコにフレーバーばかりだったので今回の組み合わせは良きかな。
>>3257
ちくわん大明神
下と右半分を埋めたところで、鍵も行動回数も0で終わってしまった
鍵マスも苦無っぷるちゃんも、全部左半分にいたようだ
水曜日か…踏ん張り時!
有給取って手続き行脚してるけど市役所にも郵便局にも近所の小学生が見学に来てる
かーわいいー
演練相手の部隊にレベルアップ直前な男士がいてさ、こりゃすぐレベルアップするなぁと思いながら演練用部隊に変えて演練に戻ったらなんとその男士がレベルアップしてた!!
リアルタイムで感動した!!!
休みだー
部屋の片付け続行中
回想回収ついでの初クリア以来行ってないなーと、ガチ編成でチャレンジしてみた結果、7-4短距離の魅力に気付く
凄い勢いで刀装吹っ飛ぶけど、それも含めて楽しい場所だと思ってしまったよ
ワイのおすすめトレンドにとうらぶがあったから何かあったのかと思ったけど特に無いらしい
なーんだよーとがっかりした
ついでにお腹減った
おつさにっかり青江えええ
今日はドラストで買った冷凍さぬきうどん食べるの
夜勤明けの人もいるのかな?
>>3286
おぬしもか?
途中までマスクして石段約100段登ったから足が疲れた。久しぶりに心臓バクバクしたわ
なんか最近ゴリラのことを探ってるゴリラいない?
>>3286
夜勤明けも有給も火曜休みもシフトも主婦業もサボりも
色々だと思うよ!
ワイは昼休み輪番11時組!
この時間だと夕方お腹空くんだよねぇ...
>>3289
前から貼り付いてる野郎じゃね?
>>3289
雰囲気に流されて忘れがちだけど
ここは往来と一緒なんだよね
気を付けないと
昼に唐揚げもくいてぇ、ラーメンもくいてぇ。でもゴリラの胃はそんなに強くねぇ!!
あなたの推しを教えて、参考にするからとか言って怒られていた人とか?
でも無記名で誰か分からないの私は好き
銀杏のニオイがキツイけど黄色が綺麗だったー。昨日の雨で地面やばかったけど
この時期から冬にかけて外歩くとびたみんd作ってるなって気分になる
カレーまんで胃が少し変なんて…
よわよわだ…最近胸やけするんだよな~
>>3294
あの人は違うかもしれないが可能性はある
注意して読んでたら判るよ
なんかこう文章の向こうでデュフフしてる感じが滲み出ている
>>3298
かみつき行為が増えてるのはコメの向う側を怪しんでる人が増えてるからなんかな
>>3286
郵便局で手続き待ちはサボりに入るのだろうか
心理学やってりゃ、数日分ROMれば大体特定はできるけど(意味ないからやらんけど)
相手もその知識があって文体・内容・時間帯使い分けてる可能性はあるんで
3292のいう通り、往来と同じだと思って振る舞うのが一番かもね。
>>3299
噛みつき多いよね…
ネットスラング使ってるってだけの人や荒らしたいだけの人もいるかもだけど、ビビって身構えてる人もいそうだね
ちょっと前のびっくりドンキーの話題みて思い出した
びっくりドンキーのマークずっとさくらんぼだと思ってたんだよねー
ハンバーグもあるけどパフェ押しのお店なんだって思ってた
さくらんぼかわいいよねーって言ったらあれビックリ!マークだよって言われてしばらく理解できなかったw
>>3300
横だが経理とかだとそういう仕事もあるもんね
まあ大っぴらに「掲示板読んでました!」と言ったらアウトだけど、無駄に寄り道とかしてるわけじゃないからいいと思ってる、ワイは
>>3303
ほんまや
なにこれクリスマスカラー…?
お昼だ!
今日はなににしよう
>>3303
なんかラディッシュ的なお野菜だと思ってた
ピザで美味しいならダブルソフトパンでも美味しいハズで試したけど当たりだった
つ チーズ&ハチミツ+黒コショウのパン
好みで甘さ控えめピーナッツバターもどうぞ!
ドンキホーテって、昔ピカソって店名だったところもあるらしいね
ワイ、ドンキ知らなくて
「ドンキホーテで待ち合わせお願いします。あ、(昔は)ピカソ(だった)の方です。」
って指示とマップのアドレスもらって、
ピカソってドンキホーテも描いたっけ…?と思いながら現地に向かったことがある。
渋谷の岡本太郎ゲルニカみたいな場所があると思ったんだ、、
>>3301
半年ROMって大事だと思うな
>>3309
ピカソいまもあるよー
>>3299
断言はできないな
以前身内の老人の身代わりを叩いてる感じの嵐は見た
あれとナンパ野郎はまた別かと思う
>>3310
(レス元の趣旨と違うと思うけど)
わい攻略記事の方で「半年ろむれや」ってリンチされてるの見てビビって本当に半年ろむってから書き込んだ
でも半年はほんとうに必要だったとおもう
>>3301
そうだね……
>>3313
攻略記事とかの雰囲気がネットではよくある感じだけど
雑談はゆるくあってほしい
もちろん規約違反自慢話や悲劇の主人公なりきりの破壊報告はご遠慮願いたいけど
>>3306
鮭フレークとネギのお粥を食べる予定
温かいというだけで心がほっこり
ほーらさっそく湧いてきた
そぼろご飯の出来上がりだオラァ!!
おっこん景趣にして3ヶ月くらい経つけどまだ動かない…
本当に動く……?(疑いだしたゴリラの絵文字)
>>3317
どれのこと?
>>3319
ちゃんと毎日挨拶して拝んでるか?油揚げあげてるか?おっこんにも感謝しないと動かないゾ(大嘘
>>3320
きっと勇気が湧いてきたんや
>>3317
第三者のふりしたご本人かな
>>3322
いや温泉だね
>>3324
温泉だな!
>>3323
ほーらさっそく湧いてきたぜ…俺がな!
>>3318
ッシャ!こいオラァ!!(口カパ〜)
前田くんと平野くん、それと祢々切丸さんで比叡山へ遠征
ぜったいかわいい(確信)
>>3325
雑談温泉〜ゴリラの湯〜
>>3324
それだ!
>>3326
虫ゴリラ…?
>>3320
ワイも辿ったけど分からん…
いったん落ち着いたように見えたがな
むしろ3317が湧いてきたように見える
突然温泉が湧き出してて草
>>3313
2chをよくスラング集団と言うから嫌な人も多いんだよなぁ
ワイは2chの板でネットの良し悪しを教えてもらったから半ロムの重要性分かる
先人の言葉は知恵の結晶
渋谷最近行ってないな
人多そうだからこわい
>>3333
ワイ珈琲牛乳冷やす係やるわ
>>3323
最近張り付いてるって言う人いるがこれがその本人かもな
コメダに行くかセブンにするか悩む
>>3338
コメダ!
>>3333
ワイ温泉卵の様子を見に行く係やる
>>3338
コメダや!
>>3333
カポーーーーンって言う係は任せて!
>>3338
コメダに行けるならコメダでしょ!
>>3338
コーメーダ!コーメーダ!
>>3301
せやな
>>3338
怒涛のコメダ推し
>>3333
じゃあワイはお湯をかき混ぜる係やるー!
>>3338
よしわかった
コメダへ!
>>3348
みそかつサンドお土産宜しく!
>>3309
ちょっと調べたらピカソ本当に<ドン・キホーテ>描いてるよw
なかなか好みの絵柄だった
今夜は帰ったらもらったさつまいもと水飴で大学芋作ろう
>>3348
ひゅー!いてら!
>>3338
流れに笑ってしまったw
>>3333
あひるちゃん浮かべるのはアリ?アリなら自分あひるちゃん浮かべる係やる
何でお客さんってご飯ができて「さぁ食べるぞ!」ってタイミングで来るんや
>>3351
3351のお部屋で待機
つ手土産の木炭5000
>>3163
昨日の夜に別のアプリ更新しようとしてiTunesストア開いたらとうらぶもアップデートかかってたからそれかもね
残業やめて夕飯コメダにしょうかな海老カツ食べたい
>>3358
コメダで残業するとかどう
結構ワーカー向け体制取ってくれてるし
>>3333
ルシウスも出て来て欲しい
>>3359
会社からデータ持ち出し禁止なのよ
代わりに勉強するわ
>>3355
かわいそうと思っていたらワイのとこにもお客さん来た
>>3361
資格の勉強(自費購入参考書)やるなら頑張れ!
持ち出し禁止なのはどこも当たり前だよな
>>3363
それな
さらっと不正行為すすめるの怖すぎ
スクエニだっけ?どっかのゲーム会社がパンデミックと同時に即全社在宅にシフトしてたけど、クラウドになって持ち出しって概念が曖昧になってるよね
>>3364
昭和の風習引き摺ってるんじゃね
それか想像だけで言ってる専業
録画した鬼平みてたら、粟田口国光 新藤五だって言って刀がでてきたわ〜
>>3365
新人教育大変だよ・・・
無意識に個人クラウドにデータ上げちゃうんだよ、普段から使ってるから
フリーメールは会社でアクセス制限かけてるけどクラウドは客とのやり取りに使うから禁止しづらいぽい
>>3366
ブラック企業に入社してモラル知らないとか
>>3367
時代劇を審神者目線で見直すと発見があるよね
色々な刀剣や刀工の名前が出てくると楽しい
会津新藤五の実装待ってます
>>3368
本当に大変よな
こんなご時世じゃなかったらご飯に誘いたいよ!
>>3371
え・・・ワ、ワイを?
えーと・・・いいよ!
広島駅の西側がえらいことになってる(元市民)
>>3366
いろんな仕事があるというのに決めつけ怖すぎ
それこそ昭和か
>>3372
えんだあ??
>>3333
ねねちゃんがソワソワし始めました
>>3375
ご時世だからノットエンダァでは
>>3375
イヤァァァアァァァアアーーーー
いまは巨大企業も在宅メインよ
各自にディスプレイが配布されるそうよ
機密情報を扱ってなければ持ち出して仕事を続けることが大事なのよ
24時間働いて当たり前なのは昭和
持ち出しNGが当たり前なのは平成
>>3379
○○藤四郎「…!?」
× 24時間働いて当たり前なのは昭和
○ 24時間365日パワハラセクハラ当たり前なのは昭和
>>3377
よっしゃ、まずは交換日記からやな
>>3382
(頑張って!西のゴリラさん!!)
寒いしお腹の調子が悪いからお昼うどんにする
にっかりのうどん通販始まったんだっけ、買わなきゃ
>>3380
っ小判箱(大)
不具合修正きたねー
うーん、SoftBank Airの話をしに行ったのに何故今ワイは新しいスマホ持ってるんだろ…?
(ちょうど機種変タイミングが良かったらしい)
帰ったら色々データ移行しないとな
もう遠征帰ってるのに出迎え出来ないわぁ…
今データ移行もスマホに保護シール貼るのも有料なんやな
修正できたみたいかな
うちはエラー発生直前に近侍だった男士を近侍にする場合だけエラー出たんだけど
近侍枠まわりいじってたんかなあ
>>3388
近侍枠まわりをいじる…もしかして「第一部隊隊長=近侍」の大前提が変わる…?
あああいやいや期待するな期待するな、期待する、よな…
>>3367
大岡越前で、大岡さんが
「この脇差で仇を打つがいい!」
って言うんだけどさ、お裁きの時に持っているのは脇差なのね〜。って感想。
コストコで買ったキヌア入りのパンが雑穀の匂いがきつくていまいちだったけど、バターにしてブルーベリージャムを塗ったらおいしかった
クランベリーとクルミのパンが一番おいしいんだけど、売ってたり売ってなかったりなんだよなー…
>>3389
横からその期待打ち砕いておくねー!(丸太ブン)(期待が粉々になる音)
「 湧きだす 」で石油!って思ったワイ…
今なら原油高だし、ウホウホやん!と……
>>3390
ほーらまたまた湧いてきた
>>3392
あああああ日替わり近侍の夢がぁああああ(崩れ落ちつつ)
>>3394
?
分かったぞ!
自分の知らない知識を見ると「押し付けられた」「ひけらかされた」「マウントされた」と感じて、まーた警察が湧いてきたあって感じちゃうんだな?
>>3394
お前は!
温泉を湧かせる能力を持つゴリー!!
>>3398
効能は?
さぞかし名のある温泉と伺いました!
流れを気にせずシュークリーム食べるゼェ!
>>3397
違う…気がする…?
大岡越前の方は見たまんまの感想だし…
もしかして句点に反応してないか?
句点使ってるゴリラを全部同一人物だと思ってる…?
書いてるうちに推理みたいで楽しくなってきちゃった…ww
日替わり近侍夢あるな
第一部隊長だけとなると、他のとこに編成してたりカンスト隠居してたりだと近侍曲も聴けないし軽装も見れんし
まあ第一部隊を趣味と割りきって第二~四部隊で出陣も遠征もまわせばいいんだろうけどさ
>>3399
・毛深くなります
・毛が艶々します
・体質に合わないと疑り深くなることがあるのでご注意ください
>>3373
なってるんだよ…(現市民)
今日はコナン君ごっこするゴリラ多いのかなw
たださに!
メイトで4コマらんぶ買って来た
特典でポストカード付いてるよ(絵柄はネタバレ?になるかな)
再入荷には付かない場合があるので
気をつけて
自分はブシロのこのシリーズが一番好き
コナン君ごっこ?パラパラすれば良い?
適当に「湧いてきた」って言ってざわつかせるのが楽しいだけなんじゃないかな
>>3405
ぺろっ
これは…!
遡行軍の残骸…!?
>>3407
真顔でお供するぜ!
>>3404
ええ…大変だなぁ
>>3400
食べるのか!
なら!これも食らえ!!
つ エクレア
>>3400
ワイはパン入りのコーンスープ食べるぜ
>>3400
ワイなんてロールケーキ食べちゃうんだぜ
意地になってそうではある
そーーら!湧いたぞーーー!
>>3407
パラパラってやったことないけど難しいのかな?
ワイもお供する!
近場に温泉湧いたら嬉しいかな
>>3416
イエーーーーイ!!
>>3416
温かいお湯が?(カップラーメン片手に)
>>3418
お猿さんと一緒にお風呂入るゴリラになっちゃう
3390なんですが、何が湧いたのでしょう?
たぶん、今週初めてくらいの書き込みなんですが、どなたと間違っているのでしょうか?
全部遡行軍が悪い
私が残業の気配を察知したのも遡行軍のせい
ピローン!お風呂が沸きました。
さっきのコメダ推しやってた人達が一生懸命やってるの見ると泣けてくる
>>3394
なにが湧いたの?
意味わからないし感じ悪いよ
宝箱初期化手形と鍛刀部屋1つ増やすために買った甲州金が余ったんだけど、他に増築した方がいいのとかある?それとも、とっておいた方がいいかね?
地元で一番大きかった本屋さんが閉店のお知らせ出してて悲しい
幼稚園からお世話になってきたのにー!
>>3425
なぜに
>>3427
ワイは刀と刀装の所持枠優先して増やしてる
>>3423
定時上がりだヤッターって言いたいな
何時以来だろうガガガ
ママ、どうして所持数なんですぐなくなってしまうの?乱舞解放と、刀装にも乱舞レベル欲しいよ
>>3430
オア~そうよね〜その2つ大事よね〜!ありがとう増築してくるわ!
今ふと「うちに居る全男士、各々と酒を酌み交わすならって設定で盃だけでも色々買い集めるって楽しそうだな」と思いついてしまった
そこらへんの雑貨屋の酒器でもいいからお酌する男士に(良い趣味してる)って思われそうなやつ
ヨーグルト(未開封)の賞味期限が11月5日だったけど大丈夫よね?
とりあえず匂いも味も問題無さそうだったから食べちゃった!
4パックのやつだからあと3つある…
>>3435
最悪マーライオンになっても自己責任やろ
もしもの時は病院行け、以上
ナマケモノの赤ちゃん 体重測定 で検索するとほっこりする
秋の味覚は堪能した?
ワイはも一回くらいさんま食べたいなあ
ぶどうもまだ食べてないし、栗分も足りなんい
まばたきしただけで3時間経ってた謎を解明するために
ワイはカップ麺に湯を入れるのであった
>>3439
つ乾燥野菜
7-3ボスマス前撤退でお散歩するには、どのくらいレベル必要?
極短刀50はすぐ重傷になったし、極2スロ打刀73も陣形によっては金投石2つとも飛んで中傷~重傷だった
そもそも2スロは向かないのかな?
>>3438
お芋系は色々食べたよー
サンマは天ぷらが美味だった
南瓜はこれからでも良いと思ってる
>>3438
さっきセブンのモンブランアイス食べた
めっちゃモンブランでうまかった!
>>3422
なんでもいいよ
黙ってて
雨がすごい
ち、ち◯かわって怖い話なんだな…
>>3444
こわーい
>>3444
うわ
電車移動中。風強いね。駅まで左右にヨロヨロしてしまった。
>>3449
転ばないように気をつけてー
>>3409
それ犯人は南海先生やろ
>>3441
7-3は2スロは90超えてから連れてったな
ボス踏まないなら結構回れると思う
江戸城直前に資源が全てカンストしたんだが、宝箱おかわりするか迷ってしまうな
受け取り箱の中にある資源たちがもったいなく感じてしまう
依頼札は少ないから江戸城の後の鍛刀もがっつくつもりはないし
うーん…どうしようかな
とりあえず2周目の宝箱全開けできる分の鍵は入手しておこう
広島駅西側の火災聞いた時、何故か十三駅の事を思い出した元大阪市民の現福山市民…
>>3429
秋だからじゃね?(鼻ほじ)
>>3453
1ヶ月置けるんだから受け取り箱に置いておけばいい。
鍛刀CPにさんかするなら、だけど。
うちはゆっくり日課こなして2回おかわりしたら終了と決めてる
気になってたゲーム(switch移植)が来年二月にやっと決まったけど日にちがまだ決まってないからとうらぶ無双と被らないと良いな
時間が足りない気がする
>>3447
こわいねー
>>3422
今もめてるみたい
そこにまた書き込みめば嵐と誤解されるかも
あまりにも無駄な消費して雑談スレを埋めないようにな
何事も程々に
休みの日の遅い昼ごはん
何も無いから夏の残りのそうめん茹でた
乾燥ネギと昨日の残りのかき揚げ、
美味しい!そうめんに天ぷらって合うねえ。出来合いだけどまいたけとししとうの天ぷらも残しとけば良かった
地裁に行ってくる
>>3418
大昔、隣の市の役場の電話交換バイトしてた時
「温泉を掘りたいんですが何処に手続きしたらいいんでしょうか?」
という問い合わせがあったなあ。
この辺は掘れば温泉出ると言われてた東北南部の平地
役所という所はいろんな問い合わせがあるものだ
>>3462
行ってらっしゃい気をつけて
>>3461
うちだとにゅうめん(温かい素麺)に出来合いの海老の天ぷらと葱散らしたのが人気でよく作るよ
時間あればかき玉な卵入れても旨いよ
>>3462
行ってらっしゃい夕飯までには帰っておいで
見知らぬ江戸城...そう、ここは江戸城・易!
手形ぁ
>>3439
つ謎肉
>>3441
3スロ太刀×3 lv99
3スロ大太刀 lv99
3スロ極打刀 lv56
2スロ極打刀 lv56
で、極打刀は金盾フル装備。太刀大太刀は金軽騎兵2個と盾(並でもおけ)の編成で回ったら刀装はほとんど壊れない。槍チクが痛いけど、もうそれには目を逸らしてる
>>3467
この手の戦場だとやらかすよねぇ
やあ三条大橋くん、今日もボスマス手前でそれたね
ケビンは3回もでなくていいし膝丸は乱舞6だから髭切を寄越せこのやろう…このやろう…
>>3471
つ ゴリ毛のハンケチ
飼い主の指舐めてる子猫の動画癒される、可愛い
お、おはさに~…今起きた…
今日休みだったからいいけど…無駄にした(涙)
>>3474
おはさに
身体にとっては良い休養になったかも知れないからムダでは無いよ
>>3435
消費期限ならやばいけど賞味期限なら大丈夫だと思うよ。でもなるべく早めに食べてな。
ウホーーーー
某SNSでお菓子作る広告流れてきたんだけど、板チョコ2枚分溶かすのにレンジで30分と表記されてていや温めすぎやって思わずつっこんでしまった。
30秒と間違えたんだろうな。
>>3477
あら、ゴリラの悲しげな遠吠えが聞こえてきたわ
そろそろ夕方ねぇ
仕事で色々と嫌なことがあったんだけど
ツイッタで流れてきた「ハムスターの金玉でかい」という小ニ心をくすぐるトリビアに笑ってわりとどうでもよくなった
特にでかい品種の名前がキンクマっていうのも誰かに話したくなる
>>3462
今日の晩御飯、おでんだから早く帰って来るんよ!
>>3453
ワイも資源カンスト勢だけどフルおかわりするで
とりあえず受け取り箱に寝かせて
静ちゃんと巴ちゃんの鍛刀CPにまわすつもりー
>>3480
マジレスするとキンクマはゴルハムの色の名前やで
>>3480
じゃあ可愛いトリビアをワイからも
猫ちゃんの肉球の色はお鼻の色と同じ
プライベートでなにか予約して動くのが苦手
だから美容院もレストランも歯医者も苦手…予約するまでの尻が重たくて重たくて
ねえ、なんか今年サンマ高くない?さっき行ったスーパー、今までの二匹分で一匹分の値段なんだけど!
マーライオンがじわるw
いや内容的には笑い事じゃないんだけど
只今さに~
地裁から戻り!
唐突だがみんな!不動産取得したら忘れずに登記してね!
ワイゴッリとのお約束だよ(なんのこっちゃ)
>>3486
高いけど去年よりは安いってニュースでみたような
演練の“メッセージを非表示”機能、使う事なんてある?と長らく思っていたけれど、メッセージ欄に中傷の類があるのを見て「こういう言葉を目にしないためにあるのかも」とイヤな気分で気付いたわ
本来は別の意図で設けられているのだと思うけどね。
まー 色々な人がいるわなぁってことで…
そろそろ17時になるから手形回復気を付けねば
「服の素材の組み合わせ次第では静電気は起こりにくい」
ってことを知ってても、防寒重視にするとそうも言ってられんよな。
特に今日は加湿器付けてなお湿度が30%とかで
ひたすらバチバチしてる。痛い。
ひざ掛けめくる瞬間なんかバッチバチだぜぇ?
>>3492
つ「静電気防止スプレー」
はどうかな?確か洋服に付けると良かった筈
>>3493
去年使ったけど、夕方までに脱げば効果は感じられたかな。
少し遅くなるとバッチバチで、髪の毛爆発したよ~。
効果つけようと大量に振ったら臭いにやられたんだぜぇ…
行ってくる、歯科大へ
歯並び矯正してニコーッて歯を見せて笑えるようになりたいウホ!(マスク社会じゃできないけど)
この前ポチった多肉植物が届いたー!
あと1個来る予定だけど、明日かな…
めっちゃ可愛い…本丸に行く気力すら無い時に眺めるんだ
日の当たる角度によってキラキラ顔を変えるからずっと見てても飽きない
桑名くんって頼めば観葉植物の土も詳しくなってくれそうだよね
>>3441
自レス
お返事ありがとー、参考にします
槍チクはしょうがないとは割り切ったんだけども、刀装飛ぶのが痛くてな……
金盾装備で回ってみるね
ご当せんおめでとうございます!
て来るから一瞬無双豪華版のことかと思ったじゃねーかあっぶねーぷんすこ!
>>3490
一時期オンにしてたなあ
最近はキャラdisや気色悪いの見なくなった
>>3495
がんがえー
歯並びが良くなると頭痛肩こりが解消されたりもするから
>>3490
1:30キャラへのdisは特に酷かったよね…
最近の跳び漫画のアニメってキャラソン出さなくなった気がするんだけどなんでだろう。
跳びに限らずか。
突然土砂降り、雷、突風の豪華三点セットで攻撃されて傘がとんでもない形にひん曲がってしぬかと思ったw
こんな形で壊れたの初めてだよ…
買ったばかりのお気に入りの傘だったのに…(泣)
>>3496
秋田君なんかは多肉植物に話しかけそうだな
近侍の日は主に挨拶したあとに執務室にあるアロエに
「あろえりーなさん!一緒にがんばりましょうね!」とか言って仕事スタート
>>3405
日光(そわぁ)
やっちまった_(:3 」 ∠)_
間に合わなくて午前の分の手形ふたつほど消しちゃった…
>>3502
毎年出てるテニプリはスゴいわ…(バレキス買ってしまうワイ)
やあワイは仮眠3時間しかできてないゴリラだよ
よいゴなみんなー!ちゃんと睡眠は取ろうな、睡眠大事
二徹なうゴリとのお約束だよ
>>3507
テニプリはほんとすぎょい…
推しではないけど不二先輩のバレキス好き
さっっっっっむ!!
ひざ掛け代わりに持ってきてたマフラーを巻くときが来たな、持ってきててよかった
>>3509
ワイは白石と千石さんのバレキス好き
小春ちゃんがバレキス歌ってくれるの待ってる
7の肉まんってさ、次の日食べるのまずい?(期限的な意味と味的な意味で)
オカンが買ってきてくれたんだけどさっきブリトー食べちゃってお腹いっぱいで…笑
>>3503
怪我なくてよかった
長谷部や亀甲に主やご主人様じゃなく「ビッグボス」って呼んでくれって言ったらどんな反応するかな?
>>3486
魚売り場の中の人だけど、去年も今年も秋刀魚は高いよ。
そのせいかサンマは干物が方がよく売れるよ!
庶民の味方、青魚(イワシ、アジ、サバ)は比較的安定してるからオススメだよ。
干物でも、すり身でもいいから
とりあえずみんな魚をもっと食べて健康になろう!!(ダイマ)
>>3504
分かりみしかない…
そして室内窓辺で育ててる子達を積極的に外に出しそう(100%善意で)
のり塩ポテチ×カフェラテ
という組み合わせのよさに気づいてしまった
>>3511
丸井もいいぞ。丸井は歌ももちろんだけどジャケ写がぐうかっこいい…
>>3514
「ご主人様(ルビ:ビッグボス)」
って呼んで(読んで)くれるでしょう
>>3512
密閉して冷蔵すればオーケー
「肉まん 翌日」で最初に出てくる記事読んでくれ
>>3508
お大事に
たまにマーライオンでツボる人を見かけるな
ここでもリアルでも
>>3514
長谷部:主命とあらばそのとおり呼んでくれる
亀甲:ご主人さまは悪の組織の親玉でぼくは敵対する組織のスパイだったんだけど洗脳されてダブルスパイになっていてその洗脳の過程で(中略)ということだね!と喜んで付き合ってくれる
>>3520
危うくあの紙の袋?のまま冷蔵するとこだった…
密封ね。教えてくれてありがとう。
>>3518
知ってる、分かる(元推し)
ジャッカルと仁王のトークも善き
>>3523
3514だけど
亀甲サイコーだねw
思わず吹いたw
ビッグボスと言われると段ボールの人なのだ
手を洗おうとするとバチッと食らうので、
晩秋~春先は、手を差し出す前に一度、手刀の指先でシャッ!と水を切る
たまにチラ見されるけど気にしない(気にしてる)
さにレベ100になった
ってわけで100レベル記念配布するわ
つ紅白饅頭の霞
つ豪運お守り極
ストアアプデあったから、静ちゃんキタキタキタキターーーッ!!!とその場で回ってたら何もなかったw
気が早過ぎたじぇい(*ノ▽ノ)
>>3503
か…雷は鳴ってただけですよね??
>>3484
横だが同じになりやすいってだけで同じではないよ〜
うちのぬこは鼻オレンジ色に近い茶色で肉きゅう真っ黒や
日光、日本号、三日月、へし、博多、堀川(交代に村正)
念願の庭球隊が組めるようになったわ
>>3533
後、日光さん来たから眼鏡組も出来るのが嬉しい!
長谷部や亀甲だけじゃなく全男士に「ビッグボス」って呼んでと言ったらノリノリで呼んでくれそうなのは誰だろう
それと「主」呼びじゃなく「ビッグボス」って呼び方がしっくりくるのは誰だと思う?
>>3535
にゃんせん?
一匹のトランセルがバタフライになろうとしている
(自宅飼育のアゲハチョウ)
とりあえず今いるキャタピーたちにはトランセルになったら越冬するよう毎日言い聞かしている
>>3535
みっただだな
>>3535
長船派
インフルエンザのワクチン接種行ってきた。
予約なしで受け付けてくれるところだから先週行くつもりだったら、「コロナワクチン接種するから、今週はインフルエンザはお休み」と張り紙してあったので今日に。
そんなに流行しないかもしれないけど実家の親は高齢だし、一昨年の年末、父がインフルで入院しちゃったりしたので(すぐに回復した)念のため。
注射はスムーズだったけど、コロナ同様腕が痛いw
>>3537
スワローテイルちゃんがんばれー
バス待ちしてたのに素通りされた……
目立つ位置に立って分かりやすくライトも付けてたのに(泣)
今日機種変してきて色々データ移行したワイ
本丸も無事に復帰出来たけど審神者の名前出なくて焦ったわー
名前が□になってたから一回戻って何度もパス確認した
サニレベはちゃんと表示されてたからドキドキしながらボタン押したじぇ…あー、びっくりした……
近侍の顔見て本丸帰ったの実感してホッとしたよぅー
(近侍の頭ワシワシしながら)
>>3542
もしかして...自分では生きてると思ってるけど...
>>3543
加州「主、お帰り!」
「青天を衝け」を最近見ているけど、五代様を知ってる刀剣男士はいるかな……。
あと、前島密や大隈重信とか。
肉まんとバターとホットサンドメーカー
>>3544
青江さんこいつです
Wi-Fiが繋がらなくて(懐かしい言い方でバリ3状態なのに)なんで〜?ってなってたけどやーっと繋がった。よかったー
>>3546
大岡越前知ってる男士いるかな
>>3548
主は主だよ
どんな姿になっても...ね
>>3542
ワイも以前あったよ
運転手と目線合ったはずなのに…ワイも地縛霊だと思われたんかな…
>>3535
特命調査関連男士かな
>>3551
そうか…君には見えているんだね……?(かすかに聞こえる声色で)
>>3552
地縛霊だと思われるのちょっと面白すぎるな
>>3555
似てるのかな...?
運転手「ああ、いつもの奴(霊)か」
刀剣男士として実装されている名刀はともかく
ブランドとしての長船や関なら武士階級の中のかなりの人が一度は手にしていそう
>>3550
遠山景元知っている男士にもいてほしい
唐突に「謎の日本人の誕生日を祝う謎のマッチョ外国人」動画をサジェストしてくれたゆーちゅーぶ君まじで有能だった
ワイのマッチョの好みの正にドストライクで最高だった……
たださに
帰りにダイコク寄るはずだったの…(´・ω・`)うっきうきでほっともっとのあんかけかた焼きそば買ってる場合じゃなかった…
あんとな、麺が別々なんよ気が効いてる!ぐふふ
「ゴリちゃん、朝来たら社長室の暖房つけといてほしい」と言う社長と
「電気代の無駄、暖房くらい自分でつけなさい、ゴリちゃんやらなくていいからね」と言う社長の奥様の間で板挟みゴリラ
今日たぬき(天覧兜割り)の日だ
>>3561
アットホームな職場だな
いつの間にか無双の村正の動画出てるー!とても好き
>>3546
小刀拵で帯刀されて千代田城殿中に行ったことがある男士は
御目見え以上の旧幕臣は知ってるかも
にっかり青江は藩祖が「脇差です!」と言い張って帯刀したらしいからワンチャンあり
>>3502
作者さんがOKサイン出さないからじゃないかな?
>>3545
うわーん清光ただいまぁーーー!!!!
(初期刀めがけてタックル)
>>3564
見て来た
表情・所作・声もう最高!
>>3562
たぬき蕎麦と焼酎でお祝いだ!
>>3557
トヨタと日産みたいなもんだしねえ
本丸のみんなー!オラに風呂に入るための元気を分けてくれー!
>>3535
御前
在りし日の江戸城
将軍に拝謁する主の傍らで畏まる付喪神達を受信したので投下しておく
>>3565
藩祖可愛いし青江めっちゃ愛されてるね
>>3571
格好よく、入浴したいよねっ!
>>3561
より強いものに巻かれろ
明日は蜂須賀の弐ツ胴裁断記念日…♪(ちょっと怖い)
受信したので投下って言い回し好き!
>>3546
大河には幼少期の皇太子の頃しか出てこないけど
小竜くんの元あるじ、明治天皇は日本刀マニアで、あちこち行幸の際に様々な刀を鑑賞したらしいね。大包平との逸話も残ってるし(あれ?明治帝だっけ?)御物という名の明治帝の刀たちは(後にトーハク所蔵になるものも)明治政府の高官をどんな風に見てたか、気になるな。
あと栄一の主君、最後の将軍慶喜のお父さんは隠居ののち自分で刀を打った人だった。水戸の徳ミュや常磐神社にその刀が残ってるけど、息子の慶喜公にも刀を贈ってたらしいよ。現存してるかは不明
(息子は刀よりフランス式軍隊や自転車や写真機に夢中だったみたいだけど)
>>3535
獅子王、兼さん、薬研、陸奥、御前、にゃーさん、浦島←ノリノリ
杵、兄者、爺、鶯、長曽祢←呼んでくれるがよくわかってない
>>3571
風呂はいいぞ!
>>3576
どう考えても奥様だろうな
ねねちゃんという温泉好きな男士がいて温泉と銭湯好きなゴリラはとても嬉しい
ミュを見始めてから衣装デザインとかヘアメイクに興味を持ち始めた
今までそういうのに触れてこなかったから職にするのは無理だろうけど、憧れる
今日の夕飯はおでん。
2、3人前のおでんパックにゆで卵とウインナ、レンジ蒸し大根入れたら何とかなった。あ、ちくわぶもあったんだ、入れなくちゃ
>>3576
そこはお前、
奥様には「はい、承知致しました!」とハキハキ返事をし、社長には「こっそり付けておきます、奥様には内緒ですよ…!」と囁くんだよ
サラリーマンならな!
明日はポッキーとプリッツの日だな。男士たちのおやつに配ろう
いやほんと配るだけだから!保護者たち、その「本当でござるかぁ?」と言いたげな視線はやめてっ!落ち込むっ!
>>3564
ウホー見に行こう
>>3583
銭湯好きならいつか、直島の狂った銭湯にもいらしてくださいませ
>>3587
ござるって誰だっけ
>>3583
ねねさんいいよね。
紅葉のピークが過ぎて人が減ったら
雪か降る前に二荒山神社中宮祠宝物館に、ねねさん見に行きたいな~
さらにその上の日光湯元温泉へ行って日帰り温泉入ってきたい。
>>3590
ネタだと思うぞ「本当に?本当でござるかぁ?」ってやつ
>>3590
バザールでござーるー
>>3590
るろうに剣心?
>>3573
徳川将軍から土岐家に贈られた獅子王(関ヶ原で赤松家から没収ートされた)
青江のコラボ通販始まったね!
見てきたら青江のおうどんの賞味期限に差が出るようにして下さってる!
つまり年越し蕎麦の代わりに、年越しうどん(青江の手作り)とかが出来る訳で……年始も御節と御雑煮に飽きたら、青江の手作りうどんとか出来るっていう事でしょ…?
美味しいってきいてるけど何個買おう
>>3594
FG○
>>3589
うぐってきた!ありがとう、是非行きたい。楽しそうだわ
今日は簡単なピカタ
肉は豚ヒレ肉でも生姜焼き用でも良いが、ヒレ肉を使うときはフォークで柔らかくする
塩胡椒して小麦粉と溶き卵にくぐらせて後はオリーブオイルとバターをいれて、泡が小さくなったら焼くだけ
溶き卵にチーズを混ぜるのがポイント
ソースは自分はマヨとケチャップ混ぜたのでした
すごい良い匂いするから焼いてる時からお腹すくぞw
よく考えたら
ワイら男士の表情とか歩き方とか動きとか
他の本丸でしか知らないんだった
つまり確固として在る自本丸の男士
これはワイが創りあげたもの……!
狂った銭湯ってなんやねん
>>3571
じっちゃん!風呂行こうぜ!
明日思いきってカスハラの相談を主任にするぞ!ただ自分がスルー検定できてないだけではと悩んでしまって相談しにくいん
>>3601
毎日ここで繰り広げられるゴリラ風呂は大体狂ってるけど
銭湯じゃないしなあ
戦闘ではあるかもしれん
>>3589
あれ観光客向けかと思いきや、意外と地元の人だらけなのよね
交流はまさに銭湯の醍醐味
>>3596
年越しうどん良いねぇ!
ワイは12月に頼むよ!
>>3601
鶴丸プロデュース南海製(アレンジ済)
丸亀城は京極氏が入る前は歴代城主家がことごとく絶えていたそうな
京極さんが幕末までお取り潰しも国替えもなく過ごせたのは青江がにっかりしてたのと
家老職の歴代多賀越中がしっかりしてたからかも
>>3603
いや
相談すべきや
会社の判断で弁護士対応になるケースも少なくないと聞いてる
>>3599
美味しい、絶対好きなやつ
>>3596
感触用DVD完売しとる!
送料も安いみたいだしワイもおうどん買おっと
100均にジェルネイル売っていて買おうか迷ったのだがジェル落とすのめんどくさいと自覚しているのでやめた
今何でもあるよね
>>3611
それはどんなDVDなのか...
>>3589
ワイも見てきた
いいねえ!
>>3596
年越しうどんいいな!!買うの迷ってたけど年越しうどんしたいから買お!
>>3607
マジでそんな感じやったで
あ~、「島津正宗」「西蓮」などの島津の刀が来たら、本丸大戦争が起きるんだろうか。
例えば↓、
島津vs新撰組刀
で仲介役は土佐組。
もう一つは
島津ら(西軍)vs東軍(主に徳川組)
「小さなライオン」て曲知ってるゴリいるかな
雄猫が女の子に恋して魔法で人の姿にしてもらうんだが、正体がバレたら魔法が切れてしまうストーリーで、その猫ちゃんを刀剣男士に当てて妄想するの楽しい…
>>3617
おお
実装されたら
妖怪クビヲイテケの親族で家臣末裔ワイんち
毎年旧暦9月15日には関ヶ原合戦再現イベントやるぞ
三国黒には特別に人参あげなきゃ
>>3593
なついw
>>3619
妖怪クビヲイテケってどなた?
>>3617
同田貫がいるところに波平が来たら…
いろいろ入り乱れての西南戦争に
日本刀が最大に消費されたのって実は廃刀令後なんだよな
警視庁抜刀隊、荒れる、荒れるでー
>>3613
お触り用かな(誤字ラ)
>>3621
検索くいやったもんせ!
>>3621
泣く子も黙る駿府の狸爺もチビる島津さん
>>3616
ジョークだったのにマジなんかいwww
前の主絡みの因縁があっても怨恨にはならないんじゃないかな
>>3618
猛獣使い~ってオトメイトから出てる乙女ゲームが攻略対象の黒猫がそう言う設定だったの思い出した
曲は知らないけど、妙に懐かしい話に感じたわ
>>3626
マジや
>>3609
ありがとう、どうなるかわからないけど言ってみるよ
>>3628
×乙女ゲームが
○乙女ゲームで(ミス、ゴメン)
>>3557
ゴリママ〜、そのあたりの数打ちものの末古刀ほしいようジタハタ
さぁ、刀剣界のレクサスは誰だ?
>>3619
あんまり身元特定されそうなこと書かん方がええよー
Kawasakiは豊前くんで間違いない
>>3634
コラボしたら免許取って買う審神者確実に居ると思う
非常用持ち出し袋を作るなどした
作ったはいいけど我が家から避難せねばならない場合避難所も潰れている気しかしないんだよなぁ…
ニュースで青江の展示紹介されてたけど、青江の発音が気になって何言ってたか頭に入らんかった…
糖質控えた食生活してたまに砂糖摂取すると
何かキメた感じがする
>>3636
出先で起きた時の為に車あるなら車に積んどくとか?
>>3633
まあ特定しても、あーあの人雑談ゴリラなのね...ってくらいだけどね、今は
特定されたらいついつ留守にするとか書いちゃダメだけどね
猫の呪いや猫から人間化
呪いで猫になってしまった系設定大好き(兼業先のアグナの王子)
ねこ…ねこが足りない…
もふもふ…もふもふ…
猫から人間にというとねこねこ幻想曲思い出すな
青江のお触り用DVD復活しとる
これってYouTubeでやってたやつかね?
源平合戦だろうと関ヶ原だろうと幕末だろうと
本丸で勃発するならマリカー、お料理対決、刃生ゲーム、スマブラ、男士シンクロで決して貰う所存
♪びっくりしたニャ
びっくりしたニャ
びっくりしたびっくりしたびっくりしたニャ
>>3642
ウホニャーン
>>3642
(ФωФ)「ちゅーるくれるなら、触って良いにゃ」
>>3571
みんなみんなありがとう
無事に風呂った!
>>3645
刃生ゲーム
▪主が結婚 お嫁入り短刀が仲間になる
▪敗戦で占領軍に没収 投棄される
▪地震で焼け身になる
▪国宝指定を受ける
▪博物館入り
▪クラファンで再現刀完成
>>3645
燭台切「料理対決ならカッコ良く勝ちたいよね!」
なに...!ノルシュテインの作品を一挙上映...!?
これだから単館系は好き!!
>>3645
シンクロの時は観覧券売ってください
>>3651
たぬ「俺には本職料理人の元主が100人以上いるぜ?」
発音の話になると
チョコラブのアクセントはピクルスと同じなことを思い出す
母がテレビで見たというどこかのお宅の子猫ちゃんが、うちの猫の子猫時代そっくりだったそうで
「すっごい可愛かったのよ!あーでもうちのに似てるってことは、あの子猫ちゃんもこうなっちゃうのかしら」
と、骨太ムキムキ7キロ超えヤクザ面のうちの猫を撫でていた
今でも可愛いやろがいうちの猫
各本丸選抜料理の鉄刃放送してほしんい
>>3640
横だが見てるのがゴリラだけとは限らないのでは?
>>3650
・帝から位を賜る
・家臣に下賜される
・献上品になる
・怪異を切って名を挙げる
>>3636
家も半壊したりするから作っといた方が良いよ~
>>3655
最近アニメ見てるけど違う気が…
ワイが訛ってるだけか…?
>>3657
主が料理好きな本丸は強いかも
(自分もその放送見たいw)
>>3659
同人で誰か作らないかなあ
猫の逆襲と言う曲はイイぞ…
可愛いぞ…
>>3657
めっちゃ見たいん!!
>>3657
和の鉄刃 歌仙兼定
イタリアンの鉄刃 燭台切光忠
中華の鉄刃 同田貫正国
>>3652
それはすごい
マジ観に行きたい
>>3596
年越しそばと年明けうどんっていう謎ののぼりを見たことある
家族全員うどん好きだし新年最初のうどんいいかも
黒田組が「通りもん」「築紫もち」「鶴の子」を食べて、ホッコリする所が見たいんだー!!
「ねこまっしぐら」(小野D、ヒロCが歌ってる)
猫好きなら良いぞ!
>>3663
私は去年からずっと「猫が小判」を待っている
仔猫の時はなんかニコニコしてるのに
大猫になるとムスッとしてるよね
うちのおヌコ様だけ?(カワユス)
>>3645
男士シンクロは、お互い抜刀の構えや、立ち振舞いのシンクロさや美しさを競うものかな?
歌仙さーん
いきなり団子つくってー
>>3657
沖縄料理で北谷菜切も出るかな!
まがまがすることあったけど…
書かないでストレス溜めとくウホ…
みんな来世で会おうね
>>3671
ワイもあれやりたい
>>3674
からし蓮根も食べたい!
>>3676
匂わせたら一緒やろが
>>3676
早く生まれ変わって来いよ!(サムズアップで溶鉱炉に沈みながら)
>>3652
池袋?
>>3674
ポテサラ入り竹輪天もー
>>3676
あぃるびーばっく
本丸行きたい
大学の同期がちらほら結婚してくな~
>>3661
アニメは見ていないのだけど
そもそも連載時から私にはピクルスの正しい発音がイマイチ分からない
あくまで本人解説なので頻繁に違う発音で呼ばれるからこそ
わざわざアピールしていたのかもしれないな
>>3676
ゴリラは何度でも蘇る
>>3676
何を言っている
ここが来世だ
発送通知来たから明日都結びのグッズが届く
ポストカード直視できるか不安だけど、多分大丈夫!!
†┌┘墓└┐†
推しの沼の外だと知らなそうな
沼の中にいるからこそ知ってることがあれば、聞いてみたい…。
小竜には、磨り上げられる前と後に写しが作られてる。竜が鐔の下に隠れてない写しと隠れてる写しがある。みたいな。
埴輪のMV最高……結婚も子供も自分には縁遠いんだろうなとは思うが、綺麗なウェディングドレスは着てみたいし、可愛いわが子も欲しいなと思ってしまった
>>3676
ここだとあれだけど、やなこと全部紙に書き出してみるのもいいよ
アウトプットして可視化してみると意外とすっきりしたりするからおすすめ
猫から人間じゃなくて人間から猫ならシャンプーだな
イモうまーい!
>>3691
誤字った
ハニワだ
豚ロースのブロックが安かったので今日はポークカレー
冷蔵庫の中の玉葱と人参を使い切るミッション完了!
暇つぶしに作ってたハンドメイドの小物を売りに出したら、ちょうど無双代くらいになったー!
悩んでたけどやっぱ買お!
とうらぶをやってて気づいた事
わいはどうやらポニテフェチだったようだ
ポニテ男士を見るたびにわいの中の何かが擽られる
わいの性癖を発掘されてしまった…
年末年始のアルバイトの応募のお知らせポスター見ると今年も終わりが近いんだなぁってなる
>>3679
ほんこれ
>>3679
そういう言い方せんでも…
どうしても豚汁が飲みたくて買ってきた
本丸だったら広いから2000とか3000のジグソーパズル気兼ねなく出来るんだろうなぁ、、、
久しぶりに3000ピースやりたい、、、
猫に椅子取られたウホ…
刀剣男士の見た目年齢について考えている
刀種によって左右されているのはイメージ的に分かるけど、じじいを公言してる刀の見た目が比較的若々しいのはなんでなんやろなー
>>3698
そうか、ポニテが好きか。
つポニテのゴリラ
>>3704
猫「椅子取りゲームに勝ったニャ!負けた下僕はちゅーる寄越すニャ!」
>>3704
猫「温めてくれていたのか…気のきく下僕にゃ」
>>3673
プールでウォータ○ボーイズして貰うやで
>>3705
年をある程度重ねると童子に戻るという観念があるからやろう
>>3706
ポニテ部分だけ貰っておくね(ブチブチ)
>>3703
ジグソーパズル楽しいけど作業場所確保と出来たあとの保管場所がねー
データでやるジグソーパズルゲームとは別物だしな
>>3698
別なフェチに目覚めるがよい
つモヒカンの馬
>>3711
ポニテの部分だけとはマニアックなご趣味ですな…(違う)
うちの父がテキトーなことしか言わなくて面白い
前に脚を複雑骨折して縫い跡がいっぱいあるんだけど小さい甥に怖がらせないようにする為か
「ここチャックになっててな、中からトミカ出てくるんだぞ」
ってどんな種類の冗談だよw
ちなみに私は昔車のハザードランプ押したらトランスフォームするぞって教えられました
うぇーん食パン8枚切は食べた気がしないよおぉ
>>3703
ワイもやりたくなってきた
お風呂入ってくる
>>3698
わかる
はっちの内番姿好き
ハーゲ●ダッツの誘惑に勝ったが雪見●いふくには負けた
買い物先で目の前の幼女が「○ちゃんな~コレ買うの~!」とお菓子の箱を抱えて話すもんだから、危うく幼女抱えてレジに行く所だったわよ……
おまわりさんわたしです
>>3716
8枚切でも8枚食べれば1斤分よゴリちゃん
>>3712
保管場所マジ困る…
データはやった気がしないし……
赤ちゃんを本丸に持ち込んで反応を見たい
反応がわかりきってるのが一振いるが
>>3657
創作料理の雄・鶴丸「見た目で驚き美味さに驚いてもらおうか!」
>>3724
ふぎゃーー!
>>3721
ウホウホ詳しい話は署で聞くウホ
(バナナ手錠をかける)
先導者のレン様がポニテになった時は元々沼だったのが奈落に落とされたようにヤバかったな
ifでイブッキーがポニテなったのも良かった
>>3724
ニンゲンかイッヌやネッコかにもよるんじゃない?まぁワイはどっちでも騒ぐがな!ふぎゃー!
>>3724
ふっぎゃ〜〜〜〜〜ッッッ!!!!!!
>>3722
そ、そんなパワーこそ力みたいな!
今日はやけに毛利が騒ぎよる…
江戸城の最低個数何個?自分3だった
>>3715
お手本のような「数年に一度に親戚の集まりで会うやたら陽気なおっちゃん」だww
楽しいお父さまだね
ワイがとうらぶしてるのを横から見てる母の素朴な?疑問
「一番重いのって誰だろう?(本体じゃなく男士のウエイトが)」
蜻蛉さんやねねさんを見てふと気になったらしい
身長+筋肉+場合によって髪の重さ…?
>>3733
超難で1個
>>3727
幼女と目が合ったんです
可愛いかったんです
ゴリの中の毛利が抑えきれず……
>>3733
0だよ(白目
>>3735
ねねちゃんじゃないかなあ…
>>3733
昨日、五連続で持ち帰り1だったよ……
なんというか、みんな満遍なく好きでいわゆる最推しってのがなかなか決まらないからグッズ選び本当迷う…結局なんやかんやで見送ることもしばしば(その分予算は浮くw)
でも無意識に初期刀選んでる時もあって、推しとは違う特別な何かを感じる…のかもしれないw
スカマス3回連続踏んだので逆に運がいい気がしてきた
チョコシューは軽くて小さいので0カ口リー
>>3735
祢々ちゃんに一票
>>3735
ねねさんかな?
たろさんもありそうだけど
>>3737
うんうん…今書類作るからねー
「幼女と目が合って可愛かったので我慢できずにさらいたくなりましたマル」と
で?毛利っていうのは何?
>>3697
手先が器用でセンスのあるゴリとお見受けした
とうらぶ無双一緒に楽しもうね
>>3741
分かる。後は実用性で買うようにしてる。みんな好きだから。
>>3746
毛利は毛利です…
ホラ、あなたの中にも……
>>3735
祢々さんが205センチ
元アメフトで現プロレスラー206センチの選手調べたら158キロだった
祢々さんもそれぐらいあるのかなぁ
じろちゃん極めた
見た目神々しくなったのに、じろちゃんはじろちゃんでなんか安心するね
心の中に毛利くん飼ってるゴリラ割といるよね
ワイ……?
しなのんは毛利くん的にふぎゃらないらしいからセーフセーフ
>>3749
?何をよく分からないことを言ってるのかね?
これ公式書類だからちゃんと分かるように話してくれないとゴリ警としても困る…ウホ…
ふぎゃ…0.07%…大阪城…小さい子…ウッ…頭がっ
>>3750
あの身長であの筋肉だからそのくらい充分ありそうだよね
でも必ずしも人間と同じ構造とは限らないからあの見た目で驚くほど軽いとか
逆に軽そうな見た目の男士ずっしりしてるとかもあり得そう
ゴリラたるもの心に毛利を持っていなければ今後戦って生き残れないよ
毛利がscpみたいになってるうぅ!?
>>3753
フフフフ…
無双村正の丸太のような二の腕が優勝的過ぎる
なんなんだお前喋る筋肉か???
今日も雑談ゴリラは平和です⭐︎
ゴリラたるもの、いつでも心に毛利を飼っているものさ
>>3715
つまり父君は大般若長光?!
本丸に帰ると元気貰ってる気がする
自分の存在する意味も同時に
(極た)ごこ、しなのん、後藤、太郎さんを撫で撫でしてたら癒され涙出て来た
毛利とはいったい…うごごご!
オリーブオイルで潰したニンニクと刻んだミニトマトソテーしただけのパスタめっちゃ美味しそうだったからミニトマトもらったら作りたい
今朝通勤中に見た小1くらいの男の子が
だんだら模様に誠と描かれた傘をさしていて可愛かった
無双の村正見てきたんだけど、谷間しか記憶にないんだけど???あれ????
ありゃ、青江うどん売り切れてる
全速力で箱詰め中とな
>>3756
ちっちゃい子を環境に加えれば比較的簡単に収容できそうだからsafeですね…
上司(八代出身)にどのアニメ観たらいいか尋ねられるからずっととうらぶおすすめしてる
ゲームに松井江出てるというと興味は持ってくれるんだが
アニメに松井江出てないから毎回却下されてる
次回作は江の刀出してほしい
>>3735
自レス
書きながら自分も(やっぱねねさんかなぁ)って思ってたが流石の貫禄というべきか
きっとグレートカネヒラは100kgあるだろうし、あの毛量で何故か軽い数珠さまも想像できる…男士たちのことを考える時間は楽しい
無双の村正は太ももから目を離せなくなるから初期刀に怒られてしまう(指の間からちらっ)
>>3769
八代なら夏目は?
たのめーるってオフィス用品専門の通販だと思ってたら違うんだな
お水とかお茶とかインスタント味噌汁とか介護用品も扱っててちょっとびっくり
>>3765
ちょ、欲しい
買って職場の備品にしたい
誰でも使っていいよって置いておきたい
>>3772
あれは人吉メインだからなあ…
赤ん坊が可愛いのは大人の気を引くための生存戦略
つまり毛利の呪縛からは逃れられぬ運命なのだ!(適当)
>>3767
すごいねーほぼほぼ完売じゃん
ねねさんとか鞘どうしてるんだろ?置きっぱ?
>>3698
ポニテフェチなら神田◯ウとか夜刀神◯朗とかNo.6のネズ◯は外せない
イントロとかサビの部分で何の曲だっけ?と思うことが多いと思うんだけどよりによって曲の終わりしか浮かばなくて朝からもやもやしてる(しかもダダダーーーギュインっみたいにドラムとギターの最後の方)
最近最後まで聴いてるのがプレイヤーに入ってる曲だけなので聴いていればいつかは正解にたどり着ける…はず
ワイは毛利のかわりに心に亀甲を飼ってるので
「ああっ!既に忙しくて手が回らないこのタイミングで追加の依頼!?2件も!?高まるよっ…!!」って心の中で亀甲をとき放ってなんとか仕事を乗り切っている
>>3773
飲料安いよ
ワイかなりの頻度で通販してまっす
>>3766
ほんとだ!すごい谷間
ちらリズムいつもよりサービス多めだった…
>>3773
色々な需要供給に合わせてるだろうね
便利で良いな
>>3781
良いライフハックを得た気がする
みんな、心の中にいろんな男士を飼ってるのねー
ちなみに、私は冬の間だけ大包平を飼ってますわ
脳内目覚まし時計にピッタリだよね、彼は。
>>3779
な、なんと!見事に同じ道を歩んできたゴリラ発見
ちなマク○スFのaア○トもや
童子切(刀)のポストカードが倒れて、手前にあったねんどろ大包平の後頭部にヒットしていた
ええい俺に寄りかかるんじゃない!と怒れる大包平を妄想するなどした
実装されるのは確定してるけど、童子切がどんな性格になるのか想像できなくて楽しみ
男士はかってないけど、千鳥のノブさんがたまにツッコミしてくれる
>>3781
噴き出したwwいいなそれ!今度やってみよ
>>3780
眼鏡sの眼鏡祭
かと思った
>>3782
まさしく飲料を買おうかとネットをウロウロしてたんだ
早速ぽちったわ
童子切「刀剣乱舞無双メッチャ楽しみ!」
>>3787
ダッシュで見てきた
姫ポニテがとても良き
餃子いっぱい食べて満腹ー
デザートのドーナツは......後で食べるー!
>>3767
青江のうどん、可能なら12月以降に大晦日or正月に食べるうどん買いたいな
(今日売ってたのは賞味期限12/29だったから)
無双村正見てテンション上がった〜!!
蜻蛉切の動画は記事がなかったようだけど、無双の蜻蛉切さんも力強さに柔らかさや包容力があるように感じられてたまらないんだよね
ゴリラの機動すごい(青江うどんの通販サイト見てきた)
>>3760
シヨ夕好きのワイ、毛利と同類だが、
今でも時々内番入れてふぎゃーを楽しんでるのだが
ごこちゃんの解釈違いだけが残念
>>3798
それな
いつから通販始まってたの?って思ったw
青江のうどん買い損ねてしまってその後苦戦していると聞いて買えばよかったとしょんぼりしていたけど、安心と信頼の審神者の機動力すごい
童子切に頼光さん以後の平安時代は
何処にいたのか詳しく聞いてみたい
>>3773
以前ダジャレでCMやってたとこかな?
色々やってるのね
>>3770
ワイもグレートカネヒラの体重は100kgあると思う!!
刀剣男士は、砂糖が安価で発売されてる現代に驚いてそうだよね。特に戦国刀。
胃と腹がいてぇけど無性にポテチ食べたい…(食ったら地獄が待っている)
長年一緒に暮らした猫が老衰で亡くなって介護用品とか処分したんだけど部屋が凄く広くなってその分寂しくなった…
とうらぶは生活の一部なので続けるけど団体に所属する系のゲームをお休みするので抜けると申し出たらみんな落ち着いたらまたご一緒しましょうって言ってくれて涙ぐんでしまったよ
お知らせってタイトルで本文はURLのみっていう怪しさ200%のメールが来た
さすがに雑すぎるw
帰りに雨に降られたので夕飯前に風呂入ったんだが見事に湯冷めしたな
足がひえひえだぁ
>>3806
これで我慢せい
つ蒸したじゃがいも
>>3805
江戸産まれは食肉文化の普及に驚いてるかも
そして皆一律に驚きそうなのは冷蔵庫
>>3806
白湯とかホットミルクとかどうだい
今日は理想的な大胸筋を鑑賞できたので優
見た目ちびっ子刀剣の中では蛍が一番ウエイトありそう(ヒグマの子供的に)
>>3808
逆に雑過ぎて気になるのを狙ってるのかも…?!
>>3807
目元冷やして今日はゆっくりお休み
温かくしてな
>>3806
つ アチアチのポタージュスープ
青江コラボの通販全て完売したな!すげぇw
入荷してくれるのは良かったね!
>>3791
3780だけど何その愉快な曲!?興味あるので調べる
>>3808
一時期福山雅●とか山PとかEXIL●を名乗る迷惑メールが来てたことある
惜しいのはワイが男性アイドル(3次元)に微塵も興味がないこと(迷惑メール報告しながら)
>>3809
つゴリママが夜なべして作ったゴリ毛の靴下
>>3818
うどんの売れ行きが……って言ってたから良かったよね
(買いそびれたゴリラ)
>>3816
ありがとう
亡くなったのは数日前で今日になってやっと行動に移せたので今日はゆっくり休むよ
ちまちま買ってたヴァンガードでやっと推しが出た……凄い嬉しい
メ○カ○で買ったりしたけど、やっぱり自分の手で引きたいんだよなあ
今日はスマホの機種変更してたひと多いねえ
たまたまだがワイもやってきた
メモリも10Gから128Gになったし、これでぽっけも楽にできる
新しいものはなんでも嬉しいよね
あれ…TikTok表示変わった?バグ?
自分のプロフやお気に入り、セーブ保存した動画見たいのに飛べなくなってる
白ダブチとやらを買ってしまったので只今から実食
ハイボールお前さんに会いたかったよー
>>3825
と思ってたけど何回か入り直したら直ってた…焦った
>>3781
それいいね!ワイもそれで仕事乗りきるわ!
>>3824
おめでとう!
先導者やってたから気持ち分かるよ
(オラクル、ネオネク好きなのにやたら陽炎や鳴神ばっかり出てたゴリ)
>>3807
長生きして最期まで愛されて、幸せな猫さんだったね
>>3797
蜻蛉切さんの槍らしく突進多めのモーション
力強くてワイも好き
無双版を無修正に空目したゴリラだよ
どんな村正だよ...
>>3808
迷惑メールか
件名が「母です これはなんですか?!」
で本文にURL貼り付け だけ
というのが来たことがある
残念だがうちの母親はネットが出来ない
親に見せられないやましいものはいっぱいあるけどな(笑)
ぽんぽんぺいん…_(:3 」∠)_
冷蔵庫の電気が自動でつくのが面白くて扉をパカパカ開け閉めして歌仙(初期刀)に怒られる三日月
>>3832
謎の光or湯気が邪魔しない村正か…
>>3834
つ 豪運ゴリラの毛皮で作ったブランケット
つ ゴリリウム入り葛湯
暖かくしてくだせえ
>>3834
ゴッリがホッカイロを貼ってあげよう
>>ビターンッ<<
>>3832
そりゃおめえさんが煩悩昂ってるだけじゃよw
>>3834
つ湯たんぽ つ貼るカイロ
温めて安静にしてね
>>3832
無修正村正…どんな村正か分からんけど蜻蛉切さんが胃を痛める事は確かだと思うわ〜
>>3830
ありがとう
成猫を保護してから18年以上19年未満一緒に暮らした猫なので本当に長生きだったと思う
虹の橋を渡ってしまったけど一緒に暮らせて幸せだったよ
砂糖菓子作ったあとの小鍋にこびりついた砂糖液を溶かしながらお湯を沸かしてコーヒー淹れて一息
プリンとかのカラメルソース作ったときもちょいちょいやるお菓子づくりのオマケ的な楽しみ
>>3822
審神者の機動に驚きながら全商品追加で入荷してくれるという公式さんの対応は有り難いね
(次は買えるといいね!)
>>3819
日本号が歌ってるよ
帰宅したらフェリシモ届いてたーこんちゃんブランケットかわいいのぅ
ちょうど寒くなってきたからよきタイミングだったな
>>3832
村正はどんなときでもゆがみねえからある意味いつでも無修正かな
紹介動画コメントしかり
歴史探偵で応仁の乱当時の歩兵の戦闘方法やってるな
拙者イベント出遅れ侍と申す。一週間で蔵その2からすべての蔵の鍵を集めねばならぬ(仕事であわただしく蔵その1だけ開けてた)
とりあえずあと何個だっけなー
おやさにっかりあおえええええ!
グッズ完売おめえええええええ!
猫は人が用意した箱にだいたい入らない
>>3849
大丈夫、小判があれば日光さんには会えるから
ご機嫌麗しゅう。質問なんだけど、チーズと牛乳と卵を使って美味しく作れるおすすめの料理ってありますか?ネットでも調べたんだけどここにいる人のおすすめ料理とかももしあったら聞きたい
>>3851
(ФωФ)「気まぐれだから仕方にゃい」
>>3853
つチーズオムレツ
名刀一本より槍百本
戦いは数だよ兄貴、だな
作り方と環境さえあれば多分大抵の料理作れるけど、その分特別に得意な料理とかはないなと思った
強いて言えばから揚げだけど、それは味付けのスパイスが最高すぎるだけだしなあ…
>>3853
キッシュとか?
レンチンとかでも気軽に作れるレシピあるよん
ネットニュースでハリウッドの某海賊アニメ実写で剣士役を日本の俳優さんがやると知って驚いた。てっきり全員海外の方々がやるもんだと思ってた…
それ見て数年前に東京タワーでやってたショーでミュそねさんが剣士役やってた事を思い出して改めて画像見たが、やっぱ格好良かった
>>3852
かたじけない。励むでござる
>>3860
ずぼら主でも6日あればイケたから大丈夫、頑張れ!
足軽さん、大工さんみたいだな
>>3853
チーズ、牛乳、卵にプラスしてシチューのルーかパウダーがあったらカルボナーラが出来るよ
先日作って旨かった
チーズは粉チーズがベターやけど他のでもいけるんちゃうかな
ハウス食品さんがクッ○パッドでレシピ載せてる
>>3853
グラタンとか?
卵は茹でて具にする
>>3851
用意した物が入ってた段ボールには入るのに…
コメントした3805です。
刀剣男士は冷蔵庫が一番驚きそうの意見に全力同意。
Kポアイドルが「サラダ高くて買えないんだよ」「2万ウォンもするんだよね」って話してて
日本円に換算したらおおよそ1500円だった。
高っっ!!
>>3853
牛乳と卵でプリン作って
チーズはそのまま食う
たださにぃいいいーーーー(無双村正の動画見た)(村正沼に落ちそう)
>>3869
おかさにー!(沼に突き落としながら)
明日のお弁当はマートパッケで質素だからせめてマーブルエッグ作ろう
白い卵を玉葱の茶色い皮で包んで、それをアルミホイルで包んで普通にゆでる
アルミホイルと玉葱の皮を外すと殻がマーブル模様のゆで卵の出来上がり
中身は普通の白いゆで卵だよ
>>3867
知らんがな
村正無双を軽率に見に行ってしまった
そやったこいつイケメンやったの忘れてた
(村正のドアップにより墓増設)
>>3871
弁当持参だけでも偉いのに手が込んでるのなぁ
おにぎり握って持ってくのもめんどいぜ
>>3869
おかさにー
そして(村正沼に)いってらっしゃ~い!
この時間めちゃくちゃお腹空くんだけど、毎日、太るし…って空腹感と戦いながら作業したりたまに敗北してなにか食べたりしてる。なんで夜中ってこんなにお腹空くんだろうな。審神者達はこの時間にお腹すいたらなにか食べる派?我慢する派?
モスの新作バーガー美味しそうだなぁ。
明後日買うかな。
>>3867
コンビニやファミレスなら高いけど高級なお店だったらそれくらいするだろうからなぁ
どういった物でその値段なのか分からんと何とも言えん
>>3867
お隣はお隣へ
>>3876
歯を磨いたら我慢するけど歯を磨く前なら食べちゃうな
>>3876
月に2回は敗北して適当にカップラ食うかな
今日はガム噛んで我慢
>>3876
食べる派
以前我慢してたらストレスで太り、空腹長くて胃が荒れたから
寒いと肉まん食べたくなるよね…
おやさに
パリッパリのバターシュガーのクレープに軽くレモン搾って、コーヒーをお供に食べたい
>>3876
お腹の具合と相談する~
翌日に早く起きなくても良いなら寝過ごす分の食事を摂るんだって気持ちで許す
>>3876
寝る
帰宅してご飯作ったり皿洗ったりしてたらこんな時間になるのほんと解せない
>>3874
黒パンとスライスチーズとゆで卵ッスよ
マートパッケ(手抜き弁当)だからね
>>3887
その気持ち分かる
今日一日お疲れ様、終わったらゆっくり休んでね
つみっちゃん特製スイーツ
>>3859
昭和の名アクション俳優の御子息だよね
どんなふうになるのかとても楽しみ
刀剣男士が、誰かの刀(柄の部分ではない)を見て「この刃紋は何とかだから、◯◯」と当てるクイズを見たい。
特に短刀勢は難しく、鬼門。
好きです!!!!!!!!
>>3892
や、やだゴリ男さん!ほ、ほかのゴリラたちが見てるわ…///
1週間の半分も頑張ったゴリたち偉い!!あと2日3日でお休みだから頑張ろうね!!おやさにー!
>>3893
あんた誰よ!ゴリ男さんとどういう関係ウホよ?
危うく寝落ちしかけてた…
シャワーするの朝に回してお布団にinするー
おやさにー
>>3893
……ゴリ男さん(^-^)
その方どなた???
ご紹介して頂けるかしら?
都結びのグッズ届いたから明日はこんのすけのおにぎりケースに入れておにぎり持ってこうかな
特売で買ったプリン×2セット今日までだった
ワンセットは明日のフレンチトーストの液としさて利用
残りは今食べる…プッチンのプリン大好きなんだよ
ゴリラたちの修羅場
>>3892
ゴ、ゴリ男……俺とは遊びだったのか…
笹森くん野菜嫌いなのにお肌綺麗でスタイル良い
一体どうして
お腹空いたカレー食べるレトルトに追いマッシュルームとラム肉したの食べてやるうほ!
>>3900
期間限定鍛刀イベント最終日
>>3901
謎の紳士ゴリラ「やれやれ…お嬢さんお坊ちゃん方、ここは天下の往来ですウホよ。
落ち着いてそこにいる大包平に事情を話して仲裁してもらいなさい」
>>3900
修羅場とあらばー
お風呂ってなんで面倒くさくなる時があるんだろうね…がんばって行ってくるウホ…
>>3905
謎の紳士ゴリと謎の大包平w
>>3892
………(気配を消して逃亡するゴリラ)
>>3906
〆切長谷部
>>3907
体力使うから?
ゴリ男何股かけたんだよw
おやさにー
>>3883
肉まんといえば551◯莱
罪なゴリ男やなw
>>3909
ゴリ男が逃げたぁぁぁぁ!
捕まえろ!!吊し上げだ!!!!
4股か…叩けばまだ余罪がありそうだな
ギフト用に造られる酒を仕事の関係で頂いたけどやっぱ高い酒ってちゃんと美味しいなって……
好きです好きです心から♪と頭に響き始めたうほ
>>3918
……(ガタッ
ウホ~!!
掛け布団カバーを冬仕様にしただけでぬくぬくじゃあ~~!(急激な冷え込みにより夜中にベットメイキングなう)
全長1052ミリ、重さ6.38キロのかりんとうって武器?
サラダって計り売り200gで1600くらいするから普通やな海老とブロッコリーのサラダ食べたいから作るかな
しごおわたださにー
今日のワイは割とヤバめのミスを発見して止めて報告してかかりちょーに褒めてもらえて天才なので、いつも22時以降の帰宅は晩御飯食べないけど、今日はふぁみまで焼き鳥買って食べながら帰る
そして
「ちょっと◯◯行って手伝ってあげて」と言われて結果的に12時間勤務して大変偉いので、すふれぷりんも食べる
誰もワイを止められない
>>3922
戦うかりんとう?
>>3924
食べたいだけ食べなされ!本丸のやったらみっちゃんが好きなもの作って待っていてくれるパターン
>>3924
燭台切「頑張り屋さんの主はカッコ良いけど、無理は良くないよ(身体に優しい物や好物用意して)」
>>3924
自レス
焼き鳥もプリンもなかった…
悲しいのでグラタン買っておうちで食べるし、明日の朝御飯は奮発してお惣菜パン買って帰る
>>3918
次郎「主、飲むなら付き合うよー?」
>>3928
お疲れさま!
好きなだけ食べたいもの貪り喰うが良い。つ あったかふあふあ毛布
>>3928
そんな日もあるわ
気をつけて帰るんやで
鶏挽き肉で鶏そぼろ作ったぞーい!
チューブ生姜の日付迫ってたのをすりおろし生姜の代わりに残ってたの全部いれたけどまぁよさげな出来!!
明日の朝御飯のおともにどうぞ~
つ 鶏そぼろ
>>3921
あまりに寒くてあったか毛布ぽちってしまったwわかるー
>>3932
和風オムレツ出来るね!
お返し つ卵
大好きだったのにずっと忘れてた曲思い出して10年くらいぶりに聴いたら、自分が勝手に作ってる推しのイメージにぴったりだった
好きなものって変わらないんだなーと思いつつ日課の鍛刀回してくる
>>3922
かりんとうけんだんし…
おやさにー(当然のようにはっちの布団に入るゴリ)
>>3937
おやさにー(はっちの布団から引きずり出して廊下にはったテントにシュート!)
股掛けはゲームだけにしよう
然し久し振りにときめき学園通学(ロード)したら、誰を本命にしてたか忘れた…(好感度が皆同じ)
ゴリラは下戸だけど旦那ゴリラが酒呑みで晩酌のつまみにチータラ出してきたからチータラだけ御相伴にあずかってる
たまに食べるとチータラうまー
>>3940
??「ひ、人妻…」ソワソワ
>>3940
同じくお酒飲め無いが
チー鱈とかツマミ自分も大好き
嗚呼、そうか
今日はチンアナゴの日なんだよな…
(敢えて某お菓子の日とは言わねえぜ)
>>3939
ちらほらコメ見たら欲しくなってぽちっちゃった
久しぶりにやりますか!ってか前作から何年経ったのか…
ゴリラの性かしらんけど
寝ようとしたらバナナ食べたくなったから食べるウホ
コンビニで何となく買ったチーズボール包みってのがうまんい
わいも昔は無茶したウホよ
宇宙と恋を天秤に掛け、九人の男性を手玉に取り(最終的に19人)の間を渡り歩いたもんよ…
お部屋デートの時は誰か来たらバレないようにテーブルの下に押し込めたりしたウホね…
分けがわからn
>>3944
入学おめでとう!
最後がPSPで3のプレミアムだから……8年位前?シリーズとしては10年前かな
桜井兄弟が大好きだったな
お隣の話はやめてほしいもんだわ
>>3911
えっ
>>3947
懐かしい
夢の守護者と緑の守護者様が大好きだった、ゴリ天使だった
幸福度覚えてないと好感度下がるしなぁw
19人もよく押し込めたもんだ
自分も推しを助ける為に強くなってレキシューになったなぁ
ルートによっては師匠も倒したから多分作中で一番強くなったはず
シリーズ通してお持ち帰りがあったから経済力も大丈夫なはず
>>3949
ありがとん!
え…もうそんな経ったのか?ワイ設楽パイセンがすっき
>>3947
わいは感性の教官様と銀髪剣士に狂った
>>3943
チンアナゴといえば恵方巻き風の土管?から出てるの好き
気付いたらマステ10個ポチってた
宮沢賢治の作品がマステになったやつ
キラキラだし絵も可愛いの
何に使うとか聞くな
とりあえず眺めるんだ
耐荷重の問題を解決するべく、かける予定のお洋服を全部抱えて体重計に乗るなどした
なるほどな…高い方のポールを買うことになるな…
>>3853
ミルクチーズリゾットに温玉とかは?
寝落ちしてたので歴史探偵の録画視聴中
御手杵が突くしかできないのは手練れの証拠
槍は集団戦で叩く武器なのじゃよ
ってNHKでリアルヒャッハーはありなのかw
応仁の乱といえば槍の原型、菊池千本槍よのう
>>3951
結構風呂って体力使うからわいは疲れた時とか入るとバテてるよ
>>3959
そうかその手があるな!
もし今後何かの重量を知りたくなったら真似させてもらう
江戸城ぐるぐるしてて南泉のレベルがあがった
江戸城終わるまでにどこまでレベル上げられるかなー
キリが良いのでそろそろ寝る おやさにー(来派の3人が寝ている布団に潜り込みながら)
>>3964
3人で寝ていたゴリラ「ウホ?君も一緒に寝るウホ?」
夜中に食べるカップ麺てなんでこんなに美味しいの?げふー
さっきラーメン食べたわ…父に誕生日メール送って、軽口で「ボケないよう気をつけてね」って書いたらめっちゃ怒ってきて。いつもそのくらいの軽口叩いてたじゃん…口論になってイライラに任せてラーメン食べてまた後悔…凹む
息苦しさに目を覚まし起き上がると、鼻からパタパタと液体が落ちた。
鼻血かと慌ててティッシュを鼻に当て、電気をつけて確認してみるも、赤色はどこにも見当たらない。
「ああ…今年も始まったのか…」
鼻から外したティッシュには、ポタポタと断続的に染みが増えていく。
「……寒暖差アレルギーの季節だ…」
大典太さん近侍にしたぽけを表示したスマホちゃん枕元に置いといたら治まらんかな?
>>3967
きっとたまたまそういう関連のことを周りから連続で言われたとかしてて、過敏になっちゃってたんだよ
寝て起きて、気持ちが落ち着いてたら、拗れちゃったり変に時間空けて言い出しづらくなる前に謝っちゃおう?
草
>>3966
げっぷっ
>>3967
誕生日にわざわざ言われたくは無い言葉だな、いつもの軽口といえど
本当は今までも我慢して流してくれていたのかもしれないよ
>>3968
つ薬研の調合した小青竜湯
今シーズンも始まっちゃったな
ワイは加齢とともに感度が落ちて段々症状が楽になってきた
>>3919
巡り巡って振り出しに戻る恋なんですね…
ん?昨夜は丸太乱れ舞う修羅場だったのね
おはさにー
休めた気がしねえけど金曜は楽しみな用事があるから今日も一日頑張るぞい(なお出勤で大部分のエネルギーが消費される)
おはさにー
今日も雨か~
おはさに~ 今日は
チーズの日 豚まんの日 いただきますの日 麺の日
ポッキー&プリッツの日 きりたんぽの日 チーズの日 もやしの日
鮭の日 ピーナッツの日 たくあんの日 箸の日 立ち呑みの日
ベースの日 いい出会いの日 恋人たちの日 おそろいの日 下駄の日
ライターの日 鏡の日 電池の日 チンアナゴの日 サッカーの日
ゆびリンガルの日 折り紙の日 煙突の日 コピーライターの日 麻雀の日
磁気の日 公共建築の日 介護の日 宝石の日 美しいまつ毛の日
靴下の日第一次世界大戦停戦記念日 サムライの日 西陣の日 勇者の日
生ハムの日 配線器具の日 まつげ美人の日 長野県きのこの日 ネイルの日
ととのえの日 いい獣医の日 わんわんギフトの日
ミュージカル「キャッツ」の日
記念日いっぱいありすぎw
おはさにー
今日は豚まんの日だから、朝ごはんは豚まんだ!
おはさにー!
今日の演練相手さんに98歳の極愛染君が居た!
極カンストまで後ちょっと……ではないだろうけどイベント終了まで頑張って!!…となった朝のひとときでした
弊ゴリラはお仕事、頑張ってくるぜぃ!!
おはさにー
今日こそはタイルの目地埋めたい
行ってくる、高校へ
土日は江戸城ぐーるぐるするのじゃあ!
ゴリたち留守番よろしく頼んだよー
>>3967
自レス
ぐちぐちしたコメントに優しい返信ありがとう
おかげさまで反省し、父に謝ることができました。ご迷惑おかけしました
おはさにー
おはさにー
朝からお布団干してワイ偉い!
休みを満喫する為にも、今から10時30分まで汚部屋のお片付けしつつ依頼札集める!
ゴミ袋一つパンパンにして明日の燃えるゴミで出すんじゃー!
明日の金ロー穴雪か
主命です、ぽっきーの日なのでみんなでシェアハピダンスを踊りましょう。主はカメラの準備するわね
久々の研修で気合入れてメイクしたらイイ感じにまつげ上がった!
まぁ誰に見せるわけでもないんだけど自分が満足したからヨシ!
行ってくる…近くへ
>>3986
クマがねぐらにしてる洞窟に吹き込む吹雪を受信した
ピザハト
シャンプーハト
リンガーハト
東ハト
イエ口ーハト
ハント
フェリシモで注文したとうらぶグッズが届いたよ!!!
>>3991
よかったね!
ワイ紅茶缶だった。第2回やってくれるといいな アンケートには書いたけど
>>3978
サムライの日と勇者の日がとても気になります
ネイルの日なら今日塗りなおそっかな
>>3986
すこしも寒くないわ(毛皮で)
>>3967
何故生まれた事を祝う日に寿ぎのメール文にその言葉を入れたんだ?
千と千尋の舞台にミュの髭切さん出るのねー
>>3986
すこしも寒くないわ(懐にしなのんかかえてぬくぬく)
>>3997
悩んでたことが嘘みたいウホ
だってもう自由ウホ
何でもできr
>>3996
制作発表してたね!
ジ◯リまで舞台、しかも千と千◯!?と思ったけど、キャストの思いきりが凄くて楽しみになったよね
>>3997
アナとゴリラの女王 ~完~
(放映時間50秒)
♪今日も仕事だ 席に付く(京の五条の橋の上 の節で)
>>3983
素直な良い子!
21時前に布団に入って周回してて、次で行動回数の回復がなかれば撤退だなと確認し、
瞬きして目を開けたら6時の目覚ましが鳴る少し前ってことが多くて
ああ、冬になったなと実感するなど。
そして充電ができてないとちょっと焦る
>>3995
何故反省した相手に無関係の人間がそんなことを聞くんだ?
うちのお庭の紅葉がめっちゃ見頃!!
近侍の撮影会が捗るウホ
>>4003
気絶してるだけやん……
それ睡眠と違うからな
>>3996
髭切演じてるからって全く別の舞台で髭切出るって言うの違うくない?
まるで髭切そのものが出るか演者の人が髭切私物化してるみたい
酒屋で酒コーナーでも割材コーナーでもなくカルピスの棚にモナン並んでるの初めて見たw
同じく並んでたクラフトコーラの素を買おうか迷ったw
今日も平和でありがてぇ
次の秘宝の里でちょぎの近侍曲が楽しみで仕方ない!!
>>4007
横からですが
「千と千尋の舞台にミュの髭切さん(役で皆さまご存じかと思われる誰それさん)出るのねー 」
と補完して読めてたので、そのものとも私物化とも思わんかったよ
でもまあカッコ内も勝手な補完と言われればそれまでか
もうすぐ審神者就任一周年の新入りなんだけど、カウントダウンって10日前からなんですね。
ドキドキして今からわくわく本丸です。
先輩方、一周年の最初はだれに迎えてもらったんでしょうか。
初期刀?、それとも最推しですか?
>>4010
更に横からで恐縮だが、役を演じたというだけでキャラ名で役者さん呼ぶのってどうかと思う
せめて「○○役をやった人」くらいにしといた方が分かりやすい
2.5次元興味ない立場からしたらあんまり気分良くないのはある
>>4011
初期刀から入手順に
スクショして回ると良いと思うよ
>>4007
横だが、ここがどこだか分かりきった上で「ミュの髭切」って分かりやすく言っているだけじゃないの?
本人が言っているわけでもなし、私物化は言い過ぎな表現な気がする
>>4011
初期刀が推しなんで答えにならないかもだけど、でも就任記念とかお正月とか、お祝い事の最初は初期刀だなって考えの方が近いから初期刀!
おーいゴリラさん、ここは管理人さんのご厚意で無料で利用できる場所だよ
穏やかに愚痴や負の感情はできるだけ撒き散らさない
これを各自の判断で守って管理者の負担減らしてウホウホしていこう
>>4011
おーおめでたいね!
ワイは最初の記念日として初期刀に迎えてもらったなぁ
>>4011
ワイは初期刀にしてたな
初めて見る演出は初期刀と決めている…訳ではないけど、出来れば「初期刀から」にしたい
おはさに
せっかくの休みが半分終わってますな
今からでもなにか有意義なことをしよう...
江戸城やらんとな
>>4009
ワイもワイも!!
とりからうまんい
カップ麺で謎肉増量とかあったけど、それのカマボコ版ないだろうか
あの微妙なお味と食感がクセになるからもうちょっと欲しい
>>4007
言いたいことは分かるが言い方がね
言い方が悪いといい意見までサガるからね
ネットだからいいやん、は違うからね
今日はわんぱくグッズが届くー!
早く加州と安定をならべてぇ!
>>4011
初期刀~!
そこから順番に6振り位見た
あとカウントダウンに合わせて10日→10振り目、5日→5振り目ってスクショも撮ってる
>>4024
奇遇だな…ワイのとこも届くんやで
フハハハハハハ(歓喜の舞を踊るゴリラ)
一応自然回復分の手形は消化してるけど鍵が足りるかソワソワしてきた
ドキッ!苦無ップルちゃんだらけの江戸城!みたいなイベントが開催される手形販売早よ(バンバンバン
>>4007
横だけど、正直俳優名だされても分からなかったりするから役名(ミュの○○、ステの○○)の方が助かる
>>4022
分かる(’-’*)♪
確かに見たことないな
おてて冷たいからホットココア飲む
お歳暮に苦無ップルちゃん詰め合わせが欲しい(美味しくいただきます)
>>4026
お主もか!楽しみですな
(共に歓喜の舞を踊る)
断捨離中の我ら母子、
処分出来るものは処分して、
売れるものは売ってるけど、
後者をやってるのはほぼ私…
(クレカをネットと紐つけるのが嫌だとか)
やることが…やることが多すぎる…!
ぶっちゃけ2、3日ここにまともに来れてないから豪運ゴリでもいいから吸いたい
「売れたら小遣いにしてええからな!」が原動力なのは内緒
博多商会謹製・お歳暮カタログ
・季節の苦無ップル詰め合わせ
・こんのすけ襟巻(獣毛100%)
・日替わりケビンゼリー
・桑名印の彩り餅詰め合わせ(桑名農家直送)
※ご愛顧いただいております『豪運ゴリラ肉セット』は原材料高騰のため数量限定受注生産となっております。ご了承ください。
>>4034
商業本丸の博多は逞しいなぁ…
>>4033
偉いなぁ
ワイの部屋、片付けよう片付けようと思いつつ後回しにしてどんどん散らかって行く…
>>4033
??「稼ぎどきたい!」
>>4028
(横だけど、その役名の書き方に引っ掛かったって話で、役名書くなって話じゃないのよ)
>>4034
桑名印~の3セットは欲しいな(江推しな本丸)一つは苦労が絶えない蜻蛉切さんに御歳暮しないとね
>>4019
二度寝って有意義なことだと思いますよ
>>4037
つ五円チョコの大袋
>>4034
うわ…もう豪運ゴリラ肉完売だってよ
こうなったら今罠張って雑談豪運ゴリラ捕獲大作戦やろうかな(ニヤリ)
>>4022
カップ○ードルの工場見学に行ったら具材カスタマイズしたカッ○ヌードルをお土産にできるって聞いた記憶がある
前スレでホールケーキ一人食べに挑戦したいって言ってたゴリだけどさっき達成したよー。16分で完食した!
フルーツ多いのがいいって言われてたのに、食べたい欲に従って生クリーム苺ケーキにしちゃったけどいけたよ!サイズは14cm
満腹感は結構あるけど甘さで胃もたれするとかはなかったです
あのときレスくれた方々ありがとうございます!
>>4034
??「そしてここに普通のゴリラ肉を豪運ゴリラ肉にする魔法のゴリリウム粉があるったい(ニヤリ」
>>4036
昔は汚かったんだけどね。
リフォームで家具の色味とか揃えて色々片付けてったら何だかスッキリしてね。それからコンスタントにちょくちょく片付けてる。
唯一の誤算はカーテンかな…
聞いてゴリエリーナ
ちょっと腹立つんだけど
聞いてゴリエリーナ
会社のおっさんがすぐ揚げ足取ってくるんだけど
(言葉噛んだだけでとか内容の本筋とは一切関係ないこととか諸々)
小学生の子供を相手してるみたいで腹立つんだよ
聞いてくれてありがとうゴリエリーナ
おはさに
男士の秘蔵な写真が売れると知った
博多君が主に売り込む、夢を見ました
今剣が帰ってきた!
内容知っててもやっぱり実際に読む手紙は胸にくるものがあったよ
さあ錬結して出陣だ
>>4044
挑戦するの早かったね、おめでとー!
ある意味今しか出来ない挑戦だしね、ワイはそのうちロールケーキ1本食いやりたい
>>4043
横だけど実際やったことある
自分でパッケージ書いてスープの味から具まで好きなの選べるよ
ただかまぼこが具にあったかどうか記憶にない
>>4006
横からだけどマジか
寝付けないときに睡眠導入のつもりでよくやってたw
とうらぶは寝落ちするのに最適ーって
中々理解されないけど、カップヌードルの謎肉や玉子、かまぼこ、エビはスナック感覚でそのまま食べるのが好き
お湯入れる前に2、3個抜いて3分待つ間にサクサク食べてる
あと赤い狐と緑の狸のお揚げとかき揚げは割ってちょっと食べる
独特の食感が癖になるんだよね
増量してあるやつだとめっちゃ嬉しい
朝から理由もなく悲しかったが昼ご飯を食べたら気持ちが明るくなったの
単に空腹のせいだったか
やっぱり朝ごはん食べるって大事だね!
11時11分に休憩入れてスクショ撮ろうとしてたけど完全に忘れてたのを思い出した昼休憩…
>>4055
12時間表示ならチャンスはある
>>4047
モテなかった人間が年上になると厄介よな
スルーしとけばそのうちしなくなるさ
>>4055
このコメ見て今日が11月11日なことに気付いたー!
>>4055
けびん「良い方法がありますよ、興味ありますか?なんなら10年前にも戻れますけど」
>>3958
気になってうぐってみたんだけど
なにこれ可愛い!
>>4054
体は正直だね
>>4053
ワイも好きだわ〜サクサクして美味しいよね。キャベツとか好き
乾燥わかめは危ないからそのまま食べないけど、とろろ昆布はそのままちょっと摘んでしまうw(塩分があれだが)
今更刀ステのオンラインくじの存在知ったけど作中に使われたミニキャラがランダムとはいえグッズになってるのね…!嬉しいな、普通にキャラグッズとして欲しかったから
問題はランダムonランダムなことだが
セメダインでチンアナゴ作れるんだ!
かわいい(´ω`)
>>4063
ランダム系は交換出来る相手居ないと大変だよね
ポキプリの日にミスドパーティをやるなどした
振り込みにコンビニ行って来る、ゴリちゃん何か欲しいモノある?(豪運はワイも欲しい)
お昼は昨日の残りのカレーだけどチーズと卵を乗せちゃう!
>>4067
チョコアイス食べたいです!
ポッキー&プリッツの日なのでマックで三角チョコパイ食べた
>>4068
これもあげるね
つ海老フライ
>>4067
ブラックサンダーが食べたいよゴリちゃん!
今更過ぎるけど先日、ファフナーの最終章観てきた…文句の付けようがない位綺麗に終わらせてくれたけどこれで竜宮島のキャラとはお別れかと思うと本当に寂しい
個人的に1番の推しだった操君が…でかなりしんどかったので今週末から配布の色紙第2弾を貰いに行きたい!けど!踏ん切りが付かない!あと劇場までめちゃくちゃ遠い!
>>4065
人気キャラだとメル〇リや駿〇屋辺りでえげつない値段になる未来が…
>>4067
レジ横の肉まん(高い方)食べたい!
>>4047
いくつになっても性格があれな人は治らないので「可哀想ないきもの」として接するしかない…
うちの職場に居る御局様(まだ若い)、注意されたら「私悪くないもん」って不貞腐れる、不貞腐れたら部下に八つ当たりするで本当手が負えないぜ…若いのに更年期か?!ってレベル
自分で自分の機嫌くらい取りなさいよー!
>>4062
仲間いた!!
あ~キャベツも好き!
塩分は気を付けないとだね…一応食べる前後は水分多めにとるようにしないと
今日はチンアナゴいっぱい見れて幸せ
(ニシキアナゴの色合いの方が好きなのは内緒)
ちょっと聞きたいんだけど、御朱印いただいてるゴリちゃんって今いる?
御朱印帳でさ、長方形を二つ折り→蛇腹状にしてるやつあるじゃん
表面(長方形の下半分)がそろそろ終わるんだけど、裏面(長方形の上半分)も埋めてから新しいのに変える?
それとも表だけ埋まったら次のにする?
上手く説明出来ないんだけど、ビニールのカバーを付け替えて表表紙と裏表紙を入れ替えた状態にすれば裏面も使えるんだけど、どうしようかと思って…
こういうのって何か暗黙のルールとかあるのかな?
>>4067
メロンパンとココア
おやつに食べるの!
ゲーム開始時の読み込みが早くなってから鶴さんのボイスを初めて聞いたけど、仕込みは~に食い込むように刀剣乱舞が続いたから、仕込み中に見つかったのをごまかすように聞こえてなんだか面白い
>>4004
コメ3983に気づく前に書き込んだからだよ
>>4078
どちらでも良いらしいよ
自分はたまーに裏まで墨がついてるのがあるし書き置き御朱印で厚さが増すのも抑えたいから表面だけにしてる
「物吉君、欲しい」と一週間前から思って
日課でコツコツやってて
近侍を初期刀の加州に久しぶりにして鍛刀したら物吉君呼んでくれた!
加州、可愛いくて頼れて本当好き
気圧かホルモンの関係か…
眠くてだるくてたまらない…
フルおかわりであふれた刀装を消費すべく7-4に行ったら10周かそこらで2振り来る主張の強い長谷部さん(かわいい)
瀬戸内寂聴さん亡くなったのね
>>4078
ワイは片面を直に書いていただく用にして、もう片面は書置き貼ってる
>>4082
そうなんだ!
あ~、確かに書き置きのは厚さが増すね…今のところ書き置きのは3ヵ所位だけど、裏面もそのくらいになるとは限らないもんねぇ
一応新しいのとして建勲神社の数量限定の黒地に金の宗三さんのやつ(めっちゃ格好良い)を準備してはあるんだ
基本的には京都に行った時だけって決めてるんだけど、次のを使いたいからって理由もありかな…?
>>3996
自レス
自分の書き方でお騒がせして申し訳ない、今度から気を付けます
役者さんの名前で覚えること殆どないからどのドラマの何役の人とかで日常会話で使ってたのでうっかりしていました
舞台の記事ついてた他の人のコメントで川の神様役の人がバレエをやってたって書いてあったからここのサニー達の会話でミュ髭切=バレエのイメージあってウィキったら予想通りだったんで何も考えずにミュの髭切って書いちゃいました
役者さんの名前覚えるの苦手だから今度からは○○の役を演じた方って書くように気を付けます
>>4087
そういうやり方もあるのね!
目から鱗だわ
特定の日しか人がいないとか、一部の限定のやつは書き置きが多いもんね…
>>4086
99歳とか大往生よね
あの方若い頃は大変破天荒で…ギャップが好き
今日はZガンダムのカミーユの誕生日らしい
>>4078
裏表で使う派
炭が裏面に染みてしまったページは最近多いあらかじめ書いてあるやつの糊で貼らなきゃいけないやつを貼って使ってる
>>4059
10年前じゃとうらぶサービス開始前じゃん
不可不可!経験値にお成りなさい!!!(バリムシャァ)
ぼけっとしてて
こんろ等の容器受け
↑こんのすけって読んでしまった
>>4088
ありあり!気に入った御朱印帳なら使いたいもんね!宗三さんの御朱印帳とか素敵ー!
御朱印をいただく時のマナーを守ってそれを大事にすれば御朱印帳も好きなように使って良いんだよ~
>>4067
自レスたださにー!無事に振り込み出来た!届くの楽しみ
つ ゴリちゃんリクエストの品々
>>4097
おかさにー!!
アイス頼んだゴリラだよ、ありがとー
つ お疲れさまのほうじ茶
実姉(11月13日が出産予定日)が本日の検診で「今日は返さないぞ☆」宣言もらったと連絡あった
これは近侍はパッパ?それとも太郎さんどっちだ??
>>4099
毛利藤四郎がアップをはじめました
ありゃ、雨かな?
串揚げ食べ放題でワッフルメーカーあったからめっちゃ食べた!
ワッフル柴漬けワッフル柴漬けでローテして食べたw
学生さんずっとワッフル食べ続けられるのいいなー
>>4078
自分は片面派。
裏移りしてることも多いし、あちこちで御朱印帳いただいてるので、次々使っていってる。
刀剣関連の御朱印は書き置きも多いので、建勲神社の御朱印帳(ちなみに薬研)をそれ専用にしてる。
>>4102
ワッフルがゲシュタルト崩壊したw
ワッフルワッフルって今言わないよね
都結びのグッズ届いた
初期刀と推しが美しかった……!
会場でも見たけど、手元でじっくり見られるのが嬉しい
周年記念絵みたいにテーマ毎に描いてくださるのとてもいいなあって思った
とうらぶって色んな作家さんが参加されてるから同じテーマでも絵のタッチが違ってて楽しい
>>4104
( ゚∀゚)o彡゜ わっふるわっふる
過去のグッズが欲しくてメルカリ探してたけど、同じくらいの値段で駿河屋にもあってどっち買うか悩んでる
値段に違いなかったらみんなはどっち買う?
世の中どうしてこう非協力的な人が多いんだろう…(ゲームの話)
>>4107
駿河屋かなー
何となくメルカリとかオクとか個人間でやり取りするのに抵抗ある
慣れてないからって理由もあるけど
>>4080
歌仙の雅げんこつがとんできたのかもしれないw
>>4107
匿名配送の設定ならメルカリの方が早いからそっちを選ぶかな
そうじゃなかったら駿河屋の方で買う
>>4107
ワイは宅配を使いたくないから駿河屋一択なんだが
気にならなくても現物を直接見て確認出来る方を選ぶかなぁ
>>4086
瀬戸内さんはみっちゃんのイメージだなぁ(誤解を招く表現)(わかる人にはわかる)
初鍛刀とか初期刀の話はたまにある気がするけど、初脇差の話はない気がする…!
てことでサニーたちの初脇差が知りたい!
ちなみにうちはずおでした〜
>>4114
ばみだったよ
>>4114
ワイもずおだなぁ
泥入手だった
>>4114
うちは堀川くんだな!初太刀ぶっさんだったから初期刀まんばにしていれば初刀種が堀川で揃ったのにと後から思ったw(初期刀は雅)
柴漬けといえば昔、雑談であったNM光忠(ナイスミドル光忠)のフレンチトーストの柴漬け添えが頭に浮かぶ
>>4114
ばみちゃんだな
>>4114
うちはにっかり!!
初期刀おしのけ近侍に永くいるし拡充、男士ドロップするイベントではダントツの押し掛け青江!
由来もリアルも障り事にはにっかり青江
この初脇差なくてはここまで審神者続けてないかも?
にっかり青江はいいぞ!!
プリンフレンチトーストをお昼兼おやつに食べる!
温かい紅茶も寒い身体に染みるわ
>>4108
おぬしは協力的ってことかね
それで相手に見返り求めちゃうのかな
>>4107
長年利用してるけどちょくちょくセールで割引してくれたり発送が遅い以外駿河屋にはすごくお世話になってるなぁ
あと売ったりしたこともあるけどまとめて査定するなら駿河屋本当便利
>>4121
紅茶好きゴリだけど今の時期はダージリンを濃いめにいれて一息するのが好き
最近友達と終活の話になったんだけど、死ぬことをログアウトするって言い方してて暗い話には全然ならなくて良かったw
ポキプリの日だから、Fran買ってきた!
んま!
>>4124
あーそれも美味しいそう
今度はそうしてみるよん
休みで暇なゴリラがちょっと喋ります、愚痴じゃないよ
縁あって青江を見に行けたんだけど、土日でそれなりに混んでてな
わいの次に単眼鏡構えた審神者が気迫充分で待ち構えてて……圧に耐えられずに早々に場所を譲ってしまった…
まあ「これが青江か~初めまして!うん刀だね!なんか他の展示刀よりぶっといねぇ!」くらいの感想しかなかったし、まじまじ見ても感想変わらなかっただろうけどね
刀の見方を勉強してから行けばよかったかな
鎌倉刀は殺気が~刀文の根元が~て話してる審神者がいて、よく分からんが詳しいなと感心した
でも勉強しようとすると、わいの心の学生(勉強嫌いだった)が抵抗してくるんだ…
ちなみに審神者って分かったのは持ち物と会話内容(キャラ名)です
>>4107
自レス
離れてた間にコメくれた方ありがとう
メルカリの方は匿名じゃなかったから駿河屋でポチることにしたよ!
>>4125
ワイもその言い方気に入ってる
最近よく聞く
夢から覚めるって言い方も好きだけどログアウトのがしっくりくるかも
>>4128
聞きたかったなあその話
青江は鋒といい体配といいこれぞ南北朝バーサーカー!って感じだから
比較対象として鎌倉期の刀に言及したのかしらん
>>4128
見方は人それぞれだし、4128が満足出来ればそれで良いと思うよ
ワイも藤森神社の宝物館に行った時に審神者×2と声を掛けてる男の人に遭遇したけど…うん、色々語ってて気が散ってな…静かに見たかったけど、ほへぇ~って感じで見て出てきてしまった
多分青江は青江で”他の子と比べて太くて立派だろう?…本体の事だよ?”って思ってるよ!
紅茶淹れるの好きだし上手いと自負してるけど、フルーツティーが苦手なんだよねナンカチガウってなる
ボスのフルーツティーうま!ごくごく飲んじゃう!
「木星がヤバイ」と言う話題を振られて
「確かにやばい、色気と可愛さが…」と惑星の方だとママの反応で気づいた(兼業先の最推しユニ名が木星)
「ゴリちゃんらしいわwセーラー○ンも好きだしね」と身内で起きた事で良かった
>>4114
うちは青江!
その後しばらく脇差:青江状態が続いたし、ほぼ同時に顕現した亀甲ちゃんとは良いコンビ!
>>4131
そうそう、そういう話をされるとヒエッッて身構えちゃうんだけど、
わいだって自分の専門分野ならそれくらい語っちゃってるし目利きも出来るから、なんかこう、刀も勉強したいとは思ってるんだ……
室町より鎌倉の方が切ったら痛そうな形してるなとは思ったよ
>>4132
そうだよね満足して…ないな??
カッコいいって思いたい!あぁ刀ですねぇ、以外の感想持ちたい!
手段が見当つかないけど、刀をカッコいいって思えるよう、方法探ってみるよ
気づきをありがとう
それはそうと蘊蓄五月蝿いのは勘弁だよね、分かる
わいも気をつけよ
>>4128
自レス
こんな長文に反応ありがとうー
ここでたまに本体の話で盛り上がってるの好きだし勉強になるからいつも楽しみだよ
舞台の方から刀に興味持ってくれた子とトーハク行ったときに三日月宗近を見たけど全体眺めて写真取ってその場を離れようとしたから「待って待って!打ちのけ!三日月宗近は打ちのけを見て!」って止めたことある
(混雑していないとき)
ちなみにそれからちょくちょく博物館に一緒に行くけど、派手な刃文が好みらしく今は山鳥毛を見てみたいらしい
ワイも見に行きたい
>>4134
ジュピターとサターンのランデブー楽しみだね
>>4139
打ちのけ見て感動してた?
セラムンといえばキャラしか知らなかったけど、ほたるちゃんを冥王星だと思い込んでたわ
鎌持って死神っぽいんだもん
>>4137
満足してないならするまで青江に会いに行けば良いんだよ!
その度に切っ先ヤバイな?とか刃紋凄いな?って一つずつ新しい発見すれば良いんだよ!
あと同じ青江の刀を見て比べるのも良いかもしれない
小さい声でポソポソ話す分には良いんだけど、展示物のほぼ前+テンション上がってるのか大きめの声だったからねぇ…
>>4133
フルーツティーじゃなく、フレーバーティーかもしれないが、ルピシアのウェディングってのが好き
茶葉に花びらやら何やらが入っていて、キラキラしてんの。
昔々、ルピシアの喫茶店があった時にそのお茶にミルク入れてもらうの大好きで、スコーン頼んでクロテッドクリーム付けて…
>>4096
ちょっと大きいやつだから手書き専用になるだろうけど、格好良いんだ!
今のも仁和寺さんの春限定のやつで気に入ってるんだけど、表面だけとか勿体無いし失礼かな?って思ってたから…
ありがとう!
普段ミュートしてるからたまにログインボイス聴くとすぐ誰なのかがわからんのだけど、兼さんと蜻蛉切さんはすげーよくわかった
>>4143
横だけど、刃紋がすごいってどんなかんじ?
最近興味出始めてて・・・
刃紋って故意に作れるんだっけ、焼き物の曲線を楽しむかんじで鑑賞するのかしら
やっぱ名刀は違うのかな
>>4103
薬研のやつか!あれも格好良かったね!
専用にするのも良いね!
御朱印帳、素敵なのがいっぱいあるよね~!
今は京都に行った時だけって決めてるからそこまで増えないけど…
>>4136
ヒエッてなるの分かる
知識ない分野だと処理しなきゃいけない情報量多くてキャパオーバーするのよね
午後休だったのに時間無駄にしちゃった
温泉行ってきまーす
平日は空いてるから最高
おお真っ白な三日月!
ん?半月か?
どちらにしろきれい!
>>4150
ぬおお(羨)
>>4144
それ好き!
同じ系統だと<ゆめ>とかも好き!あと正月限定の<ダルマ>!
フルーツは<ジュテーム>シリーズがおすすめだよ!
ルピシアにクロテッドクリームの時代があったんだね、いいなぁ食べてみたかった
>>4147
う~ん、凄いの感覚は人それぞれだけど…、山鳥毛さんや唐柏(未実装)みたいな丁子や皆焼が派手めな感じが分かりやすい…かな?
直刃でも鍛えや沸とかがスゴかったり…
焼刃土を塗って焼くと塗り方次第で色んな形の刃紋になるね
勉強するならワイオススメの本は歴史人って雑誌の2020年9月号、刀剣大全って特集してるやつ
その中でも久保恭子さん監修で日本刀基本のきってやつがめっちゃ分かりやすいよ
>>4143
通うって考えなかったな…?
なるほどね!
ちょっとそれ実践してみるわ
瀬戸内寂聴さんお亡くなりになったのね
お元気そうだったからまだまだ長生きするものだと…
>>4144
読み飛ばしてた、<ウェディング>にミルク淹れるのか、いいねそれやってみる
お芋が食べたくなったから拍子木切りにしてレンチンしてきた!
夕飯はフライドポテト!
油で揚げるぞ!!(マヨネーズ付けて摘まみ食い中)
>>4027
1日で100ちょっと集まってれば大丈夫よー
今なら1000ぐらい?
2回目のワクチン接種をしてきた2660です
今の所、腕に筋肉痛みたいな重だるい感じがあるくらいでとくに問題ないです
経過観察しながら江戸城周回します
三日月宗近はいつか観てみたいがきっと空いてるタイミングなんてないんだろうな
>>4161
平日休み取れるなら平日の方が空いてるよ
今はコロナで事前予約が必要だから常設展示は以前ほど混んでいない印象
>>4154
ありがとー
調べたら売り切れてたわ・・・
ちょっと探してみる
いつか京のかたな展IIをやって欲しい
開催期間にちょうど京都に旅行してたけど、とうらぶちゃんをちゃんと認識したのがその年の終わりだったから…
図録は縁あって手に入れたけど、名刀が纏めて展示されるのを見てみたい(出来れば今みたいに事前予約や入場制限有りで)
10周年とかでやってくれないかな…
あと愛○様の成年皇族デビューを記念して御物の大公開をですね……御刀は勿論、他の品々も見せていただきたいのです…
>>4161
常設展はそんなに混むことないよ
しばらく前に見に行ったけど三日月の前は2、3人並んでることもあればだれもいない時もある程度
予約制だからか土日でも混雑してる感はない
>>4162
えっ三日月宗近って常設なの
思い違いしてたお恥ずかしい
予定調整して予約取れるか確認してみるわさんくす
>>4163
歴史人 バックナンバー でウグって、KKベスト○ラーズって所にあるよ!
送料とかは分からないけど…手元の雑誌にも書いてあるしここが公式だと思うよ
>>4165
具体的にたすかる、初めてだから張り付く気がするしまずは平日調整してみるかな
>>4114
うちは堀川国広だった
可愛い子キター!って思ってたら機動と必殺で初期刀を凌ぐ程の実力になったよ
>>4114
青江だなー
初期刀の清光との二刀開眼は名物
今でも脇差内ではレベルトップだよ
里で大太刀や薙刀相手にカキンしてくれて頼れる
>>4166
4162 だけど誤解させるような書き方してごめん
三日月宗近は場所は常設展示(本館)にあるけど、一年中展示されてる訳じゃない
(国宝は一年の内展示できる日数が決まってる)
ここの管理人さんが展示のスケジュールまとめてくれてたと思うから行くときは三日月宗近が展示期間中か確認してね
>>4141
「これが打ちのけ……だから三日月宗近か!」っていう反応だったよ
初見さんの反応とっても新鮮だった
>>4164
京のかたなはやりきったって感じのこと言ってたし
準備に5年かけてる展示なので10年単位で再開催は無理だろう
だから九博で西国の刀展、奈良で大和のかたな展やって
フィナーレでトーハクで刀剣展やって
アンコールで京のかたな展2を希望(強欲)
いつになるかわからないけど日光一文字に会いに行きたいと思っている
審神者になって2年足らず、なんだかんだで刀剣展示を観に行けたことは一度もないけど
福岡市博さんの呟きで掲載されてた刃紋がすごく綺麗で、たぶん一目惚れじゃないのかなってくらい目を奪われた
実は遠出が苦手、かつ関東住まいなので今は行けないけど、いつかきっと会いに行くよ
17時だーー!!ひゃっはーーー!!!
こんちゃんに油揚げを上げる任務が欲しいです
日課で油揚げをあげたい。報酬は月課で根兵糖上がいいです
>>4176
うわーやりたい
>>4173
強欲ぅ!
間に静岡で家康の刀展と岐阜で関ヶ原に参戦した刀展もやろう!
トーハクは撮影OKだから京都で展示された時内心
トーハクならそんな待たないよ!写真取り放題だよ!と思ってたな
茨の道なのは承知だけど物吉の乱舞Lvあげたけたい……鍛刀からやるか
>>4174
日光さん刃紋綺麗だよねー
光世見に行って一目惚れしたもん
いつか実装されないかなって思ったけど去年念願叶った!
あとはもう一振の一目惚れ刀ゴマサバの実装待ってる
>>4179
えっトーハクって撮影OKなの!?
いつか絶対行く…!
トーハク今小竜の展示やってるよね
来週あたり刀剣博物館とハシゴしようと計画中
>>4114
ばみちゃんだよ
長らくにっかりだと思い込んでたんだけど入手順に並べ直したらばみちゃんのほうが先に来てくれてた
>>4180
日課ケビンの狩場を新橋にしたらどう?
7-1そんなにマップ長くないし、日向くんよりは来やすい気がする
>>4182
常設は殆ど出来る
少なくとも実装されてる刀で撮影禁止になってるの見たことない
目当てあるなら展示予定確認しておいで!
去年は大包平の展示があって今年は童子切の展示
年始は大般若と小竜が隣で揃って展示されてた
>>4183
三日月さんも一昨日から展示されてるみたいだし今いいかもね
>>4186
静岡住みだからすぐには行けないんや…(新幹線使えばすぐだけどもお財布が)
でもコロナが比較的落ち着いてる今を逃したら中々行けないんだよね…年明けのメトロポリタンのやつも膝丸(個人蔵)が来るし
ちょっと調べてみる!
三日月はたしかここで、もうおじいちゃんだからもう何度も展示されなくなるかも、と聞いて見に行ったな(まだゲームやってなかったw)
ケース前に5人ほど列を作ってたけど、すんなり見られた。列にラテン系っぽい外国人さんたちも並んでて、ちょっと感想を知りたかったw
そしたら京博でも展示されて、その後も東博にちょくちょく通うようになったおかげで複数回お目にかってるw
何度見てもきれいだなと思うし、出会えてよかったと思う。
帰りにガソリン入れるついでにマック寄ろうとして、先にマック入ったらそのまま家に帰っちゃったw…まあまだ1日は持つからいいんだけどぉ
しかしうめぇなあ三角チョコパイクッキー&クリーム…しみるぜ
>>4185
7ー1はボスマスだったよね
検非違使つけるとこから始めてくるー
>>4188
年明けに目当ての刀展示されてるといいね!
目当てじゃなくても良い刀いっぱいだから好みの刀に会えるといいね
ポッキー&プリッツの日
ヤることは1つ。
ごこちゅうわぁぁぁぁぁん!
ポッキーゲームしよぉぉぉぉぉぉぉぉぉ(ポッキー咥えて突撃)
ソフマップは残念ながら~
あぁダメだったか…また機会が
あったら抽選に応募すっか
>>4192
推しの亀甲ちゃんはいつか見たいなって思ってるー!
でもまだ刀展示殆ど行ったこと無いから、古刀~現代刀まで色々見て刀本体の推しを見つけたい!
とりあえずトーハクの展示予定調べて、場合によっては来月のシフト変えて貰う!
>>4190
大丈夫や、例えガソリン1メモリになったとしても軽自動車ですら50キロは走れるから!
他の展示慣れてるとトーハクの撮影可の多さにビックリするよね
最初にトーハク行った時に(え!?え?…本当に良いの???)って内心思ったし
>>4193
「あるじさま、準備はできてますうほー!」
>>4193
ウホ!
ゴメン、なんか急に突っ込んで来たからとっさにポッキーを叩き折ってしまったわ
自分もいつかは大包平と三日月見たいなー
3回トーハクに行く機会はあったけど全部展示期間外だったのでまだ見れていない
でも蜻蛉切の写しと獅子王は見れた
>>4197
近くの刀剣博物館も撮影可多いよ
夏に行って唐柏撮影して来た
>>4193
その後4193を見たものはいなかったという…
>>4200
大包平は、あれが大包平ってすぐ分かったとか、大包平!!!!って主張してて離れてても分かるとか聞くから一度は見に行きたい
個人的にはトーハクの中のカフェやらレストラン気になるのよねー
利用した事ある人ここに居るかしら?ダイマほしい
>>4181
唐柏ワイも実装待ってる
後、一目惚れなら安宅切実装求む!!
>>4203
そ、それは凄い
ワイも見たい
来年久々の自軍LIVEに参戦出来るんだけど、
ご時世からかペンライトがなく
「これまでのペンライトをお持ち下さい」と
お触れを頂いたヲタク。
ヲタク棚のペンライトBOXを開けた。
・メガホン
・ヘルメット
・提灯
・ひまわり(重い上に取っ手が茎)
・たこ焼き
・タンバリン
・いちご
・ガラガラ
………どれがいい?(まともなのは省きましたw)
大包平は遠くからでも(なんか主張の激しい刀だなぁ…)って近づいて説明読んで(大包平か!)って納得できる刀
刀本体見て(…主張激しい、なんかうるさい)と唯一思った刀
>>4196
給油ランプ点いてからも割と走るってのは聞いてたけど具体的な距離までは知らなかったよ!
まあ分かっててもそわそわしちゃうけどw
ありがと!
今日は麺の日らしいのでうどん食べます
大包平はね...
知ってる人はあそこにいるの大包平じゃない?ってなる
知らない人は何あの目に留まる主張デカイ刀ってなる
>>4207
好きなやつ
今日は鍋
冷蔵庫の余り物なんでも入れちゃうぜ
>>4174
ちょい遠出で日光二荒山神社での予行練習はいかがでしょう
>>4114
こてくん
おぉお?ボスマス泥で初めての刀種!とはしゃいだね
乱舞2にするのに一年以上かかることを知らないヒトの記憶ですわ
>>4207
ひまわりってフラワーロックみたいなやつ?
>>4197
そこの博物館所有であれば撮影OKなことが多いらしいね
企画展とかで借り物だと基本的には撮影ダメみたい
>>4209
東日本大震災でガソリン無しでリアルにやばかった経験や東北だからめちゃくちゃ冬場はガソリン食うせいで常にメーター半分はキープするようにしてるけど本当ガソリン高くなったよね…
お互い安全運転で行きましょう!
今晩は、おにぎりに卵焼き、ウインナー
年2くらいで冷えた上記メニューを食べたくなる
手を抜いたお弁当の味
いくつか見たけど長船や一文字、皆焼など派手なのが好きだとすぐわかる好み
ログボで皆のもの集合せよ!て言われると、ちょっと恐縮しちゃう
いやいやそんなお構いなく、好きに遊んでてええのよぉ〜
只今さに!
グレートカネヒラ最推しワイ
大包平うるさい説に思わずにっかり
本当5m離れてても人だかりがなくても判るあの存在のデカさ
また観たい!!!!!(800カネヒラボイス)
>>4209
4196でつ。
いや分かる、分かるよ…ランプついたらめちゃくちゃ不安なるよね(笑)
ちなみに車種によると思うけど普通乗用車なら1メモリで100キロくらいは走れるらしいから焦らずにな!
今日は鍋ときゅうりとクラゲの和え物
あとお肉……
>>4218
ワイは試される大地(北海道)に住んでるからめちゃくちゃわかる…冬は常にガソリン満タンにしておかないと怖い。冬は何があるかわかんないからな…胆振東部地震あってからなお気をつけるようになった。
ガソリン高くなる一方でつれぇぜ…
>>4216
の、巨大版で鉢がない。
でも自立する
トーハク年パス持ってて何度も行ってるのにとうらぶ実装組で獅子王だけ未だに見たことない
いつも仕事が激務のときに展示されてしまう……
ポストカードだけ持ってるけど、実物も見たいよー
黒漆太刀拵を見たい!
>>4209
ランプついたらめちゃくちゃ不安なるよね(笑)
ちなみに車種によるかもだけど、普通乗用車なら1メモリで100キロくらいは走れるらしいから、万が一1メモリになっても焦らずにな!
>>4190
点滅してから8キロ位は大丈夫だった(軽自動車)
それ以上は試す勇気がなくてガソリンスタンドに飛び込んだw
>>4220
わかる。
唐柏とかすごかったし、長義も好き。
でも、なぜか自分が初めて見た時に鳥肌が立ったのは直刃の明石だったw
男士の本体ズラッと並べて本人から解説付きで見たい
男士によっては見所を教えてくれる子と淡々と作りの説明だけしてくれる子もいそうだけどw
>>4231
そのそれぞれの個性がいいね!
みなやきってなんだろって調べたら…
なんでこれでひたつらって読むんだよおぉぉ
そして「刃部のみでなく平地、鎬地、棟に焼き入れが入ったもの」がひとつも理解できなくて、新人時代に業界のテキスト読んだときの気持ちを思い出したww
刃部はあれか、切れるところか?(範囲が分からんけど)
関西住の源氏推し、割と頻繁に公開頂けるのでよくご実家訪問してるよ
今年の夏は多田神社の鬼切丸にも会いに行った
博物館なんかの刀展はもっと沢山会えるからいいよね
前に現在の技術で再現不可能なアレコレ、みたいな記事を暇潰しで見てたんだけど
日本刀、特に古刀、中でも大包平。みたいな記事を見て横綱凄い!と思うとともに
オーパツヒラ...と考えるのをやめられなかったことを報告します。
>>4230
好みは好みだからねw
そんな自分は一番好きなのは噂のオーカネヒラ
一度でいいから見てみたい
リアル大包平の自己主張
ゴリラです
今日エイドリアンって言われて先にキノコが浮かんでしまった
>>4233
画像検索してみたらいいよ
簡単に言ってしまえば刀全面がキラキラのホロ折り紙
南泉の乱舞レベルが6の人がいるってマ?
