管理人のアカウント(@matokanx)の方には毎日ログインしている訳では無いのでDMに気づかない事があります、申し訳ありません。
可能ならば刀剣乱舞攻略速報(@toukenkouryaku)の方にDM頂戴できると助かります。
ただ、toukenkouryakuの方にDMをもらってもメッセージリクエストの方に振り分けられるとすぐに気づかない事があるのでご理解いただけると助かります。(普段PCからtwitterを見てるのでメッセージリクエストに気づかないことがある)
この記事におけるネタバレあり話題の解禁基準
■ 新刀剣男士の具体的なネタバレあり話題(セリフの情報とか)→ 新刀剣入手イベント終了後に解禁(例、連隊戦終了メンテ開始時刻など)
新刀剣男士実装時には該当の新刀剣男士の記事を立てるので、その記事で基本的にコメントする様にご協力お願いします。
■ 極の具体的なネタバレ
→ 本丸通信が極の画像を公開したタイミング
■ 円盤や書籍全般の具体的なネタバレ話題(図録や雑誌特集など)
→ 一般発売日が解禁基準でお願いします(コミケの先行発売は一般発売扱いではありません)
■新ボイス
→ 追加ボイス実装後1週間後くらいまで具体的にわかる情報は禁止(セリフのテキストなど)
「○○のボイスよかったね〜」程度の感想なら問題なし
※極のボイスは追加ボイスと判断してません、極ネタバレ解禁基準と同じで
→ 新ボイスネタバレ用記事
・過去の記事一覧 | 「雑談専用記事」のタグ |
・グラブル 兼業 審神者向け コメント欄 |
「グラブル」のタグ |
・【NEW】新ボイスネタバレ用記事 | 新ボイス情報募集&ネタバレありのコメント欄 |
・隔離所 | コメント削除前提の隔離所 |
・懐かしのゆるキャラGPの記憶 | ゆるキャラグランプリの時のコメント欄 |
・転売対策 | 転売屋レイド救援募集として利用OKの記事 |
雑談をする時にお使い下さい。ここでは、刀剣乱舞に関することでも関連しないことでも自由に雑談をどうぞ。攻略に関係することもしないことでも自由に雑談してください。
この記事では愚痴禁止でお願いします、平和にいきましょう
★注意★
この記事は「他の記事で雑談をするな」という規制をする為に作った訳ではありません。
基本的には、7面等の「マップ攻略記事」や「期間限定イベントの攻略記事」等の重要記事で、有益な攻略コメントが関係ない雑談(例、おなかすいた等)で流れない様にする目的と、"PCで閲覧した時の負荷を軽減することが目的"です。
その他、皆さんの憩いの場になればと思います。
過去の雑談専用記事を探す
⇒ 「雑談専用コメント欄」のタグ
(このサイトでの雑談を楽しみにしている人はこのタグをブクマしておくと良いです)
※雑談所では「新しい極刀剣」「新刀剣男士実装後」「新ステージ」のネタバレ配慮にご協力ください。ネタバレ会話用の記事はその都度作成するので、その記事にてお願いします。
コメント一覧
【最重要】
記事上部の「この記事におけるネタバレあり話題の解禁基準」をよく読んでください
これに反した書き込みは管理人さんにより削除される場合があります
【重要】禁止事項
・刀剣破壊をした旨の報告(他本丸の話であっても不快に感じる人が多い)
・動画サイトや個人ブログ、Twitter等問わず他所のURLを貼る(相手方の迷惑となる可能性がある)
また完全に禁止ではありませんが、「二次創作に関する話題」は夢向け・腐向け等問わず賛否両論あるため、話題に出すときは注意してください
これらのバレ解禁基準や禁止事項に反するコメントに対し、攻撃的に指摘するのは避けてください
そのほか変だと思ったコメントには噛みつかずスルー、またはこの場を一時離れるのも手です
皆様や管理人さんのご配慮で成り立っている場です、平和にいきましょう
このブログのコメント欄は15000を超えると凍結されます
・14000を踏んだ人は、管理人さんのTwitter(@toukenkouryaku)にDMで次雑談記事の作成をお願いしてください
Twitterアカウントが無い場合、ここで他の人にDM代行を頼んでください
・次記事が出来ていない場合は14900が近くなったら減速しましょう
・14900に到達したら次の記事へ移動しましょう
新記事へ書き込む際は、前記事が14900到達した事を確認してください
現在前記事が埋まりきっていないのでこちらに書き込む前に前記事確認してね~
拙僧が3
はじめてコメントさせていただきます🙇🏻♀️
初期刀が…初期刀がぁ…ッッッ!ってなってます今
ッアーー!!ごめんなさい!前の雑談記事の方と完全に間違えてしまいました!
お引越しお疲れ様です!
家の本棚を整理してたらpocket出る前付近?の刀剣乱舞攻略本(ファミ通)が出てきたんですけど、過去にもこんな感じの本って出てたっけ…?
>>6
自レスごめんなさい!ファミ通じゃねえや!
非公式で攻略本出てただけでした…
さっきから脳死周回用の第一部隊を間違って遠征に出しまくるという愚行に走ってて泣きそうになってる
周回できない(自業自得)
書き込む前に前の雑談が終わってるか確認しよう
引っ越しおめでとうございます!
管理人さんいつもありがとう!
つ(ゴリラ饅頭)
お引越しー!
こちらでもよろしく
つ引越し蕎麦
つ引越しうどん
12時を回ってゴリデレラは181のお城の舞踏会から182へと
鍛錬用の鉄のヒールを片方落としながら走って引っ越しました
これは引っ越しのお祝いです
つ 舞踏会の残り物を詰めたタッパー
お引越しおめでとうー
つ 引越しそば
つ そばつゆ
つ その辺の草の天ぷら
引越しおめ!
つ桑名が丹精込めて作った蕎麦を長谷部が打ったもの
長谷部ったらとうとう蕎麦ミュ始めおった
引越しおめー
なんか暑くて寝つけない…
半袖Tシャツで寝たいけど朝方寒くなって風邪ひくのも嫌だしなぁー
引越し祝いにゴリラの詰め合わせどうぞ!
つ豪運ゴリラだったもの達
お引っ越しー!(猫鍋ドーン!!)
>>16
着るものではなく寝具をいじったらどうだろう
布団から毛布一枚抜くとか
眼鏡を新しいのに買い換えてレンズも歪みが少ないちょっといいものにしてみたら視界が綺麗すぎてちょっと酔いそうw
それはそうと引っ越しおめでとう!!
>>19
ありがとう、でもすでに毛布抜いてるんだ…
厚い布団をやめればいいのかもしれないけど夏用布団じゃやっぱり風邪ひきそうだなーと
お引越しおめー!管理人ちゃんさん様いつもありがとうございます!
つ 引っ越し蕎麦(ゴリリウム配合)
おやさにー
>>12
シン(ゴリ)デレラ!新しい靴よ!それっ!(アンパンマ○の顔っぽく)ブォン (っ'-')╮=͟͟͞͞
つ靴(鋼鉄製)
1時間前に帰宅したよ…!
お引越しおめでと日に
祖とお頭のネクタイとピン届いたー!やったー!
これで明日からゴリも長船の女で一文字の構成員や…!
おやさにー!
深夜のお引っ越しお疲れ様ー!
つ 餃子、唐揚げ、白米、味噌汁、浅漬け、麦茶
数学出来なさすぎて塾の先生から頑張ろうねって言われた〜〜数学できないの歌仙とお揃いだね!!!!!!!!
何故かファミマで大量に売られてたみっちゃんのお酒飲むわよ、なお長谷部は一本もなかった
お引越したちあったのはじめて!
つ引越しそば
つポテチとコーラ
引っ越しついでに胃に優しい本日のお夜食候補plz
>>26
数字に強い文系も存在するんだよ…
>>20
わかるウホ
新しいメガネにすると慣れるまでちょっとしんどいw
慣れたら快適なんだけどね
>>29
つ歌仙さんが作ったお粥
お引越ししたばっかだけどおやさにー
めでたいからまんばちゃんの布団に潜り込んでくるね
足利から帰宅して足より肩に来てる...
それもこれもコラボワインに葡萄酢、羊羹に最中(限定味も)
更にはコラボ先のワイナリーのワイン2本とご当地ソースも購入
という考えなしの買い物をしたからですな
こんな我儘な買い物に付き合ってくれた抱擁力も耐久力もある
まんばトート本当に1500円でいいんですか?
>>33
めでたいから闇討ちしますね(にっこり)
>>34
よく持って帰れたねわいは疲れ果てる事を想定してホテル予約した明日コラボグッズ買いにいくよ
心覚のCD来た!
早速流してエアペンラ振りつつ兼業先のガチャ回したら推しが来たー!
やっぱりインドは踊るんだ!
>>29
つヨーグルト
日向くんまで来たから今日はここまでー
タブレットも充電せな
管理人さんいつもありがとうございます。
ボストン美術館所蔵「THE HEROES 刀剣×浮世絵-武者たちの物語」行ってきた
優品多数。展示内容ボリュームあり。2時間見学。
刀はどれも素晴らしい。長義、光忠、水心子、国広、来国光、安綱、長円(薄緑)、etc.
昭和の作だが小烏丸の写しが良かった
浮世絵の方は、静御前の舞う姿と戦闘姿、巴御前が松の木をひっこ抜いてぶん回す絵が好き
平日の午後、混んではいませんでした
絵はスルーして刀だけ見てもいいかな~もう1回行きたい
夜中に長文自分語りするけど許してくれ
62振組で特に興味ないけど大量に貰えるなら登録だけでもしとくかってな
軽いノリでとうらぶ始めて
自分が誰を初期刀にしたのかさえハッキリ覚えてなくて
よく分からんけど皆可愛くなってきたし頑張ろうってのだけで最初の1年過ごして
歴戦のゴリ達みたいに初期刀やはじまりの5振や初鍛刀(覚えてない)達に
特別な思いを持つってのが自分には全くなくて
ゴリ達のそういう話見て羨ましいな覚えててあげれば良かったと後悔してたんだが
今回のイベントでちゃんと初期刀がハッキリして安心している
そして初期刀この子だったよな?ってのも合っていてホっとした
>>42
楽しみ方も本丸の数だけあるし、始め方はどうあれ今楽しければそれで良いとワイは思うよ
部隊編成画面の絞り入みに入手順ソートあるから使ってみ
入手が新しい順に表示される
酒飲んだわけでもないのにどうやって寝たのかまるで思い出せない
でも家に一人だから自力で服脱いで布団に入ってスマホ充電して電気消したんだろうな…
>>43
自レス
途中送信された
入手が新しい順に表示されるから、1番最後に初期刀、最後から二番目に初鍛刀が出てくるはずだよ
おはさにー
引っ越しおめでとう!みんな雑談ルールはちゃんと守ろうね!
そしておやさに(二度寝
おはさにー
朝食置いとくね
つ引越し蕎麦
つ引越しうどん
つ引越しカレー
演練が相手が強すぎて(カンスト極短刀+α編成)
オーストラリアで見つかった旧国宝の刀の話えねっちけでまた詳しくやってる
他の行方知れずの刀もどこにいるやら
>>48
第1部隊も遠征に出せるようになったのに
気づいてないのかわざとなのか、高レベ極レベリング部隊とかカンスト極大太刀&太刀部隊だったりするよな…(Lv350並感)
>>49
「……今の主が小松 安弘さんみたいな人なら博物館や美術館に遺贈されるかもしれないし、刀には興味なくてもお金に興味がある人なら、売りに出して世に出てくるかもしれないよ……人を殺めた刀なんか要らないって言われて、売られた刀だってあるんだ……僕みたいに」
おはさにー
お引越しだったのね
管理人さんいつもありがとうございます!
こちらでもよろしく!
おはさにー
引っ越しおめでとう♪
つ わんこそば
おはさに
気づいたらおひっこししてた
こっちでもシクヨロ
引っ越し祝い(兼業先の面影声帯キャラの誕生日祝いなメニューでもある)
つカレー
つメロンソーダ
つ桃カステラ
>>51
『人を殺めた刀は要らないと相続人が売りに出した』は、今のオーナーさんが語ってた
前の前の主さん つまり当時の被相続人はたいそう大事にしてて
小夜左文字のために茶室まで建てたらしい
おはさにー
>>56
おはさにー
>>50
演練とは言えど、ボロボロにされたく無い親心審神者がここにいます〜
とは言え、臨機応変に入れ替えてるんだけどねw
>>55
小夜ちゃんのために茶室を…!?
すっっごく大事にされてたんだね
こういう持ち主が大事にしてくれてる話聞くの好きだな
お仕事行ってくる
さて、今日は3回目のワクチン接種行ってくる!
熱は確実に出るだろうから帰りにアイスも買うんだ~
ファミマで発売された辻利のほうじ茶のやつと、メイトーのラムレーズンのがめちゃくちゃ美味しそうだからね!
熱が出たらアイスが一番食べやすいし仕方ない!
入手順ソートの話題見かけたから使ってみた
初期刀と初鍛刀は覚えてたんだけど、三振り目誰だろうと思ったら意外にも宗三だった
>>60
いってらっしゃい!
>>8
第一部隊の誰かを近侍にしておけば、遠征に出せなくなるからそういう間違いは無くなるんじゃない?
遠征出したくなった時が手間だけど
>>61
気をつけて行ってらっしゃい!
ファミマなら
チョコボールのアイスも美味だったよ
>>51
人を殺めるために産み出した武器である刀剣を、人を殺めた物はいらないと言って手放す
かと思えば気に入った刀の為に茶室を建てちゃったりする
人間って面白いな
お小夜の為に茶室を建てた持ち主さん、なんか何時ぞやの給料三か月つぎ込んでちょぎを乱舞MAXスピード婚したゴリラを彷彿とさせるな
人が没頭したものにかける情熱や時間、金額とかって桁違いだよな
>>65
チョコボールのアイス!?チェックしてみる!
ありがとう!
腰があいたたたでしんどい
寝る前にちょっとヨガとストレッチしてるんだけど、おすすめのポーズとかある?
>>67
柴田 果の小夜左庵だね
刀匠で俳人で篆刻・書にも秀でた人で
草刈鎌などで特許も多数取った
ワイ眠れない時や心乱れた時、疲れた時などに心の中で自本丸の男士を入手順に唱えるという精神療法を行なっているので入手順は大体分かるんだ。思ったより元気出る(当社比)のでおすすめしたい。
おのれ花粉め……!!
ワイの鼻を攻撃するだけでなく濃紺色の愛車まで黄色の水玉模様でポップにデコりやがって………!!
手形使いきったら家のお掃除して課題取り組むぞ!!!ゴリラがんばる!
夜中にお引越しだったんだね
今日はひなまつりだからごちそう食べないとね!
無双の楽曲CD届いたー!
聴きながらクリア目指すぞー!
>>72
それもしかして:黄砂
>>69
素人が下手にヨガすると逆に痛めるよ
ほげぇぇぇ沿線火災…
ワイに直接影響しないけど大変なこと起きてるじゃん…
どうせ最終的にはルーラとか、なんかしらの一瞬でそこに行ける魔法や乗り物を使うようになるのに何故みんなオープンワールドを求めるのだろう…(方向音痴の嘆き)
>>79
自分の好きなところに行きたいからじゃない?
ワイの場合はオープンワールドの多分物語に関係しないところに行くのが大好き
世界が作りこんであるなら尚更よく分からない端の方とか行きたくなるタイプ
>>79
ゲームの世界は方向音痴で迷ってもなんとかなるからね!
迷えるだけ迷って攻略サイト見て正しい道に戻るのも一興だと思ってる
友のメンタルが強すぎる……
薬研の髪型にしたい!と無双薬研の頭部を360°撮影
印刷し美容院に突撃していった…
そのメンタル半分くらい分けてくれ…
>>82
確かにニキは男士の髪型としては再現可能な部類だw
>>82
ワイの友達は髪型ではないけど髪色を推しと同じ色にするために「この色!この色にして!」って美容師さんに原作カラーイラスト見せてたのを思い出した
初めてBABBIっていうお店でチョコ買ってみた
ピスタチオチョコ初体験うまんい!
ところで、お店のマーク?がトクホっぽいと思って比べてみたけど並べるとそんなに似てないなw
>>85
ソフトクリームやってる?んまいよ
よくバレンタインの催事に出店してる
アンパンマンっぽく投げる顔文字を見て
以前雑談で「アンパンマン切長谷部」「バタ子切光忠」なるパワーワードが生み出されてたの思い出した
そもそもまずどうしてその発想に至ったんだよゴリー
天才か?
18のお引越し祝いの猫鍋は何個?気ままに歩き見てまわる猫たちは何匹?想像するだけで可愛いわー
>>86
ケースの中のチョコばっかり見てたからぜんぜんわからないw
今度行った時チェックしてみるねーありがとう
買ったはいいもののずーーっと寝かせてたビーズをようやくネックレスの一部として使えたんだけど、
母に「それ(ネックレス)薔薇のお兄さんみたいだね」って言われてんんっ!?ってなったww
でも確かにそれっぽい気がする…いつかは男士イメージアクセ作ってみたいと思ってたけど、まさか偶然できるとは思わないじゃんww
大事にするよ、福兄(の概念)ネックレス…(ゴリボ)
雛祭りだしひなあられたくさん食べてもいいよね!
(甘いのしょっぱいの交互にザラー)
>>89
ピスタチオのソフトクリームとかあって濃厚でんまんまだった🤤
ちらし寿司たべたい
>>79
若く体もきいて歩ける内はルーラなんて要らないからだよ
足腰が年齢だけじゃなく、激務で入退院繰り返したら健康の有難みがようやく実感できるんだな!
ルーラが現実社会に実装されたら素晴らしいねw
刀ミュの小狐丸チャーム落とした…と思ったらリュックから出てきた!良かった~
花粉と和睦はできないのでしょうか…(ハックション!)
運と和睦したい………(切実)
ゴリラ初めての在宅勤務
…電話、来客、「これ替えある?」「こういうのが欲しい、無いか調べて」「××社さんWeb会議何時からだっけ?」等等に惑わされず
己の業務だけに集中するとこうも早く終わるのかとビックリしてる
まあそういうのも給料のうちですからなー
明日縮毛矯正と散髪に行くぜ!縮毛矯正は初めてだし、そもそも美容院自体が2年ぶりでわくわくしてる
毛量がすごく多いから結べない髪型は諦めてたけど、できそうだったら松井みたいな髪型になりたいな…
現代遠征〜花粉症の記憶〜
(目がかゆい)
ダ○ィンチwebが公開してるからつい読んでしまう
ねこむかしばなし
敵にねこを贈り和解してる…謙信と信玄…
病院長いん…
9時に受け付けしてまだ帰れず
待ってる人達も病院の人達もワイみたいにお腹を空かせてるんやろなぁ
ワクチン接種からたださにー!
打った人の腕が良かったのか痛くなかったよ(2回目は痛かった)
ついでにカ○ディでカル○ァニーのトリュフとか色々買っちゃった!ファミマも寄ったよ!熱は勿論だけど、純粋に暑いからアイスめっちゃ美味しいだろうなぁ
チョコボールアイスは売り切れたのか見当たらなかったからまた今度探す!しょっぱいものも買ってくれば良かったかな?
今日明日は引きこもるよ~
>>102
ちょっと人気の病院はたいがいそうよな、人が集まるから
他で診断書もらって来てみたいに言われるのは完全初診の人を少しでも減らすためなんだろうな
初めてまともにメイクした
1時間かかってしまった
む、難しい(´・ω・`)
>>94
現実世界でルーラが実装したら屋内で唱えちゃってアカン事態が頻発しそうなので
どこでもドアの方が…と思ったがこちらも海中や月面に繋げたらアカンのでみんな免許制だな!
…とか考えるなどした
うちの小判知りませんか?!
家出したっきり帰って来ないんですぅぅぅ(血涙)
>>105
慣れたら短縮できるよー
>>72
花粉「冤罪だ!」
>>107
あなたの小判はいただきました♡
by 怪盗ゴパン
無双の公式ちゃんがまたフォトモード選手権はじめたw今度は週替わりだって!大賞とかあるんかな
>>110
待てぇぇぇ!ゴパン!
逮捕だぁぁぁぁぁ!!!
またタイムラインに村正のセクシーショットが溢れるのか…
我も頑張らねば…(ローアングル待機)
>>98
同じく雑用係ワイ、
これまで聞いてきた人達が無駄に作業止まってると部会で知ってしまい
ナレッジまとめることとなりました…
(部内でカレンダに共有する方法とかもな…)
腹立つから、ナレッジ作ったことを評価基準に含めてもらうさー
福ちゃん隊長で号さん信濃ばみで遠征に出した
中盤に参加できてない
日々無駄になる手形……
博多、仕事手伝うか、勝手に部隊組んで出陣するかしてくれ
>>115
そのメンツなにかあるの?
スペアリブに夢中になるタカミー可愛い…
今日のヒルナンデ○は肉肉しくてめっちゃお腹空くね…
敵5000体も1週間で倒せるかな〜って思ってたけど、イベント楽しすぎて既に半分以上倒しちゃってた
同じサイズのおにぎりを食べてるように見えても
短刀ちゃんと御手杵のおにぎりは密度が違う
みっちゃん歌仙さん渾身の超高圧縮おにぎり
>>117
福ちゃんが「号ちゃ~ん」と楽しいだけ
お昼はフワフワな焼き立てのパン
柔らかくて甘くて幸せ
温かいミルクティーも相性善き
管理人ちゃんも言ってたし中傷出陣してみたら桜舞うわ真剣必殺出しまくり会心出しまくるわでお弁当要らずになった!一振りずつ中傷にするの大変だったけど疲労対策に良いと思う
>>120
わかりみしかない
正国も
「すまねえ、俺の握り飯は之定で頼む」
とか言いそう
週末までにやっておきますって送ったら
もっと早くできない?(汗マーク)って返ってきて
えっ鬼畜やな…と思って困ってたら
同期から「終末は忙しいだろうから日曜までにやっといた方が」ってきて
やっと誤字に気づいた
ねむい
お餅が一つ減っている
記憶にないんだが…?
こうやって徐々に徐々に減っていくんじゃ…気を付けなければいけないっ!!
前スレで粉の生地の話を読ませてもらってたからだんごの残りのごまときな粉を蒸しパンに入れた
いい香りするぅ
つ きな粉蒸しパン
つ ごま蒸しパン
つ 抹茶
つ ほうじ茶
つ 好みで和三盆、黒蜜、練乳
(この間セ○アでいろいろお茶パウダー見つけたな…)
おーーーんカヌレ食べたいん…
ワイはどうしてハクミコのカヌレ回を読んでしまったんや…
>>123
その後手入れの資源が大変じゃない?
とか思ってしまった
>>125
終末は仕事どころじゃないだろうからなwww
>>129
手入れ資源を取るかお弁当×◯個を取るかで手入れ資源の結果だったw
あと、序と中が同じっぽいから手入れせずに終まで置いとくか…の考えもあり
>>128
待っててね今作ってあげる!
砂糖と水と重曹で…
>>128
食べたことないワイゴリちゃん低みの見物
(味知らないからテロにならないもーん。食べてみたい…)
>>124
咀嚼音が「ガリッゴリッ」とかするのかな
回覧板回ってきたから見てたら、休み中の子供達の問題行動ってされてる中に「高額課金」が…
い、いや、自分のは無(理のない)課金だし大丈夫だいじょうぶ…
>>128
これをやろうず
つカヌレ型と蜜蝋
>>134
それ岩入ってない?
ゴリちゃんカスタードプリン出来たよ!
苺乗せる?ホイップクリームいる?
っプリン
>>132
(もしかしてカルメ焼き?)
BS日テレで21時〜梨の妖精さんの刀剣のたしなみの番組やるみたい!あの着ぐるみで刀鍛冶するふなっしーとてもシュール…w
またコレクションもお披露目するみたいだー
さて、ゴリ毛を切る&染めに行ってくるウホ…
上手く要望伝えられるように祈っててくれ…(コミュ力-カンストゴリ子)
>>132
それ日本の屋台菓子では
>>138
わーい!これも飾ってー
つ 缶詰さくらんぼ
>>138
わーい!
ホイップのせるー!
カヌレってどんなのかな?って調べたらラム酒使ってるのか
洋酒使ったパウンドケーキは好きだけどラムレーズンは苦手なワイ、いけるのかどうなのかわからんなぁ
でもどこかで出会ったら試しに一個だけ買ってみようかなぁ
>>145
何も入ってないプレーンなやつ?食べたらいいのでは。美味しいと評判の店の食べた方がいい
どこのでも美味しいとは思うけど
>>140
ありがとー家族に録画予約頼めましたー楽しみー
カヌレ食べたくなったから作る!
少し小さめで作って中くりぬいて苺クリーム詰めよっと
>>130
ワルキューレが始まるね
>>145
カ○ディに冷凍カヌレあったよー
レンチンしたあとトースター(低温)でちょっと焼くと出来立て感味わえるよ
生クリームも添えたい
何かやり残してること忘れてることがありそうでドキドキする
でも思い出せない困った
今まで3店舗のカヌレを食べたけど味も食感も全部違くて正解が気になった食べ物だった
さて、ここにチョコプリンの材料、オレオ、生クリームがある……
後は……分かるな?
おめでとうございます、元気なチョコプリン・極です
無双は内番着も中傷は脱げるのかしら…ゴクリ
>>152
そうなの?当たりはずれ無いと思ってた!
成城石井の冷蔵コーナーでもカヌレ見かけたよー
おやつのファーブルトンが出来たわよー!!
>>155
当たり外れないものだったのカヌレって!?
もしかしてなかなか出会えないハズレを引いた可能性が…?
ワイの興味を引きまくる魅惑のお菓子カヌレ!!
>>148
お皿をさしだす
つ 皿
無双は本家とうらぶにくらべて割と軽傷で脱げる
えっ、深刻な大ダメージ!?ライフ半分くらい? とライフ見てみたら全然軽傷で逆にビビる
だからバディ君
大太刀の攻撃モーション中に頭から突っ込んで軽率に脱ぐのやめたまえ……!
いや困るほどの大ダメージじゃないけど!
3回目接種終わったー
ケーキとケンタ買って帰るか迷うわね
初カヌレは食感が思ったのと違いすぎて困惑したな
美味しかったけど
>>154
残念ながら内番衣装の中傷グラはないそうです…
南泉のログボに癒された(=^x^=)
>>162
カヌレ美味しいよね
カヌレのお供にどぞ
つ4月は君の嘘
>>166
ワイもこの作品でカヌレ知ったわ
久しぶりにアニメ版見たくなったからBOX出すかー
>>152
自分はそれマカロンだったわ
カリカリでポソッとしてるやつにクリーム挟んでるのがマカロンだと思ってたから
別の店でカリッとしてじゅわっと甘さが広がってそこにクリームの風味が加わる新食感で衝撃受けた
世の女子が何であんなにマカロンマカロン言うのか納得した
>>162
わかる
食感で脳みそバグったいい思い出
美味しいんだけど1口目の衝撃よ
遠征から帰ってきた翌日(今日)休み取ってて良かった〜
ずっと寝てる…びっくりするぐらいすんなり寝落ちしててこれは仕事どころじゃなかっただろうな
あとシンプルに足が痛い
五年前はどうだったかな…今みたいに寝て過ごしてたのかな…
Twitterの細川忠興氏がお友だちを探しています♡って肖像画貼ってた
石田三成氏だった
見つけたら絶対コロコロするやつじゃん…!
やめろ、ここで三成がしねば歴史が変わる……!(ゴリ並感)
お腹空いた…
美容院だから食えねぇ…
>>171
人探しを安易に拡散したらダメだよという良い例ですな!
>>171
今日は三成襲撃事件の日(新暦なら4月)だからなぁ…
襲撃メンバーは長政様(黒田)や池田さん達豪華メンバー…
>>163
そ、そう…(ガーーーン)
>>168
おいしいマカロンに出会えたことない…初めに食べたのがまずかったから、わざわざ買ってまで食べないってのも理由にあるけど
>>176
流行ると見よう見まねの劣化版もよく出てくるからな
ちゃんとしたマカロンは香ばしくてジューシーである
>>176
あの小ささでショートケーキと同じくらいの値段するもんね
ワイも頂き物で食べて何これうまっ!ってなった
イケメンの塗り絵なるものを発見した
文字通り、イケメンに色塗りするやつ
欲しい、高い、欲しい
前に昼食におにぎり作ったら「でかっ!」ってなったこと思い出したw
自分の手がでかいこと忘れてにぎってしまった結果だww
メスだけどね!
>>156
近所に成城石井なんてオサレなスーパーは無く、エー◯ープならある田舎住みワイ
ただ涙を流すのみ
身長(165)の割に手だけ小さいゴリラ(148の子と変わらないサイズ)
JKに
「あれ気付いてないの? 赤ちゃんかゴリ子さんかという小ささだよ?」と言われる
たしかに言われて初めて気付いたけど流石に赤ちゃんではねーよ
ついに買ってしまった…!ホットサンドメーカー(直火式)をもうすぐ冬も終わるというのに…でも楽しみーあんバターやるんだ♪あんまんも焼いちゃうし餃子も鉄板で焼いたらきっと美味いはず!!
おやつ配膳中の歌仙「皿を差し出せ」
>>184
腹ペコ伽羅「そら。受け取れよ」
>>171
嫁さんの為に歴史改変する忠興さんか
>>183
ゴリママぁーワイ半熟卵のホットサンド食べたい!(皿とフォーク持って待機)
>>179
うぐったらイケオジ塗り絵なるものも見かけた
需要っていろんなところにあるのな
歌仙になら首を差し出しても良いと思ってしまうワイ
うん通常運転でヨシ!(現場ゴリの絵文字)
ゴリ子、薙刀幼稚園の楽しさに目覚めるの巻
>>185
お前ら仲良いな!
昔ここでビスキュイテリエブルトンヌのカヌレがめっちゃうまかったと言ってたゴリラいたな
急に食べたくなってきた
>>187
あらあら美味しそうね!ゴリ子ちゃん
届いてからのお楽しみよ!ふふふ
>>181
(近所の大きい店が地元ローカルスーパーかドラストの二択しか無いゴリラが後ろから優しく肩ぽん)
足利遠征コラボグッズは買いたいもん買えたし見たいもん国広が顔隠す位見たし職場と家にお土産買ったからヨシっ!わいはこれから2時間かけて帰るぜ!!
これから足利遠征行く人いたらとんかつ栄のゴールデンポークとんかつ美味しいからおすすめ!!今なら布袋国広のクリアファイルも付いてくる(他の加盟店でも付きます)
>>195
ゴリ川国広「兄弟は綺麗ですからね!主さん、荷物半分持ちますよ!」
>>171
庭師も募集してなかったっけ…
>>197
奥方様を見たばっかりに……
まんぼの展示…初期刀だし、足利は行ける距離だから狂喜乱舞して応募したのに……
肝心の抽選が落選だったのよな……しょんぼり伽羅
ゴリラです
地元に3coins+が出来る!
…1階上に別の300円ショップあるけど。
1階下にセリアあるけど。
CanDoもあるけど。
あとはKALDIか成城石井が来てくれないかな…
拙僧が200なので元気を出すのだ兄弟
>>197
応募してみる?笑顔の絶えない職場らしいよ!
>>200
ダイソー「ごめんごめんお待たせー!待たせた?」
>>201
惜しいよ兄弟!
>>194
一応通販あるけど細かいもの買えないもんね
セット売りとかそんな感じだし
実店舗でゆっくり見たいのよく分かるで!
>>199
キャンセル分朝9寺に美術館で整理券配ってるってかいてあったよ(変更されてたらごめん)
101匹わんちゃん vs 1001匹ゴリちゃん
>>199
まんぼの展示…まんばちゃんの偽物、くん…?
(ドンマイ、またいつか機会があるといいねえ)
>>199
マンボーう♪……?
>>196
ありがとうゴリ川くんあれ?荷物持ってどこ行くの?
>>207
ダルメシアンが何したっていうんだよぉ!
>>206
MA ZI DE
ちょうど今週末予定空いてるし足利にすっ飛んでくわ
>>207
更に10001振りの亀甲ちゃん
しごおわー!たださにー!
>>199
3月に入ってから追加分+キャンセル分の受付してたよ。特に3月1日~4日は朝、先着順で整理券配布してるそうだ。お近くの方はチャンスあるかも?5日以降はネット応募で募集終了してしまったが…
101匹わんちゃん「解せぬ」
101匹わんちゃん「多勢に無勢……くっ、我らもここまでか…っ!」(お腹を見せて尻尾を振る)
この時期限定の桜のボディケアのギフト貰った!
ハンドクリームがほのかに香って良い、自分でも期間中に買い足そうと思ったぜ
石鹸も桜の花びらですんごい可愛い
>>203
君も待ってるw
セリア、CanDoと並ぶにはちょっと遠いんだ…(バス乗り換えないと行けない)
>>199
自レス
ゴリー達ありがとう……展示を見れるかは分からないけど、とりあえず足利凸して整理券狙ってみる
つお礼のお札(おれいのおふだ)
>>212
3月5日以降も当日キャンセル分の整理券配布は継続しますって美術館の特設ページに記載されてるよ
キャンドゥ「…我は百均四天王の中でも最弱……」
「概念と具象の間隙をこそ愛するのが、観…劇……だ………よ……………」
(↑ものすごく真面目なセリフのつもりで言ったのにはからずもダジャレになってしまい頭痛に耐えるゴリラの図)
>>214
おかえりー!取り敢えずゴリラの唐揚げね
つゴリから
運の偏りをすごく感じたことがあったので書かせて
初心者なので大太刀1振りしかいなくてここ1週間くらいデイリー分大太刀レシピを回してるんだけど、そのうち最推しの鶴丸が2振りもいらっしゃった…
元々確保してたのも含めて3振りいるんだwwwそして大太刀は来ない
>>221
ワッツには勝ててるよ!
オタクにも優しいし
>>221
いやいやそんなことないって4位はワッツくんやろ
>>221
好きだよCanDo!
お店の歌(ちょっと)歌えるくらいには
>>225
(ワッツがメジャーなのは今年知ったよ…)
>>228
しかし「シルク」「ミーツ」も系列店なので全部統合すればワッツがおそらく3位
5000戦終わって経験値おいしいので追加周回してるんだけど小判ががんがん減っていく…
風強んい……
小判が溶けて涙になって 流れていきます♪
ゴリラの子が布団に入り 顔をだします♪
もうすぐ春ですね♪
ちょっと共食いしませんか♪
>>222
かんげき……
突然本日ちらし寿司作ることになったゴリラ
車飛ばして材料買いに行ったんだそしたらスーパーでちらし寿司の素がなんとラス1だった
3つ位棚をちらし寿司の棚にしてくれてたんだが見事に空になり
今日皆ちらし寿司するんだなと思うと季節を感じて妙にほっこりしたよ
百均の中だとシルクとセリアがワイの趣味に合うものが多い
だがしかしその2店だけが遠いw
>>222
数珠様!メモ帳はこちらです!
つ ◇
>>231
ら
>>221
canドゥ好きよ
100円の複数選んで買えるの色々種類
一番あるから好き
(定価100円近いKAGOMEの野菜ジュースが二つで100円は驚いた)
小さい時ってちらし寿司苦手だったな
すしご飯をドライヤーで冷ますのも面倒だったけど今は便利な粉あるよね
>>236
誤送信失礼最近iPhone重い
>>227
横だがCanDoの歌を思い出そうとしたらミーツの歌がループし始めた
引っ越してからもう何年も行ってないのに…
>>236
王
シルクとミーツ見たことないな…
ダイソー、キャンドゥ、セリアで生きてる
知ってるワッツくんは先日閉店した…
>>242
ダイソーくんがぶっちぎり
けっこう離されてナンバー2がセリア
あとは軒並みめちゃくちゃ離されてる
キャンドゥは可愛い猫さんのグッズが多いから好き
嵐?イメージした猫ちゃんのグッズシリーズが好き
ご縁繋げた男前ドールさんが我が家にやって来ました!
……でっかい……凄い格好良い……凄い……(語彙力)
で、こんな所まで動くのね君、ワイびっくりだよ……
(ご想像におまかせします)
ウィッグとグラスアイはゲットしたけど好みの服がなかったので早急に作らなければ
頑張って下手なりにねんどーる服作ってて良かった
>>245
まさかの魂ドールみたいなやつかな?おめでとう可愛がってね!
>>231
春関係なく共食いしまくってるんだなーこれが!
3回目打った左腕がだんだん上がらなくなってきたから今日は早めにお風呂入って寝る!
2回目の時は6時間経たずに熱が上がって来たからそれと比べたら今の所は大丈夫だけど…
寝る前に手形3つだけ消化しないとだ…
足利フラワーパークで刀剣パフェ食べたらお腹いっぱい…(動けないゴリラの図)
>>247
季節ごとの共食いの情趣を楽しむのがゴリのたしなみだもんね
古くは清少納ゴリも言っている
春はばけもの
やうやうクリーチャーと化したるごり…うま…
ちらし寿司と聞くとちーらしーすしならー♪と頭の中のサブちゃんが歌い出す
>>64
近侍に最推し固定したいし第一部隊は育成メインにしたいというわがままの為それは出来ないのです……
注意してからはあまり間違ってないけど第二部隊を周回用にしようか悩んでいるところ
マンボウの展示…かつて鳥○水族館にいたなマンボウ…
本日のゴリラの仕事のやる気は終了いたしました!今北残業!
バカリズムのおとなのたしなみズムは刀剣をたしなむですね
楽しみです
季節感のある料理を!と張り切った結果、バカでかいタライに桶で酢を撒く歌仙さん
>>256
ちらし寿司かな?
ご飯出来たよ!
今日は蛤の湯豆腐とウドの酢味噌和えと、サワラのフキ味噌焼きに菜の花ご飯ですよー!
水菓子に若桃の蜜煮もありますよー
ゴリちらし寿司とゴ蛤のお吸い物ゴリ力が上がります
ちらし寿司(すし太郎)は酢飯が苦手なゴリが
寿司大好きな弟によく作ったわ
酢飯が余ったらいなり寿司、まき寿司(具は玉子焼き)してた
ちらし寿司は市販で済ませたいのに
弟「胡瓜嫌い」なせいで手作りが主だったわ
>>256
花も入れようと薔薇撒き散らす福島さん
何か桃の節句らしい夕飯メニューがチラホラと…春じゃのう
ミニストローネとサンドイッチ うまんいハグゥ
雛祭りといえばお人形より雛太刀がほすぃー
端午の節句にも飾れるから、もしかしてお得!なのでは?
博多くん、貯金始めるので相談にのって〜
>>260
弟想いの姉さんだな
>>256
浜辺の製塩で塩田に海水撒いてる図のようだ
>>263
子供頃の弟は身体弱い子だったからね
大人な今じゃ休みなしでバリバリ働き者になったのが驚き
ま、たまに弁当作るだけになったから
今は楽だよ
超ゝお間抜けな話
花粉症の薬が効いてぐっすり昼寝した休みの日ワイ
目覚まし時計を見て慌てて出勤の支度を済ませ
鍛刀と演練しておこうと本丸に入り
スマホの時刻表示を見て脱力
出勤は12時間先やないか~い!!!
灯りをつけましょ爆弾にー
ドカンと一発禿げ頭〜♪
猫好きゴッリ、たまたま乗った電車がちゅーるの赤いラッピング電車!ねこー!!きょろきょろ見回してたら顔上げてるのはゴリだけなことに気づいてなんかさびしかった……猫好きが多数派とは思ってないよ。けど、ちゃおちゅーるの異空間でひとりぼっち感を味わうとは涙
万屋本舗で日本香堂コラボのお香の再販が出てると聞いて初回に買い逃した推しのお香買いに行ってきた
火をつけて焚くのは難しいかもしれないから匂い袋を作って持ち歩こうかな
>>266
目覚ましをうっかり起床時間の12時間後にセットしてしまったお間抜けもいるからな……それよりはマシや
まあそのお間抜けはワイなんだがな(自力で起きれたので用事にはギリ間に合った)
>>267
その替え歌、自分が知ってるバージョンと同じ歌詞で近所の現役小学生が歌ってて
「あれ30年近く歌い継がれちゃったのか…」と思ったわw
>>267
ゴリラ林で増え対抗♪
今日は楽しい(ゴリラの)収穫祭〜♪
>>272
ひな祭り「もしかして…私達、入れ替わってる!?」(どこからか流れてくる前前前世)
>>267
替え歌うぐってみたら悲惨で何とも言えない気持ちになったw
>>269
ハンカチに包んで暫く置いておけば香りが移るからオススメ
桜餅んまんま
ゴリちゃんご飯できたよー!
つ 五目ちらし寿司、はまぐりの潮汁、鯛の塩焼き、ブロッコリーのサラダ、イチゴ、チャア
>>267
うちの地域は
明かりを付けたら消えちゃった
お花をあげたら枯れちゃった
五人囃子が夜逃げした
今日は悲しいひな祭り
だったな
間違えて第一部隊を遠征に出してしまう
近侍機能ってOFFにできんのねぇ
ひぇー小判が残り3万切っちゃった!大侵寇終盤まで保つかなぁ…
明日ノジマオンラインで豪華版のキャンセル分が少量でるらしいのでほしいゴリラがいたらぜひ
キャンドゥがギャランドゥに見えてしまう
>>279
第1部隊の子を近侍にすればいいよ
>>256
本丸で酢飯作るの大変だ…分けて作らないといけないからな
>>282
西城秀樹さんの曲思い出したw
>>285
くやしいけれどっ
>>286
おっまっえっに夢中!
>>269
香水のテスターの紙、カバンに忍ばせたりするからそう言う感じで折って持ち歩いてみるのは
>>285
ワイも
そして何故か熱唱する福島さんも
>>287
黒い球(あえて曲変)
ちょっくら風呂ってくるー
>>289
セクシー福兄ちゃん……お捻りあげたい
きゃんどぅーといえば、ワイはきゃんごー
今日のバ〇リズムの番組で刀剣の話題やるって聞いたけどふなっしー出るのか
録画セットした
>>293
勝利6兄さん達?
>>291
行ってラーメン
>>292
\キャーフクサーン/
>>185
みっちゃんがニッコニコで見てそう
ふなっしー始まった!
3月3日ですね
一昨年の今日ワイ本丸に鬼丸さんが来たのでワイ本丸の3月3日は鬼丸さんようこそ記念日
>>295
そうそう
Jさんとこのデビュー未満が番組で歌ってる方を聞いてた
>>299
ちょっと!?ゲームがっつり出るとか聞いてないよふなっしー!!!
うちのおかんが先週からバ〇リズムの番組で「なしが刀作るよ」話題やるって聞いたけどふなっしー出るのか
録画セットした
>>300
うさちゃんの日でもあるので村正くんもどうです?
何日か前に誰かが言ってた地雷メイクの男士って泛塵くんでは?って唐突に思い至ったゴリラ
ちょっとスッキリ
>>301
ジュニアの子よく歌ってるもんなー
映画「新宿少年探偵○」の曲でedで歌ってるイメージが未だに強い
足利からたださにー気になってた一茶庵のそば買ってきたから明日茹でるんだー!疲れてると満員電車でも気にならない事に気づいた疲れにも底があったんだねぇ
ケビン狩りに7-4ぐるぐるしてたらソハヤ落ちた
不意打ちのソハヤに画面2度見した
道中泥2倍の時もギリギリで1振り落ちたから今週2振り目のソハヤ
受取箱にソハヤが複数おる………
乱舞6まであと8になったけどまだ遠いな
>>304
バニー村正とバニー鬼丸か
ふなっしーホント詳しいな!
良かった録画しといて保存版だわ
つべで先導者のアニメの一挙配信やってる!
みっちゃん、むっちゃん声帯がファイトの回
確かはっち声帯は敵sideだったな
>>280
遠征に次ぐ遠征で乗り切るんだ!
のりじい?
まんぼ焼きがまんば焼きにみえた
>>305
ここで地雷メイクについて知った程度のゴリラだけど、確かにそんな気がするな!
ふなっしーさん焼き梨にならないでね
梨の妖精が刀剣制作の場にお邪魔出来るようになったんやね
燃えないように気をつけてね
>>317
ほんとそれな!
ワイのアホ面はアホ面以上の何物でもないのに
犬のアホ面はなぜにこうも尊いんだろうか…
>>275 >>288
ありがとう!どちらも試してみる
とても良い香りだったのでさりげなく香るようにしたい
ふなっしーの展示ボックスの上にみっちゃんがさりげなく座ってた
へし!出て来た
>>321
ふなまさも加州もいたね
今までも何度か出てるけど
>>283
ワイ第一部隊をコロコロ変えるんでその度に近侍を変えるの面倒でな…忘れちゃう事も多いんだけど
早く慣れたいもんだぜ
食後のデザートかな?梨
ふな正に梨汁藤四郎に船梨一文字に続く梨の妖精の刀になるのは果たして?
こんだけ科学が進歩しても時空の移動はできないんだな…
うっかり新聞の中の新卒向け求人広告(地元大手ばっか)見て死んだ
ふなっしー刀剣買ったのとゲーム始めたのどっちが先だっけ
ふなっしーが出る刀剣の番組見逃した…
再放送はありますか…
お腹が痛くなってトイレに行ったら冷えてお腹痛くなった(ループ時空)
>>330
つ暖房便座
つトイレ用ヒーター
>>330
つ腹巻き
つ貼るカイロ
>>329
BS日テレだからHuluとか何かで見れるんでは?分からんけど
キャラメルコーンのピスタチオ味うまんい
>>334
コーヒーと合うよね!さっき食べてた
>>333
TVerにもうあった!
>>336
TVerか!よかったな!
兄者が支援に来てくれたけど、室内・夜戦の局面だったので、戦力としては おたまでコツン!くらいのかんじた
向き不向きってあるじゃん
したいことが向いてなくて、それじゃないんだよなってことが向いてるんだけど複雑だ〜
向いてることする方が結果出やすくて楽しいんだろうなとは思うんだけど
>>328
刀元々好きからの刀剣乱舞だった筈
>>339
好きなものこそ上手なれという言葉もあるし向き不向きより好きか嫌いなのかもね
さて飯テロだ
つ味噌マヨの餅グラタン
>>339
仕事中はそんな人多いんじゃない
そこも対応力の問題だね
もうすぐ3月3日が終わる行き遅れたくなければしまうのだ!
>>342
飯テロ?わいこれから牛肉焼くかな
好きな事、向いてる事、やりたい事、得意な事がバラバラすぎて将来やりたい職業欄がなかなか埋められないウホ……
>>344
「もうええやろ」って言われた………
駅ですっごいバターの匂いがして気がついたらバターカステラなるもの買っていた
>>347
諦めたらそこで試合終了ですって某タプタプさんも言ってたではないか!
おやさに~(村正の隣に寝る)
>>346
昔からなりたくてとか目指せるものがあるのも持ってる人なんだろうな
>>350
やだゴリそれゴ………
>>350
ウホ!?ゴリラが隣で寝始めたウホ!
>>334
キャラメルコ〜〜〜〜〜ンンほぉほぉほぉほぉ〜〜トォーーハトキャラメルコーーーーーーーンってCMを思い出すのよねキャラメルコーンを見ると
5000体まであと2000÷24×300…
あと小判25000枚溶かせばなんとかなる…多分
梨の妖精さんの刀剣紹介番組を見ている最中にぽんぽんぺいんに襲われ、ちゃんと見られなかったので追っかけ再生してる。録画しといてよかったよ。日枝神社に國綱の刀があったとは!東京生まれだが実は一度も日枝神社には行った事がない。こんど行って見ようかな
好きなものを仕事にするのわりとしんどいって言うよね
得意なことを仕事にするのはいいけど、好きなことを仕事にすると嫌いになりかねないっていう
ゴリラは向いてないなっていうことしか職種に選択肢がないからあれだけど、選択肢めちゃくちゃあった子が好きなことは趣味として残してそこそこ出来ることを仕事にしてたなぁ
ワイ今からお風呂だけどみんな一緒に入るウホ?(桃の入浴剤を投入しゴム製アヒルちゃんを浮かべながら)
昨日無双クリアして今日はひたすらレベリングしててこんな時間に
強化プログラムが疎かになってるな、いかんいかん
でも強くなりだしてからの遡行軍お手玉楽しいんだよ な…
>>357
趣味が仕事だと、仕事とプライベートというか休みの区別がつかなくなるかもしれんよね
それでも良いっていう人はいいけど、息抜きが下手なタイプは別が良いと思うね
>>119
さすがゴリ
さて、そろそろ寝る支度に入るか(颯爽と小竜のマントにくるまる)
初めてムラサキシャンプー使ったら、中から業が深そうな色の液体が出てきて驚いた
>>362
あれ?ゴリ子のブルーのブランケットが持っていかれた!?
>>363
ムラマサシャンプー!?
>>328
元々村正の刀手に入れてそこから村正に興味持ってのとうらぶだった気がする
>>365
huhuhuhu。シャンプーするなら脱いでも良いデスね?
>>356
寄付?でもらえるセット良かったよね!
ワイも行ってみたいあそこの神社って何か有名なとこじゃなかったっけ…七福神だったかなあれ?
>>363
よく洗い流さないと頭皮とか爪の間が真っ青になるぞ
録画した梨の番組見てるけどホント好きなんだなー
オタクが好きな物話してる感じw
ニコ美見たくなってきた
某神社明日から妙に女性比率上がるのか
村正ってシャンプーハットが似合いそうだな
>>363
業の深そうな色のシャンプー見てみたい…
>>373
例えるなら「紫色の血液」
ポンデリングのショコラにザクザクなクランチついてるの美味
甘さも程よいのでオススメ
ねとらばニュースに刀剣男士が花嫁の介添えしてる結婚式がw
とある本丸の審神者の華燭の典の図そのままですやん
ウェディングケーキ入刀が…
いかんいかん、眠いし寝なきゃいけないのに寝るのが勿体ない病が再発しそうだ
明日の朝ご飯大好きなシャウエッセン食べるぞーって自分をおだてて布団に入るわ
おやさに
>>355
主人、最低でもA勝利すれば、赤字ば出るほどじゃなかよー
お風呂入ってくる
食べ過ぎまし、た...
桃の節句ヒャッハーで食べたひし餅がボディーブローのように効いてこれは...
胃薬飲みに行くのもめんどい
思い切って、ゴリ毛をバリッバリのショートで中を多めにすいてもらった
快適過ぎてもうロングには戻れない……
今回のカットで髪のお洒落に興味湧いたし、そのうちヘアカラーとかも入れてみよっかな
>>379
(浴槽の中身を溶けたチーズに、タオルをパンにすり替え)
>>380
食べるかい?
つ桜甘酒の汁粉
>>373
なんかこう比嘉中みたいな紫
おやさにー
堀川派の部屋に行ってきまーす
>>380
可哀想に!ほら、これ飲んで!少しは良くなると思うよ!
つホワイトソース
>>385
いらっしゃい主さん!(部屋のプレートをよく見るとゴリ川派と書いてある)
>>380
………(無言でふりかけを振りかける)
>>379
つ刻んだ葱
なるほど…ふりかけを振りかける……ふふふっ……
>>379
お出汁が足りないわ!
つ鴨(生体)
>>385
写しの俺でもいいウホ?
ゴリラソース株式会社……
ソースを作っているのがゴリラなのか、ゴリラがソースにされるのか……
多分後者だろうな(なおゴリラソース株式会社は実在する)
ふなっしーの刀剣のやつ普通に勉強になるなぁ、見ててめっちゃ楽しい
>>393
ゴリラカレーもあるウホ!
>>393
系列かなんかの店で「とんかつ ごりこ」って店もあるぞ
ゴリラ足利遠征の足がかりとしてホテルは東京に取ったんだよ
そのホテルから少し離れたところにゴリラクリニックの看板があって「雑談で見ていた話はマジだったのか…」ってなった
メンズエステなんだね、時代も変わったものだ
>>393
その会社、たぶん製造者も材料もゴリラだと思われ
>>385
主殿も修行するウホ?
ゴリラがゴリラを原料に大鍋でソースを作っている光景は、さぞかし禍々し…壮観なんだろうな
おやさにー長谷部さん!朝の7時に起こして
泰文堂さん行ってみたいが並木通りシャネルの並びでヴィトンの向側て違う意味で入りにくいw
銀座のお店の中ではそれでも入りやすい方かぁ
山手線西側辺りから始めようかしら(白目)
なんかめちゃくちゃエモい合戦場に当たった
精密な屏風絵に聖歌(?)カッコいい
そして室内なのにめっちゃ押し出されて負けた…どゆこと…
押しだし多いのに一騎打ち発生なしっていうのもったいないなー
隠し要素であまりガンガン発生させるものじゃないのかもしれないけど
攻略情報みない人だと存在しらないまま審神者人生を終える人多そうだし
たまには大盤振る舞いして沼に落としてもいいと思うのよ
中傷で大侵寇周回し始めたら楽しすぎてヤバい
推し部隊だから真剣必殺が眼福すぎる
あと体感桜の持ちも良くなった気がする
脇差3打刀2大太刀1だからか真剣必殺すると衝力もアップするのか押し出し勝利も増えた
小判溶けるスピード上がるわー
>>400
蠱毒みたいなやつを想像してしまった
膝で丸くなるねこさまの頭部を無心でもしゃわしゃしゃしてたら日付かわってた、だと……???
ひな祭りは来月3日の雪国地域ゆえ行き遅れとか気にしてない……ぞ!
とりあえず膝のねこさまを吸います。
……なんとなく香ばしい?何故?
ストーブにあたりすぎた?焼き猫なるでお前……(再びもふもふループへ)
雛人形は晴れてる日にしまわないと黴るから3日とかいってられねぇなと思う
ただ今年は明日逃すと連日雨っぽいのでうちでは明日仕舞う予定……
中傷大侵寇のためにまず中傷にするのが大変なんだよな…
ワイには向いてない気がする…
>>409
同感
お重と弁当と団子と餅とおむすびでなんとかしたわ
>>407
猫様って皮膚温度感覚が鈍…めっちゃ寛容にできてらして、火傷するまで気付かない個体もいらっしゃるらしいからストーブ等にひっついてるのお見かけしたらさりげなく引き離してさしあげてね
>>409
ワイは桜つけもかねてイベント裏で高速槍の出るマップぐるぐるしてるから、じわじわっと中傷者増えてた
無双があまりにも美しいもんで滅多にやらないTVモードでやってみたらこりゃニヤニヤが止まらんね
しかしミニゲームが大ムズじゃ!
>>376
見てきた
ああやって夫婦それぞれの好きが詰め込まれた結婚式いいね~
共通の好きな作品や他の共通の趣味もあるたいだし好きなものが重なった人と好き同士になれて末永くお幸せにって感じだったわ
それにしても夫婦のオタ友達は多彩だわ
早起きしたー
>>403
歌仙さんの特命のやつかーアレいいよね
おはさにー
初めて極にした男士がようやくレベル70を超えた!2年くらいかかったけどすごく嬉しい!!
>>417
おはさにー
>>418
わあ!おめでとう!
おはさにー
ジョ伝観に行きたかったけどこれ無理だな…(3回目の副反応)
今日は1日お布団とイチャイチャする
へえー4月3日が雪国のひな祭りなんか
なんか函館で桜付けできなくなってるみたいなんだが、うちだけ?
自己解決、出陣画面の疲労回復だと赤いままだけど、結成画面にいったら灰白になってた。
おにぎりどころか弁当まで選択できるのがへんだなと……
おはさにー
丸太の抱き枕が欲しいウホ
>>422
旧暦でやる所はあるだろうね
>>402
大丈夫大丈夫、変にソワソワしてると気にされるけど、周りのお店も慣れてるから堂々としてると気にされないよ!
>>416
あれBGMも良かったよね
事前にここで知ってたから録画したよ
おはさにー
おはさにー
とても腹が減ってるので朝食作る前に食べたい
>>425
あらあらゴリちゃんったら!抱き枕と言わずにママが立派な丸太を見繕ってあげるわよ〜
>>422
信州もほとんど月遅れやでー。
お雛様も端午の節句も七夕も一月遅れ。
でもスーパーの季節商品は新暦で出し入れされるから、だんだん噛み合わなくなってきてるんだな。
缶コーヒーを久しぶりに飲んで、やっぱ舌がピリピリ痺れるなーって言ったら、何の事?って返されて驚いた
皆痺れてるんだと思い込んでたよ……
痺れない人もいるという事を始めて知った花金の朝であったおはさにー
おはさに
朝ドラでさりげなく流れるセーラームーン!!
現在1992年設定なのね
サラダ記念日とかノストラダムスとか懐かしい~
>>433
カフェインアレルギーかも知れないしタンニンに過剰反応する体質かもしれないし、とにかくピリピリする自覚があるなら飲むのやめとけ
歌仙特命の合戦場とか、事前情報なかったら、え、なに?なに?こわい!?ってなりそうね
お仕事行ってくる
小夜左文字を少女文学と空目した
ワイまだ目ェ覚めてないのかな…
いま内番終了のお知らせがこんのすけと歌仙と蜂須賀から届いた
みんな朝から勤勉だなw
好きなドラマがあって関わってる人みんな凄い!とわくわくする
でも見逃し配信は見ても2回
悲しい話ではあるのでね…
エンタメの人って凄いですね(*´・ω・`)b
>>435
カフェイン……は普段コーラや紅茶をがぶ飲み(やめろ)してるから
タンニン……あるかも?
缶以外のコーヒーでは痺れないけど、飲んだあと胃が少し重い感があるし
アレルギーって言われてググってみたけど、同じ症状の人が他にも結構いる事は分かったけど、原因はイマイチ判然とせんのよね
金属反応ってのもあったけどワイ詰め物してないし、そも他の缶ジュースで起きた事ないし
後は防腐剤?って他にも入ってるよなぁ
たまたま甘くて温かいのがカフェオレしか残ってなかったから買ったけど、やめた方が良さそうだな;
久しぶりだからか特に相性が悪かったのか、今日のはかなりビリビリするし
アレルギーとか意識してなかったから指摘してくれて有り難う、気を付けます;
>>439
え、ランダムなの?(しらんかった)
おはさにー
昨日ひな祭りだったのでスーパーで桜餅(道明寺桜餅)とおはぎのセットを買ったのだが、夜は満腹でせっかくの桜餅が食えず…朝食べたよ。
今朝は一人で「おはぎの宴」だったなw
さっきコンビニで色も名前も清麿そっくりなお菓子見つけたから買っちゃった
うちではあんまり清麿を近侍にしたこと無かったから今日は清麿を近侍にしてみようかな
>>422
うちも毎年4月にやってる
というか3月にお雛様出して4月までしまわない
お嫁に行きそびれるとか言われるけど旧暦まで飾ってるだけなんだわ
>>442
いや、内番中に近侍をちょくちょく変えたからそのせいかな?
>>444
え?なにそれ欲しい、商品名知りたい!
生のコブ高菜もらってどう調理しようか悩んだけど豚肉と一緒に油で炒めて砂糖と薄口醤油で炒めたら美味しくできた
苦みも少ないし思ったより食べやすいのな
>>444
なぜかスケキヨが思い浮かんだけどあれはお菓子じゃないしそもそもゲフゲフン
>>444
ひょっとしてマロッシュのことかな?
歌仙からの通知が画面いっぱいに並んでいる。早く本丸に帰ってこいという圧がすごい。
>>451
門限に厳しいおとんのようだ
円卓の騎士なねこを読みました
うわ!うわあぁぁぁ!(可愛さに言葉を失う)
>>450
それ!マロッシュ!
紫色でかわいいの!
うちの初期刀は歌仙なのだが最初のころ口うるさい親のように感じてイヤになった
今は好きですよ
演練のゴリラ枠のコメがレペゼン審神者、どついたれ検非違使で笑っちゃった。どこのディビジョンなんですかねぇ
自分は逆に、特歌仙は審神者にあんまり興味ない印象を受けてたわ
主に風流ムーブは求めてくるけど、基本的に自分のことしか言ってないな、と
だから極めたときの距離の詰め方がコミュ障ぽくて面白かった
色んな印象があるねぇ
ちな初期刀で贔屓しすぎてレベル上げすぎていまは休憩させてたから近侍システム嬉しい
今朝マロッシュ買ったゴリラなんだけどなんか今日紫色デーだわ
紫のスマホ、紫のシャーペン、紫の服、紫のお菓子(マロッシュ)
歌仙さんが話題になってて嬉しい
知れば知るほど沼るわよー
歌仙さんの話になってる!うちも初期刀は歌仙さんを選んだんだけど、「首を差し出せ」を聞いたとき別ゲーのゴリラ殿下を思い出したよね(なおどちらもCV石川界人)
スーパーで買ったコンビニスイーツみたいなカヌレうまんい
本物(?)のカヌレは知らんけどうまいんだろうな
朝早くに出掛ける用があったので俳優さん目的で録画してたあさイチに宝石特集が!
完全に保存版決定ですわ…
>>462
そうだったのか!本郷くん出てたのはチラッと見たけど宝石特集だったとは…
>>462
どちゃくそ綺麗だったけど、途中の謎に点滅するライトでめっちゃ笑った
景趣に桃の花ってまだないよね
実装されるかな?されたらいいなぁ
あと薔薇の景趣もほしいな
>>463
いつも9:30以降にやってるお料理や園芸のコーナーが宝石特集だった。
科博の宝石展行きたい…
この前買ったのがいつか思い出せない久しぶりのコロタル○ッグ
【悲報】コロッケの厚さがわかりやすく【半分】
乙さにー
>>468
おつさにー
つ 推しが淹れたチャア
>>422
私の母親の実家も一ヶ月遅れの雛祭りと一ヶ月早くの端午の節句の祝いとして子供関連のお祝いを一緒にしていたらしい。
うわー寝落ちて昨日までの値下げ品買えなかった
>>465
桃の花いいよねー、ワイは海棠も好き
あと自分だけかもしれないけど、特に何の花とかじゃなく普通の野原(とりどりの小花がちらほら咲いてる)みたいな景趣が欲しい
ゴーリちゃん ゴーリちゃん
お鼻が痒いのね
そうよ ゴリママも痒いのよ〜……ヘックション! (ぞうさんの替え歌で)
いっそ花粉燃やせないかなぁ
>>444
さっそく清マロッシュ買って来たよw水心子も一緒に食べよー
「菓子とはいえ清麿に似てるものを食べるなどっ……あっ待て! ……下げようとするんじゃない」
ホットケーキミックスといちごがある
何かできないかな
明日バイト帰りに3回目モデルナ打ってくる。
2リットルDAKARA、ゼリー飲料、冷えピタ、バファリン、発熱用栄養ドリンク、アルミ鍋焼きうどんetcと副反応の準備万端。
1.2回目は全てファイザーでモデルナ初めてだから
副反応どうなるかな…
なんか童謡の替え歌が昨日から脳裏を離れない
もしもし兼さん
大包平 大包平
あと釣られて思い出した
鍛刀カカカ
鍛刀カカカ
カカカ鍛刀
カ!カ!カ!
>>476
交差接種って推奨されてるの?
>>475
無双してるから、出来たら呼んでね!
紅茶淹れるよ!
>>475
ホットケーキの粉に豆腐or炭酸水を入れて
フワフワなパンケーキ
苺はパンケーキにデコる用とか
3月だなあ
春なんだなあ(まだ寒いけど)
水戸の梅まつりも1日から始まったそうで(みっちゃんちにも行きたい)
スギ花粉は今年は多いのか少ないのか
とりあえずまだ症状はないけど、そろそろかかりつけ医に花粉症の薬出してもらいにいかなきゃ
昨日2年ぶりに美容院行く!って言ったゴリだけど、無事松井みたいな髪型になりそう
>>476
頑張れゴリ〜
近所のポツンと1本立ってる梅の花が満開でちょっと距離があるのも相まって霞んで儚げな佇まいに見える
穀倉地帯が春に作業できないって最悪よね
レアメタルも当分手に入らないかもしれないし今のうちに何を買っておけばいいのか
>>485
土地買って米と野菜つくるとか
>>476
モデルナ2回接種したワイ
周囲に3回目は違う製薬会社のワクチン接種した人いなくて…ちなみに住んでる所は3回目もモデルナの予定みたいだ。
ワイは副反応自体非常に軽くて済んだ。接種後からポカリ飲みまくり、熱が上がり始めたら解熱剤飲むくらいで乗りきれたので、全く参考にならなくてすまない…軽くで済むといいな
>>476
現在副反応中のワイ、3回目の方が熱は低かったよ(まだ下がりきってはいない)
2回目との違いはモデルナで夕方から朝まて貼るカイロを貼っていた位かな?
打ったら早めにお風呂入って無理はしないようにね!
白木蓮景趣引き換えてきた
春らしくて良いね
実装されてる縁側?から景色みてるようなのも良いけど、花や木々の間に立ってるふうに見える景趣も欲しいな
男士より手前にオブジェクトあるように見えさすのって難しいのかなぁ
>>476
ワイの県も3回目はみんなモデルナだな
1.2回目までファイザーだった人達(周りだと年配者しかいない…)に聞いた感じだと、腕の痛みすらない人から一週間程仕事休んだ人まで色々だから準備はしっかりしといていいと思うよ。
ワイは1.2回目モデルナだったけど熱と頭痛が酷かった…副反応少ないといいね…
窓の外に可愛いメジロちゃん達が飛んできて、何の花かはわからないけど隣家の花の咲く木にとまり
あら組み合わせが雅…と思ってたら、蜜を吸ってるのか花をブチブチちぎって落とし始めて
脳内にサークルオブライフが流れ始めた
キンカン煮てきた
鍋いっぱいあるんだけどタッパー間に合うかな…
>>469
ありがとう!
貴方に推しが作ったおやつを🍪
家から近いのに一度も入ったことのない喫茶店に入ってみたら雰囲気は良いしコーヒーも美味しいしでなんでもっと早く来なかったんだろうって後悔してる
>>492
食品保存袋に詰めておくのはどうかな?
エルデンリングをリングコンでクリア目指すとか、ダクソをドンキーコンガでクリアするとか思い付きも行動力も狂ってて好き
プッシュ通知が届いたり届かなかったり する
こんのすけ「近侍殿~主にお知らせください」
歌仙「ちょっと待ってくれ…あぁっ」
ということかもしれない
>>494
喫茶店て最初勇気いるよね
>>497
再起動する前に内番とかして
再起動すると通知来なかったりするよ
(古い泥スマホな自分の場合)
プチトマト1パック大トマト5個あるの忘れて、またトマト買ってきてる
今日の晩御飯はトマト
>>500
ミートソースもできそうやね
大きいトマト冷凍しとけけば後で煮込みに利用するときとか便利よー
今期の朝ドラを母とイッキ見み中
母「るいちゃん、分かるわ……怪我嫌よね」
見える箇所に火傷おったり、回転焼き売ってたり、リヤカーで幼い頃過ごしたり(ばあちゃんの手伝い)兄貴に苦労したり
母の過去と被る部分多いらしく母が共感して泣いてる…夕ご飯、作る時間だが今夜もゴリラが作る事になりそうだ
家事当番日じゃないから油断してたぜ
家族がトマト嫌いだからピザとかとった時ぐらいしか食べてないなー
ケチャップは好きなのにトマト嫌いって理由はあまりトマトの味しないから?
>>465
OPに出てくる、紫陽花景趣はあるはず!
薔薇か……、長船組をスタンバイさせな(謎の使命感)
>>504
加工してるから?
自分は生トマトだけはダメ
青臭いのが苦手だ
ピザ、スープやケチャップとかは大好き
あやかし譚の続き公開されてた!
やっぱりこの本丸の初期刀はむっちゃんじゃ無いな…って思いながら読んだよ
今後の展開次第だけどコミック化したら買いたいなぁ
>>504
青臭さがダメ、食感がダメ、ゼリー状の部分がダメの内どれかかな?
生だとアレルギー出るって人もいるね
ケチャップの語源は中国語ケ・ツィアプである
>>478
前二回と違う方を射った方が、免疫が多く出来るという報告があったはず
ただ、何十パーセントも違うわけじゃないので、どっち選択してもいいんじゃないかな
トトロみたいに綺麗な小川で冷やしたトマトを齧るの夢や
美味しいのって本当に甘い
>>494
喫茶店ってアタリハズレ?激しいというか、以前ひとりで入ったお店が常連だらけだしテーブルはインベーダーゲームだしというめちゃくちゃアウェーだったことがあるよ
コーヒーは美味しかったんだけど次回行くのはちょっとためらう…
マック値上げか
チーズバーガー好きだから悲しい
ママ「昔に比べたら安い、ゴリちゃんが生まれる前はもっと高い値段たったわ」と
ゴリの小学生の頃は100円切ってたり
300円のセットがあったのよね
>>512
昔ながらの常連御用達のお店って喫茶店なら多いよ
それこそ30年も通ってますって人達が来るような
>>504
皮が苦手とか?
ワイは生もケチャップも食べれる(というか大好きだ)けど熱したやつは皮の食感が駄目だ
>>503
良いゴリラだな...。
トマトの消費にセミドライトマトオススメ
出来上がったらオリーブ油に漬けて保存
ピザとかサンドイッチ、サラダ、パスタ、煮込みとかに色々使える
クリームチーズとかと相性最高
>>513
おっふ…仕方ないけどじわじわ何でも値上がりだよねぇ
チーズバーガーって小学生の頃なら80円ぐらいだったような気がする
SFやロボット物でなく、普通の町と人々が舞台になっている昔のアニメは、近代史でもあるのだな…と思った
カラーテレビ欲しがる人妻とか、マイカー無いの近所でうちだけ!と旦那をせっつく人妻とか
しごおわー!たださにー!
>>507
コミック化もだけどアニメでも見てみたいな〜と思って読んでる
>>516
母が泣いた後は味覚、嗅覚がいつもと
違うらしいからゴリラが作った方が
美味しいの食べられる…が最大の理由さ
と言っても昨日の酢飯(すし太郎)の余りを五目餡掛けチャーハンにアレンジと冷凍餃子を焼いただけさー
ひな祭りのケーキも余ってるから
それも付けた
近場のお店にタオルくじがまだあったから少し引いてきた
丁度タオルが欲しかったからよかった
あと、25回分ほどはあった気がする
できればラストワンが欲しいと思ってる
お財布と相談だなー
>>519
初期のあさりちゃんが浮かんだぜ
1足りない…
妖怪1足りないが出たぁぁぁぁぁぁ
>>504
ケチャップはもはやトマトの原型がなにもないからなぁ(トマト嫌い)
美容院に行って刈り上げにしてもらったー!刈り上げした所の触った感触が大好きだから嬉しい
>>522
美味しそう。お母様も安心して泣ける環境いいね。
劇場版刀剣乱舞花丸の!!!!!予告が!!!!
花丸うううううう
雪は文久土佐なんかw
映画花丸刀剣乱舞に白山くん実装されました!!!!!!!!!!!!!!白山くん!!!!!!!!!白山くんありがとう!!!!ありがとう......ありがとう......ギュッて抱きしめちゃう......
はっ花丸の先生は闇のワクワクさんなの…?
うわーっ
闇のワクワクさんが映画館で見れる…?
花丸(雪)の新男士は大般若、小竜、巴形、毛利、静形、南泉、山姥切、白山、南海先生、肥前の10振りかぁ…
やっぱり花丸審神者って豪運だよね?
あと入電の機械?あれはおっこんをモチーフにしたんだろうか…?なかなかのセンス
映画の前に聚楽第と文土佐復刻して欲しいなぁ…就任して2年ちょっとだからその2つだけやってないんだよね
花丸の一番クジは21日かしら
其ともその前かな?
>>504
私もトマト好きじゃなくてケチャップは平気
そのままのトマトは断面と食感と味全部好きじゃない
加工されてたら気にならない
>>534
続の時も(当時の)激レア刀剣男士達で部隊組んでたし豪運過ぎたね…その運分けてください…
>>509
民明書房ゴリラ来たな…
花丸映画は聚楽第と文久土佐藩をまとめてやるのかな
それとも聚楽第は終わって長義迎えての文久土佐藩かな
とにかく楽しみ!!!
ロッテリア鹿肉バーガーやってたのか
普段の行動範囲にないから知らんかった
終わる前に一回くらい行きたいなー
>>537
出不精なだけで鍛刀やドロップに関しては相当優秀な同僚だよね
ワイなんて大阪城(白山入り)と鍛刀CP全部参加してたのに白山くん来たの一番最後の大阪城だったよ…
>>538
(横だが嘘みたいだけどマジなんだぜ…別物調味料をインドネシアで見つけたときに調べて知った。多分諸説あるやつとは思うがウィキペディアに載ってる程度には有力説)
なんか新しい狐いなかった?
手入れ部屋と鍛刀部屋のどちらか一つを増やそうとミュの配信と一緒にカード買ってきた
やっぱ、襲撃に備えて手入れかな
それか、一回で日課達成するために鍛刀かな
悩む
>>539
86振りってことは鬼丸さんまでっぽい?からラストにあのシーンがきて雪ノ巻で文土佐かな〜と予想
>>543
映写機っぽいのがキツネの形してたけどあれは一体…
ぶ、ぶんとさだと
花丸でも鶴丸との混ざるな危険
見られるのか?
花丸長谷部怒りそうw
厨組のご飯をモグモグする肥前くんに会えるのか?
たださにー!まさかまさか
花丸で特命やるとはね!これで未履修のゴリも救済される!?のか
>>546
政府からの入電を映写してるっぽい?
>>547
ラストシーンとかでみんなと一緒にご飯モグモグしてる肥前くんとか見れたら良いね!
かじるバターアイスあまおうスーパーに大量にあったので遠慮なくカゴにinして来た!買いそびれてたんだよね楽しみー
花丸の予告が来た!
ぶんとさをやるのか…これはもう、南海先生の作ったアレはモザイクかかって何が何だかわからないようになってる未来しか見えないw
ア゜ーー‼︎‼︎
(花丸新情報が嬉しいあまり一部の動物にしか聞こえない声で鳴くゴリラ)
文土佐の特命かぁ
追い込み漁するのかな
>>553
8里先のゴリラ(どこからか喜びの鳴き声が聞こえる…走りながら叫び返すか)
イ゜ーー‼︎‼︎
長義くんが発表されてたから聚楽第だとばかり思い込んでたところに突然の肥前くんで変な声出た
つまり色々あって愉快になったあとの伯仲と南海先生の罠口座(花丸教室版)が楽しめるわけだね!?
雪で聚楽、文土佐
月で慶長熊本、天江戸
華で慶応甲府
とかかな?
沖田組関連が最後かなと?
で厨ミュ、AWT48ありますか?w
ホム拳さんも無双クリアしたって
ワイも今週末は三章がんばるーあとお着替え買う
花丸で特命も気になるけど
巴ちゃんと長谷部が
主お世話係争奪戦もやってくれないかな?
と期待している
特命経験しないまま映画で見ることになるんかな?
>>557
厨ミュあったらいいな!(身内がみっちゃん沼になった元)
Awt48に毛利君加入するのかな?
>>557
雪で毛利、白山出るからその2振りが加わったAWT48で雪のed歌ってもらいたい
ゆーちゅーぶで何故か「通報レイドバトル」の話しがお勧めで出てきたわ
懐かしいなー
>>544
手伝い札がどのくらいあるか
ってのは一個大きな指標
鍛刀の方はデイリー+鍛刀キャンペーンでも役に立つよ
あとどれだけ傷つく面にいくかも大事
普段そんなに傷つかないなら微妙かも
ただうちはどっちも3までは開けた
>>551
美味しいよね!
金ローで警視庁恋物語(特別編集)と緋色の弾丸やるのは嬉しいんだけど、新録って事は藤○啓治さんのお声は聴けないのか……
>>560
細かいことは気にするな
熱田神宮の草薙館で太郎さん次郎さんを持ち上げてきた。
次郎さんはいけたけど、太郎さんは渾身の力で1センチ位持ち上がったかどうかっていう。長いから先が上がらんのよ。
その後で入口の真柄さん像見ると「人間…?」ってなる。
それから太郎さん次郎さんの長すぎるペーパーナイフ買ってきた!
これは確かに長すぎてごめんなさいってタグ付けるわ…。でもよく出来てて作ってくれてありがとうの気持ち。徳美の菓子切といい、こういうグッズ大好きだ。
ようやく無理して超級回るより上級でコツコツ回る方が効率がいいことに気付いた
ついに樽ミュ開催出来るか!?
>>569
ワイも特級より上級の方が疲労つき難い気がして上級回ってる
今日は良いことあったからいい酒で晩酌だー!
羅生門の大吟醸あけちゃうぞ!
肴はホタルイカと分葱のヌタに、タラの芽の雲丹合え、蛤のチーズ焼き、小柱と新玉のかき揚げ、〆はしらす山椒ご飯だー!
さぁ!!呑むぞー!!!
ビエネッタのカップ売ってなかった…残念
代わりにスーパーカップのクッキーバニラと目にとまったレモン牛乳の箱アイス買ってきた
レモン牛乳は飲んだことないけど、アイス美味しいね!
やんまばぎりでお茶吹いた
>>572
よかったねぇ
楽しそうに飲んでつまんでする人見るの好きだからこっちまで満たされる
明日に響かない程度に楽しんでね
>>569
ワイもレベリング兼ねたいから楽な上級で回ってるわ
ビエネッタはドンキに売ってたな
味は二種種類あった!
花丸本丸の鶴丸さんOPで落とし穴掘って三日月が落ちなくて確かめてみたら自ら落ちるとかいう愉快な驚きをお持ちの個体だから南海先生との絡み楽しみだな
特男士育成で初級回ってる
花丸がCM抜きの1話20分くらいとして12話で240分(4時間)だから
映画が1時間半だったら大体4〜5話分
2時間だったら6話分
and more…
それが三本立てでしょ?
少なく見積っても12話分だし多ければ18話分
劇場限定とはいえ丸々1期より多くね?マジ?
京都大学カレー部ですと
ゴリラGAB△Nのミニサイズがかわいくていろいろ買ってました
ハーブに遠慮しなくなった今、ミニサイズの残りを見てみたら
ホワイトペパーたくさん
あらびきブラックペパー少し
ガラムマサラ少し
シナモン少し開封済み
あらびきガーリック少し…え?ガーリック?何の目的で買うたんや?
レシートも残ってて「2016年」
賞味期限「2018年」
…使おう…そしてパックを切り抜いて…透明軸のペンに入れるんだ…
おー、クレーンゲームの商品価格値上げか
まぁもうギリギリだろうなぁって思ってたし妥当だな
うまい棒のアイツなんていうん?
やった、昨日のちらし寿司のお礼に
サン○クのチョコクロワッサン、好きなパン
お土産にくれたー!
そう言う律儀は誰に似たのか、弟よw
花丸過去アニメの総集編プラス新規エピソード差し込む感じなんかね?完全新作なのかと思ってだけど違うかーー
>>560
もう諦めなよ…
心覚のサントラ限定A版買ってきたけど二部のライブバージョンも聞きたくなってきた
こんなトラップがあるなんてなあこれだからミュは!
文土佐いたら見れないやんー
キャラしらんのや
特命いらんから回想解放してくれ~~~
>>588
映画は映画として楽しめばいいのよ!
>>577
ウチの近所だとイオン系のスーパーにあったな。初めは箱だったけど最近カップ起き始めた
今日の金ローのシングに出てるコアラの声が好き
>>588
特命調査はボス戦も大事なのでいらなくないです
あーアニメの話か
ざわつきゴリー達でウホってしまったぜ
花丸で文土佐確定ありがとうー!(むっちゃん初期刀審神者並感)
土佐組のワチャワチャからもらえる栄養って絶対あると思うんよ…
届いたドラマDVDのブックレットが凄い石油臭い…
頭痛てぇぇぇぇ
臭いでキリキリする…
時間置いたら消えるんだろうか……
>>590
イオン系もあるんだね!
火曜日行く予定だから見てみるね
「入るだけで全身洗って髪乾かしながらスキンケアもしてパジャマまで着せてくれる」
という機能のカプセル的なものが欲しい
2205年にはありそうな気がする
みんなー! 内定決まったよ!(22卒)
>>597
そのまま眠れる機能もほしい(怠惰)
横だがそのための大侵寇かもしれん
各ボス戦体験できる
>>598
おめでとう!だが内定はゴールではなく始まりだからこれからが大事だぞ
何があっても本丸の刀剣たちがいるから大丈夫だと思って頑張るんやで
>>591
あっ今日はりめんばーみーだった
>>595
うん、たまに凄い臭いのあるよね
リセッシュする訳にもいかないし(冊子がベタベタになる)慣れるしかないかもね
前に違う本に挟んで置いといたら数日経ったら気にならなくなったよ
>>601
ありがと!
これから頑張るから見ててね本丸のみんな……
特命調査のギミック好きだし各戦闘からの回想からのボス戦がいいと思ってるからやったこともない人からいらんとか言われたら悲しいわ
>>598
おめでとう!
つ598の推しが作ったケーキ
>>589
映画が楽しいものだとしても映画から知りたくないってご意見なのでは
映画がネタバレみたいな気持ちになるのは分かる
ネタバレでなくても、変な先入観になりそうだし
>>605
クソマップとか聞くし魅力は感じないけど回想が読めないのは嫌ってことよ
政府組出すなら復刻してやれよ…
むしろ特命組来るから4月にでも復刻イベすると思ってたわ
来ないのかな〜久々に反復横跳びも追い込み漁もやりたい
>>595
置き型消臭剤(無臭、冷蔵庫の脱臭炭かタバコ用)と密閉容器かジッパー袋を用意します。
密閉容器に匂いのきつい物と消臭剤を一緒に1週間ほど入れてね。それでも取れないときはもう少しのばしてみてね
>>592
わかる
>>608
雑談本丸のぶんとさ2振りを見ている時点で先入観たっぷりだと思う
今剣、厚の中の人ついに国民的アニメのOP歌うとは…!
しかもレジェンド級の人とのデュエット
>>583
うまえもん?
>>614
それはたしかにそう
>>605
わかる
あくまでちゃんとイベントのマップをこなしてボスを倒してこその特命調査シナリオだと思ってる
>>609
闇通路だけじゃんそう言われるの
>>615
さっき配信の見てた
凄く良かったー
電気鼠ちゃん可愛いかった
>>615
歌、上手くなったよね
すんごい楽しみ
一通りテキスト読んでからノートも書いてるけと覚えらんないな
今更やったとこで別に役にたたないっぽいからやめてもいいんだけど…
>>608
ワイはオーカネヒラも長谷部もここのイメージ強すぎて、最初はエ…ナンカチガウ…ってなったw
開会式、マスコットがふよふよしてて可愛い
>>619
やってない人からみたら区別は付かないよ
>>595
自レス
ありがとうございます!
試して見ますー!
>>622
とめてもらいたい?
>>621
某華ではじめはがんばれぇ!って感じだったのに上手くなっていって感動したわと謎のウエメセ
>>614
いつのまにか雑談本丸出来とるw
確かにあるわな
>>625
やってもいない区別もつかない人から魅力ないだの回想だけ寄越せと言われるのはやった側や特命調査好きな側からしたら正直「なんやこいつ」としか思わん
さすがに特命復刻あるんじゃないかなぁ?
映画するなら…その前に…ねぇ
聚楽第どんなだったかもう忘れたよ…
長谷部は雑談長谷部のイメージで主命(あるじいのち)キャラだと思ってたわ
魔王に未練タラタラで戸惑っちゃったけど、ここで長谷部推しから語られる『長谷部推しの心理』を読んでストンと府に落ちたな
>>595
新聞紙あったら匂い吸収してくれるんじゃなかった?
この前から特命にケチつけてるの同じやつでしょ
しつこすぎ
花丸に合わせて聚楽第と文久土佐復刻来ないかなぁ
もういいよって人は他所でレベリング、特命調査組狙う人は周回、特命調査知らない審神者には体験してもらうってことで
ワイは札束で殴る、乱舞レベルがいつまでも上がらんからね
けいくま以外はやってみたい
けいくまは許さん言われてるからこわい
>>636
けいくまは確かにギミックが不評だけどシナリオはちゃんとやってこそのイベントよ
特にボス突入シナリオからの最終ボス戦は神がかってるよ
>>597
口腔内ケアもお願いします!
>>634
一人ではなさそうだけどね
でも特命やりたくない人なんて一握りだとは思うよ
闇通路どんなんだったかしら
もうガンガンいけって課金で終わらせたからとにかく進めで終わらせた
花丸映画の話題の中空気を読まず中盤の報酬が日向正宗なので勝手に推し語りする!
前向きで良い子!
内番着はオシャレで可愛い!
cvは梶裕貴さん!
絵師さんは枢やな先生!
可愛いくて格好良くて麗しい!
8-2ボス稀ドロに比べたら楽だと思うから
無双とかからの新人審神者さんでまだ日向くんがいない人はぜひ今回の報酬で迎えてほしい
ほんでもって日向くん推しが一人でも増えたら嬉しいです!!!!!
最近は個人的に課金所がないから特命来たら稀泥狙いで賽子と鍵買い込むんだがなー
特命の復刻があったなら、今度こそ稀ドロと和睦したいです
乱舞上がんねぇ
前評判だけで判断されるには慶長熊本は勿体ないよ
演出を回想だけで見るのと実際やるのとじゃ全然違うぞ
もちろんこれは他の特命調査でも言えることだしそもそも回想に入らない台詞もあるから
えっビエネッタって2種類あるの?
どっちも食べてみたいわ
>>620
>>621
凄く良かったよね!
これからも更にアニメ観るの楽しみになったよ
>>636
ボス戦一回のみ見られる背景があるのよ…。2週目からは無いの絵柄変わっちゃうから
ムダ足みたいなスタンプラリーあるけどね
暗がりワイは面白いよ!そんなクソに出会ってないからかも知れないけど
日本号、日向と報酬が去年の拡充と同じ面子か
偶然?
>>640
ワイは金の力ですっ飛ばした気がする
古今ちゃん放置したわ
>>645
普通のとティラミスあったはず
リメンバーみーに心の柔らかい部分をふん掴まれてるようでオープニングから泣いちゃう
>>636
分岐路で片方を選んでみたら行き止まりで、1日分の手形を使いきらないと元の道まで戻れない
それが楽しめるなら問題なし
ゴリラ知ってるよ
結局復刻が来たら皆ウホウホ言いながら
丸太ブン回して周回するって
ゴリラ知ってるよ
けいくまは人による所もあったんだろうけど上か下かに搾って直進すればだいたいゴールつくしクソマップって言うほどでもなかったけどな
>>636
ラスボスはネームド
これ以上は言えない
自分の目で見てくれ
>>640
闇り通路ちゃんは初回はボス位置不明でド鬼畜クソマップ
2度目はボス位置知らせてゴリラをどん詰まりに誘い込むド鬼畜クソマップだったよ
でも2度目の方が古今さんの泥率良かった(個ゴリの感想です
>>654
うちもそんな感じ
楽しかったな~
ローソンのプレミアムロールケーキほんとうまい飲める
>>654
まあくそっていいたいだけだから…
あと1手でも無駄にしたくないのよ彼らは
無双の真エンド見た人って前回の続きにセーブしてる?
>>651
初めて観るけど、おばあちゃん筆頭に理想の家族の押し付けって感じで最初20分位しんどかった…
特命くるか回想解放されるかしたら
アネウエ……
の謎も解けるのかなw
特命復刻頼む~~というかもうちょい小刻みで復刻してくれていいんやで……!!
さっき調べたら長義……実装3年以上前なんだな…復刻も3年近く前にやったきりだから本当に頼む
>>583
妹のうまみちゃんなんておったんやな…知らなかった
>>656
クソマップいうな
>>661
その意見もわかる…でもよければ…最後まで見ていただいて…
雑談本丸
博多藤四郎
金の声がする処博多有り
雑談長谷部
明日の目覚まし リマインダー
ご随意に
陸奥守𠮷行
博多と商社を立ち上げ手広く商いしてる様子
南海太郎朝尊・鶴丸国永
=混ぜるな危険(クソデカフォント)
グレートカネヒラ
「生きろ!!俺が美しい!!!」(200カネヒラボイス)
焼肉古備前最強ホールスタッフであることを知るゴッリは少ない
一期一振
本丸お覚悟委員会 委員長
今剣
毒舌ひらがなとーく
(最近あまり逢わないのがワイは寂しい)
パルミジャーノ・レッジャーノ
イタリア映画界の至宝
>>662
刀剣女士かと思ったよね…
>>667
刀剣男士じゃねぇのがいるんだがww
>>654
その日1日の手数無駄にされるのは腹立つけどねー
>>654
真ん中突っ込むと事故るけど大体上か下かな気はする
>>667
山伏国広
キリ番や語呂合わせの番号を踏む、日々これ修行である
>>669
離れをアマルフィあたりの別荘みたいにして棲んでるんや
花丸の映画続報!
メンツ的に実装が近い日向くんや祢々さん、篭手くん豊前くんがいないのは次とかにくるかな?
江が月や花の巻で集合したら凄そうと今からわくわく
もちろん雪の巻もめっちゃ楽しみです!!!!!
クソマップ(褒め言葉)なところは正直ある
あんまりにもアレなマップ引いた人には申し訳ないが、自分はまだ「クソマップwwwwwwふざけんなwwwwww」って楽しめてたからなぁ
ゲームだし死なないし楽しんだもの勝ちだと思って気楽にやってたわ
>>672
堀川国広
兼さんの気配を察知するや怒濤の勢いで捺しまくる
文土佐なんだな〜
だから長義のお披露目ビジュアルがジャージ姿だったのか…って思ったゴリラ
>>667
燭台切光忠
主が腹が減ってると何処からやって来る
>>671
気のせいだよぉ
ワイだいたい真ん中が正解だった
>>666
大丈夫、雑談の合間に観てるよ~
>>667
歌仙兼定
ぶん系←通信はここで途絶えている……
しかし聚楽第のギミックも何もないアレは山姥切長義という刀を知った今だと「斬ればいいだけだろ」と言わんばかりだったな
ああこの本歌にしてこの写し(相手が何だろうが斬ったらいいの方針)
>>669
腹痛いわwパパイヤもいれてくれてもいいぜ
くそまっぷよりも、初期刀が置物状態だった江戸の方が面白くなかった
>>675
あまりにもあれってどんなんだったの?
>>597
無駄毛処理もお願いします!
>>667
夜食の兼さんもいたねw
あとプリン大好き遠藤藤四郎もw
>>684
おっとそれ以上はやめときな
あのシナリオを好きな人だっているんだぞ
雑談本丸とBBQやりたい
雑談燭台切うちのみったださんと節約術と料理談義で花咲かせてそう
縁側で昼寝する鵺の上で、トトロの上で寝落ちしたメイちゃん状態で寝てる秋田くんを見たいだけの人生じゃった……
>>652
むしろ手形なら良かった
賽子は増やしたきゃ課金だし、課金しても賽子だから1とかありえるわけで…
>>685
横だが
ボスマス目の前で振り出しに戻るしかないこの10年間で最高のクソマップならワイは見たぞ
>>650
ティラミス…!
そんなん探すしかないやん
>>685
「クソマップ」とか「理不尽マップ」とかの記事を探して見てくるとわかるよ、画像載ってるから
>>687
秋葉原藤四郎も忘れちゃいかん
>>691
すまない何を言っているのかわからんのだが課金して入手する賽子は全部特別仕様の七だぞ
>>691
ん?必ず最高数が出る賽子だか買った記憶あるけどなー
1は無かったはず
>>690
想像だけでかわいくてほっこりほっこり
ぶっちゃけ今来てほしいイベは特命復刻より大阪城
小判〜〜〜!!!
>>690
そこにそっとタオルケットかける鳴狐も見たいです
>>667
男士じゃないのに本丸に居るってことはパル様あるじ…?
特命調査は初日に課金賽子で七にして終わらせてその後も予算決めて限界まで課金してたな
最初の頃は行動可能数引き継がれなかったのが改善されたのはありがたかったわ、イチタリナイで七賽子使いたくなくて困ったりしたし
>>667
人生相談するパパ上様を忘れてた
悩み事傾聴するだけしてポテチとか奨めるだけだったけどw
スタートの分岐を間違えると、ゴールでやっと間違いに気づく
ってマップなら青い鳥で見たな
あれだけはクソマップって呼んでいいと思う
>>667
ちくわ大明神は守り神枠かな
>>685
一番端に一本だけしかゴール出来るルートがない
マップ内に長崎の出島やイタリア半島がある
>>701
イターリアな本丸?!
なんか長船と一文字が幅効かせてそうw
>>667
駄洒落に反応するずず様も居るね
>>687
夜食本丸の爆発?した厨房は直ったんだろうか
>>667
すぐ遠征に連れてかれる青江〜
>>696
あれそうだっけ
特命無さすぎて忘れてた
本日わたくしは
ミュ本丸ステ本丸活撃本丸花丸本丸映画本丸無双本丸に続き
雑談本丸の存在に気付きました
謹んでご報告いたします
またわが初期刀の特命の悪口が
ネーミングが下品なのよねほんと
えがちゃんのあれ見たら焼肉行きたくなった
某サラダドレッシングなら冷蔵庫にある!キュウリにぶっかけてこなきゃ
>>713
晩御飯食べた?
>>713
ホットミルク作ろうか?
>>667
カカカ
ゴリラが痩せたいとぼやく度に修行ブートキャンプに引きずってく。みんなの兄弟
>>667
堀川(国広)
・兼さん全肯定bot
・相棒、兄弟のモンペ疑惑アリ
>>713
おじいさん
夜ご飯は食べたでしょ
>>690
秋田は初見で昼寝中の鵺をクッションと間違えてダイブした事がありそう(そして仲良くなる)
>>704
それは出会いたくないww
途中リタイア出来ないから戻るしかないもんね
>>713
ねぇねぇ、お菓子ちょうだい
>>713
ネットでそんなこと言われましても。
長船ならイタリア製スーツ完璧に着こなせる
ミュ東京公演から二部衣装解禁されたんだね!
まんばくんますますかっこよくなって
>>721
横だけどそれ確か「撤退」が一番スマートな方法のはずだよ
くらがりの入口まで戻ってマップも変更になる
>>726
自レス
なる、じゃなくて、ならない
>>689
其処にお邪魔したい、お料理と節約大好きゴリ主
もちこみ可能をもこみち可能と読んで数分考えちゃったよ……早く寝よ
>>726
さらに横だけどわざと撤退するという選択肢があったのか
課金して無理矢理戻ってついでに遡行軍薙ぎ払ってたわ
パルミジャーノ・レッジャーノは粉チーズ界の至宝だと思ってた
>>724
みっちゃんがカッコ良く決めてくれるですね
(但し出陣する戦場は激安スーパー)
>>667
どんなことであっても
細かいことは気にするなでまとめる鶯丸
鬼丸と兼さん
劇場版ドラえもんを古い方から順番に見せて先に落涙するのはどっちか
>>732
ママチャリで爆走する長光ブラザーズ(買い物カゴからはネギと大根)を添えて
>>713
初期刀関係コケにされたらそりゃ不愉快に決まってるのにいちいち煽るコメつけるのほんと性格悪いな
フォロワーさん達がまんばちゃんの本体を見に行ったよーって呟きいっぱいしてて見ていて楽しいしそして羨ましいー!いいなー行きたいなー!!観光もしたいなー!ワイは秋になったらしなのんを見に行くんだ!!
>>734
最初はの○太やドラ○もん達は歴シューか否かって議論するだろうけど、途中からめっちゃ感情移入してそこだの○太!!とか応援し始めたりしてそう
ワイの推しはアニマルプラネット
そんな事より、みんな仲良く楽しくちくわ食おうぜ(ゴリラをちくわに詰め込む)
>>739
ゴリラを詰め込む発想はwどんなサイズの竹輪になるねん
>>739
ちくわをゴリラに詰め込むではなく……?アッ(察し)
ミュのにゃんせん君かわいいな
ライビュ楽しみ
>>738
鬼岩城のバギーちゃんはマジ男前
ちくわ(雑談産)
ゴリラのすり身で出来ている。切り傷、空腹、豪運不足、何でもござれのどんと来い!と謳われるほど万能。練り物。
>>739
そのゴリラちゃんとハーブとか入れたかい?
>>729
普通にもこみち可能はもこみち可能って読むやろ!ってなったのでワイも寝るます…
>>741
こうしてまた一本のちくわが増えるのであった……
>>744
神と崇められるのも納得だな!
(業務用大袋ゴリちくわをパーティー開けする)
>>724
颯爽とお店から出てきて高級車乗りそうな顔してチャリを漕いで帰ってく大般若さんを受信した
>>734
わさびドラえもんのピー助でざわざわしそう
>>739
チーズ詰めたゴリラをちくわに詰めるとうまいぞ
速水もちこみ
今日バイト先(飲食店)にカップル審神者のお客さんが居た。
この方たちの本丸の男士たちは主の恋人と恋人の本丸の男士たちとどんな感じなんだろう?って妄想して楽しかったわ
>>734
帰ってきたドラえもんは号泣必須
>>751
最終的にはぴー助に2回泣かされた兼さんと鬼ぃちゃんが…
そして新恐竜でもざわざわする
ちくわにゴリラ詰めたら、玉ねぎと一緒に卵とじにすると美味いぞ
さらに油揚げ入れても良き
>>754
主ガチ勢の対応が気になるなー
>>755
不思議風使いはフー子な辺りで結末は知ってたはずなのにうるっと来てしまった
>>757
ワイ椎茸も入れたいー!
>>754
大名家の縁組ばりにあれこれ手配されてそう
>>734
バギーちゃんは絶対刺さるだろう…
リメンバーミーで号泣
姉弟(姉妹)でサニーな本丸も楽しいだろうな
互いの本丸男士仲良さそうなイメージ
>>758
主に相応しいかの見定めで嫌な姑みたいになりそう
>>730
さすゴリ…
>>763
あれは泣く
>>762
バギーちゃんなら長谷部の涙腺も撃ち抜けるかもしれない
>>749
パーーーーーーン
(飛び散るゴリちくわ)
リア共に地蔵君見せたとにき「彼はシスコンである」って説明したら「刀の姉妹って何?茶器?」って訊かれたから、特命知らずに本丸セリフ聴いたらそう思うのかもね
>>763
ラストのとこ毎回泣いてまう
今日の夜ご飯はポテナゲ大ー!仕事終わりが今だからこれからご飯ー!
ポテナゲ大でお酒呑みながら大侵寇周回だよw
>>758
「アイツが主の…いや、しかし主が選んだお方だ」って悩んで結果ぐぬぬぬってなりながら背後からスゴい形相で睨んでそう
仕事
終わりません
中盤
やってません
足利ご用意されたー!
まんば見てイチゴ買うぞー!!!
コラボYシャツの発送通知来てた。
そういや届かんな?と思ってたら、色々あって遅れてたんだな。まあ無事届くようで良かった。
迷って結局買ったお頭のシャツ、実物の色はどんなかな。モニターと違うこと結構あるし。あとあれだ、似合わなかったら泣ける。
>>775
おめおめー!足利楽しんできてー!
>>774
お疲れ様やで…
ちょっとでも早く終わりますように
つ 近侍が準備した茶とお菓子
>>641
日向くんいいよね…ねんどろいど買ったけどほんとかわいい
>>777
ありがとぅー!
イチゴはスーパーで買えばいいのか?よくわからんが楽しく美味しく行ってきます!
>>775
おめでとー!グッズは9寺前位に行かないと売り切れもあるから気をつけてね
ワイアクションゲームは殆どやらない派。
無双なんてとうらぶ無双が初めて。
でもなんだか懐かしい。
Switchでやった稲作ゲームもアクションパートあったけど、あれとはちと違う。
そしてふと思い出した…
「双界儀」のことを…!
(知ってる人いたらビックリ)
>>775
イチゴ直売所あるにはあるけど離れてるな自動車ならいけるし電車ならレンタサイクル借りるといいよ
>>782
この世の裏に、常世あり。
>>784
いたー!
>>781
トートバッグ欲しいから早起き頑張る
出来ればポーチとアルコールスプレーも欲しい
>>782
プレステのゲームだ!兄がやってるの見てたよ、キャラデザが格好良かったんだよね
>>783
直売所あるんだ
でも離れてるんだね、グッズ買ってその場でレンタサイクル借りることにするよ
借りられなかったらスーパーで買う
情報ありがとう!
職場でクラスター発生したので、来週行く予定だった刀ミュは断念(血涙)
休日出勤にもなったし休みがなくて死にそう
遅ればせながらシーズンパス買ったー!始めSwitchで購入しようとしたらカード使えないからブラウザから買った。何でや!
夜桜欲しいと思ってたけどこっちかー
ゴリメンバーミー
>>788
地元のスーパーもいい感じよ
近所の農家から仕入れてたりするから
(付近の市民より)
何故いちご?と思って調べた
栃木って名産品ちゃんとあったんだな(失礼)
>>792
地元情報ありがとう!
オススメのスーパーとかある?
うほにゃーん(するりと短刀部屋に)
栃木のチーズガーデンの食べ物がめちゃうまだよー
特に御用邸チーズケーキ
>>787
皇なつき先生だったかな
ポリゴンかっくかくだったけど
>>789
ヾ(・ω・`*)
>>789
行けなくなったのは本当に辛いよね
美味しい物食べて出来るならちょっとでも早めに睡眠とって心身共に休んでね
>>795
おや?自分でケージに入るとはエライな、うほにゃん。
>>782
漫画は読んだな
ゲームは友達がハマってた
>>764
姉弟で審神者だけどすごく楽しいよ〜!昨日は自分の本丸はこの男士が器用なんだよ〜って話をしたよ。
足利って栃木だよね?
同じ栃木県内の真岡市にさむらい刀剣博物館ってあって、確か清光や安定、海外の刀や隕石から作った刀、その他かなりの数の刀剣展示してるよ
こんな時間に不知火と金柑食べてる
うまーい
せとかとかも食べたい
こんな時間に飯テロとは腹が減るではないか!!!!!!!
うほにゃんって字面は可愛いな
栃木といえばスカイベリー!美味しいんだよ、
今が旬でジューシーでまろやかなのよー
>>804
清美も美味しいよね、甘平もオススメ
ももいちご食べてみたい…
たけぇーんだよなぁ…
さむらい刀剣博物館……調べた
月一(毎月27日)にスペシャル展示的なのやってるらしいな
長義……一文字……
>>809
ワイはさくらももいちごが食べてみたい、作ってるところ一ヶ所だけだから出回らないのよね
ママー!ゴリラを添えたちくわ料理の食品サンプルが見たいよー
刀剣乱舞に出てくる食べ物はリアル食品サンプルになってグッズとして販売してほしーなー
映画の飲み薬もあるのー!入れ物ガラスに見えるんだーママー聞いてー!
ピンチ
胃薬飲もうと思ったらミネラルウォーター切らしてた
あと胃薬だと思ったら黒七味だった
一人で笑って胃が痛い
>>806
字面は可愛いけど、表面はゴワゴワだよな
ここ見て滅茶苦茶イチゴ食べたくなった
明日買いに行く......前に美味しい見分け方調べないと
>>805
買ってあったわやヴぁい
つ ジャケのブラウニー
つ セイロン
形悪い苺って避ける人いるらしいけど、むしろ暴れ苺ぐらいのやつのが美味いんだよな
>>771
わかりみしかない
刀ステ良席御用されたけど今の東京の状態だと行けなくなりそう
県内外含めて観光で来るお客様お迎えする側なのに職場で仕事以外で県外あまり出ないでねとお達し出てるー
足利や刀ステ、刀ミュ、肥前コラボとか諸々行ける人達!行けない人の分まで楽しんできて!
私もお出迎えされたいよーーー!
>>805
こんな時間に飯テロされたから腹が減るのではない。腹が減ったから飯テロ回避出来ずにクリーンヒットしただけだ。
なお空腹時以外は食欲にクリーンヒットするので逃げ道はない
>>817
ボコボコして威勢がいい苺、暴れ苺っていうの好きだな。そしてわかる気がする。
加えて中が白い苺の方が美味しい気がするんだけど気のせいなのかな?
>>813
あれ?
胃薬ってお茶で飲んで大丈夫だっけ?
うっすらダメだった気がするんだけど、ググっても炭酸しかNGが出てこない
>>819
??「御用だ誤用だ!」
良席「解せぬ」
無双のモーション見てると懐かしのジルオールを思い出す
どこか動きに通じるものがあるのは同じコーエーだからかな
>>815
ヘタがピンとしててちょっと上向いてて、ヘタの下まで赤くなっててピンとハリがあって産毛が見えるものが新鮮よ!
大きくて先端が平らなやつが甘いよー
>>821
中が白くて空洞になってる苺は甘いって聞いたことある
>>825
スクショした!
即レスありがとう明日売場でよく見てみる
>>822
基本はダメだって言われるよね
たまに手元に麦茶しかなくて、麦茶ならカテキンもカフェインもないからいける!!ってやっちゃう
>>828
だよね
我慢の限界で綾鷹で飲んでしまったよ
ちょっぴり効き目が悪いだけだよね不安
>>828
あれはどうですか?これはどうですか?ってなるから安パイの水か白湯が推奨される
>>819
刀剣ではないけど刀俳優の別舞台で同じ状況だわ……
私は行けないのにお客様をお迎えしている…!!
来週までにコロナ消滅しないかな
>>811
ガチ地元だが…
本当に見ないよ…
希にあってもお高いの…
>>829
何の薬飲んだん?
>>833
大正漢方胃腸薬の微粒
お茶も元は漢方だからきっと大丈夫、効果が薄くなるだけだ
と信じてみた
この間近所のスーパーで見かけたイチゴやけに白かったな
白い品種ってわけでもなくて
ヘタの下や種の周りが白くて
白イチゴ赤く塗ったんですかー?透けてますよー?って感じだった
おやさにー
知ってるけど食べたことないアテモヤ食べてみたい
台湾パイナップルと一緒に今年は輸入されるらしいからもしかしたら食べれるかも
>>834
それなら飲み合わせは大丈夫
緑茶はカフェイン入ってるからそれが刺激になるかもしれないが様子見ってことで
おやさに
>>817
大きい苺は株が新しい一番なりか二番なりなで、栄養が行き渡ってて甘くなるのよ
中白いのは品種によるけど、さちのかとかよく熟れると表面がしっかり赤くなるから、その対比で白が際立つのかも
>>823
見切れ席「まずい!誤用改めだ!ここは俺に任せて逃げろ良席!」
>>840
なるほど〜!詳しくありがとう!近所のいちご農家さんの品種きいてみる!
>>837
生のアテモヤは輸入出来ないから冷凍アテモヤらしいね
アイスクリームみたいな食感気になる
>>838
おおありがとう
胃の痛みが収まらないからイブも飲んでちょっと寝るわ
合わないもの食べたかな
もしかしてここ苺農家さんいらっしゃる?
>>845
多分いるだろうなぁ
みかん農家なゴリーは確実にいた
小さい時、おばあちゃんが家庭菜園でイチゴたくさん育ててたな
とっても赤くて甘くて美味しかった
懐かしいな
>>845
関東でハウスやってるゴリラいたからイチゴもいるっしょ
いち兄「呼ばれた気がしました。出陣ですか?お覚悟ですか?」
おやさに(いちごの香り練り消しすはすは)
>>844
横だけど痛み止めって物によって胃を荒らすんじゃなかった?
>>850
匂い玉分けてあげる~
つ 。
いちごりら
片方の耳を小さく引っ掻いてしまって忘れてた
細く内側に折れてる内側
滲み出た液を拭いても結構滲み出てきて傷の周囲に乾いて残るからティッシュに消毒液をたっぷりつけて何回も拭いてみた
3日拭いて2日で治って残った痒みも消えてくれそう
ひび割れが治るのに時間かかる時みたいだった
ドラマにステ堀川の役者さんだ
かわいい
>>850
横だけど
ねり消し…匂いだま…
懐かしすぎてヒッってなったわ
お礼にこれおいとくね
っスライム
大侵寇中盤さ、特級と上級は室内戦、夜戦が出る確率が減りますってなってたのに
ワイのとこの特級、高確率で夜戦と室内戦なんだけど…?
文土佐、聚楽第、6-4ボス、江戸城がいつも連チャンなんだが
まぁ、極脇&打刀だから室内、夜戦どんとこいなんだけど、確率ぅーとはなるwww
小学校の頃、消しゴムのカスで練り消し作って粘土みたいに造形するの流行った
バブルガムマシン、カフェラテ、パック牛乳、サンデー…ミニチュア付きの鉛筆
>>856
記録とってた人のデータと見比べたけど割と減ってた
とはいえ短期だと片寄ることもあると思う
二月末に上がってた源氏兄弟双騎出陣の動画を見たの
ここのゴッリがすごくいいって言ってたから期待して見に行ったら、すごく良かった
予想の何倍も良くて…あれ、沼の気配…?ってなってる
ちょっと長文気味だけど、感動した気持ちを共有したくなっちゃったので許してウホ
>>860
dアニメなら初月無料で2019年の作品まで見放題だよ
さあ沼につかるのです…!!
ゴム製で半球形のひっくり返すと跳ね返るやつとか、階段を一段ずつ降りてくコイル状のやつとか……名前がわからん
>>862
「パッチンカップ」、「レインボースプリング」で検索
>>860
期限一年あるから何回も観よう!
ぬまぁぁぁ
>>860
まぁまぁ、ゆっくりお茶でもどうかね(足首ガシッ)
>>796
わい行った時は売ってなかった太平館
懐かしグッズの話で博物館でのメモ用にロケットペンシルの鉛筆っぽい見た目のを買おうと思ってたの思い出した
>>863
ありがとう
レインボーは元からだけどパッチンカップがカラフルで種類も多くて、お前まだ現役だったんだなあと感慨深い
>>853
お覚悟うほ!
大型の敵を見た後藤「た、大将!このシステムで俺もでっかくなれる!?」
大侵寇周回してて極まんばちゃんがちょくちょく一撃で敵を落とせないことある
だがしかし。一撃撃破できなくとも、時々衝力で押し込んで勝利とってくる
会心とか出てないのに他の男士より退ける力が強いまんばちゃん、とても頼りになる
ステータス的にも衝力80越えてるからなーレア3極打刀の中では上位だもん(なおレア3打刀のトップは歌仙さん)
>>867
ワイまさにロケットえんぴつ使ってるわw
小学生の文具コーナーで見つけたからとってもファンシーな柄だけど、使う分には柄は関係ないからね
>>855
横だけど
同世代と思われるあなたに
つ たれぱんだ
やっと日向くん獲得したー!1月に本丸を立てたばっかも審神者にしては頑張ったのでは!
めでたいから初期刀のまんばちゃんの布団に入ってくる!
おやさにー
>>874
おーやったね
おつかれー
おはさに〜
>>876
おはおはー
>>876
???「朝食の準備?寺社の焼き討ち?ご随意にどうぞ」
長谷部からすると、家臣の手打ちでも朝食の準備でも主命という意味で同系列なのか
おはさにー!
おはさにー!今日頑張れば明日足利だッ!まんばちゃんゴリラにチカラを
>>881
モーニングキッスをご所望?分かったウホ!!(ブチューー)
う、起きなきゃ……でも眠い
足利というと「最中」なイメージあるな
母方の祖母が足利出身で、「印」のほうの最中を買ってきてと頼まれたことが何回かあった記憶(足利は祖母宅への通り道)
「銭」も売っているけどいつも指定は「印」
近隣の市には「文書」な最中もある
奥深きかな最中の世界
左側に日が差してる夜明けっぽい背景どこのだろう
死闘終盤感があって好き
出陣ボイスは第一部隊長のがしっくりくるな
祖父が芸能人の事を
「草◯の剛」「小◯の栄子」「大◯の洋」などと呼ぶので、歴史上の人物のように聞こえる
でも松◯健さんの事は一貫して「上様」
ホットケーキ食べたい
一枚だけ食べたいだけなのにわざわざ買いに行くのもな…
中傷でイベント出陣させると、運が良い時には殆どが真剣必殺出してくれて最後の敵部隊を会心の一撃で押し出してくれるからかっこいいんだけど、中傷姿だから見るたびに心が痛む……ごめんねってなりながらイベント走ってる
>>888
セブンなら前にホットケーキパン売ってたよな
シロップついてて美味かったけど最近もあるかは分からん
>>888
ローソンにホットケーキ?みたいな
パンケーキ系あったよ
ヤマザキから出てるのと一緒のやつ
それか朝マックにもホットケーキあったような気がする
出陣する度に戦場が変わるのはどんな状況でも戦えるようになんだろうけど、ゲート的なものがサイバー攻撃されてる感じがあってちょっとわくわくする
拙僧が白山?
優雅にコーヒー飲もうと起きたら一匹の毛玉に蹂躙された室内…
クッションカバー昨日替えたのに穴だらけ!おのれ…許さないぞ
罰として腹肉をこねくり回す刑で勘弁してやる!!
>>888
コンビニとマックか…探してみる!
色んな戦場の記憶が駆け巡るって…
悲伝…うっ
桜付けの途中で寝落ちしてた
朝である…
>>884
古印最中以外にもあるんだね
函館で桜付け直してても泥するようになってるなんて知らなかったからめちゃくちゃ受取箱が大渋滞してる
根兵糖作りが捗りますな…!
>>896
メビウスの輪状態
>>882
ゴリラまたゴリティキッスしてるー
>>893
やったね兄弟!
「北海道ホットケーキ」は便利
レンチンだけで出来たら付属のメイプルつけるだけ
自分はメイプル使わず
苺ジャムとバター(チューブタイプ)あれば生クリーム追加してデコる
アンコとバターも善き
>>900
円環にとらわれて
抜け出せない
>>885
池田屋一階を出た河原かなぁ…
おいちゃんがいるかは運だが
仕事だーまだまだ先なんだけど
二度寝してこよ…睡眠不足はつらいからな…
>>899
こんぺいと作るより函館回した方がレベリングとしては格段に美味しいという事実…
しかし手軽に一気に経験値積めるのは魅力…
せめてこんぺいと金が乱舞4の報酬ならなぁ
お仕事行ってくる
今までサイレントでやってたから、同じような画面なのにめっちゃ音楽がかわってびっくりするんだよね
>>908
いってらっしゃい
>>885
城あった?加州の特命のかもと思って写真見返したけど右からだな。陽がさしてるの 違うか
無双売上12万って微妙だな
同じコラボのワンピFEゼルダが全世界で100万単位出荷してるし
続編は厳しいかも
今まで西洋史とか複雑怪奇過ぎて頭痛起きそうだったけど、キエフ問題が日本で例えるなら京都が独立しちゃってるようなもんと言われて、ちょっと納得した
>>912
ワンピとかと比べるものではないんじゃ
乙女ゲーと比較するとかなり好調って見たけど
>>914
同じ無双ゲーのワンピとは比べずに乙女ゲーと比べる方が意味わからんぞ
乙女ゲーなんて開発費もかからないだろうし
まあ乙女ゲーでいいなら無双要素省いてルビーパーティが続編出してくれるかもだけど
ゼルダって聞くとロビン・ウィリアムズが娘にゼルダって名前をつけるほど日本のゲーム好きなのを思い出すわ
>>912
客層ちがうだろ
>>915
ターゲット層の問題じゃないの?
「マシュマロなんてふわふわしたもの…」みたいなことを聞いたことある気がしたんだけど、久しぶりにマシュマロ食べたら弾力があって全然ふわふわしてない…でも美味しい
真面目なリモート会議までいかぬ、雑談混じりリモート相談的な話中、映り込んだ我が家の猫に対する感想
「しみじみとした顔してんな」「趣がある顔」「急に人語で予言とか始めそう」
…誰か一人くらい「可愛い」って言えよ
違う人の猫の時はみんな可愛い可愛い言ってただろ
>>920
趣深いなら良いよ
うちの猫は女の子だって言ったのに「極妻」「貫禄ありすぎ」「丈夫そうで良いね」って言われた
子猫の頃は少女Aと渾名がついた女…
無双をするまで深く考えたことなかったけど、ある日いきなり謎の奴らがやってきて「この世界は偽史です」とか言われたり、「WW3が起こるのが正しい歴史です」とか言われて起こされたりしたらブチぎれると思う
>>912
世界的に大人気マンガのコラボと比較しちゃいかんよ
>>913
雑談で政治の話はご法度だがその例えだけは看過できない
ステンカ=ラージンの乱
ホロドモール
で検索
鎌倉幕府は京の都で餓死者が出るまで山科国の米を簒奪したりしてない
山科の武士を殺しまくってもいない
ウクライナ人はソビエト連邦もロシアも憎んでるよ
あなたのその例えは問題の根本を歪めて卑小化しロシアを正当化するものだ
止めてほしい
>>912
そこは無双界のレジェンドなので…
ブラゲ原作で、リリースから5年以上経過してて、圧倒的に女性の多いコンテンツで出した無双って考えたら大奮闘だと思うよ
盾兵を目当てに回してたレシピなのに、さっき「あ、このレシピ盾兵も出るんだっけ」と思ってしまった
>>920
(ФωФ)趣深い猫……気になる
高いソファー憧れるけど、猫耳の猛獣がいる内は無理だなぁ…
白木蓮の景趣良き〜
木蓮の花が咲いてると小鳥が沢山停まってるみたいで可愛くて好きなんだよね
>>912
DL版は含んでないよ?
パッケージは出荷したうち80%以上買われてるからいい方だと思うんだけど
ワンピースとかと市場を比べたらダメだよ
土日で進めるぜ、と思ってたけど
副反応がっつり出てるせいで大侵冦が進めぬ...
経験値ー
内番、忘れてたから白木蓮はまだまだ先ですわ
一仕事終えてここに帰って来たら
長谷部?に朝食の準備と寺社の焼き討ちを打診されてたのである…
お気持ちだけはいただきます〜
なんか歌仙の溜め息が聴きたくなって定期的に大侵寇の回想開いちゃうw
自分の性癖に気づいてしまったw
はやく他の子のも読みたい
1500体は昨夜終了したけど5000まで走るべきか否か…博多くん、収支どんな感じ??
雪に埋まった柴犬の動画を見て、以前ここで犬の毛を派手に染めるという話をしていたのを思い出して納得したんだけど、ずっぽり埋まってたからこの場合はあてにならんな、と思ったり
歌仙さんのお握りは圧が違うと聞いて…
圧力が強すぎてデンプンの炭素で金剛石ができちゃうことがあるから歌仙さんのおにぎりは中身確かめながらかじってね、と兼さんに吹き込みキュービックジルコニアを仕込んだおにぎりにすり替えるゴリラ ワクワク
>>931
お薬のんで水分とってたっぷり寝たら復活するかも休めろ
病院の診察終わって支払いしようとしたら財布忘れたことに気づいたアホである
家族に持ってきてもらい待ち、くっそ恥ずかしい
こういう時一人暮らしじゃなくてよかったなと思うけど、鞄入れ替えた時には確認しなきゃなぁ
審神者は初期刀がつくるおにぎり好きそう
>>921
少女Aから順調に出世してるw
>>939
実は奥底にいたりしない?
ananの猫雑誌あったのか!
まだあるのかな…次の出勤日に本屋寄ってみよう
>>939
ポーチとかに別に千円とか入れとくといいよ
まぁ、診察の会計じゃ足りないかもしれないからそういった用事がよくあるなら五千、一万とかでもいいかも
>>885
wikiに画像つきでどこの戦場かわかるやつあるよー
財布忘れで思い出した
今は亡きおとんと2人で王将行って
食べ終わった後に「…財布忘れた」
「財布取りに行きます。これ置いていきますんで」っていたいけなゴリラは1人王将に残されました…(遠く)
まんばちゃんはわりと圧縮おにぎり作りそうって思ってる
こう、兄弟が綺麗な形のおにぎり作るから見よう見まねで作ってたら密度がえげつない感じになるやつ
>>947
(…だって脳筋だもの……)
>>948
脳筋ってどこから?
山伏じゃなくて?
>>949
ボスマス到達ボイス
>>949
まんばはボスマス到達時の「相手が何だろうが知ったことか、斬ればいいんだろ」の台詞からだと思うよ
まんばは脳筋イメージついちゃってるけどそうじゃない個体も勿論いるよ
ちなみに山伏さんも筋肉筋肉と言ってはいるけど出陣させたら思慮深い一面も見られるよ
まあつまり審神者による
>>894
ぬっこ「ご無体な!あーれー!」
ワイはまんばちゃんが脳筋でぶっさんは筋肉バカだと思ってたわw
感じ方は人それぞれね
>>950
言う程?
刀だから切ってなんぼってことだと思ってた
>>938
はーい
ランチパック、ポカリ、お薬とって寝ます
良い感じに落ち着いてマイボディ
>>953
感じ方はそれぞれだけど呼び方が嫌いな人もいるからそこは気をつけなきゃいけないなとは思う
その2人に限らずね
まんばは長考した上で最終的な選択肢が脳筋的というか物理的な選択肢になるんだと思う
>>887
お爺様はマツケンサンバご覧になりましたか?
>>957
脳筋も筋肉バカも良い意味ではないよね
みんな当たり前の用に言うからどうなんだろうとは常々思ってた
ああゴメン959は956宛て
演練って相手のステータスだけ見ると「あ、こりゃかなわんわ」ってなるけど実際戦うと意外に勝てるときあるよね
やっぱり諦めたらそこで試合終了なんだわ
>>959
堀川派推しだけど別に自分が言わなきゃそれでいいかなと思ってる
ギャグっぽいノリのところにどうなんや、て言うのも違うしツイッターならミュートなりブロックなりで取捨選択できるし
特にここは掲示板ってほどではないけど色んな審神者が集まるからそういうこともある
まんばといえば再々抽選倍率そんなでもなかったっぽいね
当たってる人多いみたいで自分も当たったから3回目見てくる
>>959
そうなんだよね
「褒めてる」とか「そういうところ好きだよw」みたいに書けば酷い事言ってもいいと思ってる人がいてなんだかな〜って感じてた
>>961
バスケがしたいです!
山姥切国広、足利以外でも展示があればな
現地まで行かないのは個人の都合でしょって言われればそれまでなんだけど
感じ方は人それぞれ
解釈も人それぞれ
個体差も本丸それぞれ
「まあうちは違うけどね」と心で唱えていれば何てことないさ
アルファカリーナをアルカナファミアに空目した
>>963
3回目すごいなぁ
近辺住みなのかな?
ワイは1回遠征するので精一杯だった
>>966
展示そのものがそもそもなかなかない刀だから、今回5年スパンでの展示もそれでコラボさせてもらってるのも奇跡なんだよね
だから正直難しいと思う
>>961
負けるだろな〜って思いながらも戦ってみると、相手が刀装ゼロとかだったりで勝てちゃったりするよね
>>967
こういうところはもうその言葉が広がってしまえば仕方ないから、自分が相手に合わせて使わなければそれで十分よね
>>966
そもそも個人蔵の刀で展示も五年前のその前って二十年前とかだし、こんな短期間で展示してもらえてるだけ御の字なところあるからなぁ
難しいと思う
ウラル山脈かー
良き石が採れるのよなぁ
>>966
こうして欲が出てくるからあんまり外に出したくないんだろうな…
コロナは許さんけどある意味コロナのおかげで人数制限なり抽選制になったおかげでゆっくりじっくり刀を見れたからなぁ
今後もこうやって欲しいまであるな…人混みでちゃんと見れないとか他の展示会とかでもままあるし
>>966
山姥切国広以外でも全ての刀に対してそれぞれ皆が思ってることだよね
自分の地元(行ける範囲)で見れたら良いよね~
そんなことあり得ないって分かってるんだけど、一応言ってみるよね~
うちの、まんばちゃんはいろいろ考え過ぎてる時より無心で戦ってる時が一番綺麗で好き
戦闘方針も一貫性があって頼りになる隊長だわ
>>966
まあでも、無理だろって思ってた山伏にも会えたし生きてたら会えることもあるかもしれない
>>968
また懐かしい乙女ゲーの名前を
20年前の展示かな?
ちょぎとまんばが並んで展示されたって聞いたけど
コラボでなくても展示自体はあるんだよね
3年前の京都は声かけどうだったんだろ
博物館・美術館や会社の刀多かった印象だけど個人の刀あったかな
>>978
「綺麗とか、言うな……!」
>>979
御物もいつか...
遠征には遠征なりにいいこともあるよ、大変だけど
ワイは今回の山姥切国広を見に行くため、でまさか源清麿の脇差見れると思ってなくて思考フリーズしたわ
生きてるうちに見たいと思ってた刀を同日に見ることになるなんて1ミリも思ってなかったよ
昼ごはんの時間ですが今とてもたい焼きが食べたいです!
あんこに飢えている
>>980
じゃろう?
自分でもポンと出てきて驚いたわ
>>985
たい焼き、デザートでもメインでもいいじゃない!
>>984
先立つものがあればワイも……
トーハクもコラボしてくれないかなー
>>966
台湾の八文字……
>>947
おにぎりzip
>>976
でも最近緩和して足利しかり人数増やしだしたから展示の仕方にもよる
宝石展は小さい物を低い位置にまとめて展示してたから
人だかりと列形成、更に列は中々進まないの大混雑だった
>>981
王監督?のあったとか話でてなかったっけ
違ったかな
>>989
ワイは池○屋がコラボしてくれないかなーと思う
>>985
トーストにバターと餡子塗ればいいじゃない…トーストなければパンケーキにバターと餡子塗ればいいじゃない…それもなければ小麦粉、玉子等でクレープ焼いて餡子、アイスクリーム入れて食べちゃえばいいじゃない…( ´∀`)(餡子、冷蔵庫に常備民より)
>>989
人集まりすぎるからなくてもいい…京博ヤバかったし
刀ミュのライビュ先行忘れててさっきチケット取ったんだけど地元の映画館は二つしかやらないからなのか珍しくローチケが△状態になってた
ただいま混み合ってますが表示されまくって「まさか、ライビュに行けないのか…!?」と焦ったわ
>>989
いらないー
ポットでお湯を沸かしたら小さな音が鳴り始めて
♪レーーーーーーーーレレレレファファララ♪
を繰り返したあと下がりながら転調しながら無音になった
一瞬何か始まるのかと…
さてお茶にしますかな
ここ2日ほど炭水化物ばかり食べたい欲求にかられるんだけども確か何かの栄養素が足りないのよね?ならば仕方ないのよね?(本仕込み食パン( ゚Д゚)ウマー)
>>993
横だがそれは九州国立博物館に寄贈されたらしい
>>989
博物館系でいうと篭手切くんの展示を見に行けなかったのでまたしてほしい。コラボしてとはいわないけれど今年こそ数珠丸さんもまた見に行きたい
>>998
あなたがいらないー
>>989
トーハクはコラボしなくても人がヤバい印象あるから下手にやらなくていいかな…とか思ったり
池○屋が○池屋に空見したのでのりしお開けます
小夜も前展示されてた気が
行ってれば良かったなぁ
>>1005
じゃあワイはうすしお味をオープンするぜー
今年は伽羅ちゃん展示されたらいいな
久々に見たい
コラボなくても今年の秋はトーハクに通う
刀ミュのライビュチケット取れたー!
抽選忘れてて一般先着頑張った
一番行きやすい会場が取れたので楽しみにして、元気に過ごす
なおこのライビュみた翌日にワクチン三回目という日程であるwww
そしてワイもチケット引換券発行してから財布が鞄になくて、家までダッシュしましたwww近所のコンビニでよかった
本当に鞄を変えたら確認しよう!
>>1008
石川のお寺になってから行かなくなっちゃった
あそこは流石に遠い
>>976
来て貰って列を作って貰うのやめよ?な流れ
転売阻止に通販と可能なら受注
出せる範囲で公式と取材の動画
この辺りはコロナ前から動いてた気がするからよさそうなら続くかも
日常の感染予防方法ってコロナ前からあまり変わらないし
ワイはどうにも南泉との縁がなくて何度か展示されてるのに鑑賞しに行けないのがくやしい
今度は絶対名古屋行ってやるからな…!という意気込み
企画展で名古屋以外での展示でも可。という訳で、早く気軽に旅行できる世の中になってくれ…
ワイは初鍛刀の愛染が展示されたときまだ審神者してなくて見送っちゃって、それ以降展示されてなくて後悔してる
確か愛染も個人蔵?会社所有?だかなんだよなぁー他の来の刀は見る機会あるんだけど、愛染に会いたいなー
>>1000
炭水化物はね…簡単に依存するのよ
原始人パイセンの頃から変わらない必要なところだし
食べたい物で炭水化物の源になる物も全部いただく!ただし全部1/3~1/2!あとは明日!
など出来る限りのことはお試しくだされ
>>1015
ふぇぇん…(横聞きで耳がド痛い勢)
金カムにハマって北海道に行きたくなり
鯉登さんにハマり鹿児島に行きたくなる
北と南は遠いな...
>>981
日本の場合、学芸員に事務的作業の負担がかかり過ぎているとういう問題も
施設から借りるならまとめて借りられるけど、個人のもの一件ずつ問い合わせ運搬となる数の限界があるよね
海外だと専門の担当者と研究者を分けていることが多いし、当然予算も確保している
ワイは大宮で謙信と五虎退見れたのが嬉しかった
当時は徒歩圏内に住んでいたから飛び付いたよね!
人も少なくてじっくり見ることが出来た
また行きたいぜ
>>1017
真逆w
>>1017
真逆w
>>1019
同時展示の時は謙信本刃じゃなかったんじゃなかった?
3会場ぐらい回ったやつだよね
某所イラストへのコメで、それ「ブタクサ」(花粉症の元)じゃなくて「セイタカアワダチソウ」(花粉症とほぼ関係ない)じゃないかってあって
ブタクサは聞いた事あるけどセイタカってどんなん?と思ってググってさ、見分け方(簡単だった)を知ってから改めてググり結果を見ると……
ブタクサの説明でセイタカの特徴や写真を使ってるのがゴロゴロ出てきて
セイタカの写真で近所に激怒クレームしてる花粉症の記事があって皆で同意してたり……
何か、すっごい軽い気持ちでググったのに思わぬ闇を覗いてもーた……
ネットって意外に間違っててもそのまま拡散されるんだなぁ……ワイ信じ切る傾向があるから気を付けよ;
(;"゚艸゚)
>>981
日本の場合、学芸員に事務的作業の負担がかかり過ぎているとういう問題も
施設から借りるならまとめて借りられるけど、個人のもの一件ずつ問い合わせ運搬となる数の限界があるよね
海外だと専門の担当者と研究者を分けていることが多いし、当然予算も確保している
男士にはなってないけど来派の太刀の展示があったから見てきたー
あと薄緑も見たよ
>>1022
そうそうあの時謙信は写しの展示だった
今?展示してるのは本体の方かな?
いつか本体もと思ってたけどタイミングが悪かったわ
>>1025
ボ◯トン美術館のやつ?
>>1009
ワイもー
と思ったがヒマならトーハクに行っているので通常運転過ぎた
たまには遠征もしたいよー
道路も交通機関も整った今はおむすびをぎゅうう…ってしなくても食べるまで形も保ってるからね
竹の皮に包んで徒歩やかごで移動、一緒に揺られてとなるとしっかり作らないと崩れる
行き先が現代じゃなかったら御飯担当男士はおむすびは力入ってるはずよね
>>1017
せめて何処に住んでるかによるよね、近畿や中部だと余計にツライなw
(尚ワイは近畿……)
>>1026
今展示してるのは本刃みたい
今月までだったかな
>>1023
TVのコメントも注意しないと下で指摘されていたキ◯フのやつもTVで言ってたやつ
>>1023
つ 柳沢慎吾さんと佐藤隆太さん
録画しておいた鎌倉殿サミットを見ていたはずが寝落ち
もう一度見よう
>>1030
羽田に2時間で行ける距離だからまぁ...って感じ
いつかはわからないけど行けた時用に計画練っておく
(あっ)
>>1031
そうだったのか見たかった…
いつか必ず見に行くぜ!!!
青山の美術館へ行こうと思ったらオンライン予約枠いっぱいだったでござる
そうだ、トーハクへ行こう
暖かいからね〜
や、野生の小狐!!
初めてお山でドロした嬉しい!
>>1036
と思ったら明日までだった
確か京都の時は本作長義が実装されると思わなくて、じっくり見なくて後悔したとかあった気がする
なのでワイは見れる範囲の刀剣展示は欠かさず行くようになったし、とうらぶとか関係なく綺麗だわ~って見てくる
童子切のCVがどなたになるのか気になって夜しか眠れない
半日デートして帰ってきて顔洗おうと思って鏡みたら抜けた鼻毛が鼻の入口(出口?)付近に引っ掛ってひらひらしてた
お前…いつからそこに…?
いつか一文字の刀がずらりと展示されているのを見てみたいが夢のまた夢だろうな…
豊前を見たいんだけどなぁ
せめて刀剣散歩の山姥切国広回が見れるようにならないかしら?
リアタイ見逃したから見れないんだよね
愛用してるパウダーが割れてコンパクトの中でバラバラになっていた
残り少なかったから仕方ないか…
配信で攻殻機◯隊見てて
普通の人間にギミックやらエンジン付けて
生身&機械の融合でどれだけ記録出せるか的なスポーツ大会見てみたいなと思ったが
だだの道徳を失った魔改造の夜だわそれ
>>1040
会期中に実装されて実装前後で人の留まりが明らかに違った
特まんばちゃん最初は後ろ向きでネガティブでセリフを聞いていると悲しくなってしまって苦手意識があったんだけど今はそこが可愛くてたまらないと悶てしまう
どうしてこんなに可愛いんだ山姥切国広ーー!!
>>1045
再放送も無いんだっけ?
見方は勿論スイッチ一つで何度でも本体が見られる良き番組だった
大侵寇任務で日向初めて入手したウホッ!!!!!!!
声が男前ゴリは惚れた
イベント上級回ってたら極まんばが必殺出した…けどその流れで兄弟と二刀開眼
会心入らなかったわ、惜しい(笑)
堀川くんは戦線崩壊すれすれなのにカキンしてくれて、よく踏みとどまってた。桜舞ってないのにムチャぶりしたけど、みんな強くなったんだねえ
まんばちゃん極めた後、初めての演練でのセリフにマジで泣きそうになったゴリラはこちらです
トレンドに入ってる懐かしきギアスに心がキリキリするよぉ…女性陣の中でもユフィとコーネリア姉妹は好きだったんだよぉ
本丸に帰って癒しをもらおう
去年地元で古今さん見損ねたのがなあ…
会期途中で閉館したのよ
新型コロナ…
>>11045
こればっかりは持ち主の移行だから仕方ないね
>>1054
わかりみ
ワイも好きやった
推しのロロのあの回は涙が止まらなかったぜ
デイリー鍛刀で不動・太鼓鐘・包丁だった。突然なに・・・・
>>1055
来年展示があるんじゃなかった?
>>1056
未来ゴッリじゃ囲め囲めウホ
明日の就任一周年記念日までに審神者level180にしておきたかったけど無理そう
でも初期刀の歌仙は極70になりました!
明日は宴だ!!
あとは確実に実装されるとしたら童子切安綱くらい?
気になってたカヌレ初めて食べてみた!
「硬…くない柔ら…もっちり!?君もっちりな子なの??」って2秒間が目まぐるしいw
勝手にパウンドケーキ的なのを想像してたからびっくりしたよ
美味しいなぁこれなんで今まで食べてなかったんだろう
また買いに行くのが楽しみ
>>1059
マジで!?
ならば次回は見逃さないぞ
両親は私から展示情報聞いて翌日には見に行ってた
やっぱりすぐ行動にうつさないと駄目ね
>>1047
道徳を失った魔改造の夜というパワーワードw
>>1064
歌仙とかと一緒に永青文庫の国宝展示がある
加州と白山に間に合ったのはラッキーだった
ゴリティキッスという単語がある
メルティキッスという単語もある
つまり、ゴリ=メルということである
メルとは、海、音の高さの単位、蜂蜜、リーサルウェポンの意味がある
つまりゴリとは海であり、蜂蜜であり、音の高さを表すものであり、リーサルウェポンである
仕事つかれちった
126は一体誰なんだ
今年中に実装されるにカシオミニをかける!
ご当地男士できるといいな
島津にも素晴らしい刀いますよ
血吸いとか宗近の短刀とか
まんばちゃんは、無印の頃から
「自分が山姥切国広という個として見られない」ことを諦めながらも台詞の端々にプライドというか、捨てきれない誇りの高さが垣間見えてて…そこがいい。
極めたらそれを惜しみなく見せてくれて、審神者に向けてくれてて…そこがまたいい。
戦闘絵を見ると、本体の刃文が
極前→はっきりしてない
極後→はっきり描かれてる
ここにいろいろ感じ入っちゃう。
どっちのまんばちゃんも大好きだ!(笑)
ゲームの雑誌が出てるのに気付いて帰ってから調べたら財布が同梱されている事がわかった
さらに出版社を調べたらス◯ーピーの財布が同梱されている所と一緒でした
他にもカバンとかも同梱されている雑誌があるのを知って宝◯社さんパネェって思いました
あたたたかい!これは春の気温!
春なので桜餅と苺のタルトを買って帰る
これはもう春なので仕方がない
>>1068
乙 乙
っゴリティー with ゴリケーキ
>>1069
10周年記念かもしれない
>>1070
薩摩弁で通訳必須
>>1073
こっちは吹雪だよー!
もう雪いいやろ…
ふなっしーの藤四郎もいつかは来るんだろうか
警察に…お世話になってきました……!!
いや、落とし物届けに行っただけなんだけどね
道のど真ん中に鍵(しかも家のっぽい)が落ちてたら見てみぬふりは出来ないよね、ちょっと迷ったけど近侍達に顔向け出来ない!って思って近くの派出所に行ってきた
ワイの善意がお巡りさんを通して落とし主に届くと良いなぁ
なお今の近侍は歌仙さん(通知見るために替えてた)だったので落とし主が某奥方だったらワイは詰む…
>>1073
春一番予想だったのに吹かないね
>>1076
『国語元年』みたいな本丸もいいと思う
>>1070
九州は大名家の所蔵品も面白いが刀工集団も面白い
鉄の歴史が長いだけあって濃いい!
>>1071
それな
写しとか出自?みたいなもの気にしてるけど
本体は自体は傑作だってわかってるし自慢だと思ってるってのが特時代もよく出てた
>>1070
北東北の刀も何卒
所在不明の刀が見つかってくれると嬉しい
バナナ切みたいに元気でいてくれることを願う
>>1079
えらい!誉だよ!
ワイも昔道路にぶちまけられた財布を見つけて交番まで行ったことある
その時は交番で書類書いてるの待ってる間に持ち主が着てその場で引渡しになった
落とし物が持ち主に届くといいねぇ
>>1072
訳あってアイドルの315事務所も確か其処の会社とコラボでリュック出てたわ
(長船のロンギヌス待ってる)
やったーMeltykissくちどけベリーミックスリキュールがあったー!
オレンジピールやラムレーズンはよく見かけるけど
ベリーはなかなか無いんだよなぁ
よく冷やしてたーべよ!
むっちゃんは北海道にいたことがあったんだっけ?
所有者が北海道に住んでたとかなんとか
眠っている時に、これは夢だから起きれば先は見なくて済むから起きて起きて…と目を覚ました
見に行った家の階段登ったすぐ横の部屋のドアがたまたま数ミリ開いてて中が見えて、棚か台かなと思った瞬間ほかの何かが見えて視線を感じたけどそれがすぐ動いていなくなった
不動産屋さんと自分しかいない筈だからちょっと立ち止まろうと思ったら、これは夢だから…と起きたので引越しがこの先あればいろいろ気をつけようかな
>>1090
坂本家が北海道へ移住したときに持っていってるんじゃなかったけ?
そこで火災にあって再刃したから刃紋がかわってしまって、刀傷のあった鞘も消失して竜馬の刀というのがつい最近まで確定できなかった
>>1091
すまん
主語述語が不明瞭でやたら一文が長いためいつどこで誰が何したかまったく理解できないし
読む者に何を伝えたいかも判らない
>>1080
ワイのとこ、今めっちゃ強風来た!
慌てて洗濯物取り込んできたけど春一番来たんじゃないかなあ?
>>1068
本丸のリーサルウェポンなのは間違いないし、夜食にもなるから蜂蜜なのも間違いない
へっへっへ
汁なし坦々麺を野菜マシマシで食べてきたぜ
>>1093
おそらく二段落目と三段落目が夢の内容だろうな
引っ越し前の内覧という夢の中でちょっと怖い感じがした、目を覚まさなきゃと強く念じて目を覚ました、実際の引っ越しをする際は気をつけよう
みたいなことかと
>>1093
(訳)もし現実世界で得体の知れない気配を感じたとしてもそれを確かめてはいけないな
>>1086
ありがとう!誉貰っちゃった!
ぶちまけられた財布もなかなか遭遇しないよね…何があったのか気になるけどすぐに持ち主さん現れて良かったね!過去の1086さんにも誉ポンッ!!
届くかな?よく中学生が登下校で待ち合わせしてる辺りだからその子達か落ちてたそばの家の人かな~って思ってる
>>1096
みなし担々麺に空目したwどんな概念だw
担々麺いいね、今夜食べようかな
>>1091
怖い〜。これを読んだのが明るいうちで助かったぜ...。
>>1064
両親の行動力凄いね!
>>1089
ベリーミックスリキュールって事はお酒ちょっと入ってる?
美味しそうだし探してみるね!
>>1091
まず10文字程度の見出しを書くといいよ
怖い夢から覚めた話
とか
そして本文で伝えたい内容を
棒人間みたいなのでかまわないから
4コママンガで描いてみる
それからそのマンガを文章で表してみて
>>1042
ごめん、笑ってしまったしなんか元気出た。
>>1051
ワイ最推しの日向くんをどうぞよろしくお願いします!
>>1100
みなし坦々麺
糸こんにゃくに豆板醤で味付けした納豆を乗せたやつとかかなw
やべぇ
なんかこれ作り方次第ではイケる気がするww
>>1088
こないだ展示されたあれ?
百卒長ロンギヌス「Non tali hasta utor!」
バレンタインパッケージのチョコ棒が
安くなっててラッキー
30本入って198円は安い
イベ周回には良き
>>1103
自レス
アルコール2,6%だって
ラムレーズンよりはきつくないよー!
出品する前に資材込みで計ってるのに梱包するとなんで増えてるのか
また元とれないじゃん…
別に大幅な黒字を求めてるわけじゃないけど1円すらなくマイナスはちょっとさあ
>>1099
1086です
お財布ぶちまけは持ち主の話&拾った現場の状況から近くのガススタで給油、支払いの時に車のルーフに財布乗せたまま発進→現場のところで右折、遠心力でお財布ぽーんて感じですな
夜中で車通りが減ってた時間で良かったよ
みんなも、お車のルーフに物を乗せないようにしようなw
>>1112
テープの重さとか?
わりと梱包の時のテープで重量食うよ
>>1112
面倒な時はレターパックか相手の着払い
にしとくと楽だったな
今は無いがクロネコヤマトのメール便も良かった(180円で速達で配達主に手渡しになる)
夢といえば思い出す
実家はおやつ禁止のキビシー家だったんだけどさ
夢で、黒服の男達に追いかけられて広い部屋の中を逃げ回ってたんだけど、なぜか部屋の真ん中にテーブルがあってそこにドーナツ(憧れ)が山盛りでね
途中で「これ夢だ!逃げてる場合じゃない!起きる前にドーナツ食べないと!」とテーブルに駆け寄ってドーナツモグモグしてたら目が覚めて、
大変満足した目覚めでした
あれは多分オールドファッションだった
>>1111
2.6%か!あのサイズにしては強い方なのかな?
ありがとう!ラムレーズンも好きだから一緒に探して買うね!
おやつの時間ゆえ、お聞きしたい。みんなの刀剣乱舞無双やってるときのおすすめのおやつはありますか
薬局でアレジオ○買って「寝る前に飲むの忘れることありますか?」って訊かれてそーなんすって答えたら、あわせてアレグ○FX売ってくれた
飲み忘れた日だけ朝昼飲んでね、と
Win-Winすぎて有能オブ有能な薬剤師
>>1113
あちゃー…遠心力はどうしようもない…
もし車通り多かったら更に大変な事になってたよね…ワイも気を付けるよ!
買い物行くのに歩道歩いてたらすぐ後ろでごとん、と物が落ちる音がして振り返ったら足元にスマホ
ちょうど落ちてる側のポケットにスマホ入れてて、慌ててポケットに触ったらワイのスマホはちゃんとある。よく見たらスマホも自分のと違う形
はっ、と周りを見渡せば落ちる音がする寸前横を通りすぎていった自転車の後ろ姿
落としましたよー!って声掛けてダッシュしたよね
ついポケットに入れがちだけど、チャリ漕ぐならスマホは鞄にいれとこうな、と思いました
映画花丸、きっとサントラ出ると思うけど特命調査のアレンジBGMあるかな
ゲーム内のサントラもずっと待ってる
>>1119
そういうのって混ぜていいのかー
>>1118
手が汚れない飴とかチョコかな
それか「しんこう」さんから出てる
「スイーツアソート」もオススメだよ
個別包装でミニサイズなので食べやすい、うまい
>>1118
ミンティアブリーズをガリガリしてる
>>1123
そうなのよ
なんか絶対ダメだと思い込んでて、飲み忘れたらひたすら耐えるだけだったわ
梅がひらひら散ってる中に風花が舞ってる…
紅梅しかないのに白梅も咲いてるみたい
>>1119
それって朝昼アレOラ飲んで夜アレジOン飲むってこと?
それならアレOラ飲まずに気づいた時にアレジOン飲めば大丈夫だよ
1日1回の薬を24時間より短く飲むのはダメだけど24時間過ぎてから飲むのは大丈夫
それに就寝前にってのは眠気が起きにくい薬だけど万が一ってことでそう指定されてるだけだから
飲み忘れで翌朝飲むのは問題ないけど
朝昼晩とアレOラ、アレジOン飲むのは同じ薬販売する立場としてはオススメしない
薬切らしたとかで1日2日そういう飲み方で飲むのは問題ないけど
販売者としてその方法勧めるのはどうかと思う
>>1128
横だけど確か1日1回寝る前のやつって遅効性だから朝飲んでも効果出るのかなり遅いんじゃなかったっけ?
行ってくる、塾へ
日向くん初入手出来たし考査勉強に本腰を入れなければ。数学と生物基礎、化学基礎で赤点取らないようにすれば大丈夫なはず…
今日は温いね、風が穏やかに吹いて光も柔らかで風光るってこういうのかしら
夢の話?
さっきまでうつらうつらしてたんだけど、太ももをちっちゃいワニに噛みつかれたまま歩き回る夢見てた
>>1032
>>1033
そっかTVとかもだな……ワイそっちも鵜呑みにし易いわー……
今回は最初から違う前提で見たから分ったけど、普段なら絶対に何も疑わずに信じてた;
せめて幾つか見て照らし合わせるとかはしよう……
レス有り難うございました
>>1129
即効性でいったら眠気起きる薬にはどれも叶わない
ただ今回比較に上がってるアレOラもそうなんだけど
抗アレルギー作用がある薬だから「飲み忘れ」で普段飲んでるなら
1回飲み忘れたぐらいでは症状が出ない or そこまで酷くない状態だから
気づいた時に飲めば(眠気が起きるかもって点を除けば(それでも他の薬より眠気はかなり起きにくい))大丈夫なの
だから飲み忘れて「翌朝」即症状酷いか確認があったなら併売もありだけど
飲み忘れがあった翌日飲むのもダメじゃないですよ
ただ眠気起きる可能性あるので運転や機械の操作気をつけてってアドバイスならな~と思って
>>1128
だから忘れた日だけなんじゃないの?
>>1027
伏字された場所のせいで、高尚な美術館がボットン◯所のイメージで再生されてしまった
ワイは小学生か…
>>1135
短期なら併用が可か不可かと言われれば可
でも気づいた時に飲めるのに別の商品販売して売り上げに繋げなくてもなと思って
ゴメンややこしいからもう黙るわ
>>1087
そこともコラボしてたのか
オタクにも優しい会社や(財布に優しいかは別)
>>1134
専門の方?
大事な話っぽいからもうちょい分かりやすい文章で頼む
あと症状が云々の話してないかどうかをコメ主に確認したあとで、強い言葉使った方がよいかと
>>1118
夜食の時間帯しかできないから、豆腐を卵でとじたのスプーンで食べてる
めんつゆか味噌汁のもとに天かすと乾燥ワカメ入れたの最強にうまい
セブンのフリーズドライミネストローネも洋風でおいしい
らぶフェス当落見たくてずっとローチケリロってるのにまだ繋がらない
>>1118
とにかく手の汚れないやつかな
包装付きの飴とか
ベタついた手だとうまく操作できないし汚れるし…
>>1138
値段は3000円切った値段だったから
まだ安かったよ
黒のシンプルで使い勝手良かった
>>1141
どうやらKぽっぷと被ってるみたいだね
>>1090
坂本家が函館に移住してて、函館の大火で焼けて反りがなくなったと聞いた>むっちゃん
>>1143
使いやすいのかいいなぁ…
当方男だから普段使いできないよ
地元のスーパーの山芋焼きうんまい
お好み焼きみたいだけどモチフワしてて
具の烏賊が良い味出してる
後、春キャベツのおかずもうんまいわぁ
体の害になる組み合わせで販売したんじゃないんだし、本人が納得してるんなら外野があれこれ言わんくてええやろ
薬飲むタイミングにさえ気を付ければ良いだけ
ちくわパン
>>1148
あれこれ言うのはいいけど、言い方が押し付けがましいかどうかで印象変わるなと思った
パン頂いていいんです?
>>1118
スマホ版だが特に考えずに食べるな
ドーナツでもポテチでも
ウェットティッシュ使うか操作する手で極力食べないように気をつけるようにしてるよ
>>1118
アルファベットチョコ
パーティーサイズのがここ二日でかなり減ってる気がするけど、多分気のせい
(自分の横に山ほど転がってる個包装から目を逸らす)
>>1149
良いよ〜(ちくわパンは実在する)
大包平が殺人事件に巻き込まれて容疑者にされる夢みた
ウホッ!?さっき開けたばっかの芋けんぴが殆ど残ってないウホ!
ゴリちゃん達、こっそり食べたウホか?(髪に芋けんぴが刺さったままゴリラをゆっさゆっさ)
ゲームのCMで流れてる合唱曲みたいなの懐かしいな
刀ミュの当落メール来ないから見に行ってみたら混み合ってて見られないんだぜ
結局私は真剣乱舞祭に行けるのか行けないのかどっちなんだい
メール遅い時は当選フラグだと思ってたけど以前ちょっと遅くに落選メール来たりしたから油断できねぇしでソワソワするよぉ
>>1153
俺は!無実だ!!真犯人はそこにいる犯沢とかいう男だ!!!
わいのインデックス投資ちゃん可哀想な事になっちゃってるけど長い目で見たらなんとかなるのかしらね
初めてお店のたこ焼き食べた時に、中にキャベツ入ってない事に衝撃を受けた事をふと思い出した
たこ焼きってキャベツ入れないのが主流なのか
>>1153
ヒッチコック系のスリルとサスペンスに富んだ逃亡劇かショーシャンクの空に系の獄中劇かな
どっちにしても奮闘して自力で事件解決だけでなく人間関係とか環境改善に取り組んだりしたりしそう
>>1158
投資って興味あるけど調べるのめんどくて手をつけてない
えらんい
>>1155
イカロスの歌のやつ?
>>1159
え、どうだろ普通入ってないんじゃない?
見事に全落ちだったわ…
つらっ
>>1148
まぁ言い方はあれだけど自分は余計な物買いたくないから相談する人注意しないとって思った
売り上げ大事でも専門家だからって知識利用して余計な物買わせるのどうなの
>>1159
店によるかな
家で作るのにはみじん切りにしたの入ってるよ
>>1158
こないだ何かの番組で厚切りジ●イソンが「株価は下がった時に売ったら損が確定しちゃうから売らない。投資は長期的に継続する事が大事、それがリスク分散になる(要約)」って言ってた
>>1159
キャベツ入ってるたこ焼きは食べたことないな
>>1163
普通とは
>>1158
ワイのもズタボロだけど今の状況が改善されたらなんとかなるかもなぁ
>>1159
もしかして同郷かな?(むっちゃんの地元)
今は関西に住んで幾年なんやけど、引っ越して日が浅いうちに同じこと友達に言ったらそれはお好み焼きになるやんって言われた
>>1159
どこらへんの地域?中国地方?
東京神奈川では見ない食べ方だな
>>1165
まだいたか
そうかも知れなくても、言い方気を付けなはれ
>>1156
入れた!!当選してた!!!!
>>1159
お好み焼きは入れるけどたこ焼きってどうだったかなー
最近は冷凍のばかり買うけど地元民は入れる派と入れない派で分かれてんのかな
雪国ゴリラ気になるウホ
>>1164
チャンスはまだあるやろ!
諦めんな
>>1162
それそれ
なんとなく調べたら歌の元になった神話がギリシャらしく理不尽だった
>>1164
まだや!まだCD先行とネルケハとローチケ先行がある!!諦めるな!!まだ最初だ!!
ローソンの豚キムチうまかったリピ確定だわ
お弁当じゃなくて袋に入ったおかずコーナーのやつ
>>1119
自レス
細かいから端折ってたけど
2歳の頃から酷い花粉症、朝に夜用を飲むと昼過ぎまでしんどい、朝に1日用を飲むと起きてられない状態になる
ここまでヒアリングしてもらってるわよ
みんなも、自己判断・自己解決せず、薬剤師にアドバイス求めると状況改善することあるよ!
>>1179
ほほぅ…今度みてみよう
>>1132
ワニの赤ちゃんは可愛いからね仕方ないね
>>1159
はっちゃん堂の冷凍たこ焼きはキャベツ入ってたな
九州ゴリだけどキャベツは店によってバラバラだったわ
>>1153
横だが笑う要素皆無なのに大包平がってだけで何か笑ってしまった
何疑われてるんだよ大包平…
勝手に勘違いで暴れまわってたわけね
メンドクサ馬鹿野郎二度と来んな
不安な余韻を残す夢を見ませんように
ス○イ○ロラのメインテーマが聞こえてくるのとかいいな
>>1164
(諦めないためのセリフどうぞ)
>>1185
吐き捨ての愚痴は青い鳥などでお願いします
>>1184
みんなビビったり動揺している中で1人堂々とし過ぎて逆に怪しかったとか…?
夢ってなぜか、リアルに寝てる夢でも「これは夢」って分かるね
自分は何回かそういう夢を見た
忘れられないのが何かに襲われた夢で、
「これは夢。だから大丈夫」って思ってたけど怖くなって「男士きて!」って思って御手杵(極)呼んだら本当にきてそいつを倒してくれたやつ
そいつを見る目付きがヤバかった(殺意凄かった)のと、きてくれた時、雷鳴を近くで聞いたようなでかい音がしたことは、今もはっきり思い出せる
めっちゃ格好よかった。圧倒的な力強さに恐怖を感じたくらいで、やっぱり槍で武人で神様なんだなーって感心した
(その後普通に心配された。いつもの御手杵だった)
夢なら男士に「助けて」とか、普段からでも「守って」とか頼ってみるのもいいかもしれない
自分がなぜ男士を頼ったのかは謎。その後のログボは石切丸さん、ついで太郎さんだった。マジでヤバいやつだったのかも(震)
>>1190
夢ネタは昼間もうやった
>>1191
マジか!?
ごめん、乗り遅れた!
>>1185
ほらほら、深呼吸深呼吸
吸ってー、吐いてー、吸ってー、吸ってー、吸ってー、吸い込んでー
>>1186
ス◯イク◯ラ大好き
>>1193
ほっときなさいな
>>1164
自レス
みんなありがとう!
次回にかける!!
>>1159
自レス
ワイは中部民やで
やっぱあちこちでたこ焼きにキャベツ入れる・入れない変わるんだな
マップにしたら面白そう
>>1165
お金かかるけど良い提案してもらってそれを選んだっていうだけでしょ……
>>1171
出身は福岡県なんだけど子供のころ食べてたたこ焼きは大体キャベツ入ってた
たまに玉ねぎも入ってる
今は入ってないの増えた
傾向としてキャベツ入りは粉濃度も高めの食べ応えのあるタコヤキで
キャベツなしは出汁たっぷりカリとろたこ焼きのことが多いので
キャベツ以外も結構別物な気がする
どっちも美味しい
拙僧が1200のちくわ
>>1193
どこまで吸わせるんw
たこ焼き食べたい
引越しの時にホットプレート処分しちゃったんだよなぁ
薬もたこ焼きもどこまで引っ張るんだ
ワイのオカンは餃子用のカット野菜入れてたな
みじん切りにする手間が省けるし、数種類の野菜が入って食感が良くなるとか何とか
>>1200
山伏をどこへやった?
>>1203
つ新しい話題
>>1203
じゃあ何か話して~
>>1203
たこ焼きは良いじゃないか
とうとうワイの夕飯もたこ焼きに決定した所や
食欲には勝てなかったよ…
>>1200
やったね!ちくわの兄弟!
飯テロは大歓迎
細谷のボイスやばいなぁ(夜叉○見て思う)
そういや今日って啓蟄だったんだな
景趣も啓蟄に変えてきたわ
今のワイ、めちゃくちゃ唐揚げ臭いだろうな…
とりの唐揚げほんと好き
(唐揚げの)仕込みは上々……
ジューシーで驚いたか!
>>1203
バイバイキーン!
>>1193
吸いすぎて破裂するカエルのお話思い出しちゃった
クッキー焼いたら焼きすぎて黒い…ここからリカバリーするにはどうしたら…粉にして固めてタルトの土台とか、いけそう?
>>1200
あちらの兄弟さんから差し入れです
1200本のきゅうりとチーズ
歌仙、通知くれるならついでに「今日は啓蟄だね。本丸の景趣は変更しないのかい」とか言ってくれても構わないぜ
今日の晩ご飯はワイの分だけでいいので昨日の残りの冷やご飯消費のためにリゾットにします
冷やご飯余ってなくてもリゾット好きだからいつも食うけど
天丼が食べたい
タレがかかって思わずかき込みたくなる甘辛味のご飯
カラッと揚がった天ぷらはさくさくしているのに、所々かかったタレでふわふわシャリっとしているのがまた良き
そこに加わる海老のちょっと香ばしい旨味
腹へった
>>1219
どこまで求めるの
とくびさんのオリジナルグッズ、それぞれに花や動物があてがわれてるの可愛くて好き
動物だと南泉くんが猫、鯰尾がなまずなのはまぁ当然として、長義くんが狼なのがすっっごいツボ
去年のコラボはいけなくて悔し涙が出たけど、もし行く機会ができたら今度こそグッズ色々買って帰りたいな…
>>1217
ビスコッティとして食べるか、砕いてバニラアイスと混ぜるか
ほっともっとの唐揚げが冷めた時にオーブントースターor魚焼きグリルで温め直して食べるの好き
軽く唐揚げを刻みマヨやタルタルで和えて
卵焼きやおにぎりの具にしても美味
ホットサンドの具にしても良いが、其処にゆで玉子やチーズ足すと幸せな味になるよん
>>1222
ひとつ実装したらあれもこれもと人間の欲望は果てしないやね
>>1219
おっこん景趣にしてたら、今なら動くよ(動くとは限らない)て通知くるんかな
>>1216
おとうさんとウシってどちらがおおきいの?
>>1217
ティラミスの生地とか?
>>1219
もうちょっと謙虚に生きたまえ!
皆の者!マックのポテナゲを注文するのだ!
かなりボリューミーだがポテトを浴びる程食べる、ナゲットでお腹いっぱいにという夢が!マックに赴き注文して待つだけで叶うぞ!
>>1225
昔、ほっともっと弁当で塩唐揚げ弁当ってのがあったのを思い出したわ
あれ、大好きだったのに…
>>1219
いいね!
夏だったら浦島くんが「主さん、海開きしようよ!」って海景趣勧めてくれたり?
今回のアプデはいろんな方面に夢が広がって楽しいね
もちふわ系パンケーキうまうま
>>1219
強欲だねぇ
>>1232
今、塩唐揚げないの?
手羽先の塩は昔食べたけど
>>1231
悪いゴリやね
何で体に悪いものってあんなに美味しいのだ
ヨーグルトにドライフルーツ入れて一晩置いたやつ美味しいからやってみてー
しごおわー!たださにー!
>>1237
某CM「美味しいものは脂肪と糖で出来ている……」
某CM「塩糖脂!塩糖脂!」
>>1238
既出ー
>>1239
おかさにー
つメシテロ兵器
>>1241
あ、そうだったんだ
まあ美味しい事は間違いなかったからヨシ!
なんか面倒な奴が張り付いてんね
ゴリ達、マジレスして喧嘩しないよーにね
スルーして推しの話しよう
>>1231
あんなに食べれない
>>1231
マクドでしょ!(関西感)
>>1238
IKKOさんがやってる奴や
其をサイダーや炭酸水で割って飲むの
美味しい
ショッピングモールで量り売りのお菓子を買ってる他所の家族を見て
レジ(店員さん)目の前だからかなと思った
ジョ伝見に行ったら量り売りのお菓子が封をされてたの思い出した、感染拡大予防よね
色とりどりの風景からベージュ1色になってた
いや、別にお菓子ばかり見てるわけじゃ…
つ ひなあられ
つ キャラメルコーン桃味
>>1236
ないのん
時折復活するけどなんか違う気がする…
薄味唐揚げに小袋のスパイス塩かけて食べるの好きだったのに…
この間、他の弁当買ったらキャベツがリストラされてポテサラになってたし…(しかも、量少ない)
サイダーって言えば、カットフルーツを炭酸に1日だか漬けるみたいなのあったね
フルーツがシュワシュワ食感になるとか
あれは美味しそう
唐揚げで思い出したけどKFCが排熱でチキンを温められるゲーミングPCを発表してたけどどうなったんだか
今剣の真剣必殺の時の目が凄く好きという話
>>1249
チェーン店はどこも同じようなもんだな
サラダやメイン総菜の野菜量がどんどん少なくなってる
す●やとかもめっちゃ減ってるもん
>>1233
(大包平実装記念日には何か言って欲しいとか心の中で思ってみる)
>>1219
亀甲ちゃん通知が実装された暁には、数日おきに「ああっ!これが放置プレイってやつだね!高まるよっっ」って通知送ってきて、忙しい審神者が周囲から誤解されるようにしてほしい
>>1223
今年の刀展示は貞宗と相州伝だったかな?
ワイも去年行けなくて本当に悔しかったから、今年は(感染状況次第だけど)コラボ無くても行こうと思ってる
>>1250
皮食べたれる葡萄を炭酸水に漬けて食べるのゴリラ好き
本当にあった怖い話(グロ注意)
経験値バーが溶けるのが楽しくて、思わず周回しまくってたんですよ
……今思えば、ワイも冷静さを欠いてたんでしょうね
気がついた時にはもう遅い…というやつで、ハッとした時にはもう所持小判が五万しかなくて……
開けてない小判箱があるので事なきを得ていますが……思い出すとゾッとしますね
きっかけは身近に潜んでいるんです……ほら、貴方の本丸にも
>>1244
気づいてるゴリは多いかと
本人が自分の状態に気づいてないケースのように見える
推しには怪我のない健全な姿でいてほしいが、中傷姿も格好いいので定期的に見たくなるジレンマ
痛々しそうなんだけど、戦意は折れてないって目が好き
>>1260
「痛みを知らんと強くはなれんじゃろ。」
ってうちの初期刀は言ってるし平気平気(本丸差)
>>1260
前田はトイレ我慢してると思う
>>1260
極の鶴さんの眼光がたまらんわ
初めて見た時はスクショしながらぶるぁぁぁあああって心の中で叫んだ
>>1174
おめでとう!!
明日はジョ伝の劇場版見てくるぜ!
ジョ伝は元々実写化とか2.5とか苦手で…とりあえず刀ステは内容薄く知ってればいいか…くらいだったワイが最推し出陣にどつかれて沼った作品だぜ
あれがなかったら多分2.5は未履修審神者だった
人生なにがあるかわからんね~
なおその後刀ステで2.5(ただしとうらぶ限定)が平気になってミュも気になるな…から今度は御手杵にミュの沼へ突き落とされた無用組推しのゴリラです
>>1217
荒く砕いてキャラメリゼ、もしくは溶かしたチョコ(ブラック)と混ぜて一口サイズに軽く丸めて玉鋼クッキーにするとか!アラザンやザラメもちょっと混ぜればそれっぽいよ
もしくは木炭クッキーとしてそのままいただく…?
>>1253
なんか、良い時期知ってるからションボリしちゃうよね
ガ●トのスープとか、昔はソーセージの切れ端みたいなのが浮かんでいたのに、野菜だけになり、この間行ったらコーンが少し入ってるだけになってた…ひどい時はコーンもなく、少量の溶き卵のみみたいな…
トーハク帰りに谷中のカメの子タワシ専門店へ行ったのだが初めての帰宅ルートでナビアプリに緑地帯に誘導されてるなーと思ったら激しい登り坂の後霊園の中突っ切るルートだった
青江案件無しなのでよし!
>>1260
中傷極蜻蛉さんの眼光の鋭さ好きすぎる……!
>>1250
アイスの実やアイスボックスを氷代わりにサイダーに入れるの旨い
夏場よくやってたぜ
飲食業界はコロナ禍の不況と原料の高騰と輸入がギリギリになってる影響、全部モロに受けてるだろうしな……
チェーンでも大変だな
はちゃめちゃに眠くて休憩室で他の休憩中のスタッフと溶けてるゴリラ
久々に忙しいんじゃあ…コロナ関係ないって感じね…
松井くん推しの妹「あの肩かけの上着がもうマントにしか見えない。見かけは王子さま。でも男らしくて好き」って言ってて、ふと妹の不動の初代推しが学ランを肩から掛けてる某中学の風紀委員だなって思い出した姉
「そういや、ヒバリさんも学ラン…」って言ったら己の性癖の根源に気づいたらしい妹がスペキャ顔してた
そもそも妹がとうらぶ始めたきっかけがcv.近藤隆さんにつられてるから、あやつの初代推しの影響は強いwww
>>1267
分かる分かる!ごめんな無駄に食いついて話しちゃうけど
ガ●トのテイクアウトも、ファミリーセットは全体量が凄い減ってるからビックリするぜ
チキンステーキ、ウインナー、ポテトが明らかに少なくて…
ご時世でも悲しいよなぁ
>>1265
ワイは今回の劇場版でステ履修し始めたよ!
.5は苦手だし無理だったら続きは観なくて良いやって思っていたのにステ本丸が気になって気になって楽しみにしてる…特に今回のは同田貫の為にって3週目まで待った(来週行く予定)
気を付けて行ってきてね!
先日から松屋のラタトゥイユカレーなるものが気になってるのに、機会逃してまだ食べれてない
あんなのおいしいに決まってるじゃん!
あと松屋は一刻も早くうまトマハンバーグをレギュラーメニューにするべき
>>1269
遠征や万屋とのギャップがヤバいよね…!!
>>1268
谷中の墓地は散歩道だからねわいもよく行ったよ
声優つながりでハマるのはあるある
先導者の櫂が好きな身内はとうらぶの推しは
みっちゃん(共通の声、世話焼き、料理上手)
>>1276
美味そう!お野菜トロトロなんかなー
>>1270
良い事聞いた!夏場になったらやってみよう
とっても可愛い食べ方やんけ
>>1220
キミの分だけ…?
ゴリミの分は無いのでしょうか?
つ 皿
夏の楽しみが増えたな
それまでワイの記憶が持ちますように(今頃発掘した七夕の短冊に願いと作り方をメモる)
小さなカップゼリー何色かくだいてサイダー注いでも美味しいし可愛いよね
>>1259
あんたも「知ってるちゃん」かい
沢山頂いたブロッコリーで、ブロッコリーチーズボールとブロッコリーと貝柱のアヒージョとブロッコリーポタージュが出来ました!
でもまだ5株ある…
>>1284
砕かなくてもきれいよ
好きなグラスにミニカップゼリーいろいろと炭酸飲料で写真撮っておけば
そういう料理本や喫茶店本あるわよ可愛いのが
>>1286
去年だったかな?麺つゆに一晩漬けて片栗粉でから揚げにするやつバズってたよ!
一株ペロッといけるってーうぐってみてね
>>1286
チーズ、ミートソース(またはホワイトソース)を一口大に切ったブロッコリーに掛けて「グラタン風」は如何?
ミートソースはパスタソース系でもいいよ
後は煮込みハンバーグと一緒に煮ても旨いよ
>>1286
あとから使うのは冷蔵庫でいいじゃん
少し間を空けたかったら冷凍庫
刀ミュのライビュチケットゲットして席どこだろって上映劇場で調べたら一番後ろでしたわよ…
まぁ一般販売はそうですよね!お席確保できただけでも御の字!
あと最後列だから後ろ気にしないでいいのはちょっと楽
>>1290
何を当たり前のことを…
これはコミュニケーション研修で聴いた気がする話だがな
意見を言いたい場合は、まずは肯定から入るとコミュニケーションがスムーズになるらしいぞ
お試しあれ
>>1286
塩茹でして冷凍しとくと便利だよ!
なんか野菜が足りない…って時にすぐに使える
刻んでチャーハンに混ぜたり、マヨネーズやチーズをかけてトースターで焼いてお弁当にいれたりしてる
明日東京マラソンなんだねー刀ミュの会場近くも交通規制かかるから公式がルート案内してた
ワイも明日映画見るところも規制範囲だから確認しておこう
ジョ伝観てから長谷部さんが可愛いく見えるこれってもしかして?
