管理人のアカウント(@matokanx)の方には毎日ログインしている訳では無いのでDMに気づかない事があります、申し訳ありません。
可能ならば刀剣乱舞攻略速報(@toukenkouryaku)の方にDM頂戴できると助かります。
ただ、toukenkouryakuの方にDMをもらってもメッセージリクエストの方に振り分けられるとすぐに気づかない事があるのでご理解いただけると助かります。(普段PCからtwitterを見てるのでメッセージリクエストに気づかないことがある)
この記事におけるネタバレあり話題の解禁基準
■ 新刀剣男士の具体的なネタバレあり話題(セリフの情報とか)→ 新刀剣入手イベント終了後に解禁(例、連隊戦終了メンテ開始時刻など)
新刀剣男士実装時には該当の新刀剣男士の記事を立てるので、その記事で基本的にコメントする様にご協力お願いします。
■ 極の具体的なネタバレ
→ 本丸通信が極の画像を公開したタイミング
■ 円盤や書籍全般の具体的なネタバレ話題(図録や雑誌特集など)
→ 一般発売日が解禁基準でお願いします(コミケの先行発売は一般発売扱いではありません)
■新ボイス
→ 追加ボイス実装後1週間後くらいまで具体的にわかる情報は禁止(セリフのテキストなど)
「○○のボイスよかったね〜」程度の感想なら問題なし
※極のボイスは追加ボイスと判断してません、極ネタバレ解禁基準と同じで
→ 新ボイスネタバレ用記事
・過去の記事一覧 | 「雑談専用記事」のタグ |
・グラブル 兼業 審神者向け コメント欄 |
「グラブル」のタグ |
・【NEW】新ボイスネタバレ用記事 | 新ボイス情報募集&ネタバレありのコメント欄 |
・隔離所 | コメント削除前提の隔離所 |
・懐かしのゆるキャラGPの記憶 | ゆるキャラグランプリの時のコメント欄 |
・転売対策 | 転売屋レイド救援募集として利用OKの記事 |
雑談をする時にお使い下さい。ここでは、刀剣乱舞に関することでも関連しないことでも自由に雑談をどうぞ。攻略に関係することもしないことでも自由に雑談してください。
この記事では愚痴禁止でお願いします、平和にいきましょう
★注意★
この記事は「他の記事で雑談をするな」という規制をする為に作った訳ではありません。
基本的には、7面等の「マップ攻略記事」や「期間限定イベントの攻略記事」等の重要記事で、有益な攻略コメントが関係ない雑談(例、おなかすいた等)で流れない様にする目的と、"PCで閲覧した時の負荷を軽減することが目的"です。
その他、皆さんの憩いの場になればと思います。
過去の雑談専用記事を探す
⇒ 「雑談専用コメント欄」のタグ
(このサイトでの雑談を楽しみにしている人はこのタグをブクマしておくと良いです)
※雑談所では「新しい極刀剣」「新刀剣男士実装後」「新ステージ」のネタバレ配慮にご協力ください。ネタバレ会話用の記事はその都度作成するので、その記事にてお願いします。
コメント一覧
【最重要】
記事上部の「この記事におけるネタバレあり話題の解禁基準」をよく読んでください
これに反した書き込みは管理人さんにより削除される場合があります
【重要】禁止事項
・刀剣破壊をした旨の報告(他本丸の話であっても不快に感じる人が多い)
・動画サイトや個人ブログ、Twitter等問わず他所のURLを貼る(相手方の迷惑となる可能性がある)
また完全に禁止ではありませんが、「二次創作に関する話題」は夢向け・腐向け等問わず賛否両論あるため、話題に出すときは注意してください
これらのバレ解禁基準や禁止事項に反するコメントに対し、攻撃的に指摘するのは避けてください
そのほか変だと思ったコメントには噛みつかずスルー、またはこの場を一時離れるのも手です
皆様や管理人さんのご配慮で成り立っている場です、平和にいきましょう
このブログのコメント欄は15000を超えると凍結されます
・14000を踏んだ人は、管理人さんのTwitterにDMで次雑談記事の作成をお願いしてください
Twitterアカウントが無い場合、ここで他の人にDM代行を頼んでください
・次記事が出来ていない場合は14900が近くなったら減速しましょう
・14900に到達したら次の記事へ移動しましょう
新記事へ書き込む際は、前記事が14900到達した事を確認してください
>>1
楽しく雑談できるようルールを読んで確認してくださいねー
拙僧が刀ミュ出陣中
無双配信前に久々に無双公式HPへ
CD発売を今更ながら知りました
声の出演って?!とそのまま注文した・・・
>>3
拙僧出る⁉︎
待ってるーー!
ここへの引っ越しはまだだよー前記事埋まってからにしてね~
ずっと上田城周ってたんだけど
今までKBCからまったくと言っていいほど来なかった髭切が昨日から出始めてこれが節分パワー?と思いました、鬼そんなに切りたかったか…
お引っ越し!
管理人ちゃんいつもありがとうございます!
みんな、雑談ルールはちゃんと読んでから書き込もうね!
引越しの瞬間初めて立ち会ったよ
管理人様いつもありがとうございます
お引越しだ!!!
つベルギーワッフル
つ塩キャラメル
こちらでも宜しくお願いします
つ ゴリリウム団子
引っ越し祝い!
つ 鴨南蛮蕎麦
管理人さんいつも有難うございます
お引越しリアタイ久しぶりー!
つ人形焼き(こしあん)
つ人形焼き(つぶあん)
つ人形焼き(クリーム)
まずい
無双発売までゆったり待つつもりだったけど
コロナ禍になってから
DLでばかりゲーム買っていたせいで
SDメモリ8割以上埋まってる!
64GBあるのよ、これ!
無双さんは通常版だけどパッケージごと欲しいから
久々の店頭購入
ゲームと一緒に128GB買っちゃおうかな?
引っ越しおつです
つ天ぷらそば
オリンピック開会式の生中継中にお引越しとは!
管理人さんいつもありがとうございます。
無双蜻蛉さんの感想はどこにすればいいのでしょうか?
お引っ越しお疲れ様です!
つ(ゴリリウム素麺)
各国の入場時のユニフォームはベンチコートっぽかったりスキーウェアっぽいけど、サウジアラビアはサウジアラビアだなってデザインでなんかカッコ良かった
お引っ越しだ~!
管理人さんも雑談サニーたちもいつもありがとう!!
つ 引っ越し落花生
お引っ越ししてたー!
開会式見てるけども、背中の文字を見なければ英国選手団の格好めっちゃ可愛い~
お引っ越しですな!
こちらでもよろしくお願いいたします!
つ ポテチ(マヨホタテ味)
管理人さんいつも有り難うございます!
>>18
伝統衣装をベースに厚手の冬仕様にしててエレガンス
でもヒラヒラから風が入るとちょっと寒そう
引っ越しおつです
昨日徹夜だったからもう寝る
おやさになさい
>>23
おやさにー!
お引越しよー
管理人ちゃんいつもありがとう
つ 引越しそば
つ ゴリリウム麺つゆ
つ その辺の草の天ぷら
晩ごはん食べてるうちにお引越ししてた!
カレーうどん作って丼に移すとき麺のイキがよすぎて大惨事になったウホ…
今ゴーストバスターズやってるのね
ややや けったいな
めっちゃ頑張ってるテカテカな旗手の人がいた…寒そう!
>>28
もしかして:トンガ
>>28
あー恒例の裸の人?
東京にも出てたよー
>>28
どうやらサモアらしい
管理人さんいつもありがとう!
ゴリラ達こちらでもよろしく!
つ引越しうどん(ゴリリウム配合極太麺)
オミクロンをネクロノミコンと空目した
考え事をしていたのはあるけどそれにしたってこれは酷い
>>29
トンガのあの人は他にやることあるからって今回出ないんだって
>>29
あの方は母国でやることがあるとそちらを優先されたらしい
シャネルの化粧品のCMが言い回しの一つ一つにいちいち注釈入れてて面白い
訴訟リスクの回避なんだろうけどシュールだなww
ゴーストバスターズを見てあの装置を作りたい南海先生
>>35
クラファンで噴火被害救援の募金活動してたね
お引越しおめー!管理人ちゃんさん様いつもありがとうございますッ!
つ 引っ越し蕎麦(ゴリリウム配合)
つ 紅茶のシフォンケーキ(ホイップクリーム付き)
お風呂入ってくる
>>37
霊子さんと鵺が危ない!!
>>36
肌の輝き(※キメが整うことです)みたいな?
>>37
刀剣男士もいわば霊的存在だしバスターされてしまうのでは…?
>>40
つ 柚子100個
>>43
自分で作って自分で吸い込まれて肥前くんに救助される先生?
>>42
ナンバーワンの肌へ…(※当商品を使用した肌のことです)みたいな
なんやねんwwっていう
お引っ越ししたのでこちらに
伯耆鯖の意味を教えてくれた先輩ありがとう!なるほど
みなさんこちらでもよろしくお願いしますウホ
>>37
その装置をウキウキで担ぐ鶴さんが見えるわ…
開会式で流れてるクラシックのセトリほしいw曲名わからんのちょいちょいあるw
お引っ越ししてた!
これからもよろしく~
引っ越し蕎麦で緑のたぬきを配る!(ノートほしさにたぬきだけ大量に買った)
>>48
悲喜劇な未来しか見えないwww
そっか、トンガの人はお国の有事だもんな…
メヒコのウエアとニット帽可愛いー!
たださにー
つ引っ越し蕎麦
お風呂が沸きましたぁーーー!(待ってましたとばかりにすっ飛んでいく)
お引越しおつです
今日は立春
冬季オリンピック開会式
再来週からの新イベントも楽しみ!
壁掛けカレンダーが去年の12月のまま
卓上カレンダーも去年の12月のまま
かえないとまた時においてけぼりにされる!
>>55
忘れ物ウホー!(ゴリリウム温泉入浴剤を投擲)
>>57
そこーぐんさん(ソワァ)
最近、遠征ガン回しが楽しく感じ始めた
あぁ…じわじわ回復していくお札と資源がしみる………
土佐組と鶴さんで本丸ゴーストバスターズ結成出来る?
マシュマロマン呼んじゃうのは誰だ?
ゴーリラバスターズ
>>55
出汁と蕎麦も入れよう
ポケモンレジェンスやっているせいで
無双体験版やっていても
草むらでしゃがんで潜みたくなるんだがw
草むらに潜んで遡行軍倒したい
>>55
刻みネギわすれるなよー!
古今東西転売ヤーはクソ!南海先生の試作品の実験台になって欲しいよね!!ねっ、ゴリ太郎!!!
っていう気分なのでゴリリウムをキメます、探さないでください
>>61
マシュマロマンって言うん……?ワイあれミスタータイヤマンの白いキャラだと思ってた
>>62
ゴリラをバスターするゴリラ?
いつもの事だな!(丸太ブンブン)
>>66
ゴリ太郎「ウホッ」
>>67
マシュマロから産まれたマシュマロマン!
誕生秘話は映画本編をどうぞ!
>>67
横だがミシュランタイヤマンの事か?
まーたゴリラ運営ちゃんが予期してないであろう遊び方してるー。(無双体験版レベリング記事見つつ
>>66
キャベツ太郎「きょ、兄弟…?」
>>55
お揚げと鴨も入れよう
>>73
蒲焼さん太郎「どうした兄弟」
>>71
そう!それ!
>>64
え?草むらから遡行軍にモンスターボール(先生作)投げて本丸で飼って経験値の素にするって?(言ってない)
>>66
ウメトラ兄弟「大丈夫か兄弟?」
加州の「鬼は外アターック」でダメージを受けたのは鬼じゃなくてワイだった…
>>66
すし太郎「やむを得ぬ仕儀にて値上げで御座る」
>>66
酢だこさん太郎「良く分かんないけどまぁたぶん大丈夫だよ兄弟!」
仕立券を太郎さんにした
祝花景趣にしてたせいで、ちょっといい旅館のエントランスにいる太郎さんにしか見えなくなってしまった
皆が楽しそうにしてるの見てると、無双欲しくなってくる…
でもSwitchは持ってないしPCはグラボだけが足りないんだよな…
やっぱりCPUとメモリが余裕でもグラボ無いとまともに動かないのかな…?
そういえば今朝テレビでコンプラに配慮しまくった節分っていうのあってたわ。(ジョーク系)
鬼に豆を投げるのは傷害になるので投げる前に
「投げてもよろしいですか?」と聞いてから投げましょう。
みたいな
>>66
ウッホホー殴るよゴリ太郎ー♪
丸太でー殴るよゴリ太郎ー♪
大きらいなのは転売ヤー♪
レイド戦ー本気だゴリ太郎ー♪
>>66
餅太郎「よぉ〜っし!こんな時はどーんと飲んじゃおっか兄貴!」
>>77
苦無カポーならw
>>66
もろこし輪太郎「まぁ、なんとかなりますって!」
>>66
鬼太郎「父さん…あそこに妖怪みたいな見た目の動物がいます………」
目玉親父「あれは大猩猩じゃよ鬼太郎」
無双も楽しみだけど新イベも楽しみ!
予定表見た時はえっ無双で忙しい時期に重ねてくるの⁉︎って思ったけど、本編もおろそかにしないよ⭐︎という運営ちゃんのメッセージだと思うとこれからの展開も安心できるね
ネタバレ踏む恐れはあるけど無双は逃げないし自分のペースでやろう
ウホ???(コンビニに立ち寄り、気付いたら財布から350円が消え手にはおでんが握られていた)
>>84
五虎「痛かったら言って下さい」
帰りに見かけた□ーソンが改装祝いセールでからあげクン50円引き……ゴクリ
た、耐えられたワイは偉い!!!(口から唐揚げの香りを漂わせながら)
>>66
朝めし太郎「とりあえず一旦寝てから出直そうか」
ほかさにー!(毛に蕎麦が混じり出汁の香りを漂わせているゴリラの図)
>>83
無双そのものは元がSwitchなのもあってPCゲーにしてはかなり低水準だから
CPUがintelならオンボード(グラボなしでもCPUが代わりにやってくれる機能)あるからワンチャンいけるかも
少なくとも「余裕」レベルなら普通に動くんじゃない?
テレビが昇天した
生きろ(二代目を召喚したが諦めきれずとりあえずぶっ叩いているゴリラ)
>>66
三年寝太郎「とりあえず3年経ったら本気出す」
眠いなあ〜でもお風呂入らなきゃなあ〜でも眠いんだよなあ〜ってソファでグズグズするフェーズに突入する気配を察知したのでさっさと寝る
お風呂は明日の朝でいいよね…おやさに…
66の転売ヤーにキレゴリラなんだけど、ハ○太郎のノリだったのにゴリ太郎以外になんか見たことのある駄菓子の名前とか妖怪の方とかたくさんいらっしゃってびっくりした
兄弟がたくさんだぁ…(混乱)
ゴリラたちのそういうところ好きよ、ありがとう
兄者とお膝は普段仲良しだけど、源氏の刀だけあって、どっちも引かないような兄弟喧嘩に発展したらとんでもないことになりそう
>>66
桃太郎??「3つ醜い浮世の鬼を」
昨日こんちゃんが管狐といったら「嘘言うたらあかん」とのたもうた母に「じゃあ何入ってるのさ?」と聞いてみた
「一斗缶」
……………危うく納得しかけた………
>>96
ありがとうございます。
CPUはIntel i7の10000番台です。
大丈夫そうならPC版予約しようかな…
>>97
叩いて直るのは昔のブラウン管テレビだよ!
>>101
分かり味が深い
うっかり手合わせで本気スイッチ入っちゃった時も大変そう(しかも発生率がそこそこありそう)
>>103
おっこんはドラム缶かな?
お引っ越しに出遅れた
此方でもよろしく、ゴッリ達
過去レスで長崎の話題出てたの嬉しい
さださん曰く「長崎人は他人や観光客には優しい」の事
長崎市内の観光地は路面電車側歩けば大抵迷わない(電停付近に目的地がある事が多い)
土産店行かなくても地元スーパーに色々土産なりそうな物があるのでソッチもオススメ(お財布的にも)
引っ越し祝い
つよりより(チョコ味、プレーン)
つカステラ巻
>>107
……なんか怖くない?
>>108
便乗してワイも
つかんころ餅
つびわゼリー
>>101
源氏兄弟のトンデモな喧嘩を知った小烏丸の心中がワイは気になるところ
生さだで聞いた、寒い日の朝バスで長崎から帰ろうとしてたら、実家のおばあちゃんが追いかけてきてお店の焼きたてカステラ渡してくれた話でオンオン泣き申した
>>110
びわゼリー美味だよね
今の時期の浜の街は金、週末は
屋台が出てるからウホウホするぜ
>>111
パパ上「ほほ…元気の良い事よ」←内心は…?
>>109
おっこんメイデンだから仕方ない
>>108
それは本当
ワイ免許取りたてで長崎にドライブに行ったが
トラック・タクシー・乗用車
みんなすごい優しかった
源氏、大将組、三池、長光は自分たちの間とそれ以外で怒りの沸点の高さに差がありそう
>>104
大丈夫って言っても、そのCPUでも低設定で20〜30fps出るかな?程度で
動かす「だけ」なら大丈夫ぐらいのニュアンスよ
グラボ載せられるならそれが一番いい
現行の最低ランクでも十分なぐらいだし
昔ジャニオタがライチ光クラブがどーのこーの騒いでた気がして、アイドル主演のキラキラ系映画だと思ってたけど調べたらそうじゃないようだ…
なんか他のもんと覚え違いしてんのかなー
似た語感でなにかある?
GEOアプリで豪華版まだ予約出来るみたいだね
>>119
愛知屋台クラブ
唐突にサラダチキン食べたい…
あのコンビニに売ってる明太子チーズ味のやつ
ないので霞食って寝る…
せっかくの土日だっていうのに、二日間とも大雪とか言ってるのこわい((( ;゚Д゚)))
>>101
この二人のガチ喧嘩とか誰が止めに入るん?
むしろ止められるものなの…?
>>119
「ザ少年倶楽部」
通称少クラかな?
ジャニが出てる番組
(元ジャニオタゴリラ)
小さい子にマスクをつけさせるにはマスクに動物の口を描き、耳つきカチューシャか帽子をかぶせ、「どうぶつさんごっこ」といえばなんとかならないかと心の毛利が挙手してきた
「今日はきつね」とか「うさぎ」とか
想像してふぎゃーしたけど、そんなん保って数十分じゃないかと我に返った 1日は無理だな
絵面はかわいいが、おとなしくつけてられるわけもないんだよなぁ…
そして絶対「鳥のくちばしに猫の耳」などのキメラも生まれるんだろうことが予想できる
>>123
ワイのところは雪の予報は出てないけど既に風がやばい
ゴオゴオ言ってて寝るに寝られない
>>125
少クラとか久々に聞いた
懐かしい響き…
>>117
博多弁で日本号に怒る長谷部
>>128
最近は土曜日の深夜(日付的には日曜日)に少クラやってて驚いた
ねこねこロケット好きだったぜ
>>124
獅子王と石切丸二人がかりでも手に負えない予感
まだ見ぬ童子切安綱に期待しよう
>>119
ちなみにライチ光クラブは古屋兎丸先生の漫画版が良い意味で気持ち悪くて不健全で工口グ口だからそういう系に耐性があるなら一読をおすすめします。グランギニョルの傑作なので…
>>127
今自分のとこも風かなり強いよ。
だいたいこういう時は翌朝真っ白銀世界になるんだよね…
ホント、色々不安で寝れないよね
>>130
夕方じゃなくなったのね
全然知らなかった
>>117
摘み食いした長光にアイアンクローして笑顔で激おこな長光
>>124
祢々切丸とか太郎とか、体デカい&来歴に縁が無い&感情的にならないのが力ずくで引き離すのがよさげ?
>>135
どっちがどっちの長光か想像しやすいw
>>122
つ霞(めんたいチーズ風味)
>>122
そんな味もあるの⁉︎おいしそう!
もう…!ここのゴリ達がおいしいものを教え合うのは共食いのためウホ?困っちゃうウホ!(笑顔)
三池の喧嘩とか想像つかない
鳴狐って誰かと喧嘩することあるのかなぁ
例えば【静かにキツく注意する】みたいなのは想像できるけど喧嘩の想像ができない
おやさにー
>>141
きつね饂飩の種類や好みで
こぎと喧嘩したり…?
>>141
鳴ちゃんはあっても暴力的な喧嘩よりは冷戦っぽい気がする
もう誕生日は嬉しくないけどまさかの役者さんと同じなのを知ってからはまあいっか…となる今日
>>142
おやさに
つ毛布
つ羽毛布団
つ綿布団
つ湯たんぽ
>>141
確かに!
きつねうどん論争とか冷戦とか鳴狐っぽいわ
ありがとありがと
>>140
無言で殴り合い
本体は持ち出さなさそう
まだ審神者になってから一ヶ月もたってない状態でのイベントやっばい。大太刀っょぃ刀装ハゲまくる...
PSPくんまれに使うと威嚇するみたいにシャーシャー言うから面白くなる
遅くなってしまった
つポップコーンバターしょうゆ味
つ三ツ矢クラフトコーラ
つ抹茶入り煎茶
つ豆まきのお伴のきびだんご
知人に無双の話をしたら予約したらしく、「街中の店舗は締め切りで、いつ行ったか思い出せない県内の店で受け取る、交通機関乗り継ぎだから密にはならないか」
その知人バンドやっててミュ小竜くんの外の人に雰囲気そら似
>>129
喧嘩がいかに資源と手伝い札の浪費か小倉弁で叱る博多・経理部長・藤四郎
アニメイトカフェでとうらぶ無双コラボだってコラボカフェ店舗:池袋,名古屋,天王寺
期間:2/17~3/3
第1部隊と第2部隊
第3部隊以降は今年春頃開催予定らしいよ
しまった!ついうっかり味しらべしけらせてしまった。食べすぎないように見えるとこらから移動させたのがいけない…
去年の音楽の日のバクステで鶴丸とおでんさんの殺陣見た時、この二振りが喧嘩するとこんな感じなのか、うわ怖えぇと思った
やっと晩御飯
まともな食事今日初めてだと気づく
色々と重なってこんな時間だが
冷凍の海老トマパスタに冷凍のシーフードましまし
豚肉と白菜の一人鍋(〆は雑炊)
頂きます
>>149
そんなあなたに!目には目を、大太刀には大太刀を
つ可愛くて強い蛍丸(もれなく沼付き)
どうしよう。お母さんが職場でコロナ感染したって連絡がきた
週明けから学校にも行けないし塾にも行けない
一番恐れてた事態になって不安で心が押し潰されそう
とりあえず寝るね
おやさに
>>155
レア太刀VS天五だもんね、緊迫感凄そう
>>149
新人だと!?
皆の者、囲め囲めー!沼へ勧誘だー!
ところで長船沼はいかが?みっちゃんはカッコ良さの暴力だよ?
>>158
おぉう…あったかくしてお大事にな……
つ158の推しが作った蜂蜜と生姜入りホットミルク
つ湯たんぽ
>>157
149だよー
蛍丸黄金レシピ回しても来ないよーーーー
なぜか石切丸がよく来る...
鬼退治、刀装の方が終わらないかも…ってなってたけど今1700越えたのでちょっと終わりが見えてきた。休みの土日でどうにかしたいところ
豆札をちょっと追加したり日課で刀装つくったりしながらの極太刀で東コース爆走楽しい
小豆さんがイベント中にあと一つレベルアップするかな
>>160
149だぞ!
ふっ。沼にはすでにハマってるのさ
今本丸にいる長船はみっちゃんと今日来た謙信くんだけしかいないのだ...
だがみっちゃんのかっこよさは、
ま じ そ れ な
8-3攻略に石投げる刀装欲しいのに豆投げる刀装ばかり溜まってしまってじみに焦る
もうそろそろ鬼退治任務完走出来そうなんだがな
眠いな...そろそろ寝よ
おやさにー
>>164
一ヶ月も立たないで謙信いるのは凄い(ワイは就任から二ヶ月後やっとだったぜ)
近侍を短刀にしたら蛍出たな、うちの場合
自宅待機の間に公式のコロコロちゃんの自宅待機期間が10日から7日になったけど、待機開けても医療機関ではいい顔されないこともあるから常備薬が自宅待機の間になくなりそうな人は薬だけでももらえるよう問い合わせてみたほうがいい。
あと共同購入系の何かやってない人はネットスーパー複数知っておくと便利。特売日に重なって「本日の受付終了しました」となると、一つしか知らない場合詰む(お客様感謝デー…!)
「家の前に置いてってください」ができる場合は積極的にやってってー。
>>168
知り合いが自宅待機になった時は
自分が食材や必要な物配達(玄関置き)してたわ
配達しにくい地域だったから頼み難いのあって
>>165
投豆を溶かすつもりでつけて8-3とかダメ?
>>169
そのてがあったな(家族全員友人皆無の新興住宅街住まいなんでその手段は初めからなかった)
職場(病院)の別病棟でクラスター発生
今のところ陰性の私
3回目は打ったけど抗体できるまで日数ある段階
色々考え過ぎてメンタルボコボコの時に
いとこ嫁(別病院勤務医師)から
とりあえず今は目の前の患者さん考えて
感染気をつけつつ頑張って
もしちょっとでも変だと思ったら
休んで検査もするし
万が一の時は食事の置き配でもなんでも
力になるから、ゆっくり休むことって
LINEきて涙出そうになった
>>170
最終ボス行かないなら豆兵兼用はありかもしんない
3スロ極打刀様様でやってるから最終マスまで行きたい場合は石兵おやつにする覚悟はすでにある
いずれにしても石兵狙いすぎて玉鋼がやばい
>>167
149だぞい
じゃあ早速謙信くんを近侍にして鍛刀してみよ
でもワイの本丸改めて見てみたら結構レアな子いるんだよなぁ
>>172
病院でクラスターは洒落にならんねぇ
うちも家族全員フルワクチンだったのにブレイクスルーしたからね
うまく避けてとしか言えない
どうぞご自愛なさって
>>172
睡眠不足、疲れから抵抗力弱まるから
疲れたら身体気遣うの大事だね
好きなもの食べたり、出来る範囲の気分転換も善き
お疲れ様、頑張る貴女と頑張るいとこさんに良い事ある事願ってる
堀川兄弟と三つ巴兄弟喧嘩なんて
本丸のあちこち修理いりそうで怖いんだが
その分単発で終わって
周りがヒェって思ったのに反して
あと引かずにスッキリして終わってそう
わだっくまさんとまっきーさんがpsycho-pass2に出ていましたが
後輩女子を演じた青野さんを見つけました
そうですよね…あまり強くなかった…演技…空手で入賞してるんだから強いのが本当の姿…zz
>>178
自レス
ごめんなさい…弓削さんも…同じところで見つけました…バタッ
おやさにー
おはさにー!
滅多に雪が降らない地域住みワイ、起きたら吹雪いてて太陽が出てるのにボヤけて見える状況にテンション上がる
ここまで降るの何年振りだろ…現在進行形で積もり始めてるの凄い
ちょっとずつ雪化粧されてく庭を見るの楽しい!
>>182
喜んでられるのも今のうちだぞ
つゴリ毛布
つ人間スーツ
やっぱりというかなんていうか。
もう降らないと思ってたのに窓の向こうを覗くとゴリゴリに積もってるじゃあなーい!
外出るのイヤになっちゃうわね☆
(朝から謎テンション)
>>175
ブレイクスルーしたのにこうして雑談に来られるところまで回復した人見ると安心する
ワクチンさん仕事したんやなあ
>>172
私も去年似たような状況だった
自分のこともそうだし、現在陰性でも家族や自分が接した患者さんの事考えると潜伏期間終えるまで不安だよね
おはさにー。寒くて窓の外見たらめっさ雪降ってたでござる。
今日お散歩がてらミスド行こうと思ってたのに(九州民
>>158
自分がかかったんじゃなくて良かったとか(自分がかかると後日近隣住民の誰かが発症する度にすさまじい自己嫌悪に襲われてそっちのほうが辛かったりする)
お母さんかかっちゃったけど重症じゃないor入院じゃないor自発呼吸できるから良かったとか
多少人間的にやばい方向にでいいからとにかく良かった探しをして強引に気持ちを上向きに押し上げて行け
落ち込む気持ちより1つでも上向き要素が勝ればわりとメゲずに生きていける
めげちゃうのが1番キツいんだよね…
体が健康でも世界の全てが嫌になるし起きてるのも食べるのも座るのも立つのも嫌で嫌でたまらなくなる
>>148
果てしなく男臭いのにどことなく幼稚さもある喧嘩
最高ですね……
おはさにー
昨日職場で喘息のひどい発作起こした人がいて救急車呼んだんだけど
症状が呼吸器系だったから救急の人たち全員が防護服で来たんだ
それは良いんだ当然だ
救急の要請した電話でも向こうから「コロナって決まってなくても念のため防護服でいくから過剰に怖がったり慌てたりしないで落ち着いてね」って言われてたし
ただなぁ
実際に防護服×4が降りてきた途端に色めきだって写真撮ってラインの通知音ぽろんぽろん鳴らし始めたパートのおっさんがなあ…
きちんと説明したよねコロナじゃなくても防護服で来るよって
あなた明らかに不確定ななにかを吹聴しようとしてるよね
いや吹聴してくれてもいいよ確定した後ならね周知は必要だからね
でもまだ未確定なうちにとんでもない事を言いふらすのはやめてくれ
捕まえて対面で注意したけどたぶんあれは「うちからコロナ出たやべー防護服いかついwww」みたいな事を吹きまくってる…
困る…
>>183
さっき一旦止んで太陽が出てちょっと溶けたよ!
今はまた降り始めた!
風が強いし日照時間長い地域だから昼間に降ってもほぼ積もらないんだよね…
>>191
自レス
これ完全に愚痴だ
ここに書くべきじゃなかった
ごめん
>>191
それ「虚偽を拡散したということで懲戒解雇の上で数千万から数億の賠償請求される可能性ありますよ。払えますか?」とはっきり言うべきでは
そもそも業務中に携帯弄れるって御社の管理体制どうなってるの?
他ゲームのロード時間に刀ラブしてて、いつからだろう…豆兵引き連れて8ー2を周回していた…
お豆、丈夫なのね…
今日も仕事だ がんばれ私
帰りゃ 体験版でレベリング
む ありゃありゃ(都々逸風味)
うちは仕事の連絡全部チャットでやるから、携帯持ってるし仕事中いじれるかはそこの会社ごとに違うと思う
お仕事行ってくる
>>197
なるほど
ご教授感謝!
>>198
いってらっしゃい
ゲームのオンライン化の記事見て驚くわ
一部のゲーム除いたらDLしないな
乙女ゲームだと小説読んでる感覚だから中々DLで買いたいと思わない(基本即売り、ときメモシリーズみたいな時間掛かるのは手元に)
手元に残すのは選抜したソフト位だから其処まで場所取らないが
>>72
普通にやってたからわざわざ記事になっててびっくりした
ソシャゲ勢には新鮮なんかね
眠んい…しかも寒い…お仕事行きたくないウホ…
冬になるとホットサンドメーカー欲しくなる
買わないまま三度目の冬を過ごしております…
明日はスマホの機種変更
とうらぶ引継ぐの初めてで緊張する
メンテ前パスも毎回ふせんに書いて保存してるけど、今回は手帳とスマホケースで2枚貼った
昨日から何回も音読したり指差し確認したり、落ち着かない。うおー!
>>205
dmm紐付けできるならそれが一番安心ではあるよ
ご飯が硬く炊き上がってしまい
ガッカリなゴリ
はぁ…やらきゃいけないこと沢山あるはずなのに
やる気が出ない〜
誰かワイの背中を叩いてくれ
>>208
大包平さん出番です
>>204
わかる
ワイは買って何回か使ったあと片付けたら
もうそこから出さなくなったw
>>207
ちょっと前にワイもやったぜ(ぽむ)
男士たちの励ましの言葉ボイス集が欲しい
>>207
雑炊や餡掛けチャーハン向きだと思うよ
大丈夫、アレンジが効くから
>>212
わかりみ…
清麿くんに豆まきしてもらったんだよ
びびった!
>>208
大包平「やらねばならない事ならやれ!!だが無理はするなよ!!」
>>191
途中まで防護服も対象範囲な制服萌なおっさんかと思ってた
そうか職場内の話を拡散するやつっているんだな、お疲れ様です
>>204
わかるよー私もフライパンでホットサンド作ってたけど圧縮度が足りない気がしてとうとう電気式のを買った
でも一度に2枚使うから食べきれなくて結局あんまり使ってないんだ
もし買うなら一枚を半分に折って一人前ができる直火焼きタイプをお勧めする
無双のフォトモードで男士のセクシーショットが撮れるのか…!
乱ちゃんもプレイアブル化お願いしm(メッセージはここで途切れている)
>>209
>>216
ありがとう大包平!
主はとりあえず布団から起き上がれたよ!
線香の灰を見事にカーペットにぶちまけてしまった…
ドンキのコラボ今日からだから行ってくる
面影さんのグッズ欲しいからウホウホするぜ
>>215
あの子見えるタイプなんだねぇ、って思うのと同時に本丸に何が居たんだよ…ってなるボイス
仕事に支障をきたすレベルの粘着厄介転売ヤーをへし切って欲しいんだけど…マジで何様のつもり…
わんぱく買おうとしたらサイト繋がらなくて草
>>201
無双はソフトだがポ◯モンはカタログチケットで買ったよそっちの方が安いし
発売日近かったしポ◯モンなら売る気無いからいいやと
さっそくドンキで面影くんクッションとクリアファイルゲットしてきたぜ!!
めっちゃ美刃~
>>221
なるべく触らず速やかに掃除機で垂直に吸うんだ!
拭いたり払ったりすると繊維の奥に入り込んで取れなくなるでよ!
窓を開けたらそこは銀世界だった…
あれ?昨日まで地面あったよね?
異世界転移しちゃった?(現実逃避)
>>206
PC版と連動してても機種変したら普通は引き継ぎパスで引き継ぎするんだよ
それができなかったらPC版と連動
>>201
今もう中古でゲームを売るって感覚も薄くなってきてるからね
電子書籍が台頭してくると本を古書店に売るって感覚が
薄まっていくのと同じ現象
本と同じで物理ソフトが消えることはないだろうけど市場として矮小化していくのは間違いないと思うよ
実際ゲームの物理ソフトについてくる取説ブックレットは消えてしまったしねぇ…
>>194
191だけど私用携帯を仕事中取り上げる職種は稀だし仕事用とプライベート用をわざわざ分ける業種はそんなに多くないし
パートさんの持ち物を制限するほどの職種でもないし
もっと言うと休憩時間に私用携帯でラインするくらいのことは全職員に許してるよ
そんな事を指摘されたの初めてだよ…すごいびっくりした
色んな職場の色んな常識があるんだねぇ
>>197
子持ち家庭の人なんかだと緊急連絡もわりと頻繁に入るから取り上げようがないしね
学校と違って色んな立場の大人がいる仕事場はどうしたって携帯取り上げられないよ
むしろ携帯厳禁にできる職種のほうが少数派だと思う
>>232
今って社会人一年目の終わり時期だから
自分の見てきた社会と違うもの見つけると急にイキる子いっぱいいるよ
気にしないで頑張れ
自分の見てるものが世界のすべてだと思い込んでる人見る度に
自分はそうならないようにしようとかじゃなくて恥ずかしさが込み上げてきて顔上げていられなくなる
共感性羞恥とかいうんだっけ
耳鳴りするほどカーッと熱くなるから本当にやめたい
なんで他人の事でこんな気持ちにならなきゃいけないんだ…
>>229
地面「早く会いにきてね」
会いに行けりゃあ会いに行くんだよなぁ
会いたくても会えなくて会いたくて会いたくて震える
万病に効く雑学カネヒラ
悩みがあったら大包平(個ゴリの感想です)
>>219
DLCに期待!
>>235
ワイには効いたおまじないがこれ
わたしはあなたじゃないし
あなたはわたしじゃない
何か辛い時は
大包平vs.都市伝説まとめを読むといいよ
>>239
ありがとう
スクショしたので時々見返して唱えてみる
自分の恥ずかしさの方がカーッとくる率低い気がして最近不安になる
他人よか自分の事恥じろ私と思ってるのに止められない
おまじないに頼らせてもらいます…
>>240
ちょっと読んだだけでだめだったwww
大包平は元気の源
大包平は遠征帰還ボイスがなんか好き
静かでシンプルでイケボで大包平
>>230
ワイそれで引き継ぎ出来なくって焦ったけど、スマホ新しいのにデータ移行するだけで良かったみたいなのよね
パソコン持ってないワイ。ふとスマホ壊れたら新しいやつに引き継ぎ出来るんだろうかと怖くなってしまった
IDとパスワードがあれば大丈夫だよね?
直火で使えるホットサンドメーカーはいいぞう……ホットサンド作ったのは数えるほどしかないけど、一人暮らしだったらホットサンド作る以外の調理道具として活躍するぞ……
>>245
OKよ他にも課金履歴とか本丸内のデータがあるといいってのも聞く
スマホのブラウザ機能を使えばPC版の刀剣乱舞をやれるからそれで連動とか
>>247
そっか、ありがとう!
これで安心してプレイできる
ポケモンの新作買おうと思ってたけど
もうすぐ無双の発売日だから見送りだな
>>248
ちゃんと紙に書いて保存するんやで~
もちマスの発売日は結局いつなんだろう…無双と同じ位かな?
陸奥と同田貫達をお迎えするんだ…!!(箱で予約済)
朝は雪がチラついてたけど晴れていい天気
めっちゃ風強くてかんぼし大根みたいになりそう
景趣は立春にしてみたけどまだまだ寒いねえ…
今日は鍋だな
五◯、晴れてるからめっちゃ寒そう
雪が降ってる方が暖かそうだな……
たださにー
欲しかったチョコゲット出来た!
どこも完売、販売初日1時間とか見てたからドキドキだったけどこれで一安心
>>215
気になったので聞いてきた
…え…?そこになにが…??
空寒み花にまがへて降る雪に少し春ある心地こそすれ
風花舞ってた もうお外でたくない
>>240
番外編夏休みのサブタイでもうダメだった
あと女性の絡む都市伝説になると急に紳士だよなさすが古備前長船の源流
>>191発作起こした人の為に救急車呼んだら感染症対策の服着てたからって写真バシバシ撮ってたらモラルは疑うよな 言いふらす話題の為にその写真見せれた方はドン引きなんですけど
綺伝のチケットが届いたんだけど、明治座の2階席って結構遠い?
後方主ヅラしてればいいかな?
なんとなく始めたソシャゲで5枚SSR引けて5枚とも眼鏡キャラだった
私が眼鏡キャラ好きなことを見抜かれているだと…
>>261
そんな貴女に
つ「眼鏡祭」 つ「眼鏡を外す夜」
日本号、日光さんが歌っているぞ
都市伝説VS大包平の他に大包平VS死亡フラグっていうのもあってめっちゃ笑った
みんなの大包平とだいたい解釈一致したし大包平はプリ○ュアでオールマ○トで煉○さんで圧倒的光属性の古備前生まれのOさん
鬱々してたけど何かちょっと救われた、流石大包平
甘栗食べたいなーと思ってスーパーに行ったのに手にしていたのはほしいもでした…おいしそうだったんよ、ほしいも…
病院にお薬もらいに行ってきた
溺れるチーズ買って来たよーあとずっと食べたかったハラペーニョチキン!うまうま
目的なく散歩しながら花を緩く探すの楽しい
梅を見つけたらおってなる
>>265
溺れるチーズとチキンがお薬かと思った
暮れから今年にかけてはバタバタ忙しく書店は後回しになって
某出版社さんのカードカレンダーが受け取れる時期に店員さん「例年よりお持ちになる方が多かったようではやく配り終わりました」
…驚いた…今年のも過去の分も値段がついてネットに出てる…無料配布物なのに…
>>267
お薬なのかも知れない…mgmg
3時間寝てフルパワーで動き回れる体が欲しかった
都市伝説VS大包平、2ページ目でもうダメだったw
期限近いし軽装交換しとくかぽちー
って普通に買っとるがな!!
ワイ仕立券使うの下手すぎワロタ…ワロタ…
>>266
今は蝋梅が満開になってる所があるね
ちょっとずつ春が近付いてるのが分かって楽しい
多分鞘師さんに頼んでるんだと思うけど
推し刀の実物大の木製レプリカを依頼したひとが何人か居るらしい
>>270
3時間はさすがにそうはない、人間卒業してしまう
ナポレオンは午睡していたというしサッチャーでさえ4時間よ
わー予想通り雪降り出した…!
こっからどれだけ積もるのか
プリキュアMax古備前を受信したので雑学ゴッリ達に猛烈にばらまく
>>272
どんまい!二振りの男士が軽装仕立ててもらって喜んでるよ!
>>250
それ大事マジ
ワイにとって一番大事な友人が今勤めてる会社辞めて転職準備に入るという話を聞いて目ん玉飛び出た
まぁ、友人の人生悔いがないように生きて欲しい。地元に戻るから会い辛くなるのは寂しいが
下手な横好きだけど心を込めて組紐作って小さなストラップを作ってる
あと今の時期だしなんかいいチョコでも買って餞別にする
このご時世じゃ宴会というわけにもいかんからね…
しっかし友がみせる時々思いきりの良さには毎度ビビるw
>>245
他の人が大丈夫太鼓判押してるので自分はちょっと別角度から
スマホはiPhoneもAndroidも今稼働してるほぼ全てのバージョンでPC閲覧モードが搭載されてる
(名称にブレあり)(PC版サイト閲覧とかそんな名称の場合もあり)
右上の点3つか棒3本のアイコン触ると開くところに並んでるはず
それ起動するとスマホからでもPC版アカウントつくってPC版本丸開いてスマホ版から出した連動ID入力したらすぐデータ連動できる
PC閲覧モード使ってもPC版ゲームはできないけどアカウント作成と連動はできるし作ったアカウントは消すまでちゃんと正常に作動する
だからスマホしか持ってなくてもPC版との連動→スマホがいつどんな風に壊れようが必ず復旧できるブラウザ版の確立はできるよ
PC版はサービス終了か日本沈没でもしない限りは絶対に復旧できる1番強い備えだから暇なときに念のためにやっておくといいかもしれない
>>256
は、鳩が!
はとポッポが集まってきたor豆鉄砲くらって逃げたのかも知れない!
あんなに朗らかに笑ってるんだもの!悪しきものが居るわけがないんだよ!
そっかぁ清麿は見える側なのか……(観念した)
おやつはまるごと苺あまあまうまうま
めっちゃキレイにプリン出せた!
型からお皿に出る瞬間の手応えがたまらない……
空気がプリン型の底部分に入り込んでこう「ゴポッ」もしく「ガポッ」て感じのあー今そこに割り込みましたねーっていう手応え
それに続いてもったりと悠々たるスローモーションで皿の上にお出ましになるプリン様
プリンの名に反して全身を見せる瞬間の震えはプリンでもプルンでもなく「ぶるん」
最高です
今日から無職になります
貯金しておいて良かった……
>>280
そんなに想える友人がいるって素敵だ、ちょっと羨ましくなった
>>205
連動パスは手書きだと書き間違いが怖いから、
Gメールとかにスクショ添付して自分宛に送ると安心感あるよ。
学もねぇ資格もねぇ歳だけ食ってるでも推しがいるから必死に生きてますハイ
マジで刀剣乱舞と出会わなかったらこの567禍で生きる意味見い出せてなかったと思うから感謝しかない…
雪が降ってるよ(関東平野部)
1月みたいにならないで欲しいな……
都市伝説と大包平で思い出したけど『日本現代怪異事典』がウチの部署の資料室にあった
しかも明らかに社費で買われたものだしラベリングもされている
いや良い本だとは思うがこれ一体何の名目で経費落としたんだ……!? (めちゃくちゃ読み込みながら)
ウォーターボーイズやっとる
みんな若っ
今日のおやつはスコーン
自分用チョコとして頼んだチョコスプレッドを付けるんだー
>>289
…そこの部署の怪異が載ってる…とか?
似たような怪異あるからその対処法知るためとか?(アニメ学校の怪談のおばけ日記みたいな)
>>292
いや、これは文字通りの「辞典」
日本全国の都市伝説辞典ですよ
カシマさんとか、くねくねとか学校の怪談とか有名なのからマイナーまで網羅されてる
どちらかというと民俗学的な見地であって、いわゆるオカルト本ではないです
田舎の長生きお婆のほんわか生活ドキュメント番組だ、と思ったら
途中で健康食品の宣伝番組だと気付く
なお以前、工芸品の職人さんバージョンと、老夫婦で長年切り盛りする小さな定食屋バージョンにも騙されている
このスタッフ一回真面目にドキュメンタリー撮れよ、絶対いい番組になるぞ
新人審神者なんですけど、さっき内番で青江を畑当番にして開始した時、青江が「置物連中」って言ってたんですけど、この「置物連中」って、誰を、何を指してるんですか?
>>295
具体的に誰っていうのはない
にっかり青江は実戦向きを誇っているところがあるからそこの強調かと
この「置物」使われない美術品みたいなニュアンスだけどぶっちゃけ刀としてきれいに形が残ってるってやつはそういうのも多いし
あと「刀を指しているのではないのでは」という説もある
>>284
お疲れ様。今までお仕事頑張ってきたんやろうからゆっくりおやすみしてから次を探しなさいな。
>>289
職場によりけりだけど
一族経営でこの先も何年も付き合っていくのが確定してるようなお得意さんの親族が書いた本とかは資料としてくくられる事がよくある
あれはまさにオカルト本というより民俗学と現代社会学の融合みたいな本だから
そういう意味でも資料にしやすい(どの世代のどの部署の人でもフックにしやすく何年後でも使える)本ではある
これが何冊も続く漫画とかだとさすがに資料室には置かれにくい……
皆様仕立て券,シール交換,跪坐のスクショ,御祝重弁当,鬼退治は終わりまして?
来週の火曜日まででしてよ
アタクシ跪坐のスクショがまだ終わってなくてドキドキですのよ
皆様悔いの無いようにしてくださいませ
後青野ヶ原は再来週の火曜日まででしてよ
>>284
うわーしゅごいわかる~!
と思ってたらラスト2行でスペキャになってしまった
何を言っても慰めにならないと思うけどお疲れ様だけは本心から言いたい
今時貯金できるほど働くなんてなかなかできない
そも貯金できない仕事しか見つからなかったりもする中できちんと積むべきものを積んだあなたは凄いよ
>>298
確かに、著者が誰かしらの縁者・関係者の可能性はちょっとあるなーと思ってます
内容は業務にあんまり関係ないのですが、研究者系の方はたまに出入りなさるので
(「待ってさん」の項目を読みふけりつつ)
隣町の和菓子屋で立春に売ってる草餅うまうま
昔は最初っからきなこかかってたけど近年は別添え
どんだけ昔からあるのかは知らないけれど、100歳近いばーちゃんすら「これを食わなきゃ節分じゃない」てほど
かたくなっても、ストーブの上で焼いたりしてた
かけずに食べたからきなこだけ残ってる…どうすんべ
>>302
手軽で簡単なのだと
きなこ牛乳(or豆乳)とかにすると美味いぞ
バニラアイスにかけても美味い
龍馬レモンってビール買って来たよ
よくみたらアルコール0%飲料でしたてことはノンアル飲料になるのか
それぞれの本丸の巴ちゃんにとっての最推しはおそらくそれぞれの本丸の主
すなわちワイらのことである…と考えたらめちゃくちゃむず痒い!
他所の本丸の巴ちゃんがそこの主を推す様は微笑ましいがワイはダメだ
世の中にはもっと優しく美しく良いものがいくらでも溢れてるんよ
>>304
「竜馬1865」ってノンアルコールビールがあるんだよ
それのビアカクテル版だね
>>295
ワイは
京極に 過ぎたるものの 三つあり
ニッカリ 茶壺に多賀越中
という戯れ歌に囃された
仁清の茶壺かもしれないと思ってる
しかしそれにしても多賀越中
出来物の家老らしいがもうどんだけ~♪
>>271
それなすぎる
>>278
遅くなったけど、ありがとう!
軽装が実装された当初は軽装持ってない男士がいなくて絶望したけど
幸い今はいっぱいいるわ…あまりに毎回のこと過ぎて、逆にこれが通常運転なのかもしれない
大包平は極めたら気品溢れる礼儀正しい好青年になるかも知れないと思ってすごく楽しみにしてる
修行出す前にボイス網羅するんだけど、大包平は楽しみすぎて網羅済ませてる
>>305
巴さんはそういうものよりも自分の初めての主が大切で愛しいんだよ
負けないくらい愛してあげよ!
>>305
ゴリラの中には「主≠自分」派も多いらしいで!
キャラクター「審神者」を動かしているのはプレイヤーだけど、作中人物としては別にいるという解釈
……というメタな話は別として、もし「作中の審神者」がそのことで悩んでいたなら
『だが、君の巴さんには君しかいないのだ
君が優しく美しいものになるのだよ
主になるというのはそういうことだ』
とか言う場面だね☆(キメ顔ゴリラ)
大丈夫、君は愛されていい
>>310
わいはそれ以前に大包平(と長義)がどうやって修行の話を切り出してくるかに興味がある
>>302
ほうれん草の胡麻和えとかをきな粉和えに替えるとか?
白和えに混ぜるとか
>>310
すでに気品あふれてるし礼儀も正しいさ!(※ただし数珠様以外の天下五剣を除く)
>>313
見送りボイスが中々あれだもんね
めちゃくちゃ気まずそうに言うか、己の弱さに気付いてしまった系かなって思ってる
>>304
龍馬コーヒーもあるよね
長崎に旅行した時に龍馬好きの人のお土産に買ったよ
「龍馬も飲んだかもしれないコーヒー」って書いてあって正直だなって思ったw
大包平・数珠丸の手合わせは定期的に見たい
礼儀正しくされたらきちんとありがとうございますが言える大包平はとても楽しいし定期的に補給したい
ローカルの良純の熊本城番組を観てたら柳川城と佐賀城の解説してた見慣れた佐賀県立博物館周辺の堀は凄いやつだったんかTVerで観られます
東京の感染者数凄い…って思ってたら地元も過去最多更新してた…
青江単騎迄に何とか落ち着いて欲しいなぁ
もしかしなくても、うぐまるが大包平を待っていた期間よりも大包平が童子切を探している期間の方が長い?
>>319
流れるような宣伝にちょっと笑った
肩凝り酷くて耳が痛い……
痛い……
メリーさん撃退法ネタとして
「今アナタのマンションの前にいるの」
「マジ!? もうそこまで来てるの? じゃあお菓子とジュース用意して待ってるね!」
……みたいに圧倒的コミュ力でときめかせる、ってのがあるんだけど毎回そ)が
>>315
天五に対しても礼儀正しい大包平でいられるようになったらいいね!
>>324
(途中送信失礼)
毎回それが浦島虎徹の姿で脳内再生されるんですよ
>>321
気づいてしまわれましたか……
>>325
そこは個ゴリの好き好きのような気がする
天下五剣も大人気ない対応を返してるあの感じが好き、じゃれ合うのが好きという層もいるだろう
>>302
自レス
とりあえず、あんこ嫌いで食べられない妹が帰宅したら聞いてみることにする
奴なら牛乳豆乳きなこ餅そのまま食う…など色々するだろうから
ノーカネヒラと言われていた日々が最早なつかしい
>>316
個人的にそれ最高だな…!
>>319
おもわず見に行ったら、冒頭から近侍曲使われまくりで笑ったw
>>315
それな!
すでに礼儀正しいよな!
>>328
そうだね
そして、こめぬしは好きでない派なんだろうね
気品をかなぐり捨てて礼儀正しくなくなってるのって、手合せくらいだし
昨日の三日月は橙色で細かったな
夕方から低い位置に出てきれいだった
ゴリラ今『来る』を見ているの
原作を読もうとして馴染めなくてそのままになったの思い出しちゃった
>>334
たぶん大包平というより「気品」という概念の解釈違いなのだろう、すまないね
私はあれで気品は失われていないと思っているものだから
>>307
「不動行光、つくも髪、人には五郎左御座候」もそうだけど
一番言いたいのは最後に出てくる人物なのかなと思う
「〇〇はすごい」と直接褒めるより名品と並べるほうが興味を引くし
誰もが認める出来物だ(自慢の家臣だ)と伝わってくるよね
今、猛烈に木の実が食べたい
アーモンド、マカダミア、ピスタチオ、くるみ…
あの歯ごたえと香ばしい匂いが恋しい
聞いてゴリラ
月次の体調不良なんだけど今日しかないから駅ビルまでSwitch買いに来たんだけど
財布持ってきてなかった
Suicaに2万しか入れられないし、ペイ系は使えないし
はーーー頭働いてねぇーーー帰るぅーーー
刀剣男士の人体の仕組みに興味がある
朝尊先生あたり解明するのに協力してくれないだろうか
>>336
(気品溢るるクソジジイよな?)
ワイがゲーム初めて雑談に来たときにはすでにオーカネヒラはものすごい愛されキャラだった
>>339
ワイの明日のおやつあげるから元気出せー
つフレンチクルーラー
>>341
手合わせって練習だけど、実力のぶつけ合いだろう
「刀が刀として意地と力を見せ合う」のはもはや気位であり気品だと思うよ
マナーとしてはともかく野に吹く風のような品性がある
>>339
お疲れ様…ドンマイ
今は財布持ってないの気づくタイミング遅くなるよね
自分も昔交通系カードと身分証だけ入れたカードケースしか持たずに
かなり遠方まで出かけてしまってついてから気づいて肝が冷えたことあるわ(ペイ系は普及前)
往復交通費+飲み物代程度の残高があったのでことなきを得たが
しごおわー!たださにー!おみやげー!
つ Lチキ
つ トゥンカロン(イチゴ味)
>>343
優しすぎない?好き
いま気持ち悪くてドーナツ食べられないから、343が食べて!
っいつもよりもっとフレンチクルーラーが美味しくなるおまじない
>>342
来た瞬間から愛されていたといっても過言ではないwww
鶯丸がずっとガン上げしてたハードルを軽く越えてきた
>>345
それなんだよ
ほとんど電子マネーで支払えるから、カード使おうとして初めて気付いたりするよね
モバイルSuicaもクレカ連動してるからいつでも入金できるので、どこまでも遠出できちゃうし
余裕できたら財布ちゃん磨いてあげよう
ちょっと寝てから仕事戻ろうかと思ってたけど死ぬほど体冷えてて温まらねぇ……今日はゴリラ閉店……
男士は全員どこかしら品位があるよね
なんたって神だからね
態度とか口が悪いのもいるけど、礼儀はなくても気品はある(って書くとなんか違和感あるけど、そんな気がする)
礼儀とか言葉選びが気になるのも、それはそれで分かる
口裂け女ちゃんが「ワタシ……綺麗?」
って聞いた相手がたまたま遠征中の三日月宗近で次の瞬間高らかに敗北宣言する
>>351
例えとして微妙だが「斜陽」のお母さまが言われてるような
本物だからこそマナー違反をしていても品があるみたいな部分があると思う
なんかの映画に出てきた、庶民上がりで努力で上りつめた登場人物が完璧なマナーでコース料理食べるのに対して友達の生粋の坊ちゃんはラフなマナーで食べてるけど恰好ついてるみたいな…ハンバーガーにかぶりついてても貴族みたいな感じ
海外のオリンピック=時差=深夜放送みたいな思い込みあって、今回は深夜やらないんだなーってなったけどそういや北京だったな
調べたら時差一時間だったよ
>>353
いやまさにそんなイメージだった
博識ゴリラもある種の品性が滲み出てていいね
斜陽って本だっけ? 読んでみようかな
おやつにトーストに付けた季節限定のアップル&クランベリーのジャムが好みのドストライクだった事をここに報告します
やべぇすぐ空になりそう……
>>352
「ふむ…おしゃれは分からぬが、女性というものは綺麗だと思うぞ、はっはっは」
>>350
つ カイロ
>>350
つ鍋(ゴリラが入れるサイズ)
>>322リアル佐賀んもんけんねw
良純は石原良純のことね
わたし美形が好きなはずなのに、推しが脳ミソだけになったり相撲取り体型になったりする
見た目なんて気にするのは非合理なのかしら
もはやそんなところも好きだよ…
(やっとストーリー読み終わった)
>>352
綺麗という単語に過剰反応したまんばちゃん「綺麗とか…言うな……」
(この後めちゃくちゃ敗北宣言される)
>>361
投稿先を間違えたよ…
お気になさらず…
>>352
「サーセンっしたッ!!…マジ……マジ調子コイてました!! もう誰も襲いませんッ!!」
>>359
それはもはや五右衛門風呂……
>>354
オーストラリアとかの場合も時差がほぼ無いからテレビで見る分には良いよね(なお季節)
推しが脳みそ…マモー…?
美形の脳みそ…?
脳みその美醜って…?
村正のRTが日本1位で草
シャウエッセンのパッケージが変わることを断髪式に見立てるだけでも面白いのにちゃんと相撲協会に協力してもらってて更に面白い
真面目とおふざけのバランスがとても好きw
>>365
(どっちにしろ350が調理される運命は変わらない……)
推しは脳みそまでイケメンなのか…
そういえばファミマにグラス取りに行かなければ
あんまり健康的ではないいがついでにハンバーガー買ってくるぜ
ハッピーセットがムーミンなので
>>367
一番最初のルパンの映画かテレビスペシャルだっけ?
私はバレンタインに使う予定だったナッツをおやつとして食べました。反省も後悔もしていません。
なおバレンタインに焼くクッキーにつきましては初期案のデザインから変更となります…
うちの推しもきっと綺麗な脳みそだと思う!(対抗)
誰だよとうらぶ無双で村正のローアングラーと化してるやつwww
>>352
前にここで主が口裂け女だったら?って話題になってたことあったが
男士に褒められおしゃれを勧められ自己肯定感が高い口裂け女さんが生まれそうだった
>>374
人造人間のやつ!
ラストシーンでちびっ子ワイは泣いたしラピュタも怖くなったという…
推しの内臓状態とか血液サラサラとかも需要あるってこと??
ほんと今日寒いな…
いやこんなので寒いとか言っていたら雪国の人たちに笑われそうだけど
でもやっぱり寒いものは寒い
>>377
本家の無双の方もセクシーショットとか色々あるから。動くだけで見えたりバグでスカート消えたりするし
天伝の蔵出しでセット紹介見てる
セットっていうかもう建物ですごいな
滝裏の隠し扉とか心の中の少年が騒ぐ
无伝のセット紹介も楽しみ
なんだかお腹いたいの…
バスも乗りそびれて次まであと40分待ち。まだ屋根があるバス停でよかった(ガクブル
>>380
とうらぶにも松井推しがいるではありませんか
>>381
北海道の人が「寒いことに慣れてるだけで関東の冬が平気わけじゃない」「ちゃんと厚着する」って言ってた
>>385
そこか?www
最近までゲームのチーターってNPCのつよつよマンだと思ってた。だからあんな不可能な動きしてるんだなって
ペンギンちゃん大縄飛びの録画を見てるよ
まだ1社目だがかわいいな
>>381
道路がタイルだったりすると底冷えで寒い
こっちはタイルの道はほとんど無いし
>>384
つ ホットココア(気持ちだけ……)
>>388
一瞬チーターマンと空目して確かにアレは不可解だなと納得しかけた
モフモフな豚ちゃんがいるのね千ちひみたいな豚ちゃん。旨そうなお肉…
電車本の積ん読ってどうしてる?
ここで気になった本とか漫画とか、どうやって記録しようかなあ
記録だけして存在忘れる気もするし…
>>389
ペン太くんはおもちゃ改造部門の天使
おててふよふよかわいい
>>388
そういや、まだ戦闘速度2倍がない……どころか里のタップ数が現在の3倍くらいあった頃に、何度かプレイ中にとうらぶ弾かれたことある
たぶんタップ連打しすぎてAIのチート判定に引っかかってた(人力)
>>394
電車じゃなくて電子だわ
電車本を積ん読するとか男子か鉄っちゃんか!
>>391
あ、ありがとう…!(心がホカァ…)
>>373
教えてくれてありがとう!
今日マック通りかかったのに気付かなかったー!
私もムーミン好きなんだ
>>375
プランC
つ 買いたす
>>375
プランD
つその辺の豪運ゴリラでかさ増し
>>381
寒いの基準はその土地それぞれ、人それぞれにある
北国の夏の気温に上がる悲鳴を、南国の人が甘いと思うかと言えばそうではないのと同じ
自分が快適に思える温度湿度に整えられるのは人間の利点
今は温かくお過ごしなされ
つ 推しがレンチンしてくれたゆた〇ん
>>382
(それは美女キャラなのでは…?)
そろそろ苺が食べたい時期だけど、まずは箱単位で残ってるみかんを消費せねば……
つ大量のみかん
>>381
雪国の人だからこそ多少の寒さでも笑ったらアカンと身に染みて知っているんや……
以上、現場(豪雪地帯)からでした
この間「何だこの部屋、なんか鉄分高いな…!」
というセリフを聞いて鉄分? となってたけどよく見たら私以外が鉄道研究会メンバーだった
鉄オタの魂は鉄分と呼ぶのか……
>>406
刀剣の魂…糖分
>>381
多少の雪で大騒ぎしてると微笑ましい(ウエメセ)けど、寒さはそうでもない
ここ最近寒いし雑炊にすること多いんだけど、今日は水加減間違ったwジャバジャバしてるw
ゴリラ良い子だから弱火でコトコトしながら待つウホよ
免許取って初めて田起こしでトラクターに乗ったんだけど、最後のカーブでひっくり返ってしまった…
付いてくれてたじいちゃんはスッゴク心配してくれて、皆でトラクター起こしてくれてだれも怒らなかったけど自分にガッカリしてる
もっかい練習やり直すと心に決めた!
とりあえず明日はジャガイモの畝作り頑張ってくる!!
ここ最近寒いし雑炊にすること多いんだけど、今日は水加減間違ったwジャバジャバしてるw
ゴリラ良い子だから弱火でコトコトしながら待つウホよ
>>409
お麩入れるとか卵入れるとかじゃ駄目なほどのシャバダバなの?
>>411
ごめんなんか二重になった
>>408
首都圏内は除雪設備を置いとくスペースも金ももったいないからしゃーない
除雪設備買うよりは半日休んだ方が安くつく
無双の歌仙さんで9031討てた!目指せ9999討ッ!
>>407
それむしろ銀さんの魂じゃね?
>>412
うん、玉子じゃリカバリーできないジャバジャバ具合
水分だけ捨てようとすると具材も出ちゃってもったいないなぁって
>>404
箱みかんの保存方法を雑談で見た記憶があるな…みかんのシロップ煮オススメよー
ワイが良いなぁと思ったものとか趣味がみんないいお値段する……
おかげでとうとう一緒にショッピング行った人に「わざと?集ってるの?」って言われちゃったじぇ……
無双の戦場カメラマン(ローアングル専門)にわいはなる!
薬研の脚…薬研の脚…薬研の脚…
みんなのフォトキャン眺めてるだけでやってる気になるね、プロコン注文したから届いたらやるんだ!
それにしてもみっちゃんの靴裏に紋?知らなかったし波紋も一振りずつ忠実に再現されてるの感謝しかない
>>409
ワイも石油ストーブに置いて水分飛ばすわw
飛ばし過ぎないように気をつけてね!
このところ無双のコメントよく見るが、結局いつもの周回ゴリラ脳なコメントばかりなの笑う
>>420
いち兄あのゴリラです
>>410
ひっくり返ったトラクターの下敷きは本当洒落にならんから練習がんば……気をつけてな
村正のローアングル…
アレ大丈夫なんですか?
いいんですか?!
ホントに?!(鼻血垂れ流しながら)
>>423
アクションゲーでスタイリッシュに立ち回るために必要なのは結局はセンスよりやり込みだからな
ゴリラと相性がいい
>>420
お覚悟一択ですな
>>409
トロミでなんとかならないかな
>>420
戦場カメラマンの誕生とともに
戦場お覚悟マンが誕生することを察知した
>>426
大丈夫ですレオタードだから!
セ○ラーム○ンみたいなもんよ(?)
>>426
だってあれぱんつではないし大丈夫大丈夫(多分)
>>430,424,428
流れるような連携プレー
>>410
応援団扇を振ってる宗三にい様&蜂須賀さん(団扇に「主がんばれー!」「怪我しないでね!」の手書き文字あり)
>>420
わいは村正(ローアングル)専門だからセーフね(村正の足元を見上げながら)
演練行ったら、こっちの極岩ちゃんとあっちの極岩ちゃんが互いにどぉりゃ!!!して岩ちゃんズ以外全員ピヨピヨしてて、声だして笑ってしまった
>>420
自分ではよくわからんのです。自分が、今どんな顔をしているか…(鬼の様な形相で)
>>435
触れれば切れるぞ!
>>399
土日限定でシールくれるらしいよ
とうらぶ立ち上げる時に遅いと感じてきたのでPC買い替え視野に入れて物色してるんだけど半導体不足なのかスペックあがったからなのかなかなかいいお値段のものばかりで貧ゴリにはきつい
最近ガラスの仮面読み始めたんだけど面白いね
マヤと亜弓さんのライバル関係がよきかな
>>439
見てきた!かわいいね、ありがとう
ムーミンは面白いし深いし大好きな本の一つだ
>>435
近寄らせはせん!
ムラマサパワーメイクアップ!!
>>435
黙って両断されてもらおうか!
>>423
早速ゴリゴリレベリングする方法発見してたのは草
あー早くやりたいー
>>441
ワイ劇中劇で知った文学作品結構ある、どうか完結して欲しい
>>440
とうらぶだけでなく、ブラウザのキャッシュクリアとか、PCの最適化で多少マシにならない?
早速戦場カメラマン(笑)がボッコボコにww
姫鶴さんが後家兼光の存在をほのめかしてたが、
兼光って土佐一国と引き換えても譲らぬと二代藩主に言わしめた一国兼光があるんだね。鑑定団で知った。
さらに去年高知県の博物館で一国兼光展示されていたのを今になって知った…
ワンチャン今年もあるかもしれないと望みを託す。
みんな…みんな、村正の一騎討ちボイスを聞くんだ………!回収大変かもしれんがいいから聞くんだ……!!!
お昼にお湯を沸かして保温ポットに移して蓋を閉め忘れられたままだった事にたった今気が付いた
>>448
キャッシュクリアも最適化もしてるんだけど4~5年前の型なのでスペック容量ともに不足してるみたい
某豚がマスコットの激安スーパーで買ったスイートポテトがうまんい。見た目かわいくないけどこれもいいな
ウホッ
長谷部〜〜〜頼む〜〜〜ワイの代わりにポ◯モンセンターで「ポッチャマだいすき」って言ってくれ〜〜〜ポッチャマ欲しいんだよ〜〜〜〜〜
スレンダーマン、刀派長船に横に並ばれて存在感が霞んでしまう
(身長は大きく勝っているのに股下がそこまで変わらなかった)
周回しながらテレビを聴いて小説見てたらびっくりされた…
趣味をトリプルワークってもしかして珍しい……?
>>394
電車本って何ぞ? と思ったら電子版のことかw
どこの電子書籍かわからないけど、購入前ならワイはお気に入りとか後で買うとかのリストに突っ込んである。
あとは、スマホやPCのメモ帳なりなんなりで、専用リスト作る、とか?
>>455
ウホ?
>>457
「長船のスタイルは四捨五入したら足」という迷言を思い出した
>>458
珍しいというより、合う合わないがある
「あちこち同時に気を配るのが苦にならないタイプ」と「一個に集中しないともったいない」というタイプがいる、好みの問題
ただマルチタスクは脳にとても良くないらしい
>>458
ワイも仕事から帰宅するとそんな感じだわw
ついでに兼業先もやるw
>>458
どうなんだろ?
ワイはスマホでゲームしながら、PCでゲームしつつ別窓で動画の音声だけ聞いて別タブでここ見たりナンプレ解いたりするけど
何回やってもリングフィットのパラシュートのやつ上手く出来ん…腕の力皆無なのか。腕中心に鍛えるしか無いのかな
>>458
今時珍しかない
わいは物語に没頭するタイプだからそれはできないけど、
音楽聴いて歌いながら、とうらぶ周回しながら、兼業先周回しながら、仕事の自習したりはするし
>>465
??「カカカ!主殿、拙僧と共に修行に励もうではないか!」
??「大丈夫ですよ主さん!疲れたら僕が美味しくて健康になるキャンプ飯を作りますから!」
???「兄弟のキャンプ飯は美味いぞ…」
(堀川派ブートキャンプに引きずられていく465ゴリと巻き込まれた兼さんと本歌の図)
>>465
リングコン、自分に合わせて強さの調整してるかい?
あんまり無理して引っ張ると筋肉とか筋とか痛めるから気をつけてな。
上手くいかない理由が力が弱い事以外だと、輪っかはある程度規則的に動いてるから、上空からしっかり観察して行き先を予測するといいかも。
ミニゲーム難しいのあるよねえ。お互い頑張ろうぞ。
ご飯出来たよー!
っ煮崩れてボロボロになった白身魚の餡掛け
昨日餡の作り教えてくれたゴリさんありがとう!味は美味しく出来たよー次はがんばる
>>467
横で見てたゴリラ「ー死屍累々の気配を察知ー で草」
八尺様、本丸付近に出没するも
「大きな女を見たんだよ!」
「次郎ちゃんがまたバグったんじゃない?」
で片付けられる
お風呂行くー!
今日の風呂鍋なんだろなぁ~
>>472
もはや入浴剤みたいに……!
>>381九州北部から北海道函館市へ修学旅行に行ったとき寒いっても寒さのタイプが違って九州北部の方が寒いと思った(ルーズソックス生足で全然大丈夫だった)
>>472
ゴリラをじっくり煮詰めてゴリリウム錬成するかー
>>471
あの次郎さんは笑った
ご飯食べて幸せゴリラ…もう思い残すことは…ある!ありまくりだよ!
新イベも長義の極も童子切の軽装も中井和哉ボイスもまだ来てないじゃないか!
>>460
ウホーッ!
>>380村雲君体質なんで胃腸も内臓だからこそ気にする
>>472
たまにはトマト缶入れてみるー?
>>472
とりあえず、日高昆布突っ込んどくね!
>>469
昨日甘酢あんの書き込みならワイかなwあの調味料の割合なら覚えやすいし味も悪くないから覚えておいて損はないよ!
>>472
キャロライナリーパー入れるね!(ドバドバ)
>>472
今飲んでる雪の茅舎分けてあげるよ(だばー)
>>469
白身魚は塩コショウで焼いてお皿に盛って、細切りにした玉ねぎやピーマン、パプリカを炒めてそのまま一緒のフライパンで餡を作って掛けると野菜もたんぱく質も一緒に取れるし洗い物減って楽だよ!
>>472
つガラムマサラ
おーい!黒田刀の男士達!BSで黒田官兵衛やってるよ!
>>472
つファルファッレ
ブスを証明する写真撮ってきた
来世では写真映りいい顔に産まれたいなー
私、夜勤ゴリラ
お裾分けのシュークリームが凄く美味しいの
幸せでござる…
>>353
「太陽がいっぱい」のアラン・ドロンや
紳士服のCMで一時期日本企業がアラン・ドロンを使ってたが
ガチな下層階級出身なせいか会食シーンが卑しすぎて使えずボツになったらしい
マナーはおかしくないのに自然と卑しかったのだとか(ルキノ・ヴィスコンティのオコゲだった塩野七生談)
映画の中ではヨットの船室で舌平目のムニエルをナイフとフォーク使ってチマチマ食べてるアラン・ドロンに見せつけるように
金持ち遊び人の被害者が舌平目の尻尾つまんで持ち上げてむしゃむしゃ喰らって見せる
あれはころしたくもなる
映画としては正しい演出だが
監督も残酷な真似をすると思ったよ
>>468
いつの間にかすごく強く設定されてたから二回くらい下げたんだけどねwそれでもうまく出来なくって
何度かチャレンジしてみるよー。なかなかコツがつかめなくてね…グチにお付き合いいただきありがとう!
>>487
えー!最初から観たかったー
えねっちけーじゃないから再放送は期待できないかな
>>489
お心おブスになっちゃだめよ~
>>482
横だけどワイも昨日のレシピにお世話になったよありがとう
469さんとおそろの夕食だったと思うw
>>472
パクチーとブートジョロキア入れてみよう
ポピーの蕾、近くでしげしげ見るとなかなか不安になる
すとぷり?明治のバレンタインのCM
>>465
私もパラシュートのやつが一番できない
普段する動作で左右にひっぱるようなのが無いから瞬間的にひっぱるのは出来るけど、継続してひっぱり続けるのが無理
>>335
宗近のほうの三日月かと思って、橙色…?ってしばらくなったよ
月のほうか
コラボチューハイ綺麗
ほろ酔い気分で自分用チョコもウマウマ
>>493
BS11の公式チャンネルがようつべにある。そこで過去の放送分が見られるみたい。圧切長谷部も登場したよ
472風呂ゴリ
イイお湯だったわぁ~
一部、分からんのあったから調べたわ(笑)
ファルファッレ…覚えた…
>>489
ブスの語源はトリカブトの事で附子と書くの。
この毒にあたると顔の筋肉が麻痺して無表情になったりする事から、無表情の人の事をブスと言ったのよ。
顔の美醜の事じゃないの、だから自分の事をブスなんて言っちゃダメよ、心が無表情になっちゃうわ
内番服で大立ち回りする鶴丸……江戸時代の仇討ち定番スタイルっぽい?
眠たい…体がしんどい…
でも今の時間に寝たら夜中2時3時コースじゃん
そしてそこから寝なおせなくて明日の仕事中が余計しんどくなるやつ
もう少し頑張って起きておかねば…
>>489
ワイも写真写りめちゃくちゃ悪い
共に角度研究しようず
>>506
風呂に入れるか
入れなければなるべく楽な格好できちんと布団に入ろう
それでも2時に起きるなら病院に行こう
眠い時に寝て夜起きてしまうならバランスが崩れている
二千年前のローマ兵の短剣なんて、付喪神いそうだなあ
>>505
あなたのコメで思い出した
鶴丸と蜻蛉切って内番着が色反転お揃いなんだよ
DLC買えたら必ずバディにして出陣させないと
>>504
なんかその言い回しどっかで見たなぁ
有名なフレーズなんだろうか
ゴリーチャー
>>508
お風呂はもう入り終えたよ
ただ今から寝たら絶対早い時間に目が覚める自信がある
普段も起きたいわけでも必要に迫られるでもなく5時前頃に目が覚めて、結局朝から眠たいんだよね
病院案件なのかなぁ…
>>504
落語か何かの附子ってそれだったんだ!?
どうしよう弟を沼に引き摺り込んでしまった……わざとじゃなかったのに………
まぁここまで来ちゃったらしょうがないよね!(底の底まで引っ張り込む)
>>512
雑談ゴリの通常状態がもはやクリーチャーだと思うんだけど、ゴリーチャーはそれを言い表しているのかそれとも…
>>515
(ゴリラしってる、しかしそれは底なし沼だったんだろ)
>>516
勘のいいゴリは嫌いだよ……
>>514
附子は狂言だった気がする、落語もあるのかな
>>509
つエクスカリバー(無駄に話が長い)
>>504
表情筋を動かさないようにしてシワにならないようにするプチ整形の元になったとか(嘘っぱち)
>>512
顔はゴリラ
四肢は大猩々
胴体はシルバーバック
鳴き声はドラミング
な4体合成のキメラじゃろ、知ってる知ってる
>>502
ありがとう!超ありがとう
ゴリティキッスしちゃう!
>>509
そう
例えば
Gradius sum. Gladius ignoti exercitus qui Romanum sustinebat imperium. Tu es dominus meus?
>>491話だけで胃がキリキリしてくるな
貴族金持ちセレブだろうときれいに食べようとしない人と食事は嫌だな
>>522
源三位頼政「えーと……取り敢えず射貫いとく?」
>>502
よく見てきたら、真田とか北条政子もやってたんだねーやっほい!
>>522
何だただのゴリラか〜!びっくりしたなぁもぉ〜!(通りすがりのゴリラ)
沼に住んでるゴリラはエラ呼吸してるのか海獣みたいに潜水技術が高いのかが気になる
>>526
鵺にしてはゴリラ純度が高すぎるんだよなぁ
>>513
早く起きてしまう・昼眠いのは病院案件
>>519
一休さんの水飴食べちゃったやつの元になった狂言と別に三笑亭夢丸の落語もあるで
ちょいやらかしてちょいしんどいので大包平のいる本丸の空気吸ってくる…(画面に頭を打ち付けながら)
>>526
猪早太「wktk」
ひたすら跪坐をスクショしてるんだけど、いつの間にか足元に広大なぬかるみが広がってるの
陸地ははるか向こうみたい
どうすれば…いいかしら…ズブズブ
>>533
???「カカカッ山に行こうぞ主殿!!」
→よし!行くか!!
→寒いから行かない
>>535
出る必要ないじゃん?ゴリと一緒にずっとぷかぷか浮いてよ?
>>535
オイデ…オイデヨ……ココハアタタカイヨ……イッショニシズモウ…
お風呂入ってくる
>>535
沼の主(男士)「ダイジョウブ…コワクナイヨ……ココハアタタカイヨ………」
やってくれるかわからない明日の自分に任せるよりも、
やっておくべきか悩んでいる今の自分が動いた方がいいよね
面倒くさいけど明日の自分も楽できるからやるか…
>>539
ドポーン!(味噌玉と蒟蒻を投げ入れる)
>>541
推し「主偉い!頑張って!」
>>539
つ アヒル
ゆっくりあったまってきてね〜
>>539
つフリッジ
>>539
つコーヒー(インスタントの粉末をザパザパ)
>>539
つツナ缶
玉鋼だけはやらん‼︎‼︎‼︎という固い決意を感じる=都の鬼退治
金投石70個、回収させておくれ(血涙)
推しのグッズが部屋の中で行方不明になってしまった
さっきからずっとオロオロしてて落ち着かない
部屋の中でこれなんだから、外で失くしたりなんかしたら泣いちゃうかもしれんな
ないないの神様にお願いしたりにんにく唱えたりしてるんだけど見つかんないよー!!フガー!!!
>>539
雑談の揺るぎない安定のゴリ闇鍋が出来てるな
>>539
つ玉ねぎ、ニンジン、バナナ
>>549
もちつけ、深呼吸しよう
家のなかと分かっているなら、きっとみつかるよ
刀剣乱舞無双キャラ少ないよー、無双OROCHI見習ってー、あとイベントムービーだけでもグラもう少し綺麗にしてほしかった。体験版プレイした感想
亀甲ちゃんて砂糖菓子みたいなふわっと甘い香水使ってる個体から個性的で攻撃力高そうな香水使ってる個体まで幅が広そうだなぁって何となく思った
まぁどんな亀甲ちゃんも可愛いから髪くしゃくしゃなるまでナデナデするんだけどな
>>549
掃除しながら探すとみつかりますよ、家にあるなら大丈夫!
ゴーストバスターズ支部という公認団体(ボランティア団体)があると聞いて一部男士達(主に短刀ちゃん)が張り切っている…
>>549
家具の隙間とかソファーの影とかにあるかもしれないから、ライトで照らしながら探してみて!
>>553
愚痴は愚痴スレに
寒いからフリースパーカー着て冷たいファスナーが手の甲に当たってピャッてなった
>>553
無双、家に届くまで遊ぶの待機組
DCに全力で期待してる
光栄さんと運営さんのサプライズに期待してる
>>553
そりゃそうだ、「無双」は過去作のあるシリーズでも「刀剣乱舞無双」は第一弾だもの(第2弾があるか否かは置いといて)
初っ端からキャラたくさん出すような冒険はできない
あとグラはSwitchの性能の問題大きいからそこ掘り返すとゲハ論争になるぜ
>>560
せめて初期刀全振りきてほしいね
>>561
グラは任天堂に期待するなって言われちゃった、DLCも有料は新しい衣装とかほしいなぁ…
>>491
あー!多分それだ!
でも映画自体は見たことない気がするから、きっとエッセイや評論で文章にされた説明を読んだか1シーンだけ切り取られたのを見たんだと思う
自分で見てないからあちこち微妙に違うしストーリー展開や役どころ的にもこちらも例えとしてはあまり適切ではないわね
>>563
そういう論争になる言い方をするなと言われてるんだよ
ゲームに関する不満は雑談でだけはやめようねってことになってる
「ゴリラよ周回だ!」
>>565
やめろと言われて続けてるから説得試みない方がいい、流そう
>>552
暇してた団子の里のうさぎ「お餅つきなら任せて!」ペッタンペッタンペッタンペッタン
爪の生え際(っていうの?)の乾燥がヤバい…
お湯で洗い物するからだろうけど冷たいのは嫌なのぉ
>>509
Sic.て答えるのは誰なの?
本丸のゴーストバスターズにも
専門分野あるんだろうね
専門以外の怪異は苦手だったりしてw
例えばチョギが山姥は平気だけど
幽霊怖かったら萌える
>>566
おk 焼け野原任務溶かしてくる!
>>569
ネイル向けのオイルとかどう?
それとも肉のほうのひび割れかな?
>>573
爪との境目がカッサカサでね…やっぱりちゃんとオイルのがいいのかな
ハンドクリームはなるべく塗り込んでみてるんだけどね
>>566
先生、鬼退治を周回し続けたら豆がカンストしました!!
夕飯親子丼にしたんだけどここ最近で1番の出来だったよ
量が!!!
>>569
ゴム手はこ?
おばけ斬ったことないけどまあ刀剣男士で斬ってるやついるから俺もいけるいける!みたいな謎の自信にあふれる推し見たい
が、
人間の幽霊何考えてるか全く分からん!全然話合わん!何だアイツら女子高生なのか!?……みたいな隔世の感で一周まわってなぜか心霊に抵抗がある推し個体もいるかもしれない(強めの幻覚)
>>571
昔はなかったデジタル系怪異が苦手でパソコンやスマホが変な動作したり声がしたりするのは苦手な男士いそう(sir〇やc〇rtanaさんがたまに怪異と間違えられる)
貞子さんもギリこれに入るがテレビから出てくる段階になったら井戸から出てくるのと大差ないので余裕で対処
>>574
ひび割れ用の市販薬とか試してみてもいいかも
>>515
経緯をkwsk
>>576
お手伝いするウホ!(丼持って待機)
とうらぶ無双の登場キャラが少ないと嘆くゴリラへ
初代戦国無双の登場キャラはとうらぶ無双と同じく
史実キャラ15体+オリキャラ1体
特に少ないわけではないのだ…
>>577
肌弱ってるときにゴム手ってすごく荒れない?
>>450
その一国兼光の逸話の譲ってくれと言って来るのが藤堂高虎。彼もまた
大兼光という兼光の太刀を持っているんだよな。一国兼光と大兼光が顕現したら兼光同士で複雑な関係になるだろうね。ちなみに池田光政が大包平の名前を大兼光に間違えてる逸話もあるんだよな。
>>583
だいぶ昔のゲームと比べるのね
明日は休みじゃー!と長谷部のチューハイを開けたけど
燭台切のに負けない色鮮やかさだな!
2月の誕生石・アメジストが液体になったみたいだ
ホラーかミステリーと思ったんだけどこれはグロ…?
ゲテモノ描写が若干気持ち悪くなってきた
怖いの平気でグロダメなの珍しいって言われたけどダメなんだよな…たまに読むけど
>>583
流そうと言ってる話題をなぜ蒸し返すのか
「女の霊?山姥と大差ないだろ」っていう雑括りで退治する伯仲が見たい(女の霊に怒られそう)
>>588
いやあホラーにも色々あるよ
グロ平気でも陰惨な雰囲気のジャパニーズホラーはだめ、とかあるし
おばけは大好きだけど人間が怖い系は好きじゃないとかその逆だとか、好みが別れて当然
本日は2月5日なのでゴリちゃんの本丸で25番目に来た男士は誰?ゴリラは大倶利伽羅くん!
>>584
なぜ?内側ゴムじゃなくて布のもあるし、ワイ水使うから軍手にゴム手はいてる
>>589
流そうとは言ったがそれは争わないためだ
スルー推奨も優しく勧めるのがゴリラのお約束だ
>>587
お疲れ様!! そして、2月おたおめ!!
誕生石と刀剣男士のお酒のカラーがリンクするのってなんかいいな〜
>>592
ゴリんとこは岩融だったよん!
さっき『来る』見てたゴリラ
体が冷えて温かいお茶でも挽回できずにうたた寝したけど今日はもしかしてそういうゴリラが他にもいたのかな
『来る』最後30分でちょっと乱舞祭のように儀式が出てきたりファブリーズかリセッシュも出てくるけど
それまでは何とも言えない印象
たらみのどっさりいちごヨーグルトデザートをいただきます
>>592
ワイんとこは兼さん!
ワイは怪異を切ろうとしたのに通り抜けて棚を圧し切る長谷部が見たい
時間遡行軍くんのビジュアルはお化けというかなかなかにモンスターだけれどあれは何でなんだろうなぁとふと気になった
いや敵役だからって言えばそれまでなんだけどさ
作中設定的にはどうなんだろう
新しいタオルケットを出したので今夜はたくさんぬくぬくするぞ〜
>>594
別にキツいこと言ってなくない??
>>592
数えてみたら村正だったー
数珠さん「破ァ!!」で大抵の怪異はどうにかできそう
枝毛と言っていいのかわからないけど穴の開いた髪の毛が次々見つかる
器用なものだね、まっっったく嬉しくないけど
>>601
タオルケットは自分好みに育てるものだと思ってる!
>>599
ホラーは何ともないけど直接的な退魔の力はないみたいなパターンな
ホラゲだったらアイテム入手で倒せるようになる展開かな!(ゲーム脳)
お湯使って洗い物する時、ハンドクリーム塗ってからゴム手袋して保湿する友人がいたな…
あったかいと浸透するって聞いたんだ〜って教えてくれた
>>592
明石だった!
ここまでみごとに伽羅ちゃんと好対照の男士揃いぶみで笑ったw
ログボでお察し
>>605
真夜中にちっさいオッサンがチマチマ割いてると噂のあれかー
>>604
伏ニキとかソハヤとか祢々ちゃんとかも「破ァ!」出来そう
>>604
寺Tさん「呼ばれた気がして」
>>592
まんばちゃんだった~
>>605
枝分かれして5本枝になってる髪の毛見つけた時は何故か感動した(速攻カットしたけど)
>>592
たぬ!
>>592
数えたら乱ちゃんだった
あれ?もっと早いと思ってた
>>592
長谷部だった~
>>593
横だけどゴム手袋の添加物で荒れる人は多いよ
手荒れ中なら尚更に
>>600
ワイは正規の手順で呼んだ男士と違って強引に作られた存在(例えば数打ちの現代刀に適当な霊を詰めてとりあえず動くようにした量産型戦力とか)だから姿が歪とかそんな感じで想像してる
>>599
切られた棚「何もしてないのに…ひどい…とずっと思っていましたが最近ある人の影響で考えが変わりました。これは高まるチャンスですよね!」
お祝重のラスト1個は極亀甲ちゃんにあげた
元気出た
>>604
大包平「はぁ!!!!!!
(120dB)」
>>592
パッパでしたわ
膝丸の膝枕ゲーット!
ズサーッε=ε=ε=c⌒っ゚Д゚)っ
敵といえば検非違使も謎の存在よな
どこのレキシュー、それこそ8-2の中ボスの敵だって倒せるだけの力があるのに刀剣男士が検非違使を倒してもレキシュー戦程の経験値すら得られない
たいがいの怪異は
塩かファブリーズをかけておけば
何とかなると間違えた教えを説いて
専門男士達に正座させられるゴリ審神者
シール以外では入手不可男士か乱舞レベル上げ優先かでさんざん悩んだけど、やっと心が決まったよ‥
あとは、残りふたつの御祝重を誰に食べてもらうか
跪坐回収で沼の底に沈められたから、余計悩むん
>>623
待ってアカンそれ難聴になるww
(本望です)
>>627
ファブリーズ聞いたことあるけど、なんで効く(とされてる)んだろうね?
>>625
ゴリの膝…毛むくじゃらだけどいいの?
>>630
横だがお清め?の一種だからじゃなかろうか
そう考えると今はアルコール除菌をしょっちゅうやってるから幽霊は大変だな
>>626
変なたとえになるけど、ジャンケンとか三すくみとかのタイプ相性的な問題なのかも
ちょっとやそっとのレベル差なら覆すような有利性質、遡行軍に対するアンチ・ウイルス的な性質があるとか
刀剣男士にはそれが効かないので順当に力の差で負ける、みたいな
香水やお香は魔除け、ファブやリセも香水みたいなものだからきっと魔除け
>>630
除菌・消臭≒空気を綺麗にする≒清める
的な連想ゲームかな
>>592
うちは伏ニキでした
ファブリーズが幽霊に効くなら幽霊はGより弱いな!!
幽霊に台所洗剤効くかな?
強風の轟音には知らんぷりを決め込んでおやさに
>>93
もしもしそこのあなた
レシート落としてましたよ
つ からあげくんのレシート
明日は日曜だというのに早起きして隣の家の猫様にごはんをあげに行かなくては
カリカリと水をあげてトイレの世話をして猫の様子を写メって飼い主に送るまでがキャットシッターの仕事だからな…無償だけど
>>632
すぐ死ぬやつみたいに消えては現れしてるのかも
おやすみなさい〜
>>640
となりの家の住民すら下僕にするとは…さぞお力のあるお猫さまなのでしょうな
>>634
まぁ香り付けのヤツもあるしあながち間違いじゃないよな
あ、シールいい加減交換しないと
よく見てなかったから鬼刀装1500だと思ってた
休みはあと1日だけ......報酬が資源だけで良かったと思っておこう
>>632
なんでファブがお清めになるの?
話しかけた相手にいきなりファブられたらテンション下がって消えたくもなるだろうと言ってた人もいたな
>>643
お猫様は宝物だからね、家族全員によろしく頼まれましたですよ、はぁ…
安くなってたから買ったジュースがあんまり好みじゃなかったからクリームにならないかなーってカスタードクリームの牛乳代わりに使ってみた
うろ覚えレシピで作ったら記憶よりも早く出来て記憶よりも少なくて記憶よりも甘かった
…うん!ジュースの量少なかった!
ご飯食べて時間たつのにまだお腹がパンパンで苦しい
ずっと気になってたんだけど、黄泉比良坂があるのは伯耆(鳥取県西部)じゃなくて出雲(島根県東部)の出雲郷(あだかえ)のあたりじゃなかったっけ
昔そこの近所を通りかかった時に「ようこそ黄泉比良坂♪」みたいな観光看板見かけて「なんですと?!」ってなった記憶が⋯
(あとラーメン屋美味しかった記憶も)
>>650
自レス
味は悪くなかったからパンに塗る量調節すれば美味しく食べられると思う
>>649
面倒くさそうな割には律儀に仕事はするんだ、えらいよ!
御祝重、ひとっつも使ってないんだけどゴリたちのオススメ男士を教えて欲しい…
推しは一通り聴いたから困って…あー…1人だけ聴いてない気がするけどそれでもまだ3つ残るや…
なんかこう…テンションただ下がっててもふふってなれるような、微笑ましい感じの男士のオススメボイスありますか
>>652
神話で有名なのはもちろん出雲だけど類話は全国にあるかもね
ギリシャ神話とかなり似てることでも有名だし
>>651
どんだけ食べたんやゴッリw
羽生九段がB級降格に驚いたが
藤井竜王四冠がまだB級なのにも驚いた
将棋はルールもプロの仕組みもわからん。
>>656
オルフェウス型とか系統とかなのかな?
なんかヤマタノオロチ退治はペルセウス型とか系統とか分類されるんだっけ?
ズー◯ラシアでアカカワイノシシのぬいぐるみを買わなかったことを未だに後悔している
観に行った時には既に売り切れてたんや⋯
うぅ⋯
>>651
さっきのどんぶりゴッリかな…
っ消化薬
>>581
遅レススマソ
刀剣男士MMDみたいなのをワイが見てる時に弟が通りかかる→弟「何その音楽かっけぇ」って言って覗き込む→弟「踊ってるキャラもかっけぇ誰」→ワイ、とうらぶプレイしてる所も見せてみる→弟氏、とうらぶ沼とボカロ沼にドボンヌ
>>659
メデューサ殺しとかそれっぽいな
小腹が空いて冷たいミルクセーキ作ったら、溶けたバニラアイスの味になったw
>>605
横だけど、ワイは先端がブラシみたいになってる枝毛が生えてたことがあった
見つけた時「ヒェッ?!!」って声出た
一本のゴリ毛から細かいゴリ毛が無数に生えてて、各々の小ゴリ毛の先端はなんか白くて丸かった
未だに意味が分からん
>>660
あるある、昔古代生物展へいってオパビニアとハルキゲニアのぬいぐるみ買わなかったの今でも後悔してるよY!mobile
>>640
ヌコ「ちょっと戦国大名っぽく支配地広げてみた」d(=^・ω・^=)b ニャッ!
今映画やってる純愛だよ、のアレの壮大なネタバレを見てしまったかも知れない
いや別にゴリラネタバレ気にしないしあの作品は最強の彼とかパンダがいるとかしか分からないんだけど、ド肝を抜かれるネタバレとこんにちはした
…ネタバレ検索したら意味分かるかな、アレ
吉◯亮作画が良すぎてびびった
>>666
横なんだけどY!mobileで笑ってしまった
>>666
なにそのぬいぐるみたち
喉から手が出そう
ウィワクシアのもください(強欲)
花丸の曲とか刀ミュの曲とかをシャッフル再生して聴きながら勉強してんだけどニヤニヤしながら書いてる内容が生活習慣病予防とか基礎代謝なのちょっとシュールで笑ってしまう
深夜テンションになってきた٩( ᐛ )و
>>660
乙事主様達の戦化粧みたいな顔の模様の子だよね!ぬいぐるみいつか買えると良いね
>>666
自レス
ごめん、ワイもって言いたかったの
おやさにーんにく!
幽霊は逆にビックリさせると消えるって
岡○准一が昔言っていたw
幽霊は繊細なのかもしれない
>>651
しょうがないなぁ、ゴリちゃんは
ほら、これを貸してあげるよ
つ パパイン
唐突なY!mobile好き
カレーライス〜のーじゃがいもぉがぁー 溶けた日〜♪
それで〜ぇもぉ〜 アルミ鍋は固まって〜いたぁー↑♪
(自作の適当な歌を歌いながらお風呂に入るゴリラの図)
無双ってレベル99がMAX?
体験版でカンストなさったゴリラがおるw
>>668
0巻の映画の話かな?
本編の漫画すら読んでないけど0巻のネタバレなら多少知ってるわ。本編は好きなキャラがコロコロしんでく(情報だけ得ている)から手を出せないでいる…
>>675
おやさに!(布団をスライスしたニンニクにすり替えてバターを塗りたくる)
>>673
それですいね
おめめの隈取りとお耳のピラピラがキュートなの
再販されたら嬉しいな
>>675
卵黄!
>>678
あれたぶんワイの予測変換ミスだと思うw
>>676
あーだからびっくりするほどユートピアが効くのか
>>668
0巻は出たの随分前だから、ネタバレはそこかしこにあるじゃろうなぁ
>>679
忘れ物よー(カレールーどぼーん!)
>>666
ぬいぐるみうぐったら普通に出てきてわろた
しかもオパビニアは何種類か作られてる
>>686
元人間だもんな…
部屋の住人が全裸で尻たたき出したらワイだって泣きながら逃げる
ペットシッターって、要は朝夕の給餌給水と排泄物の掃除と娯楽提供(犬の場合は引き運動?)をそれぞれ30分〜1時間程度行って報酬を得る業務に従事する職種ってこと?
つまり至極合法的にぬこ様がカリカリむさぼる様子を眺め、ぬこ様のおトイレをお掃除させて頂き、更にぬこ様に遊んでいただき、なおも金品を頂戴できる訳ですね
このビジネスを発案した下僕さんは天才か
じろちゃんがトレンド入りしてたから覗いてみたら、私の知ってるじろちゃんはいなかったのでとりあえず私の知ってるじろちゃんと飲む……ちょっと助けてじろちゃん、じろちゃんががゲシュタルト崩壊寸前なの
>>672
医大生ゴリかな?
がんばれ〜!!
>>680
作品によるな
刀剣乱舞無双は99がMAXなんやねぇ
>>691
下の下僕さんは無給とおっしゃっておりましたが
>>691
おぬこ様その1 (=ФωФ=)「それ最初に思いついたの我々にゃんだが?」
おぬこ様その2 (=ФωФ=)「下僕どもがいつでも我らが世話を出来る幸福に与れるよう、我々が考案してやった職業だぞ。ありがたく思え」
>>655
白山くんやばい
ワイの推しの亀甲ちゃん極は突っ込みつつにっこりする
特は普通なのに極まったら隠さなくなって可愛い
あと、大包平はよい
初期刀は、特と極で聴き比べると慣れてきた感を勝手に感じてる
じろちゃん極とにほおじ極は続けて聞いてほしい
古今ちゃんと地蔵くんは続けて聞いて、是非
結構前に、まんばが金髪碧眼なのは斬ったとされる山姥は、隠れ住んでた白人女性だった可能性が
(長義が「山姥切面しやがって」と言ってくるのは逸話が反映されきっていない銀髪だから)
みたいな話をふと思い出して、確かに、見た目は若い女性なのに髪は真っ白(金髪)って化け物だよなあとか思ったんだけど、
そこから、女の霊を斬ったにっかりは霊子さんが憑いていて、鬼を斬った鬼丸さんは角が生えていて、猫を斬ったにゃんせんは猫に呪われて…と考えてるうちに、
じゃあ、牛若丸のような姿で顕現したいまつるちゃんは、義経公の自刃に使われて……とかなんとか思い至ってしまった
>>690
コイツやっべぇ…ってなるね
>>698
刀剣男士は刀が人の姿で顕現している
刀が一番斬っているのは鬼でも幽霊でもなく…
とか思い付いた
電池の減りが早いからいい加減電池交換しないと~
とか思ってたらmaxだった次の瞬間0になって落ちるようになった
これはもしや電池交換ではなく機種変?
>>691
犬猫特集番組でその職業見たよ。1日に何軒かの顧客をまわってお世話代行するお仕事
ぬこ好きで固定客さえつかめれば天職の人もいるだろうね
>>700
猫を斬ったから猫の性質が…
歌を読んだり雅を愛したりご飯を作ったり、やけに人間くさい歌仙ちゃんは36人も斬っている…みたいな事を考えてみた
>>695
ごめん
640さんが無償でキャットシッターすることになった話を読んで、「業としてのキャットシッター」があると知りあの様な書き込みをしてしまったけれど、不愉快な気持ちを生んだみたい、申し訳ないです
>>701
明日にでも変えてきてお願い
充電おかしいなー?ってずっと思ってたくせに、突然電源つかなくなって充電出来なくなっていくつか引き継ぎできなくなって一ヶ月ぐらい落ち込んだワイからのお願い
ラインとか引き継げなくて、推し作品とコラボした時のがっつり課金して手に入れたツムツムも失って泣いた
>>701
スマホかな?買って2年過ぎてるなら機種変だねえ
>>654
いやホント面倒くさい!でも家族留守なのにお腹まですかせてたら猫可哀想だもんな
「雑談ゴリラが微デレって言ってたけど別に普つぅ……ウワアーーー!?!?」(肥前にお重を食わせた)
寝て起きたらニチアサだあ
推しの生死が不安…と思ってたら最推しにも不穏要素を積まれて逆に面白くなって来た
>>708
グ…ウ…ッ……(重傷ボイス)
他にお薦めされてたの誰だっけ、亀甲だっけ…
あー肥前沼落ちそうギャップはいかんギャップは
南海先生の御祝重ボイス、若干社畜みを感じるのよねw
>>708
グフッ
横だが、あのデレは致死量…
まんばちゃん…無双、ミュ、足利…供給が……供給が多い!!!
>>691
猫好きなだけじゃなくて人間相手のコミュ力もかなり高くないとダメそう
信用第一だしクレーマーとか飼い方に問題がある人も中にはいるだろうしな
ただ不思議に思ったことを聞きたかっただけなんだがいざ文章にしたらめっちゃ煽って喧嘩売ってるようにしか見えなくてこれ書き込んだらダメなやつじゃーんって出来の文面になっちゃったウホ
ニホンゴ難しいウホ
ほんの数mgでもゴリラを死に至らしめる肥前くんのデレ……ゴリラ用青酸カリ……青酸ゴリじゃん
最初はグー(お腹の鳴き声)
じゃんけんパー…クムシャァ
にっかりさんの女幽霊さん
ここではよく霊子さんと呼ばれているけど
本当はどんな名前だったんだろ?
一般的に子の付く名前って明治後期くらいからだし
これまではかなり身分の高い女性の名前
もっと昔は身分の高い男性の名前だしw
にっかりさんの逸話の出来た時代だと
どうなんだろう?
梅とかヨネとか?
いや、やめようw霊子さんでいいw
再推しの堀川は今までのワイの好みのキャラと全っ然タイプが違ってて、自分でも何でだろうと頭を捻っている
髪型も性格も体格も、今までの推しといっかな少しも被らない
認めたくはないが、再推しになった理由は多分、美しすぎる彼の“おみ足“
検非違使さん
ワイです
>>716
上手いこと言いやがって…もっとください
>>693
そんな大層なもんじゃなくてただの製菓学生です…頑張ります
シール交換してるんだけど考えなしに交換するとシールが一枚余ったりするのね
運営ちゃんシール一枚枠も作っておくれよ
公衆衛生学の後期分のプリント全部学校に忘れたから写真撮って送って欲しいって言われたけどテスト勉強する気ある…?
こっちも手一杯なのに構ってる暇ない…
>>723
医学部か農学部か知らないが、先輩から過去問のコピーでももらえと言っとけ
>>721
横だけど、それってもしやパティシエの卵さんか?
頑張れ!ワイには応援とおやつ購入で経済を回す事ぐらいしかできんが頑張れ!
>>722
一枚枠で手伝い札何枚とかも良さそうね
>>723
大変だね
放っておいてもいいと思うけどそれを根に持つ相手だと余計面倒になるしなぁ
>>723
お相手さんも何かで手一杯過ぎてプリントを忘れちゃったのかも知れん
自分も手一杯なこと伝えて、他を当たってもらうようにしな
自分の余裕がない時に無理に人助けしても、誰にも良い事ないから
>>713
一番くじ、ヌードルくじにもまんばちゃんいるよー
>>721
製菓学生すげぇ⋯
生活習慣病とかも色々と勉強するんだ!
変な早とちりしてごめん、でも、いつかあなたの作る美味しくて体にいいお菓子が食べられたらうれしいな
がんば
>>729
そうだったね……
供給が…供給が多((ry
>>722
いっそ資源×10とかそんなショボショボでもいいから一枚枠が欲しい
シール余らせずに済むならなんだっていい
あいほん8で5年目になるけど、挙動が怪しくなってきたから電池交換したほうがいいかな…下コメ見て危機感持った
ダメだ何か書こうとしてここ開いたのに忘れた
もうダメウホ…ゴリは大人しく寝るべきウホね
>>734
思い出せるといいウホね
おやさに
>>715
書き込むってことは、ここに、かな
『なんで○○なの?▲▲じゃないの?前そう言ってなかった?』
みたいな文章なら
『前に▲▲って聞いた気がするんだけど、なんで○○なんだろう?わかる人教えて』
みたいに『?』を減らすと、まくし立てる感が減って煽りっぽいのがなくなるような気がする
頭痛ゴリラ最近はわりと鎮痛剤バリムシャしてたから気付いてなかったけど、もしや腰痛めてるな…?
鎮痛剤飲んでも頭痛に効かず歯痛や腰痛や捻挫の痛みには効くから毎回鎮痛剤飲まなくなる期間に気付くんだよなぁ…
腰の痛み…どうすっかな…とりあえず湿布貼って大人しくしとこう…
>>734
あっ!待ちなさい!ワイに依頼札100枚くれるって書こうとした事を忘れたまま寝るなんて許さないウホ!
お腹すいてきたけどいい加減寝よう
おやさに(蜻蛉の布団に潜る)
>>720
つ青酸ゴリ(致死量を大幅に超えた分量)
>>739
huhuhu…主、一緒に脱ぎまショウ!(布団と服をひっぺがす)
こちら北海道某所
この辺りは元々そこまで大雪じゃない地域なのに
今年は雪多い
てか今現在もやばいレベルで降り続けてる
午後から降り始めて
夜7時頃帰るあたりで
既にスネまで積もってたんだけど
これニュースになってた地域の審神者さん無事?
私明日無事に夜勤行けるかな?
長靴と防水防寒着必須だな
>>718
ざっくり江戸時代初期の名前をうぐってみた
かめ、つる、たけ、きく、ふじ、せん、あま、ふう、ひらがな二文字が多いね
こちょうってのもあった
名前の変遷面白いな
>>733
同機種ワイ、買い替え予定なく去年交換したよー。めちゃくちゃ快適
鼻が詰まって寝れない...
だが明日も起きなければいけない...朝つらい
おやさにー(まんばの布団に潜り込んで)
ぐぅ
>>745
???:闇討ち暗殺お手の物!!!
>>733
今までどおり使ってたのに、出掛けて一日使って、家に帰るまでに電池がエンプティになるようだったら買い替えたほうがいい
「充電すぐに減るけど充電器持っていったらいいかー」
で、しのいでいいのは長くても半年が限度だと思う
「あれ、なんか充電めっちゃ減るな…休みに買い変えようかな…」って思った頃には手遅れになる可能性ある
バッテリーは突然しぬ
>>733
5年立つと、ゲームのアプリも進化してるから充電めっちゃ食うようになるし、他にも色々とゲームしてるなら買い替えおすすめ
あと、容量もめっちゃ増えてるからスクショ消さなくてもすむよ
霊子さんで思い出したけど、にっかり&石切丸さんの回想で、石切丸さんの
「神剣になれないのは子供を切ったから」って台詞について
にっかりに憑いているのは子供ではなく女の霊なのに、石切丸さんが言及したのは子供のみ
これは人を斬ったからとか血の穢れとかそういうんじゃなくて、「7つまでは神のうち」神様の物を斬ってしまったから、神様のものにはなれない
みたいな解釈を見てなるほどってなったのふと思い出した
>>745
詰まってる方の脇の下に、硬いもの「中身の入ったペットボトルなぁ)を強く挟んでしばらく待つと鼻が通るよ
名もなきねずみさん
あんなイケ渋い声の鬼のパンツ
生まれて初めて聴きました
なお貴殿の大家である
明夫さんが男士の中の人になった暁には
例え本丸でスネークされても
破産するまで鍛刀してでも
手に致す覚悟でございますw
>>750
自レス
誤字×なぁ→○など
ペットボトルが柔らかい素材だと効かないのでその場合は逆の手の握り拳を挟んでみてね
>>752
面白い誤字なぁ
>>733
自レス
ほんっっっと雑談の方優しい…ありがとうございますm(_ _)m
同機種の方がいらっしゃるの心強いです。1日使って帰ってきたらエンプティなるなるなので、例え◯マ娘殿に見捨てられようともバッテリーを替えて…!
と思いましたが、748さんがコメの通り今溜まった画像消し消し容量作っています…写真32GBってなに…?(キレイナ画像、スキ)
中古のあいほん買うのもありかな〜と早速検討致します
七つまでは神のうちて言葉を見て、自分の記憶にないくらいの幼少期には空中を浮遊するタイプのイマジナリーフレンドがいたっぽいと親から言われたの思い出した
自我を持った瞬間みたいなのはわりとはっきり覚えてるから、それ以前の自他の境界がぼやっとしてる時期はまた感じるものが違うんだろうなあ
>>742
新潟の方は除雪出来ない程の積雪、みたいなネットニュース見て「新潟で除雪出来ない雪ってもうそれダメなのでは…?」って思ったゴリラ
雪国豪雪地帯住みの皆が心配である…
七つまでは神のうちって小さい子が亡くなり易いから(今みたいに医療が発達してないし、食べ物も天候次第で飢饉で飢え死ぬことがるし)その年齢まで生きられなくても神様の元に帰っただけだよっていう意味合いだという風に教えられたんだけど、誰からどのタイミングで聞いたんだろうか…?
おやさにおやさに(ゴリラが雑魚寝する部屋に滑り込む)
シールでお頭お迎え、仕立て券も使って
小鳥、墓入り
デイリー鍛刀やって貰ったら
後藤、毛利、信濃
お頭、小鳥の好きな男士呼んでくれたの?
ありがとう、大好きです…
肥前君の御祝い重ボイスは油断したところを斬りかかってくる感じ
>>757
その意味合いだとしても、神様のもとに行くはずのものを斬ってるからって解釈でもよくね?
>>754
最近四年物のあんどろから新しいあんどろに変えたけど、128G あるよ
容量倍になった
今まで何もしなくても減ってたから、昼休みにちょっと充電しても危なかったのに、今まで通り使っても60%切らない
動画見てる間充電しなくてもいいし、外で動画も音楽も聞けるようになった
あと、画面広くなって別ゲームで今まで見切れてた画面が隅々まで見れるようになった
あとな、何よりも新しいスマホは画面が綺麗
あと、弟も古いの使ってるけど容量ギリギリで、ゲームがアプデされて容量増えてダウンロード出来なくなって買い替えてたから、容量は大事
雪がまだまだ積もりそう…寒いよ〜
>>761
横だけどコメントのレス先749さんじゃないかい?
7つまでは、もありそうだけど、後はにっかりがワイ解釈では
「家を守ってきた刀」であった事も大きそうだなって思った
京極家にずっといたってことは、その家を守り続けたって事だから、神社に収める奉納刀ではなく、信仰される御神刀としてだったら逸話パワーが足りないというか、幽霊切ったよ!丸亀城の幽霊もおさめたよ!ってエピソードは信仰とはまた違ってくるのかなと寝る前に思った
石切丸さんは「石切神社」の刀だし、太郎さんは人間が扱えない刀って設定(敢えてこう言う)は神様のもの感があって信仰するのに十分なエピソードだと思うし
おやさにっかりーらいす
>>764
761だけど、757は749にレスしてると思ったから761を書き込んだよ
764のレス、何か誤読した的はずれな返事だったらごめん
>>765
自レス
なんかにっかりが格下みたいな言い方になってしまったきがするけど、なんていうか、ニッカリ青江の逸話は畏れ敬う信仰とかでなくて、もっと民衆に近い場所にある逸話な感じがするとかそんな感じの事が言いたかった
>>766
764です。私の読み違えかもしれない…自分的に749さんは757さんへのレスっていうより、伝承をどこで聞いたっけなぁという確認だけに見えたんだけど、勝手な解釈だった。よく読まずに口出ししてごめんね
>>767
言えば言うほど沼にハマるとはこのこと…
にっかりは御神刀に若干コンプレックスあるけど、それは周りの意見に影響されて、「自分には達成不可能な夢に憧れている」という思い込みをしてるんかな
そして幽霊とは関係ない京極家に修行に行って、他人の評価を気にせず突き進むと決めた
石切丸も言ってるように「何百年かすれば変わるかも」って、他人の評価なんてあやふやなものだから、それをあてにして夢を諦めたり、自分を卑下しなくていいってことだね
おはさに
早く目が覚めて二度寝もなんか出来ないからぴくしぶウロウロしてたらフリー素材というものを見つけた
何も創作しないけど背景とか小物とか見てるの楽しくて時間が溶けそう
>>757
戸籍作る前だから56しても犯罪にならないをふわっと言い換えてたりしゅる
宣教師はドン引きした
おはさにー
>>772
おはさにー
おはさに!
北越エリアのライブカメラ見たけどすごいことになってるね
おはさにー
窓の外が白一色((((;゚Д゚)))))))
寒いよー布団から出たくないーーーーー
あっまんばー?その(裏起毛の)布貸してー!
>>742
いいグラフになっているのが札幌のものしか見つけられなかったんだけど(ソースは「さ〇ぽろお天気ネット」)
今年の「降雪量」はほぼ平均、去年が少なすぎた
だけど今年は降った雪が「溶けてない」「減ってない」らしい
「積雪量」は平年値と比べて昨日朝9時時点で約20センチメートルプラス
恐らく全道的にこの傾向があるんじゃないかと
おはさにー
ワイの夢にやっと出てきてくれました!
弊本丸のチュー鍛秋田君!!
ふわっふわの綿あめみたいな髪に意思強そうなのに柔らかく優しいまんまるおめめがたまらなく可愛かったぜー
そして暇そうにしてたワイと秋田君と一緒に遊んでくれた厚君も凛々しいのに笑顔が可愛くってさぁ(*´ω`*)
最推し近侍の長谷部も出てきてくれたし良い夢見たぜぇ
お仕事行ってくる
おはさに~。起きて外見たらびっくり!一面真っ白(;・∀・)
え・・・雪って予報はあったけどさ!積もるとは思わなかったよ(普段ほぼ積もらない)
さみぃよ~~~と思いながら無双体験版を起動しちゃースクショしまくり
ゲームでスクショする事なんて無かったから本体保存1000?ヘーキヘーキと思ってたけど、やばいね。スクショする手が止まらないヨ!
>>778
いってらっしゃい!お気をつけて!
お重を肥前くんに食べさせる予定だったのに8-3周回で疲れた子に全部上げてしまったぁぁぁ
・・・・・・・・・今度いつ配布してくれるかなぁ、運営ちゃん。
(そして忘れてまた同じことを繰り返しそうなゴリより)
>>779
つ メモリーカード
あまりの寒さに天気予報を見てみたら、「福岡 6℃(最高気温)」てなってて、「あ、懐かし~い!小学生の頃は毎日このくらいの寒さだった!」とか現実逃避してしまった
小学生の頃のワイ、こんな寒さの中でよく体育の時間に半袖短パンでいられたなあ(30代ゴリラ)
宅配待ちで暇なので駅名でありそうな刀剣男士を考えてみてる
断トツで「ある」なのは博多。文句なし。粟田口は毛利とか信濃もありそう。白山もか。鬼丸と一期はないよなぁ。後藤は後藤○○っぽいのがあったような?包丁、乱、薬研は無いはず。厚...は分かんない。ありそうな無さそうな...
>>771
横だが大宝律令の戸籍は戦国時代でも生きてたの?
>>784
面白そうね!
三日月駅はある!
仕事に行ってきます
そういえば10日に関東雪かもしれないなんて予報
お 願 い や め て !!!
>>786
大典田駅も光世駅も無さそうだけど三池駅はありそう
数珠丸さんは無理!青江ならワンチャン?
315事務所の次郎ちゃん、本丸の次郎ちゃんも
お酒好き(飲める)から楽しい宴会しそう
堀川君、桑名君も一緒だと尚善き
(寒すぎて買い出し行きたくないが故に逃避が進むが、空腹は嫌なので行ってきます)
>>784
秋田、前田、平野はあるだろうなぁ~
日向もありそう
明石は絶対あるでしょ!
>>784
刀工名は地名由来だったりするから駅名もあるかもね
>>784
石切駅はあるけど、これはどっちに含まれるのかな?
>>784
後藤じゃなくて五島駅はあったなぁ
>>784
浦島駅はあった。
たしか、玉手箱あったはず…
>>784
日光はあるよね?
南泉もありそうな…
肥前と南海もありそう
大雪警報出たななんか今年積雪記録更新しそうとのこと
今シーズン降り始め遅かったけど怒涛の巻き返しです(しろめ)
奇しくも中型除雪機デビューしたぜ……
(いつぞの家族が入院ゴリ)
除雪機の操作教えてくれなかった入院家族は退院したら一発いれる………『ぺちっ』程度に。
ちっこい頃除雪作業に付いて歩いたのは助けになりましたな……_(:3」∠)_
くにみつさんのしなのん添い寝してくれてるみたい…O(:3 )~
福島は確実にあるw
堀川とかもありそうだな。
>>647
ファブリーズの分子構造を見ると五芒星の形になっており、陰陽道の力でうんぬん……
と聞いたことがある
水心子とか肥前とか、そういうギャップに弱いワイゴリ
ボイス聴かないと分からない(文字に起こされてない)ってのもミソかも知れぬ
>>784
つ 桑名
>>668
検索するくらいなら観に行くんじゃ。
本編の知識ふわふわでも楽しめるぞ!
雪ゴリゴリに積もり過ぎて(まだ降ってる)宅配の方に申し訳ないので、泣く泣く受取日変更してきた。
今日を楽しみにしてたけど残念…
きのう話題の大包平vs都市伝説まとめを読んで吹き出したゴリでーす
楽しみにしてた時代劇再入門のラジオ終わってしまったー
全5回ありがとうございました
職場にコロナ陽性者が出て濃厚接触者になっちゃったぜ…
ヒルトンコラボ行きたかったなぁ
コロナの検査受けてきた
自分で鼻に綿棒突っ込むのしんどいな…
>>784
白山駅はある
>>792
石切駅は神社っぽいけどその神社の由来ってどっち?ってなる
>>799
堀川は堀川通とかあるからありそうだよね
>>783
あるあるあったあった(しろめ)
自分たちが子供の頃って今よりだいぶ気温低かったよね…
ミュ新作の記事で大阪公演はリセールが沢山出てると聞いてリセールのチケット買ってしまった
いつだったかの無料配信で見てミュもステも好きになったけど、チケット倍率高そうだし配信があるから現地までは行かなくていいかなとずっと思っていた
でも、何らかの事情があって行けなくなってしまった人の席を空席にするよりはと思って決心した
2.5次元の現地観劇初めてだから周りの人に迷惑をかけないようにしながら楽しんでくる
いつも利用してる大手通販サイトで就寝用インナーまとめ買いしようとしたら、Mサイズからしか扱わなくなっている…
なぜ…
>>790
関西人ゴリラ推参
平野駅は大阪市平野区にあるよ!
明石駅はJRにも私鉄にもある
ソハヤ駅は難しいだろうから声優さん的にコンプリートができなさそうなのがちょっと惜しいw
跪座の録画去年一年間に実装された子と極めた子だけにしとこうかな…だんだんしんどくなってくる二振り教本丸。どっかで実装一覧ないかな?自分でメモするしかないのか
>>723
少し未来から来ました
プリント以外の物に全部目を通せば評定を下げないで公衆衛生学ギリ行けんじゃね幸運を祈る、と返しとけば息継ぎ無しで
偉そうなこと言いたくないがそのくらいやらないと単位は無事に取れないよ
ゴリラは熱で1回出なかった講義で周囲に何か出た?聞いたけど、出てた小さな課題を誰かがゴリラに伝えたと思い込み誰も伝えなかった
それ未提出でAだったけど、高校で文理両方やっとこうと思ってなかったら無理だったかも、やらないと点にならないから
>>784
絶対あるのは福島だけど長船は福島以外あるかどうか微妙なの面白いよね 小豆はあるかもしれないけど
豊前・桑名・松井は全部ありそう、五月雨村雲はあるかもしれない、篭手切は難しそう
あれ?レジェンド葛西解説人にいるってことは今大会出られなかったのかな
>>815
ツルキ駅ならワンチャン?
>>784
静駅はある
>>819
いやいやレジェンド葛西人間だから(汗)
ドラマにしろ青い鳥で流れてくる体験談漫画にしろ、嫌なものほど記憶に残って定期的に思い出して萎えてしまう
そして今は寒さも相まってとってもつらい、推しを見てやり過ごせるレベルを超えてしまった…
なんで嫌なものほど覚えてるんだろうか
カード型スプレーって詰め替え出来るんだ
初めて知った(本気で使い捨てだと思ってた)
家中のパソコンもスマホもWi-Fi繋がらん死んだ
再起動してもどうにもならんぞ困った
つーか、まだソフバン光契約して3日だか4日だかなんだが…
>>823
ワイも同じだけど、そうなった時は
「これは自分の経験ではい、自分の事ではないんだからあっちに置いとこ」
ってやる
あと、なんでだろうって考えてそれを書き込むよりも、こういう所でだけでも
「ワイは楽しい!推し最高!」
ってやった方がワイは楽になる気がしてる
マイナスを書き込むよりもプラスを書き込んで脳内に印象付ける感じ
駅名、九州に鶴丸あったな。某検事さんの影響で、てっきり京都かと思ってた
というかこれ切符に「博多から鶴丸」みたいなの「○○ー○○」で作れちゃうのか
駅名男士ちょっと楽しいな
何日か前に紐が足に絡んでだカラスを助けたんだけど多分その子が、洗濯物干してたら飛んできて卵の殻置いて行ったのを皮切りに、キラキラした何かの欠片とか萎びた柿とか、庭にいたら近くに置いていってくれる
さっきも縁側でお茶呑みながら水仙眺めてたら、横に飛んできて隣に座ってて可愛かった
>>811
堀川駅あった、熊本にだってw
豊前駅はないけど豊前〇〇駅ならいくつかあった。
>>828
カラス凄い頭が良いって聞いた事あるし実際近所にカラスに凄く懐かれてる方がいたりしたよ
だから多分助けた子が828を覚えててお礼を持ってきたりしてるんだろうね
良いお話ありがとう
8-3、レベリング中の部隊で2マス目まで行くのを繰り返すつもりがついうっかり3マス目まで進んじゃって重傷祭りになるのこれで何回目だっていうくらいやってしまう……
>>440
遅レスだけど、購入三年ほどで起動も動作も遅くでマジ使い物にならんと思ってたデスクトップ、SSDに換装してもらったら超快適になったよ。
メモリもついでに増設してもらったけど、買い換えるより断然安く済んで良かった。
一つの方法として考えてみては。(ノートとかMacBookの場合は難しいかもしれんが)
近所の空き家のおうちの雪降ろしのバイトをゲットしたー!
遠距離から雪降ろしのためだけに来てた持主さんも助かるしワイも割の良いバイトでWin-Winの極み
>>833
気を付けて雪降ろししてね!
>>828
カラスってキラキラしたものとか宝物みたいよ?だから恐らくお礼に来ているものと思われる
>>833
人の為になることが出来てお金も貰える
身体も使って夜もよく眠れる
心身に良いお仕事ですな! っ誉
久しぶりにハンバーガー食べたけどうんまい
たまたま寄ったデパートにあったカプセルトイで鬼丸さんのラバストゲットー!
ついこの前までとんとご縁なかったのになぁうれしいわ
>>828
毎回でなくとも結果として餌付けとは言えない何か用意をしてあげると悪くないのでは
>>819
ウィ〇ペディアに何か載ってたな
今年はダメだったけど次のオリンピック目指すとか書いてあったと思う
口にできたニキビが痛い
>>828
カラスの恩返しだ!
お昼は念願の「いなほ焼き」
今の週末限定の屋台なのに中々手に入らないから諦めてたから嬉しい!
家族も確保出来たし、今日はラッキー
おやつは鯛焼き(カスタード)幸せだ
真面目な映画見てたら「おっこん上々」に聞こえた
六根清浄だった
今すぐ思い出さないけどこういうのよくある…
鬼退治終わったー!!!
無双体験版いっぱい遊ぶぞー!!
一応15振りは一通り動かし終えてるんだけどね
ワイ的には村正、歌仙、鯰尾、薬研、鶴さんが使いやすかったかな
動かしてて一番楽しいのは鯰尾、一番動かしやすかったのは歌仙だった
最推しは長谷部なんだがアクションゲームする時に好んで使うタイプではなかったなぁ
まぁそれでも最初にカンストするのは長谷部なんだろうけど
>>827
熊本に鶴丸高校があった気がする
オンラインで友達に会えないの悲しいから登校日に会えるの楽しみにしてたら行けなくなった。。。学年末までずっと家か
節分任務終わったー
所持道具見たら福豆が9999個だった
このまま置いておくか、もう一周して桁増やすか迷う
>>848
もう一周してきたけど福豆9999までしか持てないのね
知らんかった
バイト先の先輩が卒業なので色紙を贈ろう!ってなったんだけど、それプラスに似顔絵も描こうぜみたいな流れになってしまい、絵上手いから9人分描いてと押し付けられました!ワイは二次元の女の子しか描けませんハハッ!
がんばります
>>828
話ずれるけど、縁側でお茶飲みながら水仙眺めるってシチュエーションが無縁すぎて、そこもエモい
びっくりするほどユートピア!をする時の作法は笑顔で全裸だったはず
バスルームでひとりの時ならできる
なお同居人…
>>852
あれって全裸で尻叩きながらベッドに飛び乗ったり降りたりするんじゃなかったっけ?
>>850
先輩の顔じゃなくて送る側の顔を描くのか!
>>850
二次元の描き分けで思い出す
『御注文は○○○ですか?』
(買い物で偶然10周年記念カードが余るほど揃った)
>>852
笑顔ではなく白目を剥いてでは?
雪かきが終わった途端に吹雪も終わるのって何でなんだろうな!
>>857
雪かきの途中で吹雪かなくて良かったね!
江水散花雪デュレイ配信が終わって初の休日 虚無すぎてすごい ミュの蝶々様を摂取したすぎて手が震える ミュ蝶々様からしか摂取できない栄養がある
>>828
カラスの知能指数は7才児(小学1年の3学期まで問題なく就学できた子ども)くらいと言われてるので
間違いなく恩返しのお土産だと思われる
優しくされて嬉しくて懐いちゃったんだね
近所のお兄さんお姉さんに助けてもらってからまとわりつく様になった子どもみたいで可愛い>縁側
ところで水仙もう咲いてる?
我が家は神奈川の沿岸沿いだからそこそこ温暖なんだけどまだ葉っぱが延び始めたばかりだわ…
>>852
自レス
そうだったのか
みんなありがとうAAA探してみる
ベランダの縁の積雪20センチくらいあるwここにこんな積もる事ないよ?外どんなけ積もっとるんじゃ
>>814
小さいサイズを作る工場だけ閉鎖中
小さいサイズに使うパーツ(ゴム紐とかホックはMより上、Sより下、3Lより上でそれぞれ規格が違う事多い)だけ作れない
コロナの影響でこういう事もわりと頻発してるので
そういう事かもしれない
>>845
自レス
優しい普通はいけたから難しいをしてみたけど大丈夫そうだな
製品版はもっと難しいモードもあるのかしら
やはり鯰尾君は楽しい!
そしてきっと体験版だとあそこが一番レベル上げしやすいのかな
ちょっと千体位切ってみたらレベル3になったよ
ほんと発売が楽しみだなぁ!!
>>797
どんなに面倒くさくても電源レバー周りを改造してはいけない
ペダル式電源を踏みっぱにする改造、レバー式電源を握りっぱにする改造、ボタン式電源を押しっぱにする改造などやりがちだけどあれで毎年死人が出てる
機械押すだけで辛いのにオンオフのレバーなりペダルなりをいちいち押し続けるのは本当にしんどいが
そこを改造しては絶対にいけない
ゴリの母はそれで足を失ったので本当にいけない
意外と気軽にガムテープ巻いたりしてやる人いるので
もし身近で改造してる人がいても絶対に感化されないでおくれ
たぶん若い人は大丈夫だと思うが本当に心配でたまらん
生活必需品じゃなくて、趣味の買い物ペイペイでした時にペイペイジャンボ当たって還元されると、余計にその趣味が好きになるワイである(食材とかで当たった試しがない)
>>858
途中は吹雪だったのでは
>>751
これ見て久しぶりに名もなきねずみくん見に行ったら
なんでか知らんが有名どころと一緒に全員ベロベロに酔っ払ってプレイするぐだぐだアモアス見ちゃって噎せるほど笑った
なんてひどい(誉めてる)
明るくて他人に絡まないひとりで楽しそうな酔っぱらいは良いね
見てて面白い
さっき初めて福島光忠のログインボイス聴いてしまった
なんなの……
いきなり顔面イメージそのまんまの態度と台詞で攻めてくるのやめて欲しい
あの顔とあの声で「号ちゃ~~~~ん!」とかやってるからウフフ面白いひとねってほほえましく見守れるんやん
あの顔とあの声であんないかにも長船のパブリックイメージみたいな事言われたら顔から火が出てしまう
もう30分くらい経つのにマジで頬が熱い
困る
次郎丸駅なら福岡にあった!これ楽しいなw
>>784
読み方は違うが亀甲もありますね。
>>860
大阪だけど咲いて来てるよー
>>853
そんなん泣いて逃げ出すわ
モノノケなんざでけー屁を一発ひっときゃどっかに行く!とじーちゃんが言ってた
無双体験版してみた
こんちゃん呼ぶといちいちお返事してくれる
超可愛い!!
いわゆる一次創作ですんごい好みの作品に出会ってしまって、にやけたり驚いたり考えたりが止まらない。電子じゃだめだ、あれは紙で「どの伏線とどの伏線…?あ、これか!」としないと理解できない…本で出してくれないかなぁ。そしてヒロインもヒーローも幸せになっておくれ
倶利伽羅駅があった!
これ大倶利伽羅の展示の時に臨時列車出したところかな?と思ったけど調べても出てこないから違うのか
36人斬った歌仙ちゃんが人間くさいってのを見て、そう言われてみれば確かに人見知りしたり、逸話とか元主同士の因縁じゃなく、お前の性格が気に入らない(意訳)とからちゃんと喧嘩したり、人間くさいなあって思った
はっちやちょぎがそねさんやまんばを気に入らないのは逸話関係だしね
いっぱい人を斬ったからとか言うなら太郎さん(浮世離れしてる)も切ってるんだろうけど、歌仙ちゃんは6人とも言われてるけど、どこの誰とか具体的な数が残っている事で逸話が補強されている。
みたいな
鬼を一匹斬っただけだけど、その鬼は何処の何でどんな奴で…的な一匹の情報が濃いから反映率が凄いとか
考えてると楽しいな
>>877
倶利伽羅だから、不動明王関係の駅なのかな
心の幼児が我慢できないのでコンビニスイーツ買ってくるわ!決して長くて難しい文章読むのが辛くなったわけではないぞ!!
>>879
近くにある倶利迦羅不動寺が名前の由来みたい
>>880
脳みその肉体労働に糖分は欠かせないもんな!いてらー
本日のオヤツは焼き鳥!
あと、これつまらないものですが...
っ鍋の蓋に隠されてたファーブルトン
職場の人のお婆ちゃんが作ったお漬物を頂き、「めちゃくちゃ美味しかったと伝えて!」と頼んだら
「婆ちゃんが、そんな喜ぶ子がいるならもっと食わせろって」と更に大量に頂き
この量は流石にお礼が要るだろうと菓子折りを持って行ってもらったら
「お菓子美味しかったからお礼だって」と大量のお漬物再び
無限ループに突入した予感…しかし本当に美味しいお漬物なんだよ…緑茶のお供に最高でね…
くにみつ先生の今気付いたーーーーーーかんわいいぃぃぃぃ
>>883
うぐって初めてファーブルトンを知った
ありがとサンクス!
つココア
>>883
ファーブルトンがわからなくてファー+ブルトンで毛皮の小物的な?と思いながらググったら美味しそうなのだった
今夜と来週日曜のパティ○エさんとお嬢さんってドラマ、崎山さん(確かミュのパッパだったよね)が主演なのか!
いつもならポツ○と一軒家見るけど崎山さん気になるから観てみよ~
>>888
加州の中の人もでるよー
ここって大神プレイしてる人多いみたいだから、質問いい?
スイッチ版、ジャイロセンサーの無いコントローラーでも遊べるかな
テーブルモードでタッチパネル使えばいいのは分かったんだけど、テレビモードでジャイロなしコントローラーがいけるかどうかをお聞きしたくて
>>889
まっじで!?ありがとう!録画するわ!!
>>890
別ゲーの質問はそっちのコミュニティで質問ってのがここのマナーだぜい
>>890
ワイの大神はPS2とPS4なんや…役に立てなくてごめんな…
そういえばSwitch版はPS2オリジナルみたいにロード中にもちょっとした遊びあるのかな?
>>869
あまりにも長船だよね(長船とは)
ちょっとずれるけど、
福島兄さんはこれまでのログボ事故の常連たち(言い方)とはまた少し違った方向でヤバい事故を起こすかもしれないなと思ったことある
アレ違うゲームだったっけ?的な意味で
フリー素材織田信長、今日は織田信長が何度もループして本能寺を回避する漫画を見つけた
同じ素材でよくこんな色々と思いつくなあ
>>892
そっか、ごめんね
スレ汚し失礼しました
>>888
物吉くんもいた!
一瞬佐藤流司かと思ったら増田さんの方だったw中の人と外の人混同するよね(ワイだけか)
>>895
織田信長は使い易いんよ…
大雪警報解除されたけどものすごい積もったのね…こりゃ明日以降の出勤が一苦労だわ。こんなの今年何度回目だ
>>898
ループした!→
光秀殺したら謀反起こさんやろ!→
柴田が謀反→
ループした!
柴田も光秀も殺したろ!→
秀吉が謀反!
の流れは、これは本能寺不可避やろってなった
亀甲駅あるやん
と思ったら(かめのこう)駅だった...
ポッケに入れてたネジ複数を落としてしまい友人にお前ロボットだったんか!と笑われるの巻
>>869
ようこそ福島沼へ
>>902
ボク、ゴリラ型ロボットのゴリえもん!
新品のお財布の匂いをクンクンしてる
大事に使うねぇ
休日の予定の大半が除雪に奪われてしまった…
やはり1日だけでは休みが足りない。
>>901
ああっ!漢字だと同じなのに読みだけが違うなんて残念っ!
……高まるホ!(訓練された亀甲推し)
>>904
たすけてー、ゴリえもーん!
>>905
犬ゴリラかな?
鬼退治終わった!!
やったー!
後は依頼札集めに常設面に行くか、豆を備蓄するために引き続き回るか……(たまにボイスを聞きたくなる)
信玄餅の雪見だいふくうめぇ…もう一個買っときゃ良かった…まだ売ってるかなぁ…
仕事用のポーチやけに重いと思ったら機械いじった時に使ったドライバーがたくさん出てきた。工具箱に返すの忘れてたわ…
>>901
もしかしてあの駅かな?と思ったらやっぱりあの駅だったw亀さん可愛いw
路面電車で「ごとうまち」ならあったなぁ
思わず反応してしまう大将組推しゴリラ
au民、メールでお知らせいただいた謎ポンタポイントが実在するのかメールからではなく公式サイトチェック。よんせんえんあるらしい…!
なに買おうかな…コンビニ豪遊できるけどネットショッピングとなると微妙よね
>>911
ワンチャン、ドンキにあるかも
>>915
普段買わないちょっと高いお菓子とか
好きな駄菓子セットとかは?
青い鳥さんでクロスステッチでお頭仕上げてる人いた…
めっちゃ凄かった…
ホントに刺繍?
再現度高過ぎん??
どうなってんだ???
ウホ〜ウホホウホ、ウッホー!ウホウホ ウホホホ?(おやつ食べるの忘れてた!今から食べても良いよね?)
>>917
オーマイデブゴリラなの…高級お菓子10セット!が2日で消える未来が見える見えーる(レス下さったのに後出ししてごめんね)
そしてコメント書いた後に思いついたファイヤースティックが6000円で膝から崩れ落ちて皿を割りもうした(膝破壊)
>>915
つ千円ポッキリグルメ・スイーツお取り寄せの数々
>>919
ウホウホ!(いいとも!)
差し入れ つ温かい紅茶
マックのポテトがうまいウホ
芋は偉大
買ったお菓子食べない時は
他人に御裾分けに限る…好みが正反対な方が多いので互いに幸せになれる
(ドンキのとうらぶ無双コラボ商品とかね)
>>921
ア"ァアー!(膝を抱え悶絶)
ゴリ 欲望ノママ生キル 良イカ…?(誘惑激弱ゴリ)
カリカリのポテトを食べたい時はマック、ホクホクのポテトを食べたい時はフレッシュネス派
>>923
もうすぐMとLサイズ復活だっけ?
復活したら150円のクーポン使いたいんだよなぁ
>>923
ドイツニキ「芋は神」(後方腕組み国面)
>>884
幸せな拡大再生産
>>920
自分が食べるじゃなくて
ご贈答用に買うのもアリかと
マックの揚げたてだけどフニャフニャしてるポテト好き
>>918
元絵をスキャンできればクロスステッチのチャート(図案)に変換してくれるソフトがあるから、それを使えば簡単かもしれない。
ホームセンター行ったらカ○ビーの種芋と土が売ってて、買ってきちゃった!
ベランダで育てて採れたてジャガイモでポテチ作るぞー!
マックのポテトを塩抜きにして
マックのケチャップ貰って浸けるのが好き
塩抜きにして貰うと揚げたて食べれる確率上がるから嬉しい
>>918
解像度高いんだろうなー根気と手間がすごい
クロスステッチって仕組みとしてはドット絵と同じでゲームと相性がいいから
自分もゲームキャラを刺したことがあるが
解像度はファミコン・ゲームボーイが限界で初代マリオやカービィ、ポケステのトロ
まあこれはこれで再現度は高かったぞwカクカク感も再現
ボストン美術館のTHE HERO 刀剣×浮世絵展に興味あるゴッリ達ー!!
来週土曜日の17時からBSで黒羽麻利央君がナビする30分番組があるよ!ローカルとかだったら申し訳ないけど…気になるゴッリはぜひ見て~!!
>>931
分 か る !!
しんなりしてるのに美味しいやつね!短い端っこのやつは最後までカリカリしててそれはそれで好き
福島兄さんのおかげで中の人を知ってしまい、おそらく初めてキャラと声優ダブルで沼落ちした
むしろなんでこの声を今まで知らなかったんだよ…(A.細谷さんの出てる作品を尽く通ってきてないから)
未知の沼ほど深いものはない 声が良い
しごおわー!たださにー!
>>938
テニプリ、遊戯王、ブラコン、坂道のアポロンのほそやん善き
福島沼は突然底が抜ける…(個人の感想です)
>>939
おつかれー!おかさにー
つ 温かいチャア
今年の大河のOP、聞くたびに刀剣乱舞みを感じてしまうんだけど。
>>936
BSテレ東で見つけた!ありがとー!
>>930
私利私欲にまみれたゴリラに文化的なご意見ありがとうございます…(平伏)
会えない友達になにか贈れないか探してみます!
>>934
中の人が、忙しいときにアレルギーでもない人にそれされると殺意湧くって言ってたから、お店は選んであげてね
>>865
去年末にとあるゆっくり実況で除雪用の機械の改造が原因の事故の話を見て
そんなん実際やるんかいと思ってた
そんなフランクな感覚で本当にやるんだね…勉強になった
個包装だと思ってたお菓子が個包装じゃなくて、個包装じゃないと思ってたお菓子が個包装だったょ
今日の夕飯はきつねうどーん!!
初めてお揚げさん炊いたぜ!
(海老天あったら某マンガの『あまやかしうどん』になる感じ)
うまうま……
海老フライに挑戦したら、何故か海老が油から、天翔ける海老の煌めき🍤✨みたいな感じで跳ねたんだけど、どうしてだろう…
>>938
物吉くんはいつもけだるげ
鬼退治全任務完了ー!
豆兵はあと青野原で溶かしてくる!
で、終わって緩んでたのか、うっかりして二時間くらいの遠征に出したつもりが西上遠征に出してたwww
>>950
腹の筋が切れてなかったから加熱で急に縮んではねたとか
>>950
尻尾の端を1mmくらいハサミで切って
中の水気をキッチンタオルで吸いとらなかったからかも
>>946
並ぶのが嫌いだから人が居ない、少ない時に頼んでるよー
それ以外の時はサラダにしちゃう
たださにー
歩道が雪モサモサのモリモリで斜めな獣道状態だったw
ずっと下見ながら歩いててうっかり家を通り過ぎてしまったw
>>938
そんな貴方に
進撃の巨人(ほそやんはライナー・ブラウン役)
>>956
転ばなかったのならなによりだよ!
お帰りー!
つ あったかいお茶ァ
>>955
お得ならなんでもよしって人もいるのに、えらんい!
優!
>>933
あの見た目がポテチのでっかい袋のやつか!
昨日リングフィットのパラシュートのやつがうまく出来ないって嘆いてたゴリ、本日無事にランクB取れてクリア!腕がぷるっぷるである
>>956
よく遭難せずに帰還なされた!
つ 推しの用意した足湯
幼児がソファ席を歩いてきて、ワイの皿に向かって咳き込み…
幼児はマスクしないし、口も押さえないからね…
お母さんはお兄ちゃんを押さえつつ、スマホで誰かと連絡…
ワイの運が悪かったとしか言いようがないんだけど、つい気が重くなるよね…
>>950
自レス
筋は切ったけど尻尾は手付かずだった!きっとそれだ!ありがとう、次やる時は尻尾の水吸ってみるよ!
>>938
つグラブルのベリアル
かなり尖ってて際どいけど面白いよ!
>>963
おおぅ……災難だったね…
とりあえず店員さんに言って席替えて貰うかお皿下げて貰う…?
今さらとうらぶ無双(体験版)のネタバレ
ロード画面のこんちゃん、かわゆし!
>>963
他人と絡みそうなソファ席はやめた方が良いね
>>938
黒バス!黒バス!
とうらぶの声優さん結構出てるよ
>>967
わかるー
Bボタンでぴょんぴょんするのもよき
>>963
自レス
ランチ2000~3000円代なかんじの店だし、他の席の子供達はお行儀良かった(というか親がすぐに叱ってた)から、完全に運が悪かったなと…
お母さんを気にさせるのも悪い気がして、なかったことにしてしまいました
吐き出せてちょっと気が軽くなった、ありがとう
洗濯物を干している時しか、ほとんどまともにテレビ見なくなったけど、歴史探偵みるのが精一杯で大河ドラマが1ヶ月分たまってるよ(一話もみてない)
今度、長く時間取れるからその時にみよう
>>909
キーファーのパパがドナルド・サザーランド
彼の出演作にそういう怖ーい映画があってだな
>>884
漬物の容器か、糠漬けなら糠床の微生物バランス最強
白身魚フライを揚げるぜー!揚げるぜー!!
>>975
つ タルタルソース
>>975
そうか!揚げるのか!!
目に入った漢字が○□△太郎に見えて刀剣かな?と思ったら
「次はお天気です、○□△大橋の映像ですね」
母(審神者)がとうらぶ無双をやってるんだけど、ずっと三日月がこんのすけを呼んでる声がする
分かる、呼びたくなるよね…
>>975
っレモン
>>975
揚げるなら!揚げねば!
お茶とかココアとかポトフとか鍋とか温かいものは沢山あるし、美味しいし、幸せになるけどさ
味噌汁だけに含まれる幸せ物質ってのがある気がするんだよねぇ…ウホウホ
>>975
つ卵入りタルタルソース
つ食パン
>>828
ワイ、随分前に亀を助けた事があるんだけど未だに玉手箱すら貰えてない
羨。
>>982
鰹節やグルタミン酸…お袋の味とかかな?
タルタルと言えば
今日食べたタルタルソース、ベリーの風味と何かの野菜の辛みが入ってて、めちゃ美味しかった
タルタルにベリーの風味付けって初めてかも
肉団子にリンゴンベリーならあるよね
ポツンと一軒家に小越くん出てる!!!
ポテトの流れに乗り遅れたけどサイゼのカリカリポテト好き
パティシエのドラマ、甘い物好きなワイに最適じゃないか
>>986
リンゴんベリーって響きが可愛い
ワイがポテト製品で一番好きなのはポテチや
>>986
ブルーベリーとかラズベリーとかもよくあるよ!北欧系の料理に多いのかな…?
>>933
ぽろしりちゃんだね!ポテチにしたら呼んでね、ガーリックソルト持って行くから!
酒蔵開きに行きたいんじゃ~!
新酒だけ呑みたい。本丸で行くとなると結構な大所帯&でかい男士が多いな...
>>986
タルタルソースにベリーの味って微妙に想像付かないかも
堀川くんの外の人(ポツンと~)を見るか石切丸の外の人(パティシエ~)を見るか、それが問題だ…
ウホー!(1000カネヒラボイスの無駄吠え)
行ってくる……お風呂へ
拙僧がゴリラ鉄道999スリーナイン
拙僧が1000なのである…?
怒涛の勢いで出てきたね!兄弟
福島兄さんにバレキス歌ってほしいわー(イベ疲れMAX)
きっと墓入り間違いなし
>>1002
イベ疲れ?それは癒しが必要だね!
つお山のお散歩
>>1002
すでに歌ってるよ
三日月、日光さん、はせべ、村正も
バレキス部隊出来るぜ
>>997
うほぉーん(少し控えめ999カネヒラボイスの無駄吠え)
そういえば今年のバレキスはリョーマだったな
まだ出していなかったとは
>>996
パティシエ2話で加州の中の人も出るぞ
>>1005
ウホウホー(998カネヒラボイスで無駄吠え)
小春ちゃんか財前のバレキス聞きたいなぁ
>>1000
すごいね!もっと自信を持っていいよ兄弟!
>>1007
じっくり見たいからパティシエは録画にしたよ!
煽り耐性が低い味方が嵌められてピンチに陥る大泉……
フードパンダ日本撤退したのか
競争率というか客の取り合い激しいのかな
新規顧客獲得のためにクーポンとか割引とか大変そうだしな
>>1013
常にクーポンあるからワイはかなり重宝してた。雪の季節も関係なしに運んでくれたし(某いーつはライダーがいません状態)
ステのまんばちゃんこと荒マッキー事務所の代表取締役なんだね~
速水さん、コ口ナか…軽症だと良いな…
本丸名画座
本日の上演作品
亀甲貞宗主演「君の縄」
小竜景光主演「主を尋ねて三千里」
鶯丸主演「茶の味」
長船のバレキスが欲しい
>>1017
君の縄……
飲んでたチャア返してくれwwww
放置ボイス聞いたり跪座スクショしてたらふと思ったんだけど
水くんは極めたらもっと素を見せてくれるようになるかしら
>>1017
鶴丸国永主演「ホワイトアウト」
今日は久しぶりに家族3人同じ空間でゆっくり過ごした
寒くなってから私が炬燵のある部屋から仕事以外で殆ど出なかったからなんだけど
>>991
ポテチいいよね
>>1017
君の縄、実際あるんだよな…w
(大人向けだから検索注意)
>>938
自レス
沼への招待券がいっぱいでほわ…ってなった…皆ありがと〜全部メモった!
気になりつつ観れてないのもあったから、履修できそうなところから行ってみる
グラブルは最近気になってるんだけど、とうらぶ以外のソシャゲの類を全くやってないから不安と好奇心が半々なんだよね(プレイヤー同士の絡みとかは特に)
という訳でちょっとそっちの攻略サイトか何か探してくる、ありサン!
>>1015
個人事務所だしねー
>>1017
太郎太刀主演「黒い巨塔」
>>1027
なるほど、塔と刀をかけた、と……ふふっ…
道で友人に会ったから少し話を聞いた
友人は美術展の帰りで自分も行けたら行こうと思ってる展示
観覧客と接しているスタッフさんが理解してくれた質問を会場の偉い人が同じように理解してくれるとは限らないねと言っていた
友人が何か担当者さんに質問する様子は自分は何度か見て知っているがごく普通
詳細は書けないが質問に必要な説明をした友人を不審に思っていなければ出ない言葉をかけられたらしく観覧客と近いスタッフさんから普段から偉い人達はどういう形でか情報を得ているかと思ってたら違うという事なのかなと言っていた
全員(極めてる子は特極両方)跪座のスクショ終わったのに刀帳と数合わないなーって思ったら源氏兄弟の多段進化が原因だった
人間も動物だからある程度は動かないと体に不調をきたすとはわかっているんだけど
結局今日も布団の上で1日を過ごしてしまった
>>1021
「驚く前に怯えていては台無しだな!」
>>1000
どうしたんだ兄弟?
まさか風邪、なのか?
>>1033
拙僧は風邪の症状も一切なく至って健康であるぞ兄弟
>>1017
へし切長谷部主演「忠剣へし公」
>>1017
むっちゃん・ねねちゃん主演「龍m…じゃなくて猟師伝じゃ!」
今夜は外の猫が騒がしいな...
>>1037
春近いだし縄張りの外からお越しの余所猫でもいるのかもね?
上手にペシャッと転んだつもりだったけど、ビミョーに何とな~く軽~く捻ったかもしれない可能性が微レ存
湿布して明日まで様子見だな
>>1029
美術館行かないからわからんだけかもしれんが、会場の偉い人って何だ?
>>1031
ワイの休日と同じやな
>>1037
思ったより焼け野原で資源溶けてな、ウホニャンだけに資源ネコババしに来たら見つかっちまって、今揉めてるんだわ……すまんな
>>1017
豊前江主演「仮面りいだぁ 劇場版」
>>1029
偉い人(上の人?)は現場スタッフから(観覧)客の情報を得ているものだと思ってたって事かな?
>>1040
横だけど館長とか?
ウーパールーパーとエリマキトカゲはどちらが先に流行したのかと妹に聞いたら、「どう○つの森のきょしょーとししょー」と返された
そういう覚え方があったか!(目から鱗)
島はやってないから彼らがどうなったのかは知らない
元村長はご存命らしいですな…まぁ、亀だからね
>>1017
ゴリラ主演「シン・ゴリラ」
やぁ、ワイの名前はウホトラマン!今日もどっかから湧いてきて、三分以内に資源や札を盗むスペースゴッリだよ!ショワッチ!
>>1017
獅子王助演「フランダースの鵺」
>>1017
同田貫主演「天覧兜割り合戦ぽんぽこ」
>>1048
検非違使さーん!このゴリラです
今日はまじで1日ベッドの中でゴロゴロしてた……
>>1044
数年間毎日行ってるとか個人蔵のを貸し出してるなら兎も角、普通の観覧者の情報を知ってたら逆に怖いよね…不審者的な情報ならすぐ伝達されるだろうけど
>>1046
エリマキトカゲを一瞬ノリマキトカゲに見間違えた
ノリマキトカゲとは一体………?
>>1029
なんか知らんが匂わせは青い鳥でヨロ
松井江つついてたんですが彼の「気持ちはわかるよ。僕だって」ってどういう意味ですか??
はい?
「謙信とちょこれーと工場」封切りだって?
ジャンプで金メダル取った選手に、他の選手がグータッチしたり握手したり祝福して、
うまく言えないけど、ライバルではあるけど敵ではない、みたいな
たぶんこれ夏も言った気がするけどスポーツマンシップっていいな
消費期限が刻一刻と近づく御祝重弁当ちゃん……
冷凍保存とかできないんか?
一個だけでいいからさ、こんちゃん……一個だけでもッ!!!
なんなら保存料金も払うし御布施もするしなるべく毎日油揚げ出すからさぁッ!!!!!
売って!?買わせて!!!!!
無双、思ってた以上に面白かった!
戦闘中の掛け合いが細かくてよかった
>>1056
それ修行見送りボイスだよー
僕も変わりたい、の意味じゃない?
>>1056
(修行に行く彼の)気持ちはわかるよ。僕だって(いつか行きたい)
ってことかなー
>>1061
あ、なるほど修行見送りボイス!ありがとうございます!
>>1057
工場長は小豆さんと思いきや大般若さんの予感
>>1059
きっと保存効かないフレッシュで特別なオベントゥだからこそ回復効果が絶大なんだよ!
製造も職人さんがひとつひとつ季節の食材を丁寧に調理したもので量産不可とかで!
あ、まんじうは売ってください
浮いていた中学、美術だけが取り柄な奴と認識されてた
クラスの団旗を一任され、なにも考えず大好きな紫と緑で作ったら総スカンをくらい、諸々ありそのまま不登校に
学校離れ好きな絵を描き、知らない世界に触れ、そのうちオタク心に蓋をし、遅れて通信高校を出て働き、ひたすら周囲から浮かないことだけに専念してタヒにイ本で生きてきた
3年前、歌仙兼定のうつくしさに射抜かれ
紫と緑に惹かれ否定された昔の自分をも丸ごと肯定された気がした、独りよがりかもしれないけど
とうらぶに出会えてよかった
ありがとう、刀剣乱舞
>>1017
南海主演「先生の動く城」
>>1054
え?則宗とかげ?(宴会芸的なノリで襟巻きびろんってしてる御前を受信
>>1066
やはり推し。推しは全てを解決する。
まあ、学生時代とか色々あるもんな。
ゴリラはどこまでいってもゴリラなのね…(体験版カンスト記事見ながら)
>>1070
正し(くな)い体験版の遊び方(ゴリラ編)
>>1058
女子スノボでも1位確定したとたん他の選手が抱きついて雪の上に押し倒すレベルで祝福しててほんわかしたよ
こういうのってなんかいいよね
>>1058
トップの世界では「より高いレベルで、互いにベストコンディションで競い合いたい」みたいな感情があるらしい
雑談で使うとややこしい単語
・安定(あんてい)
・一期(アニメ一期)
・主(コメント投稿者、ヌシ、おぬし)
>>1074
やすさだ
いちご
あるじ
としか読めないw
>>1065
まんじうこわいん
(秘宝の里はまんじうミスタップロスト、悲報の里のおもひで)
>>1066
集団生活って難しいよね
男士は推しは全てを肯定してくれる!
>>1074
最近は一文字(ひともじ・いちもじ)も台頭してきておる
ソハヤがやっっっっっと乱舞5になった
達成感よりも乱舞6にするのにあと11必要な現実から目を逸らしたくなる………
謙信くん日向くんと並んでワイ調べレア度詐欺三男士の名は伊達ではないな!!
江戸城内行ってきます!!!!(ヤケクソ)
>>1064
般若湯inちょこれいとなんだろ、知ってた
(大般若さんの楽曲売ってください)
>>1066
紫と緑って色感覚おかしくないか?
葡萄や藤描いたんならまだしも、好きな色同士だとしても
組み合わせてあれ?これダメじゃん?てならん??
>>1059
ワイの妄想
未来の技術の保管庫が時の政府の施設にはあって作りたてをいつまでも保てるんだけど、その保管庫を使うのもタダではない
だからお団子や幕の内弁当などは予想を立てながら作りつつ施設内保管庫に保管、お祝い重のような消費期限のあるものは一括で作り、レンタル保管庫を借りて保管し提供してる
なのでレンタル期間が終わったらお重は廃棄になってしまうからみんな忘れず食べてもらってね
>>1081
横だが、いやデザイン次第だ
まったく大衆向けでないことは確かだな(だから総スカン食らったんだろう)
大衆のことまで考え及ばなかったんだとしても、大好きな色を否定されたら人格否定された気分になるんじゃない?
>>1079
おめ 乱舞5!!
1079のもとにソハヤが大挙してお越しになりますように!!
こばさに~
職場でクレームだしてしまって怒られてヘニョってたけど、カンスト記事みて元気でた。明日から気合い入れ直そうっと
美の壺選の戦国武将のいでたちで真田以外にどの武将の話がでるのかな?
知ってる人教えてください!
祝重を肥前に食べさせたいよ…
売ってくれ…
いくらなら妥当かな…
>>1029
自レス
リプありがとう
匂わせではないが詳細を書くと確実に会場のことを中に変な人がいると拡散することになるので書かないだけ
聞いた内容では友人が展示について質問に必要かなと思って説明を加えたら説明の要所要所で妙な返しをされていて全く観覧客と主催者の会話らしくない
でもこの話はこれで終わりにしておくから
>>1087
幕の内で6朱(350円くらい?)だから、12朱とか?
一文字監修「南泉の恩返し」ってどこで撮影されてたんだろう
>>1081
色合いとか色の分量とかもあるんじゃないかなー
御手杵の衣装と腰布は端的に言うと緑と紫って表現できるし
>>1081
ほら、アレな人って良くも悪くもセンスもアレだから...
>>1081
自然にはよくある組み合わせだからおかしいことはない
手書きで履歴書書いてるんだが何回もミスってしまって心折れそう…
もう書きたくないよーー
>>1066
まあ…絵が上手いコミュ障に【丸投げ】したらそうなるに決まってるじゃんね…ワイもされた側だから分かるわ
そこで不登校を選ぶ勇気があって偉かったね、わいは親とか世間体が怖くて逃げることもできなかったわ
あと歌仙綺麗よねわかる!!!(突然のゼロ距離)
>>1074
主に(おもに)も追加してw
>>1093
ギリシャ風ならいける気がする
>>1088
何かを伝えたい時は日本語で頼む
>>1081
Dior「弊社のフレグランスPoisonのパッケージをご覧になった事は?」
>>1086
再放送のやつなら細川家の武具が出たはず
>>1090
友情出演にニャンコ先生があったり?
>>1081
珍しい組み合わせだとは思うけど......うーんなんとも
体験版レベリングに励んでるんだが
ミッションクリア条件をつい満たしてしまってなかなかレベルがあがらない
>>1094
ワイの時はシャーペンで下書きしてペンで清書して消しゴムってやったが、今はダメなのかい?
>>1081
「緑 紫 イラスト」で検索したらアレなのからカッコいいのまで色々あったわ
センス次第っぽい
>>1100
1086です!
ありがとうございます。
大千鳥くんと歌仙さんが喜びそうですね!
>>1103
なんか一回負けて…みたいなコツなかったっけ?
>>1094
PCで履歴書作れるサイトあるから
其れをプリントアウトは駄目?
プリントアウトが駄目なら其れをお手本にすると良いよ
>>1101
王様の前で踊って叩き出されるwhat'sマ○ケル
緑と紫ゆーたら初号機
焼野原でお世話になった兼さんと白山くん、御前のおかげでやっとお迎えできた姫鶴さん
最後の御祝重はコンプの立役者、御前にと思っていたけど、ここで肥前くん御祝重沼の深淵を垣間見、悩む
>>1066
紫と緑って反対色に近いから違和感を感じる人は多いと思う
でも反対色は差し色として使われることも多い
でもデザインは難しい、でもそれが出来たあなたはすごいと思うよ!
感覚って人それぞれだから自分が感じたことを大切にしていきたい
自分の好みに合わない物をあり得ないの一言でくくる人間は信用できない(個人の感想です)
自分のご褒美に買ったお高めのチョコうまいん!
>>1113
あり得ないも個人の感想よ
それでもそれについて色々思っちゃうのが人間よね
雑談の知恵を貸して下さい
綺麗な紙箱をせっかくだから残しておきたい
箱として使う以外に改造?リメイク?だとどんな物が出来ますか
箱はボール紙に和紙みたいにビニールでコーティングされてない水に弱い紙が貼ってある
紙箱_リメイクで調べても紙箱に紙を貼って箱として使う方法ばかり出てきて
箱をどうにかするのが出てこないです
>>1107
ぼーっと突っ立って地に踞るまでやられ続けなきゃ負けないんだよ
精神的にクるわあれ
>>1113
結構そういう人間ばっかかもな
自分の常識が世間の常識、な人
>>1104
それも考えたんだけど、消しゴムで消した時線が薄くなったりインクが擦れたりしたらやだなと思ってやってない…
インナーカラーをオレンジあたりにしようとしてたんだけど(兼業先推しカラー)、職場の子達に「ゴリ子さんインナー絶対青似合いますよね!あと紫!」って言われて大変心が揺らぐ(青や紫大好きマン)
遊べる間に冒険はしたい所存
バレンタイン…
何を用意しようかしら…
ゴリ子のチョコ、シンゴリ先輩受け取ってくれるかしら…(ゴリリウムチョコを溶かしながら)
ゴリマキトカゲ……(ボソッ)
さむいぃお風呂入ってくる
>>1108
家にPCないから手書きにしてる
お手本はあるんだけどつまらないとこでミスしてる
跪座絵・ボイスOK!
シール交換OK!
仕立券使用OK!
御祝重弁当OK!
鬼退治の報酬OK!
刀豆兵は明日焼野原で溶かす
ついでにDMMフェスのポイントもOK!
七日八日が期限のやつはこんなもんか
>>1113
それだと自分の好みじゃない一言を一言で否定してる自分も信用出来ないことになってしまう
>>1120
すでに社会人でそれができるなら、いくつになっても遊べる気もするけどな(いいことだってことよ)
>>1116
大きさにもよるけどティッシュBOXカバーとかどう?
>>1093
紫陽花、菫、藤、竜胆、桔梗、菖蒲、杜若、朝顔、アイリス、クレマチス、ラベンダー、パンジー、スターチス、ローズマリー、巨峰……
仕事で厄介クレーマー気質転売ヤーとかいう諸悪の根源みたいなのに絡まれた話を仲のいい別時間帯に働いてる子に話して、休憩から帰ってきた別の子にその子が「ゴリさん893に絡まれたんだって」っていうえげつない端折り方して伝えて笑ってしまった
いや多分ね、893さんは基本一般人には手は出さんからね…?ってなった
笑ってちょっと気持ちが救われた
>>1116
引き出し収納は如何かね?
>>1124
コンビニ印刷出来るサイトとかない?
あと書き写しで何回も間違えるのは集中出来てないってことだから
気になる雑事片付けてからとか、なんならもう寝て明日早く起きて書くとかは?
自分の好きは他人の地雷だし
自分の地雷は他人の好きだし
互いを尊重した発言が出来るゴリラになりたいウホね
>>1066
自レス
リプありがとう、纏めてになりごめんなさい
共感も疑問も語彙力が乏しく簡潔に応えれないのだけど、みんなの補って余りある発想、推察、励まし、斟酌して貰えてとても嬉しかった
どうもありがとう
>>1116
改造とかリメイクとかって言ってるってことは、柄さえ残れば切ってもいいってこと?
まるごとそのまま使うなら、お菓子ボックスとか?
大きさ教えてくれ
今夜の美の壺は兜と甲冑だよ
>>1122
ゴリラを巻いたトカゲ…?
>>1107
タイムアップでも戻れるんじゃなかったかな
>>1119
下書きは力を入れず、ガイド程度で良い(力を入れて書くとゴムかけ面倒だし紙に跡がつく)
インクの擦れについては完全に乾くまで待てば大丈夫
乾くまで時間は多少かかるけど、黒が濃いゲルインキおすすめしとく
>>1116
1.レキシューだと思って箱を細かく引きちぎります
2.鍋で煮て水ごとミキサーにかけます
3.木枠をつけた細かい網に均一に広げて乾かします
4.歌仙さんに一句したためて貰って床の間に飾りましょう
明日は3時に起きたい!!
おやさにー(まんばの布団に潜り込んで)
ぐぅ
【わおオリ~ブ】電子レンジタヒす【なんてこったい】
>>1141
闇討ち暗殺お手の物!
>>1130
まぁ転売ヤーって893のシノギに使われる話も聞くし似たようなもんって事なんじゃね?
自他共に認める巻き込まれ体質
勤務時に機械が壊れたり迷惑な客が連続で来たりとトラブルが起こりがち
幸いサOジンは起きてないけどサスペンスの主人公ってこんな感じなのかなと思う
......もしかしてお祓い案件ですかね
>>1119
フリクションのペンは下書きに使えるってのをどこかで見たな
ドライヤーの熱風で消せるから擦り跡が残らないとかなんとか
>>1141
??「俺こそが本歌、山姥切長義。略してまんばだ。偽物くんは逃げてしまったようだし、俺がもてあた精神で添い寝してやろう」
>>1113
誰かの好きは誰かの地雷だっけか
一蹴されたらカチンと来るよね、あるある、、
お互いの地雷を踏まないように平和に行きたいもんだね
>>1137
ゴリラを巻けるほどのトカゲ…ゴジラ?
>>1130
クレーマー気質転売ヤーに絡まれた話何回も書くわね……ここで吐き出すより上司に言った方が良いと思いますわよ
狙いは外れたにしても男士に添い寝されてるゴリラがいる
ゴリラがトカゲのかぶりものを付けてるからゴリマキトカゲなのかもしれん
>>1151
横だがここ(雑談)にはゴリラしかいないという事をお忘れかな?
そう、拙僧も兄弟も本歌も全てはゴリr
>>1125
見易い分かり易い!! ありがたや!!
投豆兵その手があったね
豆兵らしく気持ちよく散ってくれ、焼野原で
>>1116
自レス
色々案をありがとう
大きさは葉書やお薬手帳ぐらい
よくあるボール紙に綺麗な紙で表面を覆ってる感じ(内側に切れ目あり)
ポケットティッシュにもボックスティッシュにも中途半端な大きさ
実は似たような感じで紙箱がいくつかあって
それを使ってるから入れる物ももう無くて
1135さんがおっしゃる通り柄が残ればって感じなので
このままだと箱のままで保存か正面だけ切って保存の予定です
>>1116
・ねんやもちの家
・仕切りとかつけてアクセケース
・ドライフラワーを入れて飾る
>>1136
刀、鬼と好物が続いてみごとに掌でコロコロされてるわ
>>1151
ちょぎ「添い寝したところで減るものではなし。寛大なもてあた精神だろう?」
>>1153
ゴリラだとしてもいい幻想が見れてて羨ましいじゃないかウホ
>>1145
まだ警察案件抱えてないからちょっとツイてない日だっただけだよ。安心なさいな
おやさにー
(明日こそはポケモンチョコ買うぜ!買うぜ!買うぜ!)
>>1145
ゴリラと一緒にお祓い行こうぜ
>>1155
細長く切り取ってラミネートしてリボン付けて栞にしても良さそうね
厄祓いもだけどぶっちゃけ縁切りにも行きたいわね
いや厄祓いしたら縁切りに行かなくても済むのでは…?
ゴリラは少し考えることにした
今日は2月の中旬と思いきや、初旬だった
あれぇ、おかしいなぁ
でもそっか、こないだ恵方巻食べたわ
>>1141
主どの!! さては寝ぼけておられるな?
拙僧が主どのの部屋まで運んで差し上げよう!!
ポテチとチョコは別々で好きだけど、一緒になってるやつもうまんい!
これはデブが加速しますウホ!!!
雑談にもお裾分け
つ厚切りポテチのチョコレートコーティング
>>1116
箱入り板チョコの箱をスマホケースやチケットケースにしてる動画を見たことがあります
>>1167
ありがとー!おいしいよね〜ワイも好き〜
(合間にゴリラつまみながら)
>>1161
おやさにー
(そうか買うのか)
前も同じ話をした気がする酒のアテ大好き下戸ゴリラ
テレビ千鳥でやってた熱燗に合うアテ選手権に出てた料理が全部美味そうで悶々としている
お酒好きな人って美味しいもの沢山知ってるんだなあ
>>1147
1141でっす
ちょっww
めっちゃ笑ってしまったw腹筋崩壊しかけたあ
あの...伯仲二人の布団の間に潜り込んでも...あっいやなんでもありませんっ
>>1126
嫌いな物を否定するの自体はいいんだ。やだとか無理とか信じられないとかなら理解できるんだけど、あり得ないって言われるのはなんか腑に落ちないんだ
要は言い方の問題なんだと思う
明日から学校行けねぇ...
授業...期末考査...
>>1160
今日というかOOさん出勤の日かなりの頻度で何かあるよね~w
というネタがあるぐらいわりとありまして
同僚達は話のネタとして捕らえてくれてるから助かってる
機械が壊れるタイミングとかなんでこんなにドンピシャで合うんだろうとは思う
>>1175
もしかして:静電気
>>1116
柄によるけど箱庭作ろうぜ!
間にゴリラをつまむ猛者ゴリラがいる今日の雑談ヤバ
>>1169
あまじょっぱい、ゴリラ、あまじょっぱい、ゴリラ、の繰り返しって止まらんよね
いが…いが…いたい…
横だけど柄紙で覆ってあるだけならドライヤーとか当てたら紙剥がれるんでね?とか初心者ゴリは思った
工場で作ってる既製品はノリ剥がれたりしないガッチリなんだろうか
>>1180
大丈夫か、これをお腹に乗せておいで(茹でたこんにゃく)
仰向けより横向き寝すると少し楽だって
こんな時間にあれだけどウィンナー食べたい。ピリ辛なやつがいい。噛むと肉汁がじゅわーっと口の中に広がる…
>>1179
ヒェッ…豪運ゴリラがおつまみにされてる…
>>1183
皮がパリッとしたやつ…アツアツのが食べたい…
ゴリラは甘じょっぱい
そういえばなんで雑談に来てる審神者はゴリラなのか気になる新人ゴッリがここに一人
連日寒くて嫌になるウホ
体温高くてあったかそうな男士のお布団に入りたいウホ
ぬくぬくできるなら虎でも鵺でもこんちゃんでもいいウホ
>>1187
つ鏡
>>1188
ゴリラの布団なら空いてるウホよ
>>1188
仕方ないウホね
おいで♡
くろのすけの温もりを忘れられないウホ
(ご自愛砲をどうか、どうか‥)
DAISOで全農の飴を見つけた
宮城県産 日向夏
熊本県産 ハニーローザ
長野県産 シャインマスカット
高知県産 しょうが
北海道産 和ハッカ
富良野メロン
瀬戸内産 レモン
乾燥と花粉の季節だから喉が乾く時に頼るんだ
ミント好きでのど飴のミント強めは逆効果の時があるとゴリラ学んだ
展開してるのに音と映像つくとハラハラ度は増す
下コメさん同様ゴリ子も縁切り行きたいけど、京都の某所さんは少し怖い&お礼参りが大変そうだなと思ってる…(関東ゴリ)
縁切りのおすすめとかどこか…(言いづらいわ)
>>1182
ありがとう…
>>1186
いや、あまじょっぱいのと交互に食うということは、逆の味わいなのでは
>>1189
ハッ((((;゚Д゚)))))))ゴリラが...いる...!
>>1195
新宿と鎌倉が有名よ
>>1193
自レス
失礼しました
宮崎県産 日向夏が正しいです宮崎県産です
宮城県産なら…ずんだ飴…かも…
>>1198
お前もゴリラだ…!!!(ゴリパンチ)
>>1196
なんも出来なくてごめんよ、お腹だけじゃなく背中も冷やさないようにね。お大事に
豆まき終わったー!!焼き野原行ってくる!
ワイも縁切り行きたいけど東北住みだし感染怖いし懐がやばいから無理すぎる…
鏡をふと見るとそこにはゴリラがいるとかホラーウホねぇ
>>1201
グハッ_:(´ཀ`」 ∠): ゴリパンチ...強い!
ワイはゴリラだ!٩( ᐛ )و
>>1122
ゴリラの首輪をした、カーリー神なシンゴリ(トカゲとのキメラ)の図が浮かんだ
きょわんい…
氏神様にお伝えしてもいいのでは
望まない物事とは離れられる良い縁を各方面お導きくださいますればゴリラが喜びます、とか
こばさに。
一人暮らしも初めてだし部屋も決まってないけど心の安泰のため、急遽家を出る事にしたウホウホ。まぁ何とかなるはず?田舎だから、部屋の選択肢がなさすぎる~~皆はどんな基準で部屋決めしたのか教えてもらえると嬉しいな
>>1199
関東圏でありがとうございます!新宿はバスタ以外魔境なので難しいかもしれませんが、鎌倉調べてみます
>>1181
剥がすことができるなら透明なスマホケースの内側に入れたりとかできそうだけどね
>>1209
トイレと風呂が別なことだけは私的に絶対条件だった
>>1209
ワイじゃないけど、浴室乾燥がある部屋って決めて毎回探してる人ならいたなぁ
>>1209
体力キープのため、駅から遠いこと
お陰で閑静な住宅街で治安もよかった
>>1209
防犯かな
昼間と夜間でのチェックが必要だと、住んでから思い知らされたので
駅前と駅裏で全然違ったの、風紀と治安
>>1204
東北だと山寺、中尊寺、松島が有名だよね
どこも素敵な場所だった、関東住みゴリラ、いつかまた行きたい
>>1209
1212さんと同じすぎて笑った
わかる、トイレと風呂は別だ…絶対海外住めないなって我ながら思う
あとはやっぱり周辺の治安かなー
ググる他、裏路地や人気の少ない道でなんとなく「怖い」って感じた地域はアウトにしてる
遡ったら紙箱の柄保存の話題が
まだ見てるか分からんけど、ペーパーコラージュ用の商品で紙の表面と裏面をそれぞれラミネート加工して補強する商品があるよ
何年か前にコラージュ、レザークラフトが流行ったときに売り出した商品で使用感は割りとしっかりしてた
もしかしたら流行に合わせて用途を変えて今でも売り場にあるかもしれない
手芸店とかネットとかでペーパーコラージュ ラミネートとかのキーワードで調べたらあるかも
そういや日東紅茶さんコラボのときにお茶ボトルの柄保護にボトル専用ラミネートシールがあるってツイで流れてきてたなあ
そっちの商品は紙に適応するか分からんけども
噂の肥前くんの御祝重弁当ボイス聞いてみた
これは良き良きのよき
>>1195
京都の某所さんで結果的に縁切ったゴリラだけど、わりと丁寧に事細かにお願いすればこっちが色々被る事ってないよ
というか多分縁切りだったら京都のとこ以外でも多少怖いとは思うよ、神様が縁切りするんだもの
やるなら細すぎるんじゃ?ぐらい丁寧に神様にお伝えするんだよ
神様のざっくばらんはマジで大変な目に遭うからね
>>1187
ワイはマジレスしよう
ゴリラネタが持ち込まれてみんなでゴリラゴリラ言ってたらここにいるだけでもうゴリラだ!ってなった
簡単に言うとこんな感じ
ハッ…いっそ厄災と縁切できるようお祈りすればワンチャン……!?
無双やると本家が虚無に感じてしまって、体験版やる度に記憶を失うようにしてる
>>1209
水周り&電気関係&収納の確認は必須だったけど
今の引越し第1条件は「日当たり&風通し良好」
初めて住んだとこが住宅密集地で、湿気とカビが酷くてね、、、住むまで気付かなんだ、、、
だから個人的に必ず確認する項目に入れてるよー
>>1209
女性で1階はやっぱり止めたほうがよいですか?
体験版を体験しました
やっぱり男士はいい男や
>>1209
アパートやマンションなら1〜2階は私は避けるかなー
侵入されちゃうし、場合によってはいろいろ丸見えって聞いて怖いなって
あとお部屋探しとはちょっと違うけど、引っ越した後の挨拶も一人暮らしならわざわざ「一人で住んでます」ってことを触れ回らないかな…
>>1223
ワイは無双やるとやっぱり本家は最高だな!ってなるわ
感じ方って本当に人それぞれだね
>>1225
避けられるなら避けた方が良いとは思う
ハッ
もしかして縁切りに行くなら今がチャンスなのでは(人混みが少ないという意味で)
>>1209
心の安寧のため、か……あんまり無理しすぎん程度に頑張れ
ワイはまず治安だったな
家賃をケチって泥棒や暴漢や何かの被害を被ったらそっちのが大損害やし、寝起きして食事する生活拠点になるんだから安心安全に住みたいし。
>>1220
教えてくださりありがとう!
実際縁切れたんですね、おめでとうございます!そして「神様が縁を切るんだからどこも怖いよ」と聞いてたしかにと思いました。事細かにお願いするというのは聞いたんですが(何か抜けそうでそこが怖かった)どこでお願いしても同じことなんですね…ご助言感謝します
>>1209
トイレ風呂別と洗濯機の置き場
外置きは痛みやすそう
>>1209
おつかれさまです
この時期は移動の時期で物件争奪戦になるから頑張ってー(不動産関連勤務経験ゴリ)
物が干せるベランダ、窓があってどっちも一日中の陽当たりが良いこと、今後近隣にビルとか大きい建物が建つ予定がなさそうであるか
納戸とか押し入れが大きい
ネット環境有り
二口コンロ置ける
出来るだけ駅から近くてスーパー、ショッピングモール、商店街、飲食店、交番などが近くにあって栄えてる
治安が安定してる
>>1197
口直しって言うか口の中リセットだとしたら…
はっ!ゴリラは水…?