あんなに主張激しい刀が池田さんち来るまで経歴不明ってのが面白い
歴代の主もこいつうるさい(褒め言葉)って思ってたのかしら
あとね昨日輝政さんが身長140㎝って見てでっかいカネヒラとちっちゃい輝政でなんかふふってなってた
>>4238
昔の映画で雪山で恋人の手を離しちゃうってのなかった…?で、「エイドリアーン!」…そこだけ凄く覚えてるんだけど
>>4240
今までのシール様もあったし、ある事はあるんじゃない?
>>4237
ざ、雑談亭五厘裸師匠!?
>>4235
現在のオーパーツもいつか再現出来るかもしれない
皆焼も再現不可能と言われていたけど再現出来るようになった
>>4238
エイドリアンというとロッキーしか出て来ん
日課が包丁、後藤、平野だった!
嬉しい(*^^*)
もうすぐ発売の電気鼠のゲームについて話してた
どれからプレイしたかで年代がバレたよw
ちなワイは赤緑に青
>>4233
棟(むね)=峰(みね)
刀の背中の部分全部、峰打ちするところ
他は知りません!
>>4247
おめ〜
いつか大包平と毛利のコンビ見たいです!
>>4238
えねっちけのえいごリアンかな
旧PCで壁紙使ってた
ポッキーの日だからピザ食べる(?)
ログボ、時間帯によって変わったら面白いね
蜻蛉切とか、24時間男士呼び集めちゃうからね
日本号が24時間黒田節唄ってるのは気にならないんだけど
>>4241
へえ!
秀吉みたいに刷りあげなかったんだね
>>4253
ピザにポッキーを刺そう
>>4233
気になって調べたけど、なんで「皆焼」で「ひたつら」って読むのか分からなかった
当て字かしら
来年まんばを見に行くつもりだけど今度はゆっくり見れたらいいな
前回はあっという間だった
伽羅ちゃんのハイタッチ会とどっちが早かっただろう
たださに!パリチキ買おうと思ったら本日分は完売だってさ人気あんだね。Lチキタツタにしといたよ
いつ食べれるかなー
皆焼は読み方わからんくて
ひたすら焼き入れられてつらいって覚えた
おつさに。カスハラの相談をしてとても疲れた。よその部署でも問題起こしていたり前任者が引き継ぎで何も聞いてないのに「言ってませんでしたっけ?」とか…とか…裏をとるのも疲れた
昨日聞いてくれた方ありがとうございます。皆も一見人当たりがよくて社交的っぽい人には、やっぱり注意するんだよ…
今日は鮭の日だから鮭食べたよ!
何か豪快なことをしたくてコンビニでアイスを2個買って駐車場の車内で一気食いしてしまった
これで年末まで仕事頑張れる、気がする!
雪○だいふく鶴の子とM○Wピスタチオチョコ、どちらも美味でした
>>4263
おおう!
年末まで頑張りすぎない程度に頑張れ!
っ 温かいチャァ
>>4257
横だけど「皆」と書いて「ひた」とは普通読まない気がするから字が先かと思った
「みんな焼く」みたいな
>>4256
チーズ増し増しのピザの上にポッキーを11本刺した豚まん置ききりたんぽを立てて麺を敷き詰めモヤシを乗せ鮭を飾りピーナッツと沢庵を散らして立ち飲みする勇者になれ(記念日の詰め合わせ)
兼業先の2部5章豊穣の女神戦、一回で突破できた……手の震えが止まらん…(ネモくんが3回宝具撃って3本ゲージ削って、牛若丸の宝具でガッツ分削れたからギリ勝てた)
これから先さらに強いの(最高神とか)、今から不安だ
ワイも普通のだけど雪見だいふく買ってきた
餅が変わったらしいから食べるの楽しみ
>>4267
おつさにー。ワイは推しのいるインドから出たくない(*進められてないだけ)
>>4267
6章のやべぇマスコットもいるよ♡
誰かの話を聞くのは好きだが誰かに自分の話をするのは苦手だ
演練で極にゃんに会ったんだけど、御前と見間違えたわ
なんでや
(ちなみにうちのはまだ特にゃん)
カステラ美味しいウホ
>>4271
話すのも能力というか慣れというか必要だからなぁ
よしこのゴリラケーブルをぶっ刺して直接何考えてるか調べようウホ
>>4267
6章にシシ神様いるよー
お店のBGMが山下達郎のクリスマスイブで、早っ!!と思った
今年ももうすぐクリスマスイブ兼誕生日が来てしまうのか…(12/24生まれ)
>>4260
なるほど「つら」ってそういう…いみ…
>>4221
わかる
アッハイただいま戻りました……って背筋伸ばしたくなる
でもあの掛け声で、例えば三名槍が門開けたところにぴしっと控えて出迎えてくれるのかと思うと滾る
急に箱根行きが決まり昼ご飯のお店に悩んでる
おいしいお店があるイメージない(偏見)
>>4271
4271とまったく一緒では無いかも知れないが、わいもおんなじ風に思ってしまう
自分が話を聞くだけなら相手側にはリスクは無いからその心配をしなくて済むけど、自分の話をするとなると「自分の話を、相手がどう思うだろうか」とか「ああ言っちゃったけど大丈夫だったろうか」とか余計な心配事ができてしまう
面接試験とか大大苦手
我ながらめんどくさい事だ
>>4261
それだよな⋯
口元が笑っていても目が笑ってない人とは、仕事と学校以外では極力関わらずに生きて行った方が吉
こんのすけに電話機能があるって夢を見た
アニメのジョ〇ョ5部見たせいだろうけど「とぅるるる」っていってた
こわい
ワイも皆焼が説明読んでも良くわからんかった派だ
刃と峰
焼く所と泥つけて焼かない所をつくって、その温度差により、切れ味鋭い部分と強く柔軟な部分を作るのが「日本刀」の基本のつくり方って認識だったから
全部焼いちゃって大丈夫なの?って
そこらへんのことが調べてもよくわからんのですよ
>>4266
ワイのけっこんきねんびが⋯⋯
…ウホ…ウホ…(ポッキーの箱を持って徘徊するゴリラ)
ダイソー行ったらやけにおつまみ系が充実してたから、いくつか買ってきた
ロルフの燻製チーズめちゃうま
あとは熟成チェダーチーズとミックスナッツも美味しかった
カルパスはセブンのが一番好きかな
お酒飲めないけどおつまみ大好きだ
ふふふ、ホットケーキを焼いてフルーチェも作って…もはや無敵では?ワイは天才スゴイ!
たださに
今日寒いからお鍋にしようと思ってたが、デパ地下の洋食屋さんのミックスフライとサラダ、クラムチャウダーが安かったから予定変更
耐熱容器にご飯を入れて、クラムチャウダーとチーズを掛けてオーブンで焼いてドリアに変身させる!
はせべー ひたつらってなぁにー??
>>4286
わかりみしか無い(ワイも同じく飲め無いがツマミ好き)
>>4285
おっと、動くなウホ…(鮭ソードを首筋に当てながら
>>4289
ひたすら つらい ですよ主ウホ
フライドポテト美味しかった!
怖いから油少な目で揚げたけど、上手く出来て良かった!
ついでにしし唐とピーマンも揚げて野菜しっかり食べた感満載
じゃが芋は油との相性抜群よね…
ホクホクで甘味があって美味しいじゃが芋だった…北海道のじゃが芋農家さんありがとう!
>>4287
美味しいそうウホ
つお皿
>>4282
ボスではなく政府に繋がりそうですねぇ( ˇωˇ )
布団一式買い替えたい。やっぱり睡眠の質向上させたい
>>4291
しぇあはぴする相手が欲しかっただけなのに……ウホ…ウホ…(ぼた泣き)
>>4289
長谷部の焼き入れ?方法だぁーと思った瞬間、自分の覚え方が「ひた(すら)つら(ねて)皆焼(き討ち)」になった
あー、今日ポッキー・プリッツの日だったのか!
じゃあ、大好きで食べすぎてしまうのでなるべく我慢するようにしてる冬のくちどけを買っても問題ないな!!
>>4296
物にもよるけど、打ち直しって方法もあるよ?
冬用の掛け布団を頼んだらフッカフカになって戻ってきた
>>4259
朝、昼ならあるよー
夜中に商品入荷する店舗なら夜にチキン自体が品切の場合がある
売り場に無い場合は「お時間頂きますが揚げる事も可能です」
とロー○ン店員の身内が言ってた
今日はお出かけしてピーマンのソフトクリーム食べたから、野菜はバッチリ摂取したぜ!
>>4296
いいお布団で寝ると疲れ取れそうだもんね。でも種類が多いしお試しは面倒だし、買い物としては大変だろうなぁ
>>4282
とぅるるるるる ガチャ
??「 はい!こちら時の政府運営のこども電話相談です 」
独身だから金あるだろうって腹立つわ…
無かったら「一人自由使えてイイよな」と言われ
あれば「使う事ないもんな」と馬鹿にされ…
身の丈に合った生活で無理のない範囲で遣り繰りしとるんや…
だいたい給料少ないの同じやんけ……
それでいての発言が嫌い
>>4302
ピーマンソフト…??
苦味とか青臭さは無い感じなの?
>>4296
横だが一番下のマットを良いやつにするだけでかなり寝心地が改善された
次は枕を考えてる
>>4299
ぜ、贅沢ポッキー買っても良いの…?
>>4305
「羨ましい?」ってにっこりするだけで良いと思うよ
男士達にはカワイイ感じじゃなくてマフィア的な感じで「ママ」とか呼ばれたいが
それを叶えるにはドーラ並にいいオンナにならなくてはいけないのだろうな…
大人になって改めて身に染みるドーラのいいオンナっぷりよ
>>4306
苦味はなかったけど、バニラの向こうに爽やかな青臭さがあったよ
いやー、紛うことなくピーマンでした
でもちょっと癖になるお味でしたわ
「主」と呼ぼうとして「お母さん」みたいな呼び間違い、方言で答えたとかの瞬間見たいな
ニホンノウサギを“日本のうさぎ”だと思いこんでたワイ君、日本野ウサギだと知り悶絶(羞恥)
いや別に誰かに言ったことがある訳でも何でもないけど、ニホンノウサギって見かける度に頭の中でイントネーションが日本のうさぎだったさっきまでがなぜだかとても恥ずかしいぜ
「秋田が探していたぞいち兄‼︎‼︎」と大誤爆する大包平が見たい
ちょっといいブーツ買ったらさ、
もう全然履き心地が違うのね
びっくりしたわ
>>4310
伊達組を率いるドーラ
黒田組を率いるエボシ御前
一文字派を率いるクシャナ殿下
長船派を率いるジーナ
短刀ちゃんに囲まれるオソノさん
脇差組と一緒に掃除してるおリンさん
ジ○リには良いオンナがメジロ押し
>>4313
ニホンノウナギと空目した
>>4296
フフ…エアリーマットレスなんかどうだい?
>>4305
そういう事言う人って、自分が独身の時にお金有り余ってたのかな?
>>4286
量めっちゃ少ないけどトリュフ塩ミックスナッツがすごく美味しかった!ただ引くほど少ない…
>>4313
モウコノウマが、どーしても、どーしても!「蒙古の馬」に自動翻訳されてしまうワイみたいなんもいるで⋯
>>4321
つ アカオノスリ
>>4308
横からだけどイイわよ!
>>4314
「膝丸が探しているぞ兄者!!!」バージョンも見たい
ポッキープリッツの日だけどワイはあえてトッポを食べる
買い置きがトッポさんしかなかったんだ許せ
>>4324
「堀川が探しているぞ兼さん!!!」もお願いします
>>4314
一期にも髭切にも笑顔で対応されるやつ
鴬丸が腹筋崩壊してる
>>4325
乱「いち兄に貰ったから主さんに半分あげるね」
つ苺ポッキー
普通の赤い箱のノーマルポッキーだけどここのゴッリ達とシェアハピしたーい!!
>>4308
4299だけどもちろんだぜ!
ただしワイの最寄りスーパーではポッキー・プリッツの棚はスカスカで冬のくちどけは売り切れという惨状だった…
11/11をなめてた…
冬が近くなると、辛いことがあって外で泣いてたわいの横に、飼ってた柴犬がずっと寄り添ってくれた時のことを思い出す
ふんわりと犬の体温が伝わってきて、悲しさが徐々に消えていったんだ
雪がちらついてとても寒かったろうに、わいの気がすむまで一緒に座っていてくれたんや
ありがとう
>>4314
本丸の端っこにいても聞こえるやつー
やだもうグレートカネヒラ愛おしい
猫とか動物番組癒される
>>4305
ぶっちゃけ一人暮らしだと光熱費家賃その他諸々でよっぽど高給取りor節約してないとどかんと貯まらんと思う…
独身貴族なんて言うけどアレは管理職とかに就いてて稼ぎがかなりある人の為にある言葉よ…
身の丈にあった生活をすることが出来るって凄いことだから貴女は誇っていいよ
>>4333
うさぎが甘えたでびっくりした
かわいいがすぎる
フェイスパック貼ったままウロウロしてたら猫にガチ威嚇された
Switchのジョイコン赤が完売になる前にと思ってポチってきたよ!
普段ゲームはとうらぶしかしてなくて無双出る前にちょっと慣れようと思ってるんだけど、何かオススメのソフトあったら教えて欲しい
>>4315
わかる
足を包み込むような感触で、靴擦れなんて全然しないのね
>>4335
同じ番組かな?
ウサギさんのそう言うの知らない一面だったから新鮮に感じたよ
>>4336
誰にゃオマエ!シャ---ァ
そういえばポッキーとプリッツって、きのこたけのこみたいに戦争おきないね?トッポも含めて和睦してる感じ
ワイが知らないだけかな…?
>>4337
アクションなら海賊無双
乙女ゲームなら、ときめきメモリアルgs4
>>4341
甘系としょっぱ系で平和に住み分けてるんじゃない?
>>4328
4325っス
苺ポッキー!あんま食べたことないから新鮮だなぁ
乱さんも一期さんもありがとね!
>>4313
日本固有種だし合ってるっちゃあ合ってるけどね!w
>>4337
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド
ファイアーエムブレム風花雪月
あつまれどうぶつの森
大乱闘スマッシュブラザーズSP
ポケットモンスターソード、シールド
辺りはカタログチケットでかなり安く買えるし遊んでて損は無いと思うよ!
…今更ながら好きなアニメが参戦してたからスパロボ30が気になってきたけどスパロボ未プレイワイ、誰か背中を押して欲しい
>>4337
まったり系ならあつ森
ホラー系ならリトルナイトメア
可愛い系ならピクミン
個人的に好きなのはアンダーテール
誰か…誰か…ウ、ウホと…シェアハピしませんか…シェアハピ…
誰か……(寂しいボッチゴリラ)
ワンちゃんは本当に賢いし優しいよね(もちろん他の動物もだろうけど、自分がワンちゃんしか飼ったことないので)
昔、次の日にとても耐えられないことがあるのが分かっていて本当に嫌でもう氏んでしまいたいっていう夜に、急に布団にもぐりこんできて朝まで一緒に寝てくれた
それまで布団の周りで遊ぶことはあっても布団の中に入ってきてしかもずっとおとなしくしてるっていうのは一回もなくて、あれが最初で最後
何か感じとるものがあったのかな
ホットサンドメーカーでホットサンド作ったことは片手で数えるくらいだけど冷凍餃子は数えきれないくらい焼いた
え?今日って丸太をシェアハピする日だよね?(大量な丸太背負いながら)
仕事場で制服に着替える仕事で靴もなんだけど……今日はばたばたと着替えたせいで職場用の靴で帰ってきてしまった……私用の靴ロッカーに置き去り
ま、明日も勤務だからこのまま履いてってしまえばいいやw
しかし安全靴だからちょっと重たいのになぜ気づかなかったかなー
>>4346
好きなら買うべし!(ギア○参戦で買うゴリ)
>>4342
自レス
コメありがとう
色々あって選びきれなかったから参考にさせてもらうね!
身体動かすのひとつと候補もらったやつ調べて買ってみるよ
>>4337
ポケモンソード シールド
出来れば大神をオススメしたい……
アマ公になってナカツクニ世直したり走り回るだけでも楽しい。
そういえばシェアハピって具体的にどうすることなんだ?
そのままポッキーやプリッツをシェアするってこと…?
嫌だ!このアーモンドクラッシュポッキーは全部ワイのだ!!
>>4348
薬研「大将、お菓子は程々にな(兄弟から預かったポッキーやプリッツの小袋を側に置いて)」
コロナ禍での技術進歩、というか新開発!の波にびっくりしてCMだけで瞬きしてしまう…
今日はネイルの日でもあるらしい
10/10のほうが手足の全部の指っぽくて良くない…?と思った
>>4356
??「(じーっ)はっ!ぼ、ぼくはがまんのできるつよいこ…」
夏場はマイボトルじゃ水分足りなくて買った方が早いからペットボトル生活してた
でも冬場は温かいのが維持できるし、そんなに飲まないからと久しぶりにサーモスのドリンクボトルを召喚w
鬼頭さんイラストシリーズの同田貫のやつ。普段使いするものに推しがいるのは癒し~これから春先までよろしくね
とうとうストーブのお世話になりました
ぬくぬくあったけー_(:3 」∠)_
>>4359
確かに
>>4337
アンチRPGのmoon
泣きゲ名作AIR
長船派あたりはポッキーをこう、マドラーのようにしてお酒のグラスの中身をくるくる回すの似合いそう
一文字派はカクテルグラスに盛ったミックスナッツ(シンプル塩味)と冷やしたポッキーを時価で売りさばけそう
>>4356
ごこ「主さま、お茶の用意が…できました(ポッキーを見つめ)」
>>4356
??「えっと…あの…あるじさまと…一緒に、…いえ、何でもないです!」(苺ポッキー隠しながら)
おじいちゃんなイッヌ(トイプー)が震えるので発作かなと思ったら寒かったらしい
エアコンではダメだったか!新しいホットカーペット買わなくちゃ
>>4365
一文字のミックスナッツ、お頭の笑顔付きなら言い値で買う(小判片手に)
ポッキーはヨーロッパではミカドというらしいぞ
>>4356
加州「そっか…主と一緒に食べたかったけど、仕方ないね…」
江雪さんへ
和睦の道はバーッと行ってギューンと曲がってちょっと進んだところの右側ですよー
主より
>>4370
なんでなんで???
>>4349
イッヌは友だからな
ストレスの臭いとか感じてるのかねぇ
丸太焼いたら木炭出来るかな…?
(玉鋼と水カンスト本丸、砥石もそこそこ)
あと3万で砥石がカンストしてしまうんだが…しずちん鍛刀まで待ってぇ…
>>4349
昔友達が病死した時に数日間沈んでた時があってさ
うちのわんこ(爺ちゃん柴)もその間、ずっと傍にくっついてたな
普段はドライな方だからあんなにくっついてきた事なかったよ
思い出したら泣けてきた
>>4373
ミカドっていう41本の棒を使ったゲームがあるらしい
>>4373
凄く日本っぽい名前だかららしい
オペラやら高級オルゴールの名前やらにもミカドってのがある
>>4373
横からだが
ポッキーが欧米だと下ネタ系スラングだったって話聞いたな
>>4380
「pox」って言葉が梅毒って意味らしい
彦根城博物館の刀装展行ってきた、色んな刀装が観られて満足~多賀大社に奉納された刀が綺麗だった
ひこにゃんは相変わらずゆるゆるで可愛かった
>>4376
受取箱でストック出来るじゃん
海老名先生、左遷されたのよね
推しの伊藤若冲が所蔵されてる佐野市立吉澤美術館と徳川ミュージアムから今帰宅。
ほんとは東博に三日月と小竜見に行くはずだったが
東武特急で北千住乗り換えのはずが爆睡してしまい
終点まで行ってしまい、東博行く時間がなくなってしまった…
1月に三島で松井くん展示されるからその時に東博リベンジする。
ちなみに茨城のあんこうは美味しかったです
>>4380
カルピス「ほうほう」
>>4369
男性従業員接客飲食店???(隣で小判片手に)
おかわり4回分の宝箱を開けてきた
ガチャッギィーガチャッギィーに合わせて腰振りダンスしてたらお腹痛くなったわ
結構長かったな……
>>4384
そう
ろすなの。
電子書籍大人買いって幸せになれるね…
ばぶばぶばぶぅ〜!
やっとさにレベ270になったよぉー!!!
今はヨチヨチだけど、立派なゴリになるよ!
お腹空いたウホーー今日は大変だったからお肉の気分ウホーー
>>4388
なにしてんのゴリラw
昨年のゴリラ「このカーディガン来年も着られるな、しまっとこ」
今年のゴリラ「なんだこのカーディガン毛玉だらけじゃねぇか捨てよ」
なぜなのか
>>4368
ワンコ用にと思って先日ホットカーペット(50✕50)をポチって買ったワイ、届いて開けて説明書を読む
ペット用ではありません、の一文とその下の犬と猫がマットにじゃれている絵に大きなバッテンがついてる図を見て崩れ落ちる
結果、うちの男衆のトイレが長いのでトイレの足元に置くことになりましたよね
わんこにはふっかふっかのマットともふもふのミニ毛布を献上しました
>>4389
カムバック、海老名先生(面白さが足りない)
ソーイングビー見ると裁縫したくなる
雑巾縫うぐらいしか出来ないけど
こういうの出来る人羨ましいわ
>>4362
今季は灯油高いからエアコンとホットカーペットで乗り切るかストーブ出すか迷うゴリラが通る
>>4391
ばぶーばぶ!おめでたいばぶうほ〜!(3●●ゴリラ)
今年さつまいも高いよね…沢山食べたいのにあんまり買えない
>>4386
えっまさか…カルピスさんも…?
>>4391
ゴリ毛がはみ出てるわよ~
>>4400
なんか全国的に病気蔓延してるみたいね
何もかも高くなって食糧難まっしぐらやな…
あぁん?可愛い!貢がせろ!!といつ思いで推し実況者の推しゲームコラボグッズをポチってきた
>>4402
ウ・ヴ・毛!!!
キャー(//∇//)
新幹線使って旅行したんい
推しのイベントが12月にあるからチケット買って参加&観光したい
ローソンのさつまいものスイーツ気になるんだけどさっき行ったら売り切れてた
田舎の祖父母が何を思ったかダックスフントを飼い始めたのが数年前
完全外飼いで真夏も真冬もハチャメチャ元気、鶏小屋に来る蛇やイタチを狩りつくし
祖父母に対し絶対的忠誠心を持つ立派な番犬に育っている
本当にダックスフントなのか、長い柴犬かなんかじゃないのか…
裁縫の話じゃないんだけど、そいんぐびーのリズさん髪型で男性的に見えるけど尋常じゃない美人…
ネットに触れる年齢がどんどん下がってきてるから、数年もすればYouTubeとかで「令和◯年生まれです!」みたいなコメントが増えるのかな…とふと思った
>>4390
ぱっと見たい時にいつでも見れるのは最大の魅力
何十冊だろうと持ち運ばなくてもいいし
拡大したい箇所を好きなサイズに調整したりね
タイガーアッパーカット!
昇ー龍ーー拳っ!
病み上がりのワイ氏、友人から
食欲なくても3食ぎっちりだべるんだよ
のラインにムリですと返す
少しの間をおいてテレ顔のスタンプと
ゼリーとかでもいいからきちんと食べてね
の来たのでようやく誤字だった事に気付く
寝すぎて頭の回転がかなり鈍くなってるな
今日も早めに寝るね、おやすみゴッリ達
>>4394
そんなゴリちゃんにはこれ!
百均の毛玉取り器!
>>4408
猟犬らしさ(はぁと)
>>4392
疲れてるなら豚肉オススメ
つ豚のしょうが焼き(疲労回復と身体ポカポカの効果あり)
三ツ○サイダーのフルーツパンチ味
とっても美味しい味でした!
>>4401
牛のおしっことか聞いたことある
ポカリスエットも汗だしな…
姫鶴さんの刀帳台詞を聞いて「道誉くんもし実装したらどんな感じで来るのかな」と想像してみたら何故かゼンカイジャーのゾックスが脳内に浮かんできた
>>4353
ありがとうゴリちゃん!
大好きなロボアニメのマジェプリ初参戦と聞いてうずうずしてるから給料入ったら買ってくる!
…欲を言うならファフナーも参戦して欲しかった…スーパー平井大戦やりたい…
>>4410
令和三年生まれのゴリラです🍼
ゴリっちさんの動画、毎日母と楽しく拝見しております
>>4385
推しの伊藤若冲というパワーワード
現代にイラストレーターとして降臨したら貢いじゃうね
若冲の作品を飾れる景趣とかいいな
腰振りダンスでゲッダン☆が浮かんだけどあれは人類が出来る動きじゃないな…
イチゴタルトがウマウマです
つ イチゴタルト
>>4417
甘口好きだから焼酎割で飲んでる
風呂上がりにグビビー
>>4370
ミカドって言うとオペレッタのミカドを思い出すワイ
>>4410
ゴリラさんの動画を見ながら飲むミルクは格別ばぶ!
>>4390
本は断然紙派!だったワイだが一度タブレットに大人買いしたマンガを入れたら、場所取らないとか管理しやすいとかわかってそれ以来マンガはタブレット派w
ベンケーシーとギャノン可愛いなぁ
>>4423
ゲッダンというワードが出てきたので通じると思うが
リズムに乗って腰を振るなら「吹 っ 切 れ た」じゃなかろか
>>4425
お酒にいいのね(飲め無いゴリ)
自分はプレーンヨーグルトと割って飲んだら美味だったよ
>>4429
二匹でじゃれてるの可愛いね😻
寒さが増してきたから鍋が美味しいウホね
今晩の鍋はクリーム鍋と先日の作りおきの中華まんウホ
鱈がクリームによく合うわー
誕生日で貰ったモロゾフのチョコレート
うまい!
もういっこ食べる
うまい!
>>4434
誕生日おめー!
足が縮んでいる…
いや、むしろ靴が伸び盛りなのか…?
>>4435
ありがとう!
あと、頑張って産んでくれたママにも感謝!
>>4436
なんだと
まさかガラスの靴に合うようにしないとねって4439の足を毎日ちょっと削っていたのがバレたか!?
(雑談神社でちょっと考えよう…ええと…)
こんな時、(「自分」みたいなタイプは)(「私」だったら)というフレーズの代わりに
ゴリラ、ワイ、ゴリ、ワイゴリ、ゴッリ、拙者、拙僧、主…辺りで我が身を振り返り出し
バイトも勉強に直結し始めたりして少しずつ履歴書の内容を変化させて来た年月を思うウホ
>>4361
あの同田貫いいよね、自分も見るたびににっこりしてしまうわ
>>4437
めっちや良い子やん!!
っ ローソンのガトーショコラ
蜻蛉さんを修行出そうかなやむねぇ
>>4408
アナグマ狩り専用の猟犬だもんね
お風呂入ってくる
某マンガを借りて初めて読んだら、「この中に(略)いねえよなぁ!?」のところで「Twitterでみんなが言ってるやつこれだったのかー!!」ってスッキリした
あの元ネタが何か初めて知ったわ
>>4444
行ってらー(巨大アヒルちゃん4444の風呂に浮かべながら)
牡蠣のクリーム煮とっても美味しかった!
多めに作ったから明日は牡蠣のクリームコロッケにするんだー!
>>4445
ヤンキー漫画のアレか
主人公のトッモの赤毛のあっくんが善き
>>4081
ちゃんとよんでからかきこもうね
>>4397
つねんどろの服の型紙
>>4442
極蜻蛉切さんは良いぞ
頼りになるし、遠征ボイスは沼になる
>>4271
人に好かれる人は聞き上手な人だから貴女はきっと愛されキャラ!
ぶっちゃけここでは色々喋ってるけどリアルやTwitterでは当たり障りないことしか喋ってないからこういう匿名の場で名無しでいる方が楽だなとつくづく思う…
>>4448
確かに中学時代は善き!
まさか未来でああなるとは…
>>4453
推しだったから、本当未来は( ;∀;)
>>4442
共にもみあげを堪能しましょう
>>4408
元々は穴熊を刈る猟犬だから問題ない(ただし犬でも熱中症になるから気を付けて!)
ダックスは元々大きいのを小さくしていったから…元になったのは本当に大きいよ(サイズ別に4種類いて、ペットとしてはミニチュアがポピュラー)
本丸でみっちゃんの事間違えてママって言う回数選手権!わい一回は言いそう
>>4439
疲れてるからか全く意味がわからない
>>4408
腰に注意さえすれば強いよ
ジャガイモとビールとワインの国の猟犬だ
>>4438
硝子の靴に足が入っても(自主規制)キロの体重で粉砕だな…
只今さに!
マイナポイントで「ヴォルフスムント 狼の口」買って読んだ!!
>>4458
そういう時は書き込まずスルーや
>>4457
週に1、2回はやらかしそう
>>4442
じれす
ありがとう
明日修行出すわ
>>4457
朝や疲れてたら言ってそうだ
盛大に皮が剥けたと思ったら昼間にボンド使ったからだわ
うおびっくりした静さんの隊が巴さん連れて帰ってきた(あつかし)
フライング出逢いに乾杯☆
>>4464
蜻蛉さんは3枚目でめっちゃ色々考えさせられるから…覚悟必要よ
ワイは極めて良かったと思ってる
>>4466
ちょっと気持ちいいやつだw
小学校のころわざと塗って指紋とってる男子がいたな
>>4438
地味に別ゴリの足削ってて草
>>4466
一瞬え!!?ってなるねそれはww
>>4470
罪のないゴリラの足が削られてる!!
まぁゴリラだしすぐ戻るか
月が丸くなっていく間は食欲は自然なものなの?デザートもおやつも食べちゃうけど?
次は19日から新月まで控え目が理想なのね…φ(..)
本丸がレキシューに襲撃されて短刀ちゃん達と防戦しながら、鶴丸が帰るのを一生懸命待ってる夢見た
なんでだろ?私おでんさん推しなんだけどなあ
友達が長谷部カラーのパンプスを履いててどこで売ってるか聞いてしまった
まだあるかわからないけど明日買いに行く!!
江戸城開始時Lv.1だった南泉くんがLv.90突入した
カンストしたら修行出そうと思ってるけど、江戸城中にいける気がしない。隊長にしたらワンチャン……?
できることなら、江戸城終わる前にカンストしてもらって、同じくカンスト間近の浦島くんの追い上げもしたいな
ボス「きゅーしゃくさんじゅうさん…(933)」
ボス「きゅうひゃくしゃんじゅーしゃん…」
ボス「きゅ、きゅうはくしゃんじゆさん…」
言い直してるのに滑舌が悪化の一途をたどるのなんでなんだぜ
>>4466
ワイ乾いたボンド剥がしてて、間違って自分の生皮剥いちゃった事あるわ
燭台切「今日は短刀の子達がお代わりする子が居なかったね、残す子もいたし…主は何か知らない?(菓子の小袋持ちながら主に問いかけて)」
とある本丸の本日の風景
>>4475
シューズトアラバー!
>>4477
沖縄出身かな
>>4475
長谷部カラーのバンプスはいたら機動上がりそう
>>4482
上体付いていけなくて腰やりそう
明日から4日間休みになったから、作るのに3日かかるカレーを作ることを決意した!
美味しいの作るぞーーー!!
>>4474
大典太光世は
もはやこれまでという時
雷を受けて弾け飛んだ戸を押し退けて
蔵から現れ主を救うのじゅ
>>4478
ゴリラのやつ強力すぎて皮まで剥きやすい気がする
皆で分けようとしてたウホよ?
嘘じゃないウホよ?
ただ、食べたことない味もあったから、皆が食べれないヤツだと困るからちょっと味見しただけウホよ?
味見しただけウホ……
(大量のポッキー&プリッツの空箱)
>>4484
何入れるのー?
いいな!4日間とか天国じゃん
>>4479
さぁ?そんな日もあるよ~(目を反らしながら)
取り出せど取り出せど200から減らず
>>4484
ウホーー!!(お皿をスタンバイするせっかちゴリラ)
>>4462
非難する意図はなく理解したかったんや
ごめんな
南海先生と特にゃんせんの手合せが終わったんだけど、
にゃんせんの語尾が消え入りそうなの、他の子とだったらたぶん胸熱な印象になるんだろうけど、相手が相手だから「…なんかされた?」って邪推しちゃうww
てか、開始も終了も綺麗に会話になってたなー
>>4493
気になるやんけ!明日やってみよう
>>4485
ああ〜、それすごく見たかった
実際の夢では鶴丸が「待たせたな!」って大手門から帰って来たとこで目が覚めたから
>>4489
一期「弟達が色々と菓子を貰ったと話を聞きましたよ(ニッコリ」
女性で20歳すぎても身長伸びることがあるんだ
青江、隣に並ぶから待っててね♡
スペインのにゃんこ可愛いすぎる(キュン)
>>4494
ぜひ試してみてー
南海先生が上だと会話になるよー
>>4479
明石「主はん、ちょっとええですか?」(笑顔でお菓子の空箱を見せながら)
>>4492
ここで影響を受けて心の中の一人称が年月につれ増えて気付いたら勉強もバイトも進んだと言ってるのでは
おばさんが「たくさん食べる子見てるの楽しい」っていう気持ちはよくわからなかったけど
ワイの「オタクが好きなことに金使ってるのを見るの楽しい」感覚と似てるのかなって思ったらちょっと理解できそうになった
>>4484
自レス
牛テール塊でスパイスカレー作るんだー、ゴリちゃん出来上がるのは明々後日だから、お皿はしまっておいてね
人事部から、ゴリ田さん有給全然取ってないでしょ、無くなる前にちゃんと取ってくださいって怒られたから、忙しくなる前にもうすぐ無くなる分まとめて取る事にしたの
>>4479
江雪左文字「…………」
(ヴェルタースオリジナルの空袋を差し出す)
宗三左文字「主の考えている事など、お見通しです」
>>4502
開封してるの見るのが好き
ってのにも近いモノ感じるなー
最近中途で入った歳上の男性社員が、直属の先輩が電話してたり席を外したりしてるちょっとの間にワイに「これってどうするんでしたっけ?」みたいに聞いてくる
なんかこの書き方だとワイに気があるみたいだが、そうじゃなくて、明らかに「先輩にこんなこと聞くのはためらうけど、こいつなら歳下だし下っ端だし聞きやすい」って感じで聞いてくる
質問してくるのは別にいいけど、わざわざ先輩が見てない隙を狙ってってところがなんか気に入らない
ワイの心が狭いんだろうか
>>4495
「待たせたな!」は土方さんの決め台詞だよー
4コマらんぶ4冊まとめてポチったやつ届いたから読みながら江戸城ぐるぐるたーのーしーいー!
4コマだから読むリズムと進軍のリズムもちょうどいい感じ
>>4506
いや
あなたが嫌なやつだと感じるやつはあなたにとってはよくないやつだ
用心しなされ
そんなやつはいつかあなたの足元を掬う
独身のままで上品なおばあさんになれるだろうか
あれは配偶者なり子供なりとの生活を経て得た忍耐とか許容とか達成感とか、そういうものからできているのではないか
と定期的に沈んでいる、なぅ
ウホーーーーォン
>>4509
そしてそういう行動を取るやつは
亀甲が言うところの「勘違いした乱暴者」であることも多い
そいつと呑み食いは禁物
あつしかあつか
どうだぬきかどうたぬきか
長曽祢か長曽根か
分からなくなる
>>4510
とは限らないのでは
中途半端に取り繕わず
いっそ我が儘を通して生きれば
そんなに醜い顔にはならないよ
>>4506
新人研修で講師がいなくなって隣の人にさっきのところってどういうこと?
って聞くのと同じじゃ?
聞き方やニュアンスはなんともわからんが
>>4510
性格かそうなろうとする努力の結果だから配偶者いて子供いてもそうでない人もいる
明日は正倉院展に行くからもう寝るねー!
天平の文物には浪漫があるよね、おやさにー
なんか有難いこと言う爺さんみたいなやつがいるな
>>4510
未婚既婚は関係ないと思うよ
品位は自分を磨いて自然に備わるものだしね
お手本になる年配のご婦人も沢山いるはず
召喚したくなったので踊ります
いあいあ~
はすたあ~
読むんじゃなかった……
失敗したわん
>>4518
ハハハハハ
>>4506
分からないところが多ければ先輩に聞いてみたらどうです?って振れば
自分が理解してる部分と先輩の意図が違うかもしれないと言って
3人しかいない部署じゃないなら本当に舐めた態度とってたら他の人も見てる
だから決定的な言動向こうがしない限りは舐められてるとか思わない方がいいよ
数日前に住宅地の道路で自転車でカーブで徐行したら、直ぐ後でケースに入ったスマホが落ちた音と自転車のブレーキが一気にかかる音がしてから静かになった
こっちは前を見てるから、多分、その人自転車でながらスマホで、衝突しなかっただけでいっぱいいっぱいだったんじゃないか
車やバイク、他の人もいなくて、同情はしたけど後ろを振り返らないようにして1ブロック廻ってから目的地に向かったから尾行や喧嘩はなかった
>>4521
間違えた…
飲むだよ…飲み物失敗したのよ
なんだよ読むって…
>>4522
ふふふふ
>>4520
懐い!
>>4525
ごめん
ちょっと笑ってしまった
辛いと甘いどちらの飲み物がいい?
被害妄想からの攻撃思考って疲れないのかね
>>4526
ほほほ
>>4520
ドゴォ!(大釜が落ちる音)
>>4528
甘いのでお願いします
>>4529
知らんがな
流せばよろし
>>4532
つキャラメルラテ
>>4518
ハッハッハ
ちこう寄れ
>>4530
へ
唐揚たべたい
ニンニクと鶏ガラスープの素で味付けしただけの青菜炒めうまい
野菜だからカ口リーゼロ!(呪文)
>>4529
知らんわ
なんの話じゃ
数ヶ月前においでませませで生成した南極石が無事に大きく育ちました
中々固形にならないから失敗したかと思ったけどなんとかボトルいっぱいに育って感無量
>>4536
し
>>4539
なんかあるんじゃね
>>4540
なにも調べず聞くけどなにを育ててるの?
南極に石はないから何かの生き物の名前と推測
>>4539
自身のことかもね
19日は部分月食だってよゴリちゃんたち
>>4544
ならなおさら流すべえ
>>4540
うぐった
夏になったら溶けるの?
>>4547
横だけど
夏になったら溶けるものを育てている…!?
アニメのスノーマン思い出して悲しくなった
ちくわ大明神
>>4545
残念
そのころまだ仕事してるわ
>>4549
誰だよ!!今の!!!
土曜まで仕事あると思ってのに今週は無かった!明日で終わりだ!高まるよ!!!
塩こうじ唐揚げ(鳥もも肉使用)でオススメトッピングある?ゴリラはタルタルソースが好き!
あと摘み食いってなんでこんなにも美味しいのだろう??
>>4543
自レス
ごめん北極と逆だった
南極は石あるわね
うぐってたんだけど、ストームグラスみたいなやつかな、きれいね
>>4507
夢にそんなこと言われましても
>>4545
18時過ぎか…
在宅にしたら休憩時間作れるかもな…
ゴリエも~ん!職場にドラスレ撃ちたいよぉぉぉ!
>>4549
なんかあった?
遡らんとこ
>>4557
いいよ~~~(のぶよボイスの真似)
>>4558
おう
難は避けるべき
>>4557
いやいや自分の手を汚さず職場を破壊したいよ!
蒲田くん呼ぼう!
>>4560
ナンは喰らうべし
(ボリウッドダンサーズを従えて踊るナン屋のおじさん)
鎌倉さん(悲しみの内閣総辞職ビーム)
>>4540
自レス
南極石は常温でも液体と固体を行き来する変わった石なんだ
名前の通り発見は南極だけど、持ち出せるのは限られてるから
よく出回ってるのはアメリカ産のだね
人工でも作れるので作って見た
結晶は段々大きくなるから育つって表現したよ
>>4541
き
あ!コメントの投稿日時間みて気づいたけど明日って21/11/12になるのか!
>>4557
いあ!いあ!
いあ!いあ!
カレーのお肉に牛肉を使う家庭があることを知って驚愕
いつか入れてみたい
>>4540
南極石って塩カル(融雪剤)みたいなものだから作れるとは聞いてたけど自作されてる方がいらしたとは…
趣味が石集めだからよくミネラルショーに行くんだけど宝石の国ブームの時は色んなお店で南極石とかが取り扱われててなかなか面白かったなぁ(宝石の国今は絶賛休載中だけど…)
大阪の福島駅と聞いて頭がこんがらがるんだぜ
>>4563
大包平が滅ぼせるやつ?
>>4557
闇よりもなお暗き存在
夜よりもなお深き存在
>>4562
カレーは用意すべし
職場では人当たりが強めというかピシャッとした物言いというかな同僚が、旦那がああだこうだで自分は黙って我慢してて腹立つと愚痴愚痴話すから、お前旦那に対する忍耐力を新人相手にも適用しろと説教したら、いや旦那は愛してるしと突然ノロけられた
唐突で笑いそうになりつつ、愛の有無で仕事すんなと叱った
愛ってすごいね
>>4569
自分も偶々見て作れるんか!
と思って作ってみました
除湿剤も塩カルなので100均でもドラストでも入手出来るよ
ただ除湿剤は芳香剤が入ってるものもあるから裏の成分表要チェック
>>4566
前半の20「・・・。」
>>4573
付け合せは福神漬けかラッキョウか選ぶべし
明日は「いい、いち(兄)の日」って事で
粟田口の弟達がそわそわしながら
何かを計画している姿を受信しました
>>4571
バクオングを添えて
>>4570
大阪の福島は美味しい店の宝庫だぞ
あそこのパン屋行きてえ
>>4568
びーふかれーですね
>>4568
カレーのパッケージの画像ってビーフの画像のが多いと思っていたが、関西と関東で画像とか違うのだろうか?
我家、西の方なので主にカレーはビーフだ…
>>4577
ラッシーかチャイも選ぶべし
>>4565
り
>>4577
両方でおねしゃす!
あらっ来週の科捜研崎山くん出るんだね!
観てみようかなー
親子がタンスに潰されるシーンはトラウマだぜ
>>4568
地域によって違うんだっけ?
ワイの実家牛肉だったよー
チキンやポークのカレーは一人暮らししてから自分で作ったな
ちなみに肉じゃがも牛肉
すき焼きも牛肉
都結び現地行ってないから、仕方ないんだけど画集より通販でイラストの全貌を見ることになっちゃうよね....
>>4582
琵琶湖から東が豚肉だね
>>4568
西だけどお財布事情で鶏肉か豚が多い家庭だよ
牛肉は外食ばかりだわ
>>4580
大阪人に、そこら辺の焼肉屋さんを勧められたな
新福島の近くと言ってたような
>>4588
あなたは私か?ってくらい同じ感じ
実家では肉じゃが、すき焼きに牛以外が入る事はなかったな…
一人暮らししてからはちょいちょい色々なタンパク質が入るけど
>>4561
京急さん「いいよ、どんと来な!」
>>4540
南極石っていうものを知らなくてサラッと読んだ文面から南泉の極だと思い込んでしもたw
固形にならないってとこで異変に気づいて他の人のコメントで鉱物だとわかったw
>>4584
長
カレー食べたい
チキンカレー
ナンで食べたい!
明日食べに行こうかな…
>>4549
ジャレビとグラブジャムン(踊りながら登場)
今日はカレーにする
金曜だしね
おやさに
日付変わって昨日だけど、帰りに見た月が綺麗だったな
調べたら上弦って、上弦の月って聞いたことあるけどあれか!あれが!上弦の月か!!ってなんか感動だわ
>>4570
美味しいおでん屋さんもあるんだよ
タッパー持っていきたい
>>4599
おやさにー(枕元にコリアンダーの入った容器を置いておくね)
>>4595
猫は液体らしいから
「南極石=南泉=猫=固形にならない」で大体あってるかも?
年末も近いので、スマホのプランを帰省時用に変更して、ふるさと納税申し込んで、美容室の予約をしてきた!
これで準備万端のはず
ワイ○バイルって、今年の2月以降は新プランに手動で切り替えた方が安かったのね
お知らせ読まない系ゴリ(ワイです)は気をつけてね…
>>4601
横だけど鯨って付く店?
気になるからマッピングしとく!
おやさにー
>>4599
おやさにー
(枕をナンに取り替えながら)
バースデーの推しを10連1回で引けたー!!!!!!!
うれしい!!!!!この感情をゴリたちにお裾分けするね!!!!!!
>>4606
おやさにー
>>4605
そうそう、平仮名でその字がつくよ!
何店舗かあるけど、昔はよく本店でご近所さんがタッパー持ってきてた
念の為行く前に確認してみてね!
>>4607
いきなりナン易度高いぜ
>>4599
おやさにー
(枕元でタンドリーチキン漬け込みながら)
>>4607
みんなナンでそんなにナンが好きナンですか?
blah blah blah を「無意味なこと」と訳してるの見掛けるけど「今は一言一句説明しないところ」の意味で使われることが多いよね
>>4608
おめでとう❤
>>4608
じれす
字面がクソ煩くてごめんね
おやさにー
>>4615
ありがとう❤️
>>4608
おめ!
お福分けあり!
ブリンブリンはギンギラだぜ
感想文等とにかく文章を考えるのがとことん苦手だ
気付くと最後がです、でしたが殆どで汚くて箇条書きな文章にしかならなくて辛い
兼業ゲーのイベントに刺激されて感想という名の感謝と愛を伝えたいのに全く伝えられん
大掃除して小腹が減ったが
パスタも冷凍うどんも切れてた
昼残りのパサパサなフランスパンはあったので
パンにたらこクリームのソースとマヨ混ぜたの塗って(仕上げに付属の刻み海苔)の奴と
パンにケチャップとチーズをのせたピザ風のバケットを作った
おまけに簡易オニオンスープ
幸せの味がする
>>4621
ええい!やめんか
何だその最強な組み合わせは…
>>4493
早速内番入れてみた
残念ながら手合わせには来なかったので
明日以降
おやさに
「SUPER RICH」を観てると、もたいまさこがモテまくるドラマも観てみたくなる
>>4622
お手軽に簡単だからおやつにぴったりだよー
パンが無い時は餃子の皮もいいよ
その際は刻みベーコンやカマンベールチーズや一口大のソーセージがオススメ
>>4621
うわー美味しそう
粉ふきいものサラダをつけたい
>>4620
愛と感謝を記せばいいのでは
>>4627
じゃが良いな
明日業務用スーパー行って皮剥いた奴の冷凍馬鈴薯買って作ろうかな!
すっごいアホなことに気づいてしまった
にゃーさん2倍やったのにカンストしてるしな〜でスルーしてたけどよく考えたらにゃーさん極にしてたやん2倍だったのに無駄にしちゃった気分……
クイズミリオネアって思ったより昔では無かったんだな(2007年まで放送)
小学生のときって何のテレビ見てたっけ
>>4630
明日から地味でもこつこつレベリングやな
塵も積もればで気付いたらカンストできる
>>4624
おやさに
>>4631
く、クイズダービー…
>>4631
自分は伊東家の食卓、学校へ行こう
8時だJ 、あたしんち、クレしん、Dの嵐、メントレG、裸の少年、少年倶楽部とかだったな
はらに3000点!
ちょっと前にちらっと話題になった、「闇のわくわくさん」っていうパワーワードが忘れられない。
しらなかったから、わくわくさんで検索して、ご本人のチャンネル見たんだよね。
そしたら「闇の」ってつく理由がよーーーーくわかった。
今日からわたしも、闇のわくわくさんと呼ぶことにしたよ。
ちょっと前にちらっと話題になった、「闇のわくわくさん」っていうパワーワードが忘れられない。
しらなかったから、わくわくさんで検索して、ご本人のチャンネル見たんだよね。
そしたら「闇の」ってつく理由がよーーーーくわかった。
今日からわたしも、闇のわくわくさんと呼ぶことにしたよ。
>>4614
そうなんだ。
「なになに」みたいな意味だと思ってた。
眠りましょう
疲れをとりましょう
楽しい明日にしまs(日付変わっとるやん)
>>4600
よかったねー。
いつも上弦と下弦、どっちがどっちだったかわかんなくなって、画像検索する(笑)
今回南泉が、二倍CPの対象じゃん。で、部隊長にして、ブンブンイベント巡りしてたんだけど、90ちょいくらいまであがったわ。ちな、手に入れたのは、今回のCPの二日目(ワイが始めた初日)。うわー、二倍やべぇ。って思ったんだけど、前回の大阪城で手に入れた後藤君の場合は、一日で90までレベリングしていたことを思い出してあの時の自分はまだ自由だなぁって思いだした。
私、初期刀を一番最初に極にしなかった民なんだよね。一番最初は、膝丸。その時すごいマイブームだった。近似を変えない本丸があるって聞くけど、うちは、戦力重視だったりしてバンバン変えちゃうなぁ。あんまりよくないんかな。
こんな時間まで起きてる悪いゴリラおる?
>>4644
ウホー(挙手)
>>4645
良いゴリラはもう寝る時間ですよウホ
>>4643
自分のやりたい方法で遊べばいいんでね
だってゲームだもん、誰かに押し付けたりする訳じゃないなら無問題
>>4644
ノシ
でももう寝ます〜おやさにー
聞いてゴリエリーナ
仕事終わらないけど眠すぎて今から一時帰還するの
今週中にやらなきゃいけないけど明日は別の人が使うから休日出勤も確定したの
聞いてくれてありがとゴリエリーナ
年明けて繁忙期過ぎたら刀ミュ休暇取るんだ…
>>4649
お疲れ様、出来るだけ無理しないようにね
休み前に倒れたら無意味だからね
つホット蜂蜜檸檬
おやさに
>>4649
わーこの時間までお疲れ様だ
事故に気をつけてな
>>4643
好きに男士を愛でて良いと思ってるよ
自分もレベリングや気分で近侍変えてるわ
南泉見つけたー!乱舞3だよ!
三の蔵までは爆速で鍵を見つけたのにそこから肝心な南泉が見つからないし一回の鍵取得が少なくてすったもんだしてた
江戸城でレベリングしたかったけど、今修行に出しても間に合わないから朝に改めて見送ることにする
里で極短の護衛付けて育ててやるからな!
あ、見送り誰にしよう
>>4643
こうしなきゃならんというものはないと思うよ
極短から先に6振り極めたほうが、という先達お勧めコースはあるけど、そうしないのも自由
初期刀を一番に極めるとステータスアップが凄いとかもないし、完全に気分の問題
いろいろな進め方があって各本丸いろいろな違いがある、そこが「とある本丸」設定のキモだと思っている
>>4643
そもそも実装順の都合で古参組は年単位で待てるレベルの
こだわりがあった人以外は大体短刀からだからなあ
「最初は初期刀から」をやる人が増えたのは初期刀実装以降だな
物吉君のボイス良いな
あの声帯を聞くとエンタメデュエル!が浮かぶ
遊、戯、王隊も近い内に出来たらいいな(先に先導者隊が出来た)
おやさに
完成版になった森(島だけど)が楽しすぎてうっかりとうらぶ忘れてた。置鮎さん待っててねおら鍵落とせ!となったポッキーの日の夕方
先ほど無事日光さんお迎えしましたではおやさに
今日はトーハクの話で盛り上がってたのか〜
考えたらワイのひいお爺さんは正確な有職故実の武者絵で定評のある絵描きでトーハクリピーターだったので4代リピーターやってることになるな
ちな新聞連載の講談の水戸黄門の挿絵も描いてた
例の政宗公からみっちゃん譲ってエピがあったらみっちゃんを描いていた可能性も⁉︎
その頃はまだトーハク組はいなかったんだよねぇとか考えると面白い
某兼さんにと話題のジョナゴールドの存在が知られたようだな(岩手県民)
>>4659
(去年はサバナ寮とか言われてたけども)
りんご?
おはさに!今日はお散歩するために早起きしたんだ
おはよー
そろそろ仕事行く準備しなきゃ
千代金(ジョナゴールド)切
>>4664
間違えた
切じゃなくて丸って書きたかった…滑ったぜ…バナナの皮のように
おはさにー
臨月の実姉が検診いったら「今日は返さないぞ☆」宣言された〜と昨日コメントしたゴリラ
早朝に無事産まれたと連絡あり!
>>4666
おめ~!!
>>4666
おめでとうー!おつかれさま!
嬉しいねぇ
>>4666
おめでとう!
>>4666
自レス
コメントありがとうございます!
おはさに
夢の中でずっと今は亡き祖母と遊んだりお菓子食べたりしてたんだけど
目覚めてよく考えたら祖母じゃなくて全然知らない人だった。誰だあれ…
>>4671
いい夢だなー、って思ったのにw
>>4663
自レス
もうすぐ職場に着く~
昨日休みでダラダラしてたからまだ眠い…
おはさに~
朝からビッ◯コ◯ン払え!の詐欺メールが来てて久しぶりにげんなり
ついでに雨だし、適当にやるか……
>>4658
身バレする話は止めたが無難
>>4675
一体どれだけの画家の卵が帝室博物館に通ったかと
お隣は国立の美術学校で現在でも館内で課題をこなしてる学生さんが見られる
全国の新聞と連載タイトルも以下同文
今日は帰りにモ○のすきやきの買ってくるぜ!
ボリューム凄いな…これの為に頑張っちゃう
>>4676
その人達がいらぬ誤解をされないためにも黙っとけって事や
おはさにー
朝弁当を作る前に蜻蛉さん修行出してきたよー!教えてくれたゴリたちありがとう!
村正と一緒にお手紙全裸待機してる!!
>>4679
楽しみだねー!風邪ひかないようにな!
っ ホットカーペット
おはさにー
さっきやっと日光さんお迎えできました
嬉しい…💓
>>4679
ゴリラの正装忘れてるな
ほいこれ つ靴下
お仕事行って来る
>>4681
おめ無愛想!
>>4683
いってらっしゃい!
>>4659
何の事か分からなくて「ジョナゴールド 兼さん」で検索した岩手県民、画像を見て崩れ落ちる
シャケおにぎりおっきく作った。気が早いけど早くお昼になれ〜笑
>>4679
あらあらまあまあ
つ蝶ネクタイ
ジョナゴールドの兼さんツボった
>>4687
おっきいおにぎりは幸せのかたまり!
>>4689
見てきた
最初はりん◯娘さんかと思ったらイケメン擬人化ww
サンふじも三日月と一兄を足して2で割ったかのようなお姿だったねー
>>4689
よく行く店の近くに貼ってあるから笑っちゃう
岩手県民ワイ
ジョナゴールド兼さんで確認…
んー…りんごの擬人化かぁ 女性化の方がいいかな個人的には
>>4684
ありがとう!
>>4679
出歩く時用
つトレンチコート
ファミレスでパフェ食べたい〜
今は何があるんだろ
とある声優さんのツイで駅×アイドル的な感じの企画のライブの告知がされてて、「あー、男士の中の人も結構居るなー」って見てたら下の方にお頭の中の人を見つけた
お頭の中の人もう古希だったよね…?キャストに20代の子も居たけど一緒に踊っちゃうの…?とスペキャになりました
ジョナ兼さん、フォロワーさん経由で呟きで見た
誰かに似てるなで終わってたけど、そうか兼さん…
もうそうとしか見れなくなってしまったぞ
紙で国語辞典買おうと思うんだけど皆さんはどんな選び方で買いましたか?
>>4699
自レス
参考にしたいのもあるんだけど、今の時代紙で買うのにどんな動機があるのか興味半分
必要に迫られてor趣味などなど教えてください
>>4699
電子辞書は使ったことないが
pcの検索の場合機械が出してくる変換から選ぶわけだよね
紙の辞書の場合読みからしてだいたいこの辺り
という風に物理で検索できる
だから場合によっては紙の辞書のほうが早い
>>4689
確かにジョナ兼さんやw
>>4697
60代でラップバトルしてる方もいるし大丈夫
>>4699
今でも使ってるのは大学の頃に買った。文系史学科だったから必要だったが
先生に勧められた神保町の古本屋で買い求めたので最新のではないけど、小学館の国語大辞典
図書館とかにある数巻セットの国語辞典の一冊版みたいなのでとてもデカいやつ
でも大変重宝してる
>>4701
ありがとう
さっそく超合理的な返答だ
テレビで見たなんか偉い教授も、メモは紙派だって言ってた
なんだかんだ物理強いよね
栗食べたい〜
今季食べたおいしかった栗スイーツ教えて!
商品でもお手製でも
ジョナゴールドも黄王もサンふじも良かった(イラスト)
>>4699
紙の辞書を買った理由、で合ってる?
海外行くときに、充電切れや電波のない地を想定して、ポケットサイズの英和を買ったよ
バックパッカーなのでなるべく小さいやつ、情報量が欲しいからなるべく字が小さいやつ
>>4676
時代 明治~太平洋戦争前
正確な武者絵 有職故事絵で一定の評価を得る
新聞連載の講談の挿し絵 しかもタイトルが判っている
交通手段が徒歩か人力車か電鉄鉄道バス(三越の送迎くらい)円タクしかない時代に国立博物館に通える距離に居住
しかもたった一人の男の曾孫
ピンポイントで特定できるよ
やらないけどさ
武将の子孫自慢はここで飽きるくらいは見たけど
その場合提示される情報の量にもよるが数千から数万くらいにしか絞れない
それどころじゃないよね?
危ないからやめなってこと
>>4666
お姉さまお疲れさまでした
赤ちゃんが健やかに育ちますように
製造業の現場では人が己の五感を駆使して検査するのを官能検査と言う
紙の本はいいぞ
官能つまり五感を刺激する
目にもヘルニアってあるんだな……
(眼科行ってきたゴリラ)
よく日本人は無宗教なんていうけどあれは間違いや
多神教の教徒が多い
だからなんでも擬人化するし工業ロボットに名前つけたりする
>>4713
(信仰に制限が)無(い)宗教って感じ?
>>4697
アイドルのライブだからと言って踊るとは限らないぞ
あれユニット組んでるっぽいから大人組みたいな感じでわかれて他のパフォーマンスで見せてくる可能性もある(しかし踊るようなら見たい)
>>4691
ぐぐってきたらよう分かったw
サンふじ確かに爺さんといち兄のミックスやん、上手い表現で感心やで
>>4713
ほとんどの人が無意識神道だよ
無宗教ってのは、明示的に帰依してないからよ
トーストしたパンにたっぷりマーガリン塗って焦げ目がついたベーコンと甘いオムレツ一緒に挟んでいただきます
欲を言えばレタスが欲しかった
>>4699
新明解国語辞典は趣味で買ったな
語釈が他よりちょっとだけ斜め上に深堀してるというか、編者の趣味が垣間見えるところが楽しくて
(新解さんの謎って本読んでファンになったから)
攻めてるって話題になって気になってた四版も古書市で見つけて買った
広辞苑も調べるというより読む目的で買った
はぁ?て言うゲームより(…えぇ…?)(小声)て言う/言わされるゲームがあったら
巻き込まれた感が半端なさそうだな
>>4697
構内に宣伝画像が出ると目立たないように写してる
制服姿はわかる
私服姿が艶やかだったりすると
でしょうね。と頷いてる
>>4712
なんかすごそう
お大事に
>>4707
サンふじ葉っぱがあざとかわいい
>>4711
QC検定(品質管理検定)で「官能検査」って出てきて(?!)ってなりました
>>4712
歳とると増加するらしいから
うちの母もやった
>>4712
初めて聞いた…
お大事に
四の蔵最後まで開けたのに日光さんが出ない!と焦ったら、三ページ目を飛ばしててそこの最初にいらっしゃった…
なんという遠回りをしてしまったんだ
ジョナゴールドの話題に乗り遅れたけど蒼穹のファフナーシリーズのジョナサン・ミツヒロ・バードランドの視聴者からのあだ名がジョナミツで更にはEXODUS終盤で乗る機体のマークレゾンが赤と金色の機体(ファミコンカラー)だからジョナゴールド呼ばわりされてたのを思い出したw(ちなみに中の人は膝丸の人)
>>4699
・国語辞書が必要な時点で「正解」を知らないわけだから、ネットだと知らずに「不正解」を引く危険がある
・電子辞書だとページングが遅い、曖昧検索が出来ない、ノイズが多い⇒紙の方がパフォーマンスがいい
・家で使うから紙の重さは気にしない
>>4706
セブンのモンブランアイスおいしかったよ!
>>4656
中の人はやたら曇らせられる役(遊矢とか彗とかハリーとか…)ばかりだけど物吉君は最初から最後まで曇る要素なくて良かった…
食べたい物が次から次に目に留まって、さすが食欲の秋だなぁと思う
この時期だけでも胃袋を10個くらい増量できないだろうか…(想像したらホラー)
>>4732
週替わりで手帳に食べたいものメモしてるゴリラを呼んだかい?
某イラスト投稿サイトを眺めてたらいきなりとうらぶ無双の広告が出てきて墓を掘りかけた
いくら何回も見てるからっていきなりは駄目だよ…歌仙さん雅……
>>4732
そういや腰ミノみたいにぶら下げて「これはスイーツ用、そっちはジューシーお肉用」とか言ってるゴリラがいた
一つだけぺっしょりしてるのは何用?って聞いたら「……豪運ゴリラ肉用」って呟いたの怖かった
豪運ゴリラ肉に飢えてるんやな…
>>4735
やっべぇゴリラがいたもんだw
>>4735
(ミノ……一つくらいならちょろまかして焼き肉にしてもバレない…?)
揺れた……
結構揺れる…
>>4737
ついに利き手の人差し指だけじゃなくホルモンまで狙われる羽目に…かわいそうな豪運ゴリラ…
ところで豪運ゴリラホルモン専門焼き肉店の開店はいつですか?(ジュルリ
また揺れた…
ちょっと気になって地震情報検索してみたら震度1とか2とかならあちこちで頻発してるんやな
日本が地震大国なのを改めて実感した
>>4742
ほぼ毎日だね
仕方ねえけど本当によくこんなところで発展して暮らしてるよなとは思う
焼き芋が食べたい!焼き芋が食べたい!
しっとりじゃくて栗みたいなホクホク系の‼︎
>>4744
ワイもホクホクの焼き芋食べたい!
ホクホクの種類を見つけて買ってもネットリな不思議よ!!
>>4742
世界の大地震の二割は日本周辺で起きると知ってビビる
活火山もかなりあるのよね
1とか2なら国道沿いで揺れる家に住んでるワイは気付かないぜ
>>4744
ほくほくあったかなのにかぶりつきたいよね
蜜たっぷりなのも美味しいけど火傷怖くて何となくスプーンですくって食べちゃう
柿もトロトロに熟したのよりシャクっとした歯ごたえがあるくらいのが好き
昨年末に槍が増えて、四口いるから今年から11月11日は槍の日ってのを見かけてなるほど!となった、今日…もっと早く気づきたかったw
デカい男士がわちゃわちゃしてるのが見たい!
>>4650
>>4651
ありがとうー昨日(今日?)無事帰れました。
ホット蜂蜜レモン飲んで休めるときに休むね
出勤途中のワイ、沿線でのトラブルで電車が止まる…うっそやろ…いや、早くでて来てるからまだ余裕はあるけど、こんな週末に災難だな…
しかし今日は寝てなくてよかった(いつもは移動長いからタイマー片手に爆睡してる)
味覚わりと良いらしいのがワイの密かな自慢(弊社の官能検査員として合格した)
一昨日ワクチン2回目だったんだけど、熱と倦怠感が辛くて仕事休んじゃった…(昨日は会社の決まりで休み)
明日は仕事行けるようにしっかり休もう
まったくもって身バレにならない身バレすると、うちは武田家の家来の子孫の分家
なので狸丸正宗ください
お供のたぬきとか見たいなー!
>>4751
(官能?)ゴクリ…
ままー!ミスドのポケモンのやつ買っていい!?
>>4751
サ〇トリーの官能検査員のTVは見た事あるな
本当にプロの技だね
>>4755
いいわよ
>>4754
気になる…(ごくり…)
甥っ子(6ヶ月)のおちりがたまらん件
>>4759
ふぎゃー!(お覚悟)
紙の辞書のこと質問したゴリラです
いろいろ聞けて面白かった!
紙には紙の良さがあるよね
>>4759
腕めいっぱい上げても頭から出ないとかやばくない?
>>4757
やったぜ!
>>4723
一人称も可愛い
>>4755
ピカチュウ美味しかったゴリよ
和泉守・J・G・兼定氏、遅ればせながら把握したがなるほどワロタ
昨日かな?心理学やってると匿名でも特定可能ってコメントあったけどさ、
ここの雑談の場合ゴリ語も習得してないと無理じゃない?
をぉん、前髪切るの失敗した
明日は歯医者なのに…
>>4697
そんな、某速水さんはうさぎでぴょんぴょんしてたぞ
>>4759
ワイの甥っ子姪っ子のおちりも素晴らしかった
そして思った
ワイのもこんくらい素晴らしかったはずなのに…と
>>4770
気付けば増量したゴリ肉に覆われたご立派なゴリケツでしょ
知ってるでー
>>4771
違う意味で立派に育ったもんよ!パァン!!
>>4759
両方の親指吸われた…
歯が生えかけてるから変な感覚が…w
>>4768
何ィィ大変だ
もういっそ全て無かった事にすれば清々しいのでは?(バリカン片手装備ゴリ)
>>4767
ゴリラばっかりじゃないからなぁ
個数制限してるおもちゃ
ご兄弟がいらして複数欲しいと言われても融通出来ないの…
一般のお客様かなって思っても転売屋が張り付いてて一人やってしまうと残りの在庫全て転売屋に販売しないといけなくなるの…
あいつらどこで見てるんだかあの客には売ったじゃないかってきちゃうの
>>4768
サイドから髪持ってきて、前髪カバーするように切るとか?
よしよし、お前は今日から前髪になるんだよ…?(刈り込みバサミジャキーーン)
>>4699
紙の辞書だと、調べた語句の他にも
近くにある単語もついでに読めたりするのが好きだなー
同じ単語の語釈を見比べて、一番しっくりする辞書を買ったよ
新明解国語辞典大好き
個人的には第四版が一番はっちゃけてると思う
ジョナゴールド 兼さん
略してジョナさん!
……あ、大人しく撤収します
すいませんごめんなさいすいません
擬人化ジョナさん意外とウケてんじゃないかw
今北おつさにー
サバナ寮にいそうなジョナ兼さん草だったわ
やべぇ眠い
もうすぐ午後の仕事だけど既に帰りたい
>>4752
辛いよね
普通の風邪の発熱と違って体温と倦怠感が比例してない気がする
2回目打った翌日からほぼぴったり24時間刻みで37度→40度→39度→37度と変移したけど
初日の37度台突入時と翌日の40到達時で辛さあんまり変わらなかった
倦怠感と頭痛と関節痛は初っぱなから最後までフルスロットルだったよ
いくら弱らせてるとはいえ元はあの凶悪ウイルスなわけで
それが体に入るとなるとやっぱ勝手が違うのかなと
インフルで40度出た時の最も辛い時間と同じような苦痛が続いて本当にきつかった
さ
JINSの光忠メガネおもいきり踏み潰してしまった
テンプルど真ん中からぼっきり砕けた…
問い合わせてみたけどもうフレーム取り扱ってる店舗ないって
そりゃそうだろうな分かってた!
フリマサイト見ると転売屋がフレームだけ売りに出してるけどやつらから買うくらいならこのまま諦めるわ
仕事中でも使えるコラボ眼鏡は珍しくてすごく気に入ってたのに
そも眼鏡がなかったら勝手知ったる家の中でも転ぶくらい目が悪くて眼鏡はまさしく命綱なのに
どうして何年かに1度踏み潰してしまうのか……
撮り貯めてたアニメ見てるけど、2話の作画何があった……
酷すぎるんだが?!
>>4785
ぶっちゃけ足元にぱっと置いてしまう癖があるからでしょうな…
気をつけようと気を張ってもその内うっかりやらかすループって感じ?
>>4717
無意識神道、生活習慣仏教だよね
多くの日本人の言う無宗教って「何の宗派なのか自分が知らないだけ」であって
本来の意味での無宗教の日本人ってほぼ存在しない
おそらくここのコメ欄くらいの人数なら無宗教の人間は皆無だと思う
そのくらい少ない
ちょっと目を離してたら兼さんがジョナゴールドになっていた件について
>>4787
>ぱっと置いてしまう癖
>その内うっかりやらかす無限ループ
本当にもうその通りでございます……
自宅用ならまだしも外に持ち出すものは機能面なり造形面なり相応のこだわりがある眼鏡なわけで
こだわりがあるんだから大切にしよう壊さないようにしようって意識は持ってるはずで
なのに何かの拍子にちょっと外して膝の上に置いて髪まとめたり目頭掻いたりしてそのままポロっと落としてグシャッと踏んだり
寝ながら外して手探りでケース探して見つからなかったから取り敢えず枕元置いとこ…からの落下&踏み潰しコンボきめちゃったり
>>4785
うわぁぁぁ辛いね
転売屋じゃなくて、普通に不要になったからって出品してそうな人をコツコツ探すしかないかなぁ
メガネはねーワイは子供に何個も破壊されたわ
もう壊れるもんだと思って諦めてる
>>4785
眼鏡に限らず貴重品なのにうっかりする事はどうしたってあるんだよね
財布をなくす、スマホを水没させる、お手洗いではずした指輪や時計を忘れて帰る等々
みんな人生に何度かは絶対損なっちゃいけないってわかってるものを壊したり落としたりなくしたりしている
いわゆるヒューマンエラーと同じで無くせない
ドンマイ
>>4786
どこの…世界線…!?
>>4783
わたしだって眠くて帰りたいけど頑張ってるんだからあなたも頑張って
ひとりだけ帰るだなんてゴリ許さないわよ
一緒に頑張るのよ
ここで朝方に鮭おにぎりこさえた審神者のコメント見て真似したよ
鮭ってほぐし身を真ん中に入れるのかごろっと切り身を入れるのか
はたまたほぐし身を全体に混ぜるのか
混ぜるとしてそれはほぐしただけの塩鮭なのか醤油味をつけた鮭なのか
わかんなかったから全部作ったよ!
ほぐし身を真ん中に入れたやつ
切り身をごろっと握りこんだやつ
ほぐし身を全体に混ぜた鮭ご飯を握ったやつ
醤油と砂糖で炒ったほぐし身を真ん中に入れたやつ
ノドから競り上がってきそうなくらいお腹パンパンだけど大満足だ!
我ながら炒り鮭が最高においしかった!
>>4790
ワイの姉ちゃんが同じ悩みでどうすりゃいいんだって言ってたから
何年か前に眼鏡チェーンを試しにプレゼントしたんだよ
職場が割とフリーだから、外で付けても変に目立たないような
黒のシリコンタイプの物でね
今もチェーン利用してるから、どうやらそれなりにド忘れ防止には役立ってるみたいだ
まあ好きじゃない人もいるから無理にオススメはしない
>>4785
光忠モデルはもうないのか……
同じコラボで光忠と色違いの大包平モデルを先週末に修理に出したけどふつうに他店舗に在庫あった
赤縁ユーザーは黒縁ユーザーより少ないって聞くけど本当なのかも知れない
今日のお昼はカツ丼!
たまには肉を噛みちぎる運動しないとな
サブのメガネはフレームだけ12歳の時作った以来の付き合いだな。折れたことはないからボールで曲がったりすることはあったけど、直してもらって。
>>4779
そんなん聞いたら探して買っちゃうわ
辞典読むの好きだ~
>>4799
曲がったのを直せる素材だとけっこう長持ちするよね
セルフレームはポキッといっちゃう上にそれなりの太さがないと再接合が難しいからどうしてもある程度劣化したところでお別れになる
カレー食べに行きたかったんだけど、その為には布団から出て顔洗って着替えて寒い中おんもに出なきゃいけないのかと思ったら……
うん、寝よう…
>>4795
食べ過ぎwww
って笑ってたけど炒り鮭とかいう美味そうな具が気になってきた
醤油と砂糖で甘辛く炒めればいいのかのうゴリさんや
実家の親の結婚記念日にお花を送ったら親から写真が来た
花屋さんにどう頼んだかもう覚えてないんだけど、思ったよりお花もりもりになってて良かった
新人審神者です。周年記念アクスタ欲しいのですが、例年通販は行ってますか?例年の様子が知りたいですm(_ _)m
自分の語彙力の無さが情けない…
良いものを見たのに言える感想が「ヤバい」「凄い」だけって…
>>4767
証明の必要もないしどこにでも言いたがりは居るからなぁ
身内の推しが代わりそうな瞬間を見てしまい「あらぁ」と微笑ましく笑ってしまったわ
子供時代に(庭球の部長)ハマった声帯の日光さんVSカッコ良い見た目と性格好みの現最推しの燭台切
勝つのはどっちかな
まぁ、数日すればみっちゃんに戻ってると思うが
うん、やっぱりだめだな
8K上映会サイトに入れない、まだだったか
フライングゴリラ
このご時世、猫カフェにも行けず自宅周辺に歩いてるにゃんこもおらずで限界がきたので明日はホームセンター内のペットショップを見に行ってくる
小さき命を見に行くんや……
>>4789
行ったことのない県に行く切欠がほしい
ジョナゴー…何やってんだ…(素早く旅支度)
書類を書かなきゃいけないのにボールペンを切らしたから買ってきたら黒ではなく紺色だった…うそん…(ビニールはずしてからグリップの色で気付く)
>>4806
それに全ての感情を込めているのです…
最近、極はっちに遠征行ってきてもらうんだけど帰還ボイス可愛いなぁ
ほんとに弟大好きでいいお兄ちゃんだ
外国のにーちゃんやらイッヌやらイッヌやら異やらが落葉を集めた小山に突っ込む動画を見て癒された
毎月の祭りが結構しんどかったんだけど、ホルモンバランスを整えるアロマオイルを炊くようになったら楽な気がする
プラセボかもしれんけど、しばらく続けてみよ
>>4816
ペットが居ないならアリだと思う
和らぐといいよね
>>4806
本を読むのだ
頂き物のマスクがデカくてちょっと動く度に眼球を攻撃してくる
今ゴリちゃん達そんなにいないみたいだから、今のうちにここら辺掃除機かけちゃうわね(ブオォンッ)
>>4816
毎月血祭りですよね分かります
ワイはそういう時薬漬けなんやけど、アロマ試してみよっかなー
>>4819
「あっ、あっ、当たっちゃう…どうしよう……(泣)」
眠い頭で難しいことを考えていた
転売って、仮に転売品を買う人がゼロになったら自然的に消滅するのかな
全人類が転売断固拒否という前提(完全な理想)に基づいた思考実験的な想像だけども。
金銭が動かなくなれば売り手は消えるかー
一文字のシロ(江戸城)の鍵が微妙にあまった
おかわりしよっかなぁ……でもおかわりするには微妙に足りない………
結論:周回しよう、金(小判)ならある
>>4822
( `Д´)/
>>4820
イヤァァァァァ!
ベッドの下はやめてぇぇぇぇぇぇぇぇぇ(光速タックル)
>>4823
転売ヤーは本家と購入する人の間に挟まって正規の値段に自分の取り分を上乗せして販売して利益を得ている→本家から買われて挟まれないと利益ゼロ、むしろ買い占めた分マイナス
になるから赤字で商売あがったりになってやってられなくなると思うよ(なってくれ)
長文ですまん
>>4820
ヤバい…部屋の短刀ちゃん隠し撮りコレクション隠さなきゃ……
ねぇ…推しってどうしてあんなに尊いの…
>>4828
いち「お覚悟」
おやつのチョコバナナはウマーな味ウホ
一杯作ったからお裾分けするウホ
つお皿に盛られたチョコバナナ
つホットミルク
>>4829
それはね、ゴリラの世界の真理だからだよ()
>>4829
推しだから
今朝ジョナゴールド兼さんを確認したが
紅玉の次に好きなジョナゴールドが筋肉なお兄さん…JAいわて何してくれてんの(*´▽`)
>>4830
毛利くんのですうほ
>>4834
何故かジョナサンジョースターが頭をよぎった
>>4830
いちにい!短刀隠し撮りコレクションの存在を知った博多が短これっていう題名の写真集売り始めた!
あと極博多はゴリラ向け隠し撮り写真の秘匿・隠蔽サービス(有料)を始めた!
あっぶな3回分の手形を無駄にするところだった…
今日こそは白菜が余ってるから、早く消化しないな
鶏肉あるから白菜シチューor鍋
どっちかな
毎月のやつがしんどい人(量が多いとか腹痛が酷いとか)の人まじで婦人科おすすめする…もう行ってるのかもしれんけど…
>>4838
うおっとそうだ手形消費しなきゃ!教えてくれてサンキューな
>>4841
役に立てたなら何より!
塵も積もればだもんね
>>4837
それは愛用したいやつウホ(粟田口短刀推し)
>>4839
うちの夕飯は白菜鍋だよー
>>4840
しんどいのが当然だって思って愚痴ってるだけの人が多くて酷い現状よね
学校で教えとけってかんじ
>>4840
糖分の取りすぎも痛み増幅する事あるから気をつけてね
個人差はあるけど
>>4844
よし、お鍋にする!
>>4845
本当にそんなに症状ひどいことある?って認識の人もいるから難しいよね、身内にいたわ
未だに「そんなに酷いことだとは思ってなかった」って言われるもんな…たしかに学校で教えたりしたらこういう人も減るかもね
小さな手術して何とかなった者としてはほんとみんな救われて欲しい…
最近たべっ子どうぶつが好きだからワイはようじょ…
子宮頸がんワクチン推奨で無料にするって……公費の年齢超えてたから自腹で打ち終わったんだけど……あれ1回1.8万だか1.5万かかったんよね打たなければ良かった
>>4840
検査して異常なくてピル処方だったけど合わなくて今に至る…
会社や同じ部署の人には伝えて理解してもらえてる自分は幸運だなって思ってる
>>4808
博多の弟君が浮気しようとしてるのか…w
みっちゃんは美味しいもの用意していつまでも待ってるよ
16日からのファミマキャンペーンで
刀剣乱舞マンチョコ第2弾来るのかー
シークレットばればれやないかー
わいは運動不足と確実に連動しとる
腹筋がなくなるのと反比例して痛みが増している
刀剣乱舞マンチョコ第2弾出るんだwwwww
単価安いし買いやすくていいんよね〜シールブックまで出るのは笑った
>>4855
ま?!
>>4853
油揚げチョコ掛けしたらシークレット出てくるかなあw
>>4856
ファミマの公式Twitterで出てたよ〜
ダイエットしようと決意した矢先に……
>>4853
いったい何処のこんのすけなんだ…!?
今日は予定表出る日だっけ
8-3実装してくれー
ミスドのポ●モンドーナツ買ってきたぞぉ!!イーブイのおちりきゃわわ!
>>4861
予定表は月末の最終金曜日だと思うよー
8-3はワイも待ってる
>>4855
40ポケットあるシールブック埋められるくらい買えたらいいなー
無宗教の話、「みんな自分が何の宗派か知らないだけ」ってコメントあったけど、どういうこと?
祖父2人は葬式を寺でやったから、その時に各家の宗派を知った
両親は特に宗教について言及したことはないが、わいは自動的に父方の祖父の宗教になるのか?
生まれてから一度も決まった寺社に行ったことないけど…
それとも最後にどこの墓に突っ込まれるかによって決まるのか?
散骨希望なんだけどな
献血センターの人「今日一日重たいもの持たないでくださいね」
いい子のお返事するワイ「はーい」
1時間後ホームセンターで土を買うワイ「そういえばこの袋15kg」
ワイはゴリラじゃなくて鳥だったかもしれん…
>>4808
推しは増えることはあっても代わること無いなぁ
>>4865
結構、ご自分の家の宗派を正確に理解してる方は少ないよ
昨今、ちゃんと地元の寺社の檀家や氏子になってるお家も少なくなってきてるし
親戚の葬儀も葬儀会館でされると何宗のお坊さんが来て読経してるかなんか普段から縁がないと判らないと思うよ
しかも下手すりゃ宗派のお坊さんの都合がつかないって理由で別宗派のお坊さんに読経してもらった…なんて場合もアリ
>>4860
ワンチャン、お供か通信機君って可能性は………ないか
>>4865
別にお布施とかしなくても勝手にその宗派を引き継ぐ
両親がなにもしてないなら、勝手に父方の宗派になってる
>>4851
「我慢できないような痛みは異常」
「でも異常=病気ってわけでもないから病院行ったところで治るとも限らない」
「場合によっちゃ日常生活営むのも難しいのに治療らしい治療はなかったりもする」
この辺が常識として広まればいいよね
でも例えば頭痛なんかはここに上げた3つと丸かぶりする上に老若男女問わず発症して苦しんでる人が山ほどいるのに全然常識として浸透してないから
月の障りとなると世間的に常識化するのは何世紀も先の事なのかも知れない…
>>4866
3歩歩いたら忘れるのはニワトリだけで他の鳥類には特に言及されてないザマス!
風評被害ザマス!
体は大切にね
血を作るにはやはり肉よ
肉をお食べよ
>>4865
父方は代々真言宗なんだがワイもそれになるんかな…
自分から入ったことなんてないんだが
こういうのって自動で入れられちゃうものなんだろうか
よくわからんなぁ
>>4865
名字と一緒に自動的に受け継ぐのよ実は
なので日本人は現代人もほとんど仏教徒なんよ
>>4865
家云々より、4865は何を信仰してて自分は何教徒だと認識してるの?
何世代も同じ墓や家を継いでたら親や祖父母の宗派が大切になるかもだけど、そうじゃないなら4865の自由じゃない?
え、宗派って名字と一緒に引き継ぐの?
なんか不思議だね
わいは何宗なんだろ…確実に仏教だとは思うが
>>4865
そもそも葬式に参加しないまま成人する人が増えてきてるし
葬式に参加したところで子どものうちはそこが寺か神社かの区別もつかなかったりする
仏壇がドーンと鎮座してればああ仏教やなくらいは察しがつくが
そもそも神仏集合してる上に古神道の形式も意外と根強い日本では
仏壇と神棚が同時に存在してたりして「うちの宗派はコレや」という認識が育ちにくい
個人的に平気で「散骨希望」とか言う人は自称無宗教と変わらないレベルでなんもおうちの宗教知らんのやなという感じ
前方の車が路地を曲がった瞬間凄いスピードでバックで戻って来て当たった思った
曲がる道間違えたぽい
近くのコンビニに停めて休憩してるけど、ちょっと震えと動悸が止まらん
>>4865
うちは母方はお墓がお寺の裏手にあったから、お盆とかで子供の頃から出入りしてて宗派も知ってたな。
父方も、お寺自体を知ってたから以下同文。どっちも宗派は違うけど禅宗で、本山はどこというところまで知ってる。
まあ、そういうのにもともと興味があったから、今、御朱印巡りとかしてるんだろうけどw
>>4876
名字と一緒に引き継ぐんじゃなくて
特に申請がなければ家長の宗派にそのまま移行するというだけのこと
移行するだけで改宗するとか移籍するとかそういう手続きも何も要らない
だから自分が何宗なのかわかんない人が続出するし「まあ大体仏教だろ」と思っとけば7割くらいの確率で当たる
>>4877
それな……
墓参りとかちゃんとしてないんだろうな……
宗教の話はよくないなあ
>>4873
入れられちゃうっていうか
わざわざ手続きしなければ家の1番偉い人と同じカテゴリーにそのまま座ることになるってだけの事だよ
なにもしなければ世帯主の扶養に入って世帯主に食べさせてもらって世帯主と同じ家に住むでしょ
それと同じ
だからなにかすれば即座にカテゴリーから外れる
なにかっていうのは例えば今から「じゃあ自分キリスト教にするわ」って宣言してそれを家族や親類が「オッケー覚えた」って言ってくれたらそれでいい
>>4877
散骨希望と宗教はまた別でしょ
同じ墓に入りたくない、維持していくのが無理だから、供養される事に興味が無い…色んな理由でお墓を持たない人はいるよ
>>4878
コンビニであったかいお茶でも飲んで落ちつくのよー
>>4877
おうちの宗教に疎いかどうかはともかく日本の法律に疎いのは間違いない
不可能じゃないけど宇宙葬よりはるかに難しいし大変だよ
しごおわー!たださにー!
>>4880
つまり名字が戸籍登録された時点で何もしなければ引き継ぎしちゃうってことよね?
それが不思議な感覚だなーって
おじいちゃんたちの家にも仏壇とかないけど、小さいとき一回だけ墓を見た記憶があるから仏教だとは思う
>>4880
横だけどやっぱ自動的に父方のになるんだねぇ
勉強になった
>>4887
おかさにー
つあったかいチャァ
>>4886
横だが、ワイも法律疎いわ
京急線によく海洋散骨の広告出てるから、金出せばできるのかと思ってた
ドイツの宗教について紹介した漫画で
「流れで洗礼受けてキリスト教徒になってるけど特に信仰心あるわけじゃないし
結婚きっかけに脱退手続きするわ。教会税も払わなくてすむようになるし」
という話を聞いた日本人妻が外国の宗教システムを不思議に思ったり驚いたりする話を読んだが
「流れで入信」は単位が家と個人の違いがあるだけで日本も似たようなもんだよな
まあ国が教会税とって分配するのとかは日本じゃ考えられないが
>>4866
お頭が呼んでくれるから小鳥だね
>>4878
そりゃ怖いわ
こう言っちゃなんだけどコロされかけたんだから私だったら泣いてるかも知れない
停めて休憩ってことは自分も車かあるいはバイク自転車辺りに乗って帰るんだよね
ちょっと降りて、コンビニの中で他人の気配とかのんきなBGMとかに触れて今は安全だぞって認識をゆっくり浸透させたほうがいい
ひとりで落ち着け~落ち着け~って念じてるとますます怖くなるのが人間心理
無事で良かったよ
そのバック野郎は人前で転んで大恥かいて動機と震えに見舞われますようにと祈っとく
>>4866
ウホチュン?
なんで20歳の子がセーラームーン知ってるんだろう
意外と最近まで続いてたっけと思ったけど20年以上前…
他にも古いやつ結構知ってるような口ぶりだったな
>>4892
それって脱会したら身分がはっきり「無宗教」になるんかな?
>>4888
そんなに不思議かな
だってあなた生まれたその日から父親か母親と同じ家に当たり前に住んで、同じご飯を当たり前に食べて、同じ財布からお金もらって生活してるよね
よっぽど理由がない限り生まれたその家で最も権力のある人とおなじ輪の中に入って暮らし始める、ってごくごく普通の事だよ
刀剣乱舞マンチョコ第二段!?まんばちゃんに兼さんに伽羅ちゃん!?ったく金ねぇんだけどよぉ!!(バリバリィ!)
>>4892
最近は判断できる年までは仮洗礼にとどめるんだっけか
仮の御加護ってちょっと謎いw
>>4896
crystalとETERNALや親の影響とかかな
>>4896
数年前からリメイク版を放送してるので今20歳なら小学校卒業から中学生あたりで触れてるはずですが
>>4896
度々再放送とかやってたからでない?
ワイも自分生まれる前のアニメ再放送で見てて知ってるし
>>4899
心の小学生が財布開ける音わろた
>>4889
更に横からだけど
母親か祖母が世帯主で大黒柱でいわゆる『この家のあるじ』が女ならそっちの宗派に沿う形になるよ
戸籍上のあるじじゃなくて事実上のあるじに沿うのが基本だから
例えばばあちゃんが商売人でお母さんがそれを継いでてじいさんも父ちゃんもめっちゃ立場が弱くて存在感も薄いような家だとばあちゃんの宗派に入る
ただし曾祖父母くらいの時代まで遡ると女が大黒柱の家なんて相当限られてくるから
やっぱ遡ってみれば大本は父方の宗派になる家がほとんどだと思われる
刀剣乱舞マンチョコ大包平もいるじゃん!違和感が仕事しないわ…
お頭と日光さんもいらっしゃる…シクレはこんのすけ、おっこん、くろのすけ、おっくろの可能性…?
>>4898
ごめんね
なんか気分を害したかな?
うちは宗教の話は一切しなくて、扶養の話は義務の話としてするから、同じレベルに感じられなくて
あと、扶養は会社でも毎年明示的に手続きするじゃない?
現代では宗教団体に金を払わなくても生きていけるし精神的なものでしかなくなってるって思ってたから、変なところで強制力を持ってるんだなって感じたの
>>4902
リメイク版の放送開始時期調べてぶったまげた
去年くらいからの放送だと思い込んでたけど全然そんな事なかった
時の流れ早すぎない…?
>>4883
なるほど
信仰心とか関係なくもうシステムなんだね
>>4907
気分を害したとか言われたことにびっくりした
そんなことないよ
そんな難しく考えなくてもいいんじゃないかなっていう話をしたかっただけ
なんか怖がらせてごめん
>>4882
最初の一時間くらいはまともだったのにだんだん変なのわいてきちゃってるしね
>>4872
鳥の言う「肉をお食べよ」とはつまり…ゴクリ
>>4896
ワイの姪っ子も20だけど子供の頃にセーラームーンの実写をやっててハマってたからそのくらいの子が知っててもおかしくないかも
そういや学校では一切家庭の宗教のことは習わんな
歴史としては習ったけど
クラスに新興宗教とかいたら地雷だからだろうか
>>4886
宇宙葬は今のところお金があれば解決するもんねw
散骨は……誰も使わない何も育てない何も採らない山をまるまる所有してるような家庭ならいけるが
今時そんな大きい上に管理費ばっかりかかる山をもて余すままにもて余してるご家庭はあんまりないよね
大抵が国なり業者なりに売り払ってる
>>4914
そんなことより学力の底上げしないとまずいからじゃね
英語も勉強しないといけないし
>>4913
うろ覚えだけど、北川○子ちゃんがマーズやってたやつであってる?
あれも15、6年前だっけ…?
>>4876
生まれたときに与えられたものに宗教も含まれてたのかと思うと、えっ知らなかった不思議…!ってワイはなったよ
>>4917
それそれ
あれもそんな前になるのか…
今からルマ◯ドとホワイト□リータをミルクティーでいただくゴリ
何だ何だ騒がしいな
カツ丼を食え!いいから食え!!
>>4891
お金と時間があれば
そしてお金の99%が人件費に消えていく事に満足できればいける
とにかく許可とらなきゃいけない対象がむちゃくちゃ多いんだよ
海に撒くならまずその海域で仕事する人そこの海域通る人の許可が必要だけど
海域で仕事する人だけでもかなり膨大
例えば江ノ島海岸なら漁師や観光協会はもちろん海の家を出すそのへんのおっさんや海の映像をウリにしてる書籍映像関連作品の版権元までやで
これを全部代行してくれるのが広告打ってる業者だから手間賃と人件費だけで7桁以上のお金が飛ぶ
そこに許可出すからお金で話をつけましょうって各所へ支払うお金も加わるし
散骨のための船のレンタル料や燃料費、それを操縦する人を探す費用と人件費、散骨日時にその海域を貸し切るためのお金もいる
>>4891
調べた
遺骨渡せば30万でやってくれるのね
セレモニーにしないなら6万でいける…安い…
遺骨にするまでが金かかるし、そっちには宗派絡むけど
ミスド大明神
>>4924
大変お世話になっております
>>4919
確か○子ちゃんが十代終わりか二十歳になった頃じゃなかったっけ?
主役誰だったか覚えてないけど…
>>4850
そういう事言って打たない人がわんさかいるから無料になるんやで
>>4924
ポケモソコラボのブランケットにいるリーフィアちゃんが可愛すぎです!買いますありがとうございます!
>>4914
一応高校の倫理の教科書に大きなくくりでは載ってたけどほとんど習わなかったな
「やったことにして受験勉強させる」っていうのが問題になった世代
しっかり教えるのは宗教系の学校ぐらいかな
宗教的基盤がない学校は特定の宗教に肩入れしている(とみなされる)教え方は出来ないから
難しいんだろうな
あんまり踏み込むと教科書検定の時点で大荒れしそうだし現場も難しいし
ところでそろそろ鍛刀キャンペーンの宗教を選ぶ時期だな
ゴリは今回は悲しみの腹肉教…前は入信資格なかったのに…
なんだかんだポン・デ・リングが一番好き
>>4923
話の流れからして数百万かかるのかと思った
陸と海だと違うのかな
ささくれが出来た
むしったりしないでちゃんとネイルケア用のニッパーを使うことにした
ピックみたいな本格的なやつじゃなくてそれこそささくれや細くめくれた甘皮の端なんかを切るための、刃先が真っ直ぐの爪切りみたいな安全なやつ
ちゃんと手を洗って清潔にした
明るい電灯の真下できちんと座って安定したテーブルの上に手を固定した
なのに深く切りすぎて血が出た
ねえどうしてこんなに不器用なの?
逆にここまで不器用なのに今日まで生き延びて来れたのすごくね?
>>4931
ワイは敬虔なるフレンチクルーラー教徒
ミスドはカリカリだった頃のオールドファッションが好きだったよ…
>>4934
横だけどファミマのフレンチクルーラーどうすか?
邪道?
幼稚園の頃お手伝いカード貯めてご褒美に買ってもらったミスドは格別な味がしたなぁ
昔、父が「ドーナツ買ってきたぞー!」とミスドの箱を持って帰ってきて
わーい!と開けたら全部オールドファッション
「ワシはこれが一番好きなんじゃ!」と言い切られたが子供一同微妙な空気になった
オールドファッションおいしいけどさ…せっかく色々あるんだからさ…
>>4900
ご加護30%オフ
>>4936
徒歩1分で買いに行けるので許す(ミスドは車で15分)
ワイは…ワイは…甘党なのでクリスピー・クリームが好きなんです…!
あと外国にあるダンキンってチェーン店のドーナツが好き…めちゃ甘…
>>4935
え、暫く買って無かったけど今ってカリカリじゃ無いの!?
>>4936
横から
ファミマは車で行かねばならぬが、ミスドならギリギリ徒歩で行けるのでミスド派です
>>4921
世間的にカツはサクサク感を残し卵は半熟トロトロ系のカツ丼が喜ばれるようだが
私は衣全体がだし汁を含んでフヨフヨになったカツをこれまただし汁をたっぷり孕んでプルンプルンに固まった茶碗蒸しみたいな卵で包んだカツ丼が好きだな
ちなみにご飯はつゆだくのだくだく
カツ食べても卵食べてもご飯かっ込んでもだし汁の味で満たされてるようなやつがいい
今年はミスドのかき氷食べれなかったなぁ
>>4935
10年前にフワフワに改版されたよね
確か今年サクサクに復活したらしいよ!
ドーナツは季節限定のやつも良いけど、最近はイチゴのやつが好き
本丸でドーナツパーティー開いたらどうなっちゃうの
我が名は遡行軍ミスドのDポップは昔の6個セットになってるやつの方が好き!なんか今のは選べる自由さがあってあれはあれでいいと思うが正直ちょっと面倒くさい!!いざ尋常に勝負!!
>>4938
大人になった今となってはあのどっしりした食べごたえとオーソドックスな見た目と何より食べやすさに優れたオールドファッション大好きだけど
それでもわざわざミスドであれだけをどっさり買って帰ってこられたら微妙な顔してしまうな笑
たぶんアレコレある中で数秒迷って、でも自分が1番好きで1番美味しいと信じているオールドファッションさんが目に入って
1番美味しいものを食べさせてやれば子どもら全員間違いがない!と思ったんだろうなお父さん
ちょっと可愛い
>>4949
そ、遡行軍がドーナツ片手に攻めてきたぞ!?
最近はチュロスが好きでござる
ミスドの期間限定ものも好きだしオールドファッションやハニーチュロアップルパイも好きだし選べない
>>4948
まずミスドに予約の電話いれるところからだよね…
全員2つずつ食べるとしても約190個
予約なしで買いにいったら普通に迷惑客だしそもそもそこまで大量にショーケースに揚げてない(笑)
>>4948
みっちゃんや小豆さんが作ってくれそう
うち浄土真宗本願寺派で父方の実家の近くの寺でいつも法要とかしてるから多分そこの檀家とかなんだろうけど詳しくは知らん
父には俺が死んだら後はよろしく的なこと言われたけど法事だのなんだのは生きてる人間の都合てやる事だしそこまで拘ることも無いんじゃなかろうかとも思う
>>4944
お腹すいてきたんだけどどうしてくれるの……
マジでお腹すいてきた
半熟卵×サクサクかつ派なのにお腹すいてきた
>>4949
確かにめんどくさくなったけど全部好きなのに出来たりするのは楽しい
>>4930
あなたも幸運の腹肉を得たのですね…
私の腹肉はバージョンアップしました()
ミスドはしょっぱい系も良いんだよね…
甘くてフワフワなドーナツを食べて、サクサク熱々なパイを食べて、また甘くてモチモチドーナツに戻る…堪らない
>>4951
ドーナツ遡行軍「右手にチュロス、左手にクレンチクルーラー!刀兵はドーナツポップ兵。
あ…これは手土産の詰め合わせですみなさんでドウゾ…。いざ尋常に勝負!」
ドーナツ遡行軍とは
ここで前におすすめされてた吉野家のからあげ丼食べたい気持ち!
サクサクジューシーらしいじゃん!
しかし駅の向こう側なんだよなー
あと生キャベツ食べられないんだけどお願いしたら抜いてくれるかしら。。ワガママ客で心が痛いぜ。。
>>4938
種類色々あるのにw
ワイもオールドファッション好きだけどな!
B級映画に○人ドーナツとかなかったっけ。トマトの仲間のやつ
>>4941
ダンキンってミスドに撃退されて日本から去ったというあの…
>>4941
アメリカではミスドはダンキンに吸収されたんだよね
一店舗だけミスド残ってるらしいけど
ミスタードーナツ教!?!?!
やだドーナツ食べたくなったじゃない!
近場のミスド常に混んでるからワイはコンビニのドーナツばかり食べてるよ
>>4964
『アタック・オブ・ザ・キラー・ドーナツ』
トマトの劣化版と言われる
感想は「ドーナツきもい」
>>4962
からあげ定食もオススメするゼ!淑女ならいらないかもしれねぇがご飯おかわりできるんだゼ
>>4967
えぇぇ!?ドーナツを触媒に!?!!?
ミスタードーナツ教…ドロップした刀剣がドーナツをモサモサ食べてるの?それともドロップした子に「お前も家族だ!」ってドーナツを口に突っ込むの?
>>4971
誰か年末やってみてよ
江戸時代に推しがいた家をショボい旗本呼ばわりされてモヤモヤするので初期刀の腰のモフモフ吸ってモヤモヤを吹き飛ばす!
本丸でミスド配るならいっそ、たまに見かける出張販売みたいなの呼んだほうが早い
ミスドをもらった男士たち
「みすたあは男性への敬称らしい。どーなつ殿は敬われているのだな」
「ドーナツは美味しいからな!今度は人妻のミセスドーナツも連れて来てほしいなー」
>>4971
できらぁ!とかいいそうなゴリラですな
なんか夕方から急にしんどい
今日は早く寝よう
投石の代わりにドーナツ投げてくる刀装兵さん?
コンビニのドーナツもわりと美味しいの増えて来たよね
あとスーパーのパン売り場にあるプレーンとチョコの4つ入りのドーナツがたまに食べたくなる
モサッとしてるけど、何か美味しいんだよ…
口の中の水分持っていかれるけど
>>4980
ケーキドーナツですかな
ミスドといえばスクラッチカード
レジで他のお客さんからもらったり自分がたまったらあげたりしてた
食べ物投げる子はげきおこお小夜にすりおろされてしまうよ
ミスドポケモン福袋のブランケットお気に入り。ゆるくてかわいい
>>4982
もうやって無いんだよ(泣)
セラムンはアマプラで配信してたよね
コスプレでも根強い人気あるし
ちょっと前に青い鳥の絵師さんの間でも流行ったし若い子が知ってても不思議じゃない
職場に食べかけのポッキー忘れてきちゃった…ワイのポッキー_:(´ω`」 ∠):_
>>4969
世間に鮫のB級トップクラス溢れてるからな
あれはあれで非常にくだらない(褒めてる)が鮫のシリーズが強すぎるのだよ
>>4983
投豆兵ちゃん…
今年実写マーズの人が出てたドラマでアニメうさぎの中の人が親子として共演してたり
ワイの初恋は天王はるかさんです
もう本丸でドーナツ作ろうよ
どうせ各本丸うどん茹でる釜とかピザ焼く用のデッカいピザ窯とかありそうなんだからフライヤーぐらいあるやろ多分…
>>4991
わかるぞ、わかるとも
みちるさんとの関わりでワイは沼に落ちたのだ…
本丸なら畑でドーナツが収穫できたりしそう
>>4994
手合わせするだけで飴が錬成できるし
りんごソーダうまうま
そういや何年か前に売ってた午後ティーのアップルティーソーダもうまうまだったなぁ
>>4992
審神者の不思議パワーでえいってしたらキッチンが瞬時にドーナツ店仕様になったり
ピザ屋仕様になる本丸もあるんだろうなって思った
セラムンは今見ると、なんでもない街の風景や私服や小物類がめちゃくちゃカワイイんだよなあ
ミスドのホットドッグ食べたい
ゴリちゃん!ぬこ様って溶けるの?
ミスドはぷちパフが大好き!!
復刻待ってるぜ!
>>5000
ゴリラも溶けるよ!
セラムンはリアタイ世代のゴリラ
職場の若い子がセラムン好きってんで嬉しくて色々話してたら「え?!ちびうさちゃん、うさぎちゃんの娘?!パパは?!」って台詞が飛び出て、ゴリラ同世代達がダメージを受けた、、、
ガッツリ見たことあるのはスターズで、うっすらスーパーズが記憶にあるだけだった、、、
そうだよな、、、、そうだよな、、、、
>>5000
液体ですからね
>>4983
※投げられたドーナツは周辺のモブゴリラがおいしくいただきました
もろこし届け珍道中は見てみたいww
>>4998
色彩がもうかわいいよね
>>4995
字面がなんだか鋼の錬飴術師…
ミスド本丸来ないかなあ
膝丸仕様のピスタチオチョコのオールドファッションとか
兄者のエンゼルフレンチとか
長義仕様のブルーベリーソースのエンゼルクリームとか
今週もあんていの落選メール
粛々と次回抽選に申し込むぽちー
いつ当たるんや…
ハニーチュロとかパイ系(フランクとかエビグラタンetc.)のサクサクカリっとした食感のやつをカフェオレと一緒に食べるのしゅき
近所のミスドまで自転車で約20分近く
…ミスドの口になったのに外出する気力のないワイゴリラ
ミスドと言えばおいもの奴めちゃくちゃ美味かったけど近場に無い(車で片道60キロ位走らせないと店がない…)からなかなか買えなくてつれぇや…
>>5010
ワイもだよ…お互い当たると良いね!!
>>4852
浮気と言うかなんと言うか「新旧の親友の板挟み」な気分らしいw
姉が日光さん本丸に迎えたのが原因です
ミスドは毎年福袋買ってる
ドーナツ引換券で幸せになれる
>>4878
本当貴女に何事も無くて良かった…
自分は昔通勤時に交差点で右折待ちしてたら前の車がトラックに凄いスピードで突っ込んで行ってはじき出された車がうちの車にぶつかった事があったよ…
幸いにも怪我は無かった(トラックの運転手さんも)けどぶつかった車は大破して運転手が大怪我して手の骨が見えてた…
その後警察が来てその運転手を連れて行ったけど目の前で現行犯逮捕を初めて見た
今思うとゾッとする…
>>4867
自分もそのタイプ
代わると言うよりは「各ジャンル推しは一人」みたいなマイルールなせいだね、悩む?原因は
いい歳して金曜とか日曜の子供向けアニメめっちゃ見ちゃう…でもたまには重くないストーリー見るの楽しすぎる
>>4823
旧型Switch転売してた転売ヤーが新型Switchが出て在庫祭り(最終的にまとめ売りしてた)になってたのは因果応報だと思いましたまる
>>4991
それプラス幽白の躯さんが初恋だわ
かっこいい女性に惹かれる質なのかもしれない…
見える…見えるぞ…主がドーナツを食べたいと知りサーターアンダギーを揚げる琉球宝剣が…!
>>5012
お芋のって今もまだあるかな?
買おう買おうと思って中々…
セーラームンてそんなに昔のアニメなの?2000年より後に生まれたけど大好きでよく見てた
>>5013
人気無いって前評判なんやったんやw
発売に間に合うといいね!
セラムンは虎の目、美少年(羽根が生えた白馬が変身)が大好きで初恋だな
SSシリーズが大好きで、スターズは夜天くん派だった
今の推しの属性が幼い頃に影響してるw
>>5023
調べたけど1997年が最終回みたいね
リメイクで柄が変わったらしいからそっちを観てたんじゃない?
ワイは観たことないな
刀剣乱舞マンのシールファイル?
シリーズ化が約束されたと言うこと…?
>>5023
リメイクで再アニメ化してるんだよ
1期は再放送もやっとるからな
ミスドのオールドファッションが10年の時を経てサクサクに復活したってマジ!?
最近行ってなかったから知らなかったよ!
明日行かねば…!
ミスドはポンデみたいな生地ビザやチーズ入った物やカボチャ、チーズのマフィンが好きだった(20年位前かな)
今のパイも好きだけど、ふと思い出した
ふろってくるさー
るすばんよろしくね!
>>5023
5023です
調べてくれてありがとうございます!気になってみてきたら93年までの絵だったからリメイク前のを見てたっぽい
>>4892
国が?
カトリック教会が取る収入の10%の教会税ではなく?
>>5028
後ssの映画が最近あったね!
>>5033
あーそれかも
流し読みだかったから勘違いだったかもしれん
>>5031
行ってらー!
ごゆっくりーー(札、玉鋼鞄に入れながら)
>>5031
任せろ〜(札を懐に仕舞う)
カステラ食べるよ!
>>5031
ごこの虎「……」(お風呂場付近の扉の前で5031を待機)
今日はドーナツ祭り(ズンドコドコドン
ミスドはポンデしか食えない…
何故か他のは胃がおかしくなる…
何故だo(T□T)o
ミ〜スドー、ミ〜スドー、たーっぷーりーミ〜スドー♪
本丸へのお土産にミスドのドーナツを買ったらあのドーナツ持ち帰り用ボックスが何個になるのかw
自転車じゃ積みきれないな…?
やよい軒が好きでよく通っているんだがからあげや卵焼きのマヨネーズやレモンを使わないから断る使わないのに捨てられたら勿体無い
>>5022
さっきミスド行って来た、九州なゴリだけど無かったよ
夕方だから売り切れかも知れないが
セーラームーンはよく1番くじとかコラボしたりするから今の若い子にも知名度はあるよね
たまたまスリコ行ったら矢沢あい先生の「天使なんかじゃない」コラボしてて「?!」ってなったけど2021年現在、アクトレイザーがリメイクされたりダイ大やマンキンが放送中だったりスラムダンクの映画が上映予定だったり令和とは…(哲学)
でもエヴァとファフナーが完結したしその辺はちゃんと時代が進んだ感ある(どちらもかなり綺麗に完結したし)
>>5022
メニューにのってるから、店舗の個数が限定で終了とかじゃなければ買えると思うよ!
自分語りですが、させてください。
今日、水戸黄門マラソンのオンライン完走メダルを受け取りました!
光忠さん最推しで、2年前の大会に5キロ部門で参加して、次はフルマラソンに参加すると決意。
去年は中止で今年こそ!と思ってましたが、今年もオンラインでの開催だったので、地元で走って、期間内に達成しました。
マラソンに参加しようと思ったのも、光忠さんが居る水戸を走りたかったから。
本当にありがとう!光忠さん大好き!
ごめんね皆、今日のデザート、ドーナツじゃないんだ…(干し柿)
自分語りですが、させてください。
今日、水戸黄門マラソンのオンライン完走メダルを受け取りました!
光忠さん最推しで、2年前の大会に5キロ部門で参加して、次はフルマラソンに参加すると決意。
去年は中止で今年こそ!と思ってましたが、今年もオンラインでの開催だったので、地元で走って、期間内に達成しました。
マラソンに参加しようと思ったのも、光忠さんが居る水戸を走りたかったから。
本当にありがとう!光忠さん大好き!
>>5048
凄い!お疲れ様!
主「(声優の島崎)信長さん」
刀「(織田)信長様!?」
主「(ヒプマイ)いち兄」
刀「(一期一振)いち兄!?」
主「(黒バスの)赤司」
刀「(国行)明石!?」
会話の時に違うものを指してて、話が繋がらなそうな言葉他にもあるかな?
昔のアニメと言えばムーミンの再放送が大好きで観てたお陰で、リアルタイム世代の初老の同僚と盛り上がっちゃった
厳密には違うムーミンなのかもだけど
好好爺が「スナフキンに憧れたなぁ」って言うの聞いてホッコリしてしまった
>>5043
10個以上にはなるね
財布と博多に相談しないと駄目だ
>>5025
当時フィッシュアイを女の子だと思ってたけどcv石田彰さんだったのね…
余談だけど作者さんの実家が宝石商だから敵の名前(ネフライトとか)が宝石鉱物の名前なの上手いわァと思わされた
経験値二倍につられてカンスト隠居してた江雪さんを修行に出したんだけど
修行に出すことで改めて江雪さんについて考える時間ができてやっぱり江雪さんが好きだなぁと思った
なんというか 在り方が好き
初太刀として本丸に来てくれてすぐにカンストしちゃったけど
極カンストまでは長いと思うからこれからじっくり江雪さんと向き合いたい
>>5049
ごめんね~ミスドじゃなくて~
夢の中なら~言~える
>>5052
明石や三日月はお船の方にいるから
提督さんの友人と勘違いが起きたよ
ごめんね素直じゃのうて♪(むっちゃん風に)
>>5057
思考回路は賞味期限
今すぐ食べたいよ♪
>>5055
分かる、自分も勘違いしてた(数年後、学アリの鳴海先生でハマってうぐり男性と知る)
人参嫌いの台詞が好きだった
漫画おまけ柱?でそんな見たような気がする
今日の金ローANA雪の1の方か
来週2のやつやるのか、楽しみー
一昔前のアニメだけど平成版鉄腕アトムとブラックジャックやロックマンエグゼは好きでよく観てたなぁ
アトムとブラックジャックは今観ても主題歌がどれも名曲揃いでほんと観てて飽きない
>>5062
航空会社の話だっけ?
相談して失敗したなあと今落ち込んでおる。話しているうちに「でも結局自分より辛い人が多いから自分の修行不足なんだ」と話したことを悔やむことが多い。抱え込んでなんとか自分で消化するほうが楽
フライパンで焼いた豚トロ食べながら思うわ(しょっぱいのは味付け)
旧の虎の目さん、日光さん
同じ声帯…
>>4944
ピシガシグッグッ
カツ丼の好みがまったく同じや…
ちょっと感動したわ
>>5064
突然のブリザードで航空会社が壊滅的ダメージを受けるとかそんな内容かな
>>5059
ムッチャンプリズムパワーメイクアーップ!
>>5055
作者は実はお嬢様なんだよね
ご主人の富樫先生といい凄い人脈だわ
>>5063
ロックマンエグゼは弟と一緒に見てたよー
森久保さんが歌うed好きだった
>>5052
銀魂の話をする主とガチ新撰組の話だと思って反応しちゃった安定
>>5070
武内直子先生は薬剤師免許持ってるし旦那の冨樫先生もだけど元々実家が超お金持ちだから働かなくてもいいレベルだとか…
柴田亜美先生ばりに実家が太いのが凄い
>>5062
自レス
すまん誤字った
つまりワイはシン・誤字ラだった……?
>>5071
みーらいへとーナービをーとーれーのOPとか好きだったなぁ…確かコロッケ!のアニメと同時間帯にやってた記憶がある
それこそ今の時代だからこそエグゼのナビとかの設定がぴったりなんじゃないかと思うけどロクシタンシリーズ自体が死んでたわ…
>>5075
自レス
×ロクシタン
〇ロックマンでした…失礼しました
>>5051様
ありがとうございます!
来年こそは、現地で参加したいです!
水戸は良い所☺️
月に代わってお覚悟よ!
>>5066
闇怪盗や地獄先生も同じ声帯
モスの新しいとろったますき焼き美味しかったよー!!
バブみを感じておぎゃるのが一般人
ウホみを感じてふぎゃるのがゴリラ
セーラームーン…月…月光一文字…ウッ頭が、
>>5079
闇様は知ってる
妖怪先生もなのか!怖いの苦手で見たことなかったわ
同時期にやってたバスケアニメに出てるのは最近知った
>>5063
アストロボーイかな?ZONEのtrueblueが好きですブラックジャックなら月光花
>>5078
たーいしょ、何やってんだ
そんな格好で兄弟の前に出たりしたら、兄に代わってお覚悟だぜ?
>>5084
そうそれです!今更ながらつべでCHEMISTRYが歌ってる主題歌フルで聴いて「何コレカッコよすぎ!」ってなりました
月光花も本当名曲ですよね…(ジャンヌが解散してしまったのが悲しい)
「不運だあー!」を聞きながら近侍の日光さん見てると声優さんすごいなあって頭おかしくなりそう(誉め言葉)
>>5083
みっちーだね
闇様から好きになって調べたら、ママレボの遊も同じ声帯でした
>>5082
こち亀の月光刑事かな?(すっとぼけ)
以前ここでとあるゴリがオススメしてたヒ○マイみたいな音楽(歌)で声優さんが活躍してるジャンルを覚えてるゴリいないかな
色んなグループがいるやつなんたが
>>5068
人命より株価の心配する経営陣と、規則を守りつつ人命救いたいたい現場の偉い人と、規則より金より人命だろが!な新入社員で意見が衝突
偉い人と新入社員が何となく歩み寄りつつ知恵を出し合い、最終的には新入社員の案を採用
奇跡的に乗員乗客全員が無事に保護される
そんなお話?
>>5085
横だけどセラムンコスのゴリラ想像した…
確かにそんな格好じゃ変質s
>>5087
今放送されてる吸血鬼すぐ死ぬの主人公(ロナルド)が大倶利伽羅の人だけど毎回汚過ぎる絶叫ばかりするもんだから本当頭おかしくなる(いい意味で)
「ふぎゃる」で検索した結果、しっかりばっちり真っ先に毛利が出てきた件
>>5087
一瞬その台詞だと、とあるのシリーズの主人公かと思ったw
保健委員会の彼か…包帯?の歌が好きだな
週末を超えたら江戸城ちゃんとも暫くお別れか…寂しいな…
月光一文字「哀れな遡行軍よ聞くがいい。これは最近の話だが御前がクリスマスに向けて若い刀等にクリスマスプレゼントを吟味している所を見かけた。サンタ衣装もPCの検索閲覧履歴に残っていた事から相当な気合の入れよう、これぞまさに一文字ノリノリと言ったところか…今だッ!ドラ猫!!」
太刀極、思ってた以上に必要経験値多いんだね
里と連隊戦で頑張って貰おうー
>>5097
いやぁタキシード仮面さんは今みると本当不審者ですね…
>>5068
成長して敏腕パイロットになったヒロインが
雪で覆われた滑走路に着陸するシーンは何度見てもハラハラする
>>5090
うた◯リ
あん◯タ
サイ◯M
アイ◯ナ
しか思い浮かばなかった
>>5090
バンドリfromアルゴなビス
とか?
>>5072
今新撰組や土方さんだとゴールデンカムイになるかもしれない…
ステ天伝无伝のアクキー可愛いwこけしみたいで可愛いw
これまだグッズ化されてなかったのか
>>5092
あーあ
実験台の刑かな?薬にでもされたのかな?
ワイはまどマギだからセーフだz
燭台切「明日のおやつはドーナツ…豆腐を生地に入れると美味しくなるだよね!つまみ食いする悪い子が居ないと思いたいな」(材料を厨に運び仕込み中)
とある本丸の厨房
まだ日光さんお迎えできてません…土日も忙しいです…つらたん…
そうだ今回の江戸城はにゃんせんをお迎えするイベントだったんだそうに違いない
風呂から上がった5031だよー!
...あれ???札と玉鋼が消えてる?
虎くんは部屋に戻ろうね~
LAWSONの焼きいも売り切れているなーいつかは買えるかなあ
>>5107
小判さえあればイケるよ
頑張れー!
>>5099
中学生に手を出したらあかん…
>>5090
回答有り難う!
出たの一通り調べてみるわ
1曲だけ視聴したんだけどうろ覚えでな…
また出会える事を祈るぜ!
>>5086
Janne Da Arc解散してたのか…
>>5068
飛行機訳あって擬態してるだけの仮の姿で実はガンダム的な戦う巨大ロボだった話かもしれないぞ
飛行機「ありのー ままのー 姿みせーるのよー♪」
ANA「逃げないで戦ってください」
>>5106
みっちゃんの後ろで作り方をメモメモ
>>5111
それを見ると某山田氏の作品を思い出す
>>5098
必要経験値が多いうえに本人たちの足が遅かったりして誉ゲッターにもし難いっていう……
極レベル60くらいになると先制攻撃で必ず1~2くらい敵を倒せるけど極めたては先制攻撃もほとんど意味がないし
おなじ必要経験値が鬼畜量でも大太刀はわりと育てやすいんだよね
足が遅くても複数攻撃してくれるから、5振編成とか4振編成で出撃させればほぼ確実に誉とってくれる
>>5106
燭台切「生地に豆乳を投入したり、おからを入れ、味付けをきな粉やずんだ餡をつけるとサッパリして美味しいよ」
| \
|Д`) ダレモイナイ・・
|⊂ センデンスルナラ
| イマノウチ
♪\落ち込んだときはお肉だよ/♪
>>5099
薔薇で変身できる高校2年生で必殺技も使える
>>5111
言うて原作だと高校一年生と中学二年生のカップルだからそんな異常でもないんだけどね
紅はるかとかいう芋で焼き芋したけど水っぽくて最悪
昔の軽トラの石焼き芋みたいなやつって今ないのかなあ
>>5118
ありがとうみっちゃん!今度やってみるね!