>>1286
冷蔵の場合はチルド室もしくは普通の冷蔵室がいいらしいぞ!
何度も野菜室で可愛い黄色い花を咲かせる前に知りたかった情報だった
>>1293
外国の人がスマートにそれやってるイメージだなー
私がやったら白々しくなりそうだ
>>1293
知ってるー
>>1296
鯛だな大将!!!(ジョ伝の長谷部可愛すぎだよね)
>>1298
だよね、慣れてないとむずいわ
でもちょっとやってみよかなぁ
ってかんじすか
ツイでフランス人の旦那さんとのやりとり漫画にしている人いるけど、会話で質問したりすると「良い質問だ」って最初に言わるってあったな
>>1286
自レス
沢山メニューありがとう!
折角の朝どりで美味しいから新鮮なうちに食べたくて頑張ってるのよー
冷凍は生じゃなくて塩茹でか!たしかにそのままで使えるものね!良いこと教えてくれてありがとう!!
>>1298
それ1行目、たぶん肯定だぞ
普通にできてんじゃん…
>>1296
鮴やも知れぬぞ!(長谷部可愛いよね!)
>>1136
知ってるか……
今の小学生はボットン便○を知らなかったりするんだぜ……
>>1304
これ肯定の範囲に入れていいのかな、自分じゃ良く分からない
でもありがとー
>>1298
ハローハナコ!確かに君の言うとおり文化の違いはあるよね
でもハナコ!白々しいってことはないよ!
きっと慣れてないからそう感じるだけさ
まずはやってみよう!レッツプラクティス
こんなイメージだな
>>1263
>>1269
傷だらけで殺意マシマシなの良いよね……
はるみちゃん好きー
みかんで一番好き!
売ってる期間が短いのが悲しいわ
足利の追加予約が取れてヒャッハーしてたんだが
この日何かあったような…何だったっけと思ってたら
ミュの大千穐楽配信日だった
だから倍率すげー低かったのかあの時間帯…
とりあえずディレイで見ることにして足利行く!
>>1302
肯定って言われるとそういうセリフ思い浮かべちゃうわ
肯定ってなんだろな
>>1308
確かにそんなイメージw
>>1291
ライビュなら寧ろ後ろの席の方が見やすいかもよ
葵咲ライビュ2列目で2部に入ったら首が痛くて仕方なかった
>>1310
はるみちゃん今の時期しか会えないよね…ワイも一番好き!地元が蜜柑の産地だから比較的出回っているけど、美味しくてすぐ無くなってしまう
せとかちゃんやきよみちゃんも良い
>>1312
肯定を意識しないで、とりあえず否定から始めないって感じでいいんじゃないかな
一言目に「でも」「そうじゃなくて」「えー…」みたいな言葉を言わないって感じ
>>1312
1312の言いたい事とは違うと思うけど
思ってなくても「いい質問だ」って言うのは相手への優しさでもあるだろうし交流を円滑にする為の技術でもあるけど、上っ面だけの受け流しとも思ってしまう
こういう所で割り切れないのが自分の社交ベタな所なんだろうな
○○本丸筆頭家老・歌仙兼定(初期刀)
…言ってみたかっただけ
>>1316
けど、でも、だって、から始まる言葉は否定的になるから言わない方が良いって聞いたことある!
どうせ、も時と場合によるけど否定+断定になるよね
茄子食べたい
トマト缶で茄子トロトロに煮たら美味しいかな、あーツナ入れるの良さそうだな
>>1311
行ってら!美術館でのまんばちゃんと帰って来てからのディレイでミュまんばちゃんも堪能してね!
>>1298
あーそれ外国人がやってるイメージだね
に文章変えるだけで肯定ぽくなる
肯定つーより同意?
>>1322
確かにその言い方だと肯定してる感じだ!
なるほどねー
殺生石がトレンド上がってたから何かと思ったら、九尾の狐の伝説がある所の殺生石が割れて岩に巻かれていた縄も切れてたんだね
>>1317
上っ面で何が悪いんやろうか、相手と円滑に、お互い気持ちよくコミュ取れるならええんでないのかな
何でも正直に受け止めるだけが正解ではないのや…ご自身の中で感情としてなのか技術としてとらえるかにもよるけど
武術にも色々あるように、真っ正面から受け止める術もあれば僅か「ずらして」受け流す、時間を置く…社交術もまた修行…
>>1317
思考は言葉になり言葉は己の行動につながる、ともいうぞ。受け流し、覚えるの大変だけども使いこなせる人はかっこいいよ
>>1324
まさか封印が解かれて世に放たれた…!?
ヤバいやつやん……もし誰かがわざとやったとかなら祟りありそう
身内が腎臓結石で入院することになってしまった…このご時世色々心配だわ…
ひぎゃあああああ、フォロアーさんからプレリクで抽選してたらぶフェスのお席が確保されたというご連絡がきたぁぁぁぁぁぁ
ああああああ初生刀ミュがらぶフェスだぁぁぁぁぁぁ
ありがとうフォロアーさま。チケ代払って拝み倒します
調子に乗ってあら煮を作り過ぎたぜ
1パック50円だったんだよアラが…
明日はほぐして炊き込みご飯にするぜ…
>>1330
ご飯…ご飯はここに!魚沼のコシヒカリ!!
>>1324
ウグってきたけど三浦義明と上総広常が関わってるのね…
鎌倉殿と平家物語やってる年に不吉…
>>1330
あらー
>>1328
お疲れ様やで。あれひどく痛むみたいだから入院しないのも辛いけど、ご時世柄心配だよね。ゴリも気疲れで体調崩さないよう気をつけておくれ。
そういやらぶフェスもゲーム先行あるんじゃないかな?たぶん
>>1333
???「なるほど…アラだけに…」
うぇーい確定申告終わったぞい
ばんざーい
e-taxありがたや
>>1320
サバ缶も相性いいよ!
残業終わってメール確認したら真剣乱舞祭当選してた!
噂のらぶフェスに参加できるの本当に嬉しい
>>1327
中2病的に言うなら
「始まったな」
ってやりたくなるやつw
でもあの石、討伐後に石になったやつの一部とかだからまぁ割れてもねって感じ
いたずらするやついたんやろなぁ
店いっぱいにガラスケースが並んでて
どれにもキャンディーとかグミとかチョコとか詰まってて
好きなものを掬って袋に詰める
今はこわくてできないのが悲しすぎる
ちなみにワイは、桑の実みたいなやつと、下半分が白いグミと、レゴブロック型のラムネが好き
全部名前がわからん
言葉って、意思や考えを伝える行動って、繊細だね
>>1341
ワイもレゴブロックラムネ好き
こんな所にナカーマがいるとは
>>1341
わいはビローンて形した粉まみれの酸っぱいグミ?グミなのかあれ?が好き!!
デビルメイクライの1~3がswitch版DLでセールになってて買おうか迷うー。
気になってたけど、スタイリッシュにできる気が1ミリもしないんだ…。
とりあえず、大神は買おう。昔夢中になってやったの懐かしいな。そういやクッソ難しいところが1か所あってぶち切れそうになったの思い出した。
>>1341
自分もその形式のお菓子測り売り大好き!
映画館とかによくあるやつだよね
そういうの気にせず帰る世の中になりたいよね
>>1318
過労は年寄とも言う
江戸時代なら
年寄筆頭つまり国家老は殿様と並んで武鑑に載るやで
大根いっぽん買って、
葉っぱと皮刻んで炒めたり漬けたり、
実をおろしとサラダ用の千切りにして
残りを研ぎ汁でゆでたり味噌汁の具にしたり
の作業に2時間もかかるとか我ながら手際悪すぎでは…?
前はもう少し段取りよく出来てた気がするんだけど
そもそも気の所為だったのかな…
>>1317
質問は理解しようとする姿勢だから、内容の良しあし以前にそれを評価してるという面がまずあるんじゃないかな
後はアレ、流れによっては自分の優位性と自信を示す役割もあるなーと学会質疑とかで思った
外国だと文化とか言語的なニュアンスが違うのかもしれんが、日本だと目上の人には使いにくい
本当に純粋に着眼点に敬服してても、表現は選ばないと失礼な感じになる
>>1345
デビルメイクライ良いよー
段々スタイリッシュに動かせるようになるからアクション系のゲーム出来るなら大丈夫だと思うん
試しに買うならやっぱり一番最初の!!
ダンテの格好良さに痺れて欲しいーー!!!!
>>1345
ダンテをかっこよく動かすために猛特訓したという方もいたから、遊びまくればいけるはず…!
檸檬堂って普通の缶とロング缶で味違う?ロング缶の方がなんだか好みの味
>>1348
レンジ使用すると時短になるよ
片付けしながら調理すると時間かかるね
お疲れ様、一段落したらゆっくり休んでね
今日は名城スペシャルかー
あちこちのお城に気軽に行きたいものだ
>>1348
じれす
日記すぎるわ、ごめん
大根はおいしくいただきました!
久しぶりの葉付き、んまかった〜
>>1345
大丈夫だ、あれは慣れだから
最初は全く動かなかった指が寝てる時に夢でもやりこむぐらい滑らかになる
デビルメイクライなついわー!大好きだった
>>1352
製造工場が違うって可能性もあるかも?
檸檬堂は山口・埼玉に工場があるんだけど一時期味が違い過ぎると話題になった
実際に自分も飲み比べたけど濁り具合とか別物だった
さすがに問題になったようで途中で改善されて両方美味しくなったけど
今でも少しは違う可能性はありそう
>>1334
ありがとう。少しでも本人が楽になるといいんだけど
>>1357
詳しい方ありがとう!たしかに全国発売される前、福岡で初めて飲んだ時とずっと味が違うなって思ってた…問題になってたんだねぇ
じゃあ普通缶飲んだのもしばらく前だし、もしかしたら好みになってるかな?今度普通缶も試してみます!
気圧のせいなのかメンタルも体調も怪しいよ~
なんかすごい心細くなったから雑談覗きに来たよ
チワワの穴にポテトサラダ詰めて揚げたら美味しいかしら、ポテトサラダ作りすぎちゃったのよねー
>>1361
チワワの穴…
>>1361
チワワは揚げないで…
>>1361
おいしいよ!チクワなら
チワワは可哀想だからもといた場所に返してらっしゃいね!
>>1361
おいやめろ落ち着け
>>1360
つ1360の推しが入れた茶
つみっちゃん特製ずんだ餅
無理せず過ごしてね
>>1360
お腹を温めると少しは気持ちが落ち着くかもしれない
蜂蜜入りホットミルクとかココアとかおすすめしておく
無理せんようにな
電車の中なのに1361から1365までの流れに噴き出してしまった
文字の形は似てるけどだいぶ違うものよね、チクワとチワワ
>>1335
たぶんあるよね〜たぶん。以外と席が良かったときがあった
>>1368
チクワとチワワのラインダンス
>>1366
>>1367
ありがとー!
励ましにあたたまったのと1361のチワワに笑ってちょっと元気出た
>>1361
チワワは可哀想だから耐熱皿にポテサラ入れてケチャップとチーズとパン粉かけてトーストすると美味しいってことを教えとくね
地元のスーパーが
たまにチクワの磯辺天のパック売ってるが
手作り弁当の余りでしか出ない品なのが残念
磯辺天めっちゃ美味しいの
お弁当系食べれないから弁当のおかずだけ
買える日はラッキーである
チワワwww
全力で逃げてーー!
>>1361
ゴリチワワ「チクワにサラダを詰めてあげたものはちくわサラダと呼ばれ熊本の弁当チェーンであるおべんとうのヒライの名物料理。今では郷土料理としても親しまれている。美味い。
チクワの代わりにチワワを使うときは必ずゴリチワワにつめること」
チクワなんだかチワワなんだかわかんなくなってきたw
昨日四周年だったんで逐一スクショ撮ってたんだけど、極不動くんの台詞で涙出てしまった
ほんとにそうなら嬉しいねえ……ってババアになるとすぐ涙ぐんじゃって嫌だわー
あと水くんは何を言いかけたんだとか、白山くんが意外でびっくりしたとか、小夜ちゃん頭わしゃわしゃしたいとか色々あったわ
みんなお祝いしてくれるの嬉しいけど、こんなに戦争続いてんのにおめでとうって言われていいんかな……とも思う
何はともあれ五周年目指すわ
さっきテレビでやってたけどチクワにアスパラつめてた!あの穴にはなんでも入れられるのね!
>>1345
自レス まとめてお返事失礼
みんなおすすめありがとー!
アクションは好きだが上手くはない(間違っても謙遜ではない)そんなワイでも慣れれば行ける…かもしれん!と背中を押してもらったのでポチってくる!
スタイリッシュに動かせるように特訓ガンバル。ワイの夢にもダンテ出てくるかな…。
>>1378
そうよ
ゴリラを詰めればクダゴリラも作れるのよ
>>1380
最後までたっぷりゴリラ詰まってそう
>>1381
その点チクワってすごいよな
>>1378
チワワに空目した
>>1378
カニカマ詰めて揚げたヤツおすすめ
>>1360
もし面倒とかじゃなかったら雑談記事61の1700ぐらいを遡ってみて来てほしい
その当時の雑談さにー達のコメにとても笑顔になれるよ
ただし飲み物を飲みながらはアカン
>>1376
ワイもやw
>>1348
作り置きおかずを何品も作るの大変だよ…。ワイも手際悪くて時間かかる。30分位で食事の支度が完了する人尊敬するよ…お疲れ様です。
景趣白木蓮ゲットだぜ!
感想を一言で言うと暖かそうでいいね(窓の外の雪から目を逸らしつつ)
>>1377
四周年おめでとー!
ウチワ(今なら紛れてもバレないかも?)
クチワ(ウンきっと行けるよ!)
ウキワ(まて、穴がある俺が先に行ってみる)
クチナワ(まかせた!ボクはバレそうで不安だからとぐろ巻いてまってる)
ウホーーーッ!!!(毛布の上に粉薬をぶちまけたゴリラの叫び)
>>1390
(でもクチナワにポテサラ詰めて焼いたらワンチャン美味い可能性ある)
ニンテンドーのプラチナポイントって交換してる?有効期限切れるの勿体無いなと思ってカタログみてるんだけど、え?これタダでもらえるんです?ってなる
>>1349
言われてみれば日本語のニュアンスでは「良い質問」は目上には使いにくいね
使ったこともないし使うことも考えたこと無かったから気づかなかったよ
やっぱ積み重ねてきた文化の土台が違うと同じような言い回しは難しいね
>>1384
すり身にすり身詰めるのか
>>1390
クチナワちゃんは腹開いて蒲焼きにしましょうね
>>1391
ウホホ
っ掃除機
>>1395
すり身パーティやん!
おのれコロナめ
ばあちゃんが入院したと連絡がきてお見舞いに行きたいけどこのご時世だから行けない(´・ω・`)
ばあちゃんスマホもケータイも持ってないからせめて手紙を書くしか出来ない
石切丸ー!ばあちゃんが良くなる様に祈祷してくれー!
病に強いのって大典太もだよね?
他にも男士でいる?
>>1399
写真(使い捨てカメラのやつ、インスタントカメラ)でお手紙と一緒に送るとかどうかな?
おばあ様早く治るの願ってるよ
>>1399
医術の心得がある薬研くんかな
ニキビが立て続けに3つもできて落ち込むわ
ひとつは赤みが残り、ひとつは膨れて、ひとつはできたばっかりで痛いし
どうすればええんや
(竹輪って元々魚のすり身だったけど最近、特に安いのはデンプンがメイン)
>>1391
ウホゥ…
つ コロコロ
>>1399
残念ながら手遅れ
>>1402
刺激しないのが1番よ〜
出来ればお化粧もしない方がいい
イッヌのおもちゃの音の鳴るパンダがビンドゥンドゥンに見える…
>>1400
写真かぁ身内にも提案してみる!
ありがとう!
>>1401
薬研もか!ありがとう!
>>1403
ということはこの先ちくわとちくわぶが同じものになる未来も?
竹輪は鱧入りが好きー
>>1399
自レス
ばあちゃんはコロナじゃなくて別の病気での入院で
このご時世でお見舞い行けなくてコロナが憎いって意味です
>>1393
そういや自分も貯まってたなと見たら、現ポイントだと送料の方が高そうなものしか交換できないから貯めとくことにした…
>>1405
流石に看過できない
お前いい加減にしろよ
自分で削除申請してこい
九州のチクワは甘い
蒲鉾自体が甘いから煮物とか旨いぞ
なんだ荒らしか?
ワイの部屋は裏手が墓地なんだけど、最近とても品の良い高級なお線香の香りがしてちょっと嬉しい
やっぱり安いのとは全然香りが違うわ
強化プログラムで初めて極にゃーさんが中傷になった!
こ、これは…ウホォ~!
>>1414
へー!お砂糖の量が多いのかな?土佐煮とかしたら良さそうね
>>1406
ありがと~。膨らんでるの気になってどうしても触っちゃいがちだけど気を付けるわ
>>1418
そうだと思う
社会科見学で昔見たけど
後おでんも旨いね
あご出汁と甘めの蒲鉾は良いあんばい
>>1394
さすがですね!とか目の付け所が違いますね!とかなら言いやすいかな
ちょっと前に「言い換え辞典」みたいな本が流行ってたけど参考になるかもね。わい欲しい
ホットサンドメーカーでホットケーキ焼くのいいな!カリッとしてふわっとしたベビーカステラっぽくなるのかな?
>>1416
なんか斬新な楽しみ方ねww
鳥獣戯画のウサギの香立て持ってる
めっちゃ可愛いよ
線香タイプしか差せないけど、いまお香豊富だしね
>>1414
えっ他所のちくわ食べたことないから比較出来ないんだがワイが食べているちくわは甘いのか…?
醤油も甘いとか言われるがわからん…
九州の味ってなんで甘いんだろうね
保存の関係なのかしら
>>1424
お香といえば最近はコーヒーやチョコレートの香りもあると聞いたな
お線香でも薔薇の香りもあるらしいよ福ちゃん
>>1418
竹輪じゃないけどさつま揚げとかもめっちゃ甘いな
>>1413
代わりに言ってくれてありがとう
貴方がふれてくれなかったら売られた喧嘩買って荒らしてしまうところだった
本当にありがとう
>>1412
発送要する購入の時が良いみたいね
1400あったから二つ三つピックアップしてみるー。今月末から毎月切れるのがあるのよね…
>>1411
ワイ病院じゃなくて施設勤務だけど
お年寄りはハガキとか手紙とか貰うと喜ぶで
みんな部屋に飾ってるぞ
>>1426
やっぱり砂糖街道だったからじゃないかな
>>1426
長崎は砂糖を江戸に運ぶシュガーロード
で~な説と砂糖は身体を冷すから暑い地域は甘党な説を聞いたことある
長崎はミルクシェークがシャーベットタイプだったり
甘さが足りない事を長崎の年配の方は「長崎が遠い」と言うらしい
>>1426
琉球・薩摩藩でのサトウキビ生産や
長崎経由の輸入品などで砂糖の入手が容易になった時期が早いっていうのがあるらしい
実際使われてるところは聞いたことないけど
「長崎が遠い」=「甘さが足りない」っていう言い回しも昔あったとか
>>1427
コーヒーやお茶の香りがするお線香買ったことがある。お茶はそうでもないがコーヒーの香りは結構近かった。
線香の香りって時代で変わってるのかな
それとも今も昔も同じ香りなのかな
>>1423
結構色んな香りがするよ、変わったのだとラベンダーとかユーカリとかコーヒーとか…
住んで1年位ですっかり墓場線香マイスターの気分よ!
安いのは喉がざらつく香りなのよねー
>>1433
横だが暑さとの関係説もあるのか
確かに東南アジアからインドあたりのお茶はやたらと甘いイメージがあるな
中東あたりも飲み物には結構な量ぶちこんでたような
明日BS12でシャンバラ(劇場版ハガレン)やるじゃん!!
シャンバラって事は旧声優達だよね!?録画する!!(新も好きだけど声馴染みがあるのはやっぱり旧)
何か来週はミロスもやるっぽいけど…もし本当なら控え目に言って最高だな?
原作も旧アニメも新アニメも好きだー…
いつか槍(本命)か大太刀か薙刀でゴリッゴリの筋肉な荒川男士きて欲しい…
打刀でも良い…なんだっけ、薙刀なのに打刀拵の子とか蛍丸みたいな…刀種と男士としての姿にギャップある系
昨日コロナワクチン3回目打ってきたけどめっちゃ熱出るぜ
高熱の時に幻覚見そうだなーって時ない?
今までで1番イカれた幻覚は悪魔の羽を生やした姉が部屋中飛び回ってるやつ
>>1422
いいなー美味しそう
買おう買おうと思いながら買う機会がなかったホットサンドメーカーだけど
楽天セールのうちに買っちゃおうかな
>>1399
まだ見てるかな
病院によってはお見舞いメールができることもあるから入院先のホームページを確認してみて
おばあ様、お大事に
>>1440
悪魔の羽生えたナニカが飛び回るだけでもイカれてるのに
まさかのお姉さん…確かにイカれレベルたかんい
ワクチン打つときはアイス買って帰ろうと決めているんだけど、今から何を食べるか考えるの楽しみ
>>1442
お見舞いメール、そういうのがあるのか!
調べてみる!教えてくれてありがとう!
>>1431
手紙とか喜ぶばあちゃんなんだ
ただ飾られたら恥ずいなw
>>1444
自分も会場近くのコンビニでお菓子買って帰ると決めている。
多分来月だけど美味しいのあると良いなー
>>1444
ファミマのラムレーズンのやつと
辻利のほうじ茶のやつ美味しかったよ!
ピスタチオのケーキサンドアイス?は気になったけどお財布の都合で買えなかった…
同じ練り物として生まれながら
ある者は蟹に擬態し、ある者はラーメンに浮き
ある者は九州でてんぷらと呼ばれ
ある者はポテサラやチーズや胡瓜を詰め込まれ
ある者はおめでたく紅白に染められる……
しいたけ占いって人間だったんだね
強化プログラム5000撃破終わった!
よし、楽しみにしてた准教授・高槻彰良の推察観るぞー
>>1436
時代時代で香料の入手難易度が変化してるから時代ごと価格帯毎に違うんじゃないかな
お風呂入ってくる
>>1453
入浴剤入れておいたよー(コンソメ)
>>1453
バラ風呂じゃないけどこれ散らせてみたよー(大量のパセリ)
>>1453
いい香りのハーブもいれたよー(ブーケガルニ)
>>1454の入浴剤と相性いいよ!
冷凍庫にハーゲンダッツがいっぱい入ってる幸せ
今日めっちゃ安く売ってた
みんな何味が好き?
>>1457
安定のラムレーズン、抹茶!
期間限定の紅茶のやつもレギュラー入りしてくれないかなぁ
>>1453
垢擦りに使って〜
っクルトン
>>1336
ずず様遠征行こ
カマボコか何か買った時、ふと成分表示を見たら
アレルギー成分のエビ・カニについて
「原材料がアレルギー源を捕食している可能性があります」
との表記があり
本当にひどい人はこのレベルでもアレルギー出るんか⁉︎と驚いた
>>1457
ド定番のクッキー&クリームですな
ストロベリーも好き
>>1457
バニラ!
>>1461
めちゃくちゃ大変な事だから不謹慎かもだけどなんか食物連鎖を感じて感動してしまった
カマボコを選手に食べさせたらケガしなくなったって最近テレビでみたな。練り物の王様では
(そう言う話題よね?うまく入り込めたかな)
>>1457
キャラメルクリスピーサンド!
しそ入りの笹かまぼこが好き
蒲鉾は味がしなくて苦手な湘南の民
いやするんだけどさ、なんか…だったら焼き魚食べたいってなっちゃう…
いつか美味しいと感じるようになりたい
>>1457
ワイも紅茶好き
あとこれも限定なんだけどほうじ茶のも好き!お茶ばっかりだなw
スーパーで生花買ったつもりが造花だった…
ベタベタ触りたくなかったから、サッと持って包んだから気付かなかった………
最近の造花すごいねぇ~
見分け付かなかったわぁ~(目が悪いだけ)
聞いて聞いてーーー!!!特級を推し極打刀二振り(lv64と62)で評価Aもらえた!!!!!!!かっこいいぞ推し!!!!!!
>>1457
餅のヤツ!!
後イチゴ!!!!
エビカニアレルギーの人ってコオロギパン食べれなさそう
なんか成分が似てそう
と勝手に思ってる
ちなみにわいは春にイチゴ系が食べられなくなる
あじまんを食べないまま冬を終えようとしている…
実家帰りたい…3月いっぱいまでだったよね?
>>1474
あじまん…?
>>1467
宮城で食べた笹かまめっちゃ美味しかった
高校の遠足で行ったんだよね松島だったかな
>>1473
昆虫食はエビカニアレルギーの人は食べちゃダメだそうです
甲殻類繋がりでアレルギー反応が出る可能性があるかららしいよ
>>1475
今川焼きみたいなアイツらのこと
>>1474
あじまんとは?と思って調べたら大判焼の中身もりもりのやつなんだね
>>1476
横からだけど、宮城の笹かまおいしいよね!
自分で焼けるとこ楽しかったー
弟にりんごって呼ばれるくらいりんごが好きなんだけどだんだんアレルギーになりそう
実際1個食べると頭痛くなってくるし
>>1473
勘のいいゴリラだな…
カマボコとカマトトって音が似てるなとふと思ったら「あんた普段カニのヤツに色目使ってるくせに今更カマボコぶってるんじゃないわよ」とカニカマちゃんを責めてるカマボコさんが頭をよぎった
とういわけでカマボコぶったカマトトカニカマを雑談に置いていく
>>1481
花粉症の人はりんごアレルギーになりやすいぞ
ほどほどにしとかないとほんとに食べられなくなる
地獄のテスト終わった!!自由だー--!!!!!
>>1437
分かる。なんかこう、喉と鼻に妙に残る感じの香り
>>1405
その言葉身から出た錆その身にかえる
>>1474
カマボコの流れで読んだから鯵饅かと思ったやん
>>1485
おっと自由にはさせねぇよ(反復横飛びで行動阻止)(おつかれ)
>>1481
林檎にアレルギーでると、桃も苺も枇杷も梅も梨も食べられなくなっちゃうぞ!
>>1391
ぎゃー
つ ダイソンの掃除機
>>1485
お疲れー!
>>1483
どういう事なの…(大困惑)
鳥取か島根でちくわ造りしたことあるな
練り物練らせてもらって、竹筒に練り物巻いて、焼いてもらうだけなんだけど
全然きれいに巻けなくてデッコボコのちくわ大明神だったけど、焼きたてちょーーー美味しかったん
ワーファリン怖い…
薬服用中のばぁちゃん
足の爪切中にちょっと身を切る(2ミリ程)
絆創膏貼って炬燵で寛ぐ
二時間後、炬燵がなんか濡れてる?と確認
炬燵内血塗れ
ばぁちゃん「あかんわぁ~止まらんねぇ~」とのんびり家族呼ぶ。
ぎゃぁぁぁぁぁ!ってなりながら救急車呼んだよ……
病院で患部焼いて戻って来たよ…
びっくりした…ほんまにびっくりした
>>1483
そりゃ語源だからな音も似てるさ
高槻准教授久しぶり!二期全4話…えー?少な…あーでもしょうがないか
>>1457
バニラとストロベリー!
>>1496
蒲鉾はとと(魚)で作られてるの?
>>1495
やだ松井君がソワソワしちゃう色んな意味で
>>1483
カマトトはカマボコからきてるんだぜ
遊女がオボコぶって「蒲鉾はトト(魚)からできてるんでありんすか?」って聞いたことから、カマトトって言うんだぜ
>>1495
後から痛みや熱が出るかもしれないから心配やね
>>1483
自レス
書き込んでから調べて語源が同じだと知ったわ
一つ賢くなった
>>1477
そうなの?軽いエビアレルギーのわいは昆虫食トライしなくていいのか
>>1495
や、薬研よぶ…?
それとも松井くん…?
刀剣男士の本体ネタでよく錆びたりすることを恐れるものはあるけど感電ネタはないんだよな。
感電自体が珍しくて、電気と歴史的に縁がないからか……?
近所のスーパーにこの時期あるはずのあじまんの店が建ってない…
のんびりゆっくり歯磨きしてフロスしてリンスしてゴリラの歯はとぅるっとぅる
>>1490
それは嫌だああああ!!!
枇杷は食べたことないけど桃も苺も梨も梅も大好物だわ…
分かってても食べちゃうから気をつけよ
(帰りに買ってきたりんごを見ながら)
>>1506
感電で本体に致命的なダメージを受けるイメージが薄いのもあるかもしれない
冷静に考えると多分熱が発生したり磁力帯びちゃったりとかありそうだから
刀に電気通すなんてダメだろうけど
理科の実験的な感覚だと鉄だから通電して豆電球ついて終わりって感じしない?
>>1495
ワーファリンって血液サラサラにする薬?そんなことになるのね…
今北残業!たださに!
>>1495
担当医の先生はチェックなさってる?確か調節前提のお薬よね
お大事になさってください
でも先生にお薬のこと相談できるといいね
>>1495
おばぁちゃんお大事に
でも血ネタ想像してしまってしんどいからこれからは注意書き欲しい……
>>1495
ワーファリンかは覚えてないけどうちの親も一時期血液サラサラにする作用がある薬を飲んでて
血が止まらなくなって夜間外来に駆け込んだことあるわ
怖いよねえ
>>1506
刀は普通に電気通しちゃうからじゃない?
牛すじをコトコト下茹でしてるー明日すき焼き風にするんだ
>>1512
おかさにー!
>>1495
自レス
心配してくれてありがとうございます。
定期受診もしていて調整はして頂いてるんですが、今回は2ミリ程の小さい傷でしたが位置が悪かったようで思った以上の出血になったようです…
血が苦手方すいません!気を付けます!
>>1512
遅くまでおつかれさま!
つ みっちゃんの用意した焼きおにぎりの茶漬け
>>1508
つ バターアイスあまおう
>>1506
雷神斬った雷切さんというレジェンドいるからなあ
>>1506
おでんさんが絶好調になってるくらいだから感電怖いとか無いと思ってたわ
まぁ、リンゴはバラ科だし
さくらんぼもバラ科だし桃もバラ科だしそりゃリンゴでアレルギー出たら芋づる式にダメだろうな…
そう考えると、大変だな…
置くところが思いつかなくて(なので場所を作るしかない)、模造刀が箱に入ったままなのがとてもそわそわする
たまに布で拭くので大丈夫って情報を見たからすぐに錆びる?みたいなことにはならないと思うんだけど
早く居場所をつくってあげないとな……
>>1524
リンゴもサクランボもモモも、もちろんナシも花びらの形ほぼ一緒よね
下に出てた中ではビワの花は知らないけど、バラ科で実のなる樹木なんだからきっと類似するところはあるんだろうね
>>1495
ワーファリン飲むのやめると血栓できちゃうし、納豆食べちゃいけないし、お祖母様大変だったね。家の中って意外と怪我しやすいから気をつけてあげてね。
ゴリラ達今日の雑談もとーっても楽しかったね!明日はもーっと楽しくなるよね!
>>1528
ウホッ
>>1525
どっかのレイヤーさんが玄関ドアにマグネット傘立て付けてそこに差してたな
>>1525
模造刀って合金製の場合が多いから刀身のサビは大丈夫だと思う、鍔の方が心配だな
素材と保存状態次第だけど
ワイ桜が咲く頃になるとくしゃみが止まらなくなってからリンゴも梨もイチゴもミカンもダメになってしまったな
パイナップルもダメなんだけどあれは何が原因なんだろ
残業…おわんね…眠い
はせべ~~~
>>1530
ありがとう!
実家の自分の部屋なんだけど、掛ける前提でもいろいろサイズ見てみるね
かまぼこで 板についたむっつり っていう言葉を思い出したけどググっても出てこない
ワイの造語?
>>1535
むっつり具合が板についてるって事か…?
>>1531
鍔もよく観察してみるね
全体的に拭いてはみるようにするよ
ありがとうー
>>1508
つカレーヌー ドル
>>1532
リンゴとか苺あたりはバラ科のアレルギーだろうけどパイナップルは酵素の問題じゃないかな
>>1532
パイナップルは酵素じゃないかな?
酵素だったら加熱すると消えるから、缶詰とかの生じゃないやつなら食べられるかも
ただ、安易に試すのは危ないから病院でおk貰ってからにしてな
アレルギーは舐めちゃいかん
蒲鉾と言えば、学校で使うから蒲鉾板ちょうだいって子供に言われて焦った事あるわ
板付き蒲鉾なんて買ったことなくて、結局メル○リで板だけ買ったなー
>>1541
そういや
新一年生の親御さんへ
ラップの芯に牛乳パック、卵パックやトレーなんかは捨てずに取っておいて
来週使う、ならまだしも明日使うって言われることもある
みたいなツイあったな
親御さんは大変だよな
トーハクで獅子王見た帰りにカハクで宝石展見てきた
いっつもタイミング合わなくて逃していたから獅子王見るの初だったんだ
ようやく見られて満足
あと雑談の中に宝石展行こうとしてるゴリラいた気がするのでワイから一言
思いっきり混雑してたので(予約制とは?な状態)行くなら春休み期間過ぎてから平日朝イチがいいかもしれん
展示ケースが壁沿いに並んでてて人がみっちり並んでたから間に入る隙が全くなかった
原石コーナーと宝飾品コレクションは見応えあったよ
他は諦めたゴリラより
食べ物がダメだと、茶でもアレルギー出る場合あるんだぜ
花粉と桃(バラ科)のアレルギー持ちで、少しでもマシになるように甜茶(原料がバラ科)を飲んで病院のお世話になったワイ母のような事例もある
気を付けててもいきなりなったりするからな……ほんと怖いよね
>>1541
メルカ…で蒲鉾板が売ってることに驚くゴリラ
1541みたいな例があるから需要あるのか……
>>1541
うちはそれ、トイレットペーパーの芯とペットボトルのキャップバージョンだったわ
>>1544
アレルギーマシになるように甜茶飲んだら、アレルギー増しになっちゃったんだ
おやさにー
>>1541
捨てたその夜に言われると絶望感が凄いよね、しかも明日使うからと言われた日にはもう…
小さいころ、かまぼこ板を集めてドミノ倒しして遊んだゴリラはワイだ
>>1544
ワイも今年いきなり桜のお菓子食べられなくなったな
一口饅頭でも顔面ブツブツになってしまう
>>1549
あるある
うちは「あ、空き箱捨ててるの見て思い出したんだけど、明日学校で空き箱使うんだ」
って言われた
>>1551
それは辛っ……これあげるよ
つ普通の饅頭
つおしくら饅頭
つ温泉まんじゅう
聞いてゴリ
ワイいま時計見て仰天したわ
在宅の休出やべぇな?
際限なく仕事しちゃうワイに合ってないかも
でも結構捗ったわ
いや本題はそれじゃなくてね、
棚に寄っ掛かったら目薬長谷部が落ちてきて、時間に気づいたの
ワイの推し忠臣すぎない???
好き!
雑に端に置いててごめんね、へしw
>>1533
へしが付いてる!がんばろ!
>>1553
ありがとう(モシャモシャ)
毎年楽しみにしてたから悲しみしかないよ
>>1550
大人になった今ゴリラを並べてゴリラ倒しするんですね!
ここで見かけた中傷大侵冦試してみた
めっちゃええな!難易度上げても勝てたわ!
>>1541
なんかもう全部子供の頃言ったしやったわ
マジごめんなさい
夜に嫌いなカマボコが出て食事進まなかったのもごめんなさい
子供って因果と言うか前後関係と言うか準備って概念を全く理解してないよね
おやさにー
目が痒くて寝られぬ
>>1560
おやさにー
>>1561
皮膚は冷やせば痒み軽くなるけど目は無理かな
>>1561
つ目薬
>>1561
つアイボン
>>1542
さすがに今は先生はある程度余裕持ってお知らせしてる場合が多いが
子供がきちんと親に伝達できるとは限らないんだよな
余裕持ってきちんと知らされててもものとタイミングによっては厳しいことも
うちは月間予定プリントでお知らせだったので期間の余裕はあったんだけど
今度は大人の方が油断して忘れて焦ったりといくつものハードルが…
部屋の掃除をしていたら父からの手紙が出てきた。アルコール依存症だった父からの「元気になって帰ってくるから。家族で仲良くしてね」という内容に、結局元気に帰ってこなかったじゃんと思って涙が止まらなくなった。迷惑かけられて嫌いになってお葬式の時とかは泣けなかったけど、ようやく泣けた気がする。元気だった頃の父にまた会いたかった。
こんな時間に好奇心で飯テロ動画見てしまった
はよ寝て空腹を紛らわせねば……おやさにー
>>1568
おやさにー(枕元で魚焼きながら)
>>1568
おやさに〜(枕元で焼き肉焼きながら)
>>1568
おやさにぃ(土鍋で米を炊きながら)
>>1568
おやさにー(枕元で厚揚げを焦がさないように焼きながら)
>>1568
おやさにー(枕元でドーナツあげながら)
アレルギーがあると酒類もダメなのかな
りんごぶどう梅プラム桃さくらんぼ…うっかり飲まないようにするの大変だね
評価Sをようやく70回取ってきた〜!
何より桜を付け直すのが大変だわ…
あとは桜剥げててもレベリング出来る中級ぐるぐるする…
ひとまずおやさに
真剣乱舞祭、4公演のうち1公演だけ推しが出る会場(飛行機必要な距離)応募した
ピンポイントでその公演が当たったぜ
これは行くしかないな
もう少し気兼ねなく県外移動が出来るようになっていることを祈る…!
風が強くて家が揺れてるぅ…
今夜はアレルギーの話しが出てるね
ワイは、大人になるまで自分がいろいろなものなの対してアレルギーもちだとは気づかなかったよ
なんとなく口の中が違和感あるな程度だったから、それがアレルギーだという自覚がなっかったよ
血液型検査をして分かったし、医者に食べても大丈夫とは言われてる程度だけどね
白身魚とか果物が苦手だなと思ってたけど、それがアレルギーが原因だとは思ってもなったよ
寝静まったころ夜食片手に無双と中盤開始
ようやく日向くんまであと130切った!
食品のアレルギーはたぶん無いと思ってるけど、果物で口がチクチクするのはそうなのかな
花粉症が真冬以外ほぼ一年中でつらい
点鼻薬と目薬が手放せないぜ
鼻うがいも良いとは聞くが、怖くて試してない
最近.5にハマり祭のチケットが御用意されたのが嬉しくて同じ様に他の人達の喜んでいる反応を見てにっこりしたかったのに交換譲渡がずらり
ダブりや都合が合わない場合入金せずそのまま流して御用意されなかった人に少しでも枠を空ければ良いのに
カード決算だから出来ないのかな?でも公式のリセールあるよ?使った事ないから違ってたらごめんねあれとやり方一緒じゃないのかな?
あと自名義?頼まれてとかも?
自分は行くけれど同行者の都合が合わず急遽募集とかなら解るんだけど皆それ以外でもし身分証確認あったらどうするんだろう?
もやもやしたから予習ついでに過去の祭見て発散する
>>1543
獅子王は定位置の2階だったかな?
伝統芸能展の方見たら1階刀剣部屋でタイムオーバーになった
青江祭だった、あと噂の越前則重さんの兄弟もいた
あと5000戦勝まで700とあいなりました!おやさにーですぞ!
>>1553
2つ目をおかしら饅頭と空目した
おはさに
序盤と中盤で小判を60万ほど使い込んで博多に白い目で見られてる(実際は白目剥いて泡吹いてる)ゴリラだよ
でも初期刀のレベルが82→95まで上がったからいいよね!
疲れが吹っ飛ぶ白い粉の団子をお供にまだまだ周回するぞ!!
おはさにー
>>1585
おはさにー
おはさに
三時間ぐらいしか寝てないから二度寝する
おやさに
おはさにー
ジョ伝の劇場版が予定があった劇場が朝イチ回で今から行ってくるよ!ちょっと眠いw
一番近いところがレイト枠でそれはさすがに待てなかった。下手したら終電無くなっちゃう時間なんだもん
>>1580
ワイもそういうのモヤモヤしちゃう。
リセールあるのになんでだろうね?
買う人がいるから譲渡とか出すんだろうなと思ったら悲しくなっちゃう。
道中2倍の一週間、兼さん(ノマ98スタート)を隊長固定で7ー4をぐるぐるして
(ソハヤは6振り落ちた)
おいくつで帰って来てくれるかなと思いながら修行に行ってもらった
45で帰って来てくれたよわーいもうちょっとノマのままぐるぐるすればよかった
日曜日やってのに滲出性中耳炎になったかもしらん……
親曰く、救急診療所行っても治療なしの診察と1日分の薬しか処方してくれんらしいから、明日の朝イチに耳鼻科に行くことにした
おはさに
トレンドに豪血寺一族が入ってたからまさかの新作かと思ったけど別にそんなことはなかったぜ!
年寄りが強い作品はよい作品
>>1592
あのニコ動最古動画15周年なのかあ
なんか見たくなったんで見て来よw
おはさにー
友達とのLINEで仕事のグチ送ったら、画面いっぱいの長文3本くらい返してくれてゴメンってなってる。
そうじゃないのよ、ちょっと友達に近況でもと思っただけなのよ・・・。
実際に会って話すんじゃない時ってやりとり難しいなーって痛感した!
おはよー
人コロコロして隠して前もバレなかったから今回もバレないでしょ
っていう夢見た
そんな事実はなくて良かった
>>1588
良い朝活だね!
夢の中で「これは夢だ!」って気付ければいいのにな
せめて夢の中でくらいアイスを1日2個食べたい
>>1589
周りの人達もちらほら当たり前の様にしていて
もやもやを何処にも言えなかったから同じ様に感じていた人がいて少しすっきりした。有り難う。
行きたい人皆にチケットが御用意されます様に!!
>>1598
明晰夢見たかったら夢日記付けるといいよ
ただ夢と現実の区別付かなくなるからおすすめはしない
友達との会話が噛み合わなくなったりする
加賀野菜ピザと加賀棒茶クラフトビールが楽しめる店があるらしい!!
金沢駅前に…
東京に分店ないんすかね
おはさに
ちょっと気持ち悪いから二度寝していい?
半に起きるから…から…
父がモデ◯ナワクチンに怯えながら摂取しに行った…幸運を祈る(被検体を見る目)(自分も3回目はモ◯ルナ予定)
>>1601
金沢行きたいん…大加州展もまたやってくださるらしいじゃないすか…
あ、キジブラザー始まる
ほたるん極めたら馬をいじめるようになってしまった
どうしたんだ
>>1606
舐められたのが許せなかったんじゃない、知らんけど
水切りしたヨーグルトに硬めのジャム乗せて食べるの美味しいハマりそう
これ食べ終わったらポアロの映画見に行くぞー
>>1603
1回目と2回目はファイザー?
>>1606
社会性の強い馬相手にマウント取ってるだけだからへーき、へーき
むしろほたるんの大きさなら取れなきゃ危ない
>>1608
ヨーグルトを水切りする代わりに一晩ドライフルーツ突っ込むの、どう?
映画いいね
>>1610
人間なら怖がらせるまでマウント取るのはやめてほしいけど、男士は戦場で使うしね
>>1609
左様で!ファイザー2回とモデルナ1回で抗体が増える?とかで市のおすすめのようでした。
モデルナは色々噂聞いて怖いなーと思ってましたが、今平気な顔で帰ってきました!
>>1608
優雅な朝や…ポアロはナイル川のかな!?面白いよ!(原作未読映画未視聴動画でチラと見た)
>>1580
あれ、俳優の枠で買うと全部買えるのかね?
前にそれって全部じゃん!って思う譲渡あったのみて思ったな
ぶっさんの導入台詞があまりにも自然すぎて
「あっ今まですみません…!」ってなって何も考えずそのまま修行に出してしまった
山籠りはカンストしてからにして欲しかった
>>1611
ドライフルーツは歯応えが好きなんだけどヨーグルトに漬けてしっとりしたのもまた美味しいのよね
>>1614
BSでやってたドラマかな?そっちでは見た事あったんだけど映画だとどうなるのかが気になって見に行くことにしたよ!
フリマアプリで変?なのにあたった
発送に数日かかる設定にしてんのに急かされた
最初に買ってくれた人がすごく丁寧かつ良い人でその後もみんな問題なかったから油断した
苛つきながら出してきたけどキャンセルの手もあったのか
>>1616
いや、あれは聞いてしまったら出しちゃうよね
そんなブシ兄が好き
>>1610
馬の場合舐めるのは友愛行動であって馬鹿にしているわけではないとマジレスしておく
まんばちゃんに会いに行ってくる!ゴリちゃん足利で会ったらよろしくね!
>>1608
ワイも見に行こうかな
>>1619
発送済んだなら取引き終了したら即ブロックだな
朝から地元のちょっとオシャレなパン屋さんに行ってくる!
朝…誰が何と言おうと朝…
短刀&蛍~今から いち兄、明石、長谷部、みっちゃん、歌仙で2時間遠征出すから 帰ってくるまでお菓子食べ放題してイイよ~!!!
博学な審神者の皆様にお尋ねしたいのですが
昨夜放送の世界ふしぎ発見で使用されていたBGMの洋曲のタイトルをご存じのかたはおられますか?
日本の名城回なのに洋曲だったことが気になっています
>>1627
ワンオクの歌だと思うけどタイトルは思い出せず
>>1628
Fight the nightかな?
>>1625
まぁサニー!おはようござんす!(朝ダヨー)
おしゃパン屋さん羨ましい!楽しんでいらして!
>>1616
わかるw
あまりにも自然すぎるんだよね
今日びっくりするぐらい寒くて震えてる
足利行くサニー&ゴリラたちあたたかくしてね
>>1627
ColdplayのVIVA LA VIDAもかかって気がする
初日向君お迎え~
いらっしゃいませ!
学校の賄いで食べた人参ポタージュが美味しすぎたから今日作ってみようと思う
>>1627
ここで聞いたら大体の事は答えて貰える…(笑)
いまマスクを外したら人間としての尊厳を失うことになる
今日もいっそうやべぇな花粉
黒板アートすげぇな……!!
美術の先生ヤバい
きわほたのモットーは「我慢せずワガママに生きる」なんだと思う
彼の来歴を調べても、なんでそう転向しようとしたのかは分からない
極乱の「ボクが主さんをメロメロにすれば悲しい戦は起こらない!ボクは可愛くいられるし一石二鳥!」みたいな分かりやすさはないし
>>1638
挑戦してみたことあるけど…
なかなかうまくいかなかったわ
マラソン見てたら明治座で綺伝の懸垂幕映った~!
もうあと二週間か!
刀剣や美術品を観に博物館に行く時はマスクと服の色も気をつけると一層鑑賞が楽しめるよ
白っぽい服やマスクは展示ケースに映り込んで見辛くなるから
先日足利に行った時は直前に行った結城で手に入れた結城紬の黒いマスクを不織布マスクの上につけたから刃文を見るのが楽になったよ
>>1634
初日日向くんに見間違えて、初日??
ってなったwおめでとさん
真剣必殺みて!!すごく迫力ある
>>1639
まあ、細かいことは気にするな
>>1641
え、もうそんな!?
初日配信あるかしら…調べて来よう
チョコパイアイスのイチゴが美味い
桜付け兼ねてお山散歩に行ったらおじいちゃん来た
!
雑談うぐは難しい話を好まない傾向があるな
>>1648
横だが下のは難しい話とはちょっと違う気がするw
>>1632
先月足利行ったけど風がすごく寒かった。
その前日言った水戸より寒かった記憶
今年は寒くて梅の開花も遅れてると聞いたけど、足利よりは暖かだった>水戸
>>1648
性格分析を好まないだけでは
>>1605
桃太郎がモチーフの戦隊だっけ?
青い鳥で感想見たけどさすが井上脚本で弾けまくってると思った
>>1639
悪口言いたい人は隔離所へ行こう!
>>1653
横だけど、「我慢せずワガママに生きる」がモットー、っていうのは悪口だとは思わないけどな。天真爛漫、っていう事だと思うよ。解釈は色々あるだろうけどね。
ポアロというとデヴィッド・スーシェのポアロを見慣れ過ぎて他の人のポアロ見ると脳がバグるんだよな
>>1653
横だが、これを悪口と思うのは勝手だけど隔離は悪口言うところじゃないよん
>>1645
配信の情報まだじゃない?
ミステリー系は何かこう…国内のものは文化や背景が生々しすぎて読むと疲れてしまうのでつい海外の、文化も時代も離れたものを選んでしまう。にわかすぎるけどポアロさんやマープルさんに走ってしまう。ホームズも面白い
ケーキ屋さんで買ったクッキーが大きくて厚くてなんかテンションあがるwワクワクするw
ジョ伝観終わってきたぞー
いやーカメラアングルが違って大変良かった
あとやっぱ長谷部にきゅんとさせられるわーwwwワイは同田貫が推しなんですぅ
そしてうちに帰って舞台のジョ伝、外伝の円盤観たくなった
馬に乗りたい
気づいたら手持ちの小判がもう5000もなかった
19万くらいはあったんだけどなー、不思議だね
>>1661
ヒヒーンうほ
ダイマ
YouTubeでキエフバレエ(ウクライナ国立歌劇場)が
白鳥の湖とくるみ割り人形全幕公開してるやで
誰ももう知らないかもしれんが
キエフはノンナ・ペトロワのホームや
>>1663
よ~しよしよしよしよしよし(頭絡を素早く付ける)
>>1661
馬は…いいぞ
関東に住んでるなら、千葉とか神奈川の海沿いの牧場では、浜ラン体験できるぞ
馬と一緒に海にザブザブ入るんだ(夏だけです)
>>1658
ワイは修道士カドフェルシリーズが好き
ドラマもおすすめ
>>1657
この時点でお知らせ無いってことは初日はなさそうってのが分かったよ…残念
千秋楽までお預けかな
鼻かみすぎてえずいてしまったよ
まだ3月なのにもうだめ
極太刀&大太刀部隊で大侵寇レベリング中、夜戦かつ室内戦で詰んだムード\(^o^)/
……と、思いきやちょぎさんが的確に短刀のみを援護で仕留めていき、脇差に持っていかれた以外に損害を出さずに何やかやでA勝利。
これが…もてあた…(足元がぬかるむ音
>>1670
もててあたりまえ…
これ大侵寇プログラムの前に小判が尽きて大侵寇本番も小判イベントだったので本丸守れませんでしたエンドになる可能性
何年か振りに髪をボブまで切ったぜ
足利に向けて自分をお手入れだ
>>1668
刀ステくんライビュもだけど配信の情報とか遅いからなぁ
初日は無いにしてもどこかで一回くらい配信欲しい
>>1648
結構いらっとするけど中身がゴリラだと思えば気にならん
>>1641
各会場の初日と最終日(大千秋楽含む)の配信はしてほしいと思ってる
あと円盤の特典でも購入者限定配信でもうれしいから日替わり全回をズラーッと見たい
それをしたら円盤やその後の配信が売れなくなると運営ちゃんが思うのかも知れないけどそんな心配は全然ないことにはやく!気づいて!運営ちゃん! (お行儀よくして要望出してくる)
アール・ブリュットの紹介映像で、音楽を絶やさないようにして色インクの筆記具何本もで線を描いていくアーティストと作品を見たけど
わかるわーと思った
筆記具は本当に必要
実在しないと思われる言語らしい文字列をパソコンのフォントで作り上げるアーティストもいらっしゃった
滋賀県だって
面白いイベントだね
大侵寇、一応順繰りでレベリングしてるんだけど何でか脇差ばっかり狙われる
1番下に配置してるずおが狙われる→次の部隊、2番下に配置してる肥前くんが狙われる→次の部隊、隊長のばみが狙われる
会心とか二刀開眼全然出来ないやん…
>>1672
どっちもお金かかるねん
お財布別にしとかな
北海道展に行ってきた
ステーキ弁当やめめ焼き美味しい
ロイズのチョコはお約束
なお財布の中の諭吉が消えていたけど北海道展後にはよくあるねこの現象
S勝利何とか取りきって、あとは3000体近く撃破するだけなんですけど、皆さんはどこに行きましたか?
中級は体感夜戦が多い気がしたので初級を回っています。(大きい子を育てきれていません)
皆さんの近況を教えてくれると嬉しいです。
ルックの桜餅チョコうまんい
>>1680
北海道には よくある 猫の現象
特級のビッグボス大太刀を2ターンお残ししたけど、極脇が攻撃を防ぎ切ってS勝利もぎ取ってきた。
ありがとう、鯰尾、物吉くん!!
>>1681
とりあえず2000体は撃破したから上級で手形分に少しプラス位で回ってる
今回は無理に5000いかなくても良いかなぁって
次もこの感じだと小判消費だろうし大阪城いつ来るか分からないから小判を温存しときたい
>>1627
返信が遅くなって住みませんでした
1629さんの歌でした
こんな曖昧な情報から特定していただき有難うございます
買い物からたださに
惣菜コーナーでいももち買っちまったのは大体ヒ○イ地方のせい………
おいしくいただきたいよね!!!!!
>>1681
わいも上級回ってる。
極太刀を育てたいけど特級では無理そうだったから
>>1681
中級で5000目指してる
経験値が欲しいからS取れるところ、
極40~50の混合部隊だから、中級が妥当
軽装なし本丸で小判は100万あるからレベリング重視
アイスクリーム含めた氷系のお菓子初めて食べた刀剣男士は感動してそうだよね。
あと、冷蔵庫の存在に驚いてそう。
>>1680
道民だがめめ焼きわからんのでうぐった
札幌のお豆腐屋さんが作る白い皮の今川焼きで合ってる?
ちょっと今度行ってみようかなー情報ありがと
>>1680
ロイズのチョコ美味しいよね…ワイ毎回ポテチチョコ買っちゃう…
あと○ルマンベーカリーのカレーパンが皮薄くて揚げたてカリカリでめっちゃ美味しい
試食あった頃に食べたけど、甘エビの塩辛が凄く美味しかったよ!普通の塩辛は無理だけどあれは完全別物だった
>>1681
ワイは1回特級にいった後は中級で任務終わらせた
赤疲労でS勝利できて初級より小判の節約になるから
>>1680
自レス
めめ焼きはお豆腐屋さんのお店ので見た目今川焼きみたいなんだけどもっちりしてるよ
ロイズはストロベリーが出てたよ
でも一番食べたかったカレーパンは前期の出店(前期後期で出店がかわる)だったみたいでもう終わってたから次回のお楽しみにする
>>1690
まあ確かに現代でも刀と冷蔵庫は同じ部屋に置かないからな
鑑定団の再放送見てたら吉光の短刀出てきて、吉光の説明でとうらぶのゲーム画面が出てきてピャッてなった
十津川警部の作者さん無くなったのか…
中学生の時に読んだことあるけど、ワイ的に読みやすくて好きだったなぁ
>>1615
どうなんだろうね?チケ取り詳しくないから憶測だけれど
今の所プレ先で既に大量に出ている場合は自名義の他に家族友人に名義借りてチケ協力して貰っていたり、友人分のダブりと合わせてまとめて募集とか?
大体がチケ発券後に渡す~だからとりあえず沢山席確保して発券後その中で必要分の良席だけ抜いて不要分を譲渡
中にはチケ代手数料にFC費用数ヶ月分もプラスしているのも見て……そこは自腹でしょ?
どうしてそんな人にチケ御用意されるんだろう
転売目的ではない譲渡ばかりなんだろうけど不要なら入金せず流すか公式でリセールして
>>1690
冬の間保管してた氷を藁に包んで夏にお殿様に献上したみたいな話聞いたことあるから、「今はこうなってるのか」ってなる男士もいるかも?
こういうの考えるの楽しいね
姉が高校生の頃にハマってた手芸?の未使用ビーズがいっぱい出てきた
マスコットだったりブレスレットだったり器用に作ってたなぁ〜と思い出して自分もチャレンジしてみたい気もするけど…これは不器用さんでも大丈夫なんだろうかと尻込みしてる
冷凍苺消費の為に苺のクラフティ作ったよ!
苺どっさりで美味しそう、紅茶はロイヤルミルクティにしようっと!熱々食べるよ!
安定の名セリフ「子猫ちゃん」の元ネタって内番だったのか
初めて見たけど相手が言ってる相手が蜻蛉さんでワロタ
君にはその人が子猫ちゃんに見えるのか…そうか…
>>1700
大丈夫大丈夫!何でもチャレンジだ
久しぶりに好きなものができたのだが表現力がガタ落ちしてて名前を繰り返し書き続けるマシーンと化すなど
下手にネット検索などすると見たくない情報も入ってくるし案外合理的な気がしてきた
>>1704
なんかデスノートの1シーン思い出した
半年前引き取って飼い始めた大型犬(もふもふ)の写真が上手く撮れないのよ…
写真撮ろうてしても、尻尾降りまくってて全部尻尾がぶれるorz
ふさふさ尻尾も撮りたいよー!
>>1706
何だそのエピソード、かわいい……ええやん……
刀剣乱舞の記録として手帳や紙に残してる記述を見返すのが楽しい。誰がいつ来てくれたのかとか、いつどの戦場をクリアしたのかとか、男士や審神者レベルの推移や資材の数とか書いてあって審神者の疑似体験ができる気がする。
>>1706
あるある…
ワイはもう画質とか無視しようと思ってる時はとりあえず動画で撮っておいて、あとから再生でいいとこを途中静止して、スクショしとる
>>1697
悲しいけど作品は愛されると思う。
今年のミステリは
ミステリと言う勿れ
ナイル川殺人事件
日本版バスカヴィル家の犬
がどうなるか楽しみにしてる。
>>1702
子猫ちゃん(198cm)…。
>>1662
奇遇だねー。うちの本丸もだよおかしいね。
博多くんが何か言いたげな目で見てくるけど、何も無かったよね?
佐賀の肥前刀のやつ最終日なのに昨日イッタケド今日行くつもりだったけど微熱で起きれなくてさっき起きて色んな意味で一日無駄に過ごしたゴリラ せめて家事しよう
コーヒーフレッシュ開けようとしたプシャァされて紺色のセーターに白い水玉模様ができた
おのれ……この衝撃を男士にも味わわせてやりたいぜ……
とりあえず鶴さんは白いからつまんないな
みっちゃんは黒ジャージだけどそんなヘマしなさそうだしなぁ
>>1714
逆に白いからプシャァした事に気づかず放置してべとべとになったり
最近やっとゲームっぽくなってきた感じする。まともなプランナー入ったのかな?
これからのイベント楽しみなんだけど、もうそろそろオート周回できるようにして欲しいな…
>>1714
私たちには三日月師匠がいるじゃない
審神者レベル235くらいになってから腐コメの人とちょくちょく演練当たってきてほんと無理
コメントオフにしてレベル上げ頑張ろ
>>1710
そのうち警察官系ミステリーの古典として扱われたりしてね、50年100年と残って欲しい
日本版バスカヴィル…?初めて聞いた!
原作自体は全巻読破してるけどめっちゃ気になるからちょっとウグってくる、情報ありがとう!
>>1717
本人は「はっはっは、これは失敗してしまったな」ぐらいの反応で
見てた主のほうが「ぎゃー!衣装がー!これ手入れで綺麗になるっけ…?」と心配になっちゃいそうw
>>1713
あああ、今日はいろいろなものが最終日〜
駆け込みで回ってみたものの機動力の限界なので帰宅中のゴリ
寒いよーお腹空いたよー
>>1716
オート周回ってゲームっぽいの?
ゲームってソシャゲのこと?
敵が十億もいるなら全審神者でレイド戦やりたいよなー
山盛り経験値は固定で小判と資材とレア刀剣のランダム泥で是非お願いしたい。
また他ゲームがしてる事をとうらぶでもしろってやつかー
二刀開眼目当てで組んでると深刻な脇差不足に陥るんです!
もっと脇差ください!
>>1722
キャラ育成にアイテムと経験値が必要ならユーザーの負担を考えてオート周回機能があるソシャゲが多いからゲームっぽいなって。
とうらぶはソーシャル要素…とは…?って個人的には感じてるのでソシャゲとは書きませんでした。
寒い…昨日がめちゃくちゃ暖かかったから余計寒く感じる…!!
ちょっと鵺や虎くん達のもふもふに埋もれてきたい…
ついったーで、キャンセル出たからまた受付してるサイトあるよって見て、急いで注文した無双の豪華版が色々あってやっと届いた…嬉しい…
発売日も行けるところまでお店回ったけど見つからなかったし、諦めてたけど嬉しい
雑談にはいないかもしれないけどあの日教えてくれたどこかの審神者さんありがとう…
まだ二章までしか出来てないけど、終わったらCD聴く
函館で経験値が入って戦場間違えたかなとびびってしまった...。
いつの間にか平均レベルのやつ無くなってたんだね、気がつかなかった。
大侵寇、イベントの為の準備イベントが3回もくるなんて大掛かりなイベントになるんだったら、もし新男士が報酬に入るなら草薙剣とか天羽々斬あたりの伝説の剣が実装されてもいいのでは?
な気になってくるw
>>1716
オート周回って、放置してる時間も経験値とかコインとか稼げるみたいなやつかな?
>>1729
こないだのメンテナンスからだねー
>>1724
とうらぶにかかわらず色々やってたらあるあるだよ
これあれでもあったらなぁと思うし、言うだけタダやん
>>1733
言うなら他はしてない新しい提案すればいいのになーって
>>1716
オートって、周回するのにスタミナ制のゲームではあるけど、とうらぶみたいに何も消費せずにオート周回って無いよね?
小判あるだけ回されても困るし、今のイベントで例えるなら小判で手形回復して6回だけオート周回とか?
疲労管理しながらだと難しそうだな……
>>1734
それは当人の自由やろ
他人は君の思い通りにならん
>>1721季節の変わり目で体調不良になりやすくて機動が落ちますよね
オート周回って合戦場行くの見送ってボーッとしてたら帰ってきてるってことでおけ?
オート中は重傷進軍できない、と
それ審神者の仕事なに?鍛刀?
でも鍛刀こそ目標数までオートでやってほしいよね!挨拶とか聞き飽きるときもあるしね!
>>1734
高度な要求やな!
例えばどんなん?
お買い物からたださにー
とんかつ用の豚ロースが安かった!
ポークソテーか、味噌漬けか、新しい味を試すか…
お勧めレシピあったら教えてほしい
ポアロ見に行ってきたけど2時間越えの作品になってくると終盤のいい所で膀胱が限界を訴えてくるから困るな…
(手裏剣の刀剣男士が来てくれないかなって思ってたゴリ)
>>1738
折れないイベントで回数決めて行ってらーって感じかな
審神者の仕事と考えるなら「◯回出陣しておいで!!」を先に決めて送り出すことかな?
塩鶏小分けゴリラの効果音『パクパク』
>>1740
黒酢炒め好きだわー
一緒にみょうがとオクラも入れたりする
>>1741
事前に餅を食うべし
>>1738
男士がレベル上がっていくのを見守るお仕事だよ
コラボのモバイルバッテリーまた出ないかなぁ
何をどこまでオートしたいのか知らんが、疲労してるのも気づいてもらえず負け続ける隊とかいそうだな
>>1740
トンテキとか?切れ目入れてチーズカツ、あえての厚切り生姜焼き
つまりイベント報酬を楽に達成したいってことだろうね
>>1740
チーズポークピカタ!
薄切りロースならスライスチーズをハーフベーコンではさんでからロース肉でくるんで衣付けて揚げたのをホワイトソースかけて食べるとめっちゃ旨い!
>>1751
兼業が忙しいんだろうね
>>1740
ポークチャップかポークジンジャーが食べたいー
値引きシールにつられて生まれて初めて買ったけど新ショウガってめちゃくちゃうまー---いっ!!!たまたま値引きになってて良かった、良い出会いだった、良かった。美味い。あれ生で食えるんだね。
>>1742
手裏剣は刀剣か?と思ったが名前に一応「剣」って入ってるな
そして苦無は既に短刀枠として扱われている
問題は消耗品で使用者も特定しにくく付喪神化が難しそうなこと
よってまずは敵として参加し集合体男士への道を目指すのが近道
ということで手裏剣さん…まずはお試しでうちに来ませんか?
今なら採用初日から新戦場出陣して実務経験をつむのも夢じゃないですよ!
つ レキシュー説明会パンフ
>>1753
うわー!美味しそう!明日はそれにする!
ありがとうゴリママー!
自分は他所の兼業先のオートしながら
とうらぶやってるからあんま気にならんかも
もしくは読書したりとか
>>1754
いや普通に仕事とかじゃねぇの
>>1730
正直これで三日月の極がくるだけなら拍子抜けだなと思ってる
>>1757
ここにレキシューがおるぞ!!!!!!!敵襲!敵襲!!!
>>1740
自レス
さすが雑談の叡智…どれも美味しそうで迷う
とりあえず今週は黒酢炒めとトンテキかなぁ
他のも試してみるね!
ありがとう〜
>>1756
新生姜美味しいよね!千切りにしてサラダもいいし、エビとブロッコリーなんかと生姜炒めもいいし、炊き込みご飯もウマウマよねー!
あと、かき揚げがオススメ!是非やってみてー!!
>>1764
ありがとう!めちゃくちゃ美味しそう!
ウルトラものぐさな一人暮らしだから揚げ物はちょっとキツイけど、また買えたら買って何か試してみる!
>>1762
ゴリども!であえであえーーーウッホホホホ
>>1746
なんでや?ってググってみたらあのロードオブザリング界隈でいわれてたんのね
あの長さの中で効果があったんならちょっと試してみたいわ
>>1765
もどきでよければ、トースターでかき揚げ作れるよー
>>1768
情報ありがとう!検索してみた!
うおぉ…これなら作れるかもしれん…すごい…!
>>1753
それ焼き海苔挟んでも美味しそう
>>1757折り紙の手裏剣何枚かで合体出来るし集合体枠でなれるかもって思いましてね
折り紙の手裏剣が一枚でも作れるけど基本二枚で一つにだから苦無っプルみたいに参戦出来るのではないかと……(後に姿を見た者は居なかった)
さて源氏パイを食す時間だ
たまーにポチポチすんのめんどいなって思う事は確かにあるなぁ
攻撃の手順を完全にこっちで決められる訳じゃないなら戦闘モーションのスキップ欲しくなる
支援攻撃で駆けつけてくれる推しがかっこよくてはしゃいじゃう…………すき……
>>1772
ありがとう忘れてた!テレビ消してるからいつも忘れそうになる
これぐらいの時間に雑談に来ると献立のアイデアが沢山あってありがたいわあ
>>1770
横だけどハムベーコンチーズの味に海苔が負けないかなーと想像しながら口をもぐもぐしたら、ホワイトソースに溶け出す海苔の風味で幸せになった(虚無を噛み締めながら)
日本の伝統芸能展を見てきたゴリ
前から雅楽などで使われる「楽刀」に興味があったので、そや、他ジャンルではどの刀剣が出てくるか確認したろ!とチェック
舞楽 鉾と太刀、能楽 太刀と薙刀と腰刀(短刀〜脇差)、歌舞伎 太刀と大小
展示にはなかったものの組踊にも何かあったはず
つまり槍以外は小道具にあり
人と踊り舞うのもまた刀剣のお仕事なのかもしれない
分かる展示演目は義経千本桜(白狐モフモフ)、伽羅仙台萩、獅子王のじっちゃんでした
>>1777
コメント数が1777ってなってて7がいっぱいだぁ、どのコメントが引き当てたのかな、と思って探してみたらめちゃくちゃ和んだ
>>1779
和んでくれてアリガト!あなたの幸せ探しみたいなコメントもステキヨ!!!(照)
刀や折紙が芝居の要になってる演目は歌舞伎にはわりとあるイメージ
早鎌倉殿間に合わんかった…20時からはポツンと~を観たいから明日録画したのを視るまでは青い鳥とか気を付けよ
大まかな内容的にはネタバレもなにもないけど…栄子と愉快な女達の愛憎劇が楽しみやねん
先週の山本耕○(10代前半~半ば)にすがり付いて名前呼びながら肩をゆさゆさする小栗○(10代後半)も可愛かった
昨日話題になってたはるみちゃんを見かけたので買ってきて早速いただいた
これは美味しい ゴリラたちが話題にするの分かった気がする
果物となるとついつい普通のみかんばかり買っちゃうからもっと色々食べてみないとなあ
オート周回機能は欲しいかも…
特に周回で叩くイベントの時とか
撤退条件を少し設定出来るといいな。
一振り重傷になったり、刀装が一定数剥げたら周回停止とか…
刀剣破壊っていうキャラ完全ロストのシステムがあるって事を忘れてる人多すぎないかと思う
ここにはカント寺院もないんだぜ
ガチャガチャで待ちぼうけするドラゴンと虎引いてきたんだがなかなかシュールw
今年初の台湾パインゲット~
出始めのせいか小ぶりで甘さもちょい控えめだったけどやっぱり心も食べられてんまい!
そして今年もカットした後の手から甘い匂いがする~
>>1786
なにそれw
面白いw
>>1787
自レス
草かんむりがどっかいってる~「芯」だわい
心喰らうとかなんの魔物やねん(セルフツッコミ)
>>1789
奴はとんでもないものを食べて行きました!あなたの心です!
>>1787
心ってホルモンの心臓的なものを想像してた
パインの中心部だから心て言うんかーって
知識増えたかと思ったらそうじゃなかった
>>1786
うぐったwかわいいw
膝(?)かかえてるタコもいるwかわいいw
平家物語とかつはもの見ててよかったぁ
大河はいっぱい人が出てくるから名前がゴチャゴチャしてくる
>>1729
撤廃のおかげで2面の篭手君堀が随分楽になったよ
>>1781
刀そのもじゃないけど
ちょうど今貰ってきた能のチラシに「長光」の演目があったよ
あと「吉光」も能か狂言の演目にあったねぇ
毎年思うけど月触り中の花粉症辛すぎる
墨俣ドロップから鳴かない狐が消えてるのに今気づいた衝撃
今日とあるスタンプラリー参加ついでに降りた駅の辺りも散歩してたら源氏に所縁のある坂道を見つけてタイムリーやなーってなる。坂道名が「勢揃坂」と格好いい
なお源氏でも今の大河である頼朝じゃなくて後三年の役に出陣した義家の方だけど
渋谷区の名の由来になる渋谷氏とも関連がある伝承もあるそうで、都内は裏道入るといろんなのがあって楽しい
>>1793
字幕だと誰の台詞か分かるように(頼朝)って付けてるから分かりやすいよ、慣れれば気にならないしだんだん名前も入ってくる
ワイは大河は字幕付きで見て、気になった所だけ字幕無しでもう一度見たりしてる
滑舌とかよく分からない単語とかあると字幕めっちゃ助かるん
食べたいもの食べられて
景色の良い家と自本丸があって
雑談には雑談男士とゴッリ達が居て
しあわせ
>>1783
はるみちゃん良いでしょ!!さっそく買って食べてくれてありがとう!
甘過ぎずジューシーでプリっとしてて爽やかな感じがとても好き!
普通の蜜柑は青島とかかな?
ちょっとずつ買って食べ比べすると結構違って面白いよ!
対大侵寇やりたいし無双もやりたいしミュ観劇した人の感想も見に行きたい
メディアミックス全部追いかけてると時間とお金がいくらあっても足りないね
じきにステも始まるし
体感小さい刀種の方が支援に来てくれる気がする
あと村正
うぇーい極厚くんがカンストしたぜぇーい!!
次は極ひらのんだー
木炭足りなくて玉鋼が余る本丸だから木炭集め始めると水が足りなくなって、水を集めると砥石が溢れて木炭がまた足りなくなって……気が付くと小判がタリナイ……博多君からの視線がめちゃくちゃ痛い(資源の差は約7000、小判は残り5000…)
資源を出来るだけ均等に効率良く集めるのは一旦中止して小判遠征に切り換えるか…
小判箱の中と大はいざと言う時の貯金なんや
>>1719
>>1710です!
説明足りなくてごめんなさい!
ドラマのシャーロックの日本版で映画化ということでした。
ディーンさんの。
>>1793
大河は字幕出してみてるな。言葉もだけどワイは名前とか聞いても覚えられなくて字面で観ないと頭に入んないんだよな
>>1806
2019年秋月9だった。
ときの流れははやいん
雪遊びするアイドルたち楽しそうだなー
ただただ大雪転がししてるだけなのに
鉄腕!DASHにNintendoがスポンサーに入ってるからとうらぶ無双のCM入らないかな…と淡い期待をしてたのだが無さそうだな。
放送時間を考えるとファミリー向けゲーム(ポケ○ンとかカー○ィとか)のCM枠のようですな。
オート周回を実装するよりも、例えば道中ボイス(旗が進んでる間にまだまだ行くぞ!って言うとか)みたいにボイス増やしたりする方向に進化して欲しいかな個人的には
とうらぶにはとうらぶなりの進化だと思える機能追加をしてほしい(感覚に個人差あるだろうけどね、伝われ)
>>1801
さては地元農家さんかな?
わいも次の買い物の時にあったら買ってみよう。こないだしらぬい折角調べたのに買い忘れたんだぜ
>>1793
自レス
そっか字幕があったか
たまに急に声が小さくなって「え、今何て言った?」みたいにもなってたから次から付けてみようかな
>>1805
大侵寇という一大イベントへの準備って充分いざという時だと思うけど一体いつ使うんだろと不思議になる
ラストエリクサー症候群ってこういう感じのをいうんだろうか
>>1810
あるなら遅めのゲーム番組かアニメかな?
ありよしぃ~的なのかeスポーツ
アニメは...地方色濃いからなぁ
>>1810
おそらくだけどCM期間終わったんじゃないかな。ワイは3/2以来みてない大体ひと月くらい流れてた感じでは
>>1801
おすすめしてたゴリかな?良い出会いをありがとう
ほんとにジューシーだし美味しかったよ!
みかんはそこまで意識して買ってなかったけど関西ゴリラなので有田みかんが多いかな
普段あんまり意識してないけど、食べ比べもしてみたいな
>>1794
オイテケ…篭手切オイテケ…
>>1811
ボイス増やすのはいいね!
賽子振って出た目の干支を読み上げるだけでもちょっと楽しそう
推しが声優アワード受賞してて叫びそうだウホ
日向も回収したしちょっと墓入ってくるウホ
あとひとくちブラックサンダーは美味しいから皆にもおすすめだウホ
くしゃみし続けてたら歯が痛くなってきた…なんで?
ていうか今日薬効いてないなー
>>1727
8日の予報に雪だるま⛄が出ててびっくりしたところ@神奈川県民
三寒四温とはいうけれど、極端過ぎる。
>>1821
副鼻腔炎起こして歯に圧力がかかってるせいで、歯が痛いのかも
今日は宇治川の戦いかー、平維盛は美青年かな
ようつべでアジアの屋台飯をひたすら食べてる人の動画を診てる
腹を壊すことは無いのかの質問に投稿者さんは「普通に壊す。でも、食べてみたい気持ちが勝つ。」と言ってた
たぶん、こういう人が河豚や蒟蒻に挑んできたんだろうなぁ…
>>1797
最近復帰したサニー?
革命あったんやで…それも数年経つがな
>>1821
くしゃみし終わった後って口閉じてない?(歯は噛んでない?)
何回も歯と歯がぶつかったら痛くなるんじゃない?
「兄上〜!」と泣く九郎を見てそこはかとないデジャヴを感じる
>>1825
縄文人「美味しいものは毒だと分かっていても食べたい…そう、一家全滅してもね」
>>1812
>>1817
1801だけど昨日オススメしてたゴッリです!農家では無いけど道路挟んだ向かいや近所に蜜柑畑がいっぱいある蜜柑の産地住み~
極早生から皇室献上品まで色んな種類の蜜柑があるから食べ比べは是非やってみて!
はるみちゃん以外もだけど、掛け合わせて生まれた品種は親も食べてみると共通点が見つかって面白いよ!(長谷部と日光さんのジャージとか、号さん福ちゃんの髪型みたいに)
たださにー
今夜はあさりご飯、春キャベツとベーコンのかき玉味噌汁、鰆の西京焼き、デザートは苺
春感じる晩飯でテンション上がる
シャンバラ久しぶりに見たけどこんな終わりだったけなやるせねぇ
>>1832
ワイはこっちの方が好きだったりする
当時結ばれないなんて斬新やなあと感心したもんや
みかんといえば、関東でムッキーちゃんがまったく通じなくて、西日本の小道具だと知った
そのときついでに、チーズピーラーが一般家庭にないものだとも知った
>>1832
やるせないけどこれはこれで好きよ、懐かしい…来週も楽しみ!
>>1821
亀自レス
痛み止め飲んで30分寝てみたけど治らないから、圧迫くさい
地味に痛いよ
今日アニメ○トで遭遇した話
もちマスのコーナーで推しのむっちゃんが欲しい、でも9個の中から推しだけゲットできる気がしない。かくなるうえはボックス買い…!みたいに悩んでる審神者さん
その同行者が一言「あんた、そんなにいっぱい買ってお世話できないでしょ」
生き物でないのにさらっと「お世話」という言葉が出ちゃうところ、推しのグッズを愛でるオタクらしいなって別のグッズ物色して隣で聞いてたワイ、吹き出しそうになるのを我慢したwww
なおその審神者さんは一つ持ってレジに行っていた
むっちゃんがお迎えできてるといいなぁ
>>1836
冷やしたり暖めたりしてみたらどうだろう
冷えピタか保冷剤当ててみるかレンチンタオル当てたり
関東民の知らない、一家に一台あるもの
・たこ焼き器
・ジンギスカンバケツ
これくらいしか知らない
>>1838
横だけどどちらが正解か分からないと悪化しちゃうよ
報酬の日向くんまで達成ー!
やっぱり日向くんは可愛いくて格好良くて麗しい
ところで運営ちゃん正宗の追加は一体いつですか!?!?!?
>>1839
ママさんダンプ
>>1839
ジンギスカンバケツ道民ワイ知らんかった!あんなんあるんや
>>1843
横だが岩手の遠野(河童の街)ではマジで一家に一台あるって聞いた
面影さんが無双限定なのはしかたない。
かんなまるさん本家オンラインにぜひ!
色違いくらいで。声もてらしーで!
夕飯食べたのにグラタン食べたい
>>1839
っ車
弟が2ヶ月かけて手のひらサイズのドローン作って、今日の昼に廊下で初飛行をしたのよ、ちゃんと飛ぶかなぁってワイもドキドキしながら見たのね
発進したらふわっと浮かんで1メートル位飛んで、やったー!!って喜んだとたん躍り出た猫が叩き落とした…
大破したドローン、くずおれる弟、跳ねて二階へ逃走した猫、ガッツポーズで固まるワイ
また作るらしいから、次は猫は仕舞っとく!
去年出来なかったワカサギ釣りを今シーズンこそしたい!と思って早五ヵ月、麗らかな春が今年もやって参りました
来年こそはワカサギ釣りするんだ(フラグ)
>>1846
ファミマのシーフードグラタン美味しいかったよ
ローソンの冷凍グラタンはバター系大好きならオススメ
ヤヨイから出てる冷凍グラタンは外れ無し
ちょっと食べるならテーブルマークのお弁当みにグラタン(赤いクマがパケにあるやつ)
>>1848
200g以下なら私有地OKらしいけど重さ大丈夫?
衝動のままに鶏ハム2本仕込んだけどどうやって食べよう
とりあえずもやし買ってきてナムルにしてネギ塩ダレかけるか
>>1852
食べるラー油と白髪ネギか小口切りにしたネギをのせて熱した胡麻油をかける!
>>1844
一瞬、遠野では一家に一台河童を常備かと思ってしまった(早とちりゴリ)
>>1854
遠野ともなれば河童は多頭飼いが主流かもしれないぞ!
>>1852
軽く鶏ハムを解しorスライスして
チーズ、ブロッコリーやコーンなどの野菜
と卵でオムレツしたら美味しいよ
>>1851
何がと思ったら重さで航空法適用されるんだ
飲食店のボードに貼ってある手書きの「テイクオフできます!!」が時間差でジワジワきてる
>>1858
吹いたわアイス返せw
>>1858
空輸で届くのww
>>1859
1859のアイスがテイクオフしちゃったのね
>>1848
話のまとめ方が素晴らしい!
ゴリちゃん!ゴリラとこれから悪いことしない?
つ マックのナゲット、ポテト、タラコバターのパスタ
青鳥さんよ
食べ物・トレンド
蜂須賀虎徹
って何やねんwww
>>1864
切長谷部もおるよ
なんでみんな食べ物なのか探してもなんで?って言ってるツイしか見つからん。まぁ楽しいからいっか。
>>1864
疲労・ストレスを感じた時に最適
ブランドハチミツ黄金の虎徹ハニー
切れのある本物の甘さ
どうも診断メーカーっぽいね
よくあるやつだ
遠征一枠増えただけなのにみるみる資源回復してく…何で減ったのかって?あれ、何でだったっけ
>>1785大抵のゲーム慣れしてる人程やらかしてしまうヤバいシステムにしたんやと未だに思っている
>>1864
最近よく男士や外の人が食べものとしてトレンドに入るから同じ理由かねぇ
>>1848本能に逆らえずに狙っていたのか
光一君とケンティ、良いわ
上田君も昔は王子(貴族?)みたいな時代あったな
ヤンキーみたいな今から想像出来ないと言われるが
>>1871
フェアリー時代あったねー
>>1872
マリンちゃん時代(GACKT?憧れ時代)やらMyojoの04の二月号辺りはポエム載せたり…彼のキャラ変化は凄い
(元担当様であるが)
>>1863
わーい!チリソースあるから持って行くね!
新しい沼(二次元)にハマった妹がバイトを始めたんだけど
理由を聞かれて「好きな人に会うのにお金が要る」とか言ったらしく親が露骨に心配している
ベッドと机椅子、アンティークボードしか置いてないワイの部屋を見た友人は「美部屋だねー!」と感心してたが、実態は椅子の背には兄ジャケ、アンティークボードには推しグッズがひしめいてる立派なゴリ部屋だ
>>1876
「クローゼット開けると漫画」も定番だよね
>>1871
ボクシングとか陸上部やり始めたのは個人的にはとても良かったと思ってる
リミット午前5時、無双クリアまで走りたい
>>1839
火山灰専用回収袋
>>1858
いっそテイクオフして欲しい
家で飲んでるとテンションも高くなって楽しくなるけど、どうしようもない悩みも一緒に吹き出て悲しくなっちゃうからお酒は程々にってことだよね。
うちの本丸だとこんな主に付き合ってくれそうなのは亀甲さんかな·····
>>1851
ワイも手のひらサイズの持ってるけど、電波法?だか航空法だかクリアする規格の重量にわざとしてあったよ
市販のキットならおそらく大丈夫かと
アップルパイのアイス乗せキャラメルソースがけが食べたいー、寝る前に作って朝に食べるか
10年以上連載してると絵柄も変わるなあ
どこがって言われると困るけど一番は髪かな…今はあんま束が細かくないのかな(?)
あと画面のうるささ
あー昔こういうんだったわーみたいな感じがする
同じキャラなのはわかるけどなんか今時になってる
でも変えられるのってすごいよな
刀剣男士が中傷なってしまう無双の大太刀の刀振り回してる攻撃って、もし食らったらどれくらい痛いの?
例えばあなた達が女審神者してて、たまたま戦場にいてあの大太刀の攻撃食らってしまったらどんな感じ?
「いたーい!!きゃー!」って、叫んだり泣くん?
どれくらい飛ばされてまうん?
脱臼癖ついてる膝(最近は脱臼してない)が痛いからこれは病院行くべきか……という時に限って休めない用事が詰まってるんだよな……
>>1879
寝て起きてからでは難しい理由があるんだね...?(名推理)(無理しないでね)
>>1887
お大事にね...
>>1839
若干趣旨が異なるけど、うちのとこには「弁当忘れても傘は忘れるな」なる金言がある
空が少しでも怪しかったら傘は持って外出してたし、雨が降ったら速攻さしてた(持ってるから)
すぐに曇ったり雨降ったりする気候だから、と言うちょっと切ない理由で…
明日はアイスを食べる。パピコにしようか新発売のにしようか悩むなぁ。
そろそろ月曜日が来るから布団に入るぜ
おやさにー
>>1884
朝まで我慢出来るの???(皿持って待機)
>>1882
うちだと日本号だな!
飲みながら相談にのってくれそう
今年初のネーブルオレンジ買ってきた
ジョージさんのこだわりネーブル
…きみ、去年くらいまでマイクおじさんのこだわりネーブルじゃなかった?
マイクおじさんどうしちゃったん??
色々思い悩むことがあって気分が落ちてるのでゴリちゃん達のオススメのミスドのドーナツ教えてー
>>1895
マイクおじさん「申し遅れました、私マイク=ジョージです」
>>1895
ジョージぃ「ぼくじゃ不満かい?」
>>1896
わいはオールドファッションが好き後はパイ系
足の爪切る時身体の状態で難易度変わるね
今日は身体バッキバキで切りづらい
前に切ったときはすごく楽に切れたのに
>>1886
普通に死ぬだろねゴリラならワンチャン蘇る
>>1885
有閑倶楽部の人とか初期と絵が違いすぎるよね
>>1896
桜の新しいのはどう?気分あがりそう
ワイが好きなのはポンデダブルショコラいつでもある訳じゃないけど
>>1895
親子で代替わりかも?
>>1899
オールドファッションにもう一票、特にチョコファッションが好き
>>1896
好きなのはポン・デ・リング系だけど春限定のも美味しそう
>>1896
ポンデ黒糖が好きだけどオールドファッションもエンゼルフレンチも捨てがたい
>>1896
今なら桜がさくドドーナツがオススメ
>>1896
自レス
みんなありがとう!明日の帰りにお店に寄ることにする
ゴリちゃん達の優しさに感謝しつついただくね
>>1901
こら
返事しちゃだめ
>>1900
足の爪にマニュキュアとか塗ってる子可愛いのお
夏にサンダル履いて足のネイルアピールしてる子可愛い
思い付いてすぐにアップルパイつくれるとか、ここのゴリラはお料理スキルカンストしてる…
だいたいお料理名見ただけで、よし!それ作ろう!とかワイは出来ない
>>1901
ふうむ、ほうほう
あの大太刀攻撃うけて中傷姿になる審神者さん想像したらセクシーすぎる!すげえ可愛い
>>1900
(運が悪かったね)
疲れ目が重なるともう最悪だよね、届かないしよく見えないしで危険…
>>1912
横だけど冷凍のパイシートとかあるからそういうの使ってるんじゃないかなーと思う
本当に生地から仕込んでるなら尊敬するパイ生地面倒なのよ…バター織り込むのとか…
>>1912
わかるわかる
ワイはよし明日買おう!ってなるw
おやさに
言葉遣い変えてきたな
ていうか変えてるのに滲み出るものが変わらないの、逆にすごいな
字書きは得るものがあるかもねぇ(てきとう)
>>1916
それwwわかりすぎるwww
>>1912
ワイはパンにリンゴジャム塗ってトーストしたらアップルパイっぽくなるかなってレベルなのに(結果ならない)
月曜日「ごめんね、遅れちゃった♡会いたかった?」
今日で弊本丸一周年!
合わせてぴったり審神者レベル200…とはならず199になっちゃったけど、
これも弊本丸の歴史だよね
これからも末永くよろしくね、初期刀歌仙さんはじめ本丸の皆!!
>>1921
久しぶりー!
一週間ぶりかな?元気してた?
ゆっくりしてってね、朝ご飯はパンとご飯どっちがいい?あ、オートミールもあるよ
自本丸の男士たちの顕現日を整理して書き出してたんだけど、治金丸の顕現順がおかしかった……手帳には62振りの前に来てたのにデータでは62振りで来た子たちの後ろにいる。手帳とゲームのデータどっちを信じればいいのかな
>>1921
日時ともあろうものが遅れてくるんじゃねぇ!(平手パァン)
かえって!!(その反動で深いボディブローを喰らいながら)
>>1924
62振りが受け取り箱にいる時に入手してて受け取り箱内の刀がデータ上では先に来たカウントされているとか?
>>1924
ゲームの入手順は受け取り箱から出した順だろうから、その辺がポイントかも?
>>1926
あっ、受け取り箱から出した順なのか、じゃあこれは忘れて欲しい
>>1912
林檎(イオンに売ってる皮向いたやつ)を耐熱容器に入れて、砂糖とバターを入れて数分(好みの固さに)
その間にサンドイッチ用のパン(普通の食パンは耳を取る)を薄く伸ばして
温めた林檎をパンに乗せもう一枚パンを重ね、林檎が飛び出ないように端を軽く押す
オーブントースターor魚焼きグリルで焼く
好みで砂糖をシナモンシュガーにしても美味
トッピングにバニラアイス、追いバターも善き
危ない…
とうらぶ、兼業先の日課の報酬貰い忘れる所
だったぜ
>>1894
全てを受け止めてくれそう!
>>1883
さらに言うと航空法の適用が問題になるのは屋外の場合なので
今回の飛ばし方だとそもそも関係なさそう
窓が開いてないかだけは注意
>>1923
すごい至れり尽くせり…さては月曜休日
>>1927
みんなありがとう。受取箱をこまめに受け取らない人間だし、62振りの時は持ってなかった刀剣だけ選択して真っ先に顕現させた記憶があるからきっとそのせいかなと思ってる
うさぎとかめとねこ
オオカミ少年とねこ
絶 好 調
タピオカ粉と卵と牛乳で
テキトーに作ったクレープもどきが
もちトロ食感で面白かった
卵と牛乳やや少なめの方が
もちもち感あって好みだったな
趣味で買ってた刀剣男士イメージ箸がいつのまにか7膳になってしまった
いっそのこと日替わりで使うか、とりあえず月曜日は三日月箸、金曜日は亀甲箸だな
>>1936
家でクレープ?たくさん出来ちゃうよねどうしてるの?
>>1938
頑張って食べた(遠い目)
昨日胆石で身内が入院したゴリだが、入院ってあれこれ荷物がいるんだなー。病院で借りられるものもあるけど。こりゃ今から退院の時が大変そうだわ
>>1918
セクハラ臭が滲み出てると思うウホ
こんな夜中にすき焼き作ってしまった…うちの本丸の夜食に置いておこう
>>1942
明日、冷凍うどんと卵入れた
すきうどんが出来るねー
すき焼きを卵とじしてご飯に掛けてすき丼
も良さげ
こんな時間なのにおなかすいてやばいので足利セルフ土産のペペロンチーノ食べるぜ
作り方がいまいちわからん
>>1944
ラーメンで食べたら美味しかったよ
日光さんといい蜻蛉さんといいサラサラの長髪をまとめてるのがすき
日光さんのは前の方に下ろしてるのがまた最高(寝ろ)
>>1945
作り方検索して今回はペペロンチーノにした
うまい
次回はラーメンにしてみる
>>1947
じゃあわいは次回ペペロンチーノで食べてみる
もっと買っておけばよかったと食べて思った
友人の好きキャラのどこが好きかが的確に分かった時の「なるほどな!」感がすごい
なおこのゴリラは自分の好きなキャラのどこが好きポイントなのか的確には把握していなかった模様(友人に分類分けしてもらった)
なんでみんな何かしら食ってんの
ずるい
レベル制限が撤廃された今、カンストさせずに極めることも視野に入れていた特短刀を育てるべきか考えてる
いずれは低レベ極で2面の篭手切探しでも…と思っていたんだけど、7-4要員にしてカンストさせた方がいいのかな
仮眠取ったのち、たこ焼きを食べる所存
とりあえずおやさに
ああ…セーブするの忘れて電源切ってしまって5時間くらい進めたpkmnがやり直し…
ここのところゲームしすぎて色々疎かになってたからとうらぶだけに絞ろうかな
友人から怖い話聞いて寝れないので持ってるもちマス(ぷちマス含む)を枕元に並べたらなんか凄い無敵感がある総勢20振り最初は推しの1振りだったのにwww
いい夢みれそうおやさにー
半夜勤ワイ、空腹で帰宅したところに飯テロを受ける
コンビニで誘惑に打ち勝ったのに…!
一般的な夕飯にあたるから食べても良いんだけど、晩酌もしたいしそれなら食べ物は控えめにしないとだしなあ
もやしワカメスープと豆腐卵とじで我慢しとく
てか休みの日じゃないとちゃんとした料理なんかできないわ
みんなすごいな
>>1946
しっぽ毛が靡いてるの最高なんすよ
>>1954
もちもちもちもちともち達が1954を囲んでいるようだ
>>1954
もちもち御伽衆 すごんい
その昔、歴戦のゴリラは枕刀をずらりと並べて就寝する慣習があったという
出典「ゴリゴリ武辺咄」
>>1950
ほれほれ、お主も食べるのだ…(口にとろけるチーズ乗せたトーストの蜂蜜がけを詰め込む)(あとついでに作った卵マヨトーストもブチ込む)
>>1948
ペペロンチーノ自体はそこらのお店の駄菓子コーナー探せばあるで
おはさに
白木蓮の景趣ゲット
早速交換してみた
キレイだね
ただこの樹形ちょっと
モクレンぽくないかなぁ
どこがどうとはうまく言えないが
なんか違和感がある
>>1961
自レス
まぁ景趣は本丸という謎空間にあるし
実際の植物と違ってても
「そういうもの」だとしかいえないか
おはさにー!
会社、爆発しないかなぁ
ってくらい仕事行きたくない…
さあ、起きようか…
>>1964
爆発したつもりになって休んでしまえばよい
>>1964
覚えがある
それが続くようなら職場を変えるのも手だよ
あくまでも続くようならね
悪化すると自分に向く
ネルノダがあるならオキルノダとかメザメルノダ的な物もあったらいいのに。
座り仕事は眠くなってしゃーない
>>1967
眠眠打破とか全然効かないよねぇ
ちょっとだけ寝る
30分以内に起きる
おやさに
おはさにー
昨日本屋で見掛けた書籍タイトル思い出して今日を乗り切りますかね……
『今日は天気がいいので上司を撲○しようと思います』
脳内でやりがちだよね★
……いってくる、しごとへ。
>>1969
もう起きてるかな…(戸外に積もった雪をバケツに入れつつ)
最近のマイブーム
近侍に「行くぞ!」系の男士を置いて出陣、部隊選択画面で極毛利を隊員から隊長にスライド
会話が成り立っていて楽しい
他にもいると思うからちょこちょこ探していきたい
>>1918
文章と話し方にはその人の本質が出るよ
夜中にぼんやりしながら詐欺っぽいサイトで商品注文(代引き)してた…
朝問い合わせでキャンセル内容のメール送ってみたけど大丈夫かなぁ…
おはさに
スクイーズをニギニギしてたら爆発しました
中身…粉だったのか…
現場からは以上です
>>1975
ゴリラの握力…
>>1975
おはさに
握力がリアルゴリラやん…
大人になってから「少年の日の思い出」を再び読んだ
エーミールは、見つけるだけで宝くじレベルの超貴重なチョウを必死にサナギから返したんだよな……
そりゃ怒るよな……ってなった
比べ物にならないかもしれないけど、ゴリラだって刀にはレアさだけじゃなく「手に入れるまでの長い思い出」「本丸で過ごした日々」が詰まってるもんな……
それがもし消えたら、そりゃごめんじゃ済まないよな……
主人公は『何でもあげるから許してくれ』じゃなくて
『君の宝物を傷つけてすまなかった』と言うべきだったんだな……ってなった
まあそれが「少年」の「僕」には出来なかったからこそ「少年の日の思い出」なんだよなぁ〜!
(オタク特有のクソデカ感情)
>>1978
なんか長文になってしもたスマソ
>>1968
そりゃたまに飲むから効くのだ
効かない人はカフェイン耐性が出来てる
>>1961
コブシ、モクレン、ハクモクレンて似てるから、その辺が混ざって認識されてるとか?
おはさにー
>>1982
おはさに
つフレンチトースト
>>1974
むしろ警察とか消費生活センターとかに相談したほうがよいのでは
ウホ……!!(良い事を思い付いた!というで安定と南泉に手合わせをさせる図)
お互い物騒な挑発し合ってる図になってとっても面白かったです(小並感)
>>1985
見た目ヤンキー(ガチ組の者)と
見た目かわい子ちゃん(首狩り族)
なるほど、コロしてやるよ子猫ちゃんvsにゃんせん……そういう事か!
>>1984
ネットで対処法調べてみたら代引きなら送られてきても受け取らなければいいと書かれてるけど個人情報渡してしまってるし相談した方がいいよね…
ありがとう
>>1975
チガウ…チガウ…
カルク…ニギッタ…
プチッテサケタ…
ゴリラ…チガウ…
>>1974
詐欺っぽいサイトって何だ?
どこでそう思ったの?
今日がメンテ勘違いしてたわ……
後1日あった!
>>1990
横だが、この場合詐欺でも詐欺じゃなくても然るべき機関に相談したほうがいいんじゃないかな
どちらにしろ買いたくはない訳だし
>>1989
カルクニギッタダケデサケタナラ…
ソレハ…ゴリラ…
アナタハホンモノノ…ゴリラ…
>>1992
それはもちろんだけど1984さんが書いてるし、1974自体がそうするような事書いてるからもう書かなくても良いなと思ったから書いてないよ
ワイは単純にどこでそう思ったのか分かれば良いなぁと思っただけ
昨日は良い日だった
洗濯物も掃除も綺麗にできたし、荷物も無事届いた
貞ちゃんは畑当番を卒業した
今日もほどほどにがんばろ、おはさにー
貞子がYouTubeデビューしたらしい
その内、伽倻子と俊雄くんも親子で知育玩具やおもちゃレビューとかでデビューするのかな
>>1978
あの話は母親がすごい
なかなかああはできない
>>1978
(あれはヒメクジャクヤママユガ Mittleres Nachtpfauenaugeらしいで)
>>1978
興味出た
読んでみよう
未だにドロップの概念がわからないワイ
時間遡行軍が刀剣男士を所持していて倒すと落としていくのか、敵と戦ってる時たまたま野生の刀剣男士が通りがかるのか、とか考えだすと夜しか眠れない
就任記念日に白木蓮の景趣に到達!
極兄者が麗しいですわ
>>1985
猫が切れなかった刀と切りたくもないのに切っちゃった刀か……
>>2001
おめでとう!
>>2000
遡行軍が刀剣男士を持ってる理由を考えると怖いね
敵刀剣に練結されちゃうとか、改造されて仲間になっちゃうとか
>>2003
ありがとう!
頑張ってスクショしまくるよ!
資源カンストした時どうしてる?
>>2006
あふれるままに
推しの紋の形のシャー芯ケースを筆箱に入れる夢を見た。形が持ち運びにくいとか、明らかに芯が入らないだろうとか突っ込みどころはあるけど、普通に欲しい…
楽○やヨド○シの広告が出てくるのは良いんだけど
数点表示される商品のうち1点は何かグロかったりシモネタだったりするようなのが混ざってるの困る
個人的にシモネタはまだ笑えるけどグロいのは何回見てもギョッとする
まだ持ってない刀関係の本とか表示してくれたらクリックするのに
>>2006
カンストはしてないけど日課の鍛刀を多目の数字で回すかな
>>2006
依頼札と相談しつつ大きい子の鍛刀チャレンジ
蝶や蛾は特に苦手でもないんだけど
やっぱり目玉模様はちょっと引くものがある
そういう為の模様なんだけどね
>>2006
月末までに戻せる程度に適度に減らす
札類も十分あるんで鍛刀とかちょっと消費の多いマップ行くとか
>>2009
そういうのって良く検索する関連が出てくると思う
もしくは直前に検索した関連
>>2006
溢れたままで手伝い札遠征に切り替えてる
遠征で木炭、水のところばかり行くと手伝い札が回収出来ないから
来月こそは新人来ると思う?
>>1998
知ってる
ただ教科書訳は「チョウ」なんよ
多分パピヨンの直訳なんやろな
>>2016
新人って新刀剣男士って事かな?
来るかはわからんが来てくれたら嬉しいな
>>2016
対抗プログラムじゃなくて「大侵寇本番」で来るんじゃないかと思ってる
>>1996
原作貞子からすればYou Tubeデビューは真っ当な路線とも言える
貞子は「増殖」したいんだからある意味最初から〈インフルエンサー〉よ
>>1994
あ、なるほど
アドバイスをするために聞くんじゃなくて、詐欺の特徴を知りたいってことか、失礼した
>>2019
ワイもそれ期待してる
>>2019
その線はあるかもな…
>>2019
成る程そういう可能性があるのか
だから周年の3月スルーしたのかもね
今月終があるから早いと来月もあり得る
朝起きられないのは目の乾きを眠気と勘違いしてるから目薬させばいいという情報を青い鳥で得た
そういや鶴さんのとか一発で目が覚めたもんな
>>2016
新人ゴリラですかわいがってください(裏声)
>>2025
画面見すぎたりすると眼精疲労で眠くなってくるもんな〜
>>2024
明日中盤終了
2週間あけて22日に終盤開始
本番早くて来月の月末の可能性
新男士...本番大侵冦でのボス稀泥で、ボスのチャレンジが手形だった場合
今ならわりと阿鼻叫喚
小判とか夏場の氷なみに溶けてるからね
>>2029
それって殆どなくなってるんじゃ(自粛)
>>2029
そのあたりどうなんだろう
小判イベントって政府が用意した戦場のイメージ
今はプログラムで政府が用意した練習場だから小判で
本番は8-3みたいに小判じゃないかもって思ってる
もうゴリラは丸太振り回すことしか出来ないブンブン
>>2025
長谷部の目薬がまさにそれってここで話題になってたな
>>1940
分かる
コロナ禍より前に家族が入院したときに、あれもあった方が便利かとこれもあった方が便利かもって毎日こまごましたもの買い足して持っていったわ
>>2031
その場合消えるのが
~4種の資材とろとろ煮 手伝い札を添えて~
コースになって阿鼻叫喚になる
ボス泥と道中泥でやってくれても良いけど?良い、けど...
たまに寄るセブン揚げ物買ったら
普通(白の)紙袋入れた後透明の食品用の袋に
入れてくれるのありがたい
小さな心遣いや気遣いは大事だと思うな
又其処の店に寄りたくなるわ
大侵寇本番でも支援部隊は使えるのかな
ゲージ削りとかお札はさすがにないよな
なんとか無双クリアできた
店頭で写真のモデルさんがはいている楊柳スカートが可愛かった
足首上くらいまで綺麗に出ていてとても私好み
…当ててみたら、がっつり足の甲まで届く悲しみぃ…
もうウエスト折る服嫌だよこの諦め方何着目だクソクソッ!
メーカーはもっと150センチ以下対応の服を出してくれ!(涙)
>>2039
ストロベリーサイズ専門店あるやん
>>2006
多めのレシピで回してる。それでも消費しきれてないけど。
景趣二回分と六周年プレゼント分、計9000が受け取り箱にあるけど収納できるかどうか。
でも、これで鍛刀cpが来たりしたら一瞬で溶けるんだろうなあ。
>>2040
専門店自体少ないし、そこに好みのタイプがあるとも限らなくてな…
最近あまりに連続で諦めたので叫んでしまったスマソ
>>2042
横だけど、ネットだと専門店じゃなくてもSサイズSSサイズのサイズ展開あったりするから、好みのあるといいねぇ
>>2039
ネットで探しなよ
>>2039
我々ホビット族には、店頭でショッピングする権利はないのだよ…
ネットだと肌触りが分からんし返品もめんどいしな
店頭オーダーメイドで生きようず
150cm代の人用って身幅もタイトなのが多くて身長はちっちゃいけど幅は普通な人には今度は小さすぎるって悲劇が起こるんだよな…
丈は合うのにボディコンみたいになるんじゃ意味が無いんじゃぁ
視覚障害のクロスカントリー、前を走るガイドの人もすごいし、そのガイドの人の声を頼りに走る選手もすごいな
>>1996
伽椰子と俊雄の親子には是非ねるねる作って欲しい
>>1885
コナン
ワンピ
ドラえもん
長期連載初回と比べると面白いよ。人気の証拠。
>>2039
我々小人はロング丈のモノは縁が遠いのじゃよ……
SSだのSは丈はあってもその分細すぎるんじゃ……
小人は30キロ位しか無いとでも思ってんのかメーカーさんよ……
>>2046
しかも最近の流行りがタイトめっていうのが仇となるヤーツ
サイズがあっても型が合わないとかあるある
実際に試着してみないと分からないよねー
洋服のサイズって難しいよね
お腹に合わせたらケツが合わないとか太もも無理とかしょっちゅうだもん
なので、いっそ和服で過ごしたらサイズはアバウトでいけるよね!(そんな問題じゃない)
>>2053
筋トレ
筋肉は全てを解決する
ゴロゴロしてたって入力しようとしたら、タップミスでゴロゴホになってて、なんとなく溢れ出るゴリラ感…
肩幅?でサイズが女性物が駄目な場合がある
男性用にしたら丁度良くて笑ったわ
弟のお下がり、無駄にならなくて良かったっと思ってる(色が白、黒、緑系、ピンク系、姉と好む色が救いだな)
DMMフェスきたね御札セット今回ないけど300Pくらいもらえる貴重な機会なのでうれしい
>>2055
ゲッソリやつれたゴリラが毛布にくるまってる気がしてきた
>>2047
お互いへの信頼関係で競技が成り立つことが素晴らしいわ
あれこそ我らが目指すものって感じる
洋服じゃなくて靴だけどよくわかる…!
>>2060
ワイも服より靴や……!
幅広甲高で長さに合わせたサイズじゃ入らん入らん!
昨日の深夜に無双完走して、さっき昼休みに昼寝してたんだけど
ラスト辺りの映像が急にぶわーっと頭に流れてきて寂寥感に襲われた
刀剣男士ってかなしいな
>>2057
ウホウホ情報ありがとう
つ 🍌
きたきたらぶフェスのゲーム先行来たねぇ
>>2056
ワイもそれ!
レディースのMかL(メーカーによって微妙に違うから試着必要)で、メンズのSが肩も腕の長さも丁度良い
THE女性向けのブランドは華奢な感じでな…肩が合わない
>>2057
とうらぶなくない?アイコンなくても対象なのかな
靴といえば150cm台でもLLサイズの人いるね
前に売場で見かけて自分間違ったサイズの売場にいるのかと思った
一人だけ職場の既製品制服スカートがどのサイズも合わず、計測からの特注になった思い出
人より尻がでかい自覚はあったが、なんかすげぇ恥ずかしかったわ…
タイトのロングスカート歩いてる内に上がってくる問題何とかしたい
歩幅が制限されるのは致し方ないが、ちょっと歩いてスカート直してちょっと歩いてまたスカート直して……にうわあああああってなる
ペチコート履けばいいのかな
ユニク○とかの店頭に飾ってある着用写真大抵外国の手足長い人が着てるけど
あの人達が着てるのは写真撮る為に特注でモデルさん用に作ったやつで
店頭においてある物は厳密には日本人体型平均に合わせたものだから
実は違う物ですってのを聞いたときには
そうだよなーって府に落ちた
花丸の予告映像今更見たんだけど「それぞれの本丸」の振れ幅大きすぎない?
あの謎の投影機か通信機かよくわからないものうちの本丸にもほしいのですが万屋で売ってますか?
かつてメンタル構造がDTと言われたのを今になって実感してゆ
服も靴もなかなか良いサイズがみつからないゴリラなので今日の雑談には親近感しかない
服はまだ選べるけど、靴に関しては甲が高い、幅が広い、左右で長さが違うの3コンボなので本当に見つらかないんだ…
>>2069
裏地付いてないスカートなのかな?
ペチコート履くと、全然違うと思うよー
服も靴もサイズバラバラだわ…
服はメーカー次第で上がS、下がMとか、
上がMで下がSとかで買えないし…
あと足は22.5~23なんだけど、
足首裏が物凄く弱くて、パンプスとか履けない…
(買ったその日に血まみれにしたことある。しかも白のパンプス)
昨日録画した鎌倉殿見た!
まさか…って途中で思ったけど恋せぬ~のカズくん=鎌倉殿の維盛じゃん…
あの元気の押し売りと善意と好意で地雷を踏み抜くカズくんがっ!?って思っちゃったよ、役者さんって凄い
平家物語(アニメ)見てるからあのシーンだ!ってなってた
伊東の爺様が捕まったって事は曽我兄弟はもうすぐ…ワンチャン大河に出そうだよね
>>2075
ストッキング履いても擦れるの?
>>2066
いままでもないときもゲームとしては対象だったはず
>>2078
ありがと!参加するしてゲームにログインしたらコイン増えたから対象ではあるみたいね。確かめてから書けばよかったよ
>>2076自レス
よく考えたらもうすぐでは無いな?もう10数年後だし…
でも諸々の展開考えると夏前には鷹狩りしそうだよね、ナレーションで終わる可能性もあるけど…
フォトキャンの当選者発表になってるみたいね。どんな投稿が当選したのかツイートたどって来たけどめちゃくちゃ投稿あって心から楽しんでるのが分かった。そう言う人が選ばれるのね!
Switch持ってるのにSwitchくれるとかどうするんだろう…。家族に一人一台?壊れた時のスペアか?
>>2074
裏地なしのやつ
やっぱりペチコート必要か
今度試してみる
>>2081
くれるのって新しいやつだっけ?
だったら古いのから替えるとか
>>2083
あ、そうか!確か新しい機種だったと思う。
>>2077
うん。擦れて赤くなるのはマスト。
白パンプスの時ももちろん履いてて血がベッタリ…
今日1日納戸を片付けてたらひい祖父さんの軍刀とベルトが出てきた!
ベルトに革紐が2本下がってて先にカラビナ付いて、なんじゃこりゃ?と思ったら、軍刀の鞘にマルカンがあってそれで吊り下げてたみたい、面白いね
個人的感想
花丸→とにかくかわいい
活撃→青春群像劇
実写映画→みんなちょっと大人
無双→清い
無双の子……みんな……清い…………
清らか……
>>2086
カラビナで下げるとかお洒落だね!時代の移り変わりも感じる
ちゃんと登録証とかあった?無かったら警察にお電話よ~
>>2085
弱いというより、既製品のサイズが合わないのだと思われる
つ 靴ずれ防止テープ
>>2085
そっかぁ
靴擦れ予防で予め絆創膏貼ったりするのもあるけど見栄えがちょっと悪くなるんだよね
>>2086
うぐった
そっかー軍刀って縦に吊るすのね
歴史的に見れば近いのに全然知識無いな
>>2069
ここでタイトスカートの静電気にはタイツの上からハンドクリームを薄く塗るといいってのを聞いてやってみたら快適になったよ
着れる服がナイ
脱ぐしかアリマセンネ!!!(バッ)
>>2093
ママ~あのゴリラなにしてるのぉ???
着られる服がないなら作れば良いんや!ってばあちゃんに言われて洋裁と和裁を習ったから大体の服は作れるけど、何故か編み物は出来ないワイ…
ちょっと探しものがあってモンベルのオンラインストアを見に行ったんだけど、用件とは別のところで驚きを得た
モンベルは野点セット、野筆セットも販売しているのか…!
(なんとなく小竜と鶯丸と歌仙、古今の方を見るゴリラの図)
弟、槍レシピで鍛刀したら日本号出してた!すごい!!
>>2096
野点セット持ってるよー、携帯用だから全部小さめでお茶碗はメラミンなんだよ
山登った時に使ってる、キャンプ地で一緒になった人には驚きと笑いを提供出来るよ!
>>2095
縫い物と編み物って似て非なるものだと思うよ
ワイも縫えるけど編み物は何針目で〜みたいなのが面倒臭く感じてしまう
>>2097
無欲の勝利かな?
弟さん、おめでとう🎉
最近貧乏すぎてちょっとしたことで着られなくなった服を何とかなおせないか試みてるが
今は動画とか写真が見られるサイトがいっぱいあってありがたい
もう何十年も前に買った安物ミシンと長年使ってるアイロンががんばってくれている
>>2093
着れる服がないということは脱ぐこともできんのやで
>>2080
工藤役が一話から出てるし二話で伏線的な頼朝の台詞もあったから
曽我兄弟の仇討ちはやるだろうと予想されてるよ
昨晩夜更かししすぎて、眠気で意識失いそうになりながら仕事してきた。
帰宅してとうらぶやってたら5分で目が覚めた。
『好き』と『興味』って凄いね!
>>2098
おお、持ってる人がいた!
山登りしてお茶を楽しみ驚きと笑いを提供できるって、究極の雅じゃないか…!
>>2086
リアル初期刀おめ!
軍刀は鞘から抜け落ちないようにロック機構がある
うぐれば解除の仕方とか出るから
無理して壊さないようにね!
長谷部さんのお酒(巨峰味)飲んだお!ふわふわする
>>2099
逆に自分は編み物や刺繍は得意だけど、縫物は苦手だ。
一応小物(マスクとか)は縫えるけど。
母はどれも得意なんだけど、似なかったのが残念。
>>2104
せやな
でも寝たまえ
今日の流れで久しぶりに服作りたい気分になってきた
日暮里行きたいなー
12日に3回目接種を控えたワイ
唐突なぽんぽんぺいんに恐怖に震える
>>2109
おっしゃる通りでございます。
月曜日が来るのが嫌やったんや!
今日からちゃんと寝ます。ご忠告ありがとう。
満開の河津桜並木のライブ配信見てた。春だなぁ…
>>2095
縫製と編み物って数学で例えると
幾何と数列みたいな違いがある気がする
当然どっちも得意な人もいるし共通する部分もあるけど使う力が結構違う感じ
極亀甲ちゃんと極宗三さんで手合わせさせたら、亀甲ちゃんの台詞のおかげであれもこれも妖しく聞こえて…
検非違使さん、ワイはここです…
>>2111
当日までダメージありそうなら何もかも諦めて薬に頼ってがんばれ
二回目で二日目のフルコンボを食らって生還したゴリより
服かー
生まれてくる子供に服作る!って旦那にミシン買ってもらって色々縫ってたなぁ
昨日その相棒ミシンで70センチ台のドール服初めて縫ったけど「足…足が滅茶苦茶長いww」と出来た服見て笑ってしまった
なんてこった炊飯器のスイッチ押し忘れて米が炊けてない
よりによって今日のメインは丼である
>>2118
冷凍ご飯、レンチンご飯、スーパーで白飯買う
さぁどれだ
>>2118
買うのと早炊きどっちが早くできるか!
>>2118
丼の具によっては
湯豆腐(温めた豆腐)もご飯の代わりになるよ
(お米がたまにしか食べれないゴリより)
終盤の予定の発表だね
無双の新しい内番風衣装もお知らせ出てたのか
もらった明石の海苔がうまい!
手持ちの大きめのペンダントヘッドをアレンジして春らしいコスチュームジュエリーを作ろうと思ってリボン専門のオンラインショップ検索中
こういうとき加州と亀甲ちゃんは横から自分の分をカゴに入れ、歌仙さんはついでに真田紐も頼んでくれという…春らしい妄想ウホ
>>2098
ユーゴリと一緒に登山したい
わいはミル持って行ってコーヒー淹れるからねねちゃんとお茶会しよう
昔からだぼだぼサイズの服を好んで着ていたので、最古は30年前なパーカーがいまだに着れる
さすがに色落ちしてきたのもあるし、穴があいたのもあるけど刺繍したり繕ったりして着ている
最近のパーカーはストレッチとかいって細身だったりするのがちょっとね…
縫い物や編み物もするけど、なんとなく形になってればいいやって感じでやってる
編み図の見方?わからないけどなんとかなるさ
終盤を2週間ぐらいやって4月に本番なんかな
大侵寇が近づいてるのか
しかし政府は、もっと昔に戻って審神者をゴリラからキングコングに育てればいいんじゃないのかね
>>2118
土鍋で炊けば約30分!
>>2129
これが検非違使・歴史修正者・政府(審神者)すべてが恐れる
一番ヤバい歴史修正者一派の誕生だったのです…
>>2124
鍵庄?
>>2110
日暮里の繊維街だっけ?
ワイも1度行ってみたい
>>2125
乱ちゃんが横で「ボクに似合う可愛いリボンが欲しいなぁ」って2125の横で言ってるの受信したよ
もっと小判貯めとけば良かった!!!
大阪城を……大阪城を何卒…………
>>2132
それそれ、鍵庄
極太刀の育成どこでやってる?
夏の連隊戦に向けて千代ちゃん修行に出そうと思ってるんだけどさ
初の双騎出陣(YouTub○)からたださにー
ミュージカルは苦手で今まで触れて来なかったんだけど、思っていたより良かったよ!
ただやっぱり途中で何故そのタイミングで歌い出すんや…って思ってしまった(ディ○ニーとかも、何で追われてる時に歌うの?って思う)
あと1部と2部の温度差で感情がぐっちゃぐちゃにされてだな…
ゲームの存在を知って、自本丸を持つ前に触れたとうらぶが年末の紅白だったから2部は全然大丈夫だった
現地は多分ノリについていけなくて無理だけど、もしステみたいに順番に劇場版公開してくれる機会があれば全部観たいな~とは思う
他のミュージカルは今後も苦手だろうけど、刀ミュは大丈夫そうで何か目から鱗だった
>>2125
五虎ちゃんも虎さん用のリボンを買ってほしそうにしている
>>2137
お山
何か話題続いてたら豚切失礼 アッシュ系の髪色なゴリさんいたら聞きたいのだが
髪の染め直しはどのくらいの間隔で行けばいいのかわからん……去年末に2ヶ月ぶりに行ったらまだリタッチ要らないくらいだけど?的なこと言われてな
近々証明写真撮らにゃならんので放置からのプリンは回避したい……
>>2137
極打刀と一緒にお山と強化プログラムを行ったり来たり
ワイも千代ちゃん修行に出す予定だけど、連隊戦でゴリッゴリに育てるつもりだよ
政府さんへ
博多きんゅんのぷりてぃふぇいすが怖いまま戻りません。
大阪城下さい!!!!!!!!!!!!!!!
>>2137自レス
情報助かるー!
今から超難回れるレベルまで育てておいて本番にゴリゴリ伸ばそ
静岡の方ってもう桜咲いてるのか…綺麗だなぁ
>>2143
ごりのすけ「本丸にいない時は四部隊すべて、いる時は三部隊で小判遠征に行くと良いウホッ」
>>2137
ワイは8-2途中撤退&イベント
>>2145
河津桜かな?
他にも早咲きの品種いくつかあるよ~
他の木に葉っぱが無くて、花もまだまだ少ない時に咲くから凄く目を引くよ!うちの近所は今週末に咲きそう
大阪城を1ヶ月開催して2週間で一旦リセット
再び小判を貰えるようにならんかな
後半から鬼丸さんも埋めて
最後用に中盤も遠征分しか小判は使ってない
報酬は取れる所まで良い…と思う
粟田口に軽装揃えたいが至難だな…(まだ三人分だけしか揃ってない)
>>2141
前頭ブリーチしてアッシュ系の色を入れてる?それだと私は1.5ヶ月でリタッチ行かないと素敵じゃない金髪になっちゃうので行ってる。
>>2151
ブリーチなしのアッシュブラウン系なんよ
色抜けやすいから気をつけてねとは言われてたが2ヶ月目安で行ったらまだいける宣告
少し猶予あるし我慢できなくなったら行くことにするわサンクス
最近小判貯蓄を開けるの忘れてたから、大侵寇のタイミングで開けよっかな
個数指定して開けられないから、いっつも小判開けるタイミング逃すんだよね
大侵冦、真剣必殺押し出し周回してるんだけど
最後の部隊が出てきたときに支援部隊来てくれて、会心の一撃で無傷押し出し勝ち
これを3連続でやってくれる小夜ちゃんかっこよすぎて惚れた!!!!
>>2069
女の子はいろいろ大変そうじゃのお
ワイにいつか彼女ができたら、デートでいろいろ歩く時など気遣ってやりたい
彼女と歩幅合わせてやりたい
彼女にいい人だなぁって思われたい
>>2149
易の時みたいに50階までにして1週間リセットでもいいな
難易度上げていいから鬼丸さん埋めてくれ
ワクチン3回目打ってきたー。
さぁ!明日は一日中寝るぞー!
さーて、皆様、恋人はいますかー?
恋人いる人、いつもどんな感じ?
楽しいとか幸せとか…どんな感じの感想なん?
ちくわの磯辺揚げが好きだが、揚げ物がめんどくさい場合は青のりマヨ合えでもよき
>>2138
前にも書かれてたと思うけど、dアニメとかお勧め。
自分も舞台は敷居が高くて腰が引けてたんだけど、ミュはネットで履修したよ。
スーパーで割引になってた合鴨パストラミ買ってきた
合鴨肉ってなんでこんな美味しいんだろうねモグモグ
手伝い札は100枚以上常にあるのに依頼札は20枚しかない、だと...⁉︎
>>2156
5年ほど審神者をしているが易の時を知らない…
1週間で50階も中々ハードですな
>>2162
依頼札遠征ガン回しつつ大太刀連れて長篠周回だな!
>>2161
合鴨は癖が少なくて美味しいよね!
しかし本鴨も旨味が多くて美味しいんだ!ワイが射った鴨を食べてもらいたいわー
今回のイベント後半から部隊入りした源氏兄弟のレベル上がったー
極太刀が3日くらいでレベル上がるってことは序盤からずっと部隊に居る白山くんの積立て経験値どうなってるんだろう
どきそわ
S勝利70回と日向くんまで終わったー
あとは小判と相談だけど…まだ終盤も残ってるんだよね
ふと気になったんだが、今修行に出すと2/15以降の経験値だけ加算されるって事でいいんだろか?メンテ前の累積経験値は順番が戻るまではまだお預け状態なんだろか?
今日週の初めですよね?初めですよね???
初手から香ばしい人の怒声を流れ弾で食らってガン萎えですよ
ただでさえ職場でやりたい仕事が出来ずにみんなで「出鼻くじかれ過ぎ無理」って言いながら作業してきたとこなのに
これは帰りにおやつ買っても許される
>>2153
ワイは溜め込んで正月にパッカーンしてる
昔のおかあさんといっしょの歌で質問やでー
♪クジラになりたいラッコ
ラッコになりたいコアラ
コアラになりたいライオン
ライオンになりたい女の子
女の子になりたい男の子♪
って歌詞あったけど、
女の子ってライオンになりたいん?
みんなどうなん?ゴリラじゃなくてライオンになりたい?
ちなみにワイは、女の子になりたい男の子って、めちゃめちゃ当てはまると思う
男の子は女の子になりたい、ってそりゃ大抵の人思うやろー
あれーブリティッシュ・ベイクオフの声優さんが戻ってる
戻ってるっていうか変わってるつうか
この番組好きだから再開したの嬉しいわ
ベイクオフにしろソーイングビーにしろ、参加者が後からその道のプロになってるの凄いよね
あれ...?通常マスのドロップ率二倍はもう終わった、よね....
じゃあなんで小狐丸が厚樫山の一マス目に...⁉︎
>>2168
運営ちゃんのお知らせだとそこら辺どうなのか不透明なのよね
ワイは修行出すの一旦やめといてる
>>2169
許される許される
なんなら二つ買ってもいいと思う
おつかれ!
>>2173
自レス
ただただ運が良かっただけなのか...
>>2171
捕捉
みーんな一緒に、みーんな一緒にあ・い・うー
って歌やで
>>2173
開幕小狐は稀によくある
>>2168
あれ?つい昨日か一昨日修行出した子45で帰ってきたって言ってるゴリラみかけたような
てっきりもうなってるもんだと
>>2157
ワイは熱が上がったあとめちゃくちゃ下がった(平熱より2℃近く下)から気を付けてね!
就任記念の数字が赤く染まってどきどきそわそわ
数年離れて再ハマりして、ついに周年7周年迎えるとは思わなかったな
これからも末永く審神者業したいものだ
>>2163
横だが、しかも99階を50階に圧縮して「簡易的にしました!」って感じだったからな…易しいの易ではないのよな…
家の啓翁桜が綺麗に咲き揃ったわ、次は江戸彼岸が咲いて、大島桜で最後が八重山桜でうちの庭の桜はお仕舞い
華やかな季節が来るなーってワクワクする
ゴッリの眼光端末を徹すw
正体見破ってて草
>>2162
桁がひとつ足りない…すぐ無くなっちゃうよ
>>2165
本鴨食べたことないや
機会があったら是非食べてみたい!
>>2171
佐藤弘道お兄さんが出てた時代の体操の時に流れていた「あ・い・うー」っていう歌ですね
言葉遊びだと思っていました
>>2179
運営ちゃんからのお知らせが無い現在、2/15以前の経験値と以降の経験値両方で45になったか、2/15以降の経験値のみで45になった可能性がある
そして2/15以降の経験値のみで極めた場合、2/15以前の経験値がどうなるかは今のところ分からない(改修で今後合算される可能性は高いけど、ワイはどうなるか分からないから特カンストで修行ストップしてる)
週の初っ端からへこむことが多すぎたのでリングフィットのRTAを観てきた
筋肉と名言いっぱいでテンポよくて元気出たし自分も筋肉鍛えたいと思った
生まれた瞬間無敵時間ッ!
>>2165
射つ…だと…?
>>2187
(お触り禁止のやつやで)
>>2137
長篠で依頼札集めてるわ
ミステリというなかれ、見てるんだが
停電した山荘に取り残されたメンバーがみんな怪しくて(さらにキャスト豪華)犯人にみえる
さらに日曜日大河の義経と月9主人公 ととのう くんのキャラが180度違うんで温度差に風邪ひきそう
(青鳥であの短気な義経が理屈っぽい整くんに出会ったら秒で斬殺しそうとかいわれてて草)
保温だけのジャー
ボタン一つで炊く炊飯ジャー懐かしい
目の見えないばあちゃんの調理器具だったな
創立100年の母校の家庭科室に同じのあったが
同級生が「え?これで炊けるの?」と困惑してたな
>>2193
民王の息子さんと会わせたら大変そうw
>>2193
僕、思うんですけど…って言い始めた3秒後にグサーっとやりそう…
>>2171
懐かしいな、
20代の我が子が幼い頃に見てた
こんな歌詞いいのかな、とぼんやり思ったよね
時代を先取りしてたと言うべきか
(違う)
>>2171
いや、ライオンよりゴリラになりたい
1番なりたいのは猫
背中についた贅肉って何やったら落ちるんだろうとりあえず海老反りとかか
>>2180
下がるの!?
それは初めて知った!体験談ありがとう!
夜戦出現率ほんとに下がってるの…?
なんでアイテム使ってるときに限って夜戦なのよ…(泣)
ヤバい、パジャマがまだ半乾きだ。頼む長谷部あの極戦闘絵の時に出るあの炎出してくれパジャマ乾かすから
>>2199
普段の姿勢をよく保つだけでも結構違うらしい
>>2194
同じ番組見てる予感
うち昔保温ジャー使ってたから懐かしくなっちゃった
>>2202
よせ!長谷部は茶坊主を棚ごとへし切った刀だ!
パジャマに隠れた水分を蒸発させようとしてどうなるか分かるだろ!
>>2123
心配だったが歌仙さんの髪型も薬研ニキの眼鏡も無事だった。
データ大変そうで削られたハイブリッドかと思ってたからひと安心。
>>2199
弓道やってたとき腕立て伏せしてたら減ったかな~
二次元の推しができたことを妹がやたら思わせぶりにぼかして親に伝えたせいで
あいつ詐欺師かホストにでも騙されてるんじゃないかと親がわちゃわちゃ気を揉んでるので
妹の推しの画像を見せてやったら露骨に安心しだして「目元が俺に似てる」とか言っている
似ててたまるか
>>2199
プランクいいよプランクトン
>>2205
つまりパジャマに隠れた茶坊主ごとへし切る……って事!?
>>2209
ごめんトンはいらないです
>>2208
ほのぼのしますな
>>2209
プランクトン食べたらいいのかな?
そこはかとなくセクハラ臭がする米があるけど、これあれだ。電話対応してたら時折りかかってくる「パンツ何色ですか?」的なやつ
>>2209
声に出して読みたい日本語みがある
>>2199
食品偽装して「国産豪運ゴリ肉中落ち」として売ってごらん
飛ぶように売れるよ
>>2199
頭の後ろで両手組んで右膝と右腕
左足と左腕交互にタッチ☆
体幹鍛える運動探してやるといいよ!
一緒にやろうよリングフィット
終盤15日からか
まあ何はともあれ中盤の追い込みだな、もうこんな時間だけど
>>2214
ふんどしじゃダメですか?
三ツ矢の特濃オレンジスカッシュが美味しかったから今日も優
>>2216
偽装ダメ絶対
>>2219
つ股引
>>2205
機動を生かして乾かすのかと
前にテレビで戦闘機で洗濯物乾かしてたけどそういうの
洗濯物がどうなったかは聞いてはいけない
パパ親にワイの名前の由来を聞いたら由井正雪から取ったらしい
え、でもこの人江戸幕府の転覆を企てた人だよね?いったいワイに何を期待してたんだ…
敵5000体撃破まであと1500もある…終わるかな…
「国産豪運ゴリ肉中落ち」は食品偽装に当たってダメだが「国産豪運ゴリ肉中落ち風」として売ればセーフね!
カニ風味かまぼこ的発想
今日のグレかまは秀吉のうぐいす餅か!
みっちゃんor小豆さんに作って貰って
うぐにお茶煎れて欲しい
他本丸ではあまり見かけないけど自本丸では仲が良い組み合わせ選手権大会が見たい
>>2227
うぐいす餅って結構歴史古かったのね、江戸も中期頃かと思ってた
鶯餅……そういやうぐいすきなこってあったな
それを使ったお菓子だから鶯餅なんだっけか?うぐろ
>>2214
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| おさわり |
| 禁止の |
| やつです |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ
>>2228
朝尊先生と秋田
好奇心の赴くままにありとあらゆる検証・実験をするコンビ
>>2219
元気よくふんどしの色を教えてくれそうな陸奥と薬研
意味深発言でもて遊ぶ村正と青江
ご主人様でもない癖に?と塩対応な亀甲
>>2230
突然何をうめいたのかと思って暫く考えたけど、今理解した!
>>2200
下がった人職場にもいたよ
低体温になる人も一定数いるみたい
ゆっくり休んでね!
>>2228
以前までならそれで語れてたんだけど最近になって公式派生で絡み始めてしかも仲良さそうにしてるって組み合わせが増えてるなぁ
無双でそれが一気に増えた
強いてまだ無さそうなところで言えば物吉と泛塵辺りだろうか
子供のわくわく好奇心とワクワクさんの知的好奇心&実行力が乗算=なんかヤバそうな気配を察知
鶯って実際見てみると緑じゃなくて結構茶色っぽいよな
>>2224
反骨精神のある子に育って欲しかったとか
>>2226
ハンバーグにしてほんの少し豪運肉を混ぜて
「国産豪運ゴリ肉使用」と書く手もあるかな
(ゴリ肉中の国産豪運〇%)みたいに内訳をちっちゃく書いておけばきっとセーフだ
>>2228
陸奥と薬研(初期刀と初鍛刀)
鶯丸カラー、実は鶯の色ではなく茶の色説
チャァの飲み過ぎで気づいたら全身こんな色でした……とか?
昔は戦の前の交渉や準備はとても時間がかかって
更に戦が始まっても攻める側も守る側も、輸送や何やらで時間がかかって
それこそ1日、1ヶ月、1年とかかるものだったように思うけれども
何もかも早くなったからこんなに短期進行短期決戦になるとは思ってもなかったよな
>>2210
それもうただのパジャマ着た茶坊主や
>>2242
今まさに飲んでいたチャァを吹き出したんだがどうしてくれる
>>2228
亀甲ちゃんと明石
同じ日に来たから部屋が一緒
仕事を亀甲に押し付ける場合もあるが
「僕に過酷な仕事ありがとう」と亀甲にうれしいそうに言われ
明石「別にちゃいます…面倒やけど、やりますわ」と意外にやる気出してくれる
>>2228
弊本丸、獅子王くんと長谷部が音ゲー部ツートップで仲良い
>>2238
梅に鶯、で出る画像やイラストは大抵メジロだしねぇ
鶯の声は聴こえるけど、姿は木やヤブに紛れて見えない+同じ時期によくいて見つけやすいからメジロが描かれるって聞いたことあるな…
>>2238
茶色がかった灰色よね
>>2228
お小夜と兼さん、畑当番で一緒
松井さんと不動くんも事務(経理)で一緒だから仲良しだ
>>2228
御手杵と肥前
美味しい夜食探し同盟
米は炊いたがオカズになりそうなものが無いから冷凍挽肉でそぼろ作って丼にするかあ
>>2202
これがスーパーで陳列されているパックからは見えない、国産ゴリ挽肉の製造方法の実態なのであった…
>>2252
砂糖醤油酒みりんですき焼き風に味付けて、卵でとじると絶品よ!
>>2242
アチャァ……
>>2224
なかなかロックなパパ上だね
肩凝り目眩、そして頭痛ェ・・・
腰も危ういから下手に肩凝り改善ストレッチすると腰が死ぬから困ったな…
反り腰極め過ぎなんだよ…あとストレートネック疑惑まで爆誕しててつらい
健康ってなんだろうとよく思ってしまうゴリラ
>>2255
???「ふふっ…成る程…チャァだけに……ふふふっ………」
>>2251
うちはそこに夜食料理人たぬが加わるな
>>2252
たまには塩おにぎりや葱味噌おにぎりはどうだい?
葱味噌おにぎりはインスタント味噌があるとすぐ出来るよ
卵とソボロと出汁で和風オムレツも善き
>>2258
ずず様遠征行くよー
雑談で興味持ったフィットボクシング始めてみたウホ。あちこち筋肉痛ウホよ!
最初、あまりの自分の鈍臭さに笑ってしまったw へたくそでも励ましてくれるの嬉しいよ。
リングフィットもそうだけど、ゲーマーだからゲームと絡めると続けられるのがいい。
>>2262
ボクシングの方がキツそうよね
フィットボクシングの方もはげましてくれるんだねー
雑談で興味持ったフィットボクシング始めてみたウホ。あちこち筋肉痛ウホよ!
最初、あまりの自分の鈍臭さに笑ってしまったw へたくそでも励ましてくれるの嬉しいよ。
リングフィットもそうだけど、ゲーマーだからゲームと絡めると続けられるのがいい。
>>2264
ごめん連投になってしまった
>>2228
ごこちゃんと小夜ちゃん
極めた二人を手合せさせてみたら二人とも切実な感じで台詞が噛み合ってしまったけど仲良くしてる
>>2228
自レス
思いの外集まってて嬉しい!みんなありがとう!
ちなみに弊本丸は兼さん・まんば・伽羅・たぬきかな(よく一緒に連隊戦に出陣してた)
もっているパジャマを全部洗濯してしまった
夕方近くに干したけど乾いたかな?
乾いてなかったら何着て寝よう
>>2268
っシャネルのナンバー5
>>2268
てーシャツに綿パン
>>2268
huhuhu…!
>>2268
つゴリ毛の腹巻
つゴリ毛の靴下
>>2268
エプロン
よっしゃー!終わったー!
メンテ明日でギリギリだったな!
>>2263
落ち着いて!とか、いいよ!とか、失敗も成功もいっぱい声かけてくれるから楽しいよ!
リングフィットとは使う筋肉が違うから違うキツさがあるかな。
>>2208
お父様www
第1部隊も遠征に出せるようになったから
4部隊全部遠征出した
わはは!もうこれで周回できないぞ
明日早いんだ 寝ろ、自分
おやさに
肥前のコラボグッズにまさかブラックモンブランがあるとは
以前朝の情報番組の特集で上京して驚いたことの中に九州出身大学生のブラックモンブランが売ってない!という意見に同じく九州出身のリポーターがわかる!と激しく同意してたことがあったな…
>>2136
あそこは有名だからねー。
セールの時に大きめの買ってる。
中盤やってて普通にやられることもあるんだけど押し出し負けやたら多いなってことが増えた気がする
逆にこっちが押し出ししてることもあるけど
当本丸で仲がいい男士なら、初鍛刀と初大太刀が来派でその来派のちびっこに懐かれてる初期刀まんばちゃん
時々明石が「二人はうちのこです」って言うくらいに愛染と蛍丸はまんばちゃんとよく居る
かまどが秀吉公、名著がポオ先生
好きなんばっかで最高やった
>>2278
ブラモンが九州しか無いと知った時は驚いた
佐賀のお隣県民のゴリラ
ちょぎとまんばちゃんのペーパーナイフに付いてくる屏風ワイも欲しかった…過去の発売分のは無いですか
>>2268
つ靴下
フリマで安く買った古い着物(青い花模様の単衣の小紋)
シミや虫食いがあったので
ほどいて切ってミシンで直線縫い
ウエストゴムのスカートを縫った。
うん、いい感じ
暖かくなったら着よう
どんなブラウスあわせようかな~♪
>>2238
ほんとにね~
鶯の色知った時はびっくりした…
緑ちゃうやん…
>>2282
同じ流れでさらに「シンにっぽん聴こう」の
卒業ソング特集見てる
>>2283
佐賀の企業コラボでサロンパスあったら最高
小竜くんの絵師さんがめちゃかわな非公式絵をあげてくださっている
わんぱく歌仙さんぬいぐるみがいる
最近Twitterで他の歌仙さん見ると結構個体差あるな
でもウチの歌仙さんが一番可愛いと思ってる
うちの本丸の名コンビは山姥切国広と加州清光でふたりが中心で本丸やってきた
初期刀組ではあったけどコンビとしてこのふたり、てのはあまり見かけなかったように思う
だから花丸の二期とステの天伝はマジで何が起こっているのかまるでわからなかったレベルで卒倒しかけた、私の妄想が具現化したのかと思った
そしてどっちの放送、公演後にも「あのコンビいいね」と言ってもらえることが増えたのが何より嬉しかった、うちの二枚看板なんですよそのコンビ、と勝手にどや顔してた
>>2220
飲む時マグカップで温めてレンジ開けたら石鹸かシャンプーかってレベルのオレンジの香り
皮の粒粒にあるオイル活きてるよねー
初期刀の加州と初期短刀のごこちゃんだが
加州が少しお兄さんな感じで接する自本丸
加州がおかず分けたり、ごこちゃんが遠征先で可愛い花を見つけて加州にあげたり
その光景を初期太刀三日月と主のワイがこっそり眺めてる
ゴリラ達が来る前に風呂ってくるー!(高速移動)
>>2292
大事な友人サニーの最推しコンビだ!
だからか、この二人のコンビ好きだよ
自分と友人サニーと知り合い、仲良くなる切っ掛けくれた恩人なコンビ
>>2295
さっとゴリリウム入浴剤投入
なんてことはない、小さなミスをしなくなる魔法とか使えたらいいのに……(最近盆ミスばかりして信頼ゲージが下がり気味で凹んでるので)
>>2297
この子も一緒に…(丸鶏)
強化プログラムが今回は全くと言っていいほど進んでいないので、放送中の刀ステ見ながらひたすら周回している。明日午前中出来るかわからんので、今回は全任務達成は無理かな。
三日月さん、明日7時に起こしてください
叩いても蹴ってもいいけど、ワクチンしたので肩だけは触れないでくださいね
>>2301
「肩に触るなということだな、相わかった」
>>2298
ちゃんと気にしているところをみて、ワイの信頼ゲージは上がっておるよ。
それ以上悩まず、ストレッチとかしてみて、ちゃんと寝る魔法が効くかもよ。
>>2298
今日ミスって凹んでた仲間なので気持ちは分かる
でも凡ミス封じ魔法は自分以外のところで人死ぬレベルの大ミスが起きるやつな気がする
凡人が凡ミス繰り返すことで発見されてた組織上・手順上の穴が発見されずに
魔法が効かないレベルの大事故になるの
頼んだグッズが3月に発送予定らしいからここのとこずっとそわそわしてる、ボディパウダーとわんぱく楽しみだ.....ヘヘヘ
おやさにー
>>2294
(´꒳`)ホッコリ
菅田くんのドラマ見てたら
大変な経験をした人のその先ってその人だけに背負わせたらだめだよねとか
とにかくそれは過去の話でしよう、なんて目線は一番まずいなとか
ニュース見てると更に増えそうな難民になりそうな人たちのこととかも
…停戦会議に何故居たのかわからなかった人のことは…謎過ぎていやもうホントそういうのヤメテと思ってしまったけど
来週雨多いんか
せっかく梅も咲き始めたのにー
>>2298
自レス
温かいお言葉ありがとう……!
あまり考えすぎても余計ミスしちゃいますよね(既に↑コメで凡を盆と間違えてるし)
とりあえずストレッチしてゆっくり眠れる魔法にかかってきます。
5000撃破なんとか達成出来たー
御重がなければ厳しかった...
ボス泥狙うより中盤戦の方が桜管理面倒と思って使いきったぜ
茶でも飲んで寝る
ベビースターラーメンが親知らず抜いて絶妙に隙間の出来た場所に刺さったウホ…痛い…
反対側の親知らず抜いた場所は歯の生え方が悪かったのもあって全然歯茎が自然治癒力で穴埋めてくれなかったからわりと警戒してるんだけど、ほぼ穴なくなってて油断してる方で刺さったわ…不覚
しばらくベビースターラーメン食べられないウホ…
>>2284
屏風って別売りじゃないの???
当本丸仲良し男士乗り遅れたからそっと書かせて
ワイの本丸だとまんばと青江が仲良しだと思う
青江、まんば相手だとちゃんと二刀開眼してくれる
あと青江が真剣必殺したら大体まんばも真剣必殺してくれる
君らほんと仲良いだろ…って思ってる
おやさにー
よし、堀川派の部屋はワイの部屋の3部屋分先だな...
>>2313
別売りみたいだね
前の時はそれ自体なかったんじゃないかな?多分。
>>2308
はい?
>>2308
文章完成してる?
言わなくて良いけど、肝心の言いたいこと全部すっ飛ばしてるようにしか読めんて
>>2318
多分独り言だと思うよ
>>2315
(実は堀川三兄弟、ずずさんと今夜いっぱい遠征だから遠藤藤四郎が泊まり込んでるんだけどな………可愛そうだから言わないでおいてあげよう……)
ウホォォォォォ〜〜〜〜ン!(こんな時間に間違えて飯テロ動画を開いてしまい、すっかり天丼の口になってしまったゴリラの図)
てんえどとてんどんとえびてんって、パッと見た時なんかちょっと似てるな
無双してたらセクシーなくノ一ちゃん見たくなってきた
くノ一ちゃんが攻撃食らって中傷なるセクシーシーン見たいなぁ
細っい体して太もも綺麗な巨乳くノ一ちゃん見たい
無双に出てこないけど、今めちゃめちゃくノ一ちゃん見たい
あと、のちに自分で着せ替えできる女審神者ちゃんいつか登場してほしいなぁ
>>2309
春の雨は いや頻降るに梅の花 いまだ咲かなくいと若みかも
なんとなく思い出した
>>2322
てんえどもてんどんもえびてんも曲線が多くて柔らかい印象を与えるね
たしかに似てる
あと天江戸二振りが天丼と海老天食べてる図がスっと脳裏を過ぎった
>>2321
ゴリラよ、トースターでかき揚げは作れるのです…さあ冷蔵庫を開けなさい…今こそ食欲を解き放つのです
>>2162
しばらく新刀剣男士の鍛刀CPないみたいだから、今のうちに札貯めてー!
札のカンスト数について調べてたら、昔のコメント色々みれて、多分ここにきてる富豪ゴリラは4桁が普通のようだ・・。
チキチキ!全部隊ちゃんと支援してもらえる状態で特級を回すチャレンジ!を遠征組が帰ってきたらやりたい
なお前回は室内夜戦でフルボッコにされました!
>>2326
横なんだけどトースターでかき揚げ作れるのマジで?
揚げなくていいのか…
>>2329
マジなのです…詳しくは…検索…検索…
>>2319
そうだとしても推敲してぞわぞわしないのかとこっちがぞわぞわする
桃太郎がくれたきびだんごの匂いを嗅いだねこがフレーメン
もう何度も観てるのに未だに新しい気付きがある音曲祭の円盤
本日妹と鑑賞中、豊前くんのウィンクが被弾した
最初に気づいたのが妹で「ねーちゃん!今!豊前くんがウィンク!」で慌てて巻き戻す→もっかい見るがあまりの流れるような自然さと早さで見落とすワイ→もっかい巻き戻すという状況に
何故に見落とす、と言われたが豊前くんの顔が良すぎて脳内処理の際に「格好いい」しか残らないようになってるんだよwww
正常に脳内処理されたって言ったら「それは正常じゃなくてバグだよ、ねーちゃん…」と憐れまれる
お前だって推しのアップで脳内処理バグるくせにwww(似た者姉妹)
>>2326
くそっくそっ!何でなんだ!(完成した天丼を頬張る2321ワイ)
夜食を求める男士とここのサニー達にカツ丼差し入れしておやさに!
カツ丼のカツは豚肉も良いけど鶏肉も美味しいよね!タレをスパイシーにするとあっさりした鳥むね肉とよく合う
>>2335
おやさにー
つ 松茸風味のお吸い物
>>2334
ごめん笑っちゃった
好き♡
どこにとは言わないけど南海先生と鶴丸の共同開発の炮烙玉を仕掛けて回りたいな
(破滅思考ゴリラ)
日向君おいでませ
なんとか滑り込みセーフだ
リアルバタバタであんまり回れんかったけど致し方なし
オムレットワッフルに苺挟んで食べてから寝るかな
>>2336
唐揚げやチキンカツが余ると
玉葱と卵と出汁で卵とじして身内に作るよ
手抜きだけどうまい
道端で会ったら110してるレベル
>>2339
大丈夫。そいつ通報しますた
殺戮兵器を作るんなら設計係にワイの初期刀・むっちゃんと計算係に博多貸すで
つむっちゃんの知恵と工夫
つスーパーコンピュータ並の計算速度の博多
数日はお天気良さそう
お雛様の片付けー
また来年お会いしましょう
おさやに
ホットミルクと三幸製菓の「無選別つきたてミックス」おいしい
大袋に割れせんべいミックスがどっさり入ってるの
遅くなった寝よ
検非違使 _ サツま揚げ放免「サツの出番だな」
新撰組刀「御用か?御用か?」(ワクワク
ぶん系「雅じゃない!貴様三十七人目だ!首を差し出せ!」
機動と計算が最速の男、それが博多……
てんえど、てんどん、えびてん……てんびん混ぜても気づかれなさそう(こっそり混ぜ込む)
>>2328
自レス
夜戦マス!だけど外だからセーフ!(池田屋最終マス背景)
評価はAだったけど満足!
見ろ!!これが!!俺の、この大包平の必殺技だ!!!(ちくわを大量に召喚)
今日は2-3で籠手切くんが2振りも来てくれた…初めてだよ泥で籠手切くんゲットしたの
都市伝説じゃなかったのね
後はそろそろ新刀剣男士来ませんかね?
ちくわ料理で何が一番好き?
ワイは筑前煮とおでんのちくわ
しごおわ
このまま寝てしまう
おやさに
ちくわは磯辺揚げこそ正義……うどんとちくわ磯辺揚げのコンビ定期的に食べたくなる
>>2352
ちくわあんまり食べないけどおでんかな
>>2343
グッジョブありがとう
あんまり周回出来てないから小判はたんまりある
是非とも力添えいただきたいわ
うちの初期刀もむっちゃんやから凄いもの出来そう
>>2343
流石に表現もあからさまだから通報で正解だな
>>2353
おやさにー(寝ている耳元で朝までスタバの呪文を唱え続けるようラジカセとイヤホンをセット)
>>2354
いま食べたくなったどうしてくれる
来世は花粉に打ち勝つ身体になりたい
くしゃみ鼻水目の痒さに今年も負けた
おやさに………
(日本全国の杉全部引っこ抜きたい)
>>2352
たまにはわさび醤油でつまむのも乙なものですよ
>>2359
つ丸亀製麺
近所のダイエーのスーパー型店舗で一口サイズの竹輪磯辺揚げ売ってるんやけど、中にチーズ入ってて美味しそうなんよね
いつも我慢してたんやけど今度買おうかな
出、出ー!店ごと差出奴ー!
ちくわの穴にチーズ詰めたら美味いんだから、そこに餅足しても美味いに決まってるよな!
(チーズと共に切ったしゃぶしゃぶ用薄切り餅も詰めて磯辺揚げにするゴリラ)
>>2343
女性は男性キャラに興奮する
男性は女性キャラに興奮する
だから異性のことを妄想する
それって誰でも普通のことじゃないの
虎徹さんちが家族経営しているうどん定食屋の丸亀吉製麺、そしてそこでバイトする脱サラ長谷部(元社畜)が思い浮かんだので置いてく
>>2360
ワイ杉はまだマシなんだがイネ花粉がヤバい
主食絶滅させるわけにはいかないから本当に目が終わる
>>2352
わけぎの酢和えに入ってる薄切りされたちくわスッキ
>>2366
横から
TPO考えろってことだよ
ここは管理人さんのご厚意で成り立ってる場所であり、未成年も見る可能性があることを念頭に置くべき
そういう話がしたいなら然るべき場所へ行って同志と語り合ったらいいよ
>>2366
通報されたやつは女性キャラではなく、雑談にいる審神者の女性に興奮してる
キャラはprprしても愛で方の一種だから許されるが、現実の人するのは話が別になってくる
目がゴロゴロするなぁって思って手鏡で見たら両目とも充血してたわウホホホホ
花粉かな?黄砂かな??埃かな???
どれにせよ痒くなるからつらたにえんの無理茶漬けよ
マスク着用が当然なこのご時世だからわりと鼻は例年よりマシなのよ、あくまでマシ
ただし目がものすごくアレルギー反応を起こす。病院行かないとな…
ちくわの磯辺揚げなんであんなに美味しいの…
冷食の磯辺揚げは全部一気にレンジにぶち込みたい
ちくわの磯辺揚げ食べたいな…おやさに…
なんか今揺れた??(北陸民)
目ぇ覚めるレベルの揺れ方(しかもちょっと長い)でビビった
たぶんこれでも震度1くらいだろうけど、こんな時間にでかいの来たら逃げる余裕とかないよ
昨日うっかり薬忘れてウォーキングに出かけちまったから悲惨な事になった
マスクして、店とか入ってないし周囲の人ともかなり離れてたからからまだ良かったけど、ワイがくしゃみしまくりながら歩いてる所見た通りすがりの人の視線が痛かった……
業務スーパーで…冷凍でいっぱい入って…しかもレンチン調理可のちくわの磯辺揚げ売ってるよ……(ゴリ悪魔の囁き)
>>2374
2022年03月08日 01時58分頃 震源地石川県能登地方
震度4 石川県 珠洲市
>>2352
ちくわの穴にキュウリスティック
ぶっ刺して醤油マヨつけて食べる
のが好き
>>2366
ここに居るのは大多数が女性だから女性に対するセクハラ的発言に嫌悪を感じる人の方が多い
やりたきゃ何処かの男向け掲示板でやれやって話
血祭りのコメすら少数でも男だって居るんだから気遣え系のコメがつくんだから多数居る女が不快になるコメがいつまでも看過されるわけなかろう
>>2367
お向かいにイケメン料理研究家が営むカフェ長船も置いておく
>>2366
想像も妄想も一人脳内でするだけなら自由だが、こういう系を場所を弁えず口や未成年も見れる(書き込める)板に出して良い理由にはならん
あとキャラと現実の人を一緒くたにすな
眠たいのに洗濯失敗してやり直してるから寝れない(一軒家です)
>>2382
ゴリ川「はいはーい!お洗濯なら任せて!」(任されるフリをして依頼札をトラックに詰め込む)
広告に萩の月が出てくる……わ、ワイは誘惑になんか負けない……(フラグ)
そういや足利ついでに栃木県内観光した時に見かけたお菓子、萩の月そっくりだったな
御用邸の月って言って、商品名だけじゃなくお菓子自体もそっくりだった
>>2301
「薬研、主が発熱している診てくれぬか」
「三日月、そいつは副反応って奴だから大丈夫だ。ゴリ用解熱剤イ◯を飲ませて来る」
「ふむ、頼んだぞ。では今日は寝かせておいてやろう」
>>2385
(昔は那須の月って名前だったんやで)
>>2383
依頼札は洗濯しちゃ駄目うほ?いちゴがそちらにお覚悟しに向かったうほ
>>2384
ねぇ知ってる?萩の月に白いのもあるんだよ?
>>2387
那須の月見て萩の月パクっとると昔はよく思ったもんじゃて
>>2389
横だけど白いのググったー。
美味しそうだし美しいね。
お月見しながら食べたい
>>2386
これってガチのやつじゃん
ゴリお大事にね
>>2386
おじいちゃん、そんな時間に徘徊してたのねw
>>2380
そのお隣は兄弟が仲良く出迎えてくれる和風喫茶左文字
おはさにー
>>2395
おはさにー
おはさにー
太鼓と軍配使い切るの忘れないようにね
>>2391
2384が手遅れになっとる…
>>2397
今回太鼓使ったら4 5回支援入ってびっくり!一回切りじゃないんだな
>>2366
まだ居たのか
誰もあんたの○ネタになりたいとは思ってないし
あんたの普通はみんなの異常だよ
巣は他で探せ
>>2399
ターンごとに援護するように変更入ったよ
っお知らせ
>>2385
(昔水戸にも偕楽園の月というジェネリック萩の月があった記憶が)
昨日モデルナキメて
昨晩から今朝にかけて38度の熱と上半身の激痛ががが
朝食後にナ○ンエース飲んでかなりおさまったよぉ…
ありがとうナロンエ○スさまぁ…
>>2403
oh…
水分取ってゆっくり休んでね
お大事にー
おはさに
あさイチでミキサーとバナナジュース取り上げられてるけど、
バナナは「高血圧予防」「疲労回復」「ストレス解消」の効果がある
凄い食品らしい
ここのゴリラにはぴったりの必需品やね。
うちはやっと暖かくなってきたから
今朝はバナナと小松菜のスムージーを作ったよ(真冬の朝に冷たい牛乳はしんどい)
太刀部隊で3連続夜戦来るとピキピキしてしまう
お前短刀の時は来ない癖に!
無双の影響で、村正が根っこは真面目という認識が広まっててニヤニヤが止まらん
そうなんですよ…原作の方はセリフ少ないから分かりにくいけど、少ないながらも言葉の端々から彼の根の品性や優しさや真面目さが滲み出てるんですよ…
隙あらば脱ごうとする意外は真面目な、オンオフの切り替えがしっかりしてるタイプなんですよ
午後から異動したい先の方と面談…
落ち着かないので午前休取って
名刺の渡し方忘れて確認中…
>>2387
(え…うそ…改名してたの…)
おはさに!そろそろ梅が散り始めて切ないのでお気に入りの歌を置いていく。
散ると見て あるべきものを 梅の花
うたてにほひの袖にとまれる
「長義がマルフォイっぽい」と言ってたゴリラが気になり、本家マルフォイを見るためにハリポタを読むとかいう逆転?現象がワイゴリラにおきました
マルフォイ性格最悪だけど根はいいやつだったんだな(?)という結論にたどり着きました
刀が今の自動車と携帯の中間くらいの位置付けだった江戸時代
同田貫は散々な扱いを受けてたし
村正は妖刀伝説を背負わされてたけど
今では人気で贋作すらある
不思議なお話
>>2411
しかも後日譚では良い父親になってたりする
>>2413
下手したらハリーよりいいおとんですよね
イベントもうちょいで終わるけど…
みんなのところの博多くん息してますか、
どんな表情してますか(震え声)
>>2387
(名前としてはそっちのがかっこよかった気も)
>>2415
何があっても必ず10万は残しとく主義なので問題ナシ
>>2412
むしろ村正なんて「妖刀・村正で知りました」って人が多いくらいだな
悪名は無名に勝るか
>>2412
自転車と携帯の中間は流石に違うくないか(まあ異論は認める)
武士としてのステータスだったわけだし誰でも持てる(金額&法律的に)ものではなかった
そこまで便利な道具や生活必需品って訳でもない
武士としては存在意義だから必需品かもしれないが
もちろんピンキリだから安物やら偽物で高価なのやらあったろうな
>>2415
大丈夫
白目剥いて泡吹いてるから
大丈夫
>>2419
昔はやった百人の村みたいに、「侍の世界がもし現代の町なら」みたいな仮定なんじゃない?
あくまで侍限定みたあかな
>>2419
まあねえ
つ道中差
>>2411
クラッブが炎にまかれたときにちゃんと泣いてるの好きだったな
ちゃんと仲間だと思ってるし泣けるんだな、とみょうに感動
>>2415
弊本丸財務部長「次の大坂城な、W極博多2交替制で稼ぐけんね。よか?」
>>2411
フォイさんは純粋かつビビりが故にって感じ
似てるのは表面的だと思うけど、フォイさんが周囲に見せたかった顔としてちょぎみたいなのを想定してたんやろなぁと思う
針ポタ映画しか見てない民だけどねー
>>2415
毎日元気にしてますわよ
まあそこそこ戦力はあるしそんな頑張らなくてもいっかーなスタンスなので
たぶんだけど大侵寇本番を青野原任務より難易度上げるってのはないだろうし
>>2415
怠惰さにわ本丸なので小判は増える一方です
>>2412
時代が変われば人も変わる
歴史上の人物や事象だって後から評価がひっくり返ることもあるね
>>2415
うちは貯まってる小判は好きに使っていいことになってるゆるゆる本丸
多分ワイがビビりで一気にたくさん使えないのに気付いてる…
その分小判箱開封はまず許されない
そこまで小判がすり減った経緯と原因を始末書で出すところから始まる
そして許可は下りない…
>>2425
ちょぎは頼りになる感じありますな
>>2429
主よね?
70回評価S取れたー!
遠征は常に行かせてるので支援とかムリです
太鼓使うため2部隊帰って来てたときに使ったけど、普通に二回だけだったな
>>2431
主でも独断専横はダメだって、ゴリおぼえた(博多に付けられた首輪撫でながら)
>>2415
資源泥棒入ったときほど煤けてないから大丈夫
…たぶん
>>2411
悪くないぞ?ただのおぼっちゃまなだけだから
むしろクラッブとゴイルの面倒を普段から見てると思われるからかなりいいこ
大侵寇プログラム今からでも小判消費10分の1くらいにならんか
>>2411
フォイはパッパがあれなだけでマッマが割りとまともでちゃんと愛して育ててたから悪になりきれない良い子やで
>>2437
パッパだって取り乱してたし…!(原作)
>>2436
遠征まわせ
最近始めた兼業先のせいで
平野が「参る!」と言う度に
(マイル?1600mか)
と思うワイです
荷物のやり取りをするから母親とLI○Eしてたらスタンプで呪術のキャラが送られてきた
ワイも妹も見てないし、多分母も見てないしはずなのになんで!?って聞いたら無料のにあったからー格好いいし?とのこと(送られて来たのは目隠しの先生)
これ知らぬ間にアニメ見始めそうだな…
ま、ごりごりのオタク娘を育てた母もまたごりごりのオタクだからいいかなwww
>>2435
口が悪いことと、初期にちょっと差別発言があるということで
「性格」と「性根」は別物だと思ってる民なので誤解があったらすまぬ
明日3連続ファイザーなんだけど3回目はモデルナおすすめの記事見かけた
えぇっ…
>>2415
投資時ばい…って言いながら白目剥いてる
>>2411
性格最悪=態度は悪い
根はいいやつ=いい子
という意味で言ったつもりだったんだけど何か悪口っぽかったらごめんなさい
>>2443
予防効果がファイザー×3よりも上がるらしいけどその分副反応も強く出そう
自分もファイザー2回打ったけどかなりしんどかったし、それ以上の副反応は怖いからやっぱり3回目もファイザーにする予定
>>2443
抗体値が上がるのはFFMらしいけど、やっぱ副反応がファイザーよりキツイとか。うちの市の予約サイト、モデルナはすっかすかよ。
>>2434
資源泥棒じゃなく鍛刀CPでしょゴリちゃん♡
パス発行よーし
演練よーし
遠征よーし
手形使い切った
イベ報酬受け取った
メンテ前のやる事済ませたぞ
>>2433
(後ろに爆弾ついてる…)
高原の写真を見つけたくて「那須高原 絵葉書」で画像検索するも、かなりの割合で入ってくる特に那須産というわけでもない茄子🍆
>>2433
そうか、これが調教済みゴリラ…
あれ?博多君その首輪なにすr
>>2443
2443です
ファイザーあまり残ってないみたいでギリギリだった
やっぱりこのまま3連続するわ
みんなありがとうね
>>2451
自レス
しかし茄子は那須でそこそこよく生産されているのも事実なのでややこしや
ワイは職域で受けたからモデルナ×2で三回目も職域だからトリプルモデルナ予定(来週接種)
二回目の時は丸一日熱で寝込んだ。でも元々発熱しやすくて風邪引くと38度とかすぐいくから準備は慣れっこだったので、個人的に一回目の腕の痛さが二三日引かないよりましだった
二回目は腕の痛さはインフル予防接種くらいだったし
しかし同じ職域で受けた人でも熱で二日以上寝込んでた人もいるから受ける体質差は大きいよね
>>2439
お前に言われるまでもなくまわしてるに決まってるだろ
お前には話しかけてないから黙ってろ
接種後に1日休みは会社から出たけど具合悪いなら数日普通に休むって人間見ると笑ってしまうよねアハハハハハハ
>>2456
横だがどうか落ち着いて
長谷部近侍ゴリラだけど
「いやナスじゃない!!……とも、言い切れない色合いだ!!」と1回言ってみてほしいという願望があります
いけるよ君の機動値なら
>>2445
いいんやで
みんな解ってる
>>2457
落ち着け、笑うとこじゃない
もし笑えるほど追い込まれてるなら然るべき機関に相談したほうがいい
>>2452
(雉も鳴かずば撃たれまい……)(あわれみのめ)
>>2459
松陰寺はせべ
そうやで~
>>2456
脳内で怖い声で言われてるように変換してないか?
相手はすごく優しい声で言ってるつもりかもしれんよ?
ファイザーって日本の製薬企業と提携してるんかな。小さな頃にCM見た記憶があるんだよね。
だからワクチン選択する時も昔から知ってる(はずの)ファイザーにしたんだよね、うち…
荒れ……るのも当然か
場と雰囲気乱したあいつはゴルシだけでなく、雑談在住で全知全能の神・ちくわ大明神にも蹴られればいいと思う
>>2464
ゴリちゃんこれレスに出来てないで
どれへのレスや?
>>2467
まだ荒れてもないと思うが
誤解だったら今から解けるかもしれないし
あと、その人がいないときに特定の荒らしの人の話しない方がいいよ、かえって呼ぶから
兼さんが弊本丸では打刀初の極50に到達したので心の中の堀川くんがかっこいいよ兼さん!!!と叫んでいる
うちの職場でも二回目の接種後に体調不良で休むと連絡きたパートさんがずる休みしてな……
殺気だった人間の諍いは恐ろしいもので、ずる休みで遊びにいった写真付きでちくられて
退職した例が二件ありましたな
真面目に働いてる人が大多数な中で悪例だけ目立ってしまうのは避けられないっすわ
>>2467
今のところ荒れてるのはワイの鼻の具合ぐらいかな
>>2466
日本法人あるし日本で知られてる薬も出してるから、昔から有名なのは確か
>>2461
愚痴書き込める余裕があるようだしほっといてあげな
>>2471
普通に数日具合悪い人もいるだろうにな
トラブルあると誤解を生むよな
>>2474
ワクチンが~とぐだぐだ書き込むのもほっといてあげようぜ
次々と沸いてくるもん
>>2456
どうしたどうした
ここに書き込んだ時点で色んなレスがあるのは当然だし、常識の範囲内のレスだぞ?
疲れてるならいったんネットから離れて寝な??
>>2463
名字+名字みたいになっとる
ワイのやってる無双をちょいちょい見てるおかん
ちょぎの印象が「性格悪いなぁ」から「不器用な子や」にランクアップしました
ミリしらの人も伯仲のバランスに気付くの早いし、あれは何でだろう?
>>2477
ワイはゴリちゃん嫌いじゃないけど、この手のレスがかえって呼び込むってばっちゃが言ってた
>>2476
どこまで日常会話なのかも難しいからな
ワクチン打ったよーくらいは全然普通に日常的だけど
それを見てワクチンへの愚痴を言う人が集まってしまいがちなのも事実だしな…
>>2479
先入観がないから
>>2479
にゃんせんとの回想を見てない、雑談のイメージを読んでない、でそれらから植え付けられた先入観がないから?
>>2479
とうらぶ本家やってる人も長義みたいなキャラに慣れてる人は「きっと悪い子じゃない」って意見多い
ただ「山姥切国広をいじめたのでは」というイメージがついてしまった人は、全ての行動をそういう視点で見てしまいがち
>>2436
少ない小判で経験値寄越せって言ってるようなもんだからなあw
>>2481
●●のワクチンが、〇〇のワクチンだとって話題になるのは避けた方がいいぜ
結局国内情勢のそっち系の書き込みになってしまうから
ワクチンの話題はそんなものよ
>>2483
にゃんせん回想見るとワイは長義のほうはにゃんせん好きそうって思うけどな
やっぱり個人差では?
>>2479
全キャラに対する前情報とかがないプレーンな状態め始めてるからだと思う
それこそ回想を見てないとか何かしら二次創作を見たとかないまっさらな状態だからじゃないかなー
特定のキャラに肩入れしてる意見とかも何もなかったらそうなるんではないかと
>>2487
横だがワイもそう思う、その上でにゃんせん(の声優)の声色から本気で嫌がってる感じがして、こいつ性格悪いな…って思ったわ
ちなみに別に嫌いではない
ご飯にチョコチップクッキーを食べた
しっかりとした栄養はないかもだが心は満足した
仕事頑張るウホ
>>2485
まあネタで言ってるとは思うけどな
これぐらい清々しく欲望吐き散らすのはちょっと羨ましいww
>>2479
うちのミリしらなママンは無双プレイ見て
「この二人は王族の跡取り争いしてて金髪君が銀髪君に劣等感ある感じ?……本当は仲良くしたいのよね、銀髪君は……可愛いな」
って言ってたわw
>>2479
二人が部隊で「バディ」だからってのもあると思う
バディもので初期にすれ違うのは定石、よくあること
だから多少もめても「そういうもの」で深刻にならない
>>2489
あーなるほど
ウチは「メイン格のキャラ性格悪いとむしろ後でいいとこ見せるフラグ」だと思ってるから、その違いかな
今は性格悪いとこあっても、そこはあくまでキャラの一部でしかないというか
>>2492
王族以外はそんなに間違っていない気もしないでもない
台所のスポンジ交換のタイミングいつも悩むw
まだ使えるよなーでも大分へたれてきたよなーでもまだ泡立つしなーって
そして、こんな悩むなら替え時かって替えるまでがワンセット
>>2483
回想見てないのは分かる
雑談のイメージ読んでる人がそこまで多いとは思わないけど
このサイトの雑談ってこの界隈でそんな影響力あると思われてるんだなー
ちなみに、ニトロの中の人らはチェックしてるとはまあまあ感じる
>>2495
ママンから見ると王子みたいに見えたらしい
ゴリがよくFEシリーズやってるの見てるから勘違いしてる可能性もあるが
近侍を第一部隊との連動に戻すのはできないんかな
設定してみたものの色んな子の声聞くのには連動の方がいいかなと思い始めたんだが
長義箱入り本丸の審神者は元気だろうか
ワイはあれほどの愛と歪とを他に見たことがない
あなたはあなたのままであれ
>>2500
わかる
あそこまでいくと逆に清々しい
そのままのあなたでいて、と本気で思うわ
強化プログラムの合戦場で兎追いし里山がすっかりトラウマになってしまった
「うさぎうさぎ」のメロディーすら怖い…
>>2499
わかる…
>>2492
王族のくだり笑った
だがちょっと的を射ている希ガス
>>2479
単に無双本丸の二人が温厚だからじゃないかな
長義は周りが写しの方を山姥切って呼んでてもスルーしてる
国広も本科に偽物くんって呼ばれててもスルーしてる
>>2502
ごりらごりら
何見て跳ねる
博多と小判箱見て跳ねる〜♪
>>2499
それを言ったら運営ちゃんが可哀想だぜ
(それぜったい博多の形相への恐怖から跳ねてますよn)
>>2499
本丸にいるはずの近侍の声がすることにとても驚いた
第一部隊長じゃないんかと
プログラム上第一部隊は実は第5部隊なのか?と思った
近侍枠が第一部隊
これなら戦場行ったときに近侍の声が聞こえるの納得できる
>>2505
写しは偽物とは違うは言ってるからスルー度合いは本家と同じくらいじゃない?
温厚なのは同意
>>2505
わい無双やってないんだけど(買ってはいるw)
単なるあだ名って感じの言い方なんかな?
>>2499
よくわからんけど近侍設定オフにするではだめなの?
>>2497
横だが、「雑談で見る意見とくらべて」先入観がないってことじゃないかな?
>>2511
やった勢だけどそこまで本家と変わらないと思う
むしろ名前とは他の部分で優しいというか
>>2507
システム弄る仕事の酷使状態知らないからしゃーない
>>2500
え?どんな方?
>>2513
うん、だから自分以外にも「雑談を見る」のが当たり前って人が多いと思ってる意見だなって
分からなくはないけど雑談に棲みつくとそれが「普通」になるのでしょうな
「じゃり豆(濃厚チーズ)」うまい
味が濃厚だから
何も付けて無い温野菜と食べると美味
サラダの具として混ぜたら良いアクセントになりそう
>>2516
横だがここで書くのは微妙な気がする
誰か日付覚えてない?
