管理人のアカウント(@matokanx)の方には毎日ログインしている訳では無いのでDMに気づかない事があります、申し訳ありません。
可能ならば刀剣乱舞攻略速報(@toukenkouryaku)の方にDM頂戴できると助かります。
ただ、toukenkouryakuの方にDMをもらってもメッセージリクエストの方に振り分けられるとすぐに気づかない事があるのでご理解いただけると助かります。(普段PCからtwitterを見てるのでメッセージリクエストに気づかないことがある)
この記事におけるネタバレあり話題の解禁基準
■ 新刀剣男士の具体的なネタバレあり話題(セリフの情報とか)→ 新刀剣入手イベント終了後に解禁(例、連隊戦終了メンテ開始時刻など)
新刀剣男士実装時には該当の新刀剣男士の記事を立てるので、その記事で基本的にコメントする様にご協力お願いします。
■ 極の具体的なネタバレ
→ 本丸通信が極の画像を公開したタイミング
■ 円盤や書籍全般の具体的なネタバレ話題(図録や雑誌特集など)
→ 一般発売日が解禁基準でお願いします(コミケの先行発売は一般発売扱いではありません)
■新ボイス
→ 追加ボイス実装後1週間後くらいまで具体的にわかる情報は禁止(セリフのテキストなど)
「○○のボイスよかったね〜」程度の感想なら問題なし
※極のボイスは追加ボイスと判断してません、極ネタバレ解禁基準と同じで
→ 新ボイスネタバレ用記事
・過去の記事一覧 | 「雑談専用記事」のタグ |
・グラブル 兼業 審神者向け コメント欄 |
「グラブル」のタグ |
・【NEW】新ボイスネタバレ用記事 | 新ボイス情報募集&ネタバレありのコメント欄 |
・隔離所 | コメント削除前提の隔離所 |
・懐かしのゆるキャラGPの記憶 | ゆるキャラグランプリの時のコメント欄 |
・転売対策 | 転売屋レイド救援募集として利用OKの記事 |
雑談をする時にお使い下さい。ここでは、刀剣乱舞に関することでも関連しないことでも自由に雑談をどうぞ。攻略に関係することもしないことでも自由に雑談してください。
この記事では愚痴禁止でお願いします、平和にいきましょう
★注意★
この記事は「他の記事で雑談をするな」という規制をする為に作った訳ではありません。
基本的には、7面等の「マップ攻略記事」や「期間限定イベントの攻略記事」等の重要記事で、有益な攻略コメントが関係ない雑談(例、おなかすいた等)で流れない様にする目的と、"PCで閲覧した時の負荷を軽減することが目的"です。
その他、皆さんの憩いの場になればと思います。
過去の雑談専用記事を探す
⇒ 「雑談専用コメント欄」のタグ
(このサイトでの雑談を楽しみにしている人はこのタグをブクマしておくと良いです)
※雑談所では「新しい極刀剣」「新刀剣男士実装後」「新ステージ」のネタバレ配慮にご協力ください。ネタバレ会話用の記事はその都度作成するので、その記事にてお願いします。
コメント一覧
【最重要】
記事上部の「この記事におけるネタバレあり話題の解禁基準」をよく読んでください
これに反した書き込みは管理人さんにより削除される場合があります
【重要】禁止事項
・刀剣破壊をした旨の報告(他本丸の話であっても不快に感じる人が多い)
・動画サイトや個人ブログ、Twitter等問わず他所のURLを貼る(相手方の迷惑となる可能性がある)
また完全に禁止ではありませんが、「二次創作に関する話題」は夢向け・腐向け等問わず賛否両論あるため、話題に出すときは注意してください
これらのバレ解禁基準や禁止事項に反するコメントに対し、攻撃的に指摘するのは避けてください
そのほか変だと思ったコメントには噛みつかずスルー、またはこの場を一時離れるのも手です
皆様や管理人さんのご配慮で成り立っている場です、平和にいきましょう
このブログのコメント欄は15000を超えると凍結されます
・14000を踏んだ人は、管理人さんのTwitterにDMで次雑談記事の作成をお願いしてください
Twitterアカウントが無い場合、ここで他の人にDM代行を頼んでください
・次記事が出来ていない場合は14900が近くなったら減速しましょう
・14900に到達したら次の記事へ移動しましょう
新記事へ書き込む際は、前記事が14900到達した事を確認してください
>>1
ルールを守って楽しく雑談しましょう
引っ越しおめでとうございます!
管理人さんいつもありがとうございます!(引っ越しゴリ蕎麦)
管理人さんいつもありがとうございます!
拙僧がその辺の草
つ笹団子
引っ越して来ましたーーー!
ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
引越しおめー!
つ蕎麦の天ぷら&茶碗蒸しセット
お引越しおめー!管理人ちゃんさん様いつもありがとうございます
つ 引っ越し蕎麦
つ イチゴ
管理人さんお疲れ様です!ティラミスうまんい!
つティラミス
祝お引っ越し
管理人様、いつも記事管理や製作ありがとうございます、助かってます
此方でもよろしく、ゴリちゃん達!
つ引っ越しうどん
つ天ぷらの盛り合わせセット
久しぶりにお引越しリアルタイム
管理人さんいつもありがとうございます。
今年もお世話になります。
これっぽっち袋ですがよろしくお願いします!
お引越し〜♪
管理人さんありがとう!
つ 蕎麦に合う天麩羅盛り合わせと日本酒
こちら引越し祝いデス
つ鶴丸が追いかけて行ったアイス販売の車
さぁ、引越しのお祝いに脱ぎまショウ!!!(村正スーツの下からゴリラが顔を出し、ゴリ正状態になる)
お引っ越し!
管理人ちゃんいつもありがとうございます!
っ 引っ越し蕎麦
っ 豚汁
お引っ越しだ~
管理人さんいつもありがとうございます!
ゴリラの皆々様大変お世話になっております!
つみそまんじゅう
つカキフライ
お引っ越し〜
管理人さんいつもありがとうございます
この雑談スレももう180か〜早んい
>>13
光忠「で、鶴さんにお願いしたカレールゥはどうなったのかな?」
やぁ、僕は妖怪引越し祝いをつまみ食いするだ y ムシャムシャ
刀でピンポンを鳴らす…
>>18
大般若「あぁ、あのカレールウか!それなら俺の隣で寝てるよ」
引っ越しだ~!
どうぞ!
つ何故か年末から冷蔵庫に残っている蕎麦
お引っ越しだ!
管理人さんいつもありがとうございます!
さにー達こちらでもよろしく!
引っ越しだー
つ 昨日蜂須賀が摘んできたそのへんの草で作った御粥
>>18
鶴丸「み、光坊…白いカレーも驚きがあって良いと思わないか?」(笑顔でアイス差し出し)
とうらぶと関係ないけど
ワイの住んでる近くの映画館でサクセ⚪︎荘上映される!
やったー!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
>>25
博多「カレールゥなら本丸の食費として経費で落としたけんど、アイスは個人の嗜好品やけん、全額自己負担ばい!」
管理人さん新記事有り難うございます!
こちらでもよろしくお願いいたします!
つ 刀剣乱舞チョコ
>>25
光忠(ガチギレ)「そうだね鶴さん……白いカレーも悪くないかもね。……入れるお肉はチキンじゃない鳥肉にしようか」(鶴丸を朝尊特製ドラム缶でできた鍋に入れる)(もちろんただのドッキリ)
>>26
おめでとー!
風呂ってくるー
こちらでもよろしくー!
つ ミルクティー
つ バウムクーヘン
>>31
コンソメ入れました
>>31
(湯船のお湯を全てふろふき大根に入れ替える)
>>27
新年早々お年玉が吹き飛ぶ鶴丸であった
>>27
カレーに隠し味に入れるチョコは
グレー判断になりそう
木村昴くんが時代劇に出ておる
日本人に英語を教える米国人役なのである
しっかり表情の演技のアップもある
管理人ちゃんいつも本当にありがとうございます
ゴリたち引き続きよろしくね
これ、つまらぬものですが
っ喉に詰まらぬ美味しいお餅
っつま(菊、梅、蘭)
っラヌー・メティヴィエのマカロン・ド・モンモリヨン
っ物吉君が本気で淹れた玉露
>>37
番組名教えておくれ!
>>34
浴槽からあがる31のお肌に砕けたふろふき大根がびっしり
管理人さんありがとうございます!!!
つ 各種御札100枚セット
>>37
ジャイアンの人?ご活躍されてますなぁ
>>31
(大根の隙間にとろろ昆布をみっちり詰める)
>>37
公共放送の土曜ドラマ枠『わげもん―長崎通訳異聞―』
再放送もある
>>24
贋作にはそのへんの草を天ぷらにしたものに塩をつけて食わせておけaa略
さっきBSで大河の新年会番組やってて、真田丸取り上げられてた時に鍛刀したらやっと千鳥君来たよ!やっと習合上げられる!
改めて見ると大河は平安末期から幕末までいろんな時代の作品あるから、うちの男士達が楽しそうに見てたなw
>>29
※「朝尊特製ドラム缶でできた鍋」は
この後いつものゴリラなb…ゴリラ風呂に有効に再利用されました
>>26
本編見たらゆーちゅーぶで舞台挨拶動画見てね
宣伝メディアの取材のが複数あるよ
休日の今日、ようやくミュ心覚の円盤を見られたー!
2部でペンラをブンブン振りながら踊る男士たちの可愛さのあまり、
結構かなり本気で、壁に頭突きしそうになったゴリはワイです
成人式なのにご飯屋さんの知り合いがキャンセルで予約なくて暇と仰っておられた。何かお弁当かおかずか頼もうかねー
>>50
オードブルみたいなのあったらワイなら買っちゃいそう
大変だよね
>>45
たいていの野草は天ぷらにしたら美味しく食べれると珍百景で言ってたね~
美味しいものを食べさせてくれてやさしいね!
>>45
はっ!まさか蜂須賀は東京都民で、そねさんは埼玉県民なのか…!?
ハクセキレイのあまりの可愛らしさに寄り集まって見つめる小虎たち
後ろから見守る五虎ちゃん
同じシリーズの色違いシーツ買って使ってるけど灰色の方めっちゃ毛布がずれる。グリーンはそんなでもないのに。色以外違わなく思えるんだけどな
今日アプリで知り合ってご飯行った人めっちゃ話が合うし優しいし、気がきく人なんやけど
よく見たら顔が前職の店長(とてもクソ)にすごい似ててなんなら声もちょっと似てて、恋愛的には好きになれなさそう...
うまく行かないもんだな...
お引越しおめでとうございます
つお引越しうどん
つお引越しそば
つお引越し今治タオル
>>55
よくよく見ると目の向きが違うとか?
>>53
翔んで贋作……
お引っ越しおめでとうございます
管理人様いつもお疲れ様です
今日は牡蠣ぶっこんで鍋だからおすそわけ!
こい〇やのノリシオってなんでこんなにおいしいんだろうねえ
はじめて雪苺娘食べたけどめっちゃ美味しいねこれ!
テーブルも口の周りも白くなったしフォークもスプーンも食べにくそうで箸で食べたから全く雅じゃないけどまた買っちゃう!
夜食の時間ウホね
(石焼ビビンバのおこげを食べるゴリラ)
>>54
会社の中庭にいたプリティな鳥の名前が判明した!ありがとう!
灰色まん丸で尾羽の縁が白くてピコピコ歩いてたの、すんごく可愛いけど名前が分からなかったんだ
>>59
贋作にはそのへんで取ってきた七草を粥に入れたものでも食わせておけ!
⊂(*・д・)
/ 蜂 ノ∪
しー-J |l|
人ペシッ!!
__
\🌿\
 ̄ ̄
>>65
もうすぐ9日になろうとしてる1月8日に七草粥を食わせるなんてなんて極悪なんだ…
>>30
おめあり!
刀剣乱舞の映画とか観たくても上映されないのが結構あったから嬉しくてつい書き込んでしまったぜ
>>46
映画観に行ったら舞台挨拶動画見てみるよ!
急遽明日の休日出勤が決まりました
やるしか、ないのか…(ドラミングdgdg)
>>62
カップ開けないで上下逆さにして食べるときれいに行けるよ!
プリン食べるみたいにするの。どの道雅じゃないんだけど食べやすくておすすめ
>>30
おめあり!
刀剣乱舞の映画とか観たくても上映されないのが結構あったから嬉しくてつい書き込んでしまったぜ
>>48
映画観に行ったら舞台挨拶動画見てみるね!
>>67
レスするところ間違えた
スルーしてくれ
>>58
ちょっと両シーツ撫でて来た
正解ですわ...手触りが逆ぅ!謎はすべて解けた、ありがとう名探偵ゴリ3チュッ
もちほたちゃん欲しいけどBOX特典なんだよなあ
ぐぬぬ…悩む…
成人式当日の撮影に影響ありそう
5年前の成人式は安定を近侍にしていたなあ
>>69
そうか文字通り逆転の発想!
ありがとう次は逆さまにする!
極鶴丸のおみくじで中吉ボイスが聴きたいんだけど大吉か小吉で中吉引けないので
気分をかえて別の男士のおみくじボイス聞こうと思ってるんだけどネタバレにならない程度でどなたかオススメ男士教えてもらってもいいだろうか
コンフィデンスマン観てるけど
せつないぬ(´・ω・`)
>>72
やった合ってた!
これで金田一君に会いに行っても死なない!(フラグ)
大千鳥くーん!!
どこにいますかー!道迷ってますかー!?
うちの本丸はここですよー!!
雑談神社さま
大千鳥くんに会わせてください
どうぞよろしくお願いいたします
>>80
ウホウホ、大千ゴリウホよ!お待たせしたウホ!!
一文字、主のお祝い事にはデカい樽?のお酒発注しそう
>>82
──酒の気配を察知。
おーかねひらやっと乱舞MAX!!
ちょもさんも後2振だ!!
頑張るぞーー!
>>66
だがこの蜂須賀が関東にいた場合
雪で当日はそのへんの草が手に入らず
寒い中苦労して1日遅れで入手してきたという可能性も
>>82
次郎「祝い酒かい?いいねぇ」
>>81
あっ脱走ゴリこんなとこにいやがったか!
オラッ地下でかっぱ寿司を作る作業に戻るぞ!!
>>77
ワイはちょぎくんの小吉ボイス好きだな。大吉もいいけど。
あと福島兄さんのおみくじボイスいいよ
>>87
横だけどゴリラが作るかっぱ寿司とはw
>>89
頭にお皿を乗せて緑の作業服をきてるとか?
今年こそ、今年こそ顔やせできるように毎日マッサージするぞ…!リンパマッサージ!
>>88
ここでも見かけたけど福島さんのおみくじボイスいいのか
明日福島さん近侍にしてきいてみる!
ありがとう!
うとうとしてたら夢で「塩蔵わかめは水で戻すの?」って誰かに聞かれたw
お正月用に買ってた日本酒残ってたのレンチンしてぬる燗にしてみた。うまんい!おさしみ盛り合わせ買って来たんだうひょひょ(*´ω`*)
>>91
つ カッサプレート
ニキビにオロナインがてきめんに効く
家族には効かないが私には謎なほど効く
オラオラと塗りたくっておいたら治ってた。ありがてえ
>>86
太郎「次郎」(じーっ)
福岡は意外と蔵元が多い
博多が号さんをイメージキャラクターとして売り込んでそう
ナイトキャップって良いのけ??
>>91
つ クリーム
>>99
お酒?帽子?どっちや!
テスト前日にバイト入って欲しいって頼まれたんだけどその理由が同じクラスの友達がテス勉したいからバイト入れませんって言ったからなんだよね
私だって勉強したいのにいいいい!!(血涙)
>>101
帽子ー
>>99
ワイは寒いからニット帽被って寝てる
頭がとても暖かい
>>102
同じこと言えばいいと思うけど
片方が許されて片方が許されないのは不公平だし
それってお気に入りだから休み取らせるみたいな贔屓になっちゃうし
>>102
断れば済む話じゃね?
>>99
シルクのナイトキャップは被ると枕による髪の毛の摩擦が減って寝癖がつかなくなると聞き及んでおります
>>103
髪に良いのはシルクのやつらしいでー切れ毛なくなってツヤツヤ!
>>102
理由つけて断ればいいよ
無理をして出勤させる強制力はないんだもの
>>102
自分もその翌日テストなんですって言って
シフト変更はお願いで強制じゃないしバイトパートなら尚更
後で入って貰った翌日がテストだってわかったら気まずい
冷たい言い方するとそれで赤点取って本来の勤務日に出られないとか
翌月以降勤務出来る日が減る方が困る
シフト管理する社員側のコメントでした
>>93
ボウルに水をはって洗うんじゃ…その水を捨てて三回ほど繰り返すのじゃ…(むにゃむにゃ)
>>102
バイト先の人はクラスメイトだって知らないの?
同じ事情だって言って断ればいいよ
>>102自レス
皆様ごもっともなんだけどね別の人は実習で3週間いないし他の人は就活だし断れない性格だしでなんか全部自分に回ってくるのよね
入りますって言っちゃった手前今更断ってもいいのかな…
>>93
夢の中でワイ聞いたかも知れんわ
出演料として塩蔵わかめ貰ってくね
成人式前に時間遡行して「髪を染め直せ」と己に言いたい
なんで髪の毛真っピンクで振袖を着たんだ当時の私
>>113
断っていいよー、その手の調整をするのがその人の仕事だもん
>>99
よいと聞いて買ったけど毎回被るのが面倒臭くなってきて結局枕カバーをシルクに換えた
>>113
言い方はあれかもだけど、いいように使われてる感が凄いから今後もそのバイト続けるかも含めて一度じっくり考えた方がいいかもしれないよ
激推した結果先月母がとうらぶ始めてくれたんだけど、阿津賀志山ボス前6連続戌が出て親子で混乱中
戌固定編成って短・脇・打・太をそれぞれ一振り以上だよね? 短刀必要だよね?
脇2・打2・太・大太で行ってるけどこれ固定編成じゃないですよね?
検非違使怖いから最後の一マス埋められず。戌以外固定編成とかないかな……
>>113
出来るだけ早く連絡した方が良い
他人の予定は他人の予定
貴方の人生は貴方の人生
断れない性格読んで貴方に声かけたんじゃないかって邪推しちゃう
チェーンなら他店から応援呼ぶこと出来るし
個人店なら店を休みにするよ
全部回ってくるって断れない性格知ってて声かけたんじゃないかって邪推しちゃう
最後の手段で親が怒ってるから申し訳ないけど出られませんで良い
>>115
おや?こんな所に歴史修正主義者が…
>>119
運かな
>>99
自レス
決めてはシルクってところなのか
今日見かけたからちょっと検討してみよう
情報ありがとう!
>>119
固定じゃなくても行くには行くよね、ただ運が良かったのでは?
ピンポンパンポーン↑
迷子の大千鳥十文字槍を見かけた方は相模国までお知らせください
ピンポンパンポーン↓
今日はメイト本店に行って来た。探していた六周年祝画とPASH!を購入。祝画…皆美しい…素敵!(語彙力皆無)
今、メイト本店1階に無双の全男士のスタンディを展示中です。全振り揃うとなかなか壮観。
3階にはわんぱく!のポップアップストアがあり、商品の他わんぱくぬいが展示されてるよ!(ダイマ)
>>102
断れない性格なら店側の人には近々テストが〜とかテストの時は休み貰いたいと考えてる旨を早めに伝えておいたら良いんじゃない?
店側はどうか分からんけど、周りの子達はあなたをアテにして休み取ってると思うよ
>>119
自レス失礼。やっぱり運か……切実に戌以外を求めてるから物欲(?)センサーも働いてるんだろうか
マップ埋めたい欲vs検非違使怖いの結果しばらく埋めは諦めるらしいです
十二連続三条大橋逸れてる私にその運譲って欲しい
寝具は軽い方が好みなんだけど親と意見が合わない
>>115
??「お話だけでも聞いていきませんか」
本丸にルンバを放ちたい
ずっとついていく刀とか勝手に名前つける刀とか野に放つ刀とか出そうで楽しそう
>>129
家を出たら自分の金で自分好みの買ったらいいさ
>>130
出たな経験値!(横からゴリラ)
>>102
学生のテスト前はバイト禁止されてなかったっけ…決まってるはずだからそう言って断ってもいいと思うよ。言いにくいなら電話でね。なんなら親にかけてもらってもいいと思う
>>131
お供ちゃんが興味をしめしている
>>129
羽毛やアクリル毛布の軽い素材を使ってると重いのは寝苦しいかもしれないけど、一昔前の真綿やウール毛布のギュッと包んでくれる感もわかるんだなぁ。
>>131
三日月さんがエサ(食べ物)を与えそう
今日は晴れて暖かかったので海に行ったんだけど、久しぶりの海風が気持ち良くて思わず「日本の夜明けぜよーー!」と叫んでしまった
周囲に人がいなくて良かった
>>131
支部でそんな漫画読んだな
男士たちが大層可愛かった(解釈も違和感なかった)
>>131
本丸が襲撃され男士の誰かが遡行軍の一太刀を浴びそうになり、あわや大ピンチ!っていう時に自我が生まれたルンバが遡行軍に向かって捨て身タックルかましてくる
>>131
五虎退の小虎達が上に乗ったりじゃれたりしたら昇天する
毛布で口がかぶれて痛がゆい
しかし毛布にタオルケットを縫い付けるのは絶対嫌なのだ
高さのある枕が欲しい
蕎麦殻ならなおいい
横向きで寝るには今日びの枕はちと低い
>>138
どうも陰でみていた通行人です
>>102です
いいように使われてるは当たりかも
だって毎回帰省は最後だし
友達は補講残り8時間の赤点常習犯だからまぁ仕方ないとは思うけど(そもそもバイトしない方がいいと思う)こっちだって前期の成績キープしておきたいからやっぱりちゃんと断ることにする
>>138
そのときたまたま寒中水泳してたゴリラです
>>138
どうも踏み締められてた現場の土です
>>131
うっかり泛塵くんにぶつかって
「この塵を吸おうというのか」
と謎のライバル関係が生まれる
>>131
試されるにゃんせんの理性
>>138
その時の動画、記念に送りたいからラインの連絡先教えて
木金と休みだったせいか今日凄い平日の気分だったけど世間では三連休初日だったのか、道理で人が多いわけだ
年始で給料日ズレたせいでちょっと金欠気味だわ…推しに貢ぎたいのに…
出陣帰りに疲れて戦装束もとかないままにうたた寝してしまい、頬にストールの折り目の跡つ家てしまって焦る長義がみたい
(無双の質感表現ありがとう)
>>141
亀吉やお供ちゃん&通信機や鵺が乗っててもかわいい
>>145
頑張れー!
>>138
油断ならねぇコメント欄☆(アッ足元にいたカニです)
連隊戦周回の間にSCPの怖い話読んで
半泣き中の審神者です…。
現在、後ろを振り返るのがはちゃめちゃ怖いです。
そこでなのですが、よければ皆さんの
おすすめ・イチオシ怪談やホラー小説を教えていただけませんか?
>>143
好み同じかも
高めの枕良きよー
きめつの一番コフレの情報見たんだけど、しのぶさんのカナヲちゃんのアイシャドウパレットがめちゃくちゃ可愛かった
当たるか解らないから引かないけど、色も無難だしめちゃくちゃ欲しい
洗剤の詰め替え買おう
ついでに柔軟剤と漂白剤も買っとくか
だったらシャンプーとコンディショナーもついでだな腐るもんでもないし
ハンドソープも念のため
あ、このジュース美味しいそう
って液体ばかり買ってしまって指千切れるかと思った
ゴリラ強くなるね
>>156
妖琦庵夜話っていう小説めっちゃ面白い
ホラーかわかんないけど角川ホラー文庫だから許して
ホラーサスペンスだけどそこまで怖くないし妖怪とか好きなら読んでみるといいかも
>>145
しっかり断るんだよ
>>156
ホラーは基本嗜まないから落語の「のざらし」「お菊の皿」あたりで
のざらしのオチは元ネタになった笑府よりだとなおいいです
>>138
よもやよもやだ…
穴があったら砂風呂にして入りたい
ちょっと珍事が起きて友人からアクセサリー貰ったんだけど、もうこの友人もズブズブのオタク(褒めてる)だから「ゴリ子、それはお前の推しから貰ったっていう暗示をかけて着ければ幸せになれると思う」って言われてお腹抱えて笑った
おっけーなんかこういうスマートにオシャレなの渡して来そうなのは長義だな!wって楽しくなった
この世間様の連休の残りの出勤が楽しくなりそうですウホ
>>156
ツイッターの、一行怪談は読んでると時間が無限に溶ける
主は寝るぜ!
貞ちゃん!6時になったらド派手に起こしてね!!!
三谷幸喜さんって「やっぱり猫が好き」の脚本も時々やってたんだな
どうりで面白い回と物凄く面白い回があるなと思ったよ
>>158
カナヲちゃんラスワンじゃんじゃんじゃん
しのぶさんのカラー綺麗ね
>>156
ドMなのかい…?
>>166
「OKOK、スーパーライデン仕掛けとくぜ!」
>>156
SCP繋がりで「無縁」の動画をオススメするね☆
じわじわ怖いジャパニーズホラー感たまらん
3日連休遊びまくった夢を見て目が覚めたら3日連休の初日だった
なんか知らんけど凄い得した気分
>>156
個人的には井上雅彦さんの短編集が好き
怪物譚・怪奇譚と表現したくなる雰囲気の作風
猫どうして絶妙な位置で寝るのだ
>>156
実話に勝る恐怖は無い
コミックだけど霊能者寺尾玲子シリーズ
以前は読めたけど今は怖くて読めない
>>174
なんでか人間一人分のスペース要求してくる
>>175
156です。
初めて知る怪談、怖い話が知れて嬉しいです。ありがとうございます!
>>169
ドM、というより
怖い話のインプットが「世にも奇妙な物語」や洒落怖くらいしかないので
怪談の引き出しを増やしたいなぁって感じです!
仕事先の冷蔵庫で飲料補充の作業してると時々影が覆い被さってくる感じがするからいたずらするなら仕事手伝えと独り言って無視してるとそれ以上なんもない気のせいかも知んないけどね
>>156
返信ミスしてしまった…
156です。
小説、コミックの方もすごく好きなタイプだったので取りかかりやすそうなところから読んでいきたいと思います!
ありがとうございます
鞄の中で鍵が消息不明になってしばらく部屋に入れなかった
何度探しても見つからなくて最終的に中身全部ぶちまけた
鍵ロストしてなくてよかった〜
>>156
今昔物語 第二七 従東国上人値鬼語
↑誰も結末を知らない怪談
>>176
パーソニャルスペース広いな
強い言葉で人を縛り付けておいて、自分の思い通りにならなかったら暴言吐いて突き放すのわりと毒親〜って思いながら聞き流してる
もう狂わされた人生を元には戻せないんだよ、今からマシな方向を向いて歩くぐらいしか出来んのよ
って思いながらとうらぶログインしたら推しが大吉くれました、やったね!
推ししか勝たんわやっぱり
新年の初売りで刀ミュ行くときの服買いに行って太ってしまったことを自覚したワイゴリ、この身体で大包平と同じ空間にいるの無理だなと思ってついに食事管理とフィットボクシングを始める
1ヶ月くらいだからあまり変わらないだろうけど少しはマシな姿になりたい…
>>178
気持ちが良いほどのスルースキル凄いな!
>>184
推しは活力だからね!モチベにもたるしふぁいとー応援してる
>>178
みえる子ちゃん!
>>167
奥さんいたし?(その時か前か元かは知らんけど)
>>183
環境を嘆いてない前向きなところ素敵だよ、
あなたの言う通り推しは正義だ!
やっと福兄3振り目回収出来た……おやさに……
>>180
百均とかにある、びょーんと伸びるやつか、がちゃんとして取り外し出来るタイプのキーホルダーをカバンの内側につけとくとかどう?
ワイも鍵なくしやすいので、カバンに直接取り付けてる
あと一人でお頭の習合6になるのにあと一人が来ません!!既に32万です(白目)
>>179
新耳袋オススメ
おやさにー
明日は頑張って25万まで玉を稼ぎたいなあ、おやさに
すみっコぐらしちゃんの手帳をいただいたんだけど…あの、10周年ってマジ…?
えっ、そんなに昔からすみっコぐらしってあるの…びっくりした…
物吉くんが大吉もってきてくれた
さすが!
うぎぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
親指が痛いぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
どちくしょうが………
一生モンだからしゃーないけどさぁ…
いてぇよぉぉぉ(´;ω;`)
初めて中吉出たー
初日以外ずっと小吉だったからなー
みっちゃんのフォローする発言好きだな
さっき修行に出てた鳴狐が帰ってきた
鳴狐もだけど、ちゃんとお供の狐も進化してた!
しっぽが3つに分かれとるやん!
これは将来的にあと2回修行に出せるって事でええのんか、運営ちゃんよ
>>139
同じの読んだかも?って思ったけどワイが読んだの小説だったや
おみくじ引かないでログインしなおしたらまたランダムに男士選ばれるのかな
推しが出るまでやり直しもありか?
うむむ…さて触媒は…
千鳥饅頭
イカ二貫
おはさに
兼さんからの三通目の手紙に泣いた
明日は堀川君と一緒にお出迎えするね
主は無事帰ってくれるだけで満足ですよ
おはさにー
寝る前に仕込んで置いた3時間開けたらまた千鳥くんが来て朝からびっくりした!
うちの亀甲ちゃん昨日だけで2振り千鳥くん呼んだんだけど…凄くない??ご褒美何にしよう…
亀甲ちゃん可愛いすぎる(頭ナデナデ
>>205
おはさに、亀甲ちゃん凄いね!
きっと205に誉められたくて良い仕事したんだねぇ
っ手触りが良い紐
とかあげたら喜びそう
>>206
手伝い札使わない縛りかけてたから20回も回して無いのに2振り呼んだからね…自慢の可愛い亀甲ちゃんです
ありがとう、歩数計亀甲ちゃん用にも使えそうだし仕事帰りにちょっと探してみる!
おはさにー
>>191
横だけど、ワイも鍵ロストに困って今は百均のナスカン使ってる
玄関前でたじろぐことがなくなったし、(あれ?鍵あったっけ?)の心配が減ったよ
おすすめ
お仕事行ってくる
おはさにー
昨日おみくじボイスオススメ聞いて福島さんの聞いてみたけどめっちゃ良いね!
教えてくれたさにーありがとう!
おはさにぃ……布団から出たくない………朝の室温低すぎ問題…………
現場(布団)からは以上です
鍵なくしたことは無いけど、探しきれなくて落として紛失したかもって防犯のことや最悪鍵を付替える費用の想像して焦るのを何度も体験したくないから、組紐とか革紐とかとナスカンで鞄に付けてる
内番で時々、最大値になってるはずなのに偵察値+1の表示が出てる気がする
記憶違いかなぁ……
年末に色々買い込んだのに冷蔵に調味料や飲み物、冷蔵はうどん位しか無かったわ
レトルト系はあるけど雪や雨じゃない時に備えて置くの大事ね
寒いけど買い出しにいざ、出陣するぜ!
おそさに
二度寝したら変な夢見た
何故か牛車で出勤する夢だった
「なんで今どき牛車なんだ?効率悪く無いか?ガソリン車とかの方が良くないか??」とか思いつつ、駐車場に段ボール敷いて牛を座らせる夢だったよ
謎。
レコーディングダイエットがあるならレコーディング資材集めも捗るのでは?と思って長篠荒らす日はスクショしてみたら思ったよりモチベーション上がった!!依頼札30増えてるふふふ
それよりここ最近札がすごい勢いで減ってるんだけど何かあった?
>>199
ワイもそれこそ今朝のおみくじみっちゃん出てきて小吉だったけど、みっちゃんの言葉で気持ちは大吉になった
みっちゃんありがとう
おみくじ、古今さん2回目でしかも前回と同じ小吉でまた気を遣われてしまった…
>>216
そりゃやんごとなき審神者は牛車がマストバイの雅アイテムだからね。仕方ないね
仕事嫌じゃのー
しかし昨日も働いたけど、なんか平日に毛が生えたぐらいだったからみんなお正月にお金使いすぎたな?って感じだった
年末年始マジで地獄だったからより平和に感じる
あとはオミクロン株ヤベェってようやく気付いたかな?いや正直ここにくるお客はコロナ気にしとらんな?やっぱりお金でしょ、っていうやり取りが昨日の休憩室で行われていた
おはさにー
今朝は日光さんで大吉だったんだが、アレは駄目だよ
沼っちゃうじゃないかー…(ズブズブ……)
あの声色はアカンて日光さん、可愛いが過ぎる
おみくじのために遠征部隊は大包平を単騎にしたんだけど、桜なしでも享保4連続大成功ですごい
おみくじは近侍の福島さんでした
>>220
そう言えばワイ、審神者だった!
流行りの雅牛車で出勤も当然か。
(ちなみに、ワイのマイカウはかわいかった)
>>221
やっぱそう言われちゃうよね…
外での買い物とか飲食、もうやめよう(ちょっとやっちゃってた)
お気に入りの店はヤバくなるとクラファンやってくれるから安心だし!
超難周り続けて20万に到達したけど稀泥が0ウホ。
ゴリラしょんぼりだけど最後まで諦めず走るウホ
福島光忠のおみくじが面白いとあったから全種類挑戦してるけどおもろない...
大吉だけが面白いのか?
大吉だけ引けてないオイラがダメなのか...
ここ数ヶ月捻ったり挫いたり踏み外したり滑ったり転んだり左足ばっかり負傷してるんだけどもしや何か取り憑いてたりする? 家賃取るぞ?
湿布も追いつかなくて左で片足立ち出来なくなったしこれは一怪我につき一千鳥くらい来てくれないと割に合わん
うっ、寒くてお外出たくない…けど給油しなきゃ
>>224
マイカウちょっとうらやましい…
今年は去年の倍くらい3連休になる回数が多いらしい
自分は土曜は出勤だから関係ないけど2連休にはなるので嬉しい
可愛い短刀たちが日替わりでおみくじに出てくれてゴリラはにこにこだよ
新年最初のおみくじだった大千鳥くんは鍛刀で出てくる気はないみたいだけど…
>>228
最初に怪我したあと無意識に庇って歩き方や姿勢変わったりして何度も同じ方痛めたりするのはよくある
おだいじに
>>228
それ癖になってる可能性あるぞ
ソースは右足首ばっかり捻挫して医者にちゃんと完治するまで通院してと怒られたワイゴリ
数年ぶりに出戻ったら以前何気にご縁が無かった平野くんが初めて来てくれたよ!
せっかくだからどんな子なのか推しポイントを教えて頂きたいです!
愛でるぞー!
>>225
普通にマスクして静かにしてる方々はいいんだけど、どうしてもマスク外して騒ぐ方々が多くてねぇ…
あと成人式関係か振袖姿でノーマスクで来るお嬢さん方が多いこと…
明日はもっといるんだろうなぁ、と思うとみんな結局気にしてないよね、ってなってしまうんだ(ハロウィンしかりクリスマスしかりそうだったから)
うちは三連休が多いと土曜出勤日が多くなる
でも基本的にみんな有給取るから、人がいないときにやりたい作業するのに最適だし、土曜しかやってないランチメニュー食べられる
土曜出勤、嫌いじゃないんだぜ
>>227
ワイは中吉だったけど面白かったから、たぶんハードル上がっちゃったんだろうね
まだ4万しか集まってないけどまだ10万まで間に合うかな
完走できるゴッリ先輩方尊敬
明日は休みだから一気に集めるわ
>>237
そういう楽しみ方もあるのか!
就職したらそんな場面もいっぱいあるだろうけどなんだかポジティブに楽しめそう
>>221
マスクは万能ってわけじゃないし、店舗には極力行かない方がいいと思う
不要不急ってやつだし
30万行ったけど、ねねさんになかなか出会えんのぉ…
>>240
「最低限の休みしかくれないから連休なんて意味ない」「有給使わされた」て思い込んでる人も、やっぱいる
その場の状況なんて自分の考え方次第で変わると思うんだぜ
手持ち小判が10万を切ったので後は回復分だけやるぜ!
貯金崩しなくない…
PASH!買ってきた!
これからバイトだから終わるまで読むのは我慢する
それにしても顔がいい…!
>>226
ワイも0や
30万までにはきっと来る!!
ワイ今日お誕生日ー!
プレゼントはお頭でお願いします
何卒、何卒!!!
>>247
誕生日おめでとう!
つ お頭(が来るかもしれない)札
つ 栗おこわ
母親が女性版木久扇さんみたいな人なのだけど、昨夜そんな母の奇行をあいほーんで撮影したものを妹に見せたら崩れ落ちたのね
いわく「身体から力という力が一気に抜けた」
打った尻と腰が一晩経っても痛むらしく、でかい湿布を貼っている…すまない…
>>247
お頭つきの鯛
>>247
弊本丸一文字一家に応援させとく
(ノリノリのじじぃ、真顔で「祈到来」「山鳥毛」と書かれた団扇を持った日光、耳まで真っ赤なお頭、祈る南泉、天を仰ぐ姫鶴)
こんさにー
昨日今回2振目の千鳥お迎えしたと思ったのに起きたらいなかった
夢やったんかって思って終わってた鍛刀開けたら、千鳥出た
正夢でした
てなわけで、左腕置いていきます
今日中と14日からのCPに役立ててください 笑
>>247
おめでとー
お頭きますように
もーいくつ寝ると七周年♪
色々貰えて嬉しいなー!
サービス開始から三年半くらいで革命起きてるから、さらに三年半経過した七周年に第二次革命来たりしないだろうか…密かに期待している
>>247
おめでとーー!
つ鰹のお頭焼き
>>247
つお頭付きの海老フライ
おめでとう!
今とても珍しいものを見たよ。花嫁さんの嫁入り道具を運ぶトラック!紅白幕を飾ったトラックにタンスやら何やら乗せてた。久々に見たなあ
>>237
分かる
土曜日の方が業務の内容的に時間かけてしたい仕事がじっくり出来るから敢えて出勤してる
日・祝が固定休で土曜日休みは月2回までとって良いけどそれで基本的に出勤してる
月曜日休むのはこれまた業務の内容的に自分の首絞めるから基本的に連休とってないけど月曜日祝日多いなら2連休になるから嬉しい
>>257
へー、こちらでは見た事ない………久々って何年前でしょうか?
この間の朝、出勤途中の8時前くらいに大通りを走るバスとすれ違ったんだが20代くらいの女子が音楽に乗っているのか激しく体を左右に振って両手を叩いて凄く楽しそうにしてたの
オタク関連のイベントかなんかの専用バスなのかと思って他の乗客観たら1列ずつ空席はさんで座ってたのは年配の女性(ぐったり寝てる)その後ろにスーツ着たサラリーマンらしき男性
(ぐったり寝てる)で一般的な長距離バスっぽかった
あれ一緒に乗り合わせた乗客と運転手怖かったろうな
最近復帰して金に物言わせて福兄回収しまくってたんだけど
連隊戦ってレベリングとか新しい部隊を試すのにちょうどいいね
破壊がないしケビンもないし
買い出しからたださにー
ハムやウィンナー加工肉が安かったよ(お正月の売れ残りかな?)後お菓子の詰め合わせ
今日はサンドイッチとポトフとハムと目玉焼きお手軽メニュー作るよん
ゴリちゃん、お土産
つ駄菓子セット
つ明○のチョコ菓子セット
つ黒棒とみるく棒(菓子)
>>257
名古屋の有名なやつかな?
>>260
近くの人ぐったり寝てるならそうでもないんでない?怖いなら寝れんよ
疲れてるのに遅い時間まで起きるとこうなるのね
半日以上寝てた
うん、今度からは無茶はやめとこう
好きだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(定期的な発作)
>>247
誕生日おめでとう!
つお頭つきマグロの姿焼き
>>266
わいもぉぉぉぉぉぉぉぉぉぁぉぉぉぉぉぉ!!
>>266
アタシもぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
また連続鍛刀CPくるけど資材がたりないよー
鍛刀でそねさんとはっちが度々一緒に来るんだよな…
日課分しか回してないのに
>>266
吾輩もぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!
>>266
拙者もぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!
>>266
某もぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!
Switchソフトに関して散々悩んだワイ
(刀剣乱舞無双だけなのも寂しいので)
先輩方にアドバイス貰って決めました
稲作始めます
>>275
風花雪月もおすすめしておくわ
>>266
おいどんもぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
清麿くん刀剣男士じゃなかったら裏切り者かどうか疑うタイプのキャラだよなぁ(おみくじ引きながら)
そねさんってもうレア鍛刀枠じゃないんだっけ?
>>266
吾輩もぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!
>>264
ワイはその子が一晩中そのテンションで振れ続けている姿を想像してしまった…
回りは力尽きてしまったのかもしれん
まあ流石にそんなだったら流石に運転手に降車を求められるだろうが
>>279
そのはず
うちでは3時間出たら2割ぐらいそねさん
>>266
罪つくりな奴だな266は
>>263
絶対に後ろに下がらないってホントかな?
>>249
木久ちゃんああ見えてめっちゃインテリだよ…?
イベ周回に疲れてきたので青野原行ってみたら、初突入時とほぼ同じ編成で周回が可能なことが改めて判明して変な気持ちになってる
なんで8回で諦めてたんだ…?
>>249
いっそ落語みたいな話だ
>>266
小生もおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
>>286
適正までイベントで育ったてことやない?鬼丸くん待ってるよ、がんばえー
>>266
ちょっと266!
誰を選ぶのよ!!!
>>284
基本的にそういう車に出会ったら下がらなくて良いように対向車が譲るのがマナーだったからねぇ
今はその文化を知ってる人が少ないだろうから何かあったら揉めるかもしれないな
>>247
おめでとう!
つ福島のお兄ちゃんが束ねた薔薇の花束
無双のPVを見て推しの新規ボイスちょっと流れただけで心臓発作起こしそうになったんだがいざ発売して実際やってみたらワイどうなってしまうん???
今日は乱ちゃんがいっぱい来るなあ
稀泥のチャンスあがるからうれしいけど
大包平がまだ来てないんだよな…もう少しで30万なのに
ハイキ○ー!!履修済みのワイ、春高バレー男子決勝を観て"これ○○があの試合でやってたやつだ!"ってなる
自分でやってた訳じゃ無いけどずっと主人公の成長を見てたから彼らが目指してた場所をテレビで観れてめっちゃ楽しい
本誌+アニメだったからな…余裕が出来たら漫画全巻大人買いしたい
>>293
わかるぅぅぅ
推しをこの手で動かせるってヤバい
見慣れないカップラーメンを見かけてワクワクしながら食べたらお腹に合わなかったらしくてツライ
遡ったらゴリラたちの修羅場が…
ま、結局ワタシを選ぶウホよね?266?(チュッ)
大河今日からじゃん!
あぶねー忘れるところだったわ
クレープ屋さんでクレープ買って食べた
包み紙にNo life, no crepesって書いてあった
No crepes, no lifeじゃないのか…?って思ったけどまあ命あってのクレープだからそこはいいのか
マロンと生クリームとカスタードと炭水化物のハーモニー美味しかった
>>266
妾もぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!
>>266
なぜ266ばかりがっ…!ギリィ(噛ませ犬脇役風に)
>>299
ワイはBSで早大河見る!
もし見逃しても土曜日の再放送もあるから助かるよね
>>303
そうだね、緊急事態で放送されない時もあるし。何度か放送してくれるから助かる
>>298
抜け駆けは許さないウホ!!!
シュバババババ
>>303
鬼丸さんはいつから北条にいたのかなあ?
鎌倉になってからかな?
兄者もいつ頼朝のとこにいたのかなあ?
鶴丸もいつどこにいたのかなあ安達の前とか?
三日月も謎だよね。
あと小烏丸に獅子王も。
平安から鎌倉であちこち動いてたのかな。
戦乱もあったわけだし。
刀剣は出ないだろうけど元主は色々出るよね。
弟丸、今剣ちゃん、岩融さん・・・
>>298
おっ祭か?祭か??
>>299
地元の武将が何人も出るからめちゃくちゃ楽しみ
と言っても地元の武将は皆さん謀で滅ぼされてしまうけども
最近は昼間でも電気ストーブの前から動けなくなりがち
ひざ掛け毛布と温かい飲み物とスマホを装備してパソコン前で根ついてしまう
平野くんの推しポイントは生真面目なところよね
前田くんと似ているけど異なるそば付きの心強さというか
お肉屋さんで揚げ物作ってるところに行ってきた。トンカツやチキンカツ、コロッケ以外にもたくさんメニューあって迷うわぁ。
>>311
ここからここまで全部ちょうだい!
が出来るじゃない
>>235
キリッとしててかわいい!
>>310
御物の高貴さがあってゴリラも背筋のばさなきゃと思う
266を巡る雑談版バチェラーか
ずっと欲しかったがどこも完売で諦めてた服を、某オークションサイトで発見
しかも新品未使用なのに「猫を飼ってる個人宅で保管」という理由で定価以下
うちにも猫いるから問題ゼロー!イエエエエェイ!!ジャスティス!!!
>>315
略して雑談ゴリラー?
all600\ポチッ/
3:20:00
えっ
4:00:00
えっ…
全く、物欲センサーは辛いぜ
帰ってきてすぐマスカットティーを淹れて
クナイプのハンドクリーム塗って
外国産のピーチフレーバーのミントタブレット食ったら香料が渋滞して部屋が凄まじいことになった
地元で人気な中身の赤いはんばぁぐ屋さんに遠方から来た友達と行ってきたんだけど、12時に発券して15時に入店できたよ!!
180分待ちってなんのアトラクションかと思ったぜ…
あ、しっかり美味しいのでお立ち寄りのさいはゴリママにも食べて欲しいと思うゴリ子であった。ただ、待つけれど。
只今さに~♪
雑談バチェラーはどうなりましたか!!
(ポップコーンとポテチと生茶は用意した)
連休明けになにか公式関係から情報解禁されるのだろうか?
嬉しい情報ならいいが
オミクロンでもろもろ中止休止延期とかやだやだやだやだー!
266ゴリラ
発作で叫んだだけでとんでもない修羅場が出来てるんだが…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
>>320
待ち時間で一食喰えるわなw
>>323
266さんこっちウホ!!この部屋に隠れて!!!ここならワイ以外開けられないから!!!!!!
♪ゴリラは狼なのよ〜気をつけなさ〜い〜
>>325
行くな266!!
罠だ!!
早くこっちの部屋に!!
>>326
ゴリラなのに狼🐺?(すっとぼけ)
もう266はクローンなり分身なり作ってみんなに愛されるしかないな
>>326
♪年頃になったならつつしみなさい
ゴリラの顔していても心の中は
狼が牙をむくそういうものよ
もう!これだから雑談ゴリラは!!(ほんすこ)
>>323
(ゴリラ達の死角からこっそり手招きする266本丸近侍)
バチュラー最近までポ〇モンだと思ってたんだ
>>323
266さん!
あなたの子よ!!責任とって!(大きなお腹を抱えながら突撃)
紅茶を入れてとうらぶチョコをつまみながらマターリとティータイム。ホワイトチョコでコーティングしてあるチョコ、オレンジ風味のチョコが入っててうんまい!
雪の残る日本庭園を眺めながら茶〜
文様がテーマの美術展を観たウホ
吉祥紋が使われた能衣装や工芸品、それは祝いの呪術装置だったんや!(亀甲紋いっぱい)
新刀剣男士や軽装の発表の度に推測してる元ネタはこういう知識の積み重ねなのね
伊達家伝来と言われる裂手鑑、八代の三島茶碗、後藤一乗の刀装もあったよ、眼福ウホホッ
グラタンも食いてえ、白菜ミルフィーユ鍋も食いてえ、豆腐あんかけも焼きそばもエビチリもみんな食いてえ!でもゴリラのお腹はそんなにおっきくねぇ!!!
>>333
ポケモンならバチュルだね
年末の幕末相棒伝面白かったー!
未解決のあれやこれやこうだったんじゃね?って思う出来でしたね。シリーズ化して欲しいわ
昼寝してる間に266がエラい目に!
面白いから観察しとこーっと。
おこたにおみかんあるよ。
定員5人!
>>340
わぁい!
あ、お煎餅持ってきたよー!
ネットのためし読みしからはまってコミックを買った漫画が実写ドラマ化
とりま1話見てみる
今初場所観てるんだが天空海のマワシがすごいきれいな色
>>343
あと行事の装束
どう観ても政宗公の例の陣羽織柄
近侍を推しの某秘蔵っ子極で日課回したら連続で秘蔵っ子が……スゥーッ…………(供給過多とお覚悟の参上でパタリ)
>>340
(物凄い勢いと圧で五体に分裂しこたつにスライディングインするみかん大好きゴリラ)
昨夜のおみくじ、特へしで小吉だったけどへしの言葉にキュンときたワイはチョロいゴリだな(ズブズブ…)
>>346
みかんは随時調達するから一体に戻ってーw
大変っ266が息してない!獣医さんに見せたけど手遅れだって…
仕方ない、ワイがずっと一緒に居てあげるわムシャァ (腹の中に収納)
>>334
それは自前の脂肪だ!
私も持ってる!
>>341
ありがとー!
黒豆茶でいい?
>>329
ここに居る者なら分裂増殖はお手の物だから266もイケるイケる
>>348
(一体に戻るも、みかん大好きゴリラの物凄い勢いと圧に恐怖を覚えて逃げ出したみかん達と闘争中を始める)
手形回復の時間じゃん………やべぇドンテケしてしもうた(うっかり回復時間直前に手形全回復ボタンを押してしまったゴリ並感)
>>350
カカカウホ!拙そウホの腹肉!!!
>>352
分裂増殖当たり前なゴリラ達は本体を忘れることも…
実はここの266と相思相愛なゴリラの群れと266は元は同じ個体だったのかもしれません…
(世にも奇妙っぽいBGM)
>>349
赤ずきんちゃんや七匹の子山羊を読んだことあるかい?(ナイフとハサミ装備)
晩ご飯のネタ拾いに来たら今日の雑談は266のハーレムだった
みんなこういうの好きねぇ
キッコーマンのHPを見てしまった……
なんだあの殺戮兵器の設計書の山は……あれを全部研究しろっていうのか…………!(意訳:何あれ飯テロレシピの報告じゃん試そう)
>>359
すまん誤字ラ
報告じゃなくて宝庫な
>>357
ふっ…甘いな……
必殺!朝尊式赤ずきんのおばあさん成り切りセット5号改で対抗だ!!!(子供のごっこ遊び感)
(そしてこの世から何もかもが消え去るの図)
>>275
稲作はいいぞ!(ヒメとココロワちゃんしゅき)
モンハンと大神もいいぞ!
>>356
ひょえええええ
349は共食いしたという事か…
亀甲へ
キッコーマンは緊縛の道具ではありません、調味料メーカーです。物吉と物差しが全然違うものなのと一緒です。あなたとは何の関わりもありません。 あるじより
>>356
つまり蠱毒のグルメという訳ですな(某サラリーマンが一人でご飯食べるだけのドラマ見ながら)
やぁ、偽物くん(長い消しカスをシャー芯と勘違いして、触ってから気づいたゴリラ)
ふふっ………すりこぎで…ご飯つぶをつぶす…………ふふふふふっ……………
たまにはローソンでご飯買うか
行ってきまーす!
>>347
長谷部の小吉は良き……
そういやなんとなーく福島君と桑名君で遠征に行ってもらったんだけど、これを機会に仲良くなりそうね
>>368
気をつけていってら〜
あ、パリチキよろしくー!
>>367
五平餅かきりたんぽか…
福さんのおみくじ
何か既視感があるなーと思ったら
オフィーリアの花言葉だった
全然ちゃうやん
あ、明日……修行からお小夜が帰ってくるんだ……、もう既にしんどいんだ………(震え声)
村のおじちゃんから炭火焼きした猪の肉をもらった(猪の肉は村の中で仕留められたもの)
やっぱり旨味がスーパーで売られてるのとは段違いで野生動物だからか肉は筋肉質で硬かったけど噛めば噛むほど野生の上質な肉汁みたいなのがジュワーってきてめっちゃ幸せになった
田舎に引っ越してきて良かったと思える瞬間
ホットカーペットに鵺を置いたらだんだん広がって最後は平面になってそう
>>334
「中に誰もいませんよ」
と334の腹を裂きつつ
しごおわー!たださにー!
266をめぐる争いが面白すぎw
>>334
南無南無
あなたの残した札と資源は私が天五鍛刀にきっと役立てるわ…どうか遠くで見守っていてね
>>379
そんな事言いながらアンタだって陰で266さんを誘惑してるんでしょ!?266さんは私のものよ!!!
お腹すいたけどまだ18時にもなってないから食べるの迷う
みんなの266。
266は共通財産。
>>266
じ…実は、私も…………っ!私達って……両思いだったんだね/// (抜け駆け)
>>381
もうおよしなさい、266さんはもういないのよ…(グスッ)
>>358
夕飯テロタイムはこれからさ!
さっき獲れたてイノシシメニューが出てきたしな
うちは今日はサムライマックー
ソハヤさんや君はどうしたら出てきてくれるんです、編成が悪いのか、もうわかりません。掘り続けて半年です。
>>382
ほれ
つこんにゃく
つこんにゃくゼリー
つこんにゃく石鹸
つ糸こんにゃく
つこんにゃくの田楽
つ266
つおでんのこんにゃく
つこんにゃく芋
つこんにゃくとちくわ大明神のピリ辛煮
つこんにゃくのゲシュタルト崩壊
たださにー………何?どうしたの?昼ドラごっこ?バチ●ラー?ハーレム???
>>389
本人を置き去りにしたゴリラ達の禍々しい遊びよ……
>>382
つほんやくこんにゃく
つあんきぱん
>>387
物欲センサーです
物欲センサーが意地悪をしているのです
無心で周回するのです
ダメでもシール様の慈悲がありますよ
>>382
とんでもないモン差し入れされてて草
>>390
そうなんだー…
面白そうだからワイも混ざるね!(心の中の鶴丸精神がアップを始めました)
>>390
え?390も食べられたいって????
お気に入りマフラーに値札付いてたのに帰宅した『今』気付きました
>>396
えっと
昨日買ってすぐお気に入りになったのかな?
>>397
多分朝コンビニのホットのお茶買って…なんやかんやでついたんだと思う…
暇を持て余したさにざにの遊び……(しれっと266を口説きつつ)
拙僧が400なら夕飯前でもヤク○ト400飲んで良い事にするのである!
腹減りウホー
>>400
おめ400!
これ差し入れ!
っ ピ〇クル
>>398
買った当初の値札かと思ってドキドキしたよ
タブきっと大丈夫だよ!
そういえばカップdeヤクルトってやつ食べてみたけど美味しかったよー
たまには弁当屋さんのご飯で夕飯ですぞ〜
>>402
ありがとう!飲んでくる!
つお礼のホットミルク(蜂蜜としょうが入り)
>>405
なぜかガチャピ○の相棒の某赤モップの声で再生された
>>400
つ飲むヨーグルトの差し入れです
>>367
はんごろしにするの?ワイもち米をはんごろしにしたお萩(ぼたもち)好き!
>>408
つお返しのフローズンヨーグルト
ごめん聞いてゴッリ達……今日とても運が悪かったの……
今朝何もない所で転んでバイトの面子相性悪い人ばかりでややこしい案件が大量に舞い込んで退勤まで片付かなくて引き継ぎに時間取られて……帰らねばならないのにロッカールームの椅子に座ったまま気力が出ず着替えも出来てないの……
「よし早く帰ってご飯食べよう!」と思えるように今日のお夕飯のメニューで全力でメシテロしてくださらない……?
>>409
ワイは蒸したもち米を全殺しにしてあんこ付けたのが好きや(それはただのあんころ餅)
今日の贄は266と聞いて
もう夕飯時かぁ
IKEAの前を素通りできなかったゴッリ
何でワイはシナモンロールとミートボール持ってるん
薬研にサメ持たせてみたいなぁ
>>409
きっとおはぎは歌仙さんの得意料理だな…
たまにやりすぎてあんころ餅になる
>>400
つビッ●ル
ローソンに噂のパリチキあったから買った!
カリカリのパリパリでうんまかった!
>>413
シナモロールかとおもった
シナモロールムギィしてる薬研もみたい?
>>411
唐揚げはいいぞ…
醤油の香ばし〜い片栗粉の衣がパリッ!お肉はプリッ!肉汁はジュワーッのドバー!
メンチカツはいいぞ…
ザクザク衣の中身は、牛や豚の旨味がぎっしり、肉々しいのにふわふわで、玉ねぎと黒胡椒の香りが効いててもう止まらない!そのままかぶりついても、ソースやタルタルをかけたものも良き!
しかもどっちも近所のお惣菜屋さんの揚げたて!
豚汁出来たでー!!!野菜盛りだくさん
ワイの好みでみそじゃなくしょう油味だけどな
>>418
ゴリラによる全力の飯テロ……
>>266
まあ実は332で登場した266の近侍に連れられて脱出済みなのさ
みんなが追いかけているのは自分の影なのだよ
>>411
たらこスパ!豆腐サラダ!熱いお茶とデザートはプリン!
お風呂に入って、ホカホカになったら暖かい部屋で冷たいジュースを飲んで、モコモコの毛布にくるまれて眠るんだ
>>418
とてもありがとう着替え終わった
お惣菜屋さんの揚げたてには敵わないだろうけど、帰り途中のコンビニで唐揚げ串とメンチカツ買います。心満たすぜ
>>411
水晶266って言ってね
266を食べやすい大きさに切って
片栗粉をまぶしてさっと湯掻くとつやつやで
ぷるぷるした食感で美味しいよ
中華ダレも美味しけど味ぽんもオススメ
>>422
ああ…よきかな…ありがとうロッカールーム出ました
お高めのプリン買ってこう! よし! 帰ろう!
>>411
(おでんは最高だべ…出汁の旨味がじんわり……辛子や七味や柚子胡椒で刺激的にしても美味しい……寒い夜にほっこりする逸品………出汁は日本の心……いや…もはや芸術品だよ………)
雑談でよく上がる飯テロ大好き
ご飯作る意欲が湧くよね
>>427
ここの飯テロのおかげで、どれだけの回数、誘惑に抗えずにコンビニ凸やら夜食クッキングやらした事か…‥…(体重計から目を逸らす)
卵がゆなんだが・・・
>>421
バーのママゴリ「そう…恋ってやつはみんな結局は自分の影を追っているのよ…」
(丸太タバコをアンニュイに吸いながら)
>>424
266まだ食べるところ残ってる? けどいいなあ美味しそう電車乗りました
片栗粉のトゥルンとした喉越しいいよねえ
ゴリちゃーん!ごはんですよ!
つ野菜の味噌汁、ご飯、梅干し、海苔、サカーナ(釜揚げシラス・ぶりの生姜焼き)、温野菜のグラタン風
厚切りパン余ってたから、フレンチトーストだけど良かったら…
つフレンチトースト(ハチミツをかけたものと、ツナマヨチーズの塩味の二種類)
>>426
おでん…天下五剣を摂取すれば元気になれる…?(違う)お出汁じんわぁ良いですな乗り換えせねば
スーパーで売ってるパックのおでん、ちょっと酸っぱくて苦手なんだけどわかってくれる人いるだろうか。明日おでんにしようかなあ……しみしみ大根……
なんとなく刀解だけは嫌でしたことないんだけど、仮にサービス終了してオフライン化なしだったらした方が気持ちスッキリするのかなとかふと思った
やりたくはないけど
266の叫びでバチェ○ー擬きが開催され
ゴリラ達の血で血を洗う争奪戦の末
最終的に食材となったのか266…(手を合わせる)
早鎌倉殿からたださにー
とりあえずネタバレ無しで言うと、ワイ的に北条政子は期待出来る
あと名前めっちゃ見た事ある人だらけだった…ウグったらあの刀の元主じゃん!!ってなる
とりあえず来週も見るー
>>437
ワイもみた
めちゃくちゃ期待できるよな
上野のうさぎやさんのどら焼きうまんい!出来立て食べてみたい
つ どら焼き
>>430
戦国鍋の信ママ思い出した
周回のお供にと作ったカフェオレキャラメルポップコーンが無くなった
山盛りに作ったのに無心で食ってしもた…
後で徹夜周回のお供買いにコンビニ行くか
7周年の記念鍛刀は700だよなきっと
サボりがちな遠征今更のように頑張ってる…焼け野原襲撃依頼なんか目に見えて資源が目減りしてるのでな
イオンのバレンタインコーナーでとうらぶチョコ買ってきたー
明日行ってまだあったらまた買おう
って、通販してるからもうあるんだけど見つけると自動的に買ってしまう沼住民
>>442
焼野原か…あれ本当に精神削られるよね
ところで歴シューが襲撃してるんじゃなくてゴリラが襲撃してたんか…しかも依頼かー政府ちゃん鬼いちゃんちょーだい
いえーい山鳥毛さん3振り目泥ったぜぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!
もっと気軽に来てくれてもいいのよぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!
>>445
おめでとう
こちら30万超えて0鳥毛!齧らせて
今度の休みに芋粥でも作ってみようか
今日うちの部署のトップから突然呼び出されたからなんかやらかしたかと戦々恐々としながらオンライン面談に応じたんよ
結果、ゴリラ2月から立ち上げ予定の新規プロジェクト任されることになった
やり甲斐のありそうな仕事を任せてもらえたことが素直にめちゃくちゃ嬉しいが人見知りのゴリラ新天地に馴染むのにどのくらいかかるかとても不安なのと無双プレイする時間取れなさそうでグギギとなってる
たくさんの美味しいメシテロありがとうゴッリ達411です
皆様の優しさに心満たされて幸せ気分で鍛刀したら大千鳥さんいらっしゃいました。運って気の持ちようなのかな…そうね沈んでるより楽しそうな主の元の方が良いよね…
本当にとてもありがとう。お礼になるかわかりませんが良ければ齧ってってくださいませ……
>>438
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )
ワイあの政子さん好きだわ
新撰組や真田丸も履修済みなんだけど、三谷さんだとなんか似た名前の人がいっぱい居てもすんなり入って来て楽しい
昨日テスト前にバイト入れられて断れずにいたゴッリです
今日もバイトだったからちゃんと断ってきました
結果はしぶしぶだったけどテスト前の土日2日間休み貰えました
バイト先の先輩も自分入れるからって言ってくれるし雑談ゴッリ達の言葉も嬉しかったし何とかなってよかった!!
休み貰ったからにはいい成績取れるように頑張るね
>>449
運が悪い日って悪い事続いちゃうよね
でも今日が底なら後は上がるだけだし、大千鳥さんも来たし449に幸多からん事を!!(ガブー)
>>451
451の努力が実りますように
ありゃ、イベント15日報酬達成できないことに気付いてしまった
修行セットは余裕あるけどなんか悔しい
>>446
ありがとう!
56万で3振りだけど、それでも良ければ存分に齧って!
ゴリちゃんご飯できたよー
つ 白米、もつ煮込み、鶏の塩焼き、竹輪と大根の煮物、みかん、チャア
ほうじ茶、緑茶、ダージリンにクッキー。みかん用意した!大河見るぞー!
三谷さん脚本たのしみ
今日からのアニメ…中の人気になるから見るけど……
作画がなぁ…(-_-;)
耐えれるだろうか…
ほとんど進めてないゲームがあるのを思い出した
貰い物のゲーム機で年数が経ってるからはやくクリアしないと
クリアが先かゲーム機の寿命が先か
>>375以前父が貰ってきた猪肉を茹でて五匹の猫にあげたらよほどうまかったのか鍋で猪肉茹でる匂いだけでニャーニャーよこせの大合唱になってたな
>>316猫の毛対策は任せろコロコロローラー(バリバリ)
鶯丸にソシャゲ10連ボタン押して貰って奇跡の神引きしたら奇声上げて鶯丸を胴上げしたい。鶯丸は多分なにも分かっちゃいないが「まあ主が嬉しいそうならいいか」みたいなスタンスでいる
>>448
おめでとうゴリー!無理せずでも大活躍をお祈りしているよ!
行きつけの古着屋がいつの間にか閉店してた…おま、先月行った時何にも言わなかったし張り紙もなかったじゃないかああ
>>213アップルエアタグはどうだい
夕飯は食べたけどなんだかお腹が空いている…
豪運ゴリラは居ねーがぁぁあ!!
あと3時間で9日連続鍛刀CPが終わるけど、みんな結果はどうだった?
ワイは1姫0塵2千鳥で資源は25万程消えた(なお姫に20万以上)
今3時間2つ仕込んであるから4千鳥になる予定!
>>196まだ10年なのか太宰府天満宮の参道に専門店あるぐらいなのに
>>448
すごいじゃん!
本丸の皆ともここのゴリ達とも仲良くなれたから人見知りも克服できるよ!
今日はぶた汁にわさび丼で食べたんだけど、鼻奥ツーンして咳き込んで独り罰ゲームか!って思いながら食べてたwワイにもきっこちゃんの素質あるんかな
1000円ガチャの前で5歳くらいの子供が引き当てたであろう押すとブニブニしたものが飛び出るおもちゃとお母さんを何度も交互に見つめてた
絶望と困惑って感じだった
>>467
姫鶴2のみ、以上です!
東山紀之の必殺仕事人の悪代官役にクロちゃん出とるーーー!?
>>472
追記、資源は2~3桁になっております!
>>464
お店のSNSないの?なんか不測の事態でもあったのかね
>>471
100円でなく?ほんとに1000円なの??(宇宙ゴリラの顔)
連隊戦で交代するとき村正が信じてくださいって言うの本当好き
なんとも言えない気分になる
>>467
依頼札は80枚、資源は五万ほど消えた
三人ひとりづつお迎えで終了
泛塵君が一番依頼札と資源使ったわ
>>115その時はそれが一番可愛いと思ってたからその時の写真は間違いなく一番可愛い自分なんだよ
髪色で印象変化した経験あるなら黒にするの嫌がっちゃうよね
>>467
今のところディリーのみで姫0塵1千鳥0かな
>>467
資源25万ほど消費して0姫1塵0千鳥ですねぇ…
あと3時間で終わるなんて信じんよ
>>475
ありがとう。それがSNSやってないお店なんだ。何があった本当…
無双にむけ、そろそろコントローラー購入するため調べ中
連射機能が欲しいから、純正でなくてHORI製がいいらしいということまで理解
2021年12月発売 グリップコントローラー 専用アタッチメントセット for Nintendo Switch
2021年9月発売 ホリパッド FPS for Nintendo Switch
2020年10月発売 ホリパッド for Nintendo Switch ブルー
この3つまで絞ったけど、無双用にコントローラー用意した人、どのタイプがお勧めか教えてください
携帯・TVの両方で使えるアタッチメントセット、本体に直接装着できるから一番便利??
魂40万で升は配布のみ、お頭来ません!
がんばってると思うんだけどなー
祢々さんは何振りか来てくれたし、こんなもんなのかなー
>>451
テスト勉強がんばえー
>>445
27万で3ちょものわい齧ってどぞー(腕ぽとり)
>>476
いわゆるハズレってやつですな
遠藤○一さんのお酒?飲んでるシーン好き
仕事人は小夜ちゃんには見せられないかな?
>>98福岡の久留米はドライブスルー酒蔵祭りした
大河ドラマで以仁王の乱は出てくるのかワイ本丸の獅子王がドキドキしてます
真田丸みたいにナレ死もあり得るからなぁ
登場人物にあまり馴染みのない人が多くて少し難しかったけど、大河面白かった〜
学生時代の日本史の資料集引っ張り出して番組サイト見て、ってしながら見てたけどいまいちスッキリしないから何度か見返さないと…
毎年思うけど、刀剣男士の解説付きで大河みたい
時短営業…w
仕事人て現代のあれこれ混ぜるよねぇ
松岡君がハンバーガー的なの作って仲間に食べさせたり
>>467
他は捨てて一点集中した結果、0姫2塵0千鳥
仕事人の仕立て屋の匳(レン)が好きだったな
30万終了!
ここからは稀ドロ目当てで頑張るぞー
現在3ネネ3オカシラ0カネヒラ
大包平は…ドコカナー……?
>>491
とりあえず源氏兄弟や今剣について調べると良いよー
実装男士の元主や、ここでもたまに名前が上がる微塵丸の元主が出てるよ
>>478
豪運やんけ!!ガブムシャァ
>>467
今の所ZEROだよ!
ヽ(*´∀`)ノアハハハ
>>483
こないだコントローラーのまとめ作ってくれてた人のツイ見て、プロコンかホリのライセンス商品?とやらどっちかにしようと思ってるよー。ワイも初だから迷うとこだけど
すごく今更なんだが
去年の1月にインタビューで触れられてた新しい本丸って
無双のことだと思って良いんかな?
>>493
ドラマのテーマとかも現代ネタ入れてるもんね
後中の人の趣味とか
>>499
ワイもやーナカーマ
(=´∀`)人(´∀`=)アハハハハ-
必殺シリーズのどれか覚えてないけど京本政樹好きだったなあ
〇〇K以外の局の新作時代劇を見るのすっごい久し振りでなんか感動してしまった
やっぱりいいなこういう時代劇
30万超えてからそれまで少しはあった稀ドロの霊圧が消えた
経験値バーが減ってくの楽しいから小判じゃぶじゃぶ溶かしてるけど、どうせなら稀ドロも欲しいなぁ
>>493
前にカレー作ってた気もする
お風呂入ってくる
>>508
体を洗うのは天然素材のタオルがいいって聞いた
つ 昆布
>>504
京様が居たのはたしか5かな
美しかった
くみひもや
って打ったら組紐屋の竜まで予測に出て笑ってしまった
>>508
いってらー
つ泡風呂の元を508の風呂に投入
三谷さんの平和の象徴サザエさんを用いた大河の解説が不穏過ぎて面白かった
「サザエとカツオが手を組んでマスオの死後に波平を磯野家から追い出す。しかもカツオはタラちゃんを滅ぼしてしまう。フグ田家が滅亡して磯野家の鎌倉時代ができる」
今日は一日ミス連発して死ぬほど怒られた
自分が99.9%悪いから怒られて当たり前なんだけど言葉のナイフはメンタルにブッスリくるね...
自分が存在するだけで回りに迷惑かけてるからいっそ消えた方がいいんかな
>>513
自分が消えた方が云々より先ずはミスを減らす努力が先だ
>>505
一瞬YKKかと思ってしまった手芸好きワイ…
>>513
暖かいもの食べて暖かい格好して寝てくれ
つ ポトフ
つ 着る毛布
>>513
消すのはミスの方だよ
悪かった点を繰り返ししなければ良いよ
消えて悲しむ男士がいるよ、だから
そんな事言ったらメッ
心はお疲れさまになってるから
温かい物や好きな物食べて、ゆっくりお風呂入ると良いよ
ゆる募
刀ステの映画で虚伝をみて、来月に義伝を見に行こうとしているゴリなんだけど、外伝は映画では公開されないみたいだから円盤を買おうと考えてる
でも虚伝の再演も気になる
いつか円盤は全部揃えたいけど最初に買うのはどっちにしよう?
>>513
怒ってる方も怒り慣れてるからそこまで気にしてないよ別に
>>515
ワイは手芸とYKK(窓)となんの関係が…?と思ってしまったよ!
親会社なのか!
>>504
京本さんと言えば今は艦これの
磨鎖鬼さんのイメージが強くなってきたな
>>513
人間だもん、失敗はあるものだと思うよ
今日は早めにお布団に入ってゆっくり休んでね
男士達もゴリも味方だよ
鎌倉殿、だいぶフランクな演出だね
俳優さん好きな人がたくさん出るから楽しみ!
>>518
虚伝の再演は余裕があったらでいいよ。内容一緒だし。
外伝も本筋には関係ないからまんばちゃん推しじゃなかったら後回しで良いと思う
>>467
40万近くあった木炭が1万きっても姫鶴来なかった
泛塵君と大千鳥さんは諦めた
ちな泛塵君は初回鍛刀で3振り大千鳥さんは連隊戦3振りと鍛刀て1振りおるから問題無し
乱舞は知らん
>>467
全敗並びに生活保護域に入っております!!(血涙)
風呂ってくる!
(煮干しを張り付ける)
大河視聴したあと新解釈三国志を思い出して思わずクスッとなった
外伝はちょぎさん実装前なのがまた興味深い
>>527
いってら!
干し椎茸と干しエビ
>>528
貂蝉が凄いんだっけ?
年に一度の検診の日を忘れて
予約票を出した瞬間
「!?!?!?」
2月1日ってめっちゃ寒そう…(泣)
(でもエコー検診は再予約が電話で出来ないので頑張って行くしかない)
…がんばろ。イベント豆まきだっけ…?
>>527
つ 昆布と鶏ガラ
テレビ見ながらブチ猫(24時間撫でられたい)を撫でていたつもりが
ふと見たらハチワレ(触られるの嫌い)に入れ替わっていた
こちらが気付いた瞬間、「シャー‼︎」とキレて去った
どういう心境なのそれ…
>>527
伯方の塩 適量
一番怖いのが天五CPが一人ずつ24時間限定だっりする可能性
でもみかじいとずず様は根兵糖できるほどいらしている
>>512
わかりやすいけども!www
>>536
鬼ぃちゃんに一点集中でありったけ注ぎ込むしかないな
>>513
彼も人なり、我も人なりって言葉があってね
他人からの理不尽食らうとこの言葉を何度も唱えてる
相手も自分も感情に振り回されたり人だから未熟だったりするから
あなたも相手も良くなかったところがあっただけで
自分の命までかけることはないのよ
落ち着いたらミスをしない計画を立てよ。いまはゆっくり休んでね
>>527
つ 玉ねぎなどの野菜
>>536
むしろ天下五剣の4人誰が出るかなCPだと
悲鳴が凄そう
>>527
なかなかあい出汁だな
つ 日本号から拝借した日本酒
あー来月の甲状腺エコー行きたくない
別件で別の病院かかっててすげー嫌だった医師が職場変えてきて診察入ったら偶然の再会とか
わーい
吉原系の漫画読んでたら「この備前長船で切って〜」ってみっちゃんの兄弟が出てきた
>>483
一番下のって税込3000円くらいのだよね?
ジャイロとか色々ついてないけど軽いし使い勝手いいよー
振動やジャイロやなんか使わないゲームを主にやるのならオススメ
>>521
横だけど京さまなにやってんの??ww
>>541
乱舞はともかく全員いらしてるし静観の構え~
この三連続キャンペーンの収穫はきっこちゃんの乱舞6だった
>>527
具材に迷うな…
っかぶ
っ鯛つみれ
せっかくチケット当たったけれど…
行けなくなりそうだなぁ…このままじゃ…
落ち着いてくれないかな…
>>541
誰が来てくれても習合捗りますな!と気をそらすしかない
>>544
子か孫か甥か従兄弟の子かも知んないけど長船は日本刀のハイブランドの一角だからね
必殺仕○人見てるんだけど、本丸で真剣必殺仕事人として流行らせたいと思った
意外と好きなんだよなこのシリーズ
>>549
あんまり重症化しないとか言ってるから後遺症の心配があまりないとか情報が分かると良いんだけど…。他の国ではもう風邪と同一視とか聞くし気を付けながらイベント参加出来るといいね
>>534
ツンデレかな?
>>531
確かにアレは凄い
ほとんど渡辺直美のままだったw
>>543
甲状腺エコーって首のあたりグリグリされちゃうの?キツそう…
>>527
ゴリ子、マロニーちゃん入れたい!!
祢々さん落ちたー!やったー!
16日に推しのLIVEを控えたワイ
オミクロンの感染拡大の速度に怯えてる
運営が中止か延期の英断を下すのか、
それとも自分で決めるしかないのか…
(親もワイも基礎疾患持ちなので警戒するに越したことはないと思う)
運営が延期してくれたら多少は気が楽なんだけどな…
明日は休みだー
さて何しようかしら
>>556
そうそれ、首から鎖骨
喉だから機械の当て方によってはグエってなる
近い先祖が悪くしてて症状が似てるから気にしてるんだ
>>518
ストーリーは一緒ということを考慮して外伝かなぁ
外伝は物語の補足的なことでもあるけど、小田原城の前で一夜限りっていう特別感が強い公演だからそれ単体でも十分に楽しめるよ
再演は悲伝の後に見るのも良いかもしれない
>>553
横だけど、日本人が多くかかることは国産の薬やワクチン開発が進むことでもあるも思うからその辺を期待したいね
ワイも行きたいところがあるから本当に落ち着いて欲しい
>>560
ゴリちゃんと遊ぶ?ヽ(o゚ω゚o)ノ
長義は缶コーヒー(無糖ホット)飲んでるイメージだけど国広は粒入りコーンポタージュ飲んでそう。最後の一粒まで飲み干す
うわーうっかりコラボ缶捨ててしまったorz
龍馬伝のDVDを見てたら、通行人の侍が「この間六代目加州清光を手に入れて…」とか話してるのが確かに聞こえた
放送当時だったら絶対聞き流してたよなあ
仕事人見てたら大包平とねねちゃん連続で来た!めちゃくちゃビックリしたよ!
20万でみんな2振りずつだから今回のワイは豪運!
何の前触れもなく則宗沼に落ちた
尊い
>>559
どんな規模か客層か分からんからこう言ったらアレだけども周辺民度低そうならやめた方がいいかもね
誰も喋らん静かに見るだけなら行っても良いと思うけど
>>569
よ う こ そ (沼の底に沈みながら)
>>544
「このトヨタの車に乗って」みたいなもん
センチュリーもトヨタ
レクサスもカローラもトヨタ
>>569
いらっしゃいませ…(沼の底から)
夢に一文字一家が出てきてなんか嬉しい
一生寝てたい
>>559
基礎疾患持ってると正直なったら最後、みたいなところあるよね…(基礎疾患持ちワクチン打てなかった家族持ち感)
まだ自分で決断を下さないといけないかもしれないタイミングだね…
正直ライブ中は静かでも退場時にお喋りしてるっていうのが最近のライブとかでも流れて来てるから、どうだろうね…
こういう言い方は本当に悪いとは思うんだけど、ライブ中の民度とライブ後のテンション上がって自重出来る民度というか理性があるかどうか…
顔がいいし声もいいから沼りそうでやばいけど、タワーディフェンスかぁ…
>>570
クリスマス後から年末前くらいに某ライ〇〇キン〇を見てきたけど
スタッフさんが「劇場内でのおしゃべりはお控えください」って
何度言ってもしゃべってる人ばっかりで辟易としたよ
話してもいいよねみたいな雰囲気あった
だから民度そんなに関係ないかも……
>>564
横だけど遊んで!!!
ゴリラとあそんで!!!
>>569
こちら歓迎の食用菊です
今回の仕事人、なにわ男子を殺したキンプリを少年隊とTOKIOとHeySayJUMPが必殺する話と聞いて笑った
>>570
アリーナでのLIVEだよ。
客層は10代から還暦まで。
収容人数はMAX8000人だったかな…
行ったお仲間が「感染者出さないように(配布される)フェイスシールドつけよう」って呼びかけあってるから民度…高めだといいな。
とりあえずギリギリまで様子見するわ…
データ見てて日本人男性の平均身長って意外とちっちゃいなって思ったけど
たぶん二次元キャラの設定見慣れすぎて感覚が麻痺してるんだな…長身なキャラとかゴロゴロいるもんな
trick〜刀剣男士ver〜が見たい
どこ行ったのさ、お頭?!
(BGMにハ○ネのed)
(稀泥しません…)
>>518
自レス
みんなありがとう!
まんばちゃん大好きだから外伝買います!
再演は悲伝のあとにみるのもいいかもしれないφ(..)覚えときます!
>>580
事務所の内乱ですかな…?
匿名調査またやりたいような、やりたくないような…
ワイ正直匿名調査のマップで一番嫌いなのは文久土佐だった
追い込み漁イライラしゅる…
ちなみに苦手だけど楽しんでたのは天保江戸のマインスイーパと慶応甲府のタワーディフェンスだったな…の気持ち
聚楽第はいつもと変わらんし、慶長熊本は自分よりひどいクソマップを拝見して「ランダムにも程がある」って頭抱えてた
527、風呂から帰還!
マロニーちゃん旨いよねゲフー
>>580
前は関ジャニの大倉君がヤラれてたな
その後KAT-TUN時代の聖も出てた
>>580
内部闘争で草www
>>588
夜食ヤッター!
お頭あと一振出るまで帰れま10(刀剣男士が)してたらキラキラ背景来て、よっしゃ勝っオーカネヒラ!!!! ってリアルに叫んでしまった・・・うん・・・好きだけど今じゃないの・・・君もう9人来てるの・・・でもありがと・・・
>>588
おかえり!いただきます!
大河、千鶴丸役の子可愛い〜と思ってたら…
>>582
本丸なんて自販機の高さがわんさかいるもんな
>>581
(配布される)フェイスシールドをつけようって声がけしないとつけない民度、とも取れてしまうんだけど…
まだ時間があるからギリギリまで様子見するのはありかも
>>577
横だけど
声優さんのライブで公演中は確かに静かだけど開演前後はやっぱり喋りがちって聞くから正直みんな喋っても大丈夫でしょって思ってる節はあると思う
>>580
えっそんな話だったの!?w
見とけばよかった
>>594
乱世だからね…
頼朝の実子達に限らず親兄弟孫に従兄弟にとそりゃあもうね…
>>580
次回作はSixTONESかSnow Manが必殺されたりされなかったりして?
>>582
本丸に行ったらずっと見上げて話さないといけないんだろうな〜
>>601
よーし!
審神者向けに竹馬講習やろうぜ!
鍛刀だけは豪運かも知れないが
稀泥しないのは頑張る男士に対して申し訳無さを感じる
明日こそはお迎えさせて下さい
鬚切(ニコニコ)
170後半が高くないと錯覚する本丸の身長インフレ
>>602
竹馬より巨大化した方が早くね?
>>604
髭なのか鬚なのか髯なのか髻なのか髷なのか鬣なのか
それが問題だ
>>559
とにかく当日まで考えるわ。
行くと決めたら徹底的にルールとマナーを守る
メンバーの1人がツアー初日に「(ファンの皆に)会いたかった」って泣いたって聞いたらもうね…その気持ちに報いたい
COCOAちゃんが仕事しませんように…(インストール指示出てる)
>>606
ゴリラだからね!
よし明日休みだから鬼を滅するやつリアタイできるぜー
日本号、日光と並ぶと小さく見えちゃうトリックアート長谷部(178cm)が好き
街中にいたらまあまあな長身なのに
>>577
それくらいの時期は正直危機感煽られてても実感無くて、まぁマスク手洗いしてれば良いでしょ?くらいの感じだっただろうね
実数として出てきてる中でどう変化するかが民度よね
>>605
短刀脇差の身長と自分の身長を比べて愕然とするあるある
福ちゃんお迎え出来たから近侍にしてきた
満足感がすごんい
>>600
京本パパの縁でありそうな、いや逆になさそうな感じ
>>587
17手くらいの攻略法見つかってからは作業感半端なくて文土佐あんま好きじゃないかも
>>569
御隠居様は良きぞ
自称隠居じじいを名乗りながら底知れぬ強さが滲み出てるところがすこ
>>613
それな
短刀男士、なんかみんな小柄なイメージだけど、大きい子はワイ(155cm)と背丈変わらないことに気づいて愕然とする
あっ↓た↑ら↑し↑い→そ→う↓び〜↑!
>>613
短刀大きい子ぐらいしかないからね自分も
沖田組ですでに顔がわずかに上を向く
祢々さんだったら仰角最大いける
はじまりの5振の次は
天下五剣の特命調査ですか?
本日最後の鍛刀を終えました
3:20でした
一番少ない資源は16です
今日は地元の古きよき銭湯に行ってきたんだけど常連のシャンプーやら入浴セットやらがボトルキープみたいにロッカーの上に並べてあるのがなんかすごかった
銭湯あまり行かないからわからんけどああいうものなのかな
>>619
必殺技が出そう(格ゲー脳)
コロナの変異株のせいでギリシャ文字のイメージ悪くなるとさみしい
θ(シータ)とかΚ(カッパ)とか結構可愛いのに…
本丸、身長140cm台の層が薄い説
唇ボロッボロである…
ガサガサの皮剥いちゃダメだと分かってるんだけど気持ち悪くてひっぺがしてしまう…
新しいリップスクラブを買おうと思ってたのに忘れていた…馬鹿め…
ところでゴリラたちってリップクリーム塗ってる?
ワイはマスクするようになってから好きなにおいじゃないとキツいと感じてしまってリップクリームジプシーしてる
>>619
唯一(多分)お年玉をねだってくる太刀、平安生まれの孫大好き
我が本丸の頼れる初太刀お兄ちゃん
>>618
篭手切江の背丈のワイは小夜ちゃんの頭を撫でてあげたい!
が、左文字兄弟と歌仙さんにガードされそうだ・・・
>>623
そんなもんだな
>>625
大丈夫。
我らの可愛いωさんと、中学生男子に人気のπさんがいる
>>627
プレミアムバンダイで買った松井江イメージリップやで
>>565
お汁粉は小豆粒が残るので飲まない本科を受信した
>>625
カッパは一部で受けてたな。
「カッパになりましたから休みます」と言うのか?とか
>>627
はちみつと砂糖でスクラブになるよ家にない?
スティックはメンソレータムのミルクのやつで、ジャータイプはニベアのディープモイスト使ってる。数年変えてないな
>>627
ワイはユリアージュのやつ使ってる
>>627
ほぼ一年中ないと困るレベルで唇がやばい
圧倒的無香料派
>>625
某お酒とか某ガス会社とか色々言われてて悲しくなったの思い出した
>>627
ニベアのリップバーム(無香料)
ってリップクリームじゃねぇ
身長だけは180台でも顔フツーだから並んだら、逆に浮きそうwまあ同性だからそこまで気にしなくても良いかもしれないが
審神者男少ないからそっちの方が浮く
>>627
つ 食用オリーブ油
応急処置だけど効果あった
>>627
唇に蜂蜜かリップクリームを塗って、ラップ(舐めないようにする為)軽く張って保護?して数分後放置してからラップ外す
それやるとあんまり荒れないよ
血流が悪いなら温タオルで唇温めると良き
リップクリームはたまにしか着けないな
>>638
キラキラネームに風評被害が上乗せどんも割とわろえない
はっぴーにゅーいや~~!!いや~~めでたいねえ!
年が明けたと思ったら資源も記憶も飛んでて今日元日だよね?ね?
この資源の減りは初夢前の悪夢だよね?
>>627
白ワセリン
香りつきはネコ様が気にしてくんくんしてくるので無しですね
たまたま通りすがったお寺さんで、たまたま見かけた猫についていったらとても珍しく御本尊の御開帳やっててありがたくお詣りしてきた
御神籤も吉だったけど大吉レベルで良いことしか書いてなかったし、これは鍛刀勝利の予感?
大将組から頭ナデナデされたい
いち兄からお覚悟されるかも知れないが
覚悟してるw
鹿楓堂よついろ日和ってドラマ予告に一瞬、大地くん!?と思って調べたら出るみたいだーヒャッホゥ
いつもドラマのゲスト出演ばかりだったけど、今回はレギュラーみたいだし飯テロドラマみたいだし楽しみー!
自販機でとろみをつけるかつけないかを
選択出来て更にはとろみの濃度を調整できると
知って本丸に導入を頼み込む清光&安定に
ちょっぴり複雑な正月おじいちゃん
>>625
ゼータやシグマだとちょっとカッコいい響き
>>644
明日は成人式よ!目を覚まして!!!!(胸ぐら掴んで往復ビンタ🦍)
>>627
今は緑茶の香りのリップクリームがお気に入りだよ
同じメーカーの紅茶のも見つけたから次に使うの楽しみ
香りって難しいよね
627さんに合う香りが見つかりますように!
今日の連隊戦で稀泥3振りとも来た
大包平だけ2振り
優しく食べてね
>>627
良い匂いではないけどDHCのリップおすすめ
>>651
明日成人の日?ゴッリの新年は資源と共に去りぬ…
20万集まったぁー!つつきすぎボイスゥゥー!めっちゃいい
>>627
ワセリンかDHCのリップがおススメこの時期つらいよね
ねえ、ちょっと待って
今、某鬼のアニメ見てたらあの最強剣士からお頭の声が…
ついにスイッチ本体ぽちった
2月半ばまでは色んな体験版でも遊ぼうかな
据え置きゲーム買うの久々だからワクワクする
去年秋位に「成人式の予約まだ大丈夫?」と
言ってたゴリちゃんは成人の日楽しんでると
良いなー
成人おめでとうさん
>>658
クレジットに出てた。
井上さんだったよ
2/17、18で休み取れたし、刀剣乱舞無双が今から楽しみすぎる
>>648
駐在刑事ってドラマにも3話でゲスト出演するよー!
>>657
皮膚科って選択肢もあるよー
最後の最後に大千鳥さんがきてくれた減った資源が報われた…ありがとう
>>659
とうらぶ声優は先導者のゲーム(switchのソフト)に一杯出てるからオススメですぞ
オーカネヒラとお頭が連続してきてくれた
最近色々落ち込むことがあったから慰めに来てくれたのかなぁ、ありがとうな
>>628
御祝重弁当ボイスもイチ押し
が〜お〜が可愛いやら、演練隊長ボイスはじっちゃんの薫陶を受けて格好良いのも沼
赤ちゃん本部長に鶴丸、ずおの声帯出てるのね
寝る前に回して来たわ
3:00
1:30
1:30
だった…
結果は明日!
千鳥さんでありますように!!
おやさにー!
>>633
温めようとしと汁粉ドリンクを爆発させるまんば
>>661
やっぱそうだよね?
つまり中の人ネタだと御前VSお頭で、お頭の傍系の子孫がにゃんせん…改めて一文字一家の声優陣凄すぎるわ
パパ上が来て下さって「行けるか?」と
今日貰った竹札を使った結果は
長曽祢さんでした
現場からは以上です _(:ェ」∠)_
ワイも兄者の喉を持った主人公の鬼を滅するやつ、リアタイしてたけどやっぱあれお頭だよね!?
れんたいせん……まれどろ………おかしら………三が日限定の一文字派鍛刀…?……うっ頭が
手入れより投石レシピで刀装作りすぎて玉鋼がやべぇwwwうそやんwww玉鋼、お前いつもは余りがちやんwwwあまりのひどさにちょっと泣く(血涙)
青野原最大の損害は手入れより刀装…早く手入れ資材0キャンペーンになって。そしたら最低値で回して大きい子で襲撃するから(現在極短刀で攻略中)
話は変わるが、今日妹と話しててここの勢いでつい「焼け野原」って言ったら「??」ってかおされたwwwゴリラな姉ですまぬwww
>>674
うん、お頭だよ…って大丈夫!?w
お頭との手合わせで意味不明なアドバイスが垂れ流されるようになりどんな顔をしていいのかわからなくなる南泉一文字
資材貯まったからと回した泣きの三回
すべて1:30でした
おつかれさまでした!!!(鍛刀CP惨敗記録更新中)
>>672
あっ、そうだ!
…凄いね一文字…(にゃんせん忘れてた)
遂に本丸にブーム遅れでタピオカミルクティーが支給された
しかしみんな三日月に厳重の注意を払い見守っていた
何故なら現世の流行りのタピオカは粒が大きいため三日月が喉に詰まらせないか心配だからである
(尚実際に喉に詰まらせ呼吸困難になった事例もある)
>>671
漆原教授かな
全敗大爆死でしたありがとうございます
あ、鍛刀ラストスパートかけようと思ってたのにやらかした
真白なる 富士彼待つとて 明け六つ
名も無き岳の 煙(けぶ)眺めけり
表訳:
あまりにも彼に会いたくて、私は顔の色が富士の山のように真っ白になり床に伏せっています。一瞬が松の木が枯れるほど長い時間に感じながらあの人を待ったとしても、結局いつも夜は更けてしまうのです。
それでも今日もあの名も無い山から立ち昇る煙に、消すことのできないあの人への想いを重ね見て、ぼんやりと物思いに耽っています。
裏訳:
もともと持っていた富士札は真っ白の灰になり松札も枯れて、初期刀の陸奥守吉行もあきれかえっている。
副産物の大倶利伽羅の山をよそに、一縷の望みをかけて課金した梅札と竹札から立ち昇る煙を、どうして夜更けになっても眺めているんだろう……。
富士(ふじ)=伏し(ふし) 彼待つ=枯れ松
明け六つ(午前6時ごろ)=呆け陸奥(呆れ返っている陸奥守)
名も無き=無名(むめい)=無銘=梅(むめ)
※大倶利伽羅は無銘刀
岳=竹 煙(けぶ)=今日(けふ)
それでは聞いてください
「おら遠征さ行くだ」~ショートバージョン~
詞 ゴリ蔵
は~木炭もねぇ玉鋼もねぇ依頼札もそれほど残ってねぇ
冷却材もねぇ砥石もねぇ鍛刀毎日ぐーるぐる
おらこんな本丸イヤだー×2
遠征へ出るだ
遠征へ出だなら 資材貯めで
鍛刀キャンペーン備えるだ
あーそれ あーよいしょ
正月からゴリ子ちゃん達が鍛刀キャンペーンって言ってたけど、そんなイベントなかったよね?何故か資材すっとんでるけど
古い刀をやたらと老人扱いする人たまにいるけど、戦に出られるんだから体自体は若いんじゃないかと不思議に思う
まあとある本丸の話だし、その人の本丸の古い刀は体も年取ってるんだろうな
御前の喉「頭を垂れて蹲え。平伏せよ」
大河みたら双騎2019見たくなったからこれから鑑賞会だ!
>>688
地面に頭めり込ませて土下座します!
>>684
涙拭けよ
つ ハンカチ
内番手合わせに御前とお頭いれればいいの?
おやさにー
日付変わるから誰におみくじしてもらおうかなーって昨年のおみくじ以降に顕現した&極めた子から悩んでそうだ、村雲くんにお願いしよ!って軽い気持ちで頼んだの
その軽い気持ちが沼への直行便でした
正月ボイスに続き可愛いじゃねぇか…あと大吉ありがとう。おみくじらしいこと言っててそこもいいよ。好き †┏┛墓┗┓†
>>684
長々と悦に入った自己満乙!
漫画やアニメなら得意気に説明してるモブで
すぐ後に本当に上手い人が読んで顔真っ赤になる奴!
そういえばオニメツの∞列車編に雲さんの声も出てた希ガス
この状況見てると「夜桜お7」の曲が浮かぶ
来ぬ人は……○んだと同じ……
アイスを食う!自重など知らぬ!
>>688
短刀ちゃん達と鬼滅ごっこしてる御前の姿が見える(物陰からLEC)
>>695
(大爆死で傷心の子になんて事を……歌の楽しみ方は人それぞれだ、それを嗤うなんて雅じゃない………仕置きが必要だな)
本命だった姫鶴さんは復刻でもお迎えできず爆死したけど、最後の最後で大千鳥さんお迎えできたので成果はB勝利…泛塵くんはつつきすぎはできないけどとりあえずもううちにはいるから傷は浅い。うん…
>>698
じちょうと呼んでもじじゅうと読んでも意味が通るな…
>>684
来るとも 来たらずとても 何事ぞ
何処も同じ 焼野原哉
おみくじ蘇言機で再生できるようにしてほしいなあ
へしがいっぱいきてかわいかった
>>695
橫やけどな
君日頃から面白ないやつ言われてんとちゃう?
>>704
分かるー
何度も聞きたい子がいるわ
>>697
さくら、さくら、さよならあんた
っていう歌詞浮かんできた
次の機会まで、
次こそは、次こそはぁぁぁぁ
>>703
自レス
細かい事は気にするな
(鬼舞辻無惨真っ青の形相の極博多を背後にして)
さて、ワイの資源10万ずつと依頼札・手伝い札各200枚と年明け以降の記憶の3点入りハッピーセット、どこにも見当たらないんだけど……誰か知らない?
9日ぶりに大吉が出た(鍛刀期間は殆ど小吉)
姫さんの大吉可愛いく感じる
いや、貴方が本丸に来てくれた事が大吉ですよ
>>684
からちゃん、鍛刀の時はめっちゃ馴れ合ってくれるよね…
今回の元旦からの連続鍛刀でいない子は来たし深追いはしなかったからA勝利って事でいいかな
3月辺りに新男士鍛刀来るかも知れんし札も資源も貯めるだけ貯めておきたいね
>>708
708の元に次回は来るの願ってるよ…
長谷部へ
7時に起こしてください
明日は面接なので寝癖直しに時間取られないよう祈ってて
長ったらしいなとは思う
あと自分で解説して恥ずかしくないのかな、とも
>>687
はいはい、人と違う視点かっこいいね
あなたの本丸はそうなんだね
ちくわ大明神
>>682
ワイもや
>>712
ちどりん3時間と聞いた時は「3時間…魔境じゃないか」と思ったもんだった
ああ…気付いてしまった
日付が変わった途端に無意味に噛み付いてる人たち、大爆死したのか…
>>710
真田丸に持って行かれた…
三時間を今開けるか明日の楽しみにとっておくか
>>721
煽らない煽らない
資源15万以上溶かして三振のうちの誰も来なかった………あっマズイ博多がきt
(自主規制場面) (ピーーーーーー音が入る) (閲覧注意の展開)
\(・ω・\)SAN値!(/・ω・)/ピンチ!
>>714
ありがとう!
あ、日付変わるまでに部隊に一人だけにしとこうと思ってたのに忘れてた
短刀ちゃんのうち誰が来るかなー
あっ、またおみくじランダム部隊に長義を入れ忘れた…
カンストしてるから一旦部隊外してるのが仇となっている…
>>725
極博多「大猩々の皮の高ぅ売れるげなバイ……」(ゆらり)
>>721
大爆死が大爆死笑ってるんです??
>>721
そこに気づくとはそなたも爆死か
>>721
八つ当たりするより徳積まな
札を使えばパパ上といち兄
使わなくてもじじいと曽祢さん
あとは天下人の刀が沢山
>>712
ワイ本丸の鍛刀キャンペーンで一番慣れあってくれるのはカカちゃんだな
だから気分転換に山でお散歩しても、やっぱりカカちゃん
そして連隊戦に経験値バー溶かしに行っても案の定カカちゃん
ここでちらっと「推しのライブがもうすぐ」ってコメントをみて、自分の推しももうすぐで、前回行きたかったけどお金なくてライビュを選んだ時、前の席はライブ中立ち上がる、後ろは猿か吐くみたいな奇声を上げるのダブルパンチ食らってライビュすら行く気がなくなってしまったのを風呂場で訥々と考え込んでしまった。
それが起こった時は怒りと「次は注意するぞ」と思ったけど、まぁ難しいですわ…(その時も二時間黙り込んだし)ライブが来るたび思い出してげんなりしてたけど、今久々にしんどくなってしまった
>>731
爆死しすとも人を攻撃しちゃいかんのよ
ここで突然の!
大
>>737
倶!!
>>737
吉
>>717
何かキレられてて草
気に障ったならすまんな
深追いはうちの本丸は禁止だなー
一人目はどうにか来るが二人目は絶対来ない
四時間とか最後に見たの新人のまぐれの頃だわ
押し出し勝利なんてひっさしぶりにみた、、、
脇差って押しやすくなるか必殺出しやすくなるみたいな効果会ったっけ、、、、?
>>737
愛
>>737
包!!
>>737
豆
長谷部くんとみっちゃんのグラスとマドラー、明日11日からの引き取りだね
前回のは見送っちゃったから届くの楽しみだー
>>737
小
>>737
中
>>737
狸
オコジョ可愛い
>>735
あるよね
ワイはアイドルゲームのライビュで人気キャラ?の時に上がった声に後ろから「うるせぇ」って言った人が自分のおしの時奇声上げててうわぁ…ってなったことある
あれ思い出すと萎える
>>737
兼!
ツイで大千鳥乱舞レベル6にしてる人いた…しゅごい
どれだけの資材と豪運があれば達成できるんだ
>>737
平
>>742
あるよー
脇差は入ってると部隊の会心率アップ(らしい)
>>753
凄すぎる…豪運ゴリィ
>>742
うろ覚えだけど脇差は部隊全員に会心の一撃を出やすくする効果が有ったような気がする
長刀にように衝力値も高いから押し出し勝利をしやすくなるよ
大倶吉愛包豆小中狸兼平………
>>737
ええい!団結しろ!w
>>757自レス
×長刀に→◯薙刀の
ビスマルクピザをうぐったはずが
ビスマス結晶が出てきた
>>755 757
ありがとうございます!ほぼ忘れてたこと再確認できて助かりました!
豪運「どうせ私は、貴方には釣り合わない……また、引き裂かれてしまうくらいなら…いっそ私から離れたほうがお互いに幸せだって、そう…思ったんです」
物欲センサー「過去の人なんて忘れて…、目の前にある、ワタシだけを見つめて……」
部隊記録に新人さんメインのおみくじ要員を記録しておけば良いと今頃気付いた
そして来年もきっと忘れる
>>735
発声可の応援上映だったわけじゃなくてそれならファン層やばい
そういうのと好きな物が同じって萎えるわ
オコジョかわいいよね…奇跡の造形
某デザイン部が絡んでるとしか思えない
まぁ大爆死しても死なないし、ワイの推しは本丸にいるし、ピンポイントで推しがおみくじ持ってきたから今日はいい日!(なお結果は中吉でした。すこ)
>>758
ひっそりと大包平が隠れてるんだな…やればできるゴリ達だったか
>>716
解説が本当に書きたかったことなんじゃない?
オコジョ知ったのは
パラダイスカフェ?だった気がする
>>761
うぐったら卵を落としたのがビスマルクなのか
んまそう
>>758
何となく豆大福か豆いなりが混ざってる感がある
深夜になったら密かに結集するとか、本丸内の秘密組織とか噂されてる集団が………実際はただの夜食が食べたい!なハラヘリさん達だったネタがほしい
懺悔します!!!!!!
兼業先のイベント回ってたら11時からの大千鳥鍛刀祭(?)に参加できませんでした!!!!!!
よって大零鳥です!!!!!!チキショウ!
>>758
??「大吉ーどこ行ったー?」
>>773
いつも雑談で見てるじゃない
明日休みだし大河みるー!
幼少期からやらないの珍しい?と思ったけど麒麟も違ったか。うひょひょ1年間楽しみだ!
>>776
せやな!(共食いや夜食を食べるゴリラを眺めて)
鬼滅から進撃って濃いわー
よっしゃ大吉!則ちゃんありがとう!!!
おやさにー
いつでも正月の一文字って本当に好き
巻き添え食らったハロウィンの監査官も好き
今回ずっと真ん中開けてたら小吉と大吉半々しかでない
中吉どこ行った??w
>>783
左右で反復横跳びしてるよ
>>782
劇場三部作の発表で長義の二つ名バレンタインの監査官も追加されてなかった?
これだからもてあたはって言われてた記憶あるんだけど
>>773
たぬ「ヤベェ!見廻りの長谷部だ!(炒飯製作中)」
兼「ずらかるぞ!(ラーメン抱えて逃走)」
杵「うぇ〜(夜戦は不得手)」
陸奥「いかんちや!(ラーメン完食済S勝利)」
獅子&ソハヤ「俺達に構わず先に行け!(夜戦は…)」
まんば「くっ…!(炒飯も食べたかった)」
にゃん泉「お前らの犠牲は忘れない……ニャ!(猫まんま抱えて)」
>>784
その返し大好き
何故かゴリが作ると具沢山過ぎてしまう…美味しいからヨシッ!(夜食用に具沢山ポトフを並べるゴリラの図)
>>786
自レス
伽羅と肥前抜けてたw
コンビニに行こうとして堀川・歌仙さん辺りに捕縛されていたと言う事で
またメンタル崩壊するんじゃないかと不安になってるけれど、吐き気と止まらない涙のダブルパンチはもう来ないと思うし信じたい
医者に行けばよかったと今更ながら思う
大吉引くと嬉しそうにしてくれるの可愛い
中吉でちょっと不満げだったり、そんなもんだろって慰めてくれたりするの可愛い
小吉でものすごく不満げだったり、謝ってきちゃったりするのもいい
おみくじボイスほんと好き…
>>788
これも一緒にドーゾ
つトースターで焼き立てバケット
つチーズ
小狐丸の小吉への返し方可愛い
>>790
不安定になってるならこれから行っても良いと思うよ
>>735
自レス
ライブ会場から「ライビュのみんなー!」って声掛けがあったりし、ペンライトも振れるから声援、黄色い声くらいはOKな会場だったし自分も許容範囲なんだけど、わざと出してるのか?って疑うくらい不快な声だった。
そしてライブで私の前に立ちはだかった人は、その人らきっかけで後列はみんな立たなければならなくなったから本当思い出すだけで怒りが沸々してしまう…自分は身長が気になって立ちたくなかったし、ライブ会場じゃないんだから座る楽しみも認められて欲しかった。ジャンルは今も好きだけど萎えてしまう部分もあるよね…
ワイ本丸に大吉は実装されてないっぽい
>>796
ナカーマ
中と小しか出ない
鎌倉時代だから鎌倉か、なんか頭が勝手に京と勘違いする…一話から面白かったあこれは期待できるね!
鍛刀CPが終わったら、手入れ資材0が始まってると思い込んでいました、、、
ゴリラは思い出したジャージソフトが冷凍庫に眠っていることを!食べていいうほ?\いいうほー/
ブラウザ版が落ちてるのか繋がらない
寝る前に確認しようと思ったけどもう眠くて無理だー
おやさにー
大吉!
鬼丸さんありがとうございます!!
うちも小吉が続いてるから受け取り履歴で確認してみた
1月2日はログインなし
最初のおみくじとなる3日に大吉引いて以来全部小吉だな
>>790
何もないのに涙出るのは相当精神に来てる証拠だよ
近々連休取れてるならそこで全てお休みする勢いで休みんしゃい
趣味も半日以上は休ませてな
鬼滅の後に進撃で濃い、うんうん、濃いねと思ってたら
呪術のまとめて再放送が始まってしまって風呂のタイミングが
そろそろほんとに動かないとぉ〜
何故こんな時間までワイは本丸一行怪談系を読み続けていたのか…
おやさになさい
うひょひょ!ラッキー!祢々切丸出たわ!
早朝からぽんぽんぺいんでお薬飲んだ…
お布団戻る…(もしょもしょ)
おはさにー
今日も元気に小吉引いた訳だけど…やっさん…
おはさに!
兼さん、修行から帰還してた
カッコいい…ポニテに弱いから尚更すきぃ
不意討ちに墓入り
兼さん、カッコいいよと堀川君と一緒に言ってるよ
>>809
あれはどういう意味何だろうね?
ワイもこの前引いたけどどういう事だ…ってなった
おはさにー
レミさんの料理番組やってる
コーンフレークの使った衣のやつは旨いから好き
>>813
ワイも好き!
お仕事行ってくる
普段全く飲まないのに、何故か急に梅昆布茶が飲みたくなったんだけど
当然あるわけ無いし、一杯の為に買うのもなと思って、
緑茶にノンオイルの青じそドレッシングを少し垂らしたら、それっぽい味になるかも?と試しめみた
なるわけなかった
(꒪ཫ꒪; )
>>816
何事にも先達はあらまほしきなり
つ グーグル先生
>>816
料理用の顆粒昆布だしがあれば似たような味になるよー
うめこってふりかけもあったら満点
日付け変わる前に鍛刀した3時間はみっただでしたー
3連続CPは全敗です!!
昨年末に「お正月の水分補給用に、ノンカフェインのお茶いっぱい買っとこ〜」と勢いよくハーブティーをまとめ購入した紅茶党ゴリラな訳ですけど
色々飲んだけどなぜかジャスミンティーだけ飲み尽くしてしまい再購入している
……いやジャスミンティーはノンカフェインちゃうやんか!でもうま!
(※ジャスミンティーは緑茶や烏龍茶ベースが一般的)
ヘアセット完璧で新しい服着てフルメイクでバッチリ書類も揃えて職場の前まで来ましたけど
今日成人の日ですね?
いや昨日まで憶えてたんですよ昨日までは(朝スタバしつつ)
>>813
祝日恒例の事故りまくる料理番組かww
おはさに
レミさんの料理見ながら
仕事行ってきます
三連休やっと最終日だ!
朝方やっと大包平も来てくれたし
今日は良い日!頑張る!
>>820
ローズヒップティーはどう?
ホットでもアイスでもいける
はちみつ入れると美味しいよ!
ふくちゃんもおすすめ!
>>824
良いですね、ビタミンの爆弾!
結構好きです!
櫻井さんが呪ラジオで「どうも、猿共の皆さん。こんばんは。」って入ってきた時めちゃくちゃ興奮した…(そんな趣味はなかったはず)
>>821
気持ちの良い朝ですなぁ
ちょっと確認なんだけど、ソハヤって常設展示ではないよね?
今展示されてるのは宮入刀匠のソハヤであってる?
>>821
日にち間違えた以外はしっかりした社会人ゴリだー!会社行くとき家出る15分前から準備するワイは見習わなければ…
>>817
痛感した
(マズ過ぎて頭)痛感した……
>>828
宮司さんが「ご神体と同じ」と言ったらしいよ
>>818
合わせだししかないや;
昆布は大事ですね
痛感した(真顔)
大人しく買いに行って来ます
うめこってふりかけ美味しそうですな、卵かけご飯にも合いそう
教えてくれて感謝です(^^)v
おみくじで小吉引いてチクショーって思ってたら村正が無邪気に死体蹴りしてきてわろてしまった
>>831
えーっと??
つまり常設展示ではないって事で良いんだよね?
録画したプラネテス観てるけどやっぱいいわー
おはさに
新しい朝が来ました…
長い戦いは…やっと終わったのですね…
しかし…しかし私は知っています…
ごr…人がいる限り戦いは終わらないことを…
戦の火種はすぐ傍にあることを…
その後、もっと大きな戦が起こりうることを…
(3月を見据えると14日からの天五鍛刀CPが怖いゴリラです、おはさに)
>>834
??
>>834
自分で調べてみてどうだった?
>>839
だから確認してるんだけど…
ゴミ収集車の現在位置マップあったらいいのに
寝すぎて来たんだか来てないんだか分からなかった
開発部に提案して金持ってるうちの市に売り込もうかな
>>840
人に聞く態度じゃないし、そこのスタッフに聞きなよ
山鳥毛さんがドロップしてウホホイと喜んでいたらそれは私が見ていた夢でした
>>842
ゴリラに聴くのが間違いだったわ
昨日のキメツで思ったこと
一文字一家のお頭と御前が敵対してしまった!
と思ってしまった
キメツには南泉の声優さんも出ているし
やはり日光のアニキも出るのか?と期待してしまう!
>>843
大丈夫!正夢になるよ!
>>845
別にとうらぶのためのアニメじゃないから……
あと姫鶴はいいんすか
オツマミ用に買ったローストビーフ結局食べないままだったので、丼にしたった!
ゴリちゃんも食べるー?温玉付けちゃう!
つ 温玉のっけローストビーフ丼
>>846
いや待て!すでに習合した後なのかも
>>847
こういう楽しみ方をしたって話じゃない?
>>849
それなら納得だ!
人に聞いておいてその態度wwwって笑ってしまった
どうせ自分でろくに調べもせずに聞いてるんだろうなぁ…
なんていうか、休日だなぁ
イチゴ畑で内番桑名江の御供写真撮ってるツイ見たけど面白すぎるな
ほんとに刀剣男士か
>>844
普通に人に尋ねる言葉や態度じゃないし最後の言い捨てまで人に聞いた態度じゃないね
>>852
平日の昼間よりマシやろ
>>853
桑名くんはもうね…農家感強すぎるんだよね
>>852
あなたみたいなコメする人もセットよ
引っ張るのはやめよ
>>855
それを言うなら長期休暇よりマシ、では?
まぁどのみち変なのがいるのはいつでもって事よね。遭遇するか否かは別として
>>845
日光のアニキも姫様もきっと出るよ!
>>841
ちゃんと7時に起きれば解決よ!
見に行ける距離に住んでるのに、三日月宗近を見たことがない
ゴリちゃんいちご大福よ!
ついちご大福
おはさに
薄暗いからセーフ
天気良いから花粉飛んでるのかしら?
目も鼻もボロボロである。いい天気だからもったいないけど引きこもるウホ
一振派だから習合済男士はすべて日課解刀するけど
大包平と亀甲はなんか勿体無い気持ちになるんだよな
砥石が499,000まで行った
今日で初めての50万を超えるのでは
待ってろよ童子切
>>861
コロナがおさまったら見に行こうぜ
>>861
私も関東民だからそんな遠くはないんだけど、国立博物館は少しプレッシャーで京都展示の時「ここで三日月見なければ!」と出掛けていったよ
>>862
わーい!(豆大福とほうじ茶を持ち寄る)
>>854
多いよこういう人
仕事ならにこやかに対応するけど
仕事じゃないんだからワイはスルーあるのみや
残り3万切った!何とかなりそうだ
出遅れたけどがんばるぞー
福島くんが昨晩いらっさった。個人的に運が良くてねねさん4、大包平2、山鳥毛2
ただ山鳥毛さんは姫鶴が全く出なくて心がくさくさした時一振り、「最後の3:20!労り山鳥毛さんがいらっしゃらなければきっと姫鶴!」と思ったら日付を跨ぐ直前に一振り。そして姫鶴は来なかった…
おみくじ、亀甲さんで小吉だったんだ。なんとなく青江を思い浮かべる台詞にゴリラ困惑
肥えた身体を動かすために最近自衛隊体操をしてから
連隊戦+踏み台昇降してるんだけど
当たり前だが自衛隊体操汗かくんだけど動作が早くて間違うから遅い自衛隊体操の動画を探してる
ゆっくりって入れると音声ソフトが引っかかるのが悩みどころ
やせるの頑張る
京のかたな展に行ったのはワイにとっては財産や
国立博物館所蔵の刀剣は日本国民の刀剣
ワイとあなたの刀剣だと思う
その事が日々の支えになってる
もちろんいつか自分だけのお刀を持ちたいけどな!
30万過ぎて徐々にお頭来てくれるようになりました
毎回泥運がスロースターター過ぎるんだよなぁ…
まだ昼ご飯も食べてないが、今日の夕飯はスシローです!(お持ち帰り)
なに頼もうかなー 迷う時間も楽しいね
>>852
無駄に煽るレスを付けるのも同罪
>>845
木の葉の額当てを自作した過去を持つワイは、イルカ先生とカカシ先生が…!!が先に来たw
鬼滅はなんか訳わからんぐらい豪華な声帯を持った敵が出てくるから油断できない
青い鳥さんでさらさらの中華がゆのレシピ見つけてやったんだけど
とてもおいしくてよい
ノーマルを作ってそこに好きな具材でアレンジしていいんだけど飽きがこない
でも思ったよりできてしまってこれ相当少な目に作らないと危険だったw
春画を大昔の手描きポルノ程度に思ってたけど
調べてみたら意外と尖った性癖なさってるやつとかあって「薄い本の祖先…」ってなった
朝、外でとうらぶ起動させたら音声ONの状態だったwおまけにログボが兼さん!www
よくここでも「外で大音量でログボ流した!しかも兼さんだったw」という書き込み見かけるけどまさか自分もやるとはw
幸い音量は抑え気味で機械音がする場所でやらかしたので、多分周囲にはバレていないと思うが…
>>877
わかる
お店のサイトでメニュー眺めてるの楽しい
お昼ですな
今日はカレー!トッピングは餃子!
>>881
人間意外との絡みは平安の頃にはもうあったとここで知ってワイびっくりした
時代を遡るほど字や絵の娯楽としての役割は大きいだろうし納得と言えば納得
人間の想像は無限大っ!!
>>881
日本人って昔も今も変わらんなぁ
>>879
アニキは出そうだよね
>>884
ワイのお昼ごはんのおかずもお裾分けしてあげる!
つ 鶏の唐揚げ
お昼は中華丼と点心セットに酢豚よ
デザートはマンゴープリン
昼が豪華だと夜のメニューを悩む
ログボ事故って兼さんと亀甲たんで起こる比率が高いイメージあるけど、単にやらかした時に目立つお二人…ってだけだよな?
決して彼らが音声切ってない時を狙って出てくる訳じゃないよな?な?
お昼(粥)食べたけどすでにおなかがすいてきてる
なんか食べたいな
>>890
乱ちゃんも事故る時あるねぇ
偶然だと思うけど
>>890
多分気が付いてないだけで頻繁にログボで事故っているけど気が付くのがはっきり聞こえる兼さんとか亀甲ちゃんの通りやすい声系になるだけだと思う
(震え)
>>891
つハムと卵のサンドイッチ
ワイのおやつお裾分けよん
>>881
贅沢なものが規制されてた時代は浮世絵にも色々制約があったらしいんだが
春画はもともと非合法なのが多いのでそこだけ規則を守る必要もなくそういう面でも面白いらしい
いいなー振袖
若いうちにもう1、2回くらい着たい
>>896
着なはれ
着物も悦ぶ
成人した主の姿を見て男泣きするよその本丸の歌仙を見かけたい
>>896
どんどん着た方がいいやで
ただ…着付けやヘアメイクにもそれなりにお金や時間がかかるから無責任にお薦め出来ないけど…
本丸で新春百人一首大会開催して観戦したい
歌仙と古今ちゃん強そう
赤ずきんチャチャのアニメは変身もので原作と別物って見てそうだっけ?と思ったけど思い出した
羽みたいなブローチで大人に変わるやつだ
原作はこないだちょっと読んだけどそういえば変身してない
セーラームーンも原作と違うらしいしあの頃そういうの流行ってた?
よく考えたら記憶の中のあれこれはみんなアニメで原作知らないや…
>>901
おもちゃを売るために原作にはない変身入れるのよあれ
ママレードボーイなんかも無理矢理ボイス再生おもちゃとか鏡とかアニメで出してたなぁ
>>900
問答無用で詠み手にされる印象
>>900
予想外に滅茶苦茶強いたぬきを受信
>>900
男士の打撃力で札が飛んできたら…
主はリモート観戦すべきか
>>900
獅子王&小夜も強敵と見た
>>902
横だけど、ママレード・ボーイは京都の大学に進学から米留学に変わってたりするしその時代ってアニメになるともっと派手な演出になってたな
>>905
極打と極脇に左右を固めて貰おう
>>881
葛飾北斎とか未来に生き過ぎてる
どうにも眠いから30分だけおやさに
>>910
おやさにー
(1時間後に目覚ましをセットしながら)
>>884
ワイのごはんもちょっとあげる!
っ 酢飯
>>905
主の居る方向に札をとばしたらペナルティで後ろに1歩下がった所から開始…って本丸ルールを作っておこう!と思った
>>901
と、言うか2つとも原作が終わってないのにアニメ化しちゃったからオリジナル設定入れるしか無かったんじゃ…(レイちゃんとか全然性格違うし)
ちびうさ絵日記で「薔薇は食べれる(砂糖づけ)」がある事を知ったなぁ
>>902
横だがなるほど
玩具にするために原作にない小道具がやたらとでてくるのはよくあるけど
そのためにストーリーも大きく変えちゃったパターンなのね
>>912
横だが、
酢飯…?
ならば海苔とキュウリも用意するか
これはバレンタインのお菓子の味見です。必要な行為です分かって欲しい
セラムンの旧アニメのセル画は不思議な魅力がある
私はあなたの手が好きよで何度墓入りしたことか
>>910
オハヨウ!(丸太目覚まし)
>>910
そろそろ30分だが大丈夫かい?(丁度通りすがったゴリラ)
>>910
二度寝する?
>>914
少なくとも赤ずきんの方は原作に影も形もない基本設定(主人公が変身する)がある以上、原作が終わってない云々って問題ではないと思うな、ワイは
>>894
せんきゅー
つ マックのナゲット
急に思い立ったので、行ってくる……コメダへ
>>892
乱は「と・う・ら・ぶ!」だからゲーム名がバレちゃうね!
兼さんは新撰組ファンにしか分からないから大丈夫!
>>918
お、おう…
気がはやんい
>>919
あそこの作画はヤバかったね…
>>925
いてらー
>>923
チャチャはスポンサーの意向があったとwikiさんにあったわ
チャチャのおもちゃ買ってもらってたなぁ懐かしい
25万きた…もう無理…
>>896
ワイファミリーの末っ子が七五三の時に言われた事
お店の人「着物は中々着る機会ないですからね、着れる機会があった時と思い立った時にじゃんじゃん来ておくと良いですよ!特に若いうちの着物姿は貴重です!」
この後家族全員で着物着て記念撮影した……お店の人たちはふぎゃってた
今はほほぼないけど昔はキャラデザがコロコロ変わってた作品多かったよね
大人になって作画監督によるところが大きいって知ったけど子供の頃はやる気の問題だと思ってた
思い立ったが吉日だぜゴリちゃん達
さて、ワイはそれを言いわk…げふん理由にして、今からご飯をお供に、ファミチキとパリチキの食べ比べをしようと思う
>>933
セーラームーンは確か1人で描いてる回とかあって恐ろしくなったな
やる気〜スイッチ ワイのはどこにあるんだろう〜♪
(提出期限まで残り一週間を切ったけど全く進んでいない課題から現実逃避するゴリラの図)
チャージマン研…(ボソッ
>>933
キャラデザさんは変わったりしてないと思うが、作画のクオリティーが全然違う!ってのはあったよな
作画監督が○○さん!って聞いただけで問答無用の安心感を感じたり
>>910
(水の入った洗面器とタオルと資材持ち出し用の軽トラ用意して立ち去る)
>>936
数打ちゃ当たるウホ!(丸太でどつき倒しながら)
初期刀「博多に代わって仕置きだ……首を差し出せ」
意訳:(資源の使い過ぎで博多が発狂していたので) 博多に代わってお仕置きよ
>>940
やる気スイッチが入る前にひき肉になっちゃったウホー!_(:3 」∠)_ワタシハモウシンデイル
>>925
帰ってきた時に必要になるかなぁ…
っ 胃薬(食べ過ぎ用)
>>910
そろりそろり…
(未だ起きる気配がしないのをいい事に、910の顔に油性ペンで好き放題落書きする)
>>942
おや?ひき肉…ハンバーグ作るウホね(こねこね)
>>945
伯邑考…
>>910
ジリジリジリジリ~!
(目覚まし時計の鳴る音)
25万行ったから福島さんきっちり3振お迎え出来そうで良かった
はぅぁあっお、おおおおお小夜が修行から帰って来 t %○$△×®︎#■※@¥!?バタリ
>>909
画狂人「触手と人外ものの元祖たぁ、この俺よ」(ドヤア)
>>949
おおぅ、惜しいゴリラを亡くしたな…
遺された資材は有効活用させてもらうぜ!
(玉鋼をかき集めるゴリラの絵文字)
(墓石に根兵糖を供えるゴリラの絵文字)
>>923
ハガレンみたいにラストをどうするかきちっと決まってないと困るタイプの
ストーリーものと違って
チャチャみたいなコメディは終わってなくても
原作準拠設定のオリジナル脚本でも割とどうとでもなりそうだしね
>>949
そうだろうそうだろう(手伝い札をかっさらうゴリラのaa )
異世界に転生する死因トップ3
過労死、トラック、神様の手違い
転生しやすい職業トップ3
ブラック企業勤務、廃課金ネトゲ厨、ヒキニート
※ワイ調べ
天涯孤独な主人公多いし、びっくりするぐらい現世に未練が残らないやつだなあと、床に積んだ未読の小説と読後の小説仕分けしながら思った
噂の福兄さんのおみくじ聞いたよ
大吉引いてくれたからセリフもバッチリ聞けたんだけど、この聞いた瞬間の漲るパッションよ!
これはドラミング不回避ウホ
>>945
ちょうどハンバーグが食べたかったの焼きますね(*´﹃`*
悪役令嬢系もついに舞台化するのね
なろう系の異世界小説も舞台化するのかもね
>>954
それな
ワイは少なくとも推し作家さんの書く次のお話は絶対に読みたいし、山積みの本はせめて片付けてから転生したいと思うんよな
お小夜極やばい……手紙ちゃんと全部読んだよお小夜なりに主のために頑張ってくれたんだね無理すき
記録部隊に名前つけられるの知らんかった
「最凶アサシン部隊」とか「チーム脇差天国」とかつけて遊ぶの楽しい(ネーミングセンス皆無)
シール交換誰にしよっかなー
推し集め的なの始めるか、刀帳埋めつつ新しい沼開拓するか……
>>954
読者や主人公が極力転生前のことに気を取られない状況…となると
そうなるんだろうねえ
ごく普通に幸せに暮らしてた人が転生する話もあるけど
やっぱり元の世界の両親を思う描写とかあると切ないからな
>>957
全部なろうかは忘れたけど、3つぐらい異世界ものが舞台化してるの知ってる
ひとつは、もしかしたら小説かゲームの世界に転生した可能性のある、将来悪役になって死ぬかもしれない6歳のしょたに転生する話で、もう一つは断頭台から12歳の女の子に逆行転生して歴史改変する話だから、役者さんどうなんだろうってびみょうに気になる
>>927
デパートとかスーパーにはもうその手のコーナーあるとこあるのよ……
コ〇〇のマー〇、ココア味おいしかった!
>>960
あれ…ワイがいる
(安心しな、ワイの本丸は…鶴丸が部隊長って理由だけで、部隊名は「チームホワイトアウト」や)
ひーん…
やっとこさ焼野原が終わった…!
うちの第1部隊が壊滅するってよく分かんないし、石切丸がワンパンってどんだけだよぉ…!
>>964
商品名がめちゃくちゃ伏せられてるのに分かるの草
(それ絶対コアラがマーチしてるやつだよね?)
>>946
皆のトラウマはやめるんだ!
同じこと思っちゃったけど!思っちゃったけどお!
焼野原こそ連隊戦みたいに部隊交代しながら進軍したい……(ボスマスまで進むの諦めた雛ゴリの哀愁漂う図)
>>969
通常面で連隊戦出来たら面白そうね
「連隊戦で訓練していたのはこのためだったのか!」となる
うっかり破壊がおきやすそうなのが恐ろしいが…
>>938
そうかあればキャラデザじゃなく作画か
前髪にアイロンかけてて人差し指火傷した
冷やして薬塗って絆創膏貼ってるんだけと、水ぶくれ潰した方がいい派と潰さない方がいい派がいて悩んでる
みんなは潰す?
>>972
医者に従う
>>963
あーもうなってんのね
アニメ化の波の後は舞台化が待ってるのはもう定番化してんのか
>>972
潰さない
>>972
今は出来るだけ潰さない方が良いらしいね
潰すと確実に火傷の痕が残るらしいわ
ワイの知人の妹さん
水ぶくれを潰したせいで脚に広範囲の痣が残ったらしい
水ぶくれを潰したのも医者だったらしいけど
>>972
傷が悪化するから絶対潰しちゃダメ
>>972
ワイは潰さない!
でも水膨れの中に菌が入り込んで悪化するパターンもあるので注意されたし
昨日テレビでやってた韓丼の店の純豆腐買ってきたぞい!今日の晩御飯じゃぁ!
>>954
まぁ天涯孤独だと亡くなっても気にする人が少ないっていうあれそれ…
今はどうか知らないけど、一昔前の女の子と恋愛するゲームで両親が子供残して海外赴任中とかも親が居ない方がお家イベント発生させやすいっていうヤツだしね
必要じゃない設定は出来るだけ削ぎ落としたいよね!(創作勢感)
足利の展示会の抽選、既に友人が入れてくれてるけどゴリラも入れておくべきか…?
いやしかし、万が一二人とも当たってしまったらキャンセルとかすると運営にも同じように抽選応募してる人にも迷惑では…?
とずっと考えている…うぅむ…
>>981
キャンセル規約は何も書いてないのか
私が小さい頃の異世界トリップものは帰るために頑張って、悩みに悩んで帰るか帰らないか決意するシーンが多かった気がする(だいたい帰る)
最近のは最初から帰る選択肢があまりない(未練がない、そもそも転生)ケースが主流だよね
帰らなきゃと離れたくないのジレンマ結構好きなんだけどなーとか考えてたら久しぶりに乙女ゲーやりたくなってきた
スイッチ届いたら何か買おうかな!
そういや児童文学もその流れになったって聞いたな
異世界ものの原則はまさに「行きて帰りし物語」だったけど、
今は「行きっぱなし」が人気だと
行く=死じゃなくて、変身願望の延長みたいなものになってるのかな
25万きたー
しかしもう仕事の準備しないと
これはもう課金しないと間に合わないわけですが
金にものを言わすか悩ましいな
2振り教のひとは、つつきすぎを聞くために3振り必須なんだろうけど...
こたつは持ってたけどこたつ布団がいいの無くてずっとこたつ使えなかった
しょうがないから通販で安いの買ったら快適すぎて出たくない
在宅勤務用にしたらエアコン無しでも仕事に支障がない、最高
でも小さいから薙刀とか大太刀とかその他一部男士は入れないんだ…
>>959
ワイ極小夜の本丸での~だったら~って言い方が好き
>>972
自レス
ちょっと外して間にいっぱいレスありがとう
昔は見ず出した方がって言ってたけど、今は潰さない方がいいんだね
このまま薬塗って絆創膏貼って様子見るよ
>>983
なぜか天空のエスカフローネと、魔神英雄伝ワタルが思い出された
>>985
小判は余裕ある&レベリングだと思えば到達できなくても無駄ではない
異世界にトリップしたり転生したりはないけれど、旅先でローカルなスーパーや個人商店に入ったりハロワ見たり賃貸情報見たりするのはとーっても好き
これもひとつの変身願望とか逃亡願望かもしれない
出掛ける気力が出ない
一人焼き肉とかコメダとか思い浮かべてみたけどピンと来ない
近所にコメダあるけどいつ見ても車がいっぱいチャリいっぱいで行く気になれない
真冬の朝7時にわざわざ車で来るのすげーな……て思いながら出勤してる
ワイはその時間があったらオフトゥンに包まれてぬくぬくしてたい
でも一度は経験してみたいコメダフードの洗礼!
異世界トリップって書いて頭に真っ先に浮かぶのがデジモンと漂流教室と魔法少女隊アルスだな。
ワイはナルニア国物語シリーズや
>>984
おーこの間父親が千と千尋見て「これは最後帰ってくるの?」って聞いてきたの思い出した(先日この名作をようやくまじめに視聴した父)
>>994
漂流教室読んだの小学生の時だったから怖かったなぁ
>>995
あれの最後はわりとトラウマ
ドールの真っ白な猫耳に綿棒のみ(無謀)で色塗ってみたけど楽しいなこれ
初めて塗った割には上手くいったんじゃないだろうか
(自己暗示)
>>991
分かる!
お店は地元とは全く違う陳列や商品だったりするし、賃貸とかもその土地の特徴が出てるんよ
コーヒーや紅茶がたっぷり飲めて取っ手に全部指がかかるマグカップは無いものか……と散々探し回った
んが、買って放置していたぽてだんマグカップがぴったりだということにさっき気づいた
なんということでしょう……青い鳥は身近にいるのですカフェオレうめえゴクゴク
岩手だったかのスーパー行ったらパン売場に「がんづき」って書かれた黒い物体が山積みされてて「???」ってなったな
あと、惣菜コーナーが一番地域性出る気がする
聞いたことない名前のおかずがおいてある
>>984
そういやジブリは絶対ちゃんと帰ってくるね
ゲドを除き
休みが終わってしまう!
連隊戦ラストスパート!!
異世界召喚なら魔法◯士レイアース
>>994
アルス面白かったなopのインストゥルメンタルが良くてこれがN○Kの本気かと思ったわ
>>1005
風ちゃん大好きだったー。
>>1002
雁の肉に似てるからがんづきって言うんだよ
宮城と岩手辺りの、蒸しパンで割とメジャーなおやつさ
朝10時に起きたのに演練だけ参加してバウムクーヘン食べて昼寝したらこんな時間...
夕飯のシチュー作ってくるウホよ!
食べたかったらお皿とスプーンを持参なさってくださいウホね!
>>1007
分かります
今日は鶏つみれ鍋よ〜。白菜多め!(予定)
>>993
退勤の人もおるかもよ
もう連隊戦も終盤なんですがみんなの所の稀泥どんな感じ?稀泥でも3振りの泥率違うのかな…
うちは圧倒的に大包平に偏ってて、66万6千で大包平12、ねねさん5、お頭1なんだけども
布団にニャンモナイトがいる。たまにぴくぴく足動いてるから夢でも見てるのかな
991を見て思ったが異世界に行きっぱなし時代は
異世界(都会)で冒険して成長してUターンで故郷に錦を飾るのが典型的な成功物語だった時代と、IターンJターンも当たり前になってきた時代の価値観とかぶる部分もあるのかもなあ
異世界転生ものが好きな学生さん達、卒論テーマにどうだい?
>>1005
「どこ行くのー?」
「異世界ー!」
が好き
>>1013
うちは22万で2包平3ねね2お頭
ワイ的に過去最高の稀泥運が来てる
>>1016
CL◯MPさんのセンスやね
とうとうWO○KMAN製品に手を出してしまいそうだわ。パンツがあったかそうなんだよねぇ
>>1013
25万
大包平5、ねね1、お頭0
お頭に会いたい
いてきまー
コメダ空いてたら入ってくる
大人のしろのわとカフェオレ飲むんだ
>>1019
ダウンユーザーだけどめっちゃ軽くてあったかいよ
巻きスカートタイプのやつも買おうか考え中
この時間になってもまだ明るいと段々春が近付いて来てるなぁって思う(なお大寒…
>>1013
15万で1カネヒラ1ねねノーお頭
渋い
市境に住んでいるから5時の音楽が2回聞こえるんだがA市は4時59分55秒、B市は5時ジャストから
ええい、音が重なって気持ち悪い!統一せい!
>>1015
人が土地や家に縛られなくなったってのはだいぶ前から研究されてるのよ
現代人に帰る場所がなくなったから行って帰るストーリーはぴんと来ないのよね
(もちろん代々田舎の家とかもまだある)
座敷童子がいなくなったのも、根付ける場所がなくなったから
仕事用のズボンをいい加減買わないといけませんねぇ!(おしり部分穴開きそう)
次の休みにお手頃価格ジーパン探しに行くか…
多様性のこの時代だと
「人間とは違うので去ります」も「え、なんで?」ってなるしねw
>>993
朝7時から車でコメダに行く人はみんな退勤したばっかりの人かもよ
>>1026
既にたくさんありそうだとは思ったが
やっぱりもう結構あるのかー
フィクションと現実との関連面白いよね
卒論で研究するなら、
ゴリラがゴリラと呼ばれるようになった経緯と、ゴリラ呼びする界隈の境界と、類似の発展を遂げている用語
について研究してゴリラ博士と呼ばれてくれ
>>1025
その現象よくあるよね
被らないようにわざとやってんのかもね
>>1029
毎日の様にモーニングしに行く余裕あるのはそうだろうな
旅行先なら色んな年代もいるけどね
名古屋に行った時はこれはいい!老後に住んで好きな店を見つけるの楽しそうって思ったもん
>>1002
がんづきはあの素朴な見た目に反してなんとも言えない旨味がたまらんよね
ココイチのラーメンて美味しいのかな
専門店じゃないと注文臆しちゃうよね
>>993
朝ならコメダのモーニングはお得だから仕方ないねぇ。お休みの日などたまに早起きして外でモーニング食べるのも楽しいよ
馴れ合うつもりはない……(猫を抱え上げサササッと自室へ戻る大倶利伽羅の図)
ホテルのご飯も朝ごはんなら割りとお値段安いんだよなあ 。バイキングのときもあるし
>>1022
そうなんだ!ああ次の休みにWO○KMAN行きたいなあ
>>1037
猫はオッケーなのねw
ねねちゃん来ません( ;∀;)
行ってくるぅぅぅぅぅ!愛してるぜ!(まんばに向かって)
>>1013
稀ドロよりも玉数すごんい
明日はファミマコラボ酒の販売だ!ばっかり考えててグラスとマドラーの受け取りも開始なのを危うく失念するとこであった
お酒見つかるといいなー
コメダはしょっぱいものと甘いものを一緒に食べられないのが玉に瑕だと思うの
>>1021
空いてたー!
大人のわまだあったー!
わくわく
>>1045
ミニシロノワールとコメチキで解決!
しごおわー!たださにー!
最近おついったぁで流れてくるスガキヤのデザートが美味しそうすぎて身悶えしてる悲しき関東民
>>1045
ミニサンドと好きなデザート系ならなんとか…
それでもがっつりお腹減ってないと苦しいかもしれん
>>1047
コメチキって結構多くない…?
>>1013
14万で2お頭、4カネヒラ、2ねねさん
泥運に鍛刀運全部持ってかれたわ
>>1045
甘いとしょっぱい…おまけの豆さんにしょっぱい枠を頼めば何とか…
北九州市の成人式ほんとすごいなー
派手派手なのもいいね、一度だけだもん
思い立って福島さんのボイスをイヤホン付けて聴いたらグワァッてなった…改心の一撃…
急いで極亀甲ちゃんに戻したよ…安心感ハンパない
やっと8-3の最終マス100勝終わったー
あとは2振り目福島さんがもうちょいでカンストするから超難6周くらいしたら、個人的年末年始のノルマ終わるな
にしても100勝キツい…木炭が30万割ったぜ…
>>1054
某夜更かしなテレビによると、ヤンキーだけじゃないってのが驚きよね
>>1055
極亀甲「んふふふふふふふふ♪」
>>1042
昨日の266を見て学習したのかな…
>>1048
おかえりー!
おつかれさまー!
人間界で育った異世界人主人公は元の世界に帰るのに異世界トリップ気分を味わうのね
ハリポタや十二国記ってそんな感じかな
犬を人間に換算したら何歳、みたいな表を見た
うちの犬の歳だと人なら30代らしい
落ち着きのねぇ30代だな…と思うと同時に「ペットは飼い主に似る」という言葉を思い出してやや納得している
レストラン街でインド料理屋かイタリアンか散々迷ってイタリアンに決めて
帰りに一階の食料品売り場見たらインド料理屋さんのカレーとナンとタンドリーチキンがテイクアウト仕様で売ってたので大正解だった
カレーうめぇ…
鍋のお湯沸いてこないなーと思ったら火をつけるの忘れてた☆
何もしなかったら沸騰してくるわけないよね…
>>1061
ハリーは人間界に帰る時うんざりしてるよね
底意地の悪いあの3人の家に戻りたくないって
>>1013
30万ちょいで6カネヒラ、1ねね、0ちょもですな、ちょもさん来てくれ切実に
>>1013
今回お頭渋いよねぇ
58万でうちも1しか泥してないよお頭は…
>>1065
ハリーにとっては人間界の方が異世界だもんな
>>1061
ハリポタや十二国記は異世界モノじゃなくてハイファンタジー(完全にあるかのように設定されたファンタジー世界モノ)だね
とクソリプしてみたけど、異世界モノとして見るのって現代的でめっちゃ面白いかも
こめだ、きめつコラボでソファ当たるんだ
すごいね
ねづこデザイン普通にかわいいな、おばあちゃんちって感じ
ハリーはダドリーの変化が胸熱過ぎて
その上でおじさんが変化無しなのもまたよい!
まあ読んでる最中は結構イライラしたけどw
>>1065
ハリーの伯母さんはハリーの事を憎んではいないらしいよ、画面からは全然伝わってこないけど
お膝沼の人でもそうでない人でもいいんだけど、極の会心の一撃ボイスの「大量の敵」というのは何を指してるんだと思う?
特時代の「妖」は土蜘蛛だと思うんだけど…修行の内容とすり合わせると義経の追手だった頼朝の軍のことなのかな…?
>>1071
ああ、確かダドとは和睦したような?
あの分厚い静山社のまだ手元にあるけどこれももう20年以上前だよなー
>>1069
そうすると、とうらぶってローファンタジー?
日本にも魔法学校あるの嬉しい
場所は硫黄島にだっけ
>>1051
写真信じて頼むと多い……
>>1075
ハイかローかって言ったらローだなぁつーかタイムパラドクス系SFって現実・現代ベースだからローだよね
>>1070
きつねコラボに空目した
コメダに出かけるお供の狐と通信機ちゃん
ハリポタって昔、イギリスの魔法学校に留学できるみたいな試みがあった気がする
授業が薬草学とか呪術とか、ハリポタイメージ保ちつつ単位がちゃんと取れるやつ
普段ファンタジー小説読まないからハイファンタジー、ローファンタジーという言葉自体を初めて知った
>>1074
映画見に行ってハマりかけて原作読んだら逆に萎えた記憶(´;ω;`)
>>1080
ひぃぃ行きたすぎる
つーかダラダラ大学通って結局会社勤めするより全然身になりそう
>>1058
極亀甲ちゃんのあぁ!のバリエーションの多さが好きよ!
>>1072
確かハリーのおばさんはハリーの母にコンプレックスや愛憎があるんだよな
それが高じて魔法界のことも毛嫌いしてたところにワンマンなクズと結婚したことで
さらに影響されてああなったんでは感がある
>>1082
ワイは逆だわ
原作ハマってから映画観たから、こんなチャラチャラしてねー!ってなった
でもハーマイオニーが可愛すぎたから別物として楽しんだ!可愛すぎる!
>>1079
コメダの油揚げとかヤバそうだな
こぎも大満足
>>1071
クリスマスカードを贈り合う仲になったの大変エモい
叔母さんはリリーが羨ましかったというのもまた…
昨日の大河ドラマを見る毛利藤四郎のテンション乱高下
ハリポタはヒーロー陣が嫌味たらしくてスネイプやハリーの伯母みたいな人を産み出してしまうのがリアルすぎた
シリウス大好きだったけど、やなやつだったねーw
かっこいいからいいんだけどw
>>1090
あれで児童文学なのがすごい
>>1082
そう感じるのも各々の感想だからいいんでない
ワイも当時は( ´_ゝ`)フーンってなったよwハリーは心広いなぁって
大人しろのわ、結構苦いね…?
お子ちゃまじゃないから完食したけど、カフェオレ甘くしてちょうどよかった
>>1013
27万で3カネヒラ4ねね3お頭
結構よくて嬉しい
鍛刀真田組が一切出なかったからこっちに運きてるっぽい
ハリーの息子とマルフォイの息子がホグワーツで仲良くなるとか嬉しすぎる
>>1081
ワイが好きなのはハイファンタジーだったと知った
>>1090
あれが小説読むほど後からから効いてくるんだよね
親の業が子に報いの典型的なストーリーになってく
時の政府さんはどうして手入時間0と手入資源0と金刀装キャンペーンを同時開催してくれないんです?
ねえこんのすけ、どうしt
>>1091
炎のゴブレットあたりから徐々に大人の読み物になっていった感
>>1098
手入れ時間0と手入れ資源0をまた同時に味わいたいもんだぜ…
>>1085
姉妹愛憎のあるある話かもね
ここまであのおじさんも良いとこあるよねって話が出ないのは笑ってしまうがw
まあ見た目もあの親父の親戚も結構鬱陶しいもんな
>>1100
あれは神イベントだったな…10周年くらいにはまたあるか
ハリーのおばさんって翻訳では最初ハリー母の姉ってことになってたけど
問い合わせたら原作者が妹と言ってたんじゃなかったっけ?と思って調べた
姉と思ってたのが妹と分かったがやっぱり姉だったということか…
>>1076
マジw
ワイ大叔父の幽霊出るわ
摺鉢山の壕内で戦死したんだ(真顔)
危ない…騙されるとこだった
携帯番号から携帯料金未払いメールきた
カードの更新が去年だったから切り替え忘れたかと思ったけどそんなわけないわ
とっさで冷静な判断できないね…詐欺被害ってこうやって生まれるのか
映画も原作もイベント毎にホグワーツの食堂で凄いご馳走出るシーンあってさ
あれは羨ましい…ってなった食い意地張ってるゴリラですわ
けど、屋敷しもべ妖精達が頑張ってると知ったらお給料どうなってんだって思った子供時代
流れを読まずリップクリームのおすすめを書いておく
松山油脂の「シア脂のリップクリーム」と
「柚子のリップクリーム」(マジでこれが商品名)
シアの方が無香料、柚子は香りがしつこくないのが良い
欠点はあえて言うならパッケージがスティックのりっぽいところ
ドラストやPL〇ZAでは見かけたことがないのも欠点かもしれん
店舗ならL〇FT、通販ならAmaz〇nとかで買える、以上!ダイマでした!
>>1054
北九州市は「川筋気質」(遠賀川流域。旧産炭地が多く、喧嘩っ早いが義侠心篤い「花と龍」「無法松の一生」などで描かれた気質)やけん
>>1104
マホウトコロって名前の学校だよ(詳しくはうぐってね)
この学校のローブは色が変わるはず
ここは定期的にハリポタやらポケモンで盛りあがるね
>>1107
ワイそこの化粧水とハンドクリームかなりリピしてるー。ここで見かけると思ってなかったからめっちゃビックリ
南硫黄島てこないだすぐ近くで海中火山噴火したとこか
学校吹っ飛んでるんじゃね
>>1086
違うんだキャラはみんな好きだよ。
問題は翻訳内容…
>>1110
年齢層が低いんだろ
>>1110
乙女ゲームとか読書の話でも盛り上がってる
どれもこれもついてけない
>>1112
さよなら魔法学校…
>>1114
ポケモンは上は80~90の婆爺ちゃん達がユーザーだぞ
>>1113
翻訳の授業で使ってたけどなんか変だったっけ?
文字の大きさ変わるの嫌がってる人はいたな
今出先のワイ、君の好きなじゅじゅちゅかいせん録画しとくかい?ってじいちゃんから電話が来た。
呪術って言えないじいちゃんがちょっと可愛い…
マグル生まれの魔法使いってどういう要素が揃えば産まれてくるのか気になる
>>1111
柚子のクリーム気に入ってる!ドラストで気軽に買えたらもっと広まるんだろうけどね
>>1117
へぇすげぇな
孫効果なのかな?
てかメイン層はどこなん?
ハリポタ原作好きなワイ、とうらぶが世界設定ちゃんとしてなかったら正直ここまでハマってない
ここって自分の知らない話題に地味に文句言うのも結構いるよな
ハリーポッターって日本語版1巻が1999年12月だよ
その頃児童だった人が何歳になってると……おっと誰かが来た
右向きで寝てたら右臀部つった……
立てねぇ……
ワイは知らない世界が覗き見れてちょっと楽しい、気になって調べたら思いの外面白かったりするしねー
>>1124
そういう人って恥ずかしいよねぇ
>>1128
オマエモナー
乗っかって煽らないこと。
各種方面の人達いるとは思うけど、全く未知の話でも興味出る時あるしね
興味無い時はそっ閉じすればいい
ファンタジーにも色々あるのか…!
わいが好きなんはローファンタジーだな!
>>1114
職場にこんな感じのいるわ
>>1129
すまん煽る気全くなかった……
無神経馬鹿なんだ…
>>1125
日本では2002年にブームになったっぽいな
リアタイでハマった人なら、どう少なく見積もっても28歳以上だな
小2でちゃんと読める人は極少数だろうし
>>1133
え?
わざとなのかと思ってきつめに言っちゃったよ
ごめんね
>>1131
調べたらわいはローファンタジーのなかでもエブリデイマジックってやつが好きぽい
メリーポピンズとか大好きだわ
ちょぎ君と姫鶴さんに厚いコート着てロシア帽かぶってほしい
ここの年齢層が~なんてよく言うなとしかww
>>1118
誤訳やら言い回しのおかしさ、古臭い喋り言葉とか…キャラも設定も大好きなだけに萎えて萎えて…途中で読むのやめたよ…
>>1131
ローファンタジーって言うんだね
ワイは「現実ちょっとズレファンタジー」って勝手に呼んでたわ
>>1134
本屋でも凄い推してたような記憶あるね
どこの本屋行っても売り切れ、次の入荷はって煽ってたし
>>1141
めちゃくちゃ推してたな~
でもそれを裏切らない面白さだった記憶がある
>>1112
謎バリアで守られるやつじゃないの?
めちゃくちゃリアタイでハマってたわ、まさに2002年
でもクラス誰も知らなくて寂しかったな
試験期間中に1巻が出て、試し読みしてすごいハマって勉強もせずに一晩で読んで、翌日試験で、
解答の「リグヴェーダ」が出てこなくて
「ヴが付いた気が……ヴ……ヴ……ヴォルデモート…ってなんだっけ…? 違う気がするけど書いとけ」
で試験終わった瞬間に気づいて「あっヴォルデモートってあれか!まずい!!勉強してないのバレる!!!」ってなった
>>1114
もはや子供も大人になってその次の世代にも人気っていうジャンル代表じゃない
>>1144
あれ、1巻て2002年より前だったな
>>1131
そんな単語初めて知った~
ワイはどっちも美味しく頂ける派だな
面白かったらどっちも有り
>>1041
うちは大包平がきません( ;∀;)
そういやおみくじ引かずにログインし直したらどうなるの?ってコメント見かけて、試した事なかったからやってみた!
結果、同じ子出て来た。ですよねー
最近アニメを見て鬼滅にハマった両親が
たぶん鬼滅みたいなもんだろっていう理由でいそいそと呪術廻戦を録画している
うどんと蒙古タンメンくらいには違うんじゃなかろうか…多分
笹団子食べたいけど高いな…あ、でもお頭いっぱい来てくれるかも?
な〜んて言い訳に使ったのだけど、今日だけでお頭泥3振!
笹団子いっぱいお食べ
ゴリラはみんな17歳
>>1150
推しがコロコロされやすい所ととりあえず人じゃ無いモノが主な敵なのは同じだから…
なんも作る気がおきないからセブンでも行ってこよう
今回の3連続鍛刀って結果はやっぱり渋かったのかな?
うちの本丸…勝利できたの一振だけじゃ!!資源60万と札も多分60枚は使ったはずだけど
こんなに惨敗するとはなぁ……
26万でやっとお頭ドロした〜
ヒップホップなコンテンツで、すんんんごいイケボで歌も普通にめちゃウマでヒップホップの歌い方も好きで!!!な人の声が村正だと知って衝撃を受けるワイを笑うトッモ
>>1144
リグヴェーダも漫画であったなあ
今日からのドラマ面白いかなー、原作の漫画が好きだから楽しみー!
堀川君と村正が呪○廻戦見たらどう…にもならないな
あっちの僕(ワタシ)達仲悪いねー程度だと思われ
フルハウスのダニーパパ亡くなったのか……
本日の出来事
ログボがワンツー源氏兄弟(1度目が髭切、2度目に膝丸)
おみくじボイスが燭台切光忠(しかも大吉引けた)
推しの過剰摂取で召されるかと思った
これだけで幸せになれる自分はかなりお手軽だと思う
これでまた明日からの仕事頑張れます
ありがとう推し太刀……(`;ω;´)人
>>1120
先祖返りとか?
>>1105
白い犬なのに英雄から未払い請求が来て笑った。
騙される人いるだろうから携帯番号から来るメールは要注意!
大手がするわけねー
>>1135
いや、1133も煽りじゃね?
「はいはい、私はバカですよー」みたいな
>>1139
わいはホビットと指輪がそれ
翻訳無理だった
映画から入った弊害だよな
>>1161
えっ、パパまじか…
じゅじゅつかいせんの
パイセンがゼロ
ってことだろうけど
なんかの呪文か暗号みたい。
>>1153
手と眼がいっぱいついてるウジャウジャした化物が出てくるところも似てるね
>>1152
ゴリラまだ、16だから〜♪
>>1055
亀甲はボイス聴くと何だか嬉しくなるから好き
たまに草生えるけど(編成時のセリフとか)そこも好き
ポジティブドMかわいいな……( ´∀`)
>>1041
うちはお頭来ません( ;∀;)
>>1159
ワイもー!
主役くんのビジュアル再現度が思った以上に高くて期待してる
見てないけど
グインサーガ
まるマ
舞台あったよね。
ヒロイックファンタジーと
行き帰りファンタジー(かくれ転生)
だろうか?
>>1150
結構違う気がするけどまあ鬼滅ハマったんならいけるんじゃね?って位には似てる気もする
(鬼滅の本に両面宿○が紹介されててハマったのはワイです)
>>1173
田村先生の作品のやつかな?今日だったか
>>1152
運営に課金したいんで20からで頼む
>>1159
私も原作好きで久々に月9を見るよ
>>1152
17歳教の方ですか??
なんか…薬研改めて見ると本当に見た目は儚い美少年だな…薬研なのに…
年明けに兼業先をうっかり増やして、
30万無理かと思ったけど何とかなりそう
稀泥は終わったら確認する(ながらだからあまり見てない)
藤井竜王四冠来年の成人の日に何冠になっているかな?
王将戦一勝おめでとうございます!
将棋が好きそうな刀剣男士は誰だろう?
>>1179
(そんなんあんの?)
乱モードちゃん昨日は会えなくて寂しかったよ!今日はゆっくりしていってねぇ〜
ゴリの極秘調査によるとここにいるのは刀剣乱舞の推しの半分も生きてない審神者ばかり
つまり年齢層はとても低い
課金は出来る人も多いが
リグ・ヴェーダってCLAMPの聖戦だよな
最初絵柄に拒否反応示してたけど、けっきょくハマったなあ
孔雀大好きだった…事情あり腹黒系だから男士にはいないタイプか
お昼に30分だけ仮眠するはずが今おはさに…タイマー気づかなかった…
とりあえず風呂ってくるか…
>>1185
20歳なんて赤ちゃんみたいなもんなのに働いて課金してて偉くない?
>>1182
兼さんとか長曽祢さんかな?
心霊動画見る趣味のあるゴリラ
趣味のくせに全然関係ない木目や影なんかを「これか」と見ており
おわかりいただけただろうか…のリプレイでやっと心霊とされてるものに気付く事が多い
本当に幽霊とかに遭遇しても気付かないんじゃないかなワイ…
>>1183
声優井上喜久子さんネタやで
とうらぶの良いところは「絶対に推しの歳を自分が追い越す事が無い」ってところ
>>1187
おま…今まで寝てたんかい!w
いってらっしゃい!
つ出汁パック
整君、再現度高いな…
民王の親子が久しぶりに共演してるw
>>1187
寝れる時はいっぱい寝た方がいいから気にしちゃダメよ!
つ バスボール(つみれだんご風味)
さんまの夢叶えるやつめっちゃ泣いてしまったw子どももいないのにダメねー。心の毛利がってやつかしら。SnowManよく知らなかったけどあの子良い子ねー
やっと、おーかねひら乱舞6になって喜んでたら2連続でおーかねひら来た……
急にどうしたの……
>>1192
(首もげそうなくらい激しくうなずく)
セイコーのいちごフェアやんばいん
いちごのスイーツって魔物すぎる
2倍5倍期間はどこ周回するかな…
安心安定の8-2に行くか、手入れ資源0だから100周を終えたけど青野原に行くか
でも3月に童子切が来そうな雰囲気だから手伝い札を浪費するわけにも…
悩ましいなぁ
>>1200
時計の話かと思ったら違ったでござる
冷凍の牡蠣を消費しようということで、お好み焼きに入れることになった
マッマ「火が入ってないと怖いし、バター醤油炒めにしたのを乗せるね」
ワイ「お好み焼きソースとマヨネーズかけるんだからそれだと濃くない?焼くだけか、塩コショウとかでいいよ」
マッマ「じゃあバターで焼くね」
ワイ「会話のストラックアウトやめよ??」
結局一枚にバターで焼いた牡蠣を5つ載せたものを2枚食べた結果、家族全員胸焼けでぐったりしてるw
めっちゃ美味しかったけど一枚で良かったわ。そういやバター炒めの牡蠣10個とか普段も食べんかったwww
>>1190
わかるww
ねねさん欲しくて日光バス旅みてたら大包平きた!
突然の!大!
>>1194
まじか
ちょっと見たい...
月9の新ドラマのロケ地、水戸だわ!
遊印録で回った弘道館隣の三の丸庁舎だっけ?警察署の建物として使われてる!
懐かしいなあ、あの建物の裏手に梅林があって~とかしみじみ思い出す
>>1206
海
>>1206
ん?荒れてないよね?
>>1206
切
>>1201
100周終わってるなら青野原は行く理由なくない?
泥ないし経験値もそんなにおいしくないし
>>1206
山
>>1201
ワイもあそこはそんなに旨み無いと思うのん
被ダメに対して実入りが割に合わないような
いま毛利くんが修行に出てるんだけど、輝元さんじゃなくて幸鶴丸(幼名)の方に会いに行ってふぎゃってないかちょっと心配…
今年はねねちゃん来ませんでしたなー
>>1215
これをきいた毛利君が「その手があった!」という顔をしているので
この書き込みは毛利君に解読できないようにゴリラ文字にさらに
ゴリラスクランブルかけとくわ
今ざっと数えたら、現時点で常設で入手できる男士は70振りおるんか
いつでも入手できる(簡単に入手できるとは言ってない)みたいな場合もままあるけど
>>1217
サンキュー!
ついでに七五調に直しといて
>>1219
ウホウホホ ウッホウホウホ ウホホウホ
>>1217
大丈夫だよ、ここは元々ゴリラ語でしか書かれてないし
>>1163
幽遊白書の浦島とかまさにそれかな
>>1167
掃除機に掃除機かけてるシーン好きだったわ
>>1187
今まで寝てたんかぁい!w
ゆっくり風呂に入っておいで!
っアヒルの型抜きした椎茸
>>1206
里
>>1166
でも指輪物語は原作者の意向に添う翻訳なんだって。ホビットは片方の翻訳版がおかしいらしいけど。
ハリポタは翻訳者の感性で訳したからなぁ…ひどかったよ…
「じゅううん、みたいなやつ」と親が言うものの正体、呪術◯戦だった
わかるかそんなもん
>>1206
坂
謙信くんと小豆さんの乱舞レベルのことは言わないでください…
>>1206
荒れてないよね??
特命の刀の乱舞レベル上げたい
予備知識無いけど呪術の映画の主人公が緒方さんと聞いて
見に行こうか迷ってるぜー
メンタル弱ってる時に見ても大丈夫な感じ?
>>1232
クソデカ感情vsクソデカ感情
愛との呪いの物語だよ
一文字チョコ食べてたらログボちょもさんだった
ちょもさん稀泥して…
>>1231
分かる
また復刻欲しい
>>1230
遡って時間見てなかったんじゃない?
>>1201
自レス
うーん、やっぱりそうかぁ…
青野原で経験値2倍なら時間効率的にもまあまあかなと思ったけど、5倍の検非違使も狩れる8-2の方がいいか
レスくれた方々ありがとう
ログボちょもを疲れたワイの脳がチョコボと認識してしまい、チョコボと戯れるお頭かわいいとなったしまったことをお知らせします
やっっと魂18万越えた!何とか20万は集めたいんじゃあ~!
>>1239
おつさに!がんばれウホ!!
>>1238
山鳥毛♪鳥毛鳥毛♪山鳥毛~♪(あのメロディーに乗せて)
ポテチのしあわせバター味うめえ
>>1208
元県庁だったというあのクラシカルな建物か。
結構長いこと、何度も写ってたよね?
今日のグレ竈は地元の菓子か
ばぁちゃんが好きだったわ
粕汁がいきなり食べたくて作ったら何か違うな…
昔給食で食べた味が難しい
>>1232
個人的にはそこまでメンタルきつ…って感じではなかったな
特定のキャラに思い入れある状態で観たらまた違ったかもしれないけど
>>1242
コンビニ限定、期間限定で「しあわせ濃厚バター」があるよ
美味しいよ(謎の誘惑)
>>1232
げとーさんファンが、号泣したって
でも、近くに座ってた二人連れが
「めっちゃ泣いてた人居たけど泣くシーンあった?w」
って言ってるのを聞いた。というのを見た
>>1235
分かるすぎる
復刻欲しいって言うと回想解放でいいだろって言われるけど、そうじゃないねん
乱レベ上げつつストーリー読みつつ反復横飛びにイラつきたい
>>1247
ワイの近所コンビニもう全滅してるんだよなぁ
確かもう終売になるよね、めっちゃ美味しいから去年かなり買ったよ
>>1245
出汁が違うとか
味噌が違う?(二種類混ぜると旨い)
記憶の味は中々越えられない壁あるよね
録っといた鬼滅見て、縁壱さんがCV井上さんというのをやっと知ったわ…
鬼滅ごっこに参加できるよお頭!
>>1250
そうなんね、残念
セブンイレブンでしか見てないけど、うちはまだまだいっぱいあったよ
そろそろ買いだめしようかと考えてる
病みだして、部屋が静かだったから刀ステの曲きいたり青い鳥さんでとうらぶについて色々見てたら落ち着いてきた
医者に行きたいけど行けないから病んだ
回復している内に寝る準備する
>>1254
医者に行くより大事なことがいっぱいあるんだと思うけど(人間関係とか人間関係とか)
一度病むと最低10年は人生無駄にすることは知っておいてくれ
粕汁と聞くとテニプリの「推しの好物」となる
あの眼鏡君の声帯とうらぶに来ないかなぁ
>>1239
魂18万って字冷静に見ると怖いな
やっぱり遡行軍の魂なんだろうか
温泉入ってきた
ぽかぽかして幸せ
今日はもう仕事したくない
>>1254
どういう状況か分からないからちゃんとしたアドバイスできないけど、とりあえず相談できるトコに相談した方が良いよ。今なら電話とかSNSとかもあるし
大丈夫!って思ってても割とニンゲン割とか弱くてプッツン行くからね。心と体のおやすみ大切
>>1258
おいでよ仔猫…いや仔ゴリラちゃん
(布団の誘惑)
>>1257
遡行軍の魂18万に…花京院の魂をこっそり混ぜるッ!
兼業先で森川さんって人が声やってるキャラの喋り方好きだなーと思ったら、鬼丸にーちゃんなのね
>>1260
横だが村正の声帯で脳内再生されたw
>>1232
自レス
有難う!愛と呪いが気になったから青年?少年?の緒方さんを
拝めるの楽しみに行ってくるよ
>>1263
布団が脱ぐのか……
左肩が凝り、左腕が怠く、左足の付け根が怠い
運動不足とスマホ病だなこれ…
>>1265
冷たそうw
>>1249
くらがりはもうやりたくない
>>1265
もし朝起きて寝相が悪かったわけでもないのに
布団カバーが脱げていたら…その布団は村正布団かもしれまセン…
>>1269
またゴリちゃん寝ながら真剣必殺してー。
もぉーー
ちょっとお腹空いたからポテチとサツマイモチップつくろー、のり塩と蜂蜜味にするんだー
お風呂入ってくる
>>1270
違うもん!
真剣必殺したのは村正(布団)だもん!
>>1269
布団カバーまでなら良いじゃん
中身出てないし
>>1271
つ コーラ
つ ジンジャーエール
まじで中村刀実装されないかな…(呪○見てます)
>>1272
疲れしっかりとってね
つ 入浴剤と見せかけたお茶漬けの素
>>1266
青江がそっち見てるけど大丈夫?
>>1272
いってら!(牛肉をどぼん)
>>1274
一方そのころ枕はそば殻になっていた
>>1276
石田彰刀も何卒!!!
>>1272
ボディ用スポンジに見えた?油揚げ10パックを開封して熱湯で油抜きして浴槽に投入!
>>1272
これで暖まって!
つ根深葱 生姜
>>1276
櫻井刀(トオルさんではない)も何とぞお頼み申す
つまりワイが小さい頃の村正(布団)は脱ぎまくっていた…?
>>1272
そろそろお味噌を入れる頃合いかな?
つ赤味噌
勝手に中身が露出してたりどっか行っちゃったりしてたのは村正(布団)だったのか
>>1203
蒸してポン酢もおすすめやで
稀泥どんな感じ??
37万越えて1カシラなんだけど...
因みに2カネヒラ3ネネ
村正が布団になっちゃったよ
ヴァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッッッッッッ!!!!!!!!!!
(引いたおみくじの4分の3程が小吉なので床に転がって暴れるゴリラ)
>>1289
28万現在
1ネネ1カネヒラ
>>1291
きっとこの一年程よい運が来るという…なんかそういう感じのアレだよ!
カヌレ食べたい
>>1278
いや 運 動 不 足 だ か ら
>>1289
14万
2お頭2大包平1ねね
仕事のレポートまとめてメールしなきゃと頑張ってると時々微妙なのは
面白いことをメモしたりするから予測に雑談的な言葉が並ぶからだな!
それがわかったから三ツ矢皮ごとレモンをアールグレイティーで割ってホットで飲む
( ゚Д゚)ウマー
ワープワゴリ、推し貯金を21万まで貯めたが多分これからこの貯金は全て推しに使われる
まぁ推しに使うために貯めてたから全然構わないんだけど、今の手取りを遥かに超える金額になってたのには驚いた
大体5年ぐらい貯めてたな。頑張った方だね
>>1289
17万で3鳥毛2包平2ねね
鍛刀全敗だった(姫鶴に至っては乱舞0)から調整取れてるのか…?
ヴァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッッッッッッ!!!!!!!!!!
(1291ゴリラだが今さっき山鳥毛さんがやっと落ちたので嬉しさで床に転がって暴れている)
>>1291
いろいろ微調整から始めて機会がある毎に思い出してってことかなと…
>>1289
23万
5カネヒラ
4ちょも
1ネネ
>>1297
限定で出してた三ツ矢のラズベリーまたやってくんねえかな
今までの中で一番すっき
>>1300
やかましい!!wそこまで暴れるならお仕置き部屋にぶちこむぞい
大通り(4車線)の向こう側で、気持ち良さそうに歌い上げてたオニーサン、車が通ってないときは黙ってたけど、全部聴こえてたよ
ワイもここの道路歩くとき歌ってるわ
思ったより丸聞こえだな!!!
ゴバババババ(コンクリートを掘る音)
>>1249
わかる
回想じゃないんだよそのマップそのものをやりたいんだよ…の気持ち
コンビニに「カントリーマアム チョコだけ」ていう謎すぎる商品売ってる
チョコチップだけ入ってるぽい
>>1300
つ ロープ
>>1289
40万で4カネヒラ4チョモ5ネネ
でも28万から誰も来てないんだよな
弾切れか?
>>1305
ワイ気持ち良さそうに歌ってる人好き
ラーメン食べたい!ちょい辛めの豚骨醤油味のスープに太目の縮れ麺で、ごま油で炒めたもやしてキャベツいっぱい乗せて、ニンニク少し多めに入れて味玉もいれたやつ!
ワイのノートPC、BD見れたっけ…?ってなってるので1回入れてみる
ダメだったらノートPCに謝るね…
22万玉ぐらいを30萬まで頑張るかどうか
恵比寿袋竹一個しか課金してないけど
>>1311
餃子もつけてくれハァハァ
>>1308
紐状のものは亀甲ちゃんが荒ぶっちゃうから由緒正しきドラム缶とコンクリの方が良くね?
>>1313
わいも同じー!
悩みどころウホ
>>1300
石切丸によるケツバット
>>1303
分かる
ヨーグルト、アイスで割って?飲むのめっちゃ旨かった
確か賞味期限が今年の二月までだから
ワンチャン、ドンキの在庫処分でありそうな予感する
ねねさん
どこにいるんだろう………
今回渋いな~
前は2、3万事に誰か泥したのに
歌仙くんと鳴狐くんの眉毛、よくよく見たら太めだね?っていうところ改めて好き
>>1319
ワイの隣で山に登ってる
>>1318
家族もうめえうめえ言ってお風呂上がりによく飲んでたよ
ワイは焼酎割だったけどドンキ!なるほど
もし見掛けたら最後の買い溜めするかー
>>1317
割れちゃう!
走って逃げなきゃ
>>1313
ワイも悩んでる
今24万ちょい
>>1192
でも自分は歳とるのに向こうが見た目変わらないのはそれはそれで悲しい…
>>1313
ワイも25万で悩んでる
あと4日しかないし平日仕事の職だし
ゴミ出そうとして気付いたんだけど、もしかして今日が収集日だったんじゃない?
ヤッチマッタ
>>1316
小判はあるんだけどあるじのスタミナorモチベが追いつくかどうかなんだよね
>>1249
特命未経験新規としても復刻してもらいたいところ…
>>1313
同じくらい
十倍枡15個あれば終わるから、木曜くらいに決断する
>>1192
たとえそれが短刀ちゃんであってもだ!!
ゴリちゃん!ここ半年で新たに沼った男士って誰?ゴリラは極山伏ニキの沼に落っこちた
コンビニとかスーパーにフローズンヨーグルトが復活しててワイ大歓喜なんだけど、変なタイミングだな
もしかしてウィルスの影響があったのか
>>1328
れきしゅー「夜分遅くにお邪魔します。時、戻しちゃいます?」
>>1333
福島の兄いにやられて数年ぶりに復帰したわ
すき屋の牛丼旨そう
久しぶりに食べたくなる!
>>1331
10倍って一日一個じゃないっけ?違った?
>>1333
とろ火が弱火になったぐらいなら小竜くんとにゃーさん
小竜くんのオープンがすぎるシャツからしかえられない栄養がある
おやさにー!
先生へ
6時に起こして
主より
>>1180
騙されるんじゃない!
どんなに儚げな美少年に見えても柄まで通しに来るぞ!!
>>1338
買うのだけでは
恵比寿袋で入ってたのは連続で使えた気もする
>>1152
すみません飲酒したいんで20歳がいいです
>>1338
一番高いやつ買うよ
1袋(10個)で済むまでは追い上げたい
>>1333
後藤、信濃(特、極含む)
大将組の沼が追加されました
最近は福兄沼(絶頂部長以来のほそや沼になった)
>>1340
「この朝尊式目覚まし時計改四乙の出番かな?」
>>1334
牛乳が大量に廃棄されるの回避する為に
生産増えたとか?
明日発売のとうらぶ缶チューハイを近所のファミマが取り扱うか確認しに仕事帰りに寄ったら、もう置く場所とキャプションがよういされてた!
そんでまだ空っぽの場所に立ってたら店員さんに「まだ出せないからごめんね」って言われてしまった。一人そわそわしてて申し訳ない…せかしたつもりじゃないんやで…
たくさん届いてるよとも言われたので明日改めて買いにいくよ!楽しみ!!!!!
しかしなんか知らんうちにほろよいとか買い占めすぎて今冷蔵庫缶チューハイだらけなんだけど。冷蔵庫が酒だらけw
週末に宅飲みしようw
>>1333
ワイも福島兄だな
cvがずっと来て欲しかった声優さんだから嬉しかった
福島沼は思いの外深いよ…長船沼に繋がってる
>>1346
いつのまにそんなに改良を重ねたんだ…
やっと御歳魂十万達成!