8-1!!!!!!!やっとこさ突破!!!!!!もう二度と行かない
サジェストをサディストと間違えている人がいて「〇〇のサディストに〜〜」っていうツイ笑っちゃう
>>5113
10年以上活動してなかったけどメンバーの一人がリアルで犯罪やらかしたからそのメンバークビ&翌日に解散したんや…
ボーカルのyasuさんも持病が悪化したからABCの活動が出来なくなってな…
>>5124
こりゅくんの乱舞はよろしいの?
>>5122
熟成不足か芋の品種がねっとり系だからかな?あとは天の采配で当たり外れはあるよね
ほっくり系なら紅あずまか金時系がいいらしいよ
ゴリちゃんアナ雪始まったわよ
>>4998
久々に旧アニメみたらOPが全力でイクニワールドでたまげた
あんなに個性的だったっけ
当時見てたけどぜんぜん気にしてなかった
>>5122
次はいいお芋にめぐりあえるといいね
コンッコンコッコン♪玉鋼貰うよ~♪
冷めた安納イモの天ぷらをレンチンしたが美味
温かいほうじ茶とよく合うわ
バニラアイスを少し一緒に食べると幸福な味
>>5073
+印税も凄いだろうし
セラムン未だに人気だし冨樫さん幽白とかもあるし
紅はるかってほくほく系じゃないっけ
うっかり本気を出してしまい最大おかわりして余るくらい集めてしまった
>>5107
金さえあればいけるよ…
4回初期化するのです
タキシード仮面の人はアニメ版だと大学生なんだよね
>>5126
そうなのか詳しくありがとサンクス
>>5094
他にふぎゃるがあるのか?
最近オンライン会議が楽しみ
先々週→会議の途中で「ニャー」
先週→画面にハチワレ現る
今週→飼い主とうとう開き直ってパワーポイントにハチワレ写真を掲載
いいぞもっとやれw
>>5090
パラ○イ
華ド○ル
も、進められて聴いたらよかったって言ってるゴリはいた
>>5107
蔵は必ずしも全開けしなきゃ確定報酬出ないってわけじゃないし
1ページ目の1箱目で出る豪運審神者はあんまりいないけど1~2ページ目のどこかで日光さん出てる審神者はけっこういる
絶望するのは早すぎる
まだ4日弱あるんだ頑張ろう
>>5112
気になるぜ正解に当たったら教えてくれ(声優詳しくないゴリラ)
アナ雪って一瞬ラプンツェルが出てるんだっけ?
生プリンって液体なのかと思っちゃったよ
>>5121
アニメだと真っ昼間からうろうろしてんの宜しくないから大学生にしたろ、という安直な理由で大学生にされたまもちゃんであった
高校生が昼間からうろうろしてるのは教育上よろしくないと判断したわりに大学生が中学生に手を出す事はよろしいと思っちゃったのは誰なんだろう
怒らないから名乗り出てほしい
>>5127
まぁまぁまぁまぁ乱舞2までいってるまでええやろ(震え声
旧タキシード仮面の中の人実装待ってます。
>>5145
あーそういやそんなトリビアあったね
生まれて初めて~のところにチラ映りするんだっけ
ターザンが弟説もあったね~
猫が足りません
この際うほにゃんでも良いので吸わせてください
>>5124
初めて突破した時はそうなるよね
自分は7-1もそうだった
こんなボロボロになって経験値こんだけかいもう絶対行かない周回なんて頼まれてもゴメンだ!くらい思ってたわ
今や日課で散歩してるけどね
日光さんと同じボイスで一番ハマったのは
ときメモgs1のまどか君
関西弁系に弱いのよ(とうらぶ然り庭球も)
>>5151
つ うほにゃんの詰め合わせ
子安さん刀なかなか来ないなぁ。胡散臭いタイプの子安さんが欲しいけど被るか…
>>5155
清麿っぽい石田男士も待ってるで!
>>5107
同じく土日も仕事で諦めて4回初期化したったわ
300個だから15周で全開けできるギリいける
8面はお散歩とケビン狩りに行くけど7面は本当に行ってないな
ウホーーーーォォォン
>>5145
せやで
ちなみにフリン・ライダーもいる
>>5155
個人的に子安さんは童子切で待ってるぜ…
>>5155
次郎ちゃんみたいな子安刀もいいな(蘭子さんや夢の守護者様好き)
>>5140
平成末の萌えキャラは怒ったりおどろいたりすると「ふぎゃー」と叫ぶ個体が多くてだな
ふぎゃると言ったらその取り乱す様子を指していた時代があったんじゃよ
逆にふぎゃる=毛利で固定化されているという事実を今知っておどろいた
そりゃそうだ年寄りって時間の感覚おかしくてやーね
時間指定してる荷物が届かない
まだ20分遅れだけどこんなの初めてだよ
佐○さん忙しいんだなあ
農作物作ってるから最悪って言われるとんん…
でも紅はるかは蒸し焼きだと美味しかったと思う
まあハズレだったんかな
>>4898
憲法で保障された思想信条の自由や信教の自由全否定やん
カルトまんま
>>5165
言い方というか表現があんまり良くなかったよね…
ア〇雪のエルサの手袋がいつもゴム手袋に見えてしまう...
>>5164
佐川さんに電話は?
稀に迷ってる人がいるよ
信用しちゃいけない声色の信用してもいい櫻井孝宏刀が欲しいです!
>>4889
ならない
あなたにはあなた自身が何を信じるか決める権利がある
>>5155
先に速水刀か関智刀がくると思う
なんの根拠もないけど願望200%ってわけでもないなんか謎の確信がある
>>5145
自レス
見つけたよ!
髪が短くなった後だから一瞬分からなかったけど…
ターザン弟説は初めて知った!
こばさに~
今日は冷蔵庫に忘れさられていたサツマイモで急遽サツマイモご飯炊きました!!甘ーくて美味しかった、!
>>5165
ワイは紅はるか好きやで!
>>5170
ワテも待ってる贅沢言えばク◯ウド系のイケメンボイスを
下と上で温度差が…
>>5165
そうかもしれないし、お芋は悪くないかもしれない
調理工程でも変わるし、ワイが買うやつはいつも美味しいよ
>>5177
中に行けばだいじょうぶ
最近のプリンセスは我が道を行く強い女性が多くて大好き
自分もああなりたいなーって思う
♪ありのままの ゴリラになるの
先導者がらみが刀多いから
森久保刀or神原刀を希望したい
子安さんも出てるから是非願いたい
福井県立図書館の覚え違いタイトル一覧
更新されてたんで見に行ったら
「コルシア書店の仲間たち」が
「殺し屋書店の仲間たち」と覚え違いされていて盛大に吹いた
>>5165
種類ごとに調理方法でも向き不向きがあるから気にしないで!
>>5165
農作物だと物によるとか調理法の合う合わないとかだわな
ゴッリの作ってる作物に対するクレームではないし人により好みはあるから気にする事ではないよ
>>5090
薦められてACT○RSにはまったワイが通ります
とうらぶにキャスティングされてる人も多いよ
>>5181
「主、外に出るときは服を着てください」
>>5181
なーにもー 怖くーなーいー(課金じゃらじゃら)
かつて雑談で爆誕した
三日月ムーン
兼さんマーズ
堀川マーキュリー
杵ジュピター
小竜ビーナス
そしてタキシード歌仙さま
>>5149
そのときはあの人も来るかもしれない
>>5181
人前で人間スーツ脱いでありのままのゴリラになってはいけないぞ!
動物園に連れて行かれてしまうからな!
>>5165
柔らかいときはオーブンやフライパンや魚焼きグリルで焼くと美味しい
バターを絡めたりすると善き
>>5169
うちの配達エリアの営業所に電話してみたけど、時間外だったよ
とりあえず22時まで待ってダメならお風呂入っちゃおう
村正「ありの〜ままの〜♪…………少しも寒くありまセン」
>>5165
いつもありがとうございます!
今部隊に則宗さんと般若さん一緒に入れてるからなかなかにテキトーな会話してそう感があってちょっとゴリラも混ざりたい
>>5194
つ謎の閃光
>>5196
前田くん平野くんみたいな真面目な子や
秋田くんやごこちゃんみたいな純真な感じの子を会話に混ぜたい
>>5147
明らかに怒る気マンマンじゃないですかーやだー
>>5194
歌声はさいこうなんだよなあ……すわべだもの……
>>5265
紅はるかの干し芋食べて人生辞めたくなる悲しさが少し和らいだゴッリもいるのでお芋は悪くない
>>5196
にほおじと次郎ちゃんも混ぜたい
>>5189
大抵の敵はタキシード仮面が投石とぶん系力で何とかしてしまいそう
>>5201
あら?未来ゴリラかしら?
ああああ!!
MAX場リューで春巻きを買ってくるの忘れてた!!
ワイ結構ハンス王子好きなの、声も好きだけど国任された時はかなり有能だし、13番目なら夢みちゃうよね
>>5189
タキシード歌仙さまを想像してみたら何故か世紀末覇者になっt
>>5201
未来ゴリラだぞ!囲め!
三日月の極いつですか?
>>5204
え?なになに?未来ゴリラがいるって?(背中に釘バットを隠しながら)
>>5203
牡丹の花が投げつけられて出来るクレーター
>>5201
自レス
>>5165 さんにコメしたつもりが未来ゴッリになってた…囲まないで
>>5209
コソコソ(釘バナナバットとすり替える)
短刀ほしい
直刃調で地鉄が詰んだ板目肌で潤いがあるの
少ーしも寒くないわ♪(乱たんとハグ)
>>5183
きっとアサシン・シンデレラ(アンサング・シンデレラの間違い書名)もその書店の仲間の一人だな
金ローはやっぱカットが雑だなぁ…今度円盤借りよう…
>>5211
(そっと紅はるかでかこむ)
>>5205
つ春巻きの皮
つ残り物のおかず
うちのばーちゃんレシピだが残ったおから煮を翌日春巻きにすると二度美味しい
蒸し器か何かを使ってみたいゴリラさんに捧げる
・お芋さんをきれいに水洗いして溢れない本数をザルに入れ
・ザルと丁度あうサイズの蒸し器にたっぷり水を入れてお芋さんのザルをセット
・蓋をして強火、沸騰したら弱火(沸騰を保温)で20分
・竹串がお芋さんの径をすっと通ったら火を止めて10分以上蒸らしてから実食
オーケンの店のおじさんの「バイバーイ!」の軽さがすごく好き
ふと思ったんだけど
本丸・審神者共にかなり厳重に政府から管理されてそう
男士ってある意味アルティメット・ソルジャーだもん
>>5207
なむなむ(玉鋼もーらいっ)
>>5205
セブンの春巻き美味しいゴリよ
>>5170
いいんやで、いっそ裏切っても⋯
ワイはそう言うのもありやで⋯
(ドMゴリラのつぶやき)
今夜はビーフカレー
ジャワとなんかよく分からないお高いカレー粉で作ってみた
>>5214
ウホホーーー!!?ご、ゴリラに何の御用ウホ!?
残業からおつさにー
ゆる募:豆腐(冷奴)の温かい食べ方
麻婆豆腐の元がなくって、でも冷奴はお腹冷たくて…
>>5190
赤い彗星?
>>5164
ポストに不在票が入ってたりは?
腕立て伏せが出来なかったワイ
壁立て伏せから初めてやっと腕立て3回できるようになったー!やったー!
私ゴリちゃん。気分転換にガトーショコラを焼いているの
>>5227
湯豆腐
>>5227
豆乳鍋の元に入れて炊く
お風呂入ってくる
>>5231
私ごりちゃん。あなたの後でお皿とフォークを持っているの
>>5231
つ粉砂糖
>>5231
わたしゴリ子
コーヒー淹れて待ってるね
>>5230
雑談カネヒラ「よくやった!!!」
>>5234
ウホ〜ん(浴槽に片栗粉を投下)
>>5227
湯豆腐
昆布とおみず(お湯)があればいけるよ
詳しい事はうぐって
出来上がり後の味付けはめんつゆ、出汁があれば善き
>>5234
ウホホ~イ
(千六本に切った大根人参を投入)
ワイ、なんでボンバ◯マンで泣いてんねん。
畜生。どうして涙が止まらないんだよ…。(ぐいっ)
>>5231
わたしもゴリ子
ホイップクリームは任せて
ゴリ子はゴリ子の集合体…
>>5234
ウッホ!ウッホ!
(大量の採れたてドンコをざらーっと投入)
>>5234
せいやっ!
つ 里芋
オラフはやっぱり声変わった後の方だったね
>>5155
子安さん速水さん石田さんはめっちゃ待ってる
>>5227
適当にレンチンしてポン酢をかける
>>5244
お前もゴリ子だ…
ゴリママ~カフェラテを牛乳入れてレンチンしたら軽い爆発したみたいで、コップベタベタだしレンジびしょびしょで掃除する羽目になりました(泣)
家事終わってからの掃除は嫌だ~~~
生ハムって生肉じゃなかったんだ…そのまま食べてよかったんだね…………(カリカリに焼いてしまった生ハムを見つめながら)
>>5227
揚げ豆腐にしよう
>>5206
ワイも好きー!
誰だ…お風呂場でごま油使ったの…
めっちゃごま油臭がする…
どこの兼さんかなぁ…
>>5227
豆腐スプーンで掬って大きめマグカップに入れて、真ん中へこまして卵割り入れて適当に軽くほぐす
めんつゆを気持ち多めにかけて、ふんわりラップしてレンジで600ワットなら2分半位チンで完成
食べる時に軽くかき混ぜてね
>>5252
生のままカプレーゼとかでどうぞ…
>>5234
とう!(生姜投入)
今日も頑張ったご褒美にスタバでジンジャーブレッドラテを買った…美味しい…
>>5227
レンチンしてキムチ、ネギ、胡麻油、白だし、あれば天かすをかける
>>5252
ま、次はクリチなんかと一緒にどぞ
つ クリチ
>>5234
ウッホイ!
(軽く炙った鶏肉を投入)
>>5234
俺はくせ者なんかじゃない…(天井からこっそり湯船のお湯をに貝柱の出汁に入れ替えつつ)
>>5250
横だけど何か怖んいw
先日から映画の影響でテニス沼再熱してるのでCV細谷佳正男士お待ちしております…
紅はるか大好き
もうちょっと我慢して、年末の貯蔵芋になった頃のねっっとり甘ーい焼き芋が楽しみ
近所のスーパーだと甘太くんって名前で売ってる
加工が要らない味だよねぇ
>>5227
王道の中の王道、味噌汁はいかがかね?
雑談名物 風呂料理
>>5205
自レス
おから煮の春巻きって、あっさりしててなおかつパリっててめちゃ旨そうね(じゅるり)
セブンの春巻きと言う手もあったか!あいつも魔性の春巻きよな⋯(もっかいじゅるり)
結局春巻きは手に入らなかったけど、実品無しでも想像だけで白ご飯いけそうだ、ありがとう
逝ってくる、ダイニングへ…
5234の風呂は何が出来上がるんだろう?
>>5268
最早名物よなw
青江コラボの通販13日の18時再開だってー!
>>5265
無駄切侍かな?(昔推しだった)
>>5268
しかも意外と出来上がりが美味しそうなの(笑)
お風呂行ってくるー
シャワーだけで済まそうとしたけど冷えてきたから湯船に浸かる
>>5272
もっとかかるかと思ってた!早いな!
>>5251
まあゴリちゃん、大丈夫?やけどしてない?
それ多分爆発じゃなくて突沸よ
牛乳や味噌汁とかを温めてると急激に沸騰して吹きこぼれてしまうことがあるの
ママもよくやってしまうのよ…気をつけてね
>>5234
日本酒と塩少々、醤油を入れる
>>5270
だあしんたん(大猩々湯。ゴリラのスープ)
>>5266
甘太くん旨いね
イオ○で買って前食べたわ
通販サイト側の青江達、夜な夜なグッズ制作してたりうどん捏ねてたりしてると思うと頑張れっ…ってなる
ハアハア
やっと北区したぜ
紅はるかが天王はるかに空目してしまう…
ゴラフだよ♪
ギューって抱きしめてウホ♡
>>5281
カッパのお寿司みたいな、地下労働施設でうどん一本のために働く青江ェ?
>>5242
今日はそういう日なのさ(ゴリボ)
>>5283
ナカマ(*^o^)/\(^-^*)
>>5284
わかったウホ!(ベキバキグシャア)
>>5275
しっかり温まるウホよ~!(醤油投入)
>>5282
じゃあワイは南区にする
>>5284
ギュー!(打撃73)
>>5290
ワイは中央区で
>>5282
東区は、渡さないぜ
>>5255
~♪~♪(どこからか聴こえるギターの音色)
>>5290
じゃあ東区
>>5282
東区はしないの?
>>5282
おまいら全員愛してるぜ!
>>5287
(・∀・)人(・∀・)
セラムンの話してたからかな
>>5282
おかさに
つ謎風呂(発案:鶴丸 開発:南海先生 協力:悪ノリゴリラ)
>>5252
傷んではないと思うがそのまま食べるのは躊躇するときに
加熱することあるけどあれはあれで美味しい
カリカリならきっとうまい
生ハムの持ち味は消えるのでもったいないから普段はしないが
美味い生ハムは焼いても美味い
>>5252
パスタに入れてもいいよ
>>5282
…(出遅れた西区)
>>5284
し、死んだ…
>>5303
つお守り
>>5265
イケモメンが好きです
◯亀市では現在コラボ商品増産の為、地下工場に様々な青江達が夜なべしてグッズを作っているという…もちマスはうどんを捏ね特青江はうどんを切り極青江はうどんを茹でていた…
とあるゴリがオススメしてたヒプ○イみたいな声優さんが活躍されてるジャンルを聞いた5090だよ
5142さんドンピシャだった!華ド○ルだったよ!
色々出してくれて有り難うお陰でたどり着けたよー!!
>>5304
珍 獣 復 活
>>5227
チーズのっけてレンジで約1分チン
黒胡椒振って出来上がり
醤油、わさび醤油、めんつゆ、お好きな味で召し上がれ
>>5277
沸騰石を入れればいいのかな?
5234のゴリラお風呂からたださにー!すごく良い香りのお湯でお肌ツルツルスベスベになったよ!
ゴリだるま作ろう~♪
ドアを開けて~♪(ドンドンドンドン)
>>5251
そんな時は!
大抵の電子レンジには「牛乳温めキー」があるじゃろ?あれを使えば牛乳が突然ボコッと突沸するのを押さえられるんじゃ
それと温める時はマグカップ等大きめの器で牛乳を入れすぎないようにするんじゃぞ
やあ僕はウルフ
ぎゅーっと抱きしめて(これでよし…あとは抱きしめてきたゴリを捕食するだけウホ…)
>5282
どうでもいい話だが
福岡市には東西南区中央区はあるが北区はない
つまり北区できない
>>5315
福岡の子はずっと彷徨い続ける…帰る場所を求めて、ずっとずっと……
>>5316
ホラー味がエグいて…
>>5277
♪テッテレ~ゴリ子はレベルご1P上がった~
>>5304
ゴリラわうの御守り?要らんやろ(鼻ほじ)
>>5310
急に出てくる実験感
>>5227
自レス
ありがとうございます。今日は湯豆腐にして、残りはスクショした。残業の夜に身に染みるぜ
>>5314
料金は前払いウホ
めちゃくちゃ話が合う認定されてる人に数時間付き合わされたけど実際いうほど合ってないのでやたら疲れました
本丸帰って日課だけやって寝よう…
>>5314
おっこん「はぐー」
今北区産業
青江コラボグッズ生産地下工場北区でゴラフ乱入!?!!?!?!?!!!!!??
>>5314
(いいか…ウホが抱きしめに出るから、その隙に銃兵部隊は狙い撃ちするウホよ!)
ぎゅーーー!ハグウホよー!
>>5325
大猩々湯
紅はるかはうまんい
彷徨える福岡市民
>>5323
疲れるよね、話し合わせるのも・・・。
>>5315
圧切長谷部「主命とあらば、北区できなくとも」
>>5274
雑談だから闇鍋化してもいいのにw
>>5325
おかさにー
雑談名物?お風呂ゴリラ
雪だるまゴリラ(ぎゅーと抱きしめて)
福岡市は北区できないので彷徨ってる
>>5326
なんて怖い事件なの……
蜻蛉さん!ゴリ子こわぁい!(蜻蛉さんに抱きつく)
>>5326
何故混ぜた
そうこれはデザートのゴリラ
>>5335
そしてこれは夜食のゴリラ
>>5335
こちらは朝食用のゴリラです
お山で巴ちゃん来たー!!初巴ちゃんいらっしゃい!
>>5325
焼き芋
ANA雪
爆発?いや突沸です(沸騰石ドボン)
>>5335
お弁当のゴリラも用意しておきました
全く2代目オラフの中の人が高校生の時の『お願いシンデレラ』は最高だな!
>>5335
漬けにしたゴリラは明日の昼が食べ頃や
>>5326
明日のゴリスポーツの一面は決まりだな!!
雑談ゴリラ食うのは合法なん?
>>5335
腰にゴリラの干し首ぶら下げてるの想像したw
>>5336
深夜おやつのゴリラ忘れてるよ!
>>5213
その呪文が理解できるようになるのがワイの来年の目標!
今年はもう間に合わない!
>>5344
ルール読んだ?
禁止されてないよね?
つまり合法だよ?
(日本人的思考)
雑談や ゴリラ飛び込む 沼の音
>>5344
管理人さんは食べちゃダメって言ってなかったような
>>5346
何か台無しやな
>>5341
デレPだったね!
遊戯○のリボ○バーも良いぞ
>>5344
合法
価値あるゴリラほど食べられるので食べるのがマナーとされることも
いつか豪運として美味しく食べられる側に回ることを夢見ながら
ゴリラはゴリラを食べるのである
>>5252
逆にレアだな、カリカリの生ハム
この場合のレアは稀という意味である
>>5344
雑談ゴリラは食べても残った一部からまたすぐ生えてくるから問題ないな!
食料問題も解決だね!(但し皆ゴリラになる)
今夜のゴリ風呂鍋はスッゴク美味しそう、貝柱出汁で醤油風味の鶏鍋…
>>5338
おめー!
>>5344
まあ外来種食べるようなモンやろ…
(刺又片手に)
スタバでジンジャーブレッドラテのカスタム教えてもらったよ
美味しかったよ!
アーモンドミルクに変更、ショット追加、ハチミツ追加
の3点セットです!
110円かかるけど!
つーかアーモンドミルクって美味しいのね飲まず嫌いしてた
>>5356
ちょっと良い小料理屋みたいよね
ゴリ鍋でおもいだした
>>5361
ワイに小判をくれる約束思い出してくれたか
>>5307
気になってるやーつ!
ワイも聴いてみよ!
>>5361
食べられる側だということを?(モグモグ)
>>5344
例えば非合法でも、通報したゴリも食われて通報は無かったことになるだろ?
教えるゴリラが居なくて違法だと誰も知らないから違法性はないように思われてるのy
スタバのティーラテをオールミルクにウマウマゴリよ
確かに今日はお昼遅かったけどそれにしたってお腹空いてないな
夜ご飯のつもりで買った納豆巻き明日の朝ご飯にするか
そこで質問!納豆巻きは冷蔵庫で保存するか
冷蔵庫に入れて固くなったらレンチンするか
皆ならどうする?
>>5366
オールミルクってことは何かがミルクに置き換わるの?
ウソでしょ……
アナ雪日本公開2014年なの?そんなに?
>>5361
書き込みから1分でカツアゲされた上に食べられてしまったのか…
>>5359
ジンジャーブレッドラテはワイがスタバで一番好きなやつ
今度そのカスタムしてみる!
>>5367
納豆巻きが固くなったら熱々の汁物で雑炊にしたい
>>5333
急に抱きつかれると、ときめいちゃウホ…///
>>5367
翌日でもパサつくのでラップでピッチリ密閉
>>5368
横だがお湯を使わずに全部ミルクでつくる珈琲でごわす好き
>>5361
あー食べられちゃったのか
じゃあもう砥石いらないよね
>>5344
合法ってか、ここ数年で急激に増えて法整備が追いついてないのが現状
雑談ゴリラに関する法律が必要だって意見は勿論あるけど、なにぶん初めての事だらけでどこから手を着けていいかわからんらしい
そうだ、スタバのドリンク飲んでみたいけどコーヒー受け付けない体質のゴリはワイだ
みんな、スタバでコーヒー不使用のオススメドリンク(カスタム込み)ある?
>>5375
ごめんお茶……
>>5357
あめありー!
>>5368
5375が答えてくれた様にミルクで作ってくれるゴリ
雑談、ここは戦場。隙を見せたやつから喰われる
>>5367
自レス
ありがとう!納豆の味噌汁美味しいし雑炊も美味しそう
ラップでピッチリさせて、固かったら雑炊してみるー
>>5378
紅茶平気なら、5366で言ってる飲み方+キャラメルソースを多めにかけて貰うイングリッシュブレックファストがオススメ
>>5382
キミも例外じゃなかったって事だよムシャァ
>>5352
FE風花雪月のバル兄の弄られキャラっぷりすき
行ってくる
風呂へ
>>5385
ゴリちゃん遊び終わったらちゃんと元に戻してね
今時ゴリラ肉が食える雑談ってココだけよねぇ(ゴリ鍋煮込みながら)
>>5378
ワイも日によってカフェインだめなんだ
柚子シトラスティーがおすすめだよ!
そのままでもいいし、カスタムするなら『茶葉をハイビスカスに変更、果肉増量(有料)』の組み合わせ
冬はさらにそこに『ジンジャーシロップ追加』
んまいぞ
>>5387
行ってらっしゃい(ゆず味噌投下)
>>5265
スケベマタギみたいな低音系かはたまたルフレ君みたいな正統派で来るか…
>>5384
後、フラペチーノかな、コーヒー使ってるか要確認使ってないフラペチーノも有るから
最近忙しくてひと月ぶりくらいに雑談来たらいきなりゴリラが共食いしてた
なんだ…いつものか
>>5368
自レス、なるほどうまそう!
今度オールミルクしてみよう
スタバのパン・スイーツ類うまそうなんだよなぁ……思い切って今度食べてみようかな
>>5244
俺はお前(ゴリラ)だお前は俺(ゴリラ)だ
>>5390
ほうほう…
今度試そう
>>5387
いってらー(お湯をドンコ出汁に変更)
>>5395
キャラメル平気なら、キャラメルソースを多めにかけてキャラメルミルクティーになるゴリ
>>5216
スタンドバイミーのエンディングブツ切りはリアルで「は?!」って声出たなぁ…
もしかしたら完全版を買わせる(レンタル)させる作戦なのかもしれないけど限度ってもんがね…
ワイはカスタム覚えらんないので店員さんに「なんかカスタムおすすめないすか、有料も大丈夫」って丸投げするw
たまーに新人さんだと狼狽されちゃってあーー雑でごめんなさいーーってなるけど、近くの先輩がフォローすることが多いかな
スタバってカスタムめっちゃ多いけど全部で何通りできるんだろう
>>5387
あったまれよ(唐辛子をパラパラ)(ゆず味噌に合うよね)
>>5394
おかえりなさーい(安定風)
つ ビーフジャーキー(ゴリリウム配合)
セラ○ンも好きだけど
神風怪○ジャンヌも好きだったな
アク○ス推しな記憶
>>5394
おかえりなさーい!
はぐううぅーー
>>5400
それ絶対おいしいやつー!
まとめてでごめん、ありがとう!!(書き忘れてました)
二代目オラフ、悪くないけども良くもないなあって思ってしまった
なんか愛嬌が全く感じられないんだよね、慣れかなあ
>>5388
横だけど遊び…?
なんという修羅の雑談
シンカンセンスゴイカタイアイス、ってあるやん
この間「バニラとついでにコーヒーも買って、アフォガードみたくコーヒーで溶かせばよいのでは?」と思ってやってみたんや
バニラアイスにコーヒー少しかける→溶けるのでアイス食べる→その端から凍っていくアイス
機会があれば一度どうぞ(アイス( ゚Д゚)ウマー)
>>5377
整備しようとすると消えてるんだもんなあ…
>>5366
ほほう今度やってみよう…と横から思ったが
うっかり「オールパンでお願いします!」とか言わないようにしなきゃw
オールパンは広告でみかけるフライパンの名前、レミパンとは別
して欲しいのはオールミルクでお湯の代わりにミルク…ブツブツ
>>5378
シンプルにココアにホイップ増量とか、香りづけにシロップ追加とか
>>5390
やべえジンジャーシロップが特にうまそう…
調べたら冬季限定なのね
>>5369
え、消費税改定と同じ年だったのか
なぜジンジャーブレッドラテがあってペパーミントモカはないのか…
>>5378
自レス
ありがとう、ミルクティーも柚子シトラスティーも美味しそう
よし、両方やってみる!
>>5402
「君のお任せで…ウホ」(ゴリウィンクばちこーん☆)
オールミルク(乳)を一瞬オーツミルク(オーツ麦)と見間違えた期間限定だったけど結構好きだった……オーツミルク
ここのお陰でチョコミントアイスは克服したけど、ペパミントはまだだめな気がする
胃がスースーしそうでこわい
>>5419
ゴリウィンクで店員さんに5000のダメージ
丸亀市では学校帰りの子供たちに青江がファイナル青江ストラッシュを見せてあげているんだろうかとよくわからないことを考えていた
うどん再販楽しみだなー
スタバはホワイトホットチョコレートが大好きですわ
「お客様めちゃくちゃ甘党ですよね?これおすすめです」という恥ずかしい記憶と共に…
レギュラーになるまでは裏メニューだったから、店員さんによっては通じなくて諦めた日もあったぜ
>>5422
先輩店員がフォローに現れた!
先輩店員はゴリラだった!
お返しにゴリスマイルを返した!
>>5315
きたないの?
長船派でスタバの呪文を唱えるの得意そうなのは小竜くんかな
>>5422
傷害事件発生!応援求む!
>>5414
あああそれも美味しそう……日にち分けて三杯飲み比べしようかな
>>5427
みっちゃんも得意そうなイメージ
>>5427
長船派は大きい子達は全員いけるっしょ
ちょぎなんて本名より楽勝やん
>>5425
ゴリは倒れた
新しいゴリを召喚しますか
はい◁
YES
今日なんか、正にゴリ達の「雑談」っぽくって楽しいな
友達数人でわちゃわちゃしゃべってる中に自分も参加してるみたいだ
>>5427
謙信くんにちょい拙い感じで言って欲しい
>>5433
やーだー、てーれーるーぅ!んもおぉ〜!!
(捕食)
寒い日に甘くてカフェインレスならキャラメルクリーム一択
キャラメル風味のあったかミルクにキャラメルソースかかってる
もっと甘くするならホワイトモカシロップに変更
>>5409
少し思ったが…
…仕方ないだろ
休みを謳歌しすぎて今日なんも食べてないからコンビニ行ってくる!
アイスも買っちゃう!
ゴリラのせいなんだからね!
>>5435
括弧内に笑ったじゃねーか
お裾分けになるかな
お日柄がよくて和菓子屋さんに山菜おこわと御赤飯が出たのを買い、具沢山のお味噌汁を作り今から遅い夕食
バニラアイスには、抹茶、あたり胡麻、梅蜜漬けをトッピング
今日は昼休みが長くなるという出来事があり雑談神社に来たり地面に建てられた神社とお寺にも行き、雲の柄の神社と八た烏の神社とおびんずるさんのお寺の三か所
昼休みの件で帰りは遅くなりましたが、気が付いたら、3日前に突然コンタクトレンズ大の目やにを出し始めた片方の目を治していただいたようです
今日までその目を犬さん猫さんの目のようにケアしても明日は眼科かなと…でも大丈夫なようです
>>5438
パリチキ旨いよー
>>5428
ゴリラは治外法権だ!手を出すな!
>>5431
本名より楽勝は草
>>5438
ファミマ限定のダッツのストロベリーショコラパフェめっちゃ美味いよ!
そういやMINISTOPの台湾からあげ、まだ食べてないや
ていうかまだあるのかな
>>5415
冬季限定って言っても確か12月末くらいまでじゃなかったっけ?
店員さんに聞くとちゃんと教えてくれるから限定品は期間聞いておかないと思ったよりも早く終わってるときある
おやさにー
>>5444
むっ
うまそうだな…
>>5411
固すぎて子供の頃に懲りてしまったんだが…乗らなくても買える方法ってひとつだけだった?
乗ったら試してみたい
美味しそうだ
あっしまったミニストップのベルギーチョコレートアイス行ってなかったまだやってるかな
ショコラプレミアムソフト……
>>5440
リアル神社さんに参ったら目の不調が治ったってことかな?
よかったね!
でも目は怖いんで違和感あったらすぐ病院行きなね!
>>5443
ほんさくなが…ちょう…て…
よめましぇえん!
デブ活が捗るわー
(ピザと白ワインを交互に口に運びながら)
>>5413
スクショしなさいな
>>5411
あれ、おいしいよな
岡山→東京間でよく食ってたわ
>>5453
つ 生ハム
>>5435
雑談ゴリラって頭部が、ふぁって割れて捕食してそう
どこかの流氷の天使のように
>>5453
つ大盛りパスタ
丸亀市、駅近くが海だし海近いのに海は瀬戸内海だし穏やかだし
ちょっといけばこんぴらさんあるし、ちょっといけば岡山(街がある)だし
いいなあ理想なんだよなぁ…一週間くらいのんびり滞在したいなぁ…
豆腐一丁とホットケーキミックス1袋を混ぜる
フライパンに油を1cm入れて160℃に温める
混ぜたヤツを小分けにして揚げ焼きにする
両面きつね色になったら、油切って砂糖まぶす(きな粉、シナモンでも可)
皆ーーーー!!!豆腐ドーナツ出来たウホよー!
出来立て食べてウホーーーー!!!
>>5460
いただきまする
自転車通勤がクソ寒い季節になってきたわ…
>>5460
ホットミルク持参しまーす!
>>5459
一週間だったかw
冷静な判断だぜ
町外れのうどん工場の社食のうどんめちゃうまよ
>>5459
ちょっと行けば屋島の戦い
ちょっと行けば高知城
ちょっと行けば徳島城
全部回れるウホね…(四国の回し者ゴリラ)
>>5462
つ ゴリ毛まふらー
つ ゴリ毛のぼっこ手袋
>>5460
白桃と黄桃の缶詰を持って来たよ〜
>>5449
通販で購入可
>>5464
仕事の休みがとれないし、それ以上だと移住しちゃう
四国は食べ物おいしいし空気もいいし台風と水問題がなければいい土地だと思う
>>5459
倉敷まで足を伸ばして許可が出ればグラスハウスの病院を眺めてみたい
>>5453
つ魚介のアヒージョ
おじいさんや、今日の雑談はゴリゴリウホウホしてて和みますねぇ(お茶啜りながら)
>>5465
高知の日曜市場が好きだ!観光地化してない!何でも安い!
6年前の11月13日金曜日の夜、セーヌ川クルーズしてたらその後同時多発テロが起きた
なんとか帰りの飛行機に乗れたら1万メートル上空で計器のトラブルが起きた
トラブルが復旧して成田から国内線の飛行機に乗ったら強風でめっちゃ揺れまくった
…今思うと無事帰れて良かったなあ
>>5460
さっきみっちゃんに聞いたきな粉とずんだを持ってきたよ!
>>5472
そうゴリねぇ(せんべいパリポリ)
抹茶ティーラテのパウダー多めおすすめだよ!
パウダー自体に砂糖?が入ってて甘くもなるので注意なんだけど、甘めの飲みたい時にすると幸せになれるよ!
>>5462
ワイは地獄の坂道で命燃やしてるからホットだわ…
>>5474
え"あの時現地に!?
よくぞご無事で
>>5460
燭台切「忘れ物だよ」
つお茶
おやさにー(日本号の酒瓶のなかにはいる)
>>5479
日本に無事に帰れて、刀剣乱舞やれて、
平和が一番ですな
>>5453
5453です
皆様差し入れありがとう
早速腹肉の養分にすべくいただきますバリムシャア
>>5481
おやさにー(蓋をして友達の猿の上司のかめはめはは撃てないほうの
孫悟空の知り合い、要するにほぼ他人の金角銀角にわたす)
たださに
仕事でまがまがしてたけど雑談で元気が出ました
ありがとー!
>>5485
おかさに、お疲れ様です
つ温かい茶 つみっちゃん特製スイーツ
>>5481
どうやって入ったんだよww
>>5484
横だがまあそうなるよね
スタバで呪文のようにスラスラとカスタム注文する御前とごこちゃんや謙信くんに教えてもらいながらほうじ茶ラテ注文するお頭受信した
スタバはシステムがよく分からなくて入れないわ
>>5489
乱ちゃんもスラスラ言えるから
三日月さんに教えてそう
>>5107
自レス
みなさんありがとう
今ダメ元で少しやってみたら日光さん見参してくれたよ!
スタバで「みんなようそんな長い注文覚えられますなー」と何気なくつぶやいたら、なぜか理不尽に「だれのせいでー」とか言われて困惑する明石を受信
「短刀達が詳しくて驚いただけなのに、愛染がなぜか一番怒ってましたわ」
>>5490
店員さんに聞けば教えてくれるウホ
勇気を出すウホ
スタバは憧れの地だわ、近所にも仕事場周辺にもなくてはいったことない…
美味しそうなのいっぱいあるのねぇ、いつかは行ってみたいのよー
>>5494
なんとなく呪文を唱えられないとマグル扱いされそうな気がしてたけど
店員さん優しく教えてくれるかしら
今度行ってみようかな
>>5493
マジレスでなんで怒ってるの?
ス○バよりド○ル派かな(小声)
スイポテとかケーキ、パンとか好みなんだ
もちマスのお洋服作ってたらこんな時間になってたよ
ワンピは大体サイズ感分かったけど、シャツやケープも作りたい
ゴッリの中にもち服の達人はいらっしゃるかな
再放送のきのう何食べた?見てる
水炊き美味しそー!
ワイはなぜ自ら飯テロに身を投じてしまったのか…
>>5493
アレか池田屋の前の橋
実際だとスタバが有る場所に進行しちゃうという
>>5501
5497だけどそういうことか
確かに理不尽
>>5500
「和田家の男達」も意外と飯テロどらま
だから気をつけてね
録画した孤独のグルメ見てたらロールキャベツ回だった美味そう
偶然今日の晩飯もロールキャベツだったから今から明日の朝飯分をつまみ食いするか
拙僧が5505をよぉ狙ってバン
>>5505
おめでとう兄弟!
今日は牡丹鍋だよ!
スルーして欲しい。
ちょいとつかれてるのか、人様の幸せを素直に喜べなくて
羨ましいと感じてるんだわ。
そんな自分が嫌でね。
人それぞれの人生を歩んでいるんだから、比べなくていいんだけど、ついつい比べてしまって。
次の休みの日には、暖かい鍋物作って、お酒も飲んで、江戸城で遊ぶぞ!
刀剣乱舞が好きで、ここがあってよかった。
できる限り早めに寝る。
読んでくれてありがとう。
おやすみなさい
日課片付けようと適当にAll420一回突っ込んでみたら鶴丸が来た
オール500以下の3時間20分枠ってちゃんと存在したんだな
物吉はどこですか
キミは幸運なゴリラの所にしか運ばれてこないのですか
おい歴シュー幸運を運ぶ方の貞ちゃんヨコセ
ド派手な方の貞ちゃん→太鼓鐘
幸運を運ぶ方の貞ちゃん→物吉
亀甲→縄
>>5509
100、400、100、100
ランダムの海の中にきっといるから頑張れ!(昨日、物吉君来たゴリ)
>>5496
横だけど、お店から見ればお客さんはみんなお客さんだよ〜
初めて来たお客さんがお店の勝手がわからないなんて店員さんからしたら不思議でもなんでもないはずさ!
ワイが店員さんだったらきちんと案内して仕事するだけよ!
スタバにほうじ茶あるんか!
めったに行かないから知らなかったー!
いつかほうじ茶ティーラテ頼んでみよう
他人と比べたり、辛い、元気が欲しい、嫌な気分変えたい人にお奨め
嵐「ファイトソング」
歌詞が本当良い
自分が生きてて一番苦しい時に支えて貰ってた一曲
貞ちゃん、物貞ちゃん、縄貞ちゃん
バスタブで治部煮が作られまみれるゴリラがいることはわかった
寒い季節にデンプンのとろみは温まるからね普通は食べるんだけど仕方がないね
初めて行く店は空いている時間帯に行くのがいいと思う
空いてる=スタッフに心の余裕がある=丁寧に接客してもらえる可能性が上がる
こんな時間にパイたい焼きブンしてるのはどこのゴリラだーい?
あたしだよ!いただきまっす
スタバのシステムみたいにお店で分からないことを質問するときは
心に住んでもらっている「庶民のお店に不慣れな上品マダム」に出てきてもらう
マダムを呼び出して聞いてもらうと素直に丁寧にへりくだりすぎずキョドらずに質問できて
ちゃんとしっかりお礼も言えて成功率が高い
男士だったら三日月さんとか髭切さんがよさそう
>>5515
ちょ、さいごのやつぅ〜!
スタバ好きなんだがあそこわりと独自路線強いよね
イトーヨーカドーとかイオンとか交通系ICとか駅ビルのなかのテナントでも自社の電子マネーのみとか出会う
もちろん使えるところもあるけど
たまに不便だなーって思うときもあるよ
明日も仕事
短時間だからまだ良いけど
亀甲、朝九時に起こして下さい
おやさに
前にスタバで「エクストラホットで」って言ったら理解してもらえなくて「温かく」って言ってもわかってもらえなかったけど、あれは「熱めで」って言えばよかったのかと今気づいた
真冬に車まで戻るときすぐに冷めるから熱めがちょうどいい
深夜の飯テロにあってお腹空きまろ
明日は今夜余った焼うどんかっこむんだ!!(ソース&玉子味)
おはさにー
鶴さんドールってやっぱり鎖とか特注なんだな
凄い
販売元の動画チャンネルでちょっとだけだけど鶴さんの紹介されてたよー
>>5521
本社が認可してない電子マネーは通さないから
海外で通じない日本独自系はほぼほぼ使えないんだよね
ペイペイが通ったときはびっくりしたよ
>>5490
店員の立場から言うと
10人中8人はよくわからないまま入ってくる人だからわからない人の相手をするのは当たり前になってるよ
むしろよくわかるお客さんが来た時のほうが緊張する
>>5498
ワイもや!!
雑多な雰囲気も好き
>>5413
なれない言葉をモゴモゴ言われるよりはハッキリと「このミルクティーお湯使わないで全部牛乳でお願いします」っていってくれるお客さんが好きよ
今は特にビニールシートのせいでカウンター向こうの音が聞こえにくい上に店内側のBGMがこもるから
お客さんの長呪文注文は聞き取れなくて何度も聞き返してしまうんだわ
>>5522
(ああっ!ご主人様に命じられたのがうれしくて予定時間より2時間以上前に起きてしまったっ!
早く声をかけたいけど我慢…!)
おはさにー
寒くて目が冷めてしまった
毛布出して二度寝する
おやさにー
おはさにー
ゴリちゃーん、朝ごはん出来たわよー!
ホタテの炊き込みご飯
なめこと豆腐の味噌汁
カレイの煮付け
小松菜の煮物
>>5533
うほほーい!ゴリママありがとう!いただきます!!
つ チャア、わらび餅
おこたのスイッチつけた
天国よーここから動けないー
>>5532
おはさにー
>>5533
わーいめっちゃ豪華!
……いやめっちゃ豪華だね?すごいね?どれもそれ一品あったら他なくても朝御飯が成立するレベルのしっかりメニューだね?
なおリアル朝食は煮干し
そろそろ結婚相手を〜みたいなことを言われるようになって自身のこととして改めて考えてみると
オタク趣味に理解はあるがその趣味が合わない相手よりは
そういうのさっぱりわからんって人のがかえって気が楽かもしれないな
しかし気が合ったとしても他人とずっと一緒に住むとか考えるだけで気持ちが重い
>>5527
自分は元中の人だけどよく分からない不安そうな人にいかに分かりやすく説明するかに一番情熱注いでたな
分からなくってすみません…っていう人でも
知らねーわかんねーとにかく甘くねえやつ!っていう人でも
説明して納得なり理解なりを経て嬉しそうにカップ受け取ってもらえたらそれが最高に気分良かった
素敵な雰囲気作りとか美味しいコーヒーの知識流布とかまるで興味なかったから辞めてしまったけど
>>5537
ワイの朝食なんかビーフジャーキーとマシュマロよ
>>5538
なまじ趣味に理解があると
こっちの興味が薄れてきた時の温度差がきついよ
忙しくていつの間にか趣味から手が離れてしまったあともパートナーが楽しく上手にオタ活してると「あんた未だそんなことやってるんかい」と思ってしまうし
かといって自分が泣く泣く封印してそれにパートナーが付き合って封印してくれたとしても「そんなことしてもらっえも私の趣味の時間は増えないし!」とか思ってしまうし
逆にこっちはいつまでも楽しくオタ活しててパートナーがいつの間にかそっちの界隈から引退してしまうと変な居心地悪さ感じてしまうし
パートナーがどうなのかは考えても、自分の気持ちがどう変わるかは意外とみんな考えないんだよね
他人相手ならああしてよこうしてよって文句言えば気がすむけど自分にはそれもできないから尋常でないストレスになるし
>>5537
もしかするとメインのおやつになるような立派な煮干しなのかもしれんが
そしておそらくそれだけを朝食にする理由があるんだろうが
それでも言いたいよちゃんと食べてくれ
>>5510
三行目が逆!
と言おうと思ったけどいや合ってるな……
>>5533
自レスだけど、カレイの煮付けと小松菜はスーパーのお惣菜だから手抜きよ……///
ホタテの炊き込みご飯は『家政婦の志〇さん』のレシピ真似して炊飯器にぶち込んだだけ。
美味しかったから、みんなも試してみて欲しい!
お仕事行って来る
励ましがしんどいときは羽生まゐごワールドに沈むことにしてる
ハレハレヤとかケガレの唄とか、現世と本丸の狭間で漂ってる感じがする
>>5545
いてら
いいなぁ
結婚出来る人裏山富士山エベレスト
したくても出来ないし
そもそもパートナー居ないし(笑)
どこぞにええゴリラはおらんかね
持ってるものを数えるのも大事だけど、「何も無い」としか思えないときは持たずに済んでるもの、しなくて済んでることも確認する
酸っぱいブドウと言われると身も蓋もないけど、失って気づくより良いかなって
>>5548
めっちゃわかる
他人との関係を許容できる人間性に憧れてる
おはさにー
目玉焼きを上手く半熟にできたので今日も頑張れる
とうらぶくんにはこのまま箱推しの代名詞みたいになってほしい
グッズのラインナップに全96種!ってあるとちょっと幸せになるから
キャラクターとしてはそんなにでも「うちの子」は別なので仲間外れがいないの嬉しい
朝食に回転焼きをチンして食べるウホ
五虎退の紋がすっっごく好きなので!
今度のキーケースパスケースグッズうれしい!!!
受注ありがとうございます!
実際2000円代で全種受注生産してくれるの、手間とか考えるとありがたすぎる
売れ筋5種くらい作って売りっぱなしよりすごく手がかかるのに
>>5553
回転焼きって何かと思ったら、今川焼きのことなのね。
地域によって名前違うの面白いな。
264,000で全種買えますねえ
パスケースを日替わりで3日ずつ…(血迷いごりら)
ワイはここのエンダー!が好き
>>5552
グッズ化に格差はやっぱりあるけれどこれだけの数を全部入れてグッズを出してくれる事が多いの凄いなと思う
日光さん来たから、3の蔵に戻ったら秒速で南泉が出てきた
兄貴より先に出るのも、兄貴を待たせるのも嫌だったのかな
5522本丸のご主人さま!起きてらっしゃいますか!
2分過ぎたので出しゃばってよその本丸の亀甲がお声掛けすることをお許しください!
>>5522
??「ご主人様っ!朝です!と普通に起こすのも芸がない…などと悩んでいたら命じられた時間を過ぎてしまったからきっと叱られてしまうね!どんな風に叱られるのか…ああっっ」
今シーズン初のリンゴ食べたけどうまー
薬研くんがやっと99になったから修行行かせられるけど極めたら会心の台詞変わっちゃうんだよなあ会心かっこよくて好きだったんだけどうーん迷う
>>5522
亀甲、叱る為に命じた訳じゃないから
叱りません
褒美が無いのも、褒美とか貴方は言いとか言いそうね
まぁ、やる気やその前向きは悪くないと思います
(おはさに、九時前に目が覚めて空腹優先でご飯食べてました、レス遅くなってごめん、亀甲ちゃん。そして、起こしてくれてありがとう!s寄りな主は難しいね)
>>5560
5522だけど、他所様の亀甲も気遣いも悪くないわね
一応礼言っておくわ
(遅くなった理由は上にて、お気遣いありがとう!)
審神者用手入れ道具、思ってた値段の1/3だ…
あのポンポンだけで3,000くらいかと思ってた
朝イチのall50デイリー鍛刀で謙信くん来た
不動くんも来た
今日は年に一度のラッキーデーか
>>5567
おめでとう🎉
めでたい日だと思うよ
>>5556
柄が2パターンあるよ!毎日取り替えても一生で使い切れるかしら!どっちにしよう!
キーケース使わないけどデザインいいな
全種欲しくなる
今更だけど、無双の刀剣男士紹介BGMが一人ひとり違うのね。オドロキダジェ
>>5563
そんなあなたに二振り教
ボイスも2種類聞けてお得!
最近、影が薄いとか存在感がないとか言われるし、バスの入口の前に立ってても気づかれないことが多い
青江、私生きてるよね……?
>>5566
あれって香り書いてないよね
探しきれないだけかな
時間が無いから経験値倍増とかのDLC買いたいけど、それをやるとあんまり遊ばなくなるのも経験済みのジレンマ
ゲーム休暇一週間くらい欲しい…
>>5574
ほのかなさくらの香りって書いてあったよ
異世界食堂を見て飯テロに会う
何故これが深夜枠なんだ
朝一演練のとき、相手部隊の亀甲だけが刀装無しだった。主の手違い?それともご褒美?
たまたま見た映画の脇役にながそねさんみたいなボクサーがいた
黒髪で無精ヒゲだったしキャラ名わからないからながそねさんと呼んでたよ
名前全然違ったよ
とうらぶストアの整理券にハズレ券が混ざってるの?
整理券にハズレ混ぜるとか初めて聞いたんだけどよくある事なのか…?
丸亀の通販今日の18時からだって~
特に好きって訳ではなかったのに、メドレーかけてると皆のテンションが上がる嵐やSMAPすごい
夜の8時から今まで寝てしまった…おはさに〜!
少しぶりにTwitterアプデしたら時間表示が英語になってて分かりにく…漢字にもどせないかな
>>5580
たくさんいる人の中から入れる人を選び
順番を決める整理だから間違ってはいないと思う
>>5583
おはさにー!
>>5584
アプデ前にユーザーのリアクション確認しないとあかんで
>>5580
整理券って先着順しか知らねーや
クジ形式もあるんだな
>>5580
早く来た順に入場させるスタイルのストアは整理券=順番証明書だからハズレなしにどんどん配って規定枚数に達したら終了する
現地に来た人の中から抽選で入場者を選ぶ場合は整理券=抽選参加証明書、当たり券=入場証明書になるので
整理券のなかに当たりでない券が混じってるのは当然
>>5588
先着順じゃ夜中から並んでる転売屋がばんばん入場しちゃうでしょうよ
>>5579
名前かすってたらそっちの方が驚く笑
粗挽きのひき肉で作ったハンバーグにとろ~り溶けたチーズがかかったチーズバーガーが食べたい
レタスの他にアボガドやトマトも挟んであって上からピンが刺さったどう食べて良いかわかんないやつ…!
>>5578
マジレスすると真剣必殺回収のために外してそのままいったん置いてる、とかそのへんだが
まあごほうびの方が亀甲ちゃんとしてはうれしいだろうからそれで
受注してくれるーって喜んでたから知らなかったけど、抽選と気づかずに外れたら悲しいだろうね
>>5569
横だけど2種類ある…?
裏表しかわからなくて
>>5548
他人と生活環境を共にしようってだけでも無理だと思うもんな
日常のあらゆる権利やあらゆる責任まで2人でもちあって暮らしていくとか絶対できない
>>5590
あーそっかグッズだとそうなるんだね><
映画館とか都結びの整理券の知識でレスってごめん><
>>5592
グルメバーガー肉喰ってる!!!って感じがしてうんまいよね!一回食べたらもう虜
>>5589
横だけど
整理券という名の抽選券ってことか
当たりの券はそのまま従来の整理券の役目を果たすってことかな
勉強になったわ
界隈の大小あるから狭い界隈にいた人は抽選形式の整理券知らないかもね
転売ヤーや純粋にファンでも店の近所に配慮して徹夜阻止の為とかある
あとは緩和されたけど店内密度の問題で一日の入場人数決めてるとか
>>5590
あー!そういう事か!
これまで弱小コンテンツしか知らなかったからくじ形式とはなんなのか本気で悩んでた
徹夜組もだしオンライン注文もスクリプト使ったりして波状攻撃しかける違法野郎いるもんな
へえ抽選形式の整理券もあるんだね
単館系映画館くらいしか整理券もらったことないから知らなかったわ
と思ったけど、シーのBBBの抽選マシーンみたいなもんかね
あれは当たればそのまま整理券になった気がする
>>5600
まさにそれだ
これまでグッズ販売そのものが片手で足りるくらいしか行われないジャンルしか知らなかった
大きいコンテンツって色んなグッズやイベントが後から後から出てきて楽しい!最高!って気楽に思ってたけど
後から後から良くない連中も集まってくるから大変なんだな
>>5563
遅レスだけど
極めてもかっこいいよ!
>>5598
ああいうのグルメバーガーって言うんだね
検索したら市内に美味しそうなお店があったからちょっと行ってくる!
ありがとー!
当日いきなりだから交通費返して、て人の気持ちはわからんでもないけど抽選の是非はさておき初日ならある程度やばいって予測はできたと思うのよねぇ
今回期間二ヶ月近くある上に通販有りだから遠方で行くなら無理して行かない方が無難よ
自分は関西勢なので迷刀ついでに行くつもりだったけど同じ方式なら時間選べないから無理かなぁ
>>5595
デザイン違いであるよ
とうらぶstoreのと万屋本舗の二種類
>>5605
行ってらっしゃいー
早朝から並んで店員さんっぽい人数確認の人には「この辺は大丈夫ですよー」のありがたい言葉をもらって待ってたら、なぜか列整理の人に列ごと忘れられて最終的に何も買えなかったこと思い出した
あれほど列整理の人に怒ったことはないぜ
並ぶのって客も店側も色々ちゃんと確認が大切だよね
初日で完売品出まくるようなジャンルも通ってきたけど整理券ハズレ混じりはあんまりなかったな
早期整理券終了とか時間選べないとかはあったけど
入場券つきの抽選先行とかじゃないから方式としては慣れてない人多いと思う
>>5606
えぇ...そんな人いるの...
頼んでもないのに勝手に来て交通費返せって...
とりあえずとうらぶの人気はまだまだ大丈夫だということがよくわかった
そして12月の展示第一希望の土曜日落選しましたよっと
日曜日当選したけど次の日から仕事だからあまり長居できそうにないなぁ
高校まで医療費無料だったから今日初めて医療費払うんだけど高いな…
コンタクトだけでも高いのに医療費…ひとり暮らしの身には痛い出費だな
ストアとか美術展とか現地に行って腕もげそうになるほど袋一杯に買うのも楽しいけど
通販して箱いっぱいに詰まった段箱受け取るのも楽しみなのよね
ここ二年くらいは通販一択だから段箱貯まる貯まる
初日に完売通販もなし、てイベント何度も経験してきたから昨今の情勢がいい意味で影響して今回駄目でも通販あるよ!ていうの大変良心的で助かる
展示イベント+オリジナルグッズ販売で展示だってイベントのメインなのにグッズ無くなってるからって大きな声で「意味ない!」て言う人が隣にいたのが地味にトラウマで自分も買い逃し経験はしてるから通販あるってのが心情的にとても穏やかな気持ちでいられるわ
>>5613
凄いわかる
こないだまで病院三つ掛け持ちだったから月に一万は飛んでった
来月からは一つだけになるからずっと楽になるわ
健康って大事だなーって思うよね
>>5573
??「僕には見えているから大丈夫だよ主…フフ」
>>5612
取れるなら有休取ってみては
昨日ようやくワクチン1回目だった
熱とか出てないけど打った側の腕がめっちゃ痛い、いや腫れてるとかはなくてこっ酷い筋肉痛みたいな感覚なんだけどね
まんばのソファクッション来るまでに部屋を片付けないといけないのに動かないぜ…
all100の日課から浦島くんと不動くんが出てきた
やっぱり2人とも可愛いな!
>>5618
わが社公休少ないから有休使わないと土日出勤になることあるもんでこの時期から3月に皺寄せ来るのよね
つまり有休使う余裕はなし
まあ日曜日遊んだからってすぐ次の日ダウンするような体力をどうにかしたほうがいいんだけども
>>5619
無理に動かない方がいいよ
ゆっくり横になってな(ぽんぽん)
あれ指の上シリーズってランダムとかじゃないんだ…!?まじか
おはさに寝すぎて頭痛くて吐きそう!
ほんとバカ…
>>5619
無理に動かすと腕が熱持ったり筋肉が炎症起こしてひどい肉離れみたいになるから無理は禁物よ
ちなみにモデノレナだと痛みがなくなった頃腫れてきたりする
無理すると後日の腫れが酷くなって腕がドドリアさんの顔みたいになる可能性もあるから本当にお大事にね
とうらぶ初日に750人も並ぶほどの人気あったんだな
漫画全巻頼むとなると(80巻弱)でかい箱3つとかになるよね
>>5592
どう食べていいかわかんなくてグズグズしてたら店員さんが隣の回転寿司屋から割り箸もらってきて渡してくれたNYの夜を思い出す
箸はなんでも食べやすいなあと遠い異国の地で再認識したメモリアル
>>5624
寝すぎて体調悪くなっても休めるべきところは休まってるはずなのでドンマイ
きっと体調悪くなるくらい寝なきゃ休まらない箇所が体のあちこちにあったんや
>>5627
つ 満喫
>>5624
水分多めにとるやで
昨日寝る前に見た雑談の流れでスタバにいるよ!
キャラメルマキアートシロップキャラメルに変更して店員さんのおすすめでアーモンドミルクにしてみた
飲むの久しぶり過ぎて違いが分からんが美味しい
ちょっとまったり読書するわー
おあぁぁぁ地元の美術館で雪舟やら応挙やらの展覧会やっとるやないか…これは行かねば
>>5627
拘らなければ電子書籍がやっぱり手軽ではあるよな
たった10分の仮眠で人生初金縛りにあった
あんな感じなんだねドキドキしたw
毎日ヘアアイロンをかけるvs縮毛矯正かける
めんどくさくないのはどっちだ
なにかの抽選がどっかであったことはわかった
最近情報が全然わかんない
どうせ遠征できないしと見ても忘れてるのかもしれない
>>5636
うねる前髪にアイロンかけておでこを火傷したワイは縮毛矯正かけたよ
楽だよ
巻き髪もやりたい!って人は向かないかもしれんが
>>5635
最初焦るけど落ち着いてくるとテンションあがってくる
抽選式に文句を言うつもりはないけど抽選式だって事前に告知しときゃこんなに物議を醸さなかっただろうなぁとは思う
>>5636
あまりアレンジしないなら縮毛矯正のが楽だよ
かけて1週間くらいは結べないから規則で結ばないといけない人(ゴリラ)には向かない
>>5636
縮毛かな
ストパしてる人も結構綺麗なストレートだからそれもありかもよ
>>5640
今回運営側も悪手だったけど大勢集まったことで周辺のお店にご迷惑かかってしまってたらしい
色々難しい話だけどせめて周りのお店の迷惑にならないようにしたいものだわ、運営側も審神者側も
開店時間前に並ぶのはご遠慮くださいと事前に告知しておいた上で
当日それでもフライングしたおともだちがいたから
開店時間になったら最後尾から整理券配り始めたっていう話があったな。主に転売ヤー対策で
やっぱり納豆は賞味期限から1週間待ったあたりからが1番美味しい!
7~10日経過頃が日に日に美味しくなっていくゴールデンライン
最大で2週間超過までは食べてみたけど11日目以降は待っても変化なかった
15日以上経過したものはさすがに食べる勇気がないから未だに未知の領域
食べたことある人がいたら教えて欲しい
>>5644
テンバイヤーでない一般ファンでもルール守れないような迷惑者は除外されて当然だしな
外出してじみに困ること
お手洗いのトイレットペーパーが何故か巻きと逆向きに取り付けられていて綺麗に取れないこと
>>5628
グルメバーガー屋のとなりに回転寿司屋があるってことはおニューヨークでも相当の中心地だな
そんな洒落た土地で……www
眼底検査で瞳孔拡散剤を投与されたので日本庭園に寄ってみた
紅葉始まってて秋のお空キレイ
水面なんて超キラキラだぜ
後4時間くらいこんな世界が続くよヒャッハー
開店時間前に並ばないで下さいの企画に
開店時間前から明らかに地元の人ではない散歩の人が増えてたり
張り込みですかって感じでお店の近くで息を潜めてる人達を見たことがある
>>5644
真面目に時間通りに一番乗りした人にとっちゃ最悪の出来事だな
>>5643
開店前に集まらない、並ばないが出来てたら全員入れた未来があったのかねぇ
>>5649
瞳に映るもの全て輝いて見えるだろ~?
キラキラ~
お昼面倒だからキャラメルマキアートでいい?
良いよ!(裏声)
よし…
>>5637
自分もそれ
全然わかんないままだよ何のイベントなのか
>>5633
ワイも近所で何か展示あるか検索してみたら大学の史料館で貴重な工芸品展示があった
期間限定間に合ったわありがとう!
唐突に俺俺詐欺で横領したって話にやったぜって返した話思い出した
昼飯に海老天ぷら饂飩と
デザートにミスドのカスタード入ったやつ(運よく出来たてだった、一番好き!)いただきます
>>5651
開店時間になったら店長が並んで、そこから後ろに整理券配るってのもあった
できればこっちのがいいかもね
>>5650
それが普通じゃないの?
>>5654
つみっちゃんお手製豆乳入りドーナツ
栄養取らないと駄目だよ
>>5659
頭良いなそれ
>>5649
強い光を見ると危ないからそこだけ気をつけるのよ〜
>>5651
開店時間一番乗りならその人が最後尾では?
>>5647
外してつけ直しちゃえ
買い占めを危惧して早めに並んでしまう気持ちもわからなくはないんだ
通報レイドは神イベントだけどやらなくて済む世界線が望ましいわ
>>5657
その話気になる
探せば見つかるかしら
>>5637
地方民の自分、低みの傍観
来世では横浜辺りに住んでイベント行きまくりたい
仕事用の腕時計が壊れちゃって新しいの買いに行くついでに最近できた味噌ラーメンの店に来たよ
味噌専門で北海道味噌、信州味噌、九州麦味噌と味が選べる
冬はこってりした味噌ラーメンが食べたくなるよね~
>>5660
そうか
それが普通かあ
横からすまんな
ちょっと面倒くさい会議にいってくるぜ!
ワイをゴリラと侮ったこと後悔させてやる!
揚げたてで衣がザクザクのからあげくん買えた~わーい
>>5660
え?
こういう販売に人いっぱいなトラブルたまに見聞きするから、折角好きになった作品で嫌な記憶が焼き付くの怖いし人が異常な数集まってたら即撤退しちゃうな
というか6年経ってもこれだけの集客力があるんだね
それは嬉しい
>>5654
晩御飯で栄養摂ればええよ
多少カ口リーオーバーしてでもその日の栄養はその日のうちにやで
ペペロンチーノうまんい
>>5660
マジでわかってないようなので横からだけど説明するね
開店時間直近になったら客とおぼしき人たちが集まってくるのは普通だよ
でもこの場合の開店時間前っていうのは開店時間よりはるかに早い早朝なんかの時間帯にうろついてる不審で気持ち悪い上に迷惑な人たちの事を指しているよ
>>5669
追加トッピングいかがですかー
あぶりチャーシュー
味卵
バター
コーン
わかめ
ゆでもやし
白髪ネギ
>>5651
時間通りに一番乗りした人が遥か後列にいるような状態だからそういう措置がとられたのでは?
書いてなくてもそのくらい察せないもんかねえ
>>5652
開店前からじりじり詰めてくるにしても周辺の立地考えて迷惑にならない範囲で留める良識があれば良かったんだろうね
>>5659
それいいな
ウホピィ
>>5625
ドドリアさんが分からなくてググってみたが、このピンクのトゲトゲした人で合ってるのだろうか
待って腕がこんなになっちゃうの怖すぎるんだが
他の正しいドドリアがいるのか
>>5651
「開店時間に」って書いてあるよね?
購買列に並ぶのも一回だけのために会員登録するのも嫌いだから巻き込まれずに済んでるなー
ででにーはお喋り盛り上がれる人としか行かない
>>5671
ヒューヒューかっこいいぞゴリちゃん!
頑張ってー素敵ー!
積んでた単行本と単行本と間から銀行の封筒出てきた…
そういやピン札を溜め込んで、こづかいちょう(家計簿)の管理外にしてたんだわ
もうめぼしい友達は結婚してあとは独り身貫きそうなのしか残ってないな
よし!
世の人はホワイトニングを定期的にやっているのだろうか
真っ白は芸能人ぐらいと思うけど自分なんだか黄ばみが人より酷いと思うん
なんか黄というより黄褐色というかウコン色というか
歯磨きだけではどうにもならないもん?
>>5657
どういうこと
>>5688
歯医者に定期検診行ってないのかい…?
虫歯がなくても半年に一回くらい、自発的に行くんだよ
>>5687
ご祝儀目的の貯蓄ってことは5~10はありそうだな!
ちょっといい旅館で1泊のんびり贅沢しちゃいなYO!
昨日届くはずの荷物が結局届かなくて、問い合わせの電話したら
『本来は昨日の予定だったけど遅延していて営業所に届いたのが夜中だったよ、今日配達するね』
そんな事もあるのか、まぁあるよな運送業の人たちも大変だな
>>5645
干した感じになるよ
>>5664
時間以降の人を~ってアナウンスしたら「自分がそうだ!!」って騒動になるかもしれないから店長っていう分かりやすい人を確定の時間に置くんじゃない?
>>5690
虫歯も歯周病もないですよーってチェックして終わり
>>5695
マジかーそこの歯医者は黄ばみ放置派なんだね
黄ばみは害はないけど、マスク不要になった時のためにちょっと磨いてもらうくらいはしていいと思うよ
ホワイトニングのひとつ手前みたいな処置があるから
>>5692
指定してる場合は連絡してくれとは思うけど
大変だよなとも思う
いきなり引きこもり社会になって、対応追い付いてないもんな
>>5677
不審で気持ち悪い上に迷惑ねぇ……
実際に迷惑かけられた経験があるならともかく、その書き方だと不審で気持ち悪いっていうのは勝手な感想にしか読めないから失礼だよ
コンタクト買いに行って緑内障予備軍って言われて帰ってきた
まだ10代なんだけどすごいショックで泣いてしまった
でもなってしまったものは仕方ないか
>>5694
横だが店長云々へのレスじゃないと思うぞ!
昔、メイト限定くじがあって庭球や歌王子で並んでたけど歌王子は朝7時位~8時辺りに並ばないと二回目引けなかった記憶ある、整理券配布が9時だった(回数制限が300円が10回まで、500円以上の時は5回まで)
田舎だから入荷が少ないのもあったかも
通販で引けるけど回線パンクして引けないと並びながら知人が言ってたわ
ネイルチップ初めて作ってみたけど初めてにしては上出来!!!
飲食やってるとネイルってなかなか出来ないからネイルチップ様々だ〜
2月のライブは推しカラーのを作って付けてくぜ〜
>>5688
うちの姉は喫煙者で歯医者も悪い所が出た時だけ行く人だけど歯は白い
オーラツーの歯磨きと歯磨き粉(そんな高くないやつ)使い続けてるからかなと思っている
どうせ現地には行けないから店舗の購入特典あったとしても最初から通販のないグッズ販売は見送るなぁ
今回はちゃんと後日通販あるしそっちで十分
>>5699
まだ10代だから、ここでやさぐれずに対策ガッツリ取るんだ
進行が全然違うし、緑内障になる歳になるまで予備軍のままで済むかもしれない
目じゃなくて足だけど15の時に似たようなこと言われて絶望したから気持ちは分かる
以前人形供養していただいた神社にお礼参りしてきた
穏やかな鎮守の森でお散歩したら切り株から新芽?ひこばえ?が生えていて生命の繋がりを感じたよ
ずっと気になってたから行けて良かった
>>5699
早い段階でみつかってよかったじゃないか
遅ければそのまま失明コースよ
>>5687
ふふふ
旅館もいいけど、旧型のSwitch買っちゃおうかな
そろそろ買わないとまずい時期だよね(クリスマス商戦前)
>>5688
黄ばみじゃなくて元々の歯の色の場合もあるよ
ワイは子供の頃飲んでた薬のせいで歯の色が濃い。それを歯医者さんに教えてもらうまで歯磨きゴシゴシしてたよ…
>>5699
対策ちゃんと聞いた?
あと念のため、セカンド・オピニオンとサード・オピニオンに掛かるのも、気持ちの整理になるのでおすすめする
高校の時に既に視力0.3とかで、もうこれ以上悪くならんだろと思ってたけど、いまや0.03だもん
ほんと不便
生来目が弱いのと受験勉強のせいだったけど、仕事は選び間違えたわ…プログラマーw
コンタクトも合わないし、死ぬまでこれかと思うと気が滅入るぜ
本当の星が見たいよ
>>5711
0.03…!?
ランチ取りに行ってきまーす
なんにしよ
>>5688
遅レスだけど、ワイ定期検診の時に歯石取り&着色落としがデフォルトだよ
予防歯科に力を入れてます!みたいな所に変えてみたら?
>>5711
本当の星が見たいって気持ちすごくよくわかる
>>5699
ワイは30代で緑内障が見つかってずっと目薬とお友達だよ
早く見つかれば進行もしないから、早期発見できて良かったと思っとこう!
5699も対策がんばるんば
行列と周辺住民へのご迷惑といえば佐野美術館の出来事を思い出す
二日目の午後に行ったから比較的落ち着いて見ることができたけど
さてピクミンと散歩に行ってくる
目標1万歩!
速報です
弟氏がワイのポテチを盗んで完食した事が発覚、袋を捨てている所を現行犯逮捕されました
犯人は「盗んだ事を反省はしている。でも後悔はしていない」などと供述しており
お前有罪な
店の入り口で35.2度って出た
いやそんな低体温じゃないぞ…
昨日ミスドのダイマにあったのでお婆さまと散歩がてらミスドなう!ハニーオールドファッションおいしい
>>5719
外寒かったら表面温度下がるしまぁ無くはない?
>>5718
(ゴリラよ!聞こえてますか!いまあなたの耳元で喚いています!!
弟の秘蔵のお菓子を献上させるのです!またはお高めのチョコを献上させるのです!)
>>5721
あーなるほど
これからの季節、あの機械が意味をなさなくなるね
極にゃんせんの畑当番終了台詞、ボイスありでちゃんと聞いたらあ゛ーーーーっってなった
お前…お前ってやつは…(語彙力)
>>5718
速報なのに罪まで決まってしまった
>>5723
そもそも直で計らない体温計の精度はそこまで高くないらしいよ
ウホッうなじの上辺りだけちょっと刈り上げてもらおうかな…髪も明るめにしてバチバチに強い髪型にしたい
>>5720
婆ちゃんがミスド行くって言うから「オールドファッションよろしくー」って頼んだら着物に着替えて出かけていった…みたいな話思い出した
>>5725
食べ物の罪は激ヤバってソクラテスもゆってるから…(冤罪)
無課金勢ワイ、イベントでやることが無くなって依頼札回収だけをしてたら4日間で100枚くらい集まった
そろそろ別の場所に出陣したくなったので8-1に極低レベル短刀のレベリングしに行ってくる!
武器と恋愛しながらダンジョン探索するゲームっていうのが青い鳥で流れてきて、剣が薔薇くわえたイケオジにかっこよく変身するシーンがあってめちゃくちゃわろてる
>>5699
対策は聞かなかったな。聞いとけばよかった
とりあえず自分で色々調べて進行を遅らせたい
対策ガッツリ取るわゴッリ達ありがとう
>>5731
ソウル○ーターかな?(違
買い物からたださにー
コンビニ寄ったらセラムンのくじやってたから懐かしい(昨日か一昨日くらいに雑談で見かけたってのもある)と思って2回引いたらA賞のフィギュア出てびっくりした
そういや一番最初に憧れたお姫様はプリンセス・セレニティだったなー
(エコバッグなくて家まで抱えて帰ったのは内緒)
>>5728
英語の分かるばーちゃんかっこいい(違
>>5636
縮毛矯正歴20年近くだけど縮毛矯正一択
>>5683
ドドリアさんは1人だけだよ…
>>5708
旧型と有機どちらでも構わないなら旧型は普通にあると思うぞ。少なくとも地元の家電量販店には在庫あったな
>>5731
千、銃!師かな?
>>5730
自レス
8-1でも依頼札貰えるんだね、覚えてなかったや
ずっと4-4周回してたんだけど今度から常に8-1で良いかも
>>5718
ポテチを万○き
店を出て開封
食べながら徒歩で逃走
袋を⌒ヾ( ゚⊿゚)ポイッ
数件繰り返し袋を追跡されタイーホ
という犯罪の話を思い出した
>>5741
3歳児か…
>>5742
いや3歳だともう分別ある
1歳の行動だなこれ
>>5734
上位賞のフィギュア箱って大きすぎてコンビニ袋の最大サイズでも入らないんだよね……
むき出しでわたすしかないけどいいっすかって訊くと大抵のお客さん困った顔するんだけど入らないから……
プリンセスセレニティに憧れた過去のある人は「プリンセスセレニティ」「ウエディングドレス」でググるとハイクオリティのリアルセレニティドレスが見られてちょっと感動するよ
ウエディングに興味があってもなくても衣装としての完成度の高さにノックアウトされる
月が肥り始めてきたな
>>5727
やれやれー!
やりたいと思った時にやると尋常でない爽快感でめっちゃパワフルな人になれるよ
なに食べても美味しいし何か嫌なことがあってもあってもちょっとやそっとなら鏡見れば気にしなくなるし体も心もかなりの期間強くなれる
自分の体がカッコよくなるって意外なほど力がわくよね
>>5723
あの機械は本当に体温はかってそこに触れた人は追い返すために置いてる訳じゃないから……
例えて言うなら「防犯カメラ設置店」の看板みたいなものだから……
>>5725
略式裁判ならその場で即決よ
>>5732
診断したら対策まで説明するのが義務なので
対策までは話してくれなかったってことは多分眼科じゃなくてそのへんの眼鏡屋かなんかだな……?
直近で病院行ける日に眼科行っておいで
緑内障は改善しないっていうけど最近はごく初期なら回復するから、本当に1日でも早く対策聞いておかないと後悔するし
予備軍判定したやつらがいい加減で緑内障予備軍でもなんでもなかったとしたら涙も悲しみももったいない
>>5698
失礼とまで思うかねえ
普通は自分と全く関係のない存在にそこまで神経かきみだされないよ
なんか身に覚えでもあるの?
>>5744
横から失礼
セーラームーン分からないけどウェディングドレスが気になって調べてみたらカワイイが詰まってて幸せになった
>>5645
16日目のをそれと知らずに食べたけど
上で言われてるように部分的に乾いてるなという事しか違和感はなかった
白い四角いスチロールパックに納豆inで表面にビニールがペタッと被せられてるタイプの納豆で
乾いてるなと思ったのはビニールに触れてない部分だった
なおお腹は下してない
無くした時思ってた先代ワイヤレスイヤホンが冬物のポケットから出てきた!
>>5733
>>5739
ボーイフレンドダンジョンっていうらしい
開発は海外かな?
>>5668
横浜広しだけど基本的にどこもそんなに交通の便は良くないし水も不味いし空気も悪いし家賃高いし物価も高いし医療サポートも果てしなく悪い(県内ワースト2位)なので
こんなところ住むのやめて湘南地域のどっか辺りにしたほうが良いぞ
あのへんは半端に田舎なのと暴走族が通過していく区域があることを除けば住み良い
>>5683
そのドドリアさんだよ
そんなになっちゃう人もいるのよ
体質的な問題もあるけど接種前後に体に負担かけるとそうなっちゃう割合の方が高いらしいよ
聞きかじりだから信じる信じないはあなた次第よ
使わないのに最近かんざしとブローチ作るの楽しすぎて段々増えてきたw
マフラーとかにブローチは付ければ良いんだろうけど色味が涼しげか花が春夏の花、とマフラーには合わないかなぁってなってる
でも作るの楽しい……!(全部推しイメージ)
セー●ームーンは今でも通じる設定と濃いキャラでカ口リー高いゆめかわスイーツだよ。私はフィッ●ュアイちゃんが好きです
>>5757
涼しげな色は冬のイメージにも通じるから来月くらいまで待てばむしろ季節にぴったりでは
>>5758
誰に何と言われてもジェダイトが好き
今でもあの手のビジュアルのキャラに弱い
おそらくいわゆるひとつの2次元初恋だったんだと思う
>>5749
もしかして検査でちょっと眼圧が高かっただけでそんなことを言った可能性…?
もしそのくらいであれば、回復手段はいろいろあるだろう
早めにきちんと眼科医に診てもらうのが最善みたいだね
オンラインでも困惑したことあるよ
これまで初日に完売した物があると聞いていたので、初日に開始時間から入った
繋がらなくて商品をカートに入れるまで何回も待機、個数制限に従ってカートに入れてからも次に進むのにまた何回も待機、進んだ時には「カートは空」「品切れ」
選択肢が減ってまだ買える物を買うことになった
仕事してると分担してサイトの更新とかもなくはないので、こういうネットショップは何がどうなってるのかと思う
冗談で、中の人にランダムで邪魔されたかと仮定した方が納得する酷さだった
イベントやキャラや関係者がオンラインショップのことを把握しててこれならヤバいだけじゃね?と思ったし
>>5758
敵ならネフライトとあやかしの四姉妹とネヘレニアが好きだった
まぁアニメ版のみだけど
>>5759
ホントに?
じゃあ使ってみようかなせっかく作ったし
>>5704
私も通販で十分派
て言うかいくら収束傾向にあっても常に危険な神奈川県某市民だからどこにも越境できないし…
逆に言うとこのご時世に現地行きできる純粋なファンって相当の狭き門をくぐり抜けてきてる戦士なんだよね
遠出や越境が必要ない地元で偶然開催されたチャンスに狂喜乱舞して参加してたり
遠地だけど遠征のためだけに何ヵ月も前から体調キープして日常生活も気を使い続けて検査やワクチンや大量の着替えや移動ルートの選別なんかで莫大な手間と費用をかけてたり
そういう人たちのなかで真面目にルールやマナーを守って集まってきてる人は現地でいきなり抽選制にしましたって言われたら相当ショックなんじゃないかな
だからって交通費寄越せとか言い出すおばかさんはどうにでもなれって感じだけど
>>5753
イヤホン「主…久しぶり。もう次の相手がいるんだな…いや、いいんだ。主の元を去ったのは俺のほうだし。でも、冬の間だけでもまた一緒にいられたら…」
>>5745
ゴリラも肥り始めるウホ〜♪
>>5697
弟が青い制服の大手配送で働いてるからそこの内情だけしか知らんけど
一昨年の年末頃は例年の10倍くらいだった配達件数が今は例年の280倍だってさ
そりゃあさばき切れないだろうよ…
でもそれはそれとして連絡はきちんと欲しい
届かない間に合わないのはしょうがないとしても連絡はせめて当日のうちに欲しい
そのためのショートメッセージやLINEでの連絡サービスなんだからそれは頑張って欲しい
本放送ちょっとしか見ていない魔改造の夜の再放送を見ているんだが、期待を裏切らない面白さでさっきからめっちゃ笑ってるwwwそれにしても世界的大企業T社もH技研もやることえげつない…w
めんどくさい会議からたださに
お前達の死が来たぞ!の気持ちでプレゼンしたけど何とかC勝利
応援してくれたゴリちゃんありがとう!
雑談に飼い慣らされて6行以上の長文が読めない体になってきた
>>5770
きゃー頑張ったゴリちゃん輝いてるよ!
勝利をもぎ取ったその逞しい腕に惚れ惚れするよ!
プレゼン緊張しすぎていつもいつも過呼吸起こしかけたり低血圧&貧血でフラフラしたりとまるで勝てない私には眩しすぎる
あやかりたい
>>5758
敵なら虎の目が一番好き
気づいたら好きだった
>>5750
早く来たからそこらを歩き回って時間を潰してる人達をそこまで言うのは失礼だなとワイは思うな
まぁ失礼だと思わない人も勿論いるだろうが
結城のイベントからたださに(地元)
マネキンに着せてある着物が御手杵の軽装より明るめだけど緑色だったから驚いた
伝統を大切にしつつも染色や織りの新しい技術に挑戦していると教えてもらったよ
板チョコ風のぽこぽこした質感の帯が可愛かった
>>5762
読んでる限りだと作為もなにもなくただ単に貧弱回線が度々落ちてるだけに見えるんだが
1ステップ進んだと思ったらやり直しはオンライン注文の回線パンク系の代名詞みたいなもんだし
>>5771
今400頁超えの小説読んでるけど雑談は長文見かけたらスクロールしちゃう…
愛される作品には愛される敵役がいる説
普段は敵対してるくせに主人公のガチ危機に助けてくれたり、途中で気持ちが変わって主人公側に寝返ってきたりする奴好きなんじゃ…
雑談でセラムンの話題がでてたから、蔵書の魔法少女の秘密の○トリエってのを眺めてる
レジンとかで作れる小物の本なんだけど、見てるだけでもウキウキだし、真似して作ってるときもウキウキになれるのよね
さすがに身につけるには年取っちゃったけども
>>5744
これかなっていうもの発見
手作りなんかーい!?
てっきりどっかのブランドが宣伝企画で作ったものだと思ってたのに
(遥か昔とあるハイブランドがリボンの騎士のサファイア衣装をこさえたみたいな)
>>5770
いつも前田を召喚してのりきってるけど
>>5781
ごめん送信してしまった
いつも前田を召喚して乗りきってるけど、場合によってはちょぎもありだね
>>5711
星見えないよね…
さすがに月なら見えるし三日月か満月かの区別はつくけど、乱視入ってるからものすごい数の月がかき揚げみたいに入り組んでて情緒に欠ける
ただし裸眼で見る信号機がむちゃくちゃキレイではある
溶けたようにぼやぼやした丸い光と漫画のキラーンみたいにトゲの生えたスパーク光が10個くらい重なってて幻想的
>>5772
横だが大丈夫?
体質的に向いてなかったら避けるって選択肢もあるからね
プレゼンできなかったら他のことが出来ればいいんだよ
>>5779
ものによるけど
ストラップとかキーホルダーとして使うと意外と高齢オタクでもいける
自分じゃなく姉がセボンスターオタクなんだけどスマホのストラップにペンダントトップをひとつだけとか
車のキーにビーズのブレスレット繋いで下げとくとかは普通に持ち歩いてても気にならない
>>5777
ワイも超大作の小説は好きだけどそれとは別だな
たまに読みやすい長文もあるんだけどね
>>5783
月のかき揚げw
そう比喩したことはなかったけど、すごくしっくりきたので次に月を見上げたとき美味しそうに見えそう
星形考えた人ってたぶん乱視入ってたよね?
鶏のとさかってなんか良い
強さを感じる
ワイは二次元キャラもの付けてる人見ると大小問わずうわお...となるなあ...
偏見なのは分かってるし顔には出さないけど、なんか脊髄反射で...
こないだの目薬みたいなデザインはすごく有難い
>>5750
具体例もないのに不審で気持ち悪いって、普通に失礼でしょ……
リプトンのイエ口ーラベルで淹れたミルクティー美味しい!
きっちりお湯沸かして冷めないように食器あっためてお湯先入れを順守して秒数きっちり計れば美味しく入るんじゃ!
「イエ口ーラベルなんて香りは弱いし色は悪いし出もよくないし絶対やめとけ」
とか何とか言っちゃいけないぜ!
そんな事言っといて自分はレンジであっためた60度あるかなしかもわからん牛乳にお茶っ葉振り掛けてすぐ濾しただけのホットミルクを濃厚ミルクティーとかって紹介しちゃうんだから驚くぜ
それ絶対濃厚じゃないぞー!
その点、今朝話題になってたスタバはすごいよな
オールミルクって注文しても、パックのお茶の葉を蒸らして開かせるために必要なギリギリ量のお湯はちゃんと使ってくれるもんな
テールライトがユニオンジャックのデザインになってる車を見かけた
家族に聞いたら限定生産のお車だそうな
可愛かったなー
日の丸だと左右に半月になっちゃうw
>>5789
大抵の人はうおっと思われるの承知で身に付けてるから
顔に出して嫌そうにされなければ心のなかでどんなに腐されても全然OKよ
我らの生き様を見よ
>>5784
5772の向いてないシンゴリだよ
なんて優しいこと言ってくれるのか
プレゼンよりも前に今泣いてしまうよ
中途半端に昭和の悪い風潮が生きてて「他社向けアピは若い女の子がやるもの」って部署だから無能でもゴリラ顔でも人前でしゃべるのはお前だろって感じだ
部署異動願いは出してるけどコロナの影響で人事もめちゃくちゃでなかなか…
でももうじき若い女の子と思われない年齢になるので異動よりさきにそっちで救われるかも知れん
ゴリらしく強く生きるよ
「北海道歴史ロマン、ギャグ&セクシー&グルメ漫画」と説明して人にゴールデンカ◯イを貸したら
「面白かったが、嘘じゃないけど嘘をつくな」と言われた
ゴリラ嘘ついてない
>>5793
>我らの生き様を見よ
強すぎて惚れる
私もいつかこのわんぱくキーホルダーをバッグの内側じゃなく外側にぶら下げて歩いてみたい
>>5789
キーホルダーもバッグも髪も、うわあと思われるのは分かってる
こんなアタシを認めてくれないなんて!!なんて言わないよ
一緒にいたくて、やりたいからやってるんだ!
なので自分を咎める必要はないよ!
>>5793
かっこよすぎる
>>5795
何を言っても嘘じゃないのに嘘になるのがゴカムの不思議なところ
でも月島が1番頼り甲斐ある殿方だってところだけは嘘にならないまことよ
>>5792
どんなのか気になってうぐってみたけど、テールライトだけで売ってるみたいね
>>5795
「金塊を奪い合う歴史物」なんて言って貸したらそっちの方が宣伝詐欺だよねえ
>>5791
やっぱり紅茶はお湯の温度が重要だよね。紅茶専門店行くと出されたティーポットが熱くて火傷しそうだもの
>>5799
×頼り甲斐ある
◯狂暴
意図的な嘘は良くないぞーストゥでおしおきするぞー
>>5802
茶葉にもよるけど90~100度が適正温度らしいから温度管理難しいよね
緑茶の入れ方だけど冷たい食器にお湯注ぐと10度下がるって習った
グラグラ沸かしたてを使っても冷たいティーポットに注いだらその時点で90度以下に下がるわけだから準備は入念にしないと美味しくならないんだね
>>5800
そうなんだ?
たまに見かけるのでかわいーとニヨニヨしてたけど、ライトのみで販売してたんだ!
発掘、虫取り、潮干狩り、城観光、食材集め
リア充退治など季節ごとの行楽を楽しむゲーム
子連れでおでかけを楽しむ人多数
住み込みのお手伝いさんがいる自宅で
物づくり体験や修理などのDIYも
>>5786
それはたぶん書いた人の文章力の差
長文愚痴でもプロの作家さんだとおもしろいエッセイになってしまう不思議
>>5769
魔改造の夜ファンはここにもいるよー
日本の真面目な技術者の皆さんがヤバい方向に振り切ってる姿は美しい
毎回見てるけど、やっちゃった!N産含めて大企業より町工場を応援してしまう
>>5793
それな
ワイも承知の上で自分が好きなもの身に付けていたいわ
職場でジョウッシやオツボネサマーに色々言われてしんどくて泣いてしまった…
そういうのは人前で出さない、家で一人でって決めてたんだけどなぁ…心がいっぱいいっぱいになってしまったんや
兄者の良い子良い子聞いてくる
極同田貫のあんたの敵なら~も聞いてくる
普段は小さめの音でそのまま聞いてるけど、今日はイヤホン付けて聞く
江戸城おかわり!で、貯まった修行道具をWebダイスで決めた3人に使ってみたよ
安定→思ったより重い。えっ、そこまで!?ってなった
鴬丸→ゆるふわと思ってたら重い。なんかバックに地上の星が流れたわ
長谷部→今送り出したけど重くないわけがない
ダイスの女神は重いものをご所望されたか
>>5811
きわべは是非放置ボイスと花見ボイス聞いてねー♪
(イヤホン推奨)
>>5810
お疲れお疲れ、がんばったね
人前で泣かないようにしてるの偉いよ
でも泣いてもええんやで
泣くという行動は感情の発露であるしストレスの解放でもある
我慢しなくてもいいんだよ
ストレス解消の方法はどんなのでもいいけど
溜め込まずにスッキリ させとくのよー
可愛いメンズ靴下見かけたから今度会える彼氏にプレゼントとして買ったウホ
遠距離だから会える時間を大事にしたい
しごおわー!たださにー!
ピクミンと一万歩歩いてきたぞー
結構疲れた
>>5816
ワイも歩いたよー
普段は2000くらいだけど休みの日は17000くらいいったよ
なかなか良い万歩計アプリだと思ってる
こんな感じのとうらぶで出ないかなぁ
>>5813
泣いてもええんやでって言葉で泣いてしまった…ありがとう、ちょっと心が軽くなったよ
ストレス解消……一人旅だなぁ
県外は怖いから今度の休み、地元のローカル線で1日乗り放題切符買って小旅行でもしようかな
とりあえず今日は長時間の睡眠で回復させるよ
ありがとうね
最近auケータイで詐欺が流行っていると知った自分
怖いなー自分にも届いてんのかーと思いながら未読メールを漁っていたら例の詐欺メールを発見してしまった
怖ぇーよ!!絶対に開けない!!
兼業先が好きな漫画とコラボしてるから走ろうと思ったんだけど、とうらぶの走りやすさに慣れちゃ駄目だなって思いました(ゴリ並感)
脳死周回だいすき…頭使いたくない……
>>5811
きわべは良いぞ…(沼からの囁き)
おなかへったー
>>5822
つ 霞(ゴリリウム配合)
>>5822
ご飯出来てるわよー
今日は南海先生が食事当番で張り切ってたわよ!
「月のかき揚げ」と「星形考えた人乱視入ってたよね」は草草の草(下コメ)
>>5820
走り出せ〜走り出せ〜
推しをむかーえに行こう〜♪(頑張れー)
丸亀の通販から帰ってきた
商品表示されなくて焦ったわ
買えたので良かった
冬が近いなぁ
思えば則宗さんのいる秋ってこれが初めてだったんだね、いや御前に限らないけどさ
>>5787
割と本気でそうだと思う>乱視入ってた
☆もだし、フランスの王室の百合やバラと一緒にデザインされてるウニの長いのみたいな星も
乱視になるとお馴染みだもんね
光るものは大抵ああ見える
どの人種でも昔の人は成人以降どんどん乱視が進んでいって老人になると乱視入ってない人は珍しかったらしいよ
ヨーロッパの中近世の肖像画が老いも若きも男子も女子もやたらクリクリの丸い目に描かれてるのも
細めたしわしわの目は老眼持ちの目=老いの象徴だから若々しく見せるためにクリッと描くのが好まれたらしい
>>5768
280!?
28倍じゃなくて!?
壮絶すぎる
>>5828
御前は実装されて4年くらいの雰囲気と馴染み具合がある
比較的温暖な我が家にもついに「ぞくぞくする…風邪かな…。ここ数日外出してないのに
どこで移ったんだろ」からの「あ、部屋が寒いんだ…上着着たら治った…」の季節が到来
慶応甲府があるから可能性は低いけどいつか連隊戦で御前が報酬になってくれたら
正月に正月のカンサカンサンドロップできるのになあ
弊本丸は初めての秋なので、みんな庭で焼き芋したり、紅葉狩りに行ったりしてるよ。きっと冬にはこたつで溶けてるにゃんせんを見かける
タコの絵描いて言われて描いたら10本足になって「で、デフォルメです!」って言って乗り切ったよ。多足のタコいるし大丈夫問題ない。8本も10本も変わらん
青江の通販再開したね!
公式さんも、年越しうどんや年明けうどんを推奨なさってる!
和三盆(大)が賞味期限一年でびっくり
寒かったのでセブンにおでん買いに行ったら売ってるおでんがご家庭で暖めるやつしかなくて
さらに値下げしてたから3000円↑買って作ったんだが煮る前の丸餅位のはんぺんが食パンみたいに膨れて驚いた美味しそう
>>5835
タコ(イカ)の足 最多 で検索してみて?(画像は注意した方が良い)
8も10も誤差の内よ…
山鳥毛さんのお酒届いたーぁぁああめっちゃかっこいい……
ワイの日本酒デビューがこれかと思うと凄い嬉しいわ
舌に合えばいいなあ
>>5835
足切れた所から2本生えてくるんだっけか
誤差のうちよな
ポットパイ食べたいウホー
じゃあゴリラも126本とか足生えても大丈夫だね!
日本酒とチョコの組み合わせを知ってしまったからに年末年始の定番
>>5842
陸の生物が足126本て歩きにくくない?ゴリラなら大丈夫?
>>5841
(ポットパイどんどん小さくなってない?)
108本の足が生えてからがゴリラは本番
>>5842
見たらSAN値メッチャ減りそう
沢山足生えたゴリラ見たら近侍引いちゃうでしょ
藤井君四冠達成したのね!?おめでとう!
凄すぎて、今後どんな将棋漫画が出ても藤井君の記録は越えれない気がする…野球(大谷選手)もしかり
ただしテニヌみたいな将棋漫画なら可能性は有る
成金で相手の意識を刈り取ったり…
>>5844
ムカデ的な感じにすればいけるかも?
日本酒でドライアップルやマンゴー戻すととても美味しい、クリームチーズやアイスに乗せて食べると最高よ
かの伝説の豪運ゴリラは
より多くのゴリラにその身を食わせ運を分け与える為
足を100本以上生やしたという…(民明書房刊「ある豪運ゴリラの歴史」より)
>>5846
煩悩の数だけ足が増えると…
これは数珠さんに説法していただかないといけませんね
藤井聡太くん四冠おめでとうございます
しゅごい
しかし126本足があったら靴代とか靴下代がえらいことになるな
お出かけのときはムカデがお使いにいく昔話みたいになる
同田貫ってセンター試験の問題やらせたら全教科わりと良い点取りそう
そして古典で変格活用と言われて??となる平安刀と
数学でそんな物なんの役に立つんだい!と逆ギレる歌仙
>>5850
想像した
もしかして:タタリサニ
>>5845
(横だがポットパイも萎縮の呪いに…?)
>>5856
心のどこかで歌仙は全科目9割以上出来るのではないかと思ってる
でもそういうことを言いそう
>>5852
マザーグール思い出したw
>>5835
96本足のタコも昔いたみたいだから無問題!
>>5856
古文で100点ニッコリな古今ちゃんと地蔵ちゃんを受信した
藤井聡太君に世界の半分をお前にやろうネタやって欲しい(古い)
もし意識高い系な相手と交渉しなければならないなら
ワイはうちの極正国に当たらせたい
いきなり金投石展開と思いきや小笠原流礼法に則った所作で相手の荒肝を掴むんや
>>5860
マザーグール?マザーグースの化け物版?
>>5858
(萎縮の呪い:カントリーマ◯ム,グ◯コロ,ポットパイNew)
某笑顔動画で吸血鬼がすぐ死ぬアニメ見てたら伽羅ちゃんの声の人が何て言ってるか分からない絶叫してる場面で腹筋に相当なダメージくらったんだけど、原作を忠実に再現してると聞いて声優って凄いなぁって思った。ただ叫んでる場面が結構多いから喉が心配になる(´・ω・`)
格付け本丸、正解と不正解と絶対アカン食材をそれぞれ食べた豊前江が「これ全然わっかんねーぞ…」と呟いた事により戦慄が走るチーム江
スモークサーモンといものバジルサラダ
ポテトじゃなくていもって表記がなんか好き
おいしかった
>>5785
なるほど
スマホストラップは使ってないけど、キーホルダー用に作ってつけてみてもいいかもね
ありがとう!創作意欲でてきた!
年取っても可愛いものは好きなんだー
スタバの隣の席で30絡みのヲサーンがマンガの話をしていてな
一人は怪獣8号とか約束のネバーランドとか読んでるタイプ
一人は無言で口の端で笑ってる
よく喋る一人は最近ジョジョ2部を読んだらしい
おい8号のネバーランド!
ボールルームへようこそを推すんだ!
>>5865
マンガのタイトルじゃないっけ
おあー花火だ!
>>5872
ググった面白そう
明日健太のポットパイ食べてやる!
>>5875
健太「頑張って作る」
>>5875
健太:ウワァァァァァン(。>д<)
録画したバイオレット・エヴァーガーデン見た月野ごりら
「ゴリラをバカにしないで!ゴリラはいつも泣いてばかりじゃないんだから!」
今から作るキムチ鍋
うどんにするか、白ご飯にするか
(卵は必須)
>>5875
健太「おれのポットパイはやらないぞ!」
>>5875
健太「助けてカーネルおじさん!オレのホットパイが!!!」
DMMフェスの御札配布きてないけど16日のメンテでくるかな?
>>5877
この健太は5歳児くらいだろww
生きろ俺が美しい
って雑談ネタだっけ…?w
>>5879
うどんに一票入れるウホ!
>>5878
後の月野ゴリラ「ごめんね、素直じゃなくて」
>>5884
それは雑談カネヒラの名言よ
>>5884
雑談で大包平がよく言ってるやつ
>>5875
※主
見ないうちにレスが…
「カーネルおじさんは、川に沈んだよ。ポットパイをよこしな!」
推しが今日も可愛くてかっこよくて美しい
だいちゅき…
雑談カネヒラ、略してザツカネヒラ……なんか嫌だ
明後日久しぶりに外食だ
ひとり飯だけどどこに行こうかな
>>5892
一緒に行くウホ
>>5891
やる事なす事なんか雑そうな大包平だな…
>>5892
ワイもいくー!
炎の体育○TVのゲーム×アトラクションを見て
純粋に楽しんでいる大体の男士
海の映像に嬉しそうな琉球組
トレーニングに使えそうと見ているCV櫻井男士&ぎね
新しい罠に使えそうと見ている南海先生&鶴丸
>>5892
じゃあワイも…
仕事で挫けそうになったら
トーハクで見た国宝 太刀 銘備前國包平作 名物 大包平を背に
雑談グレートカネヒラが1000カネヒラボイスで
「生きろ!俺が美しい!!」
と断言する脳内動画を再生する
ワイの仕事はカスタマーセンターのオペレーターです
>>5645
1か月齢のはパラパラしてて納豆なのに糸が引かなかった
>>5896
「南海先生に見せてはいけない番組リスト」は肥前くんが主に提言してそう
なおマリオメーカーを与えてしまった場合は手遅れ
コメダでスレンダーな女の子2人が
各自パン系三品とシロノワールを吸い込んでる?くらいの速度で綺麗に完食し
「デザートに丸亀行こー」と話しながら帰っていったのを目撃した
デザートに…丸亀…??
雑と雅って字が似てるよね歌仙さん
>>5892
アレルギーないなら蕎麦!
新蕎麦うまんい
>>5885
うどんにするー
ありがとうゴリちゃん!
これお裾分け
つ野菜たっぷりキムチ鍋うどん卵入り
>>5902
雑談→雅談
なんて優雅なティータイム
>>5891
粗雑な感じもすこ…
横綱だからな!って繊細丁寧でもすこ…
結局なんでもすこ!
>>5905
細身のパンツとタートルニットにチェスターコートという(歌仙さん的には)カジュアルな姿でお茶する歌仙さんを受信した
>>5905
歌仙さま!このおティーめっちゃうまいですわ!!
>>5905
よーし雅談しようぜ!
えーと
えーと
パス1!
おめでとう!
雑談ゴリラは雅談ゴリラに進化した!
土曜があと3時間の命ですと
>>5851
ノンアルを選ぶ時はお茶や炭酸水
味が薄くなるとつまらないなら果汁と割ったり蜂蜜を少し混ぜたり
え
ゴリラが雅に丸太乱舞!?
>>5911
そしてラジオでも刀剣乱舞するのだ
会社の偉い人全員一月くらい飲食店のホールバイト(繁華街近くの店舗)経験してくれ
きっと従業員に思いやりを持てるはず
>>5788
単冠推し
庭のいろは紅葉が乙女の頬みたいに色付いてきたから、明日は庭に縁台出して秋摘み茶とお茶請けに鹿の子出してのんびりしようかなぁ
神社にお参りしたついでに引いたおみくじを見たら現在の状態をめちゃくちゃ具体的に指摘されてて凄いを通り越して怖っ!てなった
見てきたかのように仰る…その通りです…
またロルフの燻製チーズ買ってきちゃった
スモークされた外側がちょっと皮っぽくて、中が柔らかいのがいい
かためのスモークチーズも好きだけどね
おすすめされたトリュフ塩のナッツも買ってきたし、今日もおつまみパーティーだぜ
塩分のことは忘れる
>>5849
たしか将棋は「相手の思考力を奪う言動ぜんぶ禁止」って公式ルールがあるからできないな
テニヌは一応公式ルールに明記されてることはやらないので…
ルールに「馬でコートに入るな」とは書かれてないからうまでのりつけるし
>>5779
本屋の回し者が参ります
似たようなジャンルの本に「魔術師のための創作BOOK」「粘土で作る空想生物」てのがありますので、こちらも良かったらどうぞ
>>5778
ピッコロさんのことか?!
>>5901
(デザートは)うどんだな〜
>>5917
MI☆YA☆BI
>>5919
ヒソヒソ(燻製チーズを熱湯に袋のままつけて5~6分置いておくと出来立ての時のトロ~ッとした食感と風味になるわよ)
木金休みを取ったというのに何もせずに土曜の夜
いつもこう!
なにかせねば
>>5891
大包平は大雑把そうに見えて案外ちまちま細かいところにこだわるタイプという幻覚を見てる審神者なので
雑な大包平とか逆に見てみたさが強い
チーズの話か
ならばこれを摘まんでからだ
つライ麦パンに乗せて白桃ジャムを添えたブルー・スティルトン
何となく 雅感出る 七五調
雅談では これでごまかし
>>5928
ではこれも
っゴルゴンゾーラの蜂蜜かけ
>>5928
人の名前みたいなチーズやな(パル様思い出しながら
>>5909
代打!獅子王!
今日トーハクに行ってきた。三日月宗近見るの久しぶり!前見た時よりうちのけがよく見える。照明が変わったのか?小龍景光も現在展示中だよ。土曜日の昼過ぎ位で20人弱程度の列が三日月宗近の展示ケース前に出来ていたけど、京のかたな展の比べたら楽勝w
他にも伯耆安綱や豊後行平、石田正宗も展示されてます。一番驚いたのは水心子正秀。一度見た記憶があるけど、こんなに地鉄綺麗だったっけ?ってなった。照明の当たり方もよかったのかキラッキラだったよ!
>>5930
まだまだぁ!
つカマンベールに無花果
>>5915
世の中を違う目線で見せて貰う機会も人生には必要
…なんて気が付く人なら接客業はもう試していて、気が付かない人は今5915を悩ませてる、そういうことだと思った
つ ロイヤルミルクティー
>>5928
カマンベールチーズの生ハム巻き~ジャム添え~もどうぞ
オールナイトニッポンまで起きてるかどうか悩む…
とりあえず風呂入って本丸帰ろう
アド街が茨城グルメ?
今日が茨城県民の日だからか
>>5933
おおーいいなワイも予定調整しよう
水心子もあるのか!
説明文までじっくり見る場合、どのくらいの時間を見込めばいいかな?
3時間くらい?
今日久しぶりに姉弟で出かけてお昼食べて、記念に写真でも撮ろうってなって
4人を頑張って自撮りで撮ってみたら、下手くそ過ぎて全員見切れるっていうある意味思い出に残る写真になって爆笑したw
江戸城完走極にゃんせんが43になった2倍経験値隊長苦無っぷる美味しかった
>>5939
慌てずみんな見たかったらそのくらい
桃山時代後期のおちょこを普段使いにする猿之助さんかっけぇ
>>5940
微笑ましい御姉弟素敵
>>5940
4人きょうだい?
にぎやか!
つか仲良し...!
「みっちゃん強し」この言葉に尽きる
一日で最推しに戻るか、流石伊達男な燭台切
身内が「気まずい時は言葉では無く手紙で伝える、相手の好物も忘れず」癖を久しぶりに見た
有りがたく好物頂きます
>>5942
ありがとう!!
新鮮な情報参考になります
一時期、赤、青、黄の蝋に包まれたコロンとした丸いチーズをランチに添えてた
笑顔の牛のラベルが可愛い
>>5946
もしかしてもしかしたら、昨日みっちゃん以外に浮気したの、ポテチ食っちゃった弟さんなの?ww
だとしたら詫び品よかったね...!
グラタン食べたい!
マカロニたっぷりのグラタン食べたい!!
ママァァァァ!グラタンーーーー!!!
普段オールナイトニッポン聞かないから関東だけだと思ってた
試しに地域のラジオ欄検索したらうちでも聞けるーradikoなくてもいいやつーやったー
>>5939
5933だが常設展示だけでもじっくり見たいならやっぱり3時間は欲しいかも。
常設展示の方は一つの展示ケース前で長時間粘らなければ、何時間居ても大丈夫。今日は刀剣展示室を一通り見た後館内一周してまた戻る…って繰り返した。勿論激混みなら帰るよ
>>5946
みっちゃん推しの弟っつーと、博多弁で思考が男前な弟さんの話を思い出すわ
つーかうちのきょうだい、お互い好物知らないな...
仲良いね、ちょい羨ま
キッ○カットのファミリーパックに、大きくなってリニューアルとか書いてあった
某マァムよろしく乱獲による小型化が進んでるのかと思ってたんだけど…
養殖方法でも確立されたのかしら
企業努力ありがとう!キッ〇カット美味しいよね!
掌サイズに戻るの待ってる(強欲なる歴史捏造)
静岡の佐野美術館に行った帰りは必ず三島プラザホテルのレストランでシーフードグラタン食べてたんだ
あったかいロールパンとバゲットにオリーブオイルとバターが添えてあってお代わりできて、グラタンはチーズが焦げてあっつあつでな
あーーー新幹線乗ってどっか行きてぇなぁぁぁ!!
>>5950
奇遇だな今日のワイの夕飯はチキンマカロニグラタンだ
>>5949
ポテチ君の弟さんは違うよー
寧ろ姉とポテト系は半分するタイプだ
「推しがらみの考え」とかあの書き込みの後口喧嘩したのから、そのお詫び品かな
手紙の最後に「みっちゃんがやっぱり一番」と小さく書かれましたw
コイ○ヤの「ブランド芋食べ比べ」ポテチが数種類売ってたから各種買ってみた
まずはサッシーってやつ
湿気ったとは違うホクホク感のあるサクサクポテチ、初めて食べたわ美味いー
来週予定が空いた
にっかりを見に行ける
ふ…ふふふ…ふふふふふふふ(笑い袋ゴリラ)
>>5956
つまり…キミを食べればイイのね??
頂きまぁぁぁぁぁぁぁす(バリムシャゴリ)
>>5945
姉→マンガ、アニメ好き
ワイ→姉と同じくw
弟1→姉たちと同じくw
弟2→ゲーマー
似た者同士w
>>5955
おいしそう...
まねっこしようかな...
いつか行ってみたい佐野美
ハロウィンで手持ちのお菓子が甘い●太郎しかなかった時にほーちゃんは喜ぶのか、プンプン怒るかを考えてた
酒呑み勢は多分喜ぶ……気がする
何で半月遅れでハロウィンの事を考えてるのかは謎
握った米に魚の切り身をのせただけの料理(寿司)がこんなに美味しいの凄いと思う
>>5953
イエス、その弟
食べる事が二人好きのせいなだけよ
「姉は推しと好物があれば平和」と弟の手の上で転がしされてます
被った好物の場合は戦いになる事もあるから仲は普通だよ
>>5957
えぇえかわいすぎるんですけどww
いいなぁとうらぶ話できる兄弟!
(てか違ったか、失礼しました)
>>5955
地元ゴリラワイにっこり
あの通りは美味しいお店が一杯あるから、また来てくれたら色んなお店行ってくれると嬉しいウホ
>>5967
横だけど他にもここは行っとけなおすすめ美味い店あります?
ワイ…来月ボーナスもらったら牡蠣食べ放題に行ってやるんだ…1年頑張ったご褒美に…うふふ
ワイ「〇〇に旅行だって?何日くらい行くの?」
母「日帰りで一泊」
うん……んん…??
>>5964
米の品種、炊き方、合わせる寿司酢の調合
ここからすでに研鑽は始まってる
>>5925
おいしそう!もう一袋はそれで食べる
ナッツもおいしいし100円ショップは穴場だな
>>5969
ボーナスいいな〜
>>5954
昔はウエハース2つではなく4つ連なった手のひらサイズだったっけ…
お仕事からたださにー
昨日の雑談流れからスーパーでジョナゴールドを探すワイ
いわて産はなかったけど県内産のを発見したので無問題
これから食す
問題なのはりんご1個ではこの空腹がまぎれんのではということだ…
遅い時間だけど仕事終わりにどうしても甘いもの食べたくて、好きなお菓子のいつもは買わないほうの味を買ってみた
…素直にいつもの方にするべきだった!!と後悔中
>>5970
一泊なのか日帰りなのかw
>>5970
日帰りなのか、一泊二日なのか…
>>5970
日付変更線越える…?
>>5950
こういう時は誰かが勇気を出してリクエストメニューを作らないと
そのメニューなら食べたよと書いてしまうとこんなことになるのね
つ 海老とマッシュルームと玉葱たっぷりのマカロニグラタン、パン粉とパルミジャーノかけてこんがり
>>5975
つサンふじ
つ黄王
風呂からたださにー
眼鏡を掛けたまま流れるような動作で浴槽に入ってしまい視界が白くなって慌てるなどした
>>5975
洗って皮ごと厚めのいちょう切りしてよく噛んで食べると満腹感あるよ(個人差はあります)
>>5970
夜行バスとか?
>>5975
トキ
シナノスイート
>>5976
そういう時は両方買うんやで!
>>5966
オタク兄弟だからね
(いえいえ、お気にさらず)
>>5968
ざっくり言うと最近では台湾カステラの店が出来たりとか、パルモフジっていうパルモを自分風に作れるお店があるで。ご飯系なら地中海ってイタリアンが美味しいで。おススメ
>>5970
一泊して時間遡行して日帰りで帰るって事だな
ワイ午後の紅茶の微糖ミルクティーが好きなんだけど、もうどこ探しても置いてないから思い切ってネットで箱買いした
すごい大人になった気分w
>>5970
弾丸ツアー0泊2日みたいなの想像した
>>5975
シナノゴールドもおいしいよ!
一週間前は丸亀市にいたのにもうあの海の景色が私を呼ぶのだ(「船幽霊かな?」)でも明日もお仕事だから寝なきゃ
青江えええ!!おやさにっかり青江えええ!(いつもの発作)
この雑談とかで体調悪いとかどこどこが痛いとか言ってる人を見ると、こんなところにいないですぐ病院行きなよー!と思うけど、実際自分がなると「これは何科に行けばいいんだ…?ていうか病院に行くほど…?アレの前だから多少体調悪くても当たり前かな…?」とか迷っちゃうものだね…
静ちゃんの鍛刀キャンペ来るけど、うちにはいないから参加するか迷ってる
今年3月に始めたんだけどそれ以前の拡充で静ちゃんが報酬になってたのは知ってるんだけど、
今後の拡充でも静ちゃん報酬に入るだろうか?
ゴリーさん達の意見聞きたい
風呂上がりショートヘアの自分、鏡を見るとそこにはイケメンが!…って眼精疲労が見せた幻覚だった
いくらなんでも視界ぼやけ過ぎよ…
近所の手作り市が再開されているけど我慢!買いすぎて困るの自分だから我慢!
>>5995
どうだろうねぇ…運営のみぞ知る?
まぁ静ちゃんは常設鍛刀出来るし今回無理にやらなくても良いんじゃないかとは思うけど、早く欲しいならこの機会に頑張ってみても良いかもね
お風呂入ってくる
>>5995
お正月のシールで交換という手もあるよ(他にシール候補がいたらごめん)
>>5999
いてらー
炬燵で雪見だいふく2個食べてるねー
燃えよ剣やっと観て来たー!!!
兼さん登場シーンで悲鳴あげそうになるもぐっとこらえる…あとホリーの登場シーンせつなかったな。やっぱりそんな役目なんや…
手癖で絵を描くと皆物悲しそうな顔になるのワイの人生を映したみたいでなんだか悲しくなっちゃうな……ッッッッ!!!
>>5995
自レス
やっぱ予想なんて出来ないよねぇ
今ある資源の半分までとか制限つけて頑張ってみようかな
シールは連隊戦の報酬や稀泥次第だけど鬼丸さんにしようと思ってるんだ
皆さん意見ありがとう
今日残業四日目でとぼとぼ夜道を帰ってたら、道の先で白い尻尾ユラユラ立ててにゃんこが歩いててね
疲れたわたしに癒しがーってウフウフ笑いいつつ暫く歩いて、そうだ可愛い尻尾とお尻の写真を撮ろうとスマホ構えたら、スマホの画面に怯えた顔で振り向くレジ袋持ったお兄さんがいた…にゃんこじゃなかった、ガッカリ
>>6005
どんまいwww
>>5975
王林
>>5989
ドラえもんがたまにやってるやつだ!
>>6005
そういう時はこう言うんや
「可愛いレジ袋ですね!」
>>6002
あれは二代和泉守兼定
つまり之定やで
大和守を嫁に貰いたいんだが、誰に挨拶に行けばいいのかねえ
加州?それとも曽祢さんかな
>>5975 自レス
教えてもらった切り方の工夫を見る間もなくペロ.リ食い
でも思ったよりお腹落ち着いて一安心だけど今度はいちょう切り試してみる
サンふじと黄王はなかったのが残念
シナノスイートはあったかな
バラ売りしてるスーパーだったんで、また別なの試してみる楽しみが出来た
>>6005
アスファルトの上を歩く白猫を追跡した
事故に巻き込まれる前にと焦ってた
近くで見たらコンビニ袋が車の風で移動してただけだった
踵を返して立ち去った
>>5999
ワイもピノ食べながら待ってる~
毎日髪ギッチギチに縛ってるから頭皮が痛い
明日は休ませてあげよう
>>6011
知らねぇ。こんなとこより青い鳥とかでやってくれねか。
>>6010
あー兼さんそのものでは無かったか…なるほど。でもあの姿はヒェッ!だった
>>5999
みんないるならポテチ開けちゃおうかな!
>>6011
そこはやっぱり沖田くんでしょう!
>>6005
ゴリラに追いかけられるなんてお兄さんさぞかし怖かっただろうな…
>>5999
つお茶
つパピコ(半分)
上がったら食べてね
>>5969
ボーナスは都市伝説かと思ってた
楽しんできて!
オールナイトニッポンは仕事行きながら聞けそうだ
ではおやさに
>>6015
頭皮「赤疲労」
>>6024
ちょっと頭皮にひとくち団子食べさせてきます!
うちにもリンゴあった……スターカットして食べてこよう
職場にハロウィンのときにディスプレイで使った魔女の帽子があったから、「グリフィンドォォォル!!」って叫びながら店長の頭に被せたりして盛り上がって来たんだけど
ふとワイがハリポタにはまった高校生の頃は、自分もアラサーになればもっと落ち着いてると思ってたなって思い出して今とても空しい
>>6027
遊び心を忘れない大人になったということウホ
つ百味ビーンズ
>>6019
やっぱ沖田君かー
専称寺行くのは大変だから薄桜鬼の方でいいか。
>>5988
パス○○○てとこかめちゃ美味しそう、ありがとう!
こんな時間だけど栗蒸し羊羮(厚切り)食べるぜぇ?
あっつあつのほうじ茶もつけちゃうぜぇ?
ワイルドだろう?
>>5994
どこが痛いんだい
>>6015
あるよね、ポニテ◯げ
頭皮労りましょう
>>6031
雅とワイルドは紙一重だからね
しかたないね
子供がたくさん拾ってきたドングリの処理が終わったー!後は明日干すだけよ、去年の阿鼻叫喚の悲劇は繰り返さないぜっ!!