>>2505
本家も周りが写しを山姥切と呼んだら写しには偽物くんて言うけど、呼んだ人に何か言う下りはないし
同じくらいの扱いのような気がする
>>2500
ワイもあの審神者好きだわw
ちょぎ見るたびに思い出す
極が来たら雑談来てくれるかな
あれそもそも修行出すって言ってたっけな忘れた
特命のときのカンサカンサンに罵られるくだりで好感度爆上がりしたワイみたいなのは少数派なんだろうか
>>2522
それもまた性癖
>>2517
いや、そうではなく
「雑談の人」と「とうらぶミリ知らの人」だけを比べたらって話じゃないかな、と
雑談読んでる人が多いとかではなくて、あくまでここの人と比べてるのでは?と
まぁ本人ではないので全部文書からの推測なんだけど
>>2524
ここの人と比較する時点で「雑談を読んでいる人」を限定にしてるのよね
だからその意識にいくのがここを読むという表現にした
だって読んでない人にそんな問いかけはしないから
そこをさっきから話してる、もう一度最初から繰り返さないと分かって貰えないかな?
>>2523
性癖って言われると首傾げたくなるんだがあの回想のセリフでなんだコイツ面白ぇ!!ってなったのは事実
関係ないしまだ先だろうけど、極がきたらキワンサカンサンって呼ばれるのかなってちょっと思ってます
極ん査官さん…(とても語呂が悪い)
バディもの最初は仲悪いの法則はわかる
メン・イン・ブラックもラッシュ・アワーも相棒も
最初はみんな仲悪い
>>2528
最初から仲良しじゃストーリ進まないしね
紆余曲折あって最後は結束!さあエンディンク行くぞでいいんだろう
>>2525
いやすまん、喧嘩を売ったとかダル絡みをしようとかいうつもりではなかったんだ
雑談の人はあくまで一例として出したで、他の人がいることは分かってらっしゃるんじゃないかな?と思ってしまって
何か、中立の意見があった方がいいんではないかとか思ってしまって
失礼した
遠征出したし手形使い切ったし準備OK!
>>2525
横だが2479は「雑談ではなくリアルもしくはネット上でとうらぶやってる人はちょぎを性格悪いと思ってる」って前提で書いてる
って思ってるのかな?(それが正しいかは2479にしか分からないが)
>>2530
とんでもない!悪意あって言ってると思わないからつい長文に
もうちっと丁寧に言い方考えないと伝わらないと反省したよ
とても温かい人柄感じたので気分を害したようで申し訳なかった
>>2509
あれは「本丸の主に聞こえてる」わけだから、近侍の声がしてもおかしくないと思ってた
頼む…敵をあと125体倒してきてくれ…(第一部隊の口に御祝重弁当を突っ込みながら)
>>2497
2483だが、雑談の影響力の話はしてないよ
2479が誰かと比べて「あれは何でだろう?」と疑問を呈しているが
その「誰か」は雑談のメンバーなのかと思って読んでたのよ(わざわざ雑談に書き込んでるし)
あーでもミリしら民も知ってるってことは青い鳥の審神者と比較してたんかね?
>>2496
朝昼晩と使い続けることを前提にだいたい2週間くらいって聞いたことある
>>2415
極博多には遠征行ってもらった…その隙に小判箱全部ひっくり返して…ちょっと長谷部!博多には内緒にしといて!
(大阪城かも~ん!)
>>2535
いやむりでは…
でも経験値もらえるからいけるとこまでいけいけ!
>>2526
横だが回想で見られんのか
解放してくれないかな
罵られたい()
今日がメンテなの頭から抜け落ちてたわ…
ここ覗きにきて良かった…
>>2512
横から、出来るんだ!?
前の方がいいなってワイも思ってて
昼休憩なに食おう
今日メンテだっけか
無双やりたいなぁ買って飾ってる
>>2540
一緒に聚楽第の復刻待とうぜ
>>2520
そもそも本家には写しを山姥切と呼ぶ人はいない、極めると微妙に嫌がりながら自称し出すけど
呼ぶ人がいるのは派生なんよね
>>2542
横横から
誰かを近侍に設定しなきゃいいんじゃないのかな…?
思いっきり背伸びしたら「グアーーーー!!!」って思いっきり汚いダミ声が出た…
不幸中の幸いで周囲に誰もいなかったけどちょっと間違えたら綺麗め人間スーツ着てるゴリラだってバレてたかもしれない
油断しちゃダメウホね…
>>2535
自レス
思ったより早く終わった…お弁当すごい…
第一部隊のみんなは無理させてごめんな、ゆっくり休んでくれ
上で誰か言ってる王族って話はワイのかあちゃんも言ってたから頷いてしまったw
金髪、銀髪って昔から繰り返されてるんだね
あれ、街歩きでみんなまんばのことなんて呼んでたっけ
わすれてもーた
>>2522
また罵られたいんだけど(特に一次帰城ボイス)、復刻…
>>2548
12周?
はやっ
>>2512
横から
オフ機能ってあった?
初手から近侍設定されてるしないものだと思ってたけど
>>2550
たぶんそれは派生にカウントされるんだと思う
>>2552
特級で8周だよ
押し出し勝利がノーカンだったら間に合わなかったかも
>>2545
ああ、セリフとしてはないよね
ただ回想の「山姥切の名を〜」の下りがそれに当たるかなって
>>2555
ゴリちゃんも本丸の男士達もお疲れ
ゆっくり休みな
軍配って手形消費しないで一戦出来るのか(前回未使用)
強化プログラムは敵4000撃破で終了。無双やりまくっていたから、当然といえば当然やな…
暫くは小判集めないと!今月花札とか江戸城とか無くてよかったよ…(博多君の顔色伺いつつ)
近侍って一度設定したら外せないよね
これ最初は誰も設定されてない状態だったのかな?
よくみてなかったん
青い鳥で大河とコラボしたランチパック見かけて気になる!って調べたら地域限定だった残念
>>2560
最初はその時の第一部隊隊長だったよ
最推しにしてたから覚えてる
>>2562
ありがとう!
じゃあ最初から完全固定だったんだね
焼きそば作るよー!ホットプレート本当に便利…もうずっと出しっぱなしよー
本丸で鉄板焼とかするならお、店みたいに机に仕込んだやつが使いやすそうだよね
演練行った
手形使い切った
報酬もらった
遠征全部隊行かせた
お疲れさまでしたーっ!!
メガネ外してレンズ拭いてて良く見えないなってメガネクイッてしようとしたらセルフ目潰ししかけたww
>>2542だよ
設定には無かった
近侍に設定しないもの出来ないんじゃないかな…
最初はサボってたから序盤は全然ノルマ消化してないし今回のノルマも4000体で終了ー終盤始まったらどうしよっかなー?
疲労管理が大変だったし周回するならやっぱり8-2かな
メンテ〜
あっ
第1部隊遠征に出すの忘れた!
ちくせうぅ
>>2566
コンタクトしててくもってきた時のクイッてやっちゃうことはある
>>2571
(あ、時の じゃなくて 時に)
そうやでメンテ~
ワイ、ワクチン3回とも高熱でたわ
FFMで打った(3回目は先週)けど2回目と3回目の違いはわからんが、3回目は冷えピタずっと貼ってるから腕の腫れがマシな気がする
メンテ始まったばかりなのに、もううちの不動を構い倒したくなってるつらい
お絵描きして待つか〜
メンテの間近侍曲聴きながら寝てようっと
副反応の熱38度か、今日中に下がると良いな
>>2491
最初のコメはネタにだろうけど
お前に言ってないは普通にちょっと引くかなー
メンテ間に合わなかった…
のんびり昼休憩しときますわ
>>2480
最近疲れてるの?を煽りで言う人も出てきたからな
でもここではフによくあるよ
>>2480
最近疲れてるの?を煽りで言う人も出てきたからな
でもここでは普通によくあるよ
>>2580
深呼吸して落ちつきなされ
二重投稿は焦ってるとよくやってしまう
そもそも原作は「色んな男士に触れてほしいのであえて第一部隊隊長を近侍にします」って言ってたけど、長年「近侍枠が欲しい」という意見が出てたのでこのたび採用された
全員が合意するのはなかなか難しい
ゴリラは強欲だから全てを叶えるのは無理ウホ
>>2419
昔龍馬の漫画書いた作者か
江戸末期頃の若い侍にとって刀は
現代(バブルの1990年頃)の若者にとっての車と同じ
とか言ってた記憶が
メンテ中なのに丸太屋さんがいない…だと?
>>2585
丸太の調達に行ってるのかな?
いない時もあったと思うよー
運営ちゃん、イベント撤収と泥率2倍CP実装するのに2時間しかかからなくなったなんて
成長したわねぇ
今回の近侍枠の実装で、審神者はやっぱり合戦場に行ってそうだなと思った
マスごとに本陣を敷いて進めて指揮してて、みたいな
>>2581
いや、単純に読み込み重くて
失礼しました
そういえば丸太屋さんはいつから雑談にいるんだ?
>>2590
ずっと前
>>2590
数年いるのはたしかにだけど、たぶん「ゴリラ」が出てきてからかな
レベル300開放後くらい?
>>2588
しかし、進軍はサイコロで運次第だし
刀剣男士は主が「槍からコロせ!」と言っても聞いてくれないようです
>>2588
大阪城は一緒に行ってるみたいだね
>>2590
丸太屋という概念のような気がする
きっとあと何百年かしたら付喪神に…
>>2588
その辺解釈人それぞれよね
オンライン通話してる派とか、霊力で見えてる派とか
戦場がプレイヤーに見えるのはあくまでもゲーム的なメタで審神者には見えてない派とか
>>2588
もしも
審神者は本丸にいて、通信機や念話で部隊長とやり取りしてて
近侍はもちろん審神者のそばにいて
だと、
近侍が「敵を倒せばいいんだろ?」みたいに言うのが違和感ありまくりになるんだよね…
>>2594
横だがそんな描写あったっけ?
あっ、説明欄か? 何て書いてあったっけ?
>>2576
ワイも今38度になってたー。
朝起きたときは何もなかったからワイもワクチンに強い屈強なゴッリになったウホとか思ってたのに
>>2599
お互いツラいけど「熱が出た人ほどワクチン効果は高い」という伝説を信じて乗り越えようぜ
>>2598
横だが
時の政府はかつての大阪城を調査することに決定し刀剣とともに審神者なるものを送り出す
って書いてあるね
>>2471
そこまでしないと休めない職場環境の悪さも伺えるな
友達と百人一首の話をしたら、友達の方が詳しくて悔しかったから古典の勉強頑張ろうと思った。何かおすすめの本とかあったら教えてほしい。
>>2601
でも「時を渡るのは刀剣だけ」なんだよな
大河を見ている影響からアニメの平家物語も並走して見てるんだけど
どっちもおもしろいな……
>>2603
百人一首に詳しくなりたいの?
>>2603
古典の勉強ではないが、ワイの周りだと百人一首は「ちはやふる」の影響で色々覚えた的な話は聞いたなぁ
ヨーグリーナ青いパッケージに変わって初めて飲んだけどだいぶ味変わっちゃったな。よりカルピスっぽくなってる黄色いのが好きだった…
>>2603
歌の解釈についてだったらうた恋い。って漫画良かったよ
アニメもやってたし
あと古典の便覧とかかな
>>2597
そう?
近侍が審神者の隣にいるなら、そこまでおかしくもなくない?
お風呂場でビー玉を転がして「この家傾いてますよ!リフォームしなきゃ!」レベルの詐欺の業者がこれから来るらしくてわくわくしてる
準備は万全や!はやく来ないかな!
>>2610
うちの子「出陣して参ります」って言うから主置いていってる感ある
>>2595
丸太屋の付喪神ってなんぞ
材木商の神??
>>2611
ゴリちゃん肝が太いな!
詐欺業者来るたび「通報しますよ!(自発的に帰ってくれないかなガクブル)」のワイはちょっとだけ見習いたい
>>2611
それをやるのもヤバいが、信じてしまうほうもヤバいね??
(風呂場なんて排水のために傾斜あるの当たり前では??)
>>2611
えっ詐欺って確定してるのに来るのw
迎え撃つの?
>>2612
それはどうにもならねぇなあwww
近侍専用セリフの増加を待つしかないね
>>2615
ビー玉は昔の詐欺だからねー
今はさすがに知らない人減ったろうけど
まあ秋田くんも長年馬セリフで素振りしてたからな……w
>>2612
「(第一部隊一同が)出陣して参ります」だと思うしかないな!
>>2608
分かる
前のシリーズが好きだったわ
特にブルーベリーのやつ
>>2619
流鏑馬かな?
今日はアプリの更新無い感じ?
母「えっお前の好きな刀剣乱舞って、RPGゲームじゃないの!? じゃあ何のゲームなの?」
ワイ「……カードデッキを組み、あとは自動で動くすごろく。デッキが戦場に合ってないと進めない」
まあまあ頑張ったと思う
>>2623
イベント撤収とドロ2倍だけだから、バグ修正とかなければいらないのかもね
戦闘における新たな連携攻撃って何だろ
楽しみ
>>2625
なるほど
周りが更新の話してないから気になってね
レスありがとう
小さいスノーボールクッキー焼いて、2つ合わせてチョコとかジャムとか挟んだら美味しいんじゃないかと思い付いて今焼いてる
美味しくできるかなー
>>2624
とうらぶは先導者(カードゲーム)とコラボとコラボしてるから合ってるね
うちはミリしらなママンには「イケメンや可愛い子育成ゲーム」と説明したぜ
今頃昼飯食ってる人はいないので、私はこれから遠慮なくハムカツの衣を剥がし、米を半分にして、浮いたCalorieでドーナツを食べようと思う
>>2628
ソワッソワッ(皿持って待機)
>>2629
育成要素はかなりあるよね
ワイも最初は
「えっ、プレイヤー戦闘中に何もしないの……? 何を楽しめばいいの……?」って困惑したけど
「あっこれ“育てゲー”だわ」と気づいたら楽しくなった
きよめ餅の桜味、んまいですー! 緑茶に合う…
最近多い押し売りは
「大事なお話ですので 玄関まで お願いします」
ってやつ
明らかな詐欺でも、詐欺までいかないけど悪徳な業者でもよく使われる言い回し
マンション業者とか公共料金っぽい風をを装う
>>2624
カードゲーム+シュミレーションゲームだな
こんちゃの話いつも通り読み飛ばしちゃったんだけど終盤で訓練するらしい新たな連携攻撃って何……
>>2636
部隊で連携する「支援攻撃」でも
二振で連携する「二刀開眼」でもない連携……
何やろなぁ……
おやつに抹茶ポッキー食べてる
うまんい
>>2634
あるある
間に合っておりますので結構です
失礼致します
でインターホンぶち切るわ
>>2636
△△「ゴリラ自ら戦闘に参加いただけます」
>>2634
押し込み強盗の可能性高いから絶対ダメ
少し前からニュースになってたでしょ
外に誘い出そうとするのもダメよ!
>>2641
ああ、うん
そういうのに気をつけましょうねって意味で
私は開けてないよ
池田屋2階っていつから鶴丸の巣になったの?昔は曽祢さんだったよね
>>2636
ひょっとしてイベント限定で打刀・脇差じゃなくても連携技が出来る……とかかな? と思った
でもそれだと二刀開眼との違いをどうやって出すんだろーなとセルフ疑問でもあるけど
>>2643
うちは鶴丸出たことあんまりないな
>>2643
三日月も住んでたよね
>>2643
うちは一期がよく来る
>>2643
石切さんのイメージ
>>2634
大昔からの手口やで
>>2649
昔のは、消防署の「方」から来ました、みたいなのがメジャーだったイメージ
地域差かねぇ
>>2633
え、そんなのあるの
期間限定?
買いに行きたい
>>2630
衣は何かに使うとか?
レア4太刀は割と、うちの本丸はドロに偏りある気がするって報告多いよな
レア5でも三日月・数珠丸辺りはよく見てる人結構いる感じ
>>2650
昔のインターフォンカメラも無い時なら「玄関までお願いします」で
ほいほい出る人達が圧倒的に多かったからなぁ
経験と防犯意識の差でねえか
>>2636
御手杵が脇差の援護良いよねーみたいなこと言ってたからそれ系?
でも脇差の数が...もっと脇差下さい!
>>2653
大典太はちょっとハードル高いし
鬼丸はまだドロないけど
三日月はお山でも出るしね
>>2651
あるよー! この季節限定だから早めに行ったほうが良いです(いつまでかは分かんなかったよごめん)
桜の葉の入った餡が美味しいのです。皮もピンクで可愛いのです。
ぜひぜひ食べてほしい!
>>2630
後のハム衣伝説である
>>2634
今のアパートに越したら急に増えた
ここ治安悪いんかなー
発売日に買って始めたのにとうらぶ無双の1章今更終わらせた!
遅すぎやろワイww
でも自分のペースで出来るのが良い所だよね!
ネタバレしないからとうらぶ無双1章の感想叫ばせて
国広も長義も顔が良いな!!!
次誰育てよう!
久しぶりに育成熱がきてる。
極太刀も脇差も大太刀も薙刀も打刀もみんな上げたい。資源も欲しい。小判足りない。部隊を増やしてほしい〜!!
>>2660
ゲーム実況とかももう公式で解禁されてるからそろそろ逆に君がネタバレにあう可能性あるで
気をつけてな
>>2662
ワイはネタバレ気にしない方なんで大丈夫だと思う
でもお気遣いありがとう!
前から観てた実況者がとうらぶ無双やってんのはちょっと嬉しい
>>2659
コンビニのトイレ使える?
貸し出しNGのとことかは治安悪いみたい。目安になるって聞いたことある
まあ!今度の新刀剣はオレンジ色の装束に青い髪がよく映えて素敵!
という夢を見た
ぶっしーは早速固定近侍に据えたくらい好きだけど、夢の中のワイ、オソラアオイしとるやん・・・
>>2665
それはないかな
ただ玄関まで来てくださいは半年でで5回以上来てる
リアルが忙しすぎてとうらぶ無双積んでるわ
せっかく豪華版買ったのに箱を眺めてるだけ…箱きれい……
年度末って忙しいよね……
(遠い目をするゴリラ)
>>2666
言われてみれば、ぶっさんてきれいな補色の配色なんだな
今回はめっちゃのんびりしすぎたせいで任務全部達成できなかったw
まあ、小判節約できたのでヨシッ!
>>2670
うちもレア刀剣がもらえるやつ以降の任務は余裕があったらでいいと思ってる
小判は使わなければ同じだし、札とかは買えるしね
只今さに
いつもの感覚でようつべ見てたらウクライナの人が上げてるショート動画から離れられなくなってしまった
ロシア軍は戦車の前面に爆発反応装甲付けて
カーポートの屋根みたいな火炎瓶避けカバーを乗せて
白いスプレーでZと車体に書いていた
Gは無かったけど脳裏から消えてくれない
荒れた肌とささくれと紙で切った傷に消毒液がしみわたる…
高まるよっ!
エコバッグ床に置いてるとすぐ猫が入るので、もぐるのが好きかと思い
もぐって遊べるタイプのおもちゃ?ハウス?を買ってやったのだが見向きもせず
かけてあるエコバッグを肉球で叩き、これを床に置けと鳴く
もういいよそのエコバッグはお前のもんだよ…買うべきは新しいエコバッグでしたね…
>>2667
こわ、可能ならなる早で引っ越したいレベルでは。気をつけてね
>>2674
猫ベッドより段ボールが好き、みたいなやつな
>>2673
つ塩
>>2674
なんか色々匂いがついてるんだろうね
段ボール入られるのは困るが
それはそれとて段ボールに入った猫はかわいい
>>2674
ゴリちゃんの匂い付いたものハウスへ置いてみては。ねこって意外と?匂いで判断してるとか
だから新しいの買い与えてもあまり反応しないとか聞いたけどどうなのかね?
うちにゃんこいないからな実験出来ない
今年の夏は北谷くんの極来るかな?
治金くんを早く極めたいけどきっと来年以降だよねぇ
去年や今年の夏の連隊戦次第だけど、修行から帰って来たら既にレベル99極北谷(治金)っていう神ゴリも現れそう
……流石にまだそういうのは現れてないよね?
>>2679
(ΦωΦ)寝床にするニャ
昔、階段の曲がり角から飛び出してきた猫を避けるために二階から落ちた
でもその際、奇跡的に体育のお手本みたいなきれいな飛び込み前転を決められて、無傷で済んだことがある
まあ今やれって言われても多分再現はできないけどなw
>>2679
うちはイッヌが段ボールに入るよ
本宅(ハウス)と別宅(キャリー)と別荘(段ボール)
その日の気分で寝てる場所が違うの面白い
たまに別荘を自分で壊して新築(新しい段ボール)になる
>>2681
経験値貯まるようになったの最近だからなぁ
でも極が来たらすぐそうなりそうな人はいくらかいる
わがはいはスナドリネコである
うまれたばかりである
にゃまえはまだにゃい
なんか唐揚食べたくなってきたから買ってくる!
猫は飼ったことないけど「猫に新しいおもちゃを買ってあげた」的なタイトルで
よくみかける猫飼いあるあるらしき写真見るの好きw
どこのネコちゃんも立派な猫ハウスの入っていた段ボール箱に入ってご満悦だったり
素敵なおもちゃが入っていたビニール袋に夢中だったりでクスっとする
>>2683
すごんいw
>>2672
ロ○○とベ○○ー○の選手がユニフォームの胸にZを付けた報道写真
選手の顔見たら人間ってこんな間抜けな顔するのかと思ってしまった
他人のことにあまり口出ししたくないけどね
>>2683
ガンバレルーヤの人が前転を完成させると見せて前回り受け身したの思い出した
耐えろゴリの腹筋
唐揚げ、お土産で色々貰った!そのまま食べるか唐揚げ丼かな…
卵が明日までだから唐揚げ卵綴じ丼か
余ったら温め直して唐揚げマヨパンか
赤ん坊の頃からの幼馴染にとうらぶ布教した!
本丸を持たせたぞ!!
ただ…あの子が気になるのは小松君の肥前君……
特命調査ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
早くぅぅぅぅぅ!!!
沼に落としたいんです!!
引きずり込みたいんです!!
沈めたいんですぅぅぅぅぅぅ!!!!
>>2691
まあ似たようなもんですな!
あれ足から行ってたら骨折ってたと思う
頭から落ちたからこそ手がつけた
伯父さんの犬を散歩に連れて行かせてもらったんだけど見事に引っ張られてすっ転んだ
犬は最高な生き物だと思った人生で初めての犬の散歩だった
犬可愛い
長義の高慢さと隙のある可愛らしさのふたつの成分が脳にすっと溶けて効いていく
本当に高梨さんの演技は素晴らしいな
このお方以外山姥切長義の声は考えられない
>>2695
下僕の鑑
>>2696
ただの嫌なやつになりきららず、ちゃんと可愛げを残せてるのか素晴らしい
>>2668
うちも無双の箱とスイッチの箱とリングフィットの箱で積み木してる
だんだんちょっと邪魔に…
互いにこの状況が解消されることを願う健闘を祈る!
だし巻きたまごうまく焼けた!
甘いのも好きだから両方作るけど、たまご焼きは何度作ってもムズい
>>2506
博多と小判箱と跳ねるゴリラ…
空の小判箱見てお怒りの博多がゴリラをジャンプさせて小判隠し持ってないか確かめてる図かな
ジャンプしたらチャリンチャリン音するかもしれないもんな
>>2700
ワイ個ゴリの実感だが卵焼きはステーキと同じくらい難しいと思う
ぷちサンプルシリーズというやつを見つけて画像眺めてるけど、結構よく出来てるね。
ケーキ屋さんとか昭和レトロとか可愛くてちょっと欲しい。
次の極をまんばちゃと兼さんで悩んでるって先輩ゴリさにに相談した時「3スロ打刀は夜戦ちょっと弱い気がする」「うちの3スロ打刀夜戦でも昼戦でも打ち漏らし多いな…」って言われたんですけどマジです???
とりあえず兼さん修行行ってらさーー
足利からたださにー!まんばちゃん(本刃)と山伏兄さん(人間)に会えてゴリラ感激あと山伏兄さん(人間)と山伏兄さん(もちマス)のツーショット撮れた!
ジョ伝で動くぶっさんを拝見したけどオレンジでポジティブでティモの高岸思い出してしまった
>>2705
たまたま会ったの?
鳥海さん
無双体験版で三日月以外は
見た目が派手かで選んでいたのに
W山姥切は自分が長義を選んだら
中の人も拗ねそうと
国広の方選ぶの笑ってしまったよw
仲良し
>>2704
気だけじゃないか?
それこそ「気」だけど、野戦で3スロが不利になった気はしないな
まぁ機動の速い刀は2スロに多いからそれは関係あるかもしれない
>>2708
鳥海さん、まえぬさんと一緒に番組やってたことあるから割と気心知れた声優仲間って感じなのかも
>>2704
必要経験値の差で最初は2スロのがレベルの伸びが早いから、そのせいでは?
豆腐を醤油で味付けしてもおかしくないからトマトをケチャップでいただいて(なんだろうこの味)と思ったら、福神漬けが一番近い味だ
カレー粉と卸し生姜と、使ってる酢も自慢の某ケチャップで一度加熱したら出来た
>>2692
遅レスだけど
唐揚げ残ったら酢豚の鶏バージョンにしてもおいしいよ!
甘酢と唐揚げのマリアージュなかなかいけるよ!
>>2709
>>2711
なるほど。そういうことかもしれない
>>2703
違うメーカーだと思うけど食品サンプルのカチューシャとか他のヘアアクセサリー見てたの
宣伝に次々画像出てくる
面白くてちょっと笑う
>>2705
自レス
コメントありがとう!うん事前情報なしで行ってたので驚いた
この時ゴリラは足利学校の受付近くの敷地内に居て門の外からカラコロ下駄の音するなぁと思って門の方見たら【極】を右肩につけた山伏兄さんが歩いて来てた(一本下駄はいて竹刀袋持ってた)
説明長くてごめん
お風呂入ってくる
>>2717
いてらー(豆板醤)
>>2717
保湿にどぞー
つ ごま油
>>2717
いってらー
つ オリーブオイル
加州の中の人が今日誕生日で自らバースデーソングを歌い軽快なステップ踏んでたの姫鶴の中の人に目撃されてるwww
諸事情により、おんもでトッモを待つこと30分⋯そろそろワイの膀胱が限界に近づいてまいった
春近しと言え、まだ夜間は寒いねー…
>>2721
ちょっとー増田さーん?
何してるのー?
ねぇー、ねぇー
とか言われてそう
>>2710
横だが文章読む感じもっと仲良さそうに見えるな
足利、コスプレの人もいるんだね
ワイ…4月になったら無双やるんだ…ッ!(頬を紅潮させキラキラと語る)
残業全然おわんねんだけど
今日メンテ後にログインした方がよかったりする?
>>2722
いい感じのトイレみつけて○△のトイレにいるよってメッセージ送ってみたら
(いい感じのトイレってなんだよって書いてて思いました)
>>2722
近隣のコンビニトイレマップを作成して時間を潰すんだ
>>2726
ボス泥2倍だから一週間お休みしても大丈夫そうよ。おつかれさま
>>2729
ありがとうっ
これで心残りがなくなったよ…!
パンも買ったし仕事してくる
お風呂入ってくるー!
普段より少し早めに入って、上がったらiPadでぽっけを周回しつつSwitchで無双するんだ
>>2723
横だが声優知らんから喋り方むしろ加州みたいね
かわいい
白木蓮げっとー!最近遠征頑張ってたから早めに交換できた。軽装に合うー
一息吐きに来たら残業仲間いたさすが年度末
わいも頑張るか
確定申告終わったー!
これからは無双やり込みできる…
来年こそ早めに手を付けよう(フラグ)
>>2670
いくら小判が報酬でも5000体敵を倒してたらいくら小判あっても足りないから日向くんゲットしたら小判節約のために撤退したよ。
小判は大阪城以外は基本桜付けして地道に遠征で稼ぐしかないからね…
>>2731
行ってラーメン
今池田屋クリアしたらボスドロ号ちゃんだったやったー!報酬の修行セットで初期刀のむっちゃんに修行に行ってもらったけどもう既にちょっと寂しい…
カレー作った
2皿分の材料でルーだけ6皿分にしてて、水の量がおかしいってなって気づいた
あと少しで凝縮されたカレーを出す所だった
半年ぶりに歯医者に歯石とりに行ったが、虫歯は一本もなかったことに感動。歯槽膿漏も無論ない
ただし磨き方が雑で歯茎の根元に汚れがびっしりだったが…思い切って電動歯ブラシ買うかな
大学生の頃歯医者に、上の歯50万下の歯50万、ローンも組めるからと矯正勧められたが、学費払うだけでひいひい言ってるのにそんな金あるわけないだろと診察台で怒鳴ったのは若気の至り
久々にお山で巴ちゃんゲット
最近まで長距離におったので白い衣装が泥したから一瞬鶴丸かと思ったがお山やしちゃうやんで巴ちゃんでした
泥しなさすぎて一振目(極)が乱舞MAXになってるのに今気付いた
>>2738
何というゴウウン…二万回ボス踏んでも得られない難民がいたといふのに
>>2716
横だが肩の極ワロタw
歯医者行かなきゃなとは思うんだけど予約するのが億劫でついつい後回しになっちゃう
>>2717
暖まるやで
(茸類ばさばさ)
>>2738
自レス
ワイ本丸にいる号ちゃんは大侵寇での配布号ちゃんだから本当にドロップするんだ!ってびっくりした!今号ちゃんつついてるけどやっぱ声がいいなぁ…あれ?足元がぬかるんで…
ワイは献血済んだら歯石取り行こうと思う
>>2746
「一名様ご案内バイ!」(足首ガシィッ)
油と塩コショウで焼いた肉と芋がうまい
>>2749
好きなのどーぞ
つ ビール、コーラ、茶、米
>>2749
これが合いそう
っピルスナー
っハリボーのグミ
っハリボーのシュネッケン
バレンタインのおかげで歯が痛い事に気づいたから歯医者行かなきゃ……知覚過敏じゃなくて虫歯っぽい痛みだったわ……
>>2752
もうすぐひと月になるじゃない
もたもたしてないで早く予約しなさい
チャーハンはパラバラ派
でもゴリが作るチャーハンはしっとり
文句言わず食べてくれる家族に感謝
>>2754
○じっとり ×しっとり
誤字ごめん
テレ東見れるゴリさんへ
鑑○団で慶喜公ゆかりの刀が出るらしいよ(どっかで出てたらごめんなさい
女性からミスチルの声が出てくるのはすげえ
>>2757
ミスチルドレンか
>>2756
うむ、一緒に見ようぜ!
>>2757
それ見てた
脳みそバグるね
焼きそばはよくやるけど目玉焼き乗せた炒飯も旨そうね!美味しいものは油と糖で出来ている
>>2753
土曜しか行けないから4月に入らないと行けない悲しい
日曜日も開いてる歯医者さんが近場にほしい
なんでも鑑定団見てたらたまたま武器の鑑定回だったわ
とりあえずここにきてみた
>>2757
ワイも予告とかでみたけど脳みそバグる
つかみんなCDかなんかで音源流してんでしょ?って思ってみてたわ
鑑定団
長船政光
本物だった
>>2763
榎本武揚の政光だと…兼さんの知り合い?
>>2761
美味しいは正義や!
>>2737
唐突すぎる飯テロ
長船政光本物だって
今日仕事上がりに買ったもの
エナドリよピンク色の缶のヤツにほろよいのさくらんぼに明太子味のお菓子ラズベリーのチョコ
見事に全部ピンク色なのである…
体が春を求めている…
すごい甲冑
私が育成部隊の一覧を紙に書いているのを見て、弟も真似して自分の本丸の部隊編成を必死に紙に書き留めてるのが可愛かった。習ってない漢字が刀剣男士の名前には多々使われているから「これ合ってる?」とか、「この名前なんて書くのー?」とか言って私の所に寄ってくるから余計に可愛かった
世間には女性審神者を刀女とか刀剣女子とかバカにする向きも居るけど
とうらぶが続くことで
登録前に廃棄されるお刀が一口でも救われるようになればうれしい
>>2762
お仕事の種類や分野にもよるけど、歯は残念ながら生えてこないので早く行く方がいいと思う
何より虫歯になると膿やら毒素やらが体内に回りやすくなるし…
>>2773
刀剣女子は何かこう、女性ファンこんなに!ってテレビとかで紹介する時の呼び方で定着した感ある
今北残業。賞味期限切れのエナドリ飲んだら頭痛してつらんい
ワカメが小さな手鍋いっぱいある…適当な量を戻すってレシピにあったから適当にザーッと鍋にいれたんだけど、間違いだったみたい
きっと初心者には早すぎるレシピだったんだ、ワカメどうしよう
>>2773
刀剣女子は別にバカにしてなくない?
メディアがわかりやすく付けたあだ名みたいなもんでしょ
>>2773
それはバカにしてるというよりは
「歴女」とか「プ女子」とかと同じで、一般に分かりやすくしてるだけだと思う
まあ偏見もなくはないけど、それは何て呼んでもあるものだし、新聞に「審神者」と書くわけにもいくまい
>>2775
違うかもしれないけど、一時期○○王子ってよくあったなぁって思った
あれもメディアが作ったブーム(?)だよね
>>2777
大体適当な量って適度な量の誤字だと思うよ
>>2773
刀が救われたらいいってのは同意だけどね
刀剣女子はあくまで分かりやすさのためかと
チーズ蒸しパンに切れ目入れてバターたっぷり詰めてこんがり焼く!
>>2776
エナドリを賞味期限切れ起こせるぐらい寝かせられるならもうエナドリ卒業しろっていうエナドリ側からのメッセージなのでは…?
>>2777
塩揉みした胡瓜と千切り生姜と和えて酢の物
野菜と胡麻油、醤油、胡椒なんかをかけて和風サラダ
>>2780
マスコミは(こういう風に名付けてカテゴライズすれば数字=視聴率稼げる)としか考えてないんや
>>2784
??「そうか、お前ももう俺から離れていくのか…」
>>2780
うーん、言い方ちょっとあれだけどラベリングというか、刀剣女子はそういう話になってくるから◯◯王子とはちょっと事情が違うような
他の人も言ってるけど一般の人にわかりやすくするような言葉だろうから言葉として普通に残りそうだしね
パプワニューギニアで大規模噴火て…
なんかつい最近トンガの噴火あった気がするのにわりと高頻度で来るわね…
大丈夫なのかしら…
>>2783
っメープルシロップ
和泉守國貞?兼さんの親戚?
>>2777
ワカメの天ぷら
ワカメご飯
中華系スープの基にワカメと卵で卵綴じスープ
仕上げに胡麻油を入れると善き
>>2777
乾燥したものを水で戻すとめっちゃ増えるってことを学んだわけだ!やったね!
レシピは酢の物(きゅうりやカニカマ)、味噌汁、サラダ(豆腐や大根)あたりはどうだろう
高橋英樹の殺陣は、居合などをあえて習ってないからこその華やかさらしい
本人は専門家に習おうとしたけど、今の良さがなくなるからと止められたとか
>>2777
・卵と炒める
・若竹煮する
・佃煮にしちゃう
・小分けにして味噌汁に入れられるよにして冷凍
6-4に検非違使呼んでくる…日本号さん待っててね…
>>2788
ハンカチ王子とか毛糸のプリンスとかは個人だからな
そのへんは確かにちょっと違うかも
明石ほしいから6-2回ってるんだけど皆はどこ掘ってる?
たまに歯石とりの動画見ると、すごくきれいにぱかっと取れるのすごいよね
>>2794
実践通りと映える動きは違うところあるんだろうなとは思ってたけど面白いね
>>2800
自レス、実戦って書きたかった笑
>>2777
適当に刻んでドレッシングかけたらサラダ
生姜醤油かけたら刺身
水気をキッキンタオルで取って
細かく刻んで白だし、酒、みりんを
米一合に対してそれぞれ大さじ1/2入れて
分量通りの水入れて炊飯器で炊くとわかめご飯
ごま油で炒めて醤油と白胡麻入れたらナムル
和風パスタに入れても美味しいよ
今浮かぶのはこのくらいかな?
>>2773
「馬鹿にしてる」は自身の個人の感想なのは覚えておいてね
その感想にピンとこない人もいるからね
最後の一文には同意よ
前回の助廣といい今回の和泉守といい、最近発見された鹿児島神宮の国宝刀といいオーストラリアは名刀を叩き売りしすぎだろ……
>>2773
女医とか女社長とかわざわざ女ってつけるみたいに、女性が少ない界隈やったんやなーって思ってる。
ジェンダー問題もあるからそういう記載は段々減ってくだろうし減っていってほしいけど。
まだ購入したい刀剣に出会ってないけど
好きなシルクサテンと可憐なリボンで刀袋作っちゃおうかなぁ
鑑定団を見つつ、ソーイングビー・ロスぎみのゴリ
>>2791
むしろ「堀川国広」に近い
「和泉守」は役職だから
>>2804
流失ルートを心配するレベルw
>>2777
戻した量にもよると思うんだけど、今日明日で使う予定なら、
ビニール袋かタッパー系に入れて、冷蔵庫で取って置けると思うよ。
レシピ系なら、ワカメを適当な大きさに刻んで、味ぽんをかけるのが個人的に好きなレシピ。
人によって好みが分かれるかも知れないんだけど、
刻みワカメをコーンやツナを入れて、マヨ和えにしたのも好み。
>>2777
自レス
沢山ありがとうございます!
とりあえず食べやすく切って冷蔵庫に仕舞っておいて色々作ってみます!
でも、ワカメの天ぷらは前に油から跳ねとんで怖かったからやめときます
>>2804
素人には量産品とナイフと違いが分らんもんだからな
てか本物だったね和泉守国貞
L チカ盛り………
おじいちゃんの胸の装飾が暗闇でピカピカ光ってるのを想像してもうた 草
>>2799
チリチリされるだけでみた事ない
きたない?
>>2791
井上真改(江戸期の名匠)のお父さんの作った刀だそうな
こばさに~
今日の悲報。財布入れずに出掛けた事にGS で気付いて免許更新したばっかなのに不携帯!?って青ざめました。最近滅多に使わないけど現金も大事と猛省したナリ
>>2813
イメージしてお茶吹いたw
三日月「加州が言う「デコって」見たぞ」
みたいなこと言いそう
>>2725
居た?わい行ったけど見なかったわ
>>2722
自レス
ありがとう
膀胱と折り合いをつけ、近くのコンビニでなんとか納得してもらったよ
便座さんが暖かく迎えてくれた⋯ありがとうロー◯ン⋯
>>2791
受領名は流派で一致する場合もあるけど、必ずしも同じではないよ
三品派の金道さんを通して朝廷に申請するらしい
勝手に名乗ってる場合も…
美味しいステーキが食べたい!
が、自分で焼いて上手く行った例はないし、外で食べたら高い!
>>2798
レベリング兼ねて上田城で日向ほり
>>2821
家で焼くなら高温短時間焼きののち、アルミホイル保温とかやるといいかも
香水売り場で店員のお姉さんとこれ好きな香り〜かわいい〜とキャッキャしてる途中「芳香剤の匂いする〜」と結構な声量で抜かした友人まじ許さん
>>2805
そういえば今日のGoogleトップ
国際女性デーだったねぇ
最近Amazonでパッケージの美しいコスメをあれこれ眺めてたんだけど
なぜかコスメ関連品に紛れてAmazonから頻繁に骨壷をおすすめされるようになってしまった
婉曲に終活しろと言われてるんですかね…
ややこしいけど「之定」も「和泉守兼定」
兼さんの方とは別人だが
だから歌仙ちゃんも和泉守兼定
知恵の泉で武田信玄のことやってるけど
戦国炒飯見たせいで
今までと違って信玄の父信虎さんの話出ると
笑ってしまうんだがw
横さんの顔が浮かんでいかん
吊るし雛を見てちりめん細工に興味もったゴリラ試しに梅花or桜花を作ってみる上手くできたら推しのもちマスにつけたい
>>2798
ワイも日向〜
明日は塩ラーメンを食べる!おやさに!
>>2766
兼さんは北海道まで行ってなくない?
形見として実家に残されたから現存してるんだっけ?
>>2831
おやさにー
>>2826
ワイは流石に骨壺を通販で買うのはイヤだなぁ
敵が歌仙に対して「末代まで祟ってやる」って言ったら、兼さんがやめてくれってなるネタ好き
>>2835
なるほど兼さんも祟られてしまうなwww
今日ランチにイタリアン食べてきた。
先付けからデザートまでめっさ美味しくてそれはよかったんだけど、隣のご一家3人が全員肘ついて音立てて啜ってた…ご機嫌な気持ちが一気に萎えたよ…
リベンジを誓いました。
(でも常連ぽくて恐怖)
トッモ(とうらぶ初心者)が…わいが普段からミュやステで発狂しているのを知っていたのでそっちにも興味が沸いたらしく……パライソのアーカイブ配信を見てしまう……
「ごんなにづらいのみでるの??ツルサン…ツルサン…」と地獄から帰って来た…
友よ…興味を持ってくれてありがとう…
いきなり地獄はキツかっただろうに…
今度、らぶふぇすとか歌合見せよう
パン値上げしちゃうのね
食い溜めしとかなきゃ
>>2810
おぉぅ!前にワカメ揚げてみたって書いてたお料理初心者ゴッリだったのかw
海藻類はワカメやひじき等乾燥した物は水で戻すとビックリする位増えるから気をつけてな~。
汁物の具、サラダや酢の物等色々使ってみてな!
>>2826
昔分骨用に小型骨壺(ペット用兼用だったりも)を某大手通販で買ったんだけど
「こんな骨壺もあるよ?」「遺骨が入るネックレスもいかが?」「ピカピカのおりんもあるよ?」「仏具買わない?」としばらくお勧めされたw
仏具はともかく骨壺は1個買ったらしばらくは2個目は欲しくない人がほとんどだということを
広告プログラムちゃんは知らなかったのだろうな…
>>2838
パライソという名のインフェルノ
京都に行った時に明石おしの友人と三条大橋にも行ったけど
「この橋にあれだけの敵が居たら渋滞じゃない?」と言われて吹き出したことを思い出した
またいつか行きたいわ
>>2843
ワイらは6面ですでに無双をしていた……?
>>2843
きっとわんこそば方式なんですよ!
倒しては湧き、倒しては湧き
>>2827
銘が和泉守兼定で号が歌仙ということでしょうか
納戸からひい祖父さんの軍刀見つけたゴリラだけど、桐の箱に入った柄とか鍔とか鞘とか入ってて、紙に軍刀にした日と刀の銘が書いてあって、銘は河内守国助だった
刀身に錆びは殆どなかったし、登録証交付してもらって手入れに出してみるよー
>>2841
なんか笑ってしもたwww
>>2838
初見がパライソとはなかなか
死んだばぁちゃんが「お金があっても品が買えないのは辛い。お金無くても品があれば人間はどうにかなる」と言ってた
戦争経験してるばあちゃんだからな…
推しが引けず、交換で確保する時や値上がりの報道見ると思い出す…
>>2846
そうそう
同じ感じで「蜂須賀虎徹」は本物の「長曽祢虎徹」
>>2839
そう言って食い溜めしても値上げ後普通に食べてるよ!
タバコ値上げと同じ現象起きるよこれ!
初見が双騎だったワイ
所詮ゲームがもとでしょ?と侮っていたことを懺悔しました
初手悲伝と初手パライソ、どっちの方がダメージデカい…?
>>2847
駐爪解除できた?
>>2854
明るさと無邪気さがあるってところでパライソ
悲伝はもうタイトルが悲伝だもの
>>2854
どっちも?どちらが始めでも衝撃ありそう
ワイ個ゴリ的には悲伝は何度も観れるけどパライソはあんまり観たくないかもだな
>>2854
うーーーーーん…
悲伝かなぁ、とにかく長いし初見にオススメはしない
>>2850
推しに例えることでも無さそうだけど、うちは真逆だったな
「お金があればなんとかなる」
の方だったわ
信玄が胃がんでしんだらしいのを聞いてウッとなる胃を傷めがちゴリラ
スカッとするっていわれてるやつを見てみたんだけど
自分を底辺とあなどっていたイヤなやつに自分は御曹司と結婚したってマウントとってて結局あんたら同類やんってもやっとした
>>2854
初手悲伝は少し分かりにくいかもしれない…
>>2861
ざまぁ系は揉め事好きじゃない人には向いてない
よってワイは苦手
>>2855
柄の所に金色の飾りとボタンがあって、それ押したら抜けたよ
テネットを視聴
めっちゃ時間酔い起こした
過去と未来を行き来しまくる男士すごい
>>2865
なるほどこれが時間圧(違う)
>>2854
パライソは2部でメンタルリセットがあるから
ダメージデカいというか残るのは悲伝かな?
>>2859
母は2859と同じタイプだわ
お金に関して「金は稼げば良か、良か」なばぁちゃんだったな、博多君と話合いそうなタイプ
然しお金あっても推し同士交換ってパターンが多い兼業先、もあるわ
>>2861
スカッと系でスカッとできることはない
>>2821
食いしん坊ゴリ参上
牛肉食べた時のゴリのすごーく個人的な感覚ですが…
こっち行くほど、硬い、安い、味が無い(物理的な肉喰った感)
↑
アバディーンアンガス種(オージービーフ)
アンガスクロス、褐毛和牛
穀物肥育のヘレフォード種、国産牛(ホルスタイン種去勢)
国産牛(F1や交雑種と呼ばれる、黒毛和牛×ホルスタイン種)
黒毛和牛モモ
黒毛和牛ロース
↓
こっち側に行くほど、柔らかい、高い、脂の風味と甘さが強い(質的な肉喰った感)
ある程度厚み(せめて3〜4センチ)があった方がステーキ食べた感が出るけど、硬いお肉(アンガスとか)だと厚みのせいで雑巾噛んでるみたいな気持ちになってくる
かと言って、霜降り和牛(黒毛和牛×ホルスタイン種)だとボリュームあると途中で脂っこさがこたえてくる
てな事で、ステーキ肉には、お手頃な価格でお肉感のある「ホルスタイン種去勢」の、ちょっと厚めに切ってもらったやつをおすすめ
日本は、いいお肉が普通にスーパーで千円台から売られている稀有な国なので、あまり気構えず、ちょっといいステーキ肉をちょっと頑張った日とかに焼いちゃってみてな!幸せになるよ!
赤身系なら1人200〜250g、霜降り系なら1人100g程度が目安と思うよ!
一泊した温泉付きのビジネスホテル
なんかいまいちだなーって思ってたら脱衣場に親子連れが入ってきて
子供がそのホテルを大絶賛してて、しまいには毎日ここに住みたいから従業員になるとまで言い出して微笑ましくなった
毎日モンブラン食べたいからモンブラン屋さんになる的な発想、自分が子供の頃もあったなぁ…
すげーヤな奴が出てきてそれを倒してスッキリする話?
そりゃもちろん、水戸黄門・暴れん坊将軍・遠山の金さんですよ!
時代劇は悪者のクドくない描き方がうまい
>>2867
悲伝はライビュの後、新作情報も何もなく放り出されて、それから普通に一年くらい放置された良い思い出があるなぁ……
>>2872
ワイはそこに必殺仕事人もいれるかな
3、4が好きだ
>>2799
パッと見綺麗なのに歯茎の根元からポロッと黒い歯石出てくるの見るとやべぇてなるよね
>>2874
し、仕事人は仕事人達が割と苦しみ抱えてるから……
>>2853
観始めてこれ合ってる?
ワイは刀剣乱舞を観に来たんだが……?
ってなったのはこの作品だけだわ
兄者とお膝のクオリティだけじゃなし、母上すんごいもんね
「時間圧」ってSF用語じゃなくて現実に存在する言葉だって最近知った
>>2861
解決前のイヤなやつ描写をみるのがそもそも苦痛なのでスカッとしたところでマイナス感情が勝つのよな
>>2879
主人公側もヤな奴だったりするしねえ
修行に出した後に脱がせてなかったの思い出して死
仕事人は松兄がカッコ良すぎる
ミタゾノさんからのギャップやばい
ゴリラの初恋泥棒……ナースのお仕事2の松兄
ナースマンや夜王も良かった
>>2876
三味線屋の勇さん見たさにDVDBOXも買っちまったぜ
そうだね、苦悩もありきの登場人物達だが渋い楽曲も好きなんだ
うちの祖母も母も秀さん推しだったから実家に行くと完全アウェーw
>>2881
よくある…よくある事よ…
アニジャ…
>>2864
よかった!
俗な話ですまんけど駐爪がスムーズに動く軍刀拵えは値打ちが上がる
歴史的資料でもあるから大切にしてあげて
1時間間違えて行動してた
>>2854
ミュもステも最初から順番に見ようよ
(そういう話じゃない?ごめん)
>>2886
プラスかマイナスかでダメージ変わるな
>>2872
ああそれだわ
時代劇は「悲惨な過去持ちの悪役」があまり出ない
台湾パイナップルの季節ですわ。本日特売で1玉380円。芯までおいしいパイナップルでしたわ。感謝!!
>>2870
自レス
長文書き込んだあとで間違い見つけてしまった…
真ん中らへんの一文を、
「⋯かと言って、霜降り和牛、交雑種(黒毛和牛×ホルスタイン種)だと⋯」
に読み替えてください
とにもかくにも、おにくはおいしいよ(ダイマ)
>>2839
お米を食べよう!
>>2889
そして主人公が基本的にいいやつ
ミュこりゅの黒衣さんこんな感じなのかー
なんかいいねこれはこれで
(こぎーの時みたいにこれはこれで何か生まれそう)
>>2890
ウホーワイも早く食べたいー
>>2854
自レス
みんなありがとう〜
ちなみにワイ初手に悲伝大千秋楽ライビュに連れ込まれたゴリラ
とんでもないものを観に連れて来られたな…って思ったのが素直な気持ちでしたウホ(ゴ並感)
>>2872
スッキリと聞いて一休さんが浮かぶワイは少数派かな
友達な一休さんと上司の上さまの間でいつも板挟み、苦労性新右衛門さんが妙にリアルだった(スッキリどこ行った)
>>2881
あるある
ワイはよく見たら明石がそれで頭抱えてるわ
三条大橋ランニングしよ…
文ッッッチャンッッッ!!!(涙を降り散らかす朝ドラ視聴勢)
>>2894
黒こりゅの写真が上がるとは思わなかったでびっくりしました。
うん、とっても素敵…
>>2890
おお
明日探してみるわ
夜も遅くなってきたし、ちょっと怖い話
うちの近所の一戸建てが呪われていると噂になるように
築10年そこそこの建て売り、居住者が今度四代目になりそう
ちな事故物件ではない
>>2902
隣人が厄介なのでは
リアルイケメンを100人近く揃えるって凄いな
あ、でも短刀とかはいないのか(未視聴勢)
>>2903
あくまでも噂だけど家人のご病気で転地だったり、ローンが払えなくなったりとかっぽい
でもその一軒が続くから変な噂に
おやさにーゴリちゃんまた明日
ワイ実家
空き家にしてる間にモモンガとからすが住み着いてリアルお化け屋敷と近所の子供たちの間で話題だった
明日は大学に卒業証書を貰いに行く。卒業式ではない
まともに通ったの一年の時だけだった…
いつも食べるのより高級なバナナ食べてみた
なん…なんじゃ…なんじゃこりゃ……ねっとりというか、もちもち(語彙力)してて甘い美味い
>>2907
\やーい!お前ん家、おっ化けやーしきー!/
>>2910
かんたー!!!
▽腹へりゴリーはうま〇っちゃんを錬成した!
昔、本家の葬式に参列した際、近場に宿泊施設がないから親族はそのまま本家宅に泊まったけど、それだけの広さと布団があることに驚いた
>>2912
つ紅生姜
>>2908
コロナ禍の学生さんは本当に可哀想だよ
卒業おめでとうございます
学生時代は取り戻せないけど社会へ出てから楽しいことありますように人
>>2906
おやさにー(布団ごと熱々に熱した鉄板の上に移動させステーキにする)
おやつの篭にバナナチップスとチョコ
戸棚にホットケーキ粉とMixナッツ
空の炊飯器(今日はご飯炊いていない)
冷蔵庫にはバターと牛乳
冷凍にはバニラアイス
さて、炊飯器でチョコバナナケーキ(ナッツ入り)を焼く?炊くかな…
>>2912
つ煮卵
つ焼き豚
特に事故があったわけじゃなく、ご近所トラブルもないのに何故か住民が入れ替わることの多い家ってあるわ
利便性は高いから、直ぐに次の家が越してくるけど
>>2912
つ刻みネギ
>>2821
おぉ!博識ゴッリ達ありがとう!明日お肉買ってくるわ!
パペマペさん無双やってなかったっけ?って思ったけどあれは体験版か!うしくんが無双ソフトげっとした模様
>>2881
二振り目という選択肢もあるウホ
素ラーメンを作るとトッピングをどんどん乗せてくれるゴリが好き
>>2913
本家と呼ばれるようなお宅なら何かあるたびに人が集まったり泊まったりが当たり前だったんだろうね
髪の毛乾かしながら、長義はジェラピケっぽいな~とか国広兄弟はモンベルかワークマン、安定はユニク□、長船はアルマーニかドルガバかピエール・○コリーニ…まで考えて、ピエールさんはパティシエやんって気付いた
名前から漂うイタリアかフランスのブランド感につられたのかな…
>>2909
噛みごたえがある?
やっぱりそれなりの値段のヤツには理由があるよね
大分資源も回復したのでデイリー鍛刀をALL50から350にしたら、2日で3振も物吉くんが来てくれた!
「!?!?!?明日死ぬ!?!?!?!?」って思ったけど、他でもない物吉くんがそんな事するわけないなと思い直した
明日(もう今日だけど)も元気に生きるよ…
>>2924
ゴリちゃんたちと食べ物の話してるの好きー
>>2909
バナナを食べる女審神者ちゃん…
ワイ的ラーメンの地味だけど好きなトッピングランキング1位はワカメ
>>2926
なんかこう、横文字はみんなオシャンティーのお店に見えてくる…
>>2926
ベルギーのショコラティエ
今日も元気ね〜
ゴリも元気だからドラミングしとこ
>>2926
しまむらを使いこなす加州ください
>>2902
そこの家、間取り的に変な風の流れとか見ただけでは分からない傾きとかあるのかな?
それで体調崩して転移はそこそこ聞く話だし
海外のショコラティエならジャン・ポール・エヴァンが好き
日本人なら土屋公二
>>2931
バター、コーンのトッピングもいいね
>>2930
いいか皆、ノータッチやぞ
餅
そういやカスタードクリームってってフランス語で「Crème pâtissière(クレーム・パティシエール)」、って呼ばれてるらしい
意味は、パティスリーのクリームなんだって
イエスゴリ竹輪ノータッチ
>>2940
つ焼きのり
つ醤油
>>2940
どうした、早くもあの饅ならぬあの餅状態になったのか?
>>2940
つきな粉
つみっちゃん特製ずんだ餡
つ御手洗餡
>>2937
ダニエーロ・ヴェストリが好きー
>>2944
横から失礼だが
怪談「恐怖!消えた紅白饅頭」のトラウマをほじくり返すのはやめるんだ……
まだ…まだ!おにぎりの救いがあるだろ!
ワイはねむねむ
本丸の豪華な主様用のお布団で近侍の乱ちゃんに添い寝されて寝たいのぉ
乱ちゃんに可愛いピンクのうさちゃんパジャマ着させておきたい
そして朝は乱ちゃんのキスで目を覚ましたいのぉ
>>2948
つ乱用ピンクのうさちゃんパジャマの幻覚〜お覚悟を添えて〜
つ主用ゴリ毛のうほちゃんパジャマ
ゴリーチャー
>>2909
美味かったってことは頬張ったん?
いつものバナナじゃ満足出来ない体にされちゃったとかそういう?
この世は悲しみに満ちています……(体重計から目を逸らす)
黒い小竜君の写真見た
短期間でウィッグと衣装用意したってことだよね
プロってすごいな
>>2942
ゴリ竹輪って豪運ゴリラのすり身で作った竹輪?
>>2949
ワイ「青髪のロイヤル君、お主どこから入ってきた!
主に向かってその刃は何事だ!無礼者め!
鬼丸、しかと抑えなさい。そして今夜亀甲縄で縛り上げてときなさい」
って叱っておいて後はワイの信用できる手下に任せておく。
ワイは可愛い乱ちゃんとねむねむや…
お休み~
歌仙ちゃん極の「お仕置きが必要だな」は
「わーいお仕置き!甘美な響き!」……とか言いたいところだが、いざ口にしようとすると
「わーいお仕置き!命だけはご勘弁を!!」となる
文系じゃないって言った子逃げて超逃げて
>>2955
アッ…それさっき一ゴ一振にすり替えられて乱とうほ四郎になってr
お酒飲んだ、ポテチ味違いで二袋食べた、ついでにチョコも一箱空けた!
カ口リーオーバーだけど大満足だ
あとはお風呂入って寝るだけウホ〜(牛乳が沸騰する五右衛門風呂に飛び込む)
>>2956
ワイはぶん(殴る)系って言ったしセーフセーフ
あれっ歌仙こんな時間にどうしたn
>>2952
よぉワイ
コロナ禍前にダイエットに成功したのに、その時の削り始めた時の体重より重くなったぜ
年取ると代謝が悪くなるってマジなんだな…(食べる量はそこまで変わってないどころか減ってすらある)
>>2954
それで合ってるよ
そこへ更に穴にゴリラを詰めて、ゴリガラスープから作ったタレをかけて頂くのが一般的だね
なんかキモ模倣犯が出始めてんな
春だから…?
実際、本丸で「歌仙の言う文系は文系じゃない」って言ってるの誰なんだろうな
審神者かもしれないけどあの感じだと審神者以外も何名か言ってそうで笑ってしまうwww
>>2962
同じ人じゃないの
ノータッチノータッチよ
いらない!何も!捨ててしまおう!
と思えたら部屋も片付くのになー
>>2963
ぱっと思い浮かんだ分類
言いそう
・兼さん
疑問系で聞きそう
・まんば
口が裂けても言わなそう
・五虎退
礼儀正しく口をつぐむ
・前田
興味無さそう
・薬研
実は同類
・古今
>>2965
全てを捨てたら生活できんもんな
>>2967
なんかそんな映画あったなー
身の回りのもの全部貸し倉庫に突っ込んで、100日間、1日1個しか出さない
ってやつ
マジで全部突っ込んだから部屋で全裸からスタートして、1日目はコート出してた
もうすぐたださに
6時に家出なきゃいけないんだけど寒くて寝られなそう
めっちゃ寒くない??
>>1965
愛のままに!我儘に!僕は君だけを傷つけない!
って歌いながら掃除すると傷なしで綺麗な部屋になるよ
>>2969
寒いなぁ
ワイはまだ湯たんぽ生活や
>>2969
すまん
気温プラスは暖かいと思っている
ガチで寒いのはマイナスが二桁に
近くなってからと思っている
ワイの感覚北国過ぎて普通じゃないんだ
マジですまん
>>2969
奇遇だな!ワイも朝七時にうぇぶ
>>2973
途中送信ごめん。Web予約で病院の予約とらねばならんのに眠れないでいる
眠気щ(´Д`щ)カモ-ン
>>2969
つ温い味噌汁
つ生姜入り蜂蜜紅茶
寒い中おかさに
朝はまだ寒いね、貼るカイロをお腹や腰、太股に貼ると良いよ
>>2974
つホットミルク
つ白湯
温かい飲み物は眠気誘うよ
ワイは生きるぞ…無双で動くにっかり青江を見るまでは生きるぞ…!(寝言)
なんだかんだあと1時間ちょっとでアップルの発表か
>>2972
最近ようやっと温かくなってきたわ
1ヵ月半前なら帰宅したら寝室が3度だったもん…ストーブつけないと寝れないからね
>>2972
相対的にってことだと思うよ…
その土地の基準からプラマイどの程度なのか、で考えよ?
寝る!
おやさに!
昨日(もう一昨日?)まではちょっと暖かくなったなってゆだんしてたら今日は雨で寒かった
ワクチン接種も迫ってるし刀ミュのライビュも週末だから、油断して風邪とか引いてられないから気を付けないと
あと6月のらぶフェスまで死んでられないからね!
ゴリラ元気に生きる!
>>2981
おやさにー
らぶフェスって6月かー役者さんも青い鳥でダンス練習って呟いてる人いたし
あっという間にやってきちゃうのねん
おはさにー!
今日はジョ伝に行ってくるぜ!タイミング悪くてギリギリになっちゃったけどね…初ジョ伝楽しんでくる!
>>2985
いってらー
楽しんできてね
北国の人ってマイナス5度くらいじゃ寒いとは思わないの…?
夏の埼玉に連れてったら命に関わりそうだな…
おはさに
久々に避けられぬ出社をせねばならんのだが
最寄りまでにくしゃみと洟が大変なことに
金は余計にかかるが地上に出ないルートで行こう
>>2987
同じ3度でも、関東より山形の方が寒く感じないかも
関東にいると服とか油断するんだよな…
おはさにー
>>2990
おはさにー
きのう仕込んだ鍛刀開けたら博多君だった
大阪城で博多君ローテーションしろって事かな
小判いっぱい使ったしね
今日からテリタマ発売よ
職場の窓から見える近くのマクドがテリタママフィンを販売してるから間違いないby 泊まり勤務のゴリより
阿波おどりステンドグラスとな…
ミュも劇場版上映されないかな
おはさに
今日も引き続き寒の戻りかな
>>2996
春一番が吹くとしばらくは寒の戻りで寒くなるんだってー。あとは三寒四温を繰り返し春になってゆくのね
「よくわっかんねーけど、江が好きだよ」って演練コメで朝から笑顔になった、ワイも江が好きだよ
>>2987
冬冷える北国でも夏は猛暑日余裕やで
関東と降雪地と雪の降らない寒冷地と感じ方は全部違うと思うわ
本当にそれぞれよね
日本は意外と広い
あいぽんSEはホームボタン有りで進行してく感じなのかね。次の買い替えは型落ちで13あたりにしようかと思ってたけどSEにしとくかなぁ
カメラにポートレートモードあったら完璧
ゴリたちよ
返信する相手をよく見て、要注意人物には触れないようにしてくれ
歌仙さんのあだ名を「雅さん」とつけた我が母(理由「雅」ってよく言ってるから)。「JAL丸」「ワンカップさん」と妙なあだ名メーカーが母には内蔵されているようです。
>>2995
たまに4DXでやってるね
でも三半規管激弱だから動かずに見たいと思う
>>2966
古今ちゃんww
>>2998
ワイも好きだよ!
昨日初期刀のむっちゃんを修行に出したけど既に寂しい!!!!(クソデカボイス)
おはさにー
ナァー‼︎‼︎
同居家族陽性で、自宅待機が明日解除されるというのに、ここにきて別の家族が発熱した‼︎
わたしはげんき‼︎ゴリラだから‼︎
リモートで出来る仕事が限られてるから仕事が溜まり続ける&家事できる人間が私しかいないよ‼︎
でもわたしはげんき‼︎ゴリラだから‼︎
>>3007
おはさにー
>>3008
休み休みね、お疲れさまだよ
仕事だあ
家では預かった猫が「ここ僕のうちや。100年前から」という顔で辺りをのし歩いとるはず
先住のワイ猫は大人の対応で知らんぷり
>>2987
ヒトには何故か、自分にしかない辛さでマウントを取りたがる習性がある
>>3001
すかさず
スルーだ!書き込むなよ!
も含むよね?
>>3008
お疲れ様やで
皆のために家事出来てえらい
たまに外に出るとかして気分転換してな
>>3013
あれ悩ましいよねぇ
レスの形でぶら下げるんじゃなくて、「すかさず」「別コメとして」注意喚起するのがいい気もする
レスにすると調子に乗るし、
知らない&流し読みすると単なる乱なーちりー推しに見えないこともないし
>>3001
ちょいちょい管理人ちゃんに連絡してるよ~。
>>3008
おつおつ
御家族ともどもお大事に!
>>3002
わーだれだかわかりやすいあだなですね
兼業先のメガネの君好みなのではよ来てほしい
>>3015
PCで見るとツリーじゃないし、スルーになってないから別にはならないような気がする
流し読みすれば問題ないならわざわざ決め付けて注意することも無いように思う
>>3020
完全スルーがいかに難しいかよく分かるところだな
普段はずっとスルーして我慢してきたゴリラ達が怒って言い返してる様な部分もあるだろう
荒らしてる方は好き放題、何でやられっぱなしなんだとやってしまう習性かしらね?
準雪国在住のワイ、地元より気温が高いはずの都会の方が寒く感じる
地元だと一定の気温に慣れてしまえばいいだけだけど、
都会はビル風が多いから突発的な寒さに慣れない
出張で電車待ちだけど、マフラーしてこなかったのが悔やまれる…
>>3002
ネットでも時々見かけるあだ名だから大丈夫大丈夫
>>3011
先住ちゃん、えらいわぁ
うちは唯我独尊タイプだから多頭飼諦めたんよ
快晴で暖かく心浮き立つ日に注射
でも寝込んだとしても陰鬱とした気分にはならなくてすみそうだし、なにより虚無期間で助かった
好物のシュークリームとゼリーと飲みたかったほうじ茶ラテ用意したし、このときばかりはプチ贅沢しても罪悪感がなくて良いね
>>3025
もし近くにファミマがあれば辻利のほうじ茶アイス美味しかったよ!アイスサンド?みたいなやつ
ワイも先週打ってきた、自分を甘やかしつつゆっくり休んでね!
ビジューや天然石使って、古代エジプトっぽいカラーリングのアクセサリー作るの楽しい
そうして出来上がる魔法攻撃力の上がりそうなイヤリングとか、防御力上がりそうな三連ブレスレット
まぁ、これどこに着けてくんだ?って感じだけどね
ワイの身内は安定と兼さんを逆に覚えてたな
>>3020
横だが
流し読みして放置してたらだんだん調子に乗り出したりするんだよ
ちょうどROMってた時期にも見かけたわ
特定のアカウントの話だけど
電車乗る為に駅で切符買ってる時におじいさんに買い方が分からんどうやるだ?って聴かれて教えちゃったんだけど大丈夫だろうか…
ワイの前に居た人は完全スルーしててちょっと可哀想だったんよ
何処を押すか分からんとか、お金を入れても切符が出てこん(10円足りなかった)って感じで小銭入れ以外持ち合わせていなさそうでさ
電車まで1分しか無かったから切符出たら立ち去ったんだけど、認知症で徘徊してたとかじゃないよね?
ローカル線だし降りる駅も3駅しか離れてないから大丈夫かな…
>>3021
もう乱とか北谷の名前見るだけで身構えちゃうんだよなぁ
前に人違いで攻撃食らってるゴリもいたと思う、そのゴリは本当に単なる乱推しだった…
>>3027
家の中でも好きにつけりゃいいじゃん
誰かの目に触れなくとも気分は上がる!
>>3030
うーん、110番した方がいいとおもう
問い合わせ来てませんか?ってかんじで質問すればいいよ
>>2987
例えばの話
感じた気温を 暑い、暖かい、ほどほど、涼しい、寒い の五段階で表してください、としたとき、亜熱帯地方の人と亜寒帯地方の人では「寒い」の幅が違うんではなかろうか
もっと言えば北国では5段階では表せない、「寒い」の下に「凍る」がある感じがするとかで、それ以外の地域の人と感覚が違うとか
時間帯によっても、季節によっても違うだろうと思う
8月の昼間に+20度を下回ればむしろ寒いと思うだろうし、4月の深夜に+20度は異常な暑さだ
>>3030
まず着いた駅で駅員さんにその人の買った切符の値段と格好の特徴と、◯◯かもしれないから心配だということをあわせて報告しておいたらどうだろう
>>3030
もし徘徊の場合、駅や警察のネットワークで情報回ってる可能性あるから(捜索依頼情報もしかり)
駅員と不安なら警察に連絡で
無駄足になるとしてもやることやって後味はすっきりさせとこ
第一部隊も遠征に出せるようになって初めて最推し(極80ぐらい)の帰還ボイス聞いた…
そうか今まで遠征に出したことなかったのか…
>>3030
普通に買い方わからない老人もいるから大丈夫じゃない?
ワンシーズン着てない服はもう着ないよな!というくくりで夏秋の間にクローゼットを整理した去年のワイよ
お前は今がコロナ禍でいつもよりお出掛けできなかったってことを失念していたようだな
ほんのり暖かくなってきた今、着る服がねえ
>>3039
この時期に必ず出る台詞だよ
買物に行こうにもその時に着る服がねえ!と毎年繰り返されるのだよ
人ってループから抜け出せないよねwそして通販で何とか対応するまでワンセット
>>3039
それやると喪服とかもワンシーズン着ないとかザラだよな…ってふと思ってしまう
せめて2年着ない服とか…まぁコロナ禍で2年ぐらいまともに外出してないけどな!
そういえば近侍って遠征出せるのかな
>>3042
お使いくらいは行ってくれるかもしれない
出陣でも遠征でもない初めてのお使い
昨日新しくお迎えしたわんこ、マジでお前大丈夫か?レベルで咳き込んでて親が別の子連れて行く予定だった動物病院を変更してもらって連れて行った
いやたしかに咳き込みはしてるって聞いててそれを了承してお迎えしたけど、暴れた時に咳き込む???いや夜中寝れずに死ぬんちゃうか?レベルで咳き込んでたが???
よくこんなに咳き込んでる子を頼みもしてないのにシャンプーしたね?いやむしろシャンプーしたからまたぶり返した?
レントゲンだと肺は大丈夫らしいけどなんにも信用出来んのだわ
今日病院連れて行ってちゃんと治療して改善してあげられたらいいんだけど
>>3041
喪服・礼服は縮んだりするから油断できぬ
車で出掛けようとしたら先日洗車したところなのにすんごいドロドロだったん…黄砂かな、PM2.5かな?花粉もすごいね
出せるとは
分かっていても
何故か(遠征に)出せない
第一部隊
>>3046
場所によっては韓国の大規模山火事では?
今日からてりたまか!好きだけど口周りのベタベタが半端ないよなぁ
ギャルそねちゃんみたいに大口で綺麗に食べるスキルを取得しようぞ
>>3044
ワンコちゃんのこれからに幸多かれ!
優しい方に引き取られて良かったね!
早期退職してのんびりセカンドライフを送るつもりの人生設計がずれていく
物件探しもなかなかできない
ワンカップさんって聞くと
ワイは号さんか般若さんかで悩んじゃう
ちょっと気分転換に公園でお弁当食べてくる
(^ー^)ノ
>>3045
それ服が縮んでるんじゃなくてゴリ子が伸びてるんやで
>>3030
完全スルーはかわいそうだけどたまに善意につけ込むタイプの変な人もいるし、駅員さんにお任せするのが安心かもね
>>3052
日本号はマイとっくりを持ち歩いてるから、うちではワンカップのイメージないなぁ。
>>3013
完全に流した方がいつくよ
>>3021
昨夜に関してはスルーしよう2回くらいで止まったから十分だと思うな
怒って云い返す人もいなかったし
完全スルーは普通にムリでしょう、新規の人もいるんだし
注意喚起して止まれば十分だよ
>>3020
流し読みすればセーフのラインを越えてるよ
アウトな単語が明らかある
過敏になった人に嵐と間違えられた人はかわいそうだけどね
>>3049
バーガーは思い切っていったほうがよい
>>3020
やってる方は犯罪だと思ってないけど、こっちは不快な思いをしてるし愉快犯も立派な犯罪なのにね。
>>3016
管理人さんには申し訳ないけどそれが一番だよなあ
いざという時以外は通報しない方がいいって声もあるけど、今が「いざという時」だわ
>>3048
横だけど韓国も火山噴火してるの!?
もう地球荒ぶりすぎだよ…
>>3013
スルーだよは一切ないと純真な新規ゴリラが真面目に返事しちゃう
>>3059
流し読みして問題ないなら、って書いたよ
アウト発言は管理人さんに報告だけどそれ以外は決め付ける訳にはいかないし
>>3030自レス
とりあえずホームにはちゃんと来てワイの乗る電車には乗らなかった(ワイの1分後、反対方向に乗る予定)から大丈夫だと思いたい…
前に人探しの貼り紙(電車乗って何処か行ったかも)を見かけたから不安になっちゃって
次に同じ事があったら警察や鉄道会社に連絡しようと思うよ
相談のってくれてありがとね
あーそういやワイの初詣、織姫神社だったな
新年になってから3ヶ月…行っただけ去年よりいいな…
>>3063
いや、山火事
かなりの規模で燃えてる
>>3063
山火事だよ
半島の活火山って北側だし
>>3065
ああ、すまん昨日の人をしてるんだと決めつけてしまった、失礼した
例の人は毎回アウトだからさ
間違えられた人はそういうのが無い人だから、それを指摘するのは過敏な人だよ、って意味で
たとえ例の人でも明らかな単語がないとき、ってことだね?
>>3047
わかるが寝る前に出すようにしてる
資源泥棒が三ヶ日に現れたので
朝の情報番組に推しが出ていたことを今知った
見たかったぜー!!
>>3043
TVで放送されますか??
スルー検定会場にするか、ちくわ召喚するかだな
ワイ的にはちくわ召喚した方がちくわのレシピ書いてくれるゴリがいるからおすすめ
ダ○ソー行ったら背景ボード発見
どう見ても審神者狙い打ち
どっかで見たことあるような背景と思ったら
商品名「本丸」ってなんだw
市街戦に野戦に広間縁側とか
買うしかないじゃないですかー
100均危険すぎない?
>>3053
美味しかったかい?
>>2987
大泉洋は「慣れてるだけで普通に厚着はする」って言ってた
>>3075
「本丸」じたいは一般名詞だけど、それにしたって明らか我々を狙ってきてるよなwww
カマンベールチーズにベーコン巻いたのを青江がナイフとフォークで食べる夢見た
美味しそうだったからやってみたい
うちトースターないからやるならフライパンか魚焼きグリルだな
>>3074
今嵐来てる訳でないからちくわはいらんと思うぞ
意見交換はされてるけどもめてもいないし
レス続いてる=バトルしてるではないよ
>>3075
和風背景や小物があるのは、鬼滅もあるしな〜と思ってた
>>3080
まったく荒れてない時にちくわ書いてる人たまーにいるけどあれビックリするよね
まあスラングの一種みたいなものだからよく知らない人もいるんだろうけど
>>3044
ケンネルコフかもしれんなあ
頼む!この眠気を何とかしてくれーッ!と縋る思いで買った酸っぱい飴をうっかり車中に置いてきてしまったので午前の業務はぐだぐだでした
どいつもこいつも時間遡行軍のせいです(責任転嫁)
>>3081
市松模様の商品とかは明らかにそっちだよね
>>3075
へーダイソーも始めたんだ?前はキャンドゥに色々あったよね。今度みてみよう
黒染めして皆を驚かそうと頭から墨をかぶった結果
まだらに黒白が混ざった灰色頭になってしまいテンションフリーフォールした鶴丸
なお手入れ部屋は激怒した洗濯係の訴えにより3日間使用禁止
審神者になるまで「本丸」は比喩の方しか使ってなかった
行政改革の本丸、みたいな
>>3079
一個まるまるのカマンベールをベーコンで巻いていって爪楊枝で押さえてフライパンで焼いた事あるよー
めっちゃ罪の味がしたわ……(尚カ口リー)
>>3087
つ カラートリートメント
>>3056
徳利ってレベルの大きさじゃない件
>>3087
おや、迷鳥のカナダヅルがいますな
人間の白髪がよく染まるのは、キューティクルが黒髪とは違う状態になってるからだけど、生まれつき白髪の刀剣男士はキューティクルツヤッツヤだから染めにくいんではなかろうかという妄想
使い勝手が良すぎるという意味で極短は出来れば増やしたくないんだが、レベルに関わる諸事情により増員を決断するワイである
長距離を極打のサポートで周れるようになったという面もある
さて対象は日向、薬研、包丁、今剣…なんだが日向と薬研は無双をやってしまったために特の姿を保たせたいというよこしまな感情により一振り教徒としては諦めざるを得ない
今剣は極めると頭襟じゃなくなると聞いて躊躇している(兜の立物も好きだが)
太閤の極はまだだし、ここは高打撃に期待して包丁行っとくか
>>3093
カナダヅル丸「どうだ!驚いたか!!(やけっぱち)」
城下町だと普通に地名で本丸ってあるね
>>3094
包丁極は分かりやすい高打撃・低機動だよね
でも短刀はワンターンキルが前提だから遠戦積まなければ結構誉もとってくれて運用しやすいからワイは好き
あとかわいい
>>3096
元々本当に「本丸」だったんだろうな
普段心霊スポット肝試しにもノリノリで着いてきてくれる系男士が真顔で制止してきたら其処はガチ案件
>>3095
よーしピンクのカラートリートメントしてやろう、一週間で落ちるが驚きの発色だぞ!
>>3099
青江くんはこっそり一人で偵察行ってこっそり斬って何もなかったことにする
石切さんはそこにいるものの来歴から教えてくれる
太郎さんは行ったら死にますよって教えてくれる
次郎さんは御神酒をぶっかけられてその間に何とかしてくれる
ソハヤくんはガチ真面目トーンを見せてくれて全ゴリがときめく
みつよはノリノリにならない
(でも斬る時はノリノリである)
>>3091
一応信楽焼のたぬきが持ってるようなデカいのも徳利らしいよ
今朝の夢の最後、雪に埋もれた鶴丸がボコッと出てきたのを遠目に見たシーンで目が覚めた
よくよく考えると、数十メートルくらいは離れてそうなところで雪の中の鶴丸を判別できたの謎だな
>>3103
防具と金具が光ったのさ
三輪士郎センセが描いてくれた非公式絵のしまむらを着る大典太光世が好き
何とも言えない表情をしているw
3DCGの専門誌に刀剣乱舞無双の制作裏話が載るらしいけどどんな内容なのかめちゃくちゃ気になるし明日発売だから既にそわそわしている
>>3106
えっ真面目に気になる、ググろう
>>3106
まず「めっちゃ大変だった…」的なのはあるだろうなw
これから100均に行くけどゴリちゃん何か必要なものある?
ウホニャン
>>3097
ブレないとの評判もあるので楽しみだ
コメありがとう
平面絵の髪型を3Dで再現するの大変だったと思う
燭台切の2つのつむじとか、どの角度から見ても違和感ないように仕上げてあるのすごいなと
刀身の再現もすごい
刀のシルエットも全部違うし、全部ちゃんと刃紋がある
>>3070
失礼したのゴリーさん、ご自身が標的にならない様にして下さいな。
貴方にとって素敵な日でありますように。
>>3109
足裏ゲルマシート(ガチ欲しいもの)
>>3109
樹脂粘土お願いします
>>3109
木工用ボンド(今日買い忘れた物)
ガスバーナー導入したから炙ったら美味いもの募集〜
むしゃ処さんで刀を買おうとしてるんだけど
付属品どれ買えばいいのか分からない
模造刀買ったことある審神者様
付属品でどんなもの買ったか教えて貰えたら嬉しい…🙏
ティラミス味のチョコパイうめぇ
>>3117
ブリュレ食べたいな(皿持って待機)
>>3096
二の丸も三の丸もあるぜ!(城下町民)
>>3112
それもありがちな「波みたいな白いパターン入れてますよこんなんでいいよね~」ではないんや
ワイがじっくり観察出来たのは長谷部と薬研だけだが
長谷部の刃文は福岡市博物館の実物大ポスターまんまだし
薬研は本体が行方不明だから比較はできないが
真剣必殺の時見て取れる画面の鋒は
刃縁の繊細な働きが言葉では言い表し辛いほど美しい
ほんとコエテクさんには感謝しかない
>>3117
生サーモン(刺身用)にマヨネーズのせて炙る!スライス玉ねぎもあると良い、ノルウェーからの空輸がロシアのせいでちょっとアレだから長引くなら生サーモン食べれなくなる日も来そう…
>>3096
大手門と城内があるよ
>>3106
cgworldっていう月刊誌で連載されるみたい
細かいことは分からないけどチラ見せで衣装についてや鶴さんの目元とか取り上げてるのがふんわり確認できたので絶対買いたい
>>3125
プログラマの端くれとして気になりすぎるな
明日か探してみよう
>>3123
仮にサーモン高騰で手が出せなくなってもしゃーないと思ってるから
最近はブリの刺身が個人的に好きだ!
あっさりしてるのに焼いても煮ても、あれも何でも適用できる万能魚ウホよ
ここの住人の最推しが誰なのか気になる
>>3112
絶対中に刀好きな人おるよな
やれば刀剣がメインだということが分かるゲームになってるのは良いことだね
>>3099
江のメンツが思い浮かんだ
めっちゃくちゃ眠たい!
外は暖かいけど室内寒いから暖房入れて
お昼ごはんとホットカルピスで身体の中からポッカポカ
眠たいよう、眠たいよう
>>3128
各々やろうけどワイはグレートカネヒラ
>>3117
秋になったらサンマの刺身を炙るといい
そのままと食べ比べると最高だぞ
今は季節外だから肉料理を仕上げに炙るといいぞ
ワイはとても疲れたので
>>3096
地元には本丸中学校があるぜ
そしてバスケ強豪だぜ
>>3134
すこーしだけ寝ます
疲れて強度が足りず文章がぶつ切りになってしまったよ
今更だけど、本丸に帰ったら近侍が出迎えてくれるの嬉しいな
近侍と一緒に遠征から戻ってきた4部隊を迎えるのもいい
近侍がずっといてくれるのが嬉しい
本丸に帰ったら近侍がいる
とてもいい
>>3128
ワイの永久近侍薬研
道歩いてて銀髪のお兄さんがスケボーの練習してるなと思ったら白髪のおじいちゃんでびっくりした
なかなか様になってたから若い人だとばっかり
地面にスマホ置いて自撮りしながら練習するおじいちゃん
その若さ見習いたいわぁ
>>3128
ワイは小烏丸父上
>>3128
雅な歌仙さんよ
>>3128
初期刀に選べると思っていた長谷部
>>3117
か!つ!お!か!つ!お!
>>3128
うちの永久近侍長谷部
>>3139
そういう歳の取り方したい
TikTokとか教えたくなるね、ていうかやってそう
>>3136
おつかれ
スケボーは一回ちゃんとしたところに習いに行ったことあるけど、なかなかの難しさだった
まっすぐ滑るのめちゃムズい
体幹鍛えられそうだったしまたやりたい
オーカネヒラ似合いそう
「急に涙がでちゃう 花粉症なんだもん」
アタック(花粉が鼻に)アタック(花粉が目に)
ナンバーワン
>>3128
後藤くん
>>3144
鶴さん愛してる
>>3128
乱ちゃん!
>>3148
コートの中では平気ですか…?
>>3152
コート(体育館)に入る前に全員が花粉を落としてくれたらワンチャン
>>3109
フレークシール(動物とお花の)
>>3153
U^ェ^Uワンちゃん!
>>3128
日向くん!
>>3153
窓「換気するやで(スパーン)」
今日の漫勉は青池保子さん
見なきゃ
>>3128
初見で一目惚れした
三日月
>>3155
ワンチュールあげるからコートからは出ましょうね
>>3157
いともたやすく行われるえげつない行為
資源カンストしそうなので大きい子達連れて日向くん掘ってる
景趣プレゼントが立て続けにあったおかげで受取箱に期限間近の資源あるし、ぽっけ周年記念の分もある
溢れた分どこかのゴリちゃんにあげたい
>>3162
うちも資源カンストしてる
きっと新男士鍛刀来てガバッと持ってかれると思って増えるにまかせてたんだがこういう時にキャンペーン来ないな(資源枯渇で鍛刀終了した過去を振り返りつつ)
今日は早番でいつもより早くたださに
セブンに半額のお菓子コーナー出来てて
忙しくて(買い)逃ししてた雛あられがあったから買ったぜ
後、個別の包みクレープが移動販売で売ってたからおやつにする!
ゴリちゃんたちにお土産よー
つ包みクレープ(苺、バナナ、チョコ、蜂蜜チーズ)
>>3128
君がいなかったら刀剣乱舞始めてるなかったんよ、な山姥切国広(初期刀)
デケェエナドリくんの好きなフレーバーが若干改良されたと聞き買ってしまった意思弱ゴリラだよ!!!
馬鹿!!!お前来月来る全米No.1フレーバーももう買う気じゃない!エナドリ飲まないって言ってた気持ちはどこ!?
>>3128
小狐丸と鶴丸
前田くんと金沢観光したいな〜
やっと行きたかったお菓子屋さんに行けた
火水木の短時間しかやってなくて機会がなかったから嬉しすぎる
男性視点でのキャラ語りやキャラへの愛に対して、不快とか言ったらダメじゃないの
女性だっていっぱいキャラに興奮して妄想とか語ってるのに…
男性視点でのキャラ愛語りとか妄想してはいけないとか書いてないよー
それともここは女性専用のレスなのか?
男の人だって刀剣乱舞やって、自分の好きなキャラと楽しんでるんやでー
女の人と同じく興奮や妄想することもあるんやで
物吉君を探しに極70代の打刀脇差混合部隊は刀装3個位飛ぶし極90代の短刀部隊でも刀装飛ぶことがあるので貧乏本丸はお山にでも籠るか
しかし木炭の集まり悪すぎる1番多い玉鋼と倍は離れてる
刀解しても回収率悪いからなぁ
一時期流行ったイタリアンプリンが近場でどこにも売ってない…
出始めた時に食べときゃよかったなぁ
そろそろコタツ片付けようと思うけどその前に雪見大福食べ納めしよう
ぬくぬくしながらアイス食うのクセになる
>>3173
コタツ良いなぁ…うちのは2週間位前に片付けられてしまったよ…
>>3172
つサイゼリヤ
>>3173
買ってすぐ食べてたから雪見大福のよさが昔はよく分からなかったけど、
中のアイスが溶けて餅と一体の柔らかさになったのを食べてからは好きになった
喉に詰まらせないようにしなきゃだけど、あれは一口でいくべき
>>3170
別に男だ女だ関係ないってのは同意
でもネタで流せないほどの言葉の選び方は謹んでほしい
これは性別関係なく
例えばふぎゃーはここではネタで流せるけど、目にした人がセクハラに感じるような文言はアウトだよ
加減が分からないならしばらく雑談はROMってお勉強してほしい
>>3175
横からゴリラ
サイゼのプリン美味しいよね!!
行くと必ず頼んじゃう
硬めで濃厚な味わいがして好き
>>3175
調べたけどうちの県にはまだ進出してなかった…
手ごろで美味しいって聞くから来てくれたらいいなぁ
>>3128
伽羅ちゃん!!!
長らくとうらぶを離れていたらしい人が戻ってきてた!
演練での顔見知り程度なんだけどなんか嬉しい
>>3128
宗三さん!!!!!!
>>3177
ほんとこれ
お布団滑り込みネタもぶっちゃけゴリラにすり替わるお約束が成立してるから許されてるようなものだし
あくまで他人に不快な思いをさせないのが前提ではあると思うよね
>>3177
夜に男士の布団や部屋に入る発言はセクハラじゃないとでも?
>>3170
キャラでなくて、ここの女の子はどんな感じなの?とか言ってくるんだよ
>>3170
知り合いに男性審神者いるけどその人の推しキャラ語りとか、女性視点の妄想にドン引くことあるのかとか聞いたこと無かったな
今度聞いてみようかな
>>3162
消えた資源は補てんに回ってるって説が結構好き
>>3185
女審神者ちゃんは〜なのがやたら多いのは同意
あと直接的に行為を暗示する言葉が多い
>>3172
似たようなプリンを作れるレシピを見つけて、パウンドケーキ型で焼くようになったから、ぷりん食べ放題の夢がかなったワイゴリ
>>3170
キャラ愛とかじゃなくて、明らかに雑談にいる女性に聞いてほしくて言ってるやつなんだよ
見れば分かる
>>3185
彼女欲しいとか言うくせに何で多数の女性が気持ち悪がってることし続けるんだろうね
そういうとこだろって感じだわ
>>3170
女性の発言もそれはさすがにキモいって指摘されることはあるよ
これは男性だから言われてる訳ではない
わいは流れも空気も読まずに勝手に発言~
中盤のときにあった敵の数10億って、仮に本丸の数を10万としたら1本丸あたり1万体だよね
1万体で6振り部隊作ると切り上げで1667部隊なんだけど、連隊戦だけでも167周くらいするよね?
敵の強さを考慮しなければ10億って遡行軍の方がジリ貧では?
(本人じゃないの…)
>>3184
3177だけど
お布団にも部屋にも忍び込むのはゴリラだし
最終的にはお覚悟されたり部屋の主がゴリラにすり替わってるでしょ
これが雑談の様式美
なぜゴリラなのかとかその辺が理解できないならしばらく様子見てねってこと
>>3194
(ワイもそう思う、触らないのが吉よ…)
>>3184
そこは確かに意見割れるよな
ワイはやらんけど前からお約束で定着してるみたいだからよう言わんてだけだ
>>3128
長谷部!!!!!
>>3170
妄想するなとは言わない、実際頭の中の自本丸設定を書いてる事もよくあるし
でも周りの投稿を見てみ?自分の性癖暴露に男士を使ってる書き込みが他にあるか?男士と××したいなんて書いてる人が他に居る?
言い方がアレで申し訳ないけど、性癖系でキャラ愛語りたいし誰かに知ってもらいたいっていうなら、青い鳥なり自分でHP立ち上げるなりしてそこで思いっきり爆発させてくださいって思うよ
>>3194
前にも女の子も男子好きでしょとか言ってたことあるから多分そう
>>3128
極めて益々麗しくなった兄者
>>3193
中盤の敵だけならそうだけど
あっちは未来からいくらでも召喚してこれるらしいので
10億食い切ってもまたおかわり持ってくるんでは
レア太刀の乱舞levelは何故か記憶と引き換えに上がっていくんだけど物吉君のlevelはカンストしないんだよね
今のうちに回るか
>>3203
記憶……お空の彼方に消えたのか…………
物吉君はもう物吉君狙いでないとなかなか入手できないよね、副産物では出にくい資源量だから
>>3202
横から本当にごめんね
10億食い切ってもまたおかわり持ってくるって表現に「ダイナミックわんこそば…」ってなっちゃった
100億ぐらい追加で持ってきても不思議じゃないね
昨日から再びさむい……
三寒四温……
>>3176
雪見だいふくわりとデカいけど、あれを一口でキメるゴリラめちゃくちゃ口おっきいな!
ワイは縦も横も口内面積も足りねぇや…でも雪見だいふくは好き
>>3206
こっちは日曜から寒くて明日からまた暖かくなりそう
見事な三寒四温ですありがとうございます
気温差で自律神経やりそう
拙者、主人公が最終決戦でいよいよヤバくなった時
今まで助けてきた人達やライバルや一度離れた仲間達、置いてきた仲間達が
「助けに来たぞー!」と集結してくる展開大好き侍と申す
ツイ垢使い分けてる友人大変だなーとおもった
オタ垢、成人向一次創作垢(鍵)、リア垢etc…
愚痴垢はないの?と聞いたら「後ろ暗くなければ隠さない」って
そういうもんなのか
>>3210
でも絵師は病み言(メンがヘラってる的なヤツ)は分けるか書かないかの方が仕事もらえるっていうのを見て「使い分けって大事なんだな…」とは思った
>>3128
あつくん
>>3211
絵や漫画が好きでフォローした人が、ふだん病みの方が多くてそっとフォロー外したことがあるのでわかりみ
ただ絵は相変わらず好きだから購入は変わらずしてる
大阪城か拡充やりたい
もしくは鍛刀で革命起きて、独自の鍛刀CP
初ジョ伝からたださにー!
今までジョ伝の表記揺れ不思議に思っていたけどそういう事だったのね…全部好きです
最初これが噂の長谷部へのファンサ…!!そりゃあそういう感じになりますわって思ったけど、後半でファンサ(本番)があって推しからの過剰供給はヤバい…!ってなった
ステ長谷部と長政様のせいでちょっと泣いてしまった
日本号の低音ボイスあれはあれでめちゃくちゃ好きだし、博多はもう博多がいる!!山伏とソハヤノツルギヒカリナリって感じで大変、良かった
あと何よりも、そっと降ろして頭に手を添えてあげる同田貫ですよ…御馳走様もちゃんと言えるし呼び方可愛いし格好良いし…入場特典も田貫だったので3週待って良かった!
まんばちゃんが不穏な台詞言ってたけど、劇場版ステ本丸全部観る覚悟は決まった
…チャチャチャが頭から離れない
>>3209
大包平「俺の!(カキンッ)ライバルともあろう者が!(ガッ)この程度で苦戦する気か!?(ザシュッ)さっさと終わらせるぞ!!!!」
>>3216
すごく大包平に似合うシチュエーションだわ
>>3215
まるっと同意するぜ
チャッチャッチャッ!
>>3216
その大包平
「ここは俺に任せて先に行け!」
って言ってフラグがっつり立てて中盤辺りで部隊から外れてましたね
>>3210
それ本物の後ろ暗いやばいやつは誰にも言えないけど別にあるよってことじゃないんか……
>>3218
頭の中から消えたと思ったら最後にまたチャチャチャと来て離れなくなったよ…好き
>>3220
後ろ暗いことはTwitterに書かない、かもしれん
>>3219
てっきりやられたと思ったのに
「フッ!ハッハッハ!
この!大包平が!!あれしきの敵に倒されるものか!!!」
とか言いながら斬り捨てた敵大太刀の陰から現れるんですね
>>3221
ちなあれ藤吹雪という雅な曲名なんだよね
>>3202
よく考えたらかなりの規模の合戦よね。
相談なんだけど、最近血が足りない!ってのをよく見かけて献血に行きたいと思ってる
でも、年間のであと200しかできないし献血ルームが家から遠いから血小板のは難しい
200でもいいから近場のバスに行けばいいかな
>>3194
(ワイ ネットデビューはSMチャットだったけど、あんな気色悪いのは初めて見るわ)
抹茶好き同僚がピスタチオに騙されてはキレてるのをめちゃくちゃ笑ってたんだけど、マジで抹茶系お菓子とピスタチオ系お菓子ってほぼ色一緒なんだね
そりゃ遠目から見たら分からんわ
>>3228
ピスタチオは美味しいけど抹茶だと思って食べたらガッカリだろうなw
そういや昔「美味しい茶碗蒸しをプリンだと思って食べたらマズく感じるのはなぜ?」みたいなのバラエティ番組で見たことあるな
>>3194
昨日まで時間遡行してやっと流れわかったよ
いやー、ほんとないわー
>>3226
200ならバスで良いんじゃない?
献血ルームは今予約制の所が多いみたいだし、事前に予定経てないとなかなか…
ついにfelissimoの虎子石ぬいぐるみをポチッてしまった
>>3224
ほぉ~!雅!何かこう…横文字のやつかと……教えてくれてありがとう!!
>>3209
キャー大包平ーカッコいいー!
>>3118
とりあえず刀掛け台(置きタイプか壁タイプか、2本タイプか1本タイプはお好みで)とふきふきセット。ふきふきセットも必須じゃなさそうだけど、あった方がなんか嬉しいので…
あと、持ち運び用の刀袋買ったけど持ち運んだことない
姪が里帰り出産するそうな…
大丈夫なんか?と思うが意見するとキレる一家なんで放置に限る
あー…甥っ子抱っこしたい…
あのふにふにしたほっぺにすりすりしたい、頭突きからのぐりぐり(抱っこしたら必ずされる)されたい…
来月から保育園に通う代わりにうちに来る頻度が落ちる前におばちゃんのこと覚えて欲しい…(´;ω;`)
>>3233
youtubeで公式が出してるサントラのCM動画も観るといいよ!黒田組の役者さんが曲(とその曲が流れるシーン)について語ってるのがちょこっと観れてとても良いよ!
極薙刀3振で押し出しによる蹂躙ができるマップが欲しい
8面検非違使みたいにワンパン一掃できるのもスカッとしていいんだけど、3振攻撃したら破壊せず勝てる感じのやつ…
>>3226
いまバスだと200やってない事のが多いよ
>>3238
わぁ、観てみるよありがとう!
黒田組の役者さんも凄く良かった!男士だけじゃなくて人間組や遡行軍組も推せるわ…って思ってる
近所のソメイヨシノに蕾がつき出したみたいで枝が全体的にモッサリして見える
電車通勤のワイふと思い立って帰り道に普段の利用駅より一つ先の駅まで職場から歩いて三十分
これを数日続けると肩こりによる諸々の不調が軽くなってると気付いて頭の中の堀川派が「筋肉は正義!」とどっかで聞いたような台詞を叫んでる…
まぁ冬の間このルートは歩道と車道が曖昧なコースだから雪ある時危ないと思って使わなかっただけなんだが肩こり酷いのぶり返しよったし歩きって大事だな
聞いてゴリエリーナしていく
本当は今日仲良しグループの人達と足利市行く予定だったけどリーダーから精神的に人に会うのが辛くて展示見に行けるかわからないと言われて個別に予約を取り直す形になった
でも結局ワイ以外の人達と見に行ったらしく結果的にワイだけグループから外される形になった
グループの人が青い鳥で楽しかったと呟いてワイ最初から要らなかったんだなと思った
青い鳥にも書けなくてかなりモヤモヤしていたからここ本当にありがたい
>>3244
ホンマにかわいそうじゃが、青い鳥だと見られてしまうその人が、ここも見てる可能性も無きにしもあらずやぞ
>>3243
ワイも最近出勤時も退勤時多めに歩いてるー
脳内で国広兄弟に応援してもらってるよ!
お互い健康の為に頑張ろうねー
>>3244
もしそういう扱いが続くようならそっとフェードアウトしてくんやで
今日のおしごと終わったら病院いくんだ!
と気持ちだけはょうじょになりながら頑張ってたけど、仕事終わってみてみたら病院臨時休業だったよゴリママ……
おとなしく寝ます
>>3244
どういう関係で仲良くなったかわからないから何とも言えないけど、向こうもこっちが見てると解ってて青い鳥に書き込んだのなら、フェードアウトした方が良いと思う…
>>3245
むしろ向こうは見せたくて青い鳥に書いたと思う…
>>3244
そういう事を書く時はギリギリ辻褄が合うぐらいでフェイク交えながら書くもんやで
>>3250
いや、ここにもその人が来るかもよって
>>3237
心配しなくても多分覚えてるよ
うちの息子滅多に会えなかったお義姉さん会えばしっかり覚えてたし、小学生になった今もめちゃめちゃ大好きよ
>>3251
個人が特定出来ちゃうよなこれ
ご自身のために本当気をつけてほしい
はぁ…ミレービスケットってなんでこんなにうんまいの…
今日食べたコンポタ味、今度見つけたらいっぱい買うからね、待っててね
母と2人暮らし始めて、諸々の関係で私が夕食作る機会が多いんだ
一人暮らししてたこともあるから調理はある程度はできても、献立が難しい!
自分が食べるものと人と食べるものって違うね
チグハグな組み合わせ(中華スープとグラタンとか)になっても、
母は喜んで食べてくれるけど、もっと修行積んで美味しいもの食べてほしい
>>3244
自分を雑にあつかう人達と一緒にいてもモヤモヤが増えるだけだから、距離をとるほうが良いと思うよ
>>3223
ちびっこ達が大包平ごっこをする未来が見えますな
>>3254
ここは全世界の人が見てる可能性があるっていう認識が無い人いるんだよなぁ
>>3170
あんた本人か?
最初は別人かと思ったけど最後2行が本人擁護っぽいぞ
ただの同性擁護なら件のコメ見てちゃんと考えて
何が問題なのか分からんようならリアルで気をつけないとセクハラ男認定されるようになるよ
>>3255
ミレーってコンポタ味があるんだ!見つけたら買ってみるー
>>3259
ゴリラ基本的に優しいからね、みんなそうな気がしてしまう
でも優しくない人もここには来れるんだよな
>>3256
良い娘さんでお母様幸せだね
慣れと段取りでお料理きっと上達するよ
お母さんと一緒に美味しいご飯食べてね
ちりめん細工で梅花を作ったゴリラ
くるみボタンの布でも作れるのでは??と思い試しに綿の量を加減したら上手くできた金具付けてもちマスに装着するぞー!
>>3244
あんまり大々的に書くべきではないなー、とは思う
ここ匿名だからその人が見てないとは言えないし
あとワイから言えるのはそっとフェードアウトして他のお友達作るべき
ワイも似たようなことされてきたからなんとなくだけどわかる
それ多分今回だけじゃなくて実は前から少しずつあったかもよ
そしてこれからも増えるよ
ミネストローネ作ったけど、間違って白ワイン倍量入れてアルコール感が強くなってしまったよー。
調整が難しい!
>>3170
妄想も興奮も大いに結構だけどその内容をよそ様の掲示板でダダ漏れさせるのはどうかと思う
性別に限らずルールやモラルを守って投稿してってことよ
>>3256
ワイの母上もワイが作ったもの美味しいって食べてくれたの思い出したわ。
個人的には中華スープとグラタンなんて問題なく有りだと思うが、上達したい気持ちがあれば献立含めて段取り上手になれる日がすぐ来るさ!
初めてゲーム内先行に応募した…
初刀ミュ…どうか……御加護を!!!!
今更だけどメ.ン.ヘラ実況者ちゃんを100万人登録に育て上げるゲーム「ニーデ.ィーガー.ルオー.バー.ドーズ」めっちゃヤバいけどめっちゃ面白い
そして宣伝文句から想像していた内容よりも100倍よく出来たシナリオ
ただしメ.ン.ヘラ実況者の解像度・リアリティが高すぎるので、本当に心に不安を抱えている方にはオススメできないのが玉にキズ
ギャルゲだと思ってプレイしたら痛い目みるけど
インターネットへのアンチテーゼとして良く出来てる
今日はすき焼き!なのに、ささがきごぼう買い忘れたから今から買いに行ってきまーす!
うお〜ワクチン3回目摂取券届いた
ただ、予約いつ取れるかだよなぁ…
ゴリがよく家族の食事(と弁当)作りするが
例えば、ハンバーグの種を多く作り、ロールキャベツ、ピーマンの肉詰め、ゆで卵をハンバーグ種で包んだ奴、刻み蓮根と顆粒中華スープの元など足して肉団子
と味付け、材料変えてリメイク(アレンジ)出来る献立にすると多少は楽になるよ
市販品でも上手く使うと美味しく出来るし
全部が手作りじゃなくていいと思う
ワイ歌仙さんの歌声が好きみたいだ!いいお声だね
>>3271
行ってらっしゃい
気をつけてー
>>3270
あめちゃんはワイの推し……
大事をとって横になるわ
明日と明後日も仕事だが自分に自信がない
まずは人間マスク(化粧)落としてくる
コラボ目薬のまんばくん、普段病院の目薬しかささないゴリラにとって清涼感バチバチで悶えてしまった
あと多分、いけるだろって点眼したけど花粉でアレルギー反応出てたなこれ…
不覚すぎるんだよ…ウホホ…(ばたむ)
HEROS展見て来た。
帰宅後にログインしてお山回ってたら、最初の検非違使が膝丸落としていった。
去年、サ○トリー美術館で大覚寺の膝丸見て来た直後の検非違使泥も膝丸だったんだけど、なんか喜んでもらってると思っていいのかなw
ちなみに、ネタと思って買って来た玉鋼ビスコッティが思った以上に美味しくてびっくりw
>>3279
あっいいなー森ビルだっけ?
ここのゴリ達に質問!
今初期刀を修行に出してて帰ってきたら初鍛刀を修行に出そうと思うんだけどその次に修行に出すのを兼さんにするか秋田くんにするか悩んでるんだ
ゴリ達はどっちを修行に出すのがおすすめ?
長義が最推しなんだけど、個人的なイメージカラーは瞳の瑠璃色なんだ
グッズ化されるときは髪の色やストールと混じるのか、勿忘草色みたいな淡い青色が多い
その優しい色味も可愛くて大好きなんだけどね
みんなの推しのイメージカラーは何色?
通販の箱に一反木綿みたいな緩衝材(紙)が入っててな。分別のために畳みながら思わず、なげぇ…とつぶやいてしまった。
中身は欲しかったレモンケーキの型とフィナンシェ型。今度の休みに焼くのだ…フフフ。
今の季節ならさくら味にしてもいいかもなー(ウキウキ)
只今さにー
流れを読まずウマ○の話
新米トレーナーワイ最初の子はダイワスカーレットと言うんだが
なんかウマ柄というか性格に既視感と限りない愛着を覚えてな
馬券買ったことないし知ってる競馬馬は居ない
で考えてみた
第一印象はちょっと偉そう
一番でありたい
努力するのは当たり前と思ってる
実際強い
あとモデルになった競馬馬に乗ってた騎手さんが評するに
「馬は頭が良かったら走らない。ダイワスカーレットはバカだった」
うちのグレートカネヒラやん!
好きになるはずや!!!(1000カネヒラボイス)
>>3281
何振り目かによる
もしもまだその二振りしか極がいないのなら、秋田くん
なぜなら最初は短刀を6揃えた方がいいから
兼さん自体は3スロ太刀らしく強いのでオススメだけどね
>>3281
秋田くん
お手紙がいい
修行から帰ってすぐでもすごく頼もしい
>>3285
自レス太刀じゃないわ打刀だわ
予測変換荒ぶってしもた
>>3281
近々脇差も修行に行く予定なら兼さん、行かないなら秋田くん
…でも好きな方で良いと思うよ!
>>3282
ライオンカラーで金か太刀拵えで黒かいつも迷う
>>3282
白一色(誰と言わんでも)
>>3256
ワイ独り暮らしだから「たまには誰かが作ってくれたご飯食べたい!」と思うよ。だからお母様はとても満足してると思う。ただあまり無理はしないようにして、たまには外食とかレンジでチンするだけの冷凍食品に頼るといいぞ。
>>3281
個人的にはうちのチュー鍛の極秋田君凄く良いから推したい
凄い覚悟を決めて(皆そうだけど)修行に行く秋田君は良いぞ
普段ふわふわなのにしっかり男らしい秋田君が見られます
>>3282
スカーレット
>>3282
紺と橙!
瞳の色よりこっちが先に浮かぶ
山姥切国広(本体)を見に行った
紋付きサコッシュ斜めかけの人を見かけて
品切れ中の公式グッズと勘違いしてその方に購入場所を訊いてしまい、お店の名前を教えていただいた
数分後その方がそのお店とサコッシュのことを紙に書いてくださった
うれしかったけど、何か訊いたらこんなにしてくださることがあるということを忘れて簡単に訊いてしまって、自分もっとしっかりしよう、そう思いました。まる。
(大声)その節はありがとうございましたm(__)m
タコPの単行本どこも売り切れなのか
発売日に買いに行けば良かったな
メルティキッスのベリーのやつめっちゃ旨いな!今回限りとか惜しいよ来年も逢いたいですぅ♡ウホッ
隠蔽力の限界を試したくて雪原で遭難
豪雪に初遭遇した悪戯好き個体鶴丸あるある
鶴「伽羅坊…知ってるか?雪って意外と重いんだぜ……」
伽羅「皆まで言うな!(必死で火起こし中)」
>>3282
紺と朱色と濃いめの紫
>>3284
是非ウォッカとダイワスカーレットが一緒に走った秋天のレース映像見てみて
あれは本当に凄い一戦だから
ちなみに乗ってた騎手のアンカツさんもめっちゃ凄いお人なんやで
ワイ、アンカツさん大好きだったん
>>3282
前にも書いたが
サッポ〇ビール黒ラベル
>>3282
深い青紫と下緒の赤かな
ささがきごぼうを買った帰り道に大根1本落ちてた…可哀想
>>3254
ここに書いたのが原因で、後日この人がリアルでひどい目にあっちゃうかもしれない……と思うと寝覚めが悪いな
相談するのはいいんだけどね
無双で最推しがいる部隊がメインの章で当たり前だろと最推し使ったらカッコ良過ぎてドキドキする…ストーリー一気に進めようと思ったのに見惚れて進める事できない…まさかこれって
>>3305
鯛だな
>>3305
鯛
>>3305
鮴だな大将
>>3282
装束は赤黒だけど瞳の色優先で赤と緑!
>>3297
カップケーキの生地にメルテーキッス埋めて焼くと美味しいんだよー
最近、小判と経験値目当ての大太刀2振り遠征やってもらってるんだけど祢々さんとぱっぱの組み合わせなんだ
のほほんとした話してそうだよね
あと行った先で拝まれてそう
ようつべで速水さんと堀内さんがアンジェをプレイしてるの見て発狂した…
しかも初代…塩沢さんのお声が流れた瞬間泣いた……
わいの青春んんんんんんんん!!!!
>>3310
ゴリ美ちゃん作って食べさせて
>>3282
ラベンダーとゴールド…
>>3310
なにその美味しそうなやつ(*´﹃`*)
>>3305
鱏だよ
>>3303
大根一本落として気づかないってことは自転車に乗ってたとかかしら。
落とし主はなくなったことに気づいたらびっくりするだろうねぇ。
>>3310
ウホホゥ…よいことを聞いた。明日買ってこよう(試す気満々)
>>3305
きみ、そいつは鰆だぜ。
>>3312
わかりみしか、ない(夢○護者推し)
>>3282
個人的には瞳の緑なんだけどグッズは紺と橙が全面に出てる
>>3282
淡いピンク
グッズ化するときは大体派手派手ピンクなんだけど、咲き始めの桜みたいなほんのりピンクだと思ってる
マロハニチロさんの「耳までチーズ(冷凍ピザ)」
めっちゃ旨いぞ
ラス1で一個しか買えなかったのが残念
またあったら多目に買うぜ
>>3305
鯉だな、鯛将
猫の餌出し機として生きているゴリラだが
最近「猫の良き時にケツを叩く」という新たな役目を与えられた
御所望であれば撫でる、抱っこ、膝に乗せるとかのオプションもあるのだけど、それは要らないらしい
鬼丸の声を初めて聞いた弟が鬼丸の声にびっくりしてた
前野さんがようつべで無双やるらしいけど既に一通りクリアしてるらしくて勝手に嬉しくなってる
>>3305
鱧かもしれないね
>>3305
鮭では
>>3281
秋田くんかな。即戦力になるし手紙がめちゃくちゃ良い。
ただ俺の初極兼さんもかっこよくて強い3スロなので個人的にはおすすめ…
明日はジョ伝ラストチャンスかー
1回観たけどもっかい観たい
>>3282
赤だな
グッズも赤だな
突然ですがミスターイトウのチョコチップクッキーが大好きだー!!!
前野さん
無双まんばちゃん実況プレイ
ライブ配信ですと?
明日は仕事休みだ、ゆっくり観られる
あ、ラストと言えば
TVerのふなっしー回、見られるのは明日の20:59までっぽいので
見直しときたいゴッリは忘れずに
>>3333
ワイはそれを砕いてミルクかチョコのパウンドケーキに混ぜて焼いたのが好き
一時休売で話題になってたアサヒの○エフで晩酌。スーパー○ライが一番好きだが、まろやかなこれもウマいな。
おかわりは何にしよう。とうらぶコラボチューハイか、極甘ワインか…。
ワイ「兼業先の推しは南海先生と薬研と鶯丸を足して3で割れなかったみたいな人」
友「生足魅惑のワクワクチャア……???」
ワイ「何一つ合ってないぜ大将」
>>3335
忘れてた!!
ありがとうゴリー!
>>3305
自レス
⚪︎だな大将、コメちょっと憧れてたのでうれしいw
この前の通常マス2倍ではソハヤ来なかったけどボスドロ2倍ありがとう!
号ちゃん来たー!
>>3305
鰆だぜ大将
もう少しで旬になるな
雅な事は良く分からんが、歌仙の旦那が早く天ぷらにしたいとソワソワしていたぞ
福ちゃんの「シラフなのに酔っぱらったテンション」が定期的に見たくなる病を抱えているので
号さんとの回想を周回してしまう
あの演技ほんま好き
>>3343
わかる!!
>>3343
普段が飄々としたタイプだから余計におもろいw
>>3282
本刃は白×黒×金
最初ミュは何故オレンジ?ってなったけど、確かにライト的には金→オレンジかって納得した
流石に黒ライトは目立たないもんな…
>>3341
ウラヤマシイ…ギリィ!(おめ!)
「世の中には解明出来ない不思議があるんだなあ」と言いながら不思議系ミステリー番組をかぶりつきで観る短刀ちゃん達が見たい
>>3338
てにぬの忍足?
>>3312
神鳥闇様の中の人て3人いるのよね
初代はドラマCDだけ ゲームは二代目から
塩沢さんも好きだけど、田中さんの闇様は「社交的になってきた」感がして良き
光世さんをみたとき「…どこの闇様かな?」と思ったなぁ(声は聖獣風だけど)
ダイエットしようと思って先週から帰りに一駅歩くことにしてて、なんだ全然楽じゃん!とご機嫌だったんだけど、歩数にして2000歩ちょっとなことに今日気づいて愕然としてる
そりゃ苦にならないはずだわ…東京の一駅の距離をなめてた…。
まあちりつもだと思うことにする
>>3348
そういうの興味あるお年頃(見た目)だもんね
>>3351
東京の都心って言っていいのかな、あの辺りとか大阪の環状線とかって大体駅と駅の間って距離大体一緒よね
田舎の一駅は場所によって「やめろよせ考え直せ」ってなるけど、逆にそれぐらいの所から始めるのはいいと思う
帰り一駅が山越えになるゴリラの感想だ!
>>3351
慣れたらもう一駅歩こうぜー
>>3348
恐竜の牙の化石をプレゼントしてみたい
普段落ち着いた平野くんや日向くんも目を輝かせてくれるに違いない
>>3351
いいな〜
ワイ帰り一駅だと道が繋がってないとかあるあるだぜ(マジで途中で開発止まってて途切れた道の先が未開の地)
2000ちょっとでも歩くっていう行為は大事だと思うよ
>>3348
怪奇スポットを怖がる五虎ちゃん、強がる謙信くん……だめだ、ふぎゃる…
ジョ伝の次また期間あくんだねー
まだお知らせないよね時期的に忙しいからしばらくお休んでて欲しい…
都会は確かに駅間短めよな
その代わり?駅構内でめっちゃ歩かされることあると詐欺にアッタ気分になる
東京駅(東海道線→京葉線)
渋谷駅(湘南新宿ライン→駅出口)
武蔵小杉駅(横須賀線→東横線)
ワイが初見殺しに遭ったのはここら辺かな
同じ駅内なのに!たどり着かない!!
今日職場で健康診断があったんだ
ここ数か月、刀剣乱舞マンチョコやらハート缶チョコを食べまくっていた結果が見事に出ていた
たかが2キロされど2キロ……今月からは節制するから!おやつ減らすから!
だから明日だけ31のアイス食べるのを許してください雑談神社さま
>>3359
目的の改札に行くのに降りたホームと別のホームに降りて突っ切った上に更に地下に降りなきゃいけないとかわかる訳がない…
ねぇ…本当にお山に岩融いるの????
2倍じゃないの????(100周はした…それ以降はカウントしてない)
いわとーーしぃぃぃぃ
どこですかぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
そろそろ乱舞上げたいのぉぉぉぉぉぉ!!!!!
>>3360
2キロなら大丈夫…
2キロはセーフ…
大丈夫…大丈夫…(体重計から目を背けながら)
音楽聞きながらだと気づいたら結構歩いてた
って事あるね(但し平道に限る)
坂道も階段ばかりな県民は辛いぜ
足腰強くはなる、階段先のにゃんこが癒し
>>3360
???「ゆるしましょう。沢山お食べなさい」
>>3362
イベでやたら泥するイメージだなぁ
>>3360
2キロならセーフ!
8キロ増えてたワイが許す!
(後日一緒に頑張ろうな…)
>>3300
見た
凄かった
ジリジリ食い下がられて僅かに抜かれ
気迫で抜き返そうとするあたり
馬の大包平や(激誉)
ワイのとうらぶの推しを見せた後に兼業先の推しを見た人々に「顔同じじゃんw」って笑われたから「声も一緒だよ」って言ったらめちゃくちゃ笑ってた
趣味がわかりやすいんよ(自分でも笑ってるゴリラ)
>>3364
あああ
長崎は
今日も
猫が居た~♪
>>3362
この前山でレベリングしてた時ね
2日で岩融5振くらい来たわ
良ければ齧っていって
ログインしたら真剣乱舞祭のお知らせが出たがなんぞこれ
もしや殺陣が見られる…
と思ってるところです
>>3128
うちの本丸のみんな
>>3360
31アイスだけでいいの
ミスドでは桜ドーナツマクドではテリタマやってるよ(悪魔の囁き)
褐色ハーフっぽいの好き
べさん、鳥さんが演じる褐色キャラばかり推しになる
金髪×褐色は魅力的みえる(異世界料理道、遊戯○)
初バイトの帰りに買ったいちご大福がバチくそ美味しかったから残ったいちご大福ゴリちゃん達におすそ分けよ
>>いちご大福(こしあん(白餅/ピンクの餅)/カスタード×2)
>>3370
前川さんの名曲か!
長崎の野良にゃん人懐っこいの多いよ
半野良にゃんかも知れないが
ワイ「君、警戒心ないの?」と言ってしまった位だぜ
フェリシモミュージアム部お青鯖缶詰ポーチ欲しすぎるwww
チョイスするところwwwってめちゃくちゃツボってしまった
>>3372
刀ミュのゲーム先行の抽選申し込み出来るんだよー。興味あったら申し込んでみたら?近場でありそ?
>>3371
ガジガジガジガジガジガジガジガジガジ
>>3378
自レス
誤字した
おじゃなくての
もうずっとあのポーチの写真見てる買うか
卒業式で初期刀と初鍛刀と一文字のおじいちゃんと正門前に立ってる第何期生卒業式みたいな書いてあるやつで写真撮れたのでよかった
すごく良かった
ありがとう刀剣乱舞……
>>3376
おつさに
バイト頑張ったから尚更美味しいね
カスタード貰う
御返し っうぐが用意したチャ
今日まで雑に生きてたら、常識とコミュニケーション能力がだいぶ減少してしまっていた、ことにはっきり気づいてしまった日だった
社会で常識なくても許されるのは、対価となる能力があるときだけだ…
ゴリたち、ワイはちゃんとした人間になる
>>3362
今日、二振来たからめっちゃいるよ
ところで、8ー2の日向ってのは幻でしょうか?
>>3384
気付けた!えらい!
この瞬間から良い子
>>3375
べさんの金髪褐色でパラ○イ思い浮かべたけど金髪褐色だったっけ…?(歌は好きだ)
>>3382
卒業おめでとう!
>>3362
ドロじゃないけど薙刀レシピ回したら岩融か巴ちゃんよね
ワイは静ちゃんの乱舞上げたい
5から6への道のりが遠い
>>3348
大将組は都市伝説とか好きそう
>>3387
べさんの褐色は食戟ソーマに出てくる子や
歌王子でも褐色な子やってるね
>>3379
まだ調べてなかった、これミュか
気にはなってたんだ
ちょっと情報見てみる
今日観た映画に登場していた可愛いにゃんこ
最後のキャストで4匹1役と知る
全然気付かんかった
>>3372
お祭りの方だから殺陣はあっても少なめかなぁ?もうすぐ始まる歌仙ちゃんの刀ステの方ならバッチリあると思う
>>3358
時系列順で次は天伝だっけ
編集大変そうだし、もうちょい先になりそうだねー
>>3393
猫侍も一役を複数の猫がやってたの思い出した
>>3394
調べたけど灯ってやつ?
もう始まるなら観劇は間に合わないけど、円盤買ってみようかな
号ちゃーーーん! どこにいるのー!? 会いたいよー!
出てきてよぉ…(6ー4ぐるんぐるん)
>>3396
あなごちゃんとさくらちゃん!
>>3396
え、そうなの!? 見たのに気づかなかった…
>>3358
お知らせ無いかも
もうすぐ綺伝始まるからかな
全員男審神者だけの刀剣乱舞雑談レスと、全員女審神者だけの刀剣乱舞雑談レス。
2つあったとしたら。
みんなの書いてる内容が全然違うであろう
全員男審神者だけの雑談レスって、一体どんな話の流れになってるのか、気になる気になる
同じく気になるゴリラさんは挙手
演練に「日本杉植林計画阻止部隊」ってコメントの、明らかにレキシュー堕ちしたゴリラがいるんだけど
ここで見逃したらワイ本丸も罪に問われる…がしかし…くっ…
たださにー!
明日は休みだから若菜摘みに行ってくるよ!いっぱい摘んで煮物に揚げ物、おひたし、混ぜご飯、お餅も作ろう
不用意なレスは避けましょう
>>3403
杉滅するのか
ゴクリ…
>>3403
うちの地域の大事な林業なんでぇ…
見逃さないでいただえるとさいわいですぅ(ずぴー)
>>3398
完全に福ちゃんで再生されたwww
春だから元気ねぇ
>>3403
日本杉植林計画阻止か…ならば秀吉からやらねばならんな
>>3397
福岡大阪ならまだチケットあるような気がする
めっちゃレアだよ
灯は科白劇だね
本編じゃない扱いだし、刀ステ見たことないならむしろ見れるかもしれないけど、基本的に続きものだから注意してね
>>3397
どこ住みか分からないから何ともだけど、まだ一般のチケある所もあったよ!
>>3410
横だけど歴史雑魚過ぎてヒェッてなった
そんな昔からなんだねぇ…
>>3408
福ちゃんがぐるぐる探し回ってるなら微笑ましいわw
>>3359
昔新宿駅で大規模工事してて山手線から中央本線乗り換えるのが凄く大変だった時期があったっけ。あと新宿駅で埼京線(大宮方面)から山手線(外回り)に乗り換えるのが面倒で…これは解消されたのかな?
露出狂のヘドラだとワイは思ってる
触るとヘドラ化するからおさわり禁止
ううワイは今日頑張ったよ。掃除して洗濯して、自分の病院2ヵ所(胃腸内科と歯科)梯子して、入院中の父に荷物を持っていって父からの伝言「スマホのWi-Fi申し込んでほしい。先生にオッケーもらった」を果たして、洗濯物畳んで、業務用携帯にかかってきた謎のじい様の話を20分聞いて…今なら鵺に顔からダイビングしても許される!かも!
>>3403
檜なら…いや初期刀が心配そうにこちらを…
>>3410
ここで見逃したら、巡り巡って新撰組絡みの男士が消滅してしまったりするんだろうか
なら洟をすすって倒さねばな…!
>>3404
雅だねえ
明日足利に向かうんやが、思いのほか暖かくなりそうで何着たらいい…?ってなってる
荷物詰めなおしじゃ〜
>>3420
でも全部食欲
>>3416
ヘドラうぐったら大変な生物がヒットしたんだが妙に納得もしてしまった
何故かこんなイメージだな
>>3417
許されるよ!お疲れ様!
女の子が恋した時の気持ちってどんななんー?
>>3400
映画の円盤にメイキングがあったよ
猫ちゃんたちの説明があったはず
>>3416
ヘドラはあれ以上露出したらしんじゃいそう(違
>>3424
ううありがとう!鵺もっふもふ!!
>>3417
獅子王「鵺がかまわないって言ってるぜ♪」
男だが大変不愉快なんだがこれネットマナーとしてどうすればよい?
子豚が主役のベイブっていう映画を見た豚のプロ(養豚業だったかな)が、
「動物だから仕方ないけど主役の子豚がシーンごとに変わるの気になって仕方ない」
みたいなこと言ってたの思い出した
そうか複数で1役なのか!って目から鱗だった
そのうち間違いなくやるだろうと思っていたが、うっかり第一部隊遠征に出したわ
そのうえ慌てて鳩じゃなく強制帰還にしてしまった
唯一の成功率100%だったのに…
>>3414
ドロしたら、号ちゃーん!会いたかったよー!って突撃する福ちゃんの幻が見えた
対日本杉植林計画阻止部隊プログラム・杉植樹量拡充計画
春といえば財布を買い換えたいな。皆はこだわりあるのかなあ。あのコンビニに売ってるスヌー○ーのお財布、かわいいんだけど使い勝手はどうだろう?
>>3417
許される!
しかもきっと虎君とお供と通信機もそばに来てくれる!
かめきちもお膝に乗ってくれる!
おっこんが後ろに佇んでくれる!
>>3432
ああー
慌てるよな
そして慌てると碌なことはない
>>3430
スルー一択
>>3431
あれ複数の豚ちゃんだったのか…
まあよく考えたら映画一本分を一匹の豚ちゃんだけで演技するとか無理よね
>>3430
スルーすればええやで
性別関係なく不快なもんは不快よな…お疲れ
つ(マクドのドライブ)スルー
春といえば苺大福食べながら花見したい
近所にだいふく美味しいお店があるんだ
>>3431
ベイブもそうだったのか!
根拠もなく1頭だと思い込んでた!
見分け付くと気になっちゃうだろうな
>>3351
継続することが一番大切だから、まずはそれくらいがいいんじゃないかな
あまり長い距離でも都会だと色々心配だし
>>3430
管理人さんに通報していただけたら助かる
Twitterかサイトトップの情報タレ込み記事中にあらし通報記事あり
ワイが昔居たとこはガチなアダルトサイトで
こういうのが迷いこんできたら住民有志が調教してたんだが
未成年も見る場所ではそんな真似できない
今年はお花見どこ行こうかな
>>3435
去年から貯金してて、欲しかったオイルヌバックの財布今度買うんだ!
>>3441
良いねぇ!苺大福の餡子は白あんが美味いんだけど、白餡のいちご大福中々見ない
>>3431
見分けがつくとは流石プロ
>>3431
子猫物語もそうだよね……仕方ないけど
>>3435
こだわりある!
『ちいさいふ』っていうコンパクトで機能的な財布を愛用している!
色の組み合わせも自分で決められるんだ
コンビニの財布ってどうなんだろうね?
学生一人暮らしで節約のためにも自炊を頑張りたいんだけど、いろいろ考えすぎてもう嫌になってきてしまった……
作りたい料理見つけてもこのためだけにこの食材買ったら結局高くつくのでは?とか何も食べなければ節約になるとか考えちゃうし何より甘い食べ物飲み物摂取できないのが辛い……お菓子食べたいジュース飲みたいよおおおお
結局自分で課してるだけのルールだからもう少し緩めようかなあ
>>3383
ありがとう!カスタード美味しいでしょ!!!
そっちのうぐの淹れたチャアも美味しいね!!ありがとう!!!
>>3444
その昔の話いらん話やな……
>>3434
参加したくねぇww
これがレキシューの気持ちかぁ分かっちゃっt
>>3388
ありがとう!!!!!!!!
>>3447
その美味しい大福のお店の苺大福は白餡だよ
辛口の日本酒と合わせたい味なんだよね
私はうっかり審神者、遠征失敗記録回数36回☆☆☆
動物キャストで印象的だったのは
崖の上のポニョのスタッフロールに
スタッフだかスタジオだかのの飼い猫さんの名前も並んでたことかなぁ
なるほど、管理人なら恐らく投稿者のIDも見れるもんな
過去の荒らしと同一人物か判断できるのか
しかしお忙しいのに申し訳ないよなホント
>>3430
これはネナベか?
本当に男か?
>>3456
うわぁ、美味しそう~!白あんだとあんの味がまろやかだから苺の味と相性良くて美味いんだよなぁ
真剣ゼミお覚悟講座(premium特シンゴリ科コース)の授業中より一部抜粋してお届け
「お覚悟では足りない、万死に値するレベルのコメントを見かけた場合、ちくわ召喚やスルー、一旦ここを離れる手はもちろん、削除依頼も手ですな」
>>3435
今使ってるけど物凄く使いやすいよ!おすすめ
小銭が独立して結構入るし
お札も曲がるけど綺麗にはいる
手触りもいいよ
ただ、縫製の良し悪しがあってたまに検品したのかと思うほどひどいのがある
でも電話すればちゃんと返品交換してくれるのでそこも安心していいよ
小さい財布を探してたからいいの買ったと思うよ
>>3451
おつかれさま
そこまで徹底できるなら一つ緩めて週一甘味とかで甘やかしルール設けても守れるんじゃないかい?
料理は一通り覚えてできるようになれば適当に自己流アレンジして簡単な方へいけば良いんよ
高い食材は安い食材へ転換しても良いしね
>>3459
荒らしって勝手に決めつけない方がいいよ
LOTO6で5000円当たったw
>>3451
まず自炊に慣れる
その間、収支を細か目にしっかりと付ける(ここは頑張れ)
そこから、段階的に削減していく
これでどうだ
>>3435
長財布がいいけど折り畳みの小銭入れが3つに仕切られてるのも捨て難い!
そしてランドセルを財布に直してくれるところがあったらしくそれで届いた元ランドセルの財布とも悩んでる……
ランドセル財布頑丈でいいぞ……
>>3465
そうだね
ただ周りが不愉快なだけ
本人は愉しんでるし
>>3451
最初から節約とかお料理初心者には難しいかも。材料余らせないように使うの考えてみては?あと、たまにはご褒美ないと気持ちが追い付かないよ
>>3459
判定微妙なコメをただ通報されても困るだろうが、というのが抜けてたな
>>3451
自炊えらい!!
デザート類も自作しちゃうのはどう?
ワイのおすすめは紙パックのジュースにゼラチン溶かしてパックまるごとゼリーにしちゃうの
ジュースを耐熱の容器にちょっと注いでゼラチン入れてレンチン
ゼラチン溶けたら紙パックに戻してよく混ぜて冷蔵庫で冷やすだけ!
>>3458
まじ???知らんかった……確認しよ
浦沢直樹先生と青池保子先生のツーショットが公共放送で見れるとは!
>>3465
明らかにわざと不愉快にさせるコメントは嵐じゃない、よね?
>>3460
どうしたの
過去にネナベに騙されたの…?
>>3431
うぐったら46匹とか48匹とか出てきた
それだけ成長が早いってことなのね
にゃんにゃんにゃんにゃん
>>3457
3人で奥州に送り出したことある
>>3462
審神者生活が上手くいかないで落ち込んでいたら
憧れの一期先輩が真剣ゼミを紹介してくれて
何でも上手くいく漫画読みたい
>>3459
キャラdisやネタバレ、批判等を含まないから荒らし行為にはならないと思う
毎回長々と反応してる同じゴリさんのIDも判明するだろうし
>>3478
急にどうしたんだと思ったら22:22だったのか(笑)
あまり知る人はいないが
塩野七生は自作の短編を「少女マンガ」にしたと青池保子を貶したことがある
「王城 アルカサル」はクリエイターとしての青池保子が塩野七生に切った啖呵だとワイは思ってる
>>3478
22:22に気付かず
犬のおまわりさんを呼びに行くところだった
>>3451
「何処が○○安い、最安値」を知るのが
節約のコツかな
安いジュースや甘い物はドンキがいいよ!
>>3459
この人も毎回全部同じ人?
どこのレスでか分からないけど、攻撃的な発言は控えとかないと目立って荒らしとみなされるよ
>>3460
当該人物が実はネナベかも
>>3478
ごめん時刻見た瞬間脊髄反射で鳴いてしまった
おまわりさんよばないでください
そして本当は何書き込もうと思ったか忘れたにゃん…
>>3348
気づいて!君達も不思議存在なのよ!
>>3483
興味出ちゃったんで読んでみるわ
面白い話をありがとう
>>3488
脊髄反射…猫の呪いか……
>>3481
すごい
あなたはIPぶっこぬけるフレンズなんだね
>>3478
困って仕舞ってウホゥウホゥウホホホーウ!
>>3451
自レス
レスくれた皆さん本当にありがとう……!
今いろいろ上手く出来てない自分がすごく嫌になっててそれを身近な人にも言えない状況だったから皆さんからのアドバイスがすごく染みて画面越しに泣きそう!!!!!!!!!
早速実践してみます!本当にありがとうございました!!!!!
>>3466
おめでとう!
5,000円の臨時収入あったら普段食べないような、ちょっと良いもの食べたいな
映画の優駿だったかな?
最初にダービーの優勝シーンをとって、そのダービー馬にあわせて子馬時代を演じる子は顔に白く星を塗ったんだよね
>>3493
仕舞われちゃう!
仕舞われちゃう!
桑名くん極めたら片目だけでもチラ見せしてくんないかな……とか、真剣必殺でチラ見してくんないかな……とか考えてるけど桑名くんはあれがいい味出してるんだからこのままが良いのよ……
とか考えて就業時間は終わる
でもますますボリュームアップして帰ってきたらどうしよう
(あっ戦闘絵でちょっと見えてたっけ?)
>>3435
小さな鞄が好きだからマネークリップと小さな小銭入れ使ってるー。
>>3483
アルカサル、面白かったな
おかげで中世ヨーロッパに興味を持てた
>>3459
そのIDって何?
住んでるところとかバレてしまうやつ?
遅ればせながら無双の体験版やったけど想像以上に楽しかった
無双系はやったことなかったし、カービィの新作もあるし購入するか
迷ったけど買おうかな
>>3501
IPだからパソコンの住所みたいなもん?
>>3492
横だがサーバ経由でもされなきゃアクセスログから分かるのよ
サイト提供者にしか分からないけどね
>>3494
白ごはん.comとかキッコーマンとか味の素のレシピサイトオススメしとく
食材でレシピ検索できるし下拵えのコツとかゆで卵の作り方みたいな今更誰に聞けばいいかわかんない事も教えてくれる
>>3436
ちょwww最後のwwwwwwwww
>>3451
ここのゴリ先輩たちの優しく実践的なアドバイスと自分にルール課して頑張っているコメ主になんだかほっこりした。みんないい人や。
>>3502
買っちゃえ買っちゃえ!めちゃくちゃ楽しいよ!たくさんしゃべってくれるし360度見たい放題!
>>3503
それってどこで使ってるか場所分かるやつ?
おっこん着ぐるみ見るとかわいいのに本丸で見るとなんか怖いのなんなんだろうな
>>3435
自レス
みんなありがとう!参考にさせてもらいます
カード類が多いのと小銭貯まっちゃうのが悩みだわ
普段から値引きしてるコンビニは
季節限定商品、パケ変更商品が半額になってる
から定期的に覗くとお得な品がある
冷凍グラタンは業務用スーパーが一番お得だ
250円位で買える(コンビニや安めのレストランと同じ味だった)
>>3501
IT仕事のゴリラだけども
パソコンとかスマホのナンバーだよ、
どこにいるかは分からないけど、同一人物かどうかの特定はできるよ
>>3513
IT仕事すごい!
なるほど
青池先生の絵の書き方、勉強になるなあ
こんな風に推しが描けたなら…描けたなら!
風水的に赤い財布はだめらしいが赤い財布かわいいのあるんだ
>>3510
もふもふ感が足りない?
おヌコ様がものすごい音立ててグルーミングしていなさる()
最近は先ず週末に安い鶏肉を沢山買う
そこから色々な料理を作り出すことを頑張っている
最近、我ながら美味しくできたと思うのは味噌漬けと梅焼き
>>3510
目の反射が固定されてるから表情なくて怖いん
諸君
ワイはエーベルバッハ少佐が好きだ
わんこがへそ天してるのを見た時にふと、こんのすけもこんな状態になったりするんだろうかと思ったりするしそれを見た男士はどんな反応をするんだろうかと思考が広がる
>>3521
同志よ!
>>3372
遅レスですが
まだワクチン3回目打ってないし続き物なら今回は見送るけど興味出たんで手を出すわ
みんなありがとう
>>3510
中に誰が入っ(削除済
>>3516
赤って購買意欲上がる色だから、衝動買いの歯止めが利きにくくなるとかかね
>>3521
Z君が好き~
>>3516
中にちっさい大黒様入れたら相殺してくれるかもしれない
>>3525
なむなむ
(玉鋼をかっさらう)
野菜スープ美味しく出来た
うん、在庫処分の人参多いね
あと冷蔵庫に長期滞在してたしいたけの出汁が美味い
>>3501
流石に住所までは分からないんじゃ?
個人情報どうなのって話になるし
せいぜいまた同じ電話番号から着信あった、みたいなのがわかる程度じゃない
>>3516
ワイはおかんにお金があっかんべーして出ていくからダメって言われたな
>>3510
やっぱり動きがほぼ無いからじゃない?
無双やってるおっこんとか肥前君コラボで出張したのとかピコピコ動いてて可愛かったし
>>3527
ツェット君が日本人になって勤務先からポイ捨てされて南に行ってラグーン商会に転職したら
ロックになる
アプリで不要品買取っていうのやってみようかと思ったけど基本的に壊れるまで使うので売れるようなものがなかった
数少ないブランドものすらボロボロ
家電は製造6年以内だし
本まとめてどーんとかできればな(単価はやっぱ安そう)
一回結構減らして以来増やさないようにしてるのもあるんだろうけど
無くし物ランキング不動の一位だった耳かきが完全に行方不明になってしまった、さらば
>>3531
ふむふむ
>>3519
味噌漬け美味しそう(味噌大好きゴリ)
鶏肉は自分はチーズ焼き
味噌マヨ(+出汁と水少量、好みで醤油少々)タレ漬けを焼くorボロネーゼやミートソース(パスタソース)と根野菜や馬鈴薯と鶏肉一緒に煮込むのやってるわ
うわぁぁぁぁ弟にマイ端末のロック解除されていじられてた……
悪戯はされてなかったから良かったけど、ちょうど投稿者情報とか特定の話も出てるし、機械の使い方見直そう……
別のお方の作品だけどシルクロードシリーズが好きだったわ
お出かけ欲が高まってたから行きたい水族館調べてた
周年記念イベントみたいなのやってるみたいだし、期間中に行きたい…
イトーヨーカドーの酒、煙草の未成年販売防止のアナウンスの声地蔵くんの人だったの今知った
あれ深町さんだったのか
赤い財布がダメと言われるのは、風水というよりは
・火の車をイメージするから
・赤字を連想するから
問題はないんだけど、
ちらっとでも信じる人はそれで悪いことが起きると「やっぱり財布が赤いから…」と自分で自分を落としてしまうので、無理せず避けた方がいい
鶏飯(けいはん)が食べたくなったとき、さすがに青パパイヤの漬け物は手に入らなくて他の漬け物で代用したけど旨くできた
たまに無性に食べたくなるのよ。奄美出身というわけでもないのに
陽向で昼寝してる鵺がヘソ天かゴメン寝かの判定難易度
>>3516
財布は黄色が良い説と深緑が良い説を見た気がする
>>3516
何色の財布を使っていようが金は入れただけ入るし出しただけ出ていくのだ
好きなやつ買おう
>>3531
個人情報以前にそんなことは技術的に不可能だぜ
>>3536
常に耳かき探してる不動くんを想像してしまった
コロナ前はご近所で集まって素麺のつゆを大量に作ったんだけど、あれは皆で色んな出汁の元を入れるから美味しくなるんだよね
ソムタムとパッタイ食べたい
わい仕事で人様のホームページ作ったりツイッター連携させたりしてるけど、新人の頃は、え…ここまで情報取れるの…とドン引きたものだ
みんな!規約読まずに同意するのは本当に、本当にやめような!
映画とかでやってる
メールや書き込みからどこにあるパソコンから送信されたって奴はちょっとワクワクする
何故か脳内にゴー トゥー シベリアという台詞が浮かんで離れない
>>3553
スマホ落としちゃう映画、怖かったー
財布にお札を入れるときはきちんと上向きに揃えて入れないとお金が怒って出ていってしまうよ
そう聞いたわりとすぐ後に、お札は下向きにひっくり返して入れないと足が生えて出ていってしまうよって言われたのよね
どうすれば
>>3545
アンモニャイトかもしれん
>>3556
あるあるやな
ワイはダイエットでお風呂とご飯の順番でそれあったw
>>3556
お金は何をどういう向きで入れても出ていく
>>3552
どんなとこまで見られるの?
流れ無視してダイマ
ダンジョン飯はいいぞ
ワクワクするような魔物食ライフは実はツカミで
善良なキャラクターのささやかな幸せを求める気持ちが世界を破滅させるかもしれない
という滅多にない物語が展開されつつある
電車(移動)中は今も昔も文庫本読んでる
又は二次創作のプロットやら考えてるな
スマホのIPが特定できたら、青い鳥とかから同じIPで呟いてる人を特定できて、行動範囲とか下手したら最寄り駅まで特定できる
…という理屈は分かるけど、どんだけかかるのかな?
漫画とか読んでると天才でもサクッとはできなさそう
去年お財布新調したのに革が破れた…
ぅぅお気に入りだったのに……
高かったんだぞぉぉぉぉぉ(血涙)
せめて三年は使いたかったわよ!!!!
>>3554
ベリヤ「と申しております同志スターリン」
スターリン「なるほどシベリア送りだ」
>>3561
あーあれ最近買ってないや
メシテロすごいよね踊る宝石食べたい
読みたくなったから電子で買っちゃお
>>3543
メイドイン欧州某国の赤いお財布を使っている
買う時ちらっと赤字云々が脳裏をよぎったけど、
お店の人「○○(国名)にはそういう説はないので日本でも大丈夫です(笑顔)」
ワイ「???(真顔)」となったけど気に入ったので買った
収入についてはまあ、上を見たらキリないなと思うってことで
>>3560
さっきから興味あるなら自分で調べてみ?
>>3564
えっはやくない?
皮ならまだサポート期間内じゃない?
直してもらうとかできないかな
>>3566
是非とも
とあるキャラの表情
特に瞳孔の表現がすごいよ
>>3561
魔物食ライフだけを見ていたかった
っていう意見もあるのよね…
それはそれとして
同作者さんの短編集も面白いのでオススメ
最近お仕事忙しくてログインすらしてなかったんだけど、さっきログインしたら周年のログボが貰えて嬉しかった
この時間になると冷やし中華が食べたくなるんだよね
小狐丸はお揚げ屋さん開業できるくらいのへそくり持っていそう
お風呂入ってくる
連載中の作品の推しが死ぬのが怖すぎて
同じキャラ推してる人たちを片っ端からフォローして本誌より先にタイムラインの反応を覗いてしまう
という話をしたら、炭鉱のカナリアかよと姉に笑われた
心の準備できないまま直視したらワイの豆腐メンタルが死ぬからね…仕方ないね…
全く関係ないが、へそ天のこと、小さい時は天ぷらの一種だと思っていた
>>3560
自分はTwitter懸賞時々やるんだけど
一番すごい連携アプリだと自分がTwitterで出来る権限ほぼ全部渡せっていうのあるよ
DMも書き込みもブロックもフォロー解除もアカウント設定も全部
何にでも使えるように権限全部盛りしたアプリを目的・懸賞の方式を考えず全部の懸賞に使ってますって感じ
赤い財布か……ANNA SUIので凄く可愛くて使いやすいのがあったな
今はたぬたぬの財布つかってるから使ってないんだががま口の小鳥が可愛かったんだ
>>3575
温まるんやで
(豆乳ドバドバ)
>>3576
カナリアは草
初見の悲鳴を堪能する古参の話はよく聞くけども
ゴリちゃんたち聞いて〜!
ワクチン追加接種券届いたんだけど、ワイゴリ来月中旬にならないと6ヶ月開かないの!
だから摂取券に来月の中旬以降(ちゃんと日付書かれてる)で摂取可能ですって書かれてて笑ってしまった
えっこれ一人一人日付書いてるの…?大変じゃん…
あとワイ1回目2回目ファイザーだったんだけど、もう問答無用でモデルナやぞって書かれててまた笑っちゃった
やったねゴリちゃん!抗体量が増えるよ!
しかもワクチン接種予約出来るの6ヶ月経つ1週間前とかいうシビアピンポイント
シフト確定してからしか予約して打てないからワクチンの日程決まったら店長に土下座しよ☆って思ってる
まぁ不特定多数と接触する仕事だし、ワクチン大賛成で人数足りなくてもワクチン休みくれるから本当にありがたい限りよね
出来るだけ人の多そうな日を狙って予約入れたいな…
さいきん紙の漫画買えてないんだけど、
つ○井さんゲットだぜ!
友人と全力で楽しんでるのほんとにうらやましい
このくらいの時間から2、3時間の間が個人的には最も集中できる時間帯なのだが、朝が早いから結局集中できない時間帯に作業しなきゃいけなくて効率がダダ下がり……早めに寝て朝起きるのをもっと早くすればいいのかな〜
好きなブランドはあるんだが、色がな…
中の色がどきついんだよなぁ…
それ以外は軽くて柔らかくてめっちゃ使い心地良いんだよ…
本当に、色以外は、良いのよ…
>>3244だけどアドバイスしてくれた人達も身バレを案じてくれた人達も皆ありがとう
多分ここ見られる事も最初から覚悟の上だったから大丈夫
いきなり離れたら怪しまれるだろうならちょっとずつ離れていく事にする
特定の話で思い出したけど、パスワードロックしてるしと油断して社用あいほんをテーブル置いといたら妹(社会人)がいじって初期化させたことがあったな
自分もそのときまで、あいほんがロック解除数回失敗で初期化されるって知らなかった…
>>3579
口金が小鳥になってるやつ?
ワイもそのタイプの白いの使ってたよ
使いやすくてお気に入りだったな
こういうの見てると、今ワイらは情報化社会にいるんだったなって改めて実感する
子ゴリの時はスマホどころかガラケーもなかったし、ネット掲示板なんて言葉知らんかった(おっと年齢が)
>>3581
驚きな事に平成の地下鉄サOン事件でもカナリヤ使われたんだよ
>>3587
差し支えなければその後を可能な範囲で教えてほしい
クラウドにバックアップしてたよね……?
紛失した訳じゃないけどセキュリティ事故扱いなのかな
>>3577
おへその天ぷら
もしくはへその緒の天ぷらかねォェ
>>3587
え”...
>>3587
いきなり初期化されてスマホの中身が真っ白になったら、頭の中も真っ白になるよな……
ロック解除失敗で初期化される機能、設定いじれば解除出来るよ
>>3577
トルテッリーニみたいな小さくて輪になったものを揚げた天ぷらかな
>>3578
ここここわい
TwitterAPIは全部オッケーてするとパスワードとかも取られちゃう(アプリ側が使わないって決めるだけで見ることはできちゃう)からマジきをつけて???
>>3582
希望休とかは出さないの?
二連休を二週連続で入れて置いて、休みの前の日か一日目にワクチン接種+もう一回の連休のうちどちらかと休み替えて貰って三連休ってやれない?
>>3590
なんでカナリアだったんだろう?手に入りやすい?セキセイインコとかじゃダメだったのかね(インコに恨みはないが値段安そうって勝手な思い込みで)
ワイの財布はセールで端っこに追いやられてた長財布〜
推しの目の色によく似た緑色ウホ
まぁもうボロボロでそろそろ買い替え時なんだが、ティン!と来るものがなくてな
あとコロナで外出ごっそり減ってふらっとバーゲン見たりとかしないから今の財布みたいな出会いもない
折りたたみ財布は多分爆発させるからまた長財布にしようと思ってる
それかもうプレバンに出てたポシェット型財布にするか…?となりつつある
>>3584
多分早寝早起きを身に付けるとその集中出来る時間も前倒しされないかな?
環境に左右されるものならダメかもだけど(外の音とか)
>>3597
希望休は出せるんだけど、いざ希望休出した日に予約取れるかが謎なのよね
前もそれで結局休みずらしたり増やしたりしたからね…ワクチン接種枠争奪戦すぎた…
>>3598
カナリヤは常に囀ずってるから鳴かなくなったらヤバいってのがすぐわかるらしい
>>3587
自レス
そもそも社用あいほんだから個人情報とか入れてない、
あくまで連絡用であって、メールとか顧客情報はあいほんから共有サーバーにアクセスして見る仕組み
なので、個人的なメモが吹っ飛んだだけではある
バックアップも勝手に取られる仕組みだよ
でもちょうど取る直前で…「後でやることメモ」は消滅しました…業務にそこまで影響なかったけど…
マイナンバーカードもっているけど
接種証明書すごいな
スマホにアプリ入れてマイナンバーに
かざしただけで
日付もファイザーかモデルナかどころか
製造番号まで出てくる
病院で打ってカルテに記載あって
レセプト請求してるから当たり前といえば
当たり前なんだけどね
>>3594
え、そうなの
いやでも社外の悪いやつに拾われたらまずいからこのままにしとくわ
>>3602
なるほど!ありがとー
でも可哀想ね
>>3604
そういうのは便利なんだよね
カルテ共有されれば病院も気軽に複数利用できるようになるし
>>3582
メーカー混合ってあくまで推奨
市に問い合わせしたら変えて貰えない?
お財布が分厚いのが苦手かつしっくりくるものがなくて、ちょっと変わった形のガマ口使ってる
コロナ禍で5kg太ったのに低脂肪乳
下半身だけ太った模様
>>3578
そういうのに平気で同意しちゃうのがワンサカいるんだろうな
>>3603
勝手に人のスマホ弄った妹さんは?
無双本丸にあったので娯楽室を自本丸にも取り入れてみた(前は大広間と兼用)
囲碁将棋、人生ゲームやらSwitchまであるから短刀はもちろん、じっちゃん達も常連だよw
>>3601
あ~、そっか!3回目が来月中旬って事は、2回目の時一番接種人数が多かった辺りだもんね…ワイはタイミング良かったのかサクサクっと打てた
集団接種だと平日の夕方とか、家からちょっと離れた所が空いてたりするよ!
あと出来れば予約出来るようになったらすぐに予約(日付変わってすぐか朝9時過ぎ)、キャンセル分で枠が空く場合があるから小まめにチェックする方が良いよ~
お財布にお金以外入れたくない主義なので、カードケース別で持ってる
そのうちボロが来たらお財布とカードケースを推しの髪の色と目の色のセットで揃えたいなぁ
野蒜が食べたい酢味噌で食べたい、日曜に畦に探しに行こうかなー
>>3588
そうそう
なかなかがま口でいいのがなかったのでぼろぼろになっても使ってたよ
>>3615
いいなその組み合わせ!
>>3608
市というより病院に問い合わせだね
今は集団はモデルナ一択、病院は場所によりけり(ワイ地元はほぼ3月初旬までFそれ以降M)だけどファイザーだとかなり順番待ちがあるって聞いた
>>3610
ワイは顔と腹に贅肉付いた
>>3613
ワイの本丸に遊戯室設けても
あんな雅な室内にはならないなw
万屋に行く時お供してくれる近侍にガマ口を首から下げて欲しい願望がある
それが例え鍛刀キャンペーン中に追加のちり紙を買いに行く姿だったとしても、その光景だけできっと微笑ましくなる
>>3612
青ざめてましたよ
置いといた自分もだけど、2人ともネットリテラシーが足りないことに気づいた事件だった
>>3600
自レス
ありがとう。数日間、普段より早めに寝て早めに起きる生活を送ってみるよ
ワイのお財布もマッマから貰ったVivienne Westwoodのやつなんだけどだんだんボタンが閉まらなくなってきたからお気に入りだけど買い替え時かな
それはそうと英語表記だと気どってるみたいに見えるねw
自本丸に遊戯室作ったら確実にファイト(先導者)テーブルとデュエル(遊戯王)テーブルが置いてるな
後はカードゲーム雑誌と各クランカードとかね
カードゲーム大好き主の方が入り浸りそうだ
ついに放置少女5周年きたー!!!タイトル画面映像も変わってるよー
おめでたや、おめでたや。5周年は素晴らしいなー。
この前はウマ娘1周年もあったし、最近おめでたや~
(祝)
刀剣乱舞も放置少女も、毎日ログインしてちょこっとだけやることやって継続すればかなりオイシイ
刀剣乱舞なら遠征回しだな
>>3622
ごこちゃんのそんな光景イメージしたら
可愛いすぎる
博多も良かね
なんなんだいったい
ところで夜食なに食べようかな?
>>3629
おにぎり作ったんだけど食べる?
>>3627
おめ!
今やってる兼業先の会社も新しいゲームがリリされ、別のゲームが7周年で「777個プレゼント」とか昨日あったわ
>>3629
つ 高カカオチョコレートからのカツ丼
>>3559
これだ
>>3632
なにその組み合わせw
>>3629
燭台切「鍋焼きうどんorカレーうどんがあるけど、食べるかい?」
>>3629
つピザまん
>>3634
横だけど
日テレ系列の番組でやってるやつ
>>3619
市から届いた摂取券にモデルナ指定されてたら病院だとどうにもならないかと思って
そういうのって発券元に聞くのが一番だと思ってた
>>3629
つお好み焼き(ライス付き)
>>3630
食べるー!
具はなーに?
わい、ガマ口を高確率で「がまろ」って読んじゃうのよね
そういやチョコレートラーメンなるものをどっかで見かけたな
あれは幸楽苑のメニューだったか
>>3631
ありがとう!
君もいつか放置少女やってみてね
LIVE2Dで動くからもう可愛すぎてたまらんことよ
刀剣乱舞も7周年過ぎた頃だし、放置少女みたいにLIVE2Dの動きをそろそろ導入してもらいたいなー
つ○井さんみたいに一緒に楽しく馬鹿らしいことができるオタ友達が居るの羨ましい
昔はそういう友達居たけど自分がメールするのも面倒くさがりでだんだん疎遠になってしまった
久しぶりにメールしてみるかと思っても何かの勧誘とかと思われる?と思ってなかなか連絡出来ないんだよな
高カカオチョコレートからのカツ丼のコメ書いたゴリラだけど今テレビ(関東圏)で【高カカオチョコレートを食事直前に食べたら太らない噂は本当?!を検証】番組をみてるから実際体重減ってる理由はこれから
>>3642
そんなものが存在するの…か…
>>3629
つ さっき出来上がった豚骨煮込み
>>3615
推しの髪色のお財布にしたら確実にお金貯まるわ…でもゴールドの革の長財布なんてどこに売ってるの?
>>3644
まめな連絡も大事だけど、そうやすやすと切れない縁もありますわよきっと。多分。
久々の連絡になっちゃってとお詫びして、具体的にまた会って〇〇しない?的にお誘いしてみては?明日何が起こるかわからんし、もだもだする時間が勿体ないぜ!(なお全てブーメランで突き刺さり血の涙を流しています)
スマホは指紋認証にしてるから勝手に開けられることは無いだろうけど怖いな
青い鳥見てたら某レシピサイト垢の呟きが流れてきた
焦がしねぎチャーハン、明太チーズうどん、にんにく醤油の炊き込みご飯………ゴクリ
女性向け転生モノのコミカライズにハマってるけどキャラ原案がとうらぶ絵師なの多くてつい買いすぎちゃうw
>>3648
「革財布 ゴールド」で検索したら出てきたから少なくとも通販にはあったよ
>>3644
分かる、去年のワイがそうだった
無双が切っ掛けで連絡しよ、でも「勇気でない」な時にここにレスして
ゴリ達に勇気貰って連絡したよ!
今はたまに連絡して推しの話出来て楽しい
案ずるより動くの大事よん
>>3652
トイチ先生やはづき先生のはよく表紙ホイホイされて読むわw
>>3651
おおゴリよ、なぜ深夜に炭水化物の呪文ばかり唱えるのです…
ワイの口がチャーハンになってしまったどうしてくれる
そろそろ寝るねー、お供は誕生日プレゼントでもらったゴリラが腕枕してくれるクッション!
では、おやさにー
>>3656
チャーハン食おうぜ!(チャーハン作るよ!のテンションで)
>>3656
ホットティーでも飲んで寝るしかあるめえ
無糖でな!飯テロゴリラは罪深い
おやさにー
ここ数日の愚痴を書き出してたらこんな時間になってて草
おかげで怪文書がたくさんできたし、メンタルがウニからハリネズミくらいまでに回復したよ!
>>3661
誰に見せるわけでもないけど、書き出すのって大事よ
書き出したあとは捨ててしまおうな!何回も何回も読み返すとメンタルが崩れ豆腐になるからな!
定期的にメンタル怪しくなるゴリラとの約束だ!
>>3662
仕事やめるかどうか悩んでた時期の日記見たら結構な衝撃受けるもんなぁ
本当に病んでた時の言葉は重い
書いたら適度に処分するの大事だよね、凄いわかりみ
同じアーカイブや円盤見ててもゆっくりだなと思う時と、ちょっと早い気がする時があるのワイだけかな?
その時の時間経過の感覚が狂ってるだけなのかと思ってるんだけど
おやさに
おやさにー
妹が好きな人が炎上しとる
朝起きたらどうなるか心配だなぁ
>>3667
ワイの姪っ子が好きな人と同じかも…
明日学校行くか心配だわ
鏡見てないけど分かる…左目荒れてる
眠い……誰か眠気吹き飛ばして……
某dbdの某怨霊さん可愛い
青江の幽子?霊子?さんとどっちが可愛いかな〜
>>3670
眠気飛んでけー!!(丸太ブォン)
おはさにー!
天気が、ヤバい…(昨日は曇り時々雨、今日は快晴)
いつも心に大包平
夜勤明けまであと2時間
気張って行くぞウホーーー!!
バレバレなんだよね
昨日の解析システムをしつこく聞いてたのはおそらく本人で、ここの匿名の書き込みで身バレするかどうか確かめて、バレないならこの先も心置きなく暴れようとしてるだけ
法的措置が取れるなら適用されれば良いんだけどねー
ここの記事で見かけたのだけど、合戦場の難易度10の推奨レベルが……極の刀剣男士レベル90以上とな……?(スペキャ)
未実装ではあるけど、どんな合戦場になるのやら
>>3653
ありがとう!ワイも検索してみるね
思い立ってうぐってみたら結構刀鍛冶体験ってあるのね
刃紋も自分で置けるらしいから今度挑戦してみたいな
>>3675
それなぁ
遡って読んでたけど仮に本人でなくても他にもいる荒らしに余計な知識を与えかねないんだが
まあ度が過ぎるようなら昔いたポエム荒らしみたいに裁判手前まで行くかもねー
>>3676
審神者「難易度10とかむり…」
ゴリラ「どんな合戦場なんだろ!楽しみ!」
運営「難易度設定の計算上これくらいかな、まあ実装予定なんて無いけど」
こんのすけ「これは危険です!」
>>3675
裁判所命令でネットの匿名性なんか霧散するんだけど
中世ヨーロッパのサンクチュアリか何かと混同してる人が多いよね
本名・住所は勿論アクセス元まで丸判り
ひわい発言繰り返す奴らってなぜか勤務先のPCから書き込んでたりする
その場合懲戒解雇も珍しくないんだけどな
おはさにー
おはさにー
>>3675
前にいた荒らしも管理人ちゃんが法的措置とかなんとか言ってたね。何をどうしたかは分かんないけどちゃんと排除されたはず
>>3460
あなたと一緒くたにされたくないんだよ
本物の男は
>>3684
少額訴訟といって
比較的簡単に
出る処に相手を引きずり出す事もできるからねえ
がんばれワイ
ワイがんばれ
あと11時間でゴール
明日は休み
>>3683
おはさにー
>>3687
ゴリちゃんがんば!
>>3689
ありがとサンクス(和田竜二騎手の鞭が入ったディープボンド状態)
お仕事行ってくる
>>3691
いってらっしゃい!
>>3675
ただ、同じアドレスだよ分かってるよ、って返してる人がたまにーいるのはあんまり頂けないなぁと思う
例の人に対して牽制で言ってるんだろうけどさ
他のゴリラから見た時、あんまりな
管理人でもない・開始請求があった時でもない時に、分かってるよーは脅しにしてもちょっとアレかな
>>3676
まあ最終的にはそれを実装せんとアカンでしょ
レベル70でどこも余裕です、では初期の三日月取ったら目標がもうなかったお山みたいになってしまうし
絶えず新しい目標出してこそのオンラインゲームだし
>>3675
言ってる事は同意なんだけど、本人いないとこではやめとこうぜ
見てるかもだけど話題蒸し返してたらワイらのが陰口みたくなっちゃう
ゴリ(清)く、ゴリ(正)しく、ゴリゴリ(美)しいゴリラでいたい
>>3695
まあな、品性は大事
ただある程度の共通見解はゴリラ間にあった方がいいんじゃないかと思う
管理人ちゃんに相談する時のためにも
>>3695
概ね正しい
ただ、このような段階まで来るともう、いない時はスルーしようねだけではもはや防げない段階だと思うぞ
毎日のように来てるし、一日にも何度も来てるから
前に書かれてるポエム荒らしの時もね
みんな最初はおとなしく過ぎ去るのを待とうとしたけど……結局その人が毎日来るようになったら、大量のコメ連打とかもしだしてどうしようもなくなった
今はもう、根本的な処置が必要な時期だと思う
>>3696
無料で利用してる側が何度も何度も苦情言うのは気が引ける
管理人さんも嫌気さして限界きたらここは終わるかもしれないしねー
常に新人も来る場所で共通させようにも、ここは誰でも利用できる匿名の場だよ
スルーしてそれに突っかかる人に誰かが何か言うとまたループになるだけだから
匿名の場でスルーできないのは問題ありと学ぶのが大切だよね
>>3695
防犯対策話してるようなものだから陰口に当たるとはおもわないかな
肉まんとピザまん買って帰ったら2つともピザまんなんだけど~~~~~!
慣れてなさそうなオバチャンだなとは思ったけど!
値段同じだけど!
あーもう仕事始まる
>>3700
昨日同じような話でモスのテイクアウトでメニュー間違って入ってた!
電話だけしてレシートの時間と担当者名だけ言って
交換してとは言わないけどまた利用するから気をつけてくだしゃいって言った
怒らないで言うのも気を遣うよね
>>3698
管理人さんだって自分のサイトに違法レベルの人がいるとなると放置は出来ないと思うぞ
普通の荒らしとちょっと違うよこれ
前回の荒らしも管理人さんから対処して下さったしな
完全なる共通の見解は、そりゃもちろんムリさ
ただ定期的な呼びかけは必要よ
そして、それで管理人さんが疲れて辞めるならそれは致し方ない
それは管理人さんの権利
コンビニであれこれ買うときって、どういう順序で伝えるのが相手によいのか、いつも悩む
1.カゴを渡す→即ピッピッされ始める
2.途中で袋要りますか聞かれる→2つくれと言って混乱させる→肉まんとあんまんも注文したいのだと言い添える
3.全部ピッピッし終わったのを見計らって、ホットコーヒーも伝える
前にこれであんまんが入ってなかったから、悪手であることは分かってるんだけどな
>>3698
「管理人さんへの苦情」ではなく「不審者通報」だからなぁ
管理人さんの手を煩わせるのは申し訳ないのは確かにそうなんだけど荒らし行為報告用のページも作ってもらってるし
放置で荒れ果てて閉鎖になるのも忍びないしねえ
>>3700
知り合いの似たような話
キ〇ンの缶チューハイ、5度のと9度のが混ざって売り場に並んでて間違って買ってしまう店があるって話を聞いた
最近聞かないのは改善されたのか店を変えたのか、それとも確認して買うようになったのか
>>3702
ここのサイトにも荒らしの通報する窓口あるからそこに連絡するしかできないよ
過去に自分で管理人をやった事ある?しかも無料でね
タダで利用してるのにあれもこれもと注文するのは図々しいと思う
呼びかけは好きにやればいいが、それに便乗してくるのもいるな
その辺も踏まえてやるしかないんでは?
>>3706
ああうん、その窓口に連絡する、という意味だよ?
それ以上のことをしてくれというんじゃないさ
もちろんそれで管理人さんがそれには対処しません、というならそれももちろん受け入れるよ
というか皆その意味でしか言ってないと思うよ
>>3703
レジ打ち
途中で言われると混乱する
カゴわたしながら中華まん欲しいと言って欲しいな
袋はエコバッグあると嬉しい
>>3702
たぶん「呼びかけ」って単語を「運動」のことだと誤解されてるのは?
「雑談民への注意喚起」のことだよね
出かけてきます。
まずは花粉症の病院
毎年、もっと早く行けばよかったーー!!と思いつつ
今年も症状酷くなってから向かう
(学習しようよ自分)
>>3703
ホットスナックの所を見つつ、カゴ置いて「肉まんとあんまん一つずつとホットコーヒー一つお願いします」ってやってるかも
で、質問に答えるかな
最初に袋とかポイントカードとかあれもこれもいらないですとか全部伝えると混乱しかないし、質問はマニュアルなんだろうから聞いてから答えることにしてる
>>3705
そんなん危険しかないやん……
5%だと思ったら9%だったとかあり得んやん……
>>3707
皆もって言い切れないと思うけどね
どこにも根拠ないでしょ?受けいれるも何も利用者は選択肢なんてないのよ
あなたが代表でもなんでもないと思うが少々言い切りすぎじゃないかなー
ここを気持ちよく利用したいという思いは分かったよ
>>3705
デザイン似てるからなーアレ
並べる人がうっかりさんなら間違えそう
あとお客さんが買うのやめて戻す時とか
>>3712
まあ買う方も確認大事やね
ただ一気でもしない限り9%が5%より劇的に危険とかではない
5%もまあまあ危険やし
>>3712
だってバイト君がやってんだよ…店長がいい加減なところじゃ教育はしてないだろ
最初は懸命にやっても次々入れ替わるバイトに諦めたりなんてな
>>3708
おーレジ打ちの意見助かる!
最初に複数言うとパニックぽくなる店員がいるんだけど、聞かれてから複数答えるよりマシってことかな?
今度は最初に一気に言ってみる、指も使うわ、シートで届いてないかもだよね
エコバッグは体質的に触れないんだごめん…変な遺伝持ってて…
>>3713
うーん、いや、むしろ私はあなたと同じ気持ちだと思う
単語の選び方で誤解を招いたすまない
権利が我々にはそもそもないって意味で言ってるつもりだった
>>3708
追加で聞いていい?
コーヒーは最後に言った方がいい?
肉まんを出す→コーヒーカップを出す→レジに打つ、って作業順みたいで、たまにレシートに違うの打たれてるんだよね
>>3719
送信してしまった
でも最後に言うと、だいたい確定キャンセルさせることになってるみたいで悪くて…
>>3713
あと、ごめんな
管理人さんを心配してくれてるのに、突っかかってるみたいになってしまって
まるで代表みたいなこと言ったのもすまん
ゴリラたちが何にも気にしてないと誤解されちゃうと!思ってしまって、図々しくも庇わなくちゃとか思ってしまった
余計なことだったな
>>3715
5%は全部美味しく飲めるけど、9%は半分くらいしか美味しく飲めないワイの個人的な危険の意味でした
ごめんよー
日曜日に刀ミュ初現地の予定なんだけど、仕事に忙殺され過ぎて何の予習もできていない
ネタバレするより現地で見るか!ってストーリーのバレは踏まないようにSNSは気をつけてたけどお作法的なのが分かんない
せめてペンライトの動作確認と運営からの注意事項読む時間は確保しないと……
消灯したままのペンライト握りしめてぼけーっとしてるように見えるゴリラがいたらワイです
人生でペンライト振るようなライブ行ったことないから、せめてつけちゃいけない場面で点灯することがないようにだけは気をつける
>>3723
楽しんできてな!最初は誰でもそんなもんだって
それに他のゴリも自分の推し見てるから周囲の事なんて見る暇ねえさ
公演終わって帰宅したら携帯の着信にも気付かなかったワイが保証するw
>>3703
コンビニ注文はかご渡しながらいうかな。チケット入金伝票等も「お願いします」と渡してる。
コンビニというかコーヒーチェーン店での注文だが、複数注文の時品物の間に「それと…」「あと…」という言葉を挟むことが多い。この言葉が入ると大抵の店員さんは「まだ注文があるな」と集中して聞いてくれるだろうから
>>3281
自レス
みんなありがとう!秋田くんを出すことにするよ!
>>3723
日曜はカメラ入ってるからしっかりとね!
>>3722
ああごめんな、別に怒ってないで
5%で飲めて9%で半分はそらそうよ、取ってるアルコール量はそれでだいたい同じになる計算だもん
主人公の相棒の中の人がみっちゃんの人のアニメ見てたら主人公の相棒が死にそうで今から震えてる…死んじゃやだよう…
>>3721
横だけどあなたの書込みに不快なものは感じなかったよ
私の一意見ね
>>3730
自レス
返信は不要
あー何か普通にちゃんと、カッコかわいい乱君の話がしてえなぁ……
「何が聞きたいのさ」の古き良きボクっ子感
真剣必殺で文字通り「目の色が変わる」殺意の高さ
そして短くても鉄壁のスカート
もしも無双に続編が出るならばぜひ出演してほしい
スカートはまどマギみたいに無限フリルで中を見えなくすればアクションもいける
昨日から一時預かりしてるじいちゃんちの猫が
「ここはどこだ!お前は誰だ!シャー!」っていうのを3時間おきぐらいに繰り返してる
夕方にはじいちゃん帰ってくるから、もうちょっと頑張れ
とうらぶ無双のことを「体育の苦手な人にもスポーツが楽しめるような工夫がされてる」って表現した人うまいなーと思う
アクション初めてでも楽しめるアクション
>>3732
別のコラボ無双の話だけど
原作はどう見ても穿いてない系の衣装の女子にスパッツ穿かせて参戦させたことあるし衣装はどうとでもなるなる
>>3735
まあ元々乱はスパッツはいてるしな
確かにどうとでもなるな
>>3733
「うははは、可愛らしいなぁ。まるでじじいが遠征に行ってさみしいときのうちの坊主のようじゃないか」
「(全然そんなことないけどここで反応したら思うつぼ…にゃ)」
ああーネット見てたら九州フェアでしろくまが色々出てるわね!