牛乳といえばひっさしぶりに1リットルの牛乳買ったな
普段はほぼ飲まないんだけど、酪農家さんたちの悲鳴を聞いては黙っておれんかった
ミロのホットミルク割り美味しいです
カフェオレなんて牛乳の甘さだけでぐびぐびいける
美味しそうな缶飲料がある!と思ったらことごとくほろ酔いなの泣ける
流石に20年近く飲まないと飲めなくなるもんよ
>>1348
店員さんの気遣いが温かい…癒された…
>>1347
おっと、のっぴきならない事情だったら浮かれて申し訳ないな
しかし喜んで食べまくっちゃうよ
個人的に本丸で一番うっさい目覚ましはお供の狐と思うんだ
「やあやあただいま午前6時明け六つ総員起こしでございますれば!」
>>1310
追い討ちかけないでください(コンクリの穴の底から)
>>1348
酒は飲まないけど、つまみ系好きで
つまみ系が溜まりまくってるw
だからお裾分けするよー
つMixナッツのセット
つ味比べ出来るスルメセット
今回ねねさん来ないしお頭も最初に来ただけだったなぁと思ったけど、福ちゃんと姫ちゃんのレベリング始めたら乱モードでA勝利取れなくて泥すらほぼ無いから仕方ない話だった
>>1351
誰かが止めようとして壊してるとか
>>1356
喜んで買ってくれるのは
メーカーも嬉しいと思うよ
自分も好きだからよく買うんだ!
フルーチェ1週間続いても食べたいゴリだから牛乳消費はフルーチェならやれる
他はシチューかな
布団になった村正を見て思ったんだけど
村正ってこの5年間で、妖刀伝説の付喪神⇒脱衣の付喪神に進化…退化…?とにかく変化したよね
明日のグラスとマドラーの予約確認メールが届いたんだがめっちゃ文字化けしてて何もわからん……なんじゃこりゃどうしろってんだ
光忠も長谷部も大好きだからお酒買うんだけど
缶のゴミがどーしても苦手……
捨てる時にうるさいし、ほっとくと匂いでるし
匂いは水洗いでなんとかするけどなんだろうこの拒否感……
この理由により缶の飲み物全く買えないのよね
大好きだから買うし飲むけどなんだか悩ましいわ
>>1352
おめ!
参入記念に福にいにおみくじ引いてもらいなよ
>>1324
大丈夫!もともと割れてる!
>>1367
福島のおみくじすごくいいよね
>>1365
PCブラウザで読めるなら、文字コード変更してみて
>>1369
いいよね…
周年挨拶の期待が実に高まる
>>1366
もしかして聴覚過敏だったりしない…?
昼頃に呟いたネタツイが3時間ほど前に一回RTされて、あ、うれしいーありがとうございます。って思ってたら、その人がフォロワー3千人ぐらいの人で
RTされた数秒で15RTぐらいされて、今の時点で300RTになっても通知止まらなくて、これがもしも炎上するような失言だったなら、フォロワーの多い人の拡散力って怖いなってちょっと震えてる
>>1365
リンク(yoyaku~)ポチっとしてログイン画面へ
電話番号とパスワード入力したらSMSにコードが届くから入力
右上の予約一覧から確認出来るよ
>>1366
アルミの匂い?てか缶とかペットすすぐのはマナーやで
>>1366
自レス
そこまで過敏ではないと思うけど外出するときは
イヤフォンがないとちょっときついかも
いろんな音を拾うと疲れちゃって
ペットボトルも勿論すすぐよ!
家ではあまり飲まないから捨てる機会が少なくて
ゴミ捨ての前日とかに飲むとかにしてみるわ
>>1340
肥前君呼ばなくても大丈夫かしら?
>>1373
わかりやすい…
その後訂正が失言と同じかそれ以上の速さで伝わればまだいいがうまくいかんこともあるし
>>1376
十分聴覚過敏だと思うよ…
則宗さんの大吉ボイス好きだなぁ…
何か頭撫でながら言ってくれてそう
>>275
ゲーム音痴のワイが唯一続けている、ブレワイとスプラトゥーン2は名作だと思う
>>1365
自レス
リンクだけ読めたんでそこから予約画面いってスクショできました!
文字コード変換っていうのよく分かんなかったよ……教えてもらったのにごめんね
ついったといえば兼さんのログボ事故がプチバズってたけどワイはここのゴリがそれきっかけで結婚したのが凄い印象的
>>1376
あーそれは確実に聴覚過敏だよ
ちゃんと病院で診断受けて対策聞いた方がいいよ、これまで当たり前だと思ってたストレスが減る
>>1373
十年前に暇、好き故に作った妄想用タグが
そのジャンル界隈でかなり広がり
知らない内に派生bot垢作られてたの思い出したわ
昨日は大吉が右端だったから今日は反復横飛びしてるに違いない、今まではそうだった!
って強気で左端選んだら小吉だった……なんだよクソックソッ!!昨日と同じ配置かよ!!
あと二回しか引けないのに!日光さんの大吉ボイス聞きたいのに!!
ふと思い出したが文字コード変更は昔のインターネットでは割と頻繁に使う機能だったなあ
特に個人サイトはよく化けていたように思う
最近はほぼみなくなったから技術的に解決したのかな
>>1386
チューチュータコかいなする?
>>1387
半角カタカナとか使うとそれ以降の文字列めっちゃ化けてた記憶…
今は技術方面の皆様が頑張って回避出来るようにしてくれたんだろうね
>>1382
いや、分からんよなと思いつつ聞かれたら答えよと思ってたから
別の方法で解決してよかった
>>1387
あったね……半角とか環境文字が入ってると文字化けする
PC版ヤフメだと、たまにスマホの絵文字?が化け表示されてた
極んばちゃんの中吉好き
>>1387
今はブラウザさんに「これが自分の文字コードです」ってお伝えする方法があるから
その方法無視して作ってる人がたまに文字化けやらかしてるけど
>>1387
ようこそあなたは*****ばんめの子羊
うちは個サイトの跡地がシフトjisで文字化けたまま放置してあるよ
放置してる間にHTMLのバージョン変わってしまってなんの手もつけられんorz
>>1387
ガラケーに文字コード変換の機能付いてたけどスマホにはないよね
弊本丸ももうすぐ2周年だ
主になってから海外に行ったことないな
うちの男士はコロナのない現世を知らないのだ…(まぁ男士は2205年にいるんだろうけど)
>>1366
自レス
えっ!?マジで?
大人数とか外出時とかいろんな音を拾うから疲れるって耳鼻科で話したら
そんなもんだよーって先生に言われたわ
今気になって調べたらHSPが関係してるかもとあってそっちも引っ掛かってる
メンクリか専門的な耳鼻科行くかなぁ。助言ありがとう
>>1396
出陣や遠征で時代にそぐわない病原菌とか持ち運びしてないかというゲーム離れたら割とどうでもいい心配をすることある
宗三さんが今日も可愛い
>>1357
スイッチオフで音消すわけにもいかんし、移動するし、最高の目覚ましやん!
>>1398
それ思う
だって人としての体あるもんね
靴の裏とか消毒してんのかな?とか下らないこと考えちゃう
今日はファミマに行ってグラスとマドラー買って来るんだお酒も一緒に買って来る楽しみだな…
ファミペイって電波弱い?敏感?なのか
wi-fiないところで開けたことない
ネットや他のアプリ動くから電波がダメな訳じゃないんだろうけどなんなんだろう
通信出来ませんみたいな画面になる
>>1398
一度2205年経由してるだろうから大丈夫な気がする(2205年に対する謎の信頼)
>>1401
持ってくるのも怖いけど持ってゆくのも怖い
行き先によっては泥や埃だけじゃなくてその時代の人間の血液体液つけてくる可能性が
(日課検非違使が6-4なんで池田屋事件って確かそういう場所)
だから活撃のスキャンシステムなのか?とか
牛乳→コーヒーやお茶に入れたりホットミルクにして一杯で満足
ヨーグルトやチーズ→三食とおやつに添えても食べられる
いつだったか真夏に紙パックの1リットル牛乳未開封をテーブルに一晩置き忘れ
翌朝に勇気()出して飲んだらヨーグルトになってて美味すぎて出かける迄に飲み終えた
体調も変化なし
でも保証出来ないから真似しないでchu(^з^)-☆
ケビン寝ようぜ
永眠させてあげるから出ておいで
ここを見て明日(今日)からファミマでチューハイ発売って思い出した
イ◯ンでとうらぶチョコ缶も買えたし良い日でしたー
ゴリちゃん達ありがとね
>>1322
1322がねねさんと並んで山へ
なんで
なんで最寄りのスーパー同じメーカーのきめつチョコ缶はあるのにとうらぶのはないんや!
>>1406
釣り…?
それはヨーグルトではなくて腐って酸味が出た牛乳だよ
黄色ブドウ球菌にやられないでよかったね
もうやらないでね
>>1410
はげど
コッチはじゅじゅ○はあるだけど
とうらぶは無いわ
>>1410
わかる
ピンポイントでとうらぶだけない
まんばちゃんへ
私の首の後ろを強く叩いてください
眠れません
自分が一人暮らしするのを認めず罵り倒したわりには…?みたいな発言されるけど、そうかこれが言った側は忘れるけど言われた側は覚えてる現象かと納得した
人間って難儀な生き物だねぇ
1410の疑問には売場の広さとファンの人数が答えを出す
>>1410
自レス
瞬く間に完売ならまだ理解もできるが入荷すらない
この1,2年、チラシが入らないCMしている新商品も入りづらい
定番の商品しか置かないけど少し安いみたいな売り文句に変わってきたし
多分ターゲット層の違いなんだろうな
おやさにー
肩もみ上手い男士って誰だろう
ゴリラ肩がバキバキすぎて大体揉もうとした人達に「骨…?」って言われるんだよね
だからふと思ったのよ
ファミマ、市内にないんだよなー
お出かけしよ
>>1406
飲むヨー◯ルトだったんじゃない?
>>1415
おやすみよ
とうらぶのお菓子系出たりしたら
よく入荷してくれてたファミマが無くなったのが痛手だな、店員さんもいい人だったから特に
>>1417
それ新商品や話題の商品で売上未知数を稼ぐのではなく
固定の客を話さず稼ぐ地域密着型の経営戦略
駅前店とかじゃなくて住宅街や郊外にある店じゃない?
>>1419
脇差勢はみんな上手そう
御手杵は指圧系が上手い
ダメなのは静さんだな
まず肩に触るところからスタート
お頭やっっっっと来てくれたよ!!!!!貴方を待っていたんだ!!!!!!!!!ありがとサンクス!!!!!
>>1415
発言されるけどって、言った側がスゴイ他人事で草
その調子じゃ気づいてないだけで実はイジメしてたんじゃない?
>>1424
地域密着型、そうかもしれないな
鉄道駅からはバスの距離でそこそこ広い駐車場
ローカルチェーンですみかに決めた時からそこにずっとある
自分は買うものが大体決まってるから新商品に頓着はないけど
まあ最寄りで買えれば面倒くさくないなって
イオンならあるかな探そう
>>1426
おめちょも!
>>1419
肩揉みではないけど、うつ伏せになった腰とか背中に乗って踏んでほしい
ごこちゃんや薬研は軽そうなので、秋田くんあたりがいい感じの重さなきがするんだ
ここのゴリちゃん達にだけ教えておくね…
明日の朝ごはんはフレンチトーストに生クリーム混ぜたクリームチーズ添えて、蜂蜜かけたやつよー、おやさにー
>>1426
おめ!!!!
地域型の店って新しい物ないけど固定の客が買う珍しい物あるよね
生産終了したわけでもないのに見かけないレア物
>>1431
やったあ!
明日が楽しみだあ(オフトゥンにスライディング)
>>1414
首の後ろを強く叩くと障害が出たりして危ないから、首の頸動脈を押さえてもらうといいウホよ
>>1419
山伏
人体からはあり得ないような音が響いて周囲をビビらすが効果絶大
確定報酬が福島お兄ちゃんだからなせいかみっちゃんがドロップするとなんかみてしまう
ドロップ率とか変わってないはずなのにね
>>1353
業務スでも牛乳だけ売り切れてた
牛も酪農家もけっぱれ!
ワイらはいつもより多めに牛乳飲む!
>>1419
寺生まれのTさん、じゃなくて寺預かりのJさんに「破ァッ」ってからだの悪いところ吹っ飛ばしてもらいたい
>>1419
たぬなら整体師やあん摩の元主の2、3人いそう
獅子王はご老体向けなマッサージが上手そう
(介護福獅子…)
>>1439
最早マッサージじゃなく気功w
でも凄く効果ありそうw
伊藤先生の三日月はレン様が三日月にライドしたみたいでめっちゃ好みだわ
>>1431
つ 苺とブルーベリー
アホやらかした
なぜ太刀5短刀1の部隊が超難9部隊目に勝てると思ったんだ
撤退もったいない
本丸本日営業終了して寝ろってことだな寝るか
イオンにとうらぶチョコ?詰め合わせ?的なの売ってたんだけど、実物見たら菓子と菓子の隙間が広くて少ししか入ってなくて、なんとなく買えんかった。
てか缶の入れ物ほしさに中身はオマケだと思って買えばいいのか、ああいうのは。
明日長船と一文字買って来るわ。
>>1433
あるねえそういうの
大きいスーパーに比べたら品揃え悪いんだけど
あれだけはあそこにしかないってやつ
>>1435
なるほど!
>>1445
そうそう、ほとんど箱代なんだよね
クリスマスのキャラもののお菓子の詰め合わせみたいな
キャラショップに行き着けない身からするとそういうのでもあれば欲しくなっちゃう
>>1426
自レス おめあり!!
>>1415
どう罵ったのかは分からないが自分も無職で旦那の扶養で貯金無しなのに一人暮らしをしようとしている友人にあれこれ言った記憶ある
まず、普通の賃貸だと入居審査が通らない
貯金があればまだ審査通るのかもしれないが、お茶やら着物やらでローンがあり、旦那の扶養があるから働きたくないらしい
>>1414
みんな強く生きて…
チャンドラグプタ
>>1445
コラボ紅茶のときに思ったけど販売場所が日常の買い物の場所だと高く感じやすいよね
非日常の場所だと自分の中でグッズ・土産物として位置づけられるので
割とすんなり「まあそんなもんか」と思う
お風呂で鏡見てて、胸の下の肋骨がもうちょっとキュッとしてたら細く見えるな…と何気なく胸の下をキュッと左右から抑えたら、肩と肋骨がポキポキポキポキポキポキッと鳴ってびっくりした
両腕掴んだキャメルクラッチみたいに引っ張ったり、背中を定期的に誰かに押したりしてほしい
極脇差、レベル69くらいだったときは超難もたまにB勝利ついてたのに、70越えた途端に余裕になり完勝取るのも増えて玉数が安定してきて成長を目の当たりにしてる
そして余る兵糧丸w去年は極脇達も脱落が多かったから気づくと兵糧ない…とかあったのに刀装すらロストしないからな。みんな強くなったね(しみじみ)
今回お遊び編成とかしないで終わっちゃったのもあるなぁ。もう終了までにお休みないからさくさく玉集めないと
>>1445
横だが、長船の面々が揃ったカンカン見てニヤニヤできるので、それなりに価値があるのかと…(来年は福ちゃんも並ぶのね?)
>>1445
写真ではわからなかったから参考になりました、ありがとうございます
やっぱ缶代みたいなものか〜
連絡来なさすぎて萎えたから寝よう
明日も仕事だわ…
ケテ…タスケテ……マルタデタタイテ…………
(眠れなくて呻いているゴリラの図。この3秒後に亀甲と鉢合わせて盛大に誤解される)
>>1459
おねむりぃ〜(背後から羽交い締めにし、口元をクロロゴルムを染み込ませたハンケチーフで覆うゴリム)
気になってた事が解決してホッとしたら
お腹空いたからお夜食食べるウホ
イベやお仕事頑張るゴリちゃんも良かったら(休憩)にどうぞ
つホットミルク
つビスケット
つミニサイズのメロンパン
>>1461
ありがと〜、これお返しウホ
つムーンライト
つカリカリ梅
おみくじ大吉だったー!
ところで福島兄さんは自重してくれw
おはさにー
極不動君で大吉!凄く嬉しそうな不動君可愛いんじゃー
……これで好きなものお食べ(懐から封筒を差し出す)
朝からおみくじが小吉
でも極たぬのブレの無さに救われたw
今日も連隊戦でのレベリング頑張ってくれな!
尚、稀泥は……
今更アンソロ寄稿絵見たけど、田亀先生の蜻蛉さんが色んな意味で納得できすぎて笑った
>>1437
同じく
10万近づいた頃連続してみっちゃんドロップして、早くお迎えして!とせっつかれてる気分になった
(現在25万、三振りゲットが目標)
>>1406
初夏に台所に半分残った牛乳半日放置して
酷い匂いで捨てた
身体は大事に
>>1363
牛乳パックで作るゼラチンのミルクプリンも簡単で美味しいよ
業務スーパーで買う1リットルミルクプリンがうちで出来るなんて!感動した。ケーキ用のメープルシロップかけると美味しい
某男性アイドル事務所、退所する人の名前が凄くてデビュー組はまあ割と名前読める人のだったりするの、名前関係あるのかなとか
ナイルって普通なら子供につけないよねぇ
青い鳥見てきた
みっちゃんのライチのお酒は青いのか
微妙に比重の違うらしいお酒2種を混ぜてる人もいた。グラスのなかで紫と青、綺麗に別れてる!
三日月さんのお酒で作ったゼリーまた作ろうか。
(アルコールは飛ばしても、飛ばさなくてもいいかな)
さあ、仕事帰りにファミマハシゴするぞー!
>>1452
マルクス・アウレリウス・アントニヌス
福島のおみくじ回収したから他の子にもおみくじ担当してもらったんだけど
福島がすごいというか長いと言うか面白いと言うかが分かった
あと2回しかおみくじが引けないのに聞きたい男士はまだまだ沢山いる……
>>1470
親のネーミングセンスが平均から外れてると子供が退所するの?
うおお仕事!
行きたくないけど色々と無駄遣いしちゃったしその分も稼がなくては
博多になったつもりで出勤してくる
名付けした人のネーミングセンスでアイドル事務所に所属できない男士…
やっぱり長谷部かな
>>1474
また来年と思っても来年は来年で聞きたい男士が増えるんだろうな
動画見てるけど個人で全回収できたら良いのにね
眠いっす
>>1477
髭切
>>1477
燭台切
>>1470
つ 芸名
>>1481
みっちゃんは光忠のとこでまだ挽回効きそう
>>1477
五虎退
>>1477
八丁念仏団子刺し(未実装)「………」
毛抜形太刀(未実装)「………」
にゃんこ太刀(未実装)「………」
バナナ切国行(未実装)「………」
>>1470
15年活動してるし今名前を理由に退所はないと思うがねぇ
名付け理由とても素敵だったよ
ファンの間では退所するんじゃっと心配されてたらしい
>>1485
バナナ切国行って刀剣乱舞ユーザーが付けた名前じゃなかったの?!
>>1477
にっかり青江
>>1487
元々は学芸員さん達の間で囁かれてた渾名
にゃんこ太刀も同じく
>>1489
そうだったんだ知らなかった
教えてくれてありがとう!
初期刀達は特命調査に合わせて修行に出てるんだけど聚楽第調査だけタイミング悪くて国広だけ修行行けてない
そろそろ復刻せんかな
>>1491
同じくだわ
うちはまんばとむっちゃんだな
遠征要員として活躍してもらってるわ
回想解放されたら諦めて修行出すつもり
おはさに
お酒買いに行ったら[そこにないならない]状態だった
機動がすげぇよー!
気が早いけど、次の刀剣男士って99振り目なんだよね?
九十九髪(つくもがみ)とかけて、白髪系男士来てほしい
(クソデカ願望)
昨日のワイはどうして鬼が作ったとかいう100段階段(という名の自然石積み上げただけの崖)登ってしまったんだ
今日は仕事なんだぞ
腕とふくらはぎが痛ぇ…
近侍のねねちゃん、ゴリラがスッ転ばないように見張っといてください…
>>1470
そうかなー。
名前は意味知ったら納得した。
Jr.はいきなりユニット組まされたりそのユニットバラされてさらに別ユニット組まされるとか結構波乱だから…(DASHに出てるリチャと元同じユニット)
あと年齢(28歳)も関係してると思う
おはさにー
誕生日なのでaria完全版とハクメイとミコチを大人買いしても許されるのだー
>>1498
おはさにー
>>1499
お誕生日おめでとうございます!
素敵な一年になりますように
>>1494
まだ出してないんじゃなくて?
>>1499
お誕生日おめでとう!
その二つ私も両方好きー!
ワイも大きい買い物で迷ってたけど自分の誕生日を名目に買おうかな…
役所でする手続きと冒険物のお使いクエストって似てるよね、たらい回しというかAに行ったらBにいって、Cに行く前にDをやる…みたいな
(待ち時間が思った以上に長くて膝掛けが欲しいゴリラ)
ナナナナ〜 ナナナナ〜
朝寝坊 死亡
仕事中お腹が痛くて思わず目を閉じてたら先輩に
『ねむい?』と聞かれてしまっ……
すぐにロキソニン飲んだけどなんか恥ずかしかった……
>>1502
店員さんに刀剣乱舞ですよね?売り場にないなら売り切れてますって言われたん
他の店舗で無事買えたから良かった!
>>1470
具体例出してるから伏せててもバレバレだよ
言い方考えなよ
これからラピュタパン作るぞー!
>>1510
ママ!私の分もお願い♡
小さい子がパトカーに手を振っていました
今日も一日ですね!
遠征中に遭遇したキジブラザーをそのまま連れて帰ってきそうな男士
1位 鯰尾
2位 鶴丸
3位 秋田くん
>>1507
居眠りと誤解されてしまったか...
(その直後にトイレ行ったりスマホいじるのまずくない?)
おかみさん専用装備のことかと思ったラピュタパン
あー毛利はステイで
>>1512
そうだな、今日も一日だ!二十四時間だ!
落ち着け
>>1513
その時代のものを持ってきちゃいけません
なかなか眠れないなー(今日休みで良かった)
そうだ新しく始まったアニメの原作漫画、(電子で)読むか!
結果……マネーと睡眠時間が消えた
>>1508
買えたならよかった!
にしても審神者の機動w
>>1514
(眠いんじゃなくて腹痛なんです、でトイレに駆け込むのは普通じゃない?薬飲んでるし)
朝に妹が歌ってた呼び込みくんの曲が頭から離れない
みんなも思い出して同じ呪いにかかってくれ…
ゴリちゃんできたよー!
つ ラピュタパン(カリカリベーコン&焼きトマト付き)コーンスープ、角切りリンゴ入りヨーグルト
>>1521
な ん て こ と を (呪われた)
>>1521
あの曲は一度聞くと頭から離れなくなるんだよねw
20万達成!
時間的にあと10万は無理だ諦めよう
残りの期間は稀泥目当てにぼちぼちやっていくわ
今回まだ虹色背景見てないんだ……
ふふっワイのところに来るはずのちょもさんとおおかねひらは一体どこで迷子になっているんだい???
>>1521
マイクを持って走り出す鶴&ずお
極鶴丸のおみくじボイス大吉中吉小吉全部聴けた!
やった!ワイは物欲センサーに勝った!!
>>1522
ウホー
>>1520
自レス
書き込み自体は時間経ってからだから大丈夫やで……!
長谷部とみっちゃんのお酒買えたぞー!
出勤途中なので、このまま職場まで持ち歩きですwww
前回のは鶴さんのが白&ピンクで三日月さんのもちょっとファンシー寄りの青で全体的に可愛いって感じだったのが今回は少しお洒落って感じになってていい(あくまで個人の感想)
これで週末マックのナゲット買ってきて酒盛りかな
うちに来る予定の子が海辺で引き留めてBBQとかしてるのかもしれん…
ごめんな…(25万ノー稀泥)
>>1527
おめ!
あやかりたいウホ…(大吉だけどうしても引けないマン)
>>1531
ウホー
1525にレスしたかったやつや
数年ぶりに再開したら以前ご縁が無かった平野くんが初めて出てくれた者だけど戦闘絵めちゃくちゃ可愛いなぁ
お声も聴いてると落ち着く感じで癒されるし来てくれて改めて嬉しいな
こうやって推しが増えるのね…(現在推しが両手の指で余ってしまう奴)
>>1531
うちもあまりドロしないとぼやいていたのですが、
25万でNoマレ泥…なんか、うちはまだ恵まれているという心を頂きました
最近福ちゃんが4年くらい前からいるような気がしてきた
少なくとも長船連続鍛刀のときにはいた…よな…?(御前は確実にいた)
>>1534
どうかお手隙の際にプレイして極めてあげて下さい…手紙がつよつよです…
ファミマでブロマイド印刷が開始されたけど、セブンとどっちが画質いいのかな?
太刀極追加されたから、印刷!
>>1536
やだまたゴリラ記憶が・・・
御前は初期実装だよ。福さんは小豆さんのちょいあとだったよ(曇りなきぐるぐる目)
『お手隙』を『お手拭き』と言い笑いを堪えた上司と言い間違えた同僚元気かな
>>1538
ファミマブロマイドってセブンでは印刷出来なくない?
あれってセブンでも同時展開だっけ?
>>1538
前にセブンで出た時のと比べるとセブンの方が画質良かった
道端にちょうどいい感じの枝落ちてたけどワイ大人だから我慢した。剣の稽古も忍んでやらねばならないお年頃
>>1541
>>1542
今はファミマだけの展開だと思います
Twitter見て欲しいけど画質良い方がいいなぁ~からの発言でした
セブンの方が画質良いなら、セブンが展開するまで待つことにします
>>1544
セブンでまたやってほしいね
あれで推しの欲しいわ
お昼行ってくる
何食べよ
すき焼きかなぁ
ショック!フードデリバリーでパンダが一番使ってるのにサ終のお知らせ来た(´Д`)
知恵泉見逃したやつだ!やったー!
>>1512
「ふぎゃー」
謙信君が一年ぶりくらいに日課で出たー!
うほー
つヒレカツサンド
じゅじゅ○という伏せ字を普通に数珠丸と勘違いして読み進めて話の整合性がとれず首をひねってしまった
でも数珠様なら寺育ちパワーで呪いも破ァしてくれるよね
今回マジでネネさん来ない……
カネヒラもちょもさんも三振は来て下さったのに…
ネネさん…山から降りて来てーー!!
>>1521
何それ?初めて聞いた
天下五剣なら領域展開の一つや二つできるはず
>>1553
うちは大包平が全く来ないんですなぁ……
祢々切丸さん来るといいね!!
>>1555
三日月「はっはっは、領域展開……一度やってみたい事だな」
髪の毛を自由自在に伸ばす能力が欲しい…早く伸びて欲しい時とそうじゃない時で面倒で…やはりカツラが最強か
うぉーーーーーーーーっ
12万玉ぶりの稀ドロぉーーーーーー!!!!!
コラボチューハイ買いに行ったのにクリスピーチキン買ってきてしまった…( ゚Д゚)ウマー
>>1556
うちはお頭がマジ来ない
一度3振りでよく話し合ってもらいたいなぁ
>>1556
そちらにもカネヒラが来ますように!!
ランチで初めての店に入ったら広い店内に客ゼロでドキドキゴリラ
コラボチューハイ買えた!
就任記念の3月に飲むんだ!
コラボ酎ハイ今日からだったのね
買って帰ろう
近場のファミマで酎ハイ確保できたー!
2列ずつぎっしり入ってたしガラス戸に刀剣乱舞とか書かれてたww
店員さんありがとうありがとう
>>1555
領域というか、神域なら普通に持ってそう
鈴木拡樹さんご結婚!
あなめでたやめでたや…
でも「結婚って概念あったんだ」とか「人間だったんだ」って呟いてる人いてちょっと吹いた
>>1568
え
ステ本丸・映画本丸じじいの外の人?
>>1568
きたむーに続いてめでたいね。
って考えてみたら、20220111ってすごい日付だw
1缶ずつ買った
あとは週末まで待機した方がいいな
ステイ
凄い雨でファミマに行くの躊躇う
車で行こうかな
>>1537
お手紙つよつよ…!
それは是非極めねばですね!
早くカンストさせて修行に送り出したいなぁ
>>1568
めでたいなー!
鈴木さん末永くお幸せに!
>>1568
めでたい!
>>1569
そうそう
俳優の個人生活なんぞくそどうでもいい
ひろきさんのご結婚、オフィスで変な声出たわ
一粒万倍日でおめでたい!
推しの結婚は喜べるけど、最推しが結婚したら会社休みそう・・・
>>1577
わざわざ書かなくてもいいよ
>>1554
スーパーとかドンキでよくかかってるよ
>>1579
だな
結婚めでたいの方もだが
>>1579
こんなクソどうでもいいご意見はスルーしてください
>>1577
本当にどうでも良いと思ってたらわざわざここに書き込みしないよね
本当は感情動かされてるじゃん
他ジャンルの人のお行儀についてワイが嫌味言われてもうた……
知らんがな(T^T)
>>1577
芸能人が結婚したときに話題が出るのは誰も何も言わないのに、.5俳優だと過敏になる人がいるんだなぁ
>>1577
自分が興味ないと思う話題はスルーしような
結婚だとか不倫だとかバイネームで書き込まないで
どうでもいい事ですが、謹んでご報告いたします。
アメリカの法廷ドラマやヨーロッパのオークションで判事やオークショニアが叩く槌の名前を、本日知りました。
ガベルまたはギャルと呼ぶとのことです。
>>1588
失敬
ギャベルです
交際結婚妊娠浮気不倫離婚と芸能人は大変だなぁ
そっとしといてやれと言われたりめでたいんだからいいじゃんと言われたり
ハッ
うちの博多が慶長大判を嫁にしたいとか言い出したらどうしよう(阿呆)
>>1588
ギャベル「ガングロにしてみたんだぁ、どぉ?」(使い込まれた深い木の色)
ガベル「ぅわマジぱない てかツヤッツヤじゃん?」
刀剣乱舞の小判って名前あるんだろうか
本物の金で作られてるのかどうかも気になる
>>1591
博多「大阪城と同棲したいばい!」
>>1593
ワイは誰が大坂城で千両箱どっすんしてるか気になる
ただ、推しが幸せに暮らしてくれれば良い
怪我で休止とか脱退とかそう言うNewSじゃなければ良いよ(推しユニが色々ありすぎたから尚更)
ふとしたことから秋田県では県営の犬猫保護センターが稼働しててなかなかな働きだと知って
「秋田すごい」と口走ったと思いねえ
即座にワイ脳内秋田くんが
「ありがとうございます!」
と元気なお返事をしたので
ここで言い散らかす
>>1593
軍票的なタグが付けられた何かかなーとおもう
通貨を無尽蔵に掘りだせて市中に持ち込み放題だとしたらなんかヤバそうだし
アッッッッッうせやん遅刻しそうヤバい逝ってくるぅぅぅ!!!
>>1599
っトースト
>>1572
ファミマに行くか!と外見たら本格的に雨降ってるやん!
うちからはグラス予約したファミマは遠い…いやファミマはどこも遠いんだよ…缶チューハイ重いからチャリで行きたいのに…
>>1599
つ角のブロック塀の蔭で待機する推し
>>1599
これもう遅刻確定になるやつw
>>1599
つおもしれー女のレッテル
>>1599
つ髪に芋けんぴ
寒い日に中華まんは良いねぇ
個別包装だから手も汚さず、手軽にレンチン
熱々でうまうま
只、一人で留守番なのに家族に分けて食べる癖で二つも温めたからお裾分けー
つあんまん
つ肉まん
>>1596
すっげぇわかる
もう生きててくれるだけでいい
推せる幸せをありがとう
コラボのお酒、午前中に回った時には無かったのにご飯食べてからダメ元で入ったお店にめっちゃあった
しかも刀剣乱舞マンまで残ってた
あわや敗北だったけど逆転完全勝利S
刀剣乱舞の攻略wiki見に行ったらメンテ!
気にな気持を胸に待つ!!
>>1589
ギャル「マジせーしゅくになんだけど〜」
コンビニ行ったら鬼のお面付き福豆売ってた
鬼丸さん、いっぱい来て!
>>1608
おめでとう!
店舗によっては入荷時間違う場合があるからねぇ
大阪城地下直通トンネル掘りたい
地元の店に長谷部の眼鏡残ってた
先程確保したみっちゃんの酎ハイはアルコール飛ばしてゼリーにしました
夜空みたいなすごくいい色してるので楽しみですわ
>>1614
目薬だわ
>>1594
ダメだよ博多くん
大阪城ちゃんはゴッリと添い遂げるんや(グルグルおめめ
>>1614
眼鏡の長谷部はカッコイイんだなぁ
(ゴリを)
Do田舎の漁村のファミマでコラボチューハイ見っけた~
道の駅で買ったヤリイカの飯寿しつまみに夜飲むぞ~
山鳥毛で根兵糖ができた+α
今回はおかしらがフレンドリーだった(感涙)
あとちょっとで30万だから頑張る
今日、兼業先(むっちゃんの声帯がいる315事務所)のCDが発売だったからフラゲして来たら
珍しくフェアで欲しい子が来てた!
まだ本命ユニはCD出てないから楽しみ反面不安が過るぜ
週末まで残ってますように
>>1619
ハタハタとかカレイとか鮭の飯寿司は食べたことあるけどヤリイカもあるんだ?
いいなー食べてみたい!ネットで買えるかな、調べてみよ
>>1608
おめ!
押し出し敗北濃厚からの一騎打ちみたいで胸熱
私は今から出陣してくる
>>1607
だよね
幸せとか同志に出会えたりとか
良い経験をくれたりしたわ
ウイルスでチケット払い戻しもあったし
何かちょっと大変そうかなと勝手に思ったりもしたから
今知って(よかった〜)とため息をついてしまったんだ!
本当におめでとう
これからもずっと応援するo(*⌒―⌒*)o
ちくわ大明神
>>1608
おめー!
ワイも買えたよー!
>>1578
いい日を選んで発表したのね
なるほどね
>>1627
魚肉詰めたら美味しいかな
>>1627
キャベツとツナと一緒に炒めてキンピラ風にしてあげる
おつまみに炒った大豆買うんだったわ
時々無性に貪りたくなるんだよね
酒が苦手な我が家になぜかあった酒入チョコ
直接食べると苦手だったけど、ホットミルクに入れてみたらうまんい
「ふんっ、甘い飲み物など…」といいつつ一口飲んで目をキラキラさせる水心子くんを受信したので幸せ。今年に図録4出るといいな。てんえど組の戦闘服の構造知りたい
ファミマコラボのお酒ゲットしてたださに
4軒目でようやくゲットだよ
(うち2軒はそもそも置いてない、1軒は売り切れてた)
>>1608
自レス
おめありー
お酒は夕飯のお供、チョコはおやつにするよ
>>1627
(捕食するゴリラの図)
シールどっちにするか悩む
水心子君(先導者のレン様声帯)VSお頭(先導者ifの櫂君パパ声帯)
お頭が泥してくれないかなー
ファミマの窯出しプリン美味しかったー!
はじめてチーズ鱈を食べたけど商品化した人すごい!食べるの止めるタイミングがわからぬ
つ チーズ鱈
長谷部くん達のお酒のツマミに合うかな??
久しぶりにプレイ
6-1を攻略中。刀の手入れ時間かかる、、、
極手に入れるまでがんばらねば
酎ハイゲットしたよー
去年よりいっぱい入ってた。ファミプリはちょっと人が並んでたんで今度だなぁ
お酒買えたぞやったー
コラボやってる店はわりと決まっているのでいつもコラボ商品いれてくれる駅前のファミマは全滅、車で行ける少し遠いところはまだあった
お酒とツナマヨおにぎり買った
ツナマヨ美味しいよ
>>1555
?「天下五剣が何だーっっ!!」
乱舞解放早く来ないかな
枠を圧迫しまくる
稀泥で来てくれる祢々ちゃん以外はストックだからなぁ…
乱舞ついでに革命もよろしく
お頭とねねさんは来てくれた
後は大包平だけなんだけどなあ…貴方奥ゆかしい刀じゃないでしょう?ど派手に来て下さいな
ツナマヨおにぎり好きだと言うとNEWDAYSのおにぎりを良くお勧めされて勿論そちらも好きなんだけどあまり見ないんだよね
初めて食べたのは花丸遊印録の水戸駅
ファミマのツナマヨおにぎりは出汁が効いてて好き
>>1644
うち大包平めちゃくちゃ来てくれるから倉庫がめちゃくちゃ賑やかになってそう
ポチポチに夢中になりすぎて冷凍パスタレンチンしてたの忘れてたww
ブヨンブヨンになってるwww
>>1648
やーらかいパスタ好きだからとても美味しそう
>>1647
大包平と山鳥毛さん5振りと数珠様と三日月さんが3振り位と不動君が10振り位貯まってるから凄い事になってそう
霙のような霰のようなものが降ってる
>>1644
乱舞解放も欲しいけど謙信くんの乱舞上限が更に遠のくのかとか思うと謙信くんもっと気軽に来てってなる
ファミマで沢山お酒売れてると次のコラボの期待が高まるので嬉しい
皆の味の感想も期待してる
>>1645
うちは大包平だけは3振り来たけどお頭とねねさんはさっぱり…
>>1645
本当にここ見てると個人差が…
うちはねねさんだけまだです!
夏も一番来てくれなかった…
ねねさん、山が遠い場所だからダメなんですか?
>>1649
ソースが固まってて冷えてたw
謙信くんと日向くんは乱舞マックスになる気がしないよね…
>>1616
そういや今回ロートさんは鬼滅とコラボしてたね。パッケージレイアウトが刀剣乱舞と同じで2度見したわ。
夜には雪が降ってそうだからファミマにグラス受け取りに行ったけど、お酒はおいてなかった……
仕事終わって振ってなかったらもうちょい遠い店まで行こうかな
でも、前はそこそこ残ってたから週末でもいけんじゃね?
いやだ!今すぐほしい!
飲むのはどうせ週末でしょ
と、脳内ゴリラがうるさい
雪振ってなかったら買いに行こう
>>1651
み霙 あ霰…?
読めた…よかった…
>>1656
それは残念……
本気で推しと結婚できると思ってる人いるんだよなぁw色々やってもファンという有象無象の1人に過ぎないのにさw
唇がカピカピすぎてつっぱってつらい
ワセリン塗りたくったらふやけた皮がベロンベロンに剥けてきてヤバい
>>1660
大丈夫
変換して思い出したレベルで忘れてた
>>1662
落ち着け
>>1652
鍛刀しかないキャラは泥出来る場所が欲しい
ケビンを小豆さんと謙信君に変更を
れ…連休…
すぐに連休をキメないとしんでしまう…(禁断症状)
コラボ缶チューハイ、また次に繋がるなら初期刀5振りので出ないかなって思ってる
味にもよるけどワイ初期刀のまんばちゃんのたくさん買いたい
週末LIVEに行くか悩んでたゴリラ
まだどうなるかわからんけど(当日ネイルしてる時に台風による中止の連絡回ってきたりLIVE開始直後に「腸閉塞になって1人足りませんけどやります!」とか色々あったので)、万全の用意をして行く!次がいつになるかわからないし…
マスク×3(行き帰りの電車の中、会場用)
除菌出来るウェットティッシュ
あと玄関にハンガー(帰ってすぐコートかける)
帰ったら真っ先に入浴
はぁ、日曜までまだしばらくあるのに緊張してきた…
>>1663
私もバリバリぃ!(バリヤードの真似)だから調べたら、唇ちゃんデリケートだからリップクリーム塗る刺激も遠慮してほしいらしい。縦皺に馴染ませるようにそっと縦塗りして、一日数回だけがいいそうよ。
あと乾燥気にして舐めちゃうと唾液の成分で荒れちゃうんだってここで聞いた
>>1668
二本づつって流れだとW山姥切は充分期待できそうな気がするけど
そういや鬼丸はもうすぐシールで入手可能になるから、ツナマヨおにぎりくんが雑談に顔出したときに謎の頭痛に襲われる人が減るんだな
あまりあてには出来ないけど鍛刀キャンペーンで入手する人も増えるだろうし
「俺…雑談で嫌われてるんですかね?これでも店では指名率高いんですけど」と
落ち込んでたツナマヨおにぎりくんに知らせてあげようっと
シールちゃんは2月の予定出てから誰にするか考える
いない子は無いけど次のイベ入手の可能性あるしな
>>1673
光世とにゃーさんでにゃーさん選んだら次のイベントがにゃーさん確定報酬だったワイの話聞く?(涙目)
>>1672
例え入手したとしても爆死の記憶は簡単に薄れないと思うの…うん…うん…うっ
演劇界、休刊しちゃうんだな。
今の時代、専門誌って難しいのかな
>>1674
横だけど、ワイもまったく同じことしたよ!仲間仲間ー
1624だけど缶チューハイ買えたよー
第一弾と比べて落ち着いた色味だね
今後も続くといいな
>>1663
キュレルにひび割れに特化したリップ出てるよ
使ってみたけど結構良かった
イエスカネヒラ!!!!!
>>1674
泣くんじゃない、同じ目に遭った審神者は君だけじゃない(つまり自分もだw)
イベント前に大典太さんドロップしたから、結果オーライなんだけどね。
>>1680
オメカネヒラ!
長谷部と燭台切のチューハイ入手してきた
ついでにビールとからいハッピーターンに缶詰…と調子に乗って完全に飲んべえセットになった
あとでおでんも買お
>>1676
元々出版・雑誌業界が落ち込んでるところにコロナでっていうのもあるだろうなあ
「月刊住職」系のターゲット限定の専門誌だと逆に存続できるんだろうけど
>>1668
なんとなくだけど学生服着てるみたいなキャラはコンビニ店で販売する酒類とのコラボはなさそうな?
>>1663
キュレルのひび割れ用のやつを日に数回縦塗り!やってみる!
結構無意識に舐めちゃってるかも…気をつけないと
ありがとう
とうらぶと全然関係ないジャンル関係でフォローしてた人が思いがけず審神者だったりするとうれしいし
その上とうらぶにおける推しが一緒だったりするとテンション上がって勝手に祝う
大般若さんのお酒のコラボ来てほしい
中身が酎ハイっぽく無いけど
お頭あと一人欲しくて延長戦入ったけど大包平が押し掛けてくる!!42万11カネヒラ2お頭3祢々さん!! !余った玉を売りたい!
>>1688
酎ハイの焼酎割り
>>1688
ワインの焼酎割り
トレンドのってたベリアルと姫鶴見て数年ぶりに再開した、地元に所縁があるとなんだかモチベ上がるね、姫鶴がスルっと来てくれたの嬉しくて続けることにした
動画で見た回想で判断する限り日光が面白そうな奴で欲しい、シール交換マジでありがたい
いつの間にか新顔がたくさん増えたけど、何より驚いたのはあのとうらぶが2倍速や自動選択出来るようになったこと…それ抜きにしても極レベリングしてる人すごい忍耐力
それから真田鍛刀惨敗して、溶かした資材見てこれで引退したこと思い出したw
>>1681
光世が泥?
あれって都市伝説じゃ…(白目)
>>1688
「大五郎」4リットルボトルに「大般若」って書いてあるのが真っ先に思い浮かんだ…
寒い…ごはん作らなきゃ…寒い…
>>1684
横だが
思わずぐぐってしもたけど…月刊住職…実在するのね…
>>1693
光世さんは一度城下でお迎えしたことあるけど、惜しむらくは連隊戦の光世さんをダースで溶かしたことだな
軽くトラウマで6ページくらい占領してる大包平を溶かせない
>>1693
ごめん、記録を見直したら鍛刀CPだったorz>大典太さん
同時期に(連隊戦のラスト一周で)ドロップした大包平さんと混同した。
びっくりしたぁぁぁ!
鈴木の拡樹くん結婚かぁ!!
おめでとうーー!
>>1674
ワイ全然来ないから明石貰ったらその後すぐ三条大橋で落ちたわ
>>1688
大般若さんの柄がついたカップ酒が出てたね!確か九州国立博物館とコラボしたやつだったか、酒屋さんとコラボしたやつだったかな?(幅がビロビロ)
「般若さんぽい!!!」と思ったよ!
ランダムでも脅威の推しの引けなさを披露するワイゴリ、本日出勤前に三店舗ほどハシゴしたのに買おうと思ってたリッププランパーもネイルもことごとく売り切れてて「運がないにも程がある」と言われてしまったウホ…
帰りにとうらぶのチューハイあったらいいな…(遠い目)
鏡開きだからお餅だぞ〜。汁粉うまーい!
>>1697
ダース!?ダースの光世!?(血涙)
>>1701
自レス
調べ直したら約2年前、2019年の12月に酒屋さんの「KURAND(くらんど)」とコラボしたやつだったよ!大般若さんイメージのお酒ではないけど、日本酒が大般若さんらしいと思ったな。
九州国立博物館は大般若コラボのお猪口(数量限定)を出されてた!
>>1695
つ熱々のおでん
雨が上がってからグラス引き取り&コラボチューハイ買って来たよ
チューハイはワイがその店で最初に買ったようだったw今回はどれくらい仕入れたのだろう。前回はあっという間に売り切れたからなぁ…何軒か回って少しずつ買うようにするよ。週末飲むのが楽しみだ
マドラーとグラス予約してたから買いに行ったよ
しかしそのお店にはお酒跡形も無かった( ;∀;)
更に先にあるファミマに駄目元で電話してみたらありますよって言われたのでそこまで走ってきたわw
燭台切の方は何本か残ってたけど長谷部ラス1だった……危なかった……
無事に全てゲット出来ましたー!良かったー!!
おや、びしょびしょに濡れてしまったね?
みぞれ雪のことだよ
仕事終わりで職場近くのファミマで無事お酒ゲット!!!まだたくさんあったので何日かしてまだあるようだったら引き取って来よう…
ウチの近所は最初に置いてなかったから覗きもしなかった
うぉーペーパーナイフに山姥切り!!!
いいねいいね
ところで、前のやつワイ買ったんだけど全然紙切れないでやんの。そんなもん?
>>1711
ペーパーナイフは角度とかにちょっとコツがいるような気がする
>>1712
なるほど。なまくらかと思ってたけどコツなのね、飾りになってるのでまた今度チャレンジしてみるね。ありがとう!
ゴリちゃん!ロールキャベツとロール白菜どっち食べたい??味付けはコンソメの予定
>>1714
おいしそ~
白菜に一票ウホウホ
>>1714
はくさいがいいです!
残業終わって職場近くのファミマ寄って帰宅中
コラボ酎ハイどっちも10本は残ってた
職場周りはサニーがあまりいないみたいだから結構余裕を持って買える
LEDドームシステムのプラネタリウム見てきたんだけど映像の動きかたに影響受けるのか乗り物酔いみたいになった
星雲とかの映像綺麗だった
半分以上寝てたけど…プラネタリウム好きだけど心地良い空間だからすぐ寝てしまう
>>1699
めでたいねぇ!
>>1704
枠の整理で泣く泣く溶かした直後に乱舞実装のお知らせきて白目剥いたよね
ねこまさむねさんもコラボチューハイ買ったんだねw
クリスマスケーキ作る時に余ったバターと米粉使ってパウンドケーキ?作ってるよ
うまくできるといいなー
NHKBSのスピリチュアルジャパンで川﨑晶平刀匠の工房紹介してた
録画できた、教えてくれたゴッリありがとう!
>>1714
冬は白菜が甘いから白菜がいいなあ!
>>1709
青江、明日畑当番ねー
>>1709
青江ーこのタオルで体拭きな
遡ったら月刊誌の話があったので
・月刊審神者:『君は青野ケ原を知っているか─語り継ぐ男士の思いと共に─』
・月刊GORIRA:『お覚悟と和解せよ』
・月刊本丸:『次の鍛刀キャンペーン!勝利の方程式はこれだ!』
・月刊厨:『もう飽きたなんて言わせない!我が本丸自慢の節約レシピ』
いい見出しが思い浮かばない( ;∀;)
>>1723
どういたしまして!ワイは家事ヤ□ウを録画でスピリチュアルジャパンをリアルタイムしてた!
天気の影響が報道されればコロッケ(パン)を買い
微震の速報が出ればコロッケ(パン)を買い
休憩の予定が不安ならコロッケ(パン)を買い
推しのひとりの祝い事と知れば
コラボチューハイ1本ずつと受け取った予約済みグラス・コースター・マドラーが引出物のようにめでたく
立ち寄ったスーパーで苺のチョコロールとコロッケ(パン)を思わず買うのだった
そういえばチョコ缶、ファミマに仕入れた数がそのままありそうだったな(男士別缶なし)
五件探して五件とも売り切れたよチューハイ
悲しいからなんかちいさいやつのグミとプリンを買ったわ
明日こそみつかりますように
推しが結婚して、人間だったんだ……って呟かれてるのは心が澄み渡るなあ。後にも先にも無いだろう。結婚おめでとうございます!
>>1721
ねこまさむねさまさすかだな
今からご飯作ると色々遅くなるし今日は弁当にしようかなー
井村屋さんの1人前のぜんざいのパウチ買ってみたけど、なにこれ使いやすい
レンチンOKだし使い切りなのがちょうどいい
なによりうまんい
ペーパーナイフ山姥切ほしい!
前の加州買って、すごくいい出来だったから本当是非ともほしい…!
万屋本舗の先行販売って、どれくらいの数あるのかな?
頑張ってオープン同時くらいに行けばあるかな…??
今夜はあちこちの本丸でバー長船が設置されたり
新橋のガード下の赤提灯がせっ…
子供の頃あまり絵本を通ってきてなくて最近読んでみたいなーって思うようになったんだけど、子連れでもない大人が図書館の児童書コーナーでうろうろしてたら職員さんに不審者認定されるのではと不安で一歩踏み出せない
今日はマッマの誕生日!!!!!
ケーキが旨い!!!!!!!!(当たり前)
これからも元気でフッ軽なアル中でいてくれ!!!!!!!
ファミマでグラスとマドラー買って来たよ〜お酒もあったので2本ずつ買ったよね。美味しかったらまた買いに行こう
鈴木拡樹くんの結婚LINEニュースのトピックスにもなってる!すごいな
あ、人間だったんだ神様じゃなかった。って感想がすごいw
>>1738
補足
主よりってのはアル〇ィー中毒のことウホ
>>1737
図書館行く度に絵本コーナーうろつく大人がここにおるけど大丈夫やで?
子連れじゃないけど子供用かもしれないし、絵本作家や編集さんかもしれないし、作家のファンかもしれないし、挿絵のファンかもしれないし、だいたい絵本が子供のものだって誰が決めたんや?
大人になって読むとまた違った深さがあっておもしろいのが絵本なんす
読みやすいし、気になったやつ手当たり次第読むのもお勧めよー
>>1727
Goritus「魅せる・戦う 新人審神者のための刀剣鑑賞AtoZ」
狐日和「日本全国油揚紀行」
週刊審神者春秋「やはり?!政府関係者Kのすけ、歴修との爛れた関係」
クイズ番組で虎にまつわる問題が出てるの見ながら連隊戦回してたら、ごこちゃんがドロップした
可愛いのぉ…(ナデナデ)
>>1737
普通に入って他の利用者が目に入らないような席に座れば楽しめるし気が引けることもないかも
カミシモの大阪会場が図書館併設の建物と知らなくて帰りに今度は全体を見せて貰おうと思った
ガラス壁越しにクリスマスや冬の絵本が展示されてた
>>1727
連載「世界の蔵から」第324回「緊急特別企画 ステイ蔵ーコロナ禍の引きこもり術」
>>1737
よく図書館の絵本コーナー行くけど大人1人で来てる人わりといるし気にならないよ
家に小さい子がいるのかもしれないし
大人が絵本好きでも全然おかしくないよ
>>1737
絵本はいろんな大人が読んだり買ったりするから大丈夫
プレゼントとか施設なんかの先生や寄付もあったりするし
な〇えの ない ねこ とかおすすめ
みんなの完全勝利S報告の写真がすごくセンスあって素敵。グラスとマドラー買わなかったこと後悔した…次の機会かあれば検討しよう
>>1727
小判Today「新春特大企画 カンスト極博多座談会」
>>1740
神様じゃなくても天使か、神様の遣いか、人の姿した眷属かと思ってた気がする
多分これからもだわ
>>1749
二次予約やってるよ!
ゴリちゃん!ご飯できたよー!
つ 鮭の炊き込みご飯、大根とニンジンの味噌汁、ロール白菜(コンソメで味付け)、がんもどき、チャア
食べたいのにしたら混沌としてる
>>1738
いつものALFEEファンのお母様か
おめでとー
>>1752
おっと、そうなんだ!
ちょっと調べてみるねー
>>1753
ママー
炊き込みご飯残ったらおにぎりにしてー
>>1740
めでたいことは良いことだ!
〇伝楽しみにしてる!
今月は日テレプラスの天伝があるが
夏の陣も放送してくれるの待ってる!
仮面ライダーとかどろろとかバクマンとかいろんなところでお祝いだ!
>>1737
大人になって読むの凄く良いと思うなぁ絵本
ワイも最近子供が学校から借りてくる絵本楽しく読むし別に全然おかしくないと思うん
アーノルドノーベルのカエルくんとガマくんのお話滅茶苦茶良いよー
>>1735
先行販売、整理券配るかもだから下手するとオープンより早く行かないといけないかもね
みっちゃんのお酒めっちゃ色良いね
匂いにねるねるねるねを感じる
いつか推しのコラボ酎ハイも出てほしいなと思ってたが、よく考えると短刀は見た目的に望み薄じゃな?
>>1761
年齢層を問わないスポドリや乳酸菌飲料やプロテイン飲料もよさそう
ノンアルなら全般だけど
>>1761
コンビニ販売だと商品化しづらいだろーな
昭和のおおらかな時代ならまだしも現代では…
たださにー
なんか……知らない間にワイが少女漫画のヒロイン化してる…‥…(1599だよ)
わたし、これから一体どうなっちゃうの〜!? (≧ ≦)
>>1764
取り敢えず異世界トリップしとく?
そろそろ30万終わりそう
残りの期間はレベリングしたいけど、姫さんと福兄さんとその他レベリングしたい子が太刀多めだから超難は厳しいよなー
難ならいけるかな
>>1758
むかし公共放送教育で「おとぎのくに」だったか人形劇が凄く良かった記憶がある。
「ふたりはともだち」
「ふたりはいっしょ」
「ふたりはいつも」
「ふたりはきょうも」
アーノルド・ローベル文化出版局
日本では50年前初版。名作。
>>1764
ピンチのヒロインの前にバイクで颯爽と現れた豊前「乗んな」(ヘルメットを投げ渡す)
ご主人様にあっつあつのおでんを差し出された亀甲って、全く冷まさないで食べそう(それも嬉々として)
見てるこっちが舌やけどしそうだから、せめてワンクール置こう?ね?
地域・本丸
時代・大爆死したけど資源と共に消えた主の記憶
行ってくる……お風呂へ(全身をあんこパックしながら(浴槽に浸かると自動的にぜんざいになるシステム))
>>1768
横ですまん
それは惚れるやつやん
最高です(江沼ズブズブと沈む)
>>1771
あんこパック草(お餅を投げ込む)
>>1738
おめでとう!!クリスマスライブは楽しんだかな?
明日もライブ会場(23時のラジオ)で一緒に応援しようね!
今日仕事の同僚と小豆粥の話になって、小豆粥作ったら成木責めしないとねって言ったら不思議な顔された…同年代でも都会と田舎じゃ違うものね
前に郵便局のATM使ってた時に通帳が読み込まなくなってすぐに窓口で対応してもらったんだけど、また読み込まなくなってしまった…なんでなの
明日お休みだから郵便局行くか…ついでにユニクロ行ってヒートテックのインナー買うか…
>>1771
っ栗の甘露煮
>>1775
程好い田舎だけど成木責め?初めて聞いたよ
読み方分からなくて一瞬亀甲ちゃんがソワッとした
福島ニキまであと1000切った…!
>>1771
つ塩昆布を添える
>>1774
ありがとう!
クリスマスイブに人生2回目のライブ行って照明が凄かった…( ; ゜Д゜)と言ってたよ!!!
ラジオが毎回楽しみだよ!
>>1771
(桜の花の塩漬けを降らせて風流にする)
Joshin web で刀剣乱舞無双 スペシャルコレクションボックス予約できるよー
お風呂ってくるウホ~(鰯を身に纏う)
>>1759
なるほど、参考にします…!
もしくは一般販売でゲットできるのを願うか…
>>1771
つバニラアイスを乗せて和風パフェに改造
>>1784
つかき卵
>>1784
つうどん
ブロマイド久しぶりに買うかーって値段見たら
今はそんなするのね
最後に買った時は150円か200円だったような気がするの
後ときメモgsシリーズのも出てるの知って
買うか心が揺らぐ
30万目前やっとイエス包平ぁ!!!
今回来ないのかと思ったよ
>>1778
実の成る木の根本に小豆粥あげて、木の板をノコギリに見立てて幹をコンコンって叩いて「成るか、成らんか」って木に聞くのよ、そして木の精霊の代わりに人が「成ります!成ります!」と答えるというやつなんだけど、地方のマイナー行事なのね…
>>1791
昨日見た「やまと尼寺」でそれやってた!
そうかそういう意味なのかー……慈瞳さんがノリで答えてんのかと思ってたw
関係ないがあの番組終わっちゃって寂しいなー
>>1783
すごいね、まだ予約させてくれる所あるとは…
>>1791
興味深い
それをやる日時は決まってるのかね
>>1776
自分も似た様な事があって窓口に行ったら「磁気の部分が弱くなってるみたいですね。何か磁力のあるものが近くにあり続けると影響するみたいです。」て言われた。その時ラチェット(先端が付け替え可能なドライバーセット)がカバンに入ってたので家に置いて来たわ。
>>1794
小正月の15日の朝に小豆粥炊いて、人が食べる前に木の精に振る舞うよ
>>1784
つきざみネギ
雑談トレンド観察
ゴリラを素材にドラマを構築する
例:雑談バチェラー トースト咥えた美少ゴッリ
今日が発売日だったかー
土日まで残ってるかなー
>>1784
つ柚子胡椒
泊まりの仕事の為さっき月9を見た
見やすかった 遠藤さんを1話で使い捨てるのすげぇ
ただ我路君は城田優のイメージやった
後瑛太が永山瑛太に変わってたの知らんかった
阿保な感想やな…
>>1792
あれ終わったの!?マジか…確認してこよ…
>>1798
バチェラーをトーストにして咥えた美少ゴッリ??
>>1798
ストーリーが全然想像出来ない…
>>1796
豊作を気になった約束させる農耕儀礼だね
教えてくれてありがとう!
写真見て一目惚れした口紅が届いたぞ!!
美しい!ゴリラに見出された口紅界の横綱!
こいつのために唇のシミとかレーザー治療してきたから準備万端よ…明日からさっそく使わせてもらうぜ
まあマスクで隠れて見えないんすけどね…
>>1806
唇のシミってレーザー出来るんだΣ(゜Д゜)
いいなぁ…
最近のゴリラは自らお風呂で鍋になりに行くのね?(困惑ゴリラ)
>>1808
どうせ食べられるなら、自分の好きな味付けで美味しく食べられたい…と言うゴリ心ではないかしら
目標の十万達成したから回想回収とレベリングするぜー!
>>1808
お風呂はお鍋ということは、お鍋はお風呂だな!
>>1792
ええーあの番組知ったの去年の秋くらいだけど、気に入って再放送よく見てるんだ。このご時世故取材行けなくなったんだろうと思ってたけど終わったとは…
>>1783
やっと買えた!情報ありがとう…!!
半分以上諦めてて通常版どこで買おうかとか考え始めてた…ほんとありがとう…
>>1784
梅肉
みっちゃんの酎ハイゼリー半分だけ食べてみたけど、ライチがフワッと香る甘酸っぱい味で若干残ったアルコールが鼻に抜けていい感じでしたわ
最初夜空の様な色だと思ったけど光に翳すと青空のようだしスプーンで掬うと青い海のようでもあり綺麗でしたん…残りの半分は明日食うぜ!
>>1799
コラボチューハイ?
売ってるのコンビニなんだし買うだけ買ったら良くね?
夕食が鏡餅のお汁粉と草餅のあんこがけとミカンだったから、今はしょっぱい物がすごく食べたい
>>1813
買えたようで良かったね!
専用記事でお知らせしてくれた人がいたからお裾分けー
誉ポンはその人だね
>>1817
つ塩
>>1817
つ カルビ丼
>>1817
つ岩塩
>>1798
トーストをくわえた美少ゴッリが気が付いたらバチェラーに参加させられてなんやかんやでくっつく?
>>1817
つ藻塩
>>1811
つまりぬこ鍋はお風呂
>>1817
つ博多が持ってきた塩
鈴木拡樹さんてファンどころか
主に後輩の舞台俳優さんからも
人間扱いされてなくない?
和物の神とか、仏とかw
真理央くんなんて、ご飯を食べてるの見ただけで
驚いてたような発言してたような?
どゆこと?
>>1817
スルメ
>>1825
はっかった(くんの持ってきた)の塩!
>>1826
ストイックなのね
高倉健さんや田村正和さんとかもストイックな逸話あるよね
>>1817
つナンプラー
>>1826
生活感が全く見えないんだろうなぁ
神様とか仏様とかって色々言われて想像した印象が実際に会っても何も崩れないんだろうな
不思議なお方や
>>1798
せっかくトーストをくわえてるのに誰にも激突しないのか…
地元でいいお店紹介してよ!って言われたものの
そもそもあまり外食自体好きじゃないのでお店とかチェーン店くらいしか知らなかった
ググるか…
>>1817
塩がめっちゃ集まってるみたいだし
つ小鯛
つ卵白
>>1817
自レス
塩味空間ができてる、ありがとう
(味噌つけたキャベツ1枚かじってきました)
やだステみっちゃんチャラいw
クズ役じゃん
>>1836
つ鏡
>>1836
あー何かドラマ出てるんだっけ?
>>1798
トースト咥えた美少ゴッリが長い旅に出ます
下コメ見ていけるかなと思ったら限定版買えた
ゲームは友にあげてCDは共有する
>>1806
唇のシミってレーザー治療出来るんだなぁ
一目惚れした口紅の美しさを最大限生かす為に努力を惜しまないゴリラも素敵だ
マスクの内側とはいえその口紅を使うと気分が晴れやかになるだろうし、とてもいいなと思う!
>>1838
そうそう、今日から始まったドラマ
ワイはなぜ鏡渡されたのか…クズゴリラ?
>>1783
教えてくれてありがとう!
友人が欲しがってたので連絡入れたよ
あとは彼女の機動次第
(自分のはゲオで確保済み)
>>1795
確かに持ち歩いてはいるんだけど、いつも入ってるのって財布(チャック式)とペットボトル飲料とスケジュール帳と月1のお客さん用品のポーチぐらいなんだよね
持ち歩くことが駄目なのかもしれないな…の気持ちになってきた…
>>1826
仕事に対してめちゃめちゃストイックなイメージあるからね
確かステアラ公演中拡樹さん「走って帰ります」って言ってたような…(TV特番)あの広いステアラ内走り回って殺陣してその上走って帰るって貴方はやはり神か!?ってワイも思ったんだがw
帰り道にコラボチューハイあるかなって見に行ったら、長谷部ラスイチだった
推しの人が買えたらいいな、とゴリラは買わなかった
追加があればいいな。明日別のファミマも見てみよう
>>1846
優しいゴリラだねぇ
Twitterみてると大量に買ってる人とかいるし、追加されるといいね
>>1806
自レス
顔用とは違う唇専用の種類のレーザーがあってそれ当ててもらったら一回できれいになったよ
ただ麻酔が死ぬほど痛かった…
デジタルでお絵描きしてるんだけど、試行錯誤の上でやっと自分の理想の描きごこちでかつ理想の線が出力される設定ができた〜!!
既存のペン系の描き心地がどうにも合わなくて、鉛筆を元に色々いじった末にようやく…!
気分がいいのでこのまま線画を終わらせよう
>>1842
横だがステみっちゃん“役の人が今やってるドラマの役の話”ではなく、ステみっちゃん自体がチャラくてクズな役と言ってるように読み取れたからそのせいじゃないか?
仕事関係でラインで~って言われてつい頷いたけどそうなるとアイコンと名前変えなきゃいけないんだな(今、対身内用のキャラものアイコン)
複数アカウントできないんだね
めんどくさいな…SMSでよくない?
お風呂入ってくる
>>1846
あなたにいいことがあるよ絶対……!
>>1843
お友達が購入できますように!
>>1852
いってらっしゃい
今日は昆布出汁にしといたウホよ
>>1842
俳優さん並みにあなたもイケメンと言いたかったのかもしれない
>>1783
完売してたよ凄いね皆さんの機動。
>>1850
ええ?
横だけど自分は全然そう読めなかった
目が滑った早とちりさんだと思った
>>1852
味噌も投入するね!
>>1848
ひぃえ…どこに打たれたかわからないけれど顔付近て神経多くて痛そう…そういえば、確か神経の多い部位を大きくした人間像で唇めっちゃ大きかった…
>>1858
1850だけどそうなの?
ワイはステ見ないからステみっちゃん=役の人だとは思わなかったよ
だからステ本丸のみっちゃんの事言ってると思った
御手杵のボイス聞いてるこの人超可愛いなと思うんだがなんで可愛いのか語彙力がなくて説明できねえんだよー。なんで可愛いのか誰か教えてくれー
>>1850
横だけどそう読めるの?
自分はステのみっちゃん役の人がチャラくてクズい役だと読んだけど
>>1844
携帯電話とか??
>>1862
KAWAIIに説明はいらない、ok?
>>1861
自分も.5見てないしなんならドラマも見てない
ドラマの話と俳優さんの話が続いたからそうなんだと思った
迷惑メールで「ハリーポッターと謎のプリン」とだけ書かれたのが来たんだけど
どんなプリンなのか気になって仕方がない
>>1858
ステのみっちゃん役の演じるみっちゃんがチャラい??って読んで、その後のドラマの下りで理解したよー
>>1863
主語が「ステみっちゃん」だからそう読めなくもないと思うよ
>>1862
考えるな
感じるんだ!
きわ杵のお花見ボイスもかわいいが溢れて大変だった
>>1867
ス「存在を消された…!」
プリン「謎のプルプル感」
>>1867
共用の冷蔵庫に突如現れた誰も心当たりの無い無記名プリン!!
妹が歯医者の穏やかな音楽が緊張感を煽ってよけいに怖いっていうから
むしろBGMをデスメタルとかにしたら気が紛れるんじゃないかと思った
大音量で流してくれたら歯医者特有の機械音とかもマスキングしてくれるかもしれない
>>1873
世紀末ヒャッハーな気分になるかもしれない
色々試して前に使ってたクリームが1番肌に合ってたなぁ~アレに戻るか…と思ってたら、どマイナー商品のようでネットにすら出ない……
どこで買ったかしら……
あの時は特に気にせず適当に買ったからなぁ(-_-;)
>>1873
歯医者さんがノリノリで歯抜きまくるかもしれない
>>1873
アニソン
特ソン
ゲーム音楽
だと確かに気が紛れそうだなワイは。
>>1867
某魔法薬学教授が大鍋いっぱいに煮て作る
甘くほろ苦いあの子との思い出の味
月刊GORILLA 今月の特集
【GORILLA流 入浴の流儀~出汁の正しい選び方、入り方~】
>>1878
滅茶苦茶しょっぱいやつ!!!
お外雨だけど寒い…風も吹いてる…
腹減ったけど歯磨きして布団入っちゃったからおやさに…
小判が残り167枚(軽装3着+連隊戦が原因)になったので2年目にして初めて小判箱(小)の開封してきた!
案外あっさり開けれるのね~
ただ開ける瞬間凄い顔した博多くんがいたよね
博多くんごめんよ…小判箱中と大には手をつけないから許しておくれ…
大阪城ちゃんが来たらみんなと一緒に主も筋トレして頑張るから
レベリング楽しいしあと少しで3振り目の福島さんだし過去最高の稀泥運なんだ!
>>1881
おやさにー!
(枕元にバナナ味の霞を敷き詰める)
今日は何か大変縁起の良い日だったらしいね
一度はお祈りメール貰った本命企業から連絡来るし、たった今ちょもさんも来るしで大大吉よ
今年も良い年になりますように
>>1881
おやさにー!
(満腹中枢を司る秘孔を突く)
好奇心で外のぞいたらめっちゃ吹雪いてた((одо)))明日仕事行かなくていいかなー?
\いいともー/
明日とか吹雪の可能性があるから吹雪いてたら無理すんなってウェザーニュースさんが言ってた
皆さんご安全に
長曽祢さん、和泉守さん、本丸に来たばかりで悪いけど明日7時に起こしてね、おやさにー
>>1884
大安と同じような意味の一粒万倍日、
年に数回しかないめっちゃ縁起のいい天赦日
今日はその両方が重なってるらしい
つまり何かを始めるのにべらぼうにいい日って事だ
福ちゃんがおみくじで大吉くれたけど、笑ってごめんよー
これだから長船は
>>1888
「わかった、任せて貰おう」
「長曽祢さんを煩わせることないぜ
俺がきっちり起こしてやるよ、なあ、主!」
>>1847
箱で買ったっていうのを見て二度見した
あれはどうなんだろうなぁって思っちゃった
追加されるといいねぇ、いろんなゴリラと審神者に届くといい
ファミマではちみつバターっていうポテチ買ってみたー!
週末はこれおつまみにコラボのチューハイ飲むんだー!
>>1860
横だけど赤ちゃんがなんでも口に入れるのって神経が多い唇でそれが何かを確認するためって聞いたことあるな
それだけ神経が多くて大事な場所なんだな…
改めて瓦版で連隊戦終了日確認してきた!
14日…どんと祭の日までか〜。残り2万なら大丈夫だな
>>1893
やだ美味しそう
ワイも今度探してみよっと
1864へ
1844だけど、携帯電話は一緒に鞄に入れないんだ(通帳はリュック、携帯は年中上着のポケットかサブバッグ)
だから磁気とお友達になるような場面がなかなか思いつかなくてな…とりあえず郵便局で直してもらったら次は気を付けようと思う
映画の刀剣乱舞の秀吉さまも結婚おめでとうのツイートしてるー
地元のファミマにはコラボチューハイずらっと並んでた。地方都市だからかな
酒が飲めたら思いっきり買えるのに残念
ボクが1900だよ!
どんと祭……中学の頃、友達と回して楽しんでた交換ノートを「お炊き上げだー!」って言って炎に投げ込んでいたが、あれうっかり燃え残ったりしたら大変なことになってたな……
我々の黒歴史が万人の目にさらされるところだった
まだ規制が緩かったころの話よ
お酒飲めないからいっそ鍋に入れて沸騰させてアルコール抜いてゼリーにする予定
いまからレシピ眺めてわくわくしてる
>>1902
沸騰させた後中火で1〜2分ぐらいだとアルコール完全には抜けないから気をつけてね!
そんなに気にしないならいいけどね
>>1900
おう!お前かゴリラ!(丸太でどつk…戯れながら)
おやさにー
6時になったら起こしてください頼みましたよ数珠丸はん
>>1905
数珠丸「6時に起きなければ破邪顕正…と。わかりました」
おやさにー
お風呂貯めたのに…給湯器のスイッチ切れていたよ…
真っ裸で、クソ寒い風呂場で…凍死するかと思った……
何で…切れてたの………
今だけは赦して下さい…(秋田君を膝に岩、蜻、ネネさん達の筋肉で暖を取る)
>>1908
この時期にそれはあまりにも寒すぎる
けれど暖を取るのはゴリラでにしなさい(寒さより厳しいゴリラ)
長義さんの小吉ボイスwwwwww(思ってたよりわりとガチめにキレてるじゃんってツボったゴリラの図)
長谷部のお酒飲んだ
3%だけあってまさにジュース
色が深い紫でそれも良い
アルコール飛ばしてアレンジするなら角砂糖入れてシロップにして紅茶に投入とか、ワッフルのシロップに使ったり、ヨーグルトにかけたりすると美しい紫が映えるかも
ただまあ難点を上げれば葡萄感が薄いイメージ的には駄菓子
個人的にはウェルチのグレープを少し足して飲みたい
>>1908
なんか湯たんぽとかで暖をとって
体大事
>>1905
ふふっ……ヌルめのスルメ……ヌルいはずなのに寒い………ふふふふっ…………
>>1897
郵貯さんのは磁気テープ細いからちょっと擦れたり汚れたりしたら簡単に飛んじゃう気がする
ワイも2、3回窓口で磁気治してもらったわ
>>1908
可哀想に……これ貸してあげるから、体ちゃんと暖かくて寝てね………
つ追い焚き機能
つ(ゴリラ温め用特大) 電子レンジ
つ着る毛布
つこたつ
磁気飛んじゃうやつ、ワイは図書カードでやっちまった事ある
やったー大吉 キタ━(゚∀゚)━! パッパありがとう!
>>1903
自レス
ありがとー!中火10-15分なら飛ぶよね?
磁気飛ばしはワイは通帳でやらかした
スマホやカバンの留め具の磁石とかじゃなくても最悪通帳同士で擦れて飛ぶとかありえるそう…
ゆうちょとメインの銀行の二冊まとめてたらそうなって以降銀行でくれる磁気保護のケースに入れてるよ
まー中にはちょっと触れるだけでも磁気クラッシュさせる体質の人もいるらしいので、そればかりは対策のしようがない…かな…
ワイの職場にはとくになにもしてないはずなのに月一くらいでIDカードの磁石クラッシュさせてお仕事ままならないって上司がいた
>>1911
へしジュー…
魔夜峰央の古いネタが浮かんでしまったワイは疲れているのよ、ゴリダー
風呂行ってくる
寝て起きたら長谷部んち(市博)行くと決めていたがここに来て数学バカの血が騒いでいる
ちくしょう別解見つけるまで眠らねえぞ!!(連隊戦ぽちぽち
不動君のログボでおみくじも不動君
結果は小吉だったけど残念な感じはしないな!
則宗さんのおみくじで二度目の小吉に則宗さんのいけずぅぅぅぅ大吉ボイス聞かせてよーってなってたが、堅牢で過去最高玉数叩き出したら山鳥毛さんきた!これはもう大吉だよ!
堅牢は一戦だけA勝利であと全部完勝だった。極脇シックスも凄い
ちょもさんあと二振りで乱舞MAXだけど来るかなーどうかなー
雛ゴリ、とうとう7面全制覇する
さて……待ってろよ8面の経験t…遡行軍ども………
ママンが夜食にたこ焼き食べてて、ゴリラにも勧めて来たから食べちゃったウホ
すぐ寝るのは良くないからちょっと連隊戦やってくる
クリスマスも年末年始も忙しい職業だからなんだかんだギリギリ10万だなぁ
でも福島兄さんお迎え出来そうでHAPPY
おやさに
やっちまったよー
誤タップで小判箱(大)を開けちゃった
博多くんごめんよ
とうらぶでおみくじ引けるの明日までか…
明日こそは福兄の大吉ボイス聴けますよーに!
磁気といえばこないだ姪っ子が冷蔵庫用のマグネットがシルバーのスマホにくっつくか試していて肝が冷えたわ
弱いマグネットだったのと一瞬だったのでとりあえずは大丈夫だった
磁石は機械には近づけてはならないということを教えるいい機会にはなった
>>1927
使わなけりゃ問題なし
お頭は我が本丸と縁が無いのかしら
会いたいな、会えないな
切ない気持ち
ひー寝すぎた
朝になっとる
残作業終わらす
福兄初めてのグッズはブロマイド?
メイトでファイルとか缶バッチ出ないかなー
>>1931
言いたーいの♪言えなーいの♪チャンス逃してばーかり♪
>>1931
Catch Youしたいけどうちも来ないよー!お頭ー!
おはさに。
仕事行く前に、フ●●マコラボの光忠のお酒買ってきた
おはさにー。なぜかエラーで本丸に入れない
「ただいまサイト内が大変混雑しております」って、この時間からそんなわけないだろ。DMM見るとログインはされてるのにどうもおかしい
再起動もしてるし、5時台も今もダメって、もうすぐ仕事行く時間だよ
今日のおみくじは三日月なのにー
>>1937
おはさにー
自分の所(泥のポケット)は問題なく本丸行けるよ
PC版の鯖重いとか?早く本丸に行けるの願ってるよ
>>1888
AM6:50 障子スパーン!
「御用改めである!」
「長曽祢さん違う、それは夜の挨拶だ!」
(ツッコミ不在か!一気に目が覚めたわ)
>>1888
長曽祢さん、和泉守さん、おはさにー
二人で起こしに来てくれてありがとうね
(今度から沖田組に頼もう…)
>>1892
あ、良かったワイだけじゃなかった
お店が売るんだから大丈夫なんだろうけどこれどうなんだろ?って思っちゃったのよね
色んな方の手に届いて欲しいから箱では売れませんってお店もあったらしいし
探してる審神者皆に届くと良いなぁ
新潟の出来たての油揚げ美味しそう
主と一緒にうちのこぎ、なっきーが釘付けに
なってるw
今日はお揚げの炊き物にするかな
卵入れた奴かきつねうどんも善きかな、善きかな
丸いフレームの眼鏡作りたい気持ちと自分の顔型には似合わないという冷静な心の声の間で葛藤する
連隊戦、最初は400とか416とか432がほとんどだったんだけど、最近448とか464とかとれるようになって
みんなじわじわ強くなってるんだなぁって感慨深い気持ちになる
雪が舞い舞いしている
ダンゴムシはまうまうするもの
初めて「セーラー服を脱がさないで」のフルを聴いたけどすごいなこれ…すごい時代だな…
おはさに〜
お菓子の本読みながら日課鍛刀したら2連続包丁君で朝から和んだ
>>1943
レンズの直径やリムの色とか幅とか素材とかでも印象変わってくるし、店頭に並べられてるの片っ端から試着して自分に合う丸眼鏡探すしかないよねぇ
フルリムかハーフリムかでも全然変わってくるよ
おはさにー
>>1949
おはさにー
きっこーちゃんのおみくじボイスw
元気もらったわww
行ってくる、学校へ
昨日トッモと「明日晴れたら鞄をガチヲタ仕様にする」と約束をして見事晴れたのでボカロととうらぶのカンバとラバストじゃらじゃらさせてる人がいたらワイです
ほたるんだ馬をいじめるw
やめなさいww
おはさにー
休みなので朝から回想開放してきた
福ちゃん面白いな
>>1953
✕ほたるんだ
○ほたるんが
電車乗ってるんだが隣のボックス席からのマイナスイオンが凄い。
老夫妻と1歳くらいの女の子連れたママさんなんだけど、女の子が老夫妻とじゃれたがって手を伸ばしてて…(ママさんが止めても「やー」って可愛すぎ)
でもおじいさまが「このご時世やからなぁ…」「抱っこしたりたいなぁ」って言ってて切ない(>︿<。)
けどニコニコの笑顔で赤ちゃんあやしてるお2人と女の子の笑い声で周囲の座席はあったかいです…!(心理的に)
>>1952
とうらぶオタクアピするなら行儀作法しっかりな
これだから◯◯は~ってすーぐ言われるから
>>1957
いつもの学生さんやろ、放置放置
日課で貞ちゃん来た
今、貞ちゃん修行行かせてるから「盛り上げ役が足りないからな」って来てくれたのかな?
ありがとう(乱舞が次でやっと三になる)
>>1931
君ら「さくら」じゃなくて「ゴリラ」だから…
>>1943
先生か○流か…
福兄さんお迎えしてから色々セリフ聞いてるけど、7周年でなんて言ってくるか今から楽しみ
でも跪座は今年は無理かなぁ
>>1898
前の主の旦那さんの外の人だもんね
イッヌと一緒に日向ぼっこしつつ連隊戦する幸せ…
休みだから出掛けようと思ってたけど寒い
>>1889
マジか
ワイ初めての担々麺屋に行ったわw
>>1943
丸いフレームと言われるとオシャレメガネしか出てこない…
視力矯正というよりオシャレメイン…
福ちゃんの腕、よく見たらなんか模様?みたいなのある(真剣必殺の絵)
>>1962
分からないよ。
初めからある場合もある。
そういや、御前は今年が初めてになるのか?
>>1967
バラのトゲかと
>>1956
ご夫妻降りたら女の子泣き出しちゃった…
そしたら窓越しにご夫妻がバイバイってしたら、女の子も小さなおててでばいばいって…あーっ!!
内なる毛利くんを解き放ちたい!
お外寒んい
>>1958
放置プレイかどうかの判断が難しいわ
>>1953
ほたるんはなんか…強くなって帰ってきたよね…
>>1968
御前は今年が初めてだね
去年は立ち絵だった
助けてゴリラ~
やる気が消滅したYO
無双のことを考えても揚がらないし
このコーヒー飲んでリセットされる気がしないぜ
推しすぐタヒぬ。どうしてなのか、吸血鬼なのか?
>>1975
散歩する
いっそ寝る
簡単な作業だけをやる
他ゴリラの金で高い肉を食う
選べ
>>1975
コーヒー飲んでリセットされて少しずつやる気が復活するイメトレする
無事に揚がったらゴリラが美味しく食べてあげるウホねサクサク
御前とは伝説の虎徹10倍とか発毛でお世話になった記憶があるようなないような(存在しない記憶)
そういえば福島さんをお迎えしたゴッリ達はもう夜桜景観に立たせた?
あれは覚悟しててもヤバいぞ……違うゲームが始まったかと思った……流石長船
花火も何かプロポーズ()されるかと思った
節分になったら御前以降の男士(極含む)に豆撒きボイス実装されるかなぁ
ようつべでプロイセン行進曲をおすすめされた
ドイツの軍楽ってなんというか……
ぶんちゃかしてるよね
ばん ぱん ばんばんばぱぱん
みたいな
最近好きになった芸能人を全否定されたんだけど、出演作をワイの10倍くらい知ってるし
「○○はまだ良いけど」とか「✕✕はストーリーが良いから」とかちょいちょいお勧めを交えてきてもう逆に大ファンやんけってなった
>>1980
いろいろ試してみたけど夜の景観がものすごい似合うね……
早くも新ボイスがたのしみ
>>1982
本来の好きの反対は無関心だからね
まともなアンチは熱心なファンとも言われるのを聞いたことあるな
知らないと真っ当に批評出来ないんだよ
寒いし足が痛てぇ!ってなって足に湿布貼って気合いでタイツ履いた
湿布がくるくるになるかのギリギリ勝負を朝からしてしまった
家のこと終わったから通帳の磁気死んじゃったの直してもらいに行くウホ〜
>>1983
もの凄い似合うよね!昼は昼で良いんだけど、夜は何かもう次元が違う…
新ボイス楽しみだね!
>>1962
御前に跪座で「おまえさん」だの言われてうはははとか墓入り不可避
>>1921
「待てというなら今月末までは」
ホットケーキ焼いちゃおうかな〜
>>1989
焼いちゃいな!
>>1989
つ メープルシロップ
つ チョコシロップ
つ ホイップクリーム
>>1982
とりあえず全否定するのが好きなだけの人っているよね
>>1975
やる気とは取り組むうちに現れるものである
27万越えてやっとお頭来たー!
これで大包平 1 ねねさん1
稀泥揃って嬉しい(渋いけど)
よっしゃ、ラスト30万までふく兄さん三振りゲトまでつっぱしるぞー!!
お昼ご飯食べたら本気出す…0(:3 _ )~(‘、3_ヽ)_
>>1975
ありがとう~!
それだ、いったん優先順位忘れて簡単な作業からやってみるわ
結局午前中はダメダメでダラダラやってしまったから午後頑張るぜっ
頑張ったら他ゴリラのサクサク揚げ食べたいな
>>1982
大好きなのに全否定して
ツンデレを装うひとを知ってるけと
そんな人は結構いるんだね
おま、なんでそこまで知ってるの?
語り口から愛が漏れ出てるぞ?
素直にすきと言えよ?!
ほんとに大包平しかこない
稀泥嬉しい、とても嬉しいよ…
ちょもさんどこ…
>>1980
ありがとう、連隊戦終わったら試してみる
(隊長にして絶賛周回中)
コンビニで「カルピス ~桃エスプレッソ~」が売ってたから、やばいうまそうじゃんと買ってみた
桃強い!桃強いぞ!カルピスが虫の息だー!!
>>1972
いつも放置放置言う人や
>>1975
コメダに行こう!
>>2000
カルピスかわ虫の息で笑っちゃった
相当桃が強いのだけは伝わった
>>1946
リアルタイムで知ってるけど
あの時代でも歌詞には賛否両論だったよ
秋元は未来を先取りしすぎた
>>2000
マジ?そんなの出たの?!
桃大好きカルピス大好きなワイ歓喜!
ありがとう、探してみる!
>>1989
っ四角く切ったバター
っ蜂蜜
ワーケーションやってみたい
>>2000
エスプレッソと言えばコーヒーだと思ってたワイは混乱したw
調べた感じ、なんか、こう、ギュッと濃いのを絞ったエキスって感じでいいのかな
トレンドの全公演中止の文字にびくびくするんだけど…ミュの新作今月よね
>>2008
全く同じ理由で混乱したwww
え、おいしいの?桃のコーヒー?で、桃味が強くておいしいことあるの??飲んでみたいってw
>>2009
覚悟はしておいた方がいいかもね
>>2009
そういえば今月かー
グッズの詳細まだかな
きわたろさんの生存全然伸びない
畑大好きっ子か?
寅年だしごこちゃんを描こう!と思ってごこちゃんのイラストとか資料で見てるんだけど、ごこちゃんってなんでこんなに可愛いんだろうな…??
雲仙地獄で気持ちよさそうにぬくぬくしてるぬこ様達を見てほっこりしてる(猫歩き)
お昼はカツ丼とうどん
この組み合わせ昔から大好き
デザート
わらび餅or水羊羹どっちにしようかな?
ブラウザ版、DMM混雑につき入れないってエラー出るんだけど私だけ……?
>>2017
今朝方そんなコメント見かけたけどネットワーク環境見直してみた?
>>2014
ごこ「あの、主さまは素敵です」(無邪気な笑みで2014を見つめ)
>>2017
おま環の人ほど「私だけ?」
これが常套句だからなぁ
コーヒー以外のエスプレッソはつい手を出してしまうな
濃い目って正義だよね
コーヒーのエスプレッソはスタバくらい甘くしてくれないと気持ち悪くなる
>>1952
私の学生時代には出来なかったことだ
お友達と目一杯楽しんでね!
>>2016
ゴリラは黙って両方食らう
はっ( ゚д゚)!!福島さんの軽装って相当ヤバイのでは!?まだだろうけども
>>2019
ごこちゃんは無邪気のふりした猫気質って説も大好物です
遡行軍を嬲りゴロし
>>2009
経済回復の反面を考えればまあ分かるやろ
お正月からいつの間にか資源がないんだ
私だけかな(すっとぼけ)
>>2024
極も絶対にヤバい
>>2001
そっちがおさわり禁止かい
難しいわ……
福島さんようこそ我が本丸へ!
来てすぐだけど、はいこれ金盾持って。
あとこれ部隊長バッチね、つけてね。
いってらっしゃ~い!大丈夫、大丈夫立ってるだけでいいから!
>>2027
奇遇だな
ワイもや
しかも日課やるだけで資源が増える
フレーバーコーヒーって色々あるよね。オレンジとかチョコとか。昔飲んだペパーミントモカはおいしかった
>>2029
半年ROM
でぐぐってみて
>>2023
なるほど…悩まず二つ食べるわぁ
>>2018
回線速度調べてもいつもと変わらないし、他のサイトは問題なく出るからDMMだけっぽい
艦の方も入ってみたら同じくエラーだった
DMM側に本当に問題ないなら、firefoxに更新入ったみたいだからそっちの可能性もあるんだけども……
お前は豚バラ肉お前は豚バラ肉…(ハムに念を送りながら
>>2000
同僚が飲んでた……
聞いたら同じ感想だった……
今度買ってみよー
>>2031
Oh…なんてことだ、同じ人がいるなんて
明後日辺りからまた減りそうな気がしているんだ、気のせいだといいんだけど
>>2021
エスプレッソは本来甘く甘くして飲むらしいからそれで正解
出遅れたなと思いながらファミマ行ったら、まだ十分長谷部もみっちゃんもあったw
今日中に30万到達する予定だから、福ちゃん3振目が来たらみっちゃんで乾杯しよう。
>>2024
燭台切光忠系統も日本号系統もヤバい
広島に伝統工芸(服)あるならその辺がくるのかな?広島牡蠣と揚げもみじまんじゅうが美味しかった記憶しかなくなってるけど...筆が有名だったような?
>>2024
出来れば今回貰うだろう仕立て券で仕立ててあげたいな(小判がやばいから)
本当にあった怖い話
友が今日の日課もオール800で回していた
>>2038
気のせい気のせい(万屋で玉鋼を買いながら)
>>2041
橫だが調べてみたら備後絣というのがあった
>>2043
それは怖い(/´△`\)
おー!今日もまた三日月役の素敵報告が!!
しかもドラマが話題の美人さんと!
おめでたいね!
まりおくんもご結婚?!?!
おめでたい話が続くけど、オフィスで叫んだよ・・・
>>2033
認定したがりなだけだから、半年いても分からんよ
>>2043
ヒィ!!!
>>2043
レ、レア太刀の乱舞レベル上げたかったんじゃない…?レシピ重めの方が来やすいって言うし!(目を逸らす)
>>2043
日課だけならセーフセーフ!
>>2035
火狐だけど問題なく入れるし更新エラーも今のところ無いよ
大雪の地域による通信障害の可能性は?ブラウザは今日は他の兼業先でも騒いでる人いたけどね
>>2047
めでたいねー
お二人ともお幸せに!
>>2039
そうなの?!
エスプレッソってそのまますぐ飲む物だと思ってた
>>2049
(最近本当に目立つお二人だ、他の人皆スルーしてるのにいつまで続けるつもりだよ)
珍しくオカンがカツ丼を買ってた
昨日のテレビの影響やろなw
>>2027
(マイク音量MAXにして)
鍛刀キャンペーン三連チャン!
横岳の妖怪砂かけばばあは本日も大活躍中
おおおおおおお
ステの三日月さんもご結婚?おめでたい
>>2038
連隊戦終わったら即鍛刀CPなのか
資源集め間に合わないよー!
おめでたい話題が続くねぇ
.5界隈は縁遠い世界だけど、誰かの幸せを願える自分でいたいものだ
>>2060
昨日発表がステの三日月で今日発表がミュの三日月みたいね
>>2036
ハム「豚バラです!!!!」
>>2063
ごめん!今、夜勤明けでステの三日月さんの情報を目にしたぜ
数分前に黒い羽根のミュの方の事も
>>2062
誰かが幸せで自分が嬉しいと思えるなら、
毎日幸せだらけだよね!
結婚ラッシュと聞いて何だろうと思ったら
三日月さんの役者さん二人とも結婚とはおめでたい
週末LIVE、心配になってきた…
(大阪1500overらしい(泣))
風強すぎて吹き飛ばされそう
>>2069
音が凄いね
外出たくない…
パライバトルマリン(マダガスカル産)てどういうこと??
ブラジルの一地域で採れた物だけがパライバなんじゃないの?
>.2067
嵐の時に「櫻井君と相場君が結婚」と間違えた人いたけど
まさか「ステ三日月とミュ三日月が結婚」と間違える人いないよね。
正しくはどちらも○○君と○○君も結婚発表。
>>2072
いないでしょ
>>2072
青い鳥で騒いで
>>2072
水差してんなーw
>>2072
嵐の時はニュースの見出しに問題があったからだよw
本人は面白いと思って書いてんだよ!許してやれ空気の読めないゴリばっちゃんだw
>>2024
福島さんが広島絡みなら地元民としては嬉しいんだけど、正則公結構あっちこっちの領主やっててどうかな…
備後絣きれいだよー女性のだけど
あと布地には関係ないけど広島は針も有名
(ここぞとばかりに地元を推す)
そっか、練度低い子は部隊長にしといた方がいいんだな
再推しの極が来てからずっと近侍にしてたから忘れてた
もう年明けて10日以上経ったの…?(スペキャ顔)
景趣の小雪、雪がちゃんとちらちら降ってるの今気がついた!きれいだな…
あったかい格好の男士置いとこ
リアルでも降ってて寒いけども
昨日ほっけ焼いといたの食べたんだけど、ちょっと物足りない
やっぱり焼き立てが一番ね
ミスドんま~
身体に悪いとか栄養バランスとかもう14時とか知ったことか!ワイは醤油がけご飯を食べるぞ!!
連隊戦、ずっと超難やってたので
今さら慌てて易とか難とかの任務報酬もらうために出陣
全て達成のためにはやらないといけないんだったねー
DMMが繋がらないのなんでなん…?
>>2071
色と石の成分?が同じなら同じ名前で呼ばれるんじゃないの?
>>2072
・・・
「世良さんと鮫島さんか婚約しました!」
を思い出したワイは昭和生まれオババ
>>2086
ブラウザですか?
連隊戦追い込みなのに
>>2084
わかる、栄養とか度外視したい時あるよね
ワイたまーに生ハムご飯する
うまんい
>>2086
繋がるが
>>2071
現在は条件が合えば産地等関係なくパライバトルマリンといわれてるそうよ
昨日から今日も幸せを分けていただいている…
誰か1人は選べないやみんなが推しなんだ♪
と思って観客になって続けてきて
間違いはなかった…幸せだね…素敵だ…
(困った騒ぎ方する方面が何も出来なかったのならそれも何よりフフッ)
今、アプリ版にログインしたら
いきなり「ダウンロード」が出たけど何の仕込みかしら…
公式ツイ垢見たけどお知らせ無いし
ちな、泥のポケット民
14日のリリース7周年記念の各種cp類の仕込みじゃないかね
>>2094
うちもあった
なんだろうね?
>>2086だが多分ブラウザのせいだった
firefoxだと回線混んでるから後にしろってエラー画面になるが、他だと問題なく繋がる
>>2024
長船だからな
いや、関係なく黒地にバラの花が散ってたらどうしよう(杞憂)
そうかもう7周年か、早いなあ
>>2095
初めてとうらぶの周年を迎えるから
「なるほど」となったよ
14日のメンテで周年系は仕込むのかな?と思ってたわ
風が強いけど
とりあえず晴れてるので
私は自転車で隣町のファミマにとうらぶチューハイを探しにいく!
(近所のファミマに無かったんだ)
みっちゃん!長谷部!待ってて!
>>2086
艦これ?の方の公式から
火狐最新が使えないって注意出てたみたいだよ
>>2100
横だがメンテ長引かないように少しずつ仕込める所は仕込んでるのかなと思った
昨晩一気に雪降ったから休み休み雪かきしてる
ベタ雪だから重いよ〜
>>2101
燭台切「主、無理しないようにね。焦って怪我したらカッコ悪いよ。気をつけていってらっしゃい」(2101が帰宅後に飲める温かい茶とつまみになりそうな焼き豚仕込みながらお見送り)
結婚するとブロマイドなどのグッズの交換?レートが下がる、とか言っている人がいると青い鳥で流れてきてドン引きです
助けて先輩ゴッリ!
極薙刀と極大太刀のレベリングで困ってるんだけど、場所(イベントでも通常マップでも)や編成でおすすめがあれば教えて!!
極めてそのままだからそろそろ使ってあげたいんだけど疲労度管理が課題なんだよな……
商店街ニデタラあるお店にはチョコが並んでて別のお店からひな祭りの音楽ながれて後ろではビジネスマンが「今年もよろしくー」みたいな挨拶してて自分は頼まれてた恵方巻きのチラシをスーパーでもらって帰ってきた
なんか忙しい気がしてきた(気がしただけ
>>2104
つカイロ つ温かい茶
つ温湿布
お疲れ様ー、終わったらゆっくり休んでね
>>2107
隊長にして、他を高レベ極短で連隊戦が一番の近道
>>2107
極大太刀はいつも里で隊長固定でレベリングしてるよ
難易度は超難で
護衛に極脇、極短刀の隊を付けてるわ
>>2077
と言う自分は若いつもりの還暦
>>2109
ありがとう〜
何度も往復するから汗かいてるw
>>2108
書き込みが途中までニホンゴナライタテデスシオスシ
>>2071
タンザナイト「……」
コラボチューハイ近所のファミマには置いてなかったけどビジネス街にあるファミマにならんでた
2列2列で奥までぎっしりあったよ
紫が目立つねー
家族写真イヌとか連れてくる人もちらほら見かけるようになったけど、今日のワンコは声かけるだけでカメラ目線くれて、撮り慣れとるって思った
動物と子どもは集中力ないことの方が多いから大変なんだよねー
>>2107
連隊戦で育成してなかったんか?
超難が無理なら難でコツコツやっておけばかなりレベリングできたろうに
やっとお頭落ちたー!もう今回は落ちないかと思ってた
いきなりでちょっとびっくりしたけどよかった…!
ママンが玄関先に薔薇の造花を飾ってる…
ふと、ゴリラは
「みっちゃん、福兄の写真を金色や銀色の額縁に入れて玄関に飾るのはアリか?」
と浮かんでしまった
お家でCLUB長船開店か…福兄永久指名したい
>>2112
学校さぼってる小学生かも知れんし…
>>2112
還暦の婆さんどもは今の時間帯の方が多いんじゃねーか
夕食前の暇潰しでここ見てるだろ
>>2120
ファミマの刀帳ブロマイドを活用するんですね!
本丸で餅つきするなら餅米たぶん「升」じゃなくて「斗」なんだろうな
とか考えながらきな粉餅モグモグしてる
>>2119
おめっとさん!
いきなり来るのは驚くねー(ワイもそうなりたいわ)
>>2107
まとめて返信失礼!
冬の連隊戦は極短6以外で周回したことなかったので今から編成変えて出陣してみる!
里は次来たらやってみるね
極短脇を護衛にするのは機動を抜ければ均等に誉がとれるからかな…?
教えてくれてありがとう!!
>>2108
2週間間隔で節分バレンタインひな祭りだからね
>>2123
そうそう
みっちゃんはセブンでやった前の写真があるから実行はすぐ出来るw
>>2128
刀帳ブロマイドは前回もファミマだけだったと思ったけどセブンでもやってたのか!
新人時代は里で太刀、大太刀は育てた気がする
池田屋クリアを同時期にやってたから
七面は勢いでクリアしたから記憶が無い
>>2129
セブンのは初期の頃出た奴だね
内番だとか花丸やってたよ
刀帳絵柄のやつだとカードダスみたいのが初期頃あったわ
>>2106
そういうの、なんだっけ
こいつは一体何を言っているんだ、みたいなの
グラップラー刃牙?
連隊戦終わったら経験値倍くるから、極太刀極大太刀は山周回か峰途中撤退してもらうか
せっかく手入れ資源0だから7-3ケビン付けでもいいかも
極の1軍は焼け野原がんばってもらう…
三日月役のお二人が
相次いで結婚を発表したのを
W三日月が結婚したねーと大雑把に略した
LINE送らないでくれ友人よw
日本語ややこしいわ
ところで運営さんよ
お二人の祝い振舞いとして
何かください
連隊戦と鍛刀キャンペーンで
色々枯渇してる審神者よりw
ちょっと!今日はまりおくんか!!!
衝撃すぎるんだけどw
パラビ限定のドラマいい感じだったもんねぇ…はぁ
>>2134
資源無いからクレクレしてるだけかと思ったら
役者二人をダシにしてクレクレする方が意地汚いなぁーw
普通におめでたいでいいじゃんよ
ゴリラーッ!結婚してくれー!
>>2135
あ、二人とも昨日したのか?
滅多にない吉日だったんだもんね
そっかそっかおめでとう㊗️
>>2137
ちょっと!ワタシと結婚してくれるって言ったじゃない!ホントは誰でもよかったのね!?
>>2137
つ 婚姻届
つ サイズピッタリの結婚指輪
熱烈歓迎ウホーいつでも準備OKウホよ(キュルルン)
>>2137
ちょっと!!他のゴリ江とゴリ代って雌がいるわよ!!
一体どういう関係ウホよ!!!
とうらぶ、誰かの舞台、ミュージカル、どれか思い出せない
グッズかチケットか入場枠か今日が締め切りの楽しみがあったはず
足柄さんは昨日だったし…はて?
>>2137
ワイとは遊びだったウホ……?
>>2142
ここのサイトのグッズや舞台など予定が書いてる記事があるからソレ見たら善き
昼ドラも真っ青のゴリラの愛憎劇ががが…
>>2137
そっか…私とは遊びだったウホね…
バカだなぁ私…クリスマスにバナナの木を貰って喜んじゃった…
皆にあげてたウホね…
2日連続で三日月さんの外の人が結婚したニュースとは!ビックリした!
おめでたいねぇ
麻利央君がアンバサダーやってる展示に今月行こうと思ってたけど、巡回で地元に来るしその時にしようかな
来週のあさ○チは推し活(舞台俳優)特集でステ三日月役と元宝塚の方々がゲストで出るみたいよ
>>2137
……分かってたわ…アタシとは遊びだったって………
ダブルかぁぁぁぁぁ!
めでたいなぁ!!!
>>2137
前から思ってたよ
2137はちょっと
モテすぎなんだよね
2137は二股三股どころかタコ足配線状態なのか
高槻市、凄いなぁ
そしてやよいちゃんおめでとう🎉
タカツKINGより知名度あるのかしら
>>2137
あれ?もしかして5年くらい前に付き合ってたゴリ蔵くん?
ヤダー久しぶり~!元気してた?
ところでうちから持ち逃げした札と小判、耳揃えて返してもらうウホよ…(千本丸太装備)
ゲームのおみくじいつも小吉か中吉
毎年大吉引いた覚えがないのだけど。
我が本丸のおみくじもしかして大吉実装されてない?
ホッとする実家、みたいな言葉をホストクラブ実家と空耳したのでワイは疲れている
今すぐ長船のいる本丸に帰らせていただきます
>>2094
おなじく
小心者なので、メンテないときにこういうのあるとビビっちゃう……
>>2154
うちもずっとハズレまくったけど御前が出た時だけ大吉だったんで
ちょっと遅いお年玉貰った気分になった
>>2154
ワイは今年は一度も大吉引いてない
3枚裏返った時大吉は確かにいるんだけどつかまえられないわ…
やっぱり刑事が犯人に偉そうに説教して犯人が泣くみたいな刑事ドラマの流れより
悪党は切り捨て磔島流しの時代劇が一番スッキリする
>>2147
来週水曜日のあ〇イチだね。
鈴木さんだと最近のはバクマン?
新作?
Eテレ出演されてるけど言うかな?
>>2154
大吉「フフッ、ゴリラちゃんはアタシを捕まえられるかしら…?」
冬場になんで外に出たくないか思い出した
足が痒くなるからだ!!!
多分寒さとズボンとかタイツとかの擦れで乾燥するんだと思う
以前お医者に相談した時も「特に何もないから乾燥だろうねぇ、とりあえず炎症抑える塗り薬出しとくね」って言われてたわ
とりあえず帰って来て手うがしてタイツ脱ぎ捨てて保湿ケアのクリーム塗ったら落ち着き始めたわね!だがしかし痒いわ!!!
>>2159
そのうち未来SFホラーで死刑臓器摘出な話がありそうなきがする。
>>2159
むしろなんで説教された程度で泣くんだろうって思っちゃうから駄目
もっと覚悟を持って犯行に及んでるんだとばかり思って興ざめしてしまう
ワイも時代劇の切り捨て島流しの方が合ってる気がする
>>2162
「老化」は言い換えると「乾燥」だと聞いたことがあるよ
>>2165
中学の頃からこれだったワイ、もう中学の頃には老化していた…?
>>2154
右側一択教をしてるけど大吉来ない...
多分別のとこ選んだとたん右側に来るやつ
>>2151
たこ足配線で笑っちゃいけないんだろうけど笑ってしまった
>>2154
真ん中一択ゴリラ
ワイの本丸の中吉は端にしか出現しない
トレンドの「ダブル三日月」でだいぶ違うのに「ホテル三日月」を思い出す関東民
やってられるか!
なんか美味しいもの食べたい!
徒歩圏内?にローソンもファミマもミニストップもセブンもあるけど、今行くならローソンか?
パリパリチキンとかいうの美味しそう
†┏┛墓┗┓†<今日は無双みっちゃんの紹介日では?!
>>2172
紹介される前からもう墓入りしてる…だと…
ゲーノージン興味なさすぎて、
ルイージにも嫁ができたんかと思ったわ(マリオとダブルのワードより)
そういやルイージって完全にフリーなの…?
兄さんより背もあるのにね
ーCMー
ゴリリウムにつけこんで乾燥を防げば老けたニンゲンでも
ほらこのとおり若々しいゴリラに
>>2165
誰がババアだコラ(横から過敏ゴリラ)
>>2162
高めなタイツだと痒くなりづらいと思うよ
>>2159
わかる
東野英治郎の時の水戸黄門で悪事を明らかにされたけど、もし悪事ばれたら藩事道連れにする心積もりの悪人がいて
そいつを成敗した話はほんと好き
>>2171
ミニストの台湾からあげもパリパリでよき
ワイは蕁麻疹で薬飲み始めてから乾燥の痒み治った
医者に聞いたらそれもアレルギーとか言われた
しかし蕁麻疹治りそうだし飲まなくなったらまた痒くなりそう
>>2170
ホテル三日月の曲を思い出そうとしたら「すぐ美味し~すごく美味し~」が流れ始めたWhy?
>>2174
確かピーチ以外にも姫キャラが増えてるからその中に恋人がいるのかもしれないが
あの世界の姫とつきあうの大変だからなあ
一度縁が出来たがら頻繁に救出に行かねばならない
気立てのいいキノピオを見つけて付き合うほうが幸せかも
>>2176
もちつきなされ
相手にしなさんな
>>2181
自分は関東民じゃなくてホテル三日月のCMを知らないので
ホテルニュー淡路のCMが流れはじめたぜ
え?ピーチ姫がルイージに乗り換えたって?
冬場に脚痒くなるのつらいよねー
自分は風呂上がりにムヒソフト塗るようにしたらだいぶ良くなった
タオルで拭く前の水気残ってる時だと、クリームが伸びやすくて少なく済むのでオススメ
>>2159
説教されたら泣き出すなんて犯行を認めたくないから泣くんだからね
めっ!
友達でもありゴリさにでもある子達と青江って人間の年齢にすると何歳くらいに見えるかって話をしたんだけど、本当に人によって年齢の解釈が違いすぎてゲラゲラ笑ったよね、とても楽しかった(一番上で大学2年生、一番下で中学生2年生)
>>2078
つまり福島兄は鯉党の可能性が
>>2184
私もw
濱さん567か
無事に回復しますように
冬場の乾燥にはよもぎの入浴剤が一番効く
ワイの婆ちゃんもかあちゃんも皆使うけど薬湯って効果あるんだよな
体質で無理な人だったらごめん
ヒートテッ○とかで肌荒れするワイみたいなのもいる
化学繊維が水分吸収して発熱するからより乾燥して酷い肌荒れになるみたい
着なくなったらだいぶ落ち着いた、ニベ○青缶は手放せないけど減るペースが穏やかになったなぁ
>>2134
間違ってはないけど誤解を生むねw
資源と札はあきらめろん
>>2192
ドクダミも肌荒れにきく、菊湯も良い
>>2188
それでも自分と同じ学生だと解釈するの面白いな
たださにー
レジパートワイ、今日汁が溢れそうな肉トレーを小袋に入れたら「ありがとう、助かります」ってお客様が言ってくれて嬉しかったのに何故か泣きそうになる…疲れてるのかねー
自分も小さな感謝を伝えていこう
雑談で男士に起こしてもらってる人って寝姿を近侍(?)に見られても気にしない(設定)なのかな?
>>2198
ゴリラの寝姿を誰が気にするというのか
今日のゴリラ風呂には乾燥防止の草を全部入れしようっと(バケツいっぱい準備して待機)
ヨモギがいいみたいだから草餅もいれちゃおう
30万終わったぞー
10日間くらい稀ドロないのが続いて(これはレベリング、レベリングイベントだ)っていいきかせながらながらやってたけど結果的には2/2/2のドロになってた
くわえて最初に極めた極短がカンストしたのが嬉しい
極実装はポケ開始年の5月?だからえーと・・・う、うちはうちのペースがあるもんね
次の子たちもがんばろ
ミュ三日月の方が結婚してトレンド入りするのはわかるけどミュ蜂須賀の方もトレンド入りするの面白いな
>>2198
ゴリラですしおすし
>>2198
寝ぼけたゴリラがどんな顔してようがゴリラに変わりなしだべ
寝ぐせの酷い涎顔でもゴリラだよ
>>2198
トイレや風呂で鍛刀する人もいるぐらいなので寝姿ぐらいはな
まあ大体の男士は一度部屋の外から声かけるはずだからそのとき起きれば大丈夫だぞ
乾燥肌なワイ宅、24時間風呂だから入浴剤とか入れれなくて悲しい
>>2202
それこそ寝起きみたいなぼやっとした顔と白T姿で
お祝いコメントやってて爆笑しちまったわwこの人普段は面白いなー
>>2202
ミュ蜂須賀の方もなにかご報告されてらっしゃる?
乾燥肌だもんで、少し熱めのお湯を洗面気に入れて、入浴剤少し溶かしたらボディリンスになるんでそれをバシャバシャかけている
あんまり使わないハンドクリームボディクリームも同じく
めんどくさがりだからお風呂上がりに丁寧に塗るのやなん…
うどんどんどんどどん
うどんどんどんどどん(夕飯はうどんよ!)
>>2206
お湯から上がったら、お風呂場で直ぐに濡れた肌にボディーオイルを塗るんだ!
脱衣場でタオルで軽く押さえるようにして、水分を取ったらクリームを優しく塗るんだ!
そのあと、極薄くパウダーをはたけば完成だ!
乾燥肌つらいよね…お大事にね
最近良くないことが続いてて元気がでない…
誰かゴリラのために推し語りをしてくれ、それか好きなからあげクンの味を教えてくれ…
>>2211
2206です
クリームの後にパウダーか!なるほど
一応乳液は塗ってたんだけど他にも使ってみればいいのね。
ありがとう!今日から試してみるよ
>>2212
4種のチーズ味!!
最近はデザートの白いたい焼きもよく買ってしまう
>>2212
福島お兄ちゃんのおみくじサービスが最高すぎる
あの人はサービス精神でできてるプロって感じがして好きだし
光忠もサービス精神あるから今後出る光忠一派の期待がうなぎ上りすぎる
からあげクンはREDが一番好きだな
チーズもいいけど冷めるとちょこっと味が落ちるからあっためなおすとおいしいよ
ワインにも合う。REDはストゼロと合う。期間限定味もなかなか良い、おすすめ
あと、今が良くないならこれからちょっとずつでも良くなるってことかも
とにかくお腹減らさないように、体冷やさないようにしてね。長文ごめんね
>>2212
レッドが一番好き
この味だけは何度もリピートしてる
>>2210
うどんうぃるびーばっく??
>>2212
北海道チーズ味!
無双みっただ格好いい…
居合斬りかな??
ないないと思ってた封筒くんが猫の下から発見された
>>2207
二日酔いから醒めたばかりの兄ちゃんみたいだったw
>>2193
ベルメゾンのホットコットがいいらしいよ
>>2212
レモン味!
さっぱりしてておいしい!
さにわになりたての頃はまんばちゃん綺麗!って思ってたけど今はカッコいい、かわいいが追加した
つついて綺麗とか言うなって言うけれど、綺麗だよーって言うのが習慣になった
>>2220
猫「あたためておいたニャ」
通ってた高校周り、変わり過ぎて地図見てもよくわからんことになっとる
再開発すごいな
揚げとうもろこしうまんい
粉のコーンスープのコーンだけお湯注ぐ前に食べるの好きなんだけど、そんな感じのおつまみ…また買ってこよ…
うほにゃ~ん
お腹すいたにゃ~んうほ
コラボチューハイ買えた
今かなりお酒を控えてるから週末にどっちか1本だけ飲もう
さっき急にダウンロードあったけど何だったんだろう
>>2227
この丸太サイズのゴリチュールをお食べ…
とあるアニメのグッズのくじで小数点以下の値段表記があったんだけどどうやって支払えば良いのだろうか...
>>2226
あぁ~分かる
コーンスープやカップヌードルに入ってるコーンをそのままサクサク食べるの好き
キャラクターや切れ味の違いをモーションや形の違いで表現してる訳だ
無双侮り難し
>>2230
でっけぇ!!
>>2222
ベルメゾン!盲点だったわ!
つい今しがたトレンド見て驚いた…濱さん、どうぞお大事に。
無双みっちゃん
力強すぎて斬り裂くというか
斬り殴る?イメージ
料理やってる刀はパワー強いね
料理はパワー系なんやろう
もう来週のムービー誰かわかってしまったので一週間震えて待ちます
ヒートテックは肌が乾燥するから最近はワークマンとかにあるメリノウールのインナーが人気らしいよ。汗かいても蒸れないんだって
ワイも雪国だから始めこそ喜んでヒートテック着てたけど汗でべしょべしょになるからやめたんだよね
>>2237
刃がなくても鈍器になるから
このみっちゃんがおにぎりミニゲームやるのか…
みっしりおにぎりになりそう(偏見)
ゴッリに質問パン祭誰交換予定?7周年ログボの仕立券とかも聞いてみたい
>>2243
極が近くて特観賞用を確保してないちょぎさん
お仕立券は迷ってる 極のデザインが今ひとつ慣れない子かな
#あれは拙僧が
って拙僧の思い出話?なになに聞かせて?
>>2243
パン祭りは鬼ぃちゃん
多分鍛刀でも来やんやろしな…万が一来ていただいたら日光さん
仕立て券はあみだくじするつもり〜
ファミマ寄れたけど帰りのバスの時間迫っててブロマイドの方やる時間取れなかった代わりにコラボのチューハイ1本ずつゲットした休みの時に飲むぜー
>>2243
鍛刀で来なかったら光世の予定
仕立て券は悩んでる
同じパワー系でも歌仙さんとみっちゃんとで動きの雰囲気がらっと違うの凄い(語彙力)
>>2245
山伏じゃなくて別ゲーキャラのネタじゃね?
>>2243
鬼ーちゃんを確保してから鍛刀で乱舞チャレンジする予定
仕立券悩ましいんだよねぇ
仕立券あみだくじいいなぁ
あと1万5千で30万!
明日仕事終わったら頑張れば十分間に合うかな…明後日は佐野美に行ってくる!
蜻蛉さんと松井くんの本体と初めましてしてくるんや!松井くんは四半世紀振りに拵えと一緒に展示されてるらしいし…
オミクロンで中止になる前に行かねば…県内だけど遠くて行ったこと無かったんだよね、楽しみ
無双は敵の大きさとか挙動が思う存分見れるのがいい
刀剣乱舞の敵のデザイン好きだ
>>2243
パン祭りは特命刀の中で1番ご縁の薄い長義
仕立て券は小判でも引き換えて一文字一家か幕末組かどっちかまとめて引き換え予定
今夜9時から梨の妖精さんのリアル刀剣乱舞っぷりを拝見できると…
ここ数日くしゃみと鼻水が止まらない
風邪かと思ったけど熱はない
そして目がかゆい
これって、もしかして…
>>2243
自レスパン祭決まってても仕立券迷ってる人多いねうちもそうなので参考になったありがとう!
おあー職場ある県が567の感染者爆発的に増えて、また出勤時の体温チェックやら体調チェックが復活する…まぁ仕方ないレベルで増えたもんね
みんな重症化しないからって油断は禁物だよ、後遺症の話とか数年後どう影響してくるかとか分からないからね
ゴリラもこのまま感染せずに乗り切りたいので変わらず対策はしていくよ
>>2257
アレルギー反応…
もしかして:花粉
>>2231
いっぱい買うとその分切り捨て表記より誤差出るよっていうことかな
知らんけど
わいもシールは長義かなあ
なんせ初特命のなかなか落ちないイメージが強くて確保しときたい感ある
>>2257
ようこそ、こちら側へ!!
花粉撲滅委員会の年会費は1000小判となっております!!
>>2243
シールは長義
仕立券は決めてないなー
花粉か…もう今年もこの時期がやってきたのか
憂鬱だわ
毎年この時期だけはレキシューちゃんの気持ちが分かってしまう
花粉症になった過去を変えられるなら…心揺らぐ
>>2243
パン祭りは天下五剣で唯一乱マしてない鬼丸
仕立券は去年今剣貰ったので今年は岩融
>>2263
払えば撲滅してくれるんか?
ゴリラお天気動画を見ておかないと(スマホに手が当たる)
あれ?星元裕月くん…いや、似てるけど…
山口百恵さんでした(゜д゜)
>>2259
え、日々してないの?ワイのとこ去年から?もっと前かもずっとやってるよ…人数もいるからかな
ポケット民なんだが、間違えて青野原行っちゃうの地味にイラつくww
ブラウザ版でもドラッグが効く場所があってたまに驚く
>>2265
レキシュー堕ちしたら教えてね!
ワイの経験値にしてあげる♡
友達が「ステの三日月さんとミュの三日月さんが入籍した……」
「人妻……??おじいちゃん人妻になったの???推しが人妻に!!!!!」
とLINEが来た……
とりあえず生きててよかったわ…
あんまり荒れること書かんで欲しいわ
スルーできない人もいるんだから
花粉か〜
去年もそうだったけど周りから嫌な顔されるのが地味に精神的にクルんだよな〜
くしゃみ鼻水出てグズグズしてるけど、コロナじゃないんです!!
花粉症なんです!!
そういや昼間のdmm入れない人システム復元ためしてみたら?もうやってたらすまん
それでもだめなら親の仇でなけりゃchromeでやったらどうだい?
>>2257
めっちゃ似た症状で副鼻腔炎だった者です。さぁ耳鼻科に相談だ!
福島兄さん、良い意味で容赦なくてほんと好き
ちょっと足滑らしたら最後、絶対沼から出してくれる気ないでしょ(褒めてる)
>>2274
変なネタあったか?
>>2269
うちの職場はずっと途切れず検温と手指消毒の徹底と会食禁止を継続中
みんながスギ花粉で苦しんでる時はまだ平気なんだよ(※アレルギー性結膜炎と鼻炎なので無事ではない)
だけどみんなが落ち着き始めた頃にゴリラはヒノキ花粉で死ぬ
反応物質が若干違うん…
>>2275
わかる
私は花粉症です!みたいなステッカーとか貼りたくなるわ
紛らわしくて申し訳ないが感染らないから…!ってなるんよな
>>2273
ご友人は結婚をお祝い出来るタイプっぽそうで良かったね!
親戚と友人達のお祝い事が重なって御祝儀貧乏………
おめでたいけど財布が軽いわぁぁぁぁ(´;ω;`)
>>2273
なに人妻って
>>2281
片方だけって珍しくない?
そのうち杉もなるからお楽しみに☆
>>2259
自レス
してないこともないんだけど、ゴリゴリにチェックっていうのは落ち着いてからやってなかったのよ
忙しくて手が回らないからそもそも体調悪かったら欠勤連絡でいいよ、みたいな感じ
だからここ数ヶ月は体調悪い人は大事をとって休んで来ないし、大体みんな元気だから検温も自宅でして大丈夫だったらOKだった
手指消毒もそんな近距離に何個も置かなくてもレベルで置いてある
>>2269
うちもずっとやっとるわ
これ大企業しかやってないのか?
既に油断満載でこわい
>>2286
スギも反応してるけどヒノキよりマシなのよね
まぁむしろ日々職場のハウスダストとバチボコに喧嘩してるからスギがかわいいものよ
まぶたに血豆っぽいのできてるぅ!明日雪だから引きこもるんですけど!
あと眼科なのか皮膚科なのかでも迷うぞ。両方とも近所にいいとこないからなぁ
公演もだけど某チョコの祭典がどうなるのか気になる…
年に一度のお楽しみなんだよ
>>2290
目の近くだから眼科で良くないかな…?
眼科で手が負えないなら皮膚科紹介してくれるだろうし
>>2291
百貨店とかのイベントスペース行けるかな…ってちょっと考えてる
開催されるかどうかも分からないし、自分が出歩いて大丈夫なのかもちょっと考えないといけなくなって来た
>>2279
人妻…か?
>>2292
オッケイ眼科行ってくる!来週健康診断なのに微妙な時期に出来るとは...
>>2284
気持ちよくお祝いできるお金なら必ず良い意味で返ってくるから安心せい
結婚祝いと出産祝いで軽く諭吉がん十枚飛んでったゴリラより
>>2281
ワイはイネ花粉!
米所な地元から出たらめっちゃ暮らしやすくなった
>>2289
花粉症だとハウスダストに過剰反応するんだよなあ
掃除してない店すぐ分かるww
2月からゴールデンウィークまでツライぜ
チョコレートフォンデュとかエモいのに、怖くて手が出せないよね。。
dmmフェスティバルのやつ明日の夕方で終わりみたいだけど、日にち変わるタイミングでもう一回ひけるかな?切り替えいつだろ
>>2293
正直換気がいい場所(外に近いとか窓があるとか)でもないし、マスクしててもしゃべる人いるし
オンラインで買えるならそっちでもいいかなーって思えてきてる
ショコラティエさんも来日しないかもしれないもんね……
>>2297
ワイはイネの籾殻☆
近所の田んぼが埋め立てられて住宅地になって急に秋の目の痒さが消えた…籾殻怖んい…
近所に田んぼがあるとイネ花粉わりと豪快に飛んでくるよね
とあるツイートを目にして、蜂須賀ら江戸の刀は馬に乗れるのかなと疑問に思った私がいる。
江戸時代は馬に乗る機会が少なかったからな
ゴリママ〜!
やっと福ちゃん3振りたどり着いたよぉぉ
ゴリ子、のんびりさんだから間に合わないかと思ったぁぁ
貯金も崩したぁぁぁ
でもレベル上がって楽しかったよぉぉ!!
ちくわをカラッと揚げてやんよ!!
みっちゃんと長谷部のお酒の色すごくいい!
そしてみっちゃんのお酒めっちゃ好みの味!!
ライチものはうまいっ!
福みっちゃんもう一振りまであと5万
40時間で超難125周……無理だな!
全軍ハンカチ噛みつつ退却ー♪
>>2275
花粉症だし喘息持ちだしで外出たくないよ…
>>2256
ありがとう予約予約ぅ〜 ウホッ
まんばちゃんの近侍曲だ!(BSの番組)
無双の燭台切見て、初回は顔がいい…で終わってしまい、2回目は声がいい…で終わってしまい、結局3回見た
どしっと構えて居合いで切り捨ててる周囲に先週の飛び回る鶴丸がいると思うと面白い
大倶利伽羅どんな感じだろう
今ようやく無双のみっちゃん見てきたんだけど
パワーが強い!!って声に出してた…
なにその頭痛が痛いみたいな謎語ってなった
発売楽しみだなーー!!
DL予定なんだけど17日の0時から遊べるものなのかな?
仕事17に休むか18に休むか悩むぜ…
無双予約はしてあるけどスイッチ持ってないワイw
どっかで買うわ
>>2303
馬術は侍には必須
特に馬に乗れない殿様なんかあり得ない
蜂須賀は馬術得意だと思うよ
およ?なんかDL来てる?
>>2303
え
馬借って知らない?
別当も?
江戸時代の自動車だよ馬は
旅に出たら女の人だって金持ってて歩きたくないなら馬を借りるよ
>>2302
ワイも稲のなにかだ
都会っ子()だから全然気付かなくて、稲刈り体験しにいって始めて気付いて数日間のたうち回ってた
>>2303
なんだかんだ城も、それなりの規模の藩邸もなんなら奉行所とかの役所にも馬場のスペースとってたから必須教養みたいな扱いではあったと思う
実践で通用するかは別として、できるようにはなっとけみたいな
去年は三日月鶴丸のお酒出てる時期にとうらぶコラボでお菓子買ったら貰えるファイルあった気がするけど、今年は刀剣乱舞マンでコラボしたからないのかな…
ちょっとさびしい…
>>2313
今ないと思う
買ったことのない白いたい焼き
検索してゴリラ震えてるの(これはマジで)
録り貯めてた犬夜叉を最新話までやっと見終わった…
もろはぁぁぁぁぁぁぁぁ
良かったねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ(´;ω;`)
>>2320
ワイ職場横の電気屋で普通に販売してるの見かけたよ
場所によってはあるんじゃないかな
>>2320
新しいのも古いのも公式やらあまぞんやらで普通に買えるよ?
うん、このライチカンチューはこれジュース感覚で
ほろ酔い系が好きなゴッリならいけそうだねー
巨峰もいいけどライチ美味しいわ!3%だから4本ぐらい飲まないと物足りないけど
梨の妖精出てるやんw
また刀剣ご披露か
>>2319
近所の店舗は期間が過ぎてその後の他のキャンペーンに変わっても、とうらぶコラボクリアファイル何枚も残ってて暫くきちっと置かれてた
何度も見間違いかと思った
期間過ぎたら対象商品の扱いも終わりということ?
廃棄なんかな、あのクリアファイル
>>2315
昼間も話題出た
多分7周年の仕込み
>>2327
コラボものは期間過ぎたら廃棄だよ
期間後も譲渡してたり、ましてスタッフに配ったりはアウト
(コラボ扱う職より)
>>2320
どこに住んでるねん
ワイ近所の電気屋やゲーム屋、中古ならばブクオフでも普通に買えるけども
>>2326
梨の妖精注文打ちしないのかなあ
すればいいなあ
>>2321
ワイが食べたのはうまんいかったよ
パイ皮たい焼きとかもあった
>>2285
横だけど
「夫(おっと)」 と書いて「つま」と読む古語があるよ
「他人夫」と書いて「ひとづま」と読む読み方も存在したらしい
古文は専門外なので詳しくは知らんけど
>>2313
ニンテンドーオンラインストアで売ってるよ!
>>2265
あーそろそろ耳鼻科に行って薬処方してもらわなきゃ
まあ狐が相槌を打ったっていう逸話持ちの刀もいるんだし、梨が相槌打っても不思議ではないよな
>>2307
お疲れさまやでー!
感染拡大 こわい
まんばちゃん目当ての足利行きも
席がご用意された刀ステ綺伝も
配信がライビュ考えてるミュも
最悪 覚悟しとかなきゃ
>>2321
何故・・・?
やだ健介くんのお祝い動画の件ネットニュースになっとるww
ホットいちごミルクおいし~、あまずっぱーい
ミュの蜂須賀役の高橋くんがネットニュースで扱われて見出しが「サウナに誘った自分が恥ずかしい」なのめちゃめちゃ笑っている
高橋くんは前にネットニュースになったのが確か、ステイホームで動画バトンが芸能人の間で流行っていた時に誰からもバトンがもらえないってツイートした件だったし何故か高橋くん絡みのネットニュースには毎回笑ってしまう
いよいよふなっしー来るか
>>2340
マジで?(笑)
>>2336
名刀・梨正
ふなっしーのコレクション
また増えてる??
>>2303
(雑談コメには本当に多種多様な知識を持った方々が集ってるのな。勉強になりました)
>>2346
吉光の短刀!!!1000万超えだってよ!!!誰なの
梨の妖精
藤四郎持ってる!?
ふなっしー藤四郎てwww
>>2342
ミュの公演中もまきしま君格好いい!ってファンの子が横で言ってるの聞いて
丁度、飯食ってる最中だから聞き耳立てたら「けんすけ君のけの字も出てこなかった」
が、最高に面白かったなw
あと、ダサい私服芸能人ネタも吹いてしまった
昨日今日とめでたい記事が続いて
「三日月ハネムーン?」
とかniconicoでボカロが歌う曲みたいなフレーズを考えてしまった
あなた短刀が顕現したらお供の梨の妖精も付いてきそう
>>2348
何なの?じゃなくて誰なの?になる審神者あるある
>>2353
刀装・梨汁ぶっしゃー!兵
梨は銀座で刀剣買ってるのか
個人(梨)で藤四郎持ってはんのかすげぇな
>>2325
物足りないなら一口飲む毎にウォッカ飲んだら良いのでは?
>>2300
ログイン数カウントのタイミングなら日付変更と同時だったはずやで
>>2355
兼さんの目つぶしにつぐ攻撃ではw
>>2170
ダブル三日月って、なんか必殺技っぽい
>>2357
来国光も持ってた凄い梨
>>2356
銀座だと他より高そうだけど名刀は揃ってそう(勝手なイメージ)
>>2355
ベタベタするし臭うしわりとクリティカルな攻撃かもしれんw
粟田口達が「兄弟が映った!!」て喜んでそう(*´∀`)
【ゆるぼ】不動行光のお見送り男士
やっぱり織田縛りで一期か宗三かへしか薬研か
それとも酒飲みでじろちゃんかおいさんかにゃーさんか?
>>2333
絶対そういう話じゃねえwwwww
梨の収入が気になってしまったよ
>>2366
織田に一票!
>>2368
中の人の本業って家具工房とかだっけ?
梨のキャラクター利用料とか儲かってんのかな?
>>2368
もう10年らしいな世に出始めて
そりゃ儲かってるでしょう
>>2368
今もグッズ色々出てるしフリーでやってるからねフナディウス四世すごいわほんと
ふなっしー藤四郎トレンドに入ってるwwwwww
>>2366
決め切れないなら一番最近極めた子でお見送りボイス聞くという案がありましてよ
>>2366
今サイコロ振ってきた
38だったから信濃藤四郎極で
ふおお…
なんかこの頃目がしょぼしょぼすると思ったら、そうか花粉の季節か
今年もやってきてしまったか…
ふなっしーがついに吉光手に入れててびっくり
充実してんなリアル梨本丸
「俺は梨ノ藤四郎!
素早い動きじゃ誰にも負けないなっしー!
梨汁兵ブシャー!!」
>>2321
わざわざ検索せずともコンビニやスーパーで売ってるよ〜
商店街では見かけないと思うけど
>>2368
むしろ1000万円台と聞いて価格全体下がってきているという噂は本当なのかもと思った
適正価格のわからない世界ではありますが
ちょ待て
1000万くらい用意して飯田高○堂とか刀剣○田とかの一流どころに頼めば吉光の短刀オーナーになれるかも?!
>>2366
自レス
お答えありがとう!
2374の直近の修行帰還男士案に目が鱗だったので採用します
ということで大般若長光!お見送り宜しく!
無双PVさっき気付いて見たワイ
「みっちゃん足長いのと歩いただけで良い香りしそう」
>>2380
重要刀剣の日刀保鑑定書ありの堀川国広の短刀が800万でとあるところに出てる
妥当な値段かも
おやさにー
堅牢ちゃーん!めちゃくちゃ久々に来たわね!
このまま残りの枡使わずに終わるかと思ったわよ!
そしてようやく福島兄さん回収しました
なるほどこういうキャラなのねあなた…
>>2377
総額3000万ですって
あるところにはあるのねーお金って
いつぞやコレクション展示してる時にもあったのかな?
>>2385
おやさにー
つ湯たんぽ
>>2386
夜桜景観にしてみて…長船の本気が画面に映るから…
>>2386
おみくじを…福ちゃんのおみくじをみて…
無双のみっちゃん美刃だな!
居合にしては低めの構え見て思わず某るろうにの抜刀術を思い出した
あーこんな時間にお腹すいた
サムライマックが食べたい
明日マクドに行こう
今日は我慢する
>>2389
素敵な情報をありがとう
年末から超繁忙期でやっと休めたので、今日一日でなんとか8万超えたけどチト飽きてきた所だったけど、頑張る
管理人ちゃん三日月の結婚ラッシュもいいけど、梨の妖精の藤四郎も記事になると思うよー
バズってたら管理人ちゃんも気付くかな?
>>2381
だいたいそのあたりのお店の取り扱いを想像しますよね
>>2386
おみくじボイスを聞いてみて沼るから(沼の底から這いずるゴリの手)
スイッチ買うなら在庫のある今のうち、というか宣言前にしとくんやで
>>2392
ワイも食べたい
今日出たナゲットも気になってる
後四万で三十万…
升買うか迷う…
>>2397
宣言とは?緊急事態とかなんとか?
またやるかね?
>>2339
横だけど
おそらく白い鯛焼きの流行の背景のことを言ってるのではないかと
昨日やっと30万目前で山鳥毛来たと思ったら今日も来てくれた!!!うれしい
あと5000で福ちゃん2振り目だ
期間内に目標20万に届きそうだし、焼野原の鬼丸さんもカンストできたし連隊戦ちゃん好き好き
>>2398
ちょいとしょっぱいかも
マヨソースの方が合ってる気がするな、燻製チーズは好み別れそうな感じ
1度食べたらワイはこれで満足だった、次はまたいつものやつ買う
>>2400
多分やるんじゃないかなーと思ってる
というかうちの会社はもう出てるものとして動いている感じ
今日で首都2000人オーバーだからね
V6が解散してたことを昨日知って今年イチびっくりした
カレーに魚か
1回竜田揚げにしてから投入したら美味そうだな
地上波の平家物語は今夜からか
録画せねば
今日の歴史探偵は「武士の都 鎌倉」
>>2406
まだ始まったばっかりやん今年w
確かデビュー日に解散したんよ
>>2407
アジフライとかいいよな
ルーは甘いより中辛ぐらいで
チキンタツタがレギュラーに戻りますように
>>2408
平家物語って聞くと体中念仏を書かなきゃってのが真っ先に来るようになってもうた
今日の歴史探偵は「武士の都 鎌倉」
>>2412
法一のあれ?面白いかな?ちょっと気にはなってるのよね
>>2385
おやさに
(オフトゥンの肩口の隙間ポフポフ)
とりま、15万には届きそうだ
稀泥がねねさん一人だけ…渋い
正月がやたら運良すぎたせいか…
>>2412
耳にも忘れないてね
>>2408
ワイのところは確か日曜からだ。PVに凄く惹かれたのと先行配信見た人の評価が軒並み高いから気になってる。
おみくじ明日で最後だね…淋しん(。•́ωก̀。)
>>2418
ほうほう。一話みて決めるかの
>>2419
福さんのは小吉だけみた
たくさん喋ってくれた
就任挨拶もきっと見る
跪座ご用意されてませんはないよな??
ふなっしー見損ねちゃったけど録画してるからセーフ!
興味ないとこ飛ばせるし
報酬はいらないからおみくじだけ続けてほしいわ
…って去年も思ったな
今回のおみくじ小吉の合間に中吉と大吉が1回ずつ来た感じだったな
梅札ばかり仕事するって言われてるから竹も松も遠慮したのかな?依頼札欲しいし遠慮しなくていいのになぁ
>>2386
自レス
ゴリラたちのオススメな夜桜景趣にして福島兄さんぼっち編成にして確実におみくじ見れるようにしてきた
ワイに抜かりはない
楽しみである
おみくじボイスも蘇言機で聞けたら良いのに…
>>2416
ワイ限定鍛刀爆死の稀泥祢々さん一振や
一緒に次のイベントの稀泥に期待しようや
>>2422
TVerでも観れまっせ!
>>2421
昨年ののりじいは立ち絵だったそうな
>>2394
ふなっしー藤四郎実装されたら笑うしかない
>>2429
そうだったのか
新し目の人はあるかないか半々ぐらいで期待しててもいいかな
お餅食べたい…
お餅とチーズ焼くレシピどこやったっけなー
>>2421
いいなー。
福ちゃんオンリーで確実に!の体制にしてるのに大吉続きで小吉が聞けないままなんだ。
大吉は嬉しいんだけど、次に聞けるまで一年待つのは長い
せっかく長く話してくれるのにねー
そろそろ雑談名物
夜中の飯テロに会いそうだから
風呂もはいったし寝る
おやさに
下コメ見て思ったんだけど
もしや今年は、順当に行けば、御前が跪座絵で挨拶して…くれ…る…?
れ…れれれれあばばばおはかっお墓の用意いいぃい
新人家族審神者、任務以外の刀解はせずあふれた男士は習合してばかり
さっそく根兵糖を回収してるのか?と思ったら…
(刀解したら)「手数料取られるやん…資源なくなる」
いや、逆!!!
仕事帰りにお腹空いたのでマ◯ドで黒胡椒ガーリックナゲット(燻製風チーズソース)とカナディアンメープルカスカードパイを食した
大変美味しかった事を報告します
>>2433
結果を教えてくれるだけの子もいるところを二行も喋ってくれるから嬉しい
バレを恐れないタイプならyoutubeあたりでまとめをさがしてみるのもいいかと
お風呂入ってくる
25万が見えるところに来ていっそ福島さん3ふりめとか欲が出そうになる
梨切り藤四郎には笑った
ふなっしー藤四郎が実装されたら
もちろん秋葉原藤四郎も期待できますよね!
>>2440
いったれいったれ、確定報酬こそ正義!!
>>2441
バナナ切国行とか
>>2436
なんというか現代的な勘違いだな
ああー除雪車が固いベタ雪の塊置いていってますなぁ
これ溶かしてうちの本丸の資源にできればいいのに
福島さんこの連隊戦の後はどこでお目見えですかね
来歴的に江戸城ローテ入ったりしませんかね
さて寝るか
日光さん明日6時に起こしてね
>>2426
それは思う
聴ける刀限られるし
>>2447
「あいわかった、法螺貝とともに待機しよう」
>>2407
同じこと言ったら妹に「サバカレー缶詰がある」と返されたワイ
なんか違う気がするけど確かにあれもカレー
明日には福島さん3振り目いける!
おふろいこ
>>2432
レミさん考案の明太バター餅めっちゃ美味しいよ!
>>2450
何かのドラマで知ったときは「味がわからん」と思っていたが
最近出会ってたべたらうまかったよサバカレー
>>2410
11月1日だよ~
>>2453
生臭くないの?
稲作ゲーム始めたゴリラ、
早々に「ガチ棒ないかな」と思う
ワイの稲作の師匠はTOKIOと明雄さんなんだ…
やり込み好きな人にオススメ。
(アクションも慣れたらわりとさくさく)
>>2455
カレーの香りで生臭くはなかった気がした
お魚の缶詰大好きなんで私の意見はあまり参考にはならない気もするけど
普通に味付け缶が食べられるならいけると思う
あっそうだ、ワイゴリサーバー空いてなくてリリース日=就任日じゃないんだった
毎年忘れるのどうにかした方がいいと思うなゴリラ…っていうことはもうリリース記念日じゃん
演練でふなっしー本丸と遭遇した審神者いてうらやま!ワイもいつかおみかけしたい
今日のこっそりダウンロードしたら催し物タブの並びが連隊戦→青野原になってた
今朝までは青野原→連隊戦の並びだったのに
ちょっとした変更になんかふふってなった
おやすみ前に今日を振り返るこの言葉
高橋健介:タンクトップ
おやさに…
>>2460
やっぱり逆になってたよね?
連隊戦やろうとして間違って何回か青野原行っちゃったウホ
>>2461
あいつは最近体鍛え始めて
自信付き始めたから
意味もなくタンクトップになりたがる
by鳥越アンドゆうたろう
>>2446
鍛刀cpか連隊戦の稀泥枠かも
イヤッホォウ最後のおみくじ読みが当たったぜ!
島さんの大吉聞けたぁー
毎年更新してくれないかな……いろんなの聞きたい
しかし全振り分を聞けるのって何年かかるんだろうねこれ
今回も真ん中で大吉!!
去年の結果からしたら今年はかなり勝利できたぜ
小吉1回、中吉2回、あと全部大吉だった
こんなのはじめて!
テレビでフリマアプリの梱包してる
そして私はちょうど梱包終わった
餅とチーズの書き込み見てしまったワイ
欲望に負けたから餅とチーズとウインナーを焼いたやつを作って今からいただきます
飲み物は赤ワインを葡萄ジュースで薄く割ったやつ
角切りチーズとかまぼこ、レーズンも一緒にいただきます
おみくじリザルト
大吉1回、中吉5回、小吉6回
自分のリアルラック的にこんなもんだろう
とりあえず古今伝授の太刀の小吉ボイスを思い出すことでしばらくは愉快な気持ちが保てそうだ
>>2470
セリフみた
身も蓋もないが古今さんらしい
とりあえず27万まで来たから、後は明日で何とかなるかな
極太刀メインで回ってたから時間かかってたのでカンスト極短刀2振り入れたら一気に速くなったよ
マイスマホのグーグルアプリさん
堀川派と入れるとサジェストに脳筋と
出てくるんだが
これって私のせい?
>>2473
機種変したばかりのワイで同じサジェストだからそういう仕様なんだと思う
>>2471
口調がほんといいんだ
古今さんいい人だよ
夜×冬×寒さでやむちゃん
>>2475
古今さんは治らない厨二病が誘うままに文学部国文学科(中古文学)出たワイ審神者にとっては隣に置きたい男士筆頭
古い機種を大切に使ってたんだけど限界がきて、Android OSが一気に5つくらい進んだ
そしてGoogleのダークモードを試してみたらダークウェブ感がすごい(小並感)
>>2474
つまり世の審神者は
めっちゃ堀川派と脳筋で検索してるのねw
なんか愛おしいわ
後5万、極短刀単隊戦で駆け抜けるか
29万行った!後は明日の夜にやる!おやさにーー
おやさにー
恵比寿袋梅一個と三倍枡5個セットどっちがお得なんや…
計算やばいのはやばいので寝るか
ちょもさんって乱でしか稀ドロしないのか...?
>>2485
自レスだけど超難でもでるのね!あまりにもでなくて現実から目を背けてたわ
初脇差の青江がカンストした
隠居生活に入るのちょっと寂しいなあ
やっと20万や~
30万まで後2000だから後は回復手形のみでいくおやさにー
小吉多めだったなあw
駒鳥か何かがくじを引くやつに倣ってインコに選んでもらえばよかったかな…しかし朝まで待てんわな
小3
中7
大2
中吉多すぎて泣くわ
まりおくんのことをエンタメコーナーで伝えてたということは、ひろきくんのことも直前にか昨日の同じコーナーで伝えてたかもわからんね
まりおくんのことを話題にしてる前にワイは歯磨き洗顔中だったよ
どうせ今日も小吉か、中吉かと思ってたら
博多くんで大吉だった
さすが博多くん
おはさにー
おはさにっかり青江えええ!(朝の発作)今日も感染せぬよう、うがい、手洗い、滅菌んん!
おみくじ、初日に大吉引いてから今日まであとはずっと小吉ゴリ。も、物吉くーーーん…
夢に歌仙ちゃんが出てきて私物をめっちゃ断捨離された
物との思い出を伝えたら譲歩してくれたけど…少しは手放そうかなと考えさせられた
おみくじ終わるとついやってしまう事
全部貰ってるはずなのにシールの数数え直す事
福兄おみくじやっとコンプ出来たー!嬉しい!
おはさにー
おみくじは小吉が殆どだったな
大吉二回だけだったし
おはさにー!
オソトサムイ(現在3℃)
お仕事行ってくる
一日頑張れば後5まんいけるな
頑張る
>>2503
ワイ、あと3万や
お互いがんばろう!
>>2497
むむ…歌仙さんが本当にそんな感じに言うかなと確り迷ってからでも遅くはないと思う
断捨離ブームの前に処分した物で(迷ったあげく処分したが持っているべきだったな)と思い出す物があるゴリラ
その品物を買う迄の経緯、買ってから、処分してから、この三段階ほどを好きなだけイメージしてからでもよいかと
連隊戦ちゃんへ
最後まで頑張って回るので稀ドロください
ゴリラより
大吉2であとはほとんど小吉だった気がする
もうちょっと大吉くれ
一回だけ中吉、あと全部大吉だったけど32万で稀泥なし
おみくじちゃんが気をつかってくれた感がすごい
明日で七周年やー!!
まだまだ審神者続けたいから運営ちゃんにお布施するため頑張って仕事するぞい!
あと2万ちょっと…!
お頭5、包平4、ねね0
ね、ねねちゃんどこです…?うちのねねちゃんそちらで迷子になっていませんか?
さにレベ200いった!!
やったー!
>>2511
おめ!!!
つトンカツ
>>2511
ゴリラの世界へようこそ〜
福島兄さんのおみくじ中吉だったけど、他の子のおみくじより10秒ぐらい録画時間長くて「めっちゃ喋ってくれるやん…」ってなったゴリラ
これは来年に大吉と小吉も自分で聞きたいものだなぁ
最後のおみくじはなっきーで小吉w
今年のおみくじは大吉は1回だけで中吉が2回、あと全部小吉。いつもはかなり大吉引けるんだが…その代わり鍛刀運めっちゃよかったよ!姫鶴1・はんじん2・大千鳥1とS勝利だった!ゴリラはおみくじ運を捨て、鍛刀運を選んだのだった…
寒いのに何で外に出たがるのようちのネコ
いやしかし昨日から寒いー風強いー
この寒いなか受験する学生さんは体調管理気をつけてね
昨日梨の妖精が話題になってたけど、
公式HPのトップ画でちゃんと刀かまえてるね
お寺や神社の御授与所で、漢数字の書かれた棒が箱からなかなか出てこない、外は騒がしい、ということがあって
門の外に出てみたら罰当たりなことに近くに○△□系ホテル(そういう町じゃない)
い つ こ の 場 所 に (怒)怒)怒)怒)怒)Ξ●~*
最大ボリュームで多分最悪な何かの音を外に向けてたらしいのと、何だろう?と現れたワイを見て音を止めたらしいホテルのスタッフ
何故か怖いものなしの気分で御授与所に戻ったワイゴリラ
おみくじ大吉でした
なかなか出ません、よかったですねと言っていただいたけど
ホテルが撤退しますように
>>2518
日記は日記帳に書いたら?
まんばちゃんの展示の当選メールきた!
くじ運ないほうだからひたすら動揺してるんだけど
これ詐欺メールじゃないよね...?
37万行った現状です
1頭、
2包平
2ネネ
鍛刀キャンペは
0姫
0はん
0千鳥
今年は引きが悪いかもしれない
>>2521
新刀剣のときに輝くタイプの運かもしれない
お腹がチクチクいたい、変なもの食べたかなと思ってたら、腹部にプラスチックが刺さってた
まさか物理だったとは…
>>2523
どうして!?
あ、暗○でもされるようなことやらかしたの!?
>>2522
だよね!!!
頑張るっ!
最近、10時間越えの遠征は砥石がほとんど手に入らないことにようやく気がついた。唯一、15時間遠征だけ手に入る
砥石そんなに使わないのに他の資材の半分しかないの、ずっと疑問だった
>>2523
か、海洋プラスチック…
>>2520
私もまんばちゃんの当選?メールきたよ〜
舞台関係は全落ちしたりしてたからすごいびっくりした
お互い健康に気をつけて、無事の開催を祈って当日を待とう!
>>2527
このゴリラ海に住んでるのか……
蜻蛉さんが修行から帰ったのと、あと姫さんも内番回収したいから一緒にって馬当番してもらったら、終了時のオチww
槍…!
後…2万5000…
頑張る…頑張る…
>>2523の腹にプラスチックを仕込んだ悪役ゴリラが?
雪かき終わったぁ!
暑っつい!
初の極短前田くんで最後に大吉引けて何だか嬉しかった
>>2533
お疲れ様デス
脱ぎますか?
小吉5
中吉4
大吉2
大吉ばかり引いてきたゴリラだから今年は渋かった…でも小吉でも札もらえるようになったから全然良いんだけどね。敗北音だけがキライ!w
>>2527
ゴリラちゃんはマンボウだった?
(たまにビニール袋食べて死ぬらしい)
大吉1回も引けなかったなぁ〜
福兄にガーベラとキンギョソウいっぱいもらったよ
>>2533
苺食べて冷え冷えなワイの手でも握るかい🤲
おみくじ常に真ん中を引き続けた結果
小小小小中中大中中大大大
と大吉中吉小吉が綺麗に4回ずつに
因みに、中吉の流れを断って大吉呼び寄せたのは大包平。流石
だんだんゆるくなってきてるけどまだネタバレ注意じゃない?
おみくじは色々な子に引いてもらいつつ、4日は再推しに引いてもらった。結果は大吉、大吉、中吉、大吉。
大吉の誇らしげで満足そうなのがすごく可愛いんだけど、一番好きなのは小吉のぷりぷりしてるボイスなんだよね
これもまた物欲センサーか…
>>2526
天下布武(8h)と比叡山(6h)中心で回していると砥石が増えてくるよ
例えば半日触れないからと言って12時間や10時間の遠征中心で回すより、時間が短くても均等に資源が入手できる遠征を組み合わせるのをおすすめ
依頼札や小判箱のように集めたいアイテムがあるならそちら優先しつつ、入手数が少ない資源が多く摂れる遠征に出すといい
>>2540
ワイも真ん中一択したよ
結果はなんと大吉6小吉6!
中吉??知らない子ですね…
鼻風邪がマジ風邪になって初日は39.18℃を叩き出しました…今10日目でやっと治りそう
福島さんは無理~みっちゃんゴメンねー
>>2540
『大』包平だけに…
>>2545
一番辛いの鼻水出るわ熱は出るわ、号オジと福ちゃんの回想聞けない君だよ〜
お大事に〜
>>2532
そんなつもりは無かったのに他人の腹にプラスチックを仕込んだ悪役ゴリラに転生してしまった極悪ゴリラ…
>>2541
アウトの人いるねえ
最近のマイブーム
内番の馬当番に極大般若と極鶴丸を投入する
特殊台詞になるわけではないけど、コメントの温度差がw
さつまいもを蒸すぞ
仕事先で上司から「昨日から思ってたのだけどね~」って注意を受けて(いや、昨日の内に言って欲しかった…)と思った。言い出しづらい状況だったりあるけどなんかショックだった。なんか申し訳ないし、ずっとモヤモヤしてる。嫌な人間だな、私と思ってまう
ふなっしー藤四郎がいち兄!って呼ぶの想像するのはじわじわ来るな
なごみたいむってチョコうまーい!
リンゴとシナモンがいい感じでうまーい!
>>2552
今日は高い肉を食ってゆっくりお風呂入ってじっくり寝ようぜ!!!
フルーツ大福さんすごく気になるけどワイには心に決めたコンビニで買ったイチゴ大福さんがいるから…!
>>2551
そうか蒸すのか
>>2551
つバター
つお塩
蒸し上がったら付けて食べると良き
>>2520
今日だっけ!と見に行ったら何も来てない
足利の展示「外れました」のメールは来ないのかな?
「〜〜で、いい感じにごちゃつかせます」
いい感じにごちゃつかせる…分からない。お洒落なコーディネートってなんだよ…なんだよ…
>>2552
注意されたことがもっともなら次から気を付ければ良いさ、注意されたことない人間なんていないんだし
もやもやするのは分かるから次にまた後から言われたら今度から、思ったことがあったらその時に言って欲しいと伝えるんだ
>>2552
もしかしたら頭ごなしにならないよう言い方を考えてた結果遅くなったのかもしれないぜ
まあ、そんな日もあるよな
おみくじは毛利くんで小吉2回ひいたし、本日は青江で大吉で〆たのでなんだか楽しかった!
>>2531
私もそれぐらい…
がんばろな
お頭へ
最後まで照れなくて良いから早く出ておいでー
姫さん、にゃんせん、日光と主がお待ちしております
一番会いたい人に会えない…
何と、そちらもなかなか綺麗な結果に!
平均すると中吉になる・・・?(しなくていい)
>>2511
おめでとー!
>>2565
つ鳥の仮装セット
小鳥になりきればきっと…
おみくじは小2中1他は大吉だった
>>2560
あえてシュッとしすぎないようにするってことやな!(適当)
>>2566
>>2544 の方宛のつもりでした・・・
>>2568
なるほど
ヒヨコのフードタオルでも被るか!
あと二万だ…
なんとか、ギリギリいけるはず
>>2553
怪我したら梨汁が噴き出すんかな
今後もし剣が来るなら、今度は白山君系ではなくて、なんかこう愛染と気が合いそうな子かな…とか考えてて
いや愛染と白山君が合わなそうというわけでも無いな、むしろ気が合ってる可能性あるし
そねさんとはっちとかも別にマジでお互い嫌いなわけじゃないもんな、みんななかよし!
という結論に落ち着いた
>>2573
あとほぼ24時間あるからいけるいける!
>>2552
引きずると注意した相手もモヤモヤしちゃうから切り替え大事だよ
明日のメンテ何時間だろうか
遠征時間いつものタイミングで回しがちだから
>>2552
なんか少しスッキリした。
私も言いたかっただけかもしれない。
ありがとうございます。次から気をつけて、また言われたらすぐ言って欲しいと伝えようと思います。あと美味しいお肉買って帰るし、入浴剤良いもの使おうと思う。切り換えていこう
>>2578
前回のタイミングと同じだったら、今日の夕方ぐらいにはメンテのお知らせ出るんじゃないかな?
足利のまんばちゃん展示当選メール送信について
青い鳥で公式の告知あった
通信エラー回避のため少しずつ送信してて
全てのメール送信終わるのは夕方頃だって
気長に待とう(ドキドキ)
>>2580
夕方か、教えてくれてありがとう
休憩中か仕事終わりに確認するわ
>>2547
ありがとう~ん
薔薇の君お迎えしたかったウホ
おみくじの結果は大4中3小5
2回引いてくれたのが極たぬさんだったんだけど
中も小もやはり実戦刀、戦に行きたいのねwwとなるコメントだった
ワイは大吉2回だけだった
ハハ面白えおみくじ
やっと魂19万越えた!明日までに20万いける!
>>2541
どれだろう?って探しちゃうから言ったらあかん
>>2586
がんばれー
>>2588
ありがとー!
>>2587
(おまえさんも私もな、黙って美徳を貫くゴリラ目指そう!!)
遅めの昼ごはんにマック行った
新ナゲット好きな味だわ
北海道の映像とか見ると雪スゴい!倒れて人型つけたい!とか思うけど、実際暮らすとなるとあの氷の上は歩けぬ...てなるね。雪だるまとか作ってみたい
雪はないけど風が強いわ~
ベルギーワッフル好きなんだけど小さい頃実家の近くのパン屋が懐かしい
知らない間に閉店になっちゃったし、姉妹店?母店?には置いてないからもう食べれないんだなぁ。コンビニのやつも美味しいんだけどね、思い出は美化されちゃうよね
まんばちゃんの抽選結果、夕方まで順次で完了の際にはアナウンスあるというからまだ有余はあるがなんとなく当たらなそうでもはや心のなかはしょぼくれモード…まんばちゃんに会いたかった
まだ三次予約はあるけど辛い
シビアな予約制じゃなきゃ博物館に行けない世の中なのがいけない…疫病がはやくおさまればいい…
>>2505
帰宅したらレス付いてたありがとうー
処分してからの生活をイメージするのはいい考えだね
勢いで動いて後悔する前に教えてくれて助かりました
明日が7周年なら日付け変わる前に景趣を紅白にしようかな
紅白景趣、おめでたいけどお庭が日常の緑のお庭なのでこの季節にはちょっとそぐわないのが残念
謙信くんが久しぶりに展示だー!髭切膝丸の絵巻もきになる
あとこんちゃんの撮影会!
区は違うけど同市だから講演会応募して行ってこようかな
>>2594
つマ◯ケンのワッフル
思い出に負けるかもですが…
コンビニやスーパーで買ったら、トースターで焼いて食べるとうまうまでござい
駅とかで売ってるのもうまうま
>>2591
チーズが平気なら燻製風チーズソースで食べたら美味でしたぞ
ベルギーワッフルのお砂糖のしょりしょりが好き
あと5千くらいでもう一振だけど疲れたので休憩
地元にある「クロワッサンワッフル」が好き
一口サイズで牛乳や紅茶に遇ってウマイ
荒木さんのお名前がおすすめトレンドにあって今度はあらやんか!?と思ったw
そうそう続かないかー
>>2600
チーズソースで食べましたぞ!
美味でした
20万いったー!今回はこれで終わりかな
長船部隊で福島さんのレベリングしてくるわ
イチゴフェアで毎日ハッピーです
色々あって今の職場ほんと無理…ってなったからモンブランとイチゴムース系のケーキ買って食べたんだけど、胃が悲鳴をあげた…
嘘やろ…2年前はペロッといけたのに…
薄々思ってたけどトマトはチーズと結婚するべきでは?バジルもそう言ってるし
>>2608
分かる…別腹ちゃん仕事してってなる…
体重変わってないのに別腹ちゃんどこ行っちゃったの…
あと2まんと少し…そろそろ無料手形くる…
>>2609
レタスは?
正論で返されていや分かるけど今ほしいのはきっとそれじゃないと思うって感じで議論が平行線を辿るので、もう無理って思ってたらここで美味しい話題がいっぱい…私も帰りにコンビニでスイーツ買おう
>>2610
ほんとそれ…別腹ちゃんちょっとお引っ越ししちゃったのかな…
学生や就職したての頃はお金が無くて食べれなくて、今はお金は多少あるのに体が受け付けない悲しみ…
そういえば最近ポテチとかもあんまり惹かれなくて食べてない…少ないモノを色々楽しむしかないのか…
近場の映画館、パプリカ上映ですって?
観に行こうかなあ…
(頂きもののカステラを皿に取り分ける)
>>2613
今どこのコンビニも苺推しだよ
ワイのオススメはファミマのいちごミルク(250円位)とハーブ香るクワトロチーズのファミチキ
>>2616
(その横で、秋に買った紅茶をポットにたっぷり用意する)
>>2616
(日本茶もあったほうがいいよねとうぐを連れてくる)
>>2612
レタスとキュウリは遊び人だからなぁ...ネギには負けるけど
>>2616
(買ってきた牛乳を鍋で温めてホットミルクを用意)
自分の上にいる存在は神しかいねぇ!!!
という精神で理不尽不条理を跳ね飛ばすようにしないとやってらんないぜ!!!フハハハハ!!!
ワイ「腕時計買うぞ」
運営ちゃん「腕時計買うの!?この腕時計もどう!?あとこれとこれも!!」
ワイ「両手両足にしろってか?」
>>2616
さっぱり炭酸も飲みたくなるよね
つ 炭酸水1.5Lボトル
>>2623
左右のバランス取るために両腕につける人いるね
>>2616
椅子に座って待機
>>2616
疲れてるわ…
カラスを…って読んだわ…
>>2609
いや、大黒柱はソーセージだろ!?
カリカリ梅……
カリカリ梅がない……
お気に入りのカリカリ梅がない……
カリカリ梅がないとやる気出ないよ…
今日は寒いからお風呂が温かいぞぉー!
「刀装ってのはド派手に割るもんだぜぇ!」
(連隊戦でなかったらちょっとここに正座案件)
>>2616
みんなーッ!
カステラだよーッ!!
さあお食べーうぐとたぶん一緒にいる大包平もおいで〜
>>2601
同じ理由でカステラのしょりしょり好き
どっちも美味しいよね
>>2611
2万をニクマンと変換する我が脳の優秀さ…多分、疲れています
>>2616
(ちょっと焼き目付けるのも美味しいよねとトースター準備)
>>2628
ソーセージとベーコンはご両親だよ!
残り5000まで来たぜ
ワイは無課金20万が限界や
注ぎ込む予定だった小判で軽装買おう
小判がガッツリ減った……
大阪城ちゃんに会いたい(´;ω;`)
>>2635
(バニラアイスいる人~と大容量アイスをテーブルにドカンと設置)
>>2625
サッカーの有名な監督とかもそうだったよね
割といるもんだなあと思った記憶ある
そーいや鍛刀CPいつするんだろ?
0時かメンテ後か…メンテ後の方が可能性高そうだな
明日13時からメンテか
それまでにイベント任務タブから報酬受け取るの忘れないようにしなきゃな
しごおわ
あと3万、いけると思う??
骨付きソーセージ焼いてがっつり食いてえ…
保ってくれよ、ゴリの胃袋…!
そろそろ本丸に日めくりカレンダー設置される時期か
そういや自分が就任したのっていつだっけな(戦績覗き見)
アプリの一括ダウンロードサボってたらかなり溜まってた
夜中だと周年挨拶とかできっと混雑するから(not初日開始勢並感)
焼きたてメロンパンを売ってくれるお店があったんだけどいつのまにか潰れちゃったのよね…
ふわふわで美味しかったんだけど
28万超えた
今夜が山場だ
明日は午前中でるから実質今夜までなんだ…!
おやメンテのお知らせだ
まあ連隊戦も終わるしねぇ
>>2623
手の本数を増やせということかもしれない
ここだとよく千手ゴリラみるけど
ゴリラ姿だとベルトが止まらないのが欠点だな
職場の中心で大声で
いあ!いあ!はすたぁ!!!
って唱えたいなぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
つーか実現すんならガチで叫ぶわ…
おはさに、体調崩して今まで寝てて目が覚めたら枕元にバナナと甘酒缶とチョコが供えてあった…バナナにおみまいって書いてある、全部息子の好物だー
>>2617
良い…
>>2645
この時期は「〇周年日めくりカレンダーの検品作業が佳境に」みたいな
ニュースが本丸で流れるんだろうなあ
男士達は挨拶の段取り確認
今の主の影響次第では主不在時を狙いリハーサルをやる場合も
>>2652
かしこさんがおる
ええ話や…
お大事にね
しばらく寒いらしいし
お子さんもね
こんちゃん、今年は画数少ないからしっぽでお習字復活していいんだよ?
>>2643
いける!
ワイはあと2万
がんばろうぞ
しごおわー!たださにー!
30万到達ー!!
稀泥は3包平4ねね5鳥毛!夏冬通して過去最高の泥運だった!
後はのんびりレベリングする
あと今夜のうちに近侍を初期刀にして、明日のメンテ明けからは入手順にスクショ撮ってく
リリース記念の跪座は確か期間長かったよね、約100振り分だから短期間で撮ろうとすると結構大変
足利のメール発送終わったらしいよ
行く人ご安全にいってらっしゃい
子供の時にお世話になったスーパーの駄菓子コーナー、30過ぎてから再びお世話になってる
スナック菓子一袋は食べられないけど、ちょっとだけ食べたい時便利
あと小袋が4連くらいになってる幼児用お菓子おいしい
おああ…足利行き決定したよゴリママ…
中止にならなかったらいいなー
今年のおみくじ右端のみ選択したのだけど、大中小各4回になったから均等になるのかな。
検証した人の知見頂きたく
バナナを横から割いて中身を食べて、皮をそのままテーブルに残す習性を持つ妹
中身が入っているように見えるため、何度だまされたことか…
こういうふうに食べるようになった理由は、小さい頃に同じことを祖父にやられてからである
父もやってたな…伝統芸かよ!
みかんでもできる
>>2651
どうぞ
今日の夕食は!
厚揚げを半分に切ってそれぞれ明太チーズと
唐辛子海苔を挟んでカリッと両面を焼いたヤツ!
冷奴と塩辛と一緒に飲むぞー!
ごぎーとなっきーもおいでー
>>2662
あらおめでとう!ゴリ子ちゃん!
中止にならないことを願ってるわ!
>>2666
ウホウホ〜(釣られて出てきた豚汁持参ゴリラ)
>>2661
幼児用お菓子は優しい味が多くて好き
>>2668
おいでませ!
準備してみたら野菜が薬味のネギしかなくて
愕然としていたゴリラより
>>2657
よっしがんばろ
まずは2657を追い越すわ!
>>2666
ごぎー…?こぎかな?
27万5千でお頭きたあぁぁ!
もう今回はお会いできないかと思いました!!
20万の時点で諦めないでよかった!
>>2666
そこに濁点入るとドキッとするからw
>>2658
おかさにー
今日めっちゃ寒いね
マクドでテイクアウトしてきたけど
粉雪舞ってた
温かい飲み物飲もう
さ、寒い…瀬戸内海地方に帰りたい…
チャリで帰ってるけど空気が刺すみたいに冷たい
東北とか北海道はもっと空気が鋭いんだろうなあ…(四半世紀九州の平野部でしか暮らしたことがないゴリラ)
>>2666
言われてみれば…!?
ごめん!こぎー間違えた!
めっちゃ吹雪の中これから歯医者よ…予約入れたの去年だしな。寒くはないんだけど、視界が悪くて雪がバチバチ当たって痛いん
きっこちゃんなら高まるんだろうけど
明日佐野美に行こうと思っているんだけど周辺でオススメスポットってあるかな?
とりあえず三嶋大社には寄る予定なんだけど…
風がすごい飛ばされそう
買い物行きたくないけど夕飯ないから出発だー
玉286k、もう少し!
>>2652
息子さん優しいねぇ
2652が息子さんが具合悪い時に優しく看病したのが分かるね
体調不良の時に親に看病して貰えなかった人は仲いい人が体調悪くなっても看病するって発想がなかったり看病の仕方が分からなかったりするみたいだから
閉店しちゃったとばかり思ってた地元のラーメン屋さん、実はただ移転していただけだったでござるの巻
もうあの味は失くなったのだとしょぼくれていた所に良い不意打ちを食らわせてくれた妹に感謝しつつゴリ的ナンバーワン味噌ラーメンを食ってくるウホ!
酸味すら感じさせる程の生姜のあのパンチが早速舌に蘇ってくるようだウホー!
へっへっへ
今日はジャンクフードの夕べだぜ
鶏腿の唐揚とネギマヨたこ焼きを喰らうぜ
>>2682
がんがれ!
ファミマで刀帳ブロマイド印刷した帰りに、ダイソー寄って収集用のアルバム探したらめっちゃ良いの見つけて嬉しい。
和風の表紙で絵柄別の3冊セット、早速ブロマイド入れたけどリアル刀帳感あってテンション上がるありがとう...。
>>2687
その手があったか(シュバババ)
ブロマイドをA3サイズに拡大コピーしてた女子高生がいてこれが知恵か、と感心した
まんばちゃんの抽選当たったー!体調万全で足利行くぞー!
>>2690
ワイも当たったよ!…てか本当に行けるのか?足利まで移動距離かなりあるし、その頃感染状況どうなってるのか…
足利に菌を持ち込むわけには行かないから検査しないとな!
と思ってましたが落選しました・・・
当選したみんな、ご安全に楽しんでー
>>2691
とりあえず行く直前と帰ってきて数日後に無料のPCR検査したら少しは安心出来るんじゃないかな?
刀剣男士の朝食はカプチーノとクロワッサンみたいなお洒落な事言いそうな綺羅綺羅しい見た目なのに
実際は朝食は味噌汁と白飯必須な感じが良い
>>2689
その手があったか!個人で楽しむ分には問題無いしミュ豊前をポスターとして飾れる…!
>>2681
三島大社とは反対側になるんだけど、cafe toccoって所がオシャレで可愛いカフェスイーツがあるからオススメやで
まあ三島大社から広小路駅までの通りは個人店の小さいけど雰囲気は良いお店沢山あるから、気ままに入っていくのもいいかも?
by 地元ゴリラ
>>2695
自レス
コピー用紙だからペラいだろうけど逆に気軽に飾りやすいよねって思った
カレ・ド・ショコラのフランボワーズ売ってて、フランボワーズ大好き!!って買ったんだけど、食べたらダークチョコだったようで悲しい顔してる
ダークチョコ食べると悲しい顔になっちゃう
めちゃくちゃ頭使ったとき用にしよ…
>>2694
言われてみれば全員パンよりご飯派感があるね
>>2694
長船みを感じる
御手杵とかまんばちゃんとか同田貫とか
「小腹にはちょうどいいな」
とか言いながら食パン一斤丸齧りしてるイメージある
年末めちゃくちゃ仕事頑張ったからご褒美と新年会兼ねて焼肉するぞって言われてたのに、感染拡大で焼肉消えた
新年会はいらんけど焼肉は食べたかった
長義、朝食はトーストとブラックコーヒーってイメージだけど国広は朝から丼物食べてそう
宝くじ1等12億円の受取期限が近づいているのに当選者がまだ受取りに来ていないらしい
大分県佐伯市のローソンで販売された分だそうなので全く私には関係が無かった…
先日買った宝くじ当たってくれないかなー
>>2693
2690だが場合によってはPCR検査も考えてみるよ。アドバイス有り難う。
お星様のポテトをあげて、蕩けるチーズ、刻みベーコン(軽く焼いたやつ)をポテトに掛けたら良い香りにワクワク
お伴にコーラを添えていただきまーす
連隊戦、8包平&13燭台切光忠……
この偏りは一体………
今年の2月22日は婚姻届け出す人いっぱいいそうだな〜
2022年2月22日
にゃんこの日だっけ?猫好きカップルにはたまらん記念日になりそう
連隊戦、8包平&13燭台切光忠……
この偏りは一体………
>>2709
自レス
2707と続けて送信されてる😲
……何故⁉️
財布に見慣れぬ硬貨が入ってたから偽物か?!と思ったら新しいデザインの500円玉だった
何だか勿体なくてしばらく使えなそう
>>2661
たまごボーロとちょぼちょぼ大好き
PASHの今月号見るまで
スマホの小さい画面でしか見てなかったから
気がつかなかった
無双の面影さんの背中
あんなけしからん事になっていたのか!
(背中を凝視)
御前、パパラッチに写真撮られそうになったらカメラ奪って逃走しそう(キ◯ヌ・リーブスみ)
うははは!!つって走っていく
>>2710
たまにコメント送信エラー起こって連投になることあるある
憂鬱なのでちょっと歩いたりぬい抱きしめたりして自分のテンションを上げることにする
なんちゃらホルモンが出るらしい
>>2714
男士達をカメラで写して現像しても
付喪たる彼らが認めてないものは
そこには刀本体しか写っていなかったりして
>>2704
こういうのを忘れるから当たるんだろうなぁ……
三十万走ったぞぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
(歓喜のドラミング)
お頭がパパラッチに撮られそうになったら日光さんが牽制するんやろうなあ……………
>>2719
おめでとーうちも後1万ちょっとだー
>>2720
鉄砲玉のにゃんせんがガードしそう
逆に隠し撮りしてるパパラッチを見つけたら満面の笑みで突進していくスターも追ったような
にゃーさんがしそう
>>2720
自分の時にはゲラゲラ笑って遊んでた御前がマジ顔になりそう
>>2721
ありがとうーー!
後一万!頑張ってぇぇぇぇ!