>>6031
美味しい組み合わせだね
お裾分けドゾ
つ紅葉饅頭
小狐丸の髪の毛のしっとり感がたまらない
三日月よりも三日月景趣似合ってるな…(個人の所感です)
お顔が胡散臭いからかな
>>6036
ひとつは冷凍、ひとつは揚げよう
>>6035
虫が住んでるだっけ?
お疲れ様!
>>6029
手土産忘れるなよ
っ虎屋の羊羹
3年ぶりのショートカットにしたワイ、己の皮膚が己の毛先に負けることを思い出すの巻
首が痒くて寝れない…
>>6041
つナイトキャップ
or肌触りよいタオルかストール首巻くのは?
>>5999
今日は飯テロじゃないだと!?
>>6037
小狐丸「ぬしさま……」(複雑そうな表情で6037を見つめ)
ニコニコプレミアムの人、13~14日でKADOKAWAの電子書籍70%オフやってるよー
>>6027
好調時代のダンブルドア先生ですらおちゃめな面もあったし
そんなもんさ!
>>6046
(あ…校長と好調の誤字ラだ…
まあ不調なダンブルドア先生はおちゃめじゃなさそうだし
セーフうほ…)
寝袋の除去に成功しました
>>6048
自レス
誤爆しました。すみません。忘れてください
子供時代の方が大人だった、子供らしくない「主婦、おかん力ありすぎる」と言われたの
とふと思い出した
で、今の方が子供ぼいなーってなった
心に毛利くんが居るだろうな
おやさになさーい
ネッコが部屋に入ってきて遠吠えをしたのち退出していったんだが何言ってるか分かんなかった
>>6052
(ФωФ)「にゃーの美声に酔いニャ」
おやさにー
今日は画面下の広告がずっとゴリラクリニック…
何の病院だろうw
>>6055
自分も同じく
動物病院?なイメージ(クリックした事無い)
>>6055
クリックすりゃすぐ分かるし固定されるぞ
想像と違ったわ
蒸した安納イモが甘い、バター少しも善き
寒いから身も手も温かい
温めた麦茶も善きかな、善きかな
>>6058
そのお芋を一晩冷蔵庫で冷やすとさらに甘~くなるぞ!
>>6059
良いこと聞いた
ありがとう、残り数個は明日のおやつにする!(パンケーキのお供に決定)
ジャニの後輩がSMAPの曲カバーしてて
「みだらぁ」が光忠(みつただぁ)に聞こえた
お耳が疲れてる模様
よく分からないけど二の腕上部が痛いから湿布貼ったら、痛みがハッキリし始めてゴリ笑ってる
なんでぇ…
>>6062
痛みが覚醒?
身体の細胞が頑張って治してる最中かな
お大事に
>>5806
嘘じゃないけど嘘をつくな
先々月に職場の内履きの靴をおろしたんだけど
ちょっと小さい
少し窮屈な位だしその内慣れるかなと思ったら
>>6065
慣れる前に足底筋膜炎になってしまったどげざ
>>6066
さっきから足裏が痛い(T T)
何度も打ち間違い&うっかり書き込みを
連打してしまったのでもう寝ます
ユーミンの時以来にANN聞いてるよー
>>6068
ワイは人生で初めてANNを聞いたよー
そもそもANNが何の略かも知らなかったよー
9時頃仮眠のつもりで寝たのに今まで起きられなかった!
radikoあって良かったよー
>>6062
冷やしたらあかんタイミングで冷たい湿布を貼った
もしくは温めたらあかんタイミングで温湿布を貼った
いずれ沈痛作用が勝つからそれまでこらえるのだ
頑張れ
>>6037
こぎ沼の住人にはあんなにかわゆい子いないくらい可愛く見えるが
一般的にはなに考えてるかわからん微笑みに見えるはずなのでしょうがないよな…
髪がボリューミーな男士やサラサラ美しい男士はたくさんいるけど
ふわふわキラキラでなおかつ重力に気持ち負けるくらいに柔らかそうなまさにモフモフと表現できる毛並みをしてるのは小狐丸だけだと思う
かわいいね
>>6013
たっぷり1分間爆笑したけど
良い人すぎて癒されたよありがとう
>>5994
そうだね
さあどこが痛くて苦しいのか書くんだ
そしたらみんなが体験談とか病院行けとか書き込んでくれる
>>5974
箱のやつはそうだったね
4山1枚のでかいのがドーンと入ってた
後にチョコレート部分をリニューアルしたら溶けやすくなってしまって
4山式は丸々1枚を持って端から食べる場合最後の山に到達する前にドゥルドゥルになっちゃっていくらチョコ菓子でも許されないレベルになったので
半分ずつ持って食べられる2山1枚×2パック方式に変わった
その後材料費の高騰や増税のせいで少しずつ少しずつ小さく細く薄くなって今に至る
竹田城、姫路城に登城するために旅立つぜ!
鳥取砂丘も散策する!
>>5864
たぬちゃんそういうとこある~
真の意味でのスーパーダーリンだからなあの実戦刀…
>>6076
気を付けてね!
お土産は日持ちするものならなんでもいいよ!
いってら!
>>6052
マジレスすると五分五分で「遠くのサイレンや犬の吠え声に反応した」か「飼い主を起こそうとした」
後者の場合ぬこ様の特性的に「起きろゴルァ!奴隷が!寝てんじゃにゃーぞ!」のイメージがあるが
じっさいのところ「ねえママー!ママってばー!」みたいなニュアンスの事が多い
なんかネトフリの海外の番組の動物豆知識でそう言ってた
ふわっとしすぎてて信憑性ゼロやな
>>6015
いつも結んでる根元に当たるところを始点に放射線を描くように髪をとかすと頭皮がほぐれ易くなるでよ
頭皮を揉みほぐさないと顔色も悪くなるし肌も汚くなるでよ
頭皮も本体もゆっくり休んでな
JANETTERのアイコン(白地に緑の白抜き文字)とラインのアイコンを隣に配置してるのでよく間違える
デザインはそんな似てるってわけでもないのに我ながら不思議だ
おかんとの待ちあわせ場所をうっかり全世界に報告するところだった
どうでもいい話だけど、つらいんで話していいですか?
昨晩、友達からワイの好きな人に尊い,的なこと言ってたのがばれていたみたいよ。と言われまして、さらに本人から注意しておいてと言われたらしいのです。
個人的には、好きな人というの推しというのが混ざっていて、よくわからない状態だったのですごいショックでした。
その人に、昨年も同じことを言われたのに続けてしまった私が悪いのですがどうしても立ち直れないのでどうか慰めの言葉をください。お願いします。結構本気で心にダメージを追っているので、過激な発言を控えてくださると、幸いです。
群馬の地で手に入れてきた大好きなもつ煮込みを朝から食うぞ!
ビールも飲むぞ!
にんにくたっぷりだけど休日だから気にしないぜ!
>>6082
それはお辛いことでしょう
ただここではあなたのご要望に充分お応えできかねるかと思われます
身近な方かカウンセラーのような方とお話されては如何でしょうか?
寒さも厳しくなる折ご自愛ください
>>6082
何が起こったのかさっぱりわからん
腹が空いた!
>>6085
繊細な人みたいだからそっとしておこう
>>6083
ワイもお相伴する~(ピザとポテト持参で押しかけるゴリラ)
>>6086
食パンにチーズ乗っけて焼いて黒コショウ振っただけのもので良ければ一緒に食べる?
あとはブタメンしかない……ごめん食料は今日買い出しに行くので……なにもない……
>>6083
辛いの好きならこれ使ってどうぞ つ京都で買ったオリジナルブレンドの七味唐辛子
寒いの嫌いだわ
みんなの夏を貰うからワイの冬を貰っていってくれ…
>>6086
よかったらこれを…
つステーキ味の霞
つダブルチーズバーガー味の霞
つバターチキンカレー味の霞
>>6076
鳥取かぁ…
カニ希望!
あと、ラクダの乗り心地、教えてケロ
おはさにー
>>6094
おはさに!!!
お仕事行って来る
3次元の男性の推しがみんな面長高身長で、父親とどことなく似ている…血は争えない
>>6096
行ってらっしゃいませ!
私の父親は悪酔いして怒りだす人だったので
似た人はイヤ
そのため酒好き男士もあまり好きではない
極不動くんはかわいいけどね
きのうは平和な日だったなー
>>6100
そうだねー
>>6100
平和は得難く失い易いものなんや
>>6099
ほぼ完全に同意だけどワイは不動くんも苦手だわ
男士が悪いわけじゃないけどね
>>6099 >>6103
好きじゃないや苦手の話は広げないでくれ
飛び火しまくって大変な事になる
おはさに
ちょっと中華街に朝粥しに行ってくる
揚げパン食べたくなった
全てのキャラにはそのキャラが推しだと言う人がいるんだということを忘れてはならない
それを伝えられたらと思っていた
>>6106
細かいことは気にするな
つまり茶ァか
つ旦旦旦旦旦旦旦旦旦
朝起きて一番に洗濯機動かしたつもりがスイッチ押してなかったゴリラです…
>>6109
音で気づかない?
気づかないよね知ってる(経験者)
>>6109
まだ午前中だよ大丈夫!
>>6097
自レス
「外見が」似てる
>>6110
一行目で1週間シャンプーが泡立ちにくい呪いかけてやろうかと思ったけどお仲間だったから許す。掃除機かけてたのよ…
>>6113
脳が勝手に音を自動再生してたワイの勝ちですな
思い込みって怖いぜ☆
地域によっては午後曇るからがんばれー
>>6108
ふむ...どれかひとつ外れが含まれてる...ということだね?
最近フライドチキンが好きで
コンビニ、ケンタを買ってみて
いつものスーパーの惣菜が一番おいしかった…!
>>6116
運命のフライドチキンは結局一番近くにいたんだね
>>6115
横から
右に行くにつれて濃くなっていきます(淹れるの下手なパターン)
>>6105
うわー
ご飯美味しかったから今日も優!
>>6117
青い鳥か
フライドチキンだけに
>>6121
青い鳥食うなし
近所のスーパーの塩パンがいちばん美味しかったのに、リニューアルされて残念なことに…(´-ω-`)
おはさにです
今朝の演練部隊の中にレベル70オーバーの極にゃんせん君がいたよ…((((;゜Д゜)))
もちろんチャレンジ枠の部隊
うちのにゃんせん君はまだレベル40代だよ…さすがシンゴリパイセン!
好きな作家さん2名のそれぞれの新作を通販したくて、発売日が別だから1回分の送料で済ます為に遅い方に合わせようか、でもどちらも毎回売り切れが早いしその都度買うか…と少しだけ考えてその都度買うことにした
その通りにしてよかった!欲しいの買えてハッピー!
デ⚪︎モン見てたら奈々様のお声が!
朝から嬉しい!
仕事頑張れる!
>>6091
是非そうしたい(夏が苦手ゴリラ)
>>6118
審神者よ……不器用の里の審神者よ……
湯飲みにちょっとずつ注いでいって端まで行ったら折り返して、を急須がからになるまで繰り返すのだ……
達人はきっちり一往復で注ぎきるらしいがそんな事は我々にはできないのでちょびっとずつ3~4往復するのだぞ……
>>6097
本能に刷り込まれる最初の異性は異性親なので至極正常です
どんとゆけ
いやマジな話すごくわかる
眉がりりしくて目元は穏やかで細面ではないけどいかつくもなく笑ってなくても口元がちょっと微笑むようにやわらいでる大人しめな顔に弱い
若い頃の祖父も父も伯父もみんなこの系統で、あーなるほどなあって妙に納得したおぼえがある
刀だともろに小豆さんが好みど真ん中だ
>>6089
横からなんだけどブタメンいただいていくね
最近行動範囲のどこにもないから通販キメようかかんがえてるとこだわ
代わりにお取り寄せの冷凍牛鍋一人前置いてくから気が向いたら食べて
>>6076
砂丘の砂って醤油の香りがするらしいけど本当かとうか確かめてきてちょ!
>>6124
うちのとこには既にカンストさせた方がいるぜ
はえーよシンゴリ!
とうらぶの音ゲーしてる夢を見た!最初は確かに音に合わせてタップしてた気がするけど最終的に近侍曲のイントロクイズになってた…音ゲー??
冷蔵庫でじゅくじゅくに熟し過ぎた柿をジャムにしたから
今日は家族にふかふかホットケーキ作ってもらったんだぜ
ジャムはレモン効かせて美味しかったんだぜ
なぜかワイが作るとホットケーキぺったんこになるのだぜ…
御手杵のステを見ようとしたはずが、全然違う子のステ見てた。そうだよな。御手杵の機動が141もあるはずないよな。びっくりした。リアルに声出た
>>6128
(ネタだと思うん)
おはさにー
掃除機かけるか!なんか無性にピザが食べたくなったし掃除機かけて食欲を抑える
>>6134
混ぜすぎると膨らまないらしいからそれかなぁ?
小豆長光はな
スーツで着痩せして見えるが胸部と背中の厚みが凄いぞ
図録で確認汁
>>6138
んだんだ。ぐるぐる混ぜない
シャカシャカですくって落とすを10回くらいまでにする、粉っぽくても気にしない
これでパッケージ写真みたいなふかふかになる
>>6137
掃除機をかけてカロッリーを消費したのだからピザを食べても許されるのでは?(悪魔ゴリの囁き)
近侍曲集の1を買ってみた
買って良かったよ
2以降も買おうっと
物欲センサーってホントにあるんだな
新規グラのSRだけ出ればいいやって回した10連1回目で目当てのSRとそれぞれ未入手のSSRが2枚でた
完凸させる余裕はないからここでやめて残りは次回のガチャに回すぞー
今日は制服の袖と白手袋のすき間成分とサーベル飾緒成分を大量補充しにいくのだ
午後は筋肉と格闘成分が摂取できる
>>6142
近侍曲集良いよね!分かる!
自分学生だから重宝してる…(消防署が近くにあるため音楽かけてないとサイレンにびっくりしちゃう)
公式さん近侍曲集4の発売はいつですか…(チラッチラッ)
あったかタオルケット届いたーー!
肌触りヨシ!後でさっそくお昼寝で試そう
今度の冬もラニーニャちゃんで寒いみたいだからな
>>6139
着痩せして見えてあれだからな
たまらんよな
極の中傷グラは中身がどんくらいの質量なのかとどんくらい着痩せして見えるのかを同時に教えてくれてよき
たわわなのは良い事よ健康的だし安心感がある
ここで以前「あの深みのある声はあのくらい胴体に厚みがないと出ない」ってコメント見かけてなるほどなと思ったよ
音の高さはだいたい声帯で決まるけど深みは響かせる胸と腹がないと出ない
>>6133
イントロドン!
正直タップゲーはどんくさい自分にはきついのでイントロクイズの方が勝機あるな
>>6142
CDで買うと作曲者さんの解説があるのが良いよね
ペンラ振り回したいー!
>>6150
つ ライトセイバー
>>6151
ブゥン…ブゥゥン…
お腹すいたー!お昼なーにー?
あー長谷部の目薬さそうと思ってて
忘れたー(家にある)
雑談見ていたら少し目が疲れたけど
もう出勤したし
>>6153
モスのすき焼きバーガー食べたい
>>6140
へぇーそうなんだ!
ワイは粉っぽいの気になるから粉がなくなるまで混ぜちゃうw
コンサートで「キャー!」とか「フゥー!!」とか叫びてーなあーー!!
>>6157
わかる
自分は頭振り回す系のコンサートなので首もげるほど頭縦振りしたいわ
棒立ちでも聴く曲はおなじだがこう、ちがうんじゃよ
カルディ行ってくる
何か欲しいのある?
ハム太郎と同時期にやってたもう一つのハムスターものってハムスター倶楽部だと思うけど知ってる人がいるのに驚いた
私は原作雑誌好きだったけどメジャーではないと思ってたから
詳しく聞けなかったからもしかしたら私が知らないだけで別のやつがあったのかもしれないけど…
演練で生存1ギリギリで耐えたばみちゃんが真剣必殺してくれました。もちろん勝ちました
やったぜ
>>6159
鍛刀運とお徳用スライスチーズ
>>6157
わかる⋯
アンコールで定番曲をみんなで大合唱するのとかもやりたいっ
>>6160
小さい時から今も使ってる毛布、ハムスター倶楽部のものだよ。ハム太郎も好きだったけどどっちも好きだった。
>>6159
ドロップ運と冷凍生ハム
>>6144
某大イベント?
いってら!
>>6159
あんバターあったら買ってきて
おおう、似たような方が
ちょうどさっきワイもワー◯マンに防寒断熱衣類買いに行ったとこだわ
雪道や山道を走り回って現場に行って、外仕事する職なんや(マタギではない)
「防寒断熱」って大事なんだよ…ほんにほんに…
みんなもあったかくして過ごしてな!
カルディに鍛刀運があったら買いに行きてえよ!!!(血涙)
ぱーぱーぱー ぱっぱ ぱっぱぱ ー
ぱらら ぱっぱらぱっぱぱーぱららっぱー
ぱーぱーぱぱぱーぱー
ぱーぱぱぱーぱー
ぱららっぱららっぱららぱーぱら
ぱららっぱららっぱららぱーぱら
ひゅ~~~ん♪
>>6168
おつかれさま!
つ鷹の爪
思い切って江戸城おかわりしたったぜ!
走れるとこまで走ってみよう
朝から起きてるのにまだパジャマだ…そろそろ着替えねば(どっちにしろ転がってるだけ)
>>6172
あ、やばい!ワイもおかわりしたんだった
鍵集めなきゃ
地元民のささやかな野望
ライトアップされた華厳の滝と最推し祢々さんを並べて撮影したい
>>6139
汁…?
数日前の厚樫山で、おはよう三日月さん出たけど、さっきこんにちは三日月さんが出た
夜に周回したらこんばんはしたりするかな…?
>>6169
お値段によるなぁ…
久しぶりに江戸城フルおかわりした
80回修行に行って貰えるくらいには道具が余ってるんだけど、ときどき微課金の自分でこれだからガチ勢はもう修行道具3ケタいってるんだろうなぁ
>>6159
スタッセンのチャイを買ってたの
見かけなくなったから今は無いのかな(寂)
『侮辱』をご覧にいただきましたみなさま
っていうツイみて一瞬なにごとかと思ってしまった
お互いにワクチン接種済みで知人が嬉しそうに「売り切れてなかったのが珍しい」お菓子をいただいた
(商品名にRが並んでるから)『○ば○○り○』
お芋のままでも美味しいけどこれも好き!
…行ったことないんだ…川越…歴史探訪の町なんだろうな…ため息が出るよ…
揚げたてのポテトが食べてーなー
>>6183
自分で揚げちゃえば好きなだけ食べられるよ!
つ じゃがいも
>>6136
ネタではない
煎茶のお稽古で教わるのだ
>>6184
おくち以外動かしたくないの_(:3 」∠)_
香水少し付けて、自分が動くたびにささやかにふわっと香ってテンション上がる
いつからか会社に行く時は付けなくなって、こうやって家にいる時だけの楽しみ
求)ポットパイの綺麗な食し方
>>6188
…中身を吸う
>>6186
ゴリちゃんのお口にじゃがいもと油を入れてあげるから口の中170度にしてから食べてね!(横からゴリラ)
>>6188
まずズボっと真ん中に穴をあけます
>>6187
ささやかに香るの雅…!
>>6188
一口で食べる
>>6188
冷ましたことをしっかり確認してからね
>>6188
米主
やっぱりないのか…
健太のポットパイ食べたら、周りがパイかすだらけで…
>>6195
まじれすすっと中に落として喰うもんやで
>>6188
ポットの縁から外にはみ出てるパイを齧りとってから中身を食べる
初めてモスバーガー食べた
割とお腹いっぱい
カルディからただいま
つチーズ
つ生ハム
ったんとううん
っどろうん
(鬼丸以外なら一振りはいる本丸でよければ)
ごめんあんバター見つからなかった
ちゃいは今見たから…ごめんわからない
>>6198
新しいとろっ玉食べた?
あれがっつりだよね
>>6196
周りのパイがサックサクでバラバラになるけど形式美なのかな
>>6188
健太(ポットパイ食われて号泣)
だーいぶお久しぶりに雑談へ帰った来たぞ!
都結び展におかん誘ったら「じゃぁちょっと予習しとこうか」ってPocket落として新人さにわになろうとしとるww
Switch欲しいなー無双と女神転生買っちゃうぞーなんて言ってたけど
急ぎ皮膚科と歯科と美容院に行かねばならぬ…特に歯科
どうして生きてくだけでお金が出てくんでしょうね…
急募:畑仕事のパートナー案
極短6と村正派と初期刀の当番が終わり
10月中頃から御手杵と日本号が畑当番なんだが今見たら生存1しか上がってない!
コンビ解消して一振りずつ生存上げたいんだが、それぞれ誰と組ませたらやる気出ると思う?
>>6205
長谷部
>>6188
ワイ先に上のパイ引っ剥がしちゃうわ
で、別に避けて割りながら中身と一緒に食べてる
>>6205
御手杵→鯰尾
日本号→小烏丸
>>6203
行動力カンストなお母様ですな(でかした)
これからはイベントで経験値二倍が主流になってく感じなのかな
ヒルトンブュッフェの綺麗な写真を見て、オタク友達がいたらなあと思った。(謎解きは1人でも楽しかった)
>>6204
分かる、女性だと生理用品や下着にもお金がかかってたまに虚無になる
>>6187
香りってテンション上がって元気でるよね。私は他の人に香らな良い様に、腰やお腹にちょっとだけ付けてるー。
ウオオオォォ~~~絵を描くぞ~~~ッッ
某大の棒倒し配信を男士に見せて感想聞いてみたい
>>6209
恐悦至極
(by 新人さにわおかんの初期刀)
>>6211
まあ、二人で行っても心は一人な事もあるわけで、一人では行けないのか?ヒルトン
棒倒しエンディングは「raise your flag」か
いいセレクトや
バルバトスルプスレクスのプラモやっぱ買おかな
>>6204
どうしてもっていうなら美容院を一回パスするくらいか?
コメダなう
晩御飯は昨日作った鍋を食べるのでしばしまったりする
秋のうちに頑張って積読を少しでも減らす……!
あべのハルカスをランドマークタワーくらいにはしたい
>>6200
温泉卵食べれないんだー
牛肉もあんまりだからチキンなの
そば粉バゲットの端っこ(硬い)が余っていたのでフレンチトーストを作り、黒蜜をたっぷりと掛けました
そばに黒蜜掛けてもおいしくないのに、なんでそば粉と黒蜜はおいしいんだろう
>>6204
歯医者に関してはたまに「サメになりたい…」とか思って
いやいやこんなことで人間やめてはだめだ…と思いなおす
なってみたらサメにせよサメ人間にせよ鮫ゴリラにせよ新宿鮫にせよ大変だろうしな
起きたら真っ暗
まだ明るかったはず…
ところてんに砂糖ときな粉の地域もあるそうだが永久に試したくない
>>6224
日が落ちるの早くなったよなぁ
>>6225
ワイは一度黒蜜で食べてみたいと思いつつ酢醤油で食ってる(東日本ゴリラ)
17時過ぎてた!江戸城ちゃーーーん!!(江戸城にルパンダイブゴリラ)
>>6225
わらび餅(澱粉)よりヘルシーなところてん(寒天)だからダイエットには良さそうだけどね
1センチ角の寒天にアイスクリームと餡子と、出来ればサクランボや桃缶乗せたやつにシロップかけてきな粉振りかけてくれたら大歓迎だぞ
おじいちゃん展示ターンでトーハク行くゴリ増えそうなので勝手に抱き合わせ先プレゼンするウホ
ようつべで橋本麻里さんが学習院大学史料館学芸員さんと対談形式で解説してるボンボニエール展示
明治の皇室用銀製品は刀装の彫金師の超絶技巧品が見られる
史料館は駅前のキャンパス内で入場無料、短時間で見られてパンフまでもらえるけど平日のみなので注意
時間あれば永青文庫も寄れるよ
>>6229
横だけどそれはおいしそう~
あれ?それはところてんというよりクリーム餡蜜では
>>6221
それでよくモス行ったな
お口に合わないもんばかりやん
江戸城で普段連れ回さない男士で隊を編成してるけど
みんなほんとに勇ましくて可愛いなあ
いっぱい誉を取ってくれ
>>6224
秋の陽は鶴瓶落とし
>>6222
ソバがきに黒蜜かけたの美味しいし、余った蕎麦を揚げて黒蜜からめても美味しい
ってことは…もしかするとざるそばに黒蜜をかけても…?
>>6222
そばがき(そば粉を麺の形に打たずお湯で練ったベトベトのもの)に黒蜜かけたスイーツは普通においしいので
多分麺も麺=しょっぱい主食の思い込みさえなければ黒蜜かけておいしくいただけるはず
>>6220
コメダの後に晩飯を食うだと!?
>>6234
落語家なのか鶴さんなのか
>>6216
そこを選びに行ったか!
お目が高い!
>>6232
横から失礼
マックならまだしもモスなら牛肉も卵もないメニュー豊富じゃん
バーガー主体ファーストフードで牛肉と半熟卵だめならまずバーガーキングかモスを選ぶものだと思うが
大掃除に着手したウホ!
ごっちゃごちゃになってた押入れからスタート
最初の村の雑魚モンスター倒したくらいだけど、
ざっくり分類出来たからだいぶ気が楽だ!
年内は断捨離と整理整頓頑張るぞ〜〜
目指すは物を探さない部屋づくり!
昨今の大豆ミートのごり押しが嫌い
周囲も薦めてくるけれど、貧血だからお肉で鉄分摂ってるわけで(前にサプリに頼りすぎたので、今は最終手段)
大豆ミートでヘム鉄は摂れん
今夜はコロッケ〜!
刀ステの劇場版にるんるんしてた母(みっちゃん推し)、しかし面倒見てる祖母の容態が急におかしくなったらしく観に行けそうにないらしくどよんとしたLI○Eが来た
今探してる介護施設の方がまとまるとええんだが、しかしワイが帰って手伝うこともできんし、もう頑張って…としか言えんのがつらい…
>>6158
ぐわー行きたい!
隣の人の髪がばんばん目に入ったり誰のものともわからん汗のしぶきが飛んできたりするあの感覚
ハンドサインきめた手を高く掲げたら腕が攣って悲鳴あげたがそれすらも熱狂の渦に巻かれて空間とひとつになるあの感覚
まだ1年半くらいしか離れてないのにこんなになつかしい……
>>6242
そっか、タンパク質だけでなく鉄分も重要な栄養素だ
何事もバランスだね
>>6176
いにしえのネット用語
ここのゴッリはわりと昔の言葉にもくわしくて居心地が良いな
>>6136
ネタにマジレスした6128です
お茶の風呂につかってみそぎするから許してくれ
>>6130
すごいわらしべ長者だな
ブタメン50円が牛鍋さまに化けるとは
>>6240
更に横
好き嫌いの多い人って面倒だなって思われたのではないかね
アレルギーなら仕方ないけど、ファーストフードで選り好みはワイなら一緒に食事はご遠慮したい
>>6230
ひょっとして宮中園遊会や晩餐会の記念品として配られる銀のボンボニエール?
日本の金工技術は幕末から明治にかけてが最盛期らしい
ワイは遠くて無理だけど行けるゴッリは楽しんできてね!
>>6244
自分はお母様と同じ立場だが
正直手伝おうって言われてもなかなか任せられない事が多くて却って辛いのでシンプルなエールこそが1番ありがたかったりするよ
贅沢を言えば金で解決できる面倒事はこまめにお金で解決できるように節目節目でお年玉名義のお小遣いなどいただけたら涙が出るほどうれしいが
多分親は子にそういうこと望まないだろうからやっぱエールがええやな…
数日前から断捨離してるゴリ、
やっとこさひと段落してここに来たら
みんな通常運転で何よりw
ワイは瞼が痙攣してるので少し眠るなり…
(疲労が溜まると主に上まぶたに来る)
>>6216
おお
うちもぶん系
チュートリアルはお小夜
母君の初短刀は誰かな?
>>6241
まぶしすぎる…
昨日片付けようと思い立ったのに今日の15時まで寝坊して更にたった今ワクチン接種証明の紙も紛失してる事に気づき絶望してるワイにはまぶしすぎる…
>>6253
おやさにー
つ ホットアイマスク
>>6237
コメダで小さいサイズのみ物だけ頼む人も大勢おるんやで…
>>6252
地獄の沙汰も金次第
手出しできない者は黙ってお金送るのが一番やな
来週山口に源清麿と稲葉江見に行こうと思ってるんだけど
山口行ったことないからおすすめを教えてほしいさに~!
>>6175
コロナ禍前にポッケインストして昼の華厳の滝で撮った事ならあるがライトアップバージョンか……
想像するだに神々しい
でもワイ祢々切丸見てるとよこしまな心持ちになってしまう事から神々しいシチュエーションになればなるほど居心地が悪いんだよな
次のイベントって里かな?
さかなさかなさかなーさかなーを食べるとー♪
ってわいが口ずさんでたら兄ちゃんが頭頭頭ー頭ーがー無くなるー♪って被せてきた
怖いわww魚食べたら頭無くなるってどんな歌だよww
>>6259
横からだけど同じく山口に行ったことがないワイ
個人的にはいっぺん巌流島に行ってみたいけど
柏原美術館からは遠すぎる気がするな
>>6252
6244です
貴重な意見をありがとうございます
昨年一度帰省したときもできることはほとんどなくて痛感したわ…
資金は確かに仕送りしたいんだが、コロナ禍ダメージをもろに食らった仕事なので、とりあえず今自分がダメになって親の手を煩わせないことを目標にするよ
実はこっそり都結びのグッズでみっちゃんのクリアファイルを買っているので届き次第贈るつもり
>>6252
ああやっぱお金は助けになるんだね
親から子には望まないかもしれないが私みたいな不出来な子から親にできる事って金銭的なサポートくらいしかないと思うから
帰省する度に少額だけどこっそり置いてきてるよ
ないよりは助けになってるはずと思ってる
>>6261
せやな
その前にともしず鍛刀CPもあるけどな
>>6242
ほんと大事なのはバランスだよね
菜食だけの食生活はそんなに素晴らしいものではない
魚だけでなく肉も積極的に食べてた薩摩には脚気で亡くなった殿様や極端な低身長の殿様は居ないけど
確か徳川家光・家茂・家定は脚気衝心で亡くなってるし綱吉は身長124cmしかなかったという俗説がある
>>6262
意味ありげな地元住人「そ、その歌をどこで…それは…ずっと頭を落とされて
出荷され続けた切り身サマのわらべ歌…なおサン〇オのあの方とは無関係じゃて…」
>>6264
素で涙が出た
なんて優しい子なのか
いやお金で解決させてくれる子ももちろん優しいよ
誰かのために自分のできる範囲でできる事の精一杯を考えてるみんなが優しいよ
自分も優しくなりたい
今日の夕飯はー鍋!
一人鍋シリーズは重宝する~カット野菜と豆腐、そこに豚肉があればとても贅沢な気分
>>6262
その歌を知る全ての人に聞いて欲しい金爆の名曲「おさかな地獄」
ぜひ一度ご試聴くだされ
質問です。
女の子にとって、ストレート、ナチュラル、ウェーブどれが勝ち組体型だと思いますか?(ちなみに私はナチュラルです…!)
>>6255
紛失に気付いてるだけえらい
わたし何処に置いたか覚えてないからなくしたか持ってるかも不明
年内には探し出すつもりでいる(フラグ)
>>6270
ビール飲む?お酒駄目ならジュースにしよう
お鍋バンザイ!
しずとも鍛刀CPどうしようかな
まだ依頼札が回復してないんよなー
巴ちゃんはお山で探した方がいいのかも
>>6274
明日から仕事なので今日は大人しく白米炊くぜw
お酒ならポン酒がいいね(どうしても米からは離れられない模様)
>>6213
お腹につけるの良いよね
身動きすると服の襟元から自分にだけふわっと香るし
体温高めの場所だからあんまり長々残らず朝つけたら夜帰宅する頃には揮発しておとなしく消えてる
>>6271
それちょっと前にテレビで歌ってた気がする…
何か寿司になってた
今夜愛染が帰ってくる…
深呼吸しておちくつか
ヒッヒッフー…ヒッヒッフー…
同じ映画見たのに
A子「あのシーン良かったね。私あそこ凄い好き」
B美「なんかグダグダなとこあったよね、微妙」って意見がバラけてさ
こういう些細な会話から性格って出る〜って思った午後
>>6275
一部隊空けて遠征の享保シャトルランしたら良いよ
2時間で1枚もらえる
白菜と豚肉の鍋の残りにうどんを入れたのだが味に締まりがない
醤油と卵で良いかな
>>6272
勝ち組?顔と性格じゃね?
>>6259
山口と言えば河豚では
瓦そばもだっけか
地元民あとは頼む
>>6279
速いしかっこいいし可愛いし素敵だぞ!
楽しみにしててね!
>>6279
はい落ち着いて息を大きく吸ってー、吐いてー、吸ってー、吸ってー
>>6282
七味唐辛子入れようぜ〜
薙刀はぶっちゃけ常設だから今狙わなくても資源有り余った時に溶かすついでとかで鍛刀すんのもありやで
新刀剣男士最近来てないから連隊戦で確定報酬、新年に鍛刀で実装されるかもしれんしな
>>6279
墓が産まれるのかな?
>>6271
曲のかんせいどもたかいがやはりPVが神がかってる
90年代V系を1度でも通った人なら親の顔より見慣れたものが満載だ
>>6272
知らんがな
体型がどうだろうが
>>6281
ありサン
やはり遠征が最良か
>>6280
否定から入る人は苦手だわ…会話広がらないし……
>>6288
確かに新年は必ず鍛刀CPあったような?
新規か復刻どちらかは開催されるよね
>>6272
(さりげなく後ろ向きになる葦毛のサラブレッド。尾の付け根には赤いポンポンが…)
>>6280
互いに意見あれどそれも受け取る側の感想よな~って
最終的に終了するなら意見出しあうのはとても楽しいよ
否定じゃなくて、そっか!そんな見方があるねって目から鱗なこと沢山あったよ
しごおわー!たださにー!
>>6282
味がぼやけてる時は塩味だな
>>6289
おめでとうございます、元気な墓石(御影石)です!
>>6297
おかさに!
>>6294
また資源が執行されてしまうのか…
一年が経つのは早いな
>>6280
まあ個人の好みはしょうがないけどね…
某転生の主人公の名前(デフォなし)を不動アキラにするか千々石ミゲルにするかで悩んで30分経ってた
>>6280
脳死お花畑の如く全て褒め讃えよ。とは言わないけど、粗探しして「あれがいや。ここが嫌い」ってネガティブワードしか言わないタイプが身内にいるわ。別にお前に満足してもらうために作ってねーよって常々思う。
>>6286
ヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒッ…ぬっ(過呼吸)
>>6287
りょーかい(ドバッ)
>>6282
何でも手軽に締まるのは胡麻油
入れすぎると醤油ベースも味噌ベースも容赦なく中華になるから数滴だけよ
>>6288
ほんとそれ…ワイはしずちゃん乱舞上げスルーして札集めに専念する予定だわ…
>>6303
間を取って則巻アラレにしよう
飛行機に乗ったら短刀ちゃんに混ざって窓側争奪戦してそうな刀その1・兼さん
その2その3は陸奥と先生
男士の体型で誰が勝ち組か考えてみたが
みんな完全勝利Sという結論しか出て来なかった!!
>>6275
お山で探してその道中ドロップする小狐丸や岩融にハマれ~
ハマれ~
>>6282
めんつゆあるなら少し入れてみては。ただし入れすぎに注意を
無いようなら醤油だけでなくみりんや酒も少し入れてみるとか
>>6309
主人公のダッシュをアラレちゃんの走り方と見るか、ナルトの走り方と見るかで年齢が別れるらしい
>>6310
おい待て
なんで先生飛行機なんかに乗せてんだ
>>6290
なんか部分的に今剣ちゃんになってしまった
冬になるとスマホがうまく指を認識してくれない…
>>6282
少しだけチューブのおろしにんにく入れるのもあり
>>6303
それでやっぱアキラにしたのかなwフッフーン♪
>>6299
†┏┛墓┗┓†<ウホーウホー
>>6282
つ生姜
ストレートゴリラなワイを呼んだ?華奢でThe女の子なウェーブが羨ましくて泣けてくるぜ
>>6310
真ん中シートでずっとアイマスクして寝てるたぬき
実は飛行機が怖い歌仙蜂須賀水心子
浜辺に…猪が…打ち上がってた………
>>6312
そういえば最近薙刀編成してないな
江戸城終わったら脇差とこぎと一緒にお山に連れてくかな
>>6315
修学旅行(社員旅行?)で北海道に行くぜよ!
猫を讃えよ
讃えよ猫を
>>6323
えっ???
イノシシ!!??
海を渡ろうとしたのかな!?
>>6323
海を渡ってる途中で力尽きたか何かに襲われたのかな…
イノシシって結構泳ぐよね
>>6323
うーん
もう食べられないよね
>>6323
今夜は牡丹鍋(塩味)よ〜
>>6323
乙事主様ぁぁぁぁぁ⁉
>>6314
前に小学校の運動会でああいう走り方した子を見て世代ごとに
子ども「禰豆子」親「ナルト」祖母「アラレちゃん」と分かれた話しがあったなw
>>6323
自レス
びっくりしたよ…
なんか、デカいのあるなぁ~って思ったら猪だった…
成仏しろよ…
>>6326
オールハイルにゃんこー!
>>6326
猫は我等の主なり
我等は猫の下僕なり
>>6326
エヴィヴァにゃんこ!
>>6290
おそらくそのPVの元ネタになったバンド沼のものだが、初見で声だして笑った
あの頃の懐かしさをこれでもかとつめこんでいる(厨二なのは見て見ぬ振り)
親に結婚しろ子供産めって言われるけどワイの人生はワイが楽しむために生きるんじゃーーーーー!
>>6338
そう言っておやりなさいな
いったい何でそうなったかはわからんが
ようつべでヘルシングのイスカリオテのユダ問題をおすすめされてな
若本男士が一口くらい来てもいいんじゃね?と思った
浜辺にゴリラが打ち上がってても驚かない
どうするかなぁ
東北フェアできりたんぽ買って帰ろうと思うのよ
豚?牛?鳥?全部は入れないけどラム肉でもいいかしら
まどマギの例のカード腹抱えて笑ってしまった…
>>6341
追い剥ぎにあったのか、お覚悟されて沈められたのか…
まぁ、よく見る光景だよね
>>6342
ゴリ肉のゴリたんぽはいかが
>>6319
産声がw
>>6342
美味しければ何でも良いんじゃないか?
>>6340
斧担いでる姿しか想像出来ない…
チガウ…チガウヨ…
>>6343
リボのやつ?
>>6343
例のカードってなあに?
>>6343
一括払いで買っても全てリボになるリボ払い限定カードなんだっけ
>>6349
そうそれ
>>6340
銃剣神父かベリーメロン様か
>>6342
濃い味付けならラムでもいけると思うよ
>>6343
僕と(リボ払い)契約して借金地獄になってよ!
>>6341
そのうち元気に起き上がって自分で墓掘って入って
しばらくしたらウホウホしながらスキップして出てきて
またお覚悟されたり墓入りしたりするからね
まどマ〇の例のカードは原作再現バッチリなクレカだから(震え声)
>>6343
若い人向けカードだからか最初からリボ払いしか受け付けん!ってなってるとは知らなんだ…
>>6357
ソウルジェム濁り不可避で草
>>6343
最近はリボって名乗ってないのもあるんだっけ
若い人は気をつけんとな
リボはね…やっちゃ駄目だ…(遠い目)
>>6357
こりゃ学校の授業でカードローンやリボ払いの仕組みをしっかり教えた方がいいんじゃないの…
私ってほんとバカ が過去一の名言になってるのじわじわくる
>>6357
キュウべえ「君の叶えたいものはなんだい?(クレカを差し出す)」
>>6321
ウェーブはウェーブでおケツ周りがでかくなりやすくて気が抜けんぞよ
下半身にお肉つきやすいのどうにかしたい_(:3 」∠)_
>>6310
新幹線にしない?
>>6361
せやな……(さらに遠い目)
>>6362
他にもっと優先して教えることあるべとマジレス
今の教育現場には無理だろうけどな、家庭でやれって誰もが思ってるっぺよ
ウホア゛ァァ゛ァーーーーーッッッ!!!!!
(TwitterのTLに見たくないものが流れてきて自身の目を潰すゴリラ)
最近久しぶりに高校入試の数学の過去問をやってみたんだが
携帯電話の料金比較で実用的だ!と思ったな
リボ払い計算は高校数学が必要かな
一時の願いを叶えて一生苦しむことになるとかまんま魔法少女の契約と同じだ…
>>6369
よしよし、記憶も消そうねー(丸太ブン)
平成と令和と西暦表記の入り混じる書類で混乱してきたウホ
>>6369
ゴリちゃん!新しい目玉よ!(ブォン)
嫌なツイはブロックオアミュート!
色んな言葉で見た目や性格を振り分けられるようになったけど、その枠組みのせいで悩むことも増えたな
>>6361
カード会社がやたら勧めてくる理由考えたらまぁ分かるよな……
鼻水ズルズルで咳とくしゃみも有りな
モロに風邪の症状だなって自分でわかる場合でも
今の御時世だとコロナを一度疑った方がいいと思う?
明日会社早出なんだけど出社してもいいか迷う
今日休みだし連絡とれないんだ
過去の私へ
コピー面倒だと言わず取れ!!!
誰だよ書類!
今の私より
>>6339
横だが言えるものなら言ってるんじゃないかな
子どもがなんかしら意思表示した瞬間警察沙汰になるような親も世の中にはおるやで
>>6326
諸君、我々は猫が好きだ
三毛猫が好きだ
黒猫が好きだ
猫のワガママ列伝など聞くだけで胸がすくようだ
>>6377
心配あるなら行くべきだとは思うけど雑談ゴリラに聞いてもなぁ…病院の相談ダイヤルとか試したら?
>>6376
世知辛い世の中よのぅ…しかしゴリラは逞しく強かに生き残るんじゃ
>>6377
熱は?
イエベブルベやら骨格診断やら、ワイここはイエベここはブルベ、上半身はこれだけど下半身はあれ、みたいなの多くて判断付かないから
何色を塗ろうが何を着ようが似合ってしまう最高に美しいゴリラだと思って生きてる
>>6381
あーごめん。皆風邪ひいた時どうしてんだろうと思って聞いちゃった。ここ社会人多いし…
>>6383
熱は全然無いし味覚も平常
>>6337
面白いことにル◯シーとX◯APAN以外のルートを通ってきた人にもむちゃくちゃ既視感あるんだよね
V系というものにあの2バンドが与えた影響を今になって知ったよ
>>6385
自分で判断できないなら明日は病院優先して休めば~
>>6377
相談ダイヤルにかけて
職場や職場の上司に電話かけて
判断あおぐのはどう?
骨格診断は当てにならねぇと思ってたけど
Perfumeの御三方が3種類網羅してるのを知ってから衣装を見直したら、衣装のデザインで似合う似合わないと別れてたから、綺麗に見せたいならある程度骨格にあった服選びは大事かもね
今夜はグラタン
肉団子の数だけ幸せ増えるね
コロナはただの風邪ってのは間違いだけど
風邪と初期症状似てるから
風邪引いた時って「これどっち!?」って悩むの分かる
>>6390
ワイ的に
あ〜ちゃん→ウェーブ
のっち→ストレート
かしゆか→ナチュラル
特にかしゆかは誰が見ても分かるほどナチュラル要素詰まった体してる
今日の鉄○DASHはずんだだと…!
>>6386
なら今日は薬飲んで早めに休んで、明日また熱計ってそっからじゃない?
>>6390
徹底してるから本当にあの御三方凄いわ
あーちゃんは今や昔のアンチも黙らせてキュートなとこすっき
>>6385
基本は熱があるなら休む
咳と鼻水があんまり凄いなら熱無くても休む
食品工場だからいくらマスクしてるからって鼻水ズルズルじゃ仕事に支障が出るし
それに無理し過ぎて体調崩した経験あるから無理はしない事にしてる
これ以上体壊したくないので…
>>6385
普通の風邪もそうだけどコロナ疑いに対するやり方も企業会社ごとに全然違うから
それこそ社会人として下手なことはここで言えないよ
なるべく早くに連絡して指示仰いで確認して
特にコロナへの対処は会社まるごとで足並み揃えてる場合と部署やチームごとにバラバラの場合とがあるから
よそではこうでしたって聞きかじりで行動すると怒られるだけじゃなくて周りに迷惑かけることになるよ
>>6385
通常の風邪でも他人に影響が有る可能性があるなら上司に連絡して病院行ってから出社するかどうか判断するかな
いまだと相談ダイヤルに掛けてから病院か
ラジオで推しと推しがきゃっきゃうふふしてて癒やされたウホ…
そして今夜はもうひとつ配信ライブというお楽しみが
今夜がワイのXmasや!!!
>>6398
確かにそれだ
職場によって対応まちまちだから上司や職場に連絡とった方がいい
>>6390
かしゆかはスタイル良すぎてナチュラル殺しの衣装も着こなす恐ろしい女性だから参考にしちゃダメってアパレルで働く友達に言われたことあるわwww
>>6400
ゴリラ…(思わず涙する)
よかったらこれどうや?
つチキン、ポテト特大セット
前みっちゃんを見に行った時に道に迷ってたら、優しい叔母様たちが案内してくれてありがたかった
帰り乗るバスが一緒で、みっちゃんのクリアファイル見ながら恋してる女の子みたいな目をしててワイもそんな風に歳をとりたいなーと思った
>>6392
わかる
自分じゃ判断つかないけど病院も発症即日では判断つかないし
職場は職場で判断ついてからじゃないと対応しかねますなぁって感じだし
結局風邪引きさんが出る度に
「風邪かもだしコロナかもだしでまだ分かんないんすけどどうしましょう」
「えー……どうしようね」
「大事をとったほうがいいでしょうか」
「あー……そうね万一そうだと大変だし……あー……」
みたいなやり取りしてる
>>6384
それが良いよ
迷いながらも誰かになんか言ってもらえるとちょっと気が済む人のためのものだから自力で生きていける冷静な人には必要ない
冷静じゃないのになんか言われると却って悩みが深まるめんどくさいゴリからしたら羨ましさしかない
>>6390
3人ともスタイルいいけど衣装交換したら事故るんやろうな
>>6385
上司に判断あおぐなら早目にするのよゴッリ
それが仕事とはいえ、上司にも家庭があればあなたの為に時間を裂くのだから
今日が休みの上司なら家族と過ごす貴重な時間なんだぜ
>>6407
多分ね
恐らくのっちとあ〜ちゃんは交換したら事故率100%
かしゆかは無敵に同意
今年はケーキどうしよう。フルーツ食べたいけどチョコもいいし
>>6409
等身すげえって言われてるけどまずあの小顔よな
本当にシュッとしてるもん
在宅ワークで深夜にかかわらずチャットや日報メールを送る人を思い出してしまった
常識がないのか何度教えても治らない
迷惑かけたくてわざとやってるんだろうかと疑いたくもなる
>>6409
ゆかちゃんは骨格診断流行る前からアンドロイド体型って言われてたもんね。マネキンよりスタイル良いから衣装担当さんが驚いたほど
>>6410
カットしてあるケーキ好きなの買ってみるとかは?
>>6410
チョコレートケーキ+カットフルーツは?
便利で今や無くなったら困るけど、携帯電話で職場から休みお構いなしに
連絡くるのは現代の縮図だからな……
引退したら携帯解約するのが夢だ
>>6360
契約する前にちゃんと決まりごと読めばいいんだけどね
老いも若きも一定数の人が面倒がって読まずに突き進んで後から大騒ぎになるんだよね
面倒なのは分かる
ほんと分かるよ
元コメのゴリちゃん休みで連絡とれないって書いてるのに
上司や会社と連絡取れってレスしてる人多くてびっくりだじぇ。明日一旦休んで電話しろってことかしら
>>6418
休日で連絡とれなくて明日は早出で困ってるのも把握しているけど
出社前に連絡とればええやんけ
>>6419
早出なら上司はゴリより後に来るのでは?会社にかけても出る人いなくない?
仕事で嫌な事あってジョウシの異動を真剣に願いつつ鬱々してたけど、ずっと欲しかった多肉ちゃんゲット出来た!(お財布は赤疲労)
白くてモケモケで、何か特小狐丸っぽさがあるやつ!可愛いよぉぉお!!
日に当てた時と蛍光灯の時と、顔が変わる感じがまた良い!
大事に育てる…!
>>6418
休みでも連絡くる人がわんさかいるって事やろ(鼻ホジ)
>>6418
横だが
元コメは会社休みだから会社に電話しても誰も出ないって事だろうけど、レスで言ってるのは上司とか会社の人の電話に直接掛けるって事かなと思った
>>6418
休みなら連絡とれなくて当然って考えにびっくりだじぇ。
あさイチで舞台俳優推し
アンケート募集中だってー!
私もリモートワークしたい(サービス業)
バ美肉したら化粧も通勤も必要ないし、醍醐リラとかそんな名前でウホウホ仕事しとくから
鍛刀爆死したから会社休みたいウホ
>>6420
横だけど早出で鍵開け当番とか?
そうでなければ同じく早出の同僚に伝言とか頼めないかな
>>6416
それが嫌で仕事場ではガラケーのみ使っててスマホは教えてない
ここでもよく分かる格差だなw
>>6425
一人に絞れなくて困ってる
刀ステ刀ミュ箱推しってありなのかな
>>6427
いつやった鍛刀CPよ!札と資源集めなさいよ!
>>6427
いつの鍛刀CPよ!札と資源集めなさいよ!
>>6424
何か緊急連絡以外は休暇中の連絡はしないのが普通だと思うんだけども
>>6429
賢いよ
2台、3台持ちが面倒じゃないならそれが正しいと思う
>>6416
ワイはそれが嫌でLIN○やってないし、連絡先も最低限にしか教えていない
>>6433
大事な事なので2回言ったわよ!
(すまん何故こうなった…)
>>6434
横だがこれは緊急にならないのかな?
緊急ってどんな時だろ…
眠気VSゲームやりたさVSライブ配信観たさ
>>6434
こんな災害大国に生きてれば地震が震度2、3でも緊急事態で呼ばれる職種もあるんですがね。
休暇中とかそんなものは関係なしって想像できるかな。
>>6435
賢いかどうか分からないんだけども
勤務時間以外の不必要な連絡を避ける自衛のひとつになるのかな
舞台俳優、それは尊い生き物
彼等を観ると体力精神力が漲り生きる意欲が(個人的)湧く。最早神話級の生物に等しい。ユニコーン、ペガサス、妖精、舞台俳優…
>>6425
見たー!
考える時間がいっぱいあっていいよね
決められないから
>>6438
ワイならこのご時世なので緊急として上司に連絡しちゃうな
休日に申し訳ないと思うなら出勤するつもりで起きて朝いちで電話が無難かね
>>6440
職種については全く考えておりませんでした
会社勤めのサラリーマンとしか考えておりませんでした
お気に触るような書き方をしてしまい大変申し訳ございませんでした
もしも上司と直接電話出来るなら電話しても問題ない内容だと思うけどな
ただの風邪だと自己判断して実はコロナでしたの方が上司にとったら迷惑でしょ
むしろ風邪かコロナか分からない場合どうしますか?って聞く部下に怒ったら会社辞めた方がいいよ
感染対策徹底してる会社なら怒るわけないもの
ずんだ餅食べたい
ゆるキャラとかが出口で詰まってるのってかわいいよね
(中の人の辛さからは目を逸らす)
>>6438
今回のことは緊急でいいんじゃないですか?
イエベブルベ???長谷部の新色ですか????
(IQ2ゴリラ)
イロベとかは分からんけどアトベならわかる
>>6451
中の人スワベだっけ
その理論でいくとコウベもありか
>>6450
あなたが好きなのは黄色い長谷部ですか???
それとも青い長谷部ですか???
前からひびが入ってた急須の蓋が真っ二つになってしもうた……
お気に入りだったのに
10年以上使ってたから寿命だと思うことにする…
別に今日じゃなくて当日の出社前に電話でもいいと思うけどな
ミトベなら知ってる
>>6454
ゴッリ「どちらも大好きです!!」
??「正直者のあなたには両方差し上げましょう」
〜Happy End〜
イエベってのはイエネコみたいに家庭に慣れた長谷部のことですか
ニトベしかわからん
●●ベが溢れる
ツルベ
カスカベ
>>6425
ツイで見たけど、回答例がガチっぽくてめっちゃ笑った
ワイもガチガチに書き込んで答えよ!
来年のオーストラリアの消防士カレンダー見てきたけど実用的な筋肉が素晴らしいな
>>6455
かなつぎ?きんつぎ?なんだっけそれはダメなの?
>>6460
イナゾーか
マカベ
>>6467
それそれ
貴方の好きなへし切りは長〜谷部っ?
カンベ
>>6455
ワイならフタぐらいだったらアロンアルファでくっつけちゃうわ
特に買う必要はないが欲しいものが出てきたとき
買う理由を無からひねり出すことにかけてだけ天才的な能力を発揮する我が脳みそよ…(ポチッ)
オリベ
イソベ餅思い出して食べたくなってきた
>>6474
古田織部
耳の奥痛くて熱測ったら微熱だな
心当たりはある。けどこの時間からはさすがに寝れない…今日ずっとだるかったのは飲みすぎばかりではなかったか
>>6476
のひょうげ御殿?
>>6478
コールミー利休七哲~♪もあり
ゴリべ
(この流れならきっとバレないウホ)
>>6480
ゴリラが塗りこめられた壁?
夜勤明けで死んだように爆睡していたら
実家の親に「…まさか冷たくなっているんじゃ?!」と心配されていたor2
すまぬ仕事中で電話取れなかったんや
音も切ってたから気付かずに寝てたんや
>>6481
人柱ならぬゴリ柱に
>>6481
ホラーだな
昼間におかん新人さにわが誕生したって書きこんだやつなんだけど、今連絡が来て、増えたって言うから見てみたら、チュートリアル鍛刀が薬研藤四郎で、その次に鍛刀した本丸三振りめが、太鼓鐘貞宗だったww
噂に聞く、貞ちゃんがみっちゃんを待つ本丸に大笑いしてるw
初泥と今後が楽しみやwww
来年で14歳を迎える愛犬(マルチーズ)の足音が滅茶苦茶可愛い
効果音付けるなら、「とててて」って感じ🐾
(寒くなってきたから靴下履かせてる)
推しのライブで号泣した
アレ無料でイイの?本当に???
アレンジ最高すぎん???
30分が3分だった、、、
>>6481
顔と手だけ出てる感じ?
>>6485
貞ちゃんは常設鍛刀だからねぇ
母君の審神者ライフに幸あれ
>>6485
顕現時、伊達組みんないると思って
おどけて言ったのにいなくてちょっと
「え?俺はしゃいじゃった?!」と焦る
貞ちゃんを受信した
>>6485
漢っぽい本丸になる気配を察知
スマホがケースからなんか上にズレてるな?と思って見てみたら、2週間くらい前に買った手帳型スマホケースなのにもう上の部分が割れてて悲しい…
そんな雑に扱ったつもりも派手に落としたりもしてないし、歴代のスマホケースはこんなすぐ割れなかったのに…
>>6486
可愛いねえ
ワンちゃんもゴリちゃんも、お身体に気を付けて
生まれ変わったらみっちゃんの枕か、櫻井敦司氏のベルトになりたいです
もうすぐ始まるな…毎年恒例、シュトーレンをクリスマスまで保たせたい光忠vs美味いもんは有るだけ食べてしまいたい他男士達の熾烈な戦いが…
>>6392
うちのバイト先は発熱したら問答無用で病院行って検査して休め、鼻水くしゃみならとりあえず出てこいだな。
ただどこの病院も風邪の諸症状や発熱あったらひとまず病院に電話してからだよね。
>>6488
いや、シルバーバックだけ出ているのかもしれん…
ワイはどっかの裕福なぬこ好きのお家で飼いぬこになるんや
ツルベとオリベとハセベとゴリベとマカベが
ブルベとイエベについて語るユウベ
茶菓子としてイソベ餅がつきます
参加料はニトベさんおひとり
とうらぶストアの騒動今知った
750人も来たのすご……
とうらぶストアは一昨年帰省中に地元に来てたから買い物帰りに寄ったら、客がワイ一人しかいなくて困惑した思い出しかないぞ
>>6361
ギャンブル依存症の父はリボと分割の差が分からず、とりあえず50万リボで借りて延々と返し続けた。本人曰くいつまで経っても元金が減らないとな
村正(の中の人)がシェフしてる某食堂アニメ。大般若さんがでてるなと思ってクレジットみたら、兼さんでびびった。声の系統が似てるのかな。
ゴリの耳がアホ説が有力だけど。
>>6499
BGMはエイベに任せようぜ!
焼き鳥食べるぞ〜。いつもは塩だけど今日はたまにはタレの気分〜
>>6500
今回は5周年イラストのグッズと人気のある一文字が来たから、やばいことになったんだと思う。
それにしても750人は凄い……
>>6498
ゴリラはゴリラなのよ……
徳を積んで来世にぬこにお成り
>>6495
六年目のクリスマスともなると厨のあらゆる場所に隠しシュトーレンを仕込むくらいになってるかもしれん
>>6498
ウホニャン?
ウホニャーン
>>6509
うちでゴリ猫は飼いません!!(窓ピシャッ)
別ゲーの動画観ながら近侍を順番に交替して放置台詞を回収してたんだけど
にゃーさん近侍にして放置してる間に別ゲー動画で「般若長光を作成」って言っててタイミングよすぎて笑った
>>6509
ゴリちゅ~るよ~
>>6510
ウホニャーン(既に室内)
にゃ~ぉ(ФωФ)ゴロゴロ
ゴリ猫はなぁ…wだってゴリラだもん
>>6513
なん…だと…?
風呂行ってくるわー
>>6516
ゴリ猫に限らず猫はザ・ワールドのスタンド持ちが多いからな…
幼児もたまにスタンド使いいる
>>6517
いってら~!
ワイは日○沈没を見てから行く
なんとなく本当のゴリラの事調べてたら
結構最近(20世紀初頭)までUMA扱いされてたとか
日本の動物園に来た時、勝手なイメージでお肉ばっかり食べさせて体調崩したとか
無駄知識が増えて楽しい
>>6517
いってら
つ アルプスの塩
野生のゴリラはバナナは食わん。そもそも分布が違う
>>6520
本当のゴリラってワード、ここじゃなきゃ使うことないんだろうな
ゴリラの食事をバナナで換算すると200本以上とか見た気がする
そ、そんな我々は偽物のゴリラだと…!?
>>6517
てら〜
つ 砂糖
ゴリラはかっこいいし、オランウータンはかわいいのにチンパンジーはなんか怖い
サルも凶暴だよ
>>6525
俺たちがゴリラじゃ!!!
>>6527
チンパンジーのブルーノで検索するときは注意してね
>>6529
ゴリラは、偽物なんかじゃない!(会心の一撃)
>>6525
いや我々はゴリラの崇高な精神の写し!
写しゴリラ!偽物なんかじゃない!
(少し離れたところでまんばちゃん・ソハヤ、
ついでに長義くんまでちょっと嫌そうな顔をしている)
俺たちは写しだった…?
>>6466
金継ぎ
習っておいて材料と道具があれば陶器もガラスもできる
優しーーーく扱うことになるけど
塗りもの(素材は木)でしてある物を何かの展示で見たと思いました
いいえ私はさそり座のゴリラ~
ふと、自分本丸に戻り順番確認したら
貞ちゃんが先に来てたわ
みっちゃんは後だった
「みっちゃんはよ来こんかな」と隣で言われ太刀レシピ回して明石で喜びつつ隣は残念な顔して、翌日の日課でみっちゃん出てニッコリしてたw
のんびり風呂入ってたら至近距離で消防車止まったので慌てて上がって外に出て確認するなどした
3軒隣でボヤ騒ぎだったようだ
さんむいので風呂入り直そ…
>>6535
呼んだ?(蠍座のゴリラ)
>>6527
タイトル忘れたけど、私は子供の頃読んだ小説で強い力で暴力を振るわれた殺人事件の犯人が飼い主から逃げ出したチンパンジーだったって結末だったせいでチンパンジー見るとその怪力が真っ先に浮かんでしまう
>>6520
切ない
コミュニケーション図れる相手からそれをされてどうしていいかわからなかっただろうね、そのゴリラさん
>>6537
うわ、入浴中は焦っちゃうよね
たいしたことが無かったようでよかった…
よくあたたまってね~!
>>6538
ブチッ
ヘラクレス「なんか踏んだ気がする」
長崎バイ◯パークで長髪の女性がリスザル数匹に髪にぶら下がられて
「いやー!」と叫びながら回ってたの見た事を思い出した
遊園地の遊具みたいだった
アトベと聞いて浮かぶのはカトベ
倉5周終わって全マス踏みに変更中の我が本丸
普段はなかなかボスマス辿り着けないのに、ゴリラであるところのワイが
「そろそろ良い時間だし、補充した手形も最後だし、今日は次で終わりにしようかな」
って言うと、少しでも長く戦いたいのかやたらと行動回数が回復するの現金だなって思う
お風呂入ってくる
さて、ここにあるのは
昨日回すだけ回して存在すら忘れて
丸一日たった洗濯物です
…もっかい回すかぁ
寒いウホ
熱燗で心も胃もほっかほかよー
お風呂入ってる時に大地震とか起きたらどうしたらいいんだろう
とりあえずドアを開ける…?
>>6542
ヒュドラ「このひとでなし!」
>>6326
ぬこ讃頌
あ、お水カンスト…資材受け取れなかった
>>6548
燭台切「余りで申し訳ないけど、どうかな?」(具沢山の豚汁仕立てのうどんが入った丼とお茶が載ったトレーを主の側置いて)
>>6539
オランウータンでなく?
つ モルグ街の殺人
ミスドのコラボずるいやん…
夜ご飯食べたのにあんなプリティなおしりのパッケージ見せられたら買うしかないやん…
>>6550
パンツも履いとこう
>>6550
実はワイ3.11のときまさに風呂場にいて、真っ先に扉開いてお湯の栓はしめた
でも洗面所の洗濯機の上に棚を作ってたんだけど、それがあり得ない揺れかたを見てあれが倒れたら出れないんじゃね!?とは思いつつ揺れてて動けない恐怖はあった
>>6544
クボべも入ーれーてー!
>>6549
つ 熱々おでん
>>6548
わあいどこかの本丸のみっちゃんありがとう!!!!!(おうどんズルズルー)
>>6550
自分はドア開けて揺れが収まるまで待って、着替えてガス止めて外に出た
余裕があるなら着替えて出たほうがいいよ
状況見て大丈夫そうだったら一回家戻って必要なもの持って避難
次の鍛刀CPに着るバニースーツ用意しなきゃ……
誰に着て貰うか…
やっぱり薙刀だから岩融かな…?
でも、小さきモノに着せたら来るかもしれないから短刀ちゃんも……
悩むウホ……
よし!岩融ー!いまつるちゃーん!
ちょっとコレ試着してくれないかなー?(バニースーツ)
土曜に所用で秋葉原に行って8時過ぎにアニメイトの前を通ったんだけど、その時点でもう何人か人がいたなあ
帰ってきて事情を知って驚いたよ
とうらぶ関連だとは思ってなかったから
>>6539
言われてみればそんな気も…
ちょっと教えって貰ったの検索してみるね
>>6563
破邪顕正!!
>>6563
源氏パイ「お覚悟!」
>>6539
ウィキってきた
多分教えて貰った本で間違いないと思うオラウータンだ
小学校の図書室で適当に端から読んだ本だったからポーの作品だとは知らなかった
ホームズとルパンはそれと知って読んだけど、知らん間にポーの作品も読んでたのね自分
セルフレジを使っていたら衝立の向こうから視線を感じて、一瞬見たら知らない男性と目が合って、なんだ?と思いながら移動
台でバッグの中を軽く整理してエスカレーターに向かおうとしたら同じ男性とまた目が合って??
距離が近づくことになって分かったのが、男性の家族は、男性が無意味に立ち止まり周囲を眺めることに気づいていて会話で働きかけるけど、男性の受け答えが噛み合わない
サービスカウンターで済ませる用件を、男性に「待ってて」と言い置いて家族が済ませることになった
子供さん(大人)はチラッとこちらを見てから歩いて行った
何となくバッグの中をまた整理してエスカレーターで別の階に行くとその家族がまた同じ風景になってた
今はお父さん昔は読モだったかもみたいな雰囲気の男性だったけど、高い身長で見下ろす感じと、会話の噛み合わない感じ、家族が違和感を面に出しちゃいけないと徹底してる感じに(何でこんなに伝わって来るものなの…)驚愕した
もし自分があの男性の家族だったら…いや難しいだろうな…
本丸に行くたび近侍の極にゃんせんが
めっちゃ威嚇してくるぅ〜(泣)
>>6569
話の内容がよく分からんのだが
とりあえずゴッリが驚愕したのは分かった
>>6570
これを使えー
つまたたび
>>6569
どういうことだってばよ…
>>6570
あれ懐いて喉鳴らしとるんとちゃうのんか
特にゃんせんが一週間立たずカンストした!
江戸二倍凄い
祝いに高級鰹節で猫まんま作るかな
きつねうどんで最初に食べるおあげと
最後に食べるお揚げ、どっちが美味しい?と
聞かれて固まる小狐丸が見たい
土日休みで基本的にうちでダラダラ過ごしてるんだけど
今週の土曜用事で1日中忙殺されてたせいでそろそろ休みが終わるという事実に体が納得できずにいる…
>>6576
小狐丸「ぬしさま…(追加のお揚げを欲しそうに見つめ)」
カジュアルな格好するの好きすぎる~~~~ッッッ
浪費はいいねぇ
浪費は心を潤してくれる
>>6580
貨幣経済が生み出した文化の極み…
>>6577
休日は仕事の疲れを癒す日と家事や用事をこなす日と遊ぶ日と遊びの疲れを癒やして仕事に備える日
それぞれ別で欲しいよね
ミスドって、アキバ系アニメとかソシャゲとのコラボはしないよね
とうらぶ無理かなあ
>>6527
仕事や勉強に必要なければ検索して知ってしまうと驚くと思うけど、研究者も困惑したのが、肉食動物と、ヒトのする虐、殺が混ざったような補食をする群がいること
どう研究を進めたら彼らを生存させられるかもテーマでしょうから
蜜香ってりんごをおすそわけでいただいてデザートに食べたら、すっごく甘い!しゃきしゃきした歯触りに程よい酸っぱさもあって、とても美味しい!
ブランドりんごは違うんだねぇ
お夕食の時間です
今日は豚汁と卯の花と焼き魚
>>6569
認知症の方か何かしらの精神疾患のある方だったのかな?
4DXの映画見るときってどのへんの位置がいいのかな?
前の方だと見にくかったりする?
>>6583
子供人気なやつとのコラボはしてるイメージだな
し○じろう、前してたし
>>6379
そんなモラハラパワハラ親なら
独立通り越して
突然家出しても許されるわよ
(個人感想)
最近喉の入り口に口内炎が出来たり治ったりを繰り返してうざった~い!
うがい薬が効くらしいから買って帰るか…
>>6583
DBはあったよな
フュージョンしてるやつ
radikoで刀ステ刀ミュ合同ラジオ聴いた!
面白かった〜!
>>6591
アズレン入りが良いよ
この猫を見よ
この猫にぞ
こよなき愛は
あらはれたる
この猫を見よ
この猫にぞ
猫となりたる
活けるネコなれ
(ФωФ)
ファミマ
宇治抹茶の生チョコタルト(220円)
うんめぇ
>>6583
こんのすけやお供ならワンチャン…?
>>6591
トラフル錠剤良いよ
他に炎症治す薬飲んでたら駄目だけど
オカンが来年定年退職する
ちょうどその頃にらぶフェスが始まるから一緒に行こうねって話をしたし妹は夢の国に連れていきたいらしい
持病ありだけど旅行好きな人だから元気な内に色々なところに連れていってあげたいなー
(感染症のこともあるけどひとまず置いといて)
>>6569
結論は吃驚した、でおけ?
>>6591
ありがとう調べた
アズレン入りならこの時間のコンビニでワンチャン買えそう?
ちょっと見てくる
突然ですが冬といえばチョコ!!メーカー種類、問わないのでこれオススメっていうのあったら教えてくらさい!
「片手間で作る 罪悪感がないオヤツ」と言うコミックエッセイ?を読んでたけど
是非、みっちゃんや小豆さんに作って欲しい
甘い物だけじゃなくてツマミ的なメニューもあったよ
>>6602
鉄板はメルティーキッスだよね!
あとはポッキーの冬のくちどけと、アイスだけど雪見だいふくのチョコは至高
寝る前に湯たんぽでしばらく尻とか腰の辺りを温めると夜中トイレに起きることなくぐっすり眠れることに気付いた
湯たんぽでかした!偉い!天才!
>>6602
・ロイズの生チョコレート
以下は調べたら無くなってて、今ワイはショックを受けている
・チロルの冬チョコ
・ポルテ
最近ここでゴリ猫よく見かけるけど、ゴリラ感のある猫様と暮らすゴリは他にいらっしゃいませんかー?
なんでうちの猫様、ゴリラ感のあるお顔をしてらっしゃるんだろう…(私が審神者になる前から一緒に暮らしてる)
>>6595
縦読み?
>>6602
ブルボンのトリュフシリーズはお安くて最高でしてよ
カヌレ食いてえ!!!!!(寝言)
>>6607
きっと運命
ヌコ様もいいけどイッヌもね
以前ここで見かけた、外飼いの戦えるミニチュアダックスフントちゃんに会ってみたい
>>6610
この主さんはみっちゃんや小豆さんと
「昨日からカヌレが食べたいって思ってたの!なんでわかったの?すごい!」
というやりとりを頻繁にやってそうだ
>>6610
つカヌレ(枕元)
ゴリ達が寝たゴリの枕元にサンタさんのように次々現れて豪華な食事用意してくの見るの好き
>>6602
ロッテのクランキー
食感が好き!
>>6605
暖めると緊張が解けて筋肉がほぐれるんよ
膀胱の筋肉は風船と同じで萎んでるのがデフォで
緊張してるとあまり広がらないから容量が少なくてすぐトイレ行きたくなるんよ
リビングずっと花の匂いがする。何もないのに、
なんだろう?
>>6602
お高くてあまり手出せないけどリンツリンドール
>>6610
つカヌレ味のゴリリウム
ゴリは知らなかった。ぐーぐる先生で犬や猫を検索すると3D 画像で360度見られるなんて
我が家で飼っているヌコ様を3Dで見た父の感想「うちの子の方がかわいい」
>>6607
リアルゴリ猫…?
>>6583
ポケモンコラボならたまにやってるのよね
>>6617
誉桜が咲いて近侍が登場しようとしてる…?
>>6617
柔軟剤のにおいとか?
出番かな?(押入れから湯たんぽ抱えて参上)
温かいものがほしくなるよねぇ…かけうどんの出汁の温かさのことだよ?(青江派のオフトゥンに湯たんぽ放り込む)
おやさにー(天井裏から退散)
日曜がもうすぐ終わるとしても夜はまだこれからウホ!(Switch起動)
>>6617
自レス
強い匂いが苦手なので香水とかはないし、柔軟剤は匂いのほぼない(石鹸の匂い)もの使ってる
近侍は歌仙だけど、近くにいる?
>>6611
>>6621
二人ともレスありがとう
そう、リアルゴリ猫なのよ
性格は犬っぽいところもあるし謎の生き物すぎる
運命ってすごい!
最近怪談やサスペンスホラーをあれこれ読んだり見たりしてるせいか、廃校っぽいとこで出口ないなって焦ってる夢見た
かなり怖かったんだけど最終的に青江が出口っぽいとこに立って手振ってた
ありがとう青江……ちょっとホラー控えるわ……
荷物届いた〜わーいって中身に思いを馳せてたら、パカっと音がして自分から梱包が開いた
マチのない固い封筒にのりで封してあったから、紙の曲がりでかかる負荷に耐えきれなかったようだ
そんなに早く出てきたかったのかい、日光さんの刀剣メジャーよ
ごっりえらいからお風呂はいってくる!
ほめてッ!!!!!
>>6630
???「狭いから早く出してくれ」
>>6631
えらい!
(醤油をそっと入れる)
>>6631
えらい!!
>>6626
元気だなおい
>>6631
なんという偉業!
これは今日をお風呂記念日に制定するため
時の政府に働きかけねばならぬ!
いくぞこんのすけ!
>>6631
えらーい!
(みりんを投下)
>>6626
夜間登校するウホ(ときめく学園のソフト入ったswitch起動)
>>6632
江戸城も狭かったんだろうなー
>>6613
横だけどウワーカワイイ!!!(絶叫と共に消滅)
>>6602
フェレロロシェ
たまに贅沢な気分になりたい時に買うよー
>>6631
乱「あるじさん、えらーい!」
>>6631
よくやった!
(あごだし投入)
>>6588
マジで映画館による
受付の人に聞くのが一番
明日は父上との紅葉狩りデート
いやデートではないけど、二人旅行
おやさにー
>>6620
ワイも知らなかった!!
そしてうちの子の方が可愛かった…でもコギ尻の食パン具合は3Dの方が高かった気がする
>>6646
おやさに(枕元にネギをそなえる)
>>6646
おやさにー!(では豆腐を)
おついったでタロットカードのうんにゃらかんにゃらで計算してみたら愚者愚者の愚者でしょんもり(「色々足した数から22引いて。22だったら愚者」ゴリ「44…」)
愚者だからって悪い意味だけじゃなく良い意味あるのはね、わかるんだけどね…
>>6646
(肉どうふの流れ…!)お肉ー
>>6648
おやさに(枕元にうどんを置いて)
>>6608
コ…ココア…!
ここ、猫活
シャンプー真っ最中ゴリラvs突然の腹痛vsダークライ
>>6629
それは本当に、青江かな?
いや多分間違いない青江だうん(びびり)
>>6650
愚者ってはじまりで旅人って感じがして私は好きなカードの一つだよ
>>6646
おやさにー(刻み生姜を添えて)
>>6654
シャンプー真っ最中にスマホ…?
明日は検査だー、痛いから嫌だけど頑張ってくるぞ!おやさにー
>>6654
ダークライを巻き込むんじゃない。童子切にしなさい
>>6646
暖かくして寝るんだよ~(卵黄いる?)
>>6618
横だがワイもリンドール大好き
リンツは最近出たぴえんとかの絵文字書かれたチョコも好き
何でゴッリを調理しようとすんのww
>>6658
ダークライ「代わりに打った」
カミシモ観てたら鳥ちゃん刀振り回しとったw唐突
>>6658
大丈夫、腹痛をやり過ごして頭乾かしてからの書き込みだから
ダークライはどっかいった
>>6646
おやさにー
(ゴマ塩パラパラ振りかける)
昔読んだ漫画で、両親離婚し娘は母に。父親は数年後子持ちと再婚(浮気とかではない)
父親とは没交渉で10年以上会ってない。
再婚も知らない。
偶然、再婚相手の連れ子と同じ高校に。
連れ子は何故か娘の事を知っていて周りに「俺の妹なんだ!」と吹聴&溺愛
娘「こんな素敵なお兄ちゃんがいたなんて!」とお花畑。
なお、恋愛にはならない。家族愛(笑)
キッッッッッッッッツΣ(´□`;)
いくら昔でも設定酷いわ
赤の他人だよソレ
完全な他人だよ、、、、
カレーうどんが甘口だったので大量に一味を投入
…むせて地獄
>>6660
大包平(ガタッ)
>>6666
ダークライならゴリの横で寝てる
>>6663
いい材料だからね~(にじり寄りながら)
>>6663
豪運(かも知れない)ゴリラは食べられる運命
>>6646
いただきます(おやさに)
>>6663
そこにざいりょ…ゴリラがいるからですぞ
地震あったと母が言う
ワイはトイレと仲良ししてたから気付かなかった
>>6650
オタクのコメントで申し訳ないけど
ジョジョ3部で「愚者(ザ・フール)」のスタンド使い(要は能力者)がいてね
その能力者がボストンテリアって犬なのに
めちゃくちゃ強くてかっこいいからジョジョ好きには「愚者」は素敵なイメージしかない
>>6665
納刀が様になってたw
さすがだわww
>>6654
ダークライは腹痛のゴリラの代わりにスマホで実況中継を行なった後どこかに去って今は別ゴリラの隣て寝ている、と、、
明日会社や学校あるゴリラはそろそろ寝なさいな
>>6656
素敵な解釈ありがとう!!
愚者って言葉の響きだけじゃなく、自分の状態が正に愚者(一歩も動けてない)って感じで当て嵌まった気がして一層キツかった感じです…お恥ずかしい。ごめんね
>>6668
遺伝学上の問題を避ける為に、子共の間に恋愛が発生しないように大人がいろいろな努力をしたとしか
>>6677
アニメだけ見たけど犬の子わかるよ!そうかあの子のカードなのね…あの子はかっこよかった…自分はただ下の下の己を愚者と捉えてただけかも。タロットは奥が深いね
>>6655
ひいいいいやめてえええ
眠れなくなるううう
やっと時間出来てエディオンの会員になって抽選応募して、アンケートに答えようとしたのに推し語りのサビにいく前の前奏にもならない所で途中で送信して絶望してたけど、クイズに正解してたら大丈夫だと知って安心した…
そして弟にも抽選協力してもらおうと思ってたら、既に応募済みだったのでお礼にケーキ買ってきた
もし当選してたらいい肉を捧げる
明日も帰宅が日付変わりそうだけど、豪華版当たる可能性があるだけで生きていける…頑張っていきる…
>>6668
ごめん内容がよく分からないけど
波平とフネが離婚
娘のサザエはフネが引き取った
波平は他の女と再婚。子供を授かる。その後波平死亡
そこの子供とサザエが同じ高校に進学
「サザエは俺の妹だ」
「こんな素敵なお兄様がいたなんて」
ってこと?
おやさにー(童子切はどこだ)
>>6668
なんか、その漫画見たような…
>>6668
(二度読み)……他人だわソレ!!!
>>6687
おやさに(そこにいなければいませんね)
>>6687
童子切ならワイの隣で寝てるよ(虚ろな目)
>>6686
連れ子って書いてるからサザエさんでおきかえるなら
波平とタエ子が再婚して、連れ子のタラちゃんがサザエと高校一緒でタラちゃんが「サザエは僕の妹です。ちゃーん!」って言ってるんだと思われ
>>6692
タイコだ。すまん
>>6686
いや、お兄様は再婚相手の子であって波平の子じゃないんだ…
分かりにくい話をしてすまん(^_^;)
>>6686
波平が結婚した相手には連れ子がいて、その子がサザエを妹呼びかな、血の繋がり全く無い。
ちなみに波平は死んでなくて没交渉(全く会わない連絡しない)
>>6650
6656です
元気になったならよかった
>>6692
ちゃーん!で鼻から白米出そうになったww
>>6693
幼少時タイコとタエコで迷った(エンディングは漫画部分しか見てない)
コンビニでルルのうがい点滴あったから買ってガラガラしたんだけどミントが苦手だから地味にツラい
ルルには悪いけど明日カバさんのやつ買ってこよう
>>6692
しれっとノリスケ捨てられてて草
>>6668
何故サザエさんで考えたwwww
分かりやすいけどさぁww
鍵3000個分宝箱一気に開けたけど砥石と木炭と刀装が受け取り箱圧迫してる
これは静ちゃんと巴ちゃんの鍛刀頑張れという事なのかな?審神者頑張っちゃうぞ!
>>6685
優しい弟さんだ
是非当たって欲しい
つ物吉の幸運入り御守り
今日15日はパパ(故人)の誕生日で、坂本龍馬(故人)の誕生日(旧暦)で命日(旧暦)
とりあえずケーキとお供え菓子買ってこよう
>>6700
横だけどほんまやwwww
>>6668
3回読み直して理解
血の繋がりもなにもない他人でしたね
なんで妹だと思ったんだ?
昼まで寝てたせいで朝起きたら仕事だという事実を脳が拒否してる
>>6659
がんばれー!近侍を心に!
>>6650
新しい世界に飛び込む、準備も過去のしがらみもない、絵にある人の姿を他に描かれた存在=周囲の人、状況が見守っている
あと何でしたっけ?過去と未来が何を表しているかはしっかりと読み解くといいのだった?
>>6692
確かノリスケは波平の甥だからめっちゃドロドロ展開な上に
サザエさんとの関係滅茶苦茶複雑だなw
サザエさんは従兄弟の子供に妹扱いされる羽目に
紅葉狩りってワードのインパクトが強すぎて
「紅葉狩りの季節が来ました」ってニュースで見る度
ブルドーザーで木々を根こそぎ刈り取る想像してたなぁ…
>>6710
タイコと再婚ならうっっすいけど微妙にサザエとイクラちゃんは血繋がってるんか
6617だけど、風呂上がっても花の匂い強くなってて怖いから寝るね。おやさに。
>>6704
むっちゃんの鞘に傷がついた日か
>>6711
何故紅葉を狩ろうとしたんだろ
お花見みたいに紅葉見とかじゃダメだったのか。語呂?
>>6711
平安貴族が外へ出掛けるのに狩りって言い訳つけないとはしたなくて恥ずかしいから
紅葉に無理矢理「狩り」つけてるってNHKの5歳児が言ってた
つまり狩りis雅…?
管理人ちゃんは無双豪華版を予約出来たんだろうか
>>6716
6715だけど、ノータイムで回答が来てて笑ったw
ワイの質問に答えてくれた訳じゃないけど、助かった。ありがとー
>>6715
平安貴族の中では
狩る→自分の物にする。手に取るという意味を表していて
ウサギや鳥を狩る人→後の狩人
果物を収穫する→後のイチゴ狩り、ブドウ狩り
紅葉の葉を手に取る、または眺める人→紅葉狩りの語源
になったと思われ
>>6718
本当にノータイムで笑った
>>6706
テキトーな想像だけど
連れ子が父親と養子縁組みしたら父親の子供になって、娘の戸籍に父親の名前はあるし、
そうなると書類上(法律上?)その二人は兄妹って扱いになるとか?
>>6717
無事予約出来てると良いなv(・∀・*)
明日も学校なのでおやさにー
流し読みしてダークライにガタッした大包平かと思ったら違った
な〇わちゃんjrの時からの推しだけど先輩の曲歌わせたらまだまだ歌の練習が必要な子が多かったなー。緑はド緊張してただけだから保留で!
先輩gもデビュー後に歌唱力伸ばした子沢山いるから君らも頑張ってくれ~
>>6595
なんだろ、聖書?ニーチェ???
>>6709
おお…良い解釈を沢山ありがとう。リアル愚者だけど雑談で触れる優しさで生きていかれてます…
>>6582
激しく同意
ちょっとヒョロ体型な我が家の猫様もお顔ふっくらに見えちゃう冬毛マジック
上階の人が出掛けて数分後、上の飼い犬がめっちゃガサゴソしてる…
壁うっっっすいから丸聞こえなんだよなぁ…
あの音は間違いなく、エサ食ってるわ
ゴト…ガタガタ…バサー!ガリガリガリ!って聞こえるよww
>>6725
同じ事考えてた
少クラとかで歌う機会も多いやつなら分かるだろうなーとか(少クラだと先輩のソロまでカバーするから大変だ)
>>6668
家族愛ならなおさらなんでそんな強引な兄妹関係に…と思うが
最初の構想から部分的に設定いじってるうちに無理のある設定になったとかかなあ
「恋愛ルートになっても問題ない関係に」「お互い初対面のほうがいいな」と変えていったとか兄が主人公を妹だと思うようになった経緯を入れるつもりがページの都合で全カットとか
>>6730
ありゃー
わんこ、後でお尻ぺんぺんだな
>>6729
ふくら雀現象はヌコ様にも現れるのか
もふらせて…ちょっとだけでええねん…(にじりにじり)
>>6734
うほにゃ~ん(冬毛すりすり)
うほちゅんちゅん(ふくらんでクチバシツンツン)
>>6704
グレゴリ男歴では誕生日1月3日で命日は12月10日だよ
知り合いの叔母様から焼きお麩と車麩貰ったからお麩レンチトーストを作った
夜食にはぴったりだわ…優しいお味
余った麩はラスクかハンバーグにいれるかな
>>6734
ええよーこの子が1番顕著なの
柔らかもふもふ胸毛が売りの子だから堪能しておくれ
>>6736
ちょっと待て、思わずスルーするとこだった暦…
>>6736
横だがグレゴリ男とユリウ子というコンビが脳裏をよぎった
親が連れ子いる再婚というワードでポプテが頭を過ぎったw
明日(今日)学校なのに寝れない…眠いのに…
毛玉と呼ばれるキャラクターは可愛いのにリアル毛玉は取っても取っても終わらない
うぎぃー!!!!ってなるやつ
>>6742
つ湯たんぽ
つホットミルク
つ推しの子守り歌
身体が冷えてると眠れない場合あるからね
>>6743
セーターの毛玉に目付けてみる?
>>6742
寝れない方向はしてはいかん
スマホに一切触っちゃいかん
仰向けになって力抜いてだらーんとして目を閉じる
何か考えそうになるなら、①から10までゆっくり数えて、また①から…を繰り返すんだ
さっきがちで、過呼吸になったんだけど、あれは怖かった。よく、普段から笑い上戸というかゲラで過呼吸っぽくなっちゃうんだけど、あれは、ほぼ過呼吸になろうとしてなってるからすぐに自制できるんだけど、さっきのは普通にビビった。
落ち込んでて、泣いてたら過呼吸になっちゃったっていうのが事の経緯ですね。
アツアツご飯に塩辛乗っけてワシャワシャ食べたい
おやさに
今回のイベだけで、にゃん泉カンストしそう
>>6742
皆さんありがとうございます!
>>6745
横だが想像したら百目セーターが出来上がったぞw
…怖すぎる……
天井裏に住み着いてる動物がうるさい!夜行性で冬眠の準備でもしてるんだろうか
鞄がむちむちなのでダイエットさせようかと中身を全部出してみたんだけどもう減らせる要素無いなぁ……
世のコンパクトな鞄の人はなにを入れてるんだろうか
>>6753
同じく鞄重いから整理しようと思っても減らせる物が無い
>>6752
伽◯子「うるさくしてごめんなさいね」
>>6755
やめて!!w
>>6631
皆ありがとう〜!もしかしなくても味付けされてたけどこれで明日も頑張れる〜!
サザエさんってフネさんと血が繋がってたっけ?継母って聞いた気がする午前1時57分
>>6758
継母っていうのは都市伝説だった気がする午前1時59分
アイパッド待ち歩くの重いけど、外でも思いついた時にメモするのに使いたいしイラストすぐ描けるのが好きすぎて……ただ重い……笑
>>6753
念の為に入れてるモノをリストラしてみては?
そうです、こんな時間に近所の食堂でテイクアウトしたチョコバナナサンドを食べているイケナイ子はワイです
具体的な食レポをすると、食パンにチョコホイップとバナナがサンドされた代物なんだけど、チョコホイップが甘すぎず、ほどよいショコラ感があって、バナナとのバランスが実によき
一つでも満足感が得られるけど、何個でもペロッと食べられてしまう軽さがある
コンビニのフルーツサンドじゃ満足できない体になりそうな程美味しいです!(強烈な飯テロ)
江ってなんで緑色が基本色なんだろうとふと思った
おやすみー
>>6736
①グレたゴリ男
②グレートなゴリ男
③グレゴリオなゴリ男
④グレーテルなゴリ男
⑤グロテスクなゴリ男
さて、正解は?
>>6762
それは良き食堂!優!
なんかクレープ食べたくなってきたバターシュガーのクレープ作ろうかな
>>6753
普段入れる最低限のベース(財布、携帯、ハンカチ、ティッシュ、消毒ジェル、マイバック)に、その時最低限必要な物を足してくといいよ
例えば、長時間出かけるなら化粧直し、日によってポーチとか、今の時期ならリップ・ハンドのクリームとか、仕事に必要な物とか
>>6763
そこに御手杵紛れても緑だから違和感ないよねー
推しが可愛くてかっこよくて綺麗でおまけに強くて凄い…推し…大好きだ……
ゴリラは思い出した冷蔵庫に発酵バターのスフレがある事を!明日駆逐してやるうほ!!
>>6768
推しってなんであんなにかっこ可愛いんだろうね…ほんと好き!
>>6764
はい!ゴリラ先生!
ウホは、グレーズがかかったゴリラ男のドーナツなんだと思います!
ミスター(ゴリラ)ドーナツのグレーズ味……ゴリラもドーナツも食べ物なんだから、美味しくない訳がないですよね!
(ちなみにグレーズはアイシングシュガーみたいなやつでめちゃウマだよ)
>>6767
なるほど…
ちょっと緑の服買ってくる
>>6769
ゴレン・イェーガー「駆逐してやる!!この冷蔵庫から…一つ残らず!」
これっくらいの♪お弁当箱に♪ポテサラ ジャガイモ ポテチ詰めて♪
※深夜テンションでお送りしております。何卒ご理解ご協力のほど宜しくお願い致します。
>>6774
揚げたポテトにのり塩振りかけて♪
>>6775
インカさん、男爵さん、キタムラサキさん、メークインさん、赤ーい色のノーザンルビーさん♪
>>6487
3分とかいつのまにワイ書き込んだんや?
円盤楽しみだね!
>>6774
じゃがりことジャーマンポテトとポタージュの袋はこっちのタッパーにつめつめしておくね!
なつかしの作品あさってたらこんな時間
もういっそ寝ない方がいい気もする
レトロニム、覚えた
トリビアの泉に投稿したかったな
>>6761
入れてるものクビにしたら大分カバン軽くなるやろなぁ…
>>6570
あれだけリアルに猫の「かしかしかしかし」をやってくれた過去を踏まえると
威嚇なら「ぐるるるるるる」は絶対やらないと思うんだよね
猫はぐるぐる言わないっていうか言えないからね
あれは好意か興奮か安心のどれかで喉を鳴らしてる音だと思われる
猫の喉って実は意外と「ごろごろ」とは鳴らない(鳴る子もいるにはいるが)
多くは「ぐるぐるぐる」「ヴルルルルルル」「ゴーフーゴーフー」あたりだ
よってあれは威嚇でなく喉鳴らしであると猫飼いゴリは解釈しております
おはさにー
>>6783
おはさに!
おはさにー!
おはさにー
おはさに
おはさに……
一振り目日光さんようこそ……
仕事から帰ったらレベルあげましょうね!!
行ってくる、仕事へ……(-""-;)
資材が初めてカンストしそうなのでおすすめのレシピとかあれば教えて下さい。
>>6741
いっぱいちゅき
おはさにー
蜻蛉さんの手紙3通目読んだー!
ヒュッ(ゴリラの心臓が止まる音)
>>6790
おはさに
蜻蛉さんの三通目の手紙わかりみしかない
でも本当逞しい蜻蛉さんはたまらないよ
うがいしてたらおえっとなってしまって涙目
この癖(?)治してえ
今日は帰ったら爆速で眠りたい
おはさにー
起きたらクシャミ(>ω<)/。・゜゜・
連発…寒いからなぁ…
>>6788
困った時のAll999は?
それ以外だとここのレシピ見て参考にしてみるのも良きかと
おはさにー
睡眠外来でもらった薬も効かなくなってきたな
寝れない時ってどうしてる?病院変えようとは思ってる
>>6753
まずは鞄を小さくする
そもそも入れられるものが限られるので、どうしても必要なものしか持ち歩かなくなる
>>6797
思い切って布団から出てトイレ行ったり白湯飲んだりして一度リセットしたら眠れることがある
ところで、病院を変えるではなく薬を変えるという選択肢はない感じ?
>>6755
子供は元気が一番!
少々騒がしくてもしかたないよね!
俊○「……」
>>6799
有難う、薬は最近変わったばかりでね
段々効かなくなってると相談したら違うの処方されたウホよ
動物 体重測定 かわいい
で検索すると幸せになれる
>>6797
妄想する(マジレスよ)
夢の中で、渋滞に気付くのが遅れて玉突き事故起こしてしまったorz
気をつけよう
>>6797
眠れない原因によるな
不安で眠れないときは不安材料が減るまでは諦めて体だけ休める
自律神経がおかしいときは寝る2時間前スマホ断ちして本読む習慣に切り替える
おはさにー
TVで洋食の特集見て洋食食べたくなったから
白菜ロールを作って、チーズインハンバーグ、マッシュルームとしめじ、刻んだ玉葱入りのトマトソース(とケチャップで旨味増し)で煮込んでから冷凍までして来た!
食べる前に軽く解凍して温めて冷凍ブロッコリーを入れるだけ
後、一品は何しようかな?
前の人の足が長すぎてワイの立つ場所がない
跨ぐのもやだし
ほんと足長いなこの方...
おかわり1回の後レベリングで廻ってるが鶏肋程度には鍵貯まるもんだね
>>6788
もしかしたら明日から鍛刀キャンペーンかもだから、明日まではとっといたら?
>>6797
漸進的筋弛緩法を試してみるかなあ
6797さんほどの症状じゃないから、参考にならないかも
>>6808
その言い回し10年ぶりくらいに見たw
>>6811
意味がわからない…
>>6812
横だが鶏肋って単語じゃね
ワイは初めて見た
>>6797
身体が冷えてるとかは無い?
旦那が冷えやすいタイプで眠りが浅いんだよね
足とか温めて寝ると違うかも
>>6812
対して役には立たないが捨てるには惜しいものの例え、らしいよ(今うぐった)
>>6813
更に横だがマジか
特命調査の子たち鍛刀に追加されないかな〜…イベ限だから嫌って言われてもそりゃ仕方ないんだけど…
先生を乱舞6にし
刀剣男士がする刀剣男士側からすれば怖い話を想像してみた。
・刀にかかった柑橘系の汁、血を拭かないでそのまま刀を仕舞う。
・大河ドラマに出る刀狩りの映像。
・カッターを折る場面などなど。
私が思い付いたのはそれだけだった。
皆の考えた話も聞きたい。
>>6817
特命復刻2回目+特命刀鍛刀CP+2倍5倍CPを同時開催してみんなの需要を満たしてほしい
ちなみにワイの需要は復刻にあり
今日は午後から陶器市に行くんだー!
地震で割れたお皿の補充が目的だけど、見てるだけでもウホウホしちゃうぜ
お仕事行って来る
>>6807
長船の誰かかもしれん
>>6817
長義乱獲したいなぁ
>>6818
持った瞬間チャキッと鳴る
(本来はどっかが緩んでる時に鳴るものらしい)
>>6816
更に横だがワイも初めて見た
そろそろお仕事開始です
周りが頑張ってるからわいも頑張るよ
というか先週かなりダラダラしたから挽回します
見ててね推し!あ、近侍に替えとこう
>>6818
峰打ち
実際にやったら折れる
>>6797
歌詞の無い音楽を小さく流して目を瞑ってる、出来るだけ何も考えず気持ち息を長く吐く事を意識しながらゆっくり呼吸してる
あと19時位にお風呂入って、その後20時位にご飯食べて、まったりしつつテレビやスマホは22時には終了→6時までぐっすり
朝は休みの日なら5~10分位日光浴する(無理なら昼)
>>6808
曹操「」
>>6821
いってらっしゃい!
昨夜の鍛刀all500で明石狙って「打刀の時間か」だったから放置してさっき開けたら
亀甲ちゃんだった
わーい、乱舞2に上げれると思ったら、亀甲ちゃんは明日の朝までの遠征に行かせてたの
放置プレイからの焦らしか
鶏肋を小説では見たが実際に使ったことないぜ
普段どんな場面で言うのかな
鶏肋はたしか真意を理解できた人がかえって警戒されて粛清かなんかされてたオチ
おはさに
夢の中で無双の豪華版当たってた…正夢になるといいな
>>6834
おはさにー
正夢になると良いね( *・ω・)ノ
>>6817
御前…乱舞上げしたい…
ケ◯タのあばらのとこ食べたくなった
>>6831
亀甲さんの遠征帰還ボイス好き
「玄関先が騒がしいな」系のお迎えボイスの近侍にしてるとさらに楽しい
>>6837
わいはドラム派!
>>6818
柄糸に付いた血
どうやって洗うんだ…
おはさに
ツイで流れてきたけど、アクリルクロック注文するゴリいる?
なんか内金全額現金支払いしないとダメだったり、通販予約は承ってないから、直接店舗(しかも限られてる)まで行かないとダメだったり、公式サイトと公式ツイで記載がされてないルールがあるみたいだから、今一度確認した方がいいかも
鍵126個差し上げますので苦無ちゃん下さい
>>6841
プロケット公式が開始日まだ出てないけど通販予定と投稿してるよ
今予約したいなら現地行くしかないと思う
>>6841
公式ツイによると、通販予定ありだそうだよ
良くないとわかっているけど結局安くお腹に溜まるのは炭水化物なんだよねぇ...
一年ほど白飯に醤油とオリーブ油掛けたのしか基本食えないことがあったが
8kg太った
典型的な貧困太りだわな
裁判官が同情してくれた
まともな飯食えるようになったら10kg痩せたよw
今日も寒いね
本丸中に膝掛け配って回りたい
蜂須賀はバーバリーチェックが似合うかなぁ
乱にはピンクのタータンチェックあげたい
>>6846
白米と醤油とオリーブオイルって安いの?
裁判官って貧困層と関係あるの?
今シーズン初の手袋の出番!って思ったのに普通に忘れてきた…帰るときに車のハンドルが冷たいなあ
一度ついてしまったどもり癖って、全然治らないね。。
会議でどもりまくってしまってへこむ
仕事戻ります。。
ゴリママー!なんで江戸城ちゃんは宝箱を全部開け終わると鍵を35個もくれるの??
ゴリ子わかんない
はっはは
騙されたな猫!これはシリアルだ!!
>>6848
自己破産かしら
>>6846
白飯とオリーブオイルと醤油の組み合わせは良く分からんが、キミの人生が波乱万丈だったっぽそうなのは分かった
今はまともなご飯たくさん食べられるようになったなら良かった、美味しいご飯大事だからね!
やべぇ、どこかで計算間違えて今晩中に二回目の宝箱全オープンが間に合わないwwwいや、小判大放出しますけどwwwなんでぇ??(ただのバカ)
>>6852
缶詰開けた時にも飛んでくるよね
そしてワイらのご飯だと分かるとワイらが悪いかのような顔をされる…理不尽(かわいい)
コメント遡っていたらおべんと箱の歌に合わせてじゃが芋ばかりが詰められたお弁当箱が爆誕してて、これだから雑談所ってところから抜け出せないwwwみんなノリがいいよwww
しかし芋の品種をあげているのは一応調理されてるんだよね?蒸かし芋だよね?
別添えでケチャップやバターもつけておこう
あと、じゃが芋のメニューなら肉じゃがが食べたいぞ(どさくさ紛れに要求)
そういや刀剣乱舞マンチョコは箱買いするとシール全種集まるんだっけ?
今回初期刀いるし、推しがいっぱいだから集めたい
ウエハースチョコだから食べきれないこともないし、20個買っても二千円(税抜き)で済むなら痛手でもないかなって
>>6818
波打ち際で切り結ぶ
ゴキ○リに拵えを齧られる
物置に仕舞われて拵えがカビた上に剥がされて抜身のまま段ボール箱にin
衣紋掛けにされて褌を干される
>>6852
これはシリアル?…いや、食べるのはゴリラ、お前だウホニャン(=^ω^)σ
来たぞ来たぞ♪竹田城♪
主頑張るから応援しててな、獅子王ちゃん
起きたらカヌレあった!!!わーい!!!!
>>6861
姫路城と竹田城と鳥取砂丘行くって言ってたゴリちゃんかな?頑張れー!
姫路城はワイも2年半前に行ったことあるけど、まさに登城…
>>6857
肉〜の入ったいーも♪ (スジの通ったフキのリズムで)
ちょもさんと用事ができて普段はあまり行かないエリアのショッピングモールへ行ったら、和小物&着物の店がオープンした
そこのキャッチコピーが「(お店のある)この街から気軽に着物をきてもらえる場所に」でオープンセールも兼ねて洗えるポリエステルの着物が今だけ100円!というのしてた
着物って下着とか帯とか揃えるとなんだかんだ初期費用がかかるけど、本体だけでもワンコインなら全部集めるのにもちょっと手が出せそう
ポリ着物、柄も今風からモダン、定番柄のまで色々あって、中に加州(特)の羽織の裏地みたいな赤と黒の菱形模様のを見つけてしまったら頑張って着てみたくなったw
猫のシルエットが描かれたのも可愛かったー
>>6861
獅子王「任せとけ!!!」
大包平「この大包平に任せておけ!!!」
ゴリラ「よし…このゴリラが休憩した所を狙って捕食……フフフフ(ボソッ)」
>>6865
自レス
ちょいと、と打ったはずがちょもさん、になってて突然の山鳥毛さんに我ながら驚いているwww
ふふっ…飛行機に搭乗して登場する……とうじょうだけに…
>>6259
おいでませ山口(地元民)
美術館の周辺には種類のめちゃくちゃ多いソフトクリーム屋さんがあります。一つはむ●し、一つは佐●木屋小●郎商店。ぜひご賞味を
あと今の時期は公園の紅葉が色づいてて綺麗だし、史料館(だったっけ?)にも確か刀が置いてあるよ。狐ヶ崎の太刀です
>>6868
お昼ですよ数珠サマ
>>6867
妄想がやばめの長文、と思ったらそういうことかい
誤字なのに意味通じてしまってるな
ラーメン食べる!ハム入れちゃうぞ〜
>>6858
前回箱買いしたけどコンプできなかったよー
普段あんまり開けない引き出し開けたら謎の袋があって謎のケーブル入ってる。何のやつか分からない……
今日のお昼は朝寝たかったから弁当作らずカップ麺だ
>>6873
マジかー揃わないのか
情報ありがとう!
なんだろう。刀たちは、始めて目の前で肉をだされた時に驚く勢といつも通り勢に分かれる気がする。
なんか、仏教とか環境とかで?
朝髪の毛をセットするとかしないとかの話で
私は起きてそのまま梳かしもせずに出勤してるという旨を簡潔に伝えたかったが語彙力が追いつかず
「生まれたままの姿で来てます」って言ってしまった
服は着ろって言われた
>>6878
全裸ゴリラか。今は冷えるからこれあげる
つ 蝶ネクタイ
>>6878
そらそうよwいくらゴリラでもニンゲンには擬態しないとな!(どんまい)
>>6838
遅レスでごめん
分かる
まじか、ちょっとそれ試して見るね!
>>6878
声出して笑ったw
昨夜、覗きに来てポテトテ口に被弾したゴリラ
マクドでポテトをキメる成り
今日のポテトはアタリでした(好みの揚げ具合だった)
>>6874
ウグルノデス
>>6764
グレコローマンなゴリ男でファイナルアンサー!
>>6753
財布をコンパクトなものに変えるのもなかなか有効
>>6690
童子切はそこにいますか(あなたはそこにいますか風に)
里明日じゃないのね…
週末は新人トレー○ー(ダイ○リメイクタイム)のターンになりそうだ
まだトキメク学園全然終わってないけど
>>6874
家電のかな?心当たりはないの?
>>6874
写真に撮って画像検索かけてみたら解るかも?
>>6818
鞘が割れる
割れたとこをご飯粒で修繕される(実話)
>>6888
タイムは要らなかった
誤字ミスごめん
>>6888
ワイもや
水タイプ選んでシンオウ地方へ旅立ちます
あと、兼業先の2部5.5章頑張って進めないとな〜(昨日オリュンポス終わった)
あれ…今回のメガテンかなりマイルド…?(シンオウに旅立つ為駆け足プレイ中)
>>6858
バンダイから昔出たウエハースのお菓子は揃ったような気がする
>>6893
自分も水の子選ぶ予定だよ!
最近推されて可愛いさに目覚めた(一番は電気鼠)
兼業先頑張れー!
黒ヤギさんたらお手紙食べた♪って曲が住宅地から聞こえてきたからこの時期よくある灯油宅配かと思ったんだけど、よく考えたらこれは資源回収かな?紙の歌(?)だもんね
>>6844
あの混雑で店員さんが混乱して情報共有出来てないようですね
今日の昼は冷凍餃子
今まで餃子がご飯のおかずにならなかったワイの中で唯一ご飯のおかずになる餃子
めちゃうまー(王将の冷凍スタミナ餃子)
>>6802
ぬいぐるみ抱いてるヤツ?
>>6897
資源回収か~
うちの富士札も回収で資源に変えたいな(効果がない富士札を見つめ)
餃子はおやつだな
最近フライ物、ハンバーグ、餃子とご飯の組み合わせで食べれなくなった
カツ丼、おでん(練り物、卵、お肉系)やロールキャベツ系、シチューとならご飯一緒に食べれるが
画像検索したことないからやってみたら凄くてびっくり
こんな技術を無料で使えるなんて時代は進んでいるんだなぁ
>>6901
ちり紙にされて炉で焼却処分される富士札ちゃん…資源にはなれない悲しい運命…
青い鳥で流れてきたレシピ
白菜と鶏もものシチュー作ってみた。
ルーを使わずに甘酒(!)と牛乳とコンソメで味付けるんだけど、簡単でとろとろくたくたの白菜がとっても美味しい!!
青い鳥、もしくはつべで
バズレシピ 白菜 でうぐってみて
>>6888
里は明日からじゃないってソースはどこ?
>>6905
甘酒のシチューか初耳♪
豆乳や豆腐は知ってたけど
不動くん喜びそうだなー
いつもは会社で一番大きい食堂使っているが、今日は別フロアの食堂行ったらスイーツフェアしてた
敷地内に複数食堂があって、メインメニューのはすべて同じのを提供してるんだけどサイドやミニフェアが場所ごとに少し違うんだ
いつもはどこもスイーツは二種くらいなのに今日は7種、しかもどれも100円~120円でウキウキしながら三種類ピックアップしてきた~出勤前にいい気分~
やーーーーーっと蜻蛉切さんドロップした!!弊本丸最後の天下三名槍!!
>>6909
おめ蜻蛉!
>>6909
おめでとうo(*⌒―⌒*)o
>>6906
ここのメンテ記事に
「里来ないっぽい」って書かれたからてっきり
早とちりだったらごめん
光忠さんに美味しいラザニアの作り方を教わりたい
あと歌仙さんに美味しい茶碗蒸しの作り方を教わりたいし、小豆さんには道明寺の桜餅の作り方教わりたい
>>6906
横だけど予定表の順番じゃない?
静形鍛刀→新景趣→旧景趣→巴形鍛刀→里
の順になってるけど、もし鍛刀と里が同時に来るんなら静形巴形鍛刀が同時開催になるから
静形鍛刀→巴形鍛刀→里→新景趣→旧景趣
の順になるんじゃないかと
>>6913
燭台切「ラザニアの生地は茹ですぎるとべちゃくちゃになるから袋道理に茹でる事、ソースや具材は火を通り易く均一に並べる事が大事だよ、後は主が落ち着けばきっと上手く出来るよ」(ニッコリと微笑み)
>>6905
あの例の飲兵衛のお兄さんのレシピかな
あの人面白いよねwしらすユッケは作ったよー最高だった
竹田城登城ゴリラよりガイドさんの話が面白かったので
ガイドさん「ここがお城の北端です。左手に見える山には敵方の細川幽斎のお城がありました。右手に見える山には同じく敵方の細川忠興のお城がありました」
なにそれメッチャ怖いwww
なお石垣は設計・藤堂高虎、建築・加藤清正で15年がかりだそうです
>>6806
マッシュルームを軸とって塩振って焼いてみるとマッシュルームのエキスのスープができるよ
手間じゃなかったらフライにしてみても美味しい一品になるよ
>>6908
良きかな良きかな
>>6917
おおう!ならその辺りは細川組男士も行ったことあるのかな?
>>6917
設計:縄張の魔術師 藤堂高虎
施工:石垣の名コンダクター 加藤建設
>>6920
古今伝授の太刀「わたくしはまだその頃は……」
小夜左文字「そうだね………」
>>6909
お二方ありがと!そしてもう一振り蜻蛉さんドロップした!意外と来るんだね君.......
カレーライスうまんい
大包平が美しい
藤堂高虎は良いぞ
ウサミミ(違う)で可愛いぞ
>>6924
モリモリたべてつよくなろう!大包平カレー!的なCM見たんい
金曜日になればシ⚪︎オウ地方で旅が出来る…!
本丸に(少しの間だけ)さよならバイバイ
ワイはポ⚪︎チャマと旅に出る
前のコメにあったけど江戸城の鍵開けは明日までじゃなくて24日までだから
明日まで目一杯まわるだけまわっても大丈夫だよ
ちょっと前からこの方式になったよね、忘れがちだけど
そうだったわ
鍵が使えるのは24日までで明日必死こいて全開封しなくていいんだ
>>6921
城郭・石垣マニア垂涎の戦国マリアージュ
(徳川幕府の一国一城令で廃城)
>>6925
ゴリ先生!
ウサミミ武将がいるならネコミミ武将とかもいるんですか?
もう話題になってら申し訳ないけど、
10月26日放送のなんでも鑑定団に、刀剣乱舞がちらと出てたね。ようやく録画を見たんだけど。
あの、紹介してるときの背後に流れてとBGMが何かわかる人いる?
Siriに聴かせても、まともな返答がないんだ...
邪魔だと思って今まで使ったことなかったSiriが、やっぱり使えなかった...
織田信雄と豊臣秀吉の話のとこの、笛の曲...
小牧長久手の戦いのとこの曲。
チャララ〜ラ〜ラーラーって感じです。
今日はいいいちごの日なんだね。いち兄近侍にしよっ
仕事終わったら家で絵を描きたいしゲームもしたいし推しの実況も見たいし、それはそれとしてこなすべき家事もある…
本屋に欲しい漫画を探しに行ったら、お目当ての漫画は無かったけど刀剣図鑑を見つけた
表紙の山鳥毛さん(本体)、すっごく目立つわぁ…格好良いわぁ…
勿論即効で買いました
ダイパリメイクもやりたいけどスパロボ30も気になるしなんならモデロイドのマークザイン組まなきゃならないし年末前にある程度部屋の片付けしたいし…
やる事が…やる事が多い…!
>>6932
実際に聞いたわけでないからアレだが参考程度に
戦国無双シリーズにそのものずばり小牧長久手の戦いのBGMがあるので
それだったりして? 和風曲で戦国時代想起なら大体戦国無双のサントラ使ってる
>>6936
ゴリ分身できればなぁ…って本気で考える時あるやで
どこに修行行けば極められるんやろ
ファミマのティラミスクリームシフォン マリトッツォ風が美味しかった!
ココア生地は甘過ぎなくてマスカルポーネホイップを付けたらちょうど良い感じで、コーヒーホイップが途中から出てきて飽きずに食べきれた
個人的にはもうちょっとマスカルポーネ感を強くしても良いかも…あとピンポイントすぎるけど、ココア生地の底が香ばしくて美味しかった
ファミマコラボは明日からだっけ?
お母さん食堂からふぁみまる?に切り替わった商品も気になる…またシュクメルリ買いたいんだよね
>>6935
それってもしかして、刀剣○報さんの所の一文字と備前刀の図鑑?
写真がめっちゃ綺麗なのは知ってるんだけど、雑誌の方は誤植とかちょこちょこあるから図鑑は保留にしてたんだ…どんな感じ?(違ったらごめん)
>>6934
時間が足りないよねゴリ分身したくなる
>>6939
ついさっき、ファミマスイーツの冷やして食べるバウムクーヘン食べたけど、生地がしっとりのフワフワでおいしかったからおすすめしとくね!
明日のメンテ中は吹奏楽部の顧問に就任する予定
ここみたいに居心地良い攻略サイトがあればいいなぁ
陽が落ちるのホント早くなったなあ
と感じる11月半ばの休日
買い物行って夕飯作ろう
5時には手形回復だ、ラスト2回
>>6942
それも気になってた!
次買ってみるね!
>>6931
つ ひこにゃん
>>6940
今は写真をザーッと見てる感じだから誤植云々は詳しくは分からない…ごめんね
でも南泉とかは本体+拵3種がまとめて出されてたり刀剣だけじゃなくて古文書とか刀剣縁の地の写真もあったりして、写真見てるだけでも楽しかったよ
さっきみぞれ振って窓が凄いカツカツ鳴ってた
頭に当たると痛いの…命中するんだもの
すぐ美味しい、すごく美味しい………じゃがりこの事だよ?
お湯も三分待つ必要もない真のすぐ美味しい
>>6948
それはドンマイだったな…
つみぞれ(かき氷)
つ雪見だいふく
つバーゲンダッツ
>>6948
それみぞれじゃなくてアラレじゃないかな…?
とりあえず寒いことは分かるので体調に気を付けて
つ ニット帽とマフラー
上で出てた白菜のシチューってあれ美味しいよね
ブロッコリーや玉ねぎ、芋がメインの家庭は多そうだが白菜ってクリーム系によく絡む
うち挽肉と白菜でよく作るよ
明日白菜買ってこよう
東北福島でも駅で事件怖い…
なんか今日謎に緊張して胸の辺りずっとゾワゾワするし急に泣きたくなるしひどい1日だった
こういう時は脳死周回して健やかに寝ます
いいストレス発散方法(食べる以外で)ないかな
>>6947
拵3種もとか凄いね!
刀剣縁の地の写真かぁ…教えてくれてありがとう!
あれ表紙のお頭(本体)が本当に凄いんだよね…ギラッギラな感じ
ちょっと本屋か図書館で探してみるよ
勢いで温泉たまごメーカーを買っちった
手元に届いて我ながら「なんで買った?」と
困惑したけどこれで食べたい時にすぐ
温泉たまごが手に入る生活と思うとめっちゃ
幸せしかないので無問題だった
>>6955
本丸に帰って、イヤホン付けた状態で極亀甲ちゃんを10分遠征に出す
お迎えした時に最後まで聴いても良いし、遮ってもう一回10分遠征に送るも良し
その間にねねちゃんの腕にぶら下がったり兄者にイイコイイコされたり
>>6955
サウナで整ってみる?
>>6958
イヤホンで亀甲ちゃんとはなかなかやりおる
>>6941
何百体に分身したとしても家事と仕事に着手する個体は出現しない予感しかしない
だって遊びたいもん……分身だってそうだろう……
>>6926
むっちゃでかい野菜がゴロゴロ入ってそう笑
交通事故のニュース聞いてると、動物をひいたかと思った人間だとは思わなかったと話しており、みたいなのあるでしょ
何かひいたかなと思ったら、もうとんでもない事故だと思うんだ、動物かどうか想像する前に
>>6874
大抵のケーブルは同型のもの売ってるから邪魔なら捨てちゃえ
あんまり開けない引き出しに入ってるってことは今使ってる常設メンバーたちには使う必要がないケーブルなの確定してるんだし
>>6955
卵の殻に針で穴を開けて茹で卵の準備をする道具
我が家で買った時もそんな感じだった
無問題だった
ほぼ毎日普通に使ってる
>>6957
一時期ハマッて買った時は凄い使いまくってたわ~今もそれなりに使う
蕎麦、うどんと雑炊やサラダ何でも乗っけてたな
冷奴にもよく乗せてはつまみにしてたよ
>>6961
ドラえもんでそういう展開あったよね
のび太くんの分身は何人いてものび太くん
パーマンのほうのコピーロボットはそういうのを防ぐための微調整があるのか
オリジナルミツオくんよりも物分かりがよかった記憶
まあロボットだから遊びたがる個体が2人になったら作った意味ないもんな
>>6963
一般道ならとんでもないことだと思えるけど
夜道山道を日常的に走る仕事とかしてると大きめの犬くらいの獣跳ねるのなんて石踏むのとおなじくらい日常茶飯事だし
イノシシやシカくらいになると下手に対面したらこっちがしぬ可能性が高すぎるから車降りて確認しに行ってはいけないし
いろいろと普通とは違う前提条件が一杯あるのよね
>>6963
ただのひき逃げの言い訳じゃない?動物でもぶつかったと思ったら、車無事かとか飼い猫じゃないかとか降りて確認するでしょ
ひいたと思わなかったとかもさ…車凹んでて気付かない訳ないのに言うじゃん
>>6965
自れす
6957宛てです間違いです
>>6968
解る
ワイは現場には行かないが
>>6848
すごいものを見た
>>6968
横だが一般道での話じゃない?
北海道とか田舎の話なら別だと思うけど
>>6958
6955です亀甲ちゃんの遠征やってみよ
大好きだから少しは落ち着くかも
>>6963
対人だと運転者には救護義務ってのがあるから止まって救護しなきゃならん
対人だと気付かなかったんだと言っておけば救護義務違反とは言えないかもしれないからとりあえず言っとかないと
>>6973
横だが
北海道とか田舎にしか跳ねるような危険動物がでないと思ってると大ケガするので気をつけて
タヌキにイタチにハクビシンにテンあたりは乗用車なら横転するくらいの衝撃くるのにそのへんの住宅地にも都会のお東京にもふつうに生息してるし
下手に防具なしで対面して噛みつかれたりしたら感染症命失うよ
>>6973
一般道といっても山沿いや峠は普通に都会にもあるわな
そこを利用しない、そもそも運転しない人には想像できない部分はあるのかもしれん
普通はぶつけたら降りて確認すると思うので、そういう言い訳する人間は気づいていて捕まりたくないから逃げるだけでしょ
それかパニック起こして逃げるか
>>6960
推しだからっていうのもあるけど、メンタルが闇堕ちしそうな状態でもフフッて笑わせてくれて、何回もワイの事を救ってくれてるんや
誉取った時は”~叱ってくだ”辺りで怪我してまで誉取るなんて悪い子だね~って遮ってる
>>6954
ああいう事件って続くんだよねぇ
メンタルやばい人って報道を見た時に自分の成功体験と勘違いして「次はもっとうまくやれる」みたいな錯覚起こすから
報道がなかった時期よりもハードル下がって実行しやすくなるんだそうな
日本全国どこも怖い場所になってるのでどこ済みでも油断しちゃいけないよ
>>6963
正常性バイアスとか「人だと確かめたらそれが本当になっちゃう」みたいな
思考っぽいなあと思ったことある
>>6949
チキンラーメンは待つ必要があるかのような言い方をするのう青江や
チキラーはそのままでも美味しいんじゃよ
なにせそのまま食べることも想定の上で作られとるからのう
菅田将暉と小松菜奈結婚かー!推しと推しがむすばれたぜ!