冷凍庫もう一台買ってアイスだけ詰め込むのを今年こそ実践したい
>>3738
ミニ冷凍庫かわいいのあるよね
親戚のおじさんがドラちゃんの冷凍庫持ってたのちょっと羨ましかった
>>3739
何それめっちゃ惹かれるね
ここ数年、ずーーーーっと悩んでいるけど設置場所考えて引越しも検討してたら
家族の転勤やらでまだ購入できていない
セカンド冷凍庫必要だな、ド〇ちゃん柄とか楽しいなぁ
>>3732
乱くんはワイ本丸初の極で、そもそも手紙ってどんなこと書いてくるんだろうってワクワクしてたんだ
文章は小悪魔的に見えなくもないけど、よくよく読んだら人の子の弱さに気づいて自分の為すことを決めた、って言う人外ムーブだったの凄くゾクゾクした
見た目の可愛さと少し距離を置いたところに「良さ」があるよね、乱くん
>>3741
一見美少女のようでいて、美少年……と見せかけて「刀」
いいっすよね!
パペマペ本丸の配信最後の方観てたから普通に眠い
猫ちゃん乱入ちょっと面白かった
猫って本当に自由奔放なんだなぁって思ってしまったw
>>3738
ペット用のささみとかを保存するためにデカい冷凍庫が爆誕した我が家
本当に便利だよ!多少買いすぎても冷凍庫内テトリスしなくても物が入る!
>>3723
初現地おめでとう!楽しんできてね
今回はペンライト点灯するタイミングが分かりやすいから安心して
自分は初現地(歌合)の時に消灯しようとしてメモリーボタン長押ししてカラーセット上書き、を3回やらかしたので「点灯と消灯は三角ボタン」だけはちゃんと覚えておけば大丈夫
ステのグッズ買おうとしたら、買いたかった商品が売り切れだった……今度からちゃんと早めに注文しなきゃ。再販してくれることを願うしかないな
>>3710
なんでもそうだけど、症状酷くなってからって薬効きにくいから早めに行きなよ(花粉で目が死んでるゴリラより)
>>3703
自分もカゴ置きながら言う
喫煙者なのでコンビニでタバコ買うんだけど、タバコの番号は先にチェックしといて「これと肉まんと○○番のタバコ」みたいな感じ
>>3655
はづき先生は美容院かどっかで転生物をよく読むんですってそうと知らずに自分がキャラ原案やった作品の名前出されたってツイートしてたね
>>3744
横だけど庫内テトリスわかりすぎるw
1ヶ月くらい前に始めて最近6面の攻略に進んだんだけど
そろそろ6面突破後の極誰にしようかなと考えてる
3推し(短刀)→1推し(脇差)→2推し(太刀)にしようかと思ってるんだけど極短刀艦隊作るほうが先決かな?
>>3751
お船から来た方かな?>艦隊
高レベ極短刀部隊が1つあると大体のイベントこなせるからね
連隊戦とか時間短縮にもなるし、稀泥狙いの時は重宝する
修行道具に余裕があるなら一部隊作ってもいいかも
>>3751
3振極短いたら問題なく攻略できると思うから、好きな順に修行出したらいいと思うー
もしかして、頭の数字は推しの順番で短刀1振の次は脇差ってことなら見当違いですまん
>>3746
自分も欲しかったもの売り切れだった
現地物販限定のキーホルダーも欲しいから、今回売り切れてたものも現地で買えたらいいなとは思ってる
ステ現地は次の綺伝が初めてだから物販どんな感じか分からないけど…
>>3751
極短部隊が推奨されているのは、今のところ、どのイベントが来てもそれほど高レベルを求められずに無難にクリアできるから
なので極短を主軸に、会心確率アップと防御でサポートできる極脇を揃えるのは適切だと思う
それ以外の刀種を最初期に極めさせるのは、モチベーションのためであるならいい方針
極太刀は低レベルのうちは夜戦に弱いけれど、育成しつつ他の極短を極めさせるとかの手もある
花丸オールナイト上映会とな!!
>>3751です
>>3752船はやってないなDJならやってるけど
>>3753ごめん数じゃなくて推しの順番です
>>3754極太刀活用にはレベル必要なんだな
カンストしてから修行出そうと思う
>>3756
まじかどこで?
>>3758
横だが公表されているのは「東京大阪の2都市」とだけ
結局色々あって(コロナ禍とか仕事とかまんぼう延期とか)足利に行けなくなってしまったけど(泣)
グッズの終了後通販だけを心待ちにしてる。特に銘仙ポーチが欲しいです!
どうかよろしくおねがしいます、足利展示の中の人!!
>>3758
日にちは4/28だってー
詳細は後日とのこと
コメさかのぼったら無双本丸には遊戯室があるとな?
それならうちは主の趣味でプールバーがあるはず
長船に混ざってゴリラもかっこよくきめたい
そして御手杵は得意そう
>>3759
審神者の人口密度的に無理ゲー確定じゃん!
一瞬花丸デビューにちょうどいいかと思ったけども
「私は二次元の推しが死ぬ星の元に生まれている」と友達が言ってんの笑って聞いてたが
ワイもぱっと思いつくだけで5人は二次元の推しが死んどる
人死にの多い作品の見過ぎなのか何なのか
5人が多いかどうかもわからないけど
なーちりとちがねの手合せ、かわいいなw
その内ちがねの料理を頂けるのかなワクワク
>>3762
ビリヤード…ぶっちゃけ足の長さと体の柔軟性が足りないゴリラなワイ
台に腰かけて打てないからゲタみたいな道具によくお世話になってたなぁ…
男士たちならあのゲタみたいな道具の出番はないんだろうなぁ…
>>3764
たぶん「作者視点では匂わせてる死亡フラグ」と、自分の好きなポイントとが、ちょっとかぶってるんだろうな
>>3762
長船のビリヤードとか絵になりすぎ
その横で伽羅や陸奥がダーツやってるのも見たい
御手杵はどっちも似合いそう
>>3756
12時間耐久上映会?
体力勝負やな…ゴクリ
>>3769
そういうことなら任せてもらおう(ロード・オブ・ザ・リングクラスタが腕まくり)
原油価格急落だって長期的なものになるといいけど…物価高騰収まって欲しいよう
>>3764
史実ベースの作品好きなんじゃないの?
>>3772
それならあらかじめ死ぬ予測が立てられるのでは
>>3773
予測したからといって沼にはまらないとは限らんよね……
>>3767
口が悪いけどお人好しなキャラとか
ストーリー序盤から強すぎる味方キャラとかはあぶないイメージ
>>3774
ああ、死ぬと予測してないでハマったから「死ぬ星の元に〜」って運命的な表現を言ってるのかなーと思ってた
死ぬと分かっててハマるのもカウントしてるのか
>>3769
お腹減り始めたころに食べ物エピソードの回とか始まりそう
いち兄、鶴さん、江雪兄様、うぐはもうとっくに乱舞6になってるんだけど、未だに連結の素材に使えないww なんか勿体ない気がしてしまってな.....
>>3746
ステアラでは事前予約出来るグッズがあったんだが…今回は?
>>3776
死ぬと分かっててハマるのは
「推しが死ぬ運命」というより
「死亡フラグが立ってるキャラを好きになりがち」だからまた別のもののような気がする
>>3776
横だけど死ぬと分かってても作品によっては自分的に魅かれる描かれ方しててハマってしまうってパターンはあると思う
ワイは本編で既に死んでる人が回想で出てきてハマったパターンとかあったわ
>>3756
花丸好きだし興味ある!…でも途中で記憶飛んじゃっている可能性大だな…
>>3781
ああ、「死ぬと分かってたらハマらない」って意味じゃないよ
それだと「運命」じゃなくて「知ってた」になるかなと思ってたって言う
ワイも最初から死ぬって分かってた推しいるよ
>>3764
ワイも推しがあまりにも死亡率高いから今じゃ逆に「こいつ殺しても死にそうにないな!推すか!」「(過去エピソードで)死んでるからこれ以上死なないな!安心!」って謎の観点が発動するわ
まあ後者は生き返った→もう一度死亡っていう地獄見せられたんですけどね……
推しの死亡フラグと言えば
まさかリヴァイ兵長が最終回まで死なないとは思ってなかったわ
>>3785
個人的な意見だけど、ジャンは生き残ると思っていたわ
>>3786
それは分かる
大包平が死にそうにない、くらい分かる
>>3783
すまん早とちりした
確かに「知ってた」とはなるけど、「死ぬの分かってるからハマりたくなかったのに何でこんな自分が好きになるツボばっか押さえてくるんだ…好きにならない訳ないだろ…」ってワイはなるからそういうキャラが好きになってしまう者の運命というか宿命?なのかも知れんとは思うな…
>>3786
なんで俺みたいなのが生き残ってるんだろうな…は、死亡フラグの反対語、生存フラグなのかな
>>3787
死にそうにない大包平が敵の砲弾の中、突っ込んで行ったら、それは死亡フラグなのか?
>>3785
『フラグ的にここでは死なない!大丈夫……! でも最終回直前には必ず死ぬはず……! 覚悟しとこうかねば!!』ってずっと思ってた
>>3790
死亡フラグ+大包平=生存フラグ になる
北斗の拳のラオウも葬儀や○回忌とやってるし
あしたのジョーの力石徹も葬儀やってる
推しが死ぬ悲しみは古今共通なのだなぁ
>>3792
横だけどどんな死亡フラグでも大包平なら何だかんだと生き残りそうなの分かる
物に魂宿らせて九十九神にしたりアニメキャラに魂宿らせて葬式したり、日本人の観点っておも
>>3793
推しが死んで喜ぶ人はそう居ないと思うが、ドラゴンボールとかになると死んでもどうせ生き返るんだろうから…みたいな空気感はありそう
力石徹は原作者と漫画家と担当編集者が喫茶店で「いつ殺すか」と真剣に相談していたら警察に通報されたとか
>>3795
しろいよね
(途中送信失礼)
>>3795
アニミズムというんや
ニューギニアとかでもある
>>3795
日本というかアニミズム系の国ではよくあるんじゃないか
>>3794
すっげぇ敵とか出てきても
これが!
俺の!
必殺技だ!!!
で切り抜けるのはわかる
女審神者から見て、男審神者ってどんなイメージだい?
大勢の命を助けるために爆弾抱えて大空に飛び立って散った
…と思った推しが実は生きてたと暫くあとに判明した時は、嬉しさ半分そんなことある!?って困惑半分だったなあw
>>3792
銃弾を躱すでもなく極打ばりに叩き落すでもなく、平然と敵将を討ち取ってこれる横綱の風格よ
ただ一発だけ急所に当たっていて、それを指摘されて初めて「なにっ…?」と青ざめて倒れるくらいはあるかもしれん(ただ即座の適切な手当のかいあって半日ほどで起き上がり動き回る)
>>3803
ペルかな?
>>3805
うん!
◆注意◆
不審なコメントはスルーしましょう
*ことさらに「女」「女性」と性別を特定しようとするコメントは、変質者の可能性があります*
個人への中傷や批判、過激な攻撃、他人への威嚇等がない限り、書き込みの違反にはならないですよ
乱ちゃん等は二次元のキャラクターで、しかも中傷や批判ではなく個人の愛語りだから書き込みの違反にはならないはず
>>3804
鶯丸の
今日も馬鹿やっている は大包平が馬鹿な事して死んじゃう死亡フラグだと思っている
例→敵に大勝利、帰り道に小石につまづいて打ち所悪く死亡
>>3808
別に君のことがが乱ちゃんの人だとは言ってないんだが……やっぱり同じ人なんだな
通報しました
>>3797
喫茶店ってところが時代っぽくて良いエピソードだわ
>>3807
変な人であるが、客観的に判断すると禁止事項や違反までには至らないんじゃないかな
ここにいる人達がそう決めつけてるだけであり、実際のところ禁止発言等には至らないんじゃ…
>>3807
なんか最近しつこい人いるね
>>3807
ここにはゴリラしかいないのにね
>>3810
何時間か前に乱くんの話が普通にしたいっていう書き込みがあったからじゃないの?
>>3807
やっぱり完全スルーの方向の方が良くない?
これだと一般的にいう「荒らし」に積極的に構いにいってるようにしか思えない
乱の話に4人くらいいたようだけど自作自演だと思うワイ
>>3810
この人もここに毎日住んでる同じ人かな?
自演等多そうだから通報対象ですね
>>3812
相手から嫌がられたらハラスメント
勤務先はコンプライアンス研修ないの?
>>3816
そうだね
スマヌ
>>3802
男も女もそんなに変わらんと思うよ
>>3809
ほんとうに馬鹿なやつだよ…とかつぶやきつつ鶯丸がくずおれてエンディングか
青い鳥に行ったらどうだ
といつも思う
ちくわ大明神
>>3803
CV南海先生のあの人か
某海賊のお話って回想でめっちゃ人亡くなってるからそうは感じないけど、実は本編筋で登場した名前持ち人物で明確に亡くなったのは一桁位なんだよね
>>3824
あれは誰だ 誰だ 誰だ
>>3807
変態発言、性癖発言をしてるのは他ゲーのサイトなんてごく普通のことだろう 多分日常茶飯事
刀剣乱舞レスに書き込む人達が厳しく統制してるだけであると思う
普通のゲームサイトはもっとエ○内容も多いだろうし
>>3807
分かった
そうする
>>3819
コメント欄をルールで縛るんは管理人さんや
豚丼食べてきた!
>>3824
ちくわ縦に切って、溝に挽き肉詰めて、それ焼いたら美味しそうな気がする
刻んだ大葉や椎茸入れたりして
ピーマンの肉詰めのちくわバージョン
>>3827
じゃ普通のゲームやれば
>>3817
3732のことならワイだよー3810と同じ
ナンなら管理人さんに調べて頂いても大丈夫
最近ヘリがうるさいんだけどやっぱりお隣の紛争関係なんかな?日に何回も飛んでる基地は近いっちゃ近い
>>3819
本人じゃないかな
>>3822
それや!
>>3797
ミステリ作家が彼女の家でトリックの話をしていたら彼女の祖母が「私を殺す計画を
話している!」と騒ぎになったそうな
>>3817
ワイも好きでたまにprするんだけどアイツと間違われて、あ"ーってなるん
>>3818
どうぞどうぞ、通報して大丈夫だよ
管理人さんにIP調べて頂いて
何なら管理人さんに、私のこともアク禁にしてもいいですって言ってきたよ
これで最後にするね
>>3797
ミステリ作家が彼女の家でトリックの話をしていたら彼女の祖母が「私を殺す計画を
話している!」と騒ぎになったそうな
>>3834
お隣が激しくててその裏でお隣が構ってちゃん砲を発射してお隣が選挙で変化してお隣が平和の祭典やってるくせに準備するでーとやってるからお隣は危機感高めてて大変よね……
>>3797
ゴメン2回送った
>>3820
ワイは必要な注意だったと思うよ
>>3825
横からだがトリトリの実モデルファルコンの声優さんって南海先生なのか
>>3808
実は転売ヤーのなれの果てだったりしてw
何にしても浮いてる話題・言葉遣い・語尾は変な空気になるんだから、居つきたいなら馴染むような話題・言葉遣い・語尾にすればいいのに
まあそもそも客観的に浮いてるってことが分からないんだろうけど
>>3777
「うどんだな」
>>3845
お船からの流れモノだよ
ピーマンの肉詰め美味い
今度は肉にピーマン埋め込むやつ食べてみたい
>>3846
いやワザとだと思うよ
嫌がらせ以外の自演コメの時はちゃんと文体を意図的に変えようとしてるもの
本当に悪気なかったらこれだけ毎日ヤメロと言われたら普通ヘコむよ
>>3841
実際はどこにもお隣マターはあるんだろうけど
なんでうちのぐるりはこういうメンツなのかな、って思わざるを得ないよね…
もしも今VPがリメイク移植したら、エインフェリア解放シーパスとかになるんかなとチョコボGPの情報見ながら思ふ
>>3795
自レス
アニミズム知ってるゴリラがいっぱい来てくれて嬉しすぎる
そういう研究してたんだけど、九十九神とかアニメキャラ葬式ってのは日本独自でね
同じアニミズムでも、
自然界の生物や物質や現象に精霊を感じたり、パワーのあるものに神が宿ったりするような精霊信仰とはちょっと違ってて、
人形に命吹き込むのともちょっと違ってて、ちゃんと一個人として扱ってるのが日本独自の文化なんだ
それが面白いなって改めて思ったんだ
>>3853
ごめん、オタク長文になってしまった
江派で長距離行ってる全員江派でいける+経験値無駄にならんから嬉しい
しかしだねそろそろ豊前さんと篭手君の極をお待ちしています
まぁ先にレア5の太刀とソハヤからやけど
そもそも多くの人に不快感を与えるセクハラな書き込みはセーフではないと思う
ここのルール以前にライブドアブログとして禁止用語も設定されているんだし、ネットでもリアルでも公共の場でわいせつな発言を控えるのは当然のことでは?
マナーを守って楽しく利用したいよね
>>3817
乱くんの手紙の話をしたゴリラはワイだ
思い入れの強い子だから名前出して語りづらい状況になってるの悲しい
>>3849
ホットプレートに肉敷き詰めてピーマン乗っけてる記事(ここじゃないよ)を最近見た
ただ肉がうまいこと焼けるのかしら…
たまにいる擁護のコメントはあれを読んだ上で書いてるんだろうか
昔から荒らしってネット上どこにでも湧くけど、よく考えると不思議だな
どうせ構ってもらいたいなら良い話とか面白い話をウソでも盛ったりしてみんなに構ってもらったほうが気持ちよくなれそうなのに、なんで嫌がられるほうを選ぶんだろう…
>>3817
まあ、読解は難しいよね
ドンマイ
あそこは別人だよ
でも別人でもprprとか書くのは勘弁してほしいわ
>>3859
普通に本人自演の時も多いかと
雑談以外の他記事でも一人で明らかに連打コメしてますって通報されてた
>>3824
竹輪の中にきゅうりは有名みたいだけど(ここでもよく出てくる)竹輪にスティックチーズも美味しいよ
>>3860
嫌な話だけど、荒らしが一番コメ返付くんだろうな
普通のコメでは目立てなかったんだろう
市販の入浴剤の「効能」の部分に書いてある程度の事であれば
大包平を見る事でも治せそうな気がする
>>3865
疲労回復、神経痛、筋肉痛、肩こり、腰痛、ストレス解消、リウマチ、美肌効果などがある大包平
動物園に行きたい
生きてるけもけも眺めたい
アクセス良いのが隣県なのがネックだけど行くかなぁ
ベビーラッシュ入ってる気もするし
>>3841
どれがどのお隣かすぐに分かって…島国ですらこうなんだから、陸続きだともっと色々あるよね…
入浴剤もずっとやってるから温泉行きたいぜ
いっそのこと一山買い取って死ぬ前に開拓しようかと本気で考えたウホホ
>>3860
口汚い人
たまたま不機嫌だった人をであることが多い、普段は意外と礼儀正しいことが多い
嫌がられていることを分かって書き込む人
露出狂と同じ心理で、承認欲求と支配欲が強い
匿名の場合は内弁慶タイプが多い
荒らし
社会不適合者の自覚があり、承認欲求が強い人間が多い
ざっとまとめるとこうらしい
>>3858
ホットプレートの蓋をして蒸し焼きにすればいいかも?
>>3869
そんなゴリちゃんにつ祢々切丸
>>3867
子連れ多いのはどこも同じだよ
安全対策しようにもマスク、消毒は当たり前でどこに行っても人はいるし密になる
後悔無い様にいってらっさい
>>3869
音声掘ろう!
>>3826
ゴリ子それガッチャマンや
>>3874
エライもん掘っとる!
>>3849
ピーマンの肉詰め美味しいよね。大人になってから好きになった!でも自分で作ると時々ピーマンから肉が脱出する……(わが家ではピーマンの肉ばなれ と呼ばれる)
ちょっと変えてみたけどどうかな?
【最重要】
記事上部の「この記事におけるネタバレあり話題の解禁基準」をよく読んでください
これに反した書き込みは管理人さんにより削除される場合があります
【重要】禁止事項
・刀剣破壊をした旨の報告(他本丸の話であっても不快に感じる人が多い)
・動画サイトや個人ブログ、Twitter等問わず他所のURLを貼る(相手方の迷惑となる可能性がある)
また完全に禁止ではありませんが、「二次創作に関する話題」は夢向け・腐向け等問わず賛否両論あるため、話題に出すときは注意してください
これらのバレ解禁基準や禁止事項に反するコメントに対し、攻撃的に指摘するのは避けてください
そのほか変だと思ったコメントには噛みつかずスルー、またはこの場を一時離れるのも手です
皆様や管理人さんのご配慮で成り立っている場です、平和にいきましょう
一部の男士達や女審神者等に対する性を意識したセクシャルハラスメントじみたコメントを見かけてもスルーしましょう(あまりにも酷いようなら触らず管理人さんに通報しましょう)
このブログのコメント欄は15000を超えると凍結されます
・14000を踏んだ人は、管理人さんのTwitter(@toukenkouryaku)にDMで次雑談記事の作成をお願いしてください
Twitterアカウントが無い場合、ここで他の人にDM代行を頼んでください
・次記事が出来ていない場合は14900が近くなったら減速しましょう
・14900に到達したら次の記事へ移動しましょう
*新記事へ書き込む際は、前記事が14900到達した事を確認してください
>>3877
肉離れ草
>>3876
ホンマや!w温泉ですう♨️
>>3873
横だけど、子連れ客の事じゃなくて、動物達のベビーラッシュじゃないかな?羊とか山羊とか…
山 温泉で検索したら、歩いてしか辿り着けない山の秘湯ってページ出てきて、祢々切さんを思い浮かべた
とうらぶやりながら兼業先のガチャ回したら
SSRの推しと日光声帯の部長さんで固まったら
とうらぶの泥が鶴丸
二度驚いた
>>3878
わざわざ入れなくてもと思うけどそういうコメへの反応がこうも多いと入れといた方がいいかもしれんねぇ
ちくわの中に詰めるチーズについて
プロセスチーズ、チェダーチーズあたりが美味しいのかな
モッツァレラチーズでちょっと炙ってとろっとしたのを食べるのもありだな
箸休めにきゅうり詰めたのつまめば最高だな
ちくわ、万能では……?
>>3884
このケースはスルーしようで収まらない人だから仕方ないと思うな
>>3881
あっなるほど!動物園のベビーちゃん見たいって意味ね
有難う
>>3884
最初はみんなスルー推奨してたけどこうまで続くとね
スルーしても気にせず連投してくるし
>>3875
違うデビルマンや
>>3885
すり身だからな!お魚美味しい
>>3875
いや多分デビルマンだ
>>3888
しかも最近他の人に絡んでくること増えたしね
>>3885
卵焼き、ちくわに詰めたら美味しかった
チーズ入れた卵焼きだったから
特に相性良かったのかも
>>3878
他ゲーでは日常茶飯事みたいなこと言ってる人いるけど、とうらぶはR18じゃないんだよな
禁止事項にないからOKじゃなくて未成年も見る可能性あるから弁えろって話なんだけどな
>>3877
ピーマン側(肉詰める側)に小麦粉
着けたら剥がれないよ
>>3894
あれは本人でしょう
青い鳥で繋がってる2.5地雷って人が、自分で見る気はこの先もないけどTLの発言から2.5で推しが大切に描写されたことは伝わってくるし2.5きっかけで推しのファンを増やしてくれたことは感謝するって言ってて、苦手なものでも功績をちゃんと認められるのは大人だなって思ったよ
坊主憎けりゃ袈裟まで、ってなりがちだから自分も見習いたい
>>3866
大包平って肩もみとかマッサージ上手そう、でも痛そう
>>3898
「アイタタタタタ!ギブギブギブ!!!
しぬしぬしぬー!!!!
……あれ、凝りが消えてる……?」
>>3897
その人も自分の個人的な発言掲示板で勝手に広められたら不愉快だろうしヲチみたいなのはやめなよ
もふもふ大明神
>>1改訂版
【最重要】
記事上部の「この記事におけるネタバレあり話題の解禁基準」をよく読んでください
これに反した書き込みは管理人さんにより削除される場合があります
【重要】禁止事項
・刀剣破壊をした旨の報告(他本丸の話であっても不快に感じる人が多い)
・動画サイトや個人ブログ、Twitter等問わず他所のURLを貼る(相手方の迷惑となる可能性がある)
また完全に禁止ではありませんが、「二次創作に関する話題」は夢向け・腐向け等問わず賛否両論あるため、話題に出すときは注意してください
これらのバレ解禁基準や禁止事項に反するコメントに対し、攻撃的に指摘するのは避けてください
そのほか変だと思ったコメントには噛みつかずスルー、またはこの場を一時離れるのも手です
皆様や管理人さんのご配慮で成り立っている場です、平和にいきましょう
一部の男士達や女審神者等に対する性を意識したセクシャルハラスメントじみたコメントを見かけてもスルーしましょう(あまりにも酷いようなら触らず管理人さんに通報しましょう)
このブログのコメント欄は15000を超えると凍結されます
・14000を踏んだ人は、管理人さんのTwitter(@toukenkouryaku)にDMで次雑談記事の作成をお願いしてください
Twitterアカウントが無い場合、ここで他の人にDM代行を頼んでください
・次記事が出来ていない場合は14900が近くなったら減速しましょう
・14900に到達したら次の記事へ移動しましょう
*新記事へ書き込む際は、前記事が14900到達した事を確認してください
近所の美味しいパン屋さんに、ちくわパンがある
ソーセージの代わりにちくわが1本挟んであって、ちくわの中にはツナが詰め込まれてて
惣菜パンの中ではそれがいちばん好きなんだけど、パン屋さんの気まぐれで登場するからここ2年ほど食べれてない
いつ店頭に並ぶかは分からないし、毎日通えるわけでもないし
ちくわパン食べたいよー!
>>3878
大丈夫ですな!
後は管理人の匙加減ってことでそろそろこの話題は終わりにしてもいい
夜に来る住人にも聞いてみて誰も何も言わないなら次はこれを採用でおk
月のお客さんが酷くて会社早退してしまった
帰りにいのちの母買って帰る
>>3905
お大事に
冷えもよくないから
貼るカイロもあると良いよ
>>3904
せやな
防犯上仕方ないとはいえ、ゴリちゃん達にもこの話題続いたことで疲れが見えるしな
山の奥の秘湯の管理人ねねちゃんを想像してしまった…山はいいぞ
>>3903
バターロールとチクワとツナ缶買って自作してみる?
低温にしたトースターでじっくり焼けば行けそうな気がする!
パン屋さんには負けるだろうけど、ファミマかスーパーでも見かけた気がするよ
>>3906
ありがとう暑がりだからお腹周りだけなるべく温かくしとく
>>3880
音声掘ろう…\山はいいぞ/
実家の近所の和菓子屋のいちご大福がたまに無性に食べたくなる
実家から離れてもう15年くらい経つけどあの味をたまに思い出すんだよね
他の店のいちご大福も食べたけど、美味しいけどあの懐かしい味とは違うなあって思っちゃう
>>3896
刀剣乱舞サイト、ってだけなら別に他にもいくつかあるものね
他では特にこういったルール無い所もあるのにあえて「ここのルール」を変えようとしてる辺りね
先日始めたばかりなのですが、刀数が多くて育成があまり進みません。
いずれは全員育てたいと思っているのですが、マップやイベントを進めるには各刀種何振り位育てると良いのでしょうか?
現在の所持数は
短刀15 脇差3 打刀14 太刀8 大太刀2 槍1 薙刀2
です。数え間違えていなければ。
>>3914
TOPページに初心者向けまとめ記事があるよ
まずそこを参照してくるのじゃ!
>>3914
6面(池田屋)を超えてれば短刀を6極に
まだ全然行ってなければ太刀・大太刀を中心にとにかくレベリング
イベントを越えるだけならたくさんいる必要はない、最低6いれば良し
ただし、次のイベントは我々も初イベントなので予想外のことがあるかもしれない
>>3915
まとめ記事は見たのですが、どの刀種を育成と書かれたページしか見つけられなかったので、何振り育成すれば良いのか教えていただきたく思って書き込ませていただきました。
>>3914
読んでるかもだけど一応
雑談の記事(ここは記事の中のコメント欄)にあるルールを全部読んでね
効率よく進めたいのであれば、おすすめは短刀6振を極レベル50まで育てましょう
他の刀種は、バラバラではなく集中して育てると強みが出ます(薙刀を3振一気に極める、等)
ただワイはそんなん知ったこっちゃねーので、自分の好きなキャラを刀種バラバラに育てて、イベントも普通に参加できてる
>>3914
初心者向けの質問所もあるからそこもいいと思うよ
>>3916
ありがとうございます。
短刀(極)と太刀は六振位で大太刀はいるだけ、ですね。
他の刀種は何振り位育てていれば良いのでしょうか。それとも後回しでも問題ないということでしょうか?
晩ごはんは煮込みハンバーグにしようと思うんだけど、ソースをなに味にするか迷ってる。
トマトクリームかデミグラスかキムチチーズかカレー風味か…
>>3918
ありがとうございます。
初めの方に書かれていた注意事項は読ませていただきました。
二次創作などへの発言に関すること等で質問に対しては規制されていないと判断したため書き込ませていただきました。もし、質問に関して何か注意事項に引っ掛かっていたり、不快に思わせてしまったのでしたら謝罪させていただきます。
>>3920
攻略優先するなら短刀部隊、太刀大太刀部隊優先(出来れば3スロ)で大丈夫
他のも混ぜて問題はないけど後回しにしても攻略には困らない
混ぜる場合は1〜2振りくらいにしとくといい
>>3920
いや太刀+大太刀で6あればということ
あと6面には短刀(極前)が6必要
脇差や打刀、槍、薙刀はとにかく攻略というのであれば後でも
8面では打刀極オススメ
あと質問長くなるようなら初心者専用記事のがいいかも
>>3914
とりあえず短刀は一部隊分育てといた方がいいよー
極たら最強軍団になる
>>3921
めんつゆと大根おろしで和風にするのも美味しかったよ
さっぱりで食べやすい
>>3919
ありがとうございます。
初心者向けの質問所は知らなかったので、次回からはそちらで質問させていただきます。
>>3921
おろしポン酢
>>3921
デミグラス!チーズソースもかけたい!
>>3921
ワイはトマトがいい!
>>3925
ありがとうございます。
短刀を一部隊分(六振りという意味でしょうか)育てます。
>>3924
ありがとうございます。
大太刀と太刀合わせて6振りですね。
8面でオススメということなので打刀も何振りか育成しておきます。
今月刀ステに行くけど喘息バッチ作ってつけて行こうかな咳するとバスの中とか体を離したりされるし
>>3903
つ セコマ
道民になるかい?
どっか違う地方にもあるってここで聞いたな
>>3934
茨木、埼玉なら出店しとるでよ
>>3933
鼻炎の後鼻漏で咳出るから分かるわ
付けていくといいんじゃないかな
まあでも体離されるのも致し方ないと思う
そもそも咳してなくても今は誰とも密着しない方がいいし
>>3933
自レス
コロナになっても出歩いているわけじゃないんだけどね
>>3921
デミグラスソースでスライスチーズ乗っける!
>>3937
相手が逆に無症状感染者の可能性あるもん
体離してくれてラッキーくらい思おう
昨日のミュ肥前くんのお写真惜しげもなく背中見せてくれてるんだけども筋肉の付き方がとても綺麗…
>>3939
失礼、くらいに思おう、の間違い
2月に入社したばかりの会社がなかなかなブラックで募集要項と違う箇所が多々あり震える…
先程、今日、やっと取れた休憩時間5分で別会社に面接の申し込みしてみた
>>3940
そしていつもよりイイねが多いw
>>3942
がんばれ
>>3941
なるほど
>>3942
えらい!ずっといると慣れて来ちゃって当たり前になってくるからね。見切りつけるなら早い方がいい
ここの雑談で見かけたダイソーの本丸の背景ボードが気になってたから今日買ってきた
本丸の他にも藤の花とかあったけどいちばん驚いたのは市街戦の背景ボード
市街戦?!?!って2度見しちゃった
>>3933
わいもすんごいくしゃみするけど、むしろあらかじめ体離してもらわないと困るよね
こっちが保菌してるかもしれんし、くしゃみの瞬間に撒き散らしてるかもだし
でもくしゃみ止まらんし
バッチいいんじゃないかな
働き過ぎだよ日本人って言われてもどうにもならんしね
次から次へとやめて結局老後どうするんだっていう
>>3949
まあ日本人は「金にならない所」で働きすぎなんだよな
先輩が帰らないから帰れない、とか
それで営業成績は伸びないよって所で働いちゃう
>>3935
横から失礼埼玉方面も行くのかなり遠いのよねでもいつか行ってみたい千葉県民
>>3950
そんな時会社のが多過ぎるのも問題だとおもう
>>3952
そうそう、そういう意味
>>3935
あ、ううんセコマじゃなくてちくわパンのことでした
よし!今日は竹輪とツナ買ってサンドイッチ風ちくわパンにしちゃう
小麦粉も高騰してるし辛いよねー
龍角散ののど飴はってガチで効くよな……
他のも時々舐めるんだけど、やっぱり龍角散が一番効果ある気がする(ガリゴリ
野菜スティックをちくわに突っ込むのもおすすめ!
>>3933
刀ステ楽しんでね!
配信待ちより
無性にチャアタイムしたくなって久々にバーミヤンに来た
この馴染みのない名前の茶葉がずらり並んでるドリンクバー、わくわくするよね
しごおわー!たださにー!
美肌効果のある大包平、改めて見てもええなあwww
大包平自体は何もしなくても美肌だろうけど
誰かが肌の手入れはこうやるんだよーって教えたらそれをバカ真面目に守って余計に美しくなりそう
>>3961
グレートカネヒラーーー!!!
メイク!!!!
アーップ!!!!!
>>3960
おかさに(T^T)
>>3921
さあ、何味になるのか!!!
日本の不思議その一
外国の会社より働いてるのに業績が外国の会社と変わらない
「俺の地肌?!
美しいに決まっているだろう!!」
(抜刀して本体の地鉄を観賞させてくれる刀剣の西の横綱)
>>3966
知ってた
>>3962
月に代わってお仕置きなのか横綱に代わってお仕置きなのか気になります!
>>3966
若いよねほんと
>>3968
本人が刀剣の横綱だから何に代わっとるんやという話になるw
>>3968
天下五剣
>>3942
辞める時
「うちで勤まらなければどこ行ってもダメ」とか言われたら
岩融を憑依させてガッハッハと笑って帰りなされ
↑これブラック会社の自己紹介や
>>3971
やめて差し上げてよぉ!
なぜか物凄く塩ラーメンが食べたい
>>3965
ムダが多いというかサービス過剰というか…納期返信とか面倒くさいやろ!頼んだら来るの!なんかあったら連絡すっから
>>3974
つサッポロ一番塩ラーメン
刀ミュのライビュ、調べたらまだ席があった
家で配信見るつもりだったんだけど、大画面で見たい気持ちが今になって湧いてきてる
ライビュ行ったことないけど、やっぱ音とか迫力とか雰囲気とか良いよね……?
どーしよ、誰かワイの背中どついてくれないか!
1人の陽性から同居家族が順に発熱、今のところ1人生還するも籠城期間が延びに延びているゴリラ
先程、職場の社長から「玄関の前に色々置いたから食えよ!」と電話
ダッシュで行くも社長既におらず、飲料食料山積み
慌てて電話したら「無事に復帰して仕事で返せ!」
おお…社長…先月キャスター付きの椅子で遊んで壊して、奥様に「50歳児」と呼ばれていた男とは思えないぜ社長…
>>3977
覇ァーーーッ!!!(10万カカカパワー)
>>3977
次ご用意されるか分からないぞ!感染対策バッチリしてアルコールスプレーやら色々持って行ってこーい!背中ドーーン
>>3974
つ マルちゃん正麺 塩味
>>3977
わかったうほ!(丸太でどすこい)
おしり側の足の付け根が両方痛いのなんで?
別に運動した訳でもないのに急に痛いんだけど…えぇ…
とりあえず家帰ってお風呂出たら湿布貼ろうレベル
普通に痛い、座る瞬間とかも痛い
なんでなの…マジで…
今日のご飯は豚肉に紫蘇と梅巻いてトンカツにする
多少手間かかるけど揚げ物ってワクワクする
>>3983
病院行きなされ
食べるの好きなゴリちゃんに質問とろろ以外に長芋オススメのレシピある?出来れば主菜系でお願いしたい
>>3986
天ぷら
>>3986
髭根だけ取って皮付きで5センチ圧さに輪切り、焦げ目付けてから照り焼きに、山椒かけて食べてね
餅
>>3959
わかるぅ
茶葉見てるだけでも楽しいよね
ジョナサンのドリンクバーも紅茶とハーブティーが充実してて好きだけど近所の店舗が閉店して心底残念
久しぶりに一駅先の店舗まで行きたくなってきたわ
>>3986
フライが美味しいよ!
>>3986
細切りにして出汁醤油と混ぜておにぎりにする
煮込みハンバーグのソース聞いたゴリラだよ!
デミグラスのチーズ乗せ作ったよー!
っ煮込みハンバーグ
>>3989
もちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもち達が集結してる
>>3986
唐揚げ
>>3978
イイハナシダッタノニナー
でも社員に対してそこまでやってくれる社長さん凄い方ですね
>>3977
自レス
背中どついてくれてありがとー!
10万カカカパワーと両手と丸太とに迷いがふっ飛ばされたよ!
感染対策がっちりやって行ってくるー! たーのしみいぃー!
>>3986
短冊切りにして刻み海苔載せてわさび醤油
うんまい
>>3978
やだ…社長テライケメソ…(トゥンク)
と思ったら後半よww
>>3986
短冊にして鰹節と醤油であえる
>>3986
皮のまま乱切りにして鍋で炒り付けてから鶏肉と生姜で甘辛く炊く
>>3986
お好み焼きおすすめ!
>>3986
マッチ棒くらいに細切りにして刻みのりパラリして出汁しょう油でいただく
途中でご飯にonしても善き!シャキシャキしてとろろご飯とはまた別の味わい
久しぶりに食いたくなってきた(*´﹃`*)
>>3983
足もげるのかも
>>3986
山芋焼き
>>3983
坐骨神経痛かな?でも座り続けるのが苦痛でなければ違うかも
>>3984
おいしそう!!!つ皿
>>3986
ステーキ!
切って焼いて醤油かけるだけで美味しいよ
>>3986
自レス
沢山のコメントありがとうどれも美味しそう!
付き合ってなくて、2人で会うの次で2回目って人がいて普通に私はもうその人のことが好きなんだけど、今まで相手から告白されたことがないから告白されてみたくて待ちたいみたいなこと考えてる……頭ぐるぐるしてきた
>>3993
ポン酢希望だったがデミも好きだ
つ皿
ここで去年の秋に背中押されて清水の舞台から飛び降りた人生初ドール君の発送連絡きた!!!!
うわぁ滅茶苦茶楽しみだー!!!
>>3966
好き
>>3986
サイコロサイズにカットして『ゆかり』まぶして混ぜたら簡単で美味よ
あのふりかけシリーズなら何でも美味いと思う
規制しました
スーパーで麻婆豆腐専用豆腐なるものを見かけたので今日は麻婆豆腐だよ
とは言え○美屋の麻婆豆腐の素を使ったやつだけどね
崩れにくい絹ごし豆腐とやらの実力、見せてもらおうか
>>3989
搗きたての餅をうっかり触ってしまったお供と助けようとしてくっついてしまった通信機、鵺、虎くんがこちらを見ている!
>>4016
「普通の豆腐とは違うのだよ!普通の豆腐とは!!」
さっきようやく本丸にログインしてきたよ。
2日前に受けた3回目ワクチンの影響か、昨日の夜数年振りに9度超えの熱に見舞われてえらい目にあった。
まさかめでたい7周年にこんなことになるとは…本丸の皆にも心配かけたと思うので早めに寝ます、おやさにー。
ハンバーグをポン酢で煮たら美味しいのかな?
明日ミニハンバーグで試してみようかね
今日はカレー日和だ
つ チキントマトカレー
怒涛の山芋アレンジレシピ好き
ワイは短冊切りにして叩いた梅干しと鰹節と醤油で食べるの好き!
海苔巻いて天ぷらも良いよね
>>4019
お大事に!
>>4022
短冊にしてお茶漬けの素と混ぜる簡単レシピ愛用してる
輪切りにしてバター醤油焼きも良き
>>4020
おろしポン酢おすすめ
ふわふわした髪やロングな髪の男士達の髪をさわってみたい…そして手入れの仕方をぜひ教えて欲しい今日この頃
3と6と8と9に分身の術される…おのれ乱視め…
フォントによっては0と5も乱入してくるんだぜ…
>>4024
お茶漬けの素は盲点だったわ!
普通のは勿論、梅やわさびも絶対合うしカリカリしたあられ?と食感の違いが楽しめるやつ!今度やってみるね!
>>4026
祢々「風呂場の石鹸で全身丸洗いしているが?」
>>3986
刺身
シンプルに醤油で、そこにチューブの梅と鰹節を足してもうまい
洗って皮剥いて食べやすい大きさに斬れば完成
ううっ、ファイル整理が終わらない…いつも月末なのに何故か明日という…
>>4027
あるある
ワイ月がきれいに見える夜に裸眼で見上げたら月が5つくらいに増えてたよw
>>4026
太郎太刀「髪の手入れの仕方……?手入れ部屋に行きます」
お好み焼きみたいな山芋焼きが一番好き
自分じゃ作れないからスーパーのやつだけど
>>4031
何故か手が勝手に高速で動き出して早くおわりますように…!
長年提督であり1周年トレーナーでもあるワイ
そして刀剣乱舞の本丸にも訪れるワイ
本丸には特別可愛い子達を集めた部屋がある
毎日可愛いさ達に囲まれるのは天国さ
>>4032
ワイは咲きかけの梅みたいな感じになるから乱視は弱い方なのかな?
まぁボヤけまくるけどね!(裸眼片目0.03低みの見物…)
>>4026
兼さん「国広が買ってきてくれる奴使ってるぜ」
男士に10分だけ寝るから起こしてって言っても気持ちよさそうに寝てたからとか言って起こしてくれない方がいると思うんですよ(鶴さんとか御前とか)
明日は20℃か…(九州民感)
今日で就任五周年なんだけど、昨日から、とうらぶアプリが途中で落ちる現象が起きてる…
バッテリー交換時期かなぁ
>>4037
ワイもだよー
近視と乱視コンボだから梅みたいに見える(ある意味幻想的でとてもきれい)
>>4026
安定「清光のを勝手に拝借してる」
>>3675
毎回ネット警察みたいなことして事を大きくさせようとしてる人は何者?
わざとやってるのかな?自演も多そうだし
話何度もぶり返して大きな荒らしなってるよ
法的措置とか書いてるけど、誤認や勝手な判断でそういうことしたらこの3675も立派な問題関係者
3675も話大きく繰り広げたら、法的措置対象になる
3675は、むしろ話を膨らませて事を大きくしてる悪質な人になるよ
>>4039
平野くんは起こしてくれるけど、前田くんは起こせなさそう
>>4039
鶴さんは無表情で瞬きもせず傍に座ってそうでな…起きて目が合った瞬間にハッとしていつも通りの鶴さんになりそう
尋ねたらさらっと、君が○んでるんじゃ無いかと思って呼吸音を聴いてたとか言いそう(勿論異論は認める)
>>4039
ごこちゃんも起こすの戸惑いそう
でも虎君達が代わり起こすのがイメージされた
無双の殺陣を現実でやってるのを見たが、斬ってるときにバレエダンサー並みにクルクル回転してんだなあとあらためて思う
>>3675
この3675は24時間ここに貼り付いてる人なのだろうか
一人で自演繰り返して他人の投稿を荒らし対象に指定してる人っぽいな
コメも自演コメでやってるのだろう
ほぼ一人でやってて、もう立派な荒らしだろ
話大きくして楽しんでるように思えてくるし
通報
アク禁
>>4032
おお、それなんてワイ
近視でぼやぼやのでっかい月が更にでっかくなるやつだよねぇ
>>4042
ワイらは幻想世界を生きていた…?
雨降った日の夜とか反射した光がいっぱいでキレイだよね……危ないけど
>>4021
つミスドのコラボパイ
>>4026
数珠「変わった事は何も………強いて言えば滝行でしょうか?」
>>4016
自レスだけど本当に崩れにくかったよ
普通の絹ごしよりプルプルしてる感じで食感も悪くない
家族が木綿豆腐の食感があまり好きでなくて豆腐ボロボロに崩しながら絹ごしで麻婆豆腐作っていたんだがこれは革命起こったわ
みっちゃんがフライパンをお玉で叩きながら
「主、起きないとご飯抜きだよ」
と言われたい
一発で起きれる気がする(寝起きが悪いゴリラ)
>>3839
この3839が毎回荒らし荒らしって騒いでる人かな?
話勝手に大きくぶり返して自演コメして悪質だよ
立派な荒らし
通報
>>3807
いちいちこういう書き込みしてる人毎回同じ人だろ
一人でやってて、自演コメしてるはず
話大きくぶり返して、レス荒らしてること気づかないのかな?
通報
THE ALFEEの皆様がケンタのCMに出てた
食べたこと有るのかしらと思いましたまる
>>4058
マジで!?見るの楽しみ!
昨日はこし餡派つぶ餡派の話を3人でしてたなぁ…
>>4059
横だけどケンタ公式がつべに上げてるよ
テレビのCMになかなか遭遇できなかったら、動画サイトって手もあることを覚えておいて…
>>3854
好きなタイプの長文。ありがと、楽しく読ませてもらった。
>>4059
たまたまぐる◯イの間のCMで見たよ
以外と庶民的なのですね
>>3681
こういう雑談レスで二次元のキャラへの書き込みに対して法的措置とか話持ち出そうとする人、かなりおかしい人だと思う
またその他レスへの書き込み内容が本当に法的措置が必要なくらい過激な発言ものかどうか、判断間違って立派な冤罪となったら、3675が罰せられるよ
とうとう飯テロに耐えきれなくなって貰い物の長芋をまな板の上に連行した
>>4064
長芋いいな。何作るの?
自分の気に入らないレスだから、荒らしって勝手に認定して事大きくさせてる人いるよな
それって立派な荒らし行為なの気づいてないのかな
>>4060
>>4062
ありがとう!自然遭遇出来なかったら公式で確認してみる!
水曜夜のALFEEのラジオは良いよ、色々なお話が聴けるし癒される
いつの間にか地元ニュースの降雪予報が花粉情報に変わってる!
春だなぁ
まえぬが無双実況しとる
クリア後に一部の調査ステージ忘れるのあるあるだなぁ、ワイひたすら1000体斬りできるステージしかしてない
>>4065
すまん下見てきた。美味しそうなのいっぱいあった。
>>4065
刺身とバター醤油焼きを半々ずつやってみようと思う
動物番組は癒される…
にゃんせん好きそうだ
気付いたんだが、竹輪のに拍子木切りした山芋を詰めて揚げても美味いんじゃないか…?
竹輪の天ぷらも山芋の天ぷらも美味しいし…ホコホコでサクサクになる気がする
THE ALFEEの高見沢さんは兄の初恋の人
>>4073
うんまい奴やん、それ
>>4073
天才あらわる!今度つまみに作ってみる・
規制しました
>>4055
わざと何度も起こしに来てもらうんじゃろ?(そしてぺんぺんされるまでがセット)
>>4074
美人(*男)だもんなぁ…
ちなみに高見沢さんの髪の毛は地毛
>>4048
ミュの兄者かな?興味なかったらスマソ
長年愛用したスマホを機種変したからパワーアップしたカメラで猫様を撮ってみた
前より美しく撮れたよ!毛布の毛並みが!
>>4041
おめでとう。念のためパス発行してから本体再起動してみては?
早めに本丸お引越し考えないとね
>>4079
髪の長い綺麗で格好いいお姉さんだ!と六歳のみぎりの兄は思ったそうだ…
>>4076
塩で食べるの良さそうな気がしてる
>>4081
にゃ、にゃんこは…?
>>4078
呆れた、困った顔のみっちゃんも素敵な気がするね
>>4055
おさわり禁止
味噌ラーメン(インスタント)ごちでしたー
最近の技術はすごいね
まるで生麺のようなもちもちつるっとした食感
さてお仕事もうひと頑張りしてくるー
>>4085
お顔の黒いリアルゴリ猫だから綺麗に撮るの難しいのよね…(ゴリ子の撮影スキルが悪い可能性から目をそらしながら)
>>3978
最後の3行で前半の漢気が台無しにw
>>4089
黒猫さんや黒犬さんは撮るの難しいよねぇ…真っ黒になったり毛艶良すぎて反射が凄かったり
カービィ新作の体験版をやってみた
思いのほか楽しい(初カービィ)
日向よ君はなかなかきてくれないね
ワイ燃えてきたよ!!!
>>4093
問題はボスマス行かないところから
>>2
ここに1へのレス書かせてもらいますが、どの刀剣男士に対しても、刀剣男士への妄想レスはあまりよろしくないと思います
見る人によって捉え方違いますし
刀剣男士と自分の夢レスはほどほどに
周りの見る人に気をつけな
>>4088
がんばれー!いってらー!(棚に美味しいインスタント補充しながら)
だんだん暖かくなってきたのは良いけど、またこの時期何着てたっけ?の季節がやって来た
ゴリちゃんご飯できたよー
つ 白米、具沢山味噌汁、鍋で炒り付けた長芋と鶏肉、焼き油揚げ、土佐文旦、チャア
>>4089
「黒猫ろん」って言うコミックエッセイ
に黒猫ちゃんの写真撮るコツ載ってたぜ
ハピバ自分&推しー!
仕事終わったからケーキを買って帰るぞーう!
>>4068
春は鼻から入ってくるよね…
>>4101
誕生日おめ!&おつかれさまー!
>>4101
お疲れ様!&おめでとう!
>>4099
焼き油揚げ!
うちのこぎちゃんが目キラキラさせてる
肥前くんの中の人刀ミュ観に行ったんだ!絵師さんや声優さんのこういうお話大好き
前に酒飲んで観た映画がわけわからん過ぎて
酔ってたせいだなって思ったけどシラフで観たら脚本が普通に支離滅裂であることに気付いた
>>4101
誕生日おめおめ!
わんぱくぬい届いたー!!!か゛わ゛い゛い゛ッッッッッッッッッッ!!!!!!!!
>>4094
分岐を通行止めにしたい…
>>4101
おめでとうそしておめでとう!
>>4107
気付きたくなかった事実だな!
>>4098
毛皮着てんじゃん
まんばの声優さんの無双プレイ実況配信見てた
普通に操作上手いし、まんばの台詞付け加えたり他の子操作してる時は声真似したりしてて楽しい
まんばだけ飛び抜けてレベルが高かったのを見てちょっとほっこりしたよ
尾道市立美術館に侵入しようとする黒ヌコと人間の攻防が定期的にニュース系の動画で報道されてるの面白かわいい
半面、この報道がされなくなったら心配してしまうんだろうなという不安にも襲われる
乱ちゃんのこと愛してあげてねーー
>>4055
乱ちゃんに「あるじさまー、起きないとメッ!だよっ」っていわれたい
>>3969
わかる
古刀なのに若々しい
出来たウッホ!
つ長芋の刺身とバター醤油焼きの盛り合わせ
この時期ドンキのチョコレート売り場は危険
冬系チョコが軒並み値下げされてた
財布の紐が緩んじゃうぅ…
ファミマのシュクメルリ風ドリアうまんい!
自分が気にくわないから、他人を荒らしって認定して広めるのは立派な荒らし行為
金一封貰った
IKEAでラグを買う!
長芋はクックパッドにあった片栗粉まぶして揚げて甘辛いタレに絡めるやつが好きー
ホクホクで美味い
つ手羽先の唐揚げ
>>4100
教えてくれてありがとう!
すごい!ここは審神者の集合体…いろんな情報が集まるね
>>4120
分かる
地元のドンキは日曜日も危険(食料品がめっちゃ激安なセールしてお財布パカ……)
>>4121
ワイも今日のお昼に食べた!美味かったけど、きっと午後からニンニク臭かったに違いない
明日の最低気温と最高気温の差が14度
そして杉花粉の全盛期
色々気を付けよう
(ФωФ)にゃーにゃー
>>4122
しつこい
>>4125
つコーラ
つジンジャーエール
つ麦酒
>>4128
マスクしてるから大丈夫やろ
THE ALFEEかぁ、3人のバランスも良くて上手いうえに心にすっと入るから気になってはいるのよね。
でもこれ以上推しは増やせない!ワイはどうしたら!
いくつ前の雑談だったかな
「春は揚げ物」に怒涛の雅で食いしん坊なレスが続いたやつ
教養ってこういう時にも役立つんだなーって感心して腹減った記憶
>>4101です
みんなありがとー!仕事の疲れが吹っ飛んだぜ
>>4135
例えたりもじったりするにしても元を知らないと出来ないもんね
>>4135
あったなw
>>4135
うぐったら雑談その164のコメ番11303からの流れが見つかったけどこれかな
お顔サイズの大きなロマネスコもらった!
ホクホクで美味しいよね、フラクタル構造も美しいし…
>>4140
美味しいのね!スーパーで手に取って調理方法わからなくて断念したやつだった。見た目かっこいいなと思った。
二膳くらいのご飯が余ったから明日のお弁当にしようとチャーハン作ったら四膳くらいに増えた
何故……? ブロッコリーの枝二房と油揚げ半分しか入れてないのに……?
チャーハンとかスパゲッティって増えるよね
>>4139
横だけど、そんなに古いナンバーの雑談なのか
雑談の歴史も長くなったなあ…とうらぶ続いてるから当然なんかもしれんが
ワイが入ったころはまだ2桁だったわ
就任記念迎えたからボイス聞いてるけど聴き終わらないwこれだけ増えたって感慨深いなぁ
>>4141
煮ても焼いても蒸しても揚げても美味しいよ!
チーズ焼きとか、フライとかサラダとか色々出来るよ!
>>4142
パラパラになってごはん粒同士の間隔が広がった…?
>>4141
ブロッコリーやカリフラワーの仲間だから同じように使えばオッケーだよ
乱ちゃんのフィギュア発売してほしいなー
高くても絶対買いたい!
異様にお腹が空く…普段の3食に加えてコンビニおにぎり1つと明太子フランスパン1つとプリッツを一箱食べてるのにまだお腹空いてる
2個買ってた明太子フランスパンに手を伸ばしかけては理性で殴り合いしてる…どうして……
ようつべで完全装備で長距離行軍する訓練でフラフラな兵士を
ゴール地点に集まった小隊の仲間達が「あとたったピーだ!」とか「このピーなピーをピーしてみせろ!お前ならやれる!」とか励ましてる動画を見て
バイ ユナイテッド ステーツ マリーン♪と口ずさんでしまった
美味しいモノは脂肪と糖と塩分で出来ている
>>4139
冬は確かワイや
>>4150
ハ○トマン式か
前野さんの実況プレイ
相変わらずのキャラ愛素晴らしい
>>4142
横だけど油揚げ入りのチャーハン美味しそう
早く寝たい日に限って喘息のせいで寝れない……寝る前に薬飲んだし、最近は体調かなり安定してきたはずなんだけどな〜
>>4149
ビタミンとかミネラルが足りて無いんじゃないかい?
つ 海藻サラダ
>>4130
つ ちゅーる
>>4156
喉温めてみたら
ワイはそれで和らぐことが多いよ
2月中旬に手術してからシャワー生活してたんだけど、明日の診察でOK出たらやっと風呂に浸かれる
長かったよー
早くお風呂入りたーいっ
>>4149
めっちゃ早食いとかあんまり噛んでないとかかねぇ
温かいもの飲んでみようぜー
無双…第6部隊が欲しいウホ
鬼丸さん隊長で、乱ちゃん、なーちり、太閤君、毛利君の5人組とかええなー
そうだったらいいのにな~♪
>>4160
わかる、術後のお風呂って待ち遠しいよね
お大事に~
お料理好きな審神者さんにちょっとご相談があります
ヌクマム(ナンプラー)と砂糖とレモンで作ったドレッシング、美味しいので買ったのですがサラダ以外の使い道が思い浮かばず、何かいいアイディアないでしょうか
>>4164
ナンプラー単体じゃなくて既に混ざってるタイプかな?
焼きビーフンの味変にちょっと追加してみるとかどうかしら
>>4165
ありが
>>4165
ごめんなさい、ありがとうございます
そうなんです、すでに混ざってるのでいいかなーと思ったんですが他にあいそうな料理あるかなと思いまして
焼きビーフンあいそうですね!
ワイのかなり意外なお話
可愛い子が好きなワイ
刀剣乱舞無双で日向君が一番推しになると思ってたワイ
でも…しかし実際プレイしてみたら、なんと村正が一番推しになっている!(これは意外!)
(日向君は2位)
村正にドはまり
ま、でももし乱ちゃんがDLC追加してくれたら、もちろん飛び抜けて乱ちゃん一番推しになるけどね(懇願)
>>4106
中の人の観劇エピソードだと科白劇の時に亀甲の中の人が「その衣装の下は…」って聞いたら役者さんが「秘密です」と良い笑顔で答えたって話が今のところ一番好きかも
銭湯好き審神者コロナ禍でも時間と曜日を選んでこっそり銭湯へ通う。やはりお風呂はいいね!某ローマ人も大好きお風呂!
>>4158
(ФωФ)にゃっ!
>>4164
チャーハンとか炒め物全般の隠し味にいけそうな気がしないでもない
仕事が終わらなくて悲しくなってきた
ご飯買ってきていいかな…
でも胃に物入れたらまずい気がするお腹空いた
松屋の新しい豚丼食べたゴリいたら感想教えてほしい
よしっ気分転換終わり
>>4164
パスタやソーメン足してサラダ○○
アッサリとしたカルパッチョ
焼いたお肉のソース代わり
生春巻のソース(orそのドレッシングで和えた野菜を入れる)
どうだろうか?
>>4172
炒め物か…中華系なら癖も隠せそうかも
ちなみに今日はマヨネーズと混ぜてふかしたジャガイモにかけてみました。癖がマヨで消えてなかなか美味です
中の人もだいぶ無双実況してくださってるんだろうか
自分が終わったからひとの実況も見たいんだけど、完走してから一気見したい
丸2日以上かかると思うけど……
まんばちゃんの中の人の無双生配信プレイ終わったみたいだね〜
観ようと思ったんだが1章しか進めてないからネタバレになるって観るのやめちゃった(´・ω・`)
何章まで進んでたらネタバレにならず観れるかな?
どなたか教えて〜
>>4173
おつさに。あったかい飲み物などいかが?
つココア
>>4173
つカップ春雨スープ
倒れる前に何か食べた方がいいよ
>>4177
何がゴリちゃんのネタバレにあたるかにもよるなあ
明日スーツ登校だから確認したらカビ生えてた
もう1着あるからそっち着るとしてクリーニング出さなきゃだな
クローゼットずっと開けっ放しにしてたけど湿気ってこもるんだね
菜の花の景趣みて思う。あれ…おひたしにしたら何人分くらいかしら…(食べられる品種かはしらないけれど)
>>4176
中の人だとまんばと、あと体験版を三日月の人がやってた
.5俳優だとステ鶴(虚伝初演出てた方)こちらも体験版
声優さんや俳優さんで普段からゲーム実況とかされてる人の情報あまりないから見落としとかもあるかも知れないなあ
>>4173
お腹いっぱいになると頭働かなくなるからね…あったかくて甘〜い飲み物とかどうかな?
どうせ終わらないなら明日に回しちゃうとかー
>>4135
確か
『春は揚げ物 ようよう揚がりゆく衣少し焦げて 馥郁たる香りの細くたなびきたる』
みたいな感じだっけ?
お腹すいたがご飯作る気力が湧かないからチョコマシュマロ摘んでるけど腹に貯まらんな
>>4177
プレイしてたステージは3章(再戦)だから3章終了まで進めてたらネタバレにはならないかな
再戦だけど戦場での会話はそのまま流れてた
>>4186
つ 乾燥わかめ
ただし食べすぎるとガチで胃が裂ける
>>4177
最初の方ちらっと見てみたけど、第三部隊の出陣先に行っていたよ
1章終わったとこならまだまだ先は長いので、ぜひご自身で進めてみてね
活撃の初期刀はまんばちゃん(だよね?)
花丸の初期刀は加州
歌仙さんが初期刀の本丸の物語もみたいです
>>4174
ありがとうございます!お肉のソースは盲点でした
明日豚肉か鶏肉で試してみます
>>4177
自レス
とりあえず3章まで終わらせてからまんばちゃんの中の人のプレイ動画観る事にする!
教えてくれた方ありがとう!
>>4170
銭湯いいよね、あったかなお湯を満々と湛えたでっかい湯舟と清潔なにおい
それに銭湯の湯舟なら
雑談ゴリラになんらかのあれこれを入れられる心配がない
>>4181
中に除湿のやつ置いとくといいよ(水取りゾ◯さんとか)けっこう水貯まるんだこれが
カリカリこんがり
あんまんwithバターうまんい
>>4193
??(しまった、湯上がりのボディクリームをバタークリームにしようと思っていたのがばれた)
>>4195
何でみんなこんな時間に飯テロすんだよおおお
お腹空くじゃん(冷蔵庫パカー)
予約したと思い込んでいて予約してなくて
確認したら予約期間終わってた…
グスン(´;ω;`)
>>4185
それや
>>4182
(お花しっかり咲いちゃってるから固そうよ…)
>>4190
5分くらいのお料理番組(アシスタントにみっちゃん、試食係に肥前くんを添えて)が浮かんだけど4190の求めてるものこれじゃない気がする
へっへっへ
電子レンジが壊れたまんまワイ家
冷蔵庫で冷やされた唐揚を摘まんでるぜ
>>4190
活撃本丸がまんばちゃんって明言ナシだよね?
歌仙さんもはっちも見たいね~
ミュ本丸が歌仙さんの可能性あるんだっけ?
他所の部署(とは言え去年の年末までいた古巣)へのヘルプ出向が終わって明日から元の部署に帰るぞい
出向先は終日接客だからメンタルの摩耗は激しいけど残業はなくほぼ定時上がり
現部署は営業フォローなので接客は少なめでメンタル負担は小さいんだが事務処理が多いのと営業チームの仕事が終わるまで帰れないから残業多め
どっちが良いとは一概に言えないけど明日からも頑張る
俺…増えた残業で発生した残業代で5月のらぶフェスのグッズを買うんだ…
>>4176
蜻蛉さんの中の人もやっていた
戦いは嫌いですが
それはそれとして先制攻撃はします………
(襲いかかる江雪さん)
地味過ぎて企画が通らないと思うけど
リモート審神者のためにがんばる初期刀と初鍛刀の本丸初日をやってほしんい
>>4203
ミュは誰なのか明言されてないけど、ここまで出てきた4人が全員違いそうな雰囲気だからじゃあ歌仙ちゃんでは?と言う説が今の新作が始まってから出回り始めた感じ
無双の雑談だったかに無双本丸は歌仙ちゃんが初期刀っぽいって人もいたけどこれも解釈は人によるかな
ユーミンのCDについてたドラマCDは明言されてなかったけどはっち初期刀っぽかったね
>>4201
4190だけど実は真っ先に飯テロ本丸が浮かんだんだわ
>>4206
そんな江雪兄様が好き
やだ間違えてセルフいいねした
はずか死ぬ
>>4211
ワイもやったことあるで
咄嗟に取り消そうと連打まで……
にゃんにゃんにゃんにゃーん
>>4213
にゃにゃにゃにゃ!
夕食の時に使った醤油はゴリ子が買い物を引き受けて買ったK社の密封タイプ
家族は気にしないけどゴリ子は本○が好き
梨の妖精の刀剣特集の配信がまだ見られる!と急いでスーパーは1件にしたらそこに○膳はありませんでした
明日こそ買って帰って日替わりか使う時に混ぜるか提案します
>>4213
にゃんにゃんにゃんっさー
(間に合わなかった)(うちなーにゃ)
>>4211
>>4212
ワイもあるある
>>4216
にゃんくるにゃいさー
今日は最推しは出なかったが
推しは二人来たから良しとする…
>>4194
明日買ってくる٩(¨ )ว=͟͟͞͞
ありがと!
>>4202
オーブントースターとかない…?
>>4219
周回中?
>>4206
戦が嫌いなので早く終わらせるタイプの和撲ですね
>>4222
とうらぶの泥と兼業先のガシャの話
運の片寄りが酷いw
ものよっぴーどこかなー
ゴリちゃんですよー?
>>4206
和睦とは物理の道なのですね
蜻蛉切、日本号、薄緑、菊一文字、村正は某和風RPGで主人公達の武器として知ったんだけど、まさかその武器に人生賭ける勢いでハマるとは10年前には予想もしなかった
未来は頭の後ろにあるから自分では全然見えないって本当だな
ゲームをやる気は無いがキャラを見るのは好きな兄弟
「これ女の子じゃないの?この人も女じゃないのか…とすると、もしかしてこの子が女の子だったりするのか…?」
どこをどう見たら厚がそう見えるんだよ
ちくわの穴にウズラの卵を半分に切ったやつを詰めてやったぜ
明日マヨかけてトースターで焼くのだ!
朝ごはんとお弁当のおかずにするのよ
明日!明日の朝よ!(マヨに手をのばしそうになるのを理性で阻止)
最近ご飯を食べると震えるほどの寒気が毎回来る
調べたら消化に血液を取られて冷えるらしい
漢方とかって効くのかな?
>>4228
うちのママンもそうだわ
無双の日向、ずおを女の子だと思ってた
>>4230
まずは病院へ
お風呂入ってくる
眉ペン色間違って買ってきたらしく描いてみたらめちゃくちゃ明るい茶色だった…
黒に近い暗い茶髪に黒い地眉なので浮きまくっている
角煮だいじだね
>>4230
生姜入った料理食べるのは?
後身体をよく冷やすのは白砂糖だから控えたり
漢方は体質に寄るから医者や薬剤師さんに相談がいいよ!
>>4233
つ入浴剤(だし○素)
>>4234
角煮食べたくなったじゃないか
>>4234
うむ、角煮は大事よ(卵は入っていますか)
>>4230
まず病院行こうか。
素人判断よりプロに診てもらって処方してもらった方が改善しそうだし。
>>4234
うん、確認は大事
>>4234
そうね、確認は大事ね
そして角煮はうまいね
>>4234
代わりにアイラインとか描く為に使ってみたら?
ナチュラルメイクにしたい時に良いかも
コーンマヨケークサレ焼きます……
合間に鶏そぼろも作るぜ……
(台所へ向かうゴリラの図)
>>4233
つ(増えるワカメ)
>>4190
活撃は確定してないよ
確定してるのは花丸の清光とステのまんば
映画も一応まんばらしいとは言われてるけどキャスト陣のコメントで制作側からは言及されてない
思考少年って漫画が大好きなんだけど、会社の友達に貸したら微妙だったみたい
うん、知ってたw
やほさにー
なんの話してたのみんな
審神者就任したての私「貞ちゃんの太ももが眩しい……でもだからってそこばっかり凝視してちゃ申し訳ないよな……ダメだダメだ」
今の私「貞ちゃんの太ももマジで眩しいな」(ガン見)
>>4234
角煮美味しいよね
>>4243
旨そう(空の皿用意して待機)
>>4230
明日にでも受診できるといいね
消化器に血流が集中するのは食べた物がエネルギーとして使われることでもあるから体は温まるはずなんだよ
もうすぐにっかりさんが来てくれる。
嬉しいなぁ。マチソワで参加予定。
写真が楽しみ!何にもない(と思ってる)トコだけど何処を切りとってくれるかな?
>>4207
それどんなイメージ?
揺れてるな
唐突に「泣き黒子好きなんですか?」
と質問され、なぜワイが泣き黒子がチャームポイントな彼を好きだったことを知っている……!?と激しく動揺して不審ゴリラになる手前で一生懸命「スン……」としながら
「え、何でかな?」
と話を聞けば、どうやらワイのリアル黒子をメイクで毎日描いているんだと思っていたらしい
焦って暴露しなくて良かったマジで
>>4228
そう言われてみたらボーイッシュ髪型に見えないこともないようなw
夏木マリさんスタイルカッコ良くてすこ。
あ〜〜、明日にんにくがっつり食べたいな
けどカレーなんだよな
どーすっかな
>>4228
体格はともかく、顔だけならああいうベリショ女子のキャラは他コンテンツにいないでもないかな
(あそういう話じゃないって?)
>>4255
村正声帯の王様が浮かんだww
明日の朝用に鳥むね肉と豚ミンチのパイ包み焼きの準備をするぞー!
朝に焼くだけにしておくんだー
>>4257
ガーリックステーキをカレーに大胆にトッピング
>>4233
っ絹ごし豆腐
>>4254
茨城だね
そんなに大きくない
>>4261
しれっと飯テロ〜!
>>4259
そう!まさに彼
質問してきた子は漫画にもアニメにも興味無いのにそしてそんな話したことないのになぜ急に……!
と一瞬でめちゃくちゃ考えた
そしてメイクがっつりな子は黒子も涙袋も好きなように描くのだということを知ったよ
外国のスタバにあるみたいなでっかいミートパイを日本でも扱ってほしい
>>4248
毛利にブッ刺されるぞ
>>4252
毎回いろんな写真撮ってるよね!わかるわ
>>4233
(味噌は火を止めてから)
>>4248
しなのんの太もももいいものですよ…ベルトにおひねりねじ込む
いつだったかここで「ばみちゃん極の手入れ部屋ボイス、『俺は菜箸だった』って言ってるように聞こえる」っての見て凄い空耳するのな〜ってにこにこしてたんだけど、今しがたばみちゃん手入れ部屋に突っ込んだら本当に『俺は菜箸だった』って言ってて二度見した
あの時のゴリラごめんね 仲間だよ俺たちは…………
>>4270
そういう表現きもちわるいな
>>4271
間違えた
言っててじゃないよ言ってるように聞こえてだよばみちゃんに罪はないし菜箸でもないんだよ
えっ地震
大丈夫か?関東?
>>4248
おさわり禁止
とりあえず24しといたからな
短くても読み取れるもんやね
>>4248
来るところを間違えてる
味付け海苔を一缶いただいたんだが白米はあまり食べない我が家、どう消費するか悩んでいる
あおさのりの味噌汁みたいになるかなと思って味噌汁に入れたのは当たりだったけど他に何かあるかな
ここの料理上手なゴリ達にお知恵を拝借したい
>>4277
それな(多分おんなじもの見てる)
大変
お腹空いた
>>4247
だいたい飯テロ
>>4272
>>1へgo
>>4248
別にここで表明しなくても…
>>4248
4272がな
>>4279
お茶漬けにするか卵焼きに混ぜ込むか
>>4279
唐揚げとかに巻いても美味んいよ
>>4277
無差別汚染的なものを感じるのでやめてくれ〜〜てなる
kyは分かるのかな
前野さんの配信のアーカイブを今見てきた
めちゃくちゃ笑ってしまった
ミニゲームに全力で楽しい
>>4248
注意事項通り色目で見てます的な発言は控えた方が
ここ数年使ってなかったアイシャドウ全部すてて、新しいのポチった
普段眉毛描くくらいであまり化粧しないから、もしかしたらそれすらあんまり使わないかもたけど、初期刀っぽい色味で使いやすそうだから気分上げられるとおもうの!
>>4279
ちょい高級な和食屋で海苔醤油って醤油に海苔溶かしたヤツ出てくるんだけど、それで食うお寿司やお刺身が美味
>>4279
そのままmgmg
>>4281
大変!これ食べて!!
(雪見だいふくをねじこむ)
>>4273
もう菜箸にしか聞こえない呪いかかってるんだけど、先入観ない状態で聞きたい
帰りのコンビニで雪見だいふく売ってなかった
しょんぼりウホ
上唇の裏側に口内炎ができて滲みるので、ご飯食べるたびに食事中のカワウソの顔になってしまうぅ。
>>4277
何が
>>4279
クリームチーズを適度な大きさに切り味付け海苔巻いたら、おつまみの出来上がり
>>4279
卵焼きに入れて巻いたり
細かくして千切り大根&ツナと和えたりしてる
>>4279
キャベツの味噌汁にもみ海苔みたいに散らして胡麻油をタラリ
もはやどれがおさわり禁止かわからん
しばらく去るわ
またねそのうちね、ゴリたち
>>4276
何それ
>>4281
おにぎり食べよう、ワイもおにぎり食べる
ウホって言えば許されると思ってるゴリラ
>>4298
ちょうど某水族館のカワウソ写真を見てたから笑っちゃったじゃないか
でも本人は笑い事じゃないよね…お大事に
>>4303
あなたもね
>>4298
食事中のカワウソがわからんけどいる?
つ すりたての生ワサビ
>>4279
海苔チーズトースト
>>4279
卵焼きに入れる
顆粒の和風出汁に海苔、とろろ昆にお湯掛けて吸い物風(薄かったら醤油を)
チーズに巻いて焼いて食べるのも旨い
>>4308
横だがどゆこと?
ほんとにうざい
>>4300
麺つゆ漬けにしたクリチでやりたい!
>>4296
フラットな状態でもたぶん聞こえるw
>>4308
思い出したんだが前回も「もう来ない」と言って去るふりしてたよ
仕事中に爪割ったゴ〜リラ!
そろそろ対策すべきだと思った
ところで男士たちはやっぱり戦闘中とかに爪欠けさせたりするのかしら
地味に厄介そうだな…って思うんだけど
>>4316
横だけどあったねぇそういうの
本当にあれなら黙って数日来なければいいことだもんね
猫の足音対策に悩むワイ
いっそリビングに敷布団を敷き詰めてやろうかとも思う
>>4316
あー言ってたね、わかった
てかこれ別人でしょう
無差別攻撃になっちゃってる
今日は飯テロ激しかったのね。
長芋産地で育ったワイ、大人になって都会へ出て初めて大和芋とか山芋と出会い、食感や味の違いに驚いた懐かしい思い出。
>>4271
「俺は菜箸だった」
「また野菜!」
台所脇差セリフ
>>4317
加州が爪塗りなおしたいって却下されてたな(刀ステ)
何それ
>>4319
そういう対策用のマットってなかった?
パズルみたいに繋げられるヤツ
知り合いはそれを床に敷いてたよ
>>4317
そういや太郎さん爪長かった気がする
ここが唯一の癒しだったんだけどな…
いまは逆に疲れるな
どのくらいで片付くかな
>>4309
横からだけど、カワウソちゃん普段は可愛らしいのにお食事中は恐い顔になってるのよw
>>4325
実は既にその手のマットを敷き詰めてるんだが
新猫がすさまじい駆け足をかましてくれるんや
なんか、見事荒らしにかき混ぜられてるな…
>>4320
昔の内容一つ一つまで記憶してるのが怪しい
会話してる2人は同じ人?
生姜とはちみつ入りホットミルク飲んで
おやさに~
>>4327
わからん
このままアク禁されなかったら寂れるかも
諸行無常
>>4308
マジ濡れ衣すぎて傷つくわww
でも悪いのアイツだしな
4308は悪くない
下ネタきしょいし濡れ衣食らうしほんとにしばらく離れるね、また飯テロトークしてくれゴリたち
>>4330
ほんと、いやだよね…
>>4324
さあ
納豆蕎麦をいただく
温かい方ね
大根おろしは火を止める前に出汁に入れた
>>4330
いちいち挑発するのやめたら?
>>4333
わからん…よねぇ
みんな疑心暗鬼になってるし、見ててこっちも病みそうだから離脱する…
離れてるうちに寂れてたら悲しいけど
諸行無常だね…
拙僧と一緒に腹筋30回
>>4338
今あんまり強い言葉使うのやめたほうがいいよ
先週実家のママンと電話したら「グラブル」の話題が出た
昨日電話したらママンの口から「十二鬼月」という単語が出た
今度電話する時は「領域展開」とか言い出すかもしれん
>>4316
それ何ヵ月前の話?
そもそもこの大量のレスの中覚えてるのって…
記憶力がどうこうではないような
平和なコメが食べ物の事しかないのが逆に笑えてきたわ
>>4330
てか何人もそれぞれ自演し合ってるだろ
>>4329
そのマットの下に防音シート敷くと随分違うよー、オトナシートとか
書き込みで春のゴリラのしをるれば むべ悪質なあらしといふらむ
>>4345
変な人ならともかく、そうじゃない人が自演する必要ってないのでは…?
>>4347
いい加減にしろ
わざわざそれ書いて話ぶり返してくる4347も荒らしだよ
>>4326
横だが岩融も長いよ
永遠と話ぶり返してるの全員荒らしだから
もう話し掘り返すな
掘り返したら荒らしの仲間
>>4351
話掘り返すとその時点で荒らしになるってこと
だからやめ
>>4351
言い方。
平和に
はいもう静まれ
>>4342
進化するママン……!
さくらほうじ茶淹れたから飲んでねー
っさくらほうじ茶
ちくわは穴が成長して出来たもの
子供の頃、親戚に教えられて中学生ぐらいまで本気で信じていた迷言
BGMにテレビつけっぱなしだったんだけど、この時間に焼肉のCM流れたわ
めっちゃ美味そうな肉……
>>4357
竹輪とバームクーヘンに穴を空ける仕事につきたいと小さいころ思ってたなあ
11日だね
朝になったら防災グッズ見直そ
おやさに
ちくわ大名
>>4357
ちくわって原料費高騰すると穴が成長していくので
リアリティがあるぞ
2030年ぐらいには穴に飲み込まれて消えてしまうちくわもあるかもしれない
>>4339
それがいいよ…
>>4356
お茶は善きかな、善きかな
差し入れ っ紅葉饅頭
蓮の葉
>>4351
(延々と、やで。
永遠と
は間違いや)
松 竹 梅
はちどり
>>4360
なんの日付だったっけって思ってた
忘れかけてるな…
コメさんくす
ありがとう
>>4279
自レス
いろんな海苔の消費方法ありがとう!
どれも美味しそうなので試すのが楽しみだ
チーズや卵は複数上がったし鉄板っぽいね、色々試してみる
唐突に綺麗な物と飯テロ(?)の同時投下する
っ アラシャン瑪瑙
これだけで検索すると訳分かんないだろうけど、「タピオカ」とか「マカロン」と一緒に検索すると可愛いお菓子みたいな石達がたくさん出てくるよ!
特にタピオカアゲートは磨く前はドライフルーツみたいで、それはそれで美味しそうなんだよ
ちょっと綺麗な物見て癒やされよう
これで良いのだ
>>4362
表面の焼き色がついたところだけのうすーいちくわはそれはそれで美味しそうだなと思った
>>4373
お気に召したならよかったウホ
長ネギ石も宝石なのかなー豚バラは翡翠か瑪瑙だったっけ?
ちくわ大明神
今更だけど強化プログラム終盤の連携攻撃ってどんなんが来るかな? 槍が隊列組んで一斉突撃とかあったら楽しそう
>>4373
良きかな、良きかな
>>4378
槍が馬に乗って突撃とか武田の騎馬隊みがあって滾る…おやかたさまーーー!!!!
昨日(数時間前)オススメトレンドに「就任7周年」が上がってて、「お、ポッケリリース7周年なんだなぁ〜!」とググったら関係なくてワロタ。
7年前の今日(昨日)に一体なにが……?
花丸就任なので今年6周年就任審神者の疑問
イカ刺身
>>4373
バカボンのパパで再生された
>>4376
ネットニュースで出てた長ネギは確かトルマリンだから磨けば宝石になるね
豚肉はカルサイトとアラゴナイトの混合らしいよ
>>4378
超大型の敵って、3マス分の敵が出てくるかもしれない
春分景趣ゲットしたよ
今回もまた見惚れる絶景
左上から差し込む光が暖かそうでね
変わらないはずの立ち絵の男士がなごんでいるように見えるゴリラごころ
インターネットウミウシ
ALFEEのケンタのCMずるいわー
三人でケンタ行くだけであんな面白いのずるいわー
>>4378
投石や銃が「一千射撃」で一気になったりするとか?
やさしい
タツノイトコ
ゴジラサウルス
クビキリギリス
>>4381
夢百かな?
やってないけど同じ会社の兼業先で祝い記念で777個石くれるキャンペーンやってた
>>4383
何様かなと思ったけどパパ様だった
>>4377
誰だお前(もぐもぐ)
今日は大震災があった日か
さっきの地震が小さくてよかったわ
>>4392
なるほろ〜。
自分のタグに飛んだら刀剣乱舞関係しか表示されなくて「?」だったから助かります。オススメ仕事しすぎぃ!
合体した感じなのかなw
ありがとサンクス!
>>4228
女の子に見える子が男だから逆いっただけな気もする
>>4378
全然関係ないんだけど、隊列組んで一斉攻撃でエヴァのおパリの所のシーン思い出した
あんな感じでかわいくないの来たら怖いな
恐らく、某スケーターのプログラム見てたからだと思うけどもw
トウキョウトガリネズミ(だが生息地は北海道)
おやさにー
宝石の話で思い出したが
以前クッキーモンスターの宝石が話題になった
そういうの好きな人は見てみて
まじでクッキーモンスターだから
「クッキーモンスター 宝石」とかで出てくる
>>4350
薙刀はみんな長い気がする
>>4400
おやさにー(枕元で焼肉をする)
明日ウインナーコーヒーを作ってみようと思う
生クリームは自分でたてる
唸れ!己の筋肉!щ(゜▽゜щ)
>>4401
ここで話題になって見た気がする完全にクッキーモンスターだったね
>>4382
アオリイカでたのむよ
>>4400
おやさにー(枕にバニラエッセンスを染み込ませる)
ククク…夢の中でプリンに溺れるが良い…!
>>4401
え、凄くね!?(うぐった)
想像以上で最初金太郎式の飴が検索に引っかかかったのかと思った
>>4408
(おっと、かが多かったな)
たぶん例の人規制されたと思う、コメが「規制しました」になってた
どうやら同じ人の過去コメが全部消える訳ではないっぽいので確信までは出来ないが
管理人さんありがとうございました
明日が返却だった異世界食堂(小説)読んだら
腹へった…ワッフル、プリン食べたいー
近くのLAWSON走るか
>>4404
甘いクリーム乗ってるやつかな?いいね。応援してる!
>>4409
堀川くん「大丈夫です主さん!兄弟に比べたらむしろ少ないくらいですよ!」
>>4411
わいはステーキに惹かれるスコッチエッグも半熟とかあっていいあれは飯テロ
>>4404
ウインナーコーヒーには必需品のやつ買っておいたよー
つ シャ〇エッセン
>>4415
あー、ちょうどたい焼きにチーズと入れようと思ってたのー
ありがとう!
昔食べたの美味しかったんだー
>>4415
誰かはやると思ったよ
つアルト◯イエルン
無双のみっちゃんの筋肉が凄く好き
たまらん
>>4414
あぁ、それも旨い奴
違う巻だとパフェやカレーの回あったな
夜中に読むのは危険だぜ
>>4410
同じ人の米追うの大変だろうし、そこまでしてもらいたいけどそこまでしてもらうわけにはいかないものね
管理人さんには申し訳ないね
ありがたい
>>4382
タコ刺身
今日から有休消化~!(仕事辞めた)
本当は今月末まで働く予定だったけど
上層部に個人都合で10日で辞めてあとは有休消化してくれと言われたので
売られたケンカは買ったけどね
一緒に働いてたパートさん、他部署の社員さんには「なんで!?」って叫ばれたし泣かれたけど
(急だったから本当に済まないと思ってるが上層部を恨んでくれ)
今日から新しいとこで仕事じゃー
そわそわして眠れぬ…しかし寝ねば
>>4423
おやさにー
めちゃくちゃそわそわストレートパンチ!(寝かしつけ)
>>4410
見てきた
ライブドアブログはIPアドレスでアク禁できるんだね
これでようやくいつものペースに戻るかな
管理人さんに感謝
餅
おやさにー
>>4410
そこまでにしときな
これ以上書くとみんな荒らしだから
レス長引く理由はいちいち書いてるこういうレスのせい
>>4428
言い方ムカつくなほんま
よ
なんか突然ウォーキングに興味出てきたんだけど、こんなことなら歩数計買っときゃよかったかなぁ
おやすみ〜
>>4410
夜中まで常時ここ見に来てる様子怪しいな
関係者か
次こういう人達もまとめてアク禁した方がいい
宝石の和名紹介の動画を見てもっと知りたくなった!
宝石の図鑑とかに載ってるかな
和名って面白いねぇ
>>4429
わかった
もう黙る
>>4432
これ以上言うのやめる
はい平和に
>>4433
和名載った
図鑑とかあったような気がする
最寄りの大きめの(市立)図書館とかの検索ページで調べたり出来るよ
宝石の名前だとセ○ムンが浮かぶぜ
>>4437
利用しないから図書館の存在を忘れていたよ…
図書館で調べてるわ
ワイも宝石はセラムンが浮かぶぜ!
>>4429
いやいいよ、ワイが4410だが、こういう意見はあるかもなとは思ってたんだ
ただ、皆んな疑心暗鬼になってるようだから、これで終わるかもしれないよ、とお伝えしたいと思ってしまってな
管理人さんも夜分に対応してくれたから礼が言いたくて
すまなかったな
>>4438
作者の実家が宝石商でお嬢様だったよね
正真正銘のお嬢様で夫が富樫先生というハイスペック
>>4428
ごめんな
みんなに安心してほしくて
逆にピリピリさせてしまったな
>>4439
失礼した、を最初に言ってたお方やね
ワイは貴方は良い人だと思うけどそろそろお口チャックでお願いしたい
>>4432
アク禁は本当に最終手段にしよう
IP共有で無関係の人が巻き込まれる可能性もなくないし、アク禁が合い言葉になったらそれはともかくそれで平和ではなくなる
>>4442
うん
本当はこれに返信するのもダメだと思うが、分かった、とお伝えだけ
次のイベントまでゴリラ達今どこまわってるの?
自分は小休止してまだ未回収だった回想やってるよ
>>4436
そういう時こそちくわよ
>>4439
これにて全てが平和
終了
平和が訪れる
>>4440
それ知らなかった!
実家が宝石商で自身は若くして漫画家として成功して旦那もトップに位置する漫画家とか凄い
>>4445
ワイは8-2を周回中
日向はまだ姿がみえず
>>4440
なるちゃん家が宝石店だけどヒロインの友達にしては珍しいなと思ってた
身近にモデルがあったんだ
>>4445
三日月探し
ついでに依頼札も回収してる
三日月さん、徘徊してる模様(三日月泥したことない)
>>4440
だから初期で亜美ママのダイヤ使った
豆知識があったのか
おはぎ
健康
>>4453
ママダイヤいっぱい持ってるからで砕かれちゃった奴だっけ?
>>4449
富樫先生もコミックのおまけ欄で色々書いてたよ
嫁さんにアシやって貰ったら水性のカラーが凄い綺麗でひょえーとかw
のろけてて幸せそうだと思った
>>4455
短文コメで流すのももうその辺でいいよ
推しの話をしようと思ったけどもう眠い、おやさに
うんうん、平和にいこうね
>>4459
おやさにー良い推しの夢を
>>4454
ぼたもち
>>4454
ずんだ!
こたつで寝落ちてしまった…
何となく寝る気が起きなくて無意味に起き続けちゃった
おひにー!
今日と明日行ったら休みだからがんばるウホ
>>4466
眠気満々で買いたから誤字が。
おはさにー
>>4467
おはさに!
がんばよー
おはさに!
4243寝落ちから起床!!
ケークサレと鶏そぼろ作ったら興が乗って鮭缶のそぼろまで作ったらいい感じに眠気来ちゃったんだぜ!
つ ケークサレ
つ 鮭そぼろ 鶏そぼろ
さて、仕事行く支度するぜーぃ
おはさにー!
もう11年も経つんやねぇ……昨日テレビの特集見てたら”震災のお陰で色々な経験が出来たから、悪い事だけじゃ無かったよ”って言ってる人が居て目から鱗だった
直後は失ったものもばかりに目を向けてたけど、この11年で得たものも沢山あるのね…
地元も大地震くるくる言われてるから今日は仕事終わったら色々確認しよう
おはさにー
寝るタイミング逃して今まで起きてたら、月1のでお腹痛くなってきたというダブルパンチ!!
朝ご飯はてりたまマフィン買ってこようかね
今日は休みだ嬉しいな
おはさにー
朝晩と日中の気温差がけっこうあるから何着ようか迷う
11年たった今も3万人以上の避難者がいるのか…
>>4473
いまくらいの時期って服決めるの難しいよねー
おはさにー
おはさに
昨日のカレーうまうまで嬉しいんだけど
働きたくないでござる……
本丸に入り浸ってレベリングしていたいよぉ
極カンストまで遠いんだよぉ(´;ω;`)
最推し近侍の顔を拝んでから出勤してくるぜ……
行ってくる……遠く(徒歩通勤圏内の職場)へ
アラサー(not20代)ゴリラ、転職を考えておるのですが他業種狙いだと期待されるスキルがないのでどうしたものかと悩んでます。自学自習あるいは他のアピールポイントで補えるものなのか、もし経験者の方がいたらご教授いただけないでしょうか。
朝起きたら前髪がト口ワ・バートンみたいになっておった
これ、ワックスさんでなんとかなるんか⋯?ぐぬぬ
>>4479
画像をググッてふいたw
髪の根元を湿らしてドライヤーかけたら直らないかなあ?
>>4479
これが……涙か
濡らしてぱぱっとドライヤーで手直し
そのままワックスやったらトロワで出勤になるやで
大包平はかわいいな
目と耳から摂取できるこころの福祉それが大包平
お仕事行ってくる
>>4474
津波に加えて原発のこともあるからね…
(阪神・淡路は建物倒壊と時間帯のせいか火災が多かった)
あっぶね、駅で電車待ってたらほんのすぐ左を鳩の落とし物が通り抜けてったわ…。
なんか、すごい勢いで運を使った気分
>>4478
転職数回ワイ
会社にもよったりするからなあ
経験に関連して伸ばせる分野なら採用してくれたりするし
スキルを増やす手段として、ハローワークの講座、職業訓練、転職や派遣のエージェントが持ってる講座などに触れる機会があったよ
>>4445
8-2と6-2を交互に回ってる
日向の姿はなし 明石はきた
>>4483
いってらっしゃーい
>>4381
今更だけど、初年度は全然サーバーの空きがなくて、3/10にやっと増設されたから初年度3/10は就任記念日の人が多いんだ
同じ理由で1/27も(自分もこの日が就任記念日)
見事に踊らされてたなー
おはさに
だいぶ暖かくなってきたね
ヒヤシンスの花芽が見えて
アーモンドのつぼみもふくらんできたよ
>>4482
大包平は
こうして雑談で話題になる事で刀剣男士として強化されてゆく気がする
>>4478
狙ってる業種があるなら資格を取るのは当たり前として
取り敢えず別の業種がいいってことであれば、
office(エクセルとワードとパワポ)のスキルを身に付けると売りになる
具体的には「エクセルで関数は使いこなせるしマクロ組も組めますよ、自力で学べましたよ」と言えるとかなり欲しがられ率は上がるかと
>>4486
横だけど
それらの講座とか訓練って、ちゃんと時間取れないと参加できないかな?
つまり一回仕事やめて暇になるくらいじゃないと
>>4474
帰宅困難区域がある以上どうしようもならんて
ウケるわ
ゴミ出しに行ったら、お隣さんのお庭から水仙が良い香りをさせていた
水仙って良いよねえ、花も可憐だし香りも良いし、何より名前が良い
あの姿で毒があるのもギャップ萌え
そろそろ一匹見たらの季節になるので早めにドラスト行ってくる
雑談にもブラック◯ャップ置けたらいいのにね
>>4494
どこ住んでてどういう状況で何目指すかによりけり
恐らく自分で調べた方が早いよ
>>4479
数珠様と御前がにこにこと奮闘を見守ってそうだ
おはさに
ギリシャの沈む橋すごい!
たまにとれちゃうおさかなさん…R.I.P
今から健康診断に行ってくる!
朝ご飯食べちゃダメだから、お腹が空いてしょうがない…
邪気払いできそうな男士というと刀身に彫りがある
大倶利伽羅
日本号
骨喰藤四郎
山伏国広
小竜景光
あたりかな
あとは寺住まいの数珠丸恒次
妖怪退治実務経験有り祢々切丸
信頼のにっかり青江
すぱすぱーと髭切
あやかしなら膝丸
ちょっと兄者近侍にしてくるわ
織田信長の魅力って?
破天荒なエピソード?天下人となったから?
>>4502
検査終わったら美味しいものお食べ
>>4503
つ おでん・ソハヤ
つ 太郎次郎石切丸の現役御神刀組
>>4504
これから何を仕出かすかわからない破天荒さ
開拓者としての斬新さ
生き様のドラマチックさ
ただし絶対に上司にはしたくない
バイオレット スカーレット
それ、にゃんこ大戦争の顔してる
昨日具合悪くてダウンしてて、夜にようやく薬飲もうまで来たからちょっと胃にもの入れて頭痛薬飲んだら、それがトドメだったのか、しばらくして突然吐き気に襲われる地獄を見た…
薬飲んだら落ち着くと思うじゃん…
一人暮らしの悩みは治すのはいいんだけど、着替えとか後始末とかも自力なことだよな
とりあえず今朝は外出する気力が出るまでに回復したので医者行ってくる
>>4508
今年の冬に発売予定
今回の四天王は草ノーマル電気フェアリー希望
>>4510
いってらっしゃい
気をつけて
早く良くなるといいね
刀身に神仏系の彫り物なら不動くんもあるし、謙信くんも秩父菩薩の名が刻まれてる。明石も三鈷柄剣が彫られてるね
あと簡略化だけど護摩箸や素剣の彫り物は短刀達にも施される(秋田や五虎退、貞ちゃんなど)
まあ、彫り物関係なくなんだかんかだ男士ならそんなのなくても邪気は払えそうだなって(男士への熱い信頼)
>>4454
いちご大福
おはぎもぼたもちも一緒のモノ
萩の花が咲く頃に食べるのか牡丹の花が咲く頃に食べるのかの違いらしいよ
電気付けたまま寝てた…疲れてたんだな…
まぁスマホも真横に落ちてたから完全なる寝落ちを久々に決めてしまった
まだ今週は仕事2日残ってるんだよー!頑張ろ
>>4504
それを聞いてどうする
「鬼だろうが蛇だろうが、この俺が圧し切ります!!」
「何であれ、俺が薙ぎ払おう」
と迫る2口を受信したので置いておく
>>4510
頭痛薬は軽度の時に飲む物だから限界まで我慢しないほうがいいよ
>>4513
元々が悪しきを斬り払う刀だもんね!
日光さんも元奉納刀だし本人の圧も加えればちょっとし魑魅魍魎なら払えそう
お・ま・か・せ☆
も置いておく!
ごく少額だけど、3.11寄付してきた
偽善でもなんでもなく、明日は我が身な地域に住んでるから、貯金のつもり
ありゃ、野焼きかと思ったら消防車来てる
怪我人いないといいけど
寄付って偽善なのか?っていつも思う
税金対策だったとしても誰も困らないしどこかの誰かは助かるしただの善行じゃないの
明太ポテマヨリングうまい
周りから何を言われてもいいさ
自分の信念に沿ってるから
>>4524
一説には「誰から見ているからやったのだ、イメージアップが目的だ」という心理がはたらく人が社会には一定以上いるとか
そうなるともう『偽善という人がたまたまイライラしてただけでは』とかの範囲を越えて、この社会ではよくある心理だと考えられる、とか
>>4524
まぁ実際偽善だったことがあったから言われるようになったんだろうね
災害の寄付とかじゃなく別のことでとか
>>4527
まあめちゃめちゃ情緒もなく簡単に言っちゃえば
「善人だと思いこんでた人が善人じゃなかったのを見てしまい、ショックでそれっぽい行為がみんな悪人に見えるようになり、結果として批判魔となった」
の状態なわけだが
>>4528
ネットでみんながそう言ってるからみたいなのもあるだろうな
批判は案外コピペが多い
はぁ
>>4524
偽善でもやらないよりやる方が良くない?って思うわ
どうせ叩くヤツは偽善でも寄付しないんだろうし
>>4532
まーね。でも昨今は怪しいとこが気軽に寄付募れるようになったからそこは注意しないといけないとは思うな
犬に噛まれてちょっと抉れたところが地味に痛い
おもちゃに対しての独占欲、どうにかしないとな……
簡単なマンガを見せて、その内容を評価してもらうって実験があって
人助けをする青年のマンガで
オチが「誰もその手助けを目撃していなかった」場合と「後で美少女に褒められた」場合とで、青年への評価が変わるんだとか
>>4533
寄付する人がいい人でも、寄付先が善良とは限らんもんな
名乗るほどの者では御座らん、が理想みたいな文化あるからな
名乗ることにも良い意味はあるんだが
>>4534
つ 消毒
やっちまった…兼業先の体力回復アイテム一気に受け取りしてしまった
自動的に体力回復を無効と一緒だもんな
とうらぶで言う紅白饅頭を誤飲で食わせた
みたいな状態?
>>4534
咥えてたなら人間が悪いけど、咥えてないおもちゃに執着して噛まれたならしつけが必要だね
お大事に
滅多に大きな地震がないところでぶっちゃけ余裕かましてたころに大きいのがきた(北大阪地震)ので、備えはどこにいても大事だなと思った
(阪神淡路はあったし、ないって言い切るのもあれなんだけど生まれてない時のことで実感は薄かった…)
過去からの学びを実行できる人にならないとな
>>4537
近所の子保護した時に警察にはこちらのこと伏せてもらうよう伝えたのに、
菓子折りご持参いただいてしまった
んまかったです
>>4539
紅白饅頭はお祝いだとしてもおにぎりとかは買えるようにならんかな
>>4540
自分の周りに置いてご満悦だったところを手に取っちゃったんだよね
人間はそっとしておけばよかったし、かと言って本気噛みもダメはダメだと思うから今回はどっちもどっちだなという
とうらぶも主の緊急避難セットみたいなのどこかとコラボして作ってくれないかな
こんちゃん印のホイッスルとか薬研の応急手当セットとか冷却水(保存可能なお水)とかね
実用的なコラボいかがですか
ワイが欲しいだけか
>>4542
うーんすごくいい話なんだけどそこの警察の情報管理ちょっとだけ怖いな
迷子とかの場合も届け出書類とかあるの?
>>4543
買えたら便利だと思う
売り上げにも貢献出来るのにな
とうらぶ君は優しいのか不器用な感じする
>>4539
アイテムなんだから使わず取っとけば?
>>4545
法螺貝は?
315事務所は緊急避難セットのグッズを出してた!アイドルに元自衛隊と消防士が居るからね
兼業先の話はいらん
>>4545
ゆるキャラ以外でキャラクター緊急避難セットって見たことないけど応急手当セットくらいなら割とすぐ実現できそう
キャラ絆創膏とか
>>4548
普段は使わずアイテムBOXで保存してるが誤タップしたのよ(受け取ったらすぐ回復するシステムなゲーム)
体力使うイベ開始までは
最低限ログインだけにして放置するよ
>>4551
ほっとけよ、雑談でしか吐き出せないぼっちなんて星の数程いるん
友達いないの寂しいよな
博多とおりもんのお仲間、博多玉露まんじゅうめっっっちゃうまいおすすめ。本当にあんこか?って疑う抹茶生チョコのような味わい…美味…
>>4541
日本に住む限り災害と縁のない生活は無理だからね
(最近は世界中どこでもになりつつあるけど)
今日みたいな日をきっかけに日頃の備えを見直すだけでも十分だと思うよ
そういえばお祝い弁当みたいなの明日までだったかな?ボイス聞けるし毎回誰を隊長にするか迷ってる
>>4546
横ゴリ参上
警察に匿名でって言う時点で「ああ、はいはい」と処理されてると思っておきなされ
>>4545
個人的にプラスでペット用の防災セットとか欲しいなぁと思ってたりする
お供の狐とか白山くん狐、五虎ちゃんの虎くんとかの印が入ったキャリーとか皿とか
>>4554
あなたはぼっち?
>>4558
人間の例じゃなくて悪いんだけど、落とし物とかの時は権利請求しないことで相手に名乗らなくてよくなるじゃない?
そういうシステムないんかなって
日本号…お前本当に池田屋にいたんだな…
初めて日本号ドロップした驚いた
(第一部隊編成)
人間骨無
雷切
蜈蚣切
水神切兼光
会津新藤五
倶利伽羅江
刀剣乱舞13周年くらいまで待つしかない
最近怖い夢を見る度に、絶対夢の中に清光がいるのに気が付いた……
妖怪みたいなのに襲われててもソイツを斬ったりしないし、本当にいるだけなんだけど
私が敵側に堕とされて人から迫害される側になっても、じっと付いてきてくれてるんだよね
極の姿だけど夢の中で声聞いたこと無いし、特に関わりもなく傍に居るだけなんだけどさ、どう意味なんだろうね
>>4561
試しにその意見をお住まいの警察署本店に出向いて言ってみ
「はいはい、分かりました~」って対応されるよ
笑顔のお姉さんが出てきたらビンゴ
童子切安綱
草薙剣
牛王吉光
かごつるべ
リアリティーアバター配信したことある人いる?
オリジナルアバター作って配信するアプリ
>>4567
リスナーのみでも利用できるし、配信者として無料配信もできるアプリ
>>4557
御祝重のことなら4月12日までだよー
>>4545
アニメキャラもの防災グッズってあるんだな
何かこういうのって、何でもかんで不謹慎だとか被災地に無料で配れみたいな批判するアンチがどっかしらにいてそのせいでどこのメーカーも出せないんじゃ……みたいな邪悪な想像をしちゃってたわ
>>4562
私も一時期疑っていた。
池田屋に通っても通ってもドロップしなくて、戦力拡充の確定報酬に入っていた時の嬉しさは忘れられない。
ちなみに、久しぶりに行ってみたらドロップしてびっくりしたのも忘れられない。
>>4564
君が一番信頼してるからだよ
君の脳にないものは夢に出せない
>>4537
保護された子どもさんからバレたんでは
>>4565
あ、意見なのこれ?
ただ単に今の警察にはそういうシステムないのって質問だったんだけど
あー別に警察にクレーム入れようとかじゃないんでいいです
>>4574
その質問を警察でやればいいやんって話だね
質問=クレームにならないから
白い恋人ビールなるものの存在を知ってしまい
どんな味なんだろって考え始めて想像力の限界に突き当たりました
ミルキーな甘さの…ビール…?
>>4576
札幌民「そんなんあるんだ、へー」
単に白ビールだったり?
>>4562
池田屋で拾った事ないからウチのには入っていない
防災グッズか…
某クロスワード雑誌の懸賞品に、「防災グッズ一式詰め合わせ」ってのが出てたの見たことある。
編集部員のコメント曰く、「結構好評なので何回か賞品にチョイスしている」のだそうな。
>>4577
調べてきた
ほのかに甘くきめ細やかな泡立ちのヘイジー(にごり)のあるエールに、柑橘や桃を思わせるホップの香りが調和。 醸造家が自信を持ってお届けする新しいビールの形、ホワイトチョコレートビールです。
ルピシアの一部店舗で扱っているらしい。あと白い恋人ショップ
>>4575
ごめんよ……何か訳知り風だったから、何か説明してくれるつもりなのかなーと勘違いして
これ以上深入りすんなってことだったのね
>>4579
こっちのクロスワード誌にも有りました。
>>4579
必要だと分かってても買うのは後回しにしてる人助けとか結構いそうだしね
被災した時に一番困るのはトイレかな
携帯用トイレも備蓄したけど2週間以上自宅に帰れない、避難所も満員で無理となったら
トイレが一番頭を悩ませると思う
>>4581
お疲れさん
>>4584
そうだろうね…どこででもするわけにいかないけど必ず出てくるし…携帯トイレの捨て場所も困るだろうなー
>>4584
あーそればっかりはどうしようもないね
工事現場みたいな簡易トイレを送るにしてもなかなかすぐには無理だろうし
竪穴みたいなトイレでは感染症とか落下事故とか心配だし
チョコ沢ゴリ蔵課長になって帰って来たって!食べたい!!!
>>4588
セブンにすげーゴリラいるなと思ってた
>>4478
自レスです。皆様ありがとうございます。
・外部の講座を受ける
・Officeソフトの勉強
どっちもやってみます。募集要項には書かれていなくても企業が欲しいと思うスキルを調べて、身につけられそうなものがあったらやってみるというの繰り返そうと思います。
観てくる、静かの海のパライソを.......
>>4591
そのうち追うだろうから先に行っていておくれ
つ ハンケチ
>>4572
ありがとう、なんかめちゃくちゃ泣けてしまった
世界一信頼してるよ清光……
>>4591
つ ポカリ、糖分補給用クッキー
>>4535
せちがらいのぉ
朝からずっとカレーの隠し味に悩んでる。
そろそろ新しいのにチャレンジしてみたいんだけどなぁ…(味噌、だしの素はチャレンジ済)
簡単に手に入るものでちょっとしたパンチが欲しい…
>>4596
パンチじゃないけど、美味しくなるのはヨーグルトのホエー
ブルガリア無糖とかめっちゃホエー出るじゃない、あれで煮込むと美味しいよ
チラシの投函とか電話営業とかって本当に利益に繋がるものなんだろうか
広告とか営業とかの仕事したことないから分からないけど、人件費とか通信費とかのほうが多くかかるような気がしてならないんだけど…
チョキ クロスダイブ
パー アースクエイクスロー
グー サマーソルトブレス
>>4596
コーヒー、チョコ とかはよく聞くよね
>>4598
お店始めた人がチラシ配ってたけど知ってもらう効果は大きいと言ってた
>>4598
それしか広告がない時代にはそれで良かったんだろうけど、ネット全盛の時代だと本当に効くんかってなるよな
ただ完全に無名よりはチラシだけでもってのも分かる
>>4598
電話営業はバックに黒いものがあるのよ
ちくわのダンス
>>4603
発信はだいたい超ブラック
>>4598
地域の店なら店の近所にチラシ配るのは効率良いと思う。
ネット広告出すより近くにあるのが分かりやすい
電話はわからんね。
最近は録音のもあるけど、あんなのに時間取られるとか冗談じゃないわ。
そっちが人件費ケチって人使わないのにこちらが時間使うとか有り得ないだろう。
>>4597
ほえー
>>4607
審議
そう言えばゾイドの漫画家さんが録音のアンケートに電話録音ボイスが対応してるの
>>4609
(途中送信失礼)
ターミ○ーターみたいなマンガにしてた
来年度からも奨学金継続のお知らせ貰った!!やったーー!!!これで親から文句言われる要素が一つ減って嬉しい
>>4598
チラシの投函は受動的に情報が貰えるから、それを見る事で知らなかった(興味のなかった)お店とか新規開拓できたりもするね
>>4611
おめでとさん!大学かな?来年度もよい学生ライフを送れるよう祈ってるよ!
>>4608
審議継続
電話営業といえば、この間お断りして切った直後に同じ人から電話かかって来たことあるわ
営業さん、お疲れやね
食品売り場寿司コーナー見たら
サーモンの寿司が全種類値上がりしてた。
ロシア産も、空輸が困難になりつつあるノルウェーサーモンも品薄なのか。
いろんなところに影響が出てきてるんだと思った。
私はいち消費者だけど、業者の人は大変なんだろうな
再びノルウェー&ロシア産の魚が昔のように食べられる
平和な世界が戻りますように
>>4596
ギネスビール→スパイシーさが引き立つ苦味がでる
トマト→旨味成分
>>4600
チョコはやったけど加減難しかった…(上に書いたのは成功例)
コーヒーは飲めないんだよなぁ…とりあえず芋をじゃがいもじゃなくサツマイモにした
創作ネタを考えながら寝落ちしたからか、夢の中で誰かに「もし別の男士を初期刀に選んでいたらなにか違ったのかな?」って問いに「もし選ぶ時に戻ってもきっと何度だって山姥切国広を初期刀に選ぶよ」って答えてた
とうらぶに興味を持ったきっかけの最推しは別なんだけど、やっぱ本丸を作ったあの日に選んだというのは特別なんだと思う
今さら他の刀が一番の刀という本丸が想像できない
というわけで、ワイの一番の刀、山姥切国広。どうぞこれからも宜しく
もちろん他の顕現した刀達全員大好きだからな!!!!!
あぁぁあー!やってしまった…!
_:(´ཀ`」 ∠): <誤タップしておにぎり一個使った
海自のカレーで桃缶汁ごととか福神漬けの汁入れてるのは見たなあ
あれは数百人分まとめて作るからこそ効く隠し味かもしれないけど
>>4549
横だが法螺貝は吹くのが難しいし大きいよ
>>4621
それな!
家のカレーでチョコ一枚いれるとかないよな!
(チャレンジャーな母がいるゴリラ、心の叫び)
>>4524
誰だったか有名人が「偽善ですよ」って言い切った人がいた記憶がある
今朝から近侍を極小豆さんに変えたらえらく金刀装だしてくれるんだが
いま金刀装出やすい時期?10連10回くらいだけど平均6くらい金刀装
>>4596
ウスターソースとケチャップ同量なら入れてるけど、パンチにはならない
桃缶詰はチャツネの代わりとか?
よく聞くのは醤油、ソース、コーヒーとかだけど
うちはトマト缶使うわ。昔はトマトだったけど缶詰の方がお買い得だし、どうせ加熱するからと気付いたから
>>4621
インドネシアのサンバルアスリとか辛くなって美味しいけれど、スプーン2杯が限度だ
昨日からデイリーが貞ちゃん、貞ちゃん、毛利くん、貞ちゃんときて30分が来た
誰が来るか楽しみ~
>>4604
ゴリラのタップダンス
>>4584
トイレもそうだが、生理用品がめっちゃ困るらしい
重要度も低く見られるのも問題
>>4627
( ゚д゚)ハッ!
ソースは思いつかんかった!
やってみる!ありがとう!
>>4623
(ワイはピーチネクターだったわ…)
辛子明太子の原卵もB級品はロシアから来る
良いのはアラスカ
冷戦時代はアンカレッジ経由だったねぇ、そういえば
カレーの隠し味にチョコは一口サイズの個包装のを一個きざんでいれたりした。
オススメはポリフェノール効果の高カカオのとか
あとは隠し味というほどじゃないけど煮るときにショウガを足す。胡椒も香辛料として混ぜる
そこら辺は失敗しにくいしねw
>>4629
今貞ちゃんのターンなのかよく出るよね!
7面周回面倒であんまりやってないからうちの貞ちゃんと物吉くんはほぼデイリー鍛刀産
>>4627
カレーにトマト缶美味しいよね~
うちは夏によく作るよ。さっぱりして好き!
雀ちゃんが梅の枝をピョンピョン揺らしてて可愛い、花がチラチラ散って綺麗ね
田舎で家庭菜園やりながら鶏も飼いたい
実際やると重労働だろうし元手もかかるって分かってるけど、ある程度は自給したい
まぁこんなもんでしょ→…いやもうちょっとこう…→まぁさっきよりはいいかな…?→これ以上いじらない方がよくない?→うんおいしいおいしい(強引にまとめ)の流れで完成することが多いカレー
>>4639
梨農家サニーの話を思い出した
>>4563
倶利伽羅江は公式が映画?限定のキャラだって言ってなかったっけ
サバの水煮も結構いい
>>4640
みかん農家がミカンの木の下で鶏飼うのを思い出したわ
虫を食べてくれるし、フンが肥料になるの
>>4524
支援になる偽善とただ祈るだけの善意なら偽善のほうが遥かに偉いと思うぞ
頭カラッポにしたいとき、DSでマイクラで延々と整地するかひつじむらで延々と干し草つくるんだけど、こう無になれるゲームって他にある?
>>4646
両方あっていいと思う
どっちのほうが偉いとかの問題?
色々余裕あったらライビュのチケ買おうと思って忘れてた
木曜までだったね
>>4647
刀剣乱舞で延々周回する
ねむい
>>4642
どんなお話なの?
うわー----っ!!!!!!!御祝重弁当わっすれてた!!!!!!!!!!腐っちゃう!腐っちゃう!
>>4649
見当はずれだったらごめん
ミュのライビュだったら今週日曜だよ!
ディレイ配信が木曜までだね
>>4622
ミニサイズの法螺貝型ホイッスルがあったらかわいいかもしれない
>>4627
トマト系のカレーはオカンがよく作るんだ。カレーよりトマトの味が強かったりして、ちょっと苦手になってしまった…
>>4648
それは本当に善良で祈ってる場合を想定してるんだろうけど
恐らく4646が言ってるのは偽善になるのは恥ずかしいから私は寄付なんかしないで祈るよみたいな人のことでは
>>4624
偽善でもいいだろうということかな
>>4653
4月までらしいよ
スマホの上の方にピョコッと出てくるラインの通知で知った
くす玉は「ジャパニーズ・ピニャータ」というのだね
たしかに…
ーーー黙祷ーーー
>>4647
グーグルのソリティア延々やってる
>>4652
横だけど鳥が花を摘んで落としていくから実付きが悪くなるらしい
>>4660
まあお菓子もおもちゃも出てこないが……
>>4659
ありがとう、下の方のツイート見て、4月12日までだよ、って書いてあるのも普通に見間違えて慌ててた……
あれから11年か…あの日も金曜日だったな。
東京もかなり揺れた。それまで生きてて揺れで瓦が落ちた家や倒れたブロック塀なんて見たことなかった。幸い自宅や実家は無事だったし、同時の勤務先は自転車で通っていたからすぐに帰宅出来た。ただ、地震後間もなくスーパー・コンビニから商品が消えた。だから独り暮らしでも長期保存出来る食品の他に調味料も買い置きする癖がついた。そうしないと不安だから。
震度の弱と強じゃずいぶん違うんだってあれで思い知った
映像、たくさん残ってるんだな…
阪神・淡路の時は早朝だったから
電気が復活してテレビがついた時にはもう
燃える神戸の街が映るだけだった…
今日はテレビが見れないワイ、心弱いわ
>>4669
人それぞれでいいと思うよ
>>4662
わかる
あれはやり始めたら止まらない
ワイはスプラトゥーンでひたすらシャケ殴ってる
>>4669
ワイも最小限にしてる
経験したのは阪神淡路だけど、東日本で軽度のPTSD出ちゃって頭とか痛くなっちゃうから…
黒子を「くろこ」と読んでしまったじゃないか
>>4668
防犯カメラや携帯の普及で個人で映像撮れるようになったのも大きいよね
3.11の少し後にじーちゃんが亡くなって
震災とは関係なく寿命だったんだけど、病院の人が「計画停電の影響でご遺体の保存うまく行かないかもしれないから」って無料でエンバーミングしてくれた
だからお通夜であったじーちゃん過去一でイケメンになってて、なんかちょっと笑ったしちょっと泣いた
>>4635
所さんだったか昔アンカレッジ経由で小腹が空いて、うどんがあると聞いたか看板を見たかしたので食べたが
おいしくないし日本のうどんを知らない人が出店?どのメジャーな麺料理とも違うしと人に話す
噂になり他の人もアンカレッジでうどんを…のサイクルで店が続いてたのでは…
なんだ噂が原因か、あのうどんの話はもうやめよう
と公共の電波で言ってた
陽のあたる場所で昼寝してた猫がフカフカ
変な方向に寝癖ついた顔の毛並みとヒゲの愛おしさよ
>>4674
ただあの時はリアルタイムで撮れなくてよかったと思う。火災現場では柱とかに挟まって逃げられない人が家族や近所の人を逃がしてそのまま…ってことがかなりあったらしいから…
>>4652
イケてる雌雀が梨の枝に留まると
我こそはと思う雄雀が枝を揺らして花を散らす
沢山散らしたパワフルな雄が雌のハートを射止めるらしい
そして花散らし合戦があった木はその年実付きが絶望的だとか
さっき食べたしいたけ生焼けだったかもしれない
反応を神妙に座して待つ所存
>>4673
物吉貞宗「ピクッ」
>>4635
初飛行機(欧州行)がアンカレジ経由だったよ。
11月だったし暗い時間だったし、寒かった記憶ぐらいしかないw
20年ぐらい後に欧州行った時にはロシア上空飛べて、時間もぐっと減っていい時代になったなあと思ったのに。
あの時はずっと天候が良くて、シベリアの大平原とかサンクトペテルブルクとかよく見えたなあ。
>>4679
なんと…まあ可愛い何て言ってられないねそれは…
はー、家の中もかばんの中もぐっちゃぐちゃ
明日はお洗濯とお掃除頑張るぞ
>>4545
同じこと考えたことがあるw
推し活特集の時、石切パパ推しの方がグッズのタオルとかライトとか、外の人プロデュースのレトルトカレーとかを非常持ち出しに入れてたのを見て(もちろんブロマイドのファイルも)
>>4494
3月に仕事辞めて
4月に資格とる講座に応募して
7月からみっちり学校に通って
次の2月に目的の職に就けたよ
空いた期間は短期のバイトしていた
今はコロナで簡単に動けないから、事情が違うかも
switchの有機EL版買えたー
客入ってるか謎の電気屋とか思っててごめん...
フェイスマッサージ機はおあずけになったけど満足
色々調べて無双するぞい
花丸オールナイトかぁ…
BS12の再放送、花丸と続両方録ってあるからセルフで花丸オールナイトしようかな
全部好きだけど、亀甲ちゃんと村正の回とか、虎君視点の回はたまに見返したくなる
エンディングが青江の数え唄の回の粟田口(仮)、アレって身長的に誰かもって言われてたっけ?ど忘れしちゃった…
>>4688
そうなん?ほんまもんのお化けじゃないの……
>>4680
大丈夫だったかな?
きのこ類火が通りやすいからよっぽどじゃない限り無事だと思うけど
>>4684
ぐっちゃぐっちゃはまずいな!
がーんばっ
>>4689
本物の可能性もあるけど、まだ花丸本丸に実装されていない粟田口の誰かかも…っていわれた事なかったっけ?
>>4692
横だが初耳
>>4692
当時のアニメ記事見たらあるかもしれないね
数年前だからワイは覚えてないや
わんぱくぬい第三弾きたね〜
鶴丸が大福の化身過ぎる。可愛い
友達のお母さん(フィリピンの人)に昔教わったマハブランカっていうお菓子もう1回食べたいな
とうもろこしとココナッツミルクで作るんだけど甘くてすごく美味しかった記憶
今度の休み作ってみようかな
推しのわんぱくぬいが遂に出る!
ずっと待ってたんだ!!!
しごおわー!たださにー!
>>4694
探してみたけど、後藤君信濃君包丁大包平が候補に上がってた
まさかの大包平!
あと一兄の思念?と青江の数え間違え説もあったよ
>>4698
おかさにヽ(o´3`o)ノ
>>4696
杏仁豆腐っぽいあれかな
屋台で食べた時は日本人が好きそうな味だって思ったよ
>>4624
杉良太郎さんじゃなかったかな。
はい、偽善ですよ。あなたも一億ぐらい寄付して偽善者になってみませんか。
みたいなことを言われてたような記憶。めちゃかっこいいなと思った。
ゴリちゃん、今日の夕飯だったら豚肉の生姜焼きor鮭の西京焼きどっち食べたい?(その他も可)
味噌汁は豆腐とワカメの予定
>>4703
両方とも
>>4703
鮭の西京焼き!
手荒れ酷くならないようにケアするのも一苦労やろ
つシアバター入ハンドクリーム
>>4695
大福の化身は笑う(笑)
>>4703
しょうが焼きがいいでーす!
>>4703
鮭!
今日は魚が食べたい
おなかすいた
>>4703
生姜と玉ねぎマシマシのしょうが焼き!
>>4695
大福に紛れて主を驚かしにくるのね
>>4687
ONLINEだと色んなゲームの体験版とか配信されてるしそちらもよかったら遊んでみてね!
あと既出だけど画面保護シートとかカバーその辺もあるといいと思う!
>>4709
うほ
っ バナナ
>>4703
自レス
コメントありがとう!生姜焼きにします!
>>4666
岩手住みで一番強い揺れ喰らったけどマジで揺れが強過ぎて視界がブラウン管テレビの砂嵐みたいになったわ
あと昔働いてた所が金属加工屋さんだったから棚に置いてた金属棒が飛び出してきたり固定してた光学顕微鏡が落ちたりしきて当たったら死んでたなって…
あん時は食べ物もだけどガソリンも本当しばらく手に入らないからずっとお家に居たよ…
だから今はガソリンはこまめに入れてる
>>4645
チキントラクターと言うくらいには鶏は雑草食べてくれるとか
ただ田舎だとちゃんと鳥小屋に金網しないとテンとかに食べられちゃう
たださに
へっへっへ…帰りにチーズ入りシャウエッセン買って来たぜ!
日向落ちた!そしてこれで乱舞5になった!!
後16振り…大丈夫だいつか達成できる大丈夫だ頑張れ
長谷部の目薬見つけたって人がいたー
ワイももう一回探してみようかなぁ
>>4713
バナナ!バナナ!
今むっちゃんからの手紙が届いた!
むっちゃんの考えがちょっとわかってもっとむっちゃんが大好きになった!
明日帰ってくるのがすっごい楽しみだなぁ
ウホウホウホホ
>>4709
つ バナナの皮
>>4722
ウッホウホホ
>>4722
ドドドドドドド(無言でドラミング)
映画の特典で貰える生フィルムってどの映画でもポジフィルム?っていうので合ってるのかな。
今、生フィルム 保管方法 で調べてるんだけど、アニメ映画の特典生フィルムの保管方法についての記事を見つけて、これをまるまる参考にして良い感じかな。
しなぶちゃん特製ナポリタンが食べたいよお
ローマに本部があるマルタ騎士団が日本人2人に初の騎士称号を授与だって
騎士団て現代にもまだ残ってたのね
>>4728
ドイツ騎士団、テンプル騎士団と同期なエルサレム産まれだっけ?
Singやるの今日かと思ってたけど明日だった_(:3 」∠)_
>>4726
今でもそうかわからないけどジ○リ美術館の入館記念にフィルムくれたんだ。それだとラミネート加工してあるので、傷つきにくいし変色もしにくいようだ。劇場版天伝の入場者特典のフィルムも加工してあるのではないだろうか?
>>4728
仮に鎌倉武士団とかが続いていた場合を想像してみよう
なぜかとてつもなく不穏だった…
スパルタとかバーサーカー島津のカテゴリー感
>>4731
情報ありがとう!へぇ!そういう保管しやすい形でくれたらありがたいなぁ…
>>4728
あるよ
聖ヨハネ病院騎士団
病院経営と騎士身分授与が収入源
>>4729
歴史にはとんとうとくてのぉ…
ネット記事には現存最古の騎士団と書いてはあったがどうなんだろう?
>>4734
今の騎士団は昔とあり方が全然違うんだねぇ
映画の刀ステの円盤買うか悩む。刀剣乱舞ものはDMMに配信あるから都度購入してて円盤買ってなかったんだけど映画版の編集好きだし配信出さなそうだよね…?挨拶聞き漏れもあるしなぁ、、(あと贅沢いうならカテコもほしかった)
>>4736
誤解させちゃったかな?
元々病院が発足当初の本業なんだよ
ホスピタル騎士団とも呼ばれる
エルサレム巡礼者の医療援助をしていた修道士達が
野盗や異教徒から巡礼者を守るため武装し始め
ついには対イスラム教国家特化の修道騎士団となりアッコンからキプロスさらにロードス島へ本拠を移す
メフメト2世からロードス島を攻められ防衛戦に敗退
騎士団旗と騎士団の財産を保持したままマルタ島へ
現在では本部はローマにあるが国家としての主権は今も保持している
ククルス・ドアンの島見に行くか悩んでる
>>4631
東日本大震災の時生理用品がマジで買えなかったよ…(東北民)
あったと思ったら失禁用のほうだったり…
最近は吸水ショーツとかスクーンカップとかナプキンやタンポンではない生理用品があるからそちらを導入するのもありかもしれん(ただどちらもメンテナンス必須だからマジで何も無い災害時は大丈夫かという不安が)
>>4738
知らなかった!騎士団て武力の為だけにあるんだと思ってた!
教えてくれてありがとー
不動君が畑卒業したー!やったー!おめでとうー!!
聖ヨハネ騎士団については塩野七生の
「ロードス島攻防記」が面白いよ
男性同性愛が赦せない人には不向きだけど
>>4737
分かるめっちゃ悩む
配信は無いだろうな
既にあるやつの円盤だし、でも編集めちゃくちゃ好きだし厳選して買う予定……なんだけど、結局ウチに全部揃ってそうな予感しかない
天伝无伝も公開決まったし、カメラ追加してるとか聞いたし更に悩むなぁ(幸せ)
>>4500
関さんもグリリバもあの頃から未だに現役なのが凄い…
>>4739
観に行きなされ
>>4741
元々どの騎士団もキリストのため戦う修道騎士なんだ
某擬人化漫画の不憫さんのルーツだっけ?
わんぱくぬいかわいいね!
第三弾もぬいぐるみ出ないかなと思ってたから嬉しい
届くの楽しみでウホウホしちゃう
>>4747
横だが、日本的にいえば比叡山の僧兵みたいなもんか?
一文字ずつは読める漢字で、組み合わせると?ってなる名前を見かけて、これはキラキラネームというものかしらと思ったけどワイの教養が足りないだけやった
かといってシワシワネームでもなく初期刀どのも雅だと感心すること間違いなしのお名前
名付けた方のセンスに脱帽
たださにー久しぶりの出勤日バタバタしてちょっと残業して来たよ。後で無双の続きやりたいからちょっと仮眠
>>4732
武士団だったらどんな肩書授けてくれるんだろうね
連投ご容赦
旗は現代日本以外では本当に大切で重要なものでな
ヨーロッパでは敵を破った時は相手の軍旗を奪い
陸戦なら馬や車輌で引きずり回し
海戦なら海面に浮かべたまま航行して敵を辱しめる(帆船の時代まで。エンジンでスクリューを回し航行するようになってからは、やらなくなった)
聖ヨハネ病院騎士団が軍旗と騎士団の財産を保持したままロードス島を退去したのは
講和の結果名誉を保ったまま退去したという意味になる
>>4750
そんな感じ
暴れる相手が朝廷じゃなくイスラム教徒だけどw
真面目な歴史の話のはずなのにロードス島て言われると呪われた島ってなる
>>4751
万葉仮名を使った名付け?
芥川也寸志(やすし)さんみたいな
>>4755
おお、ありがとう
>>4756
闇の夜空ァアが~♪
>>4737
円盤には舞台裏の様子や日替わりなんかもあるよー、ちなワイも映画版揃えたい所だけど通常の円盤あるからたぶん買わない
コレクションBOXとかでお得な価格なら考えなくもない
>>4757
そうですね
女の子なので可愛らしく気品のある名前でした
ケーキ食べるゴリちゃん集まれー!
つイチゴ生クリームケーキ(ホール)
エルミタージュ美術館に行きたかった……
たださにー久々図書館行って来た
やっぱり、図書館は善きと実感
「メタモルフォーゼの縁側」と言う新しい漫画
が入ってたから予約本と一緒に借りた
雰囲気的に好きそうだから読むの楽しみ!
>>4762
貰う!食べる🍴
お返し つ温かい紅茶
ニュースとかで見た日の丸を破く映像って実は結構な非礼なのか
>>4766
あれに激怒しないのは日本ぐらいって非礼
>>4766
日本の法ですら犯罪だよ
接客業ワイ、本日「俺だよ!前対応してくれたじゃん」っていうお客様と遭遇したが普通に記憶になかった
もう出勤するたびに来てる人とかわざわざ喋りに来る常連とか厄介な人ぐらいしか顔と記憶なんか一致しないよ…
あとワイ、普通にめんどくさい絡み方するお客様の対応なら覚えてるから多分マジで知らん人だったな…多分前に居た似てるスタッフと間違われたな…
最後でどっと疲れてしまった…
>>4764
しばらく前に話題になってたやつだねー
ドラマか映画になるんじゃなかったかな?
>>4767
ただの布やん ってな
近畿兄さんのフラワー大好き
メンタル弱った時に聞くと涙腺崩壊する
拙僧と一緒に腿上げ100回
>>4768
あと野球の試合で勝ったからってマウンドにその国の国旗を立てるのは
頭がおかしい又は宣戦布告かってレベルの侮辱
大地に国旗を立てるのはその地を武力で占領したという意志表示
スポーツの試合でやって構わないことではない
フーリガンですらやらないこと
>>4770
そうなんだ!
後で調べるね、教えてくれてありがとう
>>4771
この地球上の先進国では違う
慈伝と維伝の劇場版はないのねん
ここ最近の世界の動きで思い出した
書店のカードフェアを流し見するとタロットのなかにピーターズバーグって書かれてるめちゃめちゃ華やかな一箱があって
サンクトペテルブルクかな?美術?て脳内に浮かぶのがくせになってた
次にフェアを見つけたら通るか迷う…
>>4763
いつか行ける日が来る
平和に
>>4774
トロフィーを踏んづけたんだっけ
またTwitterおかしなことになっとる…お昼に見たときはマトモだったのにフォロしてる人以外TLに要らないよーウホーーン
>>4779
あれより酷いかも
最初は1匹の推しもちマスだったのに現在21匹(内ぷちマス7匹)増えたなぁ
>>4766
中国や韓国に同じ事したらどんな報復されるか考えるだけでも恐ろしい
>>4777
劇場版は上演順じゃなくて時系列順だから慈伝と維伝は後だよ~まだ悲伝も来てないからね
>>4777
えーそうだっけ?と思ってみて来たけどあるよーちゃんと予定
>>4783
まずネットで晒し者
次にじさつするまで追い込むんじゃね?
しつこくやるのは自分がやられたら一番厭なことだって言うし
>>4783
Kはもう経済シんで無理でしょ
>>4782
それな。ワイのとこもぬいぐるみはわんぱくの二体だけだったのに先月もちますが6体一気に増え(最推しが二体揃って発売)、さらに予約してるのが5月に増えるwもう場所がないというのにwww
>>4782
あの子たち夜中に集会するんでしょー?みたことある?
ドールやぬいは増える
みんなー3月20日の逃走中佐藤流司さん出るってー
>>4787
もう止めよう
ここにもはりついて
>>4763
ルーブルに行けたからオルセーも
ってなんでスト?なんで今日??ということが一度ならずありましたよええ(悲)
平和で目の前まで行っても駄目な時もあった
あんぱんの奴の指人形とトミカは増えたな
あれ全部名前覚えるのすごいなって感心する
IKEAの木工品はロシアで生産してると知った
欠品が増えるかな
>>4790
アクスタも気づいたら増えている…
本日、仕事疲れたなーって信号待ちしてたら、目の前をモヒカンの人が自転車で通り過ぎてもう少しで二度見するところだった
リアルで世紀末な主張してるって思ったらなんだか元気が出たよ
ありがとう、モヒカンの人!
バタービスケットサンドおいちかった
>>4756
♪月ぃあかぁりぃ 風の羽音ぉにぃお~りるぅ
今夜のカレー、トマトの水煮缶入れたら美味しかった
他のも今度きちんと分量を弁えながら試してみるね
>>4777
自レス
ありがとう
そうだったね
無意味に焦って変なこと書いてしまった
>>4795
IKEA行ってみたい
都会にしか店舗ないよね
>>4789
夜中に薄目開けて寝たふりしてたらゴリラの頭の周りで刀掲げながら輪になって踊ってるんだろ?
>>4790
推しカラーのグッズも増えた
>>4737
DMMの配信はなくてもTSUTAYAとかにレンタル出るかも(過去の劇場版刀ステはあった)
>>4756
OVAもTVアニメもどっちも名曲
天伝と无伝は今回が初視聴になるから今から劇場版上映が楽しみである
週替わり特典とかじゃないから気楽に行ける日というのも有難い
他三作は推しのフォトが欲しいがその週に観に行ける日が結構ギリギリ…だったので
妹がポケモソ好きで、よりによってキャンドルのやつのグッズが増えていくから夜はサバトだよ
劇場版ステ4作品目決定したのか!嬉しい!
シフト確認したら4月初めに3日位休みあったから良い感じの日に行こう
今度はもちマスも鞄に忍ばせて行くんだ!ジョ伝に同田貫達連れて行こうと思っていたけど忘れてたから…城と桜ともちの写真も撮りたい
回想まだ回収してないのいっぱいあるけど、とりあえず真田丸履修済みだから大阪の陣の流れは問題無い
>>4793
ストライキやサボタージュはフランスのお家芸だから……
>>4805
劇場版TSUTAYAで借りれるの!?
知らんかった…調べてみよう!
焼き牡蠣食べて10分で腹痛なんだけど貝ってこんなに早くくる?
でも中ってる感じではないんだよなー
>>4802
夏は茹でたザリガニが食堂で出るよ
うまんいかった
初めて10ヶ月5-2を半年ぐらいさまよってます
500回ぐらい挑んでボスマスにたどり着けません
>>4812
貝の食中毒は貝の中に蓄積されたプランクトンの毒だったような……
>>4748
あれは
聖母マリア病院修道会→聖母マリア騎士修道会→ドイツ騎士団→ドイツ騎士団領→ぷーちゃん
>>4812
牡蠣を食べてノロになったことあるけど約20時間後に症状が出たよー
私はトイレに住みたいと思うくらい酷かったから、4812さんが書き込めてる時点で食中毒じゃないと思うな
とはいえ腹痛は辛いよね、お大事になさってください
>>4814
挑んでる部隊のレベルと面子よろ
まさか練結してないとかないよね?
>>4812
牡蠣は直ぐ来るけど、吐き気とか痺れとかめまいがないなら貝毒じゃなくて、軽い食中毒かな?
しんどいなら病院行ってね、食べた牡蠣の殻とかあるなら持っていくといいかも
>>4814
ここではコテハンは推奨されてないから次回からは名無しのままのほうがいいよ
>>4812
アレルギーの方とか…?
>>4812
牡蠣鍋で食後1時間で下痢嘔吐腹痛発熱だった
>>4814
なんだその名前
>>4795
スウェーデン関係ないのかそっか
ニトリだって中華やインドネシアだしな
>>4820
(ワイ4818だが見てなかったわ)
>>4812
牡蠣はアレルギーの場合もあるからなー
心当たりなさそうなら大丈夫だと思うけど
高校生の甥にチェスで負けるようになってきた、悔しいからちょっと勉強しなおす!
大人げなくてもまだ強いおばちゃんでいたいのよ
>>4823
おさわり禁止
昨日も今日も祭りだな!
>>4813
なぜ家具屋でザリガニちゃん出るのかしら…
エビ苦手だからちょっと食べられないなあ残念
今日のアニポ⚪︎にゴリランダー出て来たね!
ワイも【生きる!!大包平が美しい!!!】とかコテハン付けてみたい
この間ブラコンの音楽の話題出したサニーなんですが、せっかくだしアニメの本編も…と追いかけてみたら最初に七男の沼に落ちてしまってから最終的に朝比奈兄弟全員推しになってしまい、どうしたものかと現在悶絶中ですわ!
それにしても声優さん凄い。特に梶さん。この頃の作品で低音イケボを聴くことが多いのもあると思うけど、自分が知る限りで梶さんの最も高くて可愛い少年声ですよ…!(ちなみに梶さんを知ったのはミラクルトレインの汐留くんでした)
実はここのデフォルトって【ななしのゴリラ】だと思ってる
ダンシングゴリラ
ウホホウホウホ♪
>>4827
格好いいね!
囲碁将棋チェスは真に頭がいい人の娯楽ってイメージがある
明日の朝一で映画見に行くけど見るのが怖いー
先行上映で心にダメージを負ったけど見に行かずにはいられないんだ…
関東の人がいうんです西京漬けは!これを言いたくて言いたくて…!て料理特番で京都の料理人さんが言うてはりました
>>4838
ははあ
京阪神では何て言うとですな?
やっぱり資源回収最高効率は桶狭間クルージングなのかしらん
俺の心の桶狭間埋めてくれ
>>4791
見ーるー!!
>>4830
スウェーデンではザリガニはご馳走
皆でザリガニを食べる祝日があり、スペインなどから養殖ザリガニを輸入してるくらいご馳走
>>4834
何を当たり前のことを言ってるんだろう??ってなったワイ、今日はもうダメです寝ますウホ
>>4830
北欧の夏は家族や友人が集まったら茹でザリガニらしい
>>4833
わー君良いね
梶君の弟キャラだと歌王子の原作ゲーム(来栖ルート限定)の子も良いよ
高い声なら恋愛番長のプリティ番長かな
可愛いお声が聞ける
小悪魔アイドル弟推しのゴリラより
>>4840
ほらよ
ズボッ
っ線香の灰
ドレッサーをそれこそIKEAのシンプルモダンなのに買い換えるんだが
基礎化粧品もスッキリした瓶のに変えようかな
へちま化粧水とか安くても瓶かわいいし
>>4840
俺の心の桶狭間ってめちゃくちゃ語呂良いな
某炒飯TVとかの歌の歌詞でありそうだ
ワイの中の元気が品切れてる…
訳なく悲しい気持ちー
コーヒーとカルディで買ったトリュフチョコ食べるウホ
フラッと寄ったら値引きされてたから買っちゃったんだぜ
キャンディスも開けちゃうか
よし、ちょっとウキウキしてきたぞ
>>4848
実際ある
>>4848
横だけど実際に歌詞にあるだで
>>4840
天守閣は吹き抜け構造~
>>4848
戦国鍋の敦盛2011にあるで
>>4852
ビリーブ!
>>4838
関西ではなんてーのー?
陽向ぼっこしてる虎くんを吸ってる瞬間を激写された肥前とカメラマン陸奥による追走劇
〜>>4826
みなさんどうもありがとうございます
知り合いが貝毒?貝の食中毒?でお医者からギリギリだったよと言われた話が頭をよぎってしまった
30分位トイレに籠もったら治まってきたのでよくある食後の腹痛だったみたいです
ご心配かけました
ウホッ、ウホッウホッ ウホホーン?(大容量ポテチは心に効く薬だから食後に摂取してもヨシだよな?)
>>4838
なんだろう…味噌漬け?(関東民)
>>4858
ええぞ
コーラもつけてヨシ
>>4791
うおーマジで!?最初の方は面白くて観てたけど。たまに観てみようかなたくさん映るかなー
>>4847
化粧水の瓶はドルックスが好きだな
スッキリとは少し違うかもだけど
>>4858
勿論ヨシ
ついでにしょっぱい物の後は甘いのも食べたくなるからチョコも許されてる
>>4856
追いかけっこをしょっぱい顔で眺める伽羅(被害者その1)
わんぱくぬい三弾が妹と母の推しがいるから画像をグループLI○Eに送ったら案の定二人とも悶絶してたwww愉快www(悪い姉)
しかしぬいぐるみ系は某夢の国のヌイバサイズ以上は買わないと決めてる母と、わんぱくぬいのサイズを知ってるがゆえに置き場に悩む妹は色んな意味で悶絶してるのだった
ワイ?ワイは一弾で最推しにぶち抜かれて既にお迎え済みだwww
>>4782
自レス
コメントありがとう動いた系?は前に友人から真夜中に怖い話聞いて枕元にもちマス積み重ねて寝る翌朝起きたら配置が変化した(not転げ落ちる系)事はあった真面目に不思議
>>4857
良かった!
つ 念の為のポ力リ
わんぱくぬい…
既に最推しと推しをお迎えしてる中、更なる推しをお迎えしようとしてるウホよ
ところで今回も兄友で予約出来るのかな?出来たらいいな!
お風呂入ってくる
>>4868
多分すると思うーワイもメイトで予約したい
秋田くんのわんぱくぬい あまりにもかわいすぎて見るたびにびっくりしてる
推しぬいだけ買うつもりでずっと待機してたけど秋田くんもお迎えしたいでいっぱい…指の上サイズだと更に嬉しいのでわんぱく指の上第2段以降も出てほしいな~
>>4869
行ってら
(昆布とドンコの出汁だばだば)
>>4849
お腹満たされたらそのうち入荷するよね
チョコ楽しんで~!
>>4838
関西でも「西京漬け」って言うよー
>>3675
法的措置とかどうのこうの書いてるけど、勝手なことして冤罪となったら3675が立派な犯罪だよ
3675が誤認や対処後の冤罪を引き起こすと3675が立派な法的措置になる
こういう雑談所で差別や個人への中傷などでない限り、その措置はおこらない
3675があえて話を大きくしてること気づいた方がいい
二度と発言控えた方がいい
ちょっと手の空いてるゴリラはワイを丸太で殴ってくれないか?
夢と言われた方が現実味がある現実を見て、脳みそが動かない
いや…多分現実…いややっぱり自分夢見てないか???
>>4869
よくあったまって
(藻塩をほどよい塩梅で添加)
>>4869
(美容に良い手羽元と豆乳をドバー)
>>4876
とえりゃー!(全体重46kgを上乗せしてのフルスイング!)
ねんが仲間呼ぶのは知ってたけど、ぬいも仲間呼ぶのか
あるいはゴリラの意思の弱さか
>>4876
そぉれ ぃやっっっぅほ〜い!!!(丸太フルスイング)
餅
うちの6-2には明石がいない…
ちなみに6-4でにほおじは二振り泥したことはあるんだが…(今年の秋で就任6周年)
ローソンの黄金(ロースト)チキン
100円引きセールやってるから買っちゃった
お出汁で食べる明石焼きはうどんみたいな感じ
で美味だわ…スーパーの半額天麩羅がよく合う
>>4879
(軽いね?!)
>>4876
わかったウホ!(刺付き丸太フルスイング)
>>4862
横ですがドルックスはガラス瓶じゃなくなったので悲しいワイ
あと着色料と香料が人を選ぶ化粧品だと思う
実力的には戦前から連綿と受け継がれてきただけあるんだけどね
>>4883
明石いないー
鍛刀の方がすぐに来た記憶……
うん
なんかさみしいから、ゴリー達
わいを踏むなり齧るなり焼くなり煮込むなりしてかまって下さい(大の字になりながら)
>>4885
(心疾患持っててしかも手術してるから体重管理には気をつけてるよ~。50kgは越さないようにしてる…1回越したけど1年かけて10kg落とした)
>>4889
とりあえず塩揉み込んでおくね
>>4889
(濡れたタオルを顔にそっとかける)
>>4756
「ロードスという名の、島がある」(ナレーション・永井一郎)
冷凍庫にセブンの凍らせて食べるメロンパンがあることを思い出してしまった
唸れ拙僧の理性…!!
この掲示板って、いいねボタンとかあるの?
WEBブラウザ(FireFox)では見当たらないけど
管理人ちゃん素早い対応ありがとうございますー。
>>4889
なら私は
37℃くらいの人肌のお湯でじっくりことこと煮込むわ
>>4895
スマホからだとハートがある
>>4876自レス
ウボァ!!(ゴリ星になる)
あ…ありがとう…殴ってくれたゴリ達…さっきよりは現実味が出たよゴフッ
多分ワイ、今夜はずっと現実と夢がわからなくなるから
肩こり解消にいつでも丸太で殴ってくれ…
>>4895
livedoorさんはスマホはあるよー
>>4887
ええ……
ガラス瓶止めたのか
なんかこうちらほら1文字だけ投稿してるのは何かしら意味があるのか?
何故か今までずっと内番終了の通知だけ来なかったけどアプデされてから届く確率が上がった!(入れ忘れじゃなくて本当に来ない)
それでもたまに通知が来ないんだけどいつも夜中に始めるからもしかしてむっちゃん寝てるんじゃとか酒盛りしてるんかな思うと楽しい
>>4889
ムッシュー・ド・パリに来てもらいましたよ
>>4902
説明は割愛するがおさわり禁止物件と思われ
>>4901
うん、数年前からだったような
自分は化粧水だけ使ってるので全製品がプラ瓶になったかどうかはわからないけど
製造や運送に掛かるコスト削減は時代の趨勢、ってことかな
メイドインベトナムにもなったしね
将○フォーカスの向井葉月さんが卒業ですね
詳しくないけど何故か乃木坂は信じてる
>>4902
意味分からんと思ったらスルーしとこ
気にはなるけど
シュークリーム買ったの思い出したウホ
ダンジョン飯の既刊ときみを死なせないための物語全巻etc...を買ってしまった
読むの楽しみです、はい
うちのスマホは再起動する前に内番などを
セットして再起動すると通知来ない
なので通知が欲しい時は全ての通知来てから
再起動しないと駄目である
管理人さんのこと、親しみを込めて「管理人ちゃん」って呼んでるんだけど、その後に昔のCMであった「リン・シャン」ってつけたくなる…(古)
疲れてるのかな…(首を差し出しながら)
対大侵攻強化プログラム、終盤はあまり参加出来なさそうです。
転勤族の配偶者として仕方ないですが。
明日から引越し準備、頑張ります。
>>4899
(何があったんだ…憧れの人から告られた…とかはベタすぎるか)
>>4912
ギリギリそのネタが分かってしまう自分が怖い……
地元所蔵の刀を観に行くのに、せっかくだからその男士のグッズを車に乗せて一緒に行こうと軽い気持ちでグッズを集め始めた結果
半年程で、ぬいともちとこもちが30を超えたよ
ほんとぬいも、仲間呼ぶよね
>>4903
いいなー
通知はゲーム開始しないと来ない
他のゲームは来るのにとうらぶくんだけ頑なに来ない
設定もちゃんとしてるのに本当によく分からない…
マハブランカを休みの日に作ろうと思ってたけど我慢できなくて作ってしまった
とうもろこしと練乳入れすぎてちょっと甘すぎたけど美味しい
結構簡単だから作ってみてね!
>>4911
なるほど!ワイのとこ内番だけどうしても通知来ないなーと思ったら夜内番して寝るとき電源切ってるからか…(朝オート起動にしてる)
とりあえず今夜は電源切らずに試してみる
>>4915
(ワイも…)
>>4918
フィリピン政府観光省(公式)でレシピ出てたから作ってみる!
>>4912
(ニヤリ…)
>>4912
チャンとリンスしてくれるシャンプーですな
>>4917
アンストして入れ直したら来る場合もある。パス発行してやってみるのもありかな
すごく些細なことなんだけど、初期刀と初鍛刀のどちらも遠征部隊帰還の時に「遠征連中」って言うのがなんかいい
もちろんたまたまなんだけど、似たセリフを言うくらいに仲がいい感じがして好き
>>4919
4911だけど電源は仮電源状態かな
充電する時は電源OFFだけど
お腹すいたな
パン粥作るかな
>>4913
メインは本番だと思うので
お引越しがんばー
>>4926
4919です、完全にオフですな
アラームなどで自動に起動するシステムがついてるのでサブのタブレットだから寝るときは充電するしないに関わらず電源落としてるのよ
>>4913
お引っ越し準備頑張れー!引っ越した後も大変だろうから無理せず頑張って
ワイも子供の頃は転勤族の家だったから数年に一度は春休みはばたばただった記憶がある
一度転校したくなくて引っ越したくないとめちゃくちゃただをこねたなぁ…
江戸城長距離レベリングが大好きなんだけど
経験値蓄積されるようになって、カンストした短刀ちゃんをなかなか修行に送り出せないでいる
あと少し……もうちょっと……で、無心お散歩してるんだけど
もういっそ、極めたら練度50くらいになってる勢いの方が良いのでは?と開き直ってきた
長距離お散歩楽しーーー!!
歌仙さんを近侍にして畑に突っ込んだら内番終わった通知×3も来てめちゃめちゃ笑った。そんなに畑嫌だったかな
おやさにー(ほっかほかの湯たんぽと添い寝)
無双もまだ途中なのに大神が半額で1,500円切ってたからついポチってしまった…
スタートの「おーかみ(おーかみ)」で懐かしくてもう泣きそう
とうらぶ無双よりちょっと操作求められるかもだけど、マジ良い作品なのでみんなやろう!(ダイマ)
今回でswitch買ったんで、サクナヒメと大逆転裁判も気になってる
あとPSライクなシンメトリーコントローラー買ったのは大正解だったわ
目が痒んい
お給料入ったら眼科行こう…
あと前髪も切ろう、普通に目に入る
>>4912
本好きの下克上でそれが元ネタと思しきシャンプーが登場して
「おお作者様よ!おぬしもそれがわかるのか!」となった
貞ちゃんウホホ
男士から通知来るのもいいけど、なんとなくこんのすけから来る方が業務連絡っぽくて好き
>>4938
好きな声帯でこんちゃん通知イメージするの楽しい
ワイ松岡君(某動物番組のナレボイス)で脳内再生してる
村正の人が歌上手すぎるのか片割れが残念すぎることになってる
もうちょっと頑張れ
わーこんな時間だ
寝なきゃ
日光さーん、明日6時にほら貝で起こしてねー
おやさに
>>4934
私も大神つい買ってしまったよ(未プレイ)。犬可愛い謎解きとしか知らないから楽しみ
夜廻と深夜廻のセットも半額中なんだ(ダイマ)
アンティークのチーズグレイターを磨きあげて修理する動画
最後にパータシューを作ってて(何ぞ)と思って
そしたら糸のような卸しチーズをたっぷり生地に練り込みオーブンで焼く前にも生地に振りかけてた
うまそ〜
ジョジョ6部のアニメ初めて見たけど続きが気になる
歯磨きしてからおやさにー
>>4942
正直戦闘よりも道中のミニゲームやギミックのほうが個人的には難易度高い感ある
でも本当に楽しいし感動するよ
オススメしてくれたゲーム、ストアで気になったけどホラー駄目なの…申し訳ない
>>4934
大神気になってるゲームだ
まだ容量あるからとりあえず買っておこうかな
いろいろセールしてるのね
うちは無双終わって.hack//g.u.をプレイしてるよ
>>4947
容量10GB無いし是非ともお勧めするよ!
むしろhackずっと気になってたシリーズだ
メディアミックスにも触れてないからやってみようかなあ
しかし4本分のボリューム凄いな
遡ったらロードス島の名前が出ていて、ゴリさんたちの選曲に「是非奇跡の海もラインナップにいれてほしい」と思うワイ底辺の真綾さんファァン
眠いけど寝たくないー
やりたいことがあるんや
昼間は邪魔が入るから夜中がチャンスなんや
この間就任記念迎えて、近侍入れ替えタイムしてて気づいたんだけど南泉の近侍曲まだなんだね
もうなんか実装されてる気がした。長義くんのが先に実装されたからかな
次の里では追加くるかなーでもその前に大阪城こないと小判が足りないですwww
>>4950
つ眠眠打破
普段からカフェイン取ってると効かないらしいけど
無理はせんでな
あれ?祝五号がall+5だったから祝六号もそんくらいなのかなって今見たら+3なんだね
やっぱ節目の年の報酬は豪華だよ!ってことかな
土日休みのワイ、金曜深夜のこの時間が一番好き
今週もよく働いたなーとか、明日はゆっくり朝寝坊できるなーとか、寝る前にスマホだらだら触る時間あるのが最高
>>4934
ここでよく話題になってた大神か1500円ならタダみたいなもんだね。ジャンル謎解きメイン?ちょっと調べてみよっと
>>4954
ワイも同じく土日休みだから金曜の夜はちょっといい時間
休みの日は早く起きたいなーとか思いつつ夜更かしして寝坊するw
大神だけじゃなく鬼武者もDMCもあるじゃん…
コエテクも三國3エンパか4エンパやらせて
>>4845
4833です。そうなんですか!素敵な情報ありがとうございます!ゲーム機器が必要な作品だと機器がないのでちょっと厳しいかもですが…できるだけ調べてみます(^^ゞ
>>4955
謎解き要素もあるけど基本はアクションアドベンチャーだと思う
なんで謎解きカテゴリに入ってるのか不思議なくらい
でもゼルダとかも謎解きタグついてるしな…
謎解きってレイトンとか逆転裁判みたいなのじゃないのか
ここで.hackの文字を見るとは思わなかったなぁ
>>4954
明日は松井君ちの展示見に行くんだ
遠足前日眠れないゴリ
歩きだからホントに遠足w
>>4949
かーぜーよーわたしはたちむかうーだっけ?
おはさに
多分上の階の赤ちゃんが泣いてるぽくてずっとホェァホェァって聞こえる
壁が薄いアパートだから聞こえるのはしょうがないしいいんだけど
赤ちゃんと同室のパパorママはよく目が覚めないもんだな…
>>4963
連日の夜泣きで疲れ果てて寝落ちしてるんだろ
おはさにー!
>>4964
そうだね
子育てしたことないから想像しか出来ないけどお世話って想像以上に大変らしいね
こちらはそっと見守るしかないね
>>4963
騒音問題?
>>4963
アパートだと音とか大変そう
レオパレスとかの壁薄い物件だと泣き声が完全アウトになるね
おはさに
>>4928
ありがとうございます。
頑張ります!
>>4930
ありがとうございます。
頑張ります!
今は既に独立してますが、我が子の転校時を思い出しました。
人間関係ほぼリセットして、一からやり直しの中、頑張ってくれたと思います。
>>4962
ロードスほとんど知らないけど、その歌詞の部分だけ歌声再生されたわ
CMかなんかかな?
やったぁぁあ!髭切きた!!
膝丸がいっつも兄者にないのに兄者を差し置いてーとか言ってて審神者正直少し心配してたの
>>4973
よかおめ
おはさに
花粉症がつらい朝
症状が消えるGW明けまでワープしたい
おはさにー
>>4976
おはさにー!
自本丸のルーティンと木蓮の相性が悪すぎてほとんど集まってない
2:30遠征回すかぁ…
おはさに!
今日も仕事やがんばるワイ!!
>>4934
サクナヒメ買ったけどオススメ。
アクションと育成シミュレーションがうまくミックスされてて「もうちょっと強くしないと…よし、米作るか」っていう感じで物語が進んでく(笑)
お仕事行ってくる
>>4981
いってらっしゃい
>>4979
がんばよー
おはさに〜
九時半から始まる映画を予約してるのにまだ電車の中にいるのなんで…
>>4959
ダンジョンパズル要素が強いヤツは謎解きに入る
レイトン教授と不思議な町や逆裁は「推理」かな
新しいスマホにしてから予測変換が優秀過ぎて逆に困る
こらっ! 打ってない濁点を勝手に補うんじゃない!
それはそういう単語なのぉ!!(駄々捏ねゴリラ)
とうらぶ無双に内番風衣装が解禁されてからというもの僕のTLは「歌仙兼定の打刀らしからぬ腕の筋肉」の写真で埋め尽くされている
みんな大好きパワー系歌仙ちゃん
ワクチン3回目いてきま!(*≧∀≦)ゞ
>>4988
終わった!
まだヒスイも制覇してないし、地獄降りも途中だし、王にもなってないし、タビーにグリーティングカード贈ってないし、これからポシュルをしゅるしゅるしなきゃいけないのに…
鬼武者も出るんですか…?(意訳:めっちゃやりたい)
次回予告無かった
来週も延期なんだろうか…不正アクセスした奴許すまじ
時々しか連絡しない審神者仲間にらぶフェス行けることになったー!って連絡したら返信で、向こうも同じ日の同じ公演で当選したことを聞く
向こうは単独で、ワイは一緒に行く友人が先行で当てたのでまさに偶然
こんな偶然ある?すごいわー
ますます6月まで元気に生きないと
>>4991
PRETTYでキュアキュアなやつか
>>4987
ワイのスクショフォルダもそれだ
いかにパワーと雅を両立させた写真を撮るか試行錯誤するのが楽しくてつい
>>4993
自レス
大冒険の方っす
>>4995
東映だもんなあ
>>4995
(お返事は自レスではないのでは)
>>4991
東映だっけ?
どういう状況なんだろな
放送するためのデータとられたとか?
業務スーパーで買ったジンジャービスケット、言うてそんなにスパイシーちゃうやろーと思ってたけどマジ生姜と胡椒でスパイシー
>>4998
不正アクセスにより社内システム一時停止、制作に影響、とだけ発表されてたはず
ポータブル電源を ポータブル地雷原 に空目して疲労を実感
>>4987
だから「本当の文系じゃない」とか言われるのか
>>4988
おかえりなさーい
>>4960
今週Switch版発売されたんだよ.hack//g.u.
自分はこれが初Worldだよ
いつ終えられるのか見当がつかないけどのんびり楽しむよ
前におなじ職種で日曜休みの会社にいたけど疲れて大変だったシフト制の方がワイに合っている今日は休み~
歯科検診の予約の電話せねば…唸れワイのやる気〜
>>5002
歌仙の言う文系は文系じゃない、ってやつな
まあただ文系の定義に「大人しい」は無いんだよな☆
3月16日(水)午後8時~ BS朝日
京都ぶらり歴史探訪
「都の源氏を巡る~京都でわかる鎌倉殿~」
録画しとこっと
>>5008
あ、髭切が出るんだって!
>>4985
なるほど
体感労力というか苦労したのがミニゲーム>>>ギミック>戦闘って感じだから納得だわ
>>4980
ありがとう!
随分先になるけど絶対買う
米作り楽しみ
文系(筋肉)
文系(体育会系じゃないとは言ってない)
今年は少しいちごが安いね
小粒で甘いあまおうを買えて満足
あまくてまるくておおきくてうまい、小粒のあまおう…
おはさにー!
昨日はめちゃくちゃマイナス思考で何考えても駄目だったけど沢山寝たら元気になった。睡眠って偉大。
>>5014
いいこと聞いた!
三度寝してくる!!!
ウホッ
この、厳しい寒さがほんの少し緩んだ気がする季節がとても好き
バロックの真珠美しいな~
まんまるなやつもいいんだけど歪なやつのてり見てて飽きない
>>5015
既に元気いっぱいやないかーい
>>5012
重い本を運んだり
作品や研究のためにフィールドワークしたり
自らの思想のために体を張る
そう文系イズ体力
>>5015
それは逆に幸福度下げるらしいで!
ホットサンドメーカーのデビュー作はあんまんでした!外はバターでカリッと中はあんこでじゅわ甘〜うんま!明日はパン焼こ
いちばん圧をかけずに外出意欲を刺激してくれそうという理由で歩数計を亀甲ちゃんにしたんだけど正解だった
めちゃくちゃ歩いて目的が空振っても亀甲ちゃんがわくわくしてると思えば元気を保てるし、外出できない日が続いても絶対呆れたりしないでくれる安心感がある…好き…
>>5013
あまおうの あ は赤いの あ
それはそれとしてあまおうはあまくてうまい
わー!物吉くん泥したー!久しぶりに二倍の恩恵に預かった(前回の二倍は惨敗した)
でもまだ乱舞5まで全然足りないのでもっと来てくれていいんだよ!
>>5023
???「放置プレイかい?」
>>5012
学生の頃吹奏楽やってたけど、運動部ばりに体力作りさせられた記憶…
予約の電話やっと掛けられた!なんか名前間違えられたような気もするけどワイよく頑張った!なんでこんなに電話苦手なんだろな
>>5012
合唱部だったけど普通に走らされたわ
最近、せめて、こう、最推しの極姿だけは見ておきたかったなって思う
理系の方が余程体力使わんよな、と思う
分野によるけど
>>5025
おめ!
うちの物くんはまだまだ先が長いわ(溜め息)
>>5030
なぜ見れない前提で話をする…?
余命数ヶ月とかなのか?
>>5030
オワコンだもんなー
>>5030
だって極の再実装の見通しもたってないし、多分最後だし
さしゅうとのチキンレースかなって
>>5031
環境調査とか生物調査とかの理系はめっちゃ体力使うぜ!
奴ら、ニュートラルに崖とか登り始めるからな
>>5030
あれもくれ♪これもくれ♪いっぺんに全部くれ♪
>>5031
機械工学系はそこそこ体力いりそうなイメージ
重いもの持ったりとか
>>5012
合唱や吹奏楽は肺活量が必要だから持久走とかすごく早い子いるよね
全国大会常連の合唱部の子がクラスにいたけど「とうとう腹筋割れたー!」って喜んでたな
>>5035
見通し立ってないというと、何らかの障害があって再実装の予定がないみたいだが
おそらくそういう憶測を呼ばないように「しばらく後になります」と発表されてるんだと思うが
休みますけど頓挫したとかかじゃないですよっていう
>>5028
めっっっっちゃ分かる!!!
電話本当に苦手…なんでだかわからんけど…
頑張ったね!!
>>5038
知り合いの電気屋とかは床下やら天井やらの狭い隙間をスルスル入って行くもんな
>>5036
サンプルとるために意外とアグレッシブに活動するよな
>>5040
ほっとけ
オワコンなんて7年間言われとるから
その間数多の新しいゲームが出てはしんだ
>>5012
デッサンとかずっとやってると利き腕だけどんどん逞しくなってく
>>5035
一応全員分発注済なら最後には極なるよ
流石にサ終はその後じゃない?
終わるんじゃないかと心配してる人を見るとまだ大丈夫そうかなって逆に安心してしまう
>>5034
リリースされてからずっとオワコンだもんねぇ……
嘘も言い続けたら、みたいなことかな!?
美術系の人はめっちゃ体力使いそう
知らんけど
>>5031
D◯SH見てるといるところは体力めっちゃ必要そう
>>5047
誰かの兼業先ががサ終になると増える減少だな
結局、筋肉が全て
子どもの頃からあるけど入ったのは初めてのお店
かわいいグッズのお店でした
マスクカバーとかミニチュア魔法の杖みたいなアルコールスプレーやハンドソープケースが却ってタイムスリップみたいだったぜ
外に100円ガシャがあってタイガーアイとミニBB弾が出たw
どうしていいかわからないから防災用品に混ぜておく
>>5047
そもそも刀剣はゲーム売り上げメインのコンテンツじゃなくて総合プロジェクト名みたいなもんだからあんまり心配してない
>>5030
ちゃんと課金してっかー?
あれあと一ヶ月で畳むらしいよとまことしやかに囁かれてた兼業先
結局そのあと3年くらいやってた
配信でおすすめであがってきたアニメ見たけど
想像以上におもしろかった
最近は本当にツボをこころえてきてるな
それにしてもこのクオリティで17年前のアニメか
良いものは何年たっても良いんだな
>>5053
意味わからんけどすき
餅
>>5055
してるとも
オワコンとかより、ここまで攻撃してくれるなよと東映のあれをみて不安にはなった
あれ、キモ奴は消えたん
春になるとあるある現象でもあるかなって
高校or大学卒業しちゃった!
社会人になっちゃった!
うちの子小学生になっちゃった!……とかで推しコンテンツの終わりを焦りだす、みたいな
>>5062
いちおうIPアドレス規制は食らったらしい
が、また出ないとも限らないから様子見
短文荒らしっぽいのも出たし
だから今はあんまり触れない方がいい
>>5047
わかる。「こういう人がいる限りはまだ大丈夫だな」って思う。
>>5061
東映のあれはマナーの悪いファンとかの反抗の可能性もなくはない
好きな作品のぶっこ抜きとか狙った可能性も
>>5063
確かに小学生だった子が春から大学生なことに愕然としている
途中から子供も審神者になって一緒に刀剣巡りしてる
なんかこうタイミングがいいと、数日出てたセク/ハラ紛いの構ってちゃんが手を変えて出現してるように感じる…
構ってもらえないし、規制されて当たり散らしてるような
>>5061
万が一があったときの逆襲凄そうだ
>>5064
IPアドレス規制なんてなんでわかんの
>>5059
つ 海苔&醤油
>>5068
それはちょっとみんな感じてる
ただ嵐なんて無数にいるしな
地元の中学校が少子化の影響で統合・併設することになって、今日閉校式をやったらしい。
学校名もあちら側の名前になるし、一番楽しかった時期だし自分が通ってた学校がなくなるのは何だかさみしいな…
>>5070
規制しましたって管理人さんが表示したから
とうらぶの歩数計いつもは最推し同田貫を近侍にしてつれてるんだけど、明日はミュ肥前くん観に行くし買ったのに使うタイミング逃してた肥前くん歩数計を開けようかな
>>5055
年に5万はしてるとも!
電話対応で受けるときに、きちんと略さず正式名称で応じろと言われていたが無茶苦茶長くて噛みまくって電話嫌いになった
>>5077
春の花咲くわくわくオムライスランチプレートのお客様〜、みたいな
管理人ちゃんは新規の鍛刀キャンペーンのたびに5万課金してるよな
ぶつくさ文句言っても許されるのはそのくらいの人からだわ
まあちゃんとした人ほど公の場で文句は控えるけどな
ワイは1年でトータル5万程度だからウジ虫ですわ
>>5079
無理のない課金大事
アクティブユーザーになるだけでも大事
アレをIP規制って呼んでるのねなるほどねww
>>5077
石油会社とか証券会社でながーい名前のところ、大変そうだった
医療だけど学生時代は忙しくて体が服よりサイズひとつ引き締まった
食べて気分転換はよくないという情報の中にいるし時間もないから
昼にカツカレーライス大盛を完食してた
今も職場の状況によって同じことが起こるけどカツカレーでなくてもいいです(遠い目)
3〜4科目のレポート提出日が同じ日になってる夢は見たことあるよ!卒業出来たのは奇跡だな!
>>5080
そーゆー話じゃねんじゃねーかと思うんだが…
あ、無理のない課金が大事じゃないとは言ってないんで悪しからず
>>5081
情報ありがとう通報した
>>5077
じれす
当時、漢字で15文字
いまは流石に短く変更済み
>>5060
いくらだいー?
>>5084
せやで、そーゆー話じゃないからこそ止めてるんや
課金額の話は爆弾なんや
学生時代の学食では大盛りの焼き肉カレー ハンバーグと茹で卵のせ完食してた
去年末にグラブル始めたけど「3000円でこの5名の中から1名当たるよ!」って言われると、3000円くらいならまあ昨日の残業代だなって気軽に課金しちゃうかな
とうらぶはまともな課金要素がないから課金しづらい
まあゲームの規模が全然違うけどね
そりゃ課金出来るならした方がいいとは思うけど意見言いたいなら5万くらい払えは息苦しいわ
つうか管理人さんを勝手に課金マウンティングに巻き込むなと
通報ってAmaz○以外やったことない
>>5062
でも不思議でしょうがない
キモいのもケンカ売ってるようなのも
なんで態々ここに来るかね…
>>5085
アレをIP規制と呼んじゃうネットリテラシーの低さにイラついて煽る書き方したのはこっちが悪かったが、あの野郎だと思って通報したんなら完全に人違いですね
この時間だと飯テロあるかと覗いてみたらなんか違った
(お昼の参考にしたかった)
無償で与えてもらい慣れすぎてる
>>5094
ライブドアブログの規約にあるからなんだよ
規制はIPアドレス規制が基本ですと
間違いがある可能性は承知してる
あとここは意見や思考が間違ってて煽っちゃ駄目なんだよ、荒らし目的でなくとも
>>5095
それなー
もちもちの揚げ焼きした生地が食べたいんだが
一番近いのはセブンのカレーパン?
>>5094
雑談は煽り行為全般ダメよ
たとえ相手に非があってもダメ
>>5092
このサイト(攻略ブログ)の場合は荒らしコメント対応願い所って記事があるからそこに書き込んだら良いのよ
完全に規制は出来ないだろうけど一時的には出来ると思う
>>5068
またその話ぶり返してるの?
あなたもまた同じ人そうね
いい加減にやめたら?
>>5099
ミスドのカレーパン食べたい
>>5099
パスコの銀座カリーカレーパン
冷蔵庫にあったのが卵とニンジンとレタスだった
レタスと卵のマヨネーズ炒めな昼だった
>>5102
気持ちは分かるけど
例の荒らしの人あなた同じ人?ってよく聞く癖あるからそれやると疑われるよ
>>5097
ライブドアブログの規約にもあるんだね教えてくれてありがとう
大部分の人が理由を勘違いしてるようだが、5097のレスは納得した
あと勘違いにイラついて嘲笑したのは悪かったね
今日こそ塩ラーメンを食べる
>>5105
ニンジンはシリシリとかおすすめ
>>5059
きな粉、佐藤
お洗濯終わったらワイはミスドへ行くんじゃ
某ドラマとのコラボカレーパイがまた食べたい
あれ気づくとすぐ完売してるんだよ~
カレーパイだけでもウマー!なのに中にコロッケやメンチが入ってるの最高では?
あと春限定の桜味のやつ
桜味大好きゴリラはウホウホしちゃうの
でもだいたい選ぶのは手軽で美味しいハニーディップです。あれが一番大好き
>>5108
つチャーシュー
>>5101
スマホだとどこら辺にあるのかな
探してみたけど見つからない
>>5108
つネギ
>>5106
(これ本人じゃない?)