あす母が3回目ワクチン、土曜日には父も
両親の抗体が出来るまではなんとか永らえて、スマホ
無事抗体が出来たら厳重警戒で街に出てショップで手続きしてきます
バッテリー残量が原因でデータロストの体験を話してくれた先達、ありがとう
改めて突きつけられる女性の一人暮らしの厳しい現実……
んもう!実家に帰らせていただきますウホ!
(だが明日から仕事だから無理だという事に気づき諦めて石切丸の布団で寝るゴリラ)
共用部分が荒れている物件は、問題のある住人がいるか、管理会社が無責任なことがある。
昼だけでなく、夜の環境の確認も大切。
>>1236
この機会に、出来るものはブラウザ版とかアプリがやられてもログインできる環境にするとええで
ただしログインする為の垢乗っ取りのリスク回避は必須だけど
>>1113
横からだけど、友人にキルフェ◯ンのケーキ美味しいって言おうとして「この前キルフェ◯ン行ったんだけど」と切り出したら「ああ、あそこ不味いよねー」と返されて何も言えなくなってしまった。友人に悪気は無いからなおさらやるせなかった思い出
良く食べてるお菓子が最近やけに物足りない……と思ってサイズをよく見たら小さくなってる
おのれ萎縮の呪い……おのれ原料の高騰………
>>1187
ここにいるものは全てゴリラ
ここもゴリラにしか読めない文字で書かれている…あとは分かるね?
ワイのアパート探しの絶対条件は都市ガスであること
最初何も知らずにプロパンガスのアパートに住んだらガス代のあまりの高さに白目むいた
湯船にお湯なんて超絶高級品よ
萎縮の呪いをかけられたお菓子「この恨み……晴ラスメント」(原料に大量のゴリリウムを混入させる)
予想はしてたけど、やっぱり1階は危ないんですね。探したけど1階しかよい候補がなくて詰んだ!!車必須の田舎なので部屋がなさすぎて困ったな~情報感謝です。
よかったらまだ教えてもらえると嬉しいです
私は1階住み
地元に近い(田舎)から、周辺の雰囲気も良く知っていて問題ないと思った
窓を開けた時に外から見えやすいとかはあるけど、家賃少し安いし出入りラクだし不便はない
花粉の時期は外に干せないから窓付近に突っ張り棒タイプの物干しラック?付けてて、下着とかいかにも女性っぽい外出着は外から見えないように通年そこに干す(生地も傷むし)
でも知らない町なら止めておくのが無難かな
駅から5分以内、オートロック、3階以上、バストイレ別、予算内で探したなあ
>>1245
田舎でも市街地周辺や近隣の市町村まで行けば望みはあるかもよ
事情がないなら捜索範囲を広げてみては?
T◯getterとかで一人暮らしの防犯について書かれてるの読むとほんと世の中怖いなぁと…
インターホン鳴っても気軽に開けちゃいかんぞマジで…
おやさにー
>>1250
おやさにー
玄関にでかい靴置いとくとか、わざと複数人いるかのように洗濯物を干すとか、ダミーのカメラ置くとか…
いやぁ難しいな、一人暮らしって…
不動産屋もハズレ引くと、適当にごまかして適当な物件掴ませてくるからなあ(つかまされた初心者)
>>1245
自分も防犯は気を付けたなあ
後は防音、安眠・安心には大事
1階でも色々あるから自分が痴漢や泥棒になったつもりで考えてみるといいよ
土台が高くてよじ登る必要があったりうろうろしてたら目立つ1階なら
死角になっていて絶好の足場がある3階とかよりマシなことも
後は客観的に好条件でも「よくわかんないけどここは嫌だな」っていうところは避ける
オカルトは信じないほうだがそういう感覚は無視しないほうがいい
>>1249
悪い人も怖いけど押し売りとか宗○関係とか断ってもしつこい人達にも注意だよね
ドアの覗き穴には磁石で目隠しした方がいいとも聞いたよ
>>1239
ご親切にご忠告、痛み入ります
ありがとうございます
垢乗っ取り怖すぎなので、対策に十分気をつけます…!
毎日ログイン時にID発行し、手書きしたメモを通帳等と一緒に厳重に机に仕舞います
>>1254
横だけど分かる、オカルトとか笑い話程度にしか聞かないけど無視できない感覚?虫の知らせ?みたいなのあるよね
自分の感覚というか本能というか…脳が警鐘を鳴らすというか…
下見や内見の時にゴミ置き場も見ると住人がちゃんとルールを守る人かどうかわかるよ
近所のコンビニの雑誌コーナーにお色気系が多いところはあまり治安が良く無いとも聞く
住んでからは玄関の覗き窓には付箋を貼ったし洗濯物は男性用の下着とか靴下、シャツを混ぜたよ
おおう…家の外からオニーサンたちの
「ぶっころころ!!」「こちらこそころころ!!」的な怒鳴り声が聞こえてきよる…
こういう時、通報した方がいいんかな?
通報したらおまわりさん家に来る?
ああ、近くのコンビニで治安見るのあるよね
雑誌コーナーのほかにトイレの貸し出しでね
トイレは貸し出しておりません→やめとけ、やばい
トイレをご使用の方は店員まで→要注意
ご自由にお使いください→◎
>>1259
通報してええんやで…
家に来られるのが不安なのもそのままお伝えしてええんやで…
家に来なくても見回りとかしてくれるかもやで…
>>1260
ひえっ…そんなんあるの…
>>1260
ワイの近所お声がけくださいだわw
田舎だけどそうなんだなぁ
>>1261
ありがとう、家のすぐ近くって訳ではないんだけど怪我とかされても怖いし、名前と住所は名乗りたくないけどこの辺で大声の喧嘩してるって感じで通報してくる
>>1260
店員に声かけるについてはまあコンビニにもよるし、目安でしかないが
貸し出しておりませんは結構やめとけ案件なことが多いみたいね
>>1259
そっ閉じでもいいと思うけど
万が一が不安なら
お家に来て欲しく無い理由を
伝えた上で通報でもいいと思うよ
いっそご時世のせいにして連絡は
電話のみお願いしますとか?
一人暮らしか...父親が警察官なんでポイントと防犯情報がわりと細かく届く
うん、ありがたいけど細かいんだよね
清潔と家の周りに物を置くなは言われるな。放火の火を着けやすいゴミとか、園芸ようのブロックとかは空巣の窓割りに使われやすいとか
>>1264
匿名で!1266の言う通り理由つけて連絡でも!
自分の身大事に、通報も怖けりゃ無理しなくていいし、やるならお巡りさんに相談って感じで義務感とか感じなくていいからな!
長いですが最近嬉しかったこと。書きたいことつらつら書いてたら長くなってしまいました。ごめんなさい。
母と江水観てたら自分も観たいと言ってきて、次の日下校してきたらすぐに江水散花雪を見始めた弟。小竜と山姥切と肥前と大包平の最後のあのシーンがカッコよかったと言い、ゲームの刀帳を見せると他に鶴丸、蜻蛉切、加州、大和守、燭台切、大倶利伽羅らを気に入った模様。私の本丸の初期部隊に蜻蛉切がいるよと話すと少し嬉しそうにし、小竜も蜻蛉切を極めてることを知るとカッコいいと喜ぶ弟。極めた小竜が大変気に入ったのみたいでつられて嬉しくなる私。この土日はミュをたくさん観て、加州や大和守が出ると嬉しそうにしていて可愛かった。蜻蛉切の役者さんの歌の上手さと今剣の役者さんが成人していることに驚いていた。今剣の役者さんは子役だと思っていたらしい。村正のことを脱ぎましょうか、堀川を堀刀、三日月を宗近、髭切膝丸を白と緑の兄弟と呼び、えおえおあを一緒にやる弟は贔屓目に見ても可愛かった。
蜻蛉切と鶴丸が好きなら活撃も好きだろうなと思い活撃の漫画を貸すと食い気味に読み始め、図録を見せると小竜や蜻蛉切のページをにこにこしながら見ていた弟。可愛い。蜻蛉切の兜(極後)と筋肉がお気に召した様子。同田貫も熱心に見てた。極太刀の図録がなくて悲しそうだった。そして肥前が脇差なのに驚いていた。
>>1260
トイレに注射器を捨てないではアウトオブアウトなので気をつけようね!
>>1269
続き
ダウンロードした無双で遊ぶ時に選ぶのはもちろん蜻蛉切と鶴丸。他に鯰尾もよく使ってるのを見る。蜻蛉切の攻撃エフェクトがカッコいいと喜び、鶴丸の必殺技(何か羽が舞うやつ)にもはしゃいでいた。可愛い。
ゲームでは鶴丸がカンストさせているのを知ると、修行に出してとせがまれ弟にチョロい私は速攻鶴丸を修行に出してしまった。育成できる範囲でしか修行に行かせないと決めているのに……また、加州たちも育てて欲しいとお願いされ、先日新たな育成部隊を編成したはずなのに更に新しい育成部隊を編成してしまう私。どうしても下の子には甘くなってしまう。隊員は加州、大和守、山姥切、大倶利伽羅、長曾祢、燭台切。(彼らが推しの方々は申し訳ないが)全く育ててない子たちばっかりだったし私が育てる予定には無かった刀が殆どだったから良い機会になったなと思いながらも、大阪城がない限り新人部隊の育成はやらないからカンストするはいつになるのやらと心配する休日でした。
最近、成長して姉に構うのが恥ずかしい年頃なのか話すことが殆どありませんでしたが、刀剣乱舞のおかげでしばらくの間は話題に困らなさそうです。近寄ることもここ最近は無かったのに、「これなあに?」と近くに来てくれたり刀剣乱舞のアプリを2人で覗き込んだりと久しぶりにたくさん弟と仲良くすることができました!刀剣乱舞、ほんとにありがとうございます!!
2年ぶりくらいに真面目に刀剣乱舞プレイしようかなと思います
いまならレベリングはどこがオススメですか?一応8-2までは開いてます
>>1259
自レス
みんなありがとう
さっき通報して、喧嘩の声が怖いから見に来てほしいって匿名でお願いしてきた
今から見回りに行くし、場合によっては逮捕するから、しっかり戸締まりしてカーテン閉めて外は見ないで安心して寝てください
もう夜遅いし、明日のワイの都合のいい時間にでもどうだったか電話で連絡しますねって感じの事を言ってもらった
遅くにありがてえ…
皆もおやさになさい。いい夢見てね
ワイおかんと一軒家に2人暮らしだけど夜はやっぱり怖い。
難病だったおとんのために隣家(母屋)との間にスロープと勝手口作ったからそこから入られたらまず見えないし(防犯ライトつけた)
ワイの部屋はベランダがあるし、真横に信号機あるから寝る前の鍵閉めは絶対だし…
さ、鍵閉めて寝ようっと。
>>1272
ワイは山でお散歩か鬼退治
時々気分転換に椿寺とか焼け野原とか適当な所で札集め
家の防犯と同じぐらい車庫の防犯確認もおすすめする
万が一ボディに悪戯されたり、ガラス割られでもしたら被害額はウン十万、お釈迦になったらウン百万単位になるぞ!
周辺の治安は良いのにナンバープレート盗難に遭ったゴリラより
ナンバープレート盗難して何に使うん……?分からなさ過ぎてゴリこ怖んい(多分わかっても怖い)
>>1277
多分取り換えて偽装して悪さする的な?
>>1278
調べたら、偽造ナンバーってやつか……怖んい
怖いので信濃の懐で寝る……おやさに
親(not審神者)に「おやさにー」って言ったことに自室に戻ってから気付く
つかれてんのかな…
治安が悪い地域の話を聞いて田舎民ガクブルだわ…
ワイは親戚関係の治安は最悪だが住んでる地域はやばい話聞かないな…
>>1275
ありがとうございます!とりあえず山にお散歩いってきます!
>>1270
えっ場所によってはトイレにそんな張り紙あるん……?アウトが過ぎる…怖っ
おやさにー(パッパの布団に侵入)
シェアハウスにすんでるゴリだよ
共用部が荒れてることはちょいちょいあるけど、初期費用安いし契約期間も縛りが少ないし家具家電揃ってるし家賃安くていいよ
場合によっては仲のいい友達もできるし、明かりのついている家に帰れる安心感もあるね(そこが嫌ってこともあるけど)
まぁこのご時世だと勧めづらいね…
くにみつ先生の非公式絵を!今すぐ見るんだ!!!(耳元で10000カネヒラボイスの叫び)
今夜はお布団侵入の成功率が高くないか?
よし、ワイもワイも〜
慎みのあるゴッリなので遠慮がちに亀甲ちゃんと村正の間にゴリ毛寝袋ごとダイブ!
おやさに〜(堀川派の部屋に滑り込む)
とりあえずあと刀装200個豆で潰したら目標の修行道具1セットになる…
今年はちゃんと鬼退治参加したゴリラえらんい…
あっぶね、シール様交換忘れてた
御祝重使った、仕立券使った、シール様交換した
よしおやさにー
長谷部に埋まりたい一心なのに沈んでいく一方なのしんどい(長谷部の布団どこ)(さまよいし遺言)(底の無き沼)
>>1284
ウホ?朝起きたら見知らぬゴリラが入ってたうほ
御祝重・仕立券・シール様・演出全部見るクリアなのでやり忘れないはず
おはさに
お菓子小さくなってるのはよくきくけど、
こないだコンビニであんまん買ったらめちゃ小さくてしょんぼり
おはさにー
一応雪国圏内だけど土日雪降ってて今日の朝どうなるかなって思ったけど電車遅れずにいつも通り動いてて良かったわ
去年の大雪と比べて易しいな…と思える不思議
天気予報じゃ平日は雨降るのが多い週間になりそうなので先月に続いて安全な道の日々が続きそうだ
このまま3月の終わりまで続いてくれ…さて仕事いってくる_(:3 」∠)_
寒い、寒すぎる
ワイの心まで温めてくれる男士はいずこ
おはさにー
>>1297
おはさにー
今日もよろしくね
おはさに♪
昨日JR運休した札幌本日も終日運休!
バスも一部運休らしいし何人か休みだな
>>1299
おはさに♪
シール未だに迷ってるわ
もう決めないとな
お仕事行ってくる
>>1296
グレートカネヒラは?
蜻蛉切とか岩融 静形とかも体温高そう
朝から妹が甥っ子の動画を送ってきた。
納豆を小さく刻んだ離乳食食べてた……
(1回目は( ºロº)みたいな顔してた)
おばちゃんアラフォーだけど食べれないのにすげぇ!と甥っ子の成長にほっこりする朝。
4月に保育園入るまでに私の事覚えてくれるかな…
おはさに
北の方が雪で大変!なニュース
うちの方でも今週木金そして日曜日あたりに雪の予報出てるのでガクブルしてる
今年は雪が多いね
>>1303
行ってら
無双体験版もミュもステもアニメも映画も全部楽しんでるけど、結局は自本丸ではないんだよなと本家ゲームに戻るなー
全部面白いから凄い
コンビニのトイレを治安の目安にするというのは違うとも言い切れないけどわりと微妙
駅近くのコンビニだとトイレないのが普通
駐車場がないか狭いコンビニも高確率でトイレない
注射針捨てないでという張り紙は某夢の国なんかにもあって主に糖尿などの病気で自己注射が必要な人への呼びかけなので必ずしも危ない薬の話ではないよ
他所から治安が悪いと言われがちな地域に住んでるけど駅から離れればトイレご自由にお使いくださいなコンビニも店員に声掛けてなコンビニも混在してる
おはさに
最近、近所の河原に原に野良ウサギが生息していることが判明したよ
夏にワイんちの庭の葉っぱをもさもさして落とし物をしていくのはお前であったか…
今日は亀甲くんが修行から帰ってくるので、改めて来歴を学んでる。綱吉!ワンちゃん系!カワイイ!
ウッカリ流してたけど貞ちゃんと亀甲くんが兄弟扱い?ということは大倶利伽羅くんと親戚?とりあえず全く無関係ではない立ち位置なのに気づいてウゴゴゴってなりました…キラキラ王子様系譜をちょっとかじってる、なおかつ伊達男な大倶利伽羅くんさすがだなあ…
>>1309
あくまで目安にはなるね
でも夢の国みたいに全国からあらゆる不特定多数が来るような場所ならマナークソな奴もいるかもしれないけど
住宅地のご近所レベルでのコンビニは恐らく地域住民が利用者の大半を占めるだろうから、自己注射の注射器が捨てられるのはむしろやばいような……
てか注射の中身が問題っていうより、使用済みだと注射器そのものがやばいから、アウト確定だよ
カナダ辺りには鱒のスモークソーセージがあるんだな
鮭とか捕れる本丸なら光忠あたりが喜んで作りそう
>>1305
ふぎゃー!
>>1312
使用済み注射器、というか針は感染性の医療廃棄物だからねぇ
ペットボトルに使用済み注射針を詰めたやつが資源ごみに出されて問題になったよね
>>1314
毛利くん見ても泣くだろうな…
(パパ以外の同性は年齢関わらず泣くらしい)
うわほんとだ
今週雪マークあるね(東京)
どうかそんなに降りませんように
>>1296
山伏、陸奥、たぬ、長曽祢、村正も体温高そう
筋肉は正義
数珠丸と大包平の手合わせを見て次に三日月とやってみたら笑ってしまった(´^ω^)
明日の結果が楽しみ過ぎる
寝起きなのであくびをしたら涙がでてくる
涙は血だみたいな事聞いたことあるけど、涙を舐めてみたら確かに血の味がする
なるほどなー
シール様、男士と交換した残りは太鼓と交換したんだけど
1足りない!1余った!!もったいなんい!!!
小判と交換させてよ運営ちゃん……
>>1313
えっ食べてみたい!
>>1321
オイラも一点余って困ってる……
無双体験してみたけど、3D酔いして困ってます……
もう本家とうらぶに専念します
>>1324
ちょっと酔うよねわかる
テレビじゃなくて手元でするモードにしたらまだマシかも?
設定でいろいろ弄れるだろうから調整必要かもなとは思った
雑談神社にお参りします
良縁をどうか御結びくださいませ
仕事の縁、新しい人間関係等様々に発展していきますように
何卒なにとぞお願い申し上げます
ゴリラ
>>1322
五大湖周辺で食べられてる伝統料理らしい
鱒を三枚下ろしにする→骨と皮を完全に取り除いてミンチに→香辛料と塩を加えてソーセージに→6時間ほどスモーク
スモーク設備があるなら日本でも作れなくはなそう(香辛料は企業秘密だったw)
>>1324
酔い対策でうぐるといっぱい出てくるけどやってみた?
何故か今日バレンタインだと思ってた
危ない
後輩女子にチョコ要求するところだった(パワハラチョコ)
てことはまだ売場残ってるんか、わーい高級おやつ買い足そう!
変な気分転換だとは分かってるんだが、休みの日に普通に仕事行く時間に家を出て電車にも乗って、「通勤電車の中で急に仕事に行きたくなくなったのでふらりとどこかに出かけるOLごっこ」をすることがある
意味もなく海を見に行ったり普段乗らない路線の電車に乗って意味もなく終点まで行ってみたり
普段なら仕事をしてるはずの時間に特に目的もなくぶらぶらしてるだけでなんかストレスから解放される気がするんだよね
>>1269
なげぇのに気にせず全部読んだわ!
いい話をありがとう!
202202って混乱するな…(勢い余って202222と書いたのを直しながら)
昨年末に祖父が亡くなってバタバタと忙しい実家
この大雪だなんだと言われてる日に、地元新潟でも指折りの豪雪地帯へ書類を取りに行くことになったらしい
何年かに一度あるけどさ、岩融の背丈に迫るほどに積もってる地域ってもはや異世界よね
遠くの娘は己の仕事に励みつつ両親が無事に行き帰りできるのを祈ってるよ
うおお
ついに家族に陽性者出ちゃった(検査は金曜だけど結果が今日だった)
発熱が木曜で、本人以外は現時点で発症してなさそうなのがせめてもの救いだが、どうなることやら…
>>1330
いいんじゃない?目的地知らずの日帰り旅行と一緒
いつも乗る電車も終点まで乗らないなら、その終着駅に行くだけでも大冒険な気がする
前にテレビの番組であった通勤の人に会社お休みしてもらって、普段の逆方向に向かう電車に乗ってもらう企画というのを思い出した
>>1334
おおう、お大事に…
もうこれだけ毎日感染者が出てたらなっても不思議でもなんでもないもんね…
>>1329
1週間早くてゴリラ生き急ぎ過ぎじゃない?
高級お菓子は買い足そう
>>1321
ゴリゴリに欲しいとは言わないから、端数も使いきれるようにして欲しいよねぇ
手が痒いのは乾燥だとして、目が痒いのは花粉ですか???みたいな感じになってる
そういやここでも今年の花粉早い、みたいなのを見た気がする…マスク生活してると目がピンポイントでやられるなぁ
ホットドッグ買いに来たらお店閉まってた
からあげ買って帰るぜー
アマプラで世界名作劇場が配信開始!
見るしかないじゃん
ネロー!待ってろよー!
九州花粉飛んでるんか...
今年も始まったな、戦がっ
エージェント登録、面談、まではなんとか進んだけど…
なぜかきてる転職サイトのメルマガ見てもできる気がしない(しないからエージェントにしたんだけど)
時間はないけど今年一年見といた方がいいのか
>>1336
こう言う状況になってくると、陽性者や濃厚接触者を見つけて防疫措置することのデメリットがメリットの方を上回ってる気がする
もうここまでくれば、治療の必要な人(重症者とか)を括弧撃破してった方がいいような
「ワクチンの安全性が確認されている」って尾上さんが言い始めたのも意外と大きいと思う
>>1343
親近感をもったゴリラ
ワイもそうやったわ
結果的に複数の会社に登録したよ…
希望の職種の分野に強いエージェント会社に絞りこんで、求人にエントリーしまくってる
今は時期的に求人応募者が多いみたいでなかなかマッチングも難しいみたい
いきなり働くイメージとか湧きにくいよね
やる気もなかなか起きないけど最低限今までの経験とか自分が得意なことが活かせるかで判断基準にしてるわ
あと本丸の皆を養って安心して美味しいご飯が食べられるようになりたい
午前中の仕事であれやこれやあって昼からも仕事あるのに既にどっと疲れたよぅ(休憩中)……
こんな時に本丸行って近侍の頭を思いっきりワシワシしたくなるのは許されるだろうか……長谷部……疲れたぁ……(超赤疲労)
>>1310
それヌートリアじゃn
ご飯食べに行った先のお店に蜻蛉切さんのグッズが大量に飾ってあって
帰りにその話をしたら、さっきお会計してくれた人が本多忠勝の子孫だよって教えてもらった
その人がとうらぶをプレイされてるかまではわからないけど
前の主の末裔が審神者みたいな感じだったらロマンだなって思いながら帰った
コロナがなければ握手してもらいたかった
>>1305
うちとこの子ゴリは生まれて初めて霜降り和牛食べた時には目ん玉飛び出るくらいにびっくりしてて、見たことないくらい大口開けておかわりを要求されてた
相当美味かったらしい
生まれて初めてたべるもんね
(お肉は消化系統への負担を考慮し専門家立会の下ほんのちょびっとしか与えていません)
>>1348
すぎょい(゚ω゚)また行って交流深めなきゃ
まだダメだよ!脱ぐのは仲良くなってから
今日も美味しい弁当作れて心がウホウホ
まあ凄いのはワイじゃなく調味料や食材だが…
>>1288
(入口の「堀川派」と書かれた札をひっくり返して裏の「ゴリラ部屋」の方に戻しとくゴリラの絵文字)
>>1348
素敵だね
土方歳三記念館の館長さん(ご子孫)が軽装の兼さん堀川くんとお供機能でとった写真
青い鳥にアップしてたの思い出した。
>>1351
美味しい食材を活かして美味しいお弁当作れる1351も充分凄いよ!
目が痒い
今年は2/7がスタートか(目にくる日を開始日としている)
去年と一昨年は2/8だった
美味しいお弁当が食べたい
だれかゴリラ弁当デリバリーして
はーコンビニ行くか
>>1356
燭台切光忠「OK、主!」
貞ちゃん「すぐに届けるから待っててくれよな!」
>>1349
霜降り!?えっ幾つの時!?
私だって滅多に食べれないのに…(オイ)
>>1355
今年はいつもより早いって聞くけど例年通りなんだ?
>>1357
えー嬉しいな
ゴリラ弁当じゃなくて光忠弁当か
絶対美味しいじゃーん
待つわ(グゥ)
フィギュア団体観てるんだけど、北京に修造がいる…だからかこの大雪(いわれのないジンクスを思い出すなどした)
おつさに。目が笑ってない人の笑い顔ってどこか怖いよねぇ(よく言われるので鏡とにらめっこ)あがり症なのかと思うけど「さっきまで笑ってたのに急にスン…ってなるから時々こわいよ!」と言われる(ほっぺたモミモミ)
>>1359
横からだけど、ワイの場合は半月くらい前から反応して目がしょぼしょぼしてるからちょっと早かったよー
>>1362
本当に怖いと思ってる人にはそんな事言えないから多分大丈夫よ
>>1357
最高じゃ
スマイルだけでキュンとなるやつ
>>135
自レス
目は先月からしょぼしょぼしてたけど、ドライアイと区別が付かないから、痒くなる日を開始日として定めてるんだ
今日はクリームパスタと白身魚フライと
朝食べ逃したハムたまサンド
美味しい物は幸せくれるね
ワイも転職のために勉強しないと…
と言ってから1か月たちました
>>1348
おおすごい!
先祖が本多中務殿と戦ったことがあるんだ
よろしくお伝えください!
>>1368
(やらないパターン…)
あくまでも個ゴリの感想だが
今までのところ他所の三日月宗近で一番好きなのは映画本丸かなあ
とにかく所作が完璧だった
号ヲイサンも映画本丸
ミュ本丸の蜻蛉切
ステ本丸長谷部と宗三と薬研と博多も好き
【重要】新イベントなんだろ
焼野原と1月鍛刀CPでほぼカンスト資源を半分持ってかれ、ようやく65万まで回復したところなので、資源消費型イベで無いことを願う
3月に童子切来たら全力鍛刀したいんだ…
>>1369
横だが世間は狭いなw
>>1368
派遣とかエージェント会社によって24時間365日無料でPCとかからスキルアップの講座を受講できるシステムがあるよ
自分に合ったやつでマイペースに出来るやつをちょっと調べてみてもいいんじゃないかな
一歩ずつ進めて自分を誉めよう
遠征送り出しそこなった
>>1372
小判消費も大変よね
使いすぎて博多からの目が見れない……
>>1376
たしかに
里や連隊戦優先で軽装コンプは夢のまた夢‥
博多‥ 大阪城恋しいな
そういえば浦島くんの連れてる亀の亀吉、どうして黄色なんですか?普通、亀って緑ですよね??“うらしまたろう”の時代か“浦島虎徹”作刀時期では亀、黄色だったんですか???
「亀 黄色」で調べても、インドで黄色い亀が見つかったって情報しか出てこなくって……
>>1378
考察ゆるゆるな素人ゴリは安直に
虎徹三兄弟の共通カラー、黄金が由来だと勝手に思ってた
>>1378
縁起の良さとか?
何となくだけど
>>1378
資料集によると、海亀でも陸亀でもない不思議な亀さんだったはず
>>1378
「亀 金色」の方がニュアンスとして近いかな?
>>1378
はてなマーク多いなw
>>1348
ご子孫強そうだった?
休憩
ねぇもしかしてなんだけど
鬼退治って今日の昼までだった?
>>1378
剥製になった亀さん(縁起物の置物とか)あるけどあれはわりと黄色っぽくみえたから
そういうのがモデルなのかも
>>1385
明日までだよね?ついいましがた鬼退治してたよ
>>1385
明日までよ
>>1378
アカウミガメはあんな感じの色
イシガメ・クサガメは黒っぽい
ミシシッピアカミミガメはめっちゃ緑
オサガメは青い
ゾウガメ、ケヅメリクガメは黄色い
>>1385
ゴリ子ちゃん、お疲れさま!
明日の12:59までだよ
>>1378
獅子王がつれてる鵺も
ごこちゃんの白虎も実在しない
なんで亀吉が実在しようか
>>1389
自レス
結論から言うとミドリガメ色の亀は実はあまりいない
>>1385
ありがとう…
1375のコメ見て心臓ヒュッてなっちゃった…
フゥー!
あーーーびびった
昨夜遅くまで姪っ子にあげる◯滅キャライラスト描いてて今とてもねむんい
色塗り後にすれば良かったかな
でも早く喜ぶ顔見たいもんなー
>>1393
追記
3ゴリにお礼忘れてた
っ稀泥運or鍛刀運(好きな方)底上げのおまじない
ちょっと昼食べながら2~3周してくる
鬼○のヒノカミ血風譚のSwitch版ソフトが予約開始?確か発売されてなかった?と思ったけど、あれはプレステ版だったっけか。Switchあるととうらぶ無双以外のゲームもちょっと気になってくるが…いやあまり色んなゲームに手を出すのはマズイだろ…
亀を緑に描かなきゃいけないなんて決まりないもんな
どこかの本丸にはなんかやたらカラフルな鵺がいたりしないのだろうか(逸れていく思考)
一瞬前まで手に持ってた駐車券か消えてるんだけど…え…嘘??
>>1398
日よけとかに挟んだ?もしくはドアポケットに落ちた??
早く見つかりますように
>>1397
パステルカラーなゆめかわ鵺が浮かんだので置いておきますね
>>1398
財布のなかか、ケータイケースのなかとか?
見つかれー
>>1397
モヒカンばりに逆立ったカラフルとさかなパンク鵺も可愛いな
行ってくる、面接へ…
ピ○パリ数年以来食べたが美味しくなってる
久々見つけて買って大正解だ!
>>1403
がんばえー!!
>>1397
黒髪獅子王と金色鵺な亜種個体とかいたら演練会場が驚きに包まれるに違いない
普通、亀って緑~ってコメ見て普通ってなんぞや…と考えてしまった
絵本とかの亀は緑色が多いけどリアルな亀でそういう緑色な亀はほぼいないよね
ミドリガメとして売られていたミシシッピアカミミガメの子供はまあ緑っぽいけど、しいていうなら草色というか…深緑?
カエルが緑で描かれるのは分かるけど何で亀=緑になったんだろうね
>>1407
人に対しても「普通◯◯に決まってる」っていう言い方はしなくなってるし、生き物にもあんまり言わない言い方かもね
亀=緑はやっぱりミドリガメっていう名前の影響かなぁ
色も緑に見えるし
口が痛くて開かないから、いつものように開くくらい回復したけど、最大の一歩手前でゴリっていう
気になるけど、大口開けてご飯食べれるようになったからそれでよし!
>>1407
自分は遊○王のある亀のモンスターが
緑色系だから亀=緑ってイメージがある
>>1407
色の名前と認識は近代も変遷してるから分かりにくいよねーと浮世絵の亀調べたら歌広殿は茶色で描いてるせいで緑の由来がわかりにくくなったぜ
河童とか?
>>1406
金鵺を連れた黒獅子王!?めちゃくちゃ格好良くない?
演練会場ざわつくね
>>1409
顎の問題かもよー
一度病院行ってもいいかも
>>1408
それは貴方の普通であって他の人にとっては普通じゃない、ってなるよね(まぁそれを理解出来ず意見を押し付けてくる人もまだまだいるけど…)
名前に釣られて色のイメージがつく感じかな
ユキウサギ=白色みたいな(冬以外は茶色)
>>1410
あ~、慣れ親しんだ物がそうだったからか
ワイも絵本の兎と亀で緑だな……ポケ○ンのゼニガメが水色だけど水色のイメージは付かなかったなぁ
>>1368
よぉワイ
>>1361
本人はそれ言われるのめちゃくちゃ嫌らしいけど、毎度タイミングがドンピシャ過ぎてなんかもうよく分からなくなるよね…
>>1411
ミシシッピアカミミガメがミドリガメとして縁日で人気になった→30年以上前
スーパーマ○オで敵キャラの亀の甲羅が緑色だった→30年以上前
この辺りから亀=緑色という刷り込みが産まれた説
ちなみにワニも緑じゃないし、虎はオレンジ色寄りだとか太陽を赤く塗るか黄色く塗るかの文化圏差とか色々あるよね
昼間も眠いけど夜もぐっすり眠れるから寝不足かロングスリーパーか過眠症かの3択なんだよな
休みの日はほぼ睡眠で溶ける〜ご飯食べて家のことして鬼退治の続きしよ
本丸男士にバレンタインチョコを配るor作るとなると主が業者なみの準備をすることになるのか
ほぼ100振だし2振教ともなれば...だよなぁ
まぁぶっちゃけ太陽直接見たら白いよね
天文的なヤツでプロミネンスとか見たら赤というか赤みの強いオレンジ
でも日本は赤が主だよね、国旗も日の丸で赤だし
まぁ縁起の良い色だからいいんだろうけど
>>1411
浮世絵の頃は割とリアル寄りだったのかな?
浦島太郎の挿し絵は緑~茶色まで幅があったけど、どんな話でもデフォルメされるとだいたい緑になるイメージだわ
青=緑(特に信号)っていうのもあるし、色の名前と認識って中々難しいよね
河童は水木し○る先生が描いたやつがワイの中で強い
>>1419
チョコファウンテン用意してチョコフォンデュパーティーしようぜ
日本にいるラッコが高齢で白っぽいのもあるけど、ぬいぐるみのラッコを見ると「うわお前焦げ茶強いな!」「下半身そんな真っ黒なことある?」ってなるしそもそも海外のラッコ見てもそこまで色濃くない案件
あれはぬいぐるみ作る時に最適な布地の中で一番表現しやすいカラーが選ばれてるのかなって思う
ハッキリしたカラーの方がわかりやすい記号みたいなものなんだろうなぁ、と思う
>>1422
チョコファウンテンも複数必要になりそうだけど楽しそう
>>1412
演練会場に驚きを届けてくる!とブリーチ持って走って行った鶴丸師匠がとても鶴らしくなって帰ってきた件
>>1412
演練会場に驚きを届けてくる!とブリーチ持って走って行った鶴丸師匠がとても鶴らしくなって帰ってきた件
>>1426
自レス
連投申し訳無い
>>1421
浮世絵の時代はミドリガメはいないし、そも絵のカメより本物を見る機会が豊富だったから齟齬が起きにくかったとか?
今週は悪役令嬢に転生して
来週はちょっと戦国時代(とうらぶ無双)にトリップ
再来週は三○志の世界に恋する為にトリップ
たまに兼業先のバレキスも聞きつつ
本丸には毎日朝晩しか帰宅出来ないけど
留守番宜しく、福兄ちゃん
ここでも前にオススメされてた東方美人茶を前にカルディで買ってて最近飲むようになったらなかなか良い
むくみとかが減ってきて顔とかシュっとしてきた気がする(ワイゴリ体感)
中国茶はあんまりメインで飲んでなかったけどこれから色々飲んでみようかな
『ミシシッピアカミミガメ』と聞く(見る)と
『アカピッピミシミシガメ』思い出して痛い腹が更に痛くなったでござる…(おのれ笑い上戸…)
タレの分量ミスった大学芋が今日のおやつ
推しが…推しが朝ドラに出演決定!
ってテンションぶちあがりかけたのも束の間。
どうも大学生の役っぽい
………今年41歳なんですけど推し…
>>1433
TOKIOの長瀬くんも30代で高校生やってたから大丈夫
>>1433
今期朝ドラで深津さんが18歳役で出られてたけど可愛らしかったよ。でも撮られ方、受け止め方次第。役者さんが大学生を演じられてれば!
>>1433
朝ドラって作品内で何十年も経過するから今後も何度も出演する役なのかも
一回きりの出演ならごめん
>>1399
>>1401
車、鞄、服、外にもなくて諦めた
なにか衝動買いしたと思えば大丈夫…(じゃない)
>>1431
古の人はそれをアカピピ(以下略)の呪いと云ふ(言わない)
>>1434
それ、マイボスマイヒーローでは?
>>1439
そうそれw
Enjoy Spooky night! はどういう意味でしょうか。
>>1441
自レスです
間違えて送信してしまいました
スルーでお願いします
>>1433
主人公の兄役だから、多分レギュラーだと思う。
まぁ清四郎(20代後半)とか伝説の番長(30代前半)やった人だから大丈夫かな…
みっちゃんにコーヒーゼリー作ってもらいたい
昼にハンバーグ食べたら胃腸が痛すぎてのたうつゴリラになってる
のたうちゴリラ
牛の脂ってたまに攻撃してくることあるよね
ぐおおうほおお
胃腸薬飲んだら仕事せなうほおお
>>1433
もしかして無限大のイメージカラー黒の方?
あの方全然年取らないよな…
>>1446
当たりー。
いや歳は取ってるはずなんだけどねぇ…金髪にしたら色気増し増しになってて…
演練の格上部隊が、三日月と一文字一家だった
南泉…たいへんだな…
先方の社内連携不備が発覚して結果連絡を待ってるんだが1時間過ぎた
こっちの都合もあるからどれくらいで返事くれるか目安知りたくて同時聞いたら今から確認しますって言われて今に至る
社内の担当者同士の事情もあるやろしちゃんと確認してほしいけども
ずっと待ってるこっちは寒いとこに居るんだよ…お腹すいた
投豆兵って確かイベント終了と共に消えちゃうんだっけ?
今夜中に忘れずに資源に戻さないと!
上の朝ドラの話で包帯取ったら西○敏行を思い出した
子役からいきなり成長したから衝撃だったんだよ…
>>1447
コタローくんのドラマめっちゃ良かったわ
>>1449
自レス
ごめんなさいちょっとマイナス思考入った書き込みでお目汚し申し訳ない
ちょっとこっちからまた確認してみます
嵐のニノも学生役多いイメージだなぁ
朝ドラ誰だろ?と思ったらワイの推しでもあった
お肌綺麗な人って歳とらないよなあ
ワイの友人は赤ちゃん肌なんだが全く中年に見えないんだよな
>>1455
クマが薄い人も若く見えると思うドス黒クマゴリラ
>>1456
なるほどな(年中くっきり黒クマゴリラ)
10日に10cmの大雪予報
スコップ買いたいが置き場がね…どうすんべ
>>1450
投豆兵「おぬし、ワシを溶かす気だな?!」
>>1453
最悪明日でも大丈夫ならOO時まで待ちます
それ以降になるなら明日お願いしますって言ったら?
受け身だとひたすら待つしか無い
移動しても大丈夫なら今寒いところにいるので移動の終わるOO時過ぎに連絡下さいとか
足利はあまり雪が降らない土地らしいが初日とか雪道になるんじゃ?
>>1460
ありがとう、結果聞けたよ
確認済んでたみたいで担当者は会議に出てたらしい
働いてたら色々あるし明日は我が身と思うようにする
心配事が減ったよ聞いてくれてありがとう
>>1458
予報は予報だと割り切る
投豆兵が枝豆兵に見えた
モグモグするか
スマホのバッテリー交換してきた!
フル充電から30分で20%以下だったのが4時間以上保ってる...っ!!
>>1455
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
肌綺麗だよねぇ…アップに耐える肌のキメの細さなんかもう…
しごおわー!たださにー!
1時間弱お山周回してたらこぎちゃん×2、膝×2、髭×3が来てた。シュウゴウが捗るウホねぇ
ごりらは こんのすけを よべるようになった(無双)
プロコンのボタンどこを押せばどうなるか覚えきれないが、こんのすけは呼べるようになったw
男士達がこんのすけを呼ぶ声が何か良くてやたら呼んでるw
今日英検の結果発表だったんだけど落ちてた
あと10点で合格ラインだった…
次は上手くやろうに元気づけられる
>>1466
いやほんと色白だと普通はシミとかできそうだけどそうでもないし
今の金髪のセンター分けみたいなやつめっちゃ好き
やべぇ明日のゴミ収集中止か
いつものクセで出しそうだな…玄関ドアにメモ貼っとこう
江の六振りで鬼退治してたんですけど、なんで五月雨江さんと村雲江さんだけ髪の色ちがうんですか?
>>1458
つ ちりとり
機種変してきた!とうらぶは無事引き継ぎ出来た
前のが重かったのか新しいやつはサクサク進む
あとは早く慣れるだけ…がんばろ
スーパーですみっ〇ぐらしのチョコエッグ見つけて思わず買っちゃった
これ対象年齢意外と高めの設定なのね小学生位の時にワイや兄弟のためにデジ〇ンのチョコエッグ親が箱買いしてくれてたな
>>1471
耳にちょっとかけられた日にゃパタッといってるよ…
>>1458
バラせるスコップとかあるよ
マクドナルドのチョコパイ売り切れてた。食べ損ねてしまったウホ…がっくり青江
>>1473
なんでと言われても…
江は黒髪とかいう法則性はないんだね、としか
むしろ刀派でみんな同じ色の髪のところあったっけ?
>>1476
玩具の安全証明?的な物が緩い物は対象年齢高くなるらしいよ
明日プロコン買うswitch初心者
ピアノ弾けるしブラインドタッチもすぐマスターしたからプロコンもすぐ慣れるよね
慣れる…よね?
>>1462
大人な対応で尊敬する
良いことがたくさんありますように!
なんで…なんでよりにもよって布団の上で吐くの猫…
>>1482
成せば成る!!!
>>1472
お?同市かな
影響続きそうね…
ヒルクライム懐かしいww
新玉ねぎが買えたので早速スライスしてサラダよー
出始めの新玉はとくに辛みが無くてウマー
>>1488
早いなぁなにかと試される大地はまだまだ先ですわ。スライスして鰹節ぶっかけてポン酢で食べるの好き!
>>1480
そういやいないね
古今さんと地蔵くんぐらい?
氷川きよ○久しぶりに見たけど凄い変わったなぁって思ってたらモー娘のLOVEマシー○が20年以上前な事に打ちのめされた……
あぁ・・・刀ミュ怪我で公演中止つらい
大阪初日取ってたんだ
いやご本人が一番悔しいし辛いだろうけど・・・
>>1473
なんでなんでって何でもかんでも聞く前に自分で調べたり、こうかもしれないって想像するのも楽しいと思うよ
あと敬語は目立つから止めた方が良いんじゃないかな
>>1485
あざっす!頑張るっす!
>>1484
あれ、何でなんやろなあ…(遠い目)
(過去やられた人)
>>1492
あいやー、こういう舞台とか初めてなんだっけ?残念だなぁ。激しい動きとか無理がたたったかな
まだ取れる公演あったような話も見かけたし、振り替え出来そうならリセールみてみては
元気出してな(ぽむ)
>>1458やで
バラせるスコップ探してみるわ!
手に入らなかったら素手と風呂桶でいく!!
みんなありがとん!
クロサワ先生の非公式……!
鬼退治終了!!
焼け野原に突撃じゃぁぁぁぁぁ!!!
2/11にファミ通で新垣さんが実機プレイでとうらぶ無双LIVEしてくれるな!?夢か!??
>>1484
それだけご主人の布団の上にいるということ…うちは寝てても寄ってこないよ…なに?あの「猫のために体ぐにゃぐにゃにして寝てます〜」ってなに?ならんくない?(兄者案件)
家にいない時に多かったら布団用カバーかけといた方がいいかねータオルケットとか薄い毛布うちはかけてるよ(畳んだ布団には来る)
>>1500
ホントに⁉
凄い!
>>1484
被害が出ないように広告で受けようとしても、わざわざ避けてぶちまけるしな……
>>1502
自レス
1500、教えてくれてありがとう!リマインダー設定してきた!
楽しみだよー!!!
やっと隣の空き家が解体される
もう20年以上空き家で、台風の時とかうちに瓦礫が飛んできそうですごい不安だったんだよね
しかし、うちも隣と同じ時に建った家なんだけど、人が住まないと家って見る見る朽ちてゆくものなんだね…築年数同じと思えない荒れようだもの
どうして急にやりたい事とやるべき事が増えるんだろう。
助けてゴリえもん!凝り出したら止まらないよ!!!
>>1461
11日だっけ?
心配だね
ワカメたくさんゲットしたから今週はワカメパーティーだよ〜。手始めに味噌汁にたくさん入れた!コリコリしててうまい!
>>1506
やるべき事を優先して合間の気分転換にやりたい事をするんだ!
つガソリン(エナドリ)
>>1508
ワカメご飯が食べたくなってきた
>>1508
新わかめおいしいよねー!
さっとゆがいて酢味噌和えなんかも好き
>>1508
わかめしゃぶしゃぶ!!
わかめしゃぶしゃぶ!!
>>1508
お刺身!
たださにー
今日は我が師の師は我が師も同然!の方のバースデーなので練り切り買ってきた
そういえば『もの○け姫』の干し肉シーン小さい頃は乾燥昆布だと思ってた
無双のフォトコンタグ辿ってたら、鍔とか鞘とかのアップを撮影してくれてる人が
長義の鍔、刀紋にちかい模様になってたんだね
自分ではうまく撮影出来るきがしないから、まとめてくれてるのありがたい
>>1508
わかめはドロッドロに煮込んたのが好き!
>>1515
乾燥昆布わろた
口の中でふやかすのか
ゴリラたちーシール様使い切ったー??
明日のメンテで消滅してしまうわよ
ゴリ子も昨日やっと交換完了した!
>>1519
お重と仕立券もお忘れなく!
>>1516
おじじのうちのけやら長谷部の皆焼やらばっちりあるみたいでゴリ子コーフン!!
同じく他の人のフォトキャンみるのみなんだけど
プロコンの出荷連絡来たけど雪でまた貨物ストップしてるんだった…いつ来るかなー発売までに来ればいいんだけど出来たら今週末には操作慣れたいんだよな(なにとぞー)
先輩との雑談で肉食べたいねという意味でよりによって肉欲という単語をチョイスしてしまい、お互いしばらく気付かずその単語を使って会話してしまった
同時に「ん…?」となって爆笑したけど、周りに人がいなくてほんとよかったw
お家で食べる揚げたてのカニクリームコロッケは最高に美味い…!
もうちょっと作れば良かった
本丸で揚げ物やるなら業務用のフライヤーが必要だろうなぁ
>>1519
投豆兵を資源に戻すのも忘れずに!
>>1524
フライヤーの付喪神とかおるんかな
今日はカニクリームコロッケか!いいねぇ!どんどん揚げようぜ!
とか言いながら腕まくりするんかな
今日は早目にお風呂に入ったし
お夕飯も食べた
後は寝るだけ~(はっちの布団に入る)
食べるゴリラちゃん集まれ!
つ いちごショコラパフェ
>>1523
でも普通にお肉扱ってるお店で「肉欲を満たす」っていうキャッチフレーズが使われてたりするから、もうこればっかりは文脈次第な気もするw
めっちゃチョコレート食べたい
これで一週間以上の食材買ったな、と思ったけどチョコレート買い忘れてるやん
トリュフのどの種類買おうかな~後でかごに入れよっ!とかフラグでしかなかったわ
横になって目を閉じた世界が回ってるんですけど
おかしいな…今日はお休みだったからめちゃくちゃゆっくり過ごしてたのに
蓄積疲労がヤバいのか…薬飲んだから大人しくしておこう
>>1528
食べる~!
これトッピングね(下の1527をパフェに飾付ける)
2時間仮眠したら夜勤にいくよ
おやさに(祢々さんの布団に入ってあたためておく)(私が起きる頃彼らが眠るはずだからちょうど良いね)
コロコロナのクラスターが各所で発生しすさまじい人員不足に陥って社内はもちろんヘルプの人たちすら数が足りない
こんなにみんな休みなのに感染者が出たのが各家庭や出先の施設ばかりだから社内で濃厚接触者が一切出てないの奇跡だと思う
ヘルプの二次受けまで壊滅状態とかほんと神奈川やばすぎるな
新調したアイライナーを風呂前に試し書きしたら、めちゃくちゃ滑らかで書き心地良くて最高
漆黒リキッドでギャンギャンにアイライン書くとメンタル強くなれて良い
>>1491
ワイ、友達と踊りまくってたのそんな前だったか…
>>1528
食べる食べる!
つきのこの山田
>>1534
どこのなのか気になる!!!
>>1515
あれなに?って聞いたら兄が「これと同じやつだよ」と晩酌のおつまみだったビーフジャーキーを1切れくれた
サンと同じように大きくひと口バクッとかじったら予想外の塩辛さとスパイスのピリ辛さで体が震えた
こんな辛いもの食べさせるなんてサンよっぽどアシタカ嫌いなんだ…と思い込んでしまい
大きくなって物語が理解できるようになるまでずっとサンはアシタカが嫌いだから一緒に行かなかったんだと本気で誤解してた
でも兄は悪くないなーと今になってみれば思う
たまにピンクがオレンジに見えたり青が灰色に見えるんだけど色覚異常になる?
別に不便ではないけれど
>>1533
それ祢々切丸の布団じゃなくてゴリの布団だよって言おうと思ったけどかわいそうで言えない
一緒に寝てあげるから元気出して
刀ミュ江水配信観てから刀ミュロスしてて音曲祭円盤観てる
次の乱舞祭では獣の「凛と声が響く」は大包平がソロで歌いそうだなと思った
染様の無双体験版動画
楽しみ過ぎててムービーに頷いちゃったり
いろんなコメントが
終始可愛いんだけどw
なんかワクワクの止まらない鶴丸そのものだよw
Aimerって初めてみたけど声からは想像出来ないお顔ね。LiSAみたいなイケイケな感じの人と思ってた
>>1539
錯覚でそのように見えることもあるから何とも言えない
違うって言っちゃって何かの拍子に色覚のズレが原因であなたが怪我したりタヒんだりしたら困る
>>1540
優しさに見せかけて邪魔してるの狡猾すぎて好き
>>1499
青野原限定解放は明日までじゃなくて来週までだから焦らないで頑張ってね!
ドンキにてコラボイヤホン無事ゲット!
クッションがあったからかルームウェア売場のコラボ衣料コーナーのワゴンにまとめられてて探すのに手間取ってしまったよ
むー今使っているリップでは乾燥や荒れがカバー出来なくなって来た…
次はガッツリ潤う系がいいかなぁ…
乾燥して痛いぜ…
>>1503
分かる
鴻池剛の「突然の移動!」はマジそれな過ぎて笑えなかった
ほんとなんでそこで吐くのか……
>>1544
そうだよね
怖いからちゃんと検査してみることにする
>>1524
ポテトでもクリームでも自分で揚げるのが下手すぎて…よく爆発させてしまう。独り暮らしだし最近はコロッケは外食かスーパーのお惣菜にお世話になってるよ。
揚げ物が上手い人が羨ましいな
>>1548
縦じわに塗り込んでる?ののじ書くように
>>1548
・縦塗り(シワに入れ込む)
・化粧水かなんか塗って濡らしてから塗り込む(顔と同じである程度水分ないと油だけ足しても潤わない固くなるだけ)
この辺が有力策だけどもうやってるかな…
唇は5日あればほぼ皮膚が入れ替わるからなんとか5日間肌を休められれば良いんだけど、難しいよね
>>1537
ワンデイタトゥーって書いてあった
ぶっちゃけ鬼◯の炭◯郎が付いてたから買ったんだけど普通に書きやすくてよろしいよ!
>>1544
じっとみてて反対色が浮かんでくるとか言うあれ?
>>1496
ありがとう
地元なんだけど他の日は仕事やら用事で行けそうにないんだ
配信で見た小竜くん、めっちゃ素敵だったから生で会いたかったな
また大楽の配信でも買うよ
>>1476
小さい上に形が丸っこいから誤嚥とか耳鼻なんかへのねじ込み事故の危険性が高い
なので小さい子どもには与えられないように一定以上の年齢の子どもが対象になってる
ガチャガチャの児童向けキャラキーホルダーなんかで中学生以上が対象になってるのも同じ理由
おしり探偵ストラップやプリキュアキーホルダーが13歳以上対象とかいう謎の現象が起こるのもそのせい
>>1527
切り伏せる!
ワイの家から一番違いドンキ、昔行ったときに店内が物凄い臭いで気持ち悪くなってしまい、以来敬遠してるんだけどドンキはどこでもそんな感じなのかな?商品の量と種類と密度が凄くていろいろ混ざった結果店内の空気が超反応を起こしたというか、なんとも名状しがたい臭気だったんだ
>>1539
病院に相談
周りの色で違う色に見えることは錯覚ではあること
だけど同じ条件で違う色に見えることは眼か脳に何かしらの変化が起きてるから
疲れ等で一時的なものなら良いが取り返しの付かないこともあるから時間作って病院がオススメ
>>1464
どうして素直に大豆として収穫しないのか、炒ったり青いうちに採ったりするんじゃない、という目をした白いモフモフがそっちを見てますよ
あれ?明日メンテ明けたら「重要」?
>>1562
予定表よく見て
見てるのに8日と15日の区別がつかないなら眼科予約しよう
つらみ
15時からの
かいぎおわんない(5分休憩)
鬼退治したい
>>1533
よく見たら布団で男士を待ち構えるんじゃなくて
自分の温もりだけ布団に残して入れ違いになるやつじゃん
真の変態もとい紳士じゃん
>>1563
入れ替えじゃなくて開始日決まってたんだっけ…
>>1559
店による
>>1559
昔がどの程度かもあるかも
昔ビル火災の時商品置き過ぎて非常口通れなくして問題になって
それからどの店も多少商品が減って通路もきちんと幅取ることが多くなった
あとはその店の色とかもあってとにかく商品たくさん!だと空気の通り悪いから匂いが籠もる
昨今の状況でいえば換気はしてる筈だから匂いは軽減したんじゃないかな
>>1458
10センチならスコップ案件でないから大丈夫よ
多分ちりとりと風呂桶でも退治できる
でもおてて冷たくなるから手袋準備してな
膝丸の「兄者を探すほどではない!」ってセリフ、最初は「髭切探すほうが難易度高いのか!?」って思ってた……
違うんだね、「兄者(髭切)を探して倒してもらうほどではなく自力で倒せる」って意味だったんだね……
>>1548
風呂上がりが唇に湿度あるからそのタイミングでリップ塗るのがいいって聞いた
ガサガサのもふやけてるからリップでクルクル〜ってするとするんと取れるから最低限の刺激で済むよ
>>1564
まじか⋯ほとんど苦行じゃん
おつかれ⋯
つ ごま団子
>>1548
ニベアのナイトプロテクトっていうバームめっちゃ保湿してくれるからいいよ
>>1419
問題はこっちがあげるだけでは終わらなそうなところだと思う
お返しなのか向こうも同時に感謝を込めてくれるのかは個人差あるだろうけど、どの子も貰いっぱなしは絶対しないと思う…
90振以上がチョコなりお菓子なりメッセージカードなり何かしらくれるとしたら
受け取ってありがとう言うだけで1日がかりだし食べきるまでに傷まないか心配なレベルだし
無事に食べきったとして脂肪が何キロ増えるか…
>>1563
メンテ明けたら「重曹」
に空見したワイも眼科予約してくる⋯
>>1543
カタオモイとか良曲なんで是非聞いてほしい
>>1543
カタオモイの次はぜひコイワズライを聞いてほしい
>>1575
油汚れのお掃除とか開始されるんかな
>>1570
前者の意味だと思ってた…ごめんね膝丸
よーやっと鬼退治終わった...
来月に向けて資源溜めなきゃだから8-3はいけるとこまでにしよう...
とうらぶも別の推し作品もたまにドンキとコラボするからグッズを見に行きたい気持ちはあるんだけど、最寄りのドンキのどこら辺に置いてあるのかさっぱり分かんない
用事のついでにちょっと立ち寄って探す→売り場を見つけられずに帰ってくるを何度繰り返したか……
今こたつでうたた寝してたら目の前に真っ白なポンポンが(うちのイッヌのシッポコ)起きたらベッドに帰っていったよ!このツンデレえええ!
おお布袋さんや‥
キルビルのテーマ好き
>>1563
新人さんじゃなきゃ応援プレゼントあんまり関係ないからすっ飛ばして次見ちゃった感じじゃね?
チョコ買ってきたー。バレンタインにはちょい早いけどゴリ達にもおすそ分け
つ 一番館のポーム・ダムール
つ ロイズの生チョコ(オーレ、ティラミス)
つ 加加阿365祇園店の生茶の菓
ロイズ以外は初めて食べるよ。楽しみ!
明日の検査の為に、今日は病院が出した少しのご飯しか食べてない上に、5時から絶食…
おなかすいた、おなかすいたよ~
>>1543
I beg youも雰囲気変わって良いので聴いて欲しい
ご近所に大正か昭和初期のおうちがあって、3階建て?鐘楼みたいなのが屋根についてたんだよ。大きな門構えだからいっぺん中を見せて欲しいなあ~と妄想してたら今日解体してガックリ
幕の隙間からちらっと見えたら中庭まであって立派な町家だったよ…!もったいないが仕方ない!もったいないがあのガラスは今は作ってない模様入りのガラス…(見ちゃう)!
お風呂入ると高確率で目に睫毛入るのなんなんよ
こないだは大小合わせて3本入ってたし、今日は立派すぎる睫毛が入ってて脳内で青江節が炸裂したわw
コラボ缶チューハイまだ売ってたから買ってきた!心がウホウホする!
>>1581
わかる、凄まじく迷う
下手すると一度横道に逸れるとさっきまでいた通路に戻れないまである
前回だったか、「サービスカウンターで…」という書き込みがあったのでそこでまず聞いてみようと思ったがサービスカウンター自体を見つけられなかった
今は時間を掛けてゆっくり見て回ることを楽しめるようなご時世じゃないから即諦めてしまう
>>1588
物凄く貴重な古い建物が解体されるのは悲しいね
>>1588
昔の飾りガラス?って今は作ってないんだってね。なんかの番組で知ったわ
>>1564
ひぇ…それはつらい…
つあったかいチャァ
つどら焼き
>>1581
すごくわかるw
>>1588
模様入りのガラス、昭和ガラスと最近は呼ばれているみたいだけど結構人気あるみたい。だから買い取ってくれるケースもあるようだけど、買い取り業者知らなければ処分しちゃうよね…
>>1589
目に入ると痛いよね…まつ毛の事だよ?
プロコン買ったSwitch初心者
スティックボタンの硬さが気になるので(ちみっとしたダメージ何回も食らった)ちょっと練習することにする~。
>>1543
今日から思い出も名曲です
>>1588
1588さんを我が家にご招待したいわ。
鐘楼門から表庭、江戸末期に建った母屋、大正時代に入れた1枚ガラス戸の入側縁、離れへ行く為の数寄屋門と、奥庭の中門と茶室…お好きかしら
>>1564
いつもの人かな?
みんな(お偉いさん)ヒマなんだな
>>1600
横だけど立派な『我が家』ですな
お嬢様ゴリラか?
>>1543
いつのまにかめっちゃおすすめされとる!
すまねぇサブスクとかしとらんのや…
たま〜〜に木炭200とか玉鋼200に出会うとドーパミンブシャーって出る
並兵、上兵、金兵だとスンってなるよね、鬼退治
>>1554
そろそろアイライナー切れるとこだったから試してみようかな
ありがとサンクス!
>>1570
えっ!私もずっと前者だと思ってたよ!どうして気付けたんだい??
大きな事故とかになる前にわかってまだ良かったねと思った、ミュ……
うおーお豆ちゃんたち資源に戻すの忘れてた!
思い出せてよかった
初期設定とフィルム貼りだけ終えたSwitch、眠ったまんまだ‥
手汗で携帯水没させた局所多汗なんだけど、アマゾ⚪︎、Switch用の手汗対策アイテム色々ありすぎ、レビュー読んでさらに悩んでる
手汗が気になるみんなはどうしてる?
お風呂入ってくる
>>1610
ウホ〜(煮干し持参ゴリラ)
無双シリーズ未履修のワイ、とりあえず体験版をDLし操作に慣れておこうと普通モードで触れてみたけど基本的な操作はそこまで難しくない感じかな…個人的には今やってる某アルセウスゲーより操作は楽に感じた
アルセウスはまさかのボス戦で何も出来ずに3回も死んでリトライしたからな…
>>1601
(いつも長い会議してる人いたっけ?)
>>1504
1500です
良かった、楽しみだねー♪
>>1596
えっ、うちの母屋に普通にある…
そんなレア物だったのか
>>1585
最後のやつ気になるな!
>>1600
お嬢ゴリラか嫁入りゴリラか
いいなぁ掃除はお手伝いさんだよね?広すぎるよね
改めてだけどシールや仕立券、祝重なんかは明日のメンテまでよー
毎年必ずといっていいほど「忘れた」「使いそびれた」って話がでるから使ったつもりでも所持道具確認するのよー
>>1609
手袋(布製)をつける
こまめに手を拭く
ぐらいしかやってないな…手汗はそこそこやべぇはずなんだけど
あとやっちゃダメなんだろうけど、体験談として制汗剤(クリームもしくはスティックタイプ)はわりと手汗が死ぬ
>>1586
これなら検査に影響出ないと思うから存分に食べて!
っ ゴリリウム配合『霞』
>>1604
豆兵はどんなにやすくても各資源50と同等だから実質200なのよー
だから出たら小躍りする
>>1566
予定表よくみて
>>1618
豪華なお弁当あげてなかった、ありがとう……
明日までだから祝重を大包平に渡した反応で笑ってしまったそういうところなんよ大包平
よきモフモフの美人猫ちゃんに今日も会えた
寒い中飼われてるお家の前で行儀よく警備猫しとった
やり込んだのは三國4、無双2まで
最後に買った据え置き機はPS3(2006年)
とうらぶ仕様イージーモード、ほんと有難い
必死すぎてスクショ出来る余裕は無いが…
みんなすごいん
>>1588
へー、模様入りガラスってレアだったんだ!(言えない……そんな貴重なものとは知らず物置の戸に使ってるなんて言えない……)
>>1603
コイワズライ勧めたゴリラだけど、つべにMVとか上がってるので良かったら暇なときにでもどうぞ
やっぱアンソロは当たり外れがあるな…(刀剣ではない)
発展途上のカテゴリで全体数が少ない中割と評判よかったからついーー
好みが激しいからさらに少なくなる
まあ後悔はあんましてないけども読み返すかは微妙
「ガラスは液体」って説を聞いたことある
>>1619
知恵を貸してくれてありがとう!
手袋、衛生的だし良いよね
しばらくは手袋使って頑張ってみるね!
制汗剤は手汗に特化したのがあるらしいね
アマゾ⚪︎で見かけたよ
今年最初の驚き
叔父の代理人にされていた。
(病気とかでなんかあった時の保険契約確認とか各種手続き、請求が出来る)
雑談終わりに「これ頼むわ」ってリーフレット渡されて中身に目を通した瞬間なんかこう…急に冷静になったわ…
>>1632
何事もないことを祈る
>>1630
物理的には間違ってない
(固形は結晶を構成する物でガラスは固いけど結晶じゃない)
明石さんが修行から帰ってきた、、、んひぃい(沼に入れる音)
>>1632
ちゃんとゴリーのことを考えてくれてるってことだよね
>>1630
ガラスは、結晶を持っていない液体の粘度が増して常温で固体化してるんや。
液体っていうのは、分子が結晶格子を立体的に構成していない非結晶やねん。
ガラスは構造的には液体のままなの、 結晶を持たない液体なのね。
この固体の状態を「アモルファス」っていって、ガラスの基本的な性質とされてるねんで!
やっと鬼刀装が1900越えた…ステ虚伝(日テレプラス)見ながら鬼退治してるけど、焼け野原は間に合いそうにない。諦めよう…
ステ虚伝はCSで何度か見てるけど、今日見てるのはいつも見てるのとカメラアングルがちょっと違う?気のせいだろうけど、あの場面でまんばちゃんが微笑んでいるのを初めて知ったもんだから。
>>1633
・糖尿病、高血圧持ち
・自炊しない(大体出来合い)
・掃除とかもあんまりしない
(おかげで膀胱炎2回起こした)
近くにいる一番若くて近い親戚(2親等は姉2人のみ)が私だから選ばれたんだと思うけど……うぅ……(重いため息)
期間限定ってついつい買っちゃう
ファンタあかるいよかん
柑橘系のイラストあるから、明るい予感と伊予柑をかけてるんだろうなw
無果汁だけどちゃんと伊予柑みを感じて美味しい
>>1636
「俺になんかあった時は任せた」的な意味合いに近いような気がする…
>>1637
懐かしな
ロウソクの科学を読むとガラスの本も流れで読むやろ十代の頃や
>>1636
代理人だから何かあった時責任が全部その人のところに行くから意味は違うと思う
自分に何かあった時残しておきたい時は遺書とか法的文書で残すし
>>1643
そうなんだ?良かった…
いきなり渡されたからもうビックリしちゃって…
札幌の雪すごいな
雪国で生きるの凄い
お風呂入って体拭いた後にコンディショナーしてないのに気付いて風呂場に回れ右した
なんかすんごい悔しかったw
今書いてる話と別の話を思い付いて(自分ではかなり出来がいい)、忘れないうちにメモろ〜ってすると書いてる途中の話が止まるんですよねぇ!
まぁ仕方ないよね、忘れるの勿体ないからメモ終わったら続き書くね
久々に脳みそ使ってる感じする
明日からデスマーチだから寝る
無双の為に有給取ったからしゃーない
>>1645
青い鳥で「札幌民だけど恐怖のレベルの雪」って流れて来たよ
今回の雪はすごいみたいだね…
>>1643
いや、だから考えてそうしたってことだと思うんだけど
>>1638
年末年始だかの一挙放送の時も違ったような気がする……
映画のアングルに近いようなものを感じたから混同してるのかな?と思ったんだけどやっぱり違うよね
>>1650
「されていた」って事は事後承諾の可能性が高いわけで、その時点であんまりゴリの事考えてないような気がする
>>1645
何年かに一度どかっとくるけど、1日の降雪量は記録更新したとか…全然除雪間に合ってなくて三日続けてJRもバスも運休みたい
ゴミの回収がお休みとか初めてな気がする…
ベッドの上で画ビョウ(まるっこいの)落として、まだ見つからない
朝起きたときに足に刺さってないといいな
ははは
>>1651
1638だが劇場版虚伝とはまたカメラアングル違う気がするんだ。虚伝の円盤持ってないからそれと比べたことないんだけど、でも新たな発見があって更に沼に沈んだよw
>>1652
うん、いきなりリーフレットとハガキ(既に登録済み)渡されたよ。
事前に一切何の話もなかったよ…
>>1654
夜中にチクチクされる夢みちゃうかも
気分上げるため!!明日はお寿司食べるのだ(家探しが難航中。むしろ挫折しかない)
気合いや気分上げる時にこんなのやってます~とかあったら教えてくれると嬉しいウホ
極めた伽羅ちゃんと鶯丸を畑当番に入れると、会話が成立してて面白いww
こういう奇跡的に会話してるの見つけるの楽しいよね
>>1658
車の中で一人カラオケ……(カラオケに入ってない音源とか気持ち良く歌う)
>>1654
うわ、気をつけてな…
>>1654
床に予備のシーツ敷いて、布団を一枚ずつシーツのうえで振るって探すといいよ
自分は画ビョウはないけど車の鍵が何故か敷きパッドとマットレスの間に挟まってたことがあったよ
不可解すぎて怖くなったよ
>>1658
イヤホンつけて桜景趣の推しボイスを聴く
>>1653
コンビニ配送も遅れてたし、道が悪すぎて消防車通れないとかもあるし、災害級よね
>>1659
わかる!偶然の会話!
今パッと思い出せないけどわかる!
立ちくらみがあったけど貧血かなと放置してたら夕食後喉に違和感。のど飴舐めて勉強してたらついに頭がくらくらして悪寒も発生。体温計で熱を測ると平熱より1℃近く高かった。ああ〜〜〜親にうつされた!!家に一緒にいる限り仕方ないとは思うけど、基礎疾患を持つ私が一番親と接触しないように気をつけてたのに……テスト近いしここで悪い点取ったら奨学金のランクが下がる……せめてテスト勉強とテスト受けれますようにとしか祈れないとりあえず家族とは寝れないから寒い自室で寝る
>>1638
青野原は来週まであるよ
明日あんバターの世界だ!
絶対食べたくなるやつー
>>1666
無理しないようにね
無双コラボのイヤホン買ってきたよ
色がとても好みで嬉しい
Switch本体も買ったし無双の発売日が楽しみ
>>1659
極めた小豆さんと明石も畑当番始まりのセリフ結構噛み合ってる
小豆さんスパルタかなって感じ
今すごくチャーハン食べたいけど冷飯がない
あるのはレトルト赤飯
うーん…炒めたらベタベタになりそう
玉子でコーティングすればいけるかな
ぎりぎりリリース7周年セリフ全員聴き終わった…!
嬉しいけど、毎年毎年たいへんになっていくなぁこれ
聞いてるうちに気になったけど、サービスが7周年続いてめでたい勢と、戦が続いて7年目勢の捉え方の違いはなんなんだろう
あと、個人的に南海先生のセリフにギョッとしてしまった
鬼退治してると聞いた3歳児が部隊長を見てこの人桃太郎?と聞いてきた
それは太郎太刀だよ、同じ太郎仲間なんだけどね惜しいな
>>1672
中華おこわ風炒飯にするといいぞ!
赤ちゃんイッヌのお腹のにおいが至高である
>>1656
それ、いきなり過ぎるわ
何の説明も無しに人1人の命負わされてる…
もし叔父さんが急に事故or病気で意識不明とかになったら延命等の判断迫られるヤツ…
>>1674
そういえば、猿と犬はいるけど雉はいないね
>>1676
うほわん!キューンウホ
>>1676
赤ちゃんネッコのにおいもいいぞ!
>>1669
ありがとう
>>1676
もふもふは正義である!
>>1678
??「雉募集中〜」
>>1678
小鳥…いやウホちゅんなら…
今浦島くんの周年挨拶の跪坐絵見たけれど目の色違うんだね。なんでだろ
日付変わったからさすがに寝よ
おやさに
明日はメンテ
シール交換
軽装引換券
投豆兵
御祝重弁当もよし
全部使い切った!メンテ前の確認終わり!
古今ちゃんに御祝重弁当あげたら可愛かったことをご報告
御祝重弁当2つあげた
残り2つ誰にあげようかな
普段あんまり使わない子のボイスが聞きたい
すとれすぅで歯が痛くなることあるんだな…ゴリラびっくり…
おやさにー
>>1688
今回ゴリラはログインボイスで来てくれた男士(肥前くん・むっちゃん)に渡した
きゃわわだった
刀ミュ中止で泣いてる審神者だけど中止記事は作らない方針にしたのかな????長田さんはお大事になさってください!
なんか誤解してる向きがあるみたいなので
保険の指定代理人は死亡・通院等の保障請求を契約者に代わって行うことができる人だよ
つまり権利の代行者
扶養義務は付随しない
ましてや介護する義務もない
>>1645
ちなみに青森市は世界でも稀に見る積雪量の都市としても有名…
ワイは岩手県民だけど山沿いは雪本当えぐいし薮川や区界という激寒スポットもある
ここ数年夏と冬の暑さと寒さが極端になってるし災害めちゃくちゃ増えたよね…
>>1693
延命治療をするかしないかなんて決定権は
少なくとも「保険の指定代理人」にはないと思う
>>1596
その昭和ガラスでお皿を作ったらレトロ可愛いということで大人気だと聞いた
アンティークのガラスが好きだからウランガラスやアイリスガラスのビーズとかちまちま集めてるけどどんどん貴重な品になってて資金が…
>>1677
まぁ延命処置とかに関しては伯母2人もいるし相談出来るけど、そういう関係の手続きが超大変なのはおとんの時に骨身にしみてるから…(´-ω-`)
>>1693
ε-(´∀`;)ホッ
でも叔父にとっては数少ない身内なので(実際入院時は私とオカンで走り回ったし)、いざと言う時は伯母たちと話し合いとかしなきゃならないだろうな…
おやさにー
>>1698
別に義務は無いんだし、嫌ならお断りでもいいんじゃないか
ドライヤーで髪乾かしたら静電気で顔にへばりついたw
明日は昼間家で勉強取り組まねば!
おやさに
蜻蛉切は朝の7時半にゴリを起こしてください
>>1700
まぁそこら辺は本人が家族と相談して決めるやろ
事情も関係性も知らないワイらがとやかく言うもんじゃないし広げてもしゃーない
で、出たな妖怪 撃破数イチタリナイ!
>>1701
はっ!主命とあらば!
おやさにー!(青江の布団にINする)
>>1703
ふはははは…!
大人しくもう一周するが良い!
考えても仕方ないことばかり考えてしまって集中したい時でも気が散る…
筋トレすればメンタルも鍛えられるかしら
>>1678
山鳥毛さんを雉枠に入れるか否かで変わるな
>>1705
いつから青江のお布団だと錯覚していた…(懐)
はーーーー
我ながら豆腐メンタルだとは思うけど無理
鵺と虎くんと亀吉と寝る…
>>1710
寄り添う虎くん(尻尾でトントン付)
ふんわり毛布になる鵺(撫で撫で付)
ぎゅいぎゅい子守唄歌う亀吉(声帯はないが呼気で音は出せるカメ類秘技)
周年挨拶やっと見終わったぞい
何回心臓が止まっては蘇生を繰り返したことか
ヘロヘロしながら鬼退治に向かうぞい
年末からずっと注文しようかな、やめようかな、と悩んでたオーダーで作る推し香水をこの前酒の勢いで、書きかけだった推しのイメージをガーッと書き込んで注文してみたんだけど、3日も経ってないのに
「送ったよ」って連絡きて緊張してきた
もうすぐ推しの匂いが来る
仕事では使えないから普段香水なんか使わないけど楽しみ…どうしよ、なにに使おう
>>1713
オーダー推し香水!
いいねぇ、自分は推しを言葉で表現しきれないからそうやってオーダー出来る人はすごいなぁって思う(推しカクテルも同じく)
ベッドに使うのともしもお風呂にミストサウナがあるならミストサウナ中にワンプッシュするのをオススメしておくね!
LI〇Eの無料スタンプ、読み込みエラーで再読み込みしたら誤タップでダウンロードしてしまった…
いやのちのちダウンロードしようとは思ってたけど、今じゃない…!(期間中に知り合いに「もしかして使える…?」みたいなタイミングでダウンロードする派)
でも可愛い…無駄打ちしたくなる
>>1714
ワイも言語化出来なかったから2ヶ月寝かせてたのw
公式のプロフと経歴から好きな部分抜き出して、妄想と捏造をまぶして、
「とりあえずこれで!気に入らなかったらまた頼む!」と少量注文する思い切りの心で踏み切ったん
ベッドは寝れなくなりそうだから、持ってる概念クッションにかけて少し離れた場所からかいでみる!(ストーカーの発想)
ミストサウナ気になるからちょっと調べてみるね、ありがとうー
刀装やお手入れ資源を考えると結構ハイコストなんだけど、やっぱり青野原は大きい刀種だと安心できる
大太刀1の極短刀5(90越え)も頼りにはできるけど少しひやひやするん
そして余ったお豆兵を溶かそうと付けて出したのにそういうときだけ無事に残って帰ってくるお豆兵。なお他はばきばきに割られてる。なぜwww
昨日まで1日1周してたのに今日だけで数回出陣して20回まであと2周になった
明日で終わらせたら少し楽になる
そして集めろお水と玉鋼!!!!!
冷却水は桶狭間の他に集めるならどこがいいんだろう
>>1717
お山の資源マスに水90あるよ
>>1692
ここで思う存分嘆いていいんやで
おやさにー
仕事終わったのでほたちゃん抱っこして寝る
ふふふ、こんな時間に密林でねんどろいどの予約をしてしまった
おじいちゃんが来てから男士が増えたが、ついに別ジャンルまで…
メジェド様もいるしほぼ祭壇では?
1番デカいのは長谷部のプニプニほっぺドールだ
プニプニしながらおやさにー
挨拶スクショもパン祭り交換も祝重も終わった鬼退治もオッケー後はなんもないと思うから寝るおやうほ!
>>1717
自分も厚樫山をお勧めする
上でも言われてる様に90だから実入りとしてはそんなに大きくないけど
ケビンさえ出さなければ遠戦も仕掛けてこないし足が遅いしでノーダメ巡回が可能
ケビンつけちゃった後でも攻撃してくる敵は実質的に槍だけだから
極の低レベル帯ならせいぜい生存2~5持っていかれるだけですむ(極槍や大太刀でも各資源資源30~50で回復可能だから資源マスの実入りがマイナスにならない)
なるべく何も失わず巡回したいならお山はベストの安地よ
おはさにー!
仕事するぜするぜするぜ!
>>1694
世界の「人がすんでる町でドカ雪やべー町ランキング」を雪の量じゃなくすんでる人間の量で順位付けすると
トップ5は日本の北国が占有してしまうらしいよ
こんなにドカ雪降る土地にこんなに人がわんさか集まってるのなんて日本だけって事よ……
普通はこんな雪まみれの土地に住もうとは思わないのよ……
よっぽどの理由がなければもっと温暖なとこに住むものなのよ……
なんでここに住もうとおもったんやご先祖様……(今日も2階の窓が開きません)()3階の窓を開けると手で掬えるところまで積もってます
>>1596
ガラス専門じゃないけど小道具や建具の見積もりやってる審神者がマジレスするけど
業者も何でもかんでも買ってくれるわけじゃないのよ
キレイに見えても長いこと放置したガラスは家の歪みや細かい地震の振動なんかで小傷入ったり圧がかかって脆くなってたりして使えない事多い
よくお客様にも「えーテレビで価値があるって言われたから見積もりお願いしたのに!」とか言われるけど
そりゃなかなかキレイなままのものが見つからないから価値が出るのであって
普通に毎日開け閉めしたり逆にろくすっぽ拭きもせずホコリ&屋内喫煙の憂き目に遇ってたりしたものに価値がつくはずもなかろうと…
え、ねねちゃん刀装作り苦手なの?w
刀装作成ボイス初めて聴いた…かわいい…!
おはさに…
寒いと布団から出る気がしないけど、暖かくても出る気がしないと思う今日この頃です…
おはさn(速攻で二度寝をキメる)
おはさに
期限がある物は全て消化した!
今日でちょうど開始して半年
初期刀の加州ごめん、いつもの癖で遠征出てしてしまった…帰ったら修行出すから待っててね
いつも遠征隊長やってくれてありがとう
昨日からカウントダウンが始まっている
無双発売日が就任日なので我が本丸にとっては就任祝いのプレゼントなのよね
こんな偶然あるんだなぁ
注意!
投豆兵をメンテナンス前に資源にしとこうね
溶かすときに投石兵と間違えないようにね
(ワイめっちゃ見直した)
おはさにー
この最近疲れ過ぎで仕事帰って家事したら子供と朝までぐっすりな生活……
休みの日もお疲れで家事でいっぱいいっぱい
7周年のスクショ撮る時間が無かった……
8周年はちゃんと皆の撮りたい……ごめんよ皆……
ミュの小竜役の方怪我しちゃったんだね
舞台に全力で出れないのは悔しいと思うけど無理せず回復につとめてほしいな…
>>1733
ワイもw
やけに数多いな〜と思ったら投石を選択してて焦ったw確認大事
おはさにー
1800なぅ
あと10周
昨日ごま団子とどら焼くれたゴリーありがとう
かいぎ終わったらそのまま寝落ちしたので朝ごはんに頂きます
もぐもぐ
今日も頑張りまっす
>>1724
横だけどお山のレキシューは遠戦あるよ
極短なら大体避けるから無いのと同じだけど
おはさにー
さむんい…休みだし噂の純愛を観に行くか部屋の掃除をするか迷っていたけどこれはオフトゥンの中でとうらぶ一択の寒さ…
日光が恋しい…
>>1741
ウホゥーウホゥー(法螺貝っぽい口真似)
おはさにー
跪座98振り分観た
仕立券使った
シール様使いきった
御祝重弁当使いきった
鬼退治任務終わらせて報酬受け取った
投豆兵は焼野原で使いきった
パス発行よし
午前の演練終わらせた
メンテ前の準備よーし!
>>1741
主命とあらば即出現!\ピカーッ/
今週終わったら2月折り返しとか早いな
2、3日短いだけで一月がずいぶん早く感じるよ
>>1725
そうかするのか!
>>1722
これがのちの法隆寺である。(嘘)
>>1744
クッソ笑ったw
日光さんならめちゃくちゃ真面目にやってくれそうな天然さあると思う
シールさんざん迷って
いい加減引き換えなきゃと見てたら
山姥切長義と目があって衝動的に交換した
さすが本歌、顔がつよい
クロサワ先生の非公式三名槍、よく見たら日本号さん軽装着てるし傘には地蔵行平と古今伝授の太刀って書いてある事に気付いた
つまりステに出陣する子の為に蜻蛉さん達が傘作ったり色々サポートしてた…?墓
でかけてくる
>>1751
気をつけていってらっしゃい!
おはさに!
今日は大事は試験なので、張りきって行くマンネン!
>>1746
するならせねば!
さいきんようやく気付いた、朝起きた時点で疲れてるし眠い
頭が重いっていうのかな、モヤがかかった感じ
無駄な不安感とか焦燥感もあってしんどい
時間で言ったらたっぷり寝てるはずなのにな
睡眠の質上げないとダメか…
>>1755
私も質あげたい…
中途覚醒、早期覚醒とかしょっちゅうだから…気にしすぎてもダメだとはわかってるけどしんどいよね
豆まき終わって途中撤退で焼け野原戦闘数もクリアした
まだ期間あるからボスクリアも行こうかどうしようか迷ってたけど資源にドクターストップならぬ博多ストップがかかって諦めた
投豆兵ちゃんにバイバイして生活保護のお世話になるやで…
私も投豆兵を解体して鬼退治から撤収
おや~?随分刀装枠がガラガラだな~?
もしかしなくても:焼野原深追い
からっぽな倉庫に博多がそろばんを弾く音だけがおどろおどろしく響く…(ごりら わるくない)
どうして資源、すぐ消えてしまうん…?
(無垢なゴリラの瞳)
>>1760
使うからなくなるのよ、ゴリ子ちゃん
お金も一緒よ?
あら~、日課で謙信くん!!3ヶ月振り!!
手入れして 露と消えにし 我が資源
任務完遂も 夢のまた夢…
>>1758
ワイも
20も残ってなかったから新イベまで一週間空いてて良かったと思ってる
日課で補充しつつ怪我をしないメンバーで遡行軍倒しつつお札と資源回収するわ
そうあれはティッシュ…ティッシュなんや…
逃がしても問題ない…問題ないはずなのに…!(刀装10連ポチー)
>>1745
「2月は逃げる」というからね
でも1月もあっという間だったなあ
>>1762
うちは今朝半年ぶりに物吉くんが来た
(闇鍋all350で)
今日はいい事あるかな♪
>>1763
太閤殿下(? )12時間遠征行きましょうか!
>>1763
足りるのか資材と近侍問いし時 露と答えて消えさりし物を
謙信くん、鍛刀で出るの都市伝説では?と疑い始めたワイ62振配布からの開始組、謙信くん未だ未実装本丸
就任以来ほぼ毎日日課50回してるのに……小豆さんは何かの鍛刀キャンペーンで急に来てくれて腰抜かした(肝心のキャンペーン対象男士は来なかった)
まさか長船ラストが謙信くんになるとは
>>1767
お互い良いことありそうだね!
まんぼうでお客さん来ないだろうし予定早めて店内改装するわ~!ってことで17日から連休になったウホ
無双やり放題やん…!!!!
空気を読まず
日光一文字写しで個人的な妄想
(かなり強めの幻覚)
生まれてまだ2年なのに顕現してしまった。二次でよくある
姿は幼児~小学生位の半ズボンメガネっ子(強めの…略)
コロナ禍で予定されていた展示会も中止(宝物館の方の話)まだ日光の大自然と二荒山神社の境内しか知らない
ねねさん本体初め神剣の太刀大太刀に育てらてたから
おおらかで人見知りしない、8里先の花を見つけられる
愛想も良くて「やまはいいぞーおんせんはいいぞー!」満面の笑顔(強めの…略)
そんな写しちゃんと出会ってしまった時の本科 日光さんの反応がめちゃ見たい
(いや、ねねさんや日光さん写しはいいです。春になったらまた日光へ行きたい)
>>1770
90でやってみたら?
ワイの1振り目はそれで来たよ
>>1773
横だが三日月薬研蛍鶴さん獅子王の写しとちびっ子大集合して欲しい
そして本歌の皆さんと解せぬ顔のダブルまんばを添えて欲しい
>>1770
日課で狙うより札犠牲にしてall50で鍛刀CP開催!した方がいいレベル
日課は出てこない人は出てこないのよね…
>>1719
行きたかったですぴえん
>>1770
日課でチャレンジしてるけど、ワイのとこは二年目にしてやっと一振来たわ
しかもついこの間
そのときは90で回してたかも
>>1770
ワイは一年くらいかかったけど日課の50で一振来たよ
あれは謙信くん報酬の拡充が始まる日の朝だった
「極になったら○○のこと俄然好きになったよ〜!」という人に会うたび
(……ない…で……忘れないで……)
(確かにあの極はたいへん素晴らしいものです……分かります……ですが、ちょっとこじらせていた特時代があるからこそ、今の姿があるのです…………)
(助走期間に必死に走り抜けたからこそ、今の大ジャンプがあるのです…………)
(そして極前の時代から、その飛翔の可能性、将来性を予感して推している者もいるのです………)
(極もいいけど極前もね…………忘れないで……忘れないで下さい…………)
と、妖怪・コイツ直接脳内ににと化しています
え、直接言え?
直接言うのはあんまり雅じゃないじゃないですか……
こちとら初期刀歌仙兼定やぞ……(軽度の人見知り)
>>1770
90で狙い続けている人で50の人よりも数が出てるという例を残念ながら見たことがない
回数回すしかないと思う
きっと今日から虚無期間だよね
玉鋼回復に桶狭間行くか本能寺にするか悩みどころだわ
極むっちゃんの鬼退治(ボスマス)ボイスめっちゃ好き…
普段は人見知りをしない中型犬みたいな感じなのに獲物を見付けた猟犬みたいになる感じ…あの声の温度差ででっかい墓が立つ
>>1780
知ってほしい
極で好きになった=極前を否定してる訳でも忘れてる訳でもないんだと
悩み苦しんでいる状態から完全ではないにしろ開放された事が嬉しくて仕方ないんだ
その苦悩も男士の一部ではあるけれど苦しみ悩んでる姿は辛いんだ
だから自分なりの決着をつけれて前向きに前を見ている姿を見ると喜びと幸せが溢れるんだ
極の方が好きな人全てが極前を嫌いになったり否定してる訳じゃないと知ってくれ
マジで!
>>1781
それは単純に50で回す人が多いってだけでは…?
>>1784
いやいやそれも誤解なんですマジ
「極前を忘れないで」であって「極のがいいのか」じゃないんです
この主張すると、その誤解がよく生じやすい、ということも声を大にして言っていきたい
「極から新規で入ってきたタイプの人は、ぜひ極前にも遡って来てね!」であり
「極しか好きじゃない奴お断り」ではないんです
『自分なりの決着をつけれて前向きに前を見ている姿を見ると喜びと幸せが溢れる』のはむしろ同志なのです
これは「極前をまだ知らない人向け」なのです
ステで鶴丸を演じてる染谷さんがとうらぶ無双体験版してる動画見て
男士の外の人や中の人が作品や自分の演じてるキャラを愛してるのが伝わってきて見ててこっちまで嬉しくなる
>>1780
特の時代の迷い、試行錯誤があって
極みというワンランク上の強さを得るわけで
逸話があって男士が存在するように特無くして極無し、ですよ
(そして特のやや未熟な一生懸命さに萌え、また極の乗り越えたかっこよさに墓入りする、二振り主義はいいぞ)
謙信くん来ないって見ると長船連続鍛刀CP思い出す
二度とあんな連続新実装CPしてほしくないけど運営ちゃんのことだからやりそうな気もする
>>1780
なんかよくわからんが考え過ぎじゃねぇ?(鼻ほじー)
>>1787
染さんとても楽しそうでよかった
個人的に一周目の刃選がワイとまったく同じだったので勝手に親近感覚えてたw
>>1790
いや悩んでる系ではないです、そう見えちゃったならすまない
極で魅力に初めて気づいた!って方はぜひ極前も見てみて☆ ってノリ
(軽度の人見知り)はぶっちゃけ初期刀歌仙ちゃんなので言いたかっただけですすまんかった
>>1786
「極になったら〜」とあるから極み前を知っていて極の方が好きな人の話だと思ったわ
極前を知らない人の話なのね読み取れなかったすまぬ
極の方が好きって言うと極前を否定してると誤解されることが多くてそれかなと思ってしまったよ
にしても誤解されまくりだなw
>>1792
いや悩んでるとかじゃなく「更に好きになった!」ってテンション上がってるとこ「前も忘れないで」なんて言われたらスンッ…ってなるわ
>>1781
(90で回して乱舞6達成したけどな…)
>>1792
(人はそれを押し付けというのです……可能性見越してたぜドヤァってやるのは心の中だけで終わらせるのです……決して文章にしたり相手に言うなどとはもはや論外なのです……)
ちなワイも初期刀歌仙だよ~
>>1793
「極前は存在を知っていてもノーマークだった」って人いるじゃないですか、それです
今からでもマークしてみて!っていう
文系力が足りず説明が至らなくて申し訳ない
>>1794
あー……そっちに受けとられたか……説明省き過ぎてて、本当すまない……
「更に」じゃなくて「元々あんまり興味なかった」という人の話だった
でもうまくマイルドに言う方法が見つからなかった、ごめんなさい
>>1798
だったら尚更放っておきなよ…
>>1796
可能性見越してた……そうか……
ドヤァでないつもりだけどこの書き方だと「私は前から分かってたわよ!」ですね、本当にすまない……
ぶっちゃけリアルのほうで極前は今も好きじゃない、と言われてショックだったのです
それを何とか触れずにマイルドに書こうとしたのですが、やはり滲み出ましたね
申し訳ない
>>1799
本人には決して言わないから放っておいてるきになってました、でも、ここで言ったら同じですね
申し訳ない
まだ聴いたことのなかった豆撒きボイス聴いてきたんだけど、五月雨くんの言い方好きだ!
長谷部のと う ら ぶ と同じような感じが良い
あと御前、貴方やっぱり本丸に来て5年位経ってるんじゃ…?
個人的には泛塵くんと雲君の頭を撫でたくなった
>>1795
それも運が良かった方だと思う
90でも普通そんなに出ないよー
>>1789
謙信小豆の前に資源をカラにして満足にチャレンジ出来なかった悔しさが蘇る…
>>1780
ただ極めてから好きになった人にマウント取りたいだけに見える
>>1800
どの段階で好きになるかは個人によりけりだから見解の相違で済ました方が楽やで
全部ひっくるめて好きじゃなきゃダメなんて事もなかろう
>>1800
誰かの好きは貴方の嫌いで、貴方の好きは誰かの嫌いなんやで
それぞれの考え方、感じ方があるんよ
押し付けは良くないしそういう時は話を変えたり流すんや
あと長々と書くより短く簡潔にした方が良いと思う
>>1805
極前が嫌いと言われてしまい、そんなこと思っても言わないで、というその気持ちで書いてしまいました
決して極が好きな人がいやなのではないのですがそう思われても仕方ありませんでした
大変失礼致しました
夜中に冷却水回収なら桶狭間の他にどこがいい?って書き込んだゴリラです
返信ありがとうございました
お山がそういえばお水ありましたね。うちもお山回ってるんですがどうも下へ降りる時はほぼ左側、午の木炭コースなので忘れてました
桶狭間とお山頑張って周回しますわ
>>1806
「極から好きになった人が嫌い」とか「極前を見ないのはダメ」かいう意図ではなく「良かったら極前も見てみて」くらいのつもりだったのですが、どうもそうは書けていないようで、つい慌ててしまいました、失礼しました
>>1807
本人に言っていなければ押し付けていないものと思っておりました
ネットで書いたら同じですね
皆さんにご迷惑ですのでこの辺に致します、失礼しました
>>1770
1770だけど色々参考ご意見ありがとう
90で回すという発想はなかった……札は在庫少ないのでとりあえず明日から日課を90に変更してみる!
早くおいで謙信くん、長船のみんなも主も君をずっと待ってるよー
ぬぉああ!(あと100刀装ー!)
>>1770
日課のall50で2ヶ月にひと振りは来てるよ
日課だから当然近侍の験担ぎもないし札もなにもなし
このあいだ三周年迎えたばかりだからそんなに歴が長いわけじゃないけど
記録読み返すと100日以上謙信くん来なかった事は1度もないよ
極めたらちゃんと更生しそう、と言われてなーんか今がグレてるみたいでヤダなぁと思ったことはあるわ
まぁでもこの話ここまでにしたほうがいいよね
バレンタインイベントはないけど、世の中はチョコ一色のこの時期
男士達も日頃からお菓子でチョコとか食べてたらいいなぁと思う
そんなかでチョコは甘い方が好き、なおかつ色んな味が楽しめる&見た目が可愛い派の加州、市販ならLO○Kやこの時期ならメル○ィーキッスを食べている
その加州の隣でチョコはシンプル派、さらに甘いのよりビターが好きな安定、チョ○レート効果の72%(たまに85%)をもくもくと食べてる沖田組を想像した
なお則宗さんは顕現初年のバレンタインの時期に興味本位で安定の食べてる苦いのを口にした時の衝撃が強すぎてチョコは加州と同じのが好き
なおワイゴリラは甘いの好きだけど、チョコに限ってはビター強めも大好き。でも限度はある。85%はまじでん゛ん゛ってなった
でも一度は95%に挑戦したいwダメならかれーの隠し味にする
極前の方が台詞好きだったなあ…
って男士なら何振かいるがね
うちは1振教なんで、それが男士の姿として受け入れてるけど
なんというか、大人になったら可愛くなくなってしまった弟、でもそれが弟、みたいな…(←これは比喩であって、男士はみな可愛い)
>>1755
睡眠だけでどうにかなるレベルなのか?というところから考えた方が良さそう
睡眠の質が悪いと体の全てが悪くなるのは間違いないけど
睡眠取ったらなんでもさっぱりするわけないのも間違いないよ
健康診断の結果って最新だといつのが参照できる?
3ヶ月以内の診断結果がないようならすぐにも検診受けてみて
がっつり調べると1日がかりになるけど1日で原因と対処法方が分かると思えば安い対価だよ
>>1816
85はワイ的には美味しかったなぁ
チョコ食べたいって欲を一枚で満足させる感じ
70~85が好き
95は凄いよ……そういえば昔は薬として扱われていたっけ…って思い出した
ホットミルクやミルクセーキに溶かすのも良いかも
>>1740
「ケビンさえ出さなければ」の話なんだから
つまりケビンは遠戦しかけてくるって話をしてるよね?
チクワの穴にチョコ詰めたら美味いだろうか…
コーヒー寒天を作った
味がうっすいのに苦味はちゃんとありやがる!!コーヒーフレッシュの海に浮かべてやろうククク
石切パッパはもう一段階極められそうだなって思う
「君がそう決めたなら従うよ」みたいなこと言うし…
だから極の次きていいんですよ
超極とか極・改とか
>>1821
やってみそ
極になったら逆に拗らせた男士(個人的感想)もいるし、なんかもうよく分かんなくなるわね
みんな違ってみんないい
>>1815
どう思うかは人それぞれよ
極いいよね
姿が変わってパワーアップってだけで滾る
チョコと言えばカ○ディに今は亡きポルテみたいな…海外の親戚?ジェネリックポルテ?って感じのが売ってたんだよね
他のが目当てだったからとりあえず買わなかったけどめっちゃ気になる
本家ポルテが復活してくれたら嬉しいけど難しいよね…
「えっそんな酷い職場ある?」
「えっそんなコンプラ意識薄い会社ある?」
「えっ今時パワハラなんてある?」
これ全部「いじめなんて本当にある?」と同じくらい酷い言葉なんだけど
言う方は自覚ないから平気で言うんだよね
子どものうちならまだしも大人になったら自分の周りにないからって世間にないわけじゃないしこれだけ今なお話題にのぼるんだから実在してるんだろうなって予想くらいできないのだろうか
自分の物差しで他人の苦労に染まった心を叩き潰して踏みにじって塩すりこんでる事が分からないくらいだから分からないんだろうな…
メンテ前の準備は完了。一足早くログアウトしてワイも仕事に行ってきます!
経験値とか泥二倍とかもなく久しぶりの虚無期間になるんだっけ?
今週はちょうどやりたいことあるからイベントであくせくしないでいい期間なのはちょっと有難い
新イベントの告知が改めて発表されたらお祭り騒ぎになるのならそれはそれで楽しみ
>>1826
たぶん、相手と私で「更生」って単語の受け取り方が違っただけなんだろうとは思うよ
別に悪気なかったんだろうなとは
>>1828
なんで無くなったんだろうね
美味しいけど作るの大変なのかな
今日は随分長文が多いな
>>1823
もう一段階極めたら、歌仙とかもう病んデレになりそうw
いきなり距離詰めてきたの面白かったし、蝶の衣装ステキすぎるわ!好き!ってなったな
本丸初の極だったから、修行せずに遊んでるっぽいのに衝撃を受けたけども
>>1829
ただのマウントやん
でも苦労に染まった心も結局誰にも分からない自分の物差しなんだし、予想してよ分かってよ、何で分かってくれないのってのだけは通用せんかも
分かってくれる所に相談しよう
>>1821
個人的にはチクワ感があって楽しめないと予想
チクワに甘いレアチーズ詰めたおつまみをワインバーで食べた事があるけど
味としては悪くないのに噛めば噛むほどチクワにチーズケーキ味が詰まってる事の違和感が増して飲み込むのに苦労した
チクワを大学芋みたいに蜜絡めて甘味として食べる地域があるらしいので
そういうところ出身ならおいしくいけるかも?
>>1829
転職しな
>>1833
イベント終わるからかな
>>1815
オタクってあえて酷い言葉だったり大袈裟に言う人多いしな
>>1829
もしかしたら信じてないんじゃなくて、心配して言ってるのかも
「信じられない」とか「そんなことある?」って〈あまりにもひどい〉の意味でも使うし
>>1828
キスチョコ?
>>1833
火曜だからじゃない(てきとう)
>>1833
イベ最終日だしメンテ前で暇が出来るからかな?
肥前刀の展示でのコラボグッズ、お花の模様があしらってあって可愛いなーとは思ってた
たんなるお花モチーフのデザインなのかなと思ってたら佐賀の県木であるクスノキの花らしい
あと工芸品の佐賀錦の柄も使ってるとか
あーいいなー現地に行って刀見てグッズ買いたかったなー肥前くんは推しだからパネルにも会いたかったよー
でも佐賀は遠い。コロナで遠出も憚られるし収入減って遠征費も出ない…はよ疫病は滅んでまじで
この先修業解禁する子、実装される子の中で小夜・獅子王ばりのシルエットクイズしてくれる子は来てくれるだろうか
>>1833
そういうのがふつうに多い時間帯もあるからなぁ
ここ結構時間帯でテンション分かれる
運営ちゃん
特命復刻+合戦場のみ経験値10倍泥2倍、やってください
回想開放じゃなくて
言うだけタダだけど言うと虚しくもなるな!
>>1845
獅子王、まさかのシルエット二色使いで告知がくるとは思わなかったよねw
順番的に予想はつくけど全くわからん!ってのは小夜と獅子王がダントツになりそう
>>1832
やっぱりそうなのかな?
Meltyki○sみたいに冬季限定でも良いから出してほしい…
>>1841
名前は分からないけどパッケージにある見た目は下のクッキー生地がないポルテみたいな感じだったよ!
チクワ感をチワワ感と見間違えたのでお昼にしてくる
チワワ大明神…
>>1829
世の中には意外と無自覚に他人を痛め付ける人がいる
テレパシーが使える訳じゃない以上はどうしたって多少は他人の心を傷つけてしまうもんだけどね
最低限気を使ったけど傷つけちゃったとかじゃなくて本当に何の配慮も知らないで傷つける人ってのがいるのよ
ああいう手合いは悪気がないどころかそれが人類にとって刺さるものかどうか考えるという段階を知らない
そしてどの世代どの界隈にも一定数いる
「逆上がりできないなんて変なのーあんなの簡単じゃん」から「なんで子供作らないの?子供はいいよ」まで幅広くどこにでもいる
空港での事件、女の子が理解されはじめているみたいで良かった
同時に、事件になる前に困りごとに気付いてもらえる社会になって欲しい
>>1833
昨日も多かったけどちょっとさかのぼって見るのも面倒?
南海先生の7周年セリフ意味深だったなあ(頭が悪いので考察できない)
>>1853
ビー・クールよ
>>1848
最初の告知で鵺だ!って事しかわからなかったもんね
そして2色に出来るなら小夜ちゃんの時に発揮してよとw
今回のオリンピックは失格が多い気がする
さすがにフィギュアでは無いよね
>>1833
ちょっと今日は本当に長文多いね
タイミングかな
>>1836
横からだけど
食感の問題は考えたことなかったから目からウロコ
はんぺんにチョコはさんで片栗粉まぶして揚げてキャラメルシロップ振りかけたお菓子が美味しかったから竹輪もアリだな!
と思ったけどあのお菓子が竹輪の穴ぼこ&焼き目のピラピラつきだったら絶対に美味しくなかったな……
と考えるとかまぼこならアリめ?
>>1854
アイデア成功させちゃうと管狐が来るんでしょ?
ゴリラ知ってる!
>>1856
折に触れて推しが話題に上るのは嬉しいので
お小夜はあれで正解だったと個人的に思っている
>>1858
前の人がちょっと長いと「あっ今のタイミングならそんなに浮かずにイケるかな」ってなるってのもありそう
>>1857
そもそもお薬の検査以外に、ウェアの規定+検査もガッチリあるなんて知らなかったからびっくりした
>>1860
雑談補正かけてアイデア成功しやすくしとくね
刀装で投豆兵ができなくなったら、大急ぎで青野原回ってくる
>>1854
南海先生のこれまでの周年台詞が気になっちゃった
蘇言機使おうかな
>>1853
どんなことにも突っかかっていけるんだね
投豆兵さんお疲れ様、来年もよろしくねー
最近博物館の展示の音声ガイドをアプリで配信とかあるけど、そのなかでよく見かける「聞く美術」ってのって使い心地どうなんだろ?
とうらぶコラボの展示でも使われてるから入れてみようかな?って思ったらアプリインストール画面にでる評価が軒並み悪い…
再生できないとか聞いてる途中で切れるとか色々
それ音声ガイドとして結構致命的では…?各イベントごとの音声ガイドは購入式なのにろくに聞けないのはちょっとね…
ワイ他の音声ガイドアプリ入れてるんだけどあっちで配信とかしてくれないかなって思う
>>1857
ショートトラックとか金メダルかと思ったら失格とか可哀想すぎ
>>1857
揉めてるみたいだね
どうなるのかな
>>1857
ジャンプなんかはスタッフ側の不手際の可能性も浮上してきててモヤるよね
>>1857
薬以外なら失格無いはずだけど立ち位置に行くまでの時間かかったり衣装の一部が一粒でも落ちたら減点なったりするな
やっと鬼退治終了!最後の方はボスマス何度か行って投豆兵全部溶かした。焼け野原はよく見ると15日までだった。良かった~まだ15勝位なもんでねw
シール交換も済んだしメンテ前の準備はOK…あ!内番入れてないや!
>>1851
横からごめん
最後の一行でストンと胸につまったものが落ちた気がしたよ
そうか、ああいう人間たちは同じカテゴリーのものだったのか
悪くとらえちゃいけない、善意なんだから、と言い聞かせてきたがそもそも善意でもなんでもないんだな
2度とまともに聞かないぞ!決めた!
>>1863
全員する時間は無いんだろうけどランダムなのがまた
>>1862
長文があるなら私もいいだろと書き込む人は多いと思う
長文が書き込まれると次々と長文が書き込まれるの雑談あるある
>>1755
つ ヤクルト1000
なんとパッケージに睡眠の質を上げるって堂々と謳ってる!一本150円とちょいとお高めだけどしばらく続けてたみては
>>1857
ジャンプでしょ?
各競技にルールがあるのは普通だから、協会役員とか何の為に同行してんだって話になるし、ちゃんと仕事して欲しい……
>>1867
前にも誰かに突っかかられたのかもしれないけど、たぶんその人前の人とは別人だよ
スルーよスルー
>>1866
横だが蘇言機で周年セリフは再生できないよ
できるのは就任の方
>>1872
スタッフの不手際というか、測定する人によって緩く計測したり、きつく計測したりみたいだね
メジャーだと人によって変わるものだし
外寒かったから味噌ラーメン食べる。コーンたっぷり
>>1829
いや、いじめの黙殺とは違うでしょ
パワハラに耐えて偉いね、って慰めて欲しいの?
>>1853
えっ、いつもそんなに遡って見てるの??
ページの一番下までも読んでないわ…
>>1872
スタッフの不手際というより、計測するひとの力加減によるみたいだよね
メジャーで緩く計るかきつく計るか
>>1869
こう言っちゃなんだけどあの手のレビューって当てにならないと思う
音声ガイドに限らず再生できないとかブツ切れるとか聴こえないってその人の環境が悪い事がほとんどだよ
どのバージョンでどの端末でデータ容量どのくらい開けてどの接続環境で何時に何回試したけどダメでした、まであればさすがに信用できるけど
そうじゃないやつはお前そりゃダメでしょうよ…って事がありすぎて
>>1873
あ、女子はストッキング必須とか脇出すなら毛の処理が必要とかはあったな
>>1867
ブーメランが過ぎる
木炭が何故か他の資材より5万ぐらい少ないからまったり期間のうちにちまちま稼ごう
受け取り箱もきつきつだし誰か修行出すのもありだな
今回は体調崩してたから鬼退治完全にサボってしまったぜ…でも強い敵の方も危なげなく倒せてたのは見たから成長を実感はできた
なぁに本番は15日からだ(震え声)
鮭フレークにタラコ入ったご飯のおともめっちゃ旨え!パスタにも合いそうだし今度やってみよっと
玉鋼だけ40万くらい少なかった
新イベまでどれだけ回復できるかなー
>>1885
何かを指して今日だけおかしいって言うならせめて前日比は見ておけって事じゃないかな
特に長文なんて禁止はされてなくて気持ちの問題で嫌われてるだけのものだから
マイナスの意味で長文指摘するならそれなりに気を使わないと反感持たれるのは当たり前だと思う
>>1879
スケートも凄い数だった
金メダルかと思われた選手が失格でホスト国の選手が繰りあがった
>>1877
という長文
早め早めの行動は大切なので3時のおやつも早めに食べちゃうぞ。え、お昼…シラナイコデスネ
しばらくは虚無期間?
>>1884
あなた今言葉で他人を刺してる自覚ある?
>>1857
平昌でも多かったよ
>>1896
2行で長文はさすがに刹那的すぎやて
機動300くらいの世界か
>>1837
転職がそんなに簡単なものだと思ってるなら人生最初からやり直しな
>>1894
それはちょっと分かるな
いくらなんでも大袈裟なと思ったけ>>1884見て納得
なるほどこういう人種ね覚えた
>>1898
予定表だとそうだね
ワイはまだ焼野原すんでないけど
今日は歯科に定期検診だ
仰向けで口を開けると確実に顎がハズレる体質なので処置しんどいけど行かんわけにはいかないもんな
>>1884
正論言えて偉いね、って誉められると思ってそれ書いたの?
>>1837
書き込むのやめな
>>1894
今日だけおかしいとは言ってなくない?
今日寒いねくらいのニュアンスしか感じなかったけど、気にしてる人には障るんだね
>>1898
まだ青野原は公開されてるんだよなぁ
もう終わっちゃった強者の目には入らないのかもだけど
暖かいうちに買い物に行きたいけど、そろそろ登場するから出られない
>>1902
横だけど死んだら転職も出来んよ
私も最初の職場では辞めたら死ぬと思い詰めてたけどやっぱりブラックだったよ
ずっといたら死んでた
もちろん新しいとこ見つけてから辞めた方がいいけどね
>>1905
焼野原はあきらめたw
虚無期間の間に遠征にいっぱい行ってもらおう…(まだ傷が癒えていない)
>>1851
スクショした!
たまに読み返すよ
ずっと愛用しているアイシャドウの色がサイレント修正されたとかいう事実を知って灰になってる
化粧品の色味違いはもはやただの別商品じゃん…
キャンメイクのパーフェクトマルチアイズ04使ってる人、ほかにしっくりくるアイシャドウあったら教えてほしい…
>>1911
登場?なにが?
登城の誤字?んなわけないか
遠征に出して気付く手元の弁当(哀)
>>1916
オリンピックじゃない?
ワイもずっとフィギュアつけてる
>>1901
槍からお願いね
ゴリ子!
シール様は使った?!
仕立券は?!
忘れ物はない?!?!
>>1894
長文多いは同意だけど、それ指摘するとやっぱ毎回荒れがちだもんな
うまーく優しく言うか完全スルーかが一番いいのかなって
仕立て券、弁当、シール…よし、やり残したことは無いな!(フラグ)
>>1851
「焼け野原まだクリアしてないん?」ってことね
>>1922
豆兵は?
>>1911
フィギュア見てますね?
豆兵ちゃん今年もありがとう、また来年会おうね
>>1910
最初から諦めたワイにも目に入らないぜ
>>1924
忘れてた…ほんとにフラグだった…
>>1881
おお…勘違いしていた、ありがとう
>>1904,1907
横だけど、正直どちらも言い方キツ過ぎると思う
言い分が分からないじゃないけど喧嘩するなら雑談では争い禁止だよと言うしかない
>>1917
ありがとう
いま、これ読んで弁当全部使ってきたよ
>>1928
気づけてよかったw
>>1911
羽生くんそろそろですな
>>1916
侍ゴリか
投豆兵は解体せずに使いきった
ところでうちには『命を大事に』系男士、極うぐと極千代さんがいるんだが二人同時に出陣させるとベクトルの違いがわかって大変沼でした
うまく説明できないけどとてもいい。うぐは頼もしい、千代ちゃんも頼もしい
>>1922
そやった!仕立券!!
思い出させてくれてありがとー!!ってとんでいってうっかり小判で買ったアホはワイです
>>1886
お国柄なのかその検査員が厳格にやるか緩いかっていう傾向も周辺スタッフが把握しておくような事だと思うけどね……
ありーがとー さよーならー
とーうまーめへーい♪
このあと豆兵ちゃんはゴリラが美味しくいただきました。
スポーツマンシップって言う概念が無いんだな。納得だわぷんすこ
>>1940
手負いの小熊見逃した俺偉い!な精神なんてと思ってしまう
>>1930
ここぞとばかりに喧嘩してるよねw
江戸っ子なのか
>>1940
何としてでも勝つ!って精神がないと上には行けないけど、上に行くと勝利より大事な物が出てくる
スポーツマンて大変なんだな……
>>1939
炒って擦って、きな粉だな…
焼野原、ボスに行かなくても100回敵を倒せば札が貰えるのか
無理ゲーすぎると諦めてたけど3月に備えてチリツモしておこ
>>1942
愚痴コメは嵐を呼ぶ、の良い例
仕立券、悩むつもりだったのにギリギリで気付いたから最推しのを大急ぎで購入してきた
同派が揃ったらお祝いで揃えるつもりだったのに
まあ、忘れてしまうよりはましと思うしかない
おわった
ギリギリすぎた
ぴったり2000だったありがとう空気読める鬼さん
投豆兵…アイツは良い奴だったよ(ポリポリ
>>1911
テレビの「もうすぐ登場」はあてにならないので、Sportsnaviの速報とかで進捗チェックお勧め
>>1927
2マス撤退簡単よ
ちり紙チャンスは三月効いてくるぞ
>>1937
ランダムといいながら結構狙い打ちと言われてる
>>1829
他の方も言ってるけど、あなたの苦労を否定してるわけじゃなくて、
暗に転職したら?って心配してるのでは?
相手との関係分かんないけど、他人の言葉に傷ついたり疑心暗鬼になるくらい病んでるのなら環境変えた方がいい
>>1948
コスプレイヤー「あっあと5分じゃん…しょうがねぇな…受け止めたるわ(豆バシバシバシ)」
フィギュアで揉めたというと米女子のゴタゴタを思い出すわ
貴腐っぽくなってるのか柿の木にすごいメジロがたむろってる
バードウォッチングしほうだいだね、寒いからしないけど。花粉も嫌だし
>>1952
強豪国や有力選手ばかりだもんね
シールで特命組の推しを交換したけど、特命組の入手方法ってこれから本当どうなるんだろう
新イベと関係あったりする可能性もゼロじゃないよなー
>>1955
ワイは羽生君の流血事件(事故)を思い出す
何にせよみんなの演技楽しみだ~
>>1958
革命起きて欲しい
>>1955
未だに納得いかぬ
尻で滑っても加点したやつ
>>1956
海外で野生のインコが木の実?で酔っ払う騒動あったねw
ここのおかけで全てちゃんと使えた
弁当はギリギリまで疲労確認で使うから忘れちゃうのよね…
クラフトボスのショコララテうまんい
本丸に樽で差し入れたい
>>1961
海外新聞に風刺画載せられてたアレね
>>1957
露骨でしょ。それでスケートで金メダルとってるし(上位が失格)
>>1958
新イベント:混沌とした放棄された世界
暗闇で追い込み漁しながらマインスイーパー他をやりボス泥は8振りランダムっていうのもあり得そうよな、運営ちゃんまだ7歳だし…
>>1958
常に今は入手難易度高い刀、ってのがあるけどもう二度と手に入らないってなると今までにはないもんね(シールの恩恵)
何かしら新しい入手イベントはありそう
そーか、貴腐ワインは知ってはいたけど、
貴ふ人てふとのところだけじゃなくてきふごとかかってるのか
またひとつ明日使えない知識が増えた
羽生はさすがに中国にもファン多いから狙われないでしょ
ケーキ屋さんのシュークリームってめっちゃ美味しいよね〜
>>1970
そもそも狙う狙わないがいけないことや…
>>1961
あれは露骨すぎ
ここで懺悔を失礼します
跪坐スクショ!7周年全員分聞けなかったよ時間配分下手でごめんなさい
こんな主だけど男士の皆今年もよろしくお願いします!!!
>>1970
前科っぽいのがあるから何とも言えんけど、陰謀論には気を付けて
オリンピック見るたびに「わーすごい!この人とこの国推す!」って思うけど、別の競技を観ると全く同じことを思って前の競技の人を忘れててしまう
>>1961
誰も納得せんやつやんけ
ここ見てると今回のシール様とかの期限はもちろん
男士の中の人や外の人がテレビに出る情報を※してるから助かってる
さにー達いつもありがとう!
>>1957
メダルとったカナダの人が凄く驚いてたもんね
猫の集会に参加してたら、雨が降ってきた
今日は神社が会場なのでみんなで避難(神主さん達が入れてくれたので、拭いて中に)
仕事してるからどこにいますかってすごく聞かれる
猫まみれで仕事してます
周年台詞ってそのときしか聴けないんだねぇ
>>1974
いやーでもまあこの人数になってくると仕方ないってのもあるよー正直うちもほとんどのセリフを本丸の中で聞いたもん
蘇言機が開放されるようにお手紙してみようかな
>>1979
ごめん、言葉足らず
まさか自分がメダルとれるなんてって驚いてた。上が軒並み失格したからね
いま日本中が固唾をのんで見守ってる…ごくり
>>1978
同じく助かってる
後商品の余りの活用例とかレシピも
ありがとうございます
>>1984
初っ端ミスあったみたいだけど、このくらいの方が次巻き返す!って気持ちになりそう
明日もがんばー
>>1978
注記を探してしまったワイゴリ
オリンピックには魔物がいるな……
羽生くん最初のジャンプ残念だったねぇ…
宇野君の方が安定感があった気がする
ネイサン・チェ○の唯一にして最大の欠点が、小五男子が作るエプロンみたいな柄の衣装って見掛けてめっちゃ笑ってしまった
多分愛染くんもそのタイプ
皇帝プルシェンコはお元気かしら?
赤いきつねを食べようとお湯を入れたはいいが、粉末スープ入れるの忘れてた
まあ後入れでもいっかぁってお揚げ捲ったら三枚入ってた
思わず蓋の「お揚げが二枚!」を確認したよね
こないだは刀剣乱舞マンチョコにシール二枚入ってたし、続けてこういうことあるのってびっくりだ
静かな観客席もいいけど、降り注ぐ花やそれを集める女の子達も華やかで好き
>>1991
うれしい驚き!
>>1989
他に満遍なく振り過ぎて服のセンス無くした説すき
>>1975
陰謀論とか言いたくないけど、有力選手の失格とか多過ぎて心配にはなる
無観客だからぬいぐるみの心配せずに済んだね
大会運営委員会は
プルシェンコのマッソーなエキシビション見たくなってきたᕙ( ˙꒳˙ )ᕗ
>>1990
あの方は衣装を着てる時の身体のラインがめっちゃきれいで惚れ惚れしてしまった
>>1992
羽生くんの場合
花よりプーさんで埋もれるからなw
中国でプーさん投げ込むとか色んな意味で大事になるでしょ
これだけは運営も無観客で大助かりだろうね
>>1997
福島実装のとき話題になったキャンデロロを見てみたい
>>1994
バスの座席みたいな柄とか酷い言われようだもんねw
でも完璧過ぎるより一気に親近感が出て好きになった
>>2000
そもそも持ち込み禁止にしそう
>>1999
またプーさんを抱っこしてニコニコ笑顔の羽生君を見たいな
>>1990
あの方の末の息子さんがそれはもう可愛くてだな
>>2000
だいたいまったく似てない気が
プーさん口紅塗ってないし
行ってきまーす
>>2001
あの人は華があったねえ
おそらく男士フィギュア選手で唯一の長髪かなあ?
三銃士のステップとかキャンデロロスピンとか面白かった
>>2007
気をつけて
いってらっしゃいー
>>2007
いってら~
男士の身体能力ならフィギュアもやれる!と思うけど、一番似合うのは松井?
岩融とかいまつるちゃんを高々と振り回しそう
ぁああああぁぁお弁当食べさすの忘れたぁぉぁぁぉぁぁ!!!!!!!
1時過ぎまで病院行って買い物してたから忘れてた今思い出した
時をかけるゴリラ2/9公開
>>2001
キャンデロロって三銃士の人か
フィギュア興味ないけど三銃士は映像で見てすごい格好いいと思った
観てみたかったなぁ
>>2001
ふっふっ、リアルタイム(もちろんテレビでだけどw)見たよ>キャンデロロ
買い物に行ってきまーす
>>2011
氷と見た目も一体化して優雅に滑る鶴丸と足がぷるぷる震えて動けない雛鶴のどっちも見たい!
>>1997
いつだったかのエキシビジョンで
女性選手がバク転したのが印象に残ってるなぁ
技術も凄いと思ったけど攻撃力も高そうだった
>>2011
身長差的にペアは無理だろうなとマジレス
ちょぎも似合いそう、ふぃぎゅあ
>>2011
にゃーさん、長義、源氏兄弟、獅子王、鶴丸、水くん辺りも捨てがたい
大包平は氷解けそう
>>2011
アイスダンスペアですね!
めっちゃ回転かけて飛ばす+いまつるちゃんの身体能力ですごいことになりそうw
>>2003
すでに中国国内から追放されてた気が…
>>2011
麿さんも似合いそう
ムビチケ買ってしまったから 観には行くけど
怪獣のお片付けするやつ、評価低いねぇ
下でヒドイってあるから、ネイサンをまじまじ見てしまった
>>2011
姫さんは優雅に滑ってそう
>>1989
今回のオリンピックでは「普段着じゃなく衣装着てる!?」って言われてるねw
>>2011
白山に内番の服でやって欲しい
>>2017
黒人系の選手だっけ?ほぼ助走無しで飛んでっすげぇってなった
>>2023
令和のデビルマンで怪獣もデビルマンも見たくなっちゃったよ
>>2011
貞宗は兄弟で優雅にペアも滑れそう
ネイサンあれで滑るのか!!
まだあとだからジャケット着てるのかな~って思ってたらあれが衣装だった…しかもネイサンの歴代衣装の中ではちゃんと”衣装”してるやつ上位らしい
若手SEとかホテルマンっぽいって思ってスマン…
>>2023
最初から最後まで滑りっぱなしの不条理ギャグをノンストップで見せられ続けて終わった頃には悟りを開けるとまで言われてたね
お昼兼おやつに、たこ焼き
と思ったけどソース無かったから
明石焼きにするか
>>2012
病院おつかれさま
福ちゃんには追加で納豆あげたくなるセリフだったよw
>>2011
鵺や狐は衣装の一部に入りますか?な獅子王と鳴狐
>>2021
中国では確かプーさんって規制用語とか検索禁止用語じゃなかった?
国家首席を侮辱してるだかなんだかで
>>2031
もう白シャツ以外着るなって言われてたような気がするからね……
自販機で当たりが出た!
ちっぽけなことでも人生初なので嬉しい(о´∀`о)
>>2017
スルヤ・ボナリー?
最初はパリコレデザイナーが衣装デザインしてたけど
結果だせない上に試合中にバック転して失格
練習中にもバック転して厳重注意受けてたのに
後味悪い結末になったよ
多くの本丸にスケートリンクとジャンプ台ができてそう
冬季五輪ならリュージュとかスケルトンでスピード追求してそうなリーダー
変な回し車の回しかたをするリスの動画見たけど、あれ、回し車が小さすぎるだけだと思う
>>2036
各国選手団に携帯を義務付けられたスマホでは検索できない設定らしい
>>2040
パパ上のスキージャンプは凄く飛びそう
>>2041
一方、長谷部はスピードスケートで頂点を極めていた…
>>2023
下ネタと外交ネタに逃げてて
どちらも寒いらしいね
>>2023
見終わったら感想よろしく!
>>2037
スパンコール嫌いらしいけど観光バスのシートとか卵黄と卵白みたいなやつとか…唯一の欠点って言われるだけはあるチョイスだなって思った
いっそシンプルにユニク□を着てても良いと思う
会いに来た甥っ子がきゃわわ!今は自分の拳が気になってるみたい(ふぎゃー!)
こっちが笑うと甥っ子もにぱぁーあって笑ってゴリラはふぎゃー!となってる
銀の匙(名前入り)を渡せたから今日は優!
>>2039
フランスの?
身体能力なら凄かったよ
>>2011
肥前くんに滑ってほしいが絶対に嫌がられるな
冬季五輪の花と言えばアルペン!
グレートカネヒラには大回転に出てほしい
お小夜はバイアスロン
>>2045
長谷部は自走なのか
>>2044
そのまま万屋行きそう
>>2045
姿が見えず音だけしそう
>>2051
笑顔も得点じゃなかったっけw
正国はクロスカントリー
>>2045
決勝は各本丸、各サーバーの長谷部しかいなさそう
>>2011
光忠はどっちも似合いそう
でも氷上でぷるぷるして引っ張って貰ってるのも見たい
鍵山くんのステップよかったね!
彼のニキビみると宇野くんの出始めの頃思い出すわ…
>>2058
そこであえて生まれたての小鹿になるうちの長谷部を推したい
>>2058
優勝した長谷部が長谷部の中の長谷部
長谷部オブ長谷部として称えられるんだな
>>2056
焼肉寿司食べ放題とかご褒美にしたら銀盤で笑顔見られないだろうか……
脳内でプルプル震える静の手を引く巴の姿が余裕で再生されている
雪国生まれのワイ、親の教育方針?でウィンタースポーツでスキーはほぼしてこなかったけど代わりにスケートはよく連れていってもらって結構滑れる自信がある
子どもの頃近所のリンクが教室も開いてて、フィギュアっぽいのをしてるのを見よう見まねで覚えてバックでの滑走を覚えたなぁ
しかしそこの講師の一人がどう見ても60越えたおじいちゃんだったのに、若手に劣らずスピンするわジャンプするわビルマスピンのポーズとれるわであの方はなんだったんだろう…
教室外でも一般客に混ざって滑りながら滑りかた教えてたりした
娘にまでIT企業の人みたいって言われていてお腹痛いw
スピードスケートで決勝戦を制した長谷部オブ長谷部というワードがじわじわくるwww
長谷部すごいよ長谷部
仕事中思い出し笑いしないようにしようwww
優雅に滑って氷のプリンスになるいち兄も生まれたてのバンビになって弟たちに引っ張られて応援されるいち兄もみたい!!!
>>2065
スキーは雪焼けするからってさせてもらえなかったわ
>>2066
胸の所に細いネームプレート付けてるのかな?って思った
昼御飯とおやつを買いにスーパー行ったら小さい子がレジ打ちの方に「ありがとう!!!」って言っててかわいいし真面目で偉いなぁと思いました
ごりこ
ネイサンすげぇ
見入っちゃったわ
なぜか御手杵の場合はウィンタースポーツよりワカサギ釣りを連想するんだよなー
自分でガンガン穴開けてそう
この点数流石だねネイサン
鍵山くんのトップも一瞬だったよ
>>2034
うゎぁぁぁぁ
豆兵も溶かし忘れた...
ちょっと時をかけてくるわ
>>2073
ぎね釣りジャケットとか似合いそう
>>2073
肥前も横で釣ってそう
関係ないけどスキージャンプ台を使って、どのタイヤが一番飛ぶか検証していた番組をまたみたくなった
雪国では目印をつけられる鶴丸と兄者
>>2073
近くの鎌倉で一文字が酒盛りしてそう
>>2080
自レス
鎌倉にいってどうする・・・
>>2081
雪の鎌倉でないの?
漢字は一緒だったはず…
琉球宝刀は雪が珍しくてはしゃぐのか、それともこたつむりになるのか
>>2082
かまくらはひらがなだよ
>>2082
雪のかまくらは『雪洞』
>>2079
しるしつけをするみっちゃんと弟丸
>>2065
そのおじいちゃんわりとマジでフィギュアの経験者のかたなのでは…?
ワイは前にスケボーokの公園で子供達にスケボー教えてる60代くらいのおじいちゃん見たことある
颯爽と乗りこなしてて後ろ姿だけなら20代だった
羽生さんはお名前も素敵
>>2083
こたつむりに小判1箱
>>2085
ぼんぼり?
羽生くん残念だったけど逆に4回転アクセルには挑戦しやすくなった気がする
明後日もリアルタイムで見れたら良いなぁ
>>2083
最初ほわほわしつつはしゃぐけど5分後にはコタツの住人になってるイメージ
でも一度引っ込んだ後着膨れ重装備で再突撃もありそう
そんなイメージ
御前はフィギュアのコーチ席に座ってそう
あぁフリー明日じゃなくて明後日か出勤日だわ残念無念_(:3 」∠)_
スピードスケート長谷部で
前方でトップ争いをしていた長谷部たちが全員転倒して
後方をのんびり走っていた石切パパが棚ぼた優勝(予選も棚ぼただった)
ってのを受信したので置いていきますね
>>2085
雪洞はぼんぼり
かまくらは雪室
地域によって別の字だったりする
>>2095
実はスケートだけめちゃくちゃ機動高い丸かもしれんぞ!
>>2095
オーストラリアのあの人か
刀下ろしたら皆機動上がりるのでは?というのはある
でも祢々さをがあのすげー本体で機動高め大太刀なのでもうゴリラ何も分からない
かまくらは、うちだと雪蔵って書いていた気がする
局所的なものだろうけど
>>2093
コーチが素敵ってざわつかせそう
>>2099
見返したらめちゃくちゃ誤字ってるわ、すまぬ
スピードスケートが
スピードスターと見えたから
おやつに善財食べて糖分補給やな
踏まれても
抗う手無き
花なれば
怨みかかえて
ゆきのしたかな
>>2099
ねねさんは多分履き物を履くと逆に機動値が下がるに一票
とうらぶメンテ中に兼業先のイベストーリー進めてきた
アップルパイ食べたくなった
>>2099
霊力の筋肉(みつよ)
霊力の脚力(ねね)
ねねを乗せている馬に特別手当の人参をあげたい
>>2104
うわーこれ、前に「印象的で覚えてるけど何で読んだのかわからない」って質問してたゴリちゃんがいたんだけどわからなかったやつや
ワイもずっと気になってたんだけど何のやつ?
>>2100
たぶん地域性あるよね
語源は「かまど+やぐら」だって聞いたことある
一説かもしんないけど
無双プレイするためにSwitch買ったらYouTubeとかも見れるのね
刀剣乱舞の関連する公式チャンネル大画面で見れるようになって思わぬ副産物
>>2109
花「雪重いんじゃマジ嫌い!!」って事ではないんだろうな
難しいぜ
逆に方が持ってる方が速い、とかだったら神様感バリ強いななどと感じたり
>>2093
キスクラでぬいぐるみにバイバイさせてそう
>>2108
太郎次郎も体重のこと気にしとるからな……祢々切丸さんもっとあれよな……
目印として後ろ襟につけられた糸の先で風船がふよふよしている鶴丸を受信した
知り合いが雪に埋まると見付からないからって犬の首輪につけてたんだよな
>>2071
???「ぷぎゃー!!」
>>2116
スキーウェアが全体に派手なのは安全のためらしいな
真っ白いスキーウェアかっこいいだろうけど遭難したらヤバい
元気に雪の中を駆け回った結果、全身の毛に雪がくっつき別の生き物と化す鵺
>>2116
ピグモン国永www
よっしゃ、兼業先のランダム景品
狙ってたのやっと出た……中々金色の風船が出ないから諦めてたから嬉しいウホ
>>2101
この場合滑ってるのは沖田組かにゃん泉か…
>>2119
冬になると探索難易度があがる虎と通信機
>>2109
同じかわからないけど、ワイもそのとき調べたぞ…?
と思ってスクショ見返して見たら2020.6.27だった
>>2110
うちは神座(かみくら)からって聞いたな
>>2062
蠱毒リターンズwww
>>2116
近所の犬は尻尾を黄色に染められてたわ
もちろん動物には無害なやつ
>>2119
今朝、Twitterかどこかでその雪まみれ状態のコーギーの写真を見たな。
コーギーの雪こぎwとか言われてたw
>>2108
身長205cmのスポーツ選手のデータをさらってリアル祢々ちゃんを探してみた事があるけど
体重124kgの人ですら祢々に比べたら全然華奢だった
祢々ちゃん130kg以上は確定と見てよさそうだ……
そりゃいわゆるMANGA的なデフォルメが利いてるんだからさーリアルで捜しちゃあさーとかいう冷静なツッコミは右から左へ受け流す
>>2100
2100だけど、うちは簡易冷蔵庫代わりにしていたからだと思う
雪をかき氷代わりにしそうな男士は流石に
居ないよね?
みっちゃんは雪を冷蔵(冷凍)庫代わりにはしそうなイメージ
>>2129
+本体だしな
>>2100
うちは雪洞だったけど
15日からの【重要】もまだ未公開なのに気が早いと自分でも思うけど
ここのゴリ達は3月のイベントなにやって欲しい?
個人的には大阪城が良いのではないかと思うんだけど
(12月末からずっと刀剣ドロップないイベントが続いてるし小判使う機会はあっても貯める機会なかったし)
資源枯渇してる人には大阪城あんまり歓迎されないよね…
>>2104
昔、漫画で見たような
>>2131
短刀ちゃんが飴玉を口に含んで雪を食べると美味しいをやりそう(お腹壊すから良い子はやってはいけない)
つられて一緒にお腹壊すのが三日月
腹壊すから食うなら氷にしろと怒るのが同田貫
>>2108
きっと北◯の拳に出てくるような馬なんだろうね…
>>2131
降ってる様子は愛でるけど食べようとした瞬間とてつもなくシビアに「汚いから」って叱るであろう男士しか思い付かない
例え短刀ちゃん達であってもゴリが食べようとしたらばっちいですよって止めてくれそう
>>2134
新規でひな祭りイベ
>>2134
資源少ないけど大阪城はさして資源消費しないし、資源ボーナスは多くないけど小判も出るし、どちらかと言えばありがたいかな
>>2134
大阪城がいいなぁ
連隊戦で手持ち小判9割減ったから
>>2135
何の漫画が覚えてる?
気になるなぁ
冬の連隊戦で小判使い切るくらい周回するつもりだったのに仕事関連で振り回されて全然できなかったから小判余ってるけど大阪城でも良いかな
検非違使いないから安全レベリングできるし
>>2134
江戸城(まだ見ぬ3月の君に怯えながら)
>>2139
集めるのは雛あられかぼんぼりか
>>2105
初めて靴を履いた犬のように微動だにしなくなるのか
初めてサンダルを履いた赤子のようにムズムズして小股歩きになるのか
初めてハイヒールを履いた子のように膝が伸びなくてギクシャクしちゃうのか
正直どれでも面白いので是非見てみたい
>>2131
堀川派ならやりそうだな……と思ってしまった
兼さんと長義がツッコんで止めに入った横で1人元気にいちご味食べてる山伏さんまで受信
たぶん兼さんは結局堀川くんと一緒に食べる
南瓜やキャベツは雪の下に埋める桑名
>>2100
いずれにせよ当て字だから、地域性は当然ある
>>2071
そのひと言で3日くらいめげずに働ける事をゴッリは知っている
かわいいねぇ
ちなみにかわいくもなんともない脂ぎったオッサンからでも言われれば嬉しい
どんなに棒読みでも言われたら嬉しいよ
>>2137
ばんえい競馬用の馬かもしれない
>>2131
雪を冷蔵にするのは
雪室と言って一部地域では大事な冷蔵方法よ
わざわざ室作らなくても畑もだけど
雪の下で育てたキャベツや人参は
栄養価も高いし美味い
掘り起こすの大変みたいだけど
>>2134
大阪城は無理な深掘りさえしなければどのレベル帯でもノーダメ周回&脳死周回が可能だし資源の消費もほぼ無しで済む
遠征で全力回収しながら錬結習合用の刀剣ドロに集中していつの間にか小判も貯まる
おまけに高確率で2倍対象男士がついてくるというありがたーい要素全部乗せイベントですね
私は大好きよ
いつ開催されても何回開催されてもいい
好き
高級ちり紙セットが配られましたわね
さてアプリ周年はどうなるか
>>2147
本丸の雪なら現世より綺麗かもね。
男士のお腹は心配いらないのかも。
付喪神だし。
新任審神者応援セットゴリ子も欲しいなー
小判も資源もなぜかすぐに出て行くの
>>2116
意外とスポッと埋まっちゃう事あるからねぇ
首輪にリードつけてるじゃんって思うかも知れないけどリード引っ張って雪から引き抜けるわけじゃないし(首折れてしんじゃう)
掘り出して助けるときのためにも目印は必要
尻尾に染料もわりと雪国の要散歩ペット界隈ではよく見る
退色しやすいけど舐めても害のない植物由来の染料があるんだよね
アプリ入れてこのサイト読んでたのに、うっかり雲マーク(iPhone勢)にしてしまった
もうストアにも無いから今後はSafari通すしかない
便利だったのに……
霊力の筋肉って冷静に考えると全く意味わからんよな(すき)
>>2159
①筋肉にも霊力が宿っている
②霊力もナイスバルクである
どっちだ
極太刀もっとしっかりレベリングしたい
もっと安定周回できて経験値おいしいとこが常設で来てほしい
>>2134
ワイも大阪城希望
最近博多を極にしたから小判が沢山集められる、軽装を買いたいんだ
まずは粟田口全員!
>>1992
リンクの掃除が途方もなく大変な事だけがネックなんだよなぁ
花束やぬいぐるみが落ちたくらいでなに?と思うかも知れないけど
濡れた氷にタオルとかティッシュとか押し付けてからはがしてみたらどのくらい大変そうなのか想像つくかもしれない
でも華やかだったり美しかったり可憐だったりで絵面としてはすっっっっっっごく好き
いつか投げ込み用スペースというものが外周に用意されたクソデカリンクが作られたりしないものかなと思ってる(絶対に無理)
>>2161
その条件だと、現状はどの極刀種向けにも無いかもしんないなー
短刀に最適とされた江戸城短距離も今やけっこう高レベル重症率あがったし
短期レベリングで多少の資源消費に目をつぶるか、お山で安定レベリングかってのが多いのでは
>>1991
少ないのはエックス線の検品で判断できるけど多いのは判断できないからそのまま通過してしまうんだよね
ラッキー!
青い鳥
オリンピック関連の単語がならぶ中
「仕立て券」が食べ物ジャンルでトレンド入りw
(しかしシールと仕立て券、ほんとに使い忘れる人も一定数いるんだね)
>>2151
調べたら元が農耕馬で確かに乗って走ってくれそう
>>2148
目印の棒を頭への土産にする雨雲
>>2161
そうだね
やはり一番安全なのはお山だね
>>2154
新刀剣男士鍛刀来そうだからそれまでとっておく!
>>2166
「悩み過ぎて忘れた派」はもちろんだけど
「他の特典に興奮し過ぎて見落としてた」派もいそう
>>2023
しっかりネタバレあり感想を読んだら、人によるんじゃない?とは全然思わないタイプの駄目ぶりで見るのやめとくかってなってる
そのまま上映になったことが不思議に思えちゃったらもうね…
古のゴリラなので「雨さん」「雲さん」に助さん格さんみを感じてしまう
『冷凍庫がパンパン問題!…その解決策にセカンド冷凍庫…』
ワイ「なるほど。たくさん食えば良いのでは!」(食いしん坊)
久しぶりに何もない虚無期間だなあ
資源が常に少ない本丸だがやっぱり8-2を周回したい
>>2151
ポニーのくくりに入る道産子も小さいけど力持ちですぞ
直立した成人女性の顔よりも下に頭が来ちゃうくらいちっこいけど人を3人乗せても余裕で走る
で2mオーバー男士が乗ると馬力がどうでも見た目が可哀想な感じになりそうだからばん馬のほうがよさそうだ
>>2174
保存のために冷凍するのにその保存をあえて捨てていくというストロングスタイル、さすゴリ
次イベ大阪城だと大変助かる
ワイが始めた頃この時期は拡充やってたなあ
新イベも気になるしはよ予定知りたい
>>2159
霊力キレてるキレてるよ!
新人さにーの報酬は正月に取っておいて
正解だった
「使うタイミング見計らい大事」だと思いました
不二札が鬼丸さん呼んでくれるとは思わなかったし
>>2180
すげー強いの呼んでくれそうな札だ……
>>2180
×不二 ○富士
不二だとケーキ屋か元祖魔王だわ
お知らせずいぶんあっさりになって寂しいw
優雅に練り切り食べたい気持ちを抑えてパイまんじゅう食べる
青野原で資源焼野原の弊本丸、天下五剣鍛刀CP限りある資源で頑張って回して
札も使って出たのが数珠丸さん2振り
>>2178
自分は夜景?のイベだったな
簡易マップで短刀ちゃんが生き生きとレベリングしてたわ
>>2168
チーム江、ちゃんと情報連携してww
詫びにもらった詫び菓子をさっそく食べようと思ったら賞味期限切れてたウホ
かなしみ
前回の100周で鬼丸さん取った時点から、何とか玉鋼をプラス10万回復させたよ
でも昔は遠征は回数を回すだけで効率考えてなくて、10万を集めるのに2年くらいかけてたから、本当このサイトのまとめのおかげですわ
>>2166
シールは一回やってるから、人のことは言えないw
交換対象は一通り揃ってるし、誰を選ぶか決め手にかけるので後で考えようと思っててリアルの忙しさで期限を忘れたパターン。
>>2177
お腹で保存するんだ…!
>>2188
つクッキーの詰め合わせ
ワイのおやつ分けるよー
>>2181
開眼したらレア確定……かも知れない
そういや今年はゴリラの形のチョコ買いたいなって思ってたんだった
まだ売ってるだろうか…
中身が空虚なゴリラを食す快感が忘れられないんや…(歪んだ性癖)
>>2188
つミカン
自分用の高めのチョコをそろそろ確保するか
今年は何買おうかな〜
>>2194
鍛刀イベント後のおそらきれい状態で死屍累々な新鮮なゴリラで型取りしたチョコです
スッキリ爽やかな中に切ない空虚感が同居した新感覚チョコ!
>>2173
雨さん雲さん、懲らしめてやりなさい!(幻聴)
>>2196
ワイ的オススメはデジレーのトリュフ
今年はノーマルのとルビーチョコを纏ったのが入ってる
ちょっと前に話題になったギモーヴショコラ買ったけど結局エンゼルパイに帰ってきてしまった貧乏舌ゴリラはワイです…
>>2200
森永の企業努力が光りますな
チョコは福袋で買ったのがまだあるし
非常食袋に入れてたアルフ○ートのチョコバナナ味がまだ残ってるから新規のチョコ買えない
と思ってる矢先に弟が勤め先でチョコ頂き
こっちに御裾分けが…チョコ祭か
>>2202
チョコをよく見かける季節だもの、来週だもの
もちろんゴリラには新イベントの季節だけどな!
>>2182
ヘカトンケイルの門番が鬼いちゃんだけ通した…だと!?
>>2142
アニパロコミックスだったような
昔過ぎてわからないー
スポンジがココア味なチョコパイって久しぶりに食べると感動する
あと明治の板チョコが昔より大幅に小さくなっててショックだった…
>>2203
仕方ないよね、バレンタインの季節だしw
資源とチョコ溶かしながら新イベントやるか
>>2200
エンゼルパイのバニラ美味だねぇ
紅茶のお供に善き
極みっちゃんの豆まきむちゃくちゃ元気だな!
体操のお兄さんかよ、いやお前ならなれる!!(情緒不安定)
外国のお菓子屋さんでよくある大きなガラス瓶にたくさん入ったギモーヴが気になる
四角くて穴が空いてるのが何となく無造作で美味しそう
知らない町を歩いてみたい
いつかゴリラにめぐり会いたい
全身ブラッシング!
そこらへんのお店でちょっと冒険して知らないお菓子買っても大抵旨いから恵まれてるなぁと思う
スナックもチョコも飴も全部おいしい(デブゴリラ)
自販機の釣り銭切れマークが消える瞬間見たの何気に初めてだな
ここ最近ずっと点きっぱなしだったしみんな意外に小銭持ち歩かないんだなぁ
>>2206
あのチョコパイめちゃくちゃ美味しいよね
暫く冷凍庫に入れて置いたやつを食べるの好き
刀剣乱舞マンチョコもそろそろ終わりだなー
三日に一回くらいファミマ巡ってたからなんだか寂しい
3作ってもらえませんか
>>2156
昨年の4月末にサニーになったワイ、数ヵ月後の新任審神者応援キャンペーンで歯ぎしりしたなぁ…
そんなワイもあっさりと人間をやめ、あと15レベルでゴリラに進化できるまでになったウホホホホッ
>>2214
あれ美味しいよね
あのクオリティーの品が何日も風味落とさずに保管できて袋を開ければすぐ食べられるとか幸せ…
自販機でコーンスープ買った瞬間売り切れになったときの罪悪感…
ワクチン後に胸が大きくなったけど
いずれ戻るって話だったから下着を変えなかったんだけど
一体いつになったら戻るんだろう
そろそろ買い替えたいんじゃが…
>>2218
最後のコーンスープ「おいしく のんでね…」
>>2204
2180だが、その時の近侍は福ちゃんでしたw
>>2219
普通に育った可能性は?
あと言っては何だが、肥えた可能性も少々……
>>2215
おっ?今ちょうど私も近所のファミマで
あと4個だと思いながら4個買ってきた
もし3が出るなら残りの江がほしい
>>2142
みのり書房のアニパロコミックス
作者あとがき?にのってた
>>2217
値段も良心的だしね…海外で同じもの同じクオリティーで買おうとしたら3倍以上しそう
なんとなくアニマルチョコで検索したら一番上の画像が満面の笑みの柴わんこマシュマロだった可愛いチョコじゃないけど可愛い
>>2219
お子できたとか
>>2222
いや、普通に加齢で減ってきてたところなんだよね…
一応体重も年末から2キロくらい減ってるのよ…
>>2047
見た
かろうじてデビルマンよりマシ
演技力では勝ってる
(個人の感想です)
工具の形したチョコ毎回気になるけど結局買わないんだよな
運営ちゃん何くれたんだろ?って思ったらDMMのキャンペのチリ紙か
炎の色が変わります〜
刀剣乱舞マンチョコのシール
あれれ?見たことない男士でてきたよ
眼鏡かけていてテニスが上手そうな姿してるよ
>>2227
ゴリラが中に入ってるとか
>>2232
手……日光さんですな
>>2219
片っぽだけ不自然に大きいとかは別の病気疑いが出てくるけどそうじゃない感じかな?
先程あった短歌の出展が気になる方
35年は昔のことなので、間違いがあるかもしれないですが、みのり書房のアニパロコミックスでMARIKOさんが詠んだ歌だったと思います
わーい!ログインしたらお札貰えた~
そういや何かのキャンペーンあったな
セブンイレブンの鶏白湯らーめんがうまんい
ミニサイズだから中途半端な休憩時間にちょうどいい
>>2235
両方おんなじくらい
まあ左の方が少し大きいのは元々やね
削げてきてた上側がぼーん!って感じ
>>2234
そっとしといてやれ…
>>2230
ワイもや。あと恐竜掘り起こすやつ
>>2239
位置的に大胸筋とかか
>>2236
うわっ!なつかしい!
今はなき出版社名をここで見るとは思わなかった
実家の本は処分しちゃったよ…
>>2219
戻るよっていう話をした人にもう一度聞きに行きなはれ
仕事からたださにー
遡ったらフィギュアスケートの話題が!
長野オリンピックはキャンデロロさんとミシェルさんが好きだから楽しかったー
そういえばエキシビでイリヤさんが日本刀持ってくるくるしてたね!あれも素敵だった
>>2236
初めて知ったよその雑誌
読んでみたい~!
でもなんでその人が詠んだ歌が書き込まれるんだろうか
わかってるだけで2回も
不思議や
リズリサ太刀子ちゃん…
もう帰ってしまったのか……
焼野原敵100回倒した〜
最終マス?知らんな
>>2196
わざわざ買うほどじゃねえなっていわれるチョコランキング1位を取れるであろうゴディバ
でもたまに食べてみると、なるほどこんだけ幅をきかせてるだけの事はあるなと思うよ
尖った魅力はないけどここがダメっていうほどの欠点もない
香りがとにかく芳醇で苦味とエグみのバランスが良いから食べやすいのに質の良さが感じられる
油脂の質が良いから口どけが良いのに舌に残りすぎないコーヒーでも紅茶でも緑茶でも玄米茶でも昆布茶でも蕎麦茶でも牛乳でも豆乳でもコーラでもジュースでも合わない飲み物はないというくらい何とでも馴染む
もしくは庶民のチョコをそのまま数段グレードアップさせましたみたいなほのぼの味のメリーも良い
いきなりレベリングが楽しくなったので嬉々として8-2門までをぐるぐるしてるけど楽しい〜
>>2198
「はっ!」て言って駆け出すのおそらく雨さんだけ問題
雲さんはキャンキャン鳴きつつ後から飛び込んでそして意外と雄々しい立ち回りを魅せてくれそう
フィギュアスケートと言えばジョニーウィアーのポーカーフェイスが好き
おコン 持ってる 新イベの情報 出しやがれくださぃ
疲れたから推しの胸元とかベルトとかサスペンダーに諭吉ねじ込むだけの仕事がしたい
>>2157
まさにリードついてんだからどうとでもなるのではと思ってた勢です
引っ張ったらそりゃ首しまるわ…
そもそも埋まるっていうのが平野住みの私が考えるものと違うんだな
そんな掘り出さなきゃならないほど全身もれなく雪に沈んじゃうとは思ってなかった
>>2246
考えられるのは
①詠んだ人
②読んだ人かな
>>2254
× お仕事
○お客様
>>2254
ねじ込む隙間が無さそうな男士が圧倒的多数
まさか掻き分けて押し込むのか……!?
そんな事していいのか……!?
したいな……!
>>2257
え、そこ訂正しちゃうの?
もらえる方ならゴリ子がやりたいウホ!(はいはいはーい立候補🙌)
くっっっそ久しぶりに(最後の記憶が日向くん極実装あたり)本丸に行ったら新しい常設マップ増えてて軽い気持ちで行ったら敵が強すぎて訳分からんまま辛勝してきたので攻略記事見てきます……
と言うかこの一年(?)でほとんど新刀剣男士って実装されてない感じ?刀帳見てびっくりした
>>2258
隙間が無いなら諭吉を捻って繋げて縄にすればむしろ自ら捻り込む子が……とか思ったワイはきっと疲れてる
>>2259
お金捩じ込むのはお客様の方では?
へし切長谷部の幅広のベルトはあれカマーバンドって言うんですど起源は中東のサッシュにあると云われてましてサッシュは小銭とかチケットとか入れるものなんですよ、つまりチップを挟んでも合法(ここまで一息)
>>2260
おかえりなさーい(安定風に)
去年は5振りかな?多分
その代わり濃いし沼が深いメンバーよ
そろそろ新イベントの詳報がほしんいぞ運営ちゃん
信濃の懐や包丁君のポシェット?鞄にお捻り
入れたいね
>>2265
「運営ちゃんのことだから当日その時まで情報ほとんどゼロなのでは」と思うワイと
「いやいや乱舞レベルみたいにちょいちょい出してくる可能性も」と思うワイがせめぎ合う
>>2266
忍者感あるけど何が入ってるか分からない謎ポーチ
とてもときめく
ふっははははは!ニンテンドーSwitchを!!ついに!!!買ってやったぞ!!!!マイニンテンドーストアでセレクトした第5部隊イメージカラーのオリジナル配色でな!!!!!
画面のカバーとかはまだ買えてないけどプロコンは一緒に買った
金銭的に厳しいのでSDカード128Gにしたんだけど足りなかったらまた買おう
新型の方とどうするか迷ったけどこれまた金銭的に厳しいので画面が美麗かどうかよりとにかくゲームできることが全てだと思って旧型にした
仕事で受け取れなかったら困るのでお休みの日に指定したけど指定しても別料金とかにならないのがありがたい
去年から我慢に我慢を重ねてきたので楽しみだ
>>2264
2260ですありがとうございます!
5振りのうち3振りは所持しているので実装が前半に固まってたみたいですね
あと関係ないんですけど安定を「あんてい」と読んでしまった自分に軽くショックを受けてます……審神者脳が抜けてる……
>>2261
「お札レイ 作り方」で検索検索ぅ
>>2269
おめでとう!!
良いSwitchライフを!(ヒスイ地方でモンハンしてるゴリラ
歴戦の審神者にも資源ください
>>2224
お二人ともありがとう!
>>2268
図録には包丁、信濃、小竜のポーチに何が入ってるかチラッと描いてあるよー
他にもいた気がするけどちょっと覚えてない
たださにー
>>2230
何年か前に、甥っ子にあげるために買った事がある。
可動式のペンチで、可動部分がちゃんと動くやつだった。
職場にマッチョが入った
男性陣に「やべー!」「すげー!」「触っていい⁉︎上腕二頭筋触っていい⁉︎」「腹筋見ていい⁉︎」と大人気
ワイもいつか触らせて欲しい
眠らせてたパールビーズが長短それぞれ3本のネックレスに生まれ変わったぞー、使い切れてよかった
次は何を作ろうかなってぼんやり考える時間も良き
>>2277
えっ、買うわ
>>2255
平野住みを「ひらのすみ」と呼んでしまってえっ平野君の部屋に住んでるの……!?て思ってしまった
んなこたーない
>>2278
筋肉は良きものよな…(恍惚)
数日前に会った同僚がコロナ陽性になった連絡を受けた時にカップ麺が出来るの待ってて
カップ麺を食べ始めたら殆ど味がしなくて
中からもう1つのスープ小袋が出てきた
っていう話好きで爆笑した
変異株は味覚障害じゃなくて血管と心肺機能をダイレクトに直撃してくるらしいけれども
みんな無事でいられるように
治療中の人みんながはやく治りますように
>>2236
うわー!謎が解かれたよありがとう!
あのときのゴリちゃんにも教えてあげたい
>>2283
ツイッターでも同じ話がバズってた
こんなご時世だからめっちゃビビったろうな…
>>2267
誰かが予測していたように、特命みたいなイベントなら新聞広告出て管理人ちゃんが現地へ飛び立つかも(ご時世だしムリか)
どっかから何かの音が聞こえて、どこだ?何だ?って探した結果、音消してたはずが少しだけ音量上がってたとうらぶだったw
>>2279
お買い物マラソンでポチッたビーズセットが届いて自分はピアスとブレスレットを作ろうかなと今考えてる
そう言えばネックレス作る時は糸をナイロンコートワイヤーにするかテグスにするかめちゃくちゃ悩むんだけどどちらでやってます?
>>2269
さぁ、君も今日からSwitchユーザーだ!(ヒスイ地方とフォドラとハイラルに居るゴリラ)
昔から割り箸とかアイスについてくる木のスプーンとかが歯に当たるとゾワゾワして生理的にすごい苦手なんだけど、久々にスタバ飲んだらそれらと同じ感触の紙ストローになってて、本当に丸々残すか悩んだくらいゾワゾワした…
一緒にいた人に悪いから特に言わずに飲んだけど、もう一生スタバ行けないかもしれない…
>>2286
あれ凄かったよねー
>>1755
日中軽く運動して寝るのが一番なんだけど厳しいときは薬の力に頼るのもありだよ
自分はデエビゴ出してもらってるけど随分楽になった
>>2290
わかる
そんなあなたに
つ マイストロー
>>2290
マイストローってのがあるよ
素材もチタンにシリコン、ステンレス他にもあったから一度調べてみたらどうだろう
>>2290
自前で持ち歩くとか?
>>2290
アラー…でもわかる気がする、私も何かダメだったけど、今思い出せないくらいそんなに出会う素材じゃないからなんとか生きてる…マイストローを贈りたい…
マイストローで思い出したステンレス不得手だ…w
週末に『祈りの幕が下りるとき』を見て、公開時期に作品に因んだキャンペーンが上映館や街でいろいろ行われていたことを思い出した
何度も明治座の名前と周辺の街並みが出てきて、話の内容もあって涙もろかったわ
お芝居って、街って素敵(無理しないアウトドアも大好きゴリラ)
凹みながら帰宅したけど正規の手段でPS5買えるチャンスがとうとう巡ってきて俄然元気になった
>>2290
2290です
みんなありがとう…!!
マイストローって発想全くなかったので本当ありがたい!!
今後はカバンに常にしのばせておくことにする!
>>2290
100均にはプラのストロー(小袋入り)あるから其れを箸入れ?入るポーチとかに入れて持ち歩くといいよ
甥っ子がそのタイプでそうしてるよ
>>2278
あんまりやるとセ◯ハラになりそう
>>2252
ワイもすきだった!懐かしいなぁ!
>>2301
いつか〜ほしいと言うとるからコメ主はきっとそのへんちゃんと弁えとるんと違うかな
>>2303
いや、男から男でもセ◯ハラやん
寒い日のおでんは最高だねぇ
しゅんでる大根や牛筋や練り物ウマイー
行儀は悪いけど割った卵と汁をご飯に掛けて
食べるの好き
>>2304
それはもちろん
相手が嫌がれば性別の問題ではないよ
ただ、会社の人はともかく、コメ主は相手が嫌がってないかちゃんと見極めているのではってこと
会社の人が行ってるから私もいいはず!とはなってないんじゃないかと
まあ第三者だしあんまり勝手なことは言えないのでこのあたりにしとく
電子レンジがタヒんだ
無印の単機能レンジにするか
オーブンレンジにするか
ただ10年落ちのデロンギのオーブンがまだ健在でな
ワイ脳裏ではデロンギ氏は
ちょっと見た目はくたびれてるがまだまだ働く気十分のイタリアおやじとして顕現済み
お払い箱にはできぬ
やはり無印の単機能レンジにするか
(決心と同時に冷蔵庫の上にお高く止まった無印子さんをシンク脇から口説くトマソ・デロンギさんトレヴィーゾ出身を受信してもうたw)
お風呂入る前に怖い話読んじゃった
おばけなんてなーいさ!!おばけなんてうーそさ!!
>>2308
ワイが天井で見張ってるから安心してお入りウホ
>>2309
おっ、おばけ!
>>2308
にっかりさんの後ろの女幽霊「そうね…お化けなんて非科学的よね」
木曜か金曜にでも新イベの情報くれるかしら?
>>2311
こんばんはにっかりさんのスタンドさん!
>>2307
レンジには温め機能さえあれば大抵は大丈夫よ
足りなければ安いトースター買い足しかな
今夜、ワイは絶対にあんこが食べたくなると思うので、おはぎと饅頭を買ってきた
35年前の情報を掘ってくる審神者さん、スゴイ
>>2306
コメントしたゴリーのことを言ってた訳じゃなかったわ
単純にセ◯ハラに当たるか当たらないかだけを言ってたよ
>>2308
背後にいるような気配がした時は前にいるんだっけ?
>>2307
オーブンあるなら温めだけのレンジあれば事足りるのでは
>>2315
っ バター
線路の除雪人力とは知らなんだ…しかもみた感じ剣先ぽかった
>>2308
お化けにはファブリーズが効くからシュッシュするんだ!
叔父家より、イッヌが叔父のピカピカの登頂部をこれでもかとベロベロし尻尾フリフリしながら叔父の周りをぐるぐるし再び登頂部をベロベロしているなんとも可愛い動画が送られてきた。
お迎えした当日の映像とはとても思えないww
>>2323
運命の出会いや…よかったねぇ
>>2321
ラッセル車が足りないのか
雪の自重でみっしり固まっててラッセル車じゃ対応難しいのか
札幌は一部路線が復活したみたいね
>>2320
これも
つ ホットサンドメーカー
銀英伝映画になるの?知らなかった!
そして現在義伝上映中の映画館ジョ伝やらないのかな…上映予定作品に存在しない
太さがまばらな気もするけど初めてきんぴらごぼう作った割に上手くできた
ただ作りすぎたわ
>>2325
跳ね飛ばせる深さ超えてるんだと思うw明日もまだ復旧しない路線あるみたいだしお休みの子は今週無理かもなぁ
いいなぁ()
>>2326
じゃこれも
つ バニラアイス
おさかなステーキうまんい
>>2270
(それはまずい!)
(これなんて読む?)
っ一文字の漢字
>>2308
シャンプー「俺が守ってやる」
>>2291
なんの話か気になっちゃう
記事ある系?
>>2328
ざっくり刻んでおにぎりにしたり卵焼きに混ぜたり、そのままサンドイッチの具にできるぞー!
>>2334
横だが文久土佐の話じゃないかな
>>2288
お返事遅くなってごめんね、2279だよ
ブレスレットとピアス良いね!
自分はナイロン使うことが多いかな
・ナイロンコートワイヤー
強度が高いのでしっかりしたものが作りたいとき、重めのパーツを使うときには向いてる
ただし折り曲げると元に戻らないのが弱点
・テグス
ブレスレットとか軽いものならこれで十分な強度
ただ場合によってはしなやかで多少伸びる性質が仇になることも(仕上げた後で隙間空いたことある)
参考になれば幸いだけど読みにくかったらごめんねー、お互い良きハンクラライフを!
>>2335
なるほどサンドイッチいいかも!
食べても食べても皿の底が見えないレベルでどうしようかと思ってたから助かります。ありがとうございますぅ!
仕事帰りにお店に寄って買い物したんだけど
店員さんの手の甲に黒マジックで💢マークがでっかく描いてあってめちゃくちゃ気になってしまった
どういう意味が込められていたんだろう…何かの暗号…?
>>2308
コンディショナー「シャンプー中に目をつぶるときは僕がきちんと見守ります!」(じー)
若ゴボウがもうスーパーで出てた!春ねー
新物若ゴボウを煮物にするか、天ぷらにするか迷うわ
>>2339
令呪?
>>2328
おやき、チーズ入れてホットサンド
汁気飛ばしてかき揚げ
炒り卵と挽き肉、あれば練り物(丸天)を一緒に炒めて浦上そぼろ
アレンジだとこれ位しか浮かばないな
すっごく気に入ったお高めのピアスが全然似合わない問題。
自分に合うものを見つけるのも難しいし、合う自分になるのも課題がありすぎて難しいねぇ。
こわいはなしするね
おやつ休憩の時にとうらぶして、
そのままウェブ会議に突入してガンガン議論し、
会議終わって議事録ガチャガチャ書いて一息
近くで誰かがいきなり「側にいる…」って喋って仰天したんだけど、
スマホ開きっぱで仕事してた
超常現象じゃなくて極前田くんだった
はーーびびった
あと、会議中にシーンとなる瞬間とかなくてほんとよかった
>>2344
服とか髪型とかメガネとか化粧とかでコロッと似合うようになったりするしね
むずい
>>2344
目で見てテンションが上がるなら悪い買い物じゃない
ピアススタンドに飾ってみては?
>>2341
いいなぁ
は、春……ゴリラのとこにも春よ来い
>>2328
鍋物用に売られているすり身と合わせて揚げたら
美味しいカマボコが出来そう
久々この時間にご飯食べ終わって
デザートにレモンケーキに紅茶
まったり出来るの幸せ💕
修行中の子の手紙が届いた後いつも近侍がお見送りボイス喋ってくれる気がするんだけど、偶然だよね…?多分
偶然でもなんか嬉しいな…こう、近侍が一緒にいる空間で手紙読んでる審神者に声かけてくれてるみたいな感じで
じゃあワイもこわいはなし
ヤ□ザキ北海道チーズ蒸しケーキ
ちょっと会いに行かないうちに心なしか痩せて小さく見えるねん
いつも思うけどお料理のアレンジ能力
カンストしてるゴリラ多くない?
参考になりすぎてスクショが捗るわ
>>2351
偶然だね
よい偶然だ
>>2352
チーズ蒸しケーキ「ダイエットに成功しました」
>>2353
(恥ずかしいのか小声で)…さにゴリになる前は料理が趣味だったから、貧乏だったからアレンジ考えながら料理作る癖がついてしまったウホ
>>2339
失格紋?
仙台のどこかのお店、筋子をハートの形に並べて「バレンタイン筋子」ってw
いいなー安いなー炊飯器抱えて仙台行きたいなー
>>2355
( ・`ω・)⊂彡☆))Д´) パーン
>>2352
確かミニサイズの数個入ったやつが出てる
それと間違えたのでは?
あんバターきたあぁぁぁああ
>>2353
?「南極料理人のようだね」
>>2361
みんなで太ったら怖くないよね…(闇堕ち寸前)
ヤマ○キから出てる
こし餡の酒饅頭をレンチン(10秒~30秒)して
少しバター入れ食べると幸せになります
ドンキの情熱価格から出てるチューブ型の
バター便利です
観たことなかった花丸2期がBSでやってるのに気付いて録画したのを見てるとこなんだけど、このほのぼの本丸わちゃわちゃでかわいすぎない?何度も一時停止しちゃって本編が進まない(笑)
ピアス穴開けたけどめんどくさくてしばらく着けてなかったら塞がっちゃったんだよなー…次はつよつよに見える箇所に開けたいな、軟骨とか
>>2365
虎さん回とか本当天国だね、花丸は
>>2345
会議中のサイレントタイムに亀甲の放置ボイスが流れるとか考えるだけでゾクゾクするね!!
ところで静まり返ることって「天使の行進」って言うんだっけ
>>2365
なんかエンドレスで一期と二期やってるらしいから、ここでお知らせ聞けるかも?
>>2366
クラスにいたら絶対話しかけないw
でも話してみたら結構いいやつ、ってやつですな
DMMから各種札貰ってウホウホしてた時に
ふと思ったんだけど、みんな札って
普段どのくらい貯めてるものなの?
鍛刀CP毎に使っちゃって
各20ぐらいしか持ってないんじゃが
なんかイライラムカムカするとイライラしてたら、そうだわもうすぐ血祭りだわ…
PMSですわ…チクショウめ……
まって…肥前の放置ボイス…まって…
祝重でギャップ萌えしたばかり…なのに…
なんかもうワイ食道あたりが熱い…
DMMから各種札貰ってウホウホしてた時に
ふと思ったんだけど、みんな札って
普段どのくらい貯めてるものなの?
鍛刀CP毎に使っちゃって
各20ぐらいしか持ってないんじゃが
>>2364
発酵バターブレンドもいいお味
買って来たらまずカット入れてからフリーザーにしまう
バターをたくさん紐みたいに掬う金属スパチェラ?あればやらなくてもいい作業
書いてたら口の中唾液出てくる…
>>2374
ドージキリのために一度も使わずため続けてるサニーいたね
>>2374
スマホがバグって2回も送信されてた….
恥ずかしい….
>>2356
確かに材料揃えられちゃうとレシピ通りに作っちゃうもんね
>>2258
え?
かき分けて亀甲さんの秘密に捩じ込んじゃうんですか?
これだけでホットサンドメーカー購入の理由になるね!買うわ絶対やりたいあんバターサンド
アンコあんまり好きじゃない(食べれはするこし餡派)けど、あんバタートースト美味しそう…
>>2373
とりあえず沼に浸かり給え
つ 鋼鉄製丸太
>>2377
ここは勝負って時は課金するから普段は20枚もいかないな
今見たら4枚だったぜ
>>2371
梅21、竹21、松24、富士23だった
>>2374
ワイは全部で23枚+DMMの今日配布されたやつ
新刃やいない子のCPで消えるからなかなか貯まらない
>>2362
牛肉の塊に火を付けて走るのか
>>2360
「分身の術を習得しました!」
>>2312
金曜祝日だから木曜日かなあ
>>2372
鉄分摂取増やせる?どの材料も少し食べる量増やせる?嫌いじゃなければ乳製品でもok
よく眠れるといいね
お大事に
ただっさにっ!(焼きプリンを手土産に抱えて)
ハンガーがめちゃめちゃ余ってるんだけど、捨てるしかないよなあ
君たちいつのまにそんなに増えたん?
>>2386
それは南国じゃないかしら
南極でどうやって肉の塊に火を付けて走るの?
>>2391
洗濯屋を頼んでる家なら、ハンガー回収してくれるかもよ
家族が「もう嫌ってくらい焼売が食べたい」とのたまってるんだけど、とりあえず100個用意すればいいかな?
一度作ってみたいけどフライパンでいけるかな
>>2391
ハンガー「お洗濯からの…闇討ち、増殖お手のもの!」
>>2394
無理や
焼売は蒸すもんや
うちの仕事某専門職なんだけどそろそろ異世界でお仕事しないかな、と思って検索したらあったんだ。でも思ってたんと違うん…もっとこうゆるふわな感じで…固くなく…難しいわ
>>2394
焼売なら蒸すのでは?
まぁでもフライパンでも蒸せるか
>>2328
面倒じゃなければ天ぷらもいけるよ
加熱済みで味付きだから衣に火が通ればOK
>>2373
とりあえず居ても立っても居られなくなって団子か幕の内食べさせたげようと思ったら元気いっぱいだった…
南海先生と千代金丸あたりと一緒に、天下泰平の世にお使い行ってきてもらうか…
目玉焼きちょっと失敗して思わず呟いた「あー最後の玉子だったのに…」が我ながら悲壮感というか世紀末感あってとてつもなく悲しくなったw
うぎぃぃぃ
間違って焼け野原3戦目進軍してしまった……
レベリング部隊だったからほぼ丸裸よ…
皆…ごめんよ………
そういえばヤマザキがHPに載せてる「みたらしだんごあんぱん」はデブ活に貢献してくれそうなレシピだったな
あれ食べてみたい
>>2394
蒸し器の代わりは蓋付き鍋とざるだけど無理しない方がいいから普通はレンジで代用するでしょ
>>2394
多分フライパンにオーブンシートしいて、シュウマイ並べてお水をオーブンしー
>>2390
おかさに!
つ温かいチャァ
>>2376
ドージギリお迎えしたいけど
そこまでは凄すぎて尊敬しちゃうぜ…
7年分って一体どのくらい貯まってるんだ…
>>2394
ホットプレートでやると楽だよね
油飛び跳ねても重曹スプレーでさっと拭きとればいいし
>>2405
切れたごめん。オーブンシートとフライパンの間にいれて蒸すんかなー。レンチンよりそっちのほうが美味しそうに蒸し上がりそうだけど、何回かに分けたほうがいいと思うよー
>>2391
御手杵と同田貫に武田鉄矢ごっこをさせると
物理的に減るのでは?
(なんか…ハンガー使って戦うヤツあったよね)
>>2386
どういうことなの
>>2404
大丈夫だよー蒸し器はなくても工夫で蒸し料理できるもんだよーレンチン以外でもなんとかなるー
>>2394
揚げシュウマイも100個追加で
美味しい
>>2394
ワイは開き直って焼きしゅうまいダヨ!ってホットプレートで作ってる
60個一気に作れるからヨシ
(シュウマイ焼いたり揚げたりする派。鍋にいれても餃子より溶けなくてウマウマ)
>>2415
焼いたり揚げたりはするけど鍋は見たことないかも
焼いてから鍋投入?
焼売って給食でよく出てたけどグリンピースがすごく嫌だったな
なんで余計なもんを乗っけるのか…て思ってた
>>2416
(焼かずにそのまま入れちゃいます。市販品なら元々火が通ってるのでそんなに煮込まなくても大丈夫)
>>2417
グリンピース:すまん
>>2416
よく読んでいたお料理漫画にあったなー
シューマイ鍋、作った事はなかったけど
美味しいそうだった
コンビニでお菓子買って袋ぶら下げて夜道を歩いてたら、少し離れた後ろから連続舌打ちが聞こえてきて超ビビって早足で逃げたのよ
そしたら、後ろからああっ!猫チャーン!って声が聞こえてきて、猫と見間違えたただの人だって分かってホッとしながら速度上げて離れた…いやー怖かった
>>2419
そんな
もしかして:恋
みたいな
焼売とな?相模の民がいるのか
>>2421
えっどういうこと
2421が猫と見間違えられたの
あ、とりあえずなんともなくてよかったね
刀剣男士100刃以上に聞きました
〜肉体を持って驚いた事と言えば?〜
・腹が鳴った瞬間
・小指を箪笥の角にぶつけた時
・紙に負けた(指を切った)事
・刀の時は平気だったのに動かないでいたら脚が痺れた
・顕現翌朝、トイレで人体の神秘を目にした瞬間
>>2417
シュウマイのグリンピースは、給食作ってた方が子供に少しでも野菜を食べてもらう為に始めたんやで!
そんなに嫌わないであげて…
クラスターの相手に疲れたので!!鶯丸の膝枕を所望する!!(古備前派の部屋に突撃するゴリラ)
>>2392.2411
横だが南極料理人って映画にあるシーンらしいよ
勿論フィクションだろうと言われている(うぐった)
>>2424
横だが、多分コンビニ袋を尻尾上げた白ネッコと間違えたんだと思うぞ
ソースはやらかした側のワイ
>>2424
2421が持っていた袋を猫と勘違いして追いかけてきた人がいてそれが怖かったそうな
勘違いされたパターンの書き込みを見るのは初だわ
された方は怖いよねやっぱりw
皆給食でグリンピース嫌いって言ってたけどワイそんなに嫌いでなかったなあ。プロセスチーズも平気だったなあ
お避け使ってないのか生臭い魚の煮付けの方が辛かったな
相模国ってどこだっけと思って調べたら、どうやら横浜駅以北は武蔵野国らしい
まじか
>>2394
フライパンにざく切りキャベツをざっくり敷きます。
その上にシュウマイ並べて水を少し(50cc~100ccぐらい)入れて、蓋して中火。
水がなくなってキャベツに少し焼き色がつくぐらいで出来上がり。
もちろんキャベツも食べられます。甘くて美味しいよ。
>>2427
お疲れ様です…(通してイイよね…)
>>2431
酒は清浄なものだからその字でも合ってそうなのが面白い
>>2427
コレで我慢して
つ フェリ〇モのシャバーニくん腕枕
>>2427
鶯丸はお茶飲むのに忙しいらしいからゴリ子の太もも貸してあげる
よしよしナデナデ
>>2426
あれ、数数えるためって崎陽軒の人に聞いた気がする…かつての浜っ子
>>2427
大包平「この大包平自ら子守唄を聞かせてやろう!ボエ〜(100カネヒラボイス)」
豚肩ブロックをミンチにしてフライパンで蒸して作った焼売は美味しかった
面倒でまた作ろうとは今も思えないけど
所さんの番組で海老名SAの話してる
もう何年前かってくらい昔に、親戚のお土産が「近所のパン屋さんが始めたメロンパン」だったことがある
今思うとキレイなメロンの緑色で甘さも香りもメロン、完璧なメロンパン
メロンパンブームと関係なくそのパン屋さん自体人気で商品入れ替えは普通だったみたいで思い出して聞くと「あの頃はあったね」
お風呂入ってくる
給食で一番辛かったのは三学期最初の
正月メニュー……黒豆、なます、すき焼き風のおかず、新学期早々休みたくなってた
申し訳無いが
フルーツが入ったサラダも無理だったな
意図せず(マジで放置してて偶然)放置ボイスを聞いて衝撃を受けたのは、水くんと肥前だなあ
>>2432
武蔵野も相模も車のナンバーではうちの地方でもたまに見かけるけど、具体的にどこら辺かと聞かれると神奈川近辺?としか思い浮かばないw
地元の人なら分かるんだろうなー
>>2433
蒸し焼きしたキャベツが普通に美味しそう
野菜も一緒に取れるなんて天才か
>>2434
お疲れ様です!!!クラスター起きすぎてコロナもインフルかノロと同じようなものに感じてきて若干意識がヤバい。ゴリラよ、コロナにはタミフルのような存在はいないのだ…ノロのように対処方法が明確にあるわけでもないのだ…
>>2436
ありがたく頂戴する!!!これを鶯丸の腕とする(ヤケ)
>>2433
うわそれめっちゃいいね
ゴミなく蒸せるし野菜食えるし
>>2437
お、お邪魔いたします…(ソッ)明日も頑張る…(コソッ)
>>2439
さすカネヒラ!おやさに!
>>2353
この流れ面白い
好き
某ネットの質問所を見てたら丁寧な質問主さんにとっても丁寧な返答がついててちょっとびっくりした。みんな敬語でわかりやすく答えてて、極め付きは
『(あなたの質問に叶いそうな)サイトを紹介させて下さい』
と回答してる人がいて「ここがインターネッツ…?ウェルカムトゥアンダーグラウンド…??(◯chにあらず)」って宇宙猫顔になっちゃった…
いや雑談もすごく優しいんだけど…私のインターネッツ育ちが悪いから…?
>>2364
美味しそう!バターはあるから、明日酒饅頭買ってくるわ!
>>2392
ちょうど最近ユーネクで見たけど、普通に焼くと南極だと寒すぎてでかい肉に火が通せないから、肉自体にオイル塗って火をつけてって感じだったような。
でもなんで走り回ってたんだろう…
>>2442
いってらー
つ柚子
給食の思い出といえばずんだ春巻をみんな不味い不味いと言ってたな
確かにご飯のおかずと考えると微妙だけど、デザート感覚で食べればけっこう美味しいのにと私は思ってたよ
>>2451
ネットってそんなイメージだったな
雑談以外の攻略記事で「半年ROMれ」とか「嘘松」とか「エアプ乙」とか見て結構引いてた
>>2337
2288です。ありがとうございます!とても参考になりました!