>>2719
おめでとー👏
刀剣男士を不用意に直視すると美形パワーでやられるのでパパラッチも命がけ
態勢がある審神者でも頻繁に墓入りするからな
>>2723
車とかヘリに乗る寸前パパラッチに向かって投げキスしてほしい
聞いてアオエリーナ…受取箱から3つも3倍枡が出てきました…もう30万はとうに終わりました
聞いてくれてありがとうアオエリーナ…
どうしようか…この枡
>>2711
自販機とかまだ使えないのが多いだろうから暫くは取っておくとよいぞ
とうらぶストアが二次受注開始とな……うれすい~
こないだは迷って迷って御前のグッズ買うの諦めたから次は絶対買うぞぉ
ん?一文字一家にパパラッチが集中しているな……
つまり…今ならアチラが手薄!(粟田口48の元に突撃)
話の流れを断ち切るようですみません。
とうらぶを始めて四か月ほどの新人なのですが、正月キャンペーンの引換券で好きな刀剣男士と交換できるじゃないですか。
白山くんにするか、推しの南海先生にするか迷いまくってるんですが、どちらにした方がいいと思いますか…?
そういや受け取り箱一ヶ月ぐらい空にしてない人、稀ドロ入ってたりしませんかね?
消えないうちに見てみるといいよぉ
鶴丸、福にい、みっちゃんは写真撮られても動じないでポーズ取ってそうなイメージ
>>2732
いち兄「お覚悟……」
>>2732
お覚悟やろうなあ
よーし!30万達成ー!
>>2733
南海先生かなぁ
今の所入手方法が特命復刻待つ以外ないし…
白山くんは大阪城で泥あるから…
>>2733
引き換え期限ギリギリまで待って来月の予定表に大阪城が有るか無いか次第で決めた方が良いよ
あれば先生、無ければ好きな方
>>2733
白山くんは大阪城でドロップする可能性があるけど、南海先生は文久土佐復刻とかキャンペーンの予定とかわかんないからな
大阪城51Fより深いところ周回できるなら南海先生、ダメなら白山くん?
私の推しでいいなら先生…文久土佐復刻したらぜひ罠ボイス全部聞いて…
天誅の意味を「天にかわっておしおきよ」って教わってから聞くと笑っちゃうのでお裾分けしておくね
>>2696
地元ゴッリありがとう!
県民だけど西の端だから全く分からなくて…時間あったら寄ってみるよ!
>>2733
白山くんはレベルさえ上げれば確実に取り行けるから(周回すればね)(大阪城は定期的にあるはずだから)(運営ちゃんがいきなり荒ぶったらごめんね)
推しなんだし、入手期間の読めない南海先生でいいと思うな
刀装失敗ボイスがかわいいらしいんだけど、かなり習合しないと聴けないし
>>2742
肥前くんの元あるじの大好きなワードじゃないですか天誅
あっ(別のゲームの顔で思い出す)
>>2741
横だけど罠ボイス聴きたすぎて泣いた
復刻ー復刻ー!
三方六おいちい
一応ね、罠セリフは全部(多分)維伝の中で出てると思うんだけど(罠ミュ)
ブラウザ(アプリ)版も聞いて欲しいなって
白山君がいると達成出来る任務あったから
候補ではあるけど泥可能性ありもんな(初めての大坂城では出なかった)
今回はお頭出なかったら第一候補かな
まんばちゃん鑑賞の抽選当選メールが!来てました!!!!!やったぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!(勢いのまま初期刀の布の中へスライディング)
仕事開始頃から早い人だと届き始めてて、休憩中順次お送りしてますってアナウンスのあとも届いてなくて内心諦めモードで後半戦仕事終えて今開いたら来てた。時間的に完了間際かな
明日からもまた仕事頑張る
ホントにまぁ、五年ぶりにまた会えるんだねぇ嬉しいよ
>>2677
山陽のゴリラだけど、雪降ってるよ…
今日職場に蝿が出て
みんなで「私も見た!」「こんな季節でも出るんだ!」みたいやことを言い合ってて
ワイが「なんでまだ生きてるんですかね!!」ってデカい声で言ったタイミングで上司が部屋に入ってきて
「俺生きてちゃ駄目なの!?」って爆笑されてしまった
いや笑ってくれてよかったのか…蝿のことですよ…
今回は怒涛の大包平で、大包平>大倶利伽羅ってレベルで大包平で、「お頭…お頭どこ…」って泣いてたらお頭が来てくれた…!
と思ったらその直後にまた大包平がきて、あまりの主張の激しさにもう大好きになりそう
そしてこの大包平をかいくぐって来てくれたのかと思うと、お頭のこと愛しちゃいそう
みなさんありがとうございます!
期間ギリギリまで待って、来月の予定とか男士のレベルも見つつどっちにするか決めたいと思います!
とっても助かりました!
ご近所で一番でかい病院がピリついてるからそろそろコロ...の発表ありそう、と噂で聞いてニュースでがっつりクラスター発表があったんだけど、この噂の伝播はスパイ物っぽいなと思いました。
>>2750
おめでとう🎊
体調には気をつけていってらっしゃい!
>>2735
鶴丸は被り物するようになる気がする、仏像とか
シールかー
南海先生かなぁ
ここでお勧めされてたボイス聴きたい
ラミーの冬季限定今年はアップルブランデーなのね。いつぞやのストロベリーまた食べたいわあ🍓
>>2747
ワイの好きなの小枝の白いやつ
久しぶりに食べたくなった
終末用のお菓子に買いに行こうかな
ラミー美味しいよね
父さんが好きで、そこから俺も好きになったわ
私ダースが好き
なんか最近パッケージ変わってたような
私ダースが好き
なんか最近パッケージが変わってたような
今のところ29万玉でレアドロがお頭5、祢々さん4、大包平2
出だしは大包平二振りだけで、大包平も嬉しいけど、お頭ぁ祢々さぁん…ってなってたのに10万越えたら怒濤のお頭ラッシュが来たwwwお陰さまでお頭の乱舞にリーチがかかる!こんなにお頭来たの初めてだよ(過去よくて三振り)
最後の追い込みしてる人、齧ってもよいよwww
なお姫さんは二度目の爆死をしてるので運の良さはきっとプラマイゼロではあるがな!(白目)
バグった
2個送っちゃった
>>2760
終末はまだ先だろうし今から準備せずに週末にでも食べちゃおうぜ
福ちゃんお迎えしたぞ!!!
ボイスも立ち絵もやべぇな!(墓の下から)
急にお菓子食いたくなったじゃないかww
ちょっとコンビニ行ってくるぜ
家の近くに弓道場があるのを発見した!日置流らしい、見学行ってみようかな…
0時の日付変更と同時に7周年CPとか始まるのかな?わくわくしてる
>>2770
わくわく!わくわく!
おふろってくるぞ!(福ちゃんのばらを引っ提げて)
そいや手入れ資源0も来るんだよね
焼け野原の手入れがエグくて諦めてたけどまた挑戦しようかな
>>2759
アップルブランデー美味しかった
いちごのヤツも大変美味しかった記憶あるな〜
>>2770
おらワクワクすっぞ!
呪い(比喩)がとければもっと楽に動けるのに…
自分で自分の首しめてるであろうことはわかってる
こないだテレビで今年は36年に一度の五黄の寅年なんですよって話をしてて
この年の生まれの人は強運だったり物理的に強い人が多いそう
テレビでは有名人だと男性はスポーツ選手をあげて、その時はそうなのかーくらいだったのに女性だと和田アキ子さんですねっていうのにあーうんって納得しちゃった
なお年がバレますが、ワイもその星の生まれなんですよねーwww
個人的には平々凡々な人生を送ってますが、よく考えるとここ一番の大勝負に強い気はしますw
>>2777
仲間!五黄の寅は気が強いとか言われてあんまりいい思いしたことないわねー。
薙刀60年強やってるから、物理的には同年代よりは強いかも知れないけど
>>2762
歌い手さんとコラボだっけ?可愛いよね
>>2772
行ってらっしゃい!
つ 花びらが石鹸になっている薔薇の花束💐
言いにくかったり辛いことを話す時大事にならないように笑う癖が仇となって周囲から深刻に受け取られない事が多いんだけど
今日勇気を出して人事に相談したら途中でボロボロ泣いちゃったよ
より良い環境や気持ちで働けるよう少し遅いけど感染症対策しっかりして週末初詣に行ってくるよ!
>>2772
つ バラ風呂にするための大量の花びら🌹
>>2781
そういう時笑うのめっちゃわかる
人にそういうの相談する時なんか泣いちゃうよね
今回のソーイング○ーって何回まであるんだろ?
段々人数が減ってきてて寂しい…個人的にはマークが好き
寅年は日光東照宮でガイドさんに「家康公と同じですね~」と褒めてもらえる(それだけ)
>>2781
初詣行ってらっしゃーい👋
5月とかになってから行っても、今年最初のお参りなら初詣なんだろうか
猛吹雪で停電の備えをなんてニュースで
伝えられるとちょっとビビるな
とりあえず湯たんぽ出動させるか
>>2774
おー楽しみ!
ね、めちゃくちゃリピした記憶
>>2772
っ押すとバラの花の形にシャボンが出てくる洗顔フォーム
>>2781
めっちゃ分かる…
限界が来てオツボネサマーとジョウシのパワハラについて話した時泣いてしまった
笑いながらでもちゃんと助けてってサインは出しているんだけどね、なかなか伝わらないよね
>>2772
っダマスクローズオイルをお湯に数滴
>>2759
万年筆の方かと思って、かわいい新色出たのかと思っちゃった。。
ヒートテックレギンスを3枚買った
これで少しは寒さを凌げるはず
>>2778
薙刀60年…つよい…!
>>2778
えっまってこのお二人ちょうど二倍ってこと?
なんか感動してまう
本丸博ジオラマのバラ園って福島さんの伏線だったのなら、何でこの施設があるのかわかんないという当時の疑問が今後の実装で明らかになるのかな?
(本丸ジオラマ見たことないけど)
薙刀60年…ともしずちゃんがなつきそうな審神者様あらわる…
>>2790
笑ってるとなかなか難しいよね、大袈裟にとらえて大事にするのもまた害悪になっちゃうし…
何が無理なんて本人の限界値次第だし…
サインってなに見ればいいんだろ…
っていつも悩む
三日月「主……ひーとてっくとやらは万屋に置いているだろうか」
武道はなにかやってみたいね
馬は乗れるけど内モンゴル流だから手綱おかしいって怒られたし、馬術もちゃんとやってみたい
土曜の午前に(できれば安く)習えたらいいのに~
土日はあんまりない~
手入れ0でも資源余裕ないから刀装は作れないんだなあ
今年はあとなんかい記憶がなくなるんだろうあと何回博多君に怒られれば済むんだろう凹んだ木炭眺めながら3月の君に想いを馳せる
>>2800
弓道はー?(やってた)
Firefoxの不具合、世界中で起きているのだと夜になって知ったわ
>>2800
道場とか、平日午後に教室で土日は自主連用、が多いかもなあ
住まいによるかもだけど
お肌の弱い方や乾燥肌の方は、絹の肌着着ると良くってよ!
夏涼しく、冬暖かい…南極観測隊の方々の御用達でしてよ!
>>2784
日本版はBBC版を半分にしてるから、まだ10回近くあると思うよ。
マークはキャラ濃くて私も好き~
>>2769
見覚えある名前の流派だと思ったら、この前元V6岡田くん司会の武術家がいっぱい出る番組で見たばかりだったw
別の番組では那須与一の再現にも参加してたな
>>2803
弓道(そういえば)基礎を習いにいったことある!
けど、水曜の19時開始で、途中から仕事がファイアして行けなくなっちゃったな
もっかいやりたいんだけど、何故か平日しか教室がないのよな
なぜ~
昨日話題に出てたベルメゾンのホットコットもいいよー
綿100のもあるからあったかいし冷えにくいし肌が乾燥しないんだ
問題は乾きにくいことくらいだけど冬場か室内乾燥してるしそこまで気にならないかも
>>2805
平日遅い社会人のための教室をぜひ~~~
いや、金出せばあるんだけどね
土日だとなんか妙に高くて尻込みしちゃう
最近復帰した方が審神者レベル90ちょいなんだけど課金しつつ難易度難で御歳玉30万集めきってて震えが止まらん
モンチッチの姿をしたゴリラかもしれない…
>>2772
つ 安売りしてたバラ肉
>>2812
元々ゴリラなんじゃね?
復帰前どんなペースでやってたか分からんし
>>2807
そうなんだ!?ありがとう!
濃いよね、あのセンスも好き
>>2812
バランスがちょっとうまくいってなくて超難より難ありとも言われる難で30萬…すげぇ
(ホットコット初耳ゴリラ、一瞬ほ●ともっとを想像してしまう……どっちもあったかそうだからヨシ!) (現場ゴリのAA)
>>2800
近所に教室あるの羨ましいな〜
ワイも何かやってみたいと思って調べたことあるけど、何もなかったw
>>2814
自レス、10日ぐらいやって後放置してたとかかも知れんと思って
やべ!周回忘れてた!って焦ったけどもう30万終わったんだったw
レベリングは…ひとまず休もう
ファミマでピザまん買ってお会計してたらレジのタッチパネル広告みたいな所に無双が出てきて少しウホッてしまった…
危ない危ない、お外で人間スープからゴリ毛がはみ出てしまった
>>2821
人間スープは草
>>2821
風呂調理される前からスープあふれ出してたw
>>2821
まず人間スープの時点で店員さん驚いただろうな!
>>2821
凄いスープ飲むね…
>>2821
自レス
誤字の恐怖!に ん げ ん す ー ぷ
はい正しくは人間スーツですすみません
桃のエスプレッソはカルピスが虫の息(ここのパイセン談)
プレーンヨーグルトにかけてみた
…ヨーグルトの風味も虫の息だ
プレーンヨーグルトの香りを確かめるとわかるミルクと乳酸発酵の香りが…桃…
\ おいしくいただきました/
(^○^)
>>2760
小枝じゃなくて小割りだったわ
明日忘れなかったらデパ地下行ってくる!
>>2821
鍋の中のスープからゴリ毛はみ出してるの想像しちゃった
>>2772
薔薇のジャム投入
>>2821
店員さん「ファミマで仕事してたら、ゴリ毛がはみ出た人間スープがピザまん買ってった……。な、何を言ってるか分からねーと思うだろうがワイも何が起こったか良く分からねー…‥…」
風呂ってくるーー
7周年の挨拶前に身を清めてくるウホ!
>>2832
(湯船の水分を全て人間スープにチェンジ)
>>2792
パステルカラー系が一番最近かな?
カヴェコのミルキーカラー系もまだ見かけるね
バッグにイヤホン入れたまんまだったわ
用意しとこー
人間スープ…(スペゴリ顔)
>>2832
(主に依頼されて、お風呂にゴリラのバチェラー中継が映るモニターを設置し、水道から出てくるお湯がスープになるように改造する南海先生の図)
依頼札集め兼、ボスドロ長谷部狙いでもう数ヵ月程椿寺周回してるのですが長谷部が一度も欠片もドロップせず、ちょっと心が折れそうです。皆さんは長谷部ドロップしますか?お答えを聞いて励みにしたいです( ;ω; )
>>2836
きっと、新人サニーの豪運を取って食おう!というゴリラ達の目論みの産物なんじゃないかなぁ(適当)
オタクとファンの違い(境界線)について考えていたらこんな時間になってた
長谷部は革命後は鍛刀でよく来るようになったなぁ…
あとはイベマップ周回してると受取箱に沢山いる気がする
でもなんか推してるものが目の前に出てきて顔からブワッと汗でるときあるよね
し×むらの処分品コーナーでとうらぶコラボサンダル見かけて反応してはいけないレジ前だった時とか
>>2840
有意義な時間を過ごしたな!エライゾ!!
>>2838
ワイがへし部を泥した事あるのは、イベントマップ(主に大阪城・拡充)、7−4、その他はぜんぶ大爆死産だぜ!
……え、椿寺?バグで脇差までしか落ちないマップでしょ?(目を逸らす)
>>2844
ボスドロ2倍CPだと椿寺はみかじいだよね
>>2832
あったまれよー
つ出汁入り醤油
つ干しの王子様のもどし汁
>>2844
う、ウワアアアア!!なんてこった!!
大阪城と拡充でのドロには希望が持てました!!ありがとうございます!!!
>>2838
ぶっちゃけ椿寺じゃ泥2倍でも出ない
戦力が整ってるなら7面以降をレベリングがてら周回するか6-4で号さん探しながら来てくれるの待つ方が良いかと
ご飯食べ切る元気があるから今の体調不良は寝たら治るな(同僚がくれたいいとこのチョコを食後のデザートにしながら)
人間スープは読んだことを後悔する系のホラーに出てきそうで怖いから
インゲンのスープとすりかえとこう
NIKKOとIKKO程度の差しかないから平気平気
30万走りきった!
稀泥はちょも2大包平1ねね3?かな
連隊戦はこれまでわりと稀泥に恵まれてきたから今回渋めだった気がする
ゴリラスープはまだしも人間スープはまずいですよ!(倫理)
>>2844
自レス
>>2845
やめて傷を抉らないでくれ………(椿寺で稀泥した事がないゴリー)
あと、7−4のマスはボスマスだよ
>>2848
自レス…あ、椿寺は三日月さんだったか
ボス泥設定されてるとこはあったけどそこの2倍より7面以降の方が出るよって事で
>>2850
IKKOさんの隣に近侍:日光の兄貴の図が脳裏に浮かんで離れなくなったんだが?w
>>2850
つウミガメのスープ
つKIKKO
へっしーはCPで二時間半でもバグ部でもとにかく最近は鍛刀でお目にかかる方が多いな
>>2855
めっさ濃いwww
>>2838
自レスです。みなさん、ありがとうございます!椿寺周回中、三日月と鳴狐さんはポロポロ落ちて乱舞マックスになったのに長谷部だけ落ちなくて気落ちしてたんですが、7面以降もしくはイベドロのほうが良いと聞いてやる気でてきました。7面頑張ります!
>>2838
へしべは新橋でよく来た記憶
あとワイたまに長篠に大太刀連れて依頼札集めてるんだけど、ケビ泥で来た事あったと思う
ウミガメのスープってあれじゃん……推理ゲームで、解答編がヤバいやつ
まさか、KIKKOを召喚したのはそういう………?
>>2852
ゴリラに働かない倫理なんて…!(まぁゴリラは蘇るし仕方ないね)
人間スープと聞いたら何か事件性を感じるが
人間出汁と聞いたら「うわぁ」と思う不思議
>>2861
高まるぅ
長谷部は3:20と4:00と6:00狙うとよくくるイメージ
ウミガメのスープがいまだによく分からないんだけどまんじゅう怖いで説明された記憶あるな…
もう一回教えてくれた人にウミガメのスープでまんじゅう怖いがどういう事だったか訊こう
30万終了〜ギリギリだけど間に合ったぁ
へし沼の民はいつも物欲センサーと戦ってるイメージあるなw
ウミガメのスープの答えが人間スープだったらわりとホラーよね…とゴリラは思った(ゴ並感)
>>2869
ゴリラのスープだったら此処のいつもの光景だとしか思えないけどね
>>2869
(それ…正解や………)
>>2869
正解
>>2827
桃のエスプレッソ強すぎないかね?
>>2869
知らなければ幸せだったのにな…
「ウミガメのスープ 解答」【検索】!
詳しくはホームページで!(CM感)
人間スープという字面で人間の皮を洗濯がてら大鍋で出汁とってるゴリラ想像したし、ゴリラのスープは風呂のように大鍋で寛ぐゴリラ想像した
30万到達ー!!!
連隊戦終了まで残り約12時間か…
長かったような短かったような…
お風呂も入ったし、明日・明後日と仕事休みだし、先日買った長谷部と光忠のチューハイ飲も🎵
つまみにスモークチーズ買ったけど……どうしよっかなぁ
突然だが
今夜はバースデーイブになるのか?
「刀剣乱舞」
福島さんの真剣必殺大変好みです、まことにありがとうございました
EMERGENCY CALL ですと
救急車の前を横切るのは違法じゃないのかな
あれ見ただけで胃がひっくり返るんじゃ(恐)
お風呂入ってくる
>>2883
行ってらっしゃい
つ 特選あごだし
>>2883
つねぎ
>>2883
っ豆腐
>>2883
つ割りした
つ生卵
つしらたき
つ豆腐
30万完走やったー福島お兄ちゃん全部きたー
スクショ貼れたら貼りたいぐらい嬉しい
>>2883
つ白菜
>>2883
つにんじん
>>2883
つ A5のお肉
>>2883
つ玉ねぎ
>>2883
つ春菊
>>2873
うん
強すぎるね
>>2883
つ人間スープ
>>2883
っ椎茸
>>2883
つ車麩
着々とすき焼きに進化する2883………キミの犠牲は忘れない(むしゃむしゃ)
ウミガメは雑食性のやつは臭くて食べれないってアシリパさんが言ってた
すき焼きの豆腐は焼き豆腐派
>>2900
それな
>>2883
あぶった銀だら切り身500gほど放り込む
左手だけ痺れてるけどこれ肩凝りだな…(よく右側がなる)(医者に診てもらったら「肩凝りだね!」って言われた)
お風呂入って解すか…
生まれ変わったら大倶利伽羅の竜の鱗の一つになりたい
>>2900
厚揚げじゃないってことか…
>>2904
私はみっちゃんの枕になりたい
おやさにー
>>2907
おやさにー
(枕元で焼き鳥焼きながら)
>>2904
じゃワイは腰巻きのふさふさの一本でいいや
>>2905
厚揚げは肉豆腐派です
>>2907
おやさに
(布団の周りをシルバニアファミリーたみ)
>>2911
シルバニアファミリーで囲うです。
ごめんなさい
>>2879
自レス
独り家飲み中。
長谷部のチューハイは、風呂上がりもあってか一気飲みしちゃった…😨
光忠はこれから開ける
>>2907
(2907を囲むシルバニアファミリーに招き猫と達磨とシーサーを混ぜ込む)
>>2899
ウミガメのスープの話は種類とか生息海域とか調理法の違いではないか
ちゃんと確認したのかなあと思ったことがあるわ
レストランの料理と極限状態のサバイバルクッキングじゃ同じ肉使った場合さえでも
かなり差が出ると思うんだよな
さっきのN○Kのエマージェンシー…すごかったなぁ…救急隊の皆様には感謝しかねぇ…
刀剣乱舞7周年ははやくもトレンドに入っておる
>>2914
(枕元に年代物の日本人形、足元にアンティークのフランス人形をセット)
>>2907
おやさにー
(枕元でドンタコスのCMのダンスを躍りながら)
>>2918
(年代物の甲冑を和洋セットで向かい合わせて部屋の隅に配置)
>>2919
「嬉しい もうすぐ とうらぶの7周年~」
>>2904
わいは岩融の数珠の1粒になる
28万…つかれた…そろそろ金使うかもしれない…
初めて30万達成ー!
稀ドロは3カネヒラ1ねね2お頭
日付け変わったら7周年挨拶聴きまくるぞ〜!
>>2923
あと2万かー
明日仕事なら使った方がいいかもね
>>2923
運営ちゃんへのお布施ウホ!
ふ、福さん…を、よ、夜の景趣に…立た…せる…な…………グハッ…(想像以上の衝撃で生き絶えたゴリラ)
>>2923
運営ちゃんへの御祝儀よ!
>>2907
おやさに~(枕元で控え目にドラミングしながら)
>>2927
なむなむ…(祈りながら小判を運び出す)
彼岸島に加工済み丸太が自生してるように、バイオの樽にハンドガンの弾が沸いてるように、手伝い札や依頼札も自生してるんだろう
これは朝ご飯の時にチンしたのを忘れていた冷凍コロッケ!今何となく扉を開けたら発見したの!薄々確か忘れてたなぁと思ってたの!!!
こういう就任記念とかで宴とかお祝いやるよって本丸は食卓に何並べるのかしら
大包平四周年みたいなパワーワードあったらいいな(* ॑꒳ ॑* )⋆*ワクワク
>>2933
揚げ物と刺身とか馬刺し?かなうちは
バイキング形式で
何かあるかな
ワクワクスクワット
あっぶねぇぇぇぇ
普段サイレントだからお祝いボイス聴きそびれる所だった!
急いで音声オンに戻して来たわ…
サイレント勢もしいたら気をつけるんだよ…
小腹…減ったよ……
>>2923
ハイ…明日も仕事でごんす…
十倍枡1個で4000魂くらいかな(混合部隊)
今なら恵比寿袋・竹を購入だな…
兵糧丸もったいないねこれ…
リリース7周年まであと15分切ったね!
ご挨拶は全部見てると時間泥棒なので明日ゆっくり見る
明日も仕事だからあんまり夜更かしできねぇのが辛いw
とりあえず推し第一部隊だけ見るのだ!
そして就任7周年迎える先輩審神者さんたちに一足早くお祝いしておく。みなさまおめです!
>>2938
つ霞
おお0時!?
近侍変えて再ログインか
>>2937
音量もな!
食品工場関係者の同居人に「4種のカビを餅に生やしてた悪徳メーカー潰れたイェイ」という話をされてゾッとした
「お前に食べさせる訳ないだろ、避けてたよ」にキュンときた
>>2937
確認!大事!
>>2943
ひとーーーつ!
2869なんだけど無知で答え当ててしまったから問題文読んできたわよ
この問題から質問攻めしてあの答えに辿り着けるものなんです???(ゴリラは困惑した)
>>2939
十倍升だと1万魂くらいだよー
おはさに
体調悪くて50時間寝てたわ(睡眠時間は少ないけど)
一日寝てると腰とか股関節とか軋む...
>>2938
つ 丸太
>>2938
つ謎のスープ
後一分!
某青い鳥でたまに見る白と黒のポメラニアンが驚いてる画像と「刀剣乱舞7周年!?あと3年で10周年!?」と驚いてるコラ画像が見たい
>>2933
去年の秋から万屋が各種オードブルや仕出しの予約受付してそう
刀剣乱舞7周年おめでとうございます!
審神者として一緒に祝えてとてもうれしい
7周年おめでたいな!おめでとう!!
刀剣乱舞7周年おめでとうございます!
7周年を迎えた先輩さにー達もおめでとうございます!!
おめでとナス
鍛刀CPの天五はランダムなのね
7周年おめでとうございます!
からの闇鍋鍛刀CP!
祝7周年!
天五鍛刀が闇鍋でふるえてるw
刀剣乱舞七周年おめでとうございます!!
記念鍛刀3回目で早速おでんさん来ましたので齧りたい方どうぞ!!
祝7周年!!!
天下五剣闇鍋とかいうパワーワード
>>2772
こっそり鍋にして食べようとしてるのがいて草
3:20
1:30
4:00
誰が出るかな〜
7周年のゴリラおめでとう
おやさに
七周年おめでとう
へぇ、777で天下五剣か
激アツやな
そういや明日のメンテは撤収のみ?
なんかまだかくし玉あんじゃねーの!?
仕立て券貰ったけど誰に使おうー
素直に1ページ目の一番上に来てる男士にしようか…今、第1部隊に編成されてる男士で入手してないのにするか…うーん悩む!
7周年おめでとう!
そして貰い損ねた5周年の景趣がー!
祝花でお祝いだー!!
喜びのご祝儀するっ!!
おじいちゃん来た!
福ちゃん跪坐あるー!!
格好いい…
跪座を拝むために何度も本丸出入りしてる......みんなかっこいい........泣きそうだよ...,.
7周年おめでとうございます
寝ようと思ってDMMログアウトしたらトップに男士のバナー出たよ
0時切替だったんだね
鍛刀はてっきり日替わりだと思い込んでたw
よーし誰が来るかな~
10万とってから自然回復時々すっぽかしで今15万くらいじゃ…
もう終わるんだよね…今から走るのはきちぃからもういいか
2ネネ2カネヒラ来たから満足や
おめでたい!!
からおみくじで溜めた竹札使って6回鍛刀したら全部レアだったww
4時間3つ出たし、もしかして御札=ちり紙ではなくなってるのかもしれない?
根兵糖と間違えて紅白饅頭をついに誤飲した
やらかしたぞ…
おめでたい雰囲気の中福島さんが間に合わないんじゃないかとヒヤヒヤしてる
7周年おめでとうございま~す🎉
そして、30万も終わった~
竹札4枚使って運試し!
三日月1、大典太2、兼さん1だった
今年はいい一年になる事が決まった!ありがとう!
御前の跪座見て左右の服の違いにようやく気づく自分
たださに!!!
鍛刀鬼丸さんきました!!!!!!!!!!!!!(百周出来なくて泣いていたゴリラ)
祝7周年!!!おめでとうけんらんぶ!!!(クソデカボイス)
鍛刀一発目でまさかの4時間!光世だったよ!!丁度乱舞6
わ、わいの今年の運はもう使い果たされた…と?
何でもいいからシール一点分で交換できるアイテム欲しかったなー
軽装って追加の話ないですよね?
既に全員分あるんだけど、利用期限あると捨てることになる。
なんかちょっと、悔しい。
>>2977
ソ ン ナ コ ト ハ ナ イ ヨ
>>2985
前は小判があったような気が…ないですね、今回
天下五剣闇鍋鍛刀チャレンジしてきた
1:30
2:59
1:30
でーすよねーはーい、解散ー!
鬼丸さんの跪座かっこよすぎて
召されるかと思った
シール交換どうしようかな
悩むなー
あまりの寒さに恐れをなして、ペットボトルにお湯を詰めて布団に突っ込んできた
おふとぅんに包まる頃にはいい感じにぬくたくなってっと、いいなぁ…
5万使って鬼丸とおじじ
光世こなかったからシール交換して乱舞6にした!残りは修行道具達にして綺麗に使い切ってやったぜ!
資源貯めないとな…
7周年おめでとう刀剣乱舞ー!!
仕立て券はさっさか交換してきた!
村雲くんと地蔵くんで迷って古今さんに
あとで地蔵くんのも小判で買ったろw
じわじわ集めてもまだ実装分買いそろえられない
寝る前に窓開けたら外が雪景色になっててびびった
明日の京都市内は交通機関麻痺してそうね……
ワイは在宅でお仕事なので大丈夫だが
寒かったので毛布足したわ(重い)
連隊戦ラストスパートかけるゴッリは風邪引かんようにな
三福島くんまであと5千!頑張れワイ!(今ちょっと眠い)
ついでに稀泥も来い!!
初期刀のすごい初期刀らしい(?)とこ見れて感動
挨拶みたさはあるが、今は連隊戦追い込みだからな
初期刀だけ見てあとは明日以降にしないとキリがなくなっちゃう
>>2996
あと少し
がんばって
>>2978
七周年のお祝いに紅白饅頭食べさせてあげるなんて優しいゴッリやな
4:00狙いだと富士札は仕事するなぁ……
おじいちゃんと数珠様のストックはもう3p分あるから
まだストックの少ない光世さんか
乱マしてない鬼丸さんつれてきてくれないかなぁ
仕立て券は鶯さんに使った
景趣が祝花のやつだからか茶道ではなく華道の家元みを感じる
いやそもそも茶道の家元でもないんだけどw
さぁーて闇鍋チャレンジするかー!
……あれ?何で資材がこんなに減ってんだ????
札も三桁あったのに…何でだ????
おかしいなぁ………
>>2998
つつけばボイスは聞けるけど、やっぱり跪座見たいよね
ログインし直さなくても見れるようにしてほしい
長谷部と光忠のチューハイ飲み終わった。
度数が低い(3%)とはいえ、2缶続けては流石に回る。普段は酔わないんだけどね…風呂上がりだったし、仕事で疲れてたのかなぁ…。
このまま寝転がったら確実に寝るな……布団で寝なきゃ……布団敷くのがめんどい……
光忠~、代わりに布団敷いて~~(酔っぱらい)
寝る前に鍛刀部屋3つ4時間札なしで並べてきた
それまでに何回か札使ったら全部3:20になった
姫鶴くん鍛刀の時になかなか出なかったのに〜
>>3003
ゴリ山羊「うんめ〜〜(札ムシャァ)」
シール交換に小判がなかったのは残念だけど鬼丸もらってあとは太鼓と鈴で
仕立券は…誰にしよう、結局前回の配布分は決めきれなくて期限切れちゃったんだよね
今回もそんなことになりそうな予感
天五鍛刀は三日月と数珠丸が乱舞6だし深追いせずにお祭り程度回すくらいでいいな
ま今日はもう寝よう
あれ?シールって毎日ちゃんとおみくじ引いてたら何枚ある?
シール交換、特命組の肥前か長義で悩む…
>>3009
21枚だよー
>>3009
おみくじと配布合わせてシールは合計21枚だよ
悩みに悩んでシール交換は謙信君にした!
おやさにー
七周年おめでとうございます!
描き初め兼ねて初期刀描いた!
お絵描きは楽しいねえ
そろそろお風呂入って寝ます〜
七周年おめでとうけんらんぶ!
天五鍛刀はスルーしようかと思ったけど、ちょっとだけ回してみるか〜
1:30
3:00
3:20
そんな簡単に4時間来ないよね…知ってたよ…
3:20が誰か楽しみに朝まで温めておきます
よっぽど心に決めたのがなければシールは予定表までまったほうがいいそ
仮眠から寝起きで鍛刀やったら
久々に三日月出た…梅で来たの初めて
ありがとう、極信濃!
毎度レア呼んでくれるから感謝しか無いよ
>>2986
自分は前回それがあったからわざと交換してないの残しといたわ
>>2968
あったらお祝いなんだから告知してくれるって
7周年おめでとうございます
やっと鬼丸さんに初めましてできた!
2年間長かったなー
明日から回想いっぱい見るぞ!
>>3014
おやさにー
>>3009
横だが、え…?なんで17枚しかないんだろ…
>>3023
さらに横だが、受取箱確認した?
とりあえず115回やって三日月5数珠丸1鬼丸1大典太1きたから撤収
富士札は6枚中4枚が三日月になった
連隊戦は30万で大包平2ねね1の渋さだったから、鍛刀は渋くなくてよかったわ
楽器の里がきてくれたら、景趣にするんだけどな(ただし太鼓が落ちるとは限らない)
3月の予約当選してたー!今回は宿取って一泊する予定
>>3024
…してない…
今週激務で記憶吹っ飛んでた…
ありがとう…
こんなゴリですが7周年もよろしくね
>>3027
自レス
足利の話です
4時間枠がやっときたと思ったら、三日月、ずずさん、小狐、三日月・・・。
うん、三振りとも正月に押し寄せて来たからランマだよ、所持枠ぎゅぎゅうだよ。
乱舞の低いおでんと鬼丸は、どこで道草をくってるのか?とモヤモヤしたけど、どっかで回想みたいに過ごしてるのかなと思ったら、もの凄くほっこりした(笑)
>>3027
なんの予約かわからないけど、当選おめでとう!
四時間来たけど開けてない四枠四時間で埋めてやろうか
30万玉到達ー!終わったー!おやさにー!
(まんばちゃんの部屋にローリング突撃)
>>3031
ありがとう!
足利市制100周年記念特別展「戦国武将 足利長尾の武と美ーその命脈は永遠にー」の入館予約だよ
去年
>>3033
あ、そこ分岐させるね?(ガチャンと廊下分岐させゴリラ部屋一直線)
>>3033
ウホ!?ゴリの部屋に他所のゴッリが入ってきたウホ!??(30万おつかれさまー)
>>3035
どうした
>>3035
誤送信した
去年と言っても1ヶ月ちょっと前に妙に右側が痺れるような感じ&右側の頭痛で諭吉飛ばして検査してもらったけど脳に全く異常のなかったゴリラ、今左側で同じような現象が起きてる
徐々に薬減らしたらいいよ〜って言われて微妙に残ってる鎮痛剤その他諸々を朝ごはん食べたらまた飲み直すね…そしてまた病院行くね…
単なる群発頭痛と肩凝りのダブルパンチらしいんだけど、ちょっとヒヤッとする
おかげで目が覚めてしまったから、眠くなるまでいろんな子達の跪坐見てこよう…
健康になりたい…
>>3039
姿勢悪い&スマホを頻繁に見てない?
近侍を太郎さんにした
うふふ
おやさに
肩が凝ったのでストレッチがわりに長谷部と猫耳スイッチ踊ってから寝たいと思う
にゃんせんは意思と関係なく結果的に強制参加
>>3039
脳神経内科の方で異常なしだったら、整形外科も視野に入れておくといいかも?
早く良くなるといいね、お大事にねー
松札は仕事をしている。
なぜ松使用かというと大吉がよく出たからだよ。
1枚目、小狐丸
2枚目、小豆長光
まあうちでは三日月より珍しいからな、君たちは。
多分、今日は鳥海浩輔さんが結婚発表する(謎の予告)
いや、どこかの本丸の主が結婚するのだ
おはさにー!
7周年おめで刀剣乱舞!!
そしてこれからも宜しくお願いします!目指せ10周年!!
天五闇鍋鍛刀CPはのんびりやる~
お頭あと一人で習合6になるのに30万達成してしまい、諦めきれなくて追い続けて43万!!ようやく来ました!!!13大包平3鳥毛4祢々さんでフィニッシュです!!もうだめかと思った嬉しい(´;ω;`)
雪!積もってる!(~1cmにも満たない位だけど)
遊びたい…去年は舞うだけだったから2年ぶりにうちのイッヌと庭でヒャーヒャーと駆け回りたい…!
しかしワイは今から佐野美に向かう!電車大丈夫だと良いけど…行ってきます!
今日は本丸の縁側が三日月と結婚するのかもしれない
⊃旦
(以下、早朝に投函された怪文書)
おはさにさまでございますわ
ゴリ穣の皆様、カーボンニュートラルで持続可能なSDGsを目指した手入れ資源0キャンペーンでは
どの舞踏会(合戦場)で素っ裸ー二バルを繰り広げるおつもりですの?
ワタクシは江戸城下で光世姉様や切江お嬢さまとステキな出会いをするつもりですの
おはさに
これまでオソラキレイだった鬼丸さんが
今回まさかの一発目に来た!
>>3052
おめガブムシャァ!
な…南泉極のご挨拶~~~~!!!!
†┏┛墓┗┓†
おはさにー!
今朝3時に起きちゃったからシールを毎回恒例の長谷部と引き換えて早速連隊戦投入!
足りない分はこんぺいとう捧げてレベル70になったから此方もシール産長谷部恒例即修行!
いってらっしゃーい!主が仕事から帰ったら鳩をお迎えに出すから頑張ってね長谷部!!!
極同田貫ぃ……7周年の挨拶がクリティカルヒットした…みんな聴いて沼に足首だけで良いから入って来て
18日まで粘って鬼丸さん交換するか決めよう
>>3055
おはよう
ちなみに極長谷部はそちらの本丸に何振りいらっしゃるので?
>>3056
同田貫推しワイ
朝起きて偶然同田貫近侍で跪坐ボイス聞いて無事昇天
あのセリフの初めの方の喋り方ヤバい
>>3059
やっばいよな…!
何か出だしの声のトーンから気安さとか信頼とか色々感じた
本丸の台詞(それがあんたの~)が大好きなワイ、めっちゃ刺さったから時間のある時に1~6周年のも聴こうと思う(去年はまだ特だった)
>>3056
言い淀む感じの息づかいがたまらんのじゃぁ…
福島さんまであと37000くらいなんだけどメンテまでにとれるかな?
>>3058
さっき修行に出した長谷部入れて12振り
1振り目、2振り目、118振り目、119振り目はカンスト済
でシール産が7振り(レベルゾロ目階段結成中)
大阪城産が1振りかな
シール産は極めないと分からなくなりそうだなって極めるように
シールは毎回長谷部とその長谷部用の修行道具に変わるよー
おはさに
朝からミュ巴さんテレビで見た
職業がダンサーになってたけど俳優で紹介じゃないのね
>>3062
1周400で
80周くらいか
メンテまでポチポチ出来るなら
余裕じゃね?
おでん食いたい
おはさにー
>>3065
良かった間に合うなら脳死でポチポチするわ
ありがとう
>>3064
それ見てないけど、テレビ的に『ブロードウェイのダンサーとしてデビューした経歴をお持ち』っていうのを使いたいとかかな?
>>3067
おはさにー
ミュ巴ちゃんの外の人とゴーリキーの交際報道ビックリした!
剛力さんは年齢の割に精神的に若い人というか…目標に向かってキラキラしてる人が好きなのかな?
結婚とか交際とか続くけど、個人的には支えてくれる人がいて良かった!ってなるから嬉しい(不倫や浮気じゃなければ…)
>>3066
昨日の残りでよければどぞー
>>3068
計算ミスだ
90周くらいだ
ついでに言うと1回最速5分くらいだから450分かかる
つまり7時間30分
適所で倍升使った方がよさげ
おはさにー
受取箱から記憶にない大包平が出て来たので今日はいい日
直前まで福ちゃん近侍でレベリングしてたからログインでいきなり畏まられてびっくり
はーホットなカフェオレがうまうま
お仕事行ってくる
>>3077
いってらっしゃい!
闇鍋から最初に来てくれたのはおじじでしたー
乱舞のキャップ開放されないかな
ストックの枠圧迫が…
おはさに
祝!とうらぶ7周年!
シール男士は鬼丸さんに決めてたけど焼け野原100勝してさらに今朝早々に鍛刀で来てくれた!ので
迷ってます
2年連続冬の連隊戦で泥しなかったお頭にするか、乱舞レベル上がらない長義くんにするか あー姫鶴さんや泛塵くんがいたら迷わずどちらかに決めたのに!
期間が長いので2月の予定が来るまで保留!ですね
仕事行ってきます!今日も北風が寒いけど頑張る!!
帰りにファミマで美味しいものとみっちゃん長谷部のお酒買うぞー
(うちの方まだいっぱい残ってる)
やったー!30万達成した!ギリギリだけど間に合って良かったわ
ちょちょちょ、今日ログインしたらいきなり近侍にしてた大倶利伽羅が星座してご挨拶してくれたんだけど!!
知ってたら御前とか小狐近侍にしてたのに!!
いやお送りからも大好きだでも最押しではないんだよおおあ。
サプライズ嬉しいけどおおおおん……
>>3082
お好みで近侍設定してログインし直したら他の男士のも見れるよ
>>3082
落ちちゅけよ
大倶利伽羅が星になってんぜ
星になった大倶利伽羅って絵本にありそう
泣くやつ
男士と手紙一式と修行装束と交換やな
景趣交換済みやし無音本丸に楽器必要無いし
小判や資源も交換対象なら良かったのに
姫鶴さん交換できんからゆっくり考えよう
おはさにー
今日から跪座か!昨日近侍亀甲ちゃんに変えたから亀甲ちゃんが最初だ。白菊のような品格の挨拶期待
>>3071
目標に向かってキラキラしてる人は普通に魅力的だからな
でも交際報道っていらないよなと思う派
本人が発表してオープンにやりたいなら良いけど、大体が週刊誌とかだしなんだかなぁと思う方が強い
プライベートはそっとしといたれと思う
鬼丸vs白山vs特命の誰か
あああああ迷う!初めて半年だから特命組だれもいないし…焼野原ボス100行ける戦力ないし…剣の癒しパワーも欲しいし
……シールもゴリラみたいに分裂しないかな………(こっそりヤマザ○のパン祭りのシールを混入させる雛ゴリ)
>>3085
つ干しの大倶利伽羅
(内番で大根を干していたら馴れ合われて迷惑そうな顔をしている大倶利伽羅と横からつまみ食いするゴリラの図)
オークリカラァ
めっちゃ雪降ってて仕事行きたくないですわぁ
>>3082
しらんがな
>>3089
迷ったら管理人ちゃんがシール交換のおすすめ男士の記事作ってくれてるから参考にしてね
以下はワイ個人の意見です
鬼丸さんは今鍛刀できる(かもしれない)
白山くんは大阪城の90階を周回できる部隊を作れればあとは泥運のみ
特命の子達は今後どうするのかちょっと読めない
>>3083
3082です!
ひゃあああ!
本当だ!!
あまりにびっくりして一回しかないのかと思ってました!!
教えてくださってありがとうございました(≧▽≦)
>>3085
わかる
絶対泣くやつ(ごんぎつね的な)
>>3084
3082です!
ホントだ!
あまりに興奮しすぎて大倶利伽羅が星になってました……。
落ち着きます>.<
ヒッヒッフー。
結局頑張ったがノーおかしらだった
励ましてくれたゴリちゃんありがとう
頑張ってくれた男士ありがとう、お疲れ様
極ごこちゃん、極信濃君、極後藤君が
レベル50になったから良し
さて、用事行ってくる
>>3098
いってらー
みつよが一振来たので今日は鍛刀おしまい!
切りの良いところでやめとかないとね、あとで大変だからね
そもそも普段から遠征サボり気味で資源に余裕がない(ダメゴリラ)
ゴリ……お前さんだったのか………ワイの本丸に札を届けてくれていたのは…………(依頼札を全部トラックに詰め込む)
こうしてゴリは無事におっこんメイデンされましたとさ めでたしめでたし
ごりぎつねー完ー
運営様、救済措置をありがとう!
やっとコンプ達成しました!!
早速、カンストさせてきます
本当に本当にありがとう!
めでたいから、残りで祝花の景趣も貰ってきました
めでたいわ
>>3089
ワイも特命調査は一回も参戦できず。
そろそろ鍛刀できるようになるんじゃない?とリア友審神者に励まされてきたけど先が読めなさすぎるので山姥切長義を貰ってきたよ。
他はバディだからどちらかとか選べなかったし。
鬼丸は鍛刀にかけるか、いずれ青野原に埋まるだろうことに期待
白山は大阪城をぐるぐるぐるぐる回れば出る(経験談)
光世より
ソハヤがこない
我が本丸
いつか日光に祈願に行くぞ
GoogleChromeでもDMMゲーに入れなくなってる…?
火狐ユーザーが流れてきてる影響かしら…
おてぎーのあのながーい槍を納めるカメラワークが好き
>>3105
私も同じ現象でた!
けど繰り返しリロードしてたら入れたよ~~
一時的にアクセス集中してたのかな?
寝坊したのでさっき本丸戻った。跪座のBGMめっちゃ好きなんで嬉しい!鍛刀は…初回は3:00と1:30しか出なかったわ~鬼丸さんとおでんさんの習合は上がるのか?
>>3106
ながぁぁーーーーーいよね!
年一の楽しみ
>>3107
あーワイも今やっと入れた
とうらぶはpocketがあるからいいけど
兼業先がインできないとちょっと困るんで焦ったわ…
鼻風邪引いて三日 薬飲んでたけど効かないから病院行くかと改めて症状確認 鼻水、鼻づまり、目の痒み……
目の痒み?……もしやおまえ花粉症か!?
えっ?早くない?まだ1月よ?
初期刀選ぶ時とTwitter以外だと引換所だけだよね、本丸にいなくてもサンプル音声みたいなの聞けるの
>>3111
風邪薬が市販のなら鼻炎の薬も入ってるから多少効くはず
まぁ含有量が違うから症状軽めなら早めに抗アレルギー剤飲んだ方が良いよ
>>3111
花粉か……(花粉ちゃんとの色々な思い出の回想をするゴリラの絵文字)
ただ、今の時期はまだそんなに飛んでないはずだから(その地域の気温天気によるけど)、ハウスダストとか、別の花粉にもアレルギーが出始めたとか、今特に花粉に敏感に反応しやすい体調って可能性も考えた方が良いかもよ
こぎちゃんへ
天五に遠慮することはありません
お山で待ってます
レア3って乱舞マックスまで遠いなほんと
花粉………うっ目頭が(アレルギーによる体の反応と花粉症の辛さの二重の意味で)
天五キャンペーン、三日月以外来ないんだけど本当に天下五剣どれか出るのキャンペーンで合ってる???(資源配分を三重確認しつつ)
市販薬でもツラい花粉症ならアレルギー科行くのおすすめだよ
受取箱からシールとお頭発見
記憶になかったわー
下で極田貫の跪坐に沼へ落ちた審神者がいて沼底のゴリラは朝からにっこり
今年から極だというから特の跪坐と見比べるとほんの少し口許が笑っているという差があるのでそこも含めて同田貫はいいぞと推しておく
昨日62000今98200
あとちょっと
猫の腎臓の研究でクラファンが順調だった話
先生が教授職を辞められそう、研究に専念できそう、製薬会社も協力できそう、らしい
動物のことも何かいろいろいい方向にいってくれたらいいな
猫の着地は高さ関係ないとか
動物は痛みも感じないし思い出も残らないとか
言葉も気持ちも伝わらないとか
まだ信じてるっぽい世間の噂があるにはあるし
>>3122
青い鳥でどぞー
今回一度もミスらなかったのにとうとう易行っちゃったーーーー
くやしい!w
>>3121
お疲れ
そこまで来ればあと少しだ
油断せず頑張れー
>>3122
きっと研究者や製薬会社の人もおヌコ様のために最善を尽くす下僕なのだろう………
ヌコは世界最大の宗教
30万終わったー!
3お頭、2包平、ノーネネ
ねねさん、どこー!
>>3119
横だけど、うちも居るかもしれない!
ちょっと見てくるわ!!!
わーい
最後の手形でねねさん来てくれたー
>>3111
花粉症との付き合いが長いので
毎年ゆっくりだけど徐々に反応が弱くなってる
今は軽いくしゃみにティッシュ1枚で鼻水を拭く感じが日に数回
始まった頃からまず通院や服薬が必須の年月は調整不可能で、食べ物含め生活習慣や環境にも気を付けて、その後、気付かないくらいゆっくり反応が弱くなり始めるみたい
でも気を付けてきたことはやっておいてよかったと思う
>>3127
うちにいるよー!!
6ネネ0カシラ
シール引き換えは長義と手紙1つと太鼓3つにしといた
どれも溢れそうだからほんと資源か小判が欲しいわー
これから出勤なので20万ちょっと稼いだ所で連隊戦撤退
出陣してくれた皆お疲れ様~メンテの間ゆっくり休んで少し遅いお正月休みを満喫してくれ
兼業先のイベントと並走しながらだったから今回は30万届かなかったけど稀泥でねねさんが乱舞レベル5になったからヨシ!
仕事いってきまーす!
30万達成したら日課分だけにしようと思ってたのにその日課分で三鳥毛来てくれたのでやめどころを失ったあと一本で乱舞6なんじゃー
とうらぶのたまごっち…たまごっち??
え、すごいな??手元で男士育てるの!?(大混乱)
とうらぶもたまごっちかぁ
>>3133
行ってらっしゃーい!
>>3135
別件でちょうどプレバン見てたけどないぞ?
と思ったらまだだった
誕生日これにしてもらおうかな
刀剣乱舞たまごっちとな?
初代たまごっちの記憶しかないから戸惑う
手元で男士を育てる?…とうらぶたまごっち?えっ?手元で初期刀を育てられる?情報量がおすぎでわい大根乱舞してるんだ?
たたたたた
たまごっち本丸!?!?
えーめっちゃ可愛い可愛いたまごっち
>>3140
おすぎ落ち着けw
極博多君の七周年セリフは通常運転なんだが、今年は「君には謝らなくてはいけない事がある。実はとうとう小判箱大に手をつけてしまったんだ…」と土下座しなくてはならないのを思い出した
はー今日も仕事頑張って終わったらみんなの跪坐をみて癒されよう。まだ初期刀と最推し組しか見れてない
就任記念の時もだけど毎回近侍替えて本丸を出たり入ったりする忙しないことになるけど楽しいんだよね
男士も「またこの日が来たか」とか思って玄関で順番に待機してるかもしれないw
たまごっち懐かしい
学校に持ってくるの禁止だったな〜
これは!初期刀の欲しいが
歌仙さんとかはっちの色味もきれいだな
五種類なのか他にもあるのか、それが問題だ
TANITAさんを見習って
是非全口分作ってください
プレバンさんよろしくお願いします(土下座)
初期刀もいいけどキャラが多いとうらぶは最推ししかグッズ買わない主義なんや
え?どういう事?
育て方によっては
蜂須賀がおやじっちみたいになったり
まんばちゃんがニョロっちみたいに
なってしまうってこと?
てかアレは?
アレはあるのか?
ワイら男士達のアレ流したりするのか?(メダパニ中)
>>3149
全口来たら何個買うことになってしまうか…
98振りの挨拶聴き終わった〜
いや〜多いから時間かかるね
>>3145
誰かが「また足痺れるあの座り方するんですかいな、面倒やわ〜」
って言いながら何話すかめちゃくちゃ気合い入れて推敲するメガネの気配を察知
たまごっち保存用買うか...
>>3140
桑名君が畑で大根引き抜きまくってる画しか浮かばんw
>>3150
前にねじれたワンダーランドのたまごっちが出たけど、あれはミニゲームとおやつの組み合わせでどのキャラに育つか。
みたいなやつだったので、多分最初はこんちゃんか玉鋼一個落ちてる画面で、ミニゲームで手合わせしたりおやつ食べたり手入れしたりして、お手入れ多かったら加州に育つみたいな感じだと思う
流すやつは、疲労マークが出てきてお手入れで治すとかだと予想
ラストドロップは前田くんでした!
寒いのにごくろうさま!
近頃はたまごっちっておいくらくらいなんだろう?
>>3156
横だが玉鋼お世話するのシュール過ぎw
>>3156
そーいやででにー出てたね
たまごっちリバイブでも来てるんかね
たまごっちってトイレするんじゃなかったっけ?
男士のたまごっちはしないのかな
>>3158
じゅじゅつのは2,530円みたいだ
たまごっち男士は死なないよね………ね?(トラウマゴリラ)
>>3162
ありがとう!
それくらいなら数個程度は買えるか
>>3161
他のコラボのはどうなんだろうね
鬼を滅ぼすやつとか
>>3158
仮面ラ○ダーのたまごっちが2530円て出てきたからそれぐらいかなぁ
玉鋼をもとに木炭とか冷却水とか砥石とかあげたりしていくのかもしれない
育成というより鍛刀だな
>>3167
いや、手入れかもしれんぞ
…………大太刀極…焼野原…重傷…手入れ時間…資源………ウッ?
たまごっちも男士も、全てのゲームやペットロボ系にも言えるんだけど
いきものではない命を可愛がって大事にできる感覚って、不思議で面白くて素晴らしいなと思う
(し、静ちゃんの!静ちゃんのたまごっちください!!!)
ちょっと調べてみたら鬼滅コラボのときは鬼の出現=トイレだったみたいだね
鬼を片付けないと怪我したり死んじゃったりって感じだったのかな?
だとしたら遡行軍の出現=トイレになるのかな?
メインのたまごっちシリーズとは別のたまごっちnanoシリーズで出るみたいだね
トイレなんかは無さそう
これはワイの憧れの、もし今の初期刀以外で本丸始めたら妄想ができるのか
いや、まずは初期刀の歌仙ちゃんから買うけどね
なるほど、たまごっちが鳴る度に困り顔でゴリラの所に来る静ちゃん…
推しを育ててたら別のキャラになる。っていうのならちょっと複雑だから変わらないで欲しいな
育て方失敗したらワイの初期刀ゴリラになりそう…おや、誰か来たようだ
玉鋼を一生懸命お世話するゴリラ…
無双の次はたまごっちか!
あぁ……こうしてまたマネーが飛んでいく………推し(資本主義赤メガネっ子)に怒られてしまう…………
オコラレタクナイ(´・ω・`).;:…タスケ…(´・ω…:.;::..ウワアァッ(´・;::: .:.;: サラサラ..
男士が席を外すト△レの時に何か言う設定なら
例)花を摘みに、遠方へ…
それぞれ言い方が違うのだろうか
>>3179
超高速で「行ってくる、便所へ」っていうくにひろくんが脳内を駆けていった
>>3174
なぜだろう、想像したらなんかふぎゃー的感情が湧き上がった
これが……!でっかわ………!(アハ体験)
>>3179
トイレの(付喪)神さま……?
トイレの扉が実はどこで○ドアで、行き先は遠征なのかもしれん
>>3179
小便してくるぜって宣言して颯爽と厠に向かいそうな薬研
お昼ごはんの時間よー!
つ休憩
つゴリママが朝作ってくれたお弁当
つ歌仙の卵焼き
つデザートのお煎餅
>>3180
そんな役ばっかだよねその男士
>>3178
投資すべき所に無理なく投資するなら怒られないよ!
昨日62000だったワイ無事10万まで到達するもラスト1戦で完全勝利が流れてなぜ今と思いつつ成長したなとホロリ
ドロップに身構えたら今剣だった驚き
そうだった達成報酬を観ないとダメだった
なんていうかルシフェル思い出すね福島さんて
大丈夫?その胸開きで問題ない?
>>3179
もはや元の意味が分からないぐらい大量の雅オブラートでぐっるんぐるんに包んで「解釈:トイレに行ってくる」という内容の事を言う歌仙
雑談を斜め読みして思ったこと
プログラマーとして勉強したいから、ゲームでも作ろうかなと思ってたんだけど
昔、父親がやってた古いゲームで、マリオみたいなのが延々とカブを引き抜きまくるやつあった
カブをスポッスポッて引き抜くのが面白くてずっと見てた
桑名江で作ってみようかな?
(配布はしないよ)
仮面ライダーコラボのたまごっち(仕様はnanoなのでとうらぶのと同じ)持ってるけど、あれはベビっちに当たる少年仮面ライダーを1日お世話するとお世話の仕方によって色んな仮面ライダーに変身(進化)して
2日後に悪を倒しに旅立っていく→リセットで再び少年仮面ライダーをお世話して… ってシステムなんだよな
とうらぶは進化があるとしたら極になるのか?旅立つならこんちゃんが引き取りに来るとか…?
>>3190
みっちゃんに有機栽培の協力をしてもらおう
や、やってしまった…
集合用の長義を鍛結してしまった…ウワァァァ
>>3191
そんなテンポ速いのか
>>3193
??「もしもし、そこのあなた
歴史修正に興味ありませんか?」
>>3192
オーケイみっちゃんも出そう
ドット絵の作り方の技術書も買ったから、ドット絵で描いてみよう
昼休みオフィスの片隅でポッケにログインして社内に響いた「馬鹿と言う方が馬鹿だ」
BGMが聞こえないくらい音声抑えてたのに
大包平の声は良く通るなあ
>>3194
仮面ライダーっちの場合は昭和+平成+令和+αのライダーがいて
そもそもお世話できる数がかなり多い(40体以上)のも原因かもしれない
とうらぶは初期刀以外もお世話できるとしてもキャラ数絞るだろうし、もう少しゆっくり育てられるかも?
>>3197
BGMだけ小さくしてるんでは
あーあー疲れたもう何もしたくないよー
あと4日頑張れば休める…開放される………動かないとやばんいから誰かカツ入れてー
お世話しないと死んじゃうのは無さそうかな…ある程度日数が経ったら玉鋼に戻る…?とか考えたけど
個人的にはそっちの方が怖い
>>3195
うふふふふふふ、いただきま〜す(背後にゴゴゴゴゴ音が響いている腹減りゴリラの図)
とうらぶ始めてから7個歳とったのが信じられない
現状は何も変わらない…
>>3200
(口に味噌カツを突っ込む)
連隊戦お疲れ様でしたー
低レベル極の底上げ出来て大満足!
>>3200
(カツ丼と味噌汁をそっと置く)
>>3200
丸太をお探しですか?
そおーい!!(丸太ブオン)
メンテまで30分きったよ
やり残しがないようにねー
ちゃんとイベント任務の報酬を受け取ろう(受取箱のじゃなくて任務のだよ)
あと万が一のために連動IDとパスをメモしておこう
>>3200
つ数珠さんの破邪顕正〜物理的破邪顕正も添えて〜
>>3163
小さいころあの十字架が怖かったゴリです
死なないと思いたい…
>>3200
(3200宅の郵便受けにタルタル南蛮チキンカツをINする)
病院の再検診から帰ってきたワイ
年末から生きた心地がしなかったけど、何事もなくてホッ
よっし、天下五剣の鍛刀じゃ!光世さん鬼丸さんお願いしまっす!ポチリ
「…大典太光世だ」( ゚д゚)ポカーン
いろいろと光世さんのご利益だったかな?
>>3201
お、折れるとか?
下のきめつの見るとそこーぐんが現れる感じになるのかもね
回して10回もいかないうちに松で鬼丸さん来たああああ
これでやっと全振り揃った!嬉しい
思ったけど就任とか周年ボイスって一回の収録で何年か先まで録り溜めてるのかな
おおおおわった30万おわったギリギリ
十倍枡13個使った
ありがとう恵比寿袋
ねねちゃんとお頭も1振りずつ来てくれてありがとう
大包平乱舞MAXありがとう
みんなお疲れ、レベリング終わらなかったから次のイベもよろしくね
コロナやばいからZoom授業も延びてテストも延期になったけど今日先生が一人一人に会食の有無とか聞いてったら40人で新年会したって奴がいた…
何考えてんだ
>>3215
きわたろさんは喋り方変わったなって気がするから期間は空いてる気はする
気のせいかもだけど
>>3214
おめ!良かったら近侍と背景教えてくれめんす
藁にもすがる気持ち..
信濃くんの周年ボイス
今年はゲームが何か大きく動くと
いいなって思わせてくれるなー
>>3217
本人に聞くしかあるまい
>>3200
自レス
ありがとう……カツでスタミナ付けたし頑張ってくる(丸太と破邪顕正で腕が吹っ飛ばされた気がするけど気のせいだよね)
>>3212
貴方の健康を引き続き見守ってくれそうな光世さんだと思ひます!
最推し雅な初期刀がたまごっちになると今知る
精一杯お世話させていただきます!
顕現順に7周年ボイス聴いてるけど本丸の振り返りができて色々あったなって懐かしくなってきた
今年の本丸の目標は後藤を修行に出すことです
>>3217
一族かもしれん
12:30頃にギリギリ十万いって一安心と思ったら超難以外の難易度やってなくてめっちゃ焦った…今日休みで助かった…
というか難むずくない!?槍硬すぎて超難よりよっぽど真剣必殺出たんだけど
>>3226
バイト先だそうです…
村雲くんの周年ボイスの村雲くんらしい気遣いが嬉し可愛い。ぽんぽんペインになったらよろしく!
>>3201
お世話しなかった後で戻った時、本丸の他の男士と主の居ぬ間の畑仕事、大掃除、庭の手入れ、レクリエーションについて報告があると面白い
「主、準備万端だよ」
やったー鬼丸さん来たー!!!
うん?鬼丸さんどうしたの?何でキエァァァァって言ってるの???
>>3225
後藤はいいぞ……(さっそく沼に誘い込む気が早いゴリラ)
兼業先が16時までメンテだから、それまでとうらぶしよ〜と思ってたらとうらぶくんまで……
毎度ー丸太屋でーす!!
丸太お届けに参りましたー!!
丸太こちらに置いておきますね!!
丸太の山(各種)×3
連隊戦お疲れ様でしたー!!
今回1度もドロップしてくれなかったね大包平さん!!
七周年めでたや!!
また次回も御贔屓に!!!!!
>>3231
鬼切さん…
どうにか福島光忠をお迎え
忙しくて間に合わないかと思ったけど、がむしゃらになればなんとかなるもんですな
おやさに~
>>3217
断れない雰囲気にされたか感染防止を忘れなくなってきたからか
何事もないといいね
>>3223
メンテ前に、近侍を光世さんにしてきましたー
(かがんでもらって高速ぐりぐり)
ギリッギリで福島光忠を手に入れた……
10倍升以上に、乱モード確定になる便利道具が欲しいと切実に思った
>>3233
なんでメンテってかぶるんだろうね
職場で椅子取りゲームやフルーツバスケットの話になったんだ
本丸なら多分短刀ちゃんが強いよね。刀種別で速さ関係なしにしたら誰が強いだろうか
ずおはこういうとき「フルーツバスケット!」連発しそうな気がする
>>3235
弟を名乗る薄い緑色の髪の太刀が探してそうですな
>>3219
福島さんで祝花背景だよ!ご武運を祈る!
風強んい
残り時間で福島さん取れなさそうだからあきらめ
連隊戦のレアドロ3振りは合計0振りだったよ…
うちの乱くんはほんっとうに可愛いな
>>3234
いつもありがとう丸太屋さん!
みなさん連隊戦お疲れ様でした
初期の先輩審神者さま7周年おめでとうございます
さてメンテ中は自分用チョコでも探すとしよう
>>3241
衝力による事故が多発する予感
今日は手形回復分だけ
ラスト泥はいまつるちゃん!
連隊戦おつさにでした
44万玉6祢々4包平5ちょもでワイとしては満足いく結果だったな
ねねさん来ませんでしたありがとうございました
連隊戦も青野原もやる気が出なくて無理そう
というか、連帯戦は終わったんだが
青野原クリアしたいけど中々できんな〜太刀極そんなレベリングしてないし、カンスト太刀もあんまいないし好きな短刀ばっか育ててたツケが回ってきた……
コラボたまごっち最近よく出てるけど
元がnano?ってことは本家ほどのプレイバリューはないってことなんかな
PTAの集まりで10時?になると皆一斉にお世話してたもんだわ
懐かしいわ
>>3249
衝力強い方が勝つのだな
メンテ前に昼休憩間に合った!
というかすっかり忘れて普通に遠征出して此処に来て気づいたんだがw
>>3240
働いてるのが人間、それも同じ業界なら似たスケジューリングになるだろうて
>>3249
勝者・物吉 勝因:衝力ゴリラによる全力のラッキーパワー
>>3254
経験値倍で3スロ太刀をレベリングして挑んでみてはいかがかな?
特男士ならすぐ育つし
寒いからお昼にプラス肉まん食べても許される
日課のケビンがりに行った山で来る三日月
世代バレるかもだけど
赤たま、エンたま、ウラたま、カラーまでは遊んでたなーたまごっち
攻略本買ってまきことかおやじっち育ててた
連隊戦はラスト1時間切ってからちょもさん来ました
諦めないで良かった
>>3262
つ焼き立ての鯛焼き
>>3262
あんまんも食え
>>3240
一番ログインの少ない時間にやるからよ
>>3254
極短刀金投石ガン積みでワイは終わらせたよ
青野原はあと20回まで来たからこのメンテできっと来るだろう手入れ資材0キャンペーンで大きい子達で残りをごりごり押しきる予定
そうすると刀装も軽騎でいいから最低値で回せる。投石兵作りすぎて玉鋼がやべぇ
なにはともあれ今日まで頑張ってくれた極短刀達with極ほたちゃんありがとう
>>3241
ねねさんが座れる椅子はあるのか気になった
>>3262
焼き鳥も食べたいね
検非違使狩りにいこーよ!(猛獣狩りの替え歌で)
動画サイトで某実況者さんの動画を見たらソシャゲで神引きする教があることを知り、再生して鍛刀してみたら本当に鬼丸さん北
お正月ガチャで毎年必ず秒速で神引きして企画がすぐに終了する配信者もいるし、何かすごい人がいるよな
>>3262
つかに雑炊
>>3259
そこで他とずらした時間にメンテすればそこにみんな流れるのではと考えないのかね
いきなりノーパソちゃんがプッツン電源切れて壊れたかと思ったらケーブルが抜けてました
さよなら保存してなかった文章…
ニュース見てつい笑ってしまったw
>>3277
文章「あいるびーばっく…」
>>3265
おめちょも〜
>>3265
おめでとう!
グレートは来なかったけどちょもねね1振りずつ来てくれたぜ
これでお頭をつつきすげるぞー
青野原って25日までか〜
>>3279
涙無しには見れないっ…!
>>3273
槍だって持ってるし!
鉄砲だって装備できるもん!
>>3276
その考えの行き着く先は365日24時間営業
此度の連隊戦はお頭2大包平6ねね0でした
ねねちゃん…
連隊戦終わったから鍛刀でもするか……あっメンテか
連隊戦終わったから検非違使狩りでもするか……あっ
連隊戦終わったから演練でも行くか……あっ
あーんこの時間ヒマだなー
連隊戦なんとか30万届いた
希ドロは大包平3山鳥毛1ねね0
今までの連隊戦で一番少なかった
>>3268
儲け考慮ってことかね
連隊戦は23万で終了
泥はねねちゃん2
ちょもさんまたいつか連隊戦で会おうね
おつかれさまでしたー!!!!
連隊戦が終わってしまった44万だったかな
大包平7山鳥毛さん6祢々ちゃん3
祢々ちゃん初回報酬からずっとやってるのに乱舞MAXにならん…
>>3288
鍛刀キャンペーンのために指立て伏せしとけ
>>3290
というか中の人的にも深夜に対応しなくて良いからwin-winなんでしょ
なんでもかんでも金で考えてたら一番ログイン少ないのは深夜2~4時
>>3277
文章「俺はお前の中にいる、お前が忘れない限り」
スケジュール帳用のノック式ボールペンが鞄の中でペン先が出てたのか一番使う黒のが使えなくなってる…
ぎねくんのフリクションペン気に入ってたのに。しかもリフィル交換できないタイプや
青と赤が使えるからいいけどやらかしたなぁ
連隊戦お疲れ様でしたー
うちは37万で4ネネ3カシラ1カネヒラ、こんなに大包平が出ない連隊戦は初めて
毎回一番来てくれるんだが最終日前日まで来なくて寂しいなー…と思ってたら来てくれた
そういう律儀な所好きやで大包平……
>>3296
温めたりすれば復活することあるけど試した?
この時間に来る人って土日祝や深夜も働く人が多いかと思ったら
案外自分が受けてるサービスに人が関わってると考えない人が多いから違うのかな
刀剣乱舞STORE -Mini Style- のお店での受注締切そろそろだよね
うーん選びきれないまま終わりそう
メンテ明けたら刀装作ってから青野原へ突撃だ!
手伝い札は約500枚有るし…手入れ資源0ありがたいわ
この間に7面の回想回収とかもしたいなぁ
たまごっち
やったことなかったが
内容次第では初挑戦しようかな~
はじまりの5振だけ?極とか軽装とかあるのかな?
>>3299
ゴリラはゴリラ(はーと)
詮索しちゃだめよ
>>3299
匿名サイトなんだしどの仕事してるとか考えるのは無駄な時間さ
今回の連隊戦で遠戦の乱以外は全部極脇差ックスで回った結果レベル68から始めた脇差達は72になりました!すごい!
極脇達が昼夜や夜戦の乱で苦無の一撃で脱落しなくなったというだけで凄い成長だなぁって思います
お疲れ様でした!
>>3298
お、そうなんだ。そしたら家帰って試してみる。ありがとー
復活してくれるといいな
>>3303
そうウホ(休憩中ワイ)
>>3299
ここにいる全員、職業:ゴリラ
124万お頭12〜3振り、大包平25振りくらい、ねねちゃん20〜大包平よりは少ないくらいでフィニッシュでしたお疲れ様でしたーーい!!
途中やらかして正確な数がわからんくなってしまった悔しい…
7周年張り切っていくぜー!!
>>3299
??「24時間働けます ジャパニーズビジネスマン!」
お腹が痛い...
温玉ご飯で軽くすまそうか
>>3308
ゴリラのこと審神者って呼ぶのやめたげて
>>3311
つ野菜スープ
>>3309
どれも桁が一つ多いwww
パイセンお疲れっしたァー!(90度最敬礼)
>>3309
124万…!?
さすゴリ…
おつかれさまー!
>>3299
在宅で仕事やってるワイは休憩時間にたまに覗いたりするよ
今日は七周年だし連隊戦最終日だしでいつもより人が多いかもしれん
>>3299
逆に自分が社畜だから「なんで土日祝深夜にはたらかないの?」(曇なき眼)ってパターンかも知れない…
>>3311
お大事にな
つゴリ毛の腹巻き
>>3317
横だけど怖っ
病んでますやん
>>3185
うわーい!チャァいれてくる!
>>3294
現場に深夜手当とタク代支給を考えたら深夜にやるのは緊急対応くらいで良いって考えもあるしなぁ
>>3190
マ〇オUSAかな?ふまずにカブぶつけて倒すやつ
カブでレキシュー倒す?
朝イチで初期刀と初鍛刀の挨拶見て
メンテ前に推しの挨拶を見て
電車しんでたけどいい週末だなって思った
ところでうちは初期刀鍛刀キャンペーンみたい(白目)
連隊戦25万で、1ねね、3ちょも、0カネヒラ!だったや。大包平は熱い男だから夏しかいないんだね
たださに
7で牛肉コロッケとメンチカツのセールやってたよ!二つ買ったら値引きは有り難いわ
ケースの在庫切れたと言う事で揚げたてゲット
ゴリちゃんにもお裾分けよん
つ揚げたてメンチカツ
つ揚げたて牛肉コロッケ
宴奏会‼︎
実は一番行ってみたいやつだったからめっちゃ嬉しい‼︎特命調査の曲とかやるのかな?
>>3323
うちもそう!
もうっ!こんなに初期刀に慕われてゴリ困っちゃうっ☆(白目)
初期刀がたくさん来るからついでに乱舞レベル上限解放ちょうだい!
とりあえず50まででいいや!(虚無目)
皆のもの、石商先生が非公式上げてくださったぞ!
アプデで写真スタンプ実装だったか
誉マークとおっこんスタンプはあるかな
アプリの更新来てた!(泥民)
>>3326
ワイも特命調査のBGM好き!一度オーケストラで聴いてみたい!
今朝は数ヶ月ぶりに頭のぼんやりも胸のもやもやもなく起きれた
昨日張り切りすぎてハイになってるのかもしれないけど
このメンタルで過ごせたらいいんだけどなあ
自分に振り回されてつら
>>3333
今朝良い感じだったならよかったね。徐々に日数増えていくと良いね。
>>3243
あぁぁありがとう😭
>>3299
サービス業
医療福祉系
消防などの公務系とかは
平日昼間休みとか普通だよね
こんさに
情報追ったら…え、たまごっち本丸?
昔、妄想したやつやん…ありがとうございます初期刀モデル買います
あまりに具合悪いので早退した…上司が迷惑そうな言い方するので頭にきて「今早退したいです!!」周りに気を使ってもあまりいいことないのが分かった 病院now
>>3169
そんなちょっと変なことをしている限り、人類は神さまに見捨てられない(と思いたい)
コラボたまごっち
初期刀5バージョンにそれぞれ男士が20ずつ割り振られてとかそんな感じになるのか
一つで99振り全員出来るのか
それともあくまでも一つに一振りなのか
詳細楽しみ
たまごっち、上手く育てたら極めっちになるのかな?
>>3338
クソな上司はハッキリ言わないと(むしろ言っても)向こうの都合の良い方に話持っていこうとするからね……帰れて良かった!
お大事にね~
iPhoneもアプデ来てた
-「御供」の改修 ・写真スタンプの実装
ってあるよ
猫vs刀剣男士
一文字派でずにーぷりんせす疑惑
運営ちゃんの御伴機能紹介ツイ
ちょぎの手にこんちゃんスタンプ山盛りにしてるやつ好き
こんのすけトーテムかわいい
>>3346
顔は笑ってるけどこんのすけのお守りしすぎか疲労マーク付いてるw
(ФωФ)目立ってる!
メンテ待ちの間に恕伝を観てるんだけど、福みっさんの気持ちを考えると今までとは違う楽しみ方ができるな
やっぱり長義のあの右手は何かを乗せる為にあるんやなって……………
ゴリラなんて楽器の無限回収する特性持ってるし、男士も七年もすれば演奏くらいできるようになってそうだ
>>3347
気になって見てきた!
そこ乗せる!?ちょぎ疲れてるし…w
ネコの敵の気配察知した写真だったり運営ちゃん全力で遊んでてよきかなww
めちゃくちゃ簡単なミスをするわ妙な忙しさばかりだわだったのでコンビニシュークリーム買った。これで勝つる……!!
>>3351
右手だけムキムキになる長義君想像しちゃった
病気なうなワイ
コロナが再度猛威を奮ってるんで野戦病院みたいになっとるわ
まさか効率重視の為待合室で立ちながら診察受けるとは思わなかった
先生、看護師さんお疲れ様です
おぬこさまの前にあるのは魚肉ソーセージですか?
>>3338
ぶっ倒れられた方が迷惑になるとは思わない上司なんかね
>>3357
ぬこ「(=^x^=)」
ぐはあ!!!(不意打ちの南泉極の周年挨拶に死ぬゴリラ)
手入れ資源0ありがたや
本丸左の催物タブ、めっちゃいっぱいあるやんw
2倍5倍と手入れ資源ゼロとボス泥2倍と金玉のコンボが素晴らしすぎる
8-2めいっぱい周回すっぞ!
たださにー!ゴリちゃん聞いて!
某雑誌の読者プレゼントで数珠様ファイル当たった!
何か封筒届いてるなぁって思って数珠様ペーパーナイフをデビューさせたんだけど、まさか中身も数珠様だとは思わなかった!(何に応募したか忘れてた)
天五鍛刀CPでも数珠様来たし今日は数珠様日和!!
そういや昨日鉄の扉に頭をぶつけていたことを思い出したワイゴリ、早退して病院に行く
わりと派手にぶつけたし頭痛いし何事もなければそれでいいよね
この頭痛は肩凝り由来な気もするけど!ぶつけたところもわりと痛いし!プロの見解を聞くのが早い!ってなりました
手入資源ゼロ待ってた!
焼け野原周回諦めてたけど頑張るか
スタンプどんなのあるかなって見に行ったんだけど、桶に入ってるのってばふん?
年末まではカンスト寸前だった資源が50万切りそう…
誰か助けて………こんちゃん、クレカを勝手に持ち出すの禁止や
>>3366
頑張って!
ただまぁ、無理はせずにな…各種CPのおかげでだいぶ負担が軽くなってるだろうけど軽率に色々消し飛ぶからさ…(未だに回復しきらない資源量見つつ)
日向くん待っててね…ゴリが迎えに行くからね……(ウホウホ)
ゆるぼ:はせべ酒に合うたべもの
とりあえずポテチとかチョコとかのお菓子は色々買ってみた
・100勝まで頑張れば1振りだけは確定
・運次第で複数獲得可、爆死すれば0
どっちがお得なのか…
亀甲ちゃんに777打ってもらったら4時間が3つ並んだ。上から三日月、三日じいちゃん、光世だった!!
流石よ亀甲ちゃんいい子ね?ご褒美にゴリラに跨がりなさい。わたくしを椅子がわりにウホ!
ふ、ふふ…ゴリは豪運ゴリラだし…きっと鍛刀部屋が天下五剣で埋められるはずやし…!
(依頼札消滅カウントダウン開始)
>>3372
100回ボスにたどり着いて勝つまでに金刀装オール50を何回することになるんやろか…
手入れ0でもかなりの資源が飛んでいくぞ
昨年手入れ時間0のうちに13回ボス勝利してそのままだけど結構な資源が飛んでった
鬼丸さんの真剣必殺初めて見たんだけどものすごく好みで不意打ち食らってあぁここが沼の入り口ですか
金刀装ってこんなに長持ちするものだっけ…?と青野原を並上で必死にやりくりしてた審神者がむせび泣いてる
相対的に感じてるだけかもしれないが、とにかくCP中にあと14周突っ込むぜ
>>3371
つ サラミ
つ チータラ
つ エイヒレ炙
>>3365
お大事にね
しごおわー!たださにー!
>>3351
長義さんはあのポーズのせいで任されたお仕事多数な気がするw
グッズのときもよくセールスマンやってるし
お疲れ長義「持てるものこそ持たなくては…」
福ちゃんのネタバレ解禁済みだよね
未回収の方はとにかく回想見てほしい
あと内番姿と真剣必殺(特に右腕)
あくまで可能性の範疇だけど、3月に童子切が来るかもしれないことだけ頭の片隅に置いておこう
あと新イベが来月実装かもしれないし、それが手形イベとは限らないし…
>>3365
同僚はコンクリの出っ張りに頭ぶつけて首がむち打ちになってたから…気をつけてね…
さっきから微かに聞こえる音…寝ている猫の寝息なのか、同じく寝ている兄の寝息なのか全くわからないぜ!
たまごっちか……
世代だけど全然興味なかったな…(操作が分からなかっただけ…)
>>3063
遅レスでごめんなさい
極長谷部のいる数も凄いけど特のいる数も凄いのね!
そちらの長谷部は主に愛されてめっちゃキラキラした笑顔をしてそう
ああ〜資源とろとろなんじゃ〜^^
(青野原周回ゴリラ)
青野原100周周回済みの人たちは、周年記念期間中どこに潜る?やっぱり8-2?
>>3384
文字で見るだけでも痛々しい
解禁まで言えなかったが福島光忠の呼び名は福島か福ちゃん呼び多数になりそうね
(もちろん他の呼び方する本丸もあるだろうけど)
愛称は自分もしくは身内がアピールしないと変なあだ名がつきやすいというのは
先輩男士から学んだのだろうか
>>3389
ワイは7-3で篭手切集めしてる
満足したら8-2へ行く!
前にいた大阪ナンバーが20kmで走ってたけどまさか普通タイヤ…(ここは雪国)
姫の夢占いと福ちゃんの花占い。ワードだけ見るとちゃおとかりぼんに掲載されてそうな占いコーナーみを感じる
>>3389
8-2と7-3行く予定だよ
一点集中で数で殴る方がいいんだろうけど一本に絞れない移り気ゴリラなんよね…
自分が修行に行かせておいてあれなんだが極の静ちゃん改めて見るとすごい格好だな…(まじまじと見ながら
劇場版花丸の公開日が決まったで!!!!!!
>>3391
ご本人がいいよーって言ってるからうちは福ちゃん呼びになった
>>3394
口の中にハートがある絵柄のかわいいキャラがやってそうだ
>>3396
めっちゃギラギラでかっこよくてかわいいよね!!
>>3393
あり得るな……
雪国ナンバーでも事故るというのにしにたがりか………???
(近所で八戸ナンバーがシャーベット道でハンドル取られ林に突っ込んだのを近所のおじさまたちがレスキューしてたのを先日見た日本海側東北ゴリ)
>>3391
南海「朝尊と呼んでくれたまえ」
ゴリラ「先生」
アッアッアッ(極んばの挨拶を聴いて壊れたゴリラ)
>>3391
うちはミッチー(薔薇=及川光博氏由来)
>>3396
モフモフ「お覚悟」
>>3402
ちゃんと呼んでる人の方が少なそう…
悔しい………今まで極短に頼りきりで周回もイベント時にしかやって来なかったから青野原がドチャクソに負ける……強くなりてえ…
おみくじ花占いといえば、福ちゃんめちゃくちゃ横文字使うやん!さすがは長船ってなったわ
>>3407
少年漫画の主人公ゴリラか…
花丸!
普段素材しか与えられてないから急におせちやご馳走を与えられてお腹いっぱいになってる!
絶対見に行くよ!
場合によってはステ→花丸で映画館に4時間以上居座るぞ!
職場の同じフロアの3名がコロナと言うことだそうで明日ライブに行く予定だったんだけど諦めるべきか…正直行きたいわ
去年3月に就任したばかりの雛ゴリだけどとうらぶ7年も続いてるの本当に凄い
とうらぶも付喪神になれる位長続きして欲しい!
>>3399鶴丸でイメージした
>>3404
超ロマンティックだねベイベーとか言いそう
>>3411
撒き散らすより行かない方がマシ
まあ行ってもらってくる可能性もあるし
>>3402
それは身内からの呼び名のほうが採用されたケースだな
名前が出る前から肥前君が先生先生いってるから仕方ないぜ!
(うちも先生って呼んでる)
クソガバ運営ちゃん「劇場版花丸上映記念CPとして86振り配布します!!!!」
86振り「「「こんにちはーーッッッ!!!」」」
ありそう
>>3409
修行回の開始か…
シンゴリラ師匠に弟子入りする展開希望っと
(アンケートハガキ記入)
>>3411
そんなフルボッコされるような事わざわざ書かんでいいよ
>>3407
極短90〜98までで負けなし、撤退2回で81勝まで来たよ
ご参考までに
>>3371
甘いから塩系のが良いかも?
でもフラペチーノに甘いケーキ合わせる人もいるから好みかなぁ
クッキングシート敷いてチータラバラバラに乗せてレンチンするとサクサクになるよー
>>3411
ドンマイ(;ω;`*)です
明日は一緒にライブ楽しんだ人たちに感動の涙で前が見えなくなる呪いを掛けましょう
>>3391
うちは間をとって福忠にしてる
>>3417前回の62振でふなっしーとかねこまさむねとか有名人の新規ユーザーも取り込んだ実績あるからと思っていたら一回だけでしたもんね
たまごっちは死なせちゃったトラウマが……
花丸映画86振り出るなら日向くん出る可能性高いよね!?
遂に花丸でも日向くんが観れるかもしれないの嬉しい!!!
>>3411だよ>>3422もうチケットは御布施として気前良くお金渡したもんとして割り切れてるの
SNSだと明日ライブ行くのキャンセルしてる人が多いんだよな
>>3427
行くべきじゃないのに行きたいと悩んでるならライブの運営にこうなんですけど行っていいですか?って聞いてみては?
刀ミュ新作のライブ配信の予約始まった!
現地には行けないから配信で楽しも!
>>3411
そもそも自分が無症状感染源の可能性は?
今から無料のPCRしてみる?
>>3429
無事に幕開け出来るといいね
今朝見た夢
小狐「主様は私の事などどうでもいいのですね!うわ〜ん!」←泣きながら走り去る
わいゴリラ「(待って!何があったの⁉)」←画面が邪魔する
三日月「待て!小狐丸!」←急いで追い掛けるが縄抜けの練習に失敗したせいで後ろ手に縄がぐるぐる絡まってて上手く走れない
今日もわいゴリラの脳内はカオス
シール誰にすんべ~
悩むだよ~
>>3411
行きたい気持ちはとても解る
でも『身近に感染者のいる方は自粛して』みたいな注意書きがないかな?
行かないことでみんなを守って欲しいな
花丸の一番くじのぬいぐるみ、どんな顔かな
>>3432
三日月の状況が謎w
>>3427
そうか、残念だよね…自分の中で割りきれてるならいいけれどモヤモヤする気持ちはそこら辺にいるケビンに投げつけたらいいと思う
(´Д`ノ)ノ
仕立券は土方組の修行記念に使うか初期刀組であげてない子に使うか…
ひとりにあげたらこの子にも!ってなるから結局小判使っちゃう
アッ博多くん睨まないで…黒田仲間の軽装いる?(わいろ)
近所に激安アウトレット店ができて一年くらい。やったーと思ってたら3月で閉店らしい…早かったな
札を使うでもなく参加している鍛刀CPだと明石が来ると大勝利だなって気分になる
>>3432
きっと天下五剣がそろったお祝いの会のためにかくし芸が命じられたんだと思う!
脱出手品に決めて主の希望だと伝えた三日月と付き合わされた小狐丸
つまり童子切実装の予知夢だ
カフェラテ好きな審神者さんにお聞きしたい。コンビニでおすすめのカフェラテ
>>3437ありがとう今丁度首オイテケキャンペーンだから頑張ってチェストしてくるよ
2年くらいサボっていた回想を回収した
あとはまんばちゃんを極にすれば全部埋まるんだけど修行に行かせようかどうしようか…
1文字一家の回想面白い
>>3430自分がそれになる可能性があるから行かない決意が出来たの
あーーなんか一週間の疲れがどっと来た
今夜はコラボチューハイ飲んでゆっくりしよ
>>3334
ありがとう
あなたにいいことがありますように
>>3371
遅くなりましたがありがとう!
いま休憩時間使ってチータラ買ってきたww(おうちしごとだからセーフ)
仕事終わったら飲むぞーーー!
>>3436
3432です
鶴丸と一緒に脱出マジックの練習をしてたら
こんがらがって外れなくなった模様
我ながら設定が謎すぎる
>>3446
良ければどうぞ
つ舞茸のバター醤油炒め
福ちゃん号ちゃんの回想記念に日本号の育成再開してみたんだけどやっぱりあの真剣必殺かっこいい…
>>3434家で大人しくしとくよ
>>3441
割と近くて凄いw
花丸、劇場版刀ステとかぶりそうだね
とうらぶっちはいつかな〜
今年もとうらぶ漬けになりそう
おめでたい日だからイチゴのタルト食べるよ。決してお店で見た目に釣られたとかそんなんじゃないからね、ね
ね?
今日はタロとジロの日だそうです
昨日、七周年前日に1年10日ぶりにコンプに返り咲いたぞー!
今年は春以降はイベ完走難しいだろうから、まったり遊ぶよ
オンライン以外でもいろいろありそうだしね!
>>3456
太郎太刀「そうですか(無心にモフる)」
お芋が溶けてしまったネットリなカレーができました
映画の花丸三部作でしたっけ…アニメふたつと映画で三部作と思ってたよ
>>3449
なるほどわからんw
じじい刀剣たちが楽しそうな本丸かわいい
小狐丸もはやく機嫌直るといいねw
>>3456
次郎太刀「よーし呑むよー!(モフモフ)」
>>3460
ワイもそんな感じに思ってたw
映画…活撃君困ったことあるなら、いやなくても呟いてほしい。大丈夫?お腹すいてない?花丸君は花丸君、君は君だからね。でも小まめに連絡してね?
知り合いから貰った多分良いとこの餃子と焼売でパーティーですぞ
もしかして…もう鍛刀キャンペーンはじまてる?
早退したゴリですが気管支炎になっているそうです…吸入薬うまく出来んのじゃあァ
色んな人がおめでとうツイートしててほっこりした
7周年ってほんとすごいね
改めて、おめでとう!!
これからもワイはとうらぶを愛するぜ!
>>3466
てる。
>>3466
(夜中から始まってるよ)
>>3467
ひょえ…お大事に〜
>>3460
そうだとよかった(映画館まで遠い地方民)
さて…怖いけど焼け野原に突撃してくるウホ…!(丸太担いで突進)
>>3469、3470
ありがとう!行ってきます
シール悩むなあ。
うちの本丸は乱舞1は去年のシール産の千代金丸だけなんだ。二年続けて千代ちゃんもなあ……。
乱舞2止まり組はにゃーさんに白山くんに先生、日光さんに御前と、ずらっといるから迷うし。
来年は!姫鶴さん引き換えるから!
映画花丸は多分劇場版ステで削られたメンタルを回復しにきてね!って感じだと思ってる(ステはこの前初見)
>>3465
つ キンキンに冷えてやがるビール
焼け野が原記念討伐やっと成功した
極打脇全然レベリングしてなくてだめかと思ったけど一回でもいけて良かった
周回するには時間がかかりすぎるから諦めるけどエンドコンテンツ(仮)クリアは嬉しい
ついったで見かけた話
3歳くらいの子が、何も持ってない両手を広げておかーさん、こえなに?って聞きにきた
どうやら泣きたくなってしまったみたいで、
その姿をお友達に見せないようにお母さんのところに逃げてきたんだって
幼児尊いがすぎる
>>3476
トトロだったか
そういえば、こないだおはぎを食べた
おいしかったよ
twitterで御伴機能の写真見たくて「刀剣乱舞 御伴」で検索してるんだけど、もっと写真がたくさん検索結果に出るキーワードってある?
すずじろ先生!!!!!!!!(墓)
>>3482
「御伴」だけでも出てくると思う
焼野原で消耗した刀装をがっつり補充すっかーと思ったけど
豆兵ちゃんを入れるスペースは空けとかなきゃいかんかったなそういえば
ヒストリーチャンネルで平安貴族の暮らしの話がやってて、ニマニマしながら見てしまった
源氏にはまってからめっちゃ調べまくったからなあ
全く違うことを仕事にしてるけど、やっぱあの辺の文化が好きなんだなと実感
>>3480
最初意味分からなかったけどもしかして火垂ると同時上映?してたっていう…?
そういや今日は紅の豚か
イワシのつみれ汁と同じ要領でアジでやってみたら失敗した
なんでや歌仙さーん
攻略相談が掲示板違いなら申し訳ないのですが、極蛍丸Lv38・極江雪Lv34・極短刀Lv50前後×4の育成だと8-1と8-2どちらがオススメでしょうか?
最近復帰したての雛ゴリなため先輩の皆様にお知恵をお貸し頂けると幸いです。
>>3487
しかもトトロを先に見た後に火垂るの墓を見る事になる阿鼻叫喚
>>3491
何その感情のジェットコースター
桃エスプレッソのカルピス飲んでみたよ。確かにカルピスが瀕死だわこれー!でもおいしい桃の乳酸菌ドリンク!
>>3485
豆ちゃん!そういや来るんだった
>>3490
出来る限り安全になら8-2の橋前撤退
8-1の撤退ラインよりマスが多いし敵が優しめ
ボス踏みながらレベリングしたいなら8-1
8-2よりボス行きやすいと思う
はーやっぱお山が落ち着く…(7面でボコボコにされて逃げ帰った顔)
犬がさっきから部屋着のポケットに色々突っ込んでくる
おもちゃのボールやロープは許すが、半分かじったヨダレまみれのおやつはやめろ…
経験値量で気を紛らわせて育成が苦手な刀種を無理やり詰め込んだ部隊で8-2周回してるけど案外どうとでもなるものだね
>>3489
歌仙「美味しく出来るならとっくに多くの料理人が得意料理にしている。つまりはそういう事だよ」
3365だけどなんにもないね!大丈夫!前と同じ薬出しとくね!(要約)で帰されましたゴリラです
スピード感溢れる診察ワロタ…まぁ実際問題前もなんにもなかったですしね!
手持ちの薬が倍になりました。何事もなければ来なくて大丈夫とお墨付きまでもらった。ゴリラは元気です
まぁ気にするとどんどん痛むから気にしないようにねって、それもうフィジカルじゃなくてメンタルの問題じゃ…病は気から案件か…
3384
コンクリにぶつかってむち打ちわぁ…
ゴリラも気をつけるしみんなも気を付けようね…
>>3492
実際映画館のホールが泣き叫ぶ親子で埋め尽くされる地獄絵図だったそうな
同じアパートの人が玄関の鍵さしっぱなしだった...
こういう時どうしたらいいんだろう
何の面識も無いのに預かっとくのはヤバイよね???
隣室に家族がいるのにイヤホン無しで亀甲ちゃんの跪坐台詞を聞く
極の続きはいつごろ再開になるんだろうね?
夏の連隊戦頃にはちゃーたんの極が来るかなと思ったりもするんだけど…
今日は紅の豚だ!楽しみー!!
ポルコの声、格好いいよねー
>>3502
中にいないの?
五里霧中 (ごりむちゅう)とは
ゴリラが夢中になる事。ゴリ夢中とも書く。
>>3502
管理人さんや管理会社に連絡してそっち経由で伝えてもらう。ぐらいしか思いつかないなあ
実際そういうことに対応してくれるのかも知らないけれど
鍵は触らない方がいい
>>3502
管理人さんか管理会社に連絡してみては?
>>3502
ワイなら
・ピンポンする
・いなければ、鍵をかけて封筒に入れ、外のポストに投函
・念のため部屋のポストにも、鍵投函しときましたってメモ入れとく
ワイならね
>>3504
ワイは新イベント開催と同時期じゃないかなと思ってる
>>3510
自レス
すまん、うち管理人いないから手を出す案しか出せなかったけど、確かに管理人いるならそっちに連絡だね
>>3503
背徳感やばい
>>3502
勝手に持ってったりとかしたら、例えばだけど泥棒と間違われたり、合鍵作ろうとしたんじゃないかと勘繰られたりとかしてトラブるから、管理会社に連絡が最善やで
鬼丸の顕現スクショをしみじみと眺めてみたら、丁度桜の花弁が唇のところにきててプル艶唇になってた(カワイイ)
>>3505
おなくなりになられて本当に残念です
>>3515
おめ丸国綱!(鬼丸さんゲットおめでとう)
>>3507
五倫五常(ごりんごじょう)とは
ゴリ教の教えで、ゴリとして守るべき、ゴリ関係に関しての道徳のこと。
なんでピンクカルテットじゃないの?
>>3502
ワイは自販機の鍵バージョンだけど警察に電話したわ
そしたら警察官の人が管理会社に連絡してくれたみたい
お豆兵は確か現地調達できたよね…?
とはいえ経験値マシ側のルートを通ると鬼退治も地味に資源持って行かれるイベントだから、3月童子切説を考えるとこの期間もあまり資源は使えないか
飛べないゴリーはただしゴリラだ………(飛べない豚はただの豚風に)
我ながらちょっと何言ってるか分からない
スマホをスーパーのベンチに忘れてビビった
本丸は無事だった
よかった
編み物始めてかぎ針でタワシ編んだら、Uみたいな形になった…コップが洗いやすいって母ちゃん喜んでるけど、本当は平たくて丸い形になるはずだったの…
>>3502
相手が男か女かも知らんからひよってたけどピンポンしてきた(電気ついてるっぽいけど出なかった...)
管理会社は営業時間外らしくこっちもダメだったわ
>>3518
右方(うほう)とは
ゴリラの鳴き声。また、右側を指す場合にも使う。
>>3510
安アパートやから鍵1本しか無くて、ポストとドアが一体になってるから外におったら締め出しちゃう...
もう放置しかないな...
今日バイト先で今年初めてあったパートのおばちゃんにそっちの家のお雑煮は何だったかって聞かれて
地元の雑煮は分からないけどうちは毎年山菜汁にお餅入れますって答えたら
「山菜汁www出汁出なそうwww」
とかめっちゃ笑われてイラッとしちゃった
ばあちゃんの山菜汁超美味いんだからな!
>>3526
ご利用(ごりよう)とは
ゴリラ用品の事。また、それらを使用すること。ゴリラ用品には丸太、人間スーツなどが存在する。
情報が多すぎて全部追えて無い気がしてきた
演奏会九州に来てくれ...でもドームツアーじゃないからお席...徳を積まねば
>>3525
気になるようなら警察でいいと思う
持っていかれてその部屋で犯罪が起きる可能性もあるし
>>3501
劇場公開時に見ようかと思ったんだが明らかにメンタルやられる作品だな…と思って見るのを諦めた。
>>3528
山菜は良い出汁でておいしいよね!
金(ちり紙購入)と徳のどっちを多く積んだら鍛刀産の鬼丸さん来ますかねぇ(開始初日で既に白目)
>>3530
そっか、七周年に合わせてどばどば出してくれてるのかな
あの、加減をですね…
もしかして運営ちゃんは限定解放中の青野原で本実装時の8-3に関するデータと同時に新イベの難易度調整なんかもしてるのでは?とふと思った
>>3524
かぎ針編みできる人すごんい
ワイは指が攣りそうになるよ
このまま技を極めて理想の形に近づけるようがんばえー
>>3528
山菜汁なんて美味しそうじゃないか!
>>3528
その人は山菜の美味しさを知らないんだな……
山菜は汁と天ぷらが絶品なのに、その味を知らないでバカにするなんて………可哀想に
本日而立を迎えたけど、大人になった気がしないわ、子供の頃は30歳なんて凄い大人でなんでも知ってるし出来ると思ってたな…
地元の山で花火上がってたー!
綺麗だったわー(*´∀`)
>>3525
そんなら110ばんだ
交番からすぐきてくれるよ
もやもやしちゃうもんね
でも風邪引かんでね
ゴリちゃん達〜つまみ食いの時間よー!
つぽんせんべい(黒糖味)
つわさびチーズクラッカー
つおでん
つ狩ってきたばかりの新鮮な豪運ゴリラ
つ酒
昨日めちゃんこ寒くってつま先ヒエヒエだったのに「今夜はもっと冷えます」とか言うから今日はチャウダー。貝入れてないからベーコンチャウダーとかほうれん草チャウダーと呼んでくれ
日本号「呑まねぇ槍はただの槍だ」
7-3ボスマスで亀甲ちゃんが泥した!(初)
亀甲ちゃんは墨俣で何回か泥した事あるけど、極打刀・極脇差だけの部隊だけで7-3完走出来るようになったとは!みんな!強くなったね!
きゃーー!!
ポルコーー!!!!
格好いいーー!!!
>>3545
号ーちゃぁぁぁぁぁぁぁぁん
>>3543
もうそれつまみ食いじゃなくてただの宴ですやん(チーかまを持ち寄る)
>>3544
絶対美味しいやつ!
>>3543
さすが新鮮な豪運ゴリは味が違うわぁ~
>>3548
草
薔薇は花だけど
マンマユート団なんか可愛くて好き
今日一日の雪かきが明日の朝には無かった事になってるかと思うと泣けるぜHAHAHA!
ハグー田楽うまんい
1リットル近い容量のタッパーにバナナレアチーズ作った
冷蔵庫に作りおきスイーツがある幸せ
>>3489
元仲居ワイとしては
身の脆さの問題かと
鯵のほうが身が丈夫
なめろうに出来るくらい叩いて卵でつないで揚げれば汁になるかも
花丸映画もしかして千代ちゃん出ますかね?
花丸本丸の千代金丸、通常個体よりポヤポヤしてそう。絶対かわいい。
地元の映画館でやるよう得積むか~
マンマユートは「ママ助けて」らしいよ
明後日のLIVEに備えて今から準備…
学生さんや県外の方は何人か断念してる人見かけたな…切ない。
毎回シール様が9枚余るんだよなー
引換対象の景趣は全部あるし、修行道具も余ってるし楽器は問屋ができるくらいあるし
昔みたいに小判箱もあると良かったんだけど
ほんまにいろんな職業のゴリラがいるな…
>>3558
つまり樽さん乱舞の可能性があると…
ジーナ素敵~
運営ちゃんも7周年。7年といえばヤンチャで元気!な子が多いイメージあるし仕方ないよね
(供給の海で溺れながら)
>>3540
40歳まであっちゅー間よ…?(肩ぽむ)
>>3564
ねー、ワイと同年代と思えないあの色気
今情報が出てる映画の花丸が特ならそのうち極もやるのかな
ジーナが歌う「さくらんぼの実る頃」
逸話と歌詞が切ないんだよね
>>3528自レス
さすがみんな分かってるね
春のうちに取っておいたわらびとか筍とか他にもあざみとアイコとウドとなめこが入ってて美味しい山菜汁なのよ
>>3562
昨日薙刀歴60年の方がいらした
昔、濱口さんとミニ豚が旅をする番組があったんだけど、その豚の声をあてておられたのがポルコの方で
でも、その豚さん、♀だったんですよ・・・
乱舞2にするのに日向と五月雨で迷ってる
うーーーん
生まれ変わったらジーナのような良い女になりたいわ…
3502だけど110当番してきた!
最初「事件ですか?事故ですか?」って聞かれてあわあわしちゃったけど、ちゃんと来てくれるみたいでほっとしたわ
アドバイスくれた皆ありがとう!
極江……極江……(七周年おめでとう)
3月までに里が来るなら祝花の景趣にするんだけど
悩むわ
花江さん大丈夫かな
カーチスの顔がどうしてもメイに見える(兄談)
特に「あった!」のところ
七周年の跪座演出、こいつのは絶対見とけ!というのがあれば教えてクレメンス
2000年代の歌はみんな新しいと思ってる、でももう20年前
あの頃からならやり直せるだろうか…
とりあえず高校選択からだな
あと四大編入するか否か、その後の家のゴチャゴチャは別にして地元戻るかどうか、とか
今遡行軍に誘われたらコロッといくかも
デザインにステ振りしてる気がしてたけど、イタリアって結構技術力高いよね
でっかいガスタービン作れるのって独伊米日だけだったような
>>3581
変えられない過去より今
今より変えられる未来やで
>>3580
おてぎーのなっがーーーい槍を見るの毎年楽しみ
>>3487
確か節子とメイちゃんが同じ年くらいなんだっけ(サツキだったかも、ごめん)
なんだかんだ両親がいないと子供が社会からはぐれやすいのが悲しい話だわ
>>3580
麿くん→物腰の割に拵えが凝ってて格好良い
歌仙さん→かの有名な歌仙拵えをじっくり見る機会
たぬ→よく見ると鞘に傷がある?
7周年ボイスって今日だけしか
聞けない?正月みたいに数日後も大丈夫?
>>3561
遠征&修行呼び戻し鳩とかあったらいいのにな
>>3581
れきしゅー「こんばんは、夜分にすみません。お話だけでも聞かれますか?」
>>3587
跪座のやつなら2/8までだよ
>>3580
極にゃーさんの台詞笑った
>>3580
自レス
レス感謝
とりあえず名前が挙がってる刀剣のを見てきます
>>3589
ケイケンチ…ニバイ…ケイケンチ…キタ…
>>3558
花丸映画巴ちゃん静ちゃん出るよね~
>>3573
あくまでも私見やけど ワイなら五月雨は里の確定報酬を狙う
ただし里が今後も江の里という絶対的保証はないが
>>3580
南泉の7周年の言い方可愛すぎる
>>3595
よく考えたら五月雨の方が入手機会あるね
日向にしまーす
『あかぎれ』をど忘れしたワイ
「あれだよ、あれ…えーっと…こまぎれになっちゃって」
>>3590
レスありがとう!
修行行かせてる子聞けないかも?
と思ってたから長めの期間で助かった
>>3598
一気に症状が無惨な方向に
>>3582
イタリアの家電って当てに出来なさそうなイメージあるけど
うちのデロンギのオーブンはかれこれ10年頑張ってるよ
>>3598
映画版バ●オのサイコロステーキ思い出した…だいぶ大惨事だよww
今、極と特男士混ぜてお山レベリングしてるんですけど検非違使って特男士の方に合わせて出て来るんですか?
その場合って、極大丈夫ですかね🤔
まだ、30代の短刀2振り、脇差、太刀、大太刀なんですけど……
特の方は90レベの短刀です
雑談神社さまー!
鬼丸さんに会いたいです!!よろしくお願いします!!
我が本丸に来てくれますように!!!
>>3603
ケビンについての記事読んでおいでー
まぁ今なら手入れ資源0だから…
えっ、えっ知らなかった!!!
「刀剣乱舞-宴奏会-2022」
2022年秋開催決定
ぴゃー゚ ✧˖ ٩( ‘ω’ )و ✧ ˖゚
>>3603
検非違使は特極関係なく部隊の一番レベルが高い男士に合わせた強さ(3603の場合はレベル90の検非違使が出てくる)になるから
そこまでレベル差があるとさすがに危ないと思う
太刀や大太刀なら錬結終わってれば多少耐えられるかもだけど
朱切(あかぎれ)と昔さに友に間違った文面を
送ったの思い出した
「新しい男士かな?赤毛長髪でゴリちゃん好きな系統か?」と和ましてくれなぁ
>>3605
読んできます!
みっちゃんのチューハイめっちゃ青くて笑った
あとライチっぽさをちゃんと感じる
お菓子やおつまみ飲み物、何種類もここに出してくれるゴリラ
○○○を貰うよ有り難うと声をかける別ゴリラ
どういう訳か、袋かパックから全部出して大きなトレイに盛られてあるイメージになってしまって、毎回(どうして○○○だけ持って行ってしまうん?)と不思議に思っているのだ
>>3607
皆、連結はMAXまで上げてます
けど、怖いので検非違使出る時は極で固めて行きます!
ありがとうございます!
7-3散歩に行ったら大典太さんドロ
ホントにいたのね!
ボス狙って攻めてるつもりなのに…サイコロがこっとごとく我らを資源マスに導いていく……
いや、確かに最近資源削れ気味ですけど、資源も大事だけど、今じゃねぇんだーー!(賽子を前に頭抱えつつ)
7-3散歩に行ったら大典太さんドロ
ホントにいたのね!
>>3598
某鬼を滅する作品(サイステパイセン)
花丸出るの86振りだからてんえど組出る可能性高いな。ただでさえ可愛いてんえど組が花丸に出たら可愛さ天元突破しちゃうのでは?
>>3614
分かる
うちは亀甲ちゃん隊長にすると依頼札お持ち帰りのコースばかり行く…
確かに依頼札減ってるけど、今ね…
知り合いのお子さんが授業で十二支の漢字が分かるかって先生に言われたらしくて、審神者の皆んななら余裕で書けるなって思った
>>3615
ダブったごめんなさい
「鍛刀CPの本命は二日目に出る」本丸は初日は深追い禁止だわ
10回やって三日月さんしか出なかった
とりま、日時変わってから頑張るか
>>3619
ワイはわからんし書けん!!読めはする!
けびーしちゃんはいい子だね
ふにゃふにゃなのに兄者を落とすし弟も落とすし大量の経験値もくれる
期間限定と言わずずっと5倍のままでいてほしい
>>3619
ワイは歌いながらなら書ける(byみんなのうた)
劇場版花丸が鬼丸さんまでなら長船派(福兄さん除く)と一文字波(御前と姫鶴さん除く)がスクリーンに出るのか
スクリーンで小鳥と呼ばれるのか…
耐えれるのか…
>>3495
資材貧弱本丸なので8-2橋前撤退ぐるぐるしてきます!
アドバイスありがとうございますorz
この2倍期間で効率いいレベリングってなんじゃらほい
任務もあるし青野原2面撤退繰り返すってありかな?
しごおわしての帰り道ー
御伴機能のスタンプお手本めっちゃ笑った
www敵(おぬこさま)の気配を察知www
運営ちゃんゴリラが普段どうやって御伴で遊んでるかをよく分かっていらっしゃる
>>3619
山手線の歌なら…(ゆうがたクインテットで学んだ)
>>3619
その昔、平安とか陰陽師とかにはまって覚えた記憶
跪坐はパパ上の太ももチラリズムが一番好き
>>3627
効率良いかはわからないけど、うちは8-2でボス踏み周回してる
あっ…!あぁっ…!!
日向くん…ドロップした…
ぅおぉおおっ!?!キャンペーンが仕事したぁあ!有能ーー!!
マジで画面見て「ハァッ!?(裏返る奇声)」って声出た…嬉しいぃい!!これは周回モチベ上がる!まだまだガンガン回るわよーー!
ずおの挨拶がめっちゃ好き…
>>3619
子丑寅卯辰巳午未申酉戌亥
よし、できたぞ!()
>>3633
おめでとう!
青江の跪座絵を見ると大脇差とはいえやっぱりちんまりしていて脇差だと再確認
男士の顔を真正面から見ることあまりないから、跪座絵で明石の顔見て墓入りしたわ
ボス泥2倍CPの時はほぼほぼ6-4の住民と化してる
琉球刀たち今展示されてるのか!
明日行ってみようかな
コロナとか学校のせいで逃し続けてたから楽しみ!
>>3638
真正面からだとまた違った魅力が見つかって良いよね!
小竜君初めて鍛刀で出た!(確定報酬でしか居ない)
富士札の効果あるのね
極信濃君は札と相性良い気がする
ポルコのグラサンフレームハートになってる?
宮城ではないが東北住み審神者です
ねこまさむねが好きなんだけど同じ鯖のゴリが羨ましくてハンカチ噛んでる
紅の豚のエンディングテーマは年とると染みるな……
時には昔のはなしをって良い歌ね
紅の豚の最後ってあれ5~10年以上は経ってるのかな?
ワイ個人的にはジーナは賭けに勝ったと思ってる
>>3644
噛むならガムにしとき
お供のスタンプけっこうあるのねw
大きさも自由に変えられるみたいだし遊べそうね
>>3647
ジーナさんお庭に座ってないもんね
来週三国志ってあれかw
>>3528山菜の美味さ知らないんじゃないの
>>3651
渡辺直○が何か凄い美人らしくて激しく踊ってるやつだっけ
手入れ資源ゼロだし7面回想回収チャンス!と思ったけど数が多いな…ちまちまやっていくか
>>3644
ねこま◯むねさんのツイートは本当にふ◯っしーなのか……
そしたらあの鯖すごいことになってるな
>>3654
お守り忘れていくところだった…破壊無しのイベントやってるとすぐわすれる…
>>3651
映画とうらぶに通ってた時、いつも始まる前にCMが流れてたやつか
おやさになさい
>>3650
ポルコの飛行艇も見えるのも合わせて賭けに勝った感じするよね
ジブリで一番好きなのが紅の豚だな
登場人物も何もかもがかっこいい。特に音楽が最高!
>>3647
私もジーナは賭けに勝ったと思ってる派 (゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
7周年挨拶を一振づつ見ているが、一振聞く度に墓に入り、這い出てはまた墓に…を繰り返している…
まったく…ゴリラじゃなきゃシんでるぜ…(腐敗しているゴリラ)
>>3651
めっちゃ面白いよw
大泉wwwってなるやつ
地上波初ってなってたけどワイいつ観に行ったんや…記憶ナッシング
小学生のとき紅の豚が好きで特にピカピカの紅い飛行艇が好きだった(登場人物よりも)
あとジーナの周りをぐるっとするところ
>>3661
腐らないようにとりあえずミイラにしようか?
とうらぶの世界も結構ファンタジーだし本当に人からゴリラになった審神者がいてもおかしくなさそう
ねえ、健介くん自分の写真集の売り込み直接してるのめっちゃ笑うんだけどwそりゃ本人に言われたら買うよね
今さら気付いたんだけど、攻撃受けて体力減少した状態で特付きになると体力回復するんだね
重症になって手入れしなきゃと思ったけど重症が無かったことになってて、お守りも発動してないし、新たな発見だった
朝ドラ今見た…挫けそうになったけど今日まで追っかけてよかった…
今週も無事仕事終わりー!せっかくなのでみっちゃんと長谷部のお酒を飲むぞー!
つまみはポテチだよ!
添い寝して三日月を枕に眠れば
昔の歌の歌詞にえっ!てなりました今晩は
みんなの跪坐見てて思ったんだけど治金丸の右腕が左より若干太く見える
刀振るってるからそっちに筋肉多いのか私の目の錯覚か
おじじがすでに二振り
山でも泥して今日だけで三振り
>>3671
あーテニスの選手とかもなるらしいね
ちょっと良いよね、生きざまが身体に出る感じで
やっとコラボ酎ハイ飲めるー!
今日はパープルマスカット🍇うまいな
ご飯食べてお薬飲んで意識飛ばしゴリラしてたんだけど(血糖値上昇と眠くなる副作用に勝てなかった)、目が覚めたら花丸の一番くじ情報でひっくり返った
んぇぇ…まんばと長義はぬーすともくじ来るじゃないですか(延期で夏だけど)
でもあのまんまる頭のぬいぐるみかわいい…欲しい…引くしかねぇか…
石商先生やすずじろ先生に引き続き、トミダ先生やしばの先生、煮たか先生達も非公式お祝いイラストあげてくださったぞ!
皆のもの、墓を用意してから見るんだ!
感謝しかない!
こんな時間だけどライムのはちみつ漬け作っておやさにー
本当は若草物語に出てくる塩漬けライムも捨て難いけど…!
刀剣男士いま98振り?
スライムの蜂蜜漬けいいなー
ストレスや疲れが溜まるとまぶたや下まぶたが痙攣するワイ
ストレスと疲れのダブルパンチで痙攣絶好調!
…ちょっと休むね…ε=( ̄。 ̄;)フゥ
>>3679
スライムの蜂蜜漬けとろっとろで美味そう…ここにライムを一絞り
>>3504
わざわざ休むっていったから半年はあくかなーっておもってる
どこの鯖かは伏せるけど、多分ねこまさ◯ね本丸のツイートは本当だと思うよ
梨の妖精の本丸あのコメントだった
>>3683
あ、自分が遭遇した時ね
ライムのはちみつ漬けが気になるあなたにハニーゴリリウムおいときますねー
入浴剤としてもお勧めよ
え…ジーナ36歳なの…?
8-2を中ボス前撤退してるけど、極打40だと金盾吹き飛ばされるね…
日課で補充できる軽騎に変更
チクチクされるけど手入れ0だから気にならないの最高ね
やっと4時間出たと思ったら…おじいちゃんんんんん
Twitterで七周年おめでとうツイート見てはニコニコしちゃう
公式(運営)以外にも、声優さん、イラストレーターさん、俳優さんとかもおめでとう言って
くれてるの何だか嬉しい
天五きたよ!!!
うちに乱舞6が5本以上ある三日月様が!
(三日月様、数珠様、どうか今回も札を食べに来るのお控え下さい…切実)
検索しても誰も言っていないから気のせいかもしれないんだけど
22時からBS1でやっている国際報道で
隠岐の後鳥羽上皇刀鍛冶関連の事やってる
日本刀文化振興協会の評議員のイギリス人の方取り上げられていたんだけど
その時に映っていたの山鳥毛さんだった気がする…!
つけたらちょうど映ってる所ですぐ切り替わっちゃったから
ちゃんと見れてなくて確信がもてぬ…
ぎゃああああ
スマホ落としたら液晶割れたー!
助けてぇー
>>3692
Androidにしよ(iPhone絶対割るという自身からAndroid一択のゴリラの意見)
>>3688
うちも乱舞MAXのおじいちゃんだけ来る
>>3693
自レス
これAndroidやで!
>>3692
トルク強いで
何回もアスファルトに落としたけど液晶割れてない
まんば推しの知人さに大変だな
一番くじも出るのか
頑張って早めに自分が引いてプレゼントしたいな(まえぬ声帯キャラの景品はよく引くゴリラ)
他の賞に推しいたら良いなー
>>3695
Android割るともう救いようがないのでは…
ワイ今側面の曲がってるとこまで液晶ガラスのAndroidだけど落としてもまだ割ってない…
わりとどんな条件が揃えば割れるのか知りたいまである
>>3695
保護シート貼っても駄目なら天命だったのよ
しゃーねえ
>>3679
異世界モノでスライムはゼラチンとか材料だもんね
>>3697
知人審神者に「タスケテ…」てL〇NE飛ばして「なんでそんなに狙い撃ちされてるのぬーどるストッパーもじゃんwww」って爆笑されたまんば推しゴリラぞ
聞 い て な い よ (宇宙狒々顔)
このままコロナがまた増えて行ったら
医療従事者なので
花丸本丸を履修できなくなりそう
てか今の時点でステ本丸の義伝すら危うい
この辺が爆発的に増えて来てて無理かも?
これ以上心の栄養減らさないでくれ
頼むよ本当
おやさにー
>>3701
頑張って!(貯金云々含めて)
自分は粟田口推しだから兄弟が増える度に嬉しい反面マニーの心配が増えるよ…
>>3703
おやさにー
寝ようとして部屋の電気消したら月明かりが見えた
今日も月綺麗だな
>>3692
AndroidのGALAXY、ケースはフルで覆ってるタイプ使用で立った状態でフローリングに落として割った
打ち所が悪かった模様
手入れ資源0はストレスフリーだー!でも刀装で溶けてくからあんまり変わらないよwww
8-3をでっかい刀達で爆走できるのはやっぱり楽しい
極蛍ちゃんが戦線崩壊したら手入れ時間80時間というのに白目になったけどな!手入れ札乱舞じゃーwww(週の終わりで謎テンション)
>>3708
極蛍丸そんなにかかるのか
資源0じゃ無かったら恐ろしい事なりそ(;・ω・)
中傷育成勢だから手入れ0の恩恵浴びれない
ウハウハしたいのに損した気分だー!
ええい憂さ晴らしに8-2爆走してやるー!
>>3706
ウ、ウホ…
今日で本丸が出来てから1000日になりました
時が経つのは早いね
素っ裸ーニバルどこでしょっかなー
みんなはどこでしてるの?
おやさにー
>>3706
逢い引きを墓穴から覗くゴリ「トゥンク…」
>>3697
ワイモタスケテ
今の鍛刀CPのメンツ的に童子切が近い内に来るのは確定としたら、やっぱり童子切も鍛刀CPかなぁ
でも新イベ開発中ってあるし確定報酬かも…いやそんなうまい話があるのか…?
鬼丸さん出るまで回したいけど悩むー!!
>>3717
追加の天五はすべて 初 回 鍛 刀 で実装されてるよ
新イベが天五関連で童子切も関わってくるとしても、イベ開始前までに鍛刀で実装してくる流れになると思われる
目が覚めて二度寝できそうにないから白湯飲んでて、ふと思い立って明石を修行に出した
楽しみだ
仕立て券誰にしようかな
シールと同時にお頭かな、にゃんせんも捨てがたい
仕立て券に期限無かったら姫や福兄に決めてそうだわ
>>3713
白山くんにだけ刀装付けて8-2回ってる
ワイ「あー疲れたからちょっとマッサージしてから始めよう……」
そしてマッサージで寝落ちして…気づいたらさっきだった……まだ始められてすらねぇからもちろん進捗:ZERO………
レキシューしてぇ(そんな事言ってもリアルで実践するのは不可能だから今から頑張ってくるー)
>>3722
おはようございます。お忙しい時にすみません。
……ところで、お手隙の際に少し、お話しだけでも聞いて行かれませんか?
札もやる時はやるやんけ
連続で天下五剣出て脳汁ドバーや
しかし、虹背景はすぐMAXなるし溶かすのも躊躇するし…うむむ(策にはまった感)
おはさにー
今朝の夢で嵐を呼ぶ五歳児の家族と節分してる夢を見たの
ひ○し「一家の大黒柱が鬼役ってどうなのよ……家族が楽しむなら良いか?」と愚痴聞いてる所で目がさめて寝惚けたままとうらぶ起動
日課鍛刀の一発目で四時間、確認したら
鬼丸さん(今回の本命)ある意味正夢か!
近侍は極信濃君、君の引きの良さがヤバいよ
おはさに
7-4短距離に躊躇なく行けるようになって、みんな強くなったなあってしみじみしちゃう
おはさにー
普段は白山病院で手入れしないんだけど手入れ0CPの時は活用してる
ただCP後に毎回、怪我が無くなった男士達を戦場に出すのに躊躇してしまう
>>3727
おはさに~!
はあ〜資源の溶ける音~
>>3702
ワイは祈りながらマスクして手を洗うわ
無力ですまぬ
お仕事行ってくる
いつもはBGMオフで遊んでるんだけど跪坐にもBGMあったのを知って今聞いてる
良いねこれ!
周年挨拶が実装されてる期間だけでも本丸でも聞きたいなあ
>>3728
白山以外は全裸ってこと?
おはさにー
今日からメロバスコラボの予約が始まるのでギリギリまでポチるか迷いそうだな
みっちゃんのワンピースが好みで気になるんだよね…!
昨日は予定外の外出が長引いて24時間遠征と内番のルーティンがガタガタになってしまった上に日課もあんまできなかった
ワイが貧乏性な上に今本丸がガチ貧乏本丸だから資源いくらでも欲しいのに…うおお…
>>3702
私も医療従事者です
そろそろまた県をまたぐ移動が禁止されそうです
強制力はないけど「しないでね」というお達しが来るの
ビュッフェの予約取れたんだけど悩むところです
やろうと思ってたことが別のとこでダメージくらってやる気が削がれた…
結局無理じゃん
ニュース速報…
>>3739
いらんニュース速報やな
黙っとけと思うわ
>>3739
自分も今知ってびっくりした…
同じ会場の受験生はもとより、他の会場の受験生だって動揺するよね。
とにかく大事ないことだけ願おう
昨日は跪座スキップして就任記念日のセリフだけ見ておけばよかった
全振りは間に合わなかったな…
今回の鍛刀CPは割と重めレシピなのに3:20が全く出ない。何故?
経験値倍増CPが始まってからケビンが全く出ない。これまた何故?(あくまでうちの本丸の現状です)
うん
極般若さんの七周年挨拶は最高だな
>>3743
戦いは数だよゴリラ
無心で回せ
>>3743
全くという訳ではないけど4時間の確率上げてる分3:20が減ってる感ある
ケビンちゃんはたまたまかもね
【速報】猫嫌いの父と父嫌いの猫、無事和解。一緒のソファーでくつろいでいる様子。
いや多分お互い寒いからだとは思うけども
童子切ってどんな姿で実装されるかなぁ
通常なら青年の姿なんだろうけど、童子の呪い()でしょたでも良いな
まだいないタイプのイケジジイでも嬉しいな
何でも来たらウホウホ言って愛でるんだろうけど想像するのはタダ
>>3717
童子切実装はまさに最後の打ち出の小槌
確定報酬は絶対ない
今までは鍛刀だったかもしれないけど、特命の課金方式の方が効率よく儲かると判断されれば、鍛刀以外も充分ありえると思うな
資材が無くなれば課金も下火になる鍛刀と違い、サイコロと鍵課金はお金だけだからストッパーが無い
富士札ちゃん、仕事はしてくれるんだよ……4時間もちゃんとくるんだよ……
三日月乱舞だけど……
いや三日月も好きだけど、今回は鬼丸さんが欲しいんだよ……
>>3748
大包平→童子切へのテンション(呼び方だけだけど)を見るに、刀剣界のトップオブトップでありながら割とフランクな懐大きいタイプと予想してる
姿は金線銀線あたりから黒ベースゴージャス風かな?
楽しみ楽しみ
お〜、昨日仕込んだ分でみつよちゃん来てくれた!
ジブリのかぐや姫は帝以外あんまり覚えてないって言われて、自分も思い出してみたけど帝以外覚えてなかった…
いつ数珠さん乱舞マなってたんだろうなぁ
特命は最初から参加してるけど古今ちゃん乱舞1だ
大演練の配布分は残してるけど一度も泥してないんだな
>>3753
竹から金ザクザク→立派な姫にするため都に→かぐや姫里に逃げる→戻される→婿候補達に無理難題を出す→帝に気にいられる→月に帰りたいと思ってしまい迎えにくる→全て忘れる
ざっくりこんな感じだったはず
>>3753
ワイもや
具体的に言うと帝のアゴしか覚えてないわ
跪坐な…御前な…台詞と目力の差に審神者ドキドキするよ…
BS4Kでお正月に放送した幕末相棒伝始まってしまってついつい視聴。むっちゃんの元主の暗殺シーンは何度見ても辛いが…土方さんと坂本さんの最初のうちの反りの合わない感じ、活撃思い出すな…
>>3753
最後らへんの月の使者たち登場の音楽がめっちゃファンキーだったのは覚えてる
今朝3つある炉を全部4時間出るまで回した結果出た
上から鬼丸、三日月、鬼丸!
鍛刀CP始まってから100回前後回して3ミカ2ズズ2オニで今回撤収じゃ
大典太さんはまた今度…
回想の鬼丸さんとおでんさんの寡黙漫才が楽しすぎる
おでんさんがたくさん喋ってくれて嬉しい
鬼丸さん本丸に来てくれてありがとう!
>>3753
ほにゃっとした感じの侍女?も覚えてる
ウェーイ三日月と数珠丸が乱舞6になった
鬼丸さんも一振りお出でくださったし、深追いするか止めとくか……
777鍛刀で溶ける資源を見て、フェリシモの蝋燭を思い出すなどした
ここでオススメされてた桃カ○ピス旨かった
缶詰の桃を一口大に切って、アイスバーとか作る容器に入れ其処に桃カ○ピス注いで凍らしたら旨いと気づいたので今日のおやつに作るか
(缶詰のシロップはアリ無しで二パターン予定)
ゼラチンや寒天もあるからゼリーも試してみるかなー
鬼丸さんの七周年ボイス、ちょっとだけデレてる?
>>3767
いいよね
遠征完了ボイスと合わせて「いつまでだって一緒にいてやるよぉ!!」ってなる
こんなちっこい刀でデカい敵と戦ってたのか……短刀たちよ……(´;ω;` )
健介くんの母上、さにれべ聞かれてひと言「ゴリラ」って返すくらいガチ中のガチね
300以上?なのは確実として350はまだ一回くらいしか遭遇したことないな
今週ずーっと雪だったんだけど、昨日のが一番やばかった。道路脇の雪山で歩道から車道は見えず信号機ものぞき込まないと見えない…
ケ~ビ子ちゃ~んあそびましょ~
こんなに追いかけてるのにどこにいるの?(8-2周回)
>>3734
そう素っ裸カーニバル
白山くんは回復要員だから途中で落とされると困るから
スリッパを新調すべく近場のし○むらに行ったらまんばのスリッパに出会えた!
なんか直ぐに使うのもったいなくて別のスリッパと合わせてかっちまった。
お金入った封筒どこいったかなあ…
今週手に持った記憶はあるんだけどどこ置いたんだろう
ローソンの生ガトーショコラにいちごの出たの!?絶対美味いやつじゃん
当方、昨日と今日の日課鍛刀で鬼丸を一振ずつお迎えした豪運ゴリラです
ご笑納ください
3月の運を使いきった感、半端ないです
ちなみに近侍は極巴形薙刀、札なしです
かなり香料強めのピーチフレーバーのミントタブレットの空き缶に
余ったぶどう味のキシリトールガムをしばらく突っ込んでおいたらちょっとした地獄が生成されていた
フルーツ同士で同士討ちすんな!和睦しろ!
極太刀シックスは高確率で江雪さんと千代ちゃんが誉をもってくので、敵がいなけりゃ平和だな!とゴリラは考えるようになった。
林檎がボケてきたんだけど、コンポートとかにすればいいのかな?
林檎と玉ねぎの炒め物も作る
こないだ、通販で刀ステ外伝のDVD買った
コンビニに届くようにしたからいつくるのかそわそわしてる
雪積もってなきゃチャリで行けたのになー
一刻も早くみたい!
>>3780
玉ねぎと炒めるの?あ、でもいけるかな
>>3769
ワイ思うに機動力で肉薄し急所に本体を叩き込むのかと
小腹が空いてきたな〜
今日のおやつは何にしよう?
>>3780
カレーに入れたら善き!
>>3782
横だけどアメリカの伝統料理だよ
>>3778
ピーチ「曲者じゃ!出会え出会え!!」
グレープガム「やあやあ!いざ尋常に勝負!!」
>>3753
帝の顎の角度求めるコラしか覚えてない…
無双をコンビニ支払いにしたからローソンに行ってくるけどなんか欲しいのある?買ってくるよ(1回やってみたかった)
>>3789
今ラーメン食べて来たから食後のお茶お願いします(^o^)
>>3789
パリチキ、ヨロシク
>>3789
ご、豪運をお願いいたします
>>3789
ファミチキ…じゃなかった、からあげくん!
>>3789
ダッツのいちご!お願いします
今日は小春日和で気持ちが良いわね~、おやつの苺のボンブは縁側で食べよー!
おでんさん、来たら最高なんだけど
歴代の浪川声帯キャラの引き相性悪いからなぁ(過去に国擬人化の伊、庭球の銀髪君推し故に)
パスタ食べながら
不条理聞いてたら出ないかな
>>3795
つ紅茶
つホットミルク
ゴ嬢様此方もどうぞ
>>3748
刀剣として国宝になったのが一番で、おそらく刀帳も一番?になりそう→
「No.1は常に俺だっ!!」的な勝ち気なキャラでも良いな♪
依頼札集めに行くか焼け野原に挑むかおいしゃん探しに行くか…
盛り沢山すぎて何に的を絞ったら良いのかわかんなくなる…幸せ
>>3753
5年以上前の高校入学式で黒板いっぱいに帝が描かれてて顎の角度をきっちり計算してあったの思い出した。それしか覚えてない
シール交換特命調査の男士にしよう
持っていないのは4振
四分の一…
え ら べ な い
バディ刀は両方いないと可哀想な気がする
肥前君が何か言いたげだが
>>3801
あみだくじ
で決めるのは?
オール50で10連刀装やったら9個が軽騎
偏りが…偏りがすごい…
>>3596
日向くんの台詞、心に染みる
ご飯どうしようかーウッホーン
>>3803
自レス
引き続き10分の8が軽騎兵…
石切丸何か言いたいことでもあるん…?
うっかり水をゼロにしてもうた
ゴリん家の裏の川の本丸まで水引っ張っていきたい
>>3789
ただいま!知り合いに会って帰りが遅くなってしまった
つお茶
つパリチキ
つ豪運…はなかったので肉まん
つからあげくん
つダッツ(いちご)
仕立券で前田、小判で平野の軽装引き換えてきた
かわいい
シキユリ先生の一兄相変わらず美しい…
お局様×2のせいでゴリゴリ削られたメンタルが回復するわ
自分は何も行動しないくせに陰口ばっかりたたいて嫉妬っていやねー
芋けんぴ食べる?
つ ー
大般若さん修行に送り出した直後に跪坐見てないッッ
今鳩で呼び戻したらセーフ?\(; ºωº \ Ξ / ºωº ;)/とか一瞬アホな考えが浮かんだけど無理なものはムリよね
にゃーさん極めた姿でのお帰りを待ってます!
>>3811
ありがとう!
お礼にポッ●ーどうぞ!!
っ llllllllll
くっ…ワイは用事がてら男士のイラスト展示に寄ってみただけなんや…
三日月!つ、鶴丸国永ぁ!
ワイはもうお家に帰る!うわぁぁぁん(喜)
連日の寝不足が積もって限界だったから30分だけ寝ようとしたけど結局二度寝して1時間寝た
少しだけスッキリした
気管支炎ゴリ上司から仮病ずる休みの疑いをかけられる…
なぁにぃー!去年辞めた○さんじゃあるまいし
!! あの人辞めるあたりはあからさまにずる休みだったぞ
もしかしなくても2倍5倍、特にカンスト周辺の刀を連れて8-2周回する場合連隊戦よりもレベリング効率良いっぽいな…??
>>3813
(そっとトッポを混ぜる…)
っ llllll I llll
>>3816
自レス
シール大包平様を心に呼びだして落ち着こう…
>>3817
試してみるー
>>3811
塩味も交替で
つプリッツ|||||||
なんの騒ぎかと思ったら突然の花火
いつもより低めの打ち上げ花火で音の反響がすごかった…
>>3811
ゴリラ達急に聞香でも始めたのかと思った…
>>3816
昨日の上司か…
診断書突きつけてコンプライアンスに連絡や、パワハラ案件やぞ
薔○王の葬列、声優陣がワイ的にめちゃくちゃ豪華やんけ…
耳が幸せすぎる
ただ原作漫画の繊細さ…結構早く進むのね?
読んでなければ人間関係把握するだけで大変かも
>>3823
源氏香的な?
>>3823
一瞬嬉しそうな顔をしたあとにあからさまにガッカリして
お小夜を誘ってお菓子を食べ始めた歌仙さんの姿が見えた
(古今さんも同じ経緯で横でポテロングを食べ始めた)
ぐぬぬ…ゴリラ初めての腰痛…
特定の角度?動き?の時にいてててってなる
もしやこれが酷くなるとギックリなのか!?って戦々恐々
調べたら床に座るより椅子の方が負担ないのか…椅子ないから買うか…
しごおわー!たださにー!
>>3829
おかさにー
>>3828
床生活はあんまりよくないらしいね…腰痛くなるなる。自分の場合は膝が痛くて相談したら「膝にとっては拷問」と言われてしまった。狭い畳生活だから椅子置けないのよねん…
腰痛には足の間に枕を挟んで横向き寝がおすすめ。お大事にね
赤いきつねと緑のたぬきが再びw
ファミマさんありがとう!
ファミマ様!ありがとうぅぅぅ!!!!
岩融のグッズゥゥゥゥゥ!!!(荒ぶるゴリラ)
>>3828
お風呂でゆっくりお尻のマッサージするウホ
お尻の筋肉ほぐすのおすすめよ!
無理せず整骨院か整形に行ってね…(万年腰痛ゴリ)
極中傷絵を見て、ようやく、鳴狐も足長いなと思い始めた。今まで腰から上ばっかり見てたや…
何はともあれ、足長×黒ズボン×黒ブーツの組み合わせはいいよね
前回行かなかったけど今回はファミマの陣参加してみよっかなー。周回ノート欲しい新しいの
>>3778桃って自己主張強いからなぁ
無用組推しまた大量にカップ麺を買わねば!!!!!しかも極!ありがとう!ファミマ!!!!!
>>3828
自レス
あぁ…ありがとう…ありがとう…
ゆっくり温めてほぐして、足に何か挟んで寝るよ
行くなら整骨院か整形だね、わかった!
>>3769リアル短刀こんなに華奢なのにサッショー能力あるんかと思うよね
ノートの表紙の色が男士それぞれイメージされてて格好いい
特にたぬたぬが格好良くて困る(困らない)
ロート本丸は今年も出陣するかな?
別件で出向いたついでにいつもは行かない方のマツキヨに行ったらまだ男士目薬があって棚を二度見したw今はほぼどこも某鬼のコラボが多いからもうないかと思ってた
なお一緒にいた妹が「この、目力には、勝てない!」って膝丸持ってレジにダッシュしていった
ワイは初回でまんばちゃんのを二つゲットしてるのとまんばちゃんのは売り切れてたので見送り。今は猫耳の方を使ってるし
ゲームにて稲作中のワイ
思ったよりガチで描写されてるのでうちの本丸でもやらせたいなぁ、と思ったけど…
堆肥の原料ェ…
リカちゃん公式のぞいたら、久能くんがいました…!(あんなウイッグあるん?)
>>3844
馬当番のアレ…?
>>3753帝に全て持っていかれても二回目以降だと結構男好きだったりかぐや姫ペルシャの疎開してきた姫君説を知ってから見ると海外の少女の容姿の成熟の速さとか最後の楽団とか気になってくるで
ノートかぁ…って思ったけどそうか、男士の入手日やイベントの周回記録、鍛刀CPの結果、引き継ぎのパスや資源量とかを書けば良いのか!
一つだけお迎えしようかな~
>>3846
NPCに良い物食べさせてないと良い堆肥は出来ない路線
>>3748ワイ的にリアル童子切は妙に存在がどっしりしてた印象だったんで力士でお願いしたい
大変欲張りなゴリラは餃子を沢山食べました
焼野原再挑戦してるけど、あの敵太刀の攻撃に耐えるようになってた…!
陣形もあるかもだけど、強くなってるのわかって嬉しい!
新イベでさぁ、小判集めみたいに資材集めイベ来ないかなぁ………大阪城みたいに定期的に開催して欲しいわ…(キレイキレイになった資材を見つめながら…)
こんなにも寒いけれど!アイスを食べてきたぞー!さ、寒い!!けど美味しかったから後悔はしていない!!ブルブルブルガタガタガタ
からちゃん、いただきますごちそうさま、おはようおやすみは絶対ちゃんと言いそうだし
靴は揃えて脱ぐしお茶碗にご飯一粒も残さず綺麗に食べそうで好き
>>3853
すごいよく分かる…
経験値二倍もいいけど資材二倍イベント欲しいよね
65とか70とかをちまちま集めてはちり紙と共に消えゆく我が資材よ……
コロナで愛用の人間スーツの人間仮面部分と向き合うことが減ったゴリラ
久しぶりにメイク落としと角質ケア洗顔したら
いつもより丁寧に基礎化粧品も使ったのですべすべで気持ちいい
人に見せる機会が減ってもたまにはしっかりお手入れしないとな…
>>3846
も、あるけどゲームでは厠から…(以下自粛)
峰にケビン付けちゃって凹んでる
>>3855
わかる
服とか布団とか畳むのもきちっとしてそう
津波予報にビクッとした
トンガの火山噴火がきっかけ?みたい?
こっちまで来るってことはひがい
>>3862
現地の被害は大きそうで、知り合いがいるとかじゃないけど心配になる
って言いたかった
今無性に大阪城やりたい
小判がどうのではなく純粋に99階で遊びたい
ああ〜ゴリラ色の雨〜(みずいろの雨て綺麗な曲ですね)
>>3858
化粧水を買ったゴリラ
3858と同じことを今日する必要に駆られているの
>>3844
自然への還元と思えば……
土壌への負荷も少ないし……
>>3854
つあったかいお茶ァ
つ 膝掛け(あったか~い)
みっちゃんと長谷部デザインの酎ハイ買ってみたのです
長谷部は綺麗な紫色で、みっちゃんはブルーのお酒だったよ
どっちも美味しく頂きました
どうして内番+1確定CPの期間なのに内番入れ忘れているんだよ~!(床ダァン!)
あつかしコミカライズのやつ、今剣推しで今全部読んだんだけど良かった〜!
いつかミュ今剣を生で見てみたいな(スマホにいるうちの今剣をつつきながら)
久々に審神者活動を再開しようと思っている物ですが、今極めるとしたらどの子がいちばんおすすめなのでしょうか?一応見た目が気に入ってる子は全員極めてあるので、ものすごく迷っています
>>3860
8面は時折ケビンの方が優しかったりするから良いんじゃない?
コラボ酎ハイすごい色だな~
御手杵か江イメージだったら緑色になるのかな…
将来の夢は極カンスト亀甲を単騎放置することよ
>>3874
………メロンソーダ
>>3875
ぞくぞくするよ…!
もちろん丸裸ですよね🤗
>>3870
なんで内番入れてないのに昨日入れたような記憶があるんだよォ!(床バァン!)
>>3870
ウホウホ下の部屋のものですが
>>3874
緑茶ハイとか?
>>3870
……………(急いで本丸に戻って内番セットした)
>>3872
大般若長光
馬当番と遠征は必聴
>>3879
これはこれはどうぞお上がりください
ところであなたは豪運ですか…?
誰かぁぁぁぁぁぁぁ
うちの資材知りませんかぁぁぁぁぁぁぁ
家出したみたいで……帰って来ないんです……
>>3874
青汁…
>>3879
3870だが…すまぬな。1F住みなので下の階の事を失念しておったのだ…
>>3884
書き置きには「探さないでください」と書いてあるようだ。
>>3885
健康になってしまう…!
>>3886
(ちょ
それでは来訪者はいったいどこから)
>>3889
(地球の反対側よ)
>>3884
修行してくるんだろう(適当)
>>3872
誰を極めてて誰を極めてないのかが分からんが…
かなり個人的になんだけど、博多、今剣、包丁、不動、太鼓鐘、謙信、物吉、亀甲、まんば、長谷部、大倶利伽羅、明石、小狐丸、燭台切、鶴丸、御手杵、静形、をオススメしたい。
>>3884
???「またいつか…あえるよ…」
>>3889
封印されてる地下室(曰く付き)
>>3891
ゴリラへ
急にいなくなって驚かせてしまったと思う、すまない
でも、違う自分になるためには必要なことなんだ
ゴリラのために、ゴリラが望む自分でありたいとずっと考えていた
いつか必ず帰るから皆を遠征に出しつつ待っていてくれ
こうですか?
>>3872
毛利くん可愛いよー!
資材・極 つよそう
ぬこ様へ
正座で痺れかけて動けないワイの膝を蹴りぐるみにしないで下さい
物理・精神・着圧ストッキングへのダメージなどで、多方面が痛いです
ごりこより
今日のごはんは小豆粥と鰆の柚子味噌焼き、菜の花のお浸しよー!水菓子に苺の蜂蜜合えもあるわよー!
>>3884
遠征先から強奪しといでよ
資源 極……手入れの際の消費資源が増えそう
>>3872
性能面でもそれ以外でも小狐丸おすすめよー
極めても手入れ資源半分がそのまま残ってるのはかなりありがたい
「お酒は遠慮しておく方の光忠がチラ見せされた頃、
燭台切光忠は酎ハイとのコラボを発表していた」
という事実が今になってじわじわきてる
仲良くゴーイングマイウェイな君たちが好きだ
>>3899
(最近は洋・中華ばかりだった、和食好き腹減りゴリラが、歓喜のあまりマナーモードになっている図)
唐突に供給だぜ〜!
つプチ贅沢系のぶどうゼリーとみかんゼリー
つぐんま名月
>>3903
今みっちゃんがドロップしてクスッとしてしまった
ちょっと遅くなったけどご飯よー
つ味噌汁
つとろろかけご飯
つ鮭
みんなが一番好きな真剣必殺グラは誰?
特にここ見て!というポイントがあればぜひ語ってほしい
>>3908
極たぬき!腹筋みて!!筋肉!って感じが好き!!(語彙力溶けてるゴリラ)
海外の料理動画を見てたら
でっかい鍋に、揚げ物でも作るんですかみたいな量の油をダバダバと注ぎ、ワイルドに具材をぶっ込んでピラフを作っていた
熱量ヤバそうだけど美味しいんだろうなぁ…
>>3908
みつよさん
内側からブワーって弾けるような
初めて見たとき衝撃だった
>>3908
極岩の真剣必殺は太ももがけしからんです
R指定モンです
>>3908
鬼丸さん!!!鬼気迫る目線!!!噛んでる!!!!
一回しか見てない...これ以上好きになると日常がヤバいから
>>3908
推しを抜きにしてマジで見惚れたのは日向くん(極も特も両方)
普段穏やかだし、戦闘グラも育ちの良いお坊ちゃん感がある分、あの目力と鬼気迫る迫力に初見言葉失った…美人が怒ると怖いってマジだな、と…
今もたまに図録開いてガン見する時あるくらい好きな真剣必殺だよ!
>>3909
たぬは真剣必殺の時しか刀抜いたグラがないのが非常にエモい
>>3910
美味しいものは糖と脂肪でできている、みたいなCMあるよね
ほんとそれなって思う
>>3908
あれ生きてる⁉と数多のゴリラを仰天させた獅子王の真剣必殺の鵺ちゃん
イケメンぷりが際立つ兼さん
>>3908
極青江!そんな...本丸に私の知らない世界が...て、なるよ!
>>3899
そうか今日は小正月か
季節を感じる食卓いいねぇ
>>3915
うわ、それは知らなかった
確認したら特も極も真剣必殺だけで驚いた
|д゚)!!みずいろの雨
周りに誰もいない時にレッスン代わりにお歌いください
♪\あぁ〜…(m)みずぅいぃろぉ(n)のぉあ(m)めぇ〜…/♪
>>3872
皆さんありがとうございます〜
今修行道具が3セットあるので毛利くん、大般若さん、こぎつねさんを順番に出してこうかな〜って思います〜
>>3910
旨味と香りは水溶性脂溶性のダブルセット
>>3908
日光の兄貴の物騒な笑顔
>>3908
古今さん!!!
綺麗なのに殺意マシマシで大好き
>>3908
自レス
みんなありがとう
挙げてくれたところに注視してみるね!
静ちゃんの跪坐かわいいね
でっかいのにちょこんとしててかわいいね
(•‿•)の口元もかわいいね
>>3924
ワイも日光さんの真剣必殺好き
あれは語彙が溶ける
やっべふしぎ発見忘れてたー
真剣必殺といえば極御手杵くんのは見ちゃいけないものを見ちゃった感がやばい(おもに胸筋)
未だにヒェ…みたいな反応してしまう
そうか、今日は小正月か…どこかで実の成る木をどつき倒して今年も成れよこらっ!てやったゴリラがいるんだろうな
>>3929
ポンペイよー
イヌ、車に乗るの好きで出かけるのも好きなタイプなのに、動物病院の駐車場に車とめた時は目ぇかっぴらいてる。どこで気づくんだろ?君外見えて無いし、車から出る前には気づいてるよね?臭いとかするかなぁ
買い物中に赤いきつねと緑のたぬきを次の刀剣乱舞のキャンペーン来るかもだから買わないでおくことにしてお店を出て
今ここ見てファミマ公式予告を確認した
わーい
>>3932
2千年前の技術すげーってなってるー!楽しいー!
お風呂から出て鏡をみたら、眉ぼさぼさでお髭も生えてた…こんな顔で男士の挨拶受けとったんか…
みんな気をつけようね?
初めてネットショッピングで福袋を買った
焼き芋うまー!
>>3935
弥生人「ローマぱねぇ」
>>3933
移動ルートを覚えてるのかも
道の感触やロードノイズ
何回ドチラニ曲がったかとさ
>>3931
ワイはやる地域住みではないが
豊穣儀礼すき
>>3931
何それ怖っ
ガラ悪い
姉が理解できん
今度法事あるんだけど、面倒見てくれる人がいないから子ども連れて参加って話だった
でも、旦那が仕事休みなったから実家まで送って貰って姉+子ども置いて旦那は遊びにいくってなった
いやいや旦那に子ども見てもらおうよ
上の子はともかく下の子まだ2歳…じっとしてるの無理だよ
ていうか法事だよ?
>>3941
3940だが豊穣儀礼は平たく言うと
おだてる式とおどす式がある
どちらも同じように尊い
異文化を糾弾してかまわないのはそれが自分の法的な権利を侵害する時だけや
>>3931
うちは地面ぶっ叩いてもぐらに脅しをかける地域
>>3942
それが出来ない状態なんでない?
(喧嘩中とか)
口挟むなら姉家庭にもご自分と姉の間にも亀裂はいる覚悟でな
>>3942
旦那さんも休みになったのに法事に参加しないってのが不思議な感じ…今時婚家のことにわざわざ関わらないのが普通なのかもだけど…
お姉さんも子育て忙しくてテンパって頼むことが頭に無いのかも?「旦那さん見といてくれないの?」って聞いてみたら?
>>3943
別に糾弾してないけど
文面見たら普通に怖いよ
あと豊穣儀礼なんて初めて聞いた
畑とかある土地はそういうのやるんだ
>>3942
法事ならむしろ2才だろうがなんだろうが連れて参列しない?
ワイは小さい頃そんな感じだったけど
>>3944
うちは尻つん出した野郎どもが
総重量1t超えの飾りたてた構造物を担いで縦横無尽に街を走り回り
疫病退散を祈願する土地
なおタイム計測までやる
>>3931
うちは新しいおべべ着せて今年も宜しくってお願いする、なおその年の成りが悪いと次の年はゴザ着せる
終わったー青野原疲れたよぉ
周回部隊のみんなーほんとーーにお疲れさま!
愛してるって感想しかない
100勝目は隊長を初期刀にって思ったのにサイコロで逸れちゃう初期刀これからもよろしくね
>>3946
横だが今はコロナの心配とかであんまり人数集められないのかもよ
>>3950
おだてとおどしの合わせ技やね
実に興味深い
>>3952
ご意見ありがとうございますその通りだァ…!
>>3948
2才なら法事に列席させて探検と興奮と泣きわめきの後爆睡するのを大人達が観察することになるのあるある
頼めるのもいいけど列席でも変なことはないよ
>>3948
今の状況なら小さい子はむしろ来て欲しくないって場合もあると思うよ
むしろ旦那さんが問題だ…義実家と壊滅的に仲が悪かったり、喪主の意向で血縁のみってお知らせがあったなら兎も角
前に寝間着が御手杵のカラーリングみたいになってたって書いた者だけど、
今日はあのカラーリングで極御手杵の七周年記念挨拶聞くところだった
やらかしてたら珍事だわw
鬼丸さんがいない弊本丸
シールでお迎えした方が精神衛生上にもずっといいのに、自分の手で鍛刀したいという欲が捨てきれずズルズルと無駄に資源を溶かしている始末
スパッと諦めつけて切り替えできる性格になりたい人生だった……
>>3958
焼け野原はムリ目?
コラボ日本酒、一合のあればなあ(一合以上飲めない)
厨から響く歌声
米と車麩とずんだ
愛する主のため
いつでも美味しくしたいから
井戸端会議とか昭和の給湯室みたい
>>3962
給湯室で井戸端会議するの?井戸じゃなくて?
>>3961
部屋とワイシャツと僕?
静ちゃん見てると大人しいけど露出度高い服装した男性人気高いキャラみがあるのよね
作品名言うとギル〇ィギアのディ〇ィーみたいな
>>3958
ワイは過去のCPで資源約50万ずつ溶かしても鬼丸さん来なかったよ☆
こんな本丸もあるのでシールも候補に入れてみてはどうかしら
(焼野原でやっとお迎えできたウホ)
>>3962
本丸の井戸端会議ならガチで井戸だな
畑の傍か、道場の横か
>>3964
いつもいい声をしているね…
>>3961
冷蔵庫と食洗器買ってね~♪
愛する主のため大きめのにして~♪
お手本のような丸眼鏡を作ってしまった
2本目だからちょっと遊ぼうと思ったけど、さすがに遊びすぎたかもな…でもワイわりと似合ってる気がする…ウホホ
>>3969
よし!ゴリラ、ウォークin冷蔵庫建てちゃう!
4時間の結果をグループLI〇Eで貼り出すゴリラと愉快な仲間たち
何故か1人だけ鬼丸さんを出して「三日月さん来ない」と言い出し、三日月しか来ないゴリラと他のメンバーがのたうち回っている
やっぱり出る所には出るんだなぁ頑張るか…
>>3961
刀剣男士と心中するなら毒入りスープじゃなくて切腹?
>>3970
丸眼鏡似合うのいいなー
ゴリラ似合わなさ過ぎてマジトーンで付き添いの友人にストップかけられた
>>3956
3941だけど、祖父の49日の法要なんよ
姉が結婚したときすでに施設に入っていたので義兄は会ったことない
なので通夜葬儀にも姉だけで義兄は参列なし
まあこのご時世なんで血縁者のみで葬儀はやったけど
実家に送ってくれるくらいだから喧嘩はしてないと思う
>>3973
(°Д°)
>>3972
物欲センサー「24時間働けます!」
>>3977
キミには暇を出そうね~
>>3974
Dr.ストップ アラレちゃん
>>3977
物欲センサーちゃん、たまには休んでいいのよ
一週間くらい旅行とかどうだい?
>>3975
追記
姉の子どもは会ったこともない曽祖父の葬儀に参列する必要性を感じられないので
面倒見てくれる人がいるなら無理に連れてこなくてもいいんではないのかなと思った次第
お風呂入ってくる
本丸の男士に暇乞いなんてされたらワイは…ワイは…(思考放棄)
>>3981
まぁ葬儀に出てなくて誰にも何も言われなかったなら良いのかな…?
ワイは叔父の葬儀~四十九日に参加しなかった(喪主が出来る限り小規模にしたいって言ったから)
子供はお姉さんとちゃんと話した方が良いと思うよ、連れてくるのも慣れない旦那さんが面倒みるのも大変だろうし
ちょっと9時間ぐらい瞼閉じるわー
>>3985
おやさにー
(枕元に餃子設置)
>>3983
鶴丸「急募:お暇乞いドッキリの結果石化した主の解呪方法」
>>3979
横だが社畜パロディでありそうなタイトルだw(「アレレちゃん」とかで
「キーンー!んちゃ!今月3回目の3徹だよー。おしごといっちきまーす!
キーン。ほよーずっと変な音がしてる~」
Dr.「耳鳴りですね。ドクターストップです」
みたいな
>>3942
旦那さんの職業が教師や医療系で不特定多数の会食に参加できないのかもしれん
会社の方針でそうなってるのかもね
まあ、言いたいこともわかるけどな
お姉さん内孫かしら?
外孫ならお葬式ならともかく法要には参加しないかなぁ
>>3925
私も古今さんの好き!
羽織の色の演出とかもいいよね
おでんさんだけ出ないー
今、諦めれば傷は浅い(現在二万程度資源溶かし中)
札各自五枚残り(三月の為に貯めておくべき?)
後数回だけ試すか
シール12枚忘れずログインして集めたて事で、自力で入手したとカウントしてる
>>3985
おやさに〜(枕元にエビチリ用意)
コンフィデンス観てるけど懐かしい顔がいるなー
>>3987
燭台切「鶴さん?何やってるのかな?」(怖い笑み浮かべて)
答→「主の好きな物を一生懸命に作っておもてなし」
>>3987
えーと…石化は確かきんのはりでなおった気がする…(ゴソゴソ)
あったあった
つ とんかち
>>3985
おやさに
(あつあつの焼売)
おぅ… マウントレーニア値上げかぁ…
>>3985
おやさにー
(枕元に餡掛けチャーハンを用意)
>>3955
うん、誰が集まるとかにもよるけど小さな子なら多少騒がしくてもみんな気にしないんじゃないかな
ひさしぶりに会った親戚の小さな子に「誰だろう?」って顔されたんだけど、法事中思い出してくれたのか途中からすごく良い笑顔でずっと隣で微笑みかけられて、あまりの可愛らしさに法事どころじゃなかったのを思い出したよ
故人も許してくれるはず…!
>>3927
極静さん見てみたー
口元可愛かった
前半に、!?ってなる瞬間もあったな
今日はもう南泉くんのレベル1個上がったし周回はやめやめ
でもまだ寝るに寝れない感じだから根兵糖作りでもするかね
>>3985
おやさにー(枕元にラーメン用意)
回想とみっちゃん、福ちゃんの共通項からしてそのうち実休光忠も来るのかな
来てくれたら嬉しいけどしんどさも増し増しだ
ストーブの前でバニラアイスを食べると何故こんなにも幸せな気分になるのか?
文土佐を通ってないサニーの目には朝尊先生ってどんなキャラに映ってるんだろう?
文土佐を通ったか通っていないかで印象が全然違う気がする
>>4005
ばんほーてんあるんだった!
ワイも食べよっと
>>4005
こたつで食べるアイスも乙なもの
>>4005
ワイもこたつでびえねった食べよー
>>3985
では枕元で回鍋肉を作りますね
>>4003おやさにー(枕元にレンゲスプーン用意)
>>3985
おやさにー(枕元に杏仁豆腐用意)
>>3958
自レス
>>3992さんのレスを見習って今シールで鬼丸さん交換してきた
青野原は今のレベルではちと無理なんで今回は見送るかな
あー……なんか安心した
これで昼も夜も眠れる
大坂城イベ来月来ないかなー
小判が足りない
極博多君が渋い顔されてる…
「主がイベ終わる一週間前に10万達成してるとか初めてだったよ!?いつもならギリギリなのにさ」とうちの初期刀を驚かせた位だったし
>>3970君はジョンレノンになりたいのかね
父が風呂上がりパンツ一枚で「やった♪やった♪」とはっぱ隊を踊りながら居間に来る途中で足の小指を角にぶつけて苦しんでいる
私…これの血が入ってんのか…
>>4006
去年からサニー
「実験大好き先生」のイメージ
雑談場のせいである
>>4015
ヨーコ・オノかも知れない
>>4006
私は通ったけど、何て言うか、うん。
他の刀剣達に負けず劣らずな刀だなって思ったよ。行動力凄いよ先生。
太刀極を育成している審神者さん達にお聞きしたいのですがどうやって育成したらいいですか??イベントの時は殆ど短刀極、脇差極、打刀極の遠戦重視で周回していて、太刀極を育成したくても中々レベルが上がりません。おすすめのイベントや通常マップを教えて下さると助かります。通常マップ8-1まで攻略していて青野原はボス戦で毎回負けてしまいます。
>>4013
自力をどこまでの定義にするかはそれぞれだから、後悔するより緩くても良いのかなと少しおせっかい失礼しました
富士札ちゃん、4時間は嬉しいんだけど三日月おじいちゃん以外でお願いします!!!(次の乱舞解放時使用用が増えたゴリラ)
文土佐してないけど、維伝見たからわぁおって思った(良い意味で)
>>4016
生きてるだけでラッキーじゃないか
うっかり昔好きだったジャンルに再熱したけど、なんだかんだ根っこの部分では好きなキャラの傾向って変わらないなと気づいた
とうらぶくんに出会って傾向が変わった気がしていたけどこのジャンル限定で間口が広くなっただけだ
言葉にできないけど、凄いな刀剣乱舞…
>>4020
隊長にして里イベ
基本レベル上げたい子隊長にしてマップ回ってると上がってると思う
べっこ刀推しワイ、Twitter見て死んできたところ
>>3953豊穣儀式ナチュラルにそれDV彼氏がやることじゃ無いかと思っちまったわ
>>4025
わかりみ
(ホスト系な見た目とか声帯で昔の推しと同じだったゴリラ)
資材が無限回収できる姫路城実装はよ
>>4030
お菊さんの井戸で冷却水回収するのかな
つ温かい緑茶と塩ずんだ大福
>>4020
まだ攻略してないマップを挙げて申し訳ないけど、うちは恒常マップなら8-2でボス踏みながら育てたよ。ある程度育つと極太刀6で8-2のボス踏んでもほぼ刀装も溶けなくなる
資源の備蓄と相談しながらにはなるけど、イベントもおよそどれでも連れて歩いた気がする。レベルが高くなれば大阪城の99階でも攻撃が通るし、連隊戦で隊員枠でも夜戦のダメージに余裕で耐えるし
ちなみに青野原はカンスト間際生存最大でも隊長太刀にワンパンされることがあるので運だね
全国の城を合体させて小判も資材もレア泥も経験値も美味しい夢の城を作りたい
>>4032
ウホムシャ(横から飲み食いゴリラ)
豊前江が最後に確認された県住んでるんだけど、地元の研ぎ師の方が老齢&後継者不在で引退されたと聞いてめっちゃ「この刃文見たことないですかー!?」て豊前江の写真見て欲しくなった...。この時代だし誰か聞いててくれますように
>>4020
安全第一!→厚樫山
資源&刀装ロスト承知→遠戦できる子と合わせて7-1、7-2、8-1ボス前撤退
がおすすめ
>>4034
夜には沢山の提灯を灯してパレードするんですね…経験値(レキシュー)達が。
城でも何でもいいから長船を乱獲できるマップ欲しい
ついでに一文字も乱獲したいし、正宗も実装してほしい
>>3937
焼き芋の福袋?
7周年挨拶の亀甲ちゃんで笑ってる
特も極も、そうだねえってただ同意するしかなかったw
南泉のも可愛いよねー
今使ってるアイシャドウが無くなりかけで新しいアイシャドウを何にするか悩んでいるワイ
オールマットで2〜3色のアイシャドウがあんまりなくて悩んでたんだけど、これもしやアイブロウパウダーでいいのでは…?ということに思い至った
使って大丈夫なんだろうか
>>4037
横だけど、やっぱり厚樫山が一番安全なのかー
今なぜか資源がごっそり減っているから刀装分も節約したいのよね…
>>4033
横だけどある程度ってどれぐらい?
うち均等レベリングしてて今60になったところ
8-1でボス前撤退してる
どれぐらいあれば8-2ボス倒しても刀装そんなに溶けなくなる?
>>4025
わかりみ(ロン毛&伏せ目仏教系で、乙女座の某強キャラを思い出すゴリラより)
>>4020
うちはイベント時に他の高レベ極の護衛で50台ぐらいまでレベリングしたら、後は8-1や8-2のボス前撤退で育てる感じかな
レベリングなら8面ボス踏まなくていいと思う。ボス稀泥狙いならそれ向きの部隊で回るのが良いかと。
>>4042
顔面に塗るものだから大丈夫だよ(ガバ)
クリームチークはリップとしても使えるし、アイブロウパウダーとアイシャドウならご近所だからいけるいける(ガバ)
>>4042
大丈夫か大丈夫じゃないかで言ったら大丈夫
でも毛に絡むこと前提に作られてるアイブロウだと落ちやすさとか違わない?
>>4025
昔から系統分かりやすいねってゴリラもよく言われる
並べてみたら「なるほど」ってなる
紅茶味の贅沢ルマンドうまんい
>>4045
そういやその二人似てるねw
>>4044
統率との関係もあるから一概には言えないけど60~65超えたらある程度安定したかな
刀装は普通に軽騎兵や軽歩兵混ぜ込んで使ってたけど溶けない時は並、上でもほぼ溶けない
6枠全部馬に乗せた極太刀だと高確率で先制攻撃発生しているから刀装被害が減りがかなり実感できるよ
>>4023
維伝の先生の方が楽しそうで人間っぽいかも
>>4052
ありがとう取りあえず65を越えること目標にする
連隊戦が終わったから編成を新しくした
第一部隊は合戦場を進めていって、第二部隊はKBCを倒しにいく
第三部隊は特の子たちのレベリングで第四部隊は特のついてない子たちのレベリング
頑張るぞー!
って書き込んでたら7―1のボス倒れてたよ
ありゃびっくり
とうらぶ君に赤毛長髪で色白な子来ないかな
褐色で金髪も良いな
映画も終わったし大地くんのドラマみよっと
個人的に8-1は後半で出てくる薙刀だらけの部隊が好きじゃない
あとボスの生存3
別ゲーで中の人目当てで引いたキャラにちゃん付けされてゴリラハートがウホッとなっちゃった
>>4042
アイブロウパウダーにもアイシャドウにも使えますよ、って謳い文句のやつ使ってる
猫(きなこちゃん)可愛い
七周年では来なかったから3月のぽっけ周年記念時にでも乱舞の上限開放来ないかな
習合進んでない刀もそれなりにいるけど、それ以上に鍛刀CPの度に感じる枠の圧迫感から解放されたいん……
夜はまだまだこれからじゃけえの…
(カリカリ系たこ焼きを作るゴリラ)
明日は日曜日…明日出たら休み…
はぁ、がんばろう
>>4058
あーくたばりぞこない?
べっこさんのイラスト奥にいるの数珠さまともう一振り誰だろ
>>4063
つ皿
つマヨ、鰹節、ソース、青のり
>>4066
肥前くんかと思った
にっかり関係と先生関係で一振りずつ
>>4063
たっこっやっきーー(ウキウキで皿を用意するゴリラ)
大地君の笑顔が眩しい…
ただいま〜
ちょっと遅くなったけどコロッケ蕎麦作って食べる
>>4064
ワイもワイも〜
お互いがんばろ〜
たこ焼き最近食ってないな
今度の休みのお昼に食べようかな
>>4066
肥前くんだよ
赤いスニーカーで踵のとこ踏んでる
本丸にミニストップほしい。ミニストップで男士達皆ソフトクリームとかホットスナック食いてえよな?ちなみにゴリラは店内で作られるお惣菜が好きだ。攫うか……ミニストップを…
>>4074
自レス
赤い服にスニーカーで、が正しい
>>4075
そのミニストップで働きたいウホ…
>>4059
ゴリラちゃん♡
おじじしかこないの…
佐野美術館日程的に行けそうにないと諦めてたんだけど、奇跡的に学校休みの日があったから行ける・・・嬉しいな
ワイが見かけてないだけかもしれないけど、最近は鍛刀成功とか稀ドロした時にビーム打つの無くなった?
こういうの気分だけだけど、ワイは昨日鬼丸さん2振り来たんでそこらのゴリに鬼丸さん来るビーム打っとくね(光世さん来ません)
今日半日しんだように寝てて夕方に起き出し、もそもそととうらぶしてた
青野原100回は開放期間ぎりぎりかなーとか思ってたけど、この手入れ資材0の今のうちと周回して残すとこあと5回!
白山くんを通常マップで活躍させるの初めてやったわ
それが終わったらワイは白金台に籠るんじゃ。物吉くんが欲しいんじゃ
ゴリラの為のリゾート地、マルタ島………(違う)
狙った男士ではないにしろ、みんなちょこちょこ4時間出しててうらやましい…日課+αしか回してないし札なし本丸だからだろうが全然4時間とかでないよ…
>>4075
ワイも今ミニストップでソフトクリーム食べてホットスナック貪りたい
>>4075
つ佐野黒唐揚げを美味しそうに頬張るぎね
>>4080
コロナの中行くの?
>>4075
つピーマン肉詰めフライをもしゃもしゃしてる肥前の図
寝る前に急に周年ボイス聞きたくなって気紛れにログイン繰り返してたんだけど、3連続いち兄ログボで何かしらの圧を感じた…ww
ログボが連続して同じ子ってことあるんだね
>>4066
肥前くんか!みんなありがとう
肥前くんって好き嫌いなく食べそうなイメージある
津波警報?なに?こわい
津波警報めっちゃびびった
津波警報出てる?、太平洋側のごっりたち今すぐ逃げて
>>4089
この時間は短刀部屋に突入してるゴリラが多いから巡回してるんじゃない?
布団に入って暖まって来たけどスマホ充電器と読みかけの本と充電しなきゃいけないウォークマン居間に忘れてて絶望してる
世界寒すぎる
今緊急エリアメール来て飛び起きた
津波注意報…?
>>4083
マルタ島土産の丸太…
お値段によって丸太の値段が変わるので、
ウチのお土産お隣のゴリ山さんより丸太が貧弱だわ、などと影で思われてしまう
>>4092
トンガの大規模噴火による津波だって
15日の午後1時発生の津波が今届くのか…
トンガの津波か
現地はどうなってるんだろ
ニュースの見出しにに加州知事って出てきて、何事??って思って見たらカリフォルニア州知事の事だった
>>4097
あ、インドネシアの方の地震のかな?
日本に影響ないって見たけど、余震またあったのかな
>>4097
心配なしって言ってたはずなのに、いきなりすぎる
ミニストップのソフトクリーム美味しいよね…今住んでるとこからチャリで県をいくつか跨いで北上した時、北に行くに連れミニストップが道に現れてきて「おお…ここらがミニストップの最南端か…」と感慨深かったのを思い出す
トンガの噴火の津波だ
>>4087
横だけど地元の人なんでない?
太平洋に面してないのに何で注意報出たん…って思ったら
海峡の影響で勢いがついて回り込んでくるのね…
津波3mはヤバイな
緊急速報びっくりした…
あ、やばい今すぐ逃げろってえねっちけーのTwitterが。予想3メートルってやばいな
津波警報………海の近く住んでないけど地球のパワーが壮大すぎてごりふあん、たすけて
1mの津波ってどんなもんだろうと思って調べてみたら、1mでもやばいんだな…こわ
>>4107
ニュース画面に日本地図出てるが津波に囲まれてるに等しい
3メートルで木造家屋のほとんどが全壊するのか…恐ろしいな…
>>4097
自レス、よく分からんがうちの県に0:15に気象庁から「津波注意報」が発令されたと書いてあるわ
今から地震くるのかと思ってびっくりした
さっき住んでる市の放送が流れたよ
音割れしてて何事かと思って検索かけたら津波注意報ががが
幸いにうちは高台だから大丈夫っぽいが…ゾッとしてる。周回中でよく聞こえんかった事と自分の危機管理の無さに恐怖覚えてる
警報出た時点で既に「到達か」なの怖すぎる
要避難サニーは防寒気をつけて
津波警報凄い広い範囲でこわい、海に近いとこにいる人達、少しでも遠くて高いとこに避難して…!
満潮が3:43~7:20と幅広いから、場所によっては朝まで注意しなきゃなのか…
4階に住んでるから大丈夫とは思うが、海の近くはやっぱり怖いな…早いところ引っ越したい
これOKボタン押したら消えるの困るな
音にビックリしてついOK押しちゃわない?
二度目のエリアメール来た
うちは内陸部だけど、親戚が海岸沿いの地域なんだよな
>>4121
わかる
とりあえず携帯触るから確認するまで何事か分からなかった
>>4117
夜だから気づくの遅くなったのかね
ゴリラは眠れなくなったので手回しラジオ付き電灯を抱えています
つ非常用持ち出し袋
つ暖を取れるもの
急激な気圧の変化とあるけど天気によって頭痛やらある人は今どうなってるんだろ
>>4121
わかる
咄嗟に消してしまった
こういうときやっぱりえぬえっちけー強いな
携帯検索するよりテレビの方が詳しかったわ
内陸で低見の見物
皿洗ってて今気づいたんだけど沖縄の方で地震?注意報の範囲広すぎだけど大丈夫かな
>>4112
海で遊んてても、くるぶしぐらいの波でも波が引いたときに転びそうになるしね…
沿岸部にいる人生きて超生きてとにかく生きて
実家海沿いだから心配だったけど、ライブカメラの映像見た感じ大丈夫そう。良かったら確認してみて
親戚がうちに避難してくるから部屋の準備をせねば、津波怖い
全然関係ない地域だけど、テレビの「危険!」とか「逃げて」ってテロップ見てたらなんだか胸がギュッとなって苦しくなってきた
>>4131
トンガで噴火あってその津波が今来てるみたい
おやさにー
テレビつけたら、「逃げて!」って出てた…
前の津波の教訓なんだろうな…
誰一人亡くなってほしくないから全員無事に逃げて…
>>4129
ぶっちゃけ、災害情報とスポーツ中継のために受信料払ってると思ってる
火山の噴火の時の衝撃波が気圧に変化を及ぼして、それが津波になって押し寄せてきているらしいよ
ひぇぇ
とにかく、海辺の民は避難一択!