>>5105
ご飯があればレタスチャーハンも出来そう
>>5108
つ煮卵
>>5113
とりあえずブログ内検索すると出てくるよ
>>5013
ジャム用の安くて小さくて酸っぱいいちご買ってきて
練乳かけてムシャムシャ食べるのがすき
>>5107
勘違いとか見当違いの質問はよくある
子どもも大人も年配の人も来るし
それでも平和に行きましょうがお約束
>>5113
全体記事の最初のページにあるような
IP規制の仕組みを用意するのはサイト作成の基本だけど、
(だからライブドアにあるのも当然だけど)
その話聞くたびに過去に仕事で設定値間違えて誰もアクセスできないサイトにしたことを思い出して胃がキュッとなる
顧客の社内システムとはいえ
>>5059
大根おろし、納豆
>>5107
最近荒らし多かったからみんなビクビクしてるしねー
そろそろ暖かくなって鍋の季節も終わるからスーパーだと一人鍋用のスープの素がなくなり始めてきたわ
鍋じゃなくても年間通してスープの素は重宝するから販売して欲しいんだよな…
とりあえず近所のドンキが売りつくしで値下げしてたから買い溜めしてくる
ぷちっと鍋シリーズのゴマ担々や濃厚味噌も安くなってた
あれ他は六個なのに濃縮だから四個しか入ってなくて割高なのよー美味しいから時々買うんだけど、買い溜めには割高
今日は部屋の掃除をして洗車もした、偉いな自分
>>5122
前回の荒らしの時に大規模なアクセス不具合あったんだよなー
あれはIP共有で規制に巻き込まれたと言われてる
狂犬病の集団予防接種会場のワンチャン達の動画好き
犬はマジで怖くて嫌で必死なんだろうけど笑っちゃう
>>5108
つ 半炒飯
天気いいので鉢植え達を移動
ほーら日光をお食べ~
>>5126
えらーい!(こうペンちゃん風)
>>5118
願い所、でヒットできた
さんくす
>>4984
間に合ったんかな…
>>4978
分かるー
食品ストック精肉だけがないんだけど、肉のためだけに歩いて30分のスーパー行くのが面倒すぎるけど肉を食べたいジレンマ
>>5108
つ餃子
てかここ匂いにつられて腹ペコ男士が集まってきそうなことになってるwww
>>5135
セブンで売ってる冷凍肉厚割と美味しい
冷凍肉特有のパサつきやすさがない
春眠暁を覚えず
ぐぅ…
14で罹患する病真っ只中な子を見ると共感性羞恥でのたうちまわりたくなる
>>5121
自レス
全体じゃなくて、雑談だったわ
>>5130
日光一文字vs巨大食虫植物のB級映画が脳裏に浮かんだわ
>>5136
そんな男士のために
『おかわり自由』
>>5138
(セメントとレンガを用意して釜を作りつつ)
誰か調味料をー
カレーを作るとニンジンは余るから(一本だと割高)シリシリの存在を知ったのは神の助け
今ではそのためにニンジンと買うよ
>>5139
(ある種不治の病だと思うんだ)
>>5139
おめでとうございます元気ない高2病ですよ!
そして高2病の自分をあの時は若かったなぁ!と笑い出すと大2病らしいで
オタクなんて一生そんなもんやって
>>5143
つ BBQソース
お腹空いたのでパキスタン料理食べる!ナンはお好きですか!?
買い出し出かけてせっかくおすすめされてたはるみちゃん売ってたけど、4個入りしかなかったから見送ってしまった…一人には多い。次は違うとこのぞいてみる
九州沖縄フェアやってたから陣太鼓無いかな?って思ってたのに買いまわってるうちに忘れてしまった(´・ω・`)
野菜高いからカレーは鶏肉さんと玉ねぎオンリーになって久しい
同じ生活圏でたぶんオネェさんなのかな?って方にたまに会うんだけど、その人立ち姿がめちゃくちゃきれいなんだ
ヒール履いててもスニーカーでも背筋がピシッと伸びて、颯爽と歩いてくのかっこいい
オカンと病院行ってて「これからごはん食べようか」て道歩いてた(横並びではなくオカン前、ワイ後ろで特に道塞ぐような歩き方はしてない)ら後方から来た大きめの荷物を肩にかけた若い女性が前を歩いてたオカンに向かってすれ違い様に「どっちかに寄れや、ばばぁ」などと宣った
いきなりで何もできなかった自分が悔しいな、まあ言い返したり手を出してたら足痛めてるオカンが危なかったかもでなにもしなくて良かったのかもしれんが
>>5147
そういや先生が「食材自動切り分け装置」開発してたような……
>>5139
嘲笑とかですかね……
共感性羞恥はずっと続くから、怖いなぁ
>>5151
姿勢の良い人って良いよね
めちゃくちゃ憧れる
じっと見すぎて事故らんようにな
>>5143
木炭、提供しますねー
>>5141
日光(刀剣ではない)
は必須になるのか
>>5135
歩いてお腹も空かせるしおいしくお肉を食べる準備もできるしいい感じでは
正義も盲目だから魔女裁判に繋がるんだなぁと思いました
>>5143
ゴリラの窯焼き?
皿は準備出来てるぜ!
>>5152
イライラすると他人に当たるタイプなんだろうな
触らなくて正解かな
>>5152
ヤバイ奴もいるから、それで良かったよ
咄嗟の予測できない悪意に人は反応しないことで脳が自分を守ってるとかそういうのを聞いたことがあるような、ないような
とりあえず、その若い女に天からウンが降り注ぐように念じておくね
>>5143
テーブルとイスのセッティングは任せろ
>>5159
意見はその通りやけど、魔女裁判はどっちかというとよい権利問題やで
どっちにしろ魔女という判決になるよう極めて冷静に作られてる
魔女の密告もそうや密告すると自分が助かるシステム
>>5130
大包平「助太刀するぞ!!!」
>>5164
自レス
×どっちかというとよい権利問題
○どっちかというと権利問題
ストーブの朝タイマーをセットしなくなったのが数週間前
今は朝起きて慌ててストーブつけなくてもちょっと余裕がある感じ
少しずつ春が近づいてるなぁと思う
>>5152
ワイはトイレのペーパーが切れているのに気付かないで入った~という目にあう呪いを…
ゴリラ、迂闊に昼寝もできねえ
>>5138
後は入口を塞いで蒸し焼きにするだけ~♪
>>5169
風呂に入れば煮込まれる
寝てたらBBQにされる
タ○キベーカリー(広島)のコーナーがスーパーにある
ナッツやドライフルーツのローフを2種類と
あとパス○の同じようなのを半額でゲット
玄米のパン
チーズオムレツ
野菜のトマト煮
ヨーグルト
ジンジャエール
王林
コーヒー
昼ごはんが遅くなったわね
>>5169
風呂は鍋にされるしね~
>>5159
魔女裁判は異常心理よ
洗脳、虚言、依存……
>>5170
こんがりおいしく焼けました~♪
>>5164
始めた人は神を信じてなかったんだろうなって思う
今夜は塊肉とジャガイモの塩釜焼きにしよう
>>5169
そのうちベッドのてんがいや布団の周囲の衣紋掛けや乱れ箱にも何かが
>>5159
魔女の証とか言ってホクロやらキズがあれば有罪確定とかどうすれば回避できるのよってな
路線バスで!小田原
小田原城…
(ゴリが)焼きあがるまでにアイスミントティー用意しておくかな
付け合わせのサラダも
今日のコナン警察学校編だった!
観なくちゃ
>>5180
あの武具は大窪家の物なんだろうか
>>5183
訂正 大久保家
>>5107
すまんね
通報一回だけでは消されないだろうからカマかけようという甘い認識もあった
>>5149
100円ローソンに小ぶりなはるかちゃんが3個210円で出てる
ちなみにチーズコロッケ2個120円だった
>>5174
その辺は伝記小説で盛られてる所もある
>>5182
!!
ありがとう予約する
前回気付いたら終わってたのよね…
>>5182
ワイはもう理解が追い付かなくなったよ……
時系列わからんし、キャラの見分けとかもう
なんで皆当たり前にあんな変装するの!?
カンスト本丸では一頭では足りないのでは?なんて考え始めたワイは気分転換に散歩してくる
ヤギさんがペロペロするのもイヤだけど、お腹の上にネズミさんをおいて云々もイヤなの
なんであんなの考え付くの
日が長くなってきたので日焼け止めを買ったはいいが
部屋から未開封の日焼け止め(去年の秋に購入)が出てきた片付け下手はこちらです
カレーの後のチャイ( ゚Д゚)ウマー
何も入れずに飲むと、ちょっと濃いのにお砂糖入れるとすんなり飲めるの不思議
最近なんか食べすぎだなーと思ってたけど
ひょっとして脳内で「休憩」と「食事」が混線し始めてるのかなってふと思った
食べ終わっちゃたらもう働かなきゃ、みたいな
食べない・飲まない休憩必要だな
>>5189
ホームズ先生の影響かな
>>5191
偶然の産物?
やってしまった
ダウンロードでゲーム買うこと
時々あるとはいえ
無双始めるまで余裕あった
Switchの64ギガのカード
写真撮りすぎて使用率8割超えた
急いで128ギガ買って今コピー中
男士達はなんであんなにお綺麗なんだ!
鶴丸城という城がテレビで出てたけどいろんな罠がありそうなお城だと思ってしまった
>>5159
魔女裁判ではなく魔女狩りと言いたかったのだろうな
>>5198
風雲た○し城かな?
>>5198
風雲たけ○城的な雰囲気がすごいする…
尾崎紅葉は晩年医者のすすめでミルクを飲んでいたとされるが、高輸送技術の発達していなかった当時、ミルクは今の牛乳のように美味しいものではなかった
脱脂粉乳のような感じだったとか
よって尾崎紅葉はミルクティー派
無双鶴丸は「余裕があって頼りになる年上」と「落ち着きのない大人」が程よいバランス
お腹空いたからチョコ蒸しパン作ってみたけど(゚д゚)ウマー
これならぱぱっと作れるし朝ごはんにもいいかも
>>5164
一般に比喩で使う「魔女狩り」は大分フィクションの影響受けてるな
ワクチン使用期限切れ打たれることあるらしいよ、と会社の人に教えられ「そんな事あるんですかー」と言った私のワクチンが使用期限切れだった(三か月延長だから大丈夫らしいけど)
とうらぶ無双の良いとこ①
「鶴丸・鯰尾回想が見られる」
ありがとう斉藤さん
今千代ちゃんが修行から帰ってきた
戦績のセリフだけで主24時間働けそうだわ
先制攻撃めっちゃしてくれるし夏に向けて育成しよ
鶴丸って外見年齢どのくらいの想定なんだろね
設定としてはありそうだけど
たとえば前田平野が、刀としての歴史は古いにも関わらず自身の外見年齢に引きずられているところがあるように(刀紋の説明より)
鶴丸も「やんちゃ坊主」ではなく「落ち着きのない大人」なんだろうか
上の「落ち着きのない大人」って表現が言い得て妙すぎて、ちょっと考えてみた
カカカ!
>>5206
手書きで日にち修正されてるやつかな?
>>5211
使用期限はそのまま2022.1.31のシールで
ワクチン証明書の欄外に三か月延長と書いてあった
>>5186
100円ローソンたぶん近くにない(´;ω;`)
>>5133
なんとか間に合ったよ〜
予告編の最中に滑り込む形になったけども…
14日月曜日の21時、N○KBSで幕末相棒伝やるよー!!
しかも年始にやったやつにプラス11分した拡大版だって!
坂本龍馬と土方歳三の異色バディ、結構面白かったから興味あるゴリちゃん達は是非観て!
NH○BSなら多分再放送もあるだろうけど…
Nintendo Switchのソフトでゲットしたゴールドptがいつの間にか期限切れて減ってた
こんなことならオンライン1ヶ月とか買っとけばよかった
有効期限には気を付けよう(他の色々なptチェックしつつ)
>>5206
正しく管理されてた合成ワクチンでも延長はそのくらいということなんだろうね
花丸の再放送で思い出したんだけど
男性店員接客飲食店のメンバー、ほぼ無双にでてたよね?
あの衣装は追加…されないよねー無理よねー
>>5209
どちらかと言うと、小烏丸のように「見た目は若いが中身は年上」方向なんじゃないかと思う
伊達の刀を〜坊と呼ぶ辺りとか、キャラメイクにはちょっとおじさんぽさをあえて出してきてる感じ
>>5218
コラボ先が違うと権利も違ってくるからなー
>>5215
おー録画残してるけど拡大版の方が良さそうね!また録画しなきゃ
無双でとうらぶ初見勢あるある
「こっちが伽羅〈ちゃん〉で、こっちは鶴〈さん〉なんだ!?」
>>5149
はるみちゃん
ぽんかんちゃん
はるかちゃん
5149ちゃんによい時に現れてくださいまし
季節が来たら河内晩柑さんも
お願いします
>>5217
ちょっと気持ち悪かっただけ
効いてくれれば問題無し
副反応強かったけどそれとは無関係だし(多分)
ワイはなんか初鍛刀が薬研だったせいかその辺のギャップ慣れたな感あった(亀甲だけちょっと面食らった)から鶴丸と薬研で驚いてる無双初見勢を見ながら「そういえばそうか」てなる
お昼寝からおはさに
昨日命日だったばぁちゃんが珍しく夢に出てきた…
刀剣男士と縁側で茶飲み、短刀とお手玉し
みっちゃんと料理話してた
三日月「主の祖母は…主にソックリだな」とゴリが言われてる所で目が覚めた
幸せなのに切ない気持ちになった
今日はばぁちゃんの大好物作ろうかな
新しいイヤホンやっぱりいいな!
片耳が聞こえたり聞こえなかったりのやつ、まだ買って1年経ってないのに買い換え悔しいとか思ってたけど、やっぱり両耳聞こえるのいいな!
>>5193
砂糖を入れる前の熱々のチャイ
カレーの後に飲むとスパイスの後味に乗っかって口の中を攻撃して痛いからすぐに砂糖入れるん
>>5225
薬研もゴリラ間のイメージしてる精神年齢かなり割れてるよね
ワイは話す相手で結構ポジション変わる感じだなーと思ってる
兄弟の中にいると大人っぽい子どもみたいで
織田の中とかにいると同年代っぽい
素敵な夢のお話が出ているところなのに…
どうしよう…夢でステ三日月の俳優さんに諭された(どう考えても心当たりがない)なんて…
いいやもういろいろ考え直そう
鶴丸の性格は前の主の影響っぽいから、兄弟刀が実装されたら鶴丸に似た顔で落ち着いた性格の刀剣男士もいるのかもしれない
>>5209
(設定上)成人はしてそうな気がする
>>5231
落ち着きの方向性にもよるな
鶴丸もある意味では落ち着いてるし
地元の街歩きイベントからたださにー
福山さんと関さんのボイスドラマ目当てで行ったけど地元の歴史に詳しくなって帰ってきた
納めた税金が推しの声帯のお給料の一部になったかもと思えるのも良いし、観光客のフリをして色々質問できたのも楽しかった
>>5232
男士は外見年齢と精神年来一致してなくてもいいみたいな所もあるけど、雰囲気的には「童顔の大人」っぽい感じはあるな
鶴丸の童顔は安○祐実的なものだと思っているワイ
「これ、猫飼う時の足しにして」と親と上司からお金を包まれてしまった
もう絶対お猫様に嫁に来てもらわなあかんわ
>>5218
違う本丸の話だからそもそも無理じゃない?
内番着(風の衣装)は原作から持ってきてるから追加できるのであって
追加できるとしたらあとは現段階だと軽装くらいでしょ
35と18が同じ顔だった経験から、二次元での年齢設定は作者にしか分からんと思ってる
とうらぶは絵師色々だから比べることもできんし
>>5239
テキストを書いてる人と絵を描いてる人が違うから、余計にね
絵師さんによっては個人的に外見年齢を設定してる人もいるけど、してない人もいるし
見た目と中身の年齢のギャップだと今剣とかも人によって大きく違うイメージ
無邪気なお転婆要素が強めか、神様で歴史長めな要素が強めかみたいな
夜中に聞いた大神買ってみたよ!ポイントあったから千円ちょいだったー安っ。こっちはポータブルでやる方が勝手がいいかな?楽しみ
>>5238
たぶん無双ってネタに走ることあるからその方向の期待なんだろうね
メタというか
>>5233
そう言われるとゲーム内では確かに落ち着いた言動してるね
4コマアンソロとか読んでるとつい忘れがちになるわ
>>5241
ワイは神様ゆえに童だし神様ゆえに無邪気だと思ってる派
年上イメージが強い人は三条派を強めにイメージして三日月に近いような方向性をもたせてるのかなと
>>5243
5238だけど、ありがとうなるほどね
それぞれの本丸として認識してるから飛び越えて欲しくないなと思ったけど、それ言うと大演練とかもメタか……
>>4990
ワイもヒスイに居るけどメインシナリオほっぽってオヤブン狩りしとるわ…現在天冠の山麓まで来たけどもうヤツボシ団員だぜ!
ちなみに今度はカービィもやる予定だがどう考えても風花雪月無双に間に合わない模様
>>5236
スマホケースに自ら「LORIBABAA」て書いた時は笑った
(正しいスペリングはLOLITAである)
花丸観るとぼろっぼろに泣いてしまう
やさしいせかい、涙腺に効く
>>5242
大神はいいぞ!!
(突然のゴリ主のくそでかボイスで大包平がビクッとなり鶯丸が茶ァむせる縁側を添えて)
>>5230
あの方仏様って呼ばれてたっけ?
神様みたいなもんだよ
ちょっと寝るー
西陽が差し込んでお部屋がぽかぽかでこんなの抗えない……おやさに……
ゲーム本丸しか知らないから、鶴丸(特)はそんなにおかしい奴ではない認識
ちょっとふざけたジョークが好きな上司みたいなイメージ
遠征のときだけ「いや、やめなさい」と思いながら見送る
みっちゃん(特)と内番させたときは、「この人もマジギレすることあるんだな…」と新鮮だったな(声がマジギレ系だったので)
>>5242
大神って本体ないと安く買えない?(きになるー)
>>5240
横だけど運営から外見年齢の指示ないんだね
ぼーっとしながら本丸で鶴丸つついて「わっ」にシンプルびっくりしちゃった事ある
>>5254
本体とは?今SwitchのDL版が51%OFFで1500円切ってるよ。16日までだって
>>5237
結婚する時婿方が里方にお金や家畜を贈る
婚資ってあるんだがそれみたいだね
失敗した。
お行儀よくしたかったのに、つい雑にまくし立ててしまった。根がガサツだもんね…。
人前では気をつけないと。
>>5253
どのコンテンツも割とそんな感じかなーと思う
あとは「驚き」の解釈差かな
>>5253
肥料の匂いとかがダメなとこに都育ち感というか何だかんだの上流階級っぽさある
>>5255
ああいや、描いてる時の参考イメージってこと
それが公式という訳ではなく
>>5255
それは知らないけど、指示しても描き分けできないタイプの絵師もいるんじゃない?
>>5263
それはまた別の話かな
なんだか凄く肉が食いたい。
もしくはフラペ○ーノかシェ○ク辺りの腹に溜めれそうなドリンクが飲みたい…
>>5251
結婚発表した時に「人間だったんだ」って言われてたの笑った
廊下に猫達が点々と落ちている
今日あったかいもんな
>>5263
自レス
絵師批判とかじゃないです
買い物からたださに
しまった牛乳買い忘れた…と思いながら袋見たら牛乳買ってた
>>5268
それはたぶん伝わってると思うよ
>>5242
大神は良いぞ!!!
個人差はあるけど最終的には自分(の涙腺)との戦いになるからタオルは必要だ!!
>>5246
ゲーム内でも演練に他の本丸来るってともえちゃん柄言ってるからそっちはぎりぎりメタではないかもしれない
趣味の字書きしてて、友人からお題を貰って書いてんだけど。お題的にはあってるんだけど、どうにもコレジャナイ感がするwwwいや、個人的に書いてて楽しい内容なんだけど、お題もらったお返しにするにはちょっと違うwwwどうしてこうなったwww
許せ、トッモ、ワイの趣味ただ漏れであるwww(開きなおり)
しごおわー!たださにー!
>>5274
おかさに!
つ醤油
たった今の電車内
アカチャン「。:゚(;´∩`;)゚:。ふえっ、ふえっ…ふえええぇ」
隣の線路に電車が来る
アカチャン「ヾ(*´∀`)ノシ。*゚+あーーい♪」
数十秒後
アカチャン「。:゚(;´∩`;)゚:。ふえっ…ふえええぇ」
隣の電車が出発
アカチャン「ヾ(*´∀`)ノシ。*゚+ふあーーあ♪」
フギャ
>>5219
設定上は二十代みたいな見た目だけど、中身はもっとジジイでお茶目なひとってことかな?
>>5258
まあ、上手くすれば20年は共に暮らす相手だからその程度の覚悟は要るかもね
>>5242
夜中にダイマした者だがありがとう!!
是非あの世界観にひたってほしい
大神は良いぞ!!
元がPS2(とPS3、wii)なのでテレビモードもオススメ
あと、一部の操作がプロコンとジョイコンで全く異なるので、そのあたりはやってみて合うほうでやると良いと思う
>>5023
亀甲は疲れてる時に摂取すると前向きになれるから好き
千代と亀甲のログボ聴けるとすんごくホッとするんよね
個人的には編成・部隊長・負傷・手入れ・誉あたりが面白くて嬉しい台詞
気が付くと沼ってるんだからとうらぶは怖い
好きだー!沼入り!じゃなくて
好きかもー?えっここが沼だったん?って感じで沈むんだもんなぁ
>>5254
購入だけならニンテンドーアカウントがあればスマホでもできるよ
もちろんプレイするにはswitchが必要だけどね
わんぱくぬいの1弾って再販されるかな?アニジャァァァァァ……
戦国最強の家老展行ってきた
足利将軍家に仕え、織豊時代にも高評価、徳川政権に疑われた細川家を救ったのもすごいが
何がすごいって、忠興様に意見して
「小遣いも自由に使わせてもらえないなら、被災した農民救済に使ったるわ!」(意訳)させた最強
松井君はそんなお家のコです
「三河武士は面倒臭い」と同じ匂いがする、肥後藩は江戸時代に農民一揆が起こらなかった、レアケースである
肥後の鳳凰、紀州の麒麟と言われる両藩は家臣がすんごいし、それを聞く藩主もすんごい
>>5279
自レス
私はテーブルモードのプロコン使用だけど、ステージクリア時の演出が素晴らしいので一回はテレビモードでやってみてほしいかな
Liteだったらごめん
>>5068
→手を変えて出現してる
なるほど、つまり5068は…そういうことね
はい、通報してくる
>>5284
某演出は某平原のが一番好き!ふぉぉぉお!!ってなった
でもどれも甲乙つけがたいし大大大好きだから一度はテレビの大画面で観て欲しいよね
>>5269
疲れてるとあるよねー
お山周回してたら小狐丸落ちた
通常マスで落ちると特別感あるよね
>>5276
その子の保護者の方がどんな表情をしてたか気になるw
>>5269
牛乳「どうだ?驚いたか?」
>>5282
あれ?出張所というかショップ行けば全部いるんじゃないの?
>>5285
みんな毎回5時間後とかに通報って追記書いてるの君だなーって分かってるよ
文体模写もあんまりできてないし、割と本当に恥ずかしいから本当にやめた方がいいよ
>>5286
本当にどれも最高なんだけど、あそこは初見時に泣かされた
当時色々ストレス抱えてた身に効きすぎたんだ…
あと、どことは言わないけど水が立ち上るところも好きだな
あれ?刀ステ初日、配信ない?
有給とっちったぞ?
カマンベールのベーコン巻きとほうれん草のごま和えで一杯やるわよ~
>>5294
初日配信なくても配信ほしい!
>>5292
そういうことねとは言ってるけど特に何か論破してる訳でもない辺りな……国語とか苦手なのかもね
>>5276
くうっ…心の中の秘めたる毛利くんが…!
気に入った形のマスクが次々にモデルチェンジして、そうじゃない!その形じゃないの!ってなってる、辛い…顔にフィットとか息のしやすさを極めてるんだろうけど、なんかワイに合わんのよ…
はやく毎日マスクのこと考えなくていい生活に戻りたい。地味にお金がかかるんだよ…
>>5294
ないねぇ…途中あるかもだし大ラスまでないかも
かつや行ってみたいオサーンばっかりか?
>>5276
その赤ちゃんもしや既に『鉄分』を嗜んでる?
(鉄道好き的な)
>>5293
なんかもう見てるこっちもジュワァァァっと色々消えるよね…
水!!あそこかな…?あれもとても良い!!
たま~にYouTub○であの演出まとめを延々と見てるよ
PS2版は今も大切に手元に残してる、宝物の一つだわ
>>5230
自レス
最後の一行は、あの方に諭されたということはこのままでは自分は何か違うんじゃないか
とは感じていて書きました
わんぱく!刀剣乱舞のショートアニメが観たいよう!ゴロゴロ
わんぱくちゃんの新規展開見る度思う
足利の図録、通販の申し込みしてきたぜイエーーイ!!
明日か明後日に支払いしてくる!!
所蔵元とかのお直しとか色々あるみたいだけど買うよ!遠いしコ□ナで見に行くリスクがとても高いんだもの……ワイの心の安定の為には仕方がないんだ!!
随時補充してくれるみたいだから争奪戦にならなくて良かった
秋のトーハクは絶対行きたいし図録も買いたいな…お刀以外も全て国宝とかヤバい、めちゃくちゃ観たい
時間とお金が許されるなら毎週通いたいってなる気がする
>>5301
そのスラング自体もう本当にオサーンにしか通じない
夕御飯ができたわよー
つ 牛肉と馬鈴薯の塩釜焼き、アヒージョ、トマトと卵のコンソメスープ、海藻サラダ、バゲット
>>5294
流石に一週間前で情報無いと無いだろうな
天无が緊急事態宣言とかとの絡みで千秋楽以外も配信もしたっていう例外かもね
出先(辺鄙な自習室)でアレルギー点眼薬が尽きた
しんでしまう
ワイはここまでだ
みなさんさようならさようなら…(ゴ○ラ)
容器が着色されてて気づかなかった
>>5305
分かるぅぅぅぅ!!
絶対かわいい!!!!(ゴロゴロ)
>>5276
電車好きな子は本当にちっちゃいころから電車大好きだよねえ
電車見てるときはご機嫌だからと抱っこしてずっと電車見てたという
子育てエピソードもよく聞く
先日包丁くんを修行に出して今日お手紙2通目来たんだ
けどあの子大丈夫なの?
極の修行に行ったんだよね?
過去イチ謎なんだけど?
秋田くんと逆方向で心配なんだけど?
近侍の大包平が手紙読むなり「一期一振!!!!!!!」って兄ちゃん呼び出してんだけど?(どこにいようと当然いち兄に届く音量)
ジョ○○ューン
海保の話題にPPVVのテ□リストのリーダー役の役者さん出るね
三階で立ち見のみんなが「見ろ、いいお客さん達じゃないか」笑顔で弄られたwww
一階二階のお客さんが振り返って見ようか迷ってそわそわしてたのも楽しかったな
>>5301
気になるならテイクアウトは?
台湾パイナップル買っちゃった
明日食べるの楽しみー
去年は白いの食べておいしかった
>>5310
大事なことなので自レス
さようならみなさんさようなら
だった
江のみんなにマイムマイム踊ってほしい……
気温差のせいか怠いよう
>>5317
昔懐かしの映画解説者かと
>>5301
おっさんってこと?
男性向きの店ではある
一回突撃したことあるがカツ丼に勝てなかった(普通に多すぎる)から、お残し気になるならテイクアウトの方がいい
>>5282
メイトのネット通販でも第一弾のわんぱくぬい、何度か再販されたよ
>>5319
映画の話なら、アナウンサーじゃなかった?
>>5306
あなたのコメで気づいてワイも申し込んできた!ありがとう!
遠方に住んでる身には通販本当にありがたいよね。
>>5318
江雪って読み間違えて、シュールな絵面を想像してしまった(弟たちが巻き込まれていた)
>>5323
どういたしまして!ワイも昨日思い出してな…コラボグッズは終了後に通販あるらしいね
フルカラーで国広&長義の刀身大ポスター+刀工国広の刀身彫刻について他で1500円(送料他込約2200円)とか買うしかなかった
図録に載せる事を承諾してくれた現所有者様にも感謝しかない
>>5128
不動のギンちゃんが好き
あの動画すきよ
>>5324
黙ってたけど自分も全く同じ現象起きてた…無表情でマイムマイム踊ってた…
>>5322
横からすまぬ
さよならの日曜も映画って~の金曜もどちらも解説者だったと思うよ
>>5310は花粉症かな?
無事の帰還を祈る
まんばちゃんの刀の展示がきっかけで
足利市の町を見て歩いて歴史を辿ることになって、気がつくとじわりじわりと心にくるものがある
ザビエルのこと、坂東が載った海外の地図のこと、あぁそうだったと思い出してからまた足利市に行かなきゃと気になってる
うわああああああ愚痴失礼
休憩中にここ読んでたりしたんだけど横から見られてた模様「何のサイト」っていわれたわorz
アプリ起動はしないけどさー…人の手元なんか興味持つなよー気持ち悪い
好きな実況者が
『「僕は10代だけど(古のネタ)とか詳しいよ!」って言うのはね、“考古学を選考してる人”なのよ』
って言っててめっちゃ分かるわー!と爆笑してしまったワイは中年
>>5331
たとえそういう人がいても一般の10代みんなに通じる訳じゃないんやでって事か
>>5330
決めつけて悪いがその人無神経なおじさんとか?
割引牛肉を焼いて、水、砂糖、醤油、みりん、酒を入れて一煮立ち、玉子を落としてどんぶりご飯に乗せる!
うむ、美味い!!
>>5333
レスありがとうございます
男も嫌だがお局様だったのですよ…他にも見られたくないモノ見られたのが発覚しました…他人のスマホの画面なんで見ようと思ったんだorz
>>5328
5310だけど
目が痒すぎて集中できないから切り上げてきたわよ
ところで、ゴ○ラのアナウンサーの他にこの台詞で有名な人がいるの?
みなみにワイは全く10代ではございませぬ
前ここで聞いた手羽先の塩水焼き作ってみたよ
皮がパリパリで美味しかった!
ただ骨があるし手掴みで食べないといけないから家族には不評w
>>5337
そこですかさず骨の取り方披露したら?ワイは出来ないけどw
>>5335
大変だね
周囲にわかってもいいから「見る人がいるから防御し続けます」みたいにしてこれから過ごしてみるのは?
異常な関心持たれて監視されるとか精神的苦痛の範疇でしょう
>>5336
「映画 淀川」「映画 水野」で出てくる
「さよなら、さよなら、さよなら」が淀川さんの日曜洋画劇場
「映画って本当に良いものですね」が水野さんの金曜ロードショー
>>5330
愚痴とかここにわざわざ書くなよー
わあああ初めて三日月ドロップ拾えたよー!
本当に落ちるんだね
二倍のおかげかと思ったら椿寺じゃなくてお山だった
にゃんのネクタイの裏が三毛猫になってる
芸が細かいな
近所の野良猫が喧嘩を始めると春だなぁってなる
今日はいちだんと大声で思わずベランダに出たら間下の駐車場でやりあっていた
この辺でよく見かける猫ちゃん二匹で、もう夜なのでちょっと静かにおし、って気持ちで眺めてたらなんか一匹こっちに気づいて振り返ってどっかいった。お利口なんだか野生の本能がつよいんだかw
副反応に呻くワイに届いた動画
イチゴを食べる甥っ子が可愛すぎて別の意味で呻いた…まだ小さなスプーンなのにお口思いっきりあーんするし、食べ終わったら「足りひん!」みたいに泣き出すし。
次来る時は買っておこうと簡単に陥落するばぁばとねぇねでした。
とうらぶにハマってから更に歴史に興味持ったけど、特に知りたい時代とか出来事は今はない
何に興味を持ったのかってなるけど、刀剣(まずはとうらぶに出てくる刀剣から)の物語を知りたいんだってわかった
>>5331
横だけど考古学を専攻してた身からするとなんか考古学という分野をよく知らないのでは?という気持ちになった
その元ネタを知らないから理解できてないのかもしれないので、水をさすようで申し訳ないが…
なんかボーっとして鼻が出て、熱はないけどだるい…
①風邪
②今年から花粉症になった
③PMS
④急に暖かくなったから寒暖差アレルギー
⑤①〜④の複合
全部可能性があるが、さてどーれだ?(答えはワイにも分からない)
今回の足利の図録を見て、五年前は入館時に配られたリーフレット(無料)がフルカラーの写真つきで「これを無料でいいんですか!?すごくいいものですよ!?代金は!」ってなったので今回はちゃんと図録にお支払が出来て良かったです
だがしかし、この五年の間に刀剣の企画展図録が増えすぎて置場所がぱんぱんであるwどうするよwww
なお刀剣に混じって縄文土器やエジプトも混じってるので大変カオスwww(ここら辺は完全に趣味)
ちょぎの好きなところ
古刀のうちや徳川美術館では末っ子だけど、まんばより200は年上なところ
実は年上だってギャップが善き
なお、まんばも新撰組とかに違和感なく混ざりそうでいながら関ヶ原に行ってるとこが善き
>>5348
⑥季節の変わり目で自律神経やられた
>>5347
うーん元ネタを言うとたぶん説明つくんだけどなんかあんま単語出すと角が立ちそうなので……ごめんうまく説明できなかったわ
専門家に分かる話であって一般教養じゃないみたいな文脈
ワイは人生最後の猫はハチワレをおむかえしたいなーと思ってたけど、茶トラの♂に心揺れ動いてる
おばかわいいんだよー
>>5347
あ、考古学が背伸びした10代みたいという話ではない、それはない
ニューファンドランドに憧れるけどさすがに無理すぎるから画像検索してニヤニヤしてる
でっかいモフモフかわえぇ
>>5353
いいね♪
茶トラは元気な印象がある
HUGAくん来た!!
>>5344
春の季語だっけ
>>5353
三毛猫の♂に逢ってみたいなあ
ツチノコレベルのレアな存在だけど
>>5359
さすがにツチノコよりはおるwww
0.3%くらいだけど
>>5348
A.ちゃんと病院で診てもらってください
猫動画の小柄なパパ猫と大柄な息子猫が好き
どんだけ大きくなってもパパlove
>>5360
そもそもツチノコとは実在するのか
その謎を探るべく、我々は○○県山中へと向かった――
>>5357
おめ梅!
>>5330
携帯の画面見るなんて無神経な人だね
覗き見防止フィルム貼っとこう
今日は暖かいのと土曜日だからバイト先のパンがめちゃめちゃ売れた
天候と客足って密接な関係にあるんだなーって感心する余裕もなくひたすらレジ打ちしてた
まじで疲れたのでむっちゃんは癒し
池袋
オタクの聖地
今でも少し歩けば住宅地が
ばすたーぶろす!
アニメイトさんも!
日本号のあの声で沼に落とされた
>>5352
5347です
あー一般教養じゃないって意味でならちょっとわかる、かな
史学のなかでも特化した分野だからね
面倒くさいこと答えにくいことを言ってしまって本当に申し訳ない
幻の珍獣を雑談に放つ!
つ ツチゴリノコ
>>5370
幾らで売れるん?
ヘッヘッヘ話はそれからだぜ
>>5369
何か変な例出してごめんな
「我々おっさんおばさんは、若い子に自分の好きなネタ通じると嬉しくなっちゃうけど、それは相手がたまたま専門家だっただけ」みたいな
>>5348
⑦あれに罹った
>>5367
どうした?
ツチネコならうちに時々出没するよ
>>5374
横からだが
多分世界ふしぎ発見みてる(ワイも見てる)
>>5357
おめ干し!
片腕だけ二の腕に筋肉痛みたいな痛みがあって手先が軽く痺れる感じがある
痺れは怖いって言うし病院に行こうとは思うんだけどこれって何科に行くべきなんだろう…
>>5363
うちの近所かな?と確かめるためウグってみたら
ツチノコに懸賞掛けてるとこいくつもあるな?
いやー知らなかったよw
干しって字を見ると、福ちゃん実装前に付けられたあだ名を思い出してしまう
>>5378
整形外科だよ
できればMRIがあるところに行って
>>5375
ツチウサギも出没するよ(撫でられているときに特に)
今日はいつもと同じ時間にスーパー行ったのに
半額のお刺身や半額のパン(店内調理)が一杯
あってラッキーだった
赤身の刺身ヅケで明日のお楽しみ
白身の刺身はそのままでカルパッチョと
軽く焼いてバター醤油で頂きます!
パンは明日リベイクする~
考古学の教授にたまたま知り合う機会があったので
「先生、馬鹿丸出しの質問で申し訳ないのですが、〈考古学〉って“何”なんでしょう? 何をしたら考古学になるのでしょうか?」
と本当に馬鹿丸出しの質問をしたら
「何、土を掘って出土するものを研究すれば、大体考古学ですよ」と優雅に微笑まれた
>>5379
たまたまケモノを飲み込んでて腹が膨れたヘビ説とか有名よね
ゴジラの一作目はいつか観たいと思いつつ未視聴だ
ガメラの一作目はたまたま映画館でやってて観た
ベイブレードみたいに飛んでて笑ってしまった
でも人のしにかたがちょっと怖かった
>>5378
脳神経科かね
肩こりが原因でそういった状態になることもあるよ
心配ならMRIとるとよろし
私は結局コリだったしお高くついたけど、不安は解消されたわ
>>5378
四肢の痛みは最初は整形外科かな
それでも駄目なら総合内科
>>5386
vsシリーズ直撃世代だけど1作目みたことないなー
KOMがゴジラ以外も含めた映画の中でトップ10入りするぐらいにすき
宗教画うつくしすぎる……
>>5337
薦めたのワイや!作ってくれてありがとう!
一口サイズに切った胸やもも肉とか、鶏スペアリブ(手羽先をばらしたやつ、骨はあるけど食べやすい)で作ってみるのはどうかな?
実は爬虫類が飼いたい
ゲッコーとか
>>5378
ワイは結局、帯状疱疹だったことある
レントゲンとかだと当然分からなくて判明するまでしんどかった
包丁くんの馬当番開始時のシンプルで素直なセリフいいなーと毎回思う
ワイも仕事の前に口に出したら多少気が楽になりそうだ
>>5378
場合よっては糖尿病も痺れる
可能であれば血液検査を勧める
甘党じゃなく遺伝でなる場合もある
>>5368
土曜10時に聞けるね(関東民)
>>5370
ワイ、賞金一億円で指名手配されてまうん……?(gkbr)(元ネタはつちのこ探検隊で検索)
>>5380
干しの王子様だっけ?
久しぶりに大倶利伽羅隊長にした
格好いいな…沼が広がる…
>>5389
ビオランテからデストロイヤまでのゴジラが1番美形
喧嘩慣れしてて暴れっぷりが清々しいのはファイナルウォーズ
え!!!???昨日わんぱくぬいのお知らせあったの?!!!うわーーー可愛いね!!!わんぱくの推しが可愛すぎてぬいぐるみがでたらお迎えしようと思ってたんだー
初めてぬいぐるみをお迎えするからもう既にワクワクしちゃう
別ジャンルの推しもぬいぐるみになったから注文せねばと思ってたところだよ
もうサ○リオには足を向けて寝られない
仕事で稀に戦国ものとかも取り扱うんですけど
(専門家ではない)
そのせいか多くの同僚が、老若男女問わず、資料検索中に一度は
「『俺の心の桶狭間』ってなんやねん……?」
という体験をしている、と職場で盛り上がりました
私も最初なんやねんてなりました
Googleくんいつも有用な無駄知識をありがとうナイスビリーブ
>>5395
NEWSのやつ?
>>5391
昔クサガメ?飼ってたな
最後はお見合い結婚で婿入りしていったが賢い子だった
>>5397
お前なんか!干してやる!!
>>5378
とりまかかりつけの病院行こう
症状相談したら適切な病院や科を紹介してくれる
過去の病歴等との関係性とかを調べてくれる場合もある
>>5400
サ○リオさん、ゴリが好きなジャンル
ばかりコラボするから財布が大変w
推しと大好きなポムポムの子が一緒の絵柄だった時はキュンキュンしたわ
普段全くテレビ見ないというかテレビ自体が無いんだけど、とある番組で取材された人に見る約束したら見逃してた…
見逃し配信があって良かったわ
良い時代だ
ゴリー・ポッター
>>5408
ゴリフィンドールのゴリーだね
井上さんコロナ…
後遺症なく回復されますように!!!!
>>5408
ゴリーは悪い子!ゴリーは悪い子!(「ゴリー・ポッターと空っぽの蔵」より)
>>5408
ゴリザリンは嫌
ゴリザリンは嫌
ゴリザリンは嫌
>>5408
もう何もかも分からねえwww
>>5412
帽子「ゴリフィンドール!」
>>5391
ゲッコーはとてもかわいいが生き餌のハードルがね…
虫耐性ないと少々厳しい
>>5406
5400だけどわかる!
自分も寄り道好きなわんこと推しがコラボして関連グッズを買い漁ったよ
めんどくさいこというとステータス的には伸ばしたいけど極にはしたくない
前の主に執着しているお前が好きなのであって私の刀になってほしいわけではない
お前の忠心を受け入れる器量がない
って常々思ってる
そんな私にとってむっちゃんのお手紙は100点満点だった
同志よこれからも最後まで一緒に頑張ろうな
掛かり付けの病院って概念、社会人になってから知ったよ
転勤族には縁がない言葉なんだよな
>>5415
自レス
家族の反対もあったりする
「トカゲは良いけどその虫は無理」って…
>>5417
どの刀も前の主を忘れてはいないよ
今の主のためってのはまあ、覚悟みたいなもんさ
>>5417
あるがままを愛せる素晴らしい主だと思った
盲信するあまり性格を脳内でねじ曲げるのは好きじゃないんで
>>5418
まあ近所の何回か行ってる病院で大丈夫よ
何かあった時に、適切な科を紹介してもらう用に
ゴジラ第1作の小噺をひとつ
ワイ亡父はとある新聞社勤務やったんだが
鉄塔に陣取った報道陣がゴジラ相手にフラッシュを焚いて撮影し続け鉄塔ごとデストロイされるシーンを見た報道部の人達が飲み屋で
「悲劇だとよ」
「使命感?笑えらあな」
「逃げる訳ねえだろ一世一代の特ダネじゃねえか」
「あれさボーヤ逃げ切った社あるかね」
「あるさ」「ありませいでか」
「一面トップか」
「ま、しんじまったら金一封もねえやな」
と大笑してたらしい
当時のフラッシュは一回焚いたら球を取り替えなければならず
スピグラと愛称された報道写真用の大型カメラで撮影したら
即フィルム配達用員=ボーヤが撮影済みフィルムを受け取り新聞社にバイクや自転車で届け
〆切に間に合わせていたとか
他社を出し抜く特ダネを物したカメラマンはデスクから金一封が出てたんだと
>>5418
2~3年で転勤だと気に入った病院あっても通えなくなるしね
うちも老後まで一か所の病院は無理だ
>>5410
ほんとそれ!!
重篤可とかせずに回復されますように!!!!!
(御神刀ズに全力快癒の祈願お願いしてる)
>>5340
遅ればせながらありがとう
テレビ観ないっ子だったので知らなかったよ
そういう決め台詞もった名物解説者、いいよね
踏み潰される直前まで状況をリポートしつつ最期に日本国民に挨拶を告げるアナウンサーがエモすぎるので、みんなゴ○ラ観てくれ
ゴリラじゃないよ
>>5418
うちは先生がお年で引退、閉院予定だから新しく紹介してもらう予定
持病もちで定期的に薬を服用する身としては、ご近所にかかりつけのお医者さんは心強かった
>>5408
ゴリー・ポッターと賢者の砥石
ゴリー・ポッターと空っぽの蔵
ゴリー・ポッターと博多湾の囚人
ゴリー・ポッターと炎の連続鍛刀
ゴリー・ポッターと初期刀の危機感
ゴリー・ポッターと謎の監査官
ゴリー・ポッターと爆死の悲報
>>5421
好きな方の形態のままで愛でてもいいよねってことでは……?
>>5408
ゴリー・ポッターと謎のプリンス刀
>>5428
謎の監査官あんま謎じゃねぇなあー!www
>>5428
博多湾の囚人の韻が合いすぎw
シン・ゴジラ公開直前に初代ゴジラと日本のいちばん長い日やってくれたえねっちけBSはいいセレクト
>>5428
やめてくれよww何これ
特に空っぽの蔵と連続鍛刀、爆死の悲報が胸に突き刺さる!!
>>5428
全本丸が泣いた…
職場の同僚に嫌われている
で、シフトが被ると一緒にやりたくないのかバックレられる
今日はコロナ感染者が2名出てシフトが大混乱の中
一番、仕事が溜まっている担当に応援に入ってそれをやられた
さすがに「今の時間、〇〇さんって△△の担当だったんじゃない?」と聞いたら
「(私)さんが応援に来てくれるから、間に合うと思ってほかの仕事に行った」
と言われて真顔になった
え?何で応援の私が一人で仕事片づけていたの?
応援だって本来の仕事を後回しにして急遽、入ったものだったけど?
あなたが今しているの一日の終わりに仕事が全部済んでからやる
夜なべみたいな作業よね?と言いたかったけど
場を荒立てたくなくて、口から出たのは「…………ハイ?」だけだった
腫れ物ちゃんだから上司も厳しく言えず(報告はしたけど)
やだやだモヤモヤな一日
>>5433
あ!
ゴジラオリジナルと
画面にデカデカと入るテロップ+群像劇のオリジナルか
>>5436
つ 推しが淹れてくれたお茶
刀剣乱舞における「謎の人物」は今の所100%刀剣男士である
ドラッグストア行くと無限に欲しいもの出てきて困る
ぶつよくにかてない…!
明日日曜だけど早めに寝よ
おやさにー(堀川派の部屋にいってきますゴリ)
夜の街が大学生でごった返してるんだけど…
今日卒業式かなんか?
>>5442
あー時期的にあり得るね
>>5428
うまいな…?
人生初の一聞惚れしたのは速水さん
>>5417
自分、極は
ここでこのまま働いてもいいよ
っていう本採用的なものだと思ってる
主はただの役職名
>>5445
ワイは池田秀一さん
>>5436
つチャア
つみっちゃんのご飯
つ小豆さん作すいーつ
バーガー屋の兄ちゃんにナンパされたけど大分歳下っぽいなとー思って私(ピー)歳ですよって返したら
「えっ…………」て言われた
オイ本気で言葉に詰まるんじゃねーよwww
まあちょっと若く見ててくれてありがとな!
>>5445
握手!
>>5440
物欲上等!
雫型のピンクダイヤのネックレスと
赤いリトルカブorベスパ125ccと
台湾スタバのスープジャーと
リアルなコツメカワウソのアートドールが欲しい
牛スジうまんい
あれ、月曜ってホワイトデー?
自分にお返し買わないと!!
>>5445
賢雄さん!!
>>5445
石丸さん
海外ドラマの吹替えがピッタリだったのよ
映画のアナウンサーってそういうことか!
無知で申し訳ない
勘違いコントみたいなことしちゃったな
>>5453
自分へのお返し買うなら場所にもよるけど15日の方が良いぞ!
種類は減るだろうけど値下げされてるからお返しいっぱい買えるよ!
今日1ワロタww
わいの職場洗い物が多いから業務用洗剤を使ってるんだ。
アタックとJOYなんだけどね、アレの業務用ボトルめっちゃ似てるのよw
んで今日、とうとう誰か間違えてJOYを洗濯機に、、、、、
いやぁwwJOYの泡立ち凄いねぇwwwwww
何回洗い直しても泡が取れんかったww
最初洗濯機壊れたかと思たわ、、、
たまたまNHK見たら
銃と刀の闘い?!
いったい何?スピード対決って
結果
ほぼ互角だった
もうバレンタインから一ヶ月、早い
兼業先のお返し楽しみだ
>>5458
まあ飲みなよ
(´・ω・)つ旦
今って特でカンストした後に入った経験値は極になったら反映されるんだっけ?それともそれはまだ?
>>5453
デパ地下が15日~16日辺りに値引きになってるからオススメ
おなかへっちゃったなー
>>5462
反映される仕様
その前の99から溢れた分が戻って欲しい来るのがまだ先
たださにー
と言いながら無双の段ボール箱蹴飛ばしたワイを慰めてください
はやく やりたい
さー終わらなかった仕事を片付けるぜそして下旬には無双やるんだ
やるぜやるぜやるぜ
>>5466
そうか
やるのか
>>5465
ありがとうございます!最近やれてなかったんでちょっと把握出来てなかったんで助かりました
>>5464
ゴリちゃんのとっておき
つ バターアイス
>>5466
無理すんなよ!
ロードス島戦記の唄は真っ先にOVA版の方が思い出される年齢
声優豪華よね
>>5463
横だがデパ地下行こうかな
乗換駅の横浜にそごうと高島屋があるけど、そういうとこでも買えるのかな?
>>5466
オレはやるぜ
オレはやるぜ
>>5472
自レス
最寄りにはデパートなんてものはない…
物吉くん久しぶりにドロップしたけど乱舞5までまだある…って思ってたら乱舞5は到達してた。いつの、間に…?
そして乱舞6まであと14振り…結局果てしない…白金台周回じゃー!
デパートといえば伊勢丹思い浮かぶ
>>5472
そういう所こそあると思う
>>5473
そうかお前もやるのか
>>5476
岩田屋
>>5477
ありサン!
来週寄ってみよ
改札出るの久しぶりでドキドキしそう
>>5436
腫れ物なら切り捨ててしまえよ……
そんなワイは痔主
>>5464
つ蒸したての肉まん
つ烏龍茶
ゴリの夜食分けるで
>>5475
そっちは貞ちゃんでは
謎に運がいいから3:20狙いの鍛刀も4時間になってしまう
そうじゃないのだ!
>>5483
あらやだ、周回しすぎで混乱してるwww貞ちゃん違い
いや、でも白金台道中で篭手くん欲しい(強欲ゴリラ)
映画シング2見たい
稲葉さんの歌聞きたい
頑張って映画館行くか
健康上の理由でお菓子を控えているんだけど、今日スーパーにうぐいすもちが売っててじーっと見ちゃった。美味しそうだし鶯丸はじめ刀剣男士たちに食べてほしいなぁって妄想が捗った。健康になったらいつか食べよう。
>>5484
あるある…
普通の推しSR欲しい時限って
イベのSSR(not推し)出たりする
兼業先のホワイトデーのイベントなんとかストーリークリア出来たけど何故にメガネ??
>>5466
やるなら
やらねば
>>5445
緑川さん
>>5489
知らんて
東映に不正アクセスがあって、プリキュアやダイの大冒険の最新話が放送できなかったとか
あの展開であおずけ喰らうとは非道いよ・・・
眼鏡と言えば「眼鏡s」だな
うちの本丸は日光、明石、博多or亀甲でユニ組んでくれ、と主は願ってる
日本号さんに良い日本酒あげたら「考えておく」
と言われたぜ
物欲にまけた
推し声優さんの朗読CDを買った
ええ声なんよ…
蝶々の羽化を無事に見守った人の動画
凄いね
その人を仲間と認識してるっぽい
お風呂入ってくる
>>5497
つ生クリーム
>>5488
鍛刀キャンペでこれなるとグワー!ってなる
2種類あるうちの欲しい方じゃないやつがダブったりとかもあるよね
>>5497
大量のゼラチンとシロップ
>>5497
いってら~(湯船に桜の花弁を投入)
>>5500
ついにパフェになりよった
>>5497
つ 絞りたてホイップ
>>5378
みんなありがとう
嫁いできたばかりでかかりつけと呼べるような病院はまだないんだ
整形外科なら近くにあるみたいなので一度行ってみるよ
>>5497
バスマット敷いとくね
っコーンフレーク
無双で地元武将やその家臣を討ち取るのってなんか申し訳ない気分になる
ごめんね、留守政景…
>>5497
ビタミンでお肌のお手入れ!
つ苺、オレンジ、葡萄
とれたてフルーツたっぷりのパフェ食べに行きたくなってくるな
今だとイチゴメインのがいいかなー
>>5497
つ各種パウダー(抹茶、ココア、シュガー)
>>5497
つアイス
アルコール7%のレモンサワー少し飲んだら頭痛くなってお腹張って吐き気する
普段そんな呑む方じゃないけど年齢的に合わなくなってきたかなぁ…
今時の漫画の表紙タイトルは流れるような書き文字で(雰囲気にもよるだろうけど)絵にかかってるのが多いっていうから
気をつけてランキング見てみたらほんとに9割がたそんな感じ
古いなー最近のだなーって感覚で思うことあったけどこういうのが関係してるのかねえ
ここまで比率高いとは思わなかったけど…デザインも時代か
一番納得したのは、古いのはドタバタ系ノリしがちっていうのだな
ウホゥ!↑(寝るに寝れずついに変なテンションになってきたゴリラ)
>>5511
体質の変化もあるしその日の体調とかもあるしとりあえず今は休むんだ
福ちゃん、道草食っていいから木蓮多めに取ってきて…
>>5497
つ トッピングのパフ、アラザン、ポッキン
最近温いからそろそろ土筆が出てきそうねー、春事の蓬摘みついでに明日ちょっと探してみようかしら
似合う色似合わない色ってなんかよく分からんな
着てみて顔色よく見える色が似合ってるんだよとか聞くけどどの色着てても自分で顔色の差って感じたことがないし
なんかそういう色彩の感覚が常人より鈍いのかもしれない
>>5511
その辺の酒だとアルコール度数じゃなくて添加物の何かが合わない可能性も
「もっと度数高い酒でも平気だし同じ系統の類似品は問題ないのに
特定のメーカーのこれだけ悪酔いする」って話を割と聞く
>>5512
セラムン、ジャンヌ、グッモ……昔の少女漫画はヒロインと結ばれる恋人と初回ぶつかる(喧嘩やトラブル)が定番かな
職場でヒューズ飛んだのか急に電気落ちたのびっくりしたウホよ…
まぁ誰も怪我とかなくてよかったけど…
>>5518
ワイも分からん
あと日によってメイクのカラーも違うからもうメイクの色に合わせて服選んでるわ
顔色なんて上から塗ったらわかんないぜ☆好きな色塗って好きな色着ていこうな!
まぁこれは元々化粧品売ってた母親からの受け売りだが
>>5521
それはビックリするウホね、ワイもエレベーターで停電した時はこわかったよくわかるウホ
拙僧と一緒にラジオ体操第一
(ドーナツ食べてしまったのである)
>>5518
自分が見たのは、「服を合わせてみて似合う色は自分に視線がいく、似合わない色は服に視線が行く」ってやつだった。少しわかりやすくなるかな?
>>5513
ウホホ!ウホ!(アイマスクを装着させ布団に押し込み添い寝しつつ子守唄を耳から流し込むゴリラ)
科博の宝石展でフォスフォフィライトを展示してると知って俄然行きたくなった
万屋本舗も行きたい……まん防終わるみたいだから行けるか……?て展覧会チケットと新幹線予約のサイトを行ったり来たりしてる
ウゴー!!コロナさえなけりゃさっさとチケ取って迷いなく行ってたんだけどなあ!!
おやさにー
>>5518
ワイもそんなん分からんからそれを好きと思えるかどうかで判断してる
近所に子宝・安産祈願の神社があって
道挟んで隣にエ口本エ口DVDのド派手な店があって
さらにその隣にあった店がひっそりと葬儀場に変わっていた
人生駆け足みたいな並びだな…
ああああ
明日ってか今日の配信が楽しすぎて眠れない!!!!
PMSの影響もあって絶賛不眠!!
誰か!麻酔お願いします!!(丸太差し出す)
>>5530
言い得て妙、って立地ね!
>>5445
スナフキン…
>>5531
ケツを差し出せ(ブォン!)
>>5531
腕をもらうぞ!(ブォン)
金曜のアニポケ見て理由は違えど親近感わいた
両手でリズムとれなくて太鼓の達人片手でやってたわ
両手でやるとなんでかズレるんだよね
>>5531
はいチクッといっときましょうね〜(麻酔銃を取り出す)
自分のおすすめは寝たまま、先を出してないペンで枕なり布団なりに文章を書くの。書き残すわけじゃないから電気もつけなくていい。
不思議と寝転がって文字書いてると眠くなるんだ…手間もかからんしよろしければお試しください
なんか最近目が痒いし鼻も出る…まさかついにワイも花粉デビュー?
>>5518
ワイは絶望的に原色(特に緑)が似合わないんだけど顔が浮いて見えるというか、例えるなら成人がセーラー服着てる時みたいな違和感を感じる
>>5538
ようこそこちら側の世界へ…
>>5531
グハッ!!!
ありがとう……
イイ…夢…見れそう…(グフッ)
>>5538
新人さん?いらっしゃい…
自分の勤めてる会社はブラックだと思うんだけど、本当にそうかおまいらに聞いてもいい?
正社員、総支給額21万、営業、自家用車持ち込み営業(ガソリン代は出る)、朝は仕事を早く始めたいため9時に始業だが、8時半にはデスクに付いている、8時45分から掃除を始める、店長は8時45分以降に出社パートは8時55分に来る、朝一番に店長に社員は全員仕事が遅いと叱られる、昼休憩は1時間あるはずだが1時間取った事がなくデスクで10分で済ませるか車内で移動時間に取る(同僚は眠くなるからと取らない)、夕方パート達が仕事終わりませんでした〜でもお迎えあるんで帰ります〜と帰って行く、15時くらいになると店長が社員に自分のオヤツを買いに行かせる(ミスド、31、スタバなど)、17時半でローテーションで帰れる事になっているが入社二日くらいしか帰った記憶ない(だが店長は週2くらいで「帰る!」って帰る)、18時から19時まで休憩となっているが休憩取った事がない、パートが効率よく働けないのは社員の段取りが悪いせい!と店長がキレ始める、19時半まで店が空いていて就業時間は19時半までだが大体20時までいる、一度はみんなで電気を消して店から出るが店長の車を見送った後皆戻って10時くらいまで仕事する(店長は絶対知っている)、お客様に言われたら21時くらいでも訪問、コインパーキングを使わなくてはいけない場合でも自腹
もうすぐ辞めようと思ってるけど、どう思う?
>>5538
黄砂かもしれないぜ!
何はともあれ病院にGO!だ!!!
ようこそ…ようこそ…
>>5523
エレベーターで停電はいつ何時でも怖いヤツウホよ
真っ暗闇は勘弁案件ね…
>>5543
辞めたら?
>>5543
これ何かのコピペ?
ここはお悩み相談所ではない
>>5543
自営業とか一族経営なんてガチャ要素でかすぎるんだから、やめとけやめとけ
システム屋ならヤル気さえあれば未経験でも名のある大手に入社できるのでオススメよ
大手に勤めるワイもさっき休日勤務終えたとこ。
救世主の召喚に巻き込まれて異世界トリップ、最初冷遇されてその後溺愛される漫画これで3冊目
パクリ通り越してすでに様式美なのかな
>>5547
よく見てみ
お悩み相談のふりした愚痴だよ
>>5549
主役にはなりたくないけど権力者にちやほやされたい願望、を満たすには一作品じゃ足りんのじゃ
シンデレラストーリーも昔から好まれる形式だよ
>>5471
シューティングスターがぐわっと雲海の中から飛び出てくるやつ??
>>5551
いわゆる王道モノよね、シンデレラストーリーも
>>5549
だいたいそんなもん
ちなみにクラス丸ごと召喚系だと
何らかの理由でぼっちな主人公が、勇者系男子中心に嫌われて追い出されるorコロコロされそうになって生き延びた先で嫁増やしてハーレム&ざまあ
嫌われる理由はだいたいクラスの美少女たちに好かれてて気に入らないから
>>5549
主人公が救世主じゃないところがかえって感情移入しやすくていいのかもね
>>5554
そういう作品見ないんだがなんか色んな意味で悲しくなるな…
今からチキンカツ弁当食べちゃうんだぜ!
なろうで津軽弁特化の作品を今日知って、あいた時間に読もうと思った
サブタイトルが卑怯すぎるから目次だけでも見てみてほしい
あそこまで一点突破でインパクトあるの、相撲令嬢~はぁドスコイドスコイ以来だわ
異世界系は「最強の鑑定士ってだれの事?~満腹ごはんで異世界生活~」がオススメ
この作品は癒される、料理が作りたくなる(話の中でレシピがある)
但し夜中に読むのは危険お腹減る、飯テロ小説
>>5543
なんで働いてるの?
ここじゃなくて労基に相談案件
>>5557
相撲令嬢…初めて知ったわww
この世にある物語は
幸→不幸
不幸→幸
幸→不幸→幸
不幸→幸→不幸
で大別出来るという説がある
>>5557
ゴリラ神の加護を貰うとか言うヤツ並に気になるw
バドのアニメ
関西弁の日光声帯の声聞こえたような…うとうとしながら見てたから気のせいかな?
>>5561
ずっと幸せとかずっと不幸ってのは物語として成り立たないのかな
というか不幸まで行かなくても幸→普通→幸みたいなのもあると思うが
逆に幸不幸の無い物語って無いのかな…取扱説明書とか?でもあれも大体故障した時や「困った時は?」って形で終わるから不幸で終わってると言えなくもない?
>>5563
それが気のせいではないんだなー
>>5560
>>5562
見てほしいのは!前者のサブタイトルなんですが!!
じょっぱれアオモリの星 ~「何喋ってらんだがわがんねぇんだよ!」どギルドをぼんだされだ青森出身の魔導士、通訳兼相棒の新米回復術士と一緒ずてツートな無詠唱魔術で最強ば目指す~
>>5565
やっぱりか…一瞬木内さん?と思ってしまったが
関西弁の日光声帯久々だ(ときメモのまどか君以来)
>>5566
追記
相撲令嬢もネタタイトルと展開だけどわりと面白かったよ
こっちも本当はタイトルもっと長い
1日で(日にち跨いでるけど)数珠丸3振きたー!
ついでにソハヤもきた!
今日死ぬのかしら…
おやさに
4:30に起きたい
>>5566
横だけどやっぱりそれかwww
あれもうタイトルで全てカッ攫われるwww
ゴリラの加護は漫画は酷かったが原作は面白いのかね
今は確定申告直前の土日だから追い込み中のゴリラさんもいるんやろな
がんばえー
つ カフェオレ
つ ブラックコーヒー
つ ホットミルク
>>5571
あの目次一覧ズルいよね!?
サブタイトルっていうか各話タイトルがズルい
理解した瞬間噴き出すの不可避
ワニ映画を観る!恐竜のようなものだよな
>>5573
お茶菓子、ありがとやで
位置的に咽喉頭の下らへんがなんだかイガイガする
どこだこれ。気管?気管支??
ゴリ、眠れないよ⋯
>>5564
「淡々と過ぎる日常」みたいな話は幸不幸ない気がするけど
大抵ほんの少し日常から外れる出来事があるから「普通じゃない=不幸」で
幸→不幸→幸判定になるか
もしくは「変化がない→つまらない→不幸」ってことで「不幸→幸→不幸」判定になるのかな
>>5578
多分登場人物(主役)が満足感を得る事が出来ない場合は
不幸→幸→不幸と評されてしまうのではないかな
人は欲深い生き物だよね
>>5577
つ蜂蜜
つ喉飴のお湯割り
つトローチ
喉の乾燥や季節的の寒暖差で来た可能性あるね
お大事に
>>5577
つ旦 ジンジャーパウダーと蜂蜜の入ったミルクティー
抗菌作用てんこ盛り
>>5564
幸、不幸、というか読み手を引き付ける転換みたいなのがないと物語としては足りないとかかな。それが幸か不幸かは書き手次第といったところか
例えば恋愛モノで
ごく普通の家に生まれた女の子、楽しい学校生活に友人にも恵まれ、好きな男の子が出来て障害もなく恋人になって。やがて成長して結婚しました。めでたしめでたし、でもまぁ面白いかもしれないけど
そこに好きになった男の子をめぐって友達と喧嘩した、とか進学にあたって恋人と遠距離恋愛になって不安な夜を過ごすとか、「この先二人は、友達とはどうなるの!?」ってのがある方が物語としてはより面白いんじゃないかなって、趣味で書き物してるゴリラは思うのです(しかし恋愛モノは専門外なのに何故に例えにしたか)
>>5570
燭台切「主、起きる予定の時間だよ。まだ夜明けは寒いから温かい物取ってね!」(声を掛け温かい茶を用意し)
>>5577
自レス
ありがとう…ありがとう…
思い出した!のど飴を買ってたんだ、探してみる
ジンジャーと蜂蜜入ったミルクティーも美味しそうね、季節的なものなら症状はしばらく続くかもだし、そちらも今度ドラストで探してみるよ
>>5543
辞めな
年間総支給額300万
36協定遵守
厄介な接客を成し遂げたら上司は必ず労う
そういう仕事だって世間にはある
家からすぐの低山登ろうと思って早く起きたけど、まだ暗かったー!
預かった新猫がすっかり馴染んだみたい
具体的には先住猫と大運動会やらかしてる
目が覚めた(泣)
>>5575
ワニとサメは恐竜と同期だもんな
おはさにー!
>>5589
おーはーさーにー
>>5589
おはさにーーー
画像整理してたら大昔に描いた絵が出てきて
へぇわりとよく描けてんじゃん(上から目線)と思ってたらショートブーツの中で足首がヤバい具合に折れ曲っていた
デジタルは消去が楽で助かるぜぇ(ポチッ)
軽装長谷部を近侍枠に入れて木蓮景趣に替えてみた
白い木蓮と藤色が爽やかに映えてよい
そしてあの懐から何が出てくるのか、あるいは何も出てこないのか永遠に気になってしまう
>>5583
もっと「ワッ!」とかやってくれてよかったんだよ?
…よーし仕事の続きするぞ、ありがとねみっちゃん
全部終わらせたら歌仙と一緒にご褒美作ってほしい
ネット開いたらお頭の声帯の方が38度の熱でて陽性って記事が。
年齢みてビックリしたけど、とにかくゆっくり休んで1日も早い回復を祈ってます
起き抜けの寝ぼけた頭で
「前に行ったカフェ……静かで雰囲気がよくて内装可愛くて……パフェと珈琲が美味しかったなぁ……よし今日行こう……zzZ」
と考えてたけど、
カフェは岡山駅前で、ここは北関東なのでした(目が覚めた)
誰かワイの代わりに行ってきて(涙)
少ないけど、これで…
っ10ゴル札
おはさにー
早番に行ってくる!
おはさにー
>>5593
長谷部の懐……
もしあそこからブラックカードが出てきても「長谷部なら持ってそう…」と驚かないかもw
まぁ本丸の男士結構持ってそうなの多いけどww
博多くん、お頭、ご隠居、三条の皆とか(個人的感想)
電車にて知的障碍者のお気に入りスペースに立ってしまっていたらしく、ピッタリくっつかれてしまったん
スッと譲ったらご機嫌で電車の音の真似してたので、良かったわ
つーか電車の音の模倣めちゃくちゃ上手いな
おはさに
本日は休みワイ
おもいっきり濃いコーヒー飲みながらハルヴァ食べてる
イスラム文化圏はさ
お酒NGな分お菓子に掛ける気合いが違うよね
甘いものでドーパミンだばだばさせますよって感じ
>>5599
(御前をご隠居って呼ぶの分かる)
御前が持ってるの分かるし、それなら政府組は持ってそう
>>5596
カフェの代参とは雅だねえ
>>5600
よくあるよね
特に先頭車両とか乗ってると結構遭遇する
>>5601
おーいいな!
わいも近所に売ってるか探してみようかな
ターキッシュデライトも食べたい、ロクムだっけ
>>5601
おーいいな!
わいも近所に売ってるか探してみようかな
ターキッシュデライトも食べたい、ロクムだっけか
>>5601
しつこく羨ましがってしまってごめん
>>5599
確かに古い刀は金の苦労してなさそうなイメージがある
>>5607
ええんやで
つグラブジャムン
>>5604
車掌好きだったみたい
先頭もよくあるよね
音の模倣技術が本当にすごい
「ガタンゴトン」みたいな擬音語の先入観なく、聴いたままを表現できるんだろうな
>>5609
ありがと……ウワーーー!(シロップが垂れた)
1ゴルっていま何円だっけ
>>5612
今日のレートで10.23円
ウクライナショックで取り引き低調
>>5610
聞いたままに再現できるの凄い才能よね
前に深夜のバラエティで色んな国の人が鳥獣の鳴き声を聞いてそれぞれ鳴きまねしたらみんな全く違ってたから
やっぱ普段使ってる言語に聞きとりもそれを音にするのも影響受けるみたいだったし
>>5612
ゴル?
>>5613
カフェのお駄賃意外と安かったww
>>5609
あのめためた甘いというインドのお団子?だっけ…
ギムナジウムが似合いそうな容姿なのに実務が得意とかギャップ狙いかな?って思っていたけど、最強の家老松井をみて納得
>>5617
それ
歯に沁みて頭痛がするくらい甘かった(個ゴリの感想です)
>>5596
すまん…桁を間違えたようだ…
っ100ゴル札
和田くんがライダーになるぅぅぅぅぅぅ!!!!
マジぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
嬉しいぃぃぃぃ!!!!!
某動物園のTwitterフォローしてて、エゾ○○な生き物の可愛らしさに毎日にっこにこ
特に梟さんのめんこいこと、尊いよ-
GWには行けるかな-?!(関東民)
>>5621
え?和田雅成??新人じゃないのがライダーとかある?子どもの頃依頼みてないけど観てみるかな
>>5621
将来戸次さんになる人ってマジ?
>>5621
アプリ限定配信か…
まーしーの見たいから入ろうかな…
>>5625
レギュラー放送じゃないのか
いまは普通のライダー以外にもあるんだね
久しぶりにフレンチトースト作ったけど思ったより甘くなくてちょっと残念。同じことを毎回作る度に思ってる気がする
>>5616
後で間違えたって桁数増やされてたけどw
それでもまぁカフェ代トントンか足出ちゃう…?
そうだヨーグルトを食べよう(二度寝しようとしていたゴリラ)
>>5627
つ メープルシロップ
>>5627
つ蜂蜜
つジャム
つ味付きバター
梟→猛禽類の連想で思い出した。
こないだ、六本木ヒルズで鷹+鷹匠さん二人を見かけた。
多分、他の鳥の害予防のためのパトロール中だと思うけど、腕に止まった鷹の羽がつやつやしててとてもきれいだった。
>>5627
つアイスクリーム
ミートソース家で作るとあまりがちぃ。ポテトグラタンにしようかな
>>5634
自レス
ところでグラタンておかず?主食?
しれっと出ている外国の通貨とレートですんなりお話できてるゴッリ達すごんい
危な!
配信時間13時と勘違いしてた、、、、
>>5624
戸次重幸(CV:津田健次郎)の25年前が和田雅成?
>>5636
ここ時間を有効に使うことに長けてるゴッリ多いから…
>>5636
あれはゴリリウムと同じやつだよw
>>5636
あれ雑談ゴリラジョークよ
まあでも知識があるからこそ、それっぽく会話できるんだろうけどね
>>5632
バードストライクで航空機のエンジンがやられないように空港をパトロールすることもあるらしいよ
>>5635
どっちもいける
少食ならメインになるし、グラタンだけで足りなければ白米なりパンなり追加よー
>>5634
パイ生地買って来てラザニアとか
ホットサンドの具にする
サルサソース足してタコライス
>>5635
入ってる具と味付けによって自分家は変わる
野菜メインなら主食
肉、魚入ってるならおかず
マカロニとか入ってる場合もおかずになってる
>>5634
茄子を炒めてペンネやマカロニと一緒にミートソース絡めたら素敵な一品になりまする
隠し味に少しお醤油垂らしたらご飯にも合うよ
刀ミュ現地。今日はEXILEのライブがあるみたい。
ソワレの人たち帰りは大変かも。
>>5636です
なんだそうだったのかww
うっかり調べちゃった
でもそんなジョークをさらっと出せるのが素敵だよ
前は丸太で物々交換ぽかったのにゴリラも貨幣経済になったのか
>>5649
文明に進化があったんだな
>>5649
横だけどほんと草
お昼は海老クリームパスタにするか
洋食な気分だ
某動画サイトで双騎出陣の無料配信(文化振興事業の一環らしい)を見たんだけど、
字幕を英語表記にして観るのが地味に面白かった。
やっぱり英語圏だと兄弟感は名前呼びで書いた方がニュアンス的に合ってたのかな。
(brother 表記のところも有ったのだけれど)
後は年号の説明の所は西暦四桁の表記だったな。
流石に外国圏の方々には、字幕で説明するには長くなりすぎるか…
今日何しよっかなーって考えてたらもう12時過ぎちまったよ
みんな今日なにしてるの
と思ったけど配信勢か現地勢が多いかな
換気のために窓を開けたら、お隣からとっても美味しそうな匂いと
「できたよーパパ呼んでー!」「パパー!ごはんー!」の声
幸せかよ…永遠に幸あれ…
>>5654
ライビュ行くけど夕方まではゲームしたりハンクラしようと思ってるよ
>>5653 自レス
ちなみに語学力は皆無なので、英語以外の字幕は観ていません。
好きな作品のイベントへ行きたい
けどコロナあるからあまり出かけられない
でも言っちゃあれだけどドカンと流行る作品だとは思ってないからイベントも多分最初で最後だと思うの……そう思うと余計行きたいけど、あー!!コロナー!!ってずっとぐるぐる悩んでる
現世遠征 都結びのクリアファイル、鶴丸瞬殺だった
カートには入ったにダメだった・・・
>>5654
ワイは仕事やで!今昼休憩〜
この前バイト辞めちゃった先輩に桜びらサブレっていうお菓子を貰った
桜の塩漬けが乗っててとってもかわいい
けど大好きな先輩だったから寂しいいいい!!!
>>5659
ひぇ…
>>5654
体調崩してるから(感染性のやつではない)昼間はのんびりする
夜は寝ながら配信見る予定 本当はライビュ行く予定だったんだけどね
夕方のミュ配信見てみたいし、さすがに布団から出てご飯にしよう
パスタ、まねするー
人間スーツ着ない日も哺乳類らしい生活を心がけねばっ
配信見てるけど
満月の影が三日月の横顔に見えるの気のせい?
パンチェッタ出来上がったから、味見に薄く切ってジュワ~っと焼いて目玉焼きと食べよう
夜はこれでポトフにする!
>>5659
鶴丸絡むと大体のグッズが凄い勢いで売れるのすごいなと思うよ
今後とうらぶ無双アニカフェの後半部隊分のコラボがきっとあると思うんだけど倍率が高そうで今からビビっている
リコッタパンケーキをお昼がわりに食べたけど物凄く胃にもたれてるおいしいんだけどもたれてる
ふかふか食パンをもらったので厚焼き玉子を作って挟んで食べるのだ
ちょっと目を離した隙に飯テロとか…
昼飯食い終わったからセーフかと思いきやデザートが欲しいでござる
BS12今日はハガレンの映画やるみたいだね
ここには好きなゴリ多そう
>>5665
今回は三日月じゃないから大丈夫って言ってた気がするのに…まじでか
>>5664
ゴリラだって哺乳類ですよっ
え、まさか卵だったりする??
>>5672
わいの深読みし過ぎなだけだとは思う…
ついね…つい…
刀解はしたくない私vs受け取り箱いっぱいに溜まる泥短刀達vs連結するために修行に出される刀達
急に暖かくなったから服に困るー!
仕事用に春夏用のスーツ出さなきゃなぁ
ライダー、戦隊、ウルトラマンの中の人や外の人がいるし、刀剣男士ってめっちゃ強いじゃんとか思っちゃった
都結びの通販の存在忘れてた
爆睡してた
推しのクリアファイルないですね、仕方ない
>>5667
横だけどマジで後半コラボの倍率ヤバそうで怖い
普通に行きたいんだけど後半予約取れるんか…?って思うわ
>>5671
嘆きの丘~だね!
先週も旧ハガレン映画やってた!2週連続で嬉しい
無双コラボのアニカフェ、第3〜第5部隊ってもうそれだけで倍率ヤバそうじゃん?(下の書き込みを見た感想)
長谷部も熱狂的な審神者いるし、鶴丸がグッズ関連だと爆発してるイメージあるし、伯仲揃えて推してる人もわりと多い印象だし…
ライビュに向けてそろそろ出掛けるよ!鞄にもち肥前くんをお供に。もちろんペンラも持ったよ
ミュのライビュは初だからドキドキしてる
>>5675
溶かしたくないなら根兵糖作るのはどうだい?
>>5681
気づいたら面影沼にいたワイゴリラ、面影のグッズは欲しいけどアニカフェ当選する気がしなくて今から戦々恐々
第一第二部隊の時は当日予約もいけたし、日程選べば何とかなると思いたいけどどうかな
ふんわり甘くて良い香りがするなぁって思って周りをみたら沈丁花が咲いてた!
脳内で松任谷の由実さんが歌い出したよね
沈丁花って春の季語で良いのかな?
本丸で沈丁花をお題に歌会(俳句、短歌、歌唱その他)やってて欲しいな
多分うちの兼さんは 沈丁花 甘い香りに 誘われる とかそんな感じの一句を堂々と披露する
>>5682
楽しんで来てね!
へっへっへ
ワイは今コメダに居るんだぜ
しかも今からエビカツパンを喰らうんだぜ
ポケモンってみんな3回変身するんじゃないんだ…
仮面ゴリライダー
みっちゃん、鶴丸のランダム引きが良すぎるワイ
伊達組推しが身近に居た時はよくヘルプコールをされてたな
因みにワイの推しは自引き出てくれるの稀泥…
>>5688
進化はその子(種類よって)違うからね
石や交換パターンもある
肉まんそっくりポーチというのがあって衝動で買ってしまったんだが
想像以上に入んないなコレ
今日はにっかりくんに会いにいくんだ!!
地元に来てくれるのすっごく楽しみにしていたのに
月のものの襲来によりお腹痛め…
ゴリママァ、痛いの飛んでけしてぇ(>_<)
ライビュ行けない代わりに家で歌合見る
幻影抄は何回見てもわからんのー
>>5658
行っておいでよ
自分も今回のまんばの展示、一生に一度の機会と思って行ってきたから
結局、どれだけ対策しても罹るときは罹るから、行く余裕があるなら元気なうちに行って、思いっきり楽しんできなよ
自分はまんばの展示に行けたことがめっちゃ幸せな思い出として、今のやべー精神状態を支えてくれてるからさ
行ってよかったって心の底から思ってる
5658さんが行きたいなら行っていいと思うよ
>>5693
ギリギリまでゆっくりして
できるだけ暖かく!(お腹と腰と足裏にカイロ)
公演中に痛みがピークにならないよう、時間を計算して痛み止め服用!
わいも絶賛血祭りで痛い…
無理はするなよ…つ(ホットミルク)
前ここで見かけたハルヴァ、食べたけどすんごい甘いね!コーヒーとよくあう!少しでも満足感あるのがしゅごい
>>5569
大丈夫大丈夫生きてるから
ソースは去年の三ヶ日中に泛塵が3振り来たワイ
ご覧の通り、生きてますよ!!
>>5693
痛いの痛いの3里先に飛んでけー!(丸太をブォンブォン)
刀剣男士が初めて食べたもので驚きそうな食べ物いっぱいありそう。
例えば、ハンバーグやすきやき。スイーツだと、ショートケーキなどの洋菓子。
個人的に、特に驚く反応が予想着きやすいのが平安。
>>5693
車で10分の距離なのに仕事で諦めたワイの分も楽しんできてな…!
人が多い時間に100均に行くと絶対子供にぶつかられるんだがこれはワイが悪いのか…?靴踏んだうえでガン飛ばしてきたけどワイは悪いことしてないよな…?(不安になってきたチキンゴリラ)
>>5702
ゴリー隠蔽値が高いのね…
>>5702
ぶつかって来る方が不注意なんだから5702は何も悪くないと思われ
と、いうかそういう子供をほったらかしてる親が一番悪いんだが……
>>5700
和の甘味でも意外と古くからありますって風のあんみつも明治か大正頃からだから驚かせそうよね
>>5702
100均はやんちゃ坊主が多い感じする…(元店員)買ってもらえそうな商品がいっぱいあってテンション上がるのかね。昨日たまたま立ち寄ったら商品をぶん回しながら走り回ってた
>>5702
ゴリーがどんな年代か知らんけども、還暦オーバーほどになると周囲に対して意識があまり向かなくなるようなので、店内でぶつかりそうになっている所をよく見る
しかし、その書いたケースの場合は躾を放棄されたお子のパターンもあるので何とも言いがたい
靴とか服を汚されたりするかもしれんし、お気をつけあれ
伊予柑おいしかった
たまに食べる果物はしみるねえ
録画しといたパティ○エさんとお嬢さん見てるけど、登場人物全員可愛い…そしてスイーツテロ…
ケーキが食べたくなってきた
>>5692
あるあるわかる
なんか入らなさすぎて笑っちゃう
>>5690
身内の推しが引けるだけいいじゃない…
自分の推しも身内の推しもランダムはミリも振り向いてくれない…
>>5709
これ真夏に撮ったんだろうなって思ってハロウィンや冬コート大変だなって観てたw
そして原作の試し読み?Twitterに出てたやつ?どっちか忘れたけど、パティシエさんもスイーツ好きの女の子もずいぶんとイメージ違うなぁって思った
>>5692
物入れるようじゃなくて肉まん持ち歩く用なのかしらね用途
Twitterとか色々見てて考えてたけど、政府に所属していた刀の中だと肥前くんツッコミ属性だよね。容姿とのギャップが凄い。
ニンテンドーのプリカ購入でゲオ行ったら無双のソフト売ってて
豪華版もあったよ
まだ残ってるの田舎だからかな
ひゃっほう!無双やっと第二部隊まで終わった
第一部隊ちょこっと進めてあとはミュ視聴の準備しよっとー
検非違使狩りまくっても膝丸は来ないしレシピを回し続けても次郎さんは来ないしお山を巡っても鳴かない狐は来ないけど帰ってきたむっちゃんがかっこよくて幸せ
>>5690
たまにいる、推しじゃないのにすごく特定キャラの引きのいい人
自分は古備前 何買っても絶対古備前は引くしなんなら鶯丸1に対して大包平3とかの比率で引く
その影響もあってちょっと大包平好きになった
>>5688
正確には2進化だよ(例:ピチューなつきで進化→ピカチュウ雷の石で進化→ライチュウ)
未進化ポケモンもいるよ(例:ラプラス) 後メガシンカもある(剣盾から先未実装)
今のスマホ、刀剣男士の名前が予測変換で出てくるんだよね
すごいな
最初二度見した
>>5717
つ本丸不在刀剣が来る祝
耳の奥が痒いよ…………!
>>5717
次郎さんは8-2回ってるとたまにくるな
>>5679
さらに横だが空席予約もあるよ予約締め切り後に運が良ければ取れる事もあるよ(多分キャンセル分)
別作品のコラボだが空席予約で参加したことある
>>5724
付け足し前日や当日で取れる可能性有り(予約出来ない時間もある)
>>5717
むっちゃんを桜景観に立たせてみて?
特との台詞の違い、その元ネタからの意味を深く深く考えてみて…
>>5692
あれは周囲に驚きを届けるためのもんや
>>5692
自レス
とりあえず推しの歩数計入れてみた
ふかふかだから傷が入る心配はないけどホールドしすぎてカウントしてくれるかな……
やだぁ~…テレビでコメダ珈琲の特集やってる……舌に口内炎が出来てるから助かったけど完全に飯テロやんけ…
>>5712
原作って漫画なんだね!
夏に冬装備だと汗をかかず、涼しい~寒いイメージが伝わるようにするの大変よね
全部見終わったら探してみるね~
>>5717
じろちゃんなら長距離で極打のレベリングしてるとたまに来てくれる
ツッコミ不在は慶熊
>>5712
(インタビューで作者の方が気をつけて作画してるってはっきり言ってた大切な部分をおもいっきりぶん投げてるのみてると実写化全体を嫌がる皆さんがいる理由が理解できたな)
今から刀ミュ現地参戦してくる
まさか1枚だけ応募したゲーム先行で大千秋楽当たるなんて思わなかったので、ご用意されたメール開いてから今現在までドキドキしすぎて内臓口から戻しそう
現地参戦の先輩方よろしくお願いします
では行ってくる(沼の入り口へ)
コメダ…もうすぐ近所に出来るのよね
行ったことないからお茶しにいってみようかな、シナノノワールだった?あれ食べてみたい
>>5735
シロノワールだね信濃に奢りてえ
初めてならミニシロノワールがいいよ
ちなみにコメダはデザート全体もでかいのでミニにできない商品を食べるときは注意が必要だ
>>5735
しなのん推しのワイ、その間違い方ににっこり
シロノワール最初はミニから頼むといいよー
上に乗っけるのソフトクリーム→ホイップクリームにもできるよー
オムライス食べたくてお店に入ったけど帰ったら夕食じゃん!ケーキセットにしとこ…と思ったのに生クリームの塊みたいなケーキを注文してしまい途方に暮れる回
このレインボーケーキ虹色のとこ全部クリームだあ…助けて…
コメダで初めてクロネージュ食べた時の事思い出したわ
もっとこじんまりしたケーキだと思ったんだあんなに大きいとは……おやつに食べるのには胃にきすぎた
刀剣乱舞関係になるとどうしてもお財布の紐が緩んじゃう
Tシャツと靴下買っただけなのにちょっとテンション上がってるw
ほんっと普通の無地のTシャツだし靴下は3足千円なやつだしどこにテンション上がる要素あるのか自分でもよくわからんけど楽しい
>>5735
信濃「焼きたてのまんまるデニッシュの懐に、ソフトクリームがたっぷり詰まってるよ!」
薬研「本当の名前はシロノワールだぜ、大将」
シナノノワール…
ノワール=黒
つまり、黒い信濃くん…?
>>5740
わかる超わかる
1990円のカットソー1枚買うのすら迷うのに推しのグッズはン万円だろうと迷わず突っ込む
そろそろまじで自分にストッパーかけたい……
>>5735
自レス
教えてくれてありがとう!
シロノワールだったのね覚えた、そんなに大きいならアドバイス通りミニにしよう…
>>5740
わかる超わかる
1990円のカットソー1枚買うのすら迷うのに推しのグッズはン万円だろうと迷わず突っ込む
そろそろまじで自分にストッパーかけねば
コメダのディスプレイって美味しそうじゃん
複数たのみたいと思うじゃん
働くようになってお金できていそいそ行くじゃん
飲み物以外を持ち帰ることになるんだよね……
網焼きチキンサンドが好き
>>5738
生クリームをコーヒーとかに投入すれば少しはまし…かも…?
>>5744
自レス
連投申し訳ない
エラーで行ったり来たりしてたらこんなことに
>>5739
メニュー写真だとそんな大きく感じなかったけど、そんなに大きいの?
コンビニでたまに見かけるバウムクーヘン厚さ二切れ分くらいかと想像してたんだけど
飯テロぉ
>>5750
ネットでコメダ メニュー でぐぐってみな
量が凄いからはりきって注文すると最初は大変な事になるやで
>>5750
自分はメニューより大分大きいと感じたな
なんと400キロカ口リー越えだそうだ(有志の計算)
あーあ、職場のスピーカーオバに給付金申請したの思いっきりバレたよ
迷惑かけたくせにズルして貰って〜〜〜とか今ごろグチグチ言われてんだろうな…
ズルじゃないしそういう制度利用しただけなのに
最悪だ…
アイシャドウのパレットってお洒落で可愛いデザインとカラバリのもの多くて高くてもつい欲しくなっちゃうけど
持ち歩くにはかさばるし何色も塗るの面倒くさがって気付くと結局単色のちっちゃいやつ使ってるんだよな…
しかも数百円のやつ
牛角が牛角さんのプレイスメント企業から外れてしまってるの胸に詰まされる
親会社がコケたからなぁ
うちの近くの牛角も撤退してしまって
バス電車タクシーさらに言うとビジホ迄物凄く立地良くて売れてたのに
焼き肉食べたい
>>5754
迷惑ってなにしたの?
>>5755
ケースの柄目当て買ったやつ……死蔵してしまってる……グハッ
>>5754
病気して完治してないので時短勤務
簡単な作業中心業務とか…
>>5754
えっあなたは当然の権利を行使しただけよ
そんなオバはスルースルー
>>5755
わかる…ワイはもうパッケージや色だけで買ったもんは観賞用として並べて飾ったりしてる
結果使ってるのはセ◯ンヌの三色アイシャドウの中の一色だけとかになる
>>5755
わかるぜぇ
ワイはココ半年くらいアイシャドウブームが来ててプチプラパレット買いまくったけど、使うのは1~2個だけ
それもベージュのベーシックなやつだけ、お値段800円
オレンジとか赤とかグレーとか、可愛いけど使わない…
イタトマで注文後20分以上待たされてる
忘れられていた模様(さっき店員に声かけた
ライビュ間に合うかな…
>>5763
イタトマとはなんぞ
>>5759
横だがそれ迷惑違うじゃん…不可抗力じゃん
そういう人は自分が同じ事になった時を想像しなさそうだし、もしそうなって同じような事言われたらブチ切れそうだし厄介だよな
最初に「ご迷惑おかけします」的な事言ってるなら、後は堂々としてていいのでは?
>>5764
多分イタリアントマトというカフェ
>>5754
どんなにこっちが正しくても、少しでも後ろめたいと反論しづらいんだよな
迷惑かけたのは確かだしって気持ちがあるんじゃない?
よって、スルーしかねぇな…
>>5764
イタリアン・トマトだと思われ
>>5764
横だがイタリアン・トマトってカフェだよ
安くてそれなりに美味しいのでワカモノに人気
イタトマならストロベリーズコットが美味しいのよな
桜のグラニータまだ飲んでないから行きたいぜ
映画とうらぶがトレンドにいて、ついに続き情報か!と思ったら、和田部さんが特撮やる流れでオタクがオススメしてるというのを知った
脚本のお方は本当に信頼度が高いのね
(情報待ってます)
>>5764
自レス
怒涛に情報ありがとう
地元に無いやつだなーこれきっと
家の近くに焼き肉屋がいっぱいある
閉店した店に3店舗(別々の店)新しく出来た&出来る,前からある焼き肉屋1店,ブランド変更(例:ガスト→バーミヤン)が1店
多い
>>5773
いいなーいいなー
焼肉屋いいなー
婆さんや、極はまだかのう
焼肉屋もええけど定食屋がほしい(ない)
他人が作った家庭料理食いたい
かれこれ2年間テレビモニター無しで生きてきてまったく不便は感じなかったが
無双を大きな画面でやりたくなったが予算に限り有りまくり
ゲーミングモニターとリサイクル液晶テレビとアイリスオーヤマの液晶テレビを比較検討中
>>5754です
実際しばらく休んでたし、人足りてないから今も迷惑はかけてます
負担のかかる仕事他の人任せだし
あ、復帰した日に職場に菓子折り持参してきました(こんなね自己満だけど…)
他の人も態度が妙によそよそしいから察してしまいました
ほどほどに頑張ります
>>5775
あらお爺さん、極なら5カ月前にきたじゃありませんか
>>5776
分かる!ファミレスはまあまああるけど定食でその日の気分で選びたいよね
今日は魚にしたいとかあるもん
ヒュッ……(秋頃に貰ったが完全に忘れ去って放置した結果、ボケにボケまくった林檎を大量に発掘した図)
むしろよく今まで腐ったやつを一個も出さずに全部食べられる状態だったな
>>5781
自レス
【募集】ボケまくった林檎を大量消費する方法
>>5777
ゲーミングモニターは結構高いよ
あと個人的にやっぱりゲーム機は普通のテレビの方が相性いいと思う
価格ドットコムとかで比較してみるとよいかも
あと、ビックカメラアウトレットとか電機屋さんのアウトレットの方が信頼性高いぞ
>>5782
ジャム
コンポート
炊飯器ケーキ
>>5782
モサモサのりんごは煮りんごにしちゃう
皮むいて適当な大きさに切ってちょっと水分足して煮るだけ(お好みでシナモン足してね)
できあがったやつは、そのまま食べてもよし、市販のパイシート使ってアップルパイもよし、ヨーグルトのお供にしてもよし
ライビュまでの時間をカフェでチーズケーキとコーヒー飲んで過ごしてる
終わるの21時過ぎるのでいつもお腹鳴るの怖いから何か軽く食べてくけどそれでもそのうちお腹空くのよね
昔は何もイベントない時に出かけて気軽にお茶してたけどここ数年全くなかったなあ
>>5782
細かく切って冷凍
ミキサーにかけてソーダとか紅茶に入れてつかう
パンとかヨーグルトのジャムがわりでも可
>>5783
サンクス!
探してみる
>>5777
他の値段を知らんけど、ド◯キの人気あるやつはどうよ
地上波チューナー無いやつ
>>5789
それも考えてる
イヌエチケーの集金人と関わりたくないしな
>>5779
梅さんや猫が帰ってきてもうそんなにたったか・・育つわけだのう。
せめて半年で勘弁してほしいのう。
>>5782
ジャムとかコンポートとか…?
>>5786
お洒落だな
ワイの行くところはどこのカフェも並んでたから映画館でホットドッグよ
美味しかったけど
早鎌倉殿待機中!
姉上と亀さん出るかな…どちゃくそ楽しみ
まだお外明るいとかだいぶ春が近付いてきたんだなぁ
>>5786
隣の人がお腹ぐーぐーと見ながらポップコーン食べるのならお腹鳴ってる方が良い派
ポップコーンの臭いも咀嚼音もめちゃくちゃ気になるん……このご時世になってから人の飲食に近付きたくない心理がワイの五感を敏感にさせているらしい
>>5776
久しぶりに地域名食堂行きたくなった
でも今日の夕飯はオムライス(昨夜の残り)
ステのライビュは全て足を運んでるけどミュは配信だったからライビュ初めてだな
さらっと強化プログラムの宣伝画像表示されててワロタ、新しい連携技楽しみだな
現地でマチネ。自宅で配信っっ!
間に合った〜
検索してリンク飛びまくってたら遡行軍専用のスレに辿りついて笑った
ライビュ入場したー
ワイはちょっと早めにごはんしっかり食べてきたからお腹は鳴らない、はず!
今開演待ち画面にゲームの大侵寇の終盤予告も入った。いよいよ終盤は来週からだね
端っこ席だから出入りしやすい。ただ最後列、視力ヤバめゴリラはちゃんと見えるのか不安。告知の文字が全然見えぬw
>>5743
ブラックしなのん
無双2章終わらせたぞ!
最推しの鶴丸カッコ良過ぎ!惚れてまうやろ〜〜!!!
あ、もう惚れてた…。
ワイ、3章終わらせたら前野さん(山姥切国広の中の人)のプレイ動画観るんだ…!
ライビュついでに劇場入ってるショッピングモールでSwitchの画面カバー買ったぜ
ずっとテレビ繋いでやってたからいらんかなと思ったけど無双完全クリアのためになかなか時間取れないから外でもやりたくなった
操作してる限りレベルが足りてれば余程ガチャガチャやらない限りジョイコンも死なんだろう、たぶん
前に別の場所でも呟いたけど今までライビュ派だったけど家で見る配信の便利さに気付いて目から鱗である
周りを気にせず飲み食いしながら見れるし、リアタイ出来なくてもディレイ配信があるで便利やんと思った
今後はもっと活用しよう
刀ミュ大千秋楽配信観てくる!
堀川ー!兼さんとまんばちゃんの活躍一緒に観ようぜ〜!
ワイも家だけどミュ配信観てくるーゴリちゃんまた後でね!
ミュ観るゴリちゃん達楽しんできてね!
ワイは鎌倉に行くぜ!!(田○泯さんは凄いイケおじいさまなので是非観て欲しい…まれの時から好き)
しごおわー!たださにー!明日ワクチン3回目行ってくるッ!
謎の腹痛がいきなりきたわああ
>>5809
お腹に毛布かけて横になってぇぇぇ
にゃんせん歌上手くなってね?
足すごいあざだらけだった…
>>5811
ごめんかくとこ間違えてるわ
>>5808
重畳!ワイは月末モデルナで交差接種や!!
いつも使う駐車場の係のお兄さんに、豊前江似の髪型の爽やかイケメンさんがいらっしゃるんだけど、珍しくメガネされててめちゃくちゃ似合ってて
イケメンのメガネ姿って良い
>>5810
ありがとおおおおお薬飲んでねんねするわあああああ
>>5774
じゃあひとつあげるよ
>>5799
【前に男士】歴史改変してえ【後に検非違使】
みたいな?
ついったで話題になってたシャンプーを探しに、販売店のマツキヨに行ってみたら売り切れ。そしておネットで倍のお値段で売られている…ちくせう…ちくせう…
しかしシャンプー売り切れとか初めて見た。どこかのシャンプージプシーさんの救済となっていることを祈ろう
ゴリラ見にいってるなーと実感するw
山姥切国広に番傘を渡すとステんばになって
太鼓を渡すとミュんばになる
ダーウィンのBGMがシンエヴァ連打でわろてる
カブトムシもエヴァも角あってつよいからな
>>5818
マツキヨならネット販売もしてるはずだからみてみたら?1980円以上で送料無料になるよ。ちょっと発送遅いけど
>>5821
って言うてたら若い方のカネさんが続けて来た
そうだねきみもかっこよくてつよいね角はないけど
>>5781
8等分くらいに縦割りにして薄切りにして砂糖をまぶして暫く置く。水分が出て来たら火にかける。このままレンジ加熱でもいい。火の通し方はお好みで。ワイはしゃきしゃき状態でトーストにのせたりヨーグルトかけたりするよ
早鎌倉殿からたださにー
青い鳥で色んな人の感想検索して知ったけど、佐竹役で平○広明さん(ジョニー・デッ○やサンジの声優)が出てたらしい!
良い声の俳優さんだなーとは思っていたけど、佐○浩市の動向に注目してたし気付かなかった…20時からおかわり鎌倉殿してくる!
正直今から政子と亀の対決が楽しみで仕方がない
うわ明日月曜日じゃん…まだ気付きたくなかった
>>5826
まっまだ今日は終わってない!
……終わってないんだ
>>5817
普通に『遡行軍専用スレ』って書いてあった
>>5826
ごみ捨てしなきゃ(現実逃避)
ぐるぐる眼鏡かけた刀剣男士来ないかな
ゴリちゃんご飯できたよー!
つ 白米、根菜と豆腐の味噌汁、酢豚、春巻き、菜の花のからし合え、チャア
>>5822
教えてくださりありがとう!今調べたらマツキヨ通販には無かったですが、あまぞんで大体定価で見つけました!さっき見たおネットは良くないところだったみたい。ごめんなさい!!
>>5825
ワイもおなじくw
やばいくらい楽しみにしてるわ
海賊声優(ご本人談)・平田さんが大河に出演と聞いて楽しみにしてたんだがあっという間に…。でも大河はまだ本格的な戦の前という感じだがアニメ平家物語は…先週は辛くて号泣。同じ頃の出来事を違う面から見るとこうなるんだな…
カービィの体験版やってみた
序盤で可愛いわんちゃんみたいなの居る~と思ったら敵キャラなのね…
>>5835
カービィわりと雑魚敵とかも可愛いんだよね
この子殴るんか…とちょっと良心が痛む
平家は重盛が生きてたらもう少しはもったのかしらね…
>>5826
接客業ワイとしてはやったー月曜日だーの気持ち
職種によっても捉え方変わっちゃうね
>>5834
ついに敦盛回だったね
古文の授業で那須与一と敦盛エピは必ずと言っていいほど選ばれる
そのうち木曽殿も…
ネタバレコンテンツで盛り上がれるのも強力な物語パワーよね
中傷の刀剣を近侍にしているときのタップ時セリフに修行見送りのセリフがでなくなる修正がされてるようですが既出ですか?
ふと頭を過ぎって行ったんだけど
戦闘開始とか攻撃時に「チェストー!」って叫んでくれる刀剣男士来ないかな…
>>5833
何て言うか、あの亀なら政子にやられっぱなしにはならないやろ…?って今のところ思ってる
今回のマジで怖かった…
>>5841
っ 極同田貫
>>5726
5717です
調べて無事死亡しました
むっちゃんとうとい
>>5840
そんなのあったんか
中傷はすぐ手入れするから知らんかった
冷蔵庫に感動してむやみに開け閉めして怒られた事のある男士の割合は50%より上か下か
弊本丸では50%越えてそう
前髪はもう自分で切らない、と…誓ったはずではなかったのかゴリラよ…
「ちょっと揃えたいだけだし、それくらいなら多分いけるやろ」じゃねぇんよ10分前のゴリラよ…
小学生の頃塾が同じだった友人がよく平敦盛の話をしていたのを思い出した。あいつは元気にしてるだろうか
>>5846
みっちゃんから其で怒られてる
筆頭が鶴丸なイメージ
>>5849
鶴、南海、三日月、陸奥はやりそう
やらなさそうなのは伽羅、肥前、たぬ
たださにー、夕立に遇うし、トラブルには巻き込まれ精神的に疲れた日だった
「疲れた日は肉が良い」とここの雑談場で学んだから晩御飯に
LAWSONの豚カツサンド、唐揚げとパリチキを買ったよー
然し豚カツサンド一口食べたら何故か涙出た
>>5850
正国は冷蔵庫知っていそう
熊本辺りで座敷の床の間に飾られてて
家の敷地内自由に歩き回ってた個体とか含まれてる感じ
>>5850
短刀だと小夜はしなそう
歌仙さんが「必要な時しか開けては駄目だよ」って言ってそう
>>5851
よーしよしよしよし
喰えばもう大丈夫や
>>5843
同田貫!!!
極めてなかったから盲点だった、次修行に出すね
大楽…
良かったぁぁぁ
>>5847
あちゃー
前髪って前に引っ張りながら切るなとか言うよね
まぁすぐ伸びるよ!
>>5851
お腹いっぱいにした後は、あったかくして寝たら良いよ!
おつかれゴリー!
子ども用品の並びを通った時に色とりどりのモールドみたいな丸いぽこぽこを見かけたがそのまま忘れてた
さっきネットニュース見てたらプッシュポップバブルという玩具と判明
五虎ちゃんが小虎さんずに用意して離れたところから見守る姿を受信
>>5847
やっちまったなぁ!
それがあるから絶対に切らない
そろそろ切りに行かないと目が痒くてヤバいけど絶対に自分では切らないぞ…
>>5851
自レス
励ましありがとう
ゴッリ達のコメ嬉しくてちょっぴり泣いたよ、泣き虫ゴリでゴメン
布団乾燥機でフワフワした布団に後でダイブして来るよー
お礼 つ揚げたてのパリチキ×二枚
>>5820
気がつくとずんだ餅作りを手伝わされているステんば
手先が器用でいろいろ作ってみたら結構上手いミュんば
刀ミュ大千秋楽配信観ながら6-4周回してたらボスドロで鶯丸が来た
大包平の活躍見に来たな
>>5683
根兵糖って作れるん!?
内番手合わせか万屋かイベでしか入手出来ないんじゃなかったん??!(無知)
明日最高気温25℃ってマジですか
シティーポップってなんぞ?
シティーハンターのエンディングに合いそうな歌じゃね?
なんとなくわかった気がした
>>5853
歌仙さんは実は注意された事がありそう
お仕事からたださに~
はいいんだけど職場に忘れ物してきたのに今気づいたよ
そういう時に限って明日のシフトは休みなんだよな
明日こっそり取りに行こう…
刀ミュ千秋楽(ライビュ)から帰還!
良かった…めっちゃ考えさせられたけど良かった
色々感想は多々あるけど。とりあえず大包平が大包平で最後は大包平に全部持っていかれた
ワイ、刀ステから入ってて先にステ包平を見てたからミュ包平は男らしいけど美の結晶という美しさに全振りしてるなーって思ったの
ステ包平は刀剣の横綱って感じね
しかし大包平は大包平だった。とにかく大包平だった
その直前でメンタルブレイクしかけたゴリラの心を全力で修復していった。さすが大包平
ミュは兼さんだけが今のところ初期刀組と出陣してんだね
幕末では加州と蜂須賀
むすはじでむっちゃん
今回の江水でまんばちゃん
ユネスコ無形文化遺産の展示
もう少し勉強して、それからグッズ売り場にあるような物を楽しんで買えればなと思った
岩船に女神が登場するから、ブラインド缶バッジ買って女性の面なら御守りになってうれしいと勝手に思って一個選んだら女性の面でした
物を増やしてしまったけどいいですかいいですよ
お風呂入ってくる
今日は暖かいですね。
この間まで白鞘が寒さでギュッって締まってました
ここのところ木が緩んできているのを感じます
もうすぐ柄から茎が抜けやすくなるかな
刀剣で春が近づいてきているのを感じます
香水をバニラ系にしたんだけど、甘い香りのおかげか無性に甘いものを食べたいって事が減った気がする。
>>5869
ミュとステの大包平の違い、鶯丸とのやり取りのあるなしかー
先にステ包平見てると、ミュ包平の周りへの対応は新鮮に見えた
あと、ミュまんばちゃんの生活力が何か好きw
ちゃんとご飯食べてそう
>>5842
凄味のある亀だったねえ
あれは政子も手を焼くわとほんと迫力あった!凄い対決になりそう
>>5874
香ダイエット? いいこと聞いた
ちょっと小豆さん嗅いでくるウホ
>>5866
Get Wildとかかな?神曲ではある
>>5877
「わたしからはおかしのあまいかおりがするうほかな?
だいえっとのためならすきなだけかぐといいようほ」
折り紙とーっても苦手なんだけど利用者さんが「大丈夫!上手上手!」と言ってくれるのでゴミ箱は折れるようになったよ!次はペン立てみたいなの折りたい
水切ったヨーグルトを使って出来る物ってなんだろうな
>>5879
ずいぶんとバナナの香りがする小豆さんだね?
>>5847
おや先月のわたしのようだね
大丈夫さそのうち伸びる
>>5881
クレームダンジュってふわふわ甘いお菓子があるよ。
「蒼ざめた馬」マープルもポアロも出ないヤツか昔読んだけど忘れた
>>5881
ホットケーキMix粉に入れてサッパリとしたパンケーキかな?
>>5881
ハーベストに挟んでチーズケーキもどきが出来るよ、おいしい
>>5881
カプレーゼとチーズケーキ
>>5855
極同田貫は良いぞ!
本丸のとある台詞が一番好きだけど、遠征をお願いして帰って来た時はとても可愛い
お腹が減った...
良い感じの食べ物はないね!今からチキンステーキは重いから諦めるぅぅ
>>5881
バナナタルトにティラミスが美味しいよ!
出てきたホエーは栄養満点だから、捨てずに牛乳とかに入れて飲むか、お肉を漬け込むと柔らかくなるよ
>>5890
マグカップでプリン!
あったかいのが美味しいよ!
アスファルト丸太を切りつけながら
ゴリゴリ走り抜ける
>>5885
ストーカー○人かな?と思いながらみてる
いや、保険金か...(迷探偵ゴリラ)
>>5893
チープなスリルに身を任せても
爆死におびえていたよ♪
たださにー!
今日は晩ごはんに月見バーガーをテイクオフ!してきた!楽しみー!
>>5890
カップスープとかどうだいあたたまるよ
>>5896
ブゥーン!
今日の美の壷はうぐいすだったのね
>>5896
fly to the moon !な気分なのか
>>5899
季節ですものね
>>5847
100円ショップに前髪をきちんときれるお役立ち道具あるよ試してみては
あと前髪は眉毛の下線に合わせるように切ると失敗してもあんまり目立たないよ
10年以上自分で前髪切ってるゴリより
>>5881
暖かくなってきたからフルーツとはちみつと混ぜてアイスでもつくろうかと思ってたんだけど他に何かないかなぁってふと思ったんだ
どれも作りやすそうだからチャレンジしてみる
ありがとう
>>5896
おすすめ
fly me to the moonをピアノで弾いてる動画
日本人学生さんがウィーンのショッピングモールのピアノで収録
鳴き出したウグイスは若いみたいでまだまだへたっぴ、鳴き声が「ほほほーーーけぴちょんっ!」って感じだから今年はモテないなーって思ってる。
鶯の翁が教えてくれると良いんだけどねー
>>5904
間違えた
この人はmoon riverだった
ちょっとオフトゥンにテイクオフしてくる
>>5896
アーイキャーンフラーイ!!!
>>5905
いっそ教えてあげたらどうだい?
拙僧と一緒にスクワット20回
>>5908
鶯のゴリラ、か…
>>5894
お山周回しつつ観てた。
面白かった、来週が楽しみ。
クリスティは全て読んでるが、内容すっかり忘れてたの同意。
お山周回続けつつ、続けて進撃だよね。
>>5905
そういえばワイの祖父は実際教えてたな
口笛で鶯の鳴き真似するのがうまくてよく庭で鶯と鳴き交わしてた
お腹が空いたので、とある漫画で見た白だし入りレンチン湯豆腐作ってみた
あったかいお出汁とお豆腐でお腹が温まって幸せ…
これで寝られそうだ
>>5912
まるで日本昔ばなしのお爺さんみたいだね
鶯と会話できるんか
>>5905
うちの方の若い鶯もへたっぴだよ
声がしたので藪の中を覗いたけど見つからなかった
>>5915
鶯探すなら、鳴き声がした藪の下の枝か地面を見ると探しやすいよー
口笛か鶯笛吹くと鳴き交わせるからもっと見付けやすいよ
あのとき雑談で鳴き方を教えてもらった鶯ですウホケキョ
恩返しにに来ましたウホケキョ
>>5916
5915です
枝じゃなくて下の方にいるんですね、知らなかったー
口笛で鳴き真似しながら探したいと思います
ありがとうございました
>>5917
恩返し?
そのゴリ羽根で織った見事な反物でも作るのか…なんて健気なゴリ鶯
肥前君とこりゅ君の頭撫でてから寝るわ~
おやさに~
>>5917
お前…あの時の??
>>5866松原みきさんの真夜中のドアを海外の人がカバーしてシティポップが注目されたんやで
えねっちけーでやってたアガサクリスティのドラマ見た!蒼ざめた馬というやつで面白かった!
でもまだ前編で後編は来週!週ごとのドラマ最近見てなくて来週まで内容覚えてるか不安!ネタバレサイト見ようかまよ…迷う…あああ(抗え)
佐賀の唐津市の名護屋城博物館で戦国武将文化に触れるイベントで黄金の茶室と鷹匠観れるのあるけど福岡の柳川で同じ日に流鏑馬ある
しかも時間被ってる
一人で行くからその時に決めよう
鶯といえば地元の自然公園歩いてたら「ホー…ホケキョンキョ」って鳴いてる鶯いたの思い出したw
「うーん…おしい!」って言いながら母親と笑った覚えが
Moon river, wider than a mile♪
略
Two drifters, オフ トゥン see the world♪
以下略
(マチュピチュの考古学面白いですねー)
おやさにー
>>5912江戸屋猫八さんみたいに上手だったのかな
まんばちゃん観に行って足利散策してた時に「ぽーぽきょきょ」や「ほーぽきょっきょきょ」って失敗続きの鶯ばかりに遭遇して頑張れーって思いつつ笑ってしまったなー
でも春めいているのはいいことだ
ずっと変わらないメンバーで出陣させ続けてるんだけど、やたらと仲良くなってたり距離が縮まってたりするのかなと思うと面白いよね
歌仙と青江とかたまたまで特に一緒になってるんだけどどんな会話してるんだろうな……
>>5913
おやさに よく眠れますように
青い鳥でリアル愛刀お披露目タグが飛び交ってるウホ
博物館以外の刀剣を拝見する機会が少ないからありがたい
全ての刀剣には物語があるのねぇ
春の新種はウゴイスかぁ
フウリュウダナー
ホーホケ教
作業終わったから夜食食べるウホ
ドトールのブリオッシュショコラ
飲み物にホットミルク
癒される時間ウホ
21日青江単騎@佐野に行かれる人、会場は街の賑やかな場所から少し離れていると思うから、シャトルが混んでたりなかったりなら可能なら駅でタクシー拾いなされ、乗り合ってお安く向かいなされ 廃線でなければバスもある
自分の記憶は20年ぐらいで止まってるけど車移動が便利なはずですので
おはさに〜
刀剣にはあんまり詳しくないが
無双の薬研藤四郎吉光は差し込み研ぎかな?
圧切長谷部や日向正宗とは研ぎが違うように見える
薬研が存在した時代には化粧研ぎは無かったから?
おはさにー
雨雲の隙間から見える青空が綺麗ー
>>5939
おはさにー
すてきね!
おはさにー
(今週も始まってしまいましたね)
おはさにー
>>5942
おはさにー
>>5941
おはさにー
行ってしまったのね日曜日…忘れないわ…
>>5937
おはさにー
おはさに
鶯(鳥のほう)の鳴き声を聴きながら出勤する!(2カネヒラボイス)
お仕事行ってくる
>>5947
行ってらっしゃい!
よく見たらホワイトデーうほ
義経の同母兄(成人)をドラマで初めて見たかも
おはさに
花粉症、いままでは寝る前の飲み薬だけでなんとかなったけど今日はダメだ
医薬品の点眼点鼻薬持って仕事行ってきます。
>>5951
花粉対策眼鏡いいよ(行ってらっしゃい……)
このマハブランカ作った時のココナッツミルクが余ったので今日の朝はココナッツパンケーキにした
ココナッツファインも入れたから風味と食感すごく良くて美味しかった!
日々頑張っている自分へのお返しのチョコを今日買うか明日買うか、それが問題だ…
とりあえず、近所の河津桜スポットへもち陸奥と一緒に行ってくる!
上野恩師公園の交番の横は桜が咲いてますな
科学博物館と西洋美術館をお休み処にしているねこさんは元気かしら
ここ数年バレンタインにあげる量よりホワイトデーに返す量のが多い
ここ数日偏頭痛するなと思ってたら昨日の昼から高熱が出て、朝イチで発熱外来行ったら中耳炎だった
耳の痛みからくる頭痛を頭痛からくる耳の痛みだと思っていた…この歳で中耳炎なんてなると思わんかったんだもん……
>>5957
子どもがなりやすいだけで大人の中耳炎も普通によくあることやで
お大事にな
この春の陽気の時期って何を着てたっけ…?と毎年疑問に思う
青い鳥ちゃんでトレンドの刀剣乱舞を見てて思ったけど、グッズやチケットの譲渡交換が多いのは仕方ないとしても、ミュージカルだったり、無双だったり、花丸のことだったり色んな刀剣乱舞のことを呟いてて凄いな
その上でさらにこの人たちに自分の本丸があるんだなーと思ったら何だか妙に感じ入ってしまった
花丸も天伝も映画館楽しみだな
この御時世だと今は応援上映みたいなのはできないだろうけど、それでも映画や舞台は
「今劇場にいる人のほとんどが審神者なんだなー」
と思うとなんかちょっと嬉しいんだよな
これがもし学校とか職場とかだったら「いやぁ、いい萌え語りですね!今から私とお茶にでも行きませんか!」とお誘いしちゃうのになー!
いや映画館ではやらんけど!
>>5959
夏頃に奥にしまいこんだだけでクローゼットにはあるんだよな
>>5961
わかりみしかない
>>5962
そして、去年と同じようなものを今年も買ってしまうループ
昨日のミュの余韻を持ったままワクチン接種に行ってくるよ!
おはようございます!土日に足利遠征してきました!フラワーパークでお花見て、スタンプラリーで走り回り、コラボグッズに朝から行列、充実した2日間でした
ちょぎとまんばちゃんはあまり似てなかった 写しって不思議ですね
まんばちゃんに会う前差し歯とれたけど、マスクだからノープロブレム!楽しかった!
>>5966
写しは完全複製ではなく、あくまで刀は一点物であることがよく分かる例
それでも部分部分で特徴を写してる
今日あったかいねー
ようやく春来たって感じする…(鶯丸とお茶をしながら)
私が凍えてて上司(マッチョ)が暑がっていると
ああ……春が来たな……って思う
くしゃみ
とまら
ない
青い鳥のトレンドに「清麿」てあったから何故?と思ってみてみたんだけど人違いだった
漫画の主人公で清麿って名前の人がいるんだね
>>5971
「虎徹」とかはマンガでもリアルでも結構多いイメージ
母(電話)
「ゴリ子、お母さんね、最近、何だか、毎日涙が止まらないの……(ズズッ)……
……病院にも行ってて、ヒック、お薬ももらってるんだけど…………
そして毎日目がかゆいし……何だかくしゃみも出て……
IH○DAのアレルス○リーンオススメ……」
ゴリ「ついにデビューしてしまったのか……」
スポーツ部っぽい少年が紙袋いっぱいにお返しであろう小さなプレゼント包装されたものを詰めて持っていた
こんなところでホワイトデーを感じるとは思わなくてホッコリした
>>5972
飲食店の「こてつ」なら立ち回り先にあるので見るたび楽しい
>>5974
部活の卒業祝いとかかもしれん
お別れ会とか
ウグイスの声がするなーと思って庭を見たらメジロが元気に跳ね回ってた
>>5977
両方いる時あるある
メジロとか雀を観察する動画を某動画サイトで見つけて、カキやリンゴなんかを餌台に置いて固定カメラで撮るみたいなの
そのなかでメジロが欲張って大きい欠片飲み込んで噎せてる場面があって「鳥も噎せるんだ…」みたいな発見をした。投稿者も「え、噎せてる…?」って反応のテロップしてたから珍しいのかな
投稿者の声とかないからただひたすら鳥達の戯れを見てるだけの動画、とても癒される
>>5971
ザケル!!とかバオウ⋅ザケルガ!!って叫んで欲しい名前だわ
>>5977
そんなだから鶯とめじろがごっちゃになって覚えられたりするのよね
「写し」はオマージュ、ある程度工刀の作家性が出る
「復元」は似ている事が第一、作家性は極力抑えめ
「レプリカ」は模型、よって玉鋼ではない
「贋作」は誰かが悪意をもって本物に紛れ込ませようとしたやつ、元の刃が良いものでも銘とか拵とかを偽造される可能性あり
>>5982
自レス
刀工がなんか逆転してしまった失礼
天気予報今日は雨って言ってたけどめっちゃいい天気!暑っつい!!
たださにー!
もち陸奥と河津桜の写真撮ってきた!あとお供機能でうちの本丸の子達の写真も!
もちって可愛いね…もち飼い初めてから初めてお外で写真撮ったけど、これはヤバいめちゃくちゃ可愛い
そしてスマホに猫認識されるもち陸奥…来月になったらソメイヨシノとも撮ろう
お供機能はだんだん使いこなせて来たからそっちも楽しい
長義と国広で、長義が国広の背中を押して前に来させた風で撮ってみた
>>5955
5955です
上野恩賜公園で出てきてタップしたと思ってた…
お、いま誰かの近侍曲流れていたような
今年も推しのねんのお花見写真撮れそうにないなぁ…グッスマさんには定期的にお願いしてるのにー!(´;ω;`)
バグで同じ通知が複数来ることがあるんだけど3部隊ほぼ一気に遠征帰ってきたら近侍からの鬼ライン状態になっててちょっと笑う
刀ステ長谷部こと和田雅成さん仮面ライダー祝!
リヴァイは弟妹父も仮面ライダーって初だな!
ここで教えてもらったダイソー景趣、買って来た
本丸、野戦、市街戦、商品開発した人審神者だろw
>>5985
わかる。ワイももちを飼いはじめてつれ歩くの楽しい
手で持って撮るのもいいけど、自撮り棒みたいに先端にぬいを載せられる台や棒が欲しくなるw
>>5990
戸次さん...
今日なんかあったような…って録画確認したら幕末相棒伝の拡大版あるんだった!(さりげなくダイマ)
BSだけど
ワクチン前に渋谷寄ってミュのブロマイドセットを買ってしまったwwwワクチン頑張るためのごほうびですw
あと都結びの軽装アクリルカードも今回無用組一緒のセットだったから買っちゃった(番号順だと枚数とかの都合で離ればなれなことが多いたぬと御手杵)
空の写真とかと一緒にパスケースの小窓部分に挟んでおこうかな
ずっと意味を知らないけど何十回と読み流していた言葉
ダイマ=ダイレクトマーケティング
わい覚えた
ワイが子どもの頃好きだったマンガの作者さんが急逝したってニュース流れてきて脳内がお通夜状態です…
だって新アニメもするっていってのに、また新しいのが読めると思ってたのに。ご冥福を祈るしかない
素敵な作品をありがとう
個人的に鬼ラインをしてきそうなイメージのある初期刀一位(妄想)・歌仙兼定
最初は遠征先で見つけた美しいものとか詠んだ歌とかがメインなんだけど、審神者に慣れてくると「寄り道せず早く帰って来るんだよ」みたいなのが増える
逆に意外と鬼ラインはしなそうなのは加州清光
バランス感覚で「これ以上やったら重く見えそうかなー」みたいなラインをうまく見極める技術がある
ただ審神者がライン魔の場合には根気強く付き合ってくれる
>>5996
まあ本来のダイレクトマーケティングはダイレクトメールとか訪問販売とかのことを指すんやけどな
ネットで「ダイマ」という時は「明らかな宣伝」みたいな感じや
>>5990
小松さん目当てに見始めたらまーしーが仮面ライダーとは!よもやよもやw
そういえばゲスト出演でステ古今さんを演じた俳優さん出ていて驚きだった…
なんかもう文字を打つ気力も無く、惨状だけを写真撮って無言でラインに送ってきてくれる肥前君が浮かんだ
>>5999
なるほど
今度からその認識でいく
ありがとー
>>5997
私も今知った
まだこれからでしたでしょうに
ご冥福をお祈りします
>>5998
むっちゃんは珍しい物や好きな食べ物見つけたら
連絡するイメージがある
乱ちゃんは可愛いスタンプ使いが上手そう
小夜は遠征先で見つけた花の写真送ったり、兄様の話をこっそりしてくれる
ごこちゃんは不慣れながらも一生懸命打つだけど虎君に邪魔されたり、虎君が代わりに送信ボタン押して誤送信がありそう
>>5997
子供の頃から知ってるから50代ぐらいかなって思ったらもっと若かった…
睡眠不足とかがたたったのかな
>>5991
本丸景趣なんか離れがあればさらに同じに見えるよなwww
>>6000
小松さん天伝?刀ステとライダーは関係が深いのかな
富士急に行きたい
4年くらい前に親戚20人くらいで行ってきたけど絶叫が乗れなくてはとこ達のおもりしかしてなかった
今なら乗れる気がする…!(キティちゃんコースターが限界民)
お料理同好会とか研究会みたいな名前のグループがありそう
もちろんメンバーはみっちゃんとか小豆さんとか北谷とか(主が入ることもある)
>>6010
ゴリ主そのグループ入りてぇ…
飯テロが凄くありそうだが
>>6008
横だが、.5俳優さんは戦隊とライダーでちょくちょくお見かけする
東京ミュウミュウ…!!
え…めっちゃショック……小学生位の時かな?日曜日楽しみにしてたな……
イラストの構図が思い浮かばん…なんで推しの記念日前にスランプが来るんだ…
>>6010
試食係:肥前、だぬ
>>5997
連載当時20~23歳位って知ってビックリした
小~中学生だったワイは親が雑誌を買ってくれなかったから友達の家で読むの毎月楽しみにしてたっけ…
>>5969
男の人は筋肉ある分体感温度違うらしいしね
つ毛布
兼業先の面影声帯の最推しが
ラスト一回分のジェルで来てくれた
315だぜ!(尚四月も木星のbirthdayの子がいる……)
>>6012
特撮は若手俳優の登竜門だからね
>>5864
乱舞レベル4でもらえるよ
今日家族が『祈りの幕が降りるとき』をみていて、傍で流し聞きしてたんだけど主人公の加賀さんって『卒業』の登場人物じゃん!って気付いて驚いたゴリ
あの大学生だった加賀くんも大変な人生を歩んでおじさんになっていたんですねぇ
シリーズ買ってこよう
>>6014
ワイをモデルにするといいウホ
(第二アラベスクで視線だけ寄越すゴリラ)
保育園休園で園児と在宅勤務つらんい
塗り絵と絵本渡して、昼休みに公園連れてって、テレビ見せて、あともうどうしたらいいのか
男士誰か出てきて遊んだってくれ〜!
>>5998
直接会って話せばいいよねと、一切悪気なく既読スルーするイメージのハッチ
>>6023
本が好きな子なら図書館かな?
時間帯的にはおやつかな?
ゴリママお疲れ様です
ミュやステに決まったスタッフ、キャストさんってそこの本丸の歴史とか正史とかレクチャー受けるんだろうか。早見表とか簡単なあらましとか何かしらの資料ないと大変だなって
携わるまで歴史なんか学校の授業でそういや聞いたことあるなーくらいの人もいるだろうし
ってただの戯言。これだけ長くやってると理解するまで大変なんじゃないかなとかつらつらと
>>6023
いくつか知らないけどワイは小さい頃ひたすら粘土いじってたな
あとはレゴとか積み木とか
普段の夕食は夫婦二人でご飯一合と味噌汁、野菜メインのおかずやこうのものですませる我が家
久し振りに息子が所用ついでに一泊するとのことでご飯は三合、好物の薩摩汁、がっつりとした唐揚げとお刺身を用意したところ瞬殺
男子の20代はまだまだ成長期
>>6026
そのキャラが知ってないはずの情報はあえて教えない、みたいな脚本家はいるらしいが
>>6023
うちの猫は子守りが上手かったなぁ
>>6028
事実20代後半までは背が伸びる人も多いらしいね
>>6028
と、思ってる親は多いけど、実際は昔のままの好物を出されて嬉しいけど胃が着いてこなくてしんどい、っていうパターンもあるからお気をつけあれ
>>6024
さらにそれを突き詰めて未読スルーになりがちなのがまんば
でもその代わり早く帰ってくる
豚こま肉と玉ねぎがあったら、皆さんは何をお作りになりますか
生姜焼とかバラ焼きもどき
豚肉の竜田揚げ
などは作ったことごあるのですが、段々レパートリーがきつくなりました
>>6026
本丸の歴史を知ってた方が良いキャラもいれば、知らない方が良い、もしくは知ってても知らない振りしてる方が良いとか色々だろうし、キャラクターを動かすやり方の一つとして背景をどこまで本人に伝えるのかってのは演出家のこだわりポイントっぽくない?
本丸の歴史資料もちゃんとありそうだよね
日本史としての知識っていうならこれやりますの時点で普通に一般常識レベルは下調べとして個人的に調べて欲しいけども
>>6026
聖地巡礼してたりキャラに関わる歴史の本を買ったりしてる俳優さんは結構いるね
>>6034
じゃがいも足して肉じゃが
>>6034
お肉蒸して玉ねぎソースにしてかける!
徳美のクラファンに参加したけど控除分を確定申告するの忘れてた
マイナンバーカードあるから電子申告できるっぽいので今日仕事終わったらやってみるかーって思ってたらe-Taxサーバダウンだと……
>>6034
炒めたらケチャップとソースで味付けしてなんちゃってポークチョップ風にする
お弁当にもいいよ
>>6034
他人丼
>>6023
やっぱ毛利かな
短刀ちゃんたちは安心して任せられそう
うちはイッヌが一番や
>>6034
お肉と玉ねぎ炒めて
豆乳と隠し味で味噌、顆粒出汁、チーズで和風ホワイトソースでグラタン
普通のホワイトソースでも可
豚肉とスライスした玉ねぎ、チーズ交互に重ねミルフィーユなカツに
>>6039
みんなか駆け込んでるのね
>>6039
駆け込みくらいで鯖ダウンせんで欲しいな
これで明日も無理ならこれを理由にして4月まで延長の申請しても良いんかな
>>6034
この前豚コマと玉ねぎあったからハヤシライス(ハッシュドポーク?)作った。キノコ足してかさ増しするとお財布に優しい
>>6034
キムチやキノコ入れて豚キムチ!
(キノコは量増しと健康の為にいれまする)
>>6045
そもそも駆け込まずに良いよう余裕をもって準備しようぜ…
コロナで人が集まらないよう延長もされてるし良いんじゃない?
>>6034
カレーや野菜炒め
酢豚(豚こまを丸めて塊にする)
「プライドが高いがゆえに、間違えたり、時には劇的な輝きを見せたりしながら少しずつ成長していく」
というシナリオが大好物なので
W山姥切はぼくの沼欲張りセット
>>6034
沢山の美味しそうなレシピをありがとうございます
卵もあったので今夜は他人丼にします
ほかのレシピも今度試させてもらいます
>>6045
まあ行政サービスだから素早い鯖強化ってのかは費用対効果を考えると難しいかもね
ただe-Taxをもっと定着させたかったら将来的には必要かな
暇だから本丸全振り函館で桜付けしてるけどレベル制限が無くなって短刀がポロポロドロップするから根兵糖がいっぱい作れる
たのしい
家族全員コロナ感染という状況で、ただ1人感染せず生還したゴリラ
「バカは風邪ひかない」という言葉が脳裏をよぎる
>>6054
免疫強かったんやなおめでとう
ただ遅れて発症する可能性はあるから、引き続き気を付けてな
>>6054
まあ、風邪じゃないがな
家族全員共倒れじゃなくてよかったじゃん
一回こっきりじゃないんだしこれからも気をつけてな
明日のメンテは何時間だろ…というか終盤は一週間か二週間か気になる
終盤終わって月末~来月辺りに大侵寇来るのかな…?個人的にはGW辺りに当ててきそうな気もする
暇だから本丸全振り函館で桜付けしてるけどレベル制限が無くなって短刀がポロポロドロップするから根兵糖がいっぱい作れる
たのしい
>>6058
なんかもう一回投稿されちゃってた
ごめんなさい
明日から終盤スタートか
2週間ぐらいやんのかな
今月のキツいな、、、
痛みより、吐き気と貧血が酷い…オエ…
>>6054
バカは風邪をひかない……ウッ……(昨年家族全員インフル感染したが自分だけ生き残ったゴリラ)
松陰役の方、公演終わってからようつべで二時間配信って…すげぇな……
体力どうなってるの????
ウホーホケキョ!
梅にウグイ…ウホイスですな
東京ミュウミュウの作者さん亡くなったのか…
まだお若いのに……
>>6063
松陰先生後半の出番こそ少なくなるけどわりとオーバーに動いてたし太鼓も叩いてたよね…しかも千秋楽今回二公演分よね…
春って秋冬以上に食欲がわく気がする……
(今日食べたおやつのカ口リー計算したら500kcalオーバーでヒュッ…言ってるゴリラの絵文字)
>>6067
体力オバケ過ぎるわ……
しばらくお菓子に困らないぜ!
たださにー
今日はお休みだから張り切って部屋を冬使用から春使用に変えたら、ネッコが拗ねてケージから出てこない…
しごおわー!たださにー!&3回目のワクチン打って来た
どんな感染症でも全人類のうち16%は先天的に免疫を持っているという説もあるやで
西アフリカでHIV研究してる人の学説らしい
>>6009
親戚一同で行くのも楽しいよね
うちは15人位でいったけど絶叫系乗れないメンバーは交代で祖母の車椅子押してのんびり回って、乗り物ひたすら乗りたい組とご飯の時に合流してみんなでお土産見たりしてた
子供も何人かいたけど面倒みる大人が多かったから良かった
子供の人数より大人の数が多くないと迷子とか落とし物とかトイレとか手が回らなくなるよね
>>6071
ねこは激怒した(ФωФ)
>>6054
「バカは風邪引かない」っていうのは「バカは風邪引いても気付かない」ってことだって何かで聞いた
ピアノを弾く日本人学生さん
Happy Xmas (WAR IS OVER)弾いてる後ろで
聴いてふわっとターンする親子さんが写ってる
夏日(25℃越えた)な地域、割とあったな。
ゴリの地元はぎりぎり25℃行かなかったみたいだけど。しかし春の気候を堪能させておくれよ、令和ちゃんや···
>>6078
令和ちゃんは相変わらず旧式の空調みたいな3~4つしか目盛りがない気候ダイヤルで
季節を調節してるみたいね…
>>6063
アドレナリン出まくって寝れないとか?
予定よりだいぶ押したみたいだけどね、ワイも何も今日じゃなくてもって思ってお知らせみてた。熱が覚めないうちにお話したかったのかね
3、4ミリの厚さで斜めに切った牛蒡を片栗粉付けて揚げて、甘辛ダレに絡めたやつ美味しい(料理名いまいち分からない)
すりゴマもかけたらより香ばしくなるかな?
これ甘酢にしても良いし、チキン南蛮みたいにタルタルソース付けても良いし、なんなら揚げたらそのまま塩かめんつゆで食べても良さそう
春は野菜が美味しいねえ…冬野菜のぎゅっとした感じも良いけど、春野菜の瑞々しい感じとても良い
JAと桑名くんコラボしてくれないかな…○○さん家のお婆ちゃんが端正込めて作った人参だよって桑名くんが紹介してるだけでもワイは買うぞ?
>>6078
ワイの地元も同じくらいの気温だったけど来週は寒の戻りで最高12℃とかあるみたい…
令和ちゃんもうすぐ満4歳なんだしそろそろ…ね?
偏食息子の食事の支度に疲れた
なんかもう365日全く同じものを大量に出してしまおうか
丸くなってきたけど、痩せさせるなんて絶対無理だ
きゃ〜〜〜!!じゅずさーん!!!!会いに来てくれる天下五剣!!!ありがとう!やっとボスドロ2倍を実感したわよ!
>>6081
もしかして:牛蒡の甘辛揚げ
>>6083
うちは食べられる物&味付けが数種類あるからそれローテしてるわ
栄養状態は問題ないから兎に角[食べる事]を大切にしてくださいと医者に言われ続けてる
食べてくれるだけ救いよな…
>>6083どうゆう感じの偏食ですか?
イワシの頭もなんとやら。100均のセルライトローラーで気になるところをゴロゴロ
高い方が効果ありそうだけど三日坊主のスペシャリストだからこんなもんでいいのだ
チャンネル回してたらぐ~チョコラ○タン映ってて驚いた!世代なのでね
おかいつのリクエストスペシャルなんだね
>>6081
それ昨日イオンのお惣菜コーナーで買ったやつだ!
甘辛くてボリボリしてて凄く美味しかったのに残り4分の1ってとこでひっくり返して床に落としたやつだ!w
おいしいよねえ……イオンのは白ごまがまぶしてあったよ
ワイも自作しようと思ってた
粉は片栗粉がいいのかな
>>6083
お疲れ様です
偏食大変、めっちゃ分かる(偏食な弟持ち姉ゴリ)
あの手、この手使って食べさせたなぁ
大人になって多少は偏食直ったかな
「自分の料理修行」とか思うしかない
>>6083
偏食でも食べられるようにメニュー試行錯誤したんか……それも疲れるまで……すごい
>>6087
食べるのは野菜はじゃがいもだけ
肉だと牛タンと豚バラだけ
白米と麺(うどん・ラーメンー焼きそば全て具は一切認めない)
お菓子はほぼポテチ(味は限定)とかポップコーンのみ
飲み物はコーラと麦茶とほうじ茶のみで水も飲めない
食事の味付けはほぼ塩だけで、醤油とか使うと食べない
受け付けない食べ物は口に入れると嘔吐しちゃう、そのものだけじゃなくて胃から全部吐く
>>6090
片栗粉つけて竜田揚げみたいにするといいよー
ワイん家それに余ってたうなぎのタレかけてた
あ~永続バ○スキツイんじゃ〜。゚(゚´Д`゚)゚。
眼球じゃなくて瞼ってか睫毛生えてるあたりがヒリヒリして地味にしんどい
日替わりで鼻と目、たまに皮膚とか喉にくるんだけどそんな嫌な社畜ローテーションしなくていいんだよ
むしろ怠慢しててくれよ花粉症さんよぉ……
子供の偏食も色々あるよな
ワイの妹は小さい頃、好き嫌い(or食わず嫌い)が日替わりだった
>>6093
母ちゃんお疲れですわな
はよ大きくなって自立して出て行ってもらいたいよね
アレルギーじゃなくて単に偏食ならお手上げだろうに…
ここでも言われてたけど偏食は統合失調症の可能性もあるから、本人が生きづらそうなら受診も視野に。
お風呂ってくる~!!(チャーシューを身に纏うゴリの図)
うちの親は食べなかったらキレたり怒鳴ったり捨ててみせたり、最終的に吐くまで食わせるということをしてた
食べることに興味なかったけど大人になって好きなものだけ食べるようにしてたら、嫌いだったものも食えるようになってきた、不思議よな
やあ、わいは花粉症ヤバすぎて目薬さした結果、眼球の炎症は抑えられたのに目薬がついちゃった肌が炎症起こして目の周りがパンダ化してるゴリラや
しぬほどかゆんい
今日の花粉やばかったな
関東は明日から「ものすごく多い」になるらしいね
家にあるもので手軽に目の疲れをとるなら、やはり蒸しタオルがいいのかねえ。無双やり過ぎたよ…
>>6093
適当に言うけど、麦茶と塩おむすびでしばらくどうよ
>>6099
いってら〜
(投げ込まれるナルトとメンマ)
>>6099
いてら〜メン(バスボムとして味玉を大量投下)
>>6101
保冷剤タオルに巻いて冷やしたらどうだい?炎症おこしてる
>>6099
チャーシューか……(醤油投下)
パンダ化ゴリラ……
それってゴリラ??パンダ???
>>6099
(浴槽の中身を具なしチャーハンにすり替える)
>>6098
ワイも受診に1票。おいくつか知らないけどただの偏食じゃない何かを感じる
あと本人はどう思ってるのかなー(皆が食べてるもの食べられなくて)辛いとか悲しいとか、興味がないとか
肥前くんの外の人って今ニトキラのゲームの舞台やってるんだね
ってか、これを舞台にするんか?!とびっくらこいてしまった
肥前の時も思ったけどふわっとしてて独特の役者さん
配信見なくちゃいかんなぁ…なつかしくなってゲームも引っ張り出してきたよ
>>6103
首の後ろ、髪の生え際のところぐりぐりやると気持ちいいよ
>>6109
白黒のゴリラかなあ
主が苦手なので本丸の朝食の納豆は任意選択式
>>6109
ゴリパンダである
>>6098
まだ小2だから今は可能性は低そうだけど将来わからんよねぇ
気をつけて見るね
>>6107
ありがとう…やってみる
ウホデリシャス(カレーは飲み物)
>>6102
いやあぁぁぁぁ
杉さんもうちょい花粉減らして…
ゴリちゃんご飯できたよー!
つ 白米、大根と人参の味噌汁、麻婆豆腐、鳥レバーの甘辛炒め、千切りキャベツとトマトのサラダ、土佐文旦、チャア
>>6085
それだ!ありがとう!
美味しく出来たけどこれ何て言うんだろ…?って思ってた
>>6090
片栗粉の方がサクサクになるけど、好みで小麦粉でも良いと思うよ
タレは小麦粉の方が絡んでくれる気がする!
自作すると牛蒡1本まるっとなくなるよ!出来立て美味しい!
>>6095
杉(幹)「怠慢は許さんぞ!」
杉(枝)「指令とあらば!」
>>6121
わーい!
つ皿
つデザート
>>6119
ウホホデリシャス(ゴリーは飲み物)
福島さーん
ちょっとスナック次郎で従業員してみないー?
カラオケあるよー
>>6127
泣きながら熱唱する福島さん(素面)を受信!
>>6127
常連客のにゃーさん、長谷部、宗三
誰だ新しいトイレットペーパー補充せずに使った奴……!と思ったがそうだった犯人ワイだった
>>6127
バーテンダーしてそうな顔と見た目で優しい味のおつまみを作るみっちゃん
統合失調症といえば堀川くんだけど彼は人生とても楽しそうでいいよね
>>6132
「サザエさん」の堀川くん?
日曜夕方青鳥のトレンドに入るたびドキッとする
ワイの兄は高機能自閉症で偏食激しいんやけど、食べられない物は兄には刺々してたりぐにゃぐにゃして見えたりするから、口に入れるのが嫌だって言ってたなぁ
>>6102
情報ありがとう
明日は点眼点鼻薬絶対忘れないようにする
弟がホワイトデーのお返し持って行ったのに
お菓子が倍になってる?
持って行ったの減ってない理由聞いたら
「お返しは不要、寧ろ毎日助けて貰ってるから」
と職場のお姉様方やお客のおばあちゃんに言われたと、おばあちゃん達からは更に頂く事に
こんな事あるのね…
>>6132
え、確定なの?それ
偏食って日数の決まった入院なかった?
こんな感じで続けてみて?みたいなの
>>6137
「統合失調症といえば堀川くん」
⇒一般論
「堀川くんは統合失調症」
⇒確定
下の偏食の子、ちょっと心配。
無理なものは吐き戻すって偏食というより病的な何かを感じる。
1度でっかい病院でしっかり調べてもらった方が良いんじゃなかろうか…ママさんのためにもさ
>>6134
診断されて、そういう本人の言葉があれば嫌う理由も分かるような気がするね
何がどう見えてどう感じてるのかなんて本人にしか分からんしなぁ
>>6138
あーあると聞くね
でも元のコメ主の息子さんは小2らしいからまだ早いかもね
親が鬱病になりそうとかなら別だけど
>>6131
流石みっちゃん……素敵
食材をお捻り代わりに送りたいね
>>6083
本当に偉い
じゃがいもと豚バラの塩炒めwithほうじ茶でしばらく生活していいと思う
栄養補助食品とかサプリメントがとれたらまだいいけど難しそうね
重ねていうけど本当に偉いのでしばらく同じものでいいよ許されるよ
許さんやつがいたらお前がやれだから私が許すよ
偏食っていうかなんと言うか
子供の頃山椒の実を食べ過ぎて頭痛くなったゴリならここに(なおグミキャンディでもやらかした。顎痛めた)
>>6145
うっ…凄いね…生で…?(山椒超苦手)
お菓子を許してるんだからいい親だ
うちはママが料理匙投げてワイに任せたからな
「あんたなら大丈夫」って言わたっけ
当時小4だったが
>>6132
(言えない…こっちの「堀川くん」だと思った、なんて…)
>>6146
ううん、佃煮になってるや…つ…塩分とりすぎい!
どうしてその食べ物以外がだめなのかは純粋に気になる
統失よりもADHDとかの方がありそうだが
>>6140
なんかのタイミングで吐いちゃうと紐付けが出来て吐き癖が付くよ
これ好きでないやつ、よしならば吐こう!みたいに脳が反応するようになる
でも確かに、病院でどうにかしてくれるかもしれないね
偏食なし
アレルギーなしワイ
だからって何も得することはない
ただ旨いもん食べて愉しいだけ
因みに食べ物の好き嫌いが激しい人は人間関係でも好き嫌いが激しいとかいう謎理論はあまり当たらないと思う
>>6139
つまりただのネタね
>>6148
小4なら余裕っしょ
>>6136
いい弟さんだ。職場の人といい関係ができてるんだね!
>>6152
ワイ牛乳がそれだわ
それまで普通に飲めてたのにある日戻しちゃってそれ以来飲めなくなった
>>6149
(とうらぶの堀川?書き込みセンス疑うぜコノヤロウ)
かにかま大明神「そろそろお風呂に入ってきますね!」
今年は毛布を敷いて寝る方法チャレンジしてみたけど、今朝はもう暑いくらいだった
豆ご飯が食べたいなー!
菜の花のからし和えもいいよね
>>6155
家庭環境分からんのに簡単に言うたらアカンて
かにかまって天ぷらにしてもおいしいだろうか。竹輪がいけるならお前もいけるか…?(ごっごくり)
>>6150
血圧だいじょーぷ!?
>>6162
カニカマの天ぷらうまいぞー
>>6162
美味しいよ
>>6162
お?やらない?美味しいよ!
普通の四角いカニカマでもやるし、かなり擬態したカニの脚っぽい高級なやつでもやる(居酒屋かなんかのメニューにあったと思う)
>>6162
かにかまの天ぷら美味しいよ~
ワイ好きな天ぷらトップ5に入る
今日はアイス美味しい気温だったな
すぐにかき氷万歳になるだろうけど
>>6163
今は大丈夫だよ、ありがとう!
それにしてもなんであんなに山椒の実を食べ続けたのか自分でも不思議
>>6168
はっ!そういやバターアイス食べてないわ買いにいかねば
かき揚げ食べたくなった
>>6155
余裕な時もあればそうじゃなかった時もあったよー
放課後は友達と遊ばず買い出し→料理→出来る間に洗い物、洗濯→料理の続き、みたいな感じだった
体力無い子ゴリだったから常に効率良さ考えてたわ
ガチャピンさんの歌うシル・ヴ・プレジデント
いつ通りかわいいけどサビは本家以上のガチギレ感があって逆にすこwww
ガチャピンさんは基本的にガチャピンというキャラ順守のプロだけどたまに歌唱力開放してくる
先週から続いてたトラブル対応ようやく終わりそう
トリガー引いたのワイじゃないけど、こういう時に働く中間管理職(役職はついてない)的なお仕事は辛んい……
手順書整理したついでにワイのタスクこっそり減らしてやったわ
今まで親切でやっていたが今後は心を鬼にして突き返してやる
なお納期………
>>6168
本当に今日暑かった~
おやつ用に買ってあった桔梗信玄餅の雪〇だいふくめちゃめちゃ美味しかった
やだやだ本当に次は日本に侵攻してくるかも
航空機の次は潜水艦だってミュだのステだの言ってられなくなっちゃう
昨日、白鞘について書いた審神者です
冬にあんなにキツキツだった白鞘が緩くなりました
春の足音が聞こえてくるようです
今日はトントントンと柄を握る手を叩いて振動を与えたら、柄が外れました
黒錆の茎に近江大掾藤原忠廣の銘が切られています
刀剣乱舞の肥前忠広の息子の作刀です
三寒四温の時期ですので、皆様も体調に気を付けられてください
ミュの山姥切くんは何したんだろう(昨日のツイの反応)
新しいパソコンかDVD買うまでの辛抱…
前は待てなかったけど今は待てる
うーん、洗車行きたいんだけど週末雨か
新作のカービィの体験版
画質がさらにアップして
ますます敵も味方も直接触れてみたくなる
触り心地良さそう
バンダナワルドディの槍術すごくなってるんだが
本丸の槍達に再現させたら
大変なことになりそうだなw
>>6172
えらいえらい
小さなごりこちゃんえらかったね、えらいえらい
>>6158
(だってうちの知ってる堀川くんってその子だけなんだよ…サザエさんなんて小さな頃に見たくらいで「花沢さん」の次に出てきたのが「出来杉くん」なんだよ…)
>>6090
自レス
なるほどー小麦よと片栗粉どっちも良さげなのね
牛蒡二本買ってそれぞれ試してみるわ
楽しみー
山椒といえば納豆に入れたら結構美味しかったなぁ
余った鰻のタレについてるやつ
さっぱり食べれた!黒胡椒入れるのも好き
残ったタレはナスでも焼いて絡めようかな
>>6176
(スクランブルもだけど、国籍不明の潜水艦は結構来とるで)
>>6181
ありがとう!(小さな子ゴリ時代に聞かせたい言葉だ)
>>6185
そうなの?でも怖すぎ
スイーツ食べるゴリちゃん集まれー!
つ ラズベリータルト
>>6188
わーい
紅茶持っていくねー
明日メンテやね
どんなのくるかなーどっきどき
>>6179
むしろ雨降ってる時のが洗車後の水垢とか着きにくいらしいで
>>6188
食べる食べる!
Eテレのいちごシロップすごく綺麗な色
西川さんの腕の筋肉すげぇw
>>6193
いちごのムース美味しそうだね
集合ポストに郵便物取りに行きたいワイ
装備→部屋着、すっぴん
どうしようか…………
>>6196
マスクにグラサンつけたら顔面は隠れるよ
服は頑張って
>>6196
マスクして上着着たら大丈夫かな?
外に出るなら(オートロックじゃないなら)明日にしては
特に何かをした訳じゃないけど股関節が微妙に痛い
明日休みだから本舗行くかと思ってたけどやめとこう…
不幸自慢沸きがち
しまった
冷凍庫にピノがあるのを思い出してしまった
>>6201
急いで食べてしまわないと!
日本行きたい応援団で突然な刀剣乱舞に吹いた独自に日本刀作るとか凄いよね
ミュのブロマイドをついに、セットで買ってしまった!単体だけにするはずだったのに…!これが沼底(沼の縁で足掻いてた)
うち小竜くんだけ妹にあげた(小竜が初太刀で推し)ライブver.ので悲鳴じゃなくて本人曰くおっさんみたいな野太い声が出てそれに自分で爆笑してたwww
まーいうてワイも肥前くんのでそんな感じになったので似た者同士なのですよwww
あとね、ホント、ミュ本丸の兼さんがヤバすぎて沼る。最初全然推しじゃなかったのにどんどん沼る。こわいw
今って景趣としたら啓蟄?雨水はまだはやい?
>>6205
ワイは春分にしてるけど自分の好きなので良いんじゃね?
ワクチン三回目を受けてそろそろ六時間。熱や倦怠感はないんだけど腕が痛い
これ一回目の時と同じ状況になりそう…さっさと風呂入って湿布貼ろう
しかしなー発熱の方がまだ楽だったんだけどな。腕痛いのはちょっとした動作に響くから寝つきにくくなる
>>6206
春分あと一歩内番の収穫物が足らないんだけど修行の送り出ししたくて
ひとまず啓蟄にしよう……ありがとう
水族館の景趣あったら良いな
窓の外は海中みたいなの
煮たか先生の江水千秋楽と綺伝初日告知のイラストがなかなかにシュールで好き
綺伝は無事に駆け抜けられますように
しかし煮たか脇差は大忙しだな
>>6209
海中トンネルみたいな?
浦島君も喜びそうね
>>6196
自レス
コート羽織って帽子かぶってマスク装備して取りに行ってきた
ペットボトルもついでに捨てたかったけど、オートロックの外だから諦めた
誰にも会わずに任務完了
>>6209
外に泳ぐのは熱帯魚かシロクマか、ザトウクジラかペンギンか
大包平が生存フラグの化身言われてるwww
>>6209
いよいよ本丸はどこに建ってるんだ?て感じになるな
>>6148
ヤングケアラー
誰かに相談できたらよかったのにね
それはやってはいけないと公的機関が親御さんに指導できた
>>6187
(潜水艦がいたっていう情報を発表することが珍しいから、そういう意味ではもちろん怖い)
>>6204
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
ワイも今回の刀ミュ江水が切っ掛けで今まで推しじゃなかった兼さんに沼ったぜ
>>6207
ダウンジャケットきて寝るとダウンがクッションになって痛みを緩和してくれるそうだけど
今日は暑いから難しいよね……
デニッシュ旨そう
明日の朝御飯はパンにするかなぁ
デニッシュパンを温め直してバニラアイスを
乗せて食べるの好き
>>6218
わーい仲間ー
兼さんは毎回公演見るたびイケメンになっていって今回がトドメでしたw
堀川くんににこにこ笑顔で沈んでいくのを見届けられているようですwww
今働きに行ってるとこに母校の先生に似てる人いるんだけどまさかな…(名字も同じ)
自分だって卒業してもう二桁たってるんだから、と親に言われたがそれにしたって
定年前に教師やめるなんてそうそうないと思うし
まだ定年ではないはず…?当時せいぜい30代か
確かめたいような確かめたくないような
自分が普通の人生できずにこんなとこにいるのは知られたくないしな
>>6219
なるほどそういう手段があるのかーしかしワイはダウンジャケットないや…タオル巻いておこうかな
刀剣男士って好き嫌いとかあるのかな、みんな食べ物を十分に食べれない時代を見てきてるからそういうの無さそう(もちろん本丸によって全然違うのだろうけど)
>>6221
歌声もどんどん進化してるよな
今回の円盤も発売楽しみだわーバクステも大好き
>>6221
6218だけどワイの場合沼りそうと言ったら堀川に囲まれたぜw
町中で流れている曲がどーしてもわからなくてうぐ先生(仮名)に聞かせたらちゃんと答えてくれた
さすがはうぐ先生だぜ
最近友達に「なんか喋り方優しくなったね」と言われた。一年くらい前から推しになった男士が優しい口調なのでもしかしたら移ったのかもと思うとなんか嬉しい
よっしゃ仕事終わった!
ごはん食うぞ!
豚丼食べたい気分かも
>>6224
好き嫌いとは違うけど、現代では普通に食べられてるものも江戸以前では食べないものもあるから「え、それ食べるの!?」みたいに食べるのに困惑することとかありそうかなとか
今みたいに輸送手段が発達してなければ食べれない足の早い食材とか、生食とか
>>6224
「好き」はありそうだけどね、逸話とか込みで
>>6229
おつかれー!
紅生姜たっぷりで食べたいね
>>6148
それは児相案件では
>>6172
ワイも小中ずっと勉強部屋に鍵かけて閉じ込められて一切友達と遊べなかった……
親近感感じる
>>6232
ふむ!
追い紅しょうがしてみよっかな
お風呂入ってくる
>>6231
じろちゃんや号さんはお酒好きだもんね
>>6230
トマトとか鑑賞用なのに食べるの!?ってなりそうだよね
高知行きたいなぁ
餃子もカツオもおでんも美味しい、今年なら行けそうかしら
>>6239
餃子も有名なんだ?
近くに住んでたのに知らなかった
>>6238
とまと…なんたらナスっていうんだっけ
>>6224
江戸期辺りでの高級食材だと椎茸、シャケ、かき氷かな
顕現したてで出てきて驚いた男士は多そう
>>6240
横からこんばんは
高知のシメは餃子とか
>>6203
ほえーすごいな
どんな風に作ってたの?
劇場版の刀ステが楽しみなのにどうしても寝落ちしてしまう…
満腹にも空腹にもならない様にしていてもダメ、眠◯打破のドリンクやカフェインも目が冴えた経験は一度も無し
皆どうやって最後まで起きているんだろ?
なんかワイが挫けそうになったら間髪入れずに雑念グレートカネヒラが降臨して立ち直らせてくれそうな気がしてきた
>>6239
うつぼのタタキおすすめ
>>6243
横ですが
高知の〆は早朝のしじみラーメン、って出身者に聞いたことある
>>6236
もう大丈夫と思ったか……?
つジャージー牛乳
>>6240
屋台の餃子がめっちゃんこ美味しくてな
隣のお姉さんと普通にお喋りして乾杯したり最高だったよ
>>6222
教員といっても人生は人それぞれだし非正規の人もわりといるからなんとも
>>6246
雑念グレートカネヒラ草
>>6236
ふむ、今日は甘味でいきますか…
っ卵黄
>>6246
食らえ俺の…ぐぬ…ドージキリならもっと…いやそんなこと言ってる場合じゃ…必殺剣!!
>>6230
トロは脂多くて傷むの早いから捨てるものだったってやつだよね?
>>6224
堀川国広「兄弟が鮪釣って来ましたよ!
晩には良い加減に醤油が利いてると思います!
あ、トロは虎に食べさせました!」
ワイの花粉症あるある
浴室に入った途端に爆発的なくしゃみを連発
>>6252
フッ!ハッハッハ!
この誤字が!ワイの!本性だ!!
>>6236
入浴剤用意しましたー(バニラエッセンス数滴)
クッ
高知の飯テロ被弾…
カツオのわら焼き食べたい
「高知の飲み会は終電に間に合わないことは絶対にない、何故なら朝まで飲むのがデフォだから」って言われてドン引きしたなぁ
そして神様といえば御神酒のイメージ
そしてこちらは、土佐ゆかりの刀剣男士(付喪神様)で下戸の南海朝尊敬太郎先生
>>6245
真の限界作業のお供に最適なドリンクはカフェイン飲料ではなく味噌汁という見解がある
それはともかく、ワイは見に行く日の前日夜は出来るだけリラックスして寝るようにしてる
当日も見に行くまでに疲れないように行動をセーブする
あとは物語にさえのめり込めれば眠気とさよなら出来る
高知といえば田舎寿司を忘れてはいけませんぜ
>>6245
しごおわで行くと睡魔との格闘になるよね。ワイは寝ないけど、エナドリ飲んで頑張ったな
あとはガム噛んでると眠気覚ましになるとか
>>6261
南海先生には常に尊敬の念が潜んでいる
餃子レンチンしようかな
ラーメンも良いな~
>>6263
柚子使うんだよね
あれも美味しかった!ミョウガ好きだからまた行ったら絶対食べてくるわ
豪華な具をご飯で覆い隠したお寿司を小さい時に食べたの、また食べたい…確かウズメビみたいな名前だった
>>6236
好きな方を選んでいいよ
っコーンスターチinからの加熱
っ生温いゼラチン溶液
>>6245
ワイは一瞬も見逃すまいと目は冴えに冴えるから眠気は感じたことない
むしろあの爆音で眠れるって凄くない?
どうしてもっていうなら空気椅子とか
足首回すとか、そういう感じか?
>>6268
幽霊寿司とはまた違うのかな
ばら寿司食べたい
具で好きなのは、プリプリのエビと酢で締めたままかり
あれっ、明日終盤では?
次はどんな展開なんだろうな
>>6255
もしくは煮付けて食べる(めちゃくちゃ安い)
>>6245
刀以外の映画とか舞台は問題ないの?
魚の話に乗じられてるかわからんけど
岡山のデパートの鮨売り場に本日の地元の握りってのが売ってて、その中に「メダカ」ってシールが上に貼られたおそらく白身魚の握りが入ってたんだけど
あれは結局何の魚なのか調べてもわからずじまいだった
見間違えかな
>>6241
蕃茄子かな?
>>6256
鵺「( 吾も )」
亀吉「( 下さい )」
雑念グレートカネヒラを残念グレートカネヒラに空目した
残念でもグレートなカネヒラ…?
>>6276
メダイかしら?
1番なんでも好き嫌いせずに食べそうな男士は同田貫な気がする
>>6124
杉(花粉)が博多で脳内再生されちまったじゃねーか訴訟
お風呂行くウホ〜(シナモンで加工した丸太を抱えながら)
>>6283
ほかてら〜
グラニュー糖ふりかけてバーナーでキャラメリゼしながら
>>6273
大型の敵が増える!
>>6279
残念グレートカネヒラのイメージ
「また振込を忘れて電気ガス水道を止められたぞ!
だが火起こしも野外炊飯も水汲みも得意だ!」
(松明とおいしそうな食事を持って)
>>6280
めちゃくちゃそれっぽい!
すごくすっきりしました感謝です!
>>6285
3ターンぐらい大型だけになったりしてな
楽しみだ~
>>6281
好きな食べ物も名前覚えてなさそう
「こないだ食べた、中は芋で周りがザクザクしたやつうまかったな」
ほんと何なんだ大包平……
何でこんなに楽しいんだよお前……
しかもちゃっかりドロップしてたし……
そういや鶯丸もちょいちょい来てたな……
ただでさえうちの古備前事情が愉快なことになってるのに大包平のスレ見てしまって見事に腹筋崩壊したわ
笑いすぎてお腹痛いし頭も痛いんですけどほんとどうしてくれんの
好き!!!!!!
青雲の曲が頭から離れなくなり永久ループを始めてしまった…
イヤーワーム現象っ…!
鹿児島に行ってみたいな
案内出来そうな由来のある男士...
が誰かわからないけど誰と行っても楽しそう
>>6281
類友に御手杵がいる
>>6257
ワイのあるある
お風呂から出た途端にくしゃみ連発
>>6291
つ オレンジの着物
あらまっきー美少女…鳥ちゃんのツイ
>>6291
青雲それはゴリが見た幻 ウホが見た欲望〜♪
>>6296
うわ!ガチやん
ほんとにキュート
電動アシスト自転車買った!
あれ凄いね!坂道もぐんぐんスイスイ!まるで御手杵が後ろから押してるみたい!
起きれない人はどうあがいても寝るからねえ
ソースはワイ(合唱の練習中に立って歌いながら寝る、大学の授業中に寝ないように立ちながら聞いて必死でノートとりまくっている最中に寝て机ごと倒れこむetc…)
>>6298
コメントみるまで誰かわからなかった
その辺の女の子より余程かわいい
見知らぬ誰かの性癖壊しそう
>>6299
楽しいよね~あれ
まだ自転車練習してた頃おじいちゃんがうしろ押してくれてた時の感覚思い出した
電動アシストならおじいちゃんが時速23キロくらいで押してくれる
>>6300
周囲も驚いただろうね
合唱の最中に倒れ込んだってこと?横でそんなん発生したら
発作でも起こしたかとこっちがパニくるだろうなー
>>6297
幸せのー青ーいーウホー♪
100均に行くとかわいいレターセットとシールが売られててつい買ってしまう
コロナ禍でライブもイベントも行けずじまいでファンレターが書けずただのコレクションと化してるけど前はよく書いてたんだよな…
あと自分好みの便箋で手紙書くとなんか楽しいのだよ
>>6299
普通の自転車より重いから倒れないようにな
ご老人が転かしちゃっても自力で起こさなくて困ってるのに良く出会う
>>6300
酸素足りないのかとか、血糖値高いのかとか、貧血気味かとか色々気になる
>>6305
レターなんだから送れば良いのでは?
>>6296
あれ、まっきーなんか……
写真集かなにかで超絶美女になってたけど、あんな普通のスマホ写真で可愛いってどんだけー……
ゴリラックマ
>>6310
中にはおっさん
お茶漬けの記事見たらすっかりお茶漬けの気分になってしまったウホ…
>>6311
むしろゴリ…げふんっ
>>6300
流石に歌いながら寝るのは心配になるぞ
歩いてる間に倒れるとかじゃないならいいけど、一応ナルコプレシーとか気にかけといた方が良いかもしれない
>>6312
梅茶漬け派や
沢庵あるから一杯やってしまおう
さて洗濯物干したし寝よう。ところでここのゴリーさんたちは洗濯物の洗剤、柔軟剤はずーっと同じシリーズ買うタイプ?それとも特売品中心にこだわらないタイプ?
うちの親は後者だから、ア○ックやらアリ○ールやらボー○ドやら色んな種類のボトルがあってとてもカオスだ。正直捨てたい
パライソ見たど〜〜〜〜!フレンズに「ゴリ子は絶対泣く」って断言されたけど最後まで泣けなかったな....なんかあのミュ鶴を見ていたら泣いちゃいけないような気がしてきてな......でもおもろかった、松井くん大好き(大の字)
>>6316
色々試してお手軽で望んでた効果を出す洗剤と柔軟剤に出会いそれ以降ずっと同じのだ
新作とかも試さないで一途よ
>>6316
特売品買うけど詰め替え買うから、容器はそのままどぼーっと入れてる
他商品と混ぜるなってあるけど気にしとらんよ
>>6316
一回決めたらそればかり買うけどそのうち消えるんよな
気に入ってるものを永遠に使いたいタイプ
>>6317
見る前に「絶対◯◯!!!」とか言われると逆に◯◯にはならんやつやん
なんかハードル上がるんかね
>>6316
同じなのが多いかな
洗剤とか石鹸は
いつもの香りが落ち着くから
滑り込みで日向くん泥した
今回はCP感じられないかと思ってた
終盤ワクワクだな
>>6317
絶対面白いから!とか言われたら面白味半減する現象やな
>>6321
松井くんほっそいよなぁ
しかも声は低音系で良いものだ
>>6323
おめっとさん!
滑り込みで泥とか嬉しいね
苦労報われた気がして
ワイもギリギリ泥を今日やったから分かる
辛口塩鮭を使った茶漬け食べたいなぁ茶は緑茶より番茶で食べたいあと炙った焼き海苔も追加で
>>6296
まっきーは、もう女の子の格好はしませんって言ったのにねw
と言ったから
女装に関心なさそう
おやさにー
>>6316
同じの使い続けるな
柔軟剤、前は近所のドラストで取扱あったのに今は売り場から消えてしまったからヨドバ○で買って配送してもらってる
最近流行りの匂いつく柔軟剤苦手なので死活問題なんだよ……無香料派にもっと選択肢ください
失敗した失敗した失敗した
今さっき…12時間遠征に出してしまった
ああうっかり ああもったいない
>>6244
玉鋼も作ってたよ見様見真似で炉から何から作ってお弟子さんまで居た分業でやる刀の作業を全部1人でやってるらしい彫金もしてた作品も三年先まで予約で埋まってる人だった
確定申告終わったーーー!!!
寄付金だけだったからそんなに手間じゃなかったけど、自分でいちから作る人すごいな
そしてマイナンバーカードの恩恵を感じてしまった…
夜中に思い出して手続き完了するのマジ便利
この間ロックかかってPW再設定しに行った自分にもファインプレー!
>>6316
今のところ同じの買って入れ替えてる
洗剤は消えないけど柔軟剤が売り場から消える事あるから困る
>>6329
おやさにー!!!!
日本刀を作りたいから独学で作る行動力が羨ましい…
大河を見てると歴史上の人物に自分の刀剣が寄り添って主人と慕っていたことが何だかじんわり嬉しい
例えば義経ならいまつるちゃんとかね。どんなときも義経と共にいただろうし、義経の味方をしたんだろうなぁ
>>6337
今回の義経は色々思うところあるね
この義経ならいまつるちゃんはどんな気持ちになっただろう
>>6338
自レス
義経と富士山登ったり楽しいこともあったと思うけど今週しんどかったよねぇ
いまつるちゃんも一緒に怒ったりするのかな、今よりはちょっと幼いいまつるちゃんなのかなーとか考えながら見てる
高知出身ワイ、食べ物の話題に被弾した
ひろめ市場の俵形コロッケとほうじ茶アイス
日曜市の芋天が食べたいよー
帰省できるのはいつになるやら…
丑三つ刻もとうに過ぎたが拙僧と一緒に腹筋30回
おおゴリラよ…ゴリゴリしき者達よ……
今…墓から直接、あなたの脳内に語りかけています……
今すぐ春の庭(夜)の景趣に軽装の太郎さんを立たせるのです………
刺身が食べたい…刺身なら赤疲労も回復してくれる筈だ…
>>6343
海老の刺身オススメ
海老自体が疲労回復効果の栄養素が含んでいるから
おはさに!
今日はわいの誕生日なのでわがまま言ってもいいよね…?
みんな祝って!!プレゼントはゆっくり過ごせる時間が欲しい!
>>6345
おはさに!
おめでとう!
ごみ対策で毎朝おはようと言ってきたカラスくんから今日控えめな声量で一声カァと鳴かれた。
お返事、されたのかな
よくわかんないけど、気持ちがほっこりしたからヨシ!
>>6345
おはさに!おたおめ!
つ推しが作った誕生日ケーキ
雨装備した日は雨が止み〜
合羽、傘外せば雨が降る〜♪
>>6345
おはさに!おめでとう!!!
つ 歌仙と燭台切と小豆が作った御馳走
つ 推しからのプレゼント(神域御招待券)
おはさにー
おそらく弊本丸の7-4に於けるボスドロ2倍対象男士は長谷部なんだと思う。(遠い目
ワイが…ワイが毎回喜んでしまうのが敗因か…!乱舞MAXでも長谷部来るとつい嬉しくてテンション上がってしまうから…!ちなみに今日の日課鍛刀(all350)も長谷部だったよ嬉しいですありがとう元気出た!!今日の仕事も頑張るね!!
おはさに
パス発行した
内番入れた
演練終わらせた
遠征出した
ボスドロでは1本号来た
行ってくる仕事へ
おはさにー
メンテ忘れてた…今日から終盤か…
>>6353
いってらっしゃい!
>>6352
長谷部が幸せな本丸やねえ
幸あれ!
>>6345
おめ!
つ 祢々ちゃん山伏特選・風光明媚な温泉宿宿泊券(二泊三日)
おはさに
行ってくる
ワクチン3回目に
>>6292
行った事ありそうなのは集合体組か陸奥っちゃんかな?
後はご近所さんな細川組か
おはさにー
ワクチンの副反応で深く寝付けなくてごろごろしてたけど二回目よりかはちょっと楽かな
あともう少し寝るw
そして布団から見えるところに推しのもちを飾っておいてしんどくて起きても目が合うだけでちょっとほっとするね(前回も推しわんぱくぬいを置いていた)
豆まき以降刀装の補充をしとらんかったことにやっと気付いた弊本丸
刀装を作る習慣が全く無いからだなぁ……
(報酬で刀装貰えるイベントはよ)
昨日BSで幕末相棒伝再放送やってたけど、あれって陸奥、兼さん、堀川、長曽祢、安定で揃い踏みの図なんだな
土方歳三の剣術がマジ兼さんなの最高だった(語彙力)
あと各場面で元主と一緒に駆け回ってる男士想像すると楽しい
>>6361
うちも減る一方であまりにもスカスカだったから、第一部隊長に作ってもらったら近侍の子が作るのね…知らなかったわ
メンテ前には有志が注意喚起するとは思うが
IDパス発行
ブラウザ勢はIDパスのスクショを自分のGmailやPCアドレスに送付
紙にメモして厳重保管
マジ大事
リアルさに友がパス期限切れから運営ちゃんの尽力で本丸サルベージして貰ったのを見たし
紙メモGmailを怠った別なさに友が
スマホぶっ壊れてお頭獲得目前で連隊戦を諦めざるを得なかったのも見た
前者はラッキー
運営ちゃんも全能ではない
後者は奇跡的にスマホが復活しスクショ画面を表示したのち力尽きた
これもラッキー
幸運はそうそう来ないから用心が肝要やで!
3回目打った友達が腕以外元気元気ー!とか言ってるけど体温38℃超えてるのよ
それ元気じゃないのよ
寝ろ!!!!!(クソデカボイス)
大きな敵が出て来たから、次は何が出てくるんだろ
まさか後ろから奇襲部隊なんてないよね
それはそうとワイのスマフォちゃん、奇襲部隊て打とうとしたら加州部隊て出して来たから加州推しやな
そうだったメンテだった
>>6367
忘れてたわ
まあ演練遠征はちゃんと行ったしいいか
>>6365
ワイが風邪ひくと熱が38度すぐ越えちゃうタイプなんだけど、発熱がそこまでいくと「なんか思ったより元気かも!」って思考になるんだよね…もちろん元気なわけないので、お友達さんはしっかり寝て欲しい。お大事に
毛利くんっぽい髪型にしたくて、ヘアアイロンで巻いてみたんだよ
なのに「メデューサ」、「ひどい寝癖」、「残月のおっさん」って周りにからかわれてマジ凹んでます(;ω;)
我が家のサンドイッチ四天王
・軽くトーストしたパンにケチャップを塗り薄焼き卵を挟む
・辛子マヨネーズを塗ったパンで焼きソーセージを巻く
・自家製ブルーベリージュレのサンドイッチ
・自家製ピーナッツバターのサンドイッチ
>>6370
後れ毛は切って作るように
美容師さんが土台作ってくれないとまとまらんのだよね
自分も切ってから日数たつと上手くまとまらなくなる
サンドイッチいいね!