よくブレスは作る(オペロンゴムで)けど、ネックレスはレシピによってワイヤーやらシルクビーズコードやらテグスやらで一体どれが正解なのかいつも悩んでたけどビーズの重さで使い分けるというのを聞いて目から鱗が落ちました
早速明日から手がけてみます!
>>2451
場所によりけりやで
>>2366
意外に開けるだけなら目立たないからゴツいピアスで勝負だ!
給食は自分は基本割と何でもウメェ!って食ってたけど流石に菊の花の酢の物はキツかった…
あと単品ならいいんだけどサバの味噌煮とスパゲティサラダを組み合わせるという謎采配のせいで苦しめられた記憶
そしてミルメークという物を知らずに生きてきたから初めてミルメーク(液体)が出た時皆パンに掛けて食べてました…
>>2352
ポテトチップスくんもどんどん軽くなっててスレンダーになって行くなぁ…(遠い目)
そしてコストコで買うケトルチップスの肥料袋かと言わんばかりのサイズ感に驚愕する…これがアメリカサイズ…!
初めてやったRPGがワイの性癖大開発RPG(PS2)だったからリメイクしてほしいけど物語がクソ重だから厳しいかもなー……でもゲーム総選挙でシリーズで唯一ランクインしてたから数年後は期待出来るかもな
ここでびっくりするほどユートピアの話してたの思い出した
検索した
解脱とは
パイナップルと干しぶどうが入ってたカレーあまりに不味くてみんな残してたけど
じゃがいもとパイナップル間違えて入れちゃったんだろうか
>>2461
小さくね?という驚きと同時にそのサイズで丁度よくなった自分の胃にもびっくりする
中国新聞の占い欄をツイで見てめちゃくちゃ笑ってしまった
敵の勢力拡大を阻止したり裏取引したり異性を無力化したり日常にどういうシチュエーションを想定してるんだ
面白過ぎるだろ
>>2460
ミルメークって液体あるの!?
やっと帰ってとうらぶPCで開いたらPCの調子が悪いみたいでアカン
めちゃめちゃ頻繁にタイムアウトする
何かしたかなあ
給食の焼きそば!焼きそばの日は絶対コッペパンが付いてたから焼きそばパンしてたわ(笑)
うちのクラスでは
真ん中割って乗せる派と
パンの中身をくり貫いてそこに焼きそばを詰める派
がいたな…
わいは割って乗せる派だった
>>2464
うちのカレーはレーズン入ってたわ
パイナップルも違和感はないかも
逆に給食のは普通だったような
子供の頃は、カレーのレーズンも酢豚のパイナップルもサラダのグレープフルーツも大好きだったけど
大人になって米とか肉の美味しさに気付いてしまってからは、邪魔に思うように、、
焼売の流れか…
某豚まんメーカーの肉焼売が食べたくなってきたな…
細かい食レポは無理なんだがこう…肉!って感じが大好きなのよな
よし!この週末に買って帰るよ!
それまで頑張れ、ワイ!
給食といえば郷土料理枠で定期的に出てくるネギぬたがこれでもかというほど不人気で毎回半分以上余ってたけど
郷土料理枠固定のせいか断固としてメニューから外されることがなかったな…
全校で考えると年間の廃棄量えげつなかっただろうな
>>2466
文字面のなろう感が凄い
>>2473
完全に大人の食べ物だなそれ
>>2473
あったなぁ、郷土料理デイ。うちの県はスイーツ系はそこそこ人気あるけど汁物は家庭の味の印象が強くて同一企画で出されるだんご汁はチギャウ...チギャウ...て、なってた。廃棄率高いのは酢の物辺りだった印象
>>2462
深淵をのぞくRPG?
今日気付いたんだけど最推しの使用人と初期刀が髪と目の色同じだった
当時は推しなんて言葉なかったな
>>2473
郷土料理枠が美味しいスイーツだったワイちょっと申し訳なくなる
>>2466
すげえ
個人的に中国新聞に近しい何かであるゴリラなんだけど、こんなこと書いてあるんだ…
本紙がぶっ飛んでりゃ、あちらもそらそうやなと思った(意味深)
ほろよいのもも、いつも安定でおいしい凄い
小学校の給食はわりと普通だったけど、中学のころの食券制のランチボックスはなぜか攻めてたな
ひじきのマヨネーズサラダとかだいぶ衝撃的だった
今ならネットでいろんなレシピ見るからまあ海藻だしありかなと思えるけど
>>2460
半分残してパンにつけて食べたわw
そういやカルディの猫の日グッズ外れたなあ…かわいかったのに無念
>>2467
液体じゃないミルメークを知らない
地域差かな
>>2473
うちの郷土料理は中華だったな
ハトシ、ちゃんぽん、よりより出て来てたから人気だった
やる気が復活しないので1時間ほど寝ます
おやさに
給食の流れ?
三色ゼリー知ってるゴリちゃんいたらワイと握手しよ!!
未だにGWに実家帰ると「買っておいたから」と三色ゼリーが冷凍庫から出てくるいい大人のゴリとはワイのことよ
>>2473
郷土料理…思い出せないな…広島県民だったんだがもみじまんじゅうは出なかったぞ
お好み焼きも出た記憶がない
>>2484
瓶の頃は粉末飲んでたな
紙パックになってからは絵の具ぽい入れ物に変わった先をハサミで切ってストロー入れる穴にちゅーっと
>>2486
やる気「おやさに」
>>2487
七夕ゼリーなら給食にあったなぁ
>>2473
郷土料理ってわけじゃないけど、定番メニューに鰯の梅味噌煮ってのがあってあまりの不味さに先生すら残していたのを思い出す
ワタまで入っててそれも食べるよう強制されてたよ……ほとんど誰も食べなかったけど
>>2487
うぐったらひしもちみたいの出てきたけどこれであってる?
給食と言えば、まんばのけんちゃん
いろんな学校行ったけど、牛乳はビンが一番美味しく感じた
テトラパックが一番飲みづらい
>>2473
郷土料理枠はジンギスカンだったかな
味付け羊肉と各種野菜が適当な感じで炒められたもの
そりゃおうちやお店でジンギスカン鍋で焼いて食べてってのとは違うけど残されてた記憶はないなー
>>2487
自レス
>>2491
七夕はパンナコッタが出てた(星型だった気がする)
>>2493
合ってるよー
ひな祭りの時に出てくる特別なデザートなのよ
北海道って給食でラーメン出るって本当?
>>2487
うぐったけどこれはテンション上がるわ
可愛いし美味しそうだし特別感はんぱないし
>>2498
ソフト麺だな。あった気がするー
>>2496
北海道か岩手?
子供も羊肉いけるんだね、臭いとか嫌われたりもしそうだけどそんなことはなく?
>>2500
あれ、ソフト麺ってミートソースじゃないっけ?
地域性ってやつかな?
>>2498
スープと麺が別々に出て各々で麺を入れて食べた記憶がある
味噌ラーメンが美味しかったな
>>2502
何でも同じ麺じゃなかったっけ
記憶違いかな
>>2498
出たよー、n十年前だけど
塩味噌醤油がローテーションで月2回あった
いわゆるソフト麺的な袋に入った麺を、お椀によそったスープに入れてほぐして食べる
でも北海道に限らないんでないべかね
>>2503
横だけど給食で味噌ラーメンいいな!
イジメがあった頃は
給食は一時期気が抜けない時間だったわ
給食当番だとワイの分誰も用意してない場合の日もあり(寧ろそっちの方が牛乳飲むだけだから楽で良かった)
用意あっても自分の食事に男子から埃やゴミ入れられたり、嫌い物多めに入ったり
給食のメニュー見て休むか給食前に早退してたわ
出身地はヒミツなんだけど
年1でイカ飯が出たなー
おやさにー
>>2487
ワイんとこの社食は七夕の時には星形ゼリー出るし、ハロウィンの時はカボチャやコウモリの形のコロッケ出るよ
いい大人だけどこういうのはちょっと嬉しい
チロルチョコ大人買いしたい気持ちと普段見かけない珍しいチョコを買いたい気持ちがケンカしているのでここは冷静にオトナらしくどっちも買いたいと思います
>>2498
北海道じゃないけどラーメン出たなー
麺とスープ?別々のとかもあったし煮込みラーメンもあった
>>2508
北海道の給食ってほんとどれも美味そうだよね…
>>2498
九州だけどラーメン出てたわ
>>2511
それがせいかい
>>2483
もう結果出たんだね
ワイが申し込んだとこは16日らしいからどうなるかなあ
>>2498
自レス
なるほどソフト麺がラーメンになるのか!
いいなぁ美味しそう!
ソフト麺ってなぜか見たことないんだよね関東勢なのに
>>2508
函館近辺かな
>>2514
(バリカタ?)
>>2511
大人の対応ですね
>>2501
くさみ消しの漬け込みタレが優秀だったのかもしれないけど、そもそも羊肉がくさいなんて誰も思いもしなかったんじゃないかな
羊肉はこういうものだというか
苦手な食品って誰しもあって、家族がみんな好きでも自分だけは苦手ってのも珍しくないし、それこそ郷土料理だけど不人気ってのも既出なほど
だけどジンギスカンに限っては、学校に入る前から家庭で慣れ親しんでいて好まれていたんだろうと思う
>>2502
カレーもあるでよ
給食の郷土料理枠に出てきたしもつかれはとにかく不人気だったなぁ……
餃子出そう餃子?ってクラスみんなで言ってた記憶
苺は年イチぐらいで出たけど
>>2517
その辺の草食う民だけど、だいぶ昔の学生時代にソフト麺あったよー
ラーメンとパスタは同じ麺だったw
しもつかれをググったら、ワイが初めて作ったお煮しめにそっくり(鍋を返す、の意味がわからずめちゃくちゃ丁寧に混ぜてしまった)
お菓子断ちをはじめてちょっとしんどかったんだけど、ここ見たら「ウフフそんなに食べれないウホォ」って気持ちになった
サンキューゴッリ
母校の給食はありがたいことに美味しかった
でも納豆、海苔、豚汁、お新香、レーズンパンの組み合わせが二週間に一回あったんだよね
本当になんでレーズンパンだったんだろ……
兄弟が給食のゆでたまご大嫌いでよくこっそり持って帰ってくれてた(ワイは大好物)
家族が給食のパインパン大好きでよくこっそり持って帰ってあげてた(ワイは苦手)
給食残すなっていう空気ゆるくなってよかったなと思う
うちの給食は芋煮が出てあわや戦争になるところだった
今日、ワクチン3回目打ったんだけど
腹反応がすごくてめっちゃお腹すく
てか打った初日から出る?そもそもの
ポテンシャルで腹へりなの?
家族にアレルギーあって家では除去食(ワイも軽度だけどアレルギー因子はあったから)食べてたから
他の子供には不人気だった給食の古古米も「白い御飯だ!」で喜んで食べてたな
粟や黍オンリーの真っ黄色ご飯は2度と食べたくない
小学校の時、給食でデザートに果汁グミ出た事あったなぁ……
あれは衝撃だった
>>2530
あらお大事にね
腹減りはもうすぐ毎月のあれだったりしない?ワイ近づくとめっちゃお腹すくの
>>2517
結構前に見なくなったからかも(時代…)
給食は残さず全部食べないといけない決まりのもと、少食な人はあえて大盛りにされてたな
ちゃんと食べない大きくなれない論はわかるが限度ってものがあるんだぜ担任氏よ
>>2533
言われてみれば直近でくるわ>月のあれ
とりあえず食べちゃったし眠れないし
部屋を片付けながら様子みてる
後、腕めっちゃ痛え
>>2530
ワイ1回目も2回目も腹反応起こしてたけど、初日の夜にはお腹空いてて、大体24〜30時間後あたりがハラヘリピークになってた気がする
江雪さんの溜め息が聞きたくて何回も刀装付けて外して付けて外して…
ごめんね江雪さんゴリラ楽しい
耳落とした食パンに多めに水分ふって、真ん中にシュウマイ置いて、ラップごとシュウマイを包み上を閉じる。
ラップで茶巾絞りして輪ゴムで止めて、600ワットで2分位チンすれば、簡単豚まんの出来上がり!包む時にピザソース塗ればピザマンになるよ
卒業式とかの特別な日の献立はデザートは近所のケーキ屋さんのケーキ出てたな
余りが出たら大戦争に発展するのまでがセット
白熱した拳での(じゃんけんの)決闘は見ものだった
8振り目の極太刀がカンストした
うぐまるお疲れさまです!
鶯丸out で次に誰をinするか
極大太刀90、極太刀93か極太刀46 どうしようかな?
うぐまるがカンストする前に篭手切江があと1振来てくれたら、ちょうど乱舞5になって、8面に行って46の育成ができたのに…次郎ちゃん連れて7-3に戻るか
小学校の給食だとワインゼリーが好きだったな
食べ終わるの遅いと凍った部分溶けるからその日はちょっと急いで食べるようにしてた
>>2511
模範解答で花丸を進呈しよう!
うちの市の給食はワイの時代から既に刑務所より酷いと言われていたけど、去年2月に出たデータで給食費値上げしてるのに何項目か栄養不足になってるらしくてヒェッてなったよ…
学生時代はおかずのお皿に焼売2個だけとかスッカスカなのはおかしいと思ってたけどホントおかしいな?そこの給食センターに栄養士で就職した人が栄養士の仕事させて貰えてないらしいんだけど、ワイの時代からずっと同じ人物が上にのさばってんのかな?
自校調理だったから、ソフト麺もミルメークも揚げパンも食べたことないのよね…一回食べて見たかったなあ
>>2537
1回目2回目は腹反応出なかったから油断したわ~
食欲落ちても食べれるようにと作ってあったお粥とあかずをガツガツ食べてた
>>2486
(念のために朝5時に目覚まし50個をセット)
>>2539
何故……何故このド深夜にそんな
残酷な事が出来るの…?
給食といえば麦ご飯
大人になってもあのプチプチ食感が好き過ぎてご飯はいつも麦ご飯で炊いてる
食物繊維たっぷり採れるし美味しい
ご当地っぽい給食メニューは鮎の甘露煮位しか思い浮かばないな
でも何でか知らないけどデザートの冷凍フルーツは充実してて、定番のミカンとパイナップル以外にライチとかマンゴスチンとか南国フルーツがよくでて来た
こばさに~
洗濯終わって1時間も放置中!!急にお腹痛くなって、ストーブ前から離れられなくなったオラに力を・・・
>>2544
給食費払わん親がいるからやむなくコストを下げざるを得ない場合もあるらしいけど、あんまり酷いと何かしらのヤバい事情を察してしまう…
子供の栄養管理するならちゃんと美味しくてそれなりに量を食べさせないと…
>>2545
自校調理のほうが美味しいと思うよ!
小学校が自校、中学校がセンター作だったけどやっぱり小学校のほうが手作り感あって美味しかった
小学校の給食懐かしい〜うちのとこは今でも思い返すくらい美味しかった
好きなメニュー指定できる日が稀にあって、絶対に冷凍みかんときなこ揚げパンは入ってたww
>>2535
めちゃくちゃな事を言う先生ってどこにもいるんだな
ワイが出会ったのは鮭の皮も残さず食べろって言う人
本当に食べれない子が可哀想にだったわ
>>2545
私も自校調理でソフト麺とミルメークはなかったけど揚げパンはあったよ。争奪戦だったw
バイトからたださに〜!こんな時間だけどお腹ぺっこぺこなんで沢山夕飯食べます!!それでも足りなかったらラーメンも食べるわよ!!
>>2554
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
>>2551
冷えちゃったのかな..温めて横になっちゃお?
あまりひどかったら#7119に相談だ!
>>2557
つ 餃子
つ 青椒肉絲
つ 回鍋肉
>>2542
ワインゼリー私も大好き
同じのかわからないけど通販でも買えるよ!
>>2542
うちも小学校の給食でワインゼリー出た事ある!
あれ美味しかった(固い握手)
>>2539
とろけるチーズ入れるのもうまそう!
>>2544
自レス、因みにおかず以外は白飯と汁物…どんぶり一杯ならともかく、普通のお椀に一杯な量だけでな。果物とかベビーチーズとか付いたりはするけど基本的に量が足りない。
小学生でも足りない量だけど中学でそれだからな…男子なんて相当足りないだろうな…
>>2556
揚げパン良いなー、うちはタコ焼パンが人気だった
給食かぁ
幼稚園から中学校まで食べてきたけど、時が経つにつれて見たことないデザートついてきたりして楽しかったなぁ
ケーキがでた時は感動した
またあのご当地コロッケ食べたいな
こんな時間に飯テロかすぎるんじゃ…
ワイは寝る!おやさに!
>>2560
今なら全部食べられる気がする、ありがとうウマウマ
給食にでたレタス、パイン、レーズン、みかんにフルーツの汁で味付けされたサラダを食べてトラウマになった。今でもフルーツが入った料理全般を食べれないです
>>2567
おやさにー
おやさに~
ワイの場合はトンカツも酢豚も八宝菜も給食が原因で嫌いになったな
大人になってちゃんとしたお店のを食べて初めて美味いものなんだと実感した
>>2571
おやさに〜
良い夢を
地元のご当地給食といえばピーナツみそ
ご飯には合わないけどおいしいからいつも単体で食べてた
メシテロが許される流れに乗るぜ
バターチキンカレーが出来たわよー
つ バターチキンカレー+コロッケ
つ フルーツトマト
つ 自家製ピクルス
デザート
つ 新高梨コンポートとシルクスイートのケーキ
つ ミルクティー
ちょっと時間遡行してソフト麺とミートソース食ってくる
給食か〜
美味しいのもあまり美味しくないのもあったけど一番記憶に残ってるのは真冬に出された冷凍みかんとアイスクリームかなぁ
美味しいけど今じゃない…今じゃないんだ…って思いながら頑張って完食してた
保護者審神者も教師審神者もゆっくり寝ていてほしいがちょっと聞きたい
最近の給食メニューってどんなですか?
「わー、今っぽいメニューだなぁ」的なのあったら教えてほしい
うぐいすきな粉パンみたいなの食べた記憶ある……揚げパンなんだけどきな粉の色が違ったような
>>2576
レキシュー「はやいもんがちー!」(余ったプリンmgmg)
>>2578
ハンバーガーとかピザトーストとかたまに出る
はーいこの辺の可愛いゴリちゃん達にメルティーキッスばら撒いてからおやさに~
╰( `•ω•)╮-=ニ=゚。□□□□□□□□□
青野原終わり!!!!!
延長戦の前半頑張ってくれた極短5with極ほたちゃんも後半残りの極太刀、大太刀、打刀勢に白山くんもありがとう
いや、まじ白山くんありがとう。あなたのおかげで戦線崩壊者が減るだけで勝利判定上がるの
極ほたちゃんはほぼでずっぱりにしてしまって申し訳ない。でも頼りにしてます
>>2582
わーいありがとうゴリママ〜
おやさにー
>>2579
あったあった、懐かしい!
冷凍みかんはどの時期に出られてもキツかった記憶しかない
冬はガッチガチだし夏は溶けて気持ち悪いしいっそ常温みかんでくれってなったなぁ
好きな物がカフェオレとミルクティーなんだけど、飲んだあと全部お腹痛くなる。ほうじ茶も好き。お腹痛めた。
>>2578
小学校の献立でトムヤムクンあった
子供曰く辛くなくておいしかったそうな
メリーチョコのソーダチョコにハマってしまった口の中パチパチさせたい禁断症状がーー!
>>2588
もう一個思い出した
タピオカ入りフルーツポンチあった
中学まで給食だったけど、当時の栄養士さんの嗜好だったのかやたらカレー味のものが出た時期があったな。
肉じゃがと麻婆豆腐は美味しかった。
それと当時は珍しかったライチがデザートに度々出てきたんだけど、いかんせん田舎だったもんで誰も食べ方を知らなくて結局手つかずに終わってたな…今考えると凄い勿体ないことしてたわ。
>>2587
暫くノンカフェインの飲み物に変えて、とりあえず理由がカフェインかどうか切り分けてみるといいかもねぇ
お大事にしてね
>>2578
ハーゲンダ●ツ
定期的なリクエスト給食企画の結果らしい
>>2576
ソフト麺ならネットで買えるよ~?
Nスペロッキード事件の再放送見入ってしまった
さすがにそろそろ寝なきゃ
おやさに
明日朝6時に起こしてね、長谷部
>>2595
シュメイトアラバ!
>>2595
( ºДº){ シュメイトアラバー!
長谷部は今日も主命だなぁ
おやさにー
>>2574
ずっとおやつ枠だと思ってたのに、急にご飯のお供といわれてー…!?みたいなこと考えてたら、自分が食べてたのは「ピーナッツみそ」でなく「ピーナッツハニー」だと思いだせた
この先1週間、ホントなんにもないな…なにしよう…
とぼんやり考えてたんだが
そういや回収してない回想が32個もあったわ
7面関連の回想回収終わって力尽きてそれ以降積極的に見ようとしなくなったんだっけ
せっかくだからこの機会に回収しようか
ただ8面関連の回想の対象男士があんまり育ってなかったり極めてなかったりで厳しそうだ
無理はしたくないのでできる範囲でやってみるよ
久しぶりにデパコス見てるけどSUQQ○のネイルに心くすぐられてる
色のお名前が素敵すぎんか
淡菫……色白じゃなくても似合うかな
これで爪を染めてステ観に行きたい
>>2569
わかるよ…
ポテサラのリンゴとか
ナマスのみかんの缶詰とか(みかんの缶詰の上で大根とワカメが踊ってんねん…)
酢豚のパイナップルとか
でも、一番許せなかったのは、ポテサラにバナナかな…
ご当地給食…
デザートのマスカットアレキサンドリア
時折ネオマスになります(当時はシャインやら桃太郎がなかった時代なのさ)
おやさにー
亀甲へ
主を7時半に起こしてね
起こしに来なかったら1日主の椅子になってもらいます
給食って独特の組み合わせあるよな……それが吉と出るか凶と出るかは別として
個人的に好きだったのは温野菜のゆかり和え
もやしとかブロッコリーとかをゆかりってふりかけで和えるだけで完成!今ではお弁当の救世主として我が家でも大活躍の一品
お腹すいちゃったじゃんかあー
アイス食べてしまったよー
腰が痛いと思ってたんだ
でも腰というより背中が痛い
背骨のラインが痛い
何故だ…寝るのに支障が出そうなら湿布貼るしか…
寝れないウホォ……
明日、大事な用事があるのに、寝れないウホォ……
ゴリママァー丸太してー!
>>2595
成り切長谷部「次の主命はいつになりますか?主命不足になる前に補充してもらわないとウホ」
おはさにー
>>2611
おはさにー
寒いね〜
>>2564
材料費自体高くなってるのかもだけど、うちの近所もそんな感じ。栄養足りないよね...。
>>2507
お疲れ様 今は好きなものをゆっくり食べて
>>2541
極太刀カンストすごんい…
今日の雲、厚みがあってステーキみたいでうまそう…
>>2595
自レス
とりあえず起きれた
ありがとう長谷部たち
おはさに
明日関東甲信大雪の恐れ
という予報に恐怖してる
ニ○スイも値上げか
春になると色々と値上げラッシュなのツラァ
>>2530
腹減りだけに腹反応
つ 座布団
>>2618
朝からだよねえ…
>>1780
たぶんこう言えば良かったのではないかな
「○○が好きな人に向かって、私は○○嫌いだよ、って言う時はちょっと気を付けてほしい」って
>>2618
今シーズン二回目なわけだし、あらゆる所で休めるなら休む判断して欲しいよ
何の為に先週くらいから脅してたんだってなるし、計画運休もアリだよ……
へしべ最推しだが、何か朝は前田が起こしてくれたら最高やなと思う時があるんですのよ(小声)
>>2624
分かる
三日月が最推しだけど朝は大将組の誰かに起こされたいと思う
薔薇王の葬礼の一気見をはじめた
1話目を見て、こここそアリカ様や陛下の曲では?と思ったら、2話目で確認したOPの作詞がアリカ様で笑ってしまった
>>2626
自レス
緑川さんも安定の役回りぽくてにっこり
基本夜9時以降は食べないゴリ
(痛み止め飲む時もブルーベリー数粒とかナッツとか)
頻繁に起こる深夜の飯テロに苦悶しつつ
レシピを有効活用させて頂いております!
ありがとう先輩たち!
親「どこで覚えたん?」
私「…淑女の社交場」
親「ウソやろ」
ウソじゃないもんただ淑女のルビが本当は「ゴリラ」なだけ~
おはさにー
金曜が祝日だから新重要イベの予告的なものがくるとしたら明日かな
>>2629
おはさにー
おはさにー
無双体験版かなりやりこんでるごり…じゃなくて審神者の皆さん結構いるようですなぁ。プロコン操作が覚えきれないうえに鬼退治任務に専念してたワイ、ネットに上がってるスクショの数々を見て楽しんでる。
今朝は全男士の靴の裏のスクショあげてる方がいてなんとマニアックな!と感心したよwそのなかにちゃんとこんのすけの足裏もあったw
気分転換に木金は駅の方でホテル(個室)で仕事しようかと思ってたけど、大雪難民が出るならワイの予約が迷惑になっちゃうね…
>>2616
肉の日!
おはさに
なんで仕事が休みの日に限って職場にトラブルが起きるんだろうな
昨日のワイの仕事が遠因か? とか
ゴリラうまいこと避けやがったと思われてないかな とか
そんなことを思ってしまう休日
でも気にしても仕方ない! だって男士はかわいいから!(非論理的)
プロコン気になってるんだけど、サイズ小さめのサイバーガジェットのコントローラーも気になる
>>2635
もし休みの人が原因だったとしても、ワイは「貸しが出来たぜウホホw」と思いながら処理してる
ワイ原因で何かあったときにご協力を頂いても少し気が楽だからな!
行ってくる眼科へ(定期検査)
久しぶりに晴れてるんだけど、ずっと雪だったから世界が眩しい
>>2605
椅子になることを選んだのか…?
>>2636
カラーリングいっぱいあるもんね~
幼稚園休園の姪っこ(年少)を連れて散歩しに公園に行ったら、姪っこ憧れのおねえさん(年長)に会った
男の子達が挑む縄跳び勝負に「かかってらっしゃい」って受けてて超かっこよかった
>>2637
なるほどな!
逆になにかワイがフォローに回る立場になった時、今日のお礼だと思えばいいのか
ゴッリのおかげで気が楽になったよありがとう
>>2636
他のゲームもするならNFC対応コントローラーをすすめます
amiibo読み込みができます
そっか今日2月9日だ肉の日だッ!
雪見だいふくうまんい
行ってくる〜
>>2647
いてら~
>>2646
でも、最近サイズ小さくなった気がするの…
たださにー
頭のなかでぐるぐる回ってる曲がなんなのか分からなくて困ってたけど
鼻歌で歌って聴かせたら近いメロディの曲をピックアップしてくれるアプリのお陰で見つけてスッキリした
これで安眠できるぜ
>>2649
お菓子はみんなダイエットに成功したんだよ……
実家の片付けすべく帰省中
LDプレーヤーちゃんがまだ動く事を知ってしまい思わず当時はまってたアニメのLDまで引っ張り出して見てしまった
サイレントメビウスが自分の趣味嗜好にバッチリ合致しすぎてて笑うわ
こんな昔から好きなもの変わってないのか自分は
さて自宅に置場所作らなければ……
>>2649
食べやすい大きさで新登場!
>>2651
ワイがダイエット出来ないばかりに…
こっそりカ口リー減らしてくれてたんだね…っ!(そのままの君でいて)
>>2652
片付けに行ったんだよね?
今日はお家でファミレス気分の昼御飯
業務用のチーズinハンバーグに目玉焼き
温野菜とポテト(ケチャとマヨ付き)プレート
ご飯は海老ピラフを卵包みオムライス風?
ソースは豆乳を使ったホワイトソース(隠し味に味噌をちょいと入れて)少し冷凍の海鮮も足しちゃう!
デザートはホットケーキ(食べ切れない場合はおやつになる。アンコとバターもあるからアレンジして食べるウホ)
>>2655
2652だけどそうだよー
実家を取り壊すのでまず家の中を片付けに行ったよ
そして全部処分するつもりだったのに意外な掘り出し物を見つけてしまったので
自分が今住んでる家に持ち帰って楽しむために自宅に置場所を作らなきゃあかんなあと思っていた所だよ
そしてさっきアレを処分すれば置けるな、と気付いたから心置きなく梱包したよ
>>2652
いろいろな特殊能力特殊技能を持った美女たちが揃いの制服着て(例外アリ)異界の存在と戦うってお話だったっけ
なみちゃんだったかみなちゃんだったかに憧れてた友達いたのでそのあたりは覚えてる
寝坊した~仕事行ってくる~(泣)
今日は「ふくの日 」だから福島兄さんの日!
つ 花束を君に
んあぁぁぁぁ謙信くん展示のこんのすけに会える講演会の落選のお知らせがきたぁぁぁぁ
こんちゃんにも会いたかった…
でも応募多数だったという人気ぶりということでよしとしよう…
講演会も聞きたかったでござる…
>>2652
完結するのかな?って疑問に思ってたらちゃんと完結して個人的にびっくりしたやつや
テスト期間中ゴリラ
テスト用紙配布されて逃げ場が無くなると脳内でずおちゃんが囁き始める
「まぁ、何とかなりますって!」
おやすみなさいって言って欲しいのは前田くん
一緒に事務作業して欲しいのは日向くん
おやつをこっそり一緒に食べたいのは秋田くん
男士それぞれ違った魅力があるよね
>>2642
ヤベェ超かっこいいおねえさん…
こんなん幼女が憧れるの当然やないかい(但しおねえさんも幼女)
>>2664
つまり全員と暮らしたい
疲れた日は虎か鵺吸いたい
>>2664
食事はみっちゃんと作りたい
彼是相談して決めたいわ
刀剣乱舞無双の審神者がいなくなってーって言うのみると、ログインしなくなった本丸で遠征だしてる部隊は本丸に帰れずゲートあたりでうろうろしてるのかなーって考えてしまう
本丸に残ってるのもなんとかゲート開けておかえりしたいけど、審神者がいなくて声だけでやりとりしてたりしてたらエモいなーと
また焼野原に帰ってきたけど、重傷がいるのに依頼札をとってかえってくるときの罪悪感がヤバい
>>2663
ゴリラも仕事が大変な時、脳内でいろんな男士が入れ替わり立ち替わり励ましてくれるわ
ありがたいよね!
>>2660
照れるウホ///
映画観てて寝落ちて、2回目も同じところで寝落ちた
私たぶんこの映画最後まで観れない…
>>2669
わかる…重傷ボイスの回収は捗るけどね…
>>2671
横だが男士に偽装したゴリラではなくゴリラ丸出しでわろた
物干し竿が折れたから買い換えたんだけど、曲がった物干し竿をゴミに出すのが大変そう
真っ二つになってくれていれば普通にゴミに出せるのに、長いままだと粗大ゴミ(手数料1000円)なのがなー
なんとか二つ折りにしたい
>>2640
亀甲も主も満足で何よりw
>>2664
最近だと庭のツルバラの手入れを福島さんとしたいと思うようになったわ
あれれ荷物の輸送雪でムリそうと思って変更したら近くのセンターまで来てたよ変更しなきゃよかったトホホ
朝調べた時は輸送中だったのにな
>>2675
つ 丸太
>>2678
日時変更しただけなら直接センター行って引き取れるんじゃない?
>>2675
曲がった部分になんか挟んで全力で乗っかって折り曲げる
>>2664
蜻蛉切と一緒に本丸の庭の土木工事をしたい
>>2668
本丸に主が戻らないと大手門が開かないので時間遡行のタイムトンネル的なところに留まり続けてるんじゃないかってワイ妄想
その間は遠征部隊側の時間は調整されているので、
遠征からの帰還開始→タイムトンネル→本丸到着 が一瞬のように男士らには感じられる
これを応用して遠征帰還鳩も「本丸側からは即時帰還しているように見える」効果を発揮しているんじゃないかと
>>2675
筋肉を唸らせて
>>2675
ホームセンターだと、買い替え時は不要になった方を引き取ってくれたりする
調べてみたら良いかも
>>2680
近くといっても歩いて行ける距離じゃないんだー
>>2675
ホムセンなんかに金属も切れるノコギリとかない?
>>2653
おいしくなって新登場!
ちなみにかつてド口リッチというドリンクがあったんですがリニューアルを繰り返し続けとうとう半分以下のサイズとなった為ユーザーからの怒りを買いあっさり販売終了したという…
やり過ぎはよくない(戒め)
>>2675
粗大ごみとかは万能のこぎりでバラして捨てるって聞いたことある
のこぎり自体はそれなりのお値段だけど、一度買えば元は取れる
そういう便利グッズ類苦手だったらごめん
関東も、神奈川の湾岸だけは雪降らない予報なのね
横浜住みの子とアンジャッシュしてしまった
再来週まで時間あるから電車で適当に出かけたい
南下なら数時間かけても県外には出ないし…
やんなきゃいけないことあるし金あんまり使いたくもないけど(数日前にトラブルで五千消滅)
>>2652
分かる
サイバーパンクな世界観の中で敢えて有機的な武器を使って生身で化物と戦う強いお姉さんにときめくキッカケはあの作品だった
サイバーパンクな世界観で高性能な機械や装置と大型の銃器およびSFロマンな大型の乗り物使って戦う強いお姉さんが好きな人は甲殻機動隊に転んでいくんだよね
なつかしい
>>2675
ホムセンにカッターの替え刃で金属ノコギリがあるから付け替えるんや!
物干し竿もパイプベットの解体とかも余裕やで
7-4中距離ぐるぐるしてたらソハヤ落ちたー!
わーい!
8面の方が経験値いいしいろんな子育てられるけど、道中ドロップが残念なんだよねえ
もう少しのところで電車逃したから、逆向きの電車乗って本屋さんとかふらふらしてきた
楽しかった〜
最近インストしたナンプレアプリ、難でやりたいと言ってるのにひたすら超難を勧めてくるし、デイリーミッションの難易度もどんどん上げてくる
ワイは中高生がやる百マス計算ぐらいの感覚でやりたいんや…
鍋焼うどん食べようと用意したのに、全然沸いてこないと思ったらコンロに火を付けてなかった…20分もぼーっとしてたわ
>>2696
Googleさんでナンプレ検索すると無料で程々の難易度のが出来たりする
電車旅したいねぇ
不思議な名前の駅巡り
刀剣(男士)名の駅巡り
面白い駅巡り
仕事場に居ると喉が痛くなる。
休憩時間での飲み物消費が激し過ぎる〜
関東の某赤い電車で通学してたとき
ものすごい寝過ごして知らない土地で目が覚めたら、目の前に「花月園前」って書いてあって
(…死んだ?)
って素で思ったことがある
極楽っぽい名前だよね(競輪場の名前らしい)
>>2699
周りが海の駅に行きたい
東京だか千葉だかにあるという
上京してすぐの頃、品川から東京にいくとき逆回りに乗ってしまったことある
都会育ちの友人は鹿児島の志布志駅を見て、線路にどん詰まりがあることに驚いてたなー
あと二両編成とすかすかの時刻表にも
>>2703
こういうとき都会だと電車本数多くていいよね
山手線なら3分くらいで次来るし
地元で電車ミスすると絶望しかない
高校の頃、電車で寝過ごして目が覚めたら終点の和歌山だった時がある、あの時は親に凄い心配されたなあ(反省してます)
>>2697
しっかり食べて栄養補給してね
つ おっきいエビ天
買い物から帰ってきたら母がいない。じっちゃんワンコは爆睡中
音と気配のない空間がものすごく寂しくなって、ミュ心覚かけてパソコン持ってきて遅い昼ご飯。以前カラー診断の心理テストで「一人になりたいけど寂しがり屋」って言われたのがほんと合ってるわ
>>2690
本当に海際の狭い範囲だけね
海に接してて江ノ島を目の前に構える藤沢市なんか雪降らなそうなの沿岸側1/5だけだよ
なんなら海見える範囲でも降る
仕事前に渋谷に行って万屋でペンラゲットだぜ!
人生初ペンラ!
そんで万屋にある周年記念イラストのマグネットで御手杵くん探してたら見つからなくて「あの、御手杵くんはどこにあります?」って聞いたら店員さんも見失ってて「え、御手杵くん?あれ?御手杵くん?」と二人で探してたらレジのお姉さんが「左の一番上、上の端」と教えてくれた
上の列って死角になるよねぇwww
前回の雪のときは買い物に出なくてもいいようにとカレーを大量に作ったら、あればある分だけ食べられたので、今回はお肉に下味つけたのを冷凍庫に作りだめ
男の子は食べるわよーと言われてたけど成長期なめてたわ
お米とか通販でドンッと買わないとすぐ消えてしまう
猫が日向ぼっこしてて、ぽんぽこおなかを丸出しで寝ている
>>2703
ずっと関東にいるし山手線使うけど今でもやるわ
内と外がよくわかんない
空いてたら戻らずにそのまま寝ちゃうw
昼飯が遅くなった上に食い切れるか怪しい量だったが「食いたかったから」という理由で買ったスーパー広告の弁当を無事に完食したぜぃ
とり天も高菜もうまかったわ
>>2711
わかりみ(よく食べる弟持つ姉)
料理好きな子の場合、自分で作るから
無意味な場合あるから気をつけてね
それで痛い目みた姉ゴリラより
東に向かって鈍行で旅したとき、琵琶湖の最南端あたりの駅で乗り換え間違えて、琵琶湖沿いに北上してしまったことあったな
スケジュール合わなくなって新幹線でショートカットしたわ
>>2697
梅の花が咲く時期はボケが進むらしい
>>2715
横だが男子が料理覚えるとありがたいと共に家計に打撃があるよね
>>2709
(南神奈川は基本的に、海が麓の山、だもんね)
子どもだけで新幹線に乗った時(言うても高校生と中学生姉妹)はワクワクしたけどちょっと緊張したな
姉の方だったので……妹は私の後をついて来るだけだったし
>>2711
毎日一升飯炊いてたのが懐かしい…素麺とか茹でた先から無くなるよね
白米とか炊き込みご飯系は常に「一食分づつラップ」しとく派
そうしないとお釜に入ったご飯(寝過ごした時とか)無いとかよくあったから
冷凍する際は冷して、ラップ後は保存用袋に入れるのが良いね(レンチンの温めがしやすい形が善き)
>>2713
電車も左側通行なので時計回りが電車は外回りだよ。
他の見分け方は
外回りは男性アナウンス、内回りは女性アナウンス
ホームドアの緑の線が2本なら外回り、1本なら内回り。
まあ乗り過ごしてもいつか辿り着くんだけど
>>2718
2715です
うん、それな…あるある!
なので姉ゴリラと一緒に買い出し(と言う名の荷物持ち)させて金銭感覚や「○○は○○が安い」と教えてたりするよ
親戚が一ヶ所に集中してて新幹線乗ったことなかったから、初めて乗ったとき、ワゴンは機内サービスと同じ無料だと思ってたな
みんな短距離だから食事しないのかな?とか適当に納得してた
>>2711
息子2人持ちワイ、震えてる…
成長期怖い
>>2726
お米とか加工したハムやウィンナーはドンキや業務用スーパーが安いのあるからお勧め
スーパーだと高いからね
>>2711
マジで何でも食べちゃうから、作ってみたいけど食べきれない料理とか作るときに役に立つよね!
お菓子とかも
作りすぎたときとかもね
>>2711
朝ごはんにラーメンと鶏胸肉焼いたのを食べてたなうちの弟…
電子書籍「ためし読みあるぜ」
ゴリラ「買おうか迷ってたんだありがとう」
電子書籍「表紙、白いページ、中表紙、目次、復刊にあたりご挨拶2ページ、白いページ以上な」
ゴリラ「」
>>2720
ワイも幼稚園時代に子供だけで新幹線乗ったけど、声かけてくれた前の席のおばあさんが途中で降りていったら緊張したなw
今の時代では難しいけど昔は地域で子供を見守るような所があったから出来た事よね
>>2730
せめてあと1ページww
>>2730
漫画の1話ずつ買うやつだと表紙→表紙絵白黒版→買ってねとかある
試し[読み]させてーな!
息子が寮に入ってから、作る餃子の数が半減したけど(100→50)それでも多いと言われて納得いかぬ私
餃子のときはご飯炊かない派
>>2722
自れす
付けたしで保存袋の中に「ご飯の状態(柔らかor硬めor~)と日付書いた」メモもあると便利だよ
他の米料理にアレンジ使えるから、其処の失敗を回避出来る
硬めならライスコロッケおすすめ
柔らか~普通ならチャーハン、中華粥、雑炊がうちは多い
>>2723
なんで外って言うんだろうね
人生初の飛行機は大学の卒業旅行で雪の兼六園を見に行ったとき
帰りが雪で飛ばずに焦ったのも今は良き思い出
>>2734
ええ…
わいなら絶対白飯が欲しい…
そうです、デブゴリラです(違うけど)
>>2734
自分の所も焼き餃子時はご飯食べないな
スープ餃子だと欲しがる時は付けるが
>>2734
ワンバンしないだと
>>2731
ワイは初の新幹線は祖父と二人旅
弟が生まれて暫く祖父の家に預けられたときなんだけど、不安で大泣きして祖父が色々事情を聞かれる羽目になってしまったわ
>>2734
餃子をおかずに白米を食べ続けるのが楽しみゴリラ、衝撃を受ける
>>2734
うちマカロニグラタンのときご飯ないよ
一人用のグラタン皿がカレー皿と兼用だからか量が多いんだ
放置された蛍丸に抱き付かれたんだけど、訓練された雑談ゴリなので「きゃ!うれしいけどお覚悟されるからだめよ!」ってなっちゃう
>>2734
餃子市民、2~3人で50個は当たり前な顔して頷く
うちのは割と味薄め+キャベツたっぷりなので軽くてペロッと食べれるのよ、王将とかの濃い味だったら美味しいけど~8個でいいやってなる
タレの染みたご飯も美味い
>>2720
そういう子だったのか泣きべそな子を見たことがあるよ
車掌さんが気にかけてて何度か見に来てたな
>>2683
せめて遠征から帰らせてからログインしなければ平和!
今からマグカッププリン食べるけどゴリちゃんも食べる?
っマグカッププリン
>>2748
食べるウホ
お裾分け つ生クリーム
つカットフルーツ
明日ファミ通探しに行こっと
>>2748
マグカッププリン、ずっと前の雑談で数珠様か青江が作ってなかったっけ?
プリン作る時に破邪顕正するのだけは覚えてる
>>2744
ぶーっとばーすー!(セコムの理不尽なお覚悟がゴリラを襲う)
初期は声優さんが掛け持ちしてたんだよなーってしみじみしちゃう
今もしてくれていいのよ
(イタちゃんみたいなボイスの男士も欲しい)
TVで体験版をしていたら
弟は薬研の見かけと声のギャップに驚き
妹は審神者になった
>>2750
ワイも行きたかった…けど雪でだめかも(関東民)
>>2753
伊みたいなボイスの短刀ならパスタ片手に探しに行くわ…トマト🍅もいるかな?
>>2755
あらぁ一日我慢ですね
ワイのとこは雪でも晴れでも一日遅れや~
田舎の母☎「Adoさんの歌に感銘を受けたよ!」
ワイ「へえーテレビででも観たの?」
母「『私の顔は神様が左手で描いたみたい』って」
ワ「そこでええんか?」
大丈夫だよマミー
神絵師とまでは言わないけどマミーには専属のイラストレーターちゃんとついてるよ
プリ○ラの朝日
ギャル○恐竜の翔太から
薬研知ると驚くかも
声質は愛染君よりな二人だし
そういえばだいぶ前になるけどツイでエアプって叩かれたことあったんよね〜エアプの基準ってなんやろ
極のカンスト複数振り所持してたからエアプって言われる筋合いはない気もするけど
びぇぇ…めちゃくちゃ面倒臭いのに絡まれて疲労困憊ゴリラ
本丸ごと推しを吸いたい
こう…一息にいい感じに
>>2760
その人の考える攻略法とか、キャラ解釈とかとなんか違ったんやろ
ちゃんとプレイしてる自分とは解釈違うから、だからちゃんとプレイしてないはず、二次だけ見てる人だって主張する人は少なからずいる
まぁただあんまりTwitterで揉めた話せん方がいいと思う
有名人とかでも一般人からでも
大事なお知らせがあるとか言われると聞く前からヒュッ…となるな
どんな話されるんだろうって
急に気持ち悪い
なぜ…
>>2764
寒いから? 急に体調崩すこともあるよ
ダメそうなら休んでおいで
>>2761
猫飼いが猫を吸うみたいな……
>>2764
低気圧近付いてるから?
あんバターパン食べたくて
近くのパン屋にあったよ!ってオカンがいうから
買って食べてみたら
「塩パンあんパン」だった(・´ω`・)
誤情報過ぎやしませんか…セルフでバター挟んだ
美味しかったです…
>>2758
神(様が雇う)絵師
>>2760
うちは◯ヶ月で✕✕が△でした!!!
みたいなので、いやそれ明らかやん、っていうのはあったなぁ……
一般的に考えてそんなはず無いやろっていうのが何かあったんじゃない?
ニュースの見出しで「世界をしんかん」となってて
前後見れば「震撼」とわかるけど紛らわしいなあ
>>2771
「撼」が難読漢字だから……てのは分かるけどゴリラの脳には「新刊」がやたら浮かんでしまった
世界を新歓するために!←阿呆
>>2770
エアプ呼ばわりは割と相手の言いがかりの時もあるし本当に一般的だったかどうかは分からないよ
言われてる通りあんまりこの話広げない方がよいのでは
神様が雇う絵師ってだれだ
ミケランジェロ?(こなみかん)
チョコムースタルトに苺入れて作ったら美味しいんじゃなかろうか、と思って今作ってるけど他にも何か合う果物はあるかな…柚子ピールとか刻んで混ぜるのも良さそう
>>2775
ルーベンスとか?パトラッシュ…
>>2776
レモンやオレンジ、柑橘類はチョコに合うイメージかな
個人的にはナッツ類とチョコの組み合わせが好き
>>2775
間違いなく神絵師ではある
知人から聞いてちょっと怖かった話
国内の都市部の店で商品は一般流通品
買い物中、選んだ商品をレジカウンターに取り置いて他も見てきていいと店員さんが言った
レジに戻り、後から選んだ商品とさっきの商品を買いますと言ったが取り置いた商品が何処にもなく、店員さんが探すこと数分
店員さん「会計済ませて出て行ったお急ぎのお客さんに売ってしまったようです」
知人は、知人の選んだ商品の分そのお客さんに支払わせてますね?そのお客さんに連絡することは?そのお客さんに渡してしまった商品の入荷の予定は?を穏やかに聞いてみた
店員さんに何を聞いても「もう売ってしまった物ですから」同じ答え
その店員さんが終始穏やかで少しも動揺していないことに知人が気がついて店を出て、それからは近くを通っても行かない、あの時は物凄く変な瞬間に遭遇したんじゃないかと言ってた
エアプの話題が出ているので久しぶりに懐かしの雑談男士のあいつを呼び出すか
つ 遠藤藤四郎
つ プリン
「遠藤 あんた プリン食べた?」
>>2718
分かりすぎる
そのうち理解してくれるが、理解するまでが地獄だった
最終的に我が家では弟に母親がお金渡して「これで買ったものだけあんたが間食夜食に使っていい」をやったけど
それも最初の数日は加減がわからず1日で使い果たして泣きつかれたりしたな……
単純な自炊感覚養うだけじゃなくて
食べたい量と食べたいものと買えるものと買えないものと真に食べたいわけではないが代理食として嵩増しに食べられるものの全部を理解しないといけないから難しい
>>2764
おめでた?
>>2780
申し訳なさそうにしなかったのが怖かったってこと?
>>2726
たまーーーーーにすさまじく燃費がよくて親より少食なのにニョキニョキ育つ子もいるけど
大抵は背が伸びようが太ろうが反対に全く見た目に変化がでなかろうが(なので骨や内臓が育つタイプ)3人前くらい食べるよ
兄3人運動部だった我が家は母がノイローゼになりかけた
お昼ご飯にカップ焼きそば食べて満足してたけど
今になって後悔しているワイ
1日分の塩分とっちまったなぁ…
晩御飯どうしよ
>>2780
三行でヨロ
>>2719
本当にそれ
それです
今朝、寝てるのか起きてるのか分からない状態で周回していて、ふと編成変える時、オデンさん、ソハヤと目が合って、そろそろ君らの極も育てなきゃ…ってところで完璧に目が覚めた
少し泣けた
虹で宗三と歌仙さんとはっちの1人称が「私」だと萎える
一騎打ちのボイス回収大変だよねって記事読んだけど、秘宝の里の易に単騎で出陣して敵脇差札選ぶと結構な確率で回収できるからオススメ……小判はかかるが
あと4時間40分
がんばれワイ
ワイがんばれ
>>2790
虹の気に食わない話を持ち込むのやめてくけれ~
>>2775
聖お兄さんでそのへんの方々がブッダの漫画のアシスタントとして
推薦されるエピソードがあった気がする
ブッダさんは断ってたけど採用されててたら仏(が雇う)絵師か
思い付いてタルト作れるの凄いん
>>2780
その店員さんがパクったってこと?
著作権侵害になるから上げられないが
ジョエル・ロブションの店のタルト・オ・ショコラがすばらしくうまんい
>>2792
頑張れー
頑張り終わったら自分に御褒美だ!
>>2790
ここは二次の話非推奨やで
絶対禁止とまではなってないが細心の注意がいる
>>2791
へー!易はぬがすとこってしかみてなかった!
ワイまだみたことないんだ…もうすぐ6年になるのに
>>2795
タルト生地を作るのに小麦粉からで無くビスケット使えば早いよ
>>2790
一人称が判明してるのに何故変えるのか謎ではあるね
>>2790
(買った漫画でも一人称違って萎えた)
>>2802
まあ単に記憶違いでしょうな
タルトの生地はサクサクのクッキーが1番美味しい!
異論は認める
>>2796
取り置きを勝手に他の客に売って罪悪感の欠片もみせなかったって話じゃないの?
>>2780
Switchかなんかの話なんだろうか…
>>2797
フレンチの皇帝か
(ちなみにここはそもそも画像上げられない)
>>2805
M永のMリーがイチオシ(個人の意見です)
明日、家にこもるために今から働く
前日に休みと決めてくれて助かった!
>>2800
札選択制になったから一騎打ちし放題じゃーん!!って大喜びで出してたw
遠戦させなければ五発は食らってくれるから……大太刀とか薙刀は難しいけど
>>2790
個体差ってことでいいじゃない
>>2797
著作権?上げるとは?
画像上げられないのは知ってると思うしここの注意事項読んでたら分かる話だけどurl載せるのは禁止よ?
実装前は山鳥毛を「やまどりけ」と呼んでたワイ
先日普通に「さんちょうもう」と呼んで、馴染んだなぁと実感
今の時短料理ってホント楽
カスタードクリームもレンチンで作れるし、冷凍パイシートに挟んで焼けば、パイがあっという間にできる
というわけでアップルカスタードパイが焼けましたわよ
つアップルカスタードパイ&アップルティー
>>2780
自レス
長かったねすみません
申し訳なさそうにして欲しかったのではないと思う
知人は買い物に行っただけの店なんだけど、本来は無いことが起きたのにそんなにも穏やかに何の対処もしないものか、それは違うんじゃないかと驚いた様子だった
聞いててもそう思った
>>2776
昨日手元のチョコレート菓子の本見たばっかりだから参考になれば
その中で参考に良さそうなの↓
冷凍ラズベリー裏ごし入りガナッシュショコラ
ミント葉っぱを刻んで混ぜたチョコミントブラウニー
ホワイトチョコレートにはちみつとレモン皮すりおろし混ぜたボンボンショコラ
>>2811
ありがと!次忘れなかったらやってみる
>>2780
知人のリアクションが何だか不思議……
その書き方だと取り置きって名前も連絡先も残した予約のようなものでは無さそうだし……
>>2815
しごおわmgmg
最近材料費高等してるけどねん
買うよりはまだマシなのか
>>2780
ワイはゲームソフトで同じ事を体験したけど、近日中に系列店から取り寄せてくれたな
>>2813
たぶん元のホームページの写真のことでしょう
もちつけもちつけ
そいそう、url貼るのは禁止よね
>>2813
ピリピリすんなし
ほれ
【画像】
>>2820
2820だけどアップルパイは好きだけどシナモン苦手だから自分で自分好みのを焼く方が早いの
>>2780
又聞きの話は反応しづらいのよ
>>2812
受け入れるか受け入れないかも個人の自由やからしゃーない
だから二次の話は非推奨なんや
正解がないからな
>>2824
ごめん。2815でした。
刀が包まれてる紙らしきものが押入れにあった
ずっとそのままだったの、と驚きの再会
錆びてたけど直せるかな
物干し竿が折れたゴリラです
アドバイス通りにやったら真っ二つに折れました
ありがとう
お返ししますね
つ 丸太
>>2829
ご、こりらー!!
>>2829
筋肉ぅー!!
具合が悪いと「おめでた?」って言われるのはちょっと……
やたら外食したくなったから安売りの大盛カップ麺とパン売り場のハンバーガーで欲を抑えた
横綱あられと鰯スナックなるものも買ったからジャンキーな気分は満喫出来るはず
耐えろワイ
>>2832
嫌なら嫌だとはっきり言えば良いよ
雪の予報に
昨日に足して今日も買い物に行っといた方がいいのか?と予報を見直す
どうやらそこまでじゃないなホッ
結果買い占めになったよ!じゃアホ過ぎる…
>>2835
もしかしたら日〜月にもって話もあったし備えあれば。ね
>>2833
つ 炭酸清涼飲料
>>2829
やっぱりゴリラには丸太よね
>>2814
やまどりげでも間違いではないらしいよ!
また雪に不慣れな地域のゴリラたちがきゃっきゃするのがみれる訳ね(北から目線)
>>2837
ありがとう忘れてたから嬉しい
ささやかなデブ活もこれで完璧
>>2828
3cmあたり何千円から数万かかるけど研げるといいね
登録証が無いなら研師さんに登録まで任せたらいあたよ
>>2791
いいこと聞いたー!
桶狭間チャレンジしてもまだ見れてなかったから教えてくれてありがとう!メモしておいて今後やってみるね
>>2832
それは辛い
>>2797
自レス
レシピ本があって自分ちで同じレシピのを焼けるんだよ!
>>2840
北から目線って風流な言葉やねえ
>>2832
うーん 確かにセンシティブな話ではあるけれど
おめでただったらおめでただったでもちろん病院行った方がいいし
あくまで可能性の提示の一つという感じではないかな
>>2809
握手握手(バキゴキメメタア)
>>2845
そっか、ええ本やな
上にもあるがここは写真は貼れんシステムなんで著作権に引っかかる可能性はゼロやで
リアル初期刀ほしんい
>>2840
我々はきゃっきゃする気力もないからな
ワイヤレスイヤンホホあったら便利だろうなと思いつつ数ヶ月
なくても困らないからとずっと買わない未来が見えてきた
>>2791
やってみるわ
ありがとサンクス
>>2828
これはこれは主様の御孫様であられるか
>>2780
ありそうじゃない?
変な所に置いてあるから返品と勘違いしてそれ下さいって言って、言われた店員は取り置きしてた人と勘違いして渡したとか。
面影さんすごいな(°▽°)逆輸入求む
推しの出番の無かったワイは面影さん使っといたらいいのかな
>>2850
リアル刀購入しちゃうゴリラか?
一国一城の主、じゃないけど、ロマンやな
>>2852
wwwwwwwwwwwwwwwクソっwwwwwこんなのでwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>2763
大事なお知らせってなんで予告するんだろうね
>>2852
ワイヤレス~無くした話を聞いて
ワイはいつもので良いと思ったわ
充電忘れもしそうだしね
>>2852
イヤンホホ可愛い
>>2852
(故意か誤字か…悩む…)
>>2840
雪かきをする大人がなぜ空を見上げるのかは大人になり雪かきをするとわかる、だったか
>>2852
(*/□\*)ホホ
>>2842
長さ的に40センチはあったような
頑張ってお金貯める!
登録されてるかさっぱりわからないから家族に聞いてみる
>>2862
ネットスラング?になるのかなぁ
昔からある言い回しやで
>>2863
え、そんな高尚なものじゃないウホ
上から目線を北に変えただけウホ
>>2846
風雅やね
恋人や恋人候補を追いかけまわすのやったら風流
じいちゃんのお古の山刀しか持ってないから、いつか自分用の短刀が欲しいなー
>>2867
上から目線てギャグで言っても角が立ちがちだからね
そこ行くとこれは程よくジョークとわかりやすくて地理的なイメージもあっていい
>>2867
高尚ではなくて
「もうたくさんです雪は要りません」
>>2868
現代語においてはそこは区別ほぼないで
風流のが軽く俗っぽいとは言えるが
キノコシチューのポットパイが食べたくてパイ生地作った!
ローストアーモンドダイスを練り込んだからきっと香ばしくて美味しいはず…焼けるのが楽しみだー
>>2856
本丸的イマジナリー推しが増えるかもな(ワイも)
>>2852
イヤンホホは駆け落ちしちゃうからな
>>2829
待って
どのアドバイスを採用したの
>>2856
それな!
できれば相方の鉋丸も!
これで鉋丸は普通に実装とかなったら悲しすぎる
>>2792
1行目だけでバグ部の話かと思ってごめんね
がんばれがんばれ
>>2791
まじかー!
ちなみに装備はどんなかんじ?
>>2832
上の投稿の話?
スルーしよ
お仕事からたださにー雑談にもたださに!!
本丸のみんな待たせたな…君たちのゴリラが来たぞ!
…まあ本丸には毎日ログインしてたんですがね
>>2832
自レス
旦那にも「おばちゃん達の『子供まだ?』は結婚おめでとうと言ってるようなもん」と思えばいいと言われて、以来流せるようになったけど圧はキツい
聞き流すしかないかな
>>2876
え?
丸太です
細い丸太をかませて体重かけてへしおりました
>>2860
ショッピングモールで誰かの落とし物の片方をスタッフさんに届けたことあるわ
青い鳥さんで雪が積もりすぎて強制シャコタン状態になった車がいてひゃーってなった
雪はもういらないよね……
てか無双発表からもう半年近く経ってるんやね……早い…あっちゅうまだった。あと1週間か~
>>2882
子どもまだは確かに辛い
ただ、具合悪い人に向かっておめでたの可能性ある?って言ってるところにそれを自分のを話と重ね合わせるのは、大変気の毒だが、やはり筋が違うと思う
>>2882
こういう場所で可能性を指摘するのと、身内の催促は全く違うと思うが……
>>2856
ワイは無双からの逆輸入はちょっと…って感じだなぁ
それなら他の刀も~ってなるのが目に見えてるし…
でももし万が一実装されたらうちの子として大切にする自信はある
ぐんぐんグル○が買えない人、第2弾が始まってて草
雪国の人強く生きて…(明日雪降る予想の関東民より)
>>2886
発表から年単位で経過してるゲームとかもあるからな……無双は無事出そうで本当何より
>>2890
あれは結構余裕ある感じの雪国民の戯れよ
明日仕事休みなのに雪とか買い物も洗濯も出来ないじゃん!って思ってたら推しのグッズの予約開始が急遽明日に決定した
私の休みはこのためにあったんですね…絶対負けない…
土日に雪降られると寝てる間にドア開かなくなるから困るな
基本的に雪のことなんか想定してない作りだからなあ
日本の雪なんかじゃはしゃげないぜ(アラスカ顔)
いまふと思い出したんやけど御祝い弁当食べさせてない気がしてきた(時差が凄い)
時間移動手段って花丸だと謎マシーンだし映画だとこんのすけ神社から水晶玉みたいなの使ってたよね
ワイのイメージでは大手門から主が設定した時代に次元回廊が開く感じなんだけど本丸それぞれ違うんだろうね
>>2895
アラスカは知らんけど、日本の豪雪地帯の積雪量は世界でもトップクラスらしいですぜ
>>2898
世界一雪が降るのは青森らしいね
>>2896
ゴリ子が美味しくいただきました!
(過ぎたことはキニシナイ!)
イベがないと何していいか分からない。2倍5倍の後だと、通常マップ周回する気がわかなくて困ってる。
>>2896
シュレーディンガーの祝い弁当
>>2890
あー第二弾wまたみ守らなくちゃ
スーパーで買ったチョコの味が好みピッタリでテンション上がって、趣味の材料を100均で沢山買えて爆上がりしてる
今日はいい日だからゴリー達に友チョコあげたい
(*^▽^*)ノΞ□■□■
>>2898
日本は狭いところにわんさか降るから積もりかたが半端ないらしいね
狭いから住むとこも選べないしね
>>2901
てことは札とかは潤沢なのかな
あかん…
疲れ過ぎて誤字だらけや……
「吉田さん○○」と書きたかったのが野口と間違え、書き直したら田中に…
何度書いても間違える……
他にも「たこ焼きを~」と書いたはずが「たやきかを~」と書いていた…
わいは…字も書けないゴリウホウホウホウホウホウホ
>>2897
主も現代から大手門通って帰るみたいだし、できればその間に歩く距離は少ない方がいいしね!
大手門から時空間つなぐのが理想だな!
母親に「お前、西松屋のうさぎさんに似てるよー」と言われた
……クソっ! 本来なら『そんなファンシーな顔の訳ないじゃーん』と言うべきところなんだろうが本人も何となく言われてる意味が分かるな!!
確かに何となく似てるわ!
(目と口のバランスとか)
今週月曜日がバレンタインだと思ってたゴリラ、昨日が水曜日で今日が木曜日だと思ってたし、金曜日休みなことに先程気づいた
社会人とは思えないレベルの日付感覚だな!
もう寝たい
>>2910
寝て
いや本当寝て……お大事にして……
>>2859
そして結局、大事でも重要でも無い発表な事もままある
>>2889
そうね
面影さんくるのは嬉しいけど、大騒ぎが想像できてしまってげんなりする
刀じゃなくてユーザーの問題だね
>>2909
うさゴリラ
>>2907
ゴリラ休んで
>>2855
店員さんが置いていいって言ったと書いてある
店員さんが自分で言って自分で間違えた?
>>2879
遠戦刀装入れちゃうと相手からの攻撃回数減るからそれは避けて、あとは兵数多いやつ適当に組んでたかな……脇差札出ないと2、3回進軍しなきゃいけなくなるから重症避けたいし
ぶっちゃけ秘宝の里は折れないからあんまり意識してなかった
>>2907
今しがた部屋で滑って膝打って手首擦りむいたウホ…
とうとう…二足歩行も………
NHKとちぎ630で明日は足利展示の内覧会の様子が放送されるよ
栃木でしか放送されない…かな?
>>2899
人が住んでる地域で降るのは青森、山形辺りが最高レベルなんだよな
他国であの感じで降るところには基本的に人が住んでないんだよね
>>2918
大丈夫?
歩くとき体傾いてたりしない?
脳梗塞とか心配しちゃうよ
無双用にかったプロコンのコードが短かったから長いコード新たに買ってアシストリングとついでに桜のデザインの親指グリップ買って準備万端
雪が沢山降る都市上位3位が日本なのか
沢山降る場所だと海外になると
一番降るとこだと30mとかマジかよ…
>>2920
他国はそんなところに住まなくても土地あるからって感じなのかな
島国だと逃げ場ないもんなぁ
>>2923
人間の住んでない地域じゃろうなぁ……
北アメリカのどこかに住んでたけど、東北の方が断然雪が深いと思う
向こうの感覚で歩いたら足抜けなくて大泣きした小学生w
歩けないくらい雪が深いところには人が住んでなかったってのもあるけど
なんかテレビで“今から何十年も開かずの間だった蔵を探索する”ってスレの再現V流れてるw
気候的に日本で一番住みやすいのってどこなんだろね
主観はあれど、災害も少なく気温もまともで…って
都があった京都あたりだろうか
>>2925
アメリカの山だって
最高記録みたいだから毎回じゃないみたいだけどそこまで降っちゃうの凄いわ雪崩とかヤバそう
>>2928
京都は盆地だからめっちゃ寒くてめっちゃ暑い
>>2928
京都は夏暑くて冬寒いイメージ
>>2930
わかる
京都の10月は夏だし、京都の3月は真冬
>>2928
京都はあかん、夏蒸し暑く冬は骨から寒い
>>2922
コード?ワイヤレスでないの…?やべ確認しないで買ってもーた
>>2928
関東なら鎌倉、関西なら和歌山とか住みやすそう
>>2927
これは提督さんたちがざわつくやつ?
10日が給料日のワイ明日を待ちわびる
お給金入ったらとうらぶチョコ買って刀剣画報買ってガソリン入れるんだ……
近所のイオンにとうらぶチョコがいっぱい残ってるんだけど、あれって売れ残ったらやっぱり廃棄になるんだよね
そう思うとワイが全部買占めたる!ぐらいの気持ちになるんだが、缶がなあ……
他の缶ならまだしも、あれだけは捨てられないわ
>>2928
愛媛は暖かくて穏やかなイメージ
>>2927
大和の船中新聞見つけたやつ?
>>2928
もし首都移転するなら岡山がいいとか聞いたことある(岡山県民ではない)。
地震も少ないし、気候も温暖。
数年前の大水害の記憶がまだあるけど、基本的には自然災害も少ないみたいだし。
>>2936
蒼龍さんがちらっと出てくる
今日出勤路にある公園に植わってる枝垂れ梅の、最初の一輪がほころんでいた。去年も大体同じ位置から咲いていたから日当たりが良いんだね、にこにこしちゃうぜ。しかし、春だと思って咲いたろうに明日は雪なんだよな。凍えてしまわないと良いけど
>>2928
広島良さそう。調べたら平均気温もマイナスいかないし夏も暑過ぎない感じ。「住みやす過ぎて離れたくない」という意見も聞いたことある(多分街のつくりのことだと思うけど)
>>2928
ダウンタウンの番組で岐阜県の七宗町には30年以上災害が起きてないってとりあげられてたけど
今調べると大雨災害にあったことがあるみたいな話も見つけた
まったく縁がない場所だが写真を見る限りでは自然豊かでいいところなのだろうとは思うが暮らしやすそうではないな…
日本は災害大国だからどこに住んでも最悪を想定して生きて行かなきゃならんよね
それでも治安はまだまだ全然安全な国、銃持った一派人がどこにでも発生してないだけマシだと思って暮らすウホよ
よし。うどんを茹でよう。煮込みうどんがいいな
→出汁を取る
→お湯が沸いた辺りで出汁パックを入れていなかった事に気付く
……疲れてるなぁ
>>2945
たまたま昨日、仕事で世界の人口あたりの殺人事件発生率をデータ調べてたんだけど日本は本当に発生率下の方だったな
少なくとも世界基準で考えれば治安はかなり良いほう
>>2946
お疲れサニーが多いわね…無理なさらんでください
>>2928
記事見つけた。
吉備高原は活断層が少なくて、直下型地震のリスクが低いらしい。
地質学的には長期にわたって安定しているそうな。
隣の県民だけど、治安が悪い印象もない。
>>2946
疲れている時は簡単に麺つゆ一択だよ!
>>2890
今みてきたらもう買えるようになってた、そしてドデカミンふたたびw
>>2945
確かに海外のニュースで何かあるとすぐに
暴徒が発生するよね
日本だと何かファンタジーっぽいわ
>>2928
千葉の北西部がいいよ
特に都心に近い流山、柏辺り
めったに雪は降らないし川の氾濫とかもほとんど無く山もないから土砂崩れも起きない
あと台風の被害も大した事無いし地震もそこまでじゃないよ
>>2835
災害時用のローリングストックを維持するのはむしろ良いことでは?
自分1人のために買っても、非常時に他人に分けることもできるわけだし
>>2935
鎌倉・逗子・葉山のお高いところかなぁ
雪も津波も範囲外だったし
>>2934
プロコンはワイヤレスだけど…?
充電はケーブルに繋いでるが
とりあえず、京都は住むにはしんどいと言うことがわかった!
>>2953
そこらって竜巻とか地盤沈下は関係ないあたり?
日映画ではゴジラが来ても誰も宝石店や家電店襲撃しない
リアリティーがないからや
引っ越ししたいなーて思って気になるのは治安もだけど住民税
>>2956
充電用のC端子でも本体に繋げるよ
京都は旅行で数日滞在ぐらいで丁度いいって感じだろうね
現地民以外は金持ちが別荘買うってイメージだったけど今後はそれも厳しいだろうなぁ
>>2939
蒼龍のだったよー
>>2909
かわゆす
ふふふ…実は安芸国は一度首都になったことがあるのだ…本当に一瞬だけな。あったかいし雪たまにしか降らないし瀬戸内海地方だし蜜柑やレモン取れるし
海も山もあるし食べ物おいしいし市電かわいいし便利だし日本酒もワインもいけるし
>>2962
京都は寺社仏閣と教育機関が多いので税金の収入がとても少ない
観光業で生きてくしかないんだなあ
>>2934
2922だよー
コントローラーはワイヤレス機能有りだけど高齢の親が使う時にワイヤレス反応しなかったら自力で繋げないだろうから有線で繋いだの
しょうもない話
ワイほんとに字が下手くそでな
イッヌの名前を考える時
シゲル
と書いたら
ミゲル
と家族に読まれてしまい
柴犬系雑種 ミゲル爆誕()
>>2965
パパ上「ほんになあ」(しんみり)
>>2968
ちょっとシャレた名前に……!
餃子と豚汁という幸せ欲張りセットな夕飯を済ませた
うふふ…ゴリは満足じゃ
>>2960
ガス代とか水道代も結構違うらしいからそのへんも気になる
(使用量の違いによる差じゃなくて元々の料金のほう)
>>2968
天使かな?
めんつゆといえばうちは創○のつゆなんだが、あのよく見かけるアゴ(とびうお)入ったペットボトルのおつゆも気になっている
>>2919
ティーバとかで見れるかも?
足利のスタンプラリーLINEでやるのか
スマホあるけどLINE入れてないや
ご時勢的には電子で済むほうがいいんだろうね
個人的には後から振り返ったりするのに台紙が残る方が好き
>>2958
竜巻はほとんど無いかな
地盤沈下も今のところは問題ないと思う
>>2967
親御さんもSwitch使うんだ!凄い!
>>2960
ゴミの分別問題も気にするといいかな
うちの自治体はかなり細かい方だからよそから来た人がノイローゼになることもあるよ
>>2968
日本男児な名前が何やら熾天使感のあるハイカラな名前にw
うちの祖母ちゃんはそれ系の読み間違いにより
戸籍の名前が違ったなあ
手書き戸籍時代にはよくあったことらしい
>>2971
デザートたべようぜ!
つ 杏仁豆腐、烏龍茶
>>2968
シゲルだとちょい渋めでカッコいい感じ、ミゲルだとなんだか丸っこくて可愛い感じ。
どっちでも素敵な良いお名前。柴犬系わんこくんかあ……いいなあモフモフさせてほっしい。
資源久しぶりにカンストしたぞ!
何で減ったんだっけ…?
お正月に何かあった様な…
やっぱり伽羅ちゃんってすごく優しいよね
極伽羅ちゃんの重傷時行軍警告ボイスに本音が集約されてると思ったわ
それから刀種特性とはいえ、誰かをかばってるのを見るとほっこりする
長崎は雪、地震はめったに無いが
台風時期は良くないからなぁ
利点は
猫がやたら人慣れしてる(太ってる猫程甘えた)
階段と坂で自然と鍛える事が出来る
山(上)側になると家賃が安くなる
甘党には好きな味は多いかも知れない
>>2968
シゲルも日本的で良いけど柴のミゲルかわいくていいじゃん
なんかダルいしやる気も出なくてなあ
変な事でもして気分変えよう!と思って普段着ないタイプの服を試着もせずに買ってしまった
オフィスカジュアルしか持ってないくせにミリタリー風?な古着?のジャケット?を…
なんだろうこの服
>>2974
けっこう強気なお値段だけどよく売り切れになってる。ワイも勇気出なくて買ってないけどめっちゃ旨いみたいよ
>>2928
佐賀県の唐津は全然災害が無いって親戚が言ってた(ソースが親戚の話だから真偽の程は謎)
>>2968
ミカエルでミッシェルでマイケルな柴犬?
>>2980
横だが手書き戸籍時代の話だと漢字間違いや読み間違い色々聞くね
うちの親戚は「し」が訛って「す」で記載されたらしいが()
>>2983
天下の誰かが……さ迷ってた?
>>2978
父親が初期のファミコンで麻雀やってるから、無双のために買ったSwitchで麻雀できるように「世界のアソビ大全51」ってソフト買ってダウンロードしたの
これから使い方教えるから実際に使いこなせるかはまだ分かんない
>>2968
天正遣欧少年使節?キリシタン?ウッ頭が
もつ煮が上手く作れたので今日は優!
つ 白米、もつ煮、リンゴ
>>2983
あぶない!(丸太ブン)
ふぅー!危うく思い出す所だったね!(ニッゴリ)
>>2974
久原のあごだしはマジでおすすめだぜ!
>>2993
追記
あと母親がスマホで遊んでるトランプゲームも入ってるから私が使ってない時は2人が遊べたら良いなと思って
>>2994
(戦○鍋かww懐かしい)
桶狭間でチマチマ資源貯めてるんだけどいつも3日目くらいでパーッと使いたくなる
>>2994
マンショとジュリアンとマルチノも欲しい所
>>2979
田舎あるあるかも
ワイの実家もえらい分別細かくて、それはルールだから仕方ないけど
暇な毎日日曜日の自治会長が他所から来た人のごみチェックして
何かあったらその人の家まで持って行って激おこするんだよなー
それで数件逃げるように引越ししていくの聞いた…
大太刀in長篠で札集めは継続してるけど鍛刀と手入れと刀装で大分資源使ったんだよなぁ
お山で水集めでもするかな
学校は~セミナリヨー
>>2968
山ちゃんの声帯を持つ片言の外国人呪術師が思いっきり脳裏を過ぎった
>>3002
横だが分別しない人を怒りたい気持ちは分かるけど、自分の出したゴミチェックされるのって気持ちのいい事ではないよね…そりゃ逃げられますわ〜
無〇良品の手作りキットでフロランタン作ったの。
ハートの紙型が付属してて、並べたら9枚だったから9等分したのね。
外箱をつぶして捨てようとした時にふと目に入った「10個分」の文字。
確認したら紙型がぴったりくっついとったわ……。作る時手順読んでるのに、ワイの注意力どんだけ……。
まあ、美味しくできたからいいんだけども。確認大事よね……(焼きあがったフロランタンもぐぅ)あ、ゴリ子ちゃんも食べる?
>>2989
九州にある自分の地元もちょっと前まで「うちは災害が少ない」と言っていた町だったが、よく考えたら九州の「普通の台風(周辺に比べると大した被害はない)」は関東とかに行ったら結構強い台風なのでそういうのをどう考えるかにもよる気がする
北の方の雪や寒さに関しても同じようなこと言えそう
>>2994
もうちょっとしたら綺伝でもウッてなるのではと思っておる…楽しみ!
>>3007
ありがとう!ではワイからはお紅茶を
つアッサムティー
ロード・オブ・ザ・リング初視聴するぜ!
朝までに終わるかな
>>2987
どんな感じかわからんけど、フード付きのワンピにあうかもしれぬ。部屋着にどうかな
海外住んでみたいけど英語喋れません
ニュージーランド、すごく住みやすそうだったわ
食べ物高いけどね
>>2966
ふるさと納税に力入れてたりはしないのかな?京都ならすぐ集まりそう
>>3011
面白いんだけど長いよね…3時間半とかだっけ?
>>3011
ぴゃああ
感想楽しみにしてるね
>>3011
レゴラスとアラゴルンめっちゃ推す!!!
今日は娘の1歳の誕生日!
自分のダメっぷりがフルコースで炸裂してつらんい!!
ポンコツかあちゃんですまぬ!!
ワイのかわりに大包平が美しいから生きねば!!!!!
>>3004
選ばれたよー僕らー五人
何のやる気も起きない…こんなの初めて
先週まであんなに色々と頑張ってたのに、今は何もできない
どうしよう、何もできない
面影さんは今のところ
見た目と一致した儚げなキャラで大丈夫そうだねw
今まで見た目とのギャップの差
すごい子達多かったからなー
まだ分からない一面あるのかな?
>>3013
ニュージーランドは牧場やれる広大な土地が1000万で買えるとか聞いてびっくりしたな
昔ホームステイで行った友人が言ってた。今は物価変わってるのかな
>>3020
やる気がチャージされるまで休むのも大切だよ!
とうらぶ無双にいつか来て欲しいDLC
こんのすけの声優追加!(敬称略)
①大塚芳忠
鼻かけメガネをかけたちょっと年配の個体。
でも動きはちゃんと俊敏
②石田彰
ノーマル個体。
何故かあちこちで怪しまれている。
>>3018
娘さん1歳おめでとう!
ゴッリもお母ちゃん歴1周年おめでとう!
たださに、雪ですべって転けて大根へし折っちゃった…
大根上半分がすべって行って行方不明で見付からなかった、ごめんよ上半分…ワイは寒さに負けた
>>2937
去年コンビニでコラボのが残ってた場合は半額で売られてた
>>3013
外食したら結構な金額やな
物価は日本より当然高いし魚はスーパーでもあまり見なかったわ
>>3020
先週までの自分お疲れ〜で先週までの分休めば良いよ
>>3026
見つかった暁には沢庵にしてあげれば良いさ
ゴッリの骨が折れなくて良かったさ
>>3023
でも今週入ってずっと何も出来てない
もう先週の分以上に休んじゃったし…これ以上は仕事も溜まってるし休めない
やったー!今やってる戦隊のファイナルライブツアー(番組終了後に出演者さん達が「一年間応援ありがとう!」で全国巡るイベント)の最終日ご用意してもらえた!!
一昨年も去年もご用意してもらえたけど緊急事態宣言で中止だったり無観客配信だったりしたので今年こそは肉眼で観たい。三度目の正直になってくれ
5月だからまだまだ先の話だけど楽しみ。その頃には世間ももっと落ち着いてると良いな…
>>3026
雪の中でド根性大根になってくれるかもしれん
>>3020
そんな時もあるさ
つ ちょっと良い赤身肉
つ 着る毛布
つ 推しが淹れた麦茶(ホット)
>>3032
いいなー!おめでとう!
楽しんできてね!
>>3017
その2人いいよね!
レゴラスの吹替は古今さんの声優さんだったよね
>>2987
勝手なイメージ、ミモレ丈のスカートや細身のパンツが合いそう
おか◯さんといっしょが春18時からに移動するんだって
保育園児の帰宅ピークにあわせるらしい
ワイ最近の休みコタツで寝てるだけだわw
毎日コタツでダラダラしてるぬこ様ほどじゃないけどな!
>>3026
ごめんだけど笑っちゃった
大根が身代わりになってくれたんよ
>>3032
おめっとさん(特撮ガ○ガを思い出したわ)
>>3021
分身したのみてすげーってなってた
忍者の逸話でもあるんです?
>>3035
おめありー!宿と新幹線確保しなきゃ!!
そして無事開催される事をひたすら祈る!!
>>3004
この歌で、もしやこれがセミナーの語源!?となったの思い出した
>>3041
おめありうほうほ(歓喜のドラミング)
>>3036
そうなんだ!ハマってた頃声優さんにそんな詳しく無かったからわからないなー。最近エクステンデッド買ったけどまだ観れてなくて
引っ越しの荷物まとめるのめんどくさいよー
大事なフィギュアとか梱包するの怖いよー(泣)
壊れたらマジで立ち直れないわ…
>>3022
確か、ニュージーは食べ物が高いだけで土地とかは安いんじゃなかったっけな
ウェリントンの山の手とかはお高そうだけど
>>3047
プチプチで二重にしてサイズが良い箱に詰めてあげると良いよ
半年前に引っ越ししたゴリより
>>3021
面影さんのキャッチコピーの儚げと冷静沈着の組み合わせは意外ではないような…?と思ってしまったわw
分身できるの楽しそうだよね!
>>3011
目を閉じて聞いていたい英語
聴く教材で辞書や教科書の音源に飽きてもロード・オブ・ザ・リングス(だけじゃないけど)がある
>>3011
ロード・オブ・ザ・リングにハマって大学選んだワイからも、レゴラスとアラゴルンと、ガラドリエル様を推します!!!
気圧かな?
身体がつらい…
>>3052
映像技術含めてだけど、ガラ様の美しさは罪ですわ…
頬骨高いのも気にならぬ
>>3018
お嬢様の生誕祭だぁぁぁぁぁ!!
ウホホホホホ(お祝いの雄叫び)
ろーどおぶざりんぐで覚えた英語、イギリス人に「かたいな!」って言われた
昔の英語イメージだから「ふむ、そうでしょうな」みたいなニュアンスになるみたい
時代劇で日本語覚えた外国人みたいなもんよね
>>3020
ひとつだけやる
むしろ、ひとつしかやらない
大事なやつじゃなくて楽なやつをひとつだけやる
あとは、赤身肉を食べる
>>3020
そういう時は自分を我が子のように見つめてあげるのおすすめ
静かすぎると集中出来ないからって勉強のお供にみほとせ観てたんだけど伽羅ちゃんの台詞がうつっちゃってノートに書いた文が
「オーブンで焼き上げるつもりはない」
になってて1人でツボってたwww
集中しよ
ねぎ塩豚丼に温玉乗っけて韓国海苔ふりかけて食べたい
>>3059
何の勉強してたのwww
>>3049
アドバイスありがとうゴッリ!!
>>3059
飲んでたりんご黒酢が気管に入ったwww
>>3011
最後まで見るとサムに惚れるぞ
ワイは気づいた
『三国志』あるいは『三国志演義』の話題であれば、刀剣男士たちとも話ができるのではないかと
『史記』も部分的には話せるかもしれない
刀剣男士の視点やかつての主たちの価値観でどういう風に話を捕らえていたのか凄く興味深い
家族に明後日休みって言われたんだけど、そういや世間では3連休なのか
ワイの予定は仕事や
>>3019
五人じゃなくて四人だった…
>>2987
同系色の無地でエレガントなワイドパンツやロングスカート(チュールやプラント)あわせるのは?
ロードオブザリングは見たことないけど、三つ編みの人がめちゃくちゃかっこいいらしいのは聞いたことある
ずっと前の書き込みで、コロナ対策分科会の会長さんの名前、完璧に間違えてた
尾上さん違うやん、尾身さんやん
ごめん尾身さん
>>3026
へし切り大根⋯
な、なんでもないです
謎の資材盗難から約1ヶ月近く経った…
やっと資材が回復して来たわ………
どうやって盗んだのかしら…
怖いわね……
サニー達も気を付けてね…ウホ
>>3059自レス
むせさせちゃってごめんw
製菓学生やってるもんで実際に書こうとしたのは
「オーブンで焼き上げる菓子」
だったんだけど最推しに動揺しちゃったよねw
ロードオブザリングだったかな、誰にも倒すことはできないって言い伝えられる強敵がいて、
原語だと『誰』は『man』か『human』か何かで、女性が私は男じゃないわ!妖精が俺は人間じゃないぜ!って攻撃して倒せたってやつ
英語わかったらすごくゾクゾクしてワクワクしただろうなぁって今も思う
牛赤身肉で手軽に出来るのなんだろう?湯煎で作るローストビーフかな??
(塊の肉を見るとちょっとワクワクするゴリラ)
>>2987
つなぎとか似合いそう
>>3075
ステーキ!
>>3075
ステーキかな?
醤油バター食べたいよー
>>3072
……ッ(目頭を押さえるゴリラ)
>>3065
明治以前の日本なら史記、論語、漢詩の有名どころは必須教養扱いかな
八犬伝はその辺の教養があるとより面白くなる構造だし、江戸時代の川柳には史記を踏まえた物もちょくちょくある
1月に資源半減した…
レベル制限無視した場合、資源回収に一番向いてるとこってどこだろう?
今は極30~40レベルの脇差・打刀・太刀・大太刀の混成部隊(疲労したら交代)で桶狭間と博多湾を行ったり来たりしておりやす。
>>3074
ナズグルかな
>>3011
エディターズエディション見に、新宿へ通ったなあ。
円盤は持ってるけど、大画面で見たくて。
たださに
>>3075
ビックカツ!
>>3084
おかさに!
かけつけゴリラする?
>>3015
3部作全部見ると半日近くになるんだっけ?
>>3086
かかりつけゴリラとは?(嫌な予感に冷や汗を流しつつ)
>>3088
自レス
誤字った
かけつけゴリラだ(何だかかりつけゴリラって……)
>>3087
1日で3回上映みて、12時間以上映画館にいたよ…
>>3086
ウホゥ(覚悟を決めた顔で皿に乗る)
>>3081
レベル制限を無視した(上限を超えた)場合、資源は拾えないよ
うちは木炭がへこみやすいから博多湾に一票
>>3083
エディターズエディション版だとキャラ同士の掛け合いや面白い日常のひとこま的な場面が垣間見れて最高
>>3075
自レス
コメントありがとう!ステーキか試してみる(よく火加減間違えるゴリラ)
日向くんあんな人の心をコロコロ弄ぶ性悪美少年みたいな見た目(完全なる偏見)してめっちゃ良い子じゃん…
控えめに言ってエンジェル。すき
>>3089
かかりつけのゴリラとは、常にあなたの側で記憶がなくなった相談とか資源がなくなった相談とか豪運肉が食べたい相談とか受けてくれるゴリラのことです
>>3092
極が全体的にまだ低レベルなので比較的どの戦場でもいけるかな? と。
砥石だけが20万くらい突出しておりやして(手伝い札狙いの遠征のせいか)。
やはり博多湾ですよね。
飽きたらお山に行ったりしておりやす。
ありがとうございました。
おかしいわね……お菓子とゴリラの在庫が減って体重が増えてる……不思議ねぇ……(モグモグ)
>>3082
ありがとう!ナズグルでうぐってアングマールの魔王が出てきた!
そしてホビットの女性が倒したことがわかった
記憶って曖昧だねw
千里の道も一歩から
ゴリの道も一歩から
>>3074
I am No Man!
ワイも好き
>>3098
ゴリラの在庫ってウホウホ五月蝿そう
>>3073
ちゃんと焼いてw
レンジから昨日行方不明になったおかずを発掘した……
ここで見たセブンの鶏白湯ラーメン探してるけどなーい
地域限定なのかな?
しょーがない、夕飯なににしよっかな
>>3100
ゴリ夢中
>>3102
ウホッ!?そんな事ないはずウホウホウホッ!!
ないてんきんが痛い
深いスクワットするとこんなとこ痛くなるんか
>>3099
ホビットのメリーと人間の女であるエオウィンが倒したんやで~
>>3059
伽羅ちゃんは冷やして固めるタイプの菓子が得意なのかもしれない
きっとオーブン使う菓子はみっちゃんの担当なんだな!
>>3105
つごり白湯ラーメン
名古屋風手羽先とかどうっすか
>>3108
タンパク質とってしっかり休めてからまたやると良いよ
筋肉を鍛えると関節も補強されるし怪我しにくくなるからね
>>3099
おお…混ざったねぇ
ホビットの女性は里から絶対に出ないよ
ゴリーポピンズ(丸太をさして着陸)
>>3114
桃白白みたいなゴリラかな?
>>3114
(すごい…あの丸太をまるで日傘のように…)
>>3110
オーブンで焼き上げるつもりはない
オーブンとコンロは光忠が居るときしか触ってはいけないことになってるからな
>>3116
(どういうことだってばウホ…)
>>3104
昨日の夜のレンジ内(真っ暗)「待てと言うのならいつまでも。…迎えに来てくれるのであれば。」
>>3114
(地面に)丸太を刺して着陸
いや…(ゴリ毛に)丸太を挿して着陸の可能性もあるな
丸太かんざし
>>3095
名前通りの太陽属性…あの耽美なお姿で鬼神の如く戦うのほんとゴリラの心臓鷲掴み
>>3110
オーブンで焼き上げるつもりはない……(天板に並べられたつぶらな瞳のくまさんクッキーと目を合わせて)
>>3081
8-1の下半分ウロチョロしてると結構溜まる気がする
極のレベルはもうちょいあった方がいいのかも知れんけど
>>3114
素敵…!
>>3112
ありがとう。歳のせいか膝関節にきてるけどね…少し強化されて欲しい
>>3118
(け、軽快に扱うな〜って感じ☆(伝わりにくくてごめんね))(でも頭上でぶん回して日除けにもできそうゴッリなら)
>>3113
ホビット史上最高の美少女と名高い某ホビットの娘さんが王都で侍女になったくらいやね
桜散らしたくないから3振り出陣とかしてるんだけどレベリング進んでる気がしないや
5-4くらいの難易度で絶対6戦以上するマップ作ってほしい
>>3114
丸太を彫って傘のように…?
マイ丸太に憧れる雛ゴリラ
持つならやっぱりケヤキの丸太よね、いやいや大好きなケヤキを切り倒すなんて!
ケヤキ以外なら切り倒してもいいとでも⁉︎
と脳内会議の決着がつかないウホ…
助けて丸太屋さん
某蜘蛛転生~の小説読んでたら
長谷部の台詞があって「あらぁ」となったわ
別作品の台詞とかも前あったもんなぁ
>>3125
歳か…膝の軟骨が弱いならスクワットより腿上げ運動の方が良いよ
その場で腿上げて足踏みでも結構きくよ(膝腰の関節弱いゴリラより)
昼にラーメン屋行ったら3歳くらいの子どもがご両親と入ってきた
お父さんが店員さんに「ラーメンひとつ、餃子ひとつ、」と注文し始めたら、子どもが「ギョー↑↑ザぁ!!!」ってめっちゃテンション上がってて微笑ましかった
その子、いざ餃子が運ばれてきたら今度は「う↑↑↑わぁぁあ!!」ってこれまた盛り上がってて、ワイは笑いを堪えるのがたいへんだった
そうだよな。ここの餃子美味いもんな。
ワイももう◯0才若かったら、多分おんなじことしてたと思うぜ
>>3130
間伐材を使おう!
ゴリラなら山に入って伐採するところから自分でやるから
労働力にもなりwin-win
金曜日休みなの忘れてた
もろもろ諦めたい
とりあえずお腹空いたのでコンビニ行ってくらあ!
>>3128
ちょっと経験値下がるけど長距離はダメ?
安定したS勝利、ドロップのバラエティ共におすすめだけど
>>3133
?「ふぎゃー!」
>>3135
お気をつけて
>>3135
ファミマは今なら冷凍品安いから
お勧めよ
>>3131
読んだ事はないけど「死な安!」だと予想してみる
「夜中にカップ焼きそばが食べたくなる症」を発症したので、治療のためカップ焼きそばを摂取してきます
>>3141
つ 同梱の中華スープ
新イベントで正宗の刀実装されないかなー
粟田口の城、江の里があるなら正宗もイベント会場作ってもいいと思うの
でもそれ以前に正宗自体の数が増えなきゃだし…
>>3141
つ牛乳
つ胃薬
(胃もたれしないようにね)
日向くんがめっちゃ頑張ってる
うちの本丸修行はくじ引きなんだけど、来てからカンスト、修行が早いし誉もすごい取ってく
すごくらしいけど休んで良いのよ...
>>3113
通称メリーで女性と思いこんでた
よく読んだら息子って書いてた
ファンの人たちごめん、もっと落ち着く
>>3140
大正解
その台詞だったよ!
>>3134
素敵なアドバイスありがとウホ!
早速男士たちとお山に行ってくる
ダメ元でお尋ねするが…
スマートプラグ使ってるゴリいらっしゃる?
ノリで買っちゃったけど(ばかだった)、独り暮らしとの相性が悪すぎる
そもそもコンセント差しただけで起動する機械なんて今時なくない…?
>>2987
花柄のロングのワンピに絶対合う!白のブーツに合わせて。
>>3141
っマヨネーズ
>3136.
鬼退治中にでカンストできなかった特太刀Lv90×2が7-4ポンコツだったから
とりあえず4/5面でカンストさせたあと極6振りで7-4いってくるよ、、ありがとう
生きてるだけで丸儲けと死なねば安いは結果論としては同義なのだろうか
ゴリラ、ついにマリカーで
↖
の動きをかます。
Switchってケーブルない分マリカーで傾くわ立つわ跪くわですっごい疲れた…
(ちなみにとうらぶ無双体験版では傾いた)
今日のワイはそろそろ店じまいです
しかし仕事だって最近では一番暇だったのに今日の方が疲れているのはなぜなのよ…
>>3149
セットしといたら手元で家電のオンオフ出来るって使い方考えれば便利そうでは
>>3141
お風呂じゃないのに色々差し出してるw
>>3147
横だがそれなら長谷部に限らずだと思うよ
>>3114
着陸と同時に地面が円形にへこみそう
>>3153
どうなんだろ?
死な安は主観、丸儲けは客観のイメージ
でもどちらも命あっての物種ということになる気はする
アジアングルメフェアって紹介してるメニューみんな韓国なんだけど韓国フェアじゃいけなかったの??
>>3149
スマートプラグ分からんくてうぐったゴリラ()だけど、コンセント刺しただけで起動するように家電の電源を入れたままの状態にして繋げておくやつだよね?
>>3156
横だけどスイッチ押さなきゃ動かない気が
節電くらいにしか使えないイメージ
>>3143
正宗派増えて欲しいね
長船と一文字のイベントも欲しい
>>3161
アジアンなのにタイはないんだね
韓国も美味しいよね
死ななきゃ安いって長谷部より前から聞いたけどな
博多くんのリゲ〇ンもだけどある程度上の世代で
姫鶴さんがごっちんと呼ぶ後家兼光(仮)が実装されたらどうしよ…
ワイの中では後藤くんをごっちん呼びしてたから被る
後家くんも後家さんも口に馴染まなそうだし、両方ともごっちんじゃダメかなぁ
>>3131
長谷部っていうよりギルティギアだと思うよ
>>3161
韓国以外が1つでもあれば韓国フェアには出来ないだろうし…
もしくは当初の予定では韓国以外も入る予定だったのが無くなったとか?
>>3158
そうなんだね
長谷部でしかその台詞聞いた事無かったからてっきり…
勉強不足でごめん
教えてくれてありがとう
トリミングから帰ってきたニャンコがツヤツヤもふもふで良い匂いする~
>>3149
スマートプラグの使い方で唯一しっくりきたのは、これ
1.コンセントにさすだけで点く「明るい」電球を買います
2.玄関に設置します(スマートプラグで)
3.長期外出時、ランダムに点けたり消したりします
空き巣避けになります!
>>3162
スイッチついてる系の機器って、スイッチオンのまま通電すると劣化が早まるらしいよ
>>3171
😸にゃー(すりすり)
>>3166
下コメにもあったけど、ギルティギアってゲームに紙装甲のキャラがいて「死ななきゃ安い(キリッ」→「その被ダメは安くねーよw」っていう突っ込み待ちの言葉だったよ
>>3162
そうそう、それ!
足の小指を角に思いっきりぶつけたー、あまりの痛さにエイの干物みたいな顔になったよ
>>3164
めっちゃ細かいことなんだけど、正宗は派じゃない(貞宗や江と同じで一人の刀工だから)
長船でいう光忠とか長光みたいなもの
>>3105
すまんそれ書いたの間違いなくワイや…
あれっと思って調べたらセブンじゃなくローソンやった…大変申し訳ない…無駄足を…本当に…ああああ…
>>3161
知らんがな
>>3149
スマートプラグではないもっとアナログな仕組みのタイマープラグを持っていたが
自動オフ機能がないホットカーペット座布団の消し忘れ防止
タイマーだけが壊れた扇風機のオン・オフ
旅行中の防犯のためのライトのオンオフに使ってたな
まだ使える前2つを買い替えるよりもプラグを買う方が安かった
無双の靴裏コレクションにこんのすけ混じってるのジワるw
最近アルセウスやり過ぎなせいで
ギルティギアがギラティナに見えるw
本丸でポケモン飼いたい
ゴッリおすすめの大根大量消費レシピある?勢いで桜島大根買っちゃったんだ~
>>3182
にくきゅうめっちゃ可愛かったw
雪道でチャリなんて乗ったらあかんよー
こないだの雪の中でオバチャン転んでるニュース流れてた。いや分かるだろ歩きでさえ滑るのに
>>3184
千切りして塩揉み、お好みのドレッシングかけて大根サラダはどう?
ツナとかカニカマとか足してもよき
>>3187
追加、塩揉みしたらしっかり水気しぼってねー
>>3184
薄く切って豚肉の重ね蒸し、味噌だれが美味しいよ
>>3149
スマートプラグではないけど、携帯の充電コードはオンオフスイッチがついたプラグに挿したままにしてて使う時にプラグのスイッチ入れて繋げて使ってるな
家電を起動までさせなくても一々プラグ抜いて置いておくのが面倒なやつに使うのはどうだろ?
>>3184
切り干し大根作るとか?
今の寒くて乾燥してる時期は作り易いよ
料理ならブリやハマチ、魚のアラで煮物にするのが旨いよー
>>3184
切り干し大根とかタラコ炒めとかおでんとか?
>>3179
許さないwwww
これでも食らえ!
っダルゴナコーヒーもこ
どうだ!うまいか!
ローソンだねオッケーサンキュー!
>>3175
この台詞があるから長谷部って1.3倍のダメージ負ってるイメージがある
コンビニからたださに
冷やし中華がもう出てたよ笑
好きだから買ってきちゃった、いただきまーす
>>3184
ピーラーで薄く大根剥いて塩降って水気抜いて、干し柿薄く切って、大根で干し柿とクリームチーズを巻く、お酒に合うよ
今見たw
わだっくまさんw
なんか雪慣れしてる民からしたらそんな大袈裟な…とか思ってしまう
まぁ備えるに越したことはないけどね
>>3184
大量消費じゃないけどモリモリ食べられる、
大根と豚バラの重ね蒸し
おいしーよ
>>3195
まだあったかい中華が美味しい時期なのにw
腹冷やさないようにね!
>>3195
中華は冷やしていいけど身体は冷やさないでね!
(暖房のスイッチ on ! )
刀剣男士の本丸顕現時
料理や雅なことに関心がある→前の主の影響や見聞きした→わかる
実験や研究→先生は政府でお勤めしてた→わかる
花言葉を含めた多様な知識やフラワーアレンジメントという技術→どういうことなの
刀剣男士、謎が深い……
>>3149
ありがとう、感謝です!
やっぱ防犯くらいしかないよね
ペットとかいればリモート操作もメリットあるんだけどねぇ
>>3184
桜島大根は煮崩れしにくい、そしてお肉と良く合う。肉系の煮物がおすすめ
>>3184
少し厚めのイチョウ切りして同じくらいの大きさに切った豚肉ブロックと煮ると美味しいよ
>>3198
あのね、都市自体が雪慣れしてないのよ
機能がね
>>3184
大根と牛肉の炊き込みご飯
あっと言うまにレシピが集まる、これが雑談クオリティか…
>>3198
ワイも豪雪地帯住みだけど、雪慣れしてる民で一緒にされたくないなぁ
>>3184
ピクルスどう?
1ヶ月くらい保つよ
ニンジンも一緒にしてもおいしい!
大根レシピいっぱい教えてくれてありがとう!しばらく大根料理には困りませんな
>>3198
台風慣れしてる民「台風直撃でそんな慌てる?」
地震慣れしてる民「震度3で落ちるような物置いとくなよw」
噛み癖のある猫慣れしてるワイ「傷はすぐ洗え」
>>3202
福島正則の納めていた地域に
バラの町で有名なところあるから?
あと福ちゃんのゆかりのある土地
茨城の県の花はバラ
茨の城で敵を退けたという逸話が
フラワーアレンジメントになったのかな?
実装された時ちょっと調べた時に
載っていた情報からのイメージだけど
>>3208
レシピサイトには無いメニューとか
目から鱗なレスもあるからありかたいわ
>>3211
切り干し大根を入れた味噌汁も美味で簡易なので善きよ
さて、人間に生まれる確率は?と聞かれたら、それは無いに等しい。
地球には100万種類の生物いるけど、その一つが人間。
単純に100万分の1の確率かと思うが、実際それよりも低い。
だから、この人生のうちに好きなように生きないともう次はない。
で、唯一人間しか二次元や空想の世界を楽しむことはできない。
だから、二次元の世界に浸りまくるのは良いことだ
例えば、推しキャラを生きてるように愛したり、会話したり、結婚したりするのは人間だけの特権。
恥じらわず二次元を愛しなさい。
>>3212
混雑慣れしてる民「導線をよく見ろ!改札前を横切るな!」
大根は細切りして冷凍しちゃうなぁ。使うときは鍋にそのま入れて解凍
レシピや料理や美味しいものになるとワッとなるここが好きです
本当に人生好きなように生きないと、もう次は人間に生まれることマジでないで。
>>3215
横だけど大根の味噌汁もいいねぇ
うちのおかんは細切りにした大根ざくざく入れてちょっと豆腐足しただけの味噌汁をよく作ってたなぁ
>>3219
ワイも大好きやでー
寮?ルームシェアみたいな雰囲気感じる
刀ミュ中止で永遠と騒いでる某俳優のヲタク鬱陶しい〜!最前潰れたのはどんまいだけど引リツで公式に言うなってそんな難しい事言ってないんだけど!アンケートに書いとけ
>>3184
切り干し大根にして、キュウリと合わせて酢の物にすると美味しい!
酢の物は中華風がオススメ。
止まらなくなるよー!
大根は青首のを大根おろしにして食べるのが好き
>>3198
ワイ地元じゃチェーン搭載してたりスタッドレスタイヤ履いたりしてるのは山岳民だけや
あ
バス会社は確実に営業所にチェーンを用意してるはず
来世が人間だろうがミジンコだろうがもう一回生まれてきて生きなきゃいけないのが面倒なので輪廻はご遠慮したいですわ
いいか!!
大
包
平
が美しい!!!!
>>3223
ヘイゴリ、青い鳥にご案内〜
間違って覚えてる人が意外と多いけど、永遠とじゃなくて延々と、な
うちの猫様も美しいぞ!!
>>3229
スルーや
>>3228
なにおう!!!
和
泉
守
もカッコよくて強い!!!
日光一文字も美しい!
只今絶賛公開中!
>>3233
さすが
主
さ
ん
見る目がありますね!
>>3233
そうです!!
兼
さ
ん
ですからね!!!
姫鶴一文字(本体)をもう一度見たい〜!
義元左文字も見たい
異世界転生は現代の浄土思想みたいな考察思い出した
異世界より推しの枕に転生したいです
明日雪で電車止まらんかな
そしたら仕事休みになるんじゃが
>>3233
3235、3236の堀川くんの同時刻レスに笑ったw
>>3238
オタクなんですぐ無機物になりたがるん?
LAWSONのラーメンは好みなヤツに出会える確率高いから好き!
後、昔から海老グラタン好き
>>3238
そして忍び込んだゴリラにスーハーされる、と…
死後は輪廻転生だろうと異世界転生だろうとどうなってもいいから記憶の引継ぎだけは勘弁な
ゴリ子さんは午後10時に布団乾燥機を30分間タイマーセットしました。その後30分間入浴し1時間テレビを見ました。11時半に寝室に行くと、布団乾燥機はまだ作動していました。
さて、ゴリ子さんは?
→布団の中が熱すぎて眠れません。故障かな
>>3241
人間するのに疲れてるからじゃね
>>3243
もしかして:地獄絵図
>>3244
自分も記憶の引き継ぎは嫌だな
料理(調理)スキルだけは引き継ぎ欲しいが
>>3230
ちょっと づつ なおそう!
>>3247
ゴリラ「なんかこの枕ゴリラくさい」
枕(元ゴリラ)「なんか全体的にゴリラくさい」
眠気を感じて布団に潜り込んで一時間以上経っているの…
睡魔の掌でコロコロされているのか、ワイが天邪鬼なだけなのか
自治体からワクチン接種(三回目)の接種券届いてたー!二回目から6ヶ月経過してるからもう接種できるよになってた
でも自治体だと今のところ予約可能な場所が少ない…大人しく職域接種の時期を待つかな
>>3250
多分布団も畳も壁も天井も部屋の空気もゴリラの転生体
唯一人間じゃないと二次元とか空想の世界見れないだろ
だから人間の間に二次元とかアニメとかゲーム満喫しまくらないと、もう次はないでマジで。
虫も鳥も動物も何一つ二次元なんて見ることできないのだから
なんかスピリチュアル湧いてる?
>>3255
酒が噴き出す泉か、良いな(じゅるり)
>>3178
そうなんだ
江も違うのか勉強になりました
大根の流れで「あのとき助けていただいた大根です」って頭を過ったんだけど、どこで見たんだったか…
やっぱりぴくしぶかな
>>3254
ペットならワンチャン
ハチぽっちステーションやってる!
懐かしいw
>>3256
おじいさん、それはスピリタスじゃありませんよ
>>3251
??「お眠りィィ」
>>3259
犬に転生した武将のアニメ思い出したわ
>>3259
犬だって限られた世界でしか生きれない
二次元とか空想とか多くの世界を見れないからなー
現実しか生きれないのなんて悲しすぎ
>>3260
クインテットもやってる!
喉痛い
>>3254
後悔すらしないんだから別にいいじゃん
>>3258
兄者の大根⁉︎
まんばちゃんコラボワインもあるんだね
いいな辛口白好き
昨日偶然肥前の放置ボイスを聴いてしまったゴリ
全ての台詞がいままでと違ったトーンで聞こえる…
幕の内弁当あげたよ
明日はカニカマでなんちゃってカニ雑炊にしようか
最近作ってない鯖缶のトマト煮もいいな
コンビニの角煮で角煮丼も捨てがたい
明日食べるもの考えるのちょっと楽しい
恋愛要素いりますか??
省いたり無い展開をいれるのは仕方がないかと思うのだがその要素って必要ですか??
最近原作を読み返していて次の話とばされるかな思っていたのをやってくれるから嬉しい
この話をやってくれるならあの話もやって欲しかった
大変申し訳ないんだが、ワイの地域も雪降って電車止まって休みにならんかなー!っていう気持ちでいっぱいだよ
ほら感染者数も全然減らないしさ…開けててもほとんどお客さん来ないしさ…閉めようや店…
ぶっちゃけ飲食店より感染リスクがあると思うのに、こういう所は触れられないのモヤるねぇ
>>3255
色々沸いとるな
週末だからね
クインテットやってる、懐かしいなあ
ワイこれみて、オーボエ始めたのよねー
こんちゃんのぬいぐるみ
なでなでモフモフしながらおやさにー
>>3239
職場がクラスターの方が現実味があるよな
>>3270
わかるよ…
あの放置ボイスの殺傷力は計り知れない
ねっ
て
美味しい
>>3279
ねるねるねーるね?
>>3275
オーボエいいよな〜
ワイはトランペットだったけどそれ以外ならオーボエ好きだったな
>>3275
すごい行動力!
三連休前なのでヒーローズ展に行くゴリのための周辺美術館情報を勝手に呟くウホ
ミッドタウンの正倉院宝物展では収蔵品の製造技術研究のためのレプリカが多めで直刀、横刀、刀子もあり
ミッドタウンの裏の公園内のギャラリーでは入場無料でMen's Rings展をやっていてお土産にA4サイズ厚さ1センチくらいのカラー図録を無料配布している
フランスの宝飾芸術学校の男性用指輪400点のコレクションを展示
図録では日本の男性用装身具の歴史についてのページもあり武具についても言及されてる
新国立美術館ではメトロポリタン美術館展
それぞれの展覧会はエッジの効いた限定グッズ・コラボグッズあり
新国立美術館地下には別にオリジナルグッズなどもあるミュージアムショップとカフェもあるウホよ
そんなわけでワイもお小遣いを握りしめてゆく〜
メンズリングは長船や一文字、伊達組、おでんさんに似合いそうなデザインだなぁと思いながら観てた
クインテット終わった瞬間
思わず拍手してしまったw
元バンギャでゲームアニメオタクなのに
クラシックも聴くというと
多趣味すぎと驚かれるけど
私の中では全部音楽があるというだけで
繋がっているんだよね
おやさにー
>>3284
多趣味もなにも全部音楽じゃんね
ソナタアークティカはどう?
おやさにっ
お腹空いたウホ…
十七日!!!!!!!
有給取ったど!!!!!有!!!!給!!!!!!
巴ちゃんでウロウロするぞ!!!!巴ちゃんお写真いっぱい撮ろうね!!!静ちゃんどうしてるのか心配だね!!!!!今日もかわいいね巴ちゃん!!!!!(玄関に設置していたわんぱく巴ちゃんへ頭からスライディング)
婦人科系に持病のあるワイ
次の内診が無双発売日の翌日
内診の度に心身共にやられるから
これは凄く助かる
何としても発売日に仕事終わり疲れていても
無双だけは購入する
海老とイカの塩炒めきのこマシマシ出来た!
帰りが午前様だからこの時間になっちゃったけどいただきまーすうほ
おやさにー
寝るの失敗した顔わしているゴリラ
仕事あるんだがなー
関東の雪が穏やかなものでありますように
おはさに
父に
「いとをかしってどういう意味?」
って聞かれて宇宙を背負ったワイである
自分より年嵩の人にをかしの意味を聞かれたのは初めての経験だった
「趣深くて風情があって大変よろしい、みたいな?今風だと、マジやべぇ?」
って答えたら
「楽しいとか嬉しいとかいう意味?」
と返ってきた
父が古い時代の言葉だけじゃなくて現代言葉もあんまり理解できてないらしい事が判明して、家族揃って職場で若い子達と会話が成り立ってるか心配した
おはさに
今朝も寒いね
雨の音がする
天気が大きく変わる時に体調心配する人がふえるし
大雪が降る日は休める人は休んでいいことにならないかな、事故とか怪我とか怖いし
>>3295
実は、年齢問わず、わりとそんなもんですよ
それでも会話が成り立つのは、社会ではお互いに雰囲気で喋ってるからですよ
わざわざバカにする必要なんてないですよ
むしろ、言葉の意味を気にするだけ、勤勉だと思いますよ(いきなり古語なのが面白いが)
>>3295
「いとをかし」「やべぇ」が一般常識だと思ってるなら、認識改めた方がいいぞ☆
>>3298
横だけど
わざわざバカにはしてないんじゃないかな?
呆れてはいるのかもしれないけど
お父さんが改めて知ろうとするのが良いことなのは同意
>>3295
父親がいとをかしの意味?使いどころを今知りたくなったきっかけの方が気になる
何があったんだろう
>>3300
横だけど、宇宙背負ったりして年嵩なのに知らんのかいみたいなこと匂わせてるからなあ
おはさむ
>>3301
炒飯観たのかな
\いーとをかーし!/
おはさにー
昨夜からロード・オブ・ザ・リング一気見しようとしてたんだけど、二つの塔の途中で寝落ちてたウホ
アラゴルンとサムかっこよ!
おはさにー
今日新イベの詳細来たらいいなぁとちょびっとだけ期待して仕事行ってくる
おはさにー
仕事休みにも早退にもならなかった。
今だけ雪のないとこに行きたいー
>>3305
おはさにー
(そんな…おろおろサルマンを見ずに寝てしまったなんて…!)
4時間くらい見たのかな、おつかれー
起床時「おいおいなんだよ大雪とか言って全然みぞれじゃ〜ん」
現在「えっ雪積もっ…」
展開が早過ぎる。出勤してくる…
>>3304
私もそれ思い出した
>>3310
いってら滑んなよ気を付けろよ!
いっけなーい遅刻遅刻!
久しぶりの出勤日なのに寝坊してしまった
うそでしょって出たw
>>3304
映像研のEasy Breezy聴きたくなったやん
通勤曲に設定した
雪を期待してたのに雨だった…ただただ寒い
冬はつとめてが一番寒いと思う
雨が雪になったわ
寒い外に出たくない!行ってきます!!
今年は雪が多いなあ。ワー○マンさんのブーツが出番多い。そのうちウォーキングシューズも買おうかな
1時間ほど前は雨だったのに…
なんか積もりそうなやつに変わってる
ファミ通買いに行きたかったのになあ
疲労度100にしてから寝るように心がけてたんだけど、いまPCがしばらく使えなくて落ち着かない。桜舞ってるけど70近いのでは?とかこのまま遠征だしても小判もらえないかも、とか。ポケット民どうしてるの、、
>>3320
ワイは不安になったら函館で桜付けをする
時間ないけど遠征に行かせたい場合は諦めて送り出すぜ
お仕事行ってくる
>>3320
疲労度100はまずい
寝ろ
って思ったわ
あとポケット民だとなんか違うの?
>>3320
一口団子が使えたら100じゃない
使えなかったら100
>>3324
横だが一口団子使えるの80くらいじゃなかったっけ?
>>3322
いってらっしゃい
気をつけて
今さら昨日の日課報酬受け取り忘れてることに気付いてしまった
ああー…
昨日ここで大根が助けに来る話なんだっけって言ってたゴリ居たっぽいが、もしや徒然草では…?毎日大根2本食べてたらピンチの時に助けに来たってやつ
>>3290
エコーじゃ診れないの?
>>3328
??「あの時食べていただいた大根です」
下の話題だけど
CMでキムタクが「いとおかし?!」って
言ってたけどそれかな?
>>3320
ポケ民ワイ疲労度は気にしない
桜は舞ってればいいや、大成功ならラッキーで出してる
本丸だと兄者大根の群れがぱたぱた押しかけて来るのか
桑名くん的には兄者大根は認めてはいけない存在かもしれないけどw
>>3333
既に大根ではなくてマンドラゴラと化してるのでは
?
>>3334
抜いたら
アニジャァ もしくは ゲァァァァー
と鳴くのかな
これから出勤だけど雨がみぞれになりそう
レインコートの下にセーターとヒートテック着込んで防水スプレーしたブーツに替えの靴下、大きめの丈夫な傘持った、ヨシ!!
雪降って凍結しそうな明日は靴の裏に絆創膏だっけ?警視庁防災ページのお勧め試してみるか
では、仕事行ってきます
>>3305
あれ一気見はなかなかしんどい!
お尻シんでまう
サムは本当にカッコいい
>>3299
でも現代語訳で一番近いのって「やばい」じゃない?
旦那がスマホケースを密林で注文しておいて欲しいと言うので、可愛いネコチャン柄のケースを頼んでおいた。
色は白黒だし問題ないだろ。
>>3336
行ってらっしゃいませ!
>>3295
教養なんてそんなもんだよね
○ヤリースのさらさらトマトが2本セット売り
買ったの思い出して飲んだ
レンジで野菜に火が通ったらさらさらトマト加えて、再加熱したらスープになりそうな塩味、真夏の水分補給とか
レモン果皮の香りが強い
トマトジュースろ紙でろ過してジュレにした日本人料理人がいるけど、トマト嫌いな人が、確実にトマトなのに食べられる何でだろうと言ってたな
>>3333
半分は丈夫な2本の足になって走る!
シュバババババババ
>>3342
生のトマト自体が嫌い(生の青臭さが駄目)
な自分だけどスープとか加工して温めてたりると食べれるな
逆に生のトマトしか駄目な人もいるわ
>>3320
PCだと表示違うん?
>>3345
もしかして:ブラウザアドオン(拡張機能)
「疲労度100」って表現してるところからして、恐らく
とうらぶ単体で遊んでる分にはポケット同様桜と疲労度マークしか目安がないよ
お疲れゴリー達は忘れ物には気をつけてね
昨日買い出ししてて、初めてスマホ忘れるお姉さんと遭遇したの…
ゴリが追いかけて声かけたらお姉さん気づいて良かったよ
ゴリ、スマホ(ゲーム用)は自宅でしか使わないけど仕事用は携帯してるから気をつけようって思ったわ
やっぱり雪降ってきたよ…
芝生がうっすら白くなってきたよ…(東京西部)
ニンダイ見てたら大好きなゲーム作品が無双としても発売が決定されてて朝からベリベリハッピーでございます、とうらぶの無双で少しはアクション出来るようになるといいな
下コメの「トマトジュースを濾過して作ったトマトジュレ」で昔の料理ドラマが思い浮かんだ。矢田亜希子さん可愛かったな…
最近無性にチョコが食べたい
飾りっ気のない板チョコを貪るようにむっちゃむっちゃと咀嚼したい
身体がチョコを求めてるんや…!(箱買いしようか迷い中)
クロノ・クロスのリマスターをありがとうありがとう…
>>3328
男の人がカブだったか大根だったかになんやかんや致してそれ食べ知らない娘さんが妊娠したみたいな話なら今昔物語か何かで見たな。(水木先生の絵柄のやつで
ワイの地域クッソ寒いだけで雪降らないからキレそう
雪降ったら寒いのも諦めつくのになんでなの
風花無双が6月!!凄い嬉しい!刀剣乱舞といいFEといい、今年は無双の年になるんか!?
ライブ・ア・ライブは名作と聞いてたけどやったことないんだよな
格ゲーとかRPGとか色んなゲームジャンルのシナリオがあって最終的にそれらすべてが集結するとか…
格ゲー苦手だから敬遠してたけど気になってはいる
天気ゴリゴリに崩れてるの東じゃん
なんで西住のゴリラが気圧に負けてんの
こっちも気圧オワコンなのねぇ…
>>3351
脳ミソ満足しても内臓に悪そう
そして効果音想像しちゃって大変だよ
>>3355
またフォドラと本丸を反復横とびする日々が訪れるのか!!楽しみすぎるー!!!
男子シングル観ててぶっちぎりって連呼してるな~って思ってたらブリッチギーさんだった…空耳ぃ
日本勢が出るのはまだまだ先だなぁ
Switchと体があと3つぐらい欲しい…
それはそれとして働かなくても素朴に生きていけるだけのお金が欲しい…(慎ましい欲しか持たないゴッリ)
>>3355
風花雪月って先生が最強の時間遡行軍だよなと思い出した
>>3351
マグネシウム不足かもな
>>3352
そうなの!?
懐かしい…ツクヨミかわいかったなあ
休み中ワイ
部屋をあらかた片付けた
あとは着物と帯・小物を整理しなきゃならん……
>>3346
おっとグレーか(中身見るなって規約)
>>3360自レス
羽生くんは12時30分頃、宇野くん達は13時以降っぽい
久しぶりにハーベストのよ
>>3368
ハーベストのヨーグルトサンドを仕込んだです
押し間違えたー
出来あり楽しみー
>>3363
足りない栄養分を◯◯が食べたいっていうので無意識に思ってるんだっけ?
マグネシウムだとナッツとか海藻かな
マグネシウム入りのボディークリームとかバスソルトでも良いらしいね
>>3367
詳細探そうとしてたところ!
ありがとうゴリー!
虚無の時ほどレベリングしたくなる現象なんなんだろう
やらなきゃ感がないから逆にやりたくなる的な…
>>3371
どういたしまして!
一緒に楽しもうね!
>>3367
直前にニュース入ってるけど大丈夫かな
まさかこの順位になるとは思わなかったんだろうな
ニンダイにやっと見れた
最後に出てきたゼノ3が楽しみ
マーベラス新作「LOOP8」は芝村さん関わってるんだね
>>3338
エモいじゃない?
無双のスクショ見ながら今さら思ったのだが、鶴丸はあの履き物でよく戦闘してるねえ
あの運動量に堪える鼻緒がめっちゃ強靭だわ
>>3361
つつま…しい?(慎ましい:ひかえめ、贅沢ではないこと)
Tカードが刀剣無双……コラボ?(*´∇`*)
○○を無性に食べたい時はこの栄養素が足りないっていうヤツ、とりあえず栄養素も大事だとは思うんだけどもう口が○○を求めてるからそれ食べないことには落ち着かないとかままあるよね!
やっぱガンパレの系譜かな芝村新作
>>3369
わいも時々やるー
美味しいのよねぇ
>>3360
えねっちけーは地上波の場合総合とEテレ交互にやってたりするからな…。スポーツ中継見る場合BSの方が便利。五輪はBS1とBS4Kでぶっ通し中継してる
>>3378
辞書見ても新しい意味追加されてないし…書き間違えたんじゃない?
ホノジロ刀の非公式絵良き
今のことろ自分の住んでるところはまだ雨
これ行きはいいけど、問題は帰りだなぁ…帰れるかな…
とりあえず仕事に行ってくるよ!
今昔物語とか宇治拾遺物語とかいま読むと昔から性癖拗らせて人っていたのなって思うことよく書いてるな。
(好きな姫様のオマル(中身入り)盗む貴族とか)
>>3380
数日前から無性にカップ焼きそばが食べたい(普段めったに食べない)
栄養素とは無縁な食べ物だけど
なんか疲労度と一口団子の話があるけど、一口団子は7割までだから一口団子が使えない状態で函館2周すれば100になるはず(あくまで「はず」)
ぽっけだろうがブラウザだろうがそれは一緒
お重がある時ならそれで100かどうかの確認できるけど、今はおかしなものを使ってない限りブラウザだって視認することはできないね
>>3387
昔の人もよもや自分の書いた物がここまで後世に残って晒されるとは思っていなかった説
ナチュラルに規約違反してます宣言してたのねw
>>3386
いってらっしゃい!気ぃつけてな!
>>3391
たまにいるのよな
入手時期がわかる機能だかもあるらしくてそのこと言ってたり
そういえばしまむらコラボは今年もやるのかな?
去年の春コレはちょうど今位だったよね、残念ながら初期刀のゲット出来なかったけど…
一昨年の江や左文字の枕カバーをクッションカバーとして使ってるけど良い感じ
さて、出社してる奴らを帰らせるわよ
在宅環境ない人たちは2日分の作業を持ち帰ってもらう
月曜は晴れるとは思うけどね
>>3388
炭水化物や油分塩分糖分だって栄養素には違いないのだ
洗濯洗剤の詰め替えしたつもりが
洗剤の容器に柔軟剤入れてしまった
洗濯機回した後で気づいた…
えーんえーんゴリ子も男子フィギュア観たいよぅお願いしたら短刀ちゃんたちと脇差のみなさんでくるくる〜っとやってくれるかな
>>3388
脂っこいものが食べたいとか辛いもの酸っぱいものが~みたいなのもあるよ
食べたいもの食べても満足しない時にやってみれば良いよ
>>3387
大昔は今と比べて情報を共有する機会が遥かに少ないから
盛大に拗らせてる人もあんまりその自覚がなかったのかもしれない
>>3398
???「主命とあらば…」
>>3391
そういうツールとかの存在については発見した場合規約第4条の1にある通り運営に報告かな
>>3389
そもそも疲労管理でPCとアプリに差があるって発想が…よな
友達から聞いて何も知らずに使ってる子とかいそうで怖い
刀剣乱舞無双の発売日について、18日だとずっと勘違いしてた。
とっくに予約してるし出されたPVは全部見てるしむしろ何度も見返してるし指折り数えて発売を待ってたはずなのに…
>>3389
1周(2マス)で15か20回復かあ
計算式は
(A勝利+隊長ボーナス)*マス数 - 出陣の疲労値
とかだろうかね
>>3387
ぶっ飛びすぎてて学生の時キモ…ってなったの今でも覚えてるわw
逆に人が引くくらいの逸話だから今に残ってるのかも
脂ギトギトの豚骨ラーメン美味んい
リアル一口団子やリアルエリクサーがホントに欲しい。ポーションも欲しい…回復してくれワイの赤疲労
>>3401
え?ヘッシーオンザアイスがはじまるって?
>>3391
困るねぇ
審神者って報告義務あるからねぇ
何条か忘れたけど
今日は平和だといいなー!
そしてゴリも男子フィギア見たかったなー!
>>3408
多分ポーションじゃなくてエーテルだろうな
MP(メンタルポイント)の方が回復必要そう
>>3401
衣装はめっちゃひらひらしたやつにしてね!
むしろそこまでギッチギチに疲労管理してプレイするって考えがワイには無かった
某フィギュアスケートのアニメの音楽が好きで車のお供にかけてたら何も知らぬマッマに「ゴリ子はいい曲が好きねぇ」と言われた。いい曲でしょう!主人公が大好きなの!
>>3410
第4条利用者の義務の1
>>3387
あぁ、あの方は今日も健やかで在らせられる…的な発想なんだろうか
気圧に負けて頭痛で呻きながらエナドリを飲んでるのはいかがなものかと…とめちゃくちゃ真っ当な意見をいただいたウホよ
こんなにカフェイン馬鹿してるのにコーヒーだけは飲めないんや…
あと低気圧絶許(痛めてる関節も鈍痛)
>>3414
人それぞれだからね
時間無駄にしたくない人はわりときっちり疲労管理するね
>>3414
ワイも
遠征組なんか桜舞ってない事の方が多いまである
>>3414
うちはレベリング勢は最低ラインは桜が散らない程度、欲を言えば一口団子が使えない程度
待機勢は全員満開、遠征組は遠征3回程につき1回函館で桜付けだな
怪我や刀装被害よりも桜が散る方がストレスで短いマップ苦手
低気圧に勝てない人は生活習慣見直そうね
>>3414
ギッチギチではないが、1日に3回しか遠征チャンスないんで桜管理はしてるな
鍛刀CPいいやって人やぶん回せる人には不要かもな
肉体疲労が回復してくれるアイテムが欲しいよな
エナドリでテンションだけ回復してもアカンのよ
>>3414
それな
別に疲労管理しなくてもいいと思う
今朝久しぶりの出社日なのにすんごい寝坊したけどなんとかギリギリまにあった!いつもいかにゆっくり準備してるんだなってことなんだけど。
久しぶりの階段が辛かったwリングフィットで運動してるつもりでも足りてないてんだなあ
ゴリオ
♪HP回復するならきずぐすりとほうぎょくで♪
>>3424
エナドリは元気の前借りってここのゴリラが言ってた。たしかに後でツケがまわってくる
>>3417
昔は呪術とかあったし髪とか爪とかもその人の一部だから同じ扱いなのかもね
血の方が穢れてるって考え方なのは面白いよな
白山病院の入院先はこちらですか!!(粟田口派の部屋に転ゴリ込むゴリ)
レベル上げれば多少の疲労でも気にせずぶん殴れるじゃないか
>>3414
ウチはいま資源が優先なので、桜つけてから遠征させるよりも最悪桜は無しで回数を回した方がいいな、って時がある
これがもし小判が一番ほしい人ならガッツリ管理やるだろう、目的しだいだね
>>3425
ワイも
まーやりたい人はやればいいよね
新景趣すぐ欲しいときだけガッツリ桜管理してる
>>3431
ぱわーこそ正義!
>>3431
遠征の大成功についてやねん
>>3431
桜管理の主な目的は「遠征の大成功率」だと思う
あと青野ヶ原も一応管理するかな、カンストでも重症出るから
データ入力に疲れて休憩に来た(手近なゴリラの毛皮を吸う)
わい3421だけど、今いる中だと疲労管理気にするのは少数派っぽいね
レベルが足りなくて一巡で倒せないのはいいんだけど、疲労度のせいでワンパンできないとか索敵失敗するとは嫌だなあ
あと遠征は小判と手伝い札が欲しい
資源も小判もそれぞれやり方あるよな
「無いから稼ぐ派」と
「無いなら使うほうを抑える派」
本当にそれぞれ
>>3418
漢方に効くやつあるよ
漢方大丈夫ならお試ししてみて
五苓散とか有名だけど症状や人によって違うから漢方薬局に言って聞くといいよ
>>3439
昼のこの時間に雑談にいるんだから回す時間がある人が多いんだよ
もちろん休憩時間ってだけの人もいる
>>3422
ワイ寝具替えたら頭痛減ったからそっちも大事
>>3436
回復アイテムの話やで
>>3439
疲労気にする人の中でも、常にフルじゃないととダメってタイプとまあまあ桜あればいいよってタイプがいるからな
その中でフルじゃないとダメって人だけに絞るとやっぱ少数派かも
疲労管理っていうか、むしろ桜管理?
桜付けはしないけど
さすがに疲労状態になったら遠征からは外すよ。
まあ周回中なら隊長にしてそのまま行っちゃうけど。
>>3440
貧乏性というか、あっても不安になるやつがここに
もちろん使う時は使うんだけど絞れるところは絞りたい
日々の収支がプラスだと心穏やかでいられる
>>3429
医療が発展してない時代やし血を流す=死に直結しちゃうんかね
疲労管理はどこにストレスを感じるかで変わるんだろうね
管理する方がストレスなのか、効率悪い方がストレスなのか…みたいな
>>3444
横だが疲労管理に回復アイテム使うって話だから間違ってないのでは?
船でやっててこっちでも相当するのがあったからそのままやってた派さー
>>3446
桜管理と疲労管理はまあ実施同じことよ
疲労が少ないと桜が舞う訳だからね
それぞれの違いは、どこまでをオッケーと見なすかだね
もうすぐ羽生くんや!あと10分くらいかな
メダル関係無しに演技が楽しみ
本丸でフィギュア美味いのは脇差だと思ってるけど、189cmの選手が出てたの見て太刀勢も上手いんじゃ…?ってなった
手足が長いと迫力というか凄み?が違うよね…
ワイは疲労管理に関してはあんまりダメだったら桜つけるぐらいにしか考えてないな
レベリング部隊は桜落とさないように気をつけてるけども
>>3446
疲労度の管理だから疲労管理
まあ疲労管理っていうと確かに赤や橙のイメージするよね
>>3449
初期からやってる人は管理ガチ勢多い気がするな
何でかって言うと、初期は他に審神者がやるべきことがあんまり無かったから……
本当にクリックしか無かったから……
ワイは資源と札と小判が欲しいから遠征だけはきっちり桜付けしてるわ
戦闘では被害を出したくない時にだけ桜が取れないように気を付けてる
>>3438
ゴリラの毛皮でいいのウホッ?
うちのリアルゴリ猫貸す?
>>3453
獅子王とか鶴さんとか見てみたい
が、同時に盛大にすっ転ぶ三日月も思い浮かぶ
>>3454
遠征ガチ勢って訳じゃなければそれでいいと思う
>>3453
備前の太刀はデカくて手足長くてシュッとしてるからフィギュアスケートとかバレエをやると映えそう
>>3431
えなどりのはなしじゃないの?
たださに~
ホットケーキ味のダ○スあったから
気になって買ってしまった
チョコ増やさないと決めたのに…
>>3444
ゴリラの肉体の話?
疲労管理して遠征成功させる話?
混ざってる?
>>3462
ゴッリ、それは完全に別の話題や
桜舞ってる方が可愛いから桜つけてる
>>3453
みっちゃんが華麗にカッコ良く回って
福にいちゃんが続いてペアダンスするの受信しました
しっかり桜付けやる勢だと体験したことあると思うけど
同じ男士、同じレベル、装備も同じでも桜付きの状態でも満開あたりか否かで偵察に影響するよね?
偵察値70くらいが函館2戦目のボーダーなんだろうか
>>3466
ぶっちゃけそれもある
>>3466
なるほどな!わかるよ!
スマホのアップデート待ってたら寝てた
雪晴れたし出かければよかったなあ
気圧には勝ててるけど疲労に負けてる
年末年始の疲労が今更にじみ出してる感…
昨夜の夢の内容を思い出した
屋内遊興施設で顔見知りが数人出来て、帰りはそれぞれ帰り、中に素の長田くんがいた
ゲームの中には、残念ですあなたは感染しています、と縁起でもない言葉が飛び出す物があった
外の遊歩道で、その顔見知りの中の女性ひとりが誰かに尾行されてると逃げて来たので化粧室の建物に入る
近くの警察署は?と検索してたら建物に男性が入って来て、油性マジックを片手に、僕の眉毛をこれで助けてください薄いんです、と言われてその女性とワイ困惑、でも塗ってあげることにして見ると男性の眉毛がエクステ
検索に戻ると動画が始まり、屋内遊興施設の入場時のウェルカムカードを落としたら、施設で見つけた場合、誰か別の子供客の連れを1人無料にしてあげるという説明だったのでその女性とワイ、へぇ!知らなかったね!
…ここで目が覚めた
長田くんの回復は祈ってるけど意味がわからない
>>3453
アイスダンスだと男女差殆どないけど(女性が男性担ぐ事もある)ペアだと男性が女性ぶん投げるからそれなりに大きい男性じゃないと出来ないんだよね…
岩ちゃんといまつるちゃんでペア出来るなw
>>3473
ごめん
そろそろご勘弁願えないかな
ここはあなたの夢日記投下板じゃないんだけど
>>3473
書く場所間違えてない?
>>3458
うほにゃん?うほほにゃーん?
美の壺の戦国武将回の再放送を見てるけど真田丸やってた頃の回だから小ネタが懐かしい
3分の1が忠興公ベタ褒めターンなのに機嫌を良くしつつ、たまに真田昌幸が降臨するのに微妙な反応してる歌仙さんは多分どこかにいる
羽生くん守りに入らずチャレンジしたのめっちゃ感動した
すげーマジすげー…
仕事で〈ミスした者から部長にチョコを置かれる〉という謎ペナルティが発生した
私「これは……一体……?」
部「投薬です。糖分とって一息入れる刑です」
この後全員めちゃくちゃもぐもぐした
>>3431
すまんなエナドリの話に対してだったんだ
ゴリラのレベルを上げればエナドリなんかいらないよね☆
挑戦を続けた羽生くん凄いなぁ
もし次のオリンピック出れるとしたら三十代になってるわけで……プルシェンコみたいに限界まで続けて魅了してほしい気持ちと、お疲れ様って気持ちと次世代が台頭してきて楽しいっていうのがぐちゃぐちゃになってる
体操の白井くんとかもだけど、第一線で活躍する選手としての現役は10年前後って短いよねぇ
それだけ体を酷使してるんだろうけど…
>>3456
確かにうちも初期組で70以下はストレス派だわ…
遠征も90以下では出さない
ほんと初期の頃は効率よくやるぐらいしか楽しみ方がなかったんだよなぁ
こっちでもついに雪が降り始めて来たな……山より太平洋の方が近いのに
歯医者より帰還
雪降ってるから行くの面倒だったし何より怖かったよ~虫歯治療だけなんだけど!帰って来たらちょうど羽生君の滑走も終わってた…
ごこちゃ~ん!子虎ちゃんモフらせて…は無理だからフェリシモのこんのすけをモフろう…
新イベで新男士実装されるかはまだわからんがもし実装されたらゴリラが願うのはただ一つ
確定報酬がいい
>>3482
個人的には決定的に体壊す前に競技は引退して欲しいとは思う
今なら商業のショーの方が体労って仕事できそうだし
若いからさQOLの高い人生を長く送って欲しいよ
えねっちけーで魔改造の養成学校って4月からやるらしいけどベイクオフも地上波でやるんだね。楽しみが増えた
昼飯食い過ぎた…
>>3480
かわいい部長
>>3482
ワイの別のスポーツの推しも怪我の後遺症(鎮痛薬常用)でずっと険しい顔してて見てるこっちも辛かったんだけど、引退した今は以前みたいに楽しそうにしてて選手とは違う新しい道もいいもんだと思ってる
>>3486
確定報酬!確定報酬!
>>3487
ランビエルみたいに教え育てる方に回ったり、大ちゃんみたいに復活したり、解説したり、ショー専門になったり色々な道があるもんね
個人的には育てる側になってほしい
>>3491
競技が嫌いになった訳じゃないけど、解放された感は凄いよね
元気に楽しそうにしてるとこっちも嬉しくなるし
>>3486
来るか...
鬼強ボス100回殴って来い、消費資材は本丸持ちな!
はああ……ハエトリグモさん今が何月だかわかってらっしゃいます?まだ啓蟄まで何日あるとお思いで??膝丸助けて!!
部屋で遭遇して心臓飛びでるかと思った…もうそんな時期かよぉ…
>>3473
オチを期待してしまった
長田くんの回復を私も祈ってる
電子レンジが壊れた上に料理する気力がないので
醤油風味の炒め飯に卵を割り入れ
卵とじ飯にした
あとは小イワシの薄塩煮物 をトマト味のスープにぶっ混んで煮直したの
そこまで不味くはない
>>3487
分かる
体にガタが来たらあの頃こうしてれば・ああしなければって思っちゃう
けどストイックにスケートに向き合ってるからこそ自分を高められて、そういう自分がいいっていう考えも理解できるから悩ましいよね
>>3486
確定報酬(前回の鬼丸仕様)だったらどうしよ
いや、それでもたぶん取りに行くけどさ
でも3月頭に鍛刀来るのが怖いから資源の消費は少ない方向でお願いしたいねー
便覧読んでたら細川幽斎様が出てきて嬉しかった!他にも知ってる文豪が出ると読んでて楽しくなる
おつさにー
桜付けの話してたの?
ワイは始業前に遠征出して残業後にお迎えするから、絶対大成功させたいな
フィギュアの選手脚長いから邪魔そうw
フィギュアスケートの上位陣が座ってるところが、格付けチェックの待ち部屋みたいだなと思ったり
数日前にも書き込みましたが
ゲオアプリで、無双豪華版まだ予約できるようだよ
アクリルコースター付の方
欲しい人は店頭で会員になってからアプリor店頭で予約してね
羽生くん5位以内は確定したのかぁ
銅に手が届くかどうかって所だねぇ
さて、我が県は三連休休んどいてーとアナウンスしてるし買い出し行くか
和菓子食べたいのぅ
コンビニのチキン食べたいんだけどそのまま食べる元気はなかったので、惣菜コーナーで明太ポテサラ買って、バンズに塗ってチキン挟んだら大変ちょうどよい食事になった
ジャンプの負担とか考えたら背が高すぎるのもよろしくないのかな
>>3502
長さもそうだけど太さもかなりあるから既成のズボンとかだとサイズ合わなさそう
やっぱジャージが伸縮性あって使い勝手がいいんだろうな
>>3488
先生に南海先生がいそうな…w
ベイクオフはちょっと前からやってたよー。
ニンダイで風花雪月無双がマジで来てしまったのでワイは刀剣乱舞無双の次は風花雪月無双をプレイすることになるな…
ちくしょう…MOTHERがONLINEに来たのにやる時間が無い…
>>3508
膝や足首、背骨辺りの負担がヤバそうだよね…
新メニューのチーズハトシ旨い
善きおやつだー
>>3501
仕事してる人は長時間遠征が基本だろうから大成功させたいのかな
>>3513
ハトシェプスト女王葬祭殿
>>3515
ごめん変換ミスして送信ボタン押した
ハトシってなに?(ハトシェプスト女王葬祭殿ってなに…?)
>>3507
明太ポテサラおいしそう!
たまごサンドにチキン挟むのもよき、と以前にここで聞いた気がする
足利のまんばちゃん展示
予約当選メール今日届くんだね
キャンセル分申し込んだんだけど
どうか当たりますように!
>>3516
めちゃくちゃ笑ったんだかww
ワイの中で過去1だわこれwww
>>3511
同じく!かも知れない
愛チ○ウの発売日にも寄るが
今日初午じゃん!
伏見稲荷行きたいよー!
お稲荷さんとお団子食べたいよー!
>>3515
なるほどエジプト
>>3481
最終的に丸太で殴れば一件落着♪
>>3516
横からだが
・ハトシ→元は卓袱料理の一種。エビのすり身を食パンに挟んで揚げたもの。エビトーストとも。
・ハトシェプスト女王葬祭殿→古代のエジプトの女王の神殿。一部レリーフが削られてたりでかつては歴史から抹消された女王とも言われていた。
>>3516
長崎の郷土料理だよー
食パンに海老のすり身(今回はここにチーズ追加)をサンドして蒸した後に
カラッと揚げた物
店によっては海老のすり身じゃなくて
チーズ巻いた物もある
>>3524
確か長崎とかそっちの方のだったっけ?
美味しそうだよねあれ
>>3524
詳しい説明ありがとう!
>>3513
さらっと流し読みしてハトシがエジプト料理かと思ったら違ったw
>>3517
個人的に、タマゴサンドはファミマ、ポテサラはセブンとかローソンのが合うと思う
ポテサラは味が優しくなるかな
エジプト料理と聞くと
「コシャリ」だっけ?それが浮かぶ
鍵山くん凄いな!? 10代の無限大の可能性よ…
最後次第では日本勢3人でメダルの可能性が出てきたけどそうは行かないんやろうなぁ…
>>3531
日本勢2、3、4位だったか~
ネイサンの減点すべき所が衣装のダサさしかなかったもんな…ゴールキーパーというか宇宙猫というか……
どうした検非違使…何故出て来ない?
今週になってからぱったり姿を見せぬではないか?雪が降ろうが五輪開催中だろうが、貴様らには休みなどないはずなんだが?
10代男子のニキビもリアルで若いよなぁ
怖いものなしのメンタル凄い
ファー
エージェントサイトの登録で2時間以上かかったデータを取り込んだらエラーで消えたー
真っ白に燃え尽きたー
下書きデータあるけどサイト上でだいぶ改変したからもっかいやらなあかん
今度は完璧な下書きを作るか
>>3532
確かにフリーの衣装はゴールキーパーのユニフォーム!?とは思ったけど、宇宙猫は連想しなかったなw
宇宙猫描いてあげようかってコメント見て笑った
>>3532
なんつーかマグマか……?みたいな柄よね
スパンコールがとにかく嫌いなんだって言ってたけど、いや違うスパンコールのある無しじゃないんだネイサン!
>>3536
猫抱えたら完成するなって思っちゃって
授与式でパンダ受け取ったら微妙に完成する
社内にあるコンビニが○ーソン系列でスイーツはローソンのが置いてあるから今日は新商品のチョコムース食べよって覗いたら棚に無くて「おう、品切れ…」ってなったのが昼頃
そこから着替えて飲み物買おうってさっきもう一回行ったら補充されててやったー!って買ってきた
勤務前にちょっと気分上がる~
勤め先の千葉はずっと雨。このまま雨のままでいいよ…というか雪になりそうな気温じゃないんだよなぁ~
>>3532
ゴールキーパー!なるほど既視感はそれか!
>>3538
卵焼きとか観光バスのシートとかな…もうちょっと何とかしてあげてってなる
宇宙大熊猫…!
>>3542
まあ金髪碧眼のロ〇ア選手全盛期を思うとな
シンプル?でいいやって思ってるのかもしれないぞ
本人含めて周りのスタッフも
>>3542
観光バスって言われて、SNSで『そうそう!それにインスパイアされたんだ!』みたいに答えた話好きw
表彰台アジア系独占やねえ
西の方もがんばれー
>>3532
おとといのネイサン衣装の話見てから、今日の楽しみにしてたがスパンコールなしでも華やかに見えていいじゃんと思ってしまったw
15時までに書類を作って回覧させろって言う割にー
完成させるために必要な最後の情報(日時と場所)をー
なぜまだ決まってないのかー
早く決めて教えておくれよー
それ待ちなんだよー
ネイサンチェンを調べようとネイサンまで打ち込んだ時点で「ネイサンチェン 衣装」と出てきたw
そんなに有名なのねw
>>3548
手書きにしてしまう
メール補記にしてしまう
>>3550
自治会の各世帯配布の書類だから、手書き補正も数が多いしメールはできないんだよね…
ひたすらお役所からの返事を待つしかないという…
>>3549
こう言っちゃなんだが、ネイサンの衣装は正直言ってダサいw以前から有名なんだw
この前のショートの衣装はシンプルだが彼の衣装にしたらかなりセンスいい方だと思うw
>>3552
あのショートはちゃんと衣装着てるとか練習着じゃないとか色々言われてたよね…
ガマン出来なくて唐揚げ食べちゃったけど後悔してないよ
>>3417
その話の流れとしては、
男(貴族)、自分には手の届かない相手(姫)に恋してる。絶対無理ってわかってるからどうにかして諦めたいけど自分の中で踏ん切りがつかない
(⤴︎ここまではまだわかる)
「せや!姫さんもワイと同じ人間やからオマルの中とか見たら幻滅して諦めもつくやろ!」
(はっ?!??)
予期していた姫さんが排○物そっくりに作ったお菓子をオマルに入れて盗ませる
(なんで??)
>>3546
彼らの主戦場はアイスダンスや
>>3554
美味しいの食べて幸せになったからカ口リーゼロだな!
>>3524
ああ、蝦多士(広東語読みでハートーシー)ってことか>ハトシ
朝ドラ見てたら渋ガキ隊の曲流れて
ワイは眼鏡s?母はシブガキ(正解)
弟は有吉○壁の替え歌?になかった?
とバラバラな反応してたw
>>3556
うむ、芸術競技ってよりシビアだしなー
>>3549
ネイサンチェンって人名なのね…衣装の話だったからブランド名かと思った
後ネイサンって某ヒーローで日本号の声帯を持った方しか出て来ない
記事のタイトルを流し読みしてたら新イベントの刀剣男士が面影さんに見えて報酬(?)決まったのかと思ったら違ったでごじゃる
うちの家の人もなんだけど、物が捨てられない人の心理ってどんな感じなの?
物と言っても、年齢・体系的に無理な服とか紙袋とかそういうの
別に思い出の品とか趣味の物とかを手放せとはさすがに言わないけど…
いよいよ来週になったら新イベント到来だけど、特命調査の開始前みたいにPV流したりするのかな
流れるとしたら明日祝日だし今夜辺りワンチャンありそう?
唐突に数日前に雪見だいふく買って冷凍庫に入れたままだったのを思い出した
夜勤明けて帰ったら食べよう
>>3564
聚楽第の時とか事前にあったっけ?もう特命調査の記憶も朧気だ
反復横跳び、追い込み漁、マインスイーパー、迷路、タワーディフェンスなら思い出せるけどそれ以外の情報が(遠い目)
今回のはにぅさんの衣装すここここ
ベルト見て、ベルト…
なんか一口団子あげたくなる
>>3563
いつか必要になるかもしれない、とか
自分が買ったものだから人にとやかく言われたくない、とか
その人にとっては価値のあるものだから、とか
お年寄りだと認知症の症状でもあるから
それとなく病院に受診を勧める
>>3566
わいも既に御前の「いつでも正月の監査官」しか記憶に無い……つべの公式ちゃんに残ってるかな。後で探してみるわ
>>3563
「あ、あの時捨てなきゃよかったー」って経験が増えるとそうなるんじゃないなか
服は割と思い出があったりするし
>>3563
自分が思い出の品を手放さないのと同じだと思うけど
こんなものゴミ、捨てようと思う範囲が違うだけじゃない?
>>3563
「無くなったら困る」経験してるから?
うちの母は服はそうでもないけど
紙袋やビニール袋やおせんべい系の缶は捨てないな…流石に使えない状態は捨てるが
綺麗、未だ使える場合だと保存してるわ
(なのでゴリが袋とかは貰ったりしてる)
>>3564
聚楽第から予告PVが始まった気がする
>>3533
検非違使「んだよー、炬燵ちゃんが行くなって言うんだからしょうがねーだろー(ヌクヌク)」
おまんじゅうオマケの一個もらっちゃったー
デブ活捗りますなぁ
>>3563
うちは姉がそれだ
もしかしたら、めんどくさいだけだと思うんだけど、さすがに飲みかけのペットボトルとか空箱とか捨てないのは謎
家族の誰かが綺麗にしても直ぐに散らかすし物を溜め込む
仕事で疲れてるのは皆一緒なんだけどね
>>3563
捨てるって行為自体に抵抗ある
のかと。
>>3563
相手がかなりの高齢者なら認知症じゃなくてもその傾向強いんでないか
うちの場合は、親族の遺品整理して大変だった動画見せて
「こうなった時に苦労掛けても当然と思ってるんだよね」と言ってるよ
>>3521
ふっふっふっ、今、お稲荷さん作ってるw
>>3563
自レス
みんなありがと
もうね、お土産用の大きめの袋からスタバの小さい紙袋まで大量に、5枚10枚どころの話じゃなくてね。服の方もタンスの肥やしどころか衣装ケース丸々とかで…
勝手に捨てるとキレられるのわかってるからしないけど、服も紙も虫がつくし数が増えれば場所も取るし
揉めずに説得・交渉できるよう頑張る
>>3576
発達障害だと片付けが苦手らしいけどどうかな
>>3482
今日観終わったあとは、何故か四年後4A成功させて金メダルもらっているところ浮かんじゃったけど、ファンとしては引退して楽しくフィギュアに関わっている方が嬉しい。
ファミ通、買い忘れた
明日売ってると良いだけどなー
ワイ、もうすぐ就任4年目のゴリ子!
こっちは初期刀のむっちゃん!!
始めたのはかなり遅いけどここまで楽しくプレイできるなんて思ってなかった!!
ここの雑談に通うようになってかなり経つなー
ここに居るいろんなゴリたちに励まされたり相談に乗ってもらったり…就任日迎えるたびにありがとうって改めて思うよ!!
>>3584
おめでとうございます!
つ刺身の盛り合わせ
>>3580
ワイはどうしても捨てられない服はぬいぐるみの服に作り変えたりしてるんだけど、"すぐ捨てる"じゃなく"別の物に活用してそれでボロボロになったら捨てる"みたいにしてみたらどうかな
>>3581
障害は無いかな
親戚の集まりとかはちゃんとやってるし、外面がいいぶん率先してやったりするしね
平家物語の現代語朗読で、権力者は神社仏閣を建てて立場にしがみつくと言っていて、それだけじゃないんじゃないかな、メディチ家も寄付してたわねと思ったところで閉じた
朗読が動画サイトにあると著作権は大丈夫かな?とさっと調べるけど自力で問題点がわかることはないような…
手続きしないで始めてる動画への注意喚起あったから気にはなる
2.5の役者さんのも聞きたい
朗読ではないけど、鳥越裕貴さん、安田章大さん、藤井隆さんがいるトークを聞いてみたい楽しそう
久しぶりにドラマ見てるんだけど右京さん亀ちゃんを見るとコミカルで楽しい
相棒に亀ちゃん全くゲストに来ないからちいとさみしい
かんぼーちょーだって新シリーズにちょっとでたのになー
無双のTカード出るんだねー
しかも部隊ごとにデザインが違うんだ
どうしようかなー
この機会に作ろうかな?
>>3563
自分についてですが
捨てるって行為は全タスクの中で優先度がかなり低い
タンスを整理しなくても現状問題ない、もっとほかのことしたい、と思ってしまう
ほかのことってのはゲームとか昼寝とかぼんやり外を眺めるとかなので、他の人から見れば片付けの方が大事でしょ発達障害なんじゃないのと思われて仕方ないかなと
>>3590
アニメ絵は出す時に勇気がいるな
>>3592
店員側はエ●ゲでもアニメだろうと全く気にしないから大丈夫やで
>>3590
使うのが近所のスーパーとコンビニだから悩む
観賞用と実用で複数枚持てるんだっけ?
>>3593
バイトしてる時自分が「あ…」ってなったことあるんだ…
シールでお迎えした南海先生がカンスト
中の人が好きでお迎えしたので、暫くはまだ隊長をしていただくつもり
ホント良いお声
>>3590
伯仲コンビも村正ズ&三日月も欲しい
>>3595
そのメンタルならやめとけば
いちいち気にするのも疲れそう…
>>3598
だね
そういうのを気にする人の目が気になるならやめといたほうがいいだろう
子供の希望でドラえもん柄のTカードを選んでいて、それは堂々と使えるんだけど、無双はためらう
しごおわー!たださにー!
好きな子ほど直視できなくなるタイプなワイ
未だに無双の推しに慣れず
動悸とたたかっている
>>3601
おかえりー
つ 温かい玄米茶
「○○デザイン可愛いですね」とか「このバンドのカードあるんですね」とか話すことはあるけど、別にどのデザイン出されても気にしないな
>>3590
花丸の時にカード買ったけど、登録無しでも買えたよ!Tカードとして使いたいなら登録しなきゃいけないけど、観賞用として使うなら登録しなくても大丈夫。
毎回すれ違いになる書類があるんだけど、今月はちょっと予定をずらしてまとめて処理してやんよー!と準備してた。相手もずらしてきた
ままならんなー
物を溜め込むことやそうする人の話をしてたのか
お掃除の会社は、出向く当日までに物を減らしてくださいと言ったりするのはないと言ったのは何かで見た、物が多いのはそのままで構いませんと
あと所有者の意志確認が証明出来てないままで持ち去るとか処分するとかもない、もらう約束してると言って現れた人に物を渡すこともないですと
>>3301
タウンワークのCMでキムタクと茉奈ちゃんが出てくるやつでいとをかしって言ってるよね
>>3565
うちの冷凍庫には信玄餅コラボのが入ってる。
賞味期限短い菓子を優先してしまって
ついつい後に残されがちなアイス…
たださにー
ログ見てたらチーズハトシのくだりで吹き出した
15日は5時間メンテね
新実装要素が入るのならそうなるか
さてこのあと予告はくるかな
>>3607
自レス
所有者が失踪したり亡くなっていたらその家族に全部確認とる様子もあった
>>3611
新男士は来るのか、来るなら確定かどうかも気になる…
習合進まないから特命に代わる会場で特命組が泥するとかでもいいなぁ
>>3592
ここは勇気あるオタクばかりだぞ
>>3596
「ふむ…」
+Ultraの平家物語見てる
でも各話1回しか見てない
辛すぎるんじゃ
>>3616
わかる
掻い摘んで載せてある平家物語の書籍も読んだし、源氏側が主役の大河も見たことあって流れもわかってるけどしんどいものはしんどい
誰か共感してくれる人がいると信じて。
太閤ちゃんの
「今こそ好機!」
が、
「中本浩二!」(こんな感じのやつなかった?)
のリズムに合わせてと同じに聞こえて7-4周回中に脳内よぎって仕方ない
アイスホッケーって本当に格闘技ってか氷上の喧嘩になってるなぁ
あんな荒っぽいのは怪我も相当だよね
今ニュースでフィギュアスケートの結果見たんだが
ネイサン演技は引き込まれるほどすごいのに
表彰された後マスコットのパンダのぬいぐるみ持ってた姿が衣装とマッチして宇宙猫ならぬ宇宙パンダに見えてしまった
長いこと一般人でいたのでイラストとか見せられると「あ、オタクの方なんだな」って思っちゃう
これ無意識な見下しなんだよね…嫌になるね
張り切りすぎたのでお裾分け
つ 白米、南瓜とジャガイモの味噌汁、豚バラ大根、ロールキャベツ、生姜焼、チキンサラダ
温泉玉子
>>3620
宇宙大熊猫っていうコメントが謎だったけどそういうことなのね
>>3619
氷上の格闘技って言われるだけあってプロテクター必須レベルの激しさだよね
兼業先で可笑しい引きした
然し推しが来ないので安定の引きだと思ったわ
なので運があるのか分からないわ…
>>3621
同じく
2次元は好きにはなったけどやっぱりノリはちょっと違うな〜とは思っちゃうから外ではオタクが出ないようにしてしまう
>>3622
美味しそうー!
こっちも追加しちゃう!
つ 牡蠣グラタン
さっき帰宅した子供が「今日はクラスで7人休みで7人早退で牛乳めっちゃ余った~」って言われてマジで?ってなった直後
学校から子供のクラス学級閉鎖しますってメールきた
やばい
ニンダイ見るたびにやりたいゲームが増えるけどそんなに時間がない!
でもMOTHERとライブアライブはとても嬉しい……
余ってた餅でカスタード大福作ってみたんだけど意外と美味い
>>3624
家族が今のところ全試合録画してて何となく見てたらさ
めっちゃタックルするし、キーパーの人なんて失神しそうな程ぶっ倒されてるから
これはやばいよとしか言えない
海外勢同士の試合だとグーで普通に殴ってて吹いたわ!でもあれはスポーツじゃないかもな
着物の整理終わった!
使わない付け帯と袷が合計20点くらい出た
ジモティーでもらってくださる方探そう
(売りには行かない。
着物の目利きはできるから、どれも値打ちないのはよく知ってる)
首狩り族は一部隊作れるようになったけど、腕斬り族はまだ数が足りない
腕狙いの男士増えないかな
チェーン履いた車に乗ったら尻が痺れた
>>3619
トップ選手は大体前歯無いからな
キーパーは守らなきゃならないし、それには選手全員参戦しないといかん
でも殴り合いになれば、落ち着いてから見ていた審判にちゃんとペナルティ貰うよ
>>3621
市民権得てるような国民的キャラクターとかでもそうだけど、オタクとか関係なくまずキャラクター物を使うっていう事自体に無意識に年齢制限を設けてるかもなー
>>3606
あるある
>>3636
デデニー好きだけど20代後半なったら自分の容姿とのギャップを感じるようになってグッズとか使いづらくなったな
>>3635
歯無いの?!すんご……なんつー競技であろう
殴り合いが普通にある前提なのがもうあかんってw
うわぁぁぁぁぁぁぁぁ足利の山姥切国広展示抽選当選した!!5年ぶりに逢いに行けるぞ!!
というか前回の時に一生に一度の機会だと思ってたからこんなにも早くまたご縁があるなんて嬉しいぜ、数十年後か来世になると思ってた、山姥切国広の持ち主様ありがとう、足利ありがとう
さつまいものポタージュ(甘味強い)を鍋いっぱいに貰ったが主菜が決まらぬ、煮込みハンバーグか??白身魚のムニエルか??ゴリちゃんどっち食べたい??
>>3640
ゴリちゃんおめでとう!
>>3638
そこの意識の垣根を乗り越えるかどうかなのかもな
>>3641
ワイはムニエルかな!
あー家の蔵から刀出てきたりしないかなー正宗作とか豊前江とか(願望)
>>3643
逆に60代とかになったらまた使えるようになるかもしれないしね
今はまだ無理だな
>>3641
甘味強いポタージュなら白身魚だな!ウッホホ
>>3641
ごぼうの甘辛揚げ!
>>3641
チーズinのチキンカツ!
>>3641
チキン南蛮
今朝の時点で首都高の出入口が結構な箇所閉められてたとニュースで言ってて
ちょっと雪すごくない?とじわじわ思い始めた(遅い)
>>3641
グラタンとかラザニアがいいウホ!
うそーん
とうらぶ無双のTポイントカード、第一部隊と第二部隊で迷って筋肉率で第一部隊に決めたのに夫が第四部隊を申し込んでた。。
燭台切好きすぎかっ!普通好み逆やろ
>>3641
餃子の皮で作るラザニアいいよー
>>3641
断然ムニエル!
>>3653
ワイ全部購入してしもうた
どうするんだろww
食欲が勢い余って二択から脱線する、これも雑談クオリティ……?
>>3657
人の話聞かないのが雑談ゴリラw
>>3653
まだ迷ってる
どの部隊のデザイン見てもふふっ…て鼻だけで静かに笑って肺の空気全部出るの5回やった
>>3641
自レス
コメントありがとう!冷蔵庫を確認したら人数分無いのでまさかの魚と肉の両方になるww機会あったら餃子の皮でラザニア試してみるッ!
三日月声帯さんの学級をBGMにしてたら兼業先でUR、とうらぶで三日月
物欲センサーが切れてたみたいだ
ゴリさんや、新イベントの情報はまだかのうほ
お知らせこないね
19時かな
もしくは前日とか
無双のダウンロード版は17日0:00から配信予定でプレオーダー予定はないって
公式アカウントからのお知らせ出たよ
祝日ってことを今の今まで忘れて連絡してなかったワイです。連休明け1番にしなきや…
>>3657
己の食欲に忠実なのが雑談ゴリラのいい所(?)
>>3653
みっちゃんはカッコ良いから仕方ない
といつぞや、みっちゃん好きが言ってた
>>3664
プレオーダーってダウンロードの予約ってこと?
極めたじろさんがどんどん好きになる…
沼…沼なのか…
Tカード以上にカードケースがほしいな
TSUTAYA行かねば
>>3669
一名様ごあんな〜い!
昨日、家で刀を見つけて今日包まれてた紙を少しとって見てみたけど鞘とはばきだけがついてた
抜こうとしたけど錆びてたから怖くてできなかった
紙にも錆がついてるのはかなりヤバい気がした
はやく直してあげたい!
友人がまさかの🐎ゲにハマる→元から馬好きな私に“兄弟”の概念を聞いてきた
「(友人)が歌王子のOとCを兄弟と思えないの近いかな、父母が同じで初めて兄弟扱い」と教えた
あとやっぱカイチョーいいよね…
>>3672
登録証ないならまず研師に見せたほうがよくない?
あと刀匠は国家資格で審査に合格しないとなれないけど
研師は勝手に自称できるから充分吟味してね
19時にお知らせくるかな
>>3669
沼の中で呼吸出来るまで早くおいで
>>3668
そうだと思う
MyNintendoストアだとたとえば来月発売の「星のカービィ」に「予約にすすむ」ってボタンがあるんだけどそれの予定はないよってことだね
>>3677
そういうことか!
教えてくれてありかとう!
プレバンでとうらぶの手帳買ったのにもったいなくて使ってなかったんだけど、刀観に行く予定とミュとステの予定書き込んでみた
ボストン美術館の里帰り展と秋のトーハクの特別展示も日付調べて書いておこう
久しぶりに手書きで文字書いたら下手くそ過ぎて絶望した
友人からパルミジャーノ・レッジャーノ貰って、ここのが懐かしく思い出されたり
>>3673
分かりやすい例えだわ(歌王子のC推しゴリ)
>>3680
俳優のパルミジャーノ・レッジャーノ氏かw
みんなよくポンポン出てくるよなーと感心したわw
>>3674
親戚の家から来たから登録証は親戚の家かもしれない、聞いてみます
研師に見せればいいんですね
下調べは重要ですね、了解です!
新イベの情報がくるんじゃとウホウホしちゃうソワ
今までサイゼに馴染みが無い土地でばかり暮らしてるからちょっとした憧れすらある
>>3682
仕事の休憩中に見てたわ。パル様。
ファルファッレの巣の上には名作やで!
>>3685
安くパスタやピザ食べたい時にいいもんな
蘇言機でログボも聞けるようになったらいいのにねぇ
前田くんの「刀剣乱舞、ですよ」と、いまつるちゃんの「とうらん?とけらぶ?うーん…」や謙信くんの「きょうもがんばろうね!」が凄く好き
聞けない日が続くとちょっと寂しい
>>3680
あのときめちゃ笑ったわー
あああ、ワイパー立てずにお家入っちゃった。
もうぬくぬくだから玄関から出たくないよぉ。
誰か代わりにワイパー立ててきて……
ここのゴリラはたまに変なことでフィーバー起こすよね(褒め言葉)
さだまさし
パパイヤ鈴木
パルミジャーノ・レッジャーノ氏映画
今考えるとなんであそこまで賑わったかよく覚えてないけど
パパイヤ鈴木に関しては「パパイヤ鈴木は、フリー素材じゃないのよ!」みたいな迷言が生まれてたからな
屋外立ち仕事ゴリラ、日中からみぞれだったお天気が退勤して職場の外に出たら完全に雪と化していた…
明日もお仕事なので積もらないでくれると嬉しいな
ファミ通ってKindle unlimitedで無料購読できたのね……という訳で開発者対談読んだらはっきりと今回売れたら他の時代も作りたいですね!的なこと書いてあって、今回最推しが出るとは言えなんだかんだ全刀剣箱推しみんな大好き!の身としてはパケ版DL版両方購入して幕末編(仮)に期待を寄せていきたい所存
今月はやる事が……やる事が多いな!嬉しいけど!
雨戸閉めようと外見たら雪降ってるー
さっきまで雨と霙の間くらいだったのに…
夜に冷え込むとお風呂入る気力が大量に必要になるじゃないぃ
超情けないファンでパル様映画のタイトルが出てこなくて悲しいんだけど映画の情景だけはありありと思い起こせる。私さ〜ほら名前覚えるの苦手だからさ〜(空想に生きるゴリ)
情報来たぞ
ぁぁぁぁぁやばいのが来た
なにこれなにこれ!!ソワソワ止まんねぇ!!
>>3691
雑談のせいで日常でパルミジャーノ・レッジャーノに反応するようになったわw
>>3631
昔むかし
サラリーマン金太郎の作者が描いてた漫画でアイスホッケー部なのにグローブをひと振りで捨てる練習してたな。
もちろん殴り合うため。
序盤って事は中盤とか終盤もあるんです??????
イベント名すらっと読めなかった
本丸を守れって不安すぎる……!
また刀装ちゃん達がいっぱい飛ばされるやつですかい
本丸防衛戦きたなあ
対大侵寇強化プログラムの名目で三日月がしゃべるということはレア5極実装スタートかな
ほう…本丸襲撃がいよいよ展開されるのん?
ふぁー!!何かきた!!本丸を守るの!?
青野原が途中なのは新イベントに絡めてたのか
やっぱり天下五剣版の特命みたいな感じか?
でもトップバッターが三日月…??
「寇」=外敵
あっちこっちで見た本丸がアレされる話が公式になるんです?
ん?これはどういうこと?
「青野原やばいよね!これって大侵寇の前触れじゃね?!
じゃあ拡充とかのレベルじゃない強化プログラム始めるよ!本丸を守れ!」なの?
本丸襲撃イベ???
そんな不穏な一言残して乞うご期待!!!みたいなことするなんて運営ちゃん相変わらずゴリラの扱い分かってる
大侵寇なにそれ?え?襲撃されるの?いきなりのPVにびっくりしてる
なんかこんな重そうなイベントぶち込んできて、そのあと祝 ぽっけ六周年っておもろいね
落差激しすぎかw
まあ本丸が前線基地とするならこれまでも襲われててもおかしくはないわな
>>3711
ワイもそんな感じかと思った
>>3478
BSで美の小壺というダイジェスト版みたいな番組があるんだが番組表みてたら「刀剣」のが放送予定らしい。
もしかしてもしかすると、これは第四部隊まで24枠全員での戦闘できるようになったりしない?
いや一気にレベリング欲望が出た世迷言だけど
>>3715
敵さんからすりゃ本部倒したらそれで戦争終了だしな
ワイがもし敵ならやっぱいの一番に敵の本丸襲うぜ
侵寇
敵地に侵入して、害を与えること。
なるほど
>>3718
連隊ではなくだったら一回の戦闘が長そうだな
豆集めた後に本丸を守れってことは8000個ある豆を遡行軍に投げろってことかと一瞬思ってしまった
なんかヤバそうなのきたな
>>3722
わろた
PVの最後、中央三日月で皆んながずらっと並んでるの見て、いっぱい配布あるのかなって思っちゃった
無双で浮かれてる審神者に冷水を浴びせかける運営ちゃんめ。
これはあれだな、本体イベントで心がしんどくなったら無双でお気に入りの男士脱がせて癒されてねってそういう事だな!
(無双本丸の不穏さからそっと目をそらしつつ)
なかなか不穏な感じですなぁ
ニトロニトロしい重たいイベントになるのかしらん…
あぁぁぁ…不穏!!
最初だいしんかんって読んだけど違うのね…なんで大侵攻じゃなくて大侵冦なんだろ?
強化プログラムって事は拡充ちゃんと似た感じになるんだろうか?
何にせよ楽しみ!でも不穏!本丸守らないと!!
実写映画であった本丸襲撃
それが8-3の敵の動きからしてとうとう本家ゲーム世界線でも起きるかも…!?ということでその対策として訓練するということか
無双と日程被るとか面影逆輸入とか言う輩が居たけど、実際は「本丸襲撃」というポイントで被せてきたというオチ
無双本丸も襲撃受けてるし、とうとう公式がゴリラの「本丸防衛イベント殺りたい!」という要望に応えた形だね
>>3728
元寇(げんこう)
中学からやり直しな!(ゴリパンチ)
白山君が過労で休まる暇がなさそうなイベントかな
貯めまくったお団子と弁当の出番か…?
ゴリラ達丸太を持つんだ、俺達が戦うんだ!!!
興奮が止まらないウホッ!!
待って新イベント本丸がやばいの?
丸太素振りしなきゃ…刀剣はゴリラが守らなきゃ…
わい昼の15時くらいに「明日祝日だし今日辺り来週からの新イベントPVワンチャンあるかな」って言ってたゴリラだけど、本当にPV来てビックリしてる
>>3722
9999個あるうちの本丸にスキは無い…
文字通り、蔵が豆だらけで隙がないよ…
たださに・・・?
今北産業
>>3730
お前がやり直せ!
天下五剣、おでんさんだけ居ないが攻略に関係ないといいな
おでんさん欲しかったが来ない子だった
他三人はスッと来たのに
>>3722
豆による絨毯爆撃だ!
南海せんせーお仕事ですよ!!
>>3732
今日から更に50㎏追加した特製丸太で素振りウホよ!!!!
>>3737
来週からの新イベントPV公開
本丸防衛戦
ゴリラよ丸太を持て
派手さもなくシンプルな予告なのがまたこわんい
ゴリちゃんご飯できたよー!
つ 米粉パン、さつまいものポタージュ、煮込みハンバーグor白身魚のムニエル、エビとレタスのサラダ、リンゴのコンポート、紅茶
ハンバーグは早いもの勝ちだよ
蘇る悲伝のトラウマ
頭をよぎる無双本丸
私は自分の本丸が男士達が好きなんだ
何としても死守
丸太に釘打ち付けておかなくちゃ
ここに来て、りんご版の本丸自爆スイッチが本当に自爆スイッチになってしまうという…
メタ的な改変のはずが…世界観的にも合致してしまったか…
>>3738
横だが脊髄反射しないで
平和にな
>>3732
ウホウホ
メンテのたびに正門ぶっ叩いてた技術が役立つ時が来たのやな!
只今さに
ついに本丸防衛戦ってマ?
すでに侵寇されて資源枯渇してるが・・!?
>>3739
左組の右上にいるよ
初期刀の修行は、新イベまでには帰って来るから良かったわ…
>>3750
それは自分の采配ミスや…
さて大予想大会(今のうちに言うだけならタダ)のお時間です
まず適正レベルってどれくらいと思うよ?
現状の青野原はカンスト間際の極太刀や極大太刀でも4マス目の敵にワンパンされることがあるわけだけど…でもそれだと新人さんは全然楽しめないイベントになるよね?
それこそ敵の屍の数でも数えるタイプの、難易度が徐々に上がっていくタイプのものかもしれないけど
>>3751
(おい、よく読め)
>>3751
本丸にって事だと思うよ…?
新イベント、刀剣ではなく己が戦うつもり満々のバーサーカーゴリラがちらほら居るな
>>3751
いるね…いる面子でイベ頑張るわ(今pv見た)
いまき…なにがあった???
修行出さないで全振りでお出迎えしよ・・・
敵が本丸に攻めてくるなら巨大こんのすけの腹をくり抜いて中に潜む準備しなきゃ
しかも序盤とは?
とりあえずレベリングしとこ
>>3757
みんなは折れないわ。ゴリラが守るもの。(丸太装備
大侵寇に備えた強化プログラム…
8-3のラスボスがエグいのか
8-4、あるいは9面でエグい敵が来るのか
大侵寇っていうイベントが別に来るのか
なんだろうね、わかんないけどドラミングが捗るね
弊本丸髭切「ありゃ、元寇?使者の首は、今度は僕が斬るよ」(ニコニコ)
弊本丸膝丸「侵寇だ兄者ああああ」
>>3761
七匹のゴリラなのかトロイのゴリラなのか
なんだ?
何が起こるんだ?
うちの子達に手ぇ出すならゴリラの丸太が火を吹くウホよ!!
>>3757
だってほら、ゴリラは墓入りしては何度でも蘇ってるし
>>3754
「対」大侵寇だから
基本的に拡充みたいに「本丸の戦力を増強せよ」っていうことなんで、今までの難易度4つ系とかの、初心者でもとりあえずクリア出来るものがあって、経験値美味しい系だと思う
遂に本丸防衛戦ですか!?!?
んー?つまり暫くは8-3の本実装はない感じ?
>>3762
少なくとも序、中、終と3回はあるのかなって思ってる
無双の飛ぶやつが来ると思われ
>>3736
なるほど…スキと隙…
そのセンス好きですよ…
実は「侵寇」という言葉もしっかり単語として存在する
意味合いとしては「攻め入ってその国に害を与えること」「他国や他の領土に侵攻して害をなすこと」みたいな感じ
『寇』という漢字そのものにそういう他からの侵略といった意味が含まれてるから
つまり、やっぱり襲撃に備えた強化訓練?みたいなものなのほぼ確定じゃないですかー!やったー!!
>>3766
アイヌゴリラかもしれない
イベ報酬とか稀ドロはなんだろな?
天五落ちたりするのかな?
気になってイベ始まるまで夜しか眠れなさそう
>>3732
ウホォォォォォォォォォ!!
映画本丸
刀ステ本丸
無双本丸
ときたらついに本家オンラインまで本丸襲撃?
せめて襲撃に備えての訓練とかにしてほしいが・・・
「本丸を守れ」って三日月さんが言ってるのはやっぱり配布三日月さんといい彼が深く関わるイベだからなのかね
侵寇と聞いて
元寇を思い出す源氏の刀は何を思うのか
あ、いま大河もやってますね〜
みんなps4でツシマやろうぜ(突然のダイマ)
とりあえず新イベPV見たらやる気出たから8-2でレベリングして来よっと
>>3774
数珠さん刀装つくりにいこっか!
>>3754
青野原レベルにしちゃうとキツいんじゃないかなぁと思ってみたり
でも襲撃イベントがそんな楽々な訳ないし
バランス難しそうだねぇ
青野原の鬼丸さんゲット率もそんな高くなかったよね
ここにいると麻痺するけどゴリゴリなゴリラ審神者は多くないだろうからそれなりに救済措置っぽいものはありそうだけど
>>3757
少なくとも自分の身は自分で守らないと
無双本丸みたいに
主なき本丸になって男士達と
離れ離れになったら泣くぞ
>>3779
「対」侵寇だよ
>>3779
強化プログラムだからまさに訓練だと思うけど?
たださに!男子フリー観れなかったからダイジェストみる!4A成功したのかな?録画だけどわくわく
重要といっても蓋を開けたらそんな大したことなくて、とうらぶちゃんってばいつものとうらぶちゃんなんだから~☆ぐらいのノリに落ち着くのを想像してたらガチに重要そうでビビってるゴリラがここに
>>3786
大侵寇に備えよだから3779の出会ってるよー
侵寇て変換できなかったから単語登録した
これで下準備は万全!
>>3757
ここで立ち上がらなければ、何のためのゴリラか!
鬼丸さんレベリングしなきゃ…お迎えして満足
したままだ
え、ウ○ライナに刀剣男士派遣しろって?
>>3788
公式大会で4A認定されたよー
>>3759
ゴリラが本丸防衛のために丸太に釘打ってる
>>3794
それ以上いけない
時の政府さんへ
ゴリラたちは今、無双とたまごっち本丸の情報に浮かれています
心のグッピーを全滅させに来ないでください
ごりやま ごり子
丸太屋にゴリラからの発注が殺到する三連休である
>>3772
序とくれば
破、急でしょ
序盤なので拡充系のイベかなって予想してるけど青野原ってでたので強めの敵なのかな
序盤中盤終盤3段階?もっとあるのかな気になりすぎて夜しか寝れない
新イベ怖や…どうしようまだまだ極強くないからって実は一回も青野原出陣してないんだ…
6振編成ならとりあえずいつもの最初の部隊で行く
刀種混交極カンスト6振で今回はどの程度の被害が出るかな
大レベリングイベントで散々レベルアップの機会を提供した挙げ句
本実装の8-3はかつての「地獄の延享」が公園のジャングルジムに思えてしまうような阿鼻叫喚の巷だとワイが嬉しい
防衛のためにも堀は大事だ
目指せ小田原総構え本丸
>>3800
??