>>4136
日本に住んでたら災害は明日は我が身だからね
ライブカメラなんてあるんだ!自分も見てみよう!と思って検索してみたら、いろんな場所に混じって水族館の水槽も含まれててほっこりした
ベルーガかわいい
>>4134
後から来る場合もあるから一応油断しないに越した事ないよ、気をつけて
>>4112
津波は20センチくらいで大人でも足を取られてしまうくらい強いんだって今ニュースで言ってたよ
1960年のチリで起きた地震による遠地津波では、22時間後日本に到達して142名の被害が出ている
遠方でも被害が出る事もあるので気をつけて
>>4136
そんな時は無理して見ない方がいいかもね
推しを見つめてホッと一息
注意の警報で目が覚めてしまった
うち自体は津波被害ないはずなんだけど今はニュースで情報集めてる
寝れねぇ……
こんな大きな噴火だなんてトンガの方々は大丈夫だろうか…
>>4132
そうか、たしかにそう考えるとそうだ…
数字だけみるとたいしたことなさそうにに見えても、水の壁が押し寄せてくると考えると中々やばいな
>>4140
そんな風に言ったらチコちゃんに叱られるぞ(否定はしない)
緊急時の心の安寧のために推しを摂取するのは悪いことではない
3mってそんなにやばいのかとうぐったらやばかった
降雨量300mmがドッと来るみたいな?高い堤防あればまだ大丈夫なのかな?
東日本大震災の時に
地元の沿岸部でかつてあった大災害として語られたチリ地震津波の話を思い出す
まったく揺れなかったのに海の彼方から津波が来るの怖い……
>>4153
膝下ぐらいでもすっ転ばされるとテレビで見た。3メートルなんて想像もつかない…
トンガ首都とか近隣諸国にも津波来てるみたいだから
日本もできればもうちょっと早めに注意報くらい出しておいて欲しかったかも
素人考えだけども
え?
これ今夜寝られなくない?(高台住み)
落ち着くために推しの軽装摂取してきたけど死んじゃった
やっぱり急にガン見するとヤバいな……(墓から響く声)
そうか、川辺も危ないのか…
いつ何が起こってもおかしくないとはいえ、土曜の夜中なんてリラックスしてる人が一番多そうなのに空気読めよ!!と思ってしまうわ
寝てて速報に気づけない人もいるだろうし、起きててもお風呂上がりとかあるだろうし…
確かトンガの近くに海抜1メートルのツバルがあったはず…大丈夫かな
津波は瓦礫も一緒に流れてくるからな
水の圧も相まって、ひとたび押し寄せたら逃げるのは難しい
>>4159
遡って来るから怖いね
>>4156
どうやらいつもの津波とは違うらしい
一応津波はないと発表された後のこれだから、原因は噴火か地震か精査してみないと分からんだろうな
>>4153
自分の背の倍くらいある羊羹が押し寄せてくる感じだもんな…
3mだと漂流物もあるだろうし
>>4156
かなり強化してるはずでこの対応だから予想外のことなんだと思う
テレビ見てたら、鹿児島の海のカメラに動いてる船があるんだけど…知らずに漁に出るわけじゃないよね…?
>>4149
トンガの方では1.2mの津波に見舞われたらしい。5時間前のことだから被害状況はまだわからないかもしれない
海ある県に住んでる親戚が心配なんじぁあああああ
>>4159
うちの地元も地震の時に海から逆流してたな
トンガの噴煙北海道位でかいそう……これから火山灰もつらそうだな
>>4167
船は沖に出て、波に立てた方が強い
漁師さんがわかっててそうしてるのかもしれん
しかし警報注意報のでたタイミングが謎すぎる
BS11でアニメ見てたらテロップ出たんだけど
今NHKの情報見てるとその時点で
すでに父島とか奄美大島に津波到達してるんだよね
どういう基準なんだ?
>>4167
船を守るためには沖にいて津波を乗り超える方がいいんだよ
命懸けの行動ではあるけど、生き残る可能性も船が残る可能性もあがる
>>4167
多分、津波の情報来る前から漁に出てたと思われ
漁場に片道3時間で港に帰って来る前に津波が……とかありえる
土日の夜は釣りに行きがちな兄が偶然家にいる。本当運いいなよかった…
これで亡くなる方とか出たら賠償問題じゃないか…大丈夫って言ったじゃんてどこだよ情報出してたの
>>4156
トンガの方から水が押し寄せて来てるなら前からわかるけど
今回は衝撃波が日本の周りの気圧を変化させての津波だから観測は難しい
津波…怖い……
注意報が出たからなのか近くの商業ビルの最上階に灯りが付いてる。いつもは付いてないからこれ受けてなのかも…
海なし県だけど近所に大きな川があるからこういうとき不安
>>4167
もう海に出てるなら、沖に出て津波に頭を向けてた方が安全なんや
>>4156
こうやって調べもせずに専門家になんでもっと早く教えてくれなかったって攻める人いるんだよなぁ
>>4172
そうなんだ?
間違いなく港の方でも避難の放送されてるだろうし、素人のワイよりも海の事知ってるだろうから余計な心配か…
教えてくれてありがとう
>>4137
書き込みながら自分で調べてしまっていました。早いレスありがとうございました
改めて自分の住所を地図で見たら思ってたよりも海に近くて少しビビった…
夜中なのが余計怖いよな…
これがもっと大きい津波だったり地震だったりしたら…と思うとゾッとする
>>4177
喚くだけなから子供にだって出来る
やっぱり自然災害怖いな
これ一晩中鳴るのか
明日仕事だからつらい
火山性の津波だと、衝撃波による波が海底を伝って行って浅瀬で海面に出る、とかもあるらしいから観測は難しいのかもしれない
警報で起きて心臓バクバクでとりあえず雑談の空気を吸いに来た
水飲もう…
>>4188
パニックはどうにもならないからせめてスルーしよう
>>4177
上で言われてるけど、色々重なって予想できなかったみたいだから仕方ないよ
気象庁だってエスパーじゃないんだから
安全確保できている人は今後のことも考えて休んでね
幼い頃、海の目の前の家に住んでたけど
台風とかの日の波怖かったの思い出した
今のところは引っ越して海から遠いけど
津波の映像見るとフラッシュバックするわ
中継の人の声眠そう
大変だな
エリアメール連発で参りそう
いや、必要なのはわかってるんだけど、携帯とタブレットとダブルで鳴るから音がすごい
ついに大地震かと思って構えちゃった
危機管理意識高いぬこ様を安心させてきた
うちに津波来たら平野一面沈没しとるでな…
録画した物を見ようとして配信の方で見とくかなと思って配信と民放を並べて見てたら警報
民放もすぐ報道に切り替わりCMなしでアナウンサーがさっき交代した
ずっと解説と各地からの映像とコメントが続いてる
お、普通のCM復活
>>4192
水よりもあったかいお湯を飲む方がいいと思う
津波の回数を重ねるごとに高さが高くなることがあるのが少し意外だった
時間とともに低くなりそうだなーと思ってた
>>4153
高さだけ表記されるとそう思っても仕方ないけど、実際には幅と奥行きがある水の塊がその高さのまま押し寄せるし狭い所に流れ込むと高さが倍以上になるから震災で身内を亡くした身としてはとにかく逃げてほしいとしか言えない
夜中に揉め事はご免だお
風呂行くかと思って部屋出たらテレビついててビビった
緊急時に自動でつく設定らしいんだが忘れてた
>>4195
休みたいんだけどメールが頻繁に来て交感神経やられつつあるよね…
津波の地域じゃないのに一人暮らしで不安になって雑談見に来た、1人じゃない気がしてちょっと落ち着いた…ありがとう
ものを知らないから、噴火→津波ってことがあるんだ…と初めて知った
内陸は安心だー、じゃないよなこれ。多分影響範囲広いから仕事と生活に影響出る...
時間停まらないかな
すんごい昔の話だけど同じ規模の災害あって結果タイ米輸入になったみたいな話聞いたから徐々に影響出てきそうだなとおもった
起きたらどんな状況になってるのか知るのが怖くて眠れそうにない…
>>4186
ワイの自宅の話じゃないけど、海から遠いと思ってた場所が津波で建物みんな無くなったら随分海と近かったって事あったよ
自分は高層階にいるから大丈夫だと思うけど、一応車を立駐に移動させといた方がよかったかな…
噴火から気圧に影響出てるらしいと聞いて
なんか頭痛いなーでも晴れてるしなあとか思ってたけどもしやこれは偏頭痛か
>>4206
そんな機能あるんだ!
トンガの噴火は大規模みたいだから、今年の日本の農作物にも影響出そうね。
冷夏や長雨にならないといいんだけど…
>>4213
そうなのか…
じゃあ地図で意外と近いって思うような場所は余計危ないね
これを機にちゃんと備えることにするよ
デカイ噴火からの津波だと空路も海路もしばらく止まるんでない?
また供給止まる物が出てくるね
3.11のとき東京で揺れて帰宅難民になって、翌日の昼頃にやっと家に帰ってテレビで津波の映像を見たときの衝撃は多分一生忘れないと思う
ネットニュースで津波が起きたこと自体は知ってたけど、こんなことになるの?って本当に衝撃だった
どこかの教授まで電話でニュースに出てる…
夜中に起こして出てもらったんだろうか、ありがたいが大変だ…
>>4215
気圧がモロに身体に影響するとキツいよね
自分はいつもの偏頭痛が無い代わりに、やたらお腹が張ってるような感覚が続いて地味にキツい
札仕事したッ
鬼丸国綱乱舞3まで来たぞ!
>>4211
思いっきり記憶にあるおババだが
「聞いた話」「すんごい昔」のカルチャーショック
なお平成5年
フィリピンから来た火山灰で日照不足になって冷夏で米が不作になったの
まああれは噴火時期が夏だったせいなので
噴火が今の季節で収まれば大丈夫じゃないかな…
せっかくの就任記念が津波注意報で別のドキドキに変わったぜ…
初めて地域の防災無線聞いたかも
避難準備して待機中
明日スーパー混むかなぁ
今日買い物行っておけばよかったな
>>4220
大変だったね・・・。ご無事で本当に良かった。
寝たい…寝たいよ…
>>4221
何かあったらいつでも出ますって事前に何人かの専門家とお約束してるらしいよ
>>4217
そんなことにまでなるのか…この間流れ着いてた軽石の比じゃないね
>>4228
蜂蜜と生姜入れたお白湯をお飲み、落ち着くよ
那智勝浦どんだけ噛んでんのwww
>>4228
眠れなくても、身体を横たえるだけでも休息になるって、受験生の頃に塾の先生に聞いたよ。
温かくして、ゆっくりね。
第2波のが高くなるんだよね津波って
1mで計算上の致死率100%になるらしいんで沿岸はほんと油断できない
受験生大丈夫かな…大丈夫じゃないよね…
1時に到達予定だったけど結局きたのか分からなくてソワソワする…
人工衛星ひまわりたんから撮ったっていう噴煙を見た
アイスランドのときみたいに飛行機が飛べなくなったりしてしまうんだろうか
>>4217
オージービーフやオーストラリアからの輸入野菜が大変な事になりそうよね
>>4228
身体だけでも横にして目を閉じるしかないよ
携帯の電源切るのは無理ならさ
>>4235
なんか今年の受験生、ハプニングが多くて気の毒だな…
>>4229
そうなのか…!すごいなぁ
>>4236
どの地域かわからないけど各地、海面上昇中だよ
地球が1個の星だから海水を水槽の浅い水に見立てて、少し傾けてから水平に置いて、水槽の中で波が強くなってから静かになるまで繰り返し発生するのを科学番組でやってた
東日本大震災のあとだったかな
>>4235
そういや今日って二日目か…
コロコロも拡大してるしストレス半端ないやろな
>>4237
フライトレーダー見る限り付近に大きな路線はないので日本に直接的な影響はたぶんない
地元・周辺路線は当分混乱しそうだけど
噴火の際の噴出物の量と成分と方向次第かな
えぐれてるとうかくぼんでるというか、奥まったところにある港が近くにあるから怖いな…
明日試験なのに怖くて寝られなくなっちゃった、どうしよう心臓バクバクする
今日明日より数年後にドカっとくるかもなあ
ヨーロッパの穀倉の一つウクライナ方面がここんとこちょっとやばいし
星回りなのかなんなのかよく分かんないけどここ数年よろしく無いことばっかだ
エリアメール今度は何かと思ったら、隣の市(うちは市の境目付近)で避難指示が出てたわ
東日本の時やばい事になった所(ぼやかし)はやはりやばいようだな…
>>4237
あの火山灰、これから地球を巡回して気温を下げたり農作物に影響が出るかもしれないねするかもしれないね
飛行機が飛べなくなるよりヤバい
>>4243
お風呂に浸かりながら腕でお湯を大きくかき回して波と水流をつくっていると、強くなってきてうわっと思う瞬間がくる。水の力って怖いよね。
水槽や風呂釜でこれなんだから海や河口は….…
>>4247
怖いよね
上でも言われてるけど、体を横にして目を閉じているだけでも違うから、安全を確保したらできる限り休んでね
無事試験で実力を発揮できるように祈ってるよ
>>4247
深呼吸やで
パニックになると過呼吸になりやすいから、息を吐くのが先。吸うのは意識しなくてもできるからね
>>4247
つホットココア
>>4243
漕ぎ始めて軌道に乗った時のブランコみたいな感じ…?
>>4251
そうね
昔火山噴火が原因で気温が下がり不作・ペストが流行った説もあるらしいしなあ
>>4251
……なんか重複していたりするかもしれないね(ギャフン)
受験生可哀想だな…
がんばれー…!
>>4225
あったかい服とモバイルバッテリーと歩きやすい靴と食べ物と飲み物とって
準備が大変だよね。何事もないよう祈ってる
心臓バクバクして眠れないから本丸に来た……はぁ、こわい……
海なし県のワイ、たまたまテレビも消しててなんも知らんかったが、多分一報目の緊急速報にビビった友人(神奈川住まい)から電話が来てそっちにビビるwww
職場で帰る準備してたら自前のと職場のタブレット一斉に鳴り出して怖くなったらしい
そのまま長電話コースしてたらその間も速報が鳴ってて危険を知らせるためとはいえ、そう何度もなるとあの音で参りそうなのはあるよなぁ
エリアメールの警報音消せるんだね
エリアメール受信するかしないかしか選択出来ないと思ってた
羽田関空は普通に動いてんだなあ
>>4224
南半球は今、夏です
オーストラリアや南米の農作物がやられます
そのうち世界中にくまなく広がります
>>4262
消せるけど万が一のときは
命の補償がない選択なのよね
>>4246
「G」ぐらいくぼまってれば波は入口付近で打ち消されるから入って来る波は低い
「く」ぐらい開いていれば要注意かな
ここで地震が起きたら気付けないからエリアメールoffにだきないんだよな…
今この雑談に各方面に詳しいゴッリが多数観測できるな
みんなすごんい
雪国の方はこの時間に警報出て避難できるんだろうか…
吹雪いてる時に高台に逃げろって言われても無理よなぁ
気象庁の会見まで起きてようと思ったけど緊張が続いて眠気が…
>>4266
「つ」くらいなんだけど微妙かな…
>>4247
足の指の間に手の指を入れて足首ごと回す様な感じでぐるぐる回すんや。
血行良くなってリラックスするから
あと、ふくらはぎも揉むんや!
皆が無事に避難できますように
火山と津波の影響が、なるべく小さく収まりますように
交通、農業、その他の産業への影響も最小限に収まりますように
日本の未来を担う受験生が、試験でベストを尽くせますように
これからは、明るいニュースが溢れ、真面目に生きてる人が幸せに暮らせる社会になりますように
祈るしかできないのが、もどかしいけど、言霊の力を信じて書き込みした
おやすみなさい
>>4269
日本海側は津波大丈夫そうだけど、東北や北海道が心配だね…
これが大きな地震だったら即出勤かと思うと何か憂鬱…
明日出掛けようと思ってたから早めに寝ようと思ってたのに…!お腹すいてきてしまった…
天明の飢饉や世界的な異常気象の遠因は、アイスランドの大規模噴火だとも言われてるから、外国の噴火だからと疎かにできないよね
>>4269
道路が除雪されてなくて車動かせないのを想像してしまった
もしこっちで警報出ても家にいるだろうな
変なテンションになってきたぞ…
家が比較的内陸部+高台だからと油断していたら、注意報が県の名前で出てるみたいで怖くなってきた
何事もないといいんだけど
>>4271
周りの地形にもよる
↘ \
↘ \
⇒ つ
↗ /
↗ /
だと「つ」のくぼみに波が集中して勢い・高さともに強くなる
→ |
→ つ
→ |
だと来た勢いそのまま
だけど入口からくぼみの奥まで距離があれば
そのくぼみの中でも波の凝集は起こるからくぼみの奥はやっぱり要注意
目が覚めてテレビ見たらめっちゃ津波を警戒するように促してた
これってCで自宅隔離で過ごしてる人達って避難先に困るよね
鳴りすぎて頭痛くなってきたビビる
こんな時間ではあるがなんか胃に入れとくか
空腹はメンタルによくない
ワイ海底火山噴火した時、普通に仕事しててニュース流し聞きしてて「また新しい島でも出来るんか」とか呑気に考えてたんだよ
想像より遥かにすごい噴火してたし(映像今見た)、そりゃ遠い日本に津波来るレベルだわってなった
>>4277
10年ぐらい前も噴火して飛行機止まってたね
トカラ列島って聞くと一瞬海外?と思っちゃう
>>4278
それだよなぁ…
吹雪いてる時なら車では避難無理だよね、かといって車中に籠る訳にも
家にいるのが正解かな?
>>4281
なるほど…どっちかといえば上だし、くぼみのさらに奥のくぼみだから危なそうだなぁ
気をつけるよ
教えてくれてありがとう
>>4277
その時代の世界的な飢饉で馬が沢山亡くなったから、馬車の代わりに自転車や車が出来たって高校の先生がいってた!
>>4247
自レス
ありがとうございます。温かいもの飲んでマッサージと深呼吸したらドキドキが治まりました。ベッドに入って目をつむってみます。本当にありがとうございます。
>>4288
余裕で気温マイナスだから外に避難するのも危険なんだよなぁ
吹雪くのはそれ程問題ではないんだけど道が除雪した雪で狭くなってるから渋滞過ごそうだな
鍋の残りあっためてきたー
味噌味で大根と白菜、鳥団子も入ってホコホコでおいしい
お腹あっためるの大事よね
>>4286
横だけど、確か海外製のチーズが入ってこないみたいなニュースを見た記憶がある
あれが確か火山の噴煙で飛行機が飛べないせいだったなぁ
大好きなようかん食べてたら落ち着いてきた
好きな食べ物は偉大
まさか「つなみ!にげて!」の表記を見ることになるとはなぁ…
>>4246
くぼみが並んでる特徴的な日本の海岸線
小学校で授業で勉強したことは今でも思い出す
実際には海岸線で消えない波もあるものね
今住んでるのは内陸だけど実家が沿岸部だから不安…
津波のエリアメール爆撃食らって寝られませぬ…くっそうるさい
8000km離れたとこまで最大3メートルの津波ってすごいな…
そんなんが炸裂したトンガ本国とかオーストラリアとか大丈夫なのか
共通テスト終わりで寝れないなと思ってたら地震アタックで余計に寝れなくなってしまった
内陸部在住なので大人しく勉強してきます
皆さんが安眠できますように
うーん眠れんな
茶か牛乳と薬を飲もう
やっぱ自然のパワーってすごいなー
恐怖っていうかもはや畏怖を感じる
眠れない人は、「アラスカンマラミュート 子犬 画像」で検索して癒やされて寝て欲しい
岩手県が警報になったよ
双葉先生が支部の方にとうらぶ非公式イラストまとめあげていらっしゃる!!!!!
報道関係ワイ、緊急出社でようやく帰宅…
沿岸の方はまだ不安かもしれないけど、男士たちはきっと未来を知ってるはずだし、安心して眠れるように見守ってくれてるハズ
みんながゆっくり眠れますように
近侍によしよししてもらうんだ〜い
岩手の久慈越水したかもしれんな
宮城とか福島も気をつけてね
エリアメールをオフにするのもあれだけど、でも今の段階だけ切りたいっていうなら機内モードにしてからWi-Fi繋ぐといいよ
本当に津波の心配がない場所にいるならね…そこは自己責任になるからね…
朝になったら忘れず機内モードを外すんだよ
ゴリラはニュース見ててもキリがないと打ち切られたので寝るよ
津波もだけど、噴火の衝撃で気圧も変わったとか、噴煙で通信途絶してるとか聞くと自然の威力って改めて恐いな…
噴火で気圧が下がるっていうのもちょっと信じ難い現象なのに、気圧が下がって海面上昇が起きてそれで津波が云々っていうのを見た知り合いが「特殊コンボやめろ」「自然界のハメ技」「特殊環境ハメ技コンボとかいうパワーワード」と考えるのをやめたコメントを残している…
トンガが心配だよ…
自然ちゃん最近凶暴すぎない???もうちょい大人しくしててくれても良いのよ???
衛星から見ると噴火が断続してるみたいだね
海底ケーブルが切れて通信途絶、灰で無線も繋がらなくて強制鎖国状態
一瞬でこんな状態になるのマジで怖いな…火山多い日本も他人事じゃない
ケビンが初めて源氏落とした
やっぱり、歴修を燃料に焚き火しながらケビンを囲んでマイムマイムする妄想が効いたのかしら
>>4307
お疲れ様、ありがとう
よい夢が見られますように
新聞は差し替え間に合わずか...
当初は若干の海面変動予想がこうなるとは思わないよね
鳴狐のセリフから 本体: の表記がなくなってるのに今気づいた。いつからだったんだろう
>>4318
お供だけが喋ってる時じゃなくて?
津波警報で起きたわびっくりした
イエ口ーストーンが噴火したら人類滅亡するとか言うしね
自然には逆らえないんだなぁとしみじみ思う
今更だけど火山噴火の空振で波来ちゃった感じなのね
空震てか噴火の衝撃波は住んでる場所柄慣れてはいるけど規模が違うな
カリフォルニアも津波が…
昼間に津波が来るのもすぐ夜になるから怖いけど、夜に津波が来ると明るくになるにつれてだんだん被害が分かってくるし眠れないの辛いね
>>4224
今上天皇ご成婚の年だね
あの歳生まれの子が今年で29歳になる
確かに「すんごい昔」だ
(同じくババゴリ、遠い目)
おはさに
神奈川ゴリラ、頻繁に届いたエリアメールで寝不足である…
おはさに
唯一バイブモードにできなかったiPhoneを起動した
お陰で寝られた
同じように、緊急速報OFFにしたゴッリ、戻すの忘れないようにね
受け取る基盤ができるのはまだまだ先の話になりそうだけど、確実にトンガに渡ると信頼できる募金先はどこだろう
ラグビー協会とかラグビーチームとかチェックしてみればいいかな
明石から一通目が届いた…のだが…
いや、うん、明石らしいっちゃらしいかw
おはさにー
おでんさん出ないわ…
初めて鍛刀チャレンジ失敗かもな
>>4330
おはさにー
おはさにー
島住みのフォロワーさんのツイに動きがあったので一安心
あれもこれもと心配しすぎると自分の中で不安をどんどん増幅させて具合が悪くなってしまうのは3.11とコロナ禍とで経験済みだ
公の発表を待ちつつ、衝撃的なだけのバズり情報に惑わされずに、できることをやるよ
今日は部屋の片付けをする予定なんだ
ごちそうさまでしたー
寝不足なので寝直す
午後からガッツリ仕事(準備)する
>>4333
デマに惑わされない事は大事だね
ワイも気をつけよう
お仕事行ってくる
おはさにー
不安で眠れない夜だったけど気づいたら寝落ちてたー人間の体は寝るように出来てんのね…
旦那はこの津波が収まるまで帰れんぽいな
心配だ
スマホの電源切って寝たからこんな注意報がでてるの知らなかった
海沿いに住んではいないけど少し怖いね
どこも被害でないといいけと
常磐線が一部止まってる
仙台駅から福島のどこか?
特急燭台切光忠で通ったところだ
福島~仙台駅はほぼ海沿いだったね
警報注意報地区の皆様どうぞご無事で
わんこそばの民寝不足。自宅待機です
部隊に重傷者が出て手入れ部屋に行ったらその男士がいない
えっあれっ? 重傷マークついてたよね? なんでいない? まさか? いやでもお守り持たせたしアレは見てないし
とちょっと焦ってよーく見たら全快しておりましたよ
……特が付くときには全快することすっかり忘れておりましたわー……
おはさにー
>>4342
おはさにー
コーヒーでも飲むかい?ホットミルクやほうじ茶もあるよ
>>4340
わんこそばの県、津波注意報じゃなくて津波警報出てたよね……建物も人も無事だといいね
気をつけて……
>>4343
ほうじ茶で!(湯呑みを差し出す)
>>4340
自宅待機って…高台なん?
>>4328
日赤は確実
名物かまどうまんい……
(四国の知人から送ってもらったお菓子をお供にコーヒーブレイク中)
オンラインショップもあるのねほーう。
ーお取り寄せの気配を察知ー
エリアメール、目が醒めたけど反応せずに放置しておいたら計20通来てた。
(内陸部で丘陵の上のマンションなので、今回の危険度は低い)
今回でエリアメールの受信の選択や音量調整ができるの、初めて知ったよ。教えてくれてありがとう。
タブレットは基本、家から持ち出さないし受信しないようにしてもいいかな(もちろん携帯では受信可に)
おはさにー
良い色のグラスアイとシュルテ社製モヘア生地数種類を手に入れたワイ
さっき他の材料もポチったから十数年ぶり位にテディベア作る!
材料一式探すのも一苦労だった昔(田舎住み)に比べて今は良い物がネットで買えて良き良き
一体は長谷部のイメージカラーで作っちゃうぞー
おはさにー
TVつけたらいきなり津波警報出ていて驚いた。昨日トンガで海底火山が噴火したけど、日本に津波被害はないだろうという予測だったのに…こういったケースはデータが無くてどうなるか気象庁も分からないのか。夜中いきなり避難した方達も大勢いるみたいだし、とにかく早く収まる事を祈るしかないな
トンガ、詳しい被害はまだ分かってないのか…心配だなぁ
鬼丸さんきたーーー
情熱大陸YAZAWAか!
すぐ近くに活火山あるから怖すぎる
>>4353
おめまるー
>>4356
ありがとー
>>4318
いつの間にかなくなってたな
去年の一月の時には本体表記があったけど、四月頭にはなくなってる
>>4355
日本には北も南も本気出したら地球がヤバイレベルの活火山があるね
>>4348
かまどうま…?って一瞬ビビった
名物カマドウマ…
極ぎねと目が合いまくる現象が謎すぎる
錬結とかの画面だと、刀剣レベルもしくは経験値の多さで並んでるんだけど、ぎねのレベルが上がって他の子と入れ替わったら(三段目→二段目とか)、
自分もなんとなくそっちに目がいってて、ページを進めるとそこにいる
なんでいつも目をやった先にいるんだよ?出陣か!出陣したいのか!?
>>4359
今回の噴火のその本気を出したタイプなのかな
観測史上最大レベルの可能性があるって話が出てるが
噴火の音が2300キロ離れた場所で聞こえたってニュースでやってて、日本だとどれぐらい離れてるのかなって調べた
札幌で噴火したら那覇で聞こえる距離だった
なんかもう規模が大きすぎて混乱するから温かいの飲む
>>4363
つ マシュマロ入りココア
>>4364
お返し
つ チョコドーナツ
映画刀剣乱舞2の新情報もそろそろこないかなー
待ちきれない
>>4363
間近で音聞いたとしたら鼓膜破けそうだな
そりゃあ衝撃はで海に異変も起きるわ
>>4366
続編やって欲しいよねー
続編やるときは1作目も期間限定で映画館でもう一回やって欲しい
シールで白山を交換した
かわいいし、かっこいいし、しゅき
あれ、片足が沼にハマって出れないな?
>>4369
片足と言わずどうぞ頭の天辺まで
ささ、ご遠慮なさらずに
刀ミュのチケット確保出来た!
見切り席だけど現地で観れるだけでも有難いから完全勝利Sだ(*`・ω・´)
今の状況だと雲行き怪しいけどなんとかなりますように
>>4368
続編準備中の情報は出てるのよ〜
来夏公開!とかざくっとでいいから、何か情報こないかなーと思って
トンガと日本の間ってほとんど海しかないんだな
昔、鹿児島に住んでいたとき、桜島が噴火するときの雷が綺麗だと見てたけど、あれとは比較にならないレベルなんだよね、当然
フィジーでものすごい雷のような音って、現地のひとの鼓膜は大丈夫なんだろうか
雪がないと思ったら津波とか
本丸でも避難訓練とかするのかな
鹿児島の友達が世界で噴火があるたびに桜島に祈ってて、どうして祈るのか聞いたんだけど
(祈りは大事だけど何故山?そういう信仰もあるから?って疑問だったの)
「山同士で話が分かるかもしれない」と言っていたのでちょっと成程と思った
特に被害のない地域だし近くの山の神社に祈りに行くことにするよ
>>4372
そうなんだ!
来年とかに観ることできたら嬉しいなぁ
トンガは王様が相撲好きな方だったなー位しか知らないんだけど、被害がなるべく少ないようにお祈りしておく
海中にいたら、どんな風に感じるんだろう?
政府が募金集めてそのまま災害の起こった国に丸々送ってくれたらいいのに
民間の募金は中抜きされてそうでする気になれない…
>>438
つ日本赤十字社
>>4380
海水ごと日本の岸辺に叩きつけられる
>>4381
つ日本赤十字社
>>4377
海底火山の噴火のこと?
大きい温浴施設とか行くとジェットバスってのがあるけどあれの何万何億何兆倍かと想像してる
>>4377
それいいね
近くに山の神様を祀る神社はなさげだから
ワイは海の神様に祈るわ
荷物届いてるはずだけど受取通知こないな
忘れてるとか…ある?
リングフィット 刀剣乱舞verがほしい
今年厄年なんだけど、厄払いって節分までにやって貰うのがいいらしいんだけど
節分までに神社には行けないんだよなぁ
厄払いって節分以降にもやってくれるのかな
調べてもよくわからなかった
有識者のゴリラ達知ってたら教えて
結成画面の刀帳順内の並びが謎なので、wiki見てきたけどわからん
同一刀剣だと、次のソートは刀剣レベル順になるようだが、その後が謎だ
今までは、入手順ソートになるかと思ってたが違った
(刀装持たせて確認したけど、最新入手刀の前にも後にも並んでて法則がわかんない)
同一刀剣大量収集のゴッリ、そこらへん知ってる?
>>4380
4385コメは4380コメ宛です…
>>4389
時期が外れてたらまとめてじゃなくなるからかえって良いかも?頼めばいつでもやってくれるはずよー
>>4387
リアルタイムではないのかもね
まとめてピッてするのかも
>>4389
予約すれば年中やってくれるよ
>>4392
>>4394
そうなんやね!ありがとう
時期が来たら頼んでみよー
>>4390
経験値じゃないのかな?違ったらすまん
津波 もとい潮位変動を起こした噴火の衝撃波、イギリスで観測されたんだって
地球をぐるっと回って戻ってくるのかな
福ちゃんの話題解禁されたら書き込もうと思っててすっかり数日経ってしまっていて、今さらだけど
ダブル光忠を見てその祖から繋がる長船の傾向が小豆さんや謙信くんは燭台切寄りで、般若さんや小竜は福ちゃん寄りだなーって
全体的に華やかでそれでいて穏やかで、でも燭台切寄りはそこに+真面目で福ちゃん寄りは飄々としてるというか語弊があるけどちょっとチャラい感じだなって個人的に思ったよ!という話
>>4397
衝撃波と津波ではエネルギーのあれこれが違うだろうけど、
沖合の地震で津波が起きて島に到達→そこを支点に津波が島をぐるっと囲んだっていうのが昔あった
だからもしかするともしかするかも?
>>4399
横だけど
かの震災のときは日本海側でも注意報出てたね
>>4390
大量収集はしてないけど、Lv1の男士についてはページ開くたびランダムなんだなって普通に思ってた
Lv1の二振り目に習合しようとして、どれが二振り目かわからなかったからなー
ゴリラの皆は厄年とか気にするの?
私は占いとかおみくじは全然信じないタイプだから厄年とか言われてもピンと来ない
>>4390
確認してみたらレベル順(経験値順)→入手順だった
>>4401
自レス
Lv1男士を部隊に入れてお団子かお弁当食べてもらうとわかりやすい
一振りだけ桜ついてるのがあっち行ったりこっち行ったりしてる
>>4402
去年前厄だったゴリラ。
自転車で盛大に転けて顔に怪我したので今年厄除けのお守り買ったウホ(怪我はほぼ治った
>>4402
自分も霊能力者とか全く信じてませんが
厄年って、人生生きてて社会での役割が変わって調子付き始める時期とか、親がそろそろ怪我病気し始める時期とか、そこら辺にあたってると思う(その説が一番納得できる)
厄払いは気を引き締めるおまじないだと思う
推し神社に数万払っておまじないしてもらうのもありなんじゃない?と思ってる
>>4402
世の中に厄払いでお金貰ってる人いるやん
商売として成立するぐらいに信仰する人がいる証拠
>>4402
いつが厄年かすらも知らない
>>4390
今見てきたよ
同一男士の並び順で刀帳順ならレベルの高い順が先
で同じレベルなら経験値が多い順、経験値が全く同じ子はおそらく入手順だと思うがどうだろう
いっぱいいすぎて入手時期が微妙だから完全にこう!だとは言えないが参考までに
(長谷部無限回収本丸より)
>>4388
長谷部が「すごくいいです。主!その調子で頑張りましょう」とか言ってくれたら一晩で腹筋六つに割るまで頑張る
初詣や厄払いは神社の金儲け、バレンタインはチョコレート会社の金儲け、そんなの分かってる
それでも乗っかるのは、髪型変えたら気分が上がる、そんなんと同じだわ
>>4402
神社なんて年始も行かないわ
お昼どうしよっかなー
デザートにミカン食べるのは決定してるの
煮込みうどんにしようかなー
>>4402
ワイは気にしてないな
なので厄払いをしたことがない
>>4402
友達も同じこと言って寺社で頭も下げない、参拝は単なる付き合いのイベントとしか思ってないが支障なく人生謳歌してる
だからおみくじに無駄に凹んだりしない
それぞれの気の持ちようでしょ
>>4413
ガ●トの宅配頼むよー
ウッヘッヘッヘ肉の気分だからステーキ弁当を決めてやる
>>4402
初詣とか豆まきもしない派かな?
いいと思うよ
厄年は昔の人間の体のバイオリズム的なのが元って聞いた
19歳、33歳で体壊しやすい、みたいな
だから今だと食べ物や受験とかの環境で少し前後にずれるみたいね
>>4402
厄年は生活環境が変わりやすかったり自分の体質体調の変化が起こりやすい年齢と聞いた事がある
ちなみに三十代の厄年にワイは見事に入院手術したから生活の見直しに厄年気にしてみるのも良いかもね
>>4411
ちな、節分の太巻食うのは夜の街の卑猥な遊びが発祥だから年配の方で、そんな事絶対やらない!って方も時折いる
>>4410
長谷部もいいけど光忠も捨てがたい
なにか悪いことが起きたときに厄年のせいにして自分が悪くないと思いたいから厄払いはしない
つ熟し柿丸のまま、お皿スプーンフォークは各自で
つ(全部ホット)コーヒー、紅茶、緑茶、ほうじ茶
津波警報が続いてるのね
トンガ沖の火山噴火のニュース映像を見て規模が伝わってきた
噴火と津波警報のニュースが暫く続くね
手荒れで手が日焼けみたいで昨日は追加のハンドクリームを買ったけど、ニュースと津波警報が気になって使えてないのでそのうち使います
>>4422
はっ!鬼丸さんが来ないのはワイが厄年だからウホね!
>>4410
そんなん言われたらワイも頑張る……
福ちゃんとみっちゃんを一週間ぐらい手合わせさせてるのに未だに会話が見られない…
どうしたのみっちゃん、反抗期?
竹札で小豆さんきたあああ!!
習合進みますありがとうございます!!
>>4420
普通の食べ物屋さんや家庭では丸かじりはあり得ないからね
きれいに切って盛り付けるからお箸でも指で摘まんでもいい
>>4404
レベル1の同じ男士を複数受け取ってそれをやってみたらあっちこっちいくわ!
でも数を減らしてやってみたら位置固定になった
どのくらいいるかで変わるのかな
占い信じないって人は、お守りとかもらっても邪魔だろうから気軽にゴミ箱に捨てられるんだろうな
それもありだと思うし、その身軽さは羨ましくもある
でも厄年だから気を付けないと、危ないかも、って慎重になるからその慎重のもと逆に大きなことをするといいとも言う
まー本人の気の持ちようなんだろうけど捉え方も人それぞれでいいんでないかな
ワイは今年本厄で同じく本厄(しかも33の大厄)の妹と近所にある地元の鎮守でお祓いお願いしてきた
今年も一年無事を願ってる
>>4429
と思ったら変わったわ
こりゃランダムみたいだね
スーパーの特価品が「おでん」だった
ただ具がランダムに入ってるやつだから
「今の鍛刀CPみたいだな」と思ってしまったw
一日一回は四時間出て、被り無しだから
明日はおでんさんが出てくれるの願ってるよ
世の中から魂って概念や信仰がなくなったら
教会や寺社もなくなるし
擬人化って考え方もなくなるし
ヘタ○アやゆるキャラも存在しないし
とうらぶは単なるイケメン育成ゲームになる
>>4426
みっちゃんの反抗期
福兄のおかずだけ「苦手」な物入れてそう
なみっちゃんを受信しました
>>4424
きっとそうウホホ!
厄を祓うウホホ!
(丸太を大きく振りかぶる…)
青野原100回完了!!!!!お疲れ様っした!!!!!みんなよく頑張ってくれたねぇ
手入れ資材0をいいことに3日ほどで20周を駆け抜けた
手入れより刀装に使った資源が一番ヤバかった気がする…投石はしばらく作れないや
いつも余りぎみな玉鋼が他の半分くらいになってる
>>4430
私占い信じないが、さすがにお守りはゴミ箱に捨てないよ
罰当たりって言葉あるしさ
お経本とかは捨てずにお盆の時の松明と一緒に燃やしたけど
公共の場(大きめのBGMがかかっていて静かにいることを求められる場ではない)で、音楽を聴くときにたまにイヤホン使わずそのまま流してる人いるけど、自分は何となく何聴いてるか知られるの恥ずかしくなるから凄い堂々としてるなと思う
だいぶ前になろうで連載を楽しみにしてたのに、いつの間にかいそがしくて元気でなくて一年以上読んでなかったまま記憶の端にきえてた話が、たまたまランダムで流してた動画の中の「オススメ勘違い系なろう小説」で紹介されてて、書籍化してたのを知ったのでアマゾンさんで注文した
届くの楽しみ。ずっと読みに行ってなかったから、ブクマしてた話も一杯更新されてるだろうし、今日は読みに行く日にする
昨日琉球刀たちの展示見てきたよ!
初めて刀本体を見に行ったから興奮したし、歴史とかもいろいろ知れて良かった!!
靴のロールスロイスが思い出せなくて靴のリムジンって言ってしまった
細長い…
>>4419
みんなありがとう
個人的には4407の言葉にはっとさせられたわ
神社に数万払ってまで厄払い行く気もないけど、とりあえず地元の厄除け団子(1カサ100円)でも食べて健康に気をつけて生きてくようにする
津波警報に怯えながらも何していいか分からず夜を越してしまったウホ
>>4442
ブーツかな?
>>4438
4438は、占いは信じないけどおみくじは信じてたりするんじゃない?
日々の占いはちょっと雑だもんね
>>4402
信じる人がどんだけいるのか聞きたかっただけなのに、いろんな回答もらっちゃったねw
横で楽しませてもらいました
>>4444
睡眠不足とかで体調崩さないように気をつけてね
災害時は元気でいる事、日々の備え(必要な物、食料)が大事だよ
災害時に精神的に倒れたゴリラより
>>4430
信仰と人から貰った物を気軽に捨てるかどうかはまた別の話じゃないか
推しがヒーローショーに出る夢見た…
今日はヒーローの日だからそんな夢見たのかな?
格好よかったわぁ~
>>4442
ジョン・ロブ?
ビスポークの最高峰だけどテイラーメイドでもエルメスの仕事してるよ
おでんでんで出ん♪
>>4447
雑談あるある
>>4430
自分はもらって困るものは捨てちゃうけど、お守りと人形類は怖いから神社でお焚き上げしてもらう
まあ不誠実かもね
雨と偶然逢瀬したから寒い
お風呂入って来るか(タオルとアヒルちゃん洗面器入れて)
>>4430
おぉ!有り難う!
ここ読んでいたら勤行次第をいただいていたのを見つけ出した
>>4447
質問の意図もよく分からなかったしな
こういう発散はけっこう好きだ
>>4455
入浴剤忘れてるよ!!(固形コンソメを浴槽に投げ込む)
よーく温まるのよ!!
>>4456
4438だが確かに占いよりはおみくじは信じるかも
ちなみにお経本は私のではない
多分死んだ祖母のやつ
ふぁー!寒い!午後の仕事してくるぜ!
眠れなかったから好物のワンタンスープと焼き鳥で自分を甘やかすよ
>>4455
保湿を忘れないで!(一口大に切ったベーコンブロックを入れる)
>>4457
そうそうw
厄年とか気にしないことを気にしてるとかではなくてただ皆信じるのかなーって聞きたかっただけなのw
>>4461
もっと甘やかすが良い!!
つ 温泉卵、海苔、葱、ご飯(これに焼き鳥乗せれば焼き鳥丼!!)
コラボチューハイの長谷部の方を飲みながら周回してたら長谷部が2回も落ちた!ファーーーww
アピール強いな!そんなとこも可愛いよ!!
>>4455
ヘアーキャップは持ったかい?(輪切りにした玉ねぎとキャベツを突っ込む)
4390だけど、わざわざ確かめての回答ありがとうございました
うわ〜ランダムなのか〜
ちょっと順番にこだわりたい派だから、入手順ソートで管理する
日光さんの7周年の台詞聞いたんだけど、兼業先にいたままだった…?とちょっと混乱した
>>4455
アヒルちゃんのお友達も入れておくね!(ソーセージを放り込む)
>>4468
わかるww
>>4467
こんにちは、二振り目は入手した順番に育てよー🎵と、刀帳順に並べた推しを選んで育てたら、実は入手20番目ぐらいの子を育てて居たことに後から気付き、どうしても順番に育てたいから今は14人目をカンストに向けて育ててるゴリラです
エジプトとかの棺を発掘!このミイラは歴史的発見だ!とかのテレビ番組見ると、あれって普通に墓荒らしだよな…ってひとりでモヤってしまう
あくまで個人的な感覚なんだけどね
>>4388
連続ログインボイスをつけてくれたら毎日頑張れる
学校で配布されたパソコンで課題の参考資料動画見てたら急にパソコン死んじゃったwww
学校に連絡しても日曜は学校に誰もいないワロスwww明日提出しないと詰むやつなのにwww
ワロ……いやあああ私の課題が!単位が!!
年賀状のお年玉切手シート当たった!
>>4475
おめおめ!
つワイ本丸の一文字一家からのお年玉
普段はそこまで意識しないけど何か悪いことがあったときに、今年は厄年だから仕方ない!って割り切る言い訳に使うなー
カカカ!拙僧が物欲センサーである!今日も元気に頑張るのである!
ちょい遅いけどご飯だよー
つそぼろの半熟目玉焼き丼と味噌汁
ピアッサー握りしめたまま1時間経っちゃった
なぜだ…覚悟が決まらなすぎる…
トゲを抜くために指先なんて痛みのつよい場所に自分の手で針刺して押し込んでトゲ引っ掛けて引っこ抜く事はできるのに
耳たぶなんて痛覚鈍い上にバネの力で0.1秒未満で終わるとこに当てた道具をたった3ミリ押すだけの事はできない謎
ヘタレはおとなしく病院行けって事かな
一応大人なのに「怖くてピアッサー押せませんでした」って病院行くのあまりにも無様だ…
なんかいいわけを考えたいけどそれも思い付かない
正直に生きろって事かな
推しピアスつけたいからがんばる
>>4476
ありがと!
お礼に小豆さんが作ったすいーつと鶯丸が入れた茶ァどうぞ!
>>4455
自レス
ほかさにー
気づいたら美味しいポトフ?野菜スープになってる!
今夜はシチューかカルボナーラな気分になったわ
>>4479
うまそー頂きます
御返しに つ茶 つ水羊羹
>>4480
安全とか衛生面考えたら病院がイイんじゃない?
頑張って!
>>4480
別にうまく開けられるか自信ないんでくらいでいいでしょ
>>4480
つ消毒薬
つ氷袋
すぐ見えない箇所だから怖いのかも
無理だけはしちゃ駄目だよ
買い物先で二歳ぐらい?の坊っちゃんに「めがね!」と指差し確認された
かわいくてかわいくてマスクがなかったら通報される顔面になっていたよ……
>>4480
言い訳なら、
「不器用だから自分で開けると綺麗な位置に開けられる自信がない」
「感染や膿んだら怖いから病院で開けてほしい」
とかはどう?
>>4472
いやふつうに墓荒しだよ
盗掘との違いなんて地元のひとに許可をとってから荒らすか無許可で荒らすかだけ
墓を荒らして良い権利なんか誰にもないけど後々きちんと役立てて地元にも貢献してくれるんなら良いよ、と国なり市なり区なり郡なりの偉い人が暫定的にOKしてくれたから発掘期間中は特例措置で罪にならないだけ
誰かの安らかな眠りとかそれに付き合わされた人の恨み辛み苦しみ悲しみとかを暴いて散らかして好き放題検品して墓を荒らしてるのは間違いない
でも正直言うと昔の埋蔵品とか埋葬法とか建築技術とか宗教観とか大好物なので世界中どこのお墓でも発掘そのものは楽しみにしている
お城とか化石とか貝塚とかじゃなくてお墓にまつわる歴史が好きだ
100均でほしいものあったけど忘れちゃった
なんだっけ
濃い一年熟成ってQBBチーズがうまんい
期間限定なのが残念だよこれレギュラー化して欲しい
昨日友達に誕生日祝ってもらったけど本当は今日なんだぜ
言い出せなかったけど…笑
審神者誕生日特別ボイスとかあればいいのになぁ
>>4472
金持ちの威信財として私蔵されるか
博物館で展示・研究対象となるかの違い
>>4490
ピキューン!!
洗顔料を泡立てるアレだ!!(ワイが欲しいやつ)
広い道でもど真ん中を走る車いた……
どうやら左側に寄って運転が出来ないようだ…
対向車が来る度に少し左に寄って止まるを繰り返す…
何で免許取れたんだよ……
家が目の前なのになかなか帰れなかった…
津波注意報 解除ですね
札使わない→3:20→膝丸
札使う→4:00→小狐丸
天五キャンペーンとは…一体…
(なお膝丸はケビン分含めこの2日で4振目)
>>4496
今の解除だったの(また読まないで消した感)
みんな稀泥二倍どこか回ってる?
社食で昼ご飯食べてたら
津波注意報の緊急メールが一斉に鳴ってビビった
万が一を考えたらオフにするわけにもいかんし
ああもう、日本も各国もそしてトンガも
被害が最小限であることを祈るしかない
津波注意報解除されたね
まだ完全に安心は出来ないけど、よかった…
>>4480
正直者すぎて笑っちゃった
なんて素直な人
大人でも当たり前に怖いから別に恥ずかしくないけど
言い訳するなら「衛生面考えて」とかでいいのでは?
開ける道具は病院でもピアスガンだからピアッサーと変わらないし術後の消毒も洗浄もしないのが普通だから病院でも自力でも変わんないけど
抗生物質で膿まないようにしたりアフターケアしたり(服にひっかけて出血したりとか)は病院でないと受けられないからね
ただピアッサーが怖いだけでそれがどうにかなれば自力でやれそうなら自室じゃないところでやると良い
ベランダとか庭とか持ってれば自分の車の中とか
ひとりで落ち着いて座ってパチンと押せる不衛生じゃない場所でやると案外怖くない
瞬間ピアッサーなら鏡を見ないで押すのもオススメ
あれ本当に一瞬で装着されるから鏡見てても見てなくても変わんないよ
針を真っ直ぐ当ててるか確認したら横目で鏡じゃないところ見ながら押す
駐車が怖い人の多くが刺さる瞬間を見られない事からも分かるとおり、じっくり刺さるとこ見つめてるのは怖いよ
>>4492
おめでとう!
誕生日おめでとうボイスちょっとほしいよね
>>4499
極短6で8-2
>>4497
札使う→1:30(初期実装組)
4時間出るだけいいじゃないか…
>>4499
6-4で日本号さん探し
>>4478
いや、頑張らなくていいから
日曜は休んで、お願い!!
>>4499
ワイは8-2いってるよ
でも手入れ資源0で7-3周回が今のとこメインになってるけど
>>4499
8-2で経験値を美味しくいただいてる
>>4499
青野原の2マス目までをずっとシャトルランしてる
あそこならよほど機動の低い子以外は敵槍に対して先手取れるし
特ついたばかりの短刀でも錬結さえ最大にしてればワンパンで倒せるし
刀装も男士もノーダメで5000↑の経験値もらえるのは大変美味しい
>>4497
札使って一時間半でも亀甲ちゃんだと笑顔になるわ
三時間祭りで明石だと嬉しくなる
眼鏡好き主より
>>4510
横ですがいいこと聞いたありがとう
ちょっと行ってくる
>>4420
それはマスコミが面白おかしく広めた俗説。
嘘をいかにもホントのことみたいに書くなよ
いくら雑談と言ったって
若い子は信じちゃうだろ?
>>4501
あとは今夜再び津波襲来しない事を祈りたいね
昨日から今までに監視ポイント増設したりとか当然してないから
同じような波が起きたとしたら昨夜とおなじ流れになる…
ね、眠りたい
沿岸部だから波が来るなら教えてもらわないと生き延びられないけど
眠らないと明日を生き延びられない
>>4510
疲労はどんな感じ?
>>4490
ブタメン2個110円では?
私のおすすめはカレー風味
朝 旦那が津波注意報収まるまで帰ってこれないってコメしたゴリラ。さっき帰って来ました
ふぃー…やっと一息だ
なんかお腹も空いてきたな。べ、別に心配だったわけじゃないんだからね!ただ食欲なかっただけなんだから!
>>4514
少しは寝ると良いよ
寝不足はミスだけじゃなくて不安も増加するから負の連鎖になるからね
暮れにお寺と神社から小冊子型の曆をいただいていたのを読む時間が取れた
面白い(失礼)のが、お寺は今年のを、神社は昨年のをくださっていた
問い合わせしてみようかな
大きな神社で境内に神様が複数いらっしゃるから、御授与所だけ別の場所にあって、近くの小さな神社も担当されてるから忙しかったんじゃないかなと
>>4480
自レスそしてまとめてレス
衛生面!不器用だからうまくあけられない!
そうかそう言えば良いんだ!
ありがとう本当にバカなのでなにも思い付かなかった
なるほど抗生物質で化膿を抑制とかは病院でなきゃ無理だし是非やって欲しい
見えにくい箇所だから怖いのはあるなー
これが指を挟んでパチンだったらやれた気がする
でも見ないで押すは目からウロコだった
良く見てないとズレそうだと思ってたけど
たしかにコンマ1秒の世界だと見てても補正出来ないからガン見の意味は薄いのかも
あと1回だけ縁台でやってみてそれでもチキるようなら週明けに病院行きます
ありがとうみんな達
>>4495あおり運転する輩の可能性がある
>>4517
口でどう言っても体は正直だねぇ
ご主人とゆっくり楽しむといいよ
……昼ご飯の事だよ?
天下五剣鍛刀CP途中経過
おじじ3振り(鍛刀CPの副産物や配布で意外と来るんで二振り習合6に。新たに来たみかちーはストック)
数珠様二振り(一振り習合6。二振り目習合中)
鬼丸さん一振り(前回の鍛刀CPで一振り目お迎え。もうすぐ焼け野原の鬼丸さんも来るかも)
おでんさん…貴方は今どこに?
>>4500
自レス
津波注意報解除されたのに
緊急メール来たらしい
なんで?
とりあえず注意はする
>>4515
4510です
遠戦なしなら少しは疲労がつく速度は落ちるけどそれでも3周目くらいでオレンジがつき始める
遠戦アリにすると誉とれない部隊長じゃない機動順4~6番目の男士は2周目にして桜が取れる
でも特レベル後半以上なら赤疲労でも問題なく突破できるから気にせず強引に突き進んでる
鬼丸ゲットお百度参りで今年1年ぶんの桜管理したから当分は疲労を気にしないでいい場所を回りたい
4512はうっかり3マス目に出てしまわないようにだけ気をつけてね
うっかり出たら1発で戦線崩壊だよ
手入れ資源はゼロだけど時間は必要だから育成中の子やられちゃうと周回の意味がなくなって辛いよ
>>4522
青江ー白金台行くよー
>>4523
きっと魔境の道中であなたを待ってるよ
>>4520
4520が嘘がつけないいい子なのは伝わったやでw
病院の方が安心なのは間違いないよ
可愛い推しピアス楽しめるといいね!
>>4435
苦手でもなるべく顔に出さない福ちゃん
むしろ食べる事がまだまだ楽しくてしょうがないので何なら嬉しそうに食べてしまう福ちゃん
文句も言えないしこれ以上なにかするのもおかしいしなんだかいろんな方向にモヤモヤしつつ一旦矛をおさめる光忠
そんな兄弟を受信しましたよ
苦手なものを敢えて作る光忠もいれば苦手なものは避けてあげる光忠もいるんだろうな
世界は広い
>>4420
いろんな俗説あるよね
蛇信仰から丸のみにするとご利益があるって説がひろまった~みたいな比較的それっぽいウワサもあれば
1人がまるまる1本食べるように仕向ければ売り上げが嵩むと計算した某牛乳びんのコンビニの画策だったみたいなウワサもある
(こっちは真っ赤な嘘というよりはセブンが発祥説からの分説な気もするが)
どうしてそんなの信じる!?みたいなのもあれば
なんかいかにも本当っぽい地域性を感じさせるものもあって面白い
学生時代に戻れたらこれでレポートまとめたいなぁ
>>4521
警察は通報はその場でお願いしますっていうね
捜査しやすくなりますって
>>4397
東日本大震災の津波は地球を2周とちょっと巡ったそうだから
地震と空震じゃ理屈が違うし厳密に言えば津波じゃなくて潮位変動と言えども
あちこちに反射したり減速したり反対に増幅したりしながらぐるっと回る可能性はあると思うよ
>>4525
赤疲労でも問題ないのか!
ありがとうワイも行ってくるー!
>>4402
何事も気にする機会があれば気にしないより心がけた方がいいと思うから気持ちは傾けておくよ
健康に気を使って普段は受けないがん検診行ってみたりとか
でも厄年だからってなんでも怖がったりはしないな
面倒くさい事は厄年を言い訳に来年に回すとか
失敗して落ち込んだら厄年のせいにして早めに忘れるとかそういう言い訳にするために怖いもの扱いはするけどw
>>4387
まとめてあとで入力するあるある
ピッと読み取る端末を車においてそのぶん1つでも多く荷物を抱えて、一斉に届け回ったあと車に戻って伝票をピッピッと読み取る……という風な時短をはかる配達員は少なくない
これやると下手すれば午前中のぶんを正午にピッとか午後のぶんを夜に帰車するまえにピッとかいう事にもなるんでかなり遅れる
もちろん読み取り漏らしたらとんでもない事になるからもしものリスクを考えて地道に一件ずつピッピする配達員も多い
単純に反映が遅いこともある
配達員さんは昼前に玄関の前でピッとしてから立ち去ったはずなのに配達完了通知が来たのは夜20時過ぎてからだった、なんて事もあった
レンチン出来る冷やし中華
日本の食技術は凄いなぁ
トンガって震災の時に凄い寄付してくれた国だから、今こそ恩を返したい。
信頼出来る所が寄付始めたら少しずつでも寄付したいな
家の片付けしてたら黒歴史ばんばん出てきてはずかしにそう
10年の歳月を感じて白目剥いてる
自作痛ポエムとか痛絵とかホントムリ直視出来ない
10年前の自分どんだけ厨二ってたんだよマジ無理
皆様、自爆した愚かないち審神者をどうか笑い者にしてくだせぇ
つか誰かに笑ってもらわないと恥ずかしさで私が自滅しそう
……でも楽しかったなぁあの頃は
今じゃもうアラサーに片脚突っ込んでるんだもんなぁ
審神者歴も早5年ですよ
時間の流れがあっという間に感じるなぁ(目の前の黒歴史から目を逸らしつつ)
……さて、黒歴史との戦いを再開するか
誕生日近いので家族と買い物してきた
バレンタインチョココーナーに刀剣乱舞の缶チョコ並んでてサイトでは買えなかった缶が買えたよ
おやつのおすそ分け
つミスドのヴィタメールコレクションのドーナツ
>>4539
良かったね!
有りがたくドーナツ🍩貰うよ
御返し つ温かい紅茶
>>4519
間違えて古い在庫分出しちゃったんだろうな年末年始は神社さん忙しいから学生バイトなんかも多いし
ミュのチケット一般発売が数分で完売しないとか2、3年前までじゃありえない
またコロナ増えてるもんなあ
>>4454
いやものすごく誠実でしょ
しかも処理の仕方が正しい
お守り買うだけ買っておいて納めにも行かない人は見習った方がいい
不思議な力を信じるかどうかは別にしてもお守りは売ってる神社に戻しに行くべき
お守りもお札も破魔矢も返納されたあとの処分費まで含めて値段決めてるから
きっちり返しにいかないと処分費ぶん無駄に払わされた事になる上に自分で気を使って始末しなきゃいけないから疲れるし損しかない
つけっぱなしにしていたテレビで競馬中継はじまったけど、「お主何者」って名前がめっちゃインパクトあった
初コメ失礼します。
今まで一振り以降は育成していなかったんですが、久しぶりに開いて確認したら二振りめを育成してました...。
二振り目を習合or錬結にまわすか、このまま育成するか迷ってます。ご意見をください...。
ちなみに一振り目共に練度は低いです。
>>4542
「出掛けなければかからない」が常識になって選択しやすい選択肢になってるのは良い事だよね
もっと言うといかなくても待ちさえすれば後々にライビュなり配信なりで見る事はできるフォロー態勢が整って来てるのも大きいのかも
舞台を見るだけでなく推しを応援するためにも行きたい人の気持ちもそういうところで救済されるし
運営側も損ばかりせず少しでも回収できるし
そうなると生涯ハンディ背負う危険をおかしてまで出掛けようとは思わなくなるから全体的なリスクが減る
>>4542
タイミング悪かったもんなー
他の作品で直前で休演なってるし今は感染者が出ないだけで吉だ
>>4538
大丈夫?両耳と舌にピアスバチバチにあけて、片目に眼帯して血の滲んだ包帯巻いて羽根を装備したキャラが指輪だらけの手で中指立ててるイラストとか発掘されてない?(発掘されたB5サイズなのに5行ぐらいしか書く場所のないグラデ便箋の山を再び封印しながら)
親が観てるDB、昔から個人的にPッコロさんが好きでね
G飯に向ける優しさはもはや親のそれなんよ…
いくらインフレして「雑魚やん」と言われようと、一番好きなのは彼
>>4545
枠がきっつくて今すぐどうにかしなきゃ困るってんじゃないならとりあえずそのままおいといたら?
各種ボイス類は極と特で違うのでそれぞれ確保しとくって人とかいるしね
>>4545
習合や錬結をポジティブに受け止められるなら練度上げる前に合体させちゃったほうがスッキリすると思う
でも習合や錬結を『顔も見ずに処分する』みたいに認識するタイプならやめといたほうがいい
今後ずっとログインする度に『処分した』時の事思い出すよ
自分は習合も錬結も1つになってパワーアップ!くらいの気持ちで認識してるからさくさく習合するし
推しを誰かに錬結する時は自分の推しの力を得たこの刀剣は他の刀剣よりきっとタフになるぞ~とか思ってむしろワクワクしてるけど
みんながみんなこうじゃないと思うから気楽にオススメはしない
>>4545
わいなら二振りめも育成しちゃうかな
>>4545
ワイは特と極の二振りを育てるから、そのまま二振り目も置いておくのはどうだろ?
>>4545
自分は2~3振り教だけど、その状況なら習合や連結するかな
昨日の午前指定のが今日配達予定になってるんだけど、遅れが仕方ないのはわかるんだけどそろそろお昼寝したいです…
>>4549
ワイもpコロさん好き
どこだったか、g飯はG空のことは戦士としては尊敬してるけど、親のように思ってるのはpさんって見たのを思い出した
>>4494
>>4516
思い出したハガキケース欲しかったの
洗顔あわあわもブタメンもついでに買って4494と4516の所に届けるね
本日LIVE参戦ゴリラ、
万全の準備をして行って参る…!
(倉庫の鍵をぎっちりかけて)
>>4544
いたいたw
メイクしてたらアイシャドウちょっとはみ出たw
>>4548
なかなかのブツですな!w
>>4558
感染に気を付けて、いっぱい楽しんできてねー!!(入れ替わりにほっかむりしてピッキング道具持って倉庫へと忍び込むゴリラ)
スパニッシュオムレツ作ったら味が激薄になってしまった
ケチャップの力に頼るしかないな
>>4559
競馬やったことないけどたまに付けっぱなしにしてると実況の人が面白い馬名を連呼してて面白いよね
ワイゴリラ火曜日に人間に擬態する予行練習
よしよしなんとかスーツに入ったぞ(空腹ナウでなんとか着れた)
あとは人間の顔面に擬態せねば
>>4563
モチが伸びる!モチが伸びる!
とか
オマワリサンが追いかける!
みたいなのを動画を見たことある
土日声ほぼ出してなかったから日本号さん泥ってカッスカスの黄色い悲鳴が出た
>>4561
燭台切?「ようこそ、CLUB長船へ」
>>4544
ハシルヨミテテとかめっちゃ可愛い名前の子もいるよね
>>4524
なんでって…メールに内容書いてあるよね?
本文なしの空メールみたいなものが来たってこと?
ニ〇リさんでドリンクピッチャーみたいな米びつ見掛けて個人的に画期的すぎて買ってきた
今まで2kgの米袋そのまま冷蔵庫入れてたから地味に場所とって困ってたからちょっと改善しそう
>>4567
つ小判
みっちゃん永久指名で
>>4562
チーズや刻みベーコンをトッピングしたら如何かな?
パン祭の交換最終的に、日光さんvs水心子くんの推しvs推しが極まってどっちにすれば...
これはダブルヒロイン持ちの優柔不断主人公の気持ち
>>4571
W光忠「「僕?」」
>>4381
直接送金するという手段もある
海外だと国が直接振り込める専用口座作って公開することがよくある
ただし国相手とはいえ直接自分の口座から送金する事になるし手数料もかなりの額になるよ
そういうリスクは負える?
募金はお金いれるだけで済むぶん他の手間を負ってるからどうしたって手数料や人件費を抜かざるを得ないし
その金額は組織によってまちまちになるのも当然の事
自分で調べて納得できるところを探してそこに募金するのが良いんじゃないかな
そこが中抜きしてない保証はないから結局はどっかで妥協するか自分で高額の手数料とリスク背負うかの二択になるけどね
出来心ではじめて亀甲ちゃんの近侍曲聞いたら面白すぎた
癖になる曲だからつい放置して聞いちゃうw
>>4519
自レス
バイトさんも助けに来た誰かもたまたま見かけないけど、いつもきちんとしていて、御朱印も集中して混みそうな時期に数日お休みされるほどなので、やっぱり大変なのかなと思います
>>4574
お兄ちゃんにアルマンド入れる~!
ワイ未成年ゴリラ!父親とファミマに行ってチューハイを買ってもらったぜ!
中身飲んでもらってから上手く切ってペン立てにしようと思う。推しのチューハイ…飲んでみたかった…
>>4574
燭台切にピンドンとフルーツ盛りいれるわ
>>4376
ふつうに火事や台風や地震を想定した避難訓練も微笑ましいし
いわゆる本丸襲撃的な非常事態の防衛訓練みたいなものやってくれても心踊るね
割と真面目な話あれだけの数の火や土砂や瓦礫でしんでしまう肉体のものがそこそこ広い敷地で暮らしてるんなら
避難訓練は絶対しておくべきだと思うんだよ
消火器の位置とか火元の確認とか初期消化の手順確認とか
いざって時の避難路の打ち合わせ(池の向こうに逃げたりするとか便利な結界的なものを張るとか亜空間的なシェルターに移動するとか)なんかも要るか
>>4579
多分今後もコラボ継続してくれそうな雰囲気だから成人するまで頑張って!
お母さんに頼んでアルコール跳ばしてゼリーにするのも手よ、牛乳寒天も作って器に一緒に入れたらめっちゃ綺麗になると思う
>>4574
ククク…予定通り…(毎度ー!)
極太刀•大太刀•槍はLv35からカンストまでひたすら上田城途中撤退でレベル上げすればいいのかな
7-2で貞ちゃん掘りつつレベル上げするのとどっちがいいんだろう
綺伝を見る時にal bicerinにも行く
時間が取れないか何かでカフェに入れなかったらショップでお土産を買う
ゴリ子の小さな予定
>>4373
しかも北半球側のあらゆる大陸が集まってドーム型を作ってるからパラボラアンテナみたいに衝撃を跳ね返して日本の方へ集めてくれる
北半球は日本が嫌いなのか? っていうくらいトンガ発の衝撃波の予測ルートが日本集中線しかない
北半球さん殺意高すぎでしょ
シール交換に一文字則宗がいないって考えてなかったから困り果ててる
未所持はたくさんいるけど…よく知らないからなあ
ここに載っているように鬼丸さんを交換しておくか、その前に少し未所持の刀たちについて調べてみようかな
>>4349
受信だけは可にしておいて音とバイブだけゼロにしておくという手もある
これだと通知が来てもポップアップするかアイコンが点灯するだけだからそんなにビックリしないし
でも来た事は見落とさないから在宅時のセーフティとしてはそれなりに機能する
年間スケジュールを紙に書いたけれど、ほとんどとうらぶで埋まってるような?
今年はお外に出れる日が多いといいなー
>>4570
出す時ちょっとこぼれそうになるけど場所取らなくて良いよー
>>4589
ワイも
とうらぶと出会う前はどんな感じだったか思い出せない位にスケジュールが刀関係のみになってる
プレバン眺めてたら、ガンダムカフェのクリスマス企画で主人公達とライバルがクリスマスプレゼント持ってるアクスタとかバッヂのグッズが売られてたのを見付けたんだけど、
一部高価なブランド品くれそうな坊やは居たけど、後はどう見てもそのプレゼントはてろりすとの爆弾のカモフラージュだろってWな奴とか、デレたらデレたでコロニー爆発させて
「綺麗な夜景だろ!」とか大爆笑しそうなゾルたんしかいなくて笑ってしまった
そしてガンダムカフェとかあったのか…と調べたら作中のプレートの再現クオリティやばくて震えた
安室のあのパンとか塩が足らんのですなポテトとかある
今日くじ運良くてワイついてるなーって思ってたら検非違使狩りに行った先でソハヤ泥した
今日のワイはついてる!!!(確信)
ピアスな…
昔、友達Aが「穴がふさがったから開けて~」ってBにピアッサーで開けてもらってて
B「アレ?固いねー?」グリグリ
A「そー!自分で上手く出来んでー!」「あ!ブチっていうた。ありがとー」
ブチって…ブチってぇぇぇぇぇ
隣にいたわい…絶対ピアスは開けないと心に誓った瞬間よ…
>>4319
うん。顕現セリフとか七周年記念のセリフとか、鳴狐自身が話す時も本体:の表記なくなってる
CSでジョジョ5部見てるんだけど、ピストルズがめっちゃ可愛くて飼いたい
青毛の重種の馬飼って望月と名付けたい
たまに木の橇牽かせたり海で泳いだりしたい
>>4596
1「キュウリョウブンハ、ハタラクカ!」
2「ナニシロ、オレタチ ナカミハジジイダカラナ!」
>>4596
ピストルズってあれ全部声鳥海さんなのかな
>>4594
あー、いったいったw
ワイも若い時にピアッサーで自分で開けたけど最後の最後がなんか貫通しなくて自分でグッて押し込んだら「ブチッ」ていったよ
懐かしいなぁ…小さい子いるから危ないしもうピアス全くしてないけど
>>4596
かわいがってください
つ ソックリゴリトルズ
前回三日月鶴丸のチューハイ置いてくれてたファミマが、今回は発売日当日に行ってもなかったから取り扱いやめちゃったのかと残念に思ってたら、さっき行ってみたらあった!嬉しい
>>4602
店によっては数日遅れる場合があるのよ(店員の発注ミスや様子見なパターンがある)
闇ケーキというものを思い付いた!
闇鍋みたいな感じで各自好きな物を持ってきてスポンジケーキにデコレーションするの
これは面白いことになりそうだ!
焼…青野原ニマス目までの経験値ホントにおいしいですな??
たった2戦で最低3000とか
そして敵を一撃で倒せないことで錬結終わってないことに気付く
>>4604
楽しそう!
乱ちゃんとか可愛くデコってくれそう
(鶴丸を簀巻きにしながら)
>>4604
なるほど、小学生がよくやるデコレーションみたいにお菓子買ってくるんだけど、きのこの山とたけのこの里買ってきて戦争に…
>>4604
ポッキーいっぱい刺して弁慶の立ち往生ケーキにしようぜ!
>>4599
そうらしい
>>4581
防火防災管理責任者が必要になりそう>本丸の規模だと
>>4604
松井くんのベリーソースと大千鳥くんの食紅たっぷりクリームで見た目が大惨事になる回
共通テスト2日間受けてきたワイ
無事死亡 orz
特に数学Ⅰは去年のと比べものにならないくらいえげつなかった
ちなみにワイ国公立美大受験生なんだけどさ、
画塾の先生に「君絵上手いし国公立受けてみたら~?」って言われてあっさり決めたんだけど私学にすれば良かったかな~って若干後悔してる
5割はとれてますように^^;
今日は湯豆腐!!!久しぶりだからテンション上がる
>>4607
男士がやったら陣形考えたりして高度なきのたけ戦争始めそうだ
調略、裏切り、そして和睦(腹に入ればみんないっしょ)
>>4613
いいねえ!ワイも明日湯豆腐にしようかな
非公認の梨の妖精、ゲーム内だけじゃなくリアルでも刀剣収集してたのか………
そして一千万で梨肌の藤四郎を購入したと
どこからツッコめば………?
長距離ボス泥で長谷部豊作なんだが
数珠様よりレアって言われてなかったっけ?今は違うの?
大河のOPが少林サッカーのテーマに聞こえる病にかかっている
最近昭和の歌をよく聴いてるんだけど、恋愛関係の歌に関しては時々、脳内の千鳥が
「それはクズ男なんよ」「やめぇ」「別れぇ」「もっとええのおるて」とボヤきまくってしまう
>>4616
おまえ妖精だったんかーい!(今更すぎるツッコミ)
>>4513
横だけど嘘とも言い切れないよ
80歳くらいの方が凄く嫌そうな顔をするし、90歳のうちの祖母は怒るし
あなたが何歳か分からないけど自分は70歳から上位の方には怒られる事多いな
>>4618
ワイも早鎌倉殿!!
源氏兄弟から興味持って曽我物語を一通り調べたから、何かこの人知ってる!ってなる
しごおわー!たださにー!
>>4619
個人的に、そんなクズ男に一途に尽くす私。苦労しても死ぬまで想い続ける美学。
みたいなのに酔ってるのもあると思う
>>4594
ピアッサーはなんか怖くて使えないなぁワイの耳ホール4つ開いてるけど全部自分でニードル使って開けたわ
病院行けば麻酔してから開けてくれるとこあるけど耳たぶはだいたいピアッサーなのよね
>>4623
おかさにー!(冷えたお手々をレンチンしたタオルで包むゴリラ🦍)
>>4616
おまえ非公認やったんかーい!(今更2)
>>4614
たけのこは方陣、きのこは逆行陣のイメージ
>>4626
横だけど
おててをレンチンすると空目して鬼かと思った
>>4619
ちょw
親が目覚ましにその手の懐メロ聞いてるのに明日からノブが脳内再生されてまうw
>>4545
私は1振教だから連結させるかなー
複数振いるとどうしても1振目を特別視しがちだし、特極で分けるにしても極(別個体)がいるから永遠に主のために修行に行かせてもらえない特ってのが心苦しいので。個人の好きにしたらいいと思う
カルピスの長谷部チューハイ美味ー
明日はみっちゃんチューハイでやってみよう
>>4629
ただいまと帰ってきたらいきなり手を出してレンチンされて飢えたゴリラの餌にされるんだね
…豪運ゴリラの手ならワイもお相伴に預かりたいな
>>4632
自レス
長谷部チューハイ「割」入れ忘れてた
ミルキーな紫色も綺麗だよ
今日の夕飯は!かにたまだよ!
ゴリ達おいで!!!
共通テスト終了ー!昨日は豚肉にされるし今日は数学で気持ち悪い人いるし(問題のこと)共通テストまだまだ発展途上ですな…
コロナで二次と滑り止め受けに行けるか不安だけどひとまず第1関門突破あぁぁ!
>>4635
(八百万(やおよろず)のゴリラが押し寄せて行く)
ガチャガチャで小鳥のソフビあってやってみたらシマエナガさん出ためっちゃカワイイ
>>4634
一瞬、「ミルキーはへしの味〜♪」ってメロディーが脳内再生された
>>4635
かにたま かにたま かにたま かにたま かにたま かにたま かにかま かにたま かにたま かにたま かにたま かにたま かにたま かにかま かにたま かにたま かにたま かにかま かにたま かにたま かにたま かにたま かにたま かにたま
日向くん落ちた!
びっくりして変な声出た
周りに人いなくてよかった不審なゴリラになるところだった
南海先生の跪坐セリフにうえっ!?となった
前に閉店間際に行ったお店で、
「もう終わるしいっぱいおまけしとくねー!」と袋パンパンにベビーカステラ入れてもらって、でも
「言うてもそこまでおまけしてるわけではないやろ」
と思ってたんだけど、今日早い買いに行ったら前回の半分ぐらいしか袋に入ってなくて、前回めっちゃおまけしてくれたんだなと思いながらベビーカステラもぐもぐしてる
なんか3日目なのにめっちゃくちゃお腹痛い
いつも3日目は特になんともないのに…
うわーん!痛いよー!!ゴリママー!!
>>4642
わかる
爆弾落とされたスンッてなった
>>4640
なんか微妙に違うモノが二つほど混ざっているような………?
前の三日月と鶴のジュースは何故か20歳以上しか買えなかったけど
今回のは未成年でも買えるのかな?(訳:仕方ないのは分かってるけどアルコール弱すぎじゃね…?美味しいけどあれは酒じゃなくてジュース…)
>>4644
つ湯たんぽ
つこたつ
つ茎わかめ
つ梅干しのお湯割り
つおやつこんぶ
つホッカイロ
(何も言わずにそっと置いていく)
前回のボスドロ2倍からずっと日向くん来ないんだけどなんなの
福ちゃんと薔薇を育て始めなきゃいけないの…?
>>4647
やったことないけど、ウォッカとかジンの割り材にしてみるとか?
あーでもそれだと味が薄くなるよなぁ
長谷部のお酒のんでるけど凄く綺麗な青だな
匂いも凄くライチ
美味しい!
とてもジュース!
>>4651
そっち多分燭台切やで
長谷部はグレープ味で紫の筈
>>4647
ジュース仕様でお酒に弱いゴリラでも買えるファングッズよ!!
ゴリラは黙って複数買いでいいねん
味は美味しいから文句ないわ
自分が好きなのはいわゆる幻想小説ってやつなのかなあ…と色々調べて思う
今日は前すすめてもらったやつ買ってみたけど他手にとるものみんな、うーんって感じで(読めないわけではない多分)
金出すんだから失敗したくない…てなっちゃうんだよなあ
しね
ねずこ
こりらっくま
まらっかす
スルメ美味しい
ブリの照り焼きやで〜
>>4658
ナニモノ??マラカス?
鶏すきしたよー
割り下しみしみのうどんうまかった!
い 怒れる歌仙
>>4659
いちにい
>>4660
惜しいwやり直して!!
>>4665
?
>>4664
今剣
>>4666
?
>>4667
擬態ゴリラックマ
ちくわ大明神~カレー風味~
>>4663
あるじ!アウト〜!
(打撃112の初期刀よりケツバットが贈られます)
あほらし
何かあったの?
しんどばっと
>>4670
磯部揚げを希望します!
>>4669
松井
>>4673
変なのが現れてしりとり?始めた
無駄にスレ消費する必要無いしスルーや
とうけんらんぶ
>>4674
とうけんらんぶ
はーいちくわ大明神だよー!ここで突然のー?
大!
>>4675
素直で良し、青のり増量で揚げてしんぜよう
>>4677
複数が乗っかってる感じやな
おまえさんも?
あ…可愛い、推し
最近リアルが良くないこと続いてるから
ホッと出来る本丸があるのは癒される
弱った時にみっちゃんが美味しい物や福兄に花
の差し入れされたら沼るだろうな
>>4677
なるほど
暇なら周回でも掃除でもしたら良いのね。かまって欲しいだけの子なんだな
>>4680
福!
ステまんばちゃんとミュまんばちゃんんんん
他にもいらっs
(マイクとラップでバトルする舞台のビジュアルブックで大騒ぎゴリラ)
>>4680
吟醸
コンビニ行くとどうしてもデザートコーナーに吸い寄せられる
ファミマのチョコエクレア好き
>>4680
包!!
>>4679
ブドウ
大学芋はデザートです
>>4680
雪
>>4680
羅
>>4654
図書館で手当り次第とか出来るといいんだけどね
>>4691
端っこはカリカリで中はしっとりなやつが好き
>>4680
兼
無印のおまんじゅう好き
>>4680
学
しめ
>>4680
吉
>>4695
ワイも好きやわ、そのタイプ
次実装になる刀剣男士が99振目だよね?
誰になるかな
童子切こないかな〜
>>4699
縄
>>4699
たまご雑炊で
マミーがおでん大量に作って暫くおでんよ!って言うからお豆腐入れて!って次の日に焼き豆腐買ってきて入れて味染みるように次の日まで我慢したら一切れしか食べれなかったウホ…
>>4703
鰐
>>4699
忘れ物だよー
っじ
>>4706
にぎり飯
>>4680
甲
しで
ファミマはパンコーナーが好き
Wチョコのスティックケーキ(名前間違ってたらごめん)味がマフィンみたいで旨い
定番のメロンパンも善き
鶴「水戸に所縁の光坊に挑戦状だ!○×クイズ!主の好みの納豆は小粒大粒ひき割り、そもそも納豆は食べないさあどれだ!○×じゃなくて四択だとか言う野暮は聞かないぜ!」
>>4707
こっちかも
つ おに
>>4708
静岡チャァ
>>4708
寝台特急
>>4702
3月の君再びになるのかしら…
資源集めなきゃ(なぜか減っているストック眺めながら)
>>4711
パンおいしいよね
チョコパイの親玉みたいなやつ好き
構って欲しいなら拙僧になってキリ番を狙えばええと思う
誰も不快にならない
今日はめちゃくちゃ時間に余裕があったから作りおき2品と夕ごはんに加え、更に明日の夜ごはんまで作ってしまった
1日の半分は料理してたや
あんこうってあんな平べったいんだね
提灯あんこうしかみたことないから勉強になった
>>4712
燭台切?「主は納豆嫌い、だから食べない。本当は食べさせたいな」(苦笑しながら解答)
おそらが…きれい(バリバリの曇り空と消えた資源を見やる)
>>4691
専門店のレジ横に食品サンプルの大学芋グッズがあるの
眺めてしまう
そんなに暇なら男士たちつつけば良いんじゃないかな
魑魅魍魎の宴になってるけどいつもの事じゃね
>>4712
納豆だいすきや!!!!
うどんとか味噌汁にいれると旨いぞ!!!!!!!(1000db)
>>4717
それも美味しいやつだね
個人的に外れがないから良いと思ってる!
>>4680
大福吟醸包雪羅兼学吉甲
歌仙って天ぷら作るのうまそう
タラの芽の天ぷら作って欲しい
>>4719
すごい、偉いねぇ
未来の貴方が楽出来るし、食事の楽しみ増えて素敵だ
国語と地理過去最高点!英語も挽回できる点だから良かった!(なお理系)
蜻蛉切が作った太巻き寿司食べたい
>>4728
きっとお祝いで飲む酒だな
一文字則宗、各主にいろんな呼び方されててかわいい
いなり寿司うめええええ
試験の結果報告は別にいらんのよなぁ
>>4731
文系も強い理系とか最強じゃないか!
>>4736
褒めて欲しいんだろ。猫が獲ったどーしてるのと一緒
>>4736
するーしなさんね
>>4731
(文系のワイ&歌仙コンビが両後ろから肩ポム、笑顔で首を縦に振る)
>>4735
小狐丸「主様……」(物欲しそうに4735を見つめ)
>>4735
狐達(お供、通信機、こんのすけ)の襲撃!
>>4736
仕事や家庭の愚痴もあるしどうでもいいやなぁ
皆生きてるのを報告したいのだろうよ
>>4739
しなさいなって打ちたかった
>>4729
ゴコミとかゼンマイも差し出してお願いしたい
続々と受験生審神者が帰ってきてるねえ
うまくいった人もイマイチだった人も健康に気を付けてがんばって
人生いいときもわるいときも色々あるが通してみるとまずは元気が一番
これさえあれば何とかなる
>>4744
あっそう
>>4624昭和の芸能人は美男美女しかなれない世界だったから美女がクズ男に従順なのソングに萌えていた人が多かったんでしょ
陸奥ちゃ〜ん
鰹のタタキ作って〜!
鎌倉殿待機
ご飯が美味しく食べられて、元気に生きてればそれでヨシ!(現場ゴリの図)
ワイも鎌倉見よう
>>4750
おっと忘れてた!今日日曜日だったね!
いい加減サンタのブーツの飾り片付けなきゃとは思うんだけどイラストのサンタさんが可愛くていまだにタンスの上に置いてある
歌仙に天ぷらにされたい人生だった
>>4619めっちゃ健全なメンタルヘルスならそう思う歌詞多すぎるよね
もう結構な大人だけどバケツプリンしたい。たこ焼きパーティーもやりたいし餃子も…
>>4755
高度に雅にされたゴリラだな
>>4751
は?w
>>4757
自分はたこパと餃子パーティはしたい
つたこ焼き機
蜜柑を丸ごとトースターで15分くらい焦げ目が付くまで焼くと美味しいって見かけんだけど家のトースター焦げ目つかないんだよなぁ
食パン10分焼いてうっっすら色が付くくらいだから蜜柑は何分掛かるやら
>>4759
美味しいご飯とあったかい風呂とフカフカお布団は最高だよ!!!!
>>4759
4751だけど不快にする気は無かったんや、すまんな
>>4755
主の対応に悩みすぎた歌仙さんがなぜか亀甲ちゃんに相談に行きそうな願いだ
大河観てるけど太刀が映ると(誰?)となる
変なのはスルーするべきなのはわかってるんだけどウゼェェエ!ってなる
叩き潰したい
今年こそバルミューダ買いたい
地元の武将が頼朝に「父のようだ」と言われていた、ってのを聞いたからちょいと鎌倉殿見てみる
>>4766
無心でケビンちゃんたちを殴ろうぜ!!!
>>4761
もしかしてトースターの種類の問題かもしれない
詳しくないのでわからないけど、ワイのトースター5分で焦げ目つくよ
今期の8-2ボス泥はレア4太刀だと鶴ちゃんだけ未だ来ず
日向君とももちろん出会えてない
1回だけでいいから「流れ流れてやってきた~」が聞きたい
>>4755
ワイは手巻き寿司にして欲しい
自覚あるなしは別として誰かに悪い事したわけじゃない人が謝ってるの見るとモヤる
ぶつかられた側の人が相手に怒られて何度も頭下げてる時とか
本丸で大河みるの楽しいんだよなぁ
>>4763
何も不快にするようなこと言ってないでー
>>4712
県民だがどうしても食べられないんだすまんな
>>4770
そう思う
前のは3分で濃いめに焦げたし
天ぷらは雅だった…?
>>4761
焼きが悪いなら寿命の可能性もあるぞ
>>4763
(相手しちゃダメなやつやで)
>>4773
気持ちは解る
ただワイも同じ目に遭ったらまずは謝るかな
相手が図に乗ってこっちの身体に手を掛けたら反撃や(法的に)
昨日今日と色々あっておつかれゴリラがいるみたいだな…しかしワイにはみんなを元気にする力がない
だから踊るね!サンバでいいよね!いぇーい!!(飲酒ゴリラ)
髭切「ありゃ。意外に似てるねえ」
>>4772
巻き寿司かい?いいぞ!(ワイ地元の郷土料理)
汲田先生の非公式イラスト…!かわいい!!!
粟田口〜〜〜〜!!!
>>4778
少なくともゴリラの天ぷらな事は確かかな
ゴリラ天は雅n……みや…みやびってなんだっけ
>>4782
ちゃんと羽飾り付けてよろしく!
>>4761
トースターの温度は変えてる?
もし温度変えれないやつだったら余熱してから入れるとか
…蜜柑は常温のを入れてるよね?
>>4786
ゴリ天、芋天、海老天…イケる!
>>4766
しね?
真田丸といい鎌倉殿といい、主人公の父親役のキャラが好き
>>4779
まだ新しいんや
バイトの新人さんが中二病をひきずってる人なんだけど
ワイが中二だったときと全く同じタイプの発症者で休憩室で会うたびにうわあああああ!!!!ってなる
>>4766
ちくわをお腹いっぱい食べなされ
>>4790
もうやめようか?
>>4795
スルーしなされ
>>4793
どんなやつ?
>>4788
温度は常に一番高い240度設定やで
蜜柑は常温保存しかしとらんから部屋の温度次第やな
ちくわ大明神大繁殖
ところで、そもそもちくわって繁殖するんだっけ?
>>4788
蜜柑という物体Xの可能性が微レ存?
>>4793
中二病は不治の病()と聞くが
>>4618
あ、そう言われれば似てるw
いつも昼寝する時、頭の位置を寝る時とは逆にして寝ることが多くて昨日はすんなり寝れた
最近夜に寝る時の寝付きが悪いからしばらくの間は逆向きで寝ようかな
もしかして枕かな?
落ち着かない、寒いでいつももごもご動いてるんだよね
野菜に羽生えた英語の問題出たの一昨年だっけ?今年は人に食べられる豚肉にされるとか何ごとw
>>4799
畑にちくわの種を撒いて、短刀たちのトト□の舞して、桑名くんを主体に丁寧に丁寧に育てると増えるよ
>>4798
一番高い温度で10分パン焼いたらうちのだと炭になるよ…
電熱線?がちゃんと機能してないとか、何らかの不具合があるんじゃないかな?メーカーさんに相談してみると良いよ!
よもぎ大福をいただいて(美味しかったな、どんな会社さんかな)とラベルを見たら
ささもりさんだった
幸福感が上がった
燭台切さんのお酒飲んだけど、三日月よりも色エグいな……
味は美味しいけど食欲減退効果半端ない
>>4799
チクワの素なら繁殖するかな
カレー味なる一族、ちくわ大明神家
(家系図ください)
>>4793
自レス
(暗黒微笑)
朝から放置してた炉開けたら亀甲ちゃん!
放置してたら亀甲パターンが多い本丸だな
今月はよく亀甲ちゃんに出会いがあって嬉しい(札が仕事したか…)
ちくわ工場本丸もあるんだろうなぁ…
わんぱく本丸が札幌に来てるだと(°▽°)知らなかったー!見に行きたいけど散財しそう…
>>4813
地下で刀剣男士がちくわの製造をさせられている…給料はちくわ…
>>4813
知り合いのサニーが練り物会社の孫だから
ある意味ちくわ工場本丸だわ
たろさんが中傷なため範囲攻撃してほしいときに限って真剣必殺になってしまう
ちくわサニーか
>>4815
どっかの寿司屋みたいな話やな………
ところでそのビジネスは政府と博多公認なのだろうか(だったら闇深)
大河の衣装凝ってるね
この時代木綿は無いから生地を麻と紬で作ってる
TVから「桑名」と聞こえて思わず反応しちゃった
>>4818
刀じゃなくてちくわ構えてそう
>>4819
ワイも日給キュウリ一本のカッパのコピペ思い出したわw
ケビンが兄者落としてくれた~
鎌倉殿みたかった?
ちくわ製造本丸があるなら菓子製造本丸もあるのだろうか……
(株)ゴリ永
ぶりおこしだー!
ちょうどつい昨日練り物の原料になるスケトウダラ漁船の話をえねっちけで見たとこだ
下層部に加工工場を備え水揚げから加工冷凍まで一括で45分で行う最新鋭漁船やった
あれなら博多グループが総指揮してそうだ
>>4810
令和の角川映画なの?
>>4820
すぐよれよれになるし寒いだろうなって思っちゃう
今年は大河ドラマの年なのでしょうか
タイガーだけに、ということですね
>>4830
じゅずさま、大人しく鬼丸さん呼ぼうね
小池栄子の所作が美しい
日光さんの挨拶聞いたらどうしても、部長が……
闇鍋鍛刀に打ち勝って鬼丸さんきてくれた!3月まで遠征頑張らねば
>>4826
光世「(wktk)」
汲田先生のイラスト可愛い!
鳴狐のお供が一瞬襟巻きに見えたw
>>4833
分かる(庭球の部長さん好きゴリ)
問題
あなたが好きなのはどの地区ですか
ちく○ば(A地区)
ちく○び(B地区)
ちく○ぶ(C地区)
ちく○べ(D地区)
ちく○ぼ(E地区)
(○=輪)
この問題が卑猥に見えた悪いゴリラは怒らないから挙手しなさい
>>4834
おめ鬼丸!
>>4834
おめっとさん!
次回大河は以仁王の乱くる?(じっちゃん推しゴリー)
この大河を見てから源氏パイと平家パイのどちらを買うかで悩むようになったわ
はぁ〜〜〜癒しが欲しい…具体的に言えば各本丸こんのすけ達の健康診断に立ち合いたい。むちむちボディのこんのすけとか太ってる訳じゃないけど、ただ体格がデカすぎるこんのすけとか、子犬サイズのこんのすけとか、そもそも毛並みが他のこんのすけと逸脱してる子とか見比べたいし体重測定やら身長測定やらで一喜一憂してるこんのすけ達がみたい…
>>4811
よくよく聞き耳たてると「なぜ妾がこのようなことを……」とかブツブツ言ってる
みたいなネタあるけどそういう感じかな……やだぁ
めっちゃソワソワしちゃうだろうけど、生暖かく見てあげなよ
>>4841
次の回が待ちきれなくなるのが目に見えてるから1話目もまだ見てないんだけど、そのあたりからやってるんだね
本丸ではシールを台紙に貼って引換所で交換してるのかな
しかし何故シールだったんだろ
補助券とかでも良かったんじゃないのかなー
>>4842
源氏のパイか
大きいのかな
いわとおし〜ちょっとふくをn…
>>4838
はーい、問題の意味が分かりせーん
>>4839
>>4840
ありがとう!
うちの本丸パン祭候補の男士に順番に鍛刀してもらって長義が呼んでくれたのでパン祭長義交換することにしたよ
>>4820
すぐ突っ込まれるからだろうぁ
大泉のせい、再び
>>4846
花丸時空並にパロディしてるよな
某ザキヤマのパンまつりをね
しかもコラボまでしちゃうという
>>4848
ただ好きなちくを選べばいいのですよ
>>4842
平家パイあまり売ってないけどおいしいよね〜
お風呂ってくるお~(ピーナツ味噌を塗りたくる)
>>4846
おみくじを引いてくれた男士が、わくわくしながらシールを台紙にぺたっと貼ってくれたって考えたらめちゃくちゃ尊いから?
天伝蔵出しの発送通知来たあああ
ワクワクが止まらない!
>>4855
お風呂「自分から美味そうな味付けまでして、そんなに俺に食べられたいのか?(意味深)」
あたおか
小池栄子さんの北条政子好きだな〜
承久の乱の時の演説のシーンが楽しみ
頼朝の浮気相手の家をめちゃくちゃにするところも見たい
チーン…_(:3 」∠)_
(最後のちり紙と共に燃え尽きたゴリラ)
にゃんこの我儘がヒドイ!でも可愛い!!ぐぬぬ…
なんて卑怯な生き物なんだ
>>4636
お疲れ
>>4862
にゃんこは小悪魔にゃ🐱
>>4860
あの人は巴御前の印象が強いなー
義経の時に出てた演者さんが今作は結構多いんだよね
寝すぎた、とだけ言っておきます
だって昨晩は寝た気がしなかったんだもの、とも言い添えておきます
>>4838
キモいんだよ
遡ったら昭和の歌の話があったので!
確かに今から考えると「ただのクズやんけ…」「DVやんけ…」という歌もあるけど歌によっては詩として朗読してもよいようなものもある、と思うんよ…思うんよ…
歌は世につれ、世は歌につれ
>>4868
なんでもないような事が
幸せなんだよな…
>>4868
元コメでも「時々」って言ってるやん
>>4870
良いこと言いたいだけだろ
ほっとけ
>>4869
それは平成では
>>4866
気楽でいいよね
>>4871
良いことなら大歓迎だわ
>>4851
今週はまさにそうだったw義時様…
とっくに話題に出た話だったらすまん
森アーツセンターギャラリーで「THE HEROES展 刀剣×浮世絵」が21日から始まるの知ってる?たまたま今日の新聞広告を見て、おっミュ三日月の中の人がいるぞ!?と思ってサイトを見たらすごく面白そう!
ボストン美術館の所蔵品なんだけど、600口も持ってるのかよ!とか、しかも光忠に兼光、長義、水心子、さらに安綱まで持ってるのかよぉぉ!?とかツッコんだし、国内の薄緑や来国俊も出展だって
審神者にはぜひサイトを見てほしい。カーソルを合わせると単眼鏡みたいに大きく刃紋が見える仕組みになってて、おっこんの刀剣散歩みたいによく見えて面白いよ!
昭和の歌で検索したらタッチが人気1位とか
確かにあれは歌うの楽しい
歌詞はやや意味分からんが
星屑ロンリネスってなに
>>4868
元のコメが認識間違えてるみたいな書き方すんなよ
>>4873
性格悪そう
>>4877
星、恒星は恒星同士の距離がとてつもなく離れてるんだよ
星ができる時にそういう風になる(2つ同じ場所にできる連星もあるけど)
だからロンリネス、つまり寂しいひとりぼっちってことだとワイは解釈してる
>>4879
は。
>>4881
ひ、
>>4880
なら星屑じゃなくて星とすべきだったんじゃね
>>4866
今朝いつもの時間に目覚めてから
昨夜からの緊張で疲れていたの思い出してすぐ2度寝した
致し方無し
>>4877
読経を止めて 1秒 貴方、真言経を読むから
そこから何も言えなくなるの 色即ロンリネス
きっと愛する人を荼毘に付して 知らずに読経するのね
堕ちた畜生も 見ないふり♪
なんかまた変なの寄ってきてるな
>>4883
歌って語呂とかリズムとか韻とかがあるの、わかる?
>>4876
ボストン美術館は日本美術のコレクションすごいよね
>>4886
そういうこと言うと喜んじゃうから
>>4876
麻利央君がアンバサダーで、紹介音声が小西さんの…東京ともう1ヵ所は個人蔵の(膝丸)が特別公開されるやつだよね
ワイは地元に巡回してくるからその時に行く予定だよ
意味はわからんけど星屑ロンリネスのみんなが輝いてる中でひとりぼっち感が美しくて好こ
>>4889
えへへ(*´д`*)
>>4861
ゴリラ!しっかりしろ!
ゴリラーーー!!(資材をトラックに積み込む)
何か英語以外で外国語勉強しようかと思って調べたら、可愛い字を見つけた!
シンハラ語っていうスリランカの字でආයුබෝවන්こんな字を書くの。丸っこくて可愛いし興味がでたから勉強してみようかなー
スルー検定開催中ですよー
なんだコイツって思うコメはスルースルー
楽しいもの見て記憶の彼方に葬ってくださーい
星じゃなくて星屑になると途端に儚さを感じる
燭台のみっちゃんに弟属性が付いたと思ったら、伊達のまー君は猫好き属性が付いただと!?
450年以上経っても色んな発見があるってあの人本当に凄いな…
>>4885
嫌いじゃない
日本号って何か近寄りがたいというか、気安くできないイメージがあったけど、福ちゃんとの回想で少し印象が変わった
>>4897
まさかねこまさむねってそういう事だったのか…?それとも偶然?
ねぇ…聞いて…
闇鍋チャレンジ全然来ないな…って思ってたの……
そりゃ来ないよね……
700で回してたら来ないよねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ(血涙)
>>4901
どんまいやで…
>>4901
お、おじいちゃんと数珠さまは来るから…(震えゴリ)
>>4901
oh…
日課程度ならまだセーフか…?
>>4901
今はまだ冬よ?ホラーには早すぎよ…(ドンマイ)
>>4889
でへへへへへ
>>4900
全くの偶然か、何処かでこんな資料見た気がする~って人がねこまさむねのうわ何するヤメr
くら寿司にクエ食べに来たらクエなかったから食えなかったCMにつられると必ず期間過ぎてるか品物がないうほ!仕方ないからえんがわ食べるうほほ……
>>4908
ふふふ…クエだけに食えない…
>>4896
そーいや英語では stardust、直訳で星屑だね
英語圏の人は星屑に儚さを感じているんだろうか
お風呂入ってくる
>>4889
┌(┐_Д_)┐どやぁ
>>4901
コレ見て確認に戻ったゴリはわいの他にもいるはず…(ドンマイやで…)
>>4908
いつか和歌山へ来てね、美味しいクエが食べられるよ
>>4901
何回まわしたかは知らないけど、どんまいやで…
鍛刀する時はレシピ確認しような
>>4911
いてらー
つ 温泉卵
極宗三さん綺麗すぎてキレそう
>>4911
いてらー(だし醤油投下)
>>4917
理不尽過ぎて笑う(うちの極宗三さんが遠征に出ているのを確認してから)
はっちが…はっちが天女過ぎる……
>>4920
まんまだな
日課の発電も終わったし寝よう
明日も早いし…おやさ…ぐう
>>4917
数珠「なるほd……なぜ?」
>>4920
あれなんなんだろうね?
あの羽衣
>>4910
そのダストに儚いって意味はないと思う
極そざさんは、乗馬ボイスがもう、もう
>>4894
右から書いて句読点が無くて、読み手が頭の中で正しく句読点打って理解していかないと口論になるって本当?
凄く難しいじゃん…
鍛刀をやめられないそんな時こそ極宗三の放置ボイス
手入資源0のおかげで青野原チャレンジに極大太刀も気軽に出せてるけど、それにしても刀装の儚さったらないね
>>4924
とーらぶwikiの「蜂須賀虎徹 極」のページを見るのだ
あくまで仮説のひとつだがなるほどと思えることが書いてある
手入れ資源0だから7-3素っ裸でお散歩してたら
野生の篭手くんが飛び出してきた!!
流石兼さん(隊長)だぜ!! かっこいいよ!!!
>>4901
たまにある…
画面触ってしまって778になってるときもある…
どんまい…強く生きて…
>>4926
わかる、たまらん
>>4925
同じ「くず」でも捉え方が違うということか
なるほど
台詞を聞けば聞くほどに福島さんがだんだん可愛く思えてくる助けて
>>4930
『いっしん虎徹』のこと?
>>4930
その説だと確か経歴全然関係ないんだっけ?
付喪神自身の心持ちが反映されてるの珍しいよな
>>4911
いてらー(刻み生姜投入)
>>4935
大丈夫?(沼へ押しこみながら)
>>4935
つ 沼底への片道切符
>>4937
いやそれは指の方かな
羽衣は一応、創作とかのイメージに引っ張られてるんじゃないかって説
>>4935
ほらこの手に捕まって!(沼の底から手を伸ばしながら)
>>4935
この薔薇につかまって!!
>>4911
よくあったまるのよー(さぬきおうどぅん投下)
>>4909
数珠様、刀装つくろっかー
>>4935
大丈夫!あったかいよ!!(沼でサムズアップ)
>>4941
現状、指は蓮観音っぽいというのが有力説だっけ
>>4911
ごゆっくりー
(天かす投下)
うちの子まだ仔猫なんじゃないかなと思う。赤ちゃんみたいな寝顔しやがって〜うふふ〜
枕返して
>>4935
大丈夫?手伝ってあげよう(沼の中から足を掴んで引っぱりながら)
猫の自由気ままさは愛すべきものだがネタとしてはたまに飽きるわ
男士達、全員目を閉じろ。いいな…正直に答えろよ…秘密の花園の計画立ててる奴は手を挙げなさい
>>4935
あららら
バラの蔓が巻き付いてて沼底固定されちゃってるね
なんかベルバ○のOP思い出すわ
>>4951
なんかごめんなさい…
>>4951
(ФωФ)え?
みっちゃんと福ちゃんは一人称を含まない文面だと本当にそっくり
うんうん、兄弟だね
刀剣男士は本刃が刀剣男士として顕現する事を了承したら顕現するとかふと考えたんだけど、
刀剣乱舞7周年を迎え、シール様や大量配布によってそろそろ大半の本丸に日本号が行き渡ったから福ちゃん顕現を承諾した説
>>4952
?
>>4951
君を楽しませるための雑談じゃないからなぁ
>>4958
光忠兄弟の回想
ほかの光忠も来るのかな~実休来ないかな~
>>4951
(=;ω;=) そんにゃ
唐突に思い出したけど「ひとのくずと、ほしのちりの、兄妹だ」ってセリフ回しが大好きなんだよなぁ
>>4951
ペットの話は止められない
今日からのドラマ、もしかして宮野○守出てた…?
録画してるから途中からしか見てないけど…もしそうだったらゲストキャラって事か
おや、ドラマに宮野真守さんが
>>4964
被害者役ででてらっしゃるねー
>>4960
生駒光忠も来て欲しい!
ペットねえ
買ってみたいけど仕事してる間は無理だなあ
買うなら毛皮ある生き物がいい
>>4922
発電・・・?
近侍が中傷状態で本丸にいる時に七周年の挨拶を喋ると「そんな悠長なことやってる状態じゃねええええよ!」ってなる
>>4964
最初、写真だけでうるさかったw
>>4968
うほぅ(いそいそと4968家に向かう)
>>4968
ウホ〜(そっと寄り添い隙を見て小判を拝借すふ)
>>4965
やっぱり宮野さんか
あっという間にお亡くなりになったが
この時間に食べるモンブランプリンうまい
>>4957
とはいえ最後の配布からは時間が経ってるから
日本号がいない本丸もたくさんあるわけで
そういう本丸ではさぞガッカリしてるだろうなあ…
日本号のいない本丸の燭台切さんはお兄ちゃんにちょっとだけ優しくしてあげてね
白山を隊長にした時の戦闘開始ボイスめちゃくちゃ好きなんだけど、そこだけ音量マックスで聞きたい!
あぁ、どんどん沼に
7-4攻略のために珍しく近侍をかえたけど、白山を近侍にして、券あるからって軽装交換して折角ならと近侍曲まで交換した
片足だけだったのに気づけば両足からの肩まで沼に浸かってる
シールコウカンデキテヨカッタ
レベリングできたらまんばちゃんと一緒に出陣させたいなー
>>4968
そんなあなたに
つ じゃれっこモーラー
>>4969
あれだよきっと
チャリこいで蓄電するやつ
>>4968
つファービー
クエ食えなかったゴリだけど帰りにファミマ寄ったら刀剣乱舞マンチョコに遭遇したから浮上した
最寄り駅のファミマは置いてなかったから嬉しい♪(歓喜のドラミング)
>>4977
(白山の御祝重弁当ボイスはいいぞ)
>>4980
ファーブルスコファーウホ
>>4966
>>4971
あ、やっぱりそうだったんだね
ワイも判断基準が、あれ…今の顎と良い声って…一瞬だから違うかな?だったから…
寒くなってから春になるまで楽しみに飲むつもりのフルボディなハーブティーを全然開封してない?
何しとったんや自分…これから楽しみに飲むわ…
>>4976
いや日本号鍛刀出来るよ
初期なら6-4だけだったけど今なら新人だってゲット出来る
>>4952
実休さんなのか生駒さんなのかはたまた他の刀なのかそれが問題だ
そっか、白山病院してから手入れ部屋入れたら時短になったのか(満室の手入れ部屋から目をそらしつつ)
>>4958
フルボディ...
旨味ぎっちりで美味しそう
推しに対する贔屓目があるのを認めたうえで言うけど、長船の太刀連中の経歴が凄まじすぎてウッ…となる
福島光忠にとっての燭台切光忠は奇跡のような存在なんだろうね
おぉ鬼丸さん...札、ちり紙じゃなかったのか
お腹が空いたのでトースターで焼いた餅と
お茶漬けの素でなんちゃって雑煮食べます
>>4968
うほにゃーん
>>4990
分かる…ようこそ沼に…
>>4977
戦闘開始ボイスの最後の一言で沼ったワイ
今欲しいのは軽歩兵!
軽騎兵は溶けないうえになぜか量産されるから余ってるんだよう
>>4991
お!!め!!!
>>4991
おめ丸国綱!
ブルボンの袋菓子の個包装を眺めていたら
少女マンガみたいな美麗デザインなことに気づいた
買って帰る時に失敗して崩した菓子を個包装を広げて粉薬みたいにさらさらーと口に流しこんだりしてますの許してね
鍛刀cpちゃんとの和睦の道はないのでしょうか…
>>4996
うちと逆だーワイは軽騎が欲しいのに軽歩だけ量産されてるよー取り替えっこしたいね
>>5000
諭吉と資源で殴るのです
その後なら多少優しくなる、かもしれません
うまい棒コンポタとめんたい
甲乙つけがたし
つい最近、御手杵くんの名前の由来がことのほか物騒でひぇ…となった
キャラクター性やボイスとの落差で余計に
でもよくよく考えたら歌仙ちゃんの雅な名前も物騒由来だったね
>>5003
わかるー!子どもの頃はめんたい好きだったんだけど大人になって出会ったコンポタも捨てがたい
やっと!やっと!篭手切を乱舞MAXに出来た!!イベ中も裏でちょろちょろと7-3を周って頑張った!!長い戦いだった…次は日向だ待ってろよ!!
ホットワインうま~、シナモンと林檎もいいけど次はオレンジとクローブにしようかな
>>5003
たこ焼き味も好き
今さら汲田刀の非公式見た!
軽装に羽織!!!!!厚くん!!!!!(モロ被弾)
沖田組の羽織も色違いな感じもたまんねぇー
>>5006
すごい!おめでとう!
うちは篭手くん実装時の里で入手しているにもかかわらず未だ乱舞4をちょっと過ぎたところのままだ
>>4991
自レス
ありおに!
色んな本丸に鬼丸あれ!
無印○品の着る毛布パジャマ買ってみたんだけど
実に良い買い物だった……
>>5012
そんなにあたたたかいの?ワイも買おうかなー
>>4986
鍛刀可能なのは知ってるがやっぱり難易度はまだ高いし
配布や確定以後に始めた本丸だといないところも割と多いんじゃないかと思ったんだ
槍薙刀はレシピが特殊だから意識的に狙わないと来ないしさ
>>5013
やだゴリちゃんあなたには立派なゴリ毛があるじゃない
仮に実休や生駒が実装されて
「福ちゃん!」とか言ったらワイは…ワイは…
ニュースサイトでミスドの話題は誰とでも盛り上がると書いてあって納得した
エンゼルクリームがあれば何もいらない派だけど限定味とか気になっちゃうんだよねぇ
>>5012
へーひと組くたびれて来たから入れ替えてみるかな
>>5017
チョコのやつは食べたい
何処かの本丸に悪ノリするタイプのみっちゃんがいたら福兄さんに弟ムーヴかましたりするんやろうか
>>5017
ワイはハニーディップかハニーオールドファッション推し
あのシュガーコーティングが好きなのかな
ポンデのもちもちよりどっしりかしっとりふわふわが好き
テトロドトキシンは何で打ち消すんだっけ
>>5022
わからんけどテトリスの長い棒で打ち消せるんちゃうか
ストレッチ素材のスーツは2.5でも需要多いでしょーねー
きたむーの某シャーリーをオペラグラスで見てたら細かいワッフル織りみたいな涼しいジャージのスーツ着てた
アクションがあるから数は用意あるかも
でもいいスーツに仕立てられてるの面白かった
>>5023
ま じ で か !
>>5014
配布が前提みたいに言ってるけど配布って要は棚ぼたでそもそも無い物
確率の問題だからやってもやっても出ないとかあるけど
限定鍛刀でも特命でもイベント限定刀でもない
チャンスが常にある刀(それも7面8面泥ではない)は充分入手可能範囲
あれもこれも欲しい頂戴は違うよ
深夜ですがドーナツいただきます
江雪さんの7周年ボイス、戦いが終わっても一緒に居るって言ってくれてるみたいですごく嬉しい
>>5022
働きがわからないけど糠漬けにして数年?寝かせると食べられるんじゃない?フグとか
>>5022
土に首まで埋める?
>>5027
不健康すぎ
不摂生って言葉知らないの?
>>5022
うぐったらシステインという名称が挙がっていたけど、やっぱりこれといった解毒剤はないみたい?
>>5026
そんなこと言ってなくないか
>>5022
打ち消すというか、真逆の作用がでるアコニチン(トリカブト)の合剤を使った殺人事件があったね。
体内で一旦は拮抗状態になって毒性はでないけど、その後、片方の毒が生分解を受けて消失してくると、あっという間にいずれかの毒が発動し急変して死に至るのよ
>>5027
食後に丸太素振り100回すればプラマイゼロでウホよ
>>5023
テトリスの棒すごいな!
いらんときにだけきて邪魔とか言って悪かったわ
たまーにこういう時間になると変な鳥が鳴くんだけどなんなんだろう(今も鳴いてた)
鵺ことトラツグミではないのは確かだし、山中でもないからフクロウとかでもないはずなんだけど
>>5031
不摂生だからもう寝なさい
>>5037
ぎあ!
なら多分ゴイサギ
>>5014
横だけど
ゲーム出来る時間や熱意は人それぞれだけど欲しいキャラクターがいたら頑張る
気持ちや私事の折り合いが付かず入手が難しいキャラクターが入手出来ていないは自己責任
ゲームってどこもそんなもんだよ
レベル上げてないと行けない場所でもないし
それこそ本当に欲しくて目当てで始めるぐらいなら初期資源でリセマラ鍛刀
金があれば万屋で資源買えば良い
>>5027
たまには良いわよね、ワイも栗羊羹食べよー
>>5022
まずはフグを毒ごと斬った刀を顕現させます
>>5037
どんな鳴き声?
>>5031
精神的な不摂生はやめなさい
>>5027
ワイは今から肉まん食べてお風呂に入ります
>>5037
うほちゅん
極ずおの挨拶が胸に来て号泣した自分にびっくりしてる……
メンタルゥ……
物欲センサーA「明日から休むわー」
物欲センサーB「ちっす、明日から入るバイトの物欲センサーBっす!Aさんが休暇明けるまでお世話んなりやす!どうぞよろしく!」
>>5046
小鳥(ゴリラのすがた)
昨日太刀極の育成の方法について質問した4020です。届くか分かりませんが教えてくださった方々ありがとうございました!今後の参考にさせてもらいます!
極浦島くんの挨拶にそれなって頷いてしまったわ
♪オーカネヒラ!!
あなたの おうちはどこ?!!
(おおブレネリの節で)
>>5049
(軽〜くちょもさんの軽装で炙って焼き鳥に調理してしまおう)
>>5037
自レス
5039が挙げてくれたゴイサギの鳴き声を聞いてみたらこれな気もするし、もう少し鋭く高い鳴き声な気もする
>>5052
池田輝政「うちです」
7-3「ここです」
連隊戦「いやうちです」
東博「うちこそがオーカネヒラの家です」
>>5054
もしかすると鷺かもしれん
>>5054
集団ならムクドリとかは?
>>5034
アコニチンで思い出した
ネオニコチノイド
妓夫太郎が逢坂さん…全然わかんなかった…
>>5055
スゴいな大包平自宅と別荘沢山持ってる!流石大包平!
>>5059
ワイも「石田さんっぽい声…?いやそれは猗窩座だし…」って混乱してた
逢坂さんって分かって驚き&納得したわ
>>5059
あんな演技も出来るんだな…すげぇや
>>5054
山近くに住んてるなら、ハクビシンとか鹿とか
肩と首がめっちゃ凝ってる。ニンゲンスーツ、取り外せるように進化してほしい
>>5037
うちも夜中にシギャーみたいな鳥とも猫ともつかない鳴き声よく聞こえる
>>5034
そうだトリカブト!
あれ互いに打ち消すんじゃなかったっけー
>>5048
Bさん悪いんだけど今回は帰ってくれないかなー?
>>5064
中傷長谷部ストレッチオススメ
>>5054
追加で自レス
アオサギ、オオサギも聞いてみたけどこれは違った
集団でもないからムクドリも違うと思う
超えの高さ自体はタカとかトビみたいな猛禽類寄りの感じな気がするけど、やっぱりゴイサギなのかなぁ…
協力してくれたみんな本当にありがとう
>>5047
おれおま
極ずおと極ばみの挨拶に胸をおさえた…
修行だしてよかった…
>>5064
肩から肩甲骨の辺りとか取り外したくなるよね
花粉の時期は目と鼻も
深夜に鳴く野鳥、ワイも前にここで聞いて一発で当てられたのすごかったな
>>5061
私、平川大輔さんかな…って魘夢やったしなぁ…ってなってた。
>>5069
ケリは?
>>5068
PC画面見てるとき下向きで背中曲がってると、脳に血流がいきにくくなってより眠くなりやすいんだよ
まずいったん立ち上がって肩幅に脚を開いて肩甲骨を解すために腕を目線より上でクロスしてぐぐっと上半身捻ってみ
そのまま大きく息を吸って吐いて、ついでに顔を引き締めて眉と口の端を意識して吊り上げてみ?
なんでお前中傷長谷部みたいなポーズしてんの?
>>5066
反作用でしばらく無事だけど、分解進んで均衡が崩れたら残った方の作用であの世行きよー、打ち消しはしないのよ
>>5072
この時期に真夜中に鳴く鳥っていうと大体同じだし
たまによく見かける中傷長谷部みたいなポーズって特の長谷部?それとも極?
>>5078
これ極出る前からあった
>>5077
そういう方面に明るくない身としては、その鳥の名前を知ってるだけでも十分凄いわ
LIVEゴリラ無事帰還。
命の洗濯出来たわ…
うぎゃー!眉頭にニキビ出来てしもうたー!!!!
なんでいつもいつもそこに出来るん??!
>>5079
そうなんだね
特だと通常戦闘絵も中傷絵も体勢としては差が無いから、わざわざ「中傷」とついているだけに極なのかなとも思ってたんだ
教えてくれてありがとう
うちの近くのスーパーの恵方巻きとっても美味しいんだが
今年から恵方巻6種類を輪切りにして太巻き6種類ワンパックになった恵方巻きお試しバージョンが事前に売られるてた
味見して好みの恵方巻き買えることに喜んでいる(うちはまるかぶりせずに切るけど)
美味しいものって良いねぇ
>>5082
1、前髪がかかる
2、洗顔料などが十分に落とせてない
3、普段から眉頭あたりによく触れている
4、その他の原因
極前の長谷部中傷を見るたびに手をたたくCM思い出すわ
なんだっけハンドクリームのやつ
>>5077
この時期ではないよ夏の水辺
>>5086
アトリックスかな?緑色のパッケージの気がする
おやさにー
きめつと進撃見終わったから寝る
明日は休み
日曜の夜はアニメで夜更かし
おやさに
>>5059
やっぱ声優さんってすげー
>>5059
あんた誰やって言ってしまった…
ごめんね逢坂さん愛してる
お、8-1ボスまで刀装溶かさずに行けるようになってた
よきよき
編み物の練習してたらこんな時間になってた
ケープができたのでずず様にあげる
遅れて某鬼アニメ見て今ちょうど部隊長が獅子王だから声優の役幅すげぇ…ってなってる
ゴリの中の逢坂さんは獅子王寄りのキャラしか知らんかったからあの狂いっぷりは新鮮。でも好き
ねぇ次郎ちゃん…ちょっとお使い頼んでいいかな?次郎ちゃんにとって長いお使いになるんだけど…いいよね
次郎ちゃん修行いってらっしゃい。お土産は次郎ちゃんでよろしく
あー、湯たんぽやれば良かった……お布団寒んい(来派の部屋に不法侵入しながら)
>>5097
ゴリが温めておきましょう(5097の布団に不法侵入済)
鳩使って24時間遠征出そうと桜漬けしたのに間違えて強制帰還させた。ゴリにチクチクダメージ
初の極男士カンストを経験したんだけど、同時に物凄い達成感と喪失感を抱いてる。これ長編RPGをクリアした時に残る感覚だ……
初突破時は刀装も生存も削れまくった8-2を散歩感覚でレベリングできるようになっていて部隊の成長を感じたり、この周年期間色々と感慨深い
>>5100
おめでとう!おめでとう!!
新しい子犬が来たんだが、もうまずケージから出して走る姿を見たゴリラ「足短くね…?」
それを聞いたママン「小型犬はそこまで大きくならない」
ワイ宅で今まで飼っていた犬たちが中型犬であるということをつくづく痛感した瞬間だった
ワイが可愛がっていた子、子犬の頃この子の倍の足の長さあったぞ…小型犬小さい…怖んい…気を付けて生活をせねば…
>>5102
我が家は猫飼いなんだが小型犬て普通の体格の猫より全然ちいさかったりして…間違えて蹴飛ばしたら大変なことになりそうなぐらい
元気に育つといいねえ
獅子王の声優は、おそらの俺様キャラの喋り方が好きかも
獅子王ちゃんの人は球技やってるキャラが好き
まともそうでズレている演技がツボる
獅子王の中の人ので三度見くらいしたのは戦ブラの半兵衛だな
「刀剣生活」が届いたのでウホウホ読んでフラッとお店に立ち寄った
可愛いサイズの短刀があったので、あら女性用の懐剣かしら〜と棟側に返したら、重ねが厚君なみの厚さ⁉︎
取りに行くカタチですやんっ トゥンク
ギャップ萌えコエエーッ
危うく恋に落ちるところだったぜ
せっかくSwitchでゲーム出るんだから
無双本丸からスマブラに男士達の参戦ないかな?
無双とかのアクションゲームも好きだけど
格ゲー本丸があってもいいじゃないか
手合わせや演練で格闘してみたい
>>5108
格ゲー化はおもしろそうだし
これがきっかけでそういう話もくるといいなとは思うが
スマブラに無双本丸経由は難しいのではなかろうか
サードパーティでさらに別会社のキャラは多分ハードル高い
無双から数キャラ出すことになったら三國無双とか戦国無双を優先するだろうし
>>5037
鳴かな〜いで
ヘ〜ロン
雨を呼ば〜ないで
やはり、深追いは駄目だな
鬼丸さんが早めに一人出たから
もう一人欲しくなって札数枚使ったが塵となったわ
光世は一人来たけど…有難いけどもう乱マなんよ…
鬼…
鬼わうち…(血涙)
獅子王の声帯の話?
ワイは剣聖騎士団長が好きだな
まんま獅子王とおなじテンション
\ホメテクレー!/
札無しで初めて四時間出たが
おでん様は来ないか…
共通テスト、午前だけ受けて昼寝したら勘違いして午後の理系科目受けずに帰宅、って夢見たわ…
受験はもうxx年前の年齢だけど人文だからいらないしたぶん大丈夫なはず…ってとこまで変にリアルだった
今日は朝からカレーを食べたから頑張る
今年に入って体感小豆さんの鍛刀率が上がった気がする
謙信くんもこのくらいで来て
おはさにー
>>5118
おはさにー
>>5117
分かる
ワイの所去年一人も来なかったのに
今年は二人も正月に来た
昨晩仕込んだ4時間が見事鬼丸さんだったので
寒いけど元気におそうじしてくる~
うちの4時間は三日月爺ちゃんって決まっている…
大変だ
1月が半分終わってる
まだSwitch買ってない
ゴイサギっておいちゃんの5つ下の位?
正三位
従三位
正四位
従四位
正五位
なのかな?
おはさにー
月曜ですね
ただいまゴリラエンジン暖めてます
>>5125
おはさにー
ウホホー
おはさにー
獅子王の中の人の話をチラッと遡って見たので
獅子王の中の人を初めて知ったのは野球の主人公
兄者の中の人もその作品で初めて知ったな〜
て事でcv島崎信長さん男士待ってます
鬼丸さん来ました!鬼は内!!!なんかやたら喋る狐をお供に連れてるけど、粟田口の打刀だとか気のせいだよね!
お仕事行ってくる
>>5129
気をつけてね〜!
つ昼食用の贅沢なお弁当
そねさんと浦島の手合わせけっこう好き
札なしで4時間、普段ならこぎが出ると嬉しいけど今は、今はキミジャナインダ……
>>5128
気のせいだと思うウホ
面白いAA見つけたから貼っとくわ
_n_
// |ヽ\
┏─┐/ / | ヽ \
┃鶯│⌒⌒⌒∥⌒⌒⌒
┃ │ ∥
┃丸│ ∥
┠─┘ [二]
┃ _ロ==(w/ω・)<チャアだ
┃/ (::) ( >oy>o\
/日[二]と__)_{三}\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
あーまたレベリング中に寝落ちしちゃった...
夜しかやる時間ないから勿体ないことした
>>5134
もしかして野点?
作る人すごんいw
>>5135
寝落ちは気絶やで~
眠いなら寝た方がええよ
鳴狐かわいいね…かわいいね…お供もかわいいね…
>>5108
残念ながらスマブラの最後の参戦者が去年出たんだよ
次のハードでのスマブラまで待って(出るか分からんが)
天下五剣鍛刀CPは鬼丸以外はみんな出た…
鬼丸が欲しかったんや…
焼け野原はようやく50回超えたところだからそっちに本格的に切り替えるか…(刀装十連地獄)
ねんねんころりよ おころりよ
物欲センサー よい子だ ねんねしな~
やすんでくださいおねがい…(資源50万切ったゴリラ)
>>5137
知らなかった。ありがとう。早起きしてレベリングするよ!(本末転倒)
ステ大包平は聴いてるとホント元気になるなぁ(ようつべの刀剣乱舞2.5ラジオ聴きながら)
おはさにー
今日は阪神淡路の震災から21年目なのか…昨日(一昨日?)の噴火の件もあるし、日頃の備えを今一度見直そうかね
>>5144
27年目だよ
トンガでまた噴火か…本当に早く収まってほしい…
昨日もノー物吉でフィニッシュです。
脇差レシピの日課鍛刀と
7-1周回のための遠戦刀装作りで玉鋼ががが
天五鍛刀やめ時ががが…
粟田口の太刀はいらしたんですけど、鬼丸さんきれいな青髪ですね?
>>5145
聞き間違えてごめんね
27年目だね
政府「鬼丸が欲しい?焼け野原の端っこにお百度参りしたらあげるよ?(ニコッ」
コンプしてるからほどほどにしとこうと思ったのに貯めてたちり紙(30枚くらい)全部使ってしまったわはは
とりあえずみんな一振りずつ出てくれたけど、3月どうする気だワイ
ご利用は計画的にーーー!!!
ここのゴリラ諸氏に比べて大幅に遅れましたが、昨日やっとこ青野原のボスを100回撃破できました……だれかほめて(疲労困憊)
鬼丸さん以外の4時間組出ました
おぉん…
>>5124
醍醐天皇の時代の正五位だねぇ
戦国大名の初叙位階が従五位下らしいのでゴイサギもおいちゃんも上なのね
>>5152
おめでとーー!頑張った!偉い!
そんな偉い子にはこれをあげよう
つ バナナ
>>5151
DMMのcpに参加してれば景品のちり紙セットが2月に来るはずよー
>>5148
鬼丸さんウチにもいるよー
なんかめっちゃ弟思いロイヤルだよね()
>>5134
これいつもずれるんだけど、PCから見るしかないんかな
ちゃんと見てみたい
オニマルサン?ミツヨサン?…シラナイコデスネ……(最後の一枚のちり紙で涙を拭くゴリラの図)
>>5154
刀剣たちの元主よりも位が上…
不思議だな
>>5158
多少スペース修正してみたから、よかったらスマホ横にしてみてみて
これでどう?
_n_
// |ヽ\
┏─┐/ / | ヽ \
┃鶯│⌒⌒⌒∥⌒⌒⌒
┃ │ ∥
┃丸│ ∥
┠─┘ [二]
┃ _ロ==(w/ω・)<チャアだ
┃/ (::) ( >oy>o\
/日[二]と__)_{三}\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
鬼丸さん来ましたw ほんとありがたい。
ただ、これでシールで誰をもらうかが白紙に。
二振教で、一振だけなのは鬼丸と泛塵、不在が姫鶴なので、もらうなら鬼丸さんしかなかったんだけど。
もう一振もらって乱舞レベル上げるか。
>>5152
おめでとう!やったね!
ワイはこれをあげよう
つ 牛乳
さて出かけてくる
行き先は職場だけど
>>5152
おめ〜
つ風呂料理キット
つ飲むヨーグルト
物欲センサー「カカカカカ!日々修行!休みの時間などないのである!」
春巻き食べたい…
夜中に仕込んだ四時間がお久しぶりの大典太さんだった
やったー
3月(仮)に備えるぞ(札なくなったのでDMMFESの報酬待ってる)
遠戦刀装を作り続けて玉鋼がすり減った後で金軽騎+金歩で行った方がむしろ刀装壊されないことに気付いた
いいや、金弓ゼロになってたから補充したと思えば…!
獅子王さんのお声を初めて知ったのは某全ての竜を刈り尽くすRPGのキャラメイクだったな
のんびりお兄さんみたいな声だったから色々ギャップがすごい
>>5132
ワイも4時間はこぎしか見てない
天五、メンバー変わったのかなハハハ…
初めて4時間出た!
…おじいちゃん、あなたもう乱舞MAXなんで、あの…鬼丸さんか光世さんお願い出来ますか…
4時間枠なら誰でも嬉しいワイ本丸には何故誰も来ないんや
>>4996
打刀につけて溶かそう
>>5167
この書き方してるの時々見かけるね
違ってたらごめんなさい
福祉に助けて貰うの遠慮してるのならできるだけ速く助けてもらってね
>>5166
しっかりと休養をとることもまた修行ですよ
どうか休んでください。休め
>>5152
自レスですが、皆さんありがとうございます。労いが身に染みる……(涙)
お返しです、皆さんでどうぞ っ【浴槽いっぱいのバナナセーキ】
トンガの噴火おさまらないね…これは本格的に氷河期突入でしょうか。あと津波また来る?
>>5173
わかるわかる
ワイと一緒に雑談神社にお参りしような🙏🙏
お弁当に入れた小松菜のおひたし、しっかり味がついて白米ととても合う…うまんい!
>>5178
気象庁は水位に注目して情報発信を続けると言ったみたいよ
金刀装確定期間中は焼野原ですっからかんになった軽騎兵と軽歩兵の補充に費やします
普段使いのカジュアルな刀装ってなんだかんだで大事よね…ちょっとしたイベントにも付けてけるし
>>5175
横だけど急に無性に食べたくなった衝動で書いただけじゃないかな?
ワイは今食べたいけど作るのも買ってくるのも面倒臭いとかで寝転がりながら書いてるゴリラ想像してたわ
本丸に札踏みしめて泣くゴリの
声聞く時ぞ 運は哀しき
〜食べたいってゴリラの食欲が垂れ流されてるだけだと思ってたんだけど違うん?
さっき平家物語のアニメを見ようと思って再生したら、開始間もなく遭遇した検非違使泥が兄者で笑ってしまった
鍛刀部屋に「1:30立入禁止」って貼りたい…
からあげくん濃いマヨ味うまんい
からあげくん久々に食べたけどやっぱうまいわ…マヨ味もいいなこれ…
>>5184
天下五剣 鍛刀ゴリラの泣く声に
幾度出で来ぬバグの圧し切
>>5185
ワイも普通にそう思ってた
>>5187
1:30「アタシの名前書いてあったから入ってきちゃった☆え?漢字?読めな~いw」
>>5187
3:00「1:30の分まで入り浸るね!」
>>5186
さすが兄者www
つられて弟丸も来そう
気圧のせいかなぁ
頭重い気持ち悪い
たまに現れる謎の雅力を持った方々なんなん?
最初に打ち出してくるのも凄いけど、そこにすぐさま返歌をできるのも凄い
>>5187
2:30「お邪魔しまーす」
>>5166
労働基準監督署の査察が入るからちゃんと休んでな~物欲センサー君
>>5195
連歌の会になってる時もあるね
アニメで平家物語、大河で鎌倉殿
運営ちゃんもこのビッグウェーブに乗って源平の刀実装してほしい
>>5187
2:30「俺はいつでも貴方の元に駆け付けますよ?」
受験模試の英語を思い出す
既に模試問題集に出たので書くと
セールスマンの話
動物や子供が登場する心の交流の話
涙が込み上げる感情と解答見直しの理性の凄まじい戦いだった
情緒たっぷりの英文読解 や め ん か っ っ (炎)
>>5195
ここは文系ゴリラさんが多い気がする
まーワイは理系なんだが
>>5187
3:20「わたくしなら嬉しいでしょう?這いつくばって拝んでもよろしくてよ?」
>>5191
(あるある)
>>5199
その時代の刀って今どのくらい現存してるんだろうな
抜丸待ってる
壇ノ浦に沈んだ君万歳友成も待ってる
>>5187
4:00「三日月と数珠丸推しなので布教しに来ました☆」
>>5185
むしろ食欲以外の意味をもたせたことのないワイ、困惑
>>5207
この前も数珠様をありがとね。来ると尊すぎて毎度拝んでる
ウチで乱舞1なのが水心子・姫鶴・鬼丸というラインナップでシールとっても迷いますわ
レア度のみで言えば鬼丸さんがレア5だけど
レア4の姫鶴さんもかなり出にくいし
さらにはレア2の水心子くんが現状では一番手に入れにくいんじゃないかって気もするんだよなぁ……何しろ特命男士だもの……この先鍛刀CPが来るかさえ分からんし
まあ期日までたっぷり悩もう
>>5210
そもそも姫鶴さんはシール対象外じゃないかい?
>>5167
私は焼売食べたい…
>>5211
ああ、乱舞1なので並べたけどなんかかえって分かりにくかったね
これだと姫鶴がもらえちゃいそうだな、すまぬ
たださにー
朝、亀甲ちゃんに近侍頼んで札あり鍛刀したら
三時間で「残念」と思って放置して仕事行って
今開けたら推しの明石でめっちゃ嬉しくなった
亀甲ちゃんありがとう!眼鏡は眼鏡呼ぶのね
でも次こそはおでんさんか三日月頼みます…
あと1ヶ月で無双発売という事実に興奮して踊ったり筋トレしたりしてるんだけど、正気を保ってるみんなすごんい
南泉くんの索敵ボイスを聞く度にあの緩めの桜にゃんこが飛び出しているのかなと思うとふふってなるw
>>5167
ワイはカツ丼が良いです
録画した進○と鬼○を見た。
日付またぐけどこれら人気作品双方のメインキャラで出演してる花江君スゲーわ…
今日のお弁当に買ったスーパーのおにぎり鮭がおっきい。嬉しい
>>5167
ワイは鬼丸国綱がほしんい
うちのバイト先何時に終わるか教えてくれないからこの時間に入ると…って毎回予想しながらやってるんだけど今日別ゲーで新イベ始まるんでラストまではどうか勘弁してください!!
5時までには帰りたい!!
外食来たら隣にすっっっごい香水の匂いする人が座ってしまった泣
だれかー!ちょっと主に本体貸してー!!
>>5222
香水とか柔軟剤の匂いって本人は鼻が慣れてしまうからな
含まれる科学物質とかも、ダメな人と全然平気な人がいるし
ベビースターラーメン…しばらく見ない内にかなり細くなったな…
未だに昔のキャラかわいかったなと思ってごめん
>>5224
久しぶりに昔のキャラ見けど、うん…あれは今の時代にはちょっと無理な物だったのね
>>5222
逃げるに如かずや
>>5222
店員さんに言ったらいいよ
「嗅覚が過敏で」って正直に
それか持ち帰りかな?
御前はお頭の事を「山鳥毛」と呼ぶけど、これは一家の長という立場になったからなのか(昔は山鳥毛の坊主と呼んでいた)、もともと坊主とは言っていなかったのか、直接本人を呼ぶときと他では使い分けているのか、はたまた長船と思われていた頃のあれこれそれがあるからなのか…
道誉くんが来て、何かしらの回想で一文字の触れられていない部分が明らかになったら嬉しい
あと貞宗もお互い何て呼んでいるのか、そもそも貞宗は兄弟なのか気になるので回想か特殊会話待ってます
今日はおにぎりの日らしいのでおにぎり作るよ!
梅干しとオカカは家に在庫ないのでツナマヨになるからね!
>>5229
漢は黙って塩むすびウホ!(本丸の台所でつまみ食いする雌ゴリラの主張)
日課分の鍛刀したら4時間がでた
誰でるかな
>>5216
偵察猫「んとねー『く』みたいなかたちしてたぁ!」
鬼丸さん乱舞5になった
ワイはここまでや……
8-3周回に戻る(あと47周)
おやつの時間やーーー!!!
好きなの食ってやーーーー!!!
(今月で期限切れの水羊羹をばらまきながら)
>>5231
お目当てが出ると良いね(*´∀`)♪
>>5234
こし餡の頂くぜ
お返し つ温かい茶
>>5224
ちょっと検索かけたら3.5代目とかでイケメン男子になっとったw
>>5233
おめガブムシャァ!
本日二振り目の数珠様がいらっしゃった。
うちは二振り教でもうすぐ二振り目の数珠様も習合6になるんや…(鬼丸さんかおでんさん下さい…)
主はこれから鬼になって都に籠ります
探してもいいです
お豆は好きなので効きませんよ
(鬼丸を沢山くれたら元に戻るかもしれませんよ!)
>>5233
キョウノオヤツダヤッター
おおおん…休みの今日のうちに七周年お祝いをできるだけスクショしようと思ったのに、久しぶりに読んだ十二国記が面白すぎて手が止まる
泰麒が戻った4冊、発売当時よりも深く読み込めて目も手もくぎ付けになるよ。ワイは本丸の主だが叫ばずにいられない
小野主上!待てというならばいつまでもおおお!
遡ったとこにあった、
春巻き食べたい→福祉に助けて貰う
って、春巻きとかそういうワードで、親指握り込む助けてのハンドサイン的な合図みたいなのがあるって事?
>>5243
いやシンプルに考え過ぎだと思う
>>5243
食べられない環境にいるとするなら助けを求めるのは悪いことじゃないよとアドバイスしてるだけだと思う
違ってたらごめんなさいって言ってるし
[もしそうなら]って話しだろう
>>5245
たまに見る、って書いてるから同じ人が繰り返し書いてる特徴的な文だとその人は感じたのでは
まぁもしそうだとするとやっぱり考え過ぎだけどね
>>5230
それじゃアレだろ?これ巻いときな
つ海苔
百万回言われてるかもですが回想113「正則の話」の2振りやばくないですかー?(ドラミング)
何ですか福島光忠ってもっとこうキザな刀だと思ってたのに一気に好きなったし、にほおじももっと好きになったしもーーーーーー。声優さんお2人の自然な感じも流石です好きーーーー。
>>5246
肉まん食べたいとかカレー食べたいとかよく見るもんね
>>5234
抹茶はあるかな
っチャァ
炬燵でピエネッタ食べたい
小さいカップのじゃなくてガッツリと…
首都圏3県にまんぼう発令か
足利、まんばちゃん展示当選してるんだけど、栃木も感染者増えてるし心配
状況によってはキャンセルも考えるか、最悪展示自体が中止になることも覚悟しなきゃならないかも
コロナめ!!オミクロンめ!!
>>5248
光忠、同派にキザイケメンで同所蔵に激重するタイプなら
今後の織田の光忠とか細川の光忠が実装されたら僕は私は俺は...
日本号さん包容力すごいよね!
揚げ春巻きの角っちょのとこのパリッとしたとこ食べたくなってきた
>>5248
わかるよ、あれはやばい(やばい)
あの回想自体は福ちゃんが福島正則の影響をモロに受けているか、純粋に急に離れ離れになったのが余程堪えていたのかその両方かなんだろうけど……
もうね、福島光忠の今を思うとしんどいな、辛いな、良かったなぁ!みたいな感情がない交ぜになってクソデカ溜め息
そういうところまで含めて合わせて見るとしんどさが増すのが小豆さんとお頭の『予想外の再開』
そこにみっちゃんの手紙も加えると何も言えなくなるしんどい
春巻き食べたいゴリラだよーたださに
ただの食欲レスだよ……テレビで見かけて食べたくなったけど買うのも作るのもめんどかっただけなんや
ちゃんと春巻きの霞とお昼ご飯食べたから大丈夫
なんか心配かけたみたいですまん
みっちゃんも貞ちゃんといるとテンション上がっちゃうって自分で言ってるし、そういうとこも似たもの兄弟なんだろうね
>>5228
もし道誉君が来たら日光さんが回想皆勤賞になるのかなーって考えてる
さすがは左腕……楽しみだわ
直接本人を対峙させずに、周りの者が語ることによってその人物を際立たせるって書き方すっごい好き
いろいろ想像してしまうよね
>>5256
少なくともワイは「春巻き食べたいんやろなー」という純粋な願望だと思ってたから問題無いやで
行ってくる……おやつ食べに
つ無選別塩せんべい
つキューブチョコ
つ緑チャァ
つほうじチャァ
おにぎり作るの上手そうな男士って誰だろう
みっちゃんと歌仙、堀川くんは殿堂入り
次郎ちゃんはお酒に合いそうな焼きおにぎりとか上手そう
まんばはまん丸の大きなのを一個ドンとお皿にのっけて、ちょぎくんは形のいい三角おむすびを3つくらい並べそう
日本昔話に出てきそうな竹の皮にくるまった白いおむすびは山伏さんが出してきそうだな
道誉くんは姫鶴さん的にどう無理なのかが気になって仕方がないので早めに来てくれると嬉しいです
録画してたベイキングオフ見てるけどEテレの時と声優さん変わったかな
内容も初めて見る気がする
関係ないけど小豆さんが作ったスイーツ食べたいなんでもいいから食べてみたい
結果太ったとしても主として本望よ……
>>5261
ワイは「おにぎり“だけは”上手い鶯丸」を推したい
砥石がいちまんよんせん…おにまるさん…そんざいしてるの…?
(白山くん6回目でお迎えしたワイ)
>>5261
(俵型のおむすびにのりたまふりかけまぶしたのが好きな小夜ちゃんを受信)
ゴリラを巻いた食べ物……そう、それはゴリ巻き(海苔巻きやロールケーキ、春巻きなどに加工された豪運ゴリラの図)
>>5265
(白山がいないワイ、美味しく頂く)
>>5248
先に燭台切との回想見たから仰天したよね
福ちゃん…福ちゃん君さあ…(頭から沼に飛び込む)
日本号さんも黒田の仲間には見せない感じで、ああ「福島正則の刀」仲間なんだなってあったかい気持ちになったわ
>>5267
ゴリラ巻きをその年の恵方に向かって無言で食べ終えると豪運になる…?
ちょっと去年の恵方ゴリラ巻きで豪運になったゴリラ捕まえてくる!(ダッシュ!!
福島光忠の内番姿をぜひよろしくお願いします!!!!(100dB)
今日の今日気づいたがワイはいちにいの笑い声に弱いようだ
(七周年挨拶で墓に入ったゴリより)
>>5261
たぬき
絶対美味しい
あ、炒飯も絶品よ
>>5271
畑当番に入れて二度見した……
即刀帳で全身確認した……
>>5267
違うけどクレオパトラの話思い出した
クレオゴリラ…?
>>5271
分かる…福ちゃんのアレ良いよね…!
そうきたか!ってリアルに声出たよ…まだの方…是非見て…
福岡市博の長谷部と日光さんのボールペン瞬殺したと思ってたら再販決まってた!嬉しい!
8-1やっと攻略した〜!
みんなお疲れ様(手伝い札を使い即手入れ)
福ちゃんの内番服、光忠ジャージかと思いきや、来てみたら完全にお花屋さんじゃん……
本気を感じるブーツじゃん……
>>5262
全文同意
シール様産の小竜が乱舞5になった!
同じくシール様産の小豆はようやく乱舞3である
8面行かないからオソラキレイの副産物だけなんだけど、なんか妙な達成感がある
畑は極が常に入ってるから馬当番いれたんだけど、頑なに会話を見せてくれない光忠二振り
>>5262
早く来てくれないとまた新男士のチラ見せのたびに
「姫鶴さん的に無理か?」という判定が行われる羽目になるしなw
>>5277
再販予定あるって話だったから今回はなんか争奪戦凄そうだし見送ったんだけどやっぱり瞬殺だったんだ…
そうそう、福博のデニムのエコバッグはめちゃ使えるので超オススメ!
サニー!今日の晩御飯はハンバーグよ!キングオブ怠惰な自分には珍しい刻み玉ねぎ入り、コウ先生レシピよ☆(普段は肉のみ味付けしたハンバーグ)
南泉をなんせんって読むこと今知った
みんなにゃんせんって言ってるから
ずっとにゃんせんいちもんじだと思っていたよ
光忠兄弟は開戦ボイスが一緒、長光兄弟はログインボイスが酷似
じゃあ景光兄弟は?と思って見てみた感じ強いて言えば催し物ボイスかな?
特と極でそれぞれ似た言い回しになってる
キムチ鍋にするか、グラタンにするか…迷うな…
>>5282
うちも燭台切と内番入れてるんだが
別の当番に入れてる大倶利伽羅が毎回出てくるので
頼まれて阻止してるのか?義理堅いなと思って気長に待ってる
よっしゃ、今日はシチューにするぞ!
クリーム状のコーンと粒コーンの缶詰両方投入するんや
南泉くんは顕現ボイスで結構長く喋るけど名前は言ってないんだよね
他の一文字の皆さんはこのことご存知なのかしら?
まずは日光さんに聞きに行ってみよう!(本丸内をダッシュ)
生存上げる飴とかないだろうか…(畑当番待ちの長い列)
>>5292
切実に欲しい
+1CPの間だけでもせめて生存と偵察別々だと嬉しいのにね…
見てくれが大人から子供までとはいえ、動き回る男約100人分の食を支える畑の仕事を2人でやれって無理だよね
映画館で義伝見る前に再演か外伝をみたいと思って、外伝のDVD買ったゴリだよ
今日届いた!!
義伝の前にするか後にするか悩んだけど、早く見たいから今日みる!!
>>5292
田植えとかで男士全員横一列になってできたらいいのに
生存ちゃんが恋しい…(今のところ偵察ばっか上がる)
>>5288
ワイお昼にグラタン食べたよ!
バターが無かったけど残り物の里芋を潰しながら入れて、出汁と葱と挽肉で和風グラタンにした!
思ってたより美味しくて苦手な里芋をペロッと食べれたよ~
ご飯買ってくか
総菜と冷食炒飯よ!ウッホー
やあゴッリ、今日きつねそばを食べたらとても活きの良いお揚げがいてね
うっかり出汁を目に受けてしまうところだったよ…さて、守ってくれたお礼に相棒を洗ってこようか
(眼鏡を洗面所に連れていくゴリラの図)
>>5296
システム的に面倒くさくなりそうで実現は難しそうだが
時々そういうたくさん内番に入れるイベントあるといいよなあ
農業は季節ごとに人手がいる作業あるだろうし
手合わせは定期的な本丸内大会、馬当番は…知識がないからよく分からないが
牧草の刈り入れとかサイレージ作りとか馬小屋大掃除とか
>>5295
いいねー!
ぜひ楽しんでおくれ!
コッコケッコー鍛刀も泥も出なーい何も出なーイツメンばかリーCPの意味がなかのも相変わらずー
まん防か…
公演はどうなってしまうかな…
せっかく当たったけれども…
iPhone12にしたんだけど下のホームバーと結成とかのボタンが重なって押しにくくなった?画面はめっちゃ綺麗になったけど慣れるのに時間がかかりそうだ
しごおわー!たださにー!
>>5304
でも両端に雅な感じの模様が浮かんでるのはちょっとオシャレな気がする
>>5299
おあげ「ピッチピチだよ!」
>>5246
本当に食うもんなくなったら携帯も止まるわ(経験者談)
月がきれいね
月暦は今宵は朔弦望
向かって右側がよく見えていることしかゴリ子わかんないわ
>>5305
おかさに!
明日休みワイ
Switch買って長谷部詣りに市博へ行く
オミクロン圧し切るよう主命ってくる
お兄ちゃんて呼んでもいいんだよを華麗にスルーされている福ちゃんかわいいよ福ちゃん
あとサプライズって他の光忠フラグかもしれないなとは思ってるけど同時にどうしても白い鶴がよぎるよみっちゃん
>>5286
南泉普願が元ネタやで
福島光忠さんのネタバレって解禁されたんだっけ
されてたら喋りたい
>>5313
調べたら公式Twitterでそんな事触れてたや(すぐわすれるやつ)
にゃんせん可愛いよ!
>>5314
入手イベント終了後と書いてあったので多分大丈夫だと思いますよ
>>5314
イベント男士はイベント終わったら解禁だよ
公式アナウンスがなくても、アプデを見つけたらインストールしちゃう派です
>>5314
台詞とか出すのはやめといた方が無難
江水散花雪のグッズ情報でた!
ライブの衣装チラッと見ることができたけど叫ばずにはいられない
ペンライト欲しい
配信で見る予定なんだけど思いっきり振る
福兄はネオネクのデッキ使って欲しい
軸的には銃士かな?
弟みっちゃんが陽炎で是非fightして欲しい
と考えてしまう先導者な本丸
>>5320
あんなん好きに決まってる
>>5319
管理人ちゃんの書いているルールではセリフの情報はオッケーだよ
それでもネタバレだと言う人がいたら、自分で回想見るまで雑談封印しようね、でオッケーだよ
>>5323
管理人さんのルール説明しても何度も荒れてるよ
毎回同じ流れでね
>>5324
横だが荒らす人にルールの方が合わせるのもなんか違う気がするな……
近くのショッピングモールに寄ったからないだろうなーと思いつつバレンタインコーナー見てみたら
有ったよとうらぶチョコ! それも全種類!
テンション上がってニヤニヤ眺めて最終的に一文字購入したわ
自分用にしてゆっくり食べるぜ
それにしても一番大きいの、ホントに大きいねw
>>5325
極めて一年以上経つ男士にもネタバレだ!配慮しろ!って言って来た例とかもあったしね
その度に合わせてたら何のための基準だってなる
もうこのやりとりがめんどくさいよな
最初にバレだ!って言う人に次々と説教始まってぐだぐだ続くから
>>5328
ルール熟読しようねと毎回言うしかないよな
大抵はそれで知りませんでしたごめんなさいで済むし
仮にそれでも済まない人がいれば、それはもう悪気のない嵐だからしょうがない
そういえば今年のバレンタインのチョコ(主に自分へのご褒美用)どうしようかなぁ
去年はデジレーの一番大きいやつを買って毎日一粒食べてた、あそこはトリュフがめっちゃ美味しい
みんなのオススメチョコあったら教えてほしい!
>>5314
何はともあれ
福兄さんはカッコイイし可愛いし
他の光忠の実装にも期待したくなる
時に
水戸の徳ミュに現在展示されてる
「太刀 銘 光忠」はいいぞ(焼身)
福兄さんより約7cm長い
打たれてから殆ど擦り上げられてないらしい。3年前には佐野美で展示された
燭台切や池田光忠(徳ミュ所蔵)もこの位のサイズだったのかなとか、福兄さんもこんな姿でどこかで見つからないかな~ とか
夢と妄想が広がる
オレはラン●パックのプリンのやつを食べるぞ!!
>>5330
わいはマリベルのチョコ買う予定
可愛くて好き
光忠のチューハイ飲んでお肉食べて幸せ
三日月や鶴さんの飲んだ時も思ったけどほんっと飲みやすいねこのシリーズ
これからも定期的に出てほしいなぁ
>>5331
3年前の佐野美ってもしかしてReBORNのやつ?
もしそうだったらこの前名刀百花観に行った時に図録買ったからどんな子か見てみる!
福島さんは個人蔵のやつ(ほぼ長さが同じ)が可能性あるって何処かで見たなぁ
アプリの不具合ってなんかあったの?
特に感じなかったから不思議な感じする
>>5336
結構いろいろあった
けど主にPocket版だからPC版やってると感じないかも
>>5332
おいしそう
フジ○ンのスナック○ンドも毎月
いろんな種類が出て楽しい
今月はタルトタタンが美味しかった
>>5330
日本のショコラティエが割と好きなのでアッシュとテオブロマ
でもこのご時世だからオンラインショップかな
>>5330
完全なるパケ買いなんだがジャンシャルルロシューを毎年買ってる
パッケージも紙袋もクロコダイル柄で、それが好きなんだ
>>5338
絶対美味しいやつじゃん!?明日探してみるー!
>>5333
見てきた!めっちゃ可愛いね!あれは食べるの勿体無いわ…
>>5337
5336だけどポケット民だよ
そうか、運よく遭遇して無かっただけみたいだね
ここでは話題に無かったよう気がしたから尚更かも
レスありがとう
>>5314
沢山の返信ありがとう
福兄の正月の占いがツボでした
一発で大吉当てれたから嬉しかったし台詞がツボ過ぎた
みっちゃんとの回想も日本号との回想もツボでした
細谷さん最高!!
レベリングはちょい待っててね2-3で篭手君を探したいんだ
4振り位泥したことあるから2倍期間は諦めてね
とりまあまりネタバレしない程度で
お寿司買って帰ったら途中でエコバッグがひっくり返って、ネタとシャリが全部バラけちゃった…味は変わらないだろうけど何だかガッカリ
もう解禁済みなんだし福ちゃんに関する語りいろんな人から聞きたい
>>5339
辻口さんと土屋さんどっちもめっちゃ聞いたことあるお名前…!!
バレンタインの紅あずまのとアップルティーめっちゃ気になる!
>>5346
人柄(刀柄?)を知らないと
「ホストみたいな柄シャツだな」だけど
人柄を知ると
「お花柄のシャツじゃん……」てなる
福ちゃんさんに最後のおみくじお願いしたら小吉だったな
金魚草と聞いて某補佐官様が育ててるのが脳内に浮かんだが私は悪くないはず
>>5345
ちらし寿司にリメイクする?
海苔や卵焼きがあれば太巻きに出来そう
>>5330
今年のバレンタインは残っていたらとうらぶコラボのを買いたい
探してすらいないがお見かけしたら買いたい
>>5345
お寿司とかのパックって上手く運べた試しがないや
>>5346
今から豆まきボイスが楽しみ
>>5345
これぞネタバレ
>>5349
アレ本丸にいたら先生あたりがイキイキするだろうな…
>>5354
だれうま!
>>5354
だれうま
>>5346
本丸入りしたら手に持ってる薔薇の色が日替わりになりそう(ゴ並感)って思ってました
花言葉知ってる、お花屋さんなイケメンが大好きだから
モロ刺さりしましたよ、福兄ちゃん
ログボも好き、声帯はもっと好き…絶頂やん
(兼業先の元花屋アイドルといい、好きな見た目である)
ケビンをコロコロするのってこんなに楽しかったんだな
今まで何となく5分の1の喜びしか感じてなかった気がする
>>5340
初めて聞いたな…って思ったけど、チョコレート削り機めっちゃ見たことあった!!
クロコダイル柄めっちゃ格好良いね!あとフレッシュバジルのプラリネガナッシュショコラが味の想像出来なさすぎて気になる
催事か通販で買ってみようかな…
>>5346
当本丸では福兄と呼ぶ事になりました
内番に花壇とか増えないかな
花壇の景趣が新たにできて男士によって咲く花が違ったりしたら嬉しい
福兄が入ったら薔薇だらけだったりとか面白いかも
ワイの今までの認識(縦長でごめんね)
大般若ー小竜
燭台切〈
小豆 ー謙信
今の認識
福島 ー大般若ー小竜
|
燭台切ー 小豆 ー謙信
ビュッフェのオリジナルグッズにクッションカバーが加わったね
小さい頃に「お花屋さんになる」と言ってた時期があるが、お花屋さんにはならず普通の会社員になったゴリラ
冠婚葬祭を何度か経験、手配して知ったけど
お花屋さん結構肉体労働よね
>>5363
チーム「飄々としてる」と
チーム「恵体」かなって思いました()
いやまあ福ちゃんも真剣必殺割とムキムキだけど
>>5365
水も土も重いからな
福島さんの筋肉はお花屋さん筋肉(?)なのかもしれない
家族の代わりにお寺にお札を納めに行ったら、荒行の日で成り行きで火渡りやってきたウホ
ワイはただお手伝いをしようと思っただけなのに…!!
某青い鳥の食べ物トレンドにまんばちゃんが入ってる。まんばは食べ物だった....?
御前とはまた別なんだけど、福ちゃんも昔から本丸にいたような錯覚を起こしてる
未だ理由はわからないんだけどね
>>5366
恵体かぁ確かに歌仙ちゃんも…って思ったけど長船では無かった
>>5368
こんがりゴリラ?
謙信君の足の長さと肉づきの良さは、小さい頃は女の子みたいにかわいいね!って言われるけど15歳ぐらいからメキメキ音をたてそうな勢いで身長が伸びるタイプと見た!!
まあ短刀は育たないんですけどね
>>5371
ゴッリそれは絵師繋がりや!
>>5373
わかる。約束された高身長だよね
まあ刀剣男士は成長しないんだけど
>>5369
フード違い…
うちの福ちゃんは既に燭台切とはかなり仲良しだと思う
何日か前から二振りで馬当番なんだが高確率で会話が馬当番になるん
しかし燭台切との回想でああ長船だねぇと思った矢先の日本号との回想は笑ったしあれで沼ったと言っても過言ではない
鬼丸さんとおでんさんの回想もかなり面白かったがw
雪のせいで道路が狭くなってて救急車が交差点から脇道に入れなくて立ち往生してた
今年雪多過ぎだわ
あまりにもCPの恩恵がないから拙僧の物欲センサーはビンビンなのだろう、退散してくれないかな・・・
ただでさえみっちゃんにお兄ちゃんがいたこともビックリなのに、光忠の回想での塩対応のみっちゃんの衝撃よ
夕飯つくらなきゃだけどお腹がすかない、桜餅は食べたい。
>>5370
ご隠居はあれ?初期刀と一緒に来ましたっけ?位の馴染み方だよね
>>5378
お互い春まで頑張ろうぜ
明日買出し行かなければならんが道路状況酷すぎて憂鬱だ…事故多発してるし
>>5380
「僕はお金貸さないからね!」とか長期留守の元気そうな感じとかあるのでさにわへの塩は割とある
>>5378
除排雪ぜんぜん追い付いてないもんねぇ…
>>5384
そういうのですらなくて華麗にスルーしてたから意外な一面だなって思った!
ずず様ありがとうー!
ついに鬼丸さん呼んでくれました
焼野原と合わせて突きすぎできる!
青い鳥さんで見かけたんだけど、誰か刀ミュのチケット落としてませんか?
拾ってコンビニに届けた人が気にしてたよ
2月20日の大阪、S席
発行は昨日ローソンでみたいですよ
名前は書いてあるみたいなので、落とした人はコンビニに行ってみてください!
青い鳥さんしてない人がいるかもと思って一応
はやく落とし主さんに見つかりますよーに!
>>5386
あ、なるほど、反論するのが親しさ、みたいなイメージなのか
でもあなたも……にはめちゃくちゃ敬意が籠もってると思うよ
みっちゃんはシッカリとした弟タイプ
そう言う弟かいると少し長男(長女)は自分に対して抜け?てるパターンか妹弟に甘くなる様な気がする
過保護だと人から言われて気づいたり
>>5386
長期留守後のさにわは割と華麗にスルーされてる感じ
マリベル、実店舗のカフェがめちゃめちゃお洒落な上にスイーツ美味しすぎたので機会があればぜひ
友達や彼氏とかとちょっとお洒落して行くのにいいよ〜
>>5390
卵が先かニワトリが先かみたいな話だね
愉快な兄が先かしっかり弟が先か
2007年ごろにやってたゲゲゲの鬼◯郎で
「最近は人間がチヤホヤしてくれない!つまんない!」
と駄々こねるワガママなアマビエが出てきた
あんたあと10数年後に大ブレイクして知名度上がりまくるわよ…
あの光忠兄弟の回想の「あなたも……」に続く言葉が何なのかが気になってしょうがない
普通に人に尽くすとかもてなすとか、そういうことを好むんだねくらいなものなのかそれ以外なのか
>>5394
ああいう存在にとって10数年って人間でいうところの体感経過ってどれぐらいなんだろと思った
数週間とか数日って感じなのかなー
>>5395
前後の文脈だと「光忠」にかかわる話っぽいけど、その詳細は次の回想にお預けなのかもしれないと思ってる
ミュの新作が結構みんな声大きめの男士が揃ってるなーと思ったので静かめ男士ならどんな編成になるだろうと考えてみたんだけど
江雪左文字
小夜左文字
骨喰藤四郎
白山吉光
地蔵行平
大千鳥十文字槍
とかになるのかな
>>5396
ざっくり200年くらい前の伝承だから人間の倍くらいのスピード?かも
>>5393
確かに其な
先にいる者の背中見て育つ子もいるからね
>>5398
会話弾まなそう過ぎてゴリラソワソワしちゃう!
仮にまだ光忠の刀が実装されるとして、実休が来るのか生駒が来るのかで方向性が変わる気がする
この2振からならワイは焼けた実休の方が可能性が高いor先に来るかも…と思っている
もちろん他の光忠の可能性だってあるけどね
秘密の花園さんは一体誰なんだか
>>5395
手合わせ後の福島さんの台詞とも関連してるのかなーとか思ったり。
まだハッキリしないけどね
絶対…辞める…
辞める…ハロワ行く
別探す…
>>5398
だ、誰が場をまわすんだろう…
気になるわ…
>>5404
がんばれ…がんばれ…
身内の経験ではあるけど転職サイトも使うといいよ
>>5404
頑張れ…(今年辞めるタイミングを失った奴よりエールを)
>>5398
白山の通信機?にがんばってもらいたいところ
>>5405
小夜ちゃんが健気に気を回して会話してそう
>>5404
お家帰る時に好きなご飯とデザート買って
リラックスしたお家タイムとバスタイム
好きな映像と音楽
よく眠れる夜になりますように
ビフテキ食べたい
から今から喰らう
>>5404
辞める理由はいっぱい有る(パワハラジョウシとオツボネサマ)けど続ける理由が無いワイ、転職と婚活を決意する
>>5407
一日でも若い内に行動起こせるといいんだけどなぁ
まあ後悔しない様に生きてこう
>>5398
たぶんそのメンバーなら空気の悪い沈黙ではないから喋らなくても問題なさげな気がする
遠征なら道端の名前も知らぬ花一輪で心癒され穏やかな時間を過ごして帰って来そう
>>5404
体調とか影響出たなら医者に診断書を一筆
書いて貰うと辞める理由になるから良いよ
無事に転職出来るの祈ってるよ
無理は禁物だよ
>>5388
ゴリラ終演後の歩道で(名前入ってるし思い出の半券じゃない?)と落とし物として会場周辺のスタッフさんに渡すことも1度や2度ではなかったウホ
>>5376
だれうまw
>>5414
しかし舞台は誰かが喋らねば進まないのだ……!
>>5330
今年も通販でメリーさんの伊達者かつわものかな?
あのシリーズ好きなんだ
なぜでんしゃないにちゃいろびかりしてるあいつがいるの
わいのまよこにいたのしんぞうとまった
>>5309
とりあえず明日が満月
ウホホ今晩は冷凍食品の魚のフライとスライスチーズをのせた贅沢カレーにするウホ
>>5404
2、3日前かな
水辺とか暖炉とかつべ流し見してたら占い動画が来たからスキップしようとしたら、あなたを傷つけようとした人を鑑定、というのだった
もしかしたらとそのままにしてみたらちゃんと冷静な分析で、こういうので気が楽になる人がいらっしゃるのか…と思ったり
>>5420
やつらはひとのいけるところならどこでもいるのだ
>>5420
あいついがいとまちなかにいる。じぶんきょうとのしょうてんがいぽいとおりでかっぽしてるのみた。
あといざかやさんとかでかばんやずぼんのすそに紛れ込んで家屋に侵入してくるそうだよ(読みづらいので諦めた)
>>5380
まとめて連れて行ったから、うちでは福島さんは日本号さんとの回想に続いてみっちゃんとの回想が発動してしまった
お兄さんと日本号さんのやりとりをみっちゃんが眺めていたかと思うとおかしくて仕方ない
そろそろ景趣変更しようと思うけどどれにしようかな
やっぱり梅かな
>>5420
あいつ「耳をすませば2への出演を狙ってる」
内番入れて無いことに気付いた絶望
一回分勿体ないことした
生存あげてください
supergroupiesのスニーカー買ったことあるゴリラ、いるー?
ごこちゃんのコラボスニーカー買おうと思ったんだけど、ピッタリのサイズなかったから、このブランドって大きめなのか小さめに作られてるのか、よろしければ教えてほしいウホ
>>5404
ソッ…
つ小豆さん作のすいーつ
つみっちゃん作ごはん
つ歌仙作練りきり
つ鶯の淹れたチャア
延期になってた好きなアニメの最終回放送日
決まって良かった…良い所で終わったから特に
>>5427
立春すぎたら迷わず梅景趣だね
もう何年も行けてないけどみっちゃんのいる水戸の偕楽園梅林を思い出す
お気に入りのマグカップの取っ手が取れた
しばらく( ˙-˙ )の顔でフリーズしちゃった
>>5434
取っ手を金継ぎで復活させて取っ手に触らない使い方をするというのはいかが
たださに
何となく熱っぽいから計ったら37.0℃ あわわ
暖かいうどん食べて風邪薬飲んで寝ます
(ミス〇リーという勿れ 2話は残念だけど録画で)
>>5434
火傷とかしなかったかい?
貴方の代わりに悪いことをカップか引き取ってくれたと思うと善き
新しい奴でお気に入り見つかるといいね
>>5434
食べ物に触れる部分だと厳しいが取っ手なら綺麗に割れてれば
接着剤で修理できるかもよ
接着剤の種類があるので事前に調べるといいよ
>>5436
めちゃくちゃ普通の風邪の症状だと思いながら一応検査に行ったらコロ…だった経験があるので気をつけてね
お大事に……!
>>5368
お、食べ頃かい?
>>5404
自レス
ありがとう!
みんなの優しさに泣きそうよ(´;ω;`)
わい頑張る!
>>5384
世話は焼くけど甘やかさないみっちゃん好きよ
長谷部って叫んで帰ってきた山彦を聞きたい
>>5368火渡りって飛び込み参加出来るもんなのか素人は事前予約とかにしないとトラブルにならないんだろうか
>>5434
うちのおかんもマグカップの取っ手がポキッと取れて瞬間接着剤でくっつけてたけど、10年以上取れずに普通に使えてるよ〜
でもまた取れる可能性ないとは言い切れないから植木鉢や花瓶やペン立てにして新しいの買うといいかもね
>>5434
ワイもお気に入りの取っ手が取れちゃったから多肉植物植えてる
可愛いよ
回想回収(遅すぎ)の為関ヶ原へ出陣
隊長は特付けたばっかの福島兄さん
日本号極以下レベル40台の極刀剣で編成していざ出陣!
で初っぱなからケビン来た
呼んでねー時に限って来やがるんだよなあいつら(目的が回想回収なのでケビンには会いたくなかった)
まぁ狩るんですけどね(経験値( ゚Д゚)ウマー)
>>5443
本丸で叫んだら山彦がかえってくるより先に長谷部が走ってきそうだ
主 長谷部=====3 山彦~~ 山
>>5447
自レス
みっちゃんとの温度差でチャァ吹いたぞどうしてくれる!(ただの自爆)
長船のギャップ本当何なの……(親指を立てながら沼に沈んでいく審神者)
ミステリという流れ始まってた!
長谷部、最近よく出会うね
去年は一人しか出会わなかったよ
乱舞上げに協力してくれて良い子かな?
>>5294畑当番グループの今日の日直みたいな感じなんじゃないかな
>>5448
さりげなく音速を越えておる……
>>5428
耳を澄ますとカサカサ聞こえるんやろうなぁ…
ローズヒップティー酸っぱくて苦手だな
カモミールは好き
謎とき脱出のテレビ面白すぎる
リアル脱出ゲーム1回でいいからやってみたいけどボッチだとハードル高いんだよな
>>5455
ローズヒップは蜂蜜たくさん入れると美味しいよー
あつ森の島紹介動画観てて、久しぶりにやりたくなって起動
20分くらい触って、あの動画の人は本当に自分と同じゲームをやっているのか…?と電源を切った
>>5455
はちみつとかミルク足すとまろやかになるよ
>>5456
ワイも観てる!これみるとやりたくなるの分かるw
ワイも参加したことないけど行くとチーム組まされるらしいからぼっちにはならなさそうだよ?
>>5455
肌に良いとかめちゃくちゃ流行ったよね昔
納豆、もみ海苔、醤油、梅酢を混ぜて
カットして火を通したピーマンにかけます
温かい白飯、茹でたてうどん等に合います
>>5460
ほぼ確で初対面の人と組まされるのがちとキツイんだ
>>5456
私も見てるー!面白いね!
謎解き好きな作品の時に一回行ってみたけど一緒のチームになった人達がどんどん解いていってくれて自分はほぼ見てるだけ状態になったから申し訳なかった…
>>5450
勿れだった
>>5458
ワイも大型アップデート後は久しぶりに起動して色々頑張ってたがやりたかった鳥居いっぱい並べるってのを達成して満足してしまったらしく最近サボり気味
桜吹雪の頃に又頑張るつもり(だいぶ先)
>>5455
甘くすると梅味かアセロラののグミとかキャンディーとかドリンクの味に似てる
>>5430
愛染くんデザインの靴を買って今履いてるけど、多分ちゃんと足のサイズに合わせて作られてると思うよ
>>5466
うちのは埋めかけた川と草だらけの平地と砂浜に追いやられた住人たちだった
もう草に支配された島でいいかなって…
>>5456
オンラインゲーム化だって!
これなら誰でも参加出来そう?
>>5463
そういう意見も多いのか、最近は完全に一人参加できるやつも多い
>>5458
はにわ集めだけ日課でやってる
そこそこ数集めたけど、コンプまであと2種類足りない…
>>5468
5430が聞きたいのはそういう事じゃなくない?
見てきたけどサイズが22.5/23.5/24.5/25.5だから
5430の足のサイズが23と仮定して22.5を買うか23.5を買うかを悩んでるってことでしょ
何故か最近虹なり雑談なりを見てると結構な確率でドロップが
その話のメインの刀が落ちるもんだから
きさま!見ているなッ!と某3部のセリフが脳内再生されるw
>>5458
最初は大変だが島クリエイターの資格取ったら後はもうやりたい放題やで
オンラインで他の人のマイデザインとか使ったら一気に変わる
あつ森で本丸作りしたわ
>>5262大包平や童子切(イマジナリー)みたいに明るい話題になるタイプじゃないみたいだから今回はチラ見せの時に福島兄さんが被害受けたので早めに来て下さい
>>5470
チケット購入制で1人2750円だそうよ
1人から複数人プレイも可能ってあるけどどうやるのかはよく分からんな
期間中は何度でもプレイ出来て難易度が2段階あるそうな
阿弥陀ヶ峰に参詣するはずが
京国で依頼札貰ってきた
>>5218しかも猫の写真がかなり巧い
>>5465
ここの流れじゃないしテレビだろうな
しかし一体どういう流れなんだろう?と思いながら
たまたま青い鳥みたらTLに流れてきて謎が解けたとこだったわw
でも「ミステリーという流れ」というドラマあったらちょっと見てみたい
今やってるドラマに出てる俳優さんすっごい好き!俳優さを見てドキドキするの初めてよー!
格好いい…素敵…
かなり前に貰った胡桃パン美味しかったからまた食べたいんだけど誰に貰ったのか、どこのパン屋のやつなのかも分からない
>>5476
丸太作りに見えたもうダメウホ…
とうらぶ無双の発売日まで1ヶ月か
事前ダウンロードそろそろ始まるかな?
>>5483
クチコミ情報サイトとかで地元パン屋の探してみたら何か見つかるかも…?
>>5482
相関図でお名前チェックや!
>>5483
片っ端からくるみパン食べて見つけだすミッション
雑談神社さま
先日お願いしたわたくしですが先ほどようやく弊本丸に鬼丸さんがいらっしゃいました
ありがとうございました
こちらお納めください
つ緑のたぬきと赤いきつね
現代遠征〜謎解き脱出ゲームの記憶〜
メンバーは陸奥(洞察・話術)、南海(化学・科学)、鶴(アイデア)、御前(推理)、博多(理数系)、獅子王(文系・精神分析)
苺も金柑も好きなので
つ苺のシュークリーム
つ苺のエクレア
つ金柑の蜜煮漬とクリームチーズ
つセレッシャルのハーブ・スパイスティー数種類
つ苺、金柑
>>5487
ありがとう!調べてきた!
柄本佑さんという俳優さんだった!
素敵…
>>5489
それは良かった!