車はどうしたって走る最凶の人を●ろす道具だからなぁ
ここを見てるゴリラの所の広告が某クリニックになってるって噂を聞くんだが、ワイん所はいつまでたってもグー○ルストアの広告しか出ない
ワイのゴリラとしての修行が足りてないのかなぁ…
皆のオススメの修行先ってある?
25歳ですってよ!お若い
じゃが◯こ高校生の時に友達から一本貰って食べたら上顎に刺さった(口の中で縦になった模様…)ポッ◯ーとかプリ◯ツとかならないのにあやつは強い
>>6983
それはめでたいな!
よく雑誌のツーショットとか見てたけど、まじでお互いめちゃくちゃ雰囲気良いもんな
眼福カップルや
>>6987
ヤンチャなやつがたまに生存してるのや
>>6976
6973だけど、タヌキと猫とネズミとイノシシならひかれたの見た事あるけどうちは田舎だからなぁ…
街中に行っても気をつけるね
>>6985
メンズエステ関連なんて検索したこともないのにゴリラクリニッ●が広告に度々出る
誠に遺憾の意……
ゴリラだけで判断されてんのか……?
今日は昼御飯が遅くなって、コンビニの飲むヨーグルトと煮卵おむすびがいつもの何倍も美味だった
急な予定でバタバタしてしまい、朝のヨーグルトでも快腸にならなかったが、昼もヨーグルトを飲んだら挽回したもよう
今から夕食作ります
気温の影響か間食も食べてしまうの今週は大目に見るぞ見るぞ
(そっとジャがビ●派であることを主張するゴリラの絵文字)
ウホーーーーォォン
>>6993
(そっと握手を求めるゴリラの絵文字)
>>6987
発売直後は今のよりずっと強かった記憶がある
中の空洞がほぼなくて本当にポテトの棒で顎が鍛えられる硬度だった
しばらく経ってから食べたら今と同じになってた
>>6993
(ガッツリ抱擁するゴリラの絵文字)
>>6996
大分クレーム殺到したんだろうなw
確かに昔は油断すると口内で事故が起こったな、なかなかの暴れん坊だった記憶
>>6968
車で走ってて野生動物見た事ないんだが、動物だと思ったでひき逃げする人はみんな野生動物とよくエンカウントしてる人達なのかな…
いつも野生動物ひいてる人なら人も動物も分からないだろうけど、そもそも野生動物ひいたら降りてダメとか分からないと思うんだわ…
トーハクは来年創立150周年。所蔵する国宝全てを展示する特別展を開催するらしい!
刀剣は展示替えはなく、同時に同じ空間で展示される。
つまり、三日月、大包平、小竜、大般若、亀甲、厚、童子切が同じ空間に展示されると。
国宝89件すべて展示するのは、トーハク150年の歴史初。
これは、行きたすぎる…。
しごおわー!たださにー!
>>6993
(ゴリラの絵文字たくさんあるなと感心するゴリラの絵文字)
>>7000
情報サンクス
今から予定組むわ
>>6980
そういう理由で続発するんかーい!
いや恐ろしすぎるわ
そんな勘違いするな
どうせ錯覚するならもっといい事を錯覚してくれよ
>>6993
大猩猩戯画
>>7000
マジでか…今から推し貯金するわ
出来れば泊まりで2日連続で見たい
教えてくれてありがとう!
>>7001
おかさにー
っ 温かいチャア
>>7000
やったーー!
年パス持ってるから通うわ!
年パス切れるタイミングだったら次はプレミアムの方にしようかな!
時期確認しなきゃ
教えてくれてありがとう!
面倒なので夕飯は残り物の味噌汁に適当に野菜とソーセージと今日までの豆腐をぶちこんでミルク鍋風にする
味噌と牛乳って意外と合うのよね
あとは魚焼いて終了!
>>6994
ゴリラが遠吠えとは…
>>6993
(ポテロング派が居なくてジャガビ○派の前でオロオロするゴリラの絵文字)
>>6994
ゴリも鳴かずば食われまいに…(モグモグムシャァ)
ノーパソちゃんがお役目を全うなされたぞ!!
えーん しばらくパソコンなし生活かぁ
>>7011
(あれ意外と売ってないとこ多いやん、この系統の中では一番柔らかいねん)
伏姥堀ミックス広「拙僧は偽物なんかじゃない……国広の第一の兼さんの相棒なのである……!」
>>6987
米主
昔(高校時代が18年前ぐらいの事実に驚きながら)固かったのか…
>>6954
同じ地球上に生きていても内面がひとりひとり違うから
外からの情報を脳内処理する振れ幅が凄すぎる人の見分け…予測不可能やね…
>>7014
(マジか!あれ意外と売ってない所多いんだ!めっちゃ美味いのに)
>>6993
(いつぞやのじゃがビー限定のビネガー味の再販を望むゴリラの絵文字)
>>7015
質問いいかな。まんばと堀川と山伏どこに行った?
>>7000
見てきたけど、多分4月1日以降だよね?
期間次第では来年は三日月さん達を見るタイミングはその展示かもう一回位しかないかな…
っていうか国宝全てって審神者じゃない人達も含めてチケット争奪戦になりそう…
>>7020
勘のいいゴリラは嫌いだよ
>>7020
ワイの隣で寝て...ないだと!?!?!?
じゃがりこの硬さが話題になってるな
実はカップの所をよく見ると硬さの注意書きしてあるんやで、熱湯注意マーク的なのとかと一緒に
こたつでアイスが美味しい季節ですね
極にゃんの胸元の金具ってぬこ仕様になってたんだね。
キャワワ(ФωФ)
じゃがりこで乳歯取れたことがある
今日の夕飯はセブンのおでんだしを卵でといて茶碗蒸し
楽しみ
極にゃんの胸元の金具ってぬこ(ФωФ)仕様になってたんだね。キャワワ
>>7015
兼さん、本当?ほんっとうに自称偽物じゃなくて一人称拙僧のこいつが相棒だった?
ノーパソのノーパソ生活ですか…
最推しの顔面が美しすぎて眺めてるとドキがムネムネする
チキラーを食べるの年に数回なの
しょっぱいから
食べる!と決めたら煮込みになる
そうでもしないと食べられない
>>7031
ノーパンに空目した
多分ズボンのゴム替えようとしてたからやな
>>6983
なんかぴったりな感じするよねあの二人
>>7024
上顎に刺さったゴリ:そうだったのか友達から一本貰ったからカップの注意書きはみてないんよ
余ってる鍵ぜんぶ必要としてる審神者さんに譲りてぇ
>>7024
じゃがりこ硬いけど一時期堅パン食べるのにハマっててじゃがりこがあまり硬く思えなくなってしまったゴリラが通りますよ
堅パン笑っちゃうくらい堅いん
トーハクのお祝いかー
童子切来年かな?
主「ちょっと肥前くんと万屋行ってくるから留守番お願いね」
その3分後の南海先生「ワクワクゴソゴソ(何かをひらめいた顔)」
>>7033
ワイは食べると腹壊すから好きだけど食べないようにしてるわ
チキラーなんて不思議なやつなんだ…
>>7037
分かる
なんか集めるイベントの時は毎回思う…
篭手君7-2,7-3より2-3の方が見かける気がするbyゴリの感想
>>7030
土川歳斎の愛刀歌泉守兼定「伏姥堀ミックス広…?あいつはなあ、勝手に僕の相棒とか名乗ってねぇ…。……正直お前誰…?って感じだからその気持ちを和歌にしようか俳句にしようか」
刀ミュのアンサンブルの方が虫垂炎で交代するらしいんだけど、虫垂炎になった人も交代する人もTwitter更新してなさすぎて、どんな方々なのか全然分からぬ
>>7033
ベビースターが食べたくなた
ゴリちゃん達ー!ごはんですよ!
つごはんですよ
つご飯
つお鍋
進撃の巨人コラボアルコールスプレーのリヴァ◯兵長見てめっちゃ噴いた
泛塵くんと対決させたいw
ポトフを作ったらジャガイモが全部溶けた…
数日前、唐突にたくあん食べたくなって一本買ったものの放置していた
そろそろ消費しないとな…というわけで、粗みじんにしてマヨネーズとあえてタルタルっぽくした
チーズと一緒にトーストして雑にうまい
というか久々に昔ながらの黄色いたくあん食べたけどうまい
>>7047
わーい!
(こっそりゴリリウム投入)
>>7043
マジか
2振り目の極短部隊を作るか悩むムムム…
>>7049
ジャガイモ「あばよ!」
>>7044
土方歳斎「和泉守兼定?あいつはなぁ、勝手に俺の愛刀とか名乗ってねぇ…。正直お前誰…?って感じだからその気持ちを和歌にしようか俳句にしようか」
いつも行くスーパーに珍しくクレープ屋さんが来てて、誘惑に負けて買ってしまった……
つ、疲れたときには甘いモノって言うし…たまにはいいよね??
>>7050
これには土方さんもにっこり
>>7055
未来の贅肉「いいよ!」
>>7049
それ
ワイはもうメークイン皮ごと入れないと無理
>>7044
\土 方 歳 斎/
画家にいそう
>>7015
止めどなく混ざっていくスタイル
組み合わせは無限大
後輩猫が唐突に下克上を目論んだようだが
先住猫にベコベコにされて平伏している
我が家の女帝に勝とうなんぞ100年早いわ人間も勝てねぇんだぞ
>>7049
そういう時は皮剥いたり切ったりしないで丸ごと入れると良いよ
火の通り具合はちゃんと竹串刺して確かめないとだけど、煮崩れないしたいい感じに柔らかくなって美味しいのでおすすめ
>>7052
ただしレベル制限があるから注意レベル10から周われるがケビンにも注意大阪城組(毛利,白山以外)も泥するよ
>>7061
ぬこ最強説
フルおかわり終了~特男士をレベリングしてカンストさせたわ。
鍛刀CPどうしよ1万ずつにしようかな。
早くも来月の予定表が欲しい…新しい刀来るかなー?
レキシュー
ワレワレハ レキシューダ(扇風機に向かって)
具はほぼ見当たらないけど
濃厚な旨味がギュッと凝縮されてる
ビスクが美味しかった!
食わず嫌いは勿体ないと反省したよ
鬼を滅するアニメの次回予告を見て思いました
(…future…two…m…no! two girls!)
ねずこの中の人はアフレコの時に全然表情変えないところが凄み
今日陸奥守を修行に出しました
やったことのない特命の文久土佐が近くあると信じて
むっちゃんいってらっしゃい
静さん巴さんの鍛刀CPで記憶喪失まではいかないけどちょっと記憶が飛んだかな?って感じにチャレンジするゴッリおる?
1月が怖いので参考にしたい
苦無に会えない
いクナイ(苦無だけに)
>>7072
なるほど…
>>7071
ワイは日課のみか、手伝い札を使わないで待つって縛りをかける予定
1月が怖いし、3月の君(初回鬼いちゃん)の前例もあるし、なんならリリースとポッケの周年記念もあるから
>>7063
極短刀部隊作るならレベル1で帰ってくるようにした方が良さげかな?
カンストでしか修行行かせてないから35以下の強さがよくわからんのよね…
いや!やってみなきゃわからんし2-3用部隊作ってみるわ!ありがとう!!
>>7071
薙刀が岩融しか来ないゴリだけど、八月の傷がまだ資源的な意味で癒えてないから、回すとしても巴35回、静50回までかな
来月も鍛刀キャンペーンありそうな気がするしかなり抑える
>>7073
いくよ…遠征にね…
>>7050
刻んでお好み焼きに入れて焼いても美味しいよー!(静岡県民)
あと長野かどこかのキムタクご飯だったかな?あれも美味しい
ふとメリバの意味を見てて思ったんだが
マッチ売りの少女ってある意味メリバ?なのか?
さつまいものプリン、ガチでさつまいもだった(語彙力/zero)
>>7071
多分殆ど回さない
ワイも1月と3月怖い
気付いたら帰ってきて2時間たっておる...
時間を有効に使おう!(戒め)
菅田将暉結婚かー!
ニチアサで変身してた頃から見てたから感慨ぶけー!
江戸城脳死してたら、さにれべ100になってた…いつのまに
明日の朝蜻蛉切が帰ってくるんだけどどうしよう
とりあえず近時村正にして全裸正座待機するか
ゴリたち意見あったらよろ
>>7071
自レス
参考になったありがとう!1月の君3月の君ポッケ周年あるんだったねワイもほどほどにしようかな
>>7009
豆乳スープに少しお味噌入れても美味しいよ(さっき飲んだ)
>>7061
女帝には勝てねぇよ…(過去に我が家に君臨してた女帝(故猫)を思い浮かべながら)
トーハクの150周年企画、楽しみしかない!
去年は全く行けなかったから…先日久しぶりに三日月宗近を見て何となく「ここに帰って来た感」あって凄く楽しかった。年パスも買ったし通う準備は出来てるぜ!
>>7085
声の優しさと真面目さと包容力と武士らしさと槍らしさに溺れてしまうと良い!!
そして桜や節分景観で特との違いを堪能しつつ、持ってなかったら近侍曲買ってあげて!
そういや特男士カンストに必要な経験値ってどんくらいだろうかと見てきたら200万
たったの200万
極エグいな?
>>7071
資材カンストしたし、依頼札4500枚手伝い札7500枚近くあるし江戸城の報酬があふれかえってるので江戸城分は回す。
あとは1月と3月のためにストック
>>7084
おめ!
>>7055
いいよ!
マジでいいよ
軽い気持ちでガマンガマンができる人はいいけど
かなり頑張らないと我慢できない人は数度に一度くらい自分を許してやらないとストレスが蓄積されてよくない
>>7056
刻んだたくあんのっけてお茶漬けだっけ?
完全うろ覚えだからちがったらごめん
>>7091
極レベリングしてると200万が「たったの」って思えるから不思議よね
3スロ極打90台後半だと1レベル上げるのに180万ぐらい必要だったっけ…
>>7085
朝帰りの蜻蛉さんに空目したではないか
けしからんな
けしからんな
意見でもなんでもないなこれ
>>7089
今知った!とにかく楽しみ!
PV中の刀はどなただろう?
>>7096
経験値が一番多い大太刀なんて92からレベルアップに必要な経験値が200万越えるんだぜ…
でもいつの間にか減ってる不思議
>>7085
とりあえず、桑名の為にAEDを用意しておく事かなぁ?
>>6927
ピ、ピカチュ〜?
>>7099
そうか、大太刀そんなんだったか…最後の方全然レベル上がらないから残りとか何も見ないで連れ回してたわ…
>>7050
トロタクトロタク
>>7079
メリバじゃない?最後その主人公の女の子死ぬんだし
最近とあるランキングで、自分の中で徳島と佐賀が気になりつつある・・・
だけど関東民なので行った事がなく何があるかも特にわからないのでおすすめの観光地教えて欲しいです!!!!!
自分は城や城下町やお茶と和菓子が好きです。
徳島はハッチの故郷で、阿波踊りと鳴門で
佐賀は伊万里がミュ曽祢さんの故郷でお茶が美味しそうという認識です
>>7065
12月は分からんが、ここ数年1月は鍛刀キャンペーンあるよ
ところでゴッリ、2021年三が日の記憶はあって?
>>7105
クソデブワイ、阿波牛と佐賀牛が真っ先に思い浮かぶ
>>7105
えすえーじーえー佐賀〜♪
前にここでみた椎茸のアヒージョ風をつくったぞ!美味しいねー!すっごく美味しいねー!!
ご飯が進むわー
>>7085
一通り鑑賞したら隊長にして遠征に出そうね
ゴリラとの約束だぞ
走れ~走れ~三瀬峠
そっかぁ、威嚇じゃなかったんだね〜。
にゃんせんにゃんせん♪
(ナデナデナデ〜)
2-3で篭手君来たよ7-2より来る
>>7089
美術館関連のツイートで来年10月から12月まで所蔵する国宝全て展示、刀剣も三日月を始めとする国宝を展示期間中入れ替えなしで公開するって。
来年冬ってまだまだコロナ終息してないよね?
というか、日時指定が快適すぎて150周年記念展覧会は日時指定にしてほしいんだよ…
2、3時間待ちはつらい
>>7105
九州民なので、佐賀なら少し分かる
割りと海側の観光地が多い気がする(呼子や唐津)
唐津は陶器も有名、有田焼や伊万里焼も同じく
あと、嬉野温泉や武雄温泉があるね
個人的には、唐津バーガーが美味しかったからオススメする
>>7109
アヒージョのオリーブ油にパスタを入れたい
>>7105
佐賀なら吉野ヶ里公園もあるな
地鶏の塩焼きとラーメンを食うぜ食うぜ食うぜ!
>>7106
有りましてよただし夏の記憶は…
ファミマでジッパーバック貰えるの明日からだったっけ?明日は早く帰れるから行ってみよう
死ぬまでに日本全国のご当地グルメ食べたい
夕食にキムチ鍋だったんだけど白米が
無かったんで鍋にうどんを投入
そういや1個だけ残ってたなとジャガイモ1個と
パックの餅を投入した時点で白米が無いとかいう
問題では無かった
>>7091
うちの極村正やたぬき82だが、90代にもなると180万近い経験値いるんだよな。
やっぱ極のレベリングって根気と愛情だな
>>7122
縦読みかと思った
(明日の夜には日向くんが帰ってくるのでソワソワしながら星座待機してるゴリの図)
>>7114
国宝展は半端ないとんでもない混雑になるよね
でも見たい
このご時世だし来年とはいえ日時指定にしてほしいね
>>7121
甘党なら長崎オススメしとく
つとら巻き
甘いが旨いよ
>>7125
お星様になるのが早いな!?
つ 墓
>>7125
よだかの星みたいに空で燃え続けるゴリが頭に浮かんだ
>>7105
阿波の国のゴリだよーー!
興味持ってくれて嬉しいウホ~♪
観光でオススメは祖谷のかずら橋(めっちゃ怖い)
渦潮観光船や大塚美術館!
四国八十八ヶ所の1番札所の霊山寺もいいよ。
桜の時期だと、ゆうかの里って所の垂れ桜が最高!
マジで見て欲しい!!
鳴門は甘党が多いから美味しい和菓子屋さんいっぱいあるよー!!
後、びんび屋のワカメ汁食べて欲しい!肉厚で超美味いから!
県南に行くと「はんごろし」っておはぎがあって美味しいよー(ノ´∀`*)
>>7106
ワイは記憶がない資源もどうしたか覚えてないウホ
来年は覚えているといいなぁ
江戸城さん明日でいなくなってしまうのか
2倍経験値は置いていってくれないかな
江戸城フルおかわりして完食してる状態で鍵が2000個くらい余ってるけど誰か貰ってくれないかな
>>7125
━━そして、日向を待って正座をしている
ゴリラの姿が星になったのがゴリラ座です。
>>7114
新型コロナは来年も何度か流行の波が来るのでは?海外では感染者が増えてきている国があると言うし
150周年企画展の頃も入館は時間指定になりそうな気がする。とうらぶ実装刀を揃えると更に混むことはトーハクもわかっているだろうしね
愛染君、謙信君、貞ちゃん
次の修行誰から送り出すかなー(後ろにまだ修行待ちが控えてるが)
>>7105
出てないところだと祐徳稲荷もおすすめ
日本三大稲荷で名刀展もよく開催してる
(こちらはまだ見に行ったことない)
ただちょっとアクセスが悪いのでしっかり時間が取れるとき向き
>>7127
ご当地グルメ?京都はね、和食はたくさんあるからね、別のものにしとくね
・中華のサ○イの冷やし中華
・カ○ネ
滋賀県で個人的にはこれ
・近江牛のじゅんじゅん
・アドベリージャム
>>7136
ワイ個人的には愛染くんを推める
>>7133
うちも1500本オーバーのカギがある
自主撤退なしでボス踏んだときしか全持ち帰りできないのにこの数よ
ほんと誰かにお譲りできたらいいのに
名古屋市交通局のパスケース届いた!
どうやって飾ろうかな
7085だよ
節分の景趣...?そんなのあるん?近時曲は買えるかな...3月に就任したから里1回しかできてないorz
とりあえずつつき回して隊長にして遠征でおk?
演練が兄者御前猫猫小狐
全体的に白い
江戸城くん強制単体攻撃+遠戦なしのお陰でレベリング捗って好きです付き合ってください
>>7094
我慢の能力って脳の特性?
ワイかなり自分に甘い方でたまには頑張るんだけど数日もたずパーンしちゃうん…
積み重ねで癖になってていかんなーと落ち込むんだけど、
我慢強さも個性のうちだと思っていいの?
>>7121
千葉ならば鰯のさんが焼きと太巻き寿司は必ず食べた方がよき
サイ〇リヤは千葉発祥だよ
>>7140
お譲りするのもいいけど鍵100個単位で金平糖にでも交換出来たらいいのにね
>>7142
追記
桑名いないんでledはなくて平気
>>7105
徳島の月ヶ谷温泉は景色もよくてのんびり出来る
アメゴの塩焼旨い
徳島駅前のあたり屋の大判焼きは大きくてアンコぎっしり!で食べごたえ抜群です
>>7144
大阪城:アタシとは遊びだったの?!?!?
>>7144
桜とれないから楽だよねえ
もうちょっといてもいいんだよ
苦無っぷるももうちょっとデートしててもいいんだよ
>>7147
それは良い
自分は「鍵を小判に交換したい」と思ってる
>>7136
ワイは愛染くんか貞ちゃんをお勧めする
>>7133
鍵2000本ってどれくらいだろうと思って調べた
通販サイトに出ていた鍵1本の重さが7~13グラム
16グラムと書いてあったサイトもあった
昔の鍵だからもっと重そうだがとりあえず16グラムで計算
16×2000=32000
軽くて32キロか…
うちのヤギ達の冬ご飯のストック用草が小屋に積み上がって、それの天辺で寝る猫を見ると冬が来るなーって思うわ
>>7121
たこ焼き,焼きそば,お好み焼きな大阪民
>>7147
確かになー
個人的には小判で払い戻しして欲しかったり
強欲だけどね、また周回するための資金が欲しいw
>>7136
迷ったときは候補の中の入手順にしてるー
とうらぶをゲー無だって言ってる人たまにおるけど、そこまでじゃないと思うのよな
なめこ栽培キ●トに比べれば
明日から虚無だしどこまわろうかなー
>>7123
横だが98→99の間が186万だったかな?
90代になってラストスパートだと思うと凄く長く感じるんだけど、「今日も活躍してカッコイイ!」とか思ってると案外早かったりするので黄色い声援送ってるといいよ!
>>7136
色々レスありがとう!
愛染君が入手早いから明日の朝から行かせようと思う
今見たら遠征行ってたから
とーちゃんが見てる番組を横から見てたらばみちゃんと長谷部が出てきた
かなり前の知恵泉の刀剣特集時の録画だったみたい
>>7159
( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) んふんふ!
換気のために電車が窓を少し開けているのはもはや普通になったけど
この時期の夜に全開は寒いのでもう少し閉めたい…でもちょっと混んでて窓まで手が届かない
昼間は暖かいから開けておくのはわかる、そしてそのまま夜になってしまったんだろうな
>>7159
なめこと比べるのはどうかと…
>>7165
ワイの使ってる路線は去年から一年通して朝から窓開けしてるよ
閑散としているなら閉めてもいいだろうけどもちょっと混雑なら開けて置かないとかもね
江戸城くんは無限おかわり覚えてもええんやで
今回の江戸城で入手した南泉がカンストした
そう…生まれも育ちも100パーセント江戸城の南泉が爆誕した瞬間である
>>7169
自分の所同じだぜ
祝いにどぞ つまたたび
カニカマうまんい
会社の結構白髪のおじさん社員が白髪染めをしてた
市販のやつで染めたそうだが、ものすごく不自然な真っっっ黒になっていて
「カツラみたいになっちゃった」とションボリ呟くもんだから、ゴリラ笑わないように必死だったのに
一緒にいた別のおじさん社員の「染める髪があるだけ幸せじゃないか」でもうダメだった
弊社には愛すべきおじさんが多すぎる
>>7170
お祝いとまたたびありがとな!そちらの南泉もおめでとう!
つ鰹節
〇〇よりマシと言うのは悪手なんだよ
とうらぶが好きでいい
他所様を引き合いに出さないでいこうや
我が名は遡行軍早く風呂に入れと急かす奴!!皆!!!!!早く!!!!風呂に!!!!入れ!!!!!!!(バスソルトを入れる音)
>>7121
岡山で山鳥毛見た後でフルーツパフェ巡りすると良いよ
ごちゃごちゃウホウホしてるなら何故かたくさんあるネギで叩くウホよ!
※このあとネギは美味しく焼いてゴリラが頂きました。
ゴリラ仕事用の靴で帰宅するの巻
大根で柔らかくなるまで叩くのもアリかなぁ
(タコは大根で叩いて柔らかくするという)
>>7175
遡行軍早く風呂入れと急かすおじさん?!
>>7178
あるある
サトウキビで叩かれる地獄あったような気がする
>>7179
タコは洗濯機(水なし)にぶち込んだりもするぞ
>>7172
おじさま方には悪いけど笑った
毛量やどの白髪染で自然に誤魔化せるかを悩めるウチは幸せだって、ワイの哀愁漂うじっちゃんが言ってた
>>7179
豪運ゴリタコの美味しい下ごしらえレシピ?
>>7177
長ネギなら素焼きした後に味ぽんかけた
ネギのマリネおすすめアルヨ
叩き…肉叩き欲しい
>>7178
あるあるだよ!
>>7159
なめこ好きのワイを怒らせたな
食らえ「ヌメヌメだね…なめこのことだよ?」アターック!!!
__
. ,.ィ´::::::::::::`ヽ
/::::::::9::::::::9::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
. {:::::,,-ー<.二.>ー–、::}
\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
. Y: : : : : : : : : : : ハ
ハ ,’ i .}
. { { ,’,'/! .|
. | |{ ‘,. / }. |
. | { ヘ. : : : : ::/ / ノ
ヽ) ゝ‐rr‐’ ゝ’
∪∪
苦無っぷるを各地の合戦場に誘う広告を出そう
本丸で予算組んでもいい
>>7168
最初の頃は無限で安かったらしいよ
>>7179
ギリシャのおばちゃんは岩場にべちべち叩きつけてた
港町では洗濯機を使うとか
とうらぶが好きな理由は
育成系が好きで、好きな声も聞ける
のが大きいな
叩き…藁で燃やさなきゃ!
干しキノコのクリームパスタおいしそう
たたき、かつおたたきですか。良いですな!
この流れで亀甲さんなら何で叩くと喜ぶか考えてみたけど、素人のワイに扱える物は特に思い浮かばなかった…
知恵泉見てたらいち兄と宗三さんも出てきた
こりゃそのうち蛍丸とかも出てくるな
>>7194
塩と柚子と醤油とにんにくスライス準備しなきゃ
>>7178
まさにワイも先週やらかしたよwww
>>7187
ゴリを何かで叩いて行くと最終的に肉叩きでゴリ叩くようになるんだな…
>>7197
つバナナの葉
ゴリラ、お腹すいたと思いながら何故か晩飯食べ忘れたまま風呂に入った の巻
湯船で急に寝落ちしちゃうのは気絶じゃないよな…?…ないよな?
トーハクの150年movieにチラッと映る刀は
三日月さんですかね?
んもー叩くなら皆なれてるじゃないのー
つ丸太
>>7197
亀甲を叩くと見せかけてスルーして放置でも喜びそう
>>7197
丸めた新聞紙にしなされ
間違ってもインディ・ジョーンズの鞭握ってはいかん
だいたい自分の顔を叩く
>>7203
残念ながら
>>7203
気絶かも…湯船で溺れないように気をつけてな
叩くなら手を叩こうぜ!パチパチパチパチ!!!
888888888888
どうだい痛いだろ?
亀甲はほんと良いマゾ雄犬だねえ(業界用語です)
>>7197
つ布団叩き
つ素手
目尻のキワッキワのところに出来物が出来たんだけど眼科か皮膚科かどっちかなあ
まずは皮膚科に行こう
>>7094
ワイ我慢の能力あんま備わってないけどなんだかんだストレス溜めてる節はあるから、月イチくらいは自分を許すことも大事だと思うよ。
>>7197
なんなら猫じゃらしでも悦びそう
第一回『叩いてかぶってジャンケンポン』打刀大会?
今日昼頃、道ですれ違った親子のお子様(推定幼稚園児)がなんかちょっといい感じの草(ねこじゃらし)を持って意気揚々とお化けなんてないさ~と歌って歩いている現場に遭遇した
あまりの可愛さに「え、なに??あの可愛さはなに??」と思考力が低下したwww
お歌はあれかな、保育園とかで習ったのかな?
通勤ルートに保育園があるから平日はよくおちびちゃんと遭遇する
まさしく癒し
>>7150
江戸城:ぷっ。そんな事も気づいてないなんて可哀想な頭ね。
>>7217
ふぎゃーー案件
>>7197
つ縄跳び
跳ぶのに失敗した時ムチみたいにシパァンってなるよ!それに縄なのでそれだけで亀甲も大喜び!
蛍丸は出なかったけど毛利が出てきた
録画万歳
幸せなら手で叩こう♪
>>7217
??「ふぎゃー!!」
>>7216
長谷部が優勝するに一票
>>7204
いや、樋が通ってたから三日月さんじゃないかな
ちらっと見えた刃文的には長船か一文字っぽいんだよなぁ~丁子乱れっぽくみえた
無知な新人時代に亀甲を見て「イケメンの執事かな」と勘違いしたのも懐かしい(初期刀の以外で初めての打刀は亀甲)
イケメンを困らしたり、焦らしたりするの大好きな趣味なのバレてたのかしらね
>>7222
??「ありがとうございます」
>>7218
秘宝の里:わ、私が本命よ!何度も愛してるって言ってくれたわ!それに、小判もこんなに貢いでくれたんだもの!そうに決まってる!
なめこおろしそば食べたい
作って歌仙さん!
>>7223
毛利よ毛利気持ちは分かるけど落ち着こうか
明石実装時、この眼鏡に着こなし…明らかにどえす!だと思ってたウホよ
今北
つまり…幸せなら亀甲を叩こう…ってコト!?
>>7229
まず山になめこをとりに行きます
>>7216
決勝はリーダーVS長谷部
一目惚れ!衝動的パケ買い!可愛いは正義!
け、経済回してるだけだから…また頑張って働くから…(謎の罪悪感)
亀甲ちゃんとハンバーグ作りたい。空気抜きキャッチボールするんだ
>>7233
クマと戦います。
>>7172
おじさんカワイイw
>>7227
さては、「我々(と書いて亀甲と読む)の業界ではご褒美です!」な方ですね?
通販サイトでこれ欲しいな~でもどうしよっかな~なんて言いながら違うページをウロウロしてたら、いつの間にか売り切れてて「アッ、アッ……」とカオナシのように呻いてもうた
ほんとこの優柔不断さどうにかしたいわ……欲しいならさっさと買っちゃえば良かったんだ!
即断即決できる人ってほんと尊敬するよ
>>7237
熊鍋を作って英気を養います
>>7229
大根を握りつぶして荒おろしにします
>>7228
連隊戦「私の方がぁ、小判使ってくれるしぃ、貢いでくれるしぃ、愛されてるって感じるしぃ」
ゴリラです
ゴリラはいます
ゴリラです
>>7236
なかなか上級者な事を…(違う)
>>7229
わーおいしそー(棒)
>>7204
大般若長光?
>>7237
そしてクマの方がが世紀末覇者になります
>>7240
ワイは迷ったら買わない派だから「これも運命…」とか思ってる
逆にうちに来る子は皆ワイの元に来る運命だったのだと思って大事にする
>>7244
収容違反ウホ!んもー!ゴリラはいます
困るウホよ、ゴリラはいます
全く…ゴリラですよろしくおねがいします
>>7105 です!コメントありがとう!メモして覚えておきます!
徳島(観光):祖谷のかずら橋、渦潮観光船、大塚美術館、霊山寺、ゆうかの里(桜)、祐徳稲荷、月ヶ谷温泉
徳島(食事):和菓子屋さん、びんび屋のワカメ汁、はんごろし(おはぎ)、アメゴの塩焼、大判焼き
佐賀(観光):呼子、唐津、唐津焼、有田焼、伊万里焼、嬉野温泉、武雄温泉
佐賀(食事):唐津バーガー
行ける日を楽しみに頑張るそ!!!
>>7244
よろしくおねがいします
>>7241
熊鍋は腹ペコ男士達の夜食になりました
>>7240
それは本当に欲しいものじゃなかったんだよ本当に欲しいものだったら残ってると思う(次来たときに残ってたら買おうと思ってたフィギュアが買えた事が有る)
みっちゃんの良さは「俺様そうに見えて優しいくて甘やかし上手で料理上手で、一人称が僕な所」(異議は認める)
と「推し語り」を急に始めたお疲れな身内
明日は好物作るよ
>>7244
おいおいおい突然何を…
ゴリラですよろしくおねがいします
>>7237
内番着とお玉、包丁で熊と対等に渡り合う歌仙さん受信したんだけどあってる?
>>7224
へし「ヘルメットごと圧し切れば問題あるまい」
きっと刀剣男士なら短刀でもクマとかイノシシとか倒せるんだろうなぁ
今晩中にあと鍵400個…明日も仕事…夏休み最終日の宿題のようだ( ;∀;)
>>7254
んだんだ、目の前で消えたから惜しくてそんな気になってるだけ
迷うくらいだからそこまで欲しくはなかったんだよきっとめいびー
>>7257
>>7248を見てごらん
弊本丸初期刀殿「ああ、きみ。今厨に行くのはおよし。月ノ輪を一頭獲ってきたからね、血抜きやらなにやらで、少し賑やかだからね」
>>7257
やだな。調理道具の包丁とお玉は料理のための道具だよ
つまり素手だよ
>>7259
愛染君が猪突猛進で猪仕留めくれるイメージが浮かんだ
>>7255
あの見た目(誉めてる)で一人称僕だもんな…最っ高かよ!!
>>7229
蕎麦粉を拳で滅多打ちにして蕎麦を打ちます
>>7257
包ちゃんならお菓子食べてる
推しみたら元気出た
推しは生きるための栄養であり万病の薬なんや
>>7263
解体ならまかせろ〜
>>7260
数が少なくても各自にゴールを目指す!がんばれー。ワイもあと240くらい残ってる
>>7259
南海太郎朝尊「熊罠?僕を呼んだかね」(大きな葛籠を背負っている)
>>7266
伊達男は伊達じゃないね
沼は深そうだ
金太郎ごっこを楽しむ短刀?
>>7270
おお!
実務経験者だ!!
>>7269
時々致命傷くらうけどね…(軽装や落書き等)
息子がそろそろ声覚えできたみたいで、むらましゃー!
おかしい山に行くまでは正しかったはずなのに何故かクマと戦っている
>>7277
とかかしぇーんとか、すごく反応してくれて可愛い
>>7277
ふぎゃーーー!!
>>7272
先生、トラバサミは法律で禁止だから箱罠にしとくんだよ?
おでんのちくわ大明神
お仕事用にキーケースと定期入れ買ってきた
カードキーと鍵をこれで雑に持ち歩かずに済むのと
何よりテンション上がる
巴形さんは常設面でもドロップあるけど静形さんはないのを今日知った……
>>7278
山だからね
クマだっているよ
あ、ぶっさんが獲ってきた猪食べる?
>>7273
いらっしゃいな
>>7284
しずちゃんは常設鍛刀だけだね
ちわわ大明神
>>7255
戦闘になると切り替わって実戦刀になるのもカッコイイよ!
>>7268
おーっとよく見ると包丁くんの食べているお菓子は金太郎あめだ!
きっと応援の気持ちだ
>>7271
おっとまた誤字ラ
確実にゴールを、な
同田貫正国「羆は止めとけ」
>>7288
可愛い〜!
>>7276
推しによって生かされ推しによって逝かされるゴリラ…
マッチポンプかな?
>>7229
手刀で葱を刻み
お湯を沸かし蕎麦を茹でます
勿論歌仙さんなので茹で加減は完璧です
ゴリちゃんー!ミスドのドーナツたべよー!
つ ポンデリング、フレンチクルーラー、オールドファッション
ポケモソの電気ネズミさんのイラストかわいい
ぶるあ大明神
>>7216
宗三さんは棄権してそう
>>7283
とうらぶのやつ?
通販待ちだぜー
使わないけどキーケースも買っちゃう!
>>7277
将来有望なさにわじゃん
男士たちがニッコニコで育児してると微笑ましい
>>7287
そうだね、ありがとう
ドロップでも狙えるようになってほしい願望…革命に会ってみたいなー
>>7297
穴子さんやセルの中の人??
>>7286
仕事に行った身内が既に沼なので
自分までは…(既にとうらぶ沼)
遠征部隊が帰るの待ってたらいつの間に本丸に帰ってた
>>7216
叩かれる時の亀甲の反応が……
南海先生はたぶん叩かれると反撃してくるヘルメットに改造を…
目が離せないですね
>>7288
ポメラニアン大権現
諸君。私は革命が好きだ。
諸君、私は革命が好きだ。
諸君、私は革命が大好きだ。
>>7303
「仕事に行った身内が既にみっちゃん沼」
みっちゃん抜けてた
本丸のみんなで吹奏楽団結成してほしい
ディ〇ニープリンセスばりの優雅さでフルートを吹く乱ちゃ、加州、松井やドラムをぶち破らんばかりの勢いで叩く岩融やチューバをもってビクビクする静形が見たくてみたくてゴリラは死にそうd
まだかな~まだかなぁ~
まるたやのおじさんまだかなぁ~
>>7288
スピッツ観音
>>7292
銃と恐怖心を捨てて知識を持てば狩れないことはないさ。感謝の儀式も忘れてはいけない。
>>7229
昆布と鰹節で出汁を取った特製の蕎麦つゆに蕎麦と具材を合わせましょう
………さて、ここ迄でナメコを採取した描写はありましたか?
>>7289
燭台切「明日は主の好物を作ろうかな」(微笑み浮かべ)
昨日買おうと思ったものが今日セール価格になってた!
昨日買う気満々だった瞬間に残高足りてなくてよかった…
>>7309
蜂須賀にホルン吹いてほしい
>>7309
大丈夫?
お墓に入れてあげるね!(札鞄に詰める)
今夜のグレーテルのかまど面白そう
タイオン戦隊ホッカジャー
レッド:唐辛子のペッパー君 グリーン:白菜鍋のハクサイン イエろー:かぼちゃのパンプキング ピンク:生姜のジンジャーニンジャー ブラック:黒豆茶のクロマメイド
>>7296
ポンデ、いただきまーす
お返しに つホットティー
>>7309
ギャップ大好きワイは大倶利伽羅さんにヴァイオリン弾いてほしいのでオーケストラで
世界一かわいい初期刀にはコンマスをお願いしたい
>>7310
明日のメンテで来るよ!楽しみだねぇ!(無邪気な子ゴリラ)
風呂ってくらー
>>7288
ミニチュアシュナウザー菩薩
>>7318
綺麗なお菓子素敵!
>>7299
とうらぶのやつ!
万屋のと迷ったけど可愛いのでよし
通販楽しみね
>>7323
いてら!!!
つ 唐辛子×200L
>>7300
ちょ…三日月さん、その子はまだミルクしか飲めませんよ。ちょっと、毛利君涎拭いて。
>>7309
ううう
玉鋼は任せてくれ
(ショパン 葬送行進曲をトランペットで吹く鶴丸国永と共に)
>>7322
おいしい丸太あるかな?(純真無垢なゴリラ)
>>7323
行ったらー
つ キムチ鍋の素
>>7330
山武杉の丸太はどうかい?(by上総住みゴリラ)
>>7260
6周で100として20くらいかな
>>7323
いてらー
つタバスコ
>>7323
つハバネロ
>>7304
あるあるや
気にすんな(肩ポム)
>>7309
日光さんの法螺貝は、有ですか。
いやホント光忠は見た目詐欺だよね
歌舞伎町で夜の帝王してそうなのに
ハイ毎度あり〜丸太屋です!
こちらご注文のいつもの丸太です
丸太✖️100,000,000
いつも大口のご注文頂いてるお礼に今回はオマケにログハウス付けときやしたぜ!
ログハウス✖️2,000,000
またのご利用をお待ちしておりやす!
>>7318
クロカンブッシュかー
短くしたらクロカン
>>7338
燭台切「カッコ良く指名やNo.1狙いたいよね!」(極上スマイル)
>>7318
ヘンゼルは前髪上げた今の髪型が好き
丸太をフライングゲット…?
>>7341
い…いくら貢げばいいですか
財布ぱかー
>>7337
遅くなってスマソ
ありやで!!!!!!!!!!!!
トーハク150周年展示には雑談のアイドル岡田切も展示されるんだよー
なにかとネタにされるけど美しい刃文を見て欲しんい
>>7314
うっ(その微笑みで主タヒ)
>>7338
でも見た目通りのキャラと一人称だったら絶対落ちなかった
あーはいはいどうせ俺様ドSとかそういう感じなんでしょと思った矢先にあの一人称僕とキャラの破壊力よ…
>>7345
あざまーす
>>7309
ごこちゃんは虎さんとマーチ…絶対可愛いやつ
>>7348
俺様ドSとかご褒美なのですが??
>>7340
歌仙兼定「黒官?黒田官兵衛のことかい」(何かがへし折れる音)
極号さん、極ぎねくん、申し訳ないけどもう一日畑当番お願いします
今日あがってもらおうか迷って、結局続行したら文句言われた(内番会話にこられた)…
明日蜻蛉さん帰ってきたら替わってもらうから!
連隊戦に備えてもうちょいステあげてきて!
>>7351
いつか来るかもしれんよ
逆に俺様ドSなのかよ!みたいなキャラクターが
花丸のみっちゃんは沼の元ばい(だと力説されたな、以前)
>>7255
見た目通りなキャラだったら絶対落ちなかった
一人称僕なのと料理上手で面倒見いいキャラだから落ちたんやで
>>7354
やっばい楽しみ
まだ居ないもんな
出来れば櫻井孝宏さんで
見た目通りの性格だったら小狐丸は今頃一人称"俺"になってるしゴリラの事"貴様"って呼んでる筈……………
>>7358
プライド高くて人間風情がと思ってそうな狐かと思ったら躾が施されたもふもふな大型犬だったわ
主の第一印象の性格設定で話すコンテストをしたら楽しそうだ
各自優勝目指して頑張るがちょいちょい地がでる
>>7357
私は中村悠一さんに1票入れたい
お芋食べたい…!(寝言)
>>7362
つさつまいも
>>7362
お口にホカホカお芋を詰めてあげなきゃ…! (使命感)
>>7338
横だけど
光忠さんのご実家には随分貢いだなあ
毎年出るグッズいろいろ買い、チョコも飴も梅酒も美味しく頂きました
コラボカフェの美味しい珈琲も気に入って豆まで通販してしまった
今年ほ月末で終了だけど、また来年みっちゃんに会いに行きます!
今回の江戸城で初めて日光さんお迎えしたんだけどよく見たらピアス開けててファッ!?となった
ただでさえピアスとか性癖に刺さるのに何か目覚めちゃうだろ
>>7364
しぬぅ
>>7362
つじゃがバター
>>7362
ワイもアッツアッツのふかし芋お口に入れてあげる…!マヨは別添え
>>7366
その発言もう目覚めてるよ
ようこそ沼へ!
お風呂入ってきます。
病み上がりなんで2日ぶりの風呂
お風呂入れる健康のありがたさ
身にしみました
これから先もっと身体を大事にしよう
>>7357
遊佐浩二さんに1票入れさせてください
>>7364
更にトロロ芋をすって流し込む!
>>7371
2日ぶりか…じやあ優しい方がいいね!
つ 豆乳200リットルを投入!
たまねぎ切ってたら指切ったよー
刃物の傷って見た目のわりに深いし治り悪いんだよね…キライだ(男士に聞こえないように)
>>7371
身体が温まります様に
つ生姜
>>7371
これはもしかして「まごはやさしい」の流れか…
つ ごまを入れてごま豆乳に!
お風呂入ってくる
>>7371
つマロニー
>>7371
お腹に優しいおうどん投入!
>>7378
つ納豆
イエスニッコー!!
ファーストニッコー間に合ったお!!
>>7371
つ常温に冷ました焙じ🍵
>>7352
落ち着いて…落ち着いて…
すいーつだから…
黒田家とは関係ないから…
>>7375
つぶんぶんチョ○パー
つ絆創膏
薬研「大将、お大事にな」
>>7371
え!?
じゃあ海藻入れとくね
乾燥ワカメ20袋ドバー!
>>7382
おめっとさん!
>>7378
つ 大量の刻みネギ
>>7378
っマヨネーズ
>>7378
つ 牡蠣醤油
>>7372
自分も遊佐さんいいな
>>7382
おめ法螺貝!
道誉一文字実装されたら「どーよ!」ってボイスあるに梅札を賭けるぜ!
開封の儀!いざ!!
と思ったけど眠い......1時間かかる?
明日の朝でいい?
とうらぶと並行してスタミナ制のソシャゲを始めたんだが、スタミナ管理が大変だ…走りたい時に走れない
とうらぶを走る時に用意するのは時間と小判くらいだもんなぁ
おやさに
今日はいい日だった
明日朝江戸城最後の周回だから5時に起きる
宜しく亀甲ちゃん
性格は俺様ドSだけど、そうとは思えない外見の男士は誰だと考えてみた結果
俺様ドSの乱ちゃん、ごこちゃん、秋田くんはくそ生意気なショ夕(ご褒美)
物吉くん、ばみは新たな性癖に目覚めるのが分かりました墓からは以上です。
にゃんせんの入手ボイスを面白いなあと聴いてたら、猫大好きな家族がじっとこっちを見ていた……
>>7375
切れ味良くて綺麗に切れれば、すぐ抑えるとくっつくよ
>>7393
手合わせとかで姫鶴に引かれるんだな
>>7394
鍵開けは明日までじゃないから大丈夫
とうらぶ始める前からスタミナ制度のゲームが苦手なわい(ツム2、黒猫、愛ライブ、トロetc…)
スタミナ無しで無限に遊べるとうらぶくんしか愛せないわ
>>7397
骨喰「俺様の言う事を黙って聞いていろ」
ほう、これはこれで…†┏┛墓┗┓†
>>7397
貴族のワガママ坊っちゃんみたいな乱ちゃん浮かんだわ
>>7394
メンテ終わったあとも開封だけなら数日間は出来るよー
マ○キー山田くん可愛いなー
明日は早起きしなきゃなのでおやさにー
男士へ 誰か5時に起こしに来てね
>>7394
自レス
ホントだ!開封は24日までだから資源やら溢れさせないで済む!
ありがとー
>>7407
おやさにー
そも俺様な男士っていたっけ?
久しぶりにエイトさんを見ようと
あら?おジャンプちゃん?何がおきてるの…
>>7410
まだ居てないと思うから、待ち遠しい
>>7411
今回だけかな?
多分来週はエイトだと思う
毎晩ゴリラは風呂に入ると調理されるんだね…
>>7410
めっちゃ拡大解釈すれば大包平とか?
まぁ「俺のやる事に黙ってついて来い、拒否はさせん」みたいなのではないからしっくりは来ないけども
普段の近侍は明石国行なんだが…
こう、なんといいますか、
この子の顔を見たい…声を聞きたい…という衝動が起こるので近侍の入れ替えは頻繁に行っている
そして今は陸奥守吉行を近侍にしたい………!
主は寝る
おやさに
村正、明日朝蜻蛉切が帰ってくるから全裸待機するよ!!!!!!!!!!!!
>>7417
つ湯たんぽ、毛布、洋服
薬研「大将、風邪引いて困るのは自分と男士だぜ」
こんな時間にごつ盛~
堀川くんを修行に出した…
兼さんと楽しみに待ってるよ!
>>7419
な…何と罪深い…
つ漫画盛りご飯
>>7420
手紙も楽しんでね
>>7414
風呂調理というここでしか通じないパワーワード
外出めんどう侍だったけど薬切れたから病院行かなきゃ
帰りにファミマでチョコレート12個ぐらい買うのも仕方ないよね
>>7417
流石に何も着ないのはどうかと…
つ蝶ネクタイ
つ靴下
十二国記アニメのキャラ原案が山田章博さん
原稿裏返してデッサン力確認する清水玲子さん
男士の絵を描いてほしいのです
そういやファミチキ先輩品薄だってね
転売されちゃう(´・ω・`)w
歌仙さんって柔和なお顔立ちなのに、肩幅あるし胸板厚いし身体が全体的にゴツいのが良いよね!
明日でイベ終わりやってのにサボってたから今必死こいて鍵集めてる
あと300…頑張るんや自分!
>>7429
あとちょっとじゃん!がんばれー!
>>7414
結構美味しそうなのが多いのが雑談クオリティ
近侍を宗三にするたびにあまりの美しさにため息をついてしまう
>>7427
パリチキ後輩くんは一日○○こって限定されてるらしいよ
>>7397
五虎退「俺の子虎に気安く触るなよ」
どんな声してるのか想像がつかなかった
そういや兼さんが俺様系だと思ってたな、見た目で
お頭の中の人が大変なことになっちゃったな笑笑
風呂調理と聞いて
温泉卵と湯船に浮かんだ蜜柑かなと思ってた(蜜柑は温めると甘くなるから)
>>7436
Y談おじさん?配信で見るから楽しみww
おやさにー
6時になったら村正起こしてね
誰も止めないで!パスタ茹でてプロテインチーズ絡めてとろろ昆布まぶしていただきます!
ウィ○○○ソンのジンジャーエールで乾杯!
ガ○ボのホワイトとホット緑茶!
>>7439
6時に脱げば良いのデスね?
>>7439
蜻蛉切「村正ァァァ!」
ほほう?(11日までの豆腐が発見されました)
>>7428
初期刀並んでるとがっしりしてるなって思う
小夜も打撃高いし細川家は力こそパワーなのかも
おしるこいただきまーす♪
今日は閉じたまぶたに目玉書きたいくらい眠かった…おやさにー
>>7439
6時に脱ぐのか6時まで全裸待機して6時に起こすのか(魅惑のボイス)
>>7417
そのままだと風邪ひいちゃうよ?
(貼るカイロを地肌にペタペタ貼りまくる)
おかわり終了ー!間に合った
拡充よりはやっぱりやりやすい
静は今日かえ?
もういくつ寝ると大包平顕現祭…
このヒヨコゴリラ、寝入った皆様の耳元で囁かせていただきます…
大包平こそ最も美しいっ!!!
拡充ちゃんもうちょい遊んでかない??
レベリング追いつかない特男士めっちゃ育てやすかったからさ、あと2~3振り99レベまで上げたかったなあ…
>>7450
多分今日かな
>>7428
パワーこそ文系!
おやさにー
ドS系と俺様系に共通するのは独占欲が強い事らしいが刀剣男士に独占欲が強い子っていたっけ?
>>7452
江戸城「私と遊んでたんじゃないの??」
>>7456
賛否両論あると思うけど加州とか?
最推しだからドS俺様とは全く思わないけど…
>>7452
??「枕元で他の女を呼ぶなんて!!」
>>7457
拡充「あらあらちょっと付き合っただけで
彼女気取り?そんなんじゃあ相手も困っちゃうじゃない(クスクス)」
>>7443
南海「…閃いた!」
>>7457
ごめんごめん江戸城ちゃんだわ!
(うっかり名前間違っちゃった)
俺様ドSは悪くないけど宗三さんやみっちゃんがこの手の性格だったらテンプレすぎて好きに鳴ってなかったかもしれんな
ワンチャン日付変わったら来ると思ったんだけどな
>>7456
はい!お菓子も人妻も俺のー!
>>7456
独占欲だけなら加州かな?
長谷部と巴も強い気がする
>>7452
うわぁ~
ドロドロの修羅場だ~
>>7460
常設「くすくす…一度別れたあなたに口を出す資格があるのかしら?」
>>7462
江戸城「酷い(泣)」
>>7456
鶯丸極の台詞は独占欲を感じさせない事もないけど、やっぱりドSでも俺様でもないよね
>>7452
夏の連隊戦「醜い女の争いね。ゴリラは私を一番愛しているのよ」
>>7464
(∪・ω・)わんわん!
>>7468
刀剣乱舞「どうせあなた達は私の一部。本当に愛されているのは私よ!!」
>>7471
(しゅ、しゅきいいいい…悔しい…っ!)
>>7472
ワンちゃん来たー!可愛い
いろんなサイトでログイン時に出たり出なかったりする「私はロボットではありません」のやつに
「自転車のパネルをクリックして」と出たんだけど、どう見ても消火栓の一枚絵だった…
なんでこうガバガバなんだw
>>7468
拡充「別れる気だったけど離してくれなくてねぇ?
貴女だけじゃ満足出来ないんですって(にっこり)」
>>7471
冬の連隊戦「えぇー、でもぅあたしぃの方がぁあたためてぇもらえるしぃ」
>>7461
つ肥前くん
>>7464
ウホワン!
>>7478
夏の連隊戦「あんたの乱モード時間とりすぎてかったるいのよ」
>>7480
なんか違うのが来た
>>7481
夏の連隊戦「でもぅ、一瞬で帰られる(特別合戦場)よりぃ、マシだしぃ」
>>7480
新種が!?
>>7482
日付が変わったからウホワンチャンがきた!
つ ゴリリウムジャーキー
>>7483
素で間違えた(笑)
>>7483
鍛刀キャンペーン(ふふふ…所詮合戦場は貢がないと愛してもらえないヒトたち…結局あなたたちから巻き上げた資源と札をあたしのところに貢ぎにくるのよ)
>>7487
確定報酬(アンタはストレスの元よ)
>>7452
シールちゃん高みの見物
「下々の者達が争ってるわね」
>>7436
あけみさん17歳だったしほんと声優豪華だね
>>7489
稀泥「あら誰かと思えば刺激のかけらもないシールちゃんじゃないの。
あなたお高くとまってるけど
新しい文化を取り入れるのがいつも1年は遅れてるってみんな言ってるわよ」
何事も程々
度が過ぎるとつまらなくなるものだね
桑名くんの中の人が桑名市行きの電車の写真を呟きに上げているのを友人に教えて貰った(日曜日の呟きだけどイベント?へ向かう途中だったらしい)
それだけでなんかほんわかした~
>>7476
それは設定ミスだと思うが
「ヤシの木をクリックしてって書いてあるけどこれソテツ」みたいな指摘は笑った
上で泥沼に修羅場ってるなか空気読まずに一言
連隊戦は夏より冬が好き
特に乱モード
あのガチ総力戦感が味わえるのは冬だけだし(仕様変更なければ)
夏の水鉄砲も楽しいけどついつい物足りないと思ってしまう……
今年も極脇差ックスで蹴散らすよ!
待ってろあずきバー!!
稀泥誰かなーそろそろみつよさん来てくれないかな
どのイベントも
新刀剣男士ってワードが付いたら5割増で愛せるわ
>>7456
多少S系がいたとしても
M系がアレなのでインパクトで負けて印象に残らない可能性
深夜だけど亀甲ちゃんndnd
最初、乱モードと言う単語を聞いて
乱ちゃんが強くなるのかな?と先日まで勘違いしてた、そんな新人さにわ(うぐってやっと理解した)
なんでこんなにうまいのかよ、焼いたはんぺん
深夜か、誰も見てないし、踊ろう!
(謎のダンスを踊るゴリラの絵文字)
>>7501
うっ…力が…抜けて…(MPを吸われてへたり込むゴリラの絵文字)
ミュージアムグッズ好きが高じてついにメトロポリタン美術館のオリジナルグッズ50%OFFで中世と18世紀のレプリカのペンダントをポチってきたぜ
ルネサンス期の絵画の中のビーナスのピアスとかもロマンだ
大英博物館のバステトとアヌビスのぬいぐるみも狙っていたらミイラ展で販売されている!お高い海外送料がかからないだとっ
トーハクももっと刀装モチーフのアクセサリーとか出ればいいのにねぇ
炬燵でにゃーさんとカタログを見ながら皆に配るプレゼントを選びたいだけのゴリだった
>>7500
おいしいの分かる
バター醤油で味付けも良いよ
チーズ入りのもおいしいね
ねぇねぇキツネ鍋って美味しいってマジd
>>7500
つ明太ソースとチーズ
明太子・マヨネーズ・チーズ・バター・刻み海苔・餅、パン、ご飯、芋などの炭水化物
これらの中から好きなものを組み合わせれば秒で罪と正義の味
美味しいは正義であり、しかし同時に罪でもあるのじゃ……
(ツナ明太のチーズソースパスタを食べながら)
イベントちゃん達に取り合われるゴッリってひょっとしてスパダリ…?
イベントちゃん達は全員平等に愛してるやで、それぞれのペースで会いに来て(一ゴリ多妻制)
夕御飯食べ逃したから
野菜スープに冷凍ピラフ入れてリゾットにした
仕上げにとろけるチーズ少し入れた
幸せな味がするよ
>>7508
嬢に取り合われる太客みたいやな
>>7427
じんわりとセブンのからあげ棒くんとななチキ君も週4箱しか入荷できないので品薄よ
でも工場がうまく稼働できないんだからしょうがないのよ
改善されるのがいつになるかはファミマもセブンも全く見通したってないのよ
なんでいつ来ても売ってないんだってぶちギレて棚蹴倒したお客さん怖かった
ないもんはないわい
燭台切「主、起きる時間だよ!寒いから暖かい物用意したから時間があったら食べてね」(7407が指定した時間になると部屋の前に出来立ての味噌汁が入った保温スープジャーと湯気が立ったおかかのおにぎりが載った皿が置かれて)
加州「主ー、起きてる?時間になったよ。今日も頑張ろ!」
この時間くらいから鶏の鳴き声がずっとするんよね
近所なのは間違いないけど鶏を見た事がない
どんな子が鳴いてるか気になる
>>7439
主、6時を過ぎマシた。
お起きになっていらっしゃるでしょうか。
>>7514
おはさにー!
今起きたよー起こしてくれてありがとう!!!!!
>>7513
クックウホォル
おはさにー
>>7509
料理上手やね美味しそう
>>7517
おはさにー
>>7505
こんのすけって非常食ってほんt……
江戸城1周だけできた
ワイえらい
今日も仕事が終わったら爆速で帰ろう
>>7513
ウホコッコー!
おはさに~今日は16日だよ!準備はいいか?ゴリ~たち(クソでかボイス)
おはさにー!今日メンテ13時〜16時やでーー!!
(うっかり遠征を13時過ぎに帰還させる所だったゴリラより)
おはさに
ありゃ、ファミマは10時スタート?
ま、刀剣乱舞マンチョコは来週からだし、焦らずいきますか
>>7505
ゴリも鳴かずば撃たれまいて…
(依頼札と木炭をせっせと回収しながら)
>>7518
有り合わせで作っただけだよー
ちな、冷凍ピラフはセブンのカップに入った奴だから洗い物は鍋だけでいいお手軽さはある(耐熱容器だから出来上がりはカップに入れる)
味付けは不要だったよ
辛いの好きな人は胡椒がいるかも?な塩加減だったから
どうしても財布の中身が足りないよー
遊びに行って手元に財布がなかったのは
ホテルでお風呂(鍵付きロッカーの中)
友達1人とご飯トイレ時(個室部屋)
これってヤバイやつかな
朝から憂鬱
>>7512
明石「主はん、まだ夢の中やろか……」
燭台切「主、遅刻はカッコ悪いよ」
亀甲「寝坊してご主人様に叱られたいっ…」
蜻蛉切が帰ってきたんだけどしゅごいね...しゅごいね...(親指を立てて沼の奥底へ消えるゴリの図)
おはさにーってコメントして瞬きしたらこんな時間に……ご飯食べてくる
>>7531
蜻蛉さんお帰りなさい
そして沼にいらっしゃいー
ボイスが本当善きすぎるね
>>7531
デデンデンデデン!デデンデンデデン!(BGM)
刀剣乱舞マンチョコ23日からだしキャンペーンも今日10時からで早めに出てきた意味がなかったぜ…
>>7535
散歩しようぜ!
>>7512
箪笥の上から主の上に飛び降りるタイミングを見計らう狐2匹、鵺、虎くん極
おはさにー
今朝ギリギリで日光さんお迎えできたよ
間に合って良かった
あと今回鍵渋いなーと思ってたら3個フィニッシュになって茫然としたお…最低記録すぎるorz
愛染君、まだ回収してないのあ
喉の乾燥が気になってマスクして寝たけど起きたら枕元に落ちてたw
寝ながら無意識に外したのか、ワイ器用だなw
>>7536
自レス、『早めに出てきた』って出社や登校するのにって意味だったらどんまいだな!
>>7540
寝ながら無意識の場合と夜中に目が覚めての行動だけど記憶がないパターンとがあるよな…
>>7539
途中送信してごめん
愛染君、回収してないのあったの気づいた奨めてくれたゴッリごめんね
回収次第修行出す事になりそうだよ
>>7529
疑うくらいならもう一回やってみたら?
>>7537
(極の虎君はやばそうだ…)
>>7545
(鵺の段階で起きないと……)
>>7534
え!あの格好でゴツい銃担いでバイクにまたがりグラサンした蜻蛉さんだって⁉
>>7543
ゴリーが何者かに途中で回収されたのかと思ったw
極愛染くんは良いよ〜うちでは短刀の中でも怪我多かった特時代より断然使いやすくなったし誉ハンターだったよ〜
先の楽しみにしておくと良いさ!
>>7541
出社やで
特に散歩もお茶もする暇はないので仕事に行くぜ
帰りたい
>>7544
もしやるならお札に目印付けるか、紙幣番号を写真に撮っておかないと言い逃れされちゃうよ、友達を疑うのかって
>>7548
江戸城で隊長務め怪我もせず、脱ぐ事もなく、三日間でカンストしたからね
そっか、楽しみにしとく!
極明石と一緒に出陣させたいからね!(ゴリの個人的の楽しみですw)
>>7549
早々無くならないとは思うけど
せめて定時で帰れる事を祈っとくよ
亀甲に起こして貰う書き込みしてたご主人様は
無事起きて江戸回れたのかしら?
おはさに
夜勤明けで風邪ひいてしもうたで…鼻水止まらん…
寒いし御猫様の添い寝が有難い…でも重い…重いやで御猫様…
おはさにー
そういえば血便と腹痛で病院行ったゴリちゃんは大丈夫かしら?
みんなに早く病院行けって言われて渋っていたけど…大事に至ってなければ良いけど
>>7554
ビタミン取って暖かくして休んでね
つ蜂蜜入り金柑茶
お大事に
>>7555
病院行って検査とか言ってたけどまだ結果出てないか此処に来てないっぽい?
気にして度々書き込んでる人いるけど、本人居ない所であんまり話題に上げるのもどうかと思うし静観してたら良いんじゃない?
>>7557
他にも書き込んでた人いるのね、ただただ心配だったんだけど…ごめんよ
>>7554
(ФωФ)え?このすぺしゃるぼでぃが何だって?
さっき気づく
2周すれば日光乱舞3になったことを
忙しくて1周しかできなかったんだけどね
転職したいゴリラ
色々見てるけど、結果芳しく無いなー
給与下がるけど内定貰った所に行くのがいいのかまだ粘るのか悩む
でも今の会社で年越ししてもしにたくなるだけだからなとも思う
何するにも気力だからパワー欲しいなあ(´・ω・)
今回のイベントは完走できた!
>>7561
現在進行形でジョウシとオツボネサマからのパワハラに悩んでるワイが言うのもあれだけど、心と命を守る事を優先や
お金はあっても、使う心と時間の余裕がないと…
ワイは明日店長がいたらパワハラについて話そうと思う
大包平を筆頭に男士達からゴリへパワー注入!
村正に全裸で起こしてもらえたかな6時起きのゴリ
とうらぶに限らないんだけど、いくつ買ったらオマケ付く系キャンペーンはうちの近所お菓子の方が品揃えなかったりするのよね…
ちょっと早いけど江戸城終わりー!みんなお疲れ様ー!
そしてゴリラは行ってきまーす
おはさにー
江戸城を一足早く終わらせ、南泉の帰還を迎えたので諸々メンテ前準備してログアウトだよ!
ファミマの陣に寄って出勤してくる
ゴリ達行ってらっしゃいませ!
「追い込み」が正しいと分かっているのに、「追い上げ」って言ってしまうのなんでなんだろう…
引っ張り出した去年のスカートが…ヤバい
ウエストは問題無いがお尻が…
ゴリラまた逞しくなってしまった…
いつも塩対応のくせに出掛けるときに甘えた発動するの何でだよ猫様!!!
今日の午後ロー
アイル ビー バックじゃん!
>>7571
寒くなってくると家の中で消費するのが勝負だしなぁ
お互い頑張ろう!ワイはラジオ体操本気一本勝負でやっとる
>>7563
心は守らないとだよね…ありがとう
業態変わってからは全てのスタッフに公表しないノルマ課されて新参古参関わらずどんどん辞めていってます
生きる価値ないって思って辛くなってしまったから早く次に行きたいって思ってます
パワハラは辛いですね…明日、店長に上手く伝わって環境良くなりますようにお祈りしてます
>>7570
秋のイベントレース、サニワノゴリラ号!
序盤の遅れを取り戻しどんどん追い上げていきます!はやい!はやいぞ!サニワノゴリラ!!
日光一文字をゲット(ゴール)!!!
みたいなのが浮かんだ
すげえ…マジもんのアホ毛できた(ただの寝癖)
右にも左にも倒れない
これが鯰尾ヘアーかなるほど
毎度思うんだが鍵集め終わってレベリングで回ってると鍵の方からこっちに寄ってくる気がする
また次回でお願いします…
鍵が集まってもおかわりするほどじゃないから課金もためらうというジレンマ
来週からまた寒くなるみたいだからゴリ毛増量しなきゃ…(植毛中)
ファミマコラボ10時ちょうどに着いてゲットしたぞー
しかし対象がロッテ商品だけだから一番安価でも150円オーバー
まぁ今回はまんばちゃんだけだから、買い込まずにすんでよかった
そしてお菓子コーナーでうろうろしてたら若干顔見知りの店員に「これのかな?」って声かけられたぜwww
本格的な冬の到来を前にゴリ毛のお手入れをしませんか?
当店独自の特許技術を使えば冬はほっこり快適に、つやつやキューティクルは一際輝き、静電気も抑えられます
まずは初回無料体験でお試しいただけます
~会員制ゴリラエステティックサロン~(後援・豪運ゴリラ食肉流通センター)
>>7575
人生一度きりだから後悔無いようにするしかねぇよ
今が一番若くて活力もあるから後悔しない様に生き残れ!ゴリラは逞しく強かに
>>7579
フーーーッ(綿毛のようにゴリ毛を飛ばす)
今日は午後からなのでたこ焼きを食べる
>>7583
そうしてゴリ毛がたどり着いた場所で新しいゴリラが芽吹くのです
>>7583
そうしてあちらこちらに落ちたゴリ毛が春になると芽吹いて新しいゴリラの花を咲かせる…
なんて風流なんだろうね、歌仙さん!(目キラキラ)
_人人 人人_
>ゴリラの花 <
 ̄ Y^Y^Y^Y  ̄
>>7572
行くな
我を構え
の精神
待って!落ちるな行くな未保存データ!!プッツン
>>7587
なんか細腕繁盛記の銭の花を思い出した
>>7583
山菜取りに出た里人が、しじまを切り裂くゴリラの声を聴き春の訪れを知る
ゴリラの若芽のお浸しは都では珍品として重宝され高値で取引されるらしい
そう言っていた出入りの博多商会の買い付け人のことを思い出し、声の方へを足を向ける
少しでも手に入ればいくらか懐も温まるだろう
それが里人の最後の姿となった――
ゴリラの花が芽吹く
↓
つまりゴリラは植物だった…?
雑談固有種
雑談カネヒラ
お覚悟されるゴリラ
追い剥ぎゴリラ
新種:ゴリラの花
このコロナ禍で暇をもてあまし、動画とか見るようになってゲーム実況にハマってしまったw
そして思い出す。ワイ自分でするのも当然好きだけど、誰かが操作してるのを見てるのも好きだったなぁと
ゲーム実況はまさにその好きな眺め方ができるのだから、まぁ、はまるよねw
横から口を出すとかはしないで、プレーヤーがあーでもない、こーでもないといいながら話を進めていくのをただ見てるのが結構好き
もちろんみられるの嫌だって言われたらしないけど
でもこどもの頃、今ほどゲーム機がハイテクじゃなくて同時プレイできるのがコントローラーの数だけ、みたいなゲームするのに集まったのがそれ以上でかわりばんこみたいに遊んでたのも影響してそう
100万年に一度咲くと言われる伝説のゴリラの花…
咲けば大いなる幸福か災いが全世界を覆うと言われる魔性の花!
まさか実在していたとは…
なんやこれ
S●APのあの偉大な曲かなww
そうか、ワイの抜け毛はやがて花になる…
ワイは幸福の種まき人やったんやなウホッ!
>>7573
BSの午後はエクソシストですぜ
花 花 どんな花
怯えるほどに ゴリらしく…
胃カメラめちゃくちゃ時間かかったし苦しかった…
カメラ入れられてる間なんでかずっとムカデ人間のこと考えてた…
>>7596
オンリーワンだけど花屋には並ばないゴリラ花…
こんなゴリラくせぇとこにいられるか!
ゴリは帰らせてもらうウホ!
>>7599
ゴリラの屍を………
ゴリラはもっと強くていいんやで
大典太とソハヤの軽装買っちゃった~うへへ~うへへ~
>>7594
あー分かる
ファミコン世代だけどコントローラーは兄達に取られるから自分は見てるのが多かったなー
>>7598
一緒に見るかなwワイはあの異種空間ハイスペ階段降りは芸術やと思ってるもん
>>7599
長くても2年、短ければ1年ちょっとで命を燃やして消えてゆく儚さ…
あれ?もしかしてゴリラって美人薄命いけるんじゃ…?(錯乱)
ねぇゴリ、2倍5倍が恋しいわ
冬の連隊戦に向けてレベリングがしたいの
カリフラワーとゴリフラワーって似てるね
>>7602
おっと!足元にご注意ですぞ(ゴリラ捕獲罠設置済)
>>7602
ゴリラは伝染する…ああ、もう手遅れなのですね…
>>7609
そのうちゴリラ色のカリフラワーが出てきて豪運ゴリラの煮込みの付け合わせになる(予言)
男士に反応してウゴウゴ動くゴリラフラワーのおもちゃが発売
(※ごくまれに短刀に対して過剰反応する個体が頻繁に目撃されています。ご了承ください。その場合、別売りの『お覚悟介錯イチゴ人形』を近くに設置すると一時的に動かなくなります)
ココア生地の真ん中に薄緑色のクリームが入ってて、視覚からも美味しいのが伝わりますね。
(訳:ピスタチオワッフルうまかった)
>>7596
そもそも花屋に並んでる時点で選ばれし者達だからなあ
>>7600
おお…お疲れ様…
体力がっつり減ってると思うからあったかくして休んで…
つ 獅子王の鵺
>>7602
飼育員さんに宜しくウホ!
つ籠に入ったバナナ(手土産)
>>7613
筋肉に対して過剰反応するゴリラフラワーにはどうしたらいいですか?
小学校の時から今日の今日まで
「でばがめ」を「ちょっかい出す系のお邪魔虫」って意味だと思っていた
本で読んで勝手にそう解釈した気がする
ずっと誤用していた……
苦無っぷるちゃん元気でね
いつもいつまでも待ってるからね
(丸太を素振りしながら)
ゴリフラワー
花言葉 ウホウホ、豪運、共食い
>>7618
筋肉道場の応援団長に就任させれば平和です
多分
>>7618
そんな時には、ゴリラも一時的に大人しくなる!別売りのこの「闇討ち、暗殺、お手の物!国広人形」ばい!
極バージョンは、最上級品やけん更に強い効果が出るたい!
今なら、通常&極のセットでお買い得ばい!
>>7619
出っ歯の◯太郎か
ハ○太郎を敵視するミッキーネズミ「とっとと走れよ○ム太郎〜♪」
正午「やあ小5」
ファミマ行ったら対象お菓子がほぼなくてすごい探した
何枚かもらう予定だったけど推し1枚だけ貰ってきた
帰り別の店でチャレンジする
江戸城ちゃんお疲れ様でしたーー
がんばったゴリラ達もお疲れ様っす!!
>>7602
どうせ
みんな
ゴリラ
になる
>>7605
スーパーマリオ64で姉がマリオ操作してるの見るの好きだったなぁ…
自分はド下手くそだったからいつも高所系のマップでは落下しまくってた
弁当用の作りおき作らなきゃだし今夜も簡単に鍋作ろう(お昼食べながら夜ご飯を考えるゴリラ)
ゴリラの花、たんぽぽサイズなのかゴリラサイズなのかで変わってくるな
>>7613
ごく稀に頻繁に目撃?なんのこっちゃ
最後の周回行ってくるかの
親戚宅であった怖い話
①鍵をかけない
②夜も鍵をかけない
③全員で外出しても鍵をかけない
④カーテンも閉めない
……なかなかにスリリングでした…
>>7561
転職検討してるゴリラがここに
転職したら給与上がる!とか転職サイトやエージェントではさも転職は正義って書かれてるけどそういうのってごく一部で基本はマイナス転職だなと10年務めた会社辞めて痛感した…
自分も今働いてる部署は人間関係がロクでも無さ過ぎて正直メンタルがかなりヤバいけど今辞めたとこでまたマイナス転職になるだけだからCADの資格取ってから辞める事にしたし、面談で異動希望を話しておこうかなと思う
もし出来るならメンタルクリニック等に行って休職するというのも選択肢としてはありだ
何はともあれ無理はしないで…
>>7581
後援が怖いんですが⋯
>>7633
まぁ、細かいことは気にするな
そんなことより、茶でも飲まないか?
>>7591
おいやめろ
すっと読めるから最後まで読んじゃったじゃ無いか
今夜絶対眠れない⋯
ゴリフラワー…また訳の分からない生命体が産まれている……
>>7635
山奥のポツンと一軒家かと思うよな…
これが普通に平野部のド田舎過疎地域あるある恐怖
>>7635
うちの母方の田舎もそんなんだったわ
このへんには善人しかいないから!みんな知り合いだから!みたいな感じでプライバシー皆無だった
>>7436
ゼンラニウムが大塚さんでへんな動物が高戸さんでナギリが関俊彦さんとか本当頭おかしいキャストだわ…(白目)
>>7619
ど、ドンマイ…
>>7619
でばがめって使ったことないな
>>7632
ゴリラの花ゎ、ラフレシアいっこぶんだょ❤
楽しみにしていた荷物が届いて凄く嬉しい…郵便屋さんありがとう!
本当に可愛い…大切にして愛でる…
お昼はじゃが芋のガレット!卵とチーズも付けてやる!
今日はとことん自分を甘やかすんじゃ!!
>>7633
(『まれによくある』系のネタだと思った)
>>7635
旦那の実家そんなんだわ
まぁ、住んでる人みんな親戚みたいな付き合い&島って環境が大きいんだろうな
他所から来た人はすぐ分かるって感じだし
ばっちり化粧したお姉さんがペチャペチャお食事して最後にげふーって言ってた
無意識…なのかな…
キウイブラザーズさっそく売られてるw
>>7632
キソウテンガイ サイズだよ♡
>>7639
なぁに、最後はゴリラになって元気に暮らしてますオチだから問題ない問題ない
特に理由はないが今夜は部屋の明かりはつけたまま寝よう特に理由はないが
>>7650
食べ方と字の綺麗汚いは素が出るからなあ…
たまたま入った店の壁に(・・)みたいな顔の猫の絵が掛かっていて(かわいかった)、イラストだって画材は制限されてないし別に何を使ってもいいもんなぁとか考えてたら気づいてしまった
絵の具もりもりのみっちゃんの肖像画(油絵)とかって、もしかしてすごく良かったりしない⋯?
>>7653
添い寝してやるぜゴリ美(ゴリボ)
>>7639
それではここで種明かし
犯人は博多
毎度ー丸太屋でーす!
丸太お届けに参りましたー!
丸太こちらに置いておきますね!!
つ 丸太の山×3
午前中は猫様を動物病院へ連れていったため残り箱の中身の回収はならずでしたがどうにか日光さんお迎えできてよかったです!
また次回も御贔屓に!!!!!
千歳飴ですぞ!
>>7649
数十年ぶりに泥棒が出て、それがニュースになった島のことを思い出した
みんな家は無施錠フルオープンな島で、とある人が引き出しに現金が入った封筒しまっていたら盗まれてしまったらしい
そこまで無いにしても、うちのとこもちょっと山奥入るとフルオープンよ
むしろ首都圏に行って防犯用の雨戸があることにびっくりした
上見てて気になったんだけど、でしゃばるなよ、をでばんなよ、って言わない?
いま検索したらヒットしないぞ…
ローソンの今日発売のパンケーキすごいクリームの量!ちょっと帰りに寄ってみよう…食べてみたい
>>7632
可愛らしく書けばいいってもんじゃ無いからなww
隠そうにもゴリ味が隠せてないぞ
最近ヤマザキのパンをせっせとたべて懸賞に応募してるんだけどみんな懸賞って当たったことある?
自分は一回だけカップラーメンの懸賞でカップラーメン10個セットをもらったことがあるくらい
友達はかなり当たるのですごいと思う
>>7664
結構当たるけど、倍率高いやつは当たらないかな
懸賞に興味があって映画観るなら、試写会応募とかおすすめだよ
かなりお得
>>7661
ワイは両方使うよー
スマホでも「出張る」って変換できるな
>>7661
ネットのgoo辞書見たら出張るあったけど、でしゃばるって意味じゃなかった
俗語というか若者言葉みたいなものなのかな
首都圏で独り暮らし始めて5年以上経つけど、雨戸は閉めっぱなしだわ
暗いけど安全
>>7664
たまーに当たる
笑ったのは大昔に当たったカップ○ードルの黄色いでかい宇宙人(別のが欲しかったのに…)
めちゃくちゃ嬉しかったのは大好きな漫画家さんのテレカ(時代がw)と大好きなゲームキャラのグッズかな
最近はあんまり出さないから当たらないなぁ
フリースの膝掛けもいいけどマイクロファイバーの膝掛けもいいなぁ
両方買っちゃおうか
>>7666
自レス
調べたら「出張る」って違う意味だったわ
キャーハズカシー
>>7665
映画か良いね!
趣味と噛み合ってる感じがする
調べてみるよ
ありがとう
>>7664
5万くらいするホームベーカリーが当たった事がある
ダンボールを開けることもなく数年後にリサイクル点に持ち込んだけど
>>7669
テレカ凄い……あんまり雑誌系は応募しないんだけど当たった人を初めてみたよ
ありがとう
>>7673
5万……それはオトクお見事
閉めきってるはずの室内で、裸足で走り回るような音がするのもなかなかにスリリングだぞ…
寝る前に、ここらへんの家は座敷ボッコいるって聞かされてた(新潟です)から特にな!
起きたら室内に猫いたわ
侵入経路不明だったけど
>>7671
ナカーマ
>>7647
溶けるチーズが無かったからベビーチー○のナッツが入ってるやつを千切ってのせたんだけど、溶けるように蓋して1分焼いたらめっちゃ美味しかった!
>>7676
はたして……
>>7664
基本懸賞などは当たらない人間だけど、昨年刀剣画報の懸賞で日向くん展示の観賞チケットが当たって飛び上がったことならある
予約しないとな~って思ってた矢先に届いて、出したことすら忘れてたから本当にびっくりした
>>7676
猫「猫用隠し通路があるニャ」
>>7659
きのう七五三だったね
>>7635
7649の旦那様のご実家に近い感じ。
島じゃなく山間だけど。
知らない人が来たらすぐわかる、とか…
ちょっと前はご近所に認知症のご老人が入り込んでて、それが従兄の友達のお父さんだったとか…
小さな頃よく泊まりに行けてたな、私…
ちなみにうちの部屋にも防犯用雨戸あるよ。ベランダの真横に信号があってね…(リフォーム時に二重窓にもした)
>>7664
Calbe○さんのじゃが芋
去年は一箱だけ、今年は今の時点で一箱
フル○ラとかじゃが○ことかCalbe○製品を日常的に買ってるなら、Calbe○ 大収穫祭 でウグって応募すると良いよ
じゃが芋めっちゃ美味しいの
姫路城の観光は2時間じゃ足りないw
あと長谷部貰った時の黒田さんは姫路城城主!で池田輝政ともども推されてた
どうもー丸太加工サービスでーす!
丸太の表面のささくれ綺麗にしときますね!
オプションで釘バッド丸太や、投丸太兵(並、上、特上)などに加工もできますよ!
とりあえず余った丸太は雑談ジャングル仕様のログハウスにしておきました!
>>7650
男女問わず、気を付けたいことやなぁ
>>7664
ワイは小学生の頃にスーパーで貰ってきた応募ハガキで送って某牧場の巨大ぬいぐるみを当てたのが最大かな?
あと某サッカー番組の海外移籍した選手の取材に行ったお土産グッズとか某缶コーヒーの某ジャケットとか某動物番組のポストカードとかならあるかな
>>7685
分かりみしかない
サクサク回っても最低1時間掛かるし、体力もかなり必要…
でも楽しめたようで良かった!
春も桜でめちゃくちゃ綺麗だったよ!あとお隣の明石城は石垣がめっちゃ格好良い!
コーヒー好きだけど温活のため止めることにした審神者、代用できる嗜好品を探してます
>>7664
某パズル雑誌に全問解答して応募したら、2雑誌で各500円分の図書券が当たった位。5年ほど続けているけどね。
懸賞か分からんけど、ワイはコンビニの700円くじで焼きプリン当てた事ある
用事頑張って終わらせた帰りだったからご褒美みたいで嬉しかったなぁ
>>7690
代わりならお茶系かな?
ワイは濃いめに煮出した麦茶でティーラテもなかなかいける気がする
A5とB5を間違えるという初歩ミスしたので自分への罰としてカ◯リーを取るわよ!キャラメルマキアートのアイス!!
ゴリ味って新種のフレーバー?
江戸城で極南泉が35→45になったよー
経験値2倍ちゃんはいつだってゴリラに優しい…
>>7690
なんちゃってチャイがいいよ
紅茶にミルク入れてミルクティーにして、チューブか生のすりおろし生姜と蜂蜜とシナモンシュガーを好きな量入れるだけ
他のスパイスか柑橘の皮パウダー的なのをお好みで足しても良き
>>7629
何でそんなこと書いた!言え!
>>7694
つスタバの甘さとホイップたっぷりのドリンク
>>7664
自レス
教えてくれてありがとう
やっぱりまめに応募するのがいいんだな
いろいろみてみるよ
>>7690
たんぽぽコーヒーとかどうだろうか
>>7696
もりもり育つの嬉しいよねー
拙僧が7700ならお昼の一品追加
>>7703
兄弟……そうだ二品追加しようよウホ!
>>7690
アサヒ飲料が出してるお湯で割るほっとレモン、ほっとゆずかりん、ほっとしょうがとかのんでる効くよ
あとカルピスのお湯割りお腹に良い
お菓子メーカーとスーパーの提携懸賞でスーパーで使える商品券
金欠だったので助かった
カ○ディの福袋抽選に当選…は微妙に違うかな
チョコモナカジャンボをチョコバナナジャンボに聞き間違えた
…これが…ゴリラ化が進行した影響か………っ!!!
スマホのニュース記事一覧に新しいスマホゲームの広告が混ざっていた。ついついサイトを見てしまったらヤバかった。どうせとうらぶしかやらないからと言い聞かせた。しかしまぁそのスマホゲームの気になるキャラが一匹狼。とうらぶでも伽羅ちゃん好きだから何かあるんだねぇ。
拙僧、デザートを一品追加に変更したのである
昨日のワイ「大学芋はおかず」
今日のワイ「大学芋はおやつ」
メンテ明けに鍛刀かな?
つい朝から日課鍛刀回しちゃったんだよね
>>7690
麦茶とか玄米茶とかどう?
お昼に食べた焼き穴子が絶品だった
>>7681
だといいのだがな…
>>7690
温活ってことはかふぇいんはだめってことかな
柚子茶おいしーよ
今日でちょうど1ヶ月の審神者で、友人にさにレベ100になったしここで質問したらって言われてきたんですけど、いいですかね?
>>7716
ごめんね
まずこのコメント欄のトップの注意書きをよく読んで
次に初心者向け攻略記事をよく読んで
質問は刀剣乱舞運営が定めた規約に違反・抵触してない?
以上をクリアしてからご質問いただけたら幸いです
(個人的には「いいですかね」って厚かましく感じて損な言い回しだと思う)
>>7716
内容によるかな?
とりあえず記事内容に管理人さんが書いたものとコメ1…は拙僧だったから、コメ2を読んでね〜
抜絲山薬もうまんい
そういえば明日のあさイチで寄付についての特集をするらしいけど、推しへの愛が~って書いてあったんだよね
クラファンみたいなのも取り上げてくれるのかな?
>>7690
温活ならジンジャーティーとか?
>>7690
大人のミロが発売されたので昨日から飲み始めたよ
鉄分が入っていて貧血予防にもなる
あと5時間
あと5時間持ちこたえたら明日は休み
がんばれワイ!
大包平が美しい!
来年のまんばちゃん展示を五年前と同じ日に観に行きたいなって調べたら来年のその日は土日だった
土日ならワイの仕事はお休みの日だからそれはいいんだけど、予約…とれる気がしない…
だめなら三月の頭に行くだけなんだけどね
ご縁がありますようにー!
>>7710
中華料理屋でよくデザートとして頼んでたな
なんか宝箱開けそこなってる気がしてきた
最後の南泉が出たのは覚えてるけど、日光さん出たっけ…鍵の残りも予想より多かったような…ページめくれてなかったかもなー…
まあ開けれてなくても、今さらどうしようも無いから仕方ないけどさ
7716です。読んできました。
質問って言ってもまあ軽いのなんです。
少し前鍛刀で亀甲さん来てくれて、鍵とか拾う時の台詞でどんな反応するかな?みたいなのあるじゃないですか。彼が喜びそうな知識持ってないんですけど、頭撫でるとかでも喜んでくれますかね?
どうも彼はキャラを掴むのが難しくって…
>>7726
イベ終了後も宝箱開けられるようになってるよ
鍵が足りなかったらどうしようもないけども
>>7726
宝箱はイベ終了後も開けられた筈
>>7726
宝箱開封期限は一週間後定期
だからメンテ開けたら確認してみなよ
>>7727
放置
それを喜ぶ亀甲を影から覗いてほんわかする
Win-Win
ゴリラはお知らせが読めない
>>7727
そこに愛があれば
>>7726
開けれるのか!よかったー
ありがとう!!
懸賞当たったーー!家族が!
でもお福分けとしてちょっと貰った
クッキーうまうま
(地元ケーキ屋さんのお菓子詰め合わせが当たったよ)
>>7734
そうなのよ、前回だか前々回くらいから仕様が変わったのよ
ウッーウッーウマウマ♪
>>7735
おめでとー!
それぞれの宝物庫の鍵と日光さんを一発で引き当てれば最短20個でいけるんだよね
そんなミラクルを見てみたい
>>7719
初めて知った
美味しそうだね
ちょい盛りポテトを頼んだと思ったら、山盛りポテト頼んでた。肥前くん、助けて
しおしおのししおう
カルピスソーダの梅味うまんい
>>7742
ぬえぬえのぬえ
換気がツラいでござる。寒い
>>7745
つゴリ毛の膝掛け
>>7741
チッ、仕方ねぇウホね…(赤いマフラー巻き巻き)
>>7741
お持ち帰りは出来ない?
でにーずやがすと、米だとかは頼むとお持ち帰りの箱くれるよ
そこそこ鍵を貯めて一括で箱開けして1個目で次の蔵の鍵出た時に“あぁぁぁ…”てなるから途中でストップ出来たらいいなぁ
あと鍵の入手と行動回復の場面だけ遅いのも改善しないかな
>>7746
春に芽吹くやつだ!!
>>7727
ちゃんと愛があって大切にしてるなら亀甲ちゃんは撫でられても喜ぶと思う
知識が無くても亀甲ちゃんなら、ご主人様を戸惑わせてしまうなんて…!!ってなるかと
愛が無かったらたとえ撫でられても机や椅子代わりにされても喜ばないと思う
それぞれの本丸で、それぞれの解釈があるので、ゆっくり向き合って行けば良いと思うよ
(あと個人的にはいつか亀甲ちゃんを極めてくれると嬉しい、ワイは亀甲ちゃんに救われているから)
思うところがあって、雑談で使うゴリ語を整理してみた。
途中変換を何度かしているせいか予測変換がおかしい
ゴリ鍋→ゴリ鍋敷き
ゴリ美→ゴリ美術大学
ゴリ男→ゴリ男山
ゴリリウム→語梨璃有無
鍵は全開けできる個数集めてからのイッキパカパカ派なんだけど、みんなどうやって開けた?
ちょっと昼寝ー
>>7748
レス見て端末見たら、お持ち帰りの項目ありました!
ありがとうございます!
>>7752
ゴリ鍋って食べ物だと思ってた
でもゴリラは鍋敷きも食べるから、全部食べ物で合ってるのか
お客様ー!?いらっしゃいませんか、お客様ー!!……やっぱりいない
(約束すっぽかされたケァマネ)
>>7753
ワイは一つずつ選んで蔵の鍵だけ見つけて次、見つけて次に行く派
4まで開けたら刀を見つけて、その後は1ページ分ずつ一気に開けてく
>>7738
ありがとーう!
>>7753
300〜500くらい貯まったら1個飛ばしで開ける派
>>7753
妖怪イチタリナイに愛されすぎて困っちゃってる系ゴリラなので梅干し1個はストックしときたい派
梅干し出るまで開けて、使っちゃったらまた開けるようにしてた
>>7753
1ページ分たまったら開ける
受取箱から資源以外を出す
出陣
を繰り返した
>>7753
どうやってというと宝箱クリックして開けるけど、鍵20〜30個集まったらもう開けに行ってたよw
生後6日の甥っ子って可愛い瞬きしても可愛い
ふぎゃー!(義兄さんの始めての粉ミルク作りはバッチリ録画したゴリラ)
>>7753
同じく
前はくじ引き感覚で遊びながら一つずつ開けてたけど、課金するようになってからは一括開け
>>7753
手形3回分終わったらその都度開けたよー
鍵勿体なかったなぁ…
何かほかに使い道あればよかったんに…
気づけばフルおかわりからさらに2800個オーバーランしてた
おかわり終わってからは3回に2回くらいは行動回数0で撤退してるから鍵1桁で帰ってるし
南泉は36→60だし
どんだけ回ったんや…ワイ
あれ、もしかしてワイってゴリラ…?(まだ350ちゃいなのに)
>>7753
少しずつ開ける派
ワイは我慢できないゴリ…
>>7767
さにレベ上限解放が待ち遠しいねぇ…
>>7753
1ページ開けられる数溜まったら開けに行ってた
ちなみに蔵の鍵が出ても蔵の全ページを順番に開けて開けきるまで次のには行かないスタイル
>>7753
1日の最後に一気開けしてた
刀ステの上映時間出てた
行ける! あの時間なら行ける!!
>>7767
おじいちゃん貴方は立派なゴリラですよ
服装よし!
髪型よし!
顔仕方ない!
靴よし!
人間スーツに綻びなし!
「私は人間!私は人間!私は人間!私は人間!」(鏡の前で)
よし!大丈夫!行って来るウホーーーー!(ドスドスドスドス)
拙僧が7777なら!
7777なら…!
>>7775
兄弟…(肩ぽん)
>>7775
早いよ兄弟!
いくら食べても太らないボディーが欲しい…(人間スーツがキツキツ)
>>7690
シンプルにカフェイン除去したデカフェじゃだめなん?
カフェイン除去技術も最近はずいぶん発達してきたからカフェイン0.00%のコーヒーもおいしいものが増えてきた
手法によって残りやすい風味や失われやすい風味、苦味が強まったり反対に苦味がまろやかになる傾向があったり様々でおもしろいよ
>>7778
なるほど
…閃きましたよ、自分の腹肉を食べれば良いのでは?
>>7774
ゴリちゃん!隠せてない!丸出しよ!ゴリちゃん!!
チョコ今日だと思ってファミマ三軒回ったわ……(^_^;)
>>7782
コラボは今日からだけどチョコはまだだね〜!どんまい!
ガーナ焦がしミルク、ずっと1枚ドーンの板チョコ形状タイプしか見たことなかったけどさっき初めてひとくちサイズがぎっしり詰まった箱詰めタイプを目撃した
うわー食べたい!
食べていい!?
いいね! いきます!
ひとりで盛り上がってごめんね最高にはしゃいでる!
>>7772
ステ、普通の映画と同じと思ってたらお高いのね…
見たことなかったからこの機会に…って思ってたけどどうしようか迷ってしまった
>>7784
よかったねw
>>7744
ぬえのししおう
ゴリちゃん!おやつ食べよー
つ ひとくち芋羊羹
つ チーズおかき
つ リンゴ
>>7740
そのままでは高温度だから水を潜らせてから食べるんや
そういや資源の桁の上限って上がらないんだろうか
どうせ鍛刀イベントですり減るんだけど使い切れないから溢れそうで、最近ずっと別にイベントでもないのに高レシピで鍛刀してたわ…もったいない…
Oh…ALL700静さん日課にしないと資源が消えるね
おやつだー
チョコにしようかな、ドーナツにしようかな
>>7777
兄弟がとっちゃってて草
景趣めっちゃ好きなやつーー!
さーあメンテ明けたら回すぞ〜!
>>7792
ドーナツにチョコ乗っけてたべよ!
新景趣!
たくさんのユキワラシ達かわよ!!
>>7791
ワイようやっと大台に乗ったとこなんや…初のカンストが目の前で呼んでるんや…
よし、日課しか回さないぞ!(フラグ)
>>7792
私はドーナツにチョコ乗せたゴリラを食べます
>>7797
ワイも思ったw
かわいい景趣きたな!
700って事は副産物は結構良いけど、一週間あるし静ちゃんいるから深追いはしない
巴ちゃんは里と一緒に来るのかな?
新景観はとっても雅で良き
幼馴染みところの赤ちゃん、めちゃくちゃ可愛かった……
こんな状況じゃなかったら彼女とお喋りしつつ、赤ちゃん特有のツルもち肌触れてたのに(;`皿´)グヌヌ
>>7784
楽しそう笑
イイヨイイヨー
24枚だか26枚だかが一箱に入ってる300円くらいのやつかな?
あれテンション上がるよね
自分はイチゴチョコレートのやつが好きよ
>>7785
それはその通りだけど、ライビュより安いよ!
配信もあるけど、大きい画面と音は迫力あると思う
全部追わなくても最初を見てから決めても良さそうだよ~
赤ちゃんはほっぺや手首やふともものむちむちくびれはいうまでもないが
あごの下が絶品
ファミマでとうらぶコラボを買うはずが
すみっこぐらしto doノートにしてしまったゴリは私
>>7806
コラボじゃなくキャンペーンか
高いチョコしかなかったん
鶯丸の欲しかったけど すみっこぐらしも可愛い
>>7806
ちょっとわかる(すみっこかわいい)
メンテ明けたら誰か修行に行ってもらおうと思ってるんだけど決まらない〜!
ゆるゆる育成だから極短部隊のレベル43ぐらいだけど、古参でずっと待ってもらってる秋田にしようかな
うぐとにゃん泉と蜻蛉さんも気になるが入手順なら圧倒的に秋田…腹括るか
静ちゃんは初回キャンペーンですぐに来てくれたから今回も来てくれるはず!!!
>>7778
あらそんなの簡単よ
食べた分動いて消費したら良いのよ!!
>>7805
ちごはふぎゃーなり
あごのした、ほっぺなど、はたいふべきにあらず
ワクワクソワソワ(本丸の前で正座待機しているバニースーツゴリラ)
冬牡丹かわいい
雪景色の景趣すきだなぁ
作物の百合根がメロンパンに見えた…
静ちゃんall700はほぼ予想通りだからいいんだが
資源が…各鍛刀CPで痛めつけられた資源がまだやっと50万越えたばっかなんだよ…
開催期間1週間だし日に5回くらいなら日課で8割方補填できるから可とするか…
うちは資源カンストしてて
2回分の江戸城の報酬資源も月課報酬も受け取れてないから静ちゃんは回すぞー
日課で薙刀レシピ回してても、巴ちゃんがほとんどだし乱舞上げたい
>>7805
ワイはな、赤ちゃんのな、まだ何もふみしめてなくて、つやつやふわふわの足の裏が好きなんよ…
修行道具たまってきたし誰か出そうかなあ…
まだ極2振ずつしかいない大太刀と太刀か
脇差っくす目指して4振目の脇差か
いつも思うけどMAPが山とか街中ばっかりなのに海の幸採って来るの面白すぎないか
鰤とかどこから持ってくるのか
>>7820
行商人から買ってるとか?
>>7815
わいだけじゃなかった…(笑)
>>7804
ステは合間に歌って踊らないって認識で合ってる?
あと最初っから激重ストーリーとかではないよね…?(三日月さんと鶴さんが何かヤバいらしいのはうっすら知ってる)
>>7816
弊本丸は各資源35万~37万だけどこれまで1年半プレイしてきた体感から鍛刀CP続いたとしても20万もありゃどうにかなるから気にせずそこまでは回しちゃえ!
と力一杯張り切ってたよ
50万あっても加減しないとやばいのか変な汗がでてきた
甘くみすぎてたのか
本丸の畑ではメロンパンが収穫出来ます
>>7820
博多湾?とか?あとは山の中に時の政府の養殖場があるとか
>>7821
行商人呼び止めて買い物する推しを想像したら顔の肉溶けそうなくらいユルユルになってしまった
某フルダイブゲームのドロップアイテムみたいにぽんと空中から出てくるんだと思ってたけど
買うほうが絶対いい
今度からそうしてると思って見ることにする
この流れで某番組のメロンパン入れを思い出した
メロンパンは鶴丸と先生が司会のトリビアの本丸の景品にしよう
>>7826
そういえば博多湾は海だ
江戸も一応海っちゃ海?
例えが悪いけどパチ◯コの景品交換システムみたいなものがあって帰還後に所定の場所で引き換える、という妄想をしてた
行商人システムいいなw
散歩してたら、珍しく猫ちゃんと遭遇した。首輪してたから多分飼い猫かな。
同じ方向に進んでたから、スピード緩めてそっと後をつけた。
時々立ち止まって振り返るニャンにお前なんやねんという視線を向けられ、マスクの下でニヤニヤしながら怪しいものじゃないですよーと心の中で呟いてました。
可愛い姿を堪能し、楽しいストーキ……いやいや、散歩タイムでござった。
>>7828
こちらゴリリウム入れとなっておりまーす!(頭パカッ)
>>7824
人による
例えば新刃は何がなんでも初回の鍛刀キャンペーンで取る主義とか
何万つぎ込んででも欲しい男士がいてそれがもうじきキャンペーンになる可能性があるとか(それこそ鬼丸とか1月鍛刀予想がかなり根強いので)
そういうのがいると何十万あっても安心はできないよね
反対に誰の鍛刀キャンペーンでも何十万まで使って来なかったらきっぱり手を引けるとか
もしくはそもそも鍛刀キャンペーンに心血注がないタイプとかになるとあんまり気にしなくなる
>>7799
では私は食べられたゴリラが残していったチョコのせドーナツを食べておきますね
DMMフェスの御札だーーーー!!
>>7829
ものすごくいらんトリビアの検証のために
ものすごくいらん実験をしそう(肥前くんが廊下をダッシュしてくる)
>>7737
懐かしすぎて空を仰いだわ
ぶんちきぱやっぱーとかもあったな
なんか中華っぽいもの食べたい
火鍋とマンゴープリンと魚香肉絲食べたい
唸れ拙僧の消化器官!
鍛刀cpに合わせて札配布キタワァ
静さん鍛刀CPからの御札配布そして江戸城全おかわりの資源ここから導き出せる答えは…!
>>7823
オープニングとエンディングで歌うけど、ミュージカルではないから作中は歌わないし踊らないよ!
虚伝は織田刀たちがメインだよ!
三日月に関わるストーリーはどの作品でも全体的に散りばめられてるけど、虚伝でメイン扱いはされてないよ
>>7836
先生たちを笑いながら眺めてることもあれば、肥前に協力することもある陸奥守
>>7840
△△「ガンガンいきましょう!ありったけの資源をかき集め全てを注ぎ込むのです(ゲス顔)」
お札の配布ありがたい…!
1月の君と3月の君に備えるんじゃ!
姫鶴さんリベンジとドージギリーとドーヨ(仮)とイナバゴー(仮)で全力出す為にも我慢我慢…
筋トレと有酸素運動についてネットで調べてたら、広告がマ◯クの三角チョコパイな件
>>7820
アタッシュケース持った売人がいるのかもしれん
合戦場は指定された受け渡し場…
あれ?受け渡しているのは本当に単なる海産物?
静ちゃんかわいいなぁ
1:30も2:30も3:00も3:20も4:00もみんなかわいい
静ちゃんがいっぱいコレクション…
あとは5:00だけだなぁ(虚無目)
全開けだと600は鍵が必要だけど
359で初期化チャレンジしてきた
無事ににゃんせんと兄貴箱からゲット
静ちゃんの鍛刀cp以外は虚無期間ありがたい!
これで金曜日はポケ⚪︎ンたっぷり出来る!
>>7843
黙れ政府の狐!主が買って来た今日の分のお揚げでもくってろ!
ちゃんと明日も買ってくるからがっつくなよ!ナデナデ
57回で静ちゃん来てくれたー
ありがとごこちゃん!
手伝い札と依頼札を貯めたいから今回は一振りきてくれたし撤退しよかな
乱舞5までまだ7振りあるしな
静ちゃん100振りできるかなっ♪
年末年始に何が起こるかわからないから今回は資材貯めておこう
7万!7万だけ使う!
いや、14万…うん、そうしよう、よし
>>7834
こんちゃんあったかいお風呂入ろうね(油風呂)
しばらく暇なのにゴリラ殺到中?
ダウンロードが遅いのだけど
pocket勢ワイ262MBのダウンロードは重い…Wi-Fiあるとこでやるわ
>>7845
運動するにはエネルギーが要るよ!って事だな
兼さんのジッパーバックGET!
チョコだけ買うつもりが美味しそうなタルトを見つけてしまい、お金がギリギリだった( ´ー`)
静ちゃんまさかの3回目で来てくれた!
メスゴリラのワイ、初恋が菜奈ちゃんだったから虚無(とってもお似合いです、おめでとう!)
泥のポケ民なんだけど
アプリ起動→アプデして→更新した→いちど他アプリ閉じて本丸へ→アプリ更新して画面出る→え?!となりつつも更新ボタンをポチ→本丸やっと行けた
二回更新は初めてだったから気持ち焦った
アプリの更新日が10月12日(但しメンテ後いつも更新してるが反映されてない)から○分前に更新表示になったから、いいのかな…
とあるゲームを20時間程遊んだんだけど、たぶん20時間中16時間は道に迷ってる
職場近くのファミマ結構辺鄙な場所なのにのんきにお菓子選ぼうとしたら高速でお菓子取りに来た人がいてビビったしまんばちゃんラス1だったし
自転車乗って去っていったから推し探して駆け回ってたのかな
しかしこんな場所にも審神者来るのか、驚きだぜ
わあー陸奥守が山で鰤とってきた…
厚樫山…福島県って鰤とれるんかな…
よくわかんなかったのでケビンから膝丸カツアゲしといた
>>7846
一文字ファミリーいない?大丈夫?
姉の家に行って3歳児と遊んでたんだけど、テレビから聴こえてきた声に「すわべさん!」と、わりとはっきりした発音で反応してビビる
とりあえず、ジッと姉の目を見るなどした(そらされた)
>>7867
3歳くらいになると他人の見分け&聞き分けつくようになるから
それこそ歌のお兄さんの名前を覚える感覚で親の好きな芸能人の名前をおぼえていくのよな
声優もアイドルもキャラクターも同じ感覚でガンガンおぼえていくのよな
お姉さんすわべ好きか…
まあ全人類が好きだから自然なことだな
薙刀鍛刀cp…出ない5時間…うっ頭が…
近侍ばみちゃん松札で静ちゃん続けてきてくれた!齧っていいよ!(大の字)
>>7849
同じく!
イベント来ないうちに遊び倒そう!
>>7836
脇差はお世話好き感ある子が多いなと思うけど、肥前くんだけなぜか「お世話せざるをえない感」が…
スタート!
岩融
オサフネハノッソ
静さん
初期刀殿
亀甲
初期刀待ったが入ったので一休み
堀川好きすぎる…(唐突)
これ以上沼に引きずり込まないでええええ
>>7874
はっはっは、沼は増えるものぞ(ズルズルズル
札なし4発目で初小竜来ましたん!!!
4じゃない1
>>7870
いっただっきまーす!(ムシャア!)
>>7870
晩ごはんはっけーん!(ガブムシャァ)
塾からたださにー
三角比...???文系ゴリには理解できぬ
帰りにファミマでまんばのクリアケースゲットできてよかった!ポップがレジ裏に置かれててキャンペーンやってると思うんですが...って店員さんに聞いてもた(´д`|||)
近侍巴さんで富士札を1枚召喚ッッッッ!4回の鍛刀を経て無事静さん捕獲ッッッッ!!!大勝利だウホウホーン
4回で静形さんキター!ありがとう兼さん夜ご飯は君の好物にしよう
まじか?!
まんばぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
一気に増えたな…
ミュ本丸…
ただいま〜
明日に回しちゃおうかなって思った嫌な用事を今日頑張って終わらせたので今日のワイは百点満点
明日のワイは感謝するがよい
被りとか気にしなくなったんだねー
ミュは見てないけど
来るとは思ったけど堀川と一緒かと思ってたよ!
うちの初期刀待ってたよ!!
まんばちゃん!?にゃんせん!?こりゅくん!?ひぜんくん!?オーカネヒラ!?まって兼さん含めて推ししかいない!!
ステ?と思ったらミュでビックリ!
…脱ぐのね?(✧゚д゚)
>>7867
お姉様ww
小竜景光!?!?
ミュージカル未履修だけど勉強します
東京心覚、特典の水心子がとても素敵だったから普段積まないのに今回CD積んだんだよね
ありがとう水心子、このためだったんだね、やっぱり水心子はすごいやつなんだ
ミュでついに初期刀が…!しかも推し俳優さんがやってくれて、兼さんもでる!!見に行かなきゃ!!見たい!!!
大学前期で受かればギリいける死ぬ気でやる
ちょっと待って???
て事はもしかしたら公演後のらぶフェスにも
参戦するの???
月に噛み付く大包平見れちゃうの???
江水散花雪ってことは桜田門外ノ変題材か
2.5追ってないけどまんばちゃんも堀川くんも今までいなかったんだ…驚き
ステ未登場→蜂須賀
ミュ未登場→歌仙
初期刀Wリーチ入りましたー!!
>>7896
普通の舞台の方にはまんばはいて、ステとミュどっちにも堀川もいる
>>7896
堀川くんはいるよ
まんばはステだけだった
まんばちゃん…兄弟いないけど大丈夫?
歌って踊れる?布饅頭にならない?(見たい)
>>7896
いや、ごめん堀川はいるのよ
ただまんばちゃんが出る時は堀川も一緒に出るものと
私が勝手に思っていただけなのよ
ちょっと湊川神社行ってくる
ミュは脚本がな、合えばな見るんだけど
>>7893
がんばえー!
>>7900
ワイまんばちゃん推しだがこの面子ならご兄弟いなくても安心安全
肥前くんは南海先生と
おーかねひらはうぐと一緒に出ると思ってた…
楽しみだわ!
>>7904
ありがとう!
ミュもステも追わなきゃならなくなったしSwitch買わないと行けないし都結び行くし山姥切たちに金をむしられていくぜ…
>>7863
もしそれが地下ダンジョンなら私も同じゲームかもしれない
職業柄手が乾燥しがちでまた指をレシートで切ってしまった
>>7886
その前にミュで単独公演とかしてた加州もステに出てたからねー
ミュもステも見てないけど
長船トップバッターは小竜くんか!
>>7911
役者ではなく役の男士の話ね
肥前くん煮たか先生に歌って踊るのかと言われてて草
30回くらいで静ちゃん来た!!
副産物がよかったので後は日課程度にしよう
(年末年始が怖いゴリラ)
鍛刀したいけど電車の中だから出来ないよ
ため息連発したり悲鳴上げそうになったり不審者化するから
みっちゃんと堀川がお祝いのご馳走作って
一文字がにゃんせんにお祝い買いに走って
うぐはのんびりチャアしてる
先生は……先生?
お祝いのカラクリ??
いや、ソレどう見ても、ヤバいヤツ…
とうらぶめっちゃハマるきっかけになったミュの兼さんが!!新作に!!!って事で変に叫びすぎてたワイ。推しばっか見ててまんばちゃんがいることに全然気づけなかった。
ずっとアンケートで歌って踊るまんばちゃんが見たいです!って書いてたけどついに見れるのか!!
とりあえず日課分を回してみたけど見事に1:30:00だったよね!
やっぱ札+回数こなすしか無いんかな・・・
でも年末年始に新刀鍛刀CPが来るんちゃうか?って怖くて回せない
うおー!刀ミュ新作のキャストほとんど新顔じゃん!古参は兼さんだけか、大丈夫かな堀川くんいなくて…ひゃー楽しみだあ
まんばちゃん参戦で初期刀残り歌仙さんだけだー
>>7916
不審者と審神者は一字違いだ、気にするな!
竹田城と姫路城行ってきたゴリ
鍛刀の合間の息抜き&活力剤にして下さい
つ 松葉ガニ・但馬牛・姫路名物アナゴ・二十世紀梨
>>7917
陸奥「今回は没収ートさせてもらうぜよ」
>>7919
ワイも~!
乱舞上げたいけど…、けど!!
大阪2月って無双と被るじゃん?無双のために有休使っちゃったよどうしよう
一日でクリアするか
>>7636
更なるコメントありがとうございます
キャリアアップ出来る求人はごく僅かですよね…元々あった技能を活かせるように再度資格取ったりとかも考えますが、多分ここで年越すのがキツいので休職のことも考えてみます
幸い溢れた有給があるので休職じゃなくても少し猶予持てると、思いたいです
さっそく大包平の身長確認してしまったw182か意外と小さい?加藤将は186です
スクランブルガムの文字を見て制服の中にもらったガム入れっぱなしにしてきたの思い出した…
絶対に健康でいよう
この札は1月の君のものこの札は一月の君のものブツブツ
1:30祭でちり紙を使いそうになる
双子のパンダちゃんズ随分大きくなったなあ。トーハク組が休園日とかにこっそり子パンダちゃんを見に行ってるかも…とか鍛刀CPで静さんが来る気配が感じられず早くも現実逃避してるワイ…
え?ミュ新作にわいてたけど鍛刀始まっとるやんw
資源あふれてるから回そ
>>7914
まあ器用度は高そうだよね
しかし南泉、雪(?)が振る中でその衣装寒くない
ちょっとこっちきて温まらない?
(ゴリ毛で待機中)
>>7929
疲れてるのか絶対家康でいようと読んでしまったよ健康第一
ミュの大包平役の人カトショに比べるととても大人しく見えるからきっと脚本や面子的にも刀剣の横綱感強い個体なんだろうな
ステの大包平はグレートカネヒラ個体なんだと思う
いやそんなこと言ってたら舞台上の方見て「やっぱり大包平は大包平だったわ」とか言いそうだけどね、だって大包平だし
>>7934
ちょっと!温めるのは私の役目ウホよ!!か
>>7935
自分で調薬も出来た健康オタク家康にあやかれば健康間違いなしだな
>>7936
鶴丸も画像見ただけと舞台見た後じゃ
評価が大分違ったし大丈夫なのでは
>>7927
注・自販機とだいたい同じサイズの美形
>>7938
なお天ぷら
遅いかもしれないけど今日から節約します
さよならステのスクラッチくじ
>>7914
まぁ大典太さんも歌って踊ったし大丈夫大丈ー夫
>>7941
天麩羅「冤罪!」
(胃ガンだった所に大好物の鯛の天麩羅を食べ過ぎた予後不良が敗因)
オイオイオイ
ワイの激推し男士である肥前くんと南泉くん、そして大包平が同時出陣だと?????
これは久し振りに財布を開く時か
しかし今の住所が東北なんですよねぇ
前のように地元が映画館ライビュやってくれるなら…!
ミュのタイトル見て江雪さん浮かんでしまった
歌って踊る江雪さんも見たい
>>7945
多分だけど配信あるのでは?
無かったら全私が泣く
ツイのTL歓喜の雄叫びが入り乱れて非常に混乱してるw
ミュは未履修だけど皆が楽しそうでワイも楽しい
>>7934
これで暖かくなったかい?(燃え盛る木炭と富士札)
巴と静どっち狙おうか(どっちもいない)
>>7949
(そこに梅札を追加)
>>7946
つ 般若心経レゲエ
>>7950
巴ちゃんも静ちゃんも恒常鍛刀組だから深追いせずに帰ってくるのよー
>>7950
巴ちゃんは山でも来るし狙うなら静ちゃんじゃないかな
普段から鍛刀だけだしめちゃくちゃ確率低いし
>>7867
自レス
キャラの名前でなく中の人か!ってめちゃくちゃ笑った
姉は審神者ではないので、村正は聞いたことないだろうけど、そもそも3歳児に聞かせるには刺激が強いだろうな
>>7935
国家安康 健康第一
鮴民浮浮 舞台新作
>>7914
べっこ先生にも言われてた
>>7955
まあ諏訪部さんジョ〇ョのアバッキオとかもやってらしたはず
…ギャングの話だからやっぱり3歳児向きじゃないかw
わたしは明日の出先でのおやつと思って買ったアルフォートを大変今食べきりました。悔いはありません
あー砥石がねぇ
とろ〜りチーズの乗った熱々の…何のメニューが好き?
>>7960
水もねえ!
はぁーっ、砥石がねぇ
水がねぇ
お山を毎日ぐーるぐる
はぁーっ、馬連れて二時間ちょっとの散歩道
バーもねぇ、喫茶もねぇ
うちの横には、戦場だ
あーあ、こんなとこやだぁ~
こんなとこやだぁ~
政府にいくだぁ~
政府に行ったら、署名集めた~紙をぶちまけるだぁ~
ガぁっ
>>7961
ハンバーグ!たこ焼き!グラタン!
もう資源は本丸で作ろう?内番に炭焼き当番入れよう?砥石と玉鋼は鉱山掘ろう?水はさーそこに池があるじゃろ?
こんちゃんお揚げさんあげるから打診してきて
>>7960
依頼札もそんなにねぇ!
鋼もねェ 炭もねェ!
鍛刀妖精ぐーるぐる
大包平の世間的認知...
ミュに出る新しい子たちは春のらぶふぇすに出るんだな…ごくり
ここに書く内容であっているか分かりませんが、都合のあう方がいたらお願いします。
友達のアカウントが消えてしまって復旧のために情報が欲しいです。
サーバー国 伯耆国
審神者名 榊
さにレベ 35~50
演練コメ (無記入)
すごく大事にしていたのでどうにか戻ってきて欲しいです。もし見かけた方がいたら返信ください。よろしくお願いします。
>>7961
ピッツァ!!
ここに書く内容であっているか分かりませんが、都合のあう方がいたらお願いします。
友達のアカウントが消えてしまって復旧のために情報が欲しいです。
サーバー国 伯耆国
審神者名 榊
さにレベ 35~50
演練コメ (無記入)
すごく大事にしていたのでどうにか戻ってきて欲しいです。もし見かけた方がいたら返信ください。よろしくお願いします。
はっ
家事ヤロウ始まってる!
桜田門外の変らしいけどいつごろかすらも不明なので山川日本史を開く(名前はさすがに聞いたことある)
…幕末だから兼さんいるのかな?
ていうか毎回毎回テーマわかる人すごいな
私が日本史わからなさすぎなんだろうけどなあ
>>7971
それ、まんま運営ちゃんに言うんだな
>>7959
後悔しないのはよきこと!
さっきさ、二回目の7-3回ってきたんだけど、ボスちょっと前でおでんか、かねぴ来ないかなぁって思ったら。おでん来た。おっと、ってつい声に出しちゃった。ちな、うちの初天下五剣。
出る刀調べて「だからか!」って今なってる…
>>7969
残念だけど、ここは掲示板じゃないよ
>>7968
まんばちゃんと堀川の兄弟トーク
むっちゃんに懐かれる肥前
(ミュ本丸なら)
安定にいじられる南泉
…見てぇ
>>7961
ラザーニャ!
オニオングラタンスープ!