>>3794
マジでダメ
ロシアは武力介入に躊躇なんかしない
ガチで人がタヒぬんや
ネタにしたらあかん
対大侵冦強化プログラム
→攻めてきた敵をボコる力をつけるぞ!の内容予想
①レベル上限引き上げ
②新たなシステム・アイテム導入
③経験値の美味しさ倍増な拡充
④無双でこんのすけがやってたバフ
⑤ゴリラ参戦
>>3799
この特需に乗っかった粗悪丸太屋がワラワラ湧いてくるだろうから気をつけなきゃね
なんだ?
とうとう、本丸襲撃か???
先生!先生ーーー!!!!
本丸の周りに大至急罠を!!!!
>>3802
一度はやっとかないと難易度分からんやんけ
ものは試しで頑張れ
あまりにも不穏だよ怖い
イベで作った金刀装を全振に1個は持たせておこう
>>3800
だね
日本の伝統や
>>3800
序盤、中盤、終盤、という言い方もあるでな
そもそもイベント名が「対大侵寇強化プログラム・序盤」なのだから次イベントが「対大侵寇強化プログラム・破」にはならないとおもうよ
>>3808
⑥やってきた遡行軍がつい仲間になりたくなるようなホッコリ本丸大改造計画
>>3813
雅楽だっけ
>>3802
連結MAXにした?
お守り持たせた?
ではレッツゴー!
とりあえず既存の遠戦刀装は対空兵装として有効なのかが気になります
>>3810
もう鶴丸さんと一緒に飛び出して行っちゃったよ
>>3816
成る程
急にエヴァンゲリ○ン出してきてどうした?って思った
新任審神者のキャンペーンもあるからまあ全プレイヤーが参加できるようになってるやろけども
どんな感じで難易度わけるんやろう
部隊メンバーの平均レベルとか極の有無とか?
全刀種参加できるようなマッピングかなあ
屋内外がまんべんなくあるとか
>>3795
今みた!転んだけど4A認定になったんだ!?すごー
オリンピック後にもまだ世界大会なかったっけ…今後の競技とかどうするんだろう
>>3814
マジレス乙
>>3802
資源はごっそり減ったけど、ワイのレベ70後半台極短ちゃんたちで鬼丸さん貰ったよ!
銃兵は効かないから着けて行かないようにねー
>>3806
横からやが「起承転結」「序破急」
物語の構成や
「悪質な丸太詐欺、限定丸太の転売にご注意バイ!
情報はKBCラジオ『明太本丸!』まで!!」
全鯖博多組合
>>3823
あら、序破急はネタだったのね
これは失礼
本陣防衛っていうとさ
やっぱりゴリラとしてはハルコンネンII装備して大手門に立つべきかな
鬼丸さん報酬時で青野原は一区切り、スクリプトのネタバレってOK?
>>3808
闇のワクワクさん大活躍
>>3826
明太を素で「あきた」と読んでしまいました
明太藤四郎です!(お腹の)外に出られてワクワクします!(誕生?)
>>3822
今までは3A認定されてたからね、ちょっとミスあったとはいえ初めて4A認定されたの凄いよね!
今すぐ辞めるって事は無いだろうけど燃え尽きた感はありそうでちょっと心配…まずは頑張った自分自身を十分労ってほしいね
>>3824
横だがもう鬼丸は貰えんから気をつけて
とりあえず大侵寇に備えてまだカンストしてない福ちゃんのレベリング終わらせるのと極面子も出来る限りでレベリングして函館で桜付けるのをこの土日の目標にする
KBCを見るとどうしても検非違使よりも九州朝日放送の方が先に浮かぶ
新イベ、焼け野原なんだ?
本丸を守れとはやはり過去数々のゴリラが渇望した本丸襲撃系です?((одо)))
今見たんだが、あの青野原の関連なのか!
え、強そうじゃない?大丈夫か、うちの部隊…
>>3835
ワイもだ
ワイは黙って依頼札を集め続けるのみ
すんごい邪推だけど、こんのすけが黒幕とかないよな?
さすがにニトロだからって疑い過ぎだよな?
侵寇を防ぎきれず本丸を守れなかったらどうなるんだろう
資源0にされるとか?
ランダムで男士を封印されて刀に戻されて暫く部隊にいれられなくなるとか?
そういえば8-3は雨降ってんだよね
だからあの「巨大な影」は爆弾、炎系の火器ではないということか
それとも天候関係ない現代兵器なのか
ワイは単なる遡行軍輸送機(飛行船)っていう説を推してるんだけども、雨でも飛行船って飛べたっけ
>>3806
能とかでよく使う起承転結みたいなやつ
(雑がすぎる説明)
青野原でめちゃくちゃ意味深だったのは
このイベントの前振りだったのかよー
もっとちゃんと見ておくべきだったな
こうしちゃおられん、レベリングしてこよ
>>3842
ワイは爆弾積んだプロペラ機まで想像した
侵寇に備えて強化プログラムやるど!ってイベか?
受けて立つ!!!
みんなどこでレベリングする?
わいは上田城の途中撤退で資源も依頼札も欲張りコース
ワイは丸太素振りしてこよ
>>3841
資源0とか怖すぎる
侵寇してくるの遡行軍じゃなくて他の本丸のゴリでは?
刀種別マップ欲しい
一部隊分の数がいない刀種に関しては大太刀・槍・薙刀・剣マップみたいなのでもいいから
>>3835
ドーモとかアサデスをやってる所?
とうとうゾーリンゲンからナイフ男士が戦闘機連ねて襲撃を?
>>3842
普通の雨なら問題ないけど関ケ原当日朝は濃霧でもあったそうなので
一般的な飛行船なら視界不良ぽい
でも未来の技術で作られた航空機なり何なりなら関係なく飛ばせるかもね
「本丸を守れ」ってどゆことぉおおっ?!まさか本格的に防衛戦実装があるって事なんか?
>>3848
極太刀で8-2ボスマス周回かなぁ
最近放置してた7-80レベの極打刀育てようと思って、思い出したように7-4長距離周回もしてるけど経験値が8-2の半分しかなくて辛くて泣く
>>3852
そうそう
不安しかないけれど
とりあえず・・・取り敢えず・・・
本丸と大切な男士達は全力で守ります!
守ってみせます!!
ただ心配なのは
今、新任審神者絶賛CPだけど、
各資源をあの量貰ったところで、新人さんは
戦力整えられるのだろうか?
ゴリラでさえ、刀装吹っ飛ばし、重傷やら
中傷等で手入れ資源散財させられた
“あの”青野原なのに(T_T)
侵冦に先ず備えたら、次に侵冦来ちゃう感じなんでしょうか?
何段か構えのイベントなのか?
>>3802
自レス
背中押してくださってありがとう…でも初極の子すらレベル60後半で、後ろの子はもっと下がるからここの雑談見てキツイなと判断してたの。
だけど万全の確認してチラ見行ってみよかなと思います…ゴリラの骨は拾ってください…
大侵寇・終盤 刀帳を埋めよ 新男士追加とともにこういう任務がでたらワイは…ワイは…
流し読みしたら明太天ぷら食べたくなったんだけど、読み直してもどこで食らったのか謎
レベリングしてくるね
>>3848
普段通り8-2ボス踏み
雛ゴリは先輩ゴリラを尊敬します
(極短刀が一番レベル高くて50だから今回の新イベは様子見程度になりそうだ)
ちょっとおー!(男士にお守り配布)政府系男士ぃー何もゴリラ聞いてないんですけどぉ!(自分用丸太に釘打ち付ける)こういうことは早めに言ってくれるぅ!?(うぐと千代ちゃんによる『命を大事に』講座のお知らせ配布)
手形イベというよりは手入れ必要イベっぽいよねー
鍛刀が来るかもしれないこのタイミングでか
>>3848
イベまでは長距離でのんびり過ごすよ
>>3864
雛ゴリはしなないわシンゴリが守るもの
というわけで青江沼の勧誘をしてもよろしいでしょうかー
PVに地球みたいなのあるんだけどあれどこから(誰)の目線なんだろう
政府?それとも敵?
なんとなく敵って空から降ってくるイメージある
さすがに新人さんも参加するイベントであの青野原並みの強さの敵が来ることはないだろうが…
それにしても何が起きてるのか気になるなー
時間跳躍?どういうことだろう
お知らせ見てきたシンプル紹介だからより不穏な気配がする
>>3862
明太は3826からっぽいけど天ぷらはどこだろうね
>>3865
日光さんには十二分に受講してもらわなきゃ
>>3868
よこだけどやったってください!!
ワイは極青江とおうどん作ってきます!!
>>3858
正直、無理だと思うわ
拡充を新人の頃やったが超難被害凄かったから
この物語が動く感じ…今刀剣乱舞の歴史がまた一つ動いた瞬間にいるんだなぁ
>>3870
だがしかし、青野原自体も8-2までの全攻略は参加条件になってない
>>3858
ワイは「“あの”青野原」過酷さを受けての強化プログラムと読んだけど
みんな今、各資源どれくらいあるの?
>>3868
にっかりさんは極が大変好みです
(ポニテ男士が大好きゴリ)
ところでさ、もう一つ気になる点
新男士ありかなしか
強化プログラムというから
いそうな気もするし、なしかもしれないし
>>3860
自分とこレベル55〜61の極初期刀+極短刀5振で一回だけ最終マス撃破できたから絶対無理という事は無いと思うよ!
勝てたのは初期刀むっちゃん(練度58)が真剣必殺乱舞してくれたからだと思うけど……とりあえず3マス目だけでも踏んでみたらどうだろうか、事故らないよう全員お守り忘れずに
本当は極短刀向いてないそうだけどまだ駆け出しなのでうち極太刀誰もいなくてな……
左右で男子別れてるのは三日月を真ん中にもってくるデザインのためだよね…
他に意味ないよね…刀派はまとまってるみたいだけど
うちの戦力が火を吹くぜ!カンストしてるしどんな敵でもどんどこい
>>3879
少ない玉鋼が85万くらい
青野原で大分減らしちゃったんだよね…
あれ?罠だった?
侵寇に備えた強化イベントって書いてあるしそんなに心配ないと思うけどな
序だし雛ゴリでもいける難易度でしょ
>>3860
きつかったら2マスで戻って来るのよ!
無理は絶対しないでね!!
>>3879
ワイはカンストしてる
>>3883
あの構図でCMでもするのかと思ったw
>>3881
いるならPVでチラ見せしてると思う
謎の人物扱いだった長義も出てたし
拡充みたいに難易度分かれてて、それぞれ討伐数か何かの数で報酬が出る
それを序盤・中盤・終盤とこなして、そんで満を持して難易度別の大侵寇を迎え撃て!って流れなのかな
夕飯食べて来るぜ
歴史を守れじゃなくて本丸を守るのね
うーん、テンション上がるぅ!
>>3879
35万
>>3848
極打40代育ててるから、8-2橋前撤退
飽きたら7-3と行き来かな
>>3879
70万ちょい
予告画面、長船の近くに長義くんがいて勝手ににっかりしている審神者である(呑気)
これはたぶん正宗の刀が増えてほしいワイの勘違い
でも、日向くんの周りだけ不自然にスペース空いてない?
もし今後この集合図に追加する形で使いまわすなら、そろそろ正宗の刀増える?
>>3879
各30万位
とりま遠征ガンガン回すわ
>>3879
各57万くらい
かなり少なくてちと不安
別にそこまで言われてないのに
本丸襲撃が話題のワードなのねw
>>3869
あれ地球だったのか、てっきり月かと思った
>>3879
カンストさせてます
焼野原にはほとんど行ってません
>>3897
わいも! わいも!
レベリングなら8面なんだけどあそこ道中掘りには向いてないんだよな
>>3879
資源に差があって65万~70万ってところ
>>3879
50万
コツコツがんばる
難易度…大阪城・易くらいとか?
カンスト極もいるワイ本丸なら大丈夫と信じたい
あのぽっかり空いた所に面影さん?
うな、アホな事は無いか……三月の君か?
大侵寇ですって……?!
てか男士勢揃いの画像でもしや革命来るのでは、と
ワイの中のゴリラがワッショイし始めてる
あー楽しみ楽しみー!!
ウホがムネムネするドキね!?
>>3901
妄想するのって楽しいからねぇ
まあとりあえず受けて立つウホ
まあでも、考えたら青野原のおかげで
今までそこまで強くなくても平気だからとちょっと育成サボってたうちの極精鋭部隊を育成しだしてたんだよね。
いい布石だったのかもしれない。
>>3901
それな
三日月さんの一言が審神者に刺さりすぎて連想が羽ばたきまくった結果だわ
>>3879
うちは少ない砥石が95万くらい
イベントまでの間に遠征とか頑張ればカンストもギリ視野内
>>3879
青野原オールクリアで95~97万
アプリ周年に備えたいがどうなるかなー
>>3829
解析は規約違反でNGよ
>>3902
青いから反射的にそう思っただけなんだ
月のような気もする
正直めっちゃワクワクして仕方ないです(来るなら来いやの勢い)
ゴリラがイモモチ食べながらポケモンに逃げ回っている隙に本丸襲撃が…?
>>3901
「侵攻」じゃなくて「侵寇」なのがそう連想させてると思われ
>>3879
78~9万くらい
焼け野原は白山病院に通院しながらコツコツ頑張ったやで
ふと思ったのが戦績データで難易度分けるとかもあり…?
演練とかの勝率とか
(なんかどっかで見たような設定)
入社2日で辞めてしまった…
1回教えたら2回教えることはできないって…
それなら最初は見て雰囲気掴んでねじゃなくて時間無いから1回で覚えてって言って欲しかった
言ってもらってもその教え方についていけたか分からないけど…
17日から無双頑張る予定だったが
15日から周回必死になりそうな予感がする…
>>3918
ごめん、IT用語じゃなくて普通に台本とかの意味
解析なんて規約違反しないしそもそもそんなことできる能力もない
>>3841
それやらかしたら、普通に消費者庁コラボ案件でしょ……
どんなイベントかわからないけど、負けても救援が来て何とかなりました、みたいになるんじゃない?
>>3925
え、業種は知らんがスパルタが過ぎない?
新人育てる気はないの?
プリセプターとかつけないの?
もしや無双にかまけてないで、ちゃんと原作の方にも来てね!という運営ちゃんからのメッセージ…?
>>3925
ん~流石にそれは酷いよな
強く生きるしかないけども
ツイッターに上がってる考察がすごすぎてもはやついていけない
太平洋戦争がらみとかやる可能性あるんだろうか
>>3930
無双操作しながらとうらぶ本家もやればモーマンタイ
>>3918
現在限定解放されてる8-3で初回の最終マス的撃破時に出てくる文章のことでは?
>>3868
自レス
青江沼の民が流れを読まずに勧誘するよー一度書いたら長文になりすぎたからポイントだけ
【青江沼のここ!】
にっかりと数珠丸は似ていないようで似てます。かたや女と子どもの幽霊を切った刀、かたや人々を救わんとした人物の守り刀。考えようによればにっかりもまた迷える魂を救った刀であり、数珠丸は末法の世を迷える人々を照らさんと祈りを守った刀といえるでしょう
あと二人とも主を通して世を見据えている刀でもあります
にっかりはまた元太刀だったこともあるので、極めてくると他の脇差とは僕は違うんだよ、とアピールしてくるところがかわいいです
>>3929
横だけどプリセプターがわからなくてうぐった
トレーナーみたいなことなのね
一個賢くなった
>>3932
背景に青野原を出してきてるのにそれはないのでは?
>>3925
早いうちに見切りつけられてよかったのかもよ
しんどいとこに長くいたら蓄積ダメージから快復するのも大変だからさ
強化プログラムだから経験値ガッポリだといいなぁ
>>3929
教育係りはついてたけどその方もそうやって教わったらしくここで2回は聞けないとはっきり言われた
未経験歓迎だったのに…
>>3932
まあその辺を阻止したいみたいな部隊名の敵が6面?にもいた気がするし
どっかで見たのだと鷹の巣宗近が黒幕なのでは、というのも一つの予想であるみたい
>>3939
それな
頼むでー
>>3940
聞けば聞くほど辞めて正解感が凄いねその会社
特までは経験値等倍、特付き1.5倍、極2倍とかにならない?
経験値が欲しいよ~
>>3939
それは良いなー
極の必要経験値に見合う経験値くれるイベントだと良いな。
考察ガチ勢には何が見えているのか……
丸太を振るしか能の無いワイには何もわからない……
>>3935
続き
個人的には極めた青江は騎士だと思っています。地に足をつけた主と人々を護らんとする騎士。だからこそ支える主にもそれ相応の品格と覚悟を求めるし(すぎたるもの~)、幽霊だけでなく人を鬼を切るための刀にもなる覚悟をみせる(逸話にはないものに対する挑戦と覚悟とみた)
>>3921
え、仲間がいた
(色違いブーバーン捕まえてヒャッハーでイベ告知見てスンッ……(´・ω・`)ってなったゴリ感)
え?これ本丸へ実害出るん……??
(7-3どまり本丸)
芝村さん…?
なんか新イベントやばそうだな
あと関係ないけど大侵寇めっちゃ漢字変換しづらいな
絶望的……ほう?
>>3946
考察はパイセン達に任せてワイは力の限り丸太で殴るのみだわ
>>3901
三日月の台詞がきっかけだね
>>求人募集してたとこに申し出たほうがいいかもしれんね(もし気力があればやけど)
求人内容と違うし、人を育てる体制が整ってない
ハロワ、エージェント会社、求人サイトなどそういったところを通してるんやったら求人内容と違ったら言ったほうがよかったはず
言われたこととか状況とかも伝えて
現状、夏の特別合戦場やワープレベリングを除いて経験値効率が良いのって5倍のカンスト周辺検非違使、2倍の8-2、短距離、拡充E-4くらい?
政府側に勝ちの目はないところでの強化プログラムかー
なんかドーピング的な手段に行くのかな
極のレベリング進んでないワイ、震える
本丸、守りきれるか…?
やべえヒスイ地方でポケモン捕まえていももち食ってる場合じゃねえ!!!
しかし本丸襲撃という物騒なことが今後有りうるとはいえ帰る場所があるのは有難いと思ったりする
>>3938
こんなに早く辞めたの初めてでショックだったんだけど見切りつけたって思って次探します!
たった2日でこんなに自信って失くせるのかと愕然とした
>>3951
あれとうらぶの話…じゃないと思いたい
絶賛就職活動中なワイ、新イベントに参加出来なくて悲しいし悔しすぎる
みんな攻略頑張ってヽ(*´∀`*)ゞ
>>3954です
ごめんねこれは3940さんへのレスでした
なんかどうしても、無双の強化紋とかいうのが頭をチラつくんですが。
しかし個人的にはそこは分けておいて欲しい派
>>3957
その為の強化プログラムなんだと信じてる
バレキスは暫く聞きたくないかも
指が疲れたー
ともしずちゃんの回想でも戦況やばいよーって言ってたしな
そもそもレキシューの質は二の次の遡行軍に対して審神者側は量より質で対抗しようとしてるようなもんでしょ
ニトロ面が出るか芝村面が出るか
けっこうワクワクはしてる
>>3960
ゲームの話って書いとるけどなぁ
多分そうなんじゃないかい
芝村さん、ここで意味深はやめてー!
>>3965
今年ようやっと主人公の番が来たってのにw
>>3954
ありがとう
ハロワ紹介だったので辞めてその足でハロワ行って泣いてしまった
一応求められてたことが違った旨は伝えられたはず
これは…
隠居のカンスト組に出てもらう事になるのか…?
>>3961
ナカーマ
ワイも転職活動中よ
多分1年以内とかで再度イベあるやろし今は就活頑張ろうぜ
わざわざ「低空」と明言してるんだから出るのは顔が細いウシアブみたいな無双の昆虫型遡行軍だよ
>>3974
そこは良いんだけど、なんで時間跳躍なのかな?
今更それ?って思うから、今までと違う移動があるってことか?
>>3959
きちんと新人の教育をする気が無くて出来たら出来たでとことんこき使い、心身ともボロボロにして使い捨てる会社なんだよ。気にすることはない。
>>3949
こっちのゲームのことかな
「ちっとやそっとじゃもはや動かぬ」って
こわいわぁ
>>3968
横だが何のゲームかまでは明言してないからじゃないかい?
怖い怖い…
芝村さん…どっちのゲームの事ですかぁぁぁぁぁ
芝村さんのがとうらぶの話だとすると
そこから打開するためには今までとは違う強化が必要だ!って話にならないかい?
新たな局面があるか?
実際には極が全員分終わってないから、ちょっとないかなーと思うけど。
ランキング制とかフレンドとかはいらないけど、鯖別敵撃破数対抗戦とかやりたい
報酬は特にないけど一位○○サーバー、二位●●サーバーみたいなの
芝村さんの呟きでチェーザレ完結知ったwまじかよ
片方は発表されたばかりだからやっぱり刀剣乱舞のことじゃないかい
>>3976
ありがとう
そういう会社があるって知ってはいたのにいざ遭遇するとなんにも出来ないんだなって
将来笑い話に出来るようにする
>>3971
わあ、しんどかったやろにすぐ動いたのよく頑張ったね
えらかったよ
心情を慮ったらもう辛すぎる
何もせずゆっくり休んで
好きなことして心身を回復させてね
>>3980
個々の強化でなく、本丸全体の強化機能とかは?
ドロップ率アップとかしたい!w
不穏な空気の中、ニンテンドーSwitch発送のお知らせで沸き立つ我が本丸
>>3970
主人公が歌ってくれたのは嬉しい
後は悪魔なワカメとラブルスのバレキス来たら良いな
(イベ乙)
>>3987
おめ!
今までにない方向の強化というとバフデバフ持ちとか?
やばい敵に備えましょうね、というのが次のイベントなら特命調査のような名前付きの敵さんは出てこないか
8-3や8-4にはレキシュー落ちした武将とか出てくるのかな
あと極打刀以上に相当する敵の刃物
もしかして重傷時行軍警告ボイスが実装されたのはこれのため…?
もし本丸襲撃みたいなことがあってあのボイス聞いたら緊迫感ありそうだよな
検非違使A「しばらくゴリラから追いかけられることはなさそうだな。こちらも戦力を整えねば」
検非違使B「新しいポエムを考えようかなあ」
検非違使C「シッ!大人しくしておかないと日課を消化してない奴らが…はっ!?」
>>3990
そうなると新たな剣実装?
う~んうちの極短と脇差が40越えたから誰か修行出そうかと思ったけど今いる極を少しでも育てた方が良さげかな?
仕事からたださにー
新イベの詳細きたらいいなぁとは思ってたけどまさかの本丸襲撃?
どんな顔をすればいいかわからない…
地面数センチのところを低空飛行して短刀ちゃんの足を眺めるゴリラの群れを退治するイベとかじゃありませんように…
三日月宗近による三日月宗近配布、報酬での鬼丸国綱、天下五剣の鍛刀からの
今回イベントが天下五剣続きで童子切ワンチャンないですかそうですか
>>3981
それくらいなら出来そうだけど、とあるゲームで過疎鯖に所属してるのでそういうところがないかは心配。
全員の成績でクリアしていく系のイベントで、ものすごく悲しさを感じるんだ…
今回の新イベPVのは特命調査の時みたいに、青野原に初回出陣した時のテロップの語句を強調した形でしかないのよね
>>3998
新たな力とか言い出したらチャンスありそうに思うけどな。
天五の極とかもし始まれば、それこそ童子切も近いだろう。
>>3998
三月一日が童子切かもとは思ってる
>>4000
最後の一言が効いてるけどな
>>3980
つまりゴリラ(審神者)極???
>>3981
それは各鯖戦力が均等であることが前提の楽しみ方では
>>3997
カメラを抱えて低空飛行し、ひたすら撮影会してるゴリラの群れ?
>>4006 別名お覚悟待ちのゴリラの群れ
>>3994
神技も纏めず治癒の力とつけてあるしまだまだ増えそうな感じあるしね!
>>3985
ありがとうゆっくり休む
すぐハロワ行けたのも辞める決断できたのもインターネットでいろんな人がこういう時はこうするのがいいんだよ的な話をしてるのを見てたから出来た
こういう情報を教えてくれる人に本当に感謝してる
家に帰ったら新イベント情報きてたから頑張れる
まだ人間なのでゴリラになってみせる
今までだって敵がいるところを叩くだけで敵本拠地を攻められた事ないジリ貧戦況だったのに
とうとう本丸にまで攻められて本当に負け戦っぽくなってきたぞ
>>4006
ガメラに空目した
ガメラ抱えて低空飛行させて地上戦に持ち込むとはさすがゴリラ極と思った
刀剣乱舞のことだろうなあ多分
やっぱり新イベは拡充極の上位互換みたいな感じなのかな
拡充が戦力を拡げて充実させる(数を増やす)なら、今度のは戦力の底上げ?
>>3997
ワイの思ってた低空飛行と違うwww
>>4010
放棄された世界とか出たときからこれはもしかしたら一回は負ける戦いなんじゃねーの?と思ってたけど、ありそうな感じかなぁ
気づいたら雨が雪に変わってた
道理で寒いわけウホ
落花生と鰯が有名な地の民ですウホ
今までに襲撃確定で受けてる本丸
映画本丸→襲撃されるも全員無事で審神者を守れた
ステ本丸→ある意味襲撃に関しては全員無事
無双本丸→恐らく犠牲有りで審神者行方不明かつ現在15振り
たまごっち本丸→何故か襲撃開始と同時に育成スタート
この中だと一番関係してそうなのは無双本丸かな、青野原の名前出てるし
というかむしろ青野原の件で一番最初に被害を受けたのが無双本丸なのかな
ウホウホ
本丸安全祈願の方法を聞いてきたウホ
案外お手軽だったウホ
いつも皆が相棒にしてる丸太あるウホ
それをいつものように素振りし続けるウホ
「いざと言う時もこれで安心」らしいウホ
まだ帰宅してないから見てないけど、なんていうかニトロプラス虚淵っぽい感じになってきましたな!って感じでいい???
ゴリラワクワクしてきたゾ
>>3997
戦場カメラマン駆逐イベなの???
>>4017
BGMに何で青野原?と思ってたけどやっぱこれが関係してるのかなあ
大侵寇に先立って襲われた本丸が無双本丸で、これ以上の被害を出さないため手を打つことにした……まで妄想した
たまごっちは謎
>>4016
クリスマス恒例のあの歌思いだした
県民よりお知らせ
足利展示の内覧会のローカルニュース、nhkのサイトの地方ニュースから見られるよ
>>3993
もしもしわたしゴリラ、今厚樫山にいるの
>>4019
虚淵程の濃厚さはまだないと思う
>>4015
一度本当に蹂躙されてコテンパンになったところで
やり直すのは想像だけで結構辛いな…でも、ありっちゃありかも
兼業先でバレンタイチョコの材料集めてる場合じゃなくなってまいりましたな!!!
こてんぱんにやられる→やり直す
それってつまり審神者のレキシュー堕ちでは
>>4017
戦況劣勢で絶望的な状況という設定は静ちゃん実装あたりで出てきたし
芝村氏もなんか言ってるし
襲撃自体はずっと前からあちこちで受けてたんじゃないのかな
>>4029
その中でも規模が大きいかなりまずいレベルのことが起きててそれを喰らったうちの一つが無双本丸
で同じ事態が想定されるから各本丸強化の流れなのかなとは
>>3902
月で合ってると思うよ
海ないしクレーターあるし
>>4022
兄が夜更け過ぎに雪江と変わるやつ?
これ負けたら放棄された世界になって
よその本丸が調査命じられてきて
そこの部隊と戦うルートとか想像したらなかなか
大丈夫…あんなに不穏不穏言われてた特命調査も蓋を開ければ反復横跳びと罠仕掛けて追い込み漁とマインスイーパーとスタンプラリー&マッピングとタワーディフェンス&かくれんぼ だったんだ
どーとでもなる←
>>4027
ホン其れやな!
(掛け持ちしてる兼業先がバレンタイン絡みばかりなゴリ)
そんなとんでもない状況下でも、遠征ついでに木蓮と鯛(?)を呑気に回収し始めるわけなのですが
白だけじゃなくてシモクレンもあると嬉しいなあ
そして、死者ってテロップがなあ…基本ぬるい(褒めてる)ゲームだけど
あまり強い言葉は出さないと思ってたからなんか、こう……(ゴクリ)
今、ヒィヒィ言いながら青野原のボス倒してるところなんだけど、今より大変な状況のイベになるんだろうか
敵の正体もハッキリしていない上に、こちらは戦力の逐次投入とかやってる時点でヤバいとは思ってたけど
ケビン実装当初の阿鼻叫喚を思い出すわ
怖いウホーー!!
不安で1人ではいられないウホ!!(蜻蛉さんの懐に入る)
死者はまだ状況が状況なだけにわかるけど、わざわざ足跡を強調してくるのなんでだろ?
>>4039
その頃はまだとうらぶに触れてなかったけど、こんな感じだったんだね
メディアミックスの襲撃なんやかんやどこか他人事のように見てたけど明日は我が身ということか
それに本丸に直接でなくても青野原の一件は歴史へのダメージ大きそうだし戦況不利はずっと言われてきたし
全ての本丸が一斉に立ち上がる時なのだと思うとワクワクしますね(ワクワクするな)
>>4041
1回の戦闘で12体(2部隊分)の敵部隊と戦うフラグとか…
>>4040
ウホキャーーーー?!
ワイの懐にゴリラがーー?!
へい!!!
だったら皆の本丸の頼れる戦力を紹介しあって不安を解消しようぜ!
どうか周回数で殴れる数をこなす系イベントでありますように
運要素強めだと詰む気しかしない
>>4042
一人お別れしたわ
よし、タルタル南蛮からあげ丼買ってきたから食い終わったら情報追うわ
救いがなかったりハードでシリアスだったりな話を書くのがお得意な作家さんが
これだけじゃなくってもっと救いがあったり明るい話も書けるようにならなきゃ!
とあるとき奮い立って書いてみたけどあまり評価されずしょんぼりした、という話をふと思い出した
>>4040
ウホーー!!ワイは則ちゃんの懐にはいr
形勢不利とか言われてたり放棄された時間軸だのがある中
ウサギ追い掛けさせたり貝集めさせたり楽器強奪させたりしてた時の政府ェ……
>>4046
カンスト極打のまんばちゃん、歌仙さん、伽羅ちゃん
カンスト極槍のぎね、蜻蛉切さん
カンスト極大太刀のじろちゃん
がうちの最大戦力
援護にカンスト極短9振りにカンスト極ずおをつけて準備は万端よー
>>4051
あらら~(まんばの布の中から合掌)
こういうことがあると他の世界の本丸のことも知っとかなきゃいかんのかなあと思っちゃうんだよなーでも追いかける元気はないんだなーこれが(兼業先の世界なんてもうわけわからんし)
>>4051
おや、資源いただいていきますね
なんでか年末あたりからごっそり減ってるのよねぇナムナム
>>4046
みんな平均レベリングだから突出してる子はいないな
全員頼りにしてるわ頼んだよ
>>4052
それは本当にウサギだったり貝だったり楽器だったのかな
なんてね
>>4053
シ、シンゴリぱいせん…(すごっ)
>>4040
一番は初期刀の懐だと思うのよ、ねっ清光!()
コロッケあげなきゃ…違うそれ台風…(ソワソワ)
襲撃によって数少なくなった仲間と共に政府の新しい何かを試されている無双本丸
襲撃+防衛経験有りの映画本丸
なんか色々それどころじゃねぇレベルになりつつあるステ本丸とミュ本丸
映画公開楽しみな花丸本丸と活撃本丸
つい最近まで豆まきしながら焼野原と称して遡行軍に逆襲撃してきたところで「本丸を守れ」と強化プログラムを言い渡されるワイら←NEW!!
>>4059
さ、315歳だからまだ人間だし…
>>4046
うちは均等レベリングだから、極は全員63になったとこ
>>4055
別にいらんと思うよー考察するのに話題として上げてるだけで繋がりがあったとしてもゲームの進行上は何の問題もないと思う
知ってるとより楽しいね程度じゃない?
>>4046
ひとり一文ずつでも超絶長くなるw
全員うちの大事な心強い仲間だ!頼りにしてるぜ!
誰か一振り短刀修行出そうかなって思ってるんだけどごりのオヌヌメ聴きたい!!!
ワイ本丸で極めたのは前田、五虎退、薬研の三振り
悪役令嬢に転生して気持ち落ち着かせるか…
>>4055
他ありきでないと楽しめない原作って変じゃない?
4065さんも書いているけど知っているとより楽しめるくらいだと思う
>>4052
夜光貝は魂の貝ともいうらしい
兎と楽器は知らん
>>4067
前田くんいるならニコイチ平野くん!
あとかわいいかわいいいまつるちゃん
伊達男な貞ちゃん
初期刀組の懐…気前よく潜り込みやすそうなのはむっちゃんだが挟まってみたいのは歌仙さん
>>4067
博多
小判はあって困るもんじゃない
>>4067
乱ちゃんは可愛いくて癒し
信濃は頼りになってカッコ良い
後藤はカッコ良くて元気くれる
>>4065、4069
ありがとうございます、ちょっと気が楽になった。考察を読むのは好きなんだけどね、履修してなきゃ理解できないことだったら悲しいなと
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/ほー!
>>4067
速い、強い、格好いい
愛染国俊、愛染国俊をよろしくお願いします(選挙風)
効率考えるなら大阪城に備えて博多君が鉄板かな
重々しくてイメージ違うけど強化プログラムとだけ見ると夏の連隊戦前の合宿が連想されるな
今夜はアチコチの本丸で男士の寝所への侵入ゴリが多そうね…
ちくわ大明神も空気を読んで降臨しないね
>>4067
小判ブーストマン博多
しかも機動が極の中で最速だからガンガン誉持ってく
石焼きいもが聞こえる
心惹かれるけどさすがにこの時間はなーw
>>4067
殺意マシマシ心強いお小夜
どこまで行っても変わらないほーちゃん
ちょっぴりお兄さんになった…かもしれない謙信くん
>>4080
|д゚)チラッ
>>4067
不動くん
ほんと良いよ
>>4067
日向くん!
真剣必殺の殺意高いお顔が良いぞ!
>>4067
スピードisパワー!!
ってことで愛染か博多オヌヌメ
>>4082
この時間に石焼き芋??随分遅くない?そういうものなのか?
こんなときだが湯たんぽを源氏兄弟のオフトゥンに仕込んでから寝るよ、おやさに
俺ら「メリークリスマス!!」
政府「連隊戦やで走れ」
俺ら「ハロウィンだー!トリック・オア・トリート!!」
政府「特命調査行ってきて放棄された世界に」
俺ら「刀剣たちを労うぞ!ハッピーバレンタイン!!」
政府「青野原でやばいこと起きてるから強化プログラムやるで」
なるほどいつものことか
>>4080
呼んだ?
>>4090
なるほど確かに
>>4023
民放だったらどこかに公式で動画あげてくれたかなぁと思ったりする
>>4084
あらやだかわいい
大根と豚肉の炊き込みご飯美味しいウホ
>>4079
せっかくだから男士全員をゴリ子の懐に入れよう!
新イベ告知今日だったのね…そういや明日から三連休だったっけ。新記事作成いつも早いのにまだ出来てない。管理人さんお忙しいのかな?
特命調査はそれほど敵は強くなかったから何とかなった。新イベはかなり不穏…焼け野原がかなりキツイから8-3ベースの戦場だとかなり厳しい。今回はクリア出来るのか…?
拙僧がカカカ
おいなり大明神
>>4097
2月は忙しいからリマインドのツイートとかあんまり出来ないかもみたいなこと言ってたね
>>4097
管理人さん公式の通知ONにしてるけど通知こなくてさっき気づいたみたい。記事できてるよ
おんも見たら雪積もってるウホ……( ・∇・)
雪見るとテンション上がるけど除雪と今晩の冷え込みガガガガガ(寒すぎてマナーモード化)
のりがむねむねするん
>>4103
??「うはははは!」
>>4098
村正がhuhuhu
>>4103
じゃあゴリはウホウホするな
>>4102
ゴリちゃん寒くて壊れちゃったー?(丸太でバンバン)
雪で既に帰りの電車が遅延し始めてるなか帰ってるゴリラ、新イベント告知のわくわくで頑張って乗り切るよ!
大侵寇の「寇」の字を見ると「元寇」しか思い浮かばなくて「あれ、関ヶ原なのに元寇なの??(流れてきた考察を読んで)あ、寇の字だけでも敵とかに近い意味があるのか」ってなってるところ
どんなイベントなんだろうね、楽しみ
いやーしかし雪が凄いねぇwww明日の出勤の方が怖いよwww
「対大侵寇強化プログラム・序盤」って事は政府ちゃんは敵の各本丸(もしくは青野原?)への大侵寇の情報を得て各本丸を何段階かで強化する予定で、今回はその1つ目のプログラムへの参加って事で良いのだよね?
強化プログラム全部終わったら本格的に大侵寇があってそれに対応するってことで、まだまだ楽しみがあるということだね!
左は初期刀達が率いるグループ
右は三条が率いるグループにみえてきた
二手に別れてなにかあるのかな…
前スレで医師国家試験受けてくると旅立った審神者ですがどうやら無事医師になれそうです!やったーいいねコメくださった方まとめてですがありがとうございました…!
なーんて燃え尽き症候群に浸ってたけどそんな暇ないですね
すこしでも強くならねば…力…力が欲しい……
バイト先の後輩(でも歳はわいが下)から休日のご飯に誘われて、そういうお誘い初めてで楽しみー!と思ってたけど仕事の相談と聞いて一気に不安になった
相談事とか乗ったことないし、わいで解決できることないと思うんだが…
>>4096
ゴリ子(キングコング)
なんか新イベ予告が不穏オブ不穏
だからとりあえず風呂ってくる
>>4111
まじかー!!おめでとー!!!
つ白い力もちうどん
>>4111
医者はなってからが想像以上に大変だと思うが頑張ってみんなを助けておくれ
いつか私もあなたの世話になるかもしれんからその時はよろしく
>>4093
nhk公式サイトのニュースのページに動画があがっているんだよ
ニュースのジャンルに各地のニュースがある
>>4114
アロマの香りで癒されると良いよ
つ鰹節
>>4111
おめでとう!!
>>4111
やったー!おめでとう!!
>>4088
この辺めったに石焼きいも来ないから、こんなもんかと思ってた
でも確かにここが住宅街ど真ん中とかならありえないね
>>4111
おめでとう!
>>4112
人の相談事はまず聞くことが一番や
聞いて欲しいだけのパターンと、アドバイス求めてくるパターンは全く違うで
>>4111
おめおめ!おめでとう!!!
つケーキ
つ推し
わたしゴリラ
ステ鶴丸の染谷さんが無双体験版を試している動画を見ているの
そうだったわ侵寇…元寇…小学校の社会科が最初だったかしら
福岡には史跡があるのね
>>4114
増えるわかめ投入
>>4111
おめ!コロナもあって大変だと思うけど頑張れ!
つケンタの肉の日千円パック
>>4112
最初に「話を聞くしか力になってあげれない可能性あるが良いか?」みたいな事言ったら良いじゃないかな?
元寇と言えばツ◯マですな!と思うくらいには影響受けた
>>4118
雑談ゴリー本日のハイライト
「鰹節はアロマ」
青野原が舞台かと思ったら本丸を守れなのは、敵の新たな攻撃の気配を察知しましたっていう政府の一報にいつも通りに出陣したら実は男士を過去に誘い出すためのもので、遡行軍がこちらの本丸に攻めてくる機会をうかがっていたのかなって考えてる(あくまで個人的な想像)
だから関ヶ原に似つかわしくない巨大な影が飛んでいたり(男士達が使う転送装置を通るための兵器?)したのかなとか
>>4111
ゴールじゃないよ
これからスタートなんじゃん
忙しくなるよー体力も大事だもんね
おめでとう!本丸の子たちも見守ってるよ
ウホッお風呂が沸いたぜウホホッ(ホワイトソースを浴びる)
>>4114
リラックス用に入浴剤溶かしとくね
つ 柚子胡椒
>>4125
生々しい地名が残ってるよね
>>4135
刀洗って真っ赤な水が流れてたところ?
>>4112
気を付けてね変な勧誘の場合もあるかもしれないよ
良い人ぶらずに無理な事や嫌なことに協力させられそうになったらとっとと逃げるんだぞ
脳内が勝手にブラボ変換してしまう
青い月…低空の巨大な影…無秩序な破壊…獣の…うっ
タマゴ抱えて廃人ロード走ってたら新しい情報が…わくわくが止まらない
>>4133
風呂上がりのボディーパウダーに
つ 塩胡椒
>>4125
昔は「防塁前」ぼうるいまえ
とか電停の名前にあったよ
路面電車廃止と共に消えたけど
元寇防塁史跡は今もある
>>4138
ブラボは櫻井さん出てるしゲーム実況も御本人されてるね…
>>4114
髪に良いらしいよ?
つ 大量のもみのり
>>4133
っ(チーズ)
>>4133
お供にどうぞ
つ ブロッコリー
>>4111
医学部に入ってから医師になっても社会の嫌な部分ばかり見てると知り合いの医者がいうの
それまで誰かの病気治療と社会復帰の手伝いが仕事だと思ってたけど見てる現実は全然違う、報道で事件に巻き込まれた医師のことを思うって
こちらは話を聞くことしかできないし
絶対に無事でいてね、それで仕事にも邁進してね
幸運を祈ってる
>>4133
お湯変えといたよ
つ 揚げ油
>>4133
アヒルちゃん代わりにどうぞ
つきりみちゃんに見せかけたガチの鮭のムニエル
このソワソワしてる雰囲気の雑談板
なんだか好き
>>4149
なかなか新イベントとかないから独特の雰囲気だね
皆初めてだから一緒にソワソワしてるのがまた楽しい
新刀実装とかとはまた違った浮き足だった感じ
本丸はワイが守る〜(丸太素振り百回)
録画したザ・プロファイラー見てる。(真田信繁回)大河や刀ステ思い出すな…天伝の信繁様、悲しかった…。刀ステ…本丸襲撃…ウッ頭が…
>>4150
新刀剣の時は「誰だー!?」「あいつだ!」「こいつだ!」「どうせ好きになる!」とワクワクどきどきって浮足立ってる感じだけど
今は「何事」「大丈夫か」とそわそわと落ち着かない感
>>4133
湯冷めしないようにバーナーで軽く炙っとくね〜
>>4111
おめでとう!これからも応援してるー!
つ ゴリ毛で編んだ幸運の御守り
>>4114
風邪予防してね
つ ネギ
>>4148
蛙のムニエルに空目して「先生、電極を用意しました」書きたかった
つ ディルとパセリグラニュール
>>4114
蕪でたっぷり霙おろし
お風呂入ってくる
推したちの仲がどうしようもないほどに険悪だと知って胃がキュッとなった
作中の敵対関係ならまだしも、味方同士でか…そうか…
山伏さんの帰還
最後まで光と筋肉とカカカで良かった
安心感がすごい
無双本丸、結局『よその本丸』って意識がどこかしらあったんだけど今回のイベントの予告で『自本丸のif』ってイメージが芽生えてきた(ビビりゴリラの
なんだ?
右脛がジンジン痛む…
痣も傷もない…
ぶつけてもない…
腰痛関連か??
>>4136
あそこ元寇由来だったのか...
あの辺りのアナウンス流れるとそろそろ起きるか、となってた
面影さんを見た時に蒼井翔太さん似だと思ってしまったことをお知らせします
てらしーの声で心に畳んでいるであろう思いと凛々しさが出ててまた素晴らしいんですけども
新イベの重要って重要なお知らせ:新イベントじゃなくて
マジで重要だからねって念押しだったって…コト!?
>>4161
ぶっさんは良いぞ
ぽんぽんペイン…
おトイレに行く程では無いけどしくしく痛む…
>>4138
脳に瞳を得ちゃう…
明日はいよいよ足利に出陣じゃー!
来週も予約あるから明日は取りあえずフィーリングのまま見てくる!
そのあと見所とか調べて来週また見に行くー!
>>4161
ぶっさんを打った刀工は伊東マンショさんを背負って島津の討手から落ち延びたんやで(がち)
ぶっさんはお家再興の願いが込もった太刀なんや………
>>4170
山姥切国広によろしくな!
本丸をゴリラから守れだったらよかったのに…襲撃されるん?
4067なり
厳正なあみだくじの結果、修行に出るのは平野に決まりました~
意見だしてくれたゴリたちありがとう!!謙信育てて日向探してくるね!
>>4088
コロナ前は駅周辺なら0時位でもいたよ
まんば(本体)の見所とかとくに無かった気が?
ギラギラして鋒大きいな~ぐらいしか印象ない
こないだ買った龍馬レモンうま
ハチミツっぽい味するけど入ってないな?
懐かしのハチミツれもん
>>4174
追記
脇差のオヌヌメ聞きそびれた( ´△`)
骨喰は既に極めた
>>4174
あみだ!ひらのん推したよ
やったー٩( 'ω' )و
>>4178
ばみちゃんいるならずおだよね!
>>4176
地金を見てみるのもいいよ
ついに本丸襲撃が!?てことで浮き足立つ人が多いけど正直本丸襲撃まではいつか来るかなという予想の範囲内だわ
ただ青野原でのことがあまりにも不穏で単なる襲撃に留まる話じゃなさそうなのがな
不謹慎ながら最っ高にwktkしてしまうんだなこれが
>>4181
地金特徴的なん?
>>4178
青江はいいぞ
青江かわいいよ
まぁ安定のとうらぶくんだし丸太とレベルで殴ればイケる……はず
千代ちゃんのオフトゥンでおやさに
>>4178
ワイも青江ちゃんに一票
でも脇差全員良いぞ!
>>4176
刃文好きだけどなぁ
というか印象に残らなかったか知らんけど見所無いってのはちょいと失礼なのでは?
>>4068
でもゴリラでしょ?
>>4186
千代ちゃんは寒いから暖房炬燵完備のお部屋にちゃったんと治金くんつれて引っ越したよ
>>4183
わいはキラキラして綺麗で見惚れたよ地金
本丸襲撃 先生 で検索すると各本丸の南海先生への厚い信頼が見えて面白い
ワイは大量の豆を粉にして粉塵爆発起こしたり、夜光貝の殻に馬○を詰めて投げたり色々考えてた
まぁ今すぐ襲撃されるんじゃなくて、その可能性がかなり有るから強化プログラムやるよって事なんだろうけど…
まんばちゃん展示いよいよ明日からだもんなー一次予約からあっという間な気がするね
初めてまんばちゃん見る審神者も五年ぶり二度目の審神者もたくさん楽しんできてくれ
ワイは二次予約した3月の観覧組。まんばちゃんとは二度目ましてのゴリラ
五年前はまだまだ刀を見慣れてないひよっこだったし本科も知らないままだった
今度は本科をきちんと見た上での写しである山姥切国広を見るのでまた見え方が違うのかなとか。あとは何より単眼鏡を持って行くのでじっくり見る!
>>4186
ワイのオフトゥンにゴリラが…!!
>>4188
確かに失礼だけど、鑑賞した時にどう感じるかの感性は人それぞれだから…
>>4178
演練相手の物吉くん極は要塞だったな
キラキラ陽キャで更にカッコ良くなった浦島くんもオススメ
本丸襲撃に備えて三振り教にしてるけど育てきれてないんだよなー
極まだ全員60代にすら出来てないや
>>4195
横だが言い方の問題なのでは?
どう考えても直前のコメの観に行くと言った人に対して突っかかってる感じがしたわな
初期刀が修行に行ってる時に本丸襲撃をされ
初期刀が帰って来たら本丸がやばい状態
膝から崩れる姿が脳裏に浮かんで涙目になった
日々の蓄えやレベリングは大事だ
>>4176
そう思ったんだとしてもそれはここに書き込まない方がいいよ
どう見るかは人それぞれだからこそ、否定されたように感じる人もいるし、意見が対立すれば荒れる
>>4195
感じ方は人それぞれかもしれんしそれを否定はしないけど、刀本体に対しての失礼に当たる発言をここでされるのはな
心に留めてほしかったわ
まんばは確かに特徴、と言われるとピンとくるところが浮かばない
三日月の打ちのけとかホントにオンリーワンの特徴だもんなぁ
出先でイベント告知の動画見てたから音声切ってたのを今家で聞いたんだが、「本丸を守れ」は三日月が言ってたのね!?てっきり文字だけかと思ったらまたなんて言うか、こう…不穏、だね?
というか三日月に色々厄介ごと背負わせすぎじゃねー?本丸でゆっくりお菓子食べよー?うちではそうするー!
>>4195
横だが感じるのは勝手だけどそれを書いてしまうのがアレなんでないかね
>>4176
キジも鳴かずば撃たれまいに
よーし……新イベで不安になってる今ならお覚悟されないはず………(骨喰の布団に侵入)
前回山姥切国広を見たときは単眼鏡持ってなかった頃だから今回はコラボ単眼鏡持参で行くつもり
大鋒の稲妻のような刃文が美しいんじゃ
前回は肉眼に焼きつけたから今度は拡大して見たい
人数制限あるからどこまでじっくり見られるかわからんけど
>>4195
だからこそ失礼な物言いを許していいとは思えないなあ
>>4129ツシ⚪と言えば大塚明夫ボイスの猫アニメ派もいるで
>>4197
うちは均等じゃないから極は20振ぐらいカンストしたけど最低レベルが39で1部隊分いるw
>>4205
ウホチュン「うほちゅん……?ウホピヨーッ!」
>>4206
あ、ゴリラがゴリラの布団に入り込んでる!
>>4211
??「小鳥、そろそろ遅いから寝なさい」
>>4176
確か刃先が鋭く大きいから男的に例えられる刀だと前に説明であった気がするから特徴的というなら刃先なのかな
まんばちゃん(本体)ならワイはあの大乱れの刃文はすごく印象あるけどなぁ
とくに乱れ刃なら湾れが好み!ってなったのは間違いなくまんばちゃんの影響かと
それと大鋒もかな。鋒は長谷部や同田貫のもめちゃくちゃ好みだが
あと他の堀川物も見た上で、山伏とかもそうだけど刀工の思いとか依頼主の願いとかをこめてる刀はどれもすごく明るくて力強いなって思う(あくまで個人的な印象です)
>>4206
ウホ?ワイの布団にゴリラが入ってきたウホ?
>>4207
わいも3月行くときは単眼鏡持ってゆく楽しみ
>>4211
ちょっと和んだw
ハイブランド着こなしそうな見た目してジャージでくつろぐ、ワインを上品に飲みそうな見た目してカップ酒片手にスルメ炙ってる
それがワイの大般若長光イメージ
(言えない…本体見に行っても結局『皆きれい、かっこいい、よく切れそう、愛おしい、こんなのよく作ったなあ、残ってくれてありがとう、また会えるといいな』で感想が終わる語彙力壊滅な底辺だなんて言えない…)
足利行って無双のスタンプラリーや音声ガイド聞いて足利散策する審神者達ー!とくに初めて行く審神者達ー!
織姫神社は参道がものごっつい階段が待ってるから気合い入れて参拝してなー!
五年前ひぃひぃ行って昇ったゴリラより
とくに明日は雪で凍ってる可能性あるぞ…まじで気を付けてな…
なお見張らしは大変良い!!!!!関東平野一望できる
あと階段中腹にある蕎麦屋もオススメ
御朱印帳も青とピンクの二種類素敵なのがあるので興味がある方はぜひ
>>4206
それうほ喰藤四郎だから
そういや織姫神社の周辺、ひどい火事にあってなかったかな。もう回復されたんかな
>>4220
わいもそんなもんやで
>>4220
(それでもええんやで!)
>>4202
前回の時は先に本作長義を見ていたので立派な大峰がなるほど写し!と感じたなあ。これは元々徳美に通い詰めて実装前から長義(本体)に親しんでいた者の雑感だけど
あと刀工堀川國廣らしい豪快な刃紋(※個人的な印象)など見所は多い……と思う
なんともキラキラして綺麗な刀だった。今回はコロナの事もあって最初から諦めちゃったけど行ける人はぜひじっくり堪能して欲しいな
船和の羊羹に暖簾分けした元祖芋羊羹の和菓子屋さんも織姫神社の近くにあるよ前の展示の時に買ったけど美味しかったから行く人は是非!
>>4222
嘘だ……!そんなの嘘だ……ッ!(目の前の現じt…ゴリラから目を逸らす)
>>4223
いつぞやの大規模な火事か
あれは大変だったね
織姫神社さんは大丈夫だったけど御岳神社さんが燃えちゃったんだっけ
ほとんど焼けてしまったけど石造りの本社は無事だったそうよ
>>4227
船和じゃなく舟和だった失礼
>>4220(美術品みた感想なんてキレイでかっこよかったでええんやで)
足利学校もこの時期靴を脱いで上がる校内は足裏から冷えるので暖かい靴下とかオススメ
とくに外廊下めちゃんこ冷える
庭には生け垣として古くから植えられていた草木にの一つである「茶」の木もあるので探してみてねw
以前唐突に植え込みのキャプションに「茶」の字を見つけて二度見した
>>4229
横だけど足利で大規模な山火事が起きたのは去年の今頃やで
出火原因はタバコの不始末らしい
おやさにー
>>4233
横だけど前も火事あったよね物置きだかが燃えた火事
青い鳥さんで
ロシアのマヌルネコさんが毛皮は暖かいけど毛に覆われてない肉球は寒いらしく
もっふもふのしっぽのうえにかわいいお手のせて暖をとってる画像があって
やばい破壊力だった
肥前刀見に来た審神者が佐賀県立博物館にある捕鯨砲と馬鹿でかい鴨猟銃見てコレうちの本丸に置こう本丸襲撃対策だよと言い出すのに依頼札10枚賭けよう
昔どこかで見た刀の名前を忘れてて「刀 星」で検索したらでてきた
流星刀って名前だった
実装されたら嬉しいな
予告動画不穏すぎて目バッキバキ
まだ半ゴリのエケチャン審神者なんだけど…
おやさに~(五虎退の虎くんと鵺に埋もれる)
足利に行くゴリラよ!あしかがフラワーパークにも行くのだ!そこでも刀剣乱舞コラボ企画をやっている!
今の時期は寒紅梅が綺麗らしいぞ!
>>4236
ネコ科で尻尾と言えば、不安になると尻尾を咥えるユキヒョウさんもオススメだぜ
まんばちゃん展示に合わせての限定メニューなら和cafeひなたやさんが可愛いスイーツを前回も提供してたのでもし機会があればぜひ
今回も協力店の一つになっていたので
あとはまんばちゃんをべつとしてあいだみつおと縁がある蕎麦屋もオススメらしい。ワイは金の余裕さえあればこっちにも行きたいw
>>4238
何故か流星刀で今つるちゃんを連想する関係あったっけ
>>4243
自レス
相田みつをでした…ぼけっと打ち込んじゃダメですな…
>>4242
ありがとう
検索したら小さいのから大きいのまで尻尾をくわえててかわいい
たまに自分の尻尾ではなく仲間のしっぽをちゅうちゅうしてる小さいのもいてギャンカワだった
癒された……
>>4244
自レス
うぐったらほうき星宗近から流星刀に勘違いしてたらしい
>>4243
相田みつをが愛した甘露煮がある
明日(日付的には今日)から展示かー
聴く美術さんDLしよ
課金カードも用意しなきゃ
単眼鏡はどうしよっかなー
毎回思うけどとうらぶ関連でどこどこ遠征するよーっていう審神者がいるととこう、先輩審神者や地元審神者が各々オススメ持ち寄って書き込むからそこら辺の旅行雑誌ばりに耳寄り情報が集まるよね
いつもありがとう。そしてワイもささやかに情報提供していく
コラボグッズ販売する太平記館の近くは大通りが通ってて信号待ちが長いな…ってなったら地下歩道とかもあるので活用するとちょっとショートカットできるよ!
山姥切見に行けるのは抽選に当たった人だけなんでしょう?専用スレあるからそっちに行かれたら良いのではないでしょうか..
個人的には興味ないからスルーでいいけど、行きたくても行けない方もいて可哀想かなと老婆心から
>>4251
スルーすればいいよね
>>4252
雑談でやる必要ある?
専用スレでいくらでもどうぞ
>>4252
「自分は興味ないけど誰か傷ついてる子がいるかも」なんてだれかを盾にして意見するようなコメントスルーで大丈夫よ。人を侮辱するような悪口とかのコメントに対してではないし
>>4253
お前のわがまま
>>4251
何が老婆心だよ、単に自分が見たく無いのを
私はいいけどって最低な言葉だわ
他人のせいにして正義感ぶって
本音は全然良くないし
私が嫌だから書くな目障りだなの見え見え
そのまま返すよ
自分の発言で嫌な思いする人の気持ち考えましたか?w
>>4251
その発想行き過ぎた自粛警察と同じやで
ちくわ大明神
>>4258
お夜食の時間だねぇ…(竹輪を見つめるゴリラの図)
>>4258
建国記念日に大明神様が降臨なさったか…誰だお前
青い鳥の無双フォト、鍔の写真あげてくださってる方がいて思わず拝んだ
伯仲の鍔、どんな模様になってるのか全然わからなくてずっと知りたかったんだよね
長義の方は満開の桜で、国広の方は枝のような?
瑞雲と月はお揃いだけど、それぞれ個性のある模様なのが細かくていいな(柄の解釈違ってたらごめん)
鍔の模様って可愛いの多いよね
そういや年末に久しぶりに会った友達にここで教えてもらったちくわ半分に割ってチーズかけて焼くやつを教えたなあ
やったことがなかったみたいでめっちゃ食いついてきて今度やってみるって言ってた
ワイも今までやったことなかったから作ってみてはまった
また明日も作ろうかなあ
>>4261
そんなゴリ子ちゃんに最近発売された
つ「刀装具 新・解体新書」
オールカラーで初心者に持つ分かりやすく解説
美しい解像度で上級者も満足
まだ刀身に比べて刀装についての本が少ないのでおすすめの一冊です
昔のこんのすけの刀剣散歩で山姥切国広の回を見直してた乱れ刃の所も大鋒の所も良い!実物見る前の予習にもなるから行くまでに何回か見ておこう
ちくわぶ大明神
>>4251
それ言ったら難民がいるから男士の話も可哀想になるし無双豪華版買えなかった人もいるから無双の話もたぶーになるのでは?
>>4111
え?もう合格発表あったの?
それか、高得点の感触だったんかな
花丸見て活撃見てやっぱり推しはいい!と再認識してる癒されるわー心がうほうほしちゃう
>>4262
チーズのかわりにツナマヨもうまいぞ
ポテサラとか明太ポテサラもいいぞ
きっとマヨコーンも美味しいだろうし、チーズじゃことかチーズネギ納豆とかも美味しいだろう
素敵なちくわライフを!
おやさにー
おはさに
へ…見てからこの日は誕生日おめでとう日本と言いたくなる日
おはさにー
何か寝る前のコメがワイがまんばちゃんの展示に失礼な事言ったみたいになっとる…(ワイ自身は行きたいけど遠いし諦めた)
見所は人それぞれだし要は他人の意見なんて気にするなって感じの事言いたかったんだけど…ボケッとしてる時に書き込むもんじゃないねぇ
おはさに〜
休みなのに平日だからアラーム鳴って起きた
二度寝キメてもいいけどせっかくだし家事するか
寒い…眠い…布団から出たくない
なーちりーが起こしてくれるまで二度寝する…
>>4265
あっ!こんなところに居たんすかー!
さぁさぁこちらへ!お風呂沸いてますよ!
大根さん達がお待ちです^^
>>4271
そうか!今日は本田さん(仮名)のお誕生日か
おはさにー
琉球刀達、冬はダメかと思いきや
ちよちゃんはちゃんと起きて「寒いなー」的なうちなーぐちを呟きながら布団畳んで
治金丸は早朝から同田貫や山伏さんと鍛えてて
なちりは分厚い半纏を着て朝ごはんのお手伝いに行ってたら可愛い
三日月による三日月の配布期間が11/9~2/28で2/15から始まる新イベの開催期間中も配布してるって事は、2/15イベ日から就任する新人にもいきわたるようになってるんだよね
今回のイベがカンスト隠居さしてる三日月を使う機会になると良いな
まだ配布された三日月は育成中だからイベまでに育てる
拠点を襲撃されるのは別ゲームでやられたから、本丸やられても乗り越えられると思って面白がってる某マスターです
>>4202
日刀保が特別重要刀剣に指定したうちのけが多い三条の刀が他にもあるよ
おはさに
腰の感覚がヤバい気がして早めに寝たけど、治った…かな
よかった
運動しないとだめだね
>>4251
天五揃ってないから天五の話しないでほしいんだよね
金ローはクールランニングか
楽しみにしてお仕事行ってきます
今週が終われば来週は買い込んだチョコ食べながら無双だ!!!
>>4280
某マスターなら進むも地獄戻るも地獄だもんな、慣れるわなあ(兼業先同じかな。あそこしょっちゅう襲撃されてる気がするけど防御大丈夫かな)
>>4251
お気遣いありがとう老婆
ワイ外れたけどいつか行きたいから雰囲気出してほしいし雑談レベルなら問題ないんだが
今日は最推しの誕生日か
ちょっと公式がオールドスタイルで演奏したキャラソン聞いてくるわ(宮内庁楽武装演奏の雅楽の君が代聞いてくる)
頼むから蒸し返さずにスルーして
そのうちロケラン持って走って追いかけてくる敵も出てくるんです??
>>4289
何となく長谷部がやってくれそうだなあと思った
あと「はあ…しかたありませんね」と気だるそうに宗三さんがしれっとごつい銃器ぶん回している図も浮かんだ
>>4288
オマエモナー
ワイモナー
お仕事行ってくる
>>4290
後者めっちゃわかるw
ついこの間まで豆集めて撒いてさ、良く分からない御歳魂とかいうの集めてさ、花札選んで役つくって楽器集めてさ、地下に潜って小判集めてさ、水鉄砲撃って夜光貝集めたりさ、花火玉を集めたこともあったっけ…
学生のオリエンテーションみたいなことでまったり過ごしてきたうちの本丸に大侵寇とか防衛とか言われても急すぎるよ時の政府ちゃん
強化プログラム頑張るね!
朝の番組、メダリストの二人より羽生くんに一番時間とってるね
努力と挑戦は賞賛に値するもんな
>>4295
メダル取る前提の台本を書き直して放送してるだけやで
テレビ屋は視聴率しか考えとらん
本丸襲撃が定期イベントになったて襲撃が当たり前みたいになったら怖いな
イベント予告を受けて審神者が右往左往してる中
やる気を見せている男士が青い鳥でちらほらいて殺意高くて大変満足
>>4297
今回みたいに「襲撃に対する備えみたいなイベント」が定期的になる事はあっても「襲撃自体」は起こらないのでは?と考えている
熱下がったと思ったのにまた熱出てきた〜喉の痛みも改善しない
本丸襲撃されても、襲撃のされ方によっては
咄嗟に物干し竿をぶん回す御手杵、畑の作物を踏まれたブチギレ桑名
鯰尾のバフン投擲、ヤベェ物体を解き放つ先生…等々でなんやかんや撃退できそうだと思ってしまった
おはさに
今日明日出勤だから頑張るぞい
にしても昨日のニンダイは凄かった…風花雪月無双楽しみ過ぎる(刀剣乱舞無双は勿論だけど)
>>4272
こう言うところは顔が見えないから、受け手は頭の中で補足してしまうものね、良くも悪くも
人間は初対面の人とは握手しないと怖くて会話できないような臆病な生き物だし、ワイも本当はおっかなびっくりに参加してる
おはようございます
早々に失礼しますが、2.5に興味はあるのですが直ぐに円盤を買う勇気はないので、アマプラで見れるらしいと聞き、そちらのお試しをしてみようかと思っています
でも、もしアマプラで見れるなら円盤を買わなくてもいいのでは、と思わなくもなく、円盤を購入された審神者様方の円盤購入理由をお聞かせいただければ嬉しく思います
>>4295(安藤美姫が低迷からの復活の優勝したのに浅田真央の方をひいきして放送してた前科がある)
おはさに
朝からアクシデントでそばつゆを被ってしまった…
鰹節弾ける、和風出汁の香り!
キュア☆ゴリラ!
…夜勤明けは脳みそ働かないね…
>>4301
脳内本丸に内番服&武器なしでも緊急事態には一瞬でフル装備に!システムを採用すれば多少は大丈夫!
三日月「刀剣プリズムパワー、メイクアップ!」
>>4301
謂わゆる本丸アローンやね
>>4306
お疲れ様やで…
つ【タオル】
>>4304
アマプラで観られるのは映画の方だね
CS観られる環境あるなら日テレプラスで一挙放送よくやってるよ、あとはDMMでレンタル
円盤まあまあ揃ってるけど、繰り返しみられるのと日替わりみれたり舞台裏の様子が知れたりするからかな
>>4300
病院は行った?
>>4308
予告来たから鶴さんと先生が開発製造を加速させてるな
ずお、小竜、真田組もブービートラップ増産して桑名くん光忠が畑の防御を要塞ばりに固めてるに違いない
>>4306
つ 推しの入れたお茶
>>4304
円盤だと固定カメラの「全景映像」というのもあってアップがない代わりに舞台全体が見れる特典映像もある
ワイは初め2.5がちょっと苦手で、アップより固定カメラのほうがお芝居として見る分には見れるかな…というのがあったので
今はがっつり好きで推しが出てるから買う!ですw
>>4304
ステならちょうど今度の月曜日にCSで再演の放送があるよ
どうやらこれからまた月二回くらいの感じで放送されそうだよ~!
ミュは配信かな?dア◯メストアでほぼ全部やってるんだっけか
W◯W◯Wでやってくれたこともあるけど最近はあんまり無いね
円盤は裏側の特典映像だったりに興味があればって感じだけど、いつでも見られるっていうのが良いよね
まずは映画見てみたら良いかも!
ちなキャストはステのキャストがほぼだよ~
>>4305
その辺はセンシティブ
>>4304
現物を手元に置きたい、バックステージが見たい、蔵出し映像が見たい
おはさにー昨日の雨と雪が嘘のようにいい天気で目が覚めたよby関東ゴリラ
電車遅れてないみたいだしいつも通りに出勤して大丈夫そうだ~よかった~
なお青い鳥でも公式アカウントが注意してたけど足利は寒いので初日行く方は防寒しっかりしてね~
>>4304
とうらぶ.5に限らず、配信と言うものはいつ配信停止になるか分からんし、円盤と言うものはいつ廃盤になるか分からんのだ
だとしたら、また見たいと思ったとき見られないという悲劇を減らすために取る手段はひとつ
円盤も永遠ではないけどな
プロコン届いた!
体験版するぞー٩(ˊᗜˋ*)و
クリアしちゃったらやり直し出来ないんだっけ?どこまでなら出来るんだろう
>>4306
美味しい蕎麦が喰えると聞いて来ました
(お箸持ってキョロキョロしてるゴリラの絵文字)
泰平の世に生まれた審神者が怯えたり悲観したりしても
男士は平気だったり
「良い機会じゃないかい?僕はかねてより、本丸のこの辺りの構えが気になっていたんだ」
とか
「あー。俺は籠城戦ってやったことないからさ、攻防まとめて経験者集めて、話聞いてみよっか」
とか言って対策練りそう
>>4320
勝利条件をわざと満たさず敗北すれば延々やれるよ
一度クリアしてもまた新たにやれるし
>>4304
皆様、有益なご意見の数々有難うございます
まずは映画を観てみます
特典映像があるというのは確かに魅力です
ゆっくり考えてみようと思います
17日はムリだから、来週無双を買いに行くんだ
この手のゲームは初めてで初心者丸出しなんだけど、キャラの追加とかもあるの?
>>4322
燃え盛る本丸を背景に高笑いするそざを受信した
温泉行きたい
もう観光とかいいからいつでもお風呂入れてしっかり暖まってご飯上げ膳下げ膳して欲しい!ひたすらゲームと読書の自堕落生活したいよー
>>4323
ありがとう。体験版の記事もみつつ恐る恐るやってみるね
本丸の守りって考えて、今なら防犯砂利敷いてるレベルで豆が敷き詰められてるんではないかと思った弊本丸
>>4306
オソバ…(о'¬'о)ジュルリ
>>4325
現時点ではキャラの追加予定はないみたいだよ
今後あるかどうかも不明よー
>>4325
少なくとも今回の刀剣乱舞無双は最近発表されたDLC以外のコンテンツの追加予定はないみたいだよ
DLCのページの※のところに書いてあった
>>4329
豆wwww
まぁ、撒くほどあるもんね
隣の席の人が昨日から出社してないらしいな?(昨日は私も休みだった)と思ったら濃厚接触者になってて一昨日の夜から自主隔離中だったことが人づてに判明
そういうのは直接早めに教えてくれよ…
今朝まで私普通に過ごしちゃったよ
ねんどろのおすわりしてるシリーズ可愛いw
おはさにー
昨日のとうらぶの予告に興奮しすぎて入ってなかった兼業先にいったらバレンタインのチョコを貰って回るイベント発生してた…温度差感じつつ淡々と周回中
とうらぶでもチョコとは言わないから男士にお小遣いとかあげられるイベント起こりませんかね……何でも良いから貢ぎたい……
>>4334
濃厚接触者になった人に特徴的な症状が出てなければ報告無かったりするね
ワイのとこも3人くらい濃厚接触者出てるけど職場からの詳しい説明は一切なかったわ
>>4334
濃厚接触者のルールに当てはまらないと思ったんじゃないの?
>>4329
皆で撒きまくった結果かw
コンプ本丸なら一振り一回でも1000近く撒いてるもんな
>>4322
そして建造される風雲本丸城
うっかりシンゴリさんの本丸とか襲撃したら男士が出てくるより先に審神者(偵察値カンスト)に返り討ちにされそうだなと思いました
>>3879
カンストしてたけど、焼野原のせいで玉鋼が95万になってる。
>>4322
豊臣刀「二重の堀割は必須だと思います」
>>4335
みて来たかわいい
>>4334
保健所が介入しないとはこう言うことなのねって感じ
>>4335
おすわりシリーズもかわいいけど、「ねんどろいどとは」のページにとうらぶ初期刀5振りが集まってる画像があって、それがとにかく可愛かった
もう簡単には手に入らないものだろうけど、見られるだけで嬉しいって思ったよ
ブラウザから運営ちゃんのTwitter見に行くと強制的にログイン画面から進めなくなっちゃった_(:3 」∠)_
やっぱアカウント作るしかないかなぁ
マリカーで腰を痛めた…_(:3」∠)_
昨日の予告から、「わいが出る!!」って言ってるゴリラ達を見てどうしても「世紀末覇者」が頭を過るんだよなぁ…
ヒャッハーしに来た敵をラ○ウ様が踏み潰して行く姿しか浮かばん…
>>4349
巨○兵みたいに輝く丸太を持ち燃え盛る炎の中に立つキングコ○グが思い浮かぶ
>>4348
状況がよくわからないが
お大事に
(マリカーといえばゲームだと思ってるちがうのかな?)
>>4349
望月「私、黒王号と同じ毛色です」
(望月は機動は高いが打撃値からして重種やとワイは思う。戦闘画面で青毛と確認済)
小さめの新しいサイズを出してきたの見るとねんどろいども今までの価格維持が難しそうだなぁ
>>4351
多分マリカーすると身体が動いちゃうタイプなんじゃないか
ワイはマリカーで背中がつった事がある…
布団から出られない
買って1年経ってないけど思い入れの深さにそのうち付喪神が宿りそうな勢い
1ヶ月ぶりの快晴で日向ぼっこが気持ちいいなぁ…zzZ
>>4348
お察しの通りゲームです。
(Switchのマリオカート8)
そして体がわりと動くタイプ。
と、言うか姿勢が悪いのかなぁ…
クッションの上に座ってプレイしてるだけなんだけど…
…背中が吊ったとは…?
青野原任務で本丸資源が焼き野原になって生活保護一歩手前だったのを鍛刀でしんだり、延長戦も頑張った上で、どうにか初回任務達成日から約一月で無事資源数六桁に戻った
とりあえず10万あると安心するよね
遠征回してたのと途中鬼退治で資源がもらえたりログボて貰えたりしたのも大きい
あと桶狭間は最高だぜw
>>4357
床座りは慣れてないと腰をやられるそうだけどそういうのとかかも?
ワイはマリカーで身体が動いちゃうタイプで身体を傾けすぎて背中をつった事があるの
お気を付けくだされ…
>>4353
三日月とか出たあたりから比べると最近の子たちはパーツ細かくなってる分?1500〜2000くらい高くなってると思うよ
玄人ゴリ達が過去の平和なイベントを思い返してるの見て笑ってたんだけど、結局玉集めってなんの玉集めてたんだ?
>>4349
???「退かぬ!媚びぬ!省みぬ!」
>>4335
ちょこん、って感じがイイよね
できれば正座パーツも付いてると言う事なしなんだけど…
>>4361
え?遡行軍のタマ(命)じゃないの?
でっかい車麩をもらったんだけど
コレどうやって調理すればいいんだ?
>>4365
たまごに浸してパンケーキにも出来るとか
>>4361
個人的には花札が平和だと思うの…
落とし穴なし!毒矢なし!焙烙玉なし!
楽器???何の事??
花札の里は賭場だよ…
>>4365
某番組で揚げ物、酢豚とか作ってたな
煮物がとっても美味しそうだったよ
>>4365
豚肉で作るレシピはわりと代替できるね
生姜焼きとか
>>4367
…卑怯☆運試しの里を思い出したわ
>>4365
麩レンチトースト美味しいよ
>>4365
自レス
色々教えてくれてありがとう!
日替わりで色々試してみようかな!
鶴丸が修行から帰ってくるのを心待ちにしていた弟は新たな装いになった鶴丸を見て嬉しそうにしていた。その後、2人きりになると「鶴丸かっこよかったね」と満面の笑顔で言ってきて修行に出して良かったな〜と姉は思いました
宅配でも来たかと思ったら、隣に引っ越してくるご家族がご丁寧に挨拶に来られた
良さそうな方々だったが、そうとわかっていればすっぴん寝起き頭ぐちゃぐちゃボロジャージで出とうなかった
違うんですこれはゴリラの姿で、人間に擬態している時はもうちょいシュッとしてるんです
>>4365
美味しいよ
車麩も他の麩も取説に書いてあると思うけど肉や魚のように使うにはぬるま湯に浸して軽く絞ってから
書かれてるフレンチトーストみたいに水分を吸っても失敗しなさそうならそのまま使う人もいる
よく吸収するので味付けが濃くなりすぎないように気を付けて
前田を近侍にして平野修行に出してきた!!!!!!!
極前田の見送りボイスに全て持ってかれた(墓の中より)
ワイは準備万端なのに充電が終わらん(´・ω・`)
鎌倉どうでしょうみよう
フィギュアでもドールでもキャラが行儀よく並んでる画像
後ろ姿なんて可愛くてずっと見てられる
何だその後ろ頭はけしからんモットクダサイ
本丸の馬もそろそろ増やしていい頃だと思うの。放生月毛とか
>>4376
あみだの?帰還が楽しみだね
疲れたのでにゃんせんとこたつにこもるぞー( 伊予国のおいしいオミカァン装備)
>>4359
普段から床座りしてるけどじっと座って長い時間やるのはゲームくらいかも…でもスツールとかは使いたくない…(今冬用のムートンのカーペット敷いてる)
お気遣いありがとう…気をつけて頑張るよ…
足利さんの山姥切国広の展示を見に行くと館内にいる時間を優先する
町では展示とのコラボ(調べなきゃウホホ)を楽しむ時間が必要になる
ゴリラ閃いたウホ!
今度の戦隊モノ桃太郎とはw
しばらく景趣変えてないな~と思ってカレンダー見て合わせて立春に変えてみた
梅が咲いててびっくりしちゃった(4月後半にあらゆる花が一斉に咲くタイプの雪国民の感想)
経験値うまいイベント来い来いと思ってたけど
なんか違う
多分経験値うまいんだろうけど
「多分いっぱいレベリングできる~!」じゃなくて「いっぱいレベリングしなきゃ(迫真)(焦燥)(大混乱)」な予告だった
3連休前だから片付けなきゃいけない仕事が山盛りあって終わったのが23時
そのまま勢いで長谷部の酎ハイ飲んで酔っ払って寝落ちしましたごきげんよう世界(眩しい)
洗い物片付けて水回りの掃除してゴリ毛のメンテナンスに行ってきますわ
今回のワンホビはマジンガーZのねんどろだけでいいかなと思ってたらジョジョが後ろからオラオラしてきた…
アナスイ出されたら徐倫と並べてあげるしかないじゃん…
青毛とか微妙にバフる馬増えまくる一方だし、馬にも連結機能が欲しくなってきた
なぜか馬は枠を圧迫するシステムじゃないからまだいいけど
>>4389
??「馬の連結、高まりそうだよねぇ…打撃の事だよ?」
>>4365
もどさずに使う方法をひとつ。
ミックスビーンズ(パックに入ってるやつ)+きゅうりを角切りにしたもの+だいたい同じ大きさに切った車麩をマヨネーズでざっくり和える。
しばらく置くと、車麩が豆やきゅうりの水分を吸って少し柔らかくなるので、そのあたりが食べごろかと。
好みで胡椒を挽いてプラスしてもいいかも。
>>4347
これ以上見るにはログインしろ画面が出るようになってから不便でしょうがないのよね…
ワイはログインてとこ押してから「残念だな、フェイントだぜ!」とばかりに左上のバッテン押してる
そうするとまた見れるようになるんだ
一定数見るとまたログイン画面になるけども
なんか怖いイベント前に「ゴリラの経験値2倍キャンペーン」を開催してもらえないだろうか……
こんなか弱い…か弱いゴリラじゃ皆を守れない!!!
(丸太へし折りながら)
>>4393
男士じゃなくゴリラの強化プログラムが必要だと!?
ゴリラ強い
遅いお昼でやっとテレビ付けたけど平野くん金取ったのか!凄いねぇ
ショーン・ホワイトみたいに、平野くんを見てやり始める子が増えるんだろうなぁ
もちマス楽しみだなー!妹に江のもち達を譲ることにしていたんだけど、その間にうっかり自分も江の沼に足を滑らせてしまった…
うおーめっちゃ欲しい!桑名くんの前髪捲りたい!(不純な動機)発売されたらもう1BOX買おうかな…
>>4389
???「任せてくれたまえ!」
大包平「本丸襲撃?来るなら来い!!!!!」(予告を見てからずっと門の前で仁王立ち)
>>4398
もう雪とけたから中入っていいよー
アンボックス読んでしまった
これ読んだらもう本家はつらくて読み返せなくなるとまで言われたのに読んでしまった
そして案の定もう本家は開けない気がしている
いやもう……なんの涙なのかわからない種類の涙が止まらない
感動してる訳じゃないし怖い訳でもないし
内容的には悲しくていたたまれないけどそれは何かこうワンワン泣いて消化するような悲しさとはまた違うと思うんだけど
>>4399
扱いが松岡修造www
>>4389
青毛は極の太刀を集中育成する時にめちゃくちゃ便利だから何頭でも欲しいなー
打撃しか上がらないから脚遅い極太刀の機動を追い抜いちゃう事がない(育てたい極太刀に誉集中させやすい)
ついでで同行させておこぼれ経験値与えて1レベルでも上げたいような低レベル極ちゃん(一撃で敵を倒せない事が多い)でも安定して敵を屠れるように出来るし
刀装で調整した上での最後のひと押しをつけたい時に重宝する
カルディで買ったジャスミングリーンティーがうまんい
かなり香りが高くて味も出るから1個のティーバッグで3回は飲める
>>4374
人って初対面の時の印象がフラットの0で、それ以降会う度に下方修正されたり上方修正されたりするんだってさ
だから最初にキメキメの擬態服で会っちゃうと、後々ぐちゃぐちゃの姿見せた時に印象が下方修正されて0以下の印象になっちゃうし
後にキメキメの姿見せても0より上には修正されない
先にぐちゃぐちゃの方見せておけば後でキメキメ見せた時に印象が上方修正されて確実に0より上がるし
後にぐちゃぐちゃ見せても0より下がる事もないから結果的には良い
>>4400
某スチャラカ警察漫画のスピンオフだろうか
あれは辛いね……
全巻読めなくなるわけじゃないけど私も最初の方のDVカップルの回はもう死ぬまで読まないと思う
読まないと言うか読めない
>>4401
ああそういう意味か
くそっこんなので貴重なコーヒーを無駄にしてしまった…
二度寝からおはさにー
さて空弁大会行こうか行くまいか
さにレベ100になりました
ついに3桁!!!!!人間卒業できた!!
>>4385
関東で最も温暖と言われる伊豆の民だけど
それでもやっぱりあの爛漫の梅には「えっもう!?」みたいな気持ちになるよ
いやチラホラ咲いてはいるけどあそこまでじゃねーなという感じ
まだ車の窓バキバキに凍ってるわ
でも花粉の気配はするんだよなぁ
理不尽
>>4334
伝えなくていいルールに変えられてからは積極的に伝えない企業が増えた
伝えたところで休ませてあげられるわけじゃないし(自主休暇はとれるけど福利厚生のつけられる傷病休暇みたいな扱いにはならない)
下手に不安がらせたり火のないところに煙たてられて面倒になったりするのは避けたいんだろうね
>>4408
おめでとう新しい雛ゴリの誕生だ!
>>4396
発売日って結局まだ発表されてないよね?
来週か再来週だとは思うけど……そわそわして何回も準備したお金確認してしまう
飛行機から地形見るの楽しい
水で削られて地形が出来てるっての感じて、すごくグッと来るものがある
雪かき代わりに門前の雪を溶かせられたら普通(刀剣男士を何だと思ってる)と根に持つと思うだろ?
大包平なら
「フッ!ハッハッハ!
大包平なればこそ成し得る技だ!!」
逆に熱量が上がる
このカシオミニを賭けてもいい!!!
>>4405
スピンオフ知らんしなんなら単行本も持ってないから若干ウロだけど
DVカップルって何かと喧嘩して繰り返し警察呼んでるギャルとダメ男のあれ?
あれクレしんのミッチーよしりんみたいなものだと思ってたけどスピンオフするような濃い設定あるのか
>>4395
すまん
スノボに無知なワイ
平野藤四郎がワンエイティなんとかを決める姿を受信してもうた
>>4409
横からだが
和歌山でも大体同じ感覚だよ
あそこまで満開に咲き誇るのってほぼソメイヨシノが咲き始める直前頃だね
沖縄くらいまでいくとまた違うのかもしれないけどあそこまで行くとこんどは梅は梅でも品種が違いそうだ
このチョコもポテチもアイスもアレよ
いざという時に短刀ちゃん達の肉壁になれるようによ?
筋肉付けるのは間に合わないけど、肉は肉…
皆のためにゴリラ…頑張るから!!!(ホールケーキ購入)
>>4412
4396だけどまだ発表されてないね
発売月になってもお知らせがないと、なんとなく3月ずれたりしそうだなとか思いつつ、自分もそわそわしてる
早くお迎えしたいね!
>>4322
因みに弊本丸加州清光は慶応甲府で2回城攻めやってるやで~
>>4347
ワイはPCで青い鳥見るようになった。
スマホだとログイン画面出やすいけど、PCだと若干ログイン画面出にくいようだ
>>4419
やっぱりまだだよね
ずれるのは良いんだ…ちゃんと発売してくれるなら、初期刀のもちは絶望的だと思ってたから
お迎えしたらワイも桑名くんの前髪捲ってみるね!
>>4416
格好良い!
多分一兄がバズーカみたいなカメラ構えてる
>>4418
チョコもポテチもアイスも3~4口で飽きてきてケーキはピースでも食べきれなくなってきた30代審神者
若さに圧倒されて敗北の巻
好きなものを食べたいだけ食べられる時期を満喫してほしい
まぶしいね…
>>4424
個人差とはいえ大変胃が受け付けない率が物凄くて戦慄ゴリラ
>>4417
昔の気温だとあんな感じだったのかな…?
>>4373
かわいいね
コミュニケーションのきっかけになってよかったよね
弟は審神者にならないのかな
初めてバイト代をもらった18歳の春に
カマンベールチーズ丸かじり、ケーキのホール食い、ケンタッキーバーレル独り占め
等等の暴挙を犯しておいて良かった
今はもうできない(三十路)
>>4424
1ピース食べられないのはすごい
20代なら食えたんか…?
無双本丸体験して来た(๑° ꒳ °๑)
ボタンにいっぱい役割配分あって手元が忙しいけど楽しかった!!最初は操作覚えるの大変そうだな
最後セーブしないで終了したけど、オープニングムービーとかもう観れないのかなと思ってたので明日また最初からやろう
Twitterの人たちはどこで遊んでるんだろ
やったー
昨日データエラーで作り直したエージェント登録のやつ終わった
よーし好きなことするぞー
>>4428
ワイも若い頃、海外ドラマでよくあるパイントサイズのアイス直食べに憧れてハーゲンダッツでやったなぁ
半分くらいでお腹も満たされ飽きたけど、直で食べ始めたから止めるわけにもいかず何とか完食したが、憧れは憧れのままで良きと思った事の一つだ
>>4325
今回の刀剣乱舞無双に関しては無い
ただファミ通の開発者インタビューで今作が売れたら(ここ重要)他の時代も作ってみたいというようなコメントがあったので、まあそういう事じゃないかな
江戸〜幕末が舞台になったらどっぱり追加が来そうなので売り上げに貢献しつつ続編に期待していきたいところ
>>4429
4424だけど
20代っていうか30過ぎたてくらいまではピースどころかホール食いしてたよ
去年くらいから急にやばくなってきた
今でも100円ケーキみたいな小さい薄味のやつなら何とか1つ食べられる
でも例えば不二家のショートケーキとかコージーコーナーのピースのレアチーズケーキくらいの大きさ&甘さになると半分手前でむり
時間おいて翌日食べるとまた美味しい
推し香水届いたー
予想以上に推しのイメージの香りだったし、
香水の名前に使われてる単語調べたら推しのモチーフで感動したし、思っていた以上に殺傷力が高い…
>>4424
大人になったらビエレッタ1本食いする!と思ってたけどいざ大人になって食べてみたら1本は食べきれなかった
いつか4424のようになるのだろうか
食べること大好きだから、嫌いになってないのに食べられないなんて辛すぎて悲しい
御前ー!御前ー!
「命ってのは、ひとつふたつと数えるもんじゃないよ」
って言ってー
朝、しないで良いアプデをミスタッチでしたり
昼は忘れ物して往復、その後体調不良起こして
今は布団でゴロゴロ
なんとなく兼業先のガシャ回したら「SSR」が出て思わず二度見(確率は三日月泥位かな?)
天真爛漫のゴンタクレ可愛い…
8-3の3マス目でボコボコにされて、撤退を余儀なくされてたのが、刀装1欠けですむようになったのを成長と呼びたい
強くなってるぞい
足利で山火事が起きて神社が燃えちゃったのって去年の2月だったんだな……
火の用心、ほんと大事だね
別ゲーをやっていて気付いたけど、ワイはわりとレベリングが好きみたいだ
よくよく考えたら子供のころからポケモンの図鑑を埋めるよりも、ひたすら四天王やチャンピオンとバトルしてたわ
あと、どう森は図鑑やカタログ埋めるよりも貯金ばかりだった
今もとうらぶでレベリングと資源のやりくりが楽しいし、そのあたり昔から何も変わってない
青野原楽しくなってきたな。
一人キレれば3人キレるし3人キレれば相手は死ぬ。
>>4442
2行目
節つけて唱えたい
>>4441
同じく!
好きな面子集めてバトルや育成好きだわ
とうらぶ無双、事前ダウンロード無いのか…ちょい残念
>>4432
芋粥好きの五位の侍「その気持ちわかる」
青野原の普通の敵だけ100回倒したから、阿弥陀ヶ峰に再度籠る
>>4443
1人キれ、3人キれて、相手死ぬ
(五.七.五)
>>4448
ログインボイスにしたい
1人キれ、3人キれて、相手死ぬ
刀剣乱舞!
開始します
>>4446
あの芋粥って長芋と米を塩味で煮込んだ食事なのかと思ってたけど
実際には砂糖で甘く煮た贅沢食、今で言うところのスイーツなんだってね
>>4450
知らなかった
思った以上にバケツプリンとかホールケーキとかに近いもんだったんだな
自分はすりおろした山芋を煮たれんこんの摺り流し汁みたいな感じの料理かと思ってたわ
基本はおかず系の味だがほんのり自然の甘みもでて美味しいみたいな感じ
粥と言えば米だがなぜか米が入っているイメージはなかったな
演練で見かけた極乱ちゃんがあまりにかわいくて修行に出した
後藤くんのお見送りが優しかった
粟田口は良いなあ…ゴリラがんばって本丸守るよ(丸太の素振り)
前にここで「ゆーちゅーぶの〇〇のCMイヤダワ」ってコメントがあったんだけど、逆に好きなCMある?
私はワンナイト◯ーニバル流れる保険のやつと、壁に挟まった女の子が友達と丁々発止のやりとりしながら脱毛の宣伝するやつが好き
>>4453
好きな作品のゲーム広告は好きかな
ギ○スとか
晩ご飯に食べたいものが思い浮かばないのでとりあえず米を炊く
最悪米食ってたら良いよな
そういや去年初めておにめつ(フジで放送されたやつ)を見たのね。一発でハマって着々と見てたんだけど…
私「あれ?善○の声って白山?」
友「今更!?」
見始めて4ヶ月後のことじゃった…
>>4453
しゃぶしゃぶの素だったかな何種類かあるやつ笑えて好きだったなあ
笑える動画を見てる最中に唐突に泣けるCM流れると動画が再開された瞬間「温度差ぁ……」てなるw
プリン食べたい…
プリン…
出来立ての熱々のプリンが食べたい…
ママァァァァァァ
プリンンンンンンンン
>>4458
つ 牛乳、砂糖、玉子、カラメル、風味付けのブランデー
>>4453
カル○ンのCM
ねこちゃんかわいい…
>>4441
ワイもレベリング好き。
基本的にみんな均一にしてる。
各刀種に一振りは推しがいるから、その一振りだけちょっと高め
平野歩夢、オリンピック初戦の大ブーイングからくらべたら大人になったなあ…オバゴリは感慨深いけどまだ23なのよね。ショーンのような存在になるかしら
>>4458
青江の破邪顕正ぷりん
作ってみる?
>>4455
つ(懐かしの食べラー)
つ(のりたま)
つ(今作ってるカレー)
極沖田組へ
いつも畑当番でステ上げありがとう。まだまだかかるけど、これ食べて頑張って
つ頂き物のロールケーキ
一週間に半分以上内番会話聞かされた審神者より
>>4455
とりあえず、ふりかけとごはんですよがあればいいやん
ワイは備蓄してある期限切れる前の缶詰も食う
>>4453
以前流れてた放置○女のCM
初見は度肝をぬかれたがだんだん中毒性が
男性がセーラー服着て踊ってるやつ
>>4453
大悟ルゴほんと笑った
しごおわー!たださにー!祖国誕生日おめでとう!
つ 白米、塩鮭、しめサバ、肉じゃが
>>4435
推し香水気になってるのよね…
しかし推しを説明しようとするとうまく言語化できない語彙力皆無のゴリラ
>>4462
ショーン選手のインタはとても温かいよね
技術もそうだけど平野選手があんな王者になったら素晴らしい
>>4458
つ炊き立てのカスタードと煮りんご
うほちゅん
ウホワン!
頂き物の壺プリンうまー
でもちっちゃい!
飽きるなんて考えらないからバケツで食べたい
兄「たい焼きはつぶあんだろ」
ワイ「よろしいならば戦争だ」
こうして世界一しょうもないきのたけ戦争(餡子ver.)は始まったのだった
>>4475
つ樽いっぱいのプリン
>>4475
つ浴槽一杯のプリン
>>4475
(壺プリン一個をバケツにあけて差し出す)
バケツプリンまでは行かないかもしれんが牛乳パックでプリンはやったな
>>4476
それはつぶこし戦争では?
>>4456
そうなの!?ずっと見てて気づかなかったわ…
>>4455
そんな時にはTKG
スノボの技はマクドナルドのメニュー感があるなあと
大体4年に一度のペースで思っている
ハーフパイプはあるけどフルパイプってないのかな?と考えて
フルパイプを想像して…ないな…と納得し
あーそういえば4年前にもこれ思った…と思い出すのも繰り返している
>>4481
あれつぶこし戦争っていうんか
ところで、たい焼きはこし餡のが滑らかで美味いよな
常温ならこし餡、冷たい&温かいならつぶ餡が好き
プリンは焼きプリンが好き
なんか外からめっちゃポリスメンのサイレン音が聞こえる……
>>4485
いやきのこもたけのこも関係ないから勝手に言っただけうほよ?
>>4485
どっちも好き派のワイ
三国鼎立を目指す
>>4488
なんかやらかしたのかい?内か外が
>>4485
そこが各自の好みになるんだよ
よって戦争となるのである
雪遊び好きだから趣味程度にときたまスノボやるがハーフパイプとかやった事ない…んだけど、それでもオリンピック見る度にやっぱり次元が違うなと思う
すげー(語彙力)ってなる
>>4474
うほにゃん
>>4453
放置少女のレストラン大崩壊するやつ
ダイナミックすぎて最後までなんのCMか分からなかった
>>4456
つまり何処かの世界線の大阪城地下には汚い高音で泣く白山が?
昼の12時に起きて3時過ぎに朝食兼昼食兼おやつのお茶漬け食べるまでの記憶とお茶漬け食べてから今までの記憶とんだ
何してたっけワイ
建国記念日っていつのなにを指してるんだろ?
気になるので調べてくる
こういうの気になるの、雑談のお陰だ
神話とか古事記とか知ったり、事実はひとつじゃない(主観によって異なる)てことを知ったからなんだよね
>>4491
た、たしかにワイは今宵こそ貞ちゃんの布団に潜ろうと企んでたけどっ……!それ以外に悪いこと何てなにもっっ……!!
ポリスメン、なんか自動車追っかけてたっぽい
>>4470
横だけど、推し香水で検索したらいくつかサイトが出てくるんだけど、その中に
「①推しの名前を書いてください②が未記入の場合①の推しの名前からお調べしセレクトいたします」
ってサイトがあったから有名キャラならサンプル多いから用意してもらえそう
「自分のイメージ」ではないだろうけど
ひとつ気になるのは、キャラの名前を出してオーダーして、そのイメージで香水を注文。はちょさっけんてきにグレーかなって感じかな
拙僧が5500ならデザートにまるごとバナナ食べても許される
>>4501
山に修行行っていいよ、許す!
>>4499
フフフ…白状したな!!丸太式手錠の出番だウホ
>>4497
やだなーワイに砥石譲渡する約束してたでしょー
うふふ団子
>>4484
結構前にタモリさんがゲストからの質問に
それ覚えてたけど忘れてた
で、その事を今また思い出したな
と(メタ記憶の)説明だけしてました
おのろけ豆
>>4503
OK Gorisumen 丸太式手錠とは
>>4505
自レス
「う」って入れたら「うふふ団子」って変換されたんだけど
いきなり団子みたいなものかしら
スマホ版の「コメントを送信」ボタンって絶妙な位置にあるよね
>>4463
横だが遡ってレシピ調べてきた
以下コピペ↓
はらぺこ青江が現れたのでプリンを作ります(こんな時間に)
1マグカップを温めます
2砂糖大さじ1と小さじ1/2の水を入れます
3レンジで1分チン→小さじ1/2の水を入れます
4卵1個とミルク130mlと砂糖大さじ2をまぜまぜします
5マグにいれてレンジで約2分チンします(表面が泡立ったら3秒でストップ)
6にっかりprpr
7数珠さんから破邪顕正を喰らいます
8肉塊になったゴリラの代わりに数珠さんが手早くラップしてタオルで包んで10分放置します
9荒熱をとったら冷蔵庫へ!今の時期ならホットプリンでもうまいよ!
イキり鯛焼き
じゃーじゃー麺
>>4511
お空思い出しちゃうやん!たい焼き倒さな
おすまし最中
>>4508
丸太に手を通す穴が開いてるとか?
煮こゴリ
>>4476
歪みの〇のアリスだとあんぱん戦争だったな…
ワイは基本こしあん派だが、たい焼きは粒あん派です
天ぷらまんじゅう
>>4508
ハメると同時に丸太(推定500㎏)を引き摺って歩かねばならない仕様
ゴリラの逃走を防ぐ為なのだ
>>4518
普通に美味しいやーつ
もみじまんじゅうの天ぷらも美味しいよね
青江の破邪顕正プリン四年前位のネタなのね
揚げ物なら串揚げのトンガリってやつが食べてみたい
ワカコで知ったんだったかな
けの汁
もってのほか……食用菊の事だよ?
トルコライス
コンビニでチーズグラタンとぜんざい買うか
味噌ラーメンの店に行くか
悩む~
>>4516
ぷるぷるっ
ぶるぶるっ
ぶるんっぶるんっ
ぶるっぶるるるるぉおおおお!(震えている)
>>4516
ちょっと待った
最後の2文字が間違ってないけど不穏
肉じゃがVSジャーマンポテト(食べたい欲)の熱い戦いが始まる
ゴリちゃんどっち食べたい??(その他も可)
>>4470
大丈夫
思いついた言葉を矛盾してでもいいから並べるといい
そういうサービスをしているところはそういう人をよく相手にしてるから解読のプロだよ
多分
>>4529
シンプルにジャガバタで行こうぜ
>>4526
ラーメン屋で餃子も頼もうぜ!
>>4529
ポトフかジャガイモのガレット
>>4526
チャーハンも頼もう
>>4529
いももち
>>4516
それ食べたらちょっと欠けたゴリラが美味しい?ねぇ美味しいって聞くんでしょ?
>>4529
スパニッシュオムレツはいかがかね
>>4510
隠し味の⑥⑦は外せないのよね
>>4529
我慢なんてしなくて良いんだよ……ほら
つ両方という選択肢
>>4529
ポテサラ!!!ゴリ子ポテサラが食べたいの!!!!!
>>4526
餃子ー!それいーな!
混んでたらコンビニにしようそうしよう!
お昼ごろ車麩をどうしようか悩んていたコザル
生姜焼き風にしようと作ったら生姜を入れすぎたのか、ただのからい麩になってしまったの巻
……次はうまくやろう…(涙目)
体格の割に甘党で大食いなので、対価に奢ってもらったスイーツ(大量)を幸せな気持ちで吸い込んでたら
「美味しそうに食べるから奢ってよかった~!と思う前に見てて胸焼けする……」
と引かれてしまった
>>4538
でも⑧で肉塊になるから食べれないよね……
>>4501
未来予告しとるんか拙僧
>>4542
次はうまくやれるといいね
つお口直しを梅干し
>>4542
水で戻して4つに切って、麺つゆで煮て卵でとじるのもおすすめ
>>4542
かつ丼みたいに卵とじにしてるのは?わい油麩で良くやるよ
>>4484
フルパイプだと360度回れはするけど高いジャンプとか出来ないねえ
>>4545
ただの誤字である…
どっちにしろまるごとバナナは明日までお預けなのである(*´-`)
>>4545
つまり未来拙僧だと?
あーもう、飯テロばっか!(夕飯を追加で作る)
>>4543
ケーキ2皿とパフェ2つとかかな?人によってはケーキ一皿でも胸焼けするかもだけど
>>4501
出たな拙僧ゴリラ!
半分バナナお食べ
>>4546
ありがとう…!
すっぱさが心に染み渡る
>>4509
きっと姉妹品にうほほ団子があるな
ある日「あー…お客さんはきっともうこっちのほうがいいですねー」と勧められる
>>4529
つじゃがいもの味噌汁
オーカネヒラ「そこは!!!蒸してバタコ乗せするのが一番だろう!!!」
平野選手の録画やるー!やった見れる!
情報は知ってるけどやっぱり映像見たいよね
もう無理
ワイもラーメン食べよう
近くにあるのは……煮干し系と家系(醤油)と家系(塩)と味噌と醤油!
ラーメン屋おおすぎ
>>4547
>>4548
ありがとう…!
今度は卵とじ作ってみる!
つ MARIEで仕立てたマシュマロケーキ
つ ジンジャーブレッドティー
そうめんを思いっきり食べてやったぜ
つけ汁は鍋の素にしたから美味しかった!
明日もそうめんを食べてやるぜ!
今日の晩ごはんはチーズチキンカツですよっと
あそして明日は鮭のムニエルのタルタル付きと牡蠣グラタン!(願望)
>>4557
バタコさんが食べられてしまう助けてーア◯パーンマーン
>>4554
優しい世界
>>4559
明日が休みなら、ニンニクマシ魔死餃子と煮干しラーメン食べても臭いを気にしなくて済むぞ!
眼鏡レンズ交換したら酔う…気持ち悪い
近視だけど乱視がひどくてかなり度数上げかつ専用レンズにしたからなのか
仕事中一日かけてたら倒れそう(今は短時間)
>>4564
あたらしいバタコよ!
(っ'-')╮=͟͟͞͞ブォン
>>4563
今日はたこ焼きと焼きそばだったので明日はポトフとステーキになる予定
>>6564
オーカネヒラ「なっ…!?バタコの正式名称はバターコーンだ!!人喰いではない!!誤解だ!!!」
>>4567
調整し直して貰えないのかい?
>>4566
ニンニクマシ魔死餃子
吸血鬼に効きそう
>>4553
アイスとか果物とかもりもり乗ったパンケーキ2皿
(その直前にステーキ定食食べてスープ2回お代わりしてる)
>>4568
ええー!!(マスオさん風)
>>4570
オオカネヒラよバタコさんは妖精だ!人ではない!
ようつべでへしの中の人が無双するまで1時間切ったね20時開始なの忘れないようにしなきゃ
>>4573
若さっていいわね
>>4566
横だけどニンニク魔死魔死にすると腹壊さん?
ワイだけ?
>>4568
デッテレッテテッテッテ~! 元気100倍!バタコ!(裏声ゴリボ)
>>4572
最近の吸血鬼は平気そうに食べるよね
>>4562
鍋の素でそうめんとは良いことを聞いた
ワイもやる!
>>4456
あ、意外と同志がいたw
無意識モードの声が白山くん寄りの声してる。
私、下野さんを知ったキャラが白山だからビックリしたー。
汚い高音の白山………あ、想像力が働かんw
>>4573
まーちょっとよく食べる程度だね美味しかったのならヨシッ!
>>4577
これでも昔より食べられなくなった方なんです……
>>4566
誤字一つであっという間に普通ののニンニク餃子が厨二アイテム風に……
>>4578
魔除に効果抜群
>>4529
自レス
コメントありがとう!じゃがバター(バターコーン)良いね!食べたい
つ ジャーマンポテト
>>4583
美味しかったし無理して食べたわけじゃないから幸せで終わりました
ヨシ!
>>4567
がっつり見えるようにすると酔うよね
少しずつ慣らしてみたら?それでもダメならお店に相談だ
>>4586
待って?それでは4578が魔除け対象なんだが…
>>4578
4578の腹が魔力に溢れてるってことよ
固定電話ならわかるが、携帯電話に出前の間違い電話かかるかね普通…
酢豚と青椒肉絲の定食を頼まれたせいでワイまで中華の気分だわ
間違いですよと伝えたら謝って切られたので、相手はちゃんと酢豚と青椒肉絲を食べられると思う
ポケモン見てだけど偶然夕飯カレーうどんだったwwww
>>4585
封印が解け蘇りし、暗黒の時代の記憶……?(傷口を抉っていくスタイル)
普通に食べてる食材
自然界だとそこそこ毒物扱いだったりして人間の対毒性の高さが分かる
チョコとかネギ類とか
>>4567
いきなり上げ過ぎたら目眩するよね…
お店に調整に行こう!
1/8スケールフィギュアむっちゃん
笑顔が眩しい!
>>4595
耐毒性だった
>>4592
ほいこれ、ワイの晩飯のお裾分けや
つ麻婆春雨
最近は固定電話置かずにスマホで済ませる家とかもあるらしいしな
>>4592
悪質な人ならお店の人装って一生届かない出前待つことになるねと思った
>>4595
カフェインも追加で
身体も胃袋も小さいから、高くて美味しいものを少しだけ食べる(のでエンゲル係数高め)
田舎のおうちとか行くと半分も食べきれなくて本当に申し訳なくなる
ちょっとやそっとでは食べられない蒟蒻芋を、石灰入れて固めてまで食べようと思った先人の知恵と執念はすごいと思う
>>4595
アルコールもニンニクも
もしかして吸血鬼は人間じゃないからニンニクに弱い……?(野生動物扱い)
ねんどろ座っちゃお?可愛いけど増えるやつ
>>4603
何をどうしたらそんな手順を思いつくのか、みたいなの多い
>>4597
見てきた良いお顔だった
テレビ点けたら桐生織
献上品の話と、関ヶ原の戦いの絵まであるのか
男士のコラボ財布の生地にあったな
>>4599
多いんじゃない?周囲の子持ち同期とかスマホのみが圧倒的
>>4605
並べて飾るのが可愛いと思うのよねw
>>4603
寒天
芋がら
>>4599
お店の電話も固定電話減ってるの?
>>4603
石灰なんで入れたん??誰か転んで入ったんか?と思って調べたら、消石灰って畜産業で消毒に使われてるんだね!なるほどなるほど…
でなんで芋すりおろしたん??(疑問無限湧き)
わんぱくぬいは無茶苦茶欲しかったけど本当人形持つのに向かない人間だから諦めて正解なんだ…
>>4614
こまめに掃除して埃つかないようにしなきゃいけないと思うと手が遠のくうほ
>>4612
それは場所によると思う
ビエネッタってやつ食べてみたいんだけど冷凍庫入らん
ミニサイズないのかなあ
>>4615
お仲間いらした…!
偶然手に入ったフィギュアはもう「埃びっしりでもこれで払えば綺麗に☆」って専用のブラシ買い申した。取れない埃が嫌だったので…(どうにかしてマメに掃除する選択肢がない)
別ジャンルの巫女と魔法使いの戦闘動画を見ながら、審神者もこんなことできるならもっと戦力になれるのにっ…と歯噛みしていたウホ
>>4617
カップのビエネッタあるで!
>>4617
あるよ!!!!!(昔発見して感激したのを伝えたいクソデカボイス)カップのやつだけど美味しいよ!
>>4613
どんぐりとかそのままじゃ食べられないもののあく抜きに
つぶしたり砕いたりして灰を入れて煮るのは確か縄文の昔からあったやり方だから
そこからの派生なんじゃないかと想像している
こんにゃくはあの無味なブルンブルンの物体よう口に運べたな…もある。でも先人さまのおかげで豚汁やおでんが美味しい。ありがたやありがたや…
>>4619
審神者は召喚師と回復職だからなあ
あと財布
うん、ここのゴリラ見てると先人の食への執念は確実に伝わっていると思えるよな
基本ネギ苦手なんだけどたまに美味いと思うネギあるんだよね
鳥栖か小倉の駅で食べたうどんに入ってたネギは美味かった
>>4622
小さくして火を通したら食えるってのは大昔からの知恵よね
間違い電話といえば台風の日に公衆電話から「駅にいるから迎えにきて!急いでね!!」って留守電入ってたことある
たぶんずっと待ってたんだろうな…
>>4626
かしわうどん?
たださにー!
今日の夕食はめんどいからうどん!
ヒガシマルのうどんスープに揚げと
揚げ玉と刻みネギと落し玉子~
シンプルにうめぇ
>>4617
ちょっと前にカップのヤツみつけて「マジか!」ってなったワイが横から通りますよ。
一人で食べるのにちょうどいいよね。カットして食べるのも捨てがたいけど。
どっちも大変美味。……食べたくなってきたな。
>>4612
携帯だけっていうのは自分はあまり見ないけど(小さい個人店で1軒だけ知ってるぐらい)
IP電話の番号へのかけ間違いもありそう
050-××…と080とか間違いやすそうじゃない?
よくグルメサイトはIP電話しか載ってないところ多いが
どうもどのグルメサイト経由の予約か分かるようにそうしているらしい
>>4617
ワイと二人で大きいやつ半分こしたらいいやん!
>>4626
熊本のネギ旨いとか聞いた事ある
>>4623
ワイの主観だが、手作りこんにゃくだとそこまでブルンブルンしてなくて火を通した山芋に近い感じだから昔の人も食べにくくはなかったと思うな
しかしまず食べようと思ったのが凄いよね…
生のナッツ「毒あるやで!ってかワイは種の中におるし誰も食わんやろw」
どっかの先人「あっこれ水に漬けるか加熱すればイケる!美味いし栄養満点!」
ナッツ「」
>>4624
財布ww
ドラストで見つけた紅ショウガ天ぷらのどん兵衛おいしかったー!
人類の歴史は飢饉の歴史、食べることに貪欲だからこそ今があるんやろうなあ
>>4629
そうかしわうどん!
長崎から福岡か大分県に行く乗り換えで食べたはず
>>4622
こんにゃくは中国から伝わったらしいからもしそうなら巡り巡ってきた食材になるのか
鶏ガラ・モツ「肉から何から余すとこなく食ってやる……!ってニンゲンが頑張った結果、生まれたのが私ってわけ」
>>4622
4613です!うっっっすらそんなこと教えてもらったような気がします!教えてくれてありがとう!!
本丸襲撃で男士たち誰もが遡行軍との戦いで手を離せられない状況下、主に敵短刀が襲い掛かっていそうになった瞬間もの凄い勢いで望月が敵短刀を蹴り飛ばすシーンは見たいんじゃ
食に対する熱意の最たるものは河豚の卵巣を塩漬けからの糠漬けにして食べられるようにした(でも解毒の仕組みようわからん)だと思うの
ここでアボカドも毒って知って食欲が一番やばい人間には無害なの可哀想とか思っちゃったわ
>>4625
ゴリ ゴウウンゴリラ クウ!(戦闘開始音楽)
ソーセージって、余った内臓や肉の端切れを細かくして腸に詰めたもので、元は保存食らしいな
だから塩味がしっかりついてて、臭み消しと長持ちのためハーブも混ぜて燻製されてるんか
この世界のどこかには
鵺ちゃんが遡行軍を噛みちぎっては投げ噛みちぎっては投げしてる本丸もあったりするのかな
てちょっと妄想した
こんにゃく芋からこんにゃく迄の工程を考えると
何がなんでもこの芋を食うと言う強い意志を感じるよね
>>4617
まじで!
南関東ゴリなんだけど、見たことない!
スーパー行けばあるかな?
>>4635
火を通した山芋のままで十分美味しそうなのに、ブルンブルンに更なる進化を遂げたの…?そしてあの石川五右衛門の唯一切れないものへ…男坂駆け上がりすぎる(謎例えやめろ)
>>4646
鳥さんにはアボガド調理の煙?匂い?もダメって聞いたことある
牡蠣とかウニも、よく口に入れようと思ったなと思う
>>4639
救荒植物とかは昔の人でも普段は食べなかったものだから特にすごいよね
これ大丈夫なの?死んだりしない?と思って読んでると大体
「なお、毒抜きが十分ではなく死亡する例もあった」と出てきてデスヨネーってなる
籠城対策の食べられるお城作りもなかなかすごい
>>4631
ちなみにどこで見たか覚えてる…?
保存食も元は出先や冬場とかに、せっかくの食べ物が傷まないように、食べ物に飢えたりしないように編み出された文化だもんね
>>4642
鳥の脚まで食べられるって聞いた時驚いたな…
>>4634
熊本の居酒屋で出てくるネギはそのまま焼いただけでも美味だった
>>4656
横だけどカップのやつはセブンで見たよ
こんにゃくやフグの卵巣の例を思うと
「もし宇宙人が攻めてきても、醤油に合う味なら日本人が食べ尽くしてくれる」
というアメリカンジョークに何も言えない
>>4651
南関東ゴリ〜ドラッグストアのアオキで見かけたわよ!
>>4651
あとファミマとローソン!
>>4661
美味しくなかったらいただきませんことよ
>>4654
ナマコ、ウミウシ、ヒトデ辺りもなぜ食おうと思った?としか
日本人って海のものはたいてい食べるよね
中国では漢方として、色んな植物の色んな部位を、擦ったり混ぜたり水で洗ったり火を通したりまた混ぜたりして、身体にいいものを探そうとしてたから、蒟蒻もその過程で発見されたのかもね
>>4656
ワイはマックスバリュで見つけたよ。ちなみに中部圏に住んでる。
なのでイオンにもあるかも?他のスーパーでは見たことない。
コンビニもあんまり行かないから扱いあるかどうか分からにゃい。
参考になるかな。
>>4645
何年か前の論文で、直接微生物が毒性減少に関与はしてないけど、微生物が干渉現象で有機物の分解、抑制を行っていることがメタゲノム解析でわかったと書いてたー
トマトは元々観賞用だったけど、切羽詰まった人が食べてみたら意外とイケたので食用にジョブチェンジした……
という説を聞いたことがある
>>4658
とさかも美味しいぜ!
魚で一番旨い部位は切り身ではな無く
「頭の部分」って魚屋さんが言ってたなぁ
切り身よりアラの部分が安くて旨く感じる
ゴリは嬉しいです
味噌汁にして残ったらうどん、もしくは酒粕と白菜や蒟蒻入れて粕汁にする
海老って美味しいし無害だし大好きだけど
あれが水中じゃなくて地を這う生き物だったら口にしてないだろうな
ファミマの新商品のチョコミントアイス食べます!
去年まではチョコミント食べられなかったワイが!
ありがとう雑談!!!
>>4664
何としても美味しく食べられるようにするってことかと思った
確か救荒植物研究してたゴリラさんがいた記憶が…
>>4669
イタリア人の庭師さんが空腹で観賞のトマト食べた~が広まった説かな?
>>4664
美味しくなかったら美味しくすればいいんだよ
いま合戦印とかあるんか
御朱印と御城印集めてるからこれ以上は増やせないけど格好いいなぁ
養殖のフグの肝には毒がないらしいね
餌の問題なのかもしれないらしい
>>4617
自レス
ありがとう!
アオキはここらにはないからファミマかローソン探しに行ってみる
DASHのグリル厄介みたいに蔓延る外来種も食糧として活用して、環境がまとまっていったらいいなと思う
それはそうと某稲作ゲーでカルガモ農法やった初めての年、冬にそのお肉まで美味しく頂いてしまった時は思わず手を合わせた
>>4665
海外はタコ食べてなかったもんねー
アヒージョにめっちゃ合うから昔から
食べてるかと思った
>>4679
生物濃縮で貝毒から精製してるとかきいたなあ、だから野生でも生まれたてのフグに毒はないらしい
>>4680
追記
セブンにはデッカイのしかなかったん
なんかイオン系列のちっちゃいスーパーがあったはずだからそこも覗いてみる
何故かここは蒟蒻と河豚で毎回盛り上がるわね、楽しいわ
>>4668
そうなの?すっっっごいな!
偶然そこに辿り着いて美味しく食べてる人も凄いし、ゲノム解析という技術(でいいのかな)が進歩してるのも凄い
河豚といえば縄文時代の遺跡ですな!
>>4683
ということは、養殖フグの肝にはしびれるような美味しさはないのかもしれない?
>>4685
毒と知恵と歴史と謎と健康が詰まった食材だからな!
>>4678
御酒印とかもあるよ!
色々増えたものだ…
工程が多い毒性のあるものと言えば梅の実かな?
あれも保存性上がるし美味くなるし日本人の心を
ガッッッツリ掴んでるよね
>>4671
ワイは二種類のあらで作ったあら汁が好き!あらは安いし美味しいし良いよねー!
>>4671
エラ骨?の裏んとことか眉間のとこのちょっとした身がなかなか美味いのよな
>>4691
天神様が大好きで小梅の種をバリバリ噛んでたら、親に毒があるって脅されたなあ
>>4661
見た目的に海外で敬遠されるタコちゃんとか美味しくいただくもんな
うう…食べて捨てちゃった食品がひとつ、レジ通ってない…
明日行かなきゃ…めんどいょぅ
>>4661
大王イカまずいらしい
>>4669
トマトくん元々は観賞用だったのか!(衝撃)
今じゃすっかり美味しくなってしまって……。
風呂いってくる
今は無理だけど海外でご飯食べてたら確かに日本食って凄いってなるしね
他の国も美味しい料理沢山あるけど、日本食の工夫って洗練されてると実感する事多し
>>4699
行ってラーメン
>>4699
行ってらっしゃい
つ 梅酢
>>4678
つ 全国「刀剣」御朱印ガイド
本日のワイ、職場でその本を見つけて吹き出しそうになった
審神者御用達ですねわかります
>>4696
前同じ事あったよ
一先ず電話しておくの大事だよ
>>4700
無形文化財になってるよね和食
>>4681
大人になったらおこめ食べちゃうからね
仕方ないね……
あとアイガモだね……
>>4649
花丸本丸でその片鱗が垣間見られるよ
クラゲも食えるけどほぼ水分だったっけな
カタツムリは陸生の巻き貝と考えて大差ないらしい
エスカルゴ……
ジャガイモも最初は観賞用の花として
伝来された気がする…
>>4575
ナイスツッコミ!
>>4705
つまり我々は日常的に文化財食べてたわけか
凄かったんだな和食……
>>4710
茄子も花を愛でられた期間が長いらしい
>>4710
途中なら
「……コイツ食える!?」と思ったのかな
観賞用だったものも食べちゃうなんてさすがだね人類の食欲
>>4710
じゃがいもを普及させるために某王様がオンボロ柵の畑に「国王の畑 立入禁止」って看板立てた話が好き
>>4704
今日はビルの都合で20時閉店だったんよ
朝イチで行ってくる
たまにレシートチェック後回しにするとこうだ
ケビンと歴シューもそのうち調理方法が開発されるのだろうか……
解体の方は既に某ワクワクさんによって確立されてそう
>>4715
堀川で再生された
青いベンチ懐かしすぎる…
ウッホ…吹雪やば過ぎて急遽ホテルとったと連絡きた!
今夜はなーんにもしなくていいの幸せ
歴史修正主義者解体新書 著・南海太郎朝尊(ボソッ)
日本人研究者がマズいとお墨付きをした生物・シーラカンス
現地でいらない魚認定されてる辺りで予想はつきそうなものだが…
>>4710
17世紀の最初あたりにジャカルタから観葉植物として伝来して、江戸時代の繰り返す飢饉の度に飢えをしのぐ為に救荒食物として全国に広がっていたらしい
そして明治以降の北海道開拓から本格的に栽培が始まったそうな
救荒食物の時は毒性が強くて、うまいこと毒が抜けなくて腹を壊して亡くなる方も結構いたとか
現代でもいっぱいいるし邪魔だけどただ駆除するだけはもったいない
の思想のもとエチゼンクラゲや外道なバスを美味しくしようと頑張るもんね
お風呂は逝ってくる誰もいないよな?(全力で偵察する)
お風呂入ってくる
普段立ち仕事が主なワイ、昨日数時間デスクワークしただけなのに尾てい骨が悲鳴を上げている
塩に漬ける、干すと長くもつって事に人類はいつごろ気付いたのだろう
>>4726
誤字がとてつもないウホー(添削用赤ペンを持ちながら)
ファミ通Live
無双でフォトやるの
戦場カメラマンは草w
>>4728
風呂で温まって寝る時に湿布で労わるのよー
>>4726
(よし気づかれてないな…)
>>4729
ミイラに腐らないように塩を入れて無かったっけ?
>>4729
有史以前なのは間違いないな
縄文人が日本に到達したりピラミッド建てたりした頃には存在した技術だし
>>4731
樽さんのこんのすけ愛が凄かったw
そして長谷部への理解よ…ありがとうございますありがとうございます…
フォーチュンクッキーをウホチュンクッキーに見間違えた
ウホチュンクッキーって豪運を占えるのか?(とりあえずウホチュンをクッキーに練り込む)
へし!
カモンカモンカモン豪運
占ってよ ゴリするウホチュンクッキー 未来はそんな悪くないよ
ヘヘイヘーイ ヘヘイヘーイ
>>4738
ぶし!
風呂ってくる
>>4726
っ(バスタオルをワカメに変える)
>>4738
また「切長谷部」だけなの
へし、どこ行ったのかと思ったらこんなとこに
お風呂ーー!!
>>4718
歴史シューちゃんの骨酒とかヒレ酒が
思いのほか美味しかったら次郎ちゃんとか
号さんのヤル気(殺る気でも可)が上がるな
夏川さんという方
性癖が刀ステで真剣必殺見た時の自分なんだがw
>>4726
その浴槽、よく見てご覧?
イカ徳利で出来てるよ??
豪運……鍛刀は現在七連勝中
但し副作用がある
(稀泥がしなくなる、狙いが一振りしか来ない)でも食べるゴリラはいるのか?
>>4748
たっぷりのお湯と塩で1日煮た後、日干しして
寒風にひと冬晒すとか?
(どんな拷問)
わーカタオモイからのコイワズライ(ノ*°▽°)ノ
>>4746
フォト撮影のためにへしを負傷させてたね~新垣さんに頼んで。
無双の楽しみ方いろいろあるね~
>>4748
鍛刀キャンペーンが夏の連隊戦頃の千代金丸からずっと全敗中のワイには愚問やな頂きます(ムシャムシャ)
増えすぎたカラスを食べよう!→ハシボソガラスをフレンチで食べる
って番組見て、いや違うやろと思ったことはある
雀は絶滅が危惧されてるらしいな
うし切長谷部
特徴 牛刀である
動物と同居してると時々合成香料を少し楽しむのは害がないことがある
本物の精油が入ってる物はダメだったりする
猫さまにラベンダーはダメとか
>>4753
ハシボソガラスはあんまりゴミ漁ったりしない食性なのにな
>>4754
まだだよ
絶滅器具種になることが危惧されてるんだよ
>>4757
森林ガラスだもんな
増えすぎてるのは街のカラスだよなあ
ゴミ食ってるから美味しくなさそうだけどね
>>4722
発禁処分だね!
>>4723
煮付けにしたら食べられるかもしれないじゃないですか…
しょうゆとみりんは強い
>>4753
ハシボソは農作物好きな草食系の奴らでハシブトは肉食系で元々森で屍体漁ってたのが人間のゴミ漁るようになった奴らなんだっけ
レモンのカルピス…美味しいね…
少しずつ飲むつもりだったのにイッキ飲みしてしまった…
>>4753
えっ!ワイの茶飲み友達のハシボソカラスちゃん食べるの!?
>>4756
柑橘類も駄目らしいね
気をつけないとね
スイートポテトの雪見だいふくうまんい
芋!ほんと芋!ちゃんと芋!
そして形がハートなの可愛い
テレビから「東京と甘えん坊そちを…」って聞こえてきて一瞬頭の中が疑問でいっぱいになった
「東京都はまん延防止措置を…」の聞き間違えだった
耳取り外して交換したい
>>4756
如何に人間の肝臓が優秀なのかを思い知るわ
>>4763
カルピスのフルーツ系好き!
先月出た桃のは大当たりだったよー
>>4754
雀もお寺か何かで焼いて食べるんだっけ?
>>4767
「は」の母音が強く聞こえたんだなw
急募:格好良くウインク&指パッチンが出来る平安刀
鎌倉以降なら思い浮かぶんだけど
>>4770
稲荷神社かな?
>>4770
京都で焼き鳥になってた
>>4770
横だがどっかの稲荷神社の参道とかに店なかったっけ?
稲荷は農業の神様で田畑を荒らす雀を食ってやるっていう
>>4772
ししおー
>>4772
ししおー
御前
完璧にやってくれるだろう
>>4777
横だが御前って平安だっけ?
>>4723
千と千尋でお父さんが食べてるぷよぷよしたやつってシーラカンスの胃袋らしい
初めての手作りシュウマイ、数日前にもらったレス参考に、
フライパンにざく切りの白菜しいて蒸してみた
いい感じにでけたよ、コメくれた方ありがとう〜!
カニカマと干しエビ刻んで、ホタテの顆粒だし入れた
こんな豪勢なシュウマイ二度と作らんぞ
玉ねぎが粗みじん切りすぎてめちゃ主張してたけどヨシ!
クールランニングって映画ディズニーなんだね知らんかった
>>4658
香港でよく食べたよ>鳳爪(鶏足)
見た目はアレだけどコラーゲンたっぷりで美味しいよ
>>4779
マジで⁉
クールランニング見てボブスレーやりたがるリーダー受信した
>>4778
あ!御前鎌倉か!!
ハズッ!忘れてくれ!!
>>4776
獅子王だとウインク成功してるか判らない疑惑
スノボ男子日本代表平野が3人いて(2人兄弟だけど)無関係なのに嬉しくて笑ってたら金!
>>4785
御前をうっかり混ぜちゃう気持ちはわかるw
>>4785
じじいって言うから勘違いしちゃうよね~(危うく御前と書きかけたゴリー)
クールランニング見てて思い出したけど、今年は椅子1グランプリは開催するのかなー
>>4772
鶴丸は上手にやりそう!
>>4772
今からでもお好みの平安刀をポール牧に
持たせれば
顕現する頃にはワンチャンイケるかも
>>4772
岩融…が上手だとわいが嬉しい
1週間ほど修造に大包平、陸奥、山伏を装備させたら光攻撃とか太陽拳とか習得させられないかな
頭痛すぎて処方されてる鎮痛剤飲んだわよ
お風呂までちょっと横になるわよ
食べてすぐ横になるなって言われてるけど無理よ頭痛い
久々に馬鹿みたいに痛いわね…ゴリラも驚きウホ…
>>4795
目とおでこ冷やすウホ
>>4787
全員素晴らしい選手だけども、あの兄弟は素晴らしいね
お兄ちゃんのおっとり穏やかに見せかけてのあの熱い三本目はマジでカッコ良かった
弟がインタビューで兄ちゃんと呼ぶのもとても微笑ましい
兄弟で表彰台もいつかは見てみたいと地元民は思っておる
>>4795
書き込みやめとこ
お大事に
【これは現実か】妙な音が止まない【ワイがくるったか】
>>4763
カルピスはお湯割りしても美味しい
>>4784
城島リーダー?
>>4801
あごめん豊前君だな
>>4799
自レス
かれこれ3時間近く真上の部屋から響いてくる
>>4799
耳鳴りかな
肩は凝ってないかい?
>>4769
桃のってカルピスをタコ殴りにしたんじゃなかったっけ…?ここで読んだような
>>4804
耳鳴りではないな
上の部屋の前まで行ってみたが風呂場あたりから
キッキリキッキッキーという感じで響いてる
換気扇にしては大音響
そしてなんかの祈祷のようにも聞こえた
怖くなって退散してきた
シーラカンスの身には旨味成分であるアミノ酸が含まれてないんだっけ?
>>4783
絵コンテにそう書かれてたんだって
もりもり食べてたけど美味しくはなかったのかな?
>>4805
桃が強すぎてカルピスが虫の息のあれな!
青野原おかわり終了っとー
まさかやっとのことでクリアしたのにおかわりさせられるとは思わなかったよね!せっかく微増した資源また削ることになるなんてまたチマチマ回収しなくちゃ…どっかに死にかけゴリラいないかな
>>4799
管理人or管理会社or警察かな
>>4806
水漏れしてないかな?
ワイ前の部屋で1週間くらいキーーっていう高い音がしてると思ってたら、突然天井から水が降ってきて部屋がえらいことになったよ
>>4807
じゃあ味の素かけたらいけるってこと?
明日は仕事だからテンション上げるためにネイルした
ふふ…松井とおそろい…
>>4794
かなり前の記事だったかで修造が付喪神になったのを思い出しました
諸君 私はお米が好きだ
諸君 私はお米が好きだ
諸君 私はお米が大好きだ
炊きたてが好きだ
冷飯が好きだ
茶漬けが好きだ
卵掛けが好きだ
焼飯が好きだ
焼海苔で 納豆で 塩雲丹で カレーで ドリアで
この地上のありとあらゆる食べ方のお米が大好きだ!
>>4807
えっ!じゃあ古代に行ったら美味しいお魚食べられないの!?そんなー
>>4816
稲作農家の娘ゴリにっこり
>>4812
その可能性が高そう
>>4772
いまつるちゃんもできそうな気がする
できなくても可愛いけどね
>>4816
「世の中に存在するたいていの食べ物は しょせんおかずだ」ってお米販売協会のキャッチコピー好き
とうらぶ無双のCMはじめて見た
テレビで無双のCMはじめてみた!うれしい
ボブスレーの試合見てみたくてテレビでやるか調べたらBSだけだった
残念うちじゃ見られないや
>>4817
心配するのそこなのかw
>>4823
え、マジで?とうらぶ無双?
LAWSONのムースショコラ美味
プチ贅沢してる気分になったわ
ホットケーキをフライパンに流し込みます!!!
ホットケーキの生地の上に贅沢にシャウエッセンを一袋並べます!!!
適当に切り分けます!!!
ケチャップで食べます!!!!
アメリカンドッグの味!!!!!
うま!!!!!!!
(明日の朝ごはんを今つまみ食いするゴリラの絵文字)
>>4828
一袋で袋ごとの図を思い浮かべたw
なわけ
ドンキの無双コラボ、分かる店員さんに当たるまでだいぶかかった…
無事クリアファイルもらえたよ!
レベル200↑の審神者なんやけどさ演練に行くとちょくちょくひとコメ「初心者です!」って人見かけて嘘つけwwwwって内心突っ込んでる
>>4831
始めて一ヶ月ぐらいかもしれないじゃないか
サブウェイのピザみたいなやつめっちゃ旨そう!
>>4831
(数年前は)初心者です!
(シンゴリから見たら)初心者です
焼け野原100戦終わった!!
次はケビン狩りじゃぁぁぁぁ!!!
新幹線チケット+宿泊代でパックになってるプランってお得なんだろうか
別々で予約するか悩む…
旅行マスターゴリーは何を基準に選んでるのー!?
無双CM観れた!!!
いいなしばらくは流れるたびに固まりそうw
全滅するとアイテム全部失う系のゲーム好きだけど嫌い
時代だねぇ、ソビエトの旗があったわ
何度か体験版やってたら無双本丸に私の一番好きな花が咲いているのを発見した!
嬉しいなあ、発売したらここで撮影会できるといいな
>>4836
ワイは旅行会社で新幹線往復とホテルセットのを使ってる
セットなら多分お得だし一回で済む。新幹線も指定席とかだと単体だとそれなりにするのが抑えられる
まー泊まるホテルを選びたい!なら別々がいい。ワイは安いビジホでいいゴリラだからw
でも旅行会社によってはセットプランだとさらに+αなのがつくからやっぱり得かな
ワイのだと旅行先での周遊チケット付きとか、駅構内の売店での商品券とかあったよ
>>4836
宿は風呂と寝床さえあれば良いってタイプなら損かな
素泊まり最安1500円とかあるし
その時の目的や自分にとっての優先順位次第じゃない?
>>4836
大抵お得だよ
スノボなんかはセットのが安い
ワイはバラで取るけどね
食事は現地の店で取りたい派だから素泊まりできるビジホかゲストハウス選ぶし
あと大分前から決めてる場合は早割のが安いし
旅行してぇなー
>>4836
たぶんセットのほうがお得だけど、一部の新幹線しか選べないパックもあるから気をつけてね
到着時間だけ見て、各駅停車の新幹線選んじゃって乗ってからぐあーってなったことある
>>4836
わいは予め時間決めるの苦手だからホテルだけ予約して新幹線は別に買ってる
>>4837
ワイも今みたー!
新幹線乗りたいしホテルにも泊まりたーい!!
行きたいなら行けばいいじゃん自己責任でっていうレベルの話じゃなくなってるからなあ
うっかりコロナったら迷惑かかる範囲が尋常じゃないし
あ”-東京にも福岡にも行きたかったです先生……
以前は年二、三回は刀展示観に行けたのになあ……
「本丸で暮らせたら…ウホホ」って常々考えてるけど、もし、本当に暮らせるってなったら、人見知り&短気&口下手なわいは絶対ストレスで頭おかしくなるだろな…
もしくは引きこもりなる未来が…
>>4836
正規料金の新幹線+正規料金のホテルと比べるとパック旅行が得なケースが多いが、割引料金の新幹線+割引料金の最安値ビジネスホテルだったら別々手配が得なことが多い印象
自分はホテルはカプセルホテルでもいいし割引狙いやすい行程が多いので別々にとってるけど、日程・予約タイミング・オプション等自分の事情次第で変わってくるのでいいと思ったパック旅行プランを別々にとったらどうなるかいくつか比べてみるといいと思う
比較のために一々検索するのが面倒くさくて手間に感じるタイプならパック
おつさにー婚活中なんだけど疲れちゃったよ。お相手はこう、ぐいぐいくるんだけどこちらの気持ちが乗らなくて…この人のLINE出たくないなって初めて思っちゃったよ、自己嫌悪だよ…
ええい!包丁くんに気合い入れてもらってくるわぁあああ!(包丁くんの部屋に突撃)
>>4848
大丈夫だよ
男士はきっと適切な距離感で接してくれるよ!
本丸に住んでたら
寮母的な感じの主になってそうだ、自分は
みっちゃんと「今日のご飯どうする?」なんて
居間で言いながら縁側の庭で遊ぶ短刀ちゃん眺めたい
三日月とうぐは縁側でお茶飲んでそう
(明日が多忙すきるスケで現実逃避)
>>4850
ウホウチョウ藤四郎「人妻なら何だって良いわけじゃないんだよなぁ。選んだ相手と幸せになってニコニコしてる人妻の主がいいなー」
ウホウチョウってw
ハッピーバースデー自分ー!
兼業先のネトゲ侍氏に祝って貰ったから昼間はまんばに祝って貰いに会いに行って来るー!!
12月の自分誕プレありがとー!
>>4855
おめでとうございます🎂
つまんば愛用布
つフルーツケーキ
>>4848
花丸本丸の主は先輩審神者講演会(もちろんリモート・多分顔出しなし)を開いたら人気が出るかもなと思ったが、ナチュラルに豪運で肝が据わってるし霊力的な謎のハイスペックさもあるよな
出不精でも大丈夫とか男士は優秀だから信じて任せれば大丈夫みたいな話で安心したところで「あれ?この審神者結構すごいんじゃね?」ってエピソードが続いて不安になりそうだw
(続いて活劇審神者の講演が始まってさらに不安に)
>>4836
一人や友達となら新幹線+宿泊セット
親なら別々だなぁ
新幹線往復がわりと馬鹿にならない値段だからホテルセットの方が安くなったりする
親との場合はホテルにこだわりがあるから別々で
>>4854
うまいこと言ったなぁってワイは感心したw
>>4854
響き的には包丁コスプレゴリラというよりゴリラな蝶っぽい
羽ばたきの音がウホウホと非常にうるさいこととゴリゴリした質感の羽が特徴
ゴリラキメラの新種だな
いいのう、温泉行きたいウホねぇ
>>4851
横だけど男士も戦いのプロなだけでそんなに人間できてるわけじゃないと思うんだよなぁ
>>4857
花丸審神者
和泉守兼定は堀川国広が念を込めてよびました
一期一振は弟達が会いたいと泣いていたので鳴狐がよびました
源氏兄弟は初めての検非違使で泥しました
覚えてるエピソードだが凄い
審神者になったら、自分にしかできないことってやつを感じられるのかねぇ
存在意義みたいなやつ感じてみたいわ
>>4836
自レス
旅行マスターゴリーがこんなに……!
体験談をありがとう!!
旅行初心者だからめちゃくちゃありがたい
恥ずかしながら新幹線のチケットでも時期によりけりで色々あるのだということも今回調べなければ知らんかった……
目的と時期と時間と、ちゃんと比較しよう
まとめてで申し訳ないけども、本当にありがとう!
実際に審神者だったとして、男士に心の壁ある発言されたり、当番嫌がられたり、隊長じゃないのとブツブツ言われたりしたら、すぐ心折れる自信あるww
実際の本丸なら、少しずつ関係性も変わっていって台詞も変わっていくんだろうけど
>>4863
花丸未視聴だがすごいななっきー
寝る前に雑談読むんじゃなかった
米食いてえ
>>4868
O K O M E !
さっきここでテレビで無双CM流れてた
と見て、へー知らなかった
見られたらいいなとは思ってたけど
今録画見終わって切った瞬間
いきなり三日月さんのアップ顔が
思わず
おうっ、、、息の詰まった声出してしまった
あーダメだコロナ感染したっぽい
子供のクラスで感染者複数確認で濃厚接触者になる→子供発熱ワイ喉痛い
オミクロン凄いわ、僅か数日でクラスの半数以上が症状出てる状態でたぶんまだ増える
おやさにー
>>4871
おう…家庭内感染かなり多いらしいな
あまり酷いことにならないといいけど
お大事にしてね
>>4870
任天堂だからCM多いからね
あんまりテレビ見ないけど任天堂はゴールデンでもよく見るな
時々夢に見る本丸では普通に男士と喋ってるから本丸で暮らしても大丈夫と思うけど今日は太郎さんが登場してた
>>4868
ONIGIRI!
>>4866
内番嫌がる男士きっと多いだろうね
台詞でも本心で言ってるよなって思うの結構あるし
露骨に嫌な顔されたらゴリラも凹むわなw仕事だよ!文句言わねえでやるんじゃいとびしっと言える根性は無理かも
お山一周目でおじじきたぜ!虹背景はちょっとドキッとするよね
>>4877
ゴリラ身体強いけど心繊細だからね(どっちのゴリラも)
>>4871
感染力が強いってマジなんだな…
お大事にね…
>>4870
テレビからおじいちゃんの声聞こえると
でぃーえむえーむどっとーこむ♪て言うの期待しちゃう
とうらぶでの遠征は関西方面に行くことが多かったから初博多遠征からずっと東海ツアーズさんを利用してたんだけど、今回でちょびっと貯まってたポイント失効しちゃった…ほんのちょびっとだけど寂しいね…
今年こそはまた遠出できるようになりたいわー
>>4882
秋のトーハク楽しみにしてる
行ける状況だといいな
ちょ!追加任務に今気付いた青野原ボス20周行ってくる
身長がまんばちゃんと同じだと知ってめちゃ興奮するゴリラがここにいまーす
>>4885
わいは同田貫と一緒だった
>>4886
じゃあ同じくらいなのか!
うぇーい
特に食べ物アレルギー無いはずなのに特定の会社のソーセージ以外食べるとお腹壊す
外食でソーセージ入ってるか確認したり、ソーセージ入ってるパンあげると言われてもお断りしたり、うっかり混入してたソーセージは家族に食べてもらったり
本当に原因不明なのにお腹壊すのは事実だから申し訳ない気持ちになる
青い鳥さんエラー吐きまくってるから寝ろってことだね
この歳になっても誕生日が嬉しくて夜更かしてたけど、普通に仕事あるしそろそろ寝るさに。
仕事が終わったら初期刀の加州&初鍛刀の秋田with本丸の男士たちに祝ってもらうんじゃいぇい!(夜更かしハイ)
>>4890
おめさにおやさに!
仕事頑張って〜!無理はすんなよ!
新イベこええええ!!
青野原に引き続いてガチ勢も唸る高難度路線なんかな
うちの平均Lv50極短刀部隊でどうにもならないならもう知らねぇぞ
内番を敬遠する気持は想像できるしそれでも仕事させるのが審神者の仕事なのも分かってるからワイはやれるけど(男士もそこまで理解はしてるだろし)
でも感情的には、まず自分自身が億劫で基本布団から出たくないな人間性だからしのごの言わずやれとか言えたものではない…相手との関係性関係なく…
まぁ逆に仕事の役割だから言えるだけだろうな…
本丸にいれば、罪悪感から少なからず活動態度改めざるを得なくなる自信はだけは確かにある…
見目麗しく大人から子供の姿まで多様な付喪神様相手に上司スタンス維持できる気しないよね
ウホウチョウ藤四郎、ウホネバミ藤四郎、ウホタル丸、ウホン号
ゴリゴリなとあるウホン丸
オミクロン、感染力が強いけど症状が比較的軽いのって呼吸器系の中でも上の方でウイルスが増えるからなのか……
ちゃんとした仕組みあったんだな
>>4895
ウホ退、ゴ藤藤四郎
>>4892
今回の青野原みたいに極90代じゃなきゃ話にならんだったりして
青野原の追加任務終わったから寝る流石に一気に駆け抜けたから疲れたぜ
>>4898
本当に本丸襲撃イベならそんな廃人以外踏み潰されるような真似したら初心者〜中級者のモチベ死んじゃうだろ!
難易度選択式だとは思うけどなー
昨日狩りゲーに追加されたイベントクエストを包丁に「ほら人妻のバレンタインイベントだよ」って紹介したい
イソネミクニの相手は知らんし、ヤツカダキも子持ちなだけで旦那出てきてないけど
おはさに
今日のデイリー鍛刀、不動くん出たからワイを朝ごはんにしていいよ(自ら皿の上に乗るゴリラの絵文字)
行ってくる……お布団の外へ
このご時世やし、チョコは自家生産したら自家消費のがいいよな
うんうん、地産地消ばんざい
(…と言い訳して背景に色々なチョコの山をそびえ立たせ、ホットチョコシバいてるゴッリの図)
>>4902
いただきます
極レベ70代不動君をまだ乱舞レベmaxにできてないウホ
ふがいない主ですまんウホ
>>4871
ネットショッピングでピノとかアイスの実とか喉通りの良いものを調達することをおすすめするよ。ピノはカ口リーもある程度は取れるし(食べれれば餃子がおすすめ。小さいけど色んな食材入ってるからバランス良く栄養が取れる)
書き込み見て初めて身近に感じたわ…。
無理せずお大事に。
おはさにー
兼業先でアイドルイベントあってから某アニメのアニメの劇中歌聞いてるんだけどとても好みで嬉しい
ボールドーナツ美味しい...(本家パン祭参加中)
>>4850
よっぽど4850さんが気に入ったのかな?
友達に、最初は興味全く無かったけどグイグイこられて最終的に結婚した人いるけど、幸せそうだよー。
相談所とか利用してるなら、相談所の方に相談してみるのが良いと思う!
>>4871
症状軽くて身体は大丈夫でも、色んな事でメンタルの方がやられるらしいから気を付けて!
お仕事行ってくる
>>4912
いてらー!頑張ってねー!(バナナふりふり)
昨今、アスリートやまあテレビに出る人達全般だけど
歪んだ見方が多くて何だかなアって感じる。
>>4905
ワイもや
乱舞6にしたつもりで溶かしてたら5のままだった…
>>4914
自分が歪んでるのかもという視点も大事
>>4916
自分を上げるために無意識に他人を下げようとしたり、とかありそう
人間なんて所詮自分に一番甘い生き物だって、小野主上も言ってたし、せめて人のふり見て我がふり直せやね
ワイも気をつけよ
>>4904
チョコもしばくものなんかw
中毒性あるのは確かに同じか??
>>4903
えらい近距離だな
でも何故か遥かに遠いよね、お布団の外の世界
>>4902
いただきまーす
(納豆をかけながら)
しまむらさんで欲しい物買えた!
前回買えなかったから嬉しい
デザインは違うけど満足
夏はノンタンにくるまって寝る〜
>>4850
遅レスだけど、グイグイが許せる範囲なら結婚しても大丈夫だけど、しんどく感じるぐらいなら距離置いていいと思うよ
婚活だから全部全部相手に応えなくてもいいよ、無理せずにな
グイグイ来られて結婚した人(ゴリ)妻より
>>4921
おめー
エナドリ飲んでる時ってケミカルな色もあってまさに「燃料補給」って感じするよね
そろそろ語尾にロボってつきそう(寝不足)
>>4924
やりきれ!
終わったらぐっすり寝な!
>>4918
お茶もしばくんだしホットチョコもしばける
ゴリたち、峰散歩と城散歩と、どっちにしてる?
うちは混合部隊で城散歩
欲しいの札だからどっちでもいいんだけどね
>>4927
城散歩
>>4927
大きいこ達を育て中だからいつも城
>>4927
何も考えずに峰散歩
癖みたいなもんだな…
>>4927
なるべく経験値が欲しいから、城見学してる
でも入場料かからないところまでにしてる(平均45レベだから)
>>4927
城だね
資源節約はしたいけどそこに城があるかぎり城へ行きたい
ボスまで行くので刀装はげまくり
2スロ極打2極太刀3極槍1
昨日から始まった隣の解体工事
音にビビッて隠れてた犬猫達が、今日はもう慣れて興味深そうに窓から観察しており
たまに工事の人が笑顔でそれを見ている
動物好きなんかな、可愛いおっちゃん達や
>>4850
もう見ていないだろうけど、人によっては一人の時間がないとダメ!って場合がある。普段から一人で過ごすのが平気とかってあるかな?まず自分はどんな人間かを分析して、その上で相手に「私はこんなタイプです。でも貴方はこうだからこれからお付き合い続けていく自信がない」と話し合うことは可能かな?相手が話し合いに応じてくれてお互いの妥協点を見いだせたら成功かな。直接話し合いが難しいなら信頼できる第三者に入ってもらう、もう交際継続が無理ならきちんと区切りはつけた方がいいかな。(我慢し続けた末失敗したゴリラより)
やっぱ生チョコはガーナだな!
板チョコ直食いならモリナガ!(の方が甘い気がする!)
明治は(甘さ控えめな気がする!ので)製菓材料にしてたけど、最近ダースの使い勝手の良さ溶けやすさに気づいてしまってね…
と語ったら、「板チョコを…そのまま食べる…!?」って引かれた
そこ?
本日弊本丸では日課鍛刀all50で謙信くんが爆誕したことを謹んでご報告いたします
(驚きだぜ)
大河始まってから、ケビンから源氏兄弟がよく出る
いまつるちゃんも出る
うちの炉にもいつか謙信くんが来るのかな
>>4936
おめ謙信!
わいのとこは革命後の18年から欠かさず日課やってて1振しか出たことない
カジュアルに来るとこは来るらしい
これも運
寒すぎて何する気も起きない...
そろそろ活動しなきゃ...
>>4935
板チョコはそのまま食べるものでしょうよ
クランキーとか板チョコじゃん
>>4938
いつかくるよ
うちは4年で2度だけ
昨日可愛いコザルさんが車麩に挑戦してた報告で思った
麩は1度水分吸わせて搾ったら、薄味のだし、スープ、調味液で程好く煮詰めたら出来上がりにすれば解決しないかい?
他の材料が入っても大丈夫じゃないかと
…とか書いてたら三幸製菓さん工場が火事なのか
大変だな
今家に開封した熟成サラダがある…
あとちょっと、あとちょっとでラーメンの気持ちになりそう
昼ずらそう
>>4944
具と一緒にスープに浸ってる心地を想像してしまった
仕事上必要だから連絡先を教えてくれと言ったら困りますと言われてしまった
じゃあ連絡しなくても大丈夫ですか?と言ったらそれも困りますと言われた
念でも送ればいいのかな!念送りました連絡済みって書いとけばいいかな!
>>4944
もう一歩進んでラーメンになってみる?
>>4946
狼煙にしようぜ!掲示板もいいかもな!
いぇーい、ゴリ毛のメンテしてきたぞー!
しかし切ったら切ったでよけい白髪が目立つぅ…そろそろ染めるのも考えないとな…
でも勤め先がそこそこデカい会社でカットだけなら専用の理容室あって助かる
>>4946
よし!ポケベル持たせよう(今もある?)
ファミ通買ってきたー
大侵寇に備えよってことだから15日のは避難訓練みたいな感じで実際に大侵寇が来るのは秋頃かな
夏は連隊戦もあるしそこにぶつけてはこないだろうし
>>4945
修行中だったかww
>>4931
あそこ受け付けありそうだよねw
パンフ置いてあってw
>>4944
ポタージュスープのような鶏白湯
魚貝ダシの効いた塩ラーメン
炙った味噌が効いた味噌ラーメン
雪の予報で買っておいたパンを食べ終えてしまったから晴れ間に買いに行かなきゃ
コーギー2マンチカン1の動画で、飼い主さんが災害時に備えてる物の中から、一般発電機、缶詰めのパン、寝袋を話題にしてた
缶詰めのパンは美味しくて食べてしまうから買い足したらしい
その気持ちとてもよくわかります
>>4949
えっすげぇな
歯医者がある会社はブラックって言うけど、理容室はどうなんだろ…
>>4950
横だが調べてみた
どうやら2019年に終了したらしい
でも書き方が『個人向けの』だったから企業なんかはまだ使ってるのかも?
昼ごはんは豪運ゴリラで出汁をとったラーメンにしよう
>>4959
じゃあワイはチャーシューとメンマと割り箸と丼用意するね
お昼ご飯はカレーとラッシー食べた
ラッシーを飲んだら必ずといっていいくらいお腹の調子が悪くなるけど、おいしいから時々飲んでしまう
>>4961
ラッシー出るとこって辛いのあるってことだしスパイスかも?
>>4952
避難訓練!その発想はなかった
うーんゴリは100振近いうちの子たちをどこに担ごうかしら?
>>4957
国立国会図書館も館内に理容室あったから、意外とあるところにはあるのでは
昔国会図書館行って理容室の看板に二度見した思い出
諸事情で〇mazonで予約していた無双の
スペシャルコレクションボックスプラスひざ掛けをキャンセルしてきた
欲しい審神者にわたりますように
>>4962
カレーは大丈夫みたい
前にカレーだけ食べてたら平気だった
でも、確かにラッシー単体で飲んだことないから、もしかしてカレーとラッシーを一緒にってのがアウトなのかも
今度ラッシーだけ飲んでみます
>>4850
自レス
ウホウチョウくん、話を聞いて下さった皆さま、ありがとうございます
ぐいぐい来られるとつい対応しちゃうんだけど話すのがだんだんしんどくなったりデート終わるとほっとしちゃったりするん…
あと一人の時間も欲しいタイプなんだろうな…仲人さんに相談してみます、ありがとうございます
>>4967
あと仕事柄コロナ対策に追われて婚活全般頑張る元気がないんだ…これはもう個人のことだから愚痴になるね、ごめんなさい
取り敢えず相談だああ!(仲人さんに電話突するゴリ)
鎌倉の正宗工芸onTV
>>4959
ワイが麺を打つからちょっと待ってるウホ
>>4959
ゴリラーメンはやっぱり、コッテリしたゴリ骨系ラーメン?それとも味噌で煮込む?
>>4895
ウホン号かなり好き
>>4946
そんなときのための伝書鳩や!
焼け野原に何がおきたの?(やっとPV見た人)
うち高レベル極って短刀しかいないんだがなんとかなるのか??
大侵寇で防衛できなかったり激戦した本丸はその分男士が減ってって、数年後には「まだやれる」というゴリラの咆哮虚しく敗戦サ終……とかなったら恐いなぁ
>>4961
外食ならそのお店は気付いてないのかなとか
パック商品ならそのメーカーは体調崩した問い合わせおきてないかなとか
他の利用者の感想がわからなくても自分が合わなかったら違うところを利用するのは?
唐突にスキー行きたい
雪道の運転は慣れてないから、
駅近か駅からバス出てるとこがいいな
>>4975
ニトロだからという理由で敗戦エンドはあり得なくはないと思ってる
ちょっとー無双公式サイトさん
ファミ通読みましたよ
まだサイトに載せていない
ミニゲームあるじゃないですかー
あんなキャッキャうふふなミニゲーム
載せないなんて勿体無いですって
>>4974
自分も短刀しか高い子居ないわ
特のカンストした子でも対応出来ると良いな
>>4977
今年雪多いからゲレンデの状態もいいんじゃないかな!ワイはふかふか過ぎは板の上に雪積もっちゃって滑れなくなるけど(スノボ)
ここ見てたらラーメン食べたくなったからお昼はラーメンにした
今日は塩!おいしかった!優!
見ていなかった映像作品が配信中で、映画館で見られる作品もあって…と思ってたけど、ジョ伝まで我慢することになりそう
ワクチン接触以降もプロテイン忘れないようにしよう…
>>4980
今まで特男士でクリア可能な難易度ではきてるからそこは大丈夫な気がする
ヨーグルトや牛乳オンリーだとお腹壊してしまうから最近飲めて無いな
加工してるのはわりと平気なんだけどね
腸過敏症も原因もあるだろうな
鬱気味の親戚の子が気晴らしに海行きたいというので連れて行ったら、海で下ろして帰ってと言われて、そんなことできないとなだめて車に乗せたら、帰る道中ドア開けようとするわ、窓から身を乗り出すわ、ハンドル取ろうとするわで、暴れる相手を押さえながら必死で家まで運転した
可哀想と思っても迂闊に情けをかけられないこともあるんだね
とにかく事故にならなくて良かった
災難だったね、その子は病院に行ったほうがいいよ(もう行ってるのかもしれないけど)
鬱気味どころかかなり危険な状態に感じる。
家族がいるなら家族に任せてもうあなたは関わらない方がいい
>>4986
こっわ…!!
下手したら4986が罪に問われるやんけ…無事帰れて良かったね
そもそも審神者&男士、何と戦ってんの?とじっくり考えると、ワイの頭では行き着く先が闇にしかならねぇ
嫌だようみんな幸せになろうよう、みんな本丸で虎ちゃんや鵺ちゃんモフって暮らそうよう
ファミ通読んでいたら
カービィ新作もやりたくなってきた
かわいい
テレビつけたら刀剣乱舞無双のCMやってた!!
えっ待ってもう1回見たい!
厳しい言い方だけどメンタルディスオーダーの人のケアは素人がやらないほうがいい
歌合観てるんだけど、最後の神おろしの儀式の前に遡行群の皆さん出て来るところで糸に絡まる演出あったの心覚にもこんな感じの演出なかったっけ
観てた時気付かなかったなあ
焼け野原100任務終わったー!
最終マス任務は……資源の問題で無理だったウホ………_(:3 」∠)_
おやつの時間だね!「ベイクド・アラスカ」で検索!(突然のテロ)
>>4986
マジで事故にならなくて良かった
でもまず相手をかわいそうと思うのが違うわ
主治医に説明して接し方を周囲も考えた方が良いかも
ウホウ丁藤四郎「オカシチョーダイ」
発売日前になって無双豪華版あるよ~の書き込みを良く見るけど、タイミングなのか出会えない
もしかしたらのパターンもあるので慎重には見るけどね
>>4997
つチョコバナナ
ワイの曲のおやつ御裾分けや!
ああ…おみかん取りに行きたい…でもこたつが離れてくれない……
ワイのおやつは昨日食べなかったまるごとバナナや
柿ピーもあるで
つおやつとチャァ
>>4999
×曲 ○今日
変換間違えた、すまん
バナナの曲と言うとバナナの涙やな
>>4999
ウホウ丁藤四郎「ヤッター!オヤツダー!」(喜びのドラミング舞を披露)
>>5000
こたつゴリラに進化する?
>>5002
つバナナなの?
>>4981
横だが分かる
埋まったまま身動き取れなくなる
でもいいなあフカフカ
ガルポのスイートポテト味美味い
お芋系のチョコ好き
>>5004
そうするわ
喜びのドラミング舞……どういう事だってばよ
週末ヒロイン・ももいろゴリーラーだZ
>>4986
病んでる人は4986みたいに優しくしてくれる人にしがみつくんだよ
自分の生活を掻き乱されたくないなら隙をみせたら駄目
気をつけてね
今日は贅沢に泡泡の入浴剤だぜ
昼風呂でゆっくりして来る
皮膚科の医者に「えぇ…なにこれ…」と呟かれ
歯医者で「アッ」と言われた時以来の恐怖がゴリラを襲う
そういえば今日の17時からBSテレ東で麻利央くんがナビするTHE HEROES展の30分番組やるよ~
ちなみに来週のブラ美もTHE HEROES展らしいから、東京会場や巡回展が気になってるゴリちゃんは観てみてね
各会場で特別出展の刀が違うみたい(長円は東京と広島?だけらしい)
>>5013
医者としては「なんでここまでになるまでに来なかったんだろうか…」っていう気持ちになってしまっているんだろうか…
>>5012
ほかてらー(お湯を焼きそばソースに入れ替える)
>>5010
アクロバットに男士達の部屋に入りそうな名前だな
短刀ちゃん達のお部屋はワイが守るウホ!
>>4986
お疲れ様だわ
まあ日光を浴びる生活とか食事関連色々改善する努力をしていけば鬱っぽさも消えるかもしれん
でもそれ以外が原因だと他で解決した方がいいし
今週のジョ○ョ6部のアニメがまんまそんな内容だったからあんまり巻き込まれん方がよいぜ・・
>>5013
ワイはあちこちの夜間救急に電話かけたけど全部たらい回しにされて、結局翌朝に自力で頑張って行ったら「何でこんなになるまで来なかったんですか……」って言われた事ある
怪我は処置が遅かったから傷跡は残ったけど無事に治った
今日はおでんなので仕込み終わったウホ
煮崩れないようにあとからじゃがいも入れるんだー
ゴリラの形したチョコレートあるんだってー
>>5020
おでんのじゃがいもって最高に美味しいよね!
初めて食べたとき感動した
>>5020
これ入れても美味しいよー
つ角煮用の豚バラブロック
>>5020
(はんぺん待機)
>>5020
(辛子と柚子胡椒と七味を持ち寄る)
>>5020
(1/3呑んで減らしたカップ酒を持ちそわそわする)
>>5021
プレゼントはゴ・リ・ラ♡が可能なのか…
>>5020
がんも、大根、卵、白滝と、あとは厚揚げとちくわとはんぺんください。あ、こんにゃくも追加で
田楽味噌ありますか?
(おでん屋台に立ち寄ったっぽく注文)
そういやメガビッグのCM流れてて思い出したけど、当選者の名乗り出なかったやつ受取人現れたのかな
>>5021
ホットミルクに沈める感じ?
まさかゴリラ丸カジリオマエ喰う?
>>5020
ゴソゴソ(調理してるゴリラごとおでんの入った鍋を盗もうとする)
ウホピヨォッ!
>>5016
泡とソース凄そうだ……
(ほかあり)
>>5032
煮る(おでんに沈める)のと焼く(串刺しにして炭火で焼き鳥)の、どっちが良い?ジュルリ
>>5020
味染み染みの馬鈴薯を軽く潰して
マヨで和えて簡易ポテサラ?したらうまいよー
具のアクセントに牛すじ入れても善き
>>5012
(バスタオルを肉とキャベツにすり替えもやし投入)
>>5034
う…ウホーホケキョ……
>>5030
食べたことあるけど丸齧りでは歯が立たなかった
ホットミルクでゴリラの牛乳風呂にするのがおすすめ
ウホウ丁藤四郎やウホン号がいるなら、うっほり青江もいるよな
ウホーホケキョ草
>>5038
\\ゴリラの牛乳風呂//
出掛けたついでに人にあげるのと自分用のチョコを探しに行ったんだけど、バレンタイン前最後の土曜日はやばかった。わかっていたけど、やばかったw
良さそうなのはほぼ無かったです。ですよねー
でもワイ気がついた。この時期限定の意匠を凝らした色とりどりのチョコやお洒落なパッケージが並ぶショーウィンドーを眺めるのは楽しいが、食べるなら普通のチョコでいいなって思っている自分に!
どおりで毎年催事場は覗くのに絶対これ買おうと思わないわけだよ…見てるだけで満足してやがる
ただポケモンとメリーのは欲しかったなぁー前来たときに買っとけば良かった
>>5038
頭からいったな?
体まで到達したら空洞やで
ゴリラチョコ食べたら運アップしないだろうか
豪運ゴリラじゃないからダメ?
おでんの牛スジって食べたことないな
西の食べ物なんかな
イカタコ飲み込めないゴリラ、噛みきれなさそうな予感
>>5042
この期間しか食べられないオレンジピールのチョコはおすすめだぞ!
ゴリラのチョコ、丸齧りは難しいのか
トンカチで叩き割って食べるのはどうだろう
>>5045
多分西~九州(ゴリは九州地方)
だと思う
煮込み次第ではト口リとして旨いよ
孤独のスルメ
誰だ、演練コメに「海老の妖精」なんて書いたのは…
(隊長:博多極)
>>5049
腹が…減った(出張先で一人スルメを齧りつつ飲食店を探す)
>>5050
まぁ、梨の妖精も審神者やる時代劇ですし
数年前?ローソンのおでんに
「じゃが芋」があってマヨやケチャップをつけて
食べるの好きだったわ
演練チャレ枠(極カンスト部隊)のコメ「初心者です」
嘘つけいw
>>5050
主はカッパ海老せん?
御意を言ってしまう海老名先生か
最近畑仕事が楽しい(桑名くんは特に関係ない)
初心者とはなんだろう
>>5052
こういう事かな?
海老の妖精「この紋所が目に入らぬか!恐れ多くも先の副将軍、梨の妖精公であらせられるぞ!控えおろう!」
>>5050
自レス
わかりにくくてごめん
たぶんそこの審神者さんは博多極が海老の妖精っぽい、と言いたくてコメ欄に書いたんだと思う
もしかしたらほんとに主が海老なのかもだけど
>>5057
たぶん概念
>>5059
それ察せられたのすごんい
ど・れ・に・し・よ・う・か・な(札集めとレベリングとケビン狩りで迷うゴリラ)
お腹が空いたウホ!
本丸の空気を吸いたい!!
ファミ通見つけた
ニンドリの後ろに隠れてたわ
Amazonは在庫切れしてるのね
「何がかっ○えびせんね!
俺の髪な、と○りもんの色、
メガネのフレームな、仁○加煎餅の箱の色バイ!
これでも食らいんしゃい!!」
と叫んで仁和加煎餅ととおりもんをばらまく極博多を受信したので書き散らかす
HEROES展特番始まった!
これも行きたいんだが…
>>5064
地元の書店回ったが無かった…
ファミ通買うの忘れてたーと思って自宅の最寄駅で見たけど完売してた
電車乗る前に気づけば良かったなぁ
「博多ーかっ〇えびせん買って来たぞ」と
博多くんを呼びに来る長谷部なコメントを書こうとしたら
かっぱえび戦と変換されたのできっとうちの長谷部は
「かっぱとえびの合戦をイメージした罪深いお菓子」だと思っている
「やめられないとまらないか…皮肉がきいているな」と感心しているかもしれない
かっぱえびせんのチーズ味うまうま
ひゃー空綺麗
優しい蒼、端のオレンジとピンク、刷毛でさっと散らしたような雲、真っ白な月
今のうちにたっぷり堪能して、3月(予測)はオソラキレイを回避しよ
>>5057
3年目の初心者です!
鍋にするぞー!!録画したアイスホッケー見ながらぐだぐだする
ヘッヘッヘ肉や!肉を食って元気出そう
>>5066
東京以外の会場もあるから感染落ち着いたタイミングで行けたら良いね!
ワイは夏に行く!
>>5073
元気がないんか
ストレスか
これやろう
っゴリラ肉ボチャッ
>>5029
どうなったんだろうね?
気づいて受け取れていたら良いのだが
地元のお気に入りパティスリーでショーケースに並んだチョコを「ここからここまで全種類一つずつ下さい」してきたぜ!
この時期にしかないフレーバーもあるし、1日1粒楽しみながら食べるんだー
ファミ通本屋ダメだったけど
コンビニに普通にあった
隣の県だけど東京はちと怖い
フェルメール展行きたいよよよ
>>5077
それは良い買い物をした
>>4995
燃えてるけど!みたらトラウマ発症しそうな子がいそうね
焼いたカニカマかと思ってた
しごおわー!たださにー!
>>5057
初心を忘れない者の略やで
>>5065
小判の色だと思ってたよ…
あんまり続報とか追わなかったからすっかり忘れてたけど好きな作品のアニメ映画化のPVでテンションがぶち上がった
声がいい。性別不明なキャラに元宝塚の人連れてくるのすごくいい。怪盗の美学めっちゃいい(語彙力とは)
まだ明かされてないキャストも気になる!
>>5057
丸2年の初心者です!
文久土佐も知りません!
>>5079
フェルメール展限定ミッフィーちょっと可愛いw
上野は混みそうだもんねぇ
>>5069
へ、へしかわ?
よし、ウチの長谷部にかっぱえびせんは…と言葉を濁して禁断感を高めてくるわ
>>5082
おつかれー
つ 温かいチャア
>>5066
近くのサントリー美術館の正倉院宝物展に行ったら、宮入法廣刀匠作の再現刀子があったウホ
複数の直刀のレプリカは明治時代のもので上古刀好きにはお勧めの内容だった
>>5079
前にここで平日昼なら混んでないと言ってたような
どうなんだろ
毛利君が近侍にしたスマホ画面(ポケ民)そのままにしてて
遊びに来ていた幼い甥っ子が毛利君見て
「妖精しゃん?」って言ってて君が妖精じゃないか…とおもいました
ママンがahaoにしようかなって言ってるけどワイからみたらLINEMOが良いんじゃないかと思うん
お友達ともLINEメインでやり取りしてるし
ちょっとググったけど評判は似たようなものなんだろうか
上野には
ダ○ケとか王○とか鶯○とか
上野にしかない喫茶店があるのも魅力だよな
ダ○ケの珈琲飲みたい、あそこのマスターキャラ濃すぎるけど
兄が無双の映像を見て三日月カッコイイと言うので、今始めれば三日月貰えるよ〜とぽっけを教えたらそりゃもう楽しそうにルンルンで育ててる
私もすごく嬉しいんだけど、これから始まる兄本丸の初めてのイベントがあの不穏な空気を隠しきれないやつなので、エライ時期に引き込んでしまったな…と今更思った
>>5092
確かに森の妖精しゃんぽい
子供があんまり近づくと危ないのも妖精しゃんぽい
>>5095
お兄さん!はやくレベリングを…!
>>5095
え?
もしかして初太刀三日月?
それ最高だね…!?
ゴリ生初のコメダをキメてやる!と行ってみたが混み過ぎで椿屋珈琲店に入った
ケーキうまんいでどうでもよくなったウホ
>>5099
椿屋ってサイフォン置いてくれるんだっけ?
サイフォンいいよねエモい
メイクポーチを落として中身の粉を粉々にしてしまったショックがデカい
ハイライトとシェーディングと4色アイシャドウパレットが混じるとこんな…光り輝く茶色に……
>>5101
キャップ付きの容器に移し入れて第二の人生?難しいか
>>5095
新任審神者応援もやってるし始めるには良い時期だったのでは
>>5096
妖精は悪戯好きだし
近寄りすぎるの駄目だもんね
キッチンでごはんの用意しながらコナン聞いてたら、毛利のおっちゃんの声するのに姿がみえぬ
そういやおっちゃん途中で声変わったんだったな
>>5101
それぞれの枠で留まってたなら圧縮して復活出来ただろうけど完全に混ざっちゃったのか
絵を描く人なら顔料で使えるかもだけど…
>>5066
自レス
都民だから越境しないから行くのは可能なんだが、来月足利市と明治座に行きたいんだ。
このご時世なんで感染リスクを避ける為に行きたい所を選択しないと、肝心な時に感染した…となるのが怖くてね…
めちゃくちゃお気に入りの饅頭屋が撤退してた…!
本店は香川だか高知だか(あやふや)だからそっちはあるだろうけど
確かにいつも空いてて買いやすかったですが
さっと口に溶けるさらさらこし餡が絶品で、大量買いしては配って啓蒙してたのに…!
わーん
>>5094
鶯丸?w
オックスフォードのクッキー屋さんとかいうのが出現してて、端から端まで一枚ずつ買ってしまった
冷静になってみると、クッキーに1700円使うとかヤベェな
しばらく朝ごはんにしよーっと☆
>>5101
ブラウンのアイシャドウって事で…
>>5109
横レスだが
トーハクに行くとき鶯谷駅側から歩くとこの辺のカフェで鶯丸が茶しててもおかしくないなと思ってしまうのんびり感
>>5094
自レス
間違えた、新鶯○だった
上野公園内にあるよ
団子とチャアが美味しいからうぐまる居そうではある
そうか
今始めると初期刀と初鍛刀の本丸にいきなりじじいが押し掛けてきて
どやりながら自分を渡して帰るのか
>>5107
偉い
大事
行動範囲狭くすれば振り撒くリスクも下げられるしね
>>5114
みかち「主、月をみて何を想う?」
\三日月宗近きら三日月宗近が贈られました!/
初心者「???」
これが敗戦の直後に行われるということか
>>5116
誤字ってもた
普段使いの駅から数分足を伸ばしたら「本丸亭」ってラーメン屋見つけて動揺
結構人入ってたな
お腹空いてたら入ってた
無双発売日に残業することになったので
ちょっと悲しい
胃がキリキリするって表現があるけどあれってマジなんだね…(遠い目)(絶望)(胃の不快感)
電機屋きた
とりあえずSwitchと輪っかを買う
>>5121
自レス
ファミ通が詰まれておる
>>5115
有り難う。早く全国的に皆が行きたい所に自由に行けるようになるといいね…
ゴリラチョコ1080円って思ったよりも安い
>>5120
マジよ…(特定の人と出勤日が被るとなる)
病院行くのもだけど、原因が他にあるならそれをどうにかしないとどうしようもないん…
お時間あるゴリいたらご意見欲しいんだけども
ゲーム初心者&仕事忙しい癖に、有機Switchに128GB付けようとしてるけど、要らなすぎるかな?
無双はソフトで買っちゃったし
ゼルダとかポケモンとかやりたいゲームはいっぱいあるんだけども…
流れてきたツイートで大棍棒展なるものを見て笑った
私も試し殴りしてみたい
>>5120
その状態でアブラあるもの食べるとシヌから気をつけて
おーたいさんの細かいやつが気休め程度にきくよ
誰か伯爵っていうカフェに入ったことある?
近く通ると連れと「伯爵」「そうだったわ伯爵」言うけど入ったことないわ何でだ
>>5129
池袋の?
雰囲気いいし食事美味しいし、下にある小籠包美味しいよ(店主がこわいけどな!)
>>5126
自レス
もしかして豪華版のポーチ、有機版は入らない…かな
ここの助けを得てゲットできたんだけども…
>>5126
GBにいっぱい余裕あって困るものじゃないし先行投資と思えば良いのでは?
意外となくなるよゲームのスクショとかで…
(経験者)
>>5131
青い鳥で問い合わせしてるの見たけど、Lite以外は対応しとるって
>>5126
ダウンロード系したり
動画録画するならSDカードが大きいサイズあった方が良い
本体壊れた場合SDカードが無事なら画像と動画に入れてた場合は大丈夫だから
>>5126
ワイはps4の時にゲームを殆どやらないから容量がいっぱいになる訳がないと思っていたらスクショでパンパンにさせた事がある
多くてもいいかもしれないと思う
十三機兵防衛圏switch版、体験版やってみたんだけど面白いね。
気になってたけど入手してなかったんだ。予約しちゃおうかなあ。
その前に刀剣乱舞無双やりこまないとだけどな! 新イベもくるし、ソワソワしちゃって色々手につかん……! 早く来週になれー!
>>5129
自レス
ありがとう
池袋を通った時だけじゃないんだけど他の伯爵がどこだったか思い出せないや
コロナ前の外出先の記憶なんだ
教えて貰えて嬉しい
5126だけど、皆さんありがとう!
お陰で心が決まって、有機版で128GBを即買いしたよ!
日々の残業はこのためにあった!
貼り付けサービスも有料でお願いしたら40分かかるらしいので、空いてる喫茶店でも探しますわ
>>5137
てことは、巣鴨の伯爵か、新宿の小笠原伯爵邸かな?
どちらも行ったことないけど、ワイも狙ってる喫茶店だ
>>5120
自レス
原因は職場の面倒事に巻き込まれたからだとわかってはいるんだ…
わかっているけど板挟みの状況をどうにも出来なくて胃がしにそう
おもしろそうなイベがあると聞いて出戻った!!!誰か一振りを修行に出そうと考えているんだけど、イベに備えるとしたら短刀と打刀どっちが良いと思いますか?
>>5141
マジなんも想像つかんよ
刀種それぞれ極何振ずついる?
>>5142
あ、書き忘れた
おかえり
ジャムのビンとかが可愛くて捨てられぬ
取り敢えず趣味で使うビーズとかボタン入れて飾ってるけど、どんどん増えてゆく
>>5144
うちのばあちゃんも同じ収集癖あるな
>>5141
おかえりなさーい!(安定風)
どこまでやってた?8-3行ける戦力ありそうかい
>>5144
消臭ビーズ入れて実用的なインテリアにするとか
疲れた……
以下愚痴ご容赦
なぜチンピラはラリルレロを巻き舌で発音するんだろう
なんかの様式?
>>5144
わかるー
ワイは銀テも入れてる
>>5141
おかえりなさーい(安定風)
そもそも強化プログラムだから育てたい子で良いんじゃないかな?
ワイは打刀推し、88才だけど冬の連隊戦の夜戦や乱も混合部隊でそのまま連れて行けるし打刀野球部頼りになる
家族が推しのタオル汚した上に
汚れが落ちなさそうだから捨てた……と
聞いて……呆然と泣きたい気持ちになった
タオル代は貰ったが既に売ってないのよ
推しが火傷の身代わりになったと思って
諦めるか……ごめんね、推し刀
>>5149
銀テ?
>>5148
カッコつけ
>>5148
おつかれさま
>>5152
横だけど銀テープの略だと思うよ
コンサートやライブで会場を舞うヤツだよ
そのライブとかコンサートツアーとかアイドルとかの名前が入ってる
いよいよ発売日のカウントダウンが始まったな
ワイの手元にはいつ届くんだろ前の日くらいに来るんかな
>>5151
大変だったね
大事なものは勝手に使われたり漁られないようにしっかり仕舞っておこうな
>>5152
横だけどLIVEとかで打ち上がる銀行テープじゃないかな
>>5155
おーそんなものが!
それは捨てられないわ
ありがとうー
無双の発売日分かってたのに何故シフトを休みにしておかなかったんだ自分!
せめて1周するまではネット絶ちしよう
>>5148
ゴリルァ
>>5151
それはショックだったね
日用品グッズは家族が使わない様に洗うのも保管するのも自分以外触らないように管理するのが一番よ
>>5157
ありがとう
いつもは自分の箪笥に収納してるだけど
丁度、洗濯→干してた(帰宅後)事件発覚だったからね、仕方ないね
>>5141
ただいまです!沢山のレスありがとう(*´ω`*)
現状で極は短3、脇2、打2、太3、大太1
今8-2進めてみたけど突破できそうにない……
>>5151
家族とはいえ権利の侵害…我慢できないと思ってしまう
将来を考えると距離を取りたいね
接し方も全体的に切り替えていけるといいね
>>5156
わいもさっき見て、めっちゃテンション上がった。
ゲームはフラゲ厳しくなってた気がするけど、どうなんだろ?
出戻ったら戦闘の倍速、陣形自動選択が実装されてて驚いた 結構長い間本丸を留守にしてしまっていたんだな……
>>5156
雪とかで発送遅くならないと良いね
福豆うまんい
>>5164
ワイは短3、脇1、打3、太1、薙1、槍1、大1だよ
好きな子を好きなタイミングで極めれば良いと思う
ちなみに短3脇1打2で均等レベリングしてるけど凄くバランスの良い部隊になってて何処へでも行ける状態(8-3ボスは除く)
>>5164
その感じだととりあえず短刀かなあ
どれくらいの難易度かは全くわからんけど短刀増やしておけば便利そうだな
>>5167
少なくとも一年以上かな?