我が家のサンドイッチは
シラスをパスタソースであえてじゃこにしたものをパンに塗、大葉を挟む
大葉、きゅうり、からしマヨ
オーロラソース、レタス、ハム
とか適当
>>6370
毛利くん=斬月のおっさん、には決してならんな……
コテの太さが細すぎ?
全体チリ毛にしちゃ失敗しそうだから、毛先だけ頑張ってあとはワックスで頑張ると良さそうだけどなぁ
>>6365
子供なら熱せん妄ってことかもしれないけど、大人もあるんだろうな
明らかに異常行動とか、なんかそういうところまでいかないと良いね
初めて見た刀も初極も兼さんなのでコラボがとても嬉しい。兼さんを見に行った時はまだ審神者じゃなかったんだよな…
>>6370
自レス
何回もコテ巻き練習したし
人によっては、お洒落だねと褒めてくれるから
思っているほど失敗はしてないはず
ただ、イメチェンしたことへの反応に悪口しか使えない人たちもいただけ、もう気にしてないよ(^^)d
バスを待ってて日本語はある程度話せる外国の方に○○行きはここで良いですか?って聞かれた
今いるバス停じゃないのは分かったけど正解のバス停が咄嗟に浮かばなくてテンパってたらバス待ってたお兄さんが何処のバス停から乗れば良いか代わりに教えてくれた
お兄さん一生懸命バス停への行き方説明してくれたけど分かりにくいバス停だし行き先とか駅名読めるか分からんし私が案内しようとしたらお兄さん私の予定も心配してくれたわ
ええんやおばちゃん暇やしバスの本数多いし
外国の方の乗りたいバスがバス停着いてみたら一時間に一本しかなくて丁度きたとこだったからほんと良かったわ
外国の方も凄く丁寧でお兄さんもいい人だったし荒んでた心が洗われるわぁ
>>6365
ワイも体温高いからか2回目打った時38.6℃出たけど全然普通に元気だったわ
ご飯も普通に作って食べたし旦那に「なんでそんなに元気に動けるの…(呆)」って言われたなぁ
まぁ、しっかり休めるならホントは動かない方が良いんだよね
お大事に
やたら可愛いクッキーを安売りしてるな、と思って買ってきたけどホワイトデーのやつか
桜クッキー、ほんのりしょっぱくて( ゚Д゚)ウマー
実家のサンドイッチは薄切り林檎
まさにフルーツサンドのはしり
(りんご農家だっただけです)
昨日の夜に花粉症の薬飲み忘れて、飲まないとこんなにしんどかったっけ?とものすごく後悔してる
>>6381
りんごのサンドイッチってあまり見ない気がする
おいしそう…
こんにちはー丸太屋です!代理で参りました!
つ丸太
大進寇も終盤ですね。次はどんな敵が来ますやら…
今後ともご贔屓に!
もう白木蓮が咲いていてよ、物みな春の装いね
歯医者からたださに~
ギュイインという音とともに脳が揺れた
意識飛ぶかと思った
今朝起き抜けにドーナツ3個キメたせいかあんまりお腹すかない
やっぱ油ものは消化に次官かかかるのかもしれない
春眠、暁を覚えず…ぐぅ
(倉庫の鍵を握りしめて)
>>6385
雅ですわ!(三色団子を食べながら)
電車で爪先トントンしてる人がいたんだけど、ワイがちょうど聴いてた曲と同じリズムだったから笑いそうになった
サンドイッチはヌテラ塗って薄切りバナナとナッツ挟んだやつが好き
あと限界までハムを入れたやつ
献血なう(唸れ!ワイのO型の血液!)
>>6391
ぬ?
確定申告、ちゃんと延長できるらしいので無理そうなゴリーは延長申請しておくんだよ~
>>6390
漏れてますよ?の合図かな
友人「強くなくていいから、範◯勇次郎みたいな男性と付き合いたい」
範馬勇◯郎みたいな男性の時点でもう完全に強いんよ
>>6392
オイラも献血するかな……(集まれ!AB型どもっ!!)
>>6396
プールサイドにはよじ登らない男性かな
とうらぶメンテか〜メンテの間兼業先でも回すか…って思ったら兼業先もメンテだったでござるウホ
天気いいから外出もいいんだけど出鼻をくじかれてるから悩む…
>>6396
挨拶一つで強化ガラス突き破ってくるぞ、エエんか(・_・?)
メンテ15分前〜
何か忘れてる気がするけど何かあったかなって近侍を見つめた…顔がいい…(沼に浮かぶゴリラ)
ここ見て遠征出さなきゃいけないの思い出したー!ありがとう〜!!
インターンシップの依頼通った!!!
春に新卒採用も予定してるらしいからやってみて考えよう
早い人5月とか6月に決まるって先生に聞いたからすごい焦ってきた
天気が良くて風吹いてるから花粉いっぱい飛んでるのかも知れんけど、ワイは常に目と鼻がむず痒い状態なので花粉の量とか分からんのよな
>>6392
ワイは血管細すぎてお断りされた
ゴリ達ワイの分までヨロシク!
入ろうとしたら入れなかった
そっかー今日火曜日かー
近侍固定できるようになってからふと思い立って軽装表示にしてしまったら休日のラフ感で直視すると動悸がするようになった
くつろいでるところを覗き見してる感がしてな…こう罪悪感とときめきのメトロノーム状態でな…(語彙力)
小判…小判…小判…小判…
>>6392
(なぜかいつも、余ってるんだよな…って顔をされるB型です…)
>>6388
さて、今日もゴリラの釜焼きか……
うちからは木炭を提供しますね
大阪城ドコー
小判個数指定開封出来るようにしてください
10個ずつとかでもいいですからお願いします
そろそろ大阪城とかの小判くれるイベが欲しい
あと、チョギの乱舞上げれる企画も宜しくお願いします
最近はボス戦稀泥男士の泥率アップCP、敗北続きやで…今回も何の成果も得られませんでしたー!
空から降る 百億の小判(獲ろうとして頭に直撃するどんくさいゴリラはきっとワイ)
今日のログインボイスに出てきた子の名前がわからない
今うちにいる男士の声刀帳で全部聞いてきたけどうちにはいない子っぽい
なんくるないさ〜ってふわふわした声で言っててすごく好みの予感がするんだけどなぁ…
>>6415
千代ちゃんか千金丸どっちかかな?
夏の連隊戦あたりにチャンスあるはず…!?
>>6415
夏になれば来てくれるさ
>>6415
なんくるないさ~だと千代金丸か治金丸のどっちかだな
なんくるないさ~だな、だと千代ちゃん
なんくるないさ、ってねだと治金丸だけどどっちだったろう?
小判んんん
小判をくれぇぇぇ
小判んんんんん
小判て買えないもんねぇ
一歩歩けば小判箱がもらえる
そんなマップが、ゴリラは欲しい…(小判目のゴリラ)
>>6413
ワイはまたしても物吉くんに嫌われました…来てくれる時は二、三振り来てくれるんだがな
足りなかったと言えばそれまでか無念
>>6421
足音がチャリン チャリン チャリン ゴリン チャリンて鳴るのか
>>6415
自レス
なんくるないさ〜だなって言ってたから多分千代金丸だったかも!教えてくれたゴリ達ありがとー!
>>6421
スーパーマ〇オにそんなボーナスマップがあった気がする
>>6424
ザパァ!\千代ちゃんはいいぞ/
>>6421
各本丸の極博多がずらりと並んで「コーラスライン」のフィナーレの如く歩く姿を受信したわw
林檎ちゃんのアプデ来てた
>>6391
バナナわかる
片側にヌテラでもう一方にピーナッツバターもありで
よし、いっそのこと3Dプリンターを買って量産しよう!ね、いいアイデアじゃない(死んだ目で博多に訴える)
>>6430
博多「原料の金ば持ってきてくるっとね、ありがたかー!」(ニコッ)
>>6423
ぴこぴこサンダルみたいなの浮かんでしまった
>>6385
日本では白木蓮は静かに佇んでいる印象なの
研修で台湾に行った時
台湾の白木蓮はにこやかに「こんにちは」脳に直接話しかけてきたような印象だった
木は大きいけど品のよさは変わらなかった
二年以上前の思い出になっちゃったな
>>6431
大丈夫だよそんな経費かけなくても!ペンキで色つけるだけで!本丸総出でぬりぬり
>>6432
ゲーミングな色と光の
男士が産地別バターの美味しさを語り合っててもおかしくない
毎朝チーズを添えているから久しぶりにパンにバターで食べたくなり買ったら
小さいサイズが1/2ポンドないの忘れてて一瞬焦った
美味しかったので食べきるまで楽しむ
久しぶりの美容院〜
ばっさり行くぜ
>>6437
ここでばっさりって単語見ると、首かと思っちゃうのよね
刀剣乱舞もうたまにしか開かないのに昔旅行先で無くした子供の頃から一緒だったぬいぐるみの名前を審神者名にしてるから、なんかまだぬいぐるみがゲームの中にいるような気がして消せない
一番最初に極にした子を選ぶ時もそのぬいぐるみと同じ色の髪の毛にした子とかにしてるから本当にいる気がして辛い、会いたいよー…
ワクチン接種から丸1日経過し、今回も鎮痛剤一回で乗り切れた
準備して治すまで寝込むなら一人でいいんだけど、その後始末となると一人暮らしはここからが大変
布団は干して汗吸ったパジャマやタオル、毛布ブランケット抱えてコインランドリーまでくる
治ったとはいえまだちょっとふらふらするからいつもよりペース落ちるしね…
そしてお昼に乾燥ワカメぶっこんだ白粥食べて、ゼリー食べたりしたのに今回は食欲増進しててめっちゃお腹すくwww乾燥機待ちにミスドで桜ドーナツ買ってきた
桜あんも美味しい、桜葉フレーバーも美味しい!!
ここのゴリ達の推しが知りたい
>>6441
ワイの推しは同田貫と肥前!
審神者になる前からたまに画像とかで見かけてて「あー好きそうなタイプ」って思ってた
で、就任して実際お迎えして「大好きだよ!!」になってずっと推し
肥前はちら見せの時点で「ヤバい好きそう」で顕現したら「はい!大好きです!!」という
…不動の最推し二振りはほぼハマりかたが同じです
もちろん初期刀も他の男士みんな好きだよ!!
>>6441
前も聞いてなかった?
>>6439
さらりと本丸消すとか
>>6441
永遠に初期刀加州清光
>>6443
横だが同じゴリラとは限らない
>>6438
髪切るついでに首もさっぱり落としましたーって?怖すぎるw
>>6423
さりげなく違う音が混じってて笑ったウホw
>>6441
山鳥毛
>>6441
グレートカネヒラ
終盤は連撃が追加か!!
夜戦でも太刀が活躍できる可能性!?
>>6444
変な単語見つけたらもうほっとケーキ。明らかにここのお客さんじゃないでよ
昼夜関係なくなるのありがてー!
周りやすくなるね!
苺が安かったので、生クリームも買ってジェノワーズ焼いた。
シンプルに生クリームのみで、ガラスカップでショートケーキ風にしたぞ。苺のケーキってなんかテンション上がって嬉しい。
冷蔵庫に入れとくから、おやつ休憩に持ってってー!
これで半端なレベルのでかい連中を入れやすくなるな
レベリングイベならなんで最初からそうしなかったのかとは思うが
>>6451
新しい連隊戦かな?
面白いね!一撃が合体する感じなのかなー
>>6441
日光一文字
鎌倉殿見てたけど、この頃(中世)の武士怖いなと思う。首をスナック感覚で取ったりする場面等。
そう考えるとさ、中世に作られたりいた刀(特に戦国刀)は野蛮な戦法を取りそうだよね。
後ろから斬ったり、罠を仕掛けてね。
江戸生まれの刀はドン引きすると思う、絶対。
カニカマことSURIMIは高級食材
夜戦昼戦補正無し
ということは打刀の謎弱体化補正もなし!?
まあ強化pgは打刀強化CP(高レベ)だから打刀でしか出陣してなかったんだけど
薙刀の方は使えるかな…?
あと連撃が気になる…敵一体に対してなのかな?
そして会心の一撃や二刀開眼と同じ感じのエフェクトだから、今後通常の合戦場でも使えるかも…?
合体して攻撃?ロボットものでそういうのありそう
ファイナルなんとかーって
>>6459
そう思うと活撃キャネスンが思い悩んでたのも江戸末期の子で、武士道とか正々堂々戦うのが信条だからってのもあるのかもね
>>6438
床屋でひげそり失敗したから殺す、みたいな話があった気がする
なんだったかな
イベ報酬白山くんだー!!!!!!ありがとう!ありがとう!!やっと乱舞2のボイスが聞ける嬉しい!!!!!
ここの記事で見た、オープンで合体ロボ予想してたやつ当たってて草
>>6459
???「誉は浜に捨てました」
>>6441
一目惚れして以来7年ほど最推しはずっと山姥切国広だよ
連撃専用ボイス楽しみ!
報酬白山くんだやった〜!
大阪城泥諦めてシール産の子しかいないから、これでつつきすぎボイスが聴ける嬉しい
日本号、日向と来て白山か〜
稀泥の巨頭だなぁ
>>6460
新鮮なうちに冷凍して寄生虫も叩かれて刺身にできそうな状態で加工されてくからね
合体攻撃となるとやはりセンターには愛染くんかグレートカネヒラを置くべきか
少年マインドはみなもっていそうではあるが
>>6460
ほぼカニ!ほぼイクラ!ほぼゴリラ!
>>6464
ミュージカルの?
>>6462
青江ストラッシュ?
>>6473
江部隊の篭手切くんとか
合体ロボの頭担当の後藤くんとか
妄想が広がる〜
>>6459
??「戦 う と い う こ と は こ う い う こ と で す」
今度は二週間か
隊長交代させつつ頑張ろう
一昨日知った和田雅成氏ライダースピンオフに迎えられるニュース
それが昨日ここで応援されてるのを見たヨカッタナー
だが今日はニュース画像(一枚)よく見たら胃が痛くなるような展開を察知
え、強化PG2週間…
こば…n(遺言)
>>6468
ワイと同じ人がいた!なんか嬉しい
本番は連撃と支援攻撃ででかいボスを削って倒すみたいなやつなのかな
でかいボス=青野原のアレ?
ちょっと博多くんやどこか対空兵装仕入れに行けるとこないかな
2週間か…どう考えてもノルマ上がってるよな…
保ってくれよゴリラの小判
Twitterで新情報出て「わー、頑張ろう!」ってなって本丸入ろうと思ったらまだメンテ明けてなかった…いや情報見るまではメンテ終了時間、頭にあったんですけどね…?
>>6459
そりゃもう鎌倉バーサーカー武士が主な源氏刀の皆さん
鶴さんの主も大河出てたね
室町ナンバー1ゲリラの楠公の刀も凄そうだ
戦場の有利不利撤廃は助かるマダガスカル
会計の博多くん、今回はごりっと小判使うぞー!!
黒猫さんからの通知
弊社から体組成計が届くよ!
になってたんだが、謎すぎて社内のお知らせ一通り漁ってきたけど謎のまま
配るの?聞いてないが??
何かに応募した記憶もないが?
あと月末に他ゲーコラボした担当モデルのタニ○の体組成計が来るんだけど、今のと合わせて我が家の体重計が3つになるの……一人暮らしなのに
届くまで訳が分からんまま待つしかないのか
連撃の情報見て脳内がおじゃるの子鬼ズの登場口上受信した
あれはトリオだが
連撃がもし刀剣男士が6人連続で攻撃できるようになる(敵の生存如何は関係なし)だったら
極短刀が一撃目行って、その後大太刀とかも引っ張られて先手が取れたりするのかな?
1人機動が高い子がいる(or部隊長になってる)ならあとは全員先手が取れるとかならかなり有利だぜ
>>6481
つ 3Dプリンタ
遠征にどれだけ行っても小判が湯水のように流れていくわい
あ"中傷で置いてる子達.そのまま使うか…。
(鬼ゴリラ)
ん?
補正なし?
それ、6面に付けたケビンさんたちに逆襲されるってこと?
>>6488
わいちょうど欲しい思っててフリマとか覗いてた所だw欲しい
>>6494
強化プログラム序盤・中盤から改修って書いてるから終盤ステージのみの仕様じゃないかね
>>6494
補正なしはイベントだけでは
(落胆した様子のケビンを横目に)
>>6487
博多「……(ΦДΦ)」
>>6495
欲望だけ書いちゃった!
届いたら何か分かるかも
それこそ頼んでるやつの入荷情報とかじゃなく?
時間帯補正がないなら槍や太刀も入れたいーでも室内戦があるって考えると全員ってわけにはいかないよなー
>>6459
先週アニメの平家物語の録画が突然止まったのもきっとそれ(違う)
何も問題なかったのに突然止まったから急いでやり直すのに予約削除ボタン触ったら録画再開したからさ…イヤな驚き…
とりあえず博多くんの気付け薬としてリ〇インを用意しよう
ダウンロード204MB!?
>>6493
うちはメンテ前に手入れしちゃったから
8面に出して軽く中傷にしてからイベント走ろう(さらに上行く鬼ゴリ)
白山は3000撃破かぁ
鬼退治マップで初回遠戦発動しなかった?今回遠戦は全マップで無効?
>>6500
室内なら別に薙刀じゃなきゃ大丈夫じゃね?大太刀でも各個撃破位はできるだろうし
>>6503
地味に驚いた大侵寇の仕込みもあるんだと思うけど
これで刀剣乱舞も1.17GB
>>6486
鶴さんの主出てたんだ
>>6505
一瞬やなぁ
>>6506
敵の刀装に遠戦が無いだけでは?
自軍のが発生しなかったの?
副反応で寝てたけど梅茶漬けうめー
こんちゃんの説明適当に読んでタップしていたら、最後なんか意味深な言葉かけて行ったー
もう一回!もう一回言って!今度は真面目に聞くからー!
連撃でた!けど、セリフ後半聞き取れなかったwwwでもグラフィック格好いい
>>6508
20Gあるアプリもあるし
とうらぶは鬼周回しても通信量も1ヶ月500Mくらいしか行かないしかなり良心的
>>6511
投石持たせてた。でもボケッとしてて見落としてたかもーそのつぎの室内では敵の銃兵発動してたし
>>6506
いや今回の終盤でも説明には遠戦は最初のターンのみとあるか全マップ無効ではないみたいだよ
連撃すげーw
全員一斉に殴って台詞ききとれんw
うわあ…、昭和の男性発言モロにくらったわ
ワイも昭和のBBAだけどさ
客相手にアウトだけどもう気付くことはないんだろうなあ
先日、うっかり遠征を強制帰還させてしまったと嘆いていた方、あなた様のおかげですんでのところで遠征呼び戻し鳩を使用できました
ありがとうございます
>>6506
鬼退治イベントは確か遠戦無効だった
補正なしだから育てようと思ってた極短刀より先に極太刀とかを育てるべきか…
とりあえず乱ちゃんとしなのんは目標レベルまで付き合って!そこから考えるから!
隊長が重傷1残りでも連撃出るんか〜にしても2倍速だとボイスが被りまくるwwwww
>>6515
6508だがわかる
これだけ色々あって個人的満足度高いからむしろ容量小さすぎだなと思ってたけど地味に驚いたって話し
>>6513
最後なんか、あ、ここで切れた?って感じだったんだけど…
>>6488
自レス
○○様からのお荷物を〜が弊社だったのでタニ○さんからじゃないはず
届いてみないと分かんないね
本当に体組成計だったら差し上げたいw
>>6512
ふむ…φ(..)
とりあえず手形三枚消費したので一回休むー
2週間で1万体撃破、特級で1日約32回で終了前日の28日に完了する計算(間違ってたらすまん)だから補充手形は1日27、8枚くらいだから小判約8000枚かな?
オーバーランする人はするだろうけど、とりあえず全報酬狙いってだけなら
なんかロード長くなったなとうらぶ
>>6525
最後なんか不穏だったよねぇ…
連撃発生一回したけど
その前に戦闘不能出しちゃうこと多くてなかなか…
うちの三日月、「何で毎回俺ばかり意味深キャラにするのだ!俺みたいな和菓子作り好きな個体だっているのだぞ…!」ってぷんすこしながらお饅頭大量生産してる…
本丸に帰れて良かった…20分くらいずっとエラーコード出続けてたけどちゃんとログインできた…ビビった…
公式に終盤の動画上がってるけど何これ
各初期刀の物語、本丸を守れ、ってこれ初期刀が狙われてる???
連撃、一掃してくれるのすごい
大型も一撃だー!
とかアホっぽい感想出ましたわ
ゴリラたちPV見たか!?
審神者の死体が山のようだぞ!!
PVの新しい敵…何となく薙刀様のような希ガス
お〜夜戦補正無くなってる〜
脱がなくても7-4ボスマス設定の短刀を桜なし極打刀Lv85の通常攻撃でワンパンできる!
久々に音を出してプレイしたら
「おやおや、あんなに急いで帰ってこなくても良いのに。せわしないなぁ」
「ご主人様っ!僕はダッシュで帰ってきたよ!!」
確かにすごい急いでてふふってなった
連撃かっこいい
普段も出せるようになったらいいなぁ
これ、あくまで模擬戦なのよね…
本番は小判なしの負傷アリになるんかな?
>>6541
あっ白山くんが配布なのってそういう…
桜の持ち良くなった?
S判定欲しくて中級ずっと回してるけど、前より剥げない
おかげでずっと小判溶かしてS判定取りに行ってる
>>6543
序盤から中盤になって桜が倍以上持つようになったけど、さらに持続力上がってる?
一応中盤では一口団子回復から16回で赤疲労だったけど
運営さん同時に小判ざっくざくマップもください
ゴリラ貧乏なんです
>>6539
ホム拳刀の会話(?)よきかな
>>6544
函館3周の桜付け部隊なんだけど、少なくとも上級3回と中級15回を回しても剥げてないね
なんかwave3にかったい高速槍混じってんだけど…
>>6548
見間違いじゃなかった
いるよね高速槍
>>6542
あー
ひょえ…不穏、不穏ですぞこんのすけぇぇぇ!おまっ(気を取り直し)油あげ食べるかい?何か知ってるよねえ??
中盤でS取れた編成でも全員戦線崩壊する…
>>6547
桜MAXから18回なら中盤からはあんまり変わってないね
PVのボスっぽい敵
でかくて角生えてるのは大太刀っぽいけど
脇に見えるのは薙刀っぽいんだよなあ
このボスに対応する刀が本番の報酬男士でくるのかな
頑張って極巴ちゃんを育てておいて良かった!
中級でも一掃とか気持ちいい!!
疲労度バグりはちょっとドキッとするな
遠征一回行っただけなのに仙人団子レベルw
>>6554
え?二体もいる?リズリサちゃんみたいな大太刀しかわからん
>>6557
あごめん
敵大太刀っぽいボスの左に薙刀みたいな刀剣のが見えるってことです
何も見ず今ログインして「終」を見てもう終わってんじゃんイベントと思い違いした
今日から「終盤」なのね
>>6558
あの訳の分からない装飾みたいなやつかな?敵短刀ちゃんの骨っぽい感じもするけど気になるね!
メンテ終わってるの忘れてたよね
白山くんゲット目指してがんばります
次はどうか大阪城、大阪城、を…
>>6520
さっきワイうっかり強制帰還させちゃった…
久しぶりの遠征失敗やで…
小判回復で回ってるけど連撃一回も出ない
中傷出撃だと発動しない感じ?
>>6513
あの時のこんのすけのセリフ不穏だったな…
やっぱり疲労度バグってるよね?
レベリング部隊と遠征部隊以外は100待機させてるのに、皆弁当食べたいって言うの!
疲労度上限的なのが上がった……とかじゃないよね?
>>6563 戦ってる最中で重症になっても連撃出たからそこんとこよく分からんなー。。
>>6565
自レス
お知らせ来てたね
ちょっと丸太振ってくる……
>>6565
違うよメンテナンス終わってすぐには確認してる不具合として上がってる
連撃しっかり見ようと思って1倍速にしてみたけど、速さにデバフかけられたように感じてしまうw
>>6539
その遠征帰還セリフの組み合わせ大好きw
村正と博多入りで中傷進軍してると、いろいろ解き放たれている
>>6525
今は、できることを
で止まって左下で桜くるくるしてるからしばらく待って見たけど進まないからタップしたらそのまま行っちゃったよね
>>6557
横失礼
リズリサちゃんっぽい大太刀で笑っちゃったじゃない
確かにあの大太刀はリズリサ大太刀ちゃんっぽい
大侵寇やってるとやっぱりワイは桜管理と桜付けの作業が嫌いなんだなっていうのを感じてしまった
だけど大侵寇の敵は桜付けないとこっちが痛い目見るのよ…小判溶かすんだから桜付けようねぇ…(お弁当とお団子を用意しながら)
>>6563
中傷出陣で1回だけ出たよ〜
>>6573
うふふふーみんなのアイドルリズリサ大太刀ちゃん♡
スローにしてみてるけどいまいち分からん
仕事忙しくて中盤出来なかったんだけど
終盤やるのに問題ない?
ウッホホー!700体!ウッホホー!
(合戦場に走り去って行くゴリラ)
こんちゃんが今のが連撃やでって教えてくれたけど画面見てなかった…
ながらの弊害ぃ
前回特級でS行けた編成なのに今回は上級でもS取れない
編成考えなきゃダメかなー
>>6577
大丈夫
>>6513
自レス
他所でこんちゃんが何言ったか見てきた!
やっぱ意味深で不穏だわ
陣太鼓の使い所がわからない(´・ω・`)
PV見たのだけれど一瞬とうらぶ(アプリ)終わるのかと思ってしまった
>>6579
同じくこんちゃんが教えてくれたけどおわっていた……
連撃すげえ!
懐かしのサンライズ巨大合体ロボットものを思い出したぜ!!
USJのCM、いつも”ノーマネー!!”ってテンション高く言ってると思っていたら”NoLimit”だった…!
楽しくいっぱい遊んでたらそうなるよねって思っててさ、タイミング悪くてその文字が出ている画面を今まで見たこと無かったから気付かなかったよ…
某粟田口の脇差君の好きだ!並みに空耳してたわ…
こんちゃんのメッセージがやっぱ意味深…
この訓練後にくる本物の戦でゴリラは本丸守らないとな
>>6587
本丸の物語がそこで崩れ去るとかそんな感じですかね…ゴリラ出陣キリッ!
資源・資源・小判・資源・ヤバイボスって構成のマップ欲しい
>>6588
ゴリラ無双が幕を開けようとしてる…?
>>6590
ゴリラ極!必殺技を磨いておかねばならんな…
ちょっと修行に行ってくる
>>6587
たちあが〜れ〜、たちあが〜れ〜、たちあが〜れ〜、ゴーリラー♪
おじいちゃんのねん在庫販売されてる
あとまんばちゃんとうぐのスケール
無双やってると長義の顔がつくづく好みだと思う。男前やなあ
連擊一瞬過ぎてスクショ撮る間もなかったし中傷台詞と被ったせいで何言ってるかわかんなかったけどかっこよかった
>>6541
でも白山くん火力あまりないし、手入れ資材は極大太刀なみだから青野原でも部隊に入れなかったな。ただ白山くん確定報酬って事はやっぱ本番は青野原よろしく負傷者続出マップになるんかね
中までは極脇60でも大丈夫だったけど、大はあかんわ
カンスト隠居男士を引っ張り出してきたわ
メイトぉ…わんぱくぬい予約出来ない…?
いろんな通販サイト登録するとどこがどうだったか忘れるからあんまり増やしたくないんだが…うーん
今度心療内科に行く事になった(1年ほど行きたいと思ってた)けど、今めちゃくちゃ元気
行く必要があるのかわからなくなったけど、元気な内に行くための準備する事にした
今、仕事終わって
お知らせと動画見た…
おい、待て…
怖いよ?ちょっと????
不穏が過ぎやしませんか????
>>6599
それがいいよ
行けるの偉い(マジで)
>>6599
うん、行っとけ行っとけ
また落ち込む波がきたらやめとこう、行く気分じゃないとか考えるのが人間だ
脇差しすぐ落とされちゃうな
二刀開眼は諦めて他の刀種にした方が安定するかな
>>6599
えらい
あと元気なうちなら「この先生もしかして合わんな?」って思ったら次の病院考えられるから行っておいて損はないと思う
>>6603
ワイは極短刀がすぐ落とされてあわわわってなった
補正がなくなったらこうも…大変だ…
脇差6で真剣必殺目当てで常にSとれてるけど
中傷戦法でやってるんで好みがあると思うな
やってみたけどニ刀開眼は安定しなかった
>>6599
自身の経験で言うと、名医や良医は初診数ヶ月待ちがザラ、病状が重いと病院に行くためにシャワー浴びて着替えする気力体力さえなくなるから動けるうちに病院行った方がが良いよ。
>>6598
メイト通販にはまだわんぱくぬいは入ってないね。確か前もメイトは予約開始がちょっと遅かった気がする。焦らずとも大丈夫!
>>6599
うつ病で退社して去年から今までまるまる療養中の自分としては、行ける内に行っといた方が良いと勧める
限界超えると外にも出られなくなるからのう
連撃の隊長ボイス、他の声が複数かぶるから聞き取れない場合多いなー
イヤホンつけてもたまに聞こえなくてぬおおおってなるおw
コーヒーは朝飲んでるけど今日は昼も飲みたくなって、豆を三分の二に減らして試したら大丈夫だった
同じ量で続けておかわりしたらからだが震える錯覚でしゃがみこんで寝転んだことがあって、検索したら急性カフェイン中毒らしかった
この時間まで特に何もないからそのうちまた試してみようかな
>>6592
きみよーウホれー
>>6599
自レス
やっと行きたいって言い出せた
最近は一番酷い時よりかは元気だけど、またひどく落ち込んだらどうしようと思ってたからよかった
いう事はあらかじめ紙に書くといいって聞いたから言いたいこと書き出す
>>6611
やめとけやめとけ
なぜ控えずに再チャレンジするんだw
なんかS勝利取りにくくなってない?
モチベーションダダ下がり…
間違えて全部隊遠征出して出陣出来ないおばかさんがわたしです!あと30分くらいだから待つよ…
>>6615
あなたシンゴリですか?
>>6615
今までのやつで育てとくべきだったね!
終盤敵も強くなってるけど勝利判定厳しくなってる気がする
中盤まではこれくらいならS取れてたな、て状況で取れてない
そして特級以外で連撃が出ない…
セブンの桜と桃のゼリーがとても見た目可愛い
味もするっと食べやすいしまた買っちゃう
こんのすけの台詞、うちの通信環境で半端に途切れたのかと思ったが違うみたいだね
…消されたか?
政府との通信が切れたのか?
>>6616
お仲間
メンテ終わったのに4部隊遠征出してて
新イベントはじめられなかったワイです
今までと編成変えないとバランス取れなくなってる気がする
組み合わせ考えなきゃ…
>>6618
いや、カンストしてるメンバーでも取れなかったんよ
>>6615
ワイはむしろ敵が柔らかくなった気がする
とくにでかいヤツ
中盤だとワンパンできなかった刀でも出来るようになったような
ちなみにカンストだからレベルは変わってない
今日ワクチン3回目接種
熱は出てないけど何とも形容しがたい倦怠感?で横になってた
手形日課分だけ終わらせたし
もう寝ようかな
タオル巻きアイスノンがとっても快適
明日も休み取ってて良かった
敵が強くてびびったけど
まだ見ぬ六振り同時攻撃見るために
明日からまた頑張るぞ!
おやさに~
>>6614
6611です
昔おかわりした時は朝と同じ豆の量を続けて飲んで、結果、寝転んでしまって
今日は昼に豆を減らして飲んでみたら夜まで異常なしです
そのうちというのは明日以降のいつかです
失礼しました
連撃かっこいい…
ただ2倍速だとボイスが被るから録画に苦戦してる
でも推したちの一斉攻撃をゆっくりしっかり見るために頑張る
太刀や槍育てよって思ったのに今まで通りの面子で周回してるwS勝利安定してるし、推し部隊の出陣楽しい
しかし連撃が全然でなくなった。もっと見せてー
連撃がどうしても進撃に見えてしまうウホ
>>6627
横なんだけど、それ多分普通にやらない方がいいよ
デカフェのコーヒーとかで代用した方がいい
ふぉぉぉぉ!?たまにある生存1で戦線崩壊しないやつ
今まさに特級の槍に狙い撃ちされた極浦島が耐えきった!経験値もマックスで入ってるから戦線崩壊してない
しかも生存1になってから薙刀と大太刀の攻撃食らってるのに、押し出されなかった…やだ、浦島くん、お強い(惚れ直した)
>>6613
書き出すのはいいよ〜
先生の言葉で言おうとしてたこと分からなくなったりするからね
最悪紙読み上げるか先生に渡せば伝わる
あれ、長田くんの仲間がテレビに出てるw
貯めに溜め込んだ団子と弁当が大活躍してるw
個人的には特急の戦場が運まかせでつらい
S勝利はあとで初級で薙刀組でバッサバッサしてもらう予定
連撃めっちゃカッコいいけどゴリラは聖徳太子ではないので一振りずつ喋ってくれ
ワイはコーヒーはダメだけど他のカフェイン多い飲み物(紅茶緑茶エナドリ)は常識の範囲内の量であれば平気という謎
コーヒーの何がダメだっていうんだ…?苦味…?
薙刀に押し出しされそうになったのが連撃で戻るのいいな
いつの間にか紙で爪の際を切っていたらしい
手洗いもアルコールもめちゃくちゃ沁みる…
>>6637
最初に苦手だなって思ったものはそんなもんでしょうな
風味とか全て嫌なんだよ、きっと
もう欲しい人は買えた感じかもただけど
楽○ブックスとかで特装版無双買えるみたい
>>6630
遡行軍を駆逐してやる!byちょっと声低くした日向くん
最推しソハヤの極が待ち遠しいけど光世とセットで出ると考えるとかなり先になりそうだなあ…
本当に通常カンスト状態で経験値引き継げるようになったのデカい
>>6630
わかる
ここでも青鳥でも一瞬見間違える
>>6634
小竜くんの外の人?
>>6640
でも初手で苦手だと思ったのは緑茶の方なんだよ
コーヒーは飲んでから「これダメなヤツか…?」ってなった
でも風味とか全てが嫌というのはある意味的をえてるかもしれない
S勝利は1万体倒すまでに70回取ればいいだけだからとりあえず数倒してるわ
赤疲労で上級連れ回してて今3000体だけど50回は取れてるから問題ないな
>>6641
+密林でも買える
>>6645
そうそう、グループのメンバー
なんだこれ…
極ガチパで全然S取れねぇ…
中傷進軍で必殺狙いでも全然出ない…
必殺の確率下がった???
>>6650
うちは中傷進軍してないけど赤疲労の為に途中で中傷になってかなり必殺出てるよ
>>6631
6611で6627です
そうします
朝に飲む習慣を変えず問題がなくてデカフェ素通りしてたので近いうちに買います
連撃が台詞の大渋滞で毎回
「貴様万死に値す」「ジャパニーズビジネスマ」「(油断)大敵~」と3振り目まで聞こえた所で笑ってしまう
疲労しづらい気がするのと、時間帯で有利不利撤廃が嬉しいなー
>>6651
横だけどメンバーに脇差し含めてたりする?
ジャイアン と コーン
>>6655
1振いるよ
他は太刀2短1槍1大太刀1の全員極の69〜84だね
>>6641
ここでも諦めてボロクソ言って絶望してる人けっこういたし、皆見付けて買えてると良いよね
>>6641
元々予定にあった出荷なのかキャンセルなのか…
ゴリは気づいてしまった…
クソ不穏な大侵寇終盤真っ只中に就任1周年を迎えることに…
まんば大好きだよ!!!!!!!
うち大太刀1打刀2脇差2太刀1(all極、太刀は50他は70越え)だけど普通に特級S判定で回れてるよ
一応桜剥げないようにしてるけど、無くても疲労してなければ打ち漏らすこともない
なおみんな中傷進軍中
>>6650
極太刀で中傷進軍してるけどバンバン真剣必殺してS勝利してるよ
>>6660
就任1周年おめでとうな!!!(多分フライングお祝い)
まんばいいよね…(沼の底から浮上するゴリラ)
>>6661
うちは桜剥げないようにするのが面倒だから上級だな
桜あれば特級でSは普通にとれるで
>>6647
自レス、必殺出ると赤疲労でもS勝利とれたりするから数打ちゃ当たる方式で割といけるね
赤疲労でも落ちにくいように大きい子ら入れてるから夜戦補正ないのほんと有り難い
ファミマで半額だった
ふしぎ駄菓子屋銭天堂運気あげせんべい
3袋買ったからカード3枚付いてきた
紙の本に栞にして挟もうかな
この本も博物館の少女も未読…
夜風がクソ寒い…
>>6650
まじか…
じゃあ単なる運か……
みんな…この間まではバンバン脱いでたじゃないか…脱いでくれよぉぉぉぉぉぉ
>>6667
(ふぁさ…)
つゴリ毛のコート
連撃って一人でも生き残ってたら発生するのか…
ニキ以外落ちてたのに発生してびっくりしたわ
>>6660
1周年おめ!!
ワイもまんばちゃんが初期刀だけどまだ審神者歴2ヶ月くらいの新人審神者だわ
まんばいいよね...(沼の底から手を伸ばすゴリラ)
少し前に録画頑張るって言ってた奴だけど、今回S勝利頻発してるとかなり疲労の溜まり方が緩やか?
6振分撮るぜ!と思ってそれなりに出陣回数重ねてるけどなかなか桜散らない
それよりも連撃が起こるタイミングが必ずしも敵との行動順とは限らない方が今はしんどい
いやでも、敵の隙を突いて反撃迎撃してると思うと語彙が溶けるんだけどかっこよすぎでは???
>>6668
多分あれだ、合戦場は風が強いのかも知れない
>>6669
やだイケゴリ(トゥンク)
ニキがドロしたり鍛刀ででたりしたら俺っちのところだけは毎回必ず聞いてる
そして毎回必ず大ダメージを受ける
連撃をスクショしようと構えたらとたんにしてくれなくなった…もっと見せてよぉー
>>6676
物欲センサー「呼んだ?」
あっ…気付いちゃった…
これ根気よくやれば、江とか長船だけの連撃も見られるやつ
レアリティの暴力みたいな画面も作れるし
惜しいのはドージギリと道誉くんがいないことか
天五と大包平とか、一文字一家は出来ないね
>>6677
お帰りどうぞ(ゴリボ)
みんなのとこは連撃の頻度どんな感じ?
うちは今の編成だと3~5出陣に1回くらい
荒木さん舞台演出の方やるのね
将来的にはやっぱそっち方面進む感じなのかな
>>6678
六振りの出陣じゃないと発生しないってこと?書いてある?
>>6680
うちは疲労でワンパン出来ないからかも知れんが割と出てる
一回の出陣で2回出た時もあったし
>>6680
20戦に1回程度かなあ
ほぼ見ない
お月さん前になると毎月毎月ニキビになるのホント嫌だ
フィットボクシングに緑川さんいるの!?知らなかった…クールなイケメンインストラクター
「弱音なんて聞かねえぞ」
「期待していいんだな?」
「次は俺に褒めさせてみろよ」
なんで教えてくれなかったん?DL版いまなら20%OFFですってゴリさん…
>>6682
横だけど瓦版に書いてあるよ
>>6683
やっぱり1出陣で複数回ってあるんだね
リザルト画面を見た感じであり得るのかなとは思っていたけど
1度に何回か見れるのいいなー
>>6682
自レス
あー六振り編成しとかないとダメなのか
重傷で戦線離脱しても連撃出たって書いてあったから混同してた
ごめんよー
>>6686
ここでも何度か話題に出てたよ
タイミング合わんかったんやな
>>6659
再販決定して五月雨式に再販再販で
ケツ捲った転売ヤーのキャンセル分かもよ
ニキと聞くと漢・薬研藤四郎と
ニキ・ド・サンファル両方思い浮かぶ
>>6690
そうだったのか…いきなり2でもいいのかしら
>>6565
お節介かもですが失礼します!
出陣画面だと疲労度バグが出てるみたいです!
結成画面はバグ出てないので一手間掛かりますが其方から確認した方がいいみたいです!!
春はあげもの
>>6656
「おいコーンー!ポップコーン作ろうぜー。
お前のポップコーンは俺のもの。俺のポップコーンも俺のもの」
手持ちの小判がなくなった
小判小を開放した
50万で本番まで頑張らな…
そろそろ別にswitchLiteを買って、体力回復の術と分身の術を習得して、休みをゲットしないと積みゲーが崩せない…
>>6695
やうやう肥えゆくごりらは、少し太りて、紫だちたる雲をオソラキレイと眺める
そういや昨日ホワイトデーだったね
ちょっと遅くなったけど
つGORIVA(ゴリィバ)のチョコ
たまたまなんだろうけど、同田貫が隊長してると第二部隊隊長の御手杵くんがいっぱい支援しに来てくれて無用組推しのゴリラはとってもにっこり
しかも確実に撃破してってくれるからホント助かる
終盤の刀剣報酬白山ゲット!
後は先が長いし一日千体撃破のペースでいいかな。
小判も寂しいし。
しかし連撃だけど戦線離脱、崩壊した男子も加わっているのかなぁ。
加わっている感じはするけど実際どうなんだろ?
大侵寇の傍らサンブレイクに合わせて
モンハンライズを最初から
やり直しているんだけど
恐ろしいレベルで腕が落ちてる
操作方法からだ
>>6656
お前のコーンは俺のもの 俺のコーンもおれのもの
国広さん、国広くん、国広、で堀川三兄弟は区別できるんだが
貞宗は区別できぬ
で、嫁いだねーちゃんがそーいや堀川姓だったの思い出した
たださにー
仕事帰りにミスド寄ったけど
ビターチョコにホワイトチョコ掛かったドーナツ美味しかった!
クランチが乗ったポンデリングは期間限定で
もう販売してなかったのは残念、凄く旨かったから
真剣必殺からの二刀開眼は絵面がとても良い
今青江&同田貫ので主も撃破されました †┏┛墓┗┓†
連撃の隊長ボイス、それぞれの個性が出ていて実によい
レベリングしたいのに推しのボイス聴くのが楽しくてカンスト勢で出陣重ねてしまう
地元のホテルがマツコの番組で紹介されてる
ここのホテルからメイト徒歩三分以内
朝食バイキングだけサービス無いかな…
>>6707
骨喰と同田貫の絵面で語彙が撃破されたゴリラ
首がもげる勢いで頷く
博多…ごめんなさい…
これも…任務の為なの!!!(小判解放)
>>6695
夏は麺
よく冷えた皿なり
薬味もなお
ネギの多く飛びちがいたる
大侵寇のあとって革命来そうだし難易度調整もされそうな気がする
中盤の時に比べて確実に戦績上がってるのに
評価が7万下回ってA判定食らうの解せぬ…
それはそれとして久々に槍から倒せって祈ってる
ちょっと安定して回りたいから、お山を全裸ハイキングして来るわ…
あああ久しぶりに連撃したのにスクショ失敗したwww推し部隊の連撃だったのにwww
んースクショするなら一倍の方がいいのか(今1.7倍)
>>6715
まだ寒いから…
っ 葉っぱ
席空けてたら初連擊見逃しちゃった…
こんのすけが「連擊が発生しました」ってだけ…
次郎ちゃんの勇姿がー!
支援攻撃にも特殊ボイス欲しいなあなんて思ったり
大阪城を上回る
小判稼げるイベントだけじゃなく
内番も欲しい
石油王の名前がアブラモヴィッチってめちゃくちゃ覚えやすいな
>>6707
真剣必殺二刀開眼イイよね…(国広兄弟で思わず天を仰いだゴリラ)
ため込んだ小判が80万切った
これって部隊長が真剣必殺出した場合は連撃発動する?何回やっても脱いでるときは連撃が発動しないんだよなぁ
おやさにー
>>6723
最初連撃出たとき隊長脱いでた気がするから発動すると思うんだけど、なにせ一瞬すぎてよくわからん…
>>6716
録画していた者だけど、敵の行動時は1倍、味方のときは2倍にしてたよ
録画とスクショでは上手におさめる難易度が違うとは思うけど参考までにどうぞ
>>6719
内番:投資
??「投資にも驚きが必要だよな!」
>>6722
ワイなんて10万切りそうや…
大阪城さーん!
>>6727
一番任せられなさそうな刀だな!
うっかり受取箱貯めすぎてちょっと刀解しよって後ろからどんどん受け取ってたの
で、まさか資源とか受け取り忘れないよな…って確認したら景趣ログボの小判箱大と札が残ってた!あっぶねー…
みんなもちゃんと受け取ってるかい?
>>6709
シティホテルだと宿泊客じゃなくても朝食食べられたと思うが…ビジホはどうなんだろう?
>>6626
ゆっくりお休みよ~
AKIRAさんや三輪さんみたいなパキッとした男くさい絵柄の短刀が見てみたんい
露軍がウクライナで略奪するという兵站破綻のニュースを見ると、銀英伝のあの話を思い出す
リザルト画面に「総被ダメージ」という欄があるのに気付いたんだけど、つまり程々にダメージもらいつつワンパン出来る方が経験値たくさん貰えるってこと…?
機動の低い刀種への救済なのかな
連撃のスクショ撮りたいがために味方ターンは1倍にしてるけど遅くてビックリした…でも前はこれがデフォルトだったんだよなぁ慣れって怖い
>>6715
足冷やす
良くない…つ(靴下)
>>6730
資源やアイテム系は真っ先に受け取る派や
連撃ほんとかっこいいな!
>>6733
あーわかるー(首がもげるほどの首肯)
煮たか先生のはっきりした感じの短刀でもよい
>>6676
お仲間です………
>>6731
分からないのよね…番組で説明無かったし
紹介された所はご近所なので、直接聞いてみるわ
まんばちゃんマメに支援攻撃する
連撃もする
疲れもせず桜散らしてよく働くウチのまんばちゃん
拙僧と一緒にスクワット20回(イベントも回すのである)
上級をちょっと様子見した感じ
極短シックス(40代)より
極打ファイブwith極脇(30代5振り、40代1振り)
の方が生き残りそう
ただし戦線離脱分の経験値考えると
中級の方が良さげ
>>6744
今日ラジオ体操してなかったの思い出した
ありがとう
ひょえー
2ターン連続で連撃来た!かっこいい!!
>>6747
いいなー(全然来ない並感)
編成どんな感じ?
極短刀部隊がピンチになったので思わず「まんばちゃーん!」と呼んだら予想外に明石が支援の一撃くれて覆せた!
普段滅多に来ないくせに…そういうとこだぞ、明石
>>6681
遅レスだが見てきた
こういう系舞台のパイオニアみたいな方だし、後続育てるって意味ではうってつけではあると思う
何なら本人も出演出来そうだし。何となく元花屋さんなアイドルとか似合いそう
>>6695
秋は揚げ茄子
夕日のさして飯時いと近うなりたるに、天麩羅の揚げたてを召すとて、三つ四つ、二つ三つなど食べ急ぐさへあはれなり
まいて海老などのかき揚げたるが、いと大きく見えたるは、いとおかし
麺汁味変、生姜、大根おろしなど、はた言ふべきにあらず
らぶフェスのゲーム先行明日のお昼までだな
申し込むゴリラはぬかりないかね?
>>6748
極打刀3極脇3のレベル60台編成@上級で出たよ
並びが経験値順の頃からカンスト推しに経験値載せても白山やカンスト特効男士の下からなかなか動かないから経験値乗せるの止めてた
極に持ち越しできるようになってからも経験値乗せられてるのか目に見えないから隠居のままだったんだけど連撃の推しが見たいから久しぶりに活躍して貰たら超楽しい
>>6730
受け取り箱に色々入ったままなのが個人的に許せねぇのでワイは貰って直ぐに空にするな
>>6752
ばっちりさ!
>>6752
妹がすっかり忘れてて昨日教えておいた!今日申し込みできたっていってた
>>6748
横だけどウチで連続連撃来たときはLev40台極太刀5とLev54極太郎さんだったよ
>>6748
6748だけどありがとう!!
もうちょい数を殴って、それでも来なければ編成参考にするー
岩融と今剣二人で出陣してるところに膝丸が支援で駆けつけるのアツいな
>>6734
ヴェスターラントかな?
せっかく連撃あったのにみのがした
しかも特級じゃないと出にくいとかある?
大侵寇終盤初日、みんなのところの博多は心身ともに元気ー!?
そろそろ1000体近いけど、もはや連撃見たさなのか経験値欲しいのか撃破数を稼ぎたいのか、止めどきが分からなくなってきた
>>6764
わかりすぎるw
前回上級でS判定取れた編成で上級凸ったらボロクソに殺られてA判定で軽くホラーだったウホ……
試行錯誤の結果演練編成桜漬けで上級S行けるって…判定キツくなってるね???
>>6763
開けてない小判箱が各種三桁あるから多分元気よ!
>>6762
中級でも上級でも関係なく出るよ
>>6766
ワイも前回桜付けさえしてれば上級S余裕だったのに今回なにやってもダメだったからS判定は中級で稼いでる
やっぱり昼夜補正ないの痛いなぁ…って思った
>>6764
早いわ
>>6763
平気ー小判箱には手をつけてないから
>>6745
ほうほう…
これから初挑戦なんで、参考にさせてもらう
ポンデゴリングvsフレンチゴリーラー
連擊って二回連続で出ることもあるのかよぉ!!(一回目スクショ失敗して二回目は来ると思ってなくてスクショすらできてない)
ポンデゴリライオンの誕生……それは、もはやどれがベースなのかよく分からんキメラ爆誕の瞬間なのであった
>>6763
とても 青ざめてる(残り小判9万)
>>6769
昼夜補正なしで弱くなるパターンもあるのか
ワイは極太刀部隊でやってるから昼夜補正なしのお陰で赤疲労でも勝てるしS勝利もできるしでめっちゃ楽になったよ
>>6694
結成画面でも普通にバグってるけど
>>6773
とりあえず、どっちも喰えるという事でよろしいか
>>6779
多分そう
ポンデゴリングは千切って食べたそばから再生される
今後予想される食糧難を救うべく自ら進化した新種のゴリラ
白山GETー
おやすみなさい
白山きたから寝るぜ寝るぜ寝るぜー!(おやさに)
>>6773
明日のおやつの話ウホか?
最近興津さんのお声にドボンしたんで花丸2期の虎徹ミュをはじめ自分の好きな作品の動画を見たんだ。スタミュの「Gift」にアイナナの「未完成な僕ら」でアニメ本編を思いだし心が震えて涙が出たり、演奏してみた系・踊ってみた系の動画で投稿者さん方の作品愛・キャラクター愛が伝わってきてまた泣いたり、新たな発見で更に別のキャラクターや声優さんの沼に落ちそうになったりで心が忙しかったw
国際情勢とか身の周りのトラブル諸々で憂鬱だったけどこういった存在のおかげで人生に希望が持てるし、精神的に豊かになれるね!
>>6773
ゴリーディップとオールドゴリッションは参戦しないのかな…
寒くて元気出ないから肉まんチンしてくる!
今のレンジはチーンって鳴らないのにレンチンのままなのは語呂が良いからかな
トースターはチーンって鳴るから若い子にも違和感ないとかかな
まぁ他の言い方も思い付かないけど
連撃って楽勝でも惨敗でも出ないよね
1ターン目は出たことない、2ターン目以降ちょっと戦いが長引くほうが出やすいかも
(ゆえにS勝利がとれない)
>>6781
ちぎった分だけ増えそう…gkbr
イベント2週間あるからのんびりやろう
>>6773
明日ゴリドに買いに行かなきゃ…
>>6781
千切っては食べ、千切っては食べ
おやさにー
村正へ
主を6時に起こしてください
よろしく頼むで~
>>6787
今のレンジだとレンピーが正解なんだろうけどなんかしっくりこないね
何かのゆるキャラみたい
>>6787
レンチンだと語呂はいい気がする
あとレンジでピーだと伏せ字みたいな…いや何でもない
>>6793
???「6時に脱ぎマス!」
>>6787
うちのレンジはチーンってなるわ
古いからかw
ママンはチーンって鳴らないと「出来てる?」ってなると話てた
>>6787
メロディなるやつとかまで考え始めるとカオスだしな
今使ってるのはレンピーだけど前の機種はレンぱらららららら~ら~
感じだった(もはやうろ覚え)
>>6781
ヘンゴリとゴリーテル「パンがないならポンデゴリングを千切って目印にすればいいじゃない」
>>6799
そして2人が通った道はポンデゴリングの群生地になりましたとさ
みっちゃんー明日のおやつはドーナツにしてー
主も手伝うからさ
(飯テロに敗北したゴリラ)
>>6800
今世紀最大のホラーだなぁ
今まで中傷部隊で問題なかったのに槍のせいですぐ重傷になって効率悪いな
こんなんで大侵寇本番大丈夫だろうか
>>6785
っ jojo1部(2部以降もオススメ)
>>6793
声に目が覚めて真っ先に目に映るのは
真っ裸の村正の可能性w
>>6799
ゴリー・アントワネット「賛成!」
数日振りにブログに来たんでちょっと話題に乗り遅れたが、前に一度ゴジラVS大包平な夢を見たことがあったのを思い出した
休憩に来た!ゴリラードーナツが開店してる…
アメリカの方では国際ドーナツデーなる日があるが、ドーナツデーにとあるアニメの人気キャラの腹にドーナツホールがぶち空けられて、海外勢が泣きながら「ハッピー・ドーナツデー」と祝う流れがあった
ここのゴリラのドーナツは、アニメさながら拳で穴をあけているような気がしてならない
大侵寇どうなるかわからないが改変されそうで初期刀と引き離されそうな予感が
>>6766
ワイは警戒しすぎた結果
被ダメが減って評価が落ちてる…
被ダメは普通少ない方が評価高いじゃろ政府ちゃんや…
>>6805
覚醒と同時にゴリラの息の根が止まりそう
>>6810
そういう展開なら陸奥守は坂本龍馬が活躍しなくて物語が消える感じかな
歴史めちゃくちゃ変わりそう
>>6785
海外アニメなら悪魔バスター☆スターバタフライのマルコもおすすめ!
(私はそこから知った)
堀川国広、足利市へ寄付
すごい見出しだな!
でも足利の収益にはならなくて某国へ寄付されるのね
>>6815
足利市に寄付じゃなくて足利市役所経由で寄付って感じみたいだね
もし月食がなかったら三日月おじいちゃんの配布はどうするつもりだったんだろうな
朝が憂鬱な人はポジティブな言葉を紙に書くと良いと聞いたので書いて貼ってみた
「主はん、早起きのコツは思い切りと力の抜き加減。つまりは適当や 明石国行」
明日の朝爽やかに起きれるか楽しみだ
50戦近くしてやっと連撃出たんだけど…(赤疲労)
極高Lv部隊だと連撃出にくいとかあるのかな
>>6819
うちは2部隊ローテーションだけどレベル高い方がなりやすい気がするな
ちなみにうちは混合部隊(槍、薙刀以外)
おやさになさい
歯磨きしてから気づいた
ココア!飲みかけじゃん!!!
中傷進軍しても脱いでくれん…
連撃も出ない……
最後のキビシイな
>>6821
おやさにー(ポンデゴリングに加工する)
ダメだー、上級でS判定にならない
やっぱりちょっと難しくなってる気がする
世の中にまじない師だの黒魔術師だのを名乗る人間がたくさんいるにも関わらず
たった一人呪い殺せば戦争は終わるのに、未だにそれらが機能していないとなると
やっぱりオカルティズムは眉唾かなと思わざるを得ない
>>6815
心持ち「そこまで考えてなかった」っていううっかり臭を勝手に感じて、ほっこりした
ま、回り回って足利市にもよきことがあるよ…きっと
>>6826
術師ったって世のため人のためってだけの存在じゃないからね
あちら側につく術師もいるだろうし戦争大歓迎な術師もいるだろう
もしかしたらLightとDarkの壮絶な呪術の打ち合いになっているのかもしれん
でもそろそろ三霊山の力を用いた術がだね、(深夜に炸裂する妄想)
連撃のスクショいつも忘れるのよー
>>6826
まず認識されないとだから対象が気づかない事には術が始まらん
>>6829
連撃が進撃に空目したぜ
こんな時間にずっと続編を待ってたホラー読んじまったぜHAHAHA☆
ゴリラ仕事あるんですよね…馬鹿め…
でもいいホラー読み物でした
こんなタイミングに読むものじゃない
じわじわ怖いお話だった
これは寝言なんだけど、
刀剣乱舞の操作を声で出来たら楽しそうだなって。
ある程度出来たら。ボタンを押す代わりに言う。「第一部隊」「隊長」「加州清光」「決定」とか。
「近侍」「歌仙兼定」「決定」
「出陣」「阿津賀志山」「第三部隊」「出陣」
って。
「決定」って言うと大体ボイスくれるので楽しそう。
まあ言いながら押しゃいいんですけどね
>>6819
ウチはレベル40台そこそこの極打5振りと極脇1振り編成で結構連撃出てる
>>6830
誰かに呪われてると相手が認識しないと呪いは発動しないんだっけ?
シリーズのどれか失念したけど京極堂が憑物落としの時にそんな事言ってたような
おはさにー
おはさに!
なんか今日はまた暑くなりそうだね
3月だよ令和ちゃん!エンジン全開はまだ早いと思うんだ
かなり久々に復帰したからここに来たんだけど、2年くらい前に中傷グラが好きだし真剣必殺も誘発できるからわざと中傷でやらせてる(もちろん周回し終わったら手入れ)って投稿したらキャラがかわいそうって割と叩かれた記憶あったから、わざと中傷にさせる作戦をここで見かけて嬉しくなったというか凹んだ昔の自分が救われた気がした
また頑張るかあ…
>>6837
おはさに!
>>6836
おはさにー
おはさにー
>>6807
やっぱその場合は横綱ビームとかが←阿呆
おはさにー
白山欲しいので3000頑張るかー
1日のノルマは余裕持って250くらいかな
>>6734
さすがに今は両腕の手首から肘まで奪った腕時計付けてたりはしないだろうけどね
略奪とピーは第2次世界大戦の時からロシア兵のお得意だよ
昨日掛け布団カバーと枕カバーを新調した
職場で特まんばちゃんが高齢者の入浴介助をする夢をみました
おはようございます今日もお仕事だ
>>6839
おかえりー!また一緒にウホろうぜ!
>>6839
おかえりなさーい!
今は割と中傷出陣は作戦の一つみたいな感じで見かけるよ
色々と以前よりは遊びやすくなってるし又一緒に審神者しようぜ!
>>6847
ありがとう!
ちょっと皮肉っぽくなって雅じゃないかなって思ったからこの場を借りて補足するけどキャラがかわいそうって考え方自体は否定しないし中傷グラが痛々しい子もいるから気持ちは分かるけど、それはそれとしてやっぱり悲しいなーって気持ちはあったってだけです!お互い尊重し合えたら良いですね
またむっちゃんとウホウホするぜー!
近侍からの通知になーんか既視感感じるなーと思ってたら
近侍からの鬼ラインという単語見てスッキリしたw
遠征帰ってきた×4鍛刀終わった×4内番終わった
これは鬼ラインw
>>6850
本当だwウチの今朝の通知も近侍からの鬼ラインだったのかw
今中級ぐるぐるしてるんだけどさっきから高速槍に攻撃してるのに刀装に一切ダメージ入ってないし生存も減ってないみたいなことがちょこちょこある…これはバグなのかレベリング不足なのかどっちだ????
>>6826
それを実現するつもりの人は信用出来る人の間だけで意志確認してもう動いてると思う
2000年問題を起こさない為に世界中でメンテに大わらわだった頃、音声だけならと取材を受けてた日本人の霊能の人(名前忘れた)は2000年の元日に自宅の祭壇の前で発見されたと聞いた、心臓発作で亡くなったらしい
偶然聴いてたFMでその人に取材したことがあったようで出演メンバー1人がそれを報告することになった瞬間他の出演メンバーも無言になった
台本がある芝居ならその方がいいと聴いてて思ったよ
>>6852
バグのお知らせ来てるよー
>>6852
力こそ正義で何回か攻撃した後でやっと減るよね
今回敵強いわ
誰が一番脱いだか数えるのは楽しいよねえ…
中傷出陣のことだよ?
ガラスの靴を前足でちょい→割れる
鍵の束を前足でちょい→ドア下の隙間に隠される
猫だからねしょうがないね
今日のぶらり京都に兄者出るよー
ワイ3猫神の下僕
丑三つ時大運動会対策として
既にコルクタイルは敷いてあるがまったくもって効果なく床に布団を敷く
ズダダダダダダがポスポスポスになり
お気に召したおヌコ様が布団でくつろぎまくるという副次的効果あり
浦島くんの連撃ボイスが可愛すぎて思わず「はーーーーい!!」って返事したわ
連撃全然見れないー
やっぱり桜漬けが足りないのか
>>6861
桜ぜんぜんないけど連撃けっこうあるよー
>>6852
えっ?!レベル的に中級を回ってたけど、ながらポチポチだったから、気がついてなかったよ
見てみる〜ありがとう
>>6839
おかえりなさい〜
そもそもあくまでゲームだから、プレイは人それぞれ、ワイ本丸とよそ本丸は別って考えだから気にはならない
>>6857
ゴリデレラ⁉︎
いや、シンゴレラ? 混乱
大侵寇を前にした審神者達の浮き足だった感じ、某弾幕STGシリーズで、「スピンオフでしか出てこなかったチートレベルの勢力」が原作でついに「地上に侵攻してきた」って話が出た時に、ファンの間で流れた戦々恐々とした空気に似ててソワソワする
>>6865
ねこのマンガのことかと
ぱんだまにあさんの
どっちかっていうと「連撃」って言うより「総攻撃」みたいな感じだなと名称に違和感はあるけど発動するとやっぱ嬉しいな
うちは3スロ槍が一撃で粉砕できないからタイミングよく発動してくれると助かる
猫へ
あなたがかわいいのは重々承知しています
持て余したかわいさをぶつけるが如くゴリラの顔に体当たりはお止めください
そのかわいさがたっぷり詰まりながらも引き締まったボディで顔にぶつかられるとかなり痛いです
大侵寇訓練タノシイ…タノシイ…(オートで小判投入する脳死ゴリラ)
>>6869
(わかる…ワイ横から体当たりされて殴られたかと思ったし眼鏡吹っ飛んだ…結構な衝撃…)
>>6858
毎週録画してるけど抜けてないか確認しとこ!ありがと!
これまで貯め込んだ弁当を大放出してる
賞味期限がないからどんな昔のでも変わらず使えてラッキー!(鬼ゴリラ
>>6839
おかえりー!
やり方なんて人それぞれだけど、雑談はその場の空気やその時いる人にもよるから…キャラに対して嫌がらせしてるってわざわざ報告する人もいるから同じに思われたのかも知れんな
また一緒にウホウホしようや
>>6870
1度正気に戻って君の本丸の博多くんの表情見てみよっか♡
OBさん「ゴリ子さんって…………
『16歳くらいから自称27歳キャラで年齢不詳で売ってて、37歳くらいになっても変わらず自称27歳キャラで売れてる人気コメンテーター』みたいな感じだよね」
ワイ「ものすごく具体的な比喩だけどよく分かりませんでした」
手芸屋にこれから行くけどゴリちゃん必要なものある?
小判が 小判が すすむくん~♪(年齢バレる)
>>6877
ポカリとおかゆ(手芸屋にはない)
>>6877
亀甲ちゃんが喜びそうな縄(色は赤)
>>6868
(5)連(続攻)撃なのでは?
隊長から順番に行くし
同居する哺乳動物からの体当たりはあるある
挨拶代わりとわかってはいるけど衝撃に立ってられない時あるから
あっちは満足そうにしてるしこっちは倒されても楽しくて笑ってる
>>6877
ピアスをイヤリングにできるアジャスター
頭の後ろにするマスクストッパーにつけるかわいいビーズとパーツ
>>6876
たとえのクセがつよい
>>6877
何か可愛い布!
>>6878
強化プログラム終盤ちゃん「おかわり!」(合いの手)
>>6877
豪運ゴリラの毛皮!
連撃あんまり出ない
ここでもアカ差か
>>6888
支援攻撃と同じでなんか条件あるんじゃないかと思ってる
某ショッピングセンターにいるワイ
レジの人混みの凄さがエグい
(コロナ後も変わらず。
だから極力おかんは並ばせない)
セルフレジがあればそっち行くのに…
ごきげんようゴ姉様方
私寝ている間に、畑当番に入れた平野と亀甲の偵察が+4する夢を見たんですの
起きてから急いで内番を見たらどちらも+0で泣きましたウホ
長文失礼
>>6817
月のイベントはいっぱいあるから
カルディの創業祭でトマトのホール缶が安かったから買ってミネストローネ作ってみた
思ってたより美味しくできたからまた今度買ってみようかな
>>6891
三行で長文はさすがに気が焦り過ぎや
機動値200くらいの世界か
>>6894
今北産業できなくなっちゃう!
ユーミンの曲あたりか、はじまりの~ってよく言ってるけど歌詞がそのままになりそうで
本番が楽しみ
>>6888
50前半〜70後半の短、脇、打2、太、大
でやってるけど割と出るよ
気持ち特級のほうが出やすい気がする
レベル80〜60打脇極部隊特級とレベル50〜40大太刀薙刀極部隊中級で交互に回してるけど連撃の発動率は打脇のほうが明らかに高い
体感倍くらい
発動率が何に依存するのかまだわからんがやっぱり何かしらの条件はありそう
街中に出掛けるけど、ご飯食べて1軒お店寄る予定しかない
友達どっかいい所知ってるかなー
バタバタしてたけどそろそろようやく無双本丸に行けそう
初期刀と初鍛刀でバディ組ませて無双するんや…
>>6900
めちゃくちゃ楽しいよ!時間泥棒
ワイ予言するけど写真撮りまくってストーリー進まなくなるw
>>6877
夏用ベストを編みたいから
コットン素材の太めの編み物糸
麻混でもいいかな
うああ…人が並んでたのに気づかんとガシャポン回してしまった…
ごめんなさい並んでた人…次からもっと気をつけます…
>>6900
まんば&薬研か歌仙&薬研が初期刀初鍛刀なのかな?
ワイもまんばと鯰尾が初期刀初脇差でバディ組ませて楽しんでるよ!
今日のデイリー鍛刀が厚くん、後藤くん、信濃くんでふふってなっちゃった
>>6904
おっしゃる通りまんば&薬研なのでバディ組めると知ってから更にワクワクしてた
まとまった時間で楽しみたかったから今週の連休取れそうで嬉しい
ソフトの更新はもう終わって準備万端なんや…
ムカつく相手からのムカつく電話でちょっと泣きそうになった
力こそパワー(素振り)
力こそパワー(シャドウボクシング)
力こそパワー(ダンベル上げ)
>>6899
ググったりマップ見たりしなされ
>>6888
レベルとステ値と部隊の状況(多分戦線崩壊とか傷とか)で左右するって運営が言ってるぞ
>>6907
涙を堪える表情筋も素晴らしいですぞ!その素晴らしい表情筋でまた素敵な笑顔を見せてくだされ!
>>6907
( *´д)/(´д`、)
っ大包平
っ博多の近侍曲
一騎打ちみたいなもんかなと思ったけどあれよりは連撃のが出やすいのかな
6846だけど今見たらハートの数に驚いた
誰かバッグの中かなんかで誤って押してないか?
それはそれとしてマスクとフェイスシールド着用の入浴介助は暑い
>>6907
お風呂嫌い?
そうじゃないなら風呂場でリラックスや
家族多くて家で寛げないなら、2時間ぐらい放置して今を生きろ
介護で無理なら行政サービス頼ってお金で、お金無いならそこで今後の自分を決めるしかない
>>6912
確かに連撃は見るけど一騎打ちはゲーム開始して数年間1回しかないな
>>6912
一騎打ちは本当に一騎にならなきゃ出ないからね
>>6912
一騎打ちは見たことない人も多い、ほぼ狙わないと出ないやつよ
連撃は対大侵寇プログラムいっぱい行けば自然に見られると思う
>>6913
たまにいる連打嵐じゃないかな
>>6913
介護ってキーワードに反応されたんじゃない?
気に入らないコメントに連打するやつだと思われ。
>>6913
まあ普通にいいコメだから、最近来た人とかが連打よくないの知らずに共感のあまり連打しちゃったのかもしれん
お仕事がんばってな
連撃が出やすい「部隊の状況」(だっけ?)ってなんだろね
中傷とか押し出され具合とか
>>6913
放っておこう。
暑さで体調管理大変だね、同士は数えきれないほどいますよ。
>>6921
疲労が溜まってない時のほうが出やすいかな〜って気はする
>>6919
連打嵐にあうのは元もけっこう過激なコメントしてる場合が多いからそれとは違うんじゃないかな
>>6924
自レス
あーでもこの話題触れてから明らかに増えたな、スマン
>>6921
必殺値高い編成だと出やすいというのは見た
>>6925
いちいち気にしてたら身が持たんぞ
ところでおまえさんの推しは今回どうよ?うちは浦島の彼が頑張ってます
初連撃をよそ見してて見逃した…
だがしかし、ワイは録画していた!!!
録画止め忘れていた数分前のワイ偉い!!!
…2倍速だと速すぎて最初の隊長きわべの専用台詞と最後の極日本号の笑い声しか分からなかったわ…
>>6926
あー、ステ値も関係するって言ってたもんね
>>6921
レベル平均90の部隊にレベリング目的で40を一振りだけ入れたりすると、なーんかか確率下がる気がしてる
今んとこ体感でしかないけど
>>6921
脇差のお手伝い効果はあるのかね
オフィス○リコにおいちゃんが激怒してた
「変な味ばっか置きやがって!在庫処分にうちを使うな!足下みるならいらないから全部持って帰れ!!」
で、次ノーマル味なかったら撤去らしい
まぁ確かにペッパーだけズラリとか、ラインナップおかしかったもんなお菓子なだけに
なお変な味好きワイ横でションボリ……(´;ω;`)
>>6921
私個人の感想だけど兄者がとにかく出やすい。太刀は全般的に出やすい。初期刀sごくたまに出る。極脇差極短刀では全く出ない。
ゴリラになったからって慢心してたよ…自本丸は強いもんだと思ってたよ…全然そんなことなかったので周回するぞオラァ!!(丸太ぶん回しながら)
>>6915
各々のやり方によるから年に一回って人だけではないし
一騎打ちに割いた時間がどれほどかって思うわな
攻撃した時にcriticalって文字前から出てたっけ…?ダメージの数字こんなに大きく分かりやすかったっけ…?ってなった
ほぼ意識して見てないんだなワイ
管理人ちゃんのアンケートだと特級でS評価取れてる(真剣必殺なしで)は2割くらいだったかな?
>>6937
絞ってるんだろうね
ガチ勢とゆるーい派のやりこみを探ってるんだろうなって
>>6938
時間の有利不利撤廃とかしてるし逆に厳しすぎないラインを狙ってだんだん緩和してってるのかな〜と思ってた
そっか逆か
>>6937
特級Sってのは、真剣必殺使わないと「敵を倒せない」じゃなくて「スコアが足りない」だと思うん
昼夜補正無くなったおかげで中盤の時と同レベでもより敵は倒しやすくなったはずだし
>>6921
自軍が敵側へ押してる時は発生しにくいんじゃないかって推測を見た
>>6937
あれって疲労あり疲労なし関係なくってアンケートなのかな
疲労なしならs余裕だけど疲労ありだと取れない事が多いんだよね
ツイのアンケートは文字が長いと見切れて最後まで読めないから参加し辛いんよな
最近刀剣乱舞を始めた友人が既に4時間を2回も出しててびっくりした。やっぱ物欲センサーの有無かな〜
>>6939
時間無い社畜勢で課金するかどうかのラインも探ってるんじゃないかな
とうらぶは基本、無課金でここまで認知度を広げたと思ってる
課金しないと絶対に入手できないって刀がいないから続ける人は多いのでは
>>6940
ああうん、そういう話だよ
上級で室内戦に当たると屋外戦よりも心なしか戦線崩壊する割合が高い気がする
>>6945
ごめん>>6940は>>6938へのコメントのつもりだった
>>6942
アンケートは疲労関係なく、だね
>>6948
わざわざ教えてくれてありがとう!
ワイもアンケート答えてくるわ
>>6944
時間ない社畜勢は今回まとまには参加しないんじゃないかな?
目新しい報酬ないし
>>6948
横だが疲労関係なしなら実質桜付きでの結果ってことになるな
疲労ありでもS取れるなら桜付きでも取れるし
桜付きでしか取れなくても「S取れる」ってことになるし
せぶんで九州フェアやってて角煮丼買ったけどうまんい
どう九州風なのか分からないけどうまんい
①カンスト極部隊と②カンスト寸前極部隊と③極めたて部隊しかいない……みたいな一点集中順番レベリング本丸なので、楽勝かギリギリのどちらかしかしてない
どのレベル帯がボーダーなんだろう、試したいけどうちにはサンプルがない
>>6950
社畜にも任務で余すことなく出来る限りコンプしたい勢もいれば
今回はパスでいいやって勢もいるんだよ
そこで、いかにお金使えるかどうかが肝になる
どこに課金するのかという探りをいれるのかって例えだ
年単位の間を設けて復帰した審神者だけど脇差以上の打刀や太刀やらのドロップ率めちゃくちゃ低くなってる…?修行から帰って来た子を強化するのに苦戦してる…。
>>6955
18年の七・三革命をご存知ない?
>>6950
本番の大進寇には報酬くるかもと構えてるゴリラは多そう
あと新しくなくても日本号・日光・白山は取っときたい勢多いと思う
>>6954
時間ない(けど新男士欲しい)
と
時間ない(けど経験値欲しい)
ってことかな
>>6956
すみません…知らないです。長義を手に入れてからほとんどログインしなくなっていたので…。
>>6955
実は6面以降でないと太刀のドロップはあんまないんよ今は
お山に拙僧が列をなしたりしなくなったんよ
>>6958
時間無いが(課金して)出来る範囲で新男士、経験値も欲しい
と
時間無いから諦めよう
ってことかな
>>6955
そんなあなたに
つ にっかり青江(打撃も統率もよく上がる)
つ 秋田藤四郎(よく出るのに衝力よく上げる)
>>6952
角煮っていうと沖縄のラフテーが思い浮かぶからそこからかな?
別ゲーでキャラのスキル上げして金が枯渇し
とうらぶで訓練周回すれば小判が枯渇する
おかね ください・・・(遺言)
>>6952
島津家別邸仙巌園監修ってやつ?
軽装一着分で約160回周回できる…
けれど軽装でしか摂取できない栄養素が存在するからしょうがないしょうがない…
>>6960
そうだったんですね…つらんい。6面以降という事は池田屋でも入手可能と言うことですよね。超速槍を嫌って余り回っていなかったんですが回ってみようと思います!今回のイベント育ってない子でも中級位なら安心して育てられるので頑張ってきます!教えてくださって感謝です。
ワイ「今の刀剣乱舞は小判がたいへん貴重になっており、何と畑で作物が取れる! 拙僧は阿津賀志山に籠もらなくなった」
昔のワイ「うっそだー!時間遡行軍すぐ嘘つくー!」
>>6962
二人とも+2くれるので大好きです。(勿論男士としても)今記事をみたら6面でも出るそうなので二人が沢山来てくれる様に願って回します!情報感謝です!
>>6967
いや正直連結目的だけならにっかりとか貯めた方が正直早いと思う
>>6970
5-4が個人的に回りやすいので回ってたのですが短刀達ばかりで…。鍛刀の方では短刀が来ないようにちょっと重めのレシピでちまちま頑張っているのですが資材不足も相まってぱぱっと育て上げる事も出来ず…。なので6面を試してみたいと思います。アドバイスありがとうございます。
>>6968
続けるワイ「ちなみに童子切安綱はまだ来てない」
昔のワイ「あ待ってやっぱ本当かもしんない」
>>6952
ワイ角煮だと長崎が真っ先に浮かぶな
>>6972
横からワイ(?)「おじじの極めはまだ来そうで来てない」
昔のワイ「そう言ってワイを騙そうとしてるんだろ!」
子供が土筆山ほど採ってきた…
袴掃除が大変だけど春の味よねー、頑張るわ
あぁ~大阪城に潜りたいんじゃあ~(小判下さい…)
>>6975
九州ですか?食べるのはその地域って聞いたので。春の山菜の扱いなのかな
毎朝ログインしたら「助けていただいたお礼です」ってことで小判が100万枚くらい置かれていないものか…(今起きましたおそよう)
>>6977
横だが関東以南には幅広くあるよ
ただ若い人には一般的でないかもしれないが
わーい連撃見れた~
しかし打刀1体相手に、特カンスト勢の6連撃はオーバーキルなよーな···
>>6953
うちは極89の短脇打だと特級はS勝利6割くらい(中盤は赤疲労してても8割位だった)
極52の打太槍薙大と特カンスト脇で特級は負けるかC勝利、上級なら疲労次第でS~B勝利かな
極89と52を半々で混ぜたら組み合わせにもよるけど特級A勝利が7割って感じになるよ
極70辺りがボーダーなのかな?って思ってる
>>6975
おひたしとかにして食べるのかな?
ふきとか蕨は食べるけど、土筆は一度も食べたことないから気になる!
>>6975
自レス
大阪ゴリラよー
土筆は卵とじやお浸し、天ぷらに豚肉に巻いて炒めたりするよ!
少し苦味があって美味しいの、子供はごま油炒めと佃煮が好き
>>6971
今は資材節約した方が良いよ!
鍛刀CPが来るかも…って言われていた3月のポッケ記念に何も無かったから、次いつあるか…(可能性として童子切や一文字があがってる)
鍛刀は50で回してお山周回しつつ、中~上級で育てるのが良いんじゃないかな
もうつくしが!?探しに行かなきゃ!取りはしないけど見るのがすんごい好きなのよねつくし
>>6978
それはゴリラが助けた存在がないとお礼も無いんだが、ゴリラ何を助けたん?
>>6984
知らなかったです!童子切は大包平が来てからずっと来て欲しかった男士なので可能性が少しでもあるなら鍛刀は50に戻そうと思います。情報本当にありがとうございます。
>>6975
土筆美味しいよねー!ポン酢のおひたし以外作らないから今年は他のものも作ってみようかな(関東住み学生並感)
>>6985
すごいわかる
つくしかわいいし春だなーってほっこりする
これから郵便局行くけどゴリ子たち買ってくるものある~?
そういやアスファルトの端っこにスミレが咲いてたな
あんなに色の濃いスミレ見たの久しぶりだった
綺麗だなぁ
>>6990
季節の絵葉書とシール切手!
>>6990
宝石切手ほしい!
兄者がいっぱいコレクション(死んだ魚の眼)まあでも乱舞レベル上がるからいっかぁ
弟丸ずっと待ってるよー
>>6994
うちは弟95%の兄5%くらい
昔は兄者しか出なかったけど革命後からあきらか弟に傾いた
もう土筆出てるのか〜
こちらはこの前ふきのとう味噌作った所よ〜(春の味)
>>6990
足利の図録通販がレターパックで来るけど待てないから局で受け取ってきて欲しい!
>>6983
色々な食べ方あるんだね!どれも美味しそう…天ぷら食べたい!
割と重度の方向音痴ワイ母、バクシンメンタル持ちでもあるので道案内に苦労する
退屈しないので面白くはあるのだけれど
7000はいただくのである
絵本や児童書にも出てくるような悪いリーダー
いいの?本当にそれでいいの?
アタシの言っている意味わかってる?
やり直す時間を与えてあげてるのよ─
何度も見てるファブルの宣伝みたいな気分になる
>>6990
最寄りのスーパーで食べるバターアイスあまおうとジャージー牛乳ソフトバニラでもカフェオレ?でもいいからお願いしまーす
週末が寒の戻りらしいのだ
>>72
花粉(黄砂?)「デコっちゃってー♪」
>>87
ちょwwwwwwやめwwwwww
家の前の桜が咲いた……大分遅いけと
来月地元のマルシェで初出品するんだが「どうせこんだけ作っても売れんやろー」と思うワイと「こんだけしか置いてなかったら店として成立しなさそう…」と思うワイがせめぎ合いしてる
どんだけ作ればこの葛藤から解放されるのか…
>>7005
関西はつぼみまだ固しよ、咲くのが待ち遠しいわね
>>6995
横だがうちと足して2で割っていただきたい(兄者90%弟10%本丸)
>>7006
ワイが買いに行くからもう3割増やそうぜ!!
>>6660
当方アンソロで見たまんばに一目惚れして以来初期刀まんばが不動の最推しな5年目審神者
まんばは至高(沼底に沈み続ける審神者)
ちなみにこの場のノリに便乗して、「うちのまんばは極カンストしてるんだぜドヤァ」と自慢してみる
>>7006
最初は様子見、じゃだめなん?
>>7006
その場でちょっと作り足せる様に材料も持って行ってみたらどうだろう
>>7006
作り置きできない食べ物系なんだろうか…がんばれ…がんばれ…全部売り切れますように…
>>6932
好きな物をけなされると悲しいよね…
しかしその男性、そこまで激怒できるの逆にすごいな…?好きな味のお菓子が食べられないせいでキレる大人か…
>>7000
キリ番だね、兄弟!
>>6441
初期刀まんば1択
手芸屋さんからたださにー!
つ ゴリちゃんのリクエスト
お土産
つ 豆花(ハト麦+さつまいも入り)
>>7007
2日前は膨らんだ花芽だったんだけど昨日と今日の暖かさで一気にきた
とても綺麗で春を感じる
関西の桜も楽しみだね
ドライデーツ買ってみた
なんかこう読んだりした本に出てくるものを食べて見たくなるゴリラです
砂漠の冒険者的な食べ物だ
日本は色々な食べ物が比較的入手しやすくて良い
頭痛い…買い物行かねば…
質問です。
ライビュは経験あるんだけど
ゲーム先行当選して月末に初めて綺伝でステの舞台観劇します
18時開演の回ですがステは3時間くらいでしたか?何時頃終わるかわかる方いませんか
終電で帰れるか、宿取るか迷ってて
>>7006
自レス
皆ありがとう。本当遊びに来て欲しいや
売るのはアクセサリーだよ
初めてだから加減が分からなくて…
とりあえず様子見で楽しむ事比重で頑張るよ
戦国刀の戦法について話した6459だけど、改めて考えたら、幕末刀ゲリラ戦好まないよな……となる。油や罠を使ったりとかね。
と、いうか戦国刀物騒過ぎる。
>>7021
まず綺伝を現地で浴びて終電で帰れるだけのメンタルが保てるか、が問題だ…
>>7021
まだ始まっていないから終わり時間は誰にもわからないよ
初日終わったら宿泊かどうか考えるのは遅いのかな?
>>7021
参考にならないかも知れないけど、綺伝改変の方は169分あったよ。途中休憩や規制退場なんかもあるから時間気にしたりしなくて済むように宿取った方ががいいのでは
>>7022
アクセサリーなら売れ残ってもまた違うのにリメイク出来るものもあるし多めでも良いんじゃないかな?
あとピアスをイヤリングに変更(逆も)とか、アレルギー対応出来るよう樹脂タイプのもちょっとだけ持って行くのも良いと思うよ
>>7021
自レス
お答えありがとうございます
東京まで電車で2時間なんで日帰り予定でしたが
今回は宿取る方向で考えてみます
>>7021
そう言えばまだ時間発表になってないね
今日小屋入りしたみたいだから今日明日あたりに発表すると思うよ
そうだ、江水のアンケートに刀ステのライブ配信もやって欲しいって依頼すんの忘れてた(◞‸◟)
>>7020
今日頭痛いよね…
頑張って…!
>>7030
運営が違うから言っても無理なんじゃ
ぱっぱの悪源太佩刀説採用による源氏6振部隊で出陣、連撃
そしてこの部隊の支援に赴くパパ上の図を無事撮れた!よし!!
確実にみんな一撃撃破できてるのに、二刀開眼や真剣必殺、会心がすくない上に被ダメ配点も足りなくてA判定食らうの納得いかねぇ~
被ダメ少ない方が良くない?
それはそうと連撃して?主に格好いいところ見せて?(切実)
>>7019
デーツいれてケーキ焼くと美味しいよー
>>7034
被ダメは減点方式みたいな感じで、ダメージ少ない方が経験値貰える方がいい(というか理にかなってる)気がするよね
>>7033
ワイは一文字一家のカチコミwith上杉繋がりで謙信くん+小豆さん、小竜くん、長義の支援を見たいけどなかなか…
報酬アイテム使うか…?
>>7034
もっとチャレンジしてみろよ!ってことなのかも
>>7036
あれ?実際減点方式になってない?
何振りか軽症の時は1400で、中傷の時は1200になってて中傷の時の方が経験値少なかった気がする
ワイの見間違いかな…
買っといて忘れかけてたお稲荷用揚げを見つけたので、今夜はもち巾着にしますw
ワクチンの副反応で昨日ちょっとダウンしてたから作るのやめてたからね
貰った細かい端餅があるので切らないで揚げに突っ込んで煮込むだけだけど
>>7032
そう言うもん?配信するのdmmだしついでに伝えようと思ったの
>>7037
支援はアイテムで解決出来るけど、連撃は運だからなぁ…
ワイは支援がパパ上一人分だけで良かったから普通に回数重ねて撮ったけど、三部隊分の支援プラス連撃はかなりの根気がいりそう
でも見てみたいなら頑張る価値はあると思う
>>7041
配信先が同じでも配信するかどうかはそれぞれの運営会社で決めると思うよ
混ぜられても困るだろうし配信計画ももう決まってると思うよ
狭い狭い水道橋でカメラババ…ゲフン女子がずっと止まってんのよ…
桜と船を撮るために…
邪魔だし危ないし邪魔
人もよく通る場所だから邪魔…
同じカメコとして本当に恥ずかしい……
>>7039
そうなんだ?
こちらもそこまでしっかり確認出来ている訳ではないから、どっちの方がより良いスコアなのかハッキリと把握できてないんだよね
もうちょっとよく見てみるよ
>>7041
言っても頓珍漢なご意見でさようならっていう感じになりそう
それぞれの運営に送った方が効果あるよきっと
大包平が支援に来てくれたときに「やっぱり来てくれた!」「まさに大包平!」「さすがは大包平!」という謎の感情と感想を抱いてしまう
>>7044
撮り◯みたいなもんよね
邪魔だけど逆上されたら嫌だし、注意できないよね
>>7039
自分も減点方式だったよ
重症一人出たときは9000↑くらいで
6振り中傷は11000↑くらい
>>7049
あ、中傷戦法使ってるんで重症一人出たとき他の刀は中傷です
>>7044
あれなら警察の人に言うといいよ
実績になるし、市とかが改善する契機になるかもしれん
>>7019
ワイ、デーツはなんかウリ科と同じ感じで喉が痒くなったから、もし花粉症とかならいちおう気を付けておくれ…
>>7020
低気圧?
ウホホッ……(味玉を仕込んでやった……)
ウホッウホ〜ォンッ!(夕飯が楽しみだぜー!)
別部署とやり取りしてた取引先がうちの部署に電話してきたんだけど内容的にワイが判断できる物じゃなかったから「担当から折り返します」て言ったのに「ここの電話番号を教えられた」の一点張りで30分くらい格闘してきた
この電話口ではできない話の内容ですよ、この番号言われたから電話したんだここで話をさせろ、を繰り返して最後にようやく納得してもらえたけど周りに相談しても「折り返しますと言え」ばかりで代わってくれないしプチ残業になったし疲れたよまんばちゃん…
週末に足利行くんだけど両崖山も登山する予定で準備してたのに降水確率70%とか予報に書いてて泣いてる
街中は行けるだろうけど、まんばちゃんにも会えるけど、足利城跡地にも行きたかったなぁ
ウェイターの兼さん「そぉーら!ひつまぶしだ!」
>>7055
大変でしたね…
これから良いことが立て続けに起こりますように
>>7057
ウェイターの堀川くん「薬味とだし汁お吸い物ー」
>>7057
休日の兼さん「そぉーら!ひまつぶしだ!」
TVerで去年の今頃放送してた高橋○生と綾瀬は○かダブル主演のドラマ公開してる…!
前に柄○佑が気になるって言ってたゴリちゃんと高橋○生が気になるって言ってたゴリちゃん是非観て欲しい!
最初は、あ~よくあるやつやんって思うかもしれないけど、色々ととても良いから…!
ガチ切れ綾瀬は○かと可愛い柄○佑と高橋○生が見れるから…ワイはこれをみて俳優さんって凄い!ってなった
最近9時半くらいに寝て3時半に起きる生活を続けているけど、夕方がすごく眠くて困る
>>7014
うん有り難う、地味に悲しいんだよなぁ
でも何故かワイが気に入った味って何故か殆んど店頭から消えるんよな何故か何故なんだ
確かにそんな怒らんでもとは思うw
ただグ○コの方も何度も注意されてて
その時はノーマル置くんだけど、その次は尖った味や同じ味ばっかりに戻すのを頑なにやめないんよね
バレンタインでもないのに全お菓子チョコ系とか壮観やったwww
てか8月やぞこの野郎大好きwwwww
違う人が来ると変わるから、アレって個人で決めるっぽい?
多分悪意じゃなくてセンスg……ゲホゴホ
どっちかじゃなくてどっちもになる事を祈ってます……
>>7061
高橋○生が可愛いの!?
ブランド豚のこま切れが安かったから、軽く叩いて肉団子にして、新じゃがと甘酢煮にしよう、新玉のお味噌汁も作るぞ
>>7022
アクセサリとかなら多めに作って並べて置いて、残ったらヤフオクやメルカリ、boothなどで捌くって手もあるね
>>7064
横だけど、マジでかわいいよ!
下のみてて思ったんだけど、ライブ配信のアンケートってあくまでも配信に関してのアンケートで公演内容については公式HPから送った方がいいのかね?毎回配信アンケートから送ってたわ(恥)
最近流れている化粧品のCMの曲、聴いたことあると思ったらなんか寝てる奴起こす曲だったと思い出してじわじわ来てる
>>7061
俳優さんがこういうことをして見せてくれたの凄い
と言われ過ぎてる(関係者に対して失礼)と思ったらしいメディア論やエンタメ論の方々がたま〜に
(*`・ω・)ゞそれが俳優さん、それが演技力
と発言してたのもいい思い出(誰)
お風呂入ってくる
頭がめちゃ痛い
気圧?
副反応?(昨日3回目接種)
とりあえずイブ飲んで寝ます
大侵攻は1000体撃破したし
なかなかS勝利貰えないけど
また明日からがんばる
>>7056
主さん!
山姥切国広さん、スタンプラリーは27日まででも
名所旧跡は逃げませんって!
らぶフェスの稽古すでに始まってるんだね。昨日くらい?からちらほら合流したってツイみかける
>>7068
それは良いんじゃない?
ミュとステは運営別々だよって話だと思う
>>7030
各作品用のアンケート特設にはその作品のこと
dmmの仕事として動画配信への感想要望なら分類されてるところ
目的別にあるからそれに沿ったらいいと思う
最近よく聞く美容成分?の「シカクリーム」を馬油的なもんだと思ってて、同僚に死ぬほど笑われた
だって"シカ"クリームって…鹿の油とかのクリームかな、と思うじゃん…?
ゴリちゃんご飯よ〜!
つ【なんちゃってサイコロステーキ、トマトスープ、じゃがグラタン】
広告が兜の写真でよく見ようとしたら
岐阜の人形 松井 五月人形
と出ていて色使いとか諸々エモい
>>7072
自レス
今熱計ったら37.5℃あった
副反応だわ、これ
大人しく寝ます
>>7080
お大事に
>>7077
うぐった
「肌再生クリーム」なんだ
興味持ったから探してみる
サンクス
只今さに!
なぜかYouTubeでばんえい競馬の動画をおすすめされて今見てる
どの馬も重機か何かみたいな馬格だが
鬣を編んで花やポンポンを飾られてとてもかわいい
自分で消化しきれなくてひたすら泣いているのだがここに某支部様にお世話になっている方いる?
片付けしてたらスティックタイプのミロ発見した
期限6月までだから余裕でセーフ!後で飲む~ウホホ~
>>7084
他所の話はご勘弁を
>>7077
カタツムリのネバネバだっけ?
>>7083
どっしり可愛いよねぇ、ばんえい競馬のお馬さん
>>7087
カタツムリ
ロイコクロデリュウム思い出したじゃないか
>>7084
泣きたいだけ泣いたらええで
ああいや煩わしくてすまない
とうらぶの話なのだがド地雷踏み抜いて鬱々としてるから相談したかったのだけどやめたほうがいいかな?新規審神者だから暗黙の了解的なのわからなくて申し訳ない
>>7088
あの体躯を支える蹄も立派だよ!
うどんやラーメンの丼くらいある
昨日の深夜に「たった一人呪い殺せば戦争は終わるのに」と呟いたら「相手に認識されないと術が始まらん」という有識者の見識を得た者なんだけど
①じゃあ例えば丑の刻参りは?誰かに見られると効力がなくなるという前提と、相手に認識されないと術が始まらないという前提は同時に存在できないように私には思える
②呪われている事を認識するというのはどのような?某氏は間違いなく世界の大部分から自分は呪われている事を流石に理解していると思うのだけど、気にしなければ勝ち?認識させる、思い知らせるのが効果として大きいならようつべで呪いの大集会世界同時生配信が一番効果ありそうなんだけど。流石に冗談だけども
返信機能すらまともに使えなくてすまなんだ(´;ω;`)ブワァ
たくさん泣くことにするよ
>>7091
支部ということはおそらく二次創作だと仮定して。
ここで二次創作の話は非常に扱いが難しいので控えたほうが良いかな。
>>7091
前支部でおかしな発想の二次を見たって話がここで出た時に多分作者本人が噛み付いてな
揉めたんだ
>>7094
よしよし
心は共にあるやで
>>7091
「また完全に禁止ではありませんが、「二次創作に関する話題」は夢向け・腐向け等問わず賛否両論あるため、話題に出すときは注意してください」
に該当するかな
ダメじゃないけど、ご注意あれ
優しい方々ありがとうございます…
なるほど二次創作は難しいところもあるのですね
気が済むまでひきこもって泣き続けることにするよ、教えてくれてありがとう
>>7093
かつての文化人類学徒ワイが通りますよ
対象が呪いを認識しないと術が発動しないというのは現代の後付けだと思う
>>7093
疑心暗鬼を起こさせたら勝ちでしょ
丑の刻参りなんかは平安とかその辺?時代的に呪術が信じられてるような頃は全員が認識してるような状態なんじゃない?
>>7097
優しいお姉さん審神者によしよしされて胸がいっぱいです
消化できるまで静かにロムります
ちょっと前に被ダメージに関するコメがあったので、Excel使いこなせない&頭が悪いワイなりに計算してみたんだけど需要あるかな?
>>7103
みたい
是非是非
7103です。被ダメージに関する計算をしてみた結果の推論を報告
ただ間違ってるかもしれないから興味があっても「へー、そうなん」くらいで見てほしい
・被ダメージの項目は減点方式。ただし刀装や本体、また本体の損傷程度を問わずダメージ1はダメージ1(刀装だと1本体だと2、軽傷未満は0、軽傷だと1という違いはない)
・被ダメージの項目のスコアは「(刀装の兵力+本体生存の合計)に対する(刀装の兵力+本体の被ダメ)」のパーセンテージで決定される
合計577、被ダメ47(約8.1%)と 合計682、被ダメ54(約7.9%)の部隊の被ダメージのスコアは共に12112
合計682、被ダメ47(約6.9%)の被ダメージのスコアは12401
・被ダメのパーセンテージは約0.4%ごとに変動か
→ただし、例として6%までは0.3%ごと、9%からは0.5%ごとのような可能性もあるので分析が得意な方にお任せしたい
ちなみに約7.6%と約7.8%は12257、上記の通り7.9%、8.1%は12112、約9.0%で11824、約10.9%は11391、約11.3%だと11247でスコアの変動は144か145ずつ?
目が滑るような長文失礼しました
ミロうまんい!
>>7093
うーん、あまり詳しくはないんだが
丑の刻参りで見られてはいけないのは呪いをかけようとしている人が丑の刻参りの儀式をしている所
行く道、釘を打っている所、帰り道と、とにかく儀式そのものを見られると呪いが自分に返ってくるとかではなかったかなぁ
藁人形は呪いたい人の依代だから名前なりなんなり呪いたい人の痕跡はある筈だし、呪った事実はそれとなく伝わりさえすれば良い
呪われたと認識すると何か少しでも悪い事があるとそれを「呪われたせいだ」と思いがち
それが積もり積もればノイローゼとか心身に不調をきたすだろう
それすなわち呪いが成就した、とそういう事らしいよ
だからまぁ恨まれる事が多い人はそういう感じにはなりにくいだろうし呪いがかかりにくいと言えるのかもね(心霊的な事は分からん)
今やってる動物番組に癒される
マガマガ?イライラ浄化してる気がする…
久々にノートパソコン(ブラウザはChrome)から覗きに来てみたけど、やっぱり雑談だけ文字の入力がもったりする…
雑談記事が新しくなれば改善するかと思ったけど無理みたいだ
また次の記事ができたときには改善されてるといいなぁ
難聴民のワイ2倍速でゲーム進めてると連撃の時の専用ボイスが全く聞き取れない
小判が~みるみるうちに~減っていく~
減っていく…大阪城はよ……
>>7105
凄い…スクショさせてもらった
>>7109
書き込みたいことをメモ(別の軽い所)で打ってから
コピペして書き込むのは?
面倒なやり方しか浮かばなくて御免ね
>>7077
え?私もそうだと思ってた!違うんだ…
>>7110
ワイも2倍だとセリフ聞き取れないから1倍にしたんだが、やっぱりセリフ分かりにくかったw1.7倍にしてもよくわからないw
一戦のうちに3回も連撃しただと?!
月9見てて門わき麦のこと「(誰かに似てるんだよなぁ…)」ってずっとモヤモヤしてたけど似てたのミュ日向くんだった!
はースッキリスッキリ
>>7116
お、マジか!
>>7113
いやいやありがとう
前にとあるイベの攻略記事と雑談を二窓してて誤爆からの恥ずか死状態になったことがあるんだ
今思い出しても恥ずかしい…
北野天満宮!髭切!あにじゃあああ!
>>7112
間違えている部分もあるはずだし鵜呑みにはしないようご注意くだされ!
なにせポンコツなワイの出した論なので
>>7120
自レス
ミュの曲がBGM…?
>>7120
観てたひといた……
突然の刀ミュ曲に呑んでた長谷部チューハイ吹きかけた……
>>7093自レス
ありがとうございます
なるほどつまり人でなしに呪いは効果薄ということかな
時間帯によって有識者の方々のスタンスも様々な感じで面白い
>>7116
ほほーん、ちな編成は?
歌ってるー!
>>7123
7120だがやっぱりミュの曲だよね?w
実父と折り合いの悪いワイ審神者
母方の叔父にいろいろ相談するたびに
涙が出てきてしまう…
この人の子供になりたかったなぁ…
>>7127
でしたなw
(源氏万歳!!)
>>7120
地上波!?!?
>>7130
BS朝日だよ!
>>7118
連撃の最高記録が7320になったよ
極カンスト6振(脇1打4太刀1)並べていた時よりも、今の編成(短3打2大太刀1)のほうがよく連撃が起こる気がする
どのステータスの影響が大きいんだろうね?
福兄のレベリング+S評価の為に初級を回っているが連撃が出ないままS評価70回終わったよ
しょうがないので極短刀ちゃんズで特級を回るか
>>7125
ワイの入力が遅いせいで行き違いが
7132にも書いたけど短3打2大太刀1
レベルは短3(全員87)打2(89と74)大太刀(61)です
>>7133
自レス
変えたら3回目で出た
今回の特級、極薙刀がわりと有用だね
屋外だと補正は8面仕様かな?
岩融がバッサバッサ薙ぎ払って凄く楽しい
突如始まった本丸襲撃。混乱と戦闘が渦巻く本丸内で、刀剣男士達を助けんと時空の狭間から増援が駆け付けてきました。
ミナミコアリクイの群れです
負傷した刀剣男士を庇うかの如く、彼等は立ち上がり時間遡行軍に対し威嚇のポーズを取っています。流石の時間遡行軍もこれでは手が出せません
>>7117
ライカさんがミュ日向くんに?
言われてみれば
ミスなか 映画化とか噂もあるけどどうだろ?
予言しよう
大阪城は来月来る!!
(当たるも八卦当たらぬも八卦)
・・・だといいな(願望)
>>7137
そこにでんぐり返りする仔パンダ1個小隊増援すれば我が方のS勝利確定やな
真剣必殺して脱ぎ散らかした長谷部が
連撃の掛け声出すときだけ装束着直してるように見えてw
もちろん連撃中は脱いでるけど
風呂ってくるうほー(前後左右を首振り確認)
超次元音楽祭の存在すっかり忘れてた!
今週地上波、来週CSだってあれBS予定なかったっけ??
>>7142
いてらー(死角から浴槽に豆乳を投入)
>>7142
上がお留守よ?(大量のモヤシどぼん!)
>>7143
BSはだいぶ遅れてだったはず
三日月景趣に明石とか小豆さんとか刀に手を掛けてる立ち絵の男士を立たせると
近侍というより月夜に部屋まで暗殺に来た人みたいな趣があるな…
>>7132
ほー凄いな
勝手に必殺だと思ってたんだけど、まだ分からん感じかな
>>7001
7001です
江水アーカイブ見る前に検索して見てたらファブルの宣伝はもう話題になってました(恥)
今回の報酬に白山くんがいるけどどういう考えなんだろう
1、4月に8-3本実装、かなりシビアな戦闘になる
2、まだまだ暫くの間大阪城は来ない
3、鬼丸さんが大阪城に埋まる伏線
4、新たな剣の実装予定がある
5、白山くんの極が遠くないうちに実装される
6、深い意味はない
さてどれだ
みんなで一斉に喋っても主わかんないでしょ!一人ずつゆっくり話しなさい!(連撃を見ながら)
せっかくの新規ボイスが全然聞き取れないよ~
隊長のみの設定なら一振りだけ喋ってくれよ~
>>7150
7、大侵寇が中傷以上前提の厳しさ
に一票
>>7143
19日深夜地上波
CSは多分その後
ブリリア行ってきたー!!
ホールの評判散々だったけど、思ってたより音響悪くなかった
今日ははっさく風呂である!
皮干しといたんだ~
>>7093
そして忘れてはならないのは
呪いは自分に返ってくる、ということ
人を呪わば穴二つ
それだけの覚悟がいるということ
>>7144
豆乳を投入。なるほど
_φ(・_・
>>7143
地方だと前は6月だったよ!東京圏は3月
>>7150
いちゴリラ的にはその中なら4だったらいいな
1と2は遠慮したい
>>7155
おっ?随分と準備の良い貴方にはこの入浴剤と浴槽を渡そう
つ お砂糖と大きなお鍋
上級で50前半の極短はよく戦線崩壊するけど、60超えるとそんなに戦線崩壊しない気がする。70超えてる子は一回も戦線崩壊してない。極脇だと60超えてても戦線崩壊しやすい
とりあえずこいつの連撃ボイスは聞いとけ!っていうのがあれば名前を挙げてほしい
ちなみにワイが聞いた中だと宗三さんと青江と兄者
初期刀のは初期刀という贔屓目があるから冷静な判断ができない
第1部隊:大侵冦でレベリング周回
第2部隊:5〜7面でレベリング周回
第3、第4部隊:遠征
で、
第1部隊が大侵冦で疲労
↓
第2部隊の通常マップ脳死周回レベリング
↓
第1部隊の疲労が回復してたら大侵冦周回再開
ってのをずっとやってる
周回楽しすぎてポチポチが止まらないんだぜ……!!
>>7154
追記
双眼鏡を忘れる痛恨のミス…!!
>>7154
やっぱり人口多いとこだと話題にする人も多いのかトレンド入ってたわ。ミュはっちも行ってたみたいだねー
>>7163
うちは2~4部隊は遠征行ってもらってる
第一部隊はイベントと8面桜付けを行ったり来たり
>>7159
つるぎいいねえ
是非実装されて欲しい
白山くんと同じく回復能力あったら尚良し
個人的には日光二荒山神社(ねねさん日光さん写しのいるとこ)で展示されてたつるぎが神々しくて良かった
イベント前
不穏に震えとりあえず丸太振るゴリラ
イベント後
小判がなくなり震えながら博多に土下座するゴリラ
大阪城…大阪城ぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
結局第一部隊は本丸にいて貰ってるわ
なんか安心するんだよね
マジでなんでこんなに脱がないの…
涙のんで中傷進軍してもらったのに……
頼む…脱いでくれ……
連撃も全然見れん……
せめて…二刀開眼を…
>>7168
つ大箱に入った小判
うちの亀甲ちゃんよく持って帰って来るからささやかな量だけど足しに
>>7170
部隊に脇差を入れます(特極どっちでも可)
極打の1番レベル低い子を隊長にする
好みで極薙、極大太刀
贔屓の極短を一振
いれば白山くん(回復能力)
うち、これで連撃出た
真剣必殺も二刀開眼も
んあああ連撃したのに余所見してぁぁぁぁ
自分のおばかぁぁぁぁぁ
と思ったらしてくれた!しかし一倍でも隊長ボイス長いとよく聞こえませんwwwねぇ、おたぬさん、後半何て言ってんの!?
あと被ダメが減点式なんじゃないかと調べてくれた人ありがとう。数学弱々ゴリラなのでよくわからんけど、一つ賢くなったよ(昼頃ダメ多い方じゃないとダメ?って書き込んだゴリラ)
別ゲーを一緒にやる同クラの友K,Tと別クラの友人Sが放課後に話しててふと、ワイからその3人に話しかけることはあっても3人がワイに話しかけてくることって全く無いしワイがずっと休んでても何も言ってこなかったよな、ということに気がついてこれは友達じゃなくてただ一方的に話しかけてくるだけの存在なんだなって思うようになって明日からどう接すれば良いのかわからない
顔をあわせて挨拶するのも馬鹿らしく思える
>>7174
めちゃめちゃ長文だったわスマン
>>7172
白山君入れたら一度の出陣で2回連撃発生したことあったな
うちは無傷でも連撃発生したことあるな…
今日見た夢がめちゃくちゃ性癖にハマって面白かったのに覚えてない悲しみ
いま寝たら続き見られるかな?
おやさに
もし仮に連撃が必殺値に依存するなら、極だと槍薙刀、兼さん、やっさだ、村正、南泉あたりで部隊を組むと頻発するのかな
>>7128
自分のことを自分の子供のように思ってね
>>7174
他に考えられる可能性
①たまたま声をかけることが少ないだけ。
②そもそも彼ら同士もそんな感じ(積極的に声を掛け合わない、誰かが声かけて自然に集まる感じ、病気とか気に掛けて声をかけるような細やかさはお互いない)
③特に何も考えていない。
7174が考える友達らしさというのがどんなものかはわからんが、自分のその価値観だけが友達の在り方とは限らんかもしれん。結論を出すにはまだ早いと思うべ。
それでも7174にとっては居心地が悪いというのなら、離れるのもありだと思うけどね。
お風呂行ってくる
さっき煮た厚揚げは置いていく
>>7178
極兼さんを部隊入れてたら連撃発生したわ
毎回じゃなくてたまに、だから偶然だろうけど
>>7174
まず、7174さんがその人たちにはゲーム以外の事で話しかけるの?
休んでてお大事にとか連絡する?
ねむんい…でもディレイも観たい
まぶたかひっくり返りそう( ꒪⌓꒪)
>>7093
某氏は既に呪いの中にいるようなもの
おかしいね何故その選択をする?と普通なら思うようなことばかりしてきている
あれは数ある選択肢から選んでいるのではなく他を選べないんだよ
>>7184
大人しく眠るがよいウホ!(首裏トン)
>>7165
マジか、どっちも知らなんだ
日生も行きたい
ものすごく行きたい
B席でも良い、一度は見ておきたい
>>7183
考査どうだった?とか教科担任が喧しいとか学校関連の話はするかな…
>>7174
一緒に話てる時も疎外感を感じるとか弄られキャラみたいな扱いとかじゃなければ相手は特に何も考えてないだけかも
7174のタイミングが良すぎて向こうから話しかけるタイミングが無いとか
何か他にも引っ掛かることがあるなら距離置いて見るのも良いかもしれないけど
>>7162
お小夜がかっこ良かった気がする……!
一回こっきりしか聞いてないので何て言ったかは良く分からんけども……
ネコ動画を検索したことないのに
突然マヌルネコのうたをようつべからオススメされて
かれこれ20回くらい聴いてる
>>7187
自レス
知らんはずだわ…>>7165は単騎のことやん……?
全然違う舞台です…
大侵冦本番怖すぎるから、90Lv.前後で止めてた極短刀部隊をカンストさせると決心した……
スッゴい甘い苺食べた!コトカっていうやつ!
美味しかったーまた食べたい…
>>7188
当たり障りないな
お天気良いですね~みたいな感じ
うーん、とりあえず気付いてしまった以上は元通りってわけにはいかないだろうから、自分がどうしたいのか考えてみたらどうだろう
ゲームの話は楽しいかつこれからも続けたいと思うなら、そういう友達だと割り切ってしまうのもアリだと思うよ
日常グループがあるならそちらを優先して様子見ってのも良いと思う
挨拶くらいは普通にしよう
いきなり露骨に何かして良いことは無いような気がする
雑談神社様、雑談神社様
植木鉢に挿しといたら葉っぱが出てきた桜の枝が無事に根付きますように
ちょっと縁を感じてる奴なんです
遡行軍って絶対に槍推しだよね…育成されまくってるわ…
ようやくワクチンの熱が下がった!
これ定期的に打たなきゃいけないものだとしたら大分キツいな…
連撃出た!
手形も尽きたし
おやさに~
>>7197
高速槍をゴリラが嫌ってることに気づいてウハウハしながら育てたんやろな.....
タロとジロもふもふ
>>7201
南極物語か…
>>7198
海外での話だけど4回目がどうとか言ってるな。あんまり回数重ねても効果あるのかね…
>>7196
雑談神『その願い、聞き入れよう』
唸れ!ワイのヘソクリ!!(千両箱ぱかー)
>>7196
御幣ぶんぶん
はらたまきよたまあじたまのりたま〜
>>7205
周回!散財!お手の物ォ!(小判ジャラァー)
>>7205
???「なにしとると?」
さっき連撃と必殺値の話をしたものだけど、極の槍薙刀部隊で行ってみたらほぼ1出陣1連撃という感じでした。やっぱり必殺なのかな?もしくは衝力?
6振全員隊長にしてみたけど、5振は最初の出陣で連撃がでた
残りの1振というのが御手杵くんなんだけど、3、4回目でやっとで…戦場から離れたくなかったのかな?
というのは冗談として、極の槍薙刀で一番必殺の値が低いのが御手杵くんなんだよね
単純な部隊内の合計数値以外に、隊長個人のステータスも関係あるのか気になるところ
おお 小判よ消えてしまうとは なさけない
って感じでお寺か神社で復活出来ませんかね(トオイメ)
運営のツイで不具合あるとき「お客様」って言われるのいつもジワる
>>7203
でもまぁコロナ禍前のインフルだって毎年打ってたからなぁ…
手洗いうがいマスクに体調不良時は無理しないの徹底でインフルさんだいぶ見かけなくなったけど
>>7210
ゴリラは ゴリプンテを となえた!
コロッケ蕎麦が食べたい…
炭水化物オン炭水化物…
>>7150
青い鳥で日本号 日向(赤) 白山(白)
で日本国旗って考察見て鳥肌立った
大阪城こないフラグ嫌すぎるからそうであってくれ
大包平vs死亡フラグおもしろすぎる
周回のお供にあれこれ聞いていたら銀河○道999(ささきいさお様)にたどり着いた。しみるぜ
六年やってていつも恒常・イベに関係なく中傷になった途端にほぼ毎回脱ぐ男士が、珍しく侵攻プログラムになってから脱がなくなった、因みに長谷部極
使う頻度による体感ってのもあるしランダム要素っていうかたまたまだろうけど必殺値と関わりなく脱ぎやすさって本丸ごとに偏りは出るものだが、明らかに今回のプログラムは脱ぎにくい気がする
3月に忙殺されて生きるのに精一杯でイベ完走すらおぼつかない
博多松井日向長谷部に仕事手伝ってほしい…
>>7213
ゴリプンテ ゴリブンテ ゴリブソテ
~の声は山彦になって
辺りに響き渡った
美容院で髪型いつもと変えて切ってもらった
美少女前髪になった、前髪だけな、本体ゴリラだけど
小判足りないから小判課金で買わせてくれ~と思ったけど、24時間遠征をcond値100で大成功させて鳩使えば小判1400につき400円で買えるのか~って気が付いた
無茶言うな高すぎや
政府ちゃん大阪城常時開催してー
>>7221
美少女前髪いいなー
>>7223
△△「常時開催の場合は小判報酬なくなります」
>>7210
おどるこばん が現れた
地震だねえ
頭痛いから早く寝たいのに一時間後に遠征部隊2部隊帰ってくるから寝れん
揺れてる
頭痛で薬飲む→落ち着きかけたとこに推しグループのメンバーの愛猫が亡くなってたの知って号泣→泣きすぎて頭痛
涙脆いの何とかしたいわぁ…
>>7229
あ、やっぱり?
長いな
>>7229
揺れ長いよね
うわ揺れた
ウ、ウホ…揺れた……
地震あると雑談きてしまう
東北のゴリ達大丈夫?
関東もちょっと長く揺れたわ……
震源近いゴリちゃんきおつけて
停電
ヤバイヤバイヤバイ
速報来た…
ね、うわ、一回治まったと思ったらまた揺れてる!?
揺れてるよ…
でかいのきたー!!
でかい
まずい
ゆれがおかしい!
こわい
震源地のみんな気を付けて…
東北ゴッリ大丈夫かい!?
THE ALFE○の終わらない夢聴いてたら緊急地震速報入ってビックリした…
静岡も今ゆるゆると揺れてる…
結局今、8面のレキシューは何がしたいんだったっけ
石田三成を葬ろうとし、真田軍を根絶やしにしようとし、青野原では西軍だけでなく東軍にまで手を出して…?
テーブルの下に入った!長い揺れ!
おさまったと思ったらでかいのきた
地震?
>>7245
なんかグニャグニャ揺れる
一般的に思い浮かべる「呪い」と、京極堂の言う「呪い」は別物だからね
怖い……漸く収まってきた
きゃー地震よー
こちら横浜
なんか変な音がする
電気消えた
みんな大丈夫?
大きかった
5はあったな
津波だ
寝てたけどさすがに起きたわ…
津波に気を付けて!
宮城や福島に1mの可能性あるって!
なんか長かった
揺れてる感覚残ってる気がする
まだ揺れてる
うーん揺れてるな長い@北海道
>>7258
6弱だって
東日本の余震なんだろうか
気をつけて
宮城とかが福島が6か……津波大丈夫だといいな
めちゃんこ怖かった…
>>7257
ワイも横浜やけど停電はしてないな
足元に気をつけてね
揺れやばかったんだが
関東でも結構揺れたのに震源地宮城なのか、大丈夫ですか?
まだ揺れてるな、怖いけど落ち着かないと
>>7257
神奈川だけど電気は大丈夫だよ
ぐるぐる回ってるみたいな揺れだった
いやああああああああああ(揺れで飲み物が溢れて本にかかったゴリラの悲鳴)
めちゃめちゃ怖かった…リビングにいて良かった@千葉県民
高い家具の近くにいる人は出来るだけ離れて、スリッパや分厚い靴下用意しておいた方が良いかも
関東、東北のゴリたちの無事を祈ってる
>>7266
今後は東北の余震って表現はしないって確か去年辺りに言ってたよ
集合住宅一階なのに結構揺れた。海から離れてるから津波は心配ないけど…
宮城福島で6強とからしいけど大丈夫……?
怖かった…
めっちゃ揺れた…
なんか2回揺れた……
めっちゃ揺れた…
札幌もいやーな揺れがあった
電気消えたんですが…むり………
>>7278
あらそうなのか
軽率な発言失礼しました
寝てたからうろ覚えけど一回おさまったよね?おさまってた時間どのくらいだった?
みんな大丈夫?まだ揺れる可能性もあるから今日は部屋のドアを開けて靴下履いて寝ようね、ゴリちゃんとのお約束だよ。
九州と四国除くほぼ全国が揺れたな
M7.3はかなり強い 震源深くてよかった
みんな大丈夫…?
長野の方まで結構揺れたから東北の方は相当だと思う…
落ち着いて安全確保してね
大きい地震の時に部屋に一人で心細くても、画面の向こうにゴッリ達がいると安心する…
ちょっと今夜は寝れそうに無い
外で遊んでた猫帰ってきた
なんで様子見に行きたがるのあきらめろもう今夜は出さねぇよ?
>>7288
兵庫も揺れなし。
関西全域はどうだろう…
>>7286
2分くらい…?
収まったと思ったら長く揺れて怖かった
いぬがソワソワしてる
いぬはワイが守る
東京だが長く大きく揺れた。何だかあの日を思い出す…
>>7286
体感2~3分かなあ
自信はない
父が漁に出てるから心配
>>7292
滋賀だけど揺れなかったよ
>>7284
停電してる?
慌てて動くと危ないから、気を付けてね
停電が復活しない
どうしよ
また緊急地震速報
千葉ゴリ
築30年弱?な我が家はこれ以上強い揺れはヤバいなって軋みにドッキドキ
ぬこは炬燵の中でスヤスヤな模様
なんかまた小さく揺れてる気がしてきた
気のせいだよね
>>7292
兵庫南の方はちょっと揺れたよ
1〜2ぐらい
>>7288
中国地方の者だけど少なくともここは揺れてないと思う
県の別の地域や地方内の他県はわからないけど
横浜のゴリいる?
なんか高音のサイレン?ずっと鳴ってない?
こわいよ
>>7295
あの日を思い出す揺れだった
震源も近いんだから当然かも知れないが、いつおさまるか分からない長い揺れがそのまま同じ
>>7297
沖合なら大丈夫とは聞くけど心配なのはよくわかる
埼玉もかなり揺れた、
>>7285
熊本があったからだっけ?何か余震って言ってもかなり大きいのがあるからじゃなかったかな?
うろ覚えだから違ってたらごめんね
フィギュア棚終了のお知らせ
>>7292
大阪は揺れてない
皆さん大丈夫ですか!なんかこの流れで長野県に来そうなんですが(涙)
停電民は懐中電灯探しとくんやで…スマホのライトは充電消費多いから
月曜から体調悪くてせっかく今日は9時間は寝るぞーって22時に寝てぐっすりだったのに!!
地球本当許さない!!!
>>7288
静岡の端っこで多分震度1くらいかな?
普段だったら気付かないくらいの
震度6強ってここ数ヶ月の地震の中で一番大きいよね……
コンビニで買い物中ワイ、めちゃめちゃ酔う
三半規管よわよわ人間だからまだ揺れてる感じする…
被害が大きくありませんように!!
>>7286
自レス
ありがとう、寝ぼけつつだったけど自分の体感通りだったわ
東北って今津波が街中に来てるとこあるんですか?(泣)
埼玉民のワイ、とりあえず無事。しかし同じ市内のちょっと隣の町内に住む妹のとこは停電したって…
今回のはゆらんゆらんと長くてどきどきした…夜の地震は怖いよぉ
○○地震って呼ばれるレベル?
ちょうど寝ようとしてたんですけど…(憤怒)
佐藤健いつも地震の時LINEくれる
いいやつや
>>7317
青森東京で震度5強だっけか
6はなかったね
札幌なんだけどこの時期に停電断水はマジ勘弁
水道管破裂も凍死も普通に嫌だ
>>7288
こちら東海地方
こっちも揺れてはない
揺れた地方の方々、どうかご無事で…
だから深夜うとうとしてる時に揺り起こすのやめろっつってんだろ地球くんよぉ!!!
停電してるおうちで避難する方は、通電した時の漏電がこわいからブレーカー切っておいてね
11年越しか
どんだけエネルギーあるんだ
>>7265
ありがと
私の住んでるところは5弱でした
5強になると棚のものが落ちはじめるんだけども、今回は強いけど落ちなかったので、それくらいかなと
良くない慣れだなとは思う…
令和になってたから4年しか経過してないのに色々起こりすぎやろ
ここがあって本当に良かった
テレ東いつも通りで安心する
とりあえずガス切ってスマホ充電しとこ
>>7328
家にいるなら大丈夫てこと?
バッチリ停電してる
過去に津波で被害受けたんだから同じ目にあいたくないならさっさと離れりゃよかったのに自業自得じゃない?と思ってしまう
地球テメェコラわかってんのかコラオォ!?(ブチギレ)
>>7336
あはは黙れ
>>7333
今チャンネル変えた特番になってた
警報出てない地区だけどばっちゃとじっちゃが海岸の向かい側に住んでるしじっちゃは足が悪いからもし津波来たら怖い………
>>7335
横だけど分かりやすく例えたら
ドライヤー使ってる途中で停電した場合、スイッチ切ってなかったら通電した時いきなり温風が吹くから危ないやろ?
ほかの電化製品も切ってた方がええんよ
大きい揺れが長く続くのはあの日を思い出して心臓に悪い
>>7335
前の地震の時に避難した後に通電、漏電からの火事が結構あったから
もう来ないよな?寝るぞ?寝るからな?分かってるよな??もう二度と来るなよ地震!!!
ツイッターが半分死んでる(重い)からこっち来た
こちら道央(北海道の中央部)
震度は3程度だったみたいで特に物が落ちたり壊れたりはしていない
でも長く揺れたからまだ気持ち悪い……酔った……
>>7336
被害受けたことない人ってほんと羨ましいわぁ
その幸福今のうちに堪能しとけよ?
壊れるのなんかすぐなんだから
懐中電灯ないからこの間ミュ行ったとき用に買ったペンライト枕元に置いておこう
何か不安でそわそわするから近侍の亀甲ちゃんつつき回してるわ
ごめんよ亀甲ちゃん……今夜だけは許しておくれ
また大きな地震が来るかもしれないからリュックに食料品だけでも沢山詰めて靴履いてた方がいいかもしれない。余裕があるなら他にも色々持ち運べる準備してて
週末足利行く予定でただでさえ雨天でしょぼんとなってたところに地震とかもはや地球に喧嘩売られてるとしか思えねぇ
不謹慎ですまん、でも楽しみにして一生懸命働いてきたから今ちょっと、辛い
せめて今夜中に落ち着いて、地震も続かなければいいんだけど
岩手県内陸は震度5強でした
あんな揺れるん…
喫煙者の人って命知らずなんだよ
地震で驚いて煙草吸いたくなるんだろうね
自販機で買って素早く一本取り出して火を点けて吸い始めるのを2011年の時に何人も見た
引火する気体の有無が確認されるかとか消し飛んでるかもわからんけど
親がたろじろの番組見てて警報に気付いたが
警報が怖く感じる
震源地地域じゃないにこう言うの言ってごめん
>>7317
ここ1年ざっくり見たけど震度5+は九州、宮城で発生してる
それ以上の揺れはないな
寝てたわりには落ち着いて行動できたと思う
ゆるゆるのスウェットをちゃんとしたスウェットに履き替える程度の冷静さはあった…
>>7336
いうて日本全国どこでも災害危険区域って言えるし日本から出るしかないね
そもそも思ったとして言っちゃいけないことと言っていいことの区別くらいつけてから発言しなよ
インターネットとかそういう問題じゃなく人として
>>7349
でも足利着いてから地震来てた方が色々大変だったと思うよ
不幸中の幸いだと考えよう。だって今の地震で貴方が亡くなった訳じゃないでしょう?生きてる以上はまた楽しむ機会が巡ってくるよ
電車から降りて何か建物がキシキシするなー風強いのかなぁーって思ってたんですよ…駐輪場から外に出ると然程風も強くないのに建物が軋んでると思ったら地震だったんですよ
>>7349
今そんなん気にせんでも
地震が続かなかったら楽しみに出掛けたらええよ
>>7348
小さな推しのグッツあるとメンタル的に
いいよ!
タオルの陣のタオルとか
>>7351
喫煙者にとって煙草は精神安定剤だからだろうな
そういう事にまで気が回らんのやろ
5本あったネギ型ライトを枕元に置いておこう
震度2程度の地震でもワイはビビり散らかしてこの世の終わりを感じたのに6強って……
>>7311
ねんたちがえらいことになってるわ
6弱〜6強の地震が何回か続いた熊本の例もあるから怖いな
とりあえず靴は枕元に置いとこう
関東すごい停電してるみたいだね!?今は停電してなくてもいつ大きいのが来るか分からないから充電しておくんだよ(関東民ワイ特大ブーメラン)
それはそうと3.11以来地震がとても怖いので寝れそうにない。ここのお陰で手の震えがちょっと落ち着いた。ありがとう
停電している所のゴッリはブレーカー落とそうね!
朝起きた時にブレーカーあげれば良いから、漏電からの火災の心配をしなくて良いようにしよ
ガスの元栓はみんなちゃんと閉めてね
スマホは出来れば機内モードとかにして節電しよう、もしあれば電池式のラジオでNHKにあわせると情報収集出来るよ
寝れそうにないゴッリはとりあえずホットミルクを飲みながら本丸に行って、推しか初期刀の声を聴こう!安心するから
今日3回目ワクチン打って腕痛いわ体痛いわなのに
震度6って出てつら
夫もおらんくて子供と不安に過ごす夜…
避難準備だけします
関東大規模停電起きてるみたいだね
>>7362
わかる。数値だけだと大したこと無さそうに見えるけど怖いよね
地震が来ます!はなかったね
あれはただでさえ心臓によろしくない
>>7331
昔ならとっくのとうに改元してた
>>7368
うちは大丈夫@チーバ
私が生まれるよりも前から家に有った福助さんの置物が壊れた
大規模停電が起きていると、テレビが言い始めた
>>7366
停電してるのにどうやってホットミルクを飲むんですか?
>>7361
ネギw
初音ミ○のライブにでも行ったのかな…?
関東地方停電してる所あるのか
今のところ自宅周辺は大丈夫だけど…
地球君いい加減にして
私が守れるのは本丸までなんだわ
>>7370
東北だからかこっちは来たよ
揺れが始まってからだけど…
>>7368
ありゃ大変だ
埼玉ワイのとこも大丈夫
>>7375
お鍋で温めて?
地震こわかった…こわかったよ…震度6とかもうやだ…
>>7373
残念だったね…でもそれで怪我された方がいなければよかった
>>7362
ほんそれ
普段地震と縁の無い場所だから震度2、3くらいでも家崩れるんじゃないかって怖かったし
怖かった
>>7375
つ ガスコンロ
>>7375
ガスやろ
>>7381
真っ暗で物が床に散乱してるのに危なくないですか?
地震大国とか言われても慣れないもんは慣れんよ
毎回毎回怖い
ブレーカーの場所と操作方法が分からない
暗い
怖い
収まったはずなのに緩く揺れてる気がするわ
猫が帰ってきたから布団に籠る
>>7382
怖いよね
もう誰かが辛い思いや悲しい思いをするのはたくさんだ…
某配信みてたらマイクから地震の音が聞こえて凄かった
地震大丈夫かな?夜だから避難は難しそう
本当に地震やめてほしいです
髪を乾かそうかと思ったら地震のち停電
落ちてる物を拾って懐中電灯を出してここに来たよ
タオルドライで凌いでるけど頭が冷たくなってきたー
>>7381
横だけど「ガスの元栓閉めて」って書いてあるからかな?
さっき夢の中で手足の生えた鰹節とボクシングして負けたゴリラを笑ってくれ(今起きた)
>>7368
らんらんと灯りが輝いてる東京寄り千葉ぁあ県
>>7395
ドライヤーの線は抜いたかい?
念のためパジャマ脱いで服来て靴下はいてねる
枕元に靴置いた懐中電灯とらじおもおいた
おやさに
この時期に来るとか地球くん性格悪すぎんか…?
こんな時間にドア開けられないから窓全開にしたけど、早速目がすごく痒い
真冬じゃなくてよかった!…と思えない、しんどいね
>>7366
横からだけどたぶん
停電してる人へ/地震怖くて眠れない人へ
って分けてるんだと思うよ……(小声)
>>7390
だいたい玄関近くにあるはず!
>>7373
わいが身代わりになったるわって守ってくれたんじゃないかい
>>7375
一行空けているところの前後でメッセージの宛先が違うと思う
前段は停電しているところのひとへ
後段はそうではないけれど不安なひとへ
>>7395
関東全域で停電起きてるって
風邪引かないようにな
>>7397
どんな日常過ごしてたらそんな夢見るんだよwwww
外から甲高いビープ音がするんだけど、なんだろう
>>7388
そもそも飲む暇が無いところに無理に「飲め!」って言ってるコメントじゃないんだからスルーしなされ。前向きすぎてイラッとしたんかもしれないけど人に当たっても虚しくない?
本丸に地震速報とか分かる機械あったら
パニックなる男士と冷静沈着に避難指示飛ばし
とかタイプがありそう
(現実逃避するゴリラ)
>>7347
亀甲「ご主人様の不安が解消されるならいくらでもつついて下さい!」
コロコロに戦に地震で地球ヤバいね
前半は人間が悪いかもしれないけど地球怒らないでください
>>7373
何かの身代わりになったのかもしれないね、落ち着いたら供養してあげたら良いかもしれないね
>>7390
玄関に無かったら風呂場かも。うちは風呂場にある
二段構えの地震とかこんな驚きは嫌だ
>>7397
シュール!!
西の方と違って、東北とか気温的にもまだ暖房器具とかないと厳しいんじゃないのか
早く復旧することを祈る
>>7409
地震アラート?
>>7390
洗面所のとこは?
>>7409
自動車の防犯システムじゃないかな
車に悪さしようとすると振動でクラクションが鳴りっぱなしになるんだけど地震でもなりうる
>>7397
ワイの腹筋返してwww
気が紛れたわありがとう
青い鳥で無双第三部隊の内番衣装の告知来た
地震でドキドキしてたけどちょっと和んだよ
今後断水来たら即水貯めて置けるようにお風呂洗っとくんやで
ちなみにこちらは真冬(北海道)なのでもうどうにでもなれって感じ
>>7410
イラッとはしてませんよ。
ただ停電で家の中がどうなってるのか分かりにくい状態で無闇に歩き回るのは怪我のリスクがあると思ったので聞いてみただけです。
>>7390
玄関周りか台所の上の方にない?
レバーを下げるだけ(上げるだけ)のが多いよ
>>7390
キッチンの可能も
蓄光素材を使ってると思うからうっすら光ってるはず
スイッチを上げるか下げるか試せばいいよ
>>7395
自レス
まだドライヤーを使う前だったのでコンセントに挿してないから大丈夫ー
かなりの世帯が停電してるのを知ってびっくりした
お二人ともレスありがとう
沿岸部の地域の方々に津波の被害が無いよう祈ります
ウクライナから避難してきた方たち、
大丈夫かな…
うちの方は停電してないがこれは地元に基地があるせいだろうな……
>>7397
手足の生えた鰹節というパワーワード
>>7336
それこそファ○ルの宣伝思い出すわ
冗談はさておき
阪神淡路の時に東海地区のアナウンサーだったか「こっちまで来なくてよかった」
東日本の時に某有名文具メーカー社員が就活生に「こちらの予定に合わせて」「時間は与えました」
その後の顛末は知っておいてもいいと思うよ
>>7391
ずっと不安になるだろうから、ペットボトル半分にお水入れて枕元に置いとくといいよ。揺れが確認できて安心するから
西日本平和だったから地震速報見てビビった
避難する人は十分にお気をつけて自宅待機する人もお気をつけて
この時間まで友達がグループ通話してて助かった
誰かと話してないと怖くて何も出来なかった
それにしてもねっとり揺れるもんだからすごい酔っちゃった
>>7390
うちは風呂のドアの上にある
>>7421
あら、なるほど、そうかも
そんな感じの音だ
これ一晩中鳴るのかな……
と書いてる間に停電になって泣くかと思った
>>7410
横だけどたった一文だけ読んで「この人イラッとしてるから人に八つ当たりしてる」と考えるのは早計ではないかな
>>7397
タンノ君(燻製の姿)
関西の方だけど眠れなくなっちゃった
泣きそうしんどい
>>7397
負けちゃったの!?ww楽しい話ありがとう!
>>7397
某南国少年のタ○ノくん思い出したわ…
寝て良いのかな
寝るの怖い
窓だけ開けておけば良いかな
目がさえてしまった。暫く眠れそうにないな…
>>7429
日本に来た方々は、日本にいる家族を頼って来日されてるってニュースになってたから
もともと日本で生活されていたウクライナ人の方がそばについて居て下さっている事を祈ってる
この時間だと終電止まってる所もあるよね
ホーム停電してると怖いだろうな
>>7368
当方、足利の隣市在住(とはいっても埼玉に近いが)
停電中なう 信号も街灯もやられて真っ暗闇
たまたまトイレにいたけどすごく揺れた…すぐさま出てガスの元栓しめて懐中電灯にぎりしめてトイレの水流したわ 水は出る
ブレーカーあがったままだけど大丈夫かな…
ラジオみつからんから携帯とタブレットが頼りだ
>>7383、7405
そうだと良いな
震災で身内を亡くしてるからもう災害なんかに持って行かれたく無いんだよ
>>7411
戦の時とかのこと考えると突然のことにも耐性ありそうだからパニックになるのあんまり考えられないかも
と思ったけど人の身で地面揺れるとそりゃびっくりするか……
>>7440
私も関西だけど阪神淡路経験してるからちょっとしんどい。
でもがんばろ。
揺れた地域の人はもっとしんどいはず。
おっと6強だった…電気切れなくて良かったけども。
棚は一掃されたし冷蔵庫の中身は飛び出してきたし部屋は足の踏み場ないし近くで火災報知器鳴りっぱなしだけどワイは鼻水と目の痒み以外は元気です
危ない台所は粗方片付けたし他も通路は作ったからそろそろ寝たい…余震落ちついてくれんかね…
令和になってから穏やかな一年過ごした記憶が無いから改元したいぞ
>>7423
ジャージ出陣ですな!
>>7390
届かない
脚立買っておけばよかった
>>7437
車の主さんが警報解除のために来れれば静かになると思う
でもこういう時って焦って、普通にできることもできなかったりするから…
地震収まって数分後に極今剣ちゃんの放置ボイスが流れてちょっと泣きそうになった。主、生きてる。ちゃんとここにおるで......
小刻みにカタカタした後一回揺れておさまって、そこからさらにでっかく揺れたな
これが世にいう初期振動ってやつか……
これがあるとその後の地震はデカいというのを体感したぜ……
6強とかほんと勘弁して
3/11以来トラックのエンジン音すら地鳴りに聞こえて警戒してしまう
日本にいる限り逃げられないってわかっちゃいるけど何度食らっても怖いもんは怖いし慣れることなんかない
被災したことない人は幸せだね
大した被害受けてないから「引っ越せばいいのに」とか「前に被害受けたんだからわかるでしょ」とか簡単に言えるんだよ
一度でも被災したらそんなお気楽無神経思考になんてなれないから
>>7443
服着て寝たらどうだろう?
あと枕元にスリッパ
>>7425
だったら最初からそう書けば良いのでは?
こういう所での敬語も含め、こっちは余裕が無いのに!ってイラッとしてるか揚げ足とろうとしてるようにしか思えないよ
>>7440
つ推しのブロマイド
つ7440の好きなお菓子と飲み物
つ蒸しタオルと冷たいタオル
深呼吸して落ち着こう
>>7393
ありがとう、家族も猫も無事だけどさっきから涙腺壊れて泣いてる…
今日もう寝れそうにない…
>>7443
懐中電灯とか準備して、頭回りに落ちてくるもの無いか確認して、立てかけてる鏡とかあったら事前に倒しておいて、何かあったときのために体力温存したほうが良いから眠れるなら寝たほうが良い
こわくて寝れないなら布団に入って目つむるだけでも全然違うよ
>>7452
改元ってそんなに霊験あらたかなの?
>>7454
キャスター無しの椅子とかない?
山間部なんかは雪崩とかもあるんじゃなかろうか…みんな無事であってほしい
近所にパーキングあるから車の防犯システムが大合唱しててつらんい
>>7452
昔は吉兆問わず何かある度に改元してたんだっけ?
宇宙のどこにいようが人間にとって脅威となる現象を避けるのは不可能なんだよなぁ
最近地震で怖くなったら脳内にイマジナリーみっちゃんを召還して心を落ち着かせる癖がついた。大丈夫だからな、地震があろうとゴリラは本丸を守るからな…
>>7445
そうだね。
でも大変な思いして避難してきたのに地震って惨すぎる…
怖い…
こないだ注文したわんぱくぬいが今すぐ欲しいと思いながら近侍のアクスタに枕元に来てもらった
>>7454
傘でもいけるよ
>>7460
勝手に勘違いしておきながらこちらに過失を問われても……どうやらイライラして周りに当たってるのはあなたの方みたいですね。これ以上は不毛なので返信致しません。失礼します。
あ、飛び起きてスマホだけ握りしめてウロウロしちゃってたけど布団をしっかりかぶってた方が安全だったのか…
まあ起きててもテンパってたとは思うけど…
>>7464
大きな災害があった時は、改めるために改元して天皇が交代してた
ゴッリたちのねんが大変なことになってると聞いて()自室の確認にいったら
全部無事だった(震度4強)
うちのこつおい
>>7352
いいんだよ
警戒して、それを少しでも減災に繋げてくれれば
>>7458
まあ
まあ、気持ちはわかるけど発言主が被災したことないとは限らないし…無神経な発言したのは発言主だし、わかりあえない人もこの世にはいるから…そんな人のために神経削らんほうが良いよ
とりあえず、リビングとキッチンざっと見たけど物が落ちたとかはなかった@横浜
電車の路線のすぐ近くなんだけど、走ってる音が聞こえてほっとした
>>7458
大丈夫やで
慣れることなんかない
それが普通や
ちゃんと怖がれる人はちゃんと逃げれる人や
>>7474
半年ロムれ
眠れなくてTwitter開けたらステちょぎの人がオリジナル子守唄を念波でお届けしようとしてて長義くんの子守唄を連想してしまい興奮して目が冴えてしまった
>>7468
昔だったらもう10回は改元してるだろうな
夜だしまだ分からんけど朝になったら色んな被害情報とか出てるんだろうな…
おやさに
なんでこんなときに限ってココア切らしてるんだ…
紅茶のも…
>>7470
守ってもらうんじゃなくて守るっていう意志の強さが流石ゴリラ
尊敬する
>>7462
7393です
みちのくのゴリラだから気持ちわかるよ
せめてご家族と猫さんと毛布にでもくるまってあたたかくしてね
タオルの陣って言ってくれた人ありがとう、松井と古今のタオルと一緒に寝るわおやすみ
>>7480
同じ市だ
電車動いてるんだ?
よかった、何となく安心する
>>7438
7410です。7388だけでなく7375も同じ人物だろうなと思ったから、いちいち煽るけどイライラしてるのか?と判断しました。たった二文で、と思われたら私がせっかちだと思ってください。
ニュースで福島市内の人は直下型のように感じたと話されていた
在来線と新幹線が止まって停電もだって
ずっと大変な状況を耐えてらっしゃるのに…
>>7484
災害に疫病にと昔なら元号変わるものがほんとゴロゴロ起きてるよね…
今日のニュースは地震と戦のことばかりかな
ただこういう時って、テレビだと一番情報が欲しい人たちのところに一番情報届きにくいのよな
ネットを見るにしても停電だとバッテリーの問題があるし、外部からの連絡もそれとその他状況を考えるとしていいものか悩む
電池とラジオが手元にあるといいんだけど
>>7486
砂糖と牛乳入れて甘いミルクティーにするのは?
>>7483
それは寝れない!
うちの長義くんは多分主に似てちょっと音痴な気がする…(ワイはだいぶ音痴)
>>7471
自然現象自体は止められんからね…
タイミングが悪すぎるとは思うけど…
>>7487
守るためにはまず自分が生きてなきゃいけない→とりあえず身を守るために行動しなきゃ!という思考になるのでおすすめ(7470談)
>>7484
それなら改元したって何の効果もないってことでは?
>>7449
合戦とは違う経験だしねぇ
真っ先に「主は?!」と自分たちより主の身を心配する子もいるだろうね
棚からめっちゃ物が落ちたけど10万の給付金の残りを入れてた封筒が見つかった
何か壊れてたらこれで買お…
埼玉のワイ、なんでうちの周辺だけ電気無事なの?びっくりだよ…
ワイは東北の時点で関東住まいだったが、越後のでなので中越震災をもろに経験してる
夜の地震はそれだけで嫌な記憶が呼び起こされる
とりあえずワイも無事なうちに寝る
>>7311
箱から出してないワイは勝ち組(震え声)
ガラスとか大丈夫だった?
ワイも地震が起きた時とかイマジナリー蜻蛉さんと太郎さん2振り一緒にお姫様抱っこして全力で守りきる脳トレ完璧だからいざと言う時は筋肉で生き残るよ!
高校生ゴリだけど、自分たちが3.11をギリ覚えてる最後の世代なのかと思うとすごい胸が苦しくなる
言葉に出来ないけど
経験してない子たち、こういう大きな地震のたびに世間が騒ぐことについてどう思ってるんだろうなぁ
>>7460
7410です。多分7425はこれ以上相手にしない方がいいなと思ったから返信しなかったけど、同じ意見の人がいて心強かったよ。
>>7502
多分東京に近いからその辺り補強?されてるんだと思う。言い方悪いけど田舎であればあるほどライフラインで守ってくれないんだよ……
なんか弱いけど長いなと思ったら地響き?
下からゴゴゴゴゴと小刻みに来て大きいのに変わった
>>7499
こういう人いるとほんと下がるわ
もちマス枕元に積み重ねて推しにぎにぎして寝るおやさにー
>>7439
タタキは嫌でも燻製ならいいのかw
>>7495
なるほど
普段から紅茶ストレートの人間なので思いつかなかったちょっと足してくる
ありがとう!
>>7499
野菜食べても風邪ひくなら野菜食べる意味ないやんってアホなこと言ってるようなもんだぞ
ごこちゃんのフードタオル、クリーニング出して好きな香りの石鹸を入れた箪笥で保存?
してたらいい感じになってた
今夜はくるまって寝るか
>>7505
4月から高校生ゴリ、自分の記憶の中で1番古いのが3.11の地震。それくらい怖かった。
いわゆる被災者ではないけれど、私たちより下の世代にも伝えなきゃとは思う。
景品かなんかで貰った非常用持出セット今回初めて引っ張り出した……
入ってた手動発電式ラジオ、片手サイズなのに携帯の充電に使えるタイプで早速使ってるんだけど有能
なんで停電したんだろう
やだなぁ気持ちが落ちる
アラートやめてマジでやめて怖い
自衛隊の飛行機の音がする(|| ゜Д゜)
エジソンの偉大さを暗闇から感じてる
やあみんな地震大丈夫だったかい
わいは風呂上がりで真っ裸のとこに震度6だよアハハハハハ
今日は推しのぽてだんクッション抱きしめて寝るわ…
停電してる所の皆さん気をつけてお過ごしください
このタイミングで二振り目の最推し(特)の生存がカンストしてちょっと元気出た
カンストしても生存低くて可愛いね!!!
うちの祭壇も無事(まず先にそこを確認しにいく)
いや、部屋の中は狭いワンルームだからすぐ目視できるん
祭壇は備え付けの棚の中だから案外堅牢なんだなってじっかん。開けて推しと目があってちょっとほっとした
>>7504
蜻蛉さんと太郎さんの本体なのか、顕現した状態なのか、フェアリーだから体重はリンゴ3個分なのかでだいぶ違う…!
>>7509
パニックで攻撃的になってるんだよきっと
刺激せずそっとしておいてあげよう
>>7521
パンツだけは死守できたか?
風邪ひかないように暖かくしておやすみ
うちのねん達…また余震きて倒れても仕方ないからスマンけどそのままショーケースで寝ててくれ…
一気に覚醒したせいかまた急激に眠くなってきたな…
>>7516
やっぱり有能なのか!悩んでたけどやっぱりそのラジオ買おう
>>7521
君のとこは停電してない感じかな?早めにドライヤーしてしまって暖かい格好で寝てね
>>7521
おう、無事かい?
ワイも東北震災のとき風呂にいて(夜勤明け)タオル一枚で飛び出たから焦るのわかるよ…
>>7432
7432です
7336は書いてることおかしいよという意味で書きました
部屋入ってすぐの凹んだ空間にタンスぴったり置いてるから、入り口に体置いて自分がつっかえ棒になる要領でタンス押さえられるのありがたい
こういう時ってむしろ地震とは全然関係ない普段通りのコメントとかツイートしてる人見て安心する部分あるよね
大仏の代わりにちくわ大明神置いておくね
つちくわ大明神
みんな無事に朝を迎えられますように!!
風呂入ってて全裸のときに地震来るから困っちゃう
>>7520
我々はゴリラだ、原始的にいこう
つ焚き火
つ松明
つ蝋燭
つ提灯
カーセキュリティー五月蝿いな
地震直後からずっと鳴ってる
うぐったら9110に通報って出たけど、こんなタイミングで通報されても警察も困る気がして気が引けるわ、
>>7505
阪神・淡路大震災経験してない兵庫の小学生たちはは当時の映像から地震の恐ろしさや防災の大切さを学んでるよ。
>>7525
こういうこと思える優しいゴリにワイはなりたい
>>7458
7479さん
7481さん
レスありがと 頭冷えてきた
やっと震えと動悸治まってきた
取り乱してごめん
このコメが炎上元になってしまったら遠慮無く通報してください
>>7520
詩人よ無事に厚き衣纏いてその羽を休めるべし…
>>7536
ワイは電車降りて家向かう途中でくる
>>7505
ワイは阪神淡路をギリギリ覚えてるかどうかの世代だわ、同級生に被災して引っ越して来た子がいた
明日は我が身って少しでも考えて貰えたら良いよね、ちょっとでも被害が減るように
ゴリラったら、今度は原始人に……?
>>7543
帰宅途中にくるのもしんどいですね……日々お疲れさまです
気分転換にコピペでも
8 以下、VIPがお送りします :2013/05/06(月) ID:fQNXraOrO
【算数】たかし君は1個70円のりんごと1個30円のみかんを握り潰してこう言いました。
「次はお前がこうなる番だ」
12 以下、VIPがお送りします :2013/05/06(月) ID:OJk3ciHu0
>>8
ワロタwwwwwwww
57 以下、VIPがお送りします :2013/05/06(月) ID:rcGi7CNiO
>>8
怖すぎワロタww
明日また電車動いてないんだろうな
>>7545
ゴリラから進化したんか?
気分転換にコピペでも
8 以下、VIPがお送りします :2013/05/06(月) ID:fQNXraOrO
【算数】たかし君は1個70円のりんごと1個30円のみかんを握り潰してこう言いました。
「次はお前がこうなる番だ」
12 以下、VIPがお送りします :2013/05/06(月) ID:OJk3ciHu0
>8
ワロタwwwwwwww
57 以下、VIPがお送りします :2013/05/06(月) ID:rcGi7CNiO
>8
怖すぎワロタww
>>7397
今日の昼寝でどこかのモールっぽい建物のバックヤードのトイレが何故かサウナ状態+壁がぶっ壊れてるという意味不明・極な夢見たワイのことも一緒に笑っておくれ
>>7521
無事でなにより…
>>7550
水吹いた
またじしん
これ貼って寝るわ
756 ID:SXGdIG5L0
うちのおばまちゃんが、家の中で知らない男の人を見たって…。
だれなんだよ。
757 ID:/U7e4AXj0
まずおばまちゃんが誰だよ。
>>7550
屈強なたかし君やな
寝ようとしたら隣の市のエリアメールが1分置きにくるし余震くるし何なんだよ…
眼鏡は付けた
>>7537
わしがシンゴリラだったら闘気で明るくできるのじゃが…
極で刀光ってる男士なら照らせるかなあ
こんなときライトセーバー男士が実装されていれば
また揺れている
>>7546
電車に閉じ込められ無いだけマシかなと思ってるけど外だと揺れわからないから警報だけっていうのも不安掻き立てるよねー
>>7555
おばまちゃんwwwwwwww
だから寝かせろって!!
>>7550
世紀末覇者たかし君
皆お互い無事に生きようね🤝
小さいけどまた揺れた、もうやだ怖い。わんぱくぬいちゃん抱きしめるわ.....
あれ、また来た?
>>7555
ソリャアメリカの元大統領の…
やあ、ゴッリ's
揺れ方があの日と同じで眠気が吹っ飛んだぜ…
眠くなるまで無双する
Switch版に第三部隊の3人の内番風DLC来てますぞ~!
こんな時でも湯たんぽはワイを温めてくれる
大きい地震の前にそれよりは小さい地震が来てたって地震の揺れを計測してる映像を流してる人いたけど、明らかに何か変な感じがしてゾワゾワする
前震に間髪入れずに本震が来た感じというより、そこで二回揺さぶられた感じに見える…
そんな揺れ方起こるんだな…
いつもだったら来る会社からの安否確認メールがこないけど、あれって自動ではなく手動なのかな?寝る前に連絡したワイは社畜ぅ…
ペンラと財布とコラボ眼鏡とマフラータオルを傍に置いて寝ます
地震酔いするなぁー
寝そうになったところでまた揺れた
電池温存しなきゃいけないのについスマホさわっちゃう
>>7489
おやさにー
出来るだけゆっくり休めるといいね
(タオルの陣レスしたゴリラ)
こんな時間でも渋谷は人いるねーTVより
>>7570
あんまりそういう発言しないで
ちょっと本丸に行ってきたけどログボが大包平でスッと安心出来たし、極亀甲ちゃんに戦績持ってきて貰ったり一緒に万屋行ったりしたら緊張が解れた…圧倒的光属性達
近侍を初期刀に任せて落ち着いて、今夜は遠征無しにしてみんなに本丸に居てもらう
眠れなくなったのでケビ狩りします
完全なる八つ当たりです
この時期だと雪崩が怖いな
青葉城址の石垣が〜
ペンライトは青が電池持ち良いのか
手持ちのだとマフラー巻いた
お兄さんカラーだな
知人が関東や東北だけど安否心配
だけど連絡は明日の朝がいいか…深夜だしね
不安だからテンション上がるように美味しいものの話して良い?
前から気になってた松屋のラタトゥイユカレーマジうまだった
家でも作りたいけど、どうやったらいいんだろ
>>7581
じゃあネギは持ちが良くないのかな…
髪を乾かせなかった7395です
電気復旧したー!!髪乾かせたので寝ます
おやさにー
>>7569
「どんな時だってあんたの身も心も温めてやるから安心しな」
ゴリラは過去数回大地震のうち、トイレと風呂(風呂は二回)にいて、そんなところでちょっと命の危機を感じてでもどうしようもできなくて大パニックでした
特にトイレ、中越震災でね、震源地より離れてたけど、揺れる直前一瞬電気が点滅したの。んで、は?何?って上向いた瞬間ガツンって揺れたからもうワケわからんよね…とりあえず手足両脇の壁について耐えたけど、便座に座ってるんですよ…ワケわからんよね…今だから笑えるけど
>>7584
色に青色入ってるから大丈夫大丈夫
>>7575
電車止まってたとこもあるみたいだから、帰れない方もいるのかも
東北民。丁度夜勤中でしたがめちゃくちゃ揺れで流石に仕事継続不可になったので現在待機中…
自宅がどうなってるのかかんがえただけでも怖い
杞憂だと思いたいけど東日本の時も数日前にこんな感じで揺れて(前震)来たんだよね…皆さんもどうか備えを万全にして日々をお過ごしください
全然地震関係なくて申し訳ないんだけど、奥歯に柿の種がっつり挟まってめちゃめちゃ痛い
見て見ぬふりしてた虫歯が死ぬほど痛い
>>7583
えねっちけーのきょうの料理にラタトゥイユ風カレーのレシピあったよ!
>>7585
おやさにー風邪ひかなくて良きかな
>>7591
可哀想に…歯医者にお行き
地震怖いけど暖かいものノンドゥルそろそろ寝るわ……
>>7583
1.カレーを作ります
2.ラタトゥイユを作ります
3.>>>合体<<<<( ´Д`)/シャキーン
4.ラタトゥイユカレーの出来上がり☆
調べたらトマトベースのカレーみたいね、そこにナスパプリカズッキーニを塩・オリーブオイルでジワジワ焼いて盛り付けるといいのかな
>>7562
うっせー!ピリピリすんな!
>>7595
ノンドゥル……?
>>7592
横だけどドンピシャやないですか!!
>>7583
ワイもチキンとチーズの食べたよ
ぐぐったらレシピは色々あるから見てごらん
家で作るなら圧力鍋あると簡単じゃないかな!うちは電気の圧力鍋だから今度やってみよう
>>7594
ええん…痛いよ…帰省中だから歯医者行けない…(´;ω;`)
私も寝られないから菓子でもたべようかな
実はねるねるねるねの在庫がありまして
てーてっててー
うまい
>>7595
多分「飲んで」の誤字だと思うがノンドゥルとは一体
>>7583
二皿分で作るカレールゥの粉末タイプとかあるからちょっと汁気多めのラタトゥイユ作ってルゥ投入とか?
あとはカレーパウダーとかで味付けかなー?
松屋のそれ気になるからワイも食べに行こ!
>>7580
崩れた?竜の口渓谷は無事かしら
>>7591
虫歯は早く治療すれば痛みもお金もかかる時間も少なくて済むのだから、すぐ歯医者予約して行きなされ
すぐだぞ!行けよ!放っといても良いことないぞ!
>>7595
待ってノンドゥルの説明してから寝てくれ気になって寝られんwwww
>>7596
めっちゃ美味そう(*´﹃`*)ジュル…
>>7591
刺繍糸でどうにかならん??(共感できすぎて奥歯が疼く顔)
東北民ワイ、仲間内用にTO DO作ったんでついでに置いとくね
・枕元に持ち出し用荷物と防寒着、スリッパ、懐中電灯等置く
・電気生きてるうちに充電
・お水の汲み置き、ただしちゃんと安全が確認できるまで水道水は飲まない(今は水道の状況が確認できないため)
・飼ってる動物は申し訳ないが今晩は檻の中待機、できればキャリーで車に避難も検討
・大きい車なら布団積んで置くのも可
>>7538
地震に驚いたいたいけな車の悲鳴として耳を塞ぐしか...
>>7606
人生初虫歯だ…山形帰ったらすぐ行くわ…もしかして:虫歯放置経験者?
>>7595
オンドゥル語の亜種かな?
>>7595
おやすみノンドゥル
>>7603
「飲んだら」がより近いかな?ww
>>7583
賽の目にした野菜をにんにくとオリーブオイルで炒めて賽の目にした生トマト(もしくはトマト缶と水少し)を入れて蓋をして煮て、カレーフレーク(横浜舶来亭だっけ?とか)をちょっとずつ入れて調整すればいけそう
もしくはテイクアウトや成城石○のラタトゥイユにカレーパウダーを掛けてレンチン?
>>7612
横だけど医療従事者(歯医者関連)の方々も虫歯の恐ろしさは患者様より知ってるよん
>>7609
竹串でつついたら出血したけど柿の種は取れた!!!!痛い!!!!!!
夕食が豆腐オンリーだったのでお腹減って来た
朝ご飯なに食べるかねー
>>7519
状況確認のためのスクランブルでしょうな
いくつかの基地からあがったという情報あったし
確か震度3以上で出動だったか
>>7562
揺れ怖くておちおち寝れないよね、
収まったけど体感未だに揺れてる気がする…
>>7614
「おやすみノンドゥル」
主演:パルミジャーノ・レッジャーノ
飯テロねおけおけ
① ご飯を耐熱容器かお茶碗に盛り、鶯丸を適当な場所に設置する
②チーズを好きな量かけ溶けるまでレンチン。大包平を召喚、レンジの音マネをしてもらう
③取り出したら卵を割り入れ、塩胡椒で味を整えつつ混ぜる。お好みで焼いたベーコンを乗せ、お小夜は膝に乗せる
④カルボナーラ飯の完成!いただきます!
>>7617
あっそうか…治療側の可能性は考えてなかった…
>>7615
ネイティブ発音したらノンドゥルになるねwwww
>>7619
つ湯豆腐
>>7622
またアカデミー賞とったわね
>>7613
オンドゥルルラギッタンディスカー
今ちょうどペンラを持ってるんだが、青…兼さんか小竜か…
まんばちゃんの白や南泉の黄色は消費はやそうね
個人的には肥前くんがよいのですが、肥前くんの朱殷はちょっと暗いのよ~大包平でも良いかな!
>>7622
出たわね名俳優
>>7623
お小夜は宗三さんに回収されました
>>7622
気持ちがすれ違う切ない恋の話だったわね
>>7619
揚げ出し豆腐
>>7622
ラストのパル様の台詞で涙腺崩壊よ
おなかすいてきた…みっちゃーーーーん!!!!!
飯テロかい?
実はここに半日ほどストーブの上で煮込んだおでんがあってだな…
っ【大根】
っ【こんにゃく】
っ【つぶ貝】
目が覚めて現実逃避したいゴリラたちいる?
地震だ!となった時、とっさに腕の中に引き寄せてくれた男士を直感で答えよ
ワイは肥前くんだった。ちょっと図録の胸板見直してくる
>>7632
ちょっとサスペンスも入ってたわよ
>>7618
ヨカッタ!!ヨカッタネ!!!歯磨きシテオイデ!!!!!
>>7619
あっさりと白和え
オールドチョコファッションと堅揚げポテトを晩ご飯にした悪いゴリラはワイウホ
いやぁ…急に食べたくなって…
>>7623
それ、ベーコンをご飯の下に仕込んでやると旨味がご飯に吸われてより美味しいぞ!
好みで醤油もちょっっっとだけかけると良いよ
>>7625
「飲んだら」のネイティブて何よ日本語だわよwww
明日(今日?)の朝が憂鬱だわ
もう寝たいのに寝かせてくれないのね…余震の事だよ?
>>7636
つぶ貝入れるんだ!美味しそうねー!
お返しに…
っスジ肉
っコロ
っタコ
>>7622
キェェェェパルさまぁ!!!(茶色い悲鳴)
>>7637
ワイ、引き寄せてくれたのが初期刀のフリしたごわごわゴリラだったんだが……
>>7641
主食(小麦)と野菜(芋)じゃん!
問題なし!
>>7637
石切丸だった
大きな体で包み込むようにして守ってくれそう
>>7619
冷奴で目覚めすっきりよ
>>7641
そしてコーラと炭酸も飲んだんだろ
グハハハハ!おぬしも悪よのう
>>7637
大倶利伽羅
普段ツンでも危険を察知するといち早く庇ってくれそう
>>7637
おでんさん、久し振りに近侍にしてて初期刀達も遠征で出払っていたから
>>7637
引き寄せるではないが、とっさに腕に掴まるのなら同田貫だった(今の近侍)
推しだし、そう簡単に倒れなさそうだし、安心できるし
もちとわんぱくの同田貫を枕元に添えて今夜は眠るよ
>>7644
青江ー審神者さんのところにはわんぱくぬいだけ置いてあげて隣で夜警してあげなー
>>7618
お湯で口ゆすぐのよ、血が止まりやすいから
>>7647
ワイかな?(照)
>>7637
みっちゃんだな
今レベリング中なんだ
>>7637
さっき駅ビルで地震で軋んでた時遡行軍でも攻めてきたのかな?って思ったけど男士は思い浮かばなかったな
>>7654
横だけと、もち同田貫めちゃくちゃ可愛くない!?お迎えして本当に良かった!
>>7637
引き寄せられたわけじゃないけどもっふて受け止めてくれたのはごこちゃんの虎さん
>>7635
燭台切「主、何を作れば良いのかな?」
>>7655
それ、いろんな意味で寝れないヤツや
>>7639.7656
ありがとう!歯磨きしてお湯でぐちゅぐちゅぺっしたら止まった!!
>>7641
ほうほう……その歴史、我々と共に変えませんか?
なに、過去にひとっ跳びすればすぐですy
新幹線脱線したんか…
近々足利行くゴリちゃんや仕事で新幹線利用するゴリちゃんは情報収集しっかりとね!
>>7665
??「みぃ ー つ け た」
>>7665
夜食(経験値)見つけたウホ!
気分転換につべで、みにヴァンらーじを見てたけど良かった
みっちゃん声帯が同じ人物五人やってる
前の回はへし切声帯と謙信声帯いるよ
無料で見れるのでオススメ
>>7583
自レス
おおー、色々ありがとう!
今まで存在知らなかったけどレシピいっぱい出てくる料理だったのね
松屋の創作メニューかと…
圧力鍋ないから休みの日にグツグツやろうかな
>>7637
近侍の初期刀と思いきやにゃーさんだった
初期刀はじめとする初日顕現組は本丸取りまとめで忙しいからのもよう
>>7641
明日からしっかり野菜摂取すればいいんだよ…
>>7660
わかる。初のもちが同田貫でかわいくてたまらん
わんぱくの可愛さもよいけど、もちの原作寄りなのに可愛いのずるい(むにむにしながら)
目が痒くてしんどいからほんとどうにかして…って思ったけど目を閉じれば良いんだよね!おやさに!
青葉城の石垣が崩れてる~~~<地震で
外国の観光客さんに「すいません石切神社はどこですか?(日本語)」と聞かれて、テンパって「ココノーミチマッスグ!すとれーとごー、ミーギニまがりマース!ワッカリマースカ?」と答えたワイの言葉がきっとネイティブな日本語
観光客さんは爽やかに笑って「ありがとう!良く分かりました!(日本語)」と言い去って行った
>>7675
熊本の石垣修復技術を教えてもらって、早く元に戻ると良いね!
崩れた所から中の状態が分かって新たな発見とかもあるかな…?
>>7674
凄い力でねじ伏せる感つよい!おやさに!
>>7675
3.11の時以来だね
あそこら辺の近くはよく崩れてるけど
>>7677
被災状況心配です。マサムネくんの像、倒れてないとよいけど
>>7662
ジャガイモのガレット
気を紛らわせようとツイ見たらステの大包平にちょっと和んだ
眠りかけてたのに停電が復活した音で目が覚めてしまった
キレそう
>>7674
目薬買いなー、こまめにさしてたら大分マシになったので手放せなくなったわ
「LINEやTwitterのハンネに「@無事です」と入れておくか、プロフ画像に「無事」と書いておくと、相手は一目であなたが安全だという事が確認できるので、安否確認のやりとりによってスマホのバッテリーが減るのを防げます」
らしいぞ〜!!引用元は青い鳥!!ちなみに現時刻も隣に入れると良いらしい!!!
>>7676 さんに多幸あれ
>>7679
3.11のときも崩れてたのか~津波凄すぎて知らなんだ
>>7591
歯科助手ワイ審神者
「ずっと気になってたんですけど痛くなってきたので今日来ました」と言って当日急患で来る患者さん一番困るんですわ……
虫歯に関しては「様子を見れば改善するかも」は基本的にないものと思ってもらいたい
痛みが出たらほぼ手遅れ、治療に時間も期間もかかる状態になってることがほとんどだから、そうなる前に早めに予約取ってくれると助かるんだぜ
青江で思い出したが、明日、いや今日は、
ミュの青江単騎3期の千秋楽配信だよね…どうなるんだ…?
>>7689
運営さんに委ねるしかないね
あ、地震のせいで16日消費期限のショコラムース食べるの忘れてた!
急いで食べなきゃ!
>>7687
今回どこら辺か分からんけど3.11の時は色んな所崩れて暫く道路閉鎖して修復してたよ
中から古い石垣出てきたりして色々調査してたとか聞いた気がする
足利、市立美術館から展示物全て無事ってお知らせツイートあった。こんな夜にまで点検、公報お疲れ様です
中越震災のあとから免震の展示台や照明のカバーとかが落下しないような造りのが増えてるんだよね
まんばちゃんが一緒に展示されてる仲間に一晩中声かけて心配してそう
>>7447です 電力復旧!
冷蔵庫と炊飯器、その他家具設備も確認できたので本丸戻って訓練を開始する
ガスの元栓は閉めたままだけど、それは朝開ければいいことだし
さすがに電池の心配があるときに本丸戻れないから復旧待ってた
テレビを消さずにいる
番組情報見ると報道が続いてても放送予定が全然変更されてない
それどころじゃないからなぁ
い地震で緊張してたからか急に眠気が襲ってきたけどチョコレート食べたくなったわ
地震め!どうしてくれようか
中越震災って何か違和感あったんだけど中越地震が正式名称なんだね
>>7587
それは1番きつい状況で…しかも2回も
今無事でよかったな
恐怖を笑いに変えられた7587の生命力に幸多かれ
これからのゴリ生ウホウホで過ごせるように祝っておこう(言霊)
>>7692
へええ<色々調査>良い掘り出しものが出てくると面白いね(刀とか刀とか)
>>7683
さっきからここで愚痴ってるようだがそろそろやめておこうな
あんた以外にも寝れなくて不安でもじっと耐えてる人は星の数程いるぞ
>>7637
そねさん
毎回浮かぶのそねさんなんだよなぁ…絶対頼りになる
>>7637
引き寄せるのはわからないが、蜻蛉切とか岩融とかねねさんとかのおっきな背中にくっつきたいというか掴まりたい
桑名に「迷惑かけないでよね」とか今剣に「あるじさまはしかたないひとですねー(呆れ)」って言われるまでがワンセット
電気ついたー!文明って素晴らしい
停電中取り急ぎ刀ミュのペンライトつけてたのだけど
首から下げられて手もあくし元気もらえるしとても良いね
>>7637
思い浮かんだの、山鳥毛さんだったな
確かに頼りがいがあるとは思ってた
>>7619
自レス
豆腐オンリーじゃん
こってりが食べたいんじゃー
えぇーい!
こんな所に居られるか!ワイは自室に戻らせてもらう!!(睡眠中地震で飛び起きたゴリ並感)
ワイは、寝るぞ、ゴリィィィィ!!!(大包平のオフトゥンに潜り込む)
>>7702
ペンラはとても有能なやつよな
見たら楽しい思い出が蘇るし、光は暗闇の中でゴリラに勇気くれる
>>7705
あ、大包平さん
平野くんの様子をみに鶯丸さんと一緒に向かわれましたよ
>>7705
大包平「深夜に騒ぐな!!日中に支障が出るから早く寝ろ!!!!!!(180カネヒラ)」
>>7696
中越沖地震で覚えてたけど
沖いらんの?
おやすみノンドゥルの見逃し配信はここかしら…ワイとしたことが雑談ロードショーを見逃すなんて
ラストのパル様の台詞が気になって仕方ないわ…
>>7699
誰と間違えてるわけ?
愚痴ったのは悪いけど変な言いがかり付けないで
>>7711
携帯閉じて黙っててほしい
>>7699
地震で不安なのは解るんだが、無差別ゲスパーはやめとこうな。スマホを側に置くのは大事だが、あまり見すぎるのも逆に不安になるよ!ゆっくりおやさによー
>>7712
うるせえお前が閉じろ
>>7709
沖地震はその地震から数年後の大地震だね…中越地震は2004年の新幹線が脱線したり山裾の道路もろとも巻き込んで山が大崩壊した方だよ
わ、電気が復活したー!
文明ー!
歯をみがいて寝る!
中学生みたいなのいるなw
どっちもどっちだ
ほっとこう
>>7711
横からだがまあおちけつ
つカモミールティー
イライラしてると余計寝れなくなるよー
好きな温かいもの飲んだりリラックス音楽聞きなされ
ASMR波の音(イヤホン)もおすすめだ
>>7702
同じ感想抱いてるゴリいたーw
お互い文明おめでとう!
>>7710
ノンドゥル…一体誰なんだ……
こんなところでうっせーやらうるせえと言うけど
リアルじゃなーんも言えないんじゃねw
ネットで口汚く罵るのはびびりの証拠
>>7715
うわ、完全に混同してたわ…
被災地の皆様には申し訳ない
宮城ゴリ余震に備えて待機中
キャビネットからまんばちゃんのポートレートが1m程先に落ちてた
ずいぶん跳躍したんだなあ
地震のせいかさわさわ寝付けそうにないのでとうらぶして兼業先のバースデー10連引いて誕生日のキャラクターカード2枚来て思わずにっかり。
とりあえず大包平と声量対決を脳内開催してもらいつつ茶ァ飲んで落ち着いた。(スンッ
とりあえず寝る努力をしてみよう……おやさに!
>>7724
あいきゃんふらい行ってくる遠くへと真顔で飛ぶまんば
揺れてる
>>7721
そこがミステリー
>>7722
オマエモナーってなるからやめよーぜ
>>7727
マジ?