強大で審神者やってる人ってどれくらいいるんだろう。
ちな、私は共同経営みたいな形だったんだけど、今年の夏に独立したんだよね。
姉が持っていない刀は、私が持ってて、私が持ってない刀は、姉が持ってる。私の推しは、大体向こうにいる。もどかしいよね。
>>7971
ここでは役に立てないので運営ちゃんに言うが一番
あと本人でもないのに鯖名、審神者名は出したらだめだ。許可を得ていたり善意だったりしてもだめだ
>>7973
小竜くんて井伊家と縁があったような?
>>7969
個人的には、不特定多数がいる所で本丸の特定ができそうな情報を求めるのは避けた方がいいと思う
悪い人に悪用される可能性はゼロじゃない
意地悪な事を言うと、貴方がその悪い人で、友人の本丸を自分の物にしようとしてる可能性もゼロではないとさえ言える
課金履歴やゲームのスクショやIDパスのメモがどこかに残ってないか、もう一度探してって伝えるぐらいしかできないな
>>7969
ここは雑談記事だから合ってないねぇ。
本当に戻ってきてほしいならそのお友達にその情報をそのまま運営に問い合わせするよう言ってあげてようか。
ここで言うより運営に問い合わせるのが早いし、ここで言うのは場違い
>>7981
強大・・・?
・・・・・・兄弟、か?
すげぇ力の強い審神者の事かと思ってしまったw
あらまっきーも反応してるなw
釣り針が豊作
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
>>7981
それ規約違反じゃない?同じアカウントを二人で使うのはダメだよ
>>7979
長船のいちばん乗りが小竜とは
all700,5時間自体が来ないからテンション下がってくる……普段の薙刀レシピの方が岩融でも5時間来るからワクワクがある……
>>7987
気になって見てきたけど、「!」ばっかだったwww
>>7978
>>7984
>>7985
助言ありがとうございます。
友達と相談しながらではありましたが、マナーが悪いことに気づかずにコメントしてしまったこと、反省します。
兼業先がガチ勢のイベント月間になったので低見の見物
さて、ほったらかしにしている8-1どうしてクリアーしよ
ここはゴリラの釣り堀って聞いたんですけど…
わぁ〜釣れてますねぇ〜
目指す絵柄と今の絵柄の乖離が甚だしすぎてヌオオオ…てなる
でも今の絵柄も好きと言ってくれる人がいるから嬉しさと歯痒さでもにゃる
>>7995
はっはっはっ、そんなことあるわけが…おおっと
つ豪運
>>7995
何もない!何もないったら!
つ真田の赤い脇差
>>7993
友達にも謝ってきます。
できるだけ思い出して貰えるよう伝えます。
返信してくださってありがとうございます。
そういえばちょぎも今レアな打刀の1人?
一定期間集中的に一振りを育てる方針なんだけど
集中的に育ててる刀絶対大好きになっちゃうから
みんな大好きで幸せ
へっへっへっ
お値段ちょっと高めのシャンプーとトリートメントとヘアマスク買ったぜ
>>7974
>>7982
助言ありがとうございます。
友達と相談しながらではありましたが、マナーが悪いことに気づかずにコメントしてしまったこと、反省します。
友達にも謝ってきます。
できるだけ思い出して貰えるよう伝えます。
返信してくださってありがとうございます。
>>8000
レアだね。何しろ通常マップでの泥無し、常設鍛刀でも来ないからね
>>7998
ガシッ(肩を掴む)
>>7983
井伊直弼の刀だね、、、、
やっと愛染くんモデルのスニーカーが届いた!
めっちゃかっこいいわぁ
切り落としの焼豚買ったから今日はルーロー飯風炊き込みご飯と、チンゲン菜とサワラのスープ煮で晩ごはんよー!
>>7981
ワイの姉貴がやってるとは言ってたけど
ほぼ引退しかけてるような感じっぽい
少なくともコンプ勢ではないのは知ってる
>>7995
驚きの白い
姫鶴
>>8002
聞いてるだけのワイのテンション上がったw
ここを見に来てテレビを点けるワイゴリラ
さっき、横断歩道の信号が青になって渡ろうと動いたら、他の人と一緒にすぐ停止
横から視野の端に入ってた自転車が道路と歩道のぎりぎりのラインに沿って目の前を走り過ぎ、歩道の角=扇状のラインを曲がって(左折)行きました
停車中のドライバーが車内から自転車に目を向けたのと、停止した中で自転車の人は頑張ってブレーキ掛けたのは見えた
走って行った自転車の人は半ば微笑み気分よさそうな表情だったけどスピード上げたってこと?渡ろうとしたけど停止したのは不可抗力?
読んでくれてありがとう
つ ほうじ茶、一口ゼリー梅と巨峰
>>8003
うまく復活できるように祈ってるよ
>>7995
ん?なんもないぞ?
10回以内で来た白山
>>8011
アゲていこうぜ~(スギちゃん風味)
肥前くんが出るって事は南海先生が舞台装置弄ってる可能性が?
何故!目尻のシワの中に!イボなんてできるの!どうりで目薬してもスッキリしないわけだよ
パッパ、一思いにお願い!
>>8014
ガシイッ(肩をつかむ)
いつか行こう、いつか行こうと思っていた洋食屋さん(昭和なところ)が閉店してしまっている…ああショック…オムライスおいしそうだったのに…
引き出しの断捨離してスッキリした
捨てたものはほんの少しなんだけど、スペース出来たのが心の余裕になったぽくて良い
>>8017
ワイが一思いに顔面切り落としてあげるウホよ!(スパン)
お山まわってたら、三日月と巴形が出てきてハッピー
怪我が治りかけてたとこを強打してしまった…
ぐっ…ふぉぉ……!!
>>8021
このゴリラ猟奇的な彼女ゴリラである
>>8023
痛いの痛いの~
レキシューのところに飛んでいけ~
>>8012
自転車にぶつからなくて良かったね???
仕事からたださにー!
鍛刀キャンペーン、札なし1回目で静ちゃんきた…
これはまさかワイが憧れの豪運ゴリラとして齧られる日がついに来たのか?!
皆のもの思う存分齧ってくれ!!腕は残してね!!
>>8025
レキシュー「いたいよ〜心がいたいよ〜」
>>8027
お夜食ありがとう!!!!!(頭からバリムシャァ)
>>8027
ならば遠慮なく(バリムシャア)
非常食整理してたらチャーハンの素が出てきたので今夜はチャーハン
なんで非常食に入ってたん、君?
仕事終わってツイッター開いたらミュの新作に最推しNo.2と初期刀がいて混乱のまましぼうしたゴリラです
まじかよ…歌って踊るのか??すごく、見たいです…年末までに頑張って稼がないと
でも三月はまんばちゃん(本体)に会いに行くんだがー!
あ、もちますの支払いもだ
金が、金が足りねぇ!!(発狂)
ニキビのお薬病院で貰ってきたんだがかなり強力らしく怖い
敏感なワイのお肌よ、頑張っておくれ!
そういえばミュ、ステ共に初2.5一文字が南泉なのまさに一文字のカチコミ隊長らしくて良い
まんばちゃんのわんぱくの支払いとまんばちゃんの本体見に行くのとまんばちゃんの初ミュを見に行くのと…あれ?今年度はまんばちゃんの年だ
たださに
ええ?!
刀ミュ新作が桜田門外の変?!
まじで?!
地元民だけど11年前公開の映画では徳ミュの近く、水戸の千波湖畔に桜田門のオープンセットがあったのよ。
まだ確定では無いのかな?
しかし小竜くんが井伊家にいたとは初耳
>>8031
自衛隊の人がカレー粉持ち歩いてる的なサバイバル術…?
ミュ新作、どうしても背後に江雪さんがチラつく…wタイトルがね…
最初の3:20で兄者来て、その次は江雪さん来て、今度の3:20は誰かなー
鍛刀5回目で5時間きた
手伝い札なしって決めてるからドキドキしながら待ってる
よく考えると鍛刀で5時間出すの初めてだな
>>7973
参考になれば
つ 映画「桜田門外ノ変」2010年
水戸弘道館初め茨城県内でロケしてる
(当時みっちゃんは多分まだ徳ミュの蔵の中)
>>7995
いや~そうでもないような・・・?
開始9分で来た泛塵くん、姫鶴さん
親戚の葬儀だったんだけど
式場スタッフの1人がちょっと…
フロアで業者とデカい声で談笑するわ、ヒールカツカツ鳴らして歩くわ……
色々と目に付いた
もう少しだけ配慮して頂けませんかね…
後でおっちゃん達がチラッと苦情言うてた
>>8028
吹いたw
ケビン狩りもやってなかったから久しぶりに通常マップ回ってる
>>8033
もしかして…ディフェリンゲルかな?
綺麗に治る事を祈る!
>>8033
ビキニと空目した…
疲れてるわん
>>8042
オレサマオマエマルカジリ
>>8047
元コメの人ともども強力なビキニのお薬で癒してあげるわん
(ビキニを着てポーズをとるゴリラ)
捕らぬ狸の皮算用ゴリラ、ボーナスで何買おうか夢想中
ミュまんばちゃんが可愛いから(ステまんばちゃんも始めはほっぺちゃんだったな!)と思って見てたんだけど
可愛い過ぎんか?ん?二十歳とか二十一歳とか!
まあステまんばちゃんも三十一歳児だから!(倒)
おつさに!刀ミュ新作のビジュ綺麗や
仕事終わってツイを見てテンション上がる→TL追う→この雑談を見てただけで30分経ってた
別作品の推しを演じてた役者さんがにゃんせんも演じるだなんて嬉しすぎてもう生きるしかない
ハッピーな気持ちで帰れる
>>8050
わかるー!
円盤欲しいし本やバッグも買いたい!
美味しいご飯も食べたい!
もうすぐマツコやで!
今日はスープカレー!
どうしよう、、、
兼さん推しでリョーマ推しのトッモが息してない、、、
>>8051
ステとミュでまんば外の人の歳の差えぐいなw
まぁステは今や歴戦のまんばだろうからな…見た目若くても三十路の貫禄はあっていいだろうな…!
新作ミュの小竜、大包平、山姥切の皆さんがどうやら背が高いらしいというふわっとした情報を得たんだが、これはまた股下すんごいのが見れるってことで良いんですかね
>>8035
経済効果すごいな…
>>8054
ありがとーおかげで思い出したよー!
ファンタジー系の小説を書いてるんだけど
何気なくガッツポーズって単語を使ったところ「その世界にガッツ石松いるんですか?」と感想が
ちょっと笑ったけどうるせえよ
桜田門外は今年の大河ドラマでもやったんだけど、藩邸出てから桜田門までのほんの僅かの距離で襲撃されたっていうの知って衝撃だったな
>>8043
スタッフさんにとってはお式は日常であっても、参列者への気遣いもお仕事だよね。残念だったね
きょうの料理、皮から手作り餃子…餃子食べたい……
極にしたはいいけど錬結用の刀がいない!
ドロップあるイベントって大阪城と拡充と連隊戦?1番近そうなのが連隊戦だからそこまで待つか…修行行ってきてくれたのにすまん
>>8063
燭台切「主、明日の昼か夜は餃子にするよ好みはあるかな?」(生地を仕込む為厨へ)
>>8064
え?鍛刀キャンp
>>8060
それ考え出すとサンドイッチも堂々巡りも矛盾も使えなくなりそうだもんねー
>>8060
ワイも慣用句とか出てくると気になるタイプなんだが、そういうの見ると「こちらの世界に住む読者に分かるように翻訳してる」って解釈で読むなw
海外児童書の日本語訳でもトルコ由来の餅菓子がプリンになった事だってありますしおすし…
たださに、やっと帰れた
疲れてファミマ寄れなかった
明日まであるといいなー
>>8049
8033です有難く頂戴します
っめっ、目がぁぁぁ!!!!
まんばちゃん、大包平、小竜、南泉、肥前が歌って踊る?
ひぇ無理…
推ししかいない…
>>8056
横だけど、大演練での貫禄のミュ青江と初々しいステ青江を思い出した
>>8068
日本人にはターキッシュディライトなんかまず馴染みが無いからね…(ターキッシュディライトは和菓子で例えるなら求肥に近いお菓子らしいけど)
>>8065
ンマァ〜やざじぃ〜!!!光忠さんの水餃子なら千個は食べられるわよ…(物分かりのいい姑顔)
>>8056
青江の人もステとミュだと20近く離れてる衝撃…
>>8068
turkish delghit ?
蜜とでんぷん質の餅菓子じゃね?
>>8068
海外の絵本で出てくる「コケモモのジャム」は本当はコケモモじゃない
昔の日本ではベリー類が一般的ではないので馴染みのあるコケモモにした
とか何とか読んだことあるけど、そういうやつか
>>8064
行けるなら7-4の長距離ボス前撤退が刀装被害やドロップがいいかな
今回の発表でやっぱり大演練リベンジ見たいな、て気持ちと、ミュ歌仙とステ蜂須賀来るまで待ってくれ、て気持ちと
>>8077
何だっけ…イチイとかユスラウメとか…たくさん作って全国に並ぶ方じゃない果実の何か…
>>8056
ステ鶴さん達に可愛がられるミュ鶴思い出したわww
大演練円盤欲しい…
猫「ウブッ…カフッ…!」
ワイ「待って待って待ってせめてこっちで吐」
猫「オボロォ‼︎」
こたつ布団、死す
ひさしぶり!血便ゴリだよ!
やっとここに戻って来れたー……
ここ最近クッッソ忙し過ぎて、睡眠と栄養が取れてなかった上、重度の冷え性その他もろもろで胃腸が弱った所に、きちんと3食摂らずにまとめ食いしたせいで腸から出血してたそうな
休んだ間分の仕事片付けてたら報告遅くなっちゃって、心配かけてスマン
とりあえず1か月ほど薬飲めば大丈夫だそうだよ
経験者は語る、食事は栄養だけじゃなく摂り方も大事だぜ!みんなも気をつけてな!
>>8057
まんばちゃんの方は他で見たが股下すんごいし足が真っ直ぐでほんとに綺麗
国広のズボンが似合いそうな足してるよ
>>8060
前にここでそういう話になったときに出てきた
「フランシスはフランス太郎」というフレーズが忘れられない
ガッツポーズについてはガッツ石松もしくはガッツ石松を知る人物が
作中のの時代よりはるか昔に異世界転生してきて活躍しガッツポーズを広めた裏設定があると
考えるとまったく不思議じゃないぜ!
可愛いな〜って思って買ったアイシャドウつけてみた
確かに可愛い…アイシャドウが
可愛いは作れぬ(結論)
うちわ「まんばちゃん、綺麗な顔を見せて!」
まんばちゃん「(布をぐいっとして顔を隠す)」
とかやられたら気絶する自信がある
来年トーハクの国宝が一斉展示が決まった直後にトーハクの国宝太刀が揃ってミュに出陣とは偶然だろうが、すごい
しかも乱舞祭の出陣メンバー次第ではトーハク国宝太刀三振り揃うじゃん…すご…
大演練か…あれを素直に楽しく見られた人が羨ましいなぁ…
>>8087
余裕で想像して被弾した
大演練のDVD欲しい…
あの時はハマってすぐだったから、ミュの人ステの人が数人しか分からなかったんよな…
今なら…もっと…楽しめる…
見たいよ…見たいよ…
わんぱく刀剣乱舞
劇場版刀ステ
刀ステ綺伝
刀剣乱舞無双
都結び
とうらぶストア
山姥切国広本体展示
劇場版花丸
刀ミュ新作←NEW!!
搾取される……搾取されていく……とりあえず刀ステの5周年展示もあるしトーハクも来年なんかあるし刀ミュは祭りもあるし計算しないと……あと活撃はいつですか……
>>8083
オーガマン「薬飲んで、寝ろ。薬飲み残すなよ!」
>>8082
猫「ま、マーキングにゃ…(´⊙ω⊙`) 」
>>8082
毛玉が…
>>8083
なんか大変そうだな
無理すんなよー体が資本だぞーお大事に!
>>8087
初めての刀ミュうちわは「山姥切国広くん世界一綺麗だよ」にすると決めている(なおチケット)
>>8083
心配してたんだよ!!
大きな病気じゃなくてよかった!!!
無理せずゆっくり休むんだよ?
>>8083
無事そうで良かったよ
いっき食いは弱った時は危険
かなり身体に負担掛かるもんね
具のないスープや緩めのおかゆが良いよ
それかゼリー
身体大事にしてね、男士達も心配するからさ
つみっちゃん特製野菜スープ
シナモンロール初めて食べた時、ずっと切り株パン的パサパサ生地だと思ってたけど、ケーキみたいで美味しくて感動したのを思い出した
>>8083
無事でよかったー!!報告ありがとう!!
つ くず湯(ゴリリウム配合)
つ 豪運ゴリラの腕
>>8092
くじが夏にあるから
まんば推しの財布やばそう(友人がまんば推し)
>>8086
ここをこう針と糸でチョチョイのチョイよ(闇ゴリラ)
来年トーハク行くためにお金貯めないとと思ったら…
初期刀が刀ミュに出陣となったら応援するしかないじゃん!
>>8102
あーぬーすとまんばちゃんのくじ忘れてたー!
そう考えると1月から延長になったのはまだ救いだった?
>>8083
ご無事で何よりでした!お仕事まだ忙しそうだけどご無理なさらないでください
>>8083
血便ゴリー!
良かったな!
お大事にな!
頂いた海苔の佃煮が美味しい
刻んだ帆立が混ざってて海の美味しさがギュギュッてなってる
ご飯が進む、めっちゃ進む
謙信へ
早く来てください
山鳥毛と姫鶴と小豆と五虎退が柿の種食べながら待機しています
同じ30分枠の厚と平野は乱舞4越えてるんですが(血涙)
>>8105
今思うと大変空気を読んだ延長だったんだな…これで1月のくじあったら死んでた
>>8082
猫さんは自分の食卓と寝具を守るのが正しい判断…てよく聞くね
人間に付いて歩く猫さんは違うのかな
うちの犬は1回嘔吐したことがあって、畳とカーペットの所からフローリングに走り出て戻した
本当によく人間に付いて来るから掃除の手間が違うのわかってたかと家族で噂してる
優しくするのしかわからなくて叩くドナルドダック?いや叩く怒鳴るはやったことないのに走って行ったから
ミュまんばちゃんも見たい、本体も見たい
でもコロナの影響で半年近くお給料が生活するのでいっぱいいっぱいだったから貯金がないよぉぉぉぉぉぉ
新作は配信で耐えて乱舞祭に全力を注ぐ方針にしようかなとか考えてる
乱舞祭のメンバー次第だけど、ミュ本丸は御手杵くんに会いたいんじゃ(推し上位でミュ沼に落としてくれた張本人)
>>8105
神様の悪戯?お気遣いで伸びた
と思ってるw
>>8091
お願いメールしてくださいな
他にもいらっしゃると思われるますしおすし
>>8092
あ、場合よっては1月にファミマでフェアある可能性も視野にいれて置くのも大事だよ
毎年してるイメージがあるわ
>>8060
ファンジー設定の異世界でそれは自分だったらちょっと覚めるな
こった作品だとその世界独自の慣用句とか諺とかの成り立ちから作ってるのもあるし
>>8109
少し前の自分見てる気分だ
all90で謙信の同じ声帯のアニメ見てたら
自分は来たよ
頑張れ!
>>8109
姫鶴へ
早く来てください
山鳥毛と小豆と謙信と五虎退がおせんべい食べながら待機しています
30分枠の厚は乱舞5になったのですが(血涙)
たださにー
今ミュの情報詳細をやっと見れた!これか…まっきーがざわついてた理由w
青い鳥さんで、兼さんが触媒になって歴代リョーマが召喚されてる説がwww
札なし15回で静ちゃん3振り来た!
ありがとう小竜くん!
(鬼丸鍛刀は1700回でゼロだったんだ…)
>>8083
そう言えば医療関係の人たちが
「腸と脳を同じレベルで大切に」ってクソデカボイスで言うようになってるよね
>>8083
無事で良かった!
お大事にね
差はあるだろうけど、腸って少しでも傷付くと治るのに最低二週間とかかかるような臓器なんだそうな byワイのかかりつけ医
兼さんがリョーマ
本丸でテニミュ踊る?初期シリーズしか知らない主だけど
村正の声帯が氷のエンペラーカバーしてたのはおどきだった
刀ミュ作品別に部屋割りしたら新作の6振りの部屋が1番うるさそう(褒め言葉)
枕投げとかやってる
冷え性へ
ギルティ
マジギルティ
失せろ
26歳が最年長とかすんげぇな
>>8125
おどき、じゃない
驚き
>>8127
筋肉つけるといいよ
こばさに~
今日の夜ご飯は豚肉のホイル焼きでした~ポン酢かけたら美味しくて2個食べた!
皆は何ですか?
マツコの知らない世界でやってたやつ美味しそうだったウホニャン
小豆さんが来たのは予想外で嬉しいぞ!
副産物がおいしいから鍛刀はやめられん
>>8083
大きな病気でなくてなにより。
つ腹巻き つ湯湯婆
お大事に。
>>8124
ずっと絶食とかしない限りは多少なりとも負担がかかり続ける臓器だから仕方ないさー
パックしながらペットボトルの水飲んだら顔に水バシャっちゃってどこまで乾かせばいいのかわからなくなってしまった
来週のマツコの知らない世界が
こんのすけの大好物の
油揚げ特集やるらしいよ
>>8137
??「はぐー待機!」
わたくしは謹んで
今回の鍛刀CPで17回回した結果
2静
1小竜
1膝
4亀甲
3ママン
1やっさだ
5ぶん系
だったことをご報告いた←通信はここで途絶えている………
>>8125
村正の声帯で
「お 退 き!」
時々は聞きたいかも
夕飯にと思って買ってきたセセリの塩ダレ焼き美味しいけどチョイチョイ残ってる軟骨的なものが気になって食べるのに時間がかかるぞ
松札使ったら放置プレイに興味ある静形が来た!
こばさに〜を、こばんさに に空見した
コバンザメ的な?それとも金の小判を産むさにわ?
>>8137
全こんのすけがテレビの前で尻尾ふりふりしている幻覚が見えた……
こんのすけに食べさせてあげたい
きっと美味しいんだろうな
>>8139
おめしず齧らせろ
飛べ!越前〜(幻聴)
>>8131
カルボナーラ食べた~
>>8131
ご飯に麻婆豆腐かけたものに無限ピーマン
>>8140
「退け」なら鰤かブラクロの団長が言ってたような気がする
佐藤流司くん now on TV ですか?
ウチワ持って悶絶する女優さん
こんのすけって変換しようとしたら「今野助」って出てきた…
ねぇねぇ、こんのすけ!今野助ってだr
>>8131
カツオのたたき食べたよ!
メロンパンかと思ったらユリネかよ
>>8137
小狐丸「油揚げ……」(じゅるり)
燭台切「(売れ切れる前に油揚げ確保が大事かな)」
>>8136
バックしながら〜と読んでしまって気管がすごく痛い
>>8127
つ着る電気毛布
つ膝掛け電気毛布
>>8146
まだまだ、だね
お風呂入ってくる
堀川くんの声帯は新テニ出てるのか
善き声だな
>>8155
オーライ オーライ オーライ
ストーップ!!!
麺神「貴方が沼に落としたのはこのウホウホしているゴリラですか?それともこのジュワジュワにしみているお揚げですか?それとも、このじんわりしみしみの油揚げですか?」
こんのすけ「はぐー!ゴリラ以外の全部です!」
>>8151
今野格と2人組で越後のちりめん問屋のご隠居の用心棒やってそう
>>8131
新蕎麦のかけ
水イカの天麩羅添え
亀甲貞宗「呼ばれてないのに押しかけてご主人様から冷たい目を向けられるかと思うと……たまらないッ」
来週は本丸の狐ちゃん達と油揚げ祭りだね!
作ってあげる代わりにモフモフさせて下さいー
>>8162
水戸校門「こんすけさん、こんかくさん、こらシメてお殺りなさい」
>>8164
亀甲ちゃん、うちにおいで(乱舞あげたい主)
ジョジョに奇妙な冒険
>>8166
ゴリまま〜この番組なんか怖いよぉ〜(´;Д;`)
ミュ新作、みんな若そうって思ったら兼さんが最年長…(゚Д゚)本当に堀川くんいなくて大丈夫??
ファンタジー小説におけることわざや慣用句の扱いとか考えたことなかったけど
それを踏まえると異世界転生設定って本当便利なんだな
主人公視点で書けば地の文でネットスラング使ってても問題ないし、書く側はハードル低くなるし読者もとっつきやすいだろうし
なろう系は意外と合理的だった……?
>>8160
やwめwwてwwwぶはっ!
>>8127
同じく体重も筋肉もないから、冷え性と生理痛がツラいん。今年こそは運動と思って早何年?
当選チケットでも見に行き、追加で一般チケットを買える公演数すべて買って見に行く
もし天伝无伝で実行に移したら3~400か…それでもよかったな…
という妄想も可愛らしく思えてくる怒涛のとうらぶデイズはもうすぐデスネ!
毛布だしたらあったかい…(スヤァ)
>>8168
くそっwこんなのでwww
スマホの画面の向こうで男士たちが真面目に戦っているのに
それを見守るワイは鼻にティッシュを詰めている…しかも両方…
すまぬ…すまぬ…だが鼻水を止めるにはこれしかッ…
人生で辛いことTOP3に入るくらい辛いペットロスの結果全てのゲームで石チケ放出して
とうらぶも江戸城とフェスの配布分つかってしまった静さん5振りきました
むかーし読んだ漫画で、日本の女子高校生が古代エジプトあたりに飛ばされて
不治の病で村が混乱してるけど主人公だけ病気にならなくて
もしかして私は小さい頃に予防接種さてるから?って気付いて看病する流れあったな
>>8168
冒険日誌を読みたいw
>>8175
あったかいねぇ~(隣に潜り込むゴリラ)
刀ミュ新作が発表されてみんなで感想言い合ってうんうんわかると同意してる時間が楽しい
>>8179
天は赤い河のほとりかな?
転売ヤーについて書いてあるサイト見つけたから、転売ヤーアンチのサイトかと思って読んでみたら、そもそもサイト主が転売ヤーで「転売は欲しい人に欲しいものを届ける良い仕事!ただボランティアではないから、入手困難な物などにはちょっと多くお金を貰う。これだけなんです。けどチケット転売は困る人が居るから悪!こいつらのせいで自分たち良い転売ヤーまで悪く言われてる!」と書いてあって、ん????となった。
本気で自分が良い事してると思ってる転売ヤー、噂には聞いてたけどガチで居たんだ…こわ
>>8177
画面の向こうの男士たち
「見てください!主もなりふりかまわず戦っていらっしゃいます!」
「ああ!俺たちも主に負けてられないな!」
特定男士の経験値2倍が終わると、各本丸の一軍が演練に出てきて勝てねぇー!
午前中までは全勝も可能だったのに今はフルボッコや…
静ちゃんキタタターーーー
有難う有難う
松平定信回、またやってくれないかな…録画しそびれた
たださにー
......もう義実家には行かぬ
>>8183
王家の紋章じゃない?
学校の図書館にあって読んだわ
イオ○でミルキーとコラボのパンあったから買った、甘くて旨い
前あった蒸しパンかドーナツも好きだったなー
>>8185
こんなふざけた顔ですまぬ…すまぬ…
主、頑張って風邪治す故、暫し待たれぃ…!!
軽装缶バッジの御前をついしみじみと眺めてしまうんだが、この胸の上からだけの絵を見てるととても刀剣男士になんて見えないんだよなあ
なんか別ジャンルにいるアパレル関係の社長さんキャラ?とか思ってしまう
何が言いたいかって御前素敵ですね
>>8183
あれはたしか某金ぴかの王様の家の話だったような
>>8189
よしよしよし(ナデナデ)
次は葬式で終わりにしたいよな
兼業先進めながら鍛刀始めたら、8回目で静ちゃん来てびびった…
普段こんな早くくることないから、ありがたや
ありがとう静ちゃん!
刀ミュ見たい、トーハク行きたい、日本号見たい、たろじろ見たい、姫路城行きたい
転送装置かど○でもドアはまだ出来ないのー?こんのすけー?
>>8171
現地の慣用句とか出てきて「〇〇〇〇みたいな事か」とか翻訳説明してくれるし、こちらの言語や文化や風習を広めたりもするから「異世界なのに〇〇が存在する世界線」って事で上手くおさまってるよねw
2つの山姥切が2つの意味を持つ事になろうとは…
>>8194
天は赤い河のほとりは、古代ヒッタイトの話じゃなかった?
エジプトとも戦争してたからエジプト王家の話も出てたけど
>>8195
出来れば葬式にも行きたくないよ...
せっかく孫に会わせてあげたのにスマホ長時間いじってるって小言言われた
家じゃそんな時間ないんだから少しぐらいいいじゃんね?
明日は本能寺の変特集か
麒麟は来ちゃったけど観るしかないな
>>8196
物欲センサーが上手いこと散ってたんだろうな
おめしず!
やったぜ!
札なしなのに2回目で来てくれた!
>>8201
横だがゴッリがその言い方だと向こうは「孫の面倒みてあげてるんだから…」とか言い出しても反論できなさそうな気がする
>>8179
横でごめん、読ませてもらって思い出した
映画『細雪』
若い世代が真っ直ぐ未来を見つめて、出来ることなら周囲を助けることも念頭にあるのが伝わってくる
風邪が感染るのも怖がらず同世代を黙々と正しく看病するシーンがあったりする
上の世代の登場人物は、体調の問題でなく言動の脈絡のなさが目立つ
調べると同時の宣伝は、昭和の富裕な家族の平和な日常、を強調してる
でも見た後だと、巡り合わせによる若い世代の息苦しさが印象に残る
これで監督の意図が読めてるならいいのかも知れないけどわからないや
>>8201
ここではこれ以上やめとこうな
各チケットやらグッズやら確認するために公式サイト見に行ってたんだけど刀ステの公式サイトカレンダー方式で書いてあるのすごいね、スケジュールがわかりやすくて助かるわ
今回ミュと被ってるからチケットの申込期間ごっちゃになりそうだったし各発売日とかも一緒に書いててくれてありがたい
>>8199
もう今年から来年にかけて山姥切がいっぱいコレクションだよ(国広も長義も)
>>8205
孫と遊んでる間こっちは好きなことしちゃいけないの?
反ワクチン教徒の母親の目を盗んで
思春期の娘に子宮頸がんワクチンと風疹ワクチンだけは接種させた父親の話なら読んだことがある
母親は麻疹も水疱瘡もおたふく風邪も日本脳炎もぜんぶ接種させず
空欄しかない予防接種手帳を娘に見せ
「あなたはナチュラルよ」
と自慢したらしい
子宮頸がんと風疹の頃はもう娘を「ナチュラル」にするのに飽きてたんだと思われるが
父親はその隙をかろうじて突いた訳だね
娘と社会へのせめてもの罪滅ぼしに
レンチンのビーフン、旨いが物足りないので
レンチンのオムレツを温めて広げ一緒に食すと美味になりました!
>>8208
自レス
刀ミュのサイトも同じようにカレンダー方式のページあるんだね
助かるぜ
>>8206
ワイはあなたが言いたいことが解らん
>>8210
好きなことするなら「会わせてあげてる」なんて気持ちでいると揉めるのは当然だわ
>>8206
谷崎潤一郎?
>>8212
レンチンの唐揚げとレンチンの餃子とビールはいかがっすか~
ミュ新作の情報を今知った
まんばちゃんの人見たことあるなー思ってたら東MAXさんと友近さん司会のローカル番組で出てくるアイドルの子だったわ
マイクの舞台の時にもちょっと特集してくれてたし、これは今週の土曜日何かしら触れてくれる可能性が…!
なんかまんばちゃんあれよね
本体展示されると何かしら供給まとめてあるよね、気のせいかもしれんが
>>8212
ハイボールに99.99(フォーナイン)もありますよー
刀剣男士を上手に描けるようになりたいんだけど、甥姪が喜ぶのでつい鬼◯の刃の絵を描いてしまう
刀剣男士は装束が凝ってるから難しい
いつか納得のいく推しを描けたらいいなあ
>>8215
向こうも孫に会いたいだろうしこっちも時間が出来ていいと思うけど?
とうらぶ周回したいゴリラ・兼業先を周回したいゴリラ・寝たいゴリラ・撮り溜めた番組みたいゴリラ・旅行したいゴリラ
某忍者みたいに多重影分身術で経験値を稼ぐことが出来たら良いのに
>>8178
よしよし…
自分も20年以上連れ添った猫が夏に逝ってしまって本当しばらく立ち直れなかったよ…
最後の方は猫の介護でいっぱいいっぱいだったし、あの時ああしてればって後悔もすごくした
今ペットが居る人はペットを本当に大事にしてあげて…
うわぁ…
一文字の刀全部一ヶ所でまとめてずらっと並んでいるとこ見たいけど
それぞれの所蔵元あんまり出張させなさそうだな
被害者に見せかけた加害者か
隣の親戚が夜に救急車で運ばれたんだけど、搬送の邪魔になるかと思って出て行かなかったら、後でなんで出てこなかったのと責められた。なんか理不尽だ。
次のらぶふぇすには何卒…何卒…岩融を……
アンケートにはずっと書き続けているが…
頼む…頼むよぉ…
刀ステのアンチなんているんだな…
ミュ過激派の変なのに絡まれた
>>8221
甥姪さんが喜ぶ絵がかけるのステキ!
>>8219
まあ展示がほぼない個人所蔵だし
>>8211
言葉の用い方もだけど「反」「ワクチン」と言ってしまってることに、理解の方向と階層に強い斑が表れてると感じるのはワイだけかしら
基本、教育も苦痛だったんじゃないかな
>>8230
ぶっちゃけメディアミックスは全部アンチ存在してるよ
片方ageの片方sageして絡んでくる人はおかしな人だと思ってツイッターならブロック通報しような
あとここに持ち込むのも本当なら良くないぞ
>>8077
割と有名な話だとバレエのくるみ割り人形に出てくる妖精の女王様は原作だとプラム菓子の精だけど日本では当然馴染みがないので金平糖の精になりましたとかそんな感じだね
ローカライズだいじ
>>8230
どこにだって変なのはいるよね…
ゴリラに噛まれたと思って忘れるウホ
>>8231
ありがとう!凄くやる気出た!
>>8217
わーい、頂きます!
お返し
つレンチンのスイートポテト
>>8222
嫁に苛ついてまで会いたくないよ
あ、やったサクセス荘の1話と2話ある!
途中からだから最初観れてないんだよねラッキー
>>8233
自レス
8211のことじゃなくて反ワクチンを標榜してる人ね
>>8230
ステもミュも目クソ鼻クソだよ
>>8236
豪運ゴリラなら噛りたい…!!
>>8230
そういう輩は見なかったことにするが吉さ…
劇場版刀ステを見ながら都結びもあって刀ミュ新作観劇して刀ステとらぶフェス並行で走ってその間に各本体見に行ったり連隊戦だったり7周年だったりしつつ駆け抜けて行くのか
今月末から2022年、忙しくなりそうだ
>>8222
息子の子に会いたいだけで、嫁に会いたい訳じゃない
>>8220
本丸のお酒好きにあげるわ!(残念ゴリお酒飲めないの)
気持ちは嬉しいからありがとう
お返し つレンチンのフライドポテト
>>8230
ステもミュも2.5と一纏めにしたアンチならいっぱいいるけどねぇ…
今日も推しが良い
>>8249
ワイの推しも!奇遇だね!
>>8228
それならこれからはどんどん野次馬していけば良いね!
>>8216
原作はそうなんじゃないかな
>>8249
推しがカッコ可愛いくて尊いわ
そう言えば日光はずっと市博に居る気がする
福岡以外でご覧になった方いらっしゃいますか?
>>8230
どっちもコスプレで同じでは
>>8186
わかるわかる、とっってもわかるよ!!!一軍の極がずらりと並ぶ編成に「かっこいい!」ってなるけど、その子たちにワンパンでやられる未来しか見えないんよ·····
>>8249
ワイの推しも可愛くてたまらんぞ
>>8251
その発想は無かった…
目からウロコ!
仕事でめちゃくちゃメンタルガリガリに削られてるウホ
話してるだけなのに何でも否定形で返してきたりする人や機嫌が悪いと八つ当たりしてくる御局様に挟まれてげっそりウホ
正直仕事がキツくても人間関係がマシなら何とかなるけど逆は続かないなと痛感するウホ…
めちゃくちゃ疲れたから千代ちゃんを抱き枕にして同じく沖縄出身のCoccoを聴きながら入眠するウホ…
ほらまた変なのわいた
>>8260
おさわり禁止ぃ!やで
>>8260
な
出ると思った
おやさにー
>>8259
Coccoさんは良き…アルバムいっぱい持ってる
ワイもメンタル赤疲労だから久し振りに聴こう
上司とお局様が異動してくれたらなぁと願ってる
>>8259
何故かヒロシです…みたいな感じで読んでたw
(ウホです…ウホです…ウホです…)
ところで昨日江戸城でカンストした水心子のスクショを撮れなかった上に水心子との連続カンストが間に合わないまま遠征に駆り出されているうちの清麿を見てくれ
いや、その、正直すまんかった
>>8259
不穏な空気の場を愚痴って更に荒らすん?
今朝修行から帰って来た南泉をとりあえず脱がして手入れしてたからようやく本格的に構えたんだが、本丸でめちゃくちゃ威嚇されるwww鳴き声wwwなんだろ、すごく可愛い(尊死)
かっこよくなって帰って来たのに可愛いところを見せるとかずるいですー
脇差の極を待つつもりだったけど出してよかった
愚痴混じりの.5の話は荒れる元だってばよ
>>8264
学生時代からCoccoさんのファンだけど「ジュゴンの見える丘」の歌詞が千代ちゃんっぽいなとか「真白の帆」の歌詞が治金丸くんっぽいなど思って聴いてる…
Coccoの曲ってメンタル赤疲労時に聴くとすぅー…って沁みるんだよね…
お互い無理はしないでね…(ウチも御局様マジでどうにかならんかと思う)
ここで!突然の!
>>8271
ちくわ大将軍
>>8173
踏み台昇降おすすめ。10分くらい踏んでると身体がジワーっと暖かくなるし下半身の筋肉もつくよ!
あとシルク腹巻きもいい
それよりちくわ大明神の穴だけ残して食べる方法を考えようぜ
>>8271
はんぺん准将
>>8270
ジュゴンの見える丘と真白の帆か!
ちょっと意識して聴いてみるね!
沁みるの分かる…ささくれて乱れてた気持ちがちょっと落ち着く
自分を守る事優先しようね
桶狭間に景趣用花木が来るとるんるんで回収しにいく本丸
お水が欲しいんじゃよ~
そしてついに厚樫山の最終分岐のボスマス確定メンバー(短脇打太刀大太刀各1振り)のレベルが揃ったので出陣が楽しくなる
>>8259
おやすみ
海と千代ちゃんの夢が見れるといいね
燭台切「お腹減ってるとイライラしやすいみたいだね、主食べたい物はあるかな?」
(手始めに豆乳ラテを用意して)
>>8271
蒲鉾中尉
>>8271
大根大佐
>>8274
開いてちくわの磯部揚げかな
>>8271
餅巾着衛生兵
>>8279
みっちゃん特製ずんだもち!
>>8271
牛筋少尉
>>8279
フィナンシェにココアを添えて欲しいよー
>>8279
シャケ オ ニギリ ~手焼きノリとイクラ添え~ をお願いします!
おやさにー
>>8279
ツナマヨおにぎり
>>8286
ワイもこれ欲しー!
>>8284
つずんだ餅
つ温かい茶
(「食べ過ぎには気をつけて」とメモが皿に付いてる)
>>8271
玉子中将
>>8288
おやさにー
(枕元でおでん煮ながら)
明日の朝はベーコンエッグ丼食べる!おやさに!
>>8290、8286
つフィナンシェとココア
(「フィナンシェにはおから入れてみたからか、ろ、りー気持ち程度押さえてみたよ」とメモがトレーについている)
うおおおおおお
ワイ最推しが
大包平がああああああ!!!
居並ぶトーハクの名剣宝刀を差し置いて
トーハクの150周年プロモにいいいいいい!!!!
あのふてぶてしい鋒とフッハッハした棒樋とドヤった刃文
何より素銅の太刀ハバキはグレートカネヒラ!!!!!
(でも二番目の目釘穴の位置はカメラアングルのせいかちと違って見える気がする)
しごおわ
ミュはいつか履修したいと思ってるけど今回ではなさそうだな
チケット取れなさそう
>>8287
つ鮭おにぎり(手焼きノリ)イクラ添え
(「鮭は減塩の物を使ったよ、塩分の取りすぎは気をつけてね」と書かれたメモが皿の上に乗っている)
つほうじ茶
ゴリラはゴリラでゴリラだからゴリラなのにゴリラがゴリラをゴリラしてゴリラと…(炉の前で虚ろな目をしている)
スタバ大好きワイ気づいてしまった
コメダ・星乃、自宅→胃もたれしない スタバ→胃もたれする
もしやシロップの甘さがダメになってしまった…?
>>8260
え、よく出没するんだ
テレビでカツオの話になった時に陸奥守吉行近侍曲がw
>>8296
アレって大包平…?何か違う気がしてたけど…
国宝展前期後期とわけるんだろうけど童子切と大包平は一緒に展示されるんだろうか
出来ることなら並べて見たいけど人の集中とか考えると離して展示かなぁ
>>8289
つツナマヨおにぎり
(「隠し味にめんつゆを入れてみたよ!主が好みだと良いな」と書かれたメモが皿の上に置かれている)
つほうじ茶
>>8302
馴染みすぎるw
>>8279
サブイボたった
>>8304
刀剣の展示は入れ替え無しって聞いたけど…全部まとめてドーンと展示されるんじゃないのかな?
>>8308
あ、一緒にの意味が隣や同ケースって事だったらごめんね
>>8297
今は便利な配信と言うものがありまして…推しが出てるなら考えてみてもいいのでは
童子切は見たことないや
行かなきゃ(決意)
>>7989
言い方に語弊があったわ。姉のスマホ時々借りて、姉ではなく私がやっていた時もあったと伝えたかったのだが、この説明で伝わるだろうか?決して同じアカウントで、というわけではないぞ。
>>8299
麻酔した方がいいウホ…?(丸太持って迷うゴリラ)
この時間帯に腹が減ってくる現象の名前ってないの??切実に知りたい、知ってそれを言い訳にしてもりもりご飯食べたい。
全方位フル・モンティ刀剣展示ケースはいいぞ
鋒から見るとこれは美しい武器であると実感できる
>>8288
おやさにー
うどんを別茹でしながら
今何食べたい?わりと、マヨぶっかけご飯喰いたい。わたし、マヨ嫌いなはずなのに
>>8296
あれプロモーションの刀来国俊の太刀らしいよ~
備前かなと思ったら違ってちょっと残念w
でも国宝一堂展示は滾るよね!
>>8314
コバラガヘッタ症
>>8309
入れ替えないの知らなかったから情報ありがとう
同じ時期、欲を言えば隣で展示して欲しい
京都の時の源氏兄弟や今年頭の浅島刀みたいに
さくせすそういいよね~
ステもミュも見てないけど
情報解禁とかでファンの人達が盛り上がってるのを見るのは好きみたいなこの謎の感覚なんだろう…
改めて刀帳みると必殺回収し忘れてる男士多すぎて焦る
>>8321
さしすせそ に見えた
メガネ変えるか…
>>8317
マヨに醤油、鰹節入れたご飯もうまいよ
後ほっともっ○や長崎のマヨ甘いから酸味苦手ならオススメ
>>8315
村正「ついにワタシの全てをさらけ出す時が…!」
優劣をつけるわけではないけど
名物は混雑しないように離して展示じゃないかな
この展示が決まってから巡回の人とかそれとなく人が集まってる所や
見てる時間が長い所チェックしてると思う
>>8322
自分も同じく(みゅは昔の庭球しか知らないゴリ)
嬉しい気持ちやワクワクする雰囲気分けて貰ってるのかも
>>8323
同じー、それで修行出せない子がいるわ
気づいたらカンスト(もしくは手前)で箱入り息子並に大事に育ててしまった
>>8318
うわあ
やはり目釘穴の位置は錯覚ではなかったかあ
でも見たい!
歌う大包平気になる!
けどチケット激戦だろうなー
唯一取れた幕末天狼傳はコロナで中止になった公演なんだけどその時の運まだ残ってないかな……
そう言えばミュの兼さん
前の出陣の後、修行に行って無かった?
新作公演で幕が開いて極めてたら
昇天するしかないのだけれど墓の準備しなきゃ
グレートカネヒラを求めて延享江戸城下を廻ってたら
篭手切江が採れました
>>8323
うちも
普通に修行出してるからもう回収しないぜ
>>8314
ハヤクネマ症
>>8325
それ、すごく美味しそう
明日の朝ごはん絶対それ食べる
味付け海苔を添えて
おやさにー(まんばの隣に布団を敷く)
とうらぶ始めたばかりのワイにトモがくれたアドバイスは的確だったんだな
トモ「男士はまず真剣必殺スチルを回収しろ」
ワイ「わかった...スチルってなに?」
夜中に目覚めて突然鍛刀CPを始めるゴリラ
お札がよく燃えるぜぇ〜
辛いミントが苦手でキッズ用歯磨き粉を使ってたワイ、とうとう辛くない大人用歯磨き粉を発見するの巻
ドラッグストア巡りはしてたけど、ホームセンターの歯磨き粉コーナーは盲点だった…お店によるかもだけど、意外と品揃えいいんだね
>>8339
よぉナカーマ( ´∀`)人(´∀` )
揺れたー!?
>>8339
(*^o^)/\(^-^*)自分もー
>>8340
ディープグリーンも其処まで辛く無かったよ
ドラストによっては歯磨き粉の試供品くれるよ
でも好みの見つかって良かったね!
オール700が1時間半の呪いにかかってるから、気まぐれに脇差レシピ回してみたら物吉二連続キター!幸運な貞ちゃん難民脱出!!!
思い返すと、意外と長い難民生活だったなぁ……
夜中に朝ドラやってる
和菓子が食べたくなって
明日のおやつの紅葉饅頭食べるかな…
>>8345
おめでとう(*´∀`)♪
物吉君がこれから主さんに笑顔と幸運運んでくれるよ!
>>8347
あり!早速乱舞2にしたよ!
物吉が静形も運んで来てくれるといいなぁ
>>8342
関東で地震だったみたいだね
8342大丈夫かな?
>>8346
岡山のお話だからね、もみじ饅頭本場と場所近しよ
>>8327
特別展は入場制限と時間制限あるから密度より学術的必然性で配置が決まる傾向
必ずしも享保の名物帳による価値基準がテーマの軸になるとは限らないしどうだろう?
その辺含めて楽しみではある
今の金属工芸部門の学芸員さんは備前長船刀剣博物館から来た方だったような(S兼先生もトーハクではこのポジだったような)
そういえば来月の定例講演はこの方ではない研究者による享保名物帳だったかしら? 何か発表あるかもねワクワク
>>8224
ありがとう
18歳の猫を数か月間つきっきりで介護して老衰だったのだけどものすごい心に穴が開いた気分で思わずいろんなゲームで貯めこんでたもの放出しちゃったよ…
一緒に暮らして大事にしてたけど亡くなってからもっと何かしてあげられたのかなって気持ちでいっぱいになってる
3時間20分が出るゾーンに突入してもうた
ご、5時間カモン
寝る前に仕掛けといた3時間20分をあけたら小竜だった
札なくてもふらっと出るんだねえ
>>8353
ワイは三時間祭り
明石二本目にそねさん連続
そういや、うちの本丸五時間見たこと無いわ(最高四時間のみ)
やぁ3時間以上が出るゴリラのみなさん
こちら1時間半の呪いを受けたゴリラ、あなた方をかじりに来ました
>>8355
早く寝たから朝から張り切ってまわしてるぜ!お互い頑張ろうな…
このCP逃したら静ちゃんの乱舞を6にできる気がしない
おは寒んい!!!
11月だからもうストーブつけていいってママンがいってた
おはーさにー
今日はもしや、無双本丸の歌仙さんの紹介動画が来るのでは?!
楽しみだわ~
おはさにー
受取箱整理してたら、不動、貞チャン、日向クンを発見して記憶の無さに怯えてる
貞チャンは2振りもいた...
>>8359
おはさにー
そっか歌仙さんだ!それを聞いて今日を乗り切る元気が湧いて来た!!ありがとう!
今日も一日楽しく過ごそう!!
>>8360
おはさに
早めに気付けて良かったね
これ気づくの遅かったら…って考えるとゾッとする(◎-◎;)
今のところ、札なし50本に1本の割合で静ちゃんが来るわ
今朝は小竜来たらかゴリ満足
>>8337
朝だぞウホっ
鍛刀キャンペのおかげ様で、先程、亀甲の乱舞が最高まで高まりました
>>8340
歯は大事…
でも、歯茎も大事
ミント系も辛いけど、歯茎下がりを抑える奴はミントプラス唐辛子系も入って辛い
健康診断の再検査通知をもらってしまったので、速やかに胃カメラの予約をいれたよ
これはあれだな
ストレスだな
虎くんたちー!ちょっと吸わせてー!
あと静ちゃんは可及的速やかに本丸の鍛刀場までお越し下さい
おはよー
昨日帰ってから回した鍛刀お迎えにいったら静さんだったよ
まさかの一発目。初入手です
同時に回したのは安定くん(手伝い札使用)、まんばちゃん(朝お迎え)でした
おはさにー
>>8359
ワイ本丸初期刀殿が!
楽しみ!
どなたか、ゴリのクマのぬいぐるみさんの目のボタンを知りませんかー!今使えるボタンないから仕方ないからハンカチで眼帯させてる
>>8360
気になって見てきたら底の方においしゃんがいたわ…
あっぶな
久しぶりに「何がですか」を聞いてほっこりした
「何がですか」とは!
「そんな事気にしないでください」「何を仰いますやら」のちょっとラフでカジュアルな感じの筑前方言なのだ
>>8368
おめ主ぃ!
早くつつきまわせるよう祈っとくよ!
>>8359
今日だったか楽しみー!
ということは実質今日は歌仙ちゃん記念日では??
>>8356
2静ゴリラ(そっと左腕を差し出す)
今まで仕事をしてくれたことのある札をいれて鍛刀したら4時間と5時間が並んでくれて朝からそーはっぴー(*´ω`*)
おはよー
昨日1発で静ちゃん来て自慢しよーと思ってたけど忘れてたのでいま自慢するね
たまたまなので剛運ではないです
おはようございます!!!!(大包平db)
朝の紅茶が身体に染み渡るねぇ
今年のアドベントカレンダーどこにしようかな
毎年悩みすぎて欲しいの売りきれるw
NHKあ○イチで寄付の特集で
「推しへの愛で社会貢献」とかやってるけど
刀のためにあちこち寄付やクラファンやグッズにお金出してる審神者には日常な話だわ
今年も徳ミュと徳美とその他あちこちetc
>>8371
いいね!
ぬいぐるみにみっちゃんコス!
しずかちゃんきたー!
おはさにー
古紙を出してきたワイえらーい!
コウペンちゃん方式自画自賛
昨日晩ご飯作ってる時に初めて包丁で指切っちゃって1日で治るかなーって思ってたんだけど、治らんのやね
近侍へ
合宿に行くので今日は帰りません
会場が家から5分のホテルなのが納得いきません
日課鍛刀
1:30
1:30
1:30
解散!!!!!
>>8388
後⚪︎回、回せばくるかもしれんウホよ?
日課で長曽祢さんとはっちが並んでお出でになった
仲良いねー
し し しーずか来い
こっちのゴリラは優しいぞ こっちのゴリラは可愛いぞ
し し しーずか来い
\1:30!!/
ALL700でいくら回しても静ちゃんが来ないので政府はゴリラを無用に喜ばせた罰として慰謝料と資源とレア男士確定札をください
まずはちょっとそこでピョンピョンしてみてね
わぁっ鍛刀したら全部静ちゃんだぁ嬉しいぃzzz…
やっと静ちゃんが乱舞6になったよ!!
これで通常マップのボス泥、道中の稀泥、通常鍛刀できる子が
全員乱舞6になった!
篭手君を探してずっと7-3に通ってたのが大変だったよ……
>>8393
っ 毛布
今って初期刀鍛刀強化期間なのかな?
はっちがたくさん来てくれるのは嬉しいけどしばらく新しい極実装されないから残念☆
え?5時間ってナンノコト…?(虚目)
>>8393
つ 湯たんぽ
お小夜ちゃんやごこちゃん、乱ちゃんとかを可愛いと思うのは自分でも納得いくんだけど
ねねちゃんとかとんぼさんとかを「可愛い」と思うこの感情は何なのだ
>>8393
ああ、幸せそうだ…このまま夢の中で生きるのが幸福ってヤツなんだろうな…
つ 顔に濡れタオル
>>8393
つ ドラえもんのDVD
3年ぶりにpc新しくしたら、設定がめちゃくちゃ簡単になってた
びっくり
>>8398
それはな
これよ
つジャイアント・シナモンロール
岩国って錦帯橋周辺に史料館密集してんだけど、いまちょうど清麿の刀の企画をしてるらしい…?
狐ヶ崎もあるしこれは行かねば…
>>8398
母性愛?
>>8398
いやわかる、わかるよ…可愛いんだ…
お薬にがんい
ワイが写s…じゃなくて食前だからか……ウホ
薬研〜オブラートとかカプセルにしなくとも苦くない服薬方法おせーて…
>>8398
ワイはまんばちゃんが可愛くて仕方ない
短刀の子達が可愛いって思うのはなんとなく毛利的感情なのかな、って納得出来るけど、同じ感情が大きい子にも向かうとなんか不思議な感じなんだ
分かる…分かるよ…
>>8406
1.まず口に無理なく呑み込める程度の水を含む
2.上を向いて薬投入
3.沈んできた頃合いを見計らって一気に飲み込む
薬が水流で口中に広がらないように飲むのがコツ
>>8406
粉薬であれば水を少し含んだら
のど奥めがけて薬投入
舌にあまり薬が触れないうちに水を追加して飲む むせないようにね
江雪 (聞こえますか…今…、あなたの脳内に直接囁いています……。本日の昼食のデザートとして柿を付けて下さい……お小夜を喜ばせたいのです………。)
>>8406
自レス
なるほど!先に少し水を含むのか、やってみる!薬研ゴリラ達ありがとう!
昼食を待ちきれないらしい猫が「ウホニャァーーーーーンンン」って鳴きながら擦り寄って来るんだけど、どうしたらいい?
ウチの子じゃないけど、どこから来たんだろう……
この前さにレベ250くらいで初めて演練コメが直接に攻撃的な人に遭遇して少しショック。
今日も遭遇したので260くらいまでは非表示にすることにして、さっさと追い越しちゃろと誓った
>>8412
それ本当にねk………
>>8412
手伝い札か依頼札を渡してお帰り願うんだ…
葬儀翌日…親戚のおっちゃんおばちゃん達から大量の菓子が届いた…
え?コレ…どうしたら…
職場に持って行くにしても、県外者と接触したから会社規定で今日から2日間自宅待機
賞味期限は明後日!
餡巻きが1箱、饅頭1箱、最中1箱…
休み明けにゴリラがブタになるのか…
>>8401
ワイもPC新調したが
windows7→10だったから
操作に戸惑ったぜ…
郵便局とか役所行って手続き色々してきたからご褒美にミスド!イーブイかわんい!
ゴリラが正午をお伝えするウホーーー!!
今日のお昼はカップ焼きそば!
>>8412
その子は富士札を食べるよ♪
>>8411
飲み込む時はやや下向きでね
上向きだと先に水分が落ちて薬が口の中に残るからね
>>8412
飲み水は冷却水が好みみたいよ!
ワイの健康に悪いタイプの茶色い弁当(肉、揚げ物メイン)と
先輩の健康にいいタイプの茶色い弁当(煮物、漬物、椎茸、雑穀)が並んでとても茶色かった
>>8413
がんばれ〜
まあどこへ行っても当たるときは当たるから非表示にしとくのがいいかもね
基本給上がるぞーと喜んでたら中堅社員は何故か微減し、若手とお偉方は上がるという内容で、ワイは上がる方だけど中堅を大事にしない弊社ってまじで未来がないんだろうなーと思ったなり
数年以内に転職すると決めてるから別に良いけどね
男士ってさ、スルメみたいだなって思う
育てれば育てるほど色んな面や背景が見えてそのたびに尊くなる
何が言いたいかと言うと、今日も秋田きゅんと平野っちが可愛いやばい尊い
……おっといちにい、そのお覚悟の手は握手に変えないか?秘蔵の短刀写メを共有しようぜ?
さっき道にトンボが落ちてて
弱ってるのかな、もうダメなのかな
って近づいたらめちゃくちゃ元気で顔面に飛んできて小さく悲鳴を上げたわ
>>8416
あらーご近所に配るわけにもいかないものねぇ。ゴリ子が行けたら最中の処理お手伝いするのだけれど…(じゅるり)
調べたらラップに包んで(個包装のものは袋の上からラップ)ジップロックに入れて冷凍すれば3週間はいけるって!
>>8428
自レス
ごめんね冷凍できるのはその中だとお饅頭OK、餡巻きも水分出なさそうなら大丈夫だと思う!多分最中は湿気っちゃうからだめかと!
受取箱開けたらティッs・・・札がいっぱい入ってて何が起こったかと思った
DMMフェスのだった
みんな受け取り忘れずにね
>>8427
トンボファイナル…!
>>8427
それ、もしかしてセミファイナル現象じゃない?
>>8430
燃やせ燃やせー火にくべろー
>>8426
スルメ食べたいねえ(話を聞いていないゴリラ)
お札ってちり紙って言われてるけど、冷却水に漬けたらトイレットペーパーみたく溶けるんだろうか
>>8412
カリカリは玉鋼ってやつがいいらしいよ
ゴ主人様!あそこから獲物の豪運ゴリラのにおいがするウホワン!
>>8425
さげるのはまじでくそ
お仕事できる人からいなくなってくやつ
いい会社に転職できるといいね
お札に描かれてる式神?の動物たち可愛いよね
彼らの仕事内容はよくわからんけど
>>8437
違うぞゴリわん。それは味噌ラーメンのニオイだ
>>8435
炉の炎の色が変わるし炉の火付けに使ってるんでない?
会社は何でお給料ケチるん?
人件費削減って人材の質が悪化するもとだ、ってママ…じゃなくてニュース出てた人が言ってたよ
>>8439
ほのおのいろをかえるおしごとだぞ
>>8438
しかも若手(新入社員)の基本給上げると言っても手当てを削った分で基本給がトータル微増というやつで、就活生に申し訳ねえ…となった
>>8442
経営陣が無能なんじゃね
TV局が一番人権も人件費もお粗末だけどな
>>8406
全く意図に反してるけどわいも色々試してうまく飲むの諦めたので
漢方薬を錠剤の漢方薬に変えてもらったことある
粉薬なら錠剤で同じ効果のやつあるといいね
お給料が減る→ワイら節約傾向になる、困窮した人は国の補助金とか使うからその分税金がそこに回される→その分税金が高くなるからやっぱり節約傾向になる→経済があまり回らず状況が悪化する
だれうま
弁当がおいちかった
ママンと野菜を作ってくださる農家さんに感謝
札無しで鍛刀したら1:30か3:00しか出ないので松札投入したら静さん来た!やっと習合3!
札がまともに仕事したの久しぶりだわ…
昨日の5時間静だった!
初の鍛刀産薙刀だわー鍛刀で薙刀でただけで嬉しい
ゴリラ今日はめったにやらないおでこ全開スタイル
化粧直しで誤ってパール感強めの粉をバフバフ塗ってしまい、おでこ中心に光り輝いた状態で職場に帰還
数分で「宗教画」「灯台」「ハニーフラッシュ」等のあだ名が増えた
コインランドリーで羽布団乾燥中
声のデカい家族がまあ賑やかで賑やかで()
濁って崩れた声がイヤホンで聴くLos!Los!Los!を圧倒して耳に入り込む
>>8451
ウホ////(バロック絵画の受胎告知のゴリ真似)
>>8451
この頃流行りのゴリラの子
おでこがつるんなゴリラの子
こっちを向いてよ ゴリー
だってなんだかだってだってなんだもん
吹奏楽ゲーム始めたんだけど登場キャラがぴえんとか使ってて、下手したら一年でシナリオに古くささを感じる危険性を孕んだやつだと思った
>>8454
お願いお願い
傷付けないで
ゴリラのハートがウホウホしちゃうのー
いやよいやよいやよ見つめちゃいや~
ゴリーフラッシュ~
ぇ、ぴえんって古いのか…?(古ゴリラ)
ゴリーフラッシュってなに。ゴリラになる光線?
>>8442
経営者が一番欲しいのはお金がいらない労働力って誰かがゆってた…
ワイ本丸のおでんさんは春景趣にすると鍛刀の調子が良い
桜、好きなんだね
>>8459
横だがシャーロックホームズの赤毛連盟思い出した
さっきここ見てから松札入れてみよと思ってケツピカ教を思い出しながらやってみたら静ちゃん来たー
やはり札か
>>8460
桜見てほのぼの鍛刀してるおでんさん、可愛い…
>>8457
すぐ古くなるってことだろ
>>8456
(シン・ゴリに)かわるわよ
きつねうどんに紅しょうが入れるの好き
>>8461
ただほど高いものはないを地で行く話やったね
>>8442
スペック詐欺商品にお金なんて払いたくないから
>>8466
肉うどんに七味入れるのも良き
>>8457
量産型りゅうちぇるみたいなおにーさんが、ぴえんの進化系?は「ぴえんがおかどすこいのすけー」ってテレビでやってたのまでは覚えてる
>>8457
流行りのお言葉は十代の特権だから他は使わん方がええ
薙刀はallレシピで出ないはずだから5:00出たら静ちゃん確定なんだよねー
(鍛刀部屋の1:30を足したり引いたりしながら)
ゴリラ達静鍛刀はどうだい?
札無しでも余裕?ワイは今のところ梅で4振だよ
難産だったみたいだもんなあ吹奏楽
ひっそり見守っております
クロゼットの入れ替えやるはずだったのになぜか本棚を掃除してる現象に名前を付けたい
先月苗で植えた紫陽花がうどん粉病っぽいから薬剤買いに行ったの
帰りの袋の中には薬剤とビオラとパンジーの苗が2つずつ入ってたの……
給料日前なのに衝動買いしちゃった…色味が可愛かったんだよぉ歌仙……許して…
(花の水やりに目覚めた子供の為に花壇作成中)
>>8474
ほんと
きっとそれも名も無き家事
新刀剣男士でもないから日課分しか回してないや。乱舞上げたい気持ちもあるけど札貧乏だから
時間が合わなくてクーリエ見逃してたんだけど、やってる映画館見つけて奇跡的に見れた
良くも悪くも引きずって見終わって数十分経った今も若干泣いてる
クロゼット・ホンダ・ナー
(特に意味のないただの思いつき)
吹奏楽のやつ「アオハルライフ!」ってセリフなら知ってる
スーパーに突っ込んだ89歳を現行犯逮捕するのに、数年前の池袋で同年代の某氏はすぐに逮捕しなかったのはなんでや…って思う
全ての車が自動運転車に替わったとしても事故は無くならないんだろうなぁ…
たこ焼きも食べたいけど三角チョコパイも食べたいし、なんなら肉まんだって食べたい。さらにドーナツだって食べたい、あとアレもコレも…
どうも食いしん坊ゴリラです!
そういえばハートの描き方によっても年代分かるらしいね
>>8482
三角チョコパイめっちゃカス零れるわ
美味しかったけどお皿を常に持ち上げて食うか、ビニール袋を下に用意しないと駄目じゃ
>>8481
逮捕=刑罰ではないよ
拘束の必要性とかに応じて逮捕という手段を取ったり取らなかったりするとらしいし、事故がすべて逮捕案件とは限らない
あと年齢でカテゴリー分けするのも比較としておかしい
>>8484
何言ってんだ。ゴリラなら一口でいけるべ
冷凍するのも美味しいよな
>>8481
そっちの話は嵐じゃないかもだけどアレだからやめよう
ねこ。どうして空いている扉から出たのに閉まっている扉から入ろうとするのだ
>>8486
あんな水分もっていかれるもの一口は流石に難儀だぞw
ギャルそねちゃん見習っても無理や
冷凍ならそうだな、少し多めに買っても翌日ぐらいで食い切れば大丈夫かな
>>8481
ここじゃなく保守速行きなよ
違うと分かっているのにギャルに絡まれてるそねさんを想像した
>>8485
別に年齢でカテゴリー分けしてなくない?
>>8492
触らないでスルーしとき
>>8492
89歳を現行犯逮捕したのにおかしいって言いたいんでしょ
上級国民の話をしたいんだよ
>>8479
ハンガー・ブックシェ=ルフー
(クロゼット氏の親しい友人)
ギャル曽祢虎徹…?
>>8491
なんか、ギャルに絡まれるのが似合うなそねさん…
>>8483
上から書く方が若い感じする…(下から書くゴリ)
月の満ち欠けの話を見た気がして(さかのぼる気力がない)検索
満月までの食欲はいいとして、その後、次の新月までは余分に食べると身心に影響が残りやすい、らしい
保存食の用意や長く使う物の買い物もその目線で考える人もいる(欧州)らしい
お代わりもお菓子も飲み物みたいで、今月に入ってからどうした自分?だったのでホッとした
数日で食べる量を戻せそう
読んでくれたゴリラさんに…
つバナナとヨーグルトにプロテインパウダー
つ生姜湯で淹れたセイロン
>>8496
ガングロにしてルーズソックス履いてそう
贋作じゃなくてガングロ
そういやうちの静ちゃんは確定報酬か配布産しかいない
鍛刀CP?打刀乱舞ですね!
>>8500
??「あんなガング…?贋さ…?と、とにかく兄…いや姉…兄?…ではない」
>>8487
嵐だろ
>>8496
突然腹筋を崩壊させてくるワードがwww
確かに長曽祢さんはギャル曽根並に食べそうではあるけどwww
板違いだったらすみません。
砥石を集めたいのですが、オススメのマップはありますか?
5-3を周回しているのですが、なかなか資源マスを踏まなくて…
ヘルズキッチンってすごい地名だなぁと思ったけど、日本も飛血山(飛地山)とかあった
>>8506
数多のマズメシが量産されてそうな地名ねw
>>8506
誰が言い出したか判らないが的なニックネーム()じゃなくて?
>>8503
都合悪いのは全部嵐扱いもね
>>8502
(そのワード知ってたのか…歴史を渡り歩いてるからかな)
>>8508
私も嘘だろ?と思って調べたら、ニューヨークのマンハッタンにあるんだって
今はクリントンとかミッドタウンて呼ばせたいみたい
名前の由来は諸説ありだけど、大体ギャング的な人たちが活発だったからだった
>>8509
誰の都合?
>>8506
今はだいぶ地名変更とか漢字変更で分かりにくいけど、地名=その土地で起きやすい災害とか過去にあった出来事や伝説を指してる事が多いからね
大歩危小歩危とか読み方は可愛いけど、歩くだけで危険って書かれてる時点で当時どれだヤバかったか察せる
>>8512
8503じゃね
鳴子温泉のあたりは昔は鬼首村、鬼死骸村とかもあったしねー
>>8511
今は高級街で有名なんだっけ
>>8514
どんな都合?
今の大河の主人公の出身地が血洗島だね
太刀洗は福岡だったかな
>>8505
ワイの場合、砥石は遠征メイン
戦場は拾えたらラッキーくらいに考えてる(戦場は8-1)
2-2と4-4の遠征行って砥石と小判(小判消費イベがあるので)
>>8488
(ФωФ)「我の行く道を開けよ」
>>8517
年配者批判が嫌なんじゃないの~(鼻ホジ)
>>8512
温泉を湧かすかの有名なゴリラさん!!wリアルで見れるとは
>>8521
鼻ホジくらいにしか分からないのに決めつけたの?
>>8522
ここにレスするの皆そうだよ
私もあなたも
>>8523
ここは老婆の集まりだからな
姑世代は多いんだろうねぇ
昨日の夜のコメで議実家の孫がどうたらって読んだら凄く実感した
嫁姑を繰り広げてたからなww争いは続くらしい
アイエエエエエソハヤ!!ソハヤナンデ!!!急なドロップは心臓に悪いです本当にありがとうございました初ゲットでございます
>>8515
鬼首というと真っ先にスキー場が出てくるな(宮城ゴリラ)
>>8513
うちの近所、沼とか溝とか地名ついてるけど大雨降ると確かに水没するのよね…
>>8488
うちのイッヌもそういうとこある
今さっき出ていった扉でなく、わざわざ閉まってる扉をバンバン叩いて開けろーってやる
さっき三角チョコパイ初めて食べたんだけどめちゃくちゃカス溢れるから人前で食えんなーと思って此処来たら話題に出てたw
ちなみにドライブスルーで買って駐車場で紙袋に顔突っ込みつつ食べたよ!
>>8527
おめソハヤー
ソハヤッソハヤッ(おみこしの掛け声っぽい言い方で)
>>8528
(ワイ最初おにこうべって読めなかった地名だ!)
>>8518
血まみれの太刀を洗った場所ってのが、まんま由来だね
>>8531
車の中にミニクリーナー置いてるけど
あいつには何度も助けられた!吸引できる道具って車中では素晴らしい働きをするのである
うちの先祖は鬼にされた側だ
強引に統治しようとしたヤマト政権も良くないとは思うがな
>>8535
ミニクリーナー!なるほど!
他にも使うだろうし良さげなやつ探してみるわ!
2時間半は長谷部の専用時間なのかな
2時間半見ると「あー長谷部だー」ってなんとなくニコニコしてしまう
小竜君が松札で静さん呼んでくれた!!!
>>8536
大和に従わなかった人達はみんな追いやられて大和を正当化する悪い敵として語られるからね…
今となっては色んな種族がみんな混ざっては居るけど
鶴丸もびっくりするくらい驚きの1:30祭り
亀甲ちゃんや村正やそねさん来てるし、1枚だけ梅札入れたら小烏丸だったからレアと縁がない訳じゃないっぽいけど
長谷部3振りも来たから今回はだめかも
ワイ本丸、鍛刀キャンペーンで長谷部が来るとピックアップ来ないことが多いんや…
>>8538
2:30は大太刀もだけどオールレシピで大太刀は来ないから今回の副産物は長谷部専用だね
7−3に久々に極大太刀と薙刀トリオを突っ込んだら、意外と損害少なめでボスまで行けて、感激しました…
朝の4時間と5時間はこぎちゃんと静ちゃんに変身したー!両方初入手!!!わんだほーい!!!!!!
千疋屋のアイスケーキは美味しそうだなージュルリ
冷凍庫の余裕無いと入れておけないから悩む悩む
>>8543
なんと!ちなみにレベルは…お高いんでしょう?
某店の明日の日替わりメニューがちくわ大明神の肉巻でした
(何の報告やら…)
>>8542
大太刀も出るレシピだと2時間半なんだね、ありがとう
CPの2時間半は長谷部だなあってニコニコしとく!
>>8547
ちくわ大明神ついにメニュー入りか…感慨深い
微妙に愚痴っぽい話だから余裕のあるゴリちゃんに聞いてもらいたい!
少し前に別ゲーを始めたんだけど、ワイの予想に反して交流9割のシステムでね。
都合でログイン頻度を減らした途端に、フレンドからの日々のお礼(毎日送り合うプレゼント)が目に見えて減ることに疲れちゃった。監視し合ってるみたいに思えて…。
マイペースに過ごしたいワイには合わなかったよ…!いい経験にはなったかなぁ。
聞いてくれてありがとうゴリエリーナ!
>>8540
地元だと英雄、歴史上は鬼、敵対勢力
歴史は勝った側の視点でしか語られないから仕方ないけどね
>>8519
回答いただきありがとうございます!
自分も遠征は2-2,3-4,4-4をひたすらグルグルしているのですが、どうしても砥石だけ凹んでしまって…
でもやはり遠征の方が効率良いのですね。
コツコツ頑張ることにします!
>>8546
編成は
石切丸極(45)、蛍丸極(45)、太郎太刀極(42)、静形薙刀極(42)、巴形薙刀極(42)、岩融極(42)
大太刀には精鋭兵、薙刀には槍兵をそれぞれ持たせてます。
大太刀は生存最大まで上げてることもあって、被害は軽傷になるか刀装が1個取れる程度です。薙刀は生存最大まで上げきれてないから、よく二振中傷になってしまうけど、途中リタイアすることなくボスマスまで行ってくれるので、とてもありがたいです…
もっとレベル上げしないと無理かなって思ってたから、予想以上の快進撃に感動して書き込ませて頂きました。
良い話と悪い話があるから
悪い話からする
いつもとは違うたこ焼き屋でネギマヨたこ焼買って食べたら微妙に旨くなかった
良い話は
今から鶏胸肉のコンフィとキノコのオイル煮を作るぜ作るぜ作るぜ!
>>8549
ちくわ大明神ヒーローインタビュー
「これも信者のみなさんのおかげです。次はレギュラーメニュー入りを狙います」
信者のみなさん!もういちど大きな咀嚼をおねがいします!
>>8554
そうか作るのか!
>>8554
作るなら食わねば!
鍛刀は相変わらず打刀乱舞だがたまに亀甲ちゃんが来ると有り難う!ってなるw
無双歌仙さんの紹介動画来るかと思ったら
第一部隊のスクショ公開でござった…
…これはこれで善きかな
>>8554
鶏胸肉のコンフィ大好きよ
まじで何と合わせてもグイグイ酒がすすむ一品
今日頑張った人も疲れちゃった人も
みんな幸せになぁれ♬
∧,_,∧
(`・ω・)つ━☆・*。
⊂ ノ ・゜+.
し’´J *・ °”
>>8550
兼業先のフレンドは人数制限あるから割と気軽に入れ替えてるけどゲーム次第よね…
結局周り気にせず自分のペースで出来るとうらぶばかり毎日ログインしてるわなw
>>8558
ご主人様の喜ぶ顔を見て嬉しい感情と冷ややかな視線を向けられたい感情の狭間で葛藤する亀甲ちゃんの気配を察知!
マックで小腹満たしてて良かったー
車の定期点検に来たけどタイヤ交換もあったからやっぱり長いようだ
断面がミ○キーのポッキーすごい!
技術的に可能なんだなああいうの
富士札が仕事するw
でも来たるべき決戦(という名の新男士鍛刀CP)のことを思うと…ほどほどにしておこう、うん
ミュ新作情報に長谷部役の外の人の一言
さっき見て笑った
しかしメンバー編成が若いよねー
行って来る買い物へ(きのこ類メインです)
>>8563
わあ亀甲ちゃんだ!って喜んだあとで
でも今は君じゃないんだなーって素っ気ない態度をとれば二度楽しめるんじゃないだろうか(亀甲が)
青江見に行ってきた
我が生涯に一生の悔いなし!(墓入り)
丸亀最高でしたありがとうございます!
うどんの売上おかげさまで好調だそうです
みんな温かい人ばかりだったな…わいの地元から来てる人が多いと聞いて驚いたよ。皆さん機動力高いねぇ…嬉しい
>>8545
余裕は作り出すもの…!(8545の冷凍庫の中身を貪り食う)
たまに雑談覗きにきた時に推しの話題が上がってると嬉しい
亀甲ちゃんかわいいよ亀甲ちゃん
店内で抱っこしてるお父さんいて(若い20代ぐらいのパパ)
子供が吐いちゃって急いで拭いて後片付けしてたら
逃げるようにその場から去ろうとするんだよ
多分、横で見てた他のお客さんがご婦人でその逃げようとした人に注意しちゃって…
●そ婆!うるせえよ!!と捨て台詞吐いて走り去ったっすよ
ご婦人もワイも微妙な気分だよねフフフフフフ
>>8572
(無言で親指を下に向けるワイ)
>>8572
あなたとそのご婦人に幸あれ!
>>8572
全く理解できない文章なのに即レスが2つも…
来月は灯結びの支払い、1月(もしくは2月)は佐野美、2月はもちマス、10月は東博…
それらとは別にコ□ナが落ち着いていたらメトロポリタン美術館所属の刀剣展示は見に行きたいし、ファミマやしまむらでコラボあったらラインナップ次第では参加して、2月はアムール・デュ・ショコラに行きたいし4月は京都に行きたい…あ、青江単騎が地元にまだ来てないから日程と場所次第では参加したいし、ステも映画館でやるならこの機会に観てみたい
財布の中身が足りない…年末ジャンボが当たったら犬猫の保護と美術館博物館に3億位使いたい
>>8572
え、自分は何もせずにほったからかしでしかも悪態ついた上に子供連れて去ったの?
そりゃあ微妙な気分だよねフフフフフフ
亀甲ちゃんにあげるのはどれがいいかなー
・一本鞭
・ケイン
・乗馬鞭
・スパンキングパドル
・マルティネ
ゴリたち意見あったらくーださいーなー
>>8572
拭いたり後片付けしてるのは店員さんか周囲の人で、子供抱っこしてるお父さんは何もせず立ち去ろうとしたってことかな
>>8575
ああごめん、不快にさせてしまったなら申し訳ない
>>8578
サディスティンだが今料理中なんだよ
返事は深夜まで待っておくれな
>>8578
持たせて似合うのはケインか乗馬鞭かな
でも亀甲ちゃんなら爪楊枝でもチロルチョコでも何あげても喜んでくれそうだな
布がいっぱい余ってたから猫用の座布団をちくちく手縫いで作ってみた
しかしお気に召さなかった模様
おかしいな、縫う前の生地の状態では好きそうな感じだったのになー
>>8576
自分で稼いだお金ではないが、犬猫の保護って言う人たまに見るけど
もやっとするこの現象は何て言えばいいものか
先ほど松札でケツピカ教したら静ちゃん来た者だが、しばらく札なしで手伝い札使わずにやっても1時間30分だらけだったのでもう一度松札ケツピカしたらまた静ちゃん来た
今回は松札ケツピカ教を推して参りたい
御手杵を修行に出してきた~お手紙楽しみ!
ゴリラ「大きくなったら何になりたい?」
知り合いのお子さん「ぱとかー!」
ゴリラ「…えっと、警察…おまわりさんかあ」
お子さん「ちがう!ぱとかー!おまわりさんのせてあげるの!」
…頑張ってなれるもんかはわからんが、夢に向かって頑張ってほしい
今朝の「朝イチ」で紹介されていたクリック募金のサイトに行ってみた
会員登録しなくてもできてびっくり
こういうのなら気軽に参加出来ていいね
>>8584
日本の犬猫は野良も愛玩動物の一種だから
保護でいんじゃない
>>8587
ジェイデッカーを見せてあげるんだ!!
これから刀剣乱舞関連にかかるお金計算したら毎月の手取りくらいになることがわかったから兼業先に一切の課金ができなくなったし12月の各リアルイベント(とうらぶ以外)スルーするしかなくなったけどそれでもワイは山姥切国広と心中します
それはそれとしてどれなら諦められるかよーく考えよう、お金は大事だよ…
>>8584
○処分されそうな犬猫を保護してる行政や個人の運営する団体への支援って言えば良かったかな?
もやっとさせてごめんね、次からそういう時は書き込まずに閉じてくれた方が良いと思う
推しの軽装姿や戦闘立ち絵をつらつらと眺めてはもうちょっと大きい絵で見たいな……とか思うんだけど、見たら見たでかっこよすぎて直視できない気がする
あー複製原画来るの怖いなーA3って大きいよなー(饅頭怖いね)
ちくわとチータラうまーい
>>8589
庶民なら宝くじに夢を見るのはまあ当たり前かもなぁ
保護して欲しいのは自分だったって事ですな
>>8593
饅頭…あの饅……
ゴリちゃーんポテロングとピーナッツチョコ買ってきたよ〜
>>8591
推し活の為にお金貯めようと色々見直してたんだけど、無駄が結構見つかったよ
何か買う時もこれは本当に必要なのかってしっかり考えるようになったから
>>8594
つ ちくわ縦に切ってくぼみのとこにツナマヨとか玉子サラダ乗せて軽く焼いたやつ
>>8597
うほーい!
>>8559
歌仙さんの動画公開されてるよ
>>8599
ブラックペッパー沢山振りかけるね!!(*´Д`)
>>8575
割と読んでそのままの内容では?
>>8592
横だが、宝くじ当たったら=自分の稼ぎじゃない、てところに引っ掛かったのでは?
まあ方法はどうあれ、自分自身で手に入れたお金をどう使うかはその人の勝手だとは思うけどね
>>8595
つまり8595は庶民ではないってことね
じゃあその有り余るお金を世のため人のために使ってくれたまえ
ワイは今とてもお疲れモードなので亀甲ちゃんの頭をなでなでします
頭まるっとしてて可愛いねえ
ウチの亀甲ちゃんが今日も可愛い〜〜
>>8593
ワイは饅頭とたこ焼きと軽装その2と極2が怖い!
>>8601
溜めの時の足のモーションが非常にワイ好みの雅ですぞ!!!
>>8606
亀甲ちゃんは絶対頭の形綺麗だよね
はぁ…動く歌仙ちゃん尊い
さすがうちの初期刀!
>>8605
他力本願な金を動物保護にってその気持ちが甘い事言ってるなって意味だろうな
自分救済してから言えよって思うのでは?
凄く馬鹿なことを言うけど江戸城で苦無っぷる狩りすぎて1-1の桜付けで経験値ないって末期ゴリな感想がでてしまった
苦無っぷる常設でほしいん
>>8606
わかるー
すわらせ隊の亀甲ちゃんも、後ろから見るとこけしみたいにつるっとまるっとしてるんだよね
そんな彼は今、並んで飾られてる他の皆とは離れて一人別の場所で正座してます
(放置プレイ中)
>>8601
マジかよちょっと行ってくる!(ゴリダッシュ
いなり寿司食べたくて作るんだけど、私が食べる前になくなってる不思議…
>>8612
??「このゴリでなし!私達をどこまで追い詰めるのよ!!」
ときどき「そういうのは青い鳥で…」ってコメあるけど、雑談では駄目で青い鳥に持っていくべき話題ってどんな話題?
>>8572
横だけどレス読んで内容理解したw
ゴッリは店員さんかな?お疲れ様やね
>>8617
この記事の※2
>>8612
自分も苦無っぷるの後に普通の苦無をみて「経験値の素!」となったことあるわw
勝手に喜び勝手にガッカリする末期症状
>>8615
(ギクッ)
ふと思った
無双本丸歌仙兼定は初期刀ではないかもしれない
ただ思っただけだから根拠はない
>>8619
ここで
青い鳥でやって
と言われるやつ
家庭板かよをい
と言いたくなる家庭内の愚痴とか
>>8621
往復ビンタの刑に処する!!
勿論札も没収であるぞ
>>8617
ワイは吐き出すだけの愚痴とか否定意見受け付けない人とかかなと思う
そういうのは鍵垢作ってやって欲しいなって
>>8615
ははは(コソコソ)
>>8617
政治・宗教なんかのお気持ちコメ&問題提起コメかなぁ…
>>8615
??「はぐー」
冷蔵庫の余り物でちくわとツナマヨの組み合わせ考えた人ってほんとにMVP
これ幾らでも食べてしまう魔性の練り物……
パリピな孔明アニメか。置鮎さんとな
静ちゃん連れまわすと一瞬赤疲労かと見間違えることあってヒヤッとする
>>8627
んだ
雑談で語られる宗教は鍛刀信仰のみ
革命は泥鍛刀革命のみがいいよな
>>8629
ちくわ&マヨはあったけど、ツナ合わせるのはリッチで美味しそう!……ハッ!サカナ&サカナだ!!(気付き)
>>8622
そもそも今出てる情報だけでは判断つかないなぁ
初期刀ファイブは他にまんばも居るし、この2振以外でもう居ない男士かも知れないし…
ちくわは青のりとマヨでいただくのがスキー
>>8634
下手したら本丸襲撃とかされて
当時遠征に出してた二振り目だけが残されてる本丸かも
ご飯どうするべー
キムチと豆腐はあるからもう鍋でいいかな
余った切り餅を投入することをお許し下さい
>>8617
兼業先兼業先って言ってるのとかも
歌仙さん雅…………(遺言)
無双、映画、活撃、刀ミュ、刀ステと色んな本丸がある中で花丸本丸のほのぼのっぷりの貴重さよ…
>>8638
前は何度か注意入ってたけど逆ギレして今は居ついてる感じだね
雑談は自由に話していいのに何でこれは駄目なんだよって言ってるのは見た記憶
ちまき大地蔵食べたい
ちくわ大明神が入ったもちもちで甘辛い醤油味のやつ
いやぁ歌仙さんゴリゴリの力技ですなぁ
流石ぶん(殴る)系!
(褒めてる)
今の段階で公開されてる4振り皆攻撃のタイプが違うのワクワクする!!
早く自分で動かしたいから体験版早よ来てー
>>8639
なむなむ
…さて(札を根こそぎトラックに積み込む)
>>8639
ここに墓を建てよう
(雅尊いと墓碑銘が刻まれたオベリスク)
>>8641
究極言ったらここで話してる話ぜんぶ青い鳥でいいよねってなるよね
きのこたっぷりシチュー出来たぜ
>>8647
手洗って食卓の準備終わったよー
いただきまーす
コラボ嬉しいけど、塩分欲しいー。ばかうけとかとコラボしないかなぁ。
あとリプトンティーとコラボしたらパッケージ並べてニヤニヤできるのになぁー
>>8636
本丸襲撃はされてるし打ち勝ってもいるから、相打ちで敵味方みんな居なくなった所に遠征部隊帰還って線は薄い気がするなぁ
まぁ発売されたら分かる事だから楽しみにしとこうぜ!
>>8649
毎回チョコ系ばかりなのなんでだろねえ
ちくわ大明神に詰めるなら
キュウリ
チーズ
辛子明太子
ツナマヨ
ポテサラ
カニカマ
弟に荷物送ったんだけど、予測変換のせいか宛名が
山崎パン 太郎様(仮名、本名は山崎太郎とする) になってた
なんで入力確認しなかったんだ…自動返信で気づいた
>>8652
文句のない完璧な布陣だな
これを食べて昇天するのがゴリラの休みの過ごし方
>>8649
そういやコラボしてたの日東だったね
しょっぱいのと甘いので無限に食べられるから塩気のある菓子は賛成w
マッマの煮っ転がし食べたい。
自分で作るのも市販のやつもビミョーに違うんだよなぁ。いやこれも美味しいんだけどね
ワイがママンに初めて輪切りを教わった小学生のある日
ママン「こうやって切ったのが輪切り。切った形が丸いから輪切りって言うのよ。」(ちくわ大明神ザクー)
ワイ「なるほど!」(輪っかの形だから輪切りだと誤解)
この後誤解だと発覚するまで30分かかった(さらに本来の輪切りへの軌道修正に20分かかった)
>>8652
ちくわにカニカマつめるのって難しくない?
>>8656
ゴリママを煮っ転がしに…!(誤解)
ちくわデー雑談
>>8631
重傷に見えることもあるんだよね…
>>8659
ま、ママーーーーッ!!!
レシピ教えてもらっても『醤油 いい感じくらい』みたいで再現できないw
>>8662
うちのばーちゃんみたいでわろたw
(丁度いい量入れろと言われた)
ちくわ大明神は油責めの刑にするのが好き
(訳:ワイはちくわ料理の中で天ぷらが一番すこすこのすこ)
>>8658
難しい
でもチクワにカニカマ詰めて磯辺揚げにするとべらぼうに美味い
無双歌仙がたいへん物理……じゃない雅だっt
本丸に誕生日ケーキみたいなのがあったら、こんのすけは、油揚げケーキ……?
>>8666
消されたか…
>>8666
資源根こそぎ貰ってくね
無双の歌仙ちゃん声が穏やかねー
やってることはゴリラだけd
>>8667
チャァケーキ、瓜ケーキ
明日の科捜研、崎山くんがゲスト出演だよー!
>>8664
毎週のようにおかんが天ぷら作ってちくわチーズを出してた子供時代
奪い合うように家族間で消費されるちくわ…なついね
チワワにカニカマ詰めると空目したので鍛刀してくるね…
>>8665
まじか…それほどに美味いのか…
確かにちくわ天もカニカマ天も美味いもんな
千切りの野菜(大根、白菜、キャベツなど)、茹でた葉物野菜(ほうれん草、小松菜など)えのき茸、水菜、わかめ(煮てあれば昆布もいけるか?)、きんぴら野菜、細切り卵焼き、ポテトサラダ、魚肉ソーセージ…
各々無事ちくわ大明神に包まれホカホカに蒸され盛り付けられる(つづく)
>>8675
カニカマをチクワからはみ出させて端をカリカリ気味にすると美味しい
>>8619
>>8623
>>8625
>>8627
>>8632
>>8638
>>8641
>>8646
教えてくださって
ありがとうございました
ちくわ大名人
○ < ヤァ
十
人
>>8677
なるほど、端をきっちりさせずにはみ出させるんですね!美味しい情報ありがとう!
時間できたから鍵集めるかのぅってヨボヨボしてたら鍛刀キャンペーンになってたでござる…
ばあさんや…通常マップどこ回ったらええんかのぅ…
>>8672
ありがとう予約した
>>8681
好きな所回ったらいいのよゴリぃさん
ワイは大太刀連れて長篠で札集めしとる
>>8680
原理としてはチクワの左右からカニカマを一本ずつ突っ込む感じ
刺さりにくいがはみ出した部分もカリカリして美味しいので完全に刺さらなくても問題ない
>>8684
メモした!追加情報ありがとう!
>>8666
形見分けに札は貰ってくウホ
>>8672
今夜もドラマに崎山くん
巻き爪ゴリラ、
1200円するサポーターよりコットンパッキンの方が痛まないってどゆこと…?
つかサポーターしたらめっちゃ痛くなった…
ちくわにカニカマ詰めたら練り物の塊だ…!
同じ練り物なのに食感も味も違ってすごいね!
>>8679
ちくわ大名行列
〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 —|‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾|— 〇 〇 〇 〇 〇 〇
十 十 十 十 十 十 十 十 十 十 | □□□ | 十 十 十 十 十 十
人 人 人 人 人 人 人 人 人 人 |____| 人 人 人 人 人 人
眼鏡デビューした
店頭では気づかなかったが、私は縁の太い眼鏡をかけるとオ◯シズの光◯さんそっくりなんだな…
>>8681
そうじゃのう
個人的には7-1のヒリヒリする感じが好きじゃのう
なぜか8面よりも負傷率が高いんじゃよ
マジレスするなら
どの刀種でも気楽に編成できてなおかつ手持ちの資源減らしたくない→椿寺か厚樫山
資源まんべんなく色々拾いたい→桶狭間
短刀だけしか連れてけないけど夜で屋内だからトータルの損耗が少なくてすむ→池田屋
こんな感じか
経験値は週回数で稼げるから気にしてはならない
>>8651
コンビニ菓子で最も売れないのが半端な価格のチョコだから
ちなみにチョコに次いでグミと袋飴
>>8681
ふおぉ…ばあさんや返事ありがとうのぅ
とりあえずお山をブラブラしてこようかのぅ
(全てのコメに敬礼!)
南海先生「ここがゴリラが集う雑談所かね?ウホニャンやゴリフラワーなどといった珍しい動植物がしょっちゅう生まれると聞いてやってきたんだが……さて」
>>8667
厚揚げ二段重ねにして油揚げ焼いたの刺すとかどう?
>>8690
御手ちくわ杵が先頭にいそう
なんだコレで本能寺の変始まったよー
新情報あるかな?
オール極短レベル38で厚樫山ケビン狩りブートキャンプしようと思うんだけど、注意した方がいい事ある?
>>8690
おースマホで縦で見たら何のこっちゃだったけど横にしたらなんか出来上がってたw
メガネ買う時は家族とか友人とかと一緒に行きたい
フレーム選んでもボヤけて似合ってるか分からないし親しい人に自分のイメージと合ってるかとか相談したい
>>8695
ごめんね今日はちくわしかないの…
>>8699
お好きなように
蹂躙せよ
>>8695
ちくわ大明神「そんな恐ろしい生物がいるなんて……僕は帰りますね」
>>8702
ほう…これが噂のちくわ大明神かね……ふむ (((o(*゚▽゚*)o))) ワクワクワクワク
助けてゴリママ
どうやら受取箱に泥棒が入ったみたいなの
鍛刀CPで減った資源を補填するために残してた資源がないの
静ちゃんの乱舞レベルまだびくともしてないのに
>>8688
調べたらコットンパッキンの方が「痛い」のサジェスト?出てきたね。なんだろうね、8688さんの爪が柔らかくてサポーターだと矯正力が強すぎるのかな
>>8613
亀甲ちゃん愛されてるなー
>>8703
ありがとう
おk 一匹残らず駆逐してくるよ!行ってくる ノシ
>>8699
お山なら余裕でしょう
編成は確か攻略情報通りじゃないとボスまで行かなかったはず
該当記事見てらっさい
>>8699
ゴリラのお面をかぶったケビン「ケビンを狩ると祟りがあるからレキシューを狩ったほうがいいウホー。子供ケビンは見逃すといいことがあるウホー」
>>8670
8670も消されたか…依頼札は貰っておく
>>8706
ゴリちゃん……正気にお戻り……
>>8706
おくすり増やしておきますねー
今夜遅くから明日の未明にかけてしし座流星群が見れるって
>>8706
もう何言ってるのー
ゴリちゃんさっき食べたでしょー?
>>8715
獅子王近侍にしておくー!
>>8698
歴史物であばれる君出るとなんか安心
>>8701
度入りで試着できたら最高だよね
フレームの形によってはレンズの形が変わって見え方が凄く変わることがあるし
まぁ無理だろうけど…
薙刀ってあんまり上手く活用出来ない
大阪城低層周回ならと思ったけど極短刀の方が早いし1、2体残ったところをあとから攻撃しても微妙
極打刀よりテコ入れ必要だと思うわ
>>8701
わかるー
笑うほど見えない
わいめちゃくちゃ優柔不断なので似合う色診断するやつ参考にしてる
>>8710
あー、ケビン狩りは月課消費が目的だから戌編成よりも刀装が剥がれにくい方が優先なんだ
でも返信ありがとう!
>>8701
店の人「よくお似合いですよー」
ワイ(ホンマか?何も見えんぞ)
で結局似たやつ買っちゃうんだよね。良いんだ…いつものやつで……
そろそろ新しい渋おじ男士も増えて欲しいんだが具体的な名前が浮かばない
>>8693
追加でガムもやで
粒ガムはオーソドックスなミントフレーバー以外売れ筋が割れすぎてどれも地蔵みたいに在庫が動かない
発注すんの月に1度あるかないかだ
>>8720
極薙も高レベになると里でまが4相手にワンパン出来るから育てるといいぞ
その育てるのが大変なんだがな()
近侍のうぐへ
ちょっと昭和(ただし1870年)にいってくるね
>>8720
大したことは言えないけど相談なら乗るよ
薙刀が特とか極とか通常マップをどのくらい攻略済みとかどんな刀種がいるとかいろいろと情報開示できるなら他にも相談乗ってくれる人はいると思う
ストーブ稼働したけど温度調節がむずい
>>8720
50超えてからだとそこそこ強さを実感するんだけどな
そこまでいくのが面倒って話だね?レベリングしなきゃただの置物だから実行あるのみ
>>8720
大阪城に関しては薙刀より遅く動く低レベルの子を引率させる(薙刀を1巡目1番先に攻撃させて敵一掃)のに向いてるんであって、1、2体残った敵を倒す順にしちゃったらそりゃあ微妙だと思うよ
拡充もE-1なら薙刀ともう1振りで周回出来てめちゃくちゃ時短出来るしワイは薙刀重宝してるよ
日本郵便からDMMの発送通知が来たー
多分お高いペンラかな
はやーい!
姫ちゃんのログボ初めて聞いた!
……ん?姫ちゃん???
まー、色んな刀剣いてゴリラがいるから編成これが正解!はないよ。ワイは速さこそパワーという考えだけど、短刀には短刀、太刀には太刀の魅力があるし、ゴリラの指揮とか好みにもよるし
>>8733
いけない!!!(丸太アタック)
>>8720
極短刀と薙刀を同じ部隊に入れていたってことかな?
時短目的の場合、極短刀と薙刀が同じ部隊なのは相性が悪すぎるのでどっちかにするといいよ
もし薙刀でワンパン狙うよりも極短刀6とかの編成のが時短できるという意味なら、薙刀のレベリングで解決する
何だコレ!?ミステリー見てる
本多勝忠所縁の刀剣は展示中?
スマホちゃんが勝忠のフルネームを後半
勝田だ
とか出して来て!付けようかと思ったわ
やめてホントに
>>8724
ウォルター翁だと年行き過ぎかしら…
そういや青年ウォルターさん……
南海先生ちょっとこれ着てポーズ取れます?(巴さんに借りたモノクルと衣装と武器を手渡しながら)
キャラが好きなのと、刀種の運用・レベリングの得意不得意上手い下手は別
ソースはワイ
無双歌仙さんの記事みてたらテレビ(ガッテン)から「まっそーまっそー筋肉はまっそー」って聞こえてきた
ボス泥2倍もいいけど道中2倍も欲しいなー
おーい巴ちゃーん、どこですかー
早く家に帰って無双の歌仙さんの映像をみたいよ!ここの記事で「パワータイプで草」って言われちゃう文系歌仙さん大好きすぎてはやく帰りたいぃぃぃぃぃぃぃ
>>8720
大阪城薙刀幼稚園は低レベ特短刀相手で成り立つものじゃないか?
極薙刀は遅咲きだし極短は修行帰還後から早いし強いから意味ないと思うぞ
>>8742
急いで転んだり事故ったりしないようにね!
(凄く重量感あったよ…)
>>8724
にゃーさんの頬にほうれい線入れてみる
つ サインペン
>>8732
お、あれそろそろか
楽しみだねー
>>8742
気をつけて帰るんだよ!
(めっちゃ重い攻撃だったぜ…)
>>8720
ちょっとズレるけど、上手くいかないからってすぐテコ入れがーとか言ってると、変な人に絡まれるかもしれないから気を付けた方がいいと思うよ
はあ~相手が職場だろうが家族だろうがもっと可愛げのあるゴリラになれんかな
鏡見ると険しい顔した黒い物体映っててショックだぜ
>>8742
ゴリラの背骨もへし折れそうな力強さだったよ!
>>8749
つピンクのリボン
左右片方ずつ相方なくした手袋があったからそれぞれ残った方をペアにして2シーズン使ってたけど
片方の相方が今日、思いがけないとこからひょっこり出てきた
左右同じ見た目の方がしっくりくるのは確かだけど二冬も使ってたペアにもちょっと愛着出てきて複雑な気分だ
たださにー
セブンでチーズいも餅復活してて嬉しい!つい、買ってしまった
夕飯は唐揚げ専門店の出来立ての唐揚げ
デザートはシュークリーム
さて、一杯やるか(コーラでね)
桜が散ったからと隊長にした途端に連続して誉取り始めるのis何
敵の生存がバラけている8-2だから編成位置が上の方が~というのは関係ないんだよなぁ
普段から一人一殺バランス良くで頑張れー!
サーモン塩辛と甘エビ塩辛のセット届いた!!幸せが届いた!!
>>8735
おそろしく速い丸太
ワイでなきゃ見逃しちゃうね
明日じっちゃんが退院するんだ~!
コロナが落ち着いたらトーハクと科博一緒にいきたいなぁ(*´ω`*)
>>8755
やべえ二品だね……ちょっと飲み物用意するからお風呂入ってきな
>>8741
道中2倍でソハヤ,大典太,小烏丸,物吉,大包平,篭手切を乱獲したい
我ながら格好いい推しを描けたので大満足
お絵描き楽しい~~~~~ッ
>>8755
つ 炊きたての新米
両面宿儺だって!東北の方ではあんまり悪いモノじゃないってここで聞いたけど
>>8758
さては盗む気だな?w
やべぇよ飯が一瞬でなくなる、吸い込まれる、ワイ酒飲まないが絶対日本酒合うと思う
そのまま『サーモン塩辛 甘エビ塩辛』でうぐると出てくるから気になったらぜひ(ダイマ)
>>8755
ご相伴にあずからせてもらいます美味しそう
>>8763
そんなゴリラじゃないウホよ!w
いや、雑談ゴリラともし飲み会出来たら楽しそうだなって夢見るゴリラだウホ
勿論飲めない人達はドリンク飲み放題
>>8742
たださに!心配してくれてありがとう!
かーらーの歌仙さん見てきたよ!
歌仙さんの一歩の重みがやばい、素敵すぎた。こりゃもう歌仙さんへの愛も重みが増すぜ。
おおー
演練相手の一人が今度の新作刀ミュメンバー部隊だった!
>>8762
呪物と言っても方向性によっては何かの間違いを修正する祈りのアイテムだったり
刀ミュのプレミアム会員は未成年だとお支払いできないのかな…
親にクレカ登録をお願いして当選したら、当選者は親ということで行けるのは自分ではないんですよね?
パン祭りちょぎくんにしようと思ってたけど肥前くんも迷う
>>8762
飛騨地方では英雄伝説あるらしい
ワイは宿儺南瓜って南瓜知ってる
>>8770
ワンチャンちょぎは無双発売記念にとかで配布とかもあり得るよ、肥前くんにするウホ
>>8755
燭台切「飲みすぎないようにね」
つ蜆の味噌汁
肥前ありがとー!
何回か数えてないけど静ちゃん来たー!
夏に大漁だった大包平が枠を圧迫してるから早く乱舞7開放して欲しい
猫が炬燵から出てきて炬燵の周り一周してまた戻って行ったんだが何がしたかったんだろう…とか思っていたらまたすぐ出てきて水飲み始めたw
だからさっき言ったじゃないの〜〜「水飲んだら?」って〜〜〜
>>8769
自レス
すみません、スルーしてください(_ _)
>>8762
時の朝廷に反抗した奴らが崇拝してたので「ダメです」された
来歴と前身が不穏、とかかね
>>8769
カード名義人と未成年の受取人が違うのですが?ってミュ販売担当に直に問い合わせることだと思うんだけど
何を考えてここに入って来てそんな質問…
>>8772
なるほど、それもあるかもですね!ありがとう‖:8]
パン祭りは中の声帯で決めるか(阿部さん、下野さん)
見た目好みなお頭か
乱舞上げたい謙信か三日月か……悩む
鬼丸が対象ならいないので交換するわ
>>8775
うちもだー
大包平や小豆さんを溶かすのは惜しい
ケンタのチキン食べたいけど絶妙な距離のうえ、たどり着くまでにからあげ屋さんが10件くらいあるから難易度高い
シール様か…ワイはひたすら推しと交換してる
推しの乱舞上げようと思っての事だが、結果推しが増え続けている
>>8784
ケンタも喰らう
からあげも喰らう
>>8784
10件のから揚げ街を息を止めゴリダッシュしケンタまでたどり着くミッション開始だな
達成後は誉ポンだよ!頑張れ
そういや天下五剣は敬称つけた呼び方をよく見かけるけど(数珠さまとか鬼丸さんとか)、大包平は大包平さんとか見ない気がする
大包平こそが大包平であり大包平だからか…
>>8784
先にケンタ行って
帰りに好みの唐揚げ屋で一人前買う?
自分の近所もケンタの付近に唐揚げ屋とマックと洋菓子屋で誘惑ロードとなってる
桜付けとかしてないから単に部隊組んだ時点での疲労度の差なんだろうけど
遠征から戻った部隊がみんなオレンジ疲労のなか大包平だけ桜舞ってるの見て笑ってしまった
遠足帰りのバスで一人だけずっと元気な小学生か君は…
>>8784
チキンと同じくらいビスケットを食べたくなればケンタに一直線よ!
受取箱に送り込まれた拡充の報酬受取期限が目前に…
あっちの枠もこっちの枠もギッチギチなのにどうするんだよこれ
今って唐揚げ屋さんがあちこちに凄いもんね
テイクアウトと重なって凄い出店数だな
大包平の前に大包平なく
大包平の後に大包平なし(マジで)
>>8779
(解決したんじゃない?スルーしてあげなよ…)
>>8779
謝ってスルーしてと言ってるのに何を考えて書き込んでるんだ…
>>8788
三日月も呼び捨てな気がする
>>8788
おでんも大典太さんとかあんま見ない気がする
>>8798
うちおでんさん呼びだわ
地元のあご出汁からあげが一番好き
特にプレーンが旨い
甘い(あまじょっぱい?)のがたまらん
ニンニクとか使ってない系?だから其処も良い
うお!ちり紙の束が受取箱に!
天五で敬称付けるの数珠さんだけかも
じじい・みつよ・ツナマヨだわ
>>8793
タピオカくらい?以上?
儲かるらしいよ
うちは敬称はあんまつけない
>>8802
ツナマヨw
ちゃんづけしちゃう
静ちゃん!静ちゃんやっときた!!!!!!!!!やっと全員揃った!!!!!!!!!!!!!!!れ!!
ゆる筋トレ始めたんだけど結構筋肉痛になる…
人並みになれるよう続けなければ
>>8806
おめでとう!!!!!ー!
>>8806
おめしずちゃん!!!!
おめコンプ!!!!!
>>8794
(大包平、最推しだけどカンストしてしまって久しいからか…
最近、小狐丸って沼に足を取られてしまうのです)
>>8791
ビス、ラブ!
>>8701
コンタクト付けてくってのはダメ?
うほにゃん
おつさにー。お腹痛い
>>8813
ほれほーれ
つごりちゅーる
>>8812
すまん。冷静になって考えたら、家で眼鏡、職場でコンタクトしてるのはドライアイゴリのワイくらいかも知れんかった
スルーしてくだせ
うちは三日月orみかちか、光世まれに大典太さん、数珠さま,ずず様or数珠丸さん、鬼丸さん
なんかしょっちゅう右の親指痛っ!ってなると思ったら爪と肉の間らへんに傷ができてた
何をどうやったらそんな変な場所怪我するんだ…
敬称といえば初期刀のこと呼び捨てか敬称呼びだな
はっちとかハニーとかもたまにチャレンジするけど口に馴染まないのか結局は蜂須賀(さん)に戻る
上○竜也やっぱイケメン(昔から好みすぎる)
>>8818
ひい…それ凄く痛いやつ…
仕事柄で怪我しやすいとかなのかな?
気を付けてね、お大事に
ピカピカの10円玉がお釣りで来るとちょっとテンション上がる
んでもったいなくて貯金箱にしまっちゃう
でも最近は専らバーコード決済だからそういうのなくなったなぁ
ゴリしってるか
ケンタの骨無しチキンとビスケット・シロップを買い、チキンにシロップをかけビスケットでサンドすると悪魔の食べ物が出来るんだそうだ…
うほにゃんは猫のふりしてゴリラをだます偽物でジャンルとしては妖怪だと
昔は思ってたけど、気が付けばゴリねこ用のゴリちゅ~るを持ち歩くようになった
これはもううほにゃんは偽物なんかじゃなく雑談の生んだ新たな生き物なんだな…
三日月をみっちゃんと呼んだら違和感あったな
みっちゃんは燭台切に限る
合宿の部屋本当は2人部屋だけどルームメイトが別のとこ泊まりに行ったからツインルームをひとりで使える贅沢!
ベッドで寝たの何ヶ月ぶりだろう
>>8823
知ってる
練乳もケンタチキンに合うらしいぜ
>>8814
つ 胃薬、胃腸薬、痛み止め
鍛刀した近侍が「新入りか」みたいなことを言って炉から初期刀殿が出てくると
(その刀、大ベテランですよ…)って毎回思う
御金神社はあえて行ったけど、圓徳院も寄ってた過去のワイ!お金にご縁あるのでしょうか…いや写真掘り出して拝んどこ
久々にメイク欲が上がってて新しい口紅欲しいなーって思うんだけどなんかおすすめない?
自分の唇の色があまり好みでないので透け感のないやつで、艶感はあるやつがいいです
>>8824
ウホにゃん〜ゴロゴロ
ちと眠くなってきたけど髪乾かして飯を食わんといけない…
>>8814
おつ
つ湯たんぽ、貼るカイロ
小烏丸のことをたまに父ちゃんて呼ぶ
>>8818
ワイ爪と肉の間に紙入ってピッて切れた事ならあるや…アルコール沁みるし地味に痛いんだよね。
お大事にね〜
>>8835
ワイはオトンやな…本丸おらんけど
学校で青銅について勉強してみっちゃんのすごさを再確認した
>>8829
しかし初期刀殿と同じであって違う子だから新入りっちゃ新入りよな
ソファでぐだぐだ終わり!
お風呂に入ってまったりしてくるウホ〜
>>8831
ワイよくちふれ買う
色が多いから自分好みのが見つかるかも
見本の色と実際に塗った色って違うから迷うよねー
本体400円ぐらいでケース300円ぐらいだったかな
KBCの台詞が合戦場毎に違うっての今気づいた、7-4とか殺意マシマシな台詞で笑っちゃったわよ
>>8842
なお8面
>>8820
15周年のライブ映像見たら腕に竜?のペイントがあって、からちゃんか!と突っ込みそうになった、でも雰囲気はソイヤかな?…昔はV系な雰囲気だったね
>>8832
なでなで
つ ゴリちゅ~る
「苺ひとふり」
苺にトッピングするふりかけ
チョコ味と練乳味とヨーグルト味がある
………本気にしないように
「祖」というとどうしてもみっちゃんだなー、一文字や来、新々刀などあるけども
実休や生駒も待ってます
おげんさんといっしょ第五弾やるのか!楽しみ!
>>8848
いつー?
ワイ石切パッパ呼びは未だにしっくりこない…
から普通にさん付けだ
結構メジャーなのに何でだろう…まあ良いけどw
>>8850
ワイも
ダーオカ...
どうしたっていうんだ
>>8846
あるのかと思った
昨日の発表が嬉しくて今日一日中にやにやしてしまった
マスクでバレてないことを願う
>>8846
太閤殿は苺ひとふりをこよなく愛し
名護屋城へと行く際にも携帯したという…
つ 嬉しそうな顔で苺ひとふりをかける秀吉を描いた掛け軸
新撰組男士って、高杉晋作らの長州藩士をどう思っていたのか気になる。あと、薩摩も。
やっぱり、どうしようもない恨みを抱いてるものかな?
LAWS○Nの肉うどんうまい
寒いから身にしみる
>>8852
なにがあったというんだ
20回くらいで静ちゃん来たー
まだまだ先は長いなあ…
>>8793
あ
じゃあこれから凋落するだけだね
韓国のチキン屋や一時流行ったメロンパン屋と一緒
>>8858
突然イケメンな格好になった
ちょ、先に言ってよ!!な感じ
>>8846
商品化されたら即買う
パッケージはわくわくいち兄か、わんぱくいち兄どっちが良いかな〜
パン祭りかぁ~鬼丸さんいないからちょっとぐらつくけど今回も日本号さんかな
晴ちゃん
立石くん
阿久津くん
高校生になってるらしい
ちょっと見てくる
お風呂入ってくる
>>8849
11月23日午後10時ー!
>>8861
イメチェンがすぎるw
>>8856
会津と長州の人は今でも(冗談混じりかもだけど)ちょっとピリピリしてるっていうよね
松平容保「何すれぞ大樹 連枝を投げうつ」
徳川慶喜「長州はともかく、薩摩は赦せぬ」
島津忠重(最後の島津公爵。島津久光の孫。明治末期、宮中にて公爵徳川家達から紹介された際に)
「慶喜の印象は、割合に小柄の人物で、私が面接した当時すでに老齢であって、あまり元気なく、ほとんど口もきかぬ温厚な人物のように見受けられた」
洪水起こすとか無茶苦茶やないかい
冬の陣もなかなかだ
>>8856
島津の末席に座す者だが
福島の人にはお世話になったことがあるよ
今日は篭手切3振も来てくれて満足!(なお静さん)
7-3はボス前撤退してるんだけど、一回ミスしてボス戦やったら、刀装飛びまくってビックリした
うっかり進軍には気をつけなきゃなー
ユニク○で推しカラーのフリース買ったぜ!今冬は推しに包まれてぬくぬくたぜ!
とホクホクしてたけど今週末から感謝祭……(脱力するゴリラ)
無双の歌仙さんカッコいいって言ってたら
鍛刀が歌仙さん
三時間祭りはみっちゃん祭りとなっている
みっちゃん…
>>8867
いなかったから思わず回してお呼びしたよねw
>>8873
ゴリが寒くて風邪引かなくて良かったね
寒さに震えるよりきっと良いよ
セールは予備が買えるね!
>>8831
紅は実際に付けてみんと分からぬぞ~
寝過ごした…
>>8873
長く推しに包まれていられた時間はプライスレス!
まあそういうのは感謝祭を待っていたときには
推しカラーの自分のサイズが品切れになってて
早く買っておけばよかったとなりがちだしさ
刀剣男士それぞれが全国の新聞広告にのってるのが見たいよ~!!(某ソシャゲがやったような)
>>8843
ケビンちゃんだいぶ疲れてらっしゃる…
>>8880
空間開きスギィ
集めたい人には地獄のやつ
あとどこに載せるか結構難しいやつな
南下するために熱海行きに乗った
終点まで乗り過ごしてやろうかしら
ベスアの推しがビジュ衣装共に大勝利すぎて今日まで生きてたワイめっちゃグッジョブじゃん
こんなの未来の推しも全力で推さなきゃいけないじゃん
>>8784
唐揚げ屋さんが近くに無いからローソンのからあげクンいつも買ってるわw
美味しいんだけどあと1個くらい多けりゃな…
3時間で村正が3振きたし、3時間20分で小竜がきたので、無双とミュのプロモかなと思っている
>>8831
プチプラだけど自分はオペラのリップティントとかが好きだな
あとグロス兼保湿も出来るクラランスのリップオイルやディオールのアディクトリップマキシマイザーをめちゃくちゃ使っております…
以前マキシマイザーの限定で出たブラウンが本当に絶妙な臙脂色で素の唇が綺麗に見えて本当に良かったから再販して欲しいと切に願う、
狐の神様と神様の狐ってどう違うんだぜ
......日本語って難しいんだぜ!
どこの肥前も苦労人ポジなんだろうけど、うちの同期が朝尊に加えて南泉と物吉だからさらに賑やかになってそう
おやさにー
>>8778
出雲も「土蜘蛛(朝廷に従わない民族達)が出てくる土地」だから出雲なんだっけ…色々話を盛って行ったらいつの間にか蜘蛛の化け物になっててそれを膝丸が退治してたり
静ちゃんが乱舞4になったぜひゃっはー!!!!!
>>8718
教員免許持ってるだけあって流石の知識だなといつも見ていて感心する…
>>8888
狐の神様→狐の姿の神様
神様の狐→神様のお供が狐
ってことじゃないの?
長船はファンサの付喪神だった…?(幻覚
>>8890
ワイも寝るーおやさにー
刀紋のお陰で、元主達の紋を覚えたから
兼業先で紋見ただけで人物が考察できる様になったよ
ありが刀剣乱舞
初期刀が、むっちゃんだから兼業先に竜馬や幕末関連が出るだけで、ソワソワしちゃうんだぜ
>>8888
トイレの神様→トイレに住んでる、トイレを守るetc.トイレのための神様
神様のトイレ→神様が使う、神様の持ち物etc.神様のためのトイレ
今考えた
おでんさんといっしょ
>>8820
○島竜兵に空目した
>>8899
皆で並んで蔵に入って三角座りするんですね
>>8899
!!
スタジオの空気が重くなる前に子役の前田君と
体操のお兄さんのソハヤさんを大至急!
頭が痛いので片付けもシャワーも明日にしてしまうことをお許しください
風邪引いたかな……
おやさにー
>>8902
なんだろう…どことなく某う〇みちお兄さんが思い浮かんだ
最近うちに猫が来るんだけど、ちょっと変わった鳴き声の子でね
「ウホニャーン」って鳴くんだよ
毎回金玉をちょいちょいして遊んで、そのまま金玉で遊びながら持って帰っちゃうから、ちょっと困ってるんだ
あとお札咥えてっちゃうし、冷却水飲んじゃうし、遠征鳩食べちゃうし……猫なら仕方ない、のかな
>>8903
あったかくして寝るんだよー
つ ゴリ毛毛布ファサ-
>>8846
ときたま味が薄い苺に当たるからフツーにあってもいいと思う
どっか業者さん販売して
>>8904
確かにw
あのうら寂しさ、通じるものがあるな
>>8888
自レス
ああそっか!そういうこと!
納得ありがとう
>>8904
鬼丸さんといいお酒飲んで酒焼けしたうたのお兄さん…?
>>8910
日本号に黒田節歌ってもらお!
おとうさんといっしょ
小烏丸「さて、童の皆は息災であったか?我は健康だ」
石切丸「石切丸という。体操のおにいさんをさせてもらうよ。かけっこ以外なら得意かな」
そういやワイら毎日お刀さんといっしょだな
かけっことかくれんぼと鬼ごっこの子供が好きな代表的遊びが苦手、でも肩車とか子供を持ち上げるのは得意なパワー系体操のお兄さん石切丸
鬼ごっこの時だけガチになって子供を追いかけ回すうたのおにいさん髭切
最近いるパントマイムの枠担当鶴丸
おやさに
明日は静ちゃん来ますように
おやさにー
なんか脇腹がずっと痛い
筆が乗って夕飯もほとんど食べずに机に向かっていたよ。まだやりたいけどもう時間もあれなので
おやさに
>>8917
すまんワイの丸太が当たってたかも
オカンといっしょ
燭台切「今日は採れたてのトマトでカプレーゼを作ろうね」
歌仙「好き嫌いをする子にはおしおきが必要かな」
ぎゃー!!