(黒いごりらバリムシャア)
>>5490
博多くん微積分電卓持ってそう
お風呂入ってくる
>>5489
正直違いが分からないから今度両方買ってみようかな
>>5489
ファミマの戦まで半日きったね。
紫の牛は食べたことないから楽しみにしてる。
>>5495
入浴剤だよ
つ 岩塩
>>5492
佑さん
年齢とともに美貌を発揮と評価されているのゴリラ最近知った
>>5495
いてらー
つ片栗粉
>>5495
ゆっくり温まるのよー
つ 鱈
>>5492
横だけど、ご両親もだけど夫婦揃って個性的でいい俳優だと思うわ
>>5495
忘れ物です
つ顆粒出汁
>>5495
おいしくなれよ
つネギ
4:00の内訳
数珠さん2、三日月1、おでん1、小狐丸2
小烏丸はCPかどうかで子らを贔屓しない良いお父さんだな
>>5495
いてらー
つ キムチ鍋の素
>>5455
ローズヒップ単体?
ハイビスカスも一緒に入ってたらハイビスカスが酸味の大元だよ
飲むの難しかったらヨーグルトに漬けておくと丁度良い感じになる
>>4897政宗の血液型B型は結構知られているか
>>4894タイ語はペンギンさんみたいなんやで
>>5495
刺激を和らげてくれるかも
っ生卵
>>5495
そろそろゴリラのキムチ鍋(とろみ有り)が出来上がってる頃かな?
つ箸=
推しの乱舞上げにシール使いたいけど特命刀も交換したい
昨日の大河でも観るかな!初回の放送から曽我物語がトレンドに出てくるけど、双騎のアーカイブって今買えるんだっけ…あっちみたくなるよね
あと一ヶ月で無双かぁ
長いようで短かったなぁ
明日のおやつに肉まん風味ドーナツがあるので今のゴリラは無敵
特命回想見ないと先生のヤバさも新々刀コンビの仲の良さも地蔵くんの本丸セリフの意味も分からんから復刻の復刻あってもいいと思うんだけど…色々調整難しいのかなぁ…
>>5515
そっか!夜食に食おうぜ!
焼野原2マスレベリング楽しそうと思ったけどドロップしないからなぁ
今夜はキムチゴリラ鍋か
寝ようと思って髪乾かすのにドライヤーガンガンかけてたら4時間が来たんだけど三日月だと思って(数分前にいきなり来た)手伝い札いれて放っといたら大典太が来て盛大にボイス聞き逃した
ありがとう蛍丸
刀剣無双、スティックボタンの斜め入力あるのかな…今別のゲームやってるけど致命的に下手すぎて不安になってきた…
>>5521
連打ゲーなんじゃなかったっけ?
イージーモードの話かね
>>5520
顕現ボイスなら今交換所で聞けるじゃろ
>>5518
ボスまで行っても泥ないけどね
(三國○双7はスティック弾く方向で攻撃変化する子がいた気がするけど)連打してたらだいたい敵は倒れるから平気よ
なお味方と自分の体力は考慮しないものとする
>>5524
だから魅力ないって話でしょ?
>>5519
食べたいゴリは5495の風呂場に集合ね
最近週3ペースで鍋系食べてる気がする。だって寒いし
札無しで4時間(おじいちゃん)だったので松札使用で1:30なんでだッ!?
>>5529
サービスタイムは終わりだという運営ちゃんの愛の鞭
鬼丸さん来なかったのでシール交換しましたわよ!
しごおわかえる
あとで内番だけでも入れよう
2355のサンドウィッチマンさんが楽しかった
初めて見た内容だったかも
>>5515
!?
どういう食べ物よ?揚げまんじゅうみたいな物?
月9ドラマが面白くて原作ポチッた引き込まれてつい先まで読んでしまった
旧家の蔵から刀や〇〇が出てくる話とか(以下バレの為略)
いや血が着いたまま錆びた刀でもうっかり手を切ったらそりゃヤバイよね
>>5531
まだ迷ってる
鬼丸さんにするか
長義の乱舞レベル上げるか
急に海苔の香りがするお握りが食べたくなった
冷飯あるかな
なかったら餅に海苔巻くか
>>5533
手書きの&は上手く書けないゴリラすごくわかる内容だった
>>5532
お疲れ様です
つ 温かいチャァ
>>5518
さすがに極Lv35だと刀装剥げ率高すぎてお山に戻った自分みたいのもいる
趺坐、思ったよりでかい、ちっこいとか刀身が長い、短い、細い色々発見あるよね
はっち思ったよりでかい気がするし、にゃんせんと御前、ちょもさんと姫は似てる気がした
日光さんとどーよくんが似た感じの違う概念の可能性があるのか
昨日今日とソハヤが来てくれた
このまま長距離でレベリングするか育てたい大太刀を入れて山に籠るか迷う
>>5539
ありがとぉぅ
帰りにチャァ買うわ
>>5535
田村さんの他の漫画もお時間があれば…
7seedsもバサラもおすすめです…(胸熱系かも)
青野原あと10周まできた!
手入れ0金刀装確定が有り難すぎる
明日鬼丸さんお迎えするよ
おやさにー
小腹空いてる状態でツマミも和らぎ水もなくコラボチューハイ2本開けたら結構回ってるナウ
それなりに酒飲めるたちだからって油断してたわー
おやさにー
たださにー
>>5535
横だが猫mix奇譚とらじもオススメやで
猫が可愛い。あと飼い主?が仕事以外ダメ親父でよく命の危機に陥ってる
>>5548
おかさにー&おつさにー
つ 推しが淹れたホットココア(マシュマロ入り)
>>5548
おかえりー!
寝る前なんだけどお腹が減って悲しかったのでもずくスープを飲んでしまった
おいしい
>>5552
悲しみと共にカ口リーも消えるからカ口リー0だわ
寒いと思ったら雪めちゃくちゃ降ってる…
>>5521
無双にスティック入力はないよ
スティックには移動とカメラ動作が割り振られてるはず
>>5548
わーココアー!
ありがとー!ただいまー!
たぬ(特)の馬装備ボイスを今更ながら聞いたのですが、、…………えっ、、え……、?、?…え……………………………………………。
これが沼……?、?片足突っ込んだかもしれない…。
えっやだ毛利(極)の跪坐ボイス、喋り方めちゃかわいい…
>>5557
5557が片足突っ込んでるの、沼の底の泥だよ?
>>5549
とらじ読むと色々許された気持ちになるよね
勇者でさえこんなんだから、自分の得意なことをやればいいんだなって…
うーん日向こないなあ。
今日はもう寝るかな。おやさにー。
白金台のボス、堀川、骨喰、鯰尾と脇差が続いて出るんだけど
微妙に近くて遠い…物吉くんお待ちしてます…
7周年の男士の言葉聞いてると審神者は声だけの存在なんじゃないかと思ってしまうがつつき過ぎボイス聞いてると実体もあるようなだし実際どうなんだろ?
ワイは今日の会社訪問が終わったらあられを作るんや…
餅は細かく切ってカリカリに乾いてる
コンポタと野菜コンソメの粉末まぶしたやつと
ゆかりと昆布茶まぶしたやつ
二度寝したら、身近な人が生きてるか死んでるか分からない…どっちだっけ?ってなる夢を見てしまった
その身近な人は普通に生きてるのに……
去年の夏から何故か資源が減ること多くてカンストしてた資源がついに50万切ってしまった
おっかしいなぁ。ちゃんと遠征回してたんだけど、どこに消えちゃったんだろ…
昨晩。
→4時間!!
↓
光世!ヤッター!
↓
4時間!?
↓
ずず様…おうふ
今朝。
→4時間!!
↓
ずず様…まあそうよね
↓
4時間!?
↓
光世!!うぇーい!!
なんのコントですかお二人さん…ところで鬼いちゃんは?
>>5557
いや、沼に浸かってないのが片足なんだよ
ハーフ犬神家
正月明けの鍛刀CPで尽きた資源をちまちま回復させつつ777を札無しで回して一回だけ4時間でて三日月だった
何度みても格好良いわ
おはさに
今日は四時間すら出ない日だったわ
おでんさん諦めるか
本命の鬼丸さん出た時点で運は途切れたみたい
36℃の真夏は嫌だがこんな大雪も困るよなあ
年中20度ぐらいの適温で生きていきたい、四季の変化はおらは求めない
学校に行ってくrうわさむい炬燵と結婚しよ
最後の鍛刀は1:30が3つと3時間だった
誰かな~って考えながら行ってきます
おはさに
劇中劇の時代劇殺陣に見入った朝ドラだった
NHKあさイチでコスプレ旅館で町おこし取り上げられるみたい
き〇つ や とうらぶ出るかな?
おはさにー
おはさに
朝から肥前の紅茶を飲むと
体が芯からぽっかぽかになる
なぜか他の茶ァだと
ここまで温まらない気がするんだよね
おはさに
今日から冷え込むみたいだね
みなさまぬくぬくでお過ごしください
最近小説というかSS書く元気がなくって困っている
そろそろ潮時かなあ~やだなあ~
寒くて全てのやる気が凍るぅぅ
>>5579
ほんとそれ
夏は暑くてやる気が霧散するし、冬も寒さでエンジンが温まらない
もちろんやるべきことはやるけど、急ぎじゃないとなかなかね…
ふと日光一文字の大胸筋がバインバインで
常に服の胸元がぱっつんぱっつんなのを思い出したので
ここで叫びまくる!!
>>5528
おじや出来るし
朝イチでファミマに行ったら
とうらぶのフェアは10時からだって
仕事帰りにまた寄ろう
某水族館のばぶたん見て元気が出た。あと某水族館のペンギン相関図とてもカオス
>>5576
「……そうかよ」と気のないふりしつつちょっと嬉しそうな肥前くんを受信したので置いておきますね
>>5571
無い物ねだりだな
>>5578
気分転換に読まないジャンル読んでみる?
自分は図書館に行ってタイトル(の単語)とか眺めて気分転換してたよ
書きたい、好きな場面だけ書くのも善き
>>5584
うぐった
「マヨネーズのボトルに黒い点を50個書いたようなルックス」にワロタ
>>5586
4時間雪かきやってたら色々放棄したくなってくるんだよ
にゃーさん長船内では、というか男士内でもダントツに立ち姿や戦闘、真剣必殺が優雅…
立てば芍薬座れば牡丹、喋る姿は高◯純次…
>>5585
横だが
癒された(キュン)
肥前君可愛い
春雨スープに温卵は美味しいそう(某あさイチみてるゴリラ)
長谷部目薬したら眠気が増した...だと...
そんなことあるのか
>>5593
リラックス効果!
あさイチで豊前君と桑名君が出てきた!いきなりだったから驚きだったぜ!(レイヤーさん達の撮影風景の取材でした)
>>5589
お疲れ様
ゆっくり休んでね
つ蜂蜜檸檬
近所でNTTの夜間道路工事があるから昨日うるさくて眠れなかった
寝不足やー
夜間工事って静かな工事するかと思いきや重機の音や道路掘る音が聞こえてうるさいって思うくらいには迷惑だった
少し離れてるのに結構うるさいから目の前でやられたらもっとうるさそう…
日曜日が雨で買い出し出来なかった分は今日
やらなきゃ…重いが頑張って来る
御供に力持ちの男士がいたら良いのにな
うちの初期刀と推しは事情により関わりがあるんだけど、二人ともとある単語をよく口にするよなあ。意味というか感情の向く先は違うんだけど、実は似た者同士のような気がしているんだ
職場近くのTSUTAYAとか本屋で一番くじの投げ売りやってる。
自分はグッズいらない派だから買わないでいるけど、自分が好きな作品が売れ残ってると心苦しいのです。
転売ヤーの手に渡るのは絶対嫌だけど真っ当にやってる競取りの人にまとめ買いされて市場に流れるといいなあとふと思う。
>>5597
去年、夜間工事を自宅前にされたけど
キツかったよ(なので有給を事前取った)
>>5587
聞いてくれてありがとう。図書館はいいアイディアだわ。行ってみます
休みだから幼児向けお菓子を買ったよ。今日はゴリラは5歳児。
きゃー、まんばちゃんがんばぇー!はかたー、こばんえんせいだーー!きゃー!!
>>5597
夜間工事は「昼間車通りが多い等で通行止め(もしくはそれに準する片側交互通行)が難しい場所」を区間限定してひと晩でやり切る工事だからねぇ
アスファルトはがして掘って交換して埋めて均してだから、ずっとうるさいよね
>>5603
5歳というとあのおかっぱの女の子が走り去っていく
「ねえねえゴリラ~この中で一番豪運なゴリラって誰?」
>>5597
前に家の裏手数メートル先で5日間程度の夜間工事はあったな
水害で緊急だったから耳栓して乗り切った!
向こうもお仕事だから仕方ないからさー
今気づいたんだけど福ちゃんって冗談抜きで真剣必殺時にバラが舞う系男士だね?
本丸の立ち絵でバラの花を持っているのはご存知の通り
ただ戦闘絵をザっと確認した限りだとポケットとかに花を挿している訳じゃないっぽいのに真剣必殺時には花弁が舞っている
つまりそういうことじゃん…やべぇな!!
>>5607
た、確かに!(腹筋しか見てなかったゴリラ)
>>5600
売れ残れば値下げとか
コンビニでも値下げや◯賞を値段付けて売ってたり
それを買ったりしてる
>>5604
>>5601
先週の木曜も夜間工事してたんだよね… 一晩とかなら我慢するけど
昼間とかしょっちゅう水道管工事してて、その時は通行止めとかしてるけど何故NTTは夜間なんだ…?
>>5590
コニャックや赤ワインではなく熱燗スルメで一杯系男士
>>5605
嵐を呼ぶのも五歳児
五歳児すげぇ
>>5608
ぜひ真剣必殺の時の右腕もよく見てほしい
すごくしんどい
福ちゃんさんに刀装つけるときっと投花兵になるんだ
本丸でバーベキューしたいけどどんだけ大規模でやらなきゃいけないんだ。流しそうめんも大変そうだな
福兄さんの真剣必殺を見て、もしかしたら誉で桜以外も舞わせられる⁉と閃くノリのいい系男士達
>>5589
5586だけど、ワイも雪かきしてきた
既に腰がシにそう
お互い大変やね
がんばろ
天伝の蔵出し映像集が届くと思うけど、郵便配達も道路状況悪くて大変なんよね
どうかどうか安全運転で
>>5615
焼き網1つにつき10人としても10セット
野菜は畑で収穫するとしても肉は……牛1頭で足りるかな?
流しそうめんは100人分以上の素麺を茹でる厨が地獄絵図……
>>5616
ゴリも男士に混ざって丸太飛ばしてくるウホ
>>5618
配達頼んだ側が言うことでもないような……
安全第一に運転するから遅れても寛大な心で受け入れることだけが待つ側にできることかも
>>5621
横だけど5618そんな変なこと言ってないだろ
遅れたら絶対無理なんてことも言ってないが何を見てる?
神経質が過ぎるのでは
>>5621
え…5618は安全運転で気をつけてねって意味だと思ったけど?
何でそんな言い方になるのやら
>>5620
札も撒き散らそうぜ
>>5614
大変雅です
7-3と7-4のケビン消したい
道中の稀ドロが欲しいんだよ
>>5523
別個体じゃん
>>5599
なんで匂わせ?
気になるやん
>>5618
読解力に難ありで郵便局で働いてる家族がいるワイ的には
郵便配達してる人だから道路悪いと大変なのよくわかるのかな?天気悪くても運転しないといけないもんね。安全運転大切よね!
と思ってしまった
行ってくる、ファミマへ
おはさに!10時にファミマ行ってノートゲットしたよ!
近所のファミマいつも配布前に準備しているのに今日は品物持ってレジまで行ったらやっと袋から出すで出揃うまでちょっと大変だった
顔馴染みのベテランおばちゃんじゃなくて新人っぽかったからかな
とりあえずこれでしばらく仕事休憩のご飯に困らない
まーでもぶっちゃけた話、ワイはたぬきときつねよりど○兵衛派なんですがねw
>>5626
??「こんにちはー過去を変えることに興味がありますか?ちょっとお話だけでも聞いていってくだs」
>>5630
(ファミチキください)
>>5630
ご武運を!
>>5621
「遅れたら嫌だ」とか書いてないじゃん
5618が大変だって思うのをそんな風に受け取る人もいるんだな
>>5626
だからワイは絶対つけない
早出して会社の駐車場のガチガチになった氷を大槌で砕いて捨てる作業をしてたら、めっちゃ綺麗にできて「砕氷のゴリラ」という二つ名を頂いたウホ!
中二っぽくて嬉しい反面、煽てられてこのまま氷砕く係りになる未来が見える
粟田口さんや貞宗さん家のご近所さんになって顔を合わせたら挨拶する程度のモブになりたい
あとは長船や一文字を街中で見かけてどよめく通行人にもなりたい
超近くにファミマが2店舗連続してある所に行ってきた
どっちもキャンペーンやってて、推しだけ4冊×2店舗で約¥3000也〜
今回は単体で種類があって、近隣審神者の推し被りさえしなければ、あとは対象商品があるかどうかって感じかな
それなりにやってる店舗も多そうだけど、ホームページの「地域・価格」のボタンがリンク切れしてたのは気になる
店舗情報出したいのか出したくないのか…?
>>5632
こうしてレキシューをおびき寄せ、無理やり道中泥をもぎ取るというゴリラの超絶技巧高等テクである
ノートはあっても、たぬきつねカップ麺がなくて、どん兵衛しかないみたいな店舗もあるので注意(その場合どうするかは審神者のコミュ力次第)
>>5637
ゴリもおだてりゃ氷割る、と……φ(..)メモメモ
ファミマ行ってくるよー 推しノート2冊くらいほしい
カップ麺は休みの日の昼ごはんか、旦那ゴリラが夜食に食べることになると思う
普段は身体に悪いからこんな夜中にカップ麺を食べるな!と怒ってるけどしれっとストックにカップ麺を増やしても怒られないのでこう言う時だけは助かる
前回の赤いきつねと緑のたぬきもノート全種類コンプリートして、ゴリラは赤いきつね1つだけ食べたけど後は全部旦那ゴリラが食べてた
>>5643
対象商品間違えないように気をつけるやで
デカ盛りしかない場合は…(肩ポンならぬお腹ぽんぽん)やな
>>5628
ごめんなさい。何となくネタバレになったらだめなのかと思って
>>5641
あーそれ前回のときそうだったわ
場所によってはお菓子ほど大量に棚に出せないから4つも買うと棚空っぽってことある
店員さんに相談はどきどきしちゃう
>>5621
自レス
雪道で道路状況悪くても安全運転で確実に当日に私に配達して、って受け取ってしまった
批判ではなかったよ、ごめん
自分が毎日「何があっても確実にやれ」っていうのを求められてるからそう受け取ったのかな
>>5646
売り切れもさることながら、10時開始の時点でノートはあっても対象商品が届いてないとか、そもそも仕入れてないみたいなこともあるんですよね…
店員さんも、なるべく買い物して行って欲しいと思うので、その辺を上手くこう、なんというか(あんまりはっきり言うのは…ね)
>>5641
店員さん一人しかいないと相談もドキドキするなぁ
話しかけられたら迷惑じゃないかと思っちゃうウホよ
ワイが行ったファミマ、ポップの中でノートがちょっと重なって見えづらい上に、棚の上で取りにくい…って状態でちらっと見える色で判断して「緑、御手杵くん!」って引っ張ったら青江だった。んーおしい!
なおそのあともちょっと黒っぽい!同田貫!ともったら明石だった(なお同田貫はグレーっぽいのだった)
ややこしいわwww
チューハイカルピス割ってどんな風で割ってる?
原液を水で薄めて普通に飲める濃さで割るのか
それともカルピスウォーターとかで割るのかでちょっと気になってる
2時から7時までってけっこう寝たのにビックリするほどねむい
コーヒーが効かないん
そういえばノートの中身はどうなんだろって買ってから開いたら罫線で透かしみたいに真ん中に紋が入ってて左端に立ち姿シルエットがあるいたってシンプルな作りだった
極のシルエット大好きだから嬉しい
あとたまにノートの中が柄だらけで書くスペースねぇよ!ってのあるけどそんなこともなくとうらぶの活動日記とかにするには良いかと
>>5648
カップ麺は場所とるのに単価低いからなぁ
作業が重なったら後回しにしたくなる気持ちはわかる
>>5653
うわー良いなぁ
やっぱりファミマ行こうかな
>>5645
ここのルールをしっかり確認しておいた方がええで
何にせよ天伝蔵出しは楽しみです
ステ清光で慶応甲府も楽しみにしてる……!
>>5648
ナチュラルに見下してて草
>>5647
うっわぁ……
前の時、対象商品のカップ麺無くなってて、マルちゃんならなんでもいいよ~になったね
交換したくても、カップ麺なきゃできんわなぁ~;
好きだから良く買うけど、大きいほうのカップ麺売り切れてないといいなぁ~
>>5652
5時間は少なすぎます
人間は、だいたいの人は8〜10時間寝るのが最適
ショートスリーパーも居るけどごくわずかの限られた人達だけ
今日は少し心が疲弊してるゴリーが多いのかもしれんよ
ウホウホいこうや、ゴリラは平和を愛する生き物
今夜は地球から一番遠い満月らしい
たしかに昨日の時点でもすごく小さく見える月だった
真っ暗な空にぽつりと浮かぶ月が小さいと空の高さをより感じるなーと思った
>>5651
普通に原液と酒だけでは?
カルピスウォーターと酒だとちょっと水っぽいと思う
濃すぎたらあれだから氷入れるとか
あるいは水は後から少しづつ入れて濃さを調節したり
>>5658
店員さんの仕事にケチつけた訳じゃなく、商品がない時はどうするか店員さんと相談しましょうねという話なんだが、さっきから話を曲解するやつが多発してるようで?
審神者が商品をお金を落とすつもりがあるから、じゃあ店員さんはどうしてくれますか?という交渉をするの、わかる?
コミュ力、読解力ない奴はこれだからほんと
ちなみに、ノートの裏には紋があしらわれております
綺麗
>>5665
暗に頭使えやって言ってるのがスタッフ側の状況も知らないのに上から目線だなって
ファミマから帰還!推しのノートゲット&コラボお酒+ビックリマンチョコ2もあったので完全勝利S
>>5665
どっちもどっちだから黙ってなよ
>>5665
「じゃあ店員さんはどうしてくれますか?」wwww
マネジメントのつもり?www
>>5661
個人差って知ってる?この人はいつもは5時間で充分かも知れないよね?持論を展開したかっただけ?
>>5668
チョコまだあったの?いいなぁ~うちの近辺はあっという間に無くなったから羨ましい
>>5662
ゴリラは寝返りで赤ちゃんを踏み潰して落ち込む心優しい生き物だよ
刀剣乱舞マンチョコって各店舗2箱ずつなのかな
普段行かないファミマに寄ったら1箱まだ空いてないまま残ってたんだが
人口は多い地域なんだけど近所に審神者はいないのかな
グッズはあまりいらない派だけど、前のコラボのときに友達の付き合いで買った食料が非常事態宣言のときにすごく役立ったから
ファミマのコラボのときは何か買っておくかって気になる
ノートも使えるし良いよね
>>5647
まあ、いるよね
自分がいつもされてて辛いからって人にも同じこと求める人
仕事おつかれさん
>>5667
もう仕方ないから言うけど
前回のノートの時に赤いきつねと緑のたぬきが無かったから代わりにどん兵衛でいいですよって事にしてくれた店員さんが居たんよ
それをここではっきり言うのは東洋水産のキャンペーンなのに日清の商品売ってる店がありますよって話になってややこしいから言わなかったのに、人の話曲解するわ、勝手に人を上から目線扱いするわ、あなたが1番頭使った方がいいんじゃないですかね?
>>5665
お客様で賢いアテクシ感がすごくある
>>5665
やっぱり何かしらで批判したい人が湧いてるよね。批判したくて批判しているわけではなく、ガチめにそう受け取ってるんだとしたら性格が捻くれすぎ…かわいそうに(これは狙って上から目線)
職場から 見える舞い散る 雪の宿
お家の雪かき したいと思ふ
短歌で語呂よくしようとしたらお菓子が出てきてしまったな
街中の職場でこんだけ積もってるなら、山側の自宅なんてそれはもう悲惨な感じじゃん
雪かき特別有休はなぜないのか…
定時ダッシュして車の雪落として家帰ったら、駐車場の雪かきしないと
考えただけでももう帰りたい
>>5668
自レス
コメントありがとう
チョコ残り僅かだったけどまだあった
そして店員さんに刀剣乱舞好きな人と認知されてた(来店したら今日からコラボノートあるよ!とお知らせしてくれた)
>>5677
なんでいちいち長文を返すかな
スルースキル持ちなよ
ミュのメンバーカラーを見てて、「コレ全部覚えてる人色彩検定余裕じゃね?」と思った……
赤なんてもう見分けつかねぇわ……
>>5680
お昼時間早いね
お腹空きそう
運営ちゃんへ
このまま天五はいつでも鍛刀できるようにしてて下さい
ゴリラより
福山市はばら祭とかで福島光忠とコラボするべき
同時に長船の刀借りてきてふくやま美術館で所蔵刀剣と一緒に展示を是非!!
>>5682
なんでいちいちリプするかな
スルースキルゼロかよw
>>5679
迷惑なんで故意に荒らすのやめてくんない
頭いいんだから分かるでしょ
Switch(並)買ってきた
明日は全国のへし沼民の代参のつもりで長谷部本体拝んでくる
オミクロン圧し切れ!
やったー
鶴とたぬきと小狐のノートゲット‼︎
嬉しい〜。
10時開始だと昼休憩に落ち着いてファミマ行けて嬉しい
7時からだと電車に間に合うか焦っちゃうんだよね
>>5659
指摘で初めて気づいた
社畜でごめん
>>5684
人数の関係でね~
いつもより30分早いだけだから、定時までお腹は持つよ
>>5680
降り積もる 雪を落とせど また積もる
遡行軍との 戦いに似て
経験値が上がるかもしれないけど疲労は溜まるよね(赤疲労マーク)
>>5684
仕事中に雑談開ける職場なんかいくらでもある
キツネタヌキたくさん買ってきたので今日は昨日の残りのカレーを入れてカレーうどんにした
審神者方のおすすめアレンジやちょい足しが知りたい
>>5662
年末年始がんばったのが出ているのかもしれん
ゴリラがんばってる
みんながカップ麺のこと書いてるから食べたくなってきた
>>5696
京都の原了●の黒七味入れる
めっちゃ美味しくなる
小袋で便利
(ダイマ)
「あれ?このバス、いつもと道が違う」
経験をリアルでしたワイ
(原因は運転手さんが素で道を間違えた)
ワイもファミマ行こうかな
今日から始まる割引クーポンも持ってるんだよな(散財の予感)
>>5694
天才じゃん
その例えもとてもいい感じ
語彙力ない評価で申し訳ない
君には優をあげよう
今年はどんなコラボが展開されるのかなぁ
花キューピットのフラワーギフトと福島さんとかあったりするかなぁ
>>5700
美術館に行かない…!
>>5703
そんな刀限定でコラボってするもんなの?
>>5688
「頭いいんだから」はどこから…?
>>5694
おっうまいね
っ優
>>5699
黒七味良いよねー!
お頭の声の人がおすすめしてるの聞いてからずっと買ってるけど本当美味しい
>>5693
お腹つらくなったらどうぞ
っメガネかけた本歌のグミ
>>5703
えっ(花屋勤務ワイどきどき)
>>5705
チューハイだって2振ずつだしするんじゃないの?
フラワーギフトと福島さん良いなあ買いたい!
桑名って三重なんだね
桑名といえば蜻蛉切、蜻蛉切といえば忠勝、忠といえば家康、家康といえば静岡
という脳内マジカルバナナで静岡だと思ってた
>>5705
長船みんな出てきて
花を1輪持って審神者を○しに来るに決まってるじゃないですか
各本丸の毛利も○しに来るかもしれない(つよいこ)
はらりょーかくの黒七味、三条駅のあたりの店で使われてて、あまりの美味しさに店員さんに「この黒七味買えますか!?」って聞いたなあ
それではらりょーかく教えてもらったんだ
京都いくたび買ってる
他にも黒七味有名な店あったよね、確か
>>5712
静岡といえば日本
日本といえばあなた
つまりゴリラは日本が生息地
>>5703
新人の福島さんは無理だろうが、福山でなんかやってくんないかな
>>5661
じゃあワイはショートスリーパーなのかもな
いつも4.5時間で問題ないんだよね
今日はつかれてるのかも
>>5705
今までフラワーギフトとコラボってないよなぁと思って、フラワーギフトで思いついたのが花キューピットってだけなんだ
絶対この企業とコラボしてほしいって事じゃないよー
コラボするなら
古今→桜
歌仙→牡丹、桔梗
御前→菊
とかでもいけると思うの
>>5711
チューハイは超人気キャラだからねぇ
>>5706
滲み出る文章のアピールからじゃない?
お昼か!歌仙さんにお昼ごはんもらいに行こう(イソイソ)
>>5700
よかった…そのままバスごと消えるなんて事にならなくて
メサージュ・ド・ローズとコラボしてくれてもいいのよお兄ちゃん
各都道府県から一振ずつ刀剣男士を採用して欲しいなぁ
新イベがめちゃくちゃ気になって昼も眠れない
ワンチャン地元の城が舞台のイベントが来るかなと期待しつつ4時間で来た三日月をつつき回す
ここぞとばかりに来まくりやがって〜
( ´Д`)σ)Д`)コノコノ~
江戸城以来、城イベ増えてないからなぁ…聚楽第や熊本城、上田城とかはあるけど
大阪城や江戸城みたいないかにも「城イベ」ってのが欲しい
さらに言えばゆかりの刀の経験値増量も…
桑名くんがJAとコラボしたらJAのキャラとして浸透してしまいそう
>>5700
実はネコバスだったとか
>>5723
まだわからないぞ
>>5714
黒七味と言えば原了な気がするが
他にもあるなら是非知りたい
>>5728
フッカフカじゃねぇか
>>5727
道の駅とかに桑名君印の野菜があったら買いまくるわー
もうすぐ鍛刀CP終了だよー
うっかり鍛刀しないようにねー
>>5727
篭手切くんはヤマハ音楽教室
豊前ニキはレッドバロン
雨さんはドギーマン
雲さんはビオフェルミン
松井くんはキズ処置シリーズ
かな?
>>5730
横だけど、はた源の黒八味も美味しいよ!
福山のバラ祭りでコラボしつつ、
ついでに横浜山下公園のバラ園ともコラボしてほしい(県内)
そのまま勢い余って、横浜山手の洋館と長船のコラボしよう
>>5726
城イベかあ…○亀クエストににっかりが正式参戦すると私が楽しい(ストラッシュは)
>>5732
土ガチ勢の作る野菜は凄いんだろうなぁ…
新種の栄養素とか発見されそう
鍛刀したら久しぶりに長谷部見た!
良かった良かった、なんか久しぶりだわ
豊前はKawasakiでしょう
どこの城でもいいから、特命組を埋めまくった城をくれ
コンビニのカップラって高いのね
半分はノート代と思わないと平常時には買えないわ
五月雨くんの七周年挨拶見てて
知らない人にこの画面見られたらワイの性癖にあらぬ疑いが掛かってしまうのでは…とふと思った
背後注意案件が地味に増えている
>>5733
ありがとう、鍛刀まわしてきた(゚∀゚*)
今回初の四時間2つ出たー!!
夕方確認しよー!!
>>5740
YAMAHAは?
櫻井刀によるゴールドマンジムコラボ
ライザップ(ダイエット)ではなく
ゴールドマン(ボディビルド)というところがミソ
店内放送で3振り(1人)が励ましてくれる
こんなのが来たら絶対入会するし正真正銘のゴリラになる自信あるわ〜
>>5735
横だが、ほほう!
今度両方買ってみよう
>>5740
kawasakiのイメージカラーはグリーンだものね♪
>>5743
ここでも結構見かけるな
見てこよう…
ハッチ印の蜂蜜ください
>>5736
みっちゃん繋がりで
水戸市の植物園のバラ園や七ツ洞公園のイングリッシュローズガーデンとコラボもいいね
>>5741
いいね
それで復刻なしになったら悲しいけど
>>5741
そこはかとなく漂う事件のかほり……
ここから30分間、担当妖精ちゃんの激務が始まる…
大丈夫、終わったらゴリラと一緒におやつのバナナたべよ。
カップ麺たくさん買ってエコバッグぱんぱん!って笑ってたけどそれ持って職場にいったら当然ロッカーにぎりぎりで着替える前にすったもんだしたwww
それでなくても冬場はコートで厚さとかでスペースとるからな
>>5723
昨日の月9か!!
多くのさにわがこれから数週間カップ麺生活に突入するわけか
これは桑名くんの出番だな(野菜不足しがち)
今回の天下五剣鍛刀キャンペーンはそこまで力を入れなかったせいもあるんですが、四時間は一回三日月さんだけでした
いつものことだけど、初期刀に渡した梅札で1:30(自分を出す)のときはさすがに崩れ落ちる
4時間どころか3:20すら出ねえ
札使用からの1:30(not亀甲)ホントに止めてください
惨敗っぷりがあまりに憐れだったのか検非違使狩りで回った長距離とお山で数珠様と三日月と岩融が来てくれたのはちょっと泣いた
明石推しのゴリラだが無事ノートもらえた
極のグッズがまだまだ少ないので手に入ってとても嬉しい
買った赤いきつねは休日の昼ごはんにする予定
ほんとは明石に食べさせて眼鏡が曇るところが見たいけど
札ありで鍛刀してて、なかなか来なくて気まぐれに近侍を推しに変えて札無しで鍛刀したら鬼丸…
えっ
今日はなんでも言うこと聞くよ!いくさ!?いいよじゃんじゃん行っといで!
冷え込みのせいかメンタルやられてきついよごりえもん〜〜〜
推し語りとか毛利くん案件とかご自宅のモフモフ話聞かせてー!
>>5760
お湯入れるだけで出来るなんて便利でええですなぁといいながら
眼鏡曇ってまうんがなんぎやわあと笑う姿…
よきかな
昼休みになったのにぽんぽんぺいんでセルフ雪隠詰め(直訳)しててファミマに行く時間なくなってきた
>>5762
同田貫の跪坐ボイスを聞け
そして戦に出して差し上げろ
さすればそなたは美しい
>>5757
みっちゃんもかっこよく手伝うよ!
>>5760
自分及び周囲に眼鏡の人がいないから眼鏡が曇るという発想すらなかった
そんな明石見てみたいかも
ソーイング・ビーのベースになったブリティッシュ・ベイクオフの放送があるとここで知ったゴリラ…
再放送はいつですか!(´;ω;`)
(明日からの分は予約したけどもう3回目だった…)
極南泉くんの挨拶を受けての感想
さてはきみ、大般若長光っていう時に「だいはんにゃにゃがみつ」と言ってしまうな?
>>5762
ダイレクトな毛利くん話でなんですが、「子供殺法懐潜り」って敵大太刀や打刀の豊満な懐に潜り込んで急所攻撃するのだろうか
>>5762
南泉一文字極の跪座ボイスは聞いた?すごく可愛いよ
>>5769
特南泉も言えてなかったが、極も「な」言えてないのね…
>>5769
にゃーさんと御前がスキップしながら向ったぞ
>>5770
豊満って下りいる?
南泉って自己紹介セリフがないんだっけ?
>>5661
5時起きの私は19~21時に寝れば良いのか
日付変わる頃に寝がちだからどうりで毎朝スッキリしないと思った
でもこれからも夜更かししちゃうだろうな
>>5762
風呂上がりを待って爺猫様がお風呂場に来るんだ
そして蛇口からお湯を出せと要求する
お湯の温度が好みじゃないと好みの具合になるまで待っておもむろに飲み始める
>>5775
特時代は自分で「南泉一文字」と言ったことはないね
>>5774
鶴さんとか宗三さんとかから見たら豊満だな
天五CPは1鬼、2月、ラストに富士札とぶっこんで4時間
誰が出るのかはわかんない
数珠様は江戸城で来た!砥石の底が見えて来てここで童子切来たら運営鬼だな
>>5770
「懐潜り」だっだのか。ずっと「股下くぐり」だと思ってた…毛利君ずいぶんと狭いところくぐるんだねって思ってたわ
今回は2鬼丸だったので大満足
わたしも股下くぐりだとばかり
短刀だしまぁいけるか?と思ってたw
天五鍛刀終わっちゃった
予定より回したけど三4数4鬼3なら悔いはない
光世さんとは出会えませんでした
鬼を滅するアニメ録画見てきた!
あれが獅子王と同じ声帯……
今回の天下五剣鍛刀CPは数珠様とおじじ祭りだったんで(四振りずつ来た)最後残ってた梅~富士札を一枚ずつ使ってみた。結果4:00が2、3:20が1、1:30が1だった。ちなみに1:30出したのは富士札w後で開けてみよう
>>5762
冬になると猫達の香箱姿がきなこおはぎと胡麻おはぎに見えるんだ
>>5785
EDのクレジット見て「えっ!?」て声出そうになったよ…
鬼丸実装のときに天五連続鍛刀があったからなあ…
童子切もポケ周年あたり怪しいんじゃないかと勝手に思ってる
>>5781
特と極で違うんじゃなかったっけ?
>>5781
特と極に分かれてるかもしれないけど懐潜りも股下くぐりも両方言ってないっけ?
>>5783
両方言ってた気がする
駐車場に白い猫ちゃん!?と目を凝らしたら雪でした
>>5785
これで鬼サイドと殺サイドが一人ずつ増えたな、と思ったわ
>>5775
言いたくにゃかったのかなw
>>5792
横だが極だったのか
うちはまだ特だから聞いたことなかった
童子切のビジュアルが気になる
東西の横綱ということで大包平と対になるようなカラーリングになるのか
刀工つながりで兄者と多少は似るのか
気になるよね~~
>>5793
ワイはコンビニ袋に話しかけたことある
極にゃんせんくんの挨拶…個人的に凄く成長を感じて好き
なんかぁ鬼ちゃんきたとか~おでん来たとか~
言ってるけど…なんかあったっけ????
なんかあったっけなぁぁぁぁぁぁぁ(血涙)
今日の鍛刀は明石とそねさんだったのでワイとしては大勝利!
天五鍛刀お疲れ様でしたー!
資源消費7万ほどでずず様2、おでん2、鬼さん1
おじいちゃん0も乱舞解放された時のストックがたまっている現状では逆にありがたい
と、久々に大勝利だったよ
>>5683
グッズカラーならまだ見分けがつくんだけどペンライトになると再現度の問題でもはや全く見分けつかない 赤と紫は特に
ここおぼの時てんえど曲で雨さんの色振ってたもん水心子ごめん
>>5798
ワイは発泡スチロールだったわ
>>5793
雪「ネコです」
ビニール袋「ネコです」
紙袋「ネコです」
コンクリ塊「ネコです」
木の根「ネコです」
この世はネコで溢れてる…(ネコと和解せよ)
>>5794
一文字の内部分裂w
ワイが好きなのはたべっ○であって、いら○とやじゃないんだ。いや資料とか作る時にお世話になってるから好きであるけどガチャガチャのフィギュアとか集めてるかと言われると違うのだ(トッモから貰った)
5781だけど、そっか両方言ってたんだ
特と極…なぜこんな簡単な事に気付けなかったのか。とりあえず聞き間違いじゃなくて良かった
いいんだ
小豆さんの習合進んだから…
シールだってあるから…
>>5793
運転してて道路にサイズ感が近い物があるとヒヤヒヤする
>>5789
鬼丸の時は周年に合わせてトークイベントがあってそこでシルエットが出てたから、もし童子切来るなら近いうちにシルエットがどこかで公開されそうな気がする
>>5800
いつもの集団幻覚や、そうに違いない…
(依頼札置き場の底を見ながら)
たださに
近所のファミマのフェア商品一杯あったから
明日にした
食べたいスイーツが並んでたからソッチを無意識にカゴに入れてたウホ
お土産どうぞー
つフィナンシェ
つキャラメルナッツタルト
つホットティー
8-3終わった!
並と上の刀装を8-1で溶かしまくって金刀装を作りまくろ!
>>5814
投豆兵の分を考慮しておくといいかも
>>5812
怖いわねぇ集団幻覚って……
危ないのキメてるのかしら…
(枯渇した玉鋼を見ながら)
天五13時までだったか!日課しか回してなかったから忘れてたw
次の鍛刀は3月に新男士かな?今回天五鍛刀CPやったのを踏まると童子切来るのではとドキドキしてる…もっと依頼札集めなきゃ…
>>5800
そろそろ豆まきだからよゴリちゃん(涙ぐみながら
コンビニで「いま餅巾着入荷できないんです」って言われた
がーん
>>5815
横だが盲点だったありがとう!
そうか
初期実装の子たちもとうとう小学生なんだな
7周年のことだよ?
>>5819
じゃあワイがキミの腰巾着になってやろう
>>5770
急所ってどこだい?
特のセリフ恋しいときある
みっちゃんの馬ボイスとか
石切丸のつつきすぎボイスとか
めちゃくちゃ好きだった…
なんかおいしくてもちもちしたやつが美味しかった
>>5824
そんなあなたに二振り教
>>5800
なにもない…なにもなかったんだよ……
>>5822
いいのかい?
じゃ、焼きそばパン買ってきて
セブンのUFOのやつね
梨のピノみたいなアイス、うますぎるな!
お高いだけある
>>5825
もちもちした物体である事しか分からないけど美味しいのは伝わった
正月から今日まで約10万程度(回復分含め)
溶かしたか
札は各自三枚づつどうにか残した
少しはイベ報酬で回収出来たらいいな
MVPは姫、大千鳥、鬼丸、三日月を呼んだ
極信濃君よ、しばらくはゆっくり休んでね
>>5824
極もかっこいいよ!
>>5824
蛍丸の戦いますかっと
が好きで修行に出せないわ(二人目がくれば出すのに)
刀装、ほとんどの種類がなくなったわけだけど
石弓にするか盾にするか
どっち作るか悩むな
>>5825
うむ
おいしいやつは美味しい
>>5830
ファミマでカップ麺買うついでにスイーツコーナー覗いてみて
ちいかわのコラボ商品らしいんだけど普通に美味かった
ゲームしかしてないけど、花丸なり舞台なりで男士が2振りいる設定ってあるのかしら
分霊なら複数いてもおかしくはないけど、あんまり想像しにくいというか
鶴丸は2振りいたら結託しそうではある
>>5828
橫だが御主腰巾着の使い方をわきまえているな
>>5834
ゴリラなら黙って全部
逝く札や ゴリ泣き 博多の目に涙
そうか豆
どのくらい空けてたっけな
忘れたわ...
元旦以来のおそらきれい……
つっても大して貯まってなかったからしょうがないね…。新刀剣じゃなくて良かった……また貯めてくぜ!!
>>5837
同じ本丸に同じ刀が二振りはなかったと思う
南海太郎×2も危険な香り
うちは今回数珠様1振りだけだった
まあ3月童子切説を追って本腰入れてやってたわけじゃないしこんなもんだよね
あとうちは鍛刀CPの勝敗がおよそ交互だから来られるとそれはそれで次回ほぼ負け確だったし…
>>5815
あっもうそんな時期か!
わずかばかり枠空けとこ!
ありがと!
>>5837
ない
大演練でステ本丸、ミュ本丸、花丸本丸みたいな感じで複数出てくることも期待されてたがコロナで流れたし
それでも同じ本丸に複数という発想は公式メディアミックスでは完全にない…はず
まあ各本丸で複数いるのは全然OKかもしれないけど
うちも複数居る子もいるけどあくまで「刀剣(武器)」が複数あるだけで、「刀剣男士(付喪神を宿した人間)」は一つだけという解釈してる
天五鍛刀CP習合すらすすまなかったわ(いつも通り1:30(-亀甲)乱舞でした)
初めての節分イベだー
昔の記事で復習予習しなきゃ
鍛刀惨敗続いて稀泥も無いともういいやってってモチベ下がって本丸行けなくなるのどうにかしたいけどどうにもならない悪循環
全然鍛刀やってなくて昼までだと焦って枠4hで詰めてきた
ひとつ間違えてあけたらみかちかだった
明けたらあと3つ開けようウッキウッキ
アプデ来てた
どのタイミングのアプデか分からんけど昨日のかな?
>>5849
まぁそんな主でも男士はどうにかやってるっしょ
主に合わせてるらしいし
>>5806
??
>>5849
ワイも同じ状況だけど、これは新刀剣鍛刀のときに勝利するフラグやな……?と思って資源回復に勤しんでる
うちは3月にオソラキレイする予定
>>5851
不具合のやつなら昨日来てたよ
>>5851
一時間前のじゃない?
つ瓦版
来月は家庭用ゲームのラッシュだから
日課とイベのアイテム回収だけは最低限やるつもり
「主の事だから短期集中でやって帰って来るからいいよ」な感じ
けして男士に飽きたとかじゃないからなぁ
ファミマ…デカ盛りしか残ってなかった……
いいんだ…推しの色だし…
推しだって「大きいことは良いことだ!」って言ってるし!
うん、大丈夫大丈夫…(体重計壊しながら)
3月は資源の卒業式なのね
>>5770
股下も懐も無い敵短刀には使えないのね
>>5861
普通にボコれば良いのよ
>>5860
卒業式があるなら入学式や入社式があってもいいと思うの
今回の鍛刀CP光世さんだけ来なかったから城下行ってみたらボス手前で捕まえた!
吃驚したけど嬉しいわー
>>5853
主人公サイドにお頭の中の人
敵サイドに御前の中の人がいる
>>5860
木炭「先生ー!」
玉鋼「僕たち!」
冷却水「私たちは!」
研石「この本丸を!」
資材達「「「「卒業します!!!!」」」」
今日から3月1日まで約40日、うちの場合1日あたり資源を3000の黒字にすればカンストまで戻せる
ただ鬼退治が地味に資源を持って行くイベントなのが難点よな
兄者や鬼丸さんに特効付いたらいいのになー
じゃ.がりこ新作をじゃ.がりこ案件と見間違えたので5分くらい横になるウホ
>>5866
たのしかった!
天下五剣鍛刀イベント!!
>>5863
新人研修する資材たちってじわじわくる
資源の卒業式とか身体中の水分が目から流れでて干からびそう…
>>5870
そしていずれは修行に行き、資材・極になる
資源の体育祭、資源の文化祭、資源の修学旅行
>>5865
両サイド最強の座についてるのが面白いよね
>>5869
(物陰でそっと目頭を押さえる)
>>5873
資源の夏休みもありそう
なるほど、資源の卒業式の目録が鍛刀される刀なわけね
>>5876
劇場版 資材の逆襲
同時上映 しざいのなつやすみ
今年は三十三間堂の通し矢が行われたんだね
昔は屋根?ひさし?があったところで24時間耐久をしてたとかワイならムリだわ
アーチェリーしてるから70メートル先の的に射つことはあるけど、山なりに飛ぶから絶対に屋根にあたってしまう
物凄い強弓をひく男の先輩がいるから、その人なら届かせるんだろうな
なにせ強すぎて普通は山なりに飛ぶのに、地をはうようにとぶもの
凄すぎる
それにしても華やかだからというのも分かるけど、男性成人のも見せて欲しい
あの綺麗な夜景は資材たちの残業なんだね…
資源の三者面談…審神者と資源とあともう一人誰だ?こんのすけ?
>>5878
初代の携帯獣の映画が頭過った
>>5881
鍛刀を担当した近侍かな?
>>5881
鍛冶場にいる刀鍛冶の妖精
資源ちゃんて学校はどの学校だろ?
本丸によって違うのかな?
短刀来やすいとこは小学校とか幼稚園とかさ
休憩時間に雑談開いたら餅巾着ない→腰巾着の流れが目に飛び込んできてゲラゲラ笑ってる
瞬時にそんな返しができるなんてさすゴリやで
今日のお昼はスーパーカップ味噌!
おなかへったウホ
資材ちゃん達の進路相談とか気になるな
バレンタインコーナーはウキウキするねえ
今年はあまり余裕ないけど、来年は本丸に配れるくらい買いたいな〜!
>>5888
是非、皆には高み(3:20以上)を目指していただきたい所存
>>5889
人数的にチロル詰め合わせのばらまきになりそう(二振教徒)
わらしべと炭とソーセージが旅をする童話を思い出した
>>5887
つ追加のもやし、キャベツ
つバターコーン
お野菜取ってね!
面影のCVって発表されてないよね?
こんちゃんは発表されたけど
御守りも修行したんだから資源もジュースに行ってもいいと思うの
馬達も行ってもいいと思うの
>>5895
自レス
notジュースyes修行
ちょっと寝てくる
>>5885
みんなでおゆうぎしているよ~
>>5894
いやされてるよ
動画でもう喋ってた気がする
>>5894
cvてらしーだよ
pv内で喋ってる
>>5895
お馬さんが極めたら
花の慶次の松風とか北斗の拳の黒王号みたいになるんかね
生存+100、打撃+100、衝力+100されそう(期待に満ちた目
>>5900
え?赤兎馬がくる?(頭の中にグリリ馬を思い浮かべながら)
>>5880
あの夜景たちーかーがーやくーのはー
どこかに資材隠してーいるからー
>>5786
自レス
1:30→はっち
3:20→うぐ
4:00×2→数珠様・おじじ
これで二振り目の数珠様も習合6!
おじじは…ストック増えたよ!
鬼丸さんは一振り来たしおでんさんが全く来なかったのは残念…
後輩「バイト中のゴリ子さんはめちゃくちゃ可愛かったです、あの感じなら付き合えます」
ワイ「キミ失礼だな、しかし分かるぞ、私もバイト中の私となら付き合いたい」
後「えっ」
ワ「えっ」
(※冗談の通じる仲です)
接客中のぼくはね、女優なのだよ
ある意味二次元みたいなもんだよ(暴論)
今夜はお鍋!
白菜、チーズはんぺん、海老団子とホタテの寄せ鍋(食材はイ○ンセールで安かった)
〆はうどんかな、雑炊も捨てがたいなぁ
>>5905
中華風鍋つゆでラーメンも捨てがたいよね!
最後の4時間も三日月宗近でした!!!
シールサンキュー!(鬼丸さん交換しました)
>>5906
それも旨そうー
ラーメン麺は無いがチャポン麺なら冷蔵庫あるから明日は中華風にするね!
メサージュド.・ローズのチョコレートは美しいな
めっちゃ福兄イメージ
最後の4時間は光世さんだったな
ホント頑なに鬼丸さん来なかったわ…
>>5566
塵とか葡萄とかツナマヨとか?
コンビニチキン買いに行きたいけど風が強くて心が折れる……
お馬さん極めたら時々踏み潰しとかで参戦するようになるの?それとも機動とか爆上がりするのかな??
目下の関心事は来派における面影の立ち位置です
それにしても麗しいな、流石来派
>>5912
……………(ファミチキとファミチキ挟む用のバンズを合体させるのです)
>>5913
ドリジャニなら自身で蹴り倒すと思う
やつはいつでも本気でヤル気満々
>>5915
自レス
うっ、脳に直接……!
頑なにボスマスを避けるのだが
本丸の敷地に競馬場を作りたい
今日、宇宙ステーションも見えるんだってー
見たいなぁ雪やまないかな
ゴリが考えるに修行に行くべきは札。1:30と別れるか限定への命中率を上げて帰ってこい
日向来ないねぇ…いつか気軽に会いに来てくれるようにならないかな!いつでも全力で待ってるぜ!
>>5921
鍛刀妖精ちゃんの修行が足りないと思う
7年近く鍛刀し続けてるけど一向に上達しないからここは一発ドカンと修行に打ち出すべきかも…(修行鳩ロケット点火)
>>5912
(ファミチキとシュガーマーガリンのパンをサンドして下さい…)
炭酸苦手なので今長谷部酎ハイあけて別の入れ物に移したよー
夜には飲み頃になってるはず
>>5923
そして鍛刀場には誰もいなくなった…
すっげぇ今更なのだが跪坐って福兄まで実装してくれてたのね
期限までに見ないと
赤いきつね食べてて思い出したのが、あるアニメできつねうどんのお揚げは味が染みる前に食べると汁につけて染みてから食べるで喧嘩してるシーン
コンビニ限定の赤いきつねなら二枚入ってるから染みる前に一枚、もう一枚は後で染みてから食べるができていいね
>>5923
修行から帰ってきた鍛刀妖精・極だけが隕鉄を呼び寄せて刀を造ることができる…?
>>5927
福ちゃんの実装時には、周年行事には跪坐があるって事がもう分かってたからね
絵師さんにはあらかじめ依頼してあったんだろう
ローソンにめったに行かないわい。
パリチキってのが食べて見たかったら
レジで、「パリチキ下さい」って言ったら
店員さんに「は?」って言われた…
聞こえなかったのかともう一度言ったら
「自分で取って下さい(笑)」と言われた……
知らんかった…いつからセルフになってたんだ……
店員さん怖かったからそのまま帰って来たわ
>>5916
やだー蹴癖ある馬嫌いー(真顔)
吹雪だから明日ファミマ行こうと思ってたけど、明日の気温-6度だって…ウホ…
>>5931
ひどいねそいつ
きっとそのうち辞めるかシフト入れてもらえなくなるかするよ
>>5931
店舗に寄るからね
知り合いが働いてる所はまだ店員さんが取ってくれる所だったりする
売り場に無い場合は店員に言っても良いんだよー
聞いた話だが西欧中世の馬も日本在来種サイズだったらしいぜ
>>5931
まああんまし気になさるな
何か誤解があったのかもしれないし、向こうもたまたま声がうわずっちゃったとかかもしれない
「はい?」って言ったつもりがマスクで籠もっちゃったのかもしれない
いずれにせよ君のせいではない、忘れよう
>>5936
馬の祖先って小型だもんね
今の馬は品種改良とかかなり影響してるよね
忘れないうちに祝重食べてもらわねば
ご馳走認定してる子にあげたいから
wikiみてこよ
燃やした丸太とワイの涙で資源が賄えないだろうか…
>>5936
匈奴や突厥、契丹なんかの馬が贈り物で入ってきて、それが広がったんだよね
>>5940
涙の数だけ 鍛刀できるよ
すり減ってった 依頼札の分は
見るもの すべてが1:30
明日は来るよ 4:00
本丸の中で木炭や玉鋼作ったり、それで住人を増やしながら自給自足する牧◯物語的なスピンオフ作品を作って欲しい
こんのすけの不具合って何だったの?
後でログインしたらわかるのかな(休憩中)
>>5943
青い猫型ロボットの作品が派生で出てたね
そう言うゲームあったらやりたいわぁ
本丸・極になって資材保有量上限撤廃になんねーかな
>>5943
ついでに本丸建屋のデザインもしたい
ねねさんは普段は本体をどこに置いてるんだろう
>>5930
そっかぁ
ありがたいね
>>5940
新機能実装!涙と丸太とティッシュで鍛刀・手入れが可能に!
△△「なお、鍛刀・手入れができるのは丸太男士のみです」
杉丸太男士「ハクシュン!俺は杉丸太。扱いやすい丸太だよ。え?この鼻水?花粉症さ」
>>5948
あのデカさだと壁に専用の掛け金作らないと置きようがないかもしれないな
あ!?
もしかして天五鍛刀CPって今日の昼までだった…!?
さっき4回位回しちゃった……
>>5948
槍とか薙刀みたいに鴨居の上に掛けて置くか
玄関先に長物置き場を作るしかなさそう
>>5953
まず、鴨居のところまで持っていくのが大変そう
>>5952
今日のお昼12:59までだね
どんまい…
次の革命での希望
5面から燭台切,獅子王,山伏,大倶利伽羅,同田貫,和泉守の泥
検非違使泥小豆,大般若の泥
鍛刀or泥のみを無くす(期間限定除く)
道中泥率の見直しor道中泥UPCP
実装してから2年位で鍛刀と泥できるようにするぐらいして欲しい
乱舞は適宜解放して下さい
仕事に行きたくない天気だけど、ワイには98人の食べ盛り男士が居るんだよねぇ
行ってきまーす
>>5948
置き場を部屋に作るよりいっそウォークイン本体置き場みたいなスペースを
部屋のそばに作ったほうが便利かもしれんな
でも部屋に持ち込むまでに天井や廊下の角でぶつけそうだから近くに置いておきたいんじゃなければ確かに玄関脇がいいかもしれない
>>5956
運営さんにお手紙を書くんだ!
>>5952
どんまい
うちは逆に昨日の夜0時までだと勘違いしてて1時ごろにログインして
しまった遅れてしまったと反省しながら
まだやってなかった日課をall50で回してしまった
>>5957
頑張れ主〜!
>>5959
そだね
三が日中に資源泥棒が出た事も伝えとこう
去年の夏と同じ手口だったよ
>>5958
非常事態発生時には遠くにある本体を一瞬で召喚出来る設定を採用すれば安心……と思ったけど
普通に狭い場所で呼んじゃって天井壁破壊とかありそうだな
>>5936
世界ふしぎ発見!でポンペイで見つかった馬をアラブ種だって言ってたね
>>5929
鍛刀妖精極はメテオの使い手だった?!
>>5887
勝手にアイスの方のスーパーカップだと思って味噌味なんてあるの!?と驚いてた
>>5957
きやー主頑張ってウホ〜!
>>5966
スーパーカップはあんまり変わり種はやらないから驚くが
観光地のソフトクリームとかにはありそうな味だから
「みそ味はありえないからアイスのはずない」とは思わないものねw
>>5952自レス
手入れ資源0と同じ期間だと思い込んでたみたい…手伝い札使わずにゆるゆるやってたからまだ良かった…
3月までは資源回復に努めるわ!
マンドラゴラの防犯ブザーちょっと大きめだけど可愛い欲しい
勉強嫌いなんだけど、ここで頑張って働いたお金で推し活してる方を見ると、今勉強すれば将来いっぱい刀剣乱舞にお金を落とせるだろうし頑張ろうかなって気になる
将来やりたいことも見つかったし、刀剣乱舞は人生を変えるんだ…
ブロマイド収納ホルダー買ってきたけど、opp袋に入れたのをそのまま入れるか、取り出してから入れるか迷う………他ジャンル含めるとかなりの枚数だからそんなことで迷うなって感じだが迷ってしまうんや……!
今夜のぶら美でハリー・ポッ○ーと魔法の歴史展やってくれるのめっちゃ嬉しい!録画する!
ぶら美なら多分ボストン美術館のやつは勿論、トーハクの国宝集合は確実にやってくれるだろうから楽しみ!
賽銭ドロが神主さんに捕まった映像で、張られた幕でどこの神社かわかった
大宰府天満宮と同じくらいおまいりさせていただいているんだ、とうらぶでも他でもイベントで外出する時に時間が作れるから
繁華街の神社でも発生するのか
人通りの少ない所でもダメなものはダメじゃ
>>5967
時にはゴリラも養わなきゃね
>>5919
誰が実況係だい?
犯罪は全部ダメなんだけど
特に神経わからないのが賽銭泥棒と、神社や寺とかに対する器物破損系
単純に怖くないのか…?と思ってしまう
怖くないからやるんだろうけど
無人販売とかの泥棒も理解できないなぁ
300円を入れなきゃいけないのに100円しか入れないとかさ
お誕生日だよまんばちゃん
それでも仕事だったし嫌なこともあったよまんばちゃん
君がそこにいてくれるだけで心が晴れるよいつもありがとう
>>5972
ワイoppに入れたまま入れるよ!
万が一の汚れやら気になるんや
長谷部の缶チューハイ飲んでるんだけど、初めて飲むのにめっちゃ懐かしい味がする
そうかこれが想いを馳せるってことか
>>5979
つまんば愛用の布(「誕生日おめでとう」と書かれた手紙が布に挟まっている)
ワイが夕方行ったファミマではノートのディスプレイ台がレジ奥に置かれてた。
え?店員さんに「御手杵のノート取って下さい」っていちいち言わなきゃいけないの?
他のファミマ行ったらカップ麺コーナーの近くに置かれててセルフレジでスムーズに買えたのでよかったけど
>>5983
店員がどれにしますかとレジまで持ってきてくれるパターンとどれがいいか言うパターンと店員が忘れてるか理解してないかで自分から欲しいんですがと言うパターンに今まで遭遇した
>>5981
誤解を恐れずに言うとファンタ思い出した
>>5983
店長やオーナーの方針?で違うから仕方ないね
去年のセブンのコラボのファイルもそう言う店舗あったよ
おばちゃんの店員さんで「名前言われても分からないから色合いで言ってくれ」と言われたわ
>>5976
鯰尾&骨喰に一票!( ̄- ̄)ゞ
>>5985
そうか!それだ!
>>5974
盗むことが大好きな人も居るんだよ
世界には
>>5971
頑張りんしゃい!今が投資時バイ!
>>5985
横だが未成年でチューハイは飲めないからファンタ飲んでチューハイ飲んだ気になるわ
>>5983
置いとくとぎるヤツいるんやろ…
信玄餅も修行に行ったのか
>>5983
私は朝イチでセルフレジ派だな
商品にもグッズにも可能な限り他の人に触られたくない
オミクロン怖いし
>>5992
ぎるとまではいかんとも、さんざさわりまくって眺めまくっていく客はいる
(自分用には綺麗なのをとる)
「小麦粉の生地で餡子などをつつみ、円盤状に焼いたお菓子」をみんなの分買ってきてくれた人がいて
職場でこれの名称について戦いが発生した
ワイは回転焼き派
「ホウライ焼き」って呼んでる人がいたけど初めて聞いたわ
ファミマでノートもらって来たよー!誰だよ緑のたぬき狩り尽くしたやつ…おうどん好きです
酎ハイもまだ残ってたから一本ずつ連れてきた
ノートはこんなに薄いとは思わなかったw
>>5983
一番助かったのは、番号のついた見本を商品棚に展示してレジで番号言って渡して貰う店
篭手切がようやく乱舞5になった(7-3道中泥)
極めてくれるのを、首を長くしてお待ちしております
ので開放はよ!
……いつ極再開されるんでしょうね、三日月のも待ってるよ~
>>5992
北海道とか茨城では盗むことを「ぎる」って言うんか、初めて知った
>>5996
太鼓焼き派
>>5983
コロナ流行り始めてから対策でってレジ後ろに景品?置いてるファミマさんで貰ってきたよ
去年のキャンペーン?でもそうだったから慣れたけど声かけるのドキドキする
>>5989
「盗癖」って言うもんなぁ
なかなか治せないらしいねアレ
>>6000
「じる」って言う地方もあるよね
残業のご飯でデカ盛り赤いきつね食べてる
けっこうお腹いっぱいになるので帰ったらすぐ寝れそう
>>5996
大判焼き派
帰りにファミマ寄ったんだ
ちゃんとコラボノートあったよ
そしてその隣にはずらりと並ぶどん兵衛たち……
よく似てるよね、紛らわしいよね
でもそれじゃないんだよ店員さんー!
お忙しくされてたのでそっとお店出ました……
打刀も太刀も刀種だけで1クラス分くらいなんだね(26と28)
こんなクラス受け持つことになったら先生の胃袋爆散必至じゃん
>>6008
教室がイケメンオーラで充満してて失神しそう
>>5996
回転饅頭、もしくは蜂楽饅頭
>>5996
ワイは今川焼派
ラムレーズンアイスとかバッカスを美味しく食べられるようになったとき大人になった気がしたもんだ
>>5993
いれものまで食べられるように最中になったんだってね
でもどうやってきな粉や黒蜜と混ぜるんだろう?
>>5996
おやき、御座候(店の名前)
>>6013
腹に入ってしまえばいっしょよー?
カップ麺買ってきたー
ほぼうどんがなくって3冊分買ったよー
明日からカップ麺生活ですなー
>>6012
ワイも昔食べれなかった
今は好き
>>6013
横だけど
食べ方最新版で中身を全部包んである紙?にあけて黒蜜もかけてから混ぜるってのがあった気がする
>>6018
まぜてまた最中の容器に戻すの?
>>5956
懐かしいな厚樫六神将・・・
方言といえば「机をひく」は通じなかった思い出
>>6021
ワイの地元は「机をかく」やったわ
>>5996
この間も話題になってたなぁそして調理法から紹介で草
会津のお祭りで、自分は「大判焼き」と呼ぶものが「きんつば」って看板掛けられてるの見て二度見したよー友達に聞いても「きんつばって言うよー」と返された
家族がとうとうコロコロちゃん拾ってきちゃった
自治体で一番の繁華街のあたりに職場変わったっていう時から覚悟はしたけどさ
自宅療養で週末まで気を張ることになったよ
皆さんもマスク手洗いうがい三密よけしようね
>>6021
うちの所も引く使うな
>>6024
お大事に!
筆箱の中に入っている15センチぐらいまで測れるアレの名前は線引き
極ハンバーグの商品名見て
美味しいハンバーグになる修行したのかな
と思ったな
ゴリ山ー、中休みサッカーしようぜ!
燭台切「今日のおやつはベイクドモチョチョだよ!」
南海先生「Ostanderus taiyakii discusを捕獲してきた」
>>6029
ゴリ山がボールなっ!
>>6027
もしかして線引きは方言だった?
(北関東民)
>>6030
先生taiyakiを学名的に活用してて草
>>6030
みっちゃんのはチョコ入りのお菓子?と間違えそう
わいの好きな方言はジャッシー
なんかかわいい
>>6032
少なくとも西日本たこ焼き国では言わないよ、定規になるよ
今日は寒いからタラチリ!
ふっくらした鱈の身とトローリとした白子、シャキシャキして香り高い菊菜を、ポン酢と大根おろしとかんずりでいただくよ!
マルちゃんのすき焼きのやつ美味しいね
大きくて場所とるから晩ごはんにしてみた
まるちゃん製品は昔ながらの焼きそば、麺づくりが対象なら自分や家族好きだから
纏めて買えるだけどなぁ
カップ麺好きの知り合いの差し入れにするかな
部署の何人かが濃厚接触者になった
別の部署にいる人が陽性判定出てその人と同期で集まって夕飯一緒に食べたらしい
うちの部署にはその人たちとの同期がもう一人いるんだけど「自分誘われてないんで…」って言ってて、濃厚接触者にならなくて良かったねって思ったけど本人は微妙な気持ちだろうな
最推しがチューハイになるときは何味になるんだろう
ゴールデンパイン?
この間「ググレカス」は英語で「Google Is Your Friend 」って言うって知った
一期一振はイチゴ味になるんぢろうか
>>6040
誘われてない人の気持ち分かるわ
小学生の頃仲良い友人が風邪で仲良しの数人(ゴリ抜きで)お見舞い行って風邪引いて休む事件あった
母からは「気にしたら負けよ」と言われた
>>6042
マイルドになるどころの話じゃなくて面白い
天ぷら粉ってベーキングパウダー入ってるのか…これは砂糖とミルクと油足せばスコーンが錬成出来るな
>>6042
優しい世界
>>6046
天かすに砂糖とミルクかければスコーンということか
>>6027
「ものさし」って言ってるワイは中国地方住みゴリラ
>>6047
パっと見そう見えるよね
オブラートに包んだ皮肉らしい
>>6046
卵足したら
ドーナツも錬成出来るね
>>6048
天かす=糖質カットなスコーンだった?
>>6044
6040だけど、私も良く同じ立場になるから他人事じゃないなと思ったけど無理して混ざるほどのものでも無いもんね
>>6040
自分だったら自分が誘われてなかったこと自体はもう別に気にならないが
(あっ…この人だけ誘われなかったんだ…)と周りに思われるのが微妙な気持ちになるな
>>6049
同じく中国地方住み
ものさしが方言だなんて知らなかった
今日のマ○コの知らない世界はお雑煮か
本丸の食いしん坊な男士やみっちゃんが
興味持ちそうなテーマだなぁ
>>6040
そんなことここで披露せんでも……
めちゃくちゃ悲しいかもしれんやん……
>>6042
何か歌まであるよね
むむっきのこに擬態したたけのこが紛れているとは…
>>6056
リアタイするけど録画もセットした!
わい実家は鶏肉と野菜少々と三つ葉と焼いた角餅といくらたっぷりの雑煮
東北および北海道はいくらが入ってるイメージ
御伴機能にアルバムの写真を加工する機能欲しいな。刀剣男士配置して撮るの難しい。
それだと御伴機能の意味ないか…
>>6041
ワイの推しはたぶん大地の味
>>6055
中部住み
ものさしと定規どっちも言うけどものさしは年配の人の方が良く使うかな
>>6059
むっきむきのこと空目したのでふろってくる
去年彦根城で南泉の金襴包鞘打刀拵(シャツの柄の拵)が展示してたのを今知った…。滋賀は遠くて実際は行けなかっただろうけど、生きてる間に見たいよー!
>>6058
歌まであるんか!
>>6061
うちのお餅はあんこ入り~
>>6020
連結が大変やから戻して欲しい
今川焼きはカスタード派だけど
あんデニッシュ
>>6041
うちの推しは梅味でほば確
>>6070
途中送信しちゃった
あんデニッシュは何個でも食べれるくらい美味しいなぁ
ぐぐれかすの歌思い出そうとしてるんだけどどうしてもリア充爆発させたい歌を思い出してしまう
>>6055
分類で言えば
定規=線を引くもの
ものさし=長さを測るもの
>>6041
おいらの推しは何味かな
青いのはラムネ味かな(短刀はお酒化できないならナイな)
地黒はコーラ味かもしれん(それはいわゆるコークハイ)
98酒類はムリだと思うんだ
>>6068
それワイ憧れのやつー!
一度食べてみたい
皆の者〜〜!!!!!(鐘を鳴らすゴリラ)
太郎さん担当絵師の方がTwitterで太郎さんを描いて下さったぞーーーーッッッ!!!!!!!
>>6041
泡盛以外の酒が似合わない・・・
>>6041
うちの推しはオレンジであってくれ!
マンゴーは苦手なんだ…
>>6041
逆に誰だか気になる
はっち?
ししおー?
>>6061
こっちは醤油系に鰤、鶏肉と野菜だったわ
家庭に寄るけど練り物とかも入ってる
>>6041
ウーロンハイかな
>>6050
教えてくれる友達いないの?的な感じになるんかな
>>6063
某ナメコのキャンディがほぼほぼ大地の味だったな
交換券誰にするかまだ決まらない
せっかくだから休止してた間に実装された子にしたいなって思うけどどうしようかな
まんばちゃんとの関係が気になる長義さんか性能的に気になる白山くんかはたまた性癖に正直に治金丸…決まらない~
>>6078
あわわわわわ
髪……かみ……すてき……
でもひとつだけ謝らせて
一瞬、ミカン目潰ししようとしてるのかと思ってごめんね
>>6041
ワイの推しはチューハイじゃないけどカシオレ一択
>>6061
うちは醤油系に鶏と野菜と柚子が香り付け程度に入ってるやつ
>>6041
最推しが本丸視察の影響で缶ビールしか出てこない件
そのかわり(見た目の元旦からお酒コラボできなさそうだけど)ちびっ子たちはマスカットとりんご飴がいいなと思いついた
短刀ちゃんたちは三○矢サイダーとかジュース
で出てくれると嬉しいな
信濃は林檎、愛染君は去年出てたベリー
乱ちゃんはプラムやピーチイメージがある
みっちゃんお酒化したらスクリュードライバー一択と思ったことが私にもありました
>>6090
自レス
×元旦
○観点
>>6078
管理人ちゃん大丈夫かしら…?
レベリングしたいんで厚樫うしとらとらが微妙にめんどい!
下に行ってー、出来ればボスに行ってください
>>6086
ちょぎは無双記念に配布しないか
と考えてしまう…
>>6027
中国地方だけど
「さし」っていう(発音は「し」が強い)…
ものさし、定規の区別しない
「さし貸して~」って言うよ
お歳暮に頂いた新巻鮭を少しずつ消費していってる
塩抜きして臭み抜きに下茹でしたり酒まぶしてみたり下処理は手間だけど旨みがぎゅっと濃縮されてる感じがして良い
次の休みは鯛めし風の味付けにした鮭の炊き込みご飯を作るのだ
>>6096
それ考えたけどギリギリまで悩んでシール無駄にしたくないから見切り発車で交換しちゃった
ちょぎさん今年絶対極くるだろうし(必殺回収してないな)特をキープしたくて
特命調査組は一度クリアすると獲得ハードルあがるのがつらんい
>>6098
鮭のクリームパスタも美味しいよー
チーズが大丈夫ならブロッコリーと鮭で
グラタンにするの善き
>>6096
シール様でちょぎ貰ったけど無双記念でも欲しい~~~!!
>>5987
ずお「各馬一斉にスタート!やはり小雲雀逃げに行きました骨喰さん想定内の展開ですね」
ばみ「ああ」
ずお「おっと三国黒が追います大丈夫か騎手蜻蛉切」
ばみ「悪手だ」
ちょぎさんの便利な右手(お供スタンプ機能でもネタとして使われてた)が極めたらどうなるのか知りたい
>>6098
美味しそう(*´﹃`*)
鮭を焼いてほぐしてごまや大葉とかと一緒に
混ぜご飯にしてもいいかも
遅まきながら、七周年おめでとうございます
今年もさにわのみんなが健康でたのしいとうらぶライフを送れますように
さにわ四年生が迎えれたのも先人のさにわのみなさまがとうらぶを愛でてくれたおかげ、有難うございます…!
うえからに聴こえましたらごめんなさい
>>6084
もしくは、物知りの友達が目の前にいるのに質問する頭もないのか、とか?
お魚の雑煮かーイメージに全くないや
ワイんとこは鳥さん
うちのお雑煮ってシンプルだったんだなぁ
色んな地域で違いがあってどれも美味しそう
>>6103
左手でマイクを持つ
>>6103
…両手になる…?
穴子のお雑煮美味しそう
年始から続く鍛刀キャンペーン、ながそねさんがめっちゃきた
気付いたら乱舞6だしさらに5振りきてる…
>>6103
両手ですしざんま◯
>>5980
やっぱ汚れとか気になりますよね…!
配置換えの時とかも気を使わなきゃだしoppのまま入れることにする ありがとう!
>>6092
わかる…
飲みやすいけどアルコール高めで酔うんだよね
ちょっとそこのごりらー
極薙刀50くらいのを育てやすいステージ知ってたら教えてくれ
随伴が疲労して困るん!
>>6095
右上困るよねー
桜も剥げちゃうし
>>6116
大阪城でまとめて育ててる
>>6115
一説にはナンパしてお持ち帰りしたい悪い男が飲ませるお酒扱いされてるぐらいだものねぇ
(某ゲームで女性特効の必殺技名になっていたのには笑った)
オレンジ色だから瞳の色っぽくなるかなと思ったけど実際お酒化したらそういう色だったのか~ってなったわ
>>6112
二振り派だけどどっちもMAXなので普通に溶かしちゃってるわ…村正も
出汁はいりこがベースで贔屓してるメーカーのうどんスープ入れてるね
お餅が駄目なので小麦粉の団子か入れないで
肉、野菜、あれば魚介入れる雑煮だな
団子を入れ無い時は〆にうどん入れてる
この間競馬中継でオニャンコポンって名前があったけど昔のアイドルグループから文字ったのかと思ったら
オニャンコポンは偉大な者の意、外国に伝わる神であり天空神である
ってあったんだけど馬主はどこでその言葉を知ったのだろうか
男士たちへ
騎兵いっぱい作ってくれてありがとう
でも今青野原回ってるので
かわいい短刀達の為に歩兵作ってください
ごりら
さっき出てた富山?のは淋しすぎてマジかって自然と出てしまった
>>6116
大阪城待って深めの階層で槍と混ぜて育成(槍3薙刀3or槍4薙刀2)
少なくとも槍と隊長は桜きれない
>>6122
進撃でね?
>>6098
氷頭をなますで食べたい…
>>6122
ニャホニャホさんみたいだな
雑煮といえば具は鰤だな、あと小芋
今気付いた…天伝蔵出しの円盤二つのサイトで買ってた…やっちまった…
もう一つはまだ届いてないけど…何やってんだワイは…
アニメイトって買取やってたっけ…調べよう…
>>6074
個人的な感覚では
筆箱や事務系では定規
裁縫とかではものさし
とよんで使ってた気がする。
15cm定規
30cmものさし
みたいな
つきたてのおもち食べたーーい
>>6130
メイトは買い取りやってないよー
>>6126
そうなんだ
進撃見た事ないけど、人間キャラなのかな?
それとも神様みたいな存在のキャラの名前?
花丸で見たお魚丸ごとでおだしとってた(?)お雑煮美味しいのかなと思った
だしだけなのかお魚も食べるのか
>>6132
思えば何年も食べてないなぁ
つきたての餅
>>6116
やっぱ大阪城なんかな
次来るか分からんから(あと万が一鬼丸が埋まるようなことがあれば99階に籠るから)今の2倍期間で上げときたいんだよねえ。
引き続き何か良い方法あったら教えてください頼む〜!!!!
>>6137
"次いつ来るかわからん"す。間違えた
7-3で大包平が来てくれた
嬉しい……けどあなたもうストック24振目なのよ!
大典太さんください(鍛刀で来なかった)
>>6134
人間だよ
先輩ゴリ〜!
ケビンつけるのにおすすめの合戦場を教えてください!!!!
お勉強がんばるぞ!
進学するかはまだ決めてないけど、博物館や図書館で働きたい!
>>6134
神様の名前
アフリカだったか南米だったかは忘れた
神話民話好きにはインパクト強すぎネーム故に以外と知名度がある
>>6141
短刀育てるなら六面かな
うちのお雑煮が角餅!みそ汁!小松菜!以上!って感じなのでいろんな具が入ったお雑煮食べてみたい
映画の刀剣乱舞公開から3年かあ
次回作そろそろ何か動きなぁい?
>>6140
他キャラはみんなその人呼ぶ時オニャンコポンって呼んでるの?
進撃って殺伐としたイメージ持ってたからなんか微笑ましい
>>6143
自レス
進撃のキャラ(人間)の話題でしたね
ごめんなさい
雑談神社様はかなりの力を持っている…?
>>6135
伊達のハゼ雑煮だね
>>6147
普通にオニャンコポンて呼んでたよ
>>6128
ニャホニャホタマクロー
愛称はニャホさんか
映画「継承」が公開された2019年にシールで初の三日月を頂いた三年目さにわ
正月監査官さんが初姫鶴さん、2振目姫を呼んでくれてコンプできたのに対し、真剣必殺の台詞ばりに泛塵くん、大千鳥さん2振、鬼丸さん、大典太2振、数珠さまを呼んでくれて、三日月の引きの強さにおののきました‥
今年の鍛刀運、全て費やした感‥
月課金に重ね、御礼の追課金します!
3月、5月のBOXもちが届くのがたのしみ
ご時世と相談しつつ行けたら花丸雪月華、観に行きたい
なにより来月、無双お迎えするまで生きてられるよう健康に気をつけます
厳寒の頃なので、みんなもどうか御身を大切に‥!
>>6145
うちのは角餅!白菜!すまし汁!って感じだわ
どれも美味しそうだったよね
>>6146
流行り病で一年空白としても二年か
そろそろ情報欲しいよねぇ
>>6141
6面全体と7-4
(夜戦マップは短刀ちゃんの天下)
ボスドロップ狙うと1-1以外全部ついちゃうけどね
>>6147
そう呼ばれてるよ!(確か1回だけ面白い呼び方を面白い性格のキャラにされてる)
彼が登場するのは大分後半なんだけど良いキャラだし色んな意味で合ってる名前だと思う。良かったら読んでみてねー!(布教)
>>6151
いろいろ教えてくれてありがとう!
>>6149
信仰心の強さで強化されてるから来年度はもっと凄くなってそう
>>6150
うぐったら見た目のインパクトがすごんい
私魚卵ダメなんでいくら抜きでお願いしたい
>>6149
持ってると思う(稀泥はしなかったが正月と鬼丸さん願ったら来たよ)
>>6157
詳しくありがとう!
従妹が本持ってたはずだから今度借りてみる
オゥンゲッピーとかいうのもあったな
>>6142
いいねいいね!!
つぶしがきくから、関係ある学科のある大学に進学するのはおすすめだよ!
(まだまだ大卒至上主義は残ると思うし)
面白い教授いっぱいいるから調べるといいよ!
トッモは、好きな本書いてる人が講師やってる大学に行って授業とって幸せそうだったよ
>>6159
3月次第ではかなり力を増すよね
7周年だし…乱舞レベル7も開放していいのよ運営ちゃん?
何振り必要かわからないからずっとため続けてるけど、そろそろ限界です…
>>6141
6-3、6-4、7-4
ボスが鍛刀しづらくて、道中泥も大したことないからケビンに変わってもダメージない
道中泥が変わったら一緒に泣きましょう
>>6164
資格習得の授業が卒業単位に入るかも確認しようね!
(入らなくて単位不足で留年一歩手前になって泣いた)
>>6163
バニー教とか描いたら出る教、全裸教とか色々あったね
>>6133
買取してくれる所探してて見てなかった、ごめんね
らしんばんは同人かフィギュアだけっぽいし、BOOKOFFに持って行くか宅配買取の業者探してみるよ
>>6145
うちも角餅!澄まし汁!ほうれん草!な感じだから他県の御雑煮がわりと羨ましい
>>6169
この季節全裸はつらいなぁ
天五CPは解散したから次はいつになるだろう
映画続報といえば、花丸と活乱舞にさらなる沼に引き摺り落とされた身として、兼さんのキービジュアル公開には涙ぐむくらいには嬉しかった
一昨年PCが身罷りタブレット未所持なので、コンビニで大写しにプリントアウトしたら美麗過ぎて
背中を押され、とうらぶアカ連動の不安解消兼、大画面でとうらぶしたく、りんごのタブレット購入した
Switchに次いでタブレットと財布は大寒波待ったなしだけど手元に届くの楽しみだなー
>>6173
カッコよくて強いが全然嫌味にならない納得の美形だもんなぁ
活撃兼さんの若さがあっておばかではないおツムの程度も好き
福岡空港滑走路一本てマ?
市街地だから土地がないのか
>>6175
え
確か2本はあるよ?
あの映画がなかったらゲーム始めてなかったので本当に感謝してる(映画を見たその日のうちにスマホにゲームをダウンロードして本丸を作った人)
内容的に誰とは書かないけど、今回某配信者の動画を見ていたら神引きするという伝説を知って、鍛刀中に動画再生しながらやったら本当に鬼丸さん来たから、今後もお世話になる方向で行きます
>>6176
離着陸用が一本なのかも
複数見えてもメイン以外は待機用とかで
>>6174
6173です
まさにそれですよね!
活乱舞兼さんの人物の描き方が好きです
ほかの活乱舞男士にも言えることですが
誰一人欠けること無く了というのにも、ハラハラした記憶があります
お洒落なノートをゲットしても日記帳や手帳という考えが浮かばないから持て余しちゃう
>>6175
テレビでやってて25年までに二本になるそうな…今は一本らしいです
>>6122
進撃のキャラでオニャンコポンを知ったので名付けた気がする。
ワイも進撃読んで知ったよ。確かアフリカの神様の名前らしい。進撃は今放送中のアニメfinal seasonでオニャンコポンちょうど出番が増えてくるのでよかったら見てね!
>>6180
活撃はとんぼさんもいいんだよなぁ初登場のロケットダッシュといい大福の宴といい
コミカライズの一コマだけだったけど美麗な歌仙さんが映画続編には出てくんないかなと思ってます
自分は「二日目教」
二日目にしかCPの刀が出ない(但し一本限り)
おいらは深夜早朝教かなあえて言えば
キャンペーン開始当日から翌夜明けまでに出なければ諦める
>>6141
自レス
ありがとう先輩ゴリたち!!
7-4と6面から1箇所つけようと思います!!
初期毛利君は写経教だっけ?名前ひたすら書くやつやったな
替え歌教信者
半ば諦めの境地で替え歌やった直後に来たから…
部屋の椅子が長年使っていてもはや椅子のゾンビ状態。なんか多分取れちゃいけない調整ネジ取れたし
ワイ年度内には買い換えるんだ……
ビール派に朗報!
1日たった83リットルのビールの飲用で筋老化を防止できる!らしい
健康のためには致死量とか気にしてる場合じゃないな
ビール飲みそうな男士って誰だろう
お酒飲み組って日本酒と甘酒、どぶろくのイメージだし、長船はワイン…?
>>6192
獅子王とかぎねとか
何となく三名槍が好きだから御手杵とか蜻蛉さん溶かせないままずっと溜め込んでる(日本号さんはまだ乱舞マじゃない)
早く乱舞7解放されてほしいな
明日の午後6時になるまでなんかそわそわするんだろうなあ
(無双新ムービー待機)
>>6191
致死量w
>>6192
小竜?
長船はなんかワインの名前に詳しそうだけど蓋開けたらホッピーだったりするからな気をつけろ?
福ちゃんはノンアルね。
>>6191
健康の為には死んでも構わないとw
>>6188
忘れ物をして「忘れものをしない」を只管ノートに書かされた小学生の頃の記憶が蘇るな…
>>6192
陸奥守が夏に飲んでるイメージある
お酒強そうだからちゃんぽんするんだろうけど
>>6191
死んだらそれ以上健康に気をつけなくても良いってか?
>>6190
我が家の座椅子もクッションが煎餅布団みたいになって座面と背面にそれぞれ別のクッションを移植してフランケンシュタインみたいになってるら
寒い…寒い…(まんばの布に入る)
>>6163
おぅんげっぴー昔からあるけど結局どういう宗派なのかわかってないのよね、、、何、。、
>>6203
……(何度見てもワイの着る毛布にゴリラがいる)
ミニマムムーンってなんか美味しそう
明日氷点下…(九州ゴリラ絶句)
毛布もう一枚布団の中に敷くか
乱舞7本当に欲しい
というか乱舞20くらいまで一気に上げてほしい
貰えるアイテムなんてなんでもいいんだよ。ボイスは欲しいけどそれじゃなくてもいい。こんぺいとうでいいんだ
>>6191
樽になっちゃうw
>>6204
何言ってるのさ
オゥンゲッピーはオゥンゲッピーだろ?
君は君のままでいい別のものにななんてなる必要はない
オゥンゲッピーもありのままにわがままにオゥンゲッピーなのさ
>>6206
miniのカントリーマ○ムとか
miniムーンラ○トが浮かんだわ
>>6206
一口サイズの萩の月系のお菓子にありそう
>>6208
まあたぶん、それでも一瞬で枠パンパンにする自信あるわ
>>6041
マスカットかメロンか
>>6191
健康のためならシねるってやつですね
ダイマだけど無印の着る毛布ほんと快適
ふかふかであったかい!
一緒に買ってみた電気ブランケットもなかなかよい
>>6204
オゥンゲッピーを唱えればいいんじゃなかったっけ…?
>>6149
ワイ、ご利益にあやかったよ!
それまで3桁回してて書き込んで10分でお迎えした
>>6199
まあ最初は発毛しなくて、最終的に『ぜんまい』と弱々しく書き残して終わったんだけどな!
>>6191
うーん本末転倒
友人へ
とうらぶを三年間布教し続けてくれてありがとう
去年3月にやっと就任して今や立派なゴリラになりましたウホ
これからもよろしくな!!!!
物吉ください!!!!!
一昨年くらいに一世風靡したさだまさし教も中々…
>>6208
こんぺいとうは要らないかなー
ボイス欲しいなぁ
声優さんの数も多いし有名どころ多いから予算が足りないのかな?
寒い…獅子王鵺貸して…
寝る時どんな格好(服装)?と聞いて「シャネルの5番」と返してきそうな男士
>>6192
お頭?
日本酒も合うけど
ビールと焼き鳥食べてそう
>>6225
村正一択
>>6222
さだまさし教…
あるかも…
檸檬は聖橋から投げ捨てる勢
プレイリストに入れてるコンプ本丸
>>6225
にゃーさん(当然元ネタ知ってる)
>>6223
か、課金がたりないだと!?
お財布ぱかー
>>6225
光忠
>>6224
おう!香も薫きしめて湯たんぽも付けといたぜ!
>>6225
福兄かな
足が氷のように冷たい...
体温高そうな男士誰だろ...
>>6231
どっちもしそうなのがこれまた
>>6208
うちは根兵糖欲しい派だし、枠の圧迫がどうにかなるならその内容でどんどん解放してほしい
>>6227
村正はガチでシャネルの5番しかつけてなさそうw
>>6234
桜井刀
日光さんにナイトキャップとI●EAのサメちゃんも支給したい
>>6234
筋肉質な男士か短刀ちゃん
>>6216
先日買ったナカーマ
ワイはエアコンの設定温度がガチで2℃くらい下がったよ
ナイトキャップは秋田君とごこちゃん
包丁君に是非付けて欲しいです!
推し活の流儀面白い
小西さんの真面目な声に良い…となってしまった。いい声だなぁ
>>6234
秋田とか蛍とか子供体温そう
>>6234
大 包 平
>>6192
夏場はみんな枝豆&ビールしてそう(もちろん冷奴で日本酒も飲む)
8-1で小竜くん来た!
これで極前の跪坐も見れるー
サメちゃんサニーの可能性!?
わいの語る昔話の桃太郎さんは、ハチマキを締めはっぴを着て、なぜか腰に山姥切国広と言う打刀と堀川国広と言う脇差をさして鬼退治に行く
母の初期刀と最推しだと幼子はつゆも知らぬが、実によく寝てくれる
ほどよい体温なら石切丸と小豆さんだと思う
(ゴリラの偏見です)
宗三や蜂須賀は香木好きそう
伽羅とかそういう高いやつ
>>6246
ww大包平に1票
お風呂入ってくる
練香は平安貴族の嗜みだったという
平安男士が作り方知ってたらいいなと思う
>>6252
つ 歌仙
宗三は元主が蘭奢待強奪切り取りとかしてたよね
>>6254
いってらー
つ薔薇の花弁湯船に投げ入れて
>>6234
大包平、山伏、陸奥を部屋に設置したら室温上がりそう
>>6252
いつか来る道誉くんも好きそう
>>6255
獅子王はじっちゃん的にその辺の教養深そう
後は平家にいたパパ上と藤原氏にいた小狐丸とか
>>6254
つ 薔薇のバスボム
>>6252
伽羅ちゃんに空目した
>>6244
わかる…
blood+でお声の良さとシリアスなキャラで沼って、アニメのDVD初購入したおもひで
天元突破な漢気アニキもいいし、シリアスと豪快、いいとこどりなド派手な忍者も良い‥
もちろんディアボロも…
cv.小西さん男士絶賛待機!
>>6255
古今さん…ですかねぇ
平安じゃないけど…
>>6255
紀香は平安貴族の~に空目してああいう強気系ゴージャスだったのかって一瞬思った
髪乾かしたら寝るわ…
練香とかしてて香りだけで誰だかわかるようになってる平安組(一部それ以降)とか雅で良いな
>>6195
無双ムービーを無双ビームに空目した…
本家とはちがい、ビーム出す男士は流石に居ないよね…
ごこちゃんの虎君を抱っこしたい
ごこちゃんをハグしたら温かいと思うが
いち兄からお覚悟されそうな予感がする
>>6224
それだと今度は獅子王が寒くなりそうだから
鵺の写しを貸してあげよう
写しとして作ったから偽物なんかじゃないよ!
つ ゴリ毛フェルトで手作りした鵺
>>6267
みっちゃんが眼帯の下から出してくれるのを期待してたんですがねぇ
(いにしえのせんむそ脳)
>>6268
花丸、虎目線回は神回でしたな…
虎になりたい人生だった
>>6254
つローズバスソルト
本丸の風呂場の共用シャンプーをファビュラスでフローラルなやつにすり替えたら……
>>6271
わかりみしか無い
あれは最高
みっちゃんの「めっ」ヤバイ
明日のあさイチは舞台俳優の推し活だよ
録画予約だ!
ゲストすごいよ、阿佐ヶ谷のお姉さんも出るよ
>>6223
わからんけど、ボイスを録らないといけないからその分予算と時間がかかって乱舞解放が遅い…ってことならボイスじゃなくていい。とにかくどんどん習合させてくれ。
ってことだよ
>>6273
本丸全体ファビュラスでフローラルな香りに包まれる…
なお、時々いるいつもと同じ香りの男士は個人購入のこだわりシャンプーを使っている男士か
石鹸で全身洗っている男士
>>6273
男士の偵察値が激下がりしそうw
>>6243
しまった!
投石鹸兵…これだ…!
小西刀欲しいな...
今年来てくれないかな...
待ちに待ってる126とかで!
>>6234
とんぼさん
ねねさん
岩融
そねさん
山伏
絶対温かい!
>>6270
懐かしいww
本家の可愛い政宗さまの愛刀がこんなにも色男で沼るとは…
あの頃は想像もできなかったですなぁ
>>6280
出陣先
昭和の記憶ー横丁の風呂屋(神田川近郊)
寒いのに布団にくるまってたら暑い…でも寒い…
調節が難しい…
おやさにー!
田貫へ
6時に起こしてください
主より
>>6280
風呂桶と共に飛んで行きそうだな…
>>6284
あなたは~♪もう~♪忘れたかしら~♪
>>6286
同田貫「あ?なんだよ、朝から戦に連れてってくれるのか?」
>>6263
童子間違えた同志よ!
ワイはテ○ルズがお初だったな。かっこよかったな…またやりたいわ…
>>6275
忘れる所だった!
ありがとう!
>>6289
野生のたぬきがあらわれた
lack先生の非公式一文字則宗!!!
>>6292
小さい頃じいちゃんの田舎で見たタヌキだと思ったらアナグマで、アナグマだと思ったらタヌキだったこと思いだした
>>6293
ここが極楽なんだね…ありがたや……
>>6288
つまり加州ってことだな
>>6280
つるっつる滑って前に進めない敵さんがいる一方、短刀さんと苦無さんはフヨフヨ浮いてるわけだな
>>6293
教えてくれてありが…カハッ…ゴボボボ…
(流し目に流されタヒ)
>>6293
…………(安らかなシに顔)
御前様…
実装して下さってありがとうございます…(瀕死)
>>6273
田貫とか絶対「くせぇ!」って言いそうww
すっかり遅くなっちゃった
おやすみなさい
おやさにー
>>6303
おやさにー(なんとなく さるぼぼを設置)
御前はほんと2,3年は一緒に過ごした感覚になる
色々濃いからなあ御前は
のりおじの睫毛好きだなぁ…(書き下ろしを拝みながら)
>>6303
おやさにー
(さるぼぼの横にきじ車を置く)
こんな時間になぜワイは懐剣の刀袋の房を結ぶ動画を見ているんだろう
結目は結ぶのも解くのも見るのも楽しい〜
帯飾の延長で懐剣袋を差すのが流行すればいいのになーっ
北関東にある某D大が騒がれてて草~
出来るなら二度とかかりたくない
>>6309
はいはいオネンネの時間だよ
さっさと風呂入って目を閉じな!
>>6303
おやさにー!
(きじ車の後ろに鷽替えの人形を配置)
>>6303
(鷽替えの人形の横に赤べこを置く)
お、オサフネェ…(初めて小豆極のボス到達聞いた感)
御前…
やべえわ、泥が短刀ばかりでまがまがしてたのが浄化された気がする
腹痛で目が覚めたけど、まだネムネムなので
おやさに(湯たんぽ抱っこしたゴリラの絵文字)
>>6286
勤務時間外だなも
>>6286
同田貫「6時になったぞ、早くいくさに連れていってくれよ
……
キェェアァ!!(大音量)」
おおでんた
はくさんよしみつ
さよさもんじ
にっこういちもんじ
おはさにー
(でかいベーコンと目玉焼きを焼きながら)
>>6319
おはさにー
>>6318
おおかねひら
はんじん
さんちょうもう
にっかりあおえ
>>6319
おはさに〜
(フレンチトーストを焼きながら)
今日は弁当作らない日にしたからいつもより少し長く寝れて良かった
おはさに
雲ひとつない西の空に満月がくっきり残っててきれいだった
おはさにー
推し活舞台俳優編だー
>>6318
おかしら
はらいた
さもんじさんきょうだい
にんじゃ
おはさにー
竹トンボ知らないと、タケコプ●ーの名前/デザインの駄洒落に気づかないよね?
わいも竹トンボ、どっかの高原のお土産屋さんで知った
(タケ●プター渡されたのに実は竹トンボで、置いてかれる夢を見ました
悲しかったです)
舞台俳優推しで
うしろのボートにミュとステのキャストさんの名前がいくつかあった!
>>6328
映画か通常回か忘れたけど、確かタケコプターが出た時もあったよね
>>6330
もしかしてだけど、「竹トンボ」の間違い?
>>6328
竹とんぼ見たことないて言ったらたぬ辺りが作ってくれそう
こんなもんも作れねーのかよとか言いながらパパ〜っと
>>6329
うれしいよねー
おはさに〜
早起きして並んで自分用チョコ買ってきた〜
メロンソーダモチーフの缶可愛い…でもメロンソーダ味のチョコってどんなだ…?
田貫は万能これ常識!
たぬ推し主は起きれたんかしら
>>6331
ゴメン間違えた、タケノコプター
竹の子みたいな見た目のやつ、まっすぐ上にしか跳べない気がしま
舞台俳優推し
ステ三日月さんと
ミュ御手杵の外の人が出てる
チラッと刀剣乱舞のゲーム画面も!
現れたな時間差の魔術師!
現れたな四捨五入したら脚!
>>6337
ステ三日月の影響でとうらぶ始めたみたいだねw
そういえば竹とんぼってみたことないかも
糸とんぼは竹とんぼの仲間だと思っていた時期がワイにもありました。
>>6328
1.竹とんぼていうオモチャがある
2.回転したら飛ぶ
3.頭につけたら飛べるんじゃないか
4.つけた見た目がヘリコプターみたい
5.竹とんぼ+ヘリコプターでアイテム名
てことかね?
最初の前提知らないと伝わらないかもなぁ
小学校のとき近所のおじいちゃん?が昔の遊び教えてくれる授業があって、そのあと学校中でコマ回し(タコ糸で回すやつ)が大ブレイクしたことあったわ
仕事いってきまーす
推し活の後はファイヤーダンス?
福島のハワイ行きたいなあ
震災前からもう10年以上行ってない
プールではしゃぐ家族を手を振ってバイキングなランチ食べて
温泉につかりたい
(あさイチ見ながら)
>>6335
たぬってやりたがらないだけでスキル多そう
語学、料理、歌舞音曲に礼儀作法から飛行機の操縦まで出来るイメージ
推し活特集面白かった。皆凄いわ…
推しセリフガシャやってみたいw
休みの日は早起きを休んでいいはず…と思っていたけど推し活特集があるので普段と同じように起きて仕度もしました皆さまいかがお過ごしでいらっしゃいますか(映画見に行こうかしら)
>>6347
ワイはご飯を炊いて小分け冷凍&作り置き作り~
>>6346
3Dプリンタとか本当にすごいな?!と
>>6345
歴代の主達の中には潜水艦乗りも居たかもしれん
あと野球は確実に出来る(断言)
>>6346
ただの貯金箱じゃんって、確かにそのとおりだけどめちゃくちゃ良いなあれ!
>>6339
人生楽しめるように復活したとか、推し効果は抜群だね!
>>6335
やっぱ集合体だから?
でも他にも集合体はいるか
違いはなんだろ
明石帰って来たー!なんかいろんな感情が混ざって泣きそうw
とりあえず万屋行ったり刀装とか馬とか付けたり外したりする
マグカップで水分飲むのが年々下手になってる
毎回口の端から少しだけど零れていく
寝惚けてる時は特に、口に入る量より零れる量の方が多い
これはやばい
そういえば某漫画を科学的にみる本で
タケコプターはリアルにつけてみると頭皮が剥げるか体がもみくちゃになるみたいなのあったな
御前の実装記念日だから色んな人が御前や一文字一家達のイラストを描いてて凄く目が幸せ…
>>6356
ドラえもんのタケコプターってそこら辺の問題を全て解決して実用化されてる訳よな
慣れてないと振り回されるけどそれも危険を抑えて抑えてあの程度で済んでいるんだろうか
流石ひみつ道具
下のコメ見て小刀の使い方の練習がリンゴの皮剥き→鉛筆削り→竹トンボ作りって順番だったの思い出した
ワイが子供のときに既に「今時そんな!」って感じだったから今はもうやってないんだろうなぁ
>>6353
万能であってほしいひとが逸話を与え続けているからだよ
おはさに〜
鍛刀につぐ鍛刀、怒涛の鍛刀CPお疲れ様でした
3月頃に或いは童子切鍛刀来るかな??までは鍛刀CPお腹一杯ですわ…
みんなは資源と御札、どのくらい残った?
前】各資源 約94万、依頼札3135、手伝い札3367
後】各資源 約55万、依頼札2702、手伝い札3147
御札 約マイナス10ずつ
後】 富士3、松5、竹4、梅5
資源70万、手伝い、依頼3000維持を心がけていたんだけど、鍛刀深追いとトドメの青野原で溶けた金投石と金盾補充でだいぶ消えたよ
1/2から18日まで、御札は長い正月休みでしたわ‥
そろそろ出かける時間なのにめっちゃねむい
>>6353
他の集合体組もスキル多いだろうなと思ってる
しいて言うなら元になってる分体の多さと元主の身分階層の多彩さ予想
主が困ってたら流暢なロシア語話し出す村正も格好良いな
>>6358
なにしろ他の秘密道具も物理法則やら次元の壁やら質量保存の法則やらを突破してるからね
さすが未来
>>6362
強烈な太陽光浴びると人体構造的に多少目が覚めるらしい
>>6361
ワイはトータルで資源−8万、課金札は20数枚
結果は鬼丸1とおじじ1
ポケット童子切ありえるんじゃないかと思ってめっちゃセーブしてしまった
刀帳ブロマイド、悩ましい
とうらぶ始めた3年前は40枚くらいに絞れたけど、年を重ねたら推したちへの愛が強固になり少数精鋭になるかと思ってたら、どっこい刀派ごと新刃が加わるごとに愛着が深まり、寧ろフルコンプしたい
とりあえず自炊と間食節約でがんばるか…
>>6364
ドラ○もんより100年後は更に色んな技術があるから畑当番も二人で余裕なんだろうね!
映画日本誕生でも畑凄かったし
>>6359
リンゴの皮剥きが最初なのか…
まあ確かに包丁を動かすんじゃなくリンゴを回すことで皮を剥くっていうやり方を覚えれば怪我する可能性は低くなるな
自分は丸のままのリンゴを片手で持つのがしんどいから八つ切りにして皮と種を取る形に変えたけど
>>6362
横だけど、それも人によると思う
ワイ、夏間でも通勤途中カンカン照りの日光浴びて歩きながら寝落ちるレベルで無理
冬はもう起きる時間ずらしまくって這い出てる(脳に問題なし)
>>6361
約半年前から回収のサニーで
資源30万、依頼札500、手伝い札600
現在資源23万、依頼札404、手伝い札550
姫がわりと早めに来てくれたけど
天下cpに大分持っていかれた
兄貴、自分が平気だからって人が嫌がってること押し付けるのやめてほしい(人目がない自室から出て祖父の監視兼ねてダイニングにいろとの命令。なお自分はほとんど見に来ない)
>>6355
精密検査は必要ですか?
マイボトルで飲み口のついた蓋の物、常温なら洗って何度も使えるストロー付きの物もあります
薬局にある、とろみ剤を少し入れたら飲みやすくなるかも知れません
最近焼かない焼きリンゴにハマってる
リンゴを半分に切って中の種の部分をスプーンで丸くくりぬいて砂糖を詰めて
バターを載せてラップをかけてから5~7分レンジでチン
柔らかいけどシャクっとした歯触りも楽しめる
リンゴの香りが際立って汁まで美味しい
>>6371
×回収 ○開始(誤字ごめん)
>>6366
6361です
鬼丸とおじじおめでとう!!
-8万資源で引くって豪運だね‥羨ましす
おじじ以外の姫、泛塵、大千鳥、鬼丸、大典太、数珠さまをお迎え出来たけど、うちの御札は姫のみ有効でしたわ‥
有り得るよね、ポケット童子切
いま遠征と峰で資源回収に勤んでるわ
>>6374
簡易で美味しそうー
林檎買ったらすぐ出来るからおやつにやってみる!(チューブタイプのバターと砂糖しか冷蔵庫無かったぜ)
>>6356
タケコプターはアレは普通に首〇りじゃん??って
思ってたな
>>6373
昨日の催眠時間の話のゴリラか?
掲示板では敬語はやめたほうがいいぞ
日向ぼっこしながら飲むホットミルクめちゃくちゃ美味しい…
>>6370
全員もれなくそのとおり!
なーんてことは無いもんな
余談だけど、夏の炎天下で眠くなるのは熱中症なんじゃない?
気を付けてね
>>6371
6361です
姫お迎えおめでとう!!
始めて3年なんですが、1年経つくらいまでは桜付けも疎か、鍛刀CPにあまり頓着せず、好きなタイミングで気に入った男士目当てに鍛刀しまくってたクチで‥
資源に依頼札と手伝い札、地道に回収してなかったから、半年でその札保有量が凄いな…と
蔵出し映像集
ここ来て思い出して法人特典見て今から選ぼうかとそわそわしてたら特典付き頼んでたわ
有りもしないカネにものを言わせてもう一点買うところだった危ない(危ない)
>>6374
リンゴが赤くなると医者が青くなるってくらい体にいいらしいし、今の季節によさそう
鍋使う手間がないのがいいよね
>>6382
去年夏からの新人さんは新人CPがあったからその恩恵があるね
ロー○ンのパリチキに新作、それもニンニク風味だと!?
買うしかない!って思ったけどそもそも普通のパリチキ自体まだ出会えてないんだよなぁ…
>>6377
ぜひぜひ!汁が出るから平坦なお皿よりは少し深さがあるものがいいかも
あと、リンゴが安定するように下になる皮の部分をほんのちょっぴり切り落とすとグラグラしないよ
やっっっと全面全マス埋め終わったああああ!!
中々脇道に入ってくれなかった…
みんな真面目なんだね、すぐ迷子になるわいに似なくてよかった
>>6379
6373だけど6379ちゃん
何を言っているのかもう訳がわからないよ(´∇`)フッ
…これでゆるして?
病院からたださにー
一晩中嘔吐と下痢に襲われたのでおびえてたらウイルス性胃腸炎だった
今流行ってるらしいから、皆も気を付けてねー
焼かない焼き林檎…いいなあ、今固形物は無理だ…
>>6390
oh…お大事に つ ゼリー
つ 〇S-1
脱水にはお気をつけて
>>6390
サイコロ状に小さく切って砂糖バターかけて
レンチンしてレモン汁かけてヨーグルトに
かけて食べるのは???
留年ギリギリ回避だったので初期刀に喝入れてもらって来年度はいい成績とれるように頑張りたい
おでんさん欲しいから7-3回るか!と意気込み
一周目の二マス目で物吉君が泥
鍛刀で一ヶ月掛かって来た子が…物欲センサー切れてたのかな
稀泥しない本丸だからめっちゃ嬉しい
>>6393
おつ
初期刀じゃないけど、嫌いなこと、苦手なことを無理に頑張ると思いながらやるとやる気が返って減るわよ
分からんことから理解できるまでじっくり向き合ってみて、理解出来るようになったら自然と解けるようになるから
つまりは焦りは禁物よ
>>6392
ウィルス性胃腸炎にバターとかレモン汁与えちゃいかん
>>6392
ハードル高いぞ
>>6396
そっか胃にくるな
ごめん(´;ω;`)
>>6372
こんな所に書いてないで本人に言うがよろし
あさのイチのやつ見たら兄者やってる俳優さん推しの方のコメントがあって、そういやPV特集録画してあったなぁと思って見たら足元のぬかるみを感じる
これは……沼!!
>>6390
お大事に
数年前に経験した
口からは白湯も薬も入らないし無理して飲んでも出てしまうし
やっと診察が始まると「脱水おこしてるね、どこか海外にいた?ずっと日本にいた?」訊かれて海外の現状を思い
点滴(か注射)で症状が落ち着き始めて改めて心の中で世の中の全てに感謝し始め
内服薬で1週間かかってほぼ元の体調に戻るまで凄いことになるので腸内細菌とトイレの消臭剤にも改めて感謝した
晴れたからファミマにカチコミかけてくる!
ファミチキ派のゴリちゃんにだけお土産買ってくるわ
パリチキ派には内緒やで
>>6402
わーい!ハーブ薫るクワトロチーズファミチキが良いなー!
>>6398
かわりにワイがやってみるわヾ(・∀・`*)
>>6402
ファミマの冷凍フライドポテトはオススメ
ファミチキのお供に善き
コーラもあると最高だぜ!
>>6403
なにそれ!
いまそんなんあんの!?
>>6402
パリチキ派のゴリラが寂しそうに見ている。
うちの同田貫はジルバとツイストが上手い
乱(極)と踊ると目にも止まらぬ高速で左右にチェンジ・オブ・プレイスしたり
空中高く放り上げてキャッチしたりする
前の主の一人にダンス上手な米軍将校が居たから
ご時世以降、刀鍛えるのにいっそう血道をあげてたら、怠慢とご時世太りのコンボで体組成計が無慈悲にもBMI肥満のおしらせ
今年は筋肉育成も頑張る
筋肉痛イコール筋肉が育ってると思うとやり甲斐感じる
>>6395
わりと夢もなく消去法で決めた学部だったけど学び続けることが嫌にならないように少しづつ理解して楽しみを見出すわ
ありがとう!
>>6409
がんがれ
ワイもフィットボクシング2が来たら体脂肪に攻勢掛けるわ
>>6359
母もワイが小学校高学年位の時に果物ナイフでリンゴの皮むき→出来るようになったら包丁の使い方教えてくれたな
勉強しないとなとは思っている
際限なく仕事するのやめないとなぁ
パリチキもう新しい味出るのね
ある番組で「ここのコンビニは初期が売れたから新作出すとコケる……前の方が美味しいかったです」と言われてたの思い出した
にんにく入って辛味増したやつだったら困るな(他と違ってパリチキは辛くなくて好き故に)
>>6398
気持ちは嬉しいよ、ありがとうね!
元気になったら作ることにする
>.6401
マジか
湯たんぽとウィダーインゼリーとポカリ準備したので寝てくる
回復したらワイ…歌仙におうどん作ってもらうんだ…
日課だけでも済まそうときわばみーを突っついたら、縋りつきたくなると言われてしまった…しがみつきたい(not縋りつきたい)のは主の方だよばみいいい!
極太刀の素っ裸ー二バルに最適な場所が上田城じゃないのはなんでや!!(マジレスはお呼びじゃない)
誕生石だけでなく誕生日石やら誕生日星、カクテルとかいろいろあるのなって思ってたら誕辰和色なんてものもあるのね
色をRGB表記で見るとページによって配分が違うから少し困るけど
>>6409
っ 大阪城ダイエット
連隊戦もだけど、怪我や破壊無しで周回出来るイベント(もしくは絶対大丈夫なレベルの部隊)の時はスクワットやストレッチしながらやるとどっち適度に気が紛れるから長続きするよ
>>6411
応! ありがトン、がんがろーね!
高身長スリムな推し男士よりか立派な横幅になってしまったんで反省と励みに、すぐに結果が出ずとも諦めずに頑張る!
>>6416
お呼びでないから?
>>6406
去年の夏に限定でクワトロチーズが出て、クリスマス前からハーブ薫る~が出てたよ
まだ残ってる店舗もあると思うよ!
ワイもう2回くらい食べた
こちら側のどこからでも切れますが切れない長義見たい
>>6418
アドバイスありがとう!
2倍中で微妙なレベル帯の編成で周回中だけど、次の大阪城のときにも参考にさせてもらうね!
>>6399
反応しちゃいかん
スルーしよっさ
>>6416
素っ裸したら事案になるからじゃね?
知らんけど
8-1、8-2に気軽に遊びに行けるようになってみんな強くなったなぁ…
>>6424
しよっさ
って言い方初めて見たけどかわいいな
ちょっと薬局に問い合わせの電話したんだけどバイトのクセでかしこまりました〜とか言っちゃって恥っず
6402だけどパリチキ派にいじわるしたからかノート終わってたウホ…
これからは平等に愛します
>>6416
こういう時どんなレスをしたら良いかわからないの…
>>6430
笑エヴァ、いーとーもーよ
>>6420
は?
>>6413
自分の心が向く方にのうみそ使いたいよね
やらなきゃいけないことばっかりだと疲れる
マルちゃんの牛すき味焼きそばうまんい
味の染みた麺をご飯に乗せて炭水化物オン炭水化物にして食べたい
>>6428
ワイはコンビニバイトしてた時に客として入ったコンビニで来店音に反応していらっしゃいませとか言いかけた事あるw
もうこれ条件反射なんだよね…
>>6422
長義ってそういう日常の不器用さを結構発揮してそうだし、隣で写しが勢いよくひきちぎってタレ飛び散らかすのもよくありそう
喧嘩になるし歌仙は両方を叱る
>>6434
ワイは炭水化物イン炭水化物の焼きそばパンにしたい
>>6429
きつねとたぬき買ってノート貰うのと、ブロマイド買っていい感じのノートの1~2ページにブロマイド飾って使うのと
審神者としたら予算があまり変わらんのよね
次郎ちゃんが修行から戻ってきたから、たろじろに軽装あげることにした
「沼」って元々ある沼に足突っ込むイメージだったが
今立ってる足元が急に沼になるパターンもあるのか
>>6439
次郎ちゃんの軽装はとても爽やかで好きだわ
海辺の景趣か白露の景趣合わせるのオススメしたい
>>6440
気づいたら沼の中にいるんだよ…
そこが沼だと気づいてないだけなんだよ…
>>6432
お呼ばれしてないと行けないのよゴリちゃん
おとなしくお呼ばれされるようにがんばろうね
焼かない焼きリンゴのコメを読んだワイから、アーモンドプードルのちょい足しをオススメ
お砂糖と混ざってバウムクーヘン気分
>>6422
どこからでも切れますが切れなかった結果
少し切れる長義「くそっ…(ハサミを探しながら)」
また飲む前に振ってください表記を見逃しちまってワイってやつは…(振らなくても美味しかったのでokです)
>>6446
ゼリー系でどうやって飲んだのかと勝手に想像しちゃった
>>6408
ダンス上手な元主の下りが史実なら沼が深まる予感なのでkwsk!
>>6400
予約するの忘れてた!
ローソンとセブンは近くにに3軒ずつあるのにファミマだけ遠いのなんで…
歩いて行けるからいいんだけど
ローソンに関しては向かい合って建ってんのよね
>>6372
お祖父さんは危険行動のある見守り必要な人なのかな?
見守りカメラ設置してお兄さんの部屋にモニター置いとこ
>>6446
ワイもよくやるわw
(ストローさしてからよく振ってください表記を発見するのいつもやってる)
>>6388
おめでとうございます!
自分も全埋めしたいので励みになります。
6-1は何百周とした感じですかね…?
極太刀育成中、中傷→真剣必殺が被害少なくて周回しやすいから、手入れ資源ゼロがなかなか活かせないな〜と苦心した結果
→7面道中で槍チク中傷狙い
→3振りくらい中傷になったら8面へ
→重傷ギリ手前くらいでボス行ったら手入れ
→中傷3振り未満で7面へ
というローテーションを組んで、ボス泥(日向くん狙い)、資源ゼロ、経験値の3CPのうまみを全部得ようとしてるんだが
欲張りすぎかな
今朝はカップ麺でした
お昼はカップ麺です
お晩はどうしようかな
→たぬきそば
→きつねうどん
→すき焼き風焼きそば
毛布の話なら…冬になったかな?の頃にハーフサイズの普通の毛布を購入
家ではいつも一緒にいることになったので今年の寒さが厳しいんだなと
あと少しずつでも技術が進んでるのが凄い
アルミ蒸着シートを挟んでるのとないのとで暖かさが同じって意外
この季節の毛布は正義
家事ヤロウだったかな?
マルちゃんのキツネうどんで炊き込みご飯
するレシピがあったの思い出した
>>6453
ありがとうございます!
6-1は上ルートに全然行ってくれなくて、基本短刀のみで出陣してますが脇差や打刀を混ぜて出陣したら少し確率が上がり、あとは無心ですね。いつの間にか終わってましたw
全マス踏破、頑張ってください!
赤いキツネと緑のタヌキ全滅してたー
牛すきとみっちゃんのお酒が今晩のご飯だ
>>6455
塩分のとりすぎと野菜不足ぅ…!!
カップ麺食べれない、麺類苦手だから欲しいけど買えない
2倍って何倍…?(うつろな瞳のゴリラ)
身長156で体重も平均的だと思ってたんだけど(ちょっとぽっちゃりくらい?)
仕事のマネージャーに体重聞かれて40後半て言ったら結構あるねとのお返事が…
ワイも8-1回るごとにスクワットして体脂肪燃やすぞ!
>>6463
健康に暮らせたら少し軽かろうと重かろうと良いのだ
>>6463
その身長で40後半って充分痩せてる方やん(真顔)
>>6463
見た目細く見えるから?
アイドルとかのプロフィール真に受けて細い人は30キロ台とかと思い込んでる人かしら……
筋トレは良いと思うけど、別に太ってないと思うから減らしすぎも気を付けてな
>>6455
すき焼きなのか焼きそばなのか……それが問題だ
>>6463
きっとその人二次元の女の子の体重しか知らないんだよ
市民会館的な所の自販機で伊藤園のお抹茶が100円で売ってた
ドラストでも定価でしか売ってないのにこんな所で投げ売られてるとは…!
つい買っちゃった
つ 氷頭なます&焼き明太子&カナダホッキサラダのおつまみセット
うまんい!
いつもおにぎりがうまく握れないのに、小さめの作ったら綺麗に握れた
嬉しいからおすそ分け
つおにぎり
170センチ台で40キロ台後半しかなくて太らないといけないのに、全然増えない自分より健康的で良いよ…
>>6461
持て余す食料品は寄付するという手もあるよ
明日こそは資材貯めると思いつつ
毎日装備10連以上回し、溶かしてしまうさにわですまない
金色に弱いんだ
>>6469
公共施設だと補助があるのか自販機で安く売られてるよね
裁判所とかも安かった
>>6472
病院は行ってる…よね??
>>6463
その身長で体重40後半って言われると月のものちゃんと来てる…?って心配になるんだが
むしろ軽い方じゃん無理すんな…
>>6472
夏場はいいけど冬寒そうだね
こぶ取り爺さんみたいにワイの腹肉を取って付けてあげたい…!(脂肪という名の防寒着)
165cmの体重40台の知り合い(めちゃくちゃ食べるけど太れない)はちょくちょく月のもの来なくて「やっぱり病院行くか…」ってなってたな
食べるのは知ってるし食べないと途端に30台に落ちるのも知ってるし、痩せてるのも大変だなと毎度思うわ…(身長同じぐらいで体重約20kgほど重いゴリラの感想)
7ー1を回想回収のために一周したらボスマスで物吉落ちた!
豪運を運びますね!ビターンッ (大の字待機するゴリラの図)
>>6472
160で39キロを知ってるけど、筋肉とは?脂肪とは?って感じのスタイルよね
異性はスタイル良いとか美人とか言ってるけど本人から色々聴いてるワイからしたら不健康なスタイル…
身長-100から110位の体重が一番健康的だと思う
たんぱく質や脂質をバランス良くしっかりとってね
腸の機能に問題があるかも知れないから病院で調べてもらうのも手だよ
>>6480
(その全身にハチミツを満遍なく振りかけてアリの群れを放つゴリラ)
>>6482
無慈悲ww
>>6480
おめよし!(大の字待機するゴリラを横目に資材を強奪するゴリラの絵文字)
ワイは昔っから身長低い上に低体重だから、両親はちゃんと食べさせてくれてる?って子ゴリ時代に親戚に心配された事が……
親戚さん違うんや、食欲と食い意地は人一倍あるけども、量を食べられないだけなんよ……両親はワイが出来るだけ食べられるよう…それはもう涙ぐましい努力と工夫をだな………
>>6479
ワイは同じ身長で55なんだけど一回えげつないストレスのせいで40キロ台になった事ある
あれはヤバい…身体が色々な機能を省エネしようとしてた
それ以来筋肉つけて引き締めようとは思ってもダイエットしようと思った事は一度もないなぁ
本人にとってのベスト体重で健康を維持出来るのが一番よね
>>6480
(ゴリラは無防備…今なら資源を根こそぎ貰っても誰にも咎められないな…よし!(大型トレーラー発進!))
>>6482
ひどんい!そんな事する悪い子にはもう豪運を運んでやらないからな!丸太でポカスカしてやる!(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)ウワーン
(……と騒いでるゴリラは陽動で、その隙にゴリラの影が資源を全部持っていく図)
>>6488
報復してるw
>>6485
ちょっと違うけど、徳川家光も小さい頃あんまり食べられなくて春日局が食べさせようと色々頑張ってた話を思い出した
ポテサラ入りのちくわ天うまんい
>>6487
そのトレーラーでのしゴリを作るんです?ワクワク
(一瞬ポジティブに捉えるも、目当てが資源だと分かった瞬間、丸太を麺棒代わりにトレーラーごとゴリラを伸ばすハチミツ塗れゴリラの図)
おやつにガレット・デ・ロワがあるよ………(訳もなく深刻そうな顔で申告するゴリラ)
今北
ゴリラたちが豪運ゴリラの資源を蜂蜜かけて丸太を強奪する話でいいのかな?
カステラの紙食べちゃった
まあ出てくるよね?
鏡を見たら見知らぬゴリラの顔が映っていた…
ワイが右手を上げると同じ方の手を上げて、あっかんべーしたら変な顔!って笑った
ワイはゴリラやったんか……(この世の終わりを見た絶望顔)
>>6495
(カステラの紙にくっついてる焦げ目って美味しいよね)
なるほど…… パクッ! モグモグゴックン………深刻そうに申告する………パクムシャァッ! ゴクリ……ふふふっ…………
>>6493
………あの作品のはアカン……
\ザシュッ/
>>6496
せかいはごりらでできてるんだよ だから、まちがってないよ(適当)
うちの明石はめんどくさいことは先に終わらせる派のもよう
特も極も中傷即真剣必殺で回収楽だった
ねむた
今日無双の大倶利伽羅のpv公開日か
ワクワクしてきた
>>6455
ワイがカキコしたのかとw
無駄なあがきかもだけど、昼食は赤いきつねお揚げW+無糖青汁+プレーンヨーグルト
なお、ノートは小狐丸、田貫、鶴丸を貰ったよん
>>6501
なんか明石って単なるだらけ兄さんではなく
「はぁーめんど、めんどいからコレとアレとソレもう終わらせましたんで余った時間は昼寝させてもらいますわ」
的な刀なんではないかと勝手に思っている
桜チェックのためにお弁当一個残してたけど、うっかり期限切れになったら悔しいから食べさせた
え、なに?ゴリラの蜂蜜がけ…?
やだ~、ファミマの極旨黒豚まんが土曜日まで130円だって!
約60円引きで買える!
あれめっちゃ美味しいからゴリちゃん達にもオススメしとく
7周年コラボかお酒コラボを買いに行ったらぜひついでに買って欲しい、普通の肉まんも美味しいけど極旨黒豚まんの方がみっしりジューシーで皮もより美味しいの
普通の人は、訳もなく5時頃に目が覚めてそのまま眠れないのが毎日あるのは異常だと思うんだろうか?
大したことないと思ってたけど、これって中途覚醒なんだろうか
>>6509
心配なら睡眠外来行ってみたら?
>>6510
外来行くレベルのことなんだろか?
>>6511
心配疑問のタネがあるなら素人に聞かないで専門の人に聞いた方が良くない?何事もないなら良かったネってなるし、何かしらあったら放置してる方が悪いでしょ
>>6511
心身に不調、不安を感じるなら内科でも眠剤出してくれるよ
いちばん軽い睡眠導入剤はかかりつけの内科の主治医自身も飲んでるって言ってた
>>6505
わかる
やる気ない(やらないとは言ってない)的なイメージある
>>6513
内科でも出せるんだ
とりあえず、近くの内科に聞いてみてからかな
>>6509
医学的にはどうか分からんが、感想としては寝る時間が何時かにもよるけどある程度睡眠時間確保されてて睡眠不足感や体調不良がないなら単なる早起きのように思う
「8時間ぐらい寝たら目覚まし時計がなる前に自然に目が覚める」のちょっと短め・早めな感じ
ブラックモンブランて佐賀の会社なのか
薙にやられて脱いだ兼さんは当然薙をやるとして
つられて脱いだ物吉くんが槍を狙ったのはとてもいいことだな
>>6517
ミルクック、オゴリまっせー、しっとるけ?とかアイスやお菓子作ってる会社だね
(オゴリ、しっとるけは元はチ口ルが作ってたが)
パジャマを着たお馬さんが可愛すぎるんじゃ
見て可愛い乗って楽しい食べておいしい
馬はいいな!
>>6515
早朝覚醒、解消されるといいね
鶴の里(マシュマロのお菓子)久々食べたくなった…
一番乗りで大将首を狙い、真剣必殺を連発し、重傷でも生存1で持ち堪え、畑仕事も成功させる。
うちの明石、やけに気合い入ってる気がする……
愛染と蛍丸が先に強くなっちゃったからだろうか。
>>6505
分かる
うちの本丸の明石を近侍にして鍛刀やるとレアや目的の子呼ぶ率高いから
「何回もやるの面倒ですやん」とか思ってると思う
痩せてた頃はしょっちゅう風邪ひいてたけどじわじわ体重増えてる今は(およそ10kgUP)全く風邪ひかなくなったな
増えるのも悪いことばかりでないと言い聞かせて緑のたぬきと赤いきつねをしばらくお昼に食べ続けよう…
肥前くんコラボ全部欲しい
佐賀はあまりにも遠いな
>>6526
海苔が気になるw
>>6527
それな
海苔化した男士は今までいただろうかw
>>6526
あれはもし食べるならおにぎらずとか、寿司ケーキ(上下を米、真ん中に具材)の一番上にのせる感じなのかな?
湿気る前に美味しくいただきたいけど勿体無さすぎる…!
>>6526
あの海苔ででっかいおにぎり作って肥前くんに差し入れしたい
金星というりんごをおやつにいただいた
実と皮の色がほぼ同じ、香りも味も芸術のようである
…ゴリラちょっと失敗
ファスナーバッグで封をした開いてる茶があるんだが
新しく開けてしまったんだ…プラムいい香りだな…
佐賀はお隣の県だけど蔓延のアレ地元出たからな(つд;*)行くの見送りだな
>>6527
肥前くんの顔がおにぎりの真ん中にくるように握り、きちんと見えるようにお皿に置いて夜食に出してあげたい
>>6527
有明海苔はいいぞ(親の実家が海苔作ってる)
寝違えた首を半日ほど庇いながら仕事してたら上半身バッキバキになりました。砕けそう
ねねちゃん揉んでくれ〜
>>6528
どうだろうw
紋ならコラボカフェのメニューなんかでありそうだけど本刃はなぁw
>>6535
それ更に砕けない?大丈夫?
花ぼうろ!!!!!!花ぼうろ美味しいやつ!侍展で福岡行ったとき売ってるらしい商店街を彷徨って買おうとしたけどついにゲット出来なかった花ぼうろじゃん!!食べたいー!!!!
しかし佐賀は遠い…
>>6537
粉ゴリラに…🙏
オーストラリアから香港に輸入されたハムスターがコロナ感染、全個体処分
そんなことあるの?マジで?
>>6538
御茶席に使われることがあった気がする
どこかで通販あるといいね
>>6498
数珠様、お風呂沸いたから入っておいで
>>6540
元々犬猫など多数の動物がコロナに感染する
ただそもそも人間自体が媒介するので誰もあまり問題にしない(かかるが人間にはうつさない動物が多数)
中国はオリンピックを控えてコロナ撲滅に血眼になっている
>>6509
早く寝たわけでもなく部屋寒すぎるとかでもなく早朝覚醒が続くようなら医者も検討した方がいい
カボチャ食べたいけどお家に帰ったらサツマイモが待っているから…!
海苔って初めて自分で買おうとすると、思ってたより高いものの代表な気がする
>>6538
デパートの物産展にある場合もあるよ
>>6538
万屋本舗じゃ食品のコラボグッズ通販は無いのかな?
海苔をおやつ感覚で食べた無邪気な子供の頃が懐かしいですね。高級お菓子の値段だもんな…
>>6541
そんなおハイソなお菓子だったのね…たまたま頂いて食べたとき美味しさに感激したの。ジャムが絶妙
通販あったら嬉しいな、有田焼のお皿も海苔も欲しい。ありがとう
>>6543
東京オリンピックが欧米から大絶賛されたからね
「面子」がかかってる
ただまあ…中国だからね
選手の健康が心配
海苔の天ぷらが好き
>>6520
馬着(ばちゃく)の事?
>>6540
単純にハムスター→人間で拡大するのを恐れたのもあると思うけど、他の動物の中で変異してそれが人間に広がる可能性もあるからね
インフルエンザなんかがわかりやすい例かも
すみません、質問なのですが脇差の堀川国広君ってどのステージならばよくドロップするのでしょうか?10日程前から刀剣乱舞を始めたのですが、なかなか来てくれなくて…
ブラモンのお菓子自体は「最近見たな」と思ったらLAWSONに売ってたやつか
クリスマスにはブラモンケーキがあったな
>>6538
自レス&6550です。
福岡行ったときは覚えてたんだけど、ゲット出来なくて悲しみに忘却してました。物産展でまた出会える時まで覚えとこうと思います
万屋本舗は行ったことなくて、ちょっと敷居が高うございます…
ウホォーン
>>6555
割とどこでも泥するけど鍛刀した方がはやい
つ 脇差レシピ100/400/100/100
海苔の変わった食べ方は子供の頃母が作ってくれた「海苔サンド」。食パンにバターを塗り海苔を挟むだけのサンドイッチ。ワイ小さい頃は好き嫌いが多く食が細かったので、何とか食べさせようとしたんだろう。当時は美味しいと思ったな
>>6555
新人さんいらっしゃーい!
遊び方の所に何処でどの男士がくるか書いてあるよ~
あと脇差レシピを回すって方法もあるよ
お目当ての子を探してボスマスを踏みすぎないよう気を付けてね!
>>6555
今どの辺にいるかわからないけど、脇差がドロップしやすいのは7面とかなんだよね
もちろん5面以前でも落ちるけど(詳細は遊び方の「合戦場で入手可能な男士」を見てね)
どうしても急ぎで欲しいなら脇差レシピで鍛刀するのもありだと思うよ
>>6555
レベリングついでに探すなら1-4が良いよ
初めたばかりなら丁度いいと思う
佐賀の展示観覧料無料なの…!?まーた吉野ヶ里遺跡みたいなことなさって…!!
佐賀学問系でお金取らない県なの…?
海苔天みたいなスナック食べたくなってきた…
あれ普通のも変わった味のも美味しいから好き
うどんやお蕎麦にのせても良いし、砕いてお好み焼きやたこ焼きに入れるのも良い
>>6458
やっぱ上行かないですよね~
地道に頑張ります!
堀川って前半では1-4道中くらいしか泥しないのね
3面からボス泥入って4面から道中、ボス両方に入るのか
地味に前半でのレア度高いのね
>>6540
自レス
ありがとう
何ていうか、必要ない「処分」ならやめてほしいと思ったから
人間みたいに検査したり治療したりしないなら今からオリンピック終わるまでペット動物の輸入やめればいいのになと
>>6558
ウホホホーン
堀川くんか
革命前でどこで落ちたか忘れちゃったけど、始めたばかりって新しい面に行くたびに男士増えて嬉しかったな
最近はつい今は君じゃあってなるんで、思わないようにしたい
すごく美味しいパンを割引で買えたから今夜はホワイトシチューにしよう。再来月には三月だから冬っぽいの食べておきたい
>>6568
あーそれはしない
輸入業者は輸入できたら儲けくらいに思ってるし
動物の命なんか誰も大切だなんて思ってない
>>6555
自レス
皆さん教えてくださりありがとうございます!まだしばらく7面には行けなさそうなので脇差レシピを頑張って回してみます!
極の続きが実装されることになったらその時はレア5太刀からなのか、南泉で終わっていたのを引き継いで長義からなのか、はたまた謎のスキップをくらった篭手くんからなのか
たぶん篭手くんは江の打刀待ちなんだろうけど
脇はレシピ使って浦島君が最初だったね
近侍がハッチだったから「流石兄弟」だと思った
>>6555
今はあんまり鍛刀しないほうがいいよ
10日前からなら天下五剣鍛刀キャンペーンは参加した?
へっへっへ
料理欲が湧いたから鶏胸肉のコンフィを作るぜ
今回塩少なめマリネの時間短めでやるぜ
>>6558
うっほほーおーい!アラレだよ!んちゃ!
きーーーーん………(立ち去る)
>>6574
ソハヤもスキップくらってるよね
坐骨が…坐骨が………(歩くのツラい)
今日は天ぷらにするんだー、鯛と蓮根とかぼちゃと舞茸と三度豆と紅生姜よー
今日は天伝蔵出し映像集を取りにメイトに行き、帰る途中地元の大型スーパーのチョコ売り場でとうらぶチョコを購入。34枚入りのはなかなか見つからなくて…これ全部買うとかなりな金額だなw
スーパー近くのファミマ寄ったらコラボノートとコラボチューハイあったのでそれもゲット。推し活楽しい~!
>>6579
ソハヤもそうなんだけど、17年の毛利くん、刀帳の後ろ組が来て順当に来るかと思ったら短刀がまとまって来て、短→脇→打かと思ったらそれも違って小竜、大般若だったから謎のスキップ
ソハヤ君の方も光世待ちなんだろうね
>>6581
紅生姜の天ぷらってあるのね、知らなかった
母数が小さい脇差はもういっそのこと泛塵くんまで一気に極実装されないだろうか
あとは追加の剣
槍、薙刀、大太刀の追加も待ってるね…
こんのすけってみかん食べさせて平気なのか?(髪下ろしてるたろさん麗しすぎではなかろうか)
>>6580
坐骨神経痛かい?可哀想に…マッサージしてあげたいよ
無双新ムービーまであと5分
一人で悶えるの辛すぎるから来てしまった
>>6584
横だけど、めっちゃ美味しいよ!ワイは好き
あと刻んで唐揚げの下味兼衣にするのも良いよ~
>>6531
検索したら「金星の袋を出荷前に切り太陽光にあてて赤い三日月の模様を付けることも」
三日月→青いじじい
三日月(赤い)→(書くか迷っている)
>>6586
こんのすけは動物ではなく管狐だから何でもOKだろう
多分チョコも食べる
紅生姜でっかい薄切り一枚天ぷらにしてあるの
盛り合わせに入ってると口の中さっぱりしていいのよね
かきあげの具になってるのもいいね
ちょうど良いから今のうちに7面の回想回収してるんだけど結構大変だね…
うち基本的にカンストさせた子を修行(98になったら基本的に遠征のみ)って方針だったんだけど、伊達組と歌仙ちゃんがカンストしそう…
太刀の極1振だけだから近々修行お願いしちゃおうかなぁ
唐揚げの衣に刻み紅生姜とゴボウあるのスーパーで売ってたけど美味かった
紅生姜でさっぱりだし、食感もよかった
紅生姜の天ぷらは大阪で初めて食べたよ、さっぱりして美味しかった!
かかかかか伽羅ちゃーーーん!!!!!
無双伽羅ちゃんかっこよ過ぎて沼入りだよ
来月が待ち遠しいね!
伽羅ちゃんすごい伽羅ちゃん(語彙消失)
ムービーきた…
全くもう南北朝ヤンキーソードはこれだから…!(沼を掘る)
(新生姜の佃煮以外のモロ生姜苦手なんだよな……調味料レベルならいけるのに………紅生姜とかガリとかが未だに食べられん……)
なんか動きがすごく伽羅ちゃんだ…
>>6593
七面はみっちゃん極めてない時期にやったから刀装枯らさずにマップ進めるのに苦労したなぁ
7-2は貞ちゃん入れたら少し楽できるけどそれでもね
物欲センサー「いらっしゃい!毎度ありがとうございます!当店は24時間、365日年中無休です!」
新人さん来てくれてたのに乗り遅れたな。沼はどこだろうか…
ダブりの高校三年生ぽい育つ余地のある広すぎない肩幅ぞよき…(沼から顔だけ出ている)
佐賀県の海苔はおいしいよね。海苔はおやつ
>>6580
坐骨に関するツボを手当たり次第押してみては?
お大事に
明日は免許更新に行く
既に5人くらい轢き殺してそうな現免許写真からようやく解放されるぜ
ローソンでご飯買うぞー!うぇーい!
>>6609
(パリチキください。なかったらシュークリームでいいです…)
>>6600
チャーハン作る時にチューブ生姜1cm分と葱を最初に一緒に炒めると美味しいよ
あと蜂蜜生姜湯、チューブ生姜は5mm位と蜂蜜大さじ2~3をマグカップの中でちょっと混ぜてお湯を注ぐだけ
ガリと紅生姜は着色剤とかガッツリで不味いやつもあるからなぁ…
トレンドきたな…
イッヌかネッコを撫でたい(赤疲労)
>>6609
(バスチーお願い)
>>6613
ウホニャーン
>>6613
NEKO吸ってみない?疲れが吹っ飛ぶよ!
大倶利伽羅かっこいいなぁ…
敵の虫みたいなフォルムが苦手すぎて買うのやめたんだけどやっぱ買おうかしら…
扁桃腺激弱ゴリ
(未だに折に触れて言われる)
喉と耳の下が痛いけど病院行くの怖いよう…
>>6602
みっちゃん極めたらもうちょい楽になるかな?
お小夜が極めてる(86才)からまだマシかもだけど…まぁこれもうちの本丸の思い出になるよね
とりあえず2周目で篭手君が来てくれてこれがファンサ…!ってなったよ
>>6603
つ 働き方改革
つ ワークライフバランス
つ SBSs(持続可能な物欲センサー)
>>6618
ただの風邪であれと思っちゃうよねぇ…
>>6613
ウホワンッ!!
>>6620
物欲センサーは持続しないでーw
>>6576
6555です!
参加していますが、大典太さんが来ません…( ´;ω;`)
>>6619
機動遅めの2スロ太刀という部分がかなりアレ
鶴さんは最初から3スロなんで極でなくても刀装の持ちがいいし、お小夜貞ちゃん歌仙ちゃん伽羅ちゃんは極めてればそれだけで強い
回想拾う目的がなければ極めてなくても3スロ高レベル太刀連れてった方がいいかもしれない
ポンペイ展からたださにー
三日月達にもあけおめ言って来た
柴犬の子供か豆柴かな?って犬&秋田犬みたいな犬連れてる人と出会った
「どっちも普通の柴犬で成犬、同じお母ちゃんから生まれたのにねえ、小さい方がお兄ちゃんなのよ」との事だった
大きくても小さくても柴犬は可愛いねえ…
>>6624
(なるほど他の3振りは来た、と…)
無双大倶利伽羅とってもヤンキーっぽくて好きだよ!
鶴丸と燭台切にしっかり馴れ合ってもらってね!!
>>6625
やっぱりそこがアレだよね…ステ見ながら部隊編成してったけど見比べて何とも言えなくなったもん…
ありがとう、回想回収終わったらそうしてみるよ!
とりあえず回収部隊の余り枠に極子狐(53)を入れてくる
ちょっと気になったので質問失礼
雑談使ったことほぼないから変だったらごめん
この攻略サイトってちょいちょい資源カンストの審神者いるけど、そういう皆さんって資源を使わない(鍛刀CPで深追いをしない)のと普段の資源集めが上手いのとどっちの影響が大きいの?
私夏の連隊戦終わり辺りに始めた新人で、夏の初心者CP含めて年末に各資源50-65万位だったんだけど頑張った方なのかな?
未所持の年始3人と鬼丸大典太を出るまで回すしたら50万が比喩じゃなくゼロになった(全員お迎えは出来ました)ので、資源貯蓄のコツとか鍛刀CPの回数とか参考にしたいです
7面の回想回収は極打刀に頼ったよ
何度も庇ってくれたおかげで当時極めてなかった貞ちゃんの運搬に成功した
冷蔵庫を片付けるために色々入れられてカワイソウなお鍋ができましたわ
>>6618
扁桃腺腫れると熱も出ちゃうだろうから症状軽いうちにちゃんと診てもらいなはれ
7面で取り回しが効かないというのが極めてないみっちゃんの限界みたいなもんよな悲しいけど
5-4までは主力はってたりすると余計にね
そっからすると同レアリティなのに小豆さんのアレはなんだとなる パワーと足が両立してる
よし夕飯用の里芋とイカの煮付け出来た!このままちと放置して味馴染ませる間に寒いし早めに風呂ってくるぜ
>>6635
一度焼けて刀として終わりかけた分弱まったとか?
>>6631
自分はカンストしてるけど、基本使わないだけだと思うんだよな
日課鍛刀はall50で3回だけだし
基本負傷や刀装無くすような戦場にはあまり行かない
イベント中心だとそうなりがちだと思う。
で、イベントで刀装くれるよね。
青野原は久々に色々減ったわ…
あと稀に鍛刀キャンペーンでものすごく減ることもある
>>6631
長文でごめんね。特別管理能力に長けているとは思わないけど一応資源カンストしたことがあるからお返事させてもらう
自分は要素としては主に三つあって、一つは鍛刀の引き際、一つは遠征、もう一つは戦力
一つ目は言うまでもなく、何十万まで減ったら/何回鍛刀したらやめるってやつ
二つ目は大成功が前提かつ常に三部隊出払った状態にする(可能なら短時間の遠征を多めに)
三つ目はレベルが上がると被害が減る、被害が減れば手入れや刀装に使う資源が減る→日課の報酬だけでも十分黒字になる
更に付け加えると新刀剣は確定報酬で来た時には必ず入手しておくとか、イベントによる編成刀種の使い分け、レベリングの仕方もあると思う
資源面だけを考えるなら、少なくとも今の期間や手形系イベントで小狐丸を出さないとかそういうのもあるかと
拙僧が夕飯作るのしんどい
なので今日は出来合いおかずや
>>6631
ワイは4年目ゴリでカンストも何回かしとるけど、貯める方法としたら
出来るだけ遠征は途切れず出す
3時間毎にイン出来るなら3時間遠征×2で砥石と玉鋼と水、2か4か6時間遠征で木炭を集める
あとは戦場博多湾ぐるぐるして集める
怪我と刀そう
生活保護(さにレベに応じた資源の自動回復範囲)になったらその水準を越えるまで月課とかイベ報酬は受け取らない
>>6639
横だけど、小狐丸を出さないとは…??
重いレシピを回さないって事?
>>6635
まだ太刀の極が来てなかった頃に回収しに行ったけど、そこまでみっちゃんのことで苦労した記憶がない
短刀1スロの貞ちゃんの方がネックだったからそう感じなかっただけかもしれないけど
>>6637
みっちやんと小豆長光さんの共通点は「実装時点で存在が曖昧」だからそこが影響してると私は思う、焼けたことも同じく。
でもレアリティやステータスの本当の理由は時の政府ちゃんの思惑の中だろうなぁ
>>6642
ごめん、わかりにくかったね
小狐丸は特も極も他の太刀と比べて手入れ資源が半分だよね?
だから今みたいに手入れ資源0、手入れの必要がないイベントの期間に太刀を育てるなら小狐丸で1枠埋めるって言いたかった
>>6642
さらに横だけど、小狐丸は手入れ資源半分で済むから、手入れの要らないイベントでは育成しないという事では無いだろうか。違ったらすまぬ
>>6618
うち喉腫れると耳下のリンパ腺も一緒に腫れるから多分いつもの喉風邪だと思うけど(病院ですら「いつものアレやね」って言われるし)…続くようなら行くよ~。ありがとう
>>6631
両方+長いからだと思う
自分はこの前までの鍛刀CPでカンストから85万まで減った勢
悪く言えばゲームし過ぎ、良く言えばゲームが生活の一部になってるから
寝る前、起きてから仕事前、休憩、仕事終わってからと遠征にだしてそれが習慣化してる
使うのは鍛刀CPの時だけ、手入れは中傷レベリングと白山で使ってない
その積み重ねで少しずつ溜まっていくし
鍛刀CPも出るまで回すけど乱舞数気にしなければCP期間中に1人くれば終わりにしてる
あと前回で入手してればその鍛刀CPに参加しないって選択肢も出てくるから
これは長くやるしかないかな
>>6644
まあでもそれも、今回の福ちゃん実装で謎が深まったよね
その定義なら福ちゃんもレア3になるはずだから
>>6641
途中失礼
怪我と刀装の損失での資源消費をしない
日課の刀装クエストはしない
イベント報酬の刀装は貯めて、余分は分解して資源に戻す(受け取り箱内で期限切れたりしないように)
根兵糖目的で習合は最近してなくて刀解して資源に(刀装同様受け取り箱の期限に注意)
鍛刀イベも残り資源が50万切ったら流れ見て退き時かなあ
いつかは絶対手には入るし
昨日近所のファミマに行ったらすでにノートは狩りつくされた後で…って感じで、今日ダメ元でもう1軒心当たりのあるファミマに行ったら全種残っててゲットできた!
街中すぎていつもコラボ関係残ってるところなんだよね…明日も残ってたら牛すきなんちゃらを買ってノートもらおうかな。
>>6643
7面回想に要る子は太刀以外全員極めて臨んでいたのでそういう結果になりました
短刀ちゃん極めてなかったらそっちでも悲鳴をあげてたと思います
先生…真剣必殺の時の胸筋思ったより分厚くて二度見した
青江の時と同じ衝撃でした(どっちもべっこ先生だしね)
>>6646
なるほど!分かりやすくありがとう!
うち今は極パッパとか育ててるけど普段ならエグいもんね…
>>6650
刀装作成もall50×3回ならプラマイ0、刀装解体するなら解体分プラスだよ
もちろん3回分全て成功する保証はないけど
こういう資源のやりくりとか刀の運用の話面白いね
育成とか含めて本丸運営で気を付けていることがあればもっといろいろ聞きたい
>>6649
福ちゃんは焼けてる+行方不明(所説あり)なんだっけ?
>>6631
無駄遣いをしない(新人鍛刀PCは除く)、遠征をこまめに出す、イベは報酬任務獲りきる、イベントがない期間も通常マップ爆走して資源集めする
ワイはこれでカンストに戻してるわ
夏から初めて年末にそんだけ集められるのは凄いよ
しっかりプレイしてるね
>>6655
6650です
補足ありがとう
失敗を含めての損失のリスクを考えて最初からやらないようにしてるのと、ワイ本丸では金歩金騎両方とも沢山あって且つ刀装枠がパンパンだから日常的に作る枠がないんよね
ワイ本丸の場合の話としてのコメでした
>>6653
青江ちゃんが修行から帰って来て初めて脱いだ時にまあビックリしたよね
めーちゃんもだけど、それよりも思った以上の体の厚みの方で
>>6657
実際はそんな感じみたいけどゲーム内だと焼失設定濃厚っぽいかな…?
里はもちろん、戦力が揃っていれば連隊戦期間なんて資源は貯まる一方だもんね
確かに、普段日課のみall50か100で、他の日課もできるだけやって、周回は手入せんでいいところだけ…みたいな運営してたから資源も札もゆっくりだけど貯まったな
今回の連日鍛刀キャンペーンと青野原刀装補充でごっそり減って新鮮
>>6649
ほんとに福ちゃんなんでレアリティ一個あがってきたのか 強くてありがたい…
いやでも一度うちに来ちゃえばレアリティなんて関係ないのも確かですよ
みっちゃんは厨番長で福ちゃんのかわいい弟なんだ
>>6635
7面は修行道具足りなくて小夜以外極いなかったから刀装でがちがち
>>6656
みんなやってる事だろうけどイベント確定報酬男士(初回)はそのイベントでカンストさせてる
>>6653
いいなあ先生全然脱いでくれない
すごく見たい
肥前くんは積極的に脱いでくれるんだけどな
>>6661
真剣必殺すごいよね
焼けたとするなら明暦の大火だったっけ、あれはほんと本丸の子にダメージでかいよ
時期は違うけど明らかに焼けてるみっちゃんの眼帯の下(隠れてる右目あたり全部)知りたいような怖いような
ワイは資源よりも手伝い札のやりくりが苦手
この男士を育てる!と決めたら編成変えないから手入れですーぐ手伝い札使っちゃう
手入れに手伝い札使わないってコメント見かけた時はどうやってレベリングするの?と思ったくらいだし
運用、レベリングの話になるんだけどうちは刀種別で練度順を固定にしてて、その順番が崩れないようにレベリングしてるんだけどあんまりそういう本丸他に見たことないかも
ちゃんと毎日遠征回してるしイベ走ってるし手入れも必要ないのに40万を超えたことがない資源達……どこで消えてるんだろうなぁ…(遠い目)
>>6608
ワイもそう思って気合い入れたら、更に追加二犯くらいの感じの仕上がりになったから気を付けてね~
ワイは一昨年後半に始めたけど、
爆死(オソラキレイ) = 0執行
と勘違いしてて、みんな0までやってるんだな!よーし祭だ祭だー!と鬼丸さんに突撃しましたわ
出陣以外の日課だけやり続けて、いま50万まで回復した
>>6668
真剣必殺もだけど、某ボイスがね
自分もいつ焼けたのかいくらか調べて見たけどはっきりとはしてないままよ
明暦の大火っぽいけど明言されている場所にも辿り着けてない
どういうプレイしてるかって話は本当に面白いね!
こだわりとかも違くて新しい発見があるわ
>>6673
100回だけ回して撤退、も定義上は爆死だもんねえ
男士が疲労した時あるじもまた疲労しているのだ
言葉の変遷が面白い
無課金がゼロ課金じゃなく無(理のない)課金になってたり
>>6674
福ちゃん謎が多すぎぃ
>>6675
あんまり他の人の知る機会ないもんね〜
ついったとかやってると細かくプレイ状況や進捗書いてくれる人いるけど、みんながそれやってる訳でもないし
この時間だけど初めて氏神様に挨拶に行ってきます
(服喪中に引っ越した、年明け初詣など諸々)
めっちゃ近所でビックリ
火と雷の神様らしい
たださに!追いノートかまして来たぜ
ちいかわのスイーツ食べたいのにどこにもないんだ…なぜ
>>6670
そちらとは違うけどワイはカンスト後の並びで一部こだわってる
1ページ目は推し6振、あとはここは長船、ここに一文字、ここは天五…といった感じ
1振り教のくせに変なこだわりがあるせいで大阪城でも駆け降りる以外は博多くんの同伴諦めてる
>>6682
なんかおいしくてもちもちしたやつって名前のやつだっけ(うろおぼえ)
>>6683
博多くんだけ大阪城の間にレベル上がりすぎちゃうからとうとう大阪城専門の博多くん極育てた
頑張れ博多くん2号
>>6683
6670だけど博多くんわかる笑
千代金丸も極にしたけど同じ感じで諦めてるなー
>>6631
一年目の鍛刀CPは自重して深追いしなかったからかな。
白山のレシピなんてとても回せる状態じゃなかったから2、3回やってあきらめたし、他のも一日数回、一振出ればそこで終了だった。
二年目からは少し鍛刀CP参加回数増やしたけど。
あと、遠征は計画的に送り出してたおかげで、三年目の去年の夏に資源カンストした。
でも、カンストしたらしたでやりくりが大変で(報酬の受取を計画的にやらないと日課月課が無駄にw)この正月の鍛刀続きで減らしてちょっとほっとしてる@もうすぐ4周年
レベリングでのこだわり
ワイの場合は、イベントごとのレベリング目標を立てる
大阪城以外のイベントでは極短刀を99階銃ガン積み先制可の最低限のレベルまでしか育てない
あとはいつの時点で極全体の最低レベルはこれ以上、くらいかな
主観だけど資源は99万超よりも98万前後の頃の方が気が楽
99万超えると溢れるのもったいない!とソワソワする
レベリングなぁ
「チキチキ!誰が一番早くレベルが一個上がるでしょーかレース!」
とかやることはある
>>6690
刀種混交のうちでそれやると出来レースになるw
レベリングかあ
イベントごとにどの刀種、どの部隊を運用するか変わるから、それに合わせてレベル1は上げるかな
具体的には、
・連隊戦では極脇と極打部隊を1ずつ上げるまで頑張る
・里は極大太刀・槍
・戦力強化は極打部隊
・大阪城は薙刀と低レべ部隊
極短は時短のため常に使うから自然にレベル上がるので特に考えてない
特の低レベル男士は通常マップで回してる
>>6684
そうそれ!ほかにもなんとかプリンってあった気がするんだけどこっちはローソンだったかな。まだ一度も出会えず…
今までのゲーム経験から、しっかりステ見てガチガチのガチパ組もうとしたり最高効率求めたりすると疲れて早々に飽きる傾向にあると判明したので、あんまりステータス気にしなくてもレベルを上げとけば大体なんとかなるとうらぶ君助かる
日常的に家でそれなりの量の酒を飲んでたけどいい感じに減酒出来てて嬉しい
>>6691
もちろん同刀種内でw
太刀極はレベル50で一次卒業
推しとか沼入りとかとは別で、ある日突然啓示でも受けたかのように「こいつ育てよ。カンストさせよ」となることがある
そうなったらいついかなる時でも部隊から逃れることはできず、カンストまでひたすら出陣続きになる
>>6694
分かる
適当に好きなのでOKは本当に良い
均等レベリングできる人すごいなーと思う
特に経験値バーまで揃えている人
自分はじれったくてそこまでできない
伽羅ちゃん語尾がべらんめえにならないのがお育ちのいい感じがあっていい
大事に育てられたんだねぇ(誰にだ)
丁度レベリングの話してるからゴリ姉様達にお聞きしたいんですが、連隊戦に備えて極短部隊二組くらい育てた方がいいですか?
というかどの子を極にするか頑張って絞っても二組くらい出来ちゃう…!
>>6701
仕様変更がない前提で話すと夏に備えてというなら別に極短刀である必要はない
冬に備えてなら極短4、5振がそこそこのレベルでいれば十分単隊戦できる
>>6701
誰を最優先に極めるかについては常から「博多くん最優先!」というようにしている
大阪城の小判の入りが違う
あとは極めるだけでうんと使い勝手が良くなるしお好きな子をと。
七面回想まだならお小夜と貞ちゃんも優先候補かな~ぐらいかな
レベリングで大した事はしてないけど経験値見てあと一万くらいのときは根兵糖・上使ってすぐレベル上げる
特にイベント中はレベルが1上がるだけで戦況変わる時あるし
>>6701
夏は冬に比べると難易度が低くなってるのよ
うちの本丸では最初に冬の連隊戦の最中に極短部隊1つ作った後は即極打刀5振りと極大太刀一振りの部隊を作ったけど、まあまあ夏の連隊戦は楽しいくらい回れたよ
>>6699
部隊ごとの均等レベリングならやったことあるよ!経験値バーが揃ってると見た目が綺麗だし、部隊長を変えなきゃいけないからいろんな子のボイスが聞けて楽しかった
レベリングのこだわり…ここで「特付けは金平糖でやる」ってゴリを見かけて、それからワイも金平糖でやるようになったな
極短刀ひとつとっても使い手が何を重視するかでおすすめも変わるね
中庸型が好きな人もいればワイみたいにピーキーなタイプが好きなのもいる
さらにピーキーな方でも機動重視もいれば打撃重視もいるし
そういや冬の連隊戦は特別合戦場じゃなくて乱モードだもんな
虹色貝があるでなし、一戦終了でもないし
レベリングの話見てると自分がいかに何も考えずゴリ押してるか分かるな…
その時レベリングしたい男士をそのままレベリングしちゃってるしステータスを気にした事もないじぇ…
>>6706
見た目が綺麗という発想はなかったな。均等レベリング派じゃないうちはむしろバラけてる方が好き
全員の次のレベルまでの経験値が120万とか気が遠くなるから、ちょこちょこ誰かしらのレベルが上がる方がやる気を維持できるん
>>6708
自分は打撃>機動かな
貞ちゃんいいよいい
すぐ脱げるけど(乱舞6にしても生存ェ)
極短刀の最難関(?)というとやっぱり大抵の短刀の場合は大阪城99階を銃ガン積みの状態で先制できるか否かかな?
博多くんをはじめ一部の高機動勢は連隊戦の夜戦の乱あたりの方がハードル高そうだけど
バーやタイミングまで合わせられてはないけど、うちも均等レベリングだねぇ
レベル〇〇代だからこの辺回しても大丈夫と言った感じで気軽にぶち込める、編成にいちいち頭を使わなくてよくなるというメリットがあるかな
>>6712
同じく打撃重視
小夜パイセンとその後を継いだ包丁パイセンの連隊戦での活躍には感謝しかない
>>6710
ワイも!
でもそういうの気にしなくても進められるから長く続けられてるんだと思ってる
均等レベリングで全員目標レベルに到達するとお祝いする設定
ステの差は個性
みんな可愛い
>>6708
初鍛刀がお小夜なんで打撃重視
けど二番目に育ってるのはバランス型の雄と前田w
桜が散るのがストレスなわいは、S勝利頻発や戦闘回数多め、遠戦刀装なしで行けるマップが好き
長距離や8-2がわいの推しマップ、大阪城なら99階
>>6718
ほんそれ
ごこちゃんがあの性格で攻撃型なのすこのすこ
>>6608
ワイもだいたい「3人はコろしました。」「反省はしている。後悔はしていない。」って写真になる
「ちょっとあごを引き気味にして、カメラの向こうに自分の推し(あるいは自分のペット)がいるとイメージすると良い」と聞いて実践してんだけど、ダメだわ
なんでや⋯
経験値揃えてドーンと扇パカーは楽しいけど、その後全員が120万とかになるのが絶望でしかない気がする
見た目が綺麗という理由でそれを貫くのも愛や……
>>6606
そして海藻は野菜でもある
>>6721
いやいや、「痛かったら逝ってください」っていう子だから(違う)
>>6598
まじか
見てくる
飛行機を降りたらアテンダントさんに航空会社のグッズを手渡されて謎だったので思わず
誰かに見られてます?グッズ渡す相手が問題の人物ですとか?私何か疑われてます?と言ってしまった
驚かれて、違います皆さんにお配りしている物です、と言われた
他の乗客よりゆっくり歩いてたから全然知らなかったです
ワイはレベルを階段状にしておきたいタイプ
でもそのせいでずっとレベル低いままのこがいるのはちょっと申し訳ないと思ってる…
あと経験値がもったいないと思って99にもしたくないから全く出陣してないこもいる…
極めたら3スロ打刀あと二人欲しい染めたい
>>6728
一振り教のワイ、その現象ザラである
みんな長く使いたいのよね…
>>6718
みんな違ってみんないいかげんにしろ
byおとどちゃん
仲村○オルの娘さん結構大きいのね
喋ってると分からないけど、黙ってる時の顔は結構似てる~
無双倶利伽羅のpv見てきた
やっべぇn
推しがあんなに頑張ってるんだワイももっと頑張らねば
依頼札目当てで椿寺をLv50未満の極脇差・打刀部隊で周回しているが、ボス泥で三日月おじじが来て目を疑った!本当に椿寺でみかちー泥するんだな!でも君は習合上限解放まで待機だよ…
根兵糖は一気飲みしてもらうのが好き
あれもなんだかんだチリツモだから経験値数百万に化けるし
焼き餃子たべるゴリちゃん集まれー!
つ 焼き餃子
つ 柚子胡椒、レモン汁、お酢、黒胡椒
飲み物は各自持参でよろ!
ソシャゲやってて主人公の名前を ごはんですよ にしたまま話を進めたから、事件の黒幕っぽい人がやたらごはんですよを引き渡して貰いたがってる変な人になってしまった…
ごはんですよおいしいよね…
久しぶりに「放課後関ヶ原」読んだらつい妄想してしまった
組分け兜が東組か西組か判断出来ない織田組
忍者マニアで外国人の真田組
裏切りがNGワードの日向くん
2ダブして転生した小十郎を探す伊達組
生涯不犯の誓いを凄く後悔してる上杉組
健康オタクで女性好きな初等部の包丁くん
あと何故か姫部に所属する三日月
雑談の神様、お参りに来ました。諸事情でお休みしてたゴリラです、
たまたま見かけた会社が気になるから頑張ってくるよ。もしダメでも生きてりゃ何とかなるし…はず
依頼札の為に長篠固定、大太刀+極短5部隊、
木炭の為に博多湾固定、脇差4低レベ部隊を作ってる
極カンストしてる子らを脇目に申し訳ない…と思いつつ重用してます…
>>6739
がんばれ!応援してる!
>>6737
そんなに連呼されたら食べたくならない?
>>6737
ワイは一時期『お風呂が沸きました』にしてた
>>6743
吹いたw
>>6743
シリアスなシーンが台無しになるやつw
何だか今夜は山が騒がしいわ、こうザワザワしてるというか山の気配が濃いというか…
じいちゃんが、山が騒がしい時は山神さんが見回ってるから入るな、捕られるぞって言ってたし明日は猟に行くのやめとこうかなー
右京さん、何やってんですかw
>>6555
とうらぶwikiをみると全男士どこで落ちるかわかるよ
>>6735
ワイも特付くまでこんぺーと流し込みやー
さにわ初めて3年目、迎えた男士みんな早くカンストしたいのにレベリング渋滞がストレス過ぎて、いよいよ辛くなってきたので、覚悟しておっかなびっくり中傷レベリングの道を選択してみた
真剣必殺は里の醍醐味だと思ってたから、悪くねぇ‥と正直思ってしまった
心を鬼にして運用を続けるか悩む
気に障った方はごめんなさい
>>6744
お風呂は大事だから!たとえ世界の命運をかけてるような戦闘の最中でもお風呂沸いたら敵味方関係なく入ろうね!!
ちょいちょい言われているけど部隊記憶か部隊自体がもう少し増えるといいなぁ
>>6743
アノ曲が聞こえる気がするw
>>6736
わーありがとう美味しそう!
つ ウーロン茶
つ ピーチミルクゼリー
>>6738
懐かしいな
武将にハマりたての頃読んでたわ
>>6746
ちゃんと思い出したなら従うしかないねぇ
大寒よ明日
自分もとうらぶ始めた時DMMアカウントにつけてた名前がそのまま審神者名になって
「どこで名前変えるんや?」ってなったヤツ
和歌から取ったフレーズにしてあったから違和感ないしいいかーと7年やってる
>>6746
もしやマタギの人ですか
短刀ちゃん部隊編成してて、お小夜だけ背景の色が違うなと思ったら笠だった
>>6746
ポム爺さん思い出した
>>6737
ワイは「お母さん」にしてた
新しいスマホが慣れるまで大変だ
書き込みととうらぶはいつものでやる
小狐丸ってほんとにいたのね!
>>6760
POM-G3…(関係ないけど思い出した)
>>6743
時間制限ありイベントで「おふろがわきました、あんたは10分以内にこの先の原子炉を止めろ。俺はここで追っ手を食い止める」とか言われているのを想像したw
とりあえずお風呂に入るしかない
>>6765
原子炉ってだけで敵がインポスターと思ってしまうアモアス脳
シャワータスクをこなすと思って入るのだ
>>6736
ひゃっほーい!
おビール持ってくる!
昨日山で岩融さんめっちゃ出る
大河楽しみだね
名前を変えられないのもケビンを消せないのもそれが時間遡行になるからなんだ…仕方ないんだって受け入れようとしてる
でもやっぱりケビンは消したいです…
チョコ缶見掛けただけで満足だったはずが
気が付いたらチョコ缶抱えてレジにいた……あれ??
長谷部のチューハイでゼリー作ってた
アルミ缶は柔いから捻って縦に潰して何か腕力ある気分を味わえるのがいいね
せっかくの手入れ資源ゼロだからと放置してた極のレベリングしてるんだけれど
にゃーさん直視できません
>>6770
夜分遅くにすみませーん!
その過去、変えに行きませんか?
パンフレットと説明だけでもどうです?
>>6773
経験値だ!かこめかこめー!
推し活のプロフェッショナル忘れたので再放送録画!月曜深夜です
>>6772
わかる
近侍曲かけるとあれーここクラブ長船?ってなる
>>6768
うらやま…
お山で泥った事ない…
おじいちゃんより来ないわ…
長谷部くんのお酒は色だけ見ると苦いシロップ飲み薬みたいだね
でも飲むとうんまいんだ……これジュースやんグビグビ
お風呂入ってくる
お山といえば、巴ちゃんはほんとに道中いるのかしら…?
稀泥は小狐しか見たことない
>>6779
わいもー(6779に付いて行く)
日本号さんの2回目落ちた!今回の泥2倍は恩恵受けれてる
>>6782
おめでと!
いいなー、うちはまだ日向くん拾えてないや
>>6780
いるよー
出発2マス目で落ちたことあるよー
>>6781
おやおや、今夜は大きなお風呂が必要そうだね
ところで五右衛門風呂はお好きかな?(大きな鍋引っ張り出す)
>>6780
革命直後はけっこう見かけたかな
>>6780
一度だけ来たことある
同じ日の次の出陣で小狐丸も初めてドロップしたので
貯まってた泥運が一括払いされたのだろうと思う
刀ステの映画、見に行こうと思ったけど危機がすぐそこまで迫っているから諦めることにした
DVDを今、全部揃える事はできないから配信で見る
映画のスケジュールの通りに見てみようかなー
本日も平和に一日を終えました
おやさになさい
>>6778
ジュースはジュースとして飲みたいんだよなー
ワイはどうせ酔わないのに肝臓に負担掛かるだけだからアルコールなくていいんだよね…打刀以下でノンアルジュース出ないかな…
うちのとこも山の気配が濃くて怖い
山側の親戚がなんかありそうって言って避難してきた
昨日極同田貫がついに畑卒業したんだけど10/23~1/18まで約3ヶ月かかってたらしい…
途中で入れ忘れとかもあったんだろうけど17上げる為に90日かぁ…
極めるペースゆっくりだから渋滞はしてないんだけどステが2ずつ上がるキャンペーンもたまにやって欲しいな
>>6780
うちもこぎちゃんの泥多くて巴ちゃんの泥見ない本丸だったけど、脳死周回してたら逆転した
周回数で殴ればそれなりに来るよ
>>6791
???「山はいいぞぉ〜…ぞぉ〜…ぉ〜…」(山彦)
うーーー寒い。
野生の巴ちゃんを捕まえに行きたいとは思うんだけど、レベリングで8-2に居つくようになって経験値が物足りなくてね…
>>6789
おやさにー!(枕元に緑のたぬき並べながら)
>>6796
手入れ資源0やってるうちは8面に篭りたいね
大寒とはよく言ったもんだわ
マイナス20度か
最近ストレスが強すぎるせいかPMSの薬の効きが悪い…困った…
>>6795
つ湯たんぽ
つゴリ毛の靴下
つゴリ毛の毛布
つゴリ毛の腹巻き
つあったかそうなゴリラ
本丸に帰るの忘れてた
忘れるの珍しいな
今帰るからねーー!
>>6798
手入れ資源0じゃない時もずっとイベントない時はずっと8-2なのさ
補正の影響だろうけど8面の方が検非違使が軟らかくてレベル差も気にしなくてすむし
>>6799
さすがに北海道の話よね…?
マイナス20℃って冷凍庫の方が暖かいまであるんじゃ
>>6727
それにしてもすごい想像力だな!
発想が面白いね
アテンダントさんの休憩室のいいネタを提供できたんでは
>>6803
8面ぐらいになるとレキシューよりケビンの方が弱く感じるもんね
>>6799
よっしゃ!今夜は冷蔵庫で寝ようぜ!
>>6789
おやさにー
(緑のたぬきの横に赤いきつね並べながら)
>>6804
そうそう北海道よー
家庭用冷蔵庫の冷凍室がマイナス20度あるかないか、だからいい勝負だわ
極南泉の戦績ボイス、こいつ主の手から戦績の紙奪い取ってるな?
>>6796
経験値をとるか泥をとるかだね…
ワイはイベントに慣れてしまって8面でも経験値ショボく感じるから2倍5倍CPでもない時は日課分しか出陣しなくなったわ
クイックルハンディの替え安かったので一つ買って来たんだ。何で家に未開封のが二つもあるん…お掃除いっぱい出来るな(白目)
え、ようつべの無双伽羅ちゃんムービーTwitter版と同じになってる…
紅葉おしかったなぁ
>>6789
おやさにー
(赤いきつねの隣に腹ペコのこんのすけを並べながら)
拡充がやりたい!大阪城もやりたい!
青野原で刀装がきれいに吹っ飛んでくのがだんだん面白くなってきたよ…
ふふっ…軽歩兵が足りない…
>>6789
おやさにー
(腹ペコのこんのすけの隣にポット置きながら)
予約してたあさイチやっと見れた!
着物や衣装作ってる人もすごすぎる!
プロやんもう!
今日も明日もうちの亀甲貞宗がかわいい!
おやさに!
>>6788
ナカーマ
本当は今週末に見に行こうと思ってたんだけど美容院もあるし
歯医者もいくのに映画館も行くのは流石にって思ってあきらめたわ
本当残念
>>6816
軽歩が欲しい時に軽騎ばっか出来るの何でだろうな…これも物欲センサーか…
>>6819
うちの亀甲もかわいい!おやさに!
鬼退治イベント、今年は経験値アップして帰って来てくれんだろうか
敵が強いルートは被害のわりに経験値しょっぱかった記憶(かなり曖昧)
過蓋咬合気味のゴリラ、下前歯の先が上前歯の裏の歯茎との境目に当たるんだ
いつもは気にならないんだけど、今日に限ってその触れる場所が腫れてるんだかなんだかで痛いのなんの
最悪口パカしとけば当たらないからいいやって思ってたんだけど、普通にご飯食べる時痛かったのが悲しみ
6631です。参考になります、ありがとう!
貯め方はそこまで問題なさそうだったから鍛刀CP深追いしないよう気をつけます
読んでて疑問だったので追加で質問なんだけど、
・通常マップでの資源集めは~5面で脳死or8面でレベリング兼ねてのどちらか
・8面周回時の刀装被害はどうするのか
教えてくれると助かります
太刀極めてないし、そもそも白山居ないしで8面周回した事ないんだけど、それなりのレベルで中傷出陣すれば刀装被害ほぼ無くなる(イベ報酬や日課で賄える)感じなの?
>>6825
ワイは8面行く時はボス踏むなら刀装はおやつだと考えるな
ボス踏まないなら打刀太刀大太刀である程度のレベルなら飛ばない印象ある
お腹空いたけど眠いけどやること終わってないけどちょっと寝る
男士…いいかんじに起こし…て……zzZ
大寒景趣あったと思ったら大雪だったわ
画面が寒々しいから夏の景趣にしてきた
コロナ前に買ってた化粧品がまだまだ残ってるんだけど使用期限的に怪しいので、思い立ったが吉日だしお高い化粧品デビューするかと百貨店に行った
香料入りが多いのとケースが大きくて嵩張るやつが多くて何も買えずにトボトボ帰ってきた…
どれもケースがデカくないか……
>>6827
男士の代わりにワイが起こしてあげるウホ!