>>7729
それも他に言い返すこともできないのがやるパターンだよな
>>7726
布を某キッド様みたいに改造してあればいけるいける!
>>7725
お!!め!!!(10s)
>>7730
すぐおさまったけど揺れてた目が覚めた
朝のことは朝考える
電車動いてるといいな(出勤予定の関東民)
>>7725
おめっとさん
うちの兼業先の子も誕生日だ
牛スジ煮でも食べながら引こうかなw
おや、3時までには停電もほぼ復旧するみたいだね
ソファーでうとうとしてたらこの騒ぎでトイレと風呂のタイミングががががが
そろそろ寝る準備するウホ
給湯器起きてくれるかな
>>7736
つ青汁
>>7739
(青汁苦手なんだ、乾汁も勘弁でw)
>>7737
こんな夜遅くに復旧作業をしてくれる皆様に感謝
ニュース見ながらクッキー一箱空にしてしまった
自分のところはほぼ揺れてないんだけど、知り合いとかがやっぱり住んでるから気になっちゃうのよね
寝不足だから早めに寝ようとしてたのに結局また寝そびれている
歯磨きしたから最後の情報収集に区切りをつけて寝る努力する
ここのみんなおやさに〜
ちょっと聞いていい?
引越しで新しく来た人からつまらない物ですがって挨拶は
特にコロナだから今は不要かな?
隣ぐらいは挨拶しようと思ってるんだけど、迷惑かどうか心配になってるの。
ケーキ屋で売ってるようなお菓子とかやめた方がいいかしら。
昔みたいに、タオルとか食器洗剤はいらないよね。
>>7743
ああ、心配よね
密封個包装のお菓子ならありがたくいただくかな
洗剤は好みあるし、タオルみたいな無くならないものはちょっと遠慮したい…
今更なんだがおでんのコロってなんぞ?と思ったらめっちゃ美味しそう
食べてみたいな
>>7743
アパートてか集合住宅ってことかな?
家族での引っ越しならお菓子(個包装)でもいいけど、最近だと防犯って意味でも一人暮らしの引っ越しではしない、かな…
特に女性はしない方がいいという話も聞く(何度か単身引っ越ししてるが、挨拶でお菓子渡すのはしてない一応性別女の者より)
寝る前についった開いたら幼児が牛乳パック(中身入り)をぎゅっ、って握り盛大に噴射させてるシーンの写真が流れてきてて堪えきれずに吹いたwwwお子さまあるある大惨事www親御さんももう笑うしかないよね…怒らずに笑い話になるなら平和な家庭だよね
はー笑った、寝よう
>>7743
今度来た人どんな人だろうって気になるし、
挨拶に来てくれると、あ、まっとうな人みたい、と安心するから、
来てくれると嬉しいよ。自分は、ハトサブレくれると大変嬉しいw
停電復旧した
電力会社の人ありがとう
テレビが遠征でよく乗る最終の新幹線が脱線してたり
地元駅がえらいことになってるニュースを流してて
部屋の惨状には目をつぶって寝なおそうと思ってたが
なかなか寝るに寝れない…
陸奥国わいさに、無事だけど部屋ぐっちゃぐちゃのまま出勤して、帰ってきて改めて惨状大橋で涙……
こういうとき山伏とかたぬちゃんとかに頼りたいTT
一人暮らしで5強ってこんなに怖いんだな…
みんなは無事に暮らすんやで!
桜付けが永遠に終わらん…なんで…?と思ったら不具合かこれ
そういえば公式がそんなようなツイートしてたなと眠い頭で思い出すまで3回ぐらい函館行かせてしまった
>>7748
横だけどだいぶ地域限定だわねw
>>7731
それなwww
南東北済みワイ、さっきまでしてた片付けが漸くおわったー!
つか家族で一番祖父母と折り合い悪い私が、いのいちに北東北に住む祖父母心配したの笑う(それでも親を生んでくれた感謝程度のもの)
ご自慢の長男長女孫は薄情ですね
おはさに
そして
おやさに
>>7754
血縁のアレコレは身に覚えがあるけど、それは生活まとめや鬼女まとめ向きかな
大丈夫?推し吸う?
>>7755
そして
おやさに
>>7715
ワイ、中越地震はガン種運命の放送年て覚えてる
Aパート途中で報道番組に切り替わった記憶
発生時刻がギリギリだったから仕方ないけど、当時は「え、他局騒いでるけどこれ放送してていいの?(切り替わる)…だよね!」と思ったな
>>7756
あそこに書くようなことではないと思ってる
吸うー厚くんの後頭部めっちゃくんくんしたい
一行めだけのつもりが地震のストレスとか疲れでつい一気に書き上げ→送信しちゃって後悔してたから優しいリプもらえて嬉しい…ありがとう…
>>7750
部屋はともかく7750さんが無事で良かったよ。気を付けて片付けてね!
>>7759
物理的に吸わせるつもりではなかったんだ…まあこれは私が悪い
7759とその厚だけやらせるのでは申し訳ないので、うちの陸奥守と蜻蛉切にも尊い犠牲になってもらおう
それはそれとしてゆっくりやすんでな
>>7761
追記
この流れ不快な人いたらごめん
おはさにー!
結局4時間しか寝れなかった…
おはさにー
さて、無事に一日が始まると思いたい
>>7757
そして
おはさに
おはさにー
夜中に又雑談名物誤字爆誕してるww
疲れた心に効きますな……ありがとう雑談……
おはさに
最近、毎朝鶯の鳴き声が聞こえるんだけど未だ上手に鳴けないみたいだ
ホーホケ↑キョ、と上擦るというか裏返ったような声になってる
凄く惜しい感じだから頑張って上手に鳴けるようになるといいな
>>7767
うちの近所でもたった今鳴いてるけど、同じように下手だ。
そもそもホーの部分が鳴けてなくて、ケッケキョみたいに聞こえるw
応援したくなるよね、あれは。
朝から雅なコメが
もうウグイスの季節か
おはさに
地震は分かったけど具合悪かったからそのまま寝てた北関東民
起きたら新幹線脱線してるし、県内停電してる電車止まってるし
うちの中は棚のものが尽く落ちてる
徳ミュさんで買った燭台切(刀)のアクスタ入りプラケースも床に
水戸の徳ミュさんは大丈夫かな?東日本大震災で展示室が壊れた後地震対策は気を使ってると聞いたけど
昨日今から終わろうと第一部隊を遠征に出したか出してないかで地震が来て停電になっちゃってPC落ちてしまった
昨日は真っ暗な中絶望しながら寝たら2時間ほどで復旧したわ
停電やだわあ
>>7767
鶯って周りの鳴き声を聞いて覚えると聞いたからゴリが正しい鳴き方を教えればよいぞ!
>>7628
なつかしww
>>7772
ウホーーケキョ!!
極レベル45だと上級だと重傷者多すぎて中級回ってるけど
それだと経験値一振あたり3000ちょっとしか貰えないんだよね
さすがに厚樫山マラソンの方が小判消費しない分効率いいように思えてきた
愚痴失礼
青鳥で空気読めない西日本在住のフォロワー(恐らく25ハマりたて)が昨夜からずっと今朝になっても延々とミュのディレイ配信実況してるからミュートした
フォロワーのそれなりに多い人なのになんで周りのこと考えられないのかね
おはさにーー!
また時間あるけど今日の夜にワクチン3回目打ってくるよー!2回目の時も熱がでたから今回も絶対に熱でるんだなー!これが!!
めちゃくちゃ怖い夢をたくさん見た
地震のストレス分かりやすすぎ…
少しは寝たのになんかすっごい疲れたわ
>>7778
わかるわ…
春先に雑談にいるウゴイスのさえずりは癒やし
ウホーホケキョ!
>>7776
自レス
勘違いして書くところ間違えました。
ごめんなさい、ごめんなさい、失礼しました。
地震で色々落下して散らかってる部屋片付けしてきます
おはさにー
>>7780
鳴き声はまだ可愛いかもしれんがウゴイスってww
黒い剛毛の形態であることは分かる気がする
>>7777
がんばれ〜
つアイスクリーム
>>7782
おはさにー
昨日の夕飯に麻婆豆腐作ってて何気なく見たパッケージ内に溶き卵を加えたアレンジレシピがあって試してみたらとってもトロフワなマイルド麻婆豆腐が出来上がって美味しかった事をここに報告致しますウホ
>>7680
青い鳥によると西に傾いてるとか>政宗くん像
石垣は酉門近くって前回とは違う場所かな
ここでおはさにーって言えるのって
ありがたいことだね
おはさにー
おはさに
地震あったの全然気付かず寝てた(関西民)
>>7788
ほんとだね
おはさにー今日もよろしくね
>>7781
貴方もいっぱい疲れてるんだよ
怪我はない?
こんな時もあるから気にしないでー
片付けたら気が休まらないだろうけど少しでも身体休めてね
つ 推しの入れたマシュマロ入りココア
ゴリラケーキの画像見て笑った
すごいリアル
>>7788
ほんとそれだよね
おはさにー
今日も無理しないでお互い頑張ろうね
いま気付いたんだけど
冷蔵庫が数時間電源offになっていたのでは
ないでしょうか…
電車で変な声出しかけた
お仕事行ってくる
>>7795
いってらっしゃい
気をつけてね
>>7794
扉閉まったままなら温度上昇少ないって言うし大丈夫大丈夫
>>7794
ドアを開けてなければ、冷蔵は大丈夫じゃないかな
冷蔵庫は断熱材で覆われてるし、この季節の気温なら
冷凍はなんとも言えないけど
>>7794
冬場の数時間なら大丈夫だと思うけど
開封済の物や牛乳や卵や魚は不安だねぇ
用心して食べない方がいいかも
おはさにー
今山形から北海道に帰省してるんだけど、山形の部屋にある液タブが無事か心配で仕方ない…………
電車止まってないから学校さ行ってくる
>>7801
気をつけて行ってらっしゃい!
>>7800
あー帰宅した時は念の為スリッパ、軍手で室内チェックだな
素手で触って怪我しないように気をつけんしゃい
>>7792
ワイもそれ見た!
そして等分に切り分けられたケーキがとてもシュールだった…
>>7786
それエビチリでやっても美味しいよ!
休みだけど空が何か白っぽく霞んでるし(森が近いから花粉の可能性…)テレビはほとんど地震、戦争、コロナ、一部愛子さまの会見だから録画の消化するか~って思ったんだけど、昨日の平家物語ニュースに代わってた……
いや…まぁタイミング的にそうだろうなとは思っていたし仕方がないんだけどね
自分用にミスドの桜のやつと、ホワイトデーのチョコまだ残ってたら買いに行こうかな…
おはさに
地元茨城水戸は梅が満開!見頃!
梅まつりの色んなイベントは中止になったけど、梅は毎年変わらす咲く。そう、花は咲く。11年前の震災の年もそうだった。がけ崩れて偕楽園は立ち入り禁止になったけどね。
朝には電車も復旧したし、帰ったら色々散乱した部屋の片付けもあるけど
今日も頑張ろう!!
おはさに
揺れた地域のサニーにお見舞いを
こんな時だからこそしょうもない話をするぜ
モンゴルの国歌聞いてみて!
謎の駆歩感満載だから
>>7808
自レス
ワイが聞いたのはポーランドボールの方の
ノリの良いバージョンだったみたい
犬の散歩コースのウグイスは鳴くのが下手なのかと思っていたけど、数年間この鳴き声が受け継がれているので多分ウグイス界の方言だな
ほーほけっきょっ↑(語尾がめちゃくちゃ元気)
乗りたかったバスに乗り遅れたけどすぐに次のバスが来るみたいで良かった
>>7733
遅くなったけど
お!!め!!ありです!!!!(15s)
揺れた地域の方々ご無事ですか?まだまだ余震が続くようです。どうぞご安全に…。
政宗公の騎馬像も馬の脚部の破損したようで…でも、大事な主を落とす事なく耐えたのよね…馬の意地を感じてしまう…。
訓練に給水所みたいなのあればなぁ
桜が剥げたら自動的に摂取して元気に周回してくれるようなのを政府ちゃんは設置してくれないのだろうか…(弁当溜め込みゴリラ)
>>7743
消え物以外なら、数年前に蚊帳で織られたふきんをもらった
めちゃめちゃ吸水性が良くて、使うほどに使い勝手が良くなる!
今はふきんを使わない家もあるかもしれないけど、アリス柄とかかわいいのも多いし、おしぼりとかなんでも使えるから、1~2枚引き出しにあっても邪魔にならないと思う
私は退職する人へちょっとしたお礼にも渡したよ
>>7814
ゴリコ(おいしくってゴリラになる!1粒で300周回!)
>>7803
そうするよ〜ありがとう!
めちゃ狭い部屋だからどうなってることやら…
昼ご飯湯豆腐の予定だったんだが父親が焼肉行こうずって言ったことで焼肉になった〜!ウレシス
そういや昨日の豆腐の人はちゃんと朝こってりしたものを食べれたんだろうか
地震の被害なし!と思ってたけど、出掛けようとしたら玄関の鍵がパコッと抜けた…
こういう仕組みだったのか
大侵攻がんばるのもな〜小判がな〜
つて思ってたんやけども
今ちゃんと詳細見たら報酬男士にびっくりした
マジか!やらねば!
小判じゃんじゃん溶かしていかな間に合わん!
「たぬだ。ログボどんなのだっけ?」って耳傾けてたら、突然「たくさんの人が眠れなかったということでね。コメント…」と謎のラジオが流れ出して笑った
(とうらぶ閉じたら収まった)
>>7821
今回2週間猶予があるから、報酬白山くんまでだと1日あたり250体撃破で到達できるみたいだよ
>>7822
それ私もあった
ニュース(音声のみ)がいきなり流れ出してびっくりした
>>7823
なんと!2週間!そこまで見てなかった
安心した〜!寝る時間削らんで済むね!
がんばるよ〜
おはさに
昨晩は棚に寄りかかってパソ仕事してたんだけど
上からウエットティッシュの空ボトルが転がり落ちてきて、頭にスコーーーンときれいに当たってひとりでウケてたら
バチンと停電してビックリして
とりあえず上司に「停電になったので仕事いったん中断します」とメールした社畜でした
椅子とテーブル買おうかな
下にも潜れるしね…
>>7826
自レス
棚には重いものは置かないようにしていたよ
そうしておいてよかった
>>7820
ドアノブまるっと引き抜けるよね
防犯大事だから、お早めに修理してな
>>7822
どゆこと?
ブラウザだとなる現象?
大阪城はアレでしょう?
本丸の庭掘ったら行けるよね?(ザクザクザクザクザクザクザクザク)
ランチだーなに食べようかな
食べたいパスタがあるんだけど中々パスタの気持ちにならないのよね
>>7830
こらこら温泉出るよ
焼き肉と豆腐とパスタか
別の話してくれ
土方組が真剣必殺出してから、二刀開眼してくれてめっちゃかっこよかった
>>7834
そういう時は自分から別の話題ふればいいよ
フェリシモさんが、無限に吸える猫売ってる…!
マンション暮し猫好きワイ大歓喜
>>7837
なん……だと?
正宗が中々実装されないのって、夫馬正宗が発端で出た「正宗抹サツ論(現在は否定されてる)が起因となってるからかな……。
あれ、刀剣界隈では有名だからさ。
>>7829
多分、バグだと思う
ワイはアプリ(泥)で起きたで
温泉卵は食事でトッピングにするイメージ
半熟卵が驚くべき出来ばえの時はお砂糖少し振りかけても食べられるなジュルリ…と思ってる
あー!木村昴くん!テレビが地震の話題じゃないからこれは予定通りなんだな!
>>7832
ねねちゃんが走っていったぞ
いいなぁ自宅に温泉
庭も憧れるなぁ薔薇アーチとか藤棚とか
死ぬまで無理だから本丸で疑似体験して幸せになろう
温泉景趣下さい
>>7826
気を付けて
cvきむすばさんの男士来て欲しいなと思った(木村さんと書きかけてからややこしいことに気づく)
おはさに
昨晩の地震で眠れず、朝6時頃に寝落ちした結果大寝坊してしまった
>>7845
他に出演作が分からんからジャ〇アンボイスしか浮かばなくてワロタ
大侵冦
近侍の歌仙さんがわんこそばなみに、もう一度行くよ
て誘うからもりもりおかわりしちゃう(残小判数から目を反らしながら)
>>7847
ラップのアニメの三兄弟長男とか?
昨日耳鼻科に行って、鼓膜は凹んでいるのがデフォルトではないことを学んだ。
鼓膜膨らんでたら自分の呼吸音や声が響くやん!?って思って先生に言ったら「鼓膜が凹んでいるのは悪い状態」と返されて短期間で治るようなものじゃないと教えてもらった。
長期間の治療は大変だけど頑張る(><)
>>7850
鼓膜って見えるの…?
>>7845
高身長アイドルが好きな人とか?
>>7847
リサイタルする系刀剣か
江派が( ゚д゚ )ガタッってしそう
仙台の青葉城の政宗公銅像
傾いてたと思ったら馬の足がはそんしてたって?!
大きな地震だったんだね
初めてのステ、綺伝を買った
けいくまトリオと亀甲ちゃんにつられ手に取ってしまった。本当は最初の作品からがいいんだろうけど予算ないので…
週末に観るんだ-
>>7851
横からだけど耳鼻科行ったら見られるよ
ワイ自分の子供の中耳炎治療の時にモニターに映る鼓膜見ながら説明してもらったよ
>>7855
科白劇の方かな?
>>7845
じゅじゅちゅ世界の京都校のドルオタだっけ?
関東都心在住のトッモが、近所の駐車場の車が10時までピーピー言ってて寝れなかったって
自宅に車庫作れない土地ならでは、だね
そして誰も通報しないんだね…謎
>>7857
そう!ミュは何作品か観たから次はステを観ようと思って買った
タオル用意したほうがいい?
>>7860
科白劇はコロナ感染予防でいつもとちょっと違う表現の仕方してるけどそこは大丈夫かな?
>>7859
ご友人は通報したんかな?
しなかったなら何故通報しなかったのか聞いてみると謎がちょっと解明されるかもしれんな
>>7859
持ち主来ないとダメじゃない?
だから通報したところでってこともありそうだけど、こんなにうるさいんだから誰か通報してるだろうっていう繁華街あるあるな感じのやつ
>>7861
そうなんだ、多分大丈夫だと思う
教えてくれてありがとー
>>7860
科白劇は本編じゃないから、むしろ初見は良いかもしれん
ティッシュくらいはあっても良いかもしれん
急にあん〇タやってみたくなって入れたけどキャラ多すぎて分からない…
と思ったけどよく考えたら倍近く(もっと?)の男士と一緒に審神者してたわw
>>7837
フェリシモ猫部は良い仕事をする…
>>7866
とうらぶと同じ声優さんも結構多いから、好きな声優さんいたらそれでキャラ選ぶのもいいかも
おつさにー
地震関係なく弁当忘れたから車に積んでた備蓄でランチだよ!
また買っておかなきゃ…
ビルの入り口前に蜂がいてめちゃくちゃビビりながら近づいたけどおそらく死んでてよかった
蜂をまじまじと見たの初めてだけど、あんなにデカいのか…怖すぎる…
何故だか急に筋子が食べたい熱が襲ってきた
>>7870
小指の第二関節ぐらいあるよね…刺されなくてよかった
>>7870
越冬してた女王蜂でしょうなあ、春が来たのに体力持たなかったのか…南無阿弥陀仏
>>7871
筋子「何でゴリラすぐ食べようとするん?」
>>7856
薄そうでつるっとしたのが見えるよね。見ると脆そうでドキドキする…
>>7871
筋子を茄子に見間違えたのでちょっと滝行してきますウホ
理想の布団カバー欲しいとなったら自分で作るしかないのかなあ
不器用でも四角いものくらいならなんとかなるだろうか
>>7845
誰も言わんだろうけど私の中の昴にいやんはすばせかと遊戯王だな
>>7876
筋子「茄子って誰よ!」
>>7877
デザイン的な問題なら市販のやつを改造するとか?
素材的な問題あるなら自分で作った方が良さそう
>>7866
奇遇だな!
ワイも先週何となく手を出してみたんだけど、
男士みたいに名乗ってくれないから、いまだにキャラの名前が誰ひとり読めないぜ
みんな自分の名前くらい発声しようよ!
>>7880
素材と色がちょうどいいのがなかなかないんだよね
ちょっと生地屋に行ってみて考える
ありがとう
>>7859
10時間鳴り続けたのはすごいな
スカートを作ってみようと布買ってきて、足を通す穴をあけた所で間違ってる事に気がついた…何でこんな事をしたのワイのバカ
>>7884
生地に丸く穴開けたのか?
そこにウエスト付けたらそんな感じのスカートとして履けば良いさ
>>7885
成る程!ゴム通して形整えてみる!
揺れて…る?
気のせい?
>>7887
ペットボトルにお水を入れて自分が触れない所に置いておくといいよ
揺れたと感じた時にペットボトルを見て水面が揺れてたら地震、凪いでいたら気のせいとわかる
ゲームしてたら審神者の証ってアイテムが出てきた
なんか神々しいゴリラみたいな像からアイテムを貰うのに使えるらしい
庭に怪我してる猫がいてこちらに気付いても逃げないくらいには弱ってそうだった
うちは飼えないってことで保護してくれるところを色々調べてたら脚を引きずり行ってしまった……
にゃん……保護できなくてごめんよ
ここで怪我してる猫保護したって書き込みを読んだことがあるけど、できた人凄いわ
推しがワイの一番好きな花を引っさげてやって来た……
待って豊前アネモネって何でそこチョイスした
ヘアオイル欲しいけど合わなかった時にめちゃくちゃ落ち込むどうしよう
歌仙さんのブラウス欲しいけど、首周りにひらひらがあると首が痒くなってしまうから着れない。。。
>>7891
アネモネの花言葉調べてみ?(にっこり)
腐るものでもないしモバイルバッテリー追加で買っておこうかな
>>7891
アネモネはギリシャ語で「風」という意味らしい
>>7893
もちろん赤ですよね
>>7896
もちろんやで
初恋泥棒の名を欲しいままにしてるよね…
クリームたっぷり生どら焼うまかった
>>7898
いいなー
ワイもおやつ食べよ
江水アーカイブのことがあまり思い浮かばなかったのは昨日まで時間が取れなかったことと
思い出したら泣いてしまうからだった(´;ω;`)
江水観ながらカルピスソーダとポテチバリムシャ
>>7891
絶対的彼氏って豊前のことでもあったね
>>7854
修理に入るニュース見ました、早く治りますように
お城の石垣も崩れているし大きな地震だったんだなと改めて思ったよ
姫鶴さんが実装されて7か月。最後に実装された福ちゃんから3か月。3月も新刀剣が来なくて久々に道誉くんについて妄そ…考えてみた
豪快で大胆、竹を割ったようなというと聞こえはいいが良くも悪くも我が道を行くタイプ
頭に血が上りやすい武闘派…ではあるが直情型のバカではなくいろいろ見てるし考えている。教養もある。懐に入れた庇護対象は絶対守るマン
声帯は檜山さんあたりのイメージ
普段のテンションと絡み具合で姫鶴さんに「ほんと無理」と思われてそう。日光さんとは普段の思考や方針は反りが合わないくせに戦場では息が合うとかだと嬉しい
とまあつらつらと書いたけどどんなキャラで来てもどうせ好きになる気しかしない
童子切、大慶くん、道誉くん、ごっちん、126番さんで誰が最初に実装されるかも楽しみだね
>>7903
自レス
想像以上の長文コメで場所とってごめんなさい
>>7884
履けるスカートに仕上げたらね、機会があったらサーキュラースカート検索して見て
7884ちゃんの正しいところがわかる
あと自作の品はいつ手直ししてもno problem(´∇`)
>>7898
自分もローソンのやつを食べたけど、震えるほど美味しくて感激してしまった
部隊記憶の機能を使うようになってから編成時のボイスを耳にする機会が減って久々に聞いたけど、極巴ちゃんを隊長に据えた時のボイス可愛すぎか
「わかっている(ドヤァ)(ニコニコ)(piyo piyo)(ポップなお花が舞っている)」という幻覚が見える
>>7890
優しいあなたに見守られて、歩くまで回復できたんだね
きっと大丈夫だよ
ジュニパーがどんな香りなのか、そもそも何かわからなくてうぐったけど大人な香りなんだねぇ
>>7867
ねこべ?
研究者が必要とするようなレベルの図書館の蔵書が持ち出されたとか切り取られたのが見つかったという報道が数年前あって、問い質された該当者が「誰も読まない本だから」と発言したらしく
今度は学芸員が所属先の所蔵品を同じようにしていたと報道があって
他人を見たら泥棒と思えじゃ悲しいけどチェック体制を整えるの大変だろうなと思った
世の中には本当にいろいろなタイプの人(奴)がいる…
>>7909
ジュニパーベリー(実)もあります
>>7908
そんな風に考えたことなかった
目から鱗だ……ありがとう
図書館といえば、新潟で電子図書の貸し出しが始まったと聞いてびっくらこいた。紙の本・電子書籍と両方購入してるんだろうか…手間がすごい
うちの部隊だと連撃が発生した時残っている敵を必ずワンパンできるんだけど、編成によってダメージが変動するということは連撃でも倒しきれないことがあるのかな?
>>7915
レベル低いと必ず1~2体は中傷か重傷で残るわ
明日13~16時臨時メンテか
今出てるバグの修正かな
本番大侵冦がすごい小判落ちるイベントだったら、頑張って遡行軍殴る
でも政府の掌感がすごいな
殴れば殴るだけ小判落ちるイベント来い!
>>7918
つ 大阪城
>>7917
他にも何か仕込みをするんだろうか?
>>7839
最初は制作側が刃紋が好みじゃなかったとか言ってたような
後に本物見て心変わりしたとか
>>7863
かの有名な傍観者効果だな
>>7909
お頭はジンの香り
え、運営ちゃんが詫び小判100万枚くれるって?
しごおわー!たださにー!
コラボワイシャツをゲット出来たノボリはお頭だった
燻製チーズ( ゚Д゚)ウマー
1個でも満足感あるやね。いぶしたものというほうじ茶(燻製とはちょっと違うけど)も( ゚Д゚)ウマー関西以外ではウケが悪いと聞くけど本当かな
革のお財布と名刺入れ持ってるんだけど
お手入れの仕方がわからないので靴のお直し屋さんに聞きに行ってくる
久々に極みっちゃんに脱いでもらった!かっこよすぎてによによしちゃう
>>7917
疲労度分からんの困るから明日直るなら有り難いな
この時期、いっつも眠くてお昼寝しょっちゅうしちゃうんだけど
今日はくしゃみ4連発っていう最悪な起き方だった
おのれ花粉、焼き討ちしてやるわ
花粉症じゃないのに、天気予報で「今日は花粉が多いです」とか言われると目が痒い気がするし鼻水も出る気がする
人生初のトーハク楽しんだよ〜!とりあえず常設展だけにしようと意気込んで朝イチで行ったんだけど、トーハク出るのはまさかの閉館ギリギリという。獅子王や堀川国広、長船景光も見れてワイちゃん大満足ナリ
小判がピンチだ
メンテあるから長めの遠征に出そうかな
ちょっと聞いてゴリちゃん
お腹減ったな~何かないかな~って思って缶詰め漁ってて、深夜に大きな地震もあったし備蓄の日付大丈夫かな?ってついでに確認してったのね
期限切れが10缶も見つかったよ!一昨日~2ヶ月前までの……あと21年12月までの小さめのオリーブ油
一昨日までのは食べるけど、2ヶ月前のはどうするかな…冷暗所だったし加熱したらいけるかな?
親がたまに缶詰め使ってるからローリングストック出来てるつもりだったよね…
ゴリちゃん達も備蓄は定期的に確認しようね!!
>>7932
そんなに!?
ワイも今度行こうかと思ってるけど、二時間くらいの予定時間を増やした方が良いかな……
へいgori、お団子シリーズのスタンドミニアクリルキーホルダー第六弾のシークレットのなんかモシャモシャした子あれどの男士か分かる?
>>7936
自レス
第六弾じゃなくて第八弾だったわ
Twitterに掲載されてた
缶詰は開ければ即食べられて手軽、しかも美味いからあったらあっただけ食べてしまう
備蓄せねば……
>>7934
缶が錆びたり変に膨張したりしてなければ半年くらい過ぎても余裕だったはず
年単位で期限があるものに対して、一ヶ月くらいの期限切れはほぼ誤差ですって記事を読んだことがあるよ
調べてみたら良いかも
>>7936
gori 「すみません、よくわかりません」
牛
>>7935
元々博物館とかが大好きな人間で展示されてる文字とかまじまじ見て、その場で簡単に調べたりもするタイプだから、めっちゃ時間使ったよww 日本刀以外にも展示は沢山あるし、トーハク内もそこそこ広いから多めに時間取っといて損はないと思うよ〜!
>>7909
自レス
まとめてでごめんなさい
ジュニパーベリーなるものも初めて知りました!一緒に出てきたブルーベリーみたいな実かな?
そしてお酒のジンの香りづけにも使われるって書かれていたから、ウッディとかジンとか大人な香りだなって思いました
あと今パソコンを立ち上げたら、サインイン画面で「このあたりはジュニパーの原生林の~」みたいな画像と文章が出てきてふふってなっちゃった
牛でも豚でもゴリラでもいいからガッツリコッテリのお肉食べたい
夕飯生姜焼きにしよ
ワイ…明日無事に帰って来たら、今仕込んでるビーフシチューで一杯やるんだ……(死亡フラグ風)
>>7926
北海道生まれ北海道育ちの現山形民だけど、燻製チーズもほうじ茶も含め燻製にしたものはだいたい好きよ
美味しいよね
もし福ちゃんの香り付きの商品が出る時はやっぱりバラなのかな
>>7934
缶詰めデニッシュ
24年10月、26年9月
生姜湯粉末(甘い)
23年12月
最近バーゲンで買ったけど揃うことはないものね
某俳句で格付け番組で某メンサ俳優さんがワイの推しキャラを舞台で演じる事を知った…突然の推しの立体化は心臓に悪い
しかも調べたら仲間の少年、ミュいまつるちゃんじゃん…絶対に身体能力完コピのやつじゃん…って今更知ってソワソワしてる
>>7947
一瞬まとめ買い出来ないのかと思ったけどそうか香りの方か……
薔薇のバラ売り……
>>7942
凄いな
楽しみ尽くしてるね!
滅多に無い機会だし、ちょっとワイも計画立て直してみるかな
ありがと!
>>7950
バ↑ラ↓じゃなくてバ↓ラ↑(薔薇)の方
紛らわしい書き方してごめんよー
今日は昨日ツナ缶ランプにしたツナ缶でツナ缶カレーです
テレビなんかで刀が出てくると「どれ」じゃなくて「誰」という疑問の持ち方をしてしまう
>>7947
でも加州バラだったからなあ
>>7955
すんげ〜わかる
親がなんでも鑑定団とかバラエティで出てくると教えてくれるんだけど、誰?!?!て聞いてえ?って言われる
>>7951
数珠丸「なるほど…」
>>7934
缶詰は古い方が美味しい説もあるウホ
ツナ缶ランプの仕組みってどっかで見た事ある気がするなーと思ったんだけどアレだ、行燈と一緒なんだ
お風呂に行くぜ行くぜ行くぜー!
>>7961
そうか行くのか!
おつさにっかり青江
仕事でミスしてしょんぼり青江
寝ます
>>7939
そうなんだ!?知らなかった…
命をいただいたのに捨てるのは申し訳ない…って思ってたから食べる事にするよ!
錆びたり膨張したりはしてなかったよ!ワイが落としてへこんだけど
ありがとう!
>>7948
デニッシュも缶詰めに出来るとか技術の進歩が凄いよね!
>>7959
熟成されるからとか…?
そういえばマツ○の知らない世界の缶詰め回か何かで聴いた事ある気がする
>>7963
おつさにっかり青江
おやさにっかり青江
>>7960
昔は魚の油だったから臭くてあまり使わなかったけど菜種油が出回るようになったら臭く無いから夜更かしするようになって一日三食になったとかいう話を以前テレビで見たのを思い出した
仕組みでいうならアルコールランプや蝋燭も同じ事だと思うけどね
>>7955
今度の日曜10時位だったかなぁ
BSでやる信州の番組で真田家家臣の刀が出るらしくて、誰だろ?ってなった
>>7961
行くなら行かねば!
>>7951
バラ肉もバラ売り
>>7963
おつさにっかり青江
ゆっくり休んでね
つ推しの準備したお布団
ゴリラの真の姿を解き放つ時が来たか…
(化粧落としてシャワー浴びてくるウホ)
ドーナッツ食べるゴリちゃん集まれー!
つ ポンデリング、桜味のポンデリング、フレンチクルーラー、コロッケカレーパイ
壁に 耳 あり
障子 に メアリー
遅めの晩御飯食べるゴリちゃん集まれー!
っチキンカレー
っ炊きたてご飯
急募 からし和え以外で、菜の花の美味しい食べ方
菜の花いっぱい貰ったので、ここの博識ゴッリたちのお知恵を借りて美味しく食べたいウホ
よろしくお願いするウホ!
>>7894
長く眠らせると劣化するそうだから、ときどき働かせてあげてね!
桜味のミスド気になるから明日のおやつにしようかなー
古今さんと一緒に食べたいな、歌も詠んでくれそう
>>7976
定番だけど、おひたし……
>>7973
わーい! 桜味いただくウホ!
お返しに手作りマフィン投げてくウホー!
さすがにリア友には言えないので
ここで嬉しさ吐かせて
親兄弟からは「危険だからやめておけ」と
しょっぱい忠告(ありがたいと思っている)をされていた副業
自分なりに勉強したり胃を痛めたりしながら
本日で一か月が経って…結果¥780,315の黒字でした!
多分、先達から見れば拙いヒヨッコだろうけど
これからも変な部分に色気は出さず
ちょこちょことやっていきたい
>>7972
真の姿を解き放ち、おそるおそる鏡を見ると、そこに映っていたのは…なんということでしょう、まばゆいばかりの輝きを放つ美ゴリラです…!
>>7981
FXとかかな?
なににせよ凄い結果だね!おめでとう!
>>7976
茹でてちらし寿司の彩りに
苦味が桜でんぶの甘みや酢飯の酸っぱさとあう
錦糸卵に少し塩を入れてもあう
>>7974
壁に耳蟻
障子にメアリー
>>7981
おめでとう
でもこういう報告って、妙な宣伝に繋がりそうな雰囲気がする
>>7976
うらやましい、お邪魔したいウホ
つ白ごはん.com
あとは農家さんのサイトとか調味料のメーカーさんとか素材を活かしたレシピ見つけられると思う!
ばぁさんや
ここにあった小判知らんかのぉ…?
>>7936
あのシリーズのシクレは毎回、ラインナップにいる団子の中で同じ刀派の子が複数体積み重なってる。前回が江だったはず。
今回は帽子のシルエットから上に蛍丸、髪のシルエットから下段左が明石・右が愛染の来派ピラミッドだと思われる
今日は木曜日だって頭では分かっているのに感覚では金曜になっちゃっててしっくりこないー!
>>7988
ママー、おじいちゃんまたたぬきの置物に話かけてるよー!
夢で貞ちゃんに「何かあったら使え(意訳)」と本体預けられた
経緯は分からないけど、伊達組か長船が一緒で途中から私だけ別行動するからって理由だった
後で合流して「使うことにならなくて良かった」って言いながら返した
こないだ夢見悪くて、青江も最近よく落ちるんだよね。心配させてるのかな
>>7975
うほー!
つ たまこスープ
つ ホットサラダ(ブロッコリー&ニンジン+スナップエンドウ)
明日休みだ(`・ω・´)
明日メンテ…(´・ω・`)
土曜日休みだ(`・ω・´)
土曜日仕事だった…(´・ω・`)
月曜日祝日!(`・ω・´)
なんかスケジュールですげー一喜一憂してたw
大倶利伽羅隊長の連撃面白すぎない?
連撃のゴ人
>>7981
おめでとう!
頑張った成果だね!
>>7976
軽く茹でて絞ってから卵+ベーコンと一緒に炒める
すまし汁に入れる
柚子胡椒と醤油で和える
花豆を炊くウホ
黒砂糖足してコクを出すウホ、少し醤油も入れて箸休めにピッタリのお味にしちゃうのウホー!
今更だけど今回のイベ任務の1万体討伐、これを達成できる審神者が10万人いれば10億の遡行軍普通に倒せるんだね
今のアクティブ審神者ってどれくらいいるんだろ
5000体討伐くらいなら二十万人…いるか…?
>>7976
辛子和えの亜種なんだけど
辛子マヨ合えもおいしいよ!
拙僧が8000である!
>>7990
ワイの疲労度は既に金曜夜です(土日休み)
>>8002
修行が足りないのである
>>8000
今回大阪城なしで小判消費掛かってるから、そのセーブ外したらもっと行ける審神者は結構いそう。
>>8002
惜しかったね、兄弟!
小判があれば10億くらい余裕なゴリラもいるんだろうな
>>7976
煮浸しにするのが一番好き
面倒なら薄めた麺つゆで茹でてそのまま冷ませば完成するよ
>>7970
薔薇とバラ肉ばらけて買いましょ!
>>7986
7986みたいな人がいるからバランス保たれてるのでは
>>7995
気になるから連撃出るまでやってみた
確かにあれは面白い
初対面で意気投合しそうな男士と言えば
次郎、にほおじ、にゃーさんの呑兵衛組
にゃーさん御前の愉快なオジさん(語弊)コンビ
狐な皆さんの油揚げ友の会
鶴丸、先生の混ぜるな危険コンビ
連撃のためのボイスがあるってことは大侵寇以降は通常マップでも連撃使えるってことかな
逆に今みんなの撃破数いくつよ?
まだ始まって丸2日とちょっとだけど
お風呂ってくるー!(浴槽へドボン)
>>8013
確かに!そうだといいな、あれ盛り上がる
>>8003
私は土曜日に仕事入れちゃったから今金曜日の気持ちなのは非常にまずい…
土曜日までもたなくなっちゃうよー
>>8014
まだ2千くらい
>>8014
今確認してきたら5887だった。
>>8015
行ってラーメン
ゴリラも入ってくる
7981
ほめてくれた人ありがとう!
我ながら頑張ったから嬉しくて誰かに報告したかった
ファミマの紅茶チーズケーキで乾杯中
>>7986
特に有料媒体は利用していないけど
あえて宣伝するなら「図書館は宝の山」
>>8020
ぜったいそれラーメン入れて茹でてるじゃん
>>8014
うちは5605だよー
>>8014
2500くらい
最終日までには任務終わらせる
>>8013
連隊戦の交代ボイスと同じくイベ専用かもよ
>>8014
2,000ちょいくらいですなー
>>8022
ならばメンマとナルトと秘伝の醤油ベースが必要だな!
>>8014
ぜろ。
明日公開のあそびばでスピくんが無双実況だって!蜻蛉さんでプレイするみたい。楽しみ
【ぞくぞく】ってiPhoneで入力すると現れる絵文字がなんか可愛い
>>8027
カタカナの部分だけを目が拾ってメンデルスゾーンと空目したw
>>8014
目標白山なので今750
大侵寇イベと強化プログラムって今後もセットで繰り返しやるのかな
内容的には単発のような気もしなくもないけど
>>7976
お風呂でホカホカゴリーになってる間にいっぱいレスついてた。ありがとウホ!
どれも美味しそう(ジュルリ) 食べたことないのもあるし、とりあえず全部試してみるよ。山ほどあるんだ。おすそ分けできたらしたい。
あと白ごはん.comも見に行ってみるね。みんなサンキューウホ!
なんか完全にビビりモードになってるようで、デスクワークによる目眩とか風による家鳴りにいちいち、ゆ…揺れた!?ってビビってる
おかしいなワイこんなビビりじゃないんだけどな
なんだろ
はやめの5月病?
>>8031
メンデルスゾーン「なんかラーメンにされたゾーン」
>>8033
大侵寇がイベじゃなくて8-3移行の戦況を示す可能性もあると思ってる
>>8033
大侵寇はイベントじゃなくて常設マップかと思った
その新たな常設マップの肩慣らしが今のイベントかと
>>8035
しょうがないよ、状況が状況だし、怖がりな方が安全確保出来て良い事もある。
怖がり過ぎて疲れちゃわないように、息抜きだけは気を付けようね。
>>8035
PTSDの可能性とかは?
>>8030
ʕ•̫͡•ʕ*̫͡*ʕ•͓͡•ʔ-̫͡-ʕ•ʔ*̫͡*ʔ-̫͡-ʔʕ•̫͡•ʕ*̫͡*ʕ•͓͡•
>>8014
2000ちょい
白山取ったら上がる予定
小判は別のイベで使う派
>>8036
何だその語尾……
>>8030
ゾクゾクするよ!ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
なんか微妙に違うな?
地震きてないのに怖くて眠れない
地震きても震度3以下それでも怖くて眠れない
地震もそうだけど夜がくると怖くて怖くて眠れない
>>8045
続くならメンタルご相談に行って不安をぶちまけてきた方がええ
タリラリラーのこにゃにゃちは~♪
>>8045
地震関係なく夜が怖いのはなんかもう心療内科に行った方がよい
例えばもしここで災害とか(台風とか)きたら、病院行く時間なくなるよ?
>>8047
これでいいのだ
>>8014
5100くらい
来月あたり革命とか乱舞上限解放が来ないかな~
ちょっとこんちゃん、そのあたりどうなのよ
>>8051
△△「申し訳ありませんがお教えするわけには…え?油揚げがある?」
>>8052
クックック…ちょろい毛玉よな
特上の油揚げ3枚で懐柔できるぜw
>>8053
△△「はぐーっ!うまんい!!!……おっと、油揚げを3枚も食べたら眠気が…すやぁ」
賞味期限2月の抹茶ラテ500mlがあった
カ□リーの8割が炭水化物か…飲むの明日にしよう……
こないだまでおみくじ引いてた気がするんだけどもう4月ってまじ???早くない?????
>>8054
食い逃げ!?
明日コンビニスイーツ買っちゃおうかなーなんて考えてたら日課鍛刀二連続博多氏。
無駄遣い?いえいえ必要経費ですよ糖分は生きる為に必要なのですよ
>>8051
①まず未来ゴリを探します
②囲みます
③運が良ければ知れるかも(その情報が本当だとは言ってない)
>>8056
そろそろ水砲を磨いておくか!
>>8045
いつもの構ってちゃん釣りかもね
うほうほ
>>8060
うわーマジでブシャーの時期もあっという間だろうね
暑いのも憂鬱だ…
ちくわクマー
>>8061
釣れますか?
>>7974
メアリー…怖いよ…
義勇兵の応募者が増え続けてるのか
戦争が止まる方向に進むといいのにな
今夜は静かな夜になりますように
おでんと肉まん撤去とか嘘ですやん……
まだ早いって…冬ちゃんまだ行かないで………(暑いの苦手ゴリラ)
ゴリラックマ
>>8061
ここのところロムってるが
いつもの構ってちゃんって誰や
いっぱいいないか?
刀ミュのネタバレになるかもしれないので行空ける
2画面で横に並べてミュ見ながらゲームしてたんだけど
昨日はディレイ配信で肥前君が泣いてる隣で隊長肥前が元気に連撃出すし
今日はみほとせ物吉君が泣いてる真横で隊長物吉も丁度連撃出すからちょっと笑った
今日もうちの男士は元気です
S勝利70はともかく10000体切りは結構大変な気がして来た
ゴリちゃんは優しいから何言っても許してくれそうって言ってた人がワイの地雷踏んだ発言したので「流石に今のは怒ったよ」と静かに窘めたのね。そしたら周りに「ゴリちゃんの裏の顔凄く怖い……」って広めまくったみたいで今日の職場視線が辛くて死ぬかと思った……
半額になってたちくわの磯部にチーズパラパラして温め直し
チーズ掛けないで醤油バターも善きツマミ
パンでサンドうんまい
不安な時は諏訪部さんの青い鳥見に行くのオススメ!
8秒位の音声だけど、とっても良い声で大丈夫か聞いてくれる
そしてイヤホンで聴くと良い声過ぎて逆に眠れなくなる
>>8070
構ってちゃんもゲスパーちゃんもほっときなされ
内番の通知来ないなぁと見たら00:00だった
>>8073
親しき仲にも礼儀あり、だからね
自分の行動が原因なのに一方的に被害者ぶる人とは一定の距離を保つとかした方が良いよ
>>8056
おみくじひいて周年祝ってポケの周年祝って海辺でキャッキャして魂集めてたら一年あっという間に過ぎちゃうよね…
>>8073
うえぇ最悪やな…職場の人じゃ縁も切れんよなぁ
でもそういう風に人のこと自分に都合のいいように吹聴する人の方がそのうちそっぽ向かれるだろう
とりあえず推しを眺めて元気だして
つ[推しが用意してくれた茶と菓子]
>>8072
うん、ワイもぼちぼちやるかーって少しやる気落ちてる
S勝利も今回は絞ってるから地味に大変
下米の地震怖がってる人へ
私も病気の再発に怯えててふとした瞬間にこの体調不良再発から来てたらどうしようって怖くなるけど病気とは無縁の人は「大袈裟だって」「まだ再発する歳じゃないでしょwwww」って真剣に聞いてくれないわ
だから地震に怖がる様子を「釣りコメwwww」扱いする人は被災した経験ないんだと思う
そんな人に何言っても伝わらないから気にしないでね……
真剣必殺で殺気マシマシ、鬼気迫る表情の男士って短刀に多いよね
脇差以上にももっとそういう刀増えても良いと思うの
(言えない…ちくわ大明神くんよりはんぺん大権現さんの方が好みだなんて……言えないわ………)
>>8071
ネタバレ気にするなら雑談じゃなくてミュの記事があるよ
>>8082
地震大国だから誰でも揺れを経験した事あるだろうに想像力の欠如は恐ろしいもんだべさ
>>8069
ゴリラックマの背中にはチャックがあり
中にはランダムでシンゴリラックマやシークレットの青いひげのごりめそが入っているという噂である
初めて買ったプロテイン(チョコ味)が好みでなくてしょんもり(´・ω・`)
まずくはない。まずくはないが、最後に残る甘みがなんかこう…お好みでない。
うーん、ココアぶち込んだらちったぁマシになるかな。さっさと飲み終えてしまおう…。
>>8084
浮気者wちくわとは長い付き合いやんけ
>>8084
(そうね…おでんの具の中でちくわ大明神、5指に入らないの…でも、そんな事、言えないわ)
仕事終わり、夜食どうするかなーって考えたけど、冷蔵庫の中身を脳内チェックしたら昨日作った餅巾着にミニ豆腐、ご飯もある。冷凍庫に小松菜があるから、豆腐と小松菜でぱっとスープ作って、巾着とご飯レンチンしたら十分だな
餅巾着はもう少し甘めに作りたかったのにしょっぱくできてしまったのが反省点。あと汁気無くなりすぎたw次は上手くやる
>>8071
ここで刀ミュのネタバレコメ見かけないのはなんでだろって考えなかった?
配慮がきちんとできる人は専用記事をまず探すのよ
>>8088
プロテインホットケーキとかプロテインクッキー、プロテインパウンドケーキにしてみたらどうだろう?
>>8077
いつから内番に入っていると錯覚していた?
>>8089
(ちくわぶ天神さんがそっちを覗いているぞー?)
>>8084
(安心して…ワタクシも同じ気持ちですわ……)
>>8073
その人はそういうネタを得る為にわざと地雷を踏もうとしていたんじゃなかろうかと勘繰ってしまうな
さり気なく周りの信用たる人物に事の次第を相談という形で説明して周りに味方増やしておくと良いやも知れん
>>8044
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
ワイのは↑こんなんや
野菜不足かなー口内炎できちゃった
まだ寒いしお鍋と野菜スープと豚汁のローテで野菜補おうか
明日は久しぶりに気温一桁なのかい?
雨もかなり降りそう
お出掛け予定無しにしちゃおうかな…
>>8099
つ 青汁
つ チョコラGG
>>8088
他の飲み物で溶かすと変わるかも?牛乳を豆乳にしてみるとか(逆パターンでも)チョコ味ならコーヒーで溶かして飲んでる人もいたよ
>>8077
あるあるよくある
毎日のぞくクセつけた方がいいよね
>>8084
(大丈夫だ!俺たちは仲間だぞ。もっと詳しい話を聞かせてくれ)
((…ちくわ警察に通報通報…ちくわ党にも情報を回そう…))
>>8093
あっそうか!お菓子に入れる手があったか!
わーわーありがとー!これで早く消費できそう!
ミュの源氏兄弟にはまって最近ずっと2部のライブ見てるんだけど
1部の曽我兄弟の物語が心にくるから一回見たきりで見返せてないの
ゴリちゃんたちは泣ける作品頻繁に見返してる?どういう楽しみ方してるか教えて欲しい
何か寒いと思ったら窓空いてた…道理で…(鼻チーン)
追伸、昨日花粉症の目薬すすめてくれたゴッリありがとうね!大分落ち着いた!
小判がめちゃくちゃ溶ける
いやでも今レベリングしておけば普通の合戦場での被害が減る、つまりは先行投資…
博多くんもそう思わん?(手形補充ポチー)
マッサージ動画のまあまあ痛くてうっ…となる表情みると羨ましい
ええなあ~揉みかえしこない程度に強めの圧でやるの最高だ
お腹空いたので今からキムチうどん食べるけど許されるよね?
今日も他人のミスフォローして残業したし、内番入れ忘れてたし、Wi-Fi切ったままつべ見てしまったかわいそうなワイは胃袋満たす事しかできん……
>>8110
許します、さあ、もりもりと食べるのです。
>>8102
コーヒーでプロテインとな!?(目からウロコ) ありがとう!早速試してみる。
普段水で溶くんだけど、牛乳でやってみたらやっぱりお好みでなくてな…。あと豆乳は違うところで消費するから増やせないんで諦めてた。
2年半近くかかったけどようやくさにレベ150になった!!ゆっくりだけど本丸の子たちこれからもよろしくね!
ピザハットのハットってhut(小屋)だったのか!
あのロゴの上の部分帽子だと思ってたのに屋根だった…
>>8106
バスタオル用意して酒飲みながら休みの前の日に見るな
寝る時は目元冷やしてね
ここ最近はヴァイオレットちゃんを見ては心の洗濯をするのが多いかも
>>8110
Wi-Fi切ったままつべはイタイ…
胃袋を満たして少しでも幸せにおなりよ…
さて朝見てべしょべしょになった朝ドラをまた見る時間だぜ…勇おじ……………
>>8073
歪めた話を広める人間もそれを信じる人間もなんだかなぁ
上にも出てるけど職場の信頼できる人の耳に事の次第を入れておくのがいいと思う
噂に対抗するには自分でどうにかしようとするより誰かに新たな噂を流してもらう方が効く
>>8114
あれは帽子じゃなかった…だと?!
わったっしゃ音楽家♪
山田ノリス~♪
>>8114
嘘だろ…!?
>>8106
色々あってしんどい時に泣いてスッキリする為に観たりするよ
ワイもヴァイオレットちゃんだわ、本放送再放送金曜ロードショー全部泣いてた
>>8114
ピザでできた屋根だった…だと…!?(飛躍)
刀ミュにっかり生配信のあと江水配信最終日観て早く乱舞祭配信くれ!状態
>>8106
悲伝みすぎてもう泣けないうるっとはするけど
初めはめちゃくちゃショック受けてたはずなのに
>>8088
無糖ヨーグルトに混ぜるのも良いかもしれないよ!
>>8077
ワイも今!まさにそれをやらかした!
今日は通知来ないと思ってたら入れ忘れだったわ…
はんぺんは、溶けるチーズのせてトースターでこんがり焼いて、黒胡椒ゴリンゴリン振って食べるの好き
ピリッと辛くておかずにもつまみにもなる。胡椒なしでマヨ足しても美味
>>8114
昔イエ口ーハットの公式アカウントさんも同じ勘違いして
ピザハットさんにコラボを持ちかけてたよw
>>8114
前「帽子の日」に帽子関連の企業ツイートに仲間として巻き込まれて、「あの…申し訳ありませんが…仲間じゃないんです…帽子じゃないんです…」みたいなツイートしてたことあったね
>>8129
あれは大事故だったww
テレビで「欧州」って言ってたのを「奥州」と耳翻訳してしまい、この日本史審神者脳めって感じ
ピザのシャトー
>>8132
奥州サッカーリーグが始まる…?
>>8132
??「れっつぱーりー」
>>8126
無糖ヨーグルトは思いつかなかった! ありがとう!やってみるね!
>>8134
超次元サッカーみたいになりそう…あとオウンゴールしたら謎の演出入って白装束に着替える
>>8114
ちなみにリンガーハットのハットも小屋とか小さな家だそうな
>>8133
ピザでできたお城ね!(*´༥`*)モグモグ
>>8130
イエ口ーハットさん気まずさMAXだったろうな
>>8124
あああ、今日か!
連休中にディレイ配信見るんだ…
眠くてもうダメだ
>>8120
上手に正拳突いてみましょ~♪
>>8106
ありがとう、すごく参考になった
泣くこと前提で見るね
対大侵寇プログラム、今まで戦った事のある戦場ランダムで変わる仕様なところ、ラ・ヴォス戦を思い出す
>>8124
今回観てないんだけども単騎は同じ内容?何かしら変化あったのかしら
>>8099
つアセロラと檸檬のジュース
つトラフル錠
諸事情によりポケットWi-Fi借りたんだけど予定より早く事情が終わったので
返却日まで大進寇お外でもやれるんだウワー
残業の休憩に楽々日課消化できるし何なら兼業先の箱イベも残業の休憩にやれるぞウワー
>>8147
とにかく嬉しいのが伝わった!ウワー
仕事帰りにお腹空きすぎて気持ち悪くなるから、変に間食するよりプロテイン飲むか〜ってSA〇AS買って職場の冷蔵庫に冷やしてたのに疲れすぎてて存在忘れてたウホよ!
あーん…次の出勤で回収しよ、紙パック未開封で腐るものでもないし
祝日は忙しくて絶対お腹空くからちょうどいいや
おやさにー
白山くん回収できた〜!イベ乙(早)
あぁー江水のディレイが終わってしまう…
まんまと肥前くん沼にドボンしたワイにけいくま恵んでください…!(未履修ゴリの叫び)
えーんディレイ配信終わっちゃったよー
今日は時間がなかったので二部パートだけ二回おかわりしました…この先どう生きれば
気温10℃下がるってなに…
それはさておき、大阪城は何処ですか(切実)
支援攻撃って各部隊1回だけだと思ってた
第2部隊が2回支援してくれた…
第2以外遠征だったからか?
結構頑張ったつもりだけどまだ1800
ペースあげんとなあ
自分のバイト先の口コミ、見るのむっちゃ怖かったんだが、思いきって見て後悔した…
反省する事も参考になる事もあったが…たいてい悪い事しか書いてなくてヘコむ。喜んでいただけるよう頑張ってるけど、ワイらの対応そんなにヒドイの?って。
こちらの責任ではない事に対しても理不尽な怒りを向けられると、怒りの感情から出るパワーって凄いんだなと思った。
ご利用いただいて何でもダダでというのは流石に…前もってきちんと説明したにもかかわらず、説明受けた事には触れてないから、読んだ人はこちらの対応がマズイという印象が残ると思うんだ…
実体験から口コミは当てにならないとわかったよ
>>8151
おつかれーワイもゴールはそこを目指してるん。二週間だからぼちぼちやる
>>8157
採用された時「仕事の事をネットに上げないように」って注意を受けなかった?
業務上妨害とか服務規定違反って言葉を聞いたことない?
あなたがもし未成年なら保護者に損害賠償請求がいく
至らない事を書き散らすのは止めたほうがいい
>>8157
お疲れさんやでー
っ 旦
事前に説明してても相手が理解してるとは限らんもんな
必要なことでも 説明めんどくせーハイハイ(ハナホジー)ってのも居るからね
どんなに丁寧に説明しても相手に聞く気がなかったら無意味よ
改善につながるクレームはちゃんと聞かないとだけどあまりに理不尽だと思うものは相手がオカシイ人だと思って流しても良いと思うよ
>>8157
自分はクチコミあまり参考にしないな
不平不満はどこかに吐き出さなきゃ気がすまない人が多いし
メルカ○とかの取引でならさておきあまり誉めるということをしないからね
お褒めの意見もあっただろうからそれを大切にしたいよね
暖かいと思ったら今度は寒いから、風邪ひかないよう気をつけないとな〜
今、咳鼻水出たら、ついに花粉症デビューか?!と病院行くか、ハラハラしながらPCR検査を受けるはめになるから、コタツで足温めから寝る
おやさにー(近侍のまんばちゃんの布団に潜り込んで)
>>8163
ウホ?ワイの布団にゴリラが…まぁいいか。
そこに任務があるから走るんだ。の気持ちで1万達成目指してるけど、手形もあって疲労蓄積もでかくてどれぐらいのペースで走れば良いのかわからないからなるべく早く、自動回復分だけで回りきれる数まで持って行きたい。
>>8155
来るときは来るよ。宗三が3回来た事ある。
小さい頃、わたしゃ音楽家 山のこりす〜♪ の「こりす」を「ポリス」って間違えて覚えてて、なぜ動物達に混じってお巡りさんがバイオリンを…?ってなってた
みっちゃーん
やる気のないゴリラに喝を入れてくれー
でも頭痛いからお手柔らかにお願いしますー
刀剣乱舞無双発売から1ヶ月経過
未だに封を切れず……
遡行軍の前に年度末が倒せない不甲斐ないワイを許してくれ
>>8159
横からでさらに想像で書くけど8157のバイト先って接客業なんじゃ?
カスタマー目線のレビューなんじゃないの
>>8157
知り合いの人のお店もめっちゃ悪く書かれてて大概自分の思い通りにならなかったクレーマーみたいな一部の人が書いてんよな
良かった人よりも怒った人のが口コミ書きがちだから見ないようにした方がいい
>>8159
横からだけど、業種すら想像出来ないレベルのぼかしが入ってるから大丈夫じゃない?
>>8168
カッコよく丸太を振りたいウホね〜(頭部狙いうち)
>>8168
光忠「今日はもう寝ようよ。もう夜遅いし頭痛がするなら無理はよくないよ?」
>>8169
お疲れ
ゲームは逃げないからやる事終えたら思う存分楽しもう
>>8152
文久土佐じゃなくて?
>>8169
薬研「大将、無理は禁物だ。年度末やらを倒す前に大将が倒れたら大変だ…特に本丸いる皆が心配するぜ」
(お茶と菓子を8169の側に起き)
>>8155
各ターン1回ずつで最大10回までは同一男士来てくれるみたいだけどうちは3回までだな
>>8176
そうです! なんで間違えたし!はずかしぬ!
ちょっと沼の底で百年くらい反省してくる…
>>8174
みっちゃんやさすぃ…(キュン)
ままぁ…
>>8167
音楽ポリス「ちょっとあなた!この季節にこんな曲演奏しちゃダメじゃない!
それにこのアレンジはおかしいわ!
大体クラシックにエレキギター合わせるなんてあなたどこで音楽習ったの?!」
>>8179
先生とセットの肥前くんは全く雰囲気が違うから、ぜひやって欲しい……!
あると良いよね!
押すなと言われたボタンは押したい、みたいなのってカリギュラ効果って言うんだっけ?
怖いもの見たさは分かるけど、でも怖いって知ってたじゃんとしか言いようが無いよね
連撃のボイスを聞くために久しぶりにイヤホン持ち出した
しかし持ち出したタイミングで発動しない連撃…
用意しわすれていつも通りに音声出してたとしはしてくれたじゃん!なんでwww
せめて最推し同田貫のだけは聞き取りたいーあともう、一言言ってるっぽいんだけどその時点でみんなの声が被っててな…
>>8183
あとでおトイレに行けなくなるくせにホラー映画見るワイが悪いのは分かってる
でも見たいのだよ!
>>8182
そうなの!? うっ、そんなの聞いたらますますやりたくなる…!
復刻お祈りしながら待ってる! うんえーさんおねがいします…
>>8169
お互い頑張ろうぜ
来月やろう…
ベリィッ!バリバリイッ!(ポテチの袋を開けて食べる音)
ウホォ〜……(寝れない〜…)
>>8188
コンソメですかな?
ポテチはコンソメ一択!!
(24×7+15×3)×14=2982
一日の任務総小判獲得が950?としたら一日あたりの小判マイナスは250
一日一回比叡山延暦寺大成功でプラスになる
白山が手に入り博多も泣かない
せめて今日中に白山くんをゲットしたい(今2369体)けど、そこまで周回してる時間がない。そろそろ寝ないと(明日も仕事)
休みの土日に爆走するので今夜はここらで切り上げかなー
>>8169
まだやってないということはこれからあのわくわくを楽しめるということ
とても羨ましい
記憶を消してもう一度やりたい
日付をまたいだけど今日だけでソハヤが3振りも落ちた
これはきてる!きてるぞ!!とやめられない
>>8194
ウラヤマシイ……!2倍でも一振りも来なかったよ…
ダイソーに袋のポテロングが売っているとネットで見て衝撃
ワイの行動範囲内のダイソーには置いてるの見たことない~(泣)
久しぶりにポテロング食べたいな
っていうかコメロングが食べたい再販しないかな
>>8190
胡椒味の大袋を半分
ちらっと見えた500㌔カ口リーオーバーの数字なんて見なかった……
ニュース見ました<傾斜政宗くん像>馬の足骨折が痛々しくて涙(ToT)
>>8144
頭にパンツ被ってデッキブラシで戦った思い出のラ〇ォスか
おやさに
豚汁うどんうまんい
別に構わないんだけど、イベントの話題はそれのページのほうが良くない?って毎度思う
ここ流れ速いし
おはさにー!
>>8202
おはさにー!
変換ミスって検索したんやが
可憐だーでもちゃんとカレンダー出るんだなw
G○○gleさん優秀やなwww
おはさにー
おはさにー
雨が朝から酷いな…同時に頭痛も酷いから辛い
でも推しの為に頑張るぞー
おはさにー
今日臨時メンテあるからねー
パス発行して
内番入れた
演練終わらせた
遠征出した
午前の手形使った
仕事行ってくる
おはさにー
>>8207
おはさにー
>>8157 自レス
色々と申し訳ないです。
守秘義務とかだと青い鳥や家族や友人にも聞かせられないかなと思ったから、ボカシたけど以降気をつけます。
フォローしてくださった方々、ありがとうございます。リアル泣きしたりする事もあるけど、お客様が喜んでいただけるの見てると嬉しいから、愚痴は外に出さないよう良い意味で力抜きつつ頑張ります。
>>8206
あ!メンテか
ありがとう!
いってらっしゃい
お仕事行ってくる
急に朝マックが食べたくなった…ちょっと塩気が強いけどそこが好き。雨だし寒いし着替えるのめんどい気持ちと対戦中。限定とかセールとか○%オフって言葉につい惹かれてしまう
>>8211
行ってらっしゃい〜
おはさに
深夜に青鳥のスペースでステ脚本の末満さんが色々語ったとか
ステ歌仙さんの外の人もいて
綺伝やこの先の陽伝の話とか色々
まとめだけ見てもわくわくする
直に聞きたかったなあ
とりあえず明日初演の綺伝に期待!!
>>8214
ん?ワイが見たツイートは和田君(長谷部の外の人)がいたって話だったけど
和田君二人共いたのかなぁ
>>8214
長谷部の和田くんだよー!
和田部近侍物語言質取ったらしいねw
ワイも聞きたかった……!
末◯さんがトレンドにいて何だと思ったらそんな楽しそうなことしてたなんて!!
どえらいことになるとか賛否両論とか、楽しみしかない!!
>>8214
自レス
失礼、和田さん違いでしたか
読み間違えてた
>>8212
メイプルが染みたバーガーが美味しかったよ
今日で今年度学校終わり!!!行ってきます!!!
青い鳥慌てて見てきた
とりあえず
「弊社山姥切国広と弊本丸山姥切国広」
「七◯さんかっこよすぎて照明追加」
が面白すぎる
ゲームの進み具合で先決めるみたいなこともあって、ちゃんとゲームが先行で決めてるんだなって思ったよ
>>8219
いってらっしゃい
今ね、何気なくやふーの難読漢字の記事読んでたんだ(割と好きでよく読む)。そしたら「部領」てのがあって…これ「ことり」とも読むんだって。でその意味が↓
ことり【部=領】《「事執り」の意からという》
1一団の長。集団の統率者 。特に、人・物などを宰領して輸送する者。その責任者。部領使。ぶりょう。
2 奈良・平安時代、春宮坊で、帯刀の長に次ぐ職。左右の衛門尉が兼任。木鳥。籠取り。
1の意味だと、山鳥毛さんが私たち審神者を「ことり」と呼ぶのも、小鳥と部領掛けてある言葉なのかもって…思っちゃったんだけど…。運営がもしそこまで見越してた呼ばせてたのだったら…侮れないよね刀剣乱舞…
>>8222
お頭実装の際にここでも確かちょっと話題になったよ
小鳥と部領の話
そういうの考えるの楽しいよね
明日は買い物に行って野菜たくさん使ったメニュー作るんや
とりあえず鶏の煮物と大根とニンジンのお味噌汁は確定
通りすがりに見かけたレンコン、まだ売ってるといいなぁ
チケ○レ眺めてたら(あれ?)と思ってしまった
同一出品者が各会場の複数チケットを出品
購入方法も全部使って結構な枚数…
予算もスケジュールも完璧!全通しのつもり!だったに違いないなー何があったのかなー(棒)
>>8224
春キャベツや新じゃがとかあったら
じゃがを薄くスライスして、ソース(ミートソースやホワイトソースor好みのソース)を掛けて千切ったキャベツを重ね、お好みでチーズを重ね(or一番上に乗せる)
ラザニア風にして食べると美味しいよー
野菜は例えば…なのでお好きな野菜足しても
良いと思う(自分は上のレシピに新玉葱や冷凍のブロッコリー足したり、薄切りベーコン追加した)
ちょっと宣伝させてください
今献血に行くとモバイルバッテリーもらえるよ!
今回の地震に被災していない地域の方で、余裕があれば何卒
私は条件がアウトで今は行けず申し訳ないです
被災された方が一人でも多く助かりますように
>>8223
>お頭実装の際話題に
そうだったのですね!すごいなぁ…知識のある方々で。私なんて今頃知って(それも偶然w)目から鱗状態でw でもキャラ付けの事いろいろ考えるの楽しいです!
>>8227
貰えるものは献血の会場によって違うから絶対貰えるとは限らないけど、そんなに良いものを配るという事は結構逼迫してるのかもね。
>>8227
人助けはとても大切な事だね
今度からは自分のSNSでやって、理由は貴方のレスで他にもなだれ込んでくるからだよ
>>8220
弊社山姥切ってどういうこと?って思ったけど調べてきて分かった
末○さんと事務所が同じなのか
バイトリーダーと言われていたミュ山姥切、弊社山姥切と言われると「正社員になったのか…」って思ってしまったw
>>8229
モバイルバッテリーは今回の地震とか関係なく結構前からあるみたい
こういうのピンキリだし、安いのもあるよ
自分行けない、でもこれ良いと思ったものだから!って宣伝とか書かずに上手く書き込んだ方が言いよ
「宣伝です!!!」
はちょっと、献血とはいえ控えた方が良さそう
>>8227です
後先考えずにごめんなさい
ご指摘ありがとうございます
以後気をつけます
誰か紹介してくれ!頼むとしつこい知人(女性)がいて1年以上粘着されて
全部ブロックしたらどこぞに引っ越して雲隠れしたと聞いた
他の人にも同じ事やらかして全員から切られたんだろうなぁ
>>8227
献血する人ですがメールが来ます
景品のことはほぼ毎回書かれてます
品名が出てる時は在庫のない時はごめんなさいまで書かれて、まだありそうかなと思ってもあることもないこともある
あと献血は行けば提供出来るとは限らない
問診と少量の血液検査で、健康問題は特にない自分でも数値が0.1不足して断られたことが…
お菓子とお茶で休憩して帰ってくださいと言われても献血してないから悪いと思ってすぐ出ました
今日は朝からやらかしてどんより…
無双やっと4章入ったけど自分で自覚してるより歌仙さん好きだわ…
風流を愛しながらも武士の血が流れてるよね…
ゴリランドセルの第二弾が出るのか
…ってことは好評だったの?
献血長いことしてないな
手術して貧血の原因無くなったから、もう少ししたら献血もできるはず
後はジビエ食べないようにしたらOK?
>>8231
そうらしい
末◯さんの別作品にちょぎ役の人とかと出るからその辺の話の時だと思う
昨日見納めたからわかるよw
まんば先輩色々良いネタ持ちだよね
>>8238
ジビエ食べたら半年献血出来ないんだね
初めて知った
またひとつ知識が増えたありがと
>>8237
ワイ、つい回しちゃった。商品名のインパクトが凄かったから…
下向いたとたん左目が転び出て手で受け止めた所で目が覚めたら、左手に丸い物握っててギャー!って叫んで手を見たらピンポン玉握ってた…目玉かと思った!ビックリした!
ピンポン玉は犬が手に置いたっぽい
>>8225
とりあえず24案件じゃね?(棒)
献血は体重計に乗せられて50kg超えてるのに断られるな
地震があったせいで配車とか滞りが出るよなそりゃ
エレベーター直す人とか緊急招集されてるそうでインフラ関係の方がたや医療関係の方がたには頭下がる
今はせめて迷惑かけないように過ごしてる
>>8225
チケ○レは公式のチケットリセールのサイトだから、適正価格でのみ渡されるからチケット自体は安心よな。出品者と購入者が直接やり取りしなくていいし
とはいえ出品者のことは運営に報告()じゃないかなー
六本木のHERO展チケット予約したぞー楽しみだ!
しかしクレカ決済で入力してるときに入力ミスエラーが出て「なんでぇ」っておろおろして番号何度もチェックしたのに、最終的に入力ミスはクレカの種類選択だった!
何て言うミスwww
オンラインでのクレカ決済は久しぶりだったのよ…
今日メンテだった!
>>8226
キャベツのラザニア風なら作ったことある!キャベツ大量消費にお薦め!
>>8238
ボトックスも献血出来ないからねって言われたなあ
松任谷由実さんのラジオで刀剣乱舞の主題歌流れてきて嬉しい不意打ちだった
>>8242
眠ってる8242の左目の上にピンポン玉を置いてみたかった犬
玉が転がってしまい仕方なく左手に置く
とかなら可愛さ倍増
>>8248
ありがとう!
思い出させてくれて!
毎度ー丸太屋でーす!!
丸太お届けに参りました!!
丸太こちらに置いておきますね!!
つ 丸太の山(各種×5)
また次回も御贔屓に!!!!!
>>8238
だいぶ前に聞いた話で、胃薬や風邪薬を飲むことにして実際飲んだ日に、思い立って献血出来るかという場合
飲んだ薬のことを聞き取りすれば問題ないが、血液は大切なので少しでも本調子ではない人には献血はお願いしないことになっているとのこと
献血パックの中でも血液が薬を分解していくのかと思ったけどそれは聞けてない
>>8244
あれ服の重さとして1キロか2キロ引かれるんだったよね?
ワイもそれでお断りされてここ数年出来てねーや
49キロなら400くらい大丈夫だぞーと思うんだがそこ許したらあかんもんねぇ
そうか今日臨時メンテだったね
ディレイ配信を見る
最後の数秒でゼロに戻す
音声を子守唄に寝るが眠ってしまい覚えていない
ゴリちゃ〜ん!ワイ、拾った一円をちゃんと届けたよ!
推しのためにも自分のためにも次の鍛刀CPのためにも徳積んできたんだ!
臨時メンテ前まで進めるだけ進めるかーって止めたところで撃破数が2222体(S評価69回)で止まったww
撃破数のキリ良いところでS評価取りが70で締まらなかったのは惜しいな!
本丸にヤギ型ロボットがいても素敵
日本の企業が作ったらしい
本物の動物たちに受け入れられるかは…ロボットとはいえ寂しい思いはしてほしくない…
今日は予定表来るかな(雑な記憶で金曜日と覚えている)
大侵寇本番があるとして、その「予定」が分かるって一体…?
>>8250
あーボトックスはボツリヌス菌の毒素から作ってるからかなるほど
まんばちゃんの足利銘仙ポーチ
当地で失われた技術を8年かけて復元、織り手の職人さんは一人なのか
ワイは当地にいけないけど通販で購入して大事に使わせてもらおう
>>8262
予定表が来るのは年末年始などを除いて大体その月の最終金曜日だから来週かなー
大侵攻の予定については
今の現実のあれの開始や規模を多くの情報機関や専門家は予測してたので
同じように時の政府ちゃんの分析部門がすごく仕事したんじゃないかな
ここの記事から「臨時メンテ」のワードで拾った範囲での臨時メンテの記録だけど、今回はどんなメンテなんだろうね
・2021/11/19 13時〜15時:刀剣枠追加と三日月配布
・2020/11/5 13時〜17時:天保江戸の進行不可となる不具合の修正
・2020/2/28 13時〜15時:鬼丸国綱鍛刀CP
・2018/12/2813時〜16時:年末年始CP
・2017/6/214時〜17時:内番、連隊戦の不具合修正
・2016/9/14 14時~17時:極システム実装
>>8259
偉い!
きっとその一円が次の鍛刀CPの子に8259は良い人だしきっと大切にして貰えるよって伝えてくれるね!
>>8266
単純に疲労回復アイテムの不具合とか修正だけだと思う
>>8266
メンテ延びることもあるけど、臨時メンテってこれしかないのか
>>8262
予定表は最終金曜19時定期っていわれてる
>>8269
火曜日のメンテはどこまで延びようが「定期メンテ」だから臨時メンテはだいたいそれ以外の平日のときだけよ
>>8271
うん、少ないよね
>>8266
もしかしたら経験値順復活メンテかも?
青い鳥のトレンド1位に「伝説の92」が…
懐かしいなぁ……(白目)
メンテ中だから先日の記事の外伝マンガの続き見てきた。
18日からこの前の完結部分が無料だったなーと思い出したので。
そしたら次の話は古備前出てるのか!?
毎回出陣メンバー違うんだろうか。
他に誰出てるか気になる〜
ゴリ毛カット面倒だなぁ
白髪染めもやらなきゃ駄目だし、こんなみすぼらしい主では男士に引かれてしまう
先月足利市に行ってからはや一月、撮った写真眺めてたら何気に足利学校、松竹梅をコンプリートしてたっぽい
真っ青な快晴を背景に撮ったこの写真、個人的にかなり上手く撮れたと自画自賛してる
こういうのって鳥にうpしていいのかな
>>8274
何故今更そんなことに?と思って調べけどそういうことね
あの方は逆に慰謝料払う方とまでは言わんが貰える方では絶対に無いわな
>>8278
久々に読み返したけど変わらぬ凄さ。そして進化系が生まれていた
>>8274
あれか
やはり頭の出来が違うねw
「ポテチサンド」なる食べ物がめっちゃ美味しそう……かろりー爆弾……美味しそう……
>>8274
懐かしい……
そして令和版誕生してて草
ま、どんな理由かなんて当事者以外は知らんから何とも言えんけどなぁ
市立美術館に入れる時間まで足利学校を見学していたら出るのが惜しくなった
門下生は楽しかっただろうな
晴天でも季節的に畳も床も冷えるから昔はもっと寒かったのでは
縁側に出たらぽかぽか…池の鯉を写し始めたゴリラ(太宰府でも写した)
梅の枝にいる鳥にスマホを構えたら、誤作動防止してますok?に触る間に飛んで行ってしまいスマホお前!あっ失礼しました!と足利学校に謝りましたです
あれメンテ伸びた?と思ったら1時間早かった
粗忽ゴリ
>>8274
新たなる伝説「922」も生まれてるらしいよ。チラッと見てきたけど92が可愛く思えた。
ミュに小竜が出てから一気にファンアートが増えて嬉しい…みんなもっと沼に落ちてしまえ…
三色おはぎ食べたいわ
引越してから青のりの見かけない
>>8261
人が乗れるヤギ型ロボは鶴さん好きそうね
ヤックルカラーでお願いしたい造形やわぁ
ホグワーツのゲームめっちゃ面白そう…
生きる楽しみがまた増えちまったぜ
問題はプレステ5買えるかだけども
>>8288
人が乗るヤギと言うと…
あの人を思い出す…
知り合いの子にお手紙をもらった
封筒がポチ袋だったけどそれもまたかわゆし
>>8287
青のりおはぎは今まで見たことないよ。(関東民)地域限定おはぎなんだろうな。
>>8289
あーあれね、新しい映像きてたもんね
PSも5まできてるのか、うちの3は埃被って完全に置物になってるぜ
小判が残り3000くらいしかなくてまだ1200体しか敵撃破できてない…小判がいっぱいもらえるとの噂の大阪城早く来て…
>>8292
西にいた時近所のおいしい和菓子屋さんで買って美味しくてね~
転勤ばかりだから色々な味知るの楽しい!自分で作ってみたけど地元の方が作る味となんか違うのよ
敵の表示不具合って、そんなに緊急性を要する不具合だったのかね?
疲労度回復アイテムの不具合の方が早く直して欲しいんだけど…
>>8296
疲労度回復アイテム、自分の所で確認したらちゃんと全快男士には使えなくなってたよ。
なんかわからんが記載漏れしたみたいだね
>>8296
それは15日時点で現在修正作業をしておりますってアナウンスなかったっけ?
>>8297
良かった不具合修正報告なかったからてっきり今回は治ってないものと…
はやとちり良くないねごめんよ運営ちゃん
>>8297
すまんさらにはやとちり
自分のポッケ垢では治ってない…
ヘアオイルの伽羅ちゃんの商品ってさ、フユボダイジュ花エキス??
これ自体は匂いに特徴あるんかな
うぐったらハーブティーあるようだが飲んだ事ないから分からんちん
拙僧がばみ(8300)
>>8299
いや、わかるよ…自分も「お???」となって確認したので。
ちょうど、告知来てないけど直ってるみたいだねーって言いに来たところだったんだ
刀ミュ井伊さん
悪役令嬢転生おじさん
できそう
>>8298
だから今回のメンテで治るのかなと思ってた
むしろ表示不具合を緊急メンテで治すほどの緊急性って、何があったんだろうと気になって
なんか重大な不具合じゃないと緊急メンテなんてしないだろうし
>>8300
マジ???PC版メインだからわからんな…
>>8302
惜しかったね!でもまあ2コメ違いでも何とかなりますって!
瓦版見てきたけど、とりあえず直ったのはダメ表示バグだけで疲労回復バグはまだ修正中だって
>>8305
現在開催されているイベントの戦闘の不具合になるから優先度は高いと思う
>>8308
あ、ほんとだ。すまん、自分直ったっぽいとか言ってたゴリだけど、選択出来る「場合がある」だから、毎回使えるわけじゃないのね、バグ内容を勘違いしてた
刀剣男士は電気ヤギの夢を見るか?
>>8283
展示には行かない都内在住者だけど
足利学校というと冨樫倫太郎の軍配者3部作を思い出してときめくなぁ
早雲、信玄、謙信の軍配者が足利学校で兵法を学んだ同期生で、その後それぞれの陣営で活躍するという
戦国武将じゃなくて、所謂軍師を主人公にした切口が斬新だった
刀剣乱舞くん、刀剣男士が疲労状態から回復した時に通知くれたりしないかな
「おや、○○の調子が戻ったようだね」とか、「主、お待たせして申し訳ありません。もう回復いたしましたので、今すぐにでも出陣できますよ!」とか…
>>8311
近未来モノだから案外相性いいな
おぉ今度のお酒は蜂須賀か!
瓶が美しいな!
刀剣乱舞ミリしら勢が「あ、タイムパトロールみたいなモノなんだこれ!?」っていうの何か好き
>>8315
見てきた!綺麗だねぇ
ゼノンのあやかし本丸、大包平いるじゃん!
次の更新めちゃくちゃ楽しみ!
むっちゃんと長義のコンビも新鮮で良いなぁ
>>8315
はっち待ってた!
今から楽しみだ
しごおわー!たださにー!自宅まであと5分の所で雨が降り出してびしょびしょだぁ(お風呂は沸かし中)
>>8311
お客さん2つでじゅうぶんですよ~
>>8316
わかる
今日は寒いと思ってたけど米研ぐ水が真冬並みの冷たさ…
手が凍るぅ
一瞬体温高そうな男士に暖めて欲しいと思ったけど、短刀ちゃんだと自分より小さい手に罪悪感わきそうだしガッチリ系男士でも結局みんなイケメンで恥ずかしくなりそうだからセルフで脚下された
実は精米技術が発達してるから今の時代米は研がなくても美味い説
昔は調理実習でしっかり押し込んで研ぐのを教えられたけど、最近買った米の袋に「4回程度さっと洗う」って書いてあったよ
かすりもしないのになんかオレンジキュラソーと見間違えた
日本酒って書いてあんのにどっから出てきたオレンジ…
>>8320
おつ&おかさにー
つゴリ毛のふわふわタオル
手つかずの案件残ってるけど今日は体調悪くて定時で仕事終わりにした
とりあえずちょっと横になる……
朝までコースにならないよう3時間後には起こしてね頼んだぞ長谷部
>>8323
つ 虎くん(猫の平均体温は40℃ちょい)
>>8327
長谷部「ゆっくり朝までお休み頂きたいが、3時間と仰っているのだし…いやしかし…あぁ、でも…」グルグル
ここ森永広告出てるんだがサイバー攻撃で大変だ
>>8321
ごめん、8261にヤギロボットの話あったからそれを受けて書いたんだけどなんか変だったかな?
この間いつもよりお高くていいお米買って食べてみたんだけど、世界が変わった
本当にうまいの食べたら戻りたくなくなるよね……特に主食系
その分増える食費は幸せのための必要経費だからしょうがないよね、うん
>>8321
あ、ブレード・ランナーにあるのか!
すまん映画観てないから分かんなかった
今日何か息苦しいなーと気になってたけど気圧か!気圧のせいか!
ならばヨシ!!(ちょっとの不調だけでビクついてしまうチキンゴリ並感)
>>8330
ワイのとこの広告はボイスチェンジャーで声を変化させまくってる
>>8334
ここ最近の気圧マジキツイ。
急にすごくぽんぽんぺいんになってきたウホ…… :;(∩´﹏`∩);:
うさちゃん(必殺技:もふもふ) vsうほちゃん (必殺技:丸太)
青い鳥でツルマルツヨシって話題になってて見たら馬のことだった
これはワイの妄想なんだが、とうらぶ無双328には遂にゴリラが出るらしい
前方の敵には丸太薙ぎ払い、囲まれたら丸太大回転、ボス級には丸太フルスイングとジャンピング丸太兜割…
パワーと俊敏さを兼ね備えたまさにゴリラ性能のキャラだそうだ
もらったメールに「このゲーム楽しろい」という文があり割と真剣にしばらく悩む
オモシロたのしかったんだな
>>8337
寒いし気をつけるのじゃ
>>8332
そんな貴方にふるさと納税!
返礼品で良いお米の所がいくつかあるよ~
お家に宅配されるから買い物も楽になるし、なにより美味しい
うちは違う種類のをずらして来るようにしてる
ちょっと割高になるけどスーパーで2㎏前後のやつを買って短いスパンで色んな種類を試して行くのも良い
桜付けテンポ悪いん…
はっちのお酒を見て…
酒の飲める人間だったら…って言ったら
「人間だったの?」って返された……ウホ
>>8344
元々1-1にレベル制限があることの隙をついた攻略法だったからな
>>8345
ゴリラと描いてにんげんと読むウホ…
季節の変わり目や多忙で体調崩す→胃痛(激重)の負の連鎖になることがあって、数日お粥生活だったワイ
米と水入れてスイッチポンでお粥を量産してくれる炊飯器さんにマジ感謝
胃が痛いと食欲ないからご飯の支度も億劫でなぁ
明日には柔らかく煮たうどんくらいは食べられそうな感じに回復してきてホッとした
みんなも気圧や気温の乱高下に気をつけてなー
この前頼んだ足利の図録届いたー!!
長義と国広の刀身大ポスターだけでもありがたいのに、あの分厚さで1500円はヤバい…他だと3000円はするでしょって厚さ
訂正が20ヶ所ほどあったけどそれも気にならない位のボリュームだわ
コラボグッズはまだ迷ってるから先に図録をお迎えしたけど、これは買って良かった!迷ってるゴリちゃんは買うのオススメするよ
今度の休みにじっくり読む!
展示のチラシ?リーフレット?も入れてくれたのでそっちはカラーコピー+ラミネートして国広栞でも作ろうかな(勿論自分用)
図録裏表紙の布袋さんがとても好き
>>8348
お粥は柔らかいからよく噛まずに食べがちで、そうなると普通に炊いたご飯食べるより消化に悪いらしい
よく噛んで、お大事に
万屋本舗さんでついに「お守り」が発売ですって!
使用感の写真見る限りリアルサイズなのかな?これは欲しいわ
>>8339
ツルマルって冠名付けてる馬主さんがいるから「ツルマル○○」って馬結構いるよ
足利旅からたださにー!
この天候で一日徒歩で回るのは無茶だったぜ!足いてぇ!!けど楽しかった!!
地震もあったから行くかどうか迷ってたけど足利学校の刀に展示会の刀たち、何より我らが初期刀のご本尊を拝めたからなんかパワー貰ったわ
ただこのお天気と先日の地震さえなければ足利城跡地に行きたかった…雨で登山するような人もいると聞くけど織姫神社でバテてる人間には危険すぎた
>>8349
毎日青い鳥見てるはずなのに図録通販見逃してた…
いつぐらいだろう、探して頼もうと思う(残ってるかな)
>>8274
私もネット記事見たとき真っ先に伝説の92みたいだなと思った
まさかトレンド入りしてるとは思わなかったけどw
ずっと寝てた…全て低気圧と月のお客さんが被ったせい
メンテ前に間に合わず、メンテ後にも間に合わんかった
こんな調子で明日の仕事大丈夫か?とは思うけど、まぁいつもこんな感じだけど乗り切ってるから多分大丈夫だな
こんな雨の日に花火上げるの正直馬鹿だと思うんじゃ…
どこのなによ…
今日凄く風が強い、台風みたいな風が吹いてて怖いよー
>>8336
ホントにな…寒暖差も来て今日は1日キツかった…
>>8354
無くなっても随時補充するって言ってくれてるから大丈夫だよ!
今はまだコラボグッズの通販始まって無いからだいぶ余裕もあるんじゃないかな?
気圧の変化が体調に響くことが一般的になったせいで
雨が降ってるのに気付いた瞬間体調を崩す人がいる
ファッション猫舌と同じだな
>>8353
おかえりなさーい!
雨の登山はベテランでも危ないから止めて正解だよ!旅行は怪我なく家に着くまでがセットだよ
>>8354
横なんだが
今月頭から来てるね
処理数のために
一日毎に販売数制限されてるけど
在庫は十分あるから
定期的に補充してくれるって
なお今すんなり買えたよ
>>8349
この書き込み見て買っちゃった…!
>>8364
流石の機動力!
届いたら是非刀工国広の所とかじっくり読んで欲しい
刀身彫刻本当に素敵
>>8323
ワイには無洗米という強い味方がいてな…お米研がなくていい、楽出来る優れもんやで…
刀って浪漫だよな…剣と魔法のRPGで刀拾うと興奮したもん
お風入ってくる
>>8349
「展示のチラシをいただけますか?」これ大切
レジのスタッフさんが何時も必ず御存知とは限らないらしく退出間際に他のお客さんの持ち物が見えたから受付でいただけた
>>8368
お か ぜ ?
さむいよ?
>>8368
「部屋に風が入ってくる」のか「お風呂の誤記」なのかどっちや……!?
>>8361
けっこう深いケガでも、血が出てるのを見てから痛いことに気づくとってあるやん? 割と普通やで
>>8368
おふうさん「おじゃまします」
対大侵寇プログラム、戦闘終わった後のリザルト画面では桜が舞ってるのに帰ってから改めて見ると桜散りがち。
……帰路に何があったん
>>8374
戦ハイが実疲労に負ける
……というのはともかく「システム的には一試合扱いだから」だね
>>8369
すみません8369です
見てる人でこれから展示に行く人はと書かなくてすまぬすまぬ…
今回の足利展示
他の刀見つついよいよ山姥切国広だーと思いながら目を向けたら後ろの長義&国広本体パネルの存在感が半端なくてちょっと笑ってしまった
君たちが二振り共美しいのはわかったから山姥切国広本体(現物)に集中させてくれwwと思いつつ360度じっくり見て参った
>>8374
ごりらと追いかけっこしたんじゃね?(ハナホジ)
>>8361
そういう奴もいるかも知れないが本当に天気見てから自分の体調に気付く人だっている
病は気からとも言うが気付いてしまったらそれは本当
わーラウンドちゅうごくで細谷さんが語りやってらしてる!
福島お兄ちゃーん!
トイチ先生がブログに伯仲with伊達組を上げていらっしゃる…無双やってますって話題のイラストだけどちまっも貞ちゃんもおる…朝寝てて気づいてなかったぜ…
低気圧とか分からんけど体調悪い気がするから帰っていいですか上司!
でも雨降ってるから帰るのも面倒だな!
>>8357
その花火は放っとけばいいから暖かい部屋の中で派手な花火動画でも見て
ワイは普段の体調管理を怠ると雨の日に眠くなるな
月のやつと同じかと
とても寒くてお布団の中で靴下はいたままねてる
昨日はあんなに暖かかったじゃないかー
桜散っちゃうかな
>>8351
ジョ伝…ばみ……
>>8361
そういう人もいるけど、他者から見たら区別なんか付かないから、平等に優しくしてあげてくれ
本当に本当に本当に辛いから
すごい風だねぇ
家がぐらぐらしてる
次引っ越すときは鉄筋がいい……
>>8387
他者に期待しても無駄やで
優しくして言うてもな、何で知らんやつに!って思うのも大勢おるのが世の中や
ゆっくり休んで冷えピタ貼ってお大事にな
>>8361
ファッション猫舌って初めて聞いた
てかそれも人の体調判断できる人間じゃないならリアルで口に出さない方が良いよ
>>8374
ライブや舞台の鑑賞直後はハイになるじゃろ?
帰りの電車でどっと疲れが出るじゃろ?
あれじゃ
今日の晩御飯はもんじゃ焼きにするかねえ
水の代わりに牛乳で溶いたらグラタン風になるみたいでやってみたいな
3月末はほんとバタバタするよなぁ
気圧も花粉も引っ越しも一気に来るの大変だよね
適度にやって乗り切るしかねえ!生きていくのは苦難だから貞ちゃんとピコピコハンマー対決してくる!
さーむい!
ライトダウン着てきて正解だったわ
昨日と同じノリでは凍えてしまう
>>8369
足利に行けないから図録の通販頼んで、まさかのオマケでチラシも挟んでくれてたんや
多分だけどレジで貰わなくても足利学校や駅の観光案内所にもあると思う
現地行けなかったから余計に嬉しかった!
一昨日しまったコタツを、ネッコの懇願に負けてまた出したよ…
もう4月終わるまで出しとくからね、ネッコ!
>>8368
自レス
誤→お風 正→お風呂 ですお恥ずかしい
>>8377
パネルも
近くから見つめたり
離れてオペラグラスで眺めたりした
画像のレベルの高さが発揮されてよき
ウホ…ウホホッ……ウホォ〜……(夕飯を鍋に、こたつの電源を入れ、三日ほど前に仕舞ったばかりの毛布を引っ張り出す)
>>8385
靴下はいたまま寝ると結構悪くなって逆にあったまりにくくなるって聞いたけど大丈夫かえ
梨の妖精さん今度はプロバスケか
試合に出るのか…?え、出れるの?
ゴリちゃんご飯できたよー!
つ 白米、豆腐と根菜の味噌汁、赤魚の味噌煮、エビチリ、ポテトツナサラダ、夏蜜柑、チャア
足利の展示国広だけ見て他はスルーしてるの多いらしい
個人蔵わざわざ展示してくれてこんなマナー悪い客ばかりじゃ次の展示はないかもしれないね
残念だわ
わんぱく小竜ウインクしてるのずるくない?
>>8377
ワイもそのお出迎えで「ふふっwww」ってなったわ
トドメは長義のパネルを眺めてたお姉さんが「刃文が心電図みたい」ってしみじみ言ってたこと
>>8399
そっ
( ・ω・)つ 人をダメにするクッション
>>8404
わかる
少し前のコメのグルグルしてる長谷部にみっちゃんが「長谷部くん落ち着きなよ」ってお茶出してるの想像したんだけどね
ふと「くん」の部分を伸ばしたら途端に穴子さんに変換されたw
>>8381
貞ちゃん、むすび〇っぽいおにぎり持ってるねw
>>8408
まさかその話の流れでそんなオチになると思わないじゃんwww不意打ちだったwww
>>8403
マナー悪いのは興味ないとか口に出したやつがいたってことでは
もちろん他の展示品だって価値があるものだし是非ちゃんと見て欲しいところだけど、目当て以外スルーってのは他所でもよく見かけるし、全部丁寧に見てたら今回は時間制限あるうえに抽選入場だからある程度そういう人は出てくると思うけど
「みっちゃんの○○君呼びって沼じゃね?ジャニ方式と似てる」と身内が言ってたなぁ…
ちょっと外に出たら雨ザーザーだしめちゃくちゃ寒い。もう使わないかもと思っていた暖房器具ポチー。
>>8413
掲示板を使う場合は、
・ルールを読む
・過去分を数日分読む
を徹底しましょう
分かったら削除申請出してください
>>8413
どんまいなかむぅ
Twitterのアカウント取って拡散してもらいな
食料尽きたんだけど雨降ってるから最後のチョコレート食べてる
男士達の花見ボイスは沼への入り口なんだなって…(春の庭夜を設定した並感)
>>8413
そのまま運営に伝えたらいいよ
復旧出来なかったら自分を恨め
>>8403
日によるのかな
どの展示品も人が集まって互いに邪魔にならないように見てたよ
空間の作りも関心持ってる様子の人もいて美術館らしい活気だった
孔子像、どの角度からでも目が合う技術で最も横からなら口角が優しく微笑むように見えていい先生だなぁと思った
美術展示や博物館は当り外れを心配する必要のないイベントだから
全体を見て来ないと勿体ないよね
よく「ログイン出来なくなったので情報求む」ってRT回って来るけど、ああいうのって危なくないのかな。
その情報があれば本人確認が出来るかも、っていう情報を外部に求める、その為に今自分が覚えている限りの情報を開示する、って乗っ取りリスクあるんじゃないか…って心配しちゃってRT協力出来ないんだよね。
>>8421
ワイも本人じゃない可能性あると思って見かけてもスルーしてる
>>8421
ログイン出来ない~ってのは
鯖が不具合とかで「他の方も同じ方います?」なら反応するかな
おつさに。いちごが安かったんだ。箱だったんだ。持ってたのは普通サイズのエコバッグ(マチがない)
こういうとき風呂敷が欲しくなるよー
>>8403
周りに迷惑にならない限り、好きなものを好きなように楽しめば良いさ〜
もしも制限時間のほとんど刀剣周りに居るならマナー悪いけども
単純にスルーしてくなら、回転率が上がるからより沢山の人が見れていいじゃん
>>8413
結構厳しく言われてるけど、ルールというか、自分自身の身を守るためにもね。
中々危うい情報流してるから。
>>8421
それ危ないよねー空と鯖のやつは万が一に備えてサブ作ってフレにしてる
本垢で入れなくなってもフレのサブ垢から探せるしね
その代わりサブは絶対に触らない放置垢
>>8424
おかさにー
分かる…昨日自分も同じ状況になって
「これ、取り置き(代金先払いした)御願いします」ってなったよ
馴染みの八百屋だから出来た事だなw
>>8421
協力しない方が良いよ
変なのの片棒担がされてたらどうするの
これ本人かどうかなんて分かんないもの
>>8405
気持ち緩やかじゃない…?
8327の長谷部「主
時間になりましたがお加減は如何ですか?
あまりご無理はなさらないでください」
よっしゃああああ!
篭手切江の乱舞6達成!!
7-3周回から解放されたぞ!
刀装が壊れにくい極太刀や極大太刀が軒並みカンストしてしまい、苦し紛れに入れた極槍もカンストして、残った2スロ打60を混ぜて無理矢理回っていたけどこれで終わりだ!
次はソハヤ乱舞6だ!
安全な長距離で2スロ打を育てるぞい。
支援攻撃、戦ってる6振りの後ろからいきなり「その目、気に入らないな」って一撃食らわせて去っていくのなんか面白い
>>8424
風呂敷は色々と便利だから一枚鞄に忍ばせとくと良くってよ!
っウホメスの風呂敷
メイト通販でわんぱく!刀剣乱舞のシール&メモブックの予約が始まったようだ。画像がなくて残念…(ムックのようだが)
わんぱく本丸は可愛くて好きなので予約してみるかw
ミュの蜂須賀と蜻蛉切の役者さんがとうらぶ無双プレイしてる動画見てた
ステの鶴丸の役者さんの時もそうだったけど、自分が演じてるからこそのコメントとかあって、他の実況動画とはまたちょっと趣の違う楽しさがあるね
声優さんや役者さん達のプレイ実況色々見てみたいな
外が引くほど荒れてる
>>8412
鶴さん呼びジャニ?
BSのミステリドラマで下まつげバサバサで目元がめっちゃ印象的な俳優さん出てて思わず検索かけちゃった
>>8437
雨も風も強い、何時間になるかな
>>8438
つまり鶴さんはジャニーさん?
>>8417
温かい飲み物は欠かさないでね
>>8401
ガチャピンみたいなものかと…
100前のご飯作る人をテレビで見たけど本丸の夕飯もこんな感じで作ってるのかなぁと思ったポテトサラダのボールがタライに見えた
鎌倉殿にカメラマンが写り込んでてえねっちけーが謝罪したってニュース見たけど、時間遡行軍かもな!
>>8438
ジャニには基本先輩、後輩関係無く
君呼びが基本なんだ
さん付けで呼ぶのは東山さん(少年隊)とかかな?
だから鶴さん呼びもジャニ
>>8445
つい遠征先の人を驚かせちゃった男士かも知れん
だいしんこう day4
本日までの目標数
白山入手:858体/3000体(約215体/day)
修行道具:20回/70回(5回/day)
ずっと思ってるんだけど「パソコン(ワード、エクセル)の基本的な操作」の基準がわかんないんだよなあ
電源の入れ方すらわからないようなおばさんたちからすれば「できる」けど
この文言を出されると私がそれに当てはまるのかわからない
学校の授業レベルには使えるはず
最新のオフィスが使える新しいパソコン買ってMOSやろうか…
>>8413
削除の申請をさせて頂きました。
この度は、皆様に不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。
自分で頑張ってみます。
>>8445
時空ジャーナリストやもしれぬ
>>8449
基本的な操作と言いつつ1から表作ること求めてるところから単なるデータ入力ってところまで様々だよね
一般的な基準は検索したらある程度出てはくるけど企業によっても基準違うのはあるあるだと思う
ただできればできるだけ重宝はされることは間違いない
>>8433
うちは唐突に現れて「ずえりゃぁ!」って倒して去っていくニキがほんとニキなの惚れてまうやろ
膝丸さん近侍にしたけど白木蓮景趣似合うね!
>>8444
100人前の食事作るとなったら調理器具も当然デカイ。ほんとタライって感じだ
花粉について調べてたんだが、植え替えを進めたり飛散する花粉の量を減らす研究がされていたりと、解決に向けて尽力している人々の存在を知った
苺ミルクケーキ焼けたー!
明日の朝ごはんに食べるんだー、苺ホイップも付けよー
寒いと思ったら雪積もってるー
>>8449
あなたが何したいかによる
バイトや就活でアピりたいなら、例えば10万件のデータを一瞬でまとめられるようなスキルがあれば充分
今日までの自分の大侵寇の実績から見て、一番少ない小判で周回する予定表をエクセルで作れたら充分
ちなみにオフィスは2010以降であればおけ
>>8458
え″
ローソンで買った冷凍のローストポークうまんい
つまみに丁度いい
>>8454
すかさず「兄者の方が似合うだろう」と口にしようとしたが褒め言葉は素直に受け取るべきかと静かに葛藤する膝丸が見えた
>>8456
ワイ大学で、花粉や黄砂等の微粒子を吸収し雨や散水で下へ落としてしまう舗装の研究してた
>>8458
ええっ!どこですか?
午後ティーのサンドクッキー(ミルクティー味)
初めて食べたけど美味!
ほうじ茶ともよく合う
>>8444
たまに業務用の鍋とか見ると想像する
これがいくつ必要なのか……みたいな
並んでるお茶碗とかカップとか売場でちょっと考える
>>8445
えー!いつのー?まだ観てないやつかも
>>8439
だれだったの?
>>8444
学校の給食室でみたでっかい調理器具みたいなので作ってるんだろうなあ、身長位のしゃもじででっかい寸胴鍋かき混ぜたり
>>8449
それ分かんないよね
私は元々なかったExcelやWord使う作業が付け足されてExcelは使った事なかったけど簡単な関数と数字の入力だけだったから本買って独学で何とかなったし次の職場もそれが役に立った
後から入ってきた年上の人は右クリックと左クリックの違いも分からないし、コピペも半年経ってもできないままで毎回人に聞いてて何故事務職に応募してきたと思った
8449さんみたいに自分で覚えて頑張ろうとする人ならどこでもやっていけるよ
>>8421
乗っ取りの可能性大
>>8468
ヤニックビッソンて人よ
父「娘ちゃんは某92みたいなこと思わないよね?」
私「貴方の奥さまが昼ドラ大好きだから良くも悪くも慰謝料=悪いことした方が払うもの、と幼い頃から認識しているよ」
父「素直に喜べない理由だね(私の昼ドラ嫌いを知っている)」
ありゃりゃ東日本大規模停電の恐れだって
この気温下がってる時に節電しろとは
>>8456
だがしかし、植物として花粉の飛散量が減ると種族繁栄から遠のくのでは無いのか…と思って素直に喜べないゴリラ(ズピー)
>>8470
横なんだけど、それで事務職つけるならワイでもやれるんじゃないかと思ってしまうな…
なんで事務職やろうと思ったんだろうね、その人
フリースの部屋着をしまうタイミングが掴めない
もういっそ完全な夏まで置いとくか
>>8474
地域によっちゃ雨どころか雪降ってるらしいのに…
やっぱり地震の関係なのかしら…
>>8474
湯タンポやカイロの出番はまだまだ必要だね
風邪引かないように気をつけてね
今日は突発的に手品的なものを披露されたので、心の中の鶴さんがたいそう喜んでいたウホ
船場センタービル行ってみたい
>>8472
まさかの外人さんだったw
何となく日本人と思い込んでた
秋篠宮家の男の子が中学を卒業したと言うニュースと、小室さんが司法試験再受験したってニュースをちらっと見かけた
みんなあの騒ぎをすっかり忘れて暮らしてるけど、次の天皇になるあの子は、自分ところの国民が自分達家族にした事をずっと覚えてるだろうなと思う
私たちは彼らに「立派な天皇家たれ」と求めたけれど、果たして私たちも真に立派な国民だったろうか
>>8478
どうやらそうらしい
わんぱくぬいぐるみかわいいよぉ…!
どうしよう何体お迎えできるかな…
財布さん準備はいいか?
万屋本舗の羊羹が全振りそろったとツイで見てびっくりした
いつの間にか着々と増えてたんだねえ
いつか実店舗に買いに行きたいな
春の嵐って感じね今日の天気
>>8474
こんな嵐の夜に停電されたら泣く
ここに来る
癒されたくて青鳥で動物投稿みてたん
お尻くっ付けて微動だにしないカピバラさんがすっごく可愛かった
>>8476
横だけどそろばんが得意とか
>>8473
ワイあれは旦那側が実はなんかしらやらかしていて慰謝料を請求出来る立場だったけどしなかったって読み取ったから92だと言われてるの知ってびっくりしたわ
色んな目線で考えてみるって大事だなと改めて思った
>>8481
沢山お店があって楽しいよー!
手芸用品買いに行ったのに気がついたら服やら靴やら古本やら買っちゃってる
でも良いものが安いんだ!
>>8476
能力確認せず採用した会社も会社なんだけどね
コピペを手伝ってもらわなきゃできない時点で他の業務の覚えもお察しよね
勤務態度も悪くて教育係の先輩が手をやいてる
いてくれない方が効率良いんだけど上は定員を満たして満足したいみたいで解雇してくれない
>>8483
え?
>>8481
自分に合うお店探すの楽しいけどシャッターのとこ増えたな
>>8486
栗って小豆に栗のかけらが入っているのと全体が栗餡なのとどっちだろう
(地元で栗羊羹といえば前者がメジャーなので長野のお土産で後者のタイプをもらって衝撃を受けた栗大好きゴリ子)
>>8489
カピバラは平和の象徴よな…
>>8472
刑事マードックの人だ!
絶対ゲームしたい飼い主と絶対飼い主の指吸いたい子猫は素晴らしい癒し動画だったよ
>>8491
例えば知人間で起きたことでも、なるべく双方の意見を聞いてきちんと自分で判断下した方がいいよね
停電の予定時刻は過ぎたのかな
>>8460
夕方のニュースで一昨日の地震の被害を扱ってたけど、吹雪いてたよ。
東京電力から節電のお願い来てたの今さら気がついた……
うちの家の暖房器具石油ストーブで電気使わないのであんまり関係なかったけど
今日本当に寒いね
>>8494
気に食わないならスルーしようね
雑談のルールだよ
>>8430
緩やかと言うと、
PQR(控えめ)S⋯T⋯U
みたいな感じなんかな⋯
>>8501
なんで10時までだったんだろ
うちの猫は「こんな可愛い子は他にいない」と思うくらい可愛い顔なんだけど
多分世界中のペット飼ってる人達も同じような事思ってると思う
>>8491
ワイは離婚を言い出したのが旦那側からなのかなと解釈したわ
離婚に同意してあげるから慰謝料貰う立場的な考えなのかと
>>8506
皆がお布団に入ってエアコン消すからかな
祖母からもらったネグリジェがデザインも肌触りも最高で気に入ったのに、背中側のタグのせいで痒くて痒くて仕方がない……かわいそうだけどタグは切り取るか
>>8506
一極集中を避けたいという事
1時間あれば電力量を増やせるけど、増やすまでの間に集中的に電力が消費されると停電が起きちゃう
>>8510
寝間着のタグは切るものだと思ってるよ
アパートが小刻みに揺れてて、この時間だしちょっとフラバ状態でいやん
風雨すごいね
明日は花粉乱舞になるのかな
>>8464
遅レスすまん。8458だが、地震被害地域…になるのかな?
ほぼミゾレなベチャベチャした雪だけど山の方なので溶けずに積もってる…
>>8482
日本人で似た系統あげるなら北村一輝さんかな
>>8328
嘘おっしゃい…
御守り買ったら
ゴリラも復活出来る?
ゴリラ…戦場に行ける??
>>8507
超強力な親ばかフィルターが五感全てにかかるからね
致し方無い。
(目つきの悪い愛猫を撫でながら)
>>8507
ワイも「他所の子かわいい!」ってなるけどうちの子は神の領域だわ
>>8517
ゴリラ無双(武器は丸太)
あそびばの無双実況プレイ面白いな!
スピくん早速Switch買ってやるって言ってるし
二人とも初見プレイでめっちゃ楽しんでおる
>>8504
気に入らないって言うか
何言ってんの?と思って
>>8504
私は歳だから(宮様より年上)あの子が即位するまで生きられないとは思うけど、上皇様にも可愛がられ、帝王学を学び、
立派な天皇になってほしいと願うのみ
その頃皇族が減ってしまうのは大きな課題だけれど
>>8520
ドラミングで遠戦できそう
音波攻撃みたいなの
>>8510
ネグリジェ、やっぱり豪運ゴリラの毛皮の肌触りでバナナ模様が高級品なのかな
雛人形がハムスターをハグしているのか
ハムスターが雛人形を大好きなのか
多分両方だな
3000!!
やった!!白山くん来ました!
>>8526
何の話??
>>8527
おつおめ!
>>8524
足踏みで範囲攻撃ありそう
>>8526
あれ可愛いよねー
お人形が見たところ傷付いてないのもまた凄い
可愛い
>>8517
ゴリラ、お守りなくてもしょっちゅう墓と地上の反復横跳びしてるじゃない…
さぁ戦場へ行ってらっしゃい!
我が初期刀のお酒を買おうか迷ってる…
つい最近別ジャンルの推しの日本酒を買ったばかりなんだよな…
>>8528
雛人形のお内裏様の腕の中にハムスターが納まってる画像がある
>>8532
実は御守りめちゃくちゃもってたのかな
パパ上「春雨ぞ。濡れて参ろう」
獅子王「いや、無理だから(差し出す傘)」
>>8533
一回きりかと思うのでよく考えて
>>8391
横だけど凄く納得した
とうらぶ無双3章終わった〜!
次は4章だ!!
と、その前に前野さん(山姥切国広の中の人)のプレイ動画観るぞ〜!
雪の中をたださにー
冬に戻った…
豊前ニキのヘアオイル欲しいけど香りが想像つかないので二の足踏んでる
>>8540
おかえりー寒かったねー
お布団にくるまって暖かいものたべてな
>>8540
お疲れ~
っ温かいチャア
っ温まるご飯
>>8540
おつさにーおかさにー
つ 推しのいれたココア
>>8483
どちらかというと、信じてついていこうとする市民のことを思っていらっしゃるのではないかな
そうではない市民がいてもそれが人間の社会だと御存知だろうし
個性豊かに育てられていて時代に相応しく御活躍されると思うよ
停電の恐れのお知らせいま読んだ。。
もう心配はないのかな、
まだ仕事残ってるんやけど
こまめに保存しつつやろう
>>8541
ジュニパーだよね、檜ににたウッド系に少し甘くてスパイスっぽい香りよ
>>8546
22時までだから大丈夫!
お惣菜屋の卵タルタルがうんまい
フライドポテトに善し、
チキンフライにも当然合う
余ったから明日は茹でたじゃがをマッシュポテトにして卵タルタル入れてポテサラにする!
「これ絶対旨いやつ〜♪」と歌いながらカップ麺にお湯入れてる男士って誰だろう?無用組?個人的に獅子王さんを推したい(でも初期刀の蜂須賀さんverも見たい)
ウチのお猫様は高確率でわいが風呂に入ってるとドアの前で待機して、出るとすぐ足を舐めてくるんだけど、もしかして足からいい出汁が出てるのかい?
主食のご飯(お米)が美味しいとそれだけで毎日がちょっと幸せになるって事を、炊飯器を買い替えて痛感した
新しい炊飯器だと毎日が文字通り味気なかったけど、前の炊飯器に戻したらまたごはんが楽しみになってきた
さっきここで見かけた「ふるさと納税でいいお米を買う」ってやつ、めちゃくちゃやってみたい
「にこまる」とか「姫このみ」とかの珍しくてうまうまなお米をうちの炊飯器さんで炊いてみたい
そして、お米がほかほかに炊けたらあつあつおにぎりをこしらえるんや…ワイは塩おにぎりにするんや……
(じゅるり)
おっと、ゴボジが!!
>>8551
猫って何か洗いたての匂いすきだよね
洗いたての髪の毛とか頭に執着する猫様を見たことある
>>8551
猫が風呂上がりに舐めたりスリスリするのは
なに俺以外の匂い付けてんだ、お前は俺のもんだろ?
ってことらしいよ
>>8551
(ФωФ)お前水の中なんかに入って平気か?
(ФωФ)……お、来たな
(ФωФ)ワイの匂い消えとるやんけ!
アニカフェの日程が思ったより短くて呻いてるぜ!
いつ…いつ予約しよ…当選するかな…
>>8555
wwかわいい
>>8540
8540
わーい♪ありがとう~
>>8547
横だけど槍に空目したw
>>8552
にこまる、美味しいよ!(うちのお米がそうなんだ)
にこまる食べてニッコニッコ
>>8551
猫は人間のことを大きな猫だと思ってるそうなので、濡れてるのを心配してなめて乾かそうとしてるのかもしれない
>>8550
日本号さんかな?
酒の〆にラーメン食べて欲しい
前にファミマコラボで発売してた燭台切のお酒、たまたま見かけて買ってきて今飲んでるけどめっちゃ青いね!
>>8550
浦島くん!
震源近いゴリちゃん大丈夫か?
岩手で5強か
>>8560
まじか…にこまる…
ふるさと納税初めてだからドキドキするけどポチッてくるぜ
てか、年度末だけど大丈夫なんかな、迷惑にならんかな
んもぅ!この時間に地震アラーム鳴らさないで!
心臓に悪いウホ!!(大包平のオフトゥンに包まっておやさに)
東北のサニー達大丈夫?
>>8567
気遣い出来て偉い!
大丈夫だと思う…去年ワイもこの時期に申し込んだけど
後、お米を洗う、浸ける(炊く際)の水をミネラルウォーターにすると益々旨くなる
岩手ゴリ大丈夫やで
>>8564
浦島君が歌いながらカップ麺入れてたら蜂須賀さんも真似をする事により8550の希望が叶うな!
公共放送の盛岡局のにーちゃんがんばれ
>>8568
オフトゥン「ワイはゴリラに見出されたオフトゥンだ!!」
>>8569
岩手ゴリですが夜勤中で丁度休憩中だったからビビったよ…東日本の時を思い出してしんどい…
>>8552
最近岩手が推してる銀河のしずくとかもなかなか美味しいですよ!
ちなみに食物繊維目的でハネウマモチやダイシモチといったもち麦を混ぜて炊いてるけど本当ぷちぷちもちもちで幸せになるから是非
確認漏れで今更ながら好きな作家さんの新刊が今月発売してる事に気が付いて仕事帰りに本屋の棚を覗いたら置いてあって良かったよー
電子書籍が広がってるけど好きな作家さんの本は紙が良いよねぇ読みながらポチポチ周回して目標レベルに達したのでレベリング待ち渋滞が解消したぜ!
やっと最推しのレベリングに戻れるー
地震めちゃ怖いけどそろそろおやさに〜皆よい夢を
悪天候時と夜に来る地震は怖いな
気を付けてな
イモモチ食べなはれ 熱々じゃぞ
つ イモモチ
>>8496
もし貰ったのが長野の小布施のなら、栗で有名なとこだから全部栗だったのではないだろうか
一般的には小豆に栗のほうが多いよね
また日の変わり際に東北で地震かぁ
そういうピンポイント狙いはやめてもろて
>>8550
自レス
コメントありがとう!そして8564さん&8572さんたち天才かな?すごい目から鱗だわ(実際にコンタクトレンズ落ちた)
つ これ絶対うまいやつ!の各種味
あっ!!!メイトでわんぱくぬい予約出来るようになってる!!!
店舗予約派なので早めに予約しに行かなきゃ
おやさにー
>>8581
やっぱりあれは長野限定というか栗の産地だからだよね
とうらぶの栗羊羹は小豆ベースの可能性が高いかな
>>8570
よかった!ありがとう!
使う水のことは失念してたけど、頂き物のミネラルウォーターがあったの思い出したよ、ちょうどいいかも
そして、8576もありがとう!幸せの候補が増えてしまったなぁ、にこまるの次は銀河のしずくも買ってみるね、麦飯好きだからぷちぷちもちもちどんとこい!
>>8552
(だて正夢はもち米っぽいのでおこわやお赤飯が好きなゴリ達におすすめ…)
建物全部地面から浮かしておけたら地震怖くないのになー
>>8588
横だけど
なん…だと……?(おこわ大好物ゴッリ)
ポチろう(決意)
>>8589
シータ「土から離れては生きられないのよ!」
桑名「そうだよ!」
C.V日野聡の男士来ないかな…(願望)
炭水化物は正義
油分は食欲爆弾
カ口リーは幸せ
(意訳:じゃがバタうめぇ)
>>8591
桑名wwwww
>>8592
いいねぇ
ワイは森久保兄さん来て欲しい
>>8589
確か河童巻き1個を30cm浮かすのに畳四畳分の装置がいったはず
>>8589
そう言えば以前テレビて見たな
地震があると基礎の下にいれてあるバルーンが膨らんで建物と地面が完全に離れるやつ
建築士の方が自分のおうちに施工したやつを放送してた
売り物になってるのか覚えてないけど
函館で桜付けしてるけどすぐ何周したか分からなくなるウホ…
ボスケテ運営ちゃん…
>>8589
洪水とかの浸水対策に基礎から浮く家とかはあるらしいけどな
ワイ友、推しプレゼンされて20に1つしか興味持たないような子
返答が大体「いい感じがしない」=魅力を感じないだと解釈してたんだけど
過去にプレゼンした対象の不祥事が数ヶ月お気に露見されて、今、言葉の真意にうちひしがれてる
>>8580
アルセウスプレイ中だけど事ある事にイモモチのダイマしてくるイモモチゲーだったでござる
しごおわー
いま日曜ぶりに本丸入ったら、水曜に就任記念を迎えてたことを思い出して激凹み中ゴリラ
蘇言器って演出も見れるのかしら
寝れないから江戸城内長距離でソハヤ落ちるか寝落ちるまで帰れま10チャレンジしてくる
>>8600
勘のいいお友達だな
>>8602
おめでとう㊗️
そのための蘇言機だったはずだよ
>>8604
本当にその通りだと思う
チョコミントアイスを食べる地蔵くんを突然受信した
初見で清涼感にびっくりするところとかちょっと気になる笑
血が垂れちゃってカーペット地の床に血痕が…
前まではオキシドールあったけど今ないんだよー!
しんど…叩いて落ちるとこまで落としたら寝よ…
>>8608
つ大根おろし
>>8608
血液落とす洗剤買ってこよ
>>8596
多分テレビの企画とかで理由があったんだろうが
「そんな小さなものでも4畳分の装置がいるのか」という驚きより
「なぜ河童巻き?」という疑問が浮かぶ…
おやさにー(ゴリラはまんばちゃんの布団に
潜った!)
>>8612
ウホ?誰かがゴリの布団に潜り込んできたウホ?まあいっかーzzz
推しの連撃ボイス、結局気になってまとめウィキで確認してきた
文字で理解した上で今日連撃ボイス聞けて、やっと最後までわかった気がする~
今日は6手形消費につき一回は発動してるのでまずまず…?
次は初期刀のを聞くんだーって思いながらつい、最推し同田貫の連撃発動直後の一言がしぬほど好きすぎて隊長を変えにくいwww
>>8586
栗餡の羊羮なら近所のスーパー(コープかな?)に売ってた気がする
一口サイズのが幾つか袋に入ったやつ
友達に「蜻蛉切の中の人が無双プレイしてる」って動画送られてきたから見てみたらミュの蜻蛉切の人がプレイしてた
「中の人」って声優を指すんだと思ってた…
大侵寇、中傷レベリングしてたから気付かなかったんだけど普通に体力ある状態だと中級ですらS判定取れない…
序盤は普通に取れてたのにシビアになってない…?
つらいので申し訳ないが桜漬けしなおして中傷レベリング続行だな…
>>8616
中の人は声優さんだよ
役者さんは外の人
>>8612
不可かな
最後のところで連撃出して一掃しちゃう太刀勢ほんとそういう所だぞって思う
>>8593
ぽてちのり塩うめぇや
まんばちゃん見てきた。うん、よく切れそうだね。
高倉健さんが元主の国広の脇差が良かったな。
遠くから日帰りで滞在時間があまりなくて、
目標を刀剣部屋見学と食欲に限定したから
また行ってゆっくり足利観光したいな。
お菓子をたくさんgetしてきた、楽しみ。
おはさにー!
>>8623
おはさにー!
中傷レベリングしようか迷う…
資源カツカツ本丸だからレベリングしたい極みんな中傷にしたらイベ終わったあとの手入れがヤバイ…
本番もどうなるかわかんないし…
でも中傷の方が効率はいいよね…?男士たちには申し訳ないが…
おはさにー
>>8625
ワイは最近まで中傷レベリングしてたけど、部隊編成変えたくなっちゃうタイプだから、わざわざ中傷にするのが面倒になって、中傷レベリングは止めたよ。
ワイとは違ってずっと同じメンバーでレベリングするなら良いと思う!
朝から食べるおはぎは最高だな!
>>8615
教えてくれてありがとう!
スーパーでも買えるかもしれないとは!今度見てみるね
>>8622
健さん所持刀もいたのか
いつかは見たいなあ
仕事行く前に、久しぶりに朝からラーメン食べた
お湯注ぐだけでいいインスタント麺作ってくれた人ありがとう
今更なんだけど歌仙さんの内番姿ってかわいいよね
あのリボン?あれ可愛いわ本当
赤いリボンは歌仙さん的に雅なのか
>>8626
おはさにー!
朝から池田屋フル5週してやっと会えたね、検非違使くん!
いや、ホント最近ちょっと会いづらいよ、検非違使くん...
>>8632
分かりみしかない(固い握手)
USBのケーブルで充電する時にアダプターにすんなり差せるようにケーブル側に頭、アダプター側に胴体の絵描いて差し込んだときに一つの絵になるようにすると良いって記事みたけど、これ刀の柄と刀身や鞘でも良さそうね
>>8634
いやいや、職場泊まり込み残業が明けたところにフルボッコはちょっと……
そんなんただのトドメじゃないっすか……
風呂に入ると呼びに来る猫はわりと居る
>>8632
マルチーズとかシーズーとか決して口にしては←通信はここで途絶えている……
>>8413
一言
一言ねえ
>>8639
あー、やってしまったな…
(手伝い札を荷台に乗せながら)
>>8639
良かったーワイが思わず言っちゃったのは毛足長めのトイプードルだったからセーf
>>8638
(ФωФ)ニャー
>>8632
リボンといえば小狐丸さんのもかわいいと思うの…
お仕事行ってくる
>>8642
玉鋼を貰う!
>>8645
いってらっしゃ~い
手ぶらで犬を散歩さすなー
このルートよく犬が落としたやつが転がってるけど、今の犬が犯犬か?
ちょっと名古屋の方出てくる
ついでに太郎さん次郎ちゃんの重さを感じてくるかな
>>8608
っシャンプー
すごく落ちるぞ
名古屋はいつか行ってみたい!
ひつまぶしときしめんが名物なんだっけ?
駅ナカに美味しいものいっぱいありそう
>>8632
かわいいピンクのリボンが似合う外見の
おっさん()もいるわね…
(大好きです)
>>8651
っ住よし
>>8652
「おっさん?お兄さんだろ?(ワンカップ片手に)」
中傷レベリングしてみたけど
かねさんすぐに真剣必殺してくれて
かねさん超かっこいいよっ!!
>>8651
手羽先と味噌煮込みうどんも好きよ
>>8616
人によっては役者さんのことも中の人と呼ぶ人もいるね
その辺の使い分けが厳密じゃないからすれ違いが起こった感じかな?
役者さんだと外の人って表現の他に依代って表現をしてる人もいるね
>>8547
ジュニパーは山鳥毛さんだよ
豊前ニキはアネモネ
たしかにアネモネの香りって言われても想像つかないや
>>8651
つマウンテン
>>8632
あれは最初2度見した
中の人=声優さんイメージあるから
アニメやゲーム好きの子と話す際はそのままで
ミュとか舞台俳優さん好きな知人には誤解しないように○○の声帯(声優)~言うようにしてるわ
>>8595
無双にてらしーきたから
おれパラ揃うといいなあ
>>8661
特撮好きワイ
中の人は声優さん、俳優さんは外の人、スーツアクターさんはガワの人
中傷レベリング真剣必殺出やすさに違いがあって面白い
うちのガン切れ大将は大倶利伽羅だわ
二十四節気、清明と穀雨はまだ?
>>8648
イッヌに責任はない
あるのは飼い主や
>>8661
正直、使う人によりけりだよね
誤解を与えそうな時は変えるのが普通だと思うわ
自分の個人的な呼び方を当然だと思わない方が良いよなぁ
>>8661
キャラクターの中に特定の人間が入ってるって言う考えがあんまり理解できない
声優さんも俳優もその場その場でで演じてるだけでそのキャラクターとイコールにはならないから
千代さん祢々さん三日月で遠征出したんだけど道中想像したら和んだ
絶対景色楽しんで団子食べて花愛でてお喋りしながら歩いてる
散歩かな?
おはさにー
開花宣言はまだだった気もするけどワイの所のソメイヨシノがぽつぽつと咲き始めましたわよ!春ですわ!
急に巻物の作り方が気になってググったらすごくわかりやすい解説動画が出てきて助かった
ありがとう埼玉県立文書館
おはさにー
二度寝はやっぱり危険だ...
もうお昼近いんだが
綺伝の配信決まったね!
ライビュも発表あったし、今日から無事に走りきって欲しいな
>>8665
来年じゃないかな。
景趣が何の花になるか楽しみにしてる。
>>8673
そうだね
去年のことあるからね
なんとか完走してほしいわ
綺伝配信日時決定したね!個人的には観劇前に配信見て予習したかったが…wそれはともかく全日程無事に完走出来ますように。
ベビースター美味しすぎてひたすら食べてる
やめられない止まらない
>>8677
かっぱえびせん「呼んだ?」
>>8668
中の人とか声帯とかって、キャラクターの中に入ってる、演者をキャラクターと同一視してるとかそういう事じゃないと思うよ
単純にそれを演じてるっていうことの言い換えでしかないと思う
>>8673
やっと発表になったか!
ミュも行けたから大丈夫やろ!
改変とどう変化してるか楽しみー
やっととうらぶ無双一周目クリア!
これ続編出して欲しぃーーー
さて、やりこみ要素達成していきますかな!
>>8675
時世が許さないこともあれば、怪我したり体調悪くすることもあるからな
無事に始まれば無事に終わることを願うばかりよ
今日は誕生日なのでとっておいた長谷部のお酒を飲んだ
色に驚いたがおいしかった
次はみっちゃんのお酒にしよう(まだ飲んでない)
わんぱく本丸ぬいの予約が始まってオラわくわくすっぞ!うちのチュート鍛刀可愛すぎる!てか皆可愛い!(選べなくて苦悩するゴリラ)
今日も同田貫が格好いい
すごく初歩的な質問でもうしわけないのですが
極脇差6の部隊だと特殊攻撃があるんですか?
弊本丸は極脇差は5人しかいないのですが、残り一枠を短刀や打刀にしたら意味ないですか?
>>8651
つ ういろう
>>8683
誕生日おめー!
>>8684
ワイは複数体お迎えするでよ!
>>8686
6振り揃えるのはゴリラの戯れというか、ワキザシックスの語呂が良すぎて揃えたい願望があっただけよ~
一振でもちゃんと防御してくれるよ!
窓から見えるサクラが春の準備を始めててワクワクする
冬のシュとした枝が段々と芽吹きに向けてゴツゴツ感が出てきて
花芽のガクの部分が生長したためか木全体が赤味を帯びてきた気がする
花が咲く前からでも春はきてるんだね
最近マルシェや屋外イベント再開しつつあるよね
手造り市もそろそろ再開かな
>>8683
誕生日おめでとー!!!
>>8651
つ スガキヤ
>>8651
つ ドラクエコラボのスライムういろう
>>8683
おめでとー
善き一年になりますように
>>8686
極脇の特殊スキルは時々敵からの攻撃を弾くってだけだよ
6振いたら何か起きるって事は無い
毎日ランダムで近侍回してるんだけどたまに同じ刀派連続になったり、ピンクカラーの子が続いたりで面白い
芯が特殊合金の鉛筆が出るらしい
これ以上ない突き詰めた商品だと思ってもまだ進化する余地があるのね
>>8685
キェア!(同意を示すゴリラの鳴き声)
前壊れた時は確か出てきた修復画面が今回は出もしないってことはもうダメなのか
Aの画面→Bの操作はわかるがそもそもAの画面が出ない
不発くしゃみが 「へっし!!!」だったので
もしもここが本丸だったらはせべがとんでくるのかなとか
本丸は謎空間で建物内は花粉が存在しないとかだったら本丸に引きこもるなとか
益体もないこと考える午後のゴリなのであった
>>8686
8686です
脇差で押し出し勝ちとか見かけたので、そういう特殊なのがあるのかと思っていました
打刀と脇差で部隊編成をすることにします
桜は咲く直前の今の時期が一番好き
うちは二刀開眼狙いで打刀と脇差はセットでいれてたから、ワキザシックスとかしたことなかった
>>8703
脇差は部隊に編成していると会心の一撃の発生率が高くなって、
おまけに衝力も高いので、6振りだと押し出しが結構発生しやすいんだよ
正直、固くて削れない敵でも、二刀開眼狙いで倒すより脇差sixで押し出す方が使える
打刀の立場よ…
AnimeJapanのサイト、花丸のキービジュアルがさらっとお出しされてるんだが??花丸くん正式発表して??ありがとうございます!!
浦島かわいい
ちょこちょこ来てくれる
>>8702
すき
お坊様に道を聞かれ
ちょうど通る場所だったので案内して差し上げた
これで徳が積めたから次の新刀が鍛刀でも勝てるはず…とかゲスい考えを持つからダメなんだろうなこのゴリラは
>>8706
8686です
極脇差を6人揃えることに意味はあったんですね
やはり6人揃うまで育成を待つかどうかもう少し考えてみます
うちの脇差、鍛練
>>8712
途中送信
鍛練のやり方を考え直さないとレベル差がありすぎ
最高は堀川の96 最低が60
>>8709 さま
はわわわわ ありがとうございます!
>>8711
分かってると思うけど、6振りに意味があって完全に押し出せるから絶対6振りじゃないと駄目って訳じゃないよ?
ちなみに、押出し勝利は脇差しの専売特許っていうわけではないから
>>8715
絶対に6人というわけではないんですか
他の刀種をまぜてもいいんですね
(押し出し勝利って薙刀だけかと思ってたなんて今更言えない)
コメダの期間限定クロネージュ気になる
フランボワーズ…
>>8713
さては拡充(だっけ?)で2倍対象の堀川くんを連れ回したな?
>>8710
せやな
>>8719
横だけど
うちは二倍対象になった村正が蜻蛉切を置き去りにしちゃった
特カンストを気にせず連れ回せるの良いねえ
手近な刀ばっかり連れ回しているせいで育成の偏りがすごいけど
うちは徳美で部隊を組みたいから長義と五月雨の修行待ち
でも五月雨を江から引き抜くのも気がひけるし、脇差ックスもできないから悩んでいる間に他がスクスク育っちゃった
繰り返し聞いても出陣ボイスが楽しい近侍のおすすめききたい
昨日の内番(畑)
亀甲と日向(どっちも極)でやらせた結果
ものの見事にそれぞれが自分の世界(思考に集中)してて草生えた
というか最近亀甲が面白すぎてついつい連れ回しちゃうんだけどこれはもう亀甲沼に落ちてるってことかな
とうらぶ沼どんどん拡がってくよ……アッタカイナァ……(ズブズブ)
打刀推しが止まらない今日此頃です
>>8664
ガン切れ大将ってワード好き
昨日体調悪くて横になるから3時間で起こしてって長谷部に頼んだゴリラのワイ、起こすか起こすまいかめちゃくちゃ葛藤してくれた長谷部にきゅん…(遡って見てきた)
ありがとう長谷部、主の体調だいぶ良くなったよ!
今日は早起きできたからポケモ○の一番くじ引いてきた!
これお土産のイー○イのぬい!!
>>8718
春カラーで華やかなのいいね!酸味がそそられるわ
まんばちゃんの中の人のとうらぶ無双プレイ動画観て作品愛、キャラ愛が素敵でとても良き(*´꒳`*)
次はミュの蜻蛉さんと蜂須賀のプレイ動画観るぞ
極み包丁の馬当番台詞が好き
親近感わきまくり
>>8725
打刀良いよね!打刀推し仲間!レベリングも楽しい!
極亀甲ちゃんはソハヤとの手合わせがとても面白いのでオススメ(ソハヤが下段)
ちょっと気持ちがささくれてる時でも亀甲ちゃんのボイスを一通り聴くと落ち着くし、笑顔になれるから亀甲ちゃんにとって理想のご主人様になれるよう誘導されてる感がある
>>8716
極脇差の特殊能力は防御だけだよ
押し出し勝利はまた別の話だけど、そこまではOK?
押し出し勝利には衝力が必要で、その効果をより高めるには会心の一撃が大切なのよ
で、会心が出た時に一番押し込めるのが脇差だから、押し出し勝利目指すには脇差6振りが良いって言ってるだけだよ
100か0かの話でもないから、全部確率が上がるっていうだけだからね
>>8704
桜は三部咲きくらいの頃の雰囲気がすき
>>8710
うむ
たださにーゴリ毛を春の装いにしてきたぞ
ピンク系の色にチェンジしてパーマネント当てなおしてきた♪うほうほ♪( 'ω' و(و"♪
>>8729
蜻蛉さんの人詳しかったな
急いで見てきたよ
何年か前に住んでいた所が小学校のそばで暖かい日にバスで通っていく間に桜がどんどん開いていった
あっという間に満開でアレは忘れられない
メンテでも青野原の検非違使マークそのままだから,これはわざと .. ?あっ,既に突っ込んでいるひといたらすまぬです。
祭りだ祭りだー!!!!!(訳:就任一周年迎えましたまんばと前田愛してる)
>>8739
就任1周年おめー!
>>8740
ありー!!!
つ お礼のロールケーキ🍰
無双のミニゲームが初めてパーフェクトでまとめて小判貰えたんだが、思わず「この小判、ゲーム本丸にも流用出来たら…!」と考えてしまった強欲ゴッリです…(小判ください)
>>8738
今気づいたわ
実は検非違使マークじゃなくて「これは危険です!」マークだったとか?
2.5の俳優さんフリーになる人多いけどメリットあるのかな
>>8738
なんか直前に出陣したマップのマークが反映されちゃうバグらしい
実害ないただの亡霊みたいなものだから修正の優先順位で後回しにされてるんじゃないかな
はぁ〜歴シューしてぇ(杉と檜を見つめながら)
ワクチン打ってきたウッホー!
前回と前々回は全然違う会場でちゃんと行けるか心配だったけど、街なかで案内看板を掲げてくれてたおっちゃんたちのおかげで迷わず遅れず行けたウホ
…遅れなかったどころか本来打つはずだった今には帰路につけちゃう爆速ぶりだったけど、自分ご褒美の鯛焼きを買える時間を貰ったんだと思って関係者の皆さんに感謝ウッホホーイ
最近の福利厚生で「社員の家族も職域接種出来る」っていうの見かけた
よーーーーやく長船派の連撃が撮れた!
6振が一緒に表示されるのファビュラスすぎて語彙が消し飛ぶ
薙ぎ払…いや、焼き払う(これから襲い掛かるだろう雨上がりの花粉に怯えたゴリラ)
寒い〜 長谷部のおうどんが食べたいです
しゃーないお蕎麦ゆでるウホ
こんちゃーん、ちょっとお出汁になってー
刀ステ綺伝今日からかー末満さんがなんかスペースでこわいこと言ってたなー身構えなきゃなーと思ってたところに公式がぶっ込んでくるキャストが食べたお弁当紹介企画で気が抜けてしまった
どういう企画だよww
>>8752
推しの食生活を気に掛ける企画かな?wwww
小判不足にもまけず
爆死にもまけず
周回にも物欲センサーにも負けぬ
丈夫なマルタをもち
いつも静かに素振りしている
そういうゴリに
ワイはなりたい
浦島くんと肥前くんってほぼ同時期、刀の歴史の尺度で言えばほぼタッチの差くらいで作られたってことに気付いた
肥前くんが初代作としてせいぜい30年~35年程度か(浦島くんは1660年)
脇差十振の末っ子が浦島くんで下から2番目が肥前くん?えっ、え?(混乱)
前ぬのゲーム実況楽しそうねwまんばちゃんだけレベル飛び抜けてるの好感度高い
やっぱり自分の関わったキャラいると嬉しいものなのね、いろんな人のプレイ動画みるのも楽しいからみんなもっとやって!(無茶振り)
ついに小判が6枚になってしもたがワイは負けない
小判不足民、一緒に遠征や任務頑張ろう
今度の劇場版ステ見に行く時に、ついでに献血してみようかな~って考えてるけどどのくらい時間かかるんだろ?
成分だと長いってのは知ってるけど…200とか400でも初めてだとちょっと時間かかるのかな…
AB型だからやらないとな~って思いつつ今まで一度も行けてないのよね
しごおわー!たださにー!ゴリちゃん今夜は焼肉だよー!
土日祝日、みな休みにする法律できないかな…
割増賃金でるなら凄く頑張るよ、ワイ
さらに割増賃金の一部を甲州金でくれるなら、推しに貢ぐ気持ちで3割増し笑顔になると思うんだ
特命復刻のない今もしシール交換で先生、次のシール交換で肥前くんを入手した場合
その肥前くんは1年間自分というストッパーなしにのびのびと放牧されて育った先生といきなり対面する事になるんだなぁと思うと………
>>8754
爆死のときは涙を流し
イベのときはグルグル周り
みんなに神ゴリと呼ばれ
誉められ
讃えられる
そういうゴリに
ワイもなりたい
>>8755
太刀で言うと平安組末っ子が大包平、下から2番目が獅子王になるみたいな?(光世さんをギリ鎌倉とした場合)
>>8758
時間も人それぞれだねーあと献血ルームの空き状況とかにも寄るし
でも全血なら開始したらだいたい20分位かな?
受付から採血後の休憩も含めたらまー一時間半は考えておくべきかな
>>8761
なにそれこわい
>>8765
とりあえず陸奥っちゃんが坂本家の先輩に八つ当たり含みにめちゃくちゃ〆られる予感
>>8761
でもさすがに何かやらかせば叱る?男士は居るだろうから大丈夫だよ……たぶん
>>8763
そうそう
ちなみに打刀で言うと地蔵くんが一番上で、二番三番が鳴狐や南泉くんあたりかもしれないみたいな話
>>8759
カルビ!ハラミ!牛タン!
つ皿
(山盛りでお願いシマス)
もんじゃ焼きうまんい
ミックスベジタブルとフライドオニオンが効いてる
>>8761
鶴さんや鯰尾とかとワクワク落とし穴倶楽部とか作って楽しくしてそう
(そのメンバーに小竜が入ると実用的な落とし穴になる)
しかし先生のいない肥前くんはそれはそれでメンタル方面でちょっと心配だったりする
先生をかまっている方が健康的にはたぶんよい
>>8771
穴に落ちたら竹にグサッとかそういう…?
>>8761
逆に、肥前君がいないうちは大人しい朝尊、という個体もいるかもしれないと思った
ストッパーが来て初めてのびのびできるタイプ
>>8758
えらい!
でも見る前に初めての献血に行くのだとあまりおすすめしないな
慣れてても当日の体調によっては微妙に調子悪くなることもたまにあるし、献血が合わない人もいるからその後に外せない大事な用事がある日は避けるべき
行くなら後だねー
ネットでポチッたカーキベージュとピスタチオベージュのネイル届いたから早速塗り塗り楽しい
あめあめふれふれ みっちゃんが♪
ベ◯ツでおむかえ うっれしいな♪
「んお待たせッ!」
管理人さんのついーとでオダイバ超次元思い出して録画予約してきた!ありがとう管理人さん!
>>8777
実際ベ○ツでお迎えされたことあるが
想像以上の威圧感にヒェッ…てなるので
みっちゃんにはクラ○ンでお願いしたい
>>8777
レクサスとか乗ってそう(完全にホストのイメージ)
>>8777
みっちゃん、アウデーなイメージ
どちらかと言えば、ベンツーはお頭乗ってそう(ホワイトパール色)
>>8777
外国産の車乗せてもらったことあるけどシートの形状がワイの体型と合わなさ過ぎて笑った
今回の大侵寇イベはトータル経験値70000以上がS評価だと思っていたけど、69968でもS評価貰えた
極と特の編成数で評価のボーダーラインが変動するのかな
>>8777
みっちゃんはイタ車もありそう
ついでに桑名くんももしかしたらランボル○ーニ(トラクター)に乗るかもしれない
>>8777
中の人繋がりで村正にはボ○ボで迎えに来てもらおう
>>8777
お頭個人的にはオロチから降りてきて欲しい
あのフォルム滅茶苦茶格好良いの…
ワイ、オロチ好きで色違い(トミカ)二台持ってるん
>>8777
意表をついて軽トラで颯爽とお迎え!なみっちゃんもいるかもしれない
(多分桑名くんと一緒に主にねだって農業用に買ってもらった)
桑名くん「野菜も農具もたくさん運べるすごい車だよ」
>>8776
ピスタチオおいしそ……カーキも見ようによっては(食欲の権化ゴリラ)
>>8786
その車知らなくてうぐったけどフォルムめちゃくちゃかっこいいな!!
車はまじで値段で乗り心地全然違うからすげーなって思う
あの見た目で軽トラも普通にいける光忠兄弟意味わからんな(荷台に野菜とお花がいっぱい)
>>8777
お頭パールホワイトの車めっちゃ分かる。
しかも運転手が日光かもしれん。
みっちゃんセダンも合うし、でっっっかいSUVの黒とかもいけそう。ハリアーみたいな?
>>8783
特か極かとかは分からんけど、概ねその辺で更にダメージとかで変化する感じかと思ってる
>>8768
にゃん泉そんなに年上だったのか!
>>8794
南泉も鎌倉時代に作られた刀だよ
今更ながら花丸本丸の落とし穴タイプ鶴丸&マッドサイエンティスト薬研&行動力ありすぎる陸奥に
特命調査産南海先生が加わるのが濃いw
アップルパイ食べるゴリちゃん集まれー!
早い者勝ちよー!
>>8797
わーい!食べる食べるー!
アイス添えちゃえ!
残ったアイス置いとくねー
つ 業務用バニラアイス
ベ○ツといえば高校時代乗ってる先生(男)がいたんだけど
先生自体はめっちゃいい人だった。しかし、ある時車に乗って出掛けた際に迷子になって、困った末に路肩に止めて歩道にいた人に声をかけたんだそう。純粋に場所を聞こうとしてな
だがグラサン(日差し避け目的)かけたお兄さんがベ○ツから顔だしたら歩行者にそそくさと逃げられてしまった…ってしょんぼり顔で話してたのを思い出した
グラサンしてなければ柔和な顔立ちだったのにねwww先生wwwって生徒は爆笑した
左ハンドルの車を日本用に右ハンドルに変えてあるのって、元運転席になる左の助手席も広々しててすごい(たまたま部活の用事で乗せてもらった)
とうらぶさん肥前くんの極ワイ待ってるよー!
南泉はプジョ◯なの?
豊前がフェラ◯リ?
岩融ハイエ◯ス?
岩「乗ってけ刀ども!!!!!」
>>8801
にゃんせんのチョイスはエンブレム的なアレ?
元ホストの人から聞いた話
ホストが常連のホステスさんをお迎えに行く時みんな車だけど自分は免許無いから自転車で迎えに行った
ホステスさんは「ナニコレ有り得ないwww」って笑いながら後ろに乗って、「有り得ないけど楽しかった」と好評だったらしい
ギャップ萌えってやつか
岩融とかねねさんクラスになるとアメ車でも大変そう
大般若さんは何故か自分の中でミゼットⅡなイメージが
ボウルに山のように作った白滝チャプチェ気づいたら全部食べちゃった
お肉入れなかったけど満足感すごい
半分で止めておこうと思ってたのにぺろっと食べちゃうとは…
>>8803
なんか好きだわ、その話
コンプ本丸旅行は今は大型バス3台チャーターしたようがよさそうなのかな
補助席使えばぎりぎり2台でもいけるみたいだが
大きい男士は窮屈すぎるし主がゴリラの場合もあるし
席に余裕もたせたいよね
>>8803
はよ車買えるように更に貢がなきゃという作戦
夜の蝶は稼いでお金持ってる子の貢ぎ方はカタギには真似できないもん
日向くんは誰かに運転してもらってTフォード乗ってほしい
>>8797
いただきまーす!
紅茶淹れてくる!
オロチはエヴ○仕様とかデビル○ン仕様とかあったなあ
かっこよかった
え?一期さんセンチュリ○とか?陛下とかが御乗車されるやつ。
御前「よーし全員乗ったな坊主共!振り落とされるんじゃないぞ!!(全力アクセル)」
小竜くんにキャンピングカー
>>8815
あかんww帰って来なくなりそうww
鶴丸は、見た目からペニーファージング(前輪が大きい昔の自転車)好きそう
>>8799
ベ○ツとか黒塗りのセダンはあおり運転に遭遇しないという噂があるなw
バイクが似合いそうな刀もいるんよなー
個人的には豊前とか
>>8819
大包平はゴツい車もいいけど、大型のバイクも似合うと思う
絶対かっこええやん……
岩融はハーレー
勿論サイドカーにはいまつるちゃん
トゥクトゥク欲しい
>>8819
HAWK11とかあっち系のモデル良いと思うんよ!
前傾姿勢で完璧にきめてくれる
みんな!車、バイクを早く隠すんだ!!
先生…いや、闇のワクワクさんがそっ
>>8819
むっちゃんも似合うと思う、メカメカしいやつ
でも+文土佐するとあの、てんとう虫とかいわれる小さくてクラシックなノスタルジー溢れる車が似合う気がする
ル○ン一味っぽくなる
>>8823
アメトークだったか、バイクの話の時に不二子ちゃんみたいな前傾姿勢での乗り方は男の人体の構造上無理だか難しいだかって言ってた気がする
でもあの乗り方かっこいいよね
バイクに乗ってる大倶利伽羅が見たい
>>8819
加州くんは可愛い系の単車が似合いそう
>>8826
言ってたな、お主とは良い酒飲めそうw
あれはねファンタジーだからこそ浪漫があるのよ
>>8824
8824!!
クソッ!遅かったか……(小判を懐に入れる)
御前や父上様はクラシックカーが似合う
てか見たいん
乗ってるの見たいん
本丸襲撃時に時空の歪みから特急三日月宗近と快速燭台切光忠が遡行軍に体当たりブチかまして援軍として登場するの巻
Eテレの健康番組で外反母趾やってる
原因の過半数が遺伝とか、日本人の大半はすでになってるか予備群じゃないですかーっイヤー
筋トレするか
>>8832
茶ァ吹いたじゃないかww
刀剣博士なら個刃データや男士の癖に合わせて
調整したマシンを造る個体も居そう
桑名くん運転の軽トラの荷台に乗りたい
昔よく祖父の軽トラの荷台に乗ってたけど、公道ではアウトなの大人になってから知ったよ爺ちゃん…
ちっこい車に文土佐の3振り押し込めてルパ○っぽい感じのも見たい
むか〜しのCM前のアイキャッチで、むっちゃんがカッコ良く車乗り込んだらハンドル取れて転がり落ちるやつw
>>8832
もうその2台だけでいいんじゃないかwww
夜中の高速道路を疾走するバイク乗りのてんえど組とかかっこよくない?
>>8832
力こそパワーじゃん…www
長義にロードバイク乗って欲しい
あとまんばはマウンテンバイク乗って欲しい(欲望に忠実なゴリラ)
サイドカーに乗った鵺が全身で風を受けてる姿を受信した
ぶりの臭み取り失敗した
生臭い…でも味は美味しい
いち兄はもう飛行機の操縦士でよくない?(粟田口制服の袖を見つつ)
けっけっ検非違使出っておいでー♪
出ないと
貴様ヲ取ッテ喰ウ(地を這うゴリボ
>>8843
何作ったか分からんけどお湯回しかけて生姜使うとだいたい取れるね
美味しいなら大丈夫👌
>>8842
くっそwww毛がぶぉーーってなってるやつw
前に見た強風の日のポメラニアンだw
>>8845
出ても出なくても…
あ"ぁー大地くんのドラマ終わっちゃう…
>>8843
臭み抜きは魚の切り身に軽く塩をふって切り身の表面に水分が浮き出てくるまで置き、水分をよく拭き取る。ぶりのアラだと熱湯をかけるようかな。ただワイ面倒臭いので塩麹塗ってる。下味つくし臭みも抜けるのだ。
>>8844
じゃあ鬼丸さんに副操縦士してもらおう!
今日乾燥してる?
両手が数ヶ所出血した…
乱ちゃんや加州はもちろんケアちゃんとしてそうだけど、
膝丸も意外にしっかりしてそう
>>8839
超見たい
夕飯作ってて、おたま一杯分の味噌を落としてしまったとき「俺はなんて無力なんだ…!」と思った(大げさ)
>>8819
ソネさん割りと大型二輪似合うかも
セグウェイで本丸の庭を颯爽と駆ける太郎太刀
>>8856
あれはたろさんとかうぐが乗るのがお決まりだよねw
刀ステ綺伝配信4月3日と5月15日かぁ〜
3日仕事だよ〜と思ったけど18時からならギリ観れそうだな
現地に観に行きたくても行けないから配信はマジ感謝ですわ
薬研が運転する車に乗りたい
車を運転する少年は永遠のロマン(ネタが古い)
>>8856
ワイの中では御前がうはははと笑って乗ってるわ
「これ、俺のベ◯ツ」とチャリンコで現れる大般若さん
>>8861
しかもガチのママチャリ
>>8843やで
熱湯かけるのやらんかった…いけるだろと思ったらいけなかったわ
今度から絶対にちゃんとやる
塩麹はいいこと聞いた試させてもらう
二人とありがとう!
今日はベンツで来たよ!って言いながら軽トラから降りてくる先輩なら職場に居るんだよなあww
>>8861、8862
マジでありそうで困るw
リムジンから降りてレッドカーペットを歩く長船の皆さんを見たことあるような気がしてきた
>>8864
ワイのとっものお父さんは社長さんだからモノホンのベンツで出社してくるんだけど
長靴に現場の作業着で、腹巻までつけてバカボンのパパみたいな人だったよw
>>8859
物吉くんだったらもちろん空飛ぶフォード・アングリアだよね!
綺伝のDVD発売が9月だけどチケット最速先行はついてないみたいだね。次のステって今年やるとしたら夏頃やったりするかな?夏の期間は休み取るの難しいからやるとしたら秋頃がいいな…
>>8866
うわぁ~偶然!
ワイも見たことある気がする!
エルメスの自転車があるんだからベンツの自転車もあるのでは?(検索)
あった!折り畳み約30万円、子供用なら5万5千円!
>>8856
何話かの花丸で正座で廊下滑ってたな太郎さん。既視感。
疲れて家に帰ったら、うちのムチフワ茶トラが玄関先でヘソ天してクニクニ転がって出迎えてくれて思わず「ヨゴニャー!ただいま!フワフワでしゅねーモチモチねー!すはすはすはすは(吸う)」ってやってたら、奥から兄が生ぬる~く見守ってた…だれも帰ってないと思ってた…
恥ずかしぬー
>>8869
???
次回作の発表すらしてないのに何を最速でつけるん??
生き急ぎすぎやろ……
てかあるとしても今年の冬以降だと思うわ
>>8869
今年は演出家さんのスケジュール的に難しいと思うよ
実はメルツェデス=ベンツはトラックメーカーでもあるんやで
>>8871
マクラーレンの自転車が格好いいんだ!
>>8859
正太郎君がちらつきますな
>>8866
一文字と三条の皆さんも見た記憶があるんだが…
明日某所で夜光貝食べられるイベントあるらしい
食べに行こうかなあ
これは妄想なんですけど、刀剣乱舞も7年経ちますし今まで築き上げてきた人脈(?)を糧に本丸襲撃時にはコラボ先の方々が駆けつけてくれたら胸熱ですよね…ソイカラちゃんとか騎空士の方々とかサンファンの方々とか…
焼肉美味しかったです〆の牛テールクッパうまうま
>>8880
身は淡白ですっきりとしたお味で美味しいよ、つぶ貝とホタテたして2で割った感じ、せっかく機会があるなら食べてみて欲しいなー
>>8877
昔見かけた、ジャガーの自転車欲しかったなあ。
自転車乗る機会がほぼ皆無なので見送ったけど、ブリティッシュグリーンがおしゃれだった。
>>8881
ちょ
ワイ脳内に
ヌースト男士とかもちとかクッションとかわんぱくとかすわとか実物大みかちとかが
激しく強く乱れ舞ってるんですが
>>8871
ヒューーーーフォウ~~~ン(目の前を通り過ぎるマクラーレンベビーカー)
>>8885
もちちかが1ヶ所に集まった途端に光りだしてキングもちちかが降臨する?
五面ドロもかなり短刀ばっか
新人類の方々まじで連結きついなこれ
けいくまのBGM聴くと楽器に触りたくなる
自由曲みが強い
本物のアラブ馬に乗りたい
>>8876
そういやそうやな!
>>8890
ワイはラクダに乗ってみたい
あとは象
>>8875
がっつり埋まってるよね
サウナも行く暇なくて大変そうやん
>>8890
アングロアラブなら乗ったことある
だがワイの体格的にはクォーターホースみたいに小型のが合ってた…現実ェ
男士は脚が長いから絵になるだろうな
大きめの軽量種に長谷部と2ケツしたい
あの最近の○ルデンリングで超ウルトラ巨体の敵が超ほっせーガリガリの馬に乗って高速で小回りしながら切り掛かってくるんだが遡行軍の大太刀そんな感じなのかなって。
馬もペルシュロン級にでかいのかな。てか乗ってた?
(らだーんって言う敵がね。馬が可哀想なレベルなのよ。誉あげたい)
>>8764
そうなんだね、ありがとう!
休憩時間の事は頭に無かったわ…!
>>8775
献血が合わないって場合もあるんだ!?
一応採血とかは平気なタイプだけど…映画の時間次第にしようかな?
>>8892
駱駝はスッゴいぐらぐらする乗り心地だった、象はゆ~らゆ~らした
>>8881
ロート製薬が医薬品、東洋水産が食品、フェリシモが癒やし
後方支援もバッチリですな
>>8894
サラブレッドと道産子乗り比べると道産子の乗りやすさに平たい顔族たるを噛み締めるぞ
コムタンクッパ食べたいと歌仙さんにリクエストしたら作ってくれるかな??
ふぁぁぁぁぁ!連撃が一戦の中で連続で発動したぁぁぁぁ!!
しかしまたボイス聞こうと思ってたのに一倍にするの忘れたタイミングぅぅぅぅwww
>>8900
うぐった
牛肉雑炊?もう少し水分多めのスープな感じ?
お肉の旨味がご飯に染み込んで美味しそうね
ブイズの一番くじ
上位二つのぬいぐるみを持ち帰れてほくほく
>>8902
焼肉屋行ったらあるよ
〆に食べれる腹の余裕を残して食するのが最高
一期、江雪、山伏、千代金丸の水色太刀セットで育ててるから、あと二振り水色太刀がほしい
連撃来る直前に戦闘速度1にするタイミングやっとわかった!でもやっぱり隊長ボイス以外はガヤにしか聞こえない
日本在来馬は体高か低い分、走っても上下動が少なくて弓を射るには最適なのよね
性格も気が強いから戦場で怯えにくいし、足も太くて折れにくい良い馬よ
焼肉の〆は冷麺派
黒髪短髪部隊作ったらなんかすごい普通の学生の集まりみたいになった
桜付けで函館に行った時も刀がドロップするようになって受取箱の数字の膨れ上がり方がもの凄い
疲労度の回復待ちの間に根兵糖の生産作業するから今は良いけど、大阪城や連隊戦期間を考えるといつまでも底の見えない恐ろしさがある
ついにワクチン副反応用の解熱鎮痛剤発売されとる
お風呂入ってくる
スリーマンセルはパッション、キュート、クールで出来てることがあるらしいです
審神者さんのお好きな三振りでどうぞ
自分は岩融パッション、今剣キュートで膝丸がクールです
>>8896
横だしもう見てないかもだけど、あれよ、200ML、400ML出血するのを想像したらわかると思う。採血どころの騒ぎじゃないよ。
自分も数十回行った事あるタイプだけど一度だけ血圧下がって気絶しかけた事がある。
ちゃんと休めば大丈夫だから危険だとかではないし、怖がりすぎなくて良いけどね。
髪色はにゃん泉の金髪が1番艶があって柔らかそうで好き
ワシャワシャして嫌がられた後なでなでしてご機嫌をとりたい
>>8907
海外の山中のトレッキングコースでウェスタンスタイルで乗ったことあるけど小型馬じゃないと枝に引っかかってコワイ
脚も太い方が岩場下るときに着地に安定感があって好き
ワンハンドで手綱持つとき利き手空けておきたいと思ってそうしたんだけど、馬手といえば右手なんだよなー、不思議
>>8913
パッション:陸奥
キュート:獅子王
クール:たぬ
見た目DK寄りなワイ的推し男士
アイエエエ
ニンジャナンデェ・・・
>>8913
うちの本丸は極短刀を三人一組で育ててきたけど、その第一陣がいまつるちゃん、前田くん、お小夜でキュートに振り切れてる気もするしパッションやクールに振り切れてる気もする
一番そのバランスが取れていたのは貞ちゃん、乱、薬研の第四陣
>>8916
左には弓持つからね(弓手)
右には手綱で射る時は脚だけで乗る
>>8913
パッションは兼さん
キュートは(名前がキュートな)祢々ちゃん
クールは太郎さん
美髪黒髪三人衆
>>8913
一般的(?)なイメージ重視なら
パッション→むっちゃん
キュート→ごこちゃん
クール→伽羅ちゃん
なんだろうけどワイ的スリーマンセルは
パッション→そねさん
キュート→静ちゃん
クール→ねねさん
です。異論は認める
煮たか先生昨日ステのゲネプロをご覧になったのか(今頃気づく)
>>8913
パッション→お供の狐
キュート→虎くん
クール→鵺
>>8913
パッション:だぬ
クール:まんばちゃん
キュート:ぎねくん
クールとキュート…?とはなるけどうちの推し三組
あと
パッション:愛染
クール:厚
キュート:小夜
の最強短刀三組もいいかな!
今回の報酬で白山くんが乱舞5になった!お守りと馬装備のボイスが柔らかくて可愛いねぇ
フラミンゴリ
今年はロート本丸なかったね
無双ととうらぶっちに全振りしたのかな
>>8927
ピンク色のゴリラなんです?
>>8929
水辺に細長い脚でたたずむピンク色の毛のゴリラ
>>8923
こてくんおるからな
江も増えると良いんだけどねー
>>8928
まだ今年が始まって3ヶ月やぞ…?
必ずしも前回と同じ時期に出るとは限らないし、そもそもコラボしてくれる事自体ありがたいやん?
>>8929
摂取する物によって体毛の色が変わるゴリ?
>>8932
瞳乾燥主義者との戦は落ち着いたのかなって
>>8934
成る程
個人的には別の敵(花粉)がやってきて困ってる…
ここ数年ワイがどハマりしたアニメから順にどんどん放送終了(シリーズ完結)してて時代を感じる
とうらぶ始めたばかりの友人の質問に答えてたら、女型の巨人が~、巨人が揃った~って言い出して
何でいきなり進撃?と思ってよく聞いたら次郎ちゃんの事やった……
Yよ、Getおめでとう!
しかし絶許 (#^ω^)
>>8937
昔のバグ画像思い出しちゃった
>>8858
刀ステ配信ライビュ発表だけど
刀ミュ乱舞祭発表いつかな~
会場ごと配信希望
>>8933
フラミンゴリがピンクなのはサーモンゴリと同じ理由なのね
知らなかったわ
日本はコメ大国かつ家電大国なのに
未だに米研ぎから加水、炊飯まで全自動でやってくれる家電が無いのがマジで謎
朝に乾いたお米ザーッて入れて帰ってくる頃には炊けてるマシン欲しい
>>8940
またひとつムダ知識。豆ゴリー
>>8941
一手間加えないと作ったことにならないって人が多いからでは
>>8941
結局無洗米も洗っちゃうゴリラみたいなのもいるから…
>>8941
米の銘柄ごとに適正水量をなんやかんやしてくれる炊飯器ってのは聞いたことある
疲労度回復のために函館回ってるんだけど、ドロップするようになったから演出長くて連続で出るとと「んあ゙ぁ゙!」ってなる。
>>8941
結局のところ製品開発者が日常的に調理する人じゃないことが多いという理由がありそうな…
水回りの設計、最近マシになってきたけど、その機能いらんから掃除しやすい構造にしてくれ!ということが多いのん
育成部隊を決めるときに使ったルーレットアプリで折角だから毎日交代で近侍を決めることにした。今までは最推しか極の一部しか近侍にしてなかったから新鮮。普段近侍にしない子を近侍にするとどうしても近侍曲が聴きたくなる。秘宝の里開催求む
春色の新商品出てるかな〜とスワロフスキーとバカラのオンラインショップをのぞいてみたら
男士配色のジュエリーの数々を見つけてしまい…
ぐぬぬ、博多くん、リアル小判を増やしたいです 泣
おやさにー
>>8950
おやさにー!
ワイも寝よ
うほにゃ~ん
おやさにゃ~ん
>>8947
横だがそのへんは掃除が楽な構造より機能付加のほうが値段を上げやすくて収益につなげやすいっていうのもあるのかもなー
なんか唐突にいろいろな事に対する興味が失せる時がある
そういう時に失せた興味は基本的にもう戻ってこないので、時々マイスマホちゃんからいくつかのゲームアプリが消える
けど、そんな瞬間が何度通り過ぎてもマイスマホちゃんに堂々と鎮座するとうらぶちゃん
昨日もいろいろ失せて、ゲームアプリが半分に減ったけど、やっぱりとうらぶちゃんは消す気にならない
むしろ毎日きっちりログインして演練やら日課果たしてるし小判消費イベで小判を大量に溶かしてる
もはや嗜好品じゃなくて日常の一部になってるとうらぶちゃん好きです
オダイバ!!超次元音楽祭はじまってるypはじまってるyp
オダイバ超次元、刀ミュは2日目最後の方だから遅い時間になりそう
でも良い編成だったからぜひ見て欲しいな
小烏丸に「人間は父親のことパピィって呼ぶんだよ」と言ったら本気にするかな
>>8957
どれ、主よ。この父をパピィと呼んでみよ
長谷部と獅子王が連続真剣必殺出すと
俺の刃に獅子奮迅!俺の刃に獅子奮迅!ってずっと聞こえる
語感が「君のハートにレボリューション」なんよな
>>8957
参考資料は何だろう
「お父さんは心配症」かな?
陣太鼓使って各部隊の支援がちゃんと来るっていうのは分かってたんだ
だけど同じ部隊が複数回来てくれるなんて思ってなくて夜中なのに変な声出た
びっくりした…支援で4回敵殴った…
お腹すいたウホ
イヤホンしてぽちぽち大侵寇やってるんだけど桑名くんの「こしょぐったろうか!」に笑ってぶっさんの「参るぞ!」を「ワイルドぉ!」と聴き間違えて噴いてる
>>8960
小烏丸がまさかのあー民化
他の男士も刀剣のパピィに倣い本丸で貸し借りされるりぼんコミックス
男士の知識欲はとどまることを知らず対象はこいつら100%伝説やルナティック雑技団へ…
>>8961
ちゃんとお知らせ読もうね、書いてあるよ
おはさにー
江水ロス
ステにも手を出そうか迷ってる審神者です
ぐっもーにん朝風呂勢
>>8967
いらっしゃいなーウッホウホウホウホ(沼底から)
おはさに
海沿いの水族館行くから、海が似合いそうな男士教えてほしい
ちなみに琉球刀はいません!!
>>8970
ベタだけど浦島くん
お仕事行ってくる
>>8874
8869だけどこんな早く発売日発表されるって思ってなかったんだよね。だからもしかしたら次すぐあったりする?って思っただけなんだ。
おはさに
おやさに(二度寝)
>>8970
むっちゃん
ウツボみたらこいつも美味いっちゃーとか言いそう
>>8968
朝風呂して来たウホ
柑橘系はいい香りで善き善き
>>8970
むっちゃんはもう出てるから…貞ちゃん!
白い衣装と青い髪、綺麗な瞳の色と元気な笑顔が海辺に映える
>>8970
はっち
海と言われて琉球刀達と出てる子以外でパッと思いついたのは何故かはっちだった
>>8978
蜂須賀の元の主さんが魚釣り好きなんだっけ
行ってらっしゃい!
>>8970
海か〜
日本号とか漁師っぽいなと思ったり
槍じゃなくて銛かよ!?ってね(笑)
極2スロ打刀が育ってきたの実感すると嬉しくなる〜
カンストとかはまだまだだけど、その分たくさん出陣してもらえるってことだと捉えているのでこれからもよろしくね……
>>8970
いるかわからないけど、小竜くんはどうだろう?
いろんな主の手に渡ってきた中で海にもご縁があるかも
知識がないので確証はない……
>>8982
分かる〜
自分も強化PGでかなり育って嬉しい
育てれば育てるほど強くなって回れる合戦場が増えたり周回しやすくなっていくから、そのインフレがとうらぶの快感ポイントだよな
育つまでが苦行だけど(笑)
>>8984
分かってもらえて嬉し!
もちろんアプデとかでこれ以上に強くなってくれても喜ぶけど、たくさん積み重ねて強くなってくれたの快感ポイントはこれからも消して欲しくはないなって思う…
ハーゲンダッツの新作を見た
レーズンバターのが気になるわぁ
>>8986
レーズン食べれるなら挑戦したいが昔からどうも苦手だぜ
ホワイチョコ風らしいじゃん!すんごい惹かれるのにレーズンだけが
苺とカスタードのもあるよね、こっちは見たら速攻買う気満々
>>8954
うわあ
すごいね
HEROS展に来たぜ~
三連休の中日だからちょっと周辺混んでるね、わかってたけどここしか休みが合わなかったんだよ…
日比谷線に乗ってきたんだけど、直通の東武の車両で今日日普通のフラットシートじゃなくて新幹線や特急みたいな横向きシートのが来て、なんか違う路線に来たかな!?ってちょっと驚いたwww
しかし地下鉄じゃ車窓の景色もなにもないwww
今日の逃走中に佐藤流司くん出るよー
一回CMみたら、今人気者の〜って紹介されてた
>>8967
新しい扉開けますよ
抵抗ないならあるものは楽しむのが得
お、今度は高橋健介くんと鳥越裕貴くんがライダー追加出演だって。前回話題になってた和田くん出るやつのことかな?
健介くんウルトラマンとライダー両方関われたじゃん🤭
>>8967
江水良かったよね
ワイもロスってるわ……
小竜くん役の方、怪我早く治ると良いよね
ステもね、良いぞ
来月なれば映画館で天伝あるよ~
来月末には日◯レプラスさんで一挙放送があるよ~!
しかも无伝初放送だよ~!
(ダイマ)
>>8992
ワイはそこに響の時に知って凄く好きだった俳優さんも出ると知ってびっくりしてた所だよ
めっちゃ見たいがそれだけの為に毎月980円はなぁ…と迷ってる
ブルーレイ出るなら買うんだけどなぁ
>>8992
おお、村田充も出るんやな
配信なんだよねこれ?
相変わらずトレンドカテゴリが高橋健介なのなんでだろうなぁ
>>8995
まあこまけえこたー気にするな
村田さんと聞いてダッシュで見に行っちゃった
昨日弱ペダ見て泣いてたから嬉しい
今日、明日の荷物をつめて支度して出かけなれば·····誰かにお手伝いしてもらいたい。はっちにお手伝いしてもらいたい·····。
>>8994
調べたら全5話だから月額二回払うくらいで済むんじゃない?隔週配信らしい
>>8998
お、それなら検討しようかな
好きな俳優さんばっかりだし
お小夜カンストしたぁぁぁぁぁぁぁ!!!
我が本丸2振り目の極カンスト!!!
>>9000
おめっとさん!
大包平のお祝重ボイス
完璧な作法で食べてそうで最高
行き先は享保遠征の単騎シャトルランですけどね
小竜くんは今日も可愛いねぇコロッケ食べる?
>>9003
小竜?「食べるウホ」
どうしよう…
今、極乱96
なんとなくカンストさせたくない…でも後少しで…
いやでも…
うううううううううううっ!
誰かー!!そこの丸太で優柔不断なゴリに喝を入れてくれー!
>>9003
コロッケ探し東へ西へ
キミが今度の主ウホか?
>>9004
あらーちょっと見ないうちにずいぶん毛深くなってーおばちゃんビックリよー
まあいいわ座んなさい、コーンとカレーとカボチャのコロッケあるの
ご飯いっぱい炊いてあるからねーおかわりしていいからねー
急募:ケーキ作りで余った生クリームの消費方法
>>9008
一回分くらいずつ出して冷凍してもいいよ
>>9008
パンナコッタで使うかな、クリームパスタにもいける
うちなら多少余っても結局なめて無くなるよ
ニチアサが刀ステだけじゃなく刀ミュファンも取り込もうとしているって言われてて笑った
>>9008
マリーとかリッツに挟んで食べちゃってたな
>>9008
コーヒーに浮かべて飲むとかは?
>>9008
食パンにぬって朝食に
なんならフルーツ切って(缶詰め可)のせるとか、パン好きな母がよくやってる
>>8990
最近いろんな番組出させてもらってすごいよね
>>8970
みんなありがとウホ〜
全員と撮ったよ!楽しかった
編み物をしてみたいんだけど、マフラーとかスポンジとかは既製品がいい派
なんかいい案ないかな…
>>9005
カンストあるのみ!!