うっかり峰に検非違使付けちゃった
あと一回は大丈夫だと思ってたのに…
ウホウホホ
ウホホホウホウ
ウウホウホ (五七五調で)
(訳:ゴリラです
真っ黒もじゃもじゃ
ウホざます)
>>8922
ごりちゃん寝る時間よ
カドカワの50%還元のやつ対象期間今日までらしいけど何にも買ってない
物欲減り気味でやばす
帰りに本屋行くことにする
>>8921
アッ…どんまい
つボス到達回数の記録用メモ帳
銀○の影響で幕末の偉人の名前をたまにフツーに間違える
>>8924
自レス
まだ10月の気がしていた
やばい
0時過ぎたからセブンに行こうかと思ったけどわざわざ18日にくじ出しますって言ったってことはきっと7時のコラボ販売に合わせたと思うから今から行っても無駄だなと思った1時前
起きれたら行こう
家庭内稀代のリアリティーショーが始まってしまってどうしようもないけど昨日は初静さん来てくれたし小竜さんも来てくれた ありがたし
>>8917
脇腹を脇差しに空目
変だぞひと文字たりn( ゚д゚)ハッ!
肩こり頭痛で胃がぐるぐるするよ~
吐き気ヤバい…
誰か…痛い所えぐり出してくれ…
まんばちゃん、修行から帰ってきたんだけどマジで可愛すぎるね。鍛刀ボイスの「かな?」が、本歌思い出すのは、私だけかもしれないけど、それがなんかぐっとキター!!
強気なまんばちゃんかわいい
おしごとおわり
ここずっと12時終わりだったからコンビニまで行く元気無さすぎて乱舞マン買いに行けなかったんだけど、無理矢理元気出して寄り道したけどやっぱりもうなかった…
兄様とまんばのジッパーバッグだけ貰ってきた明日のおやつはリップル
>>8933
乱舞マン来週だよ
お疲れさま、ゆっくり休んでね
>>8934
あれ?来週だったんだ
もう三日も前に売ってる気がしてた…ありがとー!
カレンダーにかいて指折り数えておく
>>8935
ここのサイトの記事に書いてあった!23日から
そのシール入れるファイルが26日で日にちが違うから気をつけてね!
横浜のメリーさんてなんぞ
無事流星群見れたー!
昨日「明日のおやつは紅葉饅頭」と言ってたゴリ
昼は忙しくて食べれなかったから夜食に紅葉饅頭を食べる!
あわしま堂さんの菓子好き
昔あったバナナカステラ?(白餡?のバナナ餡が入った菓子、三本か二本入った奴)が好きだった、最近見掛けないのが残念である
>>8937
モシモシワタシメリーサンイマチャーハンツクッテルノ
眠い眠れば眠る時おやさにー
>>8941
ワイも寝るところだったー
おやさにー
もしもし?ウホはゴリーさん
今あなたの後ろで資源泥棒しているの
課題がやっと形になった…おやすみ…
>>8944
遅くまでお疲れ様
おやさに
>>8926
遙かなる時空を越えた影響で、源氏武士の名前がごっちゃになる現象が昔起きてた
鎌倉幕府を開いたのは朝、久でも忠でもないんだ
そのあと3で普通に朝さん出てきたから混ざらなくなったが、次は平家で混乱した…もり盛のりもり、たまに衡
>>8928
何時に出すか決まってないに各資源9000万ずつ賭ける
「何時ごろ出しますか」まで聞くと時間決まってる店は教えてくれたりそれは教えられないとか答えてくれたりするし
時間決まってない店舗はじゃあその時間には準備終わるようにしとこうかって気分になって設営時間が早まったりする
基本コンビニって詳細はなにも決まってないか決まっててもあんまり真剣に従わないよ(従ってる余裕がないからよほど欲しがるお客さんが来ない限り極限まで後回しになる)
>>8868
それ「東京モンは田舎をバカにしとる」と同じようなものだな
1000人集まれば1人くらいはそういう人も確かにいるけど
そういう人そのものよりもそういう説を口にする人の方が嘲笑されるやつ
深夜仕事してる身内から「お腹空いた時限って好いたのないから朝飯作って」と連絡
もうちょい早く言ってくれ
まだ眠いから少し仮眠するわ
みっちゃんorはせべ
悪いけど朝の七時半に起こして
おやさに
>>8818
手を綺麗に洗った後なんでもいいから油分で密閉しとくと10時間くらいで皮膚の下の方がふかがってくるよ
あれば美容オイルみたいなものがいいけど
なければハンドクリームでも詰め込んで寝るとよろしい
昼間ハンドクリームつける事が可能な職場や学校なら昼間も詰めて
手を洗う度に綺麗に拭いてから詰め直してね
>>8753
チーズいももち短期商品なので今のうちに楽しんでおいてね!
>>8943
……うちから逃げられると思って?
(カンストきわべ4振り+カンスト長谷部1振りを後ろに従えつつ)
おはよー
FNSに刀剣男士でるらしー٩(ˊᗜˋ*)و
>>8953
おはさにー
まじで!?そこだけ時間指定して録画する!
情報ありがとう!
調べてきた
安定の鶴さんを初め、日向くん浦島くん江の3人だった
豊前江ヤバいやつじゃん……ミュは未履修で歌でTV出演する時だけ観てるんだけど、そんなワイでも知ってる
リアル豊前江はヤバい…!!!!
>>8955
ありがと、一瞬すぎて誰が出るかまでは観れてなかったの。あとでミュ公式からも発表あるねきっと!朝からテンションあがるー
FNSこのメンバーだと曲はパライソのかな…?
タイムテーブル待ってることにする!!!
おはさにー
そして、ありがとうFNS歌謡祭
刀剣男士(刀ミュ)出陣再び!
さらに奈々様も出演!
刀剣男士は12月8日!録画忘れないようにしないと
おお!情報キタワー
6振出陣
>>8947
10時からって言われたよー
今日休みで良かった
目覚まし、南海先生に頼んだら確実に起こしてくれそうな気がする(ただし起こされ方は選べない)
何故ワイは朝から激辛ラーメンを食べているのだろう(辛いの苦手なのに)
>>8949
朝だぞーい!!
ゴリラが変わりに丸太ブォン
>>8955
安定をどうしてもやすさだと読んでしまう…
>>8961
肥前「先生!!起こすならちゃんとした起こし方にしてくれよ!!」
>>8962
暖まりたいからなのか刺激で目を覚ましたいのか
いつもより余裕をもって家を出たので朝からとてもえらい
>>8962
ストレス発散とか?
>>8957
ワイ、パライソだと日向くんの梅干しの曲が一番好きなんだけど
多分違うだろうな
おはさに
朝から各単発でカレイドおじさんとアンメアが来たので今日は良い日確定
※すり抜けしたので注意は必要
>>8962
苦手な刺激で舌がビリビリするよ…たまらないっ!
>>8963
ゴリちゃん、起こしてくれてありがとう!
帰宅時間が一時間早まってバタバタとしてたからレス遅くなってごめんよ
身内から土産物貰ったからお裾分けよ
つバームクーヘン
>>8972
亀甲ちゃんかい?
>>8970
おはさに!
>>8964
ワイも「やっさだのつるさん??ん???」ってなってたよ…
おはさにー
>>8971
?
>>8969
わかりみ
欲を言うならばパライソと心覚の2曲やってほしい…
>>8973
おつー
っロイヤルミルク茶ー
昨日から前置きなしの兼業先コメがあるけどなんか盛り上がってるの?
とうらぶ以外知らないマン
>>8978
ん?
玉鋼ってそういう鉱物があるんだと思ってた
生成物なんだね
おはさにー
受取箱の資源を整理がてら日課の範囲でしずちゃんチャレンジゴリ、2日連続で5時間出されておててぷるぷる
カンサカンサンに感謝しつつみんな朝ご飯よー(大の字
…そして弊本丸のカンサカンサン、必ず1回は写しを出したりとネタには事欠かない模様
>>8981
同一人物ってだけかも
>>8981
ずっと前からいるでよ
>>8978
たぶん、えふごの話よ
今日、初くら寿○の予定(今さら)
楽しみー
>>8981
前からいるけど前置きするのが面倒になった…ってだけじゃないかなあ
>>8988
いってらっさい
寿司メインなとこで食べるデザートも美味なのよ
りんごとカスタードのパフェを推しておく
おはさにー
積ん読本たちに想いを馳せて、仕事頑張るよー!
週末、まずはオメラス読もうかな
ゴリたち、深イイ短編でおすすめあったら教えてー
ラノベも可(キノ好き)
年末におそらで何か大イベントがあるらしくて
(新米なのでよく分かってない)
やっさだの声優さんがゲストらしいんだけど
「安定じゃん!」ってコメ見て、いつものあんていの人気の声優さんなのかと思ったわい
FNSの記事見てたらお腹痛くなった…
雲さんのが移った…???
木炭ェ…は、ゴリラには丸太がある。でも丸太を使ったらゴリはゴリでなくなるかもしれない
>>8990
パフェ…!?
探してみる!
魚以外の寿司も豊富らしいから楽しみだよー
というかゲームに限らずわかる人にはわかる話って前からここ結構あるよ
>>8991
「コンビニ たそがれ堂」
「ぶたぶたさん」(シリーズ)
ぶたぶたさんは色々なテーマがあるから
好みで選ぶといいよ
自分は食べ物系のタイトルのが好き
>>8988
茶碗蒸し美味しいよー!
>>8993
朝寒いからでは(マジレス)
温めてちょ
っ腹巻き
前置きへたな人も普段からいっぱいいるわな
夢の話でも指摘されてた
階段で繰り広げられるネコvsゴリラのバトル
>>8991
おはさに〜
光の帝国(恩田陸)、ブラックティー(山本文緒)!
でもゴリー、新しいの募集したら積読減らなくないかいw
>>8991
星新一のショートショート
色々あるから調べて見てー!
>>8992
てらしーも呼びたい
やっさだの中の人どんな反応するか見たい
>>9000
言い方にトゲを感じる
>>8993
つ湯たんぽ
つカイロ
嬉しい反面気持ちは不安なのかな?
>>8926
高杉と桂はいまだにどっちだったっけ??ってなる
>>9001
勝者……おヌコ様!!!
>>9005
そうは思わんが
そう思ったらスルーしときなされ
>>9000
凄い長文でオチが夢だったってあれかな
今は最初に夢だと書いてくれてるならスルーできていいよね
>>9009
は
>>9004
寺島さんって方かな?
なんで?
ときメモ学園で静ちゃんと同じ声帯の攻略しつつ日課やってたら、初五時間で静ちゃん来た
極明石、謙信君も時も近侍だったね
「有能な新人~」有言実行する男士だ
>>9009
ひ
>>8971
最初に「兼業先の話なんだけど」の前置きをお願いね
>>9012
横だけど、この二人はとある炎上事件で色々あったのよ。
詳しく知りたかったら、検索で出てくる。
>>9014
ふへっ
今日お休みだから行ってくる、コストコへ。
お仕事行って来る
今日は帰りにすき焼きの材料買ってくるよー
何入れる?新米を土鍋で炊いてグヘヘヘ
FNS歌謡祭に松井江が出っ、出出出ウワオァアァァ尊いこと無理の如し。絶対見よ
>>9016
まさかの炎上関連か
知られて大丈夫かいそれ
調べちゃうけど
さんくすー
極小竜の中傷表情好きだと思ったら極信濃の真剣必殺の顔も好きだったわ
ああいう不適な顔?好きなんだよね
>>9013
じれす
三時間は安定のみっちゃん(同じゲームにいるからか!)
行ってくる
日光中禅寺湖畔の二荒山神社中宮祠宝物館へ
ねねさんと国宝太刀を見に
日光一文字写しにも会えるかもしれない
御朱印帳と単眼鏡持参でいざ出陣
>>9020
白滝とお豆腐は欲しいのー
>>9002
あっ…
盲点…
>>9019
いってらっしゃい!
>>8991
ありがとー!
自らタスクを増やしてしまったが燃料が増えたー!
>>9025
気をつけて楽しんできてねー
仕事だあ
こんのすけブランケット持っていざ出陣~
7時間で体感100時間くらい寝たいって思うくらい身体バキバキだけどお給料のために頑張るぞー
>>8991
アーシェラ・K・ルグウィンの「風の十二方位」とかはどうかな?
この中に収録されてる「オメラスから歩み去る人々」は深イイ話じゃないけどものすごく考えさせられる内容よ
とてつもなく不快な夢見たから、ちょっとそこの丸太で記憶飛ばして貰えないだろうか?
おもいっきり頼む(丸太の前で正座)
午後ティーの甘くないミルクティー
どこに行ってしまったんだろう最近見ない
>>9034
依頼札100でやってあげるウホ
(疲れてるんだね。あったかいものと好きなもの食べてゆっくりお休みしよう?)
>>9034
オッケー!
ゴリの後ろにも極大太刀の方々が構えてるから覚悟してなー
ハァ〜〜〜〜〜大広間で男士達とご飯食べてたら小竜と目があってウインクされてえ〜〜〜
行ってきまーす!
>>9017
ふぉう!!!!
>>9023
どんな顔か考え込んでしまった…
>>9038
行ってらっしゃい!今日も1日頑張るんだよ!ウホッ!(ゴリラウインク)
>>9033
(コメ主はたぶんまずそれを読もうとしてるっぽいぞ)
>>9035
地元ならドンキで見掛けたよ
多分新しいの出てたりするから商品入れ換え時期なのかも
はぁぁぁぁぁぁぁぁ
どっかに豪運ゴリ落ちてないかなぁぁぁ
丸かじりしたいなぁぁぁぁぁ
>>9044
桶狭間でみたよ
ちょっと遡ったらハマのメリーさんの話題が
なぜ…
もう亡くなってから10年近く経つんだね…一回だけすれ違ったけどとても白かった
>>9041
朝っぱらから会心の一撃じゃんw酷いわよ
今日お休みだからずっと手袋探してるんだけどない。修行でも行ったのかしら…
>>9038
てらー!ちゅっ!
(ゴリラ投げキッス)
>>9048
主に合わせて調整してるんだよ
主が豪運ゴリなら指の数増えて帰ってくるよ
この紙パックの重さなら飲めるって思って牛乳残り全部注いだ私は愚かです
>>9013
今更気づいた「も時も」になってた
ミスごめん、動揺してたな
○「謙信君の時も」
>>9050
横でごめん
片手に20本くらい指の所がある手袋が
アダム◯ファミリーのハンドちゃんみたいに走って帰ってくるの想像した
>>8991
同じ作者で別のオムニバス短編集に入ってる「モーゲの姫君」
深イイ話というか昔読んだときとは感想変わっててこれが良くも悪くも年を取るということかなと思った
>>8988
パカって開ける奴、頑張って
お皿を上に持ち上げるのよ!
パカっを手で上げるんじゃない、
お皿を上にもちあげるの!
飼い猫が私の靴に頭を突っ込んで一生懸命匂いを嗅いでるのを見ると、可愛いけど複雑な気持ちになる
>>9046
白?と思って検索したら真っ白...
何これホラー?
ミュ豊前江テレビ出演大丈夫かな…
絶対、何あのイケメン!?ヤバい誰!!って視聴者がざわざわする気がする…
あの人の笑顔本当に爽やか過ぎて浄化される
伽羅ちゃんトレンド入りしてるwww
実家で猫ちゃんの貰い手探してるからと聞いて行ってみたらふわふわの三毛猫ちゃん…あったかい
と思ったら夢だったよね
手触りと温度を感じる夢ってレアだわ
ネコチャン…
>>8939
あわしま堂さんのさつま芋の蒸し饅頭が甘過ぎて、お砂糖を口に含んだらこんな感じかなと
それまであわしま堂さんは程好い甘さのお菓子で好きだったので、ファンになった気分の頃にあたって普通の客として長〜い目で見ようと思ったでござる
>>9056
香ばしくてたまらないんだニャ
昨夜のドラマ第7話
今朝の歯磨きタイムに見て盛大に吹き出す
それを公共交通機関内で思い出して耐える
>>9063
わいこれから見るけど、飲み物と一緒は止めておくわ…
イベントない一週間だから久々に本丸のメンツ全員交代で出陣〜
極にかかりっきりだったし特の子達でお山とか懐かしくて楽しいw
……検非違使こんな辛かったっけね
>>9056
大好きな飼い主の足臭および口臭は猫にとっては人間で例えたら焼き鳥のにおいとか鰻屋のにおいに等しい芳香の暴力らしいので
そらもう嗅ぎますよね
逆に言えば嫌いな人間のは単なる異臭でしかないから逃げ回るんだそうな
人間で例えたらお酢のにおいみたいなもので異臭っていうよりもう粘膜への攻撃みたいな…
必死に嗅がれてるってことは本能レベルで好かれてる証拠よ
ちなイッヌの靴好きはイッヌ本人の好悪とは無関係だそうな
>>9035
もともと恒常商品じゃないからね
徐々にライン絞っていって、続々出てくる新商品の中から売れ筋が現れたらそいつにラインを譲り渡してご臨終する
>>9020
ネギは香ばしく焼き色つけて下さい
春菊も好きでごじゃる
>>9056
大好きな家族のにおい
えくすとらすとろんぐにゃ
>>9023
特でも極でも中傷時の笑顔に定評のあるへし切長谷部なんかいかがでしょう
極の場合血みどろっぷりと相まってマジで怖がられる事もあるからあんま強くはすすめないが…
>>9056
ウチのヌコ様は母上の服の脇をマタタビかの如く嗅いで最終的にかじってたな……
>>8967
心底えらいと思う
余裕をもって支度したり行動したりをしかも朝から出来る人って意外と少ない
みんな何かしらゴタゴタしてイライラカリカリしながら家を出ている
かくいう私も真似したら一万円あげるって言われても一日も達成できない自信しかないもんな
本当にとてもえらい
>>9070
横だけどいいよね…特も極もすっき
>>9065
おー、いいねえ
ワイもしてみる!
初めて7-4に出陣して重症撤退を数回
えっと偵察値の合計が…これクリアできるかな
今日休みだからまた挑戦する
>>9075
頑張れ!
7-4は大変だよな!
FNS歌謡祭の雲くん大丈夫かなお腹痛くならないかなって心配したけど豊前と松井いるし、浦島も日向もいい子だし引率は鶴丸さんだからきっと大丈夫。ゴリ安心してテレビの前で応援する
伊集院光さんと山田五郎さんの話はずっと聞いてても飽きないと思うの
聞いてるうちにほーとかへーみたいな感嘆詞しか出なくなって
赤べこみたいにひたすら頷いてると思うの
久しぶりにじっくり据え置きゲーで遊んでるけどソシャゲやる気がなくなってくるなぁこれ…
元々ガチャ運は半年単位で最高レア来ないって感じだし、もう確定でキャラ貰えるイベントだけ走ろうかな
今週もポケモンが出るし、落ち着いたら濡れ鴉やりたいし
ブラックコーヒーとチョコの組み合わせ最高
今なぜかチョコ菓子たくさん手元にあるのよね!
7-4、偵察値を長距離に抑えてたら特短刀でもクリアできんかったっけか
うろ覚えだけど…
たしか特打も70くらいいってたら大丈夫だった記憶
特脇がなんでだかカンスト近くてもだめなんだよね、あそこ
>>9081
2倍のときに特短80くらいでずず様探ししてた記憶
短刀ちゃんみんな極にしちゃうと誰連れて行くか悩むよね
>>9051
ミュって、イッキ飲みになるよね牛乳とか(澄んだ瞳)
>>9074
検非違使、レベルさえ揃えてれば当たり前にワンパンな感覚になってたから
すごい激戦って感じで滾るよww
普段から2倍してなかったらごめんだけど、速度も1倍にしてボイス堪能するのオヌヌメ!
お菓子のサイズダウンを見かけてしまった
パンやお弁当おむすびもそのうち全体的に?
小さくなったバーム○○ルと○マ○ドをバリムシャア
ファミマのとうらぶキャンペーン
次回はグミとかおせんべいとか入れてほしい
カップ麺が対象だったときは割と嬉しかった
あとチョコレートは明○派なのでたまには明○のチョコも仲間に入れてくれ……
聞いてゴッリ
マスク社会の中、目で笑うように癖を付けたんだけど
笑いジワできてた
笑いジワのある顔は大好きなんだけど、いざ自分にできると様々な感情が渦巻くぜ
コーヒー飲み干して仕事戻るね…
>>9081
偵察値の計算面倒だったわ…
何にも知らずに極短刀部隊で突っ込んだ恐怖よ……
未だに震えるぜ…
>>9057
この方のドキュメンタリー映画があるから、ドキュメンタリー平気なら見てみたら?
簡単には言えないよ
何故か七面クリアした記憶薄い(全マ終してる)
多分、大阪城でレベリングしながら息抜きでクリアだったような…多分
7-4は極短刀は多分二人しか入れれなかった(当時二人しか居なかった?)とばみちゃんと亀甲辺り入れたかな
>>9086
それな、、
チョコばっかキツいのよね、、、
塩気も欲しい
>>9088
横だけど、出陣画面で値でるから、そこで調整すればよくない?
めんどうかな
>>9086
メーカーさん側の都合的なものもあるんじゃないかと想像
今回はとうらぶマンありきなのでロ○テ縛りなのは仕方ないかな
私もチョコレートは明○派だしポテトスナックや豆菓子があったときはおつまみとして大変重宝したので強く同意するところだけれど
>>9086
ワイは個人的に(まず買わない)となってる物が対象商品の時は不参加
1社のみじゃないと買えたかもと思ったりする
>>9086
どこもセールするのもコラボするのも大抵ロッテだよ
いろいろ幅きかせてんだなって
次の里って二倍対象男士だれだろーね
あんま気にしてなかったんだけど、前回江戸城で
隊長据え置きの極南泉くんが+20、
極にゃーさん江雪さんが49から59になって二倍恩恵しゅごい…ってなったじぇ
今年一月にやってた
ファミマ×とうらぶフェアは明○だったな
がる○とかグミ好きだったから助かった
家族も好きな種類だと協力的だったりするし
サントリーのも好き
>>9089
ああ、戦後占領政策の闇…
>>9096
最近二倍になってない子とか?
個人的には次郎ちゃんやみっちゃん二倍来て欲しいな
お……おは…さに……11時半。30分寝るはずが4時間半寝てただと?休みで良かった
>>9096
△△「江の男士だれでも2倍です!」
になったらさすがにがっかりだなw
里に合わせて、誰も極まらないし追加にならないし
未入手のみんなには江の沼に一気に落ちていただくのに最適だとは思うけど
>>9100
おはさに、昼前に起きれてるからセーフかな?
静ちゃん未所持だけど今回全力で回すかいつか来るかもしれない拡充報酬を待って資源温存するか迷う…
>>9101
必要経験値的にどうしても極実装済みの子に来て欲しいよねw
特男士はワイ的には触れる機会が少ないからじっくりレベル上げしたい
>>9103
日課だけ回すって手もあるかな
自分はそれで来たからそれ以上は深追いは辞めたよ
>>9097
好きな物を買ってグッズ入手する時の方がやっぱり嬉しい
コラボキャンペーンならお財布開くだろうと思われるのはフフッとなるけど
いろいろ考えると次を待てるのも本音
>>9096
とりあえず極実装済みで6振り以上!
一部隊組める数が良い
>>9103
1日10回も回してないけど連日来てるよ
使用量決めて回してみたら?
>>9076
ありがとう!がんばるよ!
>>9108
そんなきてんの!?
回してなかったけどやってみようかな
静ちゃんの乱舞が上がらないから岩融と巴ちゃんの乱舞レベルも5で止めてるんだよね…機動値調整の問題で今の差を崩したくないもんで
>>9106
気持ちの問題もあるもんね
自分の所は「家族が好き=八割~半額で買い取る」なパターンがあるから財布にも有り難いw
>>9110
手伝い札使わずに休憩の度に1回回してるぐらいだから10回いってないと思う
>>9103
手伝い札は使わないって縛りをかけてやってるけど、今5時間が一つあるよ
多分1日6~8回回すかどうかだけど
うち姫鶴さんいないし、1月の君(仮)と3月の君(仮)で全力出したい
>>9112
鍛刀運しんでるからダメ元でやってみるw
ありがと〜!
他の記事で気づかれてないからこっちでも告知しとくね
江戸城の鍵も内番(秋分)の根兵糖も24日13時まで交換できるよ
鍵→「本丸」→画面左側の「催物」タブ→「宝箱開封」
根兵糖→「内番」→「道具交換」→右側の「秋分」タブ
たまに「もう交換したわー」とおもって残ってるとかあるから期間中に1度は確認しようね
足利市が4億以上稼ごうとアップを始めました
野生のswitch 有機EL ver.をゲット(個人店のおもちゃ屋つよい)
>>9116
新たな動きあったん?
>>9118
大和守安定の刀と加州清光の刀、源清麿の脇差が山姥切国広の展示に合わせて公開するっぽい。詳しい事は多分ライブドアニュースに載ってるはず
>>9117
おーうらやま!おめでとう
ワイはせっせと応募繰り返すぜ
SNSで話題の可愛い海外コスメが届いたとかで黄色い歓声を上げてる妹を女子やな…って見守ってたんだけど
次の瞬間素手でダンボールをむしり始めて妹の姿にゴリラがダブって見えた
多分7周年と100振り目の調整をする為に新人さん温存してるんだろうけど今年ってまだ4振り(泛塵君、御前、村雲君、姫さん)しか実装されてないのか…
来月の連隊戦で果たして新人さんは来るのか…
>>9122
夏の連隊戦は今年以外にも新人来なかった年ある(初年度)けど、冬の連隊戦で新人来なかった年は1度も無いから期待していいんじゃないかな
>>9119
ありがとう見てくる
>>9123
あれ、新人ないときあった気が
>>9121
ゴリラガール…
HDD整理の為に戦国鍋見納めてたけど一番消すの躊躇してるのがキャバクラのお姉さん
炒飯より鍋のお姉さんの方が好き
三条大橋、ほんとに明石いたのか(驚愕)
>>9127
つ YouTubeあんで
ワイの神がかったプレゼンのおかげ…、ではなく、顔面含めて神様な松井江が原因で審神者になった友人のレベルが爆上がりしていて感心した今日この頃
うちはのんびり運営
みんな違ってみんなよき
>>9128
おめでとう!
明石は鍛刀のイメージしか無いわぁ
>>9086
でも、今までは最初から選択肢になかった商品を、コラボに釣られて買ってみたらリピート客になってたこともある(ワイの場合はガル◯)から、それはそれでよきかな
>>9130
明石「主はん、うちはうち、他所は他所精神は大事やな」(サボる気満々な様子で)
あの刀ミュの顔の良さが化物級の豊前江をTVに映したらそれはもうテロなんよ(心の中の千鳥ノブ)
>>9133
愛染「…国行???」
9075です
7-4クリアできた!極短刀と大太刀
カンスト短刀で遠回りコースでした(o≧▽゜)o
R18絵師?卍先生のことかな
>>9020
つ 大根を細切りにしたやつで、鍋に入れたら甘辛タレしみしみになるやつ
>>9055
最重要事項やね…
風呂で道誉くん予想してたら
もみ上げめっさ濃い魁!!男塾系な男士が浮かんだ…声は速水さんだった…
疲れてたのかなぁ
予定表を見てうっかり今回の里で近侍曲実装される子達が報酬になってると勘違いして糠喜びしたわ…
求 cv石田彰男士
>>9142
求 cv大塚芳忠男士
>>9128
ケビンの兄者泥狙いながら回ったなあ
たまに自分は他人に迷惑しかかけない人間じゃないかと落ち込むし消えたくなる
親が他界したら、ワイがこの世から消えて悲しむ人っていないんだろうなぁ
嫌な事があって落ち込んでるとかでもない
自傷行為に走ることもないし至って健康だし
恵まれた環境にいるのに何でこんな思考になるんだろうな
内番24時間より短くならないのかね
アンケートに回答した人少なくないと思うんだけど
>>9125
2015年→髭切・膝丸
2016年→大包平
2017年→日向正宗
2018年→祢々切丸
2019年→山鳥毛
2020年→大千鳥十文字
冬の連隊戦は何だかんだで毎年新男士が来てるんだぜ
>>9145
恵まれた環境だからでは?
カツカツだと余計なこと考えてる余裕ない
>>9137
何言ってるんだ!
鉄棒ぬらぬら先生の間違い!
>>9145
自覚ないだけで鬱になってるかも?
一度心療内科でカウンセリング受けてみて
死にたいではなく消えたい思考になるのは結構危険
>>9145
気づかないだけで理由があるのかもしれないし、一概には言えないけど
・お腹空いてないかな?
・寝不足じゃないかな?疲れてないかな?
・栄養偏ってないかな?
っていうのを落ち込みにハマる前に検討するようにしてるよ
寝不足と空腹は直で影響あるし、偏食だと脳に必要な栄養素が足りなくて鬱になる
あと、ワイの場合は季節も結構影響あるみたいで、
春は憂鬱、夏は大雑把になりすぎ、秋は夏のやらかしで自己嫌悪で鬱の神経過敏、ってなる
(これ把握できなくて思春期は苦労した)
ドラ○もん映画のリメイクに諏訪部さんと聞いてpv観たけどかっこいいな
炊き込みご飯食べたいなあ
>>9145
一人身だと孤独について思い至るのはあるあるだと思うよ。恵まれた環境でもそこは関係ないんじゃない?
あとこの季節は気落ちしやすいから、リラックスしてメンタルケアしてちょうだいな
>>9142
子安さんもお願いします
>>9153
はいよ!
つゴリリウムを炊き込んだご飯山盛り
>>9137
「見や。俺が笑い絵は、はるか後の世の大猩々にも人気だあな」
ドヤる北斎しか思い浮かばないw
>>9145
他人に好きでいて欲しいって期待してるからじゃない?
案外人は他人に興味は無いもんだよ
コーヒーで舌ヤケドした…ヒリヒリする…
>>9159
大丈夫か!?(氷を口に詰めてあげながら)
>>9160
ウホーーー!?ウホウ……ゴリゴリゴックン
9137からの流れで某方のペンネームが炙り出されていくw
>>9161
つ、強い…!
なんで今頃トップガンをTVで放映するのかわからないけど、トムを見るために録画しよう
(クルーズじゃなくてキャットの方)
峠の所に天然水と国産大豆を使って作られた豆腐を売ってる店があって、いつも売り切れで買えないんだけど今日は残っていて、豆腐と厚揚げを300円でゲットした御満悦ゴリ
しかも「おから、炊きます?」って、おからをサービスでつけて貰った
今日はいい事あるっ!
…さて、鍛刀をするか…
>>9127
レイナちゃん良いよね
あのコミュ力欲しい
気落ちした時は!!
甘いものと牛肉だ!!!
>>9164
うぐったらどうやら新作が公開予定だったみたい(延期になった)
お米食べろ!!
>>9169
おーけー!
つ米粉パン
>>9166
ポッキー食べる?
で大体の事を丸く納める技!
>>9169
姫鶴一文字「お米!!!大好き!!!!」
>>9145
同じような状態に自分にもなるわ
まあそれでもなんとか生活してくんだろうね
>>9164
そうなん?!
こっちはインディー
>>9140
黒田か一文字で「知っているのか日光」とかやってほしい
>>9153
土鍋に米、出汁、具材を入れて火にかけとけば15分から20分くらいでメッチャ美味しいのできるよ
鳥と牛蒡とキノコとかいいよね〜
>>9169
つ ツナマヨおにぎり
>>9146
+1確定じゃないんだし短くてもいいよね…
本丸オンザライス選手権やろう
>>9174
こっちはメンディー
>>9143
そんなの来たら本当に給料全額つっこみかねない
>>9147
祢々切丸そんなに前だったっけ
そうか
この恋ももう3年目か
なんかつい最近転がり落ちたばかりみたいな気がするのに不思議
ライスボウルもやろう!
>>9169
ご飯に飽きたら食べ方を変えれば問題ないね
つおかゆライス
つ楠公飯
>>9103
どうしてもこういう場ってポジティブな結果が出てる人が目立つようになってるので
水を差すようだけど敢えて言っておくね
わたし1000回やって静さんどころか薙刀ひとっっっっつも出なかったよ
こういう人もいないではないから本当に深追いはやめておこうね
1日何回とか、誰が何振り以上来たらやめるとか、決めて厳守する気持ちで頑張っておくれ
>>9146
めっちゃ書いてる…
もしくは確定にしてって書いてるわ
>>9183
YAAーHAAA!
ご飯のお供考えてたら大葉味噌食べたくなった
ゴッリ助けて
リフティングが上手い貞ちゃんの妄想が止まらないの(惚れる)
海鮮おこげが食べたい
>>9189
それじゃあ大倶利伽羅くんも参加させよう
最近、とある公園の木の下にあるベンチで出会った彼のそばにいると、なんだかくすぐったいような、むずむずするような感じがするの…
彼、ブタクサっていう名前なんですって
この症状…きっと花粉症ね……! ( ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)、、。ブェックショイ!!!
>>9141
一瞬同じ事思って、その後凹んだ
ぶっちゃけワイは己の人生の虚しさ惨めさに捕らえられた時には雑談カネヒラを召喚する
そして可及的速やかに刀を見にいく
幸い日本号が福岡市博物館にいつも出ている
クレカ作るか悩むなぁ
今まで必要なかったから作ってなかったけど
最近通販やチケットでクレカ決済が殆どになってきてる
作りやすさだと楽Oがいいのだろうか
>>9189
ボールが敵鍛刀の頭か南海先生がくれたナニカだったら……
>>9195
クレカは金銭管理が出来てないとマジで詰むからご利用は計画的にな…
目視で現金が減らないからどれだけ使ったか把握しづらいでな
>>9192
可哀想に…バナナでも食べなよ
>>9192
花粉を作るのは雄蕊…なるほど「彼」で合ってるな
>>9195
決済した金額分と同額を引き落とし口座に入金すれば現金払いと同様に金銭管理できるな
楽◯は作りやすいし使えるお店が多いイメージ
>>9197
それよな
ワイ苦手だから一応持ってはいるけど極力使わないようにしてるわ
>>9195
ワイは帰省で新幹線使うから鉄道会社のクレカをメインにして、メインバンクのキャッシュカードがクレカ一体型だからそっちもたまに使う
(JC○使えないところたまにあるからVIS○持ってて良かった)
9197の心配してることが当てはまるならデビットカードという手段もあるよ
召喚獣もとい
召喚刀:雑談カネヒラ
/人ºωº人\「可愛い女の子が沢山描かれてるクレジットカードと契約してみないかい?」
>>9192
どうしようめっちゃ面白いコメに出会えたわ最高w
>>9204
ティロ・フィナーレ!
ξ(✿>◡❛)ξ▄︻▇▇〓〓
>>9204
(MARUTAぶんまわす)
ガイナ立ちで1光年ぐらい先から高笑い響かせて降りて来るんだよグレートカネヒラ
>>9192
春にも秋にも花粉に苦しめられる仲間が出来てワイにっこり
冗談抜きに1年の半分以上苦しめられるのほんとつらいな
お互い強く生きよう
>>9189
我が推しも混ぜて~!
と思ったけどどっちかっつーと蹴鞠のイメージだからお呼びでなかった
>>9195
自レス
そう、一番は金銭管理
今のところ食費詰めてカツカツとか翌月苦しいとかはなったことない
でもカード持ってないからかなとも思うし
一応VISAのプリペイドや銀行のデビットカードはあるけど
最近は両方ダメなところも多くて悩んでる
>>9200
これだよね
「手元にあるこの金額までしか使わない」という最低限の理性すら働かないようならこの手も通用しないけど
そこまで理性のタガが飛びやすい人はクレカがどうこう以前に現金を持ち歩くことをやめた方がいいと思う
>>9192
ブタクサ花粉症の人は、瓜系の食べ物でもアレルギー出ることがあるから気をつけるんだよー
出汁たっぷりのおでんを
おやつかつまみだろう
と言った人(アルコールOK)に、炊き込み御飯を付けたら?と言ってみたぜ
それは食事になるな
と言わせてやったぜ
ふふふ…
>>9211
一番確実なのは
クレカ決済したら可能ならすぐ二口座なり簡易の封筒に使った分の現金を気持ち多めに入金することかな
5000円クレカで支払ったんなら6000円入金するとか
>>9211
カード持ってみて1度でもやばいと思ったらカード処分してしまえばいいだけでは?
さすがに1度で破滅するほどの浪費はしないでしょ
1度でもアアーこんなに買い物してしまったダメだこれは!と思えば次から気を付けられるし
気を付けようとしてもダメだったらその時には退会して現金払い以外はしないように気を付ければいい
>>9211
いっぺん作って使ってみなよ
使ってみないと便利さも不便さもわからないし自分の管理能力がどこまでザルかも分からないよ
現金管理の能力だって昔はわからなかったでしょ?
独り立ちするなり給料もらい始めるなりして自己管理してみて初めてまあまあ問題なく回せるなって分かるでしょ
カードも同じで聞きかじりじゃ実際どうなるかなんて分かんないからさ
カードのネット決済は怖いとかいうけどそれも最低限の自営や危機管理意識がどこまであるかによるんだし
自制心が~いくら使ってるかの感覚が~っていうけど実際に感覚ガバったとしてもせいぜいが1000円2000円の話で
何万もじゃぶじゃぶ溶かすような異常者あんまりいない
>>9210
三条かな?
>>9211
自レス
ありがとうせっかくだから作ってみる
基本財布に入れずにこれまでみたいにチケットや通販だけで運用するよ
おにぎりの流れで思い出した
ここだったかひとつ前の雑談だったかで甘辛く炒った鮭ほぐし身のおにぎりの話をしてくれたゴッリありがとう
作ってみたらすごく美味しくてハマった
今は作りおきもしてる
疲れて帰ってきた日のレンチンご飯もやる気のない白米弁当もこの鮭乗っけるとハイパー旨い
>>9219
それがよろしいよ
下手な後払いサービスとか使うよりは安全性高いから個人的には作れるうちに作っといた方がいいと思う
>>9218
獅子王じゃない?
>>9208
どうしよう
すしお絵のグレートカネヒラが鮮明に思い描けちゃって頭から離れない
いつもにこにこ現金払いの人だが
丸井のクレカ御持参払いできるんでそうしてる
恐ろしいことに全くクレカ使ってない経歴だと実績がなくて借金経験0でも車のローンとか家のローンの審査通らないことあるんで
使う必要なくても年1位で使ってる
>>9145
みんな少なからずなってる
でも先の楽しいことや今やらなきゃいけない事や逃れようのない苦痛のほうが先に立つから言わないだけ
真面目な話自分が誰にも迷惑かけてなくて世界のどっかからは絶対に必要とされててハッピーるんるん気分上々な人なんて地上にいないよ
石油王でもホームレスでも老人でも乳児でも知的にハンディがあってものの認知がぼんやりしてる人ですら例外じゃない
恵まれた環境でたまに「なんでかなぁ」と思ってるくらいがたぶん1番健康的だけど
健康的なうちにどっかに相談相手というか捌け口を用意しておいたほうがいいかもなーとも思う
それこそカウンセリングで他人に話してリアクションもらってみるとかそんな感じで
いきなり白状するけど実はわたしの初恋の人は仮面ライダークウガ
誰に言っても爆笑されるからリアルではもう長いこと誰にも言ってない秘密
でもかなり本気で好きだったよ
たのしい幼稚園の付録のポスターを母親が丁寧にアイロンかけてシワ取ってくれて嬉しかったけど、恥ずかしくて顔が見られなくて裏向きに貼ってたあの頃のときめきは本気の恋だった
昼休みの隙間時間に鍛刀したら静さん出た
おでんさん、でかしました!
会社だから小さくガッツポーズ
くず湯作ろうとして、チャックがあいた片栗粉の袋、落とした……あたり一面粉景色
惨状が参上……(現実逃避してスペースゴッリになってるゴリラの図)
買い物どうしようか悩んでる間に2時間経ったからいい加減行く
>>9226
可愛い……
自分の初恋カレーパンマンだし好きになった理由がカレーが好物だからだったもんで
誰にも話さなくても自分で笑っちゃうんだよね
ゴリラが使う掃除機はダイソン型
南海先生が開発した掃除機はバイソン型
>>9228
葛湯って葛粉じゃないの?
>>9230
ワイはしょくぱんまんだったわw
スポンジ生地の簡単なパズル持ってて、うっとりした目で見てたよ
>>9224
情報が一切ないから信用されないって聞いたことあったけど都市伝説だと思ってた
本当だったのか
>>9232
横だけど葛粉は高いから片栗粉代用するよー
値段3倍以上違うし
ちなみにくずきりも片栗粉で作れる
>>9204
リボ払い専用カードってやつ?
>>9226
オダギリジョーではないのねww
>>9224
えっそうなの!?
まぁ家は買う予定無いし、車は現金一括(ローン組まないと買えないなら車検とか維持費も払えなくなるから)で買えって教えだから良いんだけど…
セブンのおでん10%引きは今日までです
おでん買いすぎでセブンの人に顔を覚えられたゴリラからのお知らせでした……
クソー何故か恥ずかしい
>>9228
デンプン…
減りゆく依頼札
底をつく資源
巴の為に取っておいた札も資源も注ぎ込んでいく
でも、今、出やすくなってるから!
コレがヤバい心境ってやつですか?
>>9239
おでんちゃん
ってあだ名付いてそう
極同田貫が!静ちゃんを!呼んでくれたので!
軽装プレゼントした!!
質実剛健!めっっっちゃ格好良い…
鍛刀CPで勝った子に軽装プレゼントしてるんだけど、たまにプレゼントしたのを忘れて近侍替え→墓入りってしてる
>9239
本日3回目のセブンにぐらつく(別件)
>>9145
自分は昔重度のアームカット癖があって左腕がぶっちゃけ長袖で隠さないと人を不快にさせてしまうレベルなんで自傷癖はしない方が本当いいと思う
幸せの尺度なんて人によって違う(三浦春馬さんとかみたいにいきなりふらりとなくなる人も居る)し、だいたいの人って大人になるにつれて割り切りざるを得なくなってくるからある意味そう考えられるって健全な気がするよ
今休憩中だけどやったやらないの水掛け論に巻き込まれて凄いモヤモヤしてる。昔の自分だったら剃刀で腕ズタズタにしてたなと思う.…
>>9230
純度100%の食欲で草
どっちかっていうとカレーぱんまんの方がドキドキする関係性でさらに草
>>9226
>恥ずかしくて顔が見られなくて裏向きに貼ってた
完全に恋する乙女だねぇ
お母さんは初恋に協力的だったんだなーと思うとほっこりする
おそらくほぼ同時期に私はオダジョーに夢中だったわ
でももっとこう芸能人!キャー!な感じで恋心ではなかった
早期購入特典て予約特典ではないから
予約受付中に上限達すればなくなるし
発売後でも数があったら入手出来るよね?
日が陰ってきたけどまだ15時なんだよね
ウホニャンパン!新しい札よ!それっ!ブォン
つ元気100倍になる札 (設計・制作:南海太郎朝尊)
>>9248
店(メーカー)の在庫?に寄るかな
問い合わせ出来るなら確認した方が安心だよ
南海先生が全力で闇ワクワクしてたら歴シューがあるかも分からん尻尾巻いて逃げ出しそう
セブンのおでん少し食べてみたいけど距離が...
だし零しそうで心配
タッパーダメだよね?
ワイここ開いた時の広告が三日月びっくもち予約とガラス瓶販売なんだけど何で
そんなん検索した覚えないぞ…
>>9250
当たった遡行琿がばくはつ!!!
>>9254
検索しなくても頻繁に出入りしてるサイトからキーワード拾うし
過去に利用した通販サイトやサイトと紐付けしたカードで買い物したリアルショッピングのデータも拾うから
ここに出入りしてて過去にキャラグッズ1度でも買ってればそりゃ出てくると思うよ
>>9253
持ち込み容器可の店舗と不可の店舗があるけど
コロナ真っ最中の今は持ち込み可の店舗ってほぼないと思う
>>9253
セブンのおでん食べたばっかり民だけど、しっかりふたして横にしなければ案外こぼれないよ
あとおでんの汁控えめにしてもらうのも手
>>9253
店舗に問い合わせしたらどうかな?
以前近所にあったローソ○に蓋付きの小鍋持って行った事あるけど大丈夫だったよ
(事前に確認してから持って行った)
>>9259
そうか、今コロナあるもんな
自分の話は昔の話なのでスルーしてくれ
>>9256
なるほどスッキリしたわ
教えてくれてありがとう!これはお礼だよ
つファミマのおでん
>>9253
ありがとう連絡してみるー
>>9253
セブンの中の人だけど9257がFA
でもゆるい店舗ならお願いすればやって貰えるとは思う
ただ、タッパーも本体と蓋の噛み合う部分に汁がついたまま閉じたら普通に汁漏れするし
そこまで丁寧に持ち込み容器を扱う店舗はまず存在しないと思う
下手な容器持ち込むよりはお店のパックの蓋をしっかり閉めてもらったほうが汁漏れ率は低い
あとはレジ袋買って袋の口をパック容器ギリギリのところで固く結んでしっかり平行にもって帰る
これで蒸気以外の汁気はまず漏れない
基本的に汁漏れの原因は容器の蓋があまいかお客様が斜めに持っちゃうかのどちらかのみだよ
>>9261
すごく嫌みっぽい文章になってて後悔してたのにおでんまでくれるの…
優しすぎて申し訳ない
次に書き込むときがあれば語調きつくないかとかよーくよーく読み返してからボタン押すようにするよ
ごめんね
>>9258
自レス
このフタしてた容器は普通にセブンで入れてくれる容器だよ。タッパーとかに入れたりではない
分かりにくくてスマン
>>9263
ありがとう中の人!
近所は容器持参やってなかったのでだし少なめで袋に入れてもらう
ワイはローソンのからあげくん好きなんだけど、意外がられる
セブンで肉まんかアメリカンドック買ってそうなイメージなのかワイは…
>>9244
店員(((o(*゚▽゚*)o)))9224がキター
おでん準備
おでん準備
おでん準備
(((o(*゚▽゚*)o)))♡
ローソンなら蓋付き容器持参、5個購入で39円引きやってるみたい
前、LAWS○Nがおでんのセール時にセール価格で店舗で調理前の具材だけ買えるのは便利だったなー
鯛のすり身入りはんぺんとか鍋する際良かった
切り込み入れて好みのチーズ入れたりして鍋やフライパンで焼いてたわ
ゴーリーラー 何故泣くのー 巴はやーまーにー♪ (烏 何故鳴くの のリズムで)
ふふっ
そういえば昨日、亀甲さんが乱舞6になったんだった…今までより1コセリフが多い(しあわせ)
>>9269
マッジで~? ゴリ子行っちゃう~☆
>>9272
??「あぁ、ご主人様が嬉しいと僕まで高まるよ…」
>>9266
よくタッパーって思いつくな…ここは親切だけど他でやったら恥かくぞ
限定デザイン欲しさにクレカ作ったゴッリとはワイのことよ
>>9275
それは余計なお世話じゃね?
>>9271
違うのは分かっててもドキッとしてしまう某名探偵クラスタ審神者はワイです
>>9275
食事所で注文したものを詰めるわけじゃなし
今は時節柄出来ない所も多いけどマイボトルと同じ感覚じゃない?
漫画でタッパー持参のおばちゃんは見た事あるけどな…
実際にコンビニで自分の親がやってたら見なかった事にはする
>>9253
パッケージングしてるの売ってない?
一人前用がセブンプレミアムのラインナップにあるみたいだけど
>>9275
またしてもセブンの中の人だけど
鍋やタッパー持ち込みはどこのコンビニでもよくある事だし恥と言われるほど非常識な事でもないよ
例えて言うならコンビニコーヒーを買うのにカップ使わずマイタンブラー突っ込んでみていいですか?って聞くお客様と同じような扱いだよ
ついでに言うとよくある事で非常識な事ではないからこそ全国一律拒否でもなければマニュアルがないわけでもなく、店舗ごとに可否が決められてるんだよ
恥ずかしくないから普通に鍋でもタッパーでも相談してね
常識的に食べ物をおさめるに値する容器ならいいのよ
昔のユーチューバーが面白がりでやってたバケツだのカレー皿だのは勘弁してね
>>9275
うちの上司一昨年まではジャーに入れて貰ってたよ
朝職場近くのコンビニで入れて貰って昼食にしてた
ジャーだから液漏れなしで昼までほかほか
>>9281
丸い白い容器に一人前詰めてあってお弁当と同じくレンジで温めて食べるものと
今まで通りの鍋で特別な囲いをつけて店頭で煮てるものとがある
ついでに言うと後者の具材だけを売ってるとこもあるが噂によればあれは規則違反だとかなんとか
>>9281
あるけど店頭で煮てるやつとは出汁も具材の構造も違うので味も微妙に違う
おでんならなんでも食べたい時は良いがあえてセブンのあの味のおでんを食べたい時はやめたほうがいいかも
へへ…っ目当ての明石さんは落ちないけど
今日だけで長谷部が二振り落ちたぞぉ…(嬉
臨時メンテだって
何でだろ???
明日臨時メンテだって
>>9280
思春期ならしゃーない
?
何か不具合あったっけ?
>>9270
セブンも同じことしてくれるぞー
最近はレジ前おでんやらない(作ってしまうと短時間で廃棄しないといけない)けど調理前のおでんは仕入れて売ってる
なおセブンの10%割引は今日までです
もちろん調理前おでんも割引対象です
>>9275
年配の人だとそういう考え多いよね
>>9289
歳とると厚かましくなるのはしゃーないもんね
>>9290
ワイの資材と札が急に減った不具合が修正されるかもしれん
>>9294
なるほど
頭の中を修正っと
昔はエコバ使うのもちょっと恥ずかしいと思ってたけど、今はお気に入りのエコバ使いたくてよけいなものまで買ってしまうw
>>9290
修正ミスで小判が倍にならないかしら
うちの鍛刀部屋に静ちゃんが来てくれない不具合の修正も治るんだねヤッターー!()
五虎退のバッグが出てたけどファーはどうかなぁ…服のデザイン可愛いからそこから取ると良さそうな気が…しない??(センス0ゴリラ)
やっと静ちゃん北。
静ちゃんは初じゃないけど、前回の鬼丸さん鍛刀cpを最後に今年の鍛刀cp全敗してたので素直にうれしい。
遠出が不可だったから寺社へのお参りも全然できなかったんだけど、先月、ようやく寺社巡りに行けたので、その御利益かも。
>>9280
残念ながらよくある事なのでした
2019年までは各コンビニが容器持ち込み割引サービスこぞってやってた
今年再開したのはファミマだったかローソンだったかの一社だけで他はまだ持ち込み容器お断りみたいだけど
>>9270
あれもうやめたんだっけ?確かに見なくなったね
ワイもはんぺんは結構買ってたよ
>>9293
性格悪いのはしゃーなくないぞ
年輪をかさねたちくわ大明神が
ちくわ大明神の苗木を植樹
>>9290
景趣の肥料関連とかかな?
買った人しか不具合気づかなそうだし
そうか!静ちゃん鍛刀イベントはまだ始まってなかったね運営ちゃん!
道理で5時間出ないと思った!(納得)
>>9296
サザエさんの買い物かごみたいだ…と思ったりしていた頃があったなぁ
今は大量買いする時のための大きくて厚手のやつ
少量買う時用のわくわく本丸エコバッグ
夏場の買い物に使う厚手でアルミ断熱材入りでかさ張るけど強いやつ
と3つを使い分けるまでになった
>>9303
執拗なのは生まれ持ったものかい?
ずっと風呂敷をエコバックにしてたから
たまに声をかけられたりしてた
今は便利なエコバック沢山あるから風呂敷も目立たなくて良い
ワイの周りでタッパーの持ち込みするのって、ロハスフェスタ行ったりするオシャレさんだわ
>>9286
羨ましすぎてよだれ出そう
験担ぎにちょっとかじらせて……
うちはもう4年目だけど開始初月に顕現した長谷部の乱舞レベル3の折り返しだよ
ちょっと気になってたゼ○プリキウイのフィギュア付きパックがいつものスーパーにあったので買ってしまった…11個もキウイ独り暮らしだしキウイは普段あまり食べないのにどーすんだよっ!と突っ込んでいるwでもちょうど腸内環境改善しなきゃと思っていたからちゃんと食べきるよ
>>9291
セブンは初耳だ!
後から近くにあるセブン行ってみるね
いい情報ありがとう
お礼にどうぞ つざらめ煎餅
今夜は白菜と豆腐とネギ、その他をあーしてこーして、熱々に玉子ぶち込んで食べる!
>>9289
親の行為を恥ずかしいと思うのは50になっても60過ぎてもどこにでもいるけどな…
認知症でなく人様に迷惑かける親をもつとよく分かるぜ
>>9301
ローソンです
正直持ち込み容器は消毒がどうのこうのめんどくせえけど来てくれたらありがたい気持ちはあるので気が向いたら買うておくれ
>>9308
粘着質で草
>>9280
下の方でセブンとローソンの中のひとが普通に肯定してるよ
世間の常識は自分の非常識ってやつだね
>>9290
おま環かもしれないけど昨日1回だけ演練の時にエラー出たな
コンビニおでんのお出汁に冷凍うどんいれるとほんとに美味しいんだよね
ワカメととろろ昆布入れて天かす入れてってやってしまう
やさしい味
>>9315
それは話が違うんじゃない?
限定デザイン欲しさに増えていくナ○コカード…
>>9312
キウイは半分に切ってスプーンで掬って食べてる
皮剥かなくても気軽に食べられて良きよ
>>9312
ジャムにしたら旨いよー
前やってたの
>>9317
おまえもなw
>>9311
どうぞどうぞ!(大の字
長谷部落ちないよね…最近は良くて月一くらいのいめーじ…今日はサービスデイだ!!
1月に名古屋か札幌、行くならどっちにするー?
そこまでは絞りこんだんだけど悩む
>>9322
(夏目友人帳………ボソッ)
こんのすけのナナコカード欲しいなぁ
>>9321
違わないでしょ
思春期言い出してるけど子からしたら恥ずかしい親って苦痛なんだよ
>>9284
去年までは規則違反っていうか店外調理不可っていう調理提供ルールに抵触するからだめだった
今年からそのルールがなかった事になったのでどこでも堂々販売できるようになった
面接頑張ったからアイス食べても良いよね、ね
コンビニおでんの話で思い出したが、大昔近所にたまに屋台のおでんやさん来ててうちで食べる時は確か自宅から鍋を持って買いに行ってた気がする。最近コンビニおでんを買うとき容器持参すると値引きするというのは、その頃に戻ったって感じなのかな
>>9327
1月の北海道の寒さに耐えれるの?
悪天候で飛行機とかが飛べなくなった時大丈夫?
>>9320
洋風なうどん大丈夫なら
ケチャップ入れて、好みでチーズ(軽くレンチン)してもウマイよ
味が薄い時はケチャップの量足すと良い感じになる
>>9322
カード入れはナ〇コのハーレムや~
コンビニおでんはどこがお好み?
>>9312
ちょっと手で揉むとそのまま指で皮剥きながら食べられるよ
ほんと引くほど手が汚れるので、食器出すのも面倒だけど食べたいなぁという時にだけおすすめ
>>9331
イイヨ!
>>9324
自レス
アイデア有り難うー
すっぱかったらジャムにしちゃう!
>>9332
昔に倣うというよりは単にエコ活動の一環でたまたま昔のスタイルに似た
上の方でもちらっと言われてるけどマイタンブラーの延長線上のスタイル
>>9322
6枚持ってる私なんてまだまだ序の口よ
7枚目のキュ◯ガがもうじき届くから楽しみ
依頼札1,000枚超えた!
虚無期間とか言うけど、各資源を集めるのにちょうど良いんだよね
手伝い札は普段使わないから日課+遠征でそれなりに集まるけど、依頼札は何故か一枚も無くなった事があるからなぁ…
>>9327
1月の札幌?うんオススメしない
今年は大雪かどうかわからんが、1月は悪天候で大変な事になる場合多いよー
空港で足止めってなっても大丈夫、雪道の歩き方も完璧だと言うなら頑張って
>>9329
横だけど別だよ
迷惑行為をしてるのを恥ずかしいと思うのと
自分が恥ずかしいと思ってる行為をしてるのは別
後者は貴方の主観次第
>>9336
ファミマ
と言いたいところだけど
実を言うとセブンのそれも煮詰まりに煮詰まった頃合いのものが好き
これ言うと「コンビニおでんなんて不潔なのにそれをさらに長時間おいて煮詰めたものなんてwww」
みたいな事言う輩が一定数いるからあんまり人には言わないようにしてるけど
はんぺんなんか鍋に浸ってる部分が茶色く染まって日焼けした皮膚みたいにぼろりと剥がれかけてるやつが最高だと思ってる
だるんだるんに緩んでかろうじて串にひっかかってる牛すじ
あちこち欠けて真っ茶色の大根
何本もほつれてだらしない姿になった白滝
どれもこれも大好き
>>9336
セブン
>>9299
ファー取れるみたい
デイリーヤマザキのおでんがおいしいとのことなんだが回りになくて食べたことないんだよね
とうらぶコラボもあったし一度食べてみたい
流石に今はコンビニおでん取って貰うスタイル?
>>9347
おファー取れるのね、詳細ありがとう!取った感じどんなか見てくる!
>>9345
横だけど表現力あるねw
何本もほつれてだらしない姿になった白滝
が退廃的色香を感じる…しらたきなのに…
>>9327
道民からお願い
頼むから冬場だけは来ないで下さい
感染症に対して何かできる生活環境じゃないんですよ
本当に繁殖するだけ繁殖するし根絶できないし改善もできないんです
今おさまってるように見えるのは生活スタイルが夏に移行する時期に乗っかっただけで冬になったらまた去年と同じような状態になるのが目に見えてます
お願いだから冬季だけは入ってこないで
うつされるのが怖いっていうよりも地獄になりうる場所に誰か新しい人が踏み込もうとするのを見てられないです
経済的な応援とか考えてくれる人も多いけど冬だけはやめてほしい
体に良くないけどいつかおでんの卵だけたくさんってやりたい!
>>9326
ありがとう遠慮なく!
はーお腹いっぱい
さあ鍛刀するぞ!
>>9350
自レス
おファー取ったら可愛い!可愛いよかったヤッター!(貧民なので買えはしない)
>>9349
殆どの主要コンビニはそう
でもフランチャイズ店なんかはセルフサービススタイルのまま再開したところもある
1月の名古屋って言うと有名どころは豊川稲荷さんかな?
1度行ってみたいんだよねぇ
やりたいことがありすぎて分裂したい
ゴリたちワイの体引っ張ってくれ
なんだいなんだい今日はおでんテロかい?
自分は卵、大根、餅巾着、魚河岸揚げが大好きだ!!!!!
>>9327
自レス
私も札幌より厳しいとこに住んでる道民だって書くの忘れて申し訳ない
近寄らないことにするよ!
>>9358
分かった!!誰か反対側をお願い!
唸れゴリのゴリ筋力!
>>9353
いつやるの!?今(冬)でしょ!!!!
卵は1日1個、じゃなくてもええんやでげへへって発表もあるらしいしいけいけどんどん
ゴリは決意した
セブンにおでんを買いに行くと
>>9359
ちょっと待ったあああ!
魚河岸揚げとは何ぞや(ブルワア)
>>9351
赤いベルベットの猫足カウチで気怠げにしてる白滝を想像した
>>9357
隣県民だけど、名古屋と豊川はだいぶ離れてるよー
名古屋行くならそれこそ太郎さんのいる熱田神宮だね
豊川稲荷行くなら門前町で色んなお稲荷さんを食べて欲しい
>>9361
任せr……えっティシュかな?(ゴリ筋力)
ゴリラの毛を数本南海せんせーに預けるとゴリラが増えるとか増えないとか…
>>9364
横だが、ふわふわのはんぺんで美味いぞぉ
>>9360
可哀想に
ねえみんな!
ワイ娘が京都から
海老フライばね遊具の画像を送ってきたの!
わけがわかんないよ!
しごおわー!たださにー!
>>9362
トスを貰ったからにはアタック決めねば!
>>9366
ほうほう!情報ありがと
落ち着いたら行きたいから詳しく調べるね
門前町のグルメをTVで見てこれは行かねばならねえとゴリラの魂が吼えたんだ
>>9353
ブリトラのコンビニって曲思い出したw
>>9375
卵下さい♪
おでんかぁ
しみしみ大根、餅巾、こんにゃくだけあればイイ
>>9372
おかさにー!
つ おでんのほっこり大根
落ち着いたら2月の北海道は行きたい
大鷲とタンチョウ見るんじゃ
>>9365
だし色のガウン着てるんやろな…
>>9363
しかし目当てのブツは無かった
仕方がないので目的の物を探す旅に出たゴリラであった
>>9379
去年も同じようなコメ見たんだよね
もし同じゴリラさんだったら思う存分楽しめるといいな!
ワイもタンチョウの写真撮るの好き
>>9327
ジャニーズのグループが日程変えられないまま札幌でライブしたの雪?台風?あったよね
北海道未到着友人のチケット預かってた人も変なことに巻き込まれずチケット活かせたケースあったとかの騒ぎにまで
突然思い出した
沖縄から歩いて北へ…の青年はどうしてるだろう(心配も…関心もそれほど…)
>>9370
どっちもどっちかと…
そいやうちの県でも札幌市とタイアップで安いツアー出てたわ
下コメで酷い言い様だったけどな…
>>9276
(どれだろう…)
>>9383
辞めたみたいだよ
>>9360
一応南下するイメージだったのか…
ボジョレー・ヌーヴォー解禁日なのかあ
冬場の北海道は寒さは最悪お金に縋ればなんとかなる
でも飛行機飛ばない可能性あるから予定日に帰れない覚悟がある人だけが行けるものだと思ってる
おつさにー仕事疲れたぁ
よし、上司からもらったコインチョコ食べよう
北海道の冬→冬の歌→某歌手の灰色さん→
灰色さんの歌詞と、某紀州のバンドの冬の歌詞の比較
そういや沖縄から稚内目指してた18歳はどうなったんだろ
>>9374
お稲荷さんは冷めても美味しいからお土産としてお家でも楽しめたよ!
ノーマルなやつは勿論、変わり種も良かったからぜひ!
正月や例大祭、節分を避ければそこまで密にはならないはずだから安心出来ると思うよ
明日臨時メンテか…
今とってもワイめんどくさい女になってるの
何とか自分の機嫌をとろうとしているの
桑名くん、ここら辺にいい感じの穴掘ってくれない?埋まりたいから
>>9393
9387さんが言っとるがやめたそうよ
>>9396
ほらよ、自分でやっとき
つ丸太式特製ドリル
>>9392
どうなりましたか?
>>9396
「いいよぉ。頭まで埋まるの?それとも首だけは出せる程度?」
桑名の掘る穴めっちゃ正確な円筒形してそう
>>9397
マジか下こめ気付かんかったわありがとう
>>9398
ありがとう、せっせと掘るよ
>>9354
完食www
かじるだけじゃないのかよ約束が違う
>>9396
桑名「ちょっと大地に聞いてみるね〜」
大地「審神者を埋めるなら焼いてからがオススメ」
桑名「んー主ちょっとやめといた方がいいかも」
>>9376
卵ひーとーつー
沖縄から稚内の人はやめちゃったんだ
しかしなぁ…そんな時間出来たらまだ動ける内にやってみたいのは分かる気もする
>>9341
なんのことか分からなくてうぐってそれっぽいの見つけた
なにこれ!もっちりしてて可愛い!
ナナコカードは買わないけど本はポチった
>>9396
??「できたよぉ、これでどうかなウホ?」
>>9400
センターピボット向け畑作りもお手の物!!
>>9383
あー、それ多分関ジャニだわ。
確かファンは飛行機が飛ばなかったり同行者の子が来なかったりで阿鼻叫喚。対してモー娘。さんたちはファンは北海道入りしてるのにメンバーが来れなくなって、チケット余っちゃった関ジャニファンからチケット買って入ってくれたらしい
>>9401
どういたま!
>>9406
わかるけどこの季節に日本海側は無謀すぎるよ
「紙を希望」され履歴書を出した先からこの1週間、メール、電話1本来ない
そこは関心がある分野ですがゴリラ考えました
明日の朝メールで書類返送のお願いと益々の御活躍のお祈りを送信!
ゴリラは前を向いて進むウホ
実写映画の○ト子は高橋ひかるさん、観に行くかは決まってないけど爆笑の可能性?
>>9389
特に興味はないけど経済が動いてる感じが目に見えて分かるので気分は良い
都会と違って表でパーッとワインしばけるようなお店もないから悪質な酔っぱらいが増えたりもしないし
なお呑んでも違いはよく分からない
一回冬の新日本海フェリーのりたいなと思ってる面白そう
道に狸がいた
狐いたこともあるし、いっそ化けて楽しい夢でも見せてよ
猫に埋もれたい
猫に踏まれたい
猫に囲まれたい
猫アレルギーだけどな
演練行くときに、審神者レベルと釣り合ってない刀剣の子しかいなくて正直泣きそう。
『ドカ食い』を『バカ食い』と誤字するも指摘されず
一期一振藤四郎ってなんか語感が良い
意味もなく頭の中で言いまくっている
>>9417
ウホニャーン
>>9414
よく分からないよなw全く同感
うちは仕事の付き合いで買わにゃならないので嫌でも持ち帰るウホ
もったいない精神で溜め込んでる小狐丸と個人的な趣味で溜め込んでる一期が枠を圧迫し始めたよ、ゴリえもん
刀剣乱舞を始めて、早三か月半。審神者レベルは、96。まだまだ修行の身。皆に釣り合うように強くなりたいな。
>>9410
いろいろ凄いねそれ
温かいね
>>9406
日本海もやばいけど最近は太平洋でも変な天気だからどっちにしろやめた方がいいと思う。というか顔と名前が知られてる子が一人旅は危ないよ
今日は20時に
科捜研の女 、崎山さんメインゲストよー!
>>9424
うっ…強くおなり(バナナを握らせる)
>>9415
日本海をサーキットと勘違いしてる海上ジェットコースターこと新日本海フェリー!!!(乗りたいです)(しかし縁なき関東民)
>>9421
っチュール
カボチャいっぱい食べたので満足したウホ
たださにー明日の急なメンテなにかな
(°▽°)わくわく…?
>>9415
お風呂がかなりスリリングだったって聞いた!なんか斜めってたって。アトラクションかな
もっちりクレープ濃厚レアチーズがうんまい
>>9415
船酔いしなければ大丈夫かも…
風はえげつない(日本海側ゴリラ)
>>9427
やったー(^o^)
>>9399
紀州の冬は明るいので歌詞も明るい
某灰色さんの歌詞はじっとり重たい灰色の冬
だそうです
>>9423
ワイも勿体なくて貯めてるけど枠を圧迫してた長谷部達と小狐丸さん達を習合したらすっきりした
乱舞上限解放されたら一振り目に習合させるけど濃度濃そう…
明日のメンテで
乱舞解放 を 希望 する !!!!!!!
>>9418
その本丸の方針次第だし気にしない事だね
>>9439
そろそろあっても良いよね
ゴリママ、10年前になくしたと思ってた先代猫の写真書類の束から出てきた、子猫の時の写真!
いつか佐渡島行ってみたい
>>9433
マッサージルームでも似た様な感じだって爺ちゃん言ってたな
老後に過ごす場としては非常に楽しそう
>>9415
自レス
こんなにも新日本海フェリーファンが……
喜ばしい
なんとか冬も乗ってみたいぜ
ご飯おいしいよ!
>>9423
あるあるw わかる
ワイ本丸は鶴さんで1部隊組める
長くガッツリやってると意識してなくても大包平は沢山来るから整理出来ないと枠がヤバイよねぇ…
北海道行きたい行きたいと思いつつ、デパートの北海道物産展で満足してる
いや~…近くでまとめて色んな美味しいもの食べれるって凄く魅力的じゃん?
勿論現地で空気感も味わいながらっていうのも凄く魅力的なんだけどね…一週間位休みがないと函館→札幌→小樽→網走→旭川なんて一泊2日じゃ絶対無理じゃん?
スケールが違うから都市間の移動が本州だと県庁所在地→隣の県庁所在地くらいあるよね…
物産展で毎回某ベーカリーの揚げたてカレーパン買ってる
物産展…男士が仕入れたゆかりの地の名物を本丸でお披露目する会を本丸で開催しよう
>>9442
たまには小さかった頃も思い出してねって先代猫さん伝えたかったのかもね!
見つかって良かった!
急な予定のメンテって致命的ってほどでもないけどまあ痛いバグ修正のイメージだった
1-4で検非違使出ないとか
たしかに何か追加系のメンテだったら良いね!
>>9424
大丈夫、気がついたら強くなってる
>>9415
デッキから景色を楽しもうと出る
ドア開閉に注意とあったはず
風が強く手の届く範囲に壁か手すりがあると安心
風で緊張してスマホを構えて写真を撮る
すれ違う人と笑顔で「風が」「凄いですね」声を張る
歩き方に粘りが出てくる
中に戻る
虚無
フェリーは速いんだよね
>>9425
うん、当時はお礼を言い合ったりしたし(皆さん楽しまれたご様子)、関ジャニメンバーもそれを知ってて共演した時にモー娘。さんにお礼言ってたよ~
懐かしい思い出(*´ω`*)
>>9419
現代日本語書き言葉均衡コーパス
で検索
↓
複数ヒット
↓
使われる表現ということで指摘見送り
こんな流れがあったかもよ
>>9447
大包平二振りを「取ってても仕方ねぇ!」とせめて本人に錬結した後に乱舞レベルきて膝から崩れたよね。その後ウチに大包平あんま来ない…
>>9456
ワイそれ般若さんでやらかした……
枠ギッチギチでどうにもならなくて思いきって六振り溶かした直後に乱舞解放……アハハ……ウフフ……
>>9448
JR?だったかの周遊パス22,000のところ半額って今朝観たなー。6日間有効なんだって
やっぱりそのくらい必要だよねーwって思った道民であった
セブンでおでん買ってきたー!
はんぺん無かったのが残念
>>9457
般若さん六振りは野口氏まで関わってるじゃないですか…!
せめて乱舞積み立てできるようになるといいね…
>>9351
普段長文はスルーするけど「表現力あるね」のコメントでちゃんと目を通したらすごく好きな表現だった
どちらもありがとう
熱海のジャングル風呂行ってみたいなあ
はっちのもと主も関係があるんだっけか
明日から無印週間始まるウホー
カレーとか冷食買いだめしなければ!(きっちきちの冷凍庫には目をつむりつつ…)
>>9448
車なら給油と休憩の予定が、電車やバスなら道内の観光や鉄道会社のツアー(周遊と言っても中心が札幌)が要になるところだよね
地図を確認するのと同時進行で検索かけた記憶がある
北海道物産展で買ってきた、タラコと昆布の佃煮が美味しすぎて、シャレにならねえほど米がすすむ
>>9462
なんぞやと検索したらこれは行きたいやつ!!
明日の月蝕楽しみだなー早い時間だし仕事帰りにちょっと買い物とか行けばバッチリ見れそう
>>9447
うちも大包平10振以上極加州に連結した後で乱舞のお知らせ来たんだよな…
今はその残りの大包平とその後貯めた大包平が圧迫してるけど、あの頃の事を考えて溶かせずにいる
なのにあなたは京都へ行くの?京都の街はそれほどいいの?この私の愛よりも?
という歌があるらしくて意味がわからん!京都へ行くと言って、浮気相手のところへ行ってるくらいしか思い浮かばない
>>9458
6日間じゃ苦しいと思うわ
昔、小樽→帯広→釧路→知床と車でまわったけどキツかったよw
各地の水族館と動物園制覇!!と頑張ったが1週間の期間でこれ無理だったなって
終わってようやく理解した無謀ゴリラだよ!ハハハハハ
乱舞7ってどんな台詞追加されるんだろ
富士札使った鍛刀でコモン出た時に「主さん、ドンマイ☆」とかだろうか
>>9469
ミリ知らだけど
激重過ぎて仕事だなんだと京都に逃げてるのかと思った
近所に某ぶたさんがトレードマークの激安スーパーができたんだ
うまいこと近所のスーパーと住み分けできたらいいな
あとわりと治安が…だから急遽撤退はやめてほしいな
??「うはははは、僕の愛も重いぞぅ!」
>>9470
いや全部行こうと思うのが無理よw
せめて道北、道央、道南、道東の4つに分けて二箇所回るくらいなら行けるのでは
>>9449
物産展ごっこいいなー!
ご当地ラーメンもスイーツもいっぱいならぶ…
>>9475
横の別県民だが、北海道のデカさをいまいち認識しきれてなかった時は「四国と同じくらいやろ」とか思ってた
思ってた……
>>9471
そういうのが欲しいの?
>>9471
傷を抉らないでw
桜の台詞があるから四季の台詞があるといいなとは思う
収録大変だし大型のアプデになるだろうけど
>>9471
検非違使遭遇とか
>>9449
陸奥「鰹のタタキ!」
大包平「穴子!」
獅子王「宇治の緑茶!」
伽羅「ずんだ餅」
光忠「水戸の梅」
兼さん「江戸前寿司!」
>>9474
ドンと来いウホー!!!
弟が猫のおやつカニカマをもりもり食ってた
パッケージに猫の写真が載ってるだろ…なんで私が言うまで気づかぬ…
>>9469
京都を東京で考えると分かりやすい気がする
要は地元出て遠くの町に行くから実質そこでお別れになるカップルなんじゃないかな
遠距離恋愛難易度は今より昔のほうが高いからその時に別れなくても
かなりの確率で木綿のハンカチーフのルートになる
いつ実現するかわからない計画では
旭山動物園行ってラベンダー他お花見つつ下ってばんえい競馬見るのを3~4日で行くつもり
>>9483
あれ美味いんだよね…
>>9418
ものすごい強さの陣営組んでる審神者いるよね
いや極大太刀カンスト×4てどういう事!? みたいな…
おそらく育てたい男士を集中育成して第1部隊以外の男士はさほど高レベルではないとかなんだろうけど
怖いを通り越してどのくらい強いのか体験してみたくて挑んでしまう
そしてティッシュを丸めて捨てるみたいなノリでさくっと全滅する笑
反対に審神者レベル200手前なのに初期刀の5振+短刀1振全員が特20~30、みたいな
「その5振のうちひと振りは初期刀なのでは?なぜ今の今までそのレベル?もしかして2振目なのか?」
などと考え込んでしまう面子もいたりする
>>9486
ブルータスお前もか
>>9486
ぬこの前でぬこ用おやつささみを食べた時は
物凄い顔してたの思い出したw勝手に食うなって思ったのかなぁ
明日の臨時メンテなんだろー
長船の城と一文字のシマが始まったりしないかなー(言うだけタダ)
>>9489
うちのぬこはシリアル食ってても物凄い顔して見てくるんだけど、絶対キャットフードと間違ってるんだよなw
>>9407
9341だけどおそらくそれで合ってる >もっちり
可愛いよね
漫画の方は絵本みたいな絵柄と静かなテンポで独特の読み応えがあってこれも善きよ
>>9481
追加で
蜻蛉切「太巻き寿司とあじのさんが焼き!」
>>9420
あれなんだっけ、えーと、ほら、あれだよあれ、北風小僧の勘太郎!
8-2クリアしたぁぁぁ!!!!!!!!!!!手紙いやったぜウハウハ!!!!!!でも誰修行に出そう.....候補が多すぎて決められない......悩む.....
>>9493
琉球刀「ラフテー、泡盛、ソーキそば、サーターアンダギー!」
>>9469
あーわかる、
木綿のハンカチーフ ルート
ある意味平成っ子の感性では理解しにくい?
昭和ならではのうただね
お庭の手入れ(固まる土を敷いて砂利をまく)をやりだして造園業者さんのありがたみを痛感するなどしている
ガラスの腰が火を吹く…
>>9485
途中、池田町でワイン城とかドリカム記念館とか
あるのでオススメ
そういやカレー屋さん(ココイチ的な)とかでは
持ち帰りでタッパーOKだったりするよね
ミュ本丸は短刀嫌い?2振りとか少ないよねぇ
北海道の思い出…そうそれは修学旅行……最終日に大雪で 乗り込んだ飛行機が出発せず一日伸びた修学旅行……
>>9448
コロナ前に北海道行ったけど、2泊3日函館に絞ったらゆっくりできて正解だったよ(東北民)
みんなも言ってるしエリア決めて回るほうがいいんじゃないかな
風呂ってくる
闇鍋しないでね...
やばいやばいやばい 誰かこのゴリラを齧ってください!!!!
先日鍛刀cp前におやまで巴さんきたって発言した者ですが、今朝小狐きて今また小狐きました
これやばくないっすか?!豪運すぎてこわい
(プライベートでは懸賞当たってテレビ貰った…ゴリの寿命尽きるのかもしれない)
>>9497
木綿のハンカチーフではそりゃ分からないだろうw
ざっとぐぐったら1975年だ…おっふ
>>9485
ばんえい競馬の町では
巨大なスイートポテトが激うまなので
是非食べて欲しい
>>9505
おめ!
強欲ゴリラなワイはここを遡ったら沢山書かれてることに加えてちょっと前のアンケートで書いた改善案の数々を反映してほしんい
一度に全部とは言わんが幾つかの項目を順番にもしくは同時でもいいのよ
(言うだけタダ)
ひとまず資源とか諸々アイテムの保有桁数アップと溢れた分の蔵が欲しい
江戸城おかわりで受け取り箱がひしめいてる
受け取り箱の期限延長もあったら嬉しい
>>9504
ギクッ(色々用意して背後をつけようとしたゴリラ)
>>9504
食べれるものならいいって事ね?
行ってらっしゃい!
つ ゴマ豆乳鍋の素
>>9504
はーい(大量の塩)
>>9501
嫌いなんじゃなくて難しいんじゃない?
ワイそっちの界隈知らんけど
成人男性が短刀っぽく歌って踊らなきゃいけないの難しいと思う
細かい要望なら受け取り箱の刀剣を
同一刀剣のみ一括受け取りしたいな
刀装もだけど
>>9306
はーい、強めのお薬出しときますねー。
>>9484
9469だがなるほど、理解した
遠距離だからもう無理、と男性はそれとなく伝えてるのか
>>9506
カバーする人もいるから(震)
>>9504
そうか、鍋は嫌か
(蒸籠を用意)
>>9514
種類毎に並べ替えて選択できなかったっけ?
>>9501
短刀の体格はもはや念頭に入れてないとは思うけど
短刀特有の素早さの体現は難しいと思う
(今剣ちゃんの動きはマジで凄い)
>>9449
毛利「牡蠣の土手鍋です!」
>>9519
刀種は出来るけどまんばちゃんだけとか
1人だけを一気に受け取りたいんや
炉が3つとも(うちは3炉体制)3:20で、上からアイス、ロイヤル、ミルクだった!
(静ちゃんきません)
>>9504
わかった!光鍋にするね!
えーと、高級ゴリラ肉をぽーい!!
>>9505
巴ちゃんにこぎちゃん×2も凄いっちゃ凄いけど、懸賞でテレビ当たるって…かなり凄い事では??
運が向いてきたんだろうね!おめでとう!
>>9487
そのレベルなら二振り目で篭手くん探してるのかもね
>>9523
次でティーも出したい所だね(5時間が行方不明)
4時間超えの打ち合わせから生還…
疲れた……
昨日に引き続き亀甲ちゃんの頭をなでなでしゅる………
これから議事メモ作って関係者にメールばら撒かなきゃいけないのかああああ(ため息つきながら亀甲ちゃんなでなで…)
>>9502
帰り便も心配だけど単純に
窓ガラス越しに猛吹雪見るだけでも
不安が押し寄せて来るよね
>>9527
鍛刀におけるアイス ロイヤル ミルク ティーのポーカー感
>>9528
一息入れたら早めに休めるように頑張れ〜
つチャア
>>9520
うん、最初は短刀かー色々酷いのではなかろうかと思ったもんな
見たら確かに短刀じゃないか!おおおおおってなったよ
動きのコミカルなところや愛らしさがとてもいまつるちゃんでビックリした
>>9471
そっちの本丸はそういうことを言う男士か~
>>9501
演出家さんに「短刀はオマエだけだ」と言われていたしゅんつるちゃん、数年後に日向くんの参加でお友達がふえました!って喜んでたな
>>9485
ばんえい競馬は確かお金を出したらレースの
命名権(〇〇ちゃん誕生日記念杯とか)が買えるので
もし余裕があるなら是非!
刀ステだと
太閤左文字171
加州清光169 なんだよなぁ
たださに
朝日光行くと書き込んだ者です。
先程帰宅しました。
二荒山神社と中禅寺湖まわりはすっかり紅葉終わってたけど
おかげで宝物館ほぼ貸切!でねねさん見てきました!とにかくデカい!全長約3m(!)
ねねさんは1階、日光さん写しは2階に展示されてます。
国宝の長船の大太刀も見事でした。一文字の薙刀や剣もありました!
神社でねねさんと日光さんの御朱印も頂き、
中禅寺金○ホテルのカフェで100年前の洋食再現した百年カレー食べ、湖が見える露天風呂付き日帰り温泉入って晩秋の日光を満喫しまくり。ずっと脳内でねねさんが「山はいいぞ」と満足げにささやいてた(強めの幻覚)はい、日光は良い所です。
そういえば宝物館、日光さん写しは現在ほぼ常設展示。あと来年以降大きな刀剣展示会(コロナ禍で延期になってたとか)の予定があるそうです。
ねねさん推しで本体見たい方、紅葉終わり雪降る前、道も混まない今が穴場でオススメですよ!
>>9537
自レス
長文失礼しました
>>9535
大包平記念杯がつくれるな
たださにー
色々あり疲れ、パリチキは売り切れ(一日10こしか入らないの事)、おでんも好きなの売り切れと散々な日だったけど
帰り道の地域猫(黒猫ちゃん)が可愛いく甘えて来たから少し癒されたよ
明日は美味しいの食べたいわ
>>9534
ミュの日向くん凄いよね
ちゃんと短刀に見える
しかし外の人の年が鶴さんの外の人と
ひとつしか違わないと知った時は
驚いたよ
>>9522
ワイもそれ欲しいなって思う
男士見つけやすくなるから
後は受取箱で刀解出来るようになったらいいなぁと
開発大変だろうな…
ぽんぽんぺいんつらいん
>>5389
大包平5周年記念杯で是非
>>9543
つ湯タンポ
ごこの虎「……(とてとて、貴女にすり寄り)」
>>9543
かわいそうに
つ はんぺん
さっき外出たら寒っ!
こんな時はこんのすけブランケットの出番だぜ!(もふもふ)
古い地名は大事にしたいね
でも何で九州民の私が
徳次郎をちゃんととくじらって読めたのか
なんか歴史物にでも出てきたっけ?
>>9546
横から
はんぺんで何させようとしてるのwww
鬱々した気分がふっとんだわどうしてくれるw
>>9528
弊社のお客様疑惑…
>>9414
それだ!
>経済が動いてる感じ
クリスマスのイルミネーションとかバレンタイン商戦とかハロウィンイベントとか初詣とか七夕まつりとか成人式とか
巣籠もり系ぼっちの身で関わる事なんかほぼないのに見かけると心がちょっとはずむやつ
そうかそういう活動的なものに気持ちが上がることもあるんだ
>>9540
え?たったの!?そりゃいつまでたっても買えない訳だw
あ、おつかれさんゴリラすぐ出来るよ
>>9505
はぁ~!?1日に2振もお山原産のこぎちゃん採れただー!?
かじらせろかじらせろ!(醤油チョイチョイ)
テレビは……頑張れば買えるが
こぎちゃんは課金して札詰んでも出ないし根気と時間を注いでお山巡っても落ちないのでテレビよりも断然うらやましい
ローソンで買ったシナモン香るキャラメルクッキーっていうのが美味しい
これから勉強がんばる
ゴリたち隣にいてくれ
ハッチポッチとクインテットのコラボとかテンション上がる
クインテットのチョップスティックス大好きだった
>>9552
先日までは20個入荷だったのにね
辛いの駄目ゴリだからパリチキはお気に入りだっただけに残念
おつあり!
>>9555
ぴとっ(右隣)
>>9555
博多藤四郎「頑張りぃ!今勉強するとは、未来の自分への投資バイ!」
>>9555
ニチャア(左隣)
>>9555
ウホ…(背後に立つ)
>>9555
え、えっと、ワイは…床下で見守るね!
>>9555
じゃあワイは天井に張り付く
ボジョレー・ヌーボーで季節を感じるが一度も飲んだことはない
>>9562
スカートはいてたらどーすんのよ
>>9556
はっちぼっち?(難聴)
>>9555
燭台切「頑張れ、主。お夜食用意してるよ!」(茶と米粉使ったシフォンケーキ用意して)
>>9555
* かべのなかにいる *
原守in
海老名outか
>>9568
大丈夫?(横から拳で壁に空気穴あけつつ)
私はわざわざ保護設定で録画してるんだから、自分が見たからって保護解除してまで消さないでって何度言ったら…!
とあるドラマの最終回とか、とあるアニメの第一話とか…
なんで自分が録画予約した訳じゃない番組を消すの…ほんとやめて…(泣
>>9538
朝の書き込み読んでウキウキしてた地元民ワイ
日光満喫してもらえて良かった!
もう9時か!風呂行ってくる!
>>9565
よし!スカートの場合はこのゴリが謎の光になって守ろう
安心して床下に行ってくれ!
ズボンだった場合は暇だから西部劇の草になって部屋の中転がりながら見守る
>>9555
(実は貴女が座っている椅子、私です)
職人さんが黙々と料理を作り続けるBGMなしの動画が心地よすぎてずっと観てられる。職人技すげー…
うちで手軽に作れて美味しい料理もたくさんあるけどたまにはお金払ってあんな手の込んだものを味わいたいな
>>9573
いってら!
>>9571
嫌がらせとしか…
ストレスが爆発してしまった
いっぺんに疲労感が来てる…
頑張る…元気出せるはず、頑張る…
>>9575
「たかまってきたよ!!」
>>9571
もうリモコン没収しようぜ!
>>9579
つ あったかい毛布
つ おいしいおやつ
>>9579
疲れたら頑張るじゃなくて休むのだよ
体調不良でも私用でも何か理由つけて休み取ろうぜ
>>9578
同居してる65歳の父なんですよね
録画一覧の中で気になったのがあるとそれを見て、自分が予約したかすら憶えてなくても
「録画一覧を見てその番組を見たいと思ったんだから、自分が録画予約したんだろう」
ってぶっ飛んだ考えの末に消すんですわ…
鳴狐が修行から帰って来たら、心を開いていろいろ喋ってくれて嬉しい!
極めたら距離感が近くなる子って他にもいるのかな
>>9579
深呼吸して、少しでも休んだ方が良いよ
温かい物や甘い物取ると善き
つホットミルク
役者さんのこと、年上だろうが同世代だろうが年下だろうがさん付けだけど5個くらい下だと「くん」でもいいような今日この頃
まんばちゃーん
明日からシ⚪︎オウ地方に旅に行ってくるから本丸の留守番よろしくね〜
>>9555
何かあったら声掛けてね!
天井裏にいるから!
>>9579
充分頑張ってるよ、少し休もう!
>>9571
自分の部屋にテレビとレコーダー置きなされ
今はネット配信見る方が簡単かもしれんからそっちも検討する余地ありかなー
>>9579
次、頑張る為に
今、休もうぜ!
>>9585
ごこちゃんかな
誉ボイスと本丸の「主さんのお膝の上が~」
甘えてくれてる感じが好き
ファミマからたださに
兼さんゲット
ついでにすみっコぐらしのノートもゲット
次は誰をゲットしようか
>>9584
もしかして少し痴呆入ってたり…?かなうなら録画機器別にしたら
外付けHDDなら安いし独立してるから同じ番組でも録画出来るよ
>>9584
横だがそれならアイコンとか設定出来ない?
ソニーと三菱にはその機能ついてたんだけど、うちはアイコン設定したら勝手に消される事減ったよ
>>9571
いつまでも見ずに or 複数溜めて容量圧迫してないかい?
勝手に消すのは言語同断
だけどうちも見るから消さないで、で長期放置してる家族がいるからなぁ
しかも新番組一斉予約だから短期間でかなり溜まる
>>9587
内心白い目で見られますぜおばちゃん
>>9579
休めない事情があるのかもしれないけど
元気を出そうとするより少しでも体から疲れとストレスを出す方向にしたほうがいいよ
無理して出した元気はリボ払いでの高額買い物並みに質が悪いよ
>>9571
メンタルヘルス相談、別居、半径何キロメートル接触禁止(家裁?地裁?)とかでもういいような
嫌でなければアプリでテレビ受信する機種はmicroSDに録れたりする
録らない物は月額いくらで見放題見逃し配信
>>9585
みんな近くなるゾ(沼の底から)
超主観だけど、
修行前よりあからさまに近くなった距離ランキング一位は伽羅ちゃん、二位は太郎さん
修行前より審神者が近くなったランキング一位は蜻蛉切さん、二位は安定
だと思ってる
ウホー(ここに帰って来るなり人間スーツを脱ぎ捨てるゴリラ)
あー冬にもこもこ部屋着でこたつにもぐって周回するの何でこんなに至福なんだろう
もこもこな分静電気はヤヴァスだけど…あれだな、今日も博多が最高に可愛いから至福なんだな、間違いない (なお静ちゃん鍛刀は見ないものとする)
>>9598
なんで??
どうも歯のことでかなりお金が掛かってしまいそうな見通しで安月給ワイはふぇぇってなってるんだけど
なんかもうこうなったらあと数万くらい出費増えても変わらんでしょって気持ちもわいてきた
必要経費の上にいくつか無駄遣いを上乗せしようかという気になりかけている
猫ちゃんの手帳を手に入れたぞ。来年は仕事以外の予定が書き込めたらいいなぁ
今年のボジョレーヌーボーのラインナップに話題のオレンジワイン!ってのをファミマでみつけた
オレンジワインと聞くと甲府のワインコラボでの桑名くんの思い出す
ちょっと飲んでみたいw
ワインコラボも人気だったみたいだし、日本酒コラボみたいに続いていってくれたらいいね
海産物豊富なところで育ったけど、東京のスーパーの半額値引きの刺身は美味しい
>>9603
(9598はスルーでいいやつ)
>>9601
蜻蛉さん、太郎さん分かりみしかない(雑談場でオススメされて修行出したゴリ)
>>9604
医療費控除すると来年の税金過ごしやすくなるからよし()
>>9603
最近変なマウントとりたがる人がいるからそれじゃないかな
関わらない方が良い
>>9587
変なのに絡まれたらスルー推奨
>>9571
ワイ家はそういうトラブル防ぐために自分の部屋にマイテレビ持ってる
スタンドが折り畳めるからスリムに収納できて、防水でお風呂でも見れる代物なんだけど、充電式ミニテレビとHDDだけだし意外とコンパクトよ
>>9585
ぶっちゃけ全振りだな
>>9556
ハッチポッチステーション?
>>9607
貴殿の故郷のような場所のお陰である(外からの流通に支えられる各地域)
>>9588
おー最新作の北海道リメイクか!楽しんで!!
大量発生したポケモンを、先頭瀕死で厳選しながらポケトレ連鎖するのめちゃくちゃ楽しかった記憶あるけど、リメイク版でも残ってるのかしら
好きなことに没頭してると時間が経つのはあっという間だね
今からご飯だーメニューは野菜たっぷりのポトフ!
>>9602
ワイもオフィス出たからもういいウホよね?
(がばぁっ)
>>9579
自レス
ありがとう…心身を休めるようにする…
優しい気遣いをありがとう…
>>9597
私が録るのは週に多くても2番組くらい
私はすぐには見る時間取れないから次の回が放送される前にDVDに落としてるんだ
けど、最悪録画した次の日とかにもう消されてたりするんだよね…
焼いたらすぐに消すからDVDは溜まってるけどレコーダーの容量は圧迫してないよ
むしろ父がいろんなドラマやら取りまくるから、父は見たら消す癖をつけてしまったんだよね
>>9603
OOくんOOちゃんは年下って舐めてるってことだよ
職場でいたら気持ち悪い
>>9585
さり気に近くなったのは鶯丸かな
鶯丸から大包平以外の話をされたときは驚いた
>>9622
芸能人とかの話でしょ?
いちいちそんなこと思わんわww
無印週間よろこんでたら家具家電のみだったぜがっかりウホ_(:3 」∠)_
共通語って?標準語とは言わないのん?
あああ失敗しない女医さん今日だったの忘れてたー!!!
ううっ…今から見てくる……
>>9626
やっぱり気になるよね
日本人とスペイン人が会話しようとした時に英語が共通語だったから英語で話した、とかなら分かるけど…
うっ!こんな時間だが目の前にあるベルギーワッフルが誘惑してくる!!!
ちろる大明神きな粉餅の衣編ウマー
>>9624
横だけど
自分もそう思ってたけど一時期の羽生君旋風思い出したら若干引いた
>>9628
テレビかなんか?
意味はわかるけと北海道リメイクって北海道という地域をリメイクして作り直してそうだな笑笑
君だけのオリジナル北海道を作ろう!みたいな
>>9626
標準語は言語のなかの模範的言い方
共通語は違う言語の人たちが共通して使う言葉
じゃないかな
>>9629
時間?まぁ、細かいことは気にするな
つチャァ
日曜始まりの手帳が近場じゃ売ってないよぉ
>>9633
君だけのオリジナル北海道を作ろう…そして北海道は島……
それなんてどう森?
>>9631
更に横だけど
そういや一時期酷かったね
>>9633
函館掴んで、知床半島と根室半島からビーム出すとこまでは想像できたぞ
>>9636
文房具屋でも100均でももう大分少ないよ。毎年探すの大変
>>9636
日曜始まりの手帳、ワイの近所のダイソーでは見かけた
いちおう百均探してみたら?
イカれたメンバーを紹介するぜ!
膝腰の痛み!眼精疲労!自律神経!以上だ!!
>>9639
都道府県の持ち方思い出したw
>>9633
蝦夷共和国を連想しちゃった
>>9642
そのノリ好きw
>>9631
あったなぁ
なんか羽生くんってゆう言葉の中に
粘度を感じたな
本丸リメイクも欲しいです!
ビフォーアフターでも可。匠は先生と鶴さん役ねー
>>9639
函館は実は結構狭いって最近知った
あの掴めそうな所の極一部らしい
ワイは明日休みだから余裕だぜ!(チーズうまうま)
>>9626
昭和生まれだけど、小学校の国語で昔は方言に対して標準語の事を「共通語」という名で習ったよ。
今は「標準語」の方が一般的で「共通語」は死語に近いというか完璧死語だね。
「共通語」は9628のような使い方があってる気がする
>>9646
そういう考えも白い目で見られると思うんだけどいいの?
>>9631
へー
うちの職場は老若男女ほとんど羽生くん呼びだったけど誰もきにしてなかった
>>9641
横だけどワイ持ってるー
比較的大きいダイソーだと種類置いてるよ
北海道いきたいな〜
いももち、ソーセージ、ジンギスカン美味しかったな〜
>>9637
あつまれ!ほっかいどうの森
略してどう森
訪問者はヒグマとエゾリス
>>9642
なかなかイカしたメンツだな!
早く寝た方がいいぞ!
>>9642
これでもくらえ!
つ めぐりズム(蒸気の温熱シート・ほっとアイマスク)
>>9642
つ ◯リナミン
>>9631
だとしてもここで話し広げない方がいいよ面倒くさくなるから
>>9636
あちこち見たけど、
地元では百貨店の本屋の手帳日記家計簿の売り場に
日曜始まりの手帳が多かった。
お客の年齢層が高いからかな?
ワイも日曜日始まりのが好きなので毎年そこで買う
>>9642
首肩のコリ「僕も仲間に入れて!」
いももち食べたくなったきた
>>9647
破壊のコンダクター(先生)と
驚きの魔術師(鶴さん)が爆誕するのか
加州「学生の次は携帯獣のトレーナー、来月が悪役令嬢?…主、寝る時間ある?」
三日月「主は多趣味だな」
燭台切「主、また二倍来たらやる気出すのかな?」
とある本丸の会話
政府様、運営様……里での経験値二倍男士を公開するのです……
修行道具を誰に使うのか、迷えるゴリラに示すのです……
お月様がほぼまんまる~
明日は満月だ
そして限りなく皆既月食に近い部分月食だよ!!
猫が枕で寝ている。今夜頭どこに置けばいいんだ…
>>9612
舐めてるとか職場で~とか(私はしないけど、年下をくん呼びする人はどこの職場でもいたし普通の存在だと思う)羽生くん云々とかよくわかんないけど
なんか言わない方がよかったみたいね、ごめんね
先生に全面改装許可出したら合体変形加速装置暴走機能付き本丸ロボつくってくれるかな
鼻がちょっと水っぽくて中途半端なつまり方をしてるんだけど
呼吸すると時々鼻から「ハァン⤴」って人の声みたいな変な音がする…めちゃくちゃ気になる…
>>9662
チーズ入りのいももち大丈夫なら
セブンにあったよ
>>9642
とりあえず休もうや(肩ポン)
ワイもめぐりズム買ってみようかなー
>>9670
よしよし。寒くないようにしてねんねよー
(小さくなって住み着いてるワイの存在がバレたんか…?)
>>9671
横からゴリラ
え?チルド?冷凍?どこの売り場?
>>9673
すっごく良いよ!
コンビニで1枚のも売ってるからぜひ試してみて
>>9671
ワイも横から
そのチーズはとろけるやつ?
気になるー!
>>9671
マジでか。ありがと!
セブンかー次車まで遠出した時かなー
>>9673
香料苦手じゃなかったら
ヒノキとかラベンダーとかカモミールとか
色々あって楽しいよ
もちろん無香料のものもあるけど
>>9585
もともと距離が近かった刀はさらに拍車がかかる感じ
亀甲は欲求というか愛がより深くなるし、巴さんは側仕えとして主に二足歩行すらさせないつもりらしい
なに?北海道ビーム??
>>9675
レジ前のコロッケとか並んでる所にあったよ(昨日買って食べた!)
>>9667
髪の香り気に入ってるから、ワガハイの近くに置いとくニャー(=ΦωΦ=)
M〇Wのストロベリー食べるぜ
>>9666
夕方の16時ちょい過ぎから19時頃まで見れるぽいね
新手のポンポン冷え冷えゴリラですん
このところお仲間の書き込みがちょくちょくあるのを見ながらワイも苦しんでた
毎晩お腹つらんいになってるから体力が落ちる
さっき片栗粉を葛湯風にして飲んでちょっと落ち着いた
今晩はこれでもう静まってくれー
そろそろ入浴準備しようとしたけどお風呂場寒んい
というわけで今日はほんのちょっと贅沢にお湯多めにして、あったまる入浴剤入れて浸かる
江戸時代にエアガン作った方がいたんだねぇ、興味深いなあもう一度勉強しようかな
>>4679
横失礼
ヒノキは限定だったはず
>>9677
出来立てはチーズとろっとしてる
冷めると固まる感じだから軽くレンチンをオススメする
7-3の高速槍かってぇ!
90↑の極太刀部隊でも陣形によっては数回叩かないと落とせないなんて…
桜が剥げていくー
>>9662
作ろうぜ!
つ じゃがいも・片栗粉
>>9673
この間ベルガモット買ってすごい良かった!
寒いウホ
>>9686
よぉ仲間、ワイの飲んでるやつのお裾分けや
つ六君子湯
>>9678
時間帯によっては揚げてない時あるから
近場にない場合は最寄りの店舗に連絡して確認、又は注文するといいよ
>>9694
(懐からスッと富士札を取り出し火を付ける)
某ゾンビゲームの2作目の男主人公スコット君の愛用武器が通称マチルダっていうのを最近知って、プレイ当初は知らなかった主人公と武器の名前ネタに気付いて熱くなった
こういうパロディ(?)好きだなぁ!
あと2振り…あと2振りで静さん乱舞3になるので何卒…
>>9694
ウホ♡
(そっと寄り添いつつ札を懐にしまう)
>>9695
ありがとう
助かるよ
さっそくいただきます
>>9694
乱「ボクも寒いーからあるじさんをぎゅー」(9646にハグ)
>>9686
つゴリ毛の腹巻き
>>9697
つ木炭(誰の、とは言わない)
>>9688
コズミックフ◻︎ントかな?
ワイ再放送予約してるから来週みる
さっきまでAirPods(多分旧型)使えてたのに急に使われんなった
繋がってるけどイヤホン使って音楽聴けないみたいな状態
AirPodsを繋げ直したり初期化したりスマホを再起動させたりしたけど無理でしたね
前にもこんなことあったから上記のようにしたら元に戻ったのに……何で今回は戻らんのや
こうなったら寝るしかねぇな、おやさに
メジェド様の必殺技!?
>>9686
つ ゆたぽん(レンチン済)
世界猫歩き始まった!
猫は癒し
>>9674
ゴ…ゴリボックル…?
>>9694
おしくらまんじゅうするウホか?(ゴリティヒップアタック)
>>9706
耳の方が急に聞こえなくなったのでは(怖)
まんばちゃん本体展示と一緒に安定と清光もなんて!嬉しい
ミュも展示も行きたいお金よ降ってこい
>>9707
目からビームとか言うネタみたいな例の最強技ですね
>>9713
よし、作ろう!
>>9706
ちょこちょこ弄ってたら聴けるようになりましたー
今度こそおやさに!
>>9687
これも温まるよー!(唐辛子)
二匹はゴリキュア
>>9706
イヤホン断線とかしてない?
>>9716
とりあえず回復してよかったね!おやさにー!
>>9718
ウホラッシュスター
>>9718
二匹なんて呼んじゃイヤ!
二頭って言って❤
アテンション!ウホは既に深夜テンションです!
テンションだけに
>>9718
まっするはーと
>>9673
自レス
明日ドラッグストア行く予定だったから買い物リストに入れておくよありがと!
明日は煮豚を仕込むんだ
あとタラモサラダ作る
煮卵も
だからねむるぞ……
あー疲れた
>>9718
YES!ウホキュア5
>>9727
つ 温いチャア
極五虎退の虎くん
大粒ラムネ
不味いプロテインココア味(1キロ)を何とか消費したくて、蒸しパンにしてみたらかなり美味しい!これなら全部使える!明日はホットケーキに混ぜてみるぞー!
>>9723
ゴリちゃん、おねんねしましょうね〜
(強制的に布団に寝かしつけ)
>>9694
じれす
みんなありがとう❤️
木炭と札を盗んじゃダメだよ❤️
うわぁぁぁ乱ちゃん!!!!!!ギューって抱゙ぎじめ゙で!!!!!!
配信番組で号さん出てるの忘れてた or2
寝る時間遅くなるけど観る!
みんなは毛玉どう処理してる?
去年のトレーナー引っ張り出したら毛玉凄かった
ゴリキュア名物、真っ黒もこもこモブゴリの、戦闘用ミニスカ人間スーツ衣装への変身
そして戦闘後はかならず風呂料理にされるのがお約束
>>9728
江江
>>9726
ギリシャで食べたタラモサラダが日本のと全然味か違って驚いた思い出…
極蜻蛉さんが可愛すぎて...これが沼...?(マリアナ海溝の奥底へと消えるゴリの図)
>>9734
毛玉取りで取っちゃう
職場で初めてZoomなるものをやることになったんだけど
画面に映った自分のおでこが想定外にテカテカだったのが衝撃的でずっとおでこのこと考えてた
>>9733
てゆーかよく考えたらMCが雅とおでんだった!
バードキャッチゴリキュア
遠征・修行帰還鳩の捕獲を専門にする精鋭ゴリ部隊
別記事で心が荒れてしまい、寝る前に雑談に避難してた
ゴッリ達のゴルファ波はすごいね!
心が温泉街の蒸したてお饅頭のようにほっこりだよ!
お礼を置いておくから先着順で取りに来てね。おやさにー
つ 推しの香りがする抱き枕
>>9722
二匹のゴリキュア「必殺!二頭開眼!ウホりゃーっ!」
毛玉って言われてネッコの方が先に浮かんだ
江戸城下で資源探してたら虹色背景が!
大典太光世!初めてドロップしたわやったー!
…それにしてもうちの部隊はいつ資源マス踏んでくれるのん…?
>>9738
いらっしゃいウホ、ゴリちゃん
ここは無骨な武士魂と厚い筋肉と清楚な立ち居振る舞いと親愛滲む忠臣のマリアージュ、蜻蛉切沼よ
さあもっと深く沈んでおいで
ターミネーターってレキシューだったんか
>>9737
横だが日本では「タラコとジャガイモのサラダ」の略だと思う人が多かったので
そこでかなり自由な変化をしてそう
正直自分は長いことポテトサラダにタラコいれたやつがタラモサラダで日本生まれの創作料理と思っていた
>>9734
毛玉はもうなったら毛玉とりでとるしかないのかなと思う
でも毛玉を作らないように予防するのが一番服を長持ちさせられるみたい
着たらハンガーにかけて優しくブラッシングしてファブリックミストかけて陰干しとか
タラモサラダをタモリサラダと空目したからおやさに…
>>9743
心がふかしたてのお饅頭なのか!そうかそうか美味しそうだなムシャァッ(何か食べたくてちゃんと話を聞いてないゴリラ)
ここは色んな男士の沼のほとりだから、マイナスイオンたっぷりなんだよきっと
>>9751
仲間がいた…w
>>9748
セラ◯ンもドラ◯もんもドラゴ◯ボールもout
>>9748
ターミネーターもドラえもんも君の名はも仁も、みんなレキシューやで
>>9647
なんということでしょう(なんということでしょう)
>>9746
7-3に大典太さん居てるんだね幻じゃないのね
>>9747
脳みそが「厚い筋肉と清楚な筋肉」と誤変換を起こしたが、
いや間違ってなくね?と納得した脳みそ
寝た方がいいのかワイ
>>9748
時かけも完全アウトよな
美味しい夜食の作り方
まず味付けせずに握りが少し強めのおにぎりを握る
温めてバターを溶かしたフライパンにin
好きな加減一歩手前くらいに焼いたら醤油またはめんつゆをかけてジューッ
焼き上がりをそのまま食べてよし、海苔、鰹節、塩昆布、味噌などお好みのトッピングを乗せて出汁をかけてお茶漬けにしてよしの香ばしバター醤油焼きおにぎりだぜ!
>>9759
タイトルからしてアウト
>>9751
タラモサン「明日、作って、くれるかな?」
謎のピンクのペースト、タラマ1度食べてみたい…
>>9751
タモさんお料理上手だもんなって納得してしまう
リゼロとまどマギはセーフ?アウト?
え、ワイらそんなビッグネームと戦ってるの
そりゃぁ長期化するわ
というかこっちが主人公の目的を阻む悪役...
>>9738
やあこんばんはウホ!
本丸でつつき倒して遠征セリフで奇声出し花見台詞で顔を覆い真剣必殺まじまじと眺めたゴリラだけど、あなたはどうかな?
リボ⚪︎ンの未来編はアウト?セーフ?どっち?
>>9765
まどマギout
リゼロ見たこと無いがタイトルからしてout
>>9765
まどマギは閉ざされた一定期間を色んなパターン試してるんで、並行世界は無数に生まれてそうではある
放棄された世界の扱いになるのかな
こんな時間だが今からハンバーグと白米とインスタントの味噌汁を食します
いただきまーーーす!!!
>>9766
気付いてしまったか…
ゴリラが真の癌細胞だという事に
チョコまみれを初めて見た時、一瞬チョコまみるに空目した思い出…
お夜食のお話?
コーン(冷凍でも缶詰めでも)をオリーブ油で中火で2分位炒めたら火を止めて塩辛、バターを入れて、混ぜながら余熱でバターを溶かす
仕上げに粗びき黒こしょう少々をふって出来上がり!
クロノトリガー完全にアウトだなあ
時をかけるゴリラはくじけない
レキシュー引っ捕まえたら親指立てさせて本丸の溶鉱炉に沈めれば良いウホ?
>>9766
△△「 は ぐ ー 」
光忠と歌仙寝たから今からカップヌードル食べていい?
こないだ見たテ○プリの映画も主人公がレキシューしすぎてて審神者の観点から言うと検非違使いつ来るか心配するレベルだったな(映画はめちゃくちゃ面白かったです)
映画のサクセス荘って詳細よく知らなかったけど、映画も一発撮りなのね!やばw
>>9770
横だがエンドレスエイト思い出した……ウッ
7-4の長距離でソハヤ来た
巴ちゃんより来る
>>9775
子供の時カエルかっけぇぇって憧れてたな
今でもサントラ聴くけどあれは名作じゃ
レスポートサックのミッフィー絵本柄タイプポーチの使い勝手が良かったんで
柄違いの同じ型ミッフィーポーチ買おうと売り場へ行ったんだが
同じ型のピカチュウとポッチャマ柄を買ってしまった
可愛かったんですよ…
男士に過去改変する内容が含まれる作品見せようとしたら、政府からストップかかったりするんだろうか(某国民的青狸その他のDVD抱えながら)
>>9783
乱舞5までいけたよ
>>9779
??「君、厨でコソコソと何をしているのかな?」
>>9779
歌仙と光忠が寝たとまんまと誤認したな!
2人とも主に内緒で台所でカップラーメンを食べている最中だぜ!
>>9768
十代目はセーフかな?
マシュマロはoutかな
>>9786
過去改編する作品は映らないかも…
読み込もうにも読み込めないとかあり得そう
>>9786
守るのは本能らしいし大丈夫では?
>>9789
そっちかよ!
こんのすけ、最近非常用備蓄食のレッドいきつねの在庫が減ってるんだけど何か知らなi
>>9786
ヤバイな…自分も(遥かシリーズのゲームとグッズこそこそ隠し)
電凹は大丈夫かな?政府側に近いし
>>9794
消されたか…依頼札は貰っていくぜ
ヴィヴィもなぁ、レキシューではあるけどもあれは仕方ない、避けられない運命やったんや…
政府には内緒やで
>>9786
結構な数のSF(要素がある)作品がアウトになるだろうなあ
手にしてほしい名作いっぱいあるんだけどな
ファン○ジアとスター○ーシャンは完全アウトだなぁ( ´△`)ワガセイシュン
>>9784
同志よ
風の憧憬と時の回廊はヘビロテしてる
季節の変わり目でスキンケアが全部皮膚科の処方薬になった
テンション上がらんのでみんな普段使ってるスキンケア用品おしえてくんろ…
ワイ普段は豆乳本舗のレチノールの化粧水とユースキンクリームよ
選択基準は痛くならない痒くならない赤くならない
>>9797
歌うアンドロイド?のアニメのやつ?
レッドいきつねとグリーンなたぬき
名無しのどん兵衛
カッパヌードル
>>9801
ノブシリーズorニベアかな
肌が弱いからこの二つばかりだよ
>>9786
一度は過激派が規制をかけるも「あの神作品が否定される世界など自分は認めない」という理由でレキシュー側に寝返る審神者が結構な数発生し「フィクションならOK。ただし必ず注意書きやメッセージを入れること」という落としどころで落ち着いた歴史があったりするかもしれない
>>9801
花粉症で肌が爛れまくってた時に唯一染みなかったのが無印の敏感肌用の化粧水と乳液だったのでソレとワセリン。
>>9801
豆乳本舗で洗顔料と濃いめ化粧水と乳液
統一した方がいいんかなとなんとなく…
化粧下地とファンデーションはCLINIQUE
オリーブオイルしかあわなかったって言ってた友もいたよ
名作殆どレキシューやん……
バック○ゥザ○ューチャー、スー○ーマン、ハ○ーポッター、ダ○ンシャン、FE風○雪月……
>>9801
顔洗った後のスキンケア以外の日中の顔の保湿&体は無添加なベビーローション
あれが1番お肌に優しかったんや………(ハイパー敏感肌ゴリ)
>>9801
基本、無印の敏感肌高保湿。
炎症が酷い時はカーマインローションでパックしてる
>>9802
イエス!
>>9801
オ●ビスをずっと愛用してたけどここ1~2年で切り替え時かと思ってる
20代の頃の肌質を維持するのは所詮無理なんだよね
ア●セーヌをちょっと取り入れてる最中だけど今のところまあまあ
静ちゃんきたー!
all700での五時間は静ちゃん確定だから時間表示見ただけでわくわくするね
静ちゃんら乱舞5も遠いから欲張らず、来てくれるだけで満足する
実際のところ、歴史が修正されたら正史が改変後になるんよね
で、今度はそれを改変するために時間遡行軍が派遣されると
ぶっちゃけ戦う意味あるの?……アッ
>>9811
途中まで見てたのよ
切なくなって涙止まらなくなった
マツモトの毒舌?は良かった
>>9813
…長谷部は何時間でも現れる
忘れてはならない……
メイク顔に付けなければ顔洗って落とす必要もないからその分肌荒れもしにくくなるんじゃ……?
って閃いたけどノーメイクで人に会ったり仕事とか無理ぽだと気づいた
メイクって一種の身だしなみだもんなぁ……今年も肌荒れの季節がやって来る
あと10分程で北海道リメイクを楽しむぜ
>>9814
触れてはいけない所に触れてしまったな……手伝い札は貰ってくぜ
>>9801
キュレルと月一行く調剤薬局のヘパリン類似物質のクリーム
ヘパクリームは荒れにめたくそ効く
でもウルツヤ綺麗なお肌にしちゃるぞ☆感は低い
>>9818
?「ぱるぱるぅ!」
トランペット吹きの休日聴いてる
デートしてショッピングして散歩して楽しく飲んでる
って感じで好き
>>9821
出ないような…
クリア後に出るか期待だね
>>9623
わかりみ
「さてと、俺にも俺を大事にしてくれる主人がいてだな…」って言ってくれたときは嬉しかった
>>9818
ワイはくわんぬ!と戯れてくるわ
どん兵衛ポーチかわいいw
お耳としっぽかわいいw
スパム(ハム)を頂いたのでスパムおにぎりと
スパムと卵と車麩ともやしのちゃんぷるー作ったよー!
美味しい!物珍しい夜食となりました
旨いよー
>>9823
パールなら出るんじゃない?ダイヤは知らんけど
>>9825
いいですねカッコいい
>>9814
そして「戦う意味なんてない、もうやめやめ!
言い分なんて関係なく排除!」となったのがきっとケビンだな
Aジャンルに疲れて、あーそういえば舞台やるって言ってたなーと思ってBジャンル覗いたらちょっと持ち直した
話出た時はスルーしかけたから曖昧だったけど来月かあ
仙台麩の見た目が完全にフランスパンのそれ
>>9825
くわんぬ使いの引きこもり兄さんもカッコ良かったな
>>9828
リメイク前はクリア後だった
>>9832
ふふ、フレンチトーストでも美味しいのよね
塩麹つけといた鶏胸と大根ってうんめえな!素晴らしい相性
白ダシが一難好みの味だ
>>9818
おんみょーん「 」
>>9833
イエース
無双の歌仙さん見てきた
あの力強さ、やはりゴ…雅力…!
>>9837
あの当時は弱点なし(かぎわける等で格闘が弱点)だがいまやフェアリーの餌食
ゴリラだって娯楽として非道徳的な作品を楽しんだりするわけだし、娯楽としてドラちゃんを観るのはありじゃないかね
>>9839
重心が下!!!って感じで歌仙さんみが凄いよね
行燈袴じゃなかったのは寂しかったけど、それ以外の自称文系の破壊力は正にゴ……あれ歌仙さn
>>9815
ワイもしんどいのとでも続きが気になるのとでぐるぐるしてたよw
あの二人はなんやかんやで良いコンビであった
>>惜しくない9842を失った
お水もらってくねー
「白い酒好きたぬきみたいな猫のアニメ」
これで通じたら仲間だなw
>>9845
夏〇友人帳かい?
明日の午後が空いたので回想回収するか、でメモってたら姫鶴と太閤の回想があってびっくりした。スゴい空気の空間っぽいイメージある...ゆるふわ~な
5-4道中で小狐丸落ちるの?!?!?!?!?!
>>9848
お山の道中のみの泥やで
>>9849
そうなんか
ありがとう
髪乾かしながら欠伸してたら落ちて驚いた
物吉君近侍にして松竹梅の札使ってみた
松→小竜、竹→静形、梅→静形
物吉君すごい!ありがとう!ちょっと震える!ありがとう!
>>9850
巴ちゃんも居るよ
>>9817
コロナによる在宅・マスク+個人的な生活変化でほぼノーメイクの生活してるんだけど
自分の場合だとメイクありの生活から単純にメイクを引いただけだと別の荒れ方して結構難しいことが分かった
花丸3期の続報を待ち続けて年末近くなりましたが、いかがお過ごしでしょうか
ファビュラスな庶民派長船家も、キャラ渋滞の刀剣DASHアイドルグループ江派も、見た目も関係性も自由業だけど一振り一振りは可愛い一文字一家も、劇場で動き回るのを待ってます
やっばい。性格厳選してたら話進められない(笑)
>>9808
ドラえもん…
ジョジョは歴史が変わって同じような違う奴らが微妙に違う歴史をやってる気がする
(ジョジョリオンの吉良は私の中の吉良ではない)
>>9855
もう楽しそうw
自分は、ストーリーは性格厳選せずに見た目とタイプだけで旅パ揃えちゃう
伝説とか、取り返しのつかない子だけ厳選するなぁ
>>9817
メイクは物理的な膜で、なくなると花粉とか埃のダメージをもろに受けちゃうからな
そもそも己の皮脂ですらきちんと洗い流さないと肌荒れの要因だし人間難しいネ…
>>9854
刀剣DASHアイドルグループ江派だと!!!(ガタタッ)
>>9857
しなくてもいいんだけどねぇ…
剣盾に送れるなら伝説の性格は無視る
最近お絵かきがとても楽しい
ポケモンで盛り上がってるのかな
ワイもちょっとだけやったけど世代じゃないけど赤緑が好き
おやさにー
>>9862
ダイヤモンドパールのリメイクがダウンロード版なら今プレイできるよ
どの世代もまんべんなく好きだ
>>9862
赤緑、あれは当時楽しかったなー
道具の七番目セレクトするとLv100になるって裏技を兄弟から教えてもらったのと、なんか意味わかんないところでミュウ釣れた記憶がある
あとインドゾウが可哀想
>>9817
メイクしないようになったせいで、メイクオフ後のスキンケアをしなくなったのでお肌が荒れた。みたいな話も聞くので難しいね
マックお持ち帰ゴリラ飯テロなんでしないうほ
唯買ってきたナゲット&ポテトの袋を開封するだけうほ
>>9866
うーんほんと人間は面倒な作りだよね
だからって何もしないでいる訳にもいかんのが
>>9867
ほらよ
つコーラ
>>9864
横だけど、無印SMのストーリーとORASの追加ストーリーが肌に合わなかったのと、剣盾のデザイン(特に御三家と化石)が肌に合わなくて、初代からやってたけど離れちゃった
ダイパも楽しかった記憶あるけど、ORASの件があるから様子見してる
自分でも懐古厨だなぁって思うけど、自信持って「楽しそう!」って思えるようになったらまた戻りたいな
リラックマにチャイロイコグマって奴が居ることをついさっき知ったんだけど、多分ワイが今まで見てきたリラックマだと思ってきたリラックマの三割ぐらいはこいつだったのかも知れない
>>9862
青から始めたけど草ポケモン好き
>>9848
落ちるよ巴さんも落ちるよ
>>9869
ありがとうしかしわいはほうじ茶で食べる!