1.7倍は6周年の頃だったような気がする
無双ソフトは前日に到着しておいて欲しいが発売日かなあ
前日だと夜中から始められるんだがな
>>5158
銀行テープっていうの…?
目にちゅーるを受けてしまって目が超痛い…
ちゅーるってしみるのね
>>5171
そだな、ワイも同意だ
まず短は6欲しい
スマホ機種変を考えるけどめんどくさいな
でも電池減るの速くなってるし...どのくらいパスワードやアカウントを確認すればいいのか
とうらぶ無双はメイト店舗で予約だからプレイ開始時間は当日の正午~1時になりそうだ!
楽しみ
>>5141
レスありがとう!今回は先にカンストした鳴狐をだして、次に修行道具入手したときに短刀から一振りだそうと思います!!
>>5167
二倍は去年の夏で
メンテが八時すぎまでなってたような気がする
>>5169
うちは開けてないのが一袋ある
煮物に入れる予定
>>5179
書き込んでるうちにもう1セット道具揃ったんで、連続で修行出しますw薬研いってらっしゃい!
ヨドバに無双コーナーが!
大画面で男士たちが!
ファミ通も大量に!
心のゴリラがキャッキャする!
天神さんの梅祭り行きたいなー、盆梅みたい
>>5168
あー雪、大いにあるけど予報は大丈夫そう
>>5167
8時すぎまで!?大変だっただろう……全国の審神者がログイン戦争したのかな…
>>5169
砕いて揚げ衣にするのも良いね
>>5179
青野原を2マス目まで行って撤退、を50回繰り返したら、更に手に入るよ、確か
>>5114
じじいはくるけど回想はもうないよ
>>5156
第五部隊長からってことかな
>>5184
梅盗みたいにみえて、そんなイベントが!?
って思ってしまった…寝て来る
Switch届いた!タッチパネルなのに画面カバー買い忘れてた!プロコン繋いだ!無双体験版DL!確認画面から先に進まない!←イマココ
とりあえず再DLなどしてみるか…
>>5174
(多分「ぎん」って打ってたら「銀行」タップしちゃったんだと思うよ)
>>5177
スクショしてSDカードやフリメに送っておいて新しい物に移行したらどうかな?
確認位なら古い機種充電しながらでも使えると思うし
>>5184
長浜の盆梅展行きたい
>>5177
Androidは電池変えられないの?
>>5192
DL結構時間かかったよー
ワイもまだシール無い買い物行ってなくて
>>5185
メイトの通販は前、遅くなったから
気をつけてね
(知人と共同購入したゴリより)
無事、Switchに保護シール貼っていただいた!
1000円!
20代ぽいのにめちゃめちゃ職人ぽいのにコンシェルジュみたいな接客できる有能おにーさんが対応してくれて、ワイもこんなふうに仕事したい
とりあえずこれで後は体験版…する時間はないからぶっつけ本番じゃー!
テンション上がって参りましたー!
>>5192
少し時間かかるかも
ホーム画面に戻るとソフトアイコンあってDL経過が見られるよ
>>5197
いや、DLし終えて起動して「オートセーブ対応です」の文言の書いた確認画面から進まないんだ
色々試してみたいけど今日はもう無理そうだ
>>5177
放電して充電回復できるかも!っていうやつやってみれば?
TSUTAYA系列の地元ゲーム店が来月移転か
とうらぶ無双が今月発売で良かったよ
色々足りない用品買えたから
>>5201
自レス、Switch再起動で何とか進めたよ
>>5188
そっか青野原限定解放だからその前クリアしてなくても行けるんだっけ
ワイは無双の発売日が手術で入院中なので低見の見物なんだけどゴリラ達がキャッキャしてるの見たらワイも嬉しくなってきた
退院したらワイも無双やりたいな
レベル上げにお山を散歩してたら
野生の小狐が3人も来た~ストックストック~
>>5206
手術無事に終るの願ってるね
無双は逃げないから元気になって楽しもうぜ!
>>5206
ゲームは逃げないから無事退院後にじっくり堪能しようぜ
入院中は暇よな…
>>5206
お大事にな
つ短刀脇差の隠し撮り集
>>5206
じゃあワイからはこれを
打刀、太刀、大太刀、槍、薙刀、剣の隠し撮り集
>>5206
つ推しの使用済みタオル
昔入院してた時はDSゲームよくやってた
後は二次創作のプロット書いたり
図書館近くだったから漫画や小説借りて時間
潰してたなぁ
ポップコーン作ったからお裾分けー
周回のおともにどぞ
つ ポップコーンバター醤油味
つ ジンジャーエール
入院した事あるけど、一番嫌だったのは時々しかお風呂に入れなかったのと、検査で断食しなきゃならんかった時だな
個人部屋の入院ならまだマシだよね
大部屋入院は辛かったお…いびきの凄い婆さんが隣で耳栓でも防げなかった
富士宮焼きそばが食べたい…
魚粉は冷蔵庫にあるし、肉カスもスーパーにあるけどあの太めのもちっとした麺は売って無いんだよなぁ
大部屋しか空いてなくて、プライベート丸見えで心が死んだ事あったけなぁ
>>5217
焼きそばテロ食らった訟訴
>>5219
それ言いがかりって言うんでない?
当たり屋さんは忙しいね!お疲れ様w
久しぶりにチェリオのメロン飲んだら、炭酸欲がファイアーしてもうた
といっても強い炭酸は無理だからゴクゴク飲めるやつ買ってこよ
>>5221
CC檸檬オススメよん
賞味期限ギリギリになった未開封の炭酸ジュースも微炭酸になって程好い時あるが
>>5214
ありがとう!
お返しに つチョコ
つキャラメル
>>5221
風呂上がりに飲みたいよね!(ポテチとバニラアイスを持ち寄る)
無双発売日が入院中ゴリラ
発売日か入院がずれてたら無双持ち込めたんだけど大人しく?新イベ頑張るわ
手術はお医者さんが頑張ってワイは寝てるだけなんで
みんなも健康に気をつけてゲーム楽しんでね
蒟蒻の作り方、showちゃんねるでやってるw
>>5217
あまりに美味しくて1日目に初めて食べた後に翌日も2回も食べたゴリラや
>>5161
ぶるああw
今の世で蒟蒻って粉から作ってたんだね~
>>5227
美味しいよね!
県内だけど離れてるからあの麺はなかなか手に入らないんだよね…明日普通の麺でやるか
>>5178
ワイもメイトで予約した
メイトのネット予約→店舗受け取りを何度かしたことあるが、いつも発売日翌日の受け取りになってしまうので店舗で予約し代金全額払ったよ。全ては発売日に受けとる為じゃ
>>5219
っ 普通の麺で作った富士宮焼きそば目玉焼きのせ
突然スマホ壊れた...
ゲームの引き続きとかしてない
悲しい....
>>5220
5217だけど別に言い掛かりとも当たり屋とも思わなかったよ
雑談飯テロはよくある事だし
お風呂入ってくる
>>5233
IDパスの紙メモは?
してないなら
審神者名は?
近侍は誰?
第一部隊のメンバーとレベルは?
通常マップどこまで進んだ?
最新のイベント獲得男士は誰?
課金した際の通知メールは保存してる?
すべて紙メモに書き出してから
運営ちゃんにサルベージ要請せれ!
ワイの街には
バソキヤという焼きソバ屋がある
まあそれだけなんだがなw
尾方富生さんて漫画家の方が描いた豊前江のイラスト流れてきたーなんか嬉しい
焼きそばパンが食べたくなった
食べた事ないんよねぇ
明日パン屋さんに行ってみんべ!
10代で五冠か
すごいなあ
他人の「嬉しい」を妬まず嫉まず、一緒に喜べるような立派な人間になりたい
昨日から突然肩周りが不規則に痛み始めたんだけど、肋間神経痛らしい
今は三連休だから刺すような痛みが来ても痛ーい!!とかひとりごと言えるけど、仕事始まったらどうしよう…静かに耐えられる自信がない…
ロキソニン効いてくれ…
>>5242
ロキソニンは、病院の処方薬には劣るそうですが効くみたいです。肋間神経痛用の簡単なストレッチがあるそうなので調べて試してみてはどうでしょう
イモフライ食べたくなった
芋の串揚げじゃないんだ
うまく説明できないけど
>>5242
ワイはマッサージやツボ押しが良く効いたから、一度試してみて
>>5244
ふかしたお芋をパン粉付けて揚げたやつ?
そういえばここ数年、チキンラーメン食べてない
思い至ったら急に食べたくなった (巻き込み事故を狙うゴリラの図)
おすすめアレンジも知りたい…
>>5244
揚げいも?
ふかしたジャガイモにホットケーキミックスつけて揚げたやつ
去年は兼さんの生美声が会場に響き渡ったなぁ。
明日楽しみ!アクシデントなく素敵なパフォーマンスを期待!
>>5247
まんまで食べると口が痛い。お湯入れると柔らかくなるのが早い。一番は冷たい寄りのぬるま湯です(冷めたご飯とか冷めたおかず好き勢)
唇が微妙に痺れてるような感じ…
うーんストレスかな…
>>5249
オダイバ?
>>5249
オダイバ明日か!
本当に何のトラブルもありませんように!
>>5244
自己レス
一口大に切った蒸したor茹でたじゃがいもを4つぐらい串にさして
衣とパン粉で揚げてドボっとソースつけるの
地元グルメなの知ったのが住処を変えた後でね
炭水化物爆弾だけどソースのしみたパン粉が少しフニャッとしたのがうまんい
>>5251
もし口唇ヘルペスもちなら、早めに塗っておくのよ〜
っアシクロビル軟膏
>>5250
自レス
ごめんね食欲失せるような提案しちゃったかも…でもほんとに好きなんだ…程よく塩気が抜けて若干パリパリしてるの…
>>5256
カップヌうどるを2分で食べると味わえるちょっと麺がカシカシする感覚が好きなのはわかる
>>5247
出来上がったら小口ネギ沢山乗せて、いりゴマふって、鍋で熱したごま油をジュ~ッとかけてからラー油を数敵
>>5247
溶き卵に付けて食べるのが好き
びっくりしたわ…
会社の研修会で座った椅子がいきなり背もたれ部分からバッキリと……
木の椅子で、背中を支える1番太い部分が折れてた
ヒビなんぞなかった…座ったばかりで体重も掛けてない…
何が起きたの????
>>5247
牛乳220、水220を沸騰させてラーメン入れて3分煮込む。サラダチキンほぐして入れて、黒胡椒と粉チーズ好きな量入れて出来上がり!クリーミーで美味しいよ
>>5247
表示通りに作って麺を食べ残った汁にとろけるチーズ・卵・葱・すりごまそしてご飯を入れよ
>>5260
多分椅子のHPが1しか残ってなかったんだね…腰打ったりしてない?後から痛くなったりするから気を付けてね
>>5184太宰府天満宮の飛梅は結構咲いてましたよ
>>5260
おうちの椅子でリラックス状態になるようなやつじゃなくてよかったね…危ない。何が起こったんやろ?
>>5010またの名を海老反りジャンプのゴリラ
>>5260
自レス
本当にびっくりした
しばらく呆然としたわ…
心配ありがとうございます!
どこもぶつけてもないので元気です!
>>5260
勤め先の社用車が出先でリクライニングがバカになってハンドルにしがみつくように帰ったのを思い出した
みんなってお腹痛くなったらどうしてる?
ワイ今お腹痛くてトイレこもってる
80年くらい前に作られた染め帯を愛用してたんだが
使い続ければ傷んでくるから京都の染物屋さんで写しを作ってもらった
染物屋さんは本科の帯を解いて洗い張りして
それをお手本にして染めてくれた
ちょっと上手すぎるがとても良い出来
今ワイの手元には布に戻った本科がある
ダメ元で博物館に寄贈品として受付てもらえないか問い合わせてみたいと思う
何せ大正から昭和初期の染め帯なんて
空襲で灰になったか
米に化けて農家の納屋で朽ち果ててるかだから
ひょっとしたら収蔵品の仲間入りさせてもらうるかもしれぬ
バイオの実写映画が気になる気持ちと前評判が怖すぎるんじゃ〜という気持ちがガチバトルしている
なんか指の隙間からチラッチラッとしたいような気分だ
>>5247
自レス
全部美味しそう〜
皆様ありがとう!
一通り試してみる…が、明日買いに行くまでありつけないとは…
あと、あれはアレで有りだと思うん
パリパリ後半ややしんなり、穀物感を感じながら食べるインスタント麺
猫舌にも優しいし
>>5244
前に足利フラワーパークで食べた気がする
豚カツの衣を纏った四等分したジャガイモ串ソースがウマウマだった
今日久しぶりに峰にきたんだけど亥でなくてずっと依頼札コース
桜が剥げるのでもう少し先へ進んでおくれ
>>5247
チキンラーメンが食べたいけど肉も食べたいそんなとき、ファミチキをぶちこんでみましょう
チキン同士だからか意外と合うんだなこれが
チキンもジューシーになるから、衣がカリカリ系のチキンはもったいないかも
>>5269
生理痛なら鎮痛剤飲んでお腹温めるし
下痢なら下痢止め飲んでトイレと部屋を往復する
ふおおすっげ…
えぐい巻き肩ゴリラ、久々に「これなら出来そう」って思ったストレッチをしたら肩の位置が変わった…
こんなことある?ぐらい楽に肩を広げられてびっくりしてる…
でもその姿勢を継続しようとすると腰が痛いから若干戻っちゃうけど、それでも普段から想像出来ないぐらい肩が開いてる
このストレッチはいいな…ほぼ無理せずやれるししばらく続けよう
>>5273
そうそれ
串カツと思いきや全部じゃがいも!
ソースの味でご飯がはかどる炭水化物弾幕!
足利はジャガ芋入り焼きそばあるから
まんばちゃん見に行くついでに食べて
>>5269
ワイちょうど今朝下したわけじゃないのに謎の下腹部痛で鎮痛剤飲んで無理やり寝たら昼頃にはケロッと治ってた
>>5277
すごいなそのストレッチ!
>>4986鬱は鬱でも躁鬱タイプか
スピリチュアルや自己啓発で言うところの人のエネルギー奪うエナジーバンパイアになってるから関わらない方が良いよ
今回のこと身内から怒られてんのに言うこと聞いてくれなかったのにって逆恨みしてるから迷惑かけたと一切思って無いからね
ケービーンチャーンアーソービーマショー!
ストレッチ、生活の知恵で助けてくれる
悪猫オススメだわ
>>5260
数日前に同じ感じで祖母宅の椅子(三十年物)がお亡くなりになったワイにはタイムリーな話題
刀ステの展示行ってきたよ
衣装展示の間で虚伝のED流れてて不覚にも泣きそうになった
綺伝面子の衣装無かったのは公演が近いからよね、長義や歌仙の衣装を近くで見られなかったのはちょっと残念だけど今まさに頑張ってるんだもんな、行くのは5月だけど無事に幕が上がりますように
今日保健所と連絡取り合ったけど、マジで相当切羽詰まってる感じだった
食料配達も病院も許容量オーバーで機能してない感じ
食料配達無いから、陽性でも外出せざるを得ない人かなり居るんじゃないかなこれ
ゴリ子たち、最低限の食料と水と解熱剤は備蓄しとくと安心よ一人暮らしなら尚更
>>5269
腹部の不調はとりあえず腹を温めて冷やさないようにしてる
炬燵の出力:大にして真下に腹がくるようにして炙る。薬あれば飲む。
青江ー!!ワイと結婚してくれー!!!!
>>5286
コロコロちゃんかい?お大事に
本当に保健所の電話とるとコール音と相談の声でてんてこ舞いだったね
この上食事配達なんて手間は取らせられん!とネットスーパー使ってた
>>5269
生理痛なら薬飲んで寝る
下痢なら毛布持ち込んでトイレの住人と化す
>>5286
密林とか楽天でそういう非常食セットあったよー。ECサイトでそういうのもっとやって欲しい…
>>5288
いいウホよ!…あ、ゴリラの事ウホ!
>>5269
足首のツボ圧してお腹さする
ツボは足首の指3本上の辺り、元は月の腹痛対策で教えてもらったやつ
プラシーボもあるのかワイはめっちゃ効く
モ○ゾフの可愛いシリーズのチョコを自分用に買った
赤い箱にラブリーがキーワードでハート形のチョコが入って苺味というので、加州を想像してしまったw
七色でそれぞれワードと中身のチョコの形が違って可愛い
>>5286
気遣いありがとう、うちは薬や水とレトルトは多目に用意してるよ
優しい貴女も気をつけてね(貴女に良いことありますように)
腹減ったから今からレトルトカレーをチンしてくるよ!
面影さんバージョンのCMもあるんだな!
彼が実装されてると思って出戻るサニーもいるのでは
>>5296
トッピングにドゾー
つ目玉焼き
つ焼いたウィンナー
17日に無双本丸と同じメンバーがログインボーナスでもらえるのに100ペリカ
>>5296
つトンカツ
つ福神漬け
大部屋であったちょっと怖い話。
4人部屋だったけど、残り3人入る前で
ワイ1人だった。
看護師さんが来やすいようにドア閉めずにカーテンだけ引いてノーパソぱしぱし叩いてたらペタペタ音がするのね。
1回ならいいけど何回かあったから、カーテンからそうっと覗いたらスリッパを人の足が…
いなくなったのを見計らって慌ててナースコールして状況説明。「気を使わなくていいから閉めておいてね」と言われたのでひと安心。
足は別病室の男性患者さんだった。女性患者ではワイが病棟最年少だったから、興味があったみたい…
>>5301
何それこわんい。
夜だったら怖さ倍増
いや昼でも知らない顔が病棟のぞいてたら怖いか
ドラマ見て…ふわとろのオムレツ食べたい
隣で「ゴリ明日のお昼はオムライスでシクヨロ」
とゴリかよ……ママンまでノリノリで言うしw
>>5303
毎回大地くんのサービスがあるよねw
福眼福眼
大分前にネコリョーシカのチョコあったの、可愛かったな
メリーのショコラーシカのネコバージョンの紙箱タイプ
2~3年でなくなってしまった
>>5304
銭湯のシーン善き善き
個人的にきなこちゃんかわゆす
>>5271
ワイはゲームはほぼ知らないけど映画だけ追ってた。めちゃくちゃ面白かったけどゲームやるならなお楽しめるのでは
>>5301
自分が見たいから見物に行くって感覚がすごい(まったく褒めてない)ねその男
>>5306
子役の子めちゃかわいい
てか大地くんカラコン入れてるんだー?と思ってたら外国人の役だったのね(今さら)
>>5301
いたずら目的だったんでなく?
何もなくて良かったよ本当
こう考えたら鍵無いのこわいね
よっしゃーお風呂入ってくる!ひとつまみのお塩で体が温まるらしいんだけど、「風呂釜が傷みそうよね」って母の一言でじゃーいっかなーと。
…ここのサニーたちのお風呂は大丈夫?(夜毎お料理祭りが開催される風呂釜)
カーリング見てめちゃくちゃ泣いてしまった
オリンピックの時しか見ないしルールもあんまり分かってないけど、それでも人の頑張る姿には心動かされるや…
>>5311
風呂釜もその都度食べちゃえばいいから大丈夫!
味が染みてておいしいよ
>>5307
ゲームやるから原作キャラの改変具合がヤバいって聞いて二の足踏んでるんだ
気にはなるんだけどな…
>>5308
横だが触らなければセーフだと思ってる奴っていっぱいいるのよ(ニオイ嗅いだり追いかけたり)
HEROS展の番組みてるけどまりおくんも刀にお会いするって表現使うのねw非常に親近感
トレンドにあるビンドゥンドゥンてあのパンダさんの名前なのか
小林選手のゼッケンの中で一緒にインタビューしてるみたいな写真が可愛い
ビンドゥンドゥン、名前を思い出そうとするたびになぜかいつも猫バンバンと混ざって「ドゥンバンバン…?なんか違う…???」ってなる なぜ
>>5313
セレブゴリーは豪勢ウホね…
無双のCM今初めて見たおじじバージョン
>>5317日テレのアナウンサーがビンドゥンドゥン限界オタクになってるせいでもあるで
>>5318ファンビンビン派です
おやさにー(五虎退の虎くんに埋もれる)
さにわ は サロンパス を 装備 した !
>>5318
どうしよ…まったく名前を気にしてない状態で
このコメントを読んだことにより
ビリーバンバンが出てきそうな予感がする…
>>5323
おやさにー
(虎くんのハナが機能しなくなるとごこちゃんが悲しむのでぬいぐるみとチェンジ)
>>5324
ビリーバンバンのうっせぇわとジャパリパーク聴きたくなったからちょっと動画サイト漁ってくるわ
>>5314
原作あるとどうしても…ね
ごこちゃんの虎さん縫いぐるみ
グッズで欲しいなー
花丸見てると特に思うわ
よし、ワイは明日のことも考えてもう寝るとするか
おやさにー(まんばの布団に潜り込んで)
すやぁ
おやさにー
>>5329
よしよし
ゆっくりお休みウホ(チョークスリーパー掛けながら)
買ってしまった
LOOKチョコホワイトラバーズ
ミルクチョコレート(スペイン)
ヨーグルトストロベリーチョコ
ミント&ライムチョコ(ポーランド)
100円ショップに寄ってメモ帳と筆記具を買ったんだよ?家にはまだフルーツ&ナッツチョコ(イギリス)が
…ダリとショパンの故郷だからいいことにする
おはさに(?)
目が覚めてしまったw
>>5333
???「お眠り〜?」
>>5332
100均に行くとチョコ増えるよね
地元のキャンド○は二つで100円でチョコ(期間限定もの沢山ある)が多いからつい買っちゃう
長義の本体画像を見ながら、自分が刀を受け継いだとしても刷り上げとか新しく目釘穴を開けたりとかできないだろうな〜て思った
今と昔じゃ刀との向き合い方とか色々違うからだとも思うけどね
でもそういう調整された後を見ると、色んな人に愛されて大切にされてきたんだな〜ってなんかほっこり?する
男士も自分の刀剣を見ながら、この傷はあの戦いの時についた傷だな〜とか、この目釘は〜〜様が開けたものだな〜とか思いを馳せたりするのかな
>>5311
自レス
風呂上がりです(フロナガ(長)スゴリラ)がセレブがいらっしゃることより問題点ない?風呂釜オイシイ??
トイレに起きたらあまりの寒さにガタガタしてるそういえばまた冷えるんだったね…嫌だね…
>>5338
あったかくしてね
兼業先の天井?あるガシャ(ステップ5でUR一枚~確定)三日月声帯の王子のUR初めて来た
昨日は体調不良に色々災難ばかりだったから推し来てくれて嬉しい
安心して寝れる…おやさに
疲れてて早めに寝たらこんな時間に目が覚めた
今日は休みなんでもう一眠りする
おやさに
お腹空きすぎからの胃痛と吐き気で目が覚めてしまった
とりあえず白湯とホットミルク摂取したけど
まだなんとなく胃痛するからしばらく起きとこう…
>>5342
つ常温に戻したヤクルト
お腹の調子悪いゴリラ多いみたいだね
冬場は便座カバーするといいで!できれば分厚め生地のやつ。座ってる間に尻冷えないと腹痛ちょっとマシになる
便座カバーは百均やホムセンとか割とどこでも売ってるよ
オレ、今度のバレンタインが終わったら値下げになったチョコを買い漁って自宅でひとりチョコパ開くんだ…
おはさにー
お仕事行ってくる
仕事だあ~
おはさにー
みんなを代表して今日と明日限定の生チョコモンブランロールケーキを買いに行ってくる!!
各自飲み物を用意して待つように!
ムダ毛との戦いに疲れ果てて医療脱毛を検討し始めた
お安くはない…でもこれで毛のことを気にしなくて済むようになるなら…って気持ちだけど
じゃあどこにしようかとクリニックの口コミとか見始めるとまた悩みが深まる
今日から始まった新しいプリキュア!
まんばちゃんの中の人が!
オネエなイケ兄さん?役で出てきてビビった!
日曜の朝の楽しみが増えた
>>5350
はーいっ!
また雪になるのかー
>>5351
わかるやで
>>5350
ちょうどチョコにあう紅茶の記事読んだとこだった!
っ アッサム
っ アールグレイ
オハ…サニ…(毛布の中から)
寝起きで胃が痛ぇ…なんで…
長年ヤ○ザもののゲームシリーズをプレイしてる人が
「組長」って書いてあるのを素で「オヤジ」って読み上げる瞬間を見て笑ってしまった
言語野に染み付いてる
>>5351
針金みたいに硬くて太い、モンジャラみたいな黒々とした無駄毛が遺伝して、長年処理し続けてたけど医療脱毛でスベスベになったよ。平均的な男の人より剛毛だからかレーザーでも数年かかった。病院もそうだけど、機械の種類によって全然効かないものがあるからよく調べてね!
新日曜美術館「販売禁止になった酒」て聞こえてきたからアブサンかな?と思ったらそうだった
薬草園も兼ねた修道院ブランドがあるような薬草酒なのに…と材料見たらアニスが入ってて、これスターアニスとは違うのよと調べていくと、スターアニスは好みは分かれるがPMSを弱める働きがあるって
料理やお茶に使われてるのが大丈夫な人には悪くないのかな
>>5359
横だけどモンジャラ知らなくてうぐって笑ってしまった。ごめんね
どこに生えてても毛の悩みって尽きないよね
>>5358
そのうち「お頭」と書いて素で「オヤジ」って読み上げる子が来そう(笑)
おはさにー
まんばちゃんの布団に潜り込んだはずが妙に体が痛い上にゴリラの布団に...⁉︎
朝買い物に出かけた旦那から「欲しがってたファミ通ゲットだぜ」ってラインきた!
やったー!
豪華版ゲットしてもらったり、ファミマコラボ行ってもらったり、いつもお世話になっておりますw
(長谷部が、と言うと通じる我が旦那よ……ww)
>>5360
アブサン一時期ハマってたなぁ
>>5360
アブサンが昔は製造禁止だったのは、原料のニガヨモギに神経毒(等)由来の幻覚作用があったからだよ
ゴッホとかの絵がワケわからんのはアブサン飲み過ぎって説もある
今は幻覚作用のある成分が規定量以下であれば販売していいのよ
>>5364
いい旦那さんだねw
>>5360
自レス
日本の養○酒みたいな物だよね
アルコールだめだからお酒は飲まないけど依存性になるケースが出てくればイメージが付く、てことかな
>>5368
イメージ付くというか、昔のアブサンと今のアブサンが同じものだと思ってる人がごっちゃにしてるだけじゃなかろうか
>>5360
よく読んだらPMSの話がしたいのかな?
スターアニスって八角のことだよね、中華風角煮に入ってるやつ
八角には身体を温める作用があるから、身体を冷やしてしまうPMSにも効くだろうねぇ
もうちょっと寝たら仕事するから…から…
>>5366
ありがとう
5366見ないで5368書いてごめん
そうだったニガヨモギ
ユーネクで観てたアメリカのドラマ、この回めっちゃ気になる終わりかただなーと思ったら最終回だった!
しかも第1シーズンで打ち切り!?
とうらぶっち二次予約している~
>>5360
自レス
ここにPMS大変なんだって書いてた人いたと思って書いておこうかなと思った
失礼しました
アブサンとかカフェ・ロワイヤルとか、めっちゃ憧れる
火の色が幻想的でさ(コンロの色とか言っちゃいけない)
でもアルコールの味が苦手だから頼めないんだ…
>>5374
おや
品切してたの?
>>5377
早々に予約受付終了だったの
>>5378
人気であることを見せつけつつ皆に行き渡るといいねえ
>>4986
自レス
レスしてくれた皆さんありがとうございました。今思えば気晴らしじゃなくて死に場所を探しに行こうとしてた訳で、最初から嘘をつかれていたことにがっかりしました。皆さんの言う通りもうかかわらないようにします
>>5373
打ちきりよくある
とうらぶっちも電池切れが育ててるキャラの寿命になっちゃうのかな…
電池交換しても引き続き育てられる仕様になってたらいいんだけどな…
ヒートショックはお風呂場が有名だけど地味にトイレでも起こるからおトイレも暖めておくのがいいんだよね
TOTO最高
カーリング観てるけど
ロシア選手ボリショイかキエフから来たバレリーナかと思ったわ
ロシア女の子恐るべし(バラライカ姐御を横目で見ながら)
噂のサイゼリア行ったことないなぁ...で、調べたら一番近い店舗が50キロとかでこれは行ったことないわぁ
サイゼリア行きたいな
足が遠のいてる
>>5385
うちは一番近いとこで175キロくらいだったわ…
サイゼリアって名前青い鳥で最近知った
あんバタートースト作ったよー!
オマケにホイップぶしゃー
つ 🍞
片手にピストル
心に花束
唇に火の酒
背中に人生を
ニュースを観て我ながらどうかなあと思ったこと
皇嗣殿下の若宮様のお受験に登校大変そうだとか
藤井竜王五冠凄いけどコスプレ何だろうとか
一般とおそらく違うだろう感想を持ったこと。
>>5389
突然のジュリー
なんですか?
650円でハンバーグプレートが食べれるらしいねサイゼリア
>>5389
懐かしい歌だなぁ!(昭和ゴッリ)
シフト間違えて休みなのに出勤して同僚達に笑われながら「いっそ仕事していきなーww」「イヤだ!お家帰る!!」って挨拶だけして帰ったわ…
途中ゲーセンよったらコウペンちゃんの「出勤してえらーい」って書かれたポーチゲットしたw
>>5394
褒めて貰えたなwww
>>5389
クッソイケメンな御前が浮かんだわ…
>>5389
私は大般若さんが浮かんだ
>>5389
むっちゃん…
>>5394
コウペンちゃん良いよね気分上がる
アプリ良かったな
サイゼリヤ
「ヤー!」でなかやまきんにくんを思い浮かべると間違えないってハックを最近知ったw
>>5399
アプリなんてあるの?
毎日ひと言いってくれる感じなの?
>>5352
中の人が意外と豪華だった
見ようかな
>>5400
脳内で余裕で再生されたw
>>5389
むっちゃん
福ちゃん
日ノ本おいちゃん
あと背中で人生語ってそうなの…誰だ
>>5400
サイゼリ屋
>>5401
正確にはあった
自分がやってたのはコウペンちゃんはなまる日和ってやつ
毎日ログインすると
ぼくがまもるよーとか
おきれてえらいとか
多彩な台詞で励ましてくれるのかわいいし癒された(けど終わった)
プロコン買って箱に入ったまま放置してたよ
気づいたら発売日4日後じゃん
設定もしてないわヤバイ
>>5384
あのシルバーっぽいブロンド地毛なのかなめっちゃキレイ
あれかな。桑名くんはチョコレートよりカカオ豆とかカカオの苗とか貰った方が嬉しい感じかな?
>>5404
お頭、御前、にゃーさん、光世さん
ノル〇ェー男子カ〇リングの選手のズボンが黒だ…
なんで謎柄じゃないの…
(ノ〇ウェー カー〇ング ユニフォーム で検索)
>>5405
平安太刀の過半数はその名前だと思ってそうw
>>5405
某海賊の外科医の声で脳内再生された
>>5411
もし明日試合があればまたピンクのハートズボン見れたりしないかなw
北京のパンダマスコットの名前
うちの職場にはファンビンビン派とチャンドンゴン派がいた
職場(介護施設)の90代女性陣が
「来世はこの人(平野歩夢選手)みたいに滑って飛ぶの!」と会話盛り上がっていた
>>5414
あっ、そうだよね
いつもみたいにいっぱいお着換えのズボン持ってきてるかもしれないもんね
期待して待とう…(試合予定表チェックしながら)
>>5413
ダメだもうそれにしか思えないw
>>5415
チャン・ドンゴンwww
>>5415
ファンビンビン最近公開された映画に出ててちょっと気になる
>>5415
クソワロタァ!!
>>5416
来世近いから夢いっぱいだな…!
素敵すぎる
雪の宿おいちい
ファンビンビン、漢字で書くとどうなるんだろう…?って思って調べたらファンは氷だけどビンが日本語で使われてない漢字っぽい
代用の漢字とかないのかな〜
某大陸ゲーのキャラは中国と日本だと若干漢字が違うから簡易体とかないのかな?
>>5415
ファンのナニがビンビンなのか…?
ドングリーズの主人公3人は男士の声優なんだね
どんなかんじのアニメなのかね
>>5424
自レス
モロ下に釣られてて草
ビンドゥンドゥンだよ
しかもビンが氷だよ
もうだめぽ寝よ
徐々に寒くなってきましたよ
>>5426
違うアニメだけど
鬼を切った花江○樹【定期】
響凱の被害に遭う大和守安定etc…
とうらぶも大勢声優さんいるから大体かぶるよねぇ
冬だというのにピスタチオシェイクは寒い…
でもうまんい
>>5409
「産地に赴き選べればうれしい」て言いそう
>>5425
か、彼女の動向についてのアンテナだよ!
竹輪が安かったからチーズイン竹輪と
チーズイン竹輪の磯辺天作る!
キャベツとロールパンとマヨあるから
竹輪ドックがおやつになる予定、多分(既に楽しみに待機してる弟の視線から目反らす)
>>5409
カカオってかなり限定された条件下でしか栽培できないらしいけど本丸の謎空間ならできるんだろうか
>>5389
この歌のタイトル
サムライなのね
>>5424
氷墩墩だね
眞栄〇郷敦と同じじかと思ったけど土が着いてなかったわ
部屋でゴロゴロしてたら「こらっゴリ子!」ってママンに突然怒られて、えっ?と思ったら「じゃなかったゴリ太!でもないゴリっ…ねこ蔵!」って猫を叱ってた…
>>5416
うちの職場も明るいデスジョークが飛び交ってるよ、もうアラカン(アラウンド棺桶)だから好きに逝きたいわよねーとか言って朗らかに笑ってはるわ
>>5416
夢を持てるというのはそれだけで良いことやな
悲観して嘆くより、からからと笑った方が寿命が延びそうだ
>>5436
冰じゃないかい?
氷じゃなくて冫がついてる冰の方だったかと
明日のバレンタイン福兄は薔薇の花束をくれそう
>>5437
あるあるw
近所に聞こえるような大きい声でごり子が布団に粗相したと言わないで欲しい
>>5389
日光さんが来た時、頭の中でリピートしまくったなw
♪片手に歴史書、心にお頭、唇に法螺貝、背中に刃生を
>>5437
あるあるあったあった(ゴリラの場合は犬だけど)
>>5442
よりによってwww
雑談神社さま
某出版社のカードカレンダーを逃し、非売品なのに過去のカードカレンダーがネットで売買されて、など書かせていただいた者です
書籍、コミックス、ゲーム、キャラグッズのお店のコミックスコーナーにありました
ありがとうございました
山姥切のルビに「やばうまぎり」って振ってあるの見た(わざとだよねきっと…きっと…)
なに切ったん本歌
>>5447
めっちゃ美味しいおにぎりみたいだね
>>5447
本体の話なら厚くんを「あつ」か「あつし」かってくらいの話じゃないんか
>>5449
横だがよく見てくれ
やま うば ぎり じゃなくて、やば うま ぎり だ
漢字の読み方じゃなくて、山姥の字に合ってない
急に耳片方つまったの治らん
水抜きみたいにしたら悪化する?
>>5448
やばい!うまい!本歌のおにぎり!今ならチャアとセットで30円引き!
>>5433
自レス
出来上がったすぐに泥棒猫の如くチーズイン竹輪(磯辺天)を奪って行きました…
>>5426
スタンドバイミーみたいな?
>>5450
ヤバい馬斬ったてことか
>>5447
まあQWERTタイプだとbとmは近いから(間にn挟んでるけど)普通に打ち間違えた可能性も微レ存……
しっかり見直ししてな!とは思うけどね
よもぎ大福と台湾烏龍茶をいただきながら
ジャパンスイーツのランキングを見る
プロがいろいろ凄い
>>5450
ほんとや!!!
はずかしい
>>5451
耳のツボを押してみるのは?
もしくは肩マッサージ
首、肩凝りから耳が詰まったりする場合あるよ(自分はそうだった)
出来れば耳鼻科行くのオススメするよ
雨降ってるけど着替えたし久しぶりに眉も整えたし、B's-LOG買いに本屋へ行ってくるぜ!100均にも多分寄るけどゴリたち買ってきて欲しい物あるかい?
>>5451
耳鼻科行ったほうがいいと思うよ
片耳詰まって治らないから耳鼻科行ったら中耳炎の一種だったことある
>>5460
気を付けて行ってらっしゃい
お菓子作るから
アーモンド、カシューナッツをお願いします!
>>5460
チョコ欲しいウホ!
>>5460
炭酸飲料(ホットで飲みたい)
塩味の限定スナック(いっしょに食べたい)
お願いしてもいい?
あげれるなら本丸の男士たちにチョコあげたい...
いつもお疲れ様ーって
三次元では友チョコだけ作ってあげる予定
>>5460
洗濯ネットお願いします
オダイバ超次元音楽祭昨日は平均1組4曲歌ってるんだね(奈々様だけ7曲だけど)
今日の刀剣男士も少なくとも4曲歌うと期待していいかな
明日になったらハートさんのとうらぶ缶チョコ食べるんだ~うふふ~初期刀~えへへ~
>>5460
ス○バで抹茶ティーラテのグランデおねがいします!
腰が痛くてカイロ貼ったウホ
快適ウホねぇ
ジョ伝DVD見てる
どうしよう…長谷部が可愛いくて可愛いくて可愛いくて可愛いくて可愛いくて可愛いくて可愛いくて可愛いくて可愛いくて可愛いくて可愛いくて
>>5467
前にトラブルあったやつか
テレビ放送しか見てないけど、何曲かあったし司会の方たちと小芝居みたいなのもあったよね
今年は無事に歌ってくれると良いなー
>>5471
ステ長谷部+ステ長政さま=かわいい
やる気を失ってこのままでは明日から仕事できないので温泉入ってリフレッシュしてくる
>>5471
忘れましたって審神者に言ってくれないのがさぁ
>>5471
ジョ伝のステ長谷は乙女
チョコテリーヌ出来たー!なめらかでふわっと柔らか…上手に出来たからお裾分けー
っチョコテリーヌ
っ濃いめのコーヒー
ゴリママ、ゴリ子霞以外のおやつ食べたい
>>5478
っゴリリウム混じりの霰
>>5478
しょうがないウホねー
っチョコ風味の霧
>>5451
昔、入浴後にしばらく片耳詰まった感じになってたときは
詰まった方の耳を下に傾けて片脚で数分間ジャンプし続けてたら突然ダパァって耳から水が流れ出して治った
>>5478
つ霞味の飴
知育菓子が安売りされてたので買って作ってみた
粉をこぼしたせいで固まりきらずに一部ぺちょぺちょな生地になっちゃったけど
型どりしたり好きな形に整えたり模様描いたりめちゃくちゃ楽しくてこういう細かい作業大好きなんだなぁと再認識した
生地がちょっと余ったのでノリで作った三色団子+黄粉カラーな鯛焼きくんもとても美味しかったです
大侵寇と聞いて今まで日和ってた8面に出陣する。敵が強そうで怖い
5460ただ今帰宅!
つ ゴリたちに頼まれたもの
B's-LOG
>>5477
おいしそう!
つ お礼のクッキーと紅茶
温泉付の個室でひとりまったり宿泊してみたいな(おひとりさま派ゴリラ)
お幾らくらいなんだろうね…
いか(not姿焼き)焼きうんまい
善きおやつ也
>>5471
打ち上げで中座しようとした長谷部の外の人を「へしは帰らない!」って駄々こねたエピソード好きw
>>5488
おぬし大阪の者だな?
くっ…もんじゃが作れれば対抗できるものを…!
>>5489
自レス
言葉が足らなかった
引き留めたのは長政様の外の人です
15日が待ち遠しい
17日も待ち遠しい
まんば本体展示のニュース見たけど、「全国から集った刀剣ファン」が女性しかいなさそうに見えちゃうね
めちゃくちゃ気合いの入った着物姿の女性が写っとる
フルネーム晒しちゃって大丈夫なのかな…
>>5487
本丸の雪見障子の景趣みたいってお客様から教えてもらったので、火鉢を置いてみましたって呟いてた旅館あったなー
泊まってみたいって調べたら、まぁよいお値段ですよね
>>5493
そこは確認の上だと思いますよ!
TRUMPシリーズも日テレプラスでやるのね
ここに好きなゴリラたくさんいたよね
実は刀ステみたいに繰り返しやってたのかな?
>>5495
そらそうやろ
>>5497
いや、大丈夫なのかな………って言ったからじゃないかな?
>>5493
フルネームと年齢と住んでる都市くらいならまあ、悪用もしづらいんじゃないかな
>>5487
1泊3万~5万だね☆
ゆっくりすると言うよりは体験として楽しむくらいしかできないなぁ
おう…ワイがオタクとSNSでハッスルしてる時に北海道で地震があったのか…
北国の冬場の地震はマジで勘弁して差し上げて…地震そのものじゃないもので命落としかねん…
>>5487
びっくりするくらいの田舎の秘湯なら1万くらいである
コンビニがないタイプの田舎だけど
>>5487
泊まってみたい!
温泉入って部屋でゲーム三昧、旅館だとお高いけど一泊2食付きだからなに食べようとか買い物行かないと…とか気にしなくていいし。
ただお一人様だとシティホテルより敷居高くて…
昨日の夜富士宮焼きそば食べたいって言ったゴッリだよ
仕事帰りに焼きそば麺(太)と普通の焼きそば麺と肉カス買ってきた!太麺だとお高いね…
明日休みだから朝と昼連続で富士宮焼きそばにする、普通の麺の方は塩で!
ついでにわさビーフも買ったのでおやつ兼夕飯としてみっちゃんのお酒も開けるし買っておいた推しブランドのチョコも食べる
明日はバレンタインだからワイはワイを甘やかすし好きなもの食べて良い日なんや
>>5484
焼け野原だって前回より敵が強くなってしまい、うちの精鋭部隊でも勝てないことが増えたやで…新イベどうなるか…
メジロちゃんが梅の花咥えて飛んでた、お土産かしら…可愛い
>>5502
現金しか使えないタイプの土地だね…
でも食事が美味しくて最低限の清潔感が保たれてればアリだな
>>5490
いや、関西人(推しが関西キャラ)好きの九州人ばい
>>5499
うーん、悪い人って思いもよらぬ悪さを思い付くからなぁ
>>5506
雅だね…
オリンピックをずっとダラダラみてしまい
もう夕方だよ…
>>5487
5万くらいだと思う
温泉地に住んで自宅で温泉!みたいなの憧れるけど、手入れ面倒そうって思っちゃう
>>5506
奥さんにお土産とかだったらなお可愛い…
確か桜が花そのまま落ちてるのはスズメの仕業らしいけど、メジロもそういう事するのかな?
xxxHOLiC大人買いしたった( ˘꒳˘ )
>>5509
そうだねぇ
>>5506
風流だねぇ
>>5513
温泉の成分にもよるだろうけど配管パイプは寿命が短そうなイメージある
ドラマ版露伴先生をようやく視て一生さんが気になり始めている
最近色んなCMで出てくる度にドキドキする。
なんだっ、この胸の高鳴りはっ…………!?
>>5509
一方で、なんでこれで騙せると思ったの?つーレベルの愉快な迷惑メールしか出せない悪者もいる
>>5519
つ民王
このドラマの一生さん良いぞ
ついでに、総理が可愛い
>>5508
九州のおやつってエジプトのなんかだっけ?(雑談で得た間違った知識)
>>5519
シンゴジに出てた人だっけ?
なんかかわいかった
関東明日雪か…発送関係影響無いと良いな
明日学校、御仕事ゴリちゃんは気をつけてー
寒いから太股や腰に貼るカイロ忘れずにね
一生さんなら引っ越し大名はどうやろ
>>5519
耳をすませば見ようぜー
>>5513
大分とか温泉水が出るらしいね
>>5519
っ 天国と地獄
綾瀬は○かと中身が入れ替わっちゃった系高○一生が観れるけどめちゃくちゃ可愛いぞ
そして綾瀬は○かが格好良い、入れ替わってない状態の高○一生も良い
っ おんな城主 直虎
主な出番は前半~中盤だけどあれはヤバい…あれも1つの愛や
雀は梨や林檎の花が咲く時期に、花が咲き乱れてる枝に乗ってピョンピョン跳ねて花を散らして求愛する、より沢山散らしてる雄がモテる
そのせいで実が成らなくなるから梨農家のワイは困っちゃうのよねー、対策に花桃とか他の花木植えてるけど、イケてる雌雀が梨の木に止まっちゃうととっても綺麗な花吹雪で、その木の今年の収穫は諦める…
>>5519
今度の金曜ドラマで主演みたいだからそっちも見てみるといいかも
>>5528
書き忘れたけど、ジェンダーとか男女の恋愛全般に地雷がなければ、今NH○でやってるドラマ(オリンピックで中断中)
岸井○きのちゃんとダブル主演みたいなやつ
ワイは分かりみしかないドラマだった…
>>5522
円卓料理のハトシや
>>5496
去年か一昨年くらい?は結構繰り返してやってたね
昨日のやつは新しいやつだけど、めちゃくちゃ歌ウマな人揃えてるから楽しいよね(なお内容)
今日は染鶴でおなじみの方が出てるやつあったような気がする
>>5511
お、ワイか?
>>5529
当事者はかわいいー!じゃ済まないもんね…
そんな対策もしてるんだね
桜とか梅も、雀とかメジロが花毟って木が駄目になっちゃうって公園の管理人が嘆いてた
>>5527
大分の風呂の寿命は他より短いんやろか
>>5529
その風景を見たことがあるよ
そういうことなのね、雀が可愛いと思って見てた
農家さんには大変なことなんだね
勉強になりました
でも果物は大好きです
いつもありがとうございます
>>5519
自レス
情報ありがとう!皆色々知っててすごい…
恋愛云々は特に地雷ないから見れそうなきがする
時間あるときにちょっとずつ見てみようかな?
>>5529
オス雀1「みてー!みてー!」ビョンビョン
オス雀2「うおおおおお!」ビョンビョン
オス雀3「これでどうだー!」ビョンビョン
イケてるメス雀「あら~」
でお花が受粉する前に散っちゃう訳か…
>>5525
5519です
時代劇好きだから映画観に行ってたのに当時は一生さんノーチェックだったんよ…
見る機会があれば一生さんを全力で凝視しようと思います!
気分が下がる事があったので雑談カネヒラを召喚する
「生きろ!大包平が美しい!!」
>>5513
ワイ温泉街住み、車やパソコンは痛みが早いと思う。
あと、建具なんかもすぐ錆びるよ
>>5519
民王は一生さんと菅田くんが演技力で視聴者の胸ぐら掴んできたと思ってる
見ていて気持ちに技と受け身が必要だった
犬飼貴丈くんも演技力凄まじい
ミュステ映画のどれかキャストに入ってほしい
まりおくんとりゅうぎくんと同じジ○○ンボーイで出てきた人らしい
お風呂ぬくぬく~洗いたての一番風呂だから尚更ぬくぬく~(ゴリたちが居ないか回りを偵察する)
>>5538
正確には恋愛ってなんぞ…?そういう対象にみられるのは…?って感じかな(岸井さんの元カレ役が出てきたらちょっと人によっては注意が必要)
うどんをふみふみする高橋○生が可愛いよ
>>5544
お風呂上がりにどうぞ
つキンキンに冷えたラムネ
>>5529
そういうのもあるんだね
大変だ
もし私がモテない雌雀に転生したら梨の木にとまって他のイケてる雌が止まれないようにして
イケてる雌雀になったら別の木にとまるようにしよう
(何の役にも立たない決意)
間違えないように現世のうちに梨の花をしっかり覚えておかねば…きれいだな梨の花
>>5544
あら こんなーとっころっにゴリ肉が♪
っ飴色玉ねぎざばー
>>5512
この2年間とうらぶちゃん本体に貢いできた金額だと足りない…1泊もできない…
>>5545
横だが
何度も大きく頷いてしまう
>>5542
おお
それは街の湯気…てこと…?
通販は便利だと分かるが再配達になる可能性に
なる場合が多くあったり、間違い配達があって
止めてしまった
やっぱり自分で運ぶ、選ぶの大事
楽に慣れると身体は鈍ってしまうからね
んもーww
ってくらい接客雑だし味も大味で油も古いな飲食店があるんだけど、たった2品、めっちゃ美味しい品があるんだよね
お陰でつい通っちゃう
そしてたまに新商品に冒険してはテンション下がる、学習能力ゼロゴリでした
季節ものに弱いんだぁ
>>5552
いつか動けなくなったときのために、たまに活用して慣れとくのはありだけどねー
羽生くん記者会見か引退するのかなやっぱり
足の感覚無いっていってたもんね…
>>5513
九州の温泉地の例として聞いた話だと
自宅に温泉引く場合配管に成分が付着したり腐食するので2~3年で配管全とっかえだそうだ
寒いな!
役者さんの話か…少し見たドラマで堺雅人さんの裃の所作が流石だなと思ったな
>>5552
人混み避けられるならそれもありだよね
罹患して初めて知る、置き配の良さ(置き配、ただの迷惑行為だとしか思ってなかったぜ)
>>5509
ソーダネ
>>5552
メンバーズとスマートクラブ入ってないの?
便利だよ。佐川のは昔のはクソだった(配送前に変更出来なかった)けど、最近変わったぽいから再入会してみたらちゃんと使えるようになってた
>>5552
両方自分の都合の良いように使い分けしたいよね
>>5552
自レス
色々レスありがとう
配達関係で色々トラブル続いてね(荷物が壊れて届いたり、隣人に荷物誤送したり)
便利なのは承知なんだけどね
暫くは良いかな…となった所なんだ
地域柄配達が大変な所だから配達する方に申し訳無い気持ちもある
>>5553
ワンチャン狙ってるんでしょー
もしかしたらって
>>5555
メディアの取材に個別対応できないから会見方式にしてインタビュー答えるよってことじゃないのかね
引退発表するならタイミング酷いからちょっとやめて欲しい……
商業施設の中をコート着たまま歩き回ってたから暑くなってついつい自販機のアイス買っちゃったけどきっと動き回った分と相殺してカ口リーゼロになるはず…
>>5564
たしかに
でも何でいま?って気もする
日本帰ってからじゃダメだったのかね
しごおわー!たださにー!
>>5567
おつかれー!おかさにー!
>>5505
まじか…新イベがレベリングできる仕様であることを願うわ…
ウホッ
さて、ダラダラして気がついたら…一日解けてる!?を繰り返す事三日……
そろそろ野菜を摂ろうと思う
>>5560
そんな入ってて当然みたいに
小腹が空いたんだけどパンとお餅とご飯のどれを食べようか迷うので芋を食べる
つじゃがバタ
受験が全部終わったので周回片手に溜まってた漫画とアニメ消化するぞ!!!
>>5573
てっきり餅乗せたピザトーストをおかずにご飯を食べるのかと予想した
ちくわの肉巻き美味しそう……明日覚えてたら作ろ
のんびり育ててた極の推しの2振り目ちゃんが90になった〜そのまま育つんだよ
ケビちゃーんどこいるのー?
んもーちゃんと経験値と撃破報酬にならなきゃだめでしょー?
知らない猫が鳴いてる!鳴き返そう!
何度かコンタクトしたのちめっちゃ威嚇されました
なんでやワイのにゃんこボイス可愛いやろ!
超次元音楽祭は今日だったか
アーカイブあるから、セトリと感想聞いてからにしようかなと思いつつ、リアタイしたい気持ちもある…
>>5564
横から失礼
タイミングもなにも本人が決めればいいんじゃない
日本に帰ってからだと親戚とか同級生とかに「もっと続けなよ」とか言われるのが嫌で今なんじゃないかと邪推してる
>>5579
ネコ「ウホニャンが哭いてる…怖いにゃ」
熱田神宮のツイで、太郎さんと次郎さんのペーパーナイフが発売されたと知った。
10分の1スケールらしく、ペーパーナイフのつもりが・長すぎてごめんなさいってタグがついてて笑ってしまったw
次に行ったら買おう。
>>5574
お疲れ様~
つチョコとコーヒー
長年日本人形状態だった髪をウルフカットにしてアッシュ系にカラーリングしてメッシュ入れたら髪型だけ彼氏にしたくなった
データ復旧送ったけど全然覚えなくてあんまり本丸の情報書けてない...
絶望的だよぉ....
>>5583
まままじすか
太郎推し興奮
デザイン次第では会社で使う!
>>5581
そういう引退自体のタイミングじゃなくて、個人的なことで発表するならせめて五輪終わってからにして欲しいっていう意味でのタイミング
>>5588
追加
やっぱりどうやら選手からの発表がある会見ではなさそうだよ
>>5585
そこまで気に入られたらスタイリスト冥利に尽きるね
五十鈴川に小銭を投げ込むのは違うと思うの
誤飲した鯉がしんでしまったからとかいう以前の問題だと思うの…
ニンテンドーの提供
鉄腕DASH入ったと思うけどCM流れるかな?
>>5555
横だけど羽生くんが引退したらすごく悲しい
まだまだ続けて欲しいと心から願う
それとは裏腹に引退後の荒川静香みたいに「逃走中」に出ている羽生くんがとても見たい
オダイバ8曲も歌ったのか…
配信買うか…?
獣…獣聴きたい!!!
>>5592
×入った ○入ってた~
入力ミスごめん
>>5594
配信観てたゴリだけど
サイコーだった!
依頼札集めに4-1周回してて2マス撤退が効率いいのは分かってるけど経験値もったいなくてついボスマスまで回っちゃう
>>5594
おお、まじか
去年のお詫びか!?
>>5594
去年のマイクの詫びかな?
しかし、8曲とは…
気合い入れたなぁ!
プラネ○スの説明を空目した
[誤]…宇宙のゴリ(デブミ)が…
[正]…宇宙のゴミ(デブリ)が…
鉄腕DASHにする
>>5594
すごいね!昼間だいたい4曲くらいかなって予想されてたけど倍じゃん
>>5585
何につけてもカッコいいことはいいことだ
>>5587
熱田神宮さんの公式青い鳥に画像あるから良ければ検索してみて。
デザインは刀身だけの姿(この説明で合ってるか分からぬが)だから、会社でも使えるのではないだろうか。
ただ、かなり細くて長いっぽい。
ちなみに来国俊の短刀のやつもある様子。
>>5596
マジかー!迷ってたんだけど買おう!
俵藤太ってムカデや将門公以外とも対戦してたんだな〜
>>5588
君達ファンが騒いだところでどうにもならないから
応援してきたならとりあえず見守っているしかないよ
他に何が出来る訳でもないのはよーーーく分かる
妖怪ランキング面白いな
カードゲーム風に紹介してるのも楽しい
今ありとあらゆる場所の本丸の兄者や鬼丸さんがどうどうって宥められてそう(某特番を見ながら)
2.5が苦手で今まで触れてこなかったんだけれど、刀ミュで歌われてる曲が気になって仕方がない
息子がワイの刀剣乱舞無双体験版を何を思ったか急にやり始めたww
しかし話はサックサクスキップしていくww
人間用のひまわりの種貰ったからポリポリするぜ
セトリ出てるから言っちゃう
オダイバのラストで心覚メンバーが多いから焔かなと思ったら獣のイントロ流れて興奮した!
>>5586
データ消えちゃったの?
気を落とさずに、そして返信あるまでは落ち着いて・・・
送った本丸情報にもよるし、引き継ぎIDは最新があれば最高だけど、1度でも発行しててそれがあれば目はまだあるよ
私も経験あるから他人事じゃない、画面越しだけど無事本丸が戻るよう祈ってるよ
>>5611
おや?前歯の様子が…(テレテレッ!)
大河観るからつまみの鯖缶と大根浅漬けを食べちゃう!
>>5555
取材が殺到したからの会見だってさ
羽生選手からの何かの発表じゃないから、憶測で報道しないようにと、公式からの通達だそう
>>5609
男士が歌ってるところ映像ありで大丈夫そうならようつべで何曲か聴けるよ!
良い歌多いから気になったなら聴いてもらいたいな!
ようつべでMVもし観たらぜひ「Scarlet Lips」って曲の加州を注目してほしい
平成の世にも新しい妖怪とか現れるのね
パティシエさんも今やってるよ
先週の続き
>>5618
小さいおじさんとかキサラギ駅とかね
常備してたお菓子の期限確認してたら
おにぎり煎餅が今日までだった…危ない
>>5605
ムカデは唾に弱いってこと、いつか巨大ムカデに遭う日まで忘れずに覚えておこう…!と誓った幼い日
(そして三十路になってもバッチリ覚えてるw)
>>5611
ポリポリ食べるよヒト太郎~
大好きなのはー♪
ついに今週、無双の発売日が来てしまうのね…!
刀剣男士なら雪女に会っても全員見逃して貰えそうだな
一部男士の方で見逃してくれなさそうな気もするけど
>>5609
曲だけならアマプラミュージックとかでも聞けるよー
>>5623
強運ゴリラ!
>>5592
流れなかったよ…
>>5594
8曲もやったの!?
見ればよかったー
この時期しか買えないチョコうまいん!!
ついついニヤけちゃうw
>>5620
それも入るのか!確かにあるな
無双CM YouTubeにアップされてるみたいー
ゆっくり観れるけど不意打ちで寿命縮めたい()
子泣き爺って蜂須賀の地元が生息地だったと初めて知った
>>5631
後はひとりかくれんぼとかヤマノケ、くねくね、八尺様とか?
今週は新イベが来て、無双の発売日も来るなんて
忙しい週になるな
トイレの花子さんとちび○子ちゃんって服装うり二つ…
オダイバ買ってないんだけど、あのメンツの獣見たいかも…えーどうしよう
>>5606
遅レスだけど、他の選手へ気を使って欲しいっていう側だわ
>>5610
うちの父親も会話一切見てなくて、見ててイラついたw
無水カレー(お肉&トマト増し増し)が上手く作れたので今日は優ッ!
つ 無水カレー、ゴマスープ、菜の花の柚子胡椒和え、リンゴ、チャイ
>>5609
Spotifyとか殆どのサブスクに入ってるよ!ノリが良くて元気出るよ
>>5637
来月地上波でダイジェストが放送されるみたいよ
>>5609
色々聴いて見てー!
個人的にオススメは蜻蛉さんのソロ
>>5629
BSフジでずいぶんあとに放送されたりする。
配信見たくて極寒の雨の中コンビニに走ったわ……
薄暗がりの中、表情の抜け落ちた顔で抜き身の本体を手に持つ男士
一等怖い、不気味な雰囲気を醸し出せるのは誰だろう
現代の花子さんお掃除までしてくれるの!?
普通に可愛いじゃないか
>>5646
色と相まって鶴さん
>>5646
鶴丸国永
たださに
お腹すいた〜
>>5636
あの時代の女子児童のスタンダードな服装だからねー
>>5648
普段が表情豊かな方がギャップありそうだね。
>>5648
「はははっ、驚いたかい?」
までがセットよね?!
>>5642
横だけど去年(一昨年?)のやつ勿体無くて消してないわ
何回もリピートして見たいから地上波助かる
>>5646
極やっさだもなかなかと思う
>>5646
ワイも鶴ちゃんに一票
フード被ってるとなお良し
>>5646
鍛刀キャンペーン終了後、真っ暗な蔵の中に佇む博多
>>5650
おかさに
つ5650の推しが作ったおにぎり
つみっちゃん特製豚汁
>>5655
追記
雨降ってれば髪の毛大人しくなるし顔に張り付く黒髪ロングで更に
ちょっとこの幸運を自慢したい。
ショッピングモールのバレンタインコーナーに行ったら
アニメのチョココーナーに
長船派アソートがあった!
他の刀派は無くて何故か長船だけ。
ラスト3個
予約で負けてたので
速攻で買いました。
食べ終わったら箱を眺めて
にやにやする。
怪談や妖怪はその時代時代の世情を反映してて面白いよね
>>5657
それは怖い…
>>5646
いまつるちゃん
>>5650
おつさにー
っうぐさん秘蔵のあったかいチャァ
っみっただ特性おにぎり
っ堀川くん具だくさんお味噌汁
っ歌仙さん謹製季節の小鉢三種
>>5657
「札の無か……木炭の無か……玉鋼の無か……」(ゆら~り)
鶯丸、おにぎりあげるなら馬なんかじゃなくワイにしときなよ
キミが手作りしてくれたってだけで無限に食えるウホウホ
先々週くらいにここで「ポイント貯まった〜4000円微妙だけど何使おう?」って相談したとき、相談に乗ってくださった方ありがとうございました。
本日ようやっと購入し、友達にプレゼントを送ることができました。無事に届くといいな!
>>5639
逆もイラつかれてそうw
>>5665
足りないのが一枚どころじゃなくて笑う(わらえない)
>>5646
五虎退で想像した
もし実際、五虎退にそんな事されたら…主泣いちゃうウホ……(想像だけで既に半泣き)
>>5635
そうだった!今日と明日は早めに寝て、体力万全にしなきゃ!
>>5666
うぐさんのおにぎり、きれいな三角に握れなくて、まんまるだったら可愛いと思うの
なお、あるじが好きな具は入れてくれる
(ちくわでもバナナでも)
>>5657
そういうホラー型はやめて…(トラウマ)
今年も刀剣男士を呼んでくれてありがとうオダイバ超次元音楽祭
ありが刀ミュ!
配信だけど推しが観れて幸せでした!!!
明日も仕事頑張れる
友達の家でミュを見せてもらったんだけど
「普段四季とか帝劇のばっか観てるけど、こういうエンタメもいいね!!甲乙付けられん!いまつるちゃんの動きマジいまつるちゃん!…待って本職の若手オペラ歌手混じってない??」
となった蜻蛉さん
いつか生で観たいけど、四季のS席より1000倍チケット取れなさそう
>>5661
モノが付喪神だったのにテレビとかビデオとかネットとか年月から人の数で影響力に代わってきたみたいだね。
もとは人の念なのは同じだろうけど。
鍛刀キャンペーン……正月…オール〇〇…ウッアタマガ…!?
>>5646
普段とのギャップで物吉くんがそうなったら背筋凍る
>>5646
則宗の御隠居
>>5657
「ゆらり……」って効果音が似合いそうですな
>>5660
おめでとー、ハッピーバレンタイン!
>>5646
来派全員にやられるアンハッピーセットとかいかがです?
遡ったらそうか。火曜日は新イベで阿鼻叫喚、木曜日は無双で阿鼻叫喚
>>5646
アニジャ
>>5646
髭切
5609です
直感で漢道を聴いたら、めちゃくちゃ好みの曲だったのでリピ確した
そして、リプでオススメの曲を教えてくれた審神者さんたちもありがとう
ストレッチしながら聴いてます♪♪♪
>>5684
むしろ源氏セット
>>5610
ワイの弟はRPGですらスキップするよ
>>5686
イベントの時めちゃくちゃ盛り上がる曲だよーお目が高い!
>>5646
ここまで挙がった名前だと博多くん以外白っぽい
闇に浮かぶ白ってやっぱり独特の雰囲気があるのかな
妖怪など...斬ってしまえばよいのです(ニッコリ)
真夜中の厨のでお気に入りの伊万里焼の大皿を数える歌仙さん
「一枚…二枚……………九枚……一枚足りない……」
>>5646
逆に、「どうしたのぼんやりして。疲れたならお風呂は明日でもいいから早く休みなさい」でスルーできる男士のほうが少ないのでは
日本は広いなあ
ワイの地元じゃまん丸な握り飯は葬式の時仏前に備える
生きてる人間には出さない
>>5692
ピキピキ「誰だい割ったのは…!」
>>5694
へー、ワイのとこは三角がお葬式や法事に出す形でいつもは俵形だ
所変われば品変わるのね
>>5694
ワイもまんまるは死んだ人のって言われて育ったな
お米にお箸突き刺すのもそう
>>5691
兄者、膝丸、鬼丸、青江「ゴーストバスターズ!♪」
>>5694 5696
それは興味津々
全国展開のコンビニやスーパーのお惣菜コーナーでもその原則どおりの品揃えなんだろうか
こちらの地域ではコンビニではパリッと海苔のおにぎりは三角、シットリ海苔のおにぎりは平たい円形、各家庭では三角円形真ん丸様々かな
(柿男、変態やないか)
>>5694
ほう(興味津々)
>>5695
歌仙兼定は激怒した
必ずや狼藉者を成敗せずにはおかぬと決意した
( 抜粋「走れゴリラ」)
>>5700
(それな)
>>5695
ソコーグンデス!
函館ヘニゲテイキマシタ!
はっ!今気付いたけど、オダイバのダイジェストを地上波放送って事はあのミュ豊前がまた全国に!?ヤバくない!?
しかも来年はミュ大包平が地上波に来るかもしれないって事!?
>>5700
(しかし優しさの裏返し)
>>5705
地上波(関東ローカル)?
>>5707
うん。ぜひともBSでやってもらいたいものです
>>5699
三角おにぎりの地域だけど、コンビニは地域色はないよ、でもローカルスーパーのおにぎりは三角もあるけど俵が多いかな
お風呂入ってくる
風呂でのぼせて転びかけた...((((;゚Д゚)))))))
でもやっぱり風呂はいいな〜
>>5711
ちゃんと水分とってね、お大事にね
>>5710
つマジックソルト
つ岩塩
つアジシオ
つ塩胡椒
>>5711
ご無事で何より!自分もこの間急に立ち上がったらよろけちゃった…
>>5710
いてらー
つ豆板醤
>>5710
花椒と唐辛子、八角をぽいぽいぽいっ!
>>5709
教えてくれてありがとう
ローカルスーパーは地元の人が多く運営に携わってるから違いが生まれてるのかな
俵型おにぎりが並ぶスーパーの売り場を見てみたい!
>>5707
関東ローカルでやったあとにBSか各地方ローカルでやると思うよ
去年は6月に地元ローカルで放送してた(未だに録ったの残してある)
無双、紹介映像を観た段階だと俺の初期刀プレイスタイル的に合わないだろうなって思ってたのにいざプレイしたら一番使いやすかった。そういうところだぞ歌仙。今日も雅だよ
>>5711
風呂入る前、上がった後に水分補給大事だよ
>>5686
刀ミュ新作でもみんなで歌ってカッコイイよ!
ぜひ千秋楽ライブビューイングか配信でご覧ください。
おでんさんめっちゃ歌うまいな?!
鶴さんがうまいのは知ってたけど、おでんさん?
ダンスかっけぇしデスボも素敵……
なんてこった…浸かる沼が増えるじゃないか……
俵型のおにぎり売ってる店、昔デパートにあって好きだった
今はよく行くおにぎり屋さんが一部の商品が
俵型で売ってる
ゴリは俵型の天むすが好き!
スポンジケーキにチャレンジしたいと思いつつ面倒臭ささが勝ってしまうゴリラ
普段はクッキースコーンフィナンシェもどきくらいしか作らないから泡立てがメンドイってゆーか片付けがメンドイのかな
ガトーショコラが例外なのはチョコの魔力か
チョコタルト焼いたぜ!!
1日置いたほうが美味しくなるから明日食べるんだ!
買ってきた漫画のビニールだけ取っとこうと思って気づいたら3時間が経過していた
>>5725
たると…ちょこたると………(ハイエナゴリー)
>>5727
こっちだ…(迷彩服ゴリー)
>>5724
炊飯器でケーキ(シフォンケーキ)なら出来るよ
うぐると色々出てくると思う
>>5723
俵形の場合、エビはどこに刺さってんだ…?
>>5725
食べ比べてみないと本当に置いた方が美味しいかわかんないやん!(紅茶持参で駆け寄るゴリラ)
>>5722
心覚の子たちはみんな上手かったなー
おでんさんダンスがヤバいんでチャンスがあったらぜひ本編観ていただきたいです
ちびっと自慢になるけど、我が国は温泉に恵まれていて「ちょっといい温泉宿」にも1〜2万円で泊まれちゃう
だがしかし、立地条件(宿泊料<都会からの交通費)のせいで温泉街はあまり栄えていない
そして、地元民は車で15分で外湯に入れるためにわざわざ温泉宿に泊まったりもしない(普通に日帰り)
コロナがここまで悪化する前にGOTOトラベルしたワイ、地元の温泉宿の良さを知ってしまい、コロナが収まったら温泉宿をリピりたい
好きなだけ温泉に入れて、上げ膳据え膳で飯は美味くて、「ワイ、生きててよかった⋯」って思ったんだ⋯
3連休特になにもしてないけど充実してた
明日から頑張る
>>5726
読んでしまったな
付喪神って何年目くらいからなるんだろう?
コート…15歳の時から26年目突入
マグカップやパジャマ…26歳の時から15年目突入
ホットパンツ…20歳から20年間活躍(引退済)
週一で病院行くのに少し大きな駅まで出るからバレンタイン前に色々見てこようかなーって思ってたのに祝日やら体調不良で2週間行かなかったらもう明日がバレンタインとは…
今週は行くからドンキでバレンタイン関係ないトリュフチョコでも買うウホ(しょんぼりゴリラ)
>>5724
つ自動ミキサー
>>5731
ふっ(吹き矢)
>>5730
横だが、やはり胴体の部分じゃないか?
今日の大河見た。1話1話があっという間で、続きが気になるの久しぶりだ-
実際にお相手するのは大変だろうけど、佐々木のお爺ちゃんが可愛くて、つい目で追っちゃう。
とうらぶでもこういうお茶目なお爺様来たらいいな
明日バレンタインである事に前日夜気がついた、今日この頃
皆様は如何お過ごしでしょうか(校長先生の朝礼風)
>>5736
九十九以降じゃない?
>>5710
これで保湿してね
つ 小麦粉と溶き卵とパン粉
保湿の後はスクワランも忘れずにね
つ 煮立った食用油
>>5742
未だに食べきれてない昨年11月のファミマコラボで買ったチョコたちを配ろうかと·····紗々なら個包装だしいいかなって·····。
>>5744
フライにする気満々ですやん
注文の多い風呂店…?
>>5736
割とよく言われるのは九十九神とも書くように100年かな。しかし100まで生きれる気がしない…人間も100年生きたら何か凄いものになれれば良いのにね
明日ってふんどしの日じゃん!!やったー!!
>>5745
(チョコって1年も保つっけ…?)
>>5740
ごめん、自レス
側面に垂直に刺さってるんじゃないかな、みたいな事を言いたかった
こう、Tの字みたいに…
>>5742
チョコはバッチリ準備した
余ったのを味見であげたら美味しいと食べたんで味もバッチグーだし間違いなく受け取るのも確認した!
>>5741
ジジコンとしては来てくれたら嬉しいけど、肉体(顔含む、だと思われる)の若さが強さに直結するらしいし、とうらぶでは無理だと諦めてる
>>5722
おいで…
暖かい沼だよ……(腰にしがみつく)
バレンタインだから明日は職場でチョコを配るよ!個人的にチ○ルの季節や行事限定チョコが好き
>>5711
この時期は気温差で風呂の事故起こりやすいから水分はしっかり取ってね!
>>5748
検非違使さんこっちです
>>5748
陸奥とたぬはふんどし派らしいぞ
>>5748
煮干しの日でもあるよ!カルシウムに煮干し
>>5736
100年だよ
でも妖怪になる条件が100年ってだけなので、大事に大事に扱って祀り上げれば、軽く意識くらいは宿りそうだよね
>>5736
ああ、そうか「九十九」か…納得…!
2人ともありがとう。
コートが最長だけど無理っぽいなー。
100年生きたら……好きな時に終われるボタンが欲しいかなぁ、私は
>>5749
ゴリちゃん、まだ4ヶ月前のことよ…
>>5718
地元ローカル地方局がBSよりはやくほうそうしてくれたり去年あったので
今回はメンバーの外の人が地元出身なので期待してる。
>>5758
え?煮干しのふんどし?
チョコの代わりにバスク風チーズケーキ極渡してきた
>>5733
いいなぁどこらへんだろ
聞いた感じ、関東からは遠そうだね
肥前くんの元主の誕生日だったね、明日
>>5742
仕事が繁忙期でバレンタインどころじゃないゴリラがここに…
>>5736
ホットパンツの付喪神で吹いてしまったじゃないかワイのミルクを返せ
ウホホホ素敵にキッス~
ウホホホ素敵にキッス~
日本3大美肌の湯なるものがあるらしいですぜ(温泉マニアの親戚情報)
>>5730
海老は巻き込まれてる感じかな
(のり巻き?巻き寿司の具みたいな感じ)
>>5757
どうりで似合うと思った(花丸の海水浴回)
>>5686
「漢道」が好みなら「獣」や「歓喜の華」「焔」も気に入ると思うのでぜひ!
お風呂ゴリラを気遣う書き込みと食べようとする書き込みが隣接していてカオスw
>>5763
え?何で出汁とるって?
>>5763
つまり明日は煮干しとチョコが描かれたふんどしを推しにプレゼントすれば良いってコト?
つまり明日は
肥前くんにバレンタインチョコとおやつの煮干しを渡した上で「新しい下着を誕生日に下ろすといいらしいよ」と真新しいふんどしを
あかんセクハラやん…ダメな主やん…()
甘いもの普段あまり食べれないけど明日はチョコレートが食べたくなってしまう日だな
>>5769:
明日は確かに特別スペシャルデーだな
重要イベント前日だから、前回のムービー以上の情報が運営からもたらされるはず…
>>5768
つ - ̗̀🥛 ̖́-(家の前が牛乳屋さん)
兼業先三つ共明日誕生日の子がいるから
明日はケーキ買って来るウホ
バレキス耐久は覚えてたのにチョコ用意するの忘れてたよね
>>5776
ちょっと近所のイ◯ン行ってくるわ
バレンタインといえば王将戦の4戦目の「勝利者の撮影」はバレンタインがテーマだったらしいが10代の藤井君は可愛いが渡辺さんだったら・・・
別名勝者の罰ゲームといわれるだけある。
>>5783
そんなん売っててたまるかw
バレンタインの話題出てるから言うけど、バレンタイン特設サイトとか見るの好きだからこの季節めっちゃ楽しい
特にユニークチョコの所
この・・・小便小僧チョコを・・・鶴さんにあげたら・・・・・・フフッ
とか妄想して楽しんでる
>>5782
チョコはコンビニに売ってるから大丈夫V
>>5780
あらありがとう!
牛乳好きのワイには羨ましい立地や
ホットパンツで失われたワイのミルク、飲み直してくるぜ
次郎ちゃんにウイスキーボンボンや日本酒ボンボンあげたい
太郎さんが包み紙きれいに開けられずしょんぼりしていたらかわいい
第一部隊をバレキス組にして来るか
隊長は福ちゃんに決めた
>>5770
それはいかねば
聞いて聞いて
>>5784
渡辺さんだってかわいいだろ
ゴリラ達はどこのチョコが好きー??
ゴリバ?
ゴリゾフ?
ゴリー?
>>5792
なんやなんや
>>5792
なんぞなんぞ
>>5794
ゴリー(伏せ字表現)のブランド?の一つの「ジャミーラ」っていうチョコがあんまりにも箱が美しくて買いたかったなぁ。通販即完売、店舗が限られてて買えんかったけど
>>5792
な〜あ〜に〜?
>>5786
ワイもメリーの武将チョコを男士にあげたらとか妄想している
>>5792
なんじゃなんじゃ
>>5793
>>5784
自レス
可愛いけど本人のダメージがというイメージだけど
去年はいろいろされてたから大丈夫だったのかな
>>5786
鶴さんなら
和菓子のトイレの最中も喜びそう。
現物を見た歌仙に
雅じゃ無いって怒られたい。
トイレ繋がりですみません。
今お雛様雑貨がディスプレイされてるのを見た
おぉぉお?
此処でバレンタインの話題だったからちょっと宇宙を背負ってしまった
>>5792
どうしたどうした
>>5803
まぁバレンタイン明日までだし
明後日からはお雛祭に切り替えないとだし
コンビニでバレンタインチョコとひなあられが並んでるのは見た
不思議ではない
>>5797
横だがうぐった、アラビア紋様いい~!チャイ味のチョコおいしそう~!
似たような模様の缶をスチームクリームで衝動買いしたことあるわ
>>5794
ゴリハウスが好き!
海沿いキワキワのくせに積もり始めてるな
玄関で滑ってしまった
心が折れたので明日出社無理だな、在宅に切り替えよ
ただ世の中のディスプレイ的な入れ替えの速さを見るにそろそろ「鬼は外、福は内」と良いながらチョコ掛け雛あられを意中の相手に投げつけるぐらいの事にはなりそうである
>>5792
なんねなんね
>>5794
ゴリズの生チョコかな
そうか明日が終わればひな祭りか
もしかして五月人形界隈はラストスパートだったり?
>>5794
ゴリボンのピスタチオラッシュが美味い
1枚食べた数日後に2枚買うぐらいには自分にヒットした
>>5794
ゴシェが好き
食べ過ぎてガチ太りしたわ…
ふと
短刀極で兜被る子達を模した五月人形とかカワイイなど思った
>>5809
お世話になってる人の方角に向かってひし餅型のチョコを無言で食べる
そんな時代が来るかもしれないのか
胸が熱くなるな
>>5794
ゴリドールのチョコうんめぇ
量り売りのお高めチョコ(ゴリラ基準)限定フレーバーとかもいい
今なら通販と直営店にサクラのチョコもある
幸せ
>>5809
願い事を書いた短冊を屋根より高く掲げたり
キュウリやナスで作った牛馬を並べて満月を愛でたり
>>5815
前田がすでにそんな感じw
>>5815
秋田君はリアル(?)5月人形だと思う
雛あられをチョコレートコーティングしてハート付きのラッピングバックに入れられたものを見て日本人の節操の無さを再確認した上で買ってきましたわよ!
>>5794
ゴから始まると途端に強そうになるのなんなの
む、無双のCM見れた!!発売日楽しみ!
>>5761
「あなに うまって きます さがさないで ください」
>>5792
もしもし?
もしかして、両足先しもやけになったかも(かゆい)
鮭の切り身を普通に塩焼きしてご飯に載せるか、鮭雑炊にするか…
>>5812
お雛様の名入れの発注と特注はぼちぼち終わり、五月人形はこれからが勝負!
速報出たけどこんな時間に競技やってるのかな
>>5826
お大事に
っオ○ナイン
>>5829
アメリカ時間に合わせてるから夜や朝早くにやるよ
>>5826
っタイガー○ーム
童磨が脳内再生してきたcv.宮野真守で期待しかない…
有難うアニメ鬼滅
>>5827
鮭雑炊が身体温めて善き
>>5831
ちょうど今、アイスホッケーの中国対カナダ、アメリカ対ドイツをやってるね
>>5829
一時間時差あるよ
それでも十分遅いけどね
「恋人にお菓子作ったけど失敗した」って落ち込まれてる見ず知らずの方に「こうしたら!リカバリできないっすかね!?」ってリプライしちゃったけど既に恋人さんとそのお菓子食べたって返信いただいた〜!よかった〜〜〜!!
本当差し出がましい人間で恥ずかしい…でも落ち込まれるとこが同じように失敗した自分が重なっちゃったんだ…
>>5826
自レス
コメントありがとう塗り込んで寝ます!おやさにー
>>5141
ボスまでいかなくても50回勝てばいいのか!更に日向くんも修行に出します!
>>5823
う、羨ましー!!!
図々しいお願いだけど、
もし良ければチャンネルを教えて貰えないだろうか…
雛あられ美味しー!チョココーティングあられがアクセントよね
>>5837
優しい人だね
他人思いやれて偉い!
つ推しからのチョコ
無双のCM、公式サイトにあげてくれてるのね
タイミング合わず見れてないから嬉しい
みんながサイコパス=宮野真守で推測してて笑った(私も)
似合うっていうかそのままって言うか…
サン○オさんのチョコあられ去年食べて美味しいかったから今年も買えたらいいなー
>>5797
開店前に並んだら買えたよ
あと来年も販売して欲しいって要望送るといいと思う
要望多いと動いてくれる
よし、今日こそはオフトゥン潜り込み成功させてやる...
おやさにっ(まんばちゃんの布団に潜り込んで)
すやぁ
シャラララ 素敵にキス
>>5794
ゴリニダスも美味しいよ
遠くてお店に行けないのが残念
リョーマ開始かー主人公だしなと思ってたら
リリース順じゃない?学校順かしら?
(鬼滅リアタイ出来ないのでバレキス耐久中)
>>5848
シャラララ 素顔にキス
>>5847
闇討ち暗殺お手のもの!!
>>5842
ありがとうございます…!自分をお節介ばばあだと思って凹んでたけど、優しいお言葉が心に沁みます…バレンタインカップルに幸あれ…
推しからのチョコは神棚作って飾りま!!!!
バレンタイーーン!!ゴリ子の愛!受け取ってぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!
(全身にチョコを被って岩融の部屋に突撃)
大侵冦、無双、たまごっち本丸、全方位囲まれてるね、1日が48時間くらいになんないかな…
>>5850
テニ○ビの試合のリスト順?(適当)
>>5844
未だにデスノの怪演は忘れられないものね
>>5823
自レス
コメントありがとう!関東圏で情熱大陸(tbs)の最後の方に流れてた
多分短いバージョンで三日月さんの声だったよ!
この時間にホラゲ実況と解説を見てしまい死んでいるワイを愚かと罵ってくれ……
ねれない……;;
>>5855
たまごっち の発売がまだ先なのがかろうじて救いかな
>>5854
すってんころりんごろごろごろごろ…
>>5859
つ 御神刀達の祝詞
つ 推しの子守唄
>>5859
大丈夫だ
ワイも今ホラゲのとうらぶ偽実況を見ている
(=´∀`)人(´∀`=)ナカーマ
だがこんな夜遅くに動画を見ると脳が興奮して寝られなくなるので夜に見るのは控えましょう
昔、極先のドラマで
(明○チョコのリズムで)「チョコレートが欲しい」の歌を歌ってたのを今、思い出した
>>5859
つテニ○リバレキス24時間耐久
>>5860
たしかに、9月だもんね
大侵冦に無双ぶつけてくる運営さんだから
心の準備はできた
がっくん中学生で安心する
いまテレ朝からいい声が聴こえて来て…
顔上げたら無双CMだった
奇声あげて叱られたわ
鮭雑炊出来たー味付けはシンプルに白出汁とお塩
ブンちゃんバレキスは
ジャッカルと仁王の曲中のトークが面白すぎる
赤目の後輩君のバレキス待ってる…
>>5857
ワイ元テニミュの民
リアルに似合うなぁ、って…
(あの頃知ってるだけに今のイケメン声優扱いが不思議な感じ)
>>5859
わたしも24耐おすすめ
何の気なしに見始めたがなんか温かい気持ちになってきたぞ
なうぷれいんぐ:大典太さんの中の人…ほんとか?!
ふんどしの日にかこつけてふんどしを配ったら戦国男士が「主自らふんどしの新調に気を配るということはこれは大きな戦が近いのか…」と深読みし始めそうだ
(戦で死んだらふんどし一丁になるのできれいなふんどしを脱げないような巻き方でしめていくと何かでみた)
>>5872
ちょた君は国擬人化アニメの声寄りだからね……
バンバンバンバンバレンタイン〜♪
>>5858
教えてくださり、ありがとう!!
関東圏、声優VR計⚪︎のあと、テレ朝で面影バージョン流れてたのが観れました!!
鬼退治アニメの余韻にひたりつつ
この後0:43からアニメ進撃見て
終わる日曜日
明日朝の雪が心配だけど
生姜入り葛湯飲んで寝る
鬼退治アニメの余韻にひたりつつ
この後0:43からアニメ進撃見て
終わる日曜日
明日朝の雪が心配だけど
生姜入り葛湯飲んで寝る
>>5878
二重投稿失礼
あるキャラになるといきなり聞こえなくなるバレキス
>>5871
(同じく……刺激的ジャパンとか言ってね)
>>5854
ちゃんと乾かしてから動かないと本丸汚して怒られるよー!
(誰に とは言わないけど)
>>5874
そうだそうだ、パスタの中の人でもあったね
月並みだけど声優さん凄いな
個人的に中学生だと思うバレキスは
菊○だねぇ、可愛いすぎるからお勧め
大好物は最後にとっておきたくて、青い鳥おしらせチラ見で、手元に届くまで無双情報封印してたんだけど、ファ⚪︎通の表紙に惹かれて読んじゃった
DLC内番着でも、中傷とかあるのかな…
豪華版買ったけど追いDL購入せねば
人形を作る側のゴリラもいる…
ここ本当にいろんな職業のゴリラが集まってるなぁ
>>5869
美味しそう!
つ みかんゼリー
>>5868
わかる(深く頷くゴリラの図)
この時期になると昔はバレキスを姉弟で
よく歌ってたなw
他のキャラソンも交えつつ
あの頃は楽しかった
テレビで進撃の巨人流れたんだけど主題歌かっこいいな
長谷部とも曽祢さんとも千代さんとも違うんだよなあ
チョコレート食べすぎました
ニキビ痛い。サプリどこやったか...
今期アニメは平家物語を注視してるけど、同時に大河でも源平が観れて凄く幸せ
両作品とも演者さんが豪華で最高
おやさに
無双でも夢幻乱舞抄で戦えないかな‥追加されたら絶対課金する
ワイのおかんがついに鬼を滅する漫画を大人買いしたやで
>>5894
おやさにー!!
(推しの等身大チョコレート)
ずっとバレキスって何だろって思ってたけど、とうとううぐった
勝手に想像してたのとちょっと違った
テニプリか…おニャン子クラブか…そういえばおニャン子クラブってなんだ…秋元康が作った曲なのか…それはきっとキャッチーだろうな…感想がまとまらない…
ハッピーバレンタイン!
あーバレキスプレ垢の追い出し入ったので寝ますわー
おやさにー
風呂も入った!アニメも見た!融雪剤も撒いた!
おやさに!
ミチルじゃないんかい
中学生終わってから高校生だと思ってたよ
>>5896
えぇおかんをお持ちで‥
親子で鬼を滅するトーク出来るの羨ましいな
>>5900
おやさにー
遊郭編に浸ってたら不意の無双CMにトドメ刺された
目が冴え冴えしてるけど寝れたらいいな‥
博多駅にとうらぶ広告出してるの…!大侵冦はかなり力入れてるイベントってこと?とうらぶくんが駅に広告出すの久しぶりの気がする
歯ぁ磨いて練るウホ!おやさに!(村正の内番服に潜り込んで臭いを嗅ぐ)
バレキスようやく1周終わった(なおガチの全曲ではない)
1周1時間20分か
テ○ラビ(新庭球)に出てる面子のバレキスメドレー?(アプリでミチルのバレキス無かった)
>>5907
広告BGMがリョーマだったから2周目入ったのしばらく気付かなかった
>>5908
耐久ではミチルのバレキス聞けるよ!
シングルで出してるメドレーかな?大石は聞けない
でも今年はとりがオールスターだった
夜に頭痛くなるのなんで?
寝れなくなるから今日はもう今から鎮痛剤飲む…
>>5910
なるほど、情報ありがとう
そのパターンだと宍戸さんも無さそうか(アプリではあるが)
それは良いね!
>>5911
疲れとか凝りが原因かな?
血流の流れが悪い場合も頭痛起きるから
マッサージや首、肩や瞼を温める系のグッズで血流改善するといいよ
お大事に、おやさに
おやさにー(長谷部の布団にお邪魔する)
おやさにー(ごこちゃんの虎君抱っこして)
>>5914
おっと、お客さんかな…?(長谷部の布団に一人で寝てるゴリラ)
寝れなかったから修行から帰ってきたにゃーさんお出迎えした
修行に出した日も寝れなかったんだな…の気持ち
お出迎え出来たしもう1回就寝チャレンジしてくる
おやさに
夜中にコトコトポトフ炊いたぜ明日食べる!おやさにー
珍しく体調優れないのか食事は消化の良い軽いものに
でもうっかり普段通りに飲酒してしまい戻しちゃった
自分用バレンタインチョコ第一陣が…めっちゃ勿体ないことしてもーた…
>>5895
それは欲しい
おはさにー
すっかり忘れてたけど今日はバレンタインか!!
ミスドのヴィタメールコラボってもしかして今日までなのかな…?
食べたいと思いつつまだ買って無いんだよなぁ、明日なら行けるけどあるのかな…
お布団から出たくないでござる
駅広告かー
重要扱いだし運営的には力入ってんのね
夜に追加情報くるかな
おはさにー
二度寝したい...
昨晩から風が強いけど(こういうときは翌日雪)、今日は晴れの予報だからどうなんかな
春一番吹いたりかしら?
博多と梅田駅と新宿メトロのとこに広告出てるみたいね
力入ってるなあ
>>5923
新記事見てきた
よりによってバレンタインの朝に!
>>5919
体調戻りまでお酒にメモ貼っとき
健康になったら飲もうって
おはさにー
新宿駅…2駅乗り越せば行けるけど、あんな人混み行きたくない…
青い鳥漁るかぁ
>>5921
地元にミスドあるけどコラボドーナツ店頭に出る時間告知されるけど、かなり並ぶよ…買えたこと無いよ…
NHKあさ〇チ司会の二人がコロナ陽性&濃厚接触者に!?
本当に増えてるよね
他人事じゃない
>>5844
原作読んだ時点で声優さんはマモしか考えられなかったww
おはさに
うちの方は積雪1~2cm
道路の雪はもう溶けてるけど
車ノーマルタイヤのままだし
大事とって今日は電車&バスで通勤する
日陰の凍結雪は怖い
>>5919
そんな状態でも飲酒するって怖いんだが
酒は気を付けてな
ピザまんが豚まんに変換されてしまった
くっ…アクリルシートめ…
>>5932
もうインフルみたいなもんだと認識した方がいいね
お仕事行ってくる
>>5937
インフルみたいっていうけど、インフルはコ◯ナ対策でほぼ消えてるレベルなのに、コ◯ナはそれをすり抜けて蔓延中
インフルと並べて語るって怖さしかないんだが
おはさに
コップ半分ぐらい飲んでから牛乳の期限11日だったの気付いた(´・ω・`)
やっちまった…牛乳ごめんね…
>>5930
「駅 広告」で検索
>>5940
「消費期限」ならアウト
「賞味期限」なら2、3日はなんとかなる
でも無理しないでね
>>5939
コロナがなかった頃のインフルは、対策しても罹るイメージだったよね?
今思うと対策が甘かっただけだったわけだけど
誰でも簡単に罹るものなのに、未だに他人事に感じてる人も多いようだし、
風邪みたいなものって言っても風邪が身近すぎて逆に他人事感抜けなさそうだから、以前のインフルくらいがちょうどいいかなと思ったんだがね
皆さんの気分を害したならごめんね
>>5938
いってらっしゃい
>>5881
(初見時はそうでもなかったけど、上弦会議とか見て、あっこの類のサイコパスはマモだって即思った…マモはテニミュ史に名を残す奇行子だと思ってる…)
>>5942
ありがとう
賞味期限(開封前)って表記で開封して数日経ってるやつだから牛乳バイバイした
コップ半分だけとは言えバイバイしたのほんと申し訳なさすぎる
買ったものの管理ちゃんとしなきゃな
そっか今日バレンタインか
ほんの数日前に耐久聴いた気がするのに…
>>5947
むしろ今耐久@ニコ生中だよ
あ○森のウォータードームのガシャポンかわいい…
月末発売予定だって!出会えるといいなあ
お仕事行ってくる
帰ってくる頃にはイベ詳細出てるかな
とりあえず第一部隊は三日月単騎にしとく
>>5948
あ、うん
去年聴いたのがつい最近の事みたいだったなと思ったのよ
博多駅行きたいけどこのご時世だし我慢かな
今日新イベの追加情報出るかな? ワクワクドキドキしますぞ~
>>5952
こちら新宿が行動可能圏内、同じく我慢
ネットで写真見よう
某アニメの最終回を見て某キャラの声優さんが宮野○守って分かって期待しかない
個人的にあの人はイケメンキャラよりもああいうぶっ飛んだヤバい系の方が輝くと思う
そして続編はパワハラ会議から始まるのが楽しみでしかない
一文字の皆さんにパワハラ会議見せてみたいわ……
ゴミが烏に荒らされてたから片付けたんだけど肉が一切ついてないチキンの骨が散乱してた
ちょっと怖かった
>>5955
ヤバければヤバい程良し♡
>>5956
鳥「お野菜地雷です!お肉食べたい」
ここで、ゴリラチョコはホットミルクでゴリラの牛乳風呂にするのが良いって聞いたからやってみる!
サンキューゴッリ、フォーエバーゴッリ(マグカップをレンジに入れながら)
>>5956
こわ…大丈夫か鳥…肉食だからいいのか
でもなんかあれ思い出す、牛の脳みそがすだらけになったやつ…なんだっけ…
>>5960
よく考えたら鷹は小鳥を食べるもんな
共食いも問題ないのかも
座ってるねんどろいど?あれ可愛いねぇ
和装で腰掛けてるの初めてな気がするなんか新鮮!
「いやいや僕はあんな真似はせんよ、なにしろじじぃだからなあ。うははは」
などと笑う一文字則宗
しかし御前
下手したら鬼舞辻無惨は御前と同世代ですよね……
>>5960
牛海綿状脳症、通称狂牛病
バレンタインなのでお菓子作ります!!
もちろん家族用!!渡す彼氏いない!(`・ω・´)
>>5939
横だがインフルエンザは昔はスペイン風邪と呼ばれてて
ペスト並みの猛威やったんやで
早くCOVID-19がインフルエンザ程度になりますように!
>>5960
鳥類が鳥類食べても何にもおかしくはないと思うよ
哺乳類だって他の哺乳類めっちゃ食べるし
>>5961
烏が燕の雛を巣から拐ってお食事にしたのを見たことある(そこそこ離れてたけどあれはR-G指定…)
残酷だけど弱肉強食、野生の世界は厳しい…って思った
>>5962
足が床についてないとこ可愛い
>>5957
それな!
ただのイケメンイケボキャラは他の声優さん達でもいけるけど、ヤバい系を期待以上でこなせる人は限られてると思う
昨日の妖怪番組でも鬼は人間社会に排除された哀しい存在みたいに言われていたけど、そうすると鬼=疫病=コロナウィルスも哀しい生き物と言えるのかね
>>5971
過ぎ去らないと悲しい存在にならないわよ
その時代の間はひたすら悪でしかないぞ
>>5967
牛が牛食べて病気になったのは草食動物だからかな?
肉食とか雑食なら、仲間内で食べあっても体調に異変はでないのかな
あー、一月ぶりの対面終わった
久しぶり過ぎて頭痛くなった。今剣ちゃんと寝てくるね...
>>5971
番組見てないけど、その当時の鬼はそういうなら疫病にかかった人のことでしょ?
結局人は人を排除しただけなわけだし、ウィルスが排除された哀しい生き物っていうイコールは成り立たんような気がする
>>5973
人間間でも共食いで狂牛病に似た病気はあるよ
>>5974
岩融がアップを、
今剣「しなくていいですよ!この『、』をたします!」
『今剣、ちゃんと寝てくるね』
今剣「あるじさまは、ねるってほうこくをしてくれただけですよ!」
>>5973
どうやら病気になってた牛を飼料にしちゃって広がったみたいだね
だから他の動物も病気になった個体を食べると
何かしらの異常は出ると思うよ
今、大阪で大棍棒展なんてものをやってるらしいけど、記事見てたらソワソワしちゃうな
ゴリラ向け丸太も売ってるかしら?
ぎぶみーちょこれーと
ぎぶみーちょこれーと
ぎぶみーちょもさん
ぎぶみーちょこれーと
自己顕示欲の塊だな…何人いるんだろう、ビンドゥンドゥンの中の人
ネズミーランドやくまモンさんには無いこtうわ何をするやm
カーリング見てて相手の選手の名前が「カンウ」って聞こえて関羽?って調べたら韓雨さんだった
>>5979
実際に振り回せる?殴れる?とかなんとか
バナナの木もあるかしらソワソワ
>>5962
付属のくびジョイントが今まで出てるキャラだと前後に動かないんだよね
それと同じだとすると「おそらキレイ」ごっこ出来ないかもと思ってる
まぁ上向けたら倒れそうだけどね
>>5981
大丈夫か?(拾った小判を懐に入れる)
>>5980
つ 冬の連隊戦とゴリラ型チョコレート
オリンピックのカナダスノボチームのウェアが大千鳥すぎて「!」ってなってるw
(女子ビッグエア観戦中)
>>5971
鬼、が指すものが実態のない疫病だけではなく、社会に従わぬ者の集団を指して「鬼」と例えることもあるからなー
妖怪もだけど、その当時の鬼とかあやかしは結構広義で使われてる
だから必ずしも疫病イコール鬼で哀しいモノというのは成り立たないかな
なんで博多?と思ったら大阪と東京にも広告出てるんだね
新宿は近々行く予定があるけど、あくまで待ち合わせでだし、あそこで迷わずに行けるかと言われると無理だな…
>>5981
しっかり!(依頼札を抜き取りながら)
>>5971
なんとなく新型コロナは病原体としては人の体に一生懸命なじもうとしてるような気がする
そう言う意味ではなんとなく哀しみを感じる
エイズとかエボラとかは完全に人間の種自体を殺しにかかってる
>>5981
ひでえことしやがる…(砥石を荷車に積み込む)
ロック様のスーパーボウル開会宣言、ゴツい人が吠えるの格好良い
そんで元レスラーだからか観客を沸かせるのに慣れてる感じも格好良い
英語何もわからないけど格好良いのはわかる
うちで2月14日に顕現した子いたっけ?と思ってメモ見たらぶっさんだった
ハッピーバレンタイン拙僧!!
>>5970
テニヌの頃からもうバリバリクレイジー(めっちゃ褒めてる)だったけど、アマプラのCM見て「変わってないな」って確信したw
>>5991
研究関係者が、悪意が姿を現したのかと思った、という程だから
>>5987
カナダが大千鳥、理解したw
>>5981
なんてことだ…(玉鋼をトラックに詰め込む)
今日の夜にはきっと情報くるよね待ち遠しい。
新男士はいないっぽいのか?大侵寇に備えて戦力を増やすとかさ、なんかそういうの期待したい。
広告、地元にも出てるのかー!
このご時世だし自分では見に行けないけど嬉しいな
>>5987
確かにww
宮野さんと言うと
先導者のアニメで伊吹コウジやってるが
先導者ifの演技が良いからおすすめ
>>6002
謙信くんやみっちゃんの中の人が出演してたやつですね!
>>5971
なるほどね、言われてみれば納得するわ
昔の人はウィルスが見えなかったから疫病にかかった人を排除するしかない
現代もそれは同じかな、罹患した人をウィルスそのものの様に扱う傾向はどこにでもあるしね
お、札幌も大侵寇の広告出てるっぽい
ごきげんようゴ嬢様。先ほどわたくし、お昼に人から頂いた「チョッといいところのクッキー」をお紅茶と頂きましたの
食べ終わってふと気づきましたの。賞味期限が先月の今日でしたわ
これもまた運命ですわね…
数年前の何方かのブログ記事で、新宿駅に長い壁広告出すだけで100万円と書いてらっしゃる
どの駅のどこに広告があるか、人の少ない時間に自分の足で確かめられる範囲で、なんて2年前までなら出来てたから
京急のパタパタも過去に行った時に動画録っておかなくて後悔してるよ、鉄道博物館かどこかに置かれるかなぁ…
>>6006
食べるのもったいなくて置いておいたのが仇になりましたわ。これもまた運命ですわ…
>>5987
なるほど赤の迷彩w
フランスの虎の着ぐるみみたいなウェアでプレイしてた選手好き
>>6006
それでは、御相伴に預かりに去年の2月に賞味期限が切れたマルコポーロ(紅茶)を持って行きますわ
>>6003
yes
ifだと櫂君パパ役でお頭出てるよ
ブラブレは長谷部だし
初期刀が修行から帰って来た
何故か涙出た、お帰り加州
相変わらず可愛いからね
好き…(墓入り)
ドウェイン・ジョンソンことロック様のマイクパフォーマンスだが
「ファイナリー…ザ・ロック ハズ カムバック○○!」(初興行の街でも「カムバック」がお約束)
そこから対戦相手のシュガーアス(訳:ヤワ尻)を嘲りーのロック様のシュトルーデル(意味深)を食らいたいかとか煽りーの場合によってはピープルズエルボーを食らわせーのから
「イフ ユウ スメーーーエエル
ワッタ ザ・ロック イズ クッキング」
でキメはピープルズアイブロウ
>>6006
神農さまの献湯祭で湯花(湯、水)をいただきましたの、もう2年以上前ですわ
湯槽やお掃除バケツに数滴お使いくださいませ
天満宮さまの福梅干しと近くで見つけたお店のアルミパックのお抹茶も未開封なんですの
いかがかしらオホホホホ
>>6002
このキャラなんかありそうってなる
サイコパス3の時に(いや絶対に高官ですよね)と
広告は愛知県は名鉄の名古屋駅か
入場券とかあったかな?
徳美で5月後半~7月前半に正宗と相模伝っていう刀剣展示やるのね!
佐野美では乱世を駆け抜けた名刀って展示を令和5年1月7日~2月12日までやるみたい
行けるかは世の中の落ち着き次第だけど、色んな所で来年度の展示予定が発表されて凄く嬉しい
トーハクの150年国宝勢揃いは絶対行きたいなぁ…御刀だけじゃなく他の国宝もいっぺんに生で目にする機会なんてそうそうないし
日帰り出来るけどどうせなら一泊して2日連続で見たい
>>5987
いーなー
探しちゃうんだ、赤系カモフラ
去年の前半は刀剣乱舞の半年だった(遠い目)
>>6016
本編だと伊吹が出たりすると
問題が起きるから強ち間違いでは無い
今日のスカッとで過去に放送された健介くんのミニドラマ放送になるみたい!そういや昔出てたな
そーら目潰しs……ジャガバタだ!(っ´∀`)╮ =͟͟͞͞○ブォン
ファミマで肉まん10%引き今日までだってよ
肉まんが食いたいぜ国広ォ
ローソンの大盛りツナマヨコーンパスタ
旨かった…パンが欲しくなる味だぜ
ここ数年、なぜか毎年2月に無気力になる
何もする気が起きなくて家もひどい有様
本丸にも2週間弱帰ってない
明日に向けて気力湧いてきたらいいなぁ
いいなぁって言いつつ多分明日からめっちゃ頑張るんだ
>>6023
あいわかった、任されよ!!(山へ行く準備をする)
明日はいよいよ新イベントだけど、色々な考察読みたいなーって検索したら明日本丸襲撃されるって言ってる人が結構いて不思議だった
強化プログラムって書いてあるし、大侵冦を予期した政府による大規模訓練…要は防災訓練や避難訓練の審神者版みたいなものだと思っていたんだけど…
もし本丸襲撃が有るとしたら二度目の訓練が終わって暫くして次の訓練いつかね~って言ってる時に、予告無しに始まってコンちゃんや政府刀からの緊急入電があるんじゃないかって想像してる
明日、ミュの現地と大侵寇が一気にやってくるの凄くドキドキする……
一日中楽しむぞ
>>6027
訓練で敵襲あり(仮想敵)の可能性があるからじゃない?
訓練での敵襲だろうが本丸襲撃とは言えるのでは
>>6025
雪国だったら日光不足とか…冬季うつの可能性は?
明日のメンテ長いし今のうちに本丸に帰ってパスとか発行して準備した方が良いよ
>>6029
あぁ、仮想ケビンみたいな
読んでたらみんなガチ襲撃って感じだったからんん…?ってなったんだよね
>>6026
…肉まん作るのどこから?
ロードオブザリングの新作とな!
楽しみである。こないだ一気見しようとしてたゴリちゃん寝落ちのあと見直せたのかしら
>>6026
肉を狩りに行くところからとは…
>>6033
マジで!?
って思ったけどもしかしてドラマ版の事かな…?
>>6025
心の中で
朝なら今日どう過ごそうかなとか、夜なら明日は…とか、ふんわり思ってみて
やったことひとつに1回必ず自分を誉めてあげて
ひとつ用事を片付けたら少し休憩して次に移って
忙しい気分を思い出さないで
眠る前には今日もよくできたよまた明日と自分に言ってあげて
ここ数年は2月に微調整したくなっていても、これからは違う時期にそうなるかも知れないから、過ごし方に少し興味を向けてみてね
>>6030
ワイ雪国ゴリだけどこの間久しぶりに日光浴びたらスーパー元気になったから太陽は本当大丈夫だわ
1日布団で毛布にくるまっていたいけど洗濯物片付けたり学校ずっと休んでるから勉強もしなければ...動きたくないよぉ(祢々切丸の元へ活をいれて貰いに行くゴリラ)
>>6018
佐野美といえば、館長のオンライン刀剣講座に興味津々
以前のカルチャースクールの講座申し込めなかったから気になりつつも月一の1年間なので悩むでござる
鑑賞会も減っているので初回申し込みもなかなか難しいのである…タイミング読みにくいご時世よのう
無双、フラゲできるかはわからんけどゲオは発送開始した模様
チョコブラウニー焼けたよー
まだ熱々だから冷めたら切り分けるねー
>>6033
え!?!?
PJ?
>>6039
あれ一週間観れるってなってたけど、オンライン講座って言っても基本的に向こうから発信されるだけなのかな?
気にはなったけどなかなか難しいよね…五版はこの前買った
>>6041
つ生クリーム
つバニラアイス
つお茶の用意
わーい、楽しみ♪
>>6033
何かロードオブザリングの前日譚の予告がスーパーボールで流れたんだって!日本版も別にあるらしいよ
>>6040
雪の影響とか見て早めに動いてるのかな
>>6025
つ赤身のお肉
割と真面目にタンパク質不足がち
セロトニンも増やそうぜ
>>6041
つ パウダーシュガー
冷めたら教えてね!(皿とフォークを持ってクラウチングスタートゴリ)
青野原襲撃に男士派遣できたり大侵寇の情報掴んだりで政府はレキシューにスパイ送り込んだりしてるのかな
ヒリヒリするような情報戦もスリルがあって好きだけど二重スパイとか偽情報に踊らされて本丸の危機とかはさすがに最終盤に出そう
政府には情報戦担当男士がいたりするんだろうか
ここみてファミマの肉まん買ってきた
久しぶりに買ったけどオマエもダイエット成功したくちか!
>>6041
塩粒で表面ザラザラゴリゴリしたオーガニックオレンジ用意した
1個スライスして種を除いてティーポットに入れたからオレンジティーにしてね
他は櫛形にカットしてお皿に並べたよ
>>6049
スパイと言われてふと思い浮かんでしまったんだが、うちにいる子が政府からのスパイでしたーって言われたらどどどどどうしよう…今さらそんな事言われても困る
少し早いけどゴリちゃんお風呂沸かすよ~(浴槽にピアノ線を蜘蛛の巣ばりに巡らす)
>>6052
え?全身タイツの怪盗男士?(難聴)
>>6054
頭から足先まで白の全身タイツ着た鶴丸しか浮かばなくなった訴訟
ハンター×ハンターの軍儀発売ってマジか!
やってみたいアプリにもならないかな
>>6053
(サイコロステーキになりながらキムチ鍋の素を投入)
>>6053
サイコロゴリステーキ先輩が出来ちゃう
>>6054
前田くんとか粟田口は怪盗レオタードが似合うと思(ry
>>6057
どういうこと?ゴリラがサイコロステーキ覚悟でやるんかww
>>6053
サイゴリステパイセン細胞再生しながらバスタブに正座して温まる
ピアノ線を能力で線香花火にして楽しむ
いい声で歌ってんのにゴーヤに持ってかれる某部長
>>6062
なんくるないさーですよ、主
悪魔の世界のバレンタインは三週間か
長いな
>>6053
それ、自分も入れないやーつー(上からチョコレート投下)
大侵寇への対策って何するんだろ
金の根兵糖(EXP100万)掴み取りとかやらない??
コンビニ行ってくる
何か欲しいものある〜?
>>6056
ハイエンド版のお値段にびっくり
すでに在庫切れ表示でびっくり
>>6067
肉まん食べたいー
とうとう花の茎(くき)を花の茎(なかご)と読むところまで来てしまった
>>5928
ありがとう、いい自戒になりそう
以後気を付けます
>>5935
好きな柑橘のお酒だったからつい…
ありがとう、もう同じ轍は踏まない
わさビーフちゃん久し振りに食べたけどちょっとお洋服大きくない?
もしかして知らない間にダイエット成功しちゃったの…?
今度ゼミの先輩たちとオンライン顔合わせするんだがまともに話せる気がしない…orz知識が乏しすぎるし何よりマスクつけずに家族以外と話すなんて……顔面ゴリラにはキツいよ男士代わって…!!オンラインが憎い…(;´༎ຶД༎ຶ`)
>>6067
牛乳とメロンパン
この組み合わせ好きなの
明日はいったい何が起こってしまうの…?
今日はぐっすり眠れない気がする
>>6075
寝れない時はゴリが様子見に行くから安心して寝るのよ
ところで小判どれぐらい貯まってる?
>>6075
政府「ゴリラちゃんとの関係も7年経ってマンネリ化しちゃったから
ちょっとくらい刺激的なイベントやった方が飽きなくていいよね☆」
>>6075
ゴリは自慢の美声で子守歌歌ってあげるウホ
お礼なんていいのよ?んまぁお礼しないと心苦しいだなんて何て礼儀正しいウホ!
それじゃあ依頼札を心ばかり包んでもらえればいいウホ!(コンテナ持ち込み)
>>6062
歌めっちゃ上手いのにゴーヤに全てもってかれるよね
夕飯のデザートは頂き物のチョコケーキがあるから夕食は洋食にしようかなー
買い出し行って来る
か弱き雛ゴリのワイ、本丸襲撃に備えてセコイアの丸太で素振りするわ(ブオオォーン)
実家が東北にあるうちの家系、先祖にアイヌ集落を抜けてきた方(以下A先)がいるんだって
集落の長の家に全てを捨てて帰化したとか
曾祖母あたりまではちょこちょこ言われたらしい
どう見ても日本人顔(遺伝子が強い?)のうちの家系はA先にとって都合良かったのかな
(不都合だから?)いつの間にか長男長女ではなく、次男次女のみに口伝されるようになったっぽい
父(次男)も聞いた、私(次女)もギリ生きてた曾祖母に言われた、伯父と姉が知らないからそうなんだろうね
本家は次男さんが継いだから勿論知ってる
ウポポイをまたCMで観て、ふと思い出した
>>6073
挨拶した後画面から徐々に下がってこ!あれ?小顔になったね??ってなるよきっと!!!(微かな希望)
嘘です!自然体で大丈夫だと思うよ!わからないことは聞いていいんじゃないかな後輩だもの!
>>6070
パパメイアンとかプリンセス・ミチコとかピースとかジャストジョーイとかピエール・ロンサール・るーじゅとか茎にあったらワイがうれしい!
樽さんの無双体験の YouTubeみて来た
こんのすけムダに呼びたくなるのわかる
知らぬ人でも脱げるのテンション上がるんだねw
あとフォトモード使いこなせてなかったわマイナスボタンかー。一時停止ってどうやってするのか分からなかったんだよねww
姉「飽きた友達から◯◯っち(たまごっちコラボ商品)貰った~!」
妹ワイ「たまごっちも(他短命種ペットちゃんズ)も最期まで面倒見たのワイやろが!やめときなさい!」
姉「いやもう**歳やし問題ねーし」
一月後現在、ワイがぽちぽち柱を育成してる
しごおわ!お昼食べたのにお腹がすごく空いてコーヒー流し込んでた…帰りにコンビニで何か買うんじゃ
考えてみたらここ2年くらいの間に知り合った人の中にはマスクとった顔見たことないって人たくさんいるもんな
どこでも顔出しで出掛けてたのがすごく遠い昔に感じる
>>6087
おつさにー!
空きっ腹にコーヒーは調子崩しやすくなるから気をつけてね
きっと色々言われたご先祖さまにご苦労があっただろうから、A先さんのことで色々言われないように、近隣の誰にも漏らさないようにと、家を継ぐ長子じゃなくて、外に出るだろう次子に打ち明けて受け止めてほしかったのかな
>>6002
宮野真守でサイコパス
トーキョーグールかと思ったら
鬼滅の刃か
>>6088
もうずいぶん前から夢の中までマスクしてるようになったなあ…
(たまにマスクを忘れて焦る夢もみる)
夢の中ぐらいマスクせずに密なんか気にせずに遊びたい
ついでに大金を手にしてセレブ生活もしたい
>>6090
自レス
すみませんこのレスは>>6082さん宛です
しごおわー!たださにー!
コロナが広まってから家族と考え方が合わないと感じることが増えてやだな〜自分の考えを言語化して誰かに説明するという行為が苦手だし喋るのにも時間かかるから大抵は私が黙ってるんだけど、何とかならないものかな
カ○ディでマールドシャンパーニュのチョコ買ってきた。
バッカスやラミーと並んで、冬のお楽しみの一つ。
食後にコーヒー淹れて食べるぞー。
>>6094
おつかれさまー
>>6096
あれ美味しいよね、口の中でとろける…
呑むシャンパンは苦手だけどあれは美味しくて毎年買っちゃう
>>6090
有り難う、その通りなんだろうな
みんな本家好きだから、上の親戚はは各長男長女は抜いて三子にも伝えてるみたい
私はどうするんだろう
アッーーーーー
ついにガバ検温ガバ検査な職場ですら陽性って確定する人が出てきたよ…
明日は我が身…
トレンドのGODIVAがゴジラに見えたからチョコ食べよ
>>6026
ぶっさんが狩り、まんばちゃんがミンチに、堀川くんが調理 かな?
>>6099
私も自レス
みんな本家好きだからの後「結局集まってるんだけど」が抜けてた
意味不明の文章になってましたごめんなさい
残り数十分したら兼業先でバレンタイン限定の推しが実装される…
酷い目に遭うイベントシナリオで当時気絶しちゃったんだよね
今度は幸せになった推しで気絶するかな
先に家事済ませてから逝ってきます…
ちょっと見るだけ…って寄ったが最後
目が合ってしまったからお迎えしてしまったよ
ポッチャマかわいい
>>6103
6090です。こちらこそレスがしっちゃかめっちゃかでごめんなさい。
ご苦労があったとしても、無かったことにしたくないと思われるご先祖さまのお気持ちが暖かいですね。「本家が好き」という言葉にご先祖さま方がいい人で、A先さんもそこに救われたのではないかと思いました。
次は6103さんが伝える立場になるかもなんだ!もしくはお子さんが生まれたとして、お父様が伝えたりするかもしれませんね
>>6067だよ
遅くなっちゃったけどたださにー
つ肉まん
つメロンパンと牛乳
>>6104
気絶するほどの…!?
この間梅田に用事で行ったのにとうらぶの広告あったの知らなかった…いつまで広告掲載されるのかな、今週中ならミュのついでに見に行けるんだが
明日メンテのお知らせないね?
もしかして日付け変わったらいきなり始まったりしないよねgkbl
>>6110
こわいこというなよgkbr
>>6110
13:00~18:00までメンテだよ。ゲーム内の瓦版に載ってる
>>6110
すでにお知らせあったよ
>>6110
ポッケの瓦版にはメンテのお知らせ来てた
>>6110
メンテ予告あったよ10日に
13時〜18時だって
無双CMリアタイで録画したい
DM⚪︎ピクチャーズ提供アニメ中心に深夜帯のアニメ片っ端から予約録画してみた
どれかにCM流れてたらいいなぁ…
バレキスを流しながら羽生結弦選手の会見を見ることになった
は、羽生さん27歳!?航空会社の新衣装発表で挨拶してた時のもじもじ〜とした感じから逞しくなったな〜最近見るたびと思ってたけど27!?年月が経つのが早い…
初めてCD買ったバンドとワイがオタク開眼したアニメがついにタイアップされて感無量
魔術師回だったら映画館に住むところだった、あぶない
とうらぶ缶チョコ食べる!
わーい蜂須賀~今日も可愛いよ~
運営ちゃん、広告のお知らせ来たね〜
>>6110
大変失礼したウホ
とっくに出てたのねウホホホホホ
>>6035
うぐったらドラマ版みたいだね
シルマリルリオンかな
ブランド品の高いチョコ、美味しいと思うけどいつもコンビニで買う明治の板チョコボリボリ食うと「うめぇ!!!最高!!!」ってなってしまうワイは貧乏舌なのか…
いや普通にスーパーで売ってるチョコ美味しくないですかね…()
イベ自体の追加情報はなしかー
20時かなあ
製菓用っぽいチョコにも準チョコとそうでないチョコがあると知った…ゴリです…
広告の写真あげてくれるのありがたい!
梅田の通路のところすごいな5枚くらい続いてる
>>6124
ワイはダース派だから板チョコ直食いする人の気持ちは分かんないなー
ダース美味いわ(ばっくばく)
>>6128
あれも美味いな!
板チョコっていうか、単にシンプルめで買いやすいチョコが好きっぽい
>>6124
スーパーのレジ横に置いてる板チョコ
つい買っちゃう
キャラメル板チョコすこ
昔輸入のチョコ菓子でスナイダーズ?みたいな名前のお菓子があって、カリシュワでおいしかったのにいつの間にかなくなってもうた
イベの広告って凄いな
20日まで広告掲載な、オーケーオーケー
ゴミが玄関に置きっぱなし...だと...
出し忘れてた...
あーだから今夜だけはー丸太抱いていたいー
あー明日の今ごろはー新イベントのナカー
広告みた本丸を離れていた審神者たちが次々とログイン始めるって見かけて容易に想像出来た
>>6136
なんだろう、うっすらバトルシップみを感じる
>>6136
ウホー(E丸太)
仕事終わって帰宅
耐久バレキス14周目か
去年は仕事休みだったから朝から1日中聞いてたな
>>6136
明日は鯖落ち警戒やな…
>>6131
自分はミルキーウェイが好きだったさ…!
失礼かもしれないけど未だに全国に駅広告出せるレベルの体力あるコンテンツなことに驚いてる
>>6139
今年は平日だからねー
もうすぐ14周目終わる(リモートキス中)けど今年は何周いくのか
>>6124
日本のチョコは値段関係なく美味しい!
>>6142
東京だけかと思ったら各地からの報告ここで上がっててびびったゴリラです
全国主要駅に出してるのと「審神者各位に次ぐ」って文面も相まって
政府による現代に暮らす審神者達への大々的な勧告とか脳内妄想できて楽しいなこれ
連休中全力でステイホームした結果、坐骨神経痛がやばい
3日間引きこもりで羊毛フェルトちくちくしてたんだけどさすがに座りっぱなし過ぎた
新イベは踏み台昇降しながらやるかな
らぶフェスまた提灯なのね
33色のペンラ行かなくても欲しいかも
残業休憩中
やる気ないけど18日までに終わらせないといけないのでちょっとぐうたらしたらがんばる
名鉄名古屋駅で混乱する男士達を想像するとちょっと楽しい
おかしい
明日からのイベに備えて兼業先のイベ頑張ろうと思ってたのに耐久聞いてしまい全くすすまない
>>6124
アルファベットチョコレート派です
わかります
えっちょっ…
あんなでっかい広告気付かなかったのちょっとショック
(朝は改札出て振り返らなかった&用があって帰りは違う改札を通ったゴリ子)
>>6124
ガーナチョコ派だけどすごいわかる
日本のチョコって本当美味しい
この時期だと期間限定のいちごチョコが見た目も可愛いし美味しいしでついつい買ってしまう
大多数の人は通り過ぎるけど、市井に紛れてる審神者だけは広告の前で立ち止まって何か深刻な事態が迫ってるのを察するんだよね…(中二病全開ゴリラ)
>>6155
…来たか(歴戦のゴリラ)
>>6143
一周約80分らしいね
夜ご飯は卵とじカツ丼にした
シャキシャキの玉ねぎが美味しかった
>>6099
横だけどワイ家もそうだけど普通にみんな知ってるわ
そんな深刻に考えることだとは思わなんだ
ウホーォン
私はとても好きだな、素晴らしいなと思ったものに対して「何これセンス最悪、もっとなんとかならなかったのか」って発言してる人を見て一瞬がっかりしたが、同じものを見て素敵だと喜べる分私の方が幸せだと思い直した
その人の価値観を否定する気はないけど同じものを見て喜べる私の方が幸せマウントはとってもいいよね
今ログインしたら小豆さんから修行の申し出が
流石に今日明日は本丸に居てください小豆さん……
(保留)
>>6142
7年経ってんのに、主要都市の駅構内に広告バーンと出せるのすごいよね。明日バイト帰りに名駅寄ってくる
>>6142
無双出してるし各地でコラボしてるし方々の映画控えてるし舞台ミュージカルまだまだ続くし一つのコンテンツとしては勢い衰えてないと思う
本家ゲームも年々新しいの出して斜め上から殴ってくるし「これを逃したら二度と手に入らない」がほぼないから出戻りもしやすいしな
>>6161
基本的に全肯定から入るから
ちょっと苦言を呈してる人を見るだけで「好きなものが否定された」形になって無駄なダメージを受けてしまう問題
わーい!誕生日プレゼントに自分用の小さいトラクター買ってもらったー!大感激!!!
オレンジ色で可愛いのよ!うれしー!!!!
>>6124
ツイッターで、日本の製菓メーカーのチョコは欧米のパティシエ並みに美味いとあって納得。コンビニスイーツもスーパーで売ってるケーキも美味いしね。西友でモンブラン買って紅茶と一緒に食べるのが楽しみ
スーパーで黒はんぺんなるものを見つけ、初めて買ったんだが、これどうやって食べると良いのかなあ。
かじったら美味しかったから、試しに味噌汁に入れたらちょっと匂いが気になったのよな。
フライパンで焼いて食べてみるか。
>>6160
ウホウホウホ(一ゴリ実に吼えれば百ゴリ虚に吼える態)
>>6088
ほんの3年前のニュース動画見てるとマスクしてない、密だなあと思ってしまうのが怖い
特命調査の例もあるし明日の遠征部隊はメンテ前に帰還するようにしないとな
>>6166
なんとなく道民の気配を察知
>>6134
ワイも…車の後部座席に…ゴミ袋が…あったよ……ドンマイ
>>6166
誕生日おめでとう!
しかしプレゼントがトラクターってすごいな! 何作ってるのかしら。
この後スカッとに健介くん出るよー(昔のVだけど)
ちょ待って
最近始まった本丸があったら
じじいはじじいを配りに来るわ
鬼退治はあるわ
焼野原の惨状に打ちのめされるは
不穏な通告は降ってくるわ
なんかスゲー
メンテ明けて景趣が壊滅した本丸の姿に変わってて近侍が遡行軍になってたらどうしよう…(杞憂)
明日メンテ予定時間に終わるといいな~楽しみ
>>6168
ゴリラはフライパンで焼いて生姜醤油をつけて食べるの好き
>>6176
どこかのゴリーのお兄さんはまさにそんなかんじでは
>>6124
外国の人も日本のチョコレートお土産に買って帰るよ
日本で数ヵ国混合でいた時に、みんなでTIMTAM食べながら、一般的な日本のチョコレートを少し甘いかなと言った人にその場のみんなでそんなに違わなくない?って言ったことがあった
高級なチョコレート食べたい時は食べるし贈り物にもするしって話は日本の和菓子屋さんの位置づけみたい
初太刀のじじいはステ本丸じじいや映画本丸じじいみたいに色々一振で背負いがちかもしれぬ
昨日焼いたチョコタルトうまんい!
>>6175
見えた
ずっと可愛いな
明日はひらのんが修行から帰ってくる!!!!!!!と思ったのも束の間、大侵寇始まるやん( ; ゜Д゜)
メンテ前に急いでお迎えして連結Maxにしていち兄や他の刀と一緒に留守番をよろしく頼むウホ...
園芸系の商売やってる祖父から誕プレに自作の盆栽もらった事ならある
>>6168
あの色は青魚も赤身も血あいも骨も全部入ってる色らしいよ
揚げたり炒めたり軽く網焼きしたり薬味もあると箸が進むと聞いた
ベジタリアンのゴリラ
>>6186
良いなぁー!
>>6172
どうだろうまだ畑は雪の下では
1周まわって大侵寇がめちゃ楽しみになってきた。
なまはげの突入を待っている時の心境に酷似している
とりあえず、明日大侵冦に備えて機種変してくる
はっΣ(゜Д゜)
ぼーっとしてたらバレンタインが終わってしまう!
はっち!
いつもありがとう!(はっちに抱き付きゴリティキッス)
>>6126
つ クーベルチュール
>>6155
風が…変わったな
>>6149
チェックせないといけぬ山積み書類がわいにも
あわわわ
20日までまだ余裕あると呑気に構えていたが、明日残業して片付けてしまおうかな
>>6192
なにあのゴリラ…
丸太に抱き付いてキスしてる…
>>6180
ワイもあのコメ見て微笑ましいなと思いつつ、あの後お兄様のレベリングどれくらい出来たか気になってた
>>6196
シッ!みちゃダメ
>>6191
引き継ぎパス忘れんなよ
>>6194
でもこの風…泣いています
バレンタインイベでよそのアプリではキャッキャウフフなはずなのに、審神者たちは丸太素振りしたり武者震いしてるのがとってもらしくて、とうらぶ運営の差配好き
>>6192
(はっちを検非違使にすり替えるゴリラ)
この冬は家で皆が毛布を着ている
リビングが戴冠式の控え室みたいデスネ
>>6053
ピアノ線でえいがのきゆーぶをおもいだしてしまつたあああぁぁ(壊)
>>6050
肉まんやお菓子はいとも簡単にダイエットに成功するのに、ワイときたら…(お腹のおにくをつまみながら)
>>6155
なにそれ滾る
ちょっと前に子が濃厚接触者になったって言ってたゴリラだが、本日陽性連絡もらったよー
一応濃厚接触者になるって連絡来てすぐ隔離したけど
現在家族全員不調でたぶん全員感染してる
子供の隔離は無理なのよ……
>>6014
ロック ハズ カムバック◯◯!(初めて来た)
に吹いたw
>>6116
ジャニの出てる番組に流れてる見たよ
>>6207
ドンマイ
お大事に!
>>6207
難しいよね
側で体調見ていたいしね
>>6168
自レス
あー生姜醤油!明日やってみる!ありがと!
パッケージの裏見たら丸ごとなのよって説明あった。揚げるのもありか……イワシみたいにチーズパン粉でやってみよう。
薬味って聞くと酒のつまみが思い浮かぶん。ビールあったっけか。
反応くれたゴッリ達、ありがとう!
はぁいたださにー
まだ運営ちゃんからの爆d…お知らせはナシなんだね
あるとしたら日付変わって0時かな
もしかしたらメンテ終了後って可能性もありそうな気がしてきた
今週サイレントボス泥2倍してたのかなと思うくらい岩融がドロップする
周回も日課の出陣と検非違使達成程度だけど今日で3振目
習合はかどるありがたや
明日大侵寇を全力でやるためにゴリラは勉強する
他のごりたちには毛布貸すから横で見ててください!!!
>>6207
ショックだろうし不安だろうけども、あまり考え込まないようにね。お大事にね。これはもう、誰がかかってもおかしくない病気なんだから
バレンタインイベばかりで買ったゲーム放置
とうらぶ無双までにはクリアしなきゃ…
>>6155(単に顔が良い…と見惚れてる一般人も巻き込まれるフラグじゃないですかぁやーだー)
>>6207
子ども隔離はどうがんばっても無理よ。どうか頑張って乗り越えて…。応援しかできなくて申し訳ない
秩父宮妃か何方かのローブデコルテの引き裾にお小姓が持ちやすいよう取っ手が付いていたのをふと思い出した
>>6215
応とも!
リメイク版の水どう(東京→札幌をサイコロで進む回)見てるけど何故に高知or那覇の選択肢があるのww
ああああ明日から男士全員に改札まで送り迎えしてもらえると思えばこここ心の準備できて良かっt…
すまん弱音を吐かせてくれ。
猫がもうダメそう。
17歳なら大往生って言えると思う。腎不全も今の時代の老猫なら宿命みたいなもん。わかってるんだけど、初めて会ったときのこととか思い出して本当にキツイ。
無理矢理な延命はしないって決めてたけど、ウーウー唸ってるあの子の口に流動食と薬流し込んでるこれはエゴじゃないのか?とか色々考えてしまう。あんなにがっついてたちゅーるも食べなくなっちゃった。
あーキツイなー。参っちゃうよ。いつか来るってわかってたんだけど。すっごい体軽くなってて。やだな。マジでやだ。
あ、ファミマのブロマイド印刷、自分の分するの忘れた
頼まれた福兄とみっちゃんと長谷部は先日
先にしてて良かったわ
練度低い極男士たちと長篠で資源拾いに勤しんでる
砥石と依頼札欲しさに峰行くと経験値の美味さを痛感する‥
>>6207
そりゃきついな…がんばれ…
ワイも、自分が発熱した時に自主隔離してたら、何も分からぬ子どもが「抱っこ〜!!」と泣きべそかいて駆け寄ってきたことがあった
「ごめんね、今、抱っこしてやれないんだ、ごめんね」と言って家族に子どもを連れて行ってもらったけど、ワイも半泣きだった
6207と6207の子の為にも早くコロナ収まってくれ、心から祈る
>>6222
自レス
東京スタート→2日かけて青森県の弘前→(飛行機で)博多→(新幹線で)新大阪で一泊してからの→高知で次回に続くッ!
になったダイスの女神大爆笑ですな
>>6192
(はっち丸太の隣に極はっちアイアンメイデンを設置するゴリラ)
>>6224
愛されてにゃん生送れた事は猫にとっても
幸せな事だと思うの
だから貴女を責めたりしたら駄目だよ
精神的に辛いのも少しは分かる(先日祖母が無くなったから)
気持ちを無理したら次倒れちゃうのは貴女かも知れないから無理だけはしないように
>>6224
辛いよね…悲しいね…
>>6119
BUMPがコナン映画主題歌なったね
キッドが出てたら毎日通うってことか
BUMPはアニメタイアップあるね
ワンピ映画、3月のライオン、血界戦線、その他
>>6224
辛いね
他人事じゃないわ‥
うちの子らも14歳
できる限りそばに居て見守ってあげてね
長年慈しんでくれたあなたが、猫さんの辛い時に居てくれることが幸せな筈だから
ふぉぉぉガラケー時代からしてる着せ替えゲームのガチャで好みなタイプのが実装されて、テンション爆上げで連ガチャ課金して回したら狙ってたハイレア衣装がその一回で全部揃ったー!?ふぁー!?
出ないときはいくら回してもノーマルの欲しい色ですら出ないとかあるのに、たまに反動のように引きがよくて時々こわいwww
今日の夕飯は鶏モモ肉を焼いたやつ
シンプルで簡単だがとてもおいしい
猫様!このチキンを狙わないで...!
うちの猫、まんばちゃん(極)に少し似ているような...
>>6224
嫌でもその時は来る
後悔しないのは無理だから、伝えたい言葉を今沢山伝えておくれ
お風呂入ってくる
>>6237
いてらー(浴槽に溶かしたチョコレートどばー)
明日はさっぱり髪切って大侵寇に備えるぞ!
ファミマブロマイド、いつもスマホのちっちゃい画面で観てるからプリントすると鮮明さ、細部に至るまで描き込まれた衣装、綺麗さに感動する
次スマホ買い換えるときは、画面サイズ、解像度の高さ、バッテリー持ち重視して買う
スマホ、ゲーム端末として活躍する機会が一番高い
>>6222
サイコロの旅は最初出演者が仕事の為東京に行くついでに「そのまま帰ってくるだけじゃつまらないから」と考え出してそれを放送したら意外にウケたのでシリーズ化された企画だよ。とんでもない長距離移動ので目を出すと視聴者が喜ぶから…と視聴者サービスでわざと札幌から遠い博多とか高知を入れているのですw(で、結局辛い移動を出してしまうw)
>>6237
ごゆっくりー(アーモンドダイスだばー)
>>6234
分かりみしかない(擬、人、化彼-氏やってた時にあった)
>>6224
いっぱいいっぱい傍に居てあげてね
たくさん撫でてあげてね
どうしたって、あの時もっと…って色んな後悔は出てくる
だから、今あなたの愛情をいっぱい伝えてあげてね
先週末に髪の毛切って、ずっと前髪はアップでデコ出しスタイルだったのを久しぶりに前髪作って出勤したら同僚にめっちゃ二度見される事態にwww
みんなすれ違い様反射でこんにちはーって挨拶してから「え、あ?ゴリ子ちゃん??」って振り返るwwwちょっと楽しかったww
>>6243
6234です
あ、まさにそのゲームですwww
最近新しい子を迎えて好みのフェイスや髪型揃えたらどうみても同田貫ですって子が出来上がってやめどきがわからなくなりましたwww
何故時の政府は先週の火曜日から明日までに苦無っプル乱獲イベントを実行しなかったんだろうか酷いと言われるからかい
>>6242
しっかり温まるのよー(マシュマロ投入)
>>6241
ずいぶん昔に、みてたけどなんでか神引きしちゃうのよねw
>>6224
17年間愛情を注いで貰って幸せな猫さんだね
今何もしてあげられない事がとても辛いのすごくよく分かる、私もそうだった
最期まで飼い主さんのことを想っているから
しんどいけど少しでも長く側にいてあげてね
>>6247
無双体験版でつないどいてって?
イベントと連動してたりするのかなあ
>>6239
髪切を髭切に空目するゴリラあるあるやっちまった
>>6237
どこに出しても恥ずかしくない、ゴリチョコ彫像ができたな
(金粉ふり撒きながら)
>>6224
弱音も泣き言もいくらでも聞くよ
泣きたいのも我慢しなくていいから
少しでも長く寄り添ってあげてね
猫ちゃんが少しでも苦しくないように
遠くから祈ってます
>>6237
湯冷めしないようにこれ巻いときな~
つ ラッピング用リボン
早めにお風呂入ると一日がいい感じに終わるウホ
>>6251
無双のあの力を与えられたらどうしようと思ってる
>>6256
いいねぇ
湯冷めしないように気をつけるウホよ
このタイミングで永年勤続のご褒美に1週間休みを頂いたのだがまん防だし旅行も行けない
刀剣乱舞無双をプレイする
普段掃除しない所を掃除する
以外の過ごし方募集
手伝い札が元旦の所持数を超えた!
自分史上最高、3500枚なのもうれしい
もっとストックしてる剛の者は珍しくは無いと思うけど
焼野原が主戦場でもきっと乗り切れると信じてる、男士たちを
ギリギリまで資源集めがんばる
露天風呂の景趣が欲しいなぁ
小学生の時使ってた椅子を久しぶりに使ってるけど、成長したのかどうにもサイズが合わなくて肩と腰が痛い。しかし今使ってる椅子だと集中できない
>>6259
本丸を守る
グレかま今日は遅いのね
>>6237
これでお肌整えるんだよー
つ パウダーシュガー
>>6259
お一人ドライブ!
>>6259
お高めバスソルトinゆっくり長風呂
手間ひまがかかるけど美味しいものを料理
お天気に恵まれたらお布団干して真っ新なお布団でぬくぬく
お高めの嗜好飲料、好みの菓子を買ってゆったりアフタヌーンティー
>>6259
もし子供の頃に図画工作が好きだったら、これを機会に画伯になってみるとかどう?
油絵、CG、水彩、墨絵⋯
とりあえずマイ初期刀を近侍にして軽装から戦装束に変更
来るなら来いって気持ちと色々な意味で三日月が心配な気持ちが交差するぜ
本丸の心配は正直してないけど三日月お前何も抱えてないな?大丈夫だよな?てなってる
そんなワイの脳内三日月はなんか呑気にチョコ食っとるわ…というかカンスト隠居して長いからうちの三日月いつもなんか食っとるわ…
>>6264
今見てる!美味しそう!
らぶフェスのビジュアル発表を見て
曽祢さん、村正、蜻蛉さん、明石の並び「脱ぎマショウか」とか言ってる村正が一番胸元まで布があるなって思ったらじわじわきたwww
ミュ明石が年々セクシーレベル上がってる気がしてる
手帳が趣味の審神者わたし、1年くらい前から本丸日誌と銘打ってゲームのプレイ記録をつけ始め、最近それをきっかけに話しかけてもらえたり同じことやってる審神者と知り合えたりする機会が増えて嬉しい。みんなの手帳を見せてもらうのとっても楽しい
前にこの雑談で本丸がレキシューに襲撃された夢を見たって話題があったけどまさか正夢になるとは
>>6166
でも実はお高いんでしょ?
>>6269
うちの脳内三日月は初太刀なせいか「なるようになる、運だけはある主だからな」と茶啜り、和菓子食べてのんびりしてるわw
>>6237
お布団用意したよー
つ 緩衝材とギフトボックス
>>6269
わかる。うちの三日月ものほほんと茶飲んでそう(就任初日配布三日月)
抱え込む前に言ってくれる三日月さんだと信じてる
>>6269
ワイの脳内本丸の三日月さんもこたつでピノ食ってるぜ!
>>6261試しに作って見たけど「露天風呂の湯気で雲って影と水滴以外見えません、しかもこの湯気で部屋がカビに生えます」ってなったと思う
>>6274
すまぬ、なんか嫌味みたいな言い回しになってた
お嬢なゴリの映像で脳内再生してください…
トラクターいいよね、ワイもトラクター欲しい、前にバケット付いてるやつなんかもうすげぇ欲しい
>>6270
チョコ食べたくなるねー
瀬戸君とかまどのやり取り可愛い!
>>6259
備蓄してるものがあるなら期限切れチェック
大人の塗り絵
自分が住んでる街に歴史を感じるものがあるか調べて、あれば写真を撮りに行く
>>6272
刀剣乱舞はデジタルなブラウザゲームだけど、手帳と言うアナログなデバイスでも他のプレーヤーと繋がれるのか
ガチャのSSRはあっさり出た時に限ってSRで沼る現象…
>>6281
かまどのキムラ緑子さん可愛いのにたまに辛辣な「当たり前でしょ」とか呆れボイス聞くたびに朝ドラの「ごちそうさん」思い出しちゃうww
余ったチョコスプレーはゴリラが吸いたいです(咽せる)
>>6261
湯口からタポタポと水音がして、そこに時折「かぽ〜ん」と桶の音が響くのか⋯
いいねそれ
以前雑談版で見かけた「鹿威しの景趣」と併せて、こっそり正座待機
ファミマのホウレン草と鮭とペンネのグラタンみたいのうまうまウホ
ご飯足してドリア風にしてもうんまい
>>6284
あるある
SSRの確率を二度見してしまうやつや
最近バタバタしてたけどそろそろ不穏イベントと無双かー!たのしみ!
気持ちが楽しいと体調も上向くよね
>>6286
村正がいちばん喜んで、蜻蛉さんがたしなめるのが目に浮かぶww
風呂回、海回花丸で補充してくるかな
ポテチの新商品食べたら合わなかったらしくて微妙に気持ち悪い
やっぱポテチはうす塩かのり塩が鉄板やね
>>6287
食べたくなってしまったじゃないか
(明日のお昼ご飯のおかずが決定したゴリラ)
>>6224
うち一緒に暮らしたことないから、うまく言えないけど17年間愛されて、大切に想われてる猫ちゃんは本当に幸せだと思う。
何も出来ないけど、猫ちゃんの苦痛が少しでも和らぐように祈ってます
>>6292
正式名覚えて無くてごめん
価格が430円だったよ
普通のパスタにも似たようなのあるから気をつけてね
明日は給与振込日
猫たちの保険金振込んでくる
運営会社の経営の都合で通院4000円の免責金額が今年から設けられたけど、シニアだから保険入れてるだけでも有難い…
今年も持病有りの子がお世話になります
口の中噛んじゃったウホ……
「主要都市」にかすりもしないド田舎住みゴリだから、例の広告はスマフォのついった画像のみの鑑賞
それでも分かる三日月宗近の顔面偏差値の高さよ
生で見てたら絶対にワイの魂はパトラッシュと一緒に昇天してたわ
あぶないあぶない。
>>6259
面白そうだけど長いから時間がある時じゃないとなあ…と普段二の足を踏むような
長編漫画やドラマ・映画を見る
猫ちゃんロストは辛いよな……わいは三年以上経った今でも時折しんみりする
また日テレプラスで放送してるステ虚伝見ながら焼野原出陣してるが、真剣必殺状態の長谷部を見て先日のファミ通の放送を思い出している。
>>6294
追加情報ありがと!
ローソンのグラタンが好きでよく買ってたんだけど、ファミマのペンネのグラタンもとっても美味しそう!
明日の楽しみができたよ
>>6296
美味しかったかい?
つ 山わさび
>>6299
わいもや…
何年経っても消えない…
仕事や日常がしんどくなると映画「ヲタ恋」のOPソングを観て元気出す
『食欲より睡眠より大事な物君にはあるかい〜』の歌詞がヲタ魂を復活させてくれる
チャーハンが何故か味しない現象になった
チャーハンに限らずけっこうなるんだけど
やはりきちんと計らないのがいかんのだろうか
>>6271
たくさん脱ぐ為にはあらかじめたくさん覆っとかないといけないから、まぁ、致し方ない。
>>6269
なんか、何とかなる気がしてきた
>>6296
大丈夫?軟膏あげるね(辛子)
ワイ「あの…事変の…タイトルなんだっけ、現実は豪雨〜みたいな曲のタイトル」
マミー「……新宿!」
しごおわー!したら、アイスダンスやってた
パパシゼ本当に尊い…息するの忘れて見入っちゃう
美しいものって色々あるんだなぁ
>>6291
しあわせバター味も最高よ
>>6297
天使はパトラッシュだけ「まだ天命ではない」と押し戻すからゴリラッシュがお供するね(ウホー)
ゲームのアニメーションも綺麗に動く!
そっかぁPROにしようかな〜
。。。たまにウサギが走るだけだったな。
13でいいっす。
東京事変さんの緑酒が好きで紅白でワクワク聞いてたんだけど、ラストどっぱぁ降り注ぐ花吹雪に「歌ってる最中邪魔じゃない?」「鼻入ったら大変だぞ」と父とモヤモヤ話してたらご本人の希望だったそうで笑顔になった(^^)
料理は目分量でやってるわ
慣れてるから特に失敗は無いなぁ
計量カップは洗うのが面倒になるw
>>6299
わいも……心に猫型の穴が空いたまま埋まらないんだ
>>6304
そういやTV放送からちょうど一年だね
OPに三日月、鶴丸、加州、大和守コスのダンサーさんいたわw
>>6312
ゴリララッシュかと空目した
推しのふんどしにチョコと煮干しをねじ込んでおやさに
>>6296
可哀想に⋯
これあげるから、食べて元気になって
つ キャロライナ・リーパー
自分用に大吟醸チョコ買った
まあ結局家人全員で食べるんだけど
>>6314
事前のえねっちけー密着観てた、東京事変さん、今回も和装素敵だったね
親娘のやりとり可愛らしいw
>>6305
調味料の量間違えているという自覚がないようなら、味覚障害の可能性があるかも。
家族や友人と同じ料理を食べた時に自分だけ味の感じ方が違う時は病院で診てもらった方がいいと思う
「愛をとりもどせ」エンドレスで聴きながらとうらぶする1日だった
おやさに〜
>>6296
なんて酷い奴らだ!!
気の毒に⋯
さあ、この薬を傷口に塗りなさい
つ 粗塩
そろそろ休むウホ~
皆おやさに~~(道行くゴリラにキッスしながら)
>>6316
心の穴を直に見たことは無いけれど、何だかすごい分かる気がする
ワイの心にもきっとぽっかりと穴が空いてる
ワイのは立ち耳の犬型の穴だ
>>6304
忘れもしない、菜々緒の燭台切と山崎賢人の長谷部コスプレシーンのところで震度6強の地震が来やがりましたのですわ
>>6296
自レス
傷口から調理された……痛みを伴うやつはウホの鋼鉄製ゴリメンタルが傷ついちゃうからやめてくれ
>>6318
ゴリララッシュは勘弁してー!
(;ω;)
(無数のゴリラに突進され吹き飛びながら)
>>6328
んだんだラストシーン観れず終い
またやんないかな
>>6330
ゴリララッシュ…
成層圏突き抜けてそう
(宇宙ゴリラ顔)
>>6246
最近とうらぶ意識してるのでは?って衣装増えたよねぇ
>>6299
うちの子まだ元気だけど10年越えたあたりから時々想像で悲しくなってる
新イベ開始までログインできなさそうで本丸襲撃?という予想が出てるからとりあえず短刀、脇差打刀、太刀、大太刀槍の部隊をそれぞれ作っておいた。
イベントだから奇襲みたいなことはないだろうという話だけどそれはそれ。なにが起こるか分からないという不穏な雰囲気を楽しみたい
なぜ生き物の体温ってこんなにも安心できるんだろう
鬱状態で眠りが浅かった時、自分の犬のそばでなら不思議と熟睡ができた
あの時の犬の温かさは今でも容易に思い出せる
(あと、香ばしい犬の匂いも)
今ワイの本丸では遠征部隊以外の子達がチョコ食べながら最後の打ち合わせ・準備・確認してるんだろうな
おやさにー!!!(男士全員の布団にメルティーキッスラムレーズンを突っ込む)
何匹も引退犬を引き取ってきたけど、一緒にいる時間が短くても亡くなるときは悲しくて寂しいね。何匹見送ってもなれないよ…
今いる子も精一杯生きてほしいよ、沢山働いてきたから余生はのんびりして欲しいね
毎年新刃を「チョコレート食べて平気な生き物だっけ?」とビビらす鵺(チョコレートむしゃむしゃ中)
日付変わった瞬間にログインしたけど流石にまだ何もないか...明日ログインするのめっちゃ怖いからまんばちゃんの布団に入って落ち着こう...!
おやさにー(まんばちゃんの布団に手作りチョコを持って潜り込んで)(チョコは枕元に置いておこう)
すやぁ
>>6209
遅レスごめんなさい
貴重な情報ありがとうございます!
範囲広げてみますね
ちゃんと起きないとね!
メンテ前に日課を済ませておきたい!
包丁君ゴリラ優しい女の人の魅力はわかるけど人妻の魅力がわからない
南泉にチョコをあげようとしたら
一家プラス長義に怒られる
呪われてるだけで
猫ではないと誰か説得してー
今日の日課、包丁君二人
オカン力高いから人妻と間違えたの?
寒いので短刀ちゃんと脇差くんにココアをいれたいだけのゴリだった
それ以外にはチョコレート抜きのボンボンを配るウホ
永青文庫の近所の住宅街に喫茶般若という昭和レトロなお店を見つけた…入ったことはない
喫茶店なのに和風っぽくもないのにそのネーミングは一体?
何となく大侵冦に備えて育成部隊から極部隊とカンスト部隊に変更。まだ雛ゴリだから大して強くないけど我が本丸の最高戦力で大侵冦を迎え撃つ所存!!
大侵攻って打ってから元寇って打って攻と元消す作業面倒くさくて大侵寇って辞書登録したよ
焼野原任務ギリギリで終わったー
失うものの方が多かった気もするけどレベリングできたしいっか
明日に備えて第一部隊を初期メン(入手順)にしておやさにー
毎年黄砂が飛んで来る事を黄砂が大侵寇してきたって言っていいんじゃないかな
兼業先の推しの誕プレにプリザーブドフラワーでリースかバスケットを作ろうとかと計画中のゴリラ(去年はプリザーブドフラワーでミニアレンジ作った)
デザイン考えるの楽しい取り敢えず造花のグリーンネックレスは使いたい
おやさにー
ククク……明日本丸で何が起きるのか知らずにのんきに寝ておるわ。ククク……△△
>>6106
厳しくも優しかった曾祖母が、伝えてきた瞬間だけ全てが硬く感じたのも覚えてます
曾祖母の中では二律背反だったのかな、でも私は教えて貰えて幸せ
まだいつかの話ですが、そのいつかが楽しみです
>>6159
超のつくドド田舎だから今でこそ気にならいけど、本家行ったときぼんやり近隣の人達に吐かれた嫌な言葉を覚えてる
集落長家の末端なら言ってもバレないとでも思ったんだろうね
幸い曾祖母の在命中だったので伝えたら、翌年からなくなったけど
それくらい閉鎖的
実家がなければ近寄るもんか笑
>>6356
自レス
間違えた実家「と本家」だ…
(夜食好きの男士達為に夜食作り終え)おやさに
>>6354
キャー!!ゴリ子の部屋に夜這いウホ!?
>>6108
遅くなってごめんね
必要だからと脳髄を抜かれて、残った身体は捨てられそうになった
リズム天国やりたい
カラテ家が山伏だったら
楽しいのに
>>6354
今日の夜食はきつね鍋♪うほうほ
口の中でぱちぱちはじけるソーダチョコ鶴丸にあげたら喜ぶ気がする
男士全員にあげて反応みたいなー
油揚げをお出汁で炊いて酢飯入れて鳴狐とこぎの部屋に置いておやさにー
>>6364
おやさにー
おはさにー
ワイもとりあえず第一から第四部隊までカンストから50台までの極達と弊本丸の近侍補佐カンストお頭で固めてきたよ
念の為に今日は朝の遠征もお休みにして普段は軽装の近侍も戦装束で待機中
さて、どんなイベントなんでしょうかね(武者震い)
おはさにー
おはさにー。今日からのイベント楽しみだな
おはさに
しまった、無双にそなえてコントローラ買っておこうと思ったのにまだ買えてない
れ…歴代金田一少年一挙放送だとぅ!?
(もちろん初代から)
>>6369
ホリパッドが間違いないとか聞いたことあるからワイそれ買ったよ!
いいプロコン手に入るといいね!
うちは初期メンにしてみた
おはさにー
青野原敵100回倒し終わった(最終マス?知らんな)
月課の検非違使も終わらせた
第一部隊をワイ本丸の最高戦力部隊にした
パス発行して内番も入れた
遠征は様子見って事でお休みにして
さあ新イベかかって来い!!!
おはさにー!いよいよ今日から大元寇!!
イベント内容どうなるか分からんからとりあえずカンスト済みで修行解禁まで長らく待機組になってもらってた特男士も含め全員函館で桜付けて刀装持たせた
いつでも来いや歴修!!!!!
おはさに〜
今日から就任5周年のカウントダウンが始まった
>>6375
おはさにー
おお!わくわくだな!
おはさにー
昨日の夜、黒はんぺんを初めて買ったゴリちゃんいたのね…出遅れたわ(静岡県民)
わさび醤油で食べるのも美味いけど何も付けずそのまま食べるのも美味しいよ
一番のおすすめはチーズ(あれば大葉や叩いた梅干しも)を挟んでフライにする、これは食べやすいと思う
あとはおでんに入れたり、短冊切りにして切り干し大根と人参とお出汁で煮たり…色々アレンジ出来るよ
白はんぺんと比べるとざらっとしてるし癖もあるけど栄養はしっかりあるよ!厚さのあるやつと薄いやつと食べ比べしてみるのも楽しい
黒はんぺんは美味しい!
>>6369
うちプロコンにした。
問題なくサクサク動く
>>6369
ホリパッドとやら調べてみたけど、差額千円以内でHD振動とジャイロは無し
うーんこれなら正規品買うかなワイは
音消してるゴリちゃんは音声ありにするんだよー
何かしら通信して来る可能性が
>>6380
ありがとう!
>>6374
自レス
大元寇ちゃうわ大侵寇
いつも『元寇』って入力→元を削って侵って入れてるんだけど忘れてた…今日から沢山入力する事になりそうだし辞書登録しておこう
金◯一!
地上波()再放送!
(ん? 関東ローカル!!!!!!)
……解散
って感じの一瞬を過ごして気分が悪い
自力でどっかで見るよ……
>>6370
ワイが見てたはじめちゃんは剛くんだったな
懐かしいー
>>6383
TVerでも観れるみたい
>>6385
ありがとう
でもスマホしかない&テレビ見る世代だからテレビで見たかったんだよ…
ま、しょうがないと切り替えるね
ふと思い付いてオリンピックの選手村飯について調べてみた
デフォルトは開催国がどこでも「マックが一番美味しい、あとは食べられない」(日本人選手基準)ので
アメリカ等の大国は食材スタッフ持ち込みが常識だそうな
東京で怒涛の選手村食堂レポ動画やインスタ投稿が続いたのは抜群に旨くてゴージャスで気配りある飯だったからだそうな
なお北京の選手村は普通みたい
ロボット配膳はプレス用食堂だけの模様
大侵寇、とりあえず何があっても良いようにってのと個人的な好み(ロマン)と育成の都合で
①初期刀、チュートリアル短刀に脇差、太刀、大太刀、槍から弊本丸に初めて来てくれた面子
②室内戦エキスパート・極短刀×6~金色銃兵を添えて~
③極大太刀&極太刀混合~打撃で黙らせろ~
④極薙刀&レベリング中の極男士~経験値寄越せ~
って編成作ってみた
日課全部終わらせて報酬回収したしパスも発行したので退勤後を楽しみに仕事してくるわ
>>6375
「今度の就任記念はみんなでご馳走食べようね」て、約束しておくのよ
よく乙ゲのパッケージの構図が似たようなもんばっかってのはいうけど
その状態の漫画の表紙に遭遇して二度見した
キャラ二人隣合って正面棒立ちのタイトル縦書き、作者違うのにある意味すごい
と思ったら全部同じ出版社だった…けどここまで同じになる?
並んでると異様
>>6386
テレビにFire TV stick接続すればTverは見れるよ
大侵寇を前にして修行に行かせるか否か
迷うな
>>6391
ありがとう!
これ以上は誰も興味ない我が家の暴露になるからやめておくね~
イベント楽しみだなあ!
極の平均レベル45くらいだけど!なんとかなりますよね!!!
今日もお仕事頑張りまーす!!!
とりあえず大侵寇に備えて大侵寇を辞書登録した
準備万端だぜぇ…(準備とは)
雰囲気出そうかと三日月景趣に三日月単騎にしてみたら、やっぱり綺麗〜とほれぼれ
今回のイベントで三日月極解禁にならないかなあ
大侵攻
大浸寇
大侵冠
大侵寇
犬侵寇
正解はあるかな?
>>6384
うちは「剛さんしか認めん」世代(笑)
H×Hの軍議、売り切れてたわ
オモチャとしてはちょっと高いしな…とずっと見送っていたSwitchだが
先月の車検その他臨時支出のカード明細を見て
「必要経費でこんなに払うなら、オモチャに三万〜四万払ってもよくね???」
という意味不明なバグが脳内に発生し、そのままポチった
いや我ながら意味がわからない何だその理屈
>>6387
日本人は普段から美味しいもの食べてるという証ですわな
和食が素晴らしいから海外いくと唖然とするんだろうね
普段からカップラーメンやジャンク食ばかりなら全然平気だぜ!食に拘らない人もいるから
今日からのイベントが対大侵寇強化プログラム・序盤っとなってるから本丸襲われる(仮)としても今日からでは無いと信じてる当本丸
それよりも怖いのが
理想の強化:無双みたいな強化
現実の強化:乱舞7を起動等に+5 鍛刀,道中泥できる男士を姫鶴まで増加 泥率や鍛刀運(?)に変更は無し
みたいな事にならないよう祈ってます
>>6400
分かるよ
普段から節制してるんだね、えらい!
あさってから男士たちと遊び倒そうね!
負のオーラに取り憑かれてるからはらきよしたい
萌え語りもふ語り飯テロ乞食してもイイデスカ
>>6404
いいウホよ
お天気がいいからオカン叩き起こして着物片付けて遅くなったけどお雛様を出すぞ!!!!!!!
ワイとオカン自慢の7段飾りを出すんじゃ!!!
>>6402
無双みたいな強化って、薙刀や大太刀以外でも範囲攻撃できるようにってこと?
強力な敵の強攻撃を、極脇差でもできない「任意操作での無効化」できるようになるとか?
もしかして敵1部隊が最大6体、2ターンで戦闘終了って前提すらひっくり返す改修が入る前提で想像してる?
>>6400
ちょっと違うかもだけど
ワイの場合食べ放題で満腹中枢ぶっ壊れたり
出不精のくせに一度外に出るとあそこも寄りたいあれも買っときたいとかで
予定の帰宅時間と予算オーバーしたりする
>>6404
はらいたまえきよめたまえ
ではメシテロをば
朝御飯ナウ
今日はチルドの肉まんとピザまん
えのきとほうれん草の味噌汁
蜜柑
蜂蜜入りコーヒー
新宿で例の広告見てたんだが、行き交う人々が全く見もせず気にもせずって感じで、ひょっとしてマジで審神者にしかわからないの?って思ってしまった。。。
>>6410
二次元コンテンツは普通興味ゼロだからね
でもそう考えるのエモいww
採用させていただく!
>>6410
違うよ
審神者と 遡行軍にはわかるんだよ
>>6402
ワイはとりあえず極男士のレベル上限解放欲しい
昔極めた短刀ちゃん達がご隠居して長い
経験値もったいないから戦場に出せないんや…
スタバの今日からの新作が美味しそう
さくらと白玉のフラペチーノ
もうそんな時期か
暖房が効いた部屋で冷たいもの食べるのも乙よね
各国の美味しいものが食べたい
その国で食べたい
和食も美味しいけどさぁ
土地の食べ物が食べたい
>>6410
そう、あれは分かる人間にしか分からない非常召集通知なんや
人間じゃなくゴリラとか言わない
>>6414
自レス
商品情勢からストロベリーが抜けとった失礼
めっちゃ春やね
>>6417
情勢ちゃう情報や…ワイはポンコツ
今後青野原レベルの敵が標準になるならやっぱゴリラの増強は不可避だよね
空を飛ぶ敵ということはそろそろ南海式宇宙戦艦の建造に着手…?
審神者たちがわくわくそわそわしててすごく楽しい
>>6404
スーパーで安いマグロを買ってくる
バチマグロとかビンチョウとか
醤油2:みりん1:酒1を煮切って冷ましてチューブの生姜を入れる→マグロ切って漬ける→ご飯に乗せる→うんめぇ
調味料の配分や漬け時間は好みで加減してな
今朝からくしゃみがすごくて涙が出る
これはまさか
刀ミュの特典でちょいちょい着いてくる2L版のブロマイドどうしよう……いい感じに飾る方法無いかな
非常召集に接して通勤・配達・作業中の眠っていた審神者が覚醒して
中空からその周りに降下し地に突き立つ
短刀
脇差
打刀
太刀
大太刀
槍
薙刀
剣
桜吹雪と共に顕れる部隊
同時に
雷立つ黒雲の中から出現する遡行軍
そこまで受信した
>>6423
一番シンプルなのはフォトフレームに入れて飾るとかかな
ちょっと大きめのカードケースに入れてケースの余白をピンで留めて壁に貼るとか?
>>6422
??「ごめーん、お待たせ☆待った?」
小麦粉と砂糖とバターとチョコチップとバナナを適当に混ぜて焼くことにする
>>6415
ドイツの駅構内で売ってるブレッツェル
インドネシアやマレーシアの列車で売りに来るガパオライス
なんであんなに美味しいんだろうね
市井に散る審神者達のスマホに政府より緊急入電
【主の在る処こそが本丸である。ゆえに『本丸を守れ』】
同時に襲い来た遡行軍の一撃は初期刀によって弾かれる
「——刀剣乱舞、始めるぞ」
みたいなムービー追加されないだろうかwktk
>>6421
絶対おいしいやつー!
>>6429
禿同
あと初期刀の脳筋みを察知
>>6376
ありがとう!
大侵寇が来るからちょっとヒヤヒヤしてるけど絶対に今年もみんなでお祝いするよ!
メンテ長いんだね
その間に投げ売りになったバレンタインチョコをハイエナしに行こうかな
>>6389
ありがとう!そうだね
みんなに美味しいご馳走をたくさん用意してあるから食べさせてあげたいな
今日から始まるのは強化プログラムであって大侵冦そのものではない
でも避難訓練で運動場に集合したら地震が~みたいに、強化プログラム受けてる最中にガチの大侵冦が始まる可能性も無くは無い…って想像して今日は遠征控えようと決意した
メンテの間に寝よう…
公式ツイ来たら起こしてごりママ
特命の入電演出好きだから今回も演出期待しちゃう……あと7時間か…
長いことストーリーらしいストーリーなかったところに大侵寇とかいう不穏のかたまりぶち込まれてテンション上がる
ウッホッホッホー殴り合うでぇ(丸太素振り)
金田一少年の事件簿過去作放送!
堂本くんのもする!楽しみ!
でも堂本くんの放送されたのが27年前と知り、己の年を考え頭を抱えるwwwそんな前だとか嘘だwww
放送時は原作も知らない子供で、ミステリー好きの親が金田一の名前につられて見てたのをたまたま一緒にみたのがきっかけだな
それが蝋人形城の話で鉄の処女だったり、生き埋めだったり、リアルな蝋人形が迫ってくるを幼き頃に見て実は若干トラウマw
あの頃ってサスペンスやホラーの猟奇的なシーン結構過激だったよね…別にリアルってわけじゃないのにこう、生々しいというか…
とりあえず教えたら実家の母がウキウキしながらTVerチェックしてた
>>6413
上限解放がまだあり得そうですね
受験生審神者、国立10日前に新イベで号泣
前期二日目終わった瞬間爆速で走り抜けることを決意
>>6407
無双で強化が出たので数値の強化(機動に+5とか)じゃなく何らかしらの強化だったらいいな程度です
自分で見るまで見ないようにしようって思ってTwitter消して知り合いとかにも言わないでー!って言ってたのにまさかのYouTubeのおすすめのサムネでネタバレ食らった\(^o^)/YouTubeは完全に盲点だった……
>>6429
それだと政府は無双本丸を護ろう(?)としないほうがいいんだろうか
>>6439
関東ローカル……
なぜ………
遡ったら今回の強化プログラムで男士のLv上限解放来るかもって話見て
そういえば最近「Lv制限なし→平均Lv99まで」ってなったの思い出した
これってもしかして
丸太屋さぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん!!!
一等硬い丸太くださぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁい!!!!
>>6443
なんの話しかわからんが
「自分で見るまで」なら当てはまってるからネタバレではなくね?と思おう
>>6444
無双本丸って審神者が行方不明だから男士達が審神者の帰ってくる本丸を守ろうとしてて、
政府が存続の条件として任務を課してるって形でいいんだっけ?
まだSwitch届いてないから体験版できない…
とうらぶでもお世話になってる某コンビニが某ソシャゲのCPやってるらしく家族が出陣した
ワイそのゲームのAちゃんすこなので「Aちゃんおるか」と聞いたら「わかる、可愛いよね」と同意されたので思わずドラミングした、初めて趣味が合った瞬間だった
例のイベント今日からか…何が来るんだろ
お腹痛いし昨日熱出したけど部活行きたい…原因は分かってるから行っても良いよねっていう自分と万が一学校に行く途中で体調悪くなったり検温で引っ掛かったらどうするんだよっていう自分が脳内で戦ってる…
>>6441
受験頑張れー!!
>>6426
待ってないです。帰ってください
>>6452
正直休んだ方がいいと思う
それでまた体調崩したら元も子もないし
>>6452
弱ってる所によそからもらってくるって可能性もあるしなあ
無双歌仙さんが美しくて今日も頑張れる
諸事情で無双を諦める事になってしまったー!
リアルを生きるぜー!!
味噌汁が美味しくて幸せだな
極レベリング中のゴリラ、
イベントで酷使する極短第1部隊がレベル70後半になりだして焦る
うちではカンストしたらもれなく本丸防衛(と銘打ったご隠居)になるので
真・極とか出ないかな…
>>6452
原因が必ずしも自分で思ってるのだけとは限らないし
この時期体調優れない人に来られても責任者も困るでしょ
>>6458
リアル大事に生きてれば無双はまたいつでもやるチャンスあるからね
>>6452
レスありがとう、大人しく休んどく
原因に関してはちゃんと病院行ってお薬貰ってるし元気な時の方が少ないくらいだからいつものことなんだ…コロナさえ流行ってなければ学校行けるのにな…
演練に行ったら相手が高レベル極短で固めてて勝てなかった!みんな新イベ張り切ってるねぇ!!
イベントの前後は他本丸の方針がちょっと分かって楽しいよね
一番レベル高いわけでもないんだけど初期刀を近侍にした
駅のポスター、まったく新規向けじゃなくて審神者向けデザインだね
配色もキャッチコピーも
いい!
「審神者なら……判るな?」ってかんじ!
>>6458
無双は逃げんから大丈夫
ちょっと後回しになっただけや
リアルがんばれ!
期待が高まるよ!ハアハア
あんな広告まで出してるんだし蓋を開けたら拍子抜け、なんてことにはならないよね?信じてるよ運営ちゃん
遠征に出そうか迷ってる
>>6460
ワイ本丸もだわ
ここ1年は強い部隊は大阪城の99階と冬の連隊戦(乱)と青野原しか出陣させないで他のイベントは低レベ極の育成をしてる
>>6469
うちはやめておいた
特に何もないとは思うけど、この雰囲気を味わいたいんだ…
毎年ー!丸太屋でーす!!
丸太早めにお届けに参りました!!
丸太こちらに置いておきますね!!
つ 丸太の山(各種)×5
新イベ楽しみなようなコワイような………!!
また次回も御贔屓に!!!!!
ミュ無事再開かぁ変更した方のも観たいなー東京凱旋あたりで追加されないかな。ほら何公演か潰れたし費用回収出来るじゃん?少しでも
>>6469
普通に出したw
メンテ終わらないことも見込んで報酬も受け取れるものは回収しといた
>>6472
丸太屋さん、ありがとう!
>>6472
おっと
動揺が誤字に……!!
毎度、でした!
>>6469
遠征は出さなかったけど内番(畑仕事)は出した
>>6471
ワイもやめとこうかな…
メンテ明けログインで何が起こるかわからないし
初期刀
チュー短
初鍛刀(短)
初脇差
初大太刀(最推し)
三日月
にしておいた。
演練中の人もいるから刀装はなし。日常ってことで。
>>6473
会場はそんなすぐにおさえることできないよ
それに乱舞祭の稽古も始まるし
花粉症にも何かメリットがあればいいのに…
あいつら涙と痛みと痒みとくしゃみと赤みしかもたらさない…
日課を終わらせ、青野原も延長戦したのでその報酬受け取り済みを確認し、遠征出してメンテ前準備をしてワイも仕事へ行ってくる!
メンテ前の保険用スクショしようとしてなぜか近侍だけ連写してしまったwwwはーもー今日もうちの初期刀が綺麗!!!!!(超連写)
景趣はどうするか迷って、ワイの一番好きな小雪/寒椿にした
寒々しいんだけどワイはあの雪の降り方と真っ赤な椿の花が好き
>>6480
会場?あ、ごめん言葉足らずだったね
配信追加来ないかなって話です
堂本くんの金田一、存在はもちろん知ってる(世代)んだけどよく考えたら実際に見てたかどうかが怪しい
山田涼介のは少し見てて他は存在自体知らなかった
漫画とアニメの記憶はあるのに…?
>>6483
配信するにもお金めっちゃかかるんやで
>>6469
うちは普段のメンテ前通り内番も遠征も出して近侍単騎にしたー
不意急襲に対する迅速確実な対応と迎撃態勢の早急な構築並びに
敵性勢力撃破訓練を実施するものとするなりーー
>>6465
いいなそれ
初期刀がいてくれると心強いしうちもそうしよう
連動ID発行完了
近侍も戦闘装束にしといた
新イベと一緒に第二次革命来ないかなー
ケビンちゃんの泥変更でもイイヨ
>>6473
凱旋は配信ありじゃなかった?
>>6472
いつもお疲れさま!
某ゲームコラボエナドリ缶、ゴリラが見た目好きな子だけ見付けられなかった(ワイは未プレイ勢)
人の推しは全部見付けたのに…残念
乱ちゃんがキラッキラで修行から戻ってきたので勇気出た!
ゴリラがんばるよ!
(丸太屋さんへ発注書を書きながら)
>>6481
風邪ひいても気づかなくなるよ(メリット)
メンテとまったく関係ないんだが
昼ご飯にインスタント味噌汁飲んでるんだが具がなくてさみしいんだ。乾燥ワカメ入れてたときもあったんだけど塩気が気になって…
乾燥している具だけ!ってのは売ってないのかなあ
無双のシーズンパスなかなかなお値段だな
まあ買う以外の選択はないけど
ワイもパス発行して第一~四部隊まで戦闘体制にしてきた
部隊に三日月さん入れるの忘れたけど、多分月蝕配布の三日月さん(レベ1、未連結)の側にいるんじゃないかな~と思ってる
一振教だけどあの刀だけは何か異様な特別感がね…迷った末に一部二振り教になってる
>>6494
乾燥野菜とかあるよ
>>6494
っ 高野豆腐
っ お麩
スーパーにもよるけどドライ○○とかフリーズドライ○○みたいなのあるから、それを小さいジップロックに小分けにして持って行ったら?
>>6496
ワイも1振教なんだけど、あの三日月だけは連結も解刀もできないでいる
サポイチの塩が食べたい…!
新イベ楽しみすぎて集中できない……こんなにドキドキしたの初めての特命調査以来かも
>>6499
仲間がいた!
なんかね、他の刀と同じっちゃあ同じなんだけど何かあるんじゃ…って思って出来ない
遠征行かせた
演練行った
日課報酬受け取った
パス発行した
内番は昨夜入れそこなったからメンテ明けまで待機
近侍を初期刀にして一時撤退
>>6498
乾燥野菜ってあるの?干し椎茸みたいなものかな。探してみるね
>>6498
高野豆腐は盲点だったわ
お二人ともありがとう!
パス&ID控えOK近侍は初期刀(戦闘服ver)充電器に繋いだ
メンテ明けまで待つぞー!
つ 丸太
焼け野原追加任務は無理!と言いつつギリギリで最終マス20勝達成!手入れと刀装作るんで結構資源減ったな…新イベどうなる?
はじまったー
丸太を構えているワイを見て福ちゃんが引いてたらどうしよう…ゴリこう見えて乙女なのよ(遥か昔の話)
>>6496
「プレゼントは俺」宗近か…
鶏がらスープと卵のおかゆのレシピを見つけた
今日のお昼はこれ!
>>6504
最近はスーパーにもけっこうあるみたい無印にもあるし、ワイはよく細切りの高野豆腐入れてるー。ネギは細かく切って冷凍出来るしなんならインスタントやめて味噌玉作って冷凍しとくっててもあるよん
いつものアップデートお知らせとイベント解説いつ頃来るかな
終了が18:00だから16:00頃かしら
>>6481
免疫がしっかり働いてることがわかる…か?
遠征だした!
近侍を最推しにしてガチパにした!
ゴリも丸太を装備した!
かかって来やがれ大侵寇!!!!!!!
今一人カラオケ行ってるんだけど、さっき部屋間違えて思いっきり隣の部屋のドア開けてしまった…
初めてこんなやらかししてしまってショック…ごめんなさい中にいた人…
仕事が終わらんくて休憩入る時間が遅くなってしまった…
遠征に1部隊出し損ねたけど仕方ないウホね~
1時回った
職場の昼休み開始が遅れて、ギリギリメンテ前に音声ONにして
ちょうど帰ってきた部隊を5時間遠征だして
念の為のパス発行
よし!完璧!
帰宅は19時すぎだから
ある程度情報収集してからログインするわ
どんなイベントくるのかな?
ドキドキする
普段音無ししてるけど今日は音声オンにしとこ
>>6504
高野豆腐ゴリだけと、スーパーによってはサイズ展開も豊富だよ
あとちょっとうぐってみたけど吉良○品の乾燥野菜ミックス 120gとかあったよ、お高めだけど…
家で干し肉作る機械とかもあるからそれを買って好きな野菜をドライにするって方法もある
強化プログラム「序盤」だからねえ
でも運営ちゃん前に「易」ってつけたイベントしてたよねえ
>>6495
潔くて大変よろしい!
おじじ近侍にした
べ、別に不穏オブ不穏な感じにしたいわけではっ決してっ!(といいつつ景趣も変え自爆しに行く)
>>6520
リベンジさせてほしい
鍛えて待ってるんだけどな
18時に予定通り終わるかなー
>>6508
そもそも福ちゃんをお迎えする時に丸太構えていたから大丈夫大丈夫
何か思っていても華麗な長船力でオブラートに包んでるさ
>>6517
出陣(があれば)は情報収集もいいが、イベント導入はとりあえずゲーム内で初見の楽しみに取っておいた方が
特命の入電みたいにさ
>>6494
味噌汁の具っていう乾燥ワカメとか小さいお麩の見たことあるよ!
今見たら味噌汁の具 乾燥と調べたら結構出てくる
引き継ぎID発行したけど、念のため戦績画面もスクショした
これで万が一があっても、運営さんにスクショ送ればたぶん復旧できる……はず
>>6515
Neighbor「きゅ、急にゴリラに見つめられたからって惚れてなんか無いんだからね!」ウホ
今日からのイベントも何だか不穏だし
ついでにズタボロ本丸の景趣が欲しい
中傷状態で本丸に立たせると何かゴメンという気分になるん
>>6530
亀甲さんの場合だけイケナイ気分になるんだろう?ほら、正直に言ってごらん
パスワードとIDのスクショ&手書きメモの用意完了
今回は全員本丸待機でイベント開始を待ちます!
普段からBGMオフにしてるからログイン時にオンにするの忘れないようにしないと…
戦国大河とかでよくある地図広げて作戦会議中の広間みたいな景趣ほしいな
プラス篝火で夜バージョンも
インスタント味噌汁の豆腐だけスナックみたいにサクサク食べるの好き
インスタント麺の謎肉や玉子、お揚げも
特にお揚げは半分に割って普通に食べるのと乾燥したまま食べるのと両方味わいたい
家で一人の時にしかやれない贅沢
>>6504
スーパーに味噌汁用の乾燥野菜、おいてないかな。
味噌汁の具として、インスタント味噌汁の棚の近くにあったりするよ。
>>6441
男士が応援してるよ!
>>6531
なんでバレとるん
あの表情がいけないのよ…
ワイ、本日のお仕事が18:30終了だから
ワイがinする頃にはここが
一般ゴリラたちの阿鼻叫喚と
歴戦のシンゴリラたちのドラミングで溢れてるんだろうなあ…
高まるね!!!
明日資源回収の日だから洋服を整理していたら何十年も前、まだバブルの世だったときに母親が着ていたスーツやらスカートがたくさん出てきたwww
凄く肩が厳つかったり模様がゴテゴテしてるから派手やなぁって思った
>>6533
ワイも忘れないようにしないといけん
せめて音声だけでもオンにしとけばよかった…
>>6528
(出来れば各部隊編成のスクショもある方がエエらしいで~今となっては…だけど)
久しぶりにちくわぶ食べたら記憶より美味しかった
大人になったからかな
すいとんと同じだと思ってたけど、生麩が混ざってるんだね
>>6524
予定通りに終わっても出戻り集中で鯖落ちの危険があるから
運営ちゃんは油断できんね…
オランジェットを作ろうとコンフィまではできました
中々良い出来
使った柑橘が柚子と間違えた黄色くなったかぼすなの以外は…
お昼はマック!NYバーガーのチキン食べたぜ~
爽やかドレッシングが入ってて美味しい。でも生玉ねぎがちょっと辛い…辛いのは好きなんだけど生玉ねぎの辛味は苦手…けど美味しい。マックのチキン大好き
マックカフェ併設店舗だから甘いのも食べてくる~
あと4時間…
カップラーメン80個分のビタミンやな
頑張れ大包平
今日仕事上がりが9時頃、そこから家に帰りついてアプデとかしないとログインできんからイベントにだいぶ遅れて参加だぁ
先発する審神者達の様子を見ながら帰宅して準備するぞw
でもとうらぶのイベントはイベント期間であれば報酬達成どうにかなるし時間限定とか無いからいつ初めても頑張れば追い付ける間に合う、自分のペースでいい、そういうところホント好き
メンテ後に中々本丸に入れなくても「これは大侵寇本番で本丸にたどり着くまでの訓練の一環!」と思えば耐えられそう(無駄な覚悟)
八朔が酸っぱかったので中身だけジャムにしようと
砂糖で煮たら無茶苦茶に苦い何かになってしまった…
薄皮も丁寧に除いたつもりだったんだけどなぁ
紅茶に入れて消費してみたけど………大量過ぎてスプーン2杯程度じゃ減らないよー
これリカバリする手段ないかなぁ?