枕元でカレー作ってるからいい感じに起きるといいウホよ
>>6825
資源集めが目的なら5面まで
どの程度の戦力状況か知らないけど8面でレベリングしつつ資源集めするならそれなりのレベルが必要
8面では刀装は溶けても気にしないし、極力溶かさずレベリング周回したい時は極太刀6で行く
大太刀の部隊でも行けそうではあるけど先制攻撃で落とせるし、機動もある太刀の方が個人的には好き
後藤くんの景趣変更ボイス、強くてカッコいい本丸がいいって、本丸を変形合体させたいのかな?
>>6823
ワイもあんまり行った記憶なかったのはそのせいか…
>>6825
資源集めは5面までで極育成枠集めてやってる、桶狭間が多い
8面は敵が強くなる前で撤退して刀装とれないようにしてる
まあ軽騎軽歩ならちょっととれてもいいかなあ
桜とれたら隊長交代
中傷周回やったことないんだ、どうなんだろうね
主はもう寝るね、おやさにー
加州、明日7時に起こしてね
ワイは資源集めだと博多湾派だけど桶狭間も根強い人気があるよね
ひよこさにわ、はじめての極おつかい、、、
4日て長いわぁ、、、、
>>6837
最初はそうよね
お手紙を楽しみに待っているんだ
>>6836
博多湾は桜がはげちゃうからねー
ワイは桶狭間派…だけど遠征が一番かなー
やっと札、四桁になった!
急に札が激減した時はびっくりしたわ……
何で減ったんだ…
泥棒か???
怖いねぇ…
>>6833
まめへーが凄く儚いから、自作するとなるとそれなりに資源食われるし
資源マスで拾っても良いけど、マス踏んだからって必ずしも回収できるわけじゃなかったはず
あと強ルートのボス鬼は確か高速大太刀でこっちがガンガン殴られるんだったような気がする…
>>6839
横だけどワイもや…
1.5〜6時間の遠征で資源と小判を貯める
>>6836
資源枯渇本丸なワイ
博多湾検非違使出しちゃったから資源集めは桶狭間でしてる
遠征はもうちょっと木炭の回収効率のいいところがあると嬉しいんだけどね
>>6553
横だけど
馬着着てるの可愛いよね
あれ重いしお馬は大きいしで着せるの少し手間だけど
連結画面を開いたらレベリング待ち男士が三ページ分もいたしいつの間にか大典太が鍛刀されててアィェ!?なんで!?!?!?ってなってる
おやさに
蜻蛉切へ
主を6時に起こしてください
くっそ眠い
でも天下泰平行かせたばかりだから寝れない
なんで行かせたんだろ
>>6841
投豆兵ちゃんほんと儚いよね
ワイは日課all50で来た子を貯める方針でやってたわ
>>6843
検非違使出ても極短刀入れて博多湾行ってる
>>6847
天下を泰平にさせるためかな
鬼退治、桃から生まれた貞ちゃんと猿鳥犬で行けるのって今回が初か
>>6844
ここの記事にはお世話になってるけど木炭は溜まりにくいよね
8-3チャレンジしてた時に手入れや投石作りで玉鋼と水がガンガン減って差がなくなったけどw
お豆兵が作れる豆札って報酬で貰えたような、貰えなかったような
2年前のことなんて記憶にないですわ…
>>6853
報酬で貰えたよー!
>>6851
猿と犬は決まりだけど鳥が多すぎるんだよなぁw
貞ちゃん+犬+猿+鳥+鳥+鳥でいっかーw
久しく出向いてないせいで博多湾が5-1か5-2か忘れてる
難易度が上がると言われるのが5-2でそれが博多湾、5-3はかつて小狐丸がいた墨俣…あるぇ…?
>>6790
ちょっと趣旨からズレるが、下戸の自分も男士地元の野菜農家さんと契約してジュース売ってくれんかな、とかねがね思ってる
>>6853
イベント専用任務で豆兵だけ10こできるおふだもらえるよね
でも3スロ太刀6振に全乗せしてヒャッハーしたい気分もある
博多湾は資源集めしてて検非違使出しちゃった記憶あるんだけれど、元弘なんで検非違使憑いてんのか覚えてない
ヤバいな
>>6853
自レス
ありがと、やっぱ報酬で貰えたんだ
18スロ全部にお豆兵積みたい気持ちよくわかります
>>6835
おっけー、7時ねー
>>6859
うちは6面の記憶がそんな感じ
なんならマップ名と6-1とかの表記とマップの形の全てが一致しない
やばい
>>6815
無双効果で聚楽第やってくれないかな
というか特命復刻してくれ〜
乱舞レベル上げたい!
今年からとか特命終了以降からとうらぶ始めた新人さんにもどうか救済を…
鳩サブレのメーカーが限定で鳩のルームランプ出しててかわいい
(予約が終わっててもう買えないようだ)
これ源氏兄弟とコラボで修行鳩ランプ出してくれないかなw
柄が難しいかな
>>6855
犬も2振り…
>>6856
行ってないとこはそんなもんやろ
ワイは何面かすら覚えとらんわ
墨俣は午がトラウマ、うちの小狐は市中産
このような深夜に虫歯お覚悟で頂くホワイトチョコは絶品ですな
>>6868
歯ブラシ「お覚悟」
>>6867
初めて半年ワイは花火で初こぎが来た思い出
鍛刀四時間?お山?それって都市伝説じゃなかったっけ?(曇りなき目)
おやさにー
マクドのGODIVAコラボのホットチョコレート飲みたい明日買いに行こう…
>>6865
猫も忘れるにゃ
保存食として麺買って推しのノート貰ってきた
歯の矯正してるから今は食べれないけど手術が終わったらすすれるようになるかな
コロナの影響か結構な人が矯正してるみたいだね
経験値ちゃん…
遠慮しないで、サニーにも2倍、5倍くれてもイイのよ?
>>6871
おやさにー(布団ごとホワイトチョコフォンデュしながら)
>>6872
ポテト買って来てねー
>>6868
弟(極カンスト)「あっ、いちにい!そこで何してるんですか?」
布団まるごとフォンデュって何してるんだよw
墨俣が夜戦だった頃はみんなレベル調整しながら夜戦の墨俣に通ってたと聞いたが、ワイが始めた頃には昼戦になってたし素通りでシティーフォックス狩りに行ってたなw
最終的に鍛刀で来たけどね…!
審神者7周年の薬研ニキのボイス距離ちかっ
>>6879
美味しくいただく為に決まってるじゃない……(ジュルリ)
>>6879
キングコングサイズのゴリラならおやつなんだろうね!
鬼退治、極太刀たちは初参加か
豆兵いっぱい積めるし特の時期から活躍してくれてた刀種だから安心できそう
うちも極太刀メインで編成したいと思ってるから開催までの1週間でひとつでもレベル上げときたいな
今日はもう寝るけどねーおやさにー
>>6864
今見てきたけど鳩のルームランプかわいいね
鳩の形はそのままに首輪(?)つけて修行鳩ちゃんメイクするだけならいける気はする
鬼丸さんをシールでいただいて天下五剣組の回想見てきた
大典太さんとのやりとりふふっ、ってなっちゃった
歴史全然詳しくないけど直木賞取った黒牢城っておもろいかなー気になるー( ᐛ )
>>6884
おやさにー
つ TVで検証してたトロトロ半熟卵
そうか去年は各合戦場のレキシューが鬼コスしてたんだったか…過去のメモ漁って今思い出した
寒くて顔面が痛い…
おやさに
>>6890
そっ……(ゴリの毛皮を顔に掛ける)
>>6699
レベルアップの扇が6ついっぺんにぱかーと開くのは気持ちいいよ
帰りにファミマ寄ったらコラボノート全種類あったから貰ってきた
当分お昼はカップ麺一択うほ!
ところでファミマチキと専用バンズのやつ美味しいね
>>6893
タルタルソース入ってるのだよね
>>6894
そうそれ!
村正の資源拾いボイスを聞いて、「この分は無いものとして貯めよう」って昔作った定額預金の存在を唐突に思い出した
綺麗さっぱり忘れててチベスナ顔になった
明日は寿司か牛肉を食べよう…
新しく始めた兼業先で一発目(日時的には二日目)でssr二枚来た…福兄の声帯の部長さんおおきに!
もう一枚は三日月の声帯のラッキー君
今日も福兄ちゃんがカッコいい
おやさに
福兄さんの御祝ボイス笑ってしまったw
聞き間違いじゃないよね?お重にそれは要らなくないか?
>>6835
加州
「あーるーじー、7時だよ、おーきーろー」
???「ほれ、起きろ!主の寝起きが悪いというのは本当だったか、うははは!」
朝からケーキ屋さんのチーズケーキいただいちゃってるウホ
木曜も頑張る
>>6835
おはさにー
加州、起こしてくれてありがとう
他に誰もいなかったよね?気のせいだよね
おはさにー
おおおまだ金曜じゃなかったぁ…
でもここまで来たら勝ったも同然!出勤する!
桃太郎、なんで鬼に対して犬猿キジやねんもっと強いの連れてけと思ってたけど
犬も猿もキジも本気出されたら結構強い部類の生き物か
あと追加でイノシシでもいたら無敵かもしれん
嫌なことばっかりでもう何もしたくないんだけど推しのこと見ると
うおおおおお今日もお仕事いってきまぁぁすって気持ちになる
ありがとう、行ってきます
ゴリ達もがんばって
>>6905
いってらっしゃい
お互いがんばろうね
>>6904
ヒント: 十二支
>>6898
水戸にゆかりの「あれ」かな?
燭台切くんならサラダとかかき揚げとか
お洒落に料理してくれそう
>>6907
ヒント2: 申酉戌の逆側は寅
おはさに
全然起きられなかった…
パジャマからカレーのいい匂いがする…
行ってきます
>>6904
自レス
なるほど…!
>>6910
おはさに
パジャマがカレーを食べたのか。新しいな
>>6911
勘のいいゴリラだよ……
おはさにー
今日が大寒だと体感させてくれる寒さだプルプル
品川駅に報道機関が集まっておる
なんだ??
>>6913
桃太郎とお供たちと合体したゴリラかぁ…
おはさにー
予告なく乱舞レベル7がくる夢見たけど連結したばっかで集合出来ない!ってタイミング悪い夢だった…
ワイにとっては悪夢なので語っちゃった
お仕事行ってくる
>>6915
品川駅?
昨日迷惑な撮り鉄のニュースあったけど
その関連かな?
>>6904
確か次の戦隊ヒーローのモチーフが桃太郎なんだっけ?
>>6918
行ってらー
頑張れー!
>>6905
いいなあ
自分はそれはそれ、これはこれって考えちゃうから、推しに癒されても嫌なことは無くならないと思っちゃうタイプ…
とうらぶの世界に転生してぇ
おはさに
夢でめっちゃなつっこいモフモフなワンコの親子と遊ぶのを見て朝から癒された…
モフモフは正義、はっきりわかんだね(ごこちゃんの虎くんを見ながら)
おはさに
TAKE○ KIKUCHIが燭台切イメージのレザー手袋を発売する夢を見た
カッコ良かった
いってきま!
>>6915
品川駅ってコロナ関連で進展あったときによく報道に使われてるから、なんかあったんかも
なんかあらためて、資材欄を見たらダメージ受けた...
あんなにいっぱいあったのに...
>>6922
つまりその分、推しの癒しは100%味わえるわけだ?
いいなあ!
わいはもやもやが邪魔しちゃうから、羨ましい!
あれ?
申酉戌の逆って卯じゃない?
>>6927
いや、今癒されようとしても現実逃避でしかなくて、なんの解決にもなってないと思って癒されるの自体を辞めるから意味が…
まあ気持ちが落ち込んでも平気なタイプだからいいんだけど
無双の伽羅ちゃん力強い太刀筋だった…惚れる
踏み込みも強かったけど何故か野に咲く花は踏んでなさそう
胃のところが筋肉痛みたいな痛み
寝違え…?
おーたいさん飲んどくか
>>6929
よく分からんけど我慢することに酔ってるなら突然壊れるからやめたほうがいい
周りも迷惑だし
文章からそう感じたってだけだけど
>>6932
こゆとこで隙自語できるならまだ大丈夫じゃろうて
よし
そろそろ仕事です
がんばるぞ
寒すぎて指先が氷みたい…ちょっと虎くん達借りてぬくぬくしたい
>>6929
分かる気がする
ふと現実に立ち返っちゃうんだよね
>>6934
我もだ!お互い今日もがんばろー!
みっちゃんの作ったホットサンドとオムレツとコーンスープがあったら起きる…
ないならこのままお布団ちゃんとランデブー続行や…zzz…
どいつもこいつも…
めちゃくちゃ刀見に行きたいんだけど、関西でトーハクみたいなところってあるっけ?
調べたらいいやんってのはそれはそうごめん
ココアにマシュマロ浮かべて飲んでると普通に可愛い女の子みたい!って思ってしまう
部屋の鏡は全部おねんねしといてな(布をかぶせる)
私ゴリラさん。
昨日糸ようじで前歯の間掃除してたら前歯の裏が欠けちゃったの。
最寄りの歯医者さん木曜だからお休みなの…
( ´△`)
多分虫歯とった後につけるやつが外れただけだと思うが
>>6701
皆さんありがとうございます
1部隊で充分なんですね!
博多くん小夜ちゃん貞ちゃんを候補に考えてみます!
>>6940
頑張って調べなー
>>6940
「関西 刀 博物館」とかで検索してみた?
>>6928
丑寅
鬼退治には羊に角があるからやめとこかってなったらしい
胃腸が絶不調のゴリラ。今朝ようやくおかゆを少し食べられるように
母「これ食べるといいわよ!美味しいわよ!」つ ふかし芋
私「いや、今おかゆやっと食べたばかりなんだけど…」
母「これなら大丈夫!甘いからぜひゴリ子に食べさせたくって!」
私「いや、だから…」
母「少しずつ舐めてればいいのよ!はい!」
なんでそんなに押しが強いの(受け取った)
真っ白なお皿にマカロン並べて淑女の秘密の一人お茶会じゃウホホホホとか思ってたのにあんまり美味しそうに見えない不思議
やっぱ盛り付けにもセンスって必要やな…モシャモシャ
シャインマスカットうまっ
皮ごと食べれるブドウ食べたいなーと思って買って食べたらむっちゃうまっ
旬の時期のも食べたいからまた買おう
ゆうべの枕元確認したら、たぬきときつねとくだぎつねがセットされてたw
>>6947
押しとけばいける、という成功体験の積み重ねですな
今朝お気に入りの茶漉し付きのガラスマグを手を滑らせて割ってしまった…ああ…ごめんよ…
出勤前だったから大慌てで破片回収したから、多分帰ってからもう一回ガムテープでペタペタしないとかな
あと新しい茶漉し付き耐熱ガラスのマグ探さないと…
パフォーマーさんに神ファンサ貰って「ウホ~~~!推す~~~!!!!」って思ってたんだけど、SNS見てみたら中学の同級生だったウホ
だから手振ってくれたんやー
しかも一緒にいた友達は気付いてた。言ってよぉー
マイメロちゃん、かなしみ…
マイメロママ名言集わろた
>>6947
自分の経験上だろうけど、美味しいから甘いからっていう理由はいただけんな……
「食べられたら食べる、ありがとう」
で受け取って無理に食べなきゃいいよ
お大事に
>>6948
それなー
「極めた長谷部は、瞬間ならもしかして時速60キロくらい出せるんじゃない?」とワイゴリが言うと
たまに、それはギャグで言っているのだなと思われることがあるのだが
実在する人類最速と呼ばれた男、ウサイン・ボルトの最高トップスピードは時速44.7キロ
一部道路の速度制限ならちょっとオーバーしてしまうくらいの速度がすでに出せているのだ
もはやママチャリくらいは余裕で追い抜いているのだ
よって極めた博多パイセンなら最高100キロくらい出せてもいいと思うんですよ(願望)
公演中止を見るとドキドキする……
頼むよ……
>>6947
お母さん心配なんだろうけど、無理強いはよくないね
早くよくなっておいしく食べられますように
つ白湯
>>6949
シャインマスカット美味しいよねー!
レッドグローブ(皮ごと食べられる)も美味しいよ!
シャインマスカットと一緒に食べると良い感じに味変できてめっちゃおすすめ
>>6960
一緒にカップに詰められてたの見たかも
今回はシャインマスカットだけがお目当てで房で買ったけど、今度そっちも試してみる!
>>6957
「刀剣男士と学ぶ日本刀」で、加速力はF1カー並のスピードが出ると書いてあったので時速60は余裕でしょう。
青野原シャトルランあと60周…がんばれ…みんながんばれ…
手伝い札なら1000枚以上ある…!
そういえば長谷部新幹線なんてのがあったな
2024年投入予定だそうだけど
>>6958
状況が見えなくて不安だよね…
自分も初舞台だから行きたい
胃腸をやられた経験がないか忘れてる人は食って治せって言いがち
やっべ、お祝い重使ってないや
焼け野原周回部隊と遠征部隊に使おうっと
コーラをレンチンしてホットコーラにするってのを知ったので今度買い出し行った時買ってみよう
どのマグカップで作ろうかなーwktk
>>6966
食べたらその分上下から出ていくのにね…
早く治すなら水分以外口にしないのが一番だよね
>>6952
それは悲しい…
片付けの際お怪我されませんように。
またお気に入りが見つかると良いですね。
>>6924
待って旦那のTAKEO ○IKUCHIが燭台切コラボに見えてくるじゃないか
検診からたださに
一昨年とうらぶ開始し大坂城ダイエットを知って6キロ減量
元の体重に無事戻って1年以上維持
雅な推しがいるってすばらしいことね
脳内の妄想で叱ってくれたり同じ声帯の筋肉な歌聴いたりして頑張れる
買い物に行かないといけないんだけど、お尻が床とくっついて…
>>6973
床ごと移動すれば良い
>>6973
それはもう床ごと移動するしかないですね…
心配しないで、床板切れば行ける行ける!(善意100%で電ノコ装備)
>>6974
その発想好き!
>>6973
そんな強い絆で結ばれてるお尻と床を引き離すなんて非道いことできない…
ここはひとつ>>6973から尻肉を切り離せばいいのでは?(名案閃いた探偵の顔)
>>6975
親切過ぎるw
ザコどもめ!!!(セリフ)
>>6972
大阪城ダイエット詳しく
>>6964
長谷部のことE8系っていうのやめてよ!
(東北日本海側ゴリ感)
>>6973
今お使いの端末から通販して
>>6977
6973がテケテケゴリラになってしまう?(下半身ごと置いていくなら
>>6977
よし!マカセロ!!(電ノコを構える)
>>6980
横だが確か一階降りるごとにスクワットするんだったか?
>>6979
カキカキカキ(コザカナどもめ!!!に書き直すゴリラ)
お弁当食べてて仕切りの影だと信じてた空間が椎茸だった
箸先で触れたら影がぶよっとしてかなりビビった
ミュのカウントダウン始まったねー
無事に公演できますように!
>>6986
スイミーかな?
仕立券使うの忘れがちだから使おうと何回も思ってたのにいつも忘れる
今ようやっと使った
あまりにもお洒落だったので鳴狐交換した
見てみたらまだまだ交換してない軽装が多過ぎるんじゃ
>>6987
椎茸「どうだ!驚いたか!」
ほうれん草湯がくと諸行無常を感じちゃう(弁当のかつて数束あった一口サイズおひたしを見ながら)
>>6991
椎茸丸!!
さぁ汁の分量が明らかにおかしい小松菜の煮浸しですよ!もはやスープですね!!
>>6985
それそれ
ワイは戦闘に入るごとにやってる
スクワットだけだと飽きるから他の部位の筋トレもする
ホントとうらぶポチポチゲームでよかった
>>6995
ちゃんとやれて凄いわ
ワイも試したが駄目だったよ…
運動するなら集中してやりたいタイプだと判明しただけだった
>>6994
美味しい小松菜のお吸い物ですね!
>>6975
床板付けたままだと動きにくいだろうからコレ使って
つキャスター
>>6990
ありがとう
存在をすっかり忘れてた
7000一文字「にゃ〜」
肥前くんの7周年挨拶時の顔がチベスナ顔に見えてしまうw 緊張してるのかな?
>>6979
つ たたみイワシ
おつさにー!
いつもの病院いったら数値悪くてダイエット頑張ろうねって言われてしまった
帰ったら体重計と現実に向き合わねば
午後の仕事もがんばるぞー
>>7003
がんばれー!
昨日体重の話が雑談で出てたからという訳ではないけど、迷ってたタニ○さんの体組成計ポチってきたわ
兼業先の担当がコラボしてるモデルのやつ
赤とチェックの可愛い体組成計(担当のボイス付)と近侍の歩数計で2022年は健康に過ごすことを目標に頑張る
とうらぶも体組成計出してほしいけど、歩数計と違って流石にボイス付全振りは難しそうだよなー
出してくれたら買うけど
明日からの劇場版ステ調べてきたけど時間が凄く微妙になってる…
昼からと夕方からしか無い+3時間ちょっとだと移動時間も含めて休みがほぼ潰れる感じだわ
朝からのがあれば午後に予定入れたり出来たんだけど…ステ見終わったら余韻に浸ってねって事かな
何週目に行こうか
>>7006
私もチェックしようと思って忘れてたからありがとー
今から見てくる
ゲーミングピーナツバターが気になる今日この頃ですが皆様如何お過ごしですか
>>7007
お役に立てて良かった!
入場特典だけなら2週目だけど挨拶は違う週が気になる
>>7006
お、明日からだね~!
ワイは来週見れるかな
初日に行けないからパンフは買えないだろうなぁ……
>>7000
「見事だどら猫」
>>7008
ゲーミングゴリーになる日を夢見て日々精進しております
今カラオケ来てんだけど、部屋の窓ガラス上がちょっと透明になってんのね
そこからスタッフさんかお客さんが覗いてったんだがなんなんw
フツーに目が合ったわwww
>>7013
客の場合 部屋番忘れた
従業員の場合 防犯
が考えられるかと
私も遭遇しますし部屋場合忘れも有ります
>>7014
場合じゃねぇ番号だ
>>7008
ドライフルーツ入りのピーナッツバターって普通に美味しそうだよね
ファミマでノートゲットしてきた
青江のノートだけ無いのか…と絶望に落ちかけたゴリラ。一冊だけ残ってた!(小狐のノートの間に挟まってた)
ウホホホホ最推しのノートゲットだぜ!
>>7009
見てきたよー
入場者特典と挨拶もコメ見て確認してきた、重ね重ねありがとう
私も入場特典は2週目かな
劇場版から見始めたから役者さんの推しは未定だから挨拶は入場特典の週に合わせる
日課のボスに勝利せよで三日月さんを泥した
お山で5回程ボスマスに行かずさっさと終わんねぇかなと思ってたらまさかだよ
物欲センサーは今日も正常です
雪まみれになって帰宅
マイナンバーカードのパスワードロックされちゃった★
来週通院で休み取るから区役所行ってこよう……
セキュリティ的には駄目だろうけど何処かにメモっておかなきゃあかんな
自分を過信しすぎたぜ……(黄昏れるゴリラの絵文字)
ぴたぬい予約したぞー!
出先で水が飲みたくなって自販機でクリスタルなガイザーさん買ったんだけどキャップめっちゃ小さいな
ようやく履歴書送ったよー
ダメだ、もう落ちるかも
面接は練習だと思おう
さにレベ296歳のかよわきゴリラ(自称)だが、男士がレベルアップしたときに開く扇に「LEVEL UP!」って書かれてるの今知ったわ
なんか美味しいもの食べたい
でもこれと言って明確に食べたいものがあるわけじゃないから凄く困る
>>7013
それワイだ
腰がヤバいんだけど、今無理したら腰の治療で仕事長期で休めるじゃないか?堂々とだらだら出来るじゃないか!と考える自分がいる…
腰よりも精神がヤバいね!
>>7020
おかえりなさい!
暖まって〜
コメ7000の方の7000一文字に今ツボって笑いがとまらん
>>7028
本当にヤバい奴なら、その考えがヤバいとすら感じないと思うよ
変に無理してしんどい思いはしない方が良いと思う
お大事に
何故か無性に松前漬けが食べたい
炊きたてのご飯に松前漬けをたっぷり乗せて食べたい
誰かーーーー!!松前漬け買って来てーーーー!!(布団から絶対出たくないゴリラ)
>>6853
みんな勘違いしてるみたいだけど豆まきは例年なら札もらえないよ(もらえるのは夏の連帯戦)
今年はどうかはわからないけど
過去の話するときは過去記事とかwikiみようね
好きなジャンルのゲームが皆リズムゲーで
疲れてとうらぶに戻って来た時の安心感?が好き
初期刀が呆れつつも「おかえり」と言ってくれてる気がする…
>>7032
燭台切「これで良ければあるよ?」(自家製の松前付けと握りたての白米のおにぎりが乗った皿を7032の前に置いて)
>>7032
ワイまで食べたくなったじゃないかどうしてくれるw
布目か佐藤水産でポチろうかしら
>>7032
ホタテ入りが好き…
美味しい…
昼寝からお目覚め~
見知らぬ部屋で見知らぬ審神者とよくわからんネズミ(ハムスター?)を回収してた
そういえばハムスター触ったことないや
>>7010
パンフはたまに公式サイトの通販で復活してるからそっちをチェックした方が良いよ!
>>7008
普通にパンに塗って食べたい
>>7032
ワイは数の子入りが好き
近所のスーパーで正月にお安く出るんだけど正月以外も売ってくれ
お菓子作ってネットで売ってるんだけど試作したり販売用と別に見本用作ったりで売りに出せないお菓子がいっぱい出来るのよね
食べきれないからゴリちゃん達に配って回りたいわ
一番寒い時期だけどこの時間でもまだ明るいと段々春に近付いてるなぁって感じる
ワイの県もまんぼう発動されそうだわ…不要でも不急でも無いしおそらく密にならないから劇場版ステだけは観に行かせてもらうけど
>>7038
ミニゲームにありそうだ
画面をうろちょろするハムスターの捕獲に成功したら資源をもらえる
難易度を挙げるとどんどん増えていって鼠嫌いは涙目なり
本丸のペット飼育事情も心配になる
鉄パイプっぽくていい感じのハンガーラック買って組み立てたので、
ふと思いつき下の棚板にダブル光忠表紙のPASH置いてみた
遠目に見たらもうメンズファッション誌だよこれは
>>7042
例えば事情を説明して近くの医療施設(でなくても)のスタッフさんにあげたりできない?7042の大変さを知らなくて書いてごめんだけど
>>7042
お皿〇 ((o(´∀`)o))ワクワク
風強いし、寒いが買い出し行って来る
今週やたらお肉食べたくなる
疲れてるのかしら
>>7045
神棚とか神殿とか
明日からとうらぶSTORE の通販二次やってくれるんだね
やっと初めての遠征から帰ってきた、、、、
めちゃくちゃ連結強化できる、、(感動)
豆まきが楽しみ!
>>7050
いろいろ買ってるから前回我慢したのに二次受付とは…!買ってしまいそう
>>6825です
ありがとう
溜めたいなら8面周回すらしない感じなのかな?
参考になりました〜
初めて食べるカップラーメン、「うぇ、まずい」と思いながら食べてたら
中から液体タレの小袋出てきた
途中からそれ入れて食べたら普通に美味しかったです
まずいのは説明を読まずタレの存在に気付かないゴリラの知能でした
いま戦績を見たら、さにLv269
経験値222222/410481だった
ゾロ目は初めて見た!とテンション上がった
我ながらチョロいw
>>7054
昔妹に新製品のカップラーメンを作ってあげて
感想聞いたら「まずくはないがなんか全然味が足りない。出汁が足りないような」と
言っていたのを思い出したわ
やはり後でポットの横で粉末スープ袋を発見した(液体スープは入れてた)
>>7043
わかる、陽が伸びたよね
あと雨降りの日が増えてくると春を感じるな
地域によるかなとは思うけど
劇場版ステ、観に行けたらいいね
>>7021
自分もやったからすごくわかるよー。
さらにその後、再設定のためにもらった記入用の紙見て
あれ?これ確か前ももらったわ…
探せばちゃんとどこかにあったな
ってことに気がついた粗忽者
夏の暑さもだけど、冬の寒さもある程度を過ぎると行動力まで奪われる
自分の意思に反してそんなに動けなくなる…?ってくらいに
>>7059
冬将軍は行動不能の特殊効果つき攻撃もしてくるよな…
そういや今期もインフル流行の話聞かないね
コロナの感染予防で防げているのか、コロナの方で話題が持ち切りなだけで流行っているのか…
>>7057
あ~、確かに!
冬の間ほぼ雨降らないし、一雨毎に気温が上がってく感じ
ありがとう!前回は貸し切りだったから移動さえ気を付ければきっと大丈夫!
>>7061
流行ってないと思うよ
ソースの詳細は言えないが断言できる
>>7063
やっぱそうなんだ
一緒に仕事する人のお子さんの学校とかでインフルが~という話を聞かないなとは思ってたんだ
まあ流行らないにこしたことないよね
稲作ゲームに勤しむワイ
予想以上にやり込み要素強くて、刀剣乱舞無双発売までこれだけでしのげそう。
…ただ複雑なジャンプ動作とかの時立ち上がるのが判明しちゃったからそこは直したいかも…(マリカーで体が傾くのと同じ原理)
>>7061
流行る方が難しいだろうなーとは思った。
みんなマスクしてるしアルコール消毒は頻繁にしてるし、バイキング形式だったパンや総菜も個装になったし。
それでも、実家の親が高齢なのと近所に予約なしで予防接種してくれる医院があるのでワクチン打ったけどね。
>>7061
流行ってないです
去年の夏とか秋口くらいには前の年にみんなが対策してインフルエンザが流行しなかった分、次がヤバいかもみたいな見立てもあったけどそうなってないんだ
ハズれた方が良い予想ならどんどんハズれてくれ
明日の朝病院に行くことになったぜ…嫌だな…
病院に付き添ってくれそうな刀剣男士って誰だろう(現実逃避)
インフル診たことない若い研修医さんの話をどっかで見かけたな
いいんだか悪いんだか
いや出番がない方がいいんではあるが
>>7069
薬研?
>>7068
コロナ終息してないから皆引き続き対策してるからじゃ
コロナが落ち着いても気は抜けないね
>>7069
前田一択
>>7069
元主が重い病だったとかの男士は連れて行くと医者への圧すごそう
>>7042
フードバンクとか福祉系の施設に寄贈はどうかな
食品製造の許可証持ってるならいけないかな
去年時点で「インフルの、弱めの方の型は絶滅した可能性ある」と聞いたな
しごおわー!たださにー!
いちご大福が一個だけ残ってたので買ったぜ!
コロコロちゃん対策はつまりインフル対策でもあるということだな
どうも先日家族が拾ってきたコロコロちゃんになつかれてしまった私が通りますよ
今日の感染者の中の人の一人になりましたよ
他の家族も懐かれて一家でおうちに缶詰決定です
拾ってきた当人は薬もきいて快方に向かってるのが救いです
うがい手洗いマスクと三密避けしようね
>>7069
安定
加州は多分取り乱しすぎて強制お留守番
ファミマで鶴丸ノート2冊目ゲットしてきた
1冊目は気が済むまで眺めて、2冊目はその日あった良い事を書く日記にしよう
>>7079
大変ですな、みんなひどくならないといいね
お大事に
>>7069
大倶利伽羅がいい…
>>7079
どうか早くよくなりますように。不安だろうけど、ここで男士の話したりして発散していってね
>>7079
早く全員が全快するといいね
お大事に
>>7080
やっさだは「大丈夫、あの時と違って今は進歩してるんでしょ?」って言いながらお医者さんの話聞く審神者の手痛いほど握ってきそう(号泣)
>>7079
自レス
まとめてでごめんねありがとう。
今日ちょうど就任7周年だったんよ
PCの前に座れてるから本丸は維持できてる
病魔退散の刀おでんさん近侍にしてデイリーだけ回して大人しくする
もうあの検査の棒鼻の穴に突っ込まれたくない
ステやミュの演者さんスタッフさんあれ複数回やってるのかな
ただただ尊敬する
>>7087
就任7周年おめでとうおめでとう!!
>>7077
おかえり、お勤めお疲れさま〜
あったいものでも飲んで、ゆっくりしてね
シーーーーールやっと引き換えたソハヤにした。乱舞レベルできてからというものほぼレベルが動かなくて申し訳なかったので…
>>7081
その発想は無かった!
とっても素敵だね〜
2冊目求めに近所を見てこようかな
>>7076
えっ強者しか生き残ってなくて、もしインフルかかったらぶっ飛ばされるような症状が出てしまうってこと?
備前伝太刀侍らせて豪遊してぇ
>>7086
そんなん泣くしかないやん…!
加州はきっと酷い顔して玄関でずっと待ってる
>>7093
いいねーワイもやりたい
>>7069
病院行くの不安なのすごく分かるわ…
推しが付き添ってくれて「大丈夫」って言ってくれたらなんとか頑張れる気がする
>>7095
実際は豪遊を嗜められて美術館博物館巡りであったとしてもそれはそれでむしろそっちの方が
寒いからかわからないけど、今ものすごくハイカロ飯が食べたい気分(でも食べた後で後悔するやつ)
シールかぁ‥
極、特と二振り所持したいから、つつきすぎボイス聴けてない特命の古金さんか、あるいは入手難易度Sの鬼丸さんの乱舞上げを優先するか
1年目は大包平と静さんの二択で悩み静さん、2年目はにゃーさん、3年目は長義くんをお迎えした
無双動画見よう→見た
→カッコいい中森明菜さん
動画を見てしまいウキウキ
人気だから出てきたのか!納得
→つぶあんcv櫻井孝宏VSこしあんcv中村悠一
ワイのスマホは櫻井孝宏さんが一択
中村悠一さんはひらがな全部入力と同時に
→鬼めつで検索→鬼動戦士 ムザンダム…ムザンダム……
ファミマのコラボノートに線ひいて【推しカレンダー】(○○が生存最大!や△△が国宝指定された日など)を作るぞーッ!
レイアウト考えるの楽しい
>>7098
つ 胃薬
ハヤシライスおいしー
今日初めてのご飯だと気付いて戦慄してる。ご飯食べてないの気付いてなかった
ワイヤレスイヤホンちゃん片方どこに行っちゃったのか
今日初めて行った美容院がいい感じだった〜
嬉しい!美容院苦手だけど行ってよかった
そんなふうに思えたの初めてかもしれない
みっちゃんのお酒うまんい
ライチ味ってあまり口にしないけど美味しい
>>7099
実装されてない子とは交換出来ないわよ~(古今ちゃんだね)
>>7069
7069です!みんなありがとう~!
刀剣男士に病院の付き添いを頼むと不安にさせてしまうということがよく分かった。みんなかわいいな
寒いから今日はしょうが焼きと白菜とベーコンのシチュー(豚肉は疲労回復、生姜で身体ぬくぬく)
デザートは白玉善財やでー
>>7104
残ってるほう「修行してくるって」
>>7104
そういえば前に雑談ゴリ同士のワイヤレスイヤホンが片耳ずつ駆け落ちしてたね
やる気なくなったんで帰っていいすか
>>7103
あるある…
みんなノート作るの偉い
ワイ自分の字がほんと嫌いすぎていつも数ページで脱落する
ペン習字とかしたら愛せるようになるかしら
>>7107
古今伝授の太刀よな
シール交換いちらんにいたよ?
さっきお手本みたいな腹の音がでっかく鳴ったウホ
問題なのはさっきまでスーパーのレジでお会計してたこと…
最近家の鍵よくなくす
大抵週明けで週末に他の鞄に入れかえたりするからだけど
今日木曜だし(昨日使った)部屋にも鞄の中にもない
>>7114
推し男士の元主の書や右筆があれば、手本に練習して達筆になるかな?
手入れ資源ゼロに背中を押されて、焼け野原挑戦中。
あと……9勝で鬼丸さん……。
これ資源も消費して踏破したゴリ達すご過ぎるわ。もっと極育ててかないとな。ゴリ主頑張るから刀達に応援して欲しい。
節分景趣持ちでお豆(いつのだろうか…)があっても福兄のボイスは聞けませんでした
正確には2021年1月26日以降に実装の男士及び極
花見は聞けた
>>7115
元コメよく読んでみて?
蜂須賀と千代さんで遠征行ってもらったんだけど、二人で景色楽しみながらノンビリしてそうで可愛い
ワイの晩ごはんはマルちゃんのカプムー
巨大なやつキツネにしようかたぬきにしようか…
シャベルのすくう所踏んづけて柄で顔を強打して、鼻血でるし額は痛いしやる気が飛んでったから、今日のごはんは昨日の魚鍋出汁のオジヤと、サバ缶と小松の煮物とワカメと薄揚げのごま和えにする…
鼻痛くてちゃんと作る気が起きないわ、顔に縦に赤い線付いてるー
>>7087
あの検査嫌だよね~
芸能系の人はあれ頻繁にするんだからほんと大変だよ
濃厚接触者になった時2週間の間に3回されただけで凄い気が滅入ったよ
報告書に2021/10/20って書いてしまって部長に「未来を知りすぎてはいけない、過去へ帰りなさい」と言われるの巻
>>7122
雄々しいキキララだねえ
>>7124
がっつり踏んでしまったのね
顔についた跡が早く良くなりますように
さっむんい
晩ごはんどうしよー
>>7129
カレー食べたいなっ!
3時間半の会議からたださにー
チョコレート5粒腹におさめたので議事録作ってくるわ
しかし今日も長かった……
>>7126
22ではなく?
免許更新してきたよ
「小学生を脅してレア物のポ◯モンカードを巻き上げた疑いで逮捕」みたいな顔の免許証になったよ
次は前科の無い顔で写って持参しようかな…
>>7126
過去から来たレキシューゴリさんなのね?
全て忘れて過去に帰りなさい
>>7133
ま、まぁ前のよりはよかっ…たの…?
ゴリちゃーん!ごはんできたよー!
つ カレーライス、ミルフィーユ豚カツ、白菜スープ、福神漬け、みかん、チャア
>>7133
写真屋さんで撮ってもらうと良いよ!全然違うからっ!本当凄いよー!
>>7115
元コメさんが古今ちゃんの漢字間違ってるのの指摘みたい
>>7118
そろそろ書家男士が欲しくなるな
鳥養国俊さん(来・小太刀)、そろそろ出番じゃないですか?
>>7132
上司さんは7126が2021/10/20(過去)から2022.01.20(未来)に情報を仕入れに来た過去人という風に言ったんじゃないかな
カレーか
いいな
カレーにしようかな
駅前のちょっと小汚いラーメン屋さんも気になるんだけどスーツで行きたくないような気もする
>>7131
おつさに~
つ 推しが作った稲荷寿司
つ 本日のログボ男士が淹れたチャア
>>7126
即座にそれを理解して適切な助言をする部長おそるべし
さては部長も経験者だな
>>7126
ばっくとぅーざふゅーちゃー
>>7111
どうもどうも東京-長野間の右耳イヤホンちゃんの元へ行ってしまった左耳イヤホンの持ち主です(家で無くしたのに見つからなかった…)
カキフライとエビフライ乗っけたカレーが出来たー、フライはお惣菜だけど美味しければ良いのだ
鳥ひき肉とキャベツのあんかけご飯うまんい
>>7130
ビーフのゴロゴロしたやつ!
無理なら筋肉カレーでも可
>>7046
近くに医療施設というか擁護施設があるんだけどそこ自体お菓子作ってるのよね
今日金曜かと思ったじゃんカレーだらけやん
>>7047
たんとお食べ〜
>>7075
資格はあるんだけど保健所の許可がある設備で作ったものでないとダメなんだよね
商品は許可有りのレンタルキッチンで作ってるけどサンプルは家の台所で作ってるからね
提案してくれたのにごめんね
和歌山ラーメンてどんなん?
てことで入店!
当たり前だけど空いててよい
筋肉カレー…??(スペキャ顔)
1000円ちょっと振り込んで貰うためにだけに、戸籍謄本2通に住民票1通
えーと、戸籍謄本が450円×2で、住民票350円
だから…つまり赤字やん
いらないって言ってもそういう訳にはいかないと言う…悲しい
うちはハンバーグだったわよ
パン粉と牛乳の代わりに3倍の水入れてレンチンしたオートミールいれるとふわとろで罪悪感も少ないハンバーグになってより幸せになれる
この為だけにオートミール買ってもいいレベル
>>7124
ごめん笑っちゃった
しかし想像したらめっちゃイテエ
目は大丈夫だったの?
お大事にな
>>7156
オートミールって使い方次第ではめちゃくちゃ美味しいよね!
ワイはお好み焼きにするのが好き
>>7156
オートミール興味あるけど使いきれないかも…って気がして手が出せなかったけどそういった使い方があるんだ!今度やってみようかな
>>7159
最近は百均にも登場したって聞いたような。小さい袋で試してみるのも良いかも
>>7156
へー今度やってみよう。クイックタイプの方がいいのかな?
お正月CPで復帰した審神者だけど、厚樫山攻略出来たわ~
ワイも疲れたけど一番疲れたのは一日で10以上はレベル上がった亀甲だろうな…
後は経験値CP中第一部隊で厚樫山周回しながら短刀のレベリングしなくちゃ~
オートミールにクイックタイプとかあんのか
うちは昨日作ったカレー
昨日は辛かったのに今日は玉ねぎ溶けて甘くなってる
仕立て券のりじいに使った
驚いたことに御祝重弁当か三つもあったよ!
豆まきに使えるかな?
>>7164
じゃがいもでなく?
>>7162
おかえりー
夏の連隊戦までに戦力強化頑張れ!
たまにいくラーメン屋、カレーが味濃くてあんま美味しくないんだけど、ラーメンのスープ混ぜると絶品になる
お行儀悪いのでこそこそやってる
ワイの晩ご飯はグラタンよー
小房に分けたはずのブロッコリーちょっと大きかったw
温かいお蕎麦食べてお腹の中からポッカポカでゴリラ幸せ
>>7166
入れたのは玉ねぎとお肉だけなの
おじゃが高い
>>7140
あーなるほど
普通に言うてくれんとワイは上司さんにこんな風に言われても気付かんな……
こないだ学校からもらった同意書の日付が1月21日だった
でも、回収されたのが昨日だったの
あれ未来に書いたことになってしまった
明日になれば元通りー
今日ウエルシアに行って何となく目薬コーナーに行ったら膝丸の目薬2つ置いてあってびっくりした。
前に買ったのが無くなりそうだからと一つ購入。ずっと陳列されてたのか…全然気付かなかったよ…。
あとクーポンとかの為に行ったのにこの衝撃のせいでそれらをすっかり忘れて帰宅してた…。
近いうちに行ってまだいたらお迎えしようと思います。
8-2刀装なしでいけるかな…?と試してみたところギリギリ行けた!
極打育てておいてよかった…
新しいゴチメンバーの俳優さん
どっかで見たことあるな〜と思ったら仮○ライダーでブドウに変身してた子じゃな〜い
立派になっちゃってま〜(後方おばちゃん面)
>>7152
そっか、設備もか
曖昧な知識で書き込んでごめん
わざわざリプありがとう
あと5日とか嘘だと言って、2倍CP…
豆まきのあとの鋭意作成中らしい新イベの経験値がウマイと有難いな
新聞に載ってた文学館と文豪のゲームコラボ告知にオカンが興味を示したので試しにキャラの絵から人物名を当てさせてみたら夏目漱石だけ一発で当てよったw
御祝重弁当も紅白饅頭も男士全員に食べさせたいから万屋で課金させてくれないかな…
あと仕立券も買わせてほしい
紅白饅頭は里でミスタップして消し飛ばしたポンコツですよ(血涙)
>>7179
見てきたらお隣さんのコラボか
夏目漱石は確かにわかりやすいかも
つ焼きマシュマロ
つマシュマロココア
雛さにわちゃん(まだ池田屋突入くらい)がシール交換めちゃくちゃ悩んでる
レアリティ的には色々あるけど入手難易度の他に有用性を考えるとにほんごか白山あたりをおすすめした方がいいかと悩み中(効率最重視な雛ちゃん)
やっとコラボチューハイ開けられる〜めっちゃ青い!
今実装されている極が66振
うちの今のカンスト済みが32振でもうすぐ追加で2振カンストする
半分か…長かったような短かったような…
>>7183
白山は効率は落ちない?
脇差か薙刀の極を揃える方が
あとは任務コンプしたいかどうかとか
>>7163
戻る(水と合わせて柔らかくなる)のが早いんかな?
>>7185
すごい……
>>7181
司書さんちの文豪さんはわいも夏目センセぐらいしかわからん…
学生時代1000年代の文学やってたから文豪さんみんな検索でご本人素顔確認できるんか…と軽く衝撃を受けた
(ご本人検索が地雷だったらごめんなさい)
>>7183
号ちゃんがいないなら号ちゃんがいいんじゃないかなー
最初から3スロ槍だし黒田陸上部で速いし
>>7183
白山かな?
去年雛ゴリの時に99階全然回れなく
下の階で回っても泥しなくてヒーヒーした記憶ある
>>7189
国語の便覧引っ張り出して情報収集していたから少なくとも自分は大丈夫
学生時代あんなに嫌いだったあの時代の文学に興味示す日が来るとは思わなんだ
>>7149
そうなんだね
書いてくれてありがとうね
>>7124
あうあうあっほほう!(同じ目に遭ったトム猫の叫び声)
いやマジお大事に…
>>7192
高校の担任(現国)思い出した
高校の遠足で「星影のワルツ」歌ってドンびかれてたような先生だったけど
「将来旦那と子供の話しかできない女にはなるな」
という卒業時の言葉はなんとなく「それな」と思ったよ(そして今審神者している)
>>7194
かのトーマスの声を的確に文字に起こしてて笑った
脳内再生余裕過ぎるw
うははは
厄介な相手を穏便に済ませたぜ
ワイ的にはS勝利だぜ
高知のちくきゅうすげえな?
日頃は刀種同一か2種混合でレベリング
今回の2倍CPはレア泥は捨て、低レベ6刀種で8-1周ってる
毎回誰かしらの特殊技能発動、真剣必殺が見れて新鮮でたのしい
>>7198
高知のちくわ大明神が立派なんじゃなぁ〜
誰だ今の…
7面の回想回収無事に終わったけど途中で焼きそば食べたくなった
あと久しぶりに特お小夜が喋ってるの見てめっちゃ可愛かった!
全振り入るのに回想まだ44個しか回収してなかったから気が向いた時にやらないとなぁ
修行に行かせた子と新撰組、伊達組以外は自然任せだったから仕方無いんだけどね
>>7185
うちも全部極めてるけどなるべくカンストしないように万遍なく育ててる。育成方針の違いなんだなあ
ごりお
お店の店員さんに会計終わってありがとうございました~て言うだけで、店員さんの声色がちょっと柔らかい感じになるの好き
>>7195
奇遇だな
ワイは現国の先生に、自分の話したいことだけ話す大人になるな、って言われたわ
>>7201
液体ソースの焼きそば食べたくなるよね…あれ
あと鯛の潮汁も
眠い!
けど昨日仮眠のつもりで6時間寝たから、仮眠とるのこわい!
>>7206
それなら早めに就寝しようぜ!
>>7206
家にいるなら潔く布団に入って寝ちゃいなよ
仮眠にしろ普通に寝るにしろ、今晩も冷えるから風邪だけは引かんようにな
晩ごはん食べたのに飢餓感をすごく感じる
というか最近食べても食べてもお腹いっぱいになった気がしない
ワイの胃はいつからブラックホールになったんだ?
今更だけど、催し物のタブめちゃくちゃ並んでるw全部載ってないんだよなーってスワイプしたらめっちゃ並んでたww
8-3今度消えて次帰ってくる時はマスがどれだけ増えてるんだろう
最終的に穴だらけになったりしないかなあのマップ
>>7211
難易度次第にもなりそうだけどボスまで10戦くらいはあるんじゃない?
お散歩コースにできる日が来るといいんだけど
こしあんつぶあん戦争の動画から巡り巡って、声優さんと小林幸○さんが除夜の鐘を鳴らすごとにコメントいれる動画見つけてしまって思わず見入った
よくわからないけど好き
>>7209
空腹感じ易い場合はインスリン、ホルモン関係がある…と聞いたことあるわ
>>7212
お散歩できるコースになればいいなぁ
100周は無理だったよ
さて、眠くなるまでの数時間あつ森をやるか小説を書くか、どうしようかな
働く○胞BLACKを見て、実はとんでもない劇物を飲んでいたのではないかと珈琲(特濃ブラック)をガン見する長谷部と長義、気にせず飲み続ける松井
>>7217
完全にキメてる状態だったもんね…
同僚「週末に温泉行ってきました、温泉まんじゅうです」
上司「おおっ!まんじゅうこわい!」←甘党
同僚「えっ・・・!?すみません、煎餅もあるんで持ってきます!」(まんじゅう取り下げ)
上司「!?うそうそ!まんじゅう大好き!まんじゅう大好き!」
わいは一部始終を笑って見てたけど、まんじゅうこわいって知名度下がってそうだね
同僚も素直すぎるところがあるんだよな
エスプリークのアイシャドーめちゃくちゃいいなこれ!
粉飛びほとんどなくてパールも落ちてない
試しに一色だけ買ったけどハイライトとケースも買っちゃおうかなぁ
>>7217
コーヒー毎日3杯は飲んでるけどお酒はあまり飲まないので身体には許してほしい
>>7205
ソースは2種類(1つはお好み焼きかたこ焼き用)にするとめっちゃ美味しくなるよ!
>>7218
禁断症状出てたもんね
今朝ふと(ポ/ルテって冬のチョコ菓子食べたくなったな~)と思い、帰宅時にお店で探すも見つからず
あれ終了したんじゃなかった?と言われ検索すると17年に生産終了。の文字が
ワイは何年前からタイムスリップしてきたんや……?
>>7221
エナジ一ドリンク1日5本を毎日とかでなければきっと大丈夫(休日はカテキンきめまくりゴリ)
うぐうぐはカテキンもカフェインもだいぶキメてんじゃないかと思えてきた
古希+1歳のおかんが以前出来ていたスクワットが出来ない事が今日判明
正月放送の厳選きょうの健康、筋肉体操でおなじみのあの御方が出演【中高年こそ筋トレ】を見終わったら、谷本先生の顔面のシワの無さに驚いてたw
そこかい‼︎と内心ツッコミながら、筋肉は高水分保有してるから筋肉つくと肌にハリが出るよとPR
かっ飛ばすと傷めるから、ストレッチから始めて今年は一緒に筋トレしようね、おかん!
興味出て文アル見てきた
なんで夏目漱石だけあんなに似てんの?www
あとは乱歩と新見南吉しか分からなかったよ…
外国勢は全滅だよ…
これでも司書資格持ちバリバリ文系だよ…
面白そうだね、文豪のラインナップもよい
夢野先生のルックス好きだけど、やっぱ頭おかしいのかしら
これ結構時間取られるゲームなのかな?
>>7163
粒が細かいからふやけやすいんだって
おでんにちくわぶは必要か否かで勃発する本丸おでん論争と
どうでもいいから早く食べたい肥前たぬ杵まんば
エナドリって美味しいよね
>>7226
ならばオーカネヒラは何をキメてああなんだろうか
>>7227
立って軽く上下するだけでもスクワットにはなるみたい
「諦めていた人でも続けられる世界で一番簡単で絶対に効果のある筋トレ法」でぐぐってみてー
ラジオ体操とかもすごくいいよ。座ったままでもできるし
>>7226
お茶は刺激物に慣れた現代人だから平気でがぶ飲み出来るのであって
刺激物の殆どなかった古代ではガチでハイになるお薬だったと言う学説もある
>>7228
漱石=みかさんの声優
乱歩=ずお&鶴丸の声優
南吉=お小夜の声優
>>7197
おつでした!
つミスド
>>7228
ワイの体感だととうらぶより時間はかかるけど、戦闘自体はオートだからながらでやるにはやりやすい
あとは仕様変更で複雑になったと思う
そして夢野久作はご想像の通りです
>>7232
大包平は素面でああなとこが良い
パズル二振分で満足してたはずなのに、お安くなってたからついポチったとうらぶ花札が届いた とても雅…
合うファイル探して収納しようと思うんだけど、これはお守りにもなりそうなサイズね
好きなタロットカードを1枚お守りに持ち歩くのもあり、と昔占いの説明で読んだのを思い出したウホ
>>7230
しかつめ面で論争に加わりながら、じつは早く食べたい組水心子くんを察し、ほほえましく見つめる清麿くん
(クロサワ先生の非公式絵の衝撃よ)
余ったパールビーズとか、使い道のなかった樹脂粘土のフラワーパーツとか、色が使いづらかったビジューとかをいい感じに配置してレジンで固めてイヤリングにしてる
100均でライトもレジン液も揃うのすごいなぁ
>>7232
池田輝政に見いだされた嬉しさと、天下五剣になれなかった悔しさ…?
>>7242
恋しさと せつなさと 心強さと?
>>7219
まんじゅうこわい、は今時通じないよねぇ
ついに!ソルティから抹茶味が出たぞー!
明日食べるんだ、楽しみ
>>7228
自レス
ありがとう
戦闘もあるんだね
文豪が何をどう戦うのか気になっちゃうな
声優も気になっちゃうな
>>7234
ワイも1日6杯紅茶飲んでたときはかなりハイになってたと思う。イギリス人が大丈夫なら自分も大丈夫だと思ってた…
>>7243
名曲やね
臀の贅肉が痛てぇ…これは下着のゴムで裂傷が出来たか…?って思ったデブなワイゴリ、痛む箇所に触れてみると謎の虫刺されのようなものが出来ていた
そういう微妙なとこに擦れると痛いの出来るのやめていただきたいわね…直接確認も出来ないのもつらいわね
>>7231
最近のエナドリはジュース感強んい
>>7230
「餃子巻き」を入れようとする博多
呑兵衛勢は働く細胞BLACK見ても飲むの止めずに
「つまり飲んだ翌日に手入れすれば万事解決!」てなりそう
>>7252
そういうことじゃねぇんだよなぁ!!
>>7251
横だがナニソレと思って調べたらナニコレ
なんでここまでしておでんに入れようと思ったの?
どんな味なんだろう
>>7233
アドバイスありがとう!!
さっそくブクマしてきたよ〜!
しゃがみこんだら立ち上がれ無いって真顔で言われて、かなり焦ったわ
ラジオ体操、一緒にやれるよう朝、時間を作るように意識してみるね
職場の喫煙者が値上がりを受けるたびに唸るのに、最終的に「1箱1000円になったらやめるかも」と言っていたのを思い出した
ミスドの新しいやつ凄く美味しそう
カルパッチョ作ったことないなと思って検索したんだけど元々は牛肉なんだね
しかもパルミジャーノレッジャーノ氏のお名前が出てきてふふってなった
>>7254
福岡や長崎のおでんには「餃子巻き」
入ってるよ
味は練り物と餃子の味
長崎だと少し甘く感じる味付けな場合あり
餃子巻きが入ったおでん汁が余ったら〆にラーメンの麺かチャポン麺入れると美味よ
>>7256
ワイの周りの喫煙者は「1箱1000円になって辞められるなら今辞めてるわ」と言っていたのを思い出したわ…
極めるだけ極めて全然育てられてない……
ついつい短刀ちゃんばっかに頼ってしまう…
大寒なので景趣を雪見障子にしたら、
ほんと、この、密室感…ヤバい、最高
軽装だと、いっそう色気が増して、
すごく、良い…眼福…!
>>7230
イイダコを入れようとする青江
おやさに~
>>7234
長い年月の積み重ねでお茶からカフェイン摂取するのに耐性が出来たニポンジンがエナドリで依存性みたいな症状出すのを見ると、摂取の仕方とかもあるんじゃないかな…とは思うよね
歌人イケメン化とかあったら心揺らぐかもしれん
あ、じっちゃんはイケおじ枠で
>>7257
ね、週末用のおやつに明日買いに行こうかしらってHPながめてた
>>7203
レジバイトしてるゴリ的には、会計終わったあとにありがとうございましたって言ってくれるととても嬉しい
おやさに~
兼業先の推しユニットの箱イベが明日からで来週と再来週には押しのバースデー...
おっしとうらぶすっか!!!!(おめめぐるぐる)
小豆さん(推し)がステかミュにきた時の為に、ダイエットしよ!と思い立ち、3ヶ月で3キロ痩せて体脂肪も下がった
筋肉量もアップ、くびれが出来てぎっくり腰知らずになった
やっぱりとうらぶは健康にいい気がするし、末永く続いてほしい
今日のアメトーークは北海道芸人~
うっかり大泉洋ちゃんも芸人枠で語られたりしないかな~
お正月から資源が10万近く消えてるんだけどゴリ先輩達何か知ってます???
>>7273
恐れ入ります
ここだけのお話なんですがその10万…
取り戻したくはありませんか?
>>7274
7273のおとり捜査にまんまとひっかかったな!
みんなー!経験値来たよー!
江水散花雪を配信で見ることにしてて、3月にと考えてたけどお勉強頑張っているご褒美に1月のを見ようかな
でも、検定が近々ある
勉強やめてしまいたいほど嫌になってきたけど自分で決めたことだから頑張る
3月まで頑張るか見てしまうか、どうしよう
それとも1月も3月も見るのもいいかな?
コラボのチューハイ両方共買った
みっちゃんの方綺麗な青色やったし美味しかった長谷部も楽しみや
つまみにマ◯ドのナゲット2種と枝豆で更にウマウマ
さきいかの天ぷら食べたい
次朗さんと一緒に食べたい
>>7275
ゴリポリスだ!
ゴリポリゴリポリ!ゴリリウムは合法ですか?!
>>7272
観てるけどグダグダでふわふわだねw
大泉いた方が場は回ったかも
友人からまるでこたつみたいな靴下を貰ったけどめちゃくちゃ暖かい!!
万年冷え性で最初は疑ってたけどこれ無しではダメな身体にされてしまった
自分でももう一足買おうかな
>>7278
つ烏賊の磯辺天麩羅
今夜のツマミあげるウホ
もしかして最近太った…?って恐る恐る訊かれたゴリラウホ
よく気付いたねっていうかそりゃ5キロも増えてたら気付くわよね!?
3月の足利に向けてとりあえず不摂生だけはやめます…
>>7276
1月に見ることで「よし、3月までまた頑張ろう」となるか
妙な区切り感が出てここがゴールになっちゃうか
自分の傾向としてどっちになりそう?
>>7276
ディレイあるとはいえ今の状況だと見れる時に見たほうがいい気がする
検定勉強頑張れー!!
>>7282
イカの磯辺天!?なにそれ美味しそう!やったー!
>>7281
うぐったらレッグウォーマータイプと足首ウォーマータイプもあるのね
ちょっと気になる
【悲報】お風呂のカランが重傷でもシャワーが出るのが救い(夏に部品交換の修理したのになんで??)
コラボチューハイ買えなかった鬱憤をノートで晴らしたぜ!あとは部屋の隅に積まれたカップ麺のアレンジレシピをうぐるだけだな
>>7286
デパ地下に売ってたぜ
おやさにー!!!
兼さんへ
明日の6時に起こして
主より
>>7289
カップ麺アレンジ…柔らかめ・硬め・カップから乾麺を取り出して丼にセット→スープの素とお湯を注いでラップ→「熱湯を入れて◯分」と同じ分数レンジでチンでまるで生麺のよう!ぐらいかな…
>>7289
きつね饂飩で炊き込みご飯が出来るよー
>>7284
7276です
こないだ似たような状況で映画行ってきて、勉強頑張ろう!と頑張ることができたから今回も頑張れそうかな
>>7293
それいいね!
赤いきつねのお揚げを使って生姜の炊き込みご飯も作ろうかな
本体は玉子落として月見うどんにしよう
セブンの通販で頼んでいたチョコが届いたー!
一文字チョコが各刀イメージ柄の銀紙に包まれてて
それをどうにか綺麗に剥がして取っておきたいんだけど
方法検索しても板チョコのばかり出てくるぜ…
おやさにー
じゅじゅちゅかいせんの映画観て来た〜
ネタバレしないからこれだけ言わせて
cv中村悠一、櫻井孝宏、関智一、内山昂輝男士待ってるぞ!!
桑名のこと「こしょぐったろか」って呼んでる。
編成中に「こしょぐったろか連れてこー」とか。すまん。もう「こしょぐっ太郎」に成り立つある。ごめんて。
>>7296
100均(ダ○ソー)とかに売ってる
手作りのラミネート加工が出来るシート?を買って保存したらどうかな?
カードサイズとかあった筈
メンタルがダメですっっっ!!
ってな感じで無気力に転がってたんだが、オタ〇トーンの動画見たら回復した
歯磨きして日課して寝るぞー
ちびちび刀装飛ばしながら7-3周回中
ミスって検非違使つけちゃったが大包平3、パパ上3、篭手切2ドロップしてるからまあいいかなと
でも大典太さんはどこ?
大包平が阻止してるの??
>>7301
海外のオーディション番組なら私も見た事
あるけどアレは自分でもやってみたくなるよね!
>>7262
福ちゃん近侍でやったら変な声出た
これはアカン劇薬だわ
>>7287
レッグウォーマーは寝る時にいいよ
靴下は起きてる時にいい
つまりどっちも最高
今夜も寒いねぇ
ゴリ毛の布団にくるまっておやさに~
>>7303
そう、それ!誰も寝てはならぬのヤツ
自分でもやってみたくなるよね
なんか…買うというよりも飼いたいという気持ちに近いw
>>7306
自らゴリ毛に包まる良い子のゴリラさんには
推しからのおやすみなさいをあげましょう
/
(良い子にしか聞こえない推しからのおやすみ)
\
寝る時何故か右足だけ冷える
なんでだろう…
>>7309
血管が詰まり気味とか…?
検索してみて症状当てはまるなら、お医者さんへGo!
>>7300
そんなものがあるのか!仕事帰りに行ってみる
可愛いから取っておきたいんだー
問題はきれいに剥がせるかどうか…ゴリトテモブキヨウデガサツ…
公式からゲームと同じ拵の模造刀出してくれないかなあと何年も前から思ってる
ゲームで出会った推しそのままの模造刀が欲しいよー!
やばいボーッと周回してて、今ハッとしたわボスマスめっちゃ踏んでるのでは…?
検非違使つけたくないマップなことを忘れて周回してた…
>>7312
分かるーー!!!
夜中のカップ麺は悪いけどもう朝だからセーフだよね(緑のたぬきにお湯を入れるゴリラの図)
>>7312
確か前にコラボで加州と安定のが出てたよね
>>7315
セーフセーフ!
俺はブラックコーヒーをキめるぞぉ!!!!ジョ◯ョーーーーー!!!!!
おはさにー
おはさにー
おはさに~
無双まで1ヶ月切ったと言うことは、もちマス最新作の発売も(おそらく)1ヶ月切ったという事実に気付いて震えてる
ついにもち陸奥や同田貫達がうちに来る…!
最近また汚部屋になりかけてるから片付けないと!!
>>7319
おはさにー
>>7320
おはさにー
学校のしたくするウホ
昨日は時差投稿あるの忘れて間違えて始業30分前についちまったぜ
>>7312
ほんそれ
鶴丸国永の模造刀オーダーした人居たけど
やはり諭吉一個小隊はしそうだったし
最近洗濯機の調子が悪い…
やだなあ買い替えかしら(もうちょい頑張って!)
おはさに
今日から六本木でボストン美術館の刀剣・浮世絵展があるのね
どうせ今は東京行けないしって思って情報集めてなかったけど、知ったら行きたいなぁ
>>7327
東京以外に3県巡回するよ!
その時にコ□ナが落ち着いてたら行ってみたらどうかな?
ワイは地元に来る予定だからその時にする
お仕事行ってくる
>>7326
買い替えなら今時期もしくは来月いいよー
年度末プラス決算狙って行こ!
久々に検非違使付く時の演出見ると「何!?」ってなるな
アクエリアスって水瓶座なのか
>>7331
運営ちゃん「計画通り(ニヤリッ)」
ファミマのイチゴのオムレットがなかなか買えない…行くといつもイチゴだけ売り切れで悲しみ…
みんなイチゴ好きなんだな…
焼け野原あと16回くらいで任務達成できそう…
刀装と手伝い札バカスカ飛ぶけどすり減り切った資源にも優しい手入資源ゼロちゃん大好き…(調教済ゴリラ)
>>7334
苺ってなんか自分の中で時季限定感つよくてあるとつい買ってしまう
>>7328
橫だがワイも兵庫県立美術館に巡回してきた時を狙う!
>>7337
より近くに来るならその時の方がお財布にも優しいよね
ワイは静岡県立美術館!
まだ発表されてない特別出展が気になる
俺はよぉバカだからよぉ
出陣中の桶狭間が検非違使付いてるか忘れちまってボスマス手前で「行軍決行」か「帰城」の場面で地図に検非違使マーク無いと分からないんだよぉ
脳死周回中だからよぉ
>>7327
地方巡業まで見てなかった。ありがとう!
近くに来る時狙ってみるよ
>>7336
わかる
ワイも今朝買ってしまった
スマホが動かん
定期的にバイブがブーってなるだけで画面も動かん
とうらぶは連動してるからいいけどめんどくさいなー
>>7339
やべぇよぉ
覚えておこうよぉ
時間を勘違いしていて修学旅行の集合時間に遅刻して、飛行機に乗り遅れた夢を見た
過去一くらい焦った夢だった
今は子供が修学旅行行く位の年齢なのにな
イチゴの本来の旬って本来5月ぐらいだよな…と思いながらもカフェの限定イチゴのパイやらムースケーキを堪能しているゴリラ
ファミマのイチゴも気になるから仕事前に買うか…どれもこれも美味しそうなの困るな
>>7342
動かなくなった時、なんかスマホにマウス繋げるコードみたいなん買って繋いだら動いたよ
だいぶ古いスマホだから、今はどうかわからんけど
江達のライブを後ろのほうの壁にもたれかかって腕組みして観たい
>>7345
今は技術が進んだから12-5月までが旬
俺バカだからよぉの導入から全然鋭いこと言わないのは逆に新鮮みがある
>>7347
後方審神者面…!
>>7348
ビニールハウスが偉大すぎるんよ
洗濯機の調子が悪いなーそろそろ買い換え時かなーと情報収集してたら、思い直したように復活して早3年
あれはなんだったんだというくらい何事もなく洗濯に励んでくれている
まだまだやる気らしいので最後までワイの面倒見てくれよ相棒!
いよいよワイもテレワークデビューするかも知れん…いちおう許可は出そうでな。あとは定期券の払い戻しが出来れば
戻すタイミングってやっぱり解除なのかなぁ?家にいるとだらけそう
>>7342
フリーズしたのかな
強制再起動とかしてみたら?
お昼ご飯は餡掛けチャーハン擬き!
簡単熱々で美味しかった!
>>7345
クリスマスなんかの冬のかきいれ時に必要不可欠なフルーツになったからな
ランプシェードパズル第2弾良いなぁ
裏にも綺麗な柄入ってたんだねコレ
>>7339
全MAPに検非違使付いてる私には体験したことない悩みだった
取り敢えず分からないなら帰城しとこ
富士の高嶺に降る雪も、京都先斗町に降る雪も
溶けてしまえば皆同じ…
夜になったら凍りそうだねぇ
来週の今日には2月の予定出るよね?
まだシール誰にするか決まらない。欲しい子はいっぱいいるのに
イベントの報酬に来なさそうな男士は誰かな?
予定表待ってゆっくり考えよう
>>7360
ワイは予定表見てからにしようと思ってたけど、ドロ運に見放されてて乱舞上がらん子にした
君のことだよ、山姥切長義くん…
>>7360
特命組は来なさそうだよね
でもそろそろ復刻とか違う入手方法とか何かあってもいいと思うんだよね…
未だに大学の試験に遅れたりレポート提出にギリギリ間に合わない夢を見る…
就職して何年も経ってるのにな…
『単位不足が確認されましたので補ってください』って連絡が来て仕事終わりの深夜に大学行く夢も見る…
何のトラウマなんや…ワイ真面目にやってたで…
ヒルナンデス木村昴くん出てるね
大河もなんだね
人気だから出てくださいなのかオーディションに近いのかと気になった
休みはもらってると思うけど
>>7357
ま?!
第2弾出るの?!
>>7364
今大河に出てるから事務所的にはこのタイミングで名前売り出したいんじゃないかね?知らんけど
仕立券は使ったけどお重とシールはまだだなぁ
無難に管理人さんがオススメしてる鬼丸さんにしとこうかな
江派見ているとさ、なぜだかプ○キュア5を思い出すんだ……
泣き虫ドジっ子、サバサバしっかり者、芸能人後輩キャラ、おっとり大地属性、優雅ファビラスキャラ、ピンクを気にかけるミステリアス紫……
めっちゃ親和性高い
>>7365
横だが3月発売のやつかな?
五虎退、膝丸、山姥切国広、大倶利伽羅の4振
昼下がりにラジオを流しながら新聞を読み、縁側で主が使っていたハ◯ーキティのマグカップで茶を啜る御前
>>7363
何かに間に合わない夢って、チャンスを逃す暗示というようなのを読んだことがあるような無いような……
>>7364
素朴な疑問
芸能人のお休みを心配する人って母目線なの?
他の人で多忙で体調不良見てるからとか?
あと2、3日でフィットボクシング2が来る
健康のためがんばる!
>>7370
そんな御前に腹巻き編んであげたい
>>7363
大学に行く夢あるある
いくら待ってもバスが来なくて傾斜70度くらいの曲がりくねった坂道上っていく羽目になった(実際はそんな道はない)
ようやくたどり着いたらキャンパスのあっちこっちにキッチンカーの屋台が出てて、
しかもやらなきゃいけない用事がそもそもそんな話がないってうやむやになる夢
>>7363
こういう夢は起きた時「えっ夢だよね…良かったさっきのは夢だ、現実はちゃんと卒業してる」
っていう今の立ち位置の確認?みたいなもんで悪い意味じゃない、という説を聞いたことある
100円ショップで紫とグリーンの桜餅を思わせる毛糸見つけて買ってきてしまった
よくよく見たらウール100%か…洗濯には気を付けるか、縮むの見越して大きめに編むかなぁ
6-4で初めて日本号ドロした!!
ホントにドロするんだ!!
苺が見えてるオムレット的なのはローソンにもあるね
苺いただきたいけど買った物の期限気にして今朝もさくらんぼのコンポートでヨーグルトいただいた
うわぁ…限界まで放置した手荒れがやっと治った皮膚が映画の魔女みたいなの気付いてしまった
十代の頃にどうしても手荒れが治らないってクラスメイトがほぼ24時間手袋生活を始めたな…ゴリラもするべきか…
>>7378
おめ日本ガブムシャァ!!!
>>7380
横だがこのゴリ、日本をかじってる、だと…?
>>7362
ワンチャン新イベントでその辺の子達が来ないかな…って思ってる
全ての放棄された世界が混じった混沌とした世界、みたいな
>>7372
横だけど普通に仕事忙しくしてるゴリラを心配するのと同じ事じゃね?
気にかける範囲が広いぐらいで
>>7378
おめ号ガブムシャア!
>>7363
ありがとう思い出した
レポート小さいの一個未提出だ
凄まじく丁寧に書かないと再提出になるから急げなくて順番最後にした物があった
安住アナウンサーが社会人になってから大学から「未提出レポートあるよ?忘れてない?」連絡来て確認して提出した話
大学は卒業見込みの学生は卒業を優先させてレポートを待つんだなと思ったことも今思い出した
>>7373
頑張れ〜!
正規のジョイコンストラップだといちいち手首へのつけはめが面倒くなるから、ジョイコンにつけるメリケンサックみたいなアタッチメント良いよ
水飲みたいときとかにすぐ手が離せる
対岸の火事と書こうとしたのか『対岸の鯵』ってメールもらっちゃった。鯵はなめろうにして食べるのがおいしいよねぇ。
……返事どうしよ。
とうらぶ7周年の挨拶を順番にスクショしてたけど安心安定の包ちゃんと亀甲ちゃんで笑ってしまった
この二振りは50周年でも変わらない安心感がある
>>7296
ワイは諦めて、写真撮って蓋裏に貼ることにした
う~ん ものすごく丁寧に洗うかカラーコピー切り抜いて再構築
ぱっと思いつくのはそれくらいだなあ
>>7387
どう頑張っても自分は釣れないから食べれない、他人事よ…って事でほぼ同じような意味として捉えれば良いと思う!
>>7390
自レス
成る程!
じゃあそう捉えた感じでメールするー!ありがとう!
コラボノートのついでにクリスピーチキンゆず七味買ってきたー
ピリッとした七味の中に香るゆず、美味しい!
>>7392
気になってたやつだー!柚子感はしっかりある感じだった?
ふわころうまんい
>>7381
横ゴリガブムシャァ!!
天ぷらにしようとうきうきで冷蔵庫にしまっておいたハゼが、家族の手により真っ黒に焦げて味噌味のやたら濃いさんが焼きのような物体に変貌していた…
使っちゃったのは仕方ないけどせめて成功させろよ…!!
図書館からたださに
蔓延防止関係で地元の図書館は日曜日からお休み…知ら無かったから今日行って良かったよ(休館でも定休日以外は予約した本は受け取り出来る仕組みだからまだマシだが)
蔓延防止が出てる地域のゴリちゃんで図書館行く予定な場合は調べてから行ってね!
個人的にオススメの本
「最後の晩ごはん」
個性的な眼鏡、料理、食べるの好き、舞台俳優が好き。どれか好きならオススメかな
>>7397
探偵モノお好きでしたら貴族探偵エドワードもぜひ…!
あとスプラッタ系平気でしたら鬼籍通覧が私の一推しです!
>>7372
横からゴリラだが、そして俳優とか声優ほとんど知らないざ、
同じ社会人として心配になることはあるぞ
こいついつ休んでんだ…?とか
>>7373
フィットボクシング2は確か石田彰さんが出てるんだったな。(フィットボクシング買って二ヶ月くらいやって放置してるゴリラ)
>>7382
暗がり経路(?)で追いかけっこをしつつ敵を300体倒しながら爆弾解除し大砲を破壊するイベント??
病院からたださに!
普段行かないファミマでいまつるのノートを、イオンで江のチョコレートをお迎えしてきた!なんか男士からお疲れ様って言われた気分…嬉しい…
そしてこの後また別の病院に行ってくる!審神者業を続けるためにも健康でいたいよね!
事務所が推してるならそりゃ休みは無いんだろうね
毎日睡眠が2時間弱とか昭和のアイドルみたいなイメージだ
お金使いたくない人は切実にゲーセンに来ないで欲しい
あそこは金持ちの道楽もしくはオタクが食費削って推し取りに来る場所や…
大きいぬいぐるみで1000円使ってキレるなら市販のヤツ買えばいいよ…見てて恥ずかしい…
映画観てきました
途中休憩が10分あって疲れなくてすみました
>>7393
遅くなってごめん
ゆず感は鼻に抜ける感じで香るくらい?
七味は食べた後もちゃんと残ったけどね
会社の廊下が氷の洞窟かと思うほど冷たい
>>7400
石田さんイケボよ~wあと緑川さんと中村さんの声も聞けるよ!
>>7390
天才か!
>>7405
レポありがとう
来週行くつもりだったんだけど196分だからちょっと不安だったの
休憩あるなら安心して見に行けるよ
>>7404
安室透のぬい欲しくて初めてゲーセン行ってあっという間にお金が消えていったのトラウマになったの思い出した
刀剣乱舞にああいうのがなくて本当にに良かった
お山で小狐と三日月が泥したありがたや
そして兄者を隊長にしたときの驚きのケビン率に何故か泥しなくなるいまつるちゃん
>>7411
初期の頃に
伊達組の人形出てゲーセンで知り合いサニーが頑張ってたなぁ
>>7398
貴族探偵エドワードは見掛けた事あるから今度借りてみるね
オススメ教えてくれてありがとう!
福兄を迎えてから兼業先のガチャで
絶頂部長がやたら来る…福兄さんから福頂いてるのかしら
>>7407
アイスゴリラかな?氷漬けにならないように走り抜けて!
速報です。使わなくなった化粧ポーチからDSのタッチペンが発見されました。
>>7411
ぬいっこ っていうシリーズがプライズであるよ(あった、というべき?)
うちにはいまつるちゃん(チュー鍛)がいる
とうらブッフェは第二弾てこと?
6月末までの極のレベル底上げの目標を立てようと思うんだけど、今後のイベントはどんな感じだと思う?
鬼退治、新イベ?、大阪城、里、江戸城or拡充プラス虚無期間くらいなものかな?
どんなイベが来ても良いんだけど大阪城は早めに来てほしい
小判…
ぬースト取るのに2500円かかって店員さんに「普通どれくらいで取れますかね?(私のも悪く無かろう?の気持ち)」て聞いたらめっちゃ心苦しそうに「千に…1500円くらいですかね…」って言われて唇キュッてしたの思い出した
>>7422
1200円で取れるのか…
普通に3000円位かかってたかな
まぁUFOキャッチャーのタイプによるかもだが
ど○ろってアニメにステ三日月も声優として出演してたのか! 今日初めて見たんだけど、ハマり役すぎてボロ泣きした
>>7422
みんな上手なんだね…(1体取るのに五千円以上かかったことあるゴッリの絵文字)
>>7318
カフェインでメメタァ!
>>7422
ゲームセンターも商売だし……
>>7418
先月末にぬいっこシリーズが出てたね
無くなり次第終了だからあったなのかな…
ぬいじゃないがモノによって1000円以内で取れる人もいるから羨ましい…
そこそこな自分は頑張って課金しまくってる
課金額によっては手伝ってもらってる
>>7425
7423だがものに寄ってはそれ以上かかったことも有るよ
ウォーキングコースの途中にちょっとした池があって、時々カワセミを見かけるのでしまい込んでたデジカメ持って行ってみた(この季節、水鳥もけっこう来てるし)
たいした写真は撮れなかったんだけどカメラ内の確認してたら、以前撮った写真が出てきた。
大包平に大般若、亀甲ちゃんが映ってるからトーハク。福島兼光って刀もあったんだと、あらためて驚いたり不勉強を反省したりよく撮ってたなあと思ったりw
>>7404
燭台切光忠のぬーストは8000円かけてとれなかったよ
(鍵を取るクレーン)
キレないけど、自分は下手すぎると思った
諦めて、1200円で中古品買ったな
ぬいぐるみは3000~6000円くらい使ってたら店員がサポートしてくれる店に行ってる
もっとも確率機で取れることもある
たしかUFOキャッチャーとかの景品の金額って800円以下じゃないといけないんじゃなかったっけ…
>>7432
ゲーセンだって利益が出ないと商売なんだからやっていけないよ
北海道チーズ蒸しケーキとかのカプセルトイ可愛いけどゴリラの周りだと無さそうウホ…
なので食べられる方買ってきたウホよ!
おなか空いた~
今日のみんなの晩ごはん何?
>>7434
そんなガチャガチャあるんだね
でもワイの住んでるとこ周辺にカプセルトイの機械置いてるとこ自体がほぼ無いや
うわぁぁぁんピザーラのピザ食べたいようでもお金無くて食べられないよう
今月始めた仕事が軌道に乗ったらピザパーリィするんだ…
>>7435
ひき肉マシマシ麻婆豆腐よー
>>7422
アームの調整は店次第だしなぁ
>>7435
ぶり大根と餃子にするつもりが皮がなくて急遽ミニハンバーグに転生したやつだよ
>>7435
セブンイレブンの冷食カルボナーラ
30分だけ…と目を瞑ったら3時間経ってた悲しみ…ワイの休日
カプセルトイは動物の合掌シリーズとお地蔵様シリーズがワイの中でプチ流行してる
このもふもふ毛布実質イッヌでは?
>>7440
ラノベタイトル「ブリ大根と餃子になるはずが転生したらミニハンバーグだった件」
愛称「転ハン」
ブリ大根と餃子との出会いが1巻の山場
>>7442
身体は休養を求める
>>7445
ちょっと読んでみたいぞ
男子の好きな男士はたぬき!を検証するために居間の弟(ゲームはするけどとうらぶはしてない)に好みを聞いたところ、選ばれたのは同田貫でした
まぁ、筋肉好きなタイプの弟だしね、短刀だと毛利でした
>>7444
毛布「ウホわん!」
>>7415
うちだけじゃなかった
うちも銀チケ10枚貯まったから回したらSRとSSR両方来て一瞬固まってしまった
とりあえず福兄さん拝んどく
大変。おやつにお腹すいて焼き芋したせいで、お夕飯少なめで良いわと思ったのにいつと同じかそれ以上お腹すいてるの
>>7448
前、弟に「好みの短刀は?」聞いたら
「貞ちゃん」だったわ
しごおわー!たださにー!
>>7432
景品は800円以下だけど、払ってるのはゲームのプレイ代金なのでいくらかかっても遊んだお金なのでーみたいな感じだったと思う
美味しいチャーハンが食べたい!ベチャっとしてないパラパラのやつ
チャーハン作りが上手そうな男士誰だろ?
ぜひ主にも食べさせてほしい
>>7453
おつかれー
>>7455
うちの本丸的に
一番がからちゃん(ただしSSRレベルにしか作ってくれない)
二番がむっちゃん(具は豪快に切られているがうまい)
三番が明石(夜にこっそり厨で作って食べてる。たまにほたるんたちに見つかる)
>>7455
同田貫
>>7458
たぬは中華鍋振るうの似合う気がする
ドンキのとうらぶ無双コラボに面影さんいる
わーい!絶対確保したいな
親がなにか予感がして買い物やめて早く帰った日に祖母が倒れてて
珍しく私が仕事場の人と立ち話してきた今日、親が骨折したかもとか
変わったことはするもんじゃない
なにぃ?
中華 太平燕(ターピーイェン)
大将は目付きが悪いあんまデカくない顔に斜めの刀傷がある男
に焼飯を頼みたい?
無双のドンキコラボ第二段、部隊毎だから面影くんとこんのすけがペアなのなんか面白い
>>7462
CVは中井さんとか低めの諏訪部さんの声帯似合いそう
>>7463
面影は政府側?
とか勘繰ってしまうわw*
ドンキコラボ、イヤホンはちょっと欲しいかも
実用的だし気付かれ難いからあれ付けてポッケやりたい
値段的にもワイの使う価格帯ギリギリだし
ンアアアアア”ドライカレーと思って解凍したら中華風肉味噌だった…!
青菜入れてあんかけ風にする
美味しいとは思うけど、完全にカレーの口だったんだよぅ…(哀愁ゴリラの図)
ぬーすとの発売日決定したじゃん…
くじを隔月で引くことになるゴリラ…
>>7464
はいペア作ってーで担任と組まされる子感
ずれてた
>>7469は7463へ
一流の料理人みたいな顔しながら冷凍チャーハンをレンチンしてくれる般若さん
>>7467
ルーの欠片が一個でもあるならブッ込めばカレーになるような気がする
>>7471
リストランテ長船の賄いメニューとして有りそう
その日のシェフによって差が凄いやつ(ただし全部美味しい)
>>7471
「あたため」ボタン押す瞬間にウインクも付け足しで
>>7405
日曜日見に行くよ!
にゃーさんって、自分から寄ってくるわりにスッと引くというか、親しみやすいけど案外距離があると思ってた
で、昨日修行から帰ったんだけど…なんかもうヤバい
お手紙には今までで一番振り回された気がするし、小竜といい福兄といい、長船がヤバすぎてヤバい(語彙)
遠征ボイスでリアルに頭抱えたよ助けてくれ…
いざ距離が縮まるとこちらが瀕死になるとよくわかった…おさふねこわい
>>7467
明日がカレーの日らしいからタイミングバッチリでカレーを食べられる!とポジティブやろーぜ
みっちゃんは盛り付けたお皿にソースとかで飾り付けするやつやりそう
貧乏人ワイはああいう盛り付けで提供された時にどうしていいかわからなくて困る
>>7448
うちの父だと、岩融とか蜻蛉切とかだったなぁ
ザ・つわもの!みたいなところが好きらしい
スマホから本丸に帰宅するときにマルチアクリルスタンドを使ってるゴリはいますか?
推しを購入しようと思ってるゴリです。スマホを立て掛けるときにストッパーがないから滑り落ちそうだなと思って、滑り止めシールとか用意しといた方が良いのか知りたいです。
>>7478
あれって付けていいのよね…?と思うけど
ソースで綺麗に絵とか描いてあると悩む
何でないの……
わいが気に入ったブツは周辺店舗から消えるって……
なんか連絡網でも回っとんのかぁぁぁぁぁぁぁぁ(号泣)
>>7448
旦那に聞いたら薬研ニキだった
やはり兄貴感か?
ひぇ…二月の終わり、三月に掛けて推しジャンルのフェア被った
珍しく一気にグッズ出るし、動くから財布が 大寒波襲来状態になる
二月はとうらぶ無双の限定もあるし、三月の君に場合によっては魔法のカードが…
五月の花丸くじもあるか…
梅干し好きって言ってたら「貰いもんだけどうち食べないから」と良い梅干しを頂いたが、甘いタイプの梅干しだった
米と食うならやはり祖母の漬けた激塩梅干し
この良い梅干しは甘いけど香りが良いのでお茶請けだな
>>7481
結果的に皿全体を汚すことになるからお行儀悪い感じがして困る…
>>7482
きっと貴女がセンスが良いから
お目が高く良いモノチョイスしてるだよ!
余り物鍋にするぞー
〆にラーメンでいいよね!
>>7488
ラーメン好きだから善き
つ煮卵
これも忘れずに!
お夕飯はカツ丼でした
久しぶりに食べたから美味しかったけど、お腹いっぱい…
>>7424
脚本は小林靖子さんだね
友達とは平気なのに家族と一緒に食事をとることが何故か辛い
家族がみんな一緒に食べたいってタイプだから申し訳ないな
>>7401
混ぜるな危険w
極薙刀3大太刀3で7-3ボス前撤退してるんだけど楽しいね
全員レベル40以下だし全裸だけど何とかなるもんだ
図書カード3万円使い放題、面白いね
はちみつバター味のポテチおいちい
憤怒と羞恥でのぼせ症状になって頭痛がひどいっす
自分の仕事じゃねぇし言われてねぇよという怒りと、でもデキる人なら当たり前にやったんだろうなという恥ずかしさ
ゴリラ寒さを言い訳に昨夕は買い物も料理もさぼりおやつ多目にした
それが原因で今朝は不機嫌に目覚めたw
今から普通に夕食です
何かに集中して温かい飲み物や着る毛布的なアイテムを忘れるゴリラ
その後まさか微熱か?とまず白湯を飲むとすぐ体調が戻る
水分と保温は滅茶苦茶大事
つ温かい煮物(しめじ、厚揚げ、生麩、里芋、人参、牛蒡)
明日胃カメラ飲むからどこにも寄り道せず帰ってきた。年末から続く「揚げ物マジ無理」な原因がわかるといいな
次郎ちゃん遅くなったけどおかえりなさい!修行お疲れ様。可愛いな!?可愛いのに神々しいな!!可愛くて神々しいってなんかすごいな!
>>7495
地元のTSUTAYAだと
スマホやゲーム関連買えるからすぐ使いそうな額だわ
メイトも図書カードで色々買えるね
御前は顔が美しいのに半纏とコタツと日本茶が異様に似合う感じが好きです(唐突な告白)
ミスド寄ったけど激混みで断念
またしばらくムリかなぁ
>>7497
できる人と自分を比べちゃいかん
できないことはできないのだ
>>7478
ソースも手間をかけて作っているので模様が壊れるとが気にせずにすべて食材に絡めて食べてくれた方が嬉しいです
元料理人ゴリより
父が猫をブランケットで包んでいる
和装男士、洋装男士縛りで隊を組む事がたまにあるんだけど
ねねちゃんに関しては和装に入れてはいるが「和装…?」という疑問が消えない
バレンタインのコーナーにうまい棒のパックあったから自分用に買っちゃったウホ
>>7503
モバイルオーダーで頼んでから行くと便利だよ
>>7504
だよねぇ
ワイだけ能力低くてつらいけど
自分を過大評価しちゃってるんだよね
>>7492
食事だけダメなの?
ドライブとか温泉は平気?
>>7448
遅くなったけど自レス
弟はなんか成人っぽいと踏み込みと拳の重そうな人が男女問わず好きで、小さい子だとフェアリーっぽい子が好きだねぇ
毛利フェアリーっぽさがある、からね。見た目は
ゴッリ達みんなが幸運に包まれますように
男士達の愛と同じように
花丸映画はおそらくアニメと同じサントラの方だよね
映画館で聴けるの嬉しすぎる
>>7508
近くのスーパーもチョコとスナック並べてる
エアリアルのチーズ、とうもろこし、コンポタ買ってきちゃった
>>7513
乱「みんなの事考えて優しいあるじさんにも幸福がありますように!」
「○○君がゴリ子のこと血まみれで探し回ってたよ」って友達に言われて
何それ怖すぎるんですけどって思ったけど会ってみたら本人はいたって無傷だった
血眼って言いたかったのかもしれない
警察案件じゃなくてよかった
チャーハンうまんい
香味ペースト使えば何でも美味しくなる
>>7517
こわいw
欲しかった限定カラーのリップフラゲした!!!
フラゲって都市伝説だと思ってたよマジで
しかし思ってたより小さくてすぐなくなりそうで不安
三國志見てみようかな
>>7517
魔性のゴリ子かと思ったぞw
スクショ下手くそ選手権あるある
跪坐挨拶 男士の刀全体が撮れない、特に長物男士
さにレベアップ! 男士の両眼に桜グラサン‥
乱舞レベMAX! 扇パカー!を逃す
真剣必殺 コンマ何秒遅れて、うすぼんやり
二刀開眼 同上
>>7517
絶対無さそうだけど万が一もしかしたらありそうな展開の言い間違いやな
>>7517
ゾンビ映画
>>7521
面白かったからぜひに!
>>7523
ワイは戦闘後連打してしまいレベルアップの撮影が出来ず気付くと本丸にいるゴリラです
>>7506
(ФωФ)包むがよい
>>7521
三國志全く分からないけどハシカンと渡辺直○目当てに見るよ!
とりあえずソメイヨシノ風な桜の木は無いよね?って思ってる(桃かもしれないけど)
三國どうでしょうかな?
>>7527
あるある‥!
たまに撮れた!と思って見直したら桜グラサンで脱力することが多々あるん
>>7523
新しい最新式のスマホだと失敗する……
古いスマホだと再起動?するボタン長押しだけで良かったのに
>>7530
うん
始まりから皆でずっとギャグ
三國志、無双から知ったわ
いにしえのおもひで
ツイッターで鎌倉どうでしょうってタグのツイート流れてきたときはやっぱみんな同じこと考えんだなあ……て思ったわw
大河も三国志もただの洋ちゃんにしか見えないw
>>7532
そうか、そんな悩みのパターンもあるのか‥
ますますハードルが高くなる(5年前発売スマホ使用中)
>>7492
自レス
ドライブも極力避けたいかな
温泉はここ5年くらい行ってないからわかんないや
赤兎馬が本当に赤いw
まってw
赤兎がマジで真っ赤でお馬可哀想なのにスマン‥笑いが止まらんww
呂布の強さ無双準拠なの? 虎牢関の悪夢が懐かしい
ゲーセンでちょっと()使っちゃった時に店員さんに
普通どのくらいで出るものですか?て聞いたら
中で撹拌されるグッズは慣れやテクニックは通用しません
ごめんなさい返金交換もしてあげられないので
…お礼を言って離れた
店員さん大変そう
郵便局のサイト見てたら日向くんドロップした
あれか、赤色繋がりかw
戦闘シーンが三國無双www
雑兵の吹っ飛び具合とかがw
パリチキ最後の一個だった!うまんい:
つからあげくん
中国に行ったらそのへんに停めてあるボロいスクーターに「赤兎馬」ってロゴ入ってたの思い出した
色は黄色だった
>>7544
声出して笑った
趙雲がチャラい……だと⁉
渡辺直○来たー!!
刀剣男士を幸せにしたい計画を考えるとすごい楽しい
まずはこたつとミカンとアイスの設置をば
>>7547
結構な美女さんだとワイは思う、好き
>>7548
つ 火鉢とスルメと鮭とばと熱燗
>>7549
美女の定義は人によって違うしね
時代によってはぽっちゃり系=食べるものに困らないお金持ちって考えもあるし
後ろで笑いを堪えてる人いてあの全力ダンス好き
>>7548
つ煎餅、クッキー
つお茶、コーヒー、ジュース
も必要ばい
某ホ◯ト舞台の人、ホントに肩に担いどるの凄いなー……ん?見たことある人だな……ステ大包平とステ堀川だ!
って一人アハ体験してきた
いまつるちゃんといわとおし以外でもいけるなこれ
お風呂ーーーー!!(闇鍋にされる前にダッシュで駆け込む)
>>7548
お風呂に露天風呂(打たせ湯付き)とサウナを増築
>>7530
途中のドラクエ風マップで勇者ヨシヒコ
みんな普段は真面目なんだろうな
昨日厚樫山クリアしたって書き込んだんだけど、早速小狐丸ドロップした!
嬉しいー!経験値多い内にレベリングしなきゃ!
>>7551
あれ持ちネタのビヨンセダンスだよねw
>>7554
(事前にコンソメを仕込んでおいた)
新解釈三国志の賛否両論が極端過ぎて草
ワイはこのノリめっちゃ好きだー
お腹空いてるのに…目の前にご飯があるのに……食欲がわかない………
この矛盾した感覚は何なんや
ぬーどるクジ誕生日前にキター
「これは誕生日プレゼント」と言い聞かせて
結構引ける理由が出来たぜ
まんば推しの友人サニーにまんばちゃん引いてあげたいな
個人的には友人の笑顔見れたら満足です
>>7554
(朝尊式液状チョコレート入りホースを持って追いかけるゴリラ)
>>7557
毎日毎日寝坊してるワイはたぶん不真面目やで
お母さんが病気の農夫の歌を思い出しちゃった
あっ直美ちゃんが床に
脱いだ皮良くできてる、人間スーツもあんな感じかしら
>>7562
空腹時間が長すぎてそう言う時あるね
胃に優しい物や温かい物から食べるといいよ
刺激物は避けてね
>>7562
人生終了の感覚かもなw
>>7561
もしドラクエお好きなら勇者ヨシヒコをおすすめする
>>7561
コーエーの爆笑三国志のノリを思い出すな
>>7562
とりあえず温かいの飲んで胃にウォーミングアップしてもらうのはどうだろう
>>7568
ありがとうゴリママ……そうするウホ
>>7561
そんなあなたにストップ劉備くんをオススメするぞー
>>7554
あらかじめ玉子を溶いておいたから後は蒸すだけでゴリラの浴槽蒸しが完成するウホ
(じっくりあったまってきてね!)
ワイもワイのママチャリに望月て名前つけようかな
三國志は恋○無双のアニメで知ったな…
こちらも貂蝉のインパクトすごいです
ファミマに補充されてた長谷部さんとみっちゃんのお酒を購入
…のついでに隣に並んでたほろよいの限定2種類も購入
絶対甘いやつですねこれ(白桃&オレンジと練乳いちご)
飲みたいけど明日も仕事だからお預け~
>>7565
まじめにふまじめな狐もいるからいいんじゃないかな(ゾロ,リ
>>7554
千切りのタマネギとピーマンをたっぷり投入済み
パッパを乗せる用に長谷部みたいな馬が欲しい………機動のことだよ?
>>7576
じゃあワイはワイの愛車(軽)に長谷部って付けようかね
>>7581
望月「ご不満ですか?」
>>7554
ああーっ!ワイが明日食べようと思って寝かせてた風呂おでんの海が………!
>>7583
もうちょい速度欲しいかなぁ……1馬力でいいから増やせない?馬とパワー(力)だけに
竹下⚪菓ブラックモンブランが佐賀肥前君コラボするからSNSあたりで盛り上がっていますが
ワイの(脳内)本丸の肥前君は竹⚪製菓のアイスはミルクック選んでる刀剣男士です
長谷部へ
主命とあらば、望月に乗ってパッパをおんぶした万全の体制で出陣できますか? 主
主へ
死ななきゃ赤疲労など安いです 長谷部
真田のスクーターあったじゃろ
>>7578
練乳いちご美味しそう
探してみよ
今月、つい浪費しちゃって赤字だ……来月、無双とかの出費が待ち構えてるのに
本丸の経理担当に叱られるよぅ………あっやばいみつかっt
>>7576
私は自転車に豊前と付ける
>>7574
懐かしいw
>>7586
うちの肥前君はおゴリまっせ(練乳とココアのアイス)をチョイスする子だわ
BSのサトシ探しゲームの番組が面白そう
>>7574
ストップ劉備くん楽しいよね!本編より先にそっち読んでたわw
山鳥毛さん、多分カップ麺なんて食べた事ないだろうから熱湯を入れる前からカップ麺のフタ全部剥がしちゃうんだろうな…
>>7571
まっっって
なぜ雑談でその書籍の名前が出てくるの本当にまっっって
(いまだに本棚にあるゲーパラ歴パラDaGama)
>>7549美女だよね
>>7596
お頭が「かやく」を火薬と勘違いしないか
心配である
ゴリラ
食べるとゴリ益がある(かもしれない)
光栄また歴史系投稿雑誌復活してくれないかな
どうして赤壁にペンキで赤壁って書いちゃったの…
カップ焼きそばの食べ終わった容器に火薬を仕込んで薬品管理官の薬研に怒られる鶴丸
ひとめぼれ最強ってお米の話じゃないのか
>>7603
すでに爆発済みの気配を察知
>>7602
赤壁だけじゃないから安心して?
焼け野原100回撃破完了2割、挑戦中1割
諦めたが7割って少な過ぎない?こんなもんなのかな
小竜くんに「子猫ちゃん」と呼ばれたい人生だった(猫歩きminiを見ながら)
>>7604
あきたこまち「最強?それはワタクシの称号なのではなくて?」
>>7608
つ 猫耳カチューシャ
>>7590
ドンキのコラボとかもあるけど大丈夫?
>>7606
えっ…まさか他にもあるの!?
>>7605
陸奥・南海と一緒にUFO空を飛ぶの図をやってると予想
>>7603
ついでにみっちゃん、いち兄からも怒られる鶴丸が浮かんだ
(短刀ちゃんたちが巻き込まれた模様)
>>7601
歴パラ、実はまだ本棚にある
雪見だいふくの鶴乃子コラボ?なやつうんめぇ
>>7608
ないから代わりにこれどうぞ
つ山鳥毛の子猫呼び
>>7604
コシヒカリ「お~っほっほ」
(「おこめ」「だいすき」と書かれた団扇を振る姫路鶴一文字を従えて)
>>7617
それ殺しにかかってないか?
兼業先のイベント新星4と別イベの星4単発で当てちゃったからもう運使い尽くした
【急募】豪運ゴリラ10体
>>7596
平安組も軒並みやりそう
>>7617
こ ろ す き か(大の字で仰臥)
>>7617
ピヨ……(流れ弾に当たって無事沼入り)
>>7610
猫耳生やしたゴリ……新しいクリーチャー……?
いや、一周回ってかわいいかもね!!
>>7620
おめでとう!あなたは豪運ゴリラ十体収集の、記念すべき一体目だ
>>7622
やっさだ「殺してやんよ、子猫ちゃん」
>>7586
アイスとコラボしても持って帰るまでに溶けそうだなと思ってたからチョコクランチで一安心したわ
>>7612
実はわりとある
>>7578
練乳いちごは袋入りかき氷のイチゴの味やった
>>7618
つや姫「お、お米界のクイーンは!わ、わわ私です!」(別の姫鶴一文字の影から顔だけ出して)
>>7604
つや姫「冷めても美味しいと評判の妾が最強ぞ?」
>>7604
だて正夢「最強とは俺の事だぜ!」
>>7597
よう。同志よ(同じく全部とってある)
予算が潤沢なヨシヒコって呼ばれてるのみかけて
たしかにwww
元々予算なくて山田孝之が破格の安値でオファー受けたって話。反応良すぎて三期まで作られた低予算ドラマ<勇者ヨシヒコ
>>7590
極博多「主人~」
>>7608
ウホニャン…
>>7604
ななつぼし「アタシこそが最強のスターなんだから!」
堤さんの声好きだな(モフモフの動物ナレも大好き)
妻、小学生になるの子役さんすごい芸達者だ
第二の芦田さんになってほしい
>>7604
(恐る恐る覗くなすひかり)
>>7604
夢つくし・元気つくし「「ちょ待ちんしゃい!!」」
>>7635
ヒュッ……
BSのサトシを探す番組面白い
今のネット社会の能力をフル活用してる
ねぇ!副音声鳥海さんじゃない!?
そういやどんな解説かなって聞いてみたら
>>7602
泰山なんか書きまくりやで
>>7604
ゆめぴりか「みんな私のこと、良く出来た子だ〜って褒めてくれるんだ!愛されてる私こそが最強無敵だと思うの」
小竜が使った後の本丸共用自転車、サドルがエグいぐらい高い(ヒント:足の長さ)
風呂に入ったときに頭まで浸かるけど、溺れてると勘違いされるから静かに沈んだり短めに沈む
>>7596
カップ焼きそばに調味料全投入からのお湯入れ
>>7604
雪若丸「拙者を差し置いて最強を騙るとは笑止千万」
お米の擬人化もあったよね確か
>>7644
なんの番組?
>>7648
浴室に覗くなって札付けといたら?それとも銭湯や温泉での話なら辞めた方がいいと思う…(衛生的に)
>>7651
ミュのこてくんいたような
他にも刀剣男士がちらほら…
>>7647
闇ワクワク博士「燭台切くんがが買い出しした後にも同じ現象が観測されている。興味深いとは思わないかね?」
>>7651
もう大抵のものは擬人化されてるよねw
新解釈三國志おもろい
>>7364
最近の大河は声優さん出るね~
去年の小山力也さんとか
真田丸の高木刑事とか
大塚明夫さんも出てたし
朝ドラ津田さんとか山寺さんとか出てたし
最近の公共放送はどこのファンにサービスしてくれてるんだろう?
コメっくらいの♪ お弁当箱に♪ 米粒 米粒ちょっとつめて♪
>>7652
新解釈三国志の映画
そう聞こえるんだけど違うかなぁ…
美味しい白いご飯に必要なのは綺麗な水なんだって田舎から出て一人暮らしした時に知りましたな…。あ、味が違う…!?と衝撃が走りました
>>7651
LOVE米か!(アニメだと堀川声帯が出てた)
米米倶楽部の曲カバーしてたな
>>7655
先生アンタもだよ多分……
>>8661
他の食べ物でも同じ事起きるよ〜!たとえば蕎麦とか、材料が水プラスあと一つみたいなものは特に
>>7664
未来ゴリラだ囲め囲め!
米を炊け!!!!
ガムの擬人化とかおにぎりの擬人化あったはずって調べたらガムはロッテさん公式だったw
>>7664
囲め囲め!
米はおにぎりにしとくね
>>7664
千くらいだと二日くらい?
男士はみんな股下五キロメートル説
>>7648
海坊主みたいなゴリラだな…
>>7664
自レス
未来ゴリになってしまった……
あ、ワイは鮭おにぎりで
おああ…今さっき初めて今日の全国の感染者数と都道府県別の感染者数見たんだけど、東京…
ものすごい感染状況じゃんびっくりした…
ゴリラも感染者数4桁の所で働いてるんだけど、もうこれ感染しててもおかしくないんだなって思ってヒヤヒヤしてる
これっくらいの♪お弁当箱にっ♪
唐揚げ とり天 チキン詰めて♪
>>7673
大分弁当ばい!
>>7671
鮭おにぎりになることを志願するゴリラ
新解釈三國志、主題歌が内容と違って格好いい
>>7653
家の風呂でしか沈まないからご安心を!
確かに、紙に書いておくのいいですね!
>>7672
今日会社で感染者出て大騒ぎになったわ…
滅茶苦茶身近に迫ってきてるよね…
明日からごっそり休みが出るから仕事大変になるなぁ
(ワイは一応何もなく元気です)
新しい財布、ダコタの財布かフレームワークの財布にするか…
悩むわぁ(´-ω-`)
>>7673
男子高校生が考えた最強の弁当みたいなコッテリ
>>7676
福山雅治だもんなー
ほんっと豪華だわ
>>7673
チキン南蛮に つくねも入れて♪
楠木正成の弟、楠木正季の刀が実装されたらいいのになと思って調べてみたけど情報が出てこない…
小竜くんと重めの回想やってほしいんだけどな
青野原20回勝てたけどまた全然勝てなくなってしまって挫けそう…
下手に20回までいったもんだからここで諦めるのも悔しい、でもしんどい…ううー!
>>7681
福山さん今年の劇場版おしりたんていでアニメ声優初挑戦かな?
ドラえもん
コナン
劇場版アニメ映画制覇するつもりだろうか
>>7681
大泉洋と福山雅治は友達だしねぇ~
小腹が空いたので夜食にカップ焼きそばなるものを食してみむとして、流しにダバァして獅子たぬ杵に慰めらるる三日月の図
>>7679
間をとってマネークリップにしようぜ!
つゼムクリップ
とある舞台を見てきたら「鎌倉時代の刀剣」が出てきてなんだろーなーと思ってたら、主役の方が途中で殺陣やるシーンで、この人薬研の人か!ってなりました。公演後にパンフ見たら薬研の他に骨喰を演じてた人もいたみたい。役者さんて凄いね。めっちゃ面白かったなー
手入れ資源0だけど、焼け野原攻略は完全に諦めた…
だって…刀装用の資源が…何故か…ないんだもの……
どうしてないのかしら………
>>7690
夢ならどれほど良かったでしょう…(肩ポム)
>>7688
おいおいいくらなんでも7679にそれは力不足じゃないかい?
やっぱり7679クラスの審神者なら人前で支払することもあるんだし
これくらいは持っとかないとな
つ ダブルクリップ
>>7690
ウェッ(肩ぽむ)
おやさに~
おやさに
>>7684
青毛まででもあと30回は勝たないといけないよ?大丈夫?
みっちゃんのお酒びっくりする青だねw
舌青くなるやつ…ライチの味ほぼ消えてるな?
>>7692
まてまて小銭やカードどうするんだよ
コレが1番だろう
つジップ○ック
>>7697
匂いはライチだけどそもそもライチの味を知らない気がするw
>>7684
最初の二マスで回数を稼ぐんだ!
>>7690
(大きくうなづきながら)
ある程度…レベルが高ければ、真っ裸(刀装なし)で駆け抜ける事ができるって友が言ってたけど、それはそれで怖いよね…
>>7689
山(ФωФ)?
>>7698
そもそも7679はカード支払いがメインかも知れんしこれだろ
つトレカファイル
>>7679
もう、しかないなぁ…
これなら何でも入るしカッコよくいかなきゃね!
つこないだファミマで売ってたチョコの長船カンカン
腹減った_(:3 」∠)_
ハムスターになって岩融の背中登りたい
めっちゃ登りがいあるだろうな
今日乗ったタクシーが
ある刀剣男士の名前だった
運転の機動力は早かった…
>>7671
お前は鮭じゃなくてゴリラだろ!
>>7706
蟻になったらもっと登りがいあると思うぞ!
>>7697
綺麗な青色だよね
昨日呑んだのに味したか記憶に無い…
匂いはライチでした
>>7701
横だがマジか…
大きい刀だと真っ裸いけるのかな
ワイは極短でゴリ押ししたけど、70台だと刀装ごと一発重傷だったわ…
わいの財布……
ゼムクリップだのジップだのトレカにカンカン……
せめて…財布を薦めてくれ……(ダブルクリップで鼻出たw)
>>7702
よくおわかりで(=^・・^=)
>>7705
つパリチキと卵サラダが挟まれたサンドイッチ
つ野菜スープ
ゴリの夜食を分けるウホ
>>7707
いいなあw
>>7707
男士というか刀剣名ってこと?
うちの近くのファミマのたぬきときつねが全滅してるのにおまけのノートが残ってた
店が発注したカップ麺が少ないとこういうこともあるのね……びっくり
>>7697
ライチは匂いだけだったね
しかし綺麗だったな
ワクチン3回目つらい
インフル並みのしんどさにくわえて腕が痛いw
寝返りで起きたわ
次の図録はいつ出るかワクワクしながらおやさに
>>7717
うちの近所かな…
毎回毎回毎回コラボの品は超少ない…
>>7720
おやさにー
>>7717
あるある
店員さんに確認したら倉庫にあったり
代案策考える店員さんもいたよ(過去に経験あり)
>>7719
がんばれ〜!
通りすがりのゴリラだから何もできないけど、せめてエールを贈ります
副反応が治りますように
ワイも接種券来たら打つつもりだから、他人事じゃない
ドンキでとうらぶチョコ見かけて悩んで悩んで見送った
ワイの中の価値観ちゃんがお財布の紐ギューギューに締めるんや
買うなら江缶かなーと思ったけど裏見たら地雷のほうじ茶チョコだったし
>>7716
名字と名前が刀剣関係な名前だった
例えば
長谷部 宗近みたいな感じ
>>7707
「長谷部タクシー」とか?
個人タクシーで
乗りたい。
>>7717
らんぶまんチョコは酷かった…
ファイルはめっちゃあるのに
チョコも対象商品も終わるまでずっと空だった……
おやさにー
>>7706
ハムスターが背中をよじ登ってるのをちらっと見てる岩融の画像を受信したので、沼に入ってきます
グッスマさんの刀剣乱舞関連商品見たら
ねんどろいどの黒鶴さんと白三日月さん無い!
画像だけでも見たい人いそうなのに・・・
買ってて良かった。
>>7687
あな、いみじ
>>7707
某公共交通機関に
某刀剣と同じ名(姓)の人が
まんばを極にしたいワイvs巴ちゃんを極にしたいワイ、さっきから脳内で熱い殴り合いをしている。
明日、まぁもう日付的には今日だけど仕事前にアニメイト寄ってわんぱくぬい受け取って来るよ!
勢い余って最推し二体頼んだ夏場の自分殴りたいレベルの金欠だけど、多分二体で正解なんだろうな…の気持ちもあるからなんとも言えない
ついでに推しの子も予約してるから仕事場にぬいぐるみ三体持っていくことになる
こういう時職場がオタクしかいないのありがたいな、とつくづく思うゴリラ
>>7734
両方極めればいいじゃない
まぁ順番で殴り合いしてるんだろうけど
ドンキにチョコ缶ある可能性…?
明日の出勤前か退勤後にドンキ寄って推しのチョコ缶あるか見る
たださに
>>7497
みんな同じように悩むんだな
わいもつい昨日それでグルグル悩みまくってた
自分の中のことだから、辛いよな
つ 「認知行動療法ノート」みたいな本
>>7738
あらまあ、遅くまでお疲れ様でした。
寒かったでしょう?
っココア
っお汁粉
っけんちん汁
>>7738
おかさに、おつさに
つ温かい茶
ゆるぼ
スマホですぐダウンロードしてできるパズルゲーム
気分が落ち込んで寝たくないから時間を浪費したい
今日は義伝行けるかもしれない…!
おやさになさい〜
ブラックサンダー至福のバター思わぬところで見付けてやっと食べれた!うんま
>>7738
おかさにー!!
つ プリンとスプーン
>>7738
ひゃーどれも好きなやつだ美味しそう
ありがといただきます
>>7742
おじさまと猫のやつ可愛いよー
>>7744
キャンド○で色々な種類売ってるねー(地元の店だけだったらスマン)
バターのやつゴリも先日食べたけど好きだったウホ
地震速報怖いってー
地元、地震!?
うわめっちゃ揺れた
1分間ずっと揺れてるの初めてかもしれん
九州民、大丈夫?気をつけてね
ごめん
地震怖かった
車運転してて、ラジオ聴いてたらいきなり地震速報が鳴って、
車止めて揺れてたの怖くて
今、コメントしてる
津波はないって
震度でかい
やだな
怖いな
こちら筑前
やっと揺れが止まった
変な話だが胸が凝ってしんどい
ググッても胸鎖乳突筋の凝りしか出てこない
どないせえっちゅーんじゃ
なおデブの贅肉なので羨ましがるところではない
携帯の速報で目が覚めた
普段まず揺れない場所だから、長い強い揺れでびっくりした
最近の地震速報アプリすごいなー
○秒後に揺れますって本当にその通りに来るんだもん
技術の進歩に感謝
結構強い地震だな。念のため余震とかに備えよ
九州ゴリラ大丈夫か
>>7754
安全な場所に移動できたら暖かくして深呼吸してゆっくり休むんだよ~
揺れたこわい
家が古いからいつ倒れてもおかしくない状態で余計こわい
>>7754
大丈夫?
運転中なんてすごく驚いたと思う
怖かったよね
地震大国って言うけどいつまで経っても慣れないな…
前の噴火といい天変地異はやっぱり怖い
久しぶりに緊急地震速報の音聴いたな
揺れ長かった…
怖い…
震源に近いゴリちゃんたち大丈夫??
寒い時期に限ってでかいのくるなー
もう災害は充分だ
>>7748
そう!まさにそこで見付けたのw
スーパーにもコンビニにもなかったのに
心臓止まるかと思った…
友達に連絡したいけど、今連絡すると片付けとかの邪魔になるだろうから、連絡できないや
明日のお昼に連絡してみようと思う。
もし、このコメント観てる方で、お部屋の中が大変なことになってる方は、スマホとかで写真撮ってね
保険がおりるかもしれないから
ごめんね。大変な最中にこんなコメントして
無事を祈ってる
マンションだから余計揺れる
地震で真っ先にPCラックが倒れないか心配してしまうワイ…
揺れ大きかったし長かったね棚の飾りが落ちたよ、懐中電灯枕元に置いとこうかな
トンガの影響で津波の影響はないと言われても少し疑う。自然の力の前には人間はあまりにも無力…
いのち だいじに みんな気をつけて
めちゃくちゃ揺れたと思ったけどこのあたりで震度2とかうそやろ…
もっと揺れの強かった所の人たち気をつけて
余震怖いな…気をつけないと
いつだって嫌だけど深夜は特にやめろ(憤怒)
>>7758
あれ来る前にふっと目が覚めて、(ん?なんてこんな時間に目が覚めたんだ?)って思ってたら地震速報来てゆれるたんだけど…今まで何回か経験した
微振動その前からあるからかな
携帯で飛び起きて寝ぼけて全く状況分かってなかったのに、真っ先に火の元確認できたワイえらい…(普段家で石油ストーブ炊いてる)
家族全員速報に気づいてなかったから怖い
>>7754
自分も3.11の時に駐車しようとしてバックしてる時にきたよ
アトラクション並に揺れてて隣にぶつかるんじゃないかって冷や冷やした
怖かったと思うけどとりあえず7754さんが事故にならなくてよかった
>>7773
大事だと思う
地球が活発すぎる…こわい…
緊急地震速報って本当に揺れる前に鳴るんだね
6年前は直下型だったから揺れた後で鳴ってたから役に立たないなと思ってたんだわ
離れたところが震源だとちゃんと心構え出来る時間あるんだね
>>7777
ほんそれ
地球ちゃんちょっと大人しくしてて…
みっちゃんのグッズが棚から落ちて
少し傷付いてる位の被害で良かった
「みっちゃんが身代わりになった」と思った姉弟
他の九州ゴリ気をつけてね
眠くなるまで上田城廻るわ
>>7707
得意先に推し脇差と同名の人がいた
特に意味はないが会ってみたい
こんだけでかい地震なのに、「最大震度5強喰らいなら大丈夫だわ」とか思ってしまうワイの日本人感覚こわい(いや、場所によっては大丈夫じゃないのは分かってるが)
>>7786
みっちゃん好き姉弟ズだあ
大丈夫だった?
うちも長く揺れたよ
明日も仕事で朝早いのに地震こわくて寝れなくなっちゃったじゃんどうしよう
>>7789
実際渦中にいるとクソ怖いけどね…
1人じゃないと確認したくて雑談のぞきにきたよ、地震怖いね特に夜は不安が増すよ。
心配してくれるコメントなんかを見たらちょっと落ち着いたから、ガス閉めて非常持ち出し袋手元に置いて外でも平気な部屋着に着替えるよ、雑談あって良かった
>>7777
勤務先も勘弁して欲しい
>>7771
うんにゃ、ありがと
あなたもご安全にね
>>7789
うちの地元その大きさで津波おきて沢山の人亡くなってるから冗談でもそう思って欲しくないな
>>7792
ワイも西方沖の時に5強経験したから分かってるんだが、大震災級の悲惨な事態にはならないだろうという基準でもの考えてしまうようになったのが…って話のつもりです
夜中の地震は怖いのう
地震怖い…
九州の人達大丈夫かな…
>>7790
被害は今の所ないから大丈夫です
速報の音にビクビクしたけど
ソッチも気をつけてね
懐中電灯はもちろん大切だけど手が塞がるから頭につけるやつとか、首に下げるやつもあった方が良いよ(絶対ではないが)
あと服装は自然界にない目立つカラーでな。
>>7796
そっか、やっぱりそういう危険もあるのか
無知でした
すみません
急いでバッテリー充電してる
怖い
収まってくれ
地震も怖いけど、あちこちの家から聞こえてくる大音量の緊急アラームがめちゃめちゃ不安を煽ってくるから1番怖いのはアラーム…
>>7778
本当は揺れてから目が醒めてるんだけど、脳が「揺れの前に地震の夢を見て、それから目が覚めた」と記憶を修正している、と言う説があるらしい
>>7803
震源地近い人?
気をつけてね
スマホ複数持ち×家族複数だと地震速報が合唱になるな
メイン以外は通知切っておこうかといつも思うんだが
家の中だとサブだけ持って別の部屋にいることも多いので結局そのままで大合唱
地震ェ・・・
>>7797
まあ言いたいことはわかる…
「まあこのぐらいならよくあるよね」みたいな
実際マヒしててよくない考えなんだろうけども
ヤカンとお風呂に水ためて来たー
これは今夜は眠れないコースですわ...
眠いし兼業先回り疲れたからおやさに~
地震の震源近かったゴリは身の回り気をつけて過ごすんだよ~
熊本地震を思い出したわ
地元はそっちが酷かった上にゴリや母が体調悪かったから尚更怖く感じたのかも知れないな
>>7810
バッテリー系の充電も大事だよー
阪神淡路大震災関連の調べ物してたから心臓バクバクよ…
今年の福袋に入ってた蛍光オレンジに蛍光パープルの線が入ったスウェット、絶対着ないと思ってたけど夜の避難の時にはいいかも…?
>>7813
予備スマホの充電始めて防災ラジオのために予備電池引っ張り出した!
カイロあるけど停電来たら寒いからいやだねぇ
地震速報で起きた人も多いだろうけどもう一度寝る前に念のため準備を!!充電器、スリッパ懐中電灯、
鍵各種、飲み物、羽織るもの、割れる物が近くにないかを!!
大きな被害がありませんように!!
平家物語面白かった!
一話の評判聞かせてくれたゴリーありがとう
とりあえず観てみて良かった!
噴火以降寝付きが少し悪くなっちゃった…
地震速報で起こされて暫く起きてたけどアラームビビる
何であんな風にしたんだろう不快な音だしビックリする
兎に角気をつけながら寝るね心配してくれてありがとう
寝てても起きれるようにわざと人間が不快に感じる音にしてるんじゃなかった?
ある意味救急消防のサイレンとか赤ちゃんの泣き声みたいなものだよね
うお地震あったのか…うちも軽く揺れたはずなのに食べてて気付けなかった…
これ以上揺れないといいな、被害に遭ったゴリラたちはどうか気をつけてな
地球よ、鎮まりたまえ…荒ぶらないでくれ…
おはさに~
夜中に地震あって西日本全域が揺れたのね
震源地に近いゴリちゃん達は暫くの間気を付けてね!
緊急地震速報で起きはしたが
寝ぼけが過ぎて揺れが止まるまで判断能力ゼロでなんも出来んかったな…
親を病院に送ってくけどネットの評価がボロクソである
古いとこらしいのは知ってるけど、まああてにならんよねこういうの
都会みたいにピカピカサービス旺盛なとこばっかじゃないしね~
(有名で人気のとこはあるにはある)
おはさにー
地震警報に叩き起こされてしばらく寝られなかった
その後寝落ちたけど無理矢理起こされた感じだからか寝坊するわいまだに眠たいわ……ふー……
さて行ってくる仕事へ……
おはさにー
>>7825
確かに医者との相性もあるしな
私が熱出してかかる病院もネットじゃボロクソ書かれてるけど
私は話しやすいから好き
地震あったんでついでに食料見てみた
……そういえばマルちゃんのカップ麺ファミマで買ってたな!
近所のファミマはノートほぼ手つかずで残ってたから今日買い足しとくか!
テレビで代替肉の話してて思い出した
結構前に食べた代替肉は
「ギュッとした油揚げ」
「ディストピア系の世界における庶民の代表的なタンパク源」
って感じだった
最近のはもっと美味しいのかしら…
>>7826
ワイも寝付けんかったわ…
無理をしないでいってらっしゃい
動物が添い寝のポーズしてるガチャにゴリラがいる…
お気に入りのグッズに添い寝させてみたい
おはさに
朝ドラ今週のまとめ回
今週は鬱展開でしんどかった
来週予告で希望の光が見えたけど
さて、地震に感染症に色々大変だけど土日の仕事頑張ってきます!
来週末には刀ミュ新作開幕!
(出来れば何事もなく完走出来ますように)
>>7833
いってらっしゃい!
>>7833
おはさにー
そうだね、ミュ無事開幕はして欲しいけどコロナは心配ね…
チケットせっかく当たったけど行けるかどうか微妙なところで不安な日々が続いてる
でも行きたいよ…
お仕事行ってくる
>>7836
行ってらっしゃい!きをつけてねー!
小さいけど余震続くなー
自分の所、5強らしかったけど家の物が少し落ちる程度で済んで良かったよ
三日月さんファミマグラスも食器棚から落ちてたけど無事でした
眠いなー
おはさにー美容院行ってくるよ!またシャンプーとトリートメント買いませんか?っておすすめされると思うんだけど…財布が悲しいことになってるもんでお断りすることになる。でも高いシャンプーとトリートメント気になるなぁ。お試しないかなぁ
漢は黙って8-2全裸レベリング
>>7783富士山が噴火すると散々言われてるけど今の技術は噴火の兆候が前もってわかるから判明避難出来ると言われてて疑ったけど今回の地震で揺れ来る前に警報きたからホントかもと思った
ヘリ飛んでる...音が...
眠れないまま勢いで今剣ちゃんを修行に出した
特今剣ちゃんのイメージが脱ぎやすくて速くて薄い、なんでどう変わるか楽しみ
あと修行待ち16人か
日向くん来た!
二倍万歳!
昨日から仕込んでるおでん
今日はこんにゃくとはんぺん投入したぜ
あとは練り物をいれるだけだ
夕ごはんが楽しみ(^^)
ワイ鬼丸難民審神者、札各20全部使ったけど
鬼丸さん来なかった〜〜〜〜泣
毎回レア鍛刀で札も資源も足らなくなるけど
札ってどのくらい貯金してるものなの…
>>7845
札と書いて「高級ティッシュ」と読む
>>7845
それぞれ12枚くらいあったかな
依頼札が2900枚、手伝い札が2300枚、資源は90万足らず
結局鬼丸さんは結局札使わなかった時にで来てくれたよ
>>7840
漢と書いてゴリラと読む…?
>>7830
ネ◯ストミ◯ツのお肉は美味しいよ!(ダイマ)
>>7847
うらやまじい…
今なら鍛刀できるし!と思ってシールを
白山くんにしてしまったのが運の尽きだった
>>7850
ありゃそれは早まったね…
また鍛刀cpがあるよきっと
その時の為に札と資源を貯めるんだよゴッリ!
私事ながら本日審神者就任1周年となりました…!
なんだかんだ毎日ログイン、できる限りイベント参加したところ90振りも仲間になっており、私が一番びっくりしています。そんなにやってたっけ…?
運営ちゃんありがとう!本丸のみんな今年もよろしくお願いします!
>>7848
キャー!ゴッリ格好いい!!
病院の話かぁ…変わるからね病院も
近くの総合病院も医学部附属病院も何年か前までは全方位に技術もホスピタリティーも頑張ってくださってるのが伝わってきた
最近小さな問い合わせをしたら窓口なのにセキュリティみたいだった
やらなくなった対応もちらほら
大変なんだろうなと思うのと、あの医師やナースや技師と他の人たちまだいらっしゃるのかなと思ったりする
拙僧の精神力が強すぎて永遠に脱いでくれない
先にワイの心が折れそう
>>7854
当事者ではないから断言はできないが、個人情報を扱う部署の場合、電話でも対面でも問い合わせの際は確認等は厳格にせざるを得ないよ。
マスゴミから突撃YouTuberからいたずら、ストーカーまで魑魅魍魎が押し寄せてくるからね。
あなたが善良な人かどうか、問い合わせ先にはまったくわからない。
甘い対応のせいで、誰かガチで命を落とすかもしれない。
その恐怖とリスクを理解してあげて欲しい。
ハリー役おじさんばっかりって思ったら19年後の世界なのか、なるほど…
おっと、そろそろ仕立券を誰に使うか決めないとな〜
お頭~~~ッッ紋付き袴着てくれ~~~ッッ
>>7857
あー、ハリーの子供のやつか
軽装には夏用、冬用、盛装の三通りが欲しい
ワイは鬼丸さん以外の四時間組とパパ上が来たなぁ鍛刀
勿論シールで交換した
胃カメラからおつさに。口からがとてもしんどかった。バリウム派になりそう
昨日は納豆に調味料をかけすぎたから旨味(液体部分)だけうどん出汁の味付けに使った
今日は豆の方をトマトに足して朝食にしてみた
( ゚Д゚)ウマー
節分の豆は明日買おうかな
23日は日がいいらしい
ぽーぽーぽぽーぽーぽーぽぽー
くるっくー
仕立券を誰に使うか決めるために軽装見てたら
見るたびに心臓を撃ち抜かれて主は重傷です
みんなすてきすぎぃ(遺言)
長義はあの顔も性格もすごく好みなんだけど
ババ抜きにおける本丸最弱であってほしいし
プッ◯ンプリンのプッチンが毎回根元で折れてプッチンできない
そんな刀であって欲しい謎の願望
ルピナスのスプリングスマイルが店頭に並んでる
何度目かの再放送だろうが偶然モンティパイソンを見たら、親が病気で子供がまだ小さい家族のもとへ、騎士がルピナスを繰り返し届けて、家族全員が「ルピナスばっかり」「もう食べ飽きた」「何か他の物がいい」全員でワンルピントゥールピンズスリールピンズ〜と歌いだすのを見てからルピナス見ると思い出すようになった(困)
>>7866
長義「不可不可の不可」
おかしいな…さっきアルフォート買ったのにもう空っぽだぞ?まさかレキシューの仕業か!
>>7869
レキシュー「いいえ、それはあなた様がたべてしまったからないのです。なのでその事実、なかったことにしませんか?」
長いストールなど布を用意します
布の中心を首の真後ろに、両端を前から反対側に、右を左肩左を右肩にかけて背中に回します
首の真後ろでストッパー(両端にクリップのある帽子クリップなど)で留めます
前後逆でやって回しても出来ます
風のある日にこれで外出すると何度も布バサになります
>>7869
サロン『レ・キシュー』の者です
今とは違った景色を見たいと思ったことはありませんか?
一歩踏み出す勇気さえあれば、誰でもそれが実現可能なんです
私どもはそのお手伝いをしたいと考えております
>>7869
隙あらば勧誘するレキシューw
>>7863
胃カメラは鎮静剤あると楽だよー
何はともあれお疲れ様!ゆっくり休んでね
>>7870
やった!おやつ増えたぁ!!!
バーミキュラすごいなずっと海外のだと思ってたけど、最近愛知のって知った。ようはメイドインジャパンの鋳物なんだねぇ
お餅消費にお好み焼きに切って入れたんだけど、久しぶりすぎて一つで良かったなって思ってる。これを毎年やってる気がする…
お昼は数年ぶりの緑の田沼だよ。久しぶりだけど美味いね
たこ焼きの鰹節はいくらでもかけてもいいと明石が言っていたような気がするから沢山かけます
>>7878
自レス
たぬきね、た、ぬ、き
田貫じゃないよ?
>>7878
緑の田沼さん…
>>7878
田沼…誰よその男!!
うちはこの前お餅消費で餅巾着にした
尚、冷凍庫の番人と化した去年の正月の餅である…
御前って指でパーンって撃つ真似したら名演技してくれるよね きっと
>>7884
名演技とはちょっと違う気がするけど、五月雨くんも反応良さそうだよな(犬だけに)
>>7878
久々に食われる緑の田沼は草
美味しく頂いたなら田沼も本望だろう
天伝蔵出しの円盤をうっかり2つ買っちゃってたから1つは駿河屋で売ってきた
もうこんな事が起こらないように予約したものはスマホで管理とかしないとな
雪ゴリゴリに積もってるとこから長靴履いて街中に出てきたワイ、周りが冬物ですらないシューズ履いてる人しかいなくてちょっと恥ずかしい…
>>7884
御前「なんじゃあこりゃぁぁ!!!!(迫真)」
>>7878
こらこらヒトは食べちゃダメよ
ペッしなさい、ペッ
田沼さんの皮を被ったゴリラなら良いけど
>>7872
誘い文句が少しずつ巧妙になっていくww
>>7866
プッチンは失敗したあとスンッてなって力技で押し出しそうだな
>>7884
むしろ撃つ方のマネをしてもらいたい(声繋がりで)
ねとらぼさんで刀剣乱舞の推し短刀投票やってる
なぜに短刀限定…?
>>7889
脳内で再生してまったwww
でも一文字が本気にしちゃう流れがみえる
>>7867
もしかして食べ物じゃないから文句を言ったんでは...?
ルピナス食べ...たん...?
急募
マフラーに付いたカレーの汚れの落とし方
マフラー白じゃなくてヒョウ柄なだけ救いかな……
>>7897
カレーのしみ、でうぐるといいかも!
綺麗に落ちますように!
>>7897
カレーの色素はウコンなので紫外線に晒すとわりと落ちるらしい、と聞いたことはある
洗剤で油汚れ落としてよく日干ししてみては
>>7852
おめでとうございます!
私はちょうど2ヶ月、10ヶ月後に90振を目標にがんばろー
佐賀空港三階にバラをテーマにしたカフェが出来たと知った
まさか肥前君の佐賀コラボのちょっと前に審神者が食い付くような場所が出来るなんて思わんかった
>>7897
エ◯ビー公式サイトをぜひ!
昨日の新解釈三国志面白かったと話題を振ったら「それ、誰かが観る価値ないって言ってたよ」という返しが来た
え…面白いと言ったワイの立場がないやんけ
運営ちゃん運営ちゃん
日本の伝統の継承に興味があるなら
男士の軽装に時代衣装を追加すべき
平安刀は衣冠束帯や狩衣
鎌倉刀は流鏑馬装束
新刀なら裃
是非ご検討あれ
>>7903
よし
ワイ今度観てみる!
寒いけど買い出し行くかー
>>7903
誰かがとか他人の評価で作品を語るやつの言葉なんて聞くことないで!
明日美容室だけどゴリ毛どういう色にするか迷うウホ~髪に関してユルい会社だから尚更冒険したくなる
>>7908
今の髪色によるけどせっかくなら推しと同じカラーリングとかどうだろ
厚樫山途中でこぎちゃん来たわ……泥変わったって理解はしてるんだけどいざ来るとびっくりする
>>7903
福田監督の作品独特だもんね
好ききらいあると思うしそれは普通
銀魂、今日俺、斉木楠雄の実写すきな人は受け入れられると思うw
>>7908
インナーとかイヤリングカラーなんかの目立ちにくい場所で冒険すると失敗が怖くないぞ!
昨日旦那がPCR陽性だった…
だから午前中私と子供もPCRうけてきたよ…
みんな症状は軽いんだけど暫く軟禁だわ
>>7912
サイド一房ってイヤリングカラーって言うの?へーなるほど!あれ一本しばりした時いい感じよね
>>7913
あら…皆お大事にしてね
>>7915
ありがとうね
リンゴを半分に切って食べ始めたら面倒くさくてそのまま食べ終わった
種と芯のところも魚の骨みたいに口からきれいに出した
よくある切り方しないと捨てるところが殆どないや
この状況で遠出できないなって肥前くんに会いに行くのは諦めた…佐賀…行きたかった…
でも行くなら弾丸ツアーより何泊かして吉野ケ里にもいきたいのでまたの機会を狙う
というか九州なら肥後の延寿や同田貫の展示も延びに延びてるからそっちにも行きたいんじゃー!
代わりに謙信くんに会いに行く計画と学芸員講演会とこんのすけとの撮影会の申し込みしてきたぜw
>>7878
田沼を切った刀は粟田口なのね
>>7903
作品を好きか嫌いかは人それぞれ
だけど、面白い、好きと言った人の前でわざわざ言う言葉じゃないよね
おやつよー!
つアルフォー○
つジャムクラッカー
つレキシュー
ちょっとー!ワイの記憶と資源を盗んだの誰ウホー!?(年初め3連チャン?天下五剣??アルジシラナイ)
>>7922
鯰尾…?「一部記憶がないけど、まぁ、何とかなりますってウホ!」(丸太を仕込んだバフンを構える)
>>7922
こんのすけ「政府は大変なものを盗んでいきました。あなたの記憶と資材です」
最近ますますカワイイ感じの人畜無害そうな絵柄で、こころをしんどくさせるタイプのアニメや漫画増えた気がする…やめるっピ!!
英国展凄い人で何も見ずに退散
地下でFMの日常用紅茶だけ買って帰るウホ…
男士は緑茶派多そうだけど紅茶似合うのは長義くんとかかな?
>>7926
見た目なら亀甲ちゃんと物吉くんはどうだろう
おかしいなぁ…昨日仕込んだカレーがすごくなくなってるなぁ…おかしいなぁ…食べた記憶なんてないのになぁ…美味しかったなぁ
オーカネヒラとにゃーさんが同時に脱いだのに無傷で誉をかっさらってく数珠さん……
そろそろ必殺の回収させてください
>>7928
さ、さにー、記憶が…!(それともご家族に大好評だったかな?)
>>7926
日向くんをよろしくお願いします
>>7903
知らん誰かにすら負ける7903って…
ツヨクイキロ
>>7928
どうも、わたくしはレキ・シュー子
よろしければその過去、わたくし達と共に美しい芸術に改変してみませんこと?
>>7933
いただきます
>>7933
あっ、もしもし検非違使?
>>7933
囲め囲めー!
>>7926
福兄ちゃん、優雅に紅茶飲んでそう
ふふっ……ネジをねじ込む………ふふふっ………
ミュを見に行くのでペンライト購入したいんだけど一本あればいいの?
過去の物も探して買った方がいいの??
教えて審神者様方
>>7925
逆に厳つい絵柄で、ほのぼの日常ものも増えているはずじゃ!
>>7940
極〇主夫みたいなの?
ねとらぼの推し男士投票……
全員に投票できないぃぃぃっ(;ω;)
あんまりだぁぁぁ。゚(゚´Д`゚)゚。
※悩んだ末包丁くんに投票した
>>7926
ロイヤルないち兄かな
TLに今年から審神者復帰勢がいるんだけど反応が新鮮で見てて楽しい
イベントドロップ刀が鍛刀出来るのに驚いたり推しの軽装に悲鳴上げたりしてる
戦闘速度×2が、もの足りなくなってきた。
でもこれ以上早くしたら、台詞が早回しになっちゃうし
極亀甲の中傷絵が好きすぎて手入れせずに放置してるけど亀甲なら許してくれる気がする
>>7939
複数本振りたいっていうならともかく1本で大丈夫だよ(6本までOK)
過去のはメンバーが違うから買わなくていい
オミクロンの特集見られるかと思ったけど時間が合わなそう…後から他も検索するかな
症状が比較的軽くてかかってから治るまで気付かないことがあることと
治った後も患者さんが若いほど後遺症が心配
他に情報あるのか…薬のことかな…
治療中の人お大事にしてください
つC,C,Lemon
キャラによっては二次での解釈が人それぞれで大きく違ったりするけど、大般若さんはどんな事してても割と「やりそうだな……」って思う解釈違いが起こりにくいキャラだと私の中で話題に
>>7939
片手に4本計8本で応援する強者がいるけどそこはみんな違ってみんないいところだから
>>7950
自レス
7947が6本までって書いてくれてあったごめん
豚の生姜焼きが食べたい!今夜はそれにしよう
友「うちの子はか○や様に影響を受けて生徒会に入りたいらしいんだけど、動機が不純……なの…かな?」
ぼく「テニ○の王○様に影響されてプロテニスプレーヤーになった人がいるんですよ、錦織圭っていう人なんですけど」
友「知ってる!!!」
何か良いことを始めるのなら、動機は割と何でもよいのだ
だからとうらぶがキッカケで文化財に興味持ったゴリちゃんたちも偉い
>>7953
包帯が巧く巻けるようになったのは
絶頂部長のおかげ
関西の方言、食文化に関心持ったのは410と伊達眼鏡の曲者のおかげだったなぁ
文具メーカーさんで頼んだ便せん封筒が届いた
まるっこいイチゴ柄かわいい
>>7954
テニヌもとうらぶちゃんと同じかそれ以上に色んな人いるもんね…色んな人の推しポイントを広範囲でカバーしてくれて好き
急に閃いて兼さん修行に出した
兼さん帰って来たら堀川を修行に出して、二振一緒に育てよう
我ながらこの閃きは自爆の天才だと思う(墓を準備しながら)
帰宅したら髪をブリーチしてからじじいみたいなダークホースネイビーにするんだ(しんだ目)
スーパーでバレンタインコーナー眺めて歩いてたら刀剣乱舞のチョコに遭遇して焦ったw
その前にガンダムとかルパン3世とか並んでたので、今はこういうのもあるんだーとか思ってた矢先。
そうか、この並びになるのか!
ちなみに棚はかなり物が少なくなってました。
ちいかわとドンキのコラボグッズのお知らせを見て、なんで2月発売なのにちいかわちゃん達サンタ帽かぶってるんだろ…?と思ったらドンキのキャラ(ドンペン)があの帽子かぶってるからか
しかもうぐったらあれはサンタ帽じゃなくてナイトキャップだったらしい
特に知らなくてもいい豆知識が一つ増えた
>>7953
ワイはとうらぶにどっぷりハマらなければ、きっと推しが顔面だけでなく文化財としても国宝だなんて知らなかっただろうなって思う
何がともあれ推しが今日も大好きなので縄で縛って放置プレイする
うほわん!!!
>>7953
ワイは駅伝を応援したいという理由で志望校を決めて、当時の担任にシぬほど笑われて馬鹿にされたいやーんな記憶があるので隠した方が良い動機もある
なおそこには行かず、しかし駅伝は今でも好きなまま
>>7961
最後の一文だけ見るとこのゴリがとんでもねぇヤバい奴に見えるけど、実際はやられてる側の亀甲が望んでいるという
>>7960
まーいーにーちーひとつー無駄知識らんらんらー
>>7962
ウホワン知ってるか……ここの雑談にはゴリラを食べる文化が、そしてこの世界のどっかには犬を食べる文化があるんだぜ………ジュルリ
>>7962
うほちゅん
>>7967
とある地域では雀を食べる文化もあるんや(居酒屋メニューに割とよくある
ゴリラの共食いとうとう雑談名物から文化になったのかw
>>7959
ワイもとうらぶチョコはバレンタインチョコ売り場で買ったよ。今はアニメコラボのチョコも色々。とうらぶチョコの近くに呪○の「特級呪物を型どったチョコ」もあって、それは人にあげるのはちょっと…って思ったw
ミュステが長く続いてくれて俳優さんがいつまでも刀剣乱舞に出てくださればと思うけど勿論他のお仕事も応援する
声優さんにも若手の方がいらっしゃるしミュステの次の世代も必ず来るんですけどね
来月は24時間バレンタインデーKISS歌唱ですね
しごおわー!たださにー!
ゴリラたち最近ますます何でもかんでも食べるようになったな
>>7962
可哀想に……ゴリも鳴かずば食われまい
骨だけは拾って出汁取って食べといてやるよ
歯医者なう。めんどくちゃい(虫歯埋めてたのが取れたので付け直し
ウホワンにゃんちゅんコケーウホウホピッカー
よしここまでキメラなら喰われないな
うすくち醤油とこいくち醤油を同時に持つ意味がよく分かってなかったけど自炊歴7年を越えてようやく、前者はあまり色を付けたくない、けど醤油の味は欲しいという時に使うんだなと理解した
ヘタリアが好きで高校世界史選択したり、バサラ見て戦国時代だけ日本史の地理の点数良くなったりするから漫画って偉大よな。(ゴリラの体験談
>>7962
おや、希少生物だ
捕獲して南海博士に献上せねば
>>7976
おや、またまた希少生物だ
捕獲して南海博士に献上せねば
>>7976
やだ珍しい生き物!
とりあえず焼いて食おうウホ!!!
>>7978
学生の頃、試験勉強投げて諦めてもや◯もん読んでたら
その内容が試験に出て進◯ゼミみたいになったし単位取れたよ
>>7976
わぁすごーい!色んな部位があるー!部位の数だけいろんな味が楽しめるー!ジュルリ
雑談によく現れるのはうほにゃんうほわんうほチュンの
ゴリ猫・ゴリ犬・ゴリ小鳥か
うほチュンにキジの代役してもらうとしても
桃太郎のお供にはサルが足りないなとナチュラルに思ったがゴリラはサルだった…
>>7953
「ドラ○ン桜のおかげで生徒が自主的に勉強してくれる!」って学校の先生めちゃくちゃ喜んでいたな……
現役で理Ⅲ行った人も確かにいたし、漫画アニメが動機でも問題ないさ
>>7976
1匹でいろんな味でお得!
うちのまったり本丸では極がカンストするなんて短刀でもあり得ないだろうなーと思ってたけど、気付けば極秋田くんが94まで来てた
初鍛刀、初極でいつも頑張ってくれた秋田くん…
カンストさせたいようなさせたくないような不思議な感じだ
>>7984
類人猿だから桃太郎もいけるで
>>7978
うちの所もそうだったわ
歴史苦手な弟にその二つ渡して
オタになりつつ成績上げてたよ
>>7978
ワイは歴史系アニメと刀剣乱舞の影響で日本史のテストの点数が20点くらい上がった
みっちゃんの青も凄かったけど長谷部の紫も色味やべぇな
>>7976
盛大なフラグ回収だな(ガブムシャァ
>>7953
動機より行動だよな
立派な動機でろくでもない行動することもあるし
近所のスーパーからM0Wが無くなってた
えぇ...最強ゴリの好きなもの別のに変わられすぎる...切ない
>>7988
ゴリ太郎さん…?
本当は唐揚げにするつもりだったんだけど気づいたら照り焼きになっていたんですよ
>>7977
見た目に反して薄口醤油の方が塩分濃度高いんよね
その分量が減るから色も付かない利点なんかね
関東のおうどんのお出汁が黒くて初見びっくりしたのが懐かしい
>>7984
ウホピョイ(ウホピョン)もいるでー
いつかウホポンが現れたら、背中に火を付けて炙って、唐辛子と味噌で味付けてそれから……
うほぽん!
拙僧が8000なら夕飯は好物の水餃子に決定
>>8000
やったね兄弟!
>>8000
皮は準備したよ兄弟!
>>7994
最強ゴリ現る
>>7994
単に売り切れなのでは?
この時期そんなにいっぱい入荷させないだろうし
唸れ!拙僧の水餃子!(パァァァッ)
千年狐おもしろい…最新話の展開でうぉ~ってなった
アニメで観てみたいけどアニメ化向きじゃない気もする
>>7995
御腰につけたゴリリウム団子1つ私に下さいな♪
そうして犬、猿、雉、おばあさん、おじいさんはゴリリウム団子を食べ少しずつ自身がゴリラになっていく事に恐怖を感じた…体が!精神が!ゴリラになる!この恐怖からあなたは逃げられない
>>7999
興味本位であえて出る、それは果たして勇者か愚者か(素早く捕獲)
>>7996
照り焼きに唐揚げの粉付けて
焼いたら唐揚げになる!(照り焼き味な唐揚げが売ってる店がある)
>>8007
うんとこしょ、どっこいしょ
それでもゴリ皮は脱げません。そこで犬は猫のウホニャンを呼んできました
>>8010
そして猫のウホニャンが長靴を履いて王様に会うと、たちまちお城と宝物が手に入りました
>>8010
無理に脱がせようとせずに発想の転換が必要なんだウホニャン
そう言ってウホニャンはゴリ皮の上に猫をかぶらせました
ゴリウホニャンが出来上がりました
受注生産、1諭吉をお頭に上納してきたぜ!!
勢いって怖い!お財布が寒い!!
>>8011
宝物の中にあった刀に見るとあら不思議、王子様のようなイケメンが二人現れました
白い和風王子様は「どうだ、驚いたか!」と言い、
青髪の長兄王子様は「白い王子殿が弟達にいたずらをして困っているのです。」と言いました。
そこにキツネが現れて、「政府と契約して魔法ゴリラになってよ!」と言いました。
カオスでした。
今日の夕御飯は水餃子と中華丼と卵スープ(インスタント)
頂きます!
非公式の短刀人気投票やってるけどやだなぁ
みんな好きだし、攻略に必要な限定キャラとかないのが良いところだから可視化されるのとかとうらぶでは非公式でもしてほしくない
政府「僕と契約して魔法ゴリ少女になってよ!」
ゴリ「今鍛刀キャンペーンで大爆死してマミってるから待って?」
>>7982
一瞬、もや○もんがやだもん(NHKのアニメ)にみえて頭の中が???ってなったw
「かもすぞー」の方か
ただいま
歯医者の治療終わったらなんか昔話の魔改造と餃子テロ起こってるワロス
たまたまだがうちも晩御飯餃子である
>>8016
見るのをやめようね、いやなものをわざわざ見てまがまがもやもやしても仕方ないからね、あとはそんなもん知ったことかうちのが一番だ精神を持つんだ
>>8016
逆に考えるんだ。そんなランキング見なくてもいいさと
ひひひ夕飯はとことんおジャンクにしてやる(自分への遅い誕プレとして、マクドでバーガー・ポテト・パイ・コーラを買ってしかも帰りにケンタでチキン1ピースとビスケット買う大食いゴリラ)
>>7984
ちょうど今季節物のコーナーで
節分の豆
豆菓子
甘納豆
きび団子
など見たところです
録画してちょっとずつ見てた魔改造全部見終わった
面白かったー!教えてくれたサニー達ありがとう
最初のトースターの回が一番笑ったわ
>>8017
ソウルジェム的ななにかが真っ黒になったのがゴリラなんじゃないだろうか?
>>7994
呪術のななみんのセリフ…
今朝胃カメラ飲んできたけどまだ腹の中違和感ある
ちょっと切られたし、しゃーなしですかね
ごはん普通に食べていいよって言ってたけどどーするかなぁ
>>8000
兄弟、皿を準備したぞ…
>>8017
歴しゅーべぇ「その爆死を無くすことそれが君の願いだね!僕と契約して魔法歴シューゴリラ少女になってよ!」
>>8019
おかえりー!
>>8025
頑なに社名(学校名)言わないのに作業着とかVTRで思いっきり出してるの好きw
>>8029
ありがとう兄弟!よーし、水餃子いただきます!!!
水餃子にはやっぱりポン酢だよね
定期的に前田くんのかっこよさで発作が来る
熱が出たかと思って体温見ると平熱で、えぇ…てなる
寒さに対抗する体の仕組みが凄いのね
休日の朝も散歩に出るかな…いつも朝はぽかぽか暖まる前に仕度して外出だけど歩いていると暖まるから同じようにするか…
誕生日プレゼントに義姉さんからピーマンの縦切り型のネックレス(18金)をいただいた!ピーマン大好物だからスッゴク嬉しい!可愛い!
義姉さんはホタルイカが好きだから、お誕生日プレゼントはホタルイカのアクセサリーを探すぞ!!
>>8032
わかる
社名の後ろ出してる時点で伏せる気ないよねw
本気で隠したかったら全部◯社にするはず
太宰府天満宮で梅開花って早いですね…こちら今日も雪が降り積もり20㌢増だそうです
>>8035
ワイも平熱より低すぎる時、熱ある時のゾクゾクする感じ出るわ。計ってみて低って引くやつ
>>8016
うちの刀が一番強いし格好良いし頼りになって可愛いからそんなランキング関係無いわよ!
デザートやで
つ桜餅(関東風)
>>8036
ホタルイカ型のピアス(イヤリング)とかならありそう!
ハンドメイドも探すと色々あるよ
>>8038
まあ…大阪はやっと蝋梅が咲きだした所よ、早いわねー
>>8030
いたぞ!!経験値2倍のうちに狩れェ!!
>>8034
ああ…会心の一撃でゴリラもしんだよ…
>>8038
北野天満宮の梅も見に行けるけど今年もあるといいな
梅の時期も寒くて出されるお茶のお代わりがどの席でも進むよね
あるじは わんぱくぬいぐるみを てにいれた!
というわけで、今日の夕御飯はいなり寿司だよ!
今日、7周年台詞聞くために近侍大般若さんにしてつついてたら不意に沼入りした音がした
なん…あの喋り…
うーん今日は時々お腹が村雲になる…思ったより冷えてるのかなぁ
次の魔改造のDVDプレーヤーでボーリングという文字を見るたびに頭の中が?マークでいっぱいになる
番宣でちょっとだけ見たらやばかった
いやあ幾つになってもチャレンジ精神は忘れちゃいけないよね
お頭は審神者を焼き鳥にできる
焼き鳥とは肉を炙り焼きにして作るもの
つまりお頭は実質コンロやガスバーナーの付喪神でもある
砥石のもt……検非違使〜出ておいで〜コワクナイヨーアヤシクナイヨー
>>8051
(タレ付け担当をするNIKKOと返しのにゃんせん、しれっと食べ専に回る御前、横で焼きおにぎりを作る姫鶴)
HEROS展観てきたウホ
推しの長円の薄緑が撮影OKな上にポスカになっていて歓喜
個人蔵だけど移転後の刀剣博物館でも2回は展示されているので比較的お目にかかれた、ありがたいです
ミュージアムショップがマニアックなのでお小遣い多めに持って行くことをお勧めしますヒャッハー
>>8050
またあるんだ!って調べたら今日と来週だね
ありがとう、予約してくる!
>>8054
レポありがとう!
行く時まで節約してお小遣い貯める!
六本木でヒーローズ 刀剣×浮世絵観て来た
時間指定制だからかすごく空いてたなあ
ド派手なあの声優さんと三日月の外の方が音声ガイドなのはやはり鬼やら何やら刀で滅してるからだろうけどめっちゃええ声で癒された
来週からお隣りで楳図かずお大美術展が始まるということに気づいたので来週も来たいな
>>8050
ボーリングが掘る方か競技の方かで暫く迷った…録画するー!
>>8025
H技研の時は世界的に有名な創業者の写真を加工せずに放送してやっぱ隠す気ねえわって笑ったw
わんぱくぬい可愛い!!!
めっちゃ可愛い!!!
今日の晩ごはんは、汲み上げ湯葉してから出汁を足して豆乳鍋よー!
鶏肉と水菜たっぷり入れて食べるのよ!絹ごし豆腐がトロットロよー!
>>8036
気になって軽くググッたらホタルイカの指輪とペンダントトップ出てきたw
幼稚園児の甥っ子から「明日雪に残ったわんこの足跡を探しに行こう」ってお誘いの電話があったんだけど可愛いすぎん??
ワイの人生で一番カワイイ遊びかもしれん
>>8061
美味しそう!
っ差し入れの日本酒(日光一文字)
当方初心者さにわ、無課金で枠が100しかなくて、どの刀装を多めに持っておくべきか悩んでるのでさにーたちの刀装事情が聞きたい…みんなどの刀装を優先的に持ってる…?
>>8049
つゴリ毛の腹巻
歴オタは累代の月日にして過ぎ行く年もまた推し活なり
推しの上に生涯を浮かべ、推し在るを崇めて老いを迎える者は日々推し活にして沼を住処とする
>>8065
メインで育成したい刀種で変わってくるよ
短脇打なら遠戦多め、太刀・大太刀で刀装おやつならケーキ、刀装溶けないならジューキあたり多めでもいいかも
基本ALL50まわして通常マップはおやつ、イベ報酬の金刀装ためといて小判イベで使い分けてるよ
手詰まり感じたら枠拡張は検討してもいいかもね
>>8065
とりあえず今は持たなくて良いよ、次のイベントで投豆兵が必要になるから
うちのレベリングメンバー的に盾、銃、重騎、石は大事にしてる
>>8063
ふぎゃー!
>>8065
遠戦の石、弓、銃の特上
あとは軽歩、軽騎、重歩、盾の特上
>>8065
うちはその時のレベリング部隊がよく使うもの中心にだな。基本的には色んな子に持たせられる重歩や盾や投石を中心に持ってるけど。
色んな子に持たせられるものでも軽騎や軽歩はall50で出るから、よく無くす子に持たせて飛ばしちゃうか資源に戻す。
最近どんどん物忘れが激しくなる母「誰だっけあの、石田アダルティみたいな名前の」
ここから「サンシ◯イン池崎」を導き出したワイは我ながら凄いと思う
>>8065
打脇短全部に付けられて、コスト低めの投石が最優先
軽騎と軽歩は日課で金だけ貯める
弓と銃と盾はイベント報酬をストックして積極的には作らない
二倍だからお山でケビンと狐と薙刀ズ狩りしてるんだけどとうとうパッパがカンストするまで稀泥は来なかった………
生姜焼き食べるー!!お味噌汁は揚げナスー!!うぇーい!!
肥前くんのペンラの色紹介してた伝統色の人が広告費増えたお礼にって図録購入してた!いきなり三からだけど。ついでに他のもどうです?
>>8063
直筆メッセージカードが自作ブーケ付きで手渡される何でもない日が訪れるまでもうすぐ…心の準備はしておいて
急募
玉鋼 冷却水
学歴資格問いません
寮完備
とってもアットホームな職場です
単純作業で力仕事無し
一緒に楽しく働きませんか?
お問い合わせはゴリ本丸まで
千年庫始まってた!視ないとー!
チビゴリの寝かしつけ終わったぜ
こっからがワイの在宅ワーク時間
トッモが贈ってくれたルピ◯アの紅茶飲んでがんばる!
ワイのトッモは、ワイの好きなプレゼントを見つけてくる天才なのだ
ワイはそんなトッモがいて今夜も幸せなのだ
>>8079
それ絶対ブラックや⋯逃げろ!
今某サイトで短刀限定の人気投票やってるけど非公式入れたら人気投票やるのこれが初めてだったりする?
>>8066
ありがとウホ
つルマンド
>>8079
凹ってるのがうちと真逆で笑っちゃったから各5万くらいならお嫁に出してもいい
>>8079
ワイ本丸、水たっぷたぷになってるから砥石と交換留学しませんか?
光忠のコラボチューハイ開けたけど
SNSで見たよりも色が凄いわw
んでもって香りはちゃんとライチで味は仄かにライチだね
家族が色をみて「ポーションみてえ」ってw
>>8073
「職人の長年の経験と勘」に通じる技術力
>>8073
あるある
長年やり取りしてないと絶対無理だけど、導き出せる経験ってあるよね…
>>8083
さあ?もやもやするから見てないけど
>>8073
よく出たなーw
最近はにゃんこ番組で預かりボランティアやってるよね
>>8087
ポーションw確かにw
>>8083
そーいや現世結び参加したときに「好きな男士は?」って登録必須項目で聞かれて、箱推し気味の自分どーすればいいんや???って内心叫んだことはあった
他人が誰を好こうがワイ最推し短刀は本丸初鍛刀
小夜左文字
ゲームしてて(特に音ゲー)目が乾燥するから目薬買うってありかな?
>>8081
真の友は千騎の援軍に勝る
>>8095
ありだけど適度に目を休めるのもセットやで
江戸ぺディア読んでみたいな
>>8095
蒸しタオルで眼を温めるのも良いよ
>>8065
刀装枠が厳しかった時は、1部隊組む時の最大数を目安にストックしてた
特に軽騎と軽歩と投石は装備できる刀種が多いから各18
銃と弓は各12
それ以外はイベント報酬ぶんを大事に使ってた
イベント報酬持ちきれなくなり夏は水ほうへい
>>8093
横だけど、都結び参加した時そういう会話が聞こえてきて微笑ましくなったなぁ
やっぱりみんな大好き!っていう審神者多いよね
>>8083
とうらぶは知らんけども、大体グッズ売る側になったらすぐ分かるよね
>>8095
ゲームとかで集中し過ぎるとまばたき減るしね
目薬さすタイミングで目を休めるのも大事よ
>>8100
ごめん途中送信しちゃった
イベント報酬持ちきれなくなるし、あげく夏に水砲兵必要になったんで意を決して課金した
>>8095
普通に目薬の用途だよ!
助けてごりえもーん!焼野原どうやっても最終マスにたどり着かないよー
攻略記事読む限り中傷進軍がいいのかなあ
ポーション…伝説のハイポーション動画思い出すなあ
おつさに
千年蔵みながらおこたでだだちゃ豆アイスクリーム食べてる……至福……
(……あと伊達の塩アイスも確保済み。明日の雪掻き後の楽しみ)
隣町のローソンまた行った時にあれば確保してこよ……
>>8032
やっちゃえNッサンで爆笑したw
>>8106
ちなみに誰連れてってる?
レベルは?
>>8106
極のレベルが足りてなさそうならいっそ特カンスト3スロ太刀もいいと聞いたことある…
ワイも極短70を極太刀55に変えたら確かにワンパンで落ちにくくはなった
ただ火力は落ちるんで他のメンバーとの兼ね合いだけど
>>8110
ありがとう。お恥ずかしながら極があまり育っていなくて
蛍丸、石切丸、山伏、髭切
に極短混ぜている感じです。といってもLV70の愛染か前田君か五虎ちゃんあたり
>>8079
水「学歴不問…俺水道管出てないし保健所の水質検査も受けてないけど大丈夫ってこと?」
>>8113
湧き出た清らかなお水って最強なのでは?
>>8106
あとレベル90台の太刀は江雪・小烏丸・大包平・鶴丸・一期・御前・大般若くらいです
>>8115
短刀ちゃんに二つとも石持たせてみては。何積んでる?太刀は打撃と足早いので
馬にもちゃんと乗せよう
>>7963
7953は教員ですが、単にその教員の人の視野が少々狭かっただけでしょう
真面目に取り合う必要はないかと思われます
駅伝が強いのはブランドとしての学校の強みです、進路にも有用です
ちくせう
大河が昨日の三國志のせいで、ついあの濃ゆいキャラがチラついて笑けてしまったw
(三國志、録画して二回観た あのテンション好きww)
>>8115
途中で落とされちゃう子から、ノマ太刀に入替えてみたらどうかな?
大包平、江雪、御前あたり
>>8115
短刀ちゃんに石ですね!足が速い太刀…小烏丸あたりかな
>>8114
水「出身、雨、現在の所属…本丸裏の水たまりっと。晴れる前に採用通知来るといいなあ」
八女茶うまいん!
自分からは話しかけないしLINEも送らない(相手からきたら一応返す)職場の同僚の食事の誘い断ったら凹まれてしまった
何か好意を持ってる(ワイから同僚に)と思われていたらしい
何故や…職場で挨拶しかしないのに…愚痴を言うからお疲れ様と返事しただけなのに
コミュ障ゴリラますますコミュ障捗っちゃう
>>8119
足速くても打撃軽いの避けたいから打撃と必殺高めなメンツ優先してみた
>>8120
ちなみにワイは87の短刀連れてたけど落ちる時は連続して落ちた
刀装も毎回溶けてたからそっちも余裕ないと厳しそう。50/150/53/58を打刀の誰かに作らせると石と弓混合で作ってくれるよ
>>8079
鉄「神社の古釘だけど…面接だけでもどうか…」
>>8123
あるある、ワイも挨拶くらいしかしない同僚に突然給湯室で、君の気持ちは嬉しいけど恋人としては見られないんだ…ごめんねってフラレたわ。
ワイの気持ちはただただキモい、だったんだけどそれが嬉しいんかいっ!てなった
気にしないで仲いい同僚にちょっと言っておくといいよ、何かあっても怖いしね
今年も豆まきは去年と同じパターンなのかなー?
>>8123
ままある話だね
わいも含めてだけど、自分中心に世界が周ってる人なんてザラだわな
100年言ってろ、て内心思ってたらいんじゃないかな
同僚「地球儀と言えば……あの〜あの芸人さん何て名前でしたっけ……、マダガスカル!」
ワイ「…………ゴー☆ジャス、ですか?」
同僚「あーそれだ! ありがとうゴリ子ペディア!」
ワイ「誰がゴリ子ペディアやねん」
びっくりしてベタなツッコミしてしまった
>>8123
なんか思い込みをしてしまったのか
はたまた誰かが「気があるんじゃないの?」といったのを真に受けたか
どんまいやで
>>8128
元々ミニイベント系たけど最近前からあるイベントのリニューアルも進んでるからね
何か遊びやすい変化とかあるかもね
よし!牛すじを食うぜ食うぜ食うぜ
録画した紅の豚見るよ
>>8128
リズリサの大太刀ちゃんがリストラされてませんように♡
今のうちに真剣必殺回収しとこうと思って順番にやってるけど
なかなか脱いでくれないと延々と中傷のままソロで出撃させ続けることになってしんどいな…
でも修行出す前までには全部回収しておきたいしな
>>8125
皆様ありがとうございます。今から行ってきます!
>>8123
愚痴聞いてくれると、やさしい→僕に好意があるのでは、ってコースはありがち
しかしそういう方は大抵皆にやさしいという事に気づいていないのだ
>>8123
自レス
他愛もない愚痴に付き合ってくれてありがとう
ワイここのゴリラ達は大好きだ!
>>8123
笑顔で挨拶されるだけで相手が好意を持ってると思ってしまう人もいるらしいからなぁ。
>>8135
横帯陣にしてる?
>>8136
がんばえかんばえゴーリちゃん
いくつかソシャゲやってるんだけど、つまり自分は「全てのカード(刀剣乱舞なら刀)をコンプしたい、しかもできれば完凸状態で」っていうのがモチベなんだなと気づいた
ゲーム自体で強くなりたいとかハイスコア出したいとかはあまり興味なくて、カード(刀)一覧をニヤニヤ眺めてるときが一番楽しい
>>8135
同レベ帯の中傷男士と3振り編成で1-3検非違使付きに出陣させて、もらい真剣必殺狙ってるよ
うちはもらい真剣必殺回収担当の万年中傷男士が二振りいる(いつもありがとう、助かります某男士たち)
乳液やゆるいクリームを手に塗る人を不思議に思って
自分で試して理由がわかった
手の平に残らないから事務作業にすぐ戻れる、でも紙を触る前は念のためティッシュオフするかな
わかったら何かちょっと楽しい
>>8130
地球儀というワードが出る会話を同僚とするというシチュエーションが気になるw
>>8145
まんま、備品の地球儀を片付けてました
20年ぶりくらいにオタクに舞い戻ったんだけど、最近は普段使い出来るグッズも多いし色んな所とのコラボも多いし、楽しいね~!お金は飛んでいくけど!
>>8144
ワイ職場は同じ理由でデスクにボディクリームを置いてる人が多い
老若男女ボディクリームがデスクにあるので何かちょっと華やか
>>8135
真剣必殺見せてくれたら手入れするからがんばれーって声をかけてみる
リズリサ大太刀ちゃん見るたびに「短時間でこのクオリティ、何て画力だ……! そして何てもん描いてんだ……!!」てなる
>>8135
1-1使ってる?
1-3単騎の方が回収率よくてもっぱらそっちに行ってもらってる
リズリサ大太刀ってなんや…誰のことや…いつの間にそんなあだ名ついたんや…
って思ってうぐってきたら記事に辿り着いて読んだ、そういうことか!笑ったわwww
>>8135
ワイは1-4単騎だな
たまに中傷になった勢いで脱いでくれることのが多い。ケビン出てビビることもあるけど
今やってるクロスワード誌のとある問題のタイトルが、「24時間戦えますか?」「ジャパニーズビジネスマン」
博多、いつの間にそっちに行ったんだろう?
さあて魔改造の夜見るぞー!待望の新作だぁ!
兼業先のまんば声帯の伯爵(正月)URが一発で出た…こんな所で運使ってるから三日月が出ないだと思った
SRは三日月声帯の最推し一枚だけ引けて満足
椿でも三日月来て下さい
>>8154
そういや博多パイセンはリ.ゲ.イ.ンを飲むのだろうか
魔改造の夜新作まってた!!
8106.ですが皆様ありがとうございます。無事に青野原クリアーできました
LV70の極愛染くんと極前田くん、カンストの特髭切と蛍丸、
LV98の江雪さんとLV91になってしまった御前
お疲れさまでした
…そして噂の不穏な画面を見て背筋が凍る!これは…蛍丸を連れて行ってよかったものか(ぎね連れて行かなくてよかった)
>>8150
元ネタわからずうぐった、新米
圧巻のリズリサ大太刀ちゃんに納得せざる負えなかったww
ゴリ先輩たちの狂気的なところ、言葉選びのセンスの良さ諸々大好きです(唐突)
ブロブフィッシュ食べれるのか
主食が甲殻類だからおいしいらしい
>>8150
リズリサツインテールバレンタインのボス(大太刀)さんかわいいやろ!
魔改造始まったか
肥前くんカンスト2班くらい使っていいからいつもの面子見張っといて
某不思議発見で天然砥石の方が出てきてビックリした!
問題の解答見て、答え合わせする前に野々村さんが正解してる~!!ってテンション上がっちゃった
どうしてもポテチが食べたくて晩ご飯を少なめにしましたウホ
うすしおポテチうめぇ…
【DVDのディスクでボーリング】っていうパワーワード
温泉に行きたいんだぞ!!(湯船に温泉の素どばー)
マッマの職場でとうとうコロナ感染者が出てしまった...
母本人が、「あそこの対策なんて役にたちゃしねぇよ」といっていたから感染が広がりそうだけど家に持ち込まれたら大変だし自分や母が感染したらどうしようって不安がぐるぐるしてる
見た目はみんな真面目だなー
(比較対象:魔獣キングスパニエル)
>>8159
お疲れさま!まさか一度もたどり着けなかったのか。ボス100回撃破の方頑張ってるのかと思ってたよー。2マス目までの往復だけでも敵を100回撃破で修行道具もらえるから行けそうならやってみよ?
>>8167
クレしんのタイトルみてぇだな…
>>8161
ブロブフィッシュ美味しいぞ!
淡白で臭みもないし、アンコウみたいな食感よー、味はぷりぷりコラーゲン多めの鱈みたいよ
美の巨人たち
縄文土器、弥生土器
レキシの曲が使われてほっこり
ただでさえ積みゲーが多いのについPSPのソフトを中古で買ってしまった
今の小学生にとってはPSPはワイにとってのゲームボーイくらいの存在なんだろうな…
>>8165
懺悔しないゴリラは晩御飯山盛りの後にポテチも食べます
ごちそうさま~
>>8170
ありがとうございます。大体3マス目で誰かが重傷で落っこちてしまうので撤退ばかりでした
進軍2マス目のみ経験値目的で行ってみます。
今日の感染者数を見て職場の人の大半が「店閉めよ」「はいはい時短時短」「館が閉めてくれないと休業しませーん!」って言いたい放題言ってた
まぁみんな職場で出てないの不自然だと思ってるしそのうち陽性でした!濃厚接触者です!とか言われても不思議ではない
申し訳ないけど飲食時短とか制限かけるなら、ゴリラの職場みたいなサービス業もやるべきだと思うんだよなぁ…
マジで市中感染の原因では?レベルで不特定多数入り乱れるし換気悪いしみんなすぐマスク外そうとするし…
白山くぅぅぅぅぅん
脱いでぇぇぇぇぇぇぇぇぇ(真剣必殺回収中)
>>8174
あるある
自分は中古で正月セールでVitaの乙女ゲーム買ってたわ
3DSが今の小学生のゲームボーイかも知れない(甥っ子が初めてやったゲームが3DSと聞いた)
素浪人剣一をまとめ買いしたから読みたいなら送るよって、ママンからラインきたけど何を買ったのかわからない…
素浪人剣一って何?って聞いたけど既読にならないし、あー気になるー!
>>8180
るろうに剣心…??
>>8171
みさえが旅番組見ながら「温泉行きたいわねー」みたいな話をしてる冒頭が浮かんだ
>>8083
人気投票と銘打たれたのは見たことないな
結果見たら思うところもある
でも投票した人が推し鍛刀への愛を連ツイートで語ってるのを見た時はそう言うのもっとちょうだい!って思った
マウスかちかちしていると手が冷えてくるなあ。手用の炬燵ってないよな
>>8171
先週のクレしんが温泉回だったよw
>>8168
ワイの職場でも出たわ
一応濃厚接触者ではないんだが、会社の人皆不安にはなってるから気持ち分かるよ…
今回は難易度高いな魔改造
日テレプラスの天伝いよいよ来週ですね
>>8159
おめでとー!!
触発されてカンストノマ太刀6振りで挑んだらラスト敗北積み上がっちゃって、このままな退かせるのも忍びないからもーちょい頑張ろうと思います!
>>8180
自レス
きっとそれだ!剣心だ!!ありがとう!すっきりした!
今日ずっと眠かったけどこの時間になってようやく目が覚めてきた
今こそ眠くなって欲しい
>>8184
ワークマン 滑り止め手袋 猫
で検索してみて!こないだプチバズっててかわいかった
思い込みの激しいタイプには好かれて困ると言い出すタイプだけでなく、出合いは運命かもよ、みたいなのもいる
ワイは通報したことがある
警察「…あ、それは我々が把握してる人物です」(でしょうね)
関係のない他人を適当にピックアップして、誰もが羨む信頼関係()を築き上げている妄想に沿った芝居の為に執着する、作り話を語る、まあ本人の精神病理はどうあれ現実はただの茶番
なんだかよくわかんないけどソワソワ落ち着かない
よしこんな時間だけどミルクティー飲む!温かいの飲んで物理的にホワホワになる!