>>9871
あなたに教えてもらわなかったらワイも、よく見たらデザイン違うけどよく見ないから7割それっぽければリラックマって認識してたわ、ありがとう
>>9845
声がお頭だっけ?
歴史探偵がおおさか冬の陣
>>9870
9864です
ポケモンがポケモンで有る限りやるかなぁ…
ただし、レッツゴーはやらないかな
>>9872
私も草タイプが好きです
真田丸やってる真田組に見せたい
カエルの文字だけでクロノ・トリガーに直結するわい発売日に寒さに耐えながら並んで買った勢当時は予約なんかしないで発売日に並んで買ったんだよな
>>9773
チョコうまる
リラックマの話題が出てたので調べたらすみっコぐらしとたれぱんだも会社一緒なのね
仕事落ち着いたらクロトリやりてぇな...
ヌゥ大好き...
チャイロイコグマ知らなかった
新しく追加されてたんだね
>>9841
しかし男士はまだ6歳なわけで
>>9884
パンツ被ってモップ持ってラスボスに挑んだ思い出
最近ついったを始めたお陰でメンテを事前に知れるようになった
>>9888
メンテ情報だけならとうらぶ開いて、目録→瓦版→お知らせ でも確認できるよ
ワイはツイッターやってないけど、時々ブラウザから開いて今月の予定とか見てる
>>9884
全ての命はヌゥに始まりヌゥに終わるのだ
さっきあった、オールナイトニッポンでね、
刀剣男士の話題が出たんだ
FNS歌謡祭の話題の中で出たんだけど、
一般の方達から見たら
刀剣男士は「武士」みたいに見えるんだなって
思える会話で
新鮮に感じたよ
>>9846
正解!v(・∀・*)
「誰かたぬきだー」って言われるだろうけど
>>9876
うん、そうだよ!
>>9891
昔Mステに刀剣男士が出た時に「この武士の兄さん達カッコいいわ、ゴリちゃん」って母が言ってたの思い出した
未明にもかかわらず、激しく肉を食べたくなってしまった
昨日焼肉を食い損ねたせいだと思う
どこかに豪運ゴリラの肉でも落ちてないかしら⋯(ガサゴソ)
>>9895
燭台切「主の探し物では無いけど、皆には内緒だよ」
つ出来立ての味噌汁
つ肉巻きおにぎり
つお茶と胃もたれ防止の胃薬
おはさに
セブンのBLTサンド美味しかった
粒マスタードがちょうどいい
>>9885
ワイも知らない間にその子追加されてて、しかもなんか仲間増えててビックリした
おはさにー
不整脈が昨日から頻繁におこる…原因は分かってる、仕事のストレスだって
おはさにー
胸部にどうやら帯状な疱疹が出たような気がする朝です……
気になりつつも行ってくる、仕事へ。
朝起きて無意識のうちに仕事着じゃなく部屋着を着てしまい
そんなことしても出勤は避けられないのになぁと悲しくなるなどした
今日は通常業務に加えて他人の業務をおかわりさせられる予定のゴリラです
おはさにー今月の24日はここのblog(運営してる鯖?サイト)がメンテだから気をつけてね
記事観覧は出来るけど書き込みは出来ないみたい
時間は14時~16時(予定)
とうらぶのメンテと被る時間かな
>>9900
oh...帯状さんは酷い時は熱出して痙攣起こすからただの湿疹である事を祈るぜ
ワイの身内は仕事中それで倒れて病院送りだったわ
今日もオンライン会議
待ってるぜ会議メンバー宅のハチワレ
お前の声と姿をZOOMで堪能だ
(なお毎回会議の内容は頭から吹っ飛ぶ模様)
今日もお仕事だけどお布団が離してくれない
>>9902
情報ありがと
とうらぶのメンテとかぶるのか
>>9906
いえいえー前知らなくて自分が焦ったから
とうらぶはいつも13時~が多いから被るかな?と思って
追伸
メンテに関しての詳しくはlivedoor(blog)さんのツイ垢やでもサイトでも確認出来るよ
今日は休みだからゆっくり起きようと思ったのに仕事ある日と変わらん時間に起きちゃってる
>>9905
オフトンを背負って出社すれば万事解決!では?!
>>9902
教えてくれてありがとー
>>9900
おはさに
疲れが溜まると抵抗力や免疫力が下がり
出来物とか出来やすい場合がある
はやめに病院行って見て貰うと良いよ
おはさにー
>>9902
情報ありがとう!
メンテって24日なの?静ちゃん鍛刀終了は23日の火曜日までだけど
歌仙ちゃんとみっちゃんと堀川なら見た目カラフルで美味しい弁当作ってくれるかなぁ(自分の作った三色丼と見比べつつ)
リラックマと同じブランドならこげぱんが好きだったな
あとにゃんタウロス
>>9905
つ 着る布団(サメバージョン)
>>9900
自レス
皆さん優しい……
病院調べて行ってみますね!
>>9913
23日は休日だから24日だと思ったけど、とうらぶのメンテって休日でもあるのかな?
おはよう
9686です
腹巻き、ゆたぽん差し入れありがとう
あれからまたお腹痛ぶり返したけどなんとか眠れました
お腹温かくして過ごすよ
皆様も素敵な一日を!!
>>9917
自分の時は内科で見てもらったよ(別の病気の可能性があったから)
お大事に
>>9917
横からだけど帯状疱疹は後遺症の神経痛も怖いから、すぐ病院行ったほうがいいと思う
怖がらせたらごめんね
診察してもらって、もし違うなら安心できるし
>>9921です
9920さんのコメント見て追加
とりあえず内科に相談、もしくは皮膚科だね
私もかかったことがあるんだ
>>9899
仕事のストレスしんどいよね
無理しないでお大事にしてね
三色丼(弁当)は入り卵(卵液にマヨ入れる)、フレーク鮭が基本なうちの所
茶色は鳥そぼろ、牛肉の時雨煮や肉ジャガの豚肉が入ったり、タナカの旅の友、と臨機応変
好きに作るのが一番楽だしね
>>9909
天才か。
>>9918
あーそっか、23日祝日かー
鍛刀CPだけだったらメンテなしで移行かもだけど里来るならメンテ翌日で来るね
>>9915
ワイは猫のやつ好きだったな
うぐったらミックスドキャッツというらしい
>>9914
三色丼最高やんけ!
旅行は良い事だけどその為に早く給付金欲しいは違うと思うん
困窮してないやん?旅行我慢して仕事してるのバカみたいじゃん
お仕事行って来る
通勤ラッシュの車列にマタニティーマークつけている車がいた
妊娠中だけど仕事でなきゃいけないのかな、頑張れ…
マタニティゴリママはここにはそんないないかもだけど、実は地域によっては役所で身障者駐車場使用許可証もらえます
わいもスーパーや病院なんかで歩くのしんどい時ほんとに助けられた
ちょっとしたことだけど、全っっ然違うから、必要な人がいたら活用してね
>>9900
帯状疱疹の可能性があるなら24時間以内に病院に行ったほうがいい
>>9931
横だけど
ワイは長男の時妊娠8か月まで働いてたよ。
比較的体調安定してたから、そして周りの助けがあったから出来たことだと思ってる
マタニティのバッヂとか身障者駐車場許可とか
昔より行政の助けも充実してるのね
体に気をつけて、全てのマタニティママさん達頑張れ!
>>9891
刀持ってたら普通は武士でしょうなぁ
おはさに
>>9935
おはさにー!
クルミ入りホットケーキで優雅に朝ごはん
ここの影響で亀甲ちゃんが可愛くなって
極亀甲ちゃんを近侍にしてたけど
この子めちゃくちゃ前向きてボジティブで無敵じゃない!!(沼ドボン)
静ちゃんはまだだけど、今朝は鍛刀で兄者と小竜くん連れてきてくれました。オマケに有能!!
次は評判の遠征隊長にしてみよう
近侍は歌仙さんがいいんだっけ?
朝ドラの展開にうわーーっ!!
となった(ヒロイン結婚)
今度は大谷選手でうわーー!!
ってなった。
おめでとう!!
さて私も頑張って仕事行こう!
>>9938
今浮かぶのは、からちゃんと髭切さんかな
亀甲さん遠征帰還ボイスは単独でも楽しいけどお迎えの近侍との組み合わせでさらに面白くなるよ
>>9929
必要無いかもしれない層にむしろ散財して貰えたらありがたい地方観光地民
貰えるのに困窮してないなら使えの圧力をもっともっとかけて欲しいぜ
>>9940です
ごめんなさい私は特の亀甲さんしかまだ知らなかった…!
極については先輩方お願いします
ここでラジオ体操をすすめられてやり始めてから、ラジオ体操をしなければ体がもやっとするようになってしまった
健康一直線だぜ!
鍛刀しても5時間なんて出ないなとしょんもりしていたけど
初の亀甲来てくれたよ、ありがとう亀甲高まってってね!
はあぁん…ゴールデンレトリバーが飼いたい
大きくて優しくて賢くてちょっとおバカな犬いいな
でも大きい犬を飼える環境じゃないんだよな
本丸に住んで犬を飼いたい
>>9945
わかる
自分はハスキー飼いたい
某獣医漫画を読んで思ったわ
>>9945
自分はサモエドお迎えしたい…本丸にサモエドを解き放ちたい
電車乗り遅れるしお腹の調子は悪いしで朝から踏んだり蹴ったりだ
平成レトロ…そうか…レトロ…そうか……平成でレトロ……
>>9949
ざっと30年前だからな…
田んぼに鷺いるなーと思ってたら白鳥だった!
めちゃくちゃ居るんだが何食ってんだろ
>>9937
んまそう〜
今日、16時くらいに月蝕あるってね
なんか、ロマンチック〜
>>9949
ジュリアナ東京だって平成だからな
>>9949
………(遠い目)
>>9945
ワイは秋田イッヌを愛でたい……
広大な庭を走り回るイッヌを愛でたい……
>>9937
どうやって作るの?
>>9953
18時くらいがピークなんだっけ?ギリ職場から見えるかも。楽しみだねー!
おはさにー
昨日キウイ買いすぎたか?って書き込んだゴリラだが食べてみたらちゃんと熟してて酸っぱくなかったよ。これならキウイヨーグルトでそのまま食べられる。(この食べ方が一番好き)すぐ食べられるキウイ出荷してるんだな、さすがゼスプ○!
ゴリママ!博士に最初の相棒と図鑑貰って来るね!(メイトでソフト買いに行って来る、特典の電気鼠のタオル可愛いくて予約したのだ)
>>9946
横だがあの漫画の影響で当時ハスキーブームが起きたんだよな…
しかしハスキーは漫画のと違って飼いにくい犬種と言われているからね…結果は可哀想な事になってたらしいね…
>>9948
つあったかいチャァ
タオルケット干した えらい!
枕、庭に落とした かなしい!!
>>9957
普通にクルミをホットケーキミックスに入れる…のでは?
>>9960
ワイも今おサルちゃんと旅に出たよ!
自販機で見かけた亀甲マン監修の和だし飲んでる
うどん食べたくなってきたよ
>>9960
ワイもペンギンと旅に出る準備中(ゲーム買いに来て並んでいる最中)だよ!
>>9966
郵便局行ってスーパー行ってドラッグストア行ってくる~
>>9951
落ち穂とかギリ生きてるバッタとか冬眠寸前のカエルとか?
多分だけど。
ゴミ捨て場でガサゴソいってるから近所の誰かかなーあんまり会いたくないなーと思ったらカラスやんけ!w
コの字型の簡易柵にネットは掛けてあるけど奥側外れてるし…あれ掛け方甘くてカラスが引っ張ったとかで外れたんやろな
ああキッコーマンか!
一瞬、亀甲ちゃんがまたなんかやってるのかと思ったw
厚樫山に鰤を回収しに行ったら小狐丸が来てびっくりした
>>9945
自分はグレートデン飼いたい。
ハスキーもいいね。トリマーやってたときにお店に来てたハスキーが超可愛かったな…
>>9969
やっぱりそこら辺か
めちゃくちゃ白鳥いる田んぼとめちゃくちゃカラスがいる田んぼあるんだけど同じ物食ってそうだな
都結び展のイラストポスカって通販しないのかな?コロナで現地は無理だったから通販されるものだと思って待ってたんだけど…
>>9975
ポストカード販売されてたよ
バラでなく何枚かずつのセットで
東京会場の通販はシリアルコード必要だったからチケット持ってない人は買えない仕様だったけど
京都の方は現地で販売してないのかな?
そっちは情報追ってないので都結びの記事見た方がいいかも
つよつよゴリラになりたい
収穫物は全マス踏んで指パッチンひとつでケビンが首を差し出し日課周回もすぐ終わる
静ちゃんだってALL700入れたら全部の鍛刀部屋が5時間表示してくれる
8面周回もゴリラパワーで粉砕して完全勝利
そんなゴリラに、ワイはなりt………いや怖いなコレ
>>9977
なるほど、ではあなたの切なる願いのままに改造手術を行いましょう
手順は簡単!最近深宇宙で発見された謎の生体流化金属・ゴリメタルを流し込むだけ!
ああ、報酬は結構です。経過観察させて頂ければ十分ですから……
>>9975
関東民だから京都のは残念ながら行けないんや…
そっか、イベント行かなくてもチケット買えばよかったのか。
都結びのホームページに一般webで通販行うって書いてあったから、てっきり全部通販してくれるもんだと勘違いしてたわ。ほたちゃんのポスカほしかったんだけどなぁ…
平成レトロのワードに平成元年生まれがショック受けてた
でも明治モダン、大正ロマン、昭和レトロって来てたのに平成もレトロなのがなんか違和感
もうちょっとしたら何か良いワードで呼ばれるのかね
中華丼が食べたいウホねぇ
お弁当屋さん行こうっと
>>9958
ピークは18時前後だけど
「おおー欠けてますなあ」ってひとめで分かるくらいがっつり陰ってる時間はかなり長いよ
多少雲が出てたりしてる地域でも晴れ間を待ってれば見られると思うし
月が昇った後~深夜にならないうちのどっかで帰宅する人はだいたい誰でも見られると思う
今日のワイはスープカレーを作る!
(今朝玄関の前に落ちてた「豪運ゴリラ肉?」って書かれた肉があるんだが不安だ…
けど本物だったら捨てるのはもったいないし適当なゴリラに食わせて様子を見てみよう)
「ただいまよりお肉たっぷりシチューの試食を開始します。どなた様でもご自由にお召し上がりください」
>>9972
昨日のワイがおる
>>9980
平成バブリーとか?
いや後半バブリーでもないからダメかな
>>9980
平成ジャンプ
なんかめっちゃ悲惨な夢見た
夢の中で、自分が本来ならするだろう行動を取らずに(そもそも発想しなかった)ただ怖がってるだけって気がついた時自分が自分じゃない感じでゾッとした
姫鶴さん占って
>>9979
9976だけど都結びのサイト確認してきた
>11月19日(金)~12月28日(火): WEBにて一般販売
ってあったから今日から通販できるみたい
数に限りが〜って書いてあるからそこだけ注意してね
>>9909
闇人乙式みたいなの想像しちゃったんだけど合ってる?
今日から刀ミュ新作のファン会員先行受付開始なのに今朝からショルダーバッグの肩掛け部分がつけてたお守りごとぶちっと逝った
縁起悪いから今日申し込むの止めようかなと思ったけど、逆に身代わりだとか運気の転換で上がる可能性があるってのも聞いたので、やはり今日申し込もうと思う
よりにもよっての今日だからこそいい意味で捉えたほうがいいよね!通勤バッグ買い替えないといけなくなったけどね!!お守りもよりにもよって小竜くんの元主お祀りしてる神社のだったけどね!!(白目)
>>9944
亀甲は見た目だけでなくメンタルもまさに白菊のようなので
ぜひ色々つついたり内番させたりなどして台詞を聞きまくってあげてね
凛と澄んで気高く、ほんの少し繊細な、それでいてちょっとおおっ?とびっくりするくらい雄々しかったり力強かったりなところもあるのよ
メンテ忘れるとこだった
危ない危ない
にゅうめんウマー
めんつゆ薄めただけの出汁に胡麻油ちょっと落としたらもう最高においしい
七味を振ってなおおいしい
>>9988
??(cv森川智之)「…」
早めに長め遠征行かせたから北海道リメイクの続きしてくる
>>9974
白鳥飛来地民ですが白鳥が田んぼにいる時は田んぼに落ちてる米などを食べています(白鳥は草食)
鳥インフルエンザが流行る前は白鳥が来る堤で餌(パンの耳とかお米)をあげれましたよー
ちなみに白鳥、餌あげるとめっちゃがっつく
>>9994
つ拙僧が揚げた山菜の天ぷら
某家電量販店に有機ELのSwitchを買いに行ったら、販売をお断りされました。会員になった日が最近で、条件を満たしてないとか、何とか…。
「開店前に並んだのに、そんな〜!」
詰んだオワタと思いながら、自転車を走らせて、Joshinに行きました。
「有機ELのSwitchの在庫、ありますか?」
の質問に、店員さんが手でマルのサインをくれて、販売してくれました…。刀剣乱舞無双の豪華版を買えたのも、Joshinの通販でした。ありがとう、Joshinさん。来年2月には刀剣乱舞無双が遊べそうです。
そういえば今日臨時メンテか〜
拙僧が10000!
新型Switch店によっては店頭にも出てるみたいね。GEOは今日から店頭販売らしくて話題になってた…めっちゃ行きたい_(:3 」∠)_
お休みの人行ってみる価値あるのでは
>>9949
コギャルとかパラパラとかもう死語なんやろな…
コギャルではなかったが学校の靴下が白でそれが嫌だったからみんなルーズソックス穿いてミニスカートだったよ…(今ルーズソックス売ってるかは分からない)
店頭で買えるようになるとワイの抽選確立も上がるってもんよ…(本当に!?)
>>9965
お猿ちゃん、カッコ可愛いよね!
>>10001
惜しい!兄弟!
>>9967
自分も相棒はペンギンさんだよ!
>>9915
可愛いよねこげぱん…
今日はブラックフライデー初日であちこち店頭販売あったらしいよ
イオンとかも
たださに!
昨日パリチキ買えないでショボンしてたゴリだけど、今日は買えたー
少し冷めたからレンチンして、ゆで卵、マヨレタスとロイヤルな食パンでサンドして食べる!
後セブンのチーズいももちも買って来たよ
お裾分け つチーズいももち
>>9971
亀甲マンの和出汁…
醤油の事だよ
毎度ー丸太屋でーす!
丸太お届けに参りましたー!
丸太こちらに置いておきますね!!
丸太の山×3
臨時メンテということであわててのお届け参上でした!!
静ちゃん乱舞あげたいよー!!
また次回も御贔屓に!!!!!
白鳥の話出てきたのでついでに⋯
ここ数年、ワイの地方の水域で年中白鳥が見られるようになってしまった
羽根切ってあるわけでも誰かが餌やってるわけでも無いのに
真夏でも普通に水辺でぷかぷかしてる
まさか奴等、気づいてしまったな?
「渡りめんどくせ。」って⋯
小烏丸パパ、篭手切くん、オーカネヒラへ
常設マップでドロップする男士でうちに来てないないのは君等だけです!早急に来てくださいゴリラが本丸で泣きながらドラミングして迎えるので!な?な!?
>>10013
白鳥「カァーッ!シベリアまで行くのかったるいわァー!」
(ふぁああーフェリシモさんで小鳥のクッション…悶えしぬわ!)
極静さんの豆まきボイス
そうか…これが…でっかわいい
>>10010
レンチンしたパリチキは昔あった「グリルチキン」に近い(グリルチキンも好きだったよ)
あーそっか、13時から臨時メンテか…
弁当( ゚Д゚)ウマー
農家さんとママンに感謝
>>10004
でも、分母の数(生産数)が変わらない限り、確率は上がらないんじゃn
(地面に点々と血痕が落ちている)
闇鍋つついてたら亀甲と謙信が同時召喚された
高まるよっ!……鍛刀運の事だよ?
ラミーとバッカスに並んでアップルブランデーってチョコあったから買ってみたー!食べるの楽しみ
昔のカルヴァドスはもう出ないのかなぁ
>>10022
凄い運だね
おめでとう(*≧∀≦*)!
本日の鍛刀で静ちゃん5振り来たゴリラ
お昼になりに来ました(背中に背負う鍋と葱と大根と白菜)
歌仙さんと妖精ちゃん、ありがとう!
>>10001
どんまい兄弟!
>>10023
うぃきぺのカルヴァドスのページより引用
「フランスのノルマンディー地方で造られる、リンゴを原料とする蒸留酒である。 なお、この地域以外で作られる同様の蒸留酒がカルヴァドスを名乗ることはできず、アップル・ブランデーと呼ばれ、区別される」
とのことなので該当地域のアップル・ブランデーが数量か値段の都合で手に入らなくなったのでカルヴァドスの名前を外したのかもと想像してる
リプトン、紅茶飲めなくなるね
ミルクティー好きなのに残念
>>10013
どうやらコブハクチョウという種類は渡らないらしい
元々ペットで連れて来たのが野生化して、それが増えてるみたいだ
>>10027
わざわざありがとう!自分で調べるべきだった!
>>10028
え、そうなの?
親会社が紅茶事業を売却とかなんとかで、経営母体が変わるだけかと思ってた
>>10028
リプトンがユニリ○バ傘下の企業だったとは知らなかったな
次どこの企業の傘下になるか知らないけど、味が変わらないといいね
>>10028
リプトンのレモンティーは昼休みや部活の時に飲んでて思い出いっぱいなんだけど…まじかぁ…
>>10032
リッツがルヴァンなったみたいに味はそのままパッケージや名前が変わる可能性あるのかな
都結びのグッズ一般販売一覧にポスカセットもあったよ
単体ではなくてセットだからセット番号1~5くらいあるから内容一覧で欲しい男士探してみては
下で探してた人いたから一応。通販画面だと人気順だと本や原画になるから絞り込みで価格1500~前後で調べるといいよ
SNSまるで紅白に出られるのが名誉の如く持ち上げてるけど
今の紅白は学園祭レベルまで落ちたからアーティスト側がお断りしてる場合だってあるよ……
紅白以前に昨今の音楽番組終わってるもん…
>>10013
うちの県では普通のオオハクチョウが夏に戻らず居着いて田んぼを荒らして動物園が保護する運びになったよ…
今北
メンテ忘れて買い物してたわ
>>10036
髭男辺りは紅白出てもメリットないもんなぁ。それにミスチルみたいに年末はゆっくりしたいから紅白出ないスタンスの人もいるよな
>>10036
アーティストがいっぱい出てきて歌うだけの番組って新曲の宣伝以外に意味無いもんね
>>10036
紅白落選ってワードモヤモヤするよね
>>10013
うちの地元、水戸の千波湖にもコブハクチョウがいる。かなり人馴れしてて可愛い子たちだよ。
かつて桜田門外の変で敵対してた彦根と水戸が、昭和の時代に和睦して親善都市になった。
その記念に彦根から贈られたコブハクチョウの子孫が今も水戸で暮らしてる。一時鳥インフルの流行で数は減ったけど。
冬にはシベリアからのオオハクチョウ他色々な渡り鳥も来るから、湖はかなり賑やかになるよ。(えさやりは禁止です)
徳ミュや偕楽園に来る機会があったら、千波湖の鳥たちにも会いに来てね
>>10034
その可能性はなきにしもあらずだな…
>>10036
紅白というえねっちけーのプライドバリバリの番組に出られるだけの影響力があるっていう証明として凄いってことかな…?
>>10036
コロナ禍で仕方ないかもしれないけど、どの番組もランキング発表や過去の映像集で時間かさ増しにしてる印象。サザン、ラルク、ミスチル、B'z、ポルノ辺りがバチバチにやり合ってた頃が一番楽しかった
紅白見るよりは2355見たほうがよい
>>10038
ドンマイ
私も忘れて病院の帰りに買い物してた。
さらに4~6時間遠征に出してた(汗)
延長無いといいけど
運営ちゃんログインで三日月くれるってー
>>10044
昔はね。何しろ紅白の視聴率60%位あった頃は紅白出場は歌手にとっては最高のステイタスだったけど最近はなぁ…
なんで???フラグ???
月夜に三日月宗近プレゼント?!?!?!
と、どうしたんだ運営ちゃんよ…急にソシャゲみてえな事やりだして…(運営ちゃんのおでこに手を当て体温を確かめるゴリラ)
所持枠10くれるってよ!!やったぜ!!
お昼にお餅食べすぎた……
実家でついた海老餅が美味しいからいけない
わいの推しも「紅白落選したの可哀想」ってめっちゃ言われてるけど、申し込んだ訳でもないし(選ぶ基準がそもそも不明)、紅白出たいって意気込んだわけじゃないのに、勝手に「紅白落選した可哀想な人達」って思われてるのが一番可哀想
枠増加だーー!
配布三日月
>>10044
今の紅白は影響力なんてないよ。
部分月食?皆既月食?に合わせての三日月じいちゃんプレゼントなのかね、ありがて〜〜〜
刀剣枠10追加!?
ということは連隊戦、正月、7周年で新男士クルクルー!?
紅白の愚痴だか悪口だかはもうここらへんやめておこうぜ
え?三日月さん配布?!
月食の日に三日月さんくれるのって何かあるのかしらって盛大に斜めの方向に妄想した
配布みかっちはまあ…ありがとう
(息をするように刀解するゴリラのポーズ)
枠がちょっぴり増えたー
このタイミングで三日月配布てなんやろ
なんかメディアミックスで露出あったっけ
>>10060
ノータッチノータッチ
他の話題で流そう
枠追加っていつ以来だー?
>>10064
メディアミックスなら舞台の再編集映画化とかあったような
関係あるかはわからんが
乱舞解放してくだされ…(三日月をすでに5振りほど余らせているゴリラの絵文字)
無双キャラ数より少ないから無双販売時にも枠増えるかな
増えるよね!(強欲)
まだ更新の通知来ないわ~(あんどろ民)
三日月の配布!!!
極のフラグだと妄想して楽しんでおこ!
>>10064
皆既月食…
運営ちゃん枠解放ありがとう。もっと増やしてもいいんだよ。金は出す
「月夜に~」を強調してるのは
とても雅な『別に何かのコラボって訳じゃないからね』アピール……なのかもしれないが
それでも「何か」を期待してしまうゴリラは多い(ワイとか)
布袋さん初出場なのか
コンプレックスで出てそうな気がした
枠くれるってことは乱舞レベルのフラグですかね!(言うだけタダ)
朝、三日月が来た顔。え?しず…か…?
>>10072
それはこれまでも言われてるけど、つい「とうらぶのことだから、皆既日食だけじゃ本当はないのでは? 」と深読みしたくなるのさ
枠が増えるの嬉しい!
ここでもたまに枠最大まで増やしたけど足りないって人いるもんね
三日月乱舞2にやっと上げれるー
今日わい誕生日なんだけど運営さんからプレゼントとして三日月さん貰った感じで嬉しい(偶然)
ありがとう!!!
配布期間見てなかったこれめっちゃ長くない?
え、なに、3月1日に何かあるかもしれない可能性がとかそういうこと?
>>10081
おたおめ
つ 鳴門金時のスイートポテト
枠拡張大感謝!
溶かせないレア4や5の子たちの受取期限が迫ってたから助かる
2振り教だけど余ってるん…
できれば乱舞上限解放も早よ(強欲)
>>10082
あるいは極やすみの間に新規向けイベント入れとこうというだけで深い意味はないのかもしれない
誰にもわからない
3月だとやっぱ童子切かね
んで天五揃ったところでじじい修行へとか
>>10076
乱舞レベル解放して欲しいですね不動君が…
乱舞は予告有りだから来月の予定表に有れば嬉しい
>>10086
それはいいね
なんかよくわからないけどウホウホするw
>>10089
めっちゃ分かる
心がウホウホするんじゃ
おや三日月さん配布とは粋ですな
自分も乱舞開放待ちの三日月さんが待機してる勢だけど追加してくれた枠でしばらくチャァでも飲んでもらうことにしよう
>>10081
三日月「主、目出度いな。善きかな、善きかな」
つ苺が乗ったケーキ
ドライブのお供にしょっぱいもの欲しいな〜
何がいいかな
月蝕だから三日月さんなのかな?何はともあれ嬉しい!多分まだ乱舞6にはなっていなかった気がするし!
月蝕は今のところ薄曇りって感じだから微妙かも…
16時位から始まって18時頃が最大だっけ?
欠けながら昇ってくるらしいけどあと2時間で晴れると良いなぁ
色んな天文台のライブ映像も見れるけど、こういうのはやっぱり直接見たい
>>10093
ポテイトゥ
今日の月食は部分月食だよ
皆既月食は満月の全部が隠れること
今回は98%隠れるからほぼ皆既だけど
枠拡大助かるけどぶっちゃけ焼け石に水感ある
モットクレ…モット…
やっぱ運営ちゃん、実装99振り目とか100振り目にとんでもない奴を出してくる予感しかしない
>>10093
じゃが○ことか、じゃ○ビーなんかはドライブしながら食べやすいよ!
>>10093
ポップコーン
今97振りだから連隊戦どーよくん(仮)で98、3月にドージギリ(仮)なら99にはなるか
三日月だといろんな妄想がふくらむよね
イベント関連もあり得るし
天下五剣関連もあり得るし
特に深い意味はないんだけどとうらぶの顔役だから代表として……みたいなのもあり得る
おしーえてーおじいーちゃんー♪
おしーえてーおじいーーちゃんー♪
おしえてーーー♪
今宵のおーつーきーさーまー♪
>>10093
プチは食べやすいし味が豊富だからオススメ
皆既日食、月蝕とか聞くとセ○ムンのSSを思い出すな
>>10098
100振り目が童子切が一番囁かれてるのかな
まさか剣の天と地とかだったり…
枠が増えるぞうっほほーい!
>>10102
??「教えてやろう。ただし、ハ◯ジのOPのブランコが出来たらだ!!」
>>10097
一気に100とか増やして欲しい(強欲ゴリラ)
月「地球さん、また太った?」
地球「わかるー?最近(CO2)食べ過ぎでさー」
枠が増えるなんてワクワクするな
>>10110
ん?
もっと大きい声で!!
ガチで、急だわ。
今日、早番で速攻帰ってとうらぶあけようと思ったら、なんとメンテナンス。
理由がわかないため、すぐにこのサイトに飛ぶ。
納得
??三日月宗近配布?
絶叫
っていうのが今の流れ。
>>10110
【審議中】 ( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`)
>>10108
課金枠で良いから3桁欲しい…!(強欲ゴリラ)
鍛刀cpの度に三日月ポロポロ来るからめっちゃ余ってるんだが乱舞7はよはよ
>>10098
>とんでもないやつ
日光でねねさんとこで見た
「大薙刀」(新刀種)
とか?
とにかくでかいの。
薙刀の大太刀バージョン!
国宝の大太刀も捨て難いけど
悲報
干されていない洗濯物を玄関で発見(干そうとしてたら電話かかってきてすっかり忘れてた)
>>10117
どんまい…
>>10117
乾燥機不可なものは仕分けして
コインランドリーへGO!!
>>10112
メンテもうすぐ終わるから
>>10116
横だが
大薙刀の絵師様はキナコ氏ならかなり嬉しい
三日月がシャァベッタァァァァァァァ!!!
こんのすけ「すべての本丸に三日月宗近より三日月宗近が配布されました
受取箱より三日月宗近をお受取りください」
「「三日月宗近より」」!?!?
一緒修行かなって思ってしまったじゃないか!!
急なみかちかの配布
乱舞?極実装の目途が立った?
それとも今夜のほぼ皆既月食を受けた粋な計らいかしら
>>10124
誤字った
一瞬だ
おじじからおじじのプレゼントw
久しぶりにこんちゃんの△△見た気がする
三日月さん好き…
受取箱の方にも
三日月宗近×1
三日月宗近からのログインプレゼント
というふうになっていて思わず受取箱のスクショしたわww
昨日、枠課金したのですがwww
公式Twitter見るに、「三日月宗近より」ってのは誤植じゃないのね???
>>10124
急に喋ったから驚きだわ
じゃあ三日月宗近を配布した三日月宗近…
超三日月宗近がいるっこと…!?
ちょっと待てやw
どこの三日月宗近さんがくれたのよ
つまりちょぎ達と同じで(政府の)三日月宗近による三日月宗近(本丸宛)のプレゼントってことかな
2月いっぱいまで?
一週間限定とかじゃないんだ!
キングスライムならぬキング三日月宗近…?
三日月サンタから三日月宗近をプレゼントか!
審神者にログインプレゼントを与える程度の権力持ちな時の政府所属の三日月宗近(仮)やばいね???
まだ本丸にログインしてないひとはネタバレなんでスキップして
主が帰還
各種お知らせを主に渡し、遠征部隊を出迎える
さて次の指示は顔をあげるとにわかに外が暗くなり大きな月が昇ってくる
そして……
これでビビらなかった近侍はいないだろうな、当の三日月以外はw
三日月宗近より三日月宗近が~って、三日月宗近(東博にいる本体)からの御慈悲で三日月宗近(刀剣男士の刀)が贈られたって解釈してしまった
本霊から分霊を贈られるというか…
勿論解釈は人それぞれだけども
とりあえず、めっちゃ嬉しい!ありがとう!
>>10133
心臓に悪い
しまった!配布みかちーをスクショするの忘れたよ…月の景趣なかなか風情があってよかったのに。だけど修行の申し出かと思ったのはワイだけじゃなかったようだなw
え?どれだ?見逃した!?
三日月の特殊メッセージ、回想の最後のページから見返せるよー
番号はなしで戦績の回想数も増えない特殊な扱いみたい
>>10143
驚きじい様は鶴丸だけで良いよ
極も軽装もそろそろ頭打ちだし何か大きなイベントや仕様追加が来たら嬉しい
>>10144 >>10145
回想に追加されてるよ!
>>10146
マジか?
マジだ!
ストーリー付きイベントとか定期的に来ないかなぁ
フルボイスとは言わんから…
やっぱ言うわ。フルボイスのストーリー付きイベントください!
>>10149
ありがとう
びっっくりした
前振りゼロで修行かと思った
△△「三日月宗近が三日月宗近に三日月宗近です!」
突然の三日月に驚いたし、シャベッタ!みたいになったし、色々深読みしてしまう
とりあえず運営ちゃんありがとー?
『キング三日月宗近』って米でデカイもちクッション?の三日月さんの事か?!となるなど
>>10154
崩壊!
今北
時の政府からではなく三日月宗近からの三日月宗近配布とな??
とりあえず運営ちゃん第二回革命起こそうよ!
>>10146
地域:本丸になってるねw
プレゼントは俺だ みたいな感じでめっちゃ笑ってしまった。
>>10142
一昨日見てきたばかりだから、余計にびっくりした>三日月🌙
>>10161
間違ってはいないw
おじいちゃんがおじいちゃんをくれた…?
ヴ◯ルタースオリジナル的な三日月???
>>10162
タイムリーだったね!
>>10164
孫にあげるのはもちろん三日月宗近、なぜなら彼もまた特別な存在だからです
今夜は月が見られるか怪しいからおじいちゃん配布いとありがたし
うちの本丸の三日月は軽装設定(そしてご隠居)してるから戦闘姿は久しぶりでドキッとした
「三日月さんは綺麗ですね」と思ったよ
>>10131
課金しても増やせなかった人も増やせるようになったんやで
自本丸の三日月が三日月プレゼントならまだわかるけど、まだ三日月いない本丸だと最初に出てくる三日月はどこの三日月なの!?
>>10170
こんちゃんが「本丸に三日月宗近が参じた」って言ってるし、やっぱり政府の三日月宗近なんじゃないかなぁ…と思ったり
>>10170
お使いしてくれる三日月?
サンタ?いや、「いつか来る予定の」未来の三日月かな
三日月宗近という機能ってなに?ミュ知らないんだけど知ってないと楽しめないの?新参者なんだけど
今日の月蝕に合わせた突発的なおじいちゃん配布なら
配布期間が長すぎるし…やっぱなんか仕込んでのかしら…
こんちゃん、何か隠してない? ジャンプしてみ?
じじい配布するのにわざわざ演出作ったのか
なんかの前振り?かな?かな?
>>10174
油揚げ落ちます△△
枠拡張も嬉しい~~~!!
もし三日月宗近の機能的な話だったら、ミュからの逆輸入だったら嫌だって言ってる人いたけど同感 ミュ知らん...
>>10176
ほんとに油揚げだけかな~? ん~???
これで三日月の配布は何回目なんだ…?
ポケットの事前登録、映画、大演練に続いて4回目?
データ消えて最初からやり直してる審神者なんだが未だに来てなかったから三日月ほんまに嬉しい(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)おおーん
公式が提供する設定ならなんてもいいわ
ゲーム内のキャラが、ミュ観てること前提の匂わせ発言とかさえしなければ
三日月宗近からの三日月宗近妄想
椿寺or お山ボスマスの時間遡行軍から三日月宗近が三日月宗近を逃がし各本丸の審神者の元に送ったのかな
>>10173
知らなくても楽しめるよ
ミュ履修してても、三日月宗近という機能ってなんなんだよって感じだから
>>10178
元々ゲームでもそういう設定だったんじゃない?
知らんけど
三日月配布に動揺、ドキドキしてたら
「三日月の乱、さにわの乱」
「月は人を狂わせる…三日月は主を狂わせるか」と冷静な弟に言われた
>>10186
冷静というかポエマーというか…
>>10185
とうらぶに関してはゲームに出てくるのが遅いってだけで
ミュステ初出になってる設定(と言っても一人称とか口調とかその程度)も元からあるのが多いと思うんだよな
「最初に考えられた設定」を出すタイミングがそれぞれ違ってるだけ
無双発売記念に登場男士配布を期待していたが
三日月の配布期間を見るにそういう形の配布は望み薄だろうか
記念の饅頭やお重はまだ期待してる
>>10189
今回のおじじは何というか特殊枠で、無双記念は無双記念として
改めてメンバーが配布されそうな気もする
>>10178
よそで嫌な話を聞いた系は悪気なくても
荒れやすいからほどほどにな
マジで何も知らなかったから急に三日月がラオウみたいなこと言い出してびびった
最終章突入とかかと
機能云々の設定はミュが初出なだけで、原作側に元々あった設定…はないか…ニトロがどこまでミュに関わってるかもよくわからないし…
まあただの粋な感じの演出+ついでに無双から審神者になる人向けに配布と受け取っておくかな。三日月が意味深なこと言うのは今に始まったことじゃないし。(周年ボイス)
>>10178
ミュもステも知らん
ただ、倶利伽羅江の実装は待ってる(漫画を読んだ)
お知らせ未チェックで臨時メンテ知らずに本丸帰ったら三日月きてびっくりした
>>10188
とうらぶは隠し設定が大量にあってゲームは氷山の一角みたいなもんだもんな
作る人が世界観設定オタクだからこうなる
>>10187
訳ありのアイドル(ゲーム)の月に関係あるドルソンからイメージして言ったみたいw
じじい配布は皆既月食だからかな?
枠拡張といい虚無期間の定期メンテかと思ったら嬉しい驚きだぜ
>>10193
ワイはそう思とる、元々あった設定やろと
(畑特殊ボイスも追加で)
じじいが配布されただと?
紅白の饅頭は持ってた?
青い鳥のトレンドに三日月宗近が!
>>10199
その辺をインタビューか何かで明言してくれると良いんだけどね…
枠拡張によって所持数いっぱいの本丸にもねじ込んでいくスタイル
なんか起こるのかなーワクワクするなー
窓際のぬこ撫でながら部分月食待機
>>10193
意味深と言えば某極太刀との手合わせも意味深だったね
自分はウホホホホとウホっただけで全然考察等しないし探したりもしなかったけど
そのうち「ああ、これのことか」と気づく時が来るんだろうと思ってる
単なる月食コラボなのか
「すべての本丸に三日月宗近がいなければいけない」事情があるのか…
ゴリの厨二心が刺激されている
無双まで配布するんか
無双新規も視野に入れつつ、7周年の準備かな
とりあえずここと青い鳥の反応と考察が面白すぎ
この三日月さんは来るべき日のために集合せずにロックして取っておこう
またこの先何かあるかもしれない
今日の夕飯はエビフライよー!
全本丸に配り歩くとかサンタクロースかなにか?
ちょぎに続く「俺がプレゼント」か
ポケ◯ン
等身大のルカ◯オのぬいぐるみが発売決定!!来月16日まで受注受付中46200円(税込み)
>>10209
??「にゃーふん♪」
>>10209
ありがとうゴリママ
休憩さにー
えなに三日月配布??
いま受取箱にいるの???
くっ…流石にゲーム起動する余裕はない…
>>10212
クリスマスプレゼントに最適だな!
>>10215
仕事に戻って速く終わらせるんだ
>>10216
出荷予定は来年5月下旬以降らしいのでクリスマス課金かな
そろそろ月が見えてもいいんだが薄曇りだじぇ
>>10215
おつさに
三日月は逃げないから大丈夫
心の準備はいるかも知れない
三日月が意味深なこと言うのは今に始まったことじゃないしバンバン言ってもらっても構わないけど、ちゃんと(できればゲームで最初に)回収してね運営ちゃん
投げっぱなしだけはマジでやめてね…
>>10215
二月までにログインすれば良いのよ
今日は月を楽しもう
>>10196
マジで氷山の一角くらいの比率なんだろうな、情報量
なんで絵ってすぐ上手くならんの?
描きたいものばっか頭の中で膨らんで全然かけぬ
しかも気づいたら同じくアングルでしか書いてないしなんなん ι(`ロ´)ノ はよ上手くなりたい
忘れておりましたがここは住宅街で月は見えぬのだった
考察とか楽しくて大好きだけど
結局、情報が無ければ妄想だから
ワイは周回に戻るー
>>10222
二月まで仕事させようとしてるブラックゴリラw
>>10219
ちょっとの間にひょっこり出てきてたw
そして既に半分近く欠けてる
運営による突然の供給
緊急メンテってそういう事だったんか
ところで配布のお知らせに出てきたこんのすけのセリフおかしかったのワイだけ?
「全ての本丸に三日月宗近より三日月宗近が配布されました。受け取り箱より三日月宗近をお受け取りください」ってどういう事??
まさか三日月分身したん??プレゼントは俺???
>>10221
今回は普通に月食記念で発言にもそこまで深い意味はないんじゃあ…
ミュ設定とかの考察は大穴として見てる
>>10229
ここまでの流れからすると
深く考えずに「なんぞこれwww」と笑って受け取るのが吉とみた
>>10229
いつものログインプレゼントが三日月宗近直々に贈られたんだよ
多分あの三日月景趣をバックに語ってきた三日月は、プレゼントの自分を持ってきた方の三日月
三日月って喋りすぎてゲシュタルト崩壊しそうだ
>>10224
上手くなるには描くしか無いのです…
が、自分の苦手なとこを重点的に描いたらどうでしょうか。アングルに困ってるなら、アングルについての書籍を読むとか
>>10219
まだ月は地平線近くにいる時間なので焦らず待つといいと思うよ
>>10192
ラオウわろた
三日月「特殊演出ボイス」
ワイ「好きですとしか言いようがないウホ」
「主」って言ってるし自本丸の(受け取った方の)三日月じゃないかな?
それはそれで開口一番のセリフがあれなのは面白いけどww
うちの三日月は知らぬぞって言ってそう
根拠のある妄想が考察だぜ
しっかりと理論的なやつは好きだな
新刃当てとかもね
>>10225
はっ!まさかその為に三日月さんが配布された…!?
もしかして→
運営が「三日月から三日月が三日月を」をやりたかっただけ
>>10224
ポーズ集みたいなのを見てひたすら描く練習するしかないんじゃない?
何も見ないで描くと同じアングルばっかになっちゃう気がする
>>10224
頭の中だけで描こうとしてる?
デッサン人形やポーズ集、誰かにモデルを頼んで写真撮る、イメージに近い資料を集めるとか参考になる物揃えてから描くと早いし幅もひろがるよ
>>10239
新刃当ていつも見るけど、当てる人すごいよね
三日月宗近配布で思い出したけど、今日は部分月食らしい…だからなのか??
それとも何かしら理由があるのか…??
空の色きれい
じじい受け取って演出見てからお山行ったら1マス目で小さくないけど小さい狐がきたぞ
なんかお得感あるからスペシャルじじい拝んどこうなむなむ
三日月「プレゼントは俺だ」
ワイ「まだクリスマスまであと一か月ちょいありやすぜおじじ」
でも間違ってはいない
>>10237
主語抜かした状態の「(この本丸の)主よ、~」とも読めはするからなぁ
どっちでもいいのかも
うわっ空が真っ赤だな!??
>>10169
ああそっちのw
出先だったからお知らせチラ見しかしてなかった失礼
>>10250
同じ地方かな
サーモンピンクみたいな赤さ
すごんい
某青い鳥で三日月宗近がトレンド一位になってる
年明け➝イベントスタート!報酬は童子切だ!とかワンチャン???無いよね知ってる
色んな考察とか読んでウホウホしてたけど、三日月宗近はラオウに全て持っていかれた……
まぁ、単純に部分月食(ほぼ皆既月食)だからくれた+無双に参戦するし発売月の2月までって事だと思っとく
三日月配布ですだけなら何の問題もないのに
「三日月宗近から」
って付けるだけでこんなにも審神者を混乱させるって凄いな
よっぽどこの刀の存在について、有り様について量りかねてる審神者が多いんやろなぁ
>>10256
計りかねている審神者がというよりニトロの演出の含みじゃない?
何故「三日月宗近から」という必要があるのか、しかもボイス付きでっていう
月はいつ消えるんだっけ?
18時くらいだっけ
部分月食(三日月)の日に三日月から三日月のプレゼントだぜー!ってダジャレかなって
みんなー!三日月の特殊演出見終わった後も回想から何度でも見られる事確認したよー!
>>10258
多分そんな感じ
ありゃもうすぐ玉鋼がカンストしそうだ
→いい機会だから静形鍛刀で惜しみなく使うか!…でも依頼札が心もとないな…
→なら刀装で投石兵でも狙うか…待てまだ江戸城の報酬も受け取り切れてないじゃないか…
→だったら手入れで使っても惜しくないから上田城へ…だけど手伝い札が少ないからあっという間に手入部屋がいっぱいだ…
ほんとやだこのゴリラ
>>10254
来るなら年末じゃない?
大包平もそうだし
うちの三日月は、なんか意味深なこと言ってるけど実は何も考えてないおじじ、ということにしておくw
だが、後に後悔するのだ…
「主よ、だからあの時言ったではないか」
今のところ部分月食は見えない(東海地方)
全面に雲が掛かってる訳ではないからチャンスは有りそうなんだけどなぁ
>>10239
ワイは
千鳥の首の装飾が静巴と同じやつで、何重にも重なった様が集合体を表しているのでは?赤が武田として泛塵の後だから大千鳥の集合体では?
って考察がすげえと思った
月食、か……(大荒れの外の景色を見ながら)
月食、ねぇ………(曇り空を見上げてながら)
どこかの地下施設でせっせと三日月を鍛刀する三日月が存在する…?
月食…ねぇ…(窓の位置的に月が見えないことに気づきながら)
三日月配布は勿論「三日月・極実装」のためよね運営ちゃん?ハイっておっしゃい?
(古釘の飛び出た丸太をチラつかせながら)
>>10269
隣にはせっせと江戸城用の梅干しを作る日向くんがいるんですねわかります。
月食が見えなくても!
饅頭やせんべいやピッツァ(切り分けてからだよという声に「一度やってみたいと思ってな」と一枚べろーんと持ち上げて)にかぶりつく三日月宗近を心の目で見ることはできるぜ…!
ウホー(早速脱がせにかかったけど脱がない三日月を見つめつつ)
>>10271
運営ちゃんが破傷風になっちゃう...!
ヒュー! 貞ちゃんがやってくれました!
静さん2振り来てくれたぜ
ありがとー!
三日月からもらう三日月…
三日月をくれた三日月はうちの三日月?それとも政府の三日月?どこの三日月?
三日月景趣に立ってる三日月はどの三日月???
直感的には知らない三日月感があってどきどきした
月蝕が見られない主様たち
…蝕の影響を最小限に抑えたその手腕、見事でございます(厨二病発病中)
自宅屋上から皆既月食を観察してたんだが、曇がかかってしまった
ちな大阪
ピザが食べたくなってしまったな
三日月・極が来る時には革命もきっと来るってゴリラ信じてる
そうですよねぇ?運営さぁん?(釘丸太を振り回しながら圧をかける)
月が見えないので某夜空のライブ配信を眺めつつ月見茶キメてるんだけど
よく考えたらいにしえの昔は月が隠れてる日には月の絵やら月色の石やら眺めて雲の向こうの月を愛でたというんだから
これある意味むちゃくちゃ雅な楽しみかたなんじゃない?
イエス雅!
(ファミチk……やっぱ親子丼ください)
経験値を差し出せウホニャン
久々にまじまじと三日月さんのお顔見たのだけど、結構かわいいお顔してるよね、あんまり自本丸の三日月さん眺めることないから他の本丸見てた感じだともっとキリッとしたイメージだったわ
三日月さんを受け取ろうと音声オンにしたままログインしたのだが
亀甲ちゃんの遠征帰還セリフは相変わらず忙しないなw
>>10173
知らない今が楽しくないならそうなんじゃない?
わたしは知らんけどとっても楽しんでるよ
>>10284
レキシュー「ごり…ちゅ~るだ…よ…グフッ…」
>>10284
語尾がウホニャンなのかウホニャンに対して言ってるのか一瞬悩んでしまったわ
とうらぶの(自称)年寄りなキャラである三日月と則宗の共通点・脱ぐと逞しい筋肉がお披露目
ごちそうさまです
>>10278
ww
嫌いじゃないぜ
>>10032
元々4回くらい大規模にレシピ変えてるから
それが気にならなかった人たちはたぶんなにも気にしないで愛し続けられると思う
去年も大々的に変えてるけどまったく話題にならなかったね…
紙パックの横に思い切り宣伝打ってるのにSNSでもほぼ見かけなかった
>>10289
それは語尾だよウホニャン
皆のこの時期おすすめの景趣ってなに?
小雪には早いし(本州以南の感想です)
かと言って菊祭りはそろそろ季節終わりでよっぽど気合いいれて長咲きさせてる商業施設みたいなところでしか見られないし
彼岸花も北の地方はこれからだけど関東あたりから南はもうとっくに枯れ果てて球根だけになってるし
これまで1度も小判はたいて景趣を入手したことがない雛ゴリでおまけに小判がけっこう余ってるので
これを期に小判交換景趣をいくつか手に入れようと思ってるんだけどおすすめがあったら是非教えてください
皆既月食と三日月宗近のトレンド並びだけでも嬉しいのに、それに付随して鈴木さんのにこやかな顔が出てくるのがめちゃくちゃ良き
なんで回想に番号ないんだろ
この回想、受け取り期間が終わったら消えるのかな?
それとも他の意味があるのかな
月食の日に三日月さん配布かあ…
>>10282
調べたらそれっぽいの出てきた
はー今はこうやって夜空も楽しめるのね
流星群なんかもこうやって見られると知って寒がりのワイ俄然やる気が出てくる
月蝕と書くとつきはみって読んでしまう
>>10262
えんせーと つばきでらで いらいふだを あつめる!
ってゴリママが いってた!!
さぁ遡行軍のみんな〜!経験値はこちらのレベリング部隊に、首はそちらの歌仙と安定の前に差し出してくださいね!
ほらそこ、慌てず押さず、割り込まずに!きちんと整列して並んでください!
ケビン、お前ら経験値はいいから稀泥を置いていけ
>>10294
持ってないなら、春景趣は昼も夜も共通ボイス付いてるからオススメよ
他は、雨の景趣は雨降りと雨上がりの2種類ついてくるからお得感あるし、雨の日に本丸も雨にできて楽しい
雲も取れてしっかり見えるようになった皆既月食
写真に上手く写らないのが残念だ…
こんのすけ『ご覧下さい。突然の三日月宗近配布に素直に喜ぶゴリラ、戸惑うゴリラ、未知の恐怖に怯えるゴリラ。いや〜面白いですねえ』
今日って月食なんですね!?
ここ来てやっと気づいて、慌てて空見てる民。
やべぇ、初めて生で見た…!(感動)
たださに~
月食!家入る前に見えた!
凄いよね!ほぼ皆既月食だよね!
そして我が本丸の受取箱には
三日月宗近さんから贈られた三日月宗近が?
回想っぽいの突然始まるの?!
ログインするの怖い~
>>10304
三日月「計画通り……」
>>10294
趣旨とは外れると思うがワイのところはずっとおっこん景趣
まだ動かないんや……
星はちらほら見えるけど月はどこだ?
あくまでも政府からの配布ではないっぽいな三日月おじじ
お月さん雲に隠れてしまったわー
ここで見て本丸帰ったら遠征面子が先に帰ってきてずっこけた
本丸全員で受け取れと
>>10294
季節に合わせるなら秋の庭が紅葉でぴったり
>>10303
今日のはほぼ皆既月食だけど、部分月食(約99%隠れる)やで
しごおわー!たださにー!
>>10272
横だけどカリカリ梅もお願いね(鬼)
三日月の極が近いのかなと思った
これっておじじから貰った三日月じゃないと回想見れないのかな?
配布期間終わった後に始めた人が三日月お迎えしたらどうなるんだろう
せっかくだし今回の三日月じいさん含めてレア5部隊で出陣
レベル合わせるために2振りめの面々と最近来て全然育てなかった則宗さんと鬼丸さんも一緒に
回想を観た流れで久々に音有りで1面から出陣したら初心に帰るようでなんか新鮮
普段桜付けでしか函館回らんからドロップしないのに今回ドロップあるから最初はこうやって本丸の刀数を増やしてたなあって
そのうち三日月さんが蓬莱の玉の枝とか火鼠の皮衣を持ってきてくれとか言い出したらどうしよう
>>10314
横だけどテレビで「ほぼ皆既月食」って宣伝してるから「ほぼ」を省略してるんじゃない?
三日月おじいちゃんリアルの月が見えません
三日月を突然配布したらゴリラがどんな反応を示すか政府のモニタリング企画
>>10304
こんちゃんよゴリラ達をいたぶって楽しいかい?(具材用意してデカイ土鍋に昆布と水をはって沸かしながら)
>>10320
おっこんの皮衣を…あっ…すいまs
>>10320
ゴリラの丸太の枝とゴリラの皮なら用意出来るんだけどなぁ
>>10322
おじいちゃんの瞳をガン見するチャンス
(12月の極、三日月かな?って期待してしまう)
事前情報ないからびっくりしたぞ。三日月宗近から三日月宗近が送られてくるとは...どういうことなの...
今回の部分月食の説明ってどこも
「部分月食だけど98%隠れるからほぼ皆既日食」
「限りなく皆既日食に近い部分月食」」みたいに
誤解させずに嘘つかずに「部分日食だけど皆既日食に近いからみんな注目」っていうのを
伝えようとした結果、強引なこじつけでよく使われる言い回しみたいになっててちょっと楽しい
三日月…乱舞6になった…
三日月って元から極だって聞いたことあるんだけど、そうすると他の天下五剣含め修行以外のプロセスでランクアップするのだろうか
>>10312
ずでーん!
>>10332
それは何処情報なの?
ワイは初耳だわ
現時点全本丸に三日月が居る必要があるってことなんだろうけど元から三日月数振り抱えてるうちの本丸どう反応したらいいのかわからないし一振目の三日月宗近なら茶菓子食ってたところに三日月宗近がやってきて三日月宗近置いてったからぽかーんだよ
月見えたー!!赤い!平地に出たら見えたから山で隠れてたみたいだわ
おじじ配布は公式ツイでは「月夜に、三日月宗近」とか「ぜひ、今宵三日月宗近をお受け取りください」とか書いてるからやっぱり月食に因んでって事かなと思った
>>10323
発想がこわんい
これは序の口で段階を追って集団のメンタルコントロールが浸透するような実験の構想があるんです?
ほぼ皆既月食
98%って
確かにちびっと光が見える
回想見て「月が綺麗ですね」と返答しておいた
火鼠の皮衣はこんのすけで代用するとして他はどうする?
>>10330
最初読んだ時は気付かなかったけど、部分月食なのか皆既日食なのか、それとも部分日食なのか…
>>10334
ガセだからスルーしなはれ
じゃあ今後皆既日食の時には日光さんが配られる???
運営「驚きサプライズってワケで所持枠10と三日月プレゼントしたったwwwww」
こういう事ですか分かりません
三日月いない本丸にもやって来るとのことだからあの三日月宗近はうちの三日月宗近ではないんだろうな
>>10330
日食と月食が混ざってるw
>>10342
3回読み直して気付いたw
どっちも月食!
まだ地球に慣れてなくて間違えたぜやれやれ
>>10309
すごく低いところにいるよ
先に謝まっとくごめんなさーい。でも今日朝からずっと散々で嫌になってきた。
折角休みをとったのに午前中からショックなことやらケチついた事しか起きず、挙句午後は体調崩してさっき起きたら6周年通販売り切れ出始めて推しが揃えられない状態でもうこれはとうらぶのグッズ買うの引退した方がいいのかと思えてきた...
>>10344
期待する
>>10337
月食で見えなくなったお月さまは実は降りてきてて、三日月宗近となって本丸に現れるって妄想してた(照)
>>10348
地球に慣れてないなら仕方ないな!
腕もあるんだけどやっぱりスマホじゃ天体の写真は上手く撮れないなぁ
運営「しばらく虚無だと思っていたら月食が始まる2時間半ぐらい前から唐突に始まる三日月配布!どうだ、驚いたか?」
山の下に住んでるから、まだお月様昇らない…
夕日は綺麗なんだけどなー
>>10344
次の金環日食は2030年
次の皆既日食は2035年ですね……
何かよう分からんけど、三日月を近侍にお供機能で月食を撮影すればおk?
しごおわ!
運営ちゃんが雅なことしてる???三日月配布??????(スペゴリ顔)
>>10332
ソースがはっきりしない情報でアレコレ考えてもしょうが無いウホよ
>>10356
殆ど隠れてるから今出てきても分からないかも…
ベランダ出たら見えた!
そして周囲に漂う胡麻油と中華系調味料の香りw
何処かのお家の夕飯だろうけど、青椒肉絲とか炒飯、中華粥が食べたくなってきた……
>>10358
月が見えない場合は月の位置におじじ配置して撮ればいいね!
>>10354
天体撮影向きのアプリ使ってないのでは?
今のスマホってどんなにゴミカメラでも下手なデジカメより遥かに高性能だよ
日中撮影や人物風景向けのカメラアプリ使ってたら当然だけど夜空は撮れない
あと夜景モードも星や月には向かない
社会人って残業あるのあたりまえですか?( ´-` )
今まで一切天体ショー的なものに興味は無かったのに
突然の三日月さん配布で単純にも興味が湧いて
ベランダからお月様を眺めてきました。
凄い綺麗だった。風流だねえ。
>>10365
バイトでもある時はあるよ
>>10309
かなり低い地平線やや上くらいに出てるから、坂道や高層ビルに囲まれてる場所だと見えない
今の時間はほぼ真東に出てるよ
月食というと「あれが地球の影なら私の影も混ざってあそこに落ちてるの?」って聞いてきた子を思い出す
ワイが知らんだけで歌の文句をそのまま言ってきただけかもしれんが
>>10365
そんなもんやらない仕事があればねぇ(ニッコリ)
>>10356
かなり低い位置に出てるから、このぶんだと山の麓や坂道に囲まれてる場所だと月が見えるところまであがってくる前に月蝕終わっちゃうかもしれない
休憩中ワイ
じじ様から三日月貰った
三日月を 貰ってびっくり 主哉
月が細くなってきたから見え難いのかと思ったけど違うわ
雲が結構出てきたんだわ
木星もシリウスも見えないってことはそういう事だわ
解散
信州の方では結構綺麗に部分月食見えたよー!
かなり赤みがかかってる三日月みたいで美しすぎてちょっと不気味だった…配布された三日月意味深だな…ってますます思う…
>>10373
うちも細くなってきたな〜と思ってたら雲に隠れたわ
雅だからお団子買ってきた。二つの月見ながら食べる
皆既日食初めて見たー面白いね
忌むといひて 影にあたらぬ 今宵しも われて月みる 名や立ちぬらむ 西行法師
>>10377
部分だし月食よゴリちゃん…
>>10332
自レス
まとめwikiの紹介文だったよ
(抜粋)
天下五剣ということもあり、リリース当初は唯一の最高レア度「極(虹背景)」であった。
>>10294
本州のまだ冬って感じではない程度の冷え込みの地域住みってことなのかな
その辺の気候に今合わせるならやっぱり秋の庭じゃないかな
豪奢なライトアップの夜もよし
カラッとかわいた空気と澄んだ晩秋の日差しが感じられるのどかな昼間もよし
個人的には少し早いけど冬の夜の景趣をおすすめする
山の上から今晩は!
月食が観たい余りに山に登ったぜっ!!良くみえるー!
>>10365
繁忙期で仕事が間に合いそうにないとか、ちゃんと理由があって必要がある時はするけど、当たり前になるほど頻繁にはしないかな
>>10379
うわあ色々間違えてる!ごめん月!
教えてくれてありがとゴリ姐さん!
夜の星見てると眠くなる
>>10365
生活残業なんてのもあるから仕事の内容は兎も角やりたがる人はいるよね
うちにもやたら残業する割には全残仕事が進んでない人いる
>>10365
マジレスすると
残業は毎日するのが当たり前、はブラック
仕事によって忙しい時期があるから、緩急付けて残業あるのがホワイト
今日アナ雪2か
そういや先週ここをちらっと見た時にはANA雪が話題だったな
>>10380
横だけどwiki今見たら「ホロ」になってたよ
極=ホロ背景ではないし書いてる人が間違えたんでない?
>>10373
木星とシリウスってなんだ?歌詞か?
と思って調べたら夜空のなかでも明るい星なんだね
これが見えないってことは空がけむってる、つまり曇ってるって話ね
そういう詩的な表現とか知識ってどこで学ぶんだ…私は知らんかった…
>>10374
太陽光と同じで半分以上遮られると赤外線のほうが届きやすくなるから赤みを帯びるんだよね
ちょっと怖いけどどことなく味噌漬けの漬け物にも見えてお腹がすく
>>10390
中学の理科の授業でやらなかった?
夏の大三角とか、1時間毎にオリオン座の位置を記入するとか…
宵の明星や明けの明星とか、全天の星座盤みたいの貰って色々教わったよ
>>10390
横だが詩的というよりそのまんまだと思うぞ!
ワイはたまに星空見て「この時間あの位置で光ってる星は何か」とか調べるたりする
お月さん雲から出てきたー
にっかりしてる
帰宅して玄関周りで近くから虫の鳴き声が聞こえて探したらドア横のガスメーターの所にクツワムシみたいなのがいて盛大に鳴いてた
秋だなぁ
月食はあと1時間弱ですって
>>10392
明るい星の代表格が木星金星火星らへんだって事は知ってても
「月は見えてるけど木星が見えないから今は薄曇りだな」
まで日常的に考える人はあんまりいないよ
天体観測に興味がある人界隈でだけだ
それこそ主要鉱物の授業は小学校の理科で習うけど
雨が降りそうかどうかって時にその辺に転がってる白っぽい石見て
「花崗岩がキラキラしてるからまだ雨は降らないな」
とか考える人あんまり居ないでしょ
それくらい大多数の人は日常知識としては活用してないよ
>>10365
職種や会社にもよる
でもまああると思っておいた方がいいよ
粉雪 ねえ
ウマオイかクダマキモドキかクツワムシと思われる虫がうちの庭にも居るんだけど…一体誰なんだろうか
>>10335
刀解して手持ちゼロにすれば感動できるんじゃない?
ぽかーんとしたくなければ全部溶かしちゃえ
>>10365
答えてくれた審神者様ありがとう( ´-` )
社会人になりたくないよー...( ´-` )
>>10402
ああ、いつもの顔文字の学生の人か
ワイ:団子の里が懐かしいですね…(1:30を見ながら)
>>10399
こーこーろまーでしぃろくーそーめあああげたあああならあああ
>>10397
天体にそこまで興味はないけど、普通に今日は星が見えないから薄曇りだなとは思うよ?
いつもなら金星がもっと明るいのになーとか
考えてもわざわざ言わないし、他人の思考を決めつけるのは良くないと思うよ
>>10401
ネタにネタで返したのかもしれんけど笑えんなぁ
>>10380
まとめwikiは公式ではないんですがそれは
三日月さん、1時間半ですらこの状況だと風流だね
>>10406
横からこれだけ
>他人の思考を決めつけるのは良くない
これは貴方にも該当しとるんやで
平和な場所で言い合いしたいなら互いのSNSでやっておくれ
食の最大は見えなかったけど、どんどん太っていくオレンジ色の月は見れるー
>>10369
素敵な発想!
私なら人生100回歩んでもでてこないわ
おー、月食見れた!
うーん、なんとなく風邪っぽい…
青菜炒めにんにくがっつり入れて早めに寝ようかな
やっと月見られたー!
オレンジがかって綺麗ね、出始めから1時間ぐらいの初い月はお山の神様が隠しちゃうから見られないのよねー
号外の新聞初めてだ。大谷選手すごいね
>>10380
ものすごく初期にレアリティごとの背景の種類の呼び方の一つに極があったみたい
数か月後には消えてたみたいなのでもうなくなった設定だね
もちろん現在実装されてる修行を伴う極とは全くの別物
>>10380
三日月って最初から虹背景だったっけ?
たださにー!ほぼ皆既月食見れたー
雨予報だったから期待してなかったけど、職場出た後スマホ構えてる人いて気付いた。そうじゃなかったらただの三日月と思ってスルーしてたわ。ラッキーだったけどSwitchはあんていの落選でした!!!
三日月のトレンドのとこみたらネガティブ75%でめっちゃわろた
困惑がネガティブ判定なのかな
あの演出期間限定の初回ログイン時のみだが刀帳からも見れるみたいで安心だね
>>10410
何処が?
もう1日分の三日月宗近の摂取量を超えた気がする
>>10414
お大事に
つ 生姜ドリンク
おじじお供にして撮るかと思った矢先に雲に隠れた
まったくこれだから月は…
めっちゃでっかいの出た...やばい...
学生の頃に家のベランダから安い天体望遠鏡使って皆既月食(だった筈)ずっと見てた事があるわ
今日のもあかくてなかなか良かった
仕事帰りにちらっと見えただけだけど、又のんびり天体望遠鏡で月や星を眺めたりしたいもんだな
あの景趣の空に浮かぶ三日月は、現実の三日月とは違う(月の欠け方が正しくない)のが少し惜しい
>>10426
う◯ち?
>>10426
ゴッゴッゴッ…虫?
>>10426
頭文字G?
>>10424
ありがとう!
>>10426
配布の三日月宗近?
>>10428
ワイは星空見るのは好きだけど、小学生がお勉強する為のものじゃないんだから正確性より見た目の良さでいいと思うわ
月ようやく見えたぜ
でも周りが明るいせいでぼやーとしとる
FG◯をプレイするマスターむっちゃんのアカウントを覗いたら、今まであつ森やってたみたいで爆速でプレイしててワロタ
>>10420
AI判定は推しを前にしたオタクの言葉遣いと相性が悪いからなw
前に推しに対する最上級の幸せな気持ちの表現のツイートのせいで
アカウント凍結された話をみたことある
面倒くさがってワクチン接種しなかった弟がコミケ参戦できないと知ってワクチン接種を決めたようだ
わかるよ、コミケ大事だもんな
三日月の景趣と十五夜の景趣で月の大きさがめっちゃ違うのってなんでなんだというふとした疑問
景趣ってホログラム的な何かなのかな?
>>10438
コミケ行こうと思ったら今がギリギリだもんね
いいタイミングだ
>>10428
あれは常世の月だと思ってる
>>10428
これ何度か指摘する人見たから気になる人は多いんだね
言われるまで全くなーんにも思わなかった
>>10426
まさかOBAKE?
>>10369
384,400km上空に落ちる人々の営みの影か
>>10438
今年の冬の合戦は再開するんだ?いいね!
そうだよな、ヲタも経済回していかないとね
ぶっちゃけ夏に比べれば冬の方が体力と気力がもつ
三日月の景趣すごく嬉しかったけど、月のデカさとキラキラファンタジーな色合い(青い夜空)がンーとなって使わなくなってしまった…
>>10426
あぁ、おっこんかな?
えっ、おっこんさんやめて横に大きいなんて一言も言ってないじゃんk
本丸にあった怖い話
三日月の乱舞上げようとして連結
>>10446
同じように感じている人がいて少し安心した
>>439
乱舞の景趣ボイス見てると模様替えって言ってたりするので
まあホログラムかスクリーンか種類は何にせよ
窓から自然の風景を見てるのとは違うのかなと
>>10446
好みはあるよね
月はでかいし何かキラキラ降ってるしで非現実的な異空間だもんな
タブレットの画面録画しながらとうらぶ入って
そこから遠征出迎えて回想見てって所までバッチリ録画出来たー!
しかもログボ三日月……!
ビックリしたよ
そういうとこだぞ三日月……
(うちの三日月はポケット配布産、初期刀とチュート鍛に次ぐ最古参男士)
折角だから配布三日月はロックかけてこんぺいとうでレベル19にしといたぜ
>>10446
同じ感想持ったわ
でも小狐丸は似合うなと思った
ファンタジーな奴なんかな
>>10428
でかさの時点で他の景趣のようにリアリティは出そうとしてないと思ってるよ
>>10450
変なパス出してしまった
>>10439ね
>>10437
それ笑えるし可哀想だし
>>10446
これは自然の風景ではありませんっていう示唆かも
>>10448
長くやっていれば増えてくから問題ないね…主に鍛刀CPの富士札で…
>>10402
喧嘩売っとんかww
>>10402
はよ社会人になって、自分で稼いだ金で推しに貢ぎな!
しかし職種は本当に大事だから、残業とか死なない程度のお給料とか、しっかり聞いてから決めなよ
あのキラッキラな三日月を見て思い出した古の個人サイト感
>>10461
あー羽か降ってたりしてたねぇ
>>10417
「レベルの下には刀剣男士のレアリティが表示されており、「序→中→上→特→極」の順に高くなり、「極」が最上級レアリティとなります。」
ってのが初期の説明にあったらしい(現在のレア1~5の事らしい)
月蝕見たかったのに緊急対応で見られなかったよ…今北残業…頭痛いので横になるよ…
>>10461
あー分かるw昔はあんな感じのキラキラ背景一杯あったね
それで懐かしい気がしたんだな…
>>10461
† あなたは328頭目の迷える子ゴリラです †
>>10461
違和感なく自然と受け入れられたワイの謎が解けた
ゴリちゃん達〜、おデザートの時間よ〜!
つシュークリームとXポテト(オールミニストップ産)
Xポテトは普通のポテトよりカリッとしてて、でも中はボソボソしてなくてしっとりな感じでうまんいし、シュークリームあの安さででっかいのでミニストップ大好き
最近とうらぶを始めた友達から「馬って元主の歴史を守るために戦ってんの?」って聞かれて馬沼に落ちそう
え、考えたことなかったけどそうなの……?
そもそもお馬さんは付喪神なのか憑依合体的なやつなのかなんなんだ馬。尊いぞ馬
>>10464
おつさに〜まだちょっと満月欠けてるけどね
お大事にね
>>10466
さては2つぐらい掛け持ちで管理人やってたクチだなw
>>10428
十五夜は現実、三日月は非現実だと思ってたな
>>10465
他にもキラキラのアゲハ蝶、鳥籠、アリス、バラの花とかね
Switch持ってる審神者勢の人にお聞きしたいんだけど、今からSwitch買う場合、普通のSwitchかLiteどっちがおすすめとかありますかね?
使用用途としては、ガッツリやりこみたいというよりは昔のDSや3DSみたいな感じであつ森やらポケモンやらをのんびりやりたいなって気持ちなんですけど、ここ数年触れてなかったせいであんまりゲーム機器系に詳しくなくて…
刀剣乱舞無双も余裕があったら買いたいかなぁくらいには思ってるんですけど
>>10471
冤罪やwワイはロム専でござるw(めちゃくちゃ回ってたが)
>>10402
それ聞いてバカでかい音量の電子的な音の景趣専用音楽が
唐突に流れる仕様にして欲しくなってきたw
今度ゲーム音声をオフにしてMIDIっぽい音楽を流してみるか…
>>10437
AI「オタクめんどくせー」
オタク「AIめんどくせー」
>>10474
マジレスするともう年末商戦入ってるから入手はかなり難しいぞい、まじで
折角買うなら普通のをお勧めするけど…来年に無事買えるといいが
>>10474
switch(有機含)でいいんじゃないかな
持ち運びもいけるしただLiteと比べれば重いがTV繋げられるのはデカイ
>>10474
無双はSwitchじゃない?コントローラー壊す人は壊すし、おっきな画面で遊ぶ方がいいかも
でも年末年始だし手に入るかなぁ…
>>10469
ネームドの馬には由来があるよ
王庭(佐久間象山の愛馬。象山は洋式馬装で乗ってた)
三国黒(本多忠勝の愛馬。関ケ原合戦で討死)
望月(平清盛の愛馬)
松風(前田慶次の愛馬)
カレーだ!でもご飯がないのでカレーうどんだよ!
>>10469
祝○号さん…!?
風呂ってくるわー
たださに。メイク落として人間からゴリラに戻ったウホ!さあウホウホするよ今日も近侍は可愛いね顔が!!!いい!!!
使ってあげれてない馬も活躍させてあげたい
>>10484
ほかてら(湯船に醤油を投入)
曇りデフォ県民には天体ショーなど夢のまた夢や
>>10481
その馬達が武将の愛馬そのものなのかって話じゃない?
>>10483
めでたく〇周年を迎えた自本丸の歴史を守るために戦う祝シリーズさん…
>>10402
ワイだってなりたくなかったわw
でも働いて稼がないと食べていけないし好きなものも買えない、それこそとうらぶなんてやってられない
>>10483
祝シリーズはどう解釈しても前の主がいない
政府より我らが特別に賜った我らのための馬だな!
政府のネーミングセンスはちょっとあれだけどw
こっそりのぞくと長谷部に愚痴っている姿が見られるかもしれない
祝シリーズさんは性能盛ってあげてもいいと思うんだ。お祝いだしさ
>>10490
今日からめっちゃ愛でるぅ!
>>10482
つ 前掛け
うち青毛はレベリングでほぼ使わないから極カンスト御隠居達に常時装備させてる
>>10474
子供がswitch、ワイがライト持ってるよ
無双もするかもならswitchかなぁ
他の人も言ってるがテレビに繋げられるのは大きい
あつ森したいなら多分月額の有料コンテンツに入らないと楽しさが全部満喫出来ないけど大丈夫?
主人におんぶされた馬の三日月の実装はあるか
>>10474
テレビとかの画面に繋げたいならSwitchの方おすすめです。繋がないのであれば持ち運びしやすいliteもありかなと。安いですし。
有機ELとかに拘らなければ、ヨドバシとかでSwitchもliteも在庫あるみたいです。
(あと最近はどうか分からないですが参考までに。2019に家族がlite買ったら、1年経たずに充電差し込み口が弱くて充電できなくなったことがありました。)
今日の金ローの有名なのに実は見た事ないんだよなぁ
面白い?来週はハリポタ後半戦なんだね
>>10498
鵯越の畠山さんかw
馬…
とりあえず望月はうちの近侍の長谷部専用と化してるな
近侍にしてからはや数年、完全に付けっぱなしだわ
>>10407
ネタというか皮肉じゃない?
三日月まだ乱舞6になってないから普段なら配布三日月は習合するんだけど、三日月から送られた三日月は習合できないから育てることにした
久しぶりの三日月育成は楽しいだろうなー!
>>10504
三日月からのプレゼントすごく嬉しい!
極に備えてもう一振り確保するつもりだった三日月大好き雛ゴリラだから、私も今回乱舞レベル上げは我慢してプレゼントに鍵をかけて大事にする!
パン屋バイトゴリなんだけど今日すごい注文の方が来たんだ
食パンを8枚切りで50斤くださいって予約で総額1万5000円
うちのパン屋史上最高額でびっくりしてしまった
店としては嬉しい限りだけど400枚切って袋詰めして気が遠くなる…
>>10504
うちもなんだか集合しづらくて2振り目として迎えることにした(さっき鍵かけてきた)
あまりやる気になれなくて惰性で周回してるけど、やっぱりこういう時は効率悪いわ
スパッとやめてまた明日以降頑張ろう
>>10493
周年ごとにどれかの値が一ずつ増えていくとかね、あったら確かに面白かったかもね
>>10500
個人的にはお互いの得意分野で支え合い自立していく姉妹が描かれて好きだけど、世間的には1作目に比べると賛否両論だね。
あんとアミラーゼの関係があんな風になるとは…
>>10474
安いのはライトだけど、テレビに繋げられないしライトに対応していないソフトがある。
全部のソフトに対応してテレビ画面で出来るのはSwitchだけど、高めで重く激しく使うとJoy-Conが壊れやすい。
>>10500
私は好きだよ!ファンタジー好きならおすすめ
10510さんのコメントにあるけど2作目が賛否両論なの知らなかった、どっちも面白かった
そういえば2作とも姉妹で映画館に観に行ったなー
我が名は審神者さっき鍛刀したら1発で静ちゃんが来たゴリラ!!!さあさあ皆の者、存分に喰らうがいい!!!(大の字)
未知の旅へ〜♪
踏み出せと〜♪
ゴリと雪のゴリラ
>>10506
昔パン切る機械触ったことあるけどなかなか怖かった…疲れて手元が滑らんよう気を付けてね
>>10502
あら、お仲間!
>>10461
ぐぁぁぁぁ!!古傷がぁぁぁ!!
>>10515
結局全部ゴリラ
仕事終わりにツイッター開いたらお祭りになった
今日の臨時メンテもだし前回の江戸城撤収メンテ後の一括ダウンロードが重めで「8-3の告知でも来るのかな」とか思ってたら三日月さんが三日月宗近配って特別演出(回想で閲覧可)になってて何事www
この予想外の事をしだす、とうらぶの運営はまじで鶴丸が潜んでるのかなw
>>10514
美味しく食べてあげよっか!(おめ静!)
後、2時間半で堀川が戻って来る…
来るんだけど……うっかり…あの…兼さん…長期遠征出しちゃった……
ヤバい…どうしよう……兼さん兼さん言ってたのに……
>>10522
鳩があるなら、鳩を使うんや!!
今日運勢良すぎて最高に幸せ〜!!
2年ぶりの旅行中だし、三日月の素晴らしい演出見れたし、時間つぶしにフラッと立ち寄ったお土産屋さんで最推しのミニチュア(本体)買えたし、ご飯は美味しいホテルは綺麗月も紅葉もよく映える!
ウホーーーーーー!!!!(ドラミング)
>>10522
歌仙さんで我慢していただく
>>10523
使いきっちまったんだ………
大人しく…堀川に首差し出すよ…(白装束)
>>10526
そっか……介錯なら任せて!(覚悟を決めたゴリラ)
>>10489
ワイらが遊ぶのは国宝・御由緒物の同位体が量産されてる世界ですがな
しごおわ!
何かをやってくれないことに苛立つんじゃなくて、「他の人がやらない〇〇やるワイカッコいい〜〜」って思うようにしたら楽しくなったよ!
さて、本丸に帰るぞー!
>>10515
やだ未知の世界ww
>>10529
おつさにー
お風呂で温まっておいで
PS5を定価で普通に買えるようになってほしい~~~(暴れるゴリラの絵文字)
>>10504
うちは二振とも乱舞6(+カンスト)でさらに根兵糖も二回ほど作ってるんだけど、それでも今回の三日月は習合しにくいw
>>10529
いいなソレ!
仕事ん時使わせて貰うウホ!
お疲れ様!
>>10500
ワイも見たことないよ
>>10518
裏サイト行くのにパス発行とかしてたんだな?フヒヒww
>>10522
兄弟にお出迎えして貰おうぜ!
>>10506
サンドイッチパーティーでもするのかな??
頑張ってね!
あのう、刀ステの映画を一人で見に行く予定なのですが、皆さんは誰かと行きますか?それともおひとりで行きますか?
>>10515
雪国にゴリラっているのかな
月蝕って見るとエクリプスって読んじゃうんだけど何がきっかけなんだろう
LUNASEAかなぁ
>>10539
一人で行くよー
>>10541
あるあるw
あのMV集好きよ
>>10529
自レスだけどありがとう!
ゆっくり温まる〜
是非真似してね!
わざわざイライラして自分に心労かける必要は無いんだよ〜!!
>>10540
イエティゴリラだが呼んだ?
えっ、灯結び展の通販今日からだよね?
もう売り切れ出てるんだけど早くない?
運営ちゃんもっと数用意して・・・地方住みの唯一の頼みの綱なんです。
お願いです、買えない・・・・号泣。
>>10541
ワイは月蝕の後にグランギニョルを付けたくなる
>>10541
自分は漢字違うのに「つきはみ」って読んでしまう
>>10542
!!
一人でいくの自分だけだと思ってたからよかったぁ。
安心しました。
>>10536
横だけどら裏サイト行きたさに管理人さん(の私書箱)にコメント送ったのが懐かしいわ
>>10547
同じく(・∀・)人(・∀・)
>>10543
あ、LUNASEAにそういうタイトルあった?
もう全然覚えてなくてラルクかマリスか、いやバンド名的にLUNASEAが一番可能性あるかなぁって考えてたw
>>10539
家族と観に行くつもり
もしくは友達と行くかなー
どっちも都合がつかなければ一人で行く
>>10549
映画は特にぼっちでじっくり派も多いじゃん
大丈夫よ、お仲間イパーイいるでしょうな
灯結びの複製原画代引きできるじゃんやったぜ 代引きなら色々何とかなるわ、でも京都会場でまだ見てないから拝んでから買おう…
>>10547
ワイもー
月食の字だとそうはならないんだけど、蝕むの方だとねw
>>10552
曲そのものじゃなくて、ビデオクリップ集のタイトルがエクリプスだったよw
>>10548
もしかして「〜零〜月蝕の仮面」履修済ゴリラかい?
>>10553
家族かお友達と。いいですね!
>>10558
そうそう!自分は観る専だったけど、今なら出来るからリメイクずっと待ってるゴリよ
知ってるゴリ居て良かった
>>10557
あー!そういえば!思い出させてくれてありがとう
懐かしいなぁ
>>10554
お仲間イパーイ!!
今まで、刀ステとか刀ミュを現地とかライビュとか、円盤も見たことなくて、初めてなのでどんな感じなのかなぁと思っていたのですが、なるほどです。
ごりの〜 ままの〜 姿見せ〜る〜のよ〜 (人間スーツをかなぐり捨てながら熱唱)
500億年ぶりにサボっていた筋トレとストレッチとマッサージをやった
すっきりはするけど身体イテェ……
今日の三日月の件たくさんの人がこんちゃんのセリフとともに画像ツイにあげてくれてるからいろんな本丸の近侍が見れて楽しい
うちは兄者が近侍だったなぁ
ブルーピリオドも舞台化すんだね
男士がけっこう参加するみたいー
オラフの一人アナ雪ダイジェストww
ゴルサの秘密
実は人間スーツ被ってるだけのゴリラ
雪の魔法は江雪さんと南海先生の協力によるただの演出
お小夜「江雪兄様が降雪兄様に……?」
肥前氏「………。(真顔で胃を押さえる)」
仮眠からおはさに
寝る前に三日月で騒いでたせいか
(以下夢の話)
本丸でお月見祭りしてる夢を見た
みっちゃんの手料理が旨そうでした
三日月「修行先が月の場合、四日で帰って来れぬか……いや、爺の冗談だ」
とかぐや姫みたいな事言ってたw
>>10566
鶴さんの外の人とりいだあかな
>>10568
ありのーままのー
すがたみせるのよー
>>10570
松井江もいたよー
海外の審神者に三日月配布フリージジイと言われてるらしくて草
>>10570
ステ前田の人もいた
なんでだろー
時間をかけて丁寧に仕上げたやつより、テキトーにやったやつの方が良く見える
なんでだろー ふしぎ
>>10566
最近は2.5次元化が早いんだな。ブルーピリオドまだアニメ放送中だよ…でもこの作品は大がかりな舞台装置とかがないだろうから、舞台化しやすいのかな?
>>10563
全然違うのに、平成狸合戦ぽんぽこの疲れて狸感が出ちゃうサラリーマン思い出してしまったw
本当にあった怖い話
『洗濯終わった洗濯機の中からUSBメモリが出てきた』
>>10528
うんうん、だからさ…
>>10572
ごめんごめん、見逃して!楽しみねー
>>10575
お料理あるあるでもあるw
うちの三日月は乱舞6なんで配布三日月を二振り目として育成始めたぜ
今日は特付きにして上がりー
4-3で大包平42蛍丸極49と石切丸極48入れて4振りでグルグルしてもケビン全然怖くなかったな!経験値狙いでずっとイベか8-1行ってるから度外視してたけど
これからは特育成組に利用しようかなー
>>10581
目分量で作ったやつが謎に美味しくなる現象
>>10575
料理でもあるな
時間かけたのより時短や手抜きが好まれるわ
アメリカ
またの名称を米国という
でも決してお米が有名な国だとかそういう訳ではない
刀剣男士的怖い話
鑑定団依頼人「出てきた刀が錆びてたから紙ヤスリで磨いた」
お仕事からたださにー
本丸いったら三日月から三日月をプレゼントされて、脳内???だらけだった
急にどうしたの運営ちゃん…ちょっと怯えたw
教えてゴリママ!どうして寝る前にお腹が空くの?
8-2出陣したら道中で村正が泥して!?ってなったが別記事調べたらこのマップは村正泥するんだな。知らなかったよ。村正泥の後、蜻蛉さんが泥して笑ってしまったw
なおボスマス泥で日向君が来たことは…
>>10588
まだ眠る時でないと身体が叫んでいるのよ
霞でもお食べなさい
>>10589
日向くんはイベ限だろぉ(白目)
>>10588
からだが欲しているのよ
つ ドーナッツ
朝に一回ログインしてから今日はずっとポケ⚪︎ンしててさっきもう一回ログインしたら三日月が喋ってビックリした!!
今日は出陣しなかったから怒らせちゃったのかと思ったよ
>>10585
お米の美味しいくに?
あの氷の上を素足で歩いて寒くないのだろうか...
>>10588
自レス
ゴリママ達ありがとう!
霞味の袋ラーメン食べようかな!
お風呂入ってくる
>>10594
我が県の多古町!
>>10596
栄養も考えて霞味のドーナツをトッピングするのよー
開始三ヶ月前の新人の自分に言ってやりたい
「三日月貰えるから、焦るな」と
最初貰った資源と札は全て三日月の為に消た…(石とか零になりそうになった所で一人目の三日月だった)
>>10597
我こそはお供のゴリラ!主どの、ひよこならこちらにございますぞ!!
>>10586
ピカール(研磨剤?)で磨いたら刃紋が消えた、どうしよう!!
というのを以前知恵袋で見たことがある
この身体は少し食べすぎると即お腹を壊すという事を、30年生きてていまだに時々忘れるゴリラ
人体の扱いはせいぜい6年目の刀剣男士の方が上手いのではないだろうか
>>10578
??「その歴史、やり直したいと思いませんか?」
ちょっと前に転職したいって書いたゴリラだけど、よくよく相談して熟考して新しい所へ転職決めたよ…内定貰った所で頑張ってみるお(´・ω・)
コメントくれたゴリラ達ありがとう…!いまどこも大変だけど頑張ってみる
>>10597
あったまっておいで
つ昆布
>>10602
ヒェッ
>>10605
(10605の勇気を讃え今から唐揚げを作るゴリラ)
一昨日くらいにおじじちょうど乱舞マなったから2振目育てろというメッセージなのかなと思った
>>10595
エルサ?前回ので少しも寒くないわって言ってるから平気なんじゃない?
フリーハグならぬFree Jiji
英語版て別に三日月が自分のことJijiって言ってる訳じゃないよね?
日本で「じじい」って音で呼ばれてるのを知ってるの?
太刀だけまだ誰も極めてなかったから、もうちょっと待ってみようかな(三日月極come on!)
>>10610
それもそうだわ
>>10605
無理しない範囲で頑張れー
一歩づつでも進める貴女は偉いよ
>>10608
おめゴリラ!無理せず頑張ってね
私的な話なんだけど自分も色々あって今の職場から異動になる事になったよ…今の職場がとにかく業務内容とかが自分に合わなくて(ADHDだから総合職系が本当キツくて)適応障害になってかなりしんどかったから良かったの…か…?
ただ来年から資格取る為に通学しなきゃならないからまだまだ会社は変わらない…
ダ○パ、進行バグあるの?
アプデデータ発売前に配信してたのに…
未知の旅へー
踏み出そーうー
(倶利伽羅のジャージの中に潜るゴリ)
>>10586
別ベクトルで怖い話だけど行方不明の刀剣に関しては前所有者がちゃんと所在とかそういった手続きしてなくて気が付いたら…なんだろうなと思うといたたまれない
>>10611
字幕式で日本語音声なら知ってるんでは?
>>10600
どこの三日月配布期間にも当たらなかった審神者?
自分で頑張って鍛刀した三日月は、あなたの中でちょっと特別な三日月になると思うよ
all700は曽祢さんレシピ
三時間が2つ連なってたのを手伝札使ったらどっちも曽祢さんだったwwwこれはちょっと珍しいwww
なお静ちゃん…
本丸行って三日月さんから三日月さんもらってきた
なんとなく鍵かけて保管しておこうかしら
三日月極が実装されたら貯まってる修行道具を多めに使う
>>10621
自レス
このあとも三時間がほぼ曽祢さんになっている
あなた、そんなに滅多に来ない方じゃん…どうしたの??そんなに大挙してきて
明日から甥っ子&妹がお泊まりに来ることになった…夜泣きドンと来い!(里帰り出産の時に経験済)
母は妹が普段食べれないものを食べさせてやるそうな…粕汁とかスパイスカレーとか…(義弟が凄い偏食)
一人暮らしを始めたが夜はオバケが怖い(別に事故物件等ではない、ゴリラが勝手にビビリ)
→縁あって大人の猫をもらい、少し心強くなる
→現在の状況:猫が何もない空間見つめてるのめっちゃ怖い
うとうとしててらラーメン食べる夢見た
箸がなくてレンゲで食べようとして全然食べられなくて、そうこうしてるうちに仕事に戻ってーって言われて切なかった
悔しいから明日ラーメン食べる
みんな三日月からもらった三日月とっといてるんだ…受け取って即習合したウホ
MAXまであと一振り…
>>10619
英語版て字幕式だったのか!
自分が音声なしでやってるから英語版のキャラボイスの事全く考えてなかった
>>10626
ごめんそれワイや
>>10626
フェレンゲルシュターデン現象やな
たださにー
送別会で全員ワクチン2回受けてるから飲み会終わったウホ
なんか……2年ぶり?で非常に疲れるな
もっと楽しいものだった気がするのに
>>10617
ウホーーーー!?
>>10620
今年の夏開始です(三日月推し)
初めての軽装は三日月、カンストも三日月が最初だから特別な三日月だと思う
>>10630
おまえさん我が家の風呂場の天井にもたまにいない?
上から視線を感じるのよ!!
アナ雪2の方が好きかも
1はそんな騒ぐほどか?って思ったし
あんまり子ども向けって感じではないかもね
>>10632
おつおつー
脳みその中の「飲み会用の動き一覧」を2年ぶりに引っ張り出すのも疲れるだろうし、それをダウンロードして実際に動かすのも疲れるだろうね
ゆっくり休んでねー
>>10635
ワイはどこにでもいるよ!
穴雪終わったから風呂ってくる
闇鍋するなよ?
>>10635
横から失礼、それはワイだな。今も天井から見てる
>>10625
授乳中ならスパイスカレーはキケンだぞ
ワイはタイカレー食べたら子に拒否されたことあるw
>>10626
ごり、一人暮らしん時オバケよりGの方が怖かった…ゴリがGを倒さない限り1KにゴリとG同居状態…
>>10639
てらー!
鍋じゃなきゃええんやろ?ここに貰い物のコーヒーがあります
>>10642
ワイは宗教のおばさんがうざかったな…
>>10639
いってらー
(風呂上がり用のラムネ用意して)
たださにー
昨日おでんの話題出てたから買ってきたよー!
近場にファミマ、ローソン、セブンと3店あるのにおでんやってたのセブンだけだった
前はどこもあった記憶だから仕方ないとはいえ寂しいね
>>10639
ミルク風呂ウホーーーー!!!(ミルク10リットル)
>>10627
占い的にその手の夢は「今までつきあったことのないタイプと恋に落ちる予感☆」とか言われるので
これは沼が増える前触れ…?
闇鍋風呂を拒否するゴリラが増えてきましたね。この状況どう思います、解説のゴリ山さん
>>10597
湯冷めしない様にね
つ 鰹節
>>10641
横だが食べ物と連動してるのか!知らなかった!人体の神秘!
そしてちゃんと味覚あるんだなぁ…当たり前かもしれないけどすごいなぁ…
>>10649
ダチョウ倶楽部の
「押すなよ!押すなよ!」と同じヤツだと思いまぁす!!!(よいこのゴリラ)
>>10649
お笑いの「絶対に押すなよ?」と同じ事ですな
>>10639
柚子とリンゴで自然な良い香りを演出
>>10646
おかさにー
自分の地域はファミマがやってなかった
セブンとLAWSONはやってた
「たまに洗浄中でおでん作ってない場合があります。申し訳ないです(LAWSONに家族働いてるからそう言ってた)」
シャンプーの時に感じる気配も
たまに鳴る謎の音も
視界の端に見えた気がする何かも
全てゴリラだと思えば怖くない!
>>10639
今日は喫茶店かな
あ、蜂蜜どうですか潤いますよ(1kg)
>>10648
横だがなるほど、豚骨一筋だったのが塩に目覚める可能性を秘めている訳ですね!
>>10621
うち、村正がいっぱいくるんだ…
蜻蛉切さん近侍にしといた…
>>10646
利益率はおでん高いらしいけど廃棄もいっぱい出るそうだからわりに合わないとやらない選択もあるよね……悲しいけど
>>10639
ゴリ、いい子だから言いつけ守るうほ!
おおっと!足が滑って↑コーヒーとミルクげ入った湯船に砕いたオレオがぁぁぁ!
どばぁ〜
>>10656
むしろ安心するまである
今の時間だと満月がちょうど真上に来てるんよ
それ見たらつい、な
両の手を空に伸ばしてしまったんよ
月食と三日月さん配布に
心騒がされた一日だった
おやさに
>>10628
ワイもワイも
彼の中で今日の三日月が生き続けるんだな(乱舞MAXまで何年かかるんじゃい)って思いながら習合した
たださにー
帰りの電車に飲み帰りの人沢山いて、なんだかコロナ前の忘年会シーズン感出てきたなーって思った
>>10626
オバケより生きた人間のほうが
ずっとこわいのよ、ゴリちゃん
>>10649
闇鍋風呂、つまり食用にされることを恐れる個体は豪運である可能性が高いといえますねぇ
>>10639
(無言でマシュマロを浮かべる)
>>10656
嫌だよwどこまで見張ってんだ
ハッ!!ゴリソックという事か?そうなの!何時契約したか分からん
厳島神社参拝した後に厳島宝物館てとこに行ってきたんだけど…貴重なものめちゃくちゃあるのねあそこ
ひっそり建ってるし立ち寄ってる人少なくて勿体ないなと思った
生で大太刀も見たけどでっかい……
>>10663
「みんなの元気をオラにわけてくれ〜〜〜〜!!!」
こうですか分かりません
>>10663
ロマンチックなゴリさんウホ
自分は「肩凝ったなー」って肩揉みながら首回してたら、丁度良いところに指が入って「うえっ」てえずきながら見上げた先に満月あったよ
>>10648
今までと違うタイプか
今の推し→青江、鳴狐、大倶利伽羅、宗三、明石、大般若、小狐丸
さて次に沼るのはどこだろうワクワク
音楽をシャッフルして聞いてたら「freedomで無敵」って曲流れて
今日の騒ぎ見て三日月が浮かぶわ
以前は鶴丸のイメージだったのに
>>10673
わろた
三日月宗近から三日月宗近貰いに行こうとしたらログインボイスも三日月宗近でめっちゃ三日月宗近だった(ゲシュタルト崩壊)
>>10677
三日月「善きかな、善きかな」
>>10639
闇鍋ではないから安心してね!
(角砂糖追加しながら)
>>10674
信濃、後藤沼だったり?
>>10671
へえ、厳島神社にも大太刀あるんだ
見に行きたいなあ
(昨日日光に行ってねねさんや国宝大太刀や大薙刀見てきた関東ゴリ)
>>10628
よそはよそ、うちはうちウホよ
>>10677
お祝いにクロワッサンをあげよう
>>10636
つまりこどもさんかな?
はよ寝な
北海道白老町の資料館で陸奥守吉行の押形が展示されてたらしい
事前に知っていれば…残念
>>10605
わーーーー皆さんレスありがとうございます!
話詰める時に色々あったので新しい所では慌ただしくならないよう準備していきます…
10615さんお加減いかがですか?
私も軽度だけど同様に診断あります…資格無事に取れて新しい所でうまくいきますように
>>10680
信濃君も後藤君も可愛いよね!
あ、これ沼が始まってたわ…ブクブクブク…ゴポ…
今日配布された三日月さんを久しぶりにとっておくことにした
今まで9振りで(習合システムが実装される前に集まった分、以降は習合してる)中途半端だったからキリの良い10振り目で丁度いいわ
>>10634
私はポッケ版リリース(最初の三日月配布があった時)以前に審神者になったので、三日月を入手するためには鍛刀するしかなかったんだけど、一生懸命鍛刀して得た三日月は自分にとってある意味すっごく特別な三日月じゃないかと最近思う
鍛刀に成功した時のことは今でも忘れられない
10600と、10600の1人目の三日月に幸あれ!
最近着てない服を3着捨てたワイ偉い!
>>10670
本丸セキュリティは~ゴリソック~♪
永年お試し期間無料キャンペーン中
契約不要!
>>10690
それは偉い!よく頑張った!誉ポンッ!!
>>10679
いや、もうめっちゃ闇鍋やん
いたいけなゴリラさんのお風呂になに入れてんねん…
(自分の小皿にそっと具をよそいながら)
>>10681
そうそう
銘備後国住人行吉作だそうで14世紀のもの
大太刀以外にも武具は太刀、脇差、短刀やら防具もあったよ
薙刀は見たことない!
日光いいなあ
>>10690
一瞬服着てないのかと思ってびっくりしたウホ
>>10695
え?間違いじゃないウホ!
「おやさに」のつもりで「ゴリさに」と書こうとしてたんだがゴリもさにもゴリラだわな
おやゴリ
>>10696
服くらい着ないと寒いウホよ!
つ靴下
>>10691
横だけどひえってなった
お、押しかけゴリラ…?
結局、餡子(炭水化物)とアミラーゼ(糖質分解酵素)の2人の間に一体何があったんだ?
地味に気になって0時になるまで眠れない
やっぱり和田家の男たちは飯テロドラマ
蔵之介さん好きだわ
>>10697
子ごり~
>>10697
三段論法できれいにまとめようとすなw
嫌な記憶思い出しちゃって泣いちまった
本丸帰るわ...
>>10696
じゃあ、ワイはこれあげる
つ ネクタイ
一人暮らし憧れるな
漫画と小説たくさん買って本棚いっぱいにしたい
>>10697
父さん!?あなたは生き別れた父さんゴリラじゃないか!!!(おやゴリ〜)
おー、最大手クラスのコンビニなのにおうちの近所にまだ二刀開眼グミが置いてあったわー
謎の感動とともに買って、一緒に買った瓶の焼酎とおでん諸々と晩酌よー
夜遅くも頑張るゴッリ達におでんのお裾分けよー
つたまご
つ大根
つしらたき
つはんぺん
つ結び昆布
つこんにゃく
>>10702
孫ごり〜
>>10704
我慢の方が良くないですぞ。泣きたい時は泣こう。あなたもいっしょに
うほにゃーん!
>>10708
卵とはんぺん貰う!
お返し つ温かいお茶、饅頭
死ぬまでにやってみたいこと
1.サイゼで昼から酒を飲む
2.100円の回る寿司屋で昼から酒を飲む
カップラーメンうまいんじゃーー
鶴さんが3時間続けて出すから梅札渡したら静ちゃん来た!これで乱舞3だー!ありがとう鶴さん!
>>10712
明日は休みか?
まずは1を決行しな!
>>10700
イモ類も糖質なんだぜ…!
おやさに〜
ユアフォルマって漫画が絵柄・設定ドンピシャ好み
原作面白いかな読んだゴリおる?
>>10700
餡子とアミラーゼは知らないけど、餡掛けの餡とアミラーゼなら マツコ アミラーゼ でウグれば出てくるよ
>>10696
つ 褌
コンビニのおすすめ商品教えて
お腹空いた
>>10696
最近寒くなってきたから
つ鼻眼鏡
>>10713
つワンタン
つチャーハン
夕飯の残りだけどどぞ
>>10720
ローソンなら
海老グラタン
冷凍のたこ焼き
おでん、うどん
セブンならチーズいももち
ファミマなら冷凍フライドポテト
>>10712
どっちもとっても楽しいよー
サイゼはワインはどれも美味しいけどランブルスコ・ロゼが特にオススメ
このワインはボトルだけでなく店によりデキャンタで出してくれて1人でも飲めたりする
うめえ担々麺が食いたい
>>10641
え?マジで?正に授乳中…で離乳食も最近始めた。
なんか色々控えてるのは知ってたけど…明日母親に話してみるわ
>>10720
ファミマの冷凍食品の麻婆なす
セブンのBLTサンド
ローソンの金しゃりおにぎり
>>10720
お弁当系ならセブンの辛味噌ラーメンと中華丼が好き!
中華丼は東北限定ってシール付いてた気がする(ホタテ入りもおいしいけど豚肉入りのほうがより好き、時々具が変わるよ)
>>10724
横だけどゴリもランブルスコのロゼすきー
更に限定されるかもだけど、お試し価格みたいな感じでグラス100円で飲ませてくれる所もあったはずなのよね
今さっきツイで須田先生のちょもさん非公式イラストが…!
ショックΣ(´Д`)青江のおうどん支払い情報入力中に完売してしまった…また復活してくれるかな
>>10730
あれはおいしそうな羊羹…!
>>10729
わーい握手ー
元々好きなワインで他のバーとかより格段に安く出してくれてるのに気づいたときはありがたいと思った
ランブルスコをグラス100円とか凄すぎ
いいなあそんな素敵な店舗があるとは
>>10730
もうこの時点で目力に撃ち落とされる…!
>>10731
大丈夫さ〜きっと再販してくれるよ
>>10720
近くのローソン変な人いたから遠くのセブン来たわ
さんくす 買います
>>10735
だといいな…無くなり次第終了になってたからさ
>>10733
握手握手ー
ゴリはベーリーAとか国産系が好きだったから完全ノーマークだったわ
今となってはサイゼでマグナムのボトルでこんこんと呑んでいるただのゴリラになってしまったウホが…
阿佐ヶ谷姉妹のドラマ見てたら
中華飯テロ…餃子食べたくなったよ
なんだろうこの絵の山鳥毛さん凄く新鮮な感じがする
戦装束なのにグラサンかけてないから?
い”-や”-小鳥の焼き鳥の出来上がりですわ
寝る前にいいものを見た……>>10730さんありがとう
おやさにー
>>10741
おやさにー(枕元でレンチンしたすみれラーメン開封
明日も仕事だからおやさに
太郎さんか次郎ちゃん
朝8時に起こしてね
ワタクシとてもお腹が空いておりましたの…
冷蔵庫にはステーキ用の豚ロースとコマ肉、蒸し焼きそばが入っておりましたわ…そして気が付けば目の前に湯気と青海苔の香りを立てる山盛りの焼きそばが鎮座しております。
月蝕の時間に徐とを自転車で走ったけど想像以上に「三日月景趣」だった
本当にあんなんになるんだな
月蝕を見てない方も是非写真と見比べてほしいわ
あの三日月景趣が実装された直後には
「なぜ他の夜景趣にくらべ、月があんなに大きいのか?」みたいな話が出てたけど、部分月蝕を見た時にすぐ三日月景趣思い出したくらいには似てた
もしかしたら最初から狙ってたんかなとちょっと思うくらいには
>>10744
美味しい物を冷蔵庫にあるものでサッと作れるのステキですわ
これぞゴ嬢様力!
>>10744
まあっ!素敵!
ご一緒してもよろしくて?
>>10744
へいゴ嬢さんオゴリだぜ
つ 目玉焼き
>>10743
(朝の7時30分に目覚ましをセットして枕元に置くゴリラの絵文字)
そもそも本丸が地球にあるとは言われていないので月があそこまで大きく見える位置にある可能性がある
秋田くんのお手紙3通目を読みました
なるほど…なるほどねぇ…他の作品は知らないがこれがニトロ…
とりあえず今はあったかくしておやさに
>>10750
他の月の景趣とサイズが違うことを考えると
宇宙空間や地上を日々移動している可能性もありだな
なんかこう座標指定して瞬間移動みたいな未来技術な感じで
そうやって歴史修正主義者から本丸を守っているのだ
ぺぺぺぺぺペペロンチーノ食べたい(唐突に腹が減った衝撃により一瞬バグったゴリの図)
ガルボナーラも可
>>10753
つファミマの冷凍カルボナーラ
お好きなのお食べ
つ冷凍うどん、和えるだけのカルボナーラソース、追い粉チーズ
>>10753
セブンのペペロンチーノあるよー食べるー?
楽しみにしてたwebコミックの更新が1ページだけだとちょっとさみしい
次の更新日に期待だぜ!
>>10743
この二振りを指名したと言うことは力技で起こされる前提?
ANNやっと聞いた
なーんだ天然ちゃんと面白い子ちゃんか(誉)
>>10628
あなたの三日月なんだからあなたの好きにすればよろしかろう
ひっさしぶりにこんな時間におんも出たよー
早朝の空気はいいねえ
演練で相手の極曽祢さんが極はっちを庇ってて、何か朝から良いものを見た気がする
御三家の厳選が終わらず旅に出れない悲しみよ…
おはさにー
ここでもたまに誰かがいっていたけど、本丸にいる男士にそれぞれ覚書つけれる機能欲しくなった
昨日の三日月に「三日月宗近が配っていった三日月宗近」ってメモつけたい
>>10764
覚書でなくても入手日くらいでも表示されればねぇ
おはさにー
たぶん寒暖差アレルギーだろうけど
クシャミ鼻水…(>ω<)/。・゜゜・
>>10763
おはさにー!
>>10763
おはさにー
>>10761
何それ滾る
ゲームやってて出てきたキャラ、やたら声がいいのでさぞや大物と思ったら意外と小物だった
だが声のせいでなんとなく深みがあるような気がしなくもない(気のせい)
見た目すら声のせいで3割増しくらいかっこよく見える。いい声の使い所を間違っている。声って凄い
>>10749
おはさに…眠い(目覚まし時計を掴み確認)
あれ?予定より早いなー、早とちりなゴリちゃん
でも気遣ってくれてありがとう
>>10757
単純にこの二人が好きなの!
>>10770
つ鬼◯の刃
>>10762
分かる
とりま自分は攻撃力高い子にした
>>10762
とりま、AかCかSが上がればいいやで終わらせました
お仕事行って来る
眼科に来てるのだけど、「クツをこちらの棚に入れてください」を「ケツをこちらの棚に入れてください」と空目したのでワイの角膜炎は相当深刻です先生
>>10773
あ、あの方は小物界の大物だかr
>>10776
行ってらっしゃいませ!
>>10777
嵐を呼ぶ五歳児ならボケでやりそうだなw
南瓜の固さについて調てるTV番組を見ながら本丸の厨を覗くと
格好よく料理したい伊達男と
雅で風流な料理を作る初期刀殿が
南瓜を素手で割ってほどよい大きさにちぎっていました…
>>10778
あの方以外にも最初の鬼とか中の人豪華
>>10718
遅レスごめん
餡は餡でもそっちの餡か〜!しまった
ありがとう検索してみる
>>10781
南瓜大好きなんだけど切れないから冷凍買ってる…。一生勝てる気がせん
>>10783
見た来たよ
唾液のアミラーゼであんかけチャーハンとかのあんのトロトロがサラサラにされてしまうって話だった
唾液アミラーゼすげーーー!知らんかった…
>>10784
勝負は無理
割るのに鉞が必要な種類もあるらしい
>>10781
流石料理上手の手料理ね
(同じ番組見てて思った)
おはさにー
朝一で静来た~!
日課だけ回してたから半分諦めてたわ
古今伝授ノ太刀「鬼を滅する……
思ひつつ 寝ればや 人の見えつらむ
夢と知りせば 覚めざらましを」
>>10784
ラップしてレンチンが良いよー
三日月の演出の景趣って三日月じゃなくて月蝕だったのか〜
そろそろ極の心の準備しておくか
>>10788
おはさにー
おめ静!自分も日課だけって決めてやってるよ(結果、一人だけ来た)
おはさにー。
朝から青い鳥でミュ豊前は土井先生と並ぶ幼児と小学生の初恋泥棒だったと見て、「土井先生と並ぶの!?」と驚愕した朝
おはさにー
朝から地震…こっちは震度2位の揺れだったけど、震源地23区!?めっちゃ近いんだが!
((((;゜Д゜)))
>>10789
古今ちゃんが言うと儚くて雅なのに、魘夢が言うとウザくなる不思議。
中の人の演技力がやばいのもあるけど、誰が言うかで印象変わるよね
前後左右に変な揺れ方したな
>>10791
月蝕だとあの欠け方で正しかったりするのかな
先日、職場の子持ちの人が使ってるスマホの地域の情報通知機能で
「刃物を持った高齢男性・身長160m程度・痩せ型・児童に声かけ」
ってのが来てたが
それが今日「家庭菜園の収穫してた、ただのお爺さん」だと口伝てに訂正情報が広がってる
それ以上に訂正すべき情報があると思う
>>10798
それ以外に訂正すべき情報とは?
地震
茨城北部だけど全然わからなかった
なんでうちの区だけ震度3なんだ??
>>10798
それ以上…は特になくね?
それよりなんで通報されるに至ったんかね
>>10799
数字をよく見てみると…
おはさに
地震で目が覚めたー
てかもう9時
>>10782
最近鬼○1期見たら鼓屋敷のEDで長谷部の中の人と小豆さんの中の人の名前を発見。この回キャラそんなに出ないよ…と思い返してみたら…あのセリフ数行でやられるモブ鬼か!?とのけぞったな…
>>10803
横だが防犯情報に比べたらクソどうでもいい…けどウケるww
>>10802
ゴジラより遥かにデカイな
最近じゃ普通に挨拶しただけで「◯◯の格好をした不審な人に声をかけられる事案」って解釈されるからなぁ
>>10798
私身長150mしかないって書いてた人を思い出した
>>10805
本丸できめつごっこができそうだな
御前がノリノリで相手してくれそう
>>10793
Eテレ出身なんだっけ
内番の報告聞いてきたんだけど
鶴さんと貞ちゃん、畑に何をしたの…?
(内番開始時にはワクワクしていた主)
>>10798
不審者じゃなかったなんてどうでもいい
まずは身長を訂正してくれないと子供たちがワクワクしてしまうじゃないか…
セブンのレーズンサンドのラムが思ったより強くてダメージ食らってる
鼻に抜けたぜ…!
誰か残り食べて…
>>10802
「それ以上」かと言われるとアレだが、身長の単位見てみ
>>10796
首都圏?
何回か縦揺れもしたから怖かった
>>10797
昨日見たやつは、大体あんな感じだった
テンションアゲアゲする為に久しぶり
「眼鏡祭り」聞いてる
日本号と同じ声帯、善き声、面白い歌詞
>>10813
いいの?
ありがとウホッ!
コンビニの鮭おにぎりの美味しさは異常
鬼〇の刃で一番声優さんの無駄遣いだと思ったのは、無惨様のパワハラ会議。
幼児もミュを観るの?
>>10820
被害者の鬼たちは一応名前があるら。一応名前とかあるし強いはずだし…だし。たぶん
個体名がないモブの方々も豪華だよ。1期とか映画とか
えびマヨおにぎり食べたい
御朱印帳埋まり切ったので新調とミュ&ステのチケット戦争勝利祈願のために藤森神社行ってきたぜ
白で刀な方と鶴丸主張の激しい折り鶴付きの方でかなり迷ったけど刀の方前々から欲しかったからそっちにしたよ
次に新調することがあれば鶴丸主張にしようかな
被害者の鬼ってパワーワードだな
>>10821
母親がDVD見せてるんじゃないかな
イヤホンの耳のふにふに部分落とした。予備のつけたけど取れやすいウホ
>>10810
天てれで団長やってたんだって。
…何の団長かは知らないけど…
布団は置いてきた。ここからの戦いにあいつはついて来れない(おはさに)
昨日はずっとシ⚪︎オウ地方を旅してたから三日月配布の考察?とか遅れてしって出遅れた感
>>10830
トレーナー業に励んでる端で三日月さんが「遅いな…」て待機してる姿想像してほっこりした
>>10820
小烏丸の中の人が出てきてテンション上がった
飛び出してきた野生の一般ポケ○ンさんにマスターボール投げちゃうお茶目な三日月
>>10822
無限列車編1話の蕎麦屋さんも声聞いてビックリしたわ…(二又一成さんだった)
プレゼント三日月受け取ってそのまま厚樫山行ったらボスマスで三日月ドロした
こんなに短時間に三日月(複数)見たの初めてで思わず二度見
>>10833
金銀時代にやらかしたワイを見るようだ
>>10836
映画で活躍した子とかたまに幻伝説詐欺するからね
>>10837
いやチャンピオンロードで伝説詐欺でもなんでもないのにド○ファンにうっかり使った
せめてア○ソルなら許された
>>10838
ア〇ソルとル〇リオ 、ゾ〇アークあたりは映画補正があるからなぁw
猫たちが団子になって寝ているのでワイも寝ても良い?ダメ?そんなー
三日月から三日月に贈られた三日月、一枠圧迫しても何となく置いておきたい気持ち
>>10793
豊前が?
それとも中の人が?
シスター見かけて、あの格好は日除けに最適…とか思ったが
夏場は結構な地獄かもしれないな…
おはさに
仮眠から起きられなかったわ
さて、みかさんを迎えに行って、気が変わるまでは鍵をかけておこう
>>10843
夏は生地が薄くて意外と涼しいと言ってた
はあ図書館の本読み終わった
読むの遅いのは知ってるけど二週間で新書一冊しか読めないなんて…
こないだは小説二冊いけたけどそんなのは稀なんだよな、大体二冊目が読みきれない
>>10846
じっくり読めてえらーい!
>>10846
めちゃくちゃ分かる
最近、流行りものはさっと流し読めるようになったけど、やっぱ細部全然覚えてないわ
じっくり読む粒度のままで速読できるスキル欲しいよね!
>>10830
シシオウ地方?
これ以上紙の本を増やしてどうするの??
vs
電子じゃなくて紙媒体も欲しいじゃん!!
ふぁい!
>>10850
読まなくなった本を売ったり処分するしかないでしょうなぁ
>>10850
田舎に引っ越せば解決
来週こそは本を読むぞ
ミュまんばちゃんの事がテレビで放送された!
ローカル番組ありがとう
>>10850
だって紙もあれば機器の故障でデータ飛んだり読めなかったりする心配なくなるじゃん!
電力なくてもノータイムで読めるじゃん!(じゃん!)
少数派かもだが男士に合わせて馬をコーディネートするのが好き、馬アイコンの色合いという意味で
村正に望月だと紫色がリンクするし機動も補える
ねねさんや蛍丸(特)は望月より小雲雀を選ぶことが多い
見た目が一番好きな馬アイコンは花柑子
電子はデータが消えたり、紙は燃えたり破けたりする。つまり最強なのは石版だよ
>>10857
口伝も捨てがたい
>>10827
百均行ったら大中小セットで売ってたような