教えてゴリエもーん!
>>6550
スペアリブに使うはどう
昨日は別ゲームでアイテムのチョコレート無限回収したりバレンタインボイスを回収して幸せメンタルになってたのに、今は大侵寇待ちで緊張してきた
しかし、何を何万個収集でも、何処を何百周でもしてやんよ!!!!!(丸太フルスイング)
…ハッ、もしかして15日イベント開始なのって前日に各ゲームで集めたであろうアイテムのチョコレートを兵糧にしなさいという運営の考えて…?
もちマス陸奥達の発売日決定した!お仕事の日ぃ…
発送いつになるんだろ…それまでに部屋片付けないと!
むっちゃんや田貫達のお迎え楽しみしかない
>>6550
カレーの隠し味とか、煮豚系かなぁ…
焼肉のたれで野菜炒め作る時にちょっと足すとか?
>>6512
いつものはだいたいメンテ明け一時間前よ
>>6550
ワイはゆず茶?作るのに砂糖だけだと結構苦いのが蜂蜜使うとまろやかになるから蜂蜜足してみるのはどうだろう?責任持てないけど。
泥アプデ来てる!
これは18:00きっかりに来る可能性大ですね…
>>6545
大丈夫よーかぼすのオランジェット美味しいよ!
>>6557
早かったね!
本丸へのゲートでゴリラ達が詰まる可能性があるから5分位ずらして入ろうかな…
順調そうね
アプリアップデートが早めにきたということは
システム面での新規要素はないか少なめなのかな
>>6550
量が増えても良いなら味醂や他のママレードと混ぜるといいよ、あとブラウニーやスポンジに混ぜたり、白味噌に混ぜちゃっても美味しいよ
お料理につかうなら、BBQソースや照り焼きタレに使うといいよ
味醂混ぜるなら200CC位のママレードで混ぜるといいよ!味醂のアミノ酸がリモノイドのえぐみを和らげてくれるけど、入れすぎると風味が変わっちゃうからねー
>>6377
昨日のゴリです。反応嬉しいありがとう。
わさび醤油もいけるのね。最初に味見でそのまま食べたら確かにんまかった。
おー、やっぱチーズ合うのか。大葉や梅も相性良いって鰯や鰺と一緒だ。
切り干し大根の煮物ってことは、さつま揚げ入れる版に似てるね。あとおでん……と(メモってる)
色々教えてくれてありがとう!また買って試してみる。違うメーカーのも探してみるよ!
新イベントってだけでソワソワしちゃう
>>6550
調べたら薄皮が特に苦くて、薄皮触った手で身に触らない方がいいとか無茶なこと書かれてて笑った
皮じゃなくて身をジャムにするんでも茹でこぼすのがいいんだって。一番は加熱せずに砂糖漬けがおすすめだったみたい
自分はこれ以上加熱せず和え物に使ってみるのがいいんじゃないかなって。何に和えたらいいかはわからんけど…
ソワソワ止まらなくて風呂掃除したけどまだ落ち着かないからトイレ掃除してくる
昨日の残りのバレンタインチョコレートを買いにいくって方がいらっしゃったから
私も真似して買いにいったはいいけど
近所のコンビニ全滅でした
その代わり先週確かに残り4個買い占めたはずの刀剣乱舞マンチョコの新たな箱が…!
買いました
>>6566
スーパーやドンキが半額や値引きで売ってる所多いよー
今は廃棄出さないように多く仕入れてないパターンもあるらしいが
新イベントは気になるけど仕事なんだよなぁっ!!
行ってきまーす(涙)
>>6567
横だけどワイは明日買いに行く!
ミスドのヴィタメールコラボもまだあるっぽいし買えたら良いな…
林檎のアプデもきてました
順調そうですね
チョコを安くで買ってきたから、スコーン焼こ
>>6571
ウホウホ🍽
>>6571
(皿持って待機)
昨日、ファミマのグラタンみたいなやつ~
と言ってたゴリラだけど正式名は
「鮭とほうれん草とクリームリガトーニ」
でした
さっき御使い頼んだ弟が買って来て気づいたよ
(昨日は母と半分こしたからパケ見れて無かった)
>>6443
Youtubeはむしろネタバレの宝庫という印象があるな、サジェストや動画タイトルのバレ多すぎて情報断ちたい時はTwitterより危険な場所だと思ってる
何にせよ残念だったね……ドンマイ
switchと周辺機器の収納に困ってる
ググると皆さんいろんなDIYをされてるわ
すごんい
>>6574
あああついさっきファミマに行って戻ってきちゃったー!
また行こう
ちょっと明石の傍で仮眠とってくるー
長谷部、17:50に起こしてー
序盤てことは今回のイベ最後までやっても、あの怪しい影は!てなって、もしやゴリラ?てザワザワしちゃうところで終わるんだろうか
>>6579
そもそも強化プログラム=時の政府主催だからそういうのは無さそう
>>6571
お供にコーヒーや紅茶などいかがでしょうか(いそいそ)
>>6577
手間かけてスマン
容器は黒のやつで
冷食(ファミマル)のおかずとか並んでる棚にあるってさー
店舗によっては並び違うかも
後、レンチンしたブロッコリーやパンにも合う商品でした(一ゴリラの感想)
アプデも済んだし(Android民)おやつにするわよゴリちゃん!
今日のおやつはヨーグルトパフェ。ヨーグルト+イチゴ+玄米フレークを好きなだけグラスに入れて、てっぺんにプリンを乗せてみたよ。練乳やオリゴ糖シロップは好みでかけてね!
明日からまた一段と寒くなるのか…
どうして気候はゴリを試そうとするんや…(着るゴリ毛装備)
よし、アプデだけは先にしといた
イベ開始時間にすぐ本丸行けないから
バレキス部隊でステキに出迎え(と言う名の撃退)しといてね
敵が襲撃を企ているという情報がある
→備えよ!
ってことで、今回については部隊を鍛えさせられるんだと予想してるが問題はその後だよな…
Twitterでニンドリ4月号に刀剣乱舞無双のポスターが付いてくるというツイートが流れてきたから予約したぜ!
ちなみに表紙が風花雪月無双で他の付録がポケモンでどちらも目当てのワイ更ににっこり
他所の定時出現ボスが18時だから
普段ならボス巡りツアーなんだが今日は休んですぐ始められるようにしようっと
改札近くを行き合った人達数人が床を覗きこんで捜索し始めてるとこに出くわした
話聞いたらコンタクト落としたみたいで皆で床をなめるように探したよ
離れたとこから落としたとこを眺めたワイはピアスのキャッチは見つけたけどもコンタクトは見つからんかった
恐縮してありがとうと言って去って行かれたけど大丈夫かなあ…
今回のイベントは政府による本丸強化キャンペーン的なもの
と書くと2倍5倍ちゃんと変わらないみたいだけどそこはなんらかの演出というか特別プログラムなんだろうな
Vitaが消えてからソフト買うゲームは専らSwitchになったな
据え置きゲームは開始するまでが億劫になってしまったんや…
広告も三日月で背景月だからなー
三日月に関係した何かがあるのかも
と、なると普通に考えれば極
>>6590
鍛えるだけなら、戦力拡充とかみんな同じだしねー
実質やることはそう変わらないんだろうけど
演出と設定には期待する
>>6587
見てきた!
Twitterが落ちてるな
まあオリンピックのせいもあろうけど
ちょっとゴリラのウォーミングアップのせいもあるかもしれない
広告を見て「うちのカワイイ刀剣に手を出させてなるものか」と一斉に丸太構えた審神者が本丸入りするの、熱いな(?)
>>6594
ごめん途中送信した
ワイも好きなゲームの話題が多いから買う!情報ありがとうー!
>>6592
三日月を皮切りにレア5極という可能性はあるな
特命の天五ver.みたいなのでイベントクリアしたら三日月さんの極解放とかだったらいいなー
>>6591
同じー
自分は乙女ゲーばかりで
Vitaかswitchがやり易いから
なんかここも書き込みしようとすると入力がえらいもたつく…
他のサイトだと普通なんだがなあ
>>6592
意表をついて政府刀からスタートもありかなあと思った 先触れ的な……でもレア5の極も欲しい わかる
>>6591
Switchの寝っ転がりながらゲームやれる利点が強過ぎるのよね…
本丸強化という事で極打刀みんなスロ3になるというトンデモ夢を見てしまった程度にソワソワしているけどこれは絶対無いと胸を張れる
62振スタート組なので初期◯◯がめちゃくちゃ多いずっと賑やか本丸だから、何が何でも守ってみせる
つまりどんなイベントでも気合入れて周回するってことだ!どんとこい!(賽子配布パターン除く)
>>6601
ワイもや
ちなみに違う年代で買ったiMac2台とも
おま環なのかなんかなのかわからんかった
>>6601
私だけかと思って入力設定いじったりしてました
先週くらいからうちもPCからだと雑談記事だけ入力もたつきます
半年前に購入したWindows10です
他サイトは平気なんですよ
コメ数多いとなるんでしょうかね?
>>6601
PCから書き込む時同じ症状出てる。前はそんなことなかったんだが、なんでだろうね……。
>>6601
コメ数多い時とかも重くなるし
ハート連打された時とかも重くなる
つまり「更新」が多いと重くなる
>>6597
ニンドリたまに買うけどディープな記事がいっぱいあるから好き…
>>6550です
みなさんありがとう!
とりあえずハチミツ追加と味醂追加を試してみて
スペアリブやカレーなどの料理に使ってみる
いやもう苦みがものすごくて
なんつうものを錬成してしまったのか…と落ち込んでまする(次は砂糖漬けにとどめるよ…)
>>6591
Vita便利だったよね
昔のゲームもアーカイブス化されてて手軽に遊べてよかった
Switchはライトの方が出てから買ったけどバッテリーの保ちと
イヤホンの差込口下にしてくれればっていうのを除けば文句ないかな
職場がコロナの影響で昨日まで休みで今週からやっと普通に1週間出れるけどまた止まりそうで怖い…
まだまだ感染者減らないね…
無双本丸が襲撃受けて審神者が行方不明(?)なのって、
顔も名前も知らないけど同僚というか、同朋というかが1人やられたようなものだよな
あくまで無双はとある本丸の話…とはいえ、他の我々がそうならないよう備えるってことなのかねー
まあ何が起きてもできることをやるしかないんだけどね!
今は待つのみだけどなんか落ち着かないなぁ
何でだろ…
丸太ガトリング砲って単語が頭から離れない…
>>6614
南海先生がアップを始めました
午後の紅茶のまろやか白桃ミルクティーうまー( ゚Д゚)ウマー
>>6612
先週よりは減っていても1万越えだものね
わくわく 心の物吉がアップを始めました
>>6601
自レス
みんな新イベや無双の話でこのサイトに集まって来てるから、みたいな感じなのかな
とりあえずおま環ではないようで少し安心(困るけど)
まだメンテ延長とかは言われてないよね
ソワソワ…
兼業先のせいでたこ焼きが食べたくなったけど今から買いに行く余裕は無いのではんぺんステーキを作ることにする
ニンドリ、いつも買ってるTSUTAYAが改装で休み時期に掛かりそうだな
メイトにあると良いなー
メンテ終了まであと1時間か...
丸太を構えて全裸待機!!!
>>6589
みんな優しい
>>6614
パイルバンカー?
>>6621
つ冷凍たこ焼き
ワイもたこ焼き食べたいー
イベント内容のお知らせ来ないね…ソワソワスクワット
あと1時間じゃないか
おらウホウホしてきたゾ
>>6621
はんぺんはチーズ挟むとおいしいよね
>>6623
冷えると大変だからね
っ腹巻き
最近この雑談ページだけ文字入力の反映が遅い謎(ちなみにPC)
他のサイトはもちろん、このサイトの別記事も大丈夫なのに
再起動もキャッシュクリアもダメだった…ここに来るの好きなのにな
>>6623
頭寒足熱
つ くつ下
仕事中何回も腹下しになったから残業しないで帰るゴリ
これからイベントだってのに一日中腹が痛いんじゃ…
>>6631
たまにスマホでも重い時あるな(同じく他サイトや記事は大丈夫)
ここの雰囲気や話好きだから見れるだけでも善きと思ってる
>>6631
無双も大侵寇も間近だからでは?
書き込みは増えなくても閲覧が増えてる可能性ある
>>6631
同じタイミングで更新したりするのはここじゃなくてもよくあることだ
あとは記事内のコメントが多いと多少は重くなると思うよ
>>6637
自レス
更新して重くなる だ
>>6635
スマホからでもそういうことあるんだね
一応うぐったりもしてみたんだけど、そういう分野に明るくないのも相まって原因も対処もよくわからないままになってるんだよね
まあ見れるだけでもいいっちゃいいんだけど…
>>6631
少し上で同じこと話題になってるで
何でかわからんがPCだとおもい
>>6627
管理人ちゃんも気にしてるな
>>6637
ページの反映じゃなくて、入力フォームに文字を打っているときの反映が遅いのが謎
やっぱコメント数とかも関係するのかな
>>6622
地元だとあんま書店に置いてくれなくなったから今回はネットで予約したよ!
楽しみだな~
>>6640
そこは見てなかったです
ありがとう、遡ってくる
>>6640
多分PCだと表示する量が多いからじゃないかな
>>6634
とりあえず腹をあっためるのじゃ
>>6642
重い時は入力も重くなるよ
待ってる間にゴリ毛のカット(セルフ)した!
ちょっと短い乱ちゃんからちょっと長い骨喰位になってさっぱり~
春には良い感じの長さになってる予定!今はマフラー巻かないと寒いけどドライヤーの時間が短くなるからよし!
この時間でも明るいと春が近付いてるの感じるね…2ヶ月前とか16時半で暗くなってたし
>>6633
oh…
家に帰ったら暖かくして、無理せんようにな。
あと30分...そわそわスクワット
>>6631
自レス
教えてもらった通り遡ってみたら同じ状況の方が複数いて少し安心した。これならワイ環ではなさそうかな?
…とはいえ何も解決してないし、なんとなく不便な思いをしてお互いに困ってる状況が辛いなぁ
ちなみにワイも先週末くらいからな気がする
少なくとも新イベ情報が出たばかりの時は大丈夫だった
>>6647
教えてくれてありがとう
この分だとメンテ延長はなさそうかなーどうかなー
来た!評価!天五極はなかったかー
大侵寇のお知らせキター!!!!!!!!
連隊戦みたいな感じなんかな?
気圧が下がってるせいで猛烈な眠気が…
早く情報…を…
おじいちゃんを囲んでの支援攻撃
かっこよ!
んん?10ターン攻撃?連隊戦みたいなもんかな
それを攻撃内容で評価するってこと???
ゴリ子よくわからない
コメ入力が重くなる件
うちだとChrome64bitとEdgeはダメでFirefoxは大丈夫なんだよな
ターンを終えるか一気に撃破しないと無限湧きするってこと???
コブシではなく白木蓮か
お知らせ来たけど
いまいち分からない
大丈夫!
動かしていけば
そのうち分かるよね、きっと!
斬ればいいってことでしょ?
ツイ見たけどどんな部隊編成が最適解になるゆやろね
会心の一撃、二刀開眼、真剣必殺あたりを考えると打脇中傷?
でも薙刀で一掃もターン数で利がある?
なんかワクワクしてきたぞ!!
>>6654
仮にあるとしても「序盤」ではないんじゃないか
とりあえず経験値が美味しいといいな
これって極短で一気に落とすより、二刀開眼したり真剣必殺した方がトータルで評価上がったりする?
報酬にほおじか!
手形のイベントってことだね?
育てたい子入れれば良いかなー
>>6662
上に向かって咲いてるから木蓮だと思ってた
しかし3段階かけて強化するのか…
その先には何が待ってるのか
とうとう神アプデというものが来たか
報酬にほおじでにほおじ推しの私歓喜
ほー、ついに特の経験値がカンストでこぼれなくなるのか
オランジュショコラが美味しいなら、チョコ系の生地にマーマレード入れても美味しいよね! と突然思い立ち、マーマレード入りチョコマフィンを焼いた。
バレンタインは終わったが、お菓子作るのスッキなワイには関係ないのだ(うまんい)
しかし一個ジャムがあふれてしまい、型が大惨事。お湯用意しなきゃ…。
特経験値が極に引き継がれるようになるんやね
刀剣Lv順の並び方が変わるのはうーん
特カンスト男士の経験値が極後にそのまま引き継げるの控えめに言って神アプデじゃん!!!!!
イベントで特男士も連れ回せる!!!!!!!!!!
つまり三日月や大包平の隠居生活も終わりだな!
カンストからの経験値が無駄にならないで済むのか!!!!!!!!嬉しい!!!!!!!
>>6677
すげぇぜ!
隠居組がまた使える!
今後極は特カンスト後の経験値引き継ぎらしいね!
隠居勢も頑張って出陣しようね♡
遠征中の場合遠征先から支援してくれるの?(おみくじ状態)んなわけないかー
情報集まるのまってよ
特の経験値引き継ぎ良いな
夏の連隊戦に琉球刀連れ回しても経験値消えないの嬉しい
>>6661
分からんけど、特定の数敵を倒すか、10ターン経過するまでじゃない?
敵6振り一気に倒せばではなさそう
カンスト刀剣の経験値が引き継ぎ!!
修行行かせるのがワクワクするな
えー、極待ちの特を育てるか
まだまだの極を育てるか迷うな
>>6676
とりあえずメンテ後からだから今日からすぐ対策すれば変わらないかも…
序盤→中盤→終盤かな
対大侵寇って事はこの3回に渡る強化イベントを経た後に本命の『大侵寇』そのものがやって来ると…
特カンスト極待機組と極組で編成組んでもその経験値が無駄にならなくなるのね!?やったぜ
>>6676
使ってあげてくだせえ
カンスト後も経験値引き継げるのは神アプデ!!
カンストしてしまった極未実装の推しを連れ歩く意味があるのめちゃくちゃ最高じゃん!!ありがとう!!!
イベント期間は序盤で1週間か
>>6676
今まで引き継がれなかっただけで並びは変わらないんじゃない?
レベル順からの経験値順だし
じゃあ、久々にカンスト隠居勢で出陣させてみようかな
もうセリフも長らく聞けてない
>>6687
自レス
刀帳順は見てなかった
つまりどう頑張って極カンスト最推しを一番上にしようとしても無理だと?
そんな殺生な……
これで新規実装の2スロ極打刀(予定)のレベリングが苦痛じゃなくなる…!
メンテ後は極博多くんが刀剣レベル不動のトップじゃなくなるのか
なんかちょっと寂しいなぁ…
第二~第四部隊を遠征に出してたら支援攻撃出ないのか
支援攻撃をあてにしない編成を組めればいいのかな
>>6663
ワイ、書き込んだっけ?ってなった
そうだよね!
結論、斬れば良いのよ斬れば!
丸太磨くぞ!
特の経験値が引き継ぎできるとなると、沖縄組と白山くんの数値すごいことになりそうなんだが。
脇差、打刀、薙刀あたりを上手く使えばいい感じかな
>>6676
同一レベルと刀剣男士は刀帳番号の順に並ぶとあるけどそれじゃなくて?
引き継ぎ嬉しい!!!!
カンストから極に引き継ぎますよのお知らせ画像三日月じゃん
え、三日月の極匂わせですか??そうだと言ってずっと待ってるから
三日月とか、天五の極を引き伸ばしてる代わりとして実装されたっぽい蓄積経験値アプデ
嬉しい反面、ソート改修と今後のキャラスケジュール延長(たぶん)があるのが…
でも二ゴリ追うものは一ゴリも得ず
カンストしてから長らく編成させてなかった極未実装面子と極めてる面子を同じ部隊に入れられるのめっちゃテンション上がる
組ませたい子達めっちゃ沢山いる
推しに経験値つぎ込んでトップに置くことができなくなるのか
推し以外育て直して98で止めるしかないということ?
序盤がたった一週間か
来週になると訓練内容が変わるってことなのか?
並び順変更はちょっと残念だ
推しが一番上に来るようにしてたので…!
でも特カンストを心置きなく出陣させられるのは嬉しいね
>>6705
キャラ→極
誤字った
これは支援攻撃するなら遠征部隊を減らさないといけない感じかな…?
特カンストは今後修行から帰ってきたら一気に極カンストになる可能性もあるって事か(メンテ後からの経験値だから相当難しいけど…)
それにしてもお知らせの一番最初の画像、歌仙は三日月の、陸奥は歌仙の、加州と蜂須賀はそれぞれの急所に本体を向けてるように見えてしまった
特カンストで暇してた各本丸の一文字一家が南泉くんに付いて出張ってくるのですね。うっひゃあ。
支援攻撃ずっと待ってたし経験値引き継ぎ神すぎる
審神者を怯えさせておいてやる気出させるなんてすごい飴と鞭じゃないか、いいぜやってやるよ
ソート改修が極にも反映されるのか…?
されるんだろうな…
極大太刀がカンストしてる本丸は何がなんでもソートで1番に大太刀が来るのね
推しならいいんだけども
援護は部隊長しかしない?
それと援護した子に経験値が入るのかどうか分からないし
今後常設や他イベでも使えるシステムなのかも不明?
>>6714
今までもそうじゃない?
極大太刀の経験値以上経験値溜めて推しを一番にしてる人もいるけど
あとすこし
>>6716
今までもそうじゃないんですよねえ
>>6715
とりあえず一回やってみないとな
あと少しでメンテ明けだ!
課金アイテムで経験値増えるんですって
リアルマネーが本当に刀剣たちのご飯になる日が来たんです?
推しを一番上に表示させたいなら一番出陣させればいいだけでは?
あと2分...高まってきたよ!!!
>>6714
自レス
間違えた。
三日月が先頭に来るんだ
極、特関係なく「Lv99で刀帳順」だから
>>6718
じゃあどうだったの?
支援部隊誰にしよう……
遠征に出す子(ある程度決まってる)のいるページが変わるのかもしれないのか
居場所また覚え直さねば
支援攻撃は第二~第四の部隊長に限る
って事はイベントで育成したい面子を第一部隊に入れて、支援に呼びたい男士を第二~第四の部隊長に任命しておけば良いのか
薙刀とか大太刀入れたら支援攻撃も広範囲になるのかな
その辺メンテ終わったらちゃんと瓦版のイベント詳細読み込まなきゃ
>>6724
だからその極大太刀より上に推しが来るようにしてたっていう話では?
>>6721
一部システムの改修で同一レベルの刀剣男士は刀帳番号順に並ぶようになるらしいから同一レベルがいると難しい
門を開けい!!!!!!!
>>6711
そうだね出陣可能なと小さくかいてあるから
難易度表記があたらすぃ!
とりあえず極短脇打混合部隊+支援部隊各隊長は大太刀、薙刀、槍にして突撃してくる!
初級〜特級まであるのか
出陣先の昼夜とか決まってないとか…
支援部隊は経験値なし!!
解散!!遠征行ってらっしゃい!!
白木蓮の景趣きれいー
>>6735
時間も場所も天候も抽選……
先頭BGMがこれは…聚楽第かな?
いきなりBSで美の小壺「刀剣」が始まって驚きだぜ!
以前「美の壺」で放送されたダイジェスト版ですな
え、特級の経験値うまーい!!
海辺の洗浄もかでてくるんかい!!!
イベント任務は敵の撃破数とS評価獲得回数か
>>6742
誤字ラ
戦場だね
めちゃめちゃ動揺してるのがバレるウホッ
並び順なんだけど、仕様変更は理解したけどそれを踏まえてもバグってる?
青江とばみ両方極カンストなのに、ばみの方が先に表示されてる
これ真剣必殺したらずっと会心出る!
しかも難易度低い!経験値美味しいいい!!!
おお?一回やったけどよく分からないぞ?
特カンスト太刀3
極太刀2レベル40前後
極打刀1レベル55
で行って、大体1ターンで2体か3体残す感じ。
でも10ターンはいってない気がするんだが。
評価Aで経験値61800
男子キャラのどこが描けないのかってなったらそもそも一筆目からなのでどうしようもないことに気づく
女キャラが描けるのだから中性的男子ならと思いつつ、多分ただの女子にしかならない
四角を意識しすぎて人間の体にならないであろうことは容易に想像できる
並び順…どないなっとるん??
でもまだ推しが1番におる…嬉しい…
>>6715
支援攻撃では経験値入らないって書いてあった気がする
>>6742
自分のこれは大阪城かな?ここもでるのか
>>6747
追加
このメンツで夜戦だったから正直ヒヤッとした…
各々の経験値は10300でした
これ隊長も普通に攻撃受けるんだね
経験値が6振り分の総合値書かれてるよね?
各個の所得経験値はその÷6(多分部隊の人数)になってる
手始めに特級行ったけど余裕でSでしたわ
まだ序盤だからこのぐらいで充分だと思うけど
>>6754
あ、なるほどそういう感じか
桜すぐに剥げる〜楽しいけど
>>6754
ということはもしかして単騎で行くと凄いことに?
今ので倒した敵の数が19になってる
この辺がよく分からんな
>>6757
あ〜戦闘1回分判定なのか
放棄された世界まで出てくるのかこれww
特命調査BGM大好きだから嬉しい
合戦場の条件抽選にビビってはいたがイベント含めた色んな合戦場の絵とBGM聴けるのいいね
並び順もしかしてアプデ後最初は刀帳順にしますってことだったのか
遠征行ってたメンバーだけ順番が頭に来てる
やった!変わらず推しを先頭にできるってことだな!!よかった〜!
>>6749
ワイもよく分からん…
同レベルは全て刀帳順かと思ったらそうでもない…?
戦闘がサクサク終わるの良い
極のレベリングがしたいワイVS特カンストの経験値稼いどきたいワイVSそもそもカンストしてない特を全員カンストさせたいワイVS刀剣乱舞無双やりたいワイが言い争っている
休憩!
なんか情報量多そうだね?
パッと見で情報収集できんかった
夜中楽しみだ!!
獲得経験値が均等じゃない…
個々の成績と関係あるのか?
今の一戦だと4人が8883
残りの2人は4441
これ特級が初夏連隊戦の特別合戦場に毎回行ってる感じだね
経験値13万くらいで戦闘は1回だけ
>>6768
戦線離脱と戦線崩壊は半分になるらしいよ
>>6763
つまり推しをトップに置きたかったら推しで出陣するべしってことか
良かった……
2戦して倒した敵が38体
敵は一部隊19体の設定なんだろうか
>>6768
戦線崩壊したら経験値減ったぞ
新しい動画最後の絵だけ変更って何かと思ったら支援攻撃が出来ますよってのが表示されただけだったw
一回出陣したら舞台全員の桜が剥げただと!?!?!?!?!?
>>6767
とりあえず3点
・特経験値アフレナイ
・イベントは高スコア狙って敵を倒す
・新景趣も忘れないであげて
思ってたより期間短いな
無双は後からでもできるから無双本丸には申し訳ないけど自本丸の強化に勤しみたい
でも無双本丸が気になる
夜の戦音楽楽しかった
とりあえず全部回ってみたけど極脇でも問題なくS取れたので今回は極脇で回ろうかな
勝ちやすいのは極短だろうけど
乱舞レベルが低いからまだ修行だしたくない特でも経験値蓄積できるのは嬉しいな
極なりたてより特カンストのが強かったりするし
まあ育成中の極がつまってるんでそうそう余裕はないんだけど
任務以外はノルマとか無さそうだから経験値美味しいヤッターイベってことでいいのかな
大侵寇、鬼ほど桜剥げるじゃん
それ以外は楽しい
これ小判がめちゃくちゃ溶けてしまうのでは…?
経験値うますぎる!
>>6748
デッサンをするのだよ、ってダ・ヴィンチも言ってた
>>6781
一戦で部隊全員の桜が剥がれて5度見した
政府ちゃんへ
課金するから強化プログラム常設してください
審神者より
「対」大侵寇だから当の「大侵寇」が何かはまだ明かされてないのよね
報酬が日本号さんなの何でだろ?乱舞マじゃないし推しだから嬉しいけど
経験値まとめてGETしてやる!いけ!静ちゃん!
→夜の室内
あっ
初級〜特級行ってみたけど特級ワイ本丸でも評価S取れて一安心!
でも経験値おいしいけど桜剥げるのはなぁ〜
>>6760
そういう判定になるのか
>>6786
こんちゃんがふわっと説明はしてたがどんなものになるかはわからないね
合戦場ランダムか!
昼の野戦だと思ったら室内戦で遠戦使えなくてびびったw
支援部隊の薙刀はちゃんと6振り攻撃したよー
多分普通に部隊にいる時と同じように攻撃してくれる
経験値おいしい‼︎経験値おいしい‼︎
>>6788
2回目行ったらまた室内だった…
嘘でしょ
>>6776
マ!!?
あり!助かります!
タイムアウト!仕事戻る!
あれかな、桜がすぐ取れるのはやり過ぎるなっていう運営ちゃんの優しさかな(目薬をさしながら)
軍配って課金アイテムで戦闘終了時に経験値2倍かー
今までは時短アイテムって感じだったから経験値倍増アイテム欲しいって思ってたけど
あちゃーswitch本体とソフト諸々で出費し過ぎたあああ
今回のアイテム見送りだーorz
新景趣用の肥料分だけにしよ
>>6793
ちなみに初支援は我等が岩融!!
序盤が22日までだと入れ替わりで22日から中盤で1日に終盤が来るのか?!?!
長谷部もビックリの早さで桜がもげるゥ!
静ちゃん単騎チャレンジ
上級、評価Bで3万ゲット!
しかし結局1人ではスコアが伸び悩むから全体の経験値効率は悪いな
桜はたぶん取れないから良き
特級の室内率の高さ…
最初BGM消してたんだけど付けて行ったら兎おいしい里で思わず笑った
まだ最適解がわからないけど、とりあえずこれから弊本丸の小判が超速で溶ける事は判った
ゴリラはとりあえず、丸太で陣太鼓をドラミングしとくわ
大きい子ばかり育成してるけど室内や夜戦の為に極短もある程度入れとくべきだな
よくわからないけど今回のイベは桜と小判が爆速でなくなるってことでおk???
>>6808
おk
今回のイベントも戦歴関係ない感じかな……?今の所負けてないから分からんけど関係ないならレベリング目的で育てられてない子特級に出陣させたい!……というか初級と特級で貰える経験値違うよね?
>>6810
単騎で負けても「評価C」だから負け判定にならない
こ、これは……
運営ちゃんが博多の指導を受けて儲ける術を学んだってことだな?(万屋で軍配と弁当を買い込むゴリラの絵文字)
蔵開けるほうの江戸城が出た
御祝重弁当、いつまであるんだろ?
使用期限過ぎたのに未だに2月8日まで〜って書いてあるの気になる
新イベ1戦やる度に誰か彼かの桜剥げるのがな〜〜〜〜経験値は美味しいのに
場所によってBGMも変わるの楽しいなこれ
バランスよく入れた方がイイ感じかな?
大太刀連れて行ってみよう…
経験値おいちい
あ、報酬に各種団子や弁当がww
分かってますねww
>>6803
え、ワイ外しか出てないよ
そこもランダムだから仕方ないけど、もしかして範囲攻撃ある子多めにいれてるからとか…?
>>6811
負け判定にならないのか!経験値ウマウマじゃんけ!ありがとうございます
敵の攻撃はそんなに強くないから
そこそこのレベルで中傷の方が真剣必殺と会心連発で疲労溜まっててもゴリ押しできて良きかな?
花火会場きたー
エモい
みんな疲労でやられて最後の最後落ちた…
落ちてC判定でも特級経験値4000はいったけど
最初の一回目第一部隊で出陣
固定近侍の極長谷部カンストに三日月、お頭、おでんさんの特カンスト三振りに極小狐丸69と極燭台切60で特級へ
A勝利だったけどこれってS勝利を取るべきかレベリングを取るべきか良く分からないね
桜がすぐに剥げるみたいだしグルグルメンバー変えながら色々試してみるかー
とりあえず小判がめっちゃ溶けるイベントなのは理解した
んーなんか部隊が交代出来ない連隊戦みたいね
>>6824
つイベント任務
>>6823
自レス、全員赤疲労で行ったら5戦目で落ちて経験値1000ちょっとだった
>>6817
ワイ太刀と大きい子中心に連れていったら室内戦になって詰んだわw
上級評価A生存で取得経験値7333だった
身の丈に合った戦場が良さげ
極巴ちゃん(52)単騎で初級に行ったんだけどS勝利で経験値が約16,000だったよ
特級のS勝利が6振りそれぞれ約17,000だった
>>6825
単隊戦で戦場ランダム一箇所を強制されてる感じだね
大阪城の背景なのに小判が落ちない…?って脳内バグる
これ特級は極のステータスじゃないと勝てないな
レベルより各ステータスの数値が優先されてる感じする
>>6830
まじか!ちょっと極薙刀で初級行ってみるわ!ありがと!
新イベ、ランダムだけど特命の時の戦闘BGMも聞ける!?
うれしい!
回想で聞けない特命が多めに出てくれるとさらにうれしい
極部隊を3つ作って周回中〜普段は刀種ごとの編成が多いから疲労対策に作った新しい混合編成部隊が新鮮で楽しい。戦力差でないようにしてるから一度も組んだことのない子たちで出陣する所もあって何だかワクワクする
んー極30代の太刀と大太刀では特級Sは取れんか……
極短ズに2振位太刀交ぜて行くかー
遠征…遠征回さなきゃ…でも支援攻撃が…ぬあぁ痛し痒し!このちゃんと計画しないといけない感じ、本丸運営してる実感出て楽しいな!
赤疲労でガンガン回せるほどのレベルがない子達ばっかりで中級ですら押し出し喰らうし、このイベントでのレベル上げ自分にはちょっと効率悪すぎる感じになるかなあ
ええーい!!!
遠征枠別にくれぇぇぇぇぇぇぇ!!!!
頭がパンクするわい!!!
疲労が辛いわ
赤疲労でも安定する場所で任務達成優先や!!
これ誉とか無いんかな
部隊長も誰も彼も全員桜剥げるな
背景が色んな戦場ってすごく斬新だなー。BGMも変わるのいいねぇ
一番最初の戦場が慶長熊本の戦場とBGMだったからびっくりしたよ
特命調査もあるのか!って
とうらぶくんが少し戦略ゲーに進化してる…!?
小学校に上がったからかな()
>>6834
静ちゃん単騎チャレンジを見てやってみた!
レベルにもよるけど、個人的には薙刀育成にもってこいかも
>>6830
ワイも極静ちゃんlv36で行ってきた
A勝利でも11000だったすごい!
イベント報酬に日本号?なにゆえ?
連隊戦よりサクサク進むけど団子の里並に桜が剥げやすい感じかな
経験値良くてサクサク終わるし、個人的好きなイベント上位に食い込んできた
太刀、大太刀、短刀の極混合部隊で特級周回中。
夜戦がきついから支援部隊の隊長は極短刀にしてるよ
これ部隊編成が地味にムズいな
薙刀でごり押ししたろ!→室内戦みたいなことあるし
いやそれでもA評価もらえたけど
>>6830
横だけど極静ちゃん(99)単騎で初級行ったらワンパン2回で終わって経験値17300?でしたとご報告
>>6846
もしやさっき上でB勝利だった?
それ見てやってみたんだ!
他の極と差があって追い付かせたい場合の極薙刀育成に最適だと思う
>>6849
支援隊長が桜はげないのは救いだわ
薬研のまばたき(遺言)
暫く極が来ないであろう勢に遠征行ってもらって経験値貯金
早めに来るのが期待できそう勢は出陣で貯金
極のレベリングは今までどおり
くらいがいいバランスなのか…?
>>6851
カンスト静ちゃんスゴい…!
3スロ打刀もっと欲しいなー
ここに脇差いれてやってたら昼夜どっちきても安定していける
同じレベルで2スロだと厳しかった
疲労管理がめんどい
>>6852
いや別の人、6830見て行ってきただけ
極薙刀のレベリングに悩んでたから助かった!ありがとう!
やった!やっと無双の発送通知来たぁぁぁあ
フラゲは出来ないっぽいけど当日には手に入れられそうだ
支援部隊というと
続花丸の最後思い出すな
こんなに桜剥がれないけど
同じ面子で各級を一戦ずつしたけど桜はげてないな
特級で負けて上級でC勝利なレベル帯
中級と上級行き来しようかな
>>6844
7歳だからか!w
>>6847
福ちゃんとの回想?
みんなのテンションがおかしいw
(ほめてる)
>>6861
と思って中級行ったら隊長以外一気にはげた
なるほど
薙刀や大太刀を部隊に入れるなら、2~5振り編成にした方が頭数が減って経験値が増えるって事で良いよね
6振りだと3万で1振5千ずつ→5振りだと6千ずつ、みたいな
勝てる勝てないは置いといて、とりあえず楽しい
オモウマい店
無双CM流れた、三日月宗近の台詞聞けた
>>6858
極薙刀のレベリング難しいよね…
どういたしまして!ワイは極巴ちゃん育ててくる~!
>>6860
あれも3振りだったね、編成方法は違うけど
疲労管理が面倒臭い感じだけど既に300体ぐらい倒してて任務報酬は1500までな訳だから大丈夫かな?
みんな赤疲労だしゴリラも休憩しよっと
>>6826
ありがとう
まだ見てなかったんだ
そうかS勝利任務あるなら先にそっち優先かな
>>6871
計算したら終了日除くと今日合わせて7日間だから1日ノルマ214体だったからいけると思う
おつゴリ!
過去イベ常設総じてボスマスが室内の割合高くて、大太刀薙刀が経験値集約しにくいの何だかなー!
ちょっと休憩…
編成に悩むわぁ
極で
短73 70 59 59
脇59
打59
で15回回ってぜんぶSだった
団子を2回も使った…
評価Sを70回って任務は極薙刀単騎で初級行けば回収早そうだな
難易度じゃなくて疲労で阿鼻叫喚みたくなってるな。ワイもあっという間に剥げて、はやっ!?ってなったよ。
もうちょっと編成試してみるけど、桜付けクッソ面倒じゃあ。
高レベ極短で赤疲労ゴリ押しいけるかなあ…あとでやってみっか。
一旦中断して、リングフィットやって風呂入ろー。
ウホウホ中失礼します
20時からBS日テレのぶらぶら美術•博物館でHERO S展やりますよ
さてと帰宅帰宅〜
うちはホドホド本丸だからゆっくり参戦だな
続花丸再現したくて
各隊長を加州達にして
第一部隊再現して
アイテム使って特級やったら
かなりヒリヒリした
安定不足が原因か?w
再現と言っても皆極っこなんだけどね
>>6879
ぶら美は毎週録画してるけど今日やるのか!楽しみ!
>>6878
経験値が明らかに少なくなるよ疲労出陣
>>6873
自レス
約214体、脱字失礼した!
順調にノルマこなせば+2体で1500体クリア
支援部隊なら同位体が戦えるぽいね
ノーマル男士を同位体の極男士が支援可能
え、これはこれで萌えるものがあるなw
今後のための訓練場なはずなんだけどこれめっちゃ楽しい…小判ゴリゴリ減るけど…
>>6884
そういう楽しみ方もあるか
ほんとこれ適度に休憩しながらだなw
>>6859
うちはまだこない
今日発送でなければ発売日には届かない地域
連絡や反映が遅れてるだけなのかわからない状況
ま、届くのなら発売日過ぎてもいいか
ゲームシティで予約した無双の発送通知が来ないしステータスも変化しない
無双のために有給取ってたんだがメイトも延滞のお知らせ来てるらしいし発売日に来ないのかな
うちはもう支援部隊なんてなかったことにして遠征行ってもらった
来るか来ないかわからない支援よりも特のみんなの経験値積み上げ
戦場ランダムなら極短刀…と思ったけど確実に攻撃受けること考えたらわからんな
経験値おいしいです…
>>頭痛の気配を察知<<
>>形 勢 不 利<<
季節の変わり目ェ…
無理はできないので薬飲んで寝てくる、本丸の皆はちょっと待っててね…
今更知ったけど渋谷のスクランブル交差点の広告おじじなんだね
今日はテレビ見ないで出かけたけど明日から朝のニュースとかで映るの楽しみだわ
>>6891
全員先手とってワンパンしてたら大丈夫だと思うけど疲労ついたら分からんもんね
支援部隊とか疲労抜きとかちょっと船やってた頃を思い出したw
どうすっかな並び順修正からやるか
今から参戦する!
みんなもうクリアした?
ガラシャのときのBGM聞けるのうれしい
新イベ楽しいんだけど大阪城もやりたいです
小判〜っ
来月大阪城をくれええええええええ
小判が…小判が足りないの…
>>6896
合戦場のクリア報酬はなくて、敵1500体撃破と評価Sを70回とるってのが任務にあるよ
>>6888
うちも中一日かかる地域だから翌日届く地域ならフラゲ出来そう。ちな楽◯です
週末にならないと遊べないと思うけど、久しぶりに寝不足してしまうかもしれないw
無双の記事見たくてファミ通買ったら 投稿コーナーの下ネタっぷりに辟易した
不愉快だからもう読まないけど、なんかゾーンニングって大事なんだな
まあまだ序盤だし中盤、終盤につれて疲労溜まりすぎ問題とかは改善されてほしいな…
突如の問題に対してゴタつく政府とか逆にリアル
専用記事でも言われてるけど薙刀単騎で初級だと短時間、経験値独り占め&評価Sだね
一戦で終わるから桜取れるの?
一週間で終わるのを四週にわたってやるのかな
隊長が全てきわべなので
支援が幸せであるww
>>6889
通常版なら密林から17日着予定で発送通知きたよ
(ブランケット付)
豪華版は旦那が頼んでくれたけどそっちはまだ通知きてないみたい
>>6906
うちもww
おつさにー!ワイの店に応援で来てくれた他店のオジサマとはじめましてのご挨拶をしたら桑名君みたいな話し方で癒やしオーラ全開だった
だけど雰囲気は桑名君なのに笑い方だけどっかの魔王とかラスボスみたいでギャップがすごんい(そして仕事が早い)
繁忙期終わるまでこのオジサマに癒やされながら頑張る
誉ドーピングで無限周回とかできて疲労システムが実質無意味だった従来イベが異常なんだと思えば…
ワイ極薙育てるの下手だから極薙だけで初級でぼちぼち育てよ
>>6907
実は豪華版をゲームシティ、通常版をアマゾンで頼んでるんだが両方来ないんだわ通知
もうこれ自本丸のレベリングしろってお達しなんだろうな
>>6911
小判めっちゃ減るの早いけど薙刀で初級楽しいよねw
アプリで見逃し配信見ようとしたのね
更新してください、と出たからokしたら、数百MB分のアプリを、このなかから捨てて?と…
外したのは教養系のアプリだから公式がyoutubeにあるのはうれしかった
でも数百分並んだ時はびっくり
更新済ませたら、そのアプリ20MBぐらいしか増えてなかったよ
>>6909
よかったー!助かるねー!
支援攻撃誰が最初かなーと楽しみにしてたら、やたら硬い野戦の短刀が倒せないところでのいまつるちゃんだったー!!
ひゅー!
めっちゃかっこいいー!
頼りになるぅー!
>>6902
まだ読んでなかった
気をつけて読むことにする
つ ほうじ茶と桃山
もうすぐ特カンストする部隊で行くか極低練度部隊で行くか迷うな...
山と大侵寇を高速反復横跳びすれば解決?
あれ?
たろさん重症で下がったのにSだった…
なんで???
逆に軽傷だけですんだのにAとか…
ルールなんか読み飛ばしたかな…
新イベがまさかのスコアアタックでビックリでござる
>>6919
軽症で済んでも攻撃が足りなかったとか?
うちは必殺出て評価高かった時あった
一番難しい合戦場で極部隊がピンチに。支援は極ぎねでした!
お前ってホントさぁ…(かわいい)
まだまだレベル足りてないってことですね。難易度下げて頑張ろう
家族がタブレット使って配信見てて本丸入れないから風呂ってくる~誰もいないよな?(撒菱とレゴブロックと釘を廊下にばらまくゴリラ)
>>6919
規定の行動でスコアが貰えて
そのスコアに応じて評価される
ケガはあんま関係なし
月見戦場で極脇差部隊負けた…
うさぎうさぎ聞きながらこんなにボコボコにされるとは…
このイベはある意味打刀が輝く…かもしれないイベント!
今オレンジ疲労の子を隊長にしたら疲労治った
これ実際はどうなってるの?表示上直ってるだけ?
経験値の関係で男士の表示順が変わったのね
今まで順番に遠征行かせてたけどバラバラになっちゃった
大阪城も同時開催してくれませんかねぇ…
これで次のイベも小判使うやつだったらヤバいです…
経験値いっぱいもらえるのは嬉しいんだけど、これはまだ序盤なんだよね…
本命がまだ控えてるって考えるとある程度は小判保管しとかないとあとが怖いな
ぶら美を見ながら海外に渡った刀たちの気持ちを考えたら泣けてきた。
とても大切にして貰ってるからこそ、美しい姿で今回里帰りできたんだろうけどさ。本当の意味で帰っては来れないんだなぁと。
序盤っていうことは、まだまだ続くよね?
小判、セーブしながらでないとまずいよね?
最初は久しぶりに特カンストの推しを出せる!って嬉しかったけど、後のイベントがどういうのか分からないと極の打脇メインになっちゃうわ
岩融の近侍曲交換して珍しくイヤホンしてプレイしてるからじっくり聴いたんだけど、キャラクターの解像度がすごく上がった
とても格好よくて良い曲だった…
>>6814
たぶん次の御祝重がくるまで
>>6925
獄卒のうさぎ想像したw
またしても!またしても季節の収穫物をコンペイトウにするの忘れてしまった。あーーー!
いつか”待たせたな!!”とか”真打ち登場ー!!”とか”油断大敵だぜ!”みたいな支援ボイス実装されないかなぁ
推しやうちの子の支援ボイス想像するとめっちゃ楽しい
>>6935
切り替わってもまだ交換できるよ
内番から道具交換の冬至タグを開きなされ
>>6935
まだいけるよ
うち基本的にのほほんまるだから
備えよ!!みたいな言葉にビビり散らしてたけど
高スコア狙いたい!!と言うわけでもないので
いつも通りのほほんとしてられそうでよかった
小判が欲しい
遠征専用部隊が欲しい…
メンテ明けからちらほら上がってた同一レベルの刀帳番号順に並ばないの不具合として運営から報告きたんだね
1500戦終わったー!
>>6940
わかる…大阪城ほしい…
年末年始に小判かなり使い込んだからな…
>>6919
あ!攻撃とか他のスコアか!
重症=Sは無理と思ってたから…
>>6941
不具合だったのか!!!
>>6942
おつ!
>>6942
速いわゴリー
任務が終わったのでワイはこれで撤退や
小判を温存しないといけないシクシク
>>6923
(それらを全部丁寧に拾い上げてお風呂に入れてあげるゴリラ)
>>6935
自レス
ありがとう!いってくる!!!
>>6934
おのれ狸いいいいい!!!!!
>>6942
おめゴリ!!!!
>>6942
はっや!ワイこれからだってのに
やっぱり特級とかが効率的?
編成とかおせーてゴリー
やっと仕事終わった、今北
イベ、初期刀の極でも行けるカンジかな?
オートミールに興味あったけど、味とか食べ方に工夫が必要みたいで手を出しづらかった
牛乳注いでレンチンでトマトクリームリゾット風っていうの発見して買ってみた
レビューは賛否両論だけど、ワイ的には食べやすい味で良かった続けられそう
>>6955
同じ要領で、オートミール+水でレンチンしたら御飯代わりになりますよ
あとはオートミールクッキーとか
>>6955
お好み焼きの粉を半分にして代わりにオートミールを入れると美味しいよ!
あれば白出汁も小匙1位入れると良いよ~
>>6954
ワイは初期刀と推し2スロ打88才+脇1短3で特上余裕だよ
>>6958
間違えた、特級だ…
気付いたら千体倒してたから後は自然回復でやろう禿げた桜戻さなきゃ
>>6955
完全に味消えないとワイは食べられない
ぐにぐに食感があんまりダメ
わりとレシピ選ぶなあ、好みだよね
序破Qときたら笑う
>>6955
自レス
ありがとう!ありがとう!
ご飯代わりになるの知らなかったよー
お好み焼き作ったことないから、ちょっと色々頑張るね…w
強い部隊をより強くするか、低レベルの底上げをするか悩むのよね
>>6940
遠征専用は凄く凄く欲しい
>>6923
廊下に白玉団子ときな粉と黒蜜と抹茶を敷き詰め枯山水に仕上げるゴリラ
ワイも小判が心もとない上に内部経験値リセットされちゃった最推しをリストの一番上に置くための稼ぎに入らねばならぬので
高レベ極短部隊で中級を赤疲労ゴリ押しで任務完了
あとは自然回復のみ回るわー
>>6962
序盤だと中盤終盤だよね
訓練が三部構成だとすると序破急かなあ
>>6961
ご飯に出汁(もしくは醤油)と鰹節、小口切りのねぎ、卵1~2個入れて混ぜ混ぜ→フライパンでピザやお好み焼きみたいに丸く広げて両面焼くやつ(うちだとお好みご飯って呼んでる)に混ぜてみるとかは?
加熱+水分で玄米やもち麦みたいな感じになると思うよ
卵でコーティングされるし濃い目の味にすればいけると思う
唐突な「うーさぎ うさぎ♪」はやめろください
ワイの腹筋に効くw
たださに!!
すぐに桜剥げるの?赤疲労の里?
とりまご飯食べてから本丸行く
上から失礼!って鶴ちゃんが支援に入ってきて、用意されたセリフみたいで笑っちゃった
とうらぶの広告が出ていた、渋谷の大盛堂書店に行ってみたい
創業者の舩坂さんが知る人ぞ知る有名人なので
>>6967
一部システム改修で同一レベルの刀剣男士は刀帳番号順に並ぶそうだよ
(今は不具合でメンテ前と変わってない)
残業終わらぬぬぬ
今日中に一瞬でもログインした方がよかったりする?
日次のタスクとか手形とかあったり
>>6969
ありがとう!確かにフライパンでパンケーキやらチヂミやった時は美味しかった
>>6956
簡単なオートミールクッキーもどき
バナナを潰してオートミールとナッツを混ぜる
アルミホイルに油を塗って、そこにクッキーだねをならべる
オーブンかオーブントースターで焼く
>>6975
里とかと同じで小判で回復できる手形イベントだよ
>>6975
手形があるから最低3回は出陣した方がいいかも
残業お疲れ様!
>>6963
大坂風ならダバー!でドバー!でジュー!で美味しく出来上がるよ大丈夫!
>>6975
小判があればいつも通りの手形やで~
>>6973
あのお方はFGOに出てきても驚かない
>>6958
レスありがとう!
丁度昨日修行から帰って来た加州がいるから極短刀ちゃんとwith三日月で出陣して来るね
>>6973
その舩の字で脳裏をよぎったのは舩坂弘だったんだけどまさかね…?
>>6975
うお手形か危ない
ありがとうぅ
あとでもう一回休憩入れて、こんちゃんの話聞いて準備だけする
ゴリたちありがとなす
余ったオートミールはお米を炊くときに一緒に混ぜて炊いて麦飯にしてとろろと食べたわ
もうめんどくさすぎて桜剥げてても評価S取れる中級殴りに行きます…
こんなに剥げられたら付け直すの大変なんだよー!
またしてもあの饅の悲劇が…ベントゥー使いまくるだろうしワイも気をつけねばねば
>>6973
長年スクランブル歩いてるのに場所が分からない…
どこだこれ…
初級に間違えて行ったら結果画面てまえ?で
画面フリーズして吃驚した
キャッシュクリアして再起動したばかりだったから尚更
混んでる時間なのかな
第1部隊の皆さんはレベル90を、第2と第3はそれに遅れをとらないレベルを、第4部隊の皆さんはローテーションで無限遠征を目指して頑張ってください(構内放送)
オートミール、甘いものも好きだけど出汁の元かチキンスープに入れておかゆにしちゃう
オートミール適当、出汁かスープ適当にやってレンチン
玉子、塩昆布、シャケフレーク、じゃこなど好きなもの適当をのっける
石商さんが薬研くんを描いてくれてるー
おめめ!
大侵寇ボコボコに殴りたいけど親がタブレット使ってるから本丸はいれないし明日からまた学校だから大人しく勉強してくるウホ...
ゴリたち大侵寇をする傍ら横でワイのこと見ててくれる?ストーブ着けとくからさぁ
終わったー!
>>6988
鰻と空目してしまったから、風呂ってくる
しごおわー!まだ帰りつかねー!
なんか本当に新しいタイプのイベントだねぇ
はやくやりたい!
しかしイベント一週間てことは、終わったらアプリ版リリース記念日までまた虚無期間てことかな
>>6994
燭台切「頑張れ、主」(休憩用のお茶とお手製チョコケーキを用意)
>>6997
つ新刀剣男士の可能性
>>6997
おつさに
ゴリ的には次の任務が来るのでは?
とは思っているわ
ゴリラ先輩たちはどんなにすごいスコアを叩き出すのだろうか
ゲームシティ予約組
発送されました
無双のCMが見れたーと思ったけど見知らぬ方いてびっくりしたお
家族がSwitch貸してくれるから、無双出来る事になって嬉しいー
>>6925
か、からしちゃん!?
>>7000
今週は序盤で一週間ごとに三段階ってこと?
そうするといつものイベント期間と同じくらいにはなるのかー
>>6992
コーヒー
チーズスクランブルエッグ
塩胡椒味の肉料理
好みの温野菜、味付けはケチャップでもソースでも
好みの水分量で煮てあるオートミール
好みの果物か果汁
プレーンヨーグルト
ベーコンかウインナーにすると肉以外にもいろいろ摂取しちゃうから肉料理
サニレベ200になったー!
2年と1ヶ月半、ワイもワイの仲間達もよく頑張った…!
350までまだまだ長いけど自分のペースで頑張る!
初級で薙刀単騎育成してる
溶ける小判は見ちゃダメだ
お腹の調子がよくないのでそろそろ寝るね
赤疲労の子たちもはや寝るのよー
桜取れるけど次々と敵が入れ替わって面白いなターン数書いてるけどあんまり関係ないのかな?よくわからん
たださに〜 青い鳥は読んだ
この審神者の百家争鳴、ガヤガヤ感も新イベの醍醐味だよね
おらワクワクすっぞ!
BGMオンにして第四部隊まで戦闘配置につけて片っ端から殴りに行けばいんだな(ゴ並感)
>>7005
そう言う事だと思う
一週間毎、三月最初辺りがラスト
三月中旬で大阪城…だったら嬉しい(言うだけタダ)
イベントの音楽とか背景とかみんなよくわかるなぁ
ワイ「なんかいつもと違う」ぐらいしかわからないw
>>7011
百家争鳴って言葉知らなくて勉強になったよ
>>7010
全ての敵を倒しきれなくても最大10ターンで終わるってやつだね
UPOPOYのCM見ると
札幌地下街で大きなポスター見たのはいつだったかなと思う
始まったんだ止まってなかったよかった行きたーい!
疲労が兎並だな
出陣先難易度ランダムだし獲得経験値システムもめんどくさいなこれ
小狐丸のログボ久しぶりに聴いた
どれだけぶりか分からないよ
男士増えたせいか本当ずいぶん聴いてない
とかあるのに
なぜか高確率で蜻蛉さんと兼さんくるの
なんでかな?w
>>7002
お知らせ有難う!
コエテクさんからの直販購入初で配送の知らせ無く??てなってたから、ログインしてみたら無事配送されてた
一定基準で部隊組んでどの部隊がどこまでやれるか試してるけど特級はやっぱり精鋭組じゃないとちょっとキツいな、屋内夜戦連続で引いたってのもあるけど評価も経験値も落ちてしまったら特級回る意味ないし部隊毎に分けて周回しよう
こうしてるとなんか本当に強化のためのプログラムやってる感あって楽しい
今回のイベントで出てきた夜の川みたいなとこのマップってどこのマップだ……???見覚えがない……
道具交換したけど、百合根がめっちゃ余った
なんで畑でバランスよく収穫できなかったんや
>>7021
池田屋一階ボスマス?
>>7015
あ、なるほど。解説ありがと
昨日スノボの予選で虎の衣装で飛んだ選手、引退だったのか
膝が痛くて技は出せないけど棄権て選択肢は無くて、楽しみたくて、最後のお別れをしたくてって泣けるわ
謙信君の「頑張ろ」にキュンとする
先導者の主人公と被る時があるけどw
>>7022
よぉワイもや
毎回どっちか20個ぐらい多いのなんでなのか
均等レベリング勢なんだけどゲームにかけれる時間も減ってるし何より極の経験値システムだからいつ集中レベリングに切り替えるか悩ましいな
最近何かあるたびに火力が足りなくて…
小判欲しい………
ワイの知らんマップがある
多分あれは8-2じゃないだろうか…
>>7023
あ、そーだっけ?1回行ったっきり行ってないから忘れてたんかな私
ありがとう
>>7021
正面奥に山、右手に橋があれば6-4のボスマスだと思う
>>7022
余った百合根を卵とじにして食べたいという男士の願いかもしれない
>>7005
一週間毎にリセット…ウッ
>>7028
分かる!
焼野原ムリだったから、やっぱり精鋭部隊作っておけば良かった、この機会につくるべき?って悩んでる
>>7030
特命とかも入ってるぞ
メンテ前のワイ「本丸を守れってどういうこと……男士たちに何かあったらどうしよう……ううぅ~不安だ……」
メンテ後のワイ「経験値美味しいFoooooo!!!! オラッ周回すっぞ!! 団子食べたか!?」
>>7036
特命は全部やってるんだー
だから多分見てないのは8-2だけなのよ
8-1はギリギリ殴った
>>7009
お大事にね
太刀以上入れるなら上級じゃないと厳しいな
試行錯誤がちょっと楽しい
あかん、遠征も回さんと
2時間半のをグルグル回すか
うわ夜戦の短刀きっついわ
報酬の経験値倍アイテムが無駄になった…特級は高レベル向けだな
良いタイミングでカキンしてくれるばみちゃん
ありがとう!大好き(弟たちを守ってくれる、頼もしいよ)
>>7010
途中で全員落ちても負けにならずにC判定で勝利扱いになるよ
>>7028
均等レベリングしてたら演練勝てなくない?
ワイはそれが嫌で刀種によっては精鋭部隊作った
今日すごい疲れた……明後日嫌な予定入っとるし……。
でも今日水心子カンストしたし極に向けて経験値貯めとこー。今までの余剰分リセットされたの悲しいけど清麿共々のんびり極待っとるよい!大包平もな!!!!!!
大阪城、大阪城は何処だコバンオイテケ
支援部隊にしたらほぼ来てくれるご隠居ほんと好き
どこが隠居してんだ(褒めてる)
ゲームシティから商品発送の連絡が来た!
良かったー
遅いからヒヤヒヤしたよー
>>7049
うちも発送連絡来たよー!発売日到着だって、よかった
うちの極博多がちょっと険しい顔してる
小判、二週間ためた分だけしか使わんから許してー
大阪城来たら稼ぐけんね
いつもよりフリーズするなあ
特の刀久々に出せるぞー!て思ったけど結構キツイね
なんやかんやレベル上がった極はどの刀種も違うわ
これ何処の戦場かと考えてしまったけどてんえどかな?
もう特命なんて記憶に薄いわ…
小判めっちゃ溶ける
でも楽しんい
特の推しをガンガン出しても経験値無駄にならないなんて嬉しすぎる
さっき起こったことを話すぜ
カンスト肥前くんが上級で重傷になる→白山くんが回復する→肥前くんが重傷になる→白山くんが回復する→肥前くんが(ry
とかいう地獄の無限ループ起こしたからこの部隊は中級に行かせようと思ったのであった
>>6882
ありゃーそうなのか……。大人しく疲労管理しながらやるわ。コメありがとう。
>>7052
重い感じするね
鯖が集中してるのかも
>>7057
白山救命救急うち本丸でもあった!
兼さんが重傷→白山くんが回復→日向くんが重傷→白山くんが回復→兼さんが重傷→白山くんが回復→日向くんが重傷→白山くんが回復→兼さんが……→白山くん赤疲労
おつかれ白山くん
>>7018
わかる
うちは兼さんと小夜ちゃんがツートップだな
聞いて無い子は全然聞いてない…
みんなが新イベントで盛り上がってるなかワイはスーパーグルーピーで推しの時計を予約してきたのであった
大侵寇でソワソワしてるとこにいきなりこんな爆撃していくなよーこんな出費予期してなかったよーサイフパカー
貰った軍配使ったら経験値2万2千…!しゅごい…ハァハァ…
>>7048
うちは小夜ちゃんが頻繁に来てくれる!
第一部隊より先に攻撃したり最後の一体倒したりでめちゃくちゃ格好良い…
別ゲーでイベ報酬もらい損ねた
すっかり忘れてた
これやる気失って引退する流れだな
とうらぶではこうならないよう気を付けよう…
>>7062
ワイは今丁度公式ツイ見て知ったとこだったわw
>>7045
横だけど演練勝てるよー
高レベになったら短刀に一撃で落とされないし陣形次第では10以上レベル上の極短にも勝てる
ドンパッチなチョコうまんい
もっと買っておけば良かったかな
大阪城…背景が大阪城…小判ほちい…
>>7062
豊前の女じゃないけど豊前デザイン欲しくなった
大侵寇強化が始まってから何処も彼処もゴリラ達のドラミングの音が響き渡ってるよぉ
許せ博多…
君のレベリングも兼ねてるんだ…
>>7071
あなたも一緒にどうです?
そういえばジョ伝の上映スケジュールが公開されてたけどまた微妙な時間だった…
2週目か3週目に行く予定だけどどうなるかなぁ…3時間だけどまた休憩あるのかな?
新イベサクサク進むせいか手形の消費速度やばんい…
遅いなと思ってたら1倍速になってたわ
ほんと以前よくこれで周回出来てたな
もう無理だわ大好き2倍速さん
>>7071
ウホウホウホウホウホウホ(7071を取り囲んでドラミング)
晩飯はたこ焼き
と差し入れのおにぎり
たこ焼きライスか……
>>7071
陣太鼓はドラミングでは代用できません、無駄ドラ無駄吠えはやめましょうという内容の政府からの回覧板が回ってきそうだ
和菓子の陣太鼓って美味しい??
お店の方がツイで反応してたけど写真が美味しそうで通販したくなった
>>7080
ほんとだ!美味しそう
いつもここで名前だけは聞いてたけど初めて姿を見た!あんこの中に生クリーム入ってるのかね??
>>7076
でもSSするには都合が良いのよね
お風呂入ってくる
>>7080
『うちの本丸』がトレンド入りしてた時に本丸ってお菓子を紹介してたね
熊本のお菓子屋さんで、細川家のお菓子を再現したやつあった
古兵審神者も雛審神者もリアタイで新イベをみんなで手探りしながら、ワイワイ楽しめるの嬉しいね
赤疲労と小判は手痛いけど、戦闘システムやらランダムBGM合戦場が新鮮で楽しい
序破急で大侵冦はどうなるのやらワクテカが止まらないわん…!
>>7083
ゆっくりあったまっておいで〜
>>7083
いってらー(タバスコどばー)
白桃の入浴剤手に入ったから
お風呂行って来るウホ!
Lv95の太閤くんの統率と機動がMAXではない事に今気付いた
ごめんよ
雑談と大侵冦攻略と大侵冦攻略コメ確認して、ようやく出陣(超ビビり)
第一部隊は極太刀大太刀、第ニ部隊に初期刀配置したら早速支援攻撃見れてしあわせ〜
殺意高くていつ聴いても良い、歌仙さん‥
2倍速でスクショし損ったので課金しますわ
>>7088
あら素敵、めっちゃ良い香りしそう!
ピーチゴリ姫爆誕の予感
どこをどのレベルのどの刀剣入れたら効率良くやれるのかをものすごく考えてる
中級とかから既に押し出しされて経験値落ちたりS逃したりもしてるから疲労ガン無視するわけにもいかないけど景趣のためのアイテムは通常マップでも拾えることを考えたら正直遠征と疲労のことはガン無視で回りたい
カンスト特に経験値が加算されたら順番変わるの不具合だったのか
編成をいじる度に追加実装のカンスト最推しが見られるの好きだったんだけどしゃーないか
>>7081
求肥だよ
>>7080
陣太鼓は乱暴に言うとつぶあんの水羊羹の中に求肥が入ってるようなものだよ
冷やして食べるととても美味しい
あと抹茶味のも発売されてけっこう濃厚抹茶風味でこちらも美味しい
全振り中傷赤疲労で鬼周回してるよ経験値うまいん
驚くほど小判溶けるから大阪城ちゃんと和睦したい
部隊構成とか考えるのが段々面倒臭くなってきたw
レベリング部隊でがんがんいこうぜ!
効率よく育てるにはみんな中傷にして真剣必殺出した方がいいのかとか黒い事考えちゃうな
支援攻撃のターンで神技発動するんだろうか
>>6973
まさか大日本帝国陸軍が誇る人間最終兵器
船坂軍曹?
>>6980
待て待て
ヒャッとひっくり返したらなあかん
博多きゅんのお顔が怖くて見れないお……(じゃぶじゃぶ溶けてゆく小判)
たまに戦闘終了後のレベル表記がおかしいときがある…バグか?
>>7080
普通に美味しいよ
結構素朴な味かな
個人的には緑茶よりほうじ茶が合うと思う
>>7098
しかし桜は必要だと思うの…
疲労ついてると怪我してなくても簡単に落ちちゃう
鉄板ガーリック味のポテチ、びっくりするほどガーリックだった
うまいけど、一瞬フライドガーリック食べたんかと思った……
車の中と口に匂いがついたが後悔はしていない(キリッ)
並び順バラバラでキモチワルイ
刀派とか刀種とか自分的に見やすくまとめてたのに
効率だけ考えると中傷状態で真剣必殺を狙いつつ、打刀脇差で二刀開眼も狙いつつ極短刀でゴリ押しになるか……
>>7108
自レス
でも桜ハゲたら結局効率下がるよなー
どうしよう
>>7106
車の匂いは如何ともし難いけど口の中に残る匂いは牛乳飲んだら軽減されるって聞いたな
>>7088
白桃と牛乳って合うと思うんよね~
(間違えて豆乳ドバーッ)
推し活に活動費が出る会社だと?
ウラヤマシイ
カーフレグランス 食欲増進シリーズ「鉄板ガーリック〜ゴリラを添えて〜」の香り
もう効率のイイ編成考えるのメンドクサイ……
力こそパワーウホ!!!!(丸太持って突撃)
はらへったー晩御飯食べてないのに気付いたら日付変わってしまった
昨日の夜中に兼業先の推し誕プレ作る〜とコメントしたゴリラ
自己満足だけど配置とか中々に上手く出来たと思う欲を言えば写真技能のポイント振分けたい(器のガラスに部屋の灯りや手が写り込みしてリトライ多発)
>>7114
わかりみしかない…!!
(丸太を抱えて深く頷くゴリラの図)
ククク…今日は皆忙しいだろうから大丈夫だろう…(ごこちゃんの布団に入る)
>>7115
おぅふ… 胃に優しいものお食べよ
水分取ってね
>>7118
お覚悟!!
おやさにー
部隊長重傷でも戦闘継続とか日本号さん配布とか(同名の戦闘機あり)たのしい小判溶け溶けレベリング!と見せかけて地味にちょっと怖いん
確かにガチで「大侵寇」されたら部隊長重症帰還なんてできんわな……
それはそれとして1〜4部隊を疲労溜まらないように入れ替え休憩させながら上級グルグル回している、遠征はしばらくお休みだ
なんだかんだ8-2の数倍経験値もらえるの楽しすぎる……あと経験してない聚楽第のカッコいいBGM聴けてうれしー
>>7088
自レス
ほかさに
白桃いい香りだったウホ
豆乳もいい感じにお肌しっとりしていいね
たださにー
イベントよりも何よりも、経験値食わせて一番前に並べてたカンスト亀甲ちゃん×40が居なくなってて、更新バグでロストした??!!!って全身冷たくなった…良かった、居た…
>>7115
つスポドリ
つ春雨と野菜スープ
お疲れ様
>>7124
ご主人様が悲しまなくて良かったよ…
しかしなんで報酬、号ちゃんなんだろう?
何か関係があるんだろうか?
>>7127
それな
>>7127
拡充で報酬になってそんなにたってないのに不思議だなーって自分も思ってた
日本号さん、経験値倍のイベあるのかな?
>>7127
日本号 という戦闘機
おいたんのツナギは飛行機乗りのツナギのイメージ
焼野原で低空飛行してたのは…
ってのを見掛けたじゃが…
支援攻撃の加算と単純に観てて楽しいから3部隊に必殺部隊長はべらかせておきたいけれど
寝る前遠征と、2部隊はログイン中でも遠征回したらいいのか…
昨年末薙刀からの天下五剣までの鍛刀CPでいまだ各資源60万後半
焼野原は中傷進軍叶わず、鬼丸さん100回、おかわり20回をカンスト極大太刀と極短4、極打75才で金投石170以上ロストした身としては‥
本番の大侵冦、焼野原も真っ青な資源消費型だったら+3月、万一童子切の可能性もあると思えば遠征が吉か
極太刀と極薙刀育てたい、でもS勝利も欲しいし、隠居してた特組の経験値も欲しい
自由度が高過ぎて戦略がブレブレだわ…
先月末にとうらぶ始めたけど……
今回のイベント敵が初級でも強すぎ……
……レベリングにならない気がする……
あんこ好きだから誉れの陣太鼓すき
>>7133
レベル高い子たちに金刀装と馬で何とかならん?
ふええ…育てたいの極太刀なのに夜戦ばっかりで皆負ける…
半分極脇に変えようかな
並び順がちゃがちゃになるわ、男士疲労困憊だわで本丸てんやわんや
そもそも累積経験値?順とかじゃなくて自分で好きな順番に並び替えてロックできたら良いと思うけどなんかアレコレ大変なのかな…
夢中で新イベントやってたらこんな時間に・・・ヤバ!
おやさに
>>7135
今1番高い子が蛍丸で34で
他の大太刀勢が30前後の
太刀勢が20ぐらいです。
打刀·脇差·短刀が今全然育ててなく、
レベル1の子ばかりです……
>>7136
今回太刀は向かない気がするな
施設から子猫を貰いたいんだけど、心惹かれた猫さんが2回も先に貰われちゃった
譲渡は平日だけだから有給とる算段をしてるうちに先を越されちゃうんだよな
>>7138
おなじく!
おやさに〜
>>7139
まずは普通にレベリングして(記事もあるよ!)ある程度力つけてから挑戦すればいいんじゃないかな
特短刀はちょっときつそうだから打刀と脇差メインで行けば満遍なく対処できる気がする……あと投石兵とかじゃなく騎兵や歩兵つけて生き残り重視
期間短いけどたぶん管理人さんが攻略記事作ってくれる……と思う
頑張れー
>>7143
ありがとうございます!
今回のイベントでは太刀や
大太刀のレベルが上げにくいので
(マップに翻弄)
まずは打刀と脇差のレベリングを
してこようと思います
>>7141
その猫とはたまたま縁が無かっただけ
いつか本当のパートナーになれる子と出会えるよ!
特鶴さんと特三日月と極短刀ちゃんと難易度一番高いの回れるの楽しい
半年前は一緒にレベリングしてた面子だから
懐かしいわ
>>7130
おぉ…考察班すごい
ワイは「この間福島さん来たから回想のために、持ってない審神者さんのためにかなあ」と単純に思ってた
海軍から払い下げられた攻撃機を武装を取り外して長距離飛行用に改造し
国際親善目的の世界一周に使われた機体がニッポン号
これのことかな
提督さんやってる身内が
とうらぶの今回のイベを聞いて「お船のイベか?……この手のイベは資材溶けるぞ」と興味示してた
資材より小判溶けるイベよ
聞いてください悲しい話~(ポロロン)
前の景趣の農産物がイチタリナイでまた来年にお目にかかりましょう!になりました…あんなに期間があるのにサボりすぎにもほどがある…
白木蓮は是非兄者の背景にしたいので忘れないよう気を付けます…(ポロロン)
祢々切丸の作者は三条宗近とも言われている。
ってのを見かけたので、今日からうちのねねちゃんは三条組の一員です!!
>>7150
内番の所から前(22日まで)の景趣交換出来るよ
>>7152
交換する物自体無いんだと思うよ
>>7152
ありがとう。その、交換のための、農産物が、ないのです
ええ、もう回収できませんし内番で集めることも不可…
>>7152
交換しそびれたんじゃなくて、作物足りなくて交換出来ない、じゃないかな?
シーズー、なんであんなにお顔の毛が豪快に伸びるの…?
>>7152
自レス
そう言う意味か
勘違いしてごめんなさい
うちは一タリナイより片寄りすぎだった……
>>7156
掛け合わせる前のラサ・アプソがチベットの山岳地方の犬で寒くないようにモサモサしてるらしい
たださにー
今からちらっと新イベント見てくる!
大侵寇、始まる前は「ひぇーこえーどんなイベントなんだよーまーやるならやるけど!」だったのにいざ始めたら「ひひひ、経験値美味しーやめられねー逆にこっちが大侵寇じゃー!」になってる
ええ、ワイはゴリラですw
ただ桜が剥げやすいのは難点ね…
今のところ大太刀1打刀2脇差3(みんな極)で特級S判定貰えてる
久しぶりに聚楽第のマスに遭遇した。でもだいたい連隊戦、夏の陣のマスに当たる
たまには違うBGMのマップに当たりたいよー
中々脱がない子が脱ぐから有りがたいイベや
兼さん、格好いい…
極脇と極打が二刀開眼祭りでめっちゃ気持ちいい
甘い物欲しくなって真夜中の茶会開催
イベ頑張るゴ嬢様も休憩に如何?
つミニマドレーヌ(チョコチップ入り)
つミニビスケット
つホットミルク
つほうじ茶
野田ともうします。ってドラマ面白いwww
強化プログラム、色んな戦闘場面が出てくるけど、連隊戦とか都の鬼退治も大侵寇の想定に入ってるのがじわじわと怖い
桜付け諦めたゴリラ
中級なら桜付いてなくてもS取れるという事に気付く
とりあえず疲労マーク付いたからストレッチでもしてこよう
そして最後に疲労マーク付くまでやったら寝よう
お弁当食べさせても秒で桜剥げるからもう諦めたよゴリラッシュ…
今回のイベントどの戦場でもポテンシャル崩れない極打強化にちょうどいいなと思い始めた
二刀開眼も経験値ボーナスつくなら打刀3脇差3とかで挑戦しても良さげだし
極薙刀に打刀2脇差3とかでも良いかな
とりあえず推し打刀を70にまで引き上げたい
結成の並び順バグで今うちの一番に来てるのが肥前くんなんだが。それ以降はちゃんと刀帳順なのに
でも推しが一番上なのちょっと良い。記念にスクショしておいた
でも元々肥前くんはカンスト後の経験値順だと二ページ目にも来てなかったのにどういう基準で並んでるんだろうね。バグだから適当なのかなw
おやさにー
おやさに
>>7169
おやさにー
>>7109
普段周回してる所(5-4とか8-1とか)と交互に回ればある程度禿げないで済むんでは
>>7118
ゴ虎退ではなくって?
特三日月か特蛍丸が一番上だった本丸だから
今回「不具合?」と言われても気づかなかった
カンストしても使ってるのがまだこの二人位
だからってのもあるが
初めて演練負けて100%から99%に……。all100%が好きで出陣も演練も無理せずに進めてたのに操作ミスで育ててた隊出しちゃって…新イベあるのにめちゃんこモチベが下がった
>>7175
わかるわかる……
もうやってしまったものは仕方ないからしばらく落ち込んだが99%はなんとしても!と気合い入れ直した
今回のイベ、極打の輝ける場所を!って意見にこたえてくれた結果なのかと思い始めた
マップランダムだから、昼夜両方いけるのはでかい
>>7177
夜戦は極打全然活躍できなくない?
敵短刀の刀装なでるだけだし、攻撃受けたらほぼ壊滅だし…それともレベルによるの?
うちの60〜70の2スロ極打(60の極脇添え)じゃ夜戦は無理だった
【悲報】昨日朝っぱらから足の爪先にスマホ落としたゴリラ、今朝も同じ足にスマホ落とす
>>7178
ワイの80超え極打は余裕だった!
2スロ極打好きで育ててきて良かった
支援攻撃って支援した側は経験値は無しかー
ゴリラ欲張りだからそっちにも欲しかった!うへへへ
>>7181
ワイは乱舞7で支援ボイスが欲しい
桜の季節がやって来る〜
ス夕バ、ノレピシア、桜餅〜
(謎の踊りを舞うゴリラの図)
おはさにー
ずっと布団の中でぬくぬくしてたいよーーー
おはさにー
……めっちゃ雪ー
今から学校行く子供を近くで見送ってからそのまま買い物&コンビニで支払いなのにマジかー
この冬は雪良く降るなぁ……寒っ(中国地方住みゴリラ)
はっ、今日なら長谷部のカソックに潜り込んでも許されるのでは……!
長谷部ー!長谷部ー!主寒いよーー!!!(近侍に突進)
戦歴ってそんな気になるもん?
今までプレイしてて戦歴とか1、2回しか見たことないし、コメ見て久々に戦歴見てみたけどうちの本丸ぼろっぼろに負けてたし、雛審神者じゃない限り100%の人の方が少ないよね?
>>7186
横だけどこだわるところは人による
>>7182
それだとイベ限定でしか聴けないじゃん
支援ボイスあれば嬉しいけど限定はなぁ
>>7186
ワイは昔の仕様で必要な刀種なくても遠征行けちゃってたとき、何度も失敗くらってるから
戦績に気付いた時には100%じゃなくなってたw
>>7186
完璧主義ではないけどやっぱり99より100の方が見てて好きです!(all99の審神者ですが)
>>7186
最初はそこそこ気にしてたわ
今は確認はするけどこんなもんだって慣れてきた
>>7186
7186です。始めたての頃とか戦歴の存在すら知らずに行け行けGOGOしてた私だったけど、慎重に進める人もいるし人によるよな〜。沢山の意見ありがとう!
今日の弁当はカップ麺だけじゃなくおかずも詰めて持っていってる豪華仕様
今日も早く起きて弁当作って自分えらい
おはさにー
今日のゴリはワクチン接種に行ってくるよぉ…
だ、だだだ…大丈夫だもん!職場の人がみんな39度の高熱出してるけども!
まんばちゃぁぁん!!助けてぇぇっ!
おはさにー
>>7195
おはさにー
>>7181
ワイは遠征前の桜付けした子たちを控えさせてたから桜はげないか心配だった(結果心配なし)
強プロ開始から1夜明け、
軍配とか買ってみたりしたけど、結局軍配1個=小判600枚だから20朱で小判3000枚は割に合わんということでリアルマネー無駄遣いしちゃったよ
うおおー雪やぁぁぁ!!(九州北部に生息するゴリラ)
強化プロジェクトってもしかしてこの1回きりだったりするんだろうか
何度かやって大侵寇が来るんかな
大太刀のみで編成して上級まではいけてるけど余裕周回を目指すなら中級くらいかな
夜戦や室内に当たるとC判定だけど気にせず出してる
長物組は普段育成しにくいんで今回のメインにしようかな
槍はどう組むか…
>>7200
今回が序盤で後2回強化プロジェクトするんじゃなかったかな
ちょっと序盤あっさりしてるなぁと思いつつこんな感じかぁなんて安心しきった所から氷点下の様な重たい展開に持っていったりするのがニトロプラスなんだよなぁ…みたいな気持ちもある
昨日の編成画面の変更のショックがデカすぎる……推しが1番上に来るようにずっとしてて編成画面開いて4面推しばっかみたいなことしてたのにな
専記事読んで気付いたけど、部隊タブ長押しで部隊丸ごと入れ替え出来るって知らんかった…!
今まで一振ずつチマチマ入れ替えてたよ…
>>7188
そもそも支援攻撃ってイベント限定なの?
>>7202
破と急まで含めて1セットと考えて、2回目は来るのかなってことかと思った
この強プロ
序盤、中盤、終盤とあるとして
序盤は多くの敵をより効率よく倒すこと
中盤や終盤はまた違う敵との戦い方でスコアアタックやるんかな
中盤はなんとなくタワーディフェンスで何ターン耐えろ的なのを予想(10ターン耐える慶応甲府みたいな)
となると終盤は絶対何回か出陣して蓄積ダメージで倒す「低空を飛行する」奴が出てくるってこと…?
>>7203
ちょくちょくその仕様変更の話してるサニーさんたち居るね
特カンストの累積経験値引き継ぐのは嬉しいけど、表示順はそれぞれ選べるようにしてくれたらもっとよかったよね…
4本槍や5大太刀編成にしたり、特命組や江派や一文字派を使ったり、長船に福島さんや左文字に太閤くんを混ぜたり、
特の経験値引き継ぎで楽しいことはたくさんあるんだけど、はしゃぐ雰囲気じゃないね……
怒ってる人の気持ちもとてもわかる
うむむ
遠征係のほたるんがどのほたるんかわからないぞ
極薙刀単騎で初級行って経験値うまうま
極大太刀3人で中級も経験値うまうま
チョコレートが…チョコレートが止まらない…太る…
まぁ将来的に豪運ゴリラになる気でいるから、食べる所は多い方が良い…のか…?
>>7208
横だが
選べるだけじゃダメらしいよ
今まで注ぎ込んだ分の経験値=愛ってことで、それが全てリセットさせられて運営に勝手に消されたからもはや本丸を消されたくらいの感じらしい
勝手に憶測して触れない方が良いよ
今は悲しませてやりなよ
>>7206
あ、そういう事か
それなら一回きりかも
カンストしても経験値貯まるなら急いで極めなくても、強化プログラムが終わってから修行に行かせるって選択肢が出来るから助かる!
今まではイベント中に修行→帰って来たら戦場出ずっぱりって感じだったし…
まさかの押し出し負けをくらってしまった
こういうパターンもあるのかー
この件が落ち着くまではカンスト近い極はしばらく触れないなあ
連隊戦用の二振り目部隊でも育てるか
>>7213
そこまで考えが至らなかったよ
触れない方がよかったんだね
ごめんなさい
特級周回してるけどすぐ桜剥げるからお弁当わんこそば状態だぜ
さあたくさんお食べ(在庫100個の弁当大放出)
経験値美味しいから太刀以上の極のレベリングしようと思ったけどマップのせいで不安定だな
まああと2回あるしそっちで鍛えさせてくれるんだよね運営ちゃん?(気体のゴリラeye)
強化マップだけかもしれないけど太刀が夜戦で敵倒せるようになってる?
寒いので信濃を懐に入れて振り込み行ってくる
(しなのん近侍にしたスマホを胸元内ポケットにイン)
陣形選択ないからサクサク進んで楽しい
空き時間にちょっとやるのに向いてる
欲を言えば資源か刀か何かドロしてほしい…
今日休みだから今日から大侵寇参加してるけど、感覚としては「敵がわんこそばのごとく追加されていくランダム戦場の無限虹色合戦場周回篇」という感じかな(長い)
>>7220
最悪周回数は増えるけど難易度下げて確実に経験値狙っていくという手もあるぜ
何はともあれ、稼げるときに稼ぐに限る
合戦場と音楽が変わる度
(これだけ戦ってきたんだなあ)
と思う
まだまだやるぜ!
対抗プログラムって経験値美味しいけど、これが刀剣破壊と刀装損傷あるイベントだったら周回は無理だったな
知らない間に資源の貯蓄が半減してたんや…
回復のために遠征ガン回ししてるから支援攻撃もまだ見れてなくてちょっともったいない…
a◯payマーケットで無双購入したんだけど、2/17には届かなそうで少し悲しい
折角有休取ったのに読みを外したな…
極短刀がカンストしてから活躍してくれた極脇差達もそろそろカンストしそう…
次は極槍と入れ替えてみるか
行ってくる
足利へまんばちゃん展示に
今日は晴れて良い天気!
ウチの歌仙さん
チュートリアルで真剣必殺だして
こんちゃんからおおっ!って言われたな
そうかそんなに短気なのかウチの歌仙さん
え?いや…何でもないです歌仙さん
>>7230
いってら!楽しんでこいよ!
>>7230
行ってらっしゃい!
ワイは来週やー
楽しんでね
>>7221
おいくつ?
うちの42平均の太刀は、上級のうさぎの夜戦で全然無理だった
ん?
これまでの累積ってリセットされたの?
そうか、これからの分が対象になりますってことは、今までの分をリセットしないといけないのか
>>7231
チュートで真剣必殺出ないパターンとかあるの?
>>7236
真剣必殺はこんのすけの解説があるから、必須だと思うんだよね
勝敗は100%敗けではないらしいけど
>>7235
専用記事あるで~
おはさに
6時からやってた仕事が一段落したらすんごいお腹空いてきた……
豪運ゴリラはいねがぁぁ
あと、左肩がダル痛くて、右の歯(顎)が痛い
これは…枕が悪い?
>>7238
あ、そりゃそうよね
さっき2日ぶりに本丸に戻ってきたから情況についてけなくてウロウロ流し読みしてたw
ありがとう!
>>7231
自レス
え、そうなん?知らずに何年もやってたわ
歌仙さんに濡れ衣着せてたわごめん
周回してて久しぶりに物吉君の真剣必殺見たけど
大侵寇中にあのセリフは刺さるな...
>>7231
ワイ本丸だと新イベントのチュートリアルでは真剣必殺出なかったよ
何回か周回してて真剣必殺の出た時にこんちゃん解説が挿入されてたからやっぱり歌仙さんは短気だっt…
一人言
我が本丸は二重桜を常に全員に付けてる
二重なら安心っていう気持ちの問題なんだけど、函館にはとてもお世話になってる
そんな中の、此度のイベ・・・めっちゃ疲労するね??
兎追ってる時のが酷いかもだけど、とにかく桜が取れる!隊長とか関係なく取れる!
3回戦闘、その後6人全員函館・・・とか回してると時間が鬼のようにいる・・・
ので、今回に限り運営方針を変えることを決意
これが終わったら必ずまた全員に二重桜付けるから今回はみんな頑張ろうな・・・
決意表明失礼しました
>>7243
新イベの話だったの?
長谷部~
コスモス行ってON365の緑茶買ってきて~
>>7244
戦績やら累積やらのコメント見ても思ったけど「○○じゃなきゃ駄目だ」みたいに思ってるより臨機応変で動いた方がいいなって思った
だってほら、襲撃なんていつ来るかわからないし…
ちらちら雪が降ってきてわーっ!て
(40年近く生きてきて地元で積もったの1回)
コンビニの中で思わず惚けてたらあっという間に止んだ…なんか切ない…
>>7243
何年もって言ってるから、最初のことじゃないかな
>>7239
体が歪んでるっぽいですね
整体いかがですか?(指をバキボキゴリ鳴らすゴリラの図)
>>7244
自レスだけど
戦況は常に変化してる!ってやつですね
後々、頑張ったみんなに誉をあげる感じで桜つけるんだ・・・ヘヘッ!タノシミッ!
では、小判消費に戻ります
>>7250
ヤバイわ7239逃げて!
無双は配達日指定されててフラゲ出来ないようだね
となると今夜のダウンロード組が触れるのは最速かな
近年稀に見る小判の減り具合
>>7246
主命とあらば!
イベント周回部隊は本日10個目のお弁当完食
すげーないくつ入るんだろうwktk(好奇心旺盛な鬼ゴリラ)
新宿中村屋の肉まんポーチ欲しい
>>7254
早く大阪城来ないかなあ
>>7253
ワイのとこまだ発送にもなってない
18日に休みとってたけど無理かなぁ
>>7252
死ーん
昨日のうちにNintendoプリカ9,000円チャージしたぜ!明日の朝無双ダウンロードするんじゃぁ!
明日本社に呼ばれてもーた
受け取りぃ…
ヨドバシで買ったけど当日着っぽいな
前日到着の場合は前日の日付が書いてあるらしいのでちゃんと発売日の17日と書いてあった
ゴリラじゃないんだけどイベ、昨日終わってしまいました( ˙-˙ )なんか、寂しい…
>>7260
審議
>>7257
肉まんポーチ!
昨日ワイがセブンで2度見したやつ!(ふーん、ふぇ?!ってなった
今フラゲすると売った販売店が販売元からキツく言われちゃうんだわ
勿論通販だった場合は運送が言われる
なので罷り間違ってフラゲした場合は胸に秘めているとお店が助かるぞ
自分流のとうらぶプレイ美学を貫きたい審神者が思いのほか数多おられるんだな、と昨日今日の雑談で思い知らされた
推しの一群を上位に並べて楽しみたい、刀派ごとに並べたい、刀帳順に並べたい、イベント男士ごとに並べたい等々…
特刀剣の累積経験値リセットに関しては‥…
他の階へは移動出来ませんって看板出てる一方通行の立駐で、堂々と逆走してる運転手に遭遇してしまった
しかも一回だけじゃなかった
平日の午前中とは言え自由すぎない?
このイベで倒しても敵が追加されるのって、こっちとの物量的な戦力差の表現か?
連隊戦や今回追加された支援攻撃を除けば、基本的に六振り一部隊でしか戦えないのが刀剣男士
でも敵はいくらでも代えがいるっていう…
えげつない物量作戦VS精鋭部隊、な構図がよくわかる
>>7268
まあワイも、そこまで強いこだわりがある訳じゃないんだけど、今朝並び順見て
「そ…そんな…遠征出し続けて上に持ってきたのに…」
とは思ったw
江とか意味もなく並べてたのにw
虚無期間の遊びだったから、まあいいんだけどね
>>7264
もう既に立派なゴ嬢様になられましてよ!
さすがですわ
コンビニ行ってくる
お昼は何にしようかな
肉まん、ちくわぶ、冷やし中華…
>>7220
最近のゴリは昇華する能力もあるのか
ひらめいた
メンテ中遠征してもらってて、いまやっとログインできたから取り敢えず演練だけこなしたんだけど
並び順が演練メンバー⇒遠征メンバー⇒刀帳順になってて、何が起きてるのか理解するのに10分くらいかかってしまった
>>7179
吸引力の落ちないただ一つの爪先
>>7273
ちくわぶと冷やし中華お昼にして肉まんはおやつですな
このごりらはどせいさんをわずらっております
きょうはごぜんちゅう、なにもよいことがなかったから
ごごからほんきだせる?ぷー
>>7270
ワイは敵が波状攻撃してきてるイメージだった
>>7270
倒しても倒しても敵がわらわら湧いてきて無双みたいだなーとか思ってみてた
>>7273
もちきーん!
とうらぶっちのGIFかわいいな
やっぱり小さい画面にあのドット絵だと想像力も必要かw
対大侵寇プログラムの背景に放棄された世界とかもでてくるのはあれ演出用ホログラムとかなんかな
だからダメージも帰還した治るのかな、と
>>7269
ウワあぶね駐車場の人に言っといたら?
にしても逆走か……駐車場で交通法規上の取り締まりはないが事故ったら保険で負けるのによくやるわ
ソーイング○ー4ついに決勝戦かぁ
リズのは見ればすぐにリズのだ!!って分かる感じだったなぁ
4が終わったあとは何やるんだろ?見たこと無いから1と2の再放送して欲しいな
並び替えの絞り込みにロック有無と、表示順に昇順降順ってどこでできるかいまだにわからない
受取箱には昇順降順あるからまさかないとか無いよね
ワイさっきカレーまん指差しながら「ピザまん下さい」って言っちゃったな
あのコンビニ、ピザまんないわ、そういや
しかも袋開けたら肉まん出てきたんだけどどゆこと
新商品のおかかクリチおにぎりんまい
>>7287
お互いに混乱のデバフがかかってたんや
>>7286
結成と連結の並べ替えに昇順降順ボタンって無いよね?
ワイポケ民だけど、PC版にはある??
>>7286
ロック有無には並べられないけど昇順降順なら入手順がそれに該当するんでないか
>>7291
自レス
すまん降順はなかったね
PCもポッケと同じよ
>>7224
今やってるのは強化プログラムで大侵寇は今後のお楽しみだぜ
とうらぶオンライン式無双表現イベント・大侵寇
妹が「あらしたい」とか言い出してなに唐突に闇堕ちしてんだこいつと思ってたけど、今見たら嵐のDVD観ながら一人でペンラ振り回して盛り上がってた
ワイは安心してお仕事に行ってきます
>>7294
なるほど納得
主が休みの時はわんこそば無限おかわり
仕事の時は遠征出突っ張りでわいが刀剣男士だったらストライキ起こすとこやな
一週間で巴形(39)と静形(37)を極40にしたいな
博多には申し訳ないが薙刀のレベリングが楽しいんじゃ…
もうすぐ雨水だから菜の花景趣にしてこよう
カレンダーみて気付いた
劇場版金曜日から始まるじゃないですかー
てんえど、今日初けいくま合戦場に遭遇した!
BGM堪能したさに2倍速を1倍速に戻してる
特命ラスボス戦、BGM3、4周くらい聴いてから戦闘したの懐かしい…
今のところ特級でしか特命聴けてないけど偶々なのかな?
今月は春服買うから他は節約しなくちゃ~…と思ってたらしま○らで三千円以内で収まってしまった。し○むらさんやばいな一生ついていく
>>7257
買った
超肉まんだよ(伝われ)
いろんな合戦場が出てくるの楽しいけど走馬灯みたいだな
りんごを剥けるようになってしまった 料理赤ちゃんから1歩前進や
りんごを剥けるようになってしまった お料理赤ちゃんから1歩前進
カンスト、でも内部経験値は下なのに何故かトップにいる獅子王(特)
カンスト太刀の中でも内部経験値は一番下か二番目だったはずなのに何があったのか
半端な収穫物どうにかできるといいなあ
>>7306
連投しちゃった…
今日合格発表だった大学、全部落ちてた
悔しい
明日の仕事終わり予約した無双買いに行く
明後日は婦人科でがん検診あって辛いから
これが今のモチベ
毎回陰性じゃなくて
精密検査繰り返してるから辛いんだよね
>>7307
内部経験値はリセットされて刀帳順になったよ
>>7312
リセットというか、内部経験値は相変わらずあるけど表示は刀帳順になった
>>7313
すまん言葉足らずで
メンテ前の経験値はリセットでメンテ後からスタートの内部経験値はあるね
>>7305
りんご剥けるって実は中級ぐらいできてると思うんだよね
キュウリ切って野菜スティック!とかのが簡単じゃん
>>7300
見に行かねば!!
>>7307
自レス
ありがとうございます!刀帳順かあ
ししおーより下の並びは刀帳順だったから、そういやここで見たなと思ったんだけど
何故ししおーだけ刀帳順から外れてトップにいるのか不思議
なれるしかないがしばらくもたつきそう
明日の今頃は無双できゃっきゃっしてる筈
本当楽しみ♪
もちマスで大包平さん来てくれた!かわいい
>>7304
やだ怖いこと言わないで(妄想捗っちゃう)
>>7317
不具合でちゃんと刀帳順に並んでないみたいよ
まだ直ってないみたい
もちます入荷予定が公式は発表されたけど、ワイが予約したアニメイトからお知らせこないなーと思ったら今来た!最推しのもちますだー楽しみすぎる~
発売日、仕事前に取りに行くかな~
雪が降るとテンション上がるー
外出しなきゃいけなくてテンション下がるー
積もってないだけマシだけど速く帰ろ...
>>7305
りんご?
いきなりダッシュした赤ちゃんみたいだな
>>7308
男士とかこんちゃんに食べさせたい
ACTORS LEAGUE今年はバスケとゲームも追加だって!ゲームは大画面でわちゃわちゃみんなでやる感じ?楽しそうだな
身体の芯まで寒いし、目は痒いし鼻は痒いし
無双楽しみだし、新イベ楽しみだし
まだログインできてないし
仕事頑張って週末に遊んでやる
ドロップクッキー焼いたよー。
くるみ入りとホワイトチョコチップ入り。イベの合間休憩のお供に持ってけゴリー。
>>7328
ありがとうゴリママ
こっちもちょうどお茶の用意をしてたからお返しに
どっちも自信作ウホ
つ クルミとオレンジのブラウニー
つ ラム酒入りチョコレートテリーヌ
車のローン終わったフゥゥゥイェァ‼︎‼︎
これから毎月二万近く浮くと思うとオラワクワクすっぞ‼︎
>>7330
よし、貯金だ!
>>7329
(お菓子のレベルが初級と特級くらい違うウホ…)
お返しありがとウホ!チョコ大好きだから嬉しい!いただきまーす!
>>7330
今の車の車検・修理費用 & 寿命が来て買換えする時の資金 …を目標で貯金しようぜ
>>7330
ローン組まなくて良いように次の車貯金にしよ?
>>7322
ワイもメイトだけどまだ来ない…
初期刀と推し達だからめちゃくちゃ楽しみ!
昨日のメンテ中
快晴ならばいつもチャリで買い出し行くところを春の草木の萌えるさまと野良ちゃん見たさに遠回りしたら筋肉痛
でも、日向ぼっこしてるキジトラ、白、茶白の3にゃん三様見れてしあわせ
草木のほうは今年はまだまだ
>>7337
自レス
運営にも今からフィードバック書く
>>7337
ここはURL貼り付け禁止だよ!
ルールは守ろうね?
>>7337
雑談ルール読みましょうねー
もちマス、これでようやく初期刀五振り並べられるの、うれしい!
5月の再販到着も楽しみ〜
>>7332
7329です
いやいやクッキーも難しいよー
美味しく焼くのにテクニック要るし侮れなかったりするよ
簡単レシピとかぐるぐる混ぜて1つの型に流して焼きっぱなしのケーキの楽さを知ってからはそればっかり作ってる
>>7337
Twitterやってるなら当然運営ちゃんからのお知らせツイも読んでるよな?読んだ上で理解不能ってこと?
>>7339
>>7340
すんません...画像の貼り方わからんくって...もうしません
>>7344
ここは画像は貼れないよ
今カカオ95%のチョコ食べたけど口の中がヤバい…あれはお薬だわ…
勿体無いけど入れたばっかりのお茶で口を濯いで口直しに冷蔵庫にあった魚肉ソーセージ食べた…
あれはホットミルクとかに入れたりするのが正解なんだろうなぁ…美味しく食べれるのは85%辺りまでだわ
ドラストでJISマーク付のマスク50枚入り298円かー
安くなって良かったよねぇ
>>7346
私もダメだけど、あれくらいが好きな人も中にはいるらしい
私は70%台くらいじゃないと無理だったなー
>>7346
1回貰って食べたが「土の味する…」って渡されたわw
ワイは甘いのが好きだから70台のまでだな
>>7346
ワイもダメでカレーに入れたー
>>7346
ワイも似たような感想抱いたわw 口の中が渋柿かじった時と同じ感じになる。
>>7347
必須の消耗品だからね。ありがたいことよ。
>>7346
短期間に集中的に食べて高カカオチョコで金属アレルギーになると最近TVで知り、ハイリスクハイリターン過ぎやしないかとおののいたウホ
GAMECITY配送佐川だったから営業所止めしてもらって0時過ぎに受取に行こうかなー
ヤマトのコンビニ受取や佐川の24時間受取可能はありがたいよね
郵便はコロナになってから24時間受取出来なくなっちゃったし…
>>7348
何か噛む度に酸味と苦味と僅かなカカオの風味が広がって…多分うちの親のどっちかが好きなんだと思う(個包装のが半分以上減ってた)
70%台は甘さとビターな感じのバランスが丁度良いよね!
>>7349
土の味…何となく分かるわ…
山じゃなくて耕された畑の土って感じ
70台美味しいよね!
甘いの食べる時は60、日常的に食べるなら70、ビターなら80って分けれるのが良い
>>7347
品薄の時に買った箱マスクは数分付けただけでかぶれるんだけど今売ってるのは品質戻ってるかな
>>7350
カレーの隠し味には丁度良さそうだよね!
>>7351
渋柿!それだ!口の中のえぐ味とか何とも言えない感じがまさに!
>>7353
カカオなのに金属アレルギー!?こわ…
1~3月は1日1粒づつ食べてる(バレンタインとホワイトデー)けどそれ以外は月に2粒食べるかどうかだわ
検査結果聞きに行ったら明々後日から入院2ヶ月だったー、ショックー
時間が沢山出来たからえねっちけーのすてきにハンドメイドの本買って、載ってるやつを片っ端から作るチャレンジ始めるぞー!
発送連絡キターヾ(°∀° )/ー!
日時指定ばっちりされてる。
最速でプレイ出来るのはDL組だねー。
そしてこんな時にぽんぽんぺいんの危機…!(くったり)
>>7353
種って食べ過ぎると中毒になる物多いしね
適度が大事だな
>>7360
あー、梅の種の中身(昔よく梅干しの種割って食べてた)とか杏仁(杏の種)とかか!
そういえばカカオってカカオ豆の中身か…
>>7358
お大事にね!
ワイはタティングレースオススメするわ、100均で揃うし慣れれば無になって手指を動かせる
>>7358
じゃあその横で一人ソーイング・ビーしに行くね
>>7346
お肉料理のソースに使うとコクが出て美味しくなるよ!あとガトーショコラ作るとかなり美味しい
この前からやってたデータ復旧はできないと運営から....
頑張って育った子達も全部パァ
悲しい
>>7358
長期入院しんどいし、制約も多かったりで大変だよね
一日もはやく良くなりますように
お大事にしてね
>>7347
不織布も値上がりとかになってきてるみたいだからスペースあるならすこし在庫しとくのが良さげ
>>7359
つ 湯たんぽ
明日のために休息を取るのです…
>>7365
つティッシュ
気分転換してまたやる気になったら一緒にウホウホしよう
>>7363
ジョー「みなさんにはモデルのゴリラに合わせて人間スーツを作ってもらいます。制限時間は55時間、それでははじめ!」(スーツ作りは事前に家で練習ができました)
つ!い!に!明日!!!無双!!!
楽しみだぁ
>>7370
スーツ作りより人間に戻す為のモチベを上げるのに時間掛かりそうだぜぃ
>>7370
エ○メ「この人間スーツ、腰回りがかなり緩いわ…それに腕も、手首はぴったりなのに二の腕の下が垂れ下がってる。頭に大きなリボンを付けたのは良いわ、素敵」
>>7365
過去の写真とかクラウドにないの?
LINEとかにも?
もうしばらくやる気にはならないかも知れないけど次やる時はIDとか控えとこうな
>>7337
Twitterでやれ
>>7358
長期入院経験者としてはあんまりこまこましたのは持っていかない方が良いと思うよ。根詰めちゃうと結局しんどいから。
端切れで作るかんたん小物系とか、そういうのが良いと思う。
あと本系はマンガとか画集とか写真集オススメ~。
まぁゴリラ的にはWi-Fi環境があるのが1番いいんだけどね…
>>7368
あい、おねーさま(湯たんぽぎゅー)
全員中傷にしてからの特級は、みんな脱衣するからサクサク進むな、太刀大太刀もそれなりに活躍してくれるし。なお夜戦や室内戦の敵短刀に狙われたら一撃で落ちる....
どうしようかなぁ
ちゃっちゃとラーメンですませるか
無双のCMまだテレビで見れてない!
ポ○モンのは見るんだけどなー
>>7365
oh……。それは辛いな。
またやろうって気持ちになったら戻ってきて一緒にやろう。
>>7380
ゆーちゅーぶにあるけど不意打ちで心臓止まりたいよね分かるぅ
コンビニ来たついでにゲームのお金おろして炭酸水かお
>>7382
動画では何度も見たんだけどやっぱTVCMとして見て「やっと発売するんだ!」ってなりたいんだよね
でも普段テレビあまり見ないから把握できてない
>>7330
週一で5000円ランチだ!
>>7378
太刀で特級凄い‥
(中級夜戦でもれなく皆重傷のひよっこゴリ畏敬の眼差し)
待って、大侵冦についての考察漁ってたらアルセ○スにサブマスお兄ちゃんが出てるって知っちゃったんだけど!?
しかも弟いない!?記憶喪失!?シャン○ラ達もいないだと!?
うぉぉぉお…Switchお高いし無双も諦めたんだけど、まさかの…指差し確認…うぉぉぉ…どうする?
どうする!?最後にやったのダイパ…いや、ブラックだっけ?
台所に立つと決めて15分経過…リミット的にいい加減行かないと
台所には花丸厨メンバーが居るんだ
(希望的観測)
>>7376
ポケットWi-Fiと長い充電ケーブルと電源タップあると捗るのよね
>>7358
金庫とか鍵付き保管庫あったらSwitch持っていくのもおすすめ
電子書籍とかも便利でいいよ
無双、DL版事前ダウンロードとか無いのかなぁ
>>7379
栄養バランス大事よな!
つ キャベツ炒め(1玉分)
>>7388
燭台切「主、今日の夕飯はどうする?…このままだと夕飯抜きになるよ」(苦笑)
>>7388
ここで床がお尻を離してくれなければ床を切り取ればいいって見たよ
>>7365
ドンマイ…
立ち直るまで時間かかるかもだけど…
分霊だから、新しい子であって新しい子でないかも…よ(複数教だと混乱しそうだけど…)
>>7358
自レス
ありがとー、長期入院はここ十年来何回もしてるからなれたものさー
ソーイングビーはしんどくて動けない時に是非やって欲しいなー、絶対楽しいw
Switch持っていくのは思い付かなかった!荷物に入れるよ!
ぼちぼち頑張ってくるねー
刀剣乱舞のプレイスタイルとポケモンのプレイスタイルは似る説を思いついた
これから会議ですってよ
Web会議は長丁場になるって噂…やだあ…
任務は終わったから、あとは育てたい刀種でまったりいくか。
序盤のあとのイベ内容が分からんから小判どのくらい使うか迷うな。遠征頑張ろ。
>>7393
え?尻を切り取るんじゃなかったっけ?
>>7396
あー分かる(どっちも好きゴリ)
育成と戦術が似て来る時があるわ
>>7399
切り取った尻肉もあっという間に再生してくるんやろ
ゴリラは無限の可能性
初めて冬ポテトの粉雪ソルト旨い
良いおやつ見付けた
洗って乾かした缶やペットボトルをリサイクルに出していないのが黄色信号
さっき分けてまとめたから明朝出す
つ 信州りんごブレッド
十勝バターブレッド
オレンジブレッド
クリームチーズ
マロンペースト
ロイヤルミルクティー
パンはお好き?(もういただいている)
>>7388
今、炊飯器オンにして来たよ〜
リプありがとう〜
>>7392
ありがとう、みっちゃん!!
俄然意欲が湧いてきたよ〜
>>7393
床切り長谷部ェ
頼もしい…
(胸キュンゴリラの絵文字)
たださにー
>>7399
そっち!? こわいん!
>>7401
(深くうなずくゴリラの図)
>>7401
そんなトカゲのシッポみたいに!?
>>7405
おかさにー
>>7397
ここでも◯時間超えたって死にそうな書き込みよくある…
つ ゴリリウム配合エナドリ
薙刀単騎で行くとなぜか室内戦によく当たる…
楽すんなってことかな
あー床に落ちた蜜柑の皮ごっこがやめられない、もう少しだけ…(カーペットにぺちゃー)
刀剣乱舞×怪異譚すごく楽しみ
とうらぶホラーとか読み漁ってたから公式から出るの嬉しい!
>>7397
リモート会議ってどうしても長引くよね…
長引きませんように
新イベで溜まりに溜まってた団子の使い途ができた
豆も食べられたらいいのに
刀剣男士と怪異の話とか絶対相性いいじゃん、早く読みたい…
夕飯前だけど我慢出来なくてカップ麺食べてしまった…夕飯は米抜きでおかず(というか野菜)だけにしよ
>>7401
床に残った尻肉をちゃんと始末しておかないと
そちらからも再生してきて2体に分裂してしまいそう
刀剣乱舞無双、尼から発送完了メール来た! konozamaにならんくてめちゃくちゃホッとした!
黒猫さんが持ってきてくれるぅ。楽しみ!
5-1に小烏丸いた!!!昨日の夜回りはじめたから3桁回ってないと思うけどでたわー。なんか刀種がバラバラだとボス行きやすいイメージあるけどなんかそんなのあったっけ?
やばっ…桜付けっていままでどうしてたっけと我に返る
好評だったら怪異本丸アニメ化とかもあるかな?
読むの楽しみ!
>>7412
公式スピンオフ良いね! 楽しみ!
悠仁さま、もう高校生になるの!?
早いなー
そもそも本丸には百近いつくもがみがいるんだから、怪異がひとつふたつ寄ってきても不思議じゃないよなあ
幕末の刀と平安の刀じゃ受け止め方が全然違ったりとかもするんかな
楽しみ
パペマペ本丸さん、無双体験版のプレイ生配信するのか。見に行こう。
そろそろ後輩入ってくるし2年目になるのに全然仕事出来なくてお辛い気持ちになっちゃうウホ
静ちゃん育成しながらお腹に癒されよう
>>7424
寄ってくる以前に、鵺ちゃんや霊子さんはどっちかというと怪異側な気がしてるw
>>7426
きっと気づいていないところで身についているよ。身体にだけ気をつけてねウホホイ
>>7424
入門編の雰囲気かな
読んだら数日忘れられなくなるのかな
次郎さん「どんなだろうね!」
トーハクとキューハクで開催される“特別展「琉球」”の青い鳥アカウントの今日のピックアップは千代金丸
クリームとか塗ってんだけど手荒れがひどくて
とうとうパックリ割れて流血し「うわあやべぇwww」と笑ってたら
「血が出る事で笑い事になる事はひとつもないんだよ‼︎」と社長に怒られたしサ◯リオの絆創膏くれた
思い返すと社長なにげに名言な気がする
あぁっ!敵の猛攻にさらされた亀甲ちゃんの刀装があっという間に剥がされて素っ裸にっ!!
お弁当ほぼ使ったこと無かったけど水心子可愛すぎでは…………?
明日は無双の発売日だけどその前に我が本丸発足日でもあるのよね
色々見聞きしてちょっと疲れてしまってたんだけど、私が帰れば変わらず我が初期刀が出迎えてくれている
今まで戦ってきたことは私が全部覚えてる
初期勢より一年遅く就任したから一年間ネタバレ回避大変だったけど、ようやく就任6周年ボイスが聞けるなぁ、楽しみだ
>>7431
いい人だな! でもなんでサ○リオ。可愛い。
手荒れには化粧水で水分補給もプラスすると良いらしいよ。傷になってるところは避けてね。
>>7411
お掃除ゴリロボット(ウィ--ンガッガッゴボッ…オェッ)
>>7426
知ったかぶることだけはやめる!
それ大事!
あとはそう、自分が困ったことを覚えておいて、若手にしか分からんことを共感してあげて!
>>7432
亀甲ちゃん喜んでる?
>>7432
(ワイ極亀甲ちゃんにあえてずんだを持たせて中傷からの真剣必殺を連発させてる…中傷亀甲ちゃん可愛くて)
>>7430
千代ちゃん東京に来る?!
DL版はもう数時間後にはできるのかー
自分は仕事の後だからまだ先だぁ
>>7423
2006年生まれだからね
すみません、質問良いですか……?(初めてコメントを書くので何か間違っていたらご指摘ください)
出陣して刀装にダメージが入っても、次の行軍決行か帰城かを選択する画面になると直近のダメージが画面に反映されないのですが同じ現象が起こる方いらっしゃいませんか……?
ダメージは記憶されているので、例えば「刀装が10/12になる→マップの画面になると12/12のまま→行軍決行すると10/12で白刃戦開始」で謂わゆる脳死周回も出来ません。
バグなのでしょうか?
iPhone版、サーバーは伯耆鯖です。当方始めて一ヶ月程なのですが、今まではダメージ反映されていた筈です……
無双って人間も出るのか知らなかった
ボリューム盛りだくさんぽくてわくわくすっぞ
しごおわー
ってねぇー
明日無双受け取れないから、週末まではここ読んで楽しむね
よろしくおたのみもうす
>>7443
公式ツイで不具合出てるって言ってたから、それじゃないかな?
今調査中らしいから修正待ちかな。
>>7443
運営はTwitterをやってて不具合報告とかもそっちでやってる
それも不具合だって発表されてたよ
>>7443
公式ツイに書かれてる
出陣中の刀装兵力表示の不具合かな?
>>7445
お仕事がんばえー!週末には楽しみが待っているぞ!
>>7439
(さすが上級者は違う…)
なんでかわからんが物凄く眠い石切パッパ30分後に起こして下さいお願いします
>>7435
男の人ならサンリ○男子かもしれんな
お腹すいたー。ワイの家に歌仙さんとみっちゃんがいてくれたらなあ。
…妄想終了。ご飯作ろ。
>>7440
来るよ!
え、なに、顕長様がまんばちゃんに「私の刀を侮るな!」とか言ってる画像が流れてきたんだが??え、ていうか顕長様出るの??
いつも山姥切×2にお世話になってる審神者です、五年前お墓にもお参りさせていただいた審神者です、今年もご挨拶しに馳せ参じる予定です、ご出演おめでとうございます小田原編楽しみです
ガソリンたっかいわーお、恐ろしや
>>7448
皆様ありがとうございます!
Twitterはやっていないので存じ上げませんでした……お恥ずかしい……
公式側が認知済みなら多少安心です。不安な気持ちが晴れました……!
まだイベントも序盤ですが、皆様良き本丸ライフをお過ごしください。
ミュ男士の外の人たちを入待ち出待ちする中国の人
「とりごえ!とりごえ!」
羽生選手にスマホカメラを向ける中国の人
「はにゅう!はにゅう!」
明日発売かー楽しみね蒸そう
あまぞんの欲しいものリストから電話番号入手する方法が発見されたらしい。公開にしてる人いたら気をつけて
>>7459
つ あんまん?
>>7459
小籠包!
>>7432
初心者が見たら意味分からん会話だな
>>7459
肉まん!
>>7459
焼売!
無双のタグみてたら村正のえっちぃお写真がいっぱいあって、初期からこのお姉ちゃんつかえるの!?やるわ!ってコメ見付けて、ふふっとしたw
イベミッション終了ー!
これよりスコアアタックやるぞー!!
さて、観念して蜜柑の皮ごっこやめてご飯作るぞ(にょろり)
>>7397
お…おわらねえw
なるほど…(ずず様風に)
休憩くれるだけ良心的なのかしら
>>7459
安納芋
消費期限が4日しかないクッキー、16日までだったのでさっき美味しく頂いたんだけど、よく見たら「15日」だった
...胃薬ってあらかじめ飲むのもアリだっけ?
>>7439
(ずんだってなに…?)
今日ドンキ行ったら一文字缶1と長船缶2残ってて500円に値引きされてた
とりあえず1つずつ買うよね
値引きされるとは思わなかったからビックリした
予定外の出費だが仕方ない仕方ない…
>>7471
自分のお腹を信じるウホ
>>7471
今日は15日だよ、そう15日
>>7451
お供の狐「ややっ?まだ起きていなかったのですかあるじどの!」
運営ちゃん問い合わせ多いのかな
昼過ぎに送ったお手紙にもう返事きたわ
せめて累積経験値順さえ戻してくれたら又頑張って最推し極一番上に押し上げてやんよ!って気持ちになるんだけどなぁ
足が滑って勢いよく壁に手をついて「手首イテー」なんてやりながらしばらくして手首も痛くなくなったし手を見てみたら指先が軽くスプラッターだったでござる
慌てて手をついた壁を見に行ったら何かの犯行現場みたいになってたでござる
無双までに指が治ってればいいなあ…(壁ふきふき
今日は寒いからかも鍋よー、軟骨とモモ肉叩いたツクネもあるよー!
今回はお出汁だけど、甘辛出汁に卵付けて食べるのも良いわよね!
>>7468
メキャッ…(屈んで拾おうとした蜜柑の皮が突如として人間形態をとり驚きのあまり上体を起こそうとするも筋力の衰えで腰をやる音)
>>7478
oh…文字だけで痛い
壁ザラザラしてたんかな、指お大事にね
>>7472
横からだが
緑の刀装のことかと
>>7478
何どうしたのどうなってんの怖い!!!
お大事にね!?!?
>>7479
〆は雑炊が好きな人多そうだよね
ワイはお蕎麦を推す!!
>>7471
胃薬より腹下しの薬だな
セ〇ロガンあたりおすすめ
糖衣が飲みやすいよ
>>7478
破傷風が怖いから病院行ってねー
>>7484
〆はうどんが好きです!!
>>7471
私なら全然気にしない。
1日で腹壊すほど悪くなるはずがない。
店の人が望むほど美味しい状態ではなくなってただろうが…
支援攻撃で石切丸さんが三体倒してくれるの嬉しい&素敵…!
>>7478
じれす
傷を見るとことごとく裂けてる感じだったから、乾燥or勢いに肉が耐えられなかったのかも…。
心配してくれてありがとね、なんだか心があったかくなったわ
血祭り…
腹痛い……(鵺と虎くん抱き込む)
なかなか八万越えない…
くそう…
>>7477
返事早いと少なそうじゃない?
ワイまだおくってないんだけど定型返信だった?
>>7436
音がヤベェなw
>>7493
前送った時は次の日とかだったから対応中にお手紙きたりしてるのかなって思って
前回だいぶ前だから記憶が曖昧だけど、前回とは多分違う文面だったよ
他のコメ見て思ったけど、無双の具体的な内容を語りたいなら専用記事に行った方が良いよね?
攻略は勿論だけど具体的なストーリーとか…
>>7496
自分も明日届いたら始めるつもりだけど
ストーリーのネタバレ的な部分もあるだろうし
人によって進捗が違うだろうからどうしたものかと思っている
でも質問とかしたいこともできるだろうからなー
カンストしたから修行に出してレベル40までのろのろレベル上げしてたけど
極青江の一口団子セリフで足元がぬかるんでくる……
>>7466女性キャラだと思って無双始めましたという男性が出てくるのか
>>7495
そうか、じゃあ送ってみようかな
>>7496
>>7497
無双用の攻略記事来てるよ
ただし今のところ
この攻略サイトのコメ欄では
ストーリーネタバレ禁止だって
ハンス・ジマー検索してたら坂本花織さんがフィギュアで使ってて
海外のコーラスグループがNow We Are Freeの動画あげてて
コロナ終息したら道でこれを歌いたい、とコメした誰かがいた
ワイも祈願する
アクターズリーグ展行けますように
アクターズリーグ2022チケット当選(3箇所!!)か、フルで配信番組ありますように
カンスト極の最推しがトップにいない画面を見て今日もややしょんぼりしてたけど
鍛刀したら謙信くん出してくれたし
強化プログラム行ったら最後に出てきた高生存の敵を支援攻撃で張っ倒して行ったのでなんだかほっこりして元気出た
やはり最推しは良いものですな(きわべさんndnd)
無双の発送通知来てた!
ワクワク
>>7478
救急外来行けたかな…
ハイドロコロイドとガーゼ大きめ絆創膏のあわせ技とかかな
はやく治りますように
セブン寄ったらバレンタインチョコ半額になってた!
ハートさんのとうらぶチョコは無かったけど
すみっこのはあったから可愛いくて買ってしまったわ
後、揚げたのコロッケが安かったからお土産に
つコロッケ
つコーラ
つ麦酒
>>7499
女性(ムキムキCV諏訪部さん)
ゴリたちなんか聞きながら周回してる?
オススメあったら教えて欲しいー
>>7508
近侍曲CD
誉を取ったりドロップしたりした男士の近侍曲がちょうど流れたりするとテンション上がる
>>7508
大侵寇は戦闘BGMがランダムで楽しいのでそのままにしてるけど、2倍5倍の時とか大阪城なんかはゲームのサントラなどをシャッフル再生で垂れ流してるな
歌詞があると気が散ってしまうので
>>7507
チャア噴いたわw(脳内ボイス再現された)
>>7508
YouTubeばっかだなぁ
最近は太田上田聴きながらやってる
>>7508
Aimerさんの鬼滅のやつ
ヒグチさんの進撃のやつ
ドヴォルザークの新世界より
世界樹の迷宮のサントラ
あとスキマスイッチのベスト
>>7508
315事務所の情熱ファイター、アリスorギルティ(此方は元961)
眼鏡sのキャラソン、限界バトル
基本テンション上がるの聞いてる
名もなきねずみさん
その麻雀
聖杯戦争ですか?
>>7451
自レス
コメントありがとう今起きた!ご飯食べてくる
>>7471
元々4日しか保たない、しかも味じゃなくて品質?
ステラおばさんなら1ヶ月は保つのに?
添加物ほぼゼロってことだよね
1日ズレただけでも危ないかもだから、ラッパのマークの薬を準備しとくといいかも
海外のゲームはガチャ禁止なのか…
>>7518
いい事じゃん
>>7508
ボイスロイドとかゆっくりとかのゲーム実況を延々と流してる
>>7518
別の何かしらがあるんじゃないの?
刀剣乱舞無双仕事の都合で日曜日まで受け取れないんだよな
それまでは管理人さんが別に立ててくれた無双専用を見てゴリラ達の阿鼻叫喚を楽しむわ
>>7147常時入手できるはずだけど意外と入手できないレア刀剣だからだと思っていた
>>7518
ギャンブルへの規制が厳しいからね
ガチャはギャンブルの一種で、麻薬と同じものとされる
ふぉぉぉぉお!
ちょっと興奮したから聞いて欲しい!
大侵寇で極短刀3極脇差3で回ってたのだけど
遠戦全回避→会心の一撃がばんばん出る→短刀2振りに集中攻撃で重症中傷
→脇差の庇い2連続→とどめに真剣必殺発動
という流れが来て、もう手に汗握る戦いだった……
うちの刀剣かっこいいぃぃ!!
>>7518
鍛刀とかも反応が微妙らしいねぇ
あれもガチャだしな
ちょぎのお値段思い出すわ
無双シリーズ攻略本出てるみたいだけど刀剣乱舞無双は出てくれるかなあ?
出てほしいんだが。
ゴリ達〜、強化プログラムの最高スコアいくつ〜?ワイは79000で8万の壁が超えられません
>>7528
わいもやーー(´д`|||)
なかなか超えられない
くじ、上位に推しが居ない時ばかり
上位賞引くの申し訳無いと思うが
知人の推しが出た時は自分のことのように
嬉しい
(但し自分の推しは出ないのでお譲りして貰う)
>>7526
給料3ヶ月ぶんの男士だっけ、懐いな‥
>>7527
出る時はすぐ出る(ゲーム発売日に)って奴はあるけど今回はどうだろう
出て欲しいね
>>7501
ホントだ出来てた!管理人ちゃんとタイミング被った感じだったね
ちょっと前のコメ見てう~んってなったからどうなのかと思ってさ…
>>7527
昔買ったな
あと設定画も載ってた、戦国と三國の無双
出て欲しいね、攻略本
おじいちゃんの梅田買い物ミッションの記事を読み
茶を飲むなどする
ホワイティ梅田はダンジョンはマジ
地上入口も急に現れるところあるから
そういえばダウンロード組は日付超えたら
ゲーム出来るのか
自分がスタートするまでは
SNS断ちしなくちゃな
眠いけど風呂ってくる〜
お風呂入ってくる
>>7528
84450
ゴリゴリの歴戦ゴリラはどんくらいなんやろ
>>7529
もう何がスコア更新の基準かわからんよ、どの項目もスコア更新してないのに合計スコアは最高記録叩き出してるの何故?ってなる( ᐛ )
ほかってる間録画してたニッポン視察団見てたら我らの貴族のお店が8位だった…!
ありがたやありがたや…
(でもLIVEのMCで喋らないでね長男…)
雪がもっさもさ~
明日比較的遠いとこに無双受け取りに行くんだけどな……
甘い見積りだったかな……
ちゃむい⋯ちゃむいよ⋯
コンデジ用のSDカードを買いに行きたいんだけど、お布団さんが離してくれないから今日はあきらめることにしよう
そうこれは不可抗力⋯
>>7530
激しく分かる
ワイもくじ系のグッズはワイの相方と互いの推しを引き合ってしまい、プレゼントしあってる
それはそれで良き
ダウンロード組はあと3時間切った?
わいは昼に到着指定
徹夜するとシニア猫がゴリの寝待ちで寝てくれず、生活リズム狂うので大人しく寝て待つウホ‥
徹夜、夜ふかし勢のみんな満喫してね!!
(ペンラ代わりに丸太振り振り)
鍛刀キャンペーン、
一振り一振りしか鍛刀できないし、近侍はいちいち喋るし、各自自己紹介してくるし、
で一括鍛刀させてくれよお!て思てたけど、サクサクできないから最低200振りくらいで諦めが付くのかもなぁ
(なおゼロ執行まで頑張ったこともある)
サクサクできたら課金しちゃうのかも知れぬ
週末に大侵寇と無双する時間取るために、頑張るゥ
30分か45分ほど仮眠取るので誰か起こして…
さて明日の無双のために早く寝なければ。
みんな、おやさにー、
ファミマで無双を対面で予約したけど、予約時にもらったレシートが今になって行方不明で涙目…
どこいったんだ
なんてこった…
>>7541
おとんが何かしはる
>>7528
72000だよー
まだまだだなあ…
>>7544
互いに幸せな交換出来るのは良いね!
推しじゃなくても運が良いと交換で新しい縁に繋がるから其も楽しい
>>7546
ガチャゲーから離れて久しいから
一括鍛刀て響きがなかなか新鮮
鍛練場4、手伝い札付きでも遅く感じるのかな?
一括200とかで目当ての男士が居ないと心臓が逆に保たない
潮目を見つつちまちま課金札つけて鍛刀が性にあってるなぁ‥
30分だけ仮眠するつもりがしっかり2時間寝てしまった
体力回復したってことで出陣してくるー!
>>7549
ファミペイとかなら履歴みれない?
お山は桜がハゲなくてたのちー
18日受取で予約したのにまだ未発送でお届け予定日が27日になってる…
いったい何が起こったんや
>>7540
例えば、さいころを3回振って出た目の合計を三人で競うとする
Aさん 6,3,1 で10
Bさん 1,5,5 で11
ここまでで、1回目の最高は6、同様に5、5が最大なわけだ
でCさん 4,4,4 だと合計は12でトップだけど3回ともAさんBさんの出した各回でのさいころの最大は超えてない
そういうことだと思うよ
不意打ち無双CMはロマンと思ってた
TVから良い声が…
本丸、だと?!
スマホから顔上げたら面影
奇声と拍手で家族に呆れられた‥
>>7549
落ち着いて、当時のことを思い出してみる。
一か所ずつしっかり探す。
ってやってみてはどうかな。見つかりますように!
>>7557
メイトが遅くなるとか見たよ
青江極の支援入る度うひょーう!!
とかいいながらとうらぶをおこたで満喫してたらでかねこ様が膝に縦方向にどーーん!って乗ってきた……
炬燵から追い出されかけております……
寒いんじゃぁぁい!!
無双豪華版DMMキャンセル待ち9月25日だったけど駄目みたいですね・・・
本日の盛大な空耳
「えっ、明日すごい塩昆布が降るって!?」
今夜月が綺麗月齢15.2刀剣乱舞無双DLはスタートするのにふさわしいですね。
DLも体験版もswitchも諸事情でできないんだけど
>>7564
おちょこ状態にした傘持って待機しないと…!
>>7564
量がすごいのかな?高級品が降るってことかな?
どっちにしろ庭にブルーシート敷いとかなきゃ
昼戦か屋外でないとA評価な編成で、屋外
報酬の軍配使ってみたらS評価、25816expやっほほーい‼︎‼︎‼︎
給与据え置きインフレしんどいけど、経験値インフレなら大歓迎だよ…‼︎
>>7547
ゴリちゃんそろそろ時間だけど起きるー?
ふと昔作ってた二次創作のホームページを放置したままなの思い出して、覗いてみたらカウンターが結構回ってるし、掲示板に最近も書き込みはあるはでちょっとビビってる…何年も更新してないのに…
>>7547
おーい、大包平呼んできてー。
>>7549
当日に着てた服と鞄のポケットに入っていないかしら
>>7547
薬研「大将、起きないといち兄が「お覚悟」するって言ってたぜ」
取り敢えず岩静(特)をカンスト出来たからあとは小判温存しつつ目録達成目指そー
なんやかんやと新イベント楽しんでる
戦力の底上げしつつ精鋭勢のレベリングもしてる
ただ今後も小判イベントならここでやりすぎるわけにもいかないジレンマ
>>7549
最初のほうですでに探したと思ってる場所をもう一度丁寧に見てみよう
特急で中々Sが取れないー編成考えるの楽しいね
>>7575
破急と小判イベントだとキツイよね
大阪城ちゃんカモン
明日は姉弟交代してとうらぶ無双楽しむぞ
スマ○ラ以来なこのワクワク感
同じゲーム機で垢変えて進行出来るのは良いね
セーブの上書きされずに済むから
>>7547
返事がない…喰われたか
>>7543
布団「今夜は離さないぜ」
>>7579
姉弟で審神者っていいなぁ〜
めっちゃ楽しそう
桜付けって大事だね
二刀開眼って何かのステータスが高いと発生しやすいとかあったっけ?
>>7570
大好きなサイトは更新止まってても未だに見に行くし読み直す勢だけど
ちょくちょく閉鎖されてるサイトさんもあるから、7570のサイトに通ってる人は7570がそのホームページを閉鎖しないだけで幸せ者だわ~
7570は何人もの人を幸せにしてるぜ!
>>7582
男士好み違う、多分プレイスタイルが正反対になる
けど「共通の好き」楽しいよ
今はどっちが先に、時間配分を相談中ですw
発送のお知らせが来たのにクレカに何も動きがない
本当に手元に届くのか不安になる
無双結構出品されてるね
高値は付いてないけどここで買っちゃうとあいつらに損失与えられないし利益もないけど損もしないって思われるの嫌だから絶対買わないけどあいつらが買ってなければ自分が買えたかもしれないって思うとやるせない
強化プログラムに行く→経験値美味しいけどC勝利や戦闘不能だと美味しくないし疲労やばい
常設に行く→経験値くっそ不味いし怪我するし時間かかる
結論:大阪城と江戸城(昼)をください
>>7586
「共通の好き」ベースで、好みが違うのがまたいいね!
時間配分w
それもまた楽しみのひとつだね
お勉強に飽きて休憩してたらこんな時間よ...
諦めて大侵寇回って日付が変わる前に寝ますわ!
大包平さまがもしいらっしゃるなら明日朝6時に起こして頂きたいですわ!
それでは皆様ごきげんよう!
おやさにー(歌仙の布団に入るのは諦めて大人しくゴリラの布団に潜む)
>>7589
欲を言わせてもらえたら:大阪城経験値2倍で、何とぞ…
ほとんどテレビみないワイ、気になる番組だけ録画しておくのが習慣
さっき番組チェックしてたら意外な番組名をみつけて驚愕
スラ○ダンクを放送するって本気か群○テレビ!
プ○ゴルファー猿もやってたし、スポーツ振興の一環かなあ
>>7584
聞いたことないな?二刀開眼の記事には書いてない?
会心なら脇差がいると出やすいけど…
>>7592
ウホ?!ワイのぬくぬくオフトゥンに侵入者が来たウホ!驚いてすぱすぱーと殺っちまったウホ!
THE ALFE○が歌う愛を取り戻せ格好良すぎるやろ…!耳が幸せ…
>>7592
可哀想に!そんなキミには驚きサプライズをやろう!その毛布は伽羅坊のだ!俺が本人には無断で勝手に拝借してきた!
どうだ!驚きだろう?
すごい、兼業先と合わせると5月から毎月くじを引きに行かないといけない事態が発生する
稼がなきゃ…
>>7585
そう言っともらえると嬉しいな
完結まで書いて半分上げた所で盗作とか言われて嫌になって置きっぱなしの話しがあるから、見てくれてる方がいるなら最後まで上げようかなー
>>7596
ウホォ!?おいっ勝手に殺すなウホ!ワイは完全に巻き添えじゃないかっ!(肥前の布団に潜り込んだつもりだったゴリラ)
>>7597
うわ、スゲえ聞きたい! 耳福いいなぁー。
>>7598
ゴリの毛布返してーーー!!!(丸太ブォン)
>>7599
分かるぜ……
ワイも似たような事になる可能性になりそだぜ
>>7601
ウホキャーッ!し、したいがしゃべった!(家政ゴリは見た)
無双のため土曜日休みにしたのに前日にワクチン3回目がはいってもうた。OS1よりアクアソリタ派です!
>>7598
つーるーさーん???伽羅ちゃん泣いてるんだけど何でかな???(どこからか現れる鶴丸切光忠)
眠い日付変わってからの無双ダウンロード組は楽しんでね!おやさにー
演練と厚樫山と大侵寇ひか回ってないのに極喰(41)の弓が飛んでた
朝までは確実にあったし夕方演練出たときにもあったはずなのだがなぁ
もし山で飛んだとしたら戦闘中に気づくはずだし
>>7605
ここまで登場した布団周りでわちゃわちゃしてるゴリラ何頭だろ…
まずは歌仙の布団にもぐりこみたかったゴリラ、潜り込まれて驚いてすぱすぱゴリラ
肥前の布団にもぐりこんだはずがすぱすぱされたゴリラ、毛布を取られたゴリラ、目撃した家政婦ゴリラ
5頭?
初期刀歌仙さん連れだと何故か高確率でけいくま行けるのうれしい
聚楽第とぶんとさにはまだ会えてないん
伯仲とむっちゃん連れて行ったら会えるかな
おやさに(男士全員の布団に御守・極をそっと挟むゴリ)
>>7602
さっきラジオで歌ってたよ!
聞き逃し配信or再放送か、もしかしたらYouTub○にあるかも?
本家に寄せつつALFE○らしさ全開なの!
>>7613
情報ありがとう!探してみる!
うぉー、ますます聞きたいぜ!
>>7610
多いな!w
すいっちはSDでもmicroSDでもどっちでもいいの?新型だから容量いっぱいあるし大丈夫って思ってたけど。昔のケータイに使ってたのあるけど容量少ないかな探してみよっと
>>7616
microSDだった気がする
なんか確か任天堂のサイトに載ってたような
>>7617
ごめんありがとう。
ちゃんと見てこないとダメだね
刀ミュに向けて人生で初めて作ったうちわの出来のあまりにもの酷さに泣いている
それでもミュ本丸に山姥切国広が出陣したら必ずうちわ持っていくと決めてたから持っていくけどたぶんそれっきりだな
ワイはうちわ作りに向いてないんや…
>>7606
うちの両親3回目済みだけど3回目は服反応たいしてなかったって言ってたよ
良く休んでがんばれー
>>7612
やさしいゴリに良い事がありますように
>>7619
良し悪し、出来不出来よりも7619の込めた気持ちの方が大切や!
少なくともミュ山姥切にその気持ちは届くし、本丸の山姥切はうちわを羨ましがると思うぞ!
毛利、厚、太鼓鐘、小烏丸、日本号、福島の地元の殿様関係部隊で遊んでる
夜戦になると大人たちが途端にお荷物になるのが微笑ましい
>>7616
ゲーム機だしニンテンドー純正のをおすすめするよ
>>7619
頑張れ!!
ファイト!!!
まんば愛は絶対伝わるウチワになるよ!!
あと少しでDL版ァァァ
まもなくDL版刀剣乱舞無双発売めでたいね!!
三日月、歌仙さん、長谷部、鶴さん、切国を部隊に編成して紅白緞帳で寿いで、おやさに!
魁勢、楽しんでね!!
>>7624
公式みたらホリのやつ扱ってたね
昔のは容量あっても8Gが最高だったw
全然足りぬ…ついでにすいっちにSD入れるとこないんだけどなぜ…ゲームカード入れるのと同じとこ??
無双本丸助けに行く審神者はいってらっしゃい
ワイは自本丸に帰ります、就任記念日なので
>>7629
おいみんな大変だ自本丸入ったら無双の記念プレゼントが!!
後半日後だー
寝て起きたら支度してメイト行くのだ
>>7628
うぐった!こんなところに(スタンドの中)
おにぎりとおもちw
さすが無双に因んだプレゼントだ!
しかも今イベにうってつけとか、このプレゼントのために1回1戦扱いで桜剥がしてんのかと疑うレベルだぜ…
>>7630
マジか!
あ、周年おめでとう
あ、やっぱり無双販売記念プレゼントあるのね
これ消費期限ないから実質お饅頭では?
誤飲に!!餅とおにぎりの誤飲に気をつけなされ!!!
>>7633
ん?新しいアイテム
どうつかうんだろね??
>>7637
特に餅の誤飲はヤバいよな(違うそうじゃない)
おにぎりとお餅、使用期限なさげ?
>>7629
凄い偶然の吉日だね!!
イベント重なってたいへんだろうけれど、忘れられない審神者就任記念日だね、おめでとう!!
>>7639
スチャッ!(掃除機用意)
>>7637
個人用だから紅白饅頭よりも誤飲率低そうだよね
半端な数で不思議だったけどあれか、無双本丸の刀数と同じか!
…だれがどっちを用意したんだろ?
もしくは好みが分かれてるとか?
おにぎりとお餅w
無双記念とは分かっていても
この時間配布だと
夜戦参戦した男士に政府からの
夜食の差し入れです感があっていいなw
>>7643
しかも七個も!一個誤飲しても大丈夫!!……いや、気をつけよう
やっぱり男士の配布は無いか…
>>7629
まとめて自レスするけどありがとう!仕事だからのんびりはできないけど刀剣たちと一緒に頑張るよ
しかしそれ故に無双プレゼントの情報持ってくることになるとは思わなんだけどww
みんなも本丸帰って忘れずにプレゼント受けとるんやでー
>>7637
誤飲した時は下向かせて背中バンバンするか後ろから手を回してグーでお腹を突き上げましょうね
>>7636
使うもよし、疲労度チェックのためにとっておくもよし
饅頭配布当時、とうらぶから離れてたせいで貰えなかったあれの代わりが貰えて嬉しい
配信ガイドライン出たね
お餅とおにぎり和むわあw
時の政府
「なお、おにぎりと餅の企画プロデュースは
無双本丸の皆様です
主のいる本丸の皆様の多幸を願いプロデュースされました」(マイ妄想)
>>7651
前から出てなかった?
それとはまた別?
>>7654
あれは体験版用のかと思われ
唐突なおにぎりとお餅の配布のおかげで火鉢で焼いたお餅食べたくなってきた
餅はきな粉派です
少し前に紅白饅頭間違って使ってしまったワイゴリラ泣くほど嬉しい
今回みたいな疲労管理大事なイベントで桜付けする度に「饅頭…」って泣いてたからw
お餅は餅ピザにすることが多いけど時間がある時は大お餅に根おろしとポン酢をつけてたべるよ美味しいよ
梶さん早速w
お餅…誤飲……っ頭が………
>>7658
嫌だ変なところに挟まってる
お餅に大根おろしとポン酢おすすめです
よろしくです
>>7656
納豆醤油の餅が食べたい
配布されたおにぎりの中に圧縮おにぎりが混じってたりして?
>>7557
もしも尼ならいつものことだぞ
予約商品のお届け日はいつも最遅の場合の日付を出す
>>7658
まずはは大お餅と根おろしの開発からだな!(南海先生を引っ張ってきながら)
>>7656
バター醤油派ですわ
あの饅がお餅とお握りに生まれ変わって帰ってきてくれたのね……嬉しい(あの饅ゴリ)
餅はあんころ餅がすっき
前に醤油は控えめ磯辺にチーズで食べてみたのも美味かったな
DL終わった!!!やるぞ!!!
根おろし……何の根っこをおろすんだ……?
>>7670
多分マンドラゴリじゃね?
餅、チーズと大葉、チューブの梅肉でもいける
>>7671
引っこ抜く時に鳴るドラミングを聞くとゴリラになっちゃうっていう、あのマンドラゴリ??!
DL組はすでに無双やってるのか〜〜私はメイトの店頭予約だから今日のお昼までお預けだ早くやりたいな
硬くなったおにぎりを広げて
ピザの生地代わりにしてご飯ピザ?にしたの
昔作ってあげたら家族が喜んでた!
無双は受験終わったらって決めてるからプレイできるのあと一年先だ〜
>>7674
同じく!
缶バッチ欲しくてメイト店頭で予約した
深夜までやってるTSUTAYAとかだと今から買えたりするのかも知れないね(昔そうだった)
飯テロだわ〜
無双の引換えのレシートをどこに片付けたか忘れて部屋中の引き出し開けまくって探して見つからず、どうしようどうしようってパニックになってて
ふと、ぬいぐるみ飾ってあるとこ見たら
鶴丸が持ってた
ワイのバカーー!!絶対忘れないようにってそこにしたのを見て思い出した
これで安心して眠れる…おやさに
>>7675
追加
具は照り焼きチキン(タレがソース代わり)とマヨと刻み海苔とチーズ
明太子クリーム(パスタソース)とチーズとシーフードMix
で作ったよ
>>7679
あっ、良かった見つかったんだね!
鶴さんが守ってたのか。安心しておやさにー!
>>7679
見つかって良かったね!
鶴丸の加護がきっとあったね
おやさにー
新撰組の名刀を本格再現したペーパーナイフがマクアケとかいう所でクラウドファンディング?してるだけどその中のミニ日本刀限定5振りに惹かれたがお値段が高くて断念した…曽祢さんでも買おうかな
今日はいよいよゼミのオンライン顔合わせや………ワイ以外男子なことが発覚してもうドタキャンしたい気分……でもそれやると今後さらに孤立しそうだから頑張る……頑張れワイ…
ワイこれが終わったら薬研にヨシヨシしてもらうんだ!!
>>7679
よかった~!おやさにいい夢を!
わぁいお餅とおにぎり!
14回まで誤食できるね、やったぁ!!
>>7683
自レス
ミニ日本刀は第二十六代藤原兼房作兼定モチーフだった
いつかミニ日本刀手に入れたいなー(50万貯金箱に500円入れるゴリラの図)
>>7686
誤飲が喉詰まらせてるみたいで不穏
あれっ明日雪の予報に変わってる! 冷え込むのは分かってたが雪降るんか…。
積もらないよう祈ろう。
超普通のフィールドに、ゲームオープニングの管楽器の音楽…こんな合戦場あったっけ…?
>>7690
5-4だと思う
>>7691
あっもしかしてボスマス?
一度も手を出したことがなかった中傷編成の効果を思い知ってる
あとは、序盤以降も中傷編成でいけるイベであってほしい
無双記念のおにぎりとお餅、「君の本丸は無双本丸みたいにならないようにね!」という時の政府のメッセージなんだろうか…
>>7691
お山そんな曲だっけ
>>7564
白ご飯持って行かなくっちゃ!
>>7683
ペーパーナイフ通常版なら同田貫と陸奥っちゃん兼さん長谷部三点セットの時に買ったよ〜
ミニ刀掛けに推しを掛けて眺めるのは良き
ワイシャツつめたい...さむい...
おにぎりとお餅すごいうれしいけど効果は全く同じなのに別アイテムってどういうこと
数も微妙に違うし
単に雰囲気楽しむため?あの饅と同じく販売予定はないのか....
30分寝ると言いながら3時まで寝てしまったゴリラです
起こそうとしてくれたゴリラと薬研ありがとう…
今日挽回しよう
>>7699
自レス
数は無双本丸の男士数か
餅食わせちゃいかんじじいがいるから..?
>>7699
無双登場男士が15振りだから、無双本丸からの手土産的な設定で15個なんだと思う
おにぎりとお餅なのは多分それを作るミニゲームがあるから
二度寝したら御手杵に布団から引きずり出される夢を見たから早く起きた!起こしにこさせてごめんね。雪積もってるもんね
今朝の演練で御手杵(うちの子は極)が久々に脱いで、景気の良さで目が覚めた。ダメ押しされたんだろうか。ほんとにごめん。行ってきます!
昨日近侍してた時に『明日は早く起きないと~』って言ってたから?
おはさにー
神アイテムが配布されたから久しぶりに書き込みに来ました
一振づつ使えるからわざわざ部隊員を入れ替える手間も必要無いし、使用までワンクッション置いてくれるし、合計15個あるから数回誤食しても大丈夫だし、紅白饅頭より疲労度チェッカーとして優秀な神アイテムじゃん……(あの饅並感)
おはさにー。
無双ダウンロードして遊ぼうと思ったらもうお仕事に行かなきゃいけない時間でしょんもり
すっかり金曜日のつもりで起きたけどまだ木曜日でしたおはよう
>>7704
おはさにー
PC版起動に不具合あったみたいだね
古いdmmプレーヤー入れ直すことで解消したみたいだけど深夜にこの作業は…お疲れさまです
いつ届くかなーって配送状況確認したら深夜に最寄りの倉庫へ向け出発したと…たぶんもう着いてるな
ヤマトの運転手さんマジでありがとう
よし、無双くん地元到着確認した!
今日中に手に入る〜ウキウキ
ヤバい仕事手に付かないかもw
いや仕事はちゃんとするよ…?
愛と闘志が猛然と湧いてきたので叫ぶ!
すべての本丸に!!
御武運あらんことを!!!
ワイ!
仕事に!!
行きまああああす!!!
午前中に無双が到着する!
ドキドキ
敵の攻撃を一手に引き受けて耐えた上で、二刀開眼も真剣必殺も発動してくれたちょぎ先輩、マジかっけぇっす
ここへきて雪めっちゃ降るやんけ……
クッソ!!!
ワイは今日これを掻き分けて無双を受取に行くんや!!!
がんばれワイ!!
>>7715
気をつけてなー
お仕事行ってくる
>>7717
いってらっしゃい
さてそろそろ仕事
午前中は、先輩が客に出す文書に「づつ」「下さい」を使っちゃってるのを全部直すよ
ないと思うけど「やづつ」「それ下さい」とかあったら困るから一括置換できないよ……
専門用語が多いからチェッカー使っても見落とすらしい
手癖ってこわいねぇ
どっかの店舗に豪華版入荷してたりしないかな…
もしくは通常版に特典購入券とかついてないかな(遠い目ゴリラ)
>>7719
下さい、も誤字?
>>7720
楽天とか密林でキャンセル分ぽいの出てたみたい。今後もあるかどうかは不明だけどちょこちょこみてみると放出にあえるかも?
>>7721
動詞か補助動詞かってことじゃない?
>>7721
「下さい」って見下す的な意味になるから敬う相手に使っちゃだめ的な話を聞いた的な事がある気がする(ふわふわ記憶)
無双ともスイッチとも縁のないワイは、いつも通り大侵寇をやるぜ、やるぜ、やるぜ!
昨日テレビで前職の職場内が映ったのを見たせいか夢に見て魘された
ワイはもう転職したんや大丈夫と言い聞かせつつ、本当に逃げだせて良かったと思う
>>7724
〜して下さい→〜して頂きたく、みたいな感じ?
DL版ゴリラ、0時半くらいから今までずっとぶっ通しでプレイしてた
休みとはいえ我ながら笑う、まだやれるけど流石に寝よう
蜻蛉さんが書いた手紙(代筆・現代仮名遣いが出来る集合体な村正)だと存じ奉り候とか出てきそう
>>7724
見下すて……
「ください」補助動詞
→相手にお願いする
「くれ(下さい)」動詞
→請求の意味
意味が違うんやで
無双きたー
>>7728
DLされたゴリラなのか…
おやさにー
>>7713
ワイも!
そわそわ
おはさにー。
ワクチン接種の副反応で39℃まで熱が出たゴリだよ…
今日仕事は休んだんだけど、いきなりストンと熱が下がった
ちょっと安心した
>>7732
ゴリラをDLは草
清々しい朝に一句、詠みます
あの饅と
おにぎり8個と
餅7個
100年経っても
ゴリラ物置(大丈〜夫)
>>7732
D(ド)
L(ラミング)
の略でしょ
ちょっと遠出して普段行かないショッピングモールのぞいたらミニ動物園みたいなアニマルカフェあってときめいた…!
今度行ってみたいな
おはさにー
寝落ちしちゃったけどまあいっかと思ったけど
小判で手形を全回復した直後に寝落ちしたことに気付いた
全然よくなかった
>>7737
9時間ドラミングしてたゴリラなんだな…
>>7732
ゴリラもデータになればあらゆるところに入り込めるんだな…
ひらめいた
無双届いた!
色々済ませてから集中してやるぞー!
早速ガイドラインは配信者向けのものだから私には関係ないとか言って無双スクショ投稿してる人いるけど実際問題ないものなのかね
>>7741
DL版お覚悟
>>7743
サクッと通報してしまえば?
>>7743
実際企業から訴えられるとかそんなことはないと思うけど、問題あるとは思うなあ
モラルがないよね…
>>7743
本編のネタバレ解禁が3/1からだから、ネタバレですで通報したら良いんじゃない?
5文字の英単語あてるやつ、挑戦すること3日めにして初めて正解した!
>>7720
店舗行ったら豪華版あったから買ったって人もいたよ
ただし個数は少ないみたいだから開店と同時に行かなきゃだね
極大般若さんのつつきすぎボイスが予想外で動揺するゴリラ
そういや特大般若さんのつつきすぎボイス聴いてなかったなぁ…勿体ないことをした
ちゅーるのCM
ラストの猫さまの勇姿で気づかなかった
世界の猫を喜ばす。て出てた
ねこはいます
FE無双の限定版予約できた!
とうらぶ無双の方がかなり凄かったから予約できるかヒヤヒヤしたけどこれで一安心!
昔はい○ばの主力は人用だったにもかかわらず今はペットフード関連が売上上回ったそうなのでまさにい○ばの屋台骨はネコチャンが支えてるよ
無双買って来た!
早速始める!
待っててね!無双本丸の日向くん!!
少し行ってくるね!ワイ本丸の日向くん!!!
横だけど
ください/下さいの使い分けなどにについて気になる人は、文化庁から出てる「公用文作成の考え方」っていうPDFを見てみてね
解説の11頁にあるよ
あとは「現代仮名遣い」とかかなあ
普通に読んでも面白いと思うし、公用文作成の考え方は先月新しくなったばかりだから、初耳ってことが書いてあるかも
今日の日課で確認したら大侵寇は一手形一戦扱いだねぇ…そりゃ桜も剥げる…
夏の連隊戦の特別合戦場みたいな扱い
まぁ次々押し寄せる敵と戦うから疲労はいつも以上なんだろうなとも考えれば当然でもあるのかな
そうすると通常マップはこう、マスとマスの移動中とかに休憩とかしてるのかもしれんなとか
>>7730
横やが
厳密に言うと「ください」は命令語なんで目上に使うの難しいんよ
現代では変化してきてるからケースバイケースだけど言い換えられるならした方ご無難かな
>>7753
ワンチャスもな
じじいがしばしば配布されるのは
人のため戦いたいという『三日月宗近』の総意故という説を目にしてあまりのエモさに崩れたので
みんなを巻き込むためここで言い散らかす
無双はカタログチケット使えないからみんなは間違えないように気をつけるんやで
やらかした審神者とのお約束だ
いちまんえん……
再来週にまんばちゃんに会いにいくんだけど、グッズの売れ行きをツイッターで見てると平日でも早々になくなるのはトートだねぇ~
まんばちゃんの紋だけのシンプルなのは使いやすそうだからねー欲しいがワイそんなにトート増やしてどうするん?ってくらいあるからちょっと迷い中
展示の方は午後から予約なので午前中にスタンプラリーだったり買い物する予定
あと聞いてください。入館予約はしたんですが、同時に予約しておけば良かった図録の予約忘れたバカなゴリラですwwwチェックいれ忘れたのwww
無双のスクショをSNSに流すのはOKだよ
まあ当分かなりのネタバレスクショとかは自分のTL的にはやめといた方がいいだろうけどね
>>7752
無双ユーザーの反応を見るにたぶん刀剣乱舞無双が異常だったのかと…
ついった開いたら、金カムのち○ぽ先生トレンド入りしてて日本とんでもねえな平和だなって思ってた単行本勢だけど、平和じゃないみたいでそわそわしてる
とりあえず今日は有給取ったので無双に専念する
最寄り駅に大侵寇の巨大パネルがある事を会社の上司から今朝初めて知らされた
なんてことだ…ゴリ失格や
>>7743
あれって動画配信の規約だからフォトモードを使ったスクショはいいんじゃないの?
大侵寇にて極打刀・極脇差の中傷周回たるものを初めてしてみてるけど真剣必殺乱舞が気持ち良すぎてクセになりそう
>>7765
上司ゴリが審神者って知ってんのか
いい会社だなー
おん…一週間前に不在時ピンポンしてきたおばちゃん、今日も来て
ノブガチャガチャとドアバンされたんだけどなんなんだ
インターホン出ても無視されたし
こわ
とりあえず管理会社に報告した
>>7761
今サイト見に行ってはいないが今からでもお願いできないのかな
図録希望者は展示見に行く人だけじゃないだろうから通販に出れば買えそうだけど
日課の鍛刀やってたら物吉くんが来てくれてびっくりした
ずるいは批判めいてるけど、うらやましいは文脈によってはアリよね?
私情で返すのが不粋と言われればそうね
素敵だね、で終われば一番綺麗かな
岐阜とか福井の積雪60センチがもし市街地だとするとかなり大変だな!?
北海道それで数日JR止まってエラい目にあったからソワソワする
日課分だけ鍛刀してるけど、昨日からなんかすごい
不動、貞ちゃん、貞ちゃん、愛染、博多、包丁
無双発売キャンペーンでも開催してるのかな
>>7769
うわ、怖!
日時控えて警察にも言ったほうがよくないか?
戸締り気をつけてな。もう来ないことを祈っておく。
>>7752
買いたい人の数に対して(あれ?やけに少なくない??)と思うことがあり、今回もそれかな…と店員さんが言ってはいたけど
予約できるところを探して電話や対面で会話する必要があった頃聞いたな
無双を配信、グッズは普通に売ればよかったんじゃないの、とか
>>7763
こんだけ新規ボイスの供給が渋い中で、30分超のCDが付くとなれば、そりゃ殺到するわなぁ……。
「ボタンを押して下さい」は誤字寄りの誤字なんよ
「ください」・・・~してほしい
「下さい」・・・それ、欲しいな
「村正さん、服脱いでください」⇒脱げ!
「村正さん、服脱いで下さい」⇒脱げ!そしてその服をくれ!
漢字にしちゃうと、検非違使さんこのゴリラです案件になるのです
>>7771
いくつで鍛刀してるん?
>>7760
oh…ドンマイ…
>>7761
9時頃に足利着いてお店に直行したけど9:20くらいにトートバック売り切れたしお店に入れたのは10時過ぎだったから余程早く並んでいないとバックは買えなさそう
無双受け取ったから家に帰るぞー!お昼ご飯食べてからやろっと寒いしお昼うどんにしよっかな
あしかがフラワーパークが休園で見れなかった件が不思議と今も心残りになっている
刀のまんばくんはきちんと観れたのに…
これはもう1度足利に行けって事なのかしら(ワクワク)
ねんどろシロモちゃ欲しいな
三日月さん載せたい
>>7769
一週間後でも来たと話せばパトロールしてくれるし見つけたら職質からの任意同行か保護になりそう
無双、メインストーリークリアしたら
「○○!!無事だったのか!!」って他のキャラをダウンロードできるようにならないかな
>>7743
あれは動画配信用だから致命的なものじゃなければある程度のSSや直接的では無い感想はOKと思う
動画は「動画だけ見て買わない」層を作ってしまうからな……SSや文字だけの感想とはだいぶ違う
公式は当然SNSでの反応もチェックしてるだろうし、反応が芳しくなければ次回作にも繋がらなくなる
今回追加キャラが来ないことは明言されてるし(DLCは発表済みのもので打ち止め)、かつ売れたら他の時代も作ってみたい(=次回作)事も開発者インタビューで明言されてる
そしてゲームの初動(発売週あたりにどれくらい売れたか。1ヶ月後買っても残念ながらあまり影響がない……)と購入者の感想はマジで影響がでかいよ
どうしても気になるならふせったーとか使えばいいんじゃなかろうか
>>7786
DLCとかで新規に仲間実装とかしたらそんなふうになるかもな。
(左文字沼民としては左文字の誰かほすぃ…)
>>7768
ちなみに職場の1Fはファミ◯ーマートです
遅延で無双が受け取れないからしばらくネットは断とう…と思い、青い鳥を閉じて流れるようにここに来た
ネット依存重症やー(ログを読み進めながら)
予約した店舗で無双豪華版受け取って来たぞぉ!!!
1番最近、新品のゲームソフト買ったのが3DSのとび森っていうお察しのごとくな家庭用ゲームやらないタイプなんで豪華版を自分で予約して受け取るとか初めてで
箱の大きさにテンションあがって心の中で小躍りしたわ
>>7769自レス
再度訪問があったから、110
対応してみたら痴呆気味の方でした
たぶん別の階の住民
ちょっと外出たら帰れなくなっちゃったって薄着で…
ひとまずワイは落ち着きました
>>7789
めっちゃ良いゴリ環
>>7778
なるほど
萌え語りを話して下さい
だと推しを強奪するゴリラになってしまうのか
思えば人生初の豪華版購入だ〜
働いててよかった
あつ森ともコラボしてほしい
本丸を開拓したり、間取りや内装を変えたりしたい
住民の刀剣男士は引っ越さずにずっといてほしい
わーい!無双本丸さんからおにぎりとお餅貰ったー!
昨日なんかめまいぽいと思ったらおつきさま〜〜
肉でも食うか…
豪華版受け取ってから出かけようかと思って待機してたけど来る気配がない…
さすがにゲームの置き配はちょっとなーと思うし早く来ないかな
>>7786
公式サイトの製品情報の
シーズンパスのところに
上記以上の追加コンテンツの予定はありませんと
今のところ書かれているよ
キャラ追加となると
プログラムにかなり変更を要するだろうから
残念だけど無理かもね
刀剣乱舞無双2を期待したい
密林から無双届いた!
特典の一筆箋が意外としっかりした作りで素敵
さむいさむい…蓮の植え替え1/3終わりー!
残りはお昼食べてから!壺も鉢も池も氷張ってて冷たいよー!!炬燵から出たくない…
でも頑張るよ、蓮を見に来る人達の為にー!
豪華版いいなー
豪華版届いた人は楽しんでね
>>7774
無双に我らも!って短刀たちの自己主張かな?
>>7802
蓮見に行きたい!
今ハマってる作品に蓮がたくさん出てくるからワイの中でちょっとした蓮ブームがきてる
夏が盛りだっけ、冬も見に来る人いるの?
活撃とラボしてた兼業先のコラボ先ー!!!!(復刻か続編待ってます)
>>7773
岐阜〜富山の電車は午前見合わせになってた
>>7806
ラボ→コラボ
>>7805
初夏に美しく咲いてもらう為に今植え替えるんだよー
冬枯れも世の無情を感じられて良いけれど、やっぱり華やかに咲いてるのが良いよね
あと蓮の実の甘納豆が美味しいよ
無双届いたー!
豪華版予約できたけどひょっとして詐欺だったりしないよね…?とかちょっと心配だったから嬉しすぎる
あとはSwitch買えば準備完了だ()
>>7803
ワイも予算の関係で諦めた!Switchも買わないとだったし…( ĭωĭ )いたしかたなし!
>>7810
マイニンテンドーストアだとジョイコンのカラーリングカスタマイズしたりSDカードとか一緒に買えるのでオヌヌメ
ただ少しでも予算抑えるのであれば普通に家電量販店とかの方がいいかも
ワイは推しカラーカスタマイズして買った
ワイも届いたがCDだけスマホにダウンロードしておこう
本編は夜にやるぞー
>>7810
ナカーマ!
ワイも詐欺を疑ってたからSwitch本体がまだないんや!
>>7813
ニヤニヤしながら通勤(外出)するんです…?
ぁゃしぃw
>>7755
正式な事務文書のルールが書いてあるから、迷った時はこれでチェックやね
だいたい国の文書の書き方に準じて都道府県とか市町村とかも作成する(だったと思う)から、社会人ゴリ、事務文書書く時の参考にどうぞ
(前例があるなら、そこの前例に従ってな)
代替医療やスピリチュアルなものを取り入れた治療を親にめちゃくちゃ勧められるんだけど
めちゃくちゃ気乗りしないので断り続けている。我が親ながら中々退かぬ
今日が満月だったんだね
無双買いにいったらもう品切れしてたw
予約しといてよかったー!
>>7684
案ずるより産むが易し!
みんなしょっぱなは緊張で性別はおろか個体識別自体危うくなってるかもだし、胸張って行ってらっしゃい!
>>7809
蓮の実甘納豆なんてあるんだ、探してみる
作品だと花托をもぎ取ってほじって食べるのが一番美味いって言ってて、ちょっと気になってる~
ありがとう!さっそく検索するぜぇ
>>7800
そりゃあ予定してます!なんて書かんのと違う?
完全版か2かDLCか……
夢は膨らむけどね!!
>>7818
スノームーンってどんなだろうね
無双めちゃめちゃ面白いんだけど、自本丸にも帰りたくなってスマホで起動し出すからよくできてるほんと
どっちも楽しい、やることが多い
8時過ぎに配送開始の連絡が来てウホウホしながら待ち続け今に至る
時間指定のおうち優先してるんだろうなー、覚悟してたけどソワソワが止まらぬ
コンテンツそのものは大好きでもグッズにはほぼ興味なくて無双についてた店舗特典どうしようと悩み中
興味ないからって男士たちを捨てたくはないし、さりとて持ってても埃かぶらせるだけだし
身近に譲渡できる相手がいればよかったのにな
ワイのところにもとうらぶ無双届いたー
豪華版の箱開けるのワクワクするね!
予約開始日に諦めずにヨドバ○店頭まで走ったワイ、グッジョブ!
メイトからたださに
とうらぶ無双買ったお釣りでとうらぶラバスト
ガチャやったらみっちゃんが二連続出た
無双で一番に使えと?言われてるのか?
みっちゃん好き身内のお土産になったから良いか
さて、無双に出陣だー
>>7825
つ ソワソワスクワット
>>7823
横だが月毎に満月の名前つけられてるだけだから普通に満月やで
>>7826
グッズ買い取りしてくれる店舗で売るはどうだろうか?
記念だと思って飾るのもアリだとは思うけど
>>7826
この機会に飾ってみては?
無双届いたー
しかし家族の帰宅まで開封の儀は執り行えないから我慢…ッ!
>>7826
とりあえずとうらぶ好きなうちは持ってたら?
もしいつか売るにしても特典あった方が価値あるだろうし
対大侵寇イベ、二部隊編成して初級と上級の反復横跳び中
最近来てくれた蛍丸くんがすくすく育ってます
うぉぉ…朝めちゃくちゃ雪降ってたのに今めちゃくちゃ晴れとるやんけ…!
ワイの車だけワイパーが主張しておる()
>>7784
鶴さん乗せたい
きっと驚きの白さ
>>7817
文化人類学専攻ゴッリだが絶対に退かないよ
ひと様の親御さんに対して無礼は承知で言うと
スピリチュアルに嵌まる人は
不遇感というか(私の人生こんなはずじゃない)感に耐えきれず
世間の価値観を打ちのめす何かに縋ることで一発逆転を望んでる事が多い
呪いと祈祷が病に対する数少ない対抗手段だった昔なら
あるいは現代でもそういう文化が支配的な国なら
自身がシャーマン/呪術師になる事や
なるための修行に励む事でかなり満足と達成感を味わえるんだが
あいにく大多数の人が医師や専門家に従う日本ではスピリチュアルな人は崇められない
だから自分と同じ『信者』を新たに獲得し
先達として尊敬させるのにやっきになる
早めに家を出たがいい
>>7820
ありがとう!!そしてただいまああああああ!!!!!!!できるだけ背筋伸ばして微笑み顔を意識して切り抜けた(ニチャア…)
多分傍からは挙動不審だったけど…薬研ーーーーー!!!!!!!!
>>7836
(/^^)/
ELDEN RINGのプレイ始めた人おる?ごっつ侍出とるらしい…ポスターの写真撮って帰宅してしまったんや刀剣乱舞無双あるし…
>>7817
ワイの時は親戚だったから突っぱねて逃げれたけど、家族ならそうもいかないもんね
担当のお医者さんに相談して家族を説得して貰った方がよくないかい
宅急便が来ないことには寝るに寝れぬ(夜勤明け
荷物持ち出ししてる佐○急便さんはなるべく急いで
でも雪道危ないので安全運転で速やかにお越しいただきたい
あらゆるゲームの購入特典や豪華版のグッズのための収納スツールが10年の歳月をかけてついにパンパンに…とうらぶ無双のグッズはどこに片付けようかな。
中身を見返してみると懐かしいものから今でも何度もやり直してるものまでいろいろ出てきてとても楽しい。ゲーム はあんまりしない方だけど時間が経つと流石に増えるね。
>>7840
\(^^\)
バレンタインに送り合いして友達からゴリラチョコが送られてきた
I'll be backってやりたかったけどマグカップに入らなかったのである程度食べてからやることにします
>>7845
\(^ ^)/
上級の夜戦で追加で来る短刀になぶり殺しにされている…
絶妙にレベルが足りてない感
そりゃ特級に踏み込んだ瞬間フルボッコなのも納得である
>>7836
ワイパーちゃん達可愛いw
チョコかキボリーヌ オ ショコラがとてもぷりてぃなおしりをしてるんだよね
手にしてみたいんだがアレを壊して食べる(外も中も)ことを考えるとどうも手が出ない
でもかわいい
ビックカメ○さんで刀剣乱舞無双豪華版買えるね
欲しい人に届け……!
やっと我が家にも無双豪華版が届いた〜!
Switch、プロコン、ゲームの豪華版買うのも初めてで収納ケース買い足さなくては
コエテクさんの布ポスター、想定外のBIGサイズにびびるとともにうつくしさに見惚れた…
アクスタは掌に収まるサイズでよかった
デザイン画集、CDもめちゃくちゃ聴きたいけど体験版は封印してたので、まずは動く男士が見たい!!
>>7850
見てきた
かわいいなぁ…
ひよこ饅頭に通づるものがある気がする
>>7817
他人だったら挨拶と最低限の会話しかしたくないけどなーと思うなら、相手が親でも思うとおりに接したらいいのよ
代替医療とスピリチュアルセラピーで効果が認められた/なかったもの、論文記載の医学誌と書籍、外国語版なら辞書を片手に親さんの目の前で読む姿を見せてみたら?何を読んでるかわかるように
ふりをする人は本物の前では何も言わなくならない?
親さん馴染みの場所、寺、神社、役所、ショッピングモール、ネット上でもどこでも、依存症の人を支える活動の案内チラシやQRコードがあったりする、スピリチュアルなんちゃら依存も知られてる
こういうのあるんだねとか言って目を向けさせる
普通の人にも有名人にも世界中で生じてきたことよ
メイトの缶バッチ思ったより大きい
店舗購入でタペストリー持ち帰る方は
大サイズの袋を勧める
中だと中身飛び出すよ
ゲームや特典は中サイズの袋
と分けるのが良いかも(クリアファイルとかが入るエコバックも善いと思う)
>>7851
店頭で手に入ったって話も見るし、予約できなかった人に届くといいよね。
おやつ作ってたら無双届いたー!!
箱でか! 早速開封の儀! ブランケットすごいな印刷綺麗。使うのもったいない気もするが推しに包まれたい気持ちもある。とりあえず気持ちが落ち着くまで置いておこう。
さあ、パッケージを開けて、いざ出陣! ワクワクドキドキー!!
>>7855
自レス
×クリアファイルとか
○クリアファイルが入るサイズのエコバック
シールを曲げたくない方はメイトできゃらびぃで挟む、自前のファイルを所持して入れ換えると良いよ
自分の所はゲームとグッズとシール一緒に透明の袋に入ってたので一応
聞いてゴッリ、強化イベントで夜戦に当たって、あーこれは全滅だなって思ってたんだけど、亀甲ちゃんが生存3で真剣必殺発動して、次に浦島君が中傷真剣必殺と会心とカキンと二刀開眼連発して二人で敵6体倒してB勝利した!!
めちゃくちゃカッコ良かった。今日の誉はこの二人だ
強化プログラム終わったー
よーしまだまだ小判ジャブジャブするぞー
無双届いたああぁぁぁあぁ!!!!!
手汗えぇぇぇぇぇぇ
洗ったああぁぁぁぁ
拭いたああぁぁぁぁ
また手汗ええぇぇぇぇ
開けたああああああぁぁ!!!!!!!!
パシャリΣp📷ω・´)
>>7861
いっそ手袋をして開封の儀に進んだらどうだろう
>>7859
格好良すぎてしびれるなそれ!
気になってたアプリゲーム、配信当日になって
配信未定になってしまった
昔の315事務所の半年メンテ思い出す…
ぬぅあああ無双やってたらちょっと画面酔いした…
ぐるんぐるんし過ぎた…
昨年末に注文したりんごのタブレットがあす届くので、やっと大画面でとうらぶできる、乱舞上げ見れる…!!
のちバッテリーが危機を訴えるスマホを機種変
無双、Switch、タブレット、スマホのコンボで懐は火の車だけど、とうらぶは読んで字の如く命綱なので仕事と節約に励みます…!
>>7862
ゴリも手汗マンだからよく分かるウホ…
(手汗を見ながら深く頷くゴリラの図)
アルコール除菌ウェットティッシュ、ポリエチレン手袋、布手袋は必携品
>>7866
おつー
節約は無理しない範囲で
極端にしないようにね
身体壊したら倍にお金ぶっ飛ぶよ
一番は見直して出来る範囲が良い
(昔節約しすぎで倒れたゴリラより)
>>7868
リプありがとう
倒れるまで!? ストイックだね、今は健康回復されたのかな
体調管理、十分に気をつけて節約は頑張れるところまで頑張るね
手始めに節約レシピ開拓に勤しむよ
管理人ちゃんのツイ見てるけど無双のボリュームすごいんだね
短時間で軽くこなせると思ってた自分反省だわ
毎日とうらぶとあつ森だけで手一杯だからコツコツやっていくかな
料理で節約するなら
使い回し(アレンジ)出来るメニューを作る
食材なら
お米や加工肉(ハムやベーコン)やチーズ、もやし「たまに贅沢にお菓子が食べたい」ならドンキが安いね
お菓子の種類よっては
ドラストの方が安い場合もあるかな
後はスーパーの特売品を狙える時間があるなら
その日に一週間分の献立考えると良い
備えに
パスタや冷凍うどん、ふりかけがあると、お金無い日でもなんとかなるよ…半日位は
傍で見ていた弟がダウンロード版ポチッとる
>>7871
節約メニューで、カレー粉パウダーあるとお肉少なくても満足度上がる
キャベツと魚肉ソーセージ炒めただけでもカレーの味がすると良きかな
刀剣乱舞無双、キャラ選択時のボイスがふたつあると気付いて無意味にキャラ選択時のカチカチして時間を浪費するゴリラはワイです
野菜とかの食材の使い方、下ごしらえの仕方により食べられるとこが増えたりもするよ
茸類は石づきのとこを切り落とさずに削ぎ落とすように
大根、蕪とかは皮は剥いたやつはきんぴらとかナムルにしたり、ワイは鍋とか煮込み系なら細切れにして実と一緒に入れてる
人参は皮剥かなくても問題ないよ
菜っ葉類の根元はよくよく水で洗ってから気になるとこだけ削いで使う
ほうれん草とかの根っこは旨味の宝庫
他の野菜に関しても捨てるとこ、除くとこは極力気をつけてやったら食べるとこが増えるよ
昨年のはなし
Switch未所持、TVでゲームする習慣が皆無、アクション苦手
手元のポッケ本丸で手一杯なのに無双本丸まで育成できるのかと悩んでいたところ、
刀剣乱舞無双発表、動画配信を観てざわつく雑談板のさる審神者「本家がもしも配信終了しても、Switchで刀剣乱舞できるね」発言に背中を押されSwitch &無双予約し、いま遊んでるよ!
あの時の天啓審神者さんが見てるかは分からないけど、ありがとう!!
>>7873
味付けも大事だよね!
魚肉ソーセージとか安いハムをカレー粉で炒めた奴にチーズと食パンでホットサンドにしてよく小中学生の頃の弟に作ってたの思い出したよ
金がないけど、ちょっと贅沢したいときは鶏むね肉を塩コショウで焼いてナイフとフォークで食べてたわ
カレーを作るとき、むいたカワで出汁をとると旨味もまして美味しくなるよ
勿論、皮をむかずに調理しても美味しいけど
>>7879
乾燥して使うと尚良いとか
冷凍しといて次作る時につかと効率良さげ
節約ってほどでもないけど、カレー、お鍋の底に残ったカレールーを次の朝食パンに塗って焼いて食べると美味しい
ちゃんと冷蔵庫に入れて朝のうちに食べきらんとだめだけど
>>7878
スライスチーズ一枚のせたい
一人暮らしを始めたとき
初日 ポトフを作る
2日目 肉じゃがにする
3日目 カレーにする
というのはした。
>>7881
カレーが残ってる鍋に茹でた(レンチンした)ジャガイモ入れて潰しながら混ぜて
丸めて揚げればカレーコロッケになるし鍋洗うのもそこそこ楽でよきかな
>>7881
ワイはカレー鍋でそのままカレーうどんにする派
鍋洗うのが楽なのはでかい…
>>7881
それシチューでやっても旨いやつ!
鍋底付近は特に旨味が凝縮されるよね
>>7881
うちは冷やご飯入れて炒めて、盛り付けた上にとろけるチーズ乗せて焼きカレードリアにする
晴れてるのに何処かからか風花が飛んできてる、光でキラキラして綺麗だわー
あんなに苦労してもボイスがちょこっと増えるだけでも満足できる体にされたゴリラには萌えのオーバードーズ
キノコやお肉は安売りの時に多めに買って、冷凍しておくといいよね。
キノコは用途に合わせて切ったり解したりして保存袋で冷凍。
お肉類は焼肉のたれや照り焼きのタレ何かに切って漬け込んだまま冷凍しておけば、味も染みて美味しくなって一石二鳥
>>7884
それ美味しそう
コロッケは面倒だからカレーポテサラもどき作りたい
今度カレー作ったらやらせてもらうね
>>7885
自分もそれ
出汁で伸ばす時、ネギやら肉やら揚げやらをぶっ込む
おいちいよね
佐川もヤマトくらい簡単に配達時間指定できたらいいのに…
中々配達されないのを待ってるうちに時間が無駄に過ぎていく
最近は冷凍だけの冷凍庫が欲しくなる
冷凍庫が足りない
>>7893
佐川スマートクラブで検索だ
>>7894
分かる
冷凍食品美味しいの増えて
気付いたら冷凍庫一杯になってる
夏は其所に家族のアイスが追加されるから夏はいつも買うか悩むわ
>>7881
横だがどれもうまそうだな
うちはいつもカレースープ作って鍋きれいにするけど
今度じゃがいも投入しよ
無双がとうらぶデビューの弟の嗜好を探るのが楽しい
おそらく静ちゃんにはまるだろうと母と意見の一致を見た
おっこん無双プレイしとるw
かわええ
>>7898
ご家族でとうらぶ楽しんでるんだ〜いいね!