>>8184
段ボールで囲ってみるとか
リズリサ大太刀さんの侠気に敬意を表して本丸でも蜻蛉切さん辺りにリズリサ着て貰うべきだろうか
>>8190
スッキリできたようで良かったわw
どこのママン謎のタイトル創作する事あるあるだな
>>8192
横だけど、肉球の滑り止めかーそりゃ可愛いわと思いながら検索したら猫だったw可愛いw
いつぞや復帰したら初めて平野くんが来てくれたって書いた者だけどすっかり沼ってしまった…
なんやあの子めっちゃ可愛いやんすっかり初期に出た短刀ちゃん達と並んで真っ先に極候補になってしまった…
>>8196
祢々切丸さんのツインテ見たいです
あー、義伝の特典まだあけてないから見たいけどオパントゥ脱いじゃったからお風呂出たら見よ
いてきます
>>8177
ゆっくりとおやすみよ
>>8188
楽しみですね!
>>8186
レスありがとう...
怖いのは母が濃厚接触者になっちまったことなんだよ(´д`|||)
抗原検査で陰性出てるけどPCRの結果がまだ出てない...!
>>8200
祢々「よくわからんがこれを着れば良いのだな?」
>>8205
ビアちゃん…
自室の暖房、なぜか電源を入れた直後3分くらい冷たい風が出るんだ…
その後ちゃんとあったかくなるから壊れてはないと思うんだけど、いつも冷房入れたかと勘違いして確認してしまう…w
制御の精度はさすがだなDンソー
鬼.滅視聴準備万端だぜ‥!
と待機してたら明日だったよ、放送日
昨日、金ロー観てから録画した大河見てたから、日曜と間違えたわん‥
はよ寝よ
今回の魔改造は難易度高いな
リズリサ大太刀を調べたら無事に腹筋が戦線崩壊したわ………
推し謝るなーー!ゴリラは良い子だから延期されてもいくらでも待てるから!!
お前が元気でいれば良いんだよ、わかるね?
という気持ちで少しだけど貢いできた
>>8207
室外機の霜取り運転じゃないかな?
ピン倒したすごいッ!
>>8211
画力高いのがまたね…
>>8207
室外機の霜を溶かす動作じゃないかな
冷房の要領で室外機に温風流すことで溶かしてるらしいよ
社会人になってからコンシューマーゲームを長時間するのキツくなって来た気がする
>>8209
ワイもよく曜日間違えるわw
おやさにー
>>8217
たいへんわかる
若い頃はモンスター狩るゲームとか迷宮歩くゲーム一日中やってたんだけどな…
ゴリたちホント魔改造好きなんだな
イケメンの定義は人其々だからなぁ
お腹の調子を整えるためにヤ〇ルト1000を2本キメてみた
自分で人体実験みがあってワクワクしてる
重工系の参加回も見てみたいなあ
ヤクルトって一回にたくさん飲むより、継続して飲むのが良いんじゃないっけ…
急に歯が痛い…
たまにある頭痛と一緒に歯痛になるやつか、もしくは虫歯か…
前者であってくれ…!!
>>8209
北関東住民なら土曜夜に見れて、続きが日曜に見れるんだぜ!
日曜に見逃しても安心!
>>8225
キュイイイイーーーーーーーン
大河ドラマの見逃し配信明日までだった気がする
一話も二話も見てないから焦ってる
Dソーすげぇ!
回転数が上がっていく音はいいものだ
Dンソーすっげええ軌道きれい速い
>>8224
せやで
>>8229
自レス
Dンソーだね
>>8184
手を入れられるクッションの中にボールマウス突っ込んでる
>>8224
自レス
そんな……じゃあ明日も飲んでみる……
お風呂入ってくる
今日はカレーの日らしい
ゴリたちはカレー食べたかな?
>>8209
自レス
まとめてになり、ごめんよ
>>8218 ありがとうね、おやさに〜
>>8226 うちのところもM.Xでオンエア中
23時30分からだと眠くて起きてられないんだ
次話あたりから佳境ぽいから楽しみだね!
>>8235
てらー(じゃがいもを投下)
ドラマに佐伯くんんん(無料)
>>8234
おかしいな8224はワイなのにもう1人いる…これがドッペルゲンガーか
>>8235
温まってきてねー
(人参追加ー)
>>8236
カレーは家族のだけ作ったよ(カレー苦手ゴリ)
自分は別鍋でシチュー作って食べた
>>8235
スライスベーコンをドサッと!
>>8235
良かったら
つブロッコリー
イケメンが食べたい料理作ってくれるドラマ
良いな…天丼食べたくなったわ
>>8236
鶏胸肉と茄子のカレー炒めにしたよ
明日早朝に蜻蛉さん修行から帰ってくるー
墓で寝て待つか
>>8235
コンソメ忘れてるわよ!
>>8245
明日の朝ごはん仕込んで戻ったらゆうたろうだった!
>>8247
蜻蛉さんは良い…実に良い…(沼から顔を出すゴリラ)
>>8236
昨日がカレーだった
>>8247
遠征ボイスは沼
主殿、心して聞かれよ
カレーは自衛隊のイベントで食べたやつが美味かったな
堀川君が作ってくれる全体的に黄色くて具がゴロゴロ入ってる泥状のカレーが好き……………
>>8207
遅くなったが自レス
そんな動作あるんか!!!
教えてくれてありがとう、ググるって発想すら思いつかないくらい「あーまあ劣化かな動くしいいけど」って流してたわ…意味のあることなんだね
不動君のお手紙が胸にクる
一通目も二通目も泣きそうになった
明日のお手紙はどうなってるんだろう
本丸のカレーはどこから作るの?畑から?
堀川カレー長船カレー粟田口カレー江カレー三条カレー…
担当が違うとそれぞれ全然違うカレーが出来そう
伊達カレーの日はなぜか伽羅ちゃんに多大な期待がかかることも
燭台切「スパイスは本格的なものを揃えておいたよ!」
鶴丸「驚きのカレーを期待してるぜ!」
貞ちゃん「派手に行こうぜ!」
資源回収も狙いつつ大きい子達で8-2撤退レベリングしてるけど一向に資源マス行かないから、レア泥狙いで7-3に切り替えた
だいぶ久しぶりだな
なんか7-3のが敵強い気が…
カレー本丸戦争
白米勢力vsナン勢力vsうどん勢力
>>8224
会社の人の子どもがお試しで飲んでたのをやめたら二人とも風邪ひいたっていってたからやっぱり続けるのが良いのかもね。偶然かもしれないけどって
>>8260
カレーパン「御用改めである!!!!」
ヤクルトの寝る前に飲むやつ、睡眠の質がめちゃくちゃ良くなって疲れにくい身体になるって聞いていつも買おうと思っているのにだいたい忘れる…いつか買いたい
カイジのアプリ人がやってる動画見るだけでお腹いっぱいになるの凄い
おやさに~
>>8245
今回の最後、変な笑顔対決、じゃないか
ちょっと面白いと思っちゃった
>>8265
おやさに!(枕元でスパイスを調合し始める)
>>8258
粟田口のカレーは
林檎と蜂蜜が入った甘口カレーのイメージ
>>8258
粟田口のカレーは
林檎と蜂蜜が入った甘口カレーのイメージ
>>8257
畑(土壌)からの気はする
アレルギーではないけど自分が小麦を避けなきゃいけないから、アレルギー対応のカレー食べた
味は最初は慣れなかったけど一年も経てば慣れた
ポテサラ食べてカレー食べるといつも食べてたカレーにマヨ入れた時の味と同じだった
ちなみに小麦を避ける生活をしてて新たな発見が沢山あって勉強になった
刀ミュカウントダウンでミュもステもまんばちゃんカッコイイ!
とあらためて思った。
ゲームも無双もアニメも全部カッコイイです!
>>8268
自レス
エラーで二重投稿になってスマン
>>8265
おやさに〜(枕元に鍋を設置し油を熱し始める)
>>8265
暖かくして寝るんやで(野菜を切りながら)
>>8258
江カレーには素揚げされた野菜がトッピングされてそう
カレーの時は白い子たちに注意しなきゃ
2月はワイの誕生日あるのでお取り寄せのお菓子を買っても許されるはず
>>8268
甘口が物足りないってマイスパイス持ち込みそうな子はいないけど、辛口でも平気で食べちゃいそうな五虎ちゃんを受信
意外と鬼丸さんは辛いの苦手だったらかわいい
おやさにー
>>8278
フライングでおめでとう!
っ お取り寄せ菓子に合うちょっと高級なお茶
>>8263
あれ、寝る前に飲むんやったのか
めっちゃ日中に飲んでたや
ワイはヤクルトお姉さんから買ってるけど寝つきと寝覚めは格段に良くなったよ
>>8282
なんかスーパーにも置いてるらしいんよ。近所のスーパーにあるかは分からないんだけどね。お姉さんから買った方がお安いんだよね確か
>>8191
体内時計がズレてるのかもな
>>8283
お安くなるけど7本セットのみのバラ販売不可商品らしい
お値段は7本で980円でした
huhuhu……去年大変だったけど、めげずに頑張ってやり遂げた自分へのご褒美にたっっっかい和牛の切り落としとチャァの福袋(計8500也)をポチりまシタ…………
村正、届いたら一緒に脱ぎまショウ?
やったぁぁぁ!雛ゴリ、ついに8ー1突破出来たぁぁぁぁっっっ!!!
>>8287
おめでとーーー!
太平猴魁なる変わったチャアを初めて飲んだんだけど美味しいねこれ
なんか優しい煎茶?馬鹿舌だし語彙力も無いから上手く言えないんだけど優しいお味で飲みやすかった
>>8287
おめでとー
ちっちゃいトサカが生えてきてるぞ
ひな卒業だ!
寝る前に飲むヤクルトってあれか、1000だっけ?
一度試そうかな
寒いしお腹すいたし何もやる気にならない
でも洗濯とにゃんこのトイレ掃除をしなくては
超次元音楽祭からやる気もらえるかなー
カレーは好きだが辛いの全く駄目なわい。
インドカレーのお店で辛さ0を頼んでる(それでも少し辛い)
辛党の知人は「それはカレー味のナニカ」と言われた……
カレーだもん……わいには十分辛いもん…
リズリサ大太刀の絵を初めて見た…
アレ、コレだわ…
推しイベに気合い入れたわいやん…
>>8293
大人用の甘口カレーよりお子様カレー(キャラクターパッケージとかの)方が美味しく感じてしまうワイゴリラ親近感
カレーのお店とかの甘口は充分辛いよな…
大丈夫だ、お店のメニューにある時点でそれはちゃんとカレーなんだよ…
とうとう8-2に検非違使つけてしまった
経験値キャンペーンがいけない
>>8295
家族がジャワカレー派(一番辛い6のやつ)を好むけど
ワイはバーモントの甘口で充分だから言いたい事よく分かるで
名前に鯖が付くやつと説明されて鯖⁉︎鯖⁈となりながら、最強の人が持ってたと聞き出して、さっき無事に「それ本多忠勝の蜻蛉切のことなのでは」という答えにたどり着いた!漢字で書くと偏違いか!
>>8298
からかしわ「呼んだ?」
お腹空いてきた
カレー食べたい
ジャガイモはルーに溶け込んでる&ゴロゴロしてるのがいい
明日探してみよう
おやさに!
>>8300
おやさに!
ワイは今からアイス食べるー
8-1には検非違使つけたくないのに左奥2マスへ行かずにボスマスばかり行くうちの部隊
もう9回ボス倒しちゃってんだよ…ボスマス行かないで…左の丸が白いままなのすごく気になるんだよ
関ヶ原も9回だから江の回想取りに行けないし
おはようございます
蜻蛉さんが修行から帰って来ました
墓で寝て待っててよかったです
ここはずっと墓のままです
現場からは以上です
睡眠導入におすすめの音を流して眠った
目が覚めたので朝にいい音を流して…雰囲気はほぼ睡眠用と変わらん…寝るとするか…
>>8303
遠征……遠征に出す時は絶対…絶対にボイスを………聞き逃すな…(ほの温かい沼の底から)
おはさにー
今日は午前中外に用事あるのに生憎の天気すぎるな……
>>8293
辛くないカレー作れるよ
クミンとグリーンカーダモン入れたらだいたいカレー味になる
>>8289
うぐった
ワイも初めて知った
世界は広いね
義伝見てくるわねー!!!!
台所の水出しっぱなし!という夢で飛び起きた
雨の音をなんかそんな感じに脳内処理してたもよう
二度寝したい
10年も前に死んだ犬と散歩する夢を見たよ
ちょっと悲しくなってたら、二代目犬が一番お気に入りのオモチャと食べかけの骨ガムくれて笑っちゃった
これだから飼っちゃうんだよな最後悲しいのわかってても
オンラインゲームでマッチする味方が弱すぎて萎えるわ〜
静ちんに「雑魚どもめ!!!」って首落としてもらいたい
お仕事行ってくる
>>8312
分かる…ワイも猫で抜けた穴は猫で埋めるしかなくて二代目飼ってる…
しかし三代目は介護するの厳しくなるだろうから今代で終わりだろうなぁ
>>8313
そんな言い方してるゴリラのために働くとは思えないなぁ
>>8316
なんか変な言い方したかな
>>8310
ワイもー!!
>>8317
横だが、刀剣の私的利用はちょっと……みたいな?
>>8303
桑名江は本丸にいるかい
なら蜻蛉切極と一緒に内番に入れるのだ
3種ともだぞ
>>8316
嫌な上司に「首落ちて○ね!」とか言いたくならんのやな
清らか恵まれゴッリやなぁ…裏山
行ってくる
久々に推しの本体が居る某博物館へ
(同県内)
マスクと消毒ジェル持参で
今年何回行けるかわからないけど、所蔵元応援のために年パス手続きもしてこよ
シュークリーム食べ比べか、ミスド全買いか…悩ましい
>>8321
「〇ね」は嫌な上司やクレーム客だけにしとこう
オンラインゲームはあまりやらないけど、相手が弱かったらラッキー!私に勝利をありがとう!と思う私は少数派なのかな?
>>8322
いってらー
楽しんできてね
>>8321
後処理が面倒だよ
そんなにうちの子使いたくない。
>>8323
私はあなたの中の天使ゴッリ
どっちもやっちゃえ…どっちもだ…
>>8323
ミスドを店ごと買い取る富豪リラ現る
>>8317
大変心がきたないひとなんだな
>>8328
ミスドが本丸になっちゃう
>>8324
相手じゃなくて味方やで
なお悪いやんけ
ちくわポンデリング
>>8331
それだけで首落としたいとか理解できん…
布団は置いてきた。これからの戦いについて来れなさそうなのでな
>>8333
悪いから落として何が悪い!?
っていう意味じゃなくて、
弱い味方を萎えるとか言うし、しかも首落としたいんやって!
なお悪いよなー!!
っていう同意レスです
ごめん、分かりづらくて……
トイレ行きたいけど
我慢してれば日向くん来そうな気がする
来てます、来てます…(尿意が)
>>8330
ポンデ藤四郎??
>>8330
オールドファッション宗近
>>8336
トイレ我慢はダメだぞ。行ける時に行け!!!
>>8335
そういうことか!こちらこそ勘違いごめん!!完全に同意ですわ
>>8331
ランダムでマッチするオンラインゲームの味方は大抵、敵よりタチが悪いと相場が決まっとるんや
あんなのは味方じゃない…と思う場面が9割
邪魔されたり煽られたり、サポートして貰えんかったり
そらゴリラの心も荒むて
>>8339
ボスドロは杵でした
次回「トイレ我慢よりトイレ後の方が日向くん来る杵について(願望)」
>>8339
横だが
我慢は良くないが、我慢しなさすぎも筋肉が弱って尿漏れしやすくなるらしい
程よく我慢して程よくトイレGOやな
餅、ちょっと目を離したうちに合体して巨大な一つの餅になっちゃった
味方になるマッチング相手は人間なんだし合わないのわ仕方ないんじゃない?
普段生きてる環境で広義的に見て味方である同じ利益の為に徒党を組んでる職場の人間が効率的かつ善良な人間ばっかりかと言ったら違うし、自分だって常に最効率で動ける訳でも気が利かずに相手を不快にさせる事もあるし、ゲームを介したからといって人間そんなお互いに都合の良い相手の事を何でも察せられるような理想の協力者にはならんだろうて
>>8341
横だけど
だからってそんなことここに書かれてもね…って思うよ
自分の意思でやってるゲームなら、イラついてもそれは自分でコントロールするしか無いんじゃない、としか
衝撃吸収のプチプチが山のように溜まってきたのでプチプチしながら片付けてる
>>8341
ここに書く必要性あったかな
ちくわーーーッ!!
ちくわはおらんかーーーッ!!!!
>>8345
目がすべるわ
つまり?
>>8350
「合わないのわ」とか書く時点でお察し
>>8349
ナルトならある
ここで突然の
福!
>>8313
自分でやれや
気に入らない人間切ってもらうとかくだらんことに男士使うな
主の命令ならやってくれるとは思うがな
豆
>>8353
島
>>8353
大
将棋とか囲碁とか覚えようとは思うんだけどチェスとオセロのルールが邪魔をする
>>8344
キング餅だね!
強そう
上司なら良いとか意味わからん
シを願うとかどんな犯罪者の元で仕事してんだろな
>>8355
こんなところにはぐれ豆が
>>8355
大
>>8353
山
>>8361
節分のあとによくあるやつ
>>8353
平
>>8360
ゴリちゃんお口チャックよ!なんなら母さんが縫うわよ!!
まんばが帰ってきた
手紙もらってから分かってたけど
男っぷりが上がったね!カッコいい!
さっさと寿命迎えてどうぞって思う客はいるわ~老害は迷惑でしかなし!
お豆ぶつけんぞ
福島大山平
ふくしまおおやまだいら?
地名というか山の名前みたい
>>8366
縫っちゃえ縫っちゃえ!
使い道に困ってたこれあげる
っ虹色の糸
豆まきは落花生派
特命やりたい
>>8370
妖怪とかの伝説ありそう
>>8352
よし、ラーメン作ろう
>>8338
少し見ない間に丸くなって…
豆腐が余ってたからホットケーキミックスにどーん!もちもち!!!
>>8373
ワイの本丸そろそろできて850日になるのだが、長義は62振り配布産でな
いつになったら聚楽第の回想がグレーじゃなくなるのか…
>>8375
つ もやし
改めて刀帳見ると真剣必殺どころか中傷までいくことなく悠々とカンストしてしまった男士が多すぎるな…
大太刀と短刀は主にイベントで脱ぎまくってるけど
本丸に豆が9999個余ってるんだが
甲州金に替えてくれないですか?こんちゃん。
大好きなあぶらげの元ですよ…?
>>8336
レジ打ちで人手不足でなかなかトイレに行けなくて
膀胱炎になりさらに悪化して腎臓の手術することになったワイみたいのもいるからトイレ我慢は良くないよ
健康一番
ものすっごい今更だが、刀剣乱舞マンチョコ2の青パッケージの方、某メンバー揃ってるんだな、いや一振りアレやけどw
>>8354
くだらんことに男士使うな
超同意
>>8373
新イベが特命の記憶みたいなやつで回想回収出来る、にこんのすけの下っ腹を賭けてもいい
ぎゃー何これ!?眼鏡に無数の傷?が!
くもって見にくいと思ったら…
もう一本も似たようなことになってまだ新しくしてないのに…!
昨日なんともなかったし普通に部屋に置いといたのに?
レンズだけの方が安いけどインテリっぽいのがほしくもある
店でちゃんとした測定ってしてくれるよね?
>>8381
はぐー炒り豆はもうお揚げに出来ないので却下ですーはぐー(理不尽)
>>8373
大丈夫そんなに面白くないよ!
回想だけで充分!
>>8388
お金を払って稀泥の権利を増やすというのは流石にキツいイベントだなぁと思ったよな
確定報酬が100周分くらいあればなぁ
特命やってみたいのであって、回想だけ見たいわけじゃないんだよ...
訪ねてきたり通信来たりするところから体験したいんだよ...
>>8390
わかりみしかない
>>8386
猫?それともゴッリの寝相…?
>>8389
わかる、もうやったしいいかな、と思う
その分新イベ入れてほしい
>>8390
小判で何日間か特命ステージ解放できるようにとかしてくれるといいかもね
他ゲーだとゲーム内通貨で過去イベ一日だけ解放できるとかあるし
水心子くんの通信はかわいかったな…彼は今でもずっとかわいいけどな!
会うたびにお菓子あげたいタイプの刀
俺も通信を経験してみたかったな……
by.某ハロウィン監査官
大河の1、2話の一挙放送が今日の昼にあるよ
見逃してたら要チェックよ
>>8388
それはやってる人の感想やん
それすら羨ましい言われたわ
>>8351
小文字の「ゎ」の存在を久しぶりに思い出した
>>8396
復刻で是非やろう
>>8322
お!
同県の気配を察知
ワイは仕事だから明日でないと無理
間に合いますように
義伝見る~!
どうやら休憩があるらしいと知ってありがたいと思うしかない
優しい設定すき!!
特命調査刀をまとめて弊本丸の大炬燵につっ込む!
コピペイベントが多いとうらぶで、1回きりみたいなイベントをやると後から裏山ゴリラが溢れ出るんよなぁ
かと言ってクソマップは帰ってきて欲しくないし…難しい
ふざけるなと言われるかもしれんが
ワイは「ここ10年で最高のクソマップ」とか「記憶にある限り類い稀なクソマップ」とか経験してみたい
>>8386
あらー大変
測って作って貰えるよ
同じ度数でとかなら検査もいらんような気がするけど
遡ったら8-1にケビン付けたくないけどマス埋めたいという人がいたので
ボス行っちゃったら陣形選択前にアプリ終了かブラウザならリロードすればボス戦せずに帰城できるよ
と思ったけどそれ知ってるけどうっかり進軍して9回戦ってしまったという意味かしら
後者ならマス埋め諦めたほうが無難かもしれないね
ドンマイ…
>>8396
糸電話を作ってやる写しとどら猫
「さあこれで思う存分通信を」
「できるか!」
>>8402
へーそうなんだ?舞台と一緒やね
>>8402
落語とか、昔から長い公演は中入りと言って休憩時間があったたものなんだよね
最近のライブはそれがないから年取るとついていけない人も多い
ばあさんや、長義の極はいつ頃じゃろうか…
極まんばと育てたいんじゃ
わしはレア5太刀の極がいつになるのか気になるのぉ
最推しがいるんじゃ…
>>8411
順番で来るのか、政府刀でまとめて来るのか
審神者、RPGの宿屋さん疑惑
ひたすら送り出して回復してるわ
クソマップ選手権みたけど全然くそじゃなかったから、なるべく周回したい審神者が怒り狂ってるだけなんだろうな
童子切の霊圧があったら起こしてください…(冬眠ゴリラ)
特命城を作って地下掘りたい
特命刀っていう括りだと一番身長あるの先生では…?
てんえど組はかなり小さめなようだし地蔵も大きくは見えない
古今ちゃんと御前はどうだろ、170ちょっとぐらいのイメージだが
……次の図録欲しい(真顔)
初期からゲームしてる人の特権だと思ってもらえれば
よく話題になる南海先生のキャラも回想見れば掴めると思うよ
わざわざマップまで体験せずとも
例のマップは1回目しぬほど面倒だった気がする。ゴール見えてるのにいけないから通路爆破か掘りたい気持ちになったような記憶が
クソマップはとうらぶユーザーに向いてない
特命総集編みたいな常設イベントがあれば解決…しないか…
ワイは大阪城ちゃんが好きだから特命マップ苦手
>>8415
リアルマネーかかってる上にどんだけ金かけてもクソマップ回避出来ないんだから仕方ないでしょ
あれで怒らない方がおかしい
>>8420
あるあるw
分岐まで戻るのに1日かかったわw
コノヤロウとは思ったけどゲームだしなぁクソマップだとは思わん
全然またやりたいわ
>>8424
これでクソマップじゃないなら何がクソマップなんだ…?
>>8421
つよくて脳死ゲームだから、頭使わせないでほしいって人多いよな
タワディフェも文句多かったな
ここでゴリラは華麗にあんまんを食べるってわけ
>>8358
チェスが出来るなら将棋の駒の動きを把握するのは楽勝じゃん
ワイはそこで躓いたw
>>8425
いやだから、暗闇で迷路しようってゲーム性なんだから、そういうもんだと受け入れられるってことよ
ほぼまっすぐいけばいいなら暗くする必要ないでしょ
それで「クソ」は言葉強すぎ
わい個人の意見ですよ
>>8423
横だけど稀泥に夢見すぎだと思うの
>>8423
リアルマネーで回避できないって判断能力あるなら、リアルマネー使わなきゃいいじゃん...?1振りは手にはいるじゃん...?2振り教はちょっと可哀想だが
じゃあワイはたこ焼き食べようかな
>>8427
それはカレーパンでは?(すっとぼけ)
>>8430
金かけてるのに…?
ボスマス1歩手前で重傷者が出たゴリラの気持ちを1文字で述べよ…ぐすん
クソマップはほんと一部ゴリラにメタクソ嫌われてるし口論になるなあ
オイラはプリン食べるか
>>8435
っ「もっと強くならなきゃ...!」
イベ限定刀剣でも入手格差がありすぎるからちょっともやもやはする
>>8435
重傷警告セリフ聞くチャーンス!
>>8438
ヤダ、さすがゴッリ格好いい
おはさにー!
雪掻き終わったー!!
昼前だが作業頑張ったから伊達の塩アイス食べるーー!!
>>8423
とうらぶは待てば入手できるんだから、自分には金かかると思ったら撤退すればいいんだよ
未経験組には悪いが人気もないし復刻はせず鍛刀か泥になるだろうね
政府組も鍛刀対象になるだろ
回想はそのタイミングで解放されるだろうな
復刻はいらない
>>8442
お疲れさまー!風邪ひくからすぐにお風呂入ってな
>>8444
復刻は(自分は)いらない
>>8404
裏山クレクレも実際体験したら金返せって喚くにこんのすけのおやつの油揚を賭ける
カンサカンサンにもう1回失望されたいんだが…
あそこのボイスも回想に入れて欲しかったわ
追い込み漁はパターン調べてくださった先輩のおかげで楽できた
暗闇迷路は行きたくないそれなら遠征行かせたい
御前のは敵が直線移動だけだから楽だった
マインスイーパ苦手なんよ
ワイそれなりのクソマップ引いたけど、それでも追い込み漁の方がダメだわ
多分感性の問題
クソマップは一生ネタにしてやるという気持ちで生きてる
管理人ちゃんが取ってた8-3攻略のツイアンケ結果出てた
投票した人のうち撃破完了17%って妥当なのか低いのか…そんなもの?
特命は面白いから好きなんだけど、朝時間取られるのが難点…捨てるにはもったいない賽子
御前のもルール理解できない人は永遠に理解できてなかったなww
くらがりのがマシって言ってて人それぞれだなあと
おはさに
久々よく寝たー
焼け…青野原任務あと少しだから今日中に済ませるぞ
〜〜♪(お昼にパンを買ってきた喜びの舞)
タワーディフェンスなぁ、書いてあることは分かるんだけどいざやろうとすると「ゴリラ無駄足踏みすぎでは…?」ってなるって初回と復刻両方やって思ったな
脳死でボス叩きまくりたい人と、多少は頭を使った方が楽しい人は、永遠に分かり合えないと思うの
朝忙しいのに賽子使わないと気になるってのは同意
最初焼け野原攻略記事見たとき、(易)のリベンジ求める古のゴリラのために用意された戦場かな?と思ってしまった
脳死周回出来ないタイプだから特命マップわりと好きだったな…
単調で脳死でボスを殴るっていうのがダメ…絶対途中で寝る…
>>8451
全極カンストのシンゴリから300超え熟練ゴリラくらいがだいたい5分の1(17%)と考えれば妥当かな
極短刀じゃカンストでも勝てないことも多いし、刀装はどんどん無くなるしで、レベルも備蓄も心もとない中堅〜初心者は100回は無理じゃろうな
正月3連続と天五鍛刀CPが来て(手持ち)資源ゼロとかも影響ありそう
タワーディフェンス
最初自陣はどれだけ遠くても一回で移動できるを理解しておらず一マスずつ進めた覚えが
幸いすぐに気付けたからそんなにムダにせずすんだけど
特命二度とやりたくないゴリラのために裏で経験値10倍ドロップ3倍開催してあげてください運営ちゃん
そして南海先生推し(候補)のワイゴリのためにぶんとさの開催を何卒!
今も好きなんだけどマップを駆け回る先生の話聞いちゃうと、ワイの知ってる先生は猫被ってんだろうなってモヤモヤするんだよね
特命の行動数も小判使えたら悪くないのに、課金でサイコロ購入ってのが微妙なんだよな
ガチサニは課金も使えたら使うと思うし、小判も課金できる様になればいいのに
頭使うのは城内調査だと思うんだ
あれ運も絡むしメンドイ
>>8458
大阪城(易)
プレまが
19連撃函館短刀
うっ…頭が
ゴリラの頭はいくつあってもありません
>>8450
自分も追い込み漁苦手…
どこまでも敵が逃げて捕まえられない
>>8464
けいこうのことなら、運は全く絡まんぞ
最後の敵が2周したら逆向きに回り出すだけだから、じっくり待って逆向き始めたら行軍で避けられる
>>8464
城内調査??
>>8464
まさかけいこうのこと言ってるんじゃないよね?
>>8466
確か、17手の最短コースで追い込み確定ルート行けるんじゃなかったっけ
ごく稀に20手くらいになる時があるけど
審神者とは説明を読まないものである
だってこんのすけって大事なことは後から言うし
>>8464
自レス
江戸城の宝物庫鍵集めイベのことです
>>8462
ようつべみたらどうだい
クソマップはクソかどうかというより
「クソマップ」という響きが好き
ソフマップみたい(豪華版…うっ頭が!)
>>8464
江戸城は金で殴れるから自分的には問題ない
>>8472
あれは数で殴って4500個集めるものでしょ…?(時間が無いゴリラもいるわな…そうやな)
初期刀歌仙推しだからクソマップってワードは悲しくなる
>>8477
別に歌仙を貶してるわけじゃないが…
クソマップを自分のステージに宛てがわれたのが非常に可哀想だなとは思うな
それこそ歌仙ならゴリ押しでトンネル発破して直進しそうなものだし
ゴリラはアッシュのベリショツーブロつよつよゴリラに進化した!
>>8474
店舗特典(ボソッ)
3月の君までどんだけ資材回復出来るかな…遠征はやってるけど10回ノルマ無くなってから最低限しか回してなかったの。今年入って誰一人としてこなかったから半分は減ったの。焼け野原のせいもあるけど!よそんちの資材持ち逃げしたい気持ち分かるー死にかけゴリラいないかな(荷車引きながら)
>>8451
そういえば青野原の開催期限もう直ぐか
私は特命面白くて好きだけどな
>>8481
年末年始の諸々で一番少ない玉鋼が15万しかないw
3月までにあんまり増える気しないよお…
>>8460
え、300越えってその位なの……?
もっといると思ってた
さにレベ302のワイは熟練ゴリラだったのか……
(無自覚)
ちなみに8-3は里を終わらせてから開始して、だいたい4日位で終わったかな
>>8479
つよつよー(つよつよー)
>>8483
ワイも好きだな
一番好きなのはPちゃん追い込み漁
じわじわ追い詰めていくのオラワクワクすっぞ
>>8465
19連撃函館短刀がわからん!
これはなにぞ?
シール。楽器も修行道具もあまってるので、資源か、小判か、鳩が欲しいです。札でも大歓迎
>>8477
歌仙推しには悪いけど歌仙の特命はもうやりたくない
>>8451
自分の想像より多くて驚いている
過去の管理人さんアンケで伺える範囲では、がっつりプレイしているサニーはそれほど多くはないような印象だったので
最低値での10連で刀装を作りつつ一週間でようやく資源があればほっとするくらいの量に戻ってきた。二万近くになるとヒェ…ってなる
あと二月で六桁に戻したいな(今4万ちょっと)
鍛刀もだけど本当に青野原がな…中盤手入れと投石作りまくってたから玉鋼だけ生活保護に足を突っ込みかけてた
まー戦闘での手入れや経費はまだいいんだけど、鍛刀は成果なしで資源抉られるとこう、心も抉られる…姫…どこですか…(二敗かまされた本丸)
>>8485
初期からプレイしてるけどまだ300ましてや350には程遠い私みたいなのもいるからねぇ
やべぇ眠くなってきた
ホットコーヒー美味しい…焼きそばの麺が1袋?うどんが3袋1パック?
ゴリ子昨日お代わりしたかしら
もう1袋ずつ買ってあったわよね…(控えめに使った粉末ソースの袋をジッ○□ック)
ピザトーストにハマって毎日食べているので
毎日口の中のどこかしらを火傷している学習能力ゼロゴリラはこちらです
定期的に特命が復刻して欲しい、からのあの特命マップは嫌!ってのがセットみたいに話題になるよね…
ワイはどのマップも好き
でも初回だったからなのかギミックというより数で殴るために同じマスを往復する聚楽第はあんまり…二回目以降は関係なく真っ直ぐ通過だし、面白みに欠けるというか
>>8492
当本丸も姫に2敗中
一番少ない木炭が7万まで回復した
いつ姫は微笑んでくれるかな…
一文字派全員確定報酬になってるから確定報酬の方が先ならいいな
まぁもう一回鍛刀キャンペーンあるかな
>>8497
それがいいんじゃーん
泥が欲しいのよこっちは
特命の回想解放したら裏山も消えるだろう
特命は賽子の目に一喜一憂するのがしんどい
あと熊本の当たりはずれの激しいMAPが改良されれば特命のゲーム性は好き
>>8497
好きと言いながら「復刻して欲しい!」から「あの特命は嫌」をひとりでやってて草
>>8497
あなたの面白味に欠けるという気持ちと真逆なだけで意見は一緒だよ
数で殴らせてくれないマップはやる気出ない
>>8496
お大事にな!(8496の本丸のみっちゃんと歌仙さんに鮪の目玉を推しながら)
今なら若干懐に余裕があるから賽子課金する余地があるので特命きて欲しい
>>8501
けいくまが均一マップになったら暗くする必要ないから煌々と照らして欲しい
提灯の変わりに経験値くれ!
特命は特命用の独立部隊を一時的に作らせてくれたら言うこと無い
>>8501
暗がりである意味ないね
古今ちゃんが泥運壊滅な弊本丸に舞い降りた天使なのでくらがりはいつでもやりたい
乱舞マにした後もいっぱいいっぱいストックするんや
>>8496
トーストなら火傷と小さな切り傷もじゃないかな
お大事に
遠征部隊を別にしてくれたら解決
>>8471
何があった…
>>8477
大丈夫、タワーディフェンス大嫌いだけど加州のことは別に嫌いじゃないし同じ同じ
>>8506
誤解させたようでごめん
均一マップが欲しい訳でもないのよ
最短ルートで進めてもその最短ルートがMAPに寄って多分十数手くらい違ってくるのが運要素なのがつらいだけで暗闇のなかを手探りで最短ルートを予想して進むのは好きなの
一度目は体験として面白いんだけど二度目はいらんってなるのが特命マップよね
>>8508
暗がりの意味あるよ?
>>8514
横だけど人との差異が数手だけになるならそれほぼ均一だよね?
1マス進んだら間違いに気づけるマップがいいってことよな
>>8511
特命専用部隊をいつものと別に設定させて欲しいよね
>>8501
すぐに行き止まりにしてほしいよね
道間違えるのは2マスまでなら許容するかもしれない
>>8519
それはもはや提灯で見えそう…で見えない?
>>8500
回想見るだけじゃなくてイベント体験したい勢は裏山のままと思うなあ
お昼やんけ!
ご飯食べなきゃ
>>8517
最短ルートで進んだらどのマップでも数手の違いで済むのが良いけど、ルートの作りは何パターンでも作れるんだから暗闇の中予想して進んで自分の読みが外れたって理由でゴールまでに大きな差がでるのは別に良いって意味で言ってる
特命はどれも前日何してたか忘れるから嫌
小判使わせてくれるならつぎ込むから、くらがりつうろもそのままで許す
>>8523
それ今のマップと具体的にどう違うの…?
質問変えると、今のマップにどういう不満があるの?
>>8525
最短ルートで進めてもその最短ルートがMAPに寄って多分十数手くらい違ってくるのが現状のMAPで最短ルートで進んだらどのマップでも数手の違いで済むのが良いって言ってるよ
ルートに惑わされてプレイヤーの判断で手数が多くなるのは良いけど、そもそものMAPが手数の多くいるMAPとほぼ最小の手数ですむMAPの差が激しくて、プレイヤーの手腕で手数を減らすとか以前の運要素があるのが他の特命と違うから改良して欲しいと思ってる
ファミマでノートの為に買った汁なしすき焼きうどんのカップ麺めちゃくちゃうまいじゃないか!
追加購入に行かなくては……!
理解できるならとっくに理解してるよ
説明するだけ時間が空しく過ぎるだけだ
ご飯食べよ
特命やりたくないなら仮に復刻来ても虚無期間と同じように過ごせばいいのに…って思ってしまう
鎌倉殿の13人
13時5分から1話2話連続再放送!
>>8511
そ れ
>>8526
迷って手数が増えるのは構わない、でも最短手数はどのマップでも同じくらいになるようにしてほしいってことか
肩こり首こりひどくて息苦しいんだけどどうしたらいいだろう
鎌倉殿まだ見れてないんだけど男士出た?
ねこがどこまでもついてくる
>>8527
コラボ先もにっかりだね!
美味しいハラミがある焼肉屋さんに来たけど昼夜食べ放題限定になってハラミはお高いコースにのみ
グッバイハラミっ!!
>>8537
仕方ないウホね……ウッグゥ!
ハァ…ガハッ、これをお食べ……
つ新鮮な肉
>>8534
今夜源頼政殿(獅子王の)が出そうだから見るつもり
俳優さんがかくしゃくとしつつ柔和な顔立ちの方でイメージ通りで楽しみ
今日じゃなかったらゴメンよ
全部のイベが画一的になったら面白みもくそもないとおもう派
違いがあるから面白いんじゃん
>>8538
こら!誰かに自分の腹肉食べさせようとしたらダメでしょ、ゴリちゃん
元の位置にくっつけましょうねー(瞬間接着剤使いながら)
>>8538
感動すればいいのかドン引きしたらいいのかわからないw
ありがとうゴッリ
お、美味しく食べますぅ…
>>8533
ストレッチして深呼吸して湿布貼ろ
ワイは肩こり首こりエグくて朝から晩まで頭痛とお友達だわ
>>8542
ちゃんと食べてくれるゴリラは良い子です子。さらに一年分あげましょう
>>8533
バンザイ状態で仰向けに寝るんだ
でもって左右に体を傾けたり首を伸ばしたり肩甲骨を寄せたり痛気持ちいい感じに
力を入れた後は脱力
最中は体を冷やさないように毛布とかブランケットとか掛けて
母と自分は首肩辛くなってきたらこうして解消してる
あなたにも合うといいな
7-1で物吉くん探しに邁進してたら道中KBCが二連続で来て、さらに膝丸→兄者と落としていった!なんて奇跡!
なお物吉くんはいません(白目)
あと7-1はつい忘れがちだけど大阪城組もドロップするじゃん?未だに来るとホントびっくりするんだよね
そんななか昨日は1周回1博多で三振りも来てくれた
…うちの財政そんなに心配?
>>8539
横だが今晩は録画もセットすると誓った
じっちゃん登場が楽しみ過ぎる!
>>8534
回想シーンで幼い頼朝が抱えてた太刀が兄者だという説を見かけて録画をガン見した
>>8546
すごいな!豪運じゃん!(豪運ゴリラを調理する音)
>>8527
普段カップ麺食べないけどあれは美味しかった。
追加で何度か買ってノート全種ゲットしちゃった
自サバ女の広告ばかり出てきて辛い
>>8511
第五部隊が組めるようにして欲しいです
うち隠居だらけだし
チーズを食べたちくわ大明神を食べるゴリラの図(訳:穴にチーズ詰めたちくわ美味しい)
>>8551
自分でサーバ運営管理する女社長の話?
(ボケてみた)
>>8544
流石にいらぬー!!
にっかり青毛
ラフレシアって寄生植物だって知らなかったし、根も葉も茎もないのも知らなかったし、絶滅を危惧されてるのも知らなかった
考えてみたらギャグ漫画とかでチラっと描かれてるのをみるくらいで何の知識も無かった
>>8533
ラジオ体操続けたらひどい肩こり治った
という人がいたけど
個人差もあるからね。
運動不足なら試してもいいかも
>>8548
まじか
見てくる
ありがとう!
>>8557
ラフレシアで真っ先に浮かぶのポケットのモンスターだなぁ
元ネタが植物のラフレシアだよね
>>8551
G○DIVAとかLinzを検索するんだー!チョコレートいっぱいで幸せになれるよ
青毛「僕は大きいよねぇ……体のことだよ?」
>>8546
蔵の中身(資源)は充分か?
肉汁うどん美味そうウホ
限定公開されている劇場版刀剣乱舞行ってきました。
刀剣男士が動いて喋って息していることに胸がいっぱいになってずっと泣いてます。
刀剣乱舞大好きだーーーーーーー!!!!!!!
>>8555
悪い子なので10年分あげましょう
限定公開されている劇場版刀剣乱舞行ってきました。
刀剣男士が動いて喋って息していることに胸がいっぱいになってずっと泣いてます。
刀剣乱舞大好きだーーーーーーー!!!!!!!
>>8551
あれスピンオフ漫画があってそれはちょっと面白かった
最後の天下五剣
童子切欲しいけど鍛刀CPに勝てる気がしない
いいんだ、いつか来てくれれば。
鬼丸さん、姫ちゃん、泛塵くんと難民状態慣れっこだから。
とりま今いない泛塵くんが早くシール対象になりますように
貰った冷凍餃子の袋に『デリシャス』って書かれてたから多分美味しいんだろうな
>>8551
つワイの所にやたら出てくる広告のセット(三日月もち・加州もち・鶴丸ドール・公式ポケモンシャツ・紅茶・オンラインゲーム)
>>8547
じっちゃんのあと獅子王はどこを流れてきたのだろうか・・・
子孫いるけど
大学芋食べるゴリラいるー?
薄々多すぎたとは思ったんだけどめちゃくちゃできちゃって困っているんだ
たださに!
アラ、ポテトが一袋50円(期限今年の4月)
気付いたら籠に入れてた…安いと買っちゃうわ
ゴリちゃんにもお裾分け!
つうす塩味
つじゃがバター味
>>8567
ワイも次の休みには行きたい
時間長いからあさイチの回に頑張って行く予定。行けるまでコロナがこれ以上拡大して映画館休業なんてしませんように
岩融が乱舞6になった!ありがとうございます!
つバナナ
>>8562
青江、うちのそろそろ賞味期限な丸亀にっかりうどん一緒に食べようか
>>8573
いただきます!
つチャア
>>8573
食べる🍴つ皿
お返し つ烏龍茶、緑茶
>>8551
つワイ端末に今表示されてる刀剣乱舞コラボ長財布の広告(心当たり・ゼロ)
>>8577
青毛「うどんとお握りはぺってする派です。」
>>8573
食べたいウホー
>>8564
初めて聞いたけど気になる……
それって肉汁のうどんなの?それとも肉と汁(つゆ)が入ったうどん?
>>8573
いただきまーす♪
つ皿とフォーク
つチャァ
>>8581
お前さんそんな事してたのか……鶯丸がへこんでたぞ?
(ぺってされてるうどんと、うどん食べさせようとしてたゴリラはスルーしつつ)
年末ギリギリにお友達にとうらぶをオススメしたところ見事にハマってくれたんですけど、開始一ヶ月も経ってないのに上田城攻略してました。ペース早すぎてびっくりなんですけど
>>8586
上田城って何処だっけ?って一瞬本気で悩んだ
年末ギリギリ?一ヶ月経つかどうかで?
立派なゴリラですね!(誉めてる)
いつから内番入れてなかったんだ…ぐぬぬ…
まぁこれもワイの歴史の一つやな
>>8411
じいさんや、アタシも待ってるんですよぅ…
上田行くのは里、大阪城でレベリングしてからだったから二ヶ月位で攻略だったわ
>>8587
ほんとゴリゴリで成長が楽しみです
池田屋を高レベル太刀と打刀の編成でゴリ押しして突破しました。短刀の戦場だとばかり思ってたのであまりの力技に目ん玉ひっくり返ってます
>>8590
それでも十分早いですよー!私は三ヶ月以上かかったので!!すごい
もういっそ漫画系の広告はまとめて、悪役令嬢に転生した自サバ女が俺だけゾンビに襲われないので透明なゆりかごで最強の賢者を目指すとかでいいよ
タイトスカート縫ったらサイズミスった
伸縮性のある生地だから履けはするが、バブリーなボディコンに
履いてふざけて扇子でバブリーダンス踊ってたら兄弟に見られたし「ケツでっか」と吐き捨てられるし猫はキレるし
もう今日は色々ダメ
ひょっこりアホ毛
>>8592
極短刀、極脇と特カンスト太刀辺りで偵察する感覚で行ったら運よくな感じだったよ
男士達偉い、本当逞しくなったと思うよ
上田城クリアまで何年も掛かってる本丸も多いだろうにものの数か月で突破とは
最近の審神者はすごいな
え、実装日がなんだって?
自分がオタクになったきっかけを思い出してみたら、桜姫華伝と幽遊白書だ
お昼ごはん食べるよー!今日はカスうどん!
>>8532
質問したゴリラだけど理解した、まとめありがとう
6面は確かに高レベ打刀6振りで突破したな
ボス到達率調整前だったんでまあ様子見しよかで行ってみたらいけてしまった
>>8593
最近はSNSで転落する女は流行らなくなったんだなーって流行の移り変わりを感じてますw
おはさに
まだ今日だよね
色々間に合うよね
>>8418
ワイ何でかコキンちゃんが長身のイメージやったわ、御前は確かにあまり高くなさそうよな
ホント図録欲しいねぇ……
刀装吹っ飛ばされるのがイヤで池田屋一階は脇打をLv90台まで上げてからクリアしたなあ
>>8598
ワイの二次元オタになったのは
遊戯王、リボーン、テニプリ、国擬人化
浪川声帯が出てる作品に弱いw
土日は将来受ける試験の情報をネットで見る
寒いからコタツから動きたくない
葛根湯あったな…(昨夜、今朝、昼に飲んでみた)
今からちょっと用事を片付けに行って来よう
人混みを避けて商品受け取りと消耗品の買い物だな
おやつに食べた、味噌と同じ位の大きさのパックに入ったチョコレートスコップケーキが美味しかったですデブゥ
カロ.リーやべぇわ
>>8607
やや支離滅裂だが…試験がんばれ!
>>8601
今日はあと9時間弱あるよ
なんか知らんけど頑張れ
とりあえず極脇シックス全員Lv47越えた(焼け野原2戦撤退とかで)
手入れ資源0のうちに50台にするのはさすがに無理かな?
もうレア5の極なんて贅沢いわんから、特だけに強化紋様付けさせてくんないかな、カンストしてたら強化Lv35位で
横綱とおじいちゃん達を働かせたいぜぃ
>>8610
自レス
8603宛でした失礼
>>8594
口直し?にロングのフリフリのギャザースカートを縫うんだ。出来れば紺か黒
白いエプロンかけたらクラッシックメイドもどきになれる感じの。
(以前作って、気持ち沈みがちな日に部屋で着てテンション上げてるゴリラ)
しかしミニのタイトスカート(ボディコン?)に扇子ふるって懐かしいな
バブルなあの頃
卒業近くになんでこんなに課題に追われないといけないんだと思いつつ課題やってる
進学先はもう決まったからよかったけれど、決まってなかったら恐ろしいな
6面は就任半年位で脇差と短刀とカンスト打刀でゴリ押し突破したなぁ
6-4最終ボスが屋外だと知らなくて短刀で組んだ部隊が全壊して悲鳴あげたウホ
>>8602
SNSじゃないけど、ユーチューバーやってる女の人のやつ逞しすぎて逆にちょっと好きだった(笑)
>>8588
思い出させてくれてありがとサンクス
ワイも忘れてたー!!
同じ景品を2個取りたくてゲーセン2ヶ所に行った
自分的にいつも取りやすいUFOキャッチャーを取り扱ってるゲーセンに行ったら欲しい景品が苦手なタイプのUFOキャッチャーだった(手伝ってもらって3500円)
取りにくいタイプのUFOキャッチャーを扱っているゲーセンに行ったら安く取れた(自力で2000円)
>>8619
なんかそういう時ってあるよね
景品そのものの重さとかも関係するのかも
ご近所で火事ぃ!
雨ちょっと降ってるしうちからはちょっと距離あるから大丈夫だけど、密集した住宅街だし早く消火しないかな…
同級生達の家の方が近いんだよね…
住民の方も大丈夫だと良いんだけどなぁ…
いま兼業先で、ギリシャのミコノス島(通称:猫島)をイメージしたイベントシナリオが読めるんだけど
ご時世じゃなければ次に行こうと狙ってた海外だから、ぐぎぎぎ...ってなっちゃう
江ノ島も猫島って言われてるけど隣県なんだよねぇ
はぁ...英語の勉強すっか...(あんま通じないらしいが)
予定は忘れ去られ、別件でもずーっと待たされてたからお昼ご飯食べ損ねゴリラ
とりあえずタピってきたから生きていける
でも好きなタピオカドリンクのお店が今月頭に閉店してて悲しみが深かった…
お手頃価格で美味しかったのになぁ
やはり強豪店が同じ建物内にあるとつらいものがあるか
長義の落書きを家族(審神者)に見せたらまんばと間違われた。多方面に申し訳ない…絵の練習もっと頑張ろう…
>>8622
青い海+猫だらけのイベントってことですか...!
>>8620
電話で種類聞くわけにいかんしまぁ2個取るから良かった
BSぼーっと見てたら日本刀の番組はじまた
Kawasakiじゃなかった川﨑晶平氏か
>>8625
独居老人のネコ多頭飼いによるごみ・悪臭問題という社会問題を主軸にして
ネコ界のマフィア社会を舞台に、闘争と自由を描いた作品です
(海はない)
疲れた…疲れたよゴリー
朝に見かけない軽トラが二台橋に止まってるなーと思ってたら、家の近くの川に雪捨てていきやがりましてね!
しばらく気が付かなくて、畑行こうとしたら川の水位が上がってるの、ご近所総出で雪かきよ!川に入って雪かき!!
凍えるし腕痛いし寒いし鼻痛いし足の指痒いし最悪よ…もう何もしたくない…
>>8629
う…わ…あ
お疲れ様
もう今日はなにもしなくても許されるよ、ゆっくり湯に浸かって温かい食事取って
罪人は特定して裁きたいところだがドラレコにでも映ってなきゃ難しいのかな
台所の戸棚を整理してたら何年も前に従姉がヨーロッパ放浪してたときのお土産の、パスタと何かマジックソルト的なブツが出てきた
賞味期限が2年前に切れてたから泣く泣く処分したけど食べてみたかったなぁ( ´△`)
長々と昼寝してしまった
動かねば〜
>>8631
あーそれ絶対おいしいやーつ…
塩なら期限ないけど、マジックソルトだと微妙だな
>>8629
また来るかもしれないからその時は即警察呼ぼう!
あとご近所さんに話しておくと良いよ、広まったらその分警戒する目が増えるし
…もし近所に家が無いなら自治会長さんとか!
>>8627
スピリチュアルジャパンの再放送だね!録画してる!
>>8634自レス
ゴメン、家族総出で~って読んでた
6面は三条大橋がなかなかクリアできなかったなあ。
短刀と脇差で行ったんだけどにっかりさんを入れると必ず渡ったところで逸れるし、入れないとボス手前で重傷者出すし。
攻略スレ参考に編成いろいろ変えてなんとかなったけど、三条大橋攻略に15日かかったw
池田屋一階は、三条大橋で懲りて攻略スレよくよく読んで挑んだから一発クリアだったけど。
ちなみに6面クリアは始めてからはひと月と20日。
無双のゲームのサウンドトラックとボーカルCDが予約してたけど
ボーカルCDってことは男士たちが歌ってるってことでいいのか?説明文には各男士の〜的なことは書いてあったが…
名前の記載がなかったんだよなー
今までメイクしたことないんだけど、一ヶ月練習したら上達するかな?
必要なもの一式は分かるけど、それぞれどのメーカーや色を買えばいいのか分からんし
私より年下なのにメイク上手な子本当に尊敬する( ; _ ; )
>>8639
いけるいける!
色の冒険はせずにベース以外は100均で買って練習しよう!
おはさにー良く寝たわ_:(´ω`」 ∠):_
>>8639
動画見てプチプラから気軽に試してみよう
慣れると楽しいよ
>>8628
重くない?????
>>8629
おつかれさま
けしからん奴やな……
先に警察に相談しておいた方が次の時に話が早いかもしれん
次が無いことを願うけども
>>8639
手軽に揃えるなら「ちふれ」が良いよ
好みや肌の強さや弱さあるから
手探りで探すのがいいかも
ねんどろでテラリウム的なの作ってみようと思って百均でとりあえずビンとガラス玉買ってきた
でも日曜日がもう終わりそうなので作り始めるのはまた今度にしよー
たださに
用事のためだけに行って帰ってきただけだけど、先週より明らかに人が減ってたなぁ
雨+これだけ感染拡大してたらそうもなるよね!
寒かった…
>>8639
とりあえずドラッグストアにある安い化粧品で練習してみたらどうかしら
8640の言う通り、ベース以外は安いやつで十分だよ
色は眉毛は髪の色と一緒
アイシャドウはとりあえずベージュ系
マスカラとアイラインは黒か茶色
メイクの基本みたいな本を1冊読んでみてもいいかもしれない
>>8646
イメージ図作ろー!
>>8639
韓国コスメはかわいいし安いし発色いいしおすすめだよ!
シャドウはブラウン系とピンク系が使いやすいと思う
雑誌のベスコスとか参考にするのもいいよー!
>>8629
自レス
ありがとう…暖かさが冷えきった体に染みるわ~
警察と河川課に連絡はしたよ、川の流れ塞いだから6ヶ月以内の懲役か30万以下の罰金らしい。
あわや越水してえらいことになる所だったから、自治会のおっちゃんがぶちギレてる
>>8647
雨の中、おつさに
つ温かいチャ
つ蒸かした鬼饅頭
最近の流行に対して情弱すぎてメイクって何だっけってなってる
まずどこから入ればええんや……
プチプラで人気の韓国コスメ、ワイ氏軒並み肌に合わなくて「ここまで全部ダメなヤツ初めて見たわ」とコスメ大好きな友人に言われた…
顔面何塗っても大丈夫だから都合のいいパレットにされてた数年前が懐かしい
今やったら多分顔面死ぬ
見ちゃいけねぇモンを色々目撃してしまって精神的に疲れたので昨日は早く寝た……ら目覚めたのがこの時間………だと……?
平日はお仕事に励み、休日は推し事に励む
ゴリラの毎日は忙しいのだ
今から目の前のちくわ大明神をガン無視してカニカマを食そうと思う(事後報告)
カフェの有線で仮面ライダーリバイスの曲聴いたけどかっこよすぎるな?
>>8654
化粧品「顔面…、あなただけは……生きて……………」
メイクか、最近はベースに洗顔後即使えるサボリーノのオールインワンのUVベースとファンデ代わりでドラストの薬用フェイスパウダー
後はヴィセのチークとクリームシャドウにメイベリンのラッシュマスカラで終わりですわ
義伝は相変わらず胸熱だった……
また映画館で見れると思わなくて何だか浸ってしまった
顔アップが多いからこの時にそんな顔してたんかいおまえ!っていうのが多かったし、配信円盤テレビでは見られなかった瞬間もあって、本当に良かった
メイクのこと訊くと専門用語長文返ってくること多くてウッてなって保留しちゃう
>>8637
ワイ就任6年のいまだに三条大橋のボスマス左側のマスが埋められない
>>8653
流行りの色かな?
でも色以外の流行メイクはよほど化粧上手じゃないと明らかに浮く印象しかないからしんどいかも
>>8655
大変お疲れだったんだろうね…
おはよう、今日も寒いから気を付けて生きような
ふむふむ、人類が残滅に成功したウイルスは天然痘のみ………
…コロナちゃん、あなたちょっと自爆してみる気ない???
>>8651
ぶちギレ当然だな
本当に大事にならんで良かったよ
がんばったゴリーには良いことあるよ!
そしてやらかした奴にちゃんと罰が下りますように!!
>>8638
ボーカルCDはBGMにハミングや歌詞をつけたやつで
別に声優さんが歌ってるわけではないはず
クソ重一重だから二重作るヤツの説明で「理想の二重ラインに塗り(貼り)ます」っていう説明文にいつもキレてる
理想どころか一般的な二重ラインが分からんのじゃい
とりあえずミリもないヤツはここに使えよ☆みたいな場所を!書いといて欲しいな!!
>>8665
ありがとう、とりあえずあったかい緑茶でも飲むよ……
つチャァ(普段より少しいいやつ)
>>8666
天然痘はなくそうとした人間側の執念もあったから…
>>8666
天然痘と引き換えに貞子ちゃんが生まれたんだよな
(忘れかけているが確かそういう設定だった)
ねえねえ、コロナちゃんも美人おばけ化したくないかい?
霊子さんが待ってるぞ!
>>8638
多分だけど、ボーカルは志方さん(作曲されている方)で男士はセリフ的なのがあるだけだと思う
先輩等の情報と経験談のおかげで
就任から一ヶ月以内に六面終わった時は
有りがたいと思った
泥は渋いがボスマには一発が多かったな
>>8672
えっそうなの!?知らなかった…
夕飯の大根と鳥もも肉のそーす煮を作るぜ作るぜ作るぜ!!!!!
>>8669
ワイも一重ゴッリ
二重作るのはもう諦めたウホ☆
(だって目瞑った状態でやっても開けたら思ってたんと違う代物ができあがるんだもの)
>>8669
自分の理想があって二重にするんじゃないの?
コロナ、キミには自粛で最推しのご本尊拝みに行けなくなった怨みがだな
ついでに実行も救いも返金もなくなったワイの修学旅行返せ
………って言いたいけど感染症ばっかは災害だからしょうがないんだよなぁ…
ワイゴリは推しみのあるカラーと単純に好きなカラーをすぐ買ってしまうから、アイシャドウだけエグい数ある
ところでKATEの新作シャドウに推しの髪色み溢れるカラーがありますね…ゴリラ普通にそれ好きなカラーなんですよ(パッケージのまま飾られているアイシャドウから目を逸らしつつ)
>>8672
映像を媒介に天然痘ウイルスで貞子ちゃんが増殖したかなんかだっけ?
ぱっちり二重ってやつだけど小学校のときに「二重って眠そう」って言われて以来あんまり好きじゃない
>>8681
えっなにそれ…
爆ガーリックという一気に食べたらお腹を下しそうなポテチを昨日からちょいちょいつまんでる
普通にニンニク焼いて食べたくなるお味
>>8682
眠そうに見えるのは一重の方だと思う(ワイもそう)
>>8679
返金もないのはひどいね…
当日キャンセルとかになってしまったのかしら
>>8682
並行二重のタイプかな
目の形によって、目をつむりかけているように見えたりするんだよね
口角上がってると穏やかな笑顔とも見えるからリップペンシルで口角しっかり描けば…あっ(マスクの時代)
今日はカニクリームコロッケと牛肉コロッケのコロッケ祭りぞ〜
面白がって買ったド派手色の化粧品で、家で休みの日に顔で遊んでるけど
そういう事してる時に限って家族の頼んだ宅配が来たり
近所のご老人が野菜くれに来たりする(ヒェーって言われた)
うをー、明日まで気圧やばいやんけ
今日いろいろ買っといて良かった
今夜は大河見たら早く寝るぞ
>>8672
調べた
一連の流れはこうらしい
・呪術関連の像を触って超能力者になってしまった女性から産まれた
・母から継承した能力で周りに不幸を撒き散らし、避けられるように
・病院で医師に強○されて天然痘に罹患
・自分を苦しめた天然痘が絶滅し、恨み絶頂
・能力を使ってサイバーテロ開始(貞子現象はパプリカと同じ精神汚染らしい)
>>8689
ご老人かわいい
埋没は3-5年で外れちゃうからあんまりオススメはしないかなぁ
目の中心が上に上がって面長加速しちゃうから目の下を切開するのおすすめ
お医者さんもしっかり選んでね
ピンク系のシャドウ好きだけど塗ると目が腫れぼったく見える悲しみ
知ってますよ、ワイの顔色だと寒色系じゃないと似合わないの…
雪って勝手に川の水で溶けないんだね、知らなかった
>>8694
最初に顔色を変えちゃうとか
歌舞伎みたいに
>>8682
うちの兄弟は一重だけど熱があったり眠くなったりすると二重になるよ、体調悪いとすぐ判る
坂道の多いとこを自転車通勤しているから夏でも冬でも職場に着いた頃には汗だくになってる
おまけにマスクの中は結露でびしょびしょ
おかげで日焼けどめくらいしか塗ってない
いくつかの兼業先でコスメくじがあったので、使い途のないフェイスカラーやアイシャドウが溜まっている
特に寒色系はどうしたらいいか分からない
>>8628
お空?
>>8694
分かりみしかない
雑誌や動画のように上手く塗れないんだよね……
どうしてもピンク使いたいならデパコス店員に尋ねてみては?
アイシャドウを塗るのは楽しいんだけど何色が似合うのか分からないから好きな色(オレンジ)を選びがち
やっぱりパーソナルカラー診断とかやった方が良いのかな?似合いそうだったら推しカラー(紫)とか挑戦してみたい
>>8695
溶けるにしても川に勝手に何か放り込むのが行けないんじゃないかな
知らんけど
>>8694ピンクアイカラーってイエベでも難しい色なんだよな
塗る範囲をアイライン並に回り囲みに狭めて使い眉パウダーとして色重ねて消費しようぜ
徒歩10分の所にある会員制大型スーパーが駐車場満車だった
そんな遠くから来たの!?ってナンバーもちらほら…ちょっと離れた県にある大型スーパーやホムセンに来るってことが今のご時世のアクティビティなんかなぁ
>>8702
肌の色や年齢にも寄るけど瞳の色が明るければ暖色系、濃い目だと寒色系かな
あとタレ目だと暖色、涼しいげだと寒色
笑点で一瞬陸奥守の近侍曲流れた!!!粋でいい曲よね!!!
>>8707
近侍曲なのはわかったけど誰のかが判別できなくてプレイリストひっくり返してたけどむっちゃんか!
>>8672インドで女神になってますよ
>>8705
その手の会員制スーパーは隣県とかちと遠くの県にしか無かったりするから仕方ない気もする
ワイのところも2つばかり隣の県にしかない
>>8703
うちの地域は川にも海にも捨てるのは禁止だな
>>8702
もし似合わなかった時に広い範囲に塗っちゃうと失敗が怖いからアイラインの代わりに目尻とかに推し色を忍ばせるのです
>>8702
パーソナルカラーはあくまで目安で、就活とかフォーマルな場面で効果を発揮して好印象を与えやすいねん、
カジュアルな時なら思いきった色の選択も楽しいで
>>8695
雨水用の側溝とかに棄てるのもダメだったりするから普段雪の降らない地域でドカ雪降ると処理に困る
しごおわー!たださにー!
>>8706
瞳の色は明るめだけど目の形はどちらとも言えない感じだな…
暖色系で冒険してみようかな。助言ありがとう!
>>8702パーソナルカラーは知ってると服やメイクの節約に繋がる生活の知恵だから知っといて損はないと思うよ
>>8712
目尻に推し色…!それならさりげなく入れられそう!やります。ありがとう。
>>8695
もちろん多少の雪なら水に触れて溶けるだろうが、近所の川っていうからそう大きくないだろうし、流れだって緩やかだろう
元は水が凍ったものとはいえ、雪の塊を流すのってものすごい水流がいるんだよ
そこに軽トラ二台分の塊など普通に考えたら無理
雪の塊は圧縮されたらそれこそ軽い雨ですら溶かせないからね
>>8689
外出しない日に顔で遊ぶの楽しいよね
最近青江の髪色のアイカラー見つけて塗ったくって遊ぶの楽しかった
??「今夜はカキフライよー!」
>>8654肌が弱っているのでは
>>8721
わーいママー私タルタル作りのお手伝いするー(母の手を見る)
(ふっさふさだ)
……ま、まま?
一昨年のとうらぶのコスメくじで推しが単色カラーで出てた&ゲットできたので頑張ってつかった
同田貫のピンクベージュ、肥前くんの緋色は運良く馴染みのいい色だったからすごく嬉しかった
さらに一緒にゲットした鶴さんの白はなにするのにちょうどよかったの
みんなのサポート役のような鶴さんだった
ま、肥前くんのは現物だけでみるとケースの黒もあいまって「朱肉入れかな?w」って感じだったけどちょっとつける分には問題なかった
同じ黒のパンツを複数買って毎日ローテーションしてるけど支度が凄く楽でいい
サンキュージョブズ
>>8639ダイソーで色ぼかし用にアイメイク用とチーク用にごくふわブラシ買うといいよ
昨日がカレーの日だったそうだから、1日遅れではあるが今日の夕飯はカレーにします!
コロッケが安くなってるといいなー
>>8723
似たような状況でも赤ずきんちゃんなら「どうしてままの腕はそんなに毛深いの?」とストレートに聞けるんだろうな
赤ずきんセンパイマジパネェ
早鎌倉殿!今日は獅子王が出るかもだよ!じっちゃんの名前があった!
じっちゃん登場回はじまた
以仁王なかなか濃ゆい俳優さんだな
源三位頼政の歌はいいぞ
テディベア製作中ワイ
まず一番肝心な頭から作ってるんだが子供に「毛玉?」と言われるw
まぁ、耳も鼻も目も付いてなきゃ初めて見る人には毛玉だよなぁ……
一人暮らしを始めて好きな服を着てもケチを付けられなくなったワイ
10年近く冬にお世話になってあちこちボロボロになっていたコートを新調する事にした
好きなデザインの服がもう少しで着られると思うとテンション上がるね
>>8654
ケンチャナヨ製法だからあれは
仕事の接客中にお母さんにだっこされた子供がとても愛想を振り撒いてて可愛くてつい声をかけたのだが、お嬢ちゃんだと思ったらお坊っちゃんだった…大変申し訳ない…親御さんによく間違われますーって言われたけどホント申し訳ない…
この時期特有のもこもこのぬいぐるみっぽいオーバーオール着て、くりくりお目々の幼児は性別判定しにくいねん
でも某ボカロの緑のあの子ばりにロングなツインテールしてたらお嬢ちゃんにも見間違えるよ
でも可愛い子はなににおいても正義です(心の毛利くんより)
Switchのコントローラーが届いた
無双が届いたらこれで思いっきりプレイするぞ!
稲作ゲーム終わった…
刀剣乱舞無双の前にクリア出来て良かった…(ぱたり)
今日のご飯は鹿のすね肉の煮込みよ!昼から炊いてたからふわっとほぐれる柔らかさよー!
ご飯炊けたしバゲットもある、赤ワインもデキャンタに移すのみ!
家族が帰ってくるのが待ち遠しいよ!
風呂入る前に普段しないようなメイク試してみるのちょっと楽しい
してみてふーんって眺めてから風呂入って落とす
2倍ちゃん5倍ちゃんとは明後日でお別れなのね…
せめて極打刀を全員50台に乗せたかった…
>>8735
お子さんの性別が分からないと時は、可愛いですねー女の子ですか?って聞くのがいいって販売の先輩が言ってた。
もし男の子でも、ごめんなさいあんまり可愛かったからって言えば怒る人はあんまりいないって。
女の子を男の子と間違えるの絶対NGだって
>>8738
めちゃくちゃ美味しそう!!!
想像だけでゴリラちょっと幸せおすそ分けしてもらった気分w
>>8732
使うパターンにもよるけどきちんと整形できてないうちはほぼ球体に見えるもんな目が着くと変わってくるけど
小夜ちゃんを修行に出す決心がついたよありがとう義伝、そして私の情緒をかき乱してくれてありがとう.......
>>8738
うわー!
ちょうど今日、鹿肉もらって美味しく料理できなかったゴリラ
お料理上手うらやましい
今日の夜ご飯は赤いきつねのお揚げ2枚を千切りにして生姜といっしょに炊き込みご飯にしたよ
お揚げに味がついてるから甘めで美味しかった
>>8743
そうなんだよ
今回のは丸っこくてあんまり鼻が突き出てないタイプ、モヘアも毛足長めでフワッフワの使ってるから余計毛玉に見えるらしいw
佐賀県立博物館は近くに大学高校があるせいかちょっと歩いたらスタバ2店とマックがあるんで同行者に旅先の御飯がスタバマックでよくない?発言させない為に御飯15:00までの所多いから御飯トラブル回避の為にそれまでに食べと
いいで
>>8735
どうしても性が関係あるもの以外は子供だろうと大人だろうと性別など聞かん方が良いな
助けてゴリラ
仕事しなきゃなのにやる気出ない
>>8741
それワイは自分の親に言われた
とくにワイが幼少期女の子でスカート履いてても男の子かな?って言われるタイプだったので「可愛くて性別が見分けられないならとりあえず女の子ですか?と声をかけなさい」と
母も販売員だったから仕事で覚えたのもありそう
>>8744
極小夜は良いぞ…!
>>8750
あとで困るの自分やで
>>8707
むっちゃんと最初で膝丸が流れたな
ツイッターで南岸低気圧という見出しを南海低気圧と空目して、頭の中を南海先生が過る
いや、先生じゃないですwwwてか先生みたいな低気圧とか予想外なこと起こりそうでいろいろこわいな
しかし実家の辺りがまた大雪だなぁ
今まで化粧なんてしてらんないような仕事ばっかだったけどデスクワークになったらしなきゃいけないのかなあと思うと憂鬱ではある(職種変え検討中)
してもしなくても変わんない顔だし
他人から見ると変わるらしいけど、それは私が事前に「変わんない」って言うからかもしんないし
長年ファッションジプシーしてたけど、黒のボトム、白のカットソー、ネイビーのカーディガンに固定したら着る服に困らなくなった
そのかわり靴だけはイスラエル製の柔らかいのを履いてる
貞子そんな重い設定あったの…
スナック感覚で呪いを振り撒いて、時代に合わせて媒体変えたり、気軽にコラボしてくれたり、ノリノリで全米デビューしちゃう陽キャだと思ってたのに
真鱈を白菜と油揚げと一緒に蒸し煮してみた
うまんいニンジンやキノコ入れても良いかも
早めにお風呂や
肌荒れが酷いからミルク系入浴剤試して見る
>>8741
怒らないけどしょっちゅう言われてると内心「何処を改善したらうちの子はちゃんと男の子に見てもらえるんだ……?」となる
ちゃんと男の子な格好させてるのに小学生になった今でもたまに間違われるわうちの息子……
あ、今日かまくら殿かい
録画しなきゃ
イッヌがやらかしてしまったので部分洗いした炬燵布団をコインランドリーに突っ込んでくるよ
「なんで剥ぐの…寒いん(´・ω・)」という顔してもダメだよ!お前はこれで十分!(座布団+耐熱性ペットボトルにお湯いれた湯タンポを布で巻いたもの+ブランケット二枚重ね)
>>8750
したくない時はしたくないっ!
一緒にダラダラしようぜ!
(あとで困るの自分やで)
自分の親がメイクできない職業だから同級生がコスメの話をしているのを見て宇宙語だなぁ~と思うゴリ子
どうせマスクしてたら顔半分隠れるんだからオサレにする意味を理解できぬ
>>8761
もうすぐ嫌でも男にしか見えなくなるから大丈夫だ
可愛いねえって言ってる期間が懐かしくなるよ
>>8765
意義を知ってからやればいいさ
それまでは肌や清潔感さえ保ってればOK
>>8756顔色と眉の形で大分印象変わるで
つけまつ毛付けると女装したみたいになるゴリ子です
>>8765
私はマスク必須になる前からメイクしたことないな
したのは成人式と結婚式のとき位
メイクも美容院の人にやってもらった
光忠(燭)、ワイが酔っ払って光忠に向かって相撲だ相撲だァ!つって突撃しても「も〜、ふざけないの!」つって抱き止めてくれるしそのまま投げ飛ばしてくれる(カッコよく決めたいよね!)(自本丸の話です)
>>8771
みっちゃんに爽やかにチョークスリーパーキメられたいゴリ生だった
>>8771
それはセクハラだぞ上司!(審神者って上司?)
審神者は男士より格下の存在であり取りまとめ役でもあり人間性を教える先生でもある
>>8765
まあ正直、新しい同僚が眉毛ボサボサだとコミュニケーション能力は一瞬疑う、人間関係大事にしなさそうな印象になるので
代わりにこだわり強い技術屋さんなのかなって思う
>>8756
他の人から変わるって言われるんならきっと化粧映えするって事だと思うよ
>>8774
だね
主君として仕えてくれてはいるが、彼らは【神様】だもんな
>>8668
>>8673
なるほどそういうことか
教えてくれてありがとう!
>>8774
格下って画集に明記されてたんだっけ?
その設定知るまでは部下だと思い込んでたから、一部男士がクラスメイトみたいに「オマエ」って言ってくるのめちゃくちゃ違和感あったわ
>>8775
眉がボサボサか元から整ってるか個人差もあるから
眉一つでどうとも思わないかな
気圧のせいで言い訳しようがだるいのには変わらないので溶けようと思う
DASHで出てきたパワーワード「農業歴21年の目はごまかせない」
なお、彼らがアイドルであることを知っていないとパワーが発揮されない前提
醤油ラーメン美味しかった~~~~
>>8765
清潔感ってのが多少手をかけないと手に入れられないものでもある
メイク=オサレだけではない
>>8780
そゆ話じゃないんじゃない?
でも8765が整えなくても小綺麗(オサレとは別)なタイプなら放置でいいと思う
化粧品は買わなくなったわ
だってリップが全然減らないよ、マスクって楽すぎるよね
パウダーとサンスクリーンだけちゃんとやるこの生活が根付いてしまった
>>8779
明記されてなくても、仮とはいえ神より人間の方が格上という意識は真っ当な宗教観がある人からすれば驕りになるでしょう
>>8779
前田みたいなのもいるから余計に混乱すんだよね
亀甲が大喜びしそうなものリスト
・君のなわ
・拘束道路
>>8787
つくもがみ、って妖怪のイメージの方が強い人も多いと思うよ
>>8786
ワイもそうだなー
でもたまにリップ派手にして、自分のテンション上げるのに使ってる
化粧は自分の為ってのを凄く実感してるわ
>>8779
霊格という基準があるらしくそれによれば審神者は男士より下のランク
ただし男士は大元は道具だから所有者である審神者に対して主という意識はもつらしい
>>8787
まっとうじゃなくてごめんよ…
ワイ民俗学やってたから、付喪神って言われると当たり前みたいに妖怪(鬼とかと同類)の方だと思っちゃったんだよ
付喪神は、祀らないと祟るとは言え、別に人間より格上ではないからね
>>8750
ありがとノロノロ頑張ってる
まじやる気出ない
このまま明日後悔する
神は人間が作り出すものだから上げるも下げるも人間次第なところはある
付喪神が神でも妖怪でも、人型だけど人間じゃない事は確かやな
そっから先は個人の想像の自由だから妄想がはかどるはかどる
>>8773
別に上司と部下でも間違いないんじゃない?彼らの時代で言ったら君主と家臣みたいな感じだし
>>8792
公式だと神格よりも主である事の方が大切って設定なんよね
>>8793
付喪神=神ってのはとうらぶではそういう設定ってだけだからね
ゴリちゃーん!ご飯よー!
つ味噌カツ
つ長芋のガリバター醤油焼き
今日はがっつり目にして、スタミナ付けて明日からも頑張るウホー!
福の神(座敷わらし)を人工的に作り出す話怖かったな
さて、治りょ……デザートの時間だ
つごまあん団子
つほうじ茶
大河始まったねー!
頼朝に慕われてたとされる地元の武将がでるといいなぁー
実際に武将が乗っていた馬って日本在来だから体高150cmくらいしかないんだっけ?
>>8802
お薬だしておきますね〜♡
つどら焼き
つかりんとう
>>8730
現ジャイアンの中の人じゃないっけ?
ちくわ大明神、知らない人がきいたら眼鏡供養みたいなもんかな?とか思われそう
ここでは鎮魂の神よね
もしくは雑談の守護神?
じっちゃん!
審神者が彼等を物として見るか付喪神(この場合にいう付喪神は妖怪的な意味で)として見るか神様として見るかで各々の男士達で個体差が出てきそう
>>8807
2chにもいらっしゃるから、ネット掲示板での信仰から派生した神になるんでは
ネット内安全のご利益
>>8809
しかしゴリラはなにもかんがえていない
大泉さん出ると笑ってしまうw
>>8792
霊格というか図録に刀剣男士は審神者より神格が高いけど、自分の持ち主であるということを大事にしてるんで審神者を主と呼び慕っているという感じ。
巴や静や白山とかのキャラ紹介で神格が高いと書いてあるしな
>>8807
ちくわ大明神、調べたら10年以上前のコピペで震えた
>>8810
かなりの信仰を集めてるんだな
>>8809
じゃあ、ただただ推すべき尊いイケメンとして見てるうちの男士は……(良からぬ妄想をして保護者と鬼ごっこ開催中ゴリラの図)
じっちゃぁぁぁん!
>>8811
確かにワイは
今日も推しが素敵 とか
今日はチームピンクにしよ~ とか
そんくらいしか考えていない
昔の朝廷は神様に位階与えたり扱いでランク分けしてたりするのでまあそういうとこよ
じっちゃんんん!!!
豪運ゴリラも食われてるうちにご利益目当ての神になるかな
保護者のくだりで思い出したが、粟田口は今やいち兄がお覚悟できなくても鬼丸さんが後ろに控えてる最強の布陣になってんだな
粟田口セキュリティがやばい
>>8821
そこはタタリサニでしょう
>>8809
尊い…神様だもんそりゃ尊いよねって思ってる
ごはんの水加減間違えた(´・ω・`)
>>8809
物系鶯丸「まぁ、細かいことは気にするな」
神系鶯丸「まぁ、細かいことは気にするな」
妖怪系鶯丸「まぁ、細かいことは気にするな」
>>8825
べちゃべちゃ?アルデンテ?
POPフルーツパンチ初めて飲んだけど旨い
なんか懐かしい味
ファンタのフルーツパンチはチェリーみたいな味だったなぁ
色合い的に亀甲ちゃん
乱ちゃんのイメージかな。
色が可愛いからゼリーにしたら良さそうかも
>>8825
雑炊にしようぜ!
福島さんのログインボイス毎回笑っちゃうw違うゲーム起動したっけ?!て焦るwお花にかけてるのは分かるんだけど
>>8827
アルデンテ…冷凍するから食べる時ますます水分とぶね
>>8822
つお供メイデン
つ通信機メイデン
つ短刀詐欺「いちにいに代わってお仕置きよ!」
>>8819
そもそも、天皇が最高神の子孫(ということ)だしね
日本人の神に対する認識って割りと人間の延長線上だよね
>>8831
固いご飯なら
ライスコロッケかリゾットがオススメ
下コメの眼鏡供養の話で針供養思い出した。「沢山布刺して疲れたでしょう、柔らかいお豆腐でお休み」っていう気持ち針さんサイドに通じるかわからないけどあったかい
>>8826
何故だろう……表情ひとつ変えずに、のほほんとチャァしばいてる安定の鶯丸×3が浮かんだ
自分よりは格下の神格とはいえ、審神者がいなきゃ現世に顕現できないって意味では認めてるだろう
でも刀の本能としては持ち主だから主
極後藤の台詞聴いてると「主=主上というよりは、守ってやらなきゃいけない人間」って考えてるっぽいし、
三日月とか豊前の台詞聴いてると「顕現してくれた持ち主で格下というかお世話係というか」って雰囲気感じる
人間とどう接してきたかにもよるかもね
佐殿が素敵な金縛りにw
>>8822
五虎退に何かあれば上杉セキュリティーも同時に発動するんだろうな
そもそも神格とはなんぞや?という話になるしな
日本神道に神格
>>8833
現人神なんてものが存在してるし八百万も神がいるならそりゃあ判定緩くもなる
>>8838
六兵衛さんw
>>8834 8829
雑炊とかリゾットで消費するねトホホ
ありがとう。
去年固めに炊き込みご飯を炊いてしまって
卵絡めて炒めて五目チャーハン
ベーコンとチーズ、ホワイトソースを足して
和風ドリアにしたわ
>>8840
ミス
神格とか霊格といった概念があるのか知らないけども
>>8838
西田さんだもんねw更科六兵衛さんw
>>8830
まだ福島兄さんのログボとご対面してないことに気付いた
ちょっと楽しみだな
ブドウの粒にストローぶっ刺してみたけど、そのままにするとなんか祟られそうな気がしてしまう
これも神道的感性か
巷では、“みだれ”という美少女に声をかけた怪しいオジサンは、もれなく全員消息不明になる……という都市伝説があるそうな(ありそう)
更科六兵衛さん映画の清洲会議に出てたなあ
>>8848
尖ったものはには何かが降りてくる、という考えがありますな
>>8822
博多に何かあった場合、慰謝料を請求のうえ黒田セキュリティーの刑に処されそう
>>8849
乱?「ねぇ、ボクと遊ぶ?……それともバイバイする?」
スピ系の話になるけど、それらに敏感な知人いわく「膜がある」らひいよ
多分それが霊格?なんだと思う、力がある人ほど膜(卵の膜のような弾力のオブラートみたいなもの、割れない)を通過できて上に行ける…って言ってた
全体的に明るい空間の最上には光,私が視認できたのは20枚程度,普通の人は0~1枚で気付かず通過できてる人もいるetc…
要領得ないけど、神は人が創った話を半分は否定したいんだとか
コスメの話で思い出した
ゴリラ1番コフレの長義のリップの色に度肝を抜かれたんだわ
知り合いでゆる審神者の子に「長義も好きだったよね〜あげる」って渡されたけど、そのままだな…
もうあれは観賞用にしておくか…
たださにー、仕事終わったー
ここ数ヶ月で凄まじく熱が上がってきた別のジャンル、ぴくしぶに投稿されてるやつをイラストも漫画も小説も全部遡って読み切ってしまった…
ずっと大手ジャンルの人気キャラにハマってたから、選り好みしてないのに供給が足りないって初めてでどうしていいか解らない
そしてないから自分で作りたくなったって言うのがよく解らなかったけど、供給がある時は他の人の楽しい話を見るのに忙しくて、供給が無くなると自分の中だけで満足してた妄想を外に出したくなるのね
創作とか高校以来で緊張するけど色々書きたくてそわそわする
>>8850
wiki見てきたけどホントだわw
差し歯が折れた…また金がかかるわ
刀剣男士はいいなあ手入れでいつでも真っ白綺麗な歯なんだろうな
>>8853
どっちにしろ胴体とこの世にバイバイを言わないといけないやつ
>>8856
そこで妄想のままで満足しているワイと「出したくなる」8856の違いってなんだろうね
書きたい気持ちに憧れてるけど、ならないのよね
毎晩妄想を深掘りしてはいるw
>>8837
神様に近い大太刀なんかは基本神様視点だけど、
石切丸さんとかねねちゃんなんかは、主を「守るべき参拝者」「自分が与える側」って神様寄りの視点だなーって思うけど、
次郎ちゃんとか蛍は審神者を「自分を振るう主」って武器視点だなって思った
太郎さんは武器と神様半々だけど、極まったら武器に振り切った感じがする
お風呂いくぞー!(ゴリの追跡から逃げ切ろうとする)
今日やらなきゃなあと思ってたことが1つ未達成だけどそれ以外は無事終了したので今日は花丸だ
>>8862
ウホー(先回りしてアヒル隊長を浮かべた後の顔)
>>8862
浴室暖めておきましたウホ♡
>>8851
いや、ブドウの粒に怨まれてる気がしちゃうんだよね
>>8862
逃げ切れると思ったウホか?
(昆布片手に並走しながら)
>>8860
横だけど形にしなくても満足出来るか否かとか、誰かと共有したいか否かとか、色々あると思う
妄想の整理のためにアウトプットしたいっていうタイプもいるしね
>>8862
つトマト缶
>>8866
横だけどなんの為に刺したん?種取るためじゃなくて遊びで?
>>8860
多分だけど、供給が多いと自分の妄想と似たような妄想してる仲間が何処かに居るから、それを読んで
「わかるー。私もそう!」って満足するんだけど、供給が無いと
「え…私はこんな風に思うんですが…!?そう思う人他に居ないの?聞いて!」
って誰かに聞きたくなるのかなって
>>8858
刀だけに、『は』が命ですな
>>8862
ん?どうかしたウホ?(浴槽でパスタを茹でている途中のゴリラの図)
風呂に行かないとなのに寒くて動けん…(布団に根を生やしたゴリラ)
>>8856
作品は王道、人気だけど
キャラはマイナーばかり好きになるから
自分で創作したりするから気持ち分かる
>>8872
ふふふ……成る程………歯と刃をかけたのですか……ふふふふっ……………
>>8872
???「なるほど、刃が命…と」
>>8863
一つでも目標達成してるなら偉い!
残りは明日以降がんばえー
こんばんは!
私ゴリー!
こっちは救急車を通そうとして目測誤って縁石に当たってパンクした愛車!
3日前にタイヤ交換したばっかりなの☆
>>8874
仕方ないね…(布団ごと鍋…風呂に入れる)
>>8874
(ゴリラを布団ごと丸太フルスイングして風呂ラーメンに突っ込む)
>>8872
自レス
クスッときてちょっと気分が晴れたわありがとう
こうなったらもうやけくそで一番いいお値段の差し歯にしてしまおうかな
>>8870
蓋が外れないドリンクの中に丸々としたブドウ粒が入ってて、それをなんとなくストローで刺したら気持ちよく刺さったんだけど、同時にすんごい罪悪感?みたいなものが
行儀悪いわよとかじゃなくて、ブドウ粒に怨まれそうみたいな
お風呂入ってくる(炬燵から離脱ッ!)
>>8874
わいは逆に部屋が暖まらんので早く風呂に入りたい(順番待ちのゴリラ)
>>8871
雑談とかでも、誰も書いてないネタを思い付いたら
「聞いてー」
って書き込むから、そんな感じかなって思った
>>8879
oh…取り替えたばっかりなら交換一本で済みそうで良かったよ
>>8884
いってらー(浴槽に蜂蜜ッ!)
>>8837
神が人の形をしたいと思ってるのならそれもあるかもしれんけど、刀の顕現ってわざと人の形に押し込めてるだけだと思うから、審神者がお願いして人の場所までわざわざ降りてきてもらってるって感じる
うーん、色々あるなこういう考え
>>8885
ワイが温めてあげるよ(バーベキューコンロと某黄金のタレ用意しながら)
7-1ボスマスで遠戦で刀装を剥がされ、挙げ句集中砲火食らって兼さんが重傷に!
思わず「兼さん!!!!!」って叫ぶ
どうでもいいけどなんか兼さんってつい兼さんって呼びがちだよね
なにはともあれお手入れしてきますわ
>>8884
いってらー (浴槽にワカメッ!)
>>8889
だよね、
きわたろちゃんは武器になることができたから顕現万歳ってかんじだけど、
肥前くんは「なんなん?」って思ってる気がする(極めたら変わるのかもだけど)
もしかして極めってそういうのもあるのか
>>8884
つサトウキビ
>>8884
ほかてらー(浴槽ごとフランベッ!)
刀剣流派解説を読んでて、長谷部派は短刀が多くて太刀の作例が少ない の記述を見て
あの長谷部が一兄の立ち位置だとぉ〜
と思ったけどウチでも初期メンバーだったし、口うるさいけど面倒見がイイ感じでありだったわ
兼業先の推し達がアイドルじみた曲だして、3DCGで一番身長高い子が胴長で脚短い事実が解釈一致過ぎて成仏しそう
>>8879
縁石の角でタイヤ側面をクッとやるとすぐパンクするみたいよね
ゴリに怪我なくタイヤ1本だけで済んだなら良かったよ…お気をつけてね
>>8884
(浴槽に白菜ッ!)
諸葛孔明ガチ勢の友人は新解釈三国志の孔明がご不満だったらしい
「あんただって好きな刀がムロツヨシだったら怒るでしょ」とか言われたが、福田監督は美形設定には忠実だから大丈夫じゃないかな
まぁ性格はオモロくされるかもしれないけど
スシローのマヨボール食べたくなっちゃったwww
>>8884
浴槽に牛乳ッ!
>>8855
あれ単色使いしにくいよね
塗ると見た目より白っぽくなるというか
ワイはブラウン系レッドと重ねて、味変ならぬ色変用にしてたわ
ここにクラッカーとクリームチーズとサバ味噌ラー油の瓶詰めがあります
答えはビールです
>>8900
ネタに全振りしてくれるなら推しがムロツヨシでも良いわw
アニメで高校生男子に「フリフリ沢山衣装&小道具二週間で作って!」
昔のゴリ「ははぁ学校もあるのに大変やな」
そーいんぐびーを見たゴリ「に、二週間…!?が、学校もあるのに!?二週間!?!?」
白鶴酒造の入浴剤いれたお風呂に入るぞー!
憧れの日本酒風呂~♪
>>8896
分かり味が深い
黒田家短刀勢には懐かれてそう
>>8900
監督作品好きだけど高確率でムロツヨシいるのはね
原作あり作品にオリキャラ入れてまで登場させてたし
創作するって楽しいよね
ワイは細々と趣味で字書きをしてたが、仕事が忙しくなって書く気力が奪われて数年ブランクがあった
とうらぶを始めてからも想像したり他の創作を見ててもアウトプットする暇がなかった
しかし初期刀の極が来るってなった時「ああ、書かなきゃ!」っていう謎の衝動に突き動かされて創作活動を再開。今も月に一つ短編を書くようにしてる
そして時に生命力を削ってる気がするけど、何か作らないと気がすまないたちなのを自覚した
>>8900
もともとオモロ刀は居るしね
>>8900
初期刀でムロさん想像して「どうして…」ってなってる…むしろ初期刀にムロさんが追加されるべきでは…うーん
イクラとホタテとメカブがなんかいい感じの味付けのタレに漬かったやつを丼にして食べたけどめちゃくちゃ美味しかった…今年こそ海の幸目当てでふるさと納税したい…
>>8860
自レス
誰かに見てほしい、もしくは、脳内だとまとまらないタイプのひとってことか、理解しました
他人と考えを共有するのに、ディベートじゃなくて小説/漫画形式にするってことだね、素敵かも
ワイの妄想はどこにもないものだけど、これを人に見られるのは嫌だな(そんな危ない妄想じゃないよ)
>>8900
友人は単にムロツヨシが嫌いなんじゃね?
>>8906
ビスクドール?面白いよね
昨日ちょうどまとめてみたとこ
>>8904
ワイならイモのソーダ割りと泡のポン酒スパークリングも。ジュルリ
>>8916
それですそれです。一話だけむかーしに読んでて、初めてアニメ見たのが昨日だったもんだから冒頭でギョッとしたけど可愛かった。あとそーいんぐびーのことずっと考えてたw
創作意欲はないけど創作はしてみたいんだよなぁ
ミーハーでござる
ちょっと奮発して買ってきたプリンが(゚д゚)ウマー
この滑らかさと柔らかさはプリンというよりもはやクリーム
一番上にはとろっと生クリーム、その下にはいい塩梅にしっとりしたチョコフレークとラズベリー、そして口の中に入れるとピスタチオがふわっと香るトロットロのプリン
期間限定品なのでおすそ分けー
つ ピスタチオプリン
>>8920
プリン大好き!美味しそう!!
いずこでご購入なさったの?良ければ教えてくださらないかしら!
>>8919
創作意欲がないというか、わざわざ形にする必要性を感じないというか
生み出せない系ゴリラ
>>8919
何かひとつ創作物作ってみちゃいなYO
>>8907
そんなのあるんだね。ドラッグストアで売ってないかなあ
日本酒の化粧水使ってるワイは気になるぞ。入ってみたーい
>>8900
美形だが性格は面白い系……つまりはにゃーさん?
七周年挨拶を順番に聞いてるけど
桑名くんだけなんか突出してクソデカスケールな世界観でわろてしまうんだ
レキシュー相手ですら戦況膠着してるっぽい感じなのに
今日、昼頃帰ってきたら家の周りが煙がすごくて小火!?煙草のポイ捨て!?って慌てて火種を探したら、お隣のおうちキャンプのストーブ?の煙だったよ…
煙突がこっち向いてて煙が全部流れてた…
更にお隣の洗濯物燻されてんだろうなぁ…
文の創作は無意識に頭の中の単語繋げる感覚
ふわりと「○○な場面が浮かんだから書こう」が多いかなー
指先でキーボードの上をダンスするみたいな
時が一番楽しい
書きたい創作はあるんだけど、実際に文章に起こすとたいして面白くなく感じて挫折する
表現力ある人マジで尊敬するよ
>>8919
紙の余白に落描きしてみるとか
スマホにテキストエディタ入れて短い文章書いてみるとか
何かちょっとしたことやったら満たされるかもしれないしもっと色々やりたくなってくるかもしれない
>>8924
横だけど、菊正宗の入浴剤ならヨドバシ○メラで売ってるのみたぞー
むしゃくしゃして電子書籍一気に買いしちゃった。これが紙だったら今ですらヤヴァイ本棚がさらに大変なことになる所だった
創作は大昔にやったけど反応されるのがだんだん怖くなってやめちゃった
自画自賛ゴリラなので自分が描いた絵や文を定期的に引っ張り出して眺めてはニコニコしてる。
客観的に見るとあんまり上手では無いんだけど自分がこれを作ったんだなぁって達成感?というか謎の感動があるよね。まあ凹む時も度々あるんだけど、上を見るとキリがないしな。
このペースで上達すれば千年後にはワイは神絵師や!!
>>8919
例えば、ついったーに短い会話文だけ投稿する所からとかは?
童子切って本当に実装されるのかな….
天下五剣鍛刀CPで完全にフラグだと思ってたけど
今月はもう鍛刀イベの気配がないよね…
にじそーさくで小説書いたことはあるけど、ハマったきっかけとなった好きだった人が求めてたのは絵描きさんだった。そんでひどい脱力感を勝手に感じて衝動的に垢も小説も消しちゃった過去がある
ここ絵なり文なり料理なり色々作ってるサニーが割といらっしゃって何か嬉しい気持ちになる。自分がやってなくても誰かが何かしてるのを見るの楽しいし毎日の励みになる。
>>8921
おお、嬉しいな!
「vuke(ブーケ)」埼玉県さいたま市に3店舗のみ
ただ割と県内や都内に期間限定で出張しているのを見かけるし、
HP見たら通販もあったのでご安心くだされ
初めてなら、おすすめは一番プレーンなブーケプリン
すぐ買えない距離なら、プラスで別の味も一緒に買うのがいいと思う!
小さくて高いけど、トロトロ系プリンが好きな人にはめちゃおすすめ!
ちなみに、ピスタチオ味は1月限定ウホよ(聖母の微笑み)
>>8936
実は童子切はサイレント実装されているが、あまりにも低確率ゆえ歴戦のゴリラですらその頂にたどり着いていないのだ…(大嘘)
創作はしてみたいけど文才が皆無で…
しかも書きたい事が上手くまとめられないっていう…
頭ではこう!って思ってても書くと変になるんだよなぁ
メチャクチャ好きだった個人サイト様が無期限停止状態になって10年、未だに話のテンポとか言葉のチョイスとか参考にさせて頂いているので、自分の創作が行き詰まった時とか覗かせてもらっている
今日の大河ドラマについて桑名くんから一言
「こんっっっの…おたんこなす!」
>>8939
ありがとう!教えてくれてありがとう!通販致しますわ、絶対買いますわ!プリン大好きー!シャイニングゴッリ!
リズリサ大太刀ちゃんリストラなってなかった!予定表にしっかりいたわw
>>8944
自レス
シャイニングじゃなくてサンキュウゴッリ!
>>8936
天下五剣の実装はポケットの記念絡みが多いので
鍛刀がくるとしたら3月じゃないかなー
二次創作か……
仕事忙しくなっちゃって更新停止中だったりする
おまけに正月にパソコン壊れて(修理中)書きたくても書けない不甲斐のなさ
>>8944
こわいよシャイニングゴッリ
カーテンの隙間からゴッリ
>>8944
最後で一気にホラー!
>>8941
まず箇条書きで書き出すんだ
そしてそれを繋ぎ合わせてみる
最初から綺麗な文章を書こうとするとそうなる
まずは「Aが出掛ける」「Bと出会う」「一緒に行動する」みたいにポンポン出してみて、じゃあそれをどう繋げれば自然かを考えてみる
そういう工程を試すのはいかがかな?
>>8946
例の画像が浮かんだのですがwww
シャイニングゴリラ実装????
供給が無いときに、文才なくても書きたくなるのは、今書いてくれている神々に対して
「私も!私も好きです!私はこーゆーのが好きです!そのジャンルが好きなのは貴方達だけじゃないので!!また書いてください!!」
って言うのが伝わりやすいからかなとか思う
いいねはするけど、直接感想かく勇気がない時とか
>>8941
それは文才っていうよりボリュームのある話を書き慣れてないだけじゃないかな
流れを箇条書きしていってあとから細部を書き足してくとか、書き方は色々あるよ
自分に合ったスタイルが見つかると書くことが楽しくなるよ
>>8949
窓に!窓に!
ポンペイ展行きたいな
初めて自分で一人で行った展覧会がローマ帝国(及びポンペイ)ですごく思い出深い
当時のヨーロッパ地図が売ってて、めっちゃニヤニヤしたなあ
国擬人化漫画にはまっていたからな…
>>8941
最初は
ゴリラはおなかが減ったのでバナナを食べた
「バナナうめえ」
ゴリラは笑った。
とか箇条書きでもええんよ
そこから
ゴリラは朝から続く空腹に耐えきれず、禁断の果実に手を出すことにした。
みたいに、ちょっとずつ飾る語彙を探していくん
>>8953
俺のこの手が真っ赤に燃える!勝利を掴めと轟き叫ぶ!→でも01:30
>>8957
小鳥のようにかっこいいゴリラ様です
握手しましょう
非公開前提でやる創作が一番楽しい
創作行為してみたいけどネタがないゴリラへ。
創作の講義で、小説家の講師から習った手法を伝授しよう。
「あいうえお作文」
⇒「あ」から順番に単語をひとつ挙げて、物語を作る。単語を友達に挙げてもらうとなおよし。
「三代噺」
⇒落語の手法らしい?3人に単語を3つ挙げてもらって、その単語で物語を作る。わいは「マンホール」「夢」「水」を引き当てて、ホラーにするのは癪だからなんとかファンタジーに仕上げました。
「ツイッター140字小説」
⇒句読点までぴったり140字で小説を書く。単語力が上がる。あいうえおと組み合わせるとよい。
>>8944
こちらこそありがとうははははwww
思わず御前になったシャイニングゴッリより
めちゃ笑わせてもらったのでHPにはない追加情報をw
男性人気ナンバーワンはカフェラテで、女性人気はほうじ茶らしいよ
>>8959
シャイニングにも色々あるよね…
ンギィイイイ「イタリアンスーツ」を調べたかったのにサジェスト間違えて「イタリアンスープ」が出てきたンギィイイイイイ飯テロオォォォ
>>8962
やだ長い!
すまん
>>8961
やっぱりそれがいいのかな
なんか誰かの目を気にして上手く書けなくなってしまった
シャイニングフィンガー撃てるゴリならそりゃつよいな
ああああお腹空いたよー
なんかなかったっけ?あ、餅がある
餅だ餅を焼こう
絵を描くのは好きなんだけど男子を描くのが壊滅的に下手だからなかなかやる気にならないんだよなぁ
タブレットは容量重くてできないしpcは持ってないからアナログで描くと引くほど汚いし
一次創作の民だったんだけど、なんにも思い浮かばなくなって潮時か〜って辞めようと思った時があったんだよね
でも結局まだ書き続けてるのは二次創作のちゃんねる風の読み物と出会ったから
これなら単発で、手慣らしでやれるのでは…?二次創作で書きたいけど一本マルっと小説書くのキツイな?ってなってたネタあったな?って
まぁ最初のは思ってたよりめちゃくちゃ難しくて頭パンクするwってなりながら書き上げたんだけど
やっぱり書いてる時が一番楽しいや
>>8958
横からだがゴリラさんこれからどうなっちゃうんだろう
…禁断の果実って美味しいのかなジュルリ
(たったこれだけの文章で先が気になるポイントをつくれるのって創作ってすごいな!)
鱈鍋をちょっと中にこぼして片付けたんだけど猫が気になるようでさっきからニオイカイデル
>>8969
つ絵に描いた餅
>>8970
好きこそものの上手なれですぞ!
アナログでいっぱい練習しよ?
そーいやさ、ケビンで源氏落ちるけどさ、圧倒的ひざぴのほうがおちやすいよね??乱舞レベル後さん振りで六になる弟と、未だ三の兄者がいるんだが…。もうどっちも極めてるんだが…なかなか落ちん。あと、どのくらいの確率でおやまで小狐落ちるかなーってやったら、七七回目できた。何百回と回ってるナナヨンでは、ソハヤサンひとりもおちてこないっすけどね。
岩手と若手、また見間違えた
>>8957
良かったよー
モザイク絵綺麗だったし自分的には石像ガン見だった
こんな精巧な物作れるとか古代の人すんごい
ポンペイの歴史も分かるし当時の街の作りもわかるよ
あとジョジョ知ってたら5部に出てきた床の黒い犬(似たの)もある
音声ガイドは4部5部の主人公W小野さん
教科書に出てくるアレキサンダーとダレイオスの有名な絵のあった場所の再現とかもあって楽しかった
余裕あったらサテュロスの像を眺めたあと物販でウェイしてるサテュロスも見て
ワイはむしろ誰も見やんやろwって出したものが案外読まれてて「ひょえ…」ってなるタイプ
みんなとりあえずなんでも見てみるもんなんだねぇ(自分のことは棚に上げつつ)
>>8969
バターで焼いてちょっと醤油を垂らすと美味い
>>8976
元々野生(通常マップ)の検非違使からは膝丸が、イベント(拡充)の検非違使からは髭切が落ちやすくなってるって統計はあるね
一種の救済措置なんだろうなとは思う
鍛刀は両方均等なのかな?本丸差はあるだろうけど
>>8976
いやうちは兄者のが落ちやすい
兄者はこんぺーとー作り放題
出会いも、兄者と弟丸の間に10振りくらいいるわ
>>8900
いや、創作じゃん人の創作物にいちいち腹立てたらきりないわ
なんかの番組で福田監督がゲストで出たときに、福田監督と監督の奥さんがムロツヨシと佐藤二郎がお気に入りでその二人は絶対監督の作品に出てるし、ムロツヨシが気に入らないんならあなたのお友達はもう福田監督の作品見ないほうがいいと思うよ。
>>8959
手を消毒してきたので握手してください!!(Gガン好きゴッリ)
>>8962
三題噺かな?
やだまたゴリラ進化してる
雑談の中で成長している…だと…??
>>8977
若手の遠野「ゴリパイセン、俺がんばるっす」
岩手の遠野「カッパ捕獲免許証は220円です」
自分が作ったタグが好きなジャンルで広がって派生Bot出来たりは嬉しいかった
作った自分が暫くして別ジャンルに引越し?
してしまった時は申し訳ない気持ちになった
(10年以上前の話、去年新作アニメ、今年新作アニメとゲームが決まり最近再熱気味)
>>8977
東北の岩手:カモメの卵がめっちゃ美味しい
東北の若手:トレインチャンネルで爽やかに笑っている
>>8987
つ苦手の遠野
宝くじ当てたら青毛のサラブレッド買って
シュメイトアラバと名付けて走らせたい
ここにいる創作ゴリラたちはやっぱり二次創作者が多かったりするのかな
創作に励むゴリよ、汝は美しい
ワイも何か軽く始めようかな
人物描くのはモチ上がらんから、たまってきた工芸品のデザインの簡単なスケッチメモを基に、いつかオーダーしてみたい刀装画あたりから行くかな
気軽にやりたいよね
>>8979
あるある
ワイも何気なく出した作品が思ったより反響あってヒョェェェってなる
反応は欲しいけどいざ貰うと動揺するw
ワイみたいにひっそりロム専してるのも居るから反応なくて読者がいないとも限らないのよ
イイネ押す為だけに登録するのもなぁと思ってブラウザのブクマ機能で保存するだけなんだよね
>>8992
支部で100くらいは好き貰った
そういや森アーツで刀の展示やってたな
>>8995
目に見える反応はしてあげてくれ
直接感想が恥ずかしいならシェアとかマロとかしてあげてくれ
ニンゲンはね、目に見えないとね…信用できないんだ……
>>8997
なかなか良さげだよね
ボストン美術館の日本美術コレクションはすごい
二次創作公開してツイで他のファンと絡んでみたけど結果やらなきゃ良かったと後悔したわ
その作品自体が苦手になってしまったよ…
ひっそりと楽しむのが合ってるみたいだ
>>8983
8900だけど、その友人は絶対見てない
予告とか前評判だけでも許せない系ガチ勢
軽率に創作すると自分のオリキャラでもなんでも解釈違い起こしてしまう…
猫…ワイはそろそろ自室に戻りたいんだ…
炬燵はベッドではないぞ…猫…
>>8997
それ関西に来るの待ってる
刀もだけど浮世絵も楽しみ
>>8995
何の反応もない読者は実質いないのと変わらない気がする
>>8822
結論
粟田口セキュリティ こわッ!!
>>8982
そうなんだ…なるほどね。あざす!
脳内で色々考えるけど、それを文字なり絵なりに出力したことはないな
たまに脳内アーカイヴから引っ張り出してきて一人でうへへって楽しく読むだけ
>>9003
猫「まあ、細かい事は気にするな」
>>8985
三題噺だった……
調べてきたら、落語では客席から「時」「場所」「物」をひとつずつ集めてやるんだね
即興ってことだよね、すごいな!
>>8900ムロツヨシは実は美形の顔立ちでコミュ力高いし問題ないわ
我もイラストと小説半々ぐらいでかくかな。どっちも好きだからどっちも手が付かないときは、めっちゃある。
>>8957
追い討ちをかけるようにプレゼン
インスタレーション的展示もあるから当時の世界観に入り込めるぞ〜
災害考古学というものの解説もあるので正に歴史から学ぶ内容
そして今回は挑戦的で可愛い限定グッズの数が多い
黒いイッヌを抱えて会場を出てくる人多数
>>9012
すまん。名前変え忘れた。
デリシャスをゴリシャスと読み間違えた自分の視力に愕然としている
そんなぁーわたくしはまだまだキャワイイ人間ですよぉー
>>9009
鳥なのか猫なのかはっきりしない鶯にゃーん遠征の時間だよ。布団へGO!
昔は、個人のホームページ作ったりして小説書いたりしてたけど今はそこまでできんなぁ。
pixivですらもう数年更新できてないわ。
>>8995
めんどいの分かるワイもそうだった
ブクマで充分だよね
ワイは結局登録したんだけど、更新把握したいほど好きな漫画描き(しかもとうらぶ二次創作メイン)に出会ったからだったわ
拍手…キリ番…バトン…なんだろうこの感じ…ワイは、ワイは……
ウグゥ……東京行きたい新幹線乗ってトーハク行きたい
来月日光さん見に行こうと思ってたけど無理っぽいよなあこれ
次に見られるとしたら来年の今頃……?うぉぉん……!!
>>9019
あなたは○○番目のゴリラさんです!
足跡残して行ってね
>>8995
イイネがあるならイイネを押してあげて!!!
マロとか匿名の感想投げられるなら読みましただけでも投げてあげて!!!
反応がないのは読者がいないと一緒だよマジで
辞めましたって発表出てから「好きでした」「読んでました」とか言われてももう遅いんだよ…
>>9019
つ○○に100の質問
よくいく歯医者さんの看護師(歯科助手?)さんが審神者だったんだが
昨日久しぶりに行ったら先生待ち中に開口一番
「福島さんゲットした??」って言われたでござる。
別にいいんだが受付のお姉ちゃんも助手のお姉ちゃんも先生もゴリラのことなんで子供扱いするん
(三十路ゴリラ)
>>9022
反応するほどの価値はなかったってことでしょ
>>9019
やめろその攻撃は古のオタに響く。
黒歴史が…
>>9019
キリリクはこちらから→☆
>>9020
ワイも行きたい飛行機か…トーハク、ボストン展、どこでもドアはまだか
>>8854そうゆうの視覚で認識できる人って感覚過敏で生きるの辛そうだねリアルでオーラ見えるタイプ知ってるけど体弱くて念を貰いやすく参りやすくてスピな才能ある人に憧れなくなった
千鶴丸にも生存説あるんだね
さすがにモンゴルに渡ってジンギスカンにはなってないようだが
自分は昔二次創作もしてたけど、人の作品の感想を書くのも大好き
言葉があふれかえって長くなるタイプなので、
仕事もしぶでの感想も、文字数を制限内で簡潔にするのに苦労する
>>9025
反応するほどの価値がなかったのに消したりした後に言われたら「じゃあなんで先に言わなかったの?」ってなるじゃん
つまり後々言うぐらいには価値があるなら先手で言った方がいいっていう話
部屋の掃除をしていたら昔友達が書いてよこした黒歴史()が発掘されたんだが
…シュレッダーでいいかなあ
ネットの海を漂っているであろうワイの中学生時代の黒歴史ちゃん元気かなぁ…
>>9030
…食われてるのか?
ついったのフォロワーさんが呟いた小さい妄想とか、そこから思いついた妄想を壁打ちしてから
後で「これもっと詳細に見てみたいな…」と思ってそこそこの長さのSSを書き上げたことはいくつかある
既に放送も終わった作品の自己満足二次創作だったけど、意外といいねやブクマが付いてくれたのは嬉しかったわ(数は全体から見れば全然底辺だけど)
創作って究極的には「自分が見たい(作りたい)」が原動力だしね
>>9034
ネットにあげたのは一生残ると言われるけどいろんな問題で見れなくなってるのもあるし大丈夫大丈夫。パスワードなんてとっくに忘れちゃったけどきっと大丈夫、多分おそらくきっと…うんうん
>>9030
ゴッリ、モンゴルにわたってなるのはジンギスカンやない。チンギスハンや。
いやでも、わりと後から「好きでした」とか言われて「だったら描いてる時に言ってくれ」って言ってた別ジャンルの友人いたな…
批判ばっかりで辞めた子だったから、ゴリラは何も言えなかった…
絵柄とかは好きでそれは伝えてたけどね、同ジャンル者じゃないから絵柄とか構図とかしか褒めれんかったのが悔しかったな…
この流れだから言うけどフォロワー0の、見るのもたまにくらいのアカウントにあげた絵が多分検索通じて見てくれた人がいくつかいいね付けてくれたの嬉しかったな
自分の絵柄どうしても好きじゃないけど、そのお陰でちょっとしんどさ減った
気軽に雑談に来たら古のオタ特攻攻撃を受けたワイは何番目のお客様かな
遡ったらワイに突き刺さる話が。特にマシュマロとか拍手とか反応の話
今でも超好きだけど今はもうどこにもいない絵師さんが好きで好きで、未だに「応援してますコメ送ればよかったなあ」と思うよ!
>>9038
表記揺れというか日本語読みの関係上ジンギスカンでも間違いはないとかなんかで聞いた
語彙が乏しいので感想書けなくて送れないのだが、イイネだけは押させてもらってる
途中で更新止まってるあれもこれも続き待ってます、作者様!!
おえかきスキーゴリだけど、最近は描いたものに納得いかなくて描けなくなってたんだけど
ここ見てたらちょっと元気出た
>>8995
もし消えたときに「なんで!もっと読みたかったのに!」と思う人がいるなら、その人にだけはいいねしたげて
いないならロム専でおけ
創作してみたい!と文字を書いてみてわかる、己の中身カスカス具合…いい勉強になりました
>>9041 番目のお客様ウホ
>>9044
えらい!
このセリフが良かったですとか、印象的ですでも良いんだよ!!
まぁ二次創作なんて正気に戻らせたらダメだから続きが読みたい新作が見たいなら反応し続けるべきよね
社会人だったら仕事してそのジャンルのゲームやったりアニメ観たり漫画や小説読んだりして、そこから時間捻出してその人のこうだったらいいなっていうのを作り出してるわけだから
正気に戻って二次創作にあててる時間を全部脳死周回すればよくね?とか気付かせちゃダメなんだよ…
最推しの二次元の某男性アイドルがグッズが出ない時代があって支部に「企画書(と言う願望)」な文を書いて投稿してたの思い出した
事務所移ってグッズも新曲出るようになって
今はたまに「出過ぎでは」思うけど幸せです
失え正気を
狂え、狂え(創作沼に誘うゴリラ)
>>9050
それはワイに当てはまるぅ(兼業先のロンドンと8-2周回しつつ)
>>8995
自レス
特に支部やツイだけど無登録者ではイイネ押せない、反応するには登録しないといけないけど創作する訳じゃなくイイネ押す為だけに登録するのもなぁって思っちゃって何か駄目なんだよね
個人のサイトで更新されてたウェブ漫画ですんごい好きなのあったけど、作者が若くして亡くなってショックだったわ
家族がトップページに書いてくれて知った
二度と読めない事実が辛すぎるから、知らずにいつまでも待ち続けるほうが幸せだったかも
まんば、ずっと周回してるメンツの中で一度も隊長にしてないのにずっと桜舞ってる。何故、お前の隣の宗三もうオレンジ疲労だぞ。なんなんだお前は…成長期か…?
何か来たら書かねば(サイト持ち)と思う展開になってる…そうだね、書けるときに書いておかなければ自分の感受性も驚きもしんでしまうわね、そうだったわ
>>9054
わかるよ
だからそれを超える好きが出来たときでいいと思うよ
>>9056
毎回攻撃に参加出来て且つワンパンで倒せていると割と落ちない気がする
>>9001
人の友達にこんなこと言うのも悪いけど、めんどくさいただのアンチじゃん自分の認めたもの以外文句言うなんて
>>9019
おかしい、息抜きで覗いてみたらいきなり古傷を抉られたんだが
>>9047
大丈夫大丈夫、類義語辞典開けて書いてる!
引き出しは今から増やせばいいんだよ!
>>9056
うちもまんばと亀甲が延々桜飛ばしてるわw
隣のトンボオレンジ疲労なのにねw
オタになったきっかけのジャンルで供給あったからサイトを巡ったら更新されてて生きたとったんかワレ!となったわ
このあと垢めちゃくちゃフォローといいねした
「ゴリさんが書く○○のギャップ大好きです」「○○の良さ気づかせてくれてありがとう」
とかリプ、コメ貰った時は嬉しかった
ゴリが好きなキャラ書き手が少ない事多いから
励みになったなぁ
たまに書いたり描いたり歌わせたりしてるワイは
脳内イメージ書き出し装置の誕生を正座待機してる
絵を描くのを諦めて文章を書くのに専念するようになったんだけど、たまにこれだけはイラストで描きたいけど画力がミリもねぇ!!!!っていうのが生まれる
絵も文章も継続してないとめちゃくちゃ劣化するよね…昔より描けなくなってて、なるほどぉ…ってなった
なにジンギスカン?ジンギスカンバケツとってきた方がいい?
創作ゴリ達の話参考になるわ…
短くても書きたいモノ書けるように頑張る…
>>9067
葛飾北斎とかバケモンすぎて怖い(褒め)
娘さんも怖い…なに、あれ…怖い…
コピー用紙を破いてもそれは確かに作品になり得るんだから創作は自由だよ。芸術とは、表現とは難しい…
読むの好きで自分でも書いてみよう!と思ってプロットまで考えてそこで満足してしまった事が多々ある(笑)
ハンクラも創作になるのかな?
ワイはこの長い自粛期間で組紐メーカーで組紐作るのを覚えた
100均で編むディスクも買えるし刺繍糸も何色セットかもあるので手軽にできる
推しの色でちょっと作るだけでも楽しいぞ!
そこから叶結びを覚えてリボンみたいにして安全ピン通してちょっとしたブローチみたいにしてカーテンに吊るしてる
推しイメージの小物を作るの楽しい!!!!!
スペクタクルな夢を見た時それをネタに創作するんだけど、元が夢なだけに設定が地についていない
やっぱりちゃんとプロット練って世界観固めないと作品は出来ないのね
感想を送りたいんだけど感じた事を文字にするのが苦手で結局送らずイイネだけになる
個人ページの頃に返信に困る一言や短文の感想はやめようってのが効いてるわ
送るなら返信を困らせない短文じゃない感想じゃないと駄目って思って気持ちが萎んでいくのよね…
支部はサイトの作りとしてはイイネよりブクマ数重視になってる気がするが作者さん的にはどうなのかなと最近ちょっと気になってたので参考になった
ブクマは利便性重視でつけることも多いから人気の目安としては大体正しくても、自分個人の「好きです!」「よかったです!」と気持ちとイコールかと言われるとなんか違うんだよね
スパルタクスな夢と空目したので周回してくる
正気を失ってる間しかできないことってあるよな
なぜあの頃のワイは仕事と習い事しながら月イチペースであんなに本を出せたんだろう…
>>9066
分かりみしか無い
アイドル好き主なので「Wみっちゃんに滝翼踊ってほしい」とか「大将組にwithの曲歌ってほしい」とか思ってるから映像化したい…
>>9073
手先ぶきっちょなだけにハンクラうらやましい
>>9075
わかる…ワイもそれだわ…
流れ関係ないんだけど皆んなは審神者就任記念日の時景趣ってコレにしようとか決めてる?
まだ早いけど4月に5周年になるからその時の景趣をどれにするか迷ってて参考にしたいので「この景趣にしてる」とかききたいです
わあ〜スゴイ画面一杯に映る蜻蛉切さんの群れ
(連隊戦のドロップ刀片付けてたら出てきた)
(現在主軸の極蜻蛉切さんは遠征中)
>>9020
え、トーハクに日光さん来るの?!
北関東だから九州に行くこと考えればまだ近いから頑張っちゃおうかな
勢力図や編成表や指揮系統や装備開発経緯みたいなのばっかり延々とつくってる
たのしい
>>9082
祝花
ワイの就任記念日が大晦日だから一週間位そのままかな
カウントダウンはその時による
>>9082
特に決めてはいないけど桜にして初期刀近侍のスクショとってるかな
あと祝い花にもする
何日待ってもタグに作品が増えないと自分ばっかりがタグを占拠するの気が引けるけど、他の人もちらほら投稿してくれてるとこっちも遠慮しなくていいので、このタグ作品少ないなーって思った人は、自分でも何か作ってみて欲しい
他の投稿してる人達もきっと喜ぶ
>>9068
肉はその辺のゴリラから貰えばいいね
>>9082
景趣は決めてないけど、普通の本丸か本丸博の花、大阪城風のどれか
むしろ近侍を必ず決めてて、
2日前が推し、1日前が初鍛刀、当日が初期刀としている
完璧主義過ぎて、自分のための手作りができない(料理を除く)
棚つきの机作ったことあるけど、ヤスってもヤスってもヤスり足りない気がする、ニス塗っても均一になってない気がする、で使ってても気持ちがそわそわしてしまう
だから作るなら押し付けたい(迷惑だからやらない)
1日トッモと推しDVDをぼーーっと観賞しただけなんだが
頭痛とか胸のモヤモヤが取れたし脚の痛みもマシになってる(笑)
脚の痛みもストレスやったのか
二次創作、反応貰えてるっちゃ貰えてるけどなかなか増えはしないので、ガラリと方向変えようか迷ってるわ
いつも反応してくれる人がいるのはとても有難いんだけど、自分が欲深くてちょっと嫌になるね……
おやさにー(ゴリの毛皮布団にくるまる)
世界一可愛くて強い初鍛刀の前田へ
朝6時に起こしてください!
主より
ワイのふざけたラインに対する友達の返信があまりに清らかで危うく心が浄化されてしまうところだった
>>9093
インプットな時期だったり?映画とか観ようぜ!オレは飲み物コーラがいいな!
>>9092
自律神経系の影響で血流悪くなって痛くなるとかはあるみたいね
ストレスとかは自律神経に影響するからね
ほぼ好きな絵師さんの絵を見るためのアカウントで落書きを載せたらいいね貰えたのは嬉しいので一生の思い出になる
>>9092
脚の方は1日休めたおかげでは…?たぶん
拙僧が9100であるッ!
少し活動休止した後に再開する時、作風とか技術とか変わってるかもなのに前と同じ名義で作品を世に出して良いものかと悩むな…
私は人の作品見るのも大好きだから、大好きだった作者さんが活動再開するなら是非前と同じ垢でやってくれ!帰ってきてくれてありがとう!応援する!って気持ちも分かるんだけど
作者側の時はなんか何回も0から始めたくなる気持ちが出てくるというか…難しい
>>9100
流石だな、兄弟
>>9096
インプットを意図的に増やしてみようかな、確かに
ありがとうー
>>9103
自レス
私はメロンソーダがいいな!(どうしても言いたかった)
>>9082
初心に戻る意味で、朝イチは日常の景趣からスタートしてる
なんか今日の雑談お友達になれそうな古のゴリラが多いような気がする……!
もしかしたらどこかでここのゴリラの創作物とも出会っているんだろうかと思うとなんだかウホウホしちゃうわ!
創作者側と閲覧者側にいるときで気持ち変わるのあるある
閲覧者側→「尊い……!感想言って好きって言いたいけどご迷惑かな……お忙しいかもだしわざわざそんな……いいねしとこ」
創作者側→「すきです」の一言がめちゃくちゃ嬉しい、励みになる
>>9082
めでたいので紅白幕にしてる
くっ最近仕事用のパンツはユ○クロかハ○ーズと決めていたのに想像以上にワー○マンのパンツがはきやすいではないか…!しかもお値段安いしシンプルな黒だし
勉強時間を増やして集中したいからという理由でしばらく本丸に帰らないことにしたけど、一日目にしてもう限界かも
まんばちゃんに会いたい(TT)
日課はせずとも帰ろうかなぁ
(支部はなんだか気恥ずかしくって個人サイトのみだなぁ。よく黒歴史に言われてるところ今でも使ってる。気楽に電子の海をたゆたうクラゲのようなものさ)
>>9101
たまーに、新しいサイトや垢に書き直して持っていったりそちらで新しく始めたりする人もいるけど、ワイは続きが読めるだけで嬉しいから気にした事ないわ。
まぁもし自分だったら書き方の細かな違いを凄く気にしそうだから分からんでもないけどさw
>>9110
雑談も覗いちゃってるしな
時間決めてのほうが合ってんじゃないか?
>>9109
ワイは仕事用はしま〇らだなぁ
今度ワーク〇ンも見てみようかしら
>>9107
わかる(深く頷く文字書きゴリラの図)
>>9101
ワイは諦めて同じ名前でやってる
わりと変わっちゃったけど、見付けてまた読んでくれてる人らの反応も様々でちょっと楽しい
久々に鬼を滅するアニメリアタイしたら
バトルシーン作画がめっちゃ劇場版レベルで凄くて震えた
UFOさん、これが終わったら活撃続編を
このレベルで!
何卒、なんとか、是非・・・!!
>>9082
自レス
祝花にしてる人が多い感じか〜
答えてくれた人ありがとー
おやさにー
美の壺は旅行鞄だった
子供の頃に評論家の言葉を聞いてブランド物に関心が向かなくなった
美術品みたいに思ってしまう
有名ブランドの鞄を使う人は世界中に出かける人で鞄も酷使されてメンテナンスもしないといけないし中の物も確実に守りたい、特急や新幹線や国内線に乗る人は有名ブランドの鞄でなくてもいい、みたいなことを言ってたので
>>9110
一日頑張ったら寝る前につつきに行ったらどうだい?
久しぶりにおにめつをリアタイしてて、先日職場の同僚と推しの話になったらたまたま居合わせた半数が音柱の四人めの嫁になりたい人だったの思い出して今顔見るたびに吹きそうになるwww
ちなみにゴリは風柱好きで最推しはこちらですとスマホにぶら下がる同田貫を紹介したところ「おー…あ、ゴリ子ちゃん人相悪r…目付き悪いにハマるタイプですな!」と言われる
はい。だいたいハマるキャラは人相悪いですwww自覚してますwww(オタクになって一番始めに推しになったのはゾロ)
ワイは兼業先の支部で見つけて気に入った作品の作者が、昔入り浸ってた別界隈の個人サイトの方だった事ならあるw
ワイも向こうも好む系統一緒でちょっと嬉しかったw
>>9110
雑談は朝と夕方15分以内
ゲームは朝晩可能な日課と遠征内番のみ
イベントはある程度諦めて
30分まで、とか決めてみたら?
あと、勉強でも何でも切り替えにキッチンタイマーを使うのも一つの手だよ
>>9109
へえ、最近地元にもワー〇マン出来たから今度覗いてみようかな
>>9110
家に図書室があるぐらいなら可能かも知れないけど、そうでなければ勉強と関係のない情報はかえっていい気分転換になるのでは?
>>9109
ワー○マンはアウターも色々あって便利よね
ワイは運動用の靴が気になってる
>>9120
好きな物持ったらいいのよ〜
この程度の事に使うなんて物が可哀想だから無理って思っちゃうなら仕方ないけど、気に入って使うなら可哀想でもないと思うし
>>9123
ワイは支部でたまたまブクマした作品の作者さんがつい数日前買った小説の作者さんと同一人物でびっくりしたことがある。その作品は別ジャンルだったけど過去に刀剣も書いてらっしゃったし、何より買った小説の表紙絵が鶴さんの絵師さんだった(それに惹かれて買ったけど話も大変好みでした)
大包平ってどうしてあんなに元気をくれるんだろう…?
大包平を見てるとなんか嫌なこと忘れさせてくれるし、ポジティブになれるし、全然説明できないんだけどなんかSANが回復する感じがする
唯一大包平を見てると無くなるのは語彙力
>>9122
ブラクロの黒の某牛の団長さん
ときメモgs3のコウ君
鰤の一角さんをオススメしたいな
時々お菓子作りたいなーとか縫い物したいなーとかなるけど大体夜中だから現実逃避の欲求なんだろうな
コスプレ衣装作りたいなー
自分で着る気はないけど
>>9130
♪刀剣の横綱 本丸で 笑顔を運ぶ とうらぶよ
>>9131
団長はゾロって言うよりスモーカーだね
好きになるのはホスト系な雰囲気ばかりだ
それか小悪魔系の可愛い子or褐色キャラ
全部当てはまるのは居ないだけマシか…いたら大変な事になるなw
一番近い子が天然可愛い系の褐色キャラはいるな(一目惚れして好きになって早十年以上)
>>9134
あ、確かにソッチか!
言われて納得した
>>9110
自レス
アドバイスありがとう
次のイベントは鬼退治みたいだね
うん、日課分だけやることにする
遠征もすると朝と寝る前の二回帰ればいいかも
雑談は夜にチラッとって程度にする
今は検定に向けて勉強してるけどこれでラストチャンスなんだ
頑張るね!
ムクムクのころころに太った柴の仔犬と
仔犬にメロメロな海外の熊系おじさんを見て確実にストレス値が下がった
恐るべき癒やし力…寝る
>>9135
コナンにそんなんいなかったっけ
好きになるキャラの系統…?
てんでバラバラだと思ってたら、ちゃんと分析してみると3タイプぐらいにはまとめられたな
その3タイプのうち単体か複合かって感じ
たまに例外はある
まいにち支部を巡回して楽しむこと数年、いいねボタンに最近気づいた
作品にウホウホし過ぎて視野が狭かったんや…申し訳ねぇ
>>9139
安室さんでは無いよー
唄王子の砂漠の王子の子
>>9131
9122だが鰤の一角さんは歴代推しにいるのでちょっと的確過ぎて吹いたわwww
他は知らんけど調べてみるw
>>9143
リ○ーンの暗殺部隊のボスや鮫隊長
も人相悪いがカッコ良いよ
わいは今まで綺麗めのキャラが好きだったけど厚と歌仙さんにハマってから路線変わったな
まさか筋肉Loveになるとは
薬研にハァハァしてたのに、今は村正の豊満なお…を拝むのが日課
待ち受けも兼業先の美少年→筋肉
>>9135
ごめん、遊戯王のオブライエンって子が最初に浮かんだw
狙ってないのにあざと可愛いよね彼
>>9145
ワイは筋肉系が苦手だったのに
蜻蛉切さんのギャップと筋肉にキュンと
なって沼になったよ
好きになるキャラは年と共に変わって来たな
若い頃はクール系
今は包容力カンスト系
>>9147
わかる…
でっかわ、という言葉は蜻蛉さんで覚えた
何より武人の人柄が素晴らしい
見た目は華奢だったり可愛い色をしているのに強かったり性格が男前だったりなキャラが好きだなー
宗三さんがとても好きなのこれ
堅物な副官タイプが好きでなぁ
最初なんで日光さん好きかわからんかったけど、判明したら今までと変わらんかったわ
膝丸もそわそわする
>>9084
遅レスだけどごめん日光さんは福岡での展示
飛行機乗って行くのも無理かな~って省略して書いたんで誤解させちゃったねごめんよ
>>9146
あーあの子、一時期好きだった
遊戯○は表マリクやバクラ(盗賊王様)がかなり好きだったぜ
>>9151
堅物な副官と聞くと
テニヌの手塚と真田が真っ先に浮かんだw
私は推しのタイプがわからないけど中学の友達がカテゴライズしてくれてたのね
でも最近は「真っ当な倫理観を持っていること以外は問わない」しか言ってこなくなった
とうらぶは浦島くんが一等好き
>>9144
ゾロがオタクの出発点な時点で復活も通り抜けてますよ
もちろん暗殺部隊のボスは推しですwww短髪推しなのでボスの方が性癖ヒット
というかここまでピンポイントで狙われると打った方も似たような性癖のゴリってことかなwww
演練負けても経験値貰えるしってやってたら戦績の勝率が下がってたんで99%に戻すのはどのくらい必要か計算したら毎日演練全勝して11年かかるw
どれでもいいんだけど勝率100%維持出来てる人ってどのくらいいるんだろう?
>>9130いわゆる推しではないけど「こんな奴好きに決まっているだろう」と躊躇いも無く言えるキャラだわ
>>9140
私も3タイプくらいに分かれるな
そしてとうらぶで、三つ子の魂百までの言葉を痛感した
御前…その声は…そのタイプは……反則です………
>>9157
最初からそういう縛りでやってる人くらいじゃね?
見た目関係なく好きになるキャラは大抵
鳥海さん、阿部さん、けんぬ声帯だった
見た目も含めて各ジャンルの推しなパターンもある
>>9142
セシルか声鳥海さん(三日月)だしな
さっき目付きの悪い系が好きって言ったゴリ、思いの外歴代推しを言い当てられてちょっと笑ってる。もっというと今アニメしてるシャーマンの王はアイヌの彼がずっと推し
そんな推しの傾向は全体的に短髪できりっとした顔立ちのつり目、瞳は三白眼でもくりっと丸でもいい
そこから性格が基本無愛想や柄が悪いタイプか、圧倒的光属性のやんちゃ熱血タイプに分裂して推しが決まる
とうらぶだと前者は同田貫、肥前(肥前はやや切れ長の目だが総合してどストライク)
後者は大包平や愛染、厚、後藤だね!
>>9161
自レス
もう一人いた…森久保さんも(とうらぶに来て欲しい声帯)
>>9160
確かに最初から気を遣わないと厳しいよね
みっちゃん推しの母がみっちゃんのお酒ゲットできたから早速呑んでみたって連絡がきたんだが、缶のデザインもいい、色もいい。ライチの香りもいいし味も悪くない。ただ甘い!!!!!とのこと
まーかーちゃんお酒は辛口派だもんね…チューハイ飲むにしてもレモンとか柑橘系好きだもんね
そりゃジュース寄りなチューハイじゃ甘いよな…と娘は思いました
でもみっちゃんのデザイン良すぎるからもう一缶買うと。ホントみっちゃん好きだなwww
>>9154
手塚パイセンはヤバい
なんでメガネかけてるんですか?尊...グッ
跳ね馬、絶頂部長、鬼ヶ島羅刹
極先の矢吹や沢田
色白であー言う髪型が好みすぎる
>>9120
その評論家がそれ言うようになったのには時代背景もあるんじゃないかなー
バブルあたりは海外高級ブランドとの付き合い方がうまくなくて「とにかくブランド!」って方向と「マークのために大金払ってばかばかしい」という方向と両極端にいきがちだった
どっちに対しても啓蒙していた段階で出た言葉っぽい
「鍋はおかずじゃん」とか言う謎の価値観を持った母、夕飯のすき焼きにご飯と漬物にお吸い物まで作ってお腹タプタプ…。お腹いっぱい食べれて幸せではあるけど、何で汁物までつける!鍋なら汁物は十分間に合うっての!
もしかしてゴリラ、化粧落とすの下手くそ過ぎウホか???(風呂上がりなのにラメが残る目元)
回転寿司のバイト決定したけど
初めて働く日が決まらないしで、働けない……
就活しながらやる予定だけど、もう辞めたくなってきた
>>9171
ラメは落ちずらいから洗顔後も残りがちよねアイメイク用のリムーバーと綿棒で落とすといいぞ
>>9170
鍋がご飯に対しておかずなのはわかるんだけど汁物は確かにいらないな
お腹空いた…
おはさに
日.本建.設工業の昭和アニメ風CM初めて観た
つい観てしまうなコレ
桝さんアナウンサー辞めちゃうのか寂しいような研究職も似合うような
うっおびっくりしたお山のこぎーは幻でも都市伝説でもなかったのか
何故だ…
むっちゃ眠いのにここんとこじいさん婆さん並に早く目が覚めて眠れない…
ドーナツ、チョコ味かと思ったらコーヒー味だった
ちょっと脳がバグるというか、前チョコ味を置いてた場所にコーヒー味を陳列するのは罠すぎる
今後からプレーン味にします
>>9180
なにか心配事とか見て見ぬふりしてることがあるとか
おはさに~半熟目玉焼き丼美味しい
>>9178
分かる
研究職も似合うしそこまで好きなものを突き詰めようとする姿勢が格好良いなぁと思った
頑張って欲しいね
もう薙刀は3振もいて、岩融以外でも出来るのは分かってるんだがどうも「岩融幼稚園」の感覚が抜けず低レベノーマルの育成は岩融に任せてしまうw
巴幼稚園や静幼稚園があってもいいのにな…w
はい!
時の政府ちゃんは毎日、出勤(ログイン)してるゴリラへの福利厚生にもっと気を使うべきだと思います!
具体的に言うと、30日連続ログインで大きくないこんのすけ景趣オープン
60日連続ログインで景趣のこんのすけが動きだし、90日連続ログインでつつきすぎボイスオープン!
連続ログインが途切れるとこんのすけ景趣は日常の景趣に自動的に切り替わり、次の連続ログインで再オープン
誰得?ってワイがそういう景趣を見たいだけなんですがね
はい
>>9182
まぁちょっと思い当たる節はあるんだが、
そこまで気にしてるつもりは無いと思ってたんだけどなぁ…
おはさにー
>>9178
今まで通りDASH海岸には出て欲しいな。研究の合間にTV出演してるさかなクンみたいに。
昔から、主人公のライバルポジにいるような青や黒の衣装のクールな美形キャラが好きだった
今の最推しは長義です…
>>9186
ちっちゃいこんのすけ景趣はワイも欲しいな
就任告知カレンダーにくっついてるサイズのこんのすけがわちゃわちゃしてるのがいいです
おはさにー
豆まきイベの後に何来るかが気になって仕事に手がつかないけど、98人の推しに貢ぐために頑張ってくる
>>9186
大きいこんのすけ(景趣)「…………………………………」
お仕事行ってくる
>>9194
いってらっしゃい
>>9190
青や黒…
自販機で温かいペットボトルのやつ買お〜!と思ってたら、缶が出てきた……
ココアにつられてうっかりしてた
>>9197
横だが、缶のココアの方が美味しい気がすると思えば…
>>9190
緑はだめですか
弊本丸の場合大包平に
「大包平は熱血ヒーロータイプで」と言ったら
「解っているなお前!!!」
と遮ってしまうが
橫で観察する鶯丸はノートに
(熱血ヒーロータイプの馬鹿)
と書き記す
でも実は大包平自身もワイが何を言う気だったかはちゃんと解ってて遮ってる
かつての推し達と今の推し達って全くキャラ被りしてないな…?って思ってたけど、○○と○○の好きな所を合わせたら今の推しっていうのに気付いた
ある意味今までの集大成みたいな?
しかし亀甲ちゃんだけ謎
ご主人様の新しい扉を開けるなんていけない子だけどいつも全力で強くて可愛いから問題無い
今一番推してるキャラは学生時代だったら見向きもしてないだろうなぁと思った
今も昔も好きなキャラってわりと系統同じなんだよね
パターンが何個かあって、その要素を1〜3つ持ってるキャラ
だからパッと見はバラバラに見えるけど、広く長く見るとAとHはタイプ一緒だねってなる
とうらぶもわりとしっちゃかめっちゃかっぽいけど、古くからのオタ友には「全部どこが好きか分かるわ」って言われてわかりやすいものなんだなぁってなる
>>9203
めっちゃ分かる…!ワイもそんな感じだわ
トッモは見た目(髪や目の色)や声が共通してる事が多い
七周年の挨拶スクショが進んでいない
今日休みだからできるだけ進めねば。まだ来派だからあと4分の3…
うっ…一期一振が修行から帰ってきた…マントが長い…そのひらみ最の高ですありがとうございます。
より強くなりたいと思ってくれて、極めて来てくれてありがとうな。審神者も笑えない時あるけど、頑張るからこれから一緒に強くなっていこうな!とりあえず甘やかさせてくれ!!ほらクリーム一杯乗せたシフォンケーキだぞ!!とっときの紅茶も付けるぞ!!
>>9205
七周年は2/8の12時59分まで有効だから焦らなくていいはず
それより経験値2倍5倍期間が明日の12時59分までだぞ
レベリングはじゅうぶんかい?
骨太そうで良さげな漫画を見つけたんだけど、めちゃコ●限定配信になってて
めちゃコ●について調べたら、会員登録=月額制なんだね
今時そんなサイトあんのか~~~
>>9208
(漫画自体に金払うのは全然いいんだよ)
>>9208
漫画自体は無料で読み放題!とか謳ってるけどそこで金取るのよね
>>9208
他のサイトにアップされるまで待ったほうが良さげだね
めちゃ○ミは1話ずつの購入になるから読む時は煩わしいと感じたな
やっと蛍丸がきてくれたぞー!!
これで日課がall50に出来るから明日までに金刀装の備蓄作りまくれるぞ!!
好きなキャラの系統の話してたのか
長髪・洋装・刀がセットのキャラはどの界隈でも大体推しだけど他は自分でもよく分からん
刀剣乱舞くんは見た目が好みの子が多すぎるんじゃ…(ただし最推しは短髪の長谷部)
>>9212
お豆兵の枠は確保しなくて大丈夫?
好きなキャラ明らかに敬語キャラだわ…兼業先で最初蛇蝎のように嫌いだった子のsnsでのやり取りが敬語(上品)でスッコーンと落ちた。丁寧な敬語使う子でおもろキャラだともっとすき
>>9214
そんなのがあるんです…?(数年ぶりについ先月から復帰した者)
基本的に少年かおっさんばっか好きだから短刀ちゃんがいっぱいいる中見た目年齢がストライクゾーンの狭間なむっちゃん最推しなの我ながら謎だけど、豪快なとことか明るく前向きだけど価値観はシビアなとことかいいんだよなぁ
あ、もちろん短刀ちゃん達も皆可愛い
お昼はカップヌードルシーフード
(昨日129円で手に入れました)
好きキャラの傾向かー
筋肉・兄貴分・面倒見が良い・ツンデレ・目つき悪い・おじさんのいずれかっていう事が多いな
後、どういう訳か原作で好きになる→アニメ化orドラマCD化したら大体CVが中井和哉さんか諏訪部順一さんだったみたいなのが多い
昔からボス属性に弱いワイ
当然のように焼き鳥になったピヨ…
は、初めて8-2で野生の日向くんをゲットした
これでやっっっと乱舞3だぁぁぁ!!!
焼け野原の周回を終えてまだ手入れ資源ゼロだから8-2周回してるけど、あんなにボロボロにされたのが嘘みたいに回れてる
門のところもそんなに苦戦しなくなったわ…
好き属性はガチムチ、戦闘能力高い、生真面目、妙なところが抜けてる、最初は怖い印象持たれがちだけど接するうちにチョロ…お人好しなところを発揮する(たまにそこにつけこまれる)、そんなキャラがピンポイントで好き…ドンピシャ好みは今まで3人いた
>>9208
自レス
できるだけ漫画家に利益いくようにしたいし、他サイト掲載か単行本化を待つわ
月額だとサイトにばっかマージンいくイメージが…
(思い込みかもしれないが…)
パスタ~食~べよっ!
好きな属性は長男属性です
しっかり者、だらしない、兄弟仲の良し悪し等は問いません
豹変キャラが大好物♪
容姿が変わる系と性格が変わる系どっちも好き。とうらぶだと雲さんとか極安定だけど、真剣必殺でみんな結構豹変してくれるから幸せw
>>9211
え、まじか
月額制なんだからもうちょいガツッと区切ってほしいね
ハリー・ポッターのDVD観てるんだけど、どのシーンも本当に美しい
何回見てもすこ
>>9198
さらに横だが、確かにカンカンのココアはペットボトルのよりあったかくて美味しい気がする(100%気のせいだろうけど⋯)
紙パックよりも瓶牛乳の方が美味しく感じるのと一緒かなぁ
>>9229
原作ファンだから解釈違いが激しかったけど、映画は映画として好きだな
ルーピンの部屋とか食堂の天井とかが特に好き……
今まで触れてきたジャンルだと同じような好きキャラ傾向だったけど、刀剣乱舞はそんなに当てはまってなくても推してるなぁ
育ててるうちに愛着持ってうちの子!ってなるのも大きいかな
ギリギリの戦いで真剣必殺してくれたり刀装作るのうまかったり、その本丸ならではがあるのがいいよねぇ
リアルさに友は何人かいるけど、みんな兼業先が多くて基本的にオープニング見てないし音消してる
ここで流れたペ○ペイが夢限乱舞抄に合いの手入れた話を思い出し笑いしてるんだけど、オープニング知らないから通じないん
俳優の武子さん(ステ同田貫役)と声優の櫻井さん(ゲーム・アニメ同田貫役)が緑のたぬきで繋がっていて何だかほっこりしたw
刀装確認してたら弓が枯渇してた…
金確定終わる前にちょっと量産しておこう
投石はかなり残ってるのになぁ
みんな豆兵のためにどのくらい空けとく?
ワイはすっかり記憶喪失よ…
10個だけ溶かしとくか
>>9216
仕様変更が無ければ投豆兵が必要になるよ
>>9236
焼け野原のお陰で80位空いた…(泣
>>9238
同じく100くらい空いてる
あなたこんなに広かったのね…(すっからかんな刀装倉庫見ながら)
節分の豆も何かに交換してもらえないかな
豆まきボイスこまめに聞いててもまだ2000くらいある
なんだか性癖だだ漏れな午後ですね
>>9241
みんなの性癖聞くの楽しい
音ゲーやるのにピッタリで愛用していた保護フィルムが剥がれてしまい、何処にも在庫が無いとのことで別の評価がよかったフィルムを購入し貼ってから1日経過
前のフィルムと比べるとちょっと反射しやすいけどアンチグレア特有の曇った感じが無い透明なフィルムになったから
マイスマホちゃんって本当はめちゃくちゃ綺麗な画面だったんだねと数年越しに感動している
ゴリラの巣だからいつも通りよ
ポケモン新作が面白そうだけどもうワイのSwitchちゃんの予定は決まってるんや…
ごめんな、遊びつくした後に会おうな…(訳:お金ないねん)
>>9242
同志な好みの方を
見かけて嬉しい!
メディリフトって効果あるのかしら…
気になるわ…
いち兄の「ですな」「ですかな」が好き
脳内で「じゃりン子チエ」のお母さんやおばあちゃんがチエに話しかける時の大阪弁に変換して聞いてる
>>9237
枠空けて豆兵用の資材も確保しとかなきゃって事ですかね?
圧倒的木炭不足…
>>9245
同じくw
二月も予定ぎっちり(発売が二月ばかりで財布はスカスカ)
>>9247
皮膚と筋肉が強い人が顔だけややポチャに肥れたら弛みはなくなる
その代わり腹はな…
>>9240
ワイも5000ぐらいあるけど10単位で使うから500回ぐらいしか撒けないんだよね…
ボイス全部聞こうと思ったら200回なんてあっという間よ
>>9249
ALL50でも出るから日課の範囲でも大丈夫っちゃあ大丈夫だよ!
夏の水砲兵みたいにみんな持てるやつ
去年は無かったから一昨年の鬼退治の記事を読むと詳しく載ってるよ~
今日明日と休みだから長谷部のお酒開けたんだけど、一口呑んで長谷部お前ファ○タグレープやんけ!!ってなってる
冷凍庫にクリスマスの残りの生クリームがあったから入れてみたんだけど、メロンソーダならぬグレープソーダ…これはガバガバ呑んじゃいますわぁ…真っ昼間からお酒を呑むダメな女(マダオ)はワイです
この前ファミマ行った時長谷部だけいっぱい残ってたから今度追加で買って来ようかな?
みっちゃんのは節分(ここ暫くのストレスの原因)が終わってから開けよう
飲酒運転、ダメ、絶対
焼け野原ようやく100勝達成!ギリギリだったねぇw
鍛刀でお迎えした鬼丸さんもいることだし、シール交換は誰にしよう?やっぱり特命調査組の誰かかな
ヨーカ堂のバレンタインコーナーに刀剣乱舞の缶チョコあった!
嬉しくて江、長船、一文字買っちゃった!
小さい頃訳あって出来なかった歯の矯正をしようと思うんだけど、バスで1時間ほどかかるがめちゃくちゃ信頼してる腕の良い歯医者さんor徒歩5分で着くが評判微妙の歯医者さんとどちらにするかめちゃくちゃ迷ってる
矯正って何回も通わないとダメだろうから…家から近い方がいいのかなって…
少しでも家でとうらぶしてたいゴリ心
>>9257
歯は一生ものだから自分的には腕のいい医者一択だけど時間が惜しいなら後者でもいいんじゃない?
結局やるのは自分なんだから納得できる方を選びなよ
自分の性癖ずっと考えてるけど全然わかんない
最初は膝丸だった。正確にはミュ膝丸。
……気がついたら蜻蛉切さんに…
りいだあが時々「俺にしろよ」って勢いで来るけど最終的に蜻蛉切さんに落ち着くんだ…
まさか8-2がお散歩できるようになるとは思わなかった
鍛え上げてくれた8-3様様やで
けど手入れ資源ゼロまでに飛ばした手入れと刀装の分の資源は忘れない…
>>9240
今7000ぐらいあるし今回で豆カンスト目指すわ
次の予定表で8-3本格実装が発表されたら嬉しいなぁ
自分は真面目が過ぎて不器用とか、
何かに囚われすぎて上手く生きれてないとかそこら辺が性癖だな
焼け野が原も明日で終わり
任務は終わったけど大変だったわ、レベリングさぼらないようにしなくちゃ
今から転職の面談〜
緊張する
8-3の敵部隊名の不穏さにゾクゾクする
ゴリラにいじめられケビンにザシュッとされ続けたレキシューちゃんの逆襲なんやろうなぁwktk
8ー2で刀装が消し飛んだウホ
ワイはまだ雛ゴリなんやな…
8-3の事、焼け野原、焼け野が原ってみんな言うから、あそこはずっと野焼きしてるイメージが定着した
…焼き芋食うか
>>9257
ワイは信頼してる方が良いと思うなー
美容院とかでも近くて評判が微妙なとこより遠くても信用してるとこに通うし
シール様と引き換える男士誰にしようかと乱舞レベルチェックしてたら水心子が全然レベル上がってなかったことが判明
そうやな、君本当に落ちなかったもんなぁ…
自分の性癖?で他人に言われて爆笑したけどわりとひどいよなって思ったのは「ゴリ子が長義と御前好きなのはあの二振りのメンタルぐちゃぐちゃにしたいからじゃないの?」だったな
確かに長義と御前にはSCPとかクトゥルフのTRPGみたいな不条理にぶち当たって呆然として欲しいな、とは思うけど
>>9257
バスの待ち時間は読書に当てたりしながら
評判の良い先生に通うのが良い
同じ金額なら信頼感大事だよ
8-3は丁度マップの終点あたりが白い旗が散乱して壊滅してるから、レキシューが赤と青の旗のとこを攻撃しようとしたところに間に合った感じなのかな
レキシューの秘密兵器ってなんだろう…メカゴリラ…?
>>9268
自分は「野原ひ○し」が毎回浮かぶ
鬼丸さんの同じ声帯のせいかw
>>9248
いち兄、砕けすぎて「でんがな」って言ってくれないかな…ってたまに思う
>>9274
焼け野原ひ○し…
>>9273
誰だレキシュー側に付いた上でメカにされてるゴリラは
>>9277
メカゴリラ(イヤウホ…ゴリは男士達と戦いたくないウホ…
すべてを壊してしまう前にゴリを破壊して欲しいウホ…!
こんなことになると分かっていれば資源10万個くれるキャンペーンになんて乗らなかったのに…)
御嶽海、長野出身の力士で雷電以来約200年ぶりって凄いなぁ
雷電も確か太刀を持ってたんだっけ…?
男士でも雷電って知ってそうだよね
>>9278
10万なんてカンストの10分の1しかないやん…なんで釣られたんや…
ゴリラvsメカゴジラ
>>9281
それなんて言うアメリカ版ゴジラ
>>9265
頑張ってー!
帰ったら推しが待ってるよ
>>9280
あれは鍛刀CP最終日……、キレイなお空を眺めていたらお誘いが……!
って感じかもしれん
>>9281
もうあるやん
キングコング対ゴジラ
新し最新式のスマホって充電終わりの時間まで出て凄いな、バッテリーも長持ちだし
良いもの頂いたわ…
特命組はいつか鍛刀で来て1:30…お前かよ!レアだけど!!
ってなる未来が見えるので、シール交換は鍛刀でも焼け野原でも入手したけどさらに鬼丸さんを選びました
でも特命組にしときゃよかったかな…とも思っています(こなみ)
弓兵10個一気に消し飛んだ
在庫がないわ
>>9257
どれくらいの頻度で通うかとかかかる金額とかの説明をちゃんとしてくれるか確認はしといたほうがいい
歯科矯正した後、歯が戻ったって言ってる同僚もいたのでアフターケアに関するお話も始める前に聞いておいたほうが後悔しないかな
シールは予定表見て決めるかな
>>9271
長義はともかく御前はメンタル崩壊狙うのはハードル高そう
>>9280
生活保護で細々生きていた時、政府から鍛刀CPのお知らせが…
時給で資源10万くれるって言うから我慢できなくて…!(泣き伏し
シール交換誰にするか決めたいので運営ちゃん予定表はよ(絶対金曜ですよね分かります)
そろそろ予定表か
豆撒きイベント、こっそり極に進化してないかなあ
>>9294
カカオ豆も投げよう
>>9294
納豆も投げよう
>>9294
ひよこ豆も美味いで(違)
ばみー、今日も好きです…大好きです推します……!(いつもの定期的な発作)
>>9294
大サービスで投豆兵に混ざってゴリティーキッスも投げちゃおうっと
敵相手だが勝負の前のエール交換のようなものだ
こんなサービス、男士相手にもしないんだからね♪
学校からたださにー
やべぇよ通ってる高校でコロナがとうとう出てまったべや
ワイとは学年が違うけど不安だじぇ
地元のイトーヨーカ堂でとうらぶコラボチョコ残ってた
初期刀チョコだけゲットしてきた
オリジナル紙袋付いてたのね
>>9293
金曜夜のほうがRTとかが伸びやすいらしいからねぇ
ワイが書きたかったもの
『則宗さんイケメン』
実際に入力されたもの
『ノリ胸さんイケメン』
>>9303
鳩胸ならぬノリ胸…か…
ペタペタするの?
持って2ヶ月と言われたいっぬだけど1年過ぎても元気よ。
今日もご飯を食べて、お散歩もしたわ。これからもお世話させてね。
>>9299
ゲームでのキッスは攻撃技だったり相手を眠らせたり混乱させたり味方のHPを回復できたりする技
ゴリのキッスはナニが起こるのか…
主要任務のところにある「青野原への出陣」って期間限定任務なのかな…
出陣自体は本実装時でも出来るから主要じゃないっぽい気もするけど、他の合戦場は「○○への出陣」という任務がないみたいだ
消滅しないなら次の鍛刀CPが来るまで受け取らずにいたいけど…
>>9306
メロメロになった天が落ちてくる
相手はタヒぬ
>>9301
一番大きなチョコ缶買ったワイ。紙袋が小さいサイズしか無くて…と言われたよ
>>9304
もち肌と相性がいい磯の香りがする胸や
夜な夜なクラブミュージックにのって踊るパリピな胸かもしれない
>>9309
小さい紙袋しか無いのか…
不便ですね初期刀チョコ以外大きいのに…
フィットボクシング2キタ━(゚∀゚)━!
ちゃんとパンチ打たないとダメなんだね
がんばる~
しごおわー!たださにー!
>>9313
おかさに♪
>>9305
えぇなぁ
ワイは短くても3ヶ月は大丈夫だよって言われてたけど、悪化がひどくて1週間で天国行っちゃった
これからも大事に仲良く過ごしてあげてね
手入れ資源0ちゃんとも明日でお別れかぁ…今夜もまだまだ寝かせないわよ(大太刀、太刀の行列)
たんぽぽが咲く頃にを読んでボロ泣きしたゴリラ
SCPたまにこういうのぶち込んでくるからずるい
普通に不条理に怖がらせてくれいややっぱり平穏なSCPを見せてくれ
>>9315
それは辛かったね…
ご冥福をお祈りします。いっぬ大事にするね。
>>9317
つ 孤独な放送室(後日談も添えて)
つ 幸運を。死にゆくあなたに敬礼を
お気に入りのカリカリ梅がどこにもない……
通販もない……
ツラい…(´;ω;`)
お風呂場の換気扇掃除サボってたら埃固まってた...
今ニンニク卵黄のCMがあったんだけど
ニンニク卵黄が修行してたでござる(ニンニク卵黄極)
>>9322
健康マニアの武将のところにでも行ったんだろうかw
とうとう弟の仕事先でコロナががが
弟が感染しないかも罹っちゃった人も心配だ……
肥前くんのブラックモンブランパッケージ絶妙なクソコラ感あって好き
メイトにわんぱくぬい引き取りに行ったらペーパーナイフ置いてたからまんばのだけ買っちゃった
給料日前なのでちょぎの方は来月買うぞ
ミルクセーキ作ろうとしたら…肝心のミルクが無かってん………( ´・ω・`)、、ションボキリ
>>9322
別れた卵白と会って気持ちを整理してきたのかも
(気になって調べたが石鹸に加工されているそうだ)
メイク初めてゴリ、明日知り合いのおばちゃんに教えてもらうんだけどメイク道具一通り揃えたら初期投資が高くついた
せめて目元のクマとかくすみを隠せたらそれでいいんだ
何回もやってうまくなりたいなぁ
>>9320
そういう時は自作だ!
作れるかは知らんけど
投豆兵ちゃんのために刀装枠いくらか開けておかなきゃならんの忘れてたちょっと減らしてこよう
>>9325
青空+カラフルな商品名と肥前くんの馴染まなさ加減(好き)
職場の先輩がバッサリ髪切って襟足刈り上げてたの見てワイも刈り上げたくなってきた
いいな〜ワイも切ったばかりだけどコテで挟めるように襟足残してるからバタバタしてセット忘れるとくせ毛で跳ねちゃうんだよな
職場でトマト大袋いっぱい、サツマイモ一箱、みかん一箱、白菜一玉もらった
家業で農産物作ってる方が多いのよね
給与はさして高くないが、野菜果物いっぱいもらえるのもある意味福利厚生よな
今夜のグレーテルのかまどは「たぬきケーキ」……
同田貫「実戦刀だけどケーキ焼いたぞ」
たぬきち「ケーキだなも」
>>9324
うちは家族が罹った訳じゃないけどワイの会社で感染者出て、旦那の会社で濃厚接触者出て、とうとう子供の小学校で感染者が出ちゃったわ
もう明日は我が身だよ
罹った人が出来るだけ早く元気になるのを祈るよ
体験学習的なやつで組み紐作ったよと報告したワイに「じいさんの仕込み煙草入れの組み紐が切れてるから新しいの作ってよ」ってムチャ振り連絡が来た
が、そんなことよりもちょっと待って実家!
いつからそんな変わり種短刀があったの実家!?
>>9319
平穏じゃないじゃん!
だけどボロ泣きしてきたわありがとうな!!!
読ませるSCPいいよね!
ワイのお気に入りは秘密結社キャッチ&リリース!!!(聞いてない)
>>9334
普通に買うと高い時もあるから良い職場だねぇ
ボカロ沼で泣いてる…
映画版義伝観てきたー
一度配信で観てたけど、綺伝を見た後に改めて観ると「か、歌仙さん……!」てなった
煽りでアップ目のカメラワークだとほんとに舞台の一列目で観てるような気持になったよ
まわり誰も座ってなかったか思いっきり前のめりで観れたわ
wowakaさんの曲やってくれるの嬉しすぎる
レベリングのために2スロ極打39を焼け野原に連れてったら2マス目で軽歩兵と軽騎兵剥がされたわ…今まで極打の弱体化はそこまで気にしてなかったけどそんなに弱くなってたんか…
>>9323
何処の家康さんかな?
>>9340
つ ライカ
つ 狼は赤ずきんに恋をした
つ ハロープラネット
つ ココロ
>>9343
極打刀のレベリングは長距離のボス前撤退がオススメ
運がよければ亀甲,村正,ソハヤが落ちるよ
>>9343
それ多分打刀じゃなくてもなる
うちの極太刀も割とガンガン剥がされたから途中から外したし
ここ数日で急に唇の皮がボロボロになって
唇全体にしみて泣きながらカレーうどん食べてる
>>9340
つ 祝福のメシアとアイの塔
つ サウンドレスボイス
つ 囚人
つ 紙飛行機
>>9326
それは良い買い物だ(田貫モデルと陸奥守モデルが並んで刀掛けに掛かってるゴリ)
>>9348
乾燥かな?リップクリーム塗ってね、あとビタミンいっぱいとるといいよ
>>9340
つ ココロ×キセキ
つ 悪の召使い
今日は天ぷら揚げたウホ
半額になってたパクチーかき揚げしたらめっちゃうまかったー
>>9343
弱体化されたの?
その時の運ではなく?
>>9253
ありがとうございます!
記事探してきます!
>>9348
唇にリップクリーム横塗りすると刺激が強いみたいなので、縦塗りちょこちょこ、かつそんなに頻繁に塗らないのがおすすめです。
って先日唇カサカサの方に調べてコメントしたのに、その直後自分も唇割れてリップクリーム塗るとき思いっきりぐぃぃと横塗りしてアホかと思いました(要らぬ自語り)
もうすぐで1月終わるんだね、早いな
楽しみにしてた長谷部のお酒、父に飲まれてた…
>>9358
うわ…ドンマイ
勝手に飲むなって言わんかったんか?
まあ長谷部なのはラベルだけであって中身はただのお酒だから
>>9343
そもそも打刀は特も極も弱い(短刀は打撃×2、打刀は打撃×0.65)
ていうか焼け野原をレベリング用にするのは無理があると思うん
>>9335
けえき?よく作ってるぞ
刀装の種類だろ?
足が早くなって力も強くなるからいいんだよな
資源も少なく作れるし
青野原から逃げたチキンゴリラだけど本実装までにはそこそこ強くなってみせる
>>9360
自レス
まあ2マス目までならお山に毛が生えたようなもんだから弱いけど、打刀もそのレベルじゃさすがに無理だな
お山も39レベじゃ回れないもん
>>9362
鳥類なのか霊長類なのか
まあ多分本実装の時はもっと弱くなって8-2とそんな変わらんと思うから、戦っとくなら今のうちだぞ(悪魔の囁き)
男士達に何か別の格好(素直にコスプレと言え)して欲しいなあと考えて最初に浮かんだのがずお君とばみちゃんのプリキュア(初代)コスだった
何かごめん…でも似合ってて可愛いかも
>>9365
→ふたりはズオバミ
→ふたりは元薙
→
お高い卵貰ったーーー!!!
帰ったらとりあえず皿に割って「わぁ~黄身が濃厚ですね~~~!!」とか言うんや!
>>9364
勘弁してくださいもう資源が火の車です´・ω・`
でもそもそも青野原周回出来ないレベルじゃゴリラ名乗れなかったかしら
ただのチキンね
今はとっかえひっかえ挨拶見るために第一部隊を近侍一人にしてるから
演練は第二部隊で行こうと思ったのに操作を誤って近侍だった長谷部単騎で演練に突っ込んでしまい
たまたま演練相手も長谷部単騎だったために長谷部と長谷部がタイマンで殴り合うシュールな絵面になってしまった
長谷部と長谷部が出会ったらどんな話をするんだろうな…
>>9341
背後誰も居なかったん?
そりゃ良い観賞だったね!
>>9343
自レス
レベリングはついでで1番の目的 は松札回収だったんだ、分かりにくくてごめんよ
2マス目までで撤退してるんだけど、うちの極太刀36は赤疲労でも刀装1つも剥がれなかったから打刀の方が弱くなってるんだなって…
流石に3マス目から先は高レベ極短でしか行ってないし諦めた
普段のレベリングは資源回収兼ねて桶狭間でやってる(検非違使で傷つくけど)
長文すまそ
>>9369
互いに主自慢が激しそう
>>9369
主自慢をしてそう
駄目な部分も誉めてくれそう
>>9367
口に入れるやいなや「んん~!!」と声を発しながら顔芸して
「卵そのものの味がしますね」とコメントしよう
>>9365
…兼さんにセーラーマーズ
>>9356
その節はお世話になりました、元カサカサのゴリラです
唇生き返りました
>>9368
鶏肉「異議あり」
ファミマのコラボノートに線引いてカレンダー使用にしてみた〇〇が畑卒業とか書くの楽しい
さて、ゴリラ達が来る前に風呂に入って来る!!(望月で風呂に突撃)
>>9367
黄身が掴める!もぜひ(そこまで強くなかったらすまん)
>>9379
風呂桶ではなく飼葉桶に向かって突撃する望月
さあゴリラの運命やいかに
>>9379
忘れモンだぜーーッッ!!!!!
つ 青野原
>>9380
爪楊枝も刺そうぜ!
>>9379
バスボム入れておいたよー(金の刀装ゴロゴロ)
>>9379
望月と一緒に入るのか
望月に蹴飛ばされて入るのか
>>9379
飼葉桶なら干し草に蓬と賽の目さつまいもと麦を少し混ぜておいたよ
突進されて馬が怒らないといいんだが
>>9383
濃厚卵白も卵黄も刺しても崩れません!でしょ
料理すれば?て思っちゃう
ちくわにチーズ入れて大葉巻いてさらに豚肉巻いて焼く
仕立券を誰に使うか悩み中
(青江、太郎さん、みっちゃん、伽羅ちゃん交換済み)
うおー決められないよー
>>9358
今からファミマで見つかりそうか
再販の要望を出すか
ごめん他所の家のこととはわかってても許せん
>>9356そうなのか(唇ズルズル芸人のゴリ)
>>9388
美味しそう!
焼け野原明日で終わるのか…みんな焼き尽くしたかーー!
>>9389
入手順とか、この際あみだくじで決めるとかw
一文字さんをお見かけして挙動が怪しくなりかける審神者
>>9393
去年のうちに燃やし尽くしたぜ
本実装が待ち遠しいねぇ
もうすぐパン祭り!楽しみだー!!
>>9393
鬼丸さんはクリスマスプレゼントだったよ!
(資源は重傷だったけど)
>>9325爽やかすぎて噴いたわ
(その後肥前君の色合い的に何で佐賀イチゴのいちごさんや竹崎ガニや佐賀牛や(カフェ以外の)小城羊羹コラボじゃないのかと…なったわ)
兼業先のイベ終わった
始めてまだ5日だけど目標のアイテム回収出来たから満足
さて、本丸戻るか…絶頂部長じゃなくて
福兄の元に
>>9393
ワイのところ青々としてるからゴリラたち焼き尽くしに来て…(ダメでした)
お手入れ無料期間のうちにキレ忘れてた皆様にキレていただこうキャンペーンしてて
太閤殿にもキレていただいたんだけど
左文字こわっ
鈴木節やばっ
と語彙力がしんだ
これはつよつよだわ
>>9279知っているのか雷電(ゲーム違うぞ)
>>9324
コロナの後遺症の人とそうでない人と罹患してない人の共存だね
オミクロンで後遺症が子供たちに増えると言われてるからその詳細も知らされることになるのね
はやく落ち着くといいな…
一番少ない木炭と玉鋼の差が30万有る
木炭集まらなさすぎ
ドンテケしても集まりが悪いからしゃあないのかね…
>>9400
エクスタ
>>9389
一文字は…一文字はいいぞ……(御前に焼きゴリにされてる図)
お風呂入ってくる
>>9408
いてらー(浴槽に麺つゆドバー)
>>9406
シー(包帯シュルリ)
サクセ⚪︎荘の映画観て来た!
ネタバレになるから詳しくは言わないけど一言だけ
面白かった!!!
あんまり浮上しない遠方のお友達がわがわざわざ「刀剣と言えばゴリ子ちゃんだと思って、知ってるかもだけど」ってボストン美術館の巡回展を教えてくれて感動してる
最近体調悪そうだったのに、まさかそれを伝えるためだけに浮上したん…?好き…ありがとう…ってなっちゃった
なんていうか「○○の人」みたいな「これはこの人」っていうのに当てはまってたことにも感動した
近場に来たら行くねぇ!
お勉強頑張る
ゴリ達隣でみててー
>>9413
隣じゃ気が散るかもしれないから天井から見てる
>>9289歯列矯正しても元に戻るのか
正直整形より歯列矯正で横顔の黄金比に近づくようにバランス変えた方がコスパ良く美人扱いされそう
>>9413
んじゃワイは背後から
>>9413
燭台切「主、頑張って」(9413の隣の部屋で労う為のお茶と菓子用意)
明日の健康診断が終わったらハンバーガー的なのかからあげ食べる。絶対に
>>9408
あったまってね!
(ベースが麺つゆだから長ネギとマグロ入れちゃえ)
>>9412
そう言う気遣い嬉しいよね!
自分も経験あるから分かる
>>9413
んじーっ(机の下からホラー気味に)
突然の話に入るようで申し訳ないけれど、思ったことをふと呟かせて欲しい。
もうすぐ(極除き)100振り実装が目前の新刀剣男士のcv枠に石○彰氏や櫻○孝○氏を希望する声が数年前からちらほら見られてる
自分は彼らが実装される可能性が極めて低いと思ってるんだが、ここに居るゴリ達はどう思う?
髪の毛切らずにインナーカラー入れたいゴリラVS刈り上げたいゴリラVS襟足だけ伸ばしてみたいゴリラVSショートカットにしたいゴリラ
とかいう相反する欲望を常にぶつけ合うゴリラしてるんだけど、そろそろマジで似合う髪型か納得出来る探すべきだとは思ってる
>>9413
カッカッカ!勉強をするも、これまた修行!(部屋の扉の前で筋トレを始める)
>>9412
良かったよ
神話から頼光四天王、源平と浮世絵が続き
その合間に関連刀一振展示
最後に刀ゾーンでドーンと展示
安綱、光忠、一文字などなど
あと珍しく皆焼が一振
>>9408
湯冷めしないようにね
(生姜ポン)
>>9422
希望なんだからよくない??
>>9375
じゃあ堀川くんマーキュリーで
>>9353
パクチーの根っこも天ぷらにすると美味しいらしい
>>9422
神のみぞ知る
>>9422
童子切cv.櫻○さんだと予想中
ニトロに関与度の高い大御所で、天五の中核ならこの方かと
遅くなっちゃったけど
つ焼きうどん(半熟目玉焼き乗せ)
>>9376
ご返信ありがとうございます遅くなりましたが唇生き返ってよかったァー!
「ローソンにみっちゃんのお好み焼きあるよ」
って身内から連絡来たから思わず「え?」ってなった
コラボしたお店の名前だったわ
本丸のみっちゃんに関西のお好み焼きや鉄板焼きを作って欲しいな
>>9431
横だけど大御所ではない気が...
中堅の上の方ではあると思うけど
>>9422
来るも来ないもどっちの予想も予想でしかないんだからお風呂でも入って来たら?
お祝重弁当1個だと思ってたら4個もあったのね
豚バラ肉の角煮が出来たよ!白米に乗せて食します
>>9422
いやなに、万が一億が一花丸の事考えると難しいな、と。
うどミュ虎徹ミュの突発イベや続のOP歌った経歴ある故(偏見)、あの人ら昔はともかく今は歌わないからって理由
(後者に関しては確かキャラソンng)
>>9423
順番にやったら良いよ!
焼野原がんばったゴリラー!
主要任務の報酬は受け取ったかー!!
受け取ってないと明日のメンテで消滅するぞー!!!
>>9422
「○○さんの声帯の男士が来たらなー」という書き込みはご指摘の二氏以外にもたくさんいて、また「この刀剣の男士が実装されてほしい」というような実装希望の声も多くある
そして希望の声はある程度叶っているわけだ
なら希望を持ったっていいんじゃないかな
自分は声優さんほとんどわからないので、来ないかなーの書き込みの熱量から、きっといい声のお方なのだろうと思うだけだけど
>>9439
遙か~なら語るから語るんじゃない
>>9423
地蔵くんのヘアスタイルをベースにカラー足して襟足伸ばそ!
>>9439
そんな理由で言ってたの?
もっとしっかりした理由あるのかと思った
歌わず台詞入れたりとかでの参加結構あるよ
>>9423
頭を5分割して全部の髪型をやれば全ての欲望が満たせるよ!