よしお父さんも巻き込みましょう…
>>7896
わかるぞ
アイスはたまにとんでもない値引きされて売られるから夏は出会いの季節なのに冷凍庫で泣く泣く諦めるのよな……
ここのご飯の話好き
でも読んでたら小腹が減ったからレトルトのハヤシライスを作って来るか
>>7893
ゴリさん、最近の佐川くん出来るんですよ!
相変わらずメール設定しといても連絡くれないけど。送り状No.さえわかれば変更できるよ
無双届いた!ぃやっふー!!皆めっちゃしゃべるね!?
無双本丸の布んば見てると
そうだね、まんばちゃんだね(ホロ,リ)と懐かしみを感じる……(自本丸極んば並感)
>>7895
それは知ってるんだけど、調べてもいまいち変更まで辿り着けなかったからLINEでできたら便利なのになって
無双届いてた!
今手元にswitchがないからドラマCDだけ聞いたけどボリュームあって嬉しい
>>7872
おぉー!
カレーは最強というのがよくわかる
>>7905
それなら佐川の営業所にお電話して到着予定時間を聞くといいよ
ちゃんと電話対応の皆さんがやってくれるから
あー底に残ったカレーにオリーブ油を入れて伸ばし鶏肉を入れてタンドリーチキンもどきを作るの最近やってないな
なんかさっぱりしたものをたべてしまう
そもそもカレー作ってないから
今度作るか……ポークビンダルーとかコスマリとか食べてぇ
switch充電しつつ
ゴリラもご飯食べ充電し
兼業先のバレキスをオートで聞く
なんか忙しいw
第一部隊としてずっと前線で戦ってきてくれた極短刀ちゃん達が頼もしい…かっこいい
おや…PC版でトラブル発生してるんか
昔を思い出すなぁ
よーしこれからカレー作るぞ
そして明日は朝からカレーうどんして最後に残った鍋にじゃがいもを入れる
それでも残ったらカレースープ作ろう
これで完璧だ
無双始めてみた。
時間いくらあっても足りないわ~。まだプロコン操作が覚えきれない。ひたすらYボタン連打wそしてやたらこんのすけジャンプとこんのすけを呼んでるw
いい感じにウホついてるなあ
ワイは19日まで受け取れないから我慢するやで
温泉卵をカレーに乗せると美味しいぞ(こっそり)
レンジで作る温泉卵とかいう素敵なものを知ってから載せてる
>>7779
今日はall350
無双ポストから出してきたー!
うっひゃーヽ(´∀`)ノ
DL版しかみてなかったけど意外と小さいのね
お仕事終わったら早速やっちゃう!
何だろうここ見てたらものすごくカレーの口になってきたぞ
お腹空いた
>>7855
割と大きめのマイバッグ持ってメイト行って正解だったw
足利が遠のいていくにつれて寂しさがじわじわ迫りくる……(現在進行形で帰路についてる審神者)
一泊二日のガバガバ日程旅行だったけど楽しかったなぁ
ついつい沢山寄り道しちゃったよ(そして飛んでいく諭吉)
あとは予約してた無双を回収して買ったお土産(という名の戦利品)チェックするだけだ
ちなみに旅費の残金チェックするのが旅行後の密かな楽しみだったりする
予想より余ってた時は( ̄ー ̄)ニヤリってなって何故か勝った気になるから(何と勝負してるのかは不明)
明日の仕事早番だけどまたしばらく頑張れるよ
最推し(初期刀山姥切国広)の力が凄すぎるとしみじみ実感しました
山姥切国広に出逢えて本当に良かった(`;ω;´)人
ありが刀剣乱舞!これからもずっと推していきます!
昨日の残りのハヤシライスがある
しかし、豚バラブロックをソロソロ食べねばならぬ
豚バラブロックでカレーしたらおいしいと思う
両がけ?夢の両がけをやるか?!
>>7861
数時間後の自分がいる……(これから予約店に取りに行く審神者)
>>7894
うちはコロナで買い物回数減らさなきゃいけないかもとなったときに思い切って冷凍庫買った
家族にアレルギー持ちがいるので対応食の備蓄もできるようになって便利になったわ
lack先生ご結婚されたのかーー!
めでたやぁぁぁぁ
おつさにー
まだ無双(通常版)は届かないからとりあえずSwitchはヒ○イ地方を走りまわりシンオウ地方旅してスマホはとうらぶ合間にソリレースしてひざにはでかねこ様がいてもふもふなでこなでこ…………まぁまぁに忙しいな?
(雪掻きでぐったり)
>>7875
ほうれん草は根っこがいちばんうまいと思うんだ
うちは農家さんから育ちすぎたやつ貰うから、根っこも太いし食べごたえある
よく洗わないとジャリッとするけどね!
>>7926
マジでか!めで鯛!!
>>7890
お肉とかの冷凍は
ラップしてからさらにアルミホイル、もしくは新聞紙巻くと冷凍焼けを防げるって物産展の売り子オジサンに教わってから実践してるけど、臭いとかも防げてよき
ただマステとか貼って内容を書いとかないと中身が見えないのが難点かな
そしてホイルで巻いたの積めた冷凍庫はめっちゃキラキラになるw
去年は予約して楽しみにしてたゲームが尽く微妙って体験をしたから発売後1週間したら買おうって大人の心と、いいから風花予約しようぜ!!ヒルダちゃんが斧振り回して敵を薙ぎ倒す所見たいだろ!?ってヒルダちゃんファンの熱い心がせめぎ合う
>>7714
すげぇなちょぎ先輩
うちのちょぎ先輩は支援部隊なんだけど本隊が討ち漏らした大太刀を一撃でぶった切って勝利S判定に貢献してくれました
かっこよすぎてやべぇ
>>7920
下の方にあるタンドリーチキンの話で頭の中がチキンカレーなんだよね…いま…
あと、2時間は仕事しないといけないのに…
>>7933
っ ローソンのパリチキ
っ お好みのレトルトカレー
12時間遠征からたださにー
まんば綺麗だったー
無双、影もちゃんと男士の形してるの感動してスクショ止まらない
土曜はビッカメの例のDM持ってPS5争奪戦に参戦する
対象者は結構限られてる感じするから買えると良いなあ
買えたとして、次は変な人が寄ってこないか警戒しなきゃいけないだろうな
>>7937
ps5重いから気を付けてな
しごおわー!たださにー!
今、予約した無双買いに行ってきたけど
まだ店舗入荷分の限定版残ってた
店舗によってはまだあるところあるかも
揺れたーウホ!
>>7939
おつかれー
予約していた無双豪華版を引き取ってきました
希望小売価格より100円程安かった助かる
もうちょいヒ◯イ地方で遊んでから無双やろ
三日月が槍になっちゃった…(兼業先)
>>7935
お帰り~!
手洗いうがいはしっかりとね、万が一数日中に体調に異変があったらすぐ病院だよ!
ワイは諸々の理由で断念したので図録の通販待ち!
ゴリたちのカレー活用術すごい
是非真似したい
カレー、ハヤシ、シチュー好きなら!
スパチェラ!大!中!小!
おおおおおおお!遂に金とは凄いなぁ
こんな凄い人しばらく現れないんだろう
今日ほぼ寝てて今大侵寇殴ってるんだけど
なんか桜の持ち良くなった…?
朝は2〜3回で剥げてた気がするんだけど、今殴ったら5回でも桜剥げないんだ
気のせい…?アプデ来た…?見てこよ
>>7949
自レス
あれ…なにもない…
でも絶対桜の持ち良くなってる…
何故だ…???
>>7948
あ、オリンピックか
「ついにかねとは」って読んでどこの金持ちの話かと思った
どうぶつ番組の裏でどうぶつ番組やるとは…
疲れはてたからチョコ貪り喰ってる
たださに!!
雪を掻き分けて掻き分けて無双受け取って無事に帰宅したぜー!
ご飯食べたらやろう!
何気なく空を見たら月がめっちゃ綺麗!
密林で頼んでたブランケット付通常版来た!
ブランケット滅茶苦茶良き良きー
豪華版も買った後だったから通常版悩んだけど買ってよかったー
大侵寇で今まで鍛えてなかった男士達のレベルがどんどん上がって行くー!止まらないー!小判が減るー
>>7955
満月ウホよー
>>7958
無双の発売日に満月だなんて素敵
>>7955
スノームーンか
たださにー
月の光に白梅が柔らかく灯ってて綺麗だったわ
今夜は久し振りに春巻~
我が家のは中身がキャベツ、ニラ、ツナ、コーンのマヨネーズええだから罪悪感が少なくてよき
余った皮でチョコバナナ春巻も揚げたで~
お仕事終わって
買って帰ってきたよ
これからほどほどに突入します
自分の本丸の方も経験値爆食中なのでw
無双の内番着って別売りなのか
デフォであるのかと思ってたぞ…まだ未プレイ
今回のイベ、真剣必殺狙いで中傷極脇部隊で戦ってるんだけどコンスタントに経験値8万越えでくれるんでやめどきが見つからない楽しい
おっこん景趣にしておくとごく稀におっこんが支援攻撃をしてくれるらしい(大嘘)
>>7962
春巻作ったことないや凄いなあ、出来たて美味しそうね
>>7961
誰が園の 梅の花ぞもひさかたの
清き月夜にここだ散りくる 詠み人知らず
とうらぶ無双は時間泥棒。ゴリ覚えた
パペマペさん写真パシャパシャして気付いたら6時間経過してたって
眠すぎてやる気失いかけてたけど、ここ読んでとうらぶ無双のこと思い出して復活した
土曜に引き取りに行ってやるからな!
待ってろよ!!
取り敢えずいまやってるタスクだけでも終わらすー!
>>7965
中傷にするのが億劫で試してないんだけど刀装なしで出陣して怪我さしたらいいんかね?
面倒だから流れに身を任せカレーにしよう(レトルト用意!)
春巻きってたまに無性に食べたくなるかも
うちはチーズと大葉入れてつまみ用に揚げる
>>7967
揚げたては旨いよ~
餃子作るより楽だし
今まで一番作るのが面倒だったのは蒟蒻
とはいえ、手伝い程度だけど
今日の寒さ一段と凄い……
ファミマ行ったら長谷部と燭台切のお酒まだ売ってた!
今回出荷量多いのかな、嬉しい、明日飲むぞ~
中華の料理人から聞いた話だが
北京料理の春巻きはな
薄焼き玉子で挽き肉と春雨と木耳と人参の餡を巻いてな
サッと揚げてあるやで
「これ、僕の暇つぶしや。よろしゅうお上がり」と言って味見させて貰ったがな
うまんいかった!!(100カネヒラボイス)
>>7976
ゴリ毛増毛で乗り切るしかないよな
ワイも寒すぎてスクワットして自家発電中
やっぱり豪華版ちょこちょこ店頭販売してるみたいね。めっちゃデカいwケースだけ欲しいよう
明日から世界の全てを呪う予定だったんだけど、一発逆転して気分爽快
世界は美しい!みんなに良いことありますように!
録画してたぶら美見ながら
知ってるー!OOー!!ってウキウキで答えてたw
地元のメイトにファミ通あった!
ニンドリも扱いあるの分かってひと安心(但し地方だから23日辺りに入荷)
明日は春巻きと餃子も買おう!グヘヘヘ
>>7981
振り幅広すぎではw
でもゴリラが笑顔ならなによりだ
ワイも呪われなくてすんだしなw
>>7984
セブンが春巻きセールしてお得だよ!
ノルディックすごいなあ
>>7976
(増毛したゴリ毛を奪い取り塩胡椒と油をかけてオーブンに突っ込む)
ワイ虚弱体質だから生まれ変われるならば、ハダカデバネズミになりたい
おかしいな……ついこないだあけおめしたばっかりなのに、あと一か月もすれば卒業式ラッシュだ………
そして一か月半後には新品ゴリランドセルを見かける季節がやってくる
明日はファミレスで豪遊したい
パフェが食べたいんだよぉ
行きたいカフェもあるけど迷路みたいな路地のどこかとしかわからんからなぁ
>>7990
まさか…メイドイン本丸、100%天然豪運ゴリラの本革で作られてるという……あの伝説のゴリランドセル…!?
たでーまウホ(人間マスクを外す)
小腹減ったので納豆食べます
>>7994
つ醤油
つねぎ
配送中になってた無双が今到着した
佐川さん遅くまでお疲れ様やで…
>>7994
っぽん酢
>>7993
おかーりウホ(ゴリリウム消毒薬シュッ)
>>7990
時が過ぎるの早いよなあとスルーしかけたがちょっと待ってくれ
ゴリラ小学校の近くに住んでるのかい?
ゴリランドセルはゴリ皮製?それともゴラリーノ?
>>7994
っカラシ
っマヨネーズ
無双やりたかったけど眠すぎるので大侵寇の方進めといて明日しごおわしたらやるー
ここの人が少ない気がするのもきっと無双のせい
>>8000
マヨネーズ美味そう
家に帰ったらやってみよう
>>7971
遅くなってごめんね
自分は先に別の戦場で中傷にしてから
弓兵つけてイベ戦してるよ
>>7999
雑談でよく見かけるゴリ子ちゃんが通ってるんじゃね?
ゴリラとは小さい子で小中高大専門各種学生で社会人でもあり独身な人妻だったりする食べ物や
_人人人人人人人人人人_
> ゴリラは最終的に食べ物 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
これが雑談の常識…?
>>8005
うむ(深く頷く)
>>8004
ちょw
最後の一言ww
健康のためにジワジワ痩せようとしてるワイ
小イワシで作った薄塩酢イワシがダイエット的にも味の点でもナイスやったのにびっくり
無双初心者とはいえ、ちゃんと敵の方向を向かせないとダメだよね
猿でも出来るイージーモードなのに何度も空を切らせちゃってゴメンね
雪
降るな
明日
じい様の一周忌
寺に行けなくなるだろうがぁぁぁぁぁぁ
みったださんの力強い踏み込みが
元祖本丸打撃王みがあってすこのすこ
>>8008
レモン酢良いよ、美味しいし内臓脂肪が減るよ!
>>8012
そうなん
実を言うと勘で庭のレモンを使ったんよ
ああ!鍋が!鍋が!
一週間で2個壊れるとかある?10年以上のと3年くらいのだけど、仲良しかな
うーぐぴ!今日良い茶葉見つけたからチャア飲もうぜ!桜葉入りだぞ!(部屋の戸を開ける音)
>>8005
とうとう宇宙の心理に気づいてしまったか
>>8014
逝くときは共に、と誓った中やったんやろうなあ
餅ボイスあるわけじゃないのか、一口団子ぽいぽい食べさせてたから麻痺ってた
>>8015
(部屋の中にはお気に入りの湯飲みを持ったゴリラがぎっしりと)
>>8014
年の差カップルだね
「ますますみっちゃんが良い男だと思うよ」
と言いながら安定に計画的なプレイする弟
「攻撃は最大の防御、当たらなければ無意味」
と攻撃と回避で押し切る姉
それ見て微笑む母
とうらぶのおかげで本当平和だわ
ありがとう、とうらぶ
シーズーのお顔の毛をトリミングしていただいたら、まつ毛が想像の5倍ほど長くて「これが…長毛種の実力…ッ!」ってなったゴリラ
多分ワイゴリの8倍ぐらいまつ毛が長い。羨ましい
明日情報でExcelの実技テストやりたくないウホォォォォォォォ!!!!!!!
日本史極めてる文系(自称)ゴリラはパソコンと聞いただけで寒気と吐き気が押し寄せる...
まーつーいー!(パソコンで)あーそーぼー!!!!!!!
思ってた倍くらいのボリュームあるぞ無双…
1章目が終わんないw
>>8023
Excel使えるに越したことはないぞー
Excel使えんで落ちたゴリラの感想だがな
フィギュアスケートもはらはらするしご飯も食べなきゃだし大侵寇もやらなきゃ無双も…忙しいなぁ〜(嬉)
>>8023
文系にExcelが操れないはずはないぞ
やってみるのだ
>>8023
Excelは文法だから大丈夫
いけるいける
お風呂入ってくる
>>8016
宇宙の心理(やべぇ…生命創造クッキング失敗して変なもん作っちゃった…)
>>8015
緑色の新鮮な野草をふさふさと頭にのせて一斉に此方を振り返る
一章序盤で延々レベリング中
三日月がレベル12になりました。
ストレスたまってたんかなー。
一網打尽にするのがすっごい楽しいw
ただぐるぐるするのでたまに酔うw
>>8019
ひっ…!(鳥肌ぶわっ)
>>8023
ワイめんどくなったり時間無くなったら最終的には先輩から教わった“eyelookup”で関数無し目視で手打ちしてプリントアウトして提出してたわww
>>8009
カメラリセット?使ったらキャラが向いてる方向にカメラが向くから楽だよ。
うち移動に使うLスティックボタンのすぐ下にある十字ボタンの上をそれに設定してる。
刀剣乱舞無双みんな写真撮りまくって上げてるし開封の儀やってて無事にトレンド入り
しばらくは続くのかな?今日はのぞくだけでウホウホしとこ
男友達が一人暮らししたいってのを電話してる時に話してきたから「じゃあ私と同棲せえへん?」って聞いたら「おぉいいねー」って返答だったのに、そっから1ヶ月も連絡来ないって事は内心ドン引きだったりする?(不安)元気ー?とかいつもは向こうから電話あったんよ……
坂本選手銅メダル決まった!
>>8038
かおりちゃん素晴らしいね!!!!
順番的に露女子に囲まれてる分、ジャンプの大きさとスケートの伸びとスピードとがよく分かる!!!
姫鶴さんの中の人、ネイル好きなのか
男女問わず、ネイルが綺麗な人は好き
あと、謙信くんの中の人もネイルが趣味らしい、さっき知った
…週末久々に塗ろう
今日も亀甲ちゃんが可愛い
おやさに
大画面で……ローアングルを狙う時は背後には十分注意するのじゃぞ………(実家住ゴリラの遺言)
みなが無双するなか、ようやく大侵寇に行く
やだ極短60台だと中級でないと赤疲労でのS勝利とれない
にしても背景懐かしいのあるな…レベル制限あった頃の拡充E2で見た記憶あるぞコテツオイテケ
>>8042
ヒェッ……(震えながら砥石を鞄に詰める)
nなっふぁmパさtょうレをぁあアアああァ?!!!(久々に脱いだ推しの衣装と共に消し飛んだ語彙力)
え〜クリアしないとCD聴けないの〜?
めっちゃ楽しみにしてたん。
Yボタンクリアっていつになるん…。
くそこんってスラングを見て、一瞬「くそっこんのすけめ!」の略だと思ってしまった(違う)
タニタさん足利行ったのかな?
ポスター見かけただけかな
>>8017
桃園の誓いかな
>>8047
△△「あなた、いま何か、言いましたか?」(背後から聞こえるメイデンカウント)
>>8016
心理でなくて真理じゃないかい?
え?宇宙の心って人から電話が来たって?ちょっと待っててね
ゴリちゃんは花粉症の症状出てる??
…(無双少しやってきたんだけど、ワイの死因がそろそろ推しの過剰摂取になりそうだから寝るね…)
任務を失敗させちゃうのどうにかしたい
無双の方でも脳筋プレイなの笑える
笑える……
>>8038
喜んでるのが一目見て伝わってくるのがこっちも嬉しくなるよね。
FELISSIM○の虎子石のぬいぐるみに鵺ちゃん味を感じる…
正体不明な物の怪感&妙な可愛さ故だろうか
>>8052
お目目が痒い…から花粉飛んでるね
アレ○オン飲んでるよ
大侵冦プログラム、ノルマ終了のタイミングでやっと観れたよ、ぶんとさ
歌仙さん初期刀で極打、脇で周回、たびたびけいくま観れて嬉しかったけど、聚楽第だけ未だ観れてない…
伯仲で周るから明日こそ観せてね、聚楽第
おやさに〜
>>8052
ワイの妹は症状出てる
すんごい嫌がってるわ
ひとくち団子で疲労度の確認してるんだけど昨日のメンテから使えたり使えなかったりするバグ?が起きてて困ってる…
雑談版の面白い書き込みにつられて、自分も何かネタ的なのを書き込んでみる
↓
何かしらのエラーが出て、書き込みは消える
↓
はっと我にかえり「よく考えたら、ワイのやつ、たいして面白くなかったわ」とチベスナ顔になる
↓
再び雑談版を開くと、自分が閃いたネタよりもずっと面白い書き込みが上がっている
↓
「良かった、下手に書き込まなくって…もうしばらくはROMろ」と反省する
↓
初めに帰る
ワイのセンスない書き込みを雑談の神様がサイレント消去してるのかも知れん
…ヤバい事に気がついたんだが、「歴シューが発生して戦争が始まった」という過去自体を全て歴史修正してしまえばこの戦いは終わるのでh
別ゲーの推しのアニバライブ滑り込みで参戦してあまりの尊さに昇天したのでおやさに(本丸の天井に吸収されるゴリラの図)
>>8042
大丈夫、うち自分の部屋のテレビでやってる(依頼札を回収しながら)
>>8056
虎子石ちゃんかわいいよね!
>>8062
もう、またゴリラが行き倒れてる~(依頼札を鞄の中に入れつつ)
どうしよう…
無双のみんなもとても可愛いの…
本丸に配置して眺めてるだけでも幸せ…
>>8052
めっちゃ出てる
今月入ってからくしゃみが酷い
鼻が痛い
目がかゆい
ぽんぽんぺいん
今日は寝るか…おやさに
>>8062
歴シュー「俺のターン!歴シューが発生して戦争が始まったという歴史を修正した歴史自体を修正する!」
>>8060
ポケ民?
ワイはブラウザだけど今やってみたら普通に使えたよ
>>8062
なむなむ
(玉鋼と木炭を荷車に積み込む)
自分の「何もしてないのに機械が壊れた(何もしてないはずがない)」枠第一位は歌仙さんだなとふと浮かんだ
お、七海さんも無双手にしとる
ふつくしい…
おやさにー(ゴリラの毛皮に突撃する子ゴリラの図)
>>8043
極短刀lv96でも赤疲労のS判定は中級でしか取れなかったです。
もらえる経験値は5522。
さっさと任務達成したので8-1に篭ります。
無双のみっちゃん動かすたびに弊本丸の福島さんが応援している幻ぃ
無双のデザイン画集を見た
開発者さんのコメントや注目ポイントもある
面影さんの資料も
丁寧な作成ありがとうございます
>>8075
よしよし
寒いから一緒に寝ようね~(湯たんぽゲット)
>>8075
上級ゴリですな、ゴリ毛に包まれるのをお望みか
>>8073
無意識に壊してるタイプか
本人は首傾げてそうな姿受信した
>>8037
ワイなら引くな…
友達として接していたのに好意持たれてたしいきなり同棲とか勘違いしすぎ…重…とか、気になる相手だったのに付き合う前から同棲とか軽すぎ…他にも何人かいるんじゃ…って思う
管理人ちゃんが用意してくれたんだし、無双については無双専用雑談板使おう
うん?こんな時間か……(深夜の缶コーヒー片手長谷部風ゴリラの図)(なおもう片手にはコントローラー)
>>8069
あったかくして寝るんやでー
おやさにー
>>8073
分かり味
ワイの本丸だと兄者と古今ちゃんも対抗馬にいそう
>>8073
?「おかしいな?動かないぞ?」バンバンバン!!!
>>8052
自レス
コメントありがとう!やっぱり今年も来たか鼻づまり&喉の痛痒みの季節がッ!
無双摂取過剰で動悸してきたからもう寝る
雲さん、明日7時に起こして
これバイト代ね、よろしくおやさにー
刀剣男士も生牡蠣に中たるとその後牡蠣が食べられなくなるのか、食べられない状態は手入れで初期化されるのか否か
夕餉の牡蠣フライを食べてる最中に気になり始める南海先生
おやさにー
>>8087
電子レンジ「チ~ン ミ☆」
(ふふふ、皆が刀剣乱舞と大進寇に気を取られている中、ワイは今日こそりぃだあのオフトゥンに忍び込むのだ…)
千円くらいなら下げてもいいかなーと思うけど三千はない…
まだ出品したばっかだし、びっくりだわ
>>8091
おやさに!
>>8062
歴シューを消す為にタイムスリップすると言う動機が
歴シューを消した瞬間に消滅してタイムスリップしなくなる→歴シューが発生する
なタイムパラドックスルート入りするので歴史の修正力により歴シュー発生自体は防げない可能性
>>8093
ウホッ!?
またゴリラが布団に忍び込んで来たウホ!
>>8090
そして本丸で生牡蠣祭り開催後、予想通りトラウマが発生する一部男士
その流れで遡行軍にも使える手では?と探究心の赴くまま牡蠣の殻で罠が量産される
という流れまで見えた
>>8079
ゴリ毛にくるまりたいゴリラと湯たんぽにするゴリラ
win-winの関係とはこのこと…ッ!
桜付けしてると何周目か分かんなくなるんだよ
もう1口団子の方がいいのでは…
しかしゴリラは真面目にイベントをやらないタイプなのでアイテムはほぼないんじゃ…地道に桜付けするか…
わいは無双やるとしたら一通り攻略情報出たあとくらいやな
みんな頑張って
たださに
ポストに佐川の紙入ってた
忘れてた…
ごめんね佐川の人…
朝ごはん準備してるんだけど、オートミールにビタバァレー混ぜても食べられるかなあ。好奇心に負けて混ぜてお水にふやかしてみたものの
……な、南海先生になったと思ってチャレンジするか(ごくり)
>>8102
おかさに
佐川の方も8102もお疲れ様
>>8090
肥前「刃体実験なら自分自身でやれよ…?いいな?(念入りに釘を刺す)」
おこげ餞別ウマイ止まらん(モッシャモッシャ)
さっき、りぃだあのお布団に潜り込もうとしてたゴリ子さんがいたけど
見た瞬間に「なるほど!これが寝起きどっきりというものですね!」って篭手切くんが脳内ログインして来たから
江はありとあらゆるものを受け入れてくれる刀派だな、としみじみしてしまった
>>8106
なにとお別れしたんだい...?
>>8106
自レス
餞別じゃねぇ煎餅や
>>8107
寝起きドッキリ…閃いたぜ!
>>8107
江が受け入れてくれても関係者枠の保護者にお覚悟されそう
>>8104
ありさに
荷物、ここで教えてもらってゲットした豪華版だから、
残業もありがたく感じなくもな...くもなくもない
>>8102
休みの日に、近所の営業所に取りに行こうと思ってるんだけど
そこまででかくないよね...?
>>8076
マジですか?!
極短90台なら上級を赤疲労S勝利いけると思ってました
自分も自然回復手形だけで大丈夫までしたら通常マップ籠ります小判大事
>>8106
おこげ「餞別だぜ...受け取りな...」
っ 自身の一番香ばしい部位
>>8089
「お金受け取ったからには起こさないとダメだよね……お腹痛くなってきた」
おにぎりとお餅ありがたい
複数あるし期限無いからあの饅したゴリラの救世主だよ
猫様…下僕を労って下さるのはありがたいのですが…お口が、お口が臭ぅございます…!!
歯肉炎の治療で病院にお連れするまでは何卒自重して下さいませ…予約はしてありますのでどうか、どうか…ってあー!顔は!顔はお止めくださいぎゃー!!!
顔洗ってきます
相談です。 特の経験値が引き継がれるということで、蜻蛉切(特.99)のレベリングを7-1,2で行っていますが、陣形によってワンパンできないことがあります。このまま同じ合戦場でレベリングするなら特99と極35〜ならどちらが楽でしょうか?
>>8116
「雲さん、大丈夫ですよ。私も一緒に行きますよ」
>>8119
極のがいいと思う
3スロになるのは大きいし3連撃がたまに出る
最初は打撃的な意味では似たようなものかも
小判に余裕があるなら経験値の美味しい大侵冠おすすめだけどなあ
>>8113
ソフマップさんだと、特典が縦長なもんだから箱もでかかった
60*40*16…
>>8089
「お?なんなら俺も一緒に行くか?」
>>8089
「7時厳守なんだね…なら僕も行くよ」
>>8119
極蜻蛉さんが良いよ
自分は去年の拡充の時に修行行って貰って
今も活躍してもらってるよ
こばさに~
すまない。愚痴らせてくださいな!!
一人暮らしの為に探し中だが、田舎だからか?家賃安いけど木造で設備が古い!場所が遠い。リノベ有りや綺麗な所は家賃高いの両極端しかない~妥協点みつけられなくて詰んだ(泣)
お夕飯食べなきゃ……食欲が来いウホ
>>8113
メイト特典のタペストリーはメイトで買う大サイズ袋が丁度だったよ
大きめの袋があると良いよ
>>8089
「7時かぁ、畑仕事の後でも間に合うね」
>>8089
「じゃあ私は主の着替えを持って行きます」
>>8127
つコーンポタージュ(or味噌汁)
つ雑炊
つ湯豆腐
いきなり刺激物はダメだから
刺激無い物食べてね
>>8122
あっそうか特典...
ありがとう、すごい参考になった
8089が江総出で起こされそうな流れほんとここのノリの良さを見た気がする
>>8126
職場から遠すぎると通勤で疲弊するしね…
自分の失敗談はやっぱ築20年以上の物件は設備が劣化してて
水漏れとか色々あったよ
お金ケチりすぎると大変なんだよね、悩みどころではあるけども
実家着にしてた刀剣乱舞無双引き取ってきた
Amazon限定グッズ付き刀剣乱舞無双スペシャルコレクション~中略~一筆箋+封筒(第五部隊)という長い正式商品名がしっかりダンボールに貼ってあったから気にする人は気を付けてね
ホットケーキとホットミルクで一息
気持ちもお腹も安心する
多めに作ったからゴリちゃんにもお裾分け
つホットケーキ(メイプルシロップとバター別添え)
つホットミルク
>>8127
食物が来いに空目した
脚が生えたおにぎり「お口にころりんころころりん」
脚が生えたお椀「猫舌お覚悟!いっくよー」
…みたいなの想像しちゃった
>>8128
店舗別特典のこととかすっかり忘れてた...
アキソフだったわ
手で運ぶつもりだったけど、でかい袋用意したほうがいいよね、ありさにぃ
あんまり真剣必殺させたことなくて聞くんだけど戦闘後の経験値とかが入る画面の時、真剣必殺した人って全員真剣必殺のグラしてなかったっけ?
伝わるかな
>>8119
特99はそれ以上強くならないけど極は強くなっていくだけだから極の方が良いかもしれない
まぁ極のレベルがある程度までいかないと特99の方が強いだろうから暫くは連れ回すの大変になるかもだけど
>>8139
そうだよ
>>8133
江の特徴捉えてまとまってるから1~2ゴリかなと思ってた
>>8133
気になって見てきちゃった
ほっこりした
>>8141
ありがとう、それでやっぱり合ってるか
今、右に出てくる誉の子は真剣必殺グラなのに左に並ぶみんなは中傷絵に戻るんだけど…
バグなのか仕様なのかわからなくなって
とうらぶ無双半日やってた
口開くとネタバレ(歴史として)しそう
武将とかのモブの声こまんなくてよさそうだな、ぐらいでやめとく
>>8126
単身者向けの市営とか公営住宅も視野に入れるとキレイなとこあったりするよ
おやさに
>>8147
おやさにー
(布団乾燥機でふかふかにした布団と毛布を設置)
やっっばい寝付けん……スマホ見すぎたな…
(と言いつつスマホ見てる)
>>8149
ワイもや
ぼちぼち寝なきゃなあ
おはさにー
いってくる、出勤前の除雪へ。
>>8151
おはさにー
がんばよ
>>8151
おはさにー
お気をつけて…(雪かきで筋肉痛のゴリラより)
ねむい
あと15時間は寝られる...
ああー起きねば
>>8145
わざわざこっちに書かないで専用に書きなよ…
8151
除雪おわったー!
ともかく着替えて朝飯からの出勤じゃー!!
(除雪終了によるハイ状態で除雪機の雪落とし済ませながら)
真冬生まれだから寒さに強いでしょと言われるけど、強かろうが寒いものは寒いんだよ(ブルブル
あと2月後半は厳密には真冬ではない
しかし寒いね
>>8089
「おい、起きろちゃ!」
「頭、起きてください」
「主、着付け手伝いますよ」
「はい、朝採りのほうれん草」
「これ以上惰眠を貪るなら、その時は…」
「あの…皆の分の追加料金ください」
>>8089
おはさにー
雲さん、朝からご馳走ありがとう
いくらでも払わせてもらいます!
>>8156
おつさにー
つ温かい茶ァ
>>8156
自レス
応援、おつ、ありがとうでした!
仕事行ってきます!
>>8157
一番寒くなるのは2月が多いんじゃなかったっけ?
それに合わせて裸祭りやりまする\\\\٩( 'ω' )و ////
脳死周回したいなら初級を薙刀幼稚園するのが滅茶苦茶楽
でもそれをやると小判の溶け方がえげつないから上級(30代脇差極とか育てたいので)周回して、桜取れたら都度桜付けしてる
S勝利ノルマだけは初級で取ったけど
おはさにー
家出て20分くらいしか経ってないけど帰宅してお布団にくるまりたいウホ…
>>8165
お布団背負って出勤しよ
>>8162
「真冬」は立春(節分)(2/4)までを指すから、「2月は一年で一番『真冬日』が多い」が正しいかな
雪降ってるぅ!!
降るなら降るよって事前に仰ってくださいよぉぉ前向きに検討いたしますからぁ…
でも仕事終わったら無双できる。頑張る
>>8162
想像だけで機能停止しそう…
寝起きに目薬さそうとして、何故か化粧水500mlボトルを上向いた顔面にビシャーした
目がぁ目がぁ(お肌は潤った)
>>8170
よしよし
お味噌汁をお椀になみなみよそうのって、あまりお上品じゃないし最初のひと口持ち上げるの辛そうって思うんだけど少数派なのかな
大事な各種ポスターを貼るのにジグソーパズル用のパネル枠がおすすめ
サイズのバリエーションも比較的多いし中身を引き立てるシンプルな枠が多いのも特徴
模様替えや引っ越しに伴う移動もパネルごと動かせば傷まない
一番のポイントは薄手とはいえアクリル板があるのでポスター本体が汚れにくいところ
貼って剥がせる両面テープ等で貼ってしまえばサイズ大きめの枠でもキレイに見えます
…と思い出したようにプレゼンしてみる
実際、唐突に本当に思い出したんですが
>>8172
いや
明らかに野暮で無作法かと
椀や碗に何か液体を盛る時は八分目が日本の感覚
>>8172
ワイなら持ち上げる時にこぼす。
絶対だ。
(でもなみなみ派の人は犬食い派かも知れんな)
>>8170
ぬるま湯でよく洗い流せよ
お仕事行ってくる
なかなか誉取らなくてお疲れ気味の子を部隊長にした途端誉取るってのが多い
張り切っちゃうのかな
月一のあれで自分でも引くくらい情緒がぐちゃぐちゃだったので3日くらい書き込み自重してたんだけど
軽装のばみちゃんを梅景趣に立たせただけで涙が出るとか普通に笑い話じゃないかと今
ばみちゃんかわいいね
Amazonにたまに出る、出荷元・販売元もAmazoncojpの20,988円の豪華版って公式ですか……?
>>8180
ama特別品みたいな…?
>>8181
一筆箋付きなのでその分のお値段ですかね……?
>>8180
販売元がAmazon合同会社なら本物だったはずよー
有料特典付のお値段それだったような…
>>8177
いってらっしゃーい
>>8183
情報ありがとうございました!
アマゾンジャパン合同会社と書いてあるので、ちゃんと買えたとみて良さそうです!!
コンビニ行ってきます!!
土日も勤務が決まったよ...泣いちゃう...
みんな頑張ってるんだけどね...
せめて今日は少し早めにあがって、大侵寇(序)やるだけやってみたい
>>8183
8180です!
限定グッズセット(ブランケット?)付きだったので、一筆箋分じゃなくその値段だったようです!
本当にありがとうございました!!
ごみ捨てしたら仕事だ
がんばるぞ
坂本選手見るたびに何か既視感あるな~って思ってたけどあれだ、菩薩像
眉毛のアーチ感と涼しげな目元とスッとした鼻
見ていてなんかホッとするお顔でワイ好き
>>8168
雪「今から雪だよ」(天○の子風に)
>>8189
ワイは青い衣装のマスク姿がニャンちゅうに似てると思う
こっちまでニコニコしちゃう笑顔でとても好き
>>8172です
レスありがとうございます
某お料理アカウント、とても素敵で眺めてたんだけどそこに気付いてしまってすごくがっかりしたんだ
マグにあたたかい飲み物がたっぷり注がれてる幸福感も分かるんだけどね
誰も指摘してなかったから、ここで晒す無粋は承知で書き込んだ次第です
当方男審神者コラボのTシャツやスーツに似合うCV.代永翼さんと井上和彦さんの人間スーツが欲しい
レディースのTシャツやスリッパのサイズが合わないしスタイリッシュなスーツが似合わない
どこかにお二人のCV.にあう人間スーツ落ちてないかな
>>8192
蛇足だねえ
気がついたらイベントの報酬終わってた
疲労がたまる以外はトントン拍子に終わるな気持ちいい
アスリートや学者や頑張った人を見ると
よかったと思うし讃えたくなる
今年チョコまんどこかで見た?
もう廃れてしまったのかな
>>8192
世界にはそういう文化の国もあるよ
そんな国では器は持ち上げず
卓上に据えたまま顔を近付けて食べる
そこに優劣はない
ただ違いがあるだく
>>8192
世界にはそういう文化の国もあるよ
そんな国では器は持ち上げず
卓上に据えたまま顔を近付けて食べる
そこに優劣はない
ただ違いがあるだけ
>>8186
ワイももしかしたら土日出勤かもしれない。
お互い頑張ろう…
難波でやっととうらぶの広告見れた!
推しの顔が良すぎて直視出来んかったけど満足したわ
普段は土日休みのワイ。今日は有給取って休みだから土日のきぶんだけど、まだ金曜日の平日なんだよなー
転職するために引っ越す友とこっちで会える最後のデート()してくるw寒いけど晴れて良かった
雨女の友と晴れ女寄りのワイで運が相殺されてるかのごとく、出掛けるときは曇りかワイが負けて雨とかだから
今日は無双受け取って劇場版観に行くんじゃ!
とうらぶ三昧じゃー!
米買って帰るの忘れるなよワイ
>>8192
アカウントってことは画像か動画なんだな
なら画面映えするように特盛にしてるだけだろうな
明らかフタ閉まらないだろって盛りのお弁当写真撮ってるのと同じ
実用性と美の両立ってのだと思う
真面目に桜付けやってみたら一部隊で30分はかかるという事実に唖然とした
ゴリラこんなこと毎回やってるの…?ワイには無理だわ…
>>8193
わたしも欲しい
イベント周回のために部隊を入れ替えながら走ってたけど、清光が近侍の時に本丸に戻ると、わぁすっごく可愛い美人!かわいい!って沼にズブズブズブズブ
あれー?足が捕まれてるキガスルナー
>>8205
100まで(桜なしで函館2周半だっけ?)やって30分?
でっかい病院の待合ってめちゃくちゃ待たされるんだよなあ……月一通い始めて早15年だからもう悟りの境地だけど
大侵寇がやたらと捗る、ありがとう大侵寇
>>8205
ワイは2部隊+薙刀単騎をローテーションでやって一周したら別の部隊でケビン狩り行ったりしてるわ
朝から右手親指が痛い…お察しの通りプロコンボタン押し過ぎwゲーム初心者あるあるだと思うけど、力入り過ぎなんだなw
Vitaでゲームやってた時慣れなくてスティック力任せに動かしてたらしく、スティック壊れて使い物にならなくなった経験があるので、プロコンのスティックは補強したから多少は持つ…はず?
>>8210
自レス
桜付けしないでってこと
ステの劇場版は3月までお預けだけど今日はミュを見に行くのじゃ
大阪公演全中止も覚悟してたから無事開幕してくれて嬉しい
帰り遅くなるだろうし無双の続きは明日だな、途中でフォトモードしまくってるせいでなかなかストーリーが進まないww
>>8209
ワイ待ち時間はまだいいんだけど大きい病院って患者が喋ってる内容をPCに打ち込みながら症状を聞くのが苦手だ
凄い事務的というか機械的というか
>>8209
ワイもそれくらいの期間通ってるけど
11時からの診察だとしたら
10時くらいに病院入って検査幾つかするから待つのは大体10~30分かなー。
早く入りすぎて1時間くらい待つこともあるけど…
大侵寇はじめました!
4段階やってみたけど、S勝利の任務クリアするなら初級じゃないと難しそうだな
2部隊編成にして疲労したら交代すれば支援も受けられるね
刀剣乱舞無双の体験版実況でミリしら状態の方の感想流し聞きしまくってるんだけど、みんな薬研ニキの声と伊達組の呼び方に突っ込んでて懐かしさを覚える。新規の反応見るのすごい楽しい。
でも薬研ニキの声に驚いたのもう7年前とか嘘でしょ…(震え声)
1週間くらい誰とも会わず、会話もせず、家から一歩も出ない生活がしたい
食事は水分だけ摂って、なにもしないをしていたい
たぶんメンタルがリセットされて健やかに頑張れると思うんだー…
>>8217
ワイもTwitterにあがってる初見さんの反応みては昔を思い出すなどした
ホタテとキャベツのペペロンチーノ美味しかった!
桃○の刻みニンニク最高ですわ…これだけで味が決まる
もうちょっと残ってるから今度ガーリックライスでも作ろうかな
>>8218
普段触れる情報量が多いのかな
休みの日だけでもスマホから離れる生活してみたら少しは良くならないだろうか
>>8218
鬱の時にそんな感じだったけどメンタルリセットどころか逆効果やぞ…
それならお金はかかるけど一週間旅館に泊まって三食出して貰う方が良い
>>8218
筋肉ってすぐ落ちるからそんな生活したら1ヶ月は本調子に戻らんと思うよ
>>8085
8069だけどありがとうございます
今日は大丈夫そうー
夕べ、ビタバァレーとオートミール混ぜて水に浸けてた者ですが、炊いてしまえばみなお粥でした。おいしかったです!今度から気が向いたら押し麦も混ぜちゃおう
>>8223
1ヶ月で済んだらいいけど……みたいな気持ちになる
>>8218
ファスティング?
断食道場的なところ考えてみたら?
>>8214
ワイの主治医先生はそこんとこ気にしておられてて、なるべくこちらに顔を向けて話を聞きながら、手はすごい速さでブラインドタッチで電子カルテ(?)打ってる
職業柄患者さんの気持ちもお医者さんの気持ちもなんとなく分かるから、主治医先生はちゃんとワイの気持ちを気にかけてくれてるんだなとありがたい反面ちょっと申し訳ない
どうしても嫌だったら、大病院の患者支援センター的なところに「患者の方を向いて話を聞いて欲しい」と要望を伝えてみてはどうだろう
>>8179
つ 抑肝散とあったかいチャァ
>>8217
刀は結構長いけどたまに薬研ニキの声の低さに驚くことあるわw
>>8139
リザルト画面のバナー真剣必殺ver.にならなくなってるよね
これないと戦闘終了後に何振り脱いだか確認できないから不便だ
>>8215
8209だけど毎回1時間は確実に待たされるなあ、担当の先生がまさに患者の方向いて細かく話を聞いてくれるからか1人にかかる時間が長いんよね
何事も良し悪しだなー。何にせよ自分もみんなもゴリ達みんな健康一番だ
無双をやってると本家の方をやりたくなって無双が進まない
これほど[うちの本丸]を実感したことないわ
はあーーーん好きだ刀剣乱舞ーーー!!!我が本丸よーーー!!!!
>>8218
ファスティングやってみなよ
要望に沿ってる
1回やる分には面白い体験にもなるし
>>8233
無双本丸も好きだがなんだかんだ我が家(本丸)が一番。うちの子が一番可愛い
>>8217
鶴丸の儚げ詐欺とかホスト風伊達男なのに一人称僕なママンみっちゃんとか昔はキャラ濃ゆいとか思ってたな。
(今ではそれよりも濃い打刀とか短刀が多いが)
そろそろ妹の誕生日だから誕プレ買わなきゃいけないけど何あげたらいいか思いつかない……何あげたら喜ぶのかな
>>8222
旅、いいよねひとり旅
どうせなら足利と水戸にそれぞれ何泊かしてまんばちゃんと途中結城の御手杵とみっちゃん、出来れば日光にも足伸ばして(寒さと雪注意)ねねさんと日光さん写しゆっくりみて歩く
そんな北関東かたな旅がしたいね
(まんばちゃんはキャンセル分の予約券朝美術館前で配ってるそうです)
>>8237
ワイも兄と義姉の誕生日が近付いてるけど流石にネタ切れでな…どうしよう
無難にちょっと良いパティスリーの焼き菓子詰め合わせ?
初めてステのチケット取れたのに、
その日仕事の休みが取れなそうで泣きたいワイ
「なんの舞台なの?」と上司に聞かれ「元宝塚の七海ひろきさんがガラシャを演じる歴史劇です!宝塚にいた頃から好きで、やっとチケットとれたんです!」と答えたけど(嘘は言ってない)
おん、左目がホラー映画出演出来そうなカラーリング
>>8240
有給は?有給なら権利だから使えばいいよ
ただもし職場がシフト制なのであれば根強く交渉するしかないかな…
>>8242
横だが有給使わせてくれない職場もあるぞ
上司はOK出してもお局様が口出してきて消えたりな(お局様曰く体調悪くて休むなら欠勤しろ、有給使うな!だそう…)
乾燥肌で腕とか首がひどいことになってるゴリラ。職場の先輩たちからさすがにやばたんなので早退して皮膚科行けと言われたので皮膚科なう。
3時に開くけど人気のお医者さんだから混むのよな
>>8243
え、お局様怖い!
欠勤だろうが有給だろうがお局様に関係ないのに。
マグカッププリンつくろー
出来立て温かプリンって美味しいよねー、プレーンとチョコとミルクティ味にするぞー
>>8240
有給の流れで休んで何するのとか、まして何の舞台とか聞かれたくないよね……
てか素直に舞台とか言わなければ良かったのに
ワイなら同居家族についてを理由にして終わりだな
交渉がんばって!
>>8245
欠勤にしたら、その人がまた有給消化しないといけないから、休む日数が増えて困るのではないだろうかと思ってしまった
大侵寇楽しい
ここの皆の言う、小判が溶けるっていう意味がやっとわかった
めっちゃ溶ける
知らないうちに3万ぐらいなくなってた…
>>8237
可愛いパッケージの紅茶パックとか?
寒くて乾燥しやすい時期だと、蜂蜜系も嬉しい
>>8247
有給の理由は私用の為一択でOKよ、寧ろ細かくあれこれ聞いてくる方がアウト
まぁ雑談として何処か行くの?とか聞いてくるのもいるけどね…
刀ミュ会場早く着きすぎたから大阪城でお散歩してる
惜しいな、大阪城イベントだったら大阪城で大阪城を掘れたのに
というかSwitchと無双持ってきたらよかったぜ、初見はテレビ画面!とかこだわってしまった
なんか色々すまぬ気がして(娘の引っ越しで娘おヌコ様を預かるので三日連休するゴッリ)
>>8245
ほんとそれ
ヒステリーおこしてくるから関わりたくないし早く辞めて欲しい…
そういえば大演練のために大揉めに揉めて「チケット取ってるんです(嘘)!」で休み取ったな(接客業だから有休も取るの一苦労)
まあその大演練中止になったんだがな!家で泣きながら動画みたわ
ワイの職場、有給取る時なんで休むか言わなきゃいけない雰囲気なの隠れオタには辛い。
家からは出ないのでって言いまくってなんとか言いくるめたけど、無双するからとは言えないー。
三ツ矢サイダーのジョナゴールドが美味しい
果汁1パーセントだけどちゃんと林檎林檎してるのすごい
林檎の爽やかな酸味がメインで後味スッキリ
風呂上がりに合いそう
>>8237
質の良い靴下とか?
自分では高いの買わないけど、良いやつは履いてるだけでテンションあがるよ。
片目だけ真っ赤に純血して「どこぞの悪魔か」
と言われたけど片目だけ赤い悪魔居たっけ?
テニスコートを真っ赤に染める
ワカメ後輩しか浮かばない…それか黒○事
>>8259
最近のアニメだとヴィジュアルバンド組んで吸血鬼の頂点目指すアニメの主人公とか?
>>8233
無双本丸綺麗だけど、実家のような安心感と初期刀のはっちがいない…寂しい
>>8240
(誰かが突然目を覚ます)
「…なにがなんでも有給を取るのです…
そしてガラシャ様偉人様男士達に会いに行くのです…バタッ」
(再び床に就いて眠り始める)
有給は権利だけど義務を果たさないと取りにくくはある
自分が一番成果出してないの分かってるからすんごい取りづらい
でも年に5日は取らないと上司が人事から怒られてしまう
有給のために前倒しでタスク消化できる先輩方、すごいな
体調不良で社会保険の休職制度の話をチラつかせたら有給取るのに何も言われなくなった
よっぽど休職されたくないらしい
急用で朝お茶だけで1日を始めたけど順調
ミュのグッズでロー○ン店頭にない物は予約した
売り切れました?と聞いてみたら
えーとかいやーとか人気商品なのでーとか答えてくれたけどやたら答えにくそうだったの妙だったな
変なことは聞いてないよね…殺到もしてなかったよ…何だったんだろう…
帰りにダ○ソーで30枚110円のマスクの黒とグレー買えたから暫く安心
食事を用意する!わーい
ハーベストのバターレーズンサンドうまい
期間限定だったら悲しい
たいへんだねむすぎる
長谷部が効かない
オワァー肌がシワシワだ、乾燥と老化で肌がシワシワだ
いつも本丸に住みたいと思ってるけど
己がシワシワに老いていく中、いつまでも美しく若い容姿の付喪神達に囲まれて、正気でいられるかしら
別に張り合おうってんじゃないけどさ、人じゃない者達の中で、自分だけに老いと寿命があって
それには絶対に逆らえず、いつかは絶対に終わるんだ、って状況は悲しくて怖いなあと急に思った
>>8267
つ鶴丸(ロート本丸)
>>8267
眠気解消ストレッチのことを中傷長谷部(特)っていうのやめたげてよ!(大阪城コピペのあれ)
備蓄にしてたカンデミーナの賞味期限が年末だった
ありがとう推し…小腹が満たされたよ…
>>8264
ほんとは有給取るのに理由はいらない(むしろ聞いてはいけない)んだけどね⋯
休みが必要な時に心置きなく休める社会であって欲しい
>>8259
グールとか??
有給分従業員が働かないことを見越して給料設定してる可能性を考えてしまってから、なんか色々思ってしまう社畜ゴリ
有給か…前の所は申請は通らないは取る前日に罵られるはやめる時の有給買い取りもごねるはで大変だったけど、一念発起して転職した所は有給貯めすぎると怒られるし、残業時間長い方が誉められるなんて事はないし、評価面談で駄目な所を怒鳴り付けられる事もないし、天国みたい
ワイはあそこでは正しく社畜だった…やめて良かった…
>>8275
洗脳みたいに社畜が当たり前になってるとこあるよね
ワイも一度会社の外の世界に出る機会があって、「あれは異常だったんだ」と気がついてから奴隷根性を捨てた
>>8276
えらい!
自分がされたから相手にもやる、みたいにひねたりしないのがえらい!(まじ)
焼き芋めっちゃ美味しかった…
ホクホク系もしっとりとろとろ系もどっちも美味しい…イッヌがよだれ落としながら凄い期待した目で見てくるのがツラい(負けてほんの一欠片だけあげた)
>>8268
仕事が医療福祉教育に関係していますが、毎日が新しい発見の一日よ
歳を重ねることも意外と簡単ではないように感じるのだけれど
>>8278
冷蔵庫で一晩冷やしてから温めて食べると甘ーくなるぞー
松の廊下好き...昼室内のここが一番安定する...
ゴリラ「お、君けっこう文法のしっかりした読みやすい文章を書くんだねぇ、知らなかったよ」
後輩「中学の時に学年で一番反省文書いてたんで! 鍛えられました!」
ゴリラ「うーんその情報は知らなきゃ良かったな!!」
当時の赤ペンめっちゃ入れてくれたという担当の先生ありがとうございます
おかげさまで彼は割と優しい大人に育ちました
日が長くなって嬉しい
仕事終わって会社から出たときに真っ暗なのとほんのり明るいのとじゃ全然気持ちが違うからなー
>>8268
きれいな老人になりたいねえ
>>8271
ナカーマ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )
ワイも迷ったが食べたわ
>>8272
有給取るならこの日にしてと言われて忙しさからかと思って、承知しました前後の日はどう進めますかと聞いたら、上司が根拠なく言ってたのが会話でわかってしまって
それは給与の用途を指示することになってしまうのではと言ったら、数日後上司が、更に上の人に確認したら自分の間違いだったお詫びすると言われた
うん…何かもう…あるんだね本当にこーゆーこと…
ワクチン接種3回目のが届いたから予約してきた!
65歳以下の非医療従事者だけど、前倒し前倒しで…これワイ祖父母達より早く打てるな?
もうこれで最後のワクチン接種だと良いなぁ(今後はインフルワクチンみたいに…)
打つ日も次の日も仕事だけどまぁ頑張る
帰りにご褒美と解熱剤買おう
>>8283
わかる
明るいうちに帰れるのはなんか贅沢感あって嬉しい
>>8283
太陽って偉大だな…って思う
しごおわー!たださにー!
>>8290
おかえりー
シュウマイのあんを作ります
その間に卵を茹でておきます
ゆで卵を卵黄と卵白に分けます
卵黄を容器に並べて蜂蜜か一度沸騰させた果汁をかけて吸収させておきます←付け合わせ、デザート、等々
ざるをボウルに被せます
裏漉しの要領で卵白をざるに押し付けて糸状にします
シュウマイのあんを個数分に形成して卵白の糸をまぶして蒸しあげます
めんどくさい!!シュウマイとゆで卵を普通にテーブルに出すわよ!でもd=(^o^)=b
対大侵寇のせいで小判が既に20万くらい消えてるんだが、まだやっと折り返し地点くらいだよな?
さっさとやめようと思うのに楽しくてやめられない初級薙刀単騎…
>>8293
自レス
よく考えたらこれ"序盤"だったな…小判をかき集めないとだ…
やっっっっっと不動(極)が乱舞5にーーー!!!
ボイスア゙ア゙ア゙ア゙優しいかわいい尊い……😭🙏
でも今日に限って刀装失敗しねえ!!!頑張って失敗して…!(?)
月のあれでメンタルぐちゃぐちゃで自己嫌悪やばかった
普段はこういうのない方なのに何でだろうなー…
>>8283
夏だと多少残業して出てもまだまだ明るかったりして早く帰れてる感をもたらす罠もあるw
時計は見てるんだけど「ああ遅くなったなあ」という感覚が薄くなっちゃうのよね
一体いつから内番に入れていると錯覚していた?
初コメダ…これが噂の…逆詐欺プルプル
みっちゃん、歌仙さん、夕飯はいりません
大阪城は何処ですか
すわらせ隊のガチャがあって残りも少なかったから全部掘ったら愛染くんだけいなかった…
これはモヤる…
>>8299
その後、8299の本丸では「コメダへ行く時は夕飯前に早めに知らせること」という決まりができたという…。
>>8296
本物の月の満ち欠けでも情緒不安定になったりするらしいよ
特に満月の夜は犯罪も増えるらしい
>>8296
ばみちゃんのゴリラか?
普段の不摂生とか運動不足とか
取り敢えず今は温かいものを飲んでよく睡眠をとれ
>>8300
たまに大阪城の合戦場になると小判くれ!って思うよね
大侵寇め…
ワイの小判箱・大へそくり1900個をとうとう開封させようとしてるな…?
コノヤロウ…(ほくほく顔のゴリラの絵文字)
ダメだ…耐え難い睡魔…30分だけ目を閉じる…
来週にっかり青江単騎出陣に行く予定だけど何か気を付けなきゃいけない事ってありますかね映画館でのマナー以外にあったら教えて欲しいのです…
>>8308
ペンラは使用不可
ゴリちゃん!豆腐ステーキの間にチーズとベーコン挟んで焼いても良い??(他にもオススメあったら知りたいです)
>>8310
だめ!ゆるせない!(腹音ぐううぅぅぅ)
>>8309
そうなんですね!買った方が良いのか迷ってたので知れて良かったです!
ありがとうございます!
大侵寇…美味しい…小判の金(Au)も溶かすゴリリウムの涙流しちゃう
>>8310
許して欲しかったら…わかるな?(特大の皿を差し出しつつ)(チーズがあるなら大葉はいかが)
>>8310
大葉と梅肉もいいぞ!チーズと白ワインで溶いた味噌もイケるぞ!
>>8306
富豪リラや!
>>8310
食べなよ!(ひき肉を麻婆豆腐風に味付けして餡掛け)
>>8268
「あるじは手入れが効かない身だから」と大事にしてくれるよきっと
お腹が空きました
ラーメンとパリパリジューシーな餃子が食べたいです
たださにー!今週も一週間がんばった
とうらぶしつつ無双もする!おやつも簡単に食べられるものも調達して来た!!あそび倒すー
うう…無双開けるの来週になりそう…ご飯買ってくる…
>>8310
っ肉味噌(挟むと美味しいよ…)
うっかり右眉を剃り落としてしまったが
左眉も剃り落とす事で事なきを得た
>>8237
みんなありがとう。妹は甘い物あんまり好きじゃないから靴下とかそっちの方面で検討してみる!
炊き込みご飯の炊きあがり待ちながら豚肉煮込み中
ご飯炊き上がったら蒸らしがてら風呂ってこねば
>>8323
これで心置き無く理想の眉を作れるな!
>>8307
30分経ったわよ、ゴリちゃん起きなさい!
>>8310
薄切り茄子
焼き海苔
信号待ちでスーツ専門店のショーウィンドウに「パジャマスーツ」っていうの見かけたんですが
とりあえず明石とにゃーさんに試験導入モニターになってもらえばいいですかね?
混乱したゴリ
>>8323
(むむ、このゴリラ できるっ)
>>8304
横だけど今朝のばみちゃんゴリラはワイや
似たようなゴリラ他にもいるのね
>>8329
見た目はスーツ
生地はパジャマ
リモート出勤の味方
というやつですね
電話が怖いって
やっぱりおかしいのか…
電話対応の時の様子が変だからカウンセリング勧められたわ……
脳味噌がバグる
松の廊下は苦無っプル鍵置いてけだし
ススキの野原とBGMで団子
橋と河原では号おいちゃん
周回調教されたゴリラはお目めグルグル
>>8329
眠ってて災害や火事で飛び出しても大丈夫?
災害大国でネグリジェとか個人的には無理
>>8307
つんつん
つんつん
>>8333
つ チャアとおしぼり
おつかれさま
負荷が大分かかってるやろから休めるときは出来るだけ休養をとってね
いたわってやー
>>8307
枕元で拡声器装備したゴリラ
遠吠えの準備に深呼吸なう
>>8333
分かるで…わいも電話嫌いや…
まあ話し始めたら勢いで喋るからまだマシなんだろうけど
>>8299
追加注文は?カツサンドうんまいよ!w
あのさ…
レジ待ちで幼児が「○くん、こえかうのーー」とお菓子見せて来たんだが……
わいの中の毛利がふぎゃふぎゃするんじゃ
>>8333
今そういう人増えてるから大丈夫
並列処理が苦手なタイプと対人恐怖症の延長タイプだと対処法が違うから原因究明してみたら?
メールなかった頃はどうしてたんだろうなぁと思う
仕事しててたまに大きな会社に電話かけると、受付担当のおねーさんがすごくきっちり対応してくれて色々と適当な自分の対応が恥かちっ!ってなる
地域の大きい病院とか、役所関係は結構適当なので安心する
ごりちゃーん!夕飯の雑炊ができたよー!お椀と匙持っておいで~!
小1で体操服袋を作りマフラーを編み、小3から自分のスカートを縫いセーターを編み
小4の夏休みの工作でムツゴロウ(魚)の着ぐるみを作った辺りから、色んな人に「並外れて器用」と言われ続けてきたゴリラなのに
何故羊毛フェルトだけが全て魔物になるのだ…
>>8345
きっと立体がダメなのね
電話に出る時は受話器とって1秒くらいの間に「はい、もしもし〇〇です!」って言ってたけど、今って名前を名乗らない方がいいらしいね
今でも時々名乗りそうになる
長い社名と所属と名前を流れ作業のように早口でつらつらっと仰る方いるけど
だいたい聞き取れなかったりメモ書くのが間に合わなくて「申し訳ございません社名の方をもう一度…」ってなる
>>8347
昔は連絡する手段が固定電話しかなかったからね。ワイも家電に出たら名乗るように教えられたな。今は名乗ったら特殊詐欺の餌食だもんね…
ワイの部署は佐藤さんと斎藤さんと齋藤さんがいるから、電話がややこしい
>>8333
苦手な人もいるってだけで別に変ではない。苦手は対策して乗り切ってこ。お疲れ様。
ワイ高校のころ、連絡網すら回せんやったで…
怖いの我慢して連絡網回そうとして電話つながったのはいいが、割り込みが入ってパニックになり、そのあと再度かけ直しても話すのが怖くなって、相手が出た瞬間に耐えきれず切ってしまうのを2回くらい繰り返してしもうた
最終的に親が回した
無双やってたら実家のご近所のお城が出てきてびっくりした…
城とは名ばかりの資料館になってるからそんな歴史のある場所とは思ってなかった
豆腐ステーキに〜と聞いたゴリラまとめてだけどコメントありがとう!
ゴリちゃんご飯できたよー!
つ パンor白米、ポトフ、豆腐ステーキ(間にチーズ&ベーコン入り)、レタスサラダ、焼き鳥、リンゴのコンポート、チャア
現代はほぼみんな何かしら軽度の精神障害があるっていうよね
パニックになるのを止められなかったり恐怖を克服できなかったり被害妄想が重かったり共感力が過敏すぎたり
ワイも色々その気はある
生きづらいのう
今日はお好み焼きですよー!
ハンバーグと牡蠣ソテーも一緒に焼いちゃうわよー!
>>8342
メールなかった頃は電話が当たり前の手段だから、自分の恐怖に気づける人も少なかったのよ
いまなら、実はネット恐怖症とかなのに気づかずスマホ触ってる人がいっぱいいそう
今夜のジョニー・デッ○は平田さんじゃ無いのかぁ…残念
宮野真○だと違和感が…って一瞬思ったけど、今夜の役ならなんの違和感も無いなって手のひらクルーした
チョコレート工場自体久し振りだから楽しみ!
チャリチョコは昔のほうの映画のウンパルンパの狂喜と、おじいちゃんのダンスが好きだった
いまうぐったら、ウォンカの声優、安原さんなのね
ウンパルンパはあの映画に165人出て来る。ちなみに俳優さんはインドで26代続くマハラジャの家系
絵は何でも立体的に上手く描けるのに極度の方向音痴で折り紙が全く折れない(折る途中で混乱するらしい)友達はなにかの障害だったりするのか……?空間把握能力があるのかないのか……
どう森って、おい森ととび森だとどっちが住民との会話面白いですか?
今手元に両方のカセットがあって、どちらをやるか悩んでます
>>8348
多分、80%慣れ(あらかじめ名乗る時の文言を覚えてるから、考えなくてもスラスラ出てくる)
こちらも、電話受ける時に最低限聞くべきことをピックアップしといて、電話を受けながらメモることを習慣づけたら、その分だけ脳のメモリのリソースが解放できるから、長い通知内容でも苦にならない
>>8353
なんかゲームとかで近所の大事なもの気付かされるっていいのう
ウチの近所のお城はクソマップって呼ばれてるぜw
>>8361
多分絵が上手いから方向音痴なのでは
絵は右脳の感覚で描く
方角は左脳の論理で考える
恐らく右脳の方が発達してる分、左脳側を使うのが苦手なんだと思う
>>8345
なぜムツゴロウをチョイスしたのか気になって、以降の文面が全く頭に入ってこない
>>8343
プロよね…
>>8307
へんじかない
ただの しかばねのようだ
お絵描きは苦手で手遊びといえばひたすら紙粘土こねてた子供だったからか、今は羊毛フェルトでよく作るよ
いろいろくっつけて形を作ってくのが好きなのかも
>>8296
周期的にまだpmsじゃないのに、ホルモン乱れてる時みたいなメンタルだったから不思議に思ってたけど、そうか、満月か…
てか、メンタル不調の要因多すぎん??「霊長類、性別雌」なんてシビアな生き物になぜ生まれてしまったんだワイ⋯
ゴリママ聞いて…
出先でトイレに入ってたらね
電話しながら共用部分に入ってきた人が居てね
聞こえてきた内容が「陽性だったんだけど~」「熱が出てインフルかと思ったけど~」「抗原検査が~」ってそのまま出てった
コ ロ ナ じゃん!
陽性でもこもってられない事情もあるかもしれないけど勘弁してくれよ!って思っちゃったウホ
電話の内容大勢の人に聞かれたくないからトイレ入ったぽいし後ろめたいんじゃん
本丸でみっちゃんとちょもさんに挟まれて癒されたい…
>>8292
うんまそーー!!!
>>8362
何を面白いと感じるかは人それぞれだからね
青い鳥や、どう森のサイトを探した方が良いんじゃない?
>>8278
あの眼差しに勝てる者はおらんよな…イッヌ可愛いな
>>8352
電話も道具
オモチャインカムでも遊んで慣れておけば無駄にはならない…と思うよ
>>8276寧ろ一つの会社にずっと働いている人より転職した経験ある人の方が会社のパワハラのする輩の異常さわかるよね
歌合しか参加したことがなくて、らぶフェスもチケット価格は同じくらいかなと思っていたけど、ちょっと高いんだね
同行予定だったオカンとも同じくらいかなって話してたから念の為申し込むか聞いてみたら
「○○(オカン最推しの主演ミュージカル)より安い!良いから申し込みなさい」
と即決していただいた
さすが歴戦の猛者は違うな…ワイもオカンみたいに即決出来るよう見習いたい
>>8348
自分がことさらゆっくりとしゃべるようにすると相手もつられてくれるから
意図的にピッチを遅くしてみると良いよ
チャーリーのお母さんってもしかしてヘレナ・ボナム=カー○ー?
ハリポタのイメージ強いから最初気付かなかった…!
ぽけもんたちとの甘い冬ってぽけもん公式が出してるお菓子作り動画がかわいすぎる
>>8377
良いお母さんだ!
一緒に楽しめると良いね!
重大な記事を見てしまった
柴犬はフィボナッチ螺旋
よろしいかな?
>>8355発達障害知的傾向グレーゾーンで困っている人が多いのがやっと世に知られてきたからのもあるかも
生き辛い人と思っている人はタンパク質ビタミンBとかの栄養不足のせいで脳がエネルギー足りないせいでもあるで発達障害対策の食事療法は万人の脳に良いよ
>>8355
「大丈夫。普通の人も普通にみんなどこかちょびっとおかしいもんだ。」と言って慰めてくれた先輩のことを思い出した
色々思い詰めてたワイはあれで少し救われた
>>8371
すげー!個室に助けられたね!(青ざめている)
>>8382
やはり黄金比は美しく愛らしいのだね!
>>8350
さいとうさん、はまぐちさん、わたなべさんのお名前を正しく表記できてるかいつも不安ないワイ
見かねて「浜口でいいよ〜」と言ってくれた濱口さん、ありがと、ありがと⋯ごめん
>>8370
(すまない、自レスみたいな書き込み方しちゃったけど、ワイは8296とは別の不調ゴリです、紛らわしくてごめん)
>>8376
それな
客観的に見るとものすごく異常だったり
>>8382
柴ちゃんのしっぽには世界の理が隠されていたのか
>>8370
本来なら女性は男性に比べて生命力も免疫力も強いはずなんだけどね
やっぱセロトニンの分泌が少ないから気分が落ち込みやすいのかな
>>8313
ゴリリウムは王水だった⋯?
>>8355
『治療では遅すぎる』だったかな
状況、情報の共有が物事を成功に導くのに、個々の違いや特長を忘れていない設定が先決、とか
>>8391
セロトニンの分泌量に性差があるの?
黄体ホルモンと卵胞ホルモンのせいと思ってた
あ し た は や す み だ あああああ!!!
期限物の書類は本日上司に提出しました!
無双のソフト、受け取ってきます!!!
>>8308
盛り髪しない、観劇中カバンガサガサしなくていいようにハンカチとかは先に出しとく、背もたれにちゃんと背中を付ける……辺りじゃない?
本日誕生日!!おめでとう自分!!
誕生日ってだけで何買っても許される気持ち出てくるよね(新しい通勤用バッグポチった)
>>8395
イエエエエイ!!楽しんでねー!!
現在GE◯のオンラインストアで無双のスペシャルコレクションボックス店舗特典無しが買えるよ
と一応こちらでも言ってみる
>>8394
確か、セロトニンの合成能力は男性は女性の約1.5倍というデータがあるとか
>>8382柴犬を見た時点で人間の無意識レベルで黄金のように美しい存在だと認識するんやで
たださにー
ドラマまでに帰宅出来て良かった
妻が小学生のやつ好きだから
>>8397
おめでとう〜!!!
支援に来る大包平、なんかめちゃくちゃかっこいいな!?
>>8397
おめでとうー!
>>8355
悲しすぎる話だが、親が支援し子供が頑張って偏差値の高い大学入学しても、マルチタスクできないコミュニケーション取れない、臨機応変できない気がきかない、高学歴なのにこんな事も出来ないのかと会社からボロクソ叩かれ鬱になって精神科→発達障がい判明、退職→良くて生活保護スレスレの給料しかもらえない障がい者雇用、下手すりゃ時給100円のB型作業所コース…
私の事ですがね…
類は友を呼ぶ、っていうのをすんごく実感した
対立しているように思えてもそれを端から見れば言動が似た者同士なんだなぁ
自分の物言いが同類を引き付けるってことで、ワイも気を付けよう
あら、無双のガイドライン改定されてるね
ここでもスクショ気にしてる人いたけど、不安ならやっぱり三月まで画像は投稿しない方が良さそうね
>>8371
本人なのか同居してる人なのかで変わってくるやつ
>>8407
具体的に何を見たのか訊いていい?
オシャレさにーさんが多いから聞いてもいい?
自分でネイルアートをやってみたいのだけど文字とかイラストとか上下が決まっているデザインにするときは爪先が上?それとも生え際の方が上になるのかな?
無双といい大進寇といい滾ることが多いねえ…あと数ヵ月で映画の花丸もあるんだよ?
考えると体が火照って震えが出てきたよ。武者震いかな(*今日はワクチン3回でした)
長谷部引退ってのを見かけて一瞬混乱したけどサッカーの有名な人だった
たしか主将?キャプテン?してた気がする
>>8398
ありがとううおおおおお!!
只今ファミマより帰還しました!
パッケージ見て頬が緩みまくってる!
わいの!初期刀が!格好いい!!
Switchとソフトを買うお金が無かったから無双はあきらめてたんだけど、思いもかけずクレーンゲームでSwitchの本体が取れて、これも運命だと思って無双を買ったんだ
P S 2以来の据え置き機だから勝手が分かんなくて緊張してる
とりあえず気合い入れて風呂場で保護シールを貼った(気泡は入った)
今は本体を充電中
わくわくしてきた⋯
>>8412
強めの消炎剤打っときますね〜
明日資格試験だ……(一周回って開き直った目をしているゴリラ)
いつもより早起きしないとなのでおやさにー
>>8412
ウホッゴリリウム処方しとくぜ大将
ちょっと前に兄が三日月宗近に釣られてとうらぶを始めたという話をしたんだが、3日で飽きるかな〜と思っていたら未だにちゃんとやっているらしく、大侵寇にも参加し、仕事の空き時間で遠征をコツコツ回してるとのこと
兄や、今度一緒に三日月宗近の刀身観に行こうなあ〜!!!!(喜びのドラミング)
刀剣乱舞という物語の主役は三日月宗近だと思えてきた
刀剣乱舞の顔として出しやすいのもあるんだろうけどどのスピンオフでも必ず三日月が出るのは公式の指示もあるんじゃないだろうか
大侵寇の広告やPVでもあまりに扱いが違いすぎるし
最終的に三日月が何かをするかどこかに行けば戦争も終わって刀剣乱舞も終わる感じがする
>>8419
じじいは刀剣乱舞のキービジュアルだと思ってたんだけど違ってたっけ
じじいー
>>8410
それはワイの秘密
Aに突っ込んでたB
Bに突っ込んでたC
Cが正義感にかられてC'に進化
あらびっくり、それがまるでBのよう!
って感じ
>>8422
ワイのことやん
ありがとうな見ててくれて
>>8406
8行目の途中(診断のとこ)まで全く同じのワイが思うに…
負のルートから脱却する一つの方法は「人のせいにしないこと」
物事が上手くいかない要因の半分は実は自分にあり、それらも全部全部周りのせい、自分の障害のせい、置かれた環境のせいにしてたらいつまで経っても一個も改善されないけど、「もしかしてあれは自分がヘタこいてたからじゃね?」と思って見てみると結構自分のせいだったりするし、それなら自分でなんとかできるし、そして自分にしかなんとかできないし
自分の不得手を知るのは悲しいことだけど、それでもし起こってる問題の半分でも解決できたなら、立派なものよ、上々よ
試行錯誤の末に今は普通に正規で仕事して結婚して家族できたゴリラもここにいるから、どうか投げ出さず解決方法を模索してみて
寒い
お腹痛い
寒い
お腹痛い(鵺の中に入るゴリラ)
>>8400
そ、そそそそうなんだーーー!
いーなぁ⋯
>>8413
引退後がコーチ確定の契約延長……!?
なんかもう地元生え抜きのレジェンド的な扱いだな
すんごい
>>8423
どういたしまして
言動には気をつけようね
お互いに
ワイスマホ広告漫画3銃士は誰だろうな~と考えてみたけど、サバサバと叔母が圧倒的2強すぎた
前回は個人病院でファイザー打ったので3回目はモデルナで市か県か国の大規模接種会場行きたいな、などど思い始めた
なんかとりあえずいろいろ体験してみたいと思って…
>>8400
もしや…
初期設定者「あんたたちはどーせオキシトシンがあるから、普段はセロトニンはこんくらいでいいっしょ?」
とかなんかな
ご無体な…
(個人の想像です)
ファミマの新発売のシーフードグラタン
甘めの優しい味で海鮮の風味が善き
ご飯より食パンやブロッコリーが合うお味でした
こんなところに知らないケーキ屋さん、発見したので給料出たらケーキ食べる
あとなんか1、2月本買ってないから心が乾く。本買おう
>>8282
ワイにも是非赤ペンしてくれ⋯
(直し入りまくりの事務文書を握りしめて)
>>8433
ホラーならこれを
っ残穢
っ営繕かるかや怪異譚
>>8416
(がんばれ!)←起こさないように小声で応援
1週間頑張ったしラーメン食べていいかな
>>8437
つ チャーシュー
>>8437
つ煮卵
>>8437
つ メンマ
>>8437
メンマ&ナルト
>>8437
モヤシ
>>8401
つまりワイがあの柴犬を拾ってしまったのもフィボナッチのせい…
それはもう、仕方ないな、うん。
(ちなみに、フィボナッチとは関係ないがとても優しくていい子だった)
>>8433
癒されたいなら
つ「コンビニ たそがれ堂」シリーズ
つ「ぶたぶたさん」シリーズ
つ「異世界でもふもふするために頑張ってます」
おやさに
>>8437
つ ホウレン草もどうだい?
>>8437
つ トロトロに煮込んだ豪運ゴ◯ラ
>>8445
おやさに
おつかれさま
>>8435
ありがとー、両方持ってるよ
小野さん大好きー
>>8444
ぶたぶたさんともふもふは読んだことないから見てくるぜー
>>8433
博物館の少女
ADHD傾向あると思うけどクリニックの先生にはごく軽度だと言われた者なんですが、集中力がどうしてもなくってすぐ即時報酬を求めて作業から逃げがちなんだけど、これの対策がうまくいっている方いたらご教示いただきたいです...。
ひゃーデイパチで500玉当たったー
100玉は何回かあるけど500は初めてや
チーズフォンデュ食べるのに夢中で画面全く見てなかった
物欲センサーさすがや
>>8449
ぶたぶたさんシリーズは
食べ物系のテーマがおすすめ(わりと飯テロな部分あり)
推しが某ウマの歌を歌ったとツイートしてて5度見くらいした
聴いてみたらかっこよかったよ、ありがとう推し
女子カーリング決勝進出!
めでたやめでたや
笑顔動画で親の再婚で10何人の兄弟ができたーてな数年前のアニメの動画を見かけて、「本編はあまり見てなかったけどEDが好きでガラケーが壊れるまで購入したフルよく聴いてたな~懐かしい~」と視聴してたら、各キャラが歌うバージョン違いもあったことを今更知った。で全員分聴いたらイケボの総攻撃で昇天しそうというか、魂が浄化された気分だわ…(虫の息)
ただ基本ラブソングなのに一組だけ美容室の宣伝ソングぽかったのは何なんだw
刀ミュからたださに
完全に気のせいかもしれないけどうちわ、まんばに指差しされたかもしれない疑惑でちょっとテンション上がってる
このままのテンションで無双も浴びたいけど明日朝から出なきゃいけないからこのままおやさに
>>8456
福ちゃんの声帯やおでんさん、三日月、まんばの声帯出てる奴かな?
小悪魔なけんぬ声帯の子と
一番年下のわっくん(日向声帯)が好きだった
カウントダウン出たああああ!
もうすぐ!ワイの!就任記念日!!
イエス・キリストって、イエスッ!!キリストっつ意味じゃなかったのね
>>8430
交差接種するしかなかった国が横の法にあるけど
今人口比だと世界最多感染者数記録を更新中だよ
>>8451
あなたのことを私よりもよく知る主治医や支援機関に相談や
程度も困難さも人それぞれだし、なかなか「これがあなたに一番効果ある」とは言いにくいよ
カーリング、今回のオリンピックで1番しっかり見てる
明朗会計で4年に1度だけ見る素人が見てもルールがわかるのがありがたい…
>>8451
作業のチェックリストとフローチャートを作って活用
見直しの際は指差し声出し確認
働かなきゃ飢え死にするしかない環境に置かれたら集中力付くかも(体験者談)
>>8451
細かく報酬を決めたらどうかな
自分が集中して作業できる時間で一旦切って何か飲むなりして気分転換、また作業を始めるってやると結構上手くいったよ
少しずつ作業時間を伸ばしていくと良いわよ
>>8463
ワイもなんだかんだで見てるわ
カーリングって審判いないんだってね、知らなかったよ
ワイのお皿の上にあるタコヤキ8つは何かの間違いなので、気にしないでください
夜食ゴリラより
>>8460
ジーザス・クライストだったり
ヨシュアだったり
>>8396
ありがとうございます!周りの人への配慮を忘れないよう気をつけます!
いきなりNEWS見てたら忍た○が流れたから驚いた…ユウキ繋がりか
>>8460
イエスっ!キリスト!
ノー!ゴリラっ!
祖母のワクチン予約を代行してたら個人病院も市の集団接種もめちゃくちゃ枠余っててびっくりした
ついでに国の大規模接種会場も枠空いてて驚き
はよ我々にも接種券きてくれ…のきもち
>>8462
具体的なことを何も言えなくてごめん
1)まず自己分析(自分は何が苦手か、どう言うミスをしがちか、などなど)
2)1)を元に、困ってることを改善するために自分が今できることはどんなことか考える
を、関係者と相談しながら積み上げていって、後はひたすら試行錯誤していった
場合によってはお医者さんに相談して医薬品に助けてもらったりもした
それなりに物事が回るようになるまで8年かかったけど、自分でなんとかできると言うことは強い力だった
周りの人たちと相談して、あなたなりに色々やってみて
ラプサンスーチョ.ンを初めて飲んだんだが、癖すごいなこれw
部屋の外までめちゃくちゃ匂うやん?
>>8471
イエス!!!カネヒラ!!!
>>8456
某ラジオで知ったなぁ、それ
懐かしい
>>8451
ハンドスピナー片手で回すやつADHDのひとにいいって聞いたことある。回しながら作業するといいらしい
最近のわいはヘッドホンでちっっっさい音で波音とか雨とか焚き火の音流しながら作業している。聴くことに集中してると作業も集中できる
あと、ポモドーロテクニックっていうのがあるんだけど結構集中できてるのでよかったらぐぐってみて
>>8362
両方あるなら両方やっちゃえ日◯産
もう何回もあやかし譚を読み直してる、めっちゃ好きなんだこういう話
早く二話読みたい…単行本買いたい…アニメで見たい…
ニキビとニキビ跡のシミってメイクでどれくらい隠せるのだろうか
せっかくメイクして証明写真が撮れるのだから少しくらいきれいにしといたい
って言うやつが、なんでこんな遅くにおきとんねん!って自分でつっこんでみる
>>8480
ニキビくらいならまあレタッチ許される範囲ではあると思うけれども
写真の撮り方でもどれだけ隠れるかは変わるね
短刀とか脇差みたいな虫っぽい遡行軍が本丸に入ってきたら、虫嫌いの自分は絶対発狂するな〜と思いながら無双やってる
>>8480
使う化粧品にもよるよねー
おやさにーゴリちゃん良い夢を
>>8480
腸内環境悪いと余計ニキビ増えるしな
おやすみー
>>8480
肌荒れ極ワイ視点、特に写真であれば大体のものは完璧に隠せる(写真なら多少厚塗りになっても問題ないので)
気になるところに自分の肌色より濃い色のコンシーラーを塗って、その上に肌色にあったコンシーラーかファンデで色補正したら大体大丈夫
薄めの跡ならコンシーラーじゃなくてオレンジのカラー下地でも充分かな
多分ゆーちゅーぶとかでも検索したら山ほど出てくると思うので自分に合った方法を見つけるといいよ
深夜のラーメンって他の時間に食べる100倍美味くない?
>>8487
わかりみがふかい
>>8474
ラプサンスーチョ.ンが一体どんな物体なのかまったく知らないワイ
脳内で、怪僧ラスプーチンが頭から飲まれたり癖があったり部屋の外までめちゃくちゃ匂ったりしてて混乱
>>8474
燻したような香りだよね、本来ならウィンナーとか塩味のある食べ物の香り。でもなんかすごい優雅な気持ちになる…
いま
朝マック
マクドの新作のニューヨークナンタラ
天一
回る100円寿司
焼き鳥
がめちゃくちゃに食べたい気分で明日朝から晩まで食べ歩きするか本気で悩み始めた
>>8489
横だけどほんと草
さて、目の前に明太子、マヨネーズ、バター、蒸したじゃがいもが用意されている
後は……分かるな?
今からこのポテチを食べてもよろしいか、うかがいます
はい、よろしいです
パリッ!
>>8489
中国の紅茶で、燻したような香りのついたフレーバーティーよ。
臭怪僧ラスプーチンは閉まってもろて(岩戸を閉める音)
>>8472
分かる……
うちも接種券来ないから待ってる
三月以降順次だからまだまだ……
マックのハッシュポテト食べたくなってきたな朝からマック強襲しようか
いも………
>>8493
先生!お醤油を蒸したじゃがいもにちょっとかけるのはOKですか?
>>8491
朝マック買って昼はまわる寿司かな
夜は焼き鳥とマックの新作(肉厚ビーフ美味かったよ)をテイクアウト!
天一は次の休みだな
>>8493
こ、これは…タラモサラダ!!
>>8487
深夜バフってあるよね絶対⋯
里芋で作るタラモサラダも美味しいよね
>>8493
その具を潰して明太ポテサラ
その明太ポテサラをバンに乗せて
チーズをトッピングで美味しいピザになるよ!
>>8495
知識の泉や!燻製みたいな香りのする中国のお茶なんだね
ラスプーチンは無実だった
ごめんラスプーチン
手形減らないんだけどバグ?
明日の午前中の分3つ空けとこうと思って今3回やったのに全然減らん
8462です。皆さんたくさんありがとう。
>>8473
まず然るべきところに相談という当たり前を忘れてること指摘してくれてありがとう。クリニックで性格の問題に近いのではと言われて、それから相談するのはやめてしまってたんだ。だからもっと徹底的に自己分析して自分で改善できないかやってみてからできないことを相談しに行ってみるね。
それとこれを気にしているかはわからないのだけど、8473が長い時間かけて作り上げてきた方法を気軽に聞いてしまってごめんなさい。ちゃんと地道にがんばります。回答ありがとうございます。
>>8464
仕事も生活もチェックリストとフローチャート作ってみようと思う。働かなきゃ飢え死にする環境に近いものを周りに協力してもらって作るのも手だなと思いました。回答ありがとうございます。
>>8465
飲み物よく飲むからそれを報酬にしてみようと思う。それがうまくいっているかチェックもつけながらやってみるね。回答ありがとうございます。
>>8477
ハンドスピナーは検討してみたことなかったな。ちょっと調べてみます。
環境音が流れるポモドーロテクニックのアプリはいれているんだ。実は一回挫折したんだけど、他の方法と合わせながらもう一度チャレンジしてみようと思う。回答ありがとうございます。
教えていただいたこと全部やってみて何があっているか考えてみます。いきなりの質問に丁寧に答えてくれてありがとう。
ファミマの冷凍フライドポテトを
レンチンして来るか
出来上がりに割けるチーズをトッピングして軽く温めると美味
>>8474
ミルクティにするとマイルドになって飲みやすいよ!
スモークサーモンやチーズ、プリッツなんかと良く合うお茶だね
>>8505
一旦終了しても直ってない?
>>8474
賞味期限3ヶ月未満のアルミパック茶葉をレジの近くのコーナーに置いていたルピシア
その中にラプサンスーチ*ンがあって買ったことがある
香りも味もよかったからだんだん飲むのが惜しくなった
中はアルミパック外はデザイン画みたいだった
>>8507
飯テロだ!総員配置につけ!
>>8506
もしクリニックが合わないなと思ったらセカンドピニオンしてみるんやで
今後が明るくなるとええな
>>8505
たくさんしゅつじんできるよ!やったね!!
>>8505
無限に周回できるやんけ
>>8511
応!!!(シュバッ)
>>8508
ちょっと待って
ごめん
やっぱりラスプーチンちゃんがミルクティーになってマイルドになってしまう
顔をあらってくる…
おやさに(背後で明石が本気出す気配を察知しつつ蛍丸の布団へ)
>>8506
8473だけど、心配しないで
大丈夫よ
>>8461
恐らくかの国だと思うけど、AZのワクチンじゃなかったっけ?
>>8516
あたいもラスプーチン仲間(同じ連想した)
マイルドになったラスプーチンにランブータンとプーティンを添えてお茶会だ
>>8411
どっちなんだろ
ワイ、女子力が逆方向にカンストしてる残念ゴリラだからよく分からないけれど、もしも正式なルールが特に無いなら
「ネイルを友達とか誰かに見せたいなら爪先が下、自分がネイルを楽しみたいなら爪先が上」になるように描いてみるとかどうかな
もっと詳しいゴリ募集!
>>8517
ウホッ!?ゴリラのお布団に黒い何かが入ってきた!!
去年の12月が期限だったグリーンダカラのぎゅっとりんごゼリー飲料があるわ
旅先で果物が足りない時に飲むつもり、実現の願掛けのつもりで買っていたけど旅は無理だったから
時々栄養ゼリーを日付順に並べ直さないとね
>>8507
レンチンで美味しいポテトがコンビニにあるんだ…ちょっと前に調べて「レンチンのポテトはあまり美味しいものがない」って記事見たのに、該当商品調べたら「美味しい」って言われてた…進化がすごい
無双やっと遊べてめちゃくちゃたのちい
んでも戦場終わって本丸戻ったら勝手にセーブされると思ってたw一時間くらいムダにしてしまった
起きたらまた再開だぁぁぁあ!おやさに
>>8517
キャ〜〜〜!!
(黒い何かにスリッパを激しく叩きつけるゴリラの絵文字)
先程始めたばっかのものです。寝る前に落としたら楽しすぎてついついこんな時間になっちゃいました。
とりあえず2部隊分鍛刀、刀装を作成し、先程1−4まで進めました。全体で4-5くらいまで刀剣男士のレベルが上がりました。
演練、遠征はまだ怖くてやってないんですけど、やった方がいいですか?それとももう少し鍛えてからの方がいいんでしょうか。
その他やっておいた方が良い事などもしお時間ある方がいたら教えてくださいませんか?
長文ですいません。どうか宜しくお願いします。
>>8524
ファミマのはお店に近い味で一番好き
昔のローソンに売ってたポテトに似ている
>>8524
「誰か、他に生き残った者はいるか?」
「隊長、どうやら我らだけのようです…」
「クソ!レンチンポテトのやつめ、なんて事しやがるんだ…!マックは戦いから帰ったらメイシーと結婚式を挙げるはずだったのに!」
まで考えた
誰だよメイシーって
…寝るわ
>>8527
このサイトのトップ見た?
ゲーム始めたての人向けという項目で、管理人さんが初心者のまとめ記事用意してるよ
そちらをじっくり見ておいでー
>>8474
ラスプーチントーク面白すぎて無理wwwww
>>8529
メイシー「マック…約束したじゃない…いなくなったんて嘘よ!
マックがいないこんな世界に価値なんてない。私も一緒に寝るわ…おやすみ…」
>>8532
結局メイシー寝るんかいww
>>8527
演練や遠征は怪我無く経験値が上がるから
恐れずやっていいよ!
演練は一番育てたい子を隊長にすると良いよ
進めると遠征出来る箇所も増えるから
とうらぶしない時に長い遠征に出すと良い
ここのサイトに初心者向けた記事があるのでソッチも参考にしてね
>>8527
ゲームもだけどここにもルールやらマナーもあるから軽くロムってみるといいよ
>>8474
我慢してたけど、賞味期限3ヶ月未満のラスプーチン(atルピ◯アのレジ横)で腹筋が崩壊してしまった
>>8527
遠恋は負けても失うものないし、遠征も大丈夫だ!
やっておいた方がいいことは…日課の鍛刀に資源注ぎ込み過ぎは注意、ALL50でいいよ
イベント以外で手に入る子はそのうち出会えるから、焦らないこと
イベントに備えて資源や手伝い札、依頼札は貯めておくんだよ!
ファミマの冷凍ポテトそんな美味しいのか…知らなかったぜ
普段はセブン教ゴリラだから明日買ってくる!
>>8530
ありがとうございます!行ってきます!
>>8534
丁寧にありがとうございます!助かりました!
>>8538
今なら20円引きなんだぜ
ファミマの冷凍品
冷凍カルボナーラも旨い(セブンの前あったカルボナーラに似ている)
>>8535
わかりました!ご忠告ありがとうございます!
>>8537
了解しました!教えて頂きありがとうございます!
>>8535
そうなんですね、失礼しました!教えて頂きありがとうございます!
あやかし譚の南蛮野菜に困惑してる長義が最の高
ローソン冷凍品で旨いのは
冷凍たこ焼き、小籠包
前あった海老のトマトクリームパスタ
セブン冷凍は
海老ピラフ(アレンジしてケチャップと裂いたサラダチキン入れてチキンライス、卵用意してオムライス)
冷凍お好み焼き
だと思う(一ゴリラの感想です)
脳外科行ったけど異常なしと言われ(めちゃくちゃCT?撮られた)たが、微妙な痺れのような静電気のようなものが良くならないんだな
腰とかやってるからそっち関連で1度診てもらうか…整形外科…
歳を取るとよく分からない体の不調が出てくるね
>>8547
首のレントゲンは撮ってもらった?
うちの親はヘルニアになってるって言われたらしい(腰のヘルニアも持ってる)
>>8525
自動セーブのデータは一番上にあるよー
>>8548
あっ頭蓋骨のレントゲンは撮ったけど首メインでは撮ってないな…?
頭の話ばっかりしてたから(頭痛持ち)頭蓋骨しか見てないな…?
そっか首か…盲点だったよありがとう
頭が痛いから頭だとばかり思ってたけど、首と痛めても頭とかに来るよね…
次行ったら首の話してみる
>>8545
訳知り顔のゴリラ「フフフ、かぼちゃはメキシコで多く生産される、つまり水がほとんどない場所で育つお野菜なのさ。皮がめちゃ硬いのは水分が逃げないため…!」(テレビかなんかで見た)
あやかし譚おもろかったねー!絵も綺麗だし男士もかっこよい!
夜中にならないと集中できない体質だから気づいたらこんな時間になってて毎回びっくりする。普通に日中に集中できるようになりたい
ヘルニアは再発恐ろしいもんなぁ…
神経が圧迫されるからブロック注射だろうが痛いもんは痛くて
のたうち回ってもがき苦しむというのはあれを指すと思うんだ
>>8547
横でコメント拝見してて心配になっちゃった…どうかお大事に
>>8547
痺れている部位にもよるけど
整形で神経の通り診てもらうのも
確かに手の一つだね
ペインクリニックとか専門もあるけど
整形とかで診断してもらって
ダメなら医師から診断書もらってとかでも
遅くないと思う
こんな時間に洒落怖読んで全身鳥肌たててるゴリラ
>>8556
今ここでは洒落にならないほど怖いヘルニアの話をしてたよ(「ヘルニア対策 筋トレ」でうぐるゴリラ)
押忍!おら頸椎ヘルニア経験ゴリ審神者
皆若いからって
ライブでヘドバンはマジでやめような
若い頃ヘドバンしすぎて首にダメージを
与えまくった挙句
車に乗っていたら後ろから
信号無視の車に激突されて
一発で捻挫通り越してヘルニア
転職の面接前日だったから転職一つダメにした
レントゲン見た医師に見抜かれて叱られた
苦い経験持ちだ
自分の健康考えないのは
常に重症進軍してるのと一緒だせ!
マジで大変だか大切にしてくれ
>>8557
ワイがよく友達と話すので結局決着がつかないのは
「人生で一番酷かった痛み体験」だw
出産、神経(ヘルニア関連)、脱臼した箇所を強引に戻す
この3つが挙がるんだが、友達は麻酔切れた状態で唇縫われたのも相当だったと言う
表面がじわ〜っと痛むような感覚の頭痛もなかなか気持ち悪いわね…
落ち着いてくれないと寝れないけど、気を紛らわせないと痛む一方だからちょっと覗きに来たらヘルニアのお話だった…
みんな自分の体を大切にね
脳内薬研が「頼むから大将、身体は大事にしてくれよ」と言ってるわ
だから、おやさに
大侵寇で極にっかりをレベリングしてるんだけど、にっかりのいる部隊を部隊記録から呼び出そうとしたら、そのにっかりに遠征マークが付いてて呼び出せない
本来遠征に行ってる白山の場所ににっかりがいて白山は戻ってる。一旦ぽっけ閉じて再ログインしてもにっかり遠征に行ったまま…勝手に遠征メンバー入れ替えバグとか困るぅぅー戻ってきてにっかり(;´Д⊂)
おはさにー
>>8563
おはさにー
>>8563
おはさに!
おはさにー
本丸入ったら六周年カウントダウン始まってた!
累積経験値云々でちょっと落ち込んでたけどやっぱりカウントダウン始まるとウキウキして嬉しい!!
もう生活の一部だし何があっても凄く大事なんだよな本丸の皆が
よーし!又皆で頑張っていこうね長谷部!!
(弊本丸の歴史とほぼ同じ期間近侍を務める長谷部の肩をポンポン)
普段サボった事なんて全く無いのに今日は猛烈にお仕事サボりたいよおおおお
まともに挨拶されない苦手な上司と一緒のシフトで顔見たく無いよおおおお
でもコロナ禍のご時世で熱っぽいの理由で休むのは怖すぎるから頑張るしかないかなあ
おはさにー
昨晩仕込んだ牛乳寒天がミルク味のドロドロななにかに...
頚椎症ワイ、手の脱力感がメイン症状だった。
MRIとってもらって最初は椎骨動脈の奇形からくるしびれじゃないかと言われたが、最終的にすこーしだけ頸椎が変形してるのが原因だと判明した。
ずっとリハビリ行ってるが、やっぱり普段から身体のメンテナンスをするのが大事だねぇ。
おはさにー
なだれ注意!のノボリをみだれ注意!に見間違えました(通勤路)
今日も頑張りまーす!
いってくる、しごとへ!!
おはさにー
>>8569
ワイ最近左肩から下がめちゃくちゃダルいんだけど、もしかしてそういうのもあるのか
10分遠征で大包平が鯛を2匹捕まえて帰ってきたので今日も元気もらった
ありがとう大包平
お仕事行ってくる
お医者さんや年配の看護師さんの「はいちょっと痛いですよー」は
「ア゛ァ゛ーー‼︎‼︎」ってレベルな事が多い(経験上の偏見)
>>8575
元軍医さんのおじいちゃん先生とかに多いって聞くな。
とうらぶ知らずに無双はじめた友人が「大倶利伽羅は絶対小学生のときに優秀な兄が自分を庇って死んでる」って言ってた。わかる
>>8577
あー。なんかわかる。
おはさにー
ついさっき、ついに…とうとう……ゴリレベが300の大台に乗ってしまった!!
これでワイも立派なゴリゴリなゴリラや!!(尚記念スクショは失敗した模様)
もぅ…人間にはモドレナイウホ ウホ
>>8579
おお、ゴリラよ
それは審神者レベルや
ゴリラレベルではないんや……
>>8577
兄のしんゆ
>>8581
送っちゃった
それだとみっちゃんは兄の親友っぽい
栃木の友達からレモン牛乳のお酒もらった
あんまアルコール感なくてゴクゴク飲んでしまう
ほぼレモン牛乳。うまい
>>8575
ツイかどっかで見かけた
「あのプシュッてするやつ絶対やらないでください痛いから」
「アハハッ、でもやりますね(プシュッ)」
「フゥアアア…!」
みたいな歯医者さんのやりとりを思い出した
>>8584
まぁ、やるなと言われてもちゃんとした治療するにはやらんとどうしようもないしなぁ
嫌ならそもそも治療受けなければいいとかいう極論になってしまう
刀紋スタンプ届いた 届いちゃったよ
定規で線を引いただけのお手製感満載のスタンプカードと合わせて「就任したての審神者」な妄想に耽るんだー♪
今日は犬夜叉お休みか
大侵寇もやらないとだし無双もやりたいし
昨日手形消費しないで終わってしまったことに気付いた…コピーゴリラどこにしまったかな
>>8587
ごめんワイが食べちゃった
今月末に審神者就任6周年を迎えるのに、プライベートが忙しすぎて本丸に帰る時間が無くて泣きそう
ご褒美(とうらぶ無双)のお陰で就活頑張れてる
早く内定貰って遊び尽くすぞ!
Switchもう普通に店頭で買えるんだから羨ましいな…(PS5の限定先着販売に敗北した顔)
>>8586
うちにも届いたー!
ワクワクしちゃうねー
結局全然連絡こないし来週つなぎ仕事始まるしもうダメだあそこ
時間あるからなんでもできるわけじゃないやね、むしろできない
青江ー!レイトショーで牛首村見に行こー!
>>8593
ゴリ子も行こうかな
>>8589
本丸でみんな見守ってるよー
がんばれあるじ!
一般人の考える「ちょっと痛い」
→かすり傷、がまんできる程度の痛み
病院でよく使われる「ちょっと痛い」
→ひょっとしたら過去イチで痛いもうダメだと思うかもしれないけど時間にしてはちょっとの間だし比較的すぐ治まるよ
>>8590
PS5も普通に買えるようになったらいいよね…
来週末あたり気温7度とかになってるのやばいな?道路とか雪溶けてぐちゃぐちゃになりそう
ゴリ子マック行ってくる
海老フィレオにするかサムライマックにするか悩むなぁ
>>8599
大人の嗜み「大人買い」発動したらいいやん
>>8598
本当だ!こっちも9℃の日がある
急に暑くなられると体調崩しちゃうな
人生で1番痛かった体験を思い出そうとするけど喉元過ぎれば熱さを忘れる系人間なので2週間前派手にこけてめっちゃ手擦りむいたことしか思い出せない
無双、刀剣男士達がめちゃくちゃ喋るから、休み休みやらないと未だかつてない量の供給に耐えられない
とうらぶ無双の修正来てたから最新版で入れたのに結局前のバージョンじゃなかったらプレイ出来なかった。2日格闘した意味よ…PC版プレイ予定のゴリラも気をつけてね。
行ってくる、トーハクの隣の科博の宝石展へ
貞ちゃん、行くぜ行くぜーっ!
やる前からあまり怯えさせるのもあれだから、めちゃくちゃ痛いですよー!とは声かけないな確かに
まあ痛いだろうなって時はちょっと痛いですよ、大したことないでしょってときはちょっとチクッとしますとかピリッとしますとかかな
車のドアで自分で自分の指を勢いよく挟んだときはめちゃくちゃ痛くて泣いたけど、それ以上に自分が信じられなかったな…
片手中指を家族見舞いにいった帰りに病院の駐車場で自家用車の後部ドアに挟んで急患で縫って貰ったことかな……
(宿直が整形外来の先生だった記憶…)
未だ骨だけは折ったことないんだよなぁ……
折りたくはないけど。
>>8606
あーなるほど
手の甲に点滴する時「ちょっと痛いですよー」って言われて、確かに腕より痛かったな
某お空ゲーとかノベルゲーのセリフを飛ばしまくるタイプなんだけど
(読むほうが早いし次のセリフ早く読みたいから)
刀無双はオート読み上げが全く苦にならない
そんなゲーム初めてだからなんかすごく嬉しい
監修入ってるから当たり前なんだけど、あまりにも刀剣男士本人が言いそうな台詞のオンパレードで感動する
アニメで出てきてない子達は特に
長義くんがめちゃくちゃ長義くん
>>8577
鶴さんは年の近い叔父さんな
平家物語と鎌倉殿を交互に見てると情緒がぐちゃぐちゃになる
一部刀剣男士と一緒にみるとちょっと気まずそう
支援の大包平がカッコいいと聞いたので第二隊長にしてみたら戦闘開始真っ先に支援の一撃くれた
なにこれヒーローじゃん…
ほかほかご飯にタラコ乗っけて食べたら幸せになった
ワイ地元は北支・ビルマ・ガダルカナル島と次から次に激戦地に投入されてきた師団がかつてあった
で経験者から聞いた話
軍医はわざと大声で「ダメだなこりゃ」と被弾した兵に言って
気絶したところで傷を処置してたらしい
麻酔なんか無いし押さえる人員も居ないしで
>>8614
しかもな
グレートカネヒラ決して俊足太刀やないんやで
誰かが言った カレーもいいねと
誰かも言った 卵を足すよと
それはお持ち帰り
立ち寄り 受け取り 歩きだす
それは最後尾の札
並ぶ人たちの残像
ヴィタメールコラボのミスドうまうま
「すごく痛いから頑張ってね!」って言われてよっしゃ任せろと歯を食いしばったら歯が欠けた
びっくりして力が抜けた瞬間にとんでもねぇ痛みが来て気絶するかと思った
お昼に食べたスープカレー美味しかったウホ!またいつか北海道でスープカレー食べたい
あと街の名前は忘れてしまったけど、北海道のどこかで食べた塩ラーメンがめちゃくちゃ美味しかったからあれも食べたい…ラーメンに別皿で甘エビの刺身がついてきたやつで、生まれたときから店で食べるラーメンと言えば豚骨だった自分に新しい世界を見せてくれた一品だった…
>>8620
笑っちゃ悪いけどタイミングww
食いしばって歯が欠ける事ってあるんだね…
>>8613
ワイも両方見てるよ。ちょうど鎌倉殿と平家物語の進行具合が今は同じくらいになってて、なんとも言えない気分になってる。
でもとうらぶ無双のCMが見られて気分上がった!
景趣を雨水にかえたー!春だねぇ
なんかログ読んでるだけで何かが痛い気がしてきたので
とりあえず亀甲を召喚する
お注射の恐怖を少しでも減らしたくて、子供に「おまじない教えてあげる。チクっの時、ふ〜って息を吐くと痛くないよ。」とおまじないを作って教えてる
「息を吸うのが息を吐のに変わる瞬間に交感神経と副交感神経が切り替わるから、その瞬間目がけて刺すとあんま痛くない」と聞いたことがあって、それは半分信じてないけど「おまじない」として使ったら子供なんかかえって効果あるかなぁと思って教えてる
>>8596
((((;゚Д゚)))))))
標準レベルが高すぎるんか
おはさにー
えぇ...今起きた...時間が飛んだぞ。雨だからかな?
ご飯食べよう
サムライマック美味しかったデブ
>>8580
つまり審神者レベル300がゴリラレベル10ぐらいってこと?
>>8621
留萌(るもい)、羽幌(はぼろ)、増毛(ましけ)あたりかなー甘エビ
公式スピンオフ、確かに今までこういう話って他の派生にもなかったな
最初公式スピンオフってなんだよと思ったけど
、絵もすごい綺麗だねえ
>>8631
検索してみたらその店とおぼしきところが判明した!ありがとう!
>>8631
(横だけど、いっこも地名読めなくっていっそ感心してしまった⋯さすが北海道)
ジョ伝見た〜〜!
博多くんブレなさすぎて癒やしだった
そして今さらだけどワイの初期刀も人生で一番ハマったゲームの主人公もレプリカなのよねえ
何でこのリンクに今まで気付かなかったのか
たぬの某セリフはテレ東の緊急速報ばりにヤバイ事が一発で分かった
>>8631
何か美味しそうだからワイもスクショしたw
>>8633
良かった!また気軽に旅できるようになるといいねぇ
>>8635
同田貫の台詞、わかる、同田貫だからこそのあれ、ヤバい、わかる
>>8627
お医者さんは命の危険もあるというケースに慣れてるからな
あやかし譚読んできた
灯!って書き文字でちょっと笑った
>>8633
塩ラーメン美味しいよね、めっちゃんこ分かるで
札幌一番の袋麺の塩で今から昼飯を食う!コーンとバターもたっぷりや
現地でまた味わいたい
ミモザが咲いてて春がまた近付いてるのを視覚で感じた
黄色くてふわふわしててミモザ可愛い
刀剣乱舞STORE -Mini Style-の商品が地元メイトに入荷したー
でも今日雨だから明日以降にするー
気圧の変化のせいでめっちゃ頭痛い…
しばらく来なかった道を進んだら、リゾートなカフェが格式を感じる民族料理店になってた
ランチタイムのゲストがカップル1組
まだ材料があまりそうな日々が続きそうでかも知れないけど、外の台にきちっと置かれたジュースとハーブを買ったよ
つ ライチジュース
グレナデンジュース
強炭酸水
妹が私の化粧品を勝手に使ってメイクをしている…のは別にいいんだけど
不自然に顔がペカペカしてると思ったら全顔にハイライト用のクリームを塗ってた
「なんか変になった」ってそりゃそうやろw
SFみのある不思議な質感に…
この時期は桜味のものがたくさんで嬉しい
無印の桜グリーンティーうまいんじゃ…
>>8646
化粧し初めの頃異様にアイブロウが濃くなってたこと思い出したw
化粧品の種類覚えて、やり方慣れるまで難しいよね
ちょうど遠征部隊が帰還してたから陣太鼓使用してみた
ビゼンン…(大包平と山鳥毛だったかっこよかった)
ワイもそろそろ化粧を覚えよう
社会人になってから大分経ったけど
>>8598
ぐちゃぐちゃどころか雪崩が心配なレベル…
おは…さにぃ
この暗さは天気かと思ったら…4時…orz
無双受け取りに行って、残仕事せな
洗濯は明日だな…
ミモザケーキ作ったわよー!
欲しいゴリちゃんは丸太置いてお手て洗っていらっしゃーい!
>>8653
わーい!
つ紅茶
ここ見てると無双欲しくなる危険
>>8655
やっちゃいなYO
めっちゃ肩こってて、どうしたんだと思ってたら
あれだ、無双のやりすぎだww
博物館に刀観に行くと一目でオタクってわかる感じな子意外といないよな居ても稀
普通に今時のメイクしてオシャレな人が多い
>>8658
博物館なのに妙に気合い入れた格好してたら、「ここに推しがいるのかな」とか思っちゃう
>>8658
見た目は確かに
お仲間だなって思う小物とかまとう雰囲気はあるけど
寒いしラーメンでも食べるか
ラーメン屋多いから迷うぜ
>>8660
横だが雰囲気は分かる
とうらぶにハマるまでは「文学部なのかな」とか思ってた、雰囲気似てるんだよね
>>8658
まあ今時は誰でも半オタクだからね
>>8661
塩!
>>8658
一目でオタクってなんじゃろ
缶バッヂびっしりとか?
>>8658
最初に見に行った博物館はいかにもな人ばっかりだったけど、水戸に行ったときはオシャレで綺麗な人ばっかりで「さすが……!!」って思った
>>8653
調べたらけっこう手間がかかるのね
一切れ頂いても?
ったっぷりのミルクティーが入ったポット
>>8658
ワイ二次元オタクってわけじゃないんだけど、とうらぶは歴史物だしグッズとかもモチーフ物が多いからライトオタクが近づきやすいってのもあるかも
>>8658
古代エジプト、ルネサンスやバロックあたりの美術展の場合どんなに盛っても会場に溶け込むので、ミュージアムショップなどで買ったものの普段使いにくいアクセサリーなどをあえて装着して行く
楽しんい〜
>>8661
チャーシューメン!!
歌仙の天ぷらが食べたい
絶対おいしい
>>8665
ワイが見た一目でわかる人は、薄汚れた鞄に自作の衣装を着させたもちますやねんをたくさん入れてた
観たい映画読みたい漫画をブラウザのタブで残すの、やめないとな(キャッシュ重いぃ)
でもお気に入りに登録すると途端に観るの面倒になるのなんだろね
>>8655
おもしろいよ〜
刀剣男士がたくさんしゃべるよ〜
刀剣男士が美しいよ〜
妹が猫は見るポーションって言ってて確かに!!!ってめっちゃ納得した
猫を飼ってる人が羨ましい…
>>8672
それは一般人からみても分かりやすいわね
宝石展キラキラだった しゅごい
工芸系展示だと単眼鏡使う人は割といるが
隣のカップルの男性が「刀剣乱舞の刀剣女子の人以外でアレ使ってる人見たことなかったー」
混雑時に後ろからでも見られるので便利なんだぜ
混雑緩和になるからみんなもっと使おうぜ
ロシア皇帝のジュエリーを見て、明治帝のコレクションが刀剣でよかったと思った
素晴らしいけど国が傾くはずや…
お土産にジュエルリング大人買いしちゃった
子供の頃なぜか機会が無くて初めて買ったウホウホ
>>8666燭台切みたいに格好良く決めたい審神者が多かったのか
私も遠征ん時は「いかにも」じゃないようにしてるけど(学生時代は周りがそんなんばっかだったから)うまくできてるのかはわかんないなー
歳も歳だから分かるようなキャラものは一切持たないし
せめて「あんまり外見に頓着しない普通の地味な人」(自分的にはそこそこ頓着してるが)に見えてればいい
>>8661
鶏塩のパンチェッタ乗せにしたぜ
少食だしパンチェッタなら軽そうだしと思ったら、スープの中からステーキみたいな分厚さのチャーシュー出てきた…
チャーシュー乗せはチャーシュー2倍ってことなのか?
うう多いだが美味しい
>>8677
単眼鏡のイメージがww(そして実は合ってたというw)
>>8671
歌仙を揚げて食べるのか…
>>8677
宝石も刀剣も王公貴族が所持するのは
威信財としてなんやで
>>8682
歌仙の天ぷら…旬は春かな…
蕗の薹とかと被るイメージよな
無双のネタバレ
歌仙兼定胸元パッツンパツンやで!
角がまろやかな宝石見ると、口に入れたくならない?
特に細長いやつ
(とうらぶじゃなくてコラボ先だけど、お空のセフィラストーンとか)
古い旅館の鍵が付いてるアレも美味しそうに見えるんだよね…
え?純露?大好きです!!
晩御飯前だけどドーナツ買ってきたからお裾分け
つポンデリング
つポンデ黒糖
つポンデショコラ
つフレンチクルーラー
つカスタードクリーム
つココナッツチョコレート
お正月に買った福袋(1諭吉)のドーナツ引換券が残り28個分あるわー
期限までに使いきれるかな
福井の川辺にダイオウイカ(3m)が打ち上がってちょっとした話題になり、ダイオウイカは水族館に測定されたあと、近所の居酒屋のメニューになった
というニュースが日本的で好き
普通のイカより塩辛かったらしい
>>8655
推し出てないけどめっちゃ面白いよ!
まあみんな好きだからかもしれんけど
めっちゃしゃべるボリューム満点後悔させませんぜ
>>8652
洗濯は洗濯機がやるんだ
そのまま仕事もこなしてしまおう
>>8686
わかる
天然石好きで、シトリンとか特に黄色がかった石はドロップに見えて美味しそうって思っちゃう
スピンオフ読んだ
好き
次回が楽しみ
英国コメディ小説に「ジーブスとバーティ」シリーズというのがあってな
ジーブスは超有能な執事兼従僕
バーティ・ウースターはその主人なんだが
その一説に
「ジーブス、何かニュースは?」
「バルカン半島で小競り合いが少々、ですが大局に影響はございません」
「そうか」
というのがあったのをふと思い出した
小説の舞台は1914年6月の話で書かれたのは1930年代
クルスクとドネツの衛星画像を眺めながらふと思い出した
>>8688
アンモニア臭いという説を聞いたことがある
ワイも食べてみたい(典型的日本人)
>>8679
逆に「あんまり外見に頓着しない普通の地味な人」っていかにもオタクっぽく見られそうな気がするけどな
特級上級戦で最後に出て来る大太刀を支援の一撃で倒してくれる薬研ニキ
古備前レッドもカッコイイが粟田口ブラックもクールだぜ!
>>8693
漫画けっこう好きだけど小説も面白そうね
小説だと時間かかるから敬遠してた
青い猫型ロボットのアニメ流しながら
ゲームやってたらおでんさんの声帯さんが
お芋役だった……(声のキーは庭球のちょた君寄り)
焼き芋食べたくなる
>>8686
口に含んで舌に乗せて転がして口の中で『カロン』てしてみたくなるー!
大人だから我慢してるー!
うわーーー!!庭の溝の落ち葉片付けてたら、てんとう虫が溝の壁にビッシリ付いてたー!!
越冬してたのね…1匹なら可愛いけどビッシリはダメよダメ
ジョ伝さん、ワイの推しを沢山アップにしてくれてありがとうございました……!
何度心で顔が良いと叫んだことか……!
あー面白かった!!!!
>>8688
この間テレビで海外の人を襲う大鰻を探す番組やってたんだけど「うな重食いて〜」って思いながら見てたわ
>>8700
どうか見なかったことにしてくれ
てんとう虫はバラ造りにとっては極短極脇くらいありがたい存在なんや
>>8703
大丈夫、そっと落ち葉かけてきたよ
でもぞわっとしたの…
「ふむ。大包平がれっどなら、俺はやはりぶるーか」
そういやレベル表示のバグあったね
レベリング中の明石がカンストしてて二度見しちゃったわw
しごおわー!たださにー!オタクに理解のある職場最&高(明日撮影機材借りれることになった)明日天気になーれッ!
今回のイベでとうらぶの戦闘背景イラストの豊富さを知れたが、ここに本丸の景色が増えないことを祈らなくてはならなくなったな…
特定の事件や合戦がテーマのイベントほしい
特別イベント!小谷城の戦い!とか、期間限定ステージ!賤ヶ岳の戦い!みたいな感じの
しごとおわりー!たださにー
部署異動用の引き継ぎ資料完成したー
もうどうにでもなーれ☆
今夜は桜湯ウホ(桜の香りの入浴剤)
お風呂行って来るぜ
勝負の世界だけどやっぱ気の毒よなぁ
またかって言われてしまうのも辛いだろう
>>8711
湯上がりにこれ塗ってね!
っあんこ
プロにやってもらってなんも変わんないんだからやりようないな
>>8711
あんこが塗れたらこれにつつまれてゆっくり休んでね!
つどら焼きの皮
首が死んでおるなぁ…(手が痺れてる&頭痛)
ゲームはお預けウホ
今日は雨水か
菜の花景趣にして、シジミ飲もう
あれ?ハマグリだっけ?
>>8717
ワイ家はウドと菜の花と蛤食べるよ、何故かは知らないけど
>>8694
新鮮なうちに食べられる時と熟成の時間の後と、どちらでアンモニア臭がするんだろう
半額になってた焼き肉用カルビを思いきって買った
店で食べるより安上がりということでカルビ丼2食分にするぜー
>>8686
榮太郎飴に宝石型の飴があったり、琥珀糖のお菓子が流行ってたりするの納得
>>8720
焼肉のタレかけるだけでも美味しいね
もやしナムルぶっこむのも最高
今思ったんだけど小烏丸って元々レア4な訳じゃん。ってことは変更入らなかったら今頃極になってたってことなのかなーと思いながら5-1で2振り目を探す今日この頃。後1振りで乱舞マックスなのになー。(ほしいがあまりにDMM10周年にもらったお札どもを全部溶かしたのはヒミツな話。)数十週目で来たあれはなんだったのやら。
とりあえず、来るまでの間は回数、ルート、ボスドロを全部記録つける予定。楽しみにねーw
>>8705
もしや三条の御方…?
全員健康状態なのに押し出し負け食らうのはまじで納得がいかーん(6-4ボス背景)
>>8711
自レス
今夜はどら焼きゴリラになったかw
>>8725
わかる
まだ…まだ戦えるのに…!くっ…!ってめちゃくちゃ悔しい
料理上手なゴリ達ワイに知恵をください
餅をたくさん貰ったんだけど
あんこやきな粉系と雑煮くらいしか思いつかなくてさ
お勧めのレシピありません?
>>8728
炊き込みご飯作る時にお餅入れて炊くとおこわになるよ!
>>8723
違うやで小烏丸はレア5なのに間違えてレア4で実装されちゃったんよ
5-1の小烏丸は来ない時はマジで来ないからね…ボスも行きづらいし
ガンバルンバ!
>>8728
ネットで見つけやつ
薄く切った玉ねぎの上に熱が入りやすいように切った餅を載せてレンチンしてマヨ&醤油をかけたやつが美味しかったよ
>>8728
薄揚げ半分に切って中に餅いれて、鍋に平らになるようにいれたら、酒とみりんと醤油と塩と大根おろしいれて、蓋して中火で沸騰したら弱火で2、3分で出来上がり
餅巾着のおろし煮美味しいよ
>>8728
水にくぐらせて軽くレンチンしてチーズと片栗粉まぶしてフライパンで揚げ焼き
しょう油たらして召し上がれ!
山本ゆりさんのレシピなんだけどハッシュドもちベーコンってのもあるからうぐってみて!
チーズのやつを進化させたレシピらしい
>>8730
あ、そうやったの?てっきり兼さん的な感じで後々に変更が入ったのかと思ってなり。これは良いことを学んだのぜ。てんくす!
>>8728
チョコ餅とチーズ餅とバター餅
>>8728
居酒屋風にベーコンと炒めて(めんつゆ、生姜)が好き
グラタンでマカロニの代わりにいれてもイケるよ
>>8728
揚げておかき作ろう
>>8728
一口大に切って油で揚げて揚げ餅
薄くスライスか平べったい皿に入れて
軽くレンチンし、軽く柔らかくなったら
ピザソース、チーズとお好きなピザ具を乗せて焼く
後は餅巾着にしたりかな
>>8728
揚げ出し豆腐に揚げ餅いれたやつ
餅4等分にカットして片栗粉薄く餅にまぶして揚げるだけ
今日のゴリラは電池切れが早いウホ
もう寝るウホよ~
>>8728
揚げ出し餅が好き!
紫禁城始まってた!
誰かがもて余しそうな食材の対処法を尋ねるが早いか
レシピ大侵寇が始まる雑談定期
>>8742
天安門事件より前に行ったことがある
週替わりで違う本丸にスポットが当たるアニメほしい
ここは〇〇の国のとある本丸…おや?近侍の××が頭を抱えていますね。一体どうしたんでしょうか…ってナレーションから始まる
最後は大団円
>>8743
簡易なレシピもあるから
自分も作りたくなるわw
>>8744
マジか!やべえな
>>8728
自レス
色々ありがとうございます
とても美味しそうなので作ってみますね
図書館の大魔術、いい…!
漫画のほうだけど
原作も読みたくなってきた
ゲドみたいなかんじだろうか
めちゃくちゃ頑張って強化プログラム特級周回して小判15万枚は使ったけど極40→50にもならんぞ??
極99の審神者どんな周回してるんや??
餅はチーズフォンデュにしてもうまいよ
角餅1切れを10等分くらいに角切りにしてアルミ敷いた魚焼きグリルで焼く
フォンデュソースは先に昆布だしと味噌を溶かしてからチーズ入れて、出来上がりに七味唐辛子振ってる
>>8747
休日仮名遣いで教科書体の活字使った日本語の解説が入場券売場にあったよ
そして中国人民の入場料より外国人の入場料のほうが高かった
>>8745
そのナレーションいいね!
昔のトムとジェリーのイントロみたい
>>8752
✕ 休日
○ 旧
本場スイスではな
フォンデュ鍋にパンを落としてしまったら
女性なら鍋を囲んでる人全員の頬っぺにキス
男性ならみんなに白ワインをボトル1本奢るのがきまりやで
なおフォンデュの時はビールは絶対に飲んだらいかん
腹の中でチーズが固まると信じられている
>>8705
この後五条ホワイトと一文字イ工口ーが名乗りを上げ、乱立するグリーン集団に面倒くさい気配を察知したこんのすけは司令を山姥切国広に、参謀を山姥切長義に押し付け、自分は本部のマスコットの座に収まったのであった
YouTubeでめっっっちゃ美味しいお粥レシピ見つけた
米と塩コショウと鶏ガラスープの素、水200ccを合わせて鶏ひき肉とトマト半分を乗せてレンチンするだけ
だいたい10分くらいで様子見ってとこかな
マジで美味いし少量でお腹いっぱいになる最近のマイブーム
>>8677美術好きでも知る人ぞ知る感じだった単眼鏡のユーザーの審神者が細かいの観るの便利だよって単眼鏡の貸し借りもしてたかも
足利、追加が出たの今知った
どうしよ
>>8755
へぇ面白いな
話逸れるけど固まるって感覚ちょっと分かるかも
乳製品飲んだ直後にレモン果汁の飲料飲むと、胃の中でチーズになったりしないよな…?と一瞬心配になるw
父が犬用ボーロを素で食ってた
犬パン、犬クッキーも気付かず食った前科があるので、多分前世が犬
海岸で拾った翡翠だと信じてる石ころがあるんだけど、どっかで見てもらえないかなあ
逆デコポンみたいな、みかんの皮むこうとしたら汁とんでスマホに付いた。
柑橘系の匂いがする爽やかなスマホ、、、
>>8761
犬パン結構美味しいよ、あと猫の出汁で煮たササミ
>>8764
猫で出汁とっちゃうんです?
兼業先、始めたばかりの頃推しの星4(最高レア度)出なくてレベル頭打ちで
今日限定追加ガシャで十連二回で推しの星4と新しい子きてくれた
とうらぶの方は日課で包丁君と後藤君
体調悪いまま仕事頑張った褒美かな
>>8762
糸魚川のふぉっさ
>>8745
ナレーション:その本丸のこんのすけで毎週声優さん違うと楽しそう
cv若本則夫さん、大塚芳忠さん、中尾隆聖さんあたりが聞きたい
>>8767
めちゃくちゃ途中送信してしまった
フォッサマグナミュージアムってとこがあるのよ
そこで持ち込み鑑定してくれるらしいから調べてみてー
>>8725
敵「じゃあ我々もおしだされても戦いますね」
>>8763
雅だね!
>>8764
あいやー、猫用の出汁で煮たササミです猫出汁はダメー
うっかりはせべえ
遠征出したいけど支援攻撃してほしいから出せない
支援攻撃する子だけ別枠で設定させてほしい
ワイは今…とても気分がいい……
なのでさらに美味いものを摂取してモチベを爆上げするぜ!
つ良いお肉で作ったしゃぶしゃぶと焼肉、野菜
つデザートの苺大福とシュークリーム
本丸同士でお歳暮とかお中元送り合おうと思うと数えぐそう
本丸間で段ボールが飛び交うな
>>8505
軍配つかったりしてない?
何もやましいことがない状態で職質されてみたい
>>8769
新潟県かー大阪からは大分遠いけど、いつか行きたいな
教えてくれてありがとう!
>>8773
「悪戯した鶴丸に抜刀しちまった〜、こいつはうっかりだ」
無双早く進めたいけど終わらないでほしい…もどかしい
>>8776
中身は資材とか札とかだろうか
>>8778
夜の公園で流星群待ってたら補導されかけたことあるよ(25歳・女性)
>>8778
コンビニトイレを目指して内股で小走りしてる時に職質された事ならあるな
すいません今駄目ですコンビニまでお願いします(早口)って言って、コンビニ入り口で待ってもらった、とても気まずそうだった…お巡りさんには悪いことをした
この時期限定で売ってるビアー〇パパのいちごシューがめちゃくちゃうまいんよ…一生売ってほしい
山姥切長義と一文字則宗の会話が聞きたい〜〜〜!!!!
おや自分以外にも宝石展行った人がいたんだね
綺麗だったけどもみくちゃになって並び疲れたよ
行くつもりの人は都合つくなら平日か夕方がオススメ
少なくとも子供はいないので自分とショーケースの間に入り込んでくることはないはず
あと単眼鏡あると細かい所も見られるので是非
>>8756
ヒーロー戦隊はよく分からないけど、とっ散らかってる状況なのはよく分かった
>>8100
つおにぎり
>>8023
Excelつかって本丸のデータをまとめたりするとどうだろう
興味あることならやる気になるかも
>>8768
「こーこぅわあ、相模の国とある本丸ぅ」
>>8776
季節の野菜やお酒が届きそう
博多君がバチバチと算盤使ってる姿受信しました
>>8785
まじか
まだ食べてない…仕事終わりの時間に立ち寄るが
いつも売り切れや
>>8791
「おやおやおやおやぁぁぁ??キィィィィン侍の大包平が頭を抱えているゥーぞ。どぉぉしちゃったのかしらン」
単眼鏡メーカーさんの手先(ボランティア)ワイ
工芸品鑑賞には単眼鏡を強引に推し散らかす
宝飾品ならミル打ちや石のセッティングや彫りのタッチ
刀剣なら細かい金筋や沸や肌まではっきり見えるよ
ピント合わせも慣れれば簡単
ワイは刀剣の場合茎の銘や目釘孔でピント合わせてる
>>8793
フォンダンショコラも美味しいからオススメ
特に好きじゃなかったバナナが気になるようになっちゃったの、ゴリラたちの所為なんだからねっ
(訳:爽の濃厚完熟バナナうまそう)
今日、我等にぴったりのボードゲームを知ったぞ…
「ゴリラ人狼」
ウホ!しか喋れないそうな……
プレイしている所を見たいウホ…
>>8795
単眼鏡は推しのコラボのが出た時に買ったけど博物館に行く時の必須アイテムになったな
凄く細かい箇所も鑑賞できて楽しいね単眼鏡
大侵寇序終わったらすぐ次来るんかな?
広告掲載20日までだもんね
>>8797
なにそれおいしそう
コンビニかスーパーかわからんけど探してみよう
>>8797
爽なの濃厚なのどっちなの
ショーケースの間に入り込む...?
>>8796
情報ありがとう
早く仕事終わる日に買うわ
>>8798
ウホ???
焼野原で減った資材集めてるんだけど山から戻ったら木炭が777777ぴったりでちょっと感動した
>>8803
自分とショーケースの間、だから見てる人の前に割り込んでくるとかかな
大人でも展示に夢中で後ろに気づかずやらかすとことはあるんだよね
うっかりならまあ仕方ないとして、子供って結構好奇心で勢いよく後ろから割り込んでくることあるからなぁ…
かくれんぼで縁側で昼寝してる鵺の下に隠れたら夕方までぐっすり眠ってしまった秋田くん
(なお枕元には起こしたら可哀想かな?と思った兄弟達が持ってきた三時のおやつがちゃんと置いてある)
初めてガストのテイクアウトしてみた
とり好しの唐揚げ美味しかった
ファミレスのテイクアウトあんまり利用したことなかったけど、サイゼリヤとかも行ってみようかな
>>8802
横だけどワイの予想
ひとたび口に入れれば濃厚な乳脂肪の甘さとバナナ感が広がり、すうっと溶けたあとはさっぱり爽快
食べたい
>>8795
これみて単眼刀うぐったら買えるんだね
秋のトーハク前に買えたらいいな旅行代金も貯めないとだから難しいかもだけど
薙刀で押し出すの超楽しい
>>8762
ルース屋さんに行ってみて
>>8809
ガストのパンケーキが美味しいよ
冷めたら少し温めなおして
好みで好きなフルーツやクリームやアイスでデコって食べると善き!
>>8809
サイゼ、ティラミスをデカい塊でテイクアウト出来ると小耳に挟みすっごく気になるゴリラ
>>8809
ピザのコスパヤバい
>>8795
胡宮博物館展の時に使ってる人を見かけて、そのあと根津美術館でレンタルを試させてもらって、京博のかたな展にあわせて買ったよ>単眼鏡
本当に思いきって買ってよかったと思う。
>>8808
天使のお昼寝か…(こっそり録画したい)
刀剣乱舞にハマった小学生弟からの質問
「ご飯いっぱい食べる刀剣男士は?」
「畑当番嫌いなのは?」
「お花見とかピクニックとか好きなのは?歌仙以外で!」
「恥ずかしがり屋な刀剣男士は?」
「買い物好きなのは?歌仙以外で!」
「頭良いのは?」
「寝るのが好きなのは?」
……返答に困る質問が多い上にまだ知ってる刀剣男士が少ないから毎回答えるのが大変。そして私が歌仙が大好きで歌仙ばっかり答えていたら選択肢から歌仙を外された笑笑
更に刀剣男士の来歴まで聞かれるので姉の記憶力が試される……!
>>8816
横からスマン
たまに半額や値引きになってる時もあるしお得だよね
箱が大きいから運ぶの大変だが
スマホカバー変えたらガラスフィルムと合わなくてフィルムが浮く浮く……
不便だぁぁぁぁ
早く新しいフィルム来てくれーー!!
>>8785
通りかかるたびに気になってたんだ
ありがとう、私も来週買ってみる!
>>8819
来歴ならもういっそ「おねーちゃんと調べよう!」って調べるのもありかもねw
>>8807
あー...
放し飼いあるある
>>8819
頑張れ姉ちゃん
なんでもかんでも聞くの年下あるあるかも、知れないね
(みっちゃん好きになる前、なり立ての頃とうらぶの事を色々聞いて来てた弟を思い出した)
唇に塗らなきゃいけない薬がおいしくないよぉ
唇に塗る薬はおいしくしてくれよぉ
…と思ったけど、おいしかったら私みたいなアホは塗ったそばから舐めちゃうと思うからこれで良いんだねぇ
ありがとう全てのお薬を作っている人たち
今日ハーレーに乗ったお遍路さん見掛けた!
めっちゃ格好よかった…!!
>>8827
お大師様はハーレーにタンデムなのかそれとも横を走っているのか、どっちなんだろう
歌仙と縁側でぼーっと庭を眺めながら無言でお茶飲みたい
自分の初期刀だからかもしれないけど、無言でも苦にならなそう
白米戦隊、炊飯ジャー!ドーン! (背後に五色の煙が上がる)
>>8826
まぁそもそも唾液で唇荒れちゃうとかあるし、美味しくない方が触れずに済むから大正解だね
早く良くなるといいね
っゴリリウムクリーム
玉置浩二は格好いいなぁ、声も好き
>>8819
ゲームはしてないのかな?
攻略方法とかじゃなくて性格や暮らしぶり質問してくるあたり審神者適性ありすぎるし、
導き方によっては二次創作に目覚めそうだね
漢方買って来て取り敢えず食事とってから、あっっと思って箱みたら「食前もしくは食間」
やっちまった
昨日は寝落ちしちゃったから無双二日目!
今日はジョ伝も見たしとうらぶづくし〜〜
かくれんぼしてるつもりキッズ達に癒やされた
全本丸の毛利くんに通達せねば、と思ったけどすでに知ってそうだな
>>8778
日付こえて朝焼けすらはじまらないような時間帯に見回りのパトカーに遭遇したらかなうよ
>>8834
次の食事との間に飲もうな…
あと食前の理想は30分前な!
明日ジョ伝観に行けるー!しかも見やすい席だ!!チケットを確保してくれた母上に感謝!!
問題は女の子の日ということだな…痛くなくなってると良いけど…
小烏丸ってレア4で実装されてたんだ?
初めてきいた
無双の画像とか実況見て、鶴さんはめっちゃ小顔美人やなって改めて思いました
は、可愛いかよ(拝む)
その可愛いお顔で飄々と男らしいからたまらんな
色々あって無双しないゴリラは体験版の実況で少し楽しみました
>>8828
想像したら鼻出たじゃないかww
ツルツル滑る上でスポーツするのマジ凄いな…
>>8833
正解を求めるあたり、無から有を産み出す妄想力よりも整合性を整える力が強そう
良い考察班にもなれそうだ
無言で居ても大丈夫そうなのは
みっちゃんか三日月かな
みっちゃんは無言で一緒に料理、三日月は居間でお茶してそうだしねぇ
>>8834
2時間後も起きてたら飲みなされ
>>8839
痛くなる前に薬を!腹と腰にカイロを!!
楽しんでねーー!!
>>8828
ROCK'N'ROLL同行二人w
>>8809
自レス
ガストのマヨコーンピザは3/3まで更に100円引きで431円らしい
サイゼリヤもピザ安くてびっくりした(ちょっと遠いのであんまり行ったことない)
パンケーキもティラミスも今度チャレンジしてみる!
大棍棒展…すごい気になる…
ワイは三日月に無言で居られたらつらすぎるかも
なんか腹に抱えてそうだからさ(畑台詞とかにもビビってる)
初期刀&チュー短以外だと、宗三かなぁ
ヒネてはいるけど観察力ありそうな気がする、ので無言を理解してくれそう
こういう感想にも普段のコミュが表れるよね
>>8837
ええ…?
残業でよくなるけど、なにも言われたことないよ…?
グレートカネヒラと無言で農作業したい
と思ったが
のんびりした口調ながら本丸農園の未来についてとめどなく話し続ける畑ヲタ男士と
畦道に緋毛氈敷いてチャアしばきながら猛スピードで観察日記を書き綴る鳥系男士が割り込んでくる様を受信してしまつた まる
>>8819
質問のひとつを耳にして顔真っ赤になる一文字一家の頭を思い浮かべた
>>8850
ワイも気になってる!試し殴りしてみたいし、1億超えの棍棒もみてみたい
遠くから聞こえる刀剣男士達の会話と生活音を聞きながらぼーっとしたい
>>8811
ヴィクセン良いよ!
イケメンの甲子園?目指すドラマ
今夜はタ○チネタだったわw
本丸でイケメン選抜とか出来ない……皆イケメンすぎるからな
>>8850
うぐった
メイスは棍棒にカウントされないのかな
>>8856
粟田口のわちゃわちゃした会話を聞きながらお仕事したい
お風呂入ってくる
>>8856
そんな音源が入ったCDがほしい
>>8856
朝から厨の音も追加で!
有識者さんが無双で「本体のここの再現度すごい!!」と話してるのを聞いて、なるほどこの辺りを見てるんだな…となる刀剣観賞初心者ゴリラ
透明人間になって自分の本丸訪問したい
自分も「主の気配が…」とか言われてヒヤッとしたい
こないだのメンテから、演練易しくなったりした?
極短80チームに対して不利陣形引いても勝てるようになったんだよね
一瞬でボロ負けしてたのに
お知らせないし、たまたまが続いてるのかな…
>>8863
燭台切「ご飯出来たよ」「いる人は取りに来て」とかのボイス入ってたら最高
>>8864
すごいよ
長谷部のちゃんと名物 圧切長谷部だし
体配・刃文もリアリティある
>>8864
体験版のはじめの頃から、波紋やら彫り物やら忠実に再現されてるって話題だった
作り込みが本当にすごい
>>8866
ワイは敗北続きだから偶然か8866の本丸の極短達が強くなったかだと思うよ
桑名くんとか福ちゃんとか、審神者のリクエスト聞いてくれるのかな
いちご育てて、金木犀や乙女椿を植えてほしい
審神者もお世話するから
ワイは伽羅ちゃんとおでんさんと一緒に一日中ひたすら手作業したいな
無理に話さなくていい相手だとわかってるから無言でも気が楽
今月の月のものめっちゃ腹痛に出た…痛い…でも昼前普通だったからと夜に酒を飲んだら悪化したので半分自業自得…お薬飲めないよ…
ホッカイロも切らしてて、仕方なく大判タオル濡らしてレンチンしたのを袋に入れてタオル巻いてなんちゃってホッカイロをお腹に当ててる
貸し切長谷部
無双やってて思ったこと。
ちょぎちゃん!!まんばちゃん!!そういうとこだぞ!!しゅき!!(ネタバレにならない程度の感想)
>>8874
すり切り長谷部
かつて所持していたガラケーにドラクエが入っていて5年がかりでクリアして
やっとこの先行けませんってなってた扉を開いて階段を上がったら
既に特設サイトが終了していたということがあった
そんなゲーム下手過ぎる私でもそこそこ出来るのは刀剣乱舞とねこあつめぐらい
>>8872
手作業ってなんだろう
豆の筋取り、男士の洗濯物をたたむ、ひよこの選別とか?
>>8878
わらじ編みとか
>>8874
微塵切長谷部
>>8873
つレンチン可能なお茶のペットボトル
で湯タンポ出来るから便利だよ
昨年2月から10月までかけて10kg痩せて
10月から12月までの間に3kgリバウンド
気を取り直して頑張ってまた2kg痩せた
野菜と小イワシと鶏胸肉がワイには合ってる模様
>>8852
横だがちゃんと「残業や夜勤で遅くなって帰ってる人」に見えているのだと思うよ
「…こんな時間にこんな人がここで何やってるんだろ?」と思わせる状況が職質ポイント
治安悪い場所とか事件直後だと疑いの方向じゃなくても本人の安全確認と情報収集かねて念のため声掛けらるので地域柄も影響する
上の方で爽のバナナ味の話してた
昨日食べたんだけど、後味さっぱりのバナナアイスでめっちゃおいしかったよ
半分ほど食べたところでチョコシロップ追加してみたら、これまたチョコバナナアイスでおいしかった!
>>8874
かきまぜ長谷部
>>8878
真田紐つくるとか
>>8878
ちょ
ひよこの鑑別
初生雛鑑別師は確か国家資格やでw
今日はとっても楽しかったね。明日は、も〜〜っと楽しくなるよね、長谷部。
>>8861
ちいっ見逃したッ
(ベシャメルソースだばだば)
>>8886
真田組が増えてもやっぱり無言なんだろうな
>>8888
ヘシッ
>>8874
初っ切長谷部
お相撲の禁じ手を面白おかしく教えてくれるよ
持病で体調がすこぶる良い時や外出しない時しかお米食べれないから
主食を野菜やパン、麺類に変えたら太らないor痩せてる月が増えたな
どんだけ白米食べてたのか…怖いな(一緒におかずもばくばくと食べてた)
3/1で就任6周年を迎えるんだけど、下手な友達より刀剣男士の方が付き合い長いな…?
今日は大地くんの裸体がみられなかったな
勝手に毎週恒例なのかと思ってたw
無双たのしー!でも明日お仕事なのでおやさに〜
つ ホットアイマスク
つ ドライアイ対策の目薬
>>8895
分かるw
安定の飯テロドラマだ
三日月の景趣がきたことだし、刀剣男士にちなんだ景趣もっとほしい
福島が丹精込めて育てた薔薇の景趣とか、鶴がたくさんいる景趣とか
>>8874
辻斬り長谷部
99振目の男士早く来ないかな
>>8875
わかる!二振りとも可愛過ぎる!
そして長谷部と薬研もとってもええ子や!
>>8878
おでんさんの為にひよこは勘弁してあげよう?
無双に限らず自本丸のほうも
他のゲームもだけど
せいぜい1日2〜3時間が限界
目が疲れる
肩や腕が凝る
挙句疲れて眠気に襲われる
加齢に勝てないw
火傷冷やすの失敗したわ…
見事水膨れが出来てしまった
痛いぜチクショウ
>>8870
うちは平均レベル50の極長物チームで、極短80に対して不利陣形引くとボッコボコにされるのよ
何が起こってるのか分からないけど、偶然ならこのまましばらく続いてほしいな
>>8898
薔薇園の景趣は欲しいね
ごはん食べるの好きなのは肥前だけど、いっぱい食べるのは太郎太刀よね
寝るのが好きなのはにゃんせんあたりか、明石は寝ることが好きなイメージはない
生態の質問面白いね
>>8898
真っ白な雪景色景趣で鶴丸を近侍にすると、たまに姿を消して遠くの方で遊んでる(間違い探し状態な)ギミック欲しい
仕事しろ近侍、ってなるかw
>>8908
そのギミック姫鶴ちゃんでも発動してほしいw
>>8904
皮膚科に行った方がいいよ
お大事に
ある日何気なく亀甲ちゃんを部隊長にし遠征に出したゴリラは遠征出発と帰還ボイスで華麗なダイブを決め沼に沈んたウホ そしてレベリングとこんぺいとう漬けをする日々を経てようやく修行に出せたウホ ダッシュで修行から帰ってきてね、ゴリラ待ってるウホホイ(涙のドラミング)
>>8908
ごこちゃん、虎君が雪の中で
遊んでる、隠れてるのもいいなー
無双プレイし過ぎて気分悪くなりかけた
こういうときは楽な服に着替えて髪を洗う
温かいお湯とドライヤーの風で頭や眼の血行が良くなる(多分)
本当は程々で止めるのが一番なんだけどね
極薬研の腕が4本に見えたので寝るね
おやさに
>>8908
牛乳パズルもクリア出来なかったので見付けられない自信ある
ジョ伝観に行ったら予告一発目で推しの新曲聴けて幸せ
4月公開で観に行けるか微妙なところ
流行りのリップモンスターを買うかと思い立ったはいいものの色を何番にするか悩むな
今まで赤いリップしか似合わないと思ってきたけどなんかこうたまには変えてみたい感ある
地の色がかなり紫なので5〜7あたりのくすんだ色が事故の原因だということはわかってるんだが……
>>8917
つ コントロールカラーベース
緊急車両のサイレンの音だっていうことはわかるんだけど、このサイレンがどの緊急車両の音かをド忘れしたな…って思いながら夜中に響き渡るサイレンを聞いている
多分…パトカー…(頻繁に聞かないから素で忘れてる顔)
>>8919
わかる…
自分は救急車はよく聞くからパッと分かるけど、パトカーと消防車はしばらく考えないとわからない
無印の桜まんじゅううまんい
こしあんなのポイント高い
>>8874
おにぎり長谷部
>>8904
小さめな水膨れなら馬油を塗れば塗ってる間はズキズキが治まるよ
こんな時間の菓子は小悪魔的な魅力がある
苺ト○ンうまい
お山で巴落ちた〜!ラッキー!
>>8919
自レス
ラジオ聴いてて起きてた親が「あれ災害時とかに何か探してる時のサイレンと一緒じゃない?」とか言い出したためにゴリラの混乱がマッハになりました
そういやパトカーってサイレンのパターン2種類あるとかなんとか…それかな…?
>>8898
薔薇景趣、妹が「残りの二十四節気でワンチャンあるか?」と言ってたわ
りんご、梨、ぶどうも希望してたけど…誰を近侍にしたいか透けて見えるー(妹はしなのんを「りんごの子」と言う)
グリーンカーテンにして瓜系を生やすとかも面白いと思うんだ
あまんぞで予約していた無双は既に届いてるんだけど
まだ本体買ってねえんだなこれが
モチベに波があり過ぎるサニーわい、特級で完全に躓き育成の大切さを改めて思い知らされる
>>8917
つリップコンシーラー
特級無理すぎて難易度下げたなぁ
アッ…無双に夢中になりすぎて手形消費忘れてたかも
大棍棒展うぐったら大阪だった東京なら行きたかった
展示だけかと思ったら売り物なんだね棍棒40本売れたらしいけどなんに使うのかな
イベ任務は終わってるから薙刀育成するかな
>>8913
お大事に
イベで初短のごこちゃん極カンストが見えてきた
「こんなガキの男士なら俺でも殺れるぜ」とか言われないか心配
おお、かみよ
どうしてあなたは毎朝毎朝左ばかり豪快にはねるのか(ヘアアイロンスチャッ)
おはさにー
>>8935
こごたそ弱々しいからなぁ
仕方なし
>>8932
そりゃあ...なぐるんでしょう?
私もマイ棍棒欲しくなったし、防犯のために玄関と枕元に欲しいよね棍棒!
亀甲ちゃんが帰ってきた!
連結、からの亀甲貞宗は全年齢かのシンキングタイム
まあ、元気だからヨシッ!
>>8935
それこそがごこの狙いだと思ってる
はぁ〜世の中なんでこうも頭の悪い奴らばかり
>>8939
でもそれ泥棒に使われたらおしまいでは
棒だけに
>>8942
お前も言うほど頭良くないぞ
>>8944
嵐コメに触れた時点で君も…
ノータッチがよきよ
>>8942
思ったとしても平和に行こうな雑談でそういう事言っちゃうと、相手と同じ土俵に立っちゃうよ
お腹空いてない?お食べ
つ豚しゃぶサンド
ちくわ大明神チーズフォンデュ
お仕事行ってくる
ちくわー!ちくわはおらんかー!(何となく物足りないナムルを抱えて)
>>8948
てらー
つホッカイロ
地元のスーパーに台湾産パイナップルが入ってた!
ここでおしえてもらったけど甘くて美味しいんだよね
重いものあったから昨日は買えなかったけど、次は買って来よう!
もう20日なのか…
そして2日後なのか…
何の日かって?刀剣乱舞メンテだよ!
そして猫耳男士イベ開始だよ!
>>8948
ぎがー
っバナナ
おはよウホ
>>8954
おはよウホ
>>8954
おはよー
生きろ!俺が美しい!大抵の事はこの美しい俺が許す!問題ない!
>>8957
流石刀剣の横綱!!!
>>8932
購入者はきっと観光地土産の木刀も持ってると思う
>>8957
無茶苦茶理論なのに何故か元気になれそうw
もののけ姫のアシタカ枠が大包平だったら、ヤックルの中身は鶯丸になるのかなあ
>>8961
??「生きろそなたは美しい」
大包平(サン)「当然だ!!」
>>8761
犬用のカステラも普通に甘くてオススメ
朝から市内の祖母宅に届け物してきたら
「持ってけ、持ってけ」と勝手にワイの車開けて米餅野菜イノシシ肉鶏肉鶏卵詰め込まれた
量がおかしいんよ…笠地蔵でもこんなに持ってこねぇよ…
>>8951
おお
もうそんな時期か!
またミルクパインたべたい
ノーマルな台湾パインももちろんうまんい♪
>>8935
「い、痛かったら、言ってくださいね。手加減(嬲らず一撃で殺)しますから」
>>8964
贈り物よりお返しの方が多かったりね
ワイも職業柄おじいさんおばあさんから色々農作物いただくことがあるけれど、
「こないだはありがとうございました、〇〇にして食べたら大好評でした!」とお伝えしたらすごくうれしそうにしてくれるし、実際季節のお野菜はむちゃくちゃ美味しい
>>8962
サンおかしいよww
>>8957
この、意味もなく醸し出される大包平の説得力よ
>>8961
確かにヤックルはヒロインだがw
うぐがヒロインかは「その本丸による」だなw
時々グレートカネヒラvs.クレセントムーン・ムネチカのアメリカンプロレスが観たくなる
クリーンな試合でもいいし
ダーティチャンプに若手が挑む試合でもいい
マネージャーは鶯丸と小狐丸でよろ
S勝利がやっと35回
これは…むずかしいぞ…
>>8964
すべてのばあちゃんは孫がちゃんと食べてるか心配でならない性質があるんや
>>8948
でかー
つ カップスープ
>>8972
初級を極の薙刀でいけないかな?
あるいは大太刀2~3人で
>>8972
イベント任務の「評価S」かな?
Sが取れないのは戦場難度>部隊の能力 だから
戦場がどれになるかっつー運要素もあるが
特級周ってるなら上級、上級でその状況なら中級、と難度を下げることを勧めるよ
小判の消費を控えたいなら特に
へっへっへ
大包平の等身大刀身グラビア目当てに刀剣画報注文したぜ
何処か3Dプリンタで大包平(太刀のほう)出力してくれるとこないかなあ
樹脂なら燃えるから
ワイがタヒんだ時は棺に入れてもらえるはずなんだよね……
ワイ「おはよー」
マッマ「なんか鼻声じゃない?風邪か?」
寝起き10分のワイ「いや寝起きやから…」
マッマ「なるほど花粉症か」
ワイ「(は?)は?」
もしかして寝起きに鼻が詰まるのは普遍的な事象ではない……?
なんか今日は冷たいなーとカーテン開けたら雪降っとる!(肥後の平地)
前髪~横髪だけ激しい癖毛なワイ
日によってはこめかみだけ縦ロールになったりするんだけど
今日はにゃんせんと同じ頭してる
これは…凡庸な人間には耐えられん…濡らしても直らん…へるぷ…
>>8972
自レス
ありがとう…!
小判はあるんだけど、疲労回復待ってると全然進まないってのもある
弁当で一回回復するのに350円前後…コンティニュー代にしては高いなと躊躇しちゃう…
ガチパで最低難易度なら赤疲労でもS取れるかなあ
>>8978
ようこそ、こちら側(花粉症の世界)へ!
寝起きは鼻詰まってのどイガイガしたり、目がくっついて開かなかったりするのよ…
>>8980
ワイも一部分だけ天パで困ってたけどそこだけストパ当てたらめちゃ楽になったよ
美容師さんのなんか凄い技術で天パじゃないとこと同じ感じになるようにしてもらったので不自然さもない
おはさに
予定より寝坊してもーた
週内に無双お迎えできるよう、今日中にやることやらねば!
営業所の倉庫のお邪魔になって申し訳ないけどしばらく預かってて下さい!!(土下座)
雑談男士で好きになったのは長谷部と大包平だなぁw
チビミミナガバンディクートって実在してたんだ
そして絶滅してたんだ…知らんかった
青鳥で「腐女子をあぶり出す方法選手権」なるものを開催してたので参加してきたら好きなジャンルのウス=イホンを教えてもらえたのでホクホク顔のゴリ子
>>8983
ありがとう
一回パーマかけてみて全体を均等にロールさせてみたんだけど、あっという間に地毛が復活してしまったよ
どのくらいの頻度でゴリ毛メンテしてる?
>>8981
疲労回復なら各刃函館周るか思い切って別の戦場に行って桜付けするとかあるよ
プレイ時間が取れるならリアルマネーを出す必要ない
くわしくはここのサイトで「疲労状態への対策」を検索するか、イベ記事へどうぞ
>>8989
ありがとう☆
やっぱ生活形態に合わんことはするもんじゃないよね
ヒントのお陰で、4部隊全部使えやという脳内ツッコミを得たんで、その戦法でいってみる!
初級を4部隊で波状攻撃だ!
みんなブレスト付き合ってくれてありがとう!
>>8964
うおその鶏卵絶対美味しいやーつ!
それでオムレツ作ったら絶品やろな
>>8978
寝起きから症状がでるのはアレルギー性鼻炎の特徴と病院で言われた
花粉以外にもハウスダストとかあるから気になるなら病院行ってみてね
ブレストという単語を見た瞬間、心の大包平が「くらえっ必殺技!!!ブレイク・ストーーーム!!!!!」と叫んだので、ご査収ください。
>>8978
っモーニングアタック
>>8993
南海先生「ふむ…これでどうかね? ブレイン・ストーミング(意訳:脳みそ乱舞)だ」
クロックマダムうんまかったー!
久しぶりにダブルソフト食べたけどトーストスチーマー使ってカリフワになったよ
>>8985
雑談男士のおかげで本編が気になってしょうがないのが南海先生よね
『南海朝尊太郎』でうぐろうとしたら『何回注意しても直らない人』が大量にサジェストされて、素で(肥前君大変だなぁ…)っておもてしまた
ひーくしゃみ止まらん
花粉症ですバッジ、買おうかな
>>8995
こわい。。
拙僧が九千だ!
>>9001
九千零壱であったな
>>9001
次のキリ番は一万だよ!頑張って兄弟!
>>9001
どうした兄弟?腹が減ったのか?これをやろう(ズレた心配をするゴリラ)
つフレンチトースト(ハムチーズ)
>>9001
次は頑張れよ拙僧ゴリ
っ台湾バナナ
っ台湾パイン
2足の靴下のかたっぽずつ居なくなってしまった
ピッコマのジャンル変えますみたいなコミック、普通に面白いな
単行本化して他の電子サイトでも買えるようにならんものか
日本以外のサイトで買い物するのってちょっとこわいよね(日本なら安全ってわけでもないんだけどね)
ビジョンのある乗り物は日本にどれだけあるのかしら
無双のCM見ちゃった
こ、心の準備が!
こんな流れのゆるいスレでしかも5分後にキリ番外すとかありえないでしょ
山伏の人わざと外して反応欲しがってるだけなのミエミエだし1、2度じゃなく何回もやるの寒いわ
>>9006
左右で居なくなったなら、お洒落さんムーヴできるじゃん
左右色違いお洒落!
>>9007
あれよく広告に出てきて気にはなってる
>>9009
スマホで見てんじゃね?
あと口調が全然合ってないから山伏じゃないと思うよ
>>9006
お願い探してー
待ってるから見つけてー
>>9006
片方づつ履けば問題なし
>>9009
マジレスも暴風雪やで~
こたつ入る?
>>9011
商業コミックとして普通に面白い、絵も綺麗だし日本人から見ても寒い表現がほぼない(国が違うと寒くなっちゃったりするけど、それがない)
会員登録しなくても数話読めるから、試し読みしてみてはどうだい
>>8995
ガシャで出た脳みそと脊髄のチャームどこにしまったかな
>>9006
このまま放置して付喪神化したら双子の汎ちゃんみたいな拗らせ方しそうだから探してあげて
なんか朝から変なの湧いてんね
こんな時はみんなしてちくわと美味しいものを持ち寄って食べれば解決!
ワイは手始めに豪運ゴリラを
>>8942
自分より明らかに頭のいい人たちの情報に酔いな!
…バレキス24時間のタイムシフトって今夜まででしたっけ
とうとうSwitch買ってしまった…
村正のローアングル狙うぞーー!!!
あれ?蜻蛉さん??
どったの??
やめて!それ、買ったばっかのSw(ゴリラごと両断)
職場の休憩室で初めて無双のCMを見た
ぼけぇーと見てた
>>9021
おめでとう
ヒ◯イ地方も面白いよ
ふぉぉぉ録画消化してたら無双のCMが!初めて見た!
>>9021
カットバンで治せそうにないな
形見分けに依頼札貰って行くね
>>9024
無双CMの報告は一回で充分だから。しつこいよ?かまちょ?
>>9021
なんだ?ゴリラ型のジョイコンか?
ここで突然の!
大!
お天気のいい二月…それすなわち、お出かけと花粉日和……
一人だし窓を閉め切って日向ぼっこしながら昼寝するか……_(:3 」∠)_
>>9024
おめでとう!ちなみに三日月がナレーションしてるのと面影がナレーションしてる2パターンあるぜ!
砲!
>>9028
包!
>>9028
嘘
>>9030
そうなんか!ワイが見たのは三日月vorだった!面影のもそのうち見れるといいな!
あとワイは9022と別ゴリだよ
いつのまにか閉会式なんだねー
エキシビションみながらマンガ読もう
コスプレで踊る男子スケーターだれだっけ?今回いるのかな
>>9034
だから?ウザいのには変わらないんだけどw
>>9028
切!
>>9028
丸!
>>9035
ハビエルさんかしら?
まぁコスプレ呼びしてしまえば全員コスプレ
ドンキの無双コラボのイヤホン欲しかったのだが、仕事に追われているうちに今日になってしまった
無いと思うけど散歩がてら見にいこうか悩む
クリアファイルも今日までだったよね
CMといえば、その昔とうらぶのCMで俳優さんがやってたやつあるよね
あんなイケオジ男士を未だに楽しみにしてる
>>9026
かまちょとか懐かしい
>>9039
アニメのコスプレしてる人
アジア人だった気がするけど観てたら出てくるかな
>>9039
バビちゃんマン今回出てたっけ?
>>9041
内野聖陽ね!
もう一人の若い方は分かんないや
昼間っからすき焼きを食うぜ!食うぜ!!ふおおおお
ここ見てワイも無双CM見たくて久しぶりにテレビつけたけどそんなうまく見れないわな
久しぶりにウッチャンの番組見たけど10代だった子がおっさんになってた
青い鳥の本垢TLについにRTで回ってきたよ…
とうらぶ垢でめっちゃ笑ってRTしたけど、本垢では乙女人間スーツ着てるからグッと堪えてたのに!
村正の口ーアングルスクショ集が!
案の定リア友兼フォロワー(私が審神者だと知ってる)から「何アレ」って聞かれました…
春だからしょうがない
>>9046
そうか!食うのか!(いいじゃん!昼すき焼き!)
>>9045
横だけど
栗原吾郎さんて方みたい
アクションゲームで敵の断末魔の叫びが「ぽきゃー」とか「にゅーん…」とかだと戦う気力が保てないよな
(無双で経験値稼ぎの4桁斬りしながら)
ずっと前にここで声優曲ゆるぼしたゴリですが
あのときハンセム教えてくれたゴリ、本当にありがとう
(平日夜だったから見てないかな?)
音楽性がばっちりがっつりハマって、仕事のお供になってます
>>9046
食うなら食わねば!(皿を出しながら)
ワイは牛丼を食べる
>>9055
つ紅生姜
無双に限らずだけど、ゲームで地元の武将が敵で出てくると「この人だけはワイ刺し違えてでも仕留める!!」ってなる
>>9028
大包嘘切丸wwww
嘘つきを両断してくれそうだなwwww
ドンキで幼女に「ただーま!」ってしがみつかれたんだが、一緒に帰ってもイイよね???
(ママさんと服の色が同じで間違えたもよう。ママさんはめっちゃ謝ってたw)
>>9057
一度言ってみたい台詞やなー
刺し違えてでも……多分言う機会はこないだろうが
>>9044
出てないよ
あとはメドベしか分からんけど女子だな
昨日ジョ伝観に行ける!でも女の子の日の痛みやばい!って書いたゴリだけど、数ヵ月ぶりにのたうち回るほど痛くなったのでキャンセルしました…無念…
自本丸の長谷部を愛でながら寝てくる。あのとき心配してくれたゴリありがとう
>>9043
田中刑事かな
ジョジョとエヴァの完成度高いよ
ちなまに銅メダルの宇野くんは兼さんのコスプレして滑ったことある
>>9045
真田丸の家康で1つ前の朝ドラヒロイン父で何食べのケンジか。
何気にすごいね!!
>>9057
考えてみたら地元の武将が最強すぎるなワイ…
>>9062
映画で初めてステ鑑賞したんだけどジョ伝面白かった
隣に座ったおねーさんガン泣きでビビった一方、わしはシックスパックに釘付けやった…
>>9062
残念だったね…
あんまり酷かったら病院行くのよ…
>>9041
ようつべで見てきた
あんな感じのCMもいいね、またやってくれないかな
そういやここで突然の!のやつ
正しくはなんだっけ?
大包平?
大倶利伽羅?
大般若長光?
>>9069
あれって正解あったの?w知らなかった
花一匁で号ちゃん取られて嘆く福ちゃん見てえな
>>9069
元は大包平だよー
…そうあれは確か大包平が実装される遥か前の出来事じゃった…
劇場版刀ステを観た帰りにようやくSwitchを買った!!
これで刀剣乱舞無双で遊べる
劇場版刀ステを観た帰りにようやくSwitchを買った!!
これでようやく刀剣乱舞無双で遊べる!!
劇場版ジョ伝より帰還。
何度か見てようやく理解出来た作品だが、何度見ても面白い!
とにかく
ばみちゃんはヒロイン
長谷部は可愛い
皆カッコいい!
…書けるのはこのくらいかな?
帰ってから気づいた…池袋駅でとうらぶの広告を見てくるのを忘れた!なんたる失態!
エキシのコスプレってこれか!?
ジー◯ー出てきた!
>>9063
あ!ジョジョそうだ刑事くんだったか
兼さんのコスそうだやってたね宇野くんだったっけありがとう
>>9074
大事なことなので?
ワイも近々行くーワイがジョ伝観るときに記憶無くしてもう一回観たいってゴリさんがいたけどワイも今は同じ気持ち
>>9072
始まったのは実装後じゃなかったっけ…
>>9007
あれ面白いよね
向こうの国のマンガは話が一区切りしたら軽く1年弱休載とかザラだから単行本になって他サイトで見れるまでに時間かかると思うよ
初めて見た
「チーズボール包み」のカマンベール風味
善きつまみ、コーラと合うぜ
ハムとチーズ一緒に包んで挟んで焼いたら
美味なお昼ご飯になった
>>9081
それ美味しいよねー!
エキシビション今日だったかーちょっと買い物行くの後にしよう
>>9082
それな!
興味津々で一袋だけ買ったから
まだ明日もあったら買うわ
抗原検査しに行く途中で傘ぼっこれました
コンビニ傘にしては長く持った方だと思うけど今日が寿命だったか…
してどうやって帰ろ
エアロビ衣装ww
>>9083
お、ありがとう
いまテレビつけたわ
VRとリングフィットを組み合わせた感じの家庭用本丸ゲームがほしい
本丸で刀剣男士と一緒に運動もできるし、ちょっかいもかけられる
>>9086
めっちゃ楽しそうw
>>9086
気になってチャンネル変えたら笑ったw
嫌いじゃないw
>>9085
ぼっこれる?ぼっこ折れる?
おもしろいなあ
艦これがアイスショーしたんだから
刀剣男士もフィギュアスケート出来そうだけど
男性スケーターが圧倒的に足りないんだよなあ
二刀開眼でリフトしたりしたら面白いんだが
近くで火事してるんだが道が狭くて消防車が立ち往生してるや
先行してた消防車のお陰でだいぶ煙は収まったけど大丈夫かな…
>>9091
横だけど
ぶっ壊れる→ぼっこれる と変化した福島南部から北関東の東部あたりの方言です
エキシビションはやっぱり某氏の肉襦袢がな……何年経っても忘れられない位好き
演練相手のコメントがファイナル青江ストラッシュで懐かしー!ってなった
あれが話題になったのってもう1年くらい前の話なのね…
長谷川さんはちょいちょい見かけるけど、長谷部さんって中々出会わないな
フィギュアスケート本戦のほうは全然見ずに終わったけどエキシビションは見ざるを得ない
ハラハラしなくていいので心臓に優しい
普通のパルム久しぶりに食べたけど旨いな!
限定なのかと思って買ったらパッケージのみだった
気になったからワイもスケート見てるんだけど選手よりもライトが気になってしかたない
見事に選手を照らしている
コンピューターでやってるのかなこれ
>>9085自レス
あんまり聞かないんだねぼっこれる
ちな私は山形県民でした
本丸に転職したいけど、指揮とるの絶対向いてないし98振と共同生活とか耐えられる気がしない
バックフリップ?やばいな
しかもあんな動きにくそうなジーンズで
>>9102
共同生活は分からんが、指揮とるのはもうやってるではまいか
>>9102
末端まできっちり指揮を執るのは普通に難しいから班分けして書く班長に指示するくらいで丁度いいやで
この後羽生くん来るぞー
>>9097
私も最後に会ったの自車校の先生だわ
あんまりいないね
反ワクグループに話しかけられたけど本当にいるんや…!と思うなどした
>>9102
司令部班つくって役割別に適任者グループに投げて審神者はハンコ担当になればいい
てか指揮以前に敵襲アリ前提の前線基地にいくのはいいのかw
春よ来い(ピアノアレンジver)と羽生くんヤバいな…
何か涙腺にきた…
羽生くんの演技で涙ぐんでたら突然のロッキーで笑顔溢れた
好きだよ
春よ来いからのロッキーwww
温度差ヤバいwww
ペアの選手たちのはっちゃけ具合良き良き
>>9095
ワイ、目の前でみたことあるわ
一生の思い出w
>>9113
こういう演技してくれる人達の方が応援したくなる
>>9112
自レス
上裸で氷に倒れるの物理的な温度差もヤバすぎwww
>>9111
それぞれの魅力や個性が溢れ出て見てて楽しいよね
ペアの女の人の筋肉が凄い…!
>>9113
ペアじゃなくてもはっちゃける人いるよ!
かつて皇帝って呼ばれてた人なんだけどね…!!っ YouTub○の動画
サーカス!この曲めっちゃ好き
ベルギーの人はちゃめちゃにタイプの顔してる…えっ…好きです………
審神者って年齢層的に羽生ファン多そう
>>9121
刀剣乱舞のユーザーって2〜30代が多いらしいからね
スパイシーサラミってベビーチーズがうまんいモグモグ
アイスダンスのちょっと昔のロシアペアでグリシュクさんとプラトフさんのリベルタンゴが狂おしい程に好きでな…
ツベにも笑顔動画にも上がってるから是非見て…
>>9097
某サイトによると、長谷部(はせべ、はやべ、おさべ)姓のかたは日本に3万人弱いらっしゃるそうだ
長谷さんは少し多くて3万人強
長谷川さんになるとぐっと多くなって37万人以上だからお会いする可能性も高いんだろうね
また、はせべと読むけど漢字のバリエーションもいろいろあるらしい
>>9122
そうなんだ?じゃあファン層被らないね
スケートほとんどまともに見たことなくて、初めてエキシビションを頭から観てるんだけど羽生くんが特別視されてる理由がわかった気がする
表現力?演技力?なんかこう何を表した動きなのかが分かるような…そんな気がします…
>>9017
さては2回まわしたな
>>8986
ハナアルキも絶滅してるよ
おーん…祖父が陽性になってしまった…
今のところ元気だし無症状みたいだけど今月92歳になるから心配…
普通の衣装かと思ったら光ってる!美しい!
>>9114
すご!それは一生の思い出だわ!
フィギュアのエキシビといえば筋肉スーツが出てくる
あれを超えるインパクトのエキシビて誰のがあるかな
>>9133
ランビエールの赤猫とか…?
演練でうちの小夜が相手の江雪さんを沈めた
こういう刀派とか前の主繋がりとかが演練でぶつかるのワクワクする
スケートのペアとかアイスダンスを今回初めてちゃんと見たけど凄いねあれ、凄く面白いね
2人いるから見所2倍‼︎って感じで
技術的な事は何もわからないんだけど、すごくおもしろかったです!(作文)
>>9127
表現力が高い人は他にもいるんだけどジャンプが飛べないんだよね
だから競技よりショーの方が楽しい
とうらぶコラボチョコ(初期刀の)バレンタインに食べようと思って忘れてたのを食べた
美味しいんだけど少ない 缶代と版権料かな
まぁ何にせよむっちゃんの見えてる筋肉が素敵でした
>>9129
お味噌なら普通に売ってるよ?
>>9139
ゴリちゃんそれハナアルキちゃう、ハナマルキや
>>9137
源氏物語のアイスショーすごかったわ、殆ど舞台だった
>>9097
残念ながら身近には長谷部さんいない。
サッカー選手の長谷部は知っているんだが。
ビンドゥンドゥン一瞬足が取れ…?!
ドゥンドゥーン!
皆でワチャワチャ助け起こすの可愛くて笑顔が止まらない
ビンドゥンドゥンリンクで転んじゃったww
一人で起きられないw
>>9145
自レス
おっきいこんのすけの方がスケート出来るかもw
パンダって…いや、パンダとかキリンとかその他の動植物もなんだけど
「お前なんでその色、模様になったの?」ってやつ結構いるな
ジャングルのカエルとかド派手なキノコとか
>>9102
花丸審神者みたいに引きこもれば良いじゃん
98振りいても直に接するのは長谷部一振りで済むよ
>>9147
カモフラージュだよ
敵や獲物から見つからないように
あとは食べられないようにわざと派手にしてたり
花粉症が相当ヤヴァイ状態だから明日時間あったら医者にかかってみる事にしたよ………
>>9150
お大事にね
>>9147
キノコ&カエルは「自分、毒あるから食ったらヤバイぜー」的なことを示す為だっけ
キリンとかパンダは住んでる環境的に保護色っぽく見えるなー
動物園だと目立つけど、キリン→岩と砂だらけのサバンナ、パンダ→植物で影が出来やすい雪山に居たとしたら結構分からないかもしれない
あくまで推測だけどね
よーし買い物行ってくるぜ!
あのパンダ、中身はおっさ…おっと危ねぇ
ワイは何も見なかった
>>9150
医者って……
このコロナ禍で大変な時に…花粉症なんかで……?
>>9155
アレルギーを舐めちゃいかんぞ
>>9147
雪山でのパンダのステルス能力やばいで
>>9155
お前は何を言っているんだ……???
>>9154
消されずに済んだ…だと!?
>>9155
おっきみ花粉症体験してみない?それはもう素晴しい体験になるぜ!世界が変わって見えるようになる!
>>9155
っ 大量のスギ花粉
っ 大量のヒノキ花粉
っ 大量のバラ科植物の花粉各種
っ 大量のイネ科植物の花粉各種
今日凄い雨降ってるせいか花粉症凄い楽
ありがとう雨
>>9145
中の人はきっと労働改造20年だね
>>9162
明日が恐ろしすぎるけどね
花丸二期を弟と久しぶりに観てたけど、このゆるさが何とも言えなくていいね〜
いまだに花粉症知識ない人もいるんだねぇ
自分も無知にならんよう気を付けよ
ワイのSwitchのアルバムを見て「薬研ちゃん可愛い!」って言ってた弟がそろそろ無双始める頃なんだけど、ニキの真実に気づく現場に居合わせられなくて悲しい
>>9166
CMだと「くしゅん!花粉症辛ーい」みたいなのだからその程度だと思うんじゃない
>>9164
花粉って濡れたらもっと微粒子化して飛ぶんでしたっけ……
(なんとなく花粉症の兆候察知ゴリ感)
あの…
医師会から、花粉症発症の予兆があったら即時診断を受けて対策とるよう、通達出てるからね?
花粉症の人がコロナ保有者になったら、「自分は花粉症のみ」と思い込んだままくしゃみで蔓延させるからね?
花粉症かなと思ったら、すぐ病院行ってね??
(みんなに分かる言い方にしてるんで、専門用語が分かる人は気になるだろうけど、ごめんね)
花粉症重めな自分がお医者いかない場合ね
比喩じゃなく1分に1回ぐらいくしゃみ出る。くしゃみのエネルギー消耗は1回で100mの疾走と同じ。1日で疲れ切り、加えて気が狂いそうな耐えず痒い目とむずむずする鼻のストレスでほぼ不眠、起き上がれないくらい消耗する。目の縁がただれはじめてまつ毛がボロボロ抜ける恐怖。
まじめに人間としての生活送れないw
>>9166
知らんなら知らんで良いのよ
良く知らんのにあれくらいで、とかこれくらいなら~とかの自分基準を押し付けるからだめなのよね
「もはやこれまで」という時の覚悟さえ涼やかなら
男士は審神者の指揮能力は問わないと思う
ヤバい判断下しそうな時は
「あなたの判断なら従うけど……」的に再考を促す者から
「よせ」と叱責する者まで各々止めることだし
>>9168
実際はその何百倍も辛いのよな……いきなり発症するしさ
ワイも早めに薬と目薬買わないと
鼻水は出始めたし、とりあえず目薬で凌いでるけど目が痒くなり始めてるわ……
>>9135
演練やってると結構身内や自分自身を仕留めるパターンあるよ
他の刀にやられるよりは自分の手でって思うのかな
>>9154
脂っこい男の人の声が…て書きこんだ人いたらしいから
>>9171
わかる
コルセン勤務ワイ仕事できない
>>9170
・花粉症かなと思ったら、すぐ!病院に行け!
・医者の学会がそう言ってる!
てことね!
花粉症は勿論、アレルギー自体嘗めちゃイカンよね……水アレルギーや日光アレルギー、人間アレルギーは特に日常が非日常になる
人間アレルギーは人だけじゃなく犬もなるらしい(原因は人のフケとか皮脂とか)
食べ物のアレルギーもコンボすると本当にツラい、支える方も
>>9171
わかるわかる
花粉症もそうだけど、アレルギー体質でハウスダストでもひどい反応出ることあるから年がら年中薬必須
薬がなかったらと思うとぞっとする
>>9155
情弱なら黙ってよっか
アレルギーが命に関わることもあるんだよってことがもっとたくさんの人に知られるといいな
アレルギーに無理解なまま押し付けする人ほんとヤバイよね
杉花粉症なら鍛えないと!って庭に杉植えようとする家族必死に止めたし…
美味しい
午後ティーのまろやか白桃ミルクティー
パス○のくるみブレッド
オヤツにしたんだが
紅茶の香り…白桃に馴染むのか虫の息なのか(難)
ここが完全匿名でよかったね…
用事もないのに病院来るのはやめた方がいいけど、ちゃんとかかる理由があるなら感染対策万全にして行ったほうがいいでしょ
手遅れになってもいけないし
他人が人の症状をとやかく言うもんじゃない
流れに逆らって叫ぶ!
無印の食堂で買った
チョコレート・ネメシスがうまんい!!
>>9187
な…名前が怖いな?
これからもっと多く花粉が出て症状ピークになる時期だろうに、今の時点でかなりやばいって事は今後はもっと辛いって事になる
個人差はあるだろうがワイは想像しただけで無理や
予防大事、医者かかって正解
>>9188
ワイも驚いたぜ
アレルギーの恐ろしさを知らない以前に、花粉症になるとくしゃみが出ることを知らないとしか思えない発言だな
シラノ刀はスケートうまそう
それはそれとしてスケートする歌仙ちゃんのファンになりたい
今日はそうでもない、昨日は左の鼻の穴だけ全力で鼻水だった
片方だけ粘膜が過敏→鼻水→過敏、以下繰り返す
何故ここまで自分の鼻水にびりびりするのか
>>9190
復習と義憤の女神だっけ?
ネメシスがほわんとするくらいウマイ!とかそんな触れ込みなのかなw
>>9192
あのパンツがなんとなくウィンタースポーツのイメージよね
アトピーで痒すぎて寒いのに毛布は被れない(被ると毛虫が体を張ってる様なゾワっとした痒みが襲ってくる)痒すぎて夜は寝られない
身体は耐えられなくて掻いた引っかき傷だらけ…って昔なってたワイが通りますよ
今は粗方収まってるけどウール100%の物は痒みが出たりするから使えないし駄目な香料の物も覿面で痒みが出るわ
>>9192
歌仙はスピードスケートの方?
>>9197
あえてのフィギュアで
スピードスケートする歌仙もかっこよさそうだけど
コロナの唯一の恩恵は、春の間在宅できるようになったことだと思うの
デスクワーク限定だけども
ワイは上司に5月中旬まで出社しません宣言したわ
今から!フォンダンショコラを食す!!
>>9167
うわめっちゃ見たいw
ウェブカメラを贈りたいw
>>9192
うちの初期刀殿はアイスホッケーやりそう……
>>9200
わーい(皿持ち運び)
粘膜荒れると目のかゆかゆ酷くなるから
花粉症フレンズは春の間は泣かないほうがいいよ
>>9194
復讐の方かしら
復讐の神様ならうちの本丸にもいるぜ
>>9194
なめらかで濃厚な味わいやった
ワイはアレルギーほとんどないけど会社の人が付けてきてたコロンがスーッとする爽やかな香りなんだけどスーッとしすぎて貧血ぽくなってダメだった
あれも香害か
花粉症と月一初日で二重苦なう、服用中の薬との飲み合せの問題でアレルギー薬も鎮痛薬も飲めず涙目のワイが通りまっせ〜……ホブェッックション!
花粉症の時期は目と鼻を外して洗いたくなる
市販の薬で落ち着くからまだマシな方なのかな
琉球刀にはクール・ラ◯ニング見せてボブスレーやらせたい
社会人向け自習室にいるんだけど、隣の人の高速無音貧乏揺すりが目に入って、めちゃくちゃ気が散るんですよね
馬車馬の目に付いてる目隠し欲しい
>>9197
横ワイは、雅にパックを相手のゴールにシュウゥゥ!するほうで想像した
華麗にスノーボードする大包平がみたい
>>9102
極厚くんの言う通り、主はどーんと構えて細かいことは適任者に任せれば良いのよ
>>9199
ヒノキもか
>>9204
春のうちに鍛刀CP来たらどうしよう…
>>9208
ツボ押し良いよ、セルフで出来るやつ
元亭主がカシミアのマフラーをプレゼントしてきたことがあってな
お礼言った上で毛糸アレルギーなので付けられないと詫びたら
「俺の贈ったものが使えないだと?!性格が歪んでるからアレルギーになるんだ!」
うわおw汝の正体見たり!
女と金の問題もあったから離婚したぜ
ロート本丸あるし、花粉症が辛くて年中誰かしらが薬研の作った抗アレルギー薬飲んでる本丸とかもあるのだろうか
あとア○グラ本丸とか
>>9212
わかる
パックがキーパー吹っ飛ばして壁にめり込むやつや
>>9220
横だが思わず笑った
やりそう
>>9219
そろそろロート本丸第三部隊出陣してくれないかな…もしくは第一部隊の再出陣
鶴さんのがワイ好き
>>9207
ジャスミンがダメな人も居るよね
あと猫はアロマがだめ
アロマでよい香りの部屋は猫にとってはガス室も同じ
明日で大侵寇の仕様が変わるのかな
終盤でええから特命のステージでは特命刀が落ちて欲しいものだ
>>9211
ゴールドシップ(馬のほう)「俺の出走3点セット貸そうか?」
トモダ〇コレクションの刀剣乱舞verほしい
本丸の部屋に男士を配置してお部屋訪問したい
フィギュアのピチッとした露出多め衣装の歌仙が見たいn……(そう言って歌仙に凸したゴリラをその後誰も見ることはなかった…)
花粉症かよく分からないけど季節の変わり目に目頭の周りがボロボロにかぶれてスプラッタな事になる
>>9227
気の毒に(ため息を吐きながら玉鋼を根こそぎ浚う)
>>9213
スピード競うよりハーフパイプみたいに技を淡々と決めるの想像出来る
スノボ系刀とスキー系刀でグルーピングしたい
>>9227
はぁ…雅じゃないなぁ(札回収)
>>9227
後のことはワイに任せろ…(依頼札を鞄に詰めながら)
極前カンストの子に経験値がたまるようになって、最初の頃にカンストしてからずっと隠居してもらってた初太刀三日月さんを久々に出陣させられるのが嬉しい
初期の第一部隊再編成して出陣できるのが感慨深い
早く三日月さんも極がくるといいな
>>9220
「いつでもパワープレイ(人数的な意味ではなく)」の二つ名で呼ばれる選手になりそう
>>9228
医者行きなよ…
目は大事だよ…
>>9095
ジュバーンジュバーンニクジュバーン
>>9227
図録で満足しておけばこんなことには…(悠然と図録を開きながら)
なんとなく、極の状態で連れ回したい気持ちがあって、特カンストは合戦場に連れ出せない
でも夏の連隊戦のうちなーずの活躍が無駄にならないのは素直に嬉しい
今年はあまりいちごが安くならない…?うちの周辺のスーパーだけかな?
一人暮らししてから自分の好きな時に好きなだけいちご食べるのが毎年の楽しみだったけど、今年はまだできてない
>>9233
ワイはカンストで修行から帰ってくるのを目標に推しをレベリングし始めたぜ!
頑張るぞ!
>>9239
燃料高騰だからね
初期刀にいつもありがとうの品を渡したい
>>9237
あの図録を眺めてるところを歌仙に見咎められたらと思うとぞっとするな
>>9240
うわー!ワイもやってみよ
これまで生きてきて失敗に慣れてないから、客観的に見たら些細なことでも疲労するくらい心が揺さぶられるんだけど荒療治としてフロムゲーやってみるのありか…?
普段きちっとしてる男士が雑な仕草するところを目撃したい
>>9245
ゲームはバーチャルの世界だから意味無いんでない?
>>9243
R-18の大人向けアイテムがごとく慌てて隠して、なんでもないんだよぅ、とか必死に胡麻化そうとする場面しか思いつかないな…
>>9245
バーチャル選ぶところがもう失敗を恐れてるよなぁ
TwitterとかFacebookとかYouTubeとかの顔の見える世界で思ったことを発信してみたら?
>>9247
フロムゲーは挫折と挑戦の繰り返しって聞いたから丁度いいかも…て思ったけどやっぱ浅はかだったか…
>>9245
フロムゲーで身に付くのは忍耐力だよ
失敗に慣れるのに必要なのは羞恥心耐性だよ
全然別物
>>9250
ゲームしてる時間あったら普通に生身で苦手な分野に挑戦した方がいいと思うよ
18禁カレーなるモノを見つけた
…あ、あああ青江っ!よかったら食べる……?(買う勇気が出なかったゴリラの図)
>>9245
…という、批判とも受け取れるレスにも心折れてそうね…
>>9246
コタツで二つ折り座布団を枕にして寝落ちてるいち兄とか
報酬で初めて槍来たけどこれ絶対育てたら重宝するやつだ!日本号さん格好いいよ〜
>>9253
18歳未満が食べると発達に悪影響あるやつか
ジョロキアだっけ
オーカネヒラに食べてもらお
>>9254
ああ分かる
滲み出る「そんなもので?は?」っていう雰囲気を感じ取ってしまったワイもしんどい
一緒にがんばろうぜ
親戚のお下がりで地球儀をずっともってた
もらってからだいぶ経った最近、ロシアじゃなくてソ連と書いてあって驚いた
きっと他にも今ある国とかない国が書いてなかったり、あったりするのだろうな
>>9256
さすがお目が高い!育てたら重宝する刀種よ!もちろん格好いいわよ!
ちなみにうちの本丸は最初のころは使い方がよく分かってなかったわ
ここで槍推しの人に推し語りしてもらって育てた
固い刀装を貫いて本体を一撃で撃破できるようになってからが本領発揮なのよね
>>9259
ビルマある?
ビルマの竪琴の国!
セブンのカレーパンおいしい
>>9254
あー
まずこれらのレスにいい感じに返事してみるところからかもね
>>9256
号さんおめ!
福ちゃん居たら、ぜひ回想聞いてみてねー
>>9257
大包平なら!辛いものも!余裕!
>>9256
日本号おめ!
真剣必殺の目に注目!格好良いよ!!
後、長谷部との回想個人的に大好きなんで是非
>>9259
東欧なんてほとんど無いだろうな
>>9259
ロシアじゃなくソ連ならミャンマーがビルマだったり
チェコスロバキアとかユーゴスラビアがあったりしそう
アフリカ大陸は変化が激しいからもはや把握すら出来てないわ…
白菜と鶏肉のクリーム煮にコンソメと間違えてだしの素入れちゃったけど案外美味しかった
それはそれとしてちゃんとコンソメで味付けしたクリーム煮が食べたい
>>9259
当然エストニア、ラトビア、リトアニアは無いよね、旧ソ連だもんね
地名としても無いのかな
>>9246
うつ伏せでクッション抱えながら書物読んでる長谷部とか(片足曲げてぶらぶらさせつつ)
ねえ ひーぜん こっちむいて 恥ずかしがーらーなーいでーってウザ絡みしてキレられたい
長義くんでもいい
>>9246
両手が塞がってて仕方なく足で扉を開け閉めする歌仙
>>9268
9256です
3カ国ともあったよ!
>>9272
切られそうw
>>9246
靴履くときつま先トントンする厚くん
>>9259
ドイツはどう表記されてる?
さて、今日の鎌倉殿は佐藤○市が出るから見逃さないようにしないと!
大河で見るの芹沢鴨以来だわ…
>>9278
ありがとう忘れてた!(テレビぽち)
>>9272
こんちゃん「美しく足払いをかけられて審神者さまが障子突き破りましたー!!」(初期刀へダッシュ)
国がなくなるって感覚が分からなくて、国語の授業で「このビルマって国はいまはミャンマーです」って先生の言ってる意味が本気で分からんかったな
>>9246
手を洗ったあと手ぬぐいが無くて手を振って乾かす山姥切
>>9261
あったよ!
映画刀剣乱舞、何度見ても心踊るな
早く2の公開されないかな
しごおわー!たださにー!
>>9270
3カ国ともソ連だったけど、現エストニアとラトビアの首都の地名は書いてあった
>>9282
国広の方か長義の方かで印象違うけど、どっちもいいな
>>9277
東と西に分けられてる
>>9285
おつさに!
本丸でトトロの演劇をやったらかんたは肥前がいいと思うの
自由って不自由なんだなと思う
あとなんかなんでもかんでも自己責任が過ぎるというか冷たい、どこが誰がでなくて世間全体的に
>>9267
うん、見ててなんかソ連でかいなって思ったらそういう事なんですね!
>>9279
どうやら弁慶が出るらしい…!!キャストに名前があった!
>>9205
うちにも実務経験あり(復讐ミッションコンプリート)の神様居るわ
>>9290
でもかんたってわりとテンション高くね?
ワイとこの肥前がかんたしたら、「おい、テメェんち、お化け屋敷だろ…(ため息混じり)」てめんどくさそうに言いそう
>>9291
ま
好き好きだわな
>>9246
スリッパでGを退治するずず様
>>9295
たしかに…
傘のシーンのことしか考えてなかった
きっと秋田君はまっくろくろすけを盛大にパーン!!ってやる
>>9290
修行前不動くんも似合いそう…?
トトロ最大の危険物はドングリ
>>9299
それを見てひえってなってるごこちゃんもいそう
>>9224
三回に別れるとはいってたが続けてくるとは確定してないよ
>>9299
おばあちゃんのおはぎに目を輝かせる包丁くんもいるはず
>>9295
ワイ本丸の肥前なら
「どーせテメェなんにもやってねーだろ。ほらしばらくこれ貼っとけよ」
とわざわざ太郎さん数珠丸さん石切丸さんに書いて貰った御札を渡した上で
「なんか出たらこいつら呼べ。
俺は人以外斬れねえからな」
と源氏兄弟の方を示す
>>9295
ダウナーかんた
>>9290
南海先生「では僕は猫バスを準備しようかな?」
>>9224
あとついでに終わりは明後日
>>9307
時間遡行軍の骸でできてそう…
小さい時、どんぐりって美味しそうだなーと思いながら見てた
皮?向いたらナッツみたいよね
>>9288
横だがふおお!
歴史ってかんじ!
>>9305
肥前カンタくん…頼りになる…ステキ…
でも「お化け屋敷」がガチすぎるw
>>9288
ベルリンの壁があった時代だあ…
どんぐりみると縄文時代思い出す
美味しいかは知らない
>>9310
シイノミなら皮向いてバターで炒めて食べてたな
小学校の森(田舎故土地はある)に沢山採れてたから懐かしい
九郎と一緒に武蔵坊が薙刀持って出てきた!岩融!ってなったけど今剣ちゃんの手紙も思い出した……いやでも岩融は岩融だ!
>>9316
ちょっと飽きてきた頃だったから来週から楽しみ
やーばい、大侵寇のスケジュール間違えてた。修行道具だけはなんとしてでも手に入れなければ…(修行道具枯渇本丸)
>>9318
すぐ終わるから大丈夫だよわ
>>9317
この人どんな人なんだろ…ってうぐって掘り下げたら面白いよ(歴史上の人物と興味があれば俳優さん)
この人の子孫が戦国武将の○○とか、あの刀剣と所縁があるとか
ワイ的に佐藤○市は芹沢鴨のイメージが強かったからぶちギレ斬り捨てシーンがいつ来るかハラハラしてた!
>>9318
ワイもさっき終わらせたわ
4部隊全部使って1戦ずつ行ってもらったら疲労知らずだったのでスムーズだった
>>9310
灰汁抜きが大変だけどそこそこ美味しいよ
キングベッドサイズの魚のイメージ図、水中をベッドが泳いでるCGで草
唐突に3歳児に「ママってゴリラ?」って聞かれたんだけれども
お母さんはゴリラじゃないよ?何で?何かはみ出してた?
>>9324
背中のチャック開いてますよ?(小声)
>>9324
語尾にウホって言ってた!?
刀剣乱舞の記憶を一度全て消去した上で改めて刀剣乱舞を始めたい
鶴丸を見て「わあなんだか儚そうな人だなあ」とか光忠(燭)を見て「夜の帝王(ホスト的な意味で)みたいな人だなあ」って思いたい
>>9310
スペインでは豚さんのご飯だ
美味しいどんぐりを食べた豚さんが美味しい生ハムに…(じゅるり)
>>9324
どこかでドラミングしてなかった?
>>9324
この3歳児…出来る…!!
全国各地でエイを調理してきたリーダー
リーダー何度もエイ調理してんのかい
>>9327
そしてそれらを再体験したのち、ふたたび記憶が消去され…(エンドレス)
昨夜オタクに理解のある職場(撮影設備を借りれる)とコメントしたゴリラ無事に撮影できた事に感謝感激雨霰!今後の繁忙期がんがるッ!あとiPh○neの画像編集技能すごいね
上司に設備使用の許可もらうときに撮影物みせたら「すごく気合い入れて作成したね」と言われた実際、作成時めちゃくちゃ楽しかったです(推しのチカラってすごいwww)
>>9310
シイやマテバシイは灰汁がほとんどないから、そのまま煎ったり煮たりして食べられる。生でもイケるぞ
ブナも炒ったり油絞ったりして食べられる
殻付き牡蠣をバケツ買いしてきたから、缶に入れて蒸してるのよー!
早く出来ないかな、お腹いっぱい蒸し牡蠣食べるよ!
唐突かつ無性に鈴カステラ食べたくなってきた
カッコ良くスキーやスノボをする大包平も良いけど、すごい下手で雪玉みたいになって転がる大包平も見てみたい
>>9218
りこんしてせ
こなーゆきー!
1200kg
>>9338
途中送信失礼
「離婚して正解」と書きたかった
>>9339
永遠を前にあまりに重く…
>>9324
こわw
もしそれが同僚だったら息が止まるw
>>9337
ではワイはこちらの華麗に銀盤を舞う大包平を!
>>9341
重さが想像以上じゃん…
>>9337
どちらにせよ観察日記をつけられちゃうのね
スーパーで買い物中に旦那がスッとパンコーナーに消えていったと思ったら
再出現と同時に私と似た服装した男の人のカートに菓子パンを入れようとしてて慌てて阻止した
焦って今年一番デカい声が出てしまった…
>>9336
たこ焼き器とホットケーキミックスで作りなよっ!
かじるバターアイスから!!!あまおう苺味が出るだって!?!?!?!?(2/22発売)
>>9339
1.2㌧w
ああ…憎い、憎いわ!唐突に現れる夜戦マップが!(ゴ嬢様)
男士達と雪だるまを作っていたらガチで鶴丸を見失うの巻
>>9346
アカーーーン!!!www
「再出現」ってのにも笑ってしまいましたw
>>9350
お気持ちお察しいたしますわ
わたくしも軍配を使った時に夜戦マップを引いてしまいましたの…
子供が刀剣乱舞無双にハマりかけてるんだがw
やっぱり男の子はこういうバサバサ敵を倒す系好きなんだろうか
シナリオ先に進むのは良いから会話を飛ばさないでねとだけお願いだけして好きに進むの隣で見てるのもなかなか楽しいな
たまに手を出したくなるけど…我慢我慢
うちの子のお気に入りは鶴さんだよー
シマエナガ…ウパシちゃん…
>>9348
いちごでバターてこと?買わねば
アニソンの世代別のやってるー
母は上(まだやってない世代)だけど平成のよく知っているw
「ゴリちゃんの子育てた時に子守唄みたいに聞いてたわよ…月に変わってのやつとか」
>>9350
分かりますわ…
痛い程分かりましてよ!!!
パンナコッタとババロアどっち作ろうか悩むな
>>9337
周囲が逃げ出してから心配そうに見ているのね
>>9359
パンナコッタがいいなー
佐殿さぁ…って毎週思うww
>>9359
ナンテコッタ
>>9362
あ…って思ったよね
政子さんとの対面が今から楽しみでもある
佐殿のカリスマパワーさくれつ
まあ清盛を見てたら坂東の連中はまだまだ小物かもしれないか
御館と聞くと遥時を思い出す古乙女ゲーゴリラ
>>9365
ほのかに見える酷薄さが良いわね
JRA「競馬好きの女子は嫌いですか?(アイドルホースのぬいぐるみを抱きしめながら観戦したり、電車乗ってる女性のイラスト)」
有識者「このぬいぐるみ気性難の馬ばっかじゃん…」
そういうのがパッと出てくる競馬ファンすごいな
幼少期から始まらない大河の方が続けて見られるな〜
子供の頃何があったか知った上で大人の時の話をみた方が面白いのはわかるんだけど
>>9366
わかりみしか無い
オリンピックと古い地球儀への関心度が同じくらいなのが雑談(好き)
無双のフォトモードで+押して撮影なのに+ボタンと間違えてホームボタンを押してしまうワイ
>>9371
いうても歴史って概念が好きな人が多いけんね
ワイもちょっと欲しくなっちゃった
ローソンにミュのクリアファイルあった
こういうのやるのファミマのイメージあったから一瞬どの店にいんのかわかんなくなったや
拙者ハートブレイクゴリラ。フラれても空元気出さなきゃやってられないのでとうらぶに逃げている。清光ううう(初期刀)清光ううう!
本当に一生遊べるな無双
2出るかなあ?めっちゃ欲しい
最推し動かしたい…
>>9376
何をどう貢献すれば2出るかな?
推しの大太刀でブォンしたい
キャラだけならDLCになっちゃうか
>>9377
あっちの雑談にインタビュー記事で評判が良ければ〜的なこと書かれていたらしい
今のところ悪くないよね?ね?
ソフトの売上的にはどうなのかねぇ
来週の沼ハマに崎山くん!
心臓の病気でしばらく休んでた大好きなパートのおばちゃんが復帰してた
復帰して大丈夫か心配だけどとりあえず元気そうで良かった
無双全クリした…めちゃくちゃ泣いた
しばらく余韻に浸ってきます
えらく冷えてたのか、すごいポンポンペインになってつらすぎたけど腹巻きしたらだいぶ楽になった
本丸帰れてないし対大侵寇一回も出陣できてない()けど、この腹巻きはワイを救った、腹巻きは偉大
ホッとしたら眠くなってきたのでおやさに…
うちの本丸にもカウントダウン!
三月の君…あまり回復出来てないんですがなぜ
>>9376
ストーリー見た後もまた遊びたいような仕掛けがあるってこと?
一度ラストまで見てもう一度やろうと思ったゲーム過去にないや
>>9196
ワイもアトピーだけど、シルクのパジャマとシーツ良いよ!
ポッケ版リリース就任審神者の本丸、しかしアプリインストールが日付変わった夜だったので今日から就任カウントダウン
毎年この時期がくるとそわそわするね
>>9384
人それぞれ
今双子の姪を預かってるんだけど、お風呂上がりに肌着着せて転がしたらどっちがどっちか分からなくて焦った…
あばばばってなったけど蒙古斑で見分けが付いて良かったよ、笑い声も一緒なんだもの
ここの人達なら既出もしくはもう知ってるかもだけど一応共有
土方歳三資料館が2022年10月末で長期休館になるらしい
詳細は当該ホームページで確認してね
>>9381
さすゴリ、生き急いでるな…
すぐ生き返るもんな…
お疲れ様です、パイセン!
お風呂ってくるさー(チーズを抱える)
チーズフォンデュ食いたいウホ!!!!!ゴリたち調理は頼んだぜ!
>>9391
よっしゃ!任せろ!
っ湯船に白ワインだばー
>>9391
ゴリ子はこの、し・ろ・い・こ・な☆(コーンスターチ)ファサー
>>9391
食われるの間違いよね?
(隠し味のゴリリウム一握りドパッ)
>>9389
ワイさっき知ったばかり
子孫の方のご自宅の一部を解放して資料館としてたという事だから、様々な面で負担が大きかったのかな。ゲームやマンガで和泉守兼定の人気が出て入館者が増えて色々大変だったのかもしれない。何処か資料一式きちんと保管してくれる所があればいいのだが。
>>9389
ツイでお知らせ出回ってるね
お風呂入ってくる
ポテチうまんい
>>9384
無双は無限にバサバサやる系だからストーリーのことじゃなさそう
次の五輪夏はフランスで冬はイタリアなのね
>>9399
泣いたって感想もあるからストーリーとしてとらえてる人もいそう
今夜寒いな
雨降ったら落ち着くと思ったけど
>>9400
選手陣は美食の国々で節食しなきゃいけないのか…
今友ゴッリと自分の本丸でバーベキューしたらどうなるかって話をしてたんだけど結論はやっぱり戦争になるだった
ついでに主は永遠におにぎりとキャベツ食ってるって事でまとまった(まじで何の話w)
肉なんか焼いたそばから無くなるよね!食べ盛りだもん!
今友ゴッリと自分の本丸でバーベキューしたらどうなるかって話をしてたんだけど結論はやっぱり戦争になるだった
ついでに主は永遠におにぎりとキャベツ食ってるって事でまとまった
肉なんか焼いたそばから無くなるよね!食べ盛りだもん!
>>9405
2個送っちゃった恥ずかしい
>>9391
どのチーズがイイかわっかんないから、テキトーに入れといたぜ!!
>>9403
競技終了からがスタートよ
ココアの味変がしたいんだけど、マシュマロとシナモン、クローブはやってるからその他で何かオススメはないかしら
>>9409
唐辛子!
チョコと組み合わせられてるものは、大体ココアにも合うよ〜
>>9410
えっ!唐辛子ってチョコと手を組んでるの!?
>>9409
ココアベース?
ココア味の、でもアリなら、是非ともティーココアをお試しいただきたい
①カップ半分くらいに、濃い目のアールグレイを淹れる
②カップ1杯の分量のココアを溶かし込む
③残り半分に温めた牛乳を淹れる
こくがあるけどしつこくない、ココアと紅茶の美味しいとこどりの飲み物だよ
>>9409
・オレンジジュースとブレンド、てかジュースは好みで
・ミントティーでつくる
・ヌガーを入れる
・コーヒーだったかカカオだったかのリキュールで香り付け
・生姜のスライスか搾り汁
>>9409
黒胡椒
できれば挽いたやつで
料理酒とみりんなしで生きてきたんだけど、使った方が美味しいのかな
入れても違いがわからなくて
>>9411
横だがチョコラトルは唐辛子入れる飲み物やったんやで
>>9415
代わりになにを使って?
砂糖?
>>9415
自分一人の分なら別にいいんでない?
>>9415
どちらも煮切って使うべし
酒は味に奥行きが出る
本みりんなら照りと甘みがプラスされる
>>9415
料理酒はアルコールだめな家系にはいいけど酒じゃない、塩と旨味が少々入ってる液体なの
アルコール大丈夫なら好きな清酒でいいのよ
みりんもお酒、甘いの
>>9415
煮物は入れた方がずーっと美味しい
>>9415
レシピ通りにちゃんと使っても違いが分からないってことなら、無理して使うことないと思う
ただ砂糖よりは健康によろしいと思うから、家族がいるなら使った方がいいね
>>9415
違いが分からないなら良いのでは、と思うけど
ただ、料理は科学だからねぇ
それぞれの効果を調べてみてから使ったら、味の違いがわかるかもよー(若干プラシーボ効果w)
同じ甘味にしても、みりんとお砂糖じゃ全然違うよ〜
>>9409
・バター
・ラム酒(ちょっとだけ)
・インスタントコーヒーとチョコシロップ
>>9409
自レス
いっぱいありがとう!
聞いたことないのばっかりで美味しそう、全部試すね!
>>9415
自分も自宅では使わない、在庫自体が無いな
甘さ、照りは砂糖(煮砂糖)か黒飴で仕上げてるわ
>>9415
味醂は臭み消しに使うんだよ
臭みがない食材に使ったところで、違いは分からないんじゃないかと
魚料理なら比べられるんじゃない?
>>9424
自レス
これ3種類だから、いっぺんに入れないでね笑
バターは無塩じゃないほうがよい
風呂らねば
>>9429
そうか風呂るのか
双子って、クラスメイトとかで見た目の区別が付いても声がそっくりなこと多いよね
左右に挟まれると大混乱する
>>9415
自レス
コメントありがとう
レシピの酒はスルー、みりんは砂糖で代用してる
魚とかで臭みを感じたこともない
一人だけどもっとちゃんと料理したい
あった方が良いんだろうけど、使ってみたときに差がわからなかったか自分には過ぎたものなのかと
また小さいの買ってみようかな
料理のコクとか深みとかわからん…
親は料理上手なのに何故じゃろ
本当に存在するのか深みとコク
>>9428
危なかった…今全部出してる所だった、1つずつね
地域柄味噌も醤油もちと甘いからレシピ本どおりに作ると佐藤も入って甘みの暴力に晒されることはあるな
>>9435
佐藤は甘党なのかい
「美味しい」「食べられる」くらいしか味の感想がないの、便利だけど寂しい感じある
魚の臭みが気にならない人もいるんだね…
わい気になっちゃって好き嫌い多くて怒られるから、羨ましい
美味しいものに興味ないなら食に時間使わなくて済むしな
ぁぁぁぁオンライン会議で大河見逃したぁぉぁおぁぁぁぁ!!!!!!!地元のチャリで行ける距離の博物館とそこの武将が出てたのに!!!!!!!
ずっと嫌いだった食べ物、現地で食べたら全然美味しいことを知ってしまう、、、
という体験しちゃってから、美味しいもの好きになってしまった
アメリカ初の5つ子ちゃんバズビーファミリーの動画見るのが好きなんだけど未だにヘイゼルしか分からない
残りのパーカー、エイヴァ、オリヴィア、ライリーはまじで見分けつかない
無双をしながらとうらぶで脳死周回をする
たーのしー!
味の変化はわかるが、食には興味がない
生命維持のための作業感しかなくてな
かといってカップ麺とかの人工調味料は口に合わないから基本的に調味料から自作…おかしな話だが
気を抜くと3日同じメニューとかなる
>>9443
興味はなくともこだわりはあるのでは
そしてそれは興味とも受け取られる
玉ねぎずっと高くない?
ウェルチの一房分のぶどうジュースがコンビニに復活してたーー!
買って帰ってイッキ飲みしてしまったー!あほ!
調味料の選択についてはすべて勘だが
言われてみたら魚の入る煮物や焼き肉のタレには味醂使うかも
魚は鮮度順に刺身→塩焼→照焼→揚げ物→煮付と料理法を変えるけど
お造りにするような新鮮な魚を
煮切った味醂をけちらず使ってサッと煮付るとものすごくうまんい
>>9432
なんか一回すごいお高い料理でアハ体験すると、これまで気づかなかった味に気づいたりするかもね
あ、よければご相伴に預かりますが…
>>9435
九州かな
海外行っても日本の醤油はさがせばあるしキッチンに置いてる家庭も珍しくなかった思い出
試しに中国醤油も買ってみたらドレッシングに入れた方がバランスがいいって言われた、甘いから
味覚がいい人っていつからいいんだろ
生まれつき?
>>9433
存在するよ
顆粒ダシの素と削りたての枯節と羅臼昆布の良いので取ったダシはまったく違う
>>9433
親御さんが料理上手なのはなんで分かったの…?
>>9429
風呂るなら風呂らねぱ
>>9450
小さい頃は味蕾が多くて大人になる内に数か減るらしいから、その間に色々食べたり味わったりしたら訓練で分かるようになるんじゃなかろうか
味醂といえば味醂梅酒、ばあちゃんが作ったのが美味しかったー
>>9450
先天的に鋭い人もいるし、後天的に鈍くなる事もある
後天的に鋭く研ぎ澄ます事も出来る
>>9435
これまでどれだけの佐藤さんが犠牲になったのか…gkbr
昨日人生初の乳がん検診に行って思いのほか痛えなオイ!!!ってなって帰ってきたばかりのワイは
今しがた無痛MRI乳がん検診なるものの存在を知って損した気持ちを禁じえない
無料クーポンもらったから受けたのでそもそも検診方法に選択の余地はなかったんだけど次自腹で受けるとしたら痛くない方にしよう
女は痛みに強いんだろとか言われるけどワイは限りなく痛みに弱い部類の女なので無痛最高です
>>9452
美味しいかどうかと、深みとコクの関係性がわからないのよ
深みとコクがなくて美味しいものってもしかして存在しない…?
>>9440
それあるわ
地元で羊肉の料理食べた時は臭みが強くてあんまり美味しくないと思ってたが
北海道で食べたジンギスカンの美味しさといったら…!
>>9458
マンモグラフィー?
私の無い胸を無理やり挟んで毎回痛いw
大体の人は美味しいものが好きだけど、程度と頻度が人それぞれすぎる
料理は愉しいぞ
自分の生きる力を実感できる
ステーキ焼くには闘志
煮物を作ると構成力
和え物ならセンスが必要とされる
>>9457
同僚の佐藤を入れて、亡くなるまで煮溶すレシピを思い出したw
>>9439
土曜日にも再放送あるよ!
あとNH○オンデマンドとか
>>9459
着色水に砂糖と香料ぶっ混んで混ぜた「ジュース」とかは深みもコクもないけど美味しいかもね
おやさにー!
>>9459
9433にとって美味しいものと美味しくないものの違いってなんなん?
たぶんそういうこと
>>9463
アレンジやリメイク力も大事だね
料理は二次創作やってる気分になって楽しい
>>9466
えぇ…
FF6のフィールド曲を聴いた父親が「あーいい曲だなあ」と言って、そうかこれがいい曲というやつなのか、と思って、そこでわいに『いい曲』って概念が生まれたの、いまでも覚えてる
美味しいって感覚もきっと同じだと思う
>>9468
「美味しい」と「美味しくない」の違いは味のバランスの良さだと思う
コクと深みはそこにプラスされるものだと思ってたけど、そうじゃないのかもしれない
ようつべで双騎2020観れるぞぉぉぉぉぉ!!!
国際交流の一環ぽいね
初期刀の顔を眺めてて眼鏡かけても美形が引き立つ。イケメン凄いなと思った今日この頃
本丸一のベスト眼鏡男士(普段眼鏡掛けてない男士の中で)は誰だろうか
無双の広告を見てたら写真撮りに来てた人や立ち止まって静かに見てる人もいたの
結構見て行く人いてマナーもよくて
並んで歩く中年期の男女かな、男性が聞こえよがしに、こんなもの写真撮る馬鹿が居るのかぁ、と言ってて女性は無言だった
きちんとした雰囲気の大人だったけど口開かない方がいい時もあるよねって思ってしまった
ゴリ仲間から「渋谷から新宿に向かう電車から三日月宗近を正面から拝んだ」と言われて「そうか拝んだのか」と答えてたら幸せになったからいい日だった
味覚が良くて作る能力がないこともあるのだろうか
悲劇の予感
寒いからって元々ついてた電気ストーブに石油ストーブもつけたら、炙られてる気がしてきた
あ、炙られてるのか
>>9456
ワイは自主的に薄味好みになるように味覚操作(?)したよ
冷奴とか天ぷらになにもかけずに食べてるうちに塩味に敏感になった
あっれ中傷レベリングしてたのに帰宅したら一人軽傷になってる?
自分直前何やったんだろ
自他ともに認める料理不精なんだけど、掃除とか片付けの方が性にあってるので
私が洗い物からキッチン周りの掃除、なんなら冷蔵庫の掃除ごみ捨てもするので
誰かにご飯作って欲しい欲がある・・・
部屋の掃除やアイロンかけも好きだけど、食生活はどうにも・・・
料理好きな人とペア組みたいレベル
>>9474
みっちゃん
銀縁の眼鏡やモノクル?(片眼鏡?)似合いそう
>>9476
「味覚が良い」の基準が難しいね。でも材料がわかるほどだったら余計な物入れなさそう
>>9458
1回目はさして痛くなかった。
油断して受けた今年の2回目は横に潰された時はまあ良かったが、縦がめちゃくちゃ痛かった…
去年はこっちなかったよね?!って思ったが
一分くらいだし耐えないといかんね…
>>9474
日本号
フレームがゴツいやつより下側だけ細い縁のあるやつの方が意外と似合いそう
>>9476
「絶対音感持ちの音痴」と似たものを感じるw
(確かコナンくんがそうだったな。バイオリンは上手)
感覚が鋭いほうが上達しやすいだろうけど作るのには別の能力も必要だから
きっとたくさんいるだろう
>>9474
我が本丸からは山姥切長義を参戦させて頂こう
涼やかな目元、頬にかかる髪の長さ、インテリ感
メガネを掛けた長義の前にパソコンを置けば、パーペキな秘書官
>>9467
おやさに!
>>9450
私の知り合いに味覚が敏感過ぎて、コンビニおにぎりは添加物の味がするから食べられないって人がいる
本物のグルメって結構生きにくいのかもしれないね
月曜日か…帰っていいぞ月曜日
ワイは日曜日が好きなのさ
>>9480
ワイのオタ友(女性)も料理苦手な子が昔同じ事言ってた
「ゴリちゃんが料理してお家に居て欲しい、寮母でもいい」
ワイは料理好きだけど少し片付け苦手だからそう言う相手とルームシェアは良いなと思う
>>9477
今夜の酒のサカナはゴリラの炙りか
>>9459
深みというのはいろんな調味料を組み合わせて作られた味の複雑さ・奥行きじゃないかな?コクは脂肪分だか乳脂肪を感じる味わいのことだと調べた気がする。でも難しい単語だよね。
どちらがなくても「美味しい」が成り立つものはあるよ。ホットケーキに深みとコクはないんじゃない?(お菓子がダメならあれだけど)
>>9489
月曜日「ひどい…いつも早起きしてぐったりするまでアタシに付き合ってくれるのに(暗黒微笑)」
卵焼きに豆乳はありだね
業務用スーパーで売ってる卵焼きにも入ってて
美味しいかった
双騎面白かった〜!!曽我物語、名前しか知らなかったから大まかな流れ知れて良かった
>>9477
昔友達がヒーターで暖まるのを「今お尻炙ってる」って言っててしばらく真似したな
>>9488
添加物の味分かる
そしてそれがけっこう好きである
駄菓子みたいなかんじで楽しんでる
雑なグルメでよかった
えっえっ所用終わらないんやけど
月曜になっとる…!
>>9493
火曜日「月曜、君は僕の前座に過ぎない。確かに君が居るから日曜が9489に求められてるが、9489には僕の方が必要な筈。
何故ならメンテは火曜に多いからね」
曽我物語はお母さんが可哀想でなあ、夫を亡くしさらに息子二人も同時に亡くすなんて…さぞ辛かっただろうな
>>9498
もしかして何かの予定が大幅に押してるの?
お疲れ様、外にいるなら気を付けて帰ってね
>>9486
事務処理する時だけ眼鏡掛ける長谷部とかも捨てがたいので並べたい
>>9480
ワイも掃除とか洗濯は苦じゃないんだけど料理は汚れ物が出るから好きじゃない
食事も外食とか行くと決めるまでめちゃくちゃ時間かかる
>>9488
ワイはアルコール臭が気になってパン屋さんのパンじゃないと「ゔっ…」ってなること多いからコンビニパンは買えない
最近漂流本丸一行に助けられたかもしれない
>>9499
水曜「俺が行くまでみんな堪えろー!」
おやさにー
>>9507
おやさにー
悲しきデブ猫ちゃん癒されたわ
>>9488
青い鳥で「舌が肥えてる人」について話題になったことあったが
味の解像度が高いかどうかとそれをどう感じるかはまた別なので
味覚が鋭くて美味しいと感じる範囲が広いのが楽しくて楽なのかなと思う
違いが分かったうえでそれぞれ美味いってタイプ
味覚が鈍くて美味しい範囲が狭い人は実は大変なんだろうな
おそらくグルメではなく「わがまま・偏食」って感じの扱いになるだろうし
基本的に甘い味付けは得意では無いので一人暮らしだし自分で作る時は砂糖とか入れないんだけど
おかんのネギぬた和えは好き
多分砂糖入ってる
食に興味が無いというか嫌悪感が強くて水分とったら一時的に胃が膨れて空腹感もおさまるのでそれでいいかな…みたいな時が結構ある
出されたものを拒否したり外食のお誘いを蹴ったりはしない、食べようと思えば食べれるんだけどなんかめんどいと思ってしまう
食に興味が薄いというか嫌悪感が強くて、水分取れば空腹感も一時的におさまるしもういいかなってなるときが結構ある
外食のお誘いを無理に蹴ったり出されたものを拒否したりはしなくて、食べられることは食べられるんだけどなんかめんどいんだよね…
母の作る煮物だけには勝てない
味醂やお酒使って無いのに、美味い
調味料は砂糖と顆粒出汁と醤油
蒲鉾(練り物)系とお野菜(南瓜や芋系)、椎茸
あれば蓮根や蒟蒻系が入ってる
至って普通なのにお店より美味い気がする
現在は母が味覚障害で作れない事が悲しい
ゴリが再現するが「なんか違う」となる
でも和食の腕は上がったから良いことにしとく
>>9512
おやなぜか二重送信になっている
失礼した
>>9506
木曜「私のことを忘れて貰っては困りますわ」
ホント些細なことなんだけど、今日も大侵寇周回してたら堀川兄弟(打刀&脇差)が同時にレベルアップしてぱっと扇が開く瞬間を見れて主はとってもほっこりしました
経験値残量とか気にしてなかったのにいつのまにやら揃ってたらしい
>>9514
親の味ってすごいよね
ワイも煮物とだし巻き卵だけは親の味が一番好き
一人暮らし始めてだし巻き卵と煮物の作り方を電話で聞いたな
ホント普通に作ってるし分量も目分量なのにあれに勝るものをしらない
だし巻き卵は目標の味になるんだけど、煮物はワイも敵わないんだよなぁ~なんか違う不思議
私は自分で作るときは無農薬とか人工甘味料とか気にする方だけど、ママンの料理は別格
母親が子供に作る食べ物が身体に悪い訳がないと思ってるので出された食べ物はなんでも無条件に食べる
>>9480
それぞれ得意なことをやる、っていいよね…
本当に仲の良い友人とかで、シェアハウスでそういうことできたらなぁ
現実はいろいろ難しいけど
>>9516
待ちに待った金曜だよ!みんな僕のこと好きだよね
下の煮物に練り物入れるで思い出したのが、煮物じゃないけど、ワイんちの雑煮はさつま揚げとかかまぼこ入れないんだが、練り物は入れると甘味がつくからダメって言われたこと(ゴリ家の雑煮はおすまし系塩味)
でも煮物にするならその甘味が調味料替わりになったり更に味を引き出してるって考えると料理は面白い
あーがんもどきとか厚揚げが入ってる祖母の煮物が好きだったなぁ
>>9513
本能ぶっ壊れてんな…
鬱とかじゃないよね?
うまれつきならもうそういうもんなのかな
>>9521
土曜「俺様はサバトだ、皆楽しむが良い。
言っとくが悪魔の集会じゃないぞ」
双騎20見た
ミュもステも男士達の話もいいけど
人間サイドの物語で泣かされるんだよね
今大河見ているから尚更ダメだ
涙腺が緩む
1週間遅れでバレキスセルフエンドレスしながらの無双たーのしー
ごはんの話みてたらお腹すいてきた
今一番食べたいのはおばあちゃんが作ってくれた野菜の肉巻き!!
定番はじゃがいもとナスで、タレ(汁)は醤油と砂糖と酒(地酒)目分量!
かれこれ、7年以上食べてないけど今も味覚えてるし作り方も側で見てたし手伝った事が覚えてる
いつか作ったらお仏壇にお供えするんだー
母さんに頼んで夜ご飯自分で作ってみようかな
甘党に天国な地元なので辛党や甘いの苦手で
旅行や嫁ぎ先になった場合は苦労するよ
練り物にも砂糖が入ってたり
甘い豆乳があったり、胡麻豆腐がスイーツと間違われる位甘いw
双騎は母上様が素敵で円盤買ったんだ…
勿論、源氏兄弟も最高だけど
母上様にやられたわ
ばあちゃんの味噌汁は世界一
ばあちゃんの梅干しは世界一
ばあちゃんの胡瓜の漬物は世界一ぃぃぃぃ!!!!
>>9530
ばっちゃんの名にかけて
>>9513
たぶん摂食障害じゃないかね
先天的な統合失調症とかの可能性もあるから、もし生きづらさを感じてたら診断を受けるのもいいと思うよ
でも別に不便を感じてなかったら個性って扱いでもいいと思う
漂流本丸…この本丸で生きる
御存知でしたら失礼
1日前らしい6時間の渋谷ライブ映像がyoutubeにあった
ハチ公改札出て大盛堂に向かって歩いてるのが始まって25分ぐらいのとこ
おじいちゃんに近づく…
丑三つ時だし百ゴリ夜行でもするか!
刀剣乱舞無双やってたら戦国無双クロニクル2ndもやりたくなって来ちゃった
ベタ移植でもいいからSwitchで出してくれないかな
めっちゃいいゲームなんだよ…
本編では無能やかませ犬だったモブ武将も輝くところが特に好き
>>9525
わかるーワイもミュの幕末組は土方さんと近藤さんに号泣した
天狼は泣いたの最後だけで途中はぎり堪えられたんだけど、むすはじはのっけから涙腺直撃されたなぁ
双騎は見たいと思いつつなかなか機会がなくてどうしたものかなって思ってたから配信ありがてぇ。でも今から二時間は見てると明日からの仕事に差し障るので明日の晩にでも見るかな
でも無料でいいん?大丈夫?って心配なのでいつか正規で視聴したい
だが円盤買うのはステもミュも手を出してると円盤にしろ配信にしろお金が足りない!www
どうも無双でバグを発見したかもしれない
(特定の戦場、特定の状況で進行不能になる)
お問合せ案件かなぁ…
おはさにと言うには少し早い時間
>>9540
おはこんばんちわ?
>>9535
うほうほ(9535の後ろを着いていく)
>>9539
お問い合わせというよりバグ報告になるかな?簡単にまとめて送ってみたらいかがだろう?遊んだ感想を一言添えるのもいいね!
>>9543
なるほど、感想を添えるって発想良いね
ただ報告するだけもなぁ…というかもうとっくに報告行ってるかなぁ…お仕事増やすだけだとしたらしない方がいいかなぁ…とか色々考えてたので、とても参考になった
ありがとう、時間が空いた時にメール送ってみるよ
おはさにー
起きたらずっと頭の中を同じ曲がループしてる
ハッピープライスパラダイス〜♪
>>9545
おはさにー
ハッピープライスパラダイム~
って歌詞もあったような…
>>9489
(この流れ…さすが雑談ゴリラ…)
おはさにー
おはさにー
うどん食べたいくらいには寒い
適当に作ろうかしら
おはさに
さぶい動けない
でも暖かいと空気中にやつらが…やつらが…
>>9550
おいでよ北国!暴風雪吹き荒れてるから花粉なんて吹き散らしてくれようぞ!(お大事に)
昨夜からちらほら双騎の話題出てると思ったらYouTubeで無料配信やってるのか!!!えっすごない!?ちょうど鎌倉どうでしょうやってたから年間レンタル考えてたのよね。ありがてぇありがてぇ
期限書いてないな?いつまで観れるんだろ
おはようございます
YouTuberの91歳のおばあちゃんゲーマーが目標です
あの方すごんい
>>9553
ね、ね、すごいよね
>>9551
東京の寒さで動けないでいるのに、もっと北にいったらしんじゃう(北方育ち)
>>9538
無料だけどちゃんと正規のヤツやで~
大丈夫なヤツよ
ロシアは国として出られないことになってるその理由をもういっぺん考えた方がいいよね
結局同じ結果なんだから出場権無くした方がいいのでは…
YouTubeと言えば
配信者の孫がタクシードライバー歴数十年のおじいちゃんにカーレースのゲームをプレゼントしたら
すごい達者にシフトとハンドル操作してて感心したな
今の職場になってからご飯は大体同じ物食べてて飽きなかったし、気にもならなかったんだけど、審神者に就任してからはもっと美味しい物食べたいと思うようになってしまったよ。心が死んでたのかもしれないな。今日は肉食うぞ!ありが刀剣乱舞!
>>9557
クリーンな個人を認めない理由が無いんじゃない?
>>9557
国籍でBANすべき
これはもう差別とかじゃないよね
>>9538
国際交流なんちゃらの一つらしい
へーこんなことしとるんか、と初めて知ったわ
>>9552
公開期間は特設サイトへってあるんだけど、ワイがポンコツなんか見付けられんかったわ……
>>9560
スポーツ選手なんて国の企業やスポーツ組織の関与無しに1人で金メダル取れるわけがないんだから、もうその国所属で練習してたらアウトってことにするしかないよね
味覚が近い人と楽しみたい食事もあるよね
美味しいね!って言いたい
雑談でもバレンタインデー頃に話題になるゴリラ型チョコをミルクに溶かす動画がまとめ記事に上がっていたけど、溶け方予想外で笑ったw
これは以前、慢性的に寝不足だったワイが入浴中睡魔に襲われ湯船に顔浸けそうになった時はこんな感じ?ってなったわ…あれは危険なんだよね
>>9544
バグフィックスは仕事すべき案件だから報告しなきゃだめだよ
ゴリラたち公式に優しいのはいいけど甘いのと優しいのを履き違えてる感あるからね
もとより、同じ状況で他の人もバグに遭遇するなら早く報告しないと被害が拡大することになるし、万が一データ飛んだりしたら大変だし
その責任は公式というか開発とかに行くわけだから、「仕事ふやすかな…」なんて考えんでよろし
>>9536
その発言はPS4持ちSwitch無いワイに刺さるな…
ゲームくらい好きな機体で遊ばせて欲しいもんや
>>9564
国籍だけ持ってて全て国外でやってる人はどうするの?
認めない理由なくない?
それに参加の意味は金メダル取る為だけじゃないでしょうよ
>>9569
自レス
喧嘩腰っぽくなったけど、違うからねー!
無双って脳筋じゃあ結構難しいやつもあるんだな…
或る所で3回連続失敗したわw
>>9557
ロシアとのハーフの女性タレントが選手の映像で言ってる言葉を全部聞き取ったって
一瞬でも自分の未来の為に、巻き込まれたから助けを求めているオリンピックはもういいってどこかに逃げ込むと考えたとしても、今回は会場の国も国だから
家族も家庭に原因はないと言えない、言うこと指示されてそうだし
無双さんPC版はDMMポイントゲットミッションのダウンロードゲームの対象じゃないんだな
ポイントのために別ゲーを起動して即閉じるのがなんかアレだったから、無双が対象だったらよかったんだけど
>>9571
あそこかな?(心当たりアリアリごり押しゴリラ)
ああいうのは、難儀はしたけど楽しかったからよし!の精神で
そういえば今週は予定表が出るのか!
ポッケ記念と大阪城ちゃんが気になるわ……まだ一番少ない資源が14万だからドージギリー含め鍛刀CPもどうなるかな
貯めたお札で呼べれば良いけど…
地球儀もだけど地図帳も古本見つけると数十年の間に国と国境が変わってる
地図が記載されてる辞書も古本と比較するとそういうのわかるね
据え置き型ゲームはあつ森とRPGしかやったことないから無双は簡単一択だったんだけど気づいたら難しいモードでやってた
アクション物とか苦手なポンコツでも割とやれてるので難しいのでも全然ありだな
ただ簡単よりもおそらく時間はかかっている気がする(敵が硬い)
発売してから毎日やってるのにまだ2章
まあボチボチやるかな
大浸冦のやつで堀川くんが真剣必殺出した後、まんばちゃんと二刀開眼した!
夜戦のマップでちょっとやばかったからさす堀ってなったな〜
>>9575
予定表の前に明日なにかあるのか気になってる
明日の昼で今の「序盤」終わるのは確定だけどその後どうなるのか…
「中盤」に続く?「序盤」延長になる?虚無る?
はたまたプレ大侵寇始まっちゃう?
>>9572
ごめん
多分句読点がおかしいせいだと思うけど何言ってるか読み取れない
箇条書き+主語述語明記でよろ
ワイは虚無だと思う
折角、対大侵冦強化プログラムって銘打ったのに一気に序盤中盤終盤→大侵冦開始ってなったら…ねぇ?
逆に大侵冦の前に強化プログラムを開催出来るって事は時の政府は”いつ大侵冦が始まるか知ってる”って言うわけで…それってつまり…って考察がワイの中で始まる
>>9579
プレ大侵冦で焼け野原の最終マスレベルの敵が30体続いて出るとかだったらヤバい…
久しぶりに仕事に遅刻する夢を見たわ…そういうときって職場に電話かけられないからなお焦る。しかも職場に向かってる途中で近くまで来てるのに遅刻確定な時間って設定なのがまた悪夢
一応今は仕事にちゃんと間に合うように向かってるのですが、心のなかで初期刀の布にくるまって二度寝したい(スヤァ)
無双、とうらぶミリしらな人の実況で男士への感想を聞いてるだけでなんか楽しい
とくに男性がテンション高めに男士のギャップにハマっているのとか大変いい
個人的に三日月さんの一人称に驚いてる人のがちょっとわかるーってなった(ワイも審神者前は一人称「私」とかだと思ってた)
燃やすゴミを出すのを忘れ、まし、た
>>9557
自分でいいねボタンをポチッてる人がいますね
巣に帰ればここでそんなことをする必要もない
その方がいいですよ
さようなら
>>9585
冬場で良かった…
大進寇後の虚無…つまり小判使いすぎ後の賢者タイム
>>9576
古い地図か!そういや叔父の子ども時代の図鑑を譲り受けたら、ドイツが東西に別れていて「この時代には推しが存在していたのか」としみじみ実感した
>>9585
置かれた所に留まりたがるのは物の念だと思いましょうって、80年代の片付け本に書いてあるの見つけた
人格にある格の部分がないから語り合えない
ありがとね生まれ変わってねと思ってゴミ出しやリサイクルしてみてって
物の念で家の外に出せないのではない気がする時は、無理せずいいタイミングを待つので構わないらしい
>>9590
なんだよその怪しい宗教みたいなのは…
>>9584
へぇー!
見てみよう!
双騎のつべでの配信を妹(膝丸推し)に教えたら「マジか!今日休みでよかった!」という返信のあとワイが送ったメッセージに既読がつかない
おそらく配信見に行ってるんだろうなと姉はとてもにっこりしている
>>9584
分かる
大体の人が村正の格好にツッコミ入れたり薬研ニキの低音に驚いてるの見ると「あー、そんな時期ワイにもあったなー」ってなる
>>9590
ただゴミ出し忘れたのと、捨てよう片付けようと思っても中々出来ないのは全く別物だと思うぞ…?
>>9581
時の政府ちゃんが2205年よりもっと先の時代にあるなら大侵寇のタイミングも知っとるやろな
しかし虚無だとなんかしらのCPすら無い完全虚無になってまうな?予定表にはなんもないし
お昼ご飯はバタートーストに林檎のシナモンシュガー煮をのせたやつにする!
バターの塩気と林檎の甘酸っぱさを包み馴染ませるシナモンの香り!めっちゃ美味しい…!
とうらぶ無双やりたいんだけど今色々立て込んでて絶対そっちに時間とるわけに行かなくて(本家があの仕様でマジ助かってるありがとう大好き)、でも家にあったら絶対に延々やっちゃうから血涙流して購入我慢してる。
わかってる、スタートダッシュがマジで大事なのはわかってる。売り上げに貢献したい。ゆくゆくはお頭とか江とかか参戦できるようにお金を落としたい。
でも今は無理なの!!あ゛ー!!!!早く色々落ち着いて欲しいよー!!噂の無双本丸で遊びたいよー!!
ぽんぽんぺいんだと思ったら月の血祭りよ...
この後体育で3㎞も走ったらタヒぬ(´・ω・`)
帰りたいウホ
さっき運転中吹雪でよく見えなくて雪多いとこにタイヤはまって見動き取れないでいたら
近くの建物にいた数人の男の人達が出てきて親切に助けてくれた…感謝しかない…
>>9598
1個の売上関係ないしwガマンしてエライね
>>9599
無理はよくないよ
しんどい時は先生に相談して休んでね
>>9598
わあ、うちも同じだわ
でも予約しちゃったから受け取ってむしろ見える所に飾ってる
お互い早くできると良いな!!
>>9599
3kmとか体調万全でも無理だわ
昨日だったかな、無双に地元の地味な場所が無双に出てるってコメみかけたけどI崎城かな
ワイも近所に住んでたからテンション上がった
行ったことあるのとうらぶハマる前で審神者就任して一年後くらいに長義実装されたから、
ここでつながるのなんか感慨深い
初期刀は国広です
>>9598
せっかくの据え置きなんだから自分のタイミングがいい時にするのが1番よ
>>9602
ありがとう…
体調と相談して体育に参加してくるよ(;・ω・)
>>9552
なんと一年間の限定配信…!やば
全人類観よう(アモーレ丸の腰振り)
弊本丸では長年冷却水だけやたら多い問題に悩ませれておりましたが、本日ついに玉鋼の数が冷却水の数を超えたことをここに報告いたします
>>9590
興味深いお話しだね。昔から断捨離は問題になっていたのかもしれない
>>9598
据え置きだし中古もあまりないし
後から買っても大丈夫だと思うよ
豆花食べたいなぁ~でも近所には店がないし遠出するわけにもいかんし
現実で色々あって凹んで、泣きたくなる気持ちで本丸に帰ってデイリーしたら
後藤君、信濃君、不動君
推し刀が頑張れと応援してくれる気分になった
その勢いで兼業先のガシャ回したら
面影声帯の赤毛君のUR出たウホ
>>9612
手作りするのは?
>>9614
えっ作れるのかあれ!寒天?ゼラチン?
>>9609
うちは炭だけが他の3倍くらいある…
うちの本丸には炭焼小屋があるんだと思っている…
>>9615
うぐると何か出てくるよ
美味しいかどうかはわからんけど
>>9590
文章おかしくない?
ロシアハーフ女性の文書いた人?
>>9615
カルディに豆花の素売ってたよ
ただ以前人から貰ったのだから今もあるかは知らんから、なかったらすまんやで…
>>9608
こういう書き込みで見る気をなくしてるんだなぁ
全人類見ようアモーレ丸の濃し振りって字面ヤベエ
>>9609
ワイもや
今まで水余りまくってたのに今は水が一番少ない…季節物の遠征ばっか出してたけど水少なかったのかな?8-3での手入れ資源の影響もあったとは思うけど
>>9612
前にここで話題になったレシピ
『黄金比 豆花』で調べたら出てくるよ
ワイは何度も作ってるし本当に美味しいからオススメ
>>9612
この前きょ○の料理でやってたよ
台湾カステラの回、NH○オンデマンドかTVerにあるんじゃないかな?簡単そうだった!
今回のイベント、あれだけ大々的に広告打ってたった1週間で終わりかなあと首ひねってる
間を開けず次があるのではあるかもあってほしい
昼休みをほぼ睡眠に費やしたらなんか気持ち悪い…だと…
このまま仕事すんのか
うちの本丸、こないだまではお水足りない問題に悩まされていましたが、今度は木炭が一番少ない問題になりました
でも木炭不足は当本丸ではよくあるから今日から博多湾行くぞオラァ!!!!!
>>9624
そうなのよね…ちょっと解せないよね
>>9625
つ熱めのチャア
ハンドクリームを買い間違えた…うう…
合わないよ…
革靴も皮製品も持ってないしどうしよ
>>9624
序盤って事はあと2回ぐらい続くだろうけど間だよな…
話的に切羽詰まってるような状況で間に楽器集めたり小判集めたりはしないと思うんだよね
>>9629
他にも活用法ここで見た気がする
ポケモン化石展予約とれたー!
電車男って伊藤敦史じゃなかったっけと思ったけどあれドラマか…
本買ったな
>>9633
今考えるとちょっとアレな妄想よなー…
ちょっとした持ち物や日用品、スマホケースやPCの待受画面などなど。
ここ数年をかけて少しずつだったけど確実に推しに染まりに染まり…。
沼の住人だと改めて気づいた今。www
>>9624
まだ本編前
しかも練習それも序盤
そう思ってないと本当にただの節税広告に……
ポケモン化石展も行きたいし宝石展も行きたいので今は科博があつい!(普段はトーハク派)
>>9620
ちょっとちょっと!
ゴリラなんだから当てはまらないでしょ!
(気持ちは分かるよ!ただ、作品は本当に良い)
双騎見たらしい妹がアモーレの膝丸…というダイイングメッセージを残してしんでいた
さっさと生き返るのじゃよ(アモーレの部分をリピートさせながら)
>>9634
フィクションだからねぇ
そんなこと言ったら世の創作物は大抵アレな妄想やんけ
>>9639
えっっつ…じゃなくて妖艶な腰付きにノックアウトされましたか
情熱的で超絶技巧なダンスで表現されるのは好きだけど、それが男士だと思うとなんかいたたまれない気持ちになる
>>9640
フィクションというより今で言う嘘松ってやつだからさ
>>9640
フィクション確定なの?知らんかった
無双のネタバレとかじゃないから叫ばせて
改めてダブル山姥切顔が良いな!!!!!
>>9624
今のは序破急の 序
関係ないけど、そろそろ新刀剣男士が欲しいです
>>9642
まあ、感じ方は人それぞれだから
予定表では15日開始から2月いっぱいまでになってるし22日から中盤開始
終盤がちょうどアプリ周年からスタートする配分なんじゃないのかねー
なんかあるかな周年記念
>>9639
妹さん蘇生した瞬間にまた旅立っちゃうじゃんw
クロノクロスのリマスターは攻略本開きながら進めよう!ってわくわくしてるんだけど、肝心のアルティマニアどこにしまったか…
処分してしまったとしたら復刊しないかなアルティマニア…
TVでゲームプレイしてたら
ママンまんば二人を見て「伯爵や王族の兄弟って雰囲気する」といきなり言うから吹いたわ
まんばちゃん声帯は別の作品でシルクパレスの貴族と同じだけどw
「白い子(鶴丸)と黒髪の子(薬研)はお人形さんみたい、黒スーツの子(燭台切)はアイドルとか夜王に出てそうね」と
とうらぶ無双ミリしらなママンの感想
鶴丸の性格説明したら驚いてたww
>>9618
日本人なら問題なく読めると思うよ!
勉強頑張ってね
>>9642
コンテンツとしては純粋にひとつの表現なんだろうけど、セッxシンボルとして消費されてる感もあるからね
>>9618
おかしいのはおまえだよ
>>9653
ワイはそれで逆に俳優さん側に申し訳なさを感じることがある
職場でできる最大限の防寒をして尚
キーボード打ったり字を書いたりするために
出さざるを得ない両手がすごく冷える
たったそれだけで全身冷えてしまうのしんどい
あたためてぇ、あたためてぇ!
>>9590
人格にある格の部分とはなんぞや?
ゴミの人格てこと?
>>9656
つ アームウォーマー
>>9656
ひざ掛けは?
>>9656
指先だけ出てる手袋とかはどう?
300円ショップとかで買ったけど割とよかったよ
>>9646
多分来るはず
きっとすぐに
>>9648
あの予定表は開始日を示してるだけで終了日は示してないよ
だから二月いっぱいとは決まってない
>>9656
アームウォーマー(というか腕につけるやつ)
レッグウォーマー
ひざかけ
肩からも毛布
足元に電気ストーブ
全てやってるけど指先出てるだけでだめ
指先だけ出てる手袋はキーボード打てなくなるんだ…
>>9656
蜂蜜入り生姜湯やココアが身体温めるから
飲んだらどうだろうか?
中から温める少しはマシになるよ
じゃがりこ食べたら口の中をガリっとやった
さにレベ222になったー!
明日222にして2022.2.22に222!ってなるようにしようと思ってたのにレベリングはりきった
>>9646
序盤とはいうけど破盤急盤とはいわん
>>9596
新3月の君が怖いから資源徒札集めまくるわ
>>9663
首は冷えてない?
>>9667
横だけど中盤「破」 って表示になりそうだなと思ってる
>>9653
セクシーとは思うけどそんな目で見てなかったから逆にびっくりw
3月見越して札資材ほぼカンストさせたけどなんか今年は来ないんじゃないかって気がしてきている
>>9663
手首と手の甲から血をあっためるんや……!
>>9653
そういう風にばっかり見てる宣言にも聞こえるから、程々になって感じ
>>9672
おめカン!
28日メンテがすごくそれっぽいから今年は来そうと思ってるよ
>>9656
感染対策です!って言い張って手袋しよう
ダイエット後のリバウンドが恐くて「お菓子は買わない、ただし貰い物は美味しくいただく」って決めてるんだけど、ついにバレンタインで貰ったチョコを食べ終えてしまった
来年また貰えるといいな…
>>9670
それならふつうどっちかにするよ
>>9642
ヤバいエ口い!って言ってる人が金を落としてるんだからよくないか
>>9677
食べ物を美味しく食べられる時期って思ったより短いんやで(悪魔の囁き)
>>9666
ゾロ目かっけえ!
おめでとうよく頑張った!
>>9679
「エ口イ」は決して褒め言葉では無いことを理解しないとな
>>9679
そんな風に思ったことないわ
>>9679
男性に対してのセク◯ラにも見えるからもうちょっと伏せてよ、と思うことはある
逆パターンだったら気持ち悪いと一刀両断されそうだし
>>9677
食べた分動けばええんやで
>>9677
某ヨガの一流派には「甘いもの、蜂蜜、ミルクはよい気を取り入れることができる」というからええんやで(ナーガのささやき)
>>9655
どんな目で見てるのさ……
思ってるだけなら良いけど、外に出さんようにな……
>>9679
腰が云々はちょっとキモいと思うときもあるけど、実際に観たらうわすごいセクシー素敵!って思うんだろうから、自分(達)が過剰反応し過ぎなだけかも
「セクシーな膝丸」が観たいかどうかはまた別だけどな
>>9656
ルイボス茶オススメするよ
ホットで飲むと体の中から
ポカポカする
指先のない手袋ならキーボードも打てるよ
節分とバレンタインではしゃぎつつ大侵寇と無双にわくわくしてたからか、2月あっという間や
体感だとまだ10日くらいなのに
>>9687
自分がじゃなくてそういう風に見てる人がいるんだよ
>>9691
あ、ごめん
急に何の宣言してるんだろうとは思ったけど、そういうことかw
>>9656
尾骶骨の上とおへその下にカイロを貼ると全身が温まるよー
おばあちゃんゲーマーのゲーマーグランマさん
ゲーム始めたの51歳だってな
何事も遅いってことはないんだな
私も頑張ってswitch使いこなそうっと
ただグランマさんは指を速く動かせるように毎日指の運動をしてるそうだからそこからか
>>9694
指の運動したらいいんやない?昔そろばんの指早くなるとか言われたやつがある
>>9666
おめでとう~~!!さにレベワイと一緒だわ(隙自語失礼)
刀剣博物館の次の展示は今週末からだったなぁと調べたら
多彩なる造形展、明石さん、お仕事するの?
「もう忙しゅうてやってられまへんわ〜。主はん、お休みいただきます〜」とか言うのを想像しました…
槍と薙刀の展示が多いし、刀装バリエーションてんこ盛りだし、短刀と脇差のレア造形系ありそうなので期待しかない
>>9672
余っているなら貰いたい…
>>9629
シール剥がす裏技に使えるぞ!
>>9653
感想が「腰振り!」だもんな
>>9678
序盤「序」になってるじゃん
チョコパイの贅沢いちご味、めっちゃおいしいな! まだ売ってたらまた買おう
ゲーマーおばあちゃん、そもそも82歳までガッツリ水泳やってたのね
やっぱ運動大事だよな
明日猫の日だから0655が
猫の日SPって言ってたの思い出した
猫のフミフミの歌好きだから流れると良いな
丁度いいポーズの写真の猫に画像上でマイクを持たせる、ギターを持たせる、N.YAZAWA…という記事を読むなどした
>>9701
アイコンのこといってんの?
あれは「序盤」の「序」をアイコンしてるだけでしょ
普通そういうのつけるんだったらタイトルに入れ込むよ
>>9656
風を起こして熱中症を防ぐパーカーがあるけど、電気毛布と同じ機能の防寒具パーカーもあったと思ったよ
薬を貫通して来る頭痛、数年ぶり
追い薬もなんだし寝てみるかね...
黒柴を小さくしたようなチワワが雪にも負けずお散歩している…強いな君…
明日は先送りしてしまった問題を解決する日だ!がんばるぞい
>>9708
字面だけ見たら薬研の説明している様な文章に見える
冬の寒い朝に指が冷たい時はモンベルの薄いフリースの手袋をしてキーボード打ってる
手の甲だけをふんわり覆う感じで筒型なんだがいつの間にか指があったまってる
長生きエンジョイ勢を見るとほんのりと希望がわいてくるので精神にとてもよい
夜戦マップちときついな……
よし、どんと(don't) 来い!(3スロ太刀を編成しながら)
明日で序章が終わるけど次のお知らせくるかな?
演練でなぜか赤福を叫んでる人がいた
>>9716
赤福美味しいから仕方がない…
あんこ嫌いだったけど赤福のあの滑らかでしつこくない上品な甘さの餡のお陰で、こし餡は食べれるようになった!(つぶ餡はたい焼きならいける、お汁粉は苦手)
91歳のゲーマーおばあちゃんはほんと驚異的よな
うちの祖母とか会社の人とか90代いるけど生きてるだけで精一杯なんよ
>>9718
えっ会社に90代?
第二部隊を押し退けて三戦中二戦も支援攻撃に来てくれた初鍛刀極に惚れた
>>9716
待って
わいの相手、豆大福叫んでるよ
和菓子ブーム?
いやー無双にはまり込んで大進寇任務完走ギリギリになっちゃった
スーパーでお団子見ると「四兄弟…あれ?三兄弟…あれ?」となる
三色団子で疲労回復したいなリアルも
明日のメンテ
13時~16時だって
序の終了以外大きな変化はなさそう
明日までに便利道具使わなきゃ
>>9719
社長が90代なんよ…
ギリギリ生きてる感じ
たまにはデイリーだけ終わったらあとは自由~っていう日もあっていいと思うんだ
序盤が終わったら中盤かと思ってたんだけどキョムになる可能性もあるのか
退院繰り上がって明日ゴr…人界に戻れるからゲームするぞって思ってたんだけどな
仕事したくない
検非違使狩っても御札使っても膝丸来ません!(号泣)そして兄者が増えていく…どうしたら来るんだろうなぁ膝丸…
色々諸々あったけどカルディのネコの日バッグ当たったし
引き取って本丸で美味しいお茶淹れてみんなで飲むんだ……
トレンドに片倉小十郎あるの見て
そっかー、西郷輝彦さんだったんだよな
渡辺謙の政宗との信頼関係が子供心に美しくてカッコよかった
>>9729
ワイのとこと逆だねぇ。うちは膝丸は来るが兄者が来ない。足して2で割りたい。
>>9729
1振来たら次からは嬉しいけど今は君じゃ…てなるパターン
そのうちちゃんと来るさ
ちなワイ本丸はお山はお膝のが来やすいけどケビンマークのご利用は計画的にな
>>9716
あんこスキーのワイ、この流れにニッコリ
どの餡も大変美味しくて大好きです
明日からって虚無期間なのかな
割と政府ものんびりだな
>>9731
無双の伊達組部分やったらむちゃくちゃ大河政宗見たくなったんだよ
(リアルタイム勢)
最初のステージの名前から「あああああの場面いいんだよなぁ」って懐かしいのが
ブワッときて(以下ネタバレのため規制されました)
>>9734
月餅のアンコは許されますか?
>>9735
予定表にないことは基本ないからねえー
軍が動いてるのはわかってても
まだどこにくるのかはっきりしてないみたいな感じだと思ってる
しごおわー!たださにー!お土産
つ ファミチキ
運営ちゃんが1週間のお休みをワイらにくれるのは3月1日にワイらのタヒが予定されてるからなん?
>>9729
ワイのところは兄者より膝丸率が高い(検非違使も鍛刀も)
推しだから嬉しいんだけど「何だ膝丸もゴリの事好きなのか相思相愛だな!」って思ったタイミングで兄者が来るんだ
だから9729も同じ事思ったらセコムとして膝丸が来るかもしれない
>>9740
ポケット記念だっけ
じゅじゅまるさまは先月の天五CPでとしたらあとは何かなぁ
そろそろ鍛刀範囲がもうちっと広がってもいいと思うんだが
>>9739
おかえりー
うぉぉーー!!ファミチキ様の降臨だー!(飛びつく)
大阪城の横に金鉱発見されないかな
>>9737
月餅くんは差が激しいんだよなあ。美味しいのもあったし、これは……ってなっちゃったのもあった。
好みの問題でもあるが、許されてもいいとワイは思う。反論は認める。
刀剣乱舞無双、週間売上(2/14〜2/20)だとTSUTAYAで2位、GEOで1位なんだね!PS4とPS5合わせて出してるソフトを合算すれば売上としてはGEOで2位になるみたいだけど。売れ行き好調!続編決定!を願うばかりだ〜
99振り目っていつくるんだろうね(次99だよね?)
もし3月でも来ないとしたらわからなさすぎる
夏??
>>9744
古銭なら掘ったら出てくるぞ(大阪市民)
>>9745
月餅のアンコはこしあんにゴマとくるみが入ってる香ばしい(ある大手メーカー)のがいいと思います
あんまんのあんこもゴマがきいてるあのメーカーのがうまいと思う
>>9730
当選おめ!
ワイも明日引取りに行く予定
バッグもかわいいんだけど、ティーポットが楽しみなんだー
関西雪降ってきた
あっ収穫物こんぺいとうに換えとかないと…
忘れてたよ
本丸流ジャンケンって「最初は玉鋼!」なの?
>>9753
っ 本丸差
>>9754
現世遠征でドリフ全盛期に行ってきて
「最初はぐー!またまた(ry)」
を持ち帰って本丸で流行らせる奴が一人ぐらいはいそう
>>9748
いいなーうちの近所じゃ化石しか取れんわ
>>9753
玉鋼の場合、玉鋼は何扱いになるです?
炭、水、砥石は?
あと、選択肢に油揚は入りますかね?
>>9756
化石すごいよ太古のロマンだよ
>>9746
一位はぽっけもんさんだから頑張ったね!
大侵寇序盤イベ任務全部終わった〜
イベ任務もう終わったさにーもこれから終わらせるさにーも報酬受け取り忘れ気をつけてね〜
和菓子スキーの諸君
崎陽軒の月餅マジウマイから、機会があれば是非お試しください
中国から見たらこんなん月餅じゃねえ!ってなる和菓子感!
兼さんのそ〜ら目潰しだ!→砂利を蹴る
歌仙さんのそ〜ら目潰しだ!→チョキで物理的に
>>9757
なに言ってるの??
>>9755
花丸兼さんはやりそう
「ところでいかり○長介とは何者なのだ?」
「さあ?」
>>9762
さすが兼定バーサーカー御用達(別の世界と混ざった)
>>9716
どら焼きはありかい?wktk
>>9755
??「朝尊式髭舞踏用髭初期型があるんだが肥前くん試さないかね?」
pocketの周年記念に強化プログラムやるとかお祝いムードに浸らせないつもりか政府ちゃん
>>9768
盆暮れ正月も連隊戦ぶっ通しな時の政府ちゃんだぞ
今回は鍛刀CPやらないのかな
予定表が待ち遠しい
ないと気楽だけど、気が抜ける(調教済)
>>9767
そいつは鶴丸国永にでもやってくれ
俺は見る専門だよ
戦力増強(補強)すなわち新人鍛刀キャンペーンで童子切さんがくる
・・・ないか
>>9767
つ 問答無用で叩き斬ろうとする肥前くん
あと髭舞踏は意外とアキレス腱痛める確率が高い高度なスキルを要求する危険技
>>9771
早速装備して踊りだす鶴と無茶苦茶しょっぱい顔の伽羅
公式より
次の大侵冦強化プログラムは3/1メンテ終了後から
とのこと
大侵寇やっぱり続けて来たんだね!
今年は三月の君いないのかな?なら助かるんだけど…なぜか在庫が半減してるのよね
今朝転んでしまったんだけど膝痛いなぁって思ってたらでっかいアザ出来てた!これ絶対黒くなるやつ…ぴえん
誰が来てもウホウホだけど3スロ打刀増えてほしいな
強化プログラム中は周回部隊交代させる関係で遠征ストップさせてたから何もないうちに回さなきゃ
>>9761
月餅シュウマイって読んで、崎陽軒すごい…ってなったけど違った
某ウマコラボのエナドリ、ウララちゃんだけやたら残ってた…ほほう、私に買えってことだな?
>>9716
赤福を叫ぶとな!?
もしかしたら…どうでしょう藩士か?
もはやツイッタ上の鎌倉殿どうでしょうが楽しみにすらなってる
>>9778
3スロ極打刀集めてせーので石を投げさせたい
お風呂入ってくる
大侵寇プログラム次も小判周回だったら本気で尽きる
博多くんが寝込んでしまう
>>9782
赤福!赤福!
>>9785
あったまってね
つ 生姜汁
明日猫の日か
南泉を近侍にするかな
>>9785
ほい!つ【味噌】
コンタクトレンズ(もしくは眼鏡)ってなんで保険適用じゃないんだろうな…お高い……
結局任務は小判の貯金の事考えて
あまり使わない方針に切り替えたわ
任務があまり達成出来ないが
今後何来るか読めないからね
ミュの江水初日配信から兼さん推しになったゴリラだよ
支援攻撃の初は兼さんだったんだ最高かよ
兼さん声良いなと改めて思ったんだけど思えばワイの歴代の推しに兼さんと中の人同じキャラおったわ
>>9762
今日も兼定が通常モードで安心した
>>9791
ネットで買うと割と安いぞ
>>9785
これも持ってけ
つ醤油
鞄から出したらスマホの画面が割れててなんで?!!?ってなったけどよく見たら本体の画面じゃなくて保護フィルムが割れてるだけだった
安心したけどフィルムが割れたのもなんでだよ
昨日出掛けたらトランクケース押して移動している可愛い子達がいっぱい
どの子も髪型とか服装似てるわねと思ってたら
今日職場で昨日ジャニーズのコンサートがあったことを知った
あれが量産型って言われている人達なのかな
みんなすっっっごい可愛い子だったわ
あッ!あした2022/2/22だから猫の広告が多いのか!!
明日のメンテで南泉(猫耳のすがた)サプライズ実装なんでしょ?
>>9783
見てきた
手漕ぎ舟の絵面がユーコン川にツボったw
明日はスーパー猫の日だよ!
>>9800
それはむしろ全刀剣男士に実装して欲しい
無双やってて本丸の村正が素足なことに最初めっちゃビビった
えっ!? 太ももだけじゃなく素足!?
てかお前脚キレイだな!? いつものニーハイどうした!??? ついに本当に脱いだの???
……って思ったけどよくよく考えたらあれ「ニーハイブーツ」じゃん
畳の上で脱ぐのむしろ当たり前だったわ
>>9804
普通にしてるだけなのにえっちになっちゃう村正
無双やりながら強化プログラムやってたら地蔵くんの初真剣必殺見逃してしまった…すまねぇ、すまねぇ……
勉強する気ないし百人一首やりたい~!!
かーせーんー!!!あーそぼー!!!(百人一首を持ち古今と地蔵をつれて歌仙の部屋にローリングするゴリラの図)
>>9803
それな
村正の美脚は茎の形状由来らしいで
>>9727
退院早くなって助走期間ができた訳だから、中盤始まったらゴリダッシュかませられるさ
退院おめ!!
明日実装するもの おっこん(猫耳の姿)
もし強化プログラム全部終わってから大侵寇が来たら、レキシューさんたち待っててくれたの?って感じで不自然になるような気が…
この後のイベントの流れどうなるんだろう
>>9809
うさちゃん尻尾はどこから…
>>9723
っ 打吹団子
無双まだやれてないんだけど、村正は素足でも歌仙は足元やっぱりドスケベインナー?
刀犬男士があるなら
刀剣にゃん士もあるはず
>>9815
ちょっと待って確かめて来るね
かっせーんどすけb…
>>9815
歌仙ちゃんは胸筋がすごいです(こなみかん)
>>9812
レキシューさんたちはプリキ⚪︎アとかの敵とおんなじなのかもしれない
変身や名乗り終わるまで待ってくれてるみたいな感じ
>>9817
すまねぇ
ワイが興味本位で聞いたばかりに…
せめて札は有効に使うな
>>9816
???:呼ばれた気がした…にゃ
>>9807
つ 首桶100個で出迎えてくれる歌仙さん
今日甥(4歳)と河原の散歩してたら手のひら位の水鳥の足跡みつけて、見に行こうとしたら甥が「早くにげよう!はやくっ!」って手を引っ張って逃げ出したのよ
何だ何だと思ったら真剣な顔して「ねーちゃん…ここ…カッパがいる…!」だって
家に帰ってから「ねーちゃんを守らないとっ」てカッパの倒しかたをずっと調べてる
>>9816
??「あの、主様、猫じゃないです……虎ですぅ……にゃ」
母が誰かから貰ったらしいバスボムを風呂に投入した
お湯がドピンクでとってもセクシー…村正が入ってそう…
ホラー映画の村シリーズの新作の話を職場でしてたんだけどタイトルがどうしても思い出せなかったみたいで考え抜いた果てに出たのが“牛若丸”だった
おっ八墓村だ、見よう見よう
>>9819
なるほど…名乗り終わる前にぶちのめしたら失礼だもんね!
そして雑談遡って読んだら似たようなこと考えていたサニーさんがいらしたのね
う、うん、時の政府がどこまで知ってるかとかは考えないでおこう…(震える雛ゴリラ)
>>9825
もし村正が勝手にバスボムを本丸の湯に入れて、その後蜻蛉切さんが入ってると考えると…うっ(鼻血)
>>9823
おじぎをすればいいんだっけか
(河童もつられておじぎをする→皿の水がこぼれて弱体化)
>>9816
??「獅子は猫じゃないんだぜ?」
無双屋内でちゃんと靴脱ぐのいいよな…
>>9826
犬寄村だっけ?
>>9823
甥御さんにこちらを紹介したい
つ カッパ捕獲許可証
この雑談にも前に許可証持ってるゴリラがいたはず
>>9822
やりかねん…
>>9833
うんにゃ牛首村
1番最初のやつの事なら犬鳴村やね
>>9823
いい子や⋯
どうかそのままの優しい子でいてくんろ
そして大きくなってもお姉ちゃんを守ってやってな⋯!
今の大河でも首桶大活躍だったな
そういえば兄者は佐殿があちこちにお出かけになる(遠回しな表現)時もお供してたんだろうか
オカンがワイより先にようつべの双騎観てる!
膝丸の外の人推しだから仕方ないか
ワイもオカンの横で一緒に観よ!
>>9836
牛首村かー、次の怖くない仕様のやつは可愛い牛さんがでるのかな
この話題出ると首桶を食器入れにしていたゴリラ思い出す
>>9838
未履修勢、えっお出かけ(婉曲)するなんてシーンあるんだと驚く
>>9832
あれ、本家の本丸ではどうだっけって思ったけど見えないんだっけか
>>9841
首桶食器入れゴリラ、インパクト強くて覚えてるよ
>>9841
関ヶ原だかで張り切っていっぱい立派な首桶作って、余ったからお皿入れとこー!ってご先祖にされたゴリラさんか…
>>9838
平家に捕まる直前に家臣に預けてるからまだ合流してないかもしれない
なお家臣の人は兄者を死守するために家宝の太刀を兄者の影武者に差し出したそうだ
(家宝の太刀は平家に没収された小烏共々行方知れずになる)
ホラー映画とかで「キャー!」って叫ぶシーンとかあるけど、実際ああいうのに遭遇したら多分声も出んよな…
霊的なものでなくても、Gでも声出なくて無言で叩き潰しちゃうもん
>>9847
壁についてたGが顔に向かって飛びかかってきた時
「いいいいいいっ」って声になったことはある
(顔にくっつきはしなかった)
>>9841
何で首桶ってわかったのかしら
>>9849
首桶とお皿用の円桶だと木の巻き方が逆になる
>>9823
甥っ子君が可愛すぎて気に入った、
ワイの期限切れの捕獲許可証やろう
なぁに、このハンターライセンスさえあれば河童なんてイチコロだぜ?
(やっと開封できた初Switch。わくわくしながら初期設定を進めたものの、準備してたSDカードが入らなくて呆然となるゴリラの絵文字)
microSDだったのね…迂闊…
昼間のとうらぶ無双ミリシラのママン
からちゃんが気になる模様
「ほっとけない感じが良い。親孝行してくれそう、猫好きそう」と
後は三日月と歌仙さん見て「雅な平安時代の貴族?」と楽しいそうにゴリのプレイ見てるw
>>9852
大は小を兼ねないこともあるんやなって…
ばあちゃんの作った茶碗蒸しが食べたい
帰省したら作ってもらおう
皆さんも無性に食べたくなる実家の味はあるかな
猫ちゃんが…
なるほど明日は猫の日…
ふふ…分かってるぜ?これが必要だろ?
つ(大量のゴリラ用猫耳)
ゴリはもう装着したぜ?(あざとい猫のポーズをキメたうほにゃんの絵文字)
>>9852
逆なら良かったな
>>9855
亡くなったばぁちゃんの味噌汁かな
目が見えないのに感覚で作ってたが
絶妙に美味しいかった
火は危ないからボタン1つでon出来る炊飯器調理してたわ
昨日コンディショナー使い切ったことを忘れて風呂に入ったワイ
「しょうがない、長姉のやつを貰うか…(カシュ)ない……」
「しょうがない、次姉のやつを貰おう…(カシュ)これもない……」
「しゃーない、母上のやつ……(カシュ)なんで!!!」
最終的に祖母のやつをいただきました
そんな被ることあるか…orz
ワクチン三回目接種の日が決まったぜー!来月受けてくるよ!
家から近いから自治体でもと考えたけど、接種会場と都合が全然合わなくて結局また職域でお世話になる
有給も早速申請してあとは家で倒れてもいい準備をするぞ
>>9847
家に侵入したゲジやカマドウマを駆逐するときは「っざけんじゃねえっ!この野郎‼︎」等ご近所さんにはとても聞かせられない雄叫びが響き渡ってる
>>9852
カーナビでもなんでもだいたい今はmicroSDだよね
(車買い換えたらmicroSDで前のナビのSD使えなかった)
帰宅したら刀剣画報が来てた
大包平まじグレートカネヒラ(伝われ)
>>9847
わいが
>>9855
草餅
草大福じゃなくて中までみっしりよもぎもち
きな粉で食べる
やらなければいけないことはわかってるのにやる気がでない~~~~~~!
>>9860
めっちゃ女系家族(違
>>9860
妹が
「通販で買う何個でいくらのパンツって同じタイミングでやぶれるよね」
というのを思い出した
>>9860
先に使い切った人からまだ中身残ってる人のやつを拝借してって最終的にそこまで使い切った説
>>9867
燭台切「やらないのはカッコ悪いよ?おやつとお茶用意してるから頑張れ、主」
乱「あるじさん、頑張れ!」
ここ最近アト○スが毎年ゲームをリリースしてることを
毎年東京を滅ぼしてるって言い換えられてて草だった
東京がスペランカー並みに儚い
>>9857
想像しちゃったから止めろ
>>9868
ワイも三姉妹(ワイ真ん中)、母、祖母、あと父と祖父やったで
父が酔っ払うと「ハマグリ御殿や」って言ってたよ
おかしいな……極鶴丸のレベルが36から36に上がったぞ
小豆抜刀?
(今日のグレかまをBGMにとうらぶ無双やってたらそう聞こえた)
本丸の小豆さんとみっちゃんに作って欲しい
>>9838
当時は太刀を枕元に置いてたよたあ
>>9855
金時豆
ちょっと煮崩れしたの
家族で祖母のあの味が恋しいと話す
>>9875
上がるの概念を覆すタイプの驚き
>>9855
亡くなったばあちゃんの柏餅と甘く煮た煮豆。
どっちも程よく塩気があって、ホクホクの食感がマジウマでな。他所では食べられない味だった。
あと母の卵焼き。未だに同じようには焼けない。
>>9877
短刀ちゃんとかやんごとない姫君の守り刀だからプライベートに入り込んでいろいろ知ってるのだろうかとは思うこともあるけど、そういや、育ち(来歴)によっては陣中に持ってかれて(自主規制)を見ていた可能性も鶴亀鶴亀
>>9857
女豹ゴリラ…?
オトンが見てたBSの西部劇?の合間に猫番組のCMがたくさんw
明日は要チェックや!
>>9856
ミステリ?
>>9876
自レス
きしめんの乾麺を湯がいて
お汁粉系用意したら再現出来そう?
冬至の景趣・道具交換
軍配・陣太鼓使用
イベント報酬受け取り
明日までだぞー
大侵冦まったく手をつけれてなくて昨日からやり始めたんだが、これS評価とS勝利は別物か
レベル低いから機動値で殴るしかないと思ってたけど太刀勢のレベリングに使えるな?
>>9887
夜間マップもあるから夜戦強いのも入れとくといいよ
>>9886
連絡ありがとう
景趣と道具の交換忘れてたからやって来た
>>9887
刀装等に被害があっても評価Sが取れてるから敵殲滅に掛かった時間とかで判定されてるのかもね
それと大侵寇では戦場の昼夜がランダムで選択されるので夜戦だと大きい刀種の男士は不利
夜の江戸城室内戦とかだと馬も効かないから、ハンデを乗り越えるなら中傷出陣で真剣必殺祭りが必要なんじゃないだろうか
詳しくは攻略記事で
>>9875
小数点以下切り捨てて36.5レベルかもしれん
無双始める前のわい
「戦場カメラマンウホ~!ローアングル狙うウホ~!」
購入後のわい
「敵どこ?!コレどっち?!こんのすけどこ行った?!」
写真どころじゃねぇ…
>>9872
そろそろ大正時代のさまなぁさんの新作が来ないかなあ
>>9855
ばあちゃんの甘酒と野菜炒め。母は水ようかん、でも他の料理も全部美味しいから母が作ったものはなんでも。
雑談見てると特に役に立たなそうな知識が増える…首桶は普通の桶と巻きが逆、覚えた
>>9892
こんのすけはとりあえず呼べば応える
未解析のマップでなければ
首桶とな?作法委員会が来そうな話題が出てたのね。委員長(中の人)はいたなぁ確か
>>9875
おんなじ現象の人いた…(さっき極薬研が79から79に上がった)
1時間間違えて行動してた
極兼さん脱ぐたびに「兼さん美人!!」ってなる
なんというか顔も勿論なんだけど全身から美しいなって毎回思ってしまう
>>9875
バグ報告にあったやつかな?内部値は正常だから大丈夫、次で直すだったはず
>>9900
だって兼さんですからね、主さん!
>>9893
1、2も合わせてリメイク欲しい...。もうちょっと操作性良くしたのをしたい
帽子のままお風呂入りたい
>>9818
かるたの時の村正も凄いよ
>>9892
今日も撮影出来なかった…(今は第三部隊の章)
>>9900
すっごくよく分かりますよ主さん!
>>9750
自レス
こちらも同じのが当たったよ!
どれもこれもかわいくて今からニヤニヤする
かっはぁぁッ!(死因:久しぶりに推しの真剣必殺を浴びた事で鼻から大量出血したことによる失血死)
>>9900
まさにグレートカネサンですよね!
雑談で兼さんを褒める話題の度に2、3振りどこからともなく出てくる堀川くんに笑ってしまう
ところでもしかしたら自分の本丸の兼さん、花丸の兼さん、活撃の兼さん、ミュの兼さん、ステの兼さんそれぞれを推す堀川くんとかも居るのだろうか?と想像したらちょっと面白かった兼さんソムリエ堀川くん
>>9909
???「俺を呼んだか!!!!」
>>9908
大往生だなぁ…ナムナム(冷却水を持っていくゴリラ)
>>9899
(言えない…ゴリ子がブン回してた丸太がヒットして倒れてたなんて…)
>>9910
それぞれの兼さんには違った魅力があるんですよ主さん!
私としては大包平が出てくるとついでのように出てくる雑談に住まう鶯丸達も好き
>>9910
本丸の数だけ色々な兼さんがいるですよ、主さん
ブシロの漫画の兼さんは可愛いかった
無双の新刀剣気に入ったウホ〜
背中…
>>9917
ナカーマ…(鼻血を拭いながら)
え、魚の皮をレザー加工とか面白すぎる見た目蛇革っぽくなるのね
>>9897
首桶? はて? て、「ほかい」と同じような形のあれか!
豪華版は雛道具にもあるよね、蒔絵とか施してある雅なやつ
歌仙さん、ワイは貝桶の次に行器が好き〜
(さすが僕の主、という言葉の意味が不穏な空気に…)
>>9919
お財布とかに加工してるとこ東北になかったっけ、テレビで見た気がする
ほぼ今晩始めたようなものだったけど日本号ゲットまで行った〜!
結構難しくて苦労したけど必要数が少なくてよかった
>>9919
フランスのブランドのカバンで鰻の皮とかエイの皮をパテント加工してるの見たことある
エイのやつは今思うと漆塗り研ぎ出しの刀の鞘そのものだった
あのとき買っておけばよかった、肥後拵なカバンお洒落だよー
他本丸の審神者さんに質問したいのですが、
8-2上田城で刀剣たちの刀装がボロボロ剥がれます。刀剣の強さは問題ないので、とにかく刀装保護に努めたいです。
陣形によって刀装の保護は出来ますでしょうか?
例えば方陣の統率上昇によって、遠戦時刀装防御率も上がるとか…。
ご存知の方いればお聞かせください…
>>9924
刀装はおやつです
それをふまえて防御一番高いのが横隊じゃなかったかな
昔テレカとか図書カードがゲームの特典であったなぁ
今は見かけないから時代だな
図書カードはメイトで使えてポイントまで付いたから便利だった(今はポイント付かない)
おやさに
>>9927
ワイも寝る
おやさにー
>>9924
もし短刀隊で回ってるのならオススメしない
刀装剥げたくないなら門前撤退かボス前撤退
歯磨きしてからおやさにー
>>9919
検索ワード「鮭皮靴」
アイヌの発想にはあった
>>9930
ワイも歯磨きしてトイレ行って寝るわい
おやさに(ストーブのタイマーセット)
あ〜、任務終わってしまった
明日の配布で使うか
>>9931
もののけ姫でサンが履いてるやつや!
>>9919
レザー加工ではないけど、人工皮膚の代わりに使う話があった気がするなってふと思い出した
そういや新しく来た刀のレベ上げを函館でやってて、戦闘が終わって経験値いくつ貰えたか上がって行く画面で、レベ6の刀のレベルが99になってたり、レベ8の刀がレベ88になってたりしてて思わず二度見したわ
>>9926
図書カードは小学校の夏休みのラジオ体操で、カードのスタンプ全部たまったら500円分のをもらったなー
>>9936
えぇ!?そんなバグあるの?
携帯獣のバグ技みたいな現象…
イベか演練しかやって無かったから戦場行って無かったから遭遇してないな
>>9937
いいな、それ
地元はお菓子(駄菓子)か文房具だった
お金がない自治会だっただろうな
おやさにー(まんばちゃんの枕元に猫耳カチューシャを添えて)
>>9940
おやさにー
(まんばちゃんのオフトゥンから手を伸ばして猫耳カチューシャをつけて再度就寝)
>>9938
思わず写真撮ったんだけどこれあらためてみてみたらレベ11の刀がレベ2になってたりもしてた...
関係あるかはわかんないけどレベ99になっってたのは誉を取った刀だった
>>9942
誉とった男士は他より経験値貰うから
その辺りのシステムや内部のギミックが悪さ?してるのかも
公式のアプデ待ちだね
今日貞ちゃん狙いで鍛刀して
終わってポチってした後に心の中で花丸堀川と同じことして、こいよ貞ちゃァン!って心の中で叫んだら貞ちゃんが来た
やったねみっちゃん!やったね亀甲さん物吉くん!
>>9944
おめでとう🎉
つ自本丸みっちゃん特製ずんだ餅
賑やかな本丸になるね
コロナ禍前に短期パートさん(今はいない)
と旅行でトーハクで見た日本刀が
綺麗だったと話した時の事
パートさん「私、日本刀好きで兼定とかいいですよね」
私「(お、審神者か?それとも別ゲーやアニメ?
いやいや、歴女なパターンも)」
パートさん「学生時代、ずっと居合道親から習わされてて、そこから、、、(そこから居合道とはとか切れ味の話に)」
私「お、おう凄いね(なんか目がやばい)」
という、やり取りがあってから
職場でオタクなのは隠してないけど
あまりに入り口はなんであれタイプじゃなくて
アニメやゲームから歴史や日本刀に
興味持ったとは言えなくなった特殊事例がここに
ソハヤの乱舞がMAXになった
極打刀育成+αの為にボス前撤退をひたすら繰り返してたらいけたよ
次から巴ちゃんの乱舞あげにお山に行こうかな…色々おいしくないが
ちょっと前に話してる兼さんの話題で堀川くんが出てくるーって話題
ワイが何回も挑戦してるまんばちゃんのオフトゥンに潜り込んでおやさにーってやつにも堀川くんくるなー・・・
稀に本歌さんもくるけど1番早いのは堀川くん
コシャリが気になる…みっちゃん明日一緒に買いに行こ?
ふむ
あと10分ほどで2022年2月22日2時22分になるな
>>9950
ありがとう
間に合う!
2並び見てから寝よー
PCの時計スクショしたw
年は表示してないから2が6個並んだ
>>9948
兼さんガードだけではなく兄弟ガードもバッチリの堀川くんさすが出来る助手
諸事情で未だSwitchも対応PCもないゴリラ、ミリしら男性実況者さんの動画見てる
とりあえず体験版の時は色々お腹抱えて笑ったw
一章の動画配信も面白い発言飛び出すかなぁ楽しみだなぁ探しに行こう
そして早くワイも遊びたい!
深夜に食べるご飯は確かに罪の味がした美味しかった
深夜のラーメンを食べ終えたぜ!今から寝る…大雪はしんどい
YouTubeの国際交流基金のチャンネルで双騎出陣2020全編見れるようです!
これは公式で良いんだよね?
>>9946
目がヤバいとは…
勉強した後のチョコレートは脳に沁みる
おはさに
北日本在住ゴリラ、暴風雪で一気に冬に逆戻り
皆さんも今日も一日頑張りましょう!
ゴリラは今週は土曜日まで出勤だよ…頑張るけど心が折れそうな大雪だ…
>>9961
こちら日本海側も凍てつく波動がほとばしっております
(雪が全然溶けなん…)
お互い仕事がんばろうぜっ
>>9953
おい⋯それだと、「毎年撮れるスクショ」になってしまっとるぜ⋯
>>9959
案外相手もそう思うかも知れん
「ゴリちゃん、推しを語る時の目がやばい⋯」と
さ、寒い!!
家の中なのに息が白い…だと!?
おはさに………
除雪終了……ちからつきた………_(:3」∠)_
昨日も帰宅してからやったのに……
雪もう要らぬ…………(日本海側ゴリ感)
寒い…熱い味噌汁が染みるわ
具をキャベツ、ベーコン、卵で洋風仕立て
本当はミネストローネの予定だったけど
トマトが切れてたから急に変更
お昼はこの味噌汁に冷凍うどん入れて食べるかな
>>9966
お疲れさま
つ9966の推しが用意した温かいお茶
猫2匹犬1匹がお布団に来てくれるのでぬくぬく寝られるが
朝になるとゴリラ隅っこに追いやられてる
引っ越した時にベッド買い替えて広いのにしたのに
毛玉達が大の字で寝るスペースが増えただけ…
おっはーさにー
おはさにー
これから足利行ってくる
記憶の中の本作長義と山伏国広と比べるの楽しみ!!
>>9971
いってらー!楽しんでね!
つ いもフライ
>>9969
??「下僕は良き仕事をした…ウホ」
おはさにー
さっむ!(布団から出た瞬間に布団に戻るゴリラの図
BSえねっちけが昼間ニャンの日編成だ
一週間何もないのかな
50~80階くらいの敵の強さの30階層程度の大阪城がほしい
小判を掘りたい
昨夜、村正が履いてるのが「ニーハイソックス」ではなく「ブーツ」であると気づいたワイ
さらに「太ももまであるからニーハイブーツじゃなくてサイハイブーツじゃん」と気付く
セクシーかよ!……セクシーだったわ!
見たことない生き物がいる!?って思ったら網とかガラクタを頭から被って速歩きするカラス(多分)だった
どうやったらそうなるん…
日曜日に、散歩を延長してみたら生け垣に沿って歩いていたのでその植物を空を背景に撮って調べました
木蔦、ヘデラ、なんですって
鳥が実を食べに来るらしいけど、鵯さんが別の木からゴリ子を眺めていただけだったわね
ゴリ毛が鳥さんたちを驚かせたかしら
おはさに!
今日は!娑婆に!帰れるんだぜ!!!
(手術入院してて退院日繰り上げたった)
おはよう
タコピーの読者増やした
>>9980
シャバの空気はええもんじゃのう
(おつかれ)
無双は取り敢えず足並揃えながらまったり全員レベリング
絆もあげてるけど、男士こんなに喋るのねw
>>9967
カト○チだっけ?美味しいと知りあいのお母様方が言ってたなあ〜
おはさにー
自然回復分の手形使い切った
イベ任務終わらせた
報酬受け取った
冬牡丹の景趣とこんぺいとうも受け取った
パス発行して、演練終わらせた
遠征出して、内番入れた
仕事行ってくる
おはさに
今日はメンテ
便利道具使い切って
パス発行して
長時間遠征出して
仕事行ってきます
一週間何しよう?
とうらぶミリしら勢が村正を見て
「あ、コイツ強そうだな」
って選んでるの好きだし、いざ使って
「クセが強いな!? でもカッコイイ! 怪しい!
……ちょっと待ってこれボンテージ着てない?」
みたいになるのも好きです
戸惑いますよね分かります(実感)
>>9986
序に連れてけなかった太刀のレベリングする
諸事情でまんばちゃんには今回も会えないけどいつか堀川派並べた展示て来ないかな
ぶっさんの彫刻の美しさと緻密さにも、もう一度会いたい
もたもたしてたらメンテ日だ…
大侵寇あと250体撃破しなきゃ(S勝利は終わった)
>>9984
それ冷凍庫に常備してる
うんまいねー!
22年2月22日だよと言われて初めて気づいたわ
曜日の感覚がががががが
カニ食べたい
メンテー
注意、警戒が必要ってテレビで言ってるのをへーって思いながら病院で順番待ちしてる
今のところ天気はそこまで荒れてないから、大雪で帰れないっていう事は無いと思う
帰れるといいなー
(ФωФ)今日はにゃんの日
(^ФωФ)にゃにゃっにゃ~
就任日まであと10日の札が出たー
すっかり忘れてたわ
初期刀立たせてこようっと
前回の収穫物を金平糖に変えようとしたら今回の収穫物だったでござるよ!各10個が金平糖になったよお星様みたいで綺麗だね!…畑当番の安定と小狐丸に土下座してきまーす…
今日は南泉一文字を調べて掘り下げる日にしようかな
でも蜂須賀さんも気になってる
まだ自分の中でイマイチ掴みきれてないんだなあ
>>9998
あるある
ワイも前回やらかした
ま、内番頑張れば景趣は終了までには手に入るから、ドンマーイン
>>9999
南泉斬猫だけでもかなり深いし刃紋の豪華さに注目してもいい
蜂須賀は虎徹のあれこれで永遠に調べられるけど蜂須賀家の話もめちゃくちゃ調べられる
おはさに
ゆうべ青い鳥で「あと200年」がトレンド入りしてて何かと思ったら
「2222年2月22まであと200年」だったので笑った
歴史改変の2205年から17年後か
その頃も猫の日は現在なのかなあ
(平和な世が続けばあるいは)
おはさに〜!
今日は合法的に推しを拝めると猫派&忍者キャラの推しがいるねーちゃんが元気だったけど、さっきスマホ忘れたって連絡がきて(電話ボックスからかけてきた模様)拝むどころか見れないじゃんとツッコまざるをえませんでした、まる
じゃスマホ届けてくる
>>10003
いてらー
>>9999
はっち推しではないが
明治以降の蜂須賀家のあれこれと
蜂須賀虎徹の号が何時付けられたかは是非調べてほしい
言うほど脱がない村正
ぶん系なのにキレ←通信はここで途絶えている
おはさに
今朝最後の進軍したら、2回も初めての合戦場だった
通常フィールドなんだけど、
なんかOPの時に流れる鼓とトランペット?の曲と、それに似た雰囲気の曲だったんだかど、、
前者ってチュートリアル戦場だっけ??
後者はどっかのボスマスだった気がする
店の共用パソコンで「非モテ 脱ヲタ」を検索すなら履歴を消して欲しい
誰が調べたか気になるやんけ!
>>10006
まあ文系はあくまで「文化系」であって、「大人しい」とは一言も言っていないからな!
千利休や兼好法師を見たまえ、そして何より細川忠興を見よ
大人しいとは一言も言っていないからな()
>>10008
あと数日したら同僚が突然垢抜け始めるんやな!
>>10007
前者?のはお山のボスマスらしいよー
ボスマス撤退するので忘れちゃったけども
>>9980
御勤めご苦労様です!(退院おめでとう)
>>10008
よーし検索時間とシフトから割り出そうぜ!
あとは複数人の容疑者を観察することで特定だ!
(ゲスパー 方法)
>>10006
力がなければ、文系であることを押し通せぬ世の中さ。世知辛いね
分かりやすく「頭が良くてパソコンに強くファッションに疎いヲタク」だった叔父
突然やせ始めてオシャレになり……というか女性向けで有名なブランドのメンズを着るようになり、さらには姪っ子にジュエリーをプレゼントしてくれたりするようになったので親戚一同が(春が来たんだな……)(女か……)と察した
>>10009
文系は文学や文化に精通してるってだけだからな!
>>9980
姐さん!お務めご苦労様でした!
(退院おめでと~)
今日は猫の日…(猫耳装着)
ウホにゃ~ん(りぃだあの膝に乗る)
>>10013
イキイキしやがって……(10008の店のシフト表を調べながら)
家まで保険会社の人が来て支払いするのに一緒にお金おろしてくると父が車に乗って行ってしまったんだがそんな事ってある?
お前は関係ないって口出させないから止めらんなくてモヤモヤする
>>10020
どういった保険なのかわからんが保険会社社員に現金直接渡すなんてそんなの…あるのか?聞いたことないんだが…
親御さんが向かった銀行わかるなら、すぐに支店に電話して事情を説明し話聞いて必要なら警察呼ぶように頼んだ方が良くないか?
>>10015
親戚にバレてる時点である意味それも黒歴史?
>>10020
え?保険会社で支払いって大体契約書取り決めてそのあと振込書類もらう感じとかじゃないのか??保険会社の人が一緒に着いて行ってお金貰うって怪しくない??
やっと強化プログラム終わった!無双発売とかぶっているからクリア出来ないかと思ったよ。
>>10020
どういう事??
あやしい保険屋にお父さんが着いていったの??
>>10020
ここで尋ねるより地元の警察に電話して聞いた方がええかも…違えば万歳だし!
序、任務ギリギリクリアすることしかできなかったよ…
次の中盤に向けてレベリングしたかった…
お仕事いってきま
>>10020
保険会社名と車のナンバー控えてる?
>>10015
良い影響ばかりだと良いけど、お財布扱いされないように気を付けてほしいぜ
(ワイの友人が……)
>>10020
自レス
火災保険らしいんだけど帰ってきて話聞いたら毎年来てるらしいから大丈夫そう
みんなありがとう
>>10030
取りっぱぐれないようにわざわざ車出してくれてるってこと?
そんなんあるんか
証書とかちゃんと確認してみたらと思うけど、大丈夫そうならいいか
>>10020
犯罪だと思う、通報うまくいったかな
ATMに付き添いつきの人が来ると案内=警備の人が必ず話しかけて事なきを得る可能性
むしろ窓口でその場の人全員から不審者は怪しまれろよと思うけどw
ATMも防犯カメラで監視されてるんだけどね
>>10032
自レス
のんびり書いて変になった、失礼しました
>>10029
平和な夫婦なんでそこは大丈夫
>>10031
20年間家まできて支払いしてるらしい証書もちゃんとあるから大丈夫だと思う一回も遭遇したことなかったから焦ったよ
>>9978
自分で取れなくて人間に近づいて助けてもらいたかった…かも…
メンテ前のあれこれをスクショしてたらサニレベが222なのに気がついた〜
けど日付と一緒にはスクショできないな〜
>>10026
横だがこれは警察に聞いてもどうにもならん気がするけど、背中押してくれるかもかな?
>>10002
戦争終わってるかしら
>>10030
よかたよかた
でもちゃんと危機感持つの大事だよね
「歌仙はキレ者よね」
と知り合いサニーと発言し
「雅で綺麗な人だよね、歌仙さん」の意味だと思って勘違い会話になったw
互いにん?ん?な顔になってた
>>10037
うほにゃん審神者だ!
>>10034
その変化させた女が現叔父と結婚して、姪はその子供ってこと?
過去の話だったのね
現在進行形かと思ったわ
>>10011
ずっと演練会場と勘違いしてたw
お山のボスマスはケビン付けてない
へー横からだけどありがとう
これからゴリ眉の手入れしてくる!眉毛の形で顔の印象が大きく変わるのすごいね
ゴリちゃんはこの眉毛好きな男士いる?ゴリラは巴ちゃんの眉毛好き
>>10041
まあ全員「切れ物」には間違いない
>>10043
いや、「姪っ子」=ワイです
そこは本筋じゃないと思って適当に説明してしまったすまぬ
演練相手が軒並みにゃんせん隊長で笑っちゃったよ
ワイもにゃんせんに変えよ
平日の日中に電車乗るの久しぶり
田舎だからとても空いていて、今のご時世ありがたい(リスクが少し減る)
鎌倉殿の録画見るよ〜
さやえんどうスナック食べる人!
好きな飲み物持ってきてね
>>10041
そんな意味もあったのか
「時間遡行」という概念が世の中に発明されてしまった時点で世の中にある種の〈永遠〉が生じてしまい、よって「時間遡行戦争は〈終わらない〉」という主義なんだけど、いつもこれなかなか上手く言えない
たとえば、仮に2210年に歴史修正主義者と和平条約が結ばれたとしても、西暦1600年は永遠に関ヶ原、みたいなことなんだが
>>10051
いや勘違いしたって話だと思うで
>>10041
自レス
知り合い→キレ易い(自称文系?)、パワー系みたいな感じで言ったのを
自分が姿の事?と勘違いした、話を書き込みしたが
勘違いさせてごめんなさい
>>10054
両者とも辞書と違う意味なのね
そりゃすれ違ってもしゃーないな
>>10052
2011年以降でも悪い人がオレは戦争を続けるぞ!って2205年に使者を送ったら結局それで続けられてしまうという
>>10041
マジレスすると歌仙は切れ者カテゴリではない気がする
計算苦手で力ずくでどうにかする悪癖持ちだしね★
そんな初期刀が好き
>>10041
マジレスすると歌仙は切れ者カテゴリではない気がする
計算苦手で力ずくでどうにかする悪癖持ちだしね★
そんな初期刀が好き
>>10054
ようやく理解できた
>>10056
なんか、信長の野望が脳裏に浮かんだわ
>>10014
武闘派じゃない文系の人はそもそも押し通さないんですよ歌仙ちゃん!
気になって、厚樫山ボスを陣形選択までいってみた
確かにあんなBGMだったっけね、忘れてたわ
トランペットみたいな金管楽器がぐねぐねしたメロディーで不安を煽るいい曲だね
>>10057
主君の信頼があついという意味もあるから初期刀ならむしろ正しく切れ者なんじゃないか
>>10061
武士の刀なんだから武闘派なのは当たり前では?
戦国時代の権力者はみんな文系だ
>>10063
ほんとだそんな意味もあるんだ!
頭が切れる人だけだと思ってた
脳筋でも、いい方向に推し進めたり物事を取り回す才能があれば、切れ者ってわけだね
うちの歌仙は切れ者ですわ!
(二重投稿になっちゃっててすまぬ)
>>10052
ドラ◯もん思い出した
>>10064
いやそこは別に否定してないよ
なんか変な表現だったならすまぬ
>>10062
オープニングのパララララ~って曲が流れるのは4-4椿寺のボスだったわ
はーーーすっきりした
>>10066
それに喩えるなら
たとえのび太くんがいくつになってもドラちゃんはいつでも10歳ののび太くんに会うことができる、みたいな感じだね
メンテ前はやり残したことが無いかハラハラしてしまう
今回は特にお弁当みたいな注意すべきことは無かった…はず…
電子秤が付録の雑誌を受け取りに行く
よく見る家庭用の電子秤より小さくてお値段気に入ってしまった
オタ活とか少し手仕事の趣味とか結構使う予定
ネコカフェも寄ろうかな(時間短めならいいと思うにゃー)
もうすぐメンテー!
手形使いきったかー!
やり残した事ないかー!
小判溶け過ぎた事、博多に謝ったかぁぁぁぁ(博多に土下座中ゴリラ)
休みが足りない…
無双したいジョ伝見に行きたい双騎見たい録画のドラマ、アニメも…髪も切りたい…
あ、今日ジョ伝の蔵出し届くわ…
時間…時間…
>>10052
時間遡行ができたとしても、「今」に繋がる過去は常に1本しかないから、
例えば遡行軍が過去に行って要らん戦争を起こしたとしても、更に過去に行ってそれを阻止した「今」があるなら、戦争してた過去は<別の時間軸>に存在する近しい世界ってことになる
と思ってる、ワイは
>>10068
椿寺のボスなんか数年前に一度行ったきりだわ……
そんなターニングポイントみたいな扱いだったのね
>>10074
「未来」にもまた時間遡行戦争をふたたび始める人は永遠に出てくるということでは?
>>10048
可愛いニャンコがうちにいるくせに、一瞬何故?となった!
やっとわかった!
うちの本丸もそうしてこよう。
>>10076
パラレルワールドの考え方としては、過去に戦争起こして歴史を変えても、変えられた歴史から違う糸が伸びるだけで、変えに行った人は糸を移動するか消滅するかってことじゃないかな?過去から未来まで常に一本道しかないなら未来にも影響あるけどね、、でもとうらぶはそういう世界観なのかもな
>>10078
あーパラレルワールドの話が入るとそうなるか
一旦タイムマシーンが出来てしまったら人類からは過去を変えようとする奴が永久に出てくるだろう、みたいなことが言いたいんだけど何か上手く言えないな
ちょぎとまんばのペーパーナイフが予約できるみたいね
>>10079
横で読んでたが
だからドラちゃんのタイムパトロールみたいな存在が考えられるんだろうね
でもほんとはそういう話じゃないんじゃないかな、なんだろう、うまく言えてない感が確かに伝わってくる
気になるわーもー話したいww
>>10070
収穫物の交換くらいかな?
全部こんぺーとに変えた?
>>10078
バックトゥザフューチャーは一本道って考え方ぽいよね? 主人公よく消えかけてるし
小説(映画)のタイムマシンは、タイムマシンがあっても重要な分岐点は変えられないって考え方だったから、これも一本道か(しかも時間遡行行為に意味がない)
現時点から未来にいくつにも枝が伸びていくって考え方、結構現代的なのかな??
おっひるー!
コンビニさんのアジアフェアのピビンバ、量がある〜って買ったらご飯と具が別で上底感…足らん
>>10083
現代的というか、前提が違うって感じかな
パラレルワールドと時間軸を繋がると見なすか別物と見なすか
とうらぶは中間という気がするね
完全に別軸になるなら刀剣男士が歴史改変を防ぐ必要はそもそも無いし
逆に完全に一本道なら「放棄された世界」は成り立たない
放棄された世界ってのがあるから、とうらぶも過去現在未来が一本だけってことはなさそう
政府は1本だけ正しい歴史があればそれでいいやって考えてるのかな
しかし何をもって正しいって言ってるのかね
>>10087
枝分かれにも何らかの制限があるんだろうな
でなければたとえ改変されても多数の一本、見逃しても良いだろうということになる
そうなっていないということは何かあるんだろう
そもそも日本のように戦争を「いつか終わるもの」「昔の話」だと思えること自体が稀有だとも言える
>>10089
島国的考え方だよね
めんべいゲットだぜ
なんで行きつけのスーパーにあったのか知らんけど…
会社が博多か、博多くん知ってるかい?
>>10089
いつミサイル落ちてくるか分からんしな
目がかゆい…まだ寒いのに花粉の気配を察知したか…
来週あたりは暖かいしヤバそうだな
総力戦レベルの戦争ならそんなに長期間継続できないけど
とうらぶ世界での戦いってどのレベルの規模なんだろうな
>>10091
地方物産フェアは基本儲かるばい
>>10089
有史以来ずーっと日本は日本だからそういう考えなのかもしれん
昔も日本だし、他国と戦争したところで同じように日本なんだもんな
>>10096
全土が完全な植民地になったり一部に独立されたりがないからか
>>10094
「付喪神」という概念があるから銃器の戦争とは体力の概念からして違うかもしれん
>>10089
だから有事に対する危機感が薄いのよな
>>10080
暫く前からやってなかったっけ?
もう終わったのかと思ってた
よかった!メンテ前に内番入れられた!
>>10094
熱い戦争は継続できないけど冷戦や他国の介入を含めればあるいは
イベントなしなら6-1のマス埋めと7面の回想回収に精を出すか!
歌仙育てないと
せっかくだから今夜は水曜のネコ飲もうと思ったのに、コンビニで買ったのはウェルチのぶどうジュース
3歩歩く前にメモ取らなきゃだめだな
メンテ開けるまで反省します。
(首に「私は無計画に小判を溶かしました」と書いた札を掛けて本丸前で正座するゴリー)
あとらすのあれ観てて、金子一馬氏なにやってんのかなと調べたら、子供向け偉人伝記漫画で織田信長描いてた
このノッブ、ダンジョンの最深部にいてメギドラオンしてきそう
毎度ー、丸太屋でーす!!
丸太お届けに参りました!!
丸太こちらに置いておきますね!!
丸太の山×5(各種)
また次回も御贔屓に!!!!!
>>10048
ワイもしてきたw
にゃんにゃんにゃんの日!
>>10098
残審神者数での殴り合いになってしまうのか...
国とか組織とか民族が絡まないと、人名に害がないと戦争ってかんじしないけど
現代だってサイバー戦争してる
審神者&ゴリラ連合群と転売ヤーの戦いもあれは戦争だと思う
メンテ前ギリギリでなんとかアイテム使い切った!
ふぅ、危ない危ない
あー遠征間に合わなかったー
>>10095
少量パック?みたいなのが4種類ぐらいあったんよ
辛口とか玉ねぎとか
>>10105
わいも付き合うよ…(へそくりまで溶かしましたと書かれた札を持ち正座)
青野原で玉鋼だけとけて遠征ガン回しで回復してたから援軍のアイテム使ってなかった
メンテーっ!!
遠征送り出せなかったし、演練行けなかったし、最後の手形使いそこなった!
兼業先いってきまーす
劇場版ネコ歩き観るぜ観るぜ!!(BSP)
>>10097
そうかも
まぁ一部色々あるけど、そこはまぁここで話すことじゃないから書かないだけってことで
ネット上とかサーバー内の仮想空間のバトルだったりして
有名なあれとかそれのシリーズはそういうオチだった気がする
ワイこれまでのヲタ的傾向としては
歴史修正主義側っていうか
歴史に「正しい」ってあるの?なスタンスで時の政府にはすごく懐疑的なんだけど
推しに向き合うには、主である「審神者」になるしかなかったってイメージ
お腹ヘッタリーナ(炊き上がりまで20分)
対大侵寇イベントお疲れ様ー!
蛍丸&打刀2脇差3での特級周回楽しかったー!
途中から蛍丸以外は中傷で真剣必殺狙いで周回してた。推しの真剣必殺最高(遺言)
この一週間ちょっと忙しかったから報酬分しか回らなかったから小判は少し節約できたかなw
>>10117
そうか見るのか
昨日か一昨日のエキシの話題から思い立ってロシアの皇帝のセッボン巡りしてたら仕事に遅刻しかけましたことよ
>>10120
ifとか諸説とか何々生存説とか捗るわけだよ
わしゃ時の政府は教科書審査会みたいなもんだと思ってる
チルドコーナーにあったご当地ラーメン、麺がゴムみたいでうーんてなったけど、メンマとチャーシューとスープがうんまい!ので良!
優なレンチンラーメンも食べてみたいな
メンテ前の演練で起きたこと
極太刀4(レベル45前後)槍1(66)の極石切丸(55)でほぼ桜が剥げた状態で極太刀6(平均50レベル)に挑み魚鱗選んだら形勢不利引いて「負けるかも…」ってひやひやしながら戦況を見守っていた
しかし先手で一撃食らったぱっぱがキレる、その後カウンター含めて三回攻撃でほぼ一人で相手全員戦線崩壊へ送り込みA勝利(こっちの脱落者なし)もぎ取ってきた
まさに御神刀への狼藉の報いを受けさせたという感じ
形勢不利でも相手の攻撃耐えきった太刀勢もすごいよ
しかしぱっぱすげぇ…こえぇ…wwwという感じで主は拍手して爆笑した
>>10127
天罰てきめん
パッパすげぇぇ
海外旅行行けないままパスポート切れちゃうなぁ
せっかくあと一ヶ所で世界3大がっかりを制覇できたのに
ワイのうちは日本の公的な記録に登場したのが12世紀だが
時の政府ちゃん推しの歴史を守らないとワイはもちろん親戚一同存在しなくなってしまう
だから周回にも力が入りますわいw
>>10102
KBC「チッス、チッース!」皆殺し!
>>10129
次更新したパスポートで是非
ところで世界三大がっかりは
コペンハーゲンの人形姫
ブリュッセルの小便小僧
ロンドン橋
だっけ?
>>10129
ひねくれモノやなw
今日は手書きで書類の日付書いてるとバグりそうになる
ひとつくらい22月って書いてそう…
検非違使を味方に引き込むか手を出さないよう約定を結ぶかしないといけないと思うわ
ただでさえ人手が不足してるのに2つの敵を相手取るなんて無理でしょ
>>10132
小便小僧、人魚姫、マーライオンだよ
小便小僧は近くに小便小娘像があって逆に面白かったw
>>10135
たぶん検非違使は元は敵じゃなかったんだろうという気がするん
今いる検非違使は下っ端の名前だけど上役さんたち現場視察にお出ましになりませんかね
(当然いいドロと経験値をもってくるはずという顔)
>>10129
がっかりを観に行くってなんか逆にすごく優雅な感じする(笑)
旅行行けるようになったら是非制覇してほしい
>>10136
うぐったら画像はセンシティブだしウィキペディアの説明も大概だった
ゲージュツは奥が深い(深いものか)
>>10134
ワイはもうやったぜ!
頭パーンてなって休憩取りに来た
>>10138
「安心の即日雇用!履歴書不要で簡単な面接からすぐに現場に入れます!もちろん、そのつど質問と指導もいたします!貴方も異物から歴史を守る重要な仕事をしてみませんか?正社員雇用制度あり!貴方の能力を活かせる現場を目指します!検非違使に就任したい方は今すぐこちらに連絡を!」
的なアレかもしれん
メンテ中に確定申告(といっても医療費控除だけ)するかと思ってやり始めたらちょうど1時間で終わった
……去年のワイはめちゃくちゃに時間がかかった記憶が…あるんだが…??
そうだ、この時間帯はアレが出るんだった
忘れてたわ
日課の鍛刀で不動くんが来た
嬉しすぎる
タイムマシーン出来たよ!から
①よっしゃ!歴史を好きに変えるぞ!と、遡行軍が出来て
②ふざけんな、現行権力がぐちゃぐちゃに入れ替わるじゃねーか!と、時の政府が出来て
③泥沼じゃねーか...過去のアレコレじゃなくて現在の問題片付けろよ...時間干渉するやつみんな○そ...と、なったのが検非違使だと思ってる
とうらぶメンテ中やけん別ゲーすっぞ!と思って開いて遊び始めたら数分で「鯖メンテです」
暇~~~~~~~(猫耳カチューシャと尻尾を持って走り回るゴリ)
ところでゴリラ先輩!正しい歴史ってなんですか?
これまでの通説も新発見やら資料の再解釈等で色々見直しとか度々聞きますが!
>>10148
見る方向が変わると全く変わるものが「正しい歴史」や
そんでもってそれは時に上手く使われてしまうものでもある
正しい歴史にこだわるのに正しいとは限らない逸話から生み出した戦力使ってるのはなんなんでしょうね
最後にポイされちゃうとかそういう?
メンテ中暇だな......お山でレベル上げしy......メンテ中だよッ!
こんなうっかりのが今まで何度かあったけど、今は無双があるから「メンテ中にレベル上げ」が出来るのね!感動!(また別のうちの本丸だけど)
>>10117
見るなら見ねば
>>10138
極の最高練度に合わせてきそうでこわんい
>>10144
ソレもでるしコレもでる
ゴルシもでる
>>10136
ロンドン橋がっかりじゃないのか
がっかり()
>>10144
、w
>>10150
それは歴史というより「物語の力」論になってくるな
山川出版 「」
>>10144
今日おかしなやついなくないか?
>>10159
10144がきっと…
メンテ中観葉植物達の植え替えしようと思っていたけどダメだ寒すぎる…新しい土の配合にしようと思って準備したんだけどな
弊本丸園芸部の新メンバー福島さんは頼めば多肉植物の花でもフラワーアレンジメントしてくれそう
>>10158
出川に見えた瞬間脳内でヤバイヨヤバイヨーって響いた気がした
>>10158
受験の際はどうもお世話になりました
>>10159
火曜昼というと、無意味に突っかかる人とか長文お気持ちさんあたりが出そうだが、別に今日は平和だと思う
活発な議論の長文と嵐炎上の区別が付かないタイプじゃないかな
>>10164
へー火曜日ってそんな傾向あるんか知らなんだ
>>10161
土替えるタイミング難しいよなぁ
うちは去年の秋は逃してしまった
腹も小慣れてきたし部屋の片付けでもするかー
>>10142
入社したらまず遺言書書かされるんですね?
BSの劇場版猫歩きが終わったから買い物行ってくるか!と思ったけど今度はにほおじ…じゃなくて津田さんナレーションの番組始まったwでもきりがないので買い物行ってくる!
>>10165
横だけど前に変な奴に対して「今日は火曜だからな」みたいなレスしてんの見た記憶あるわ
記憶に残っただけだけどね
>>10165
横だけど少し前に愚痴関係のことでちょっと価値観のズレみたいなことあったけど最近はないしな
>>10167
熟れる?
腹がゴリに懐いた?
>>10131
YBC「チーップ、チップ○ター!」うまんい!
ドロ2倍か
道中の泥率2倍…だと…!?
通常マスレアドロ2倍か
みつよとグレートさん集めに行けと言われてる気がした
>>10129
いいな、わいもいつか巡りたかったんよな
パスポートスカスカのまま切れそう
作るの安くないのにね…
早く時勢がいい方向に動くといいね
>>10172
お腹はゴリラの付属品じゃなくて別売品だったのか(驚愕
ドロは7面がおいしいけど1番苦手なんだよなぁ
道中ドロ2倍助かる〜〜〜〜〜!!!!7-3に埋まってる男士を掘り起こしに行くわよ〜〜!(ブォォォォン
通常…マス……だと………!??
ワイ、無双で疲れ目で見違えてる…わけではないな?
>>10179
苦手な面て積んだ時の記憶が色濃く残っちゃうからな
でもいざ行ってみると、今ではレベル上がってて楽勝になってたーみたいなこともある
ボスじゃなくて道中!?光世、ソハヤ、籠手くんがなんとかなるんデスカ!?
道中泥2倍か7-2で篭手君対象だといいなぁ…
三日月景趣配布4月半ばまで延長なのね
>>10181
初の試みかな
>>10185
あれ、三日月宗近プレゼントじゃないっけ?
景趣もまたあるの?
>>10185
大八車に山積みした三日月宗近を配り歩くじじいを幻視した
三日月宗近から三日月宗近をプレゼントのパワーワード感すごいよな
道中泥2倍キタ──ヽ('∀')ノ──!!
革命後からの根強い要望がついに通ったか
これはLv順ソートもワンチャン…
>>10166
難しいよね~
天気と気温、植物の状態を見て決めてるけどなかなかタイミング合わない時もある
もう動き始めてるし、根が馴染む期間と花芽の成長スピード考えたら今週中が望ましいんだけど…めったに雪降らない地域なのに今年は雪がよく降るから流石にね
>>10188
全部配り終わらないと自分の本丸に帰れないおじいちゃん…
>>10187
あれ?三日月本体だけか
道中泥二倍は初めてだねぇ
普通にボス泥二倍だと思ってふーん、じゃあ池田屋にしようかなーとか考えてた
でもっかいみて道中?道中!?ってなってる
ソハヤと篭手くんどっちも狙うなら7-3の方がいいのかな
それか7-2と長距離どっちもやるか
ピックアップなのかドロップ対象のレア枠は全部なのか気になるところ
ミュの双騎みてるけど、丁度見終わる時にメンテ終わる事に気づいてしまった
偶然
極の錬結に困ってたから通常マスの泥率2倍はありがたい…
あんまり好きじゃないけど7-3周回するか
グレートカネヒラ
カモンカモン
道中泥2倍だと?!
青い鳥やってないから最近お知らせ内容全部見れなくてツラい
>>10198
アカウント作らなくても見られるからブクマしとくといいのでは
>>10194
ソハヤは7-4道中オンリーですぞ
>>10198
やってなくても見てるけど?
>>10194
ソハヤさん7-4だけだよ
みつよさんなら7-3だけど
ソハヤも行きたいし7-3も行きたいよー!!!
脇差狙いか太刀狙いか薙刀か……誰がピックアップされるか楽しみ!
怪我しないようにするならお山だけど…
道中かー
お山にこもって巴ちゃんでも掘ろうかな
小狐はちょいちょい落ちるけど、野性の巴ちゃんまだ見たことないんだよね
今見てきた!2倍CP挟んで強化プログラム続くんだね
友達におすすめのBGM訊いたら
「ごめん、これしかないや」って近藤勇の画像送ってきて
は???と思ったんだけど
よく見たらワイが「仕事の気が散ってきた…なんかおすすめない?カッコいい局長がいいな」って送ってたわ
(その後でちゃんと作業用セトリ送ってくれた)
兼さんもかっこいーよ!
仕事戻ります
>>10198
雑談見たらゴッリ達がウホウホ言ってるからわかる
あとはここの記事で確認してる
>>10207
かっこいい局長www
>>10198
やってなくてもログインを押して✕で閉じれば見れるよ
>>10207
カッコイ曲調かwww
まぁカッコイイ局長なら確かに近藤さんだわなw
>>10210
横だがワイはアプリをオススメされるから「今はしない」を押して見てるな(尚アカウントは持ってない)
>>10192
自分の本丸に1人で帰れるのかな
そもそもが徘徊の可能性が…
>>10199
最近スクロールしてくと途中で
○○さんのをさらに表示
って文字の下に小文字でログインするか登録すると全部見れるようになります
って画面に切り替わっちゃうんだ
時間経過かもしれないが
>>10210
自レス
教えてくれてありがとう!
続けて見れた!
道中泥の対象は出来れば複数振りが嬉しい
篭手君が2面対象だと無理すぎる
7-3の対象が多くなるが
7-4はソハヤだといいなあ
習合終わってないんじゃ
対象男士気になるな
うちの地元は外で猫が飼いたいと言うと、ゴミョウ様に聴かれて必ず家に猫がやってくると言われてるのよ。
そんなはずないやろーと七年前に、虎猫と黒猫が欲しいなーと呟いた結果が膝とお尻に引っ付いて寝ています…
今回はソハヤ狙いや!
進行状況に応じたログインの演出って何種類もあるのか!?
経験値順じゃないのやりにくいな
お、7-4ソハヤか!ちょっと行ってくる!
そこはおでんさんじゃないんですか
ソハヤ狙いで長距離確定ですな
ソハヤ探しで7-3とか言ったゴリラだけど、ソハヤは江戸城限定だったか(いまさら)
なんか7-3はなんでも落ちるイメージ(出るとは限らない)だったから三池兄弟どっちも居ると思ってたよ
そしたら7-2と長距離だなwww
ありがとう教えてくれた審神者達!
みんなのところに狙った男士が来ますように!
結構ソハヤ狙いのゴッリが多いな
大包平とみつよは過去それなりにイベント報酬あるけどソハヤはあんまり無いもんね
>>10139
ありがとう!コロナ落ち着いたら今度は世界3大瀑布を制覇するよw
道中泥巴ちゃん対象外かあ残念…
ソハヤは乱舞レベル低いんよ…
光世の方が報酬になってたり、必要数少ないのもあってまだマシなくらい。
シール祭りで交換したこともあるぞ。
ってことで、やっぱりソハヤだな
>>10226
ソハヤはレア3だから乱舞あげに数が必要だものね
ここしばらく鍛刀CPにもこないしさ
対象男士だとソハヤが一番入手機会ないもんね
こんのすけによるここまでのあらすじ
言葉の響きだけでなんだか笑ってしまうw
みんなのところはログイン時にこんちゃん来た?
うちは来なかったパターンだった
>>10233
うちも来なかったわ
みんな注意よ!!!
7-3の対象は大平包だけよ!
>>10233
ログイン状況によりってどういう事かね?
時間あけてログインし直したら来るのかな?
>>10233
うちもー
どういう基準なんだろう
嘘でしょ
とうとう刀帳順になっとる…
うげ…遠征出しづら…くそが…
この2倍でどれくらいソハヤを入手できるだろうか
7-3のレア5よりはドロ率いいけども…
こんのすけが大侵寇の話したけどさ、
何気に「メンテナンス」って言ったんだけど
え、メタすぎでは?
いつものページにいつもの遠征要員がいない
うがーってなってる
なっちまったものは仕方ない
はよ慣れねば
結成時の並び順…
ワイでも結構ショックなのに、複数振り教or推し集めしてる方大丈夫か…?
>>10233
説明が必要ということは、しばらくログインしてなくて状況が分からない場合とかでは
>>10240
まじで?動画のでは言ってないから別バージョンのか…全部上がるかな
おでんや篭手切くんがが来なかったからソハヤに専念出来るまであるな
とはいえ刀帳順((ry
>>10233
うちは来たな
青野原系の任務はほとんど未達成
序盤のイベント任務は全達成した
条件はなんだろうか?
>>10235
自レス 大包平だった
>>10244
これまでのあらすじ…では無いと思うんだけどどうなんだろ?(まだYouTube見てない)
特命の時みたいな「閉鎖されました」みたいな簡単な案内だったよ
>>10233
うちはあらすじではなく、中盤は3/1~ですよー(要約)だったよ
>>10247
わざとかと思ったw
あと丁度勘違いしたゴッリが理解した所だからみんな分かっているかと
>>10235
おおひらかね
ゴミョウ様について調べてみたら
鹿児島の猫神社に辿りついた
島津義弘が猫飼いだったのに関係あるのか
鹿児島は自由猫が多い印象がある
>>10248
多分その辺りは特命とかが終わった時にこんちゃんが知らせてくれるような半システム文章で
運営が言ってるこれまでのあらすじとは別枠なのかも?
>>10251
たいへいほう
>>10246
自レス
みんなが言ってるのがあらすじ動画のやつなら来てないこんのすけの軽い文だけのやつなら来た
多分あらすじのやつは8-3限定解放や強化プログラムをやってない人向けのやつだね
>>10256
なるほど!
>>10247
(気づかなかったとは言えない)
>>10233
自レス
更新したけど来なかったー
内容的に大侵寇絡めてるっぽいのかな
毎日ログインして日課してるから情報は把握してるけどそういえば強化プログラム序やりきれなかった
8-3も鬼丸さんもらったところで辞めてる
>>10248
あれか!よく読まずに流してたw
たまにこんちゃんのくちを借りて運営ちゃん喋るよな…
>>10259
うちは全部終わらせて毎日ログインしてる状況だけど来なかったよ
基準ってなんだろうね
ソハヤ2倍?
え…?0に何かけても0でしょ…?(血涙)
>>10262
とりあえず100周しようぜ!(7-4に投げ飛ばし)
>>10256
やってない=話が分からないから説明したって事か
強化プログラムはまだ続くしね
道中泥やってくれるのは有難いが違うんだよなぁ対象泥が
ソハヤだけですやん
人に寄っては大包平,小狐丸,浦島,村正が嬉しいんかもだが
5-1で源氏兄弟が対象なら5-4,7-2,7-3の対象泥を小狐丸と巴,浦島と篭手切,大包平とみつよさんってできるやん
お手紙書こう
久々の長距離楽しい
マップ長い、約束されたS勝利(うちの部隊の場合)、約束されたボスマス
桜散らない、ボス踏まなければ被害もない
普段8-2にいるけどやっぱり7-4好きだ
>>10262
2倍になる前にMAXできたよ
長距離で頑張って
>>10262
昔は長距離に入り浸っていたけど来るときは日に複数来るし、来ないときは二月近く来なかったよ
今回の2倍期間がどうなるか楽しみ
たださにー
今回の道中2倍はちょぎの経験値積み立て期間に決定
長距離マラソンがんばろーね!
>>10269
おつさにー
道中泥2倍やで!
つ瓦版
>>10207
かっこいいよ、そねさん!
>>10238
くそくそのくそだよな
>>10242
自分もショックです…推しが一番戦闘経験積んでるー!ってにこにこしてたので…
>>10227
それはあれですか
江戸幕府
鎌倉幕府…以下略
何週間か前に消えた駐車券出てきたな
あんなに探して出てこなかったのにー
>>10144
10159と10160が同じなのは時間軸見ればわかるけどね
>>10265
お手紙書いてきた
開催のお礼と次回に増やして欲しいと書いてきたよ
反映されると嬉しいな
>>10233
こんちゃん来たよ
ちな焼け野原は最終マス以外延長分含み終わってます序は全部
こんのすけのあらすじ見てきた!そういう感じだからQベェだと疑われたりだな……
うちの本丸では次は1日から始まるよ!ってやつだったけどどういう基準でこんちゃんの台詞変わるんだろうね?
うちは8-2突破、焼け野原参加(最終マスは延長も含め20回位)、強化プログラム序盤クリアだったけど…
焼け野原不参加組とかかな?
>>10262
わかるぞ
うちもあそこでソハヤと出会ったことなどない……!!!!
しごおわ!
残業開始!
昼にエクレア買ったのに全然お腹すかない
ふふふっ…永遠の0…わかっている。
今北
なんで今日、並び順にショック受けてる人がいるの?
>>10284
この前のバグが修正されて完全に刀帳順になったからね
>>10282
代わりに食べとくウホ(むしゃあ)
>>10282
ちょっと食べると胃が動いてお腹すくパターン
特の短刀と脇差が丁度6振で長距離行ってきた!
泥すらない!()
>>10284
ワンチャンお気持ち表明のお手紙したためたのに修正()されたからだと思う
お気持ち無視したとしばらく荒れ模様になる予感
>>10289
女王様かな
>>10284
あ、こないだのリリースでは刀帳順になってない人がいたのか、なるほど
まあショックなのは分からんでもないなぁ
ワイはもう受け入れたけど、一振り教だからってのがでかいかもな
>>10262
ああ、古のゴリラの虎徹ドロ率5倍キャンペーンみたいなことになっておる
7-2ってどうやって周回すれば良いんだ…?先輩ゴッリおすすめの編成あったら教えて
>>10293
記事とコメント欄じゃだめなんか?
>>10294
一応見たんだけど、周回目的というよりかは攻略目的だったから…
どっちも同じなんかな、もう一回記事見てくるよありがとう
>>10289
今回は運営の失態でもあるんだからお気持ちって馬鹿にするのはちょっと違くない?
休みだけど体調がイマイチなんで
予定してた映画館にジョ伝見に行くのやめて家にいた。残念。
次の休みには何とか!ジョ伝は長谷部がかわいいから是非とも見たいんだ!
>>10296
失態ではないさー
わざわざ変更するなら負荷軽減とかだろうし
>>10297
わかる。ジョ伝の長谷部はめっちゃ可愛い。
7-4でめちゃくちゃ杵来る
なんか新鮮w
ああー
チーム内とはいえ
角煮お願いします
って送ってしまった
すぐ消したけど既読付いてた
角煮くれたらどうしよう
もう帰りたい
>>10301
つい縦読みした
経験値順を参考にレベリングと遠征出してたからしばらく不便だろうなー
分かっちゃいたけどあの散り散り具合に動揺してしまった
道中泥期間は隠居期間なゴリ
ダメなんよ泥は…ついでにリアルもバタバタする
楽しそうなゴリラを眺めていたい
>>10293
7-2は回想回収でしか行ってなかったなー
>>10302
あチ!角っす!角も!!
角は隠語かな
>>10296
元々目に見えない可視化されてない部分の変更だから失態はちょっと違くない?
公式側とプレイヤーに並び順に関する認識のズレがあったっていう話
入院中だが担当看護師さんが点滴を同室4人中3人失敗する人で泣きそう
今盛大に皮下漏れして腕がパンパンだよー不器用極まりすぎだよー
ホシエイの煮つけが角煮っぽいってテレビで言ってたな…DASH島?
あれはうまそうだった
あらすじ見たいけど会社で開いて大丈夫なやつ?
>>10303
ワイもめちゃくちゃ動揺した
メンテ前までは、バグだったらしいけど極と特が分かれて表示されてたのが
特と極入り混じりの完全に刀帳順になってて驚いた
この寒い中、公園で半袖短パンの男の子が遊んでた。上着は脱ぎ捨ててあったけど、短パンは元々かい!元気だなー。体調崩すなよぉ…
>>10308
うわ…
人によりけりとは言えついてないな…
あの…看護師ガチャに外れたと思えば、かわりに鍛刀CPでS勝利取れるかも…よ
>>10310
どゆこと?
音声?
腹減りゴリラ地味に角煮テロを食らう
>>10307
この仕様で荒れることが想定できずゴリ押したのが、でしょ
>>10310
動画でも出てたけど音声なしのこんのすけ吹き出しだけだったよ
あとうちは演出なかったわ
>>10240
ガンパレの芝村が関わってる作品だからここから先公式で意図したメタネタ入ってくる可能性もある
>>10310
音声なしなのねありがとう開いてくる!
>>10308
あわわ…運が悪かったですね
点滴の皮下漏れ、ヒヤヒヤ?だるい?あのよく分からない違和感がめちゃくちゃ不快だった記憶。不器用さんは仕方ないけど経験をバネに成長して欲しいですね。お大事に!
>>10315
嘗てのお前もかを思い出すw
>>10315
じゃあ一緒に踊ろうぜ
>>10308
元注射下手な看護師だけど、失敗した本人も相当落ち込んでいる。
私はそれが原因で看護師辞めた。
悪意があったり、開き直ったりはしていないことは理解してほしい。
手先の不器用さは字が下手な人と同じで、経験年数積んでも上達しない人はしない。
経験年数でカバーできるなら、私も看護師辞めてないし…
>>10308
自レス
ワイの血管なかなか優秀でほぼ失敗されたこと無かったからこんなの初めてよ
そう、腕がぶよぶよで冷たい、明らかになんか液体がたっぷり入ってる
鍛刀ではないが別ゲーのガチャが一発で目当てのが来たから、まぁ、そのお代だと思えば頑張れる
もし、もし仮にだよ?
童子切が3/1に実装されるとしたら、シルエットって今日?それとも金曜日?
>>10325
金曜日に予定表と一緒にかな
>>10316
荒れた気持ちの人からしたら、皆ざそう思ってるのに、と感じるかもしれないけど全体で見れば特にゴリ押しとは思われてないと思うよ
元々順番変えるとかは趣味の領域な訳だし
皆やってる訳ではない
自分以外みんな頭ょゎぃ現象に名前をつけてください
もうょゎぃ人の引率は疲れたよ…勘弁して…
>>10325
ゲリラ実装でも面白そうだけどね
>>10325
過去のメモ見てきたけど鬼丸さんの時は26日水曜日にチラ見せ来てたな
通常マスドロップ2倍キャンペーン+刀剣乱舞無双記念のおにぎりとお餅=江戸城内無限出陣祭の開催が決定しました
ソハヤノツルキの乱舞を上げたいんじゃ~!!
>>10316
想定しててもやらなきゃいけないことはあるんやで…
診断メーカーでオール550で石切丸が出るかもってでたからやってみたら江雪さんが出てびっくりした((((;゚Д゚)))))))
>>10296
馬鹿にしてないけどそう受け取ったのなら申し訳ない
ごめんね
>>10316
一部がお気持ち表明して暴れてるだけやで
>>10328
いやーそのフリは何か荒れそうだから逆に勘弁してくれ
もうちょいマイルドに頼むわ
>>10241
ワイも同じやでぇ
遠征メンバーほぼ固定で上位に集まってたからものっそい不便
早くページ覚えよ…
>>10333
どこら辺がびっくりした要素か分からんかったけど江雪さんレア4だからかい?
逆に大太刀出ないオールレシピでパッパ出る方がびっくりするよ
ほうれん草の胡麻和え美味しい
濃い緑色の野菜をちゃんと食べたの久しぶりかもしれん、最近は肉とパンばかり食べてる気がするから野菜ももっと食べるぞ
阪急とフェリシモ猫部のコラボグッズ買った
猫ちゃんの柄がうちの猫様に似てるからつい色々買っちゃった~届くの楽しみ
>>10297
かわいい、本当にかわいかった
>>10328
私って傲慢!現象とか
>>10312
その上着は紺色の軍服調である可能性…
>>10342
それももうちょいマイルドに頼むわ
>>10338
10333のゴッリです
はい、どーだろうな〜って思いながらぽちぽちしたら3時間20分が出で、手伝い札を使ったら江雪さんでした。初だったし、ワイの本丸1月にたてたばっかだったからびっくりしたんです
>>10342
人のこと傲慢呼ばわりする人がここにいるとは
あらすじ大侵寇の始まりか青野原の時か忘れたけど前に見た気がするんだが気のせいかな
>>10289
お気持ち表明したからってなんでも通るわけないじゃん
そんな感覚で生きてたらトラブル起こしまくりでしょ
青い鳥で猫柄の刃紋?な刀を見てしまったあんな事も出来るんだね思わずふぎゃったわ
>>10333
脇差出ないレシピでくるピンクの脇差さんにはびっくりしたな
ゲストの人見た事ある名前だと思ったら石切丸さんの外の人だったか!(えねっちけー)
>>10325
自レス
みんなありがと
そもそもまだ実装されるなんて決まってないけど、何かあるかなってちょっと楽しみだね
>>10297
ジョ伝長谷部なんであんな可愛いん……
乙女やんけ…
>>10293
極短刀使う時は銃兵はダメだぞ雨だから
なにか!なにかゲームにパッと嬉しい要素をください!
童子切とか新しい極とかボイスとか軽装第二弾(もちろん第一弾の続きでも)とか視察絵とか長文のストーリーとか特命男士全員ドロップとかさー!
わー!!!
>>10328
んじゃここでワイらと高尚な話しよ
遡ったら昼にやってた時間遡行論、面白かったな
レベル順にしてても刀帳順になるのめちゃくちゃ分かりにくい
全振りじゃないにしろある程度均等に育成したいから分かりづら過ぎる…刀帳順で見たいなら刀帳順にしてるよ…運営ちゃん…
>>10355
景趣なり配布なり、三日月の流れ来てるから何かあるとは思うんだよな
新参者が今さら刀帳番号の話で申し訳ないんだが、三日月と同田貫の前には誰かいるの?
欠番? まさかの抹消…?
>>10356
楽しかったよ!
>>10359
そう、一番は実装されていない
たぶん童子切じゃないか説が濃厚視されているよ
シュレーディンガーのにゃんせん
箱を開けたら収束しないかな…
テレビ見てたら、
水 カレーの日
木 魚の日
みたいなメニュー表が映って、木魚の日!?!何!?って混乱した
>>10357
うちは饅頭チェックみたいな感じで常にこんぺいとうチェックしてる
残り経験値が数字で見える方が信頼できるし
無双カフェ2人だけだった。
みんなあんまり興味ないんかな。
(メニューはどれも美味しかったです♪)
完全に刀帳順なのを見たくなくてログイン出来ないわ…
先週のメンテ前のワクワク感と勝手に削除した経験値と累積経験値順を返して…返して…
>>10363
木魚の日www徳を積む日かなwww
おさかなおいしいね
>>10365
いやこのご時世だからだろう
>>10359
まだいないのよ
最初の頃は杵が一番最後の番号で穴埋めで実装されていったのよ
>>10349
刃紋は好きに描けるものだからね
富士山のとかあるよ
にやんにゃーん…ウホ
>>10351
!!!
残機ですっかり記憶のかなたに…(´・ω・`)
>>10371
うほにゃんだ!ちゅーるお食べ!
つゴリちゅーる
お魚食べたくなってきたわ
経験値バー同じくらいだと戦闘画面確認するしかないって
不便は不便なんだけどこれを機に数字の変動よく見てみようかな
極だと膨大すぎてざっくりとしか把握してなかったし
>>10364
あーなるほど金平糖…
確かに正確だけどパッと目視で確認出来ないの面倒だし運営ちゃんにお問い合わせして来るかなぁ…
>>10372
残機とはワイはマリオか
残業ですんぴえん
>>10373
にゃウホーーン(10373ごとばくゥ)
ワイはカンストした子のが数字分からんから経験値順は重宝したんだけど仕方ないかな
でもわざわざ推しを一番上に表示させる為にかなり頑張って連れ回してた人達はショックだろうね
>>10379
諦めてはいけない
お手紙出すんや
>>10380
ワイは手紙出す程ではないかな
色々やっててショック大きい人は大きいだろうねっては思うけど
無駄になる経験値が惜しくて江戸城長距離に行かなくなってたけど、今日は久し振りにカンスト特打刀の面々を連れていったわ
もう極めてない打刀は特命調査組と江くらいなんだね
ホント、久し振り
ソハヤに会えますように!
>>10348
(それ、ソートの記事にブッ込んでたらフルボッコやで……ほっといてやりなよ)
>>10379
意地でも最推しをトップにもってきていたゴリさんもいたな
ねこまさむね進化した?今日限定なのかねスーパーねこまさむねになっとるw
そしてこんのすけに巻かれるみっちゃん…w
どうせここまでするなら、カンストしてなくても刀帳順にしてしまうか
乱舞の方みたいにカンストしてたら表示しない機能があると便利かなと思った
連結の日課、最推しで近侍の極長谷部が一番上にいるから毎日彼に連結してたので地味に連結やりにくい……
打刀レベル順にしても4振りいるカンスト極長谷部の一番下にいるのは何故だ……?
>>10387
ランダムとかでもないのかな?
>>10384
ワイもその一人だな
今は6ページ目にいるけど、今後更に極のカンストが増えたら更に後ろの方になってくよ
>>10387
入手順?
中学の時にハマり四年とちょっと、高校卒業だからとスマホの制限を解除してもらいようやく始めることができた刀剣乱舞。
鍛刀レシピなどの貴重な情報のお陰でスムーズに進めることが出来ました。
今後とも、よろしくお願いいたします。
たださにー!さあて無双やるか
スクショ撮ったりフォトモードしまくってるせいでまだ二章終わってないんだぜ…
ずっと北谷に連結していたから、トップの子が入れ替わると違和感ありまくり
わざわざ北谷を探すのは大変すぎてさっくり諦めました
せめて上から順とか下から順とか出来たら見やすいと思うんだよなー
後ろの番号の子が出し難いんだが刀種で出すしかないのか…お手紙書くかな…
無双豪華版に刀帳順。
はぁ…
猫の日でBSテレ東ねこだらけで幸せ
見てて癒される~
>>10396
一日ねこなんだよなw
>>10395
どうした?幸せが逃げるぞい
>>10395
愚痴言いたいだけなら他所に行こうな
>>10387
自レス
見た時に
4振り目
3振り目
2振り目
1振り目(近侍長谷部)
と並んでたからランダムよりは入手順なのかなぁとは思ったんだ
でも今までずっと長谷部に連結してて長谷部じゃないとなんか違和感感じるからいちいち探さないと仕方ないなぁ……
猫の刃紋って足跡のやつかな?かわいいね
昔飼ってた猫が隣の家の基礎のコンクリに足跡つけてきたのを思い出した
うほにゃーん(短刀部屋に入る)
本日は猫の日ですが、3月3日はうさぎの日なのでそちらもどうぞよろしく!
>>10402
南海先生!実験動物が短刀部屋に!
あと2時間ぐらいしたら2022年2月22日22時22分になる訳か
>>10394
確かに逆順は欲しいんだよな
受取箱では出来るのにね
(まあ、刀帳ど真ん中の毛利がどっちから掘ってもまったく出てこなかった記憶があるけど…)
>>10385
スーパー猫の日だからね
廃校になったけど昔通っていた小学校には色々お化けや幽霊の噂があったのを思い出して懐かしくなった。放課後ルームの近くのトイレに体育館に続く廊下、体育館etc…雨の日の昼休みにはみんなで肝試しをして楽しかったな〜
(ФωФ)にゃんにゃんにゃん
(ФωФ)にゃんにゃんにゃん!
200年後の人間も今日みたいに猫まみれになってるのかなぁ
>>10405
すごいゴールデンタイム感
>>10391
幸あれ!
無双の本家は詳しくないんだけど、同時代がメインだよね?
続編が出るとして平安鎌倉は難しいかな
初期刀の残りのメンツからしたら幕末は可能性ありそうだよね
仕事から帰ってきたらこんのすけがあらすじ話すようになったて見て脳内で
こんのすけ「さーて、これからのゴリラさんはー?」って言ってる図を受信した
何日か前にいちごのシュークリーム教えてくれたサニーさんありがとう!
今食べたんだけど甘酸っぱくてとっても美味しかったよ
>>10414
こんのすけ「じゃん!けん!ぽん!うふふふふふ〜」
こうですかわかりません
夕飯食べたのにポテチうまんい
寒いと食欲湧くよね…
豪華版探してるのならどっかで在庫でてるってみた
発売というか発送始まって1週たつし未払いキャンセル分が出始めてそう
>>10410
2222年2月22日が楽しみウホ
>>10413
神様出てるから余裕
たしか昨日雑談で見た
「みりんは臭み消し」理論に目から鱗が落ちたわたくし
本日鶏腿肉を
煮切っていない本みりんとホワイトホース
おろし生姜と挽きたての黒胡椒
塩適量で1時間マリネし
オリーブ油でソテして焼き目を付け
透明感が出るまで炒めたみじん切りタマネギの上に乗せて
只今180℃のオーブンで加熱中
きっとうまんい!
>>10421
じゅるり
感想プリーズ
>>10328
とわざわざ言うってことは
ほんとはあなた頭ょゎぃんだよ
ほんとに頭いい人は物心付いてからずっとまわりは自分より頭わるいひとばかりだから
どう言えば頭わるい者達を踊らせたり走らせたりできるか熟知してる
審神者やってると、なんでワイ2205年に居ないんだろ…って気持ちになっちゃうね
#2222/2/22を祝いたい
リアル初期刀ほしんい
風呂行くー!
驚きを期待してるウホよ!(鰹節投入)
小学校のトイレ、低学年の校舎だけ何故か旧きよき汲み取り式で、暗き深淵が恐ろしすぎて絶対に行かなかったな…
しかもドア3つなのに、花子さんのお住まいが「右から3番目」説と「左から3番目」説あって、選択肢が真ん中しかなかったのよね
ワイはトイレが遠い子だったけど、やっぱ漏らしてる子いた
>>10418
有り得る
ますます正規ルートで買うべきやね!
>>10426
行ってら〜(昆布投入)
>>10426
いてらー
つ 竹の子
>>10401
伏見稲荷の麓にある不動神社の階段にもお猫様の足跡があって可愛かったよ
>>10426
あっさり行こう
(生麩のうま煮投入)
>>10427
花子さんよりも小学校の体育館女子トイレが一部合わせ鏡になっててなー
あれ怖かった思い出。
>>10418
ゲオとかで在庫見ました!みたいな話もちらほら聞くね
>>10433
横だけどそういや小学校の踊り場が壁一面の合せ鏡になってたの思い出した
あれは本当に踊るためだったんだろうか
森崎リーダーwテンションたっか
今北残業ワクチン3回目で3日休んだ間に仕事が地層のように降り積もっていた
>>10433
ここここわ
合わせ鏡マジ怖い
こちらで見て、みんなソハヤ狙いで7ー4行くなら、自分もそうしてみようと思って行ったら、7面全てケビついてなくてびっくりした。もしかして7面クリア後、一度も行ってないのかも。
>>10437
ガーっとやっちゃお
つ ママさんダンプ
7面は8面よりケガしやすいからうちの子達はまだ無理だなぁ
でも泥がウマいんよな…
時間あれば白山くんに函館病院やってもらいながら進めるかぁ
うおー寒い!ワイも風呂ってくる!(大量の唐辛子抱えながら)
>>10422
熱いまま切って葱の小口切りにしたのを敷いたライ麦パンに乗せ
良い感じに甘みが出て鶏腿肉のジュを吸ったタマネギを掛けて食べてみた
うまい!
>>10442
いってらーー!(ブートジョロキア投入)
お、ソハヤ落ちた
1日1ソハヤ来てくれたらうちも乱舞6になれるはず
>>10443
煮切ってない味醂はお仕事してた?
カンスト極大太刀より推しが上に来るようにカンスト後も連れ回してたんだけどこれ戻らないのかな
ご飯が喉を通らない・・・
たださに~
イオンに寄ったらまた桃カル○ス売ってたから
つい買ったぜ
近所もう売ってなかったから嬉しい!
これでフルーツ足したゼリー旨かったから
明日作るよん
色んな入浴剤がランダムに詰め合わせ安売りのやつに入ってた「唐辛子の湯」というのが微妙に怖くて使えない
うっっっっま!
北海道物産展で買ってきた芋スイーツうまぁ!
隠居短刀ちゃんで長距離久しぶりだわー
ソハヤ掘りがんばろー
均等レベリングするのにどの子が遅れてるのか見辛い
感覚でウホってないで数字見ろって事か(脳筋)
セブンの「シェアして食べるプチエクレア」を、10時のワイと15時のワイと今のワイで仲良くシェアして食べた
美味しいね
猫か…昔こんな寒い日に職場の車のエンジンルームに子猫が入ってしまって、保護したんだけど
事務所総出で段取りして業務時間内なのに引き取り手まで段取りしたな
あれほど一致団結した日はなかったな
>>10449
カプサイシンで汗いっぱい出るよ
肌よわよわだと荒れるかも
>>10453
あのシェアして食べる~をシェアできたことが無い
猫の日だから猫を甘やかそうと思ったが
こいつら普段から女帝とお坊っちゃんだったわ
>>10449
出るときお湯でお肌から成分流すといいよ
顔洗わないようにね
刀帳順になって喜んでる人今のところ皆無なんだけどなんでいきなり直そうと思ったんだろ
チョコラータへの無駄ラッシュほんと何度見ても爽快だわ
WRYYYYとか最高
てか未だに物吉くんと同じ声帯だってのが信じられん……声優さんて凄いなあ(小並感)
>>10456
スッ…(握手の手を差し出す)
>>10457
我が家も同じくお迎えしたときから王様ですね
>>10446
してた!
鶏の臭みが消えてた
今までは生姜と葱油で臭みを風味に変えてたんだが
臭みが無いとより風味が良質なものになるね
猫は落ちつくまではシャーシャー言ってみたりするけど
落ちついたら(ここ100年前からワイの家やで)みたいな顔しだすよね
二百年後の世界を想像しようとしたけどフォールアウトとかマッドマックスみたいなポストアポカリプス的なものしか浮かばなくて詰んだ
世界平和であって欲しいからなんだかんだあっても結局何とかなれ
刀帳順が想像以上にめんどくさい
運営はどういうメリットがあると思って変更したのかなあ
せめて刀種はまとめて欲しいってだけでも書いてもいいかなあ
遠征がやりにくくって仕方ないよ
ナチがポーランドに侵攻したの時のロンドンやパリの市民の気持ちがなんとなく解る
ポストアポカリプス
を見るとかなりの確率で
テスカトリポカってどこの神様だったっけなあとなる
愚痴言いたいなら隔離所行って欲しいな
今川焼きのことベイクドモチョチョって呼ぶ人もいるの初めて知った
ベイクドモチョチョ、響きがかわいい
>>10466
刀種は自分で検索出来るじゃない
ソハヤーーー!!
ワイは来てくれると信じてるぞ!!!
>>10468
アステカやで
ようつべで無双CD試聴
セリフ無双オリジナル?
>>10469
これ愚痴に見えるの?
>>10470
ベイクドのわりにモチョチョの響きが生焼けっぽさを感じる
さてこんな時間に夕飯なわけだが
ローソンのおすすめある?
刀帳順表示改修についてなら専用の記事があるよ
そこだとどうやってお手紙出すかも話されてるから参考になるよ
>>10473
アステカか!ありがとう
>>10475
横だけど刀帳順の不平不満は愚痴にしか見えないよ
ワイもここで噛みつかないで住み分けて欲しい
夜中猫祭りだー
悲しきデブ猫ちゃんの特別編楽しみー
>>10475
愚痴のつもりじゃなかったのか…
猫歩き地元やから見よう
>>10477
パリチキ
冷凍の小籠包
この二つはうんまいよ
>>10480
メンテナンス開けたばっかりだし、当日くらいは仕方ないと思うけど
あと、そう思うなら記事誘導してあげたらいいのでは?
夢って大抵覚えてないか起きたらすぐ忘れちゃうのに
何年も前に一度見た夢の中で住んでた架空の日本家屋の間取りを絵に描けるほどしっかり覚えてる
記憶にムラがあるのなんか不思議だな
>>10477
もう遅いかな
ここで鶏白湯ラーメンが美味しいって情報があったよ
>>10370
横だけど富士山と桜の花びらの刃文は
みっちゃん見に行った水戸の歴史館で見た
邪道?かもしれないけどすごい技術!
>>10485
10480の前に誘導してくれてる人いるやんww
当日なら愚痴OKなんてルールもないんやで
>>10476
横だけど何か分かるわ
生地がネッチョリしてそうな響きに感じてしまう
>>10449
足湯にしてみるとか
>>10485
隔離所に誘導されてるんだよ
落ち着け
並び順に拘ってる人多いんだね
どうでも良いんだけどなー
「いい包丁」と聞いて
良い子な包丁君が脳裏に浮かんだわ
(包丁君可愛いです)
>>10486
夢を覚えてる人は芸術家タイプや発明家タイプに多いらしいね
夢から着想を得てるのか、それとも自分のイメージが夢の中で記憶に定着するのか
お風呂入ってくる
>>10493
こだわってる人が多いと感じたなら、不用意な発言は避けた方がよかろうね
>>10495
黒澤監督の映画思い出すね
>>10493
ワイもこだわりない
今はこだわりある人が話してて、こだわりない人は話さないから多く感じるだけじゃないかな
実際は不満がある人はさほど多くないと思うよ
7-4長距離へソハヤ探しに来たんだけど
ボス前で止まっても盾が飛ぶことあってひやひやする低レベル2スロ極打
今長距離に行けるのあなたたちだけなの頑張ってー!
>>10465
ひとつだけ言えるとしたら
バナナが滅びる(種ができない果物だから)
>>10500
うちは極未実装な特の短脇で行ってるよ〜
ボスまで無事だけどボスでたまに重傷になる…
>>10500
ワイも全く同じ!
経験値引継ぎになったし、カンスト特打まぜたら安定してきた
風呂って来ようかなぁ
何となくだけど、経験値順に拘ってる人ってリアルマネーを落としてそうなイメージがある
推しに貢ぐ!って意志が強そう
そういう意味ではもしや悪手なんじゃ…て気もしてる
ワイは経験値順序で遊んでたけど、ないならないで諦める派
>>10467
えーでもその当時パリはナチに(書き残されていたのはここまで)
>>10492
刀帳順のことは専用記事あるから、住み分けてっていうならまずそっち教えてあげたら良いのに、と思って
にゃせんにゃじゅーにゃーねんにゃーがつにゃじゅーにゃーにちにゃじゅーじにゃじゅーにゃーふんだにゃ
(ФωФ)にゃー、ち○ーるくれにゃー
😼みゃー
猫といえば金地螺鈿毛抜形太刀!
いつか実装されないかな~
(ФωФ)にゃんやで
>>10507
そっちにも先に誘導されてるよ
>>10493
こだわりないなんて愛情がないんですね
>>10505
ワイはシンゴリに多そうかなと思ったりする
こういった匿名のコメ欄だと便乗して騒いでるだけの人も居そうだけどな
ちょっと目を離していたら22時22分ににゃんコメがw
スーパーにゃんにゃんタイムの記念撮影おわり~
相変わらず寝てる写真ばかり撮れた
あ、うっかりスーパーぬこぬこタイムすぎてしまた(´ω`)
猫の日タグ回って可愛いを沢山摂取して幸せ
>>10486
私も家の夢は時々見るよ
知らない家だけど夢の中では何年も住んでる感覚で、見たことない部屋を見つけて「こんな部屋あったんだ、今まで住んでて気がつかなかった!」ってパターンが多いな
>>10512
(10478ならワイや。ちな10507でもあるんよ)
>>10513
なんでそうなる?
猫ふんじゃった(菊○カバー)を甥っ子と聞いてるが
幼い甥っ子がニャンニャンポーズしながら
猫(カ○ピン)の鳴き真似してて可愛いすぎる
>>10518
ウホニャン
>>10519
ワイと同じだ!
スーパー猫の日記念に猫カフェへ
行ったはいいが混雑してたからすぐ出て来た
店員さんは今日のことは忘れていたそうで「そうでしたねー!」
また行こう
もちろん虚伝義伝凄く面白かった…ジョ伝…行けるなら行っておいてね…映画館でジョ伝…期間中は上映スクリーン正面の壁になりたい…あ、一駅乗り過ごした…
ゴリラにまで猫の呪いが及ぶ日かw
いやぁ長義がイキイキしてそうな一日だった
自分へのご褒美に山姥切長義の万年筆買った。
届く日が待ち遠しくて楽しみで、生きがいになってる。
コラボ時計も落ち着いたデザインで仕事中付けれるから、変なお客さんに合っても耐えれる、励みになる。
人生支えられてるありがとうね…
>>10521
これは構っちゃだめなやーつ
>>10520
(話が噛み合ってないと思うの…)
>>10495
日中の記憶や感情やイメージが夢になって
夢から掬い取られたものが着想になるんだろうね
本丸ってさー、猫いるでしょ犬いるでしょ鳥いるでしょ猿いるでしょ
あといないのはは虫類と魚類かな
>>10531
虫いるくない?
>>10532
蝶々いたね
>>10468
しかも死神
>>10531
池に魚影もあるよ
どの景趣かは忘れたけど
>>10531
虫なら蜘蛛切の膝丸さんと蛍丸は?
景趣を大広間に変更して 敵からの大侵冦による、本丸刀剣全員緊急収集作戦会議ごっこしてして遊んでる。楽しい。
>>10535
横だけど男士の話では?
>>10531
蛇さんいませんでした?
>>10506
(マジレスすると独ソのポーランド分割が1939年
マジノ線突破が1940年やで)
>>10538
あれ?そう?虫とかいるって言うから
本丸全体の話かとwすまね
>>10529
(なんかごめん)
>>10531
獅子は猫の中に入るかな?
>>10531
狐を忘れてはいけません
>>10531
狐もいますぞ!
累計経験値がリセットされたのは諦めるから、累計経験値順のソートも追加してくださいとお手紙送ってきた。(経験値はまた貯めればいい…)
カンスト極大太刀や極太刀よりも、極短刀が1ページに並ぶのが好きだったんだよ!!本丸の数だけ物語があるっていう解釈だったんじゃないの?刀帳順なんてしたら、どこの本丸も全て同じになってしまうじゃないか…
道中ドロップ強化嬉しいな!
久し振りに7-4長距離ボス前撤退やろう
>>10537
それ楽しそう、ワイもやろう!
BGMは日向君の近侍曲がそれっぽいな
今日は脳内BGMチャ〇ちゅーるのCMソングなのでとてもねこねこした一日だったわ
あのCM長いバージョンはちょっと狂気を感じるけどなw
洗濯物干さなきゃだけどくっそ眠い
>>10550
無理矢理でも起きて干すか臭くなって洗い直してでも寝るかだな!
>>10540
だからショパンがポーランドに帰れなくなった( ノД`)
>>10550
つ 乾燥機能
美味しいもの食べるとほんと幸せ
○ックスより食事のほうが幸福度高いのは日本人だけらしいけど
食べ物は後で厄介なことしないもんね
演練忘れてたわ
ソハヤは落ちないけど周回メンバーが特だけって新鮮でいいな
お手紙くらいちゃんと反映させようや運営ちゃん?お手紙までしてくれるのは本当にとうらぶが好きだから、より良くなって欲しいからだろ?
そういうユーザーちゃんと大事にしよ、ガチユーザーにまで愛想尽かされちまうぞ?
>>10434
ゲオものすごい丁寧にビニールで包んであるんだね
猫と和解せよ
∧∧ ∧∧
(゚∀゚) ミ゚ω゚ミ
~(uuノ @ミuuミ
▲△ ∧∧
(・ω・) ミ゚д゚ミ
@(uuノ ~ミuuミ
本丸入ったがあらすじ出てこなかったでござる
青野原も強化プログラムもやってるし毎日ログインしてるからかしら
ちょっと見たかったな、ようつべには上がってるけど本丸の画面で
>>10558
つチュール
可愛いにゃ
>>10556
お手紙出す人だけがユーザーではないからね
以前、某大手のアプリゲームで一部ユーザーの意見反映させたら反対意見多数受けて結局元に戻ったという事があったわ
演練で初めてシンゴリさん350とお会いした
高レベル極太刀が6振りで壮観だった…
胸借りるつもりで挑んだら先制攻撃が連続でとんでくるわ統率高くてちっとも削れないわで歯が立たんかったよw
楽しかったです先輩!ありがとうございました!
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 愚痴は |
| 愚痴記 |
| 事へ! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ
↑そういやこの子もギコ猫だったか
>>10531
ねねさんも虫っぽいなにかだったような?
虫の妖怪?
ギコとか懐かしい…20年ぐらい前かな?
刀ミュで水心子やってる小西さん、江戸三作の本持ってるのか、勉強家なんだな
本丸に帰れて
推し刀の声聞けるだけでも幸せよ
戦闘中の不具合が一番面倒
>>10556
本気で言ってそうでやばい
>>10531
龍も入れていい?
ねこの日が終わろうとしている…
ありがとうねこの日…ありがとう全てのねこ…
【悲報】パジャマ全部洗っちゃった
【朗報】処分予定だった部屋着的なものを発掘
よーしこれてお風呂に入れる
>>10571
???「huhuhu…残念デス!」
2022年2月22日の本日はワイにとって「請求書の日付を令和2年2月22日と書き間違えまくって余計な時間のロスを生む日」だったよ…
精神的に疲弊してもうた
ワイ、猫にゃんの日の方がいいウホ…
>>10563
絵?は見たことあるけど
名前は初めて知った!
刀帳順、別に不便とも思わなかったなー
いつも刀種別ソート引っ掛けて探してたし、推しをカンストさせたり階段にしたりとかしてないから気にならんかったよ
あー、変わったんだなーぐらい
>>10566
私もそのツイート見て直接的に役に関しての勉強にはならないかもしれないけど役と関係する事を深く知ろうとする姿勢が見えて審神者として嬉しかったなぁ
>>10538
ごめんね、ゴリラの話だと思ってた
>>10573
うほにゃーん?(すりすり)
>>10575
気にならないなら黙ってればいいのにまだ話題引っ張るんだ
すこしだけ偽史に潜ってくる
>>10578
あ!猫にゃんだ!
(書き損じ領収書を投げ捨てる)
ちゆ〜るをあげよう猫にゃん
猫にゃんやーい、かわいいn
ん?なんか、ゴワゴワ……??
わーいボス突っ込まなきゃ2スロ極打で長距離行ける!
裁縫しているとあっという間に時間が過ぎる
結構形になってきたからとっても嬉しい!
あともう少しかかるかな
推しモチーフの物を自分で作るの楽しいね
>>10558
長毛種のもしゃもしゃ感がいい
けど@がなんなのかわからない&上下の猫は同じ?
トゲトゲしていていいのは!
>>10583
分かる!
自分で作る自分の為の推し小物…めっちゃ好き
青い鳥とかで他の人が作ったの見て回るのも好き、こういうイメージも有るのかって発見したりするし
>>10585
トゲアリトゲトゲだけ!
さよならスーパー猫の日…次は令和の22年かな
とても ねむい
まじ色々と終わらない 焦るぜ
本丸帰りたい
>>10587
なんじゃそりゃ?って一応調べてみたら実在する虫か!!!
トゲアリトゲナシトゲトゲとかもついでに引っかかってきて「いやどっち!?」ってなった
命名者は素直に手を上げたほうがいい
>>10584
横だけど、@はプリプリの曲がり尻尾だと思う
>>10590
トゲトゲは亜種が沢山いる、環境による進化の面白さよね
おやさに
無料開放されている髭切膝丸双騎出陣やばい……気づいたら何周もしている……これは沼に……落ちる……(沈んでいく音)
間違えて買ったハンドクリームの匂いが合わなくてなんか気持ち悪い
この御時世、人にあげるのも憚られるよねぇ
なんでワイは青いパッケージと黄色いパッケージを取り間違えたの?
>>10531
さすがに魚類はいなかった
千代ちゃんがちょっとマーメイドっぽいイメージだけど
日課鍛刀くんありがとう!初謙信くんだ!可愛いね
!!!!
極太刀の長船派をまとめておきたくてレベル上げ頑張ってたんだけど今見たら鶴さんが間に挟まってるw
経験値少し少ないけど同レベだったか
まだカンストには遠いからもう少しレベル上げ格好よく頑張ってもらおうかね
>>10597
おめ!
>>10595
ラベンダーとカモミールかな?
ウホを分解せよ(猫と和解せよのノリで)
ねこ育て、いぬ育て始まった
今回はねこSPかー
猫好きほいほい番組だ
>>10564
……を、空を飛んで斬った大太刀や
このタイミングで7面の1進めようか迷ってる初心者です、、、どうしよう
>>10595
間違えて買ったハンドクリームを他の物と交換してもらうことになって、近々買った店に行くゴリラだけど
そのハンドクリーム、無香料バージョンある?それか混ぜて大丈夫な物で薄めて使い切るのは?軟膏やクリームの基剤的な(ヴァセリン、ワセリン、別の無香料クリーム…)
おやさにー!
ゴリゲアリゴリゲナシゴリゴリとゴリゲナシゴリゲアリゴリゴリを
ゴリGの天敵として雑談に放ってクールに去る
>>10604
攻略記事読んで行けそうだったら行ってみたら?
ただし手入れ資源に注意、3月のポッケ記念で鍛刀CPの可能性があるから
>>10604
6面問題無いレベルなら行ってみたら?無理そうなら撤退すれば良いだけだし不安なら7面の攻略で予習しておけば良い
>>10601
素ウホ数分解…どうやるんだったかのう…
確かそれ以上分けられないウホに分解していくんだったと思うが
ウホ子とウホ男は分けられるんだっけ…覚えてないや
>>10585
華道の剣山
>>10585
ハリセンボン!
>>10607
ちょっと落とし物ですよ?(10607のポッケに詰めておく)
髪をショートにしたら今まで無頓着だったのに、ワックス選んだり毛先を遊ばせたりアレンジが楽しい
今度は明石のヘアピンと似た奴探そうっとw
>>10602
自レス
若本さんのナレに笑った
善き番組です
>>10609
>>10608
ありがとうございます!
とりあえず攻略見てみて進めるかどうか考えますm(*_ _)m
泥2倍なので10泥するまで7-3周回したら資源3000の赤字
戦力不足辛いのう
バッグの中整理しよ
缶バッジ
刀剣ストラップ
レシート
何事や、ワイは劇場版ジョ伝を見とったんやで(すっとぼけ)
おやさにー
>>10619
寝かせないわよ
久々に本丸に帰れる
極の修行に全然行かせてないんだけれど、やっぱ太刀も6振り極めといたがいい感じかな?
>>10621
どの面までいってるかわからないけど8-2は極の太刀と大太刀が使いやすい
>>10621
特カンストに経験値積めるようになったから焦らなくても良さそう
ウーホ!ウーーホ!ウーホホホホホ!!
>>10602
まりお 1才 雄
いいお名前ですね
>>10624
ウーホ!ウーホーウーツご利用ありがとうゴザイマスウホ!
>>10621
夜戦はびっくりするほど弱いから急がなくていいよ
昼戦って分かってるマップならいいけど
どれが出るか分からないイベントだと太刀6振部隊では行けない
>>10599
ありがとう〜!!!!
おやさにー(まんばちゃんの布団に潜り込んで丸くなるゴリラ)
すやぁ
>>10629
キャッ!ゴリ子の布団が膨らんでるウホ!
…怖いから初期刀のお布団に行くウホ(イソイソ)
そろそろ寝るかね