>>9441
手入れも忘れずにするのよー
今ならただよタダ!
>>9439
どっかに少し語りかセリフパート突っ込めば解決やん?
某遥かな乙女ゲーでやってたし石〇さん
たびくらげが終了するのはウイルスが原因かな
アクションもロケもとなると厳しいか…
>>9437
あ、三つも残ってるんだった…でももう遠征出しちゃったや。明日食べさせるか絶対忘れそう
たぬきケーキ美味しそう
地元では見かけた事ないなぁ
タヌキのケーキは見かけないけどニワトリのケーキとかお寿司のケーキとかハンバーガーなケーキは地元で見掛けるんですよね
>>9452
名古屋にひよこのケーキがとか
聞いた事あるわ
>>9423ロベルトバッジョと言うイタリアのサッカー選手の現役時代の髪形がインナーカラー以外は要望に近いよ
たぬきのケーキ、からすのパンやさん的なやつかと思ったわ
明日で手入れ資源0が終わるから傷ついた男士全員治しとこ
>>9439
花丸は今度の映画が最後で余程でない限りテレビシリーズはもうなさそうと勝手に予想しているゴリラ
しかもその理由なら気にすることでもなくない?
>>9437
4個もあるの?
明日メンテ前の遠征で使おう
瀬戸君の「出来たポン」が可愛いすぎた
舞台でホイほーい、にゃ?とか昔言ってのも好きだった
>>9437
御祝重弁当の賞味期限は2/8までやで
職場の空調とトイレがほぼ同時に壊れた
冷え冷えの部屋は尿意がヤバい…しかし最寄りのトイレは遠い…という計算され尽くしたような地獄
>>9456
やろうと思ってできてなかったのそれだわ
思い出したありがとう
リアルにいる中身が日本号タイプって何で他所の父ちゃんなのに人妻だろうと甲斐甲斐しく世話して「私の男よ」アピールしてくる女が何でいるんだろう女に強く男に弱いタイプに受けがよろしいんやろうか
>>9463
何が言いたいのかよく分からんが需要があるから供給があるんだろ
>>9463
とりあえず息継ぎしよう
>>9461
そこに腹も壊れるとさらに地獄なの間違いなしだからいつも以上に気を付けるんだぞー
とうらぶのログインボイスはランダムって知ってるけど
ゴリラの本丸はあみだくじでログインボイス担当を決めてるッ!と考えると楽しい
ワイは石◯ボイス刀をいつまでも待ってるやで
最近ハーブティーよく飲んでるが無印の良いな
ノンカフェインだからって何杯も飲んでる
ちょっとゴリのみんなに質問なんだがクリームソーダの頂き方ってみんなどうしてる?
ワイはアイス食べながらソーダ飲むんだが混ぜる食べ方もあるみたいで目から鱗なんだが
>>9470
最初は奥の方にストロー突っ込んでソーダだけ飲む→表面のアイスだけ食べてみる→混ぜながら飲む
かな!
全部楽しみたい
ゴリ、知っているか?
御祝重弁当あげると肥前くんがちょっと(1㍉gくらい)デレる
>>9467
つまりあれは激戦に勝利した長谷部のログボ
>>9470
作法がある訳じゃないし食べ方なんて人の数だけあるでしょうな
ワイはアイス半分食べた後上部だけ混ぜて飲む
>>9451たぬきのケーキ肥前にありました
>>9470
アイスを食べる→ソーダを飲む→ちょっと混ぜて掬って食べる(飲む)→アイスをCry 以下繰り返す
>>9463
どこで区切ったら良いか分からんくて
とあるおにめつの妓夫〇郎を思い浮かべる等したw
>>9477
??「がお〜」
福豆貪ってたら口の中の水分もってかれた
極小豆さんの生存がMAXになったよ!!!!!
長かった…修行から戻ってからすぐに畑に放り込んで先に偵察がMAXになってからも、頑なに生存を上げてくれなくて…
小豆さんそんなに畑仕事、好きだった?ぶっさんに続いて長めの約半年畑の主をしてた
>>9453
ぴよりん…!
>>9470
クリーモソーダといえばさくらももこ先生がエッセイ漫画で食べ方を書いていなあ
氷との接地面のシャリシャリ感の魅力を語っていておいしそうだった
ちなみに自分は混ぜないな
ソーダとアイスを別に楽しみながら食べていくが
途中で自然に混ざった状態になるので変化を楽しむ
管楽器吹くの大変肺活量いるけど本丸で法螺貝吹くこと出来るの日光だけなんだろうか
>>9483
山伏国広とかねねさんとか吹けそう
とうらぶには有名どころの声優さんもいいけど若手やマイナーだけどいい声な人使ってってほしいな
古〇一紀さん短刀とか来たら資材溶かし倒す
兼業先の推しの中の人(というか元テ〇ミュのリョー〇様)なんだけどいい高音出してくれるから絶対短刀ちゃん合うと思うんだ
おほー
>>9470
最近はいただかないからあれなんだけど、幼少期はアイスを全部食べてからソーダ飲んでた
>>9470
ソーダでシャリシャリになったアイスを先ず堪能する
>>9486
うほー
>>9485
あの人声も役も幅が狭くて微妙
キムタクがキムタク役やってるみたいな感じ
高い声であっはっは~ってお気楽役
>>9484
早朝の本丸に響く法螺貝三重奏
>>9438
それでは御相伴にあやかります
>>9485
個人的には相葉君(庭球ミュの不、二)
あるゲームで執事きゃら?みたいな敬語口調やって沼ったから
>>9486
わほー
>>9483
歴シューケビン相手に体鍛えてるから実はみんな吹けるにちり紙を1票
>>9485
今フットサルのアニメ出てる人?
なんか妙な高音の人だよね
>>9486
こけー
>>9472
まじか!っと思ったらついさっき肥前くん遠征に出してしまった
2/8までにどこかで文久土佐組でお重食べてもらおう
みんなのとこの畑当番最長と最短記録とかある?
ワイのとこは最短は同田貫と明石。最長は小豆さんと山伏
最短はねぇホントさくさく生存上げてくれて二月くらい。やる気があるのか早く解放されたかったのかwww
最長は半年近く。畑大好きなのはにっこりするが本音は「頼む、後が!つかえてるの!生存!上げて(一週間+0)」である
>>9486
まほー(箒にまたがってジャンプして墜落)
ホッカイロをつけたまま出陣してしまい、長谷部に絶品に失くすなよと厳重注意される三日月
>>9497
「審議!」
>>9485
兼業先(デデニー)にもいたな
特徴的な高音
>>9499
自分の所も明石早かった
後はごこちゃんかな
長いのは後藤君だわ(現在継続中)
>>9499
うちの最長は太郎さん
もう諦めた
はっ、まさか内番にも物欲センサーの伏兵が………?
うちの極太刀だと今鶴丸のみが生存上限なんだけど、思ってたよりサクッと終わったので驚きを貰ったなとふと
>>9502
cock-a-doodle-do!
>>9499
源氏兄弟
ペアでは絶対生存上げず
別々にしても滅多に上げない(偵察も0がほとんど)
君ら畑仕事そんなに嫌かい?
>>9499
最短は三日月さん2か月かからなかったと思う
生存が上がらなくて空振りする時は入れ替えてしまうから最長は不明
連続で畑仕事に入ったのは三日月さんぐらいであとはみんなl交代しながら
気が付いたらMAXになってた
>>9502
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
明日は就任記念日。我が本丸始まりの六振りにして遠征もお休みにして、初期刀のチョコ缶開けて、公休日だからずーっとボイス聞いて。
メンテかーい‼️
>>9506
驚いただろう?
うちは生存上げ終わったら畑卒するんだけど、ちゃんと育てないとそのうち偵察でなんかするイベ来たら困るなって思いつつ生存上げ終わったら入れ替える
【可決】
∧,,∧ .∧,,∧
∧∧(`・ω・´)(`・ω・´)∧∧ 結論・調理してしまえ
(`・ω・´).∧∧) (∧∧(`・ω・´)
| U (`・ω・´)(`・ω・´) と ノ
u-u (l ) ( ノ u-u
`u-u' `u-u'
そういえば畑の番人といわれる伽羅ちゃん
うちでは即効終わってた
真面目なのか嫌な事は早々に終わらせたかったのか
>>9488
あそこ美味いよね
味は一緒なんだけどシャリが良いんだよ
>>9501
三日月「うむ、このほっかいろとやらは絶品だなぁ」
>>9501
絶品ホッカイロ気になるん
>>9516
シャリ(寿司屋在住)「お呼びかい?」
シャリシャリ(食感)「お帰りください偽物くん」
しごおわー
なんか楽しいことあった?
>>9257
遅レスにもほどがあるけど自レス
色々参考になるお話やアドバイスありがとう
大人しく信頼できる方に通います…
そうだよね、ちゃんと相談できる先生のがいいよね、決して小さい金額ではないし
ゴリラの怠惰を叱って、背中押してくれてありがとう!
>>9520
兼業先の無料ガシャでUR出た事が
今日一番嬉しい、楽しいかった
>>9020
おかさにー
なんかこのホッカイロ、絶品なんだって!
つ9501の三日月が持ってたホッカイロ
>>9503
ワイの耳があれなだけかもしれんがなんとなく櫻井さんと声似てる気がする
あのキャラ限定というか
>>9520
今日も元気に生きた
>>9514
鶏「にわとりの散り際も今一羽かな」
番組途中からなんだけど、軽トラの側面にラ○ボルギーニを描いて概念的ランボル○ーニを産み出した上に、軽トラを解体してラ○ボルギーニを作れるんじゃないか?ってやった人が出てて「とりあえず…なんて??」ってなってる
他の出演者が「ならないよ…」って呟いててそれな…ってただひたすら笑ってる
世の中、謎の閃きで生きている人っているよね…でもそういう生き方ちょっと憧れるwww
>>9525
元気に生きたのとっても偉い!!!!!
>>9520
ファミマでサラリーマン風男審神者が対象商品とノートを一生懸命確認していた
彼の推しが残ってる事を祈る
>>9527
激レアな考えだなぁ
発想力が凄すぎる
>>9522
URってウルトラレアの事なのね
賃貸しか出てこなかった…
原因不明の失調症なんかになってしまった
私が症状が辛いと電話すると母親も一緒に具合が悪くなってたらしい
電話の声が明るかったから気付かなかった
明日から強くならなきゃな
>>9520
おかさにー
今日は推しが連続で泥した
【報告】23:33、兼さんログボ誤爆しました
>>9534
oh…どこで?
>>9535
自宅
皆が寝静まった廊下に響き渡っちまった
>>9524
似てるかは分からないけどなんかふわふわ浮いてる感じがする
今日気づいたけど、小豆さんのエプロンの謎キャラ小豆なんだね
ずっとコーヒー豆と思ってた
喫茶店っぽいのと陣○さんのコントで出てくるコーヒー豆親子のせいだわ
>>9532
大丈夫だ、心配するな、なんとかなる
>>9531
横だがそのガチャやりたいw
タワマン狙ってるのに入居者センサーが働いてるのか
アパートばっかり出ちゃうとかいいたい
この前、お腹が痛いから明日は月光康宗って友達にラインしたのを今さら思い出してジタバタしてる、スマホ替えてから誤字が多い…
>>9539
一休宗純の言葉ですな
>>9540
そのガチャ面白そうで草
>>9541
もしかして:学校休む
どういう誤タップ…?予測変換のラグで思ってるのと違うのタップしてる?
新しいスマホは書き込みには向かないから
ゲーム専用機になってしまった
画面大きくて推しが綺麗に見えるわ
スマホのサイズ変わったりすると誤字増えるのは分かる
寝るぞ!!!!!!!!!!おやさに!!!!!!!!!!
>>9541
康宗って刀かな?て一瞬真面目に考えた
昔出会ったギャルちゃん良い人だったな
同じジャンルが好きな同志で
「マジゴリちゃんママ、うちのママよりママ
安心感ぱねぇ」ってニコニコしてた
ちな、自分の方が年下って言ったら驚いてたわ
おやさに!!!!!(おいしゃんの酒瓶に突撃する)
人が着てるのを見て「素敵!ワイもそういうファッションに挑戦したい!そんなお洋服買いたい!」ってテンション上がっても数日後には無意識にいつも買ってるような服をポチってる
同じ系統・色の服ばかりが増えていく現象…
おやさにー
やっと全部の回想回収したぁぁぁ!
長かったぁぁぁ!
起きたら最後の手入れ忘れんなよワイ!
おやさに!
>>9499
生存だけなら今剣
最長は、終わってない子がいっぱいおるのでなんともだけど青江かなあ
経験値キャンペーンちゃん行かないで!
あなたがいないとゴリラ生きていけない!
>>9493
侍戦隊シンケンジャーのブルーやってたり戦国鍋出てたりワイも好きな役者さん。
レ・ミゼラブルとかも出てるね。
刀剣乱舞の2.5にでないか期待してる。
特撮出てた人結構いるから。
焼野原あと15…終わるかなあ…
今日はひたすら依頼札に逸れたり3戦目で重傷出たりで進まなかった…
ケビンの経験値はそのままにしておいてもらえないだろうか?
今日(正確には昨日)の月9の話が出てなかたったのでネタバレにならないように配慮しつつ
(ちな原作読んでます)
ちょこちょこ原作と違う所あるけどしゃあない
楽しみにしていた話が無さそうなのが残念だ
その話やらないなら場所を変える必要があったのかと疑問もでたがしゃあないのかな
とりま犯人も知っている状態でも楽しめてるからいい感じ
>>9556
ボス泥2倍と手入れ資材0キャンペーンちゃんと確金もいかないで!!
>>9541
月光康宗…
日光一文字とコンビ組ませたい
就任三周年です!ゴリさん達もいつもありがとう!
>>9563
三周年おめー!!!
>>9562
センターは薬師さんが来るわけですね
7周年なんだから景気良く経験値7倍とかならんかな
ゆうち⚪銀行が小銭貯金絶滅キャンペーン発動してるせいでやっぱり神社が困っていた
庶民は小銭使って生活してるんだよてやんでぃ
二回目のファンレターの内容に悩んでいる
これはかっこいいという事を熱心に書くべきか……
明日は絶対負けられない勝負があるんや
たとえ大揉めして罵られても自分と家族のために絶対勝つ!
>>9569
ゴリよ…いったい何と戦ってるんだ
お山で岩融落ちた!!!
お山で会うの何年ぶりかしら?
大太刀のお手入れをした
次郎ちゃんは雉撃ちじゃなくお花摘み派なんだなとどうでもいい事に気が付いた
>>9569
何との戦いかは分からぬが…頑張って〜!
>>9567
手間賃という言葉を知っているかい?
仕事が発生すれば即ち給金も発生するんだよ
金額数えて同額を希望の紙幣硬貨と交換なんて一仕事じゃないか
高機能の機械を使っても汚れ破損で読み取れず機械が止まる度開けて作業再開
機械が行ってるとはいえ間違いがあってはならないと別の人が再度確認
サービス求めて金払わないって給料上がらない連鎖の原因だけど?
>>9470
キャプテンメロンを買っていろんな食べ方を試してみてはどうだろう?
>>9527
何故にランボル○ーニを作るって発想になるんだww
自由な姿勢は好きだけどもww
妹がそろそろ就活の事考える時期になって、参考に両親と祖父母とワイがどんな就活したか聞いて回ってたんだけど……
全員ちょっと特殊というか変わり種だったりで、全然参考にならん事が判明しただけだった
好きなものをとことん突き詰める血筋とかなんだろうか………
歯磨き粉で咽せて喉の変なところがスースーするウホ………
や、焼け野原100周終った…
なんとか鬼ぃちゃんにたどり着けたよ…
ありがとう!手入れ資源0キャンペーン!
ありがとう!金刀装確定キャンペーン!
君たちのおかげで何とかなった……(パタリ)
>>9579
おつかれさまー
>>9579
お疲れ様ー!よく頑張った!主と男士に誉ポン!だね
鬼ぃちゃん忘れずに受けとるんだよ
おはさに
娘が「就活に役立つから、法螺貝が吹けるよう練習してる」という夢を見た
ホルン吹ける子だったけどなんというか
突拍子ない夢だ
寝たいのに頭痛で寝られんウホよ
検査してなんにもないのは分かってるんだけど、妙に気にしいな性質のせいで寝れん…
落ち着いたら就寝チャレンジする
>>9439
歌解禁されなかったっけ?
キャラソン限定でngのまま?
>>9574
そういえば両替機って硬貨とか紙幣とかの汚れが凄いからそれで機械の調子悪く成り易いって話し何かで見たことあるな
あーたーらしぃーいあーさがきたっ
ゴリ達おはよう!!!!!
>>9582
「ホラ吹き」という意味なら有り得なくもないか…?
おはさに
本丸の朝はニワトリの声と厨当番達のたてる朝食を準備する賑やかな物音、道場からの朝稽古の掛け声、起床時間を告げる法螺貝三重奏で始まる
>>9589
そして山から轟く\カッカッカー!/
>>9567
どちらの立場も理解できる
神社のお賽銭が紙幣に限られる≒値上がりになっちゃうしね
どうにかならんのかねー
>>9579
じれす
>>9580 >>9581
ありがとう!
青い鳥で管理人さんも注意喚起してたんで報酬の鬼ぃちゃんは即!受け取ったよ!
おはさに!洗濯物を一気にやりますぞ
おはさにー。
今日でとうとう審神者就任1周年を迎えましたー。
勿論皆勤賞!
最初の目標審神者レベには少し届かなかったけどまあまあな結果に概ね満足
推しを含めて極カンスト部隊も2つ出来たし
2周年目迄には審神者レベ300目指して頑張りますよー。
>>9594
おめでとう!
男士と一緒に目標に向かって頑張ってね
>>9594
一周年おめでとう!
今年も良き審神者ライフを!
おはさにー
朝からイヤホンの耳のゴムを片方なくして微妙に悲しい気持ちになっちゃった
おはさにー
今日で経験値2倍ちゃんいなくなってしまうのね…
次は10倍でお願いします
おはさにー今日からテレワーク
この時間からゆっくりしてるの変な感じ…
みんな最後のお手入れ忘れないようにねー
マスクを買いに行くためのマスクがない問題
>>9601
マフラーで口元隠してコンビニ
ワイも前にやらかしたけど、5枚入りのマスクだけサッと取ってレジ並んだら店員さんから忘れたんだな…って視線をいただいたよ
行ってきます
おはさにー
焼野原は勝利100回いけなかった〜
ボスドロ2倍は日本号来たから良いや
パス発行して遠征だして内番いれた
仕事行ってくる
ケビンちゃん5倍はいつもそのくらい経験値くれていいのよ
RPGとかで敵の時だとやたら強かったり、多種多様で強いバフデバフが使えたのに仲間になった途端それ全部置いてくるのやめろ下さい…
あと、こっちが頑張ってかけたバフを一瞬で全消ししてくるのに、こっちがデバフかけると通らないやつぅ…
>>9603
いってらっしゃーい
>>9604
行ってらー
ア…ア…イカナイデ…ケイケンチ…
>>9574
もしかしたらだけど、ゆうちょ銀行がもともと公社だったことを忘れてないかい?
今のケビンは名前からすると下っ端の雑魚らしいのだが
いつか上役がでてくるんですかね(当然相応の経験値を期待する顔)
諸事情でしばらくニット帽外出なんだが、すごくクマ
ワンピースのクマだわ、TSしてたやつ
前髪早く伸びて...
>>9606
いてつくはどうを喰らったか
>>9612
検非違使のボスって満仲さん頼光さん……?
>>9614
自レス
誤爆すまぬ…
>>9612
いいじゃん肉球かわいいよ
>>9574
それはごもっとも
でも手数料の方が高くなるのはやってられんて
行かないで手入れ資源ゼロ…私の運命の相手はあなたなの…
(監禁用丸太檻準備)
>>9618
つ婚姻届(夫・手入れ部屋 妻・手入れ資源ゼロ)
>>9602
行ってきたよありがとう
マスクは生活費必需品よな…
>>9610
横だけど元で今は違うでしょ?
国営なら利益なくても国民の為ならやらないといけないことも
民営は利益を考えないと潰れる
それでも銀行より手数料導入が後なのはギリギリまで頑張ってたんじゃない?
どこでもそうだけど一番かかるのは人件費
人の時間も手間もかかることをギリギリまで無料で頑張ってくれてたんだなって思うね
>>9618
手入れ資源ゼロ「グッバイ! 君の 運命の人は(ry」
祝い重とシール様交換やってしまわないといけないけどまだ迷ってしまう
弁当は無期限なんだからお祝い重も無期限にしようぜ政府ちゃん…
>>9623
2月8日までだからもうちょい余裕あるよ
あと二日でごりらは7さいになりまちゅ(幼ゴリラぶりっこ)
ケーキのプレートに「おたんじょうび おめでとう ごりらちゃん」っていれてもらうんだー
劇場版ステ2週目に行こうと思っていたけど時間が更に遅くなってるし一回に減ってる…!?
急だけど明日行ってくるか…3週目だとレイトショー並みの時間になりそうだし
>>9621
頑張った結果いきなり手数料トップクラスに躍り出るってのがまたなんとも言えないけどね
募金とか小銭でってところは多いから大口はなんとかなると良いけどもそういう話でも無いからなぁ
>>9626
虚伝もそうだったけど最初の週(週末)だけ上映回数多い様だ。義伝は上映時間3時間越えだから一日の上映回数少ないから余計上映スケジュールに合わせなくてはならない…都市部だと上映館多いから、入れる映画館見つかったりするが…
軽歩兵の方が壊れやすく、軽歩兵の方が作りにくい
信じられるか?遡ってたら月光康宗と絶品ホッカイロが出てくるんだ
薬師如来
月光菩薩
日光菩薩
「絶品ホッカイロで暖かくして来るんですよ」
おじいちゃんたち
「うむ」
ゴリラももう七歳か
かけ算マスターして割り算かな?
割り算のシステムが理解できなくてそろばんでやってようやく理解できた思い出…
なぜか丸太仕様なそろばんが浮かんだけど気のせい気のせい…
峰を鬼シャトルランした結果、部隊長にしてる兄者のレベルが爆上がりした
手指はまだそれほど荒れが目立ってないんだけど
爪の縦皺がすごくて表面がところどころ粉っぽくなってきてる
見たことあるぞこれ…おばあちゃんの爪だ…
>>9628
横だが、うちの近所はむしろワイが見に行った土曜日より今日明日は多いようだ
場所によりけりだね
パンフ買えたしあんまり行ってないのかもしれないとは思ったけど、相変わらず見て良かったという満足感の高い作品だった
>>9632
隊長固定制に興味があるんでお聞きしたい
隊長固定だと桜管理大変じゃない?
それとも隊員赤疲労でも平気なレベルと編成だったりする?
行ってくる……メンテ前の最後の追い込みへ
跪座セリフを聞く為久しぶりに音声ONでとうらぶやってて、初めて極いち兄の遠征出発・帰還セリフを聞いたよ。でもそんな粟田口男士達が好きだよいち兄!(粟田口箱推し)
>>9635
兄者以外は弓と石を一個ずつの極短刀(みんなレベル45)で、桜が剥がれたら、剥がれた刀の装備を銃兵に変更で望月に乗せて、お山のボスマスまで遠足
時々槍チクの手入れで交代
機動と遠戦で極短刀ばっかり誉を取るけど、兄者が部隊長だから桜はうまい具合にバランス取れてると思う
ガソリン単価がめちゃ高になってしばらく経つけど
いまだにガソリン入れる時に単価確認して「ひょえ~」って思うのやめられないな
何、170円って…こわい…
ガソリン代爆上げしてるから通勤手当も上げてくれや…
>>9628
>>9634
ワイの所は前回1週目は午前と夕方、2週目は昼前だったのが今回は昼と夜、昼過ぎになったよ…場所によって結構違うのね
市内だけど車で30~40分は掛かるからそれも含めると早い時間に観たい
ステは劇場版で初めて観てるから明日は楽しんでくるよ!
パンフは買ってないけど、ステの上下巻のやつは買ってみようと思う!
>>9633
爪のデコボコは少しヤスリ使っても滑らかにできるからお手頃なネイルケアグッズでメンテ始めるのおすすめ
100円ショップあたりから
>>9638
レスありがとう
極短の遠戦で誉を分散させるってとこが肝だけど、こまめな調整やりつつ実現させてる隊長固定なんだね
参考になりました
休みの日なんだけど今日本気の本気で動きたくないからダラダラするよ!ぐうたらだ!
こういう1日もないとやってられないんだよねー
社内のガラス扉が閉まってんの気付かなくて衝突した
怪我もないしガラスも無事だが
ゴリラのあだ名に「ハト」が追加された
ローソンの抹茶ショコラまんうまっ...ウマイ...
摂生してた身にしみるぅ
>>9643
いいじゃないか、ぐうたらデー万歳!(言いながらお布団に潜り込む)
>>9639
同じく田舎民、ひょえ~ってなってる
田舎民にとってマイカーは生活必需品なんじゃよお偉いさんたちよ……
>>9644
ゴリ鳩「ウホッポー」
>>9644
ハトゴリラ……
ちなみに、ワイはハトサブレ大好物なんだぁ〜!……ハトサブレを自作してみるのも、乙だと思わない?(ジュルリ)
山形とか長崎、鹿児島とかあの辺りはもともと高い傾向だけど170円は高いよガソリン
怖いよガソリン……
>>9644
山鳥毛「…怪我はないか?小鳥」
ゴリ毛「…大事ないか?焼き鳥」
>>9650
今朝同僚とこんな田舎でも昔は86円って時期あったなと話してたら20代の同僚が
知らない!そんな安い時期免許取ってからない!と言ってた
何年前だったっけ…
受取箱整理したら、シールが1枚出てきてだな…
全部受け取ったと思ってたからびっくり
昔は小判箱が1点だったのに無くなってるし
修行道具や楽器はいらないし
小判箱戻ってきておくれ
パス発行OK、任務報酬OK、怪我した子の手入れ部屋行きOK、遠征出発済み!
豆撒きの後は大阪城ちゃんに来てもらいたいなぁ
【悲報】兄者探して三千里の主人公・膝丸さん、兄者を泥する前にカンストする
いいもん……一振目の兄者 (鍛刀CP大爆死産) はいるもん…………グスッ
もう出かける時間なので一足早くログアウトしてきた
最後に7-1ボスまで行ったけど物吉くんは来ませんでした!!!!!ドロップ二倍とは!!!!!
でもありがとう、手入れ資源0と金刀装キャンペーン
手入れは青野原攻略時には大変お世話になりました
後半減りすぎた玉鋼が戻ったのでどうにか投石も補充できた
経験値も各周回メンバーはおおむね1レベル上がったので満足
正直なところ経験値は帰らないで欲しいwそのまの経験値でいて
>>9652
横だけど二十年以上前の話じゃないかな
先輩が「十年前は五千円あればタンクのデカいミニバンでも満タンに出来た」と大体十年前に話してたのを覚えてる
>>9644
小学生ん時、同級生か一個下がそれで顔切ったことあるから気をつけてね…
そういえばイベントとしての鬼退治は極太刀初参加だっけ?
やはり三スロで豆投げれるのは有利だから極太刀無双できるかな
極太刀レベリングできるなら楽しみだなー
>>9657
ひええそんな前だったか
しみじみ年取ったと感じたわ
>>9650
ついこの間まで[128円]みたいに掲示されてたの覚えてるのになぁ…
>>9644
つおどうぐばこポーチ
つはとサブレグッズ
初めて1ヶ月まともに家計簿つけることができたぞ
何でコンビニに15000円もつぎ込んでるの私
今月は自炊とお茶持参が目標
出陣画面で隊長入れ替えて、そのまの出陣したら
極むっちゃん「わしが新しい時代へ、一気に行くぜよ!」ってセリフが繋がって思わずふふってなった
いっぱい資源回収してきてくれてありがとう
>>9659
夏の連隊戦と違って夜戦がないからね、極太刀は最適なんじゃないかなと想像してる
高難度ルートにはどのレベル帯から挑めるか、いろんな本丸からの報告を見るのも今から楽しみ
転職エージェントに登録…て言いながら数ヶ月すぎたから誰か背中押して
フリーでやるにしても最初はどっか行かなきゃだろうし来月歳変わってしまう
>>9666
転職活動はちょっとずつちょっとずつ先延ばしにしてると
あっという間に年単位の月日が経過して結局自分の首を絞めることになる
経験者が言うんだから間違いない。すぐやろう
>>9666
エージェント選び迷ってる?
>>9666
事故しながらだとつい先延ばしにしがちだけど、ちよっとでも若いうちに動かないと。
万年非正規より
>>9663
コンビニで分けてるんだ?
偉いわ
美男美女夫婦のお子さんは当然のごとくとても端正なお顔をしていたんだけど
親に聞かれてとっさに出てきた感想は「作画がいい」だった
>>9669
事故じゃない
仕事しながら、誤字謝るウホ
南泉くんの7周年ボイス可愛すぎない…?
いや、前からこの子可愛いなぁとは思っていたけどさぁ
姫も揃ったし修行出しちゃう?いやでも乱舞レベル…まだまだ聴いてないボイス沢山あるんだよなぁ
革命がおきない限り乱舞6の出陣ボイスとかいつになるのか……開発中の新イベントで里とか城みたいに一文字のシマとか実装されないかな
>>9669
……仕事しながら、だな?
>>9663
コラボあったとは言え多いね…ワイもコンビニはタッチ決済にしてるから使用できる金額常に見れるんだけど。寄らないのが一番なのよね便利だけど
セブンの柿安のすき焼き、一瞬でなくなったな
なんだったんだ
実験?
また食べたいよぅ
>>9675
コンビニはついで買いが多くなるよね
ワイはコンビニ行く時は買う物ギリギリの金額しか持って行かないようにしてる
メンテ前手続き諸々ok
今回はかなりまわった気がする、8-3効果だな
物吉くん、浦島くんがよく来てくれたー
日本号さんがね、全然ね!
まぁ、脇差の乱舞上げをしたくなりました
>>9673
今なら長義の可愛いだけだよにもブンブン首を頷いてしまう
今日のお弁当に付いてた醤油、すごく行きが良い
ちょびっと開けた時点でフィーバータイム!と言わんばかりに飛びっちった
毎度ー丸太屋でーす!!
丸太お届けに参りましたー!!
丸太こちらに置いておきますね!!
丸太の山(各種)×3
また次回も御贔屓に!!!!!
大怪獣の後始末って映画、珍しく原作なしなんだね
よいことだ
ていうかちょっと面白そうだな
あれ?跪座セリフで初めて気がついたけど、大包平ってめちゃくちゃカッコいい!なんで今まで気がつかなかったの?ワイが長髪フェチだからなのか?大包平とっくにカンストしちゃってるよ
まだ遅くない?遅くないよね!
今いる建物の近くが工事中みたいでめっちゃ揺れる…理由が分かってても怖い…
>>9679
文字でのネタバレはあんまり気にしないから極南泉の台詞をwikiで見てきたんだけど可愛すぎた…
>>9683
沼るのに遅すぎってことはないんだぜ!
仕事前に予約してたわんぱく本丸のぬいぐるみ用座布団引き取りに行ってきた!
そしてパライソのCD予約したり灯り結びの画集ゲットして、さらに気になるマンガを一気買いして仕事前からやる気チャージ!
座布団は帰ったら撮影会だなー
あっもしかして豆まきボイスが追加されるのか!!
わーい楽しみだ
>>9682
ワイもそれ気になってる!
面白そうだよね
メンテ開けたら鬼退治か〜
前と同じなんかな?
>>9663
タンブラーとかコップ持ち込んで好みのお茶いれるのもおすすめ!
種類そろえると気分転換になるよー
よっしゃ遠征ギリギリセーフ!
丸太素振りして待つウホよー!ウホホホホ!
メンテ開始
最後の8-1泥はお小夜でした
さらば手入れ資源0、さらば金刀装確定、さらば経験値2倍5倍
遠征ギリアウトだったーくっそー
引き継ぎパス発行したら12:59:58秒だった………ギリッギリ間に合って良かった〜…
ふーギリギリこりゅくんと弟丸のレベル上げと手入れ入れられたー!
しかし…さすが正宗
真面目で思慮深いながらも普段は気さくに接してくれる可愛い短刀ながらその壁はぶ厚く高い……
(4日ほど上田城攻めて日向0ゴリラ)
>>9693
これ忘れてるウホー!
つ内番プラ1確定CP
ミルクチーズ工場を見つけてソフトクリームを食べた時、ピスタチオケーキとクッキー添えたサンデーを食べた時、全身の細胞が大きく頷いた感じがしたので刀剣乱舞コラボ待ってる
クッキーに挟まれてるホワイトチョコレートがチョコレートでチーズでえーと
>>9697
横だけど内番CPちゃんはまだゆっくりしていっていいのよ?
(内番CPちゃんにお茶を出しながら)
>>9689
「倒すのより後片付けのが大変なんだよ!」
た…確かに…
シンゴジ観たとき、ラスト、あれどうすんだろ…って思ったなそう言えば
ありがとう手入れ資源0。全裸レベリングした結果沼が増えたよ。極巴形の中傷絵好きだ
>>9698
大丈夫?(丸太ブン)
>>9698
途中からバグり始めた理由が分からなくてこわいw
ほんとうにあったこわいはなし(生存編)
…実は、内番は回っていなかったんですよ プラス1キャンペーン中のはずなのに……
なのでワイはですね慌てて内番開始を押したんですよ、ポチッ って。
……そうしたらぁ…メンテ中で入れないって 表示されるんです
いやぁ〜、ありふれた失敗だからこそ気が付けないのかも知れないですね。気をつけたいもんです
せぶんの鶏白湯粥、うまかったー
鶏出汁しっかりで生姜が存在感あった
なんかちょい足ししてもよさそうだな
もうすぐ始まるであろう鬼退治で使う投豆兵がイベント限定刀装だったのすっかり忘れて刀装部屋に金玉刀装ミチミチに詰め込んだゴリラは挙手
>>9706
ハーイ(^o^)ノ
>>9706
ワイの事呼んだ?
>>9706
(そっと目を逸らす)
>>9706
アッ……ノシ
>>9700
ゴジラ管理係が設置され予算が計上され予算委員会で質疑応答が()
ここのところ肥前くんに遠征隊長お願いしてたんだけど、福ちゃんのボイスが聞きたくて隊長をお願いしてる
帰還して道草なんて摘んでないだろ?の前にほら、っていうその言い方が大変ツボ
おめーその声でその言い方はずるいだろー好き
でも風呂と飯を要求する肥前くんの帰還ボイスも大変好き
>>9698
あっ…全身の細胞乗っ取られたのか
ワイは刀装部屋5個ほど空いてる
残り5個空けなきゃ…
>>9705
つ白菜
つその辺にいた良い感じのゴリラ
3回目ワクチンの予定日が確定して
スケジュールに入力したら血祭り予定日と
ダダかぶりだった…
だ、大丈夫かな多分
肥前くんマジで食いしん坊なのがいいんだよなぁ
豆まきボイスまた聴いちゃおう
祝い重もひとつあげようかなぁ
図書館開催の古文書解読講座が中止になったウホォ…
仕方ないと分かってるけどやっと予約とれたやつだったからしょんぼり
>>9704
あらまぁ…いつからだったのかしらね
>>9681
お疲れ様です!
つ ホットレモネード
>>9716
つ体があったまる差し入れ
(蓋には「現在進行形で血祭りのゴリラより」と書かれている)
>>9706
あっ……
(-o-)/
(去年はそんな刀装なかったからさ…)
メンテ明けたら鬼退治(予定)か
兄者や鬼丸さんが経験値2倍対象とかだったらいいなぁ
>>9718
えなにそれなにそれ
たのしそすぎ
演練やった
手入れ部屋に全振り突っ込んだ
遠征出した
日課の刀装作り忘れた…
>>9716
ワイ2回目の時それで絶不調だったけど、腹に加えて肩が痛くなって発熱したぐらいで血祭り自体は通常運転だったよ
ただしぬことはしぬのでお腹あっためて…
頭は冷えピタ貼って…
またウッカリ、メンテ中に受け取り箱の片付けとかしようとするゴリラが出るんだろうね
メンテ中はログインできないのにね
さて、魔法のカードも買ったし投豆兵用に甲州金を…(ry
>>9725
鬼退治きたら投豆兵作らないといけないから大丈夫じゃない?
>>9706
(・ω・)ノシ
(豆撒き忘れてたや…)
ウホポン!(昨日録画した、たぬきケーキ回を見ているゴリラ)
(果たして、狸がゴリラに化けているのか、はたまたゴリラが狸のフリをしているのか……)
>>9728
鬼退治忘れてた!ありがとう!
>>9718
図書館とか史料館が時々やってくれるよね
すごくわくわくする
地元は図書館自体が予約資料以外の受け取りアウトになっちゃって寂しい
>>9730
ゴリラと狸、どこに行った…?
ボス泥2倍の成果は日向4振りでしたやったぜ!!!
後2振りで乱舞5
乱舞6は16振り必要
長いんよ…
>>9730
それをゴリラが銃兵で撃ってさ♪
煮 て さ♪ 焼 い て さ♪ 食 っ て さ♪
令和ゴリラ合戦ウホウホ
>>9733
団子の里のウサギに騙されて、泥舟で沼の底に行ったよ
>>9734
うひゃーすごんい!
パイセンは一体何百周したんですか!?
>>9736
丸太合戦方式?ドラミング合戦方式?それか、共食い合戦方式か、南海太郎朝尊方式かな?
今回のキャンペーン中の成果
極打刀のレベルが2か3上がった(長距離のボス前撤退)
日課のボスを倒すのにお山で岩ちゃん2振り
対象外の三日月さん1振り
長距離道中泥でソハヤさん3振り
ソハヤさんの乱舞MAXまで5振り位だったかな
なかなかいい感じ
>>9739
蠱毒方式じゃね?
枝豆兵…?ナニソレ…?
刀装空けなきゃならないのか!特上確定をいいことに青野原でゴッソリ減ったの補充しちゃったよ!
>>9711
前田建設工業ファンタジー営業部を思い出す
>>9742
投げる豆で投豆兵よ!(わざとだったらゴメン)
>>9742
えだまめじゃなくて、投豆(とうまめ)
メンテのうちに「都にひそみし鬼退治」の記事をチェックするのだ
補充しちゃったのは、うん、あなただけじゃないから…
>>9721
ありがてぇ(ノД`)
摂取日に使わせて貰うわ
つお礼のゆたぽん
>>9716
二回目と二日目だだ被りだったよ~
頭から爪先まで意味分からんくらいに痛みと怠さと重さと不快感とに襲われて、何がどの痛みだったんかさっぱり分からんかったよ
発熱と嘔吐まであってすんごかった
モデルナだったってのもあると思うけど、あれはもう勘弁して欲しいわ……
三回目は量が少ないと聞いてるから被ったとて二回目より軽いと良いな
>>9726
おおぅ
やっぱり大変は大変よね今から準備できる
モノは準備して迎え撃つわ
日本の伝統は大切にしたい
けど女の子としてはバレンタインは外せない
結論:溶けたチョコレートを鬼にぶっかけて退治する
チョコの原料はカカオ豆だし問題ないよね!
>>9742
畑当番に投入したい刀装や!
>>9749
鬼退治の後の豆は拾って食べれるけど、投げたチョコは拾って食べられないのでカカオ豆投げるでお願いしますぅ
>>9716
私2回目の時は38.5分くらいまで熱上がった
3回目は同じく熱上がったけど前回は無かった悪寒が凄かった
他の人は腕が腫れただけの人もいれば私と同じように熱が出たり悪寒がしたりした人もでやっぱ個人差大きかった
2回目に副反応がそれなりにあったのなら同じくらいの副反応は覚悟しておいた方が良いかも
>>9747
2日目は辛い
現時点で何日目かはわからんが
せめて体調だけは整えて迎えるよ
ワイの泥キャンペーンの成果、岩融と物吉が一振りずつだけだったわ……
その道中の成果は、こぎ、鶴丸、蜻蛉切、ぎね、じろちゃんなどなどと、あとはケビン狩り産の弟丸が二振り
道中のが泥運いいんですがそれは
>>9751
それは鬼ごと舐めれb
>>9738
ワイは数は数えず脳死周回するタイプなのでどんくらい回ったかはわからない…
>>9749
チョコも豆も切らしてるからインスタントコーh……粉末状のコーヒー豆でもいいかな?(既に投げかけてる)
>>9718
うちも予約受け取と返却以外駄目になったから気持ち分かる
早く図書館いつもみたいに再開して欲しいね
>>9750
桑名に装備させたら、いつの間にかずんだが金になってそう
>>9752
2回目の時は微熱+倦怠感で1日中横に
なっていただけなので酷くならないと
願いつつ準備だけは怠らずに挑むわ
>>9757
目潰兵(インスタントコーヒーの姿)
>>9759
???「ずんだもちを売って金を稼ぐ…?」
職場の同じフロアでついに陽性者がでた
最近は映画館しか行ってないらしいが…
自分はテレワークしてるけど身近だと怖いね
>>9742
ニンニクや鷹の爪なんかと炒めた台湾風とか
美味いよね…(*´﹃`*)ジュルリ
(枝豆兵を見ながら)
溶けたチョコレートをぶっかけるでちがうもん想像しちゃった
小竜くんと先生はお引き取りください
みんな(特に人妻)からチョコを貰いたくてソワソワする包丁と、ふぎゃりつつ影から万全の仕込みをする毛利
色んなチョコがありすぎて良く分からなくて、最終的に「これで好きな物でも買え」と万札を10枚くらい渡してくる一文字
>>9766
一文字好き…(きゅん)
チョコとお酒をお頭に御贈答したくなる
ここんとこ日課鍛刀でやけに包丁が来てたんだけどチョコが欲しかったんやろうか
そうやな、ワイは人妻になる予定もないしなぁ(チョコウマー
>>9706
は~い
>>9761
兼さん・目潰兵「「そーら目潰しだ!」」
堀川「二刀一兵開眼……?」(混乱)
>>9761
兼さんが投げるやつ
そして「食べ物を粗末にしちゃだめだよ」と怒られるやつ
>>9765
ずお「やった〜!」
>>9760
しっかり備えとけば大丈夫ね、頑張れー!
寒いしメンテだから温浴施設にでも…と思ったけどさすがに今は避けようか
ぐーぐるまっぷの情報によればがら空きっぽいけど
チョコが欲しくてそわそわしてる包丁くんの気も知らず鬼退治を言いつけてくる時の政府…
まあ皆歳の数だけ豆食べなよ!(1000個前後の豆を積んだ大皿)
短刀とどさくさに紛れてドッキリ・面白系チョコをねだりに来る鶴丸
包丁君はチュートの後に回したら来てくれた子
でうちでは古株だなぁ
「所帯染みてる、オカン属性」と
昔から言われてせいか?と当初人妻発言で思った印象
>>9774
温浴施設「がら空きだぜ……どうだ、驚いたか?」
>>9776
つ お蚕様チョコレート
>>9771
「この後堀川くんがコーヒーにして責任を持って兼さんに飲ませました」って字幕が出るヤツー
毎月25日はプリンの日らしいぞ!
乳業の会社が定めて日本記念日協会が正式に定めた記念日だそう
てかそんな協会があるんかw
ということで社食が今月から毎月25日はプリンの日イベントでデザートのプリンを5種類で提供するよっていうので普通のカスタードプリンにチョコプリン食べれて幸せー
抹茶も食べたかったんだけど昼前に完売してた。みんなプリン好きね
>>9776
口の中でパチパチ弾ける飴ちゃん入りチョコは如何?
ねぇみんなー
のどの乾燥がひどいとき
緑茶烏龍茶麦茶以外の飲み物、何飲んでるー?
噂の龍角散溶かしたお湯はおいしいんだろうか
>>9775
年上陣が食べきれそうにない豆を、チッ……とか言いながらも引き取って食べてあげる肥前くん
変に強がって全部食べきろうとするオーカネヒラ(背後で観察してる鶯丸までがセット)
>>9783
飴湯とか蜂蜜入りなやつかな
>>9783
お茶は喉に悪い、柑橘系が喉によい、とボイトレで言われたので、喉が乾燥してるときはオレンジジュース
それか柚子茶
>>9783
ゆず茶とかかな
>>9783
チューブの生姜を少々と蜂蜜をお湯に溶かしたやつ飲んでる
>>9783
ホットレモンとかかなー
あとまあ、飲んだ後歯磨いたり白湯飲んだりでスッキリはさせるけどココア
>>9775
加工すれば行けるよね!
つ 湯豆腐
>>9783
白湯をちびちび飲んだり、生姜湯飲んだりするかな
龍角散ダイレクトとかはどうなんだろ
>>9784
ひとりで(豆を完食)できるもん!
>>9783
昨日まで喉痛めてたゴリは
アクエリのビタミンの奴、果実や野菜ジュース、蜂蜜入りの飲料飲んでたよ
自称ジジイ族はバレンタイン時も審神者の祖父のように振る舞うのかねえ
>>9775
鵺と手分けして食べる獅子王
1000粒余をサラッと平らげて周囲をビビらすパパ上と兄者
>>9783
お茶に大根はちみつ溶かしてみるとか?
それは風邪ひいた時だったっけ?
本丸の全員にチョコ配るのメンドくさいから鍋にたっぷりホットチョコ作って「好きに掬ってー」ってやっちゃいそうだなと思ってしまったズボラゴリラは私です…
行ってくる……病院へ(´;ω;`)
うぅっ……感染症の不安的な意味でも痛いの嫌だ的な意味でも行きたくないよう………
>>9790
これも追加しよう
つ 醤油
市博に来た
人は少ないけど長谷部がんばってるし号ヲイサンも元気で長くなってるよ(伝われ)
長谷部は差裏展示でワイはうれしい
>>9794
若い連中のケツを蹴っ飛ばしながらチョコ貰いに来ると思われ
「ゴリ子さん、日曜日にY駅にいましたよね!?」
「いやいませんけど。家にいましたけど」
「…………本当は!? 本当はどうなんですか!?」
「いや本当にいませんて。ドッペルゲンガーか何かじゃないですか?(適当)」
「え!? だって、同じ薄紫のコート着て……」
「そもそも私、薄紫のコートとか持ってませんが」
「え!? え!?」
「やっぱりドッペルゲンガーじゃないですか?w」
なんであそこまで劇的な熱量で聞かれたのだろう……?
そしてゴリ子の寿命やいかに!(元気です)
>>9795
(いや……兄者は自分の豆を弟の口にひょいひょいっと入れたのかもしれない………)
>>9794
短刀ちゃんに混ざってチョコねだりにくる平安太刀が…
>>9804
??「チャァに合いそうな菓子だな」
???「俺にもくれよじっちゃん!……じゃなかった」
>>9783
生姜入り葛湯か柚茶かなー
大根を蜂蜜に漬け込んだのをお湯で溶いたのもたまに飲む
みっちゃん渾身のトリュフを貪り食いたい(食欲全振りゴリラ)
>>9796
咳がひどい時に愛飲してる>大根漬けた蜂蜜
ワイも職場にいるのに、電車内で見かけられたり信金の窓口にいたり自動車教習所にいたりしてる
きっとどれかが本物でワイがドッペルなんや…
チョコレート・極(銀紙から金色の包みのトリュフに進化)
>>9802
「同じ」?
ショコラティエ・ミツタダ……(自本丸のみっちゃんを凝視)
>>9809
もっと自分に自信持てやw
>>9803
(鶯丸は堂々と大包平の皿に混ぜてそう)
>>9811
持ってないんですけどねえ
我が本丸はみっちゃんと相談して「本丸のチョコの日どうする?大きなチョコケーキ夕食に出す」みたいな自然な流れで決める…と思われる
兼業先がバレキスイベとかやりそうで忙しく
なりそうだしね
>>9783
みんあなありがとー!
柚子茶は毎年飲んでるのに、今年は「甘いからいいや」って買ってなかったんだよね
柚子茶でだめなら大根蜂蜜試してみるよ
チョコレート・極「修行先はガーナ国と明治、ロッテと世界中のお菓子屋さんです」
>>9783
幼少期はりんごジュースを飲まされていたような...?
今は水分とっても喉乾燥するなら飴とか龍角散タブレット口にいれてる
>>9811
少なくとも知人さんは2回薄紫のコートを着たゴリ子さんを目撃しており
1回目にはゴリ子さんだと確信するような何か(会話したなど)があった………?
明日朝から人間ドックの予定で
電車調べたり準備万全と思ってたのに
いきなり今朝から予定外に生理始まった…
なんでだよ。月の初めに来てたのにー!
病院に電話して日程延期することになり
なんか気合い入れてたのでがっかり感
今夜は絶食取りやめの分やけ食いしてやる
チョコ・極「修行先でバンホーテン氏の助手やってます」
>>9812
違和感が発動しないw
カッコ良く、美味しいの作ってくれそう
>>9812
小豆長光「………(ニコニコ)」
>>9802
スワンプマンかな?
久しぶりに明治のザ・チョコレートシリーズが食べたくなった
食べ比べて好みの味探したいな
>>9812
(ふらっとつまみ食いしにくる大般若の図)
>>9815
過去に薄紫のコートを着たゴリ子(仮)を見ていたということか
おっ
いつの間にかアプデきてるね
>>9820
ドッペルちゃんコミュ力高い
>>9824
横でごめん
小豆さんが居ない本丸なんだよ、きっと
>>9812
(ガーナでカカオ豆を採ってくる小竜)
>>9825
ゴリ子(オリジナル)もうしんでるじゃないですかヤダー!
シレっと「あれ?言ってなかったっけ?」って笑うショコラティエコンクール〇連覇中のみっちゃんとかいそう
某「バレンタインにチョコをもらいたいキャラランキング」で数いる美少女を押しのけ一位に輝いた燭台切光忠さんを僕は忘れない
よしよし主がテオブロマ買ってやろうな
>>9812
カカオの木を栽培する桑名君が見えた
>>9834
第○回本丸対抗ショコラティエ・コンクール
主催:時の政府
優勝賞品:牛肉1年分
>>9802
1年後ぐらいに素敵な薄紫のコートを手に入れてルンルンで外出してるときに
そのやりとりを思い出す展開を勝手に期待
>>9821
20日前後なら普通じゃね?
>>9830
知人氏「(あれゴリ子さんかな?挨拶しなきゃ)ペコリ」
ドッペル(仮)「ペコリ(誰だっけ?反射的に挨拶しちゃったけど)」
知人氏「(やっぱりゴリ子さんだったんだな)」
こうして加速していく誤解
>>9838
そのゴリ子タイムリープしてません?
>>9821
短め周期ならそんなものじゃない…?
>>9837
「しょこらてぃえ」が何かわからず静観してた仲間が賞品を見て本丸一丸となって全面協力体制に入る姿が見えた
メンテ中だから天伝の蔵出し見てる
明るいところでじっくり見れるセット紹介楽しい!!
>>9837
コンプ済みの本丸の牛肉一年分とは?
相撲の九州場所の優勝時のスイカ一年分は専用畑でとれたスイカ全部だったけど(今は知らん)それと同じ方式?
ホームセンターって自分の知らないもの色々あってあれこれ見るの楽しい
旅行にも行けない今ホームセンターが私の癒しだ
メンテだからと録画していたドラマやら見てたけど
一度使用した電化製品って返品できるの?
>>9846
行くと色々買ってしまうのがなー
>>9845
お肉屋さんの領収書回せば戻ってくるんじゃない?
>>9843
「いい炭が手に入ったぞ!」
「焼き肉のタレ箱で買ってきたよ!」
「バーべーキューの串打ちは任せてくれよな!」
「うんありがとうみんなステイ」(棒)
メニューの『極太刀削麺』を見て、『極太刀・削麺』とはなんぞや?と悩んだことを思い出している
DMMFesのポイントが来たよー
>>9812
最近はいってきた新しい店員さん(福島)もいて目が潤いそう
>>9842
よそ様にはどうでも良いことだろうが、1月7日に始まったんだよー。
絶対に安全な時期を選んだつもりだったんだ…
もらったチョコでガトーショコラを焼くと、いろんなチョコの風味が混ざって毎年違う味になると言っていた奴がいたわ
>>9847
製品側に問題があれば
いわゆる初期不良の場合だね
>>9849
せめて一頭分にしてと泣きついてきそう
>>9856
普通に使用して、自分に似合わないと返品云々言っていたから、気になってしまった
>>9855
ある意味猛者ね…
>>9858
お店が良いよといえばいけるんじゃない?
ただ、その理由はあり得ないと思う
お試しかよ
そんなのまかり通ったら大変なことになるわ
>>9851
俺の太刀の削麺、君も変な名前と思うだろう?
家臣を手打ちにしようとしてたまたまそこにあったうどんを
綺麗に縦に削いだのが名前の由来だぜ。
つまり手打ち繋がり…オチをつけても恰好つかないな…。
極太刀削麺:修行を終えて素麺も削ぐことが出来るようになったよ!
>>9854
辛いのはわかるがその言い方はちょっとよくないんじゃないかな……
皆もどうでもいいからその返信したわけじゃなく、医学的にはよくあることだよって言ってるだし
皆も貰ったことがあるであろう手作りチョコ鉛玉付き(アラザン)の威力はきっと銃兵にも引けを取らない
>>9776
ほらよ
つ たこやきそっくりのチョコかけプチシュー
>>9857
焼肉パーティー1回分のお肉か
>>9794
ボケたふりして2回目のチョコをしれっともらいにくる三日月…
あらよっと
>>9861
架空刀剣の名乗り大喜利w
>>9852
お知らせありがとう、ポイントもらってきた
思ってたよりいっぱいもらえた!投豆兵ツクールのお札を買おう
ビター・クーベルチュール(特にマダガスカル島の)はアイラモルトに合う
ボウモアかラガブーリンがオヌヌメ
>>9867
ほいさっと
>>9847
月9?
あの原作は他にも色々ツッコまれていたから……
>>9843
光忠、小豆(ショコラティエ)
堀川、同田貫(調理補助と言う名の力仕事担当)
桑名、小竜(食材調達)
>>9862
(横だが、人の詳細な日付はいらん情報やろ……)
>>9867
どっこいしょ
ミュージアムショップで
刀剣図鑑 古備前刀工群・備前一文字
買ってきた
福ちゃんならバレンタインは花を贈るのではないだろうか?
包丁が「食べられないじゃん」と言い、いち兄がすっとんできて包丁ともども土下座する
2月の新しい本丸の風景
>>9876
タイトルだけですでに胸がいっぱいになるな
>>9875
よっこいしょういt…ゴホン…いや何も言いかけてないよ
>>9877
福島さんが小豆さんと相談して、飴細工でお花作るのを妄想した
大広間に置かれたチョコレートファウンテンに群がる刀剣達
密を避けるために急遽三基の増設が決定
ゴリラのお財布ピンチ!
>>9877
食用バラの砂糖菓子やチョコなら
包丁君も笑顔だね!
たださにー!お土産ッ!
つ ピノ(レア入り)
>>9846
デカめのホムセンで家のチャイム(リフォーム用のおためし)が並んでて
そっと押すの楽しいよ。想像以上に色んなチャイムがあるの
>>9881
みるみる減るチョコに錯乱して「バレンタインの時期に見かけるゴリラチョコってゴリラでもなれるかな」とか口走り始めるゴリラ
>>9885
メーカーの人「等身大はちょっと…」
>>9841
橫だがこの場合はゴリちゃんじゃなくお知り合いの方がタイムリープした可能性も…
バレンタインデーと聞くと何か不穏な物を思い出すような心地がする膝丸
お兄ちゃんの節分ボイスやったー!!!
焼け野原延長…?
林檎だけユーザーデータ削除の機能付いたの
焼野原延長戦だと…しかも新たに任務追加されるとか
延長?追加???
もしも報酬が鬼丸さんおかわりだとしたら、イベントで鬼をしばきつつ鬼を探しにそこーぐんしばくの???
焼け野原延長?
マシュマロ焼かんかったなって思ってたの運営ちゃんに通じたん?
また焼け野原やるの…?
焼野原は、せめて依頼札は持ち帰りたいのに必死に止めてくる重傷進軍警告ボイスがつら
ただメンテ前の任務の続きは出来ないから延長戦というより追試かな?
延長かー、刀装金確定と手入れ資源0があっても無理だったうちには無縁かな
>>9897
再試ではない?
鬼丸おかわりはないかな?
焼きが足りないからゴリラもっと焼けよってことなんか…?
>>9874
その「どうでもいい」ではないと思うよ
何故か大量にある金騎の消費ができるな
んー、こんなリセマラ不要のゲームでiOS限定とはいえユーザーデータ削除機能?
小豆さん、マジでお菓子作りをパリで修行中なんじゃないかな?似合いすぎだわ
(まだ入手できてないゴリラより)
>>9903
リンゴ社がアカウント削除機能つけろって決めたらしい
たぶん人生初の捻挫をした
おぉ、痛い痛い…
ここ掘り下げる意味もないけど、青野原延長理由の勝手な予想の候補
1、運営ちゃんの想定よりも参加者or任務達成率が低かった
2、もっとデータ集めたい
3、新イベの開発が難航中
4、資源消費させて鍛刀が来たら課金させたろ
とはいえ課金させたいならもっと課金どころ作れるはずだから4の線はまずないと思うので3濃厚?
>>9907
3も別にないんじゃないか?
豆まきイベントがあるからイベント無し期間て訳じゃないし
>>9905
そうなんだね
りんごユーザーでもないし、仮に削除できるとしても世話になることはないからいいや
うっかりの事故が起こらないことを祈る
累計アカウントはたくさんあるけど実際は動いてない、ってのをリンゴさんは把握したいのではないかな
幽霊部員ならぬ幽霊プレイヤーの多いアプリをあぶり出したいのでは
>>9908
延長期間が鬼退治より一週間後までだったから猶予が欲しいのかなと邪推しただけ
>>9906
お大事に
捻挫はへたするとくせになるから気を付けてね
さっき家帰る途中にぬこ様がいたので撫でてきた
かなり人懐っこい子でいっぱいスリスリされた
幸せだなあ
>>9907
管理人ちゃんがやってたツイアンケだと任務達成20%もいなかったから、運営の想定よりも低かったのかもねえ
>>9913
ウホにゃ~ん
>>9854
「よそ様にはどうでもいいことだろうが」はふつう〈相手の冷淡な対応を責める〉ニュアンスで受け取られる
特に「よそ様」を三人称でなく二人称として使うのは嫌味の文脈のとき
だから、もしも特に悪気なく書いたのなら今後はその言い回しやめた方がいい
>>9914
それが一番濃厚かと思う
>>9910
累計1000万人ダウロード!(でも誰もプレイしてない)←みたいなことか
>>9914
達成率そんなに低いんだ
じゃあ2倍5倍期間を経ての再チャレンジをという運営ちゃんの慈悲なのかねえ
>>9906
アイシングしてひどかったら患部を固定するんやで
ソシャゲのDL代って一番最初のダウンロードはアプリ会社持ちなのでリセマラされればされるほど会社のお金が飛んでくんだよね
だから最近はリセマラ不要のゲーム増えた
ゴリラはどんなゲームでもリセマラしないので恩恵ゼロだけど
>>9919
ライトユーザー結構多いしヘビーユーザーをハマらせるにも
微妙だしで正に襷には短し手拭には長しって印象はある
>>9922
青野原全く関係ないけど「襷には短し手拭には長し」って言葉初めて聴いた
中途半端で何の役にも立たないってことなんだね、一個偉くなった!
「帯に短し襷に長し」とも言うのかー
>>9922
ごめん、ぜんぜん関係ないとこ気になっちゃったんだけど、帯に短し襷に長しとはまた違う言い回しがあるの??
長年プレイしてる人ならリセマラいらないとか当たり前だけど初見の人は前にいたソシャゲの感覚でプレイするもんね
低レアは攻略にはいらないものだと思ってたとかはよくある話
>>9924
自レス
これ結構いろんな種類があって
次郎にも太郎にも足らぬってのと褌には短し手拭には長しってのもあるのよ
謙信くんだろうが日向くんだろうが、ちゃーたん、たいこーくんだろうが
最初期実装の20分組短刀たちだろうが別に何の影響もないところいいよね
>>9925
逆にとうらぶからこの手のゲームに入った私などだと「○○(キャラ名)のレア3と4がある。何が違う?刀種、いやクラス?じゃないよな?」と混乱することになる
>>9926
いろいろあるんだね!
どれも意味合いは中途半端って感じだよね、おもしろいな
お鬼ぃちゃんいないわね
札くれる
最終マス20回でいいんだ?
さっさと終わらせよ
>>9928
最近お空やってみてまさにこの状態になった
…昨日きたキャラと顔がそっくりな人きたな?
みたいな
他ゲーの「レア度詐欺」
……低レアだけど強い・高レアだけど恩恵が少ない、等
とうらぶの「レア度詐欺」
……『出現率超レアな低レアってどういうことだよ!』と叫びながらもゴリゴリ周回するゴリラの群れ
ポイントが半端に余ってるから豆札買ってもいいかもな
リアル豆まき何年もしてないなぁ
>>9919
クリアできなかった人が2倍5倍期間のレベリングだけでクリアできるようになるまで育成進むかね?最終的には変わらなそうだけど
豆札って報酬になかったっけ?
>>9935
土の庭がある家なら撒いたあとは掃いて外に出して土に返す、ってことも出来たろうけど現代建築だとそれも難しいものね
リザルト後の行軍とかが出てくるの早くなった!!
勢いがすごくてお、おう…ってなるww
とりあえず100回倒せはやっておこうかな
とりまもう一回ぶちのめせば良いだけウホ(丸太ブンブン)
ぽっけ起動したら利用規約出てきたんだけど、みんな出た?これ同意したら初期化されたりしない?
iOSで新機能追加されたからAndroidでも利用規約確認させられるの?
追加任務の報酬が札かー2月にもDMMフェスの札がくるよなあ
>>9936
レベル78だから諦めたけどレベル80になったのでチャレンジします!とかはあるかもしれない
>>9937
ないねぇ
夏の連隊戦だと水砲兵の札をくれるけど
鬼退治の方はマップ中で投豆兵を拾えるからって違いがあるからかなと
>>9942
出たよー
ワイ同意したけど特に初期化とかなかったよ
>>9942
ゲームの仕様変更する時に出るやつだから大丈夫だよ
あんどろは初期化機能来てないし
レモンクラッシュとかいうカルピスソーダが美味くて止まらん
ゴクゴク飲んでしまう
レモンと乳製品は最強カップルだからな
>>9937
札はなかったけど、イベント報酬で投豆兵くれるみたい
知ってたけどお豆ちゃんたち儚い
極太刀でも半端なレベル(66~70)じゃ東ルートのボスで多少溶かされる
>>9946・9947
お返事ありがとう
別ゲーで利用規約同意したら初期化されたトラウマがあったものだからね…
おかげで安心して出先でぽっけ起動できるよ、本当にありがとう
>>9950
脇差カキンの方がワンチャンある気がする
>>9951
それは先に連動に失敗したなどで初期化していた可能性あるな
「同意したから初期化した」のではなくて「どこかのタイミングで初期化しちゃってたから、利用規約が出てきた」という可能性
>>9942
Android民
利用規約出たよ。
>>9943
ワイは資源がなぜか少ないから2マスだけ出陣して100回目指す予定
>>9952
そういえばそうだった気がする(回想中)
でも脇差たちがほぼカンストしてしまったからもう部隊に入れるのね…
まあボス撃破自体は一回でいいみたいだし、資源マス踏みながら緩やかに鬼退治やるよ
ありがと
>>9950
レベル60台後半でもキツイか
おとなしく西ルート周ろう
西がどっちかわからない方向音痴無事東ルート入ってたっぽくて笑ってる
このゲームの方角わかんねえや
>>9942
泥でも出たよ
pocketと利用規約改定されたから多分林檎泥共に出るけど、データが消されるとかではないかと
>>9937
前に一度投豆兵作れる札ログインプレゼントで貰えたような気がする。資源少なかったから有り難かった
利用規約ってどうしてこう読みづらくて長いの
つかれた
>>9958
門(ボスマス)があるのが南よ
仕事早めに終わったからスタバでダブルモカフラペチーノ買おうと思ったら売り切れてたでござる。
仕方ないので明日、明日から始まる生ホワイトフラペチーノ飲むんだ
>>9961
それはね、法的トラブル防止のために細かくルールを決めているよゴリ子ちゃん
あと、「同じ内容を簡単にすると、もっともっと長くなってしまうから」というのもあるわね
>>9948
レモ○牛乳(無果汁)「呼んだ?」
刀装って「引き連れる」ものなんだね
てことはあの玉は戦場で展開されるんだろうか
>>9961
「人によって常識が違うから」
>>9958
「都」にひそみし鬼退治やからな、京の東西南北が基準やで
(こんちゃんの説明読んでる)
遡行軍は鬼に扮して何がしたいんだろうか…
全部鬼のせいにしたいんだろうか…
>>9965
出たな!「県民もアレいつからあったのかあんまり知らないんだよな〜いつから名物なのかなー?」でいつも話題になるやつ!
みなさん!前田くんの全力の豆まきを今年もよろしくお願いします!!
>>9966
以前のOPでみっちゃんが指揮?して銃兵が出てくる演出があったけど、あんな感じだと思ってる
白刃戦前にリアル頭身の兵たちが出てきて攻撃してくれる、一定のダメージを追うと壊れた玉だけが残るみたいな
>>9969
当時のみやこびとには効果あるんじゃない?
>>9972
今のOPにもあるで!
これさ、一回鬼退治のボスマス踏んだ後はひたすら資源マス踏みに行って資源or投豆兵回収→青野原に装備させていく→鬼退治で回収の無限ループでよくない?
膝丸の豆まき何回でも笑えて好き
>>9961
ちゃんと読んで疲れてるんだからエライな
世間の大部分の人は、ゲームに限らずあらゆる利用規約を読まずにサインする
>>9972
値が12だったら12兵なんかな?
>>9958
マスが少ない方が強いルートだと思えばいいと思うよ!
>>9975
かしこい
>>9969
都で鬼が暴れまくってるとなれば改元なり帝が退くなり政方面になにかしら影響するんじゃないかな
お仕事からたださに
なんやかんや忙しくて100回踏破の鬼丸さん間に合わなかったな、悔しいぜ
まあ今後のために資源温存したということで
ボスマに行ったら極ごこちゃんが一発でヤられた…まだ早かったか、ごめんね
高いレベルの太刀たちを遠征に出してるから
明日から頑張るわ
>>9969
鬼に扮した大太刀ちゃんを愛でるんだよ!可愛いだろ角がっ!!
投豆兵、不思議と全部敵大太刀に向かってっちゃうんだけどそういう仕様?
他の刀装兵を全然壊してくれない…
>>9985
敵の鬼刀装や鬼大太刀優先のはず
>>9985
お豆ちゃんは鬼さん一筋だから
>>9986
なるほど
初参加だから東西も何も分からないんだけど、任務こなすにはとりあえず周ればいいんだね
わかった!!!!
昼から鼻血がうっすら出て止まらない
鼻かみすぎたかな
>>9989
長時間鼻血が止まらない場合は病院行ってね
>>9988
とうらぶwiki見ると画像付きで詳しくルートの敵とか書いてあるからわかりやすいよ
ワイも今回初参加だから参考にしてる
西ルートなら修行帰りすぐの子も行けるかなあ
ちょっとやってみよう
仕立券残ってるの誰に使おうかな
ゴリパイセンのおすすめは誰?
教えて欲しい
>>9993
日本号さんオススメ!
寒椿や夜桜の景趣と合わせると優勝!!ってなる
>>9993
日本号おすすめ!
流石正三位!ってなる
資源が欲しいのにどの資源マス行っても永遠に投豆兵・並しか拾わない
せめて特上…いや上でいいから…頼むほたちゃん
他の人の書込み見て青野原の延長に伴って青野原関連の主要任務追加されているの気づいた
また刀装が湯水のように溶かされるのか…
ワイの好物がツイで話題に??
って詳細見たらなんかゲームのエフェクトの話っぽい
確かにあれは鮭皮に見えるかもw食べたいw
表面は香ばしくパリパリで、身側は脂がジュワッとした鮭皮最高よね
たださにー
焼野が原延長で豆まきね!運営ちゃんも正月休み取りたいよねって気分
>>9999
むしろ年々正月に働く量増えていってるよね運営ちゃん
拙僧が10000
カンスト極太刀部隊でも豆吹っ飛ばされた
豆ー!
青野原ちゃん生きてやがる!と思ったら延長されたのね
でも任務は更新されて鬼丸さんだけいなくなってはる…
仕立券選べないから軽装持ってない子であみだくじ作ろうと思ってるのにまだやってない
今週こそはあみだくじやるぞ…
63振りの頂点を決めてやる………!
(小判惜しくてほとんど交換してない本丸)
>>10003
天五だからしゃーないね
仕立券と小判でたろじろ軽装を入手して墓入りしたゴリラが通りますよ
極になってずっと神々しいお姿見てきてたから、ふと気を抜いたような…でもお洒落なお姿が…いい………
どっちが東でどっちが西だっけ…?
>>9997
待ってリセットなの?
埋まらない任務がいやだからがんばったのにひどい…
>>10007
攻略記事のコメ欄見ておいで
>>10007
マスが多い方が敵が弱くて鬼(刀装含む)が少ない、マスが少ない方が強くて鬼も多いって覚えとこうぜ
>>10003
鬼退治期間中は任務報酬欄でじっとなんてしていられないのだろうな…
>>10008
前までの撃破任務と100周任務は完全に消えてるから大丈夫(?)よ
クリアしてるなら済マーク付きで任務の後ろに移動してる
新規任務も埋めたいってことなら今回は20周するだけだからファイト…
>>10012
20だけか…次は本実装まで残る感じなのかね。とりあえずまた100なのかと戦慄したわーまだログイン出来ないから焦ったありがとうゴッリ
>>10008
リセットではないんじゃないかな
達成済みの任務の中にメンテ前に終わらせた青野原関連の任務があったから
+αの追加だと思う
鬼退治経験値二倍欲しいわ
>合戦場「青野原」限定開放の期間延長に伴い、メンテナンス終了時より、新たな期間限定の主要任務を追加いたします。この機会に任務の達成を目指しましょう。
>※新たな主要任務は、1月25日(火)メンテナンス終了以降の出陣が対象となります。
1月25日(火)メンテナンス以前の出陣や敵の撃破数は引き継がれません。
※1月25日(火)12:59で終了した、合戦場「青野原」の期間限定の主要任務における期間延長はございません。
鬼丸さん入手任務延長にはならずメンテで終了したからリセットでは無いかな
リセットだったら鬼丸さんもう一振り貰えたのに…
ワイのいる鯖の演練界隈ではワイ本丸含めて似たような編成になってて面白い
>>10016
まあ、難易度下げた(周回数的な意味で)から奮ってご参加くださいなんだろうしこればっかりはしゃーない
母親が働いてる施設でもコロナがじわじわ広がってきてる...
ワイが行ってる高校でもコロナが出てるから不安でメンタル壊れそう
「お待ちください鬼丸国綱様!貴方は新任務を達成した審神者への報酬として…いや確かに鬼は出ましたけど!」
最近本丸に帰る気力すらない
というか寝落ちしない日がない
東ルート通って経験値貰いながら資源マスに通い続け、
投豆が貯まったら全員装備して鬼刀装壊しながら資源マスに通い続け、
投豆が貯まったら青野原に遊びに行き、、、
以上を繰り返せば取り敢えず全網羅できるのか
>>10018
そうだね
本実装に期待するわ
>>10021
どうしたの
お仕事が忙しいの
まだ19時だからこれから残業かな
久々に豆まき!
一年中いつでも出来るけど、そこはやはり季節重視でw
1年経つと誰がなんて言ってたかすっかり忘れてるのでまた楽しめる
DMMフェスのポイント配布きてたいつもより控えめの配布だった
ルーレットとか何も当たらないと控えめだけど松札買えるポイントありがたい
鬼退治の資源マスって貰える資源はランダムだっけ?あれ固定じゃなかったっけ??
豆兵いらないから資源くれよ資源!!!!今カツカツなんだよ!!!
>>10026
え、控えめだっけ?今回は、
…あ…なんか当たったのかもしれん…(運を使い果たしたことに気づいて愕然とするゴリラ)
青野原10周ならチャレンジするか…
三が日鍛刀やら刀装手入やらで今月は大赤字だなあ
>>10028
腕齧りたい…なにも当たらないと300Pの配布で他当ると最大10000Pらしい
>>10019
大丈夫!!
出来る限りの予防して、それでも罹ったら安静にして病気を治すことに専念する
治らない病気じゃないから、あれこれ考えすぎてストレス溜めないようにね
ログインした記憶が無いのに本丸で鬼退治の瓦版見てた(寝落ちお目覚め)
腹が減ったけど食欲がないという状況
何食べようかなあ
>>10026
直筆イラストが貰える応援ポイントはルーレットメダルに変えてた?
今回そっちにポイント引っ張られてるから普通にプレイしてると
メダルの枚数自体は少なかったのよね…
>>10033
うどんとか麺類はどうだろう
青野原を攻略せよってのは本実装待たなきゃ埋まらないのか(´・ω・`)
>>10036
めちゃくちゃ敵が強いからわすれがちだけど、アレ「ボスマス」がまだ無いからな
攻略はボスマス突破だろう
今まで迷いに迷ってようやく肥前くんと交換して乱舞2にしました
つつきすぎ聴いたんだけどうちの弟(絶賛反抗期)と同じこと言ってる!!!ってちょっと親近感湧いた
>>10034
ルーレットにメダル変換してまわしてたのでいつもよりすくなかったのねありがとう
沸騰したお湯で1分半湯がいたスナップエンドウ、ほのかに甘くて美味しい!
>>10027
豆兵をもらったら少しずつ解体するという手はある
今回の2倍5倍はめちゃくちゃ楽しかったな! あれ、例年こんなにレベル上がったっけ!?
……思ってたけどよく考えたら今回は「戦闘速度2倍」があるのよね
古参には実質4倍10倍だった
豆まき一周ごとにちょっとずつ聞いてくから
イチオシがあったら教えて!
内容はNGだろうから名前だけで良いので
>>10040
ゴリラは砕いた岩塩つけて食べるの好き
>>10043
男士の豆まきボイスのこと?
それともイベントボイスの方?
>>10044
別に普通の回答なのに「ゴリラだから手で粉砕したのかな」とか素で思ってしまった()
美容院行きたいけどいつも通りストパー当てるか思い切ってゆるふわパーマ当てるか悩むな
>>10046
山の中で巨大な岩塩をこぶしで砕いて運び出すところから想像しちゃったじゃないか
1年に1回のイベントだからやり方すぐ忘れちゃう
毎年どんなイベントだっけ?って攻略見るまでが同じ
しまった…鬼退治だったか
豆兵のこと忘れて金刀装確定のうちにストック作らないと!って思って枠パンパンにしてもうてた
青野原延長戦でストックした投石兵が焼け野原
たださにー!
今からリズリサ大太刀ちゃんとデートしてくるわ!
>>10052
思い出しちゃったじゃないかw
ツインテール敵大太刀をww
鬼退治と豆まきが混ざったワイ
「豆退治!!!」
>>10043
極亀甲ちゃん!
>>10043
景趣の豆撒きだったら五月雨くんとお頭が好き
やっと敵刀装ちゃん200体ですわ
任務2000体て…10倍かぁ…()
>>10043
極膝丸の豆撒きおすすめする
>>10053
え?ボスマスでツインテちゃんが待ってるんだよ?
ねんどろどーるの加州くんが在庫処分に出てる!
予約組に到着し始めたのを見て欲しくなった人はグッスマさんのオンラインショップにGOだぜ!
>>10054
燭台切さんは毎年豆退治してる気がする
極太刀(である必要はない)にガン積みの18スロ全豆攻撃やってると道中で鬼刀装の討ち漏らしがないからサクサク任務達成できるね
経験値捨てるのが嫌じゃないならボス踏んでも刀装溶けないし
>>10054
鬼まき!
>>10062
ごめん、最後の一文がよく分からんのだが…どういう意味だ?
>>10050
先に焼け野原に行けば溶けるさ!
ヒャッハー!
豆がマシンガンのようだぁ!(敵の装甲を貫通する大豆)
>>10063
鬼を千切っては投げ千切っては投げと…?
さすゴリである(真顔)
>>10064
わかりにくかったみたいでごめん
上ルートと下ルートでボスの経験値と被害状況違うから
上ルートだと高速大太刀だから豆兵溶ける可能性高いのよ
>>10068
それは知ってるけど、最後の一文との関係が見えない回答で何の話なのか余計分からなくなったぞ???
お祝い重を福ちゃんに食べてもらった
福ちゃんww
>>10066
投豆兵「鬼退治」(物理)
社会保険かけて残業して同じ仕事して、平社員と何が違うんだろうと思う
ボーナスとか退職金だって大手以外はそもそもないとこ多いし
よく、責任ガーって一つ覚えみたいに言うけど本当に?
まあ営業とかだと利益に直結するからそんなこともあるかもしんないけど
外から見たら正規非正規の区別なんかつかない
>>10069
美味しくない経験値でも構わないなら被害なくボスマス踏めるよ
これなら誤解なく伝わる…?
ごめんこれ以上はワイの貧相な国語力じゃどうにもならない
豆投げてたらこんな時間だわ
風呂行ってくるね
日向くんに刀装10連頼んだら高確率でおはぎ作るから可愛かった
>>10074
にがり入れといたぜ!
ゴリー先輩へ
ボスマスで待ってます
大太刀子より
>>10073
つまり実力的には強い方(経験値多)に行けるけどあえて弱い方(経験値少)のルートのみ選択してる=経験値捨ててる、ということ?
横から見てたけど微妙にずれててよく分からなくなった…
>>10072
うちんとこも新卒で取った人は多少アレでも大事大事されて簡単に昇格するし、途中から非正規で入った人は余程でない限り正社員になれなくて皆辞めてくわ…(それを横目で見るパートのおばちゃんワイ)
3月は桃の花や雛あられ集めて5月にはちまきやショウブ集めるようなイベントがあってもいいと思うの
一瞬、雛人形や五月人形集めるのを考えたけど収集物を保管する空間がホラーすぎた
投豆兵ちゃんの脆さをいつも忘れて全部吹っ飛んでから思い出すのそろそろやめたい
ステータス効果が無効減少?
誤字かな?w
>>10080
蛍集めの時も、なかなかのホラーだったと思うの……
>>10080
深夜に見た短脇が悲鳴あげていち兄なり岩融なり保護者のもとへ号泣しながら駆け込みしそう
花火みたいな感じで七夕イベント欲しいし、春の七草集めとかもいいし、日本の行事ごとに絡めたやつ大歓迎わかる
菊の節句に絡んだのでも面白そう
明日義伝の劇場版観てくるよー!まだ来場者特典あるといいな…そして今度こそまんばちゃんが当たりますように!(前回は小夜ちゃんだった)
そして週末はサクセス荘の劇場版!一番ちかくてまだ上映してるのが池袋なので久しぶりに池袋へ行ってくる
先にみた妹が「きっと円盤は買うんだろうけど、やっぱり一回は劇場で見ておいた方がいい」って言うから(そんな妹はすでに三回観に行っていた)
>>10073
下ルート行ってボスマス踏むって事かな?
ワイ上ルートでボスマス踏んでたわ…極太刀3振に投豆兵ガン積みにしたらボスでも損失ほぼなくなったよ。
投豆兵持ってる子が狙われ易いと思うから、隊長か二番目・四番目・一番下で離して配置してると大太刀の攻撃を連続で受けずに済んで落とし難い気がする。
>>10080
次は何を集めるか男士もドキドキだろうなあ
貝のときはサイズを知って落胆
政府「大丈夫!ほら、カゴも準備しましたから(七色貝用だけ)」
>>10085
菊の節句で菊集め…御前を部隊に入れてると菊2倍とまで想像したw
手入れ資源ゼロCPに縋り付く資源不足本丸
乱舞Lv気にしてないから鬼丸の為の周回はしなかったけど今後のために御札は欲しいのよ……帰って来てゼロCPちゃん…………
>>10043
豆まきだったら太郎さん一押し!
青野原の追加任務終わったー
資源溶けたけどちり紙うまんい
>>10092
強さどんなもん?
進行ルートの記憶機能みたいなのあればいいのにな
>>10093
花セレブでは?(鼻ホジ)
>>10093
敵の強さは変わってないよ
ヤクルト1000コンビニに売ってた!毎日飲まないといけないんだろうけどお試しで二本だけ
あと雪見だいふくの桔梗信玄もち買って来たうへへ
晩ごはん食べたのにすんごくお腹が空いている…おかしい…
>>10093
敵の強さ変ってないと思うけど心なしか戦線崩壊減ったきがする(気がするだけ)
20回なので100回よりは楽だけどストックしておいた刀装また作り直す羽目になり投石兵じゃなく投豆兵がいっぱいできたよ
>>10043
清麿くん
青野原の分岐、体感だけど卯率が上がっている気がするんだけど偶然かな
味染み大根とお出汁とおにぎりの話し書いたら弾かれちゃった
なんでかわかんない
とりあえず夜食たべよ
これからお勉強がんばる
寒んいからゴリ達お部屋で押しくらまんじゅうしててくださらない?(ウホウホワクワク)
>>10102
ペロ.リとかイエ.ローとか入って無かった?
>>10103
お勉強のお邪魔にならないようにすみっこでギュウギュウウホウホしてるね
>>10101
うちは前回より逸れる事が増えてるから偶然ではないだろうか
おつさにっこういちもんじ
紅蓮華聴きながら兄者隊長で鬼退治行こう
>>10104
ナイナイ全然…
本当に意外だったので驚いたよ
>>10107
おかさにっかりあおえ
鬼退治しか頭になかったから見落としてたけど
青野原に追加任務きてたのかー(ここみて気づいた)
>>10106
反応ありがとう。そっか、偶然か
お互い撃破任務頑張ろうね
仕事からたださに
牛たまおにぎり旨い
簡易味噌汁は寒い身体にしみる…
今日、やっとマトモな食事だよ
デザートにチョコマシマロ
疲れた時は甘味に限るね
やりたいゲームはあるけど平日だとゲーム機を機動するまでの気力をなかなか持てないよね……
姫鶴くんの鬼退治ボイスがやっぱりお前は一文字って感じで大変ようございました
頭痛てぇ!
まぁ検査してなんにもないから肩凝りとかなんだけどね!
ついでに呼吸浅いからマスクで酸欠気味になっても頭痛くなる
帰り道に人がいないからマスク外して深呼吸しながら帰ってきたよ…
呼吸下手くそで噎せるんだなぁ…ご飯食べたら鎮痛剤も飲むね…鬼退治したい…
>>10109
カ口リーかな?
>>10050
青野原の追加任務やれば解決
うおお
お山にケビン狩りに行ったらボスマスでおじじ出た…
>>10119
おめみか!
極鶴丸の豆まきボイスはいいぞ!
特鶴丸の豆まきボイスもいいぞ!
とにかく鶴丸国永の豆まきボイスはいいぞ!!!!!
ワイ「〇〇さんが『△△(小説名)』の推し語りしてたんだがすごく共感できた!おもろかった!」
友「そいつ、詳しいふりしていい加減なことしか解説してないから信じない方がいいよ」
ワイ「いや、推しポイントに共感できただけで、史実とかは自分で調べてるよ。ワイと面白いと思ったところとかが一致したから楽しく感じたんやで。」
友「まったく勉強してないやつだから、信じすぎないようにした方がいいよ。」
①〇〇さんが自分の面白いと思った点について嘘をついてると言いたい
②単に話を(SNSなので文面で書いてるけど)聞いてない
③単に〇〇さんの話が嫌だった
さあ、どれだ
お風呂入ってくる
>>10116
お疲れ様です。胸骨が開いてないのか肩甲骨がこってるのかな
少しストレッチしたり頭痛がおさまったらお風呂入ったり心身休めてね
>>10122
どれだったとしても他人が思った感想に対してそこまで突っかかる人とは個人的には、疎遠にしたいなと思いましたまる。(作文
>>10123
いってらっしゃい!
(割下と春菊投入
帰宅してさっきPCでとうらぶを開いたら、プレイ画面が大きくなってる?
うちのPCが不調なだけかな
己の好きな酒は布教したいタイプのゴリラなんだが、9%飲めるゴリはフォー◯インの限定のリンゴ味飲んでくれ…めっちゃくちゃうまい……
>>10105
すみっコぐらし(ゴリラ
同田貫くんを修行に出して今夜お帰りになるのだが、お手紙三通、きちんと長文書いてくれて審神者ニコニコしちゃった。帰ってきたら鬼退治だぞ〜!
>>10113
誤字ってた
マシュマロね
マシマロは某復活ネタだ
>>10122
4.過去にご友人が別の話題で○○さんと話をした時に、○○さんが誤情報を話していた
という可能性もあるかもしれない…
>>10122
仲良くするならこういう人だからここんとこ気を付けなよって忠告なんじゃね?
肥前くんに祝重あげた
おすすめされた意味がわかった
にやけながら遠征に送り出したぜ
>>10126
ほい!っ(豆腐と長ネギ)
>>10131
久々に聞いたマシマロー
あの人や後半出てきたキャラクター達の詳細データをいつまでもいつまでも待ってます
>>10123
とりゃ!っ糸こんとゴボウ
>>10136
復活のミニゲームにマシマロゲームがあってね
分かる…γ兄貴好きだったよ
顔とか手とか足が痺れるんじゃなくて皮膚表面がピリピリする感じ…って受診したら「静電気だねー気にしないのが一番だよ」って言われた…
静電気…乾燥するからヒートテックやめるかべき…
っていうかこのお医者にワイは群発頭痛も「気にしないのが一番だよー」って薬出されたんだよな
病は気から案件なの…そういうことなの…?
>>10122
自レス
ありがとう。ほかの可能性もあるんだね。
なんにせよ、事情が分からない以上はこちらが慎重に対応しないといけないか。
〇〇さん、は分かりやすく表現した結果で、実際の付き合いはない(こっちが一方的に推し語りを後悔しているのを見てるだけ)です。ややこしくてすみません。
>>10139
セカンドオピニオンって大切だぜマジで
軽いものでもやってみるのオススメ
>>10124
気遣いありがとう〜
肩甲骨は分からないけど鎖骨は窪みを押したら跳ね上がる程痛い
でもよくよく考えてみれば背骨側の肩甲骨沿いとかよく痛くなるや
肩周りのストレッチしてゆっくりお風呂入ることにするね
>>10123
白菜をお忘れよ!
つ白菜
>>10139
顔面神経痛?
冬場は乾燥しやすいからね
静電気が溜まりやすい体質の場合もあるね
胸骨が開いたり閉じたりする事に驚き
>>10123
ここで待望のお肉だ!
っ和牛
>>10139
買ったことないけど、コットンテックみたいな名前のあった
そういうのなら乾燥しにくいかも?
>>10138
お頭にビリヤードやってもらおう
>>10130
極同田貫は良いぞ!
特に本丸での某台詞はオススメだ!7周年も良い!
素早く軽く感染拡大しておいて、その先のことはこれからゆっくり考えます…と言ったところかしら?
オミクロンちゃんもうすっかり引退してくれてもいいのよ?置き土産も遠慮させていただくわ!
枝毛が…あまりにも枝毛が酷い…
季節柄静電気が起こりやすいとはいえ状態が悪すぎる
森アーツ行きたいぃ...
なんだか面白そうぅ...
>>10147
ベルメゾ○のホッ○コットを着たら乾燥のかゆちくが落ち着いた
ワイの場合は綿がよかったのかも(ワイの場合はね)
>>10035
おんなじ粉もんでワンタンにした
ありがとう
>>10121
たしか、鶴丸聴いたその後、兄者を聴くんだっけ?
「ユーザーデータ削除の機能が実装されました」
やめて
>>10145
後ろから左右に伸びて広がって前中心に向かって籠状
神経も血管も似た形
それでも胸部の手術の腫れがひくまで胸骨を1日体に戻さないで様子見たのドキュメンタリーでやってたね
>>10152
ワイも行きたい(´・ω・`)
>>10150
スーパーオミクロンみたいなのも出始めたとか聞いたよ…
>>10134
肥前くんのちょっとだけデレた姿を拝めただけで充分に御祝重分の価値はあったな…
>>10152
巡回展もあるから無理せんといてな
>>10152
東京での展示は3月末まである
今は我慢だ(自分に言い聞かせる)
>>10148
絶対似合う(小鳥無事沼に沈む)
豆撒きボイスは麿くんもおすすめ
……と言うかガチで何か見えてる皆さんがちらほら
ボスマスそっちのけで薙刀ブンブンして資源回収するの楽しい
>>10123
チッ…
キノコを入れ遅れた…
>>10159
なにそれこわい
>>10165
何歳くらいで行けますの?
三振りとも入ってる?
ままー!今日のゴリ風呂鍋はすき焼きだよー!もう食べてもいーい?
>>10089
鬼退治も兄者と鬼丸さんで経験値2倍とか豆二倍とかあったら良かった
>>10169
よく噛んで食べるのよ
ビールも飲む?
>>10165
分かる!
うちの巴ちゃん(極51)めっちゃ楽しそうにしてる!
2月17日ゲーム刀剣乱舞無双発売
2月18日コミックス刀剣乱舞厚樫山異聞上下発売
タイアップ?
>>10152
マスク二重、消毒スプレー持参で今日行ってきたよ
平日昼間のせいか空いていて見やすかった
浮世絵の説明が丁寧で解りやすかったです
もふもふファー付ダウンが欲しくて試着したら…
鏡に毛皮に埋もれた朝○龍がいた………
泣いてない…泣いてないぞ……(鼻声)
>>10175
顔の肉を落としてメイクと髪型で誤魔化そう!
歯磨きして寝るウホよ
おやさにー
おやさに~(イソイソと謙信の布団に入り込む)
>>10168
最低ラインは分からないけど極73の岩融が東ルートの敵もワンパンしてくれてる
ただ敵の編成と陣形次第では微妙に速度が足りないっぽいので豆はほかの男士に任せて軽歩兵持たせてる
周回数稼ぐために戦闘少ない東側通ってるけど西ならもっと楽だと思う
>>10156
ios版だけみたいね
まぁ林檎の事情だから仕方ないね
>>10178
ウホ!?ゴリラが布団に入ってきたウホ!
>>10178
きゃ!
ゴリラが布団に!!
>>10178
んっ!?ゴリラがワイのお布団に入ってきた??
>>10178
残念♡それはゴリラの布団でした♡(ニチャァと笑いながら)
>>10178
ゴリラの布団に転送されただけでなく分身までしているとは…ッッ!
ここらのゴリラまとめて抱っこして寝ます
おやさに
>>10178
レス欄みたらゴリラ何匹が入ってる布団なんだこれwww
>>10186
やだ…包容力カンストゴリラ?
惚れるわ…
>>10187
きっと10187が分裂してるんだよ
>>10164
麿くんの豆まきボイス好きよ
何振りぐらい…見えてるんでしょうね…
ワイが
『きゃあ愛しのネコちゃん!お耳もおめめもお鼻もきゃわいいのね!!ネコちゃん!!ネコちゃん!!!』
してる間にゴリラ布団がたくさんできてる
録画してたアニメ
3話で急な作画崩壊ww
何があったw
顔と首のバランス!
君達そんな鼻尖ってたかなww
来週のは大丈夫と信じたい
一昨年コロナで中止になった某るろ剣ミュージカル今年上演決定!!
ミュ三日月の外の人が志々雄様役なのでめちゃ楽しみ
ゴリラは分裂出来る?
つまり、本丸の全員の布団に潜り込める…?
おやさにー
>>10130
極田貫はいいぞ!
ワイのオススメは中傷でのつつきすぎだ!
お前、そこでそんなこと言うのかぁ!って崩れ落ちた
鬼退治のボスマス台詞もオススメだよ
>>10194
どこまで分裂出来るか試してあげよう!
(10194を朝尊式分裂機と書かれた機械に押し込む)
>>10197
令和に蘇るバイバインの悲劇…
>>10080
日本人形ってずらっと並んでると怖いよね…
>>10108
思わず「ふふっ」って声出たw
私もやるぞー
こたつで寝落ちてた…
おはさにー
>>10202
おはさにー
部屋の乾燥のせいか痒くて早くに目が覚めたわ
おはさに
おはさにー
今日でまた一つ歳をとったよ…
今日は残業せずに帰る!帰りたい!
何事もなく終わりますように!!
仕事行ってきます!!
>>10205
お誕生日おめでとう!
仕事頑張って!!いってらっしゃーい!!!
おはさにー
青野原追加任務終わったから鬼退治開始ー!
……まずは仕事行かなきゃだけど……帰ったら鬼退治……!
薙刀部隊に入れておくと楽だね
極35の岩融も楽しそう
ゴリ先輩ほどレベル高くないけど問題なく行ける
>>10207
自レス
報酬ほぼちり紙なんだね
これやっぱり3月童子切鍛刀あるやつだったり…?
コ〇ンの新映画の金髪で顔に大きめのキズのあるロシア人女性ボスはもうバラライカ姐さんしか浮かばねえんだよな
>>10193
あの時の!
おはさに
TSUTAYAにとうらぶのぬいぐるみ買いに行ったら
県外に住んでるはずの友人にばったり会った夢見ちゃった
話弾んで劇場版一緒に見に行かない?って誘うところまでだったんだけど
久しぶりに会っておしゃべりしたいなぁ
おはさにー
眠いけどこれから刀ステ劇場版観に行ってくるよー!
義伝は久しぶりだな
この二、三日で芸能人の感染やばいな
ワイの職場でも同じブースの人で出たみたいだしめちゃくちゃ広がってる感ある
>>10192
昔は「作画ww」って笑えたけど、もう今は制作スタッフはこれを出さざるを得ない状況…と思うと見てもいられない
>>10205
誕生日おめでとう!
お手製ケーキ抱えてゴリラ待ってるね~
>>10192
動画スタッフの氏名がローマ字なら絶望的
仕事だ仕事だ~
昨日刀剣成分を補給してきたから少し元気になったぜ
2月の日光一文字展示までなんとか持ちこたえるぜ
おはさにー
>>10212
正夢になるといいね
収束までもうちょっととは思うけど⋯
ワイも今日は劇場版ステ観に行ってくる!
初めてだから楽しみ!途中で休憩あるのも助かる
ついでにショコラの祭典も行ってくる!確実に密だろうからお目当ての所だけサッと買ってくる
来年は試食有りで色々見て回れるようになってれば良いなぁ
>>10205
無事1日乗り越えられますように!
帰ったらケーキが待ってるみたいだよ!
行ってらっしゃい
>>10213
自レス
上映時間の都合で普段は来ない日比谷の映画館に来たんだけど、ちょうどここ日比谷公園の隣だったね
偶然だけど日比谷公園はかつて伊達家の屋敷があって伊達政宗の終焉の地です
つつつついに一番好きな男士を修行に出してきた
これから毎日手紙がもらえるかと思うと…
あああああああ!!
>>10224
おちつけ
つ †┏┛墓┗┓†
>>10223
おお…日比谷公園は伊達家屋敷跡なのか…義伝ラストを思い出す…
DMMフェスのポイント受取がきてないんだが、何でだろう
キャンペーンに参加するボタンは押した
獲得したメダルでルーレット回して遊んだ
それだけしかしてなかったからだろうか
他にやるべきことがあったんだろうか
滅多にパソコン開かないからDMMの仕様が分からん
>>10225
ありがとう、今のうちから入っておくね
出られるかな…
今朝の日課刀装作成でたぬきが投豆のずんだ2、金1作ってくれた
もしかして豆好きなんか…?
イベント任務の回数えぐいなと思ってしまった
今は資源マス目指しててまだボス行ってないんだけどやっぱ行った方がいいのかな…
任務にあるから1回は行くつもりだけど周回はせっかくの投豆兵が潰されそうで心配…
>>10227
デイリーミッションはクリアしてたかい?
>>10223
ついでに細川さんちも寄ってはいかがかな
東京駅前オアゾビルです
徒歩圏内ご近所を楽しめます
>>10231
デイリーミッションって何があったっけ?
イベントページ見てきたけどあまり分かってなくて
もしかしてそこにも参加ボタンあった?
>>10230
ボスマスは最初に投豆無しで突っ込んでクリアしたわ
後からだと忘れそうでな
>>10233
キャンペーンに参加してるなら大丈夫
デイリーミッションは○日間ゲームを遊ぶ(1日1回でOK)で300ポイント貰えるやつがあったはず
これやらずにメダルも全部使った、抽選も全部外れてたなら貰えるポイント0だと思う
>>10227
DMMのアカウントを作った時登録したメールアドレスにメールが来ていると思う
そちらはチェックしてみた?
(投豆兵食わせて鳩増えんかな…)
>>10235
それならクリアしてるから、やっぱり抽選外れなのかも
抽選人数多いから外れないだろうと思ってたけど、外れることあるんだな…
教えてくれてありがとう
>>10236
メールもないし、DMMのメッセージも届いてないから、抽選から外れたのかもしれない
ありがとう
>>10238
ゲームを遊ぶミッションはクリアするだけで300ポイント貰えるやつだよ
クリアしてるなら300ポイントは貰えるはずだから配布が遅れてるだけじゃないかな
もうちょっと待ってみてそれでも配布がないなら問い合わせしてみてはどうだい
マスクって偉大だよな……ワイでも3割増位美しく見えるんやから(なお外すと…)
ステでガチの美人達を拝んで来ます!
>>10237
(太って飛べなくなりそやな)と思った後に(そういや鳩肉料理とかあるな)とも思った
>>10232
映画館で休憩とか昔の二本立ての映画を観に来た気分
知ってるー!以前千代田区のスタンプラリーの時に立ち寄った。ずいぶんおしゃれなところだよね
しかしワイはこれを見終わったら仕事なのだよ…
>>10239
マジか、貰えるのか
とりあえず1週間待ってみて何もなければ問い合わせてみる
何から何まで教えてくれてありがとう
鬼刀装が豆避けるのどうにかしたい
>>10241
(肥前がしげしげと豆を眺めている…!)
「鬼退治しなきゃなあ」と呟いた。
何気なく顔を上げたら視線の先に母がいた。
何故私はグーパンチされたのだ?(頭頂部を押さえながら)
資源マスで貰えるのってランダムなはずなのに水ばっかり拾ってくる
水もいいけど木炭拾ってきてください
>>10246
10246自身が実は鬼だから、10246のマッマさんが泣く泣く退治してくれた
パン屋の手作りチーズバーガー買ったんだけどチーズの分量少なくて悲しい
ので、焼きプリン食べちゃうよ
鬼退治ボスマスで、それまでは全部隊長の男士が誉かっさらってたのに、ちゃっかり誉取ってる鬼いちゃん
鬼がいっぱいだったからか!?ボスマスでようやく君も鬼を斬れたからか!?
>>10240
マスクで美しくなれるのは目元が美しい証拠だから誇っていいんだぜ
目つきの凶悪なワイは口元で微笑んでごまかせない分強面3割増しだぜ
>>10246
「ゲームよりやることあるだろ」的な?
>>10246
「誰が鬼じゃゴルァ」だったのでは
お味噌汁の貝の中に必ず一匹は最期まで大事に砂を抱えたまま死んでくやついるよね…(ジャリッとしながら)
鋼玉ビスコッティんまい
>>10251
おん…ありがとう、目から鱗だったわ
強面3割増しなら人が避けるから感染リスクちょっと減って良いよ!マスク無し生活に戻ったら実は優しいのねって印象上がるし!
>>10254
貝「クックック。最後の最後に一矢報いてやるぜ!」
>>10254
小さいころからそれがトラウマで貝類食べられなくなったワイがおりますよっ
>>10255
はがねだま?
鉄砲の玉食ってるゴリラ想像したw
あれ、ボス大太刀ちゃんと強い?
イベントだし...とか舐めプしてたら中傷になったや
おつさにー
みんな出払ってるねぇ…ワイも鬼退治優先してるけど青野原も待ってるから忙しいw
>>10228
出る必要はないさ
今日の14時~ここのlivedoorさん(ブログ)が
メンテだから気をつけてね
メンテ中は書き込み出来ないよ
「うちの業務いま人手が足りないから誰か一人でも陽性者か濃厚接触者がでたらまわらなくなるな」と先輩と話していたら、フラグだったらしくて次の日に早速濃厚接触者で自宅待機になった人が出てしまった
そんなつもりはなかったんよ
>>10260
ルートで強化されたはず
>>10263
ありがとー
日光…あったかい…
ひなたぼっこの事だよ?
>>10263
終了時間は16時
前みたいに早く終わってる場合もあるかも
>>10265
あー上ルートで行ってる
確かこっちが強いんだね。道中だけと思ってたわ
教えてくれてありがとーノノファミチキ
誰かのエッセイに
貝殻が閉じたままの蜊を茶碗によそった飯の上でこじ開けて
出てくる汁を飯に吸わせて食うって家風の家の話が出てたのを思い出した。
ワイは貝殻が閉じたままの蜊は料理前にタヒんでるから椀によそわず捨てろと習った
どちらが合理的なのか謎である
はちゃめちゃにくだらない、絶対必要ではない、でも欲しいものがありすぎて困る
おのれフェ◯シモ
>>10271
そーらセクシー大根とキャプテンアメリカ等身大腕枕クッションだ!
>>10246
「私の正体に気付くとは…」とか
>>10264
あらお大事に
でもそういう時にあっさりなんとかしてしまうとじゃあ別に一人いなくても……ってなりがちだから気をつけてね
笑い話にもならんで
>>10224
1通手紙が届くごとに奇声あげられるよ…
行きたいところ見たいものがあって危ないからと我慢してるけどいってる人を見ると心がささくれてしまう……心が狭すぎてワロエナイ。この流行り病が早く終わりますように……
生ガトーショコラのいちご大変美味しゅうございましたわ…
>>10254
前にアサリの酒蒸し作った時、ちゃんと砂ぬきしたのに数個のアサリが砂を抱え込んでいたらしく加熱したら凄い量の砂を吐き出して食えなかった…最後の抵抗やな
>>10270
いや、合理的も何も、貝殻が閉じてるのは調理前に死んでる可能性があるし
死んでるってことはそれだけ傷んでる可能性が高いから、お腹壊したりして最悪病院送りだから…
その「家風」とかいうの、よっぽど世間知らずなお家なんやな…
>>10270
隙間が空いてるけど完全に開いてない奴ならこじ開けて食べちゃうな
加熱してもピッチリ口閉じてるやつは勿体ないけどバイバイする
俺、鬼退治が終わったら焼け野原に行くんだ
豆兵集めしてるから刀装任務が果てしない
>>10280
横からだけど、隙間が少しだけ空いてるやつは加熱前から死んでる可能性が高いから、お腹のことを考えると食べるのやめた方が安全だよ。
兼さんの手紙、三通目を読んだ………
あああぁあばばばばばばばばばばばば
そしてあと四時間で帰ったくるndあ
おやつに食べるゴリちゃん集まれ!
つ 最中
>>10284
わーい!
つ玉露
脂肪を燃やすべく埃を被ってたフィットボクシング2を引っ張り出して運動した!インストラクターをぐりりばに変えたので数珠様に応援されてる気分です、最高
>>10285
ウホウホ
たくさん食べれるようにしょっぱいのもいるよね!
つ 醤油あられ
>>10285
行くな!!
おやつ「に」だぞ!
おやつ「を」じゃない!
>>10224です
先輩方ありがとう!
あれ?このままお墓の中で帰りを待ってたら驚いてもらえるんじゃ⁉︎とか錯乱してきたけど、あまり本丸のみんなに心配かけないようにがんばる
明日ついにとうらぶデビュー7周年か…
おめかしして主の威厳を示さねば…(丸太に口紅キュッキュッ)
>>10284
(10284が)おやつに食べるゴリちゃん
最中は餌
>>10290
ちゃんと白粉も塗らないと折角の口紅が映えないよ?
つ 滑り止め用の粉
>>10284
遅かったか……
もっと早くに止めていれば……(10285と10287の資源を鞄にしまう)
義伝からたださにー!!
初義伝、感情が大変な事になりました…
貞ちゃんの太ももの食い込み!みっちゃんの脚!!割烹着!キッチン!ずんだぁ!
からの不穏な三日月さん、伊達のまーくん、まさかこれが噂の○鶴…!?ラーメン!?ずんだぁ!
大変楽しかったとです
次は3月末かな?今回の劇場版でステを初めて観てるんだけどあんな不穏な三日月さん見たら途中で止めるなんて出来ないわ…
>>10290
主の衣装も置いておくね?
つ(リズリサワンピとツインテウィッグ)
>>10290
衣装も整えないとみっちゃんに注意されちゃうよ!
っ 有刺鉄線
>>10284
(10285と10287を見ながら鴨葱という言葉を思い浮かべるゴリラ)
>>10294
ようこそ!ステ沼へ
>>10290
ちょっと冒険して刺激的なアクセも着けてみよう!
つ 折れ曲がった釘×100
>>10294
終盤の政宗と忠興、そして側に控えている小十郎、あのシーンもいいよねぇ
拙僧が10284…だった
リアルでおやつ食べて戻って来たらなんか捕食されてるんだけど(仕方ない、再生したらおやつのおかわりに10283でも食べるか………)
DMMフェスティバルのポイントの内訳なんだ?と思ってたけどここ来たら誰かしらが説明してくれてるから助かる
つまり300は確定で貰えて超えてるのは当たった分かなー?
>>10301
自レス
間違えた…ワイ正しくは10285だったし捕食するのは10284だった
拙僧が最中を餌に捕食するゴリラ(のドッペルゲンガー)
カカカウホ!ウホカカカ!!カカカネヒラ!!!
(意味不明の呪文を唱えてきな粉から特上投豆兵を錬成しようと試みるゴリラの図)
>>10304
またゴリラが馬鹿やってるなぁ
>>10298
>>10300
終盤大変良かった…!!
あと途中の忠興様の歌仙への言葉は大っ変感情を乱された!
この前の手入れ0の間に回想回収して良かった!
ちょっとー検非違使ちゃんったらー!どこウホー?(丸太を金属バットみたいな引き摺り方してマップを俳諧)
>>10290
きらめきが足りないからこれどうぞ!
つ クリスマスの使い残りのきらきらモール
そろそろケビン呼び出しブザー実装してもいいと思うの
1日1回だけだから!一部隊ぶちのめさせてくれたらそれでいいから!(ハアハア
義伝見てきた! と書こうと思ったら先を越されたw
この状況なので迷ったんだけど、やっぱり行ってよかったよ。
白状すると以前は2.5次元には否定寄りで二次元で十分じゃと思ってたんだけど、ステ(ミュも)の再現度のすごさと演じてる方々の身体能力(殺陣もだけど演技力にも)に認識を改めた。
状況がどうなるかはわからないけど、とにかく最後まで見に行く覚悟はできたw
>>10304
………っ!
(涙目で怯えるゴリラの図)
>>10309
ケビン「どうせ経験値キャンペーンが来たら裏切るんでしょう!?先っちょだけ、一回だけって言葉ほど信じられないものは無いんですよ!これだからゴリラは嫌なんです」
>>10312
先っちょ(首)だけ出してくれたら後はこっちでヤるから!
大丈夫、迷惑なんてかけないし!(ニコッ
>>10311
カカカウホ!ウホカカカ!!カカカネヒラ!!!
(無表情で徐々に詰め寄る)(後手に丸太を隠し持つ)
>>10307
みやびだねぇ
期間限定で入る職場の側、ラーメン二郎があるー!
しかも特に並んでなさそう!
一度は食べてみたいんだけど、麺半分って言ったら周りが迷惑するって聞いて尻込みしている…
>>10313
ケビン「ひとの事なんだと思ってるの!?ヤる(読み:殺る)ですって……?サイッテーね!」
業務時間外なのに上司に電話するのって…神経使うよね…コロナのことだから仕方ないんだけどさ…(ジャイケン負けた)
>>10311
カカカウホ!ウホカカカ!!カカカネヒラ!!!(いきなり分裂して増殖する)
カカカウホ!ウホカカカ!!カカカネヒラ!!!(怯えゴリをマイムマイムする)
>>10274
重要な戦力の人だったから残ったメンバーでひいひい言ってるし、上もそられ良くわかってくれてるから大丈夫
心配してくれてありがとうね
>>10310
タイミング的に同じ劇場かな?って一瞬思ったけど全国でやってるわね…
ワイも.5否定派(特にディ○ニーみたいに劇中で歌って踊るやつ)だったけど、ステのオープニングとエンディング程度だったら大丈夫だったし、短刀の背の高さとか全然気にならなかった!
ミュはテレビで歌ってるのだけなら大丈夫だった
お互い最後まで楽しもうね!
.5が最初は苦手だったけど…ってのはわかるなー
この本丸のこの男士はこう動く、こう溜めてこう話すってのが楽しくなったら沼だった
他のジャンルの.5も観たことあるし楽しかったけど、本丸それぞれでいいってのがあるからより好き
ちりめん生地のポーチ可愛いな日向君のポチろうかな
>>10307
ゴリパチ先生(3年G組担任)「この句は、ケビンに会いたくて焦がれているゴリラが歌ったと言われています。丸太を〜の部分の表現から、ゴリラがケビンを熱く求めている情景が思い浮かびますね」
ぱっと見シワもないプリプリだが
その実「皮が全て剥がれ落ち、皮になりきれてない皮しか無い為、薬をベッタベタに乗せている唇」のゴリラ
皮をくれ…唇の皮をくれぇ…
舐めてた飴で舌の表面傷付けたかも
地味に痛い
>>10325
じゃがいも剥こうとして手が滑ってピーラーで剥いちゃった手の皮ならあるよ
上ルート通って強くなるのってボスもなんだね
道中だけかと思い違いしてた
数調整してた重歩兵2こ壊しちゃった
>>10321
横だけど、ジブリで育ったゴリラ?
そしてステも歌うんだね、完全にストレートだと思ってた
ゔぇ…まんばちゃん…(無双の紹介動画で推しの1日の摂取量が大幅に上回ったゴリラの呻き声)
>>10326
飴「おれを舐めるな。怪我するぜ?」
>>10329
ほぼジブリだったなぁ
話してる途中で気持ちとか考えを歌い始めるのが苦手なのよ…
音楽は音楽、ストーリーはストーリーとして楽しみたい(まぁ観始めたらミュにもハマるとは思うけど)
そうそう、ワイもそう思ってたんだけどここのゴリちゃんに歌うって教えて貰ったの
うおーまんば!特番で一度見てるけどやっぱ良きだなぁ、長義も楽しみだぜ
一瞬の真剣必殺ポーズに「あーそうだこの真剣必殺の山姥切国広に一目惚れしたんだわこれ布被ってるけど」てことを思った
そういえば今日のBS京都ぶら○歴史探訪では神になった天下人で、建勲さんと豊国さんと日光さんが映るみたいよ!
審神者的にも所縁の地なのでなかなか出掛けれないから行ったつもりになって観るのも良いかも!
チラッとでも良いから刀映らないかな…
午後7時からの世界何だコレミステリーに鬼を倒す組織とあるのは大江山の頼光さんと四天王の話かな?
お料理好きなゴリちゃんにお聞きしたい
期限が本日までの白滝(400g)あるのたがレシピある??
冷蔵庫に白菜、玉ねぎ、ハム、プチトマト、里芋、しめじはある
あと冷凍の水餃子(海老入り)もあった
>>10336
必殺お鍋
ででにーで育ったから、歌もセリフの一環として捉えてるけど
歌舞伎観たときにいきなり地団駄踏み出したの「え?なに?どした?普通に喋って?」ってびっくりしたから、ミュージカル苦手な人の気持ちってこんな感じかなって思ったな
>>10336
酸辣湯水餃子はいかがか
白菜、玉ねぎ、シメジ、プチトマトと白滝と水餃子で酸辣湯をして、里芋を粉はたいて揚げ焼きにしてハムとカラシマヨであえる
>>10336
白滝は塩焼きそばにすると美味しいよ
>>10340
…と思ったけど、冷蔵庫の材料と合ってなさげだった
>>10336
白滝ナポリタンにしようぜ!
>>10336
白滝でカルボナーラ
>>10332
さんくすージブリオンリー育ちだとミュージカル苦手率高いって聞いて
ワイもオペラで延々悲しみを歌われると、喋れ!1分にまとめろ!って思っちゃうから、分からなくもないけどw
今日は殻付きの牡蠣沢山もらったから、蒸し牡蠣と酢牡蠣と牡蠣グラタンよ!
牡蠣好きにはたまりませんな!冷酒でキュッとやるよ!
>>10336
白滝の温玉サラダ(粉チーズかけ)が好きだけどメインじゃないしなあ
無双本丸のまんばちゃんがまんばちゃんで
まんばちゃんだから(混乱)
ワイの初期刀はどこでもパワフルな戦闘スタイル
>>10336
白滝、しめじ、ハム、玉ねぎで、ピリ辛炒め作ればもうちょい日保ちするけど
鷹の爪とか和風だしあるかな?
>>10344
ライオンキ○グと美女と○獣、101匹わんち○んだけは小さい頃に見たからか好きなんだけどねぇ…
1分に纏めろめっちゃ分かるw
>>10336
全部ぶっ込んで鍋にしよーぜー!
一番最初に操作できるのは誰になるんだろうか
まんばちょぎペアかな
牡蠣を焼いたら一個に小さいカニ入ってた
当たりだ
>>10336
自レス
コメントありがとうございます!
寒いので鍋にします!他のレシピもスクショして機会があれば作りたいです(塩焼きそば美味しそう)
現在胃腸炎の真っただ中なんだがホワイトソースのマカロニグラタンが食べたくなっている
胃腸、お前実は元気だな?
>>10354
胃腸というよりお口が元気だな!
胃腸炎治ったらたくさん食べような!
>>10355
ありがとう!治ったら作るか食べに行くか考えるよ
ストレスたまるとお米を食べたくなる質だなと気付いた
ちょっと遡りレシピ相談へのレスの多さに本当にここのゴリラは頼りになるなと
最短3分程、15分ほど待てばいくつかの案が集まるとか素晴らしいよ
今日はトンカツ!
お茶碗半分くらいのご飯にたっぷりのキャベツの千切りとトンカツ載っけて、お醤油かけて食べるんや
無双に出る男士は実質近侍曲二曲目をゲットしてるとも言える。うらやますぃぜ!
ノート欲しさに買った赤いきつねを具にして炊き込みご飯作った
うん、チープだけどああいう味好きだわw
緑のたぬきもあるから次はこれでやってみよう
鍋キューブでもできるって言うし、日本人の食に対する探究心って凄いよねえ……
イシュタルっていうと天河しか浮かばないけど全然違うみたいなんだよね
ちょくちょくトレンドで見るけど…ゲームのキャラ?
眼科で瞳孔開く目薬して検査してもらったんだけど、この瞳孔開いてるのどのぐらい続くのか聞いておけばよかった
とうらぶやろうとするとピントがあわないっていうか画面が見にくい
風呂ってくるか
フェスティバーのポイント前回より少なかった…あまりルーレット回さず我慢したのにふんぬ
>>10362
多分某人理修復ゲームのキャラやな
>>10363
大体6時間くらい続くよー
おい!
極脇差ixども!
鬼ボス1度もカキンしないとは何事か!!
え!なに!?
あんな奴らの攻撃なんて避けるに値しない!?
よく言った!それでこそうちの子だ!!(剥がれた金豆にガン飛ばしつつ)
テレワーク、テーブルと椅子の高さが微妙で腰痛くなるしツラーと思ってたけど、昔買ったパソコンラックあるんだった!捨てずに物置きと化してたけど明日から使おう。展開する場所も無いけど作るしか
お茶パックの紐付きバージョン売ってたから使ってみたんだけどこれマグカップに便利だな
あの〜…。
無双のあの動き、めっちゃかっこいいんですがゆっくり見ることは出来るんでしょうか?
すんごく低速とか選べる?
ゴリちゃん聞いて!今日ね、長年の憧れであり夢を叶えたんだ!
お家で出来立てのココアに生クリーム乗せるって言うささやかな夢だけど、叶った今ふわうま濃厚でお口の中がとっても幸せ!
>>10371
素敵!良かったねぇ!
次はその生クリームにチョコソースかけてみるとかどう?
>>10370
YouTubeでみれば選べるよ
>>10371
その生クリームは自分でホイップしたやつ?
トッピングにどう?
つ チョコスプレー
久々に紗々食べてるんだけど…
なんか君縮んだ??
>>10370
それはもうゴリラ(の気配)の走馬灯じゃない?
>>10375
いやだなーゴリ子ちゃんが大きくなったんでしょー?
酒呑童子退治の時兄者も一緒にいたのかな?
兄者ー童子切どんな刀か覚えて…ないよね
酒呑童子のお話、履修済みだけどこういう見かたもあるのかーって思いながら見てる
そういえば源頼光って”ヨリミツ”と”ライコウ”どっちが正しいんだろ?
習ったのや絵本で見たのはヨリミツで、最近バラエティとかでよく聴くのはライコウなんだよね
北条政子は本当は北条政子という名前ではなかった、ともいうし…
>>10380
よりみつが正式名でらいこうはあだ名
>>10380
本名・加藤清正(かとうきよまさ)
愛称・清正公(せいしょこ)さん
みたいなやつ
>>10378
酒呑童子の時→童子切安綱
土蜘蛛の時→膝丸
肝試しに行く部下にレンタルしたら鬼斬った→兄者
>>10381
>>10382
ほぉ~!徳川慶喜(よしのぶ)さんをケイキさんって呼ぶのと同じようなものか!分かりやすくありがとう!
テロップとかでも良いから本名○○って出してくれないと勘違いする人結構いそうだなぁ
>>10381
大江山のお話は戦隊シリーズのご先祖みたいに思った。
源頼光リーダーと四天王。
プラス追加戦士。
司令官藤原道長
秘密兵器(鬼に飲ませたお酒)くれた博士ポジション安倍晴明。
>>10378
童子切がそのまま頼光の子孫に伝わってたなら
獅子王に聞いた方が確かかもしれない
頼光が持ってた弓と矢で鵺退治してるから平安末期まではじっちゃんの家にあった…のかもしれない
白滝レシピきいたゴリラ!ゴリちゃんご飯できたよー!
つ 白米、海老入り水餃子の白滝鍋、リンゴ、チャア
兼さんが修行から帰ってきt バタッ(堀川と主が卒倒する音)
この後速攻で堀川も修行出した……もちろんお見送りはさっき帰ってきた兼さん
現場の死体からは以上です
>>10366
おーありがとう
けっこう長く続くのねー
じゃあ今日は遠征に出すだけにしよう
>>10383
レンタル兄者……でも、お高いんでしょう?
>>10388
大丈夫?お墓いる?(木炭仕舞いながら)
青い鳥覗いてたら食べ物のトレンドに南海太郎ってwww先生ww
くっそツボにハマってお腹痛いwwww
>>10390
因みに部下を掴んで空を飛ぶ鬼の腕を斬ったら落下した先が北野天満宮(兄者の現住所)
ふっふー
明日からデパートでチョコレートフェアあるんだけど、会員は今日特別ご招待だったので行ってきたぞい!!
天国じゃ〜どこを見てもチョコばかり!!
3つも買ってしまったが、まぁいいよね!帰ったら早速開けるぞ〜
>>10385
四天王に金太郎います。
足柄山金太郎あらため
坂田金時。
たださに
土日にゲームするのを楽しみにあと2日頑張る
>>10371
おうちカフェやな!
>>10388
博多くん、墓の用意よろしく〜
(手伝い札を紙袋にぶち込みながら)
チャンネル回したらぶらり歴史探訪で北野天満宮と豊国神社やってるー
刀剣見に行ったの懐かしいな
無双のまんばちゃん見てきたけど、なんか美少女顔…?
>>10395
金太郎の母ちゃん山姥説あったよね?
落雷で懐妊。
>>10391
お墓……いる…………ブクブク…
これ……手間賃………ズブズブ…
つ冷却水一万
白滝はきんぴらにするの好き
適当な長さに切ってごま油で炒めて麺つゆで味付け
かつお節と炒りごままぶしてできあがり
英雄達の選択で花丸のBGM!
この曲顕現の時の曲だった気がする
サクセス荘…
楽しかった!!!!
しかし、感想を考えても思い出すのが推しの脚の長さ……
わい二時間推しの脚見てたの???
コロナで子供の授業参観中止だって不謹慎だけど助かった。学校のママ友派閥のボスママがスピリチュアルかぶれでアロマだか手作りの置物だか売り付けてくるから顔合わせたくないのよ。
もうぼっちでいいのに手下引き連れて絡まってくるからもうちょいコロナっててほしい
不謹慎だけどね
>>10400
美少女とか……言うな…………
スルーやぞ
9999を超えた豆は消えちゃうのね
食材になってるのかな
>>10400
ワイは
「FG◎の剣士とかプロトタイプが無双に出たらこんなだろうか」と思った。
>>10409
きっとこんのすけが食べてるんだよ
乙さにー
世間ではバレンタインに向けてチョコが色々出てて良いよねえ(大好物です)
しかし現在喉に直径2センチくらいの巨大口内炎が出来ててチョコ食べたら間違いなくしねる。チョコラBB飲んでるけど全然消えないよー
鶴丸・御前・兄者で比叡山行ってもらったら「成功」だったんだけど、誰か余計なことしたのかな~??
遠征2回につき桜付け1回だと、思い出したように失敗(大成功にならない)するよね
>>10411
こぎ「そのまま食べると言うのですか!せめて油揚げに仕立ててから…!」
>>10412
口内炎のプロからアドバイスだ!
カバのガラガラ薬で、朝晩ガラガラうがいすると、治りが早くなるぞ
(「私は2日連続で内番入れるのを忘れました」と書かれた札を首から下げておっこんの前に正座)
>>10411
なんか油揚げに加工してから食べてるこんのすけが思い浮かんだ……
初めて鬼退治の難しい方に行ったら割と投豆兵ちゃん溶けるのね
>>10414
こぎちゃん…残念だけど、福豆はあぶらげにはできないんだよ…
あぶらげと福豆で炊き込みご飯にすると絶品だけどね
>>10416
あと1日忘れたらそのおっこん、おっこんメイデンに変化するからね
手洗いと消毒で手荒れがひどいが、ハンドクリームは恥ずかしい…という中年男性に数名遭遇した
もしかして男性そういう方結構いるのだろうか
なんも恥ずかしい事ないけどなあ
「ガソリン高いねー安い油ないの?」
と言われたので
『サラダ油ですかね』
常連さん(*゚▽゚)www
今日も平和な1日でしたわ
>>10416
(私はプラス1キャンペーン中、手入れ0にばかり気を取られて長期間内番を入れ忘れました。と書かれたゴリが肩ぽんをする)
>>10419
(諦めきれずに油揚げをあげる用の大豆油に加工しようとするウルウルお目目の小狐丸と鳴狐と通信機とこんのすけの図)
また「し切り長谷部」が!
へ はいずこ。仕切り屋長谷兵衛みたいなのが浮かんで来てしまう
>>10421
つオリーブ油
>>10422
和んだ
>>10422
真にウケる阿保じゃなくてよかったよ
目も当てられないし車壊れたとかキチって来そう(げんなり)
>>10416
(私はステMaxなのに確認せず内番を入れていました。と書かれて正座するゴリラ)
>>10425
本丸を仕切ってるタイプの長谷部なのかも知れん
>>10421
バカなの?消毒液に肌荒れ防止成分入ったのあるみたいだからそれすすめてみる?
おじさんならアロエとか好みそう(偏見)
スルーするー?(数珠を装備したゴリラの図)
>>10412
口内炎はトラフル(色んなタイプ出てる)がオススメだよ
>>10421
ワセリンいいぞ!
チクワ大明神
チキン南蛮漬
チワワ大権現
>>10421
この間ここでボディクリームならべたつかないしというお話を聞いたぞ
メンズ系なら髭剃りの後の保湿のものもあるだろうしどうだろうねえ
ハンドクリーム兼消毒のできるものもあるよ
冬といえばかかとだよね。カサカサするん。かかとケアのブラシで洗い、ボディクリームを塗り、ラップして短い靴下はいて寝るんだけど頑固なんだなあ
>>10418
豆兵ちゃん儚いのよ…
>>10435
チキンくださいな
たださに
朝から体調が悪かったけどやっともとに戻った
今日のおかずも好きな物に巡り会えたし
終わり良ければ全て良しだね
>>10437
100均で売ってる踵がビニールになってる指先のない靴下おすすめよ
>>10437
夏も冬もハウスオブローゼのボディスクラブがおすすめよん。
>>10441
えっ何それ気になる。今度見てくる
>>10435
チクワ欲しいな
ちょうど手元に大根が
>>10430
つまり花丸長谷部か
>>10421
日傘なんかも今どき男性だってさすしね
健康のためのものに男女なぞかんけーなし!
無双のまんばもやっぱり鞘を駆使して戦うんだね、カッコよかった!
でも、まんばの性格はひねくれ者の一言では表せないと思うぞ
なぜか豆が増えてない事に今やっと気づいた…なんで??!!誰か食べてるの???!!
>>10447
一言では表せないが、一言で表せないといけない結果ああなったのでせう
ハンドクリームが恥ずかしい男性って、
女性をターゲットにしたかわいらしいデザインが多いからかな?
フラットなデザインが増えるといいよね
鬼退治で少しずつだけど確実に資源回復できてほんと有難い
>>10447
全部書いたら長文になるのかな
(聞こえますか.....ゴリラの皆様....今貴方の脳内に直接語りかけています.......今更ながら桜の景趣を買いました......これだけは聞いとけ!っていう男士はいますか.......?新たな沼を開拓したいから沢山教えてちょ.....)
うわーんボディクリームが合わなくてお肌が真っ赤っかウホ……ゴリままぁ〜お風呂入り直してくる〜!
>>10450
石鹸屋さんのLASHのハンドクリームもよかった。チューブじゃないけど
>>10450
二〇アとかシンプルでいいデザインだと思うけどね
>>10453
豊前はいいぞ……
>>10453
初期刀と豊前ニキ
>>10453
(ワイ予想
本命 豊前
対抗 長谷部
大穴 グレートカネヒラ)
>>10421
手がガッサガサの方が恥ずかしいですよって言ったら傷ついちゃうかな
ワイも女物恥ずかしい系女子だからハンドクリーム恥ずかしいのわかるぜ
ワイは手がガサガサの方が恥ずかしかったけど、男性だと優先順位逆かもね
>>10453
おススメ定番は長谷部さんと豊前ニキ
是非イヤホンでどうぞ(にっかり)
すべての手荒れ男性に告ぐ!
プロイセンドイツ帝国陸軍制式ハンドクリーム!!
ニベア!!!(マジで)
>>10453
薬研かな
もともと好きなのが沼が更に深くなった
>>10450
推測も混じるんだけど
ハンドクリームやリップクリームに対して不調をケアする物というより化粧の親戚みたいなイメージを抱いて抵抗感ある人がちらほらいるっぽい
100均で圧縮されたパックと化粧水買ったウホ
化粧水だけなら問題ないんだけどパックにするとピリピリ痛痒いのはナゼ…
ローランド、アニメ観るんだw
>>10466
パックの方の材質に反応してるってことでは
>>10463
青缶のこと?ベタベタにならん?顔に塗るだけでベッタベタになるけど
>>10463
つまり小鳥のように格好良いあの御方もニベアでスベスベ……
>>10453
御手杵もぜひ
今日休みでそれなりにゆっくり過ごしてたから頭痛治まってたのに晩ご飯食べてたら急に来たよちくせう
仕方ないので薬飲んで横になる…鬼退治したり焼け野原2マス目撤退で回数稼ごうとしてたのに…
刀装作成画面には投豆兵あるのに装備画面にはない!なんで!?と思ってたら投石兵を見間違えただけだったうっかりゴリラ。
なんだか去年も同じことした気がするな...?
>>10463
メンズが出てるよね!ベタつかないから良く使ってるよ
>>10470
よしニベア出しすぎたからちょっとお兄さんにおすそ分けしてくるぜ
アメリカ合衆国陸軍には制式リップクリームもあるよ
本当に
>>10453
とてもかわいいお小夜
チクワをチワワに空目した
隣にいるチワワを撫でながら見てたからかな…温かい可愛い最強
男士とチワワの組み合わせとか可愛いだろうなぁ
拾った豆兵並で豆まきしてたけど、イベ報酬に金豆あるの今気づいた
金豆だとパワーがけっこう違うね
W山姥切が鞘も使って戦うのは
何のため?
と考えたら
国広の方は相手を殴り倒すため
長義の方は相手の攻撃を受け流す為
という妄想に駆られるこの頃ですw
青缶をお顔に塗る時は、化粧水でしっかり水分いれた後に手のひらで温めたクリームを薄く伸ばして塗ると、ベタつきが少ないしちゃんと保湿してくれる
>>10466
いつも使ってるコットン二枚に割いてパックに使うといいよー
>>10474
ニベアメンズか!なるほど
室伏○治より強いヴァイオレットちゃん…
今日のこんくらめっちゃ面白い
>>10453
自レス
みんなありがとう〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!勧められた子全員聞いてきたけど豊前はもう彼氏だったし長谷部も聞いてる途中でニッチャリ笑顔になったし、ぎねには右ストレートで沼に落とされた。我らがグレートカネヒラは面白すぎる、愛しかない。お小夜は無性にハグしたくなったし初期刀の歌仙も声が優しくて最高だった、幸せとはこういう事か.........
>>10453
特陸奥からの極陸奥
とあるエピソードを知ってるとお前そういう事やぞ……!!ってなる
あと亀甲ちゃん
無双のためにSwitch購入したぞーー!ライトだけど…
ゴリラ達、Switchお勧めソフトあったら教えて?
>>10413
メタなこというと3%でも引くときは引く
>>10487
ゼルダのブレワイ
ルーンファクトリー4
サクナ姫
ポケモン系
投豆兵溶ける~ってか焼け野原最終マス敵強くなっててあかんやつ…
>>10467
愛ライバーだし、パパさんもアニソン系の仕事してるからね
極にした太刀の2人が育ってきたから思い切って3人目を修行に出してみた!
いち兄いってらっしゃい!ノシ
チワワ大明神
>>10487
大逆転裁判1&2
昔から好きなシリーズなんだ!興味あったらやってみてー
顔の乾燥が酷かった中学生の時期にしばらく毎日パックとニベア塗り込みを続けて、それから10年は経ってるけど顔の皮膚はニキビ出来たことがないすべすべさらさらな状態を維持できてる
>>10493
ハスキー大権現
チクワ以外は荒れてないと判断すればいいんか?
桑名君の馬当番後のセリフで桑名君に落ちるかと思った。最高のセリフだった·····
荒れとらんだろ
>>10499
荒れとるのは手だけってか
やかましいわ(セルフツッコミ)
>>10421ハンドクリームの独特の匂いが苦手なのかも
>>10500
笑ったじゃねぇかコノヤロ
>>10500
ワイは胃が荒れとるわ(知らんがな)
チクワがこの先荒れてますの標識ってこと知らんのやろ
テレビ見ないんだけど、おっちゃんがハンドクリームのCMに出たりしとらんのん?
イケメンがテレビでニベアしてたところで恥ずかしさ増すだけだもんな
おっさんのくせにおっしゃれーwwって思われちゃう!って
>>10487
ときメモgs4
ボリュームあって
自分の名前呼んでくれて楽しいよ!
とうらぶ声優はみっちゃん、日向君、大千鳥君がいるよ
週末に劇場版見に行くぞー!とシフト調整してウホウホしてたのよ
1日2回上演が1日1回夕方のみに変更されとってん
観終わって帰りつくの夜10時よ……ウホー……
>>10487 です
教えてくれてありがとう!
サクナ姫は稲作して猫と犬抱っこできるゲームだよね
逆転シリーズは3までやったけど新作シリーズが出てたとは
任天堂ストアちょっと覗いてくる!
>>10506
GSも新作出てたんだね!GS3が好きだった…
嬉しい選択肢が増えた、教えてくれてありがとう!
ルーンファクトリー懐かしいなぁ
久々にやってみようかね
>>10506
横だが大千鳥の声優はいないよ(細かくてすまん)
>>10507
あらー予定とズレるのは痛いね
こういう特別版上映?的なのって毎日回数変わるイメージあるから気をつけねばだな
実家の近くのファミマではコラボノートが全種類残ってた
ゲットしたいのはやまやまなんだがそろそろ他のカップ麺が食べたいんだよなー
>>10510
ルーン5はバグ多かったから
やる場合は気を付けてねー
>>10504
知ってるからチワワにしてるんじゃないの?
>>10493
プードル明王
>>10513
家族や友達にあげるのは?
うちは家族が好きだからあげたり、弟とお菓子と交換して貰って消化したよ
セブンのピエールエルメコラボのキャラメルクリームが美味しくて2日連続して食べてるが
2日とも食後1時間くらいでお腹を壊している
食べ合わせが悪いのか体質的なものなのか…
切り分けのために明日も食べようかな
クリーム系と一緒に食べない方がいいものってあるのかな
大典太さんと豆まきしたら自分を投げ始めて1時間くらい笑ってる
>>10507
あるある…それに気付いてワイは今日観に行ったよ
仕事の時間がなんとかなるなら、仕事終わりに観に行って次の日お休みの方が楽だと思うよ
>>10511
ゴメン、大千鳥君じゃなくて
静ちゃんだね…
豆って際限なく集められるんだっけ?MAX貯めてるゴリいるくらいだから大丈夫か(自己完結)
しなのんの近侍曲聴いてたら急に涙ぐみそうになった
あんなに明るい曲なのになんでだろ
安定の曲も泣けてくるんだよなあ
近侍曲集はたまにこういう琴線に触れるところがあるから好きだ
グラコログラコロ
無双pvのまんばちゃん観てあと少しで歌って踊るまんばちゃんが観れるのを思い出した
ミュ本丸のまんばちゃんも鞘使った二刀流っぽい殺陣なのか観るのが楽しみや!
お総菜屋のクリームパスタ旨い
味濃くないし…自分好みで最高
>>10523
うっかりハート押したけどグラコロに感染してたのか(グラコロを口にギュウギュウ詰めてやりながら)
キャー太郎ちゃんカッコイイ!!
>>10525
それは大切にしたい出会い…よかったね!
>>10513
備蓄に回せばよろし
>>10513
「他のご飯」じゃなくて「他のカップ麺食べたいんだよな」でカップ麺プロみを感じた
ニOアは家族で使うCMしてたような?
アトリOクスもパッケージはシンプルだから使いやすいとは思うけどね
>>10528
ありがとう!
コンビニより安く売ってるから
また見掛けたら買うよ(日替わりなのでたまにしか売ってない)
>>10527
力太郎「照れる///」
>>10503
ジアスターゼがよろしいのである!
つ大根おろし
今ふと気付いたんだけど資源MAXで修行セットもそれなりにあれば豆まきイベントスルーしていいんだろうか…(景趣取得済)
>>10535
うん。ワイも初回から景趣だけだった
1週間休んで大量生産頑張ってた近所のスイスケーキ屋さんが、バレンタインのチョコを売り出し始めた!今年こそ全種類食べるぞー!
久しぶりに髪を黒くした
日本人!って感じでなんかうれしい
>>10535
豆撒きに限らないけど、リアル優先でいいのよ
イベントは全部参加してもしなくても大丈夫
ワイ顔に塗るついでに手にもそれ塗っちゃってるわ
マツキヨオリジナル(だった記憶)の保湿クリーム安いのに働き者で好き
そういやあマジお花屋さんゴッリはバレンタインは忙しいのかな
わいも推しノートはゲットしたけどコンビニのぞいてまたノート貰ってくるかな
これからどうなるかわからんし備蓄にもなるっていうのはその通りだなあと
ついでにノートで気分も上がるから一石二鳥
たださ...(初期刀のPV見て溶けた)
>>10527
竜の子太郎(竜がバレルロールする)
>>10543
おかさにー
(玉鋼ちょっとちょうだいね)
>>10527
キャベツ太郎(ウィンク)
>>10527
早太郎(高速しっぽブンブン)
>>10543
おつおつー(依頼札回収)
>>10523
近侍曲集解説いわく、信濃くんの曲は、イントロとか大将の懐にいる信濃くんをイメージしているらしい。嬉しそうに、幸せそうに懐にいる姿をイメージして作られている楽曲だから、そういう優しい気持ちが伝わってくるのかな
自分も信濃くんの曲聴いてるとなんだか泣きそうになるよ
昔話の太郎って何人ぐらいいるんだろう、三大太郎以外にもローカル太郎もいるだろうからかなりの数になるんだろうな…
1番衝撃だった太郎は垢太郎だなあ
>>10527
金太郎(熊でお手玉)
>>10527
しっぺい太郎(あたりの空気を嗅ぎちらす)
>>10527
輪太郎(お手振り)
英語に詳しい人に聞きたい
TikT〇kで海外の女性がいじめられて過去に死ぬ事も考えたけど頑張って生きる事選んだよ今は人生楽しい!って動画流れてきたから「生きることを選んでくれてありがとう」的な事を書いたのね
そしたら海外圏の人数名から「Hello」ってコメント来たんだけど、こんにちはって意味なのか英語圏のスラングでなにか伝えてるのか分かる人いる……?ワイ変なこと言ってないよね……?なんでHelloって言われるんだろう…(調べたけど分からなかった)
今日は風が無くて歩きやすいので一駅分コンビニカフェラテ片手に歩いて帰ってきた
ちょっと幸せ
黒いコートの長船派がタンブラー片手に散歩してそうな夜ですね
謙信君、ゴリがココア買ってあげようねー
(手を繋いで歩いて職質を受けるんだ…)
>>10543
お疲れー(手伝い札回収)
>>10543
流れるような追い剥ぎ(小判回収)
一汁一菜良いなと思うけど、帰宅して具沢山のみそ汁を作るガッツすらなくて悲しい。いつもインスタントのみそ汁…。
>>10539
普段からリアル優先にしてるけど1年に1度のイベントだから去年のこと忘れてたよーw
…溶かした刀装兵作り直しだな…(とおいめ)
えらいよ!それでももし具だくさんにしたいなら、冷凍の野菜や肉団子をどんぶりにいれてチンしてインスタント味噌汁入れたらそんな感じになる
YouTubeで動画はじめてみました
見ているなんだけど
低音声優のトーク楽しい
あれ見ると
速水さんより低音の声優さん存在するのだろうか?
と思ってしまう
マイクで拾いきれない低音ってw
数年前に別の番組で低音のカンストと呼ばれていたな
>>10554
Primary Watson,
Japanese can't speak English, This is common sense in the world.
So they say hello to Japanese people can understand it.
深読みせず楽しみなされ
>>10558
冷凍した野菜や茸をレンチンして
一人前の味噌汁に入れてはいかが?
暇な時に自分好みの味噌玉作りもオススメ
速水さん=ラスボス
なイメージ…鰤やソーマのせいかしら
アンジェの守○者様も素敵だったなぁ
髪染め興味あるけど…肌が激弱だから怖くて勇気が出ないのはワイや………
>>10558
切ったり茹でたりの処理した野菜を冷凍庫に入れとくと良いよ!ネギやニンジン、ほうれん草やブロッコリー
お麩や高野豆腐、味噌、白出汁と一緒に器に入れて熱湯注げばお味噌汁や
カニカマとか魚肉ソーセージも入れればたんぱく質も取れる
>>10550
つ三年寝太郎
>>10565
部分染めは?
皮膚に触れない部分だけカラー入れとか?
自分も皮膚弱いから
毛先の先端だけで楽しんでるよ
髪を推しカラーにするの憧れるけど、推しは見事な黒髪だったわ
今日もかっこよくて黒いよ兼さん
Twitterの食べ物のトレンドに
なんで刀剣男士がたくさん入っているの?
ざっと見ただけでも
燭台切光忠
鶴丸国永
まんばちゃん
切長谷部
本丸のどこか
どゆこと?
>>10564
速水さんは某BASARAの光秀が大好き
>>10568
それ良いかも!今度美容院行った時美容師さんと相談してみる!ありがとう!
つ推し成分の詰め合わせギフト
>>10564
藍染惣右介とジュリアス様
ホヤの赤ちゃんてかわいいのね
癒されるわ
>>10574
あれ絶対あーーーって言ってるw
>>10571
なかなかぶっ飛んだ速水さんだったよね、○海さんも
>>10527
空条承太郎「やれやれだぜ」
投豆兵を装備して男士達が周回している一方、ゴリラ達は投丸太兵を装備して次に周るマップ・焼け野原のボスを必死に弱らせていたとかいないとか……
>>10380
正確にいうとお公家さん式の有職読みというやつでは?
>>10558
私も味噌玉おすすめ
でもとりあえず明日くらいから何とかしたいなら、ふえるわかめでもおぼろこんぶでも麩でも冷凍食品コーナーのほうれん草でも長ねぎでも、インスタントのお味噌汁にプラスワンできる何かから始めたらどうだろう
よく言えばカスタマイズだな
そこからおもしろい組み合わせが生まれるかもしれないし、休日に味噌玉づくりする気力が湧くかもしれん
速水さんはものすっっっごい怪しいけど実は絶対裏切らない系をやっていただきたい…
ふえるわかめ
・水で戻ることで増える。味噌汁が美味
ふえるゴリラ
・いろんな理由で増える。丸焼きが美味
小豆さん歩数計さんいつから電池切れてたんですか…?
今日たくさん歩いたのに
>>10581
マイクの医者はそんなイメージ
>>10582
肉汁いっぱい出そう
>>10582
ゴリラも食べる…だと…
おぬしタタリサニだな…?
ホヤの赤ちゃんの・・は目なの?
いやおかしいだろ可愛すぎない?
さて寝る前にホットミルクの一杯でも…と思ってレンジ開けたら……今日中に食べないといけないおかずが出てきたんだけど
ぐっ……こんな所に伏兵がいるとはなぁ………ッ!
三日月声帯がオネェやってるの好き
タロットの奴やめ○こいのキャラとか
オネェキャラばかり好きな時期もあったw
(テニヌの小春、復活ねルッ○、黒○事の赤毛死神)
>>10586
いえ、ただのタタリサニです……ゴリラ……特に豪運ゴリラが大好物なだけの(ジュルリ)
>>10590
否定しつつ結局タタリサニで笑う(そっと逃亡する)
>>10570
診断メーカー的なあれで、男士がチョコをくれるかどうかみたいなやつ
チョコで食べ物カウントされてるっぽい
>>10589
私は日本号の声帯の人が
オネエやってるの好き
>>10589
その面子だとオネエというよりオネエ言葉ね
秋アニメでもいなかった?
>>10574
ガイコツパンダホヤは敵短刀ちゃんみたいで可愛い
割とガチでぬいぐるみあれば欲しいw
ホヤは酢醤油で食べるのが好き
>>10564
はなつばきセンセーを攻略したかったんだが少数派だったんだよなあ…
いかん焼け野が原用の刀装がほしいのに豆兵がわんさか出る
iPadを最新のOSにアプデしてからバッテリーの減りと充電速度がおかしい……これはおま環なのかな
とうらぶくんiPad端末でしかやってないから万が一があったら怖んい……一応パスは控えたけど
>>10592
ありがとう
スッキリしました
>>10583
歩数計「……無念」
>>10593
虎兎のアニメかな?
極主○かしら?
>>10574
(゜◯゜)
(イベント限定刀装は使い終わったら削除される前に刀装解体すれば良いという事に今更思い至ったゴリラの図)
>>10587
あれは目なの…?と思い調べてみたけど専門的な話しか出てこなかったし「顔だ〜」ってサイトは胡散臭いしと彷徨ってたら「ホヤは大人になると脳を失う」とか「ガイコツパンダホヤ」とかヒエってなるものばかり出てきて心が少し折れた
>>10594
かもねw
リアルだとマ○コ好きよ
そうなの?後でうぐってみるね
>>10591
横だが、さてはお主…豪運ゴリラだな?
置イテケ…オ前ノ運ヲ置イテイケ…(白山も山鳥毛も最近来ないタタリサニ)
速いっ!!!
豆大太刀め、うちの長谷部より速く動くだと?!
(その機動、我が家の大太刀にも分けて下さい)
好きなことやるにも気力が必要なんだって社会人になるまで分からなかったよ…
ホヤってなんだっけなーってうぐって画像見てたら赤ちゃんは可愛いのにこどもはもうその時点でホラーじゃん
ガイコツパンダホヤ…?名前がもう未知の生き物だな…調べよ…
社会人になると時間が無くなるからな
お金は入ってきて好きなもの買えても
>>10610
自レス
うぐった
敵短刀の意味が分かった
スケルトンフィッシュの仲間かおまえさん
ワイ学生の頃ホヤの研究してた。
赤ちゃんホヤのお目めみたいなのは、眼点っていって、光を感じるセンサーなのよ、物は見えないの。その眼点の周辺に、人の脳にあたる中枢神経系があるよ。
ホヤはすごいぞ!幼生の頃は脊椎があるけど成体になるとなくなるのよ。
ホヤは以外にも人に近くて、脊椎動物と同じような体の構造を持ってるけど作りがとっても単純だから、ホヤを調べると脊椎動物の発生の仕組みや感覚神経の発生をダイレクトに調べられるのよ!
ワープワだおお金もなけりゃ時間もないとかいう地獄みたいなのを味わえるよ
>>10613
すげー
>>10613
真っ当かつご立派に勉強されてた方であろうに説明で謎にマッドサイエンティストを感じてしまって大変申し訳ない(懺悔)
あの(°◯°)顔の目っぽい部分が正しく眼点なのね、教えていただきありがとう…折れた心も報われる…
・・が目に見える?ゴミ箱に捨てたファイルに見られてる件?
ホントここっていろんな知識ある人いるよね
今日は赤いきつねのお揚げ2枚を千切りにしてご飯といっしょに炊いて、寿司酢、ごま、錦糸卵、刻み海苔で稲荷チラシ寿司だよ。甘いお揚げが酢飯に合うと思った。
ホヤって聞くとバター焼きが美味しいのよね
宮城行ったらまた食べたい
>>10617
「ホヤ 赤ちゃん」でググると小さな('◯')←の集合体が出てくるの。それの点々部分が目なのか?って話
>>10558
是非セブンの冷食コーナー見てみてほしい
刻んだオクラやベーコンとコーンが入ったほうれん草、万能ねぎもあるよ
面倒な時はカップ麺にレンチン解答した野菜入れるだけでもええやで
冷凍フルーツもすごくいい
強炭酸水に氷代わりに入れるとおいしいんだ
あったかくなったら是非ためしてみて
ホヤはいつかは挑戦っ...!
って思いながら合わなかったらとか食べきれなかったらとかでそのまま
まんばちゃんは割烹着を脱ぎたいそして心配してる子の頭を優しくぽむぽむしたい(できた)
長義の布団「ふかふかのフカッ」
お米研いでタイマー仕掛けて、
お皿も洗って台所のゴミまとめて
洗濯は明日の朝イチで。
頭少し痛いから白湯で鎮痛解熱剤飲んでおやさに
無理かもしれないけど地元の感染者がこれ以上増えませんように。
まんばちゃん展示が予定通り、ミュとステが無事最後まで公演完走できますように!
職場のためにも自分のためにも自分の気持ちと体調管理をしっかりしよう
おやさに
また明日
>>10625
つまり優だな
今夜はコンロの掃除したぞー、えらい!
あーん、おなか減ってきちゃった…
けどもう寝る
ねこさんの背中もふりながらおやさになさい
美術館でも骨董商でも刀剣商でも見かけたことがある小さい太刀について勝手に可能性をつぶやいてみるよー
分類上小太刀になってるけど、古刀ではなくサイズも小太刀のサイズより小さい
年少での元服式用の儀仗、もしかしたら5月の節句用の飾太刀? 唐太刀拵の古雅な様式のことが多い
これは…できるだけ本物の太刀がほしいけどサイズと管理コストで諦めてた人にとっては可能性を秘めた作品ではないだろうか?
そのくらいのサイズで推しの太刀拵のデザインの刀装は作成可能
刃が恐ければ竹光で注文できるし、現代なら銀刀という贅沢も可能
さらに予算があったら本体から小サイズの写も作刀依頼できる
という妄想に浸りながら平安刀のおじいちゃん達の拵を眺めるゴリでした…
今夜の雑談はホヤーナイト…なんちゃって
>>10628
えらい!ご褒美をあげよう、明日お食べ
つ ミカン
リアル豆まきやってないなぁ
と、いつもゲームで思い出しちゃうぜ
昔はうちの婆ぬこも若かったから撒いたら大喜びですっ飛んでいってはしゃいでたのにね
へぇー、鬼大太刀ちゃん遠戦避けちゃうんだ……ふぅーん………(亀甲御用達の拘束具と丸太を用意)
明石帰ってきたけど手紙二枚目がようわからんな
ホヤの写真見てたらウルトラマンホヤってのがあったw
自然界ってすんごい不思議、どうしてこの色と模様に着地したんだろう
何かに擬態して天敵を欺いてるのかなぁ
おやさにー
>>10625
秀もある
>>10631
不可
ネタでやったソーシャルディスタンス編成、打ち漏らした大太刀の被ダメを一振りに限定出来るから予想外に刀装被害減ったww
>>10634
(イソイソと鬼大太刀の格好しようとする亀甲を想像した)
スクリーンで義伝
とみしょさんといのちゃんの殺陣が完全に一致しててぼーっと見てしまい我に返る瞬間
楽しすぎる
ゴリ毛です
ちょっとした話題のつもりで…みかんの筋剥がすのちょっと楽しいと言ったら「変な人w」って言われたとです………
同意して欲しかった訳ではないけどちょっと凹んだウホ( ´-`)
ゴリ毛です
二倍・五倍ちゃんずっとうちに居ても良いのよ?ほら、これうちのマップの名前記入した婚姻届
ホヤか
水曜どうでしょうガチ勢だった
道民おばさんですが
(オーストラリア編をリアタイしていた世代)
あの番組でホヤのイメージが固まってしまい
本当に食べる機会あったとき
ガチビビりしたなw
あ、ずんだ餅もです
今や餅の中でもトップクラスに好きな食べ方
ありがとう伊達組
>>10644
あんた何言ってるの!2倍5倍ちゃんはワイともう入籍してるわよ
ホヤの画像検索したらドラゴンフルーツと筍も混ざっててほしい
>>10646
重婚でも一夫多妻でも多妻一夫でもいいじゃない!経験値が2倍5倍なら(そして展開する大奥風味の昼ドラ)
>>10602
トーキョーグールのニコや
すまんな
あと、何かのバラエティ的な声優の番組の
即興劇で
急にオネエぶち込むことあるのよ
今日から鬼退治イベントに参加した本丸
極こぎちゃんに豆まきもお願いしたら真面目な豆まきとオチャメ豆まき両方聞いて笑ったwww
あとボスマス到達時もやはり豆しか見てないな??可愛いかよ
鳥さんの動画みてたら焼きソバ食べたくなった
残念ペヤ○グ無いから
昔ながら○焼きソバ食べるか
甘口で旨いのよね
目が冴えちゃってるウホー!ゴリママァ、丸太ちょーだい!
>>10647
間違い探しッッッ!
>>10652
何するの?素振り?
>>10651
見たよ
バゴォーンの話の時
北海道の方とか言ってて
思わず北海道は確かに同じくスープ付きだけど
中華スープで焼きそば弁当だよ
それは東北の方のカップ焼きそばと
心の中で道民魂が出てしまったw
やき弁は道民のソウルフードなのよ
頭痛くてご飯食べた後に横になってたら2時間ぐらい寝てたので絶妙に寝れん
しかし頭は痛いからあんまり無理は出来ない
横になってよ…上手くいけばそのまま寝れる可能性ある
>>10654
睡眠(物理)するウホ
>>10655
他県でも時々スーパーで販売されるよ
九州の友達にお土産はやき弁と言われて買っていったら喜ばれたっけな
最近食べてないけどあれ何で北海道限定なんだろう?
>>10655
なるほど…説明ありがとう
商品自体はスーパーの北海道フェアで見かけて
気になったから買った事あるよ!
>>10659
焼きそば弁当の会社は東洋水産
文字通り魚介類の加工会社なので、元々北海道での物流網が出来上がってた
そんで東洋水産の商品を売ったらやっぱり隅々までのシェアが早かった
他のメーカーが後を追うには北海道は広すぎた
って感じらしい
>>10661
自レス
ごめんなんで北海道限定かの答えになってないなこれ
深夜に中途半端に調べ物するのはよくないなおやすみ
>>10656
頭痛いときはスマホ見るのやめよう
こんな時間に起きて1日ぶりの食事をし、終わってない仕事の続きをします
在宅勤務、マイペースなワイには向いてないな(健康面と言う意味で)
>>10664
おつかれさまです…
ワイはさっき仕事終わったよ
可愛いおじさんブーム?
個人的には遠藤○一さんかな
たまに怖い役あるけどテレ朝系列でやってる ドラマや泥けいはかなり当りだと思う
後は「お父さんとよばないで」
「かんざらしに恋して」も良かった
奥さんとお酒(禁酒)エピも面白い
>>10665
おつおつ、夜勤かな?(まさか残業?同志?)
よく寝てね
先輩(男)がオンラインになってる気がするけど、見なかったことにしよう…子持ち共働きは大変だな…
お腹満たしたし、ワイも仕事始めるゴリラエンジン全開ウホ!!!
>>10667
小さな怪獣が寝るまで仕事にならないって言うよね
冬場愛用の毛布にココアを溢して洗って
只今絶賛乾燥中…一回の乾燥じゃ乾かないから今2回目この調子だと完徹だな…
日が出る時間が一番冷え込むねぇ
ハクションだいま~おううう♪
そういえば初詣に行って無い、と思って近くの神社探そうとしたら「近くの地獄巡り」が予測に出たわ
近くに地獄があるんです?別府や箱根じゃないのに...島根と群馬にもあるんだっけか(逸れていく思考)
>>10672
長崎の雲仙にも地獄…があったような…
あんまり声優に興味の無かった頃のアニメを見てたら
一話限りの脇役の名前に置鮎さんやら桑島さんやら…声優陣の豪華っぷりがすげぇ…
>>10674
誰しも新人時代はあるじゃろ
>>10673
あぁ、キリシタン拷問&処刑に使われた地獄...
>>10672
地獄イコール温泉地って事ならあるんじゃないか?
>>10672
島根で地獄と聞くと、むしろ黄泉の国のイメージがする
おはさにー
>>10677
とりあえず近くの地獄巡りをググって見たところ近く(車で2時間)の有名地獄が出てきた。Googleさんの近くがグローバル過ぎる...
シールの交換男士を5振りまで絞り込んだ
日光さんと太閤君→乱舞2
大般若さんと古今ちゃんと謙信君→乱舞3
に各々出来る※多数狂本丸
とりま来月の予定表と日々のALL50鍛刀の結果次第かな
>>10681
ゴリラ狂喜乱舞か…
>>10674
今は大御所の方でもクレジットにすら出てないなんてこともあるよな
声優さんってほんと薄利多売…
おはさにー
引き換えたおかげでお頭が乱舞5になったよぅ!!
逝ってくる、仕事へ!!!
>>10681
多数狂…?
>>10682
一推しの一兄が14振り居て13振り乱舞MAX
極1振りとレベルMAX4振りALL遠征+演練で現在83レベルが居るよ
これぞ多数狂
>>10685
多数の推しに狂ってる
>>10684
いってらっしゃーい
お仕事行ってくる
>>10689
行ってらー
>>10558
もう見ていないだろうけど
土井善晴先生が料理番組テキストに「白いご飯に味噌をお湯で溶いた具無し味噌汁+α」を載せてたよ。+αは梅干し、海苔、納豆…等いわゆる「ご飯のお供」だね。具だくさんの味噌汁が理想だろうけど、疲れている時や夜遅い時はこれくらい気楽に考えてもいいんじゃないかな
>>10684
逝ってないで帰ってこいよお頭のために
逝くぜ逝くぜ逝くぜー
テストで文章まるまる暗記して書くって問題が出るから、早めに勉強したほうがいいと思いつつ何もしたくない
直前で焦るのが目に見えてる
どうすればやる気出るかな 寝ればいいかな…
こんな自分だったらかっこいいな、という自分にゆっくりとでも近づくのが1番健康にいい精神だと思うんだけど、皆様の思うかっこいい自分きかせてほしい。
>>10695
理想の自分っていうと誰かが困ってたらすぐに手助け出来るとか、仕事の覚えが早くて気がきくとかなんだが、格好良いと言えばやはり黒くて素早いあいつを怖がらずに倒せることかな!何であんなに怖いんだろうな!
あと古文書とかさらさら読めたら格好良いと思う!(勉強中)主旨と違ったらすまん。
>>10694
やればいいよ!
>>10695
ほこりに気付いたら掃除機でもモップでもすぐ出してきてさっと掃除できる自分になりたいよね
今はほこりよりも飯風呂寝かしつけ寝落ち
たまったほこり見てしょげしょげと掃除してる
きれいなおうちにあこがれる
>>10698
かっこいいというか育児疲れなだけだよね?
お疲れ様だよー
会社のおつかいで隣隣市まで来たんだけど、ガソリン175円の表示見てリアルに「えっ」って声出てしまった。
田舎で自○隊のあるところは物価が高いと聞いてたけど、ガソリンまでこんなに高いとは。
ガソリン入れて帰ってきてと言われてたが、こんなに高いなんて…総務の人ごめん…。
(入れる前に確認の電話したら気にしないでって言われたけど心は痛い)
>>10695
自分に似合ったプロポーションを維持してること
人に迷惑をかけないこだわりを持ってること
外国語が堪能なこと
仕事に誇りを持っていること
何かしらに精通してること
理想ばっかり大ききです、はい
着る毛布着てて気付かなかったけど部屋の中なのに息が白い
逝ってくる、ってどうもね…
>>10695
自分を含めて他人を簡単に否定しないことかなぁ
理想って多分高すぎるとそんなの無理かもって嫌になるし、低すぎてもこれくらい皆できてるのにって感じになりそうで難しいなぁ
>>10703
分かるよ、うん
さあ、行こうか
今日が自分のゴリラ記念日だった
7年前にはか弱い女の子でしたが、とうらぶを摂取することで立派に頑丈なゴリラになりました
今ではもう丸太が手放せません!ニコッ
基地ないけどガソリン175円くらいだよ
私が知らないだけで実はあるのか?
ていうかもうこれが普通だなあ
>>10707
「ウホッ」とあなたが産声を上げたから
今日はずっとゴリラ記念日
まんばちゃんの無双pv、ステまんばちゃんミュまんばちゃんが反応されててなんかほっこりした
>>10661
ワイ道民サニー。焼きそば弁当食べたくなってしまったどうしてくれよう
私にはまだファミマコラボの赤いきつねが!
>>10708
その理屈なら一年中ゴリラ記念日になりそうw
>>10707
山形とか長崎とか元々高めの地域ってのがあるそうだよ
ただ今回は全国平均170円超えってのが震える……
>>10695
人が困ってたらスッと手助け出来たり、細やかな気遣いが出来たり
小さな事にイライラせずにおおらかにいられたり
出来そうで出来ない日常のあれこれを笑顔で自然にこなせてる人って憧れるな
今日はミスド記念日なんだね〜
>>10707
車運転しないけどニュースで騒がれてるからうちの地域はどうかなってガソリンスタンド通る時見てみたら175円だったわ
160円とかでも騒がれてたし今回は特に打撃だろうな
>>10700
もうちょっと詳しく書くと、クレカ決裁で175円。現金なら179円だった。
地元だとクレカ決裁で173円で、170円代半ばなことに驚いてしまって。
ガソスタによって、道路沿いの標示価格が現金価格だったり店舗専用クレジットカード価格だったりするよな
いつもはA(店頭価格は現金)で入れてるけどBの方が安いと思って入ったら、そっちはクレジット価格だったから現金だとAより高くて入れるのやめたりすることもある
>>10707
近隣は比較的安いけどそれでも165円とかだもんね
年末くらいに160円越えたときは政府の備蓄ガソリン放出してくれた気がするけど、今回は無しなのかねえ…
>>10718
小売価格が170円超えてる分については補助金出す方向で行くみたいだけど、何が起こるか分からないから備蓄分は早々出せないんじゃないかな
コロナで物流滞ってるのもあるし全部ガソリンに精製するわけにもいかないしね
価格急騰対策?だっけ?
元売りに補助金だからどーんとガソリン値下げにはならないんだよね……
今の170のままでも高いから、これ以上高くならないとしても結局は高いストレスを感じ続けなきゃならんのが痛い
あと灯油も高いよ……
こりゃあ湯たんぽ入れて布団に籠るしかないで
お腹が空いて力がでないウホ…
今すぐ豪運ゴリラの肉を摂取しないとしんでしまうウホ…
>>10721
かわいそうに…すぐに豪運ゴリラの肉をあげるね…
さて、それではABCのうちどれが豪運ゴリラのお肉のにおいでしょうか!?
正解なら豪運ゴリラのお肉をプレゼント!
絶対アカンこんのすけの脂身を選んだ時点であなたには消えていただきます!
ゴリラ格付けチェック
・本当のケビンはどれでしょう?
・素人の丸太職人の丸太と玄人の丸太の素振り音を聞いて当てろ
・レキシューから英語で話しかけられた時、英語で適切に断ろう
>>10723
自分は黒いタオル被ってるだけのただの「ゴリラのそっくりさん」ウホ…
やっぱり本物は違うウホねぇ(スイートスポットだらけのバナナムシャア)
ガソリン価格は全国でもかなり安いけど、灯油は結構高いって地域もある
いまだに平成と令和と西暦に翻弄されている
書類見てるだけで頭ポーンてなる
>>10726
職場のオッサンが「令和〇年」を「平成〇年」って言い続けてて直らない
お客さんは戸惑いつつも流してるし指摘したら逆切れするメンタルの持ち主だから放置するしかないんだよな
部隊記録している鬼退治部隊の6人中2人に寝ぼけて投豆兵ではなく投石兵を装備している事に気がついた3分前…
>>10714
食べたくなるやんオールドファッション
ポテトグラタン食べたいし材料はあるけどやる気が足りない……
位置的にも投豆と投石間違えるのあるある
>>10703
昔、葬儀屋のCMで、お爺さんが「行ってきます」って言うシュールなのあったけどダメな人はダメなんだろうね
>>10730
買ってきちゃえ!
学生ゴリ10時に登校して11時に終わった
授業内容は問題読んでiPadに答えを入力するだけ
終わった人から帰れってそれはもうリモートでよかったのでは?!
>>10729
ウホッお昼に食べよう
つミスドゴハン
つフレンチクルーラー
>>10727
お客さん相手なら直すべきだと思うよね…
変な意地張っちゃってるとこもあるかもね
>>10721
大阪城700周以上回っても白山来なくて
正月の鍛刀キャンペ全敗したワシの肉ではお役に立てず…
あ、目からなんか塩水出る…
>>10733
せやな
>>10734
おまいの顔が見たかった
>>10695
自レスです。聞かせてくれてありがとう。自分の理想とは...って時点から迷走してたんだけど皆様のお話聞けてちょっと頭まとまってきた。ありがとう。
>>10737
横だけど、その文面だと連隊戦の稀泥トリオと天五鍛刀キャンペーンとボスドロ二倍の恩恵にはあずかれたって事になりますねいただきます
>>10734
帰りたいのに帰れないのもいるから帰してくれるだけいいさ
気を付けて帰るんだぞ
>>10741
テンゴは三日月様しか出なかったワシだけど…右手は残して欲しい…刀ラブの為…
職場、換気のために窓をガンガン開けてるんだけどちょうど風の通り道に座ってるからめちゃくちゃ寒い
陽の光がない分余計に寒いんじゃないかってくらい寒い
風邪ひくのが先になる気がするレベル
寒いから前田くんのマントにくるまってくるね…
>>10721
よしよし。2−4で依頼札回収してたら平野が落ちた(n年前)ワイの余分な腹肉と尻肉とモモ肉あげようね
脂身たっぷり、霜降りジューシーだよ()
>>10732
いやそれはいいと思うなぁ
ポスター? はよ作ってや、死ぬで
とかも面白いよね
仕事逝ってくるって言われると遠回しに愚痴聞かされてる気分になってモヤる
グラタンを買いに(手袋を買いにっぽく)
>>10745
豪運ゴリラ式ダイエット……これは…流行る………!
空腹のまま働いてたら「料金割増しになります」って言おうとして料金マシマシになりますって言ってしまった
今夜はラーメンにしよう
おにぎりを開けて
左右同時に引っ張ったら
左に米、右に海苔と
分かれた時の悲しみたるや
孤独のグルメのおにぎりを思い出してしまった
お握り買いに行こうかな
>>10747
このおててに丁度いい量のグラタンをください(巨大ゴリラハンド)
>>10750
割れても末にあわんとぞ思う(腹の中で)
>>10750
同時に引っ張ると大体そうなるねw
ワイ今日のデイリー鍛刀2連続で30分枠だったから齧って良いよ(まな板の上に横たわる)
>>10752
そおれ!(グラタンザラを直置き
とうらぶで鬼を滅してると
つい「福豆」が「禰豆」に見えたり見えなかったり
ねえ、兄者
兄者は長男だからね、仕方ないね
(ややこしい発言)
>>10749
つ次郎ラーメン(酒が合うラーメンで話題の二郎系ラーメン。店主は次郎太刀)
>>10755
\よっと/
\よっと/
>>10753
うまい!美味い!上手い!
この馬を
愛馬とぞ思う
望月の
駆けたることも
無しと思えば
(訳:なんで都では馬が無効なんですか)
>>10747
(ホースを使って手に直接マカロニ、ホワイトソース、チーズ、エビのミックスを注ぐ)
>>10760
???「おまえもおに(ぎり)にならないか?」
>>10761
狭い裏路地とか馬が入れない所を通ったりしてるのかなぁという印象
まな板の上のゴリ…
>>10761
時代劇だと普通に馬に乗ってるけど緊急時以外は禁止じゃなかったっけ?
普通に庶民が徒歩で歩いてたりするし
ごはんよー
つポテトグラサン
つエビドリア
つクリームシチュー
>>10761
馬「人の多いところこわい」
>>10766
そういえば荷物引きの牛は良くても馬はダメとかあったな
元々馬無効だったのを極太刀の能力実装で市街戦は弱体有効にしたんだよな
でもそれなら鬼狙いし都も有効で良かったのになぁ
>>10761
馬「ここの道せまんい………乗り入れ?不可不可の不可」
>>10731
激しく同意。
鬼退治部隊の打刀のコに投石兵を、青野ヶ原出陣部隊の打刀のコに投豆兵を装備させそうになったよ。
ホットサンド美味しかったから今日も優!
>>10767
なんかお頭みたいなポテトが混ざってんな…
じゃが鳥毛?
みんなお昼ご飯でゴリラが居ないな?
よし、いまのうちd
>>10769
馬有効になったら極太刀の先制が邪魔になるな
これはこれで面白いかも
喉の奥が赤い気がする…熱はないみたいだけどアレか?アレなのかな?どこでもらって来たんだろウウウ
>>10769
有効になったんじゃなかったっけ?と思ってここの攻略記事見直してきたけどやっぱり有効みたいだよ?
>>10750
次は順番に片方ずつ引っ張ろうな(´・ω・`)
>>10777
節分は無効だよ
>>10773
レンズの代わりに薄切りのポテトかポテチ
>>10774
消されたか
依頼札借りておきますね、そのうち返すから
>>10776
熱測りなされ。
喉の痛みだけで判断したらあかん。
>>10774
ゴリラは消されて居ないな?
よし、今のうちd
からあげ定食美味しかった〜!
元気出た!!
>>10776
前の株と違って熱出ないことも多いらしいね
どこを区切りにしてアレを疑ったら良いか迷うよね
みかん沢山もらったよ!
(っ'-')╮ =͟͟͞͞○
>>10774
ゴリラ大量失踪事件
某名探偵の初期の頃みてたんだけど技術革新のスピードが早すぎるし、あの世界のタヒ亡率やばいし、コナンは新一
>>10776
オミ…(恐らく)にかかったけど、喉めっちゃ痛くなるのでアイスとか飲むゼリーとか喉痛くても食べられるもの大事だよ…
そうじゃなきゃいいんだけど一応ね…
家ごとに 儺やらふ声ぞ 聞ゆなる
いづくに鬼は すだくなるらむ
香川景樹
>>10786
=○)`ν°)・;'.、グハッ
時間遡行軍に対しての籠城戦にもしなったらめちゃめちゃめんどくさそうだなとふと思った
薙刀は何故みんなあんなにもでっかわいいのか
資材かつかつ本丸だと存亡の危機もあり得る?
>>10792
まず水と食料の自給が出来ているか
資源と手伝い札の備蓄はどうか
食料・水は籠城初期から長谷部・博多・日光など黒田家所縁の男士が先導して
審神者優先で男士には厳しめの配給体制を敷くと思う(黒田官兵衛は、三木城攻めを目の当たりに……というか計画立案に関わっているから)
資源と手伝い札が問題
連結用ストックを早めに全刀解
手入れ資源が少なくて済む極短脇に投石付けて前線に
太刀以上は温存・屋外に交代で詰める
打刀は屋内を守備
こんなとこかな?
>>10792
城外の田畑に手を出され怒髪天を突く桑名くん
ここぞとばかりにビックリどっきりメカを持ち出す南海先生
同田貫と村正
水心子
静さん巴ちゃんは
がんばれば今の主になれる
清麿はかなり難しめ
>>10790
年ごとに人は儺らへど目に見えぬ心の鬼は行く方もなし
我が本丸は各種燻製やら漬物、保存食、
味噌や醤油も色々作り置いてるので
籠城戦になっても安心☆
(倉庫の隅っこにある朝尊印のダンボール箱から目を逸らしつつ)
>>10776
みんなありがとう。喉に違和感ある気がして見たら赤くてね。熱は何度か計ってるけど今のところ大丈夫みたい。様子見て対処するね
どこも電話繋がらないみたいだから不安で
ぶん系初期刀本丸は畳の中身が芋茎の干したのだとか
壁に油紙で密封したスルメが入ってるとかありそう
井戸もやたらある
>>10799
つ雨さんが趣味で作ってた忍者食コレクション
昔のお城は毒や籠城対策で井戸を屋内に設置したって聞いたことある
うちの本丸は備蓄好き主に似て
備蓄だけは欠かさないと思われるが
酒だけは興味ない主なので備蓄し忘れ
酒好き組から苦情が入るのも時間の問題である