>>9005
それはせめて98までいってから悩もうw
>>9008
飲む?(たらこと合わせてたらこクリームスパゲッティとか塩入れて泡立ててバターホイップとか量があるならキャラメルクリームにしても美味しい)
>>9011
それだったら本編に若手出すと思うの……
>>9017
シュシュとか作ってみる?今の髪型に合わなくても、お手持ちのぬいに被せても可愛いですぞ
審神者になってから68日経った今、初期刀のまんばちゃんがカンストしましたー!
極に向けてまだまだ第一部隊で活躍してもらいましょー!
>>9017
かぎ針ならコースターとか巾着とか?レース編みも同じ要領で細い糸ってだけだから、一度毛糸で練習してからレース編みでドイリーとか作るのもいいかも知れん
棒針なら手袋とか靴下とか…2つ同じの編むのは面倒だけど達成感あるし只管ぐるぐる編むの楽しいよ。ぬいぐるみやドールにセーター編むのも楽しい
>>9019
横だけど極短のカンストなんてあっという間だからな!
ワイは悩んでるうちにカンストしたわw
>>9023
おめ!
周回こそパワーや!
>>9008
砂糖入れないで泡立てた生クリームならキッシュにした事あるw生クリームはレシピに大抵入ってるし、泡立ててあっても別に構わんだろうとw
>>9017
ミニ巾着とかは?Youtubeとかで鬼を滅するアニメの柄の巾着の編み方の動画とかあるよ
コツコツ育て続けていた巴ちゃんがやっと一撃で全部の敵を倒せるようになってきた!巴ちゃんが90レベになったら弊本丸初薙刀の岩融先生に修行に行ってもらうんだ!楽しみ!
>>8967
ありがとうございました!
決めました
沼にダイブしてまいります・:*三ᕕ( ᐛ )ᕗ
>>9006
コロ助ゴリラかな?
>>9031
はっじめてぇぇ~のちゅうーー♪
灯油が余ってしまった
全然減らないけどなんとかして使いきらなければ……
>>9017
編みぐるみも楽しいよー
炊飯器を1年で2個故障させた妹持ちのゴリラ、自分も相当なズボラで水回りを一人暮らしの7年かけて恐ろしく汚した前科があるため、妹の二の舞にならないように炊飯器を買わないことに決めた
だからレンジで炊飯できるマグカップらしきものをダイソーで買った
米びつは好みのがなかったから通販で注文したよ、届いたらレトルトご飯やめて米買って少しでも節約するんだ
>>9033
冷暗所に置いておけば次のシーズンもいけるよ
変色とかしてなければの話だけど
>>9035
ちな炊飯器って何したら壊れるの?
保温し過ぎて中ヤベェのできたとかじゃなくて?
>>9035
ほう…年間2個故障すんの?あれかな、炊飯器の中にありったけぶちこんで
洗いもせず放置したり?とにかくすげえ空間であろう事は分かったがw
ちょっとたトラブルでわちゃわちゃしてたら首を痛めた
弱い!
朝、旦那も好きな充さん出るから和田君の出る仮面ライダーの話したらさっき予告編の動画のアドレスがラインで送られてきたw
和田君格好良いんじゃーーーー!!(予告編見た感想)
>>9017
大作にするならベッドカバーとか
>>9038
前にTwitterでみたみちみちのお米思い出した…でもあれで壊れないよな
>>9035
自レス
コメントありがとう、詳細はよく分からないけど、米洗った後の内釜の底や側面を拭かずに炊飯器に入れて使ってたから水気で壊れたんじゃないかという説が(この言い方で伝わるか不安だけど)
中級は29500らへんからS評価なのかな...
>>9033
北国民、タンクのまま次の冬まで気にせず使ってたわ
>>9043
あー内釜の周りの水滴か!!
ワイ特に意識しないで拭いてからセットしてたけど…あれ付きっぱなしだと壊れちゃうのかあ
極カンストしてる人ってどういう周回の仕方してるの?
うちひいひい言いながら小判溶かしてもレベル50すら行ってない
>>8967
丁度綺伝の配信が4/3にあるみたいだから観てみるのも一興
なんなら今劇場でも上演中だ!
>>9047
基本はイベントで稼ぐかな
普段の塵も積もればでコツコツも大事だが、ここぞって経験値貰えるイベントで頑張る
今回のイベ初級を99レべ6振りで回してもS評価全然取れないんだけど何???
ゆる募:極槍の育て方&オススメの部隊編成
今やっと51になったんだけど、他の同レベ他刀種と比べると圧倒的に狙われやすくてすぐに落ちるからどんどん経験値の差がついてしまって…
特はいつの間にかカンストしてたから気付かなかったけど、あんまり上手く使えて無い気がするのよね…
個人的にはレベリングに関しては極打の方が圧倒的にやりやすいと感じてる
極槍っていっそ3振り揃えた方が良いのかな?
>>9047
集中レベリングで精鋭部隊を作って周回してる。大阪城と連隊戦が稼ぎ時。
一部隊カンスト極が出来ればあとは戦力バランス見ながらレベル低い層をレベル高い層がサポートしながら回っているから、強くて経験値沢山貰えるマップでレベリングしやすい。
>>9047
一年ちょっとでまだ89だけど、連隊戦が楽しくて夏も冬も5~10くらい上がってる+白山掘りかな?
>>8881
サンファンの殤不患おじさんが来たら一瞬で片が付いちまう!
>>9047
もともとゲーム好きで空いてる時間はゲーム優先してたんだけどそれを刀剣乱舞一本に注ぎ込んでる
プレイ時間=経験値だ
どぇぇぇ一番後ろまで押されてた清光が連撃で一番前までばこーんて戻ってきたんだけどそんなことあるんだ
後まで下がり切ったらそれで終わりだと思ってた
>>9050
遠戦装備するとか
>>9056
たぶんミリで戦線崩壊までは行ってなかったんだと思うよ
ギリギリで持ちこたえてからの反撃復帰かっこよくて良い
>>9043
なるほど、そこは意識したことないわ
てか電化製品と水は基本相性悪いやん……
火事とか気を付けてな
>>9050
特だよね?勝ててはいるんだよね?
加点ポイントチェックして、取れてないとこ取れるように狙ってみたら。手っ取り早い所では中傷出陣で真剣必殺狙うとか、打脇編成で二刀開眼狙うとか。
支援攻撃は逆にターン数掛からなくて狙いにくいのかなぁ。
>>9047
イベントで稼ぐのとカンストさせたい男士はとにかく絶対に部隊から外さない、でワイはカンストさせてたよ
まだカンスト極19振りだけど
今はやりたかった目標を達成したからイベント無い時は遠征だけでガンガンレベリングはしてないけど極めてからレベリングする時は一度も部隊から外してない小狐丸は今レベル70になってるよ
>>9051
部隊長が狙われない系のイベントで部隊長固定するとか?
>>9044
29660でAになったからもうちょい上かな
>>9050
ワンパンしてるのにS取れないなら真剣必殺・二刀開眼・会心・連撃・支援の数値がたりないんじゃないかな
>>9051
極槍一振り、レベル62だけど9062が言ってるように基本連隊戦とかで育ててたよ。
落ちやすいと感じるなら遠戦持ちか攻撃範囲が広い子たちと組ませるとか?
>>9063
29790でSだったからキリがいい29500かと思ったんだが...もうちょい上かー
細長い箱に入ったお菓子を母が取り出して配ってくれたんだけど
私のとこにホイって渡されたものが同梱されてた保冷剤だった
一瞬開けようとして切り口探してしまった
>>9047
わいはずっとメンバー固定してチマチマやってた
途中入れ替えたりしてたけどほぼ固定
イベントも通常も固定で気が付いたら…って感じ
>>9017
ダイソーのコットン編み糸で春用のベスト
かぎ針のまっすぐ編みなら初心者でもOK
ちょっと寒い時の部屋着にどう?
>>9011
ワイ地元のライダーロケでエキストラ経験あり
鎧武のオーディション落ちたというミュハッチの外の人が受かってたら
モブの私が「ミッ〇チー!!」ど声援送っ出たかもしれないと知って感無量
(さらにステの加州くんのグリドンくんとバトルってたかもしれないんだよなー業の深い弟役)
>>9017
恋人のために手編みのマフラー編んだら、かったいダークな鍋敷きができたワイの話でもするかい?(鍋敷きマフラーは車の座席の隙間を埋めるのに使われた)
>>9011
もともと好きだったわい。
でも、ここ数年離れてた…
キャスト見た瞬間戻ったわ(笑)
>>8890
ワイ、水牛がいい!
水牛と一緒に川を渡るのしたい!
好きなキャラ
好きな風景(水辺)
好きな要素(素足。特にくるぶし辺り)
好きな色調(彩度低めの薄暗い感じ)
好きな要素を一枚に込めたら今にも世を儚んで入水しそうな感じの絵になってしまった
要素ひとつひとつはいい感じなのに…
>>9074
ワイ、遠征の途中で河原で小川に足をつけて一休みする江雪さんが思い浮かんだ
江雪さんの!素足ー!(お覚悟からの逃亡)
湯煙の中足湯に浸かる推しとか?
2.5に興味のない自分、青い鳥やここで楽しそうに話してる審神者さん達を見て興味を示すようになりました!!
ミュージカルから手を付けようと思ってます!!
>>9017
遅いけど自レス
あ、ベストならありかも
ベスト好きだけどリトルゴリラだから体に合うサイズが少ないんだ
ホビットみたいなベスト編もうかな
案をくれてありがとう!
>>9078
ありがとうはみんなに対してだよ!
>>9074
雪の中足湯に浸かる推ししか思い浮かばない
>>9077
お!2.5へいらっしゃいまし!
2.5が初なら映画刀剣乱舞もオススメですぞ!単発で見れるので
映画のキャストは舞台版の役者さん多めですが
推しが出陣してる作品から見るのもありだよ!(ワイは御手杵くん目当てでミュデビューした)
熱田寄ったけど太郎ちゃんのペーパーナイフなかったん。。
>>9074
ネタは良いけど発想が不健全なんだなww
HEROES展楽しんできたよ
展示会場が美術館だからか、博物館みたいに壁の中の展示スペースとかないので刀は全部360度見て回れるガラスケース展示なのは会場ならではだよなぁって思いました
鎧通しの周りをぐるぐるしてたゴリラです。厚くん以外の鎧通しは初見だったんだよ
あとミュの江水見たあとに月岡芳年(浮世絵、江水散花雪を描いた人)の絵を見る機会があるとは思わず、すげぇまじまじ見てきた
武勇もので当然五条橋も展示されてて、そのなかで義経に天狗が加勢してるタイプもあって「そりゃ弁慶不利やろ…」と思いましたw
推し3振りの特・極連撃ボイス等倍回収がやっと終わった
2倍速くん久しぶり、会いたかったよ…
2.5めちゃくちゃ興味あるけど、2.5キャラのポスター苦手だからサイトで予習する気になれない
元ネタあるとつい粗捜ししちゃうよね(アニメ化も苦手)
あとあの濃いぃ化粧は舞台で動いてこそ映えるものなんだよね
宝塚はもうあーゆーものと見慣れたんだけどな
>>9086
見なきゃいい
もうすぐ期限なので、受け取り箱整頓中
あおえがいっぱいコレクション
あーおえーあーおえー みーっしーり〜あーおえー♪
っていうフレーズが浮かんで頭から離れない
そ、そろそろ誰か修行解禁されると嬉しいんだなぁ…
>>9088
青江なんてイベでポロポロ落ちるんだから解刀してよくない?
>>9074
薄着で洞窟探検してる図が浮かんだよ
もしかして「世を儚んで」「入水」も9074の好きな要素なんでは
>>9086
別に予習する必要ないよー
ミュの方はサイトやパンフにあらすじすら書いてないし
あとヅカ大丈夫なら2.5も慣れだと思う
>>9088
ワイは新たな極の情報来てから青江貯金してるよ〜
長篠や椿寺で水と札の回収してると短期間でも割と貯まるからな
>>9086
なら1作目をサクッと見れば良いじゃない
ワイも基本、映像化苦手だし特に3次元ダメ
でも無料配信で見てみたら、舞台映像なら2.5もうまんい!ってなって楽しめるものが増えたよ
結果口に合わなかった時は、何も言わなきゃ良いだけよ
>>9074
西瓜を入れるとか釣竿を入れるとか小物を入れるのじゃ
>>9089
青江なんてって言い方はとても失礼だと思う
>>9095
ほんとそれ
男士がどう感じるか想像してほしい
やっっっと極むっちゃんの連結終わったぁー!
むっちゃん打撃と統率すごいねw
>>9062
やっぱりそういう系だよねぇ…
生存もマックスにしたんだけど難しい
>>9065
同じ部隊に同レベ大太刀薙刀3スロ打刀がいるんだけど、強化プログラムはほぼ槍だけ経験値半分になってしまってね…
2人ともありがとう、もうちょっと頑張ってみる
最近お菓子作りに目覚めて、石みたいなクッキーとかパッサパサで固いケーキとか焼いては泣きながら食べてる…いつかここのゴリラさんみたいに美味しいのが焼きたい!
バニラエッセンスって匂い詐偽だよね、舐めたらスッゴイ苦かった…
>>9086
ステもゲームしてるなら予習いらないよー
粗探しは趣味として続けたらヨシ
>>9089
刀解やで
>>9099
お菓子作り苦手ゴッリだけど、石みたいなクッキーは底にちょっと緩めのジャムを塗ってもう一枚で挟んで数時間~1日冷蔵庫で放置するとしっとりするよ
あと砕いてレアチーズケーキの土台にしたりタルトにすると良いよ
パサパサのケーキは良い感じに切ってパフェにしたり、コーヒー染み込ませてティラミスにしたり、低温で焼いてラスク風にしたりも良い
味見出来なくて完成するまで分からない+混ぜ方の正解が分からない(もったりするまで、艶がでるまでとか)から失敗するけど、その分リメイクが上手くなったよ
頑張れ!
>>9077
良いね!
ミュージカルはお祭りもあるから取っ付きやすいかも
今年はらぶフェスあるし、楽しめたら良いね!
>>9099
バニラエッセンスは香り付けのものだからねぇ…
後固いなら多分混ぜすぎか焼きすぎて水分が抜けてるんだと思うよ
スポンジケーキは
メレンゲの泡を出来るだけ潰さないで混ぜる
ボールに残った最後の生地は重たいから真ん中じゃなくて型の端の周りに流す
焼けたら型から外さないで逆さにして冷ましてから外す(しぼみにくい)
と良いと思う
>>9077
源氏兄弟の双騎出陣なら今公式でYouTub○にあるよー
>>9074
逆光で薄暗くなってる風はどうだろう?
>>9096
草
>>9104
自レス
それと焼くお菓子ならバニラエッセンスよりはバニラオイルか高いけどバニラビーンズ使った方が香りが飛ばなくて良いかな
>>9099
石みたいなクッキーはビスコッティと言えば良いよ!紅茶やコーヒーに浸して食べても良いよ!
>>9089
横だけど、青江に限らず推しの人は居るので「〇〇(男士名)なんて」って言い回しは良くないかな
不特定多数の人が目にする場所で文章として残ってしまうとね…
コメダ珈琲でカフェブレイク。ピンキーベリークロネージュなるものを頼む
期間限定で、春らしいピンク祭。ルビーチョコソースにフランボワーズソースがかかってて大変美味しかったです!
結構ぺろっと食べてしまったので、昼を食いっぱぐれてたからピザトーストも頼めば良かったなって反省…さすがに甘いののあとにピザトーストはお口の中が混乱するwwwあと今クロネージュの余韻で満たしていたい
17時だー!突撃ー!!(丸太ブンブン)
スマホ(6才)が最新のアップデートに追い付いてないみたいで、メッセージアプリのスタンプショップ開くとアプリが落ちるようになってしまった
いよいよ買替え時かー
>>9050
自レス
みんなコメントありがとう!それぞれ教えて貰ったポイント気にしながらやってみる!!!
>>9058
なるほどー!
ばこーんって戻るのかっこよくてうわー!!!!てめちゃめちゃ興奮した
ビエネッタのカップサイズ探し回ってる
食べてみたいんじゃー
>>9116
コンビニにあると聞いたが
2.5手出すの怖くて(元々コスが苦手だったから勝手に苦手だと思ってた)(今は沼であることがわかってる故の躊躇)でも手を出すことを決めたんだが、何から見るのが正解?dアニメストアでとりあえず見れるやつは全部見ようと思ってるんだけど、イマイチ順番とかがわかんなくてな〜
特に順番とか無ければ、先輩たちのオススメ聞きたい
>>9099
失敗してもめげないその行動力に尊敬するよ…頑張って美味しいもの作ってね
バニラエッセンスは菓子作りする人の80%は通る道だと思ってる(ゴリラ調べ)
>>9117
近隣のコンビニとスーパー巡ったけどないんだ
というかビエネッタ自体が見当たらない
でかい方は扱ってた気がするんだけどな
>>9116
ローソン・ファミマ、あと大きめのドラッグストアで見たよ!
私の家は春と秋に親戚が集まって、神主さんが神社にあるような神棚の前で祝詞をあげて下さるんだけどこれって結構珍しかったりする?
>>9099
クッキーは卵使わないレシピ探してみては?
失敗しても固くはならないと思うよ
モロモロにはなるかもしれないけど
>>9118
ステなら最初の虚伝か凄くシナリオが良い(と個人的に思ってる)ジョ伝をワイなら推す
>>9113
スマホは寿命が短いから6歳はもうお年寄りだもんね…
>>9116
調べたら森永のお客様相談室で聞いたって人がいたよ。面倒でなければ尋ねてみては
>>9122
地域差とかもあるから何とも
急に玉子サンドかタルタルソース付けたフライが食べたい気分ウホ
ゆで玉子とマヨネーズのマリアージュ
ゆる募 昼夜逆転の治し方
今日は17時に起きちゃって頭を抱えてる
おすすめの治し方あったら教えて欲しいな(´・ω・`)
>>9122
珍しいといってもらいたいのかな
>>9129
気休めかも知れんが夜にブルーライトを目に入れないようにするとか、朝に光療法とかの強烈な光を浴びるようにするとか?
>>9129
ワイならそのまま朝まで寝直す
あと午前に予定を入れる
歌仙の声が好きすぎる
アニメは興味ないから音楽コンテンツかソシャゲ漁る所存
>>9122
珍しいと思うよ
>>9122
田舎なら普通だと思ってたけどどうだろう?
>>9129
夜は光を抑えて過ごして、朝日を20分は浴びる
>>9113
6才はゾンビや
「鶴丸国永の何だかんだ気位の高いとこが好き」って言うと「あーお宅の鶴丸は落とし穴とかは掘らないタイプなんですね」って返されてしまう
ちゃうねん、「気位」てそういう一個の動作とちゃうねん、もっと総合的なものやねん
逆に「鶴丸国永の何だかんだやんちゃな所が好き」って言うと「あーお宅の鶴丸は落とし穴とか掘ってるタイプ(以下略)」って返されてしまう
ちゃうねん、〈やんちゃ〉ってそういうことと(以下略)
気の利くいい先輩な鶴丸にもやんちゃな部分(以下略)
その点、無双鶴丸どのには感謝状を贈りたい
ありがとうナイスバランス
気さくでやんちゃで思慮もある
>>9133
風花雪月のディミトリはいいぞ…
無双プレイヤーならお手元のSwitchですぐプレイ出来るよ…
野菜のブロッコリー
水洗いする時にボールの水に沈めて流水かけても流水だけでも
軸を上にして持ち上げると隙間からシャワーみたいに水が落ちるの面白くて好き
だいたい急いでるからザルに上げて放置するけど
まだちょっと寒いな…
つ 茄子と茸とブロッコリーのグラタン
>>9101
お船から来た人は解体の時のノリでそのまま間違えがち
さて、そろそろ早鎌倉殿の準備をしますか
見始めた時はこの時間真っ暗だったのに、日が沈んだばかりでまだまだ明るいって季節の移り変わりを感じるなぁ
よそのは知らないが
うちの鶴さんは人間に夢なんか欠片も抱いてない
だけど人間が愛おしいと思ってるみたい
>>9122
お葬式も神道でやるの?
>>9143
へーそうなん
>>9145
おたくはいかが?
>>9139
ちゃんと読んでくれソシャゲって言ってるやんけ
それはそうとスイッチ買えばおけ?
無双とともに買い損ねてたんだよね
>>9138
自レス
しかし両アニメ鶴丸も気さくでやんちゃで思慮深さもあったし
両.5鶴丸も気さくでやんちゃで思慮深さもあったし
もちろんゲーム鶴丸も気さくでやんちゃで思慮深さもあったので
要するに鶴丸国永が好きという話ですな
>>9137
え、そんなに?
でも刀剣乱舞は問題なくプレイできるのよ
>>9140
「野菜の」ってつける必要あるか?と疑問に思ったところで
ちゅんとか作ってるあの会社の名前を知らなくて何の話してるのか
混乱した過去を思い出した
うん「野菜の」は大事だ
美味しいよねブロッコリー
>>9143
そういう本当に存在してるみたいな書き方すると絡まれますよ
ブロッコリーでシチュー作ろうかな
>>9151
それは失礼いたしました
>>9151
スルーしようぜ
>>9140
調べたらトレカ作ってる会社もあるのね
>>9129
明日の予定を、仮に今日していたら就寝したはずの時間に就寝する
眠れなくても照明落として静かに過ごす、無理に眠ろうとしなくてok
明日は多少しんどくても元の予定通りに一日過ごす
明日から普通に眠れるといいね
野菜たくさん食べて卵とかレバーとか豆腐に豆なんて食生活してると痩せるよね
当たり前だけど
しごおわー!たださにー!
>>9147
ソシャゲもコンシューマーゲームも同じゲームやろくらいの気分でおすすめしてたわごめんね
でもSwitchいいゲーム多いから買って損は無いと思うよー
>>9149
(!? もちろんアカウント連携してるよね…!?)
>>9124
ありがとう見てみる!
>>9154
スル-スルー
ユニクロで買ったJWアンダーソンのデカトートが応援うちわがすっぽり入るサイズでとても良いです…
ファスナーも付いてて中身見えないし、一泊くらいの荷物なら入りそうな大きさですよ…
>>9158
おかさに♪
シチューにしいたけ入れる派なんだけど、みなさんどう?入れない派が周りに多くて!?ってなってる
>>9165
椎茸が名産の土地では入れてた気がする
>>9160
(連携はしてるよ!心配してくれてありがと!)
>>9166
なるほどー!しいたけに名産地とかあるのか!そりゃあるか!笑
>>9165
入れるのだめではないけど、初めて聞いたね
キノコ類自体はたまにあるけど
どう、しいたけのダシ合う?
クリームとケンカしない?
ゲームのリメイク作やってる
子供の頃は何とも思わなかったけど、このキャラ(主人公をたしなめたり、説教してくれる)めちゃくちゃ主人公の事を考えてくれてるいい人だったんだ…っていうのが結構ある
>>9138
鶴さん、落とし穴基準w
鶴丸国永の行動パラメータを表す単位ユニットである
この鶴さんは20落とし穴/本丸
先程刀剣男子(not誤字)なさに友に刀剣乱舞無双を触って貰ったんだけど、楽しんでもらえたらしく自分でも購入を考えるとの事。マーケティング成功ですぞ!
あとチラッと見えた鞘に色めき立つ辺り、流石視点が違うなぁと思った今日この頃。
>>9165
自分で作るなら
ビーフシチューならあり
ホワイトシチューならなし、かな
ただ家族の作るシチューは割りと何でもぶっ込むのでないわけではない
>>9168
椎茸名産地で
開き過ぎたのを原木から毟ってきて
さっと洗ってバターで焼いたのを食べさせてもらったことがある
すげえ旨かったよ
>>9165
めっちゃ入れるし入ってたらテンション上がる派です
>>9169
生はそんなでもないと思う
干し椎茸の時なら戻し汁は香りの強い料理の方に使えば大丈夫じゃないかな
うちの鶴さんはぱっと見子供っぽいけど本当は大人な性格で、真顔で物静かだと怖がらせるかもしれないと思って敢えてやんちゃを演じてると良いな。だんだん演技に引っ張られて明るい性格になり本丸に馴染むまでがワンセット……という妄想
>>9176
なるほど
>>9177
注意しないと絡まれるよ
>>9179
スルーや
>>9169
うちは干ししいたけじゃなく生椎茸だから主張強くなくて美味しいよー!旨みだけ出るって感じ!クリームとは喧嘩しない!
>>9165
海外出身の人が shi i ta ke?What?と言ったら
shi i ta ke, mushroomと言えばほぼ通じる
mushroom?と言ってきたら
もう笑顔で立ち去っていいよ(雑)
>>9175
同士よ!
>>9173
ビーフシチューの存在忘れてた
そういやあれもシチューだもんな…
>>9179
いやこれはむしろ9179が絡んだ形ではないか…?
>>9144
まだ身近な人のお葬式に行ったことがないから分からないけどそうだと思う。ちなみに納骨は神道式でやった。
過度な妄想は青い鳥でやるんやで…………審神者との約束やで……………
>>9165
マッシュルームの互換…なのか?
うちはしいたけを不倶戴天の敵とするのがいるので入れないけど
ルーの味によっても合う合わないはあると思う
納豆巻きが食べたすぎてコンビニハシゴしたけど手巻きタイプしかなくてしょんぼり…。
パリパリの海苔も美味しいんだけど今はパックのしなしな海苔の納豆巻きが食べたかったんだよ(涙)
手巻きタイプは美味しくいただきました。
>>9084
備前伝則長の鎧通しカッコよかったよね!
鎧通しは希少で刀剣商巡りでもあまり出会えない
ワイも月岡芳年好きー、太田記念美術館でたまに特集してくれるよ
>>9186
自分はこの設定だよーくらいはいつもよくあるからええと思うよ
自分設定を周りにも共有し始めたらアウトだけど
>>9171
横だけど待って、その穴は常設数なの?
パワフルもぐら過ぎるよ…穴ぼこだらけで笑ったw
極の子たちをレベリングしてる間って他の子どうしてますか?
遠征は行ってもらってるけどそれだけだとなんかかわいそうな気分になっちゃって申し訳なくなってしまうのですが…
審神者にも真剣必殺実装して欲しい
毎日真剣必殺しないとやってられない
>>9193
服が弾け飛ぶゴリラか…
>>9192
そう思いながやってきた結果、なんだかんだ今はその子らも極めてレベリングしてるというのがこちらのゴリラでございます
だからあんま心配してない
いつか君等も上げたるからな!それまで遠征もがんばってな!っていう
>>9193
激しく同意した
>>9193
どうどう、鎮まりたまへー
っ熱めの煎茶
っお裾分け黒糖まんじゅう
だって脱げるの困るくない?
>>9192
別に気にしなくていい
気にするだけ無駄よ、ゲーム内では何もさせられないんだから
脳内で厨当番とか内番いっぱい考えて任せてるつもりになるとかすればいい
あと他の子ってのが特なのか極なのか分からんけど、今は経験値引き継ぎもあるからどっちでも話は一緒か
>>9194
男士と違ってケンシロウとかラピュタの親方と海賊みたいな感じで
明らかに筋肉の力で物理的にはじけ飛んでそうだ
>>9195
ありがとうございます!根気強くがんばります!
>>9197
たしかに困るなwww
>>9194
人間スーツが弾けとぶのかもしれん
ゴリラの本領発揮すれば攻撃力が上がるのも納得
>>9186
放っておけばいい
ボストンのやつ予約とっちゃった〜!!楽しみ
>>9193
真剣必殺できたらやってる(優しくないカミサマを捌く稼業ワイ)
>>9204
楽しんできてね!
アマプラに追加されてるミュってどういう基準なんだ…
アクスタはもう増やさない…って決めたそばからずっと品切れしてた肥前くんの軽装が入荷しててお迎えして帰って来た、意思の弱いゴリラがこちらですw
先にいた無用組と並べたらいいとこの坊っちゃんとその用心棒×2みたいになって、はー最高かよーってなってる。好き
推しの立体は心の栄養だから、必要経費です(飛んで行ったお札は数えない)
>>9204
おうおう、楽しんできてくれ!(今日行ってきたゴリラより)
刀が360度から見れるガラスケースなので、たくさん刀が見れるよ!
音声ガイドも是非!
あとコラボメニュー出してるレストランは予約必須なので、行くならそちらも(ワイは入れんかった)
今気づいた
小判に目がくらんで遠征先を選んでいると、いざ鍛刀CPが来た時に手伝い札が無くてしんどくなるやつだ
いくら日課の報酬で貰えるといっても、鍛刀の状況如何によっては資源や依頼札でなく手伝い札で詰む可能性ある…
>>9205
お疲れ様なんよ…
優しい自分の神様に癒されておくれ…( ゚Д゚)⊃旦
初めて資源が全部50万を超えたー!!カンストまでの道のりは長いけど次の鍛刀キャンペーンに向けて頑張る
>>9171
何の数値やねんwww
>>9192
極のレベリングに集中したいから、新刀剣が実装されたらすぐカンストさせる
というか隊長に据えてイベントの周回を続けるから ×カンストさせる ○カンストする だけど
特は全員カンスト、極も半分カンスト、残りの半分はじわじわ底上げしながらやってるよ
今の遠征枠は特の中から極用に経験値を積み上げておきたい層が担当してる
>>9165
入れるー
美味しいよね~(*´∀`)
>>9187
マッシュルームは茸全般を指すんじゃなったっけ?
うちは昔から入ってたから入ってないと物足りないなー
基本ホワイトシチューで椎茸 人参 ジャガイモ 玉葱 鶏肉
時々カボチャとかブロッコリーとかも入る
>>9111
コメダのピザトーストをあなどってはならぬぞ…山形食パン4枚切りを半分に切って間にマヨタマをたっぷり挟んであって空腹でもお腹いっぱいになる代物だぞ…
晩御飯にケンタ持ち帰りしてきたんだけど、セットと別に頼んだチキン入ってなかった……
めちゃくちゃケンタのチキンの口になってるのにがっかり
レシートにがっつり書いてあるのになー
>>9118
ミュなら「三百年の子守唄」がオススメかなぁ
最初の「阿津賀志山」もイイですよ~
全然知り合いでもなんでもないんだけど、あのイベントで有り余る長谷部愛を叫んでたあの兄さん元気かな……と謎の親近感を覚えている
へしべ君もな、ええ主につけて良かったな……(←謎目線)
>>9218
それはクレームというか電話しなきゃ案件だよ…余分にお金払ったことになるわけだし、ケンタッキーでバイトしたことないけどあっちはあっちで在庫とお金合わなくててんやわんやになるかも
>>9218
店舗に連絡してみた?
>>9218
お店にお電話した?
>>9218
それは返金か持ってきてもらうかのどっちかだよ!買った店舗にお電話した方が良いよ~
>>9221
1円でも合わないと帰れないって所もあるらしいね
ミュステどちらも買いたいグッズが一部完売の円環にいるようだ
それでパンフレットが初の電子版である(1位になってますね…)
ヤバい今理解した
何処に行くにも男士と一緒
磯野家に刀が無いかと探すカツオに既視感を覚えたのは私です(幼い頃ワイも押し入れとか探しました)
早鎌倉殿からたださにー!
今週もとても面白かった!伊東の爺様=曽我兄弟にとっての元凶で小四郎は従兄弟なんだよな…って考えてた
色々と言いたいけどこれだけ言わせて!
来週の政子さんに義経も協力しそうでくっそ楽しみ!!!
>>9218
自レス
やっぱり連絡しなきゃかー
確かにレジ締めの時に困るのは可哀想だ
電話かけてみたけど通じないのでもうちょいあとでかけ直してみる
逃走中~!
りゅーじくん頑張って!
>>9227
磯野家はご先祖様が武士だからあってもおかしくないよな
多分名前からして源氏系
>>9209
ありがてえ!予約とります
中華に入ってるニンニクみじん切り食べたら絶賛胸焼け中
>>9162
スルースルースルー
>>9231
海のもずくスタミナ?なんかそんな名前だったような…?
>>9230
たださに!もう出て来た?
>>9231
磯野家実は良いとこの坊ちゃん嬢ちゃんのお家だったんだな......
>>9236
まだよー!
明日も祝日か、納得したw
>>9235
源素太皆
今年初の台湾パイナポー買ってきたぞー
去年のとは違うパッケージだけど美味しいといいなぁ。お風呂上がったら食べよう
当方ご先祖は武家のゴリラ、本来は父方にも母方にも刀が伝わっていたらしいが、どちらも何代も前に当時の婿養子が売り払ってしまったらしい…(´・ω・`)会ってみたかったなあ
>>9237
マスオさんも優良企業務めであの家も実は資産価値高いなんて考察どっかで読んだなあ
>>9243
マスオさんは私立大としか描かれてないけど、描写が早稲田大っぽいとはよく言われてるね
>>9244
マスオさんのあの器用さ、柔軟性は相当頭の回転が際立ってるという事やで
おべんきょができるじゃなくて賢く立ち回る能力
>>9230
さっきいたよ
無事に逃げた
>>9239
明日はお彼岸中日、ウチはお墓参りの予定
コロナのおかげで親戚の家に寄らずに済むだけいつもより楽だけどね
>>9242
ありゃー。でも「婿養子」なんてまるで他人みたいな言い方するのね、一応ご先祖に当たるんじゃないの?なんか他に嫌な理由あるん?
大般若長光と行く世界の美術館・博物館
福島光忠と巡る各国の植物園
桑名江の日本列島縦断JA巡りの旅
みたいなテレビ番組が見たい
ちなみに桑名くんのは日本中まわりきったら海の外に行ってマルクトや現地の農家さんの所に行くやつが始まる
鮭のルイベ旨い白米おかわり!
>>9242
そういう話
お嫁さんや婿養子さんが確執によってそこまでのことをしたか
後付けの濡れ衣か
わからんとも思う
>>9250
ルイベ?って思ってうぐったらすごい美味しそうだ
つ白米 つ白米 つ白米
>>9248
主人公を婿殿って呼ぶドラマあったし、そんなもんじゃない?
検索履歴を見たら安元大事件がトップにあった
○る○りの大騒ぎ何だったかなと調べたわ忘れてた
>>9253
あの見るからにいびるの大好き婆ちゃん懐かしい
>>9248
先祖であることと婿養子という事実は気持ちの良し悪し抜きで両立するし違和感ないけど
>>9250
ルイベ美味しいよね!
ワイはイカゴロのルイベも好き
あれは酒が飲めたら更に最高なやつだと思う
>>9245
そこを否定したつもりではなかったが……学歴の話は、なんかついでの話題つもりで
だめじゃったろうか
>>9257
うちの爺さんが作ってたな、一家で一番の名人だったよ
ホイル焼きにしても最高だよ!
来月は新刀剣か新たな極の実装ないかな
にゃんや静ちゃんは4月実装だったから、来月の希望がないわけではないとは思うのだけど…
>>9248
自レス
「婿養子呼びと気持ちの良し悪し抜きは両立する」そんなもんかー。自分なんぞは親戚付き合い全くないからよくわかってなかった。あんまり遡ると「祖父」って感じでもないのかな
崎山くんの出たパティシエさん次は映画になるんだってー!予告動画あった
今のご時世では卒業式も抽選なのか…
>>9260
ワイはそろそろ白山くんを極めたい
聞いてくれ
ゴリラ昼ごはんに鮭弁当を買ったんだ
そしたらお弁当屋さんがサービスにふりかけをつけてくれるって言うからありがたくふりかけを頂いたんだ
鮭弁当買ったのに鮭ふりかけもらっちゃった……
「娘の彼氏が泊まりに来るんです」見た
アドバイス…
>>9265
鮭尽くしで幸せ
>>9264
剣の極がどうなるのか楽しみで早く見たい気持ちはある
でも最初期の三日月がまだ、追加組で飛ばされた篭手くん、ストップがかからなければ次に来たかもしれない長義の全てをスキップすると荒れそうな気も
あと極の前に剣の数増えてほしい
別に普通にくいしんぼなんだけど、お腹空いてないタイミングだと食べ物買うのが何か億劫になってしまうねんな
お腹は毎日すくんですよゴリ子さん
>>9266
二振りあったから片方彼氏に渡して勝負するんかなと思ったw
りゅうじくんあんま出番ないな?
>>9261
祖先と言えど顔も見たことない相手には憎しみ好感もないんじゃない?
婿でも嫁でも外から来た人にとっては「家に伝わってる物」に対する思い入れってのは薄いんじゃないかなーと思う
>>9269
お腹空いてないと買い物あっさり終わらせちゃうし、お腹空いてると余計な物たんまり買い込んでしまうのあるある
>>9263
抽選に外れたら卒業出来ない…?世知辛い
鳴狐の真剣必殺で顔をモロに見るたびに、すべすべしっとりの透き通った若い肌してそうだなと思う
あれで鎌倉生まれとか詐欺だよ羨ましい
>>9271
出て来たと思ったら即確保Σ(´Д`)
前にここで聞いた「1日に○こまともなことをする」お片付けを試してみたらマジでお部屋が片付いてきた
ちりつもってやつだね、サンキューゴッリ!
パソコンからだと重くて書き込めない……
桜付けで函館回ってるんだが、小夜で回ると小夜が落ちるし乱で回ると乱が落ちて楽しい
>>9242
婿養子も色々あるね
ワイ曾祖父も婿養子だが討死したもんで
何も売り払えなかったw
新しく買ったヘアオイル
付けた時は全然平気だったのに
時間経過したらめっちゃ頭痛い…
なんでや…大丈夫なん確認して買ったのに…
匂いが変わるって……吐くーー
>>9211
ありがとサンクス
実はあんまりな方を引いた時は脳内長谷部に圧し(自粛)
いつの間にか一万体撃破の任務終わってた
でもまだ周回は続ける
レベリングしなきゃ
>>9280
香水もトップノート・ミドルノート・ラストノートと変わるから香料の問題ではなかろうか
もしくは空気に触れて酸化してるとか
もしくは自分の体臭と合わさると苦手な匂いになるとか
>>9278
なんかもったりするよね
ワイは付箋に書いて貼り付けるようにしてるよ
甥っ子(生後4ヶ月)が泊まりに来た可愛いでもヨダレでハンドタオルびしゃびしゃ
そして赤ん坊の爪がカミソリみたいでゴリラの皮膚が痛い
>>9280
あー
ハズレだそりゃ
代わりに何かいいことがありますように
出陣直前のところだとおにぎりとかが使える状態なのに
結成画面では使用不可になるこれはバグなのかな?
地味に気になるー
>>9266
娘に渡して、うつけなら◯せと言うのかと思った
ちょっと質問させてください
自分はiPhoneなんだけど、刀剣乱舞も含めてソシャゲに課金するときって、
①ゲーム内のショップ的なところで課金する→Appleに登録してるクレカから引き落とされる
②iTuneカードを事前に買ってAppleに入金しておく→ ゲーム内のショップ的なところで課金する
①も②も別にお得度は何も変わらないよね…?(iTuneカードのキャンペーンとかやってるときはもちろん②がお得だろうけど)
>>9287
疲労度のバグは修正中だったと思う
>>9279
うちも曾祖父の一人は婿殿だw 昔は多かったみたいだね。
別の曾祖父の家には刀があったらしいけど(一応、武士)、酔った大伯父だかが振り回すもので(暴れるのではなく、踊ってたらしいが)曾祖母が隠してしまったそうな。
>>9290
修正終わったかと思ってた!ありがとう〜
>>9289
よくわからんが、クレカのポイントが貯まるとかそういうのぐらい?
今日スマホが急にクラッシュして4年分のプレイデータがなくなってしまった
ショップ行って復元出来たけど、データは戻らず
バックアップしてたけどスマホごとイカれたからスクショ残ってなくって(T_T)
とりあえず1からやり直してる…新任キャンペーンをまさか受け取る事になるとは思わなかった
新世代の審神者に仲間入りするとは思ってもみなかった(^_^;)
でかい本屋で「おけつ君?っていう本はどこかしら?孫にあげるのだけど…」とマダムに聞かれた
ゴリラ店員さんじゃないけど、なんとなく予想ついたので児童書の棚をご案内
案の定「お◯りたんてい」だったし「やだ、私さっきおけつって言ったわね?はしたなくてごめんなさい、おしりね…ウフフ」とマダム
マダムのはしたない判定よくわからん、可愛かったけど
ケーキ食べるゴリちゃん集まれー!
つ オペラ、ベイクドチーズケーキ、ピスタチオのムース
>>9294
ドンマイ
メンテの度にIDパス発行
スクショを自分のGmailアドレスに送付
紙にメモして厳重保管
PCと連携
と言い続けてるんだがなあ
(自分だけはそんな目に遭わない)と思うんだろうなあ
>>9288
それどこの蝮さんですか
>>9295
福井の図書館のうろ覚えタイトル集を思い出してしまったw
>>9294
クラウドも?
>>9241
買わなきゃ
明日業務スで買って来よう
台湾パイナポーむけたよー
大分熟してたはずなのにちょっと酸っぱいな
つ パイナポー
>>9295
まあけつは本来「穴(ケツ)」だから何となく言いたいことはわかる
しりは元をたどると「後(シリ)」だから少々マイルド
>>9295
あらやだその基準だとワイゴリラの心が酒池肉林レベルになってしまいますわ…
男士脱がせたり男士つつき回したり…
>>9295
隣国の次期大統領の隣国での渾名がおしりたんてい
マジで
>>9300
横からだがそういや以前クラウドに知らない間にバックアップ取れてて助かった事あるわ
けふの料理でやってた苺のケーキ美味しい!
上に乗せた生の苺がジャムみたいになってミルク風味の生地によく合うし、グラニュー糖かけて焼いたからケーキの表面はサクッと中はしっとり…簡単で美味しいからまた作ろー!
>>9302
ごりままーパイナポー皮ジュースも欲しいなー
>>9307
録画したけどまだ見てなかったんだ!
今度見ながら作ってみる!
>>9306
あいぽん賢い子やから設定オフにしてなければ自動バックアップしてくれてる
>>9249
そういうのあるの羨ましいなぁ
歴史なき北海道の家だから憧れるわあ
>>9311
ごめん返信先間違えたわ(自レス)
>>9308
ちょっと待ってね、
うりゃ(ギューーー)
>>9294
運営に話したら回復して貰えることもあるよ
課金履歴
DMMアカウント
審神者名
戦績の一言コメント
第1部隊等の編成
初期刀
所属国
審神者レベル
最後に入手した刀剣(入手方法含む)(いつかもあるとなお良い)
あるなら審神者のID
ほかの必要なものは運営が聞き返してくれるから即問い合わせするといい
なろう系アニメブーム?が終わる前に5分アニメでいいから大相撲令嬢をアニメ化してほしい
>>9314
ごめん、DMMアカウントは書いちゃダメだわ
>>9297
うん…
前回のメンテ前にスクショしたつもり(どたばたしてて出来てなかった)
その前の分は消去してた
PCはあるっちゃあるけど会社支給の奴で私用禁止って感じだから
次からは気をつけるよ
紙とGメールはしてなかったから
>>9313
ちがう…ちがうよままー、絞るんじゃなくてお砂糖とお水で煮出すんだよぅ
眠い!ので鵺のもふもふにダイブしたい…
>>9295
へい! しり!
>>9314
そうなんだ!?
全く知らなかったから新規で始めて課金しちゃった(^_^;)
サーバーの枠使っちゃって申し訳ない…
先に相談すればよかった…
>>9320
おーけつぐーぐる!
婆ちゃんはおしりの事を、おいどとかおいどさんって呼んでたなぁ
>>9313
お怪我ありませんか
>>9322
好き
>>9323
何年か前の朝ドラでも言ってた気がするw
強化プログラム
敵残り1体で連撃発生…そういう事もあるんだね…
>>9323
おいど探偵…
探偵おいどさん…
>>9323
御居処、座るところの丁寧語だっけ
うちのばあちゃんも言ってたなあ
>>9327
袋叩きだね!
ワイの初太刀の鶴さんが極98になりましたぞー!!
99まで211万、終盤終了までにカンスト出来そうでワクワクウホウホしてきた!
やたら最近不動君来るだが
修行に出してくれ?と圧かしら…
お風呂入ってくる
いつもスマホが壊れてデータ消えたと大慌てする人パソコンで連携しろよと思ってるけど
パソコンってそんなにみんな持ってないものなの?
>>9323
鬼灯の冷徹でマキちゃんが頭においど乗ってますよって言われてたな
>>9334
スマホで済むからな
若い人はあんま持ってない印象
>>9334
以前は持ってたけど使わなくなったなー
>>9334
パソ子は壊れてからお迎えしてないわ…
>>9334
ワイも持ってない
だからキンコーズでDMM垢作って時々ログインしてる
無双のアクリルスタンド予約してきた!
管理人さんのアナウンスのおかげだー!ありがとうございます!!!
※明日までだから欲しい審神者注意
>>9334
人によるけど、自分はこの前まで年齢の問題でDMM連携できなかった
あれ18歳以上じゃないとできないんだよな~
>>9334
ワイも持ってない
卒論もスマホで書いたわ
ゴリの本丸何故か明石を隊長にすると連撃が出る
やる気がない筈なのになんでだろうと思っていたがやる気がないからこそさっさと終わらせて休むために連撃を出しているのでは説
大侵寇二週間あるのなかなかメンタルくるのでお山周回に切り替えた……平和……(平和ではない)
マイペース主でごめんよって戦好きの男士に特に言いたくなる
>>9343
極明石を隊長にしてレベリングしてたら
連撃見る事多いから分かる
>>9323
おいどん…
>>9342
横だがすげぇな
マチソワって言葉、宝塚には無いんか
>>9342
卒論の統計分析とかもスマホでできるの?
>>9334
前と比べてタブレットっていう選択肢がでてきたから最近は必ずしも……って感じがする
動画SNSくらいならノーパソよりも持ち運びの利便性上回る方がいいだろうし
>>9170
ゼルダの伝説夢をみる島リメイクで改めて思うのは本当シナリオが切な過ぎるし主人公の方が侵略者だったというのに気が付いてからはひたすら魔物を倒すのに罪悪感が沸いた…
昔のゲームはテキストがシンプルな分かなりこちらに対して訴えかけてくるものがある
>>9315
知らないタイトルだったため、岡野玲子の古い漫画 両国花錦(おしゃれ)力士の桜子を思い出してしまった
絵が華麗だった記憶
今でも刀剣博物館行くときに国技館前通ると思い出すんや
アカカワイノシシの画像を見たんだけど思った以上にもののけ姫の乙事主
>>9348
へーそうなんだ
てかマチネとソワレって別にメジャーな言葉じゃないよね
全然知らんかったもん
大体何でフランス語なん?訳すよりそのままの方がええやんってなったのかな
みんな…頼むから連撃見せておくれ…
後、脱いでくれ…
本当に…頼むから…
ゴリラも脱ぐからさぁぁぁぁぁぁ(涙)
>>9348
ま?
ヅカファンの友達はよく使ってるけど…
>>9355
あっ…人前で人間の皮を脱いじゃダメよ〜!(丸太ブン)
>>9356
あれ?七海さんがそれっぽいこと言ってんのみたけど、受け取り方の違いかも
なんか使わないから知らなかったって取ってしまった。忘れてくれ
マチソワってたまに見かける用語だけど街でソワソワするの略かと思ってた…(今うぐった)
>>9348
いやそれ演劇用語だから宝塚にだけないとかあり得ないから
ただし宝塚にはソワレがなかったりする(マチネだけ)
>>9359
かわいい
>>9347
よくスマホで論文書けるねぇ
キーボード繋いでってことかな?
>>9359
ワイはマチアソビの仲間かと思った
>>9355
ワイもみたことないわ連撃
こんのすけの説明のみ…
連撃のノリどっかで見たと思ったらテニヌゲーム最強チームを結成せよの技「一丸の想い」に似てるんだわ
>>9359
ワイは手芸用語だと思ってた
マチの一種だと…
時間帯のことだったんだね
>>9359
マチネとソワレはうろ覚えレベルで知ってたが
同じくマチソワはソラマチとか街コンみたいな言葉かと
>>9336
特に学生はスマホしか持ってないよね
小学校でタブレット使ってるとこはあるけど
ちなみに私はスマホ持ってるけど、とうらぶやってるのはノーパソ
風呂に行きたいが膝を擦りむいて肩を痛めたのでどうやってゴリ毛洗おうか…
絶対しみるやつじゃんっ、謙信くん、泣いてもいい?
綺伝のインタビューにのってる写真の亀甲さんめっちゃSぽそうって、友達が言ってて真実を伝えるべきか悩むw
>>9360
じゃあ言葉はあっても使わないってことなんじゃない?
>>9315
勢いがあって好きなので、ネタ的にもN○K辺りでやっていただきたいね
はぁ~どすこいどすこい
卒論といえば、二代目ステずおの方が大学卒業されたらしく、卒論に演者目線の2.5次元ネタを選んだと呟いておられた
これは誰とも被らないだろうし、どんなものか興味ある
>>9373
その論文自体も興味深いが後の研究者の貴重な資料になりそうね
発展の余地がありそう
蒼ざめた!馬!!(をネタバレ回避して後編見ることができました。面白かったです)
>>9373
読んでみたいねw
>>9370
己に対してひたすらSだよ☆
もちますを写真とる時、そのまま置くと顔が下向いてて上手くとれないなーって思ってた
間に挟むにしてもティッシュ畳んだのとかちょっと微妙だし、他に写真撮ってる人はどうしてるのかなって調べた結果
プライススタンドのミニサイズを倒して載っけると丁度いい!二個セット買ったので一個には挟めるサイズのカードに「近侍」と書いて差し込んだw
もちます用のお顔スタンドとか自作とかしてる人もいてすげぇなって思います
>>9365
技が出るとき画面全体にキャラクターのカットインが入る所とかね
これはネタバレになるかもしれないんだが
青江って脱いでもすごいよね…筋肉のことだよ?
>>9355
わりとガンガン連撃発動するし(小竜くんと大般若さんは)脱ぐ
なんなら1回の戦闘で2連撃発動も稀にある
これ条件わかんねーなぁ
>>9375
原作とは色々違うとこがあるから興味があるなら原作も読んでみてね〜
最強チームの技か!
確かに其れな…なんか似てるとモヤりしてた
から助かった
「ギ○ス(DSソフト)のカットイン」もそんなのあったけど「違う…気する」となってたわ
おやさに
HEROES展の図録がハードカバーで中身もめっちゃ豪勢で眺めてるだけで楽しいんだが
もう図録収納スペースが!ない!www
とうらぶで博物館巡り再燃したから刀以外の図録も年二三冊ペースで増えていくからヤバイねwwwでもワイの大事な財産ですw
おやさにー
>>9386
おやさに〜
大侵寇の経験値良すぎて、必要経験値100万越えてる70台の極打&脇差が5日でレベルアップするwwwひぃ楽しいwww
そしてレベル調整で御手杵くん入れたらめっちゃいっぱい連撃してくれたwwwやだー好きーでも主にスクショする余裕くれwww
効果音の音量上げておくと、連撃前に特集音入るからお!きた!とはなるんだけど、やっぱりボイス聞き取れないw御手杵くんとくに長く喋ってるね?
無双やっと5章まで終わった…!
明日どこまで出来るかなあ
>>9385
毎回図録買うわけにいかないので一部はポスカやチラシ、展示目録をファイルにしているが10年分くらいたまってきたので置く場所が…
さらに美術手帖と刀剣手帳があるのでさらに場所が…美術品を購入したいのだがやはり場所が…
本丸に住みたい!
最近お米の量を減らしてるから深夜にお腹が減るのよっ
>>9391
減らしたご飯に豆腐を混ぜて豆腐ごはんにすると腹持ちがいいという自社調べ(しかし無尽蔵の胃で最近打ち消されがち)があるよ。混ぜずにそのままだと何故か変化無し…不思議
前に丸亀行った時のうどんが美味しかったから今年も青江の展示があったら行きたい関東民
骨付鳥も美味しかったな
最近、極槍のレベリングをサボってたから7-1連れていったらうち漏らしが多くて撤退.6面も夜戦だし周回するならやっぱり5-4が安定なのかなぁ
おはさにー!
隊長が重傷で動けなくなっても連撃って出るのね…びっくりした、肥前くん格好良かった!
おはさにー
よーし!ホットサンドメーカーでホットケーキ焼くぞー!
おはさにー
おはさに
お仕事いってくる
連撃のせいでながら周回できなくなったの困る(見たい)
まだ400回なことに焦りだしたのでそろそろ諦め時か…
>>9393
まんぼうもなくなるしガンガンいきたまえ
>>9394
7面はそもそもレベリング向いてないしね
槍ならお山→ある程度育ったら峰、上田がベストだろう
>>9388
(え…普通の人って5日もかかるんだ…80代の極打1日でレベルアップするワイってもしかしてゴリラ…?)
うどん?よっしゃ食いに行くか
かしわ天が正義
9403
ゴリラというか時間がある人というか
昨日、某アニメ映画を観た
「外見が人外で凶悪凶暴、でもたった1人の人間だけが大好きで忠実で、その人から叱られると慌てたり結構可愛いとこある」
みたいなキャラが性癖だと気付かされた
>>9359
街でソワソワする9359を丸太や鉈を持ったゴリラを追いかけるゲームをマチソワって言うんだよ(大うそ)
ちなみに
マチネ→朝、午前
ソワレ→夕方、午後
体力ある頃はマチソワの間に美容室行ってたなぁ…
>>9403
(横からですがPCからレスするなら>>は半角にしないとツリーになりませんよ…)
>>9403
(それは24時間でいけるっていう意味かい?)
おはさにー
ケビン狩り目当てで通常マップに出陣したんだが、 久々に回想が見られるようになってそういえばまだ見てない回想もあったな…と思い出した。
>>9403
乙
立派なゴリラや
おはさに
ふと思い立って元寇について調べてる
使者斬って神風が吹いてなんて単純なものじゃなく
何度も使者が来てこちらからも使者が行って
要するに開戦に至るまでよくある遣り取りがあった後の戦争だったみたい
>>9403
横
課金もあるのかもしれないけどそんなに長時間画面見続けるのもタップし続けるのも私には無理だー
9388の5日も凄いよ
入れないようにしてる部屋にどうしても入ってみたい猫、とうとうレバー式のドアノブに飛びついて開けやがった
回すタイプに付け替えるか…
>>9414
取手の向き変えるのもアリかと(前にテレビでやってた)回すタイプも飛び付いたら開くと思うぞ
>>9414
執念と賢さある子はそれでも開けるよ
うちはもう諦めて鍵つけてる
どうしても開かないと悟った時めっちゃ不貞腐れた顔するけどなw
>>9414
(ФωФ)隠し事はナシや
(とりあえず、縦に付け替えてみるのはどうよ)
>>9414
私も鍵つけた方が良いと思う
友達の家の猫、丸いドアノブでも器用に開けてたし、うちはレバー式で開けるから鍵つけた
猫は人間の行動をよく見てるねぇ
某動物番組で悪戯猫の映像見た時
「ここまで出来るの?!」と驚いたわ
>>9417
ワイも困ってドアノブ縦にした
だいたいのドアノブはドライバー一本で自分でもできるから、とりあえず鍵をつけるまでの繋ぎにトライしてみてな
うちの小怪獣はあきらめたら飛び付かんくなったよ
>>9419
中には小さいオッサンが入ってるからね
>>9406
とらやん。(ワイの原初の性癖)
なんだろうねぇ
人間がやってる行動範囲は全て自分の庭って思ってんのかな?
友達のところはフェレットで、悪戯がぬこやわんこの比ではないかもって言ってたな
あんな小さいのに本当に賢く人間観察しとるんだろうね
>>9391
横だけどワイも似たようなことがあったよ
炭水化物減らしたら、何というか⋯「お腹が満たされない感じ」が食間に生まれてきて難儀した思い出
それなりに痩せたけど、自分は米から離れて生きられないなと痛感したよ
はい。今は立派な炭水化物中毒者です。
(甘いご飯おいちい)
>>9423
あんなちっちゃい脳みちょでびっくりするような事をやってのけるから、感心すると同時に、ニンゲンなんて頭がでっかいくせに大したことやらないな、と思う
>>9414
縦にしてもそのうち開けそう
取手を下から上に持ち上げるようにしたら絶対開かない気がするけど次期に破られるのかな!
>>9426
うちのは縦だとノブに飛びついてもするんと体ごと落ちてしまうらしく、何度かトライした後「ふん。そんなの知ってたし。」みたいな顔して近づかなくなった(笑)
遊びに来た甥っ子がぽてだんクッション蜂須賀を禰○子と呼んでナデナデしておるおる
困惑する初期刀を察知
フェレットは要するにイタチだからね
鶏小屋の扉くらい易々と開けるよ
猫によくある行動を人間のオッサンがやってみた動画を見て腹筋崩壊したことがあるなあ
テーブルの上のコップを落とすとかキーボードの上に寝るとかドアを開けるようムームー言って開けたら回れ右とか
引っ越しを考えて不動産屋さん巡りをしようと思うんだけど
やっぱり事前電話予約とかいるかな?
ネットも見てるけど地元の小さい不動産屋さんとかネットにない物件ありそうで
>>9431
どっちも対応してるんじゃない?女性希望とかなら予約しては。ワイは飛び込みだったけど
>>9431
途中送信しちゃった
ネットに載る前の物件とかありそうでやっぱり行きたいんだよね
>>9429
小ネタだけど、鍵は一段階のものなら小型哺乳類でも開けられるけど、二段階(ガラスの保存瓶とかにあるタイプ)になると、タコ以上の知能がないと開けられないらしい
>>9403
スマホしかないと充電の関係でそこまで短期間にやり込めない
>>9428
くちびる噛んで梅干し作ってそうw
>>9427
かわいいw
>>9431
小さいとこなら予約してないと、一番詳しい担当者がいなかったらハズレも多々あるで
ワイもあほ会社が昭和引き摺ってこんな時期に引越しになったわ
トラック配送関連全て埋まってて大変やっちゅーのに
>>9432
ありがとう!
飛び込みでも大丈夫そうね
物件探しがんばるよ!
>>9434
タコ頭良すぎ
ふんぐるい むぐるうなふ
>>9438
そんなことあるのかー
詳しい人不在なのは痛いな
出来れば繁忙期は避けたいのにこの時期の引っ越しはきついね?!
がんばって!
>>9438
あー、そういうのもあるのか
今一番のピークだしな
>>9409
半々かな
24時間まるまる周回してってことでは無いけど
前日の昼にLv80の半分まで行ってて次の日の同じ時刻にはLv81の半分まで行ってる感じかな
>>9442
トラック協会やらが「この時期の引越しは避けて、なるべく分散してくれ」的な
コメント出してんや
トラックと運ちゃんいなかったら仕事にならん
繁盛期ったってバイト確保も大変やろうな
ワイも好きで引っ越す訳じゃないけど業者さんも嫌だろうなって
>>9440
スクリュータイプの瓶も軽く開けちゃうしなタコちゃん賢い
三連休ずっと引きこもってるのなんか勿体ないから寒いけど咲き染の桜でも見に外出ようかな
祖母のジュエリー類を形見分けでもらったんだけど
メインの石の周りをちいさなダイヤがびっしり取り囲んでるみたいなデザインが多くて使いどころに困るな
あのゴージャス感とワイが不釣り合い過ぎる
乱ちゃーん!!!!!!結婚してくれーーーーー!!!!!!!!!
>>9447
ペンダントトップに作りかえるとかアレンジしてみるといいかもよ?
>>9445
攻撃も防御も多彩らしいよね
小型の鮫ぐらいなら圧勝する動画見たけど恐ろしい生き物
>>9447
ジュエリーのリフォームを受けてくれるデザイナーさんいるしショップもあるよ。うぐってみるべし!
>>9447
リフォームしてもいいなら頼んでみては?
体感連撃より5人連続や6人連続のつられ脱ぎ真剣必殺の方が多いな…
>>9443
今回のイベントだからだろうけど、すんごいやり方やねぇ
カンスト目指してがんばれ~
>>9445
タコって脳が3つあるらしいね
>>9445
海外の水族館の話だけどタコを退屈させておくとすぐ脱走したり水を噴射して水槽のまわりを水浸しにしたりイタズラを始めるから対策としておもちゃを水槽に入れておく
というの読んで鶴丸さんかよと思ったけど本当知能高い
>>9455
自レスです
調べてみたら心臓3つ脳9つだそうです
多いな…
今日はタコ雑談ですかな!
海中ででっかいのに遭遇したら人間なんて捕食されて終わりか…
食べたらあんなに美味しいのに
>>9447
自レス
ダイヤの行き所がなくなりそうだけどメインの石自体はいいもののはずだし
しまっとくのももったいないからリフォーム考えてみるわ
なんかシンプルおしゃれな形に生まれ変われるといいな
>>9447
リフォームがおすすめ
ワイ亡母の指輪を何度かリフォームしてる
最初の台は照明のヤマギ○のトレードマークみたいだったけど良い感じにリフォーム出来た
ポーランドボールで悪魔の魚を喰らう日本サンを見た記憶がある
>>9453
中傷出陣してる?
連撃の発動条件の一つに相手に押されてる(男士の位置が戦闘開始時より左に寄ってる)というのがあって真剣必殺すると逆に相手を押すことになるからこの条件を満たしにくくなる
なので中傷出陣すると連撃が出にくくなるのでは?
と別の記事にあったよ
タコもだけどナマコを最初に食べようと思った人間は何を思って食べたんだろう?
柔らかそうやしいけるやろ?
タコおもしろいよ
カニ(餌)を飼ってるやつがいたり
謎ポーズとったり
人の顔覚えたり
そのわりに寿命短くてはかない
>>9462
横だけどなるほど!
中傷出陣してるわ一回こんのすけから今のが連撃ですって言われたきりみてないもん(目を離した隙にテキストだけ残ってた)
演練で同刀種の極でレベル揃えてる部隊見ると軍隊みたいだなって思う
なんとなくカンスト極とは違った圧がある
>>9448
「お覚悟!」(頸椎にシュッ)
>>9467
よせよ
そっとしておいてやれ
足利の図録届いたー!
見どころ満載ですっごい楽しい!
芸術文化に造詣が深そうな歌仙と一緒に読みたい!
ココでおすすめしてくれたサニーありがとう!
>>9373
今年卒業と言うことはちょうど去年の今頃やってた天伝のことなんかも書いてあるんだろうか
>>9412
つまり時の政府も使者を出していたがやむなく大侵寇になる事態になったと…?(推測)
>>9406
ベノムもそんな感じで可愛かったなあ
>>9468
アッそういうのだったのか
すまん
>>9370
亀甲のご主人様ゴリラ推参
「ぼくが本当の痛みを教えてあげよう」って台詞が原作にあるし、SとMは表裏一体なところがありMだからこそ敵に対してはSっぽく振る舞えるのが亀甲なんだ
つまりご友人の見立てもそんなに間違ってはいないと主張しておく
前にカモメを海に引きずり込むタコの動画を見てドン引きしたわー
>>9466
そうなんだ?
今、同レベの極太刀6で大侵寇出陣してるけど、うちの場合はレベリングが追いついてないだけ
下のカキコ見てひと言。
ジュエリーのリメイクはどういう風にして欲しいかちゃんと頼むんやで!
ワイいつの間にかオカンが自分のブローチを私用のピアスにリメイクするよう知り合いの宝石商に頼んでくれててそれは良かったんだけど、渡されたものがフックタイプだった上が予想以上にフックが太くて入らなかったというオチが…(今も入らない)
ちなみにターコイズなのでポーチに入れてお守りにしてます。
>>9476
そういうパターンもあるんですね!
でも同じ部隊でずっと出陣するのも飽きるしレベル揃えるのも面倒なので余計そう見えるのかも
>>9406
ヒロ◯カ映画の敵キャラでそういうキャラいなかったっけ
>>9475
烏賊じゃなく蛸なのか
軍隊みたいに規律がピシッとある本丸もあれば、賑やかわちゃわちゃな空気の本丸もあるの改めて凄い
軍隊みのある本丸の長谷部とか圧が凄そう
つい昨年近所に出来た古民家カフェやっと来れた〜今からランチと洒落こみますぞ
9448です、ここへは久々の書き込みなのですがこういった推しへの叫び?といったものも荒らし判定にルールが変わったんでしょうか?
乱ちゃんの援護で危なかった所を助けてもらったので勢いで書き込んでしまいました
もしそうなら申し訳ないです
たぬって畑に植わってるハーブ類をまとめて「薬味に使う草」って呼んでそう
>>9475
ハマりかけのニンゲンをゴリラが沼に引きずり込むのに似てるなぁ、って思った…
>>9483
「乱ちゃん」から始まって女審神者に粘着する姿勢を隠そうともしないやつが貼り付いてるんだよ
乱が一番の被害者だ
>>9483
ならその経緯を書いた方がよかったかもね
あと、結婚してくれって言葉の選び方がまずかったのかも…直球に捉えると夢発言みたいなものだから
「ピンチで援護してくれた乱ちゃんかっこよすぎる好きだ」
みたいな言い方とか、経緯を書かないにしてもまた別の言い方だったら捉えられ方が違ったんじゃないかなと思った
>>9481
ハートマン軍曹がひれ伏しそうな予感が
>>9483
禁止ではないよそこは安心してね
ただね、ちょいと前に乱ちゃんを利用して性癖暴走させて暴れた奴がおってな…ちょっと敏感になってる人も多いのも事実なのよ
たった1人の変態のせいで推し愛叫べないのは気の毒過ぎる
サロンでゴリ毛染めなう
>>9485
ゴリラオクトパス爆誕?
>>9486 >>9487
そうだったんですね、知らなかったとはいえ本当にごめんなさい
自分の書き方も悪かったです、ゴリラの皆さんあったかい
教えてくれてありがとうございます、以後気を付けます!
>>9490
何色ゴリラになるの?
>>9489
ありがとうございます
それは敏感になって当たり前だと思います私でもそうします
早く平和になると良いですね…
盛り付けなんてどうでもいいって言いそうな男士個人的ナンバーワン同田貫
逆に気にするのは歌仙や蜂須賀、光忠とか?
>>9495
見た目も味も気にする兼さん
本丸って最大18頭も馬いるの?ちょっとした馬牧場並みの重労働だよね
馬当番嫌がる男士の気持ちわかるわ
ゴリトパス
海ではなく特定の沼に生息するゴリラなようなタコのような生物かもしれないモノ
沼の側にやって来た人間を沼底に引きずり込み同族にしてしまう
人間に擬態が上手いが特徴的な語尾が隠しきれない場合が多々あるので注意深く見れば見分けは可能
>>9497
ネームドと毛色の種類だけで18だからそれ以上だね
>>9498
タコ焼きにしようぜー!
>>9466
同種はだいたい満遍なく同じレベルになってる。なんか揃えたくなってしまってwここのところ経験値二倍キャラとかあるから飛び抜けちゃった子はしばらくおいといてるww
今無双やっててこっちも揃えたくなってどうしたものかと…
>>9498
干物ー!(魚の棚にいっぱい吊るされてる)
もしものとき用に2日ぶんくらいの着替えを用意しておいたほうがいいと強く実感した
母が入院して、最初は「衣類や下着はレンタルの借りるわ」となったけど、「やっぱりいつもの持ってきて」となって持っていくことに
母とはいえ他人 服ならともかく他人の下着のサイズなんてわからんし…(困惑)
準備してあれば、緊急時にそれ使えばいいんだもんね
このご時世で、院内の移動も制限されて面会不可 売店も行けない
状況が戻ったとしても、使いやすいものを準備しておくことは無駄ではない
愛をこめても叫びにくい
マジンガー〇
ウルトラマン〇
シンカリオン〇
>>9503
タンスの下から2段目とかいつも片付けてる場所知らない?
両親の服のサイズ全部把握してるのは変か…?
本物か偽物かわかんないアクセサリーの行き所が一番困るなーー
本水晶って書いてあるのは本物かな…
休みの日がいい天気だったらサイクリング行きたいなあ
絶対気持ちいい
>>9506
変じゃないと思う。
特に母親はセールの時に一緒に下着見に行ったりするし、体型も大体把握してる。
>>9505
横だけど、ワイはもう実家出て長いから今現在両親がどこに服仕舞ってるかぜんぜんわからないな…
何かあったらすぐ駆け付けられる距離には居るけどさ
>>9510
あー、そういうこともあるのか…
ワイ隣家が叔父(独身)の家だけど、一緒に暮らしてる訳では無いから叔父が入院した時は押し入れからタンスからひっくり返したわ…(そして見つかるあれやこれや)
入院してる間に見えるところはめっちゃ掃除したなぁ…
>>9507
髪の毛を一本白い髪の上とかに置いてそれをのぞいて見たときに髪の毛が二重になってるかなってないかでわかるってなにかでみたな
>>9506
介護してる身なら別に何も思わないよ
そんな人は沢山いる
腰がいたぁい!
近所のデッカい温泉施設(すぱ?)にコワーキングスペースがあるみたいなんだけど
そういうところで集中できるものかしら
興味ある。。
昼酒勢居るかな?
鶏胸肉のコンフィの副産物だよ
マキシマムで下味付けて
こんがり狐色にソテした後黒酢とめんつゆを振って
青葱の小口切りを山盛り乗せた
味が淡い向きは柚子胡椒を乗せてね
つ鶏皮せんべい
>>9506
そんなもん家庭環境によるがな
>>9507
水晶は原価安いし合成もあるから偽物はあまりないかと
>>9515
味が淡い向きって言い回しいいね
普段から使わないと出てこないわ
ワイはゴールデンウィーク明けまでは酒が飲めない
初夏にコラボチューハイで乾杯するんだあ
コラボチューハイ、大分前に近所のファミマのお酒コーナーから無くなったから「あー終わりかー」と思ってたの
そしたら最近になって入り口ちかくの棚にばーん!と展開されてて、知らずに入店して吹きそうになった
二段ずつみっちりみっちゃんと長谷部のお酒が並んでるのは圧巻
売りつくしかな?せっかくだしもう数本買おうかな。常温でだしてあるから即冷蔵庫しなくても冷暗所保管できるし
>>9514
無理じゃないかな
来月2日に成人なんだけど、コラボチューハイその頃まだ残ってるかなぁ……未成年飲酒はしたくないし………でも飲みたかったなぁ………
>>9522
また次のコラボ商品くると希望持っておけばいいんでね
ビックリマンも第2弾きたし望みはある
成人したら好きに飲もう!
最近歌仙が気になる…無双で気づけば歌仙ばっかり使ってる
おかげで皆よりレベル高いわ
>>9522
親とか成人の人に買っておいてもらって成人したら飲むとかで良いのでは
>>9512
確かに髪が二重になってるな…
>>9523
ありがとう〜次楽しみにしておくよ……!
唐突ですが告白します
うちの猫は昭和のゴジラに毛が生えて耳が大きくなったような顔です
以上
>>9525
実は甘いものを本当は摂取したらダメな体質だから、親には大っぴらに飲みたいって言えないんだよね…そして成人済みの知り合いが近くにいない………Orz
>>9493
ワインブラウンゴリラになったよ!
畑も馬もちゃんとシステムで管理されてるんじゃないかと思いつつ、24時間もかけたら2振で本丸分できそうな気もする
>>9522
長谷部のなら味も色もファ○タグレープとほぼ同じ(個人的には)だから雰囲気だけでも味わえるよ!
みっちゃんのはまだ飲んでないけど、ライチ系のジュースに青い着色料をだな…
>>9529
お酒はダメかもしれんね
でも記念にしたいと伝えてみたら良いかもよ
せっかくの成人だし乾杯の雰囲気だけでもしたいのだと言えば何とかなりそうだけどな
もうすぐ成人おめでと!
>>9503
自レス
言われたタンスをあけたら、やぶれてたりして外に出すのはちょっと…なものばかりだった
どうやら3枚をローテーションしてたみたいで
着てたやつ以外のを持ってったけども
そんな状態ならタグもついてなかったり読めなかったりするわけで
難易度の高いミッションだった
>>9534
ここに悪口書かないでほしいかな
>>9533
おめありがとう!今日親が帰ってきたら伝えてみるよ!
ダメならダメでどうにかして雰囲気だけでも楽しんでみる!
>>9532
ファンタグレープ!グラスに注いだらわかんないしそれもありかも笑
教えてくれてありがとう!
録画見ながらストレッチしよ
→見入ってしまう
→いかんいかんストレッチ
→また見入る
の繰り返しだよ…ウホ…
>>9469
ワイやな!無事に届いて良かった!
足利について順に説明してくれる感じで分かりやすいし面白いよね
長義の所蔵先についてはワイも最初勘違いしてた、美術館とミュージアムの表記揺れだと…
>>9538
5分だけでも区切ってスマホもTVも全部切って
ストレッチに集中すればいいやん、5分無理なら3分からでもやらないと何も始まらねえぜ
最近あんぱんをバターで焼いて食べるのにハマっておる
今回のイベントのノルマ1週間の計算でやっててキツすぎるなって思ってたら2週間開催だったのね
カムバック小判…
特級の敵短刀が極なのかってぐらい自本丸の太刀大太刀がやられるねぇ大人しく上級回ります
>>9464
卵を守り切り、真っ白になって亡くなっていく姿とか、切ないよね⋯
>>9463
ご先祖には色々と聞きたいことがある。
先週のゴールデンカ○イ本誌で泣いたけど今週も何とも言えぬ感情に襲われてだな…
とりあえず、うちの兼さんの頭を撫でてあげたい…
>>9542
お知らせは全部読むんじゃあ……
>>9541
アンパソマンと空目してひどい絵面が浮かんでしまった
ごめんよアソパンマン
>>9528
昭和ゴジラって、口元がマフッとしてる奴だっけ
目つきの悪さと口元のギャップが可愛いよね
>>9463
ウミウシにトライした人もなかなかのチャレンジャーと思う
なぜそれを食べようとした⋯
ワイも一皿もらったけど、ウミウシはコリコリしてて意外と美味しかったよ、びっくりした
なお、ウミウシは体質によってはアレルギー(通称べコルギー)が出る可能性のある事を申し添えます
自転車で転倒して思いっきり側頭部打った
場所が場所だけに念のため検査してもらおうと病院来たけどめちゃくちゃ混んでるな…
こんなに待つとは思わずお昼ごはん食べそこねた
>>9551
あらら、何事もないといいね
お大事にしてね
>>9551
頭を打つのは怖いからね…後から出る事もあるから暫くは気を付けて、何か違和感あったらまたすぐに病院行ってね!
崖登りが似合いそうな男士→ぶっさん
火回しが得意そうな男士→大包平or愛染
>>9546
えっもしや歳さん亡くなったの…
>>9554
火回しと聞いてハワイアンなファイヤーダンスしか思い浮かばなかったけど…
その2振りなら似合うな、うん
>>9555
バレになりそうなのは流そうね、未読の人がいるのだから
オーカネヒラはファイアーダンスが似合うわ
>>9557
おいおい
バレやめてくれよ
単行本派なんだよ
ちくわ大明神
>>9559
横だが変な流れになりそうだから触らない方がって意味じゃない?
>>9556
昨日のDASHでやってた。
「願掛け」のために崖上りや火回し…
金カムは無料大公開以来読んでないや
完結したら大人買いするんだー!
ワイ推しの尾形はまだ生きてっかな
どんなシに方(償い方)するか楽しみにしてるんだ
グダグタになってないことを祈る
>>9557
自レス
すまねえ下げ先間違えたわ
9557はなにも悪くないぜ
>>9557
感想ならともかく、このツッコミがネタバレを強く思わせる理由よね
>>9561
んだな
ミスったわ
指摘ありサン
>>9565
横だが、わいもそう思った
自分は読んだけどね、ってことだよね、これ
半分肯定しちゃってる気がする
一晩かけて出汁を吸ったちくわぶ大明神
>>9548
お腹が空いたゴリに顔の一部を渡すアンパンマン
ゴリ「最近この食べ方が好きなんだよね」とフライパンにバターを入れて更にもらった一部を入れて焼くゴリラですか?
それとも「新しい顔よ」とアンパンマンにたどりつく前のヤツを奪ってバターで焼くゴリラですか?
どちらを創造(想像)したのですか?
>>9541
あんとバターは最強の組み合わせ
疲れた時にゴリラを奮い立たせるよ!
どっかの菓子司とコラボして、デザイナブルな一口団子を売り出してほしい
帰りに肉まん買おうと思ってコンビニ寄ったら中華まんコーナー自体消えてたでござる
まだ消えるのは早いよ…今日結構肌寒いよ…
>>9572
おでんも肉まんも通年だと嬉しいよね
まあ商売にならんのだろうけどね
>>9569
ワイの妄想に新しい彩りが加えられてしまった⋯
最初の方が好みです
天気予報が明日は雪だと言っている…
極打刀le75,76で特級を回れる事が嬉しいお気に入りの打刀達やからよけいに
>>9576
le→✕ lv→◯やな
明日ダウンジャケットいるって…
もう洗っちゃったよー!(´;ω;`)
>>9578
ダウンはそんなに万能ではない
下にベストとか着込んでトレンチでも大丈夫やろ
わしは見たんじゃ…
ゴリラが…ゴリラが小判をあさっているのを…
ウソじゃない…ウソじゃないんじゃぁぁぁぁ
ゴリラが…ゴリラがぁぁぁ
>>9574
えっ!?両方共違うの??じゃあ…
ゴリ「お腹空いたよ」
アン「僕の顔をお食b…ゴリ「待ってました」
と顔を奪ってバターで焼いたが正解か
まぁ何にせよ背徳な味だろうね色々と…
>>9580
「この小判をつこうてな、この小判をつこうてな、レベリングをしようと思うたのじゃウホ…」
しごおわー!たださにー!
音出してやってる時のログボはほぼ決まったキャラしか来ない印象が強くて、不意打ちでログイン前に推しの声聞いて誰も居ない自室でガバって顔上げてしまった
びっくりした、本当にびっくりした
>>9572
ファミマへ行くのだ…年中あるやろ?
>>9582
「では、ワイが引剥をしようと恨むまいな。ワイもそうしなければ、初期刀殿から仕置きをされる体なのだ」
>>9578
ウチも
明日最高気温4℃雪か雨予報なのに冬物コートクリーニング出しちまった
春コートの下にヒートテック&セーター重ね着して着膨れて行くかな
久方の光のどけき春の日に
しづ心なく小判散るらむ
年度末にあたって調べてみたらリアル小判の貯蓄があまり芳しくないことに気づいてしまった……自分へのご褒美をやりすぎた感あるな、ちょっと日々の弛みから締めていかないと
>>9583
おかさに♪
>>9588
貯金額は移りにけりないたずらに 小判世に散る眺めせし間に
>>9588
本丸に帳簿抱きしめ泣く博多 声聞く時ぞ小判儚き
>>9588
貯金や有らぬ 小判や昔の小判ならぬ
我が身ひとつは ウホの身にして
そういえばそれなりに長くやってるのに博多くん極にしてないな…小判も枯渇しはじめてるしやっちゃうか…大阪城に向けて…
とうらぶ始めたばっかりなのに経験値目当てで大侵寇キメまくった結果小判が3000くらいまで減ってしまった
博多はきっと怒る通り越して虚無ってるだろうなぁ…
ごめんね博多、遠征頑張ろう
ステちょぎの写真はどうしてこうもワイに刺さるのか……
あー早く見たい!!
>>9595
博多の顔色伺う前に遠征ぶん回せ!
本丸運営立ち行かなくなるぞ
>>9588
このゴリラ 我が身とぞ思う大侵寇
賭けたる小判 無しと思えば
(訳:このゴリラはまるで自分のことのようである。大侵寇に賭ける小判も無いウホ)
初めて資材が40万超えして、コツコツ稼いで貯めることの大切さを学んだよ。
使うべき時の為に頑張って貯めるぜーい!
>>9595
なんかこのコメ前にも見たぞ
コスプレは苦手だわ
出先で荷物が増えたから百均でエコバッグ買ったのよ
これに入るかな、こっちの方が大きいかな、とかモタモタしながら選んでレジで会計して
そしたらレジの人が今使いますか?ってタグ切ってくれたの
なんかすごい嬉しかった
金髪男士で小判倍増ならないかなあって考えたけど金髪ってあんまりいないな?
ぱっと思いつくのがソハヤとまんばくらい?
>>9603
小竜はどうだろう
>>9596
連日のお写真うれしいんだけども、もうちょっと撮る場所考えて欲しい…後ろの写り込みが残念なのよね。ちょぎだけじゃないけど
>>9603
獅子王、御前、にゃん泉、博多
小竜も金髪っぽいと言えばぽい?
>>9601
ワイも。.5は推してるけど
>>9603
それこそ小判の申し子博多くんは?
>>9601
.5は好きだけど.5の写真はちょっとね
ボールペンをポケットに入れたまま洗濯機を回してしまった…
>>9603
自レスになるけど結構いるね!
御前にゃん泉小竜は人によって金髪かどうか別れそうだ…
博多くんは極の姿見慣れすぎて忘れてました…orz
>>9588
大侵冦 ゴリの小判の昼は消え 夜は溶けつつ ものをこそ思え
>>9610
う、、、
>>9610
その歴史なかったことに出来るのですが…お花だけでも聞いて行かれます?
>>9614
風流ですね
この時期に着る用のアウターってカーディガンじゃ寒いしやっぱジャケットがほとんどなんかな…壊滅的に似合わんのよな
>>9588
君が為惜しからざりし小判なれど
も少しあればと思いつるかな
>>9610
???「そんな歴史、変えられますよ」
>>9614
お花くださーい つ⑩
>>9605
楽屋の壁が嫌なの?
東京は開花宣言が出たというのに…
雪とかイヤぁ…
>>9601
それが好きな人もいる
>>9609
どういうこと?
静止画はダメで動画は良いってこと??
>>9605
楽屋か舞台裏でしか撮るところ無いんじゃね?
知らんけど
今日は雅なゴリラが多いな。
茅乃舎のおだし買ってみたの。テレビでやってた炊き込みご飯早速炊いてみてるんだけどすごい匂い。自分で飯テロくらってるww
>>9601
青い鳥ちゃんで一般人のコス写真見ちゃった時は何か気まずいっていうか
あ、すみません、みたいな感じになる
>>9623
舞台俳優のメイクや小物は動画で映えるように設定されてるしなぁ
寒の戻りであったかいもの食べたかったので普段買ってるやつの倍のお値段のルウ買ってきてクリームシチュー作った
お高いだけあって濃厚でウマー
>>9627
横だがワイはプロの自撮りもそうなる
あ、かっこうつけておられますね、はい
しつれいしました~
ってなるわ
キャラになりきり感が恥ずかしくなるのかもな
>>9625
咄嗟に本歌取りを思いつくあたり知的だなと感じた
歌そのものは知っててもそんな上手く改変できないから見てて羨ましくなったよ
cond値100なのに疲労度回復アイテム使えるかのような表示される不具合地味に不便だけど、明日のメンテで直るかなって思ってた
明日のメンテの予告がない、いつももっと後に予告だったっけ、それともまさかなし?
>>9632
すでに出てるとか?瓦版みてみては
>>9630
ワイも同じく
わざわざ自撮りするのなんか恥ずかしいって思っちゃう
>>9582
小判の持ち主のゴリラは貧運ゴリラの肉を豪運ゴリラ肉と偽って売っていた
自業自得ゴリラなんだろうな…
今日彼岸のお中日だからお墓参りしてきた
そしたら考える事は一緒なのか霊園が大渋滞
もうちょい早く行けば良かったな
なお線香の香りが好きなので霊園はわりと好き匂いが
>>9625
わー聞いたことあるやつだ、小判に変えてあるのかー
みたいなことしか考えてなかった
ああいう返信できるの憧れる
業務スに行った
台湾パインなかった(T^T)
代わりにバナナの花芽があった
炒めるとしゃきしゃきして旨いらしいがさすがに買わなかった
>>9636
あの世サイドも大渋滞してあの世の人の役人さんたちが
「分散を心掛けてください」と呼びかけているのかもしれない
(これは彼岸じゃなくてお盆だっけ?)
ハリポタ特集番組観てるんだけど、分霊箱破壊した瞬間に余震が来るのやめてほしい
本丸隠し芸大会で無限湧きする鵺を披露するマジシャン鶴丸
仕掛けは鳩よろしく鵺を取り出す→鶴丸が注意を逸してる間に鵺がこっそり戻って自力で回収される(中には綿菓子製のダミー鵺もある)
>>9640
それは惨い
>>9580
ゴリラの行方は、誰も知らない。
了
ワイ明日明後日が休み
て事で飲みますね~カシュッ
>>9640
そういう4DX体験はしたくないな
>>9644
おう!乾杯じゃー
>>9644
加州「呼んだ?」
>>9588
夜をこめて大侵寇阻止はかれども
まだ大阪の城は開かじ
野村萬斎さんの先祖(永井家)の系譜には永井荷風さんとか三島由紀夫さんもいてこの一族すごい
とうらぶに絡めたら池田恒興(輝政の父)を討ち取った永井直勝が共通の先祖
ちょうど一年前の今日の雑談記事見てたら、大阪城やってた模様。
大阪城カムバーック!(小判残り7000)
>>9603
治金丸と太閤くんカウントしてなかった不覚!
このスレのゴリラは一回の大阪城でどのくらい小判貯められるの?
>>9633
現時点で瓦版にはなかった
運営Twitterを改めて確認したけどそっちにもなかった
3/18の臨時メンテ完了時のが最新版だわ
温泉の脱衣場にて
小さい子「つくした!つくした!」
わい(何を?てか難しい言葉知ってんな~)
小さい子「つくした履かせて!」
靴下だったwクッソ癒されたわ
>>9652
10万くらい
>>9655
なるほど
次はわいも10万目標に大阪城潜ってみるわ
ありがと
何これ!きなこのクリーム入りのシュークリーム?
もらったらウンマーどこで買ってきたのか聞けばよかった
序盤前には手持ち40万貯金30万ぐらいあって余裕余裕してたのが、現在手持ち18万の貯金0
全員育成派だから、疲労したら別の隊、疲労したら別の隊で、無限にレベリングできてしまうんじゃよ……
>>9657
弘乳舎というお店のきなこシュークリームおすすめ!
黒蜜かけて食べるの美味しいよ~
五文字の単語を10回で当てる奴をやってみたらすごく面白かった。意外と五文字の単語出ない
初めて連撃みれた!!
気付いたらいつのまにか終わってた…あっというま
>>9654
ふぎゃ…
敵キャラでも味方キャラでも
あまりにチートな性能や技を持ってることを複数列挙されるとそれかえって負けフラグなのでは…?ってなってくる
「あんた家ではずっとパジャマね、部屋着を買いなさいよ」と母に言われたが
部屋着とパジャマの違いって何…?
>>9664
宅配の人が来てそのまま出られるのが部屋着
ちょっと恥ずかしいのがパジャマ
ようやく10,000撃破出来たー!!!
間に合わないかと思った!
団子とお弁当たくさん取っておいてなかったら間に合わなかった!過去の自分グッジョブ!よく使わずにおいた!
(半日ほど早いけど)お疲れ様でしたー!
>>9666
自レス
と思ってふと画面見たら
3月29日って書いてあるじゃないですかヤダー(泣
>>9666
後1週間あるよ
>>9664
ジャージも恥ずかしいと言われたからスウェットにしてるな
コンビニも宅配が来てもこれでへっちゃらになってしもうた
>>9666
頑張ったなw疲れてんだよ、ゆっくり休みんしゃい
>>9666
お知らせはちゃんと読もうね
ステで鶴丸演じてる染谷さんが体験版に続き刀剣乱舞無双本編も実況プレイしてるぞー!
>>9664
寝るときに来てるのがパジャマ
寝てると結構汗かいてるから起きて日中過ごすのに着替えるのが部屋着
流儀くん出てる!ミステリ
月9ドラマにミュ物吉くんの外の人が出てた!!
>>9674
どこに?
分からんかった
>>9676
カジノの人?取調室にいた
>>9674
ふろみつさんに話してた
事件に繋がることを知ってるかもで
>>9675
あれ、こんな顔だったっけ
ちら見してたからあんま分からなかったわー
通常マップにぼんやりミスでまた検非違使つけてしまった
有料でいいから検非違使剥がすもの欲しい…
>>9679
顔みてあれ?ってなって声で確信したw
>>9675
声が聞こえて慌てて出演予定を検索した
出てた
実家帰ったら庭で鶯が「ホーッホホホッホケピョッ」って鳴いてたww まだ練習中なのかな?
>>9683
文字だけで見たらオホホ笑いしてる途中にゲップかしゃっくり出た悪役令嬢のようだ
苦悩するマルフォイさん家のドラコくん可愛いんじゃあ
本当はお友達になりたかったっていうのもとてもエモい(ものスッッッゴク遠回しだけどちゃんと学校で再会した時に友達になろうって言ってた)
昔は黙るフォイとか言われてたのにな
>>9680
??「ひょっとして俺たちの出番?その歴史、なかったことにしませn…」
>>9672
お、見て来よ
ありがと
>>9683
うちの近くにも毎年来る下手くそなのに自信満々な鶯か、またはその鶯に感化されてに下手くそになった鶯が来てたよ
上手いやつも居た筈なんだが聞かなくなってしまったな…
>>9674
ご本人も宣伝してたね
そして漢字間違ってましたごめんなさい🙇♂️
横田龍儀くんでした
大人になったらわかるようになったこと
電車一本逃すと遅刻になるような田舎民ワイ、小学校の校長と仲良かった
ワイ「校長先生おはよーございまーす!先生も遅刻?」
校長「おはようございますゴリ子さん。一緒ですねぇ(※AM9時)」
半年に一度くらい学校まで一緒に登校してた
ワイ「そういえば先生、教頭先生に蛇蝎のごとく嫌われてるよねー」
校長「まぁ…こう(遅刻)ですからねぇ。朝は弱いんです」
そりゃ嫌われるよな…とふと思い出した話
>>9664
私は部屋着のまま寝るから、ほぼパジャマの出番がない
>>9686
経験値ちゃんいらっしゃ〜い!(丸太ブン)
>>9664
パジャマは寝る時に着る服
部屋着はとりあえず突然宅急便が来ても出れる最低限の服装
我が家はジャージやスウェットもスポーツしないならだらしないからやめろと言われているので普段着が部屋着だな
改めてだけど1日30品目きつくない?一週間でもきついわそんなに冷蔵庫入るかいな@単身世帯
>>9690
すごいね
小学生でだかつのごとくって使ってたのか
>>9694
栄養士さんでもなければ守れる人少なそう
>>9690
小学生のときも遅刻ばっかする子は嫌われてなかった?
あんまり地雷地雷言いたくはないんだけど、突然流れてくる広告の漫画で姉妹の片方だけ溺愛されてもう片方はボロクソにされてるのとか見ると「地雷〜!!!」ってなる
溺愛されてる方がわがまま放題でそれで更にボロクソにされてる方がキツく当たられてると倍プッシュで無理
いくらそこから逆転展開があったとしてもそれまでの所業が無理すぎてダメだという事に気が付いてしまった
ただ、今青い鳥で流行ってるハッピーなタコさんみたいなアレの漫画は最初からそうですって言われてたからどんな展開が来ても「まぁ…そうだよな…」って受け止めてる
なんだこの違い…自分でも分からん…
>>9694
乾燥野菜とか冷凍品、野菜ジュースを活用かな?
中々取れない、入らない時は楽しちゃうよ
>>9694
週2回買い物の我が家でも多分毎日30品目は難しいなと思う
>>9688
絶対音感あって耐えきれなくなったのかも
>>9694
1日30品目をガチでやると炭水化物を摂りすぎるってことで良くないって5年くらい前に言われてたような。
>>9695
通学途中は読書くらいしか時間潰す手段なかった
校長には「かなりの乱読なんですね」と言われたのも懐かしいな
>>9698
雑談は長文が地雷だからマジ気を付けて
地雷なら反応せずに読み飛ばせばいいのに
反応するから書き込むんじゃん
と馬鹿正直に反応しておく
>>9703
ナカーマ!
本読みすぎると口語が下手になるのよね
直すの結構大変だった
>>9697
個人では4ヶ月に一度だった
学年が下の子が乗り遅れた場合に交代で待っていてあげることもあったんだよ
>>9704
長文って何行以上が長文なの?
長文長文言うけどもっと本読めばって思っちゃう人多いよね
ウザいならスルーすればいいだけで、ていうかそれが雑談ルールなんだから守ればって思うけど、長文が読めないから雑談ルールが読めないのかもしかして
スルースルー
>>9694自レス
炭水化物摂りすぎ←これになるの知らなかったわ
乾物とかインスタント系の食材がどこまで許容されるのかとか、ミックスナッツどうなのとか……そんなこと考えるときりがなくって
でもサンプル数少ないとはいえ回答としてかなりみんな難しそうで安心した
ありがとう
>>9708
これも長文
器用に仕事回せる男士って誰だろう
農作業は桑名くんだろうけど
経理は博多くん?事務方は松井くんとかかな
接客上手いの誰だろ〜やっぱり長船の皆さんなのかな
(明日職場がいろんな意味で地獄なんだろうなーって考えて現実逃避をするゴリラ)
そういえば物吉くん(の声帯)ってハリーで仗助だっけ…
全員全く違うから凄いよね
>>9708
ワイもそれ思うわ
嫌ならスルーして話題投げればいいのに
パジャマは震災以降着なくなったな
コンビニまでなら行けるレベルのゆったりした服を寝巻きにしてる
ので、そのまま終日着たりして服のオンオフはなくなってしまっている……
ちくわ大明神「出番かの?」
若手の声優って色んな声を出すのが基本ってとこあるよね
昨日転んだり物壊したりで満身創痍なので青江単騎見て厄落とししてきた
本格的にお守り刀が必要なのではウホ
>>9716
ウホッ(ムシャア)
なに言ってんのかワケわかんねーと思ったら無視を決め込む
をリアルでもやりたいぜ
>>9717
若手に限らずいろんな声が出せる声優さんは重宝されるよ
>>9721
声優マニアの友人に教えてもらいつつだけど、40代以降の声優は声聴けばその人だって分かる気がする(鳴狐を除く)
(30代までは若手だと聞いた)
そうでもないの?
>>9719
\ビロリーン!/
>>9720
職場にマジで壁と話してるのかって人居て反応すべきなのかしない方がいいのか悩む時ある
社畜さんと幼女幽霊アニメになるんだね
ほっこり癒されそう観よっと
春休みの大分で観光スポットお薦めとかありますか?(関東民です)
行動圏内のローソ○5店舗すべてに100kgオーバーの店員さんが配備されてて
ちょっと動くとフゥフゥ言ってるから申し訳なくてホットスナック頼めなくなってしまったチキンゴリラです
からあげの君ぃ
>>9713
ハリーでジョルノだよ
>>9724
他の人にも見えてる?
セブルス…
>>9723
いったんちくわがゴリラに食べられちゃったけど復活したの?!
>>9730
どうした
>>9731
ゴリラが1upしたのかも
>>9727
なるほど、チキンだけにからあげと…
緒方さんは女性の役をなさることもあるけど、女言葉に違和感を感じるようになってしまった
>>9715
わかる
部屋着=軽い外出着みたいになっちゃったよね
○ェラ○ケ等の可愛い系もあまり着なくなった
>>9726
温泉
湯布院とかどう?
関係ないけど関東行きたい九州民
まんばちゃんの足利、みっちゃんの水戸徳ミュと偕楽園行きたい
男士が出てくる夢をみれて幸せ
でも、ワンとしか喋れない村雲で、意志疎通のために五月雨をはさむか手話で会話っていう夢
池田屋部隊とか手話やハンドサインで会話してそう
>>9698
タコピーは私無理だわ
最近のジャンプ特にweb版は何でもありだけど
>>9727
ちょっと動くだけで息切れするのは明らかに不健康
ホットスナックをドンドン頼んで軽い運動をさせてあげなされ
>>9726
車がないと大変だったりするかもだけど大分県立歴史博物館に刀が四振り寄託されたので今まさに展示されているよ
まあ無難なとこだと温泉くらいしかない県だからな…
>>9726
温泉とうみたまごと高崎山
今日は墓参り行ったんだけど、何故か酷く疲れて帰宅後二時間ほどねてしまった。
何で疲れたか分からない。お墓の御先祖や祖父母の何かの警告なのかな?
まあ働きすぎ残業しすぎの自覚はある。明日から連休明け仕事忙しいし。
次のかかりつけ医通院の時(持病で定期的に通ってる)血液検査とか頼んでみるかな
健康で居なきゃ
とうらぶもメディアミックスも追っかけられない!
おやさに
>>9730
役者さんも故人だもんな
いとこが推しててキャラの最期にも俳優さんの訃報にもガチ凹みしてたな……
(出来れば生きて欲しかったキャラや……)
全国的に見て地元がスギ花粉多いのは知ってたけど、一位だったんかワレェ…
せめて春の間だけフルリモート勤務にしたい
うわー
気をつけていたのに何気に綺伝のネタバレ食らってしまった
これ以上見ないように配信の4月3日まで青鳥断ちする!
>>9729
喋ってる人の方?
見えてるよ、ちゃんと仕事振られてるから
>>9728
小野違い!スマン…
小野ユーは我らが大包平で、小野ケンが物吉くんだったね…
声優界小野さん多いんじゃ…
一次創作勢な友が「今から悪役令嬢転生モノ書いて許される!?」って聞いてきたから「やりたいようにやりな」って答えておいた
筆が今ノッてるなら今書くのが一番良いと思うんだよな
あと単にゴリラが友の書く悪役令嬢転生モノ読みたいだけとも言う
>>9730
セブルスってハリーの両親と同級生だから35~40歳辺りの設定だけど俳優さんは撮影中50歳過ぎだったっけ?
セブルスのイメージが強かったから素顔や他の作品観た時全然違ってびっくりした、どれも好き
独り言の声のでかい上司にどのタイミングで反応すれば良いのか悩む
それはワイの返事を求めていらっしゃるので?
>>9749
そこまで声優さんに小野さん多いイメージはないけど、ジョジョ主人公は小野さん集まってるねw
明日東電管内で計画停電までいくかも、だって
何やら初めての警報が出ているらしいので、該当地域の方々気を付けてね
雪は少ないと良いね
あるある:これ雑談のネタになりそうだな→書くときなって忘れる
>>9753
黒バスもなかなかの小野率よな
>>9750
書き物するゴリラからすると
「やりたいようにやれ」って言って貰えるの
ありがたい…書きたいけど、後少しの切っ掛けが足りない時があるから
>>9755
いつもそれだ
仕方ないからみんなの書き込み見て楽しんでる
>>9755
うんうん!あるある!!
(うなずきすぎてもげた首を抱えながら)
歌仙からの連絡、「内番が終わっているようだ」の最後の2文字をトリムすれば話しかけてくれてる風になるのにな…
ラグナクリムゾンがアニメ化されるとのことで喜ばしいとおもう
アニメ化しやすい漫画だと思うけど宜しくお願いしたい
>>9752
ワイも独り言言うタイプだけど、独り言って無意識で言ってるから答えは求めてないのよなぁ
堀川声帯とからちゃん声帯が出てる
アプリゲームがアニメ化かぁ
ゲーム始まって数ヵ月だけど今年夏には放送開始と聞いて驚いた
>>9752
返事し続けてれば直してくれるよ
困るんだよね
>>9752
独り言だとスルーしてたらたまに話しかけられてて困るんだよね
声優界で多いと言えば、ダイスケさんも結構大人数だよね。
メディアミックス2種類で元主枠だった小野さんとか、
光世さんや不動君や古今さんの中の人達とか。
いつか他のダイスケさん達もとうらぶに来たりするのかな?
(ミュやステの中の人達も数えたら更に多くなりそう…)
あらーフジでワンカットの生ドラマやるんだってサクセス荘かな
染さまの無双観てきた!攻撃ボタンがXXYYみたいな並びだったw覚えられんわ難しいモードだとそうなのかありがとう簡単モード
【ダイスケ ドラマCD】検索
おやさにー
舞台系の名前最大派閥は「ひろき」さんだろうね
男士キャストに人間キャスト、更に男女で居るし、同じ公演で被ったり何なら漢字違いの同姓同名まで…
「ひろきくん(さん)好きー」って言ったら「どのひろき?」になる事間違いなし
目薬さすのド下手選手権世界一位はきっとワイです(瞼から目薬をはらはらと零すゴリラの絵文字)
>>9772
あ〜流石にワイさんには勝てないかもな〜(目元びしょびしょゴリラ)
HEROES展の行きか帰りかでカヌレのポスターを見つけた人は他にもたくさんいると思ふ
多分あのお菓子はカヌレなのかも知れないんだけど違うかも知れない(いただきました)
子供の頃からのカヌレの味の記憶が???と反応するから他を探すわ
>>9760
言い切らないところに歌仙らしさは感じるな、という個人の感想
>>9772
やるなって言われてるのに目薬の容器の先を瞼に当てないとさせないワイもド下手くそやで(菌が繁殖するから本当にやってはいけない)
他ジャンルの仕組まれた罠で仲悪くなってた推し達の仲が解消されて嬉しい~~
…いや殴りあってるけど……うん……
でも……推し…………好き………………
推しみたいに綺麗な睫毛が欲しい…
>>9771
あるあるすぎる
庭球舞台好きな友人と混乱する会話したわ
おやさに
>>9780
おやさにわ
おはさにー!
めちゃくちゃ寒い…!!
今日から蔓延防止が全国的に解除されたけどまだまだ多いし、異動や引っ越しもあるからみんな…油断せず行こう!
おはさにー!
明後日コロナワクチンだから今日と明日行ったらお休みだぜー!
おはさにー!
おっはさにー
そろそろ無くなりそう...から3ヶ月もった乳液をようやく変えるぜ
思ってるより残ってるんだよね
仕事行きたくなさ過ぎて頭とお腹が痛いでござる
>>9785
分かる化粧水はドバドバ使えるけど乳液はそんな使わないもんね
おはさにー
昨日iPhoneSE3世代が来て保護ガラス貼ったんだが
気泡が気になって何回も貼り直したら、かえってホコリまみれ気泡まみれ、とうらぶ中に男士たちの顔にかぶるゴミやら毛やら…自分の不器用さに愕然
今日朝イチでヤマダ電機で有料のフィルム貼りに頼んできます。
長年使ってる延長コード、線繋ぐと火花ぱちってするから買い替えたのに新しいのもぱちってなる…why??
>>9789
コードじゃなくて繋ぐ家電?の方がなんかダメとか
>>9789
延長コード、火花、とかで検索して
一刻も早くなんとかするんだ
火事まっしぐらやんけ
危なすぎやろ
おはさに
朝から雪!雪!みぞれなんかじゃない雪!
予報じゃ午後から雨交じり雪だった彼岸過ぎて雪はないわ~
冬コート雨靴ひっぱり出して仕事行ってきます
>>9789
差し込む側が駄目になってる可能性もあるよ!
電気設備系の会社やリフォーム系、もし焦げた臭いもするようなら消防に連絡した方が良いぞ
春ってどこにいったの?ってくらい寒い
>>9793
ごめん書き忘れ、火花散ってるつなぐ先が家の壁とかのコンセントの場合ね
>>9792
同じく雪な地域、せっかく前の分は溶けたというのに嫌になる…
マヌルネコ可愛い
>>9789です
いっぱい反応来てた…電化製品は一年以内のノート。マンションが築20〜30だな
よってマンション側の可能性高いのか管理会社に聞いてみる。ありがとう
昨晩管理人ちゃんが青い鳥で引用してた【極薙刀1振りで中級】を試してみたらウチのほぼ育ってない薙刀ズでも何とかなった!
室内戦に当たるとだめだけど
育て方が分からず放置してしまっていたのでこれはワイにとって朗報
S勝利はもう必要ないし、へそくり含めて小判はあるし、1振りだけなら桜つけ直すの手間じゃないから残り4000撃破は薙刀にやってもらう
>>9794
三寒四温じゃな
>>9794
毎年よ 彼岸の頃に寒いのは 子規
正確には、子規のお母さんが呟いたそのままだそう。
東電管内最悪停電するかもしれないのか。さっきから停電に備えてやれる事を考えている。東京今日は寒いがエアコン使えないな。空気清浄機兼ファンヒーター(ダイソ○)も極力使わずにいよう。あれ、意外と電気使うから。買い物早めに済ませるか。うちはall電化じゃないから何とかなりそうだけど、大規模停電になったらキャッシュレス決済は使えない…銀行にも行くようか?
寒すぎて仕事行きたくない!!!
寒の戻りえっぐい
>>9802
部屋暖めたいなら加湿しといたらいいよ
あとは首を冷やさないとか
>>9802
懐中電灯とラジオと電池の用意はあるかな?
冷凍庫は水の入ったペットボトルとかで隙間埋めておくと、保冷剤の代わりになって停電後も暫く冷気が長持ちするよ
逆に冷蔵庫はあまりパンパンだと冷気の巡りが悪くなるから隙間あるといいよ
停電になってから慌ててクーラーボックスとかに移動させても、クーラーボックスが冷えるのに時間かかるからあまりお勧めできないよ
冷蔵庫の開閉自体を減らすのがいいよ
ブラックアウト経験者より
>>9805
自レス
ごめん長すぎたね
おはさにー二度寝したらこんな時間になった
東電管内だけかと思いきや、東北電力管内も節電しろってか
今日は一日寒い中がんばるか
ぽけ◯んSV出たらホゲータ、コダック、ヤドンで旅するんだ…
よくわからない癒しの波動が出ている気がする…
基本的にマスク常用ありがたい民なんだけど、寒い日と雨の日は眼鏡が曇るからそこだけはいただけない
本当に今日寒いね…びっくりしちゃう…
わさビーフの隣にわさポークっていうのもあったから買って来ちゃった!天気悪いし自分のテンションあげる為に仕方ないよね!
早速開けたけどわさポークの方があっさりして甘みを感じて食べやすいかな?
ワイはどっちも好きだ!
普段スナック菓子殆ど食べないから、久し振りに食べるとめちゃくちゃ美味しく感じる
スナック菓子も備蓄しようかな…
>>9808
わー本当だ
でも天気良いし5℃以上あるからまだ大丈夫だな
姉が里帰り出産に帰るのに弟がコロナで自宅療養だって…今はコロナの家でも帰るのokなのだろうかワクチン済みなら里帰りするの?続報ないから分からない
バイオやDMCに関わってた三上さんの新作を実況動画で見てるんだけどすっごい面白そう!
でもPS5もパソコンもないワイには遊ぶすべがなかった……残念
>>9811
スナック菓子は種類に寄るけど半年位の賞味期限だったと思う
食べきれなかった「かっぱえびせん」はフライの衣の粉として使っても旨いぜ
>>9813
ここに書くより自分で調べたり、姉や弟、親にその不安を相談した方が良いと思うよ
>>9810
100均とかにも曇り止め売ってるから使ってみたらいいよー
シートで拭くタイプが使いやすかったのでおすすめ
>>9814
買えば解決やで
男士、何回も同じところに出陣してたら情報が頭の中でこんがらがったりしないんかなと同じところを周回させながらたまに思う
毎回同じケースでの歴史改変じゃないだろうし
>>9815
ポテチ系は勿論だけど個包装のお煎餅とかでも意外と短いよね…
かっぱえびせんを衣にするとか天才かな??
白はんぺんと玉ねぎを混ぜて丸めてかっぱえびせん付けて揚げたら美味しそうだな…好みで紅しょうがやネギも入れたりして
そのまま食べても餡掛けにしても良いな…よし、次はかっぱえびせん買ってくる!数年前の記憶だけど春は梅や桜えび味が出てた気がするし!
3回目ワクチンのご案内が届いたけど受けるかどうか悩むな
どうせやらまた流行り始めに打ちたい気もするし本当に3回目も必要なのか?って疑問にも思うし
>>9820
衣にする際はえびせんは袋の中で砕いてね
ちな、うちではお好み焼きやたこ焼きする際に天かす代わりに入れてるよ
9820のも美味しいそう…
桜海老あったね!めっちゃ好きだった
最近だとチーズ味のえびせんあったよ
>>9808
生活に支障の無い範囲でってことなので風邪などひかないようにね
>>9821
この不安定なご時世、いつ何が起こってワクチン供給に影響出るかわからん
打てるときに打っとけばいいと思うよ
鍛刀で膝丸来たわ
演練で見てるだけだったから嬉しい
>>9822
天かす代わりか!それも良さそう、お好み焼きはよく作るから今度やってみるね!
桜えびの美味しかったよね!ちょっと細めで香ばしかった…
チーズも好きだから探してみるね、ありがとう!
>>9821
分かるわ、劇的に効果ある訳じゃなくて重症化しなくなる(かも知れない)だもんね
アスパラうめぇ~
束のまま食べたいほど好き
畑ごと買いたい
でもアスパラ食べるとおしっこのにおい変わるの謎すぎる
>>9821
少なくとも重症化のリスクと後遺症のリスクは減らせるね
春の異動や引っ越し~GWでまた増える可能性もあるけど、自分の予定次第じゃない?
もし春の間に何処か出掛けたり人に会うなら打って感染のリスクを減らした方が良いし、特に何もないなら次に増え始めた時に打つ方が良いと思う
東電エリアで夕方以降一部停電の可能性ありだって午前に100%使われてるって言ってたもんね…備えられる人は準備してください
猫にも白髪が生えるんやなと驚いている
もっと年取ったら黒猫が白猫になったりするんだろうか
>>9825
お着替えグラ回収忘れないようにね
>>9828
アスパラギン酸のせいですな
せつで、ん…(雪が強くなってる外を横目に)
>>9831
哺乳類は普通に白髪出るよ
散歩中の犬猫とか白髪具合で年齢測れる
>>9831
黒いワンコは顔が結構白毛混じりになるから猫さんもそうなるんじゃないかな
>>9828
その匂いがかぎ分けられるのは50%らしい
選ばれたゴリラだな
>>9835
白髪の他にパサつき具合とかでも判るよね
人間と一緒なんだな
南東海だしと舐めた格好で外出たら一瞬で手がかじかんだ
いやはや寒いね
これ過ぎ去ったらどんだけ花粉が元気になるのか考えたくもないね
神奈川3%か
でも今日は海風ないから外そこまで寒く感じないわ
節電だけはやっとこ
>>9840
3%じゃなくて3℃だった
なにが3%なんだ神奈川
>>9806
9802だがありがとう!
単身者用冷蔵庫なんで停電になっても扉開けないようにするし、普段から保冷剤冷凍庫で凍らせているから何とかなると思う。モバイルバッテリーの充電も始めた。こっちは雪降ってて寒いけど寒かったらスクワットして乗りきるよ!
ゴリちゃんご飯できたよー!
つ 肉うどん、菜の花のおひたし、苺、チャア
100均でミステリというなかれとシナモロールコラボグッズを見つけたカワイイ~
シナモンカレー皿も作って欲しい
鎌倉殿は再放送待ちだがネタバレ気にしない勢のワイ冒頭の展開を知って( ^Д^)
かわいそカワイイ早く見たい
埼玉の北部にいるんだが雪が降ってる
北部だからか?山が近いからか?
>>9846
茨城南部(平野部)も雪降ってるよー
>>9845
とても面白かったよ!
個人的にオープニング直前の小四郎の目もよく見て欲しい…決壊しそう
あと安達さんは鶴丸の元主の安達さんの曾祖父?で、小四郎は北条でその子孫が…って考えるとオープニング後のあの関係性がとてもですね…何とも言えぬ感情に襲われる
>>9846
関東は昼~雪が降るって朝のNEWSでやってたよ
明日仕事休みだと思ってたら明後日だった、うっかり~
水戸駅なう
大雪?!
徳ミュはどこー?!
(遭難するよりタクシーさんに連れてってもらおう)
>>9846
さいたま南部住まいのゴリラだけどうっすら雪積もってるよ満開の桃の花と雪のコントラストが雅
>>9846自レス
そっちの方も降ってんの!?
雪が降る場所にいるからなのかと思ってたけど今日の寒さは広範囲で強めなのか
今のうちに天気予報確認しておくわ
>>9851
今ニュースに水戸偕楽園映ってたけど真っ白だな!無事を祈る!
今仕事で千葉の某夢の国にいるけど、こちらはみぞれと雨が交互って感じ
でも大分雨よりになってきた
道中電車の窓からはデカいぼた雪でわぁ……ってなったw
帰りは落ち着いてるといいなぁ~
賞味期限が2015年の乾パン見つけた!
そして燃えるゴミは火曜日……次は金曜日だから、朝一で開けて袋に突っ込むか……
去年迄の醤油も4本見つけたんだけどさ…今開いてるのは23年迄のやつだから絶対確認せずに開けたよね
オカンの事だから完全に忘れていただけだろうけど…買い足すのは良いがちゃんと確認してくれ…
本丸なら小さめの醤油4本ならすぐ無くなるだろうけど、3人じゃどうしようも無い
停電なったらしゃーないもんな
とりあえず寝袋とホッカイロは常備してあるし1日ぐらい絶食でもしにはしない
>>9846
都内某所も降っておりますよ…
うわぁ雪景色〜!
こっちだけかと思ったけど関東も雪積もってんだな!
空も地上も真っ白だぜ!
三月に雪なんて!というけど、二年前も降ってたなーって思い出した
ちょうど最初のコロナ休業の影響で実家に戻る直前だったからよく覚えてるわー
しかも雪の中、近所で火事騒ぎでめっちゃ消防車来て何事!?ってなった日だから余計に
まー元々三月だろうが容赦なく雪が降る土地で生まれ育ったゴリラだから、そうか、降るのか…という諦めの境地
3月後半ってよく雪が降る気がするわ
>>9862
彼岸の頃ね。いつも荒れるから彼岸荒れってワイの地域では言ってた
バイトまで時間あるから寄ってみた喫茶店のチョコケーキ美味しすぎる…!
しっとりしててレーズン入ってて幸せ
>>9863
物騒な言い方だけど、彼岸の小鳥○しという言葉もあるよ。
個人の感覚でしかないしあんまりこういうのに首突っ込んだ発言しない方がいいかもだけど、打てるなら打っておいた方がいいよー
一度かかってしまった者だけど(マスクとか対策できることはしつつ学校に行くとか普通に活動してた)、ワクチン打ってたから超軽症で済んだのかなとは思った
ほんと感覚の話でしかないけどね
南国生まれのじいちゃんは雪が降る度にはしゃいで雪遊びしてたそうだから、3月に雪が降ると「お彼岸で帰って来て雪遊びしたくて降らしてるのかしら」ってばあちゃんが笑ってる
40台で亡くなってるからあったことないけど、仏壇にでっかい雪だるまと一緒に満面の笑顔でピースしてるじいちゃんの写真がある
>>9867
おばあちゃん今でもおじいちゃんの事好きなんだろうなぁって伝わってきてとても素敵
エレベーター一緒になったおじさん達が
「パンケーキ食いてー」
「メレンゲ立ててフワッフワのやつがいい」
みたいな会話してて可愛いなとか思いながら降りてきました
貼るお灸あったかー
これ作った人は天才
>>9866
私も集団接種で2回打ったけどこれから就活の人とかは打ってないとインターン拒否とかも少なからずあるからやった方がいいのかなとは思う
東京で見る雪はこれで最後ねと
岩手は5月に雪降った事ある
>>9872
春が来てワイはゴリラになった
数年ぶりの歯医者さん逝ってくる_(:3 」∠)_
>>9821
うちはコロナになってハゲたくないし味覚障がいになりたくないし、刀剣展示遠征行きたいからワクチンは打てる時に打つな。
ただ、iPhoneのアップデートじゃあるまいしいつまでワクチン打ちゃいいんだよとは正直思う
>>9874
去年よりずっとゴリラになった
焼き立てアップルパイ食べるひとー!
っアップルパイ
学校の桜が一分咲きだったー!春だねえ
>>9875
頑張れ!無事に終わったらご褒美買おうぜ!
>>9878
わーい
あ、冷蔵庫にあったので
つレディボー○ン
>>9879
春だねえ…(木々に積もる雪から目をそらしつつ)
>>9872
なごり雪が怖い曲になっとるカタ((((꒪꒫꒪ ))))カタ
>>9866
横だけど、ワクチン懐疑論者のワイの姉が「知人はワクチン打ったのにコロナ陽性になって、私は打ってないのにコロナ陰性だった、行政やテレビは信用しちゃいけない」と言っていた
考え方によっては、姉はただラッキーなだけでコロナ陽性になった知り合いはむしろワクチンを打っててよかったって話になるんじゃ、とちょっとモヤった
>>9883
なゴリ雪か⋯
神奈川でも雪降ってるし寒いわけだよ……
♪遠征部隊を待つ僕の横で博多 帳簿を気にしてる
晴空なのに雨が降ってた
本丸にある小判はこれが最後だと 悲しそうに君が呟く
大侵寇の来る時を知り 急ぎすぎたレベリングの後で〜♪
>>9885
Σ(´□`;)
>>9841
バッテリーじゃないか?
>>9837
すごい…ワイおしっこに選ばれたゴリラだった…!
>>9887
9874,9877へと続くのか……
>>9887
先にも上がっていた名曲が、また違った意味で怖い歌になってる
中国地方のゴリラだけどこっちは少し風が強いのと気温が低いくらいで空はめっちゃ晴天
朝は雨が降ってた
歯医者さんから無事帰還
先生にお久しぶりですねって言われて戦々恐々でしたわ
電気使わないように暖房器具我慢してたんだけど流石に寒いので石油ストーブつけた
暖かい……
>>9895
風邪ひいたら元も子もない
仕方ないよね
なゴリ雪見てイルカさんの声に変換されて替え歌なのに泣きそうになるワイだった
名曲はすごいな
豆ご飯炊けたよーっ
>>9895
うちは居間だけ暖房つけた
普段は自室に籠るんだが節約のため居間にいるよ
夕飯作らねば
今日はシチュー
>>9876
後半めっちゃ同意w
漠然と繰り返すと効果減るんじゃね?って思ってしまう
小判の戻り:大阪城シーズンのこと。ゴリラの懐の寒さが和らぐ時期である
>>9900
いいな!あったまりそう
うちはガーリックライスだー
停電になるんかなぁ
やること全部やっておくか
今日は寒いから牡蠣グラタン、新玉スープつき
祖母宅の洗濯機が壊れて、「慣れてるから新しいのも二層式がいい」と言うので、あるのか…?と思ったら意外と結構売ってて驚いたわ
祖母みたいな人の需要がまだまだあるのかね
兼さんのひとぉーーつ!!!!で側で寝ていたイッヌが飛び起きたww
いやほんとごめん…TVe○見た後で音量大きくしたままなのすっかり忘れてたよ…
めっちゃキョロキョロして首の後ろの毛がちょっと立ってた
>>9906
全自動より洗浄力高いし、水を使い回せるから泥とか油汚れがキツい洗濯物多い人は使ってるよー
>>9900
うちもシチューよ!
寒いとシチュー食べたくなるw
だし巻き玉子とお肉のソースを同時に作ってて、間違えてすりごまをソースではなく卵液に投入しちゃった
まぁいっか
本屋でゴルフ場殺人事件をゴリラ場殺人事件と空目した
想像するだに恐ろしい
>>9911
まずゴリラ場とは何か…だね
>>9912
ゴリラがいる場所?つまり…本丸??
ヤシマ作戦久しぶりだなあ
>>9906
売ってるよね
タコ洗うのに使ってるの見たことあるな
>>9906
洗濯としてじゃなくて野菜の泥とかなんか洗うの二層式使ってるっていうのテレビで見たことあるわ
>>9911
殺人事件ということはゴリラは無事なのねw
>>9912
ゴリラ場、まさかここでは?
>>9906
うちはウツボとタコ洗うのに使ってる
最近よく見かける賞味期限切れ&間近な食品売ってるところにいったんだ。面白かったけど思い出した
ワイの家にはもっと化石がうまってるぜ(乾燥キノコや昆布含む)
>>9906
うち使ってるー
お風呂の残り湯利用できるから母がコレが良い!て(だがそれゆえに入浴剤は使えない)
>>9917
ゴリラ場には犯人と被害者しか人間居ないのでは…?
ソッコー解決!
>>9905
牡蠣グラタン食べたこと無いけど美味しそう
湯タンポの出番のようなので…あらかじめお湯を沸かしておいてよかった(天井裏からゴリラ、各男士のオフトゥンに仕込む)おつさにー(押し入れから帰る)
ゴリちゃんご飯できたよー!
つ 白米、シチュー、ブロッコリーとポテトサラダ、デコポン
>>9924
キョロキョロ(*´・ω・)??
何か黒いかたまり通ったような
充電済みスイッチならええやろと無双始めた
今日は寒いね
>>9894
前に歯医者行ったら「以前来られたのは14年前ですね」と言われたこと有るよ
そこの歯医者以外行ってない
>>9911
昔ここでバナナの皮を使った殺ゴリ事件が起きてのう大変じゃった
しゃっくりが止まらない、おとつい切ったお腹の傷に超ひびくツライ
おーやった!江水初日と千秋楽収録してくれるって!!!ワイも書いたけど要望多かったんかな
楽しみ!!!!!!
>>9930
ひゃっかいしたら死んじゃう(´;Д;`)
某動画配信が、偶然とは思うけど行方不明の家族の再開、諜報員、戦争…何か映画リストに増えてて
何よりも悲しいの苦手だから困るし
ゴリラには政治がわからぬ。(書いてみたかったの)
>>9931
凄かったもんな初日から
>>9931
いつものフィーチャリングなくして両方入れた感じかな?成長度合いを見比べられる滅多にないきかいだな!
>>9930
腹の傷開かないように気をつけて〜
>>9930
両耳に指突っ込んで30数えると止まる……と聞いたよ
二回に一回くらいは止まったかな
だまされたと思ってやってみて~
シチューのCMに出演しそうな男士選手権
(ビーフシチュー・ホワイトシチュー両方可)
>>9938
物吉くん!!!
ケインが跳んでる……
頑張ってケイン!
いや、ジライヤ!!!!
>>9931
わいも書いたわ!
嬉しいぃぃぃぃ!!!!!
男士全員に湯たんぽを配る場合、浴槽1杯分くらいのお湯が要るのね
どうやって沸かすんだろう…
>>9929
へーそんなことあったんだー
怖いねー(バナナもぐもぐ)
(・ω・ノ)ノ⌒ポイッ皮
>>9940
カクレンジャー?
>>9938
粟田口
>>9906
引っ越し先の洗濯機置き場が全自動しか置けなくて、それ以降全自動使うように。それまで全自動使ったことなくてな…カルチャーショックだったわ
>>9930
深呼吸してから30秒くらい息を止めるやで
横隔膜の痙攣ならそれで治まる
大阪万博のキャラクター、人体錬成に失敗したムックに見えた……多分扉を開いてナニかを持っていかれたのはガチャピン
>>9940
カクレンジャー懐かしいな!
ブルーが声優さんになったのは知ってる
>>9938
ホワイトは貞宗兄弟、ビーフは光忠兄弟
極鶴さんがカンストしたぜウェーイ!
次は極青江ちゃんのカンスト目指す~
>>9942
五右衛門風呂の釜とか?
一回入った事あるけどなんか落ち着かなかったなあれ
>>9940
ブラックホールにきえたやつがいる~♪
>>9942
庭でドラム缶
>>9940
中学の時に凄いはまった
アクスタの地震対策用に箱みたいなの買いに行ったけど高さ足りないやつしか売ってなくて、結局チョコ(長船と一文字の缶のあれ)買ってきた。うんまい!
>>9940
懐かしいなぁ、今でもOP歌えるわ〜
>>9930
水を飲むのも効果あるよ!
聖おに○さん界隈には家電の付喪神がいるのか……
>>9930
自レス
止まったよ!ありがとう!ありがとう!
全部試したからどれが効いたかわからないけど、止まりました!ありがとう!!
横隔膜ちゃんも何もこんな時に水から上がってビックリしたゴッコしなくても良いのにね…
お風呂入ってくる
>>9832
忘れる所だった
ありがとう
唐突だけど鳥取市って何がある?
>>9942
そも最低でも銭湯くらいの浴槽にお湯を用意出来る設備があるわけだしなんとかなりそう
あなたの本丸はボイラー式?源泉かけ流し?それとも未来のハイパー湯沸かし器?
ゴリー本丸は源泉かけ流しがいいな〜
>>9963
砂丘と鳥取城とかつえさん?
>>9963
植田正治写真美術館って思ったけど鳥取市じゃなかった
>>9960
おお!止まって良かったね!
ワイも開腹手術した後しゃっくりや咳出たときは大変だったからわかるわー
ゆっくり養生してお大事にしてね
>>9963
マンガミュージアムだったかねんどろいど ミュージアムだったかあったような
>>9964
ワイも原泉かけ流しがいい
お風呂が原泉かけ流しは夢だぜ
>>9965
かつえさん初めて知った
これは……………………
炬燵で座ってたら眠くて眠くてぶっ倒れそうだから少し寝ようかと横になった瞬間眠気が消えたんだけどなんなん…
脳に血液足りてなかった系?
もふもふな毛布に包まれています(´ω`)スヤァ…
>>9948
あれを小さな子供が見たら怯えるんじゃまいか
カツ丼うんめぇ!
>>9963
港があるよ
鳥取来たら海鮮って言う気がする
あとは水木しげるロード
>>9974
いいなぁ!カツ丼!
転倒して側頭部を打った衝撃でなぜか顎をやられたらしくちょっとしか開かなくなった
開いた隙間から食物をねじ込みストローでチャアを飲んでいると顎関節症だった頃のことを思い出す
整形外科行くかぁ…
?! なんか始まった!?
ちょっと!!!いきなり入電きた
いきなりの入電
音全消ししてて声聞き逃したcv誰?
>>9979
生き残れとは物騒な…これが童子切かも知れないの??
>>9981
回想の大侵寇から聞ける
声は分からん
こ、こんちゃん???ってなった
帰宅してからちゃんと見るし聞くね…!
ちょっと!ビックリしたわよ!!!
キラメイレッドかっこいいな
あの細身ですごい
入電!? この子は新男士??
眠たいなと思ってたら突然の入電で一気に目が覚めたのですが???
>>9983
サンクス聞いてくるわ
>>9981
回想で再度見れるよー
CVは木島隆一さん
ちょっと待って
今包丁の人妻トークでまったりしてたとこに入電入って鳥肌立ったんだけど
なにがなんなの?!
>>9948
あれはあれで愛嬌あるなって思ったんだけど、少数派かしら…
よく見るとなんかかわいい
>>9977
場合によっちゃあ口腔外科の領域かもしれんねぇ
とにかくお大事にね、ゼリー飲料なら少しは楽かな、お大事にね
>>9991
うちもログインしたら入電入った!!
なんなん?!
聞いてない!こんなの聞いてない!
(急ぎ風呂から上がる)
風呂から出て本丸戻ったら…あれは何!?怖いんだけど!大侵寇本番まだだよね…((((;゜Д゜)))
>>9977
早めに病院行ってね!
こないだの緊急メンテこれ?
入電!入電!!
政府ちゃん生き残れよーこっちも頑張る!
きじーまん!きじーまん声帯を待ってたんだ!!!!!
三日月離脱でもするのかと思って確かめちゃったww
狐男士に追加来るか!?
おいおいおいおい不穏だよ馬鹿野郎
>>9993
ひぃぃ口外苦手…とも言ってられんね
ありがとう
これはやり手の鶴さんがいるわ…政府に…
>>9997
そうするよ〜
ありがとう
※この人物を大侵寇のイベントで入手することは出来ません
嘘だと言ってよバーニィー..........
政府のクダ屋さん
なっきーみたいだね?
もしかして童子切?!(ちがう)
ひんっ不穏…(管狐の管に潜り込む)
刀剣(実物)詳しくないんだけど、三日月が言ってた月に関する刀剣ってあるの?
それとも、三日月が極めてそうなるの?
もしくは4月8日以降になにかあるの?
めっちゃ気になる!
八雲立つは「出雲」の枕詞だけど八雲断つとは
出雲に時の政府があるのか黒幕がいるのか?
すごいシリアスで不穏なのに
近侍を軽装まんばちゃんにしてたせいで
まんばちゃん焦って着替えてきたみたいになっちゃってちょっと笑った
八雲 刀剣 で調べたら八雲正宗って刀があるみたいね
でも狐要素は見当たらなかった
>>10007
だ、大侵寇が始まる前に入手できるかもしれないから…やっぱ無理か…
>>10007
あ、気付かなかった
しっかり書いてあるね…残念
白き月って言われるとエヴァな世代なんです
>>10007
つまり、鍛刀キャンペーンてこと…?
なにこれ??え??いやまじなにこれ??
みかじいじもなに?不安なんだけど?
三日月がこれで自由に動けるとはこれいったいどういうことなんだ?
不穏で心配になるしドキドキ止まらんけど入電で一気にゴリが審神者の顔になる感じとか急に戦争中なのを公式がわからせてくる感じとかやっぱり好きだ〜これだから審神者は辞められねぇんだ………
えっ急に入電きた!?君誰????えっめっちゃ不穏だし怖いよ〜!
政府のクダ屋
CV木島隆一
だという説
(青鳥で流れて来た)
ただただ狐ってだけなら狐ヶ崎為次とかかなーっていう
まぁそんな安直には来ないですよね!
突然ぶち込んできたなぁ…
今、帰宅…新しいお知らせ?
不意打ちでめちゃくちゃ不安を煽る会話が繰り広げられたが近侍に大包平を配置していたせいで事なきを得た
状況芳しくなくて各個対応せよって
つまり政府本部はもうアレなのでってことかね
ぎゃーーー!!!心が追いつかぬー!!
>>9970
日本一ゆるくないゆるキャラの名は伊達じゃない
何も書けないし何も語れないけど興味があれば入電の最後から二番目のセリフを平仮名で検索してみて
見た目的にも表記的にも関係ないとは思うけど、もしかしたらってこともあるかもしれないから(何がとは言わないけど)
入手できない…?なるほど彼奴はこんちゃんの元締め的なやつだな🧐
>>10020
政府がつけてたリミッターみたいなのが外れたんかね
三日月さんの台詞、自由に動けるじゃなくて自由に働けるってところがなんか気になるー
特別深い意味があるようで実は無いのかもしれないけど気になるー
和歌があるね
八雲立つ
出雲八重垣
妻籠みに
八重垣作る
その八重垣を
読み手 スサノオノミコト!!
えええええ政府ちゃん!?政府ちゃんどうした!?これもしかしてワイら孤立した??
僕らにうさぎ追わせたり貝集めさせたり豆退治させたりしてる間に時の政府ちゃんがそんなことになっていたなんて…
ちょっと村正みたいなMr.VAIENCEのベルべるさんとは?と思ってたらここでは男士のcvの話してたのか
>>10033
爺さんが給料以上に働くフラグ…?
いやあ「終盤」の期間半ばでこういうイベント挟んでくるとは思わなかったな
個人的には終盤の後半で部隊編成見直すかーみたいなタイミングではあったけど
とりあえず入電記事は出来てるみたいなんで内容についてはそっちのほうがいいのかな
>>10036
それらは本当にただのウサギや貝や豆だったのでしょうか
>>10020
極来る??
>>10032
やっぱりそう感じますよね
確か童子切安綱は狐絡みの逸話も……
八雲や出雲に関連する物だと須佐之男、八岐大蛇、タタラ製鉄……
タタラ製鉄に纏わる歴史に改変加えられたら刀剣男士も日本の歴史も根幹が揺らぐな
>>9973
>>9992
本丸でのおっこんがちょっと怖いのと同じで、動けば可愛いのかな…?動いてるおっこん可愛いもんな…
わきたつゴリラ楽しい
コレコレw
狐ヶ崎の名前が出てるけど、ワイもその可能性あると思う
理由としては袖と手袋
青江派の二人に似てる気がする
ただ、狐ヶ崎という名前自体は地名由来だったはずなんだよなあ
イベで入手できないのかこの人(?)
そこ、三日月さんと話してる男士によって察してたり察してなかったり………なのかしら………と思ったんだ
本丸襲撃じゃなく政府襲撃?
これにより時の政府は各本丸を
自分達の監視下から切り離した
ここのゴッリは博識だなあ
>>9895
一酸化炭素中毒だけ気をつけて
三日月の言ってた白き月って白月のことなのかな?
ちょうど4月5日からそうみたいだけど
クダ屋はキツネ付きの一種で
管狐を有する家のことと
つまり、こんのすけのご実家の方w
この人のことどこまでなら書いていいの?
あんまり詳細を書くとここのネタバレのルールに引っかかるよね…
>>10053
こんのすけ「擬人化してみました」
とか?w
謎のお方が「八雲、断つ」と言って、真っ先に思ったのがスサノオが詠んだと言われる「八雲立つ 出雲八重垣 妻籠みに 八重垣つくる その八重垣を」。上代の方にも歴史修正主義者の魔の手が忍び寄ってる、とかないよね……?
>>10047
大侵寇終了後に入手できる可能性があるかも?
無意味なNPCを出しては来ないはずだし…
>>10054
今回はログインしたら全員目撃するしそれ以上の情報ない気がするけど
特命調査イベントは課金しないと最速で見られないからともかく
これまでの
監査官達に意見を求めたいところですな
混乱に次ぐ混乱
何も手につかんw
>>10054
呟かれてる画像で見えてる範囲内?
>>10053
くろのすけが欲しかったらこの人に言えばいいのか
不穏オブ不穏~~!!
一瞬ついに狐ヶ崎が実装されるかと思ったけど違うね!!?
しかも今回の入電、大侵寇の所から見れるね!?
ちょっと明日からレベリング頑張る……三日月さん大丈夫かマジで
待っていきなり知らない子から入電入って三日月さんと初期刀が不穏な会話しだしたぞ
そして知らない子のCV木島さん説!?
とにかく新しい情報プリーズ!あれだけじゃ何も分からん!
出雲は大和から見て西の果てで根の国の入り口でもあるし
なーんかあるのかな
イベントの途中とか新しいな!
ちょうど鳴狐近侍だったな……
狐よ、何か情報おくれー!!(混乱)
仕事終わったので青い鳥さん開いたら何か政府ちゃんから本丸に入電来てるよって留守電メッセージ来てるんだが?!(留守電ではない)
って言うか『入手することはできません』って表記されてるって事は刀剣男士なのは間違いないですよねどこのどちら様で実装はいつですかレベリングしながら待ってます(丸太素振り)
>>10046
亀甲ちゃんが名前の単語に寄せてあんなことになってるから地名由来だろうと何だろうとおかしくはないと思う
>>10043
自レス
酒呑童子は八岐大蛇の息子説もあったな〜
もしかして八岐大蛇相手にレイドバトルやれとか言わんよね?(レイド面倒い勢)
歴史を守るのが彼らの本能で
時の政府と切り離されたということは
時の政府が人ならば
人間から見た正しい歴史じゃなく
刀剣男士達が実際に見たきた
正しい歴史に自由に正せるチャンスあるってこと?
>>10064
木島さん説じゃなくて、公式垢で正式に木島さんと発表されてるよ~
>>10059
62振りのカンサカンサン「あれは誰だ!?何が起こっている!?」
何が重要かっていずれ狐面ちゃんが実装する時は確定報酬でお願いしますて事かな
まさかとは思うけど、初期刀のルートによって微妙に表現(同じことに対する言葉選び)の違いで微々たる情報量の差とかある?
いや、さすがに考えすぎか
>>10017
黒き月もありますね
>>10018
ちゃんとお読み~
終盤始まったのに何も回想出ないなーと思ってたらまさかのゲリラでぶち込まれて混乱している
三日月、何をするつもりなんだ、ちゃんと報連相しなさいって審神者いつも言ってるでしょ、ひとりで危ないことだけはしないで
大侵攻イベントじゃ入手出来ないということは
大侵攻イベントの後に
またとんでもない事があって
そこでクダ屋さん入手できるって事?
>>10057
自分は正直世界観を広げる意味で無駄なNPC出してくれてもいいなと思ってる
レキシューが神代まで手を出したんなら
青野原の低空を飛ぶ巨大な影がアメノトリフネの可能性が微レ存…?
妹「政府のダフ屋が来てなんか大変な感じになってる!」
ワイ妹に急かされて自分の本丸で入電を見る
ワイ(ダフ屋…???)
>>10071
おお、あまりの驚きで公式見てなかった…本当に木島さんなんですね
教えていただきありがとうございます
ワイ氏綺麗な黒髪男性推しのため、外見だけで既にウホる(推しが非常にわかりやすいと言われる)
楽しみだーーーーーーー
クダ屋さんが男士だったら
お供に戦闘型のこんちゃん&くろちゃん連れてこんかな…
>>9975
海鮮北海道とか北陸に勝てるのかな
水木しげるロードは鳥取市からはめちゃくちゃ遠いかなぁ
おっこん
刀帳の回想選択画面のところだと、入電よりもクダ屋さんがはっきり見えるね
雑感だけど肘の近くの太さ的に打刀、もっというと太刀以上そう?
あと仮に今後入手可能になったら、長義くんと同じで面がなくなってもふもふだけが残るやつかな
御前の外套みたいに取っ払われることはなさ気か?
ステ、ミュ、実写映画履修したとき
三日月宗近報連相しろと
思っていたけど
今回の見た瞬間
うちの本丸の三日月宗近も
報連相できてねー!と思ったわw
なんで三日月宗近は報連相しないで
抱え込むの?趣味?
再ログインしても再生されなくてなんでやと思ったら回想にあった
…………うそやろ……テレビに夢中になってポチポチしてた時に再生されてたんか……?
>>10046
ワイの県や!電車乗り継いで一時間くらいで行けるからもし実装されたら行きたいなって前から考えてた
>>10089
回想へGO!
クダ屋とは?となったけど狐憑きのことなのね
>>10074
審神者に入ってくる情報量は一緒だろうけど、狐男さんの言葉から初期刀が察する察しない程度の差はありそう?って思ったから、他の男士の会話も見てみたい
うむ、とりあえず風呂に入ってくる。
>>10091
いってきた
リアルタイムで見たかったぜ…
>>10085
9975だよ
車だと多分2時間くらいかかるかなぁ
あっそうだ美味しいパンケーキが食べれるとこがあるよ。ふわふわのやつ
>>10088
うちの三日月は報連相できる個体だと思っていたけどガチヤバの状況だとできないのだろうなと思った
どこの本丸も三日月が語らなくなる時は緊急事態ってことよね
でもなんか、ちょっと嬉しそうにも聞こえたのは気のせいだろうか
>>10081
ダフ屋だと意味が全然違ってくるww
おじいちゃんおじいちゃん…
ちょっと、何やってるの???
審神者知らないよ??
何年一緒だと思ってるの???
ホウレンソウ!!
大事だって言ってるでしょぉぉぉぉぉ!!!
三日月宗近の謎がどんどん深まってくわ…
あの微笑みの下にどんだけ大きなものを隠しているんだろ……うちの三日月も花丸本丸の三日月とかも全然そんな感じしないじゃーん!
>>10094
いってらー(柚子を大量にドボン)
八雲、出雲?
稲荷で鋳成?
これやっぱり草薙の剣なんじゃ……
なになになに
なんか始まったの⁉︎
見てみよ
絶望的な戦力差の中少ない時間で必死に男士達を指揮する本丸勢
本部が落とされそうになりながら大侵寇プログラムを作り上げそのまま孤軍奮闘に移る政府
めちゃくちゃやばい状況すぎて滾るな
なあ、ここで喋っている三日月宗近は本当に俺の本丸の三日月宗近なのか?うちで鍛刀した三日月宗近ではなく、回想に出てくるのは訳知り顔の政府支給三日月宗近なんじゃないのか?
三日月お爺ちゃんや
虎屋の羊羹とマルセイのバターサンドあげるから全部白状しなさい
>>10098
ミュやステのチケットS席を倍の値段で売ってくる政府のダフ屋…?
うちの三日月はpocketの時の配布個体が一振り目だから政府に関しての情報持っててもおかしくないけど鍛刀とかで来たところもあるよね
三日月ネットワークか何か?あの月夜に語りかけてきた時に何か受信した?三日月言ってごらん、主何も怒らないし受け止めるから意味深なことだけ言って黙るのだけはやめてくれ
白山くんが政府と定期通信で使ってる狐も機能しないのかな
入電あるの知らなかったのはワイだけなのか?と思ってここに来たら皆同じように驚いているので安心したよ…
あの仮面の方は剣?
それとも狐の刀???
わいは青江派の狐ヶ崎を押すぞー!
流石に神代は来ない……よね…???
>>10107
最悪じゃねぇかww
ここに来て「給料分は仕事をするか」の台詞の回収か?自由に「働ける」て言ったよね?
クダ屋は管狐使いの蔑称
「うしおととら」の設楽一族がお外道さんを使うように管狐を使役する
まあ草薙の剣はなかろうよ
>>10109
白山くん報酬だったのは狐関連だった?
狐ネットワークで何かしてるのかもなあ
自由だから手形無くなるのかなーっておもったけど違うみたい
白き、月が何を指すかがわからない
ひとつは上のコメで書いている方がいた日付
11月の時も部分月蝕に合わせて始まって、通常回想枠にいた「月、問う」が大侵寇の最初の回想になった
別の可能性としては白い月らしい刀?
もう一つ考えたのは春夏秋冬の青朱白玄だったけど、それだと白は秋だから今出すには時季が遠すぎる
>>10110
ご飯終わってツイートの通知で気づいて急いで本丸に帰ったよ!
八雲って調べると八雲正宗が出てくるんだけどついに日向くんに兄弟が?!ってテンション上がってる
けど狐面との関連が分からないから安直すぎるかな
白山みたいに政府=狐(?)って感じだけかもしれないし
みんなの考察見るの楽しいな
>>10114
あと日本刀は鋳物ではない
鋳物は坩堝で溶かした金属を型に流し入れて器物を造る方法
日本刀は鍛造だ
>>10109
あれ政府と交信してるとは言ってないんだよね
もしかして白山くんの本尊がある神社の神様では説もあるよ
>>10081
政府のダフ屋…
富士札や鍛刀札、手伝札等各種政府発行のチケットを
審神者の足元をみた価格で転売してくる…?
うちノーカネヒラなんだよ……………精神的にキツイから大包平いて欲しい………………
あ、ひょっとしてだが
今日の入電ん為に三日月じい様無料配布があったのか…
頭が追いつかない
入電に写ってたあの人だれ???
八雲断つって何?小泉八雲の事??
白き月っていうけれど、今月って満月はまだだっけ…?それを待てって事?
ねえおじいちゃんお饅頭あげるから全部教えて??
ごめん
正直シナリオという意味で大変ワクワクしているワイがいる
頭が追いつかない
入電に写ってたあの人だれ???
八雲断つって何?小泉八雲の事??
白き月っていうけれど、今月って満月はまだだっけ…?それを待てって事?
ねえおじいちゃんお饅頭あげるから全部教えて??
>>10123
雑談カネヒラ「生きろ!!俺が美しい!!!」
>>10124
中盤あたりからの大侵寇のイベント回想で三日月必須だからそういう関係での三日月配布なんじゃないかと思った
>>10115
狐ネットワークでこんちゃんやくろのすけ、白山くんの狐がクダ屋さんとわちゃわちゃする図を思い浮かべたら可愛くてにっかりしちゃった
>>10124
その前の強化プログラム始まる時点でじゃない?
これで自由にと言った
三日月の声が
歓喜に満ちてて三日月史上
1番怖かったんだけど
中の人の演技力凄いな
>>10122
悪い奴だなぁ
うちの三日月が自由になったところでセグウェイで田んぼに突っ込むくらいのものなのに
>>10121
あ、そうか確かに政府って一言も言ってなかったやうっかり。「政府は我々を見ています」って言ってたからつい交信政府のかと。その説さいこ〜〜〜に天才では??
八雲?といえば例の歌で八重垣?何らかの垣根で本丸囲って防衛?でも、断っちゃうの?
既に敵方に囲われちゃってる?
(八雲立つ風土記の丘が頭に浮かんじゃって考察を遮る…(地元の施設))
夜遠征に出そうと思ってログインしたら入電でびっくりしたよ。
遠征出しちゃっていいのかなと迷ったけど、何も出来ないので出してきた。
>>10127
八雲立つじゃない?
枕詞でもある
白月って月が満ち始めてから満月になるまでの15日間のことを指すって説明があるけどなんの関係があるのか…
悲伝ルートとかやだな…トラウマだもん
りあえず不安だしうちにいる子たちの練度を全員80まで上げておきたいな…?極育成に時間割き過ぎて放置になってた子たちをまず…
今北ー
出雲に関係する刀?
>>10124
というか、三日月がいない本丸だと大侵冦の回想の辻褄が合わなくなるからでは?
>>10128
ゴリカネヒラだ〜!!!!キャッキャッ
>>10132
あれ嬉しそうに言ってたよね
メディアミックス全部履修してるけどどの作品でも三日月が自分から動く時にあんな嬉しそうな声出してなかったと思う
入電見ちゃったらなんか異様にレベル上げたくなった。小判尽きるまでやれる所までやるわ
ごめんよ博多くん!
(クダ屋ってクダ巻いてる人の事かと思ったなんて言えない…)
三日月の配布が始まって以降の報酬刀剣
三日月、里イベの江、青野原の鬼丸、連隊戦 中間:小竜/大般若 新刀剣:福島、対大侵:日本号、日向、白山
里の江はいつものとして、連隊戦の浅島刀は極だけが理由だったのか?
疑ってかかると全てが繋がって怪しく見えるからいけない…
>>10139
メタなこと言うとステ本丸は特殊な事情あっての結果だから全然違うしあの辺の逆輸入はないと思うよ
あとあの三日月さんからステ本丸の三日月さんみたいなものを感じない
>>10138
確認したら立つでした…
びっくりしすぎて細かいところが分からなくなってたので助かりました!!
>>10146
(紙管とかポリ管を扱っている業者さんかもしれん…)
出雲=スサノオ=製鉄=草薙の剣
まで考えたワイは高田◯史ファン
>>10148
だよね!!!ステ本丸限定だよね!!
ちょっと安心
別ゲーの今日の敵対ギルド名が天下五剣で「ンギャア」てなった
>>10126
わかるわかる!
童子切安綱は伯耆鍛冶の作
研ぎに入る時狐が集まってきたという逸話がある
伯耆は出雲のお隣
童子切安綱にこのカシオミニを賭ける!
>>10151
八雲立つって言われると関連して草薙剣は考えちゃうよね
白山くんの政府は我々を見ています、と今回の本丸自立させた展開からして平常時はきっちり政府の管理下にあったんだな本丸、今更かもだけど
既出だったらすまないけれども、今日の21:00以降のログインボイスってみんな近侍からだったのかな。私と妹が近侍(私:水心子、妹:歌仙)だったから気になったんだけど、いかんせん母数が少なくてなんとも。
いえ〜い政府くん見ってる〜!?政府くんが見てない間にアイス1日2個食べちゃうもんね〜!!
当方童子切のために審神者始めたんだが、今までで童子切関連調べ尽くしたけど童子切の狐の逸話は刀剣男士として前面に押し出すには弱いと思うんだよな。童子切が童子切として存在するのはやっぱり酒呑童子討伐の話があってこそだと思うし。
かつて八岐大蛇(と酒呑童子)に関しても死ぬ程調べていてある意味童子切に人生を半ば捧げている審神者的には、「八雲立つ」のスサノオの和歌は確かスサノオが八岐大蛇を退治して別の土地でクシナダヒメと暮らす時に詠んだものだから、どちらかといえば天叢雲剣の方が比較的可能性高いかな?でも人間が作った刀ではないものを刀剣男士として出す事はしなさそうだし……
他の審神者さんが指摘なさる様に、ぱっと見だと袖が青江派っぽいから狐ヶ崎なのか?
いやあ、これから何が起こるのかなあ。
>>10158
ワイは近侍小烏丸、ログボ拙僧だった
たまたまやろね
突然の入電といい、うちの初期刀とみかちーの会話といいどっちも不穏だったので取り敢えずBSでぬこ様達を見て癒されよう…
>>10159
△△「政府の前に私が見ておりますが……この寒い時期にお腹を壊しますよ……」
あくまで「断つ」は「断つ」に一票
漢字の例が無いわけではないみたいだけど掛詞にしたいなら「たつ」にすると思うから
>>10163
ワイ「ここにな?油揚げがあるじゃろ?」
>>10158
ワイは近侍薬研でログボは太閤だったよー
今回の演出、公式は初回ログイン時と言っているけど時間以降に初めに本丸画面に戻った時じゃないの
ワイ、8-2行っていて本丸に戻った途端始まったんだけどバグだったのかね
>>10167
うちも開きっぱなしだったパソコンの画面で突然始まったよ
>>10158
うちも近侍千代ちゃんのログボ姫鶴さんだったな
…うちにいないのに
>>10158
うちは近侍は御前でログボは姫ちゃんだったよ
>>10168
他にも同じような方いてちょっと安心した
急に始まるから何事かとほんとびっくりしたよ
今頃各本丸の大包平が
「童子切!!!」と呼ばわっているかもしれない
>>10164
なるほどですな
「八雲断つ」を「八雲立つ」に変換しちゃうと祝婚に関係する言葉?になるからあくまで言葉通りの意味だろうな〜って思う。だから天叢雲剣も関係ないやろ〜と信じたい、信じたい()
回想でよくよく確認したけど八雲断つだったね!
あとクダ屋さん狐耳ある?狐の刀増える?(ワクワク)
>>10158
近侍まんばさん、ログボ骨喰だったー。数ヶ月振り。
三日月なんでクダ屋とか知ってるのでしょか
審神者なにもしらなぁい
本丸に来たらちょぎはドミノ付けないし御前はインバネスコート脱いだし
謎の人物も本丸では狐面付けないんじゃないかなあ
>>10167
うちもログインし直してないけど遠征部隊お迎えした後に始まったよー
入電からずーっとソワソワしてるw
せめて遠征出して手形消費だけでもしたいのにw
ずーっと八雲、狐、白月、みたいな単語をぐぐってるw
もしこれが狐ヶ崎なら126番が埋まるかな?
>>10171
普通にホラーだよねw
ガチの入電って感じだった
いや小判ねえわ
ひょっこり大坂城そこら辺から生えねえかな
>>10178
ドミノ?と思ってうぐったらあれドミノって言うのか!知らなかった
もしや先程の入電を大包平に見せてドウジキリ!と叫ぶかどうかで判断d……(ここで途切れている)
冷静になれないけどとりあえず出陣…!と思って特級に出向いたら、あのアレンジの効いた「うーさぎ うさぎ♪」が流れはじめて緊張感も何も吹っ飛んだ
とんだシリアスブレイカーw
シリアスはシリアルに進化(退化?)した
>>10183
大阪城の花粉撒き散らすか………………
入電してきたのが刀剣男士だったら話の展開的に普通に確定で入手できると思ってるけど、もしかして大侵寇だけでこの話終わらないとかある?
三日月宗近について改めて調べてみた
中島飛行機社長宅に居たことがあるのか!
スバルオーナー審神者にはじじいの加護があるかもしらんぜ
>>10187
接ぎ木か植樹した方が早いかもしれん
>>10190
突然の入電に皆が驚いているときに
隣の大般若長光がおもむろに雑草を抜いて
俺に小声で
「これね、なんだと思う? 大阪城の苗木」
吹き出した俺は、こんのすけにきつねぱんちされた
>>10185
なんまみだぶ なんまみだぶ
(玉鋼を根こそぎかっ浚う)
とりあえず大阪城くれって言ってる場合じゃなくなったのは分かった
>>10183
先生にクローンさせるべき
今日出先で見つけて即回してきたすわらせ隊の松井くんめちゃくちゃ可愛いな
木島さんのwikiページ見たら
出演のところに2022年:刀剣乱舞
ってあって…仕事はやい…ってなってる
>>10158
皆さんありがとうございます!
どうやら、たまたまのようですね…。
そういう仕様なのかと思ってしまった。
木島さんって何か見たことあるし聴いた事ある声だな~って思って調べたけど、BORUT○のミツキ役じゃん!!あの世代で一番好きなんだよ!
大侵寇の後、どうなるか分からないけどお迎えするチャンスがあれば良いなぁ
そして地味にジョジョ声優が増えたのか…ど○ろでステ三日月さんとも共演してるし、ミツキ=満月だし…何か…
突然入電入るから一瞬「特命?!」って期待しちゃったじゃん
冷静に考えればそんな訳ないんだけどさ
夜分遅くにびっくりさせんなや
>>10196
そんな所にも審神者の機動が…!
えいからはよ政府通信毎度画像不鮮明なのどーにかしなはれ機械班
これだからニトロは!!!!
ゴリ子難しいことよくわかんないから小判溶かす作業に戻るウホね
入電演出が突然始まったのが仕様かバグかわからなかったから運営ちゃんに報告だけ入れておいた
不利益はないからそういう対応はいらないんだけど、運営ちゃんの思い描いていた入電の演出タイミングと違う可能性があったし一応ね
ニトロをニトリと空目したのでワイは寝た方が良さそうだ…
絵師さんの特定ってもうされた?
新刀剣男士フォニイ言われててクソ腹じれたので
簡単な事も分からないわ 刀って何だっけ
それすら敵の手に絆されて 小判のように(溶ける溶ける)
「白き、月を待て」と呟いた 三日月 三日月三日月
報連相忘れる刀は三日月
狐だけが知っている秘密のフォニイ
△△
>>10193
いや、大阪城は欲しい
大侵寇は気になるがそれはそれとして小判欲しい…
最後に大阪城が開催されたのが去年の9月ってのはワイの記憶違いだよね??
っていうか、青い鳥のこんのすけが『大侵寇』の最中、本丸へと緊急の入電が届く。三日月宗近は~って言ってるね
”対大侵寇強化プログラム終盤の最中”じゃなくて”大侵寇の最中”って言ったのってさ、序盤中盤は本当に強化プログラムだったけど、終盤は強化プログラムやろうとしてたけど思いの外早く先行部隊が侵攻して来たから混乱を招かない為に強化プログラムに見せ掛けてた、とか無いよね?
考えすぎだよね?
>>10199
ワイもw
ちょぎ特命来たか?!ってぬか喜びしちゃったw
ぬ~べ~のいずなって言えばわかりやすいんだろうな、クダ屋
伝承の主な場所がこの県なのはびっくりした
でもすぐ近くによく似た(字同じ)地名があったな、そういえば
ええ?
停電対策でゲームしてない間に何が起きたの…?
急な入電にびっくりして夜食食べずに歯磨きしちゃったからおやさに…
キャー連撃2連発した薬研隊長カッコいいー!!
雪の夜に散歩の動画をアップする人か…急いで閉じた
寒さと滑りやすさと録画ってなかなかの組み合わせよね
>>10212
もし狐ヶ崎の事言ってるなら、ほぼ確実に今年の大河ドラマに出るしその地名からだよ
本丸のみかちかか政府のみかちかか知らんけど、まだ情報握ってるんじゃないの?
ちょっとぴょんぴょんしてみてほしいなぁ~?
>>10209
いいえマジ^^
うちの三日月は「さて、菓子と茶で休憩するか…主もどうだ」ってほのぼのじじい
だから急に仕事するとGAPにやられる…
※自本丸の話です
>>10218
政府からの入電だし本丸のじゃないかな?
いつから何を知っているのか…
>>10210
ワイの妄想を開陳する
大侵寇は既に起きてるけど本丸も時の政府も前線ではなく、訓練をする余裕がある
ただ最前線はサイバー戦的なあれこれでしのいでいたがついに跳躍経路に浸食されるに至った
または、実は普通にマップを周回しているだけのように見えて、大侵寇部隊への牽制になっている
特に強化プログラムではいろんな時代いろんな場所で戦うことで、大侵寇部隊には男士たちが急にあちこちに現れるようになったように見える
だがその小手先の誤魔化しも時間の問題…
今回の三日月さんの回想で流れるBGM初めて聞くような?しかし記憶力が雑だからなー
>>10209
もうそんな前なのか!
遠征で貯めてるけど、そりゃ〜小判減るわ
クダ屋さんってば、樹なつみ先生がとばっちり受けそうな謎の言葉残してったわ
>>10210
たとえそうだとしても見せかける余裕はないんじゃないかなあ
メタな話になっちゃうけど、終盤まで終わってから大侵寇が来ると不自然では…?と思ってたから終盤の途中でイベント挟むのはいい演出だよね
9時前からとうらぶ無双しててひと段落したから鍛刀終わったの見に開いたら突然の入電に変な声出たw
クダ屋って某海賊のトラ男みたいだな
ついに本丸襲撃かと身構えてたら政府が襲撃されてたでござる
>>10223
自分も初めて耳にしたと思ったけど…
でも6-4ボス戦のBGM記憶になかったからなやっぱり自信はない
ダ屋に引っ張られてダフ屋って読みそうになる
>>10227
トラ男は屋号で呼んでるんだっけ?屋号でもないけど。ゴリラはゴリラ屋って呼ばれるんだろうな
>>10223
ワイも初耳だったよ
お仕事やってるとまともにイベントも回れん
こんな状況で生き残れる気がしないよー
>>10233
お仕事やってるけどイベント回れるわ
生活状況にもよるよね
>>10215
\柄までー!/
夢日記…書いてみようかな。昔いっとき小説のネタのために書いてたんだよな、大体寝起きの文字で読めずに終わってたけど
大本営である時の政府が先に襲撃されてるの普通にやばくないか?
これでもし「全ての三日月宗近には共通して顕現された時点で政府のあれやこれやの情報がインストールされている」とかだったら、刀剣男士全員の精神や思考に容易に干渉する術を政府が持ってるってことにならん?めちゃめちゃ怖いが
ほっこりしたいので三日月さんにもちちかスキンを被せて来るべき日を迎えたい
今北残業。ゴリがパッパの入院費用の保険金請求の書類を書いているうちに…何があったウホ??とりあえず本丸行くべき?
>>10240
せやな
回想にもすぐ載るよ
おやさにー
>>10217
ごめんね、違うよー
そういう地名のとこもあるんだね
>>10237
内通者が居たとか?
さほど慌てふためいてる感じは無いし強化プログラムやるぐらいだから想定内ではあるんだよね…と思いたい
>>10215
\通してー!/
クダ屋からの入電を見てから青野原検非違使マークバグを見たから真面目にいろいろ不穏な妄想をしてしまったよ
大侵寇の真の敵は検非違使で、その原因を作ったのは実は政府で、その事実を隠して審神者たちに応戦という名の尻拭いをさせているんだっていう
馬鹿だよな……
色んな本丸があるから、何も知らんけどカンペ読んだだけの三日月宗近もいそう
しゃべりながら(いや何それ知らん…知らんけど意味深に微笑んどこ……)みたいな
>>10215
\通してー!/
入電の流れ関係ないけど三日月の話題になってるし、みんなのとこの三日月宗近の入手方法が何だったのか聞きたい
2週間だしのんびりやるかーってやってたら、突如入電入るし明日三回目接種なの思い出したしでワタワタしてる
>>10247
うちのジジイだわそれ
>>10237
国境から侵略されてる国があるとするじゃろ
その戦略を捨てて
首都上空から高高度低開傘で降下してくるんや
敵の空挺部隊が(違)
>>10249
324の副産物
>>10249
配布の3日後くらいにアッサリ出たな〜
あまりにもアッサリしすぎててビビった
>>10246
よくある話やな
白き月とかの意味は分からんが三日月が極なり何かで白くなったらワイは「ひでん〜〜〜!」言いながら泣くからな
不安に駆られて重めのレシピで10くらい回しちゃったんだけど、普通に出さねばならぬ子がいる訳でもないのに無駄遣いだったな……………Orz
>>10249
pocket記念の配布
>>10249
蛍の中間報酬
>>10249
厚保樫山を初踏破した時出た
思わず
うわあ居たあ
と口走ってしもうた
「八雲たつ」って言われた瞬間天叢雲剣を思い出し、私もいっちょ前の審神者に成長したかな……などと感慨に耽っていた
あと少しでさにれべ200届くからこの強化プログラム中にやってやるぜぃ!!!!!!
世界を放棄するくらいだから、ワイらの本丸も放棄あるいは使い捨てにされるシナリオの可能性までは考えた
>>10249
審神者になって10ヶ月頃に鍛刀で
鍛刀cpとかではなかった気がする
>>10238
だいたいが刀剣男士はメイド バイ ガバメントの人型対遡行軍兵器やで
セーフティもリミッターも組み込まれてるはず
>>10249
鬼丸国綱鍛刀おそらきれい記念
本丸解体になったらゴリ人間やめてうちの子全員神隠しならぬゴリ隠しすんね
>>10262
相討ちしてでも数を減らせってことですね
猫と植木と本と着物を持って行けるなら今すぐにでも本丸に赴任したい
うおおおおおおどどどどどどういうことだ
とりあえず政府が終了したのはわかった
誰あの仮面さん ボスこんちゃん?
白き月ってなんすか ご当地銘菓かな?
>>10249
初めて1ヶ月ぐらいで(おそらく)鍛刀。うろ覚えなんだけど、来た時「徘徊ジジイとは?」てなった。なお、墨俣に鎮座してた大きな狐は検非違使付けても中々こなかった。
八雲断つ…つまり八重垣のように十重二十重に敵に取り囲まれているから、それを断てと言うことかしら…
>>10266
さすゴリ
強んい
高高度低開傘といえば
GODZILLA vs.Mr.&Mrs.ムートーのハーロウは実によかった
Lv.70になったら交代させようと思ってた刀がいつの間にか71になってた…
脳死周回恐るべし
全然違う角度の話なのだけど、選択した刀が変に三日月を持ち上げたりしていなくて良かったなと思った
>>10249
映画の配布で
当時は初顕現の男士でも受け取り箱からもらった場合顕現シーンが流れなくてな
同時に配布された日本号同様、顕現セリフを聞くまでちょっと掛かった記憶がある
我々が戦っているのは果たして本当に敵なのか?
刀剣男士のような存在すらも管理下における時の政府にすら手が付けられない時間遡行軍、そして検非違使の存在は一体何なのか?
極修行をする時、彼らは本当に時間を遡っているのか?96時間の間政府によるなにかが行われているのでは?
我々は真に歴史の守り人なのか、それとも
>>10271
ワイは飛行物体もしくは超大型の敵でもいるのかと
主が年若な本丸はじじい連中が源氏香やら貝おほいやら教えてそう
男児なら誰が武術師範になるかで本丸一武闘会不可避
三日月に続いてもしかして特命組もなんか知ってるんじゃ?ってのを見てとりあえず近侍してた御前を初期刀に変えたけど(他意はない)
そういえば本丸初の政府産刀剣は初期刀ってことになるよなあ
個人的には終盤の特級がちょっと歯が立たないレベルなんだけど本番大丈夫かが心配ですね
ニトロプラスくん本気出しすぎだよ
ヘンゼルとグレーテルのばあちゃんでもここまでしないよ
こんちゃんって政府と常に通信が繋がってるって思ってたんだけど、そこから逆探知して本丸の座標バレるとか無い?やめてね朝起きたら本丸壊滅とか
そもそもレキシューも検非違使もワイ本丸とは別の本丸の部隊という可能性も考えてる
まあ検非違使の隊長は長柄槍だけど
審神者も刀剣男士も、政府にとっての実験用のモルモット或いは政府という観衆を楽しませるための剣闘士みたいな
>>10277
あからさまな事実ねじ曲げようとして人様の運命ねじ曲げたり無秩序な破壊やろうとしてる相手は敵です(レキシュー殲滅過激派的意見)
刀剣乱舞無双の漂流本丸や他の本丸→大進寇の本番→今日の入電
→おれたちの戦いはこれからだ!
~ゴリラの次の戦いにご期待ください~
政府くん普段あんまり存在を意識させないから
なんか攻め込まれててワロタ状態
>>10283
そのために繋がり断ってこんちゃんと本丸が自立できるようにしたのでは?
>>10249
ある日ポン!と鍛刀で
え〜こんなタイミングですが、おじじが99になりました。ここ数日ずっと働かせてごめんな…
今北残業休憩
運営Twitterから謎の通知きてたけど、思ったよりおおごと??
音声ありでログインした方が良さそうだね
ソワソワゴリラ
まあそうよな、無数の本丸よりその大元狙う方が早いわな…
たださに!こんな日に限って残業だぜ!おいゴリラ諸君
これ何だ?生き残るけど言われんくてもな!いよいよ死闘に突入??
昔から思ってたんだけど、そもそも刀の存在そのものを無かったことにすれば敵対勢力殲滅できるんだから、現時点で顕現が確認されてる刀剣男士の刀工そのものの存在を歴史を歪めて消してしまえばいいのでは?できない理由とかでもあるのかね
何が怖いって一週間後確実に来るストーリーの濁流とそれに頭がついていけるかが心配
>>10249
小豆さんの初回鍛刀CPの時に来たよ(白目
>>10294
刀剣乱舞ってゲームが崩壊しちゃうし…
>>10297
たしかに…………言われてみれば(´・ω・`)
>>10294
それ敵側がってこと?敵側も刀剣なんだから自分たちも消える可能性あるからじゃない?
入電終わった後最後聞き逃したけどこんのすけ何て言ってるんだろ
通信切れたであってる?
もしも男士たちと何らかの形で別れる事になったらと思うとそれが怖くて仕方がない、ちょっと本当に怖い
>>10299
でも、戦う必要があるから刀持ってるんでしょ?刀剣男士がそもそも邪魔だてしてこないなら刀じゃなくてもいいのでは…って
勝手に歴史修正主義者は人間、時間遡行軍は刀剣ってイメージあったけど、違うのかな
でぇじょうぶだ
仮にも課金によって成り立ってるソシャゲがストーリー上の演出であってもキャラクターを大きく損なうような真似はしねぇ
遡行軍には歴史修正主義者という、こちらでいう審神者みたいな存在がいそうではある
では検非違使は?この第三勢力にも審神者に相当する存在がいるのでは?
というかそうでなければ検非違使も遡行軍や刀剣男士と同じく元はただの物、四肢を持たないただの鉄の太刀槍薙刀のはず
バックについているのはどんな組織なんだろう
まぁまぁゴリラ諸君、お茶でも飲んで落ち着きたまへ
お裾分けやで
つ旦
つ生クリームどら焼き
仕事から帰ったら刀ステに行く為に夜行バスに乗る…のに眠れなくなるやん
入電見ちゃったー
明後日にはずっと待ってたゲームも発売するし
現時点でまだクリアできてないゲームもあるし
時間がなーい…
>>10303
刀剣破壊がある時点でかなり異色ではあるけどな…
ちょっとまって(八雲??)
プレイバック!プレイバック!
今の言葉(政府やられたん??)
プレイバック!プレイバック!!!
とりま歴シュー殴って経験値にすればおkだよな(脳筋ゴリラ)
三日月が「これで好きなように働ける」と言ってたということは……給料は出るんだな
>>10302
自レス
というか、刀剣そのものの存在を無くすんじゃなくて、現時点で顕現が確認されてる刀剣男士の存在を無くす、だから敵さんは消えないのでは
>>10310
けびん「よしワイらは大丈夫」
>>10291
ゴリラスクワット(お疲れ様)
>>10311
審神者が出してるんだろうな。。
>>10309
刀帳ページの大侵寇タグからプレイバックできるで
(皆が慌てているうちに本丸の朝ごはんでも仕込むー
明日はフレンチトーストよ、福ちゃんみっちゃん!)
鳴ちゃんはよくわからんけど、小狐丸も微妙に不穏なところあるよね
事実とはいえ連結ボイスとか、あとは極小狐丸の三日月との手合わせとか
あ、でも、亀吉も鵺も虎くんたちも通信機の狐もみんなお喋り出来ないのにお供の狐だけはお話できるね
>>10313
ゴリラその1「よぉケビン源氏よこせ」
ゴリラその2「おうケビン日課報酬達成させろや」
実は歴シューに明確な組織はなく
目的も何もバラバラな烏合の衆がそれぞれ好き勝手に歴史修正してるのでは
だからいつまで経っても殲滅できない
>>10303
プレイヤーにゲームを続けて貰う為のイベントだもんね、やる気を失くす様な展開は無いはず…だよ、うん!
>>10311
財源は政府なんだろうねえ
シンとゴリラのウホ隠し
白い月って不如帰のやつ?
なーんだクダ屋さんは入手できないんだ
>>10320
確かに、大本を断てばよいのでは、ってこっち側にも言える話だもんな
>>10320
レキシューが一枚岩じゃない説はワイも前々から持ってる
仮に信長至上派がいたとして本能寺の変が起こらんようにしたろ!と動くと、秀吉至上派にとっては権力を握った信長が長生きする歴史は都合が悪いはず
そういう内輪揉めのような、レキシュー内での歴史修正のイタチごっこだってありそう
大侵寇、課金すればするほど戦況を優位にできるとかだったらエグいな
白月 光の明るい月 って出て来た。月食の暗い月から始まり白い月に事が進むのか(あと、インドのなんちゃらって出て来たけどいくらなんでもここから急に刀剣乱舞がインド由来の話しないだろう…)
>>10320
あやつらが何から産みだされているのか
ちゃんと刀種別に存在してるの見れば……つまり、鍛刀する大本ががががが
>>10324
不如帰って正岡子規の?
あ、テレ朝で号さんの中の人が出てる
>>10324
全然関係ないと思う
>>10328
とうらぶは無課金にも優しい仕様だから勘違いするのだろうけど
本来ソシャゲは課金すりゃ優位に遊べる娯楽やろ
>>10329
(唐突に踊りだす男士たち…センターで歌う管狐…)
>>10331
刀ステのやつ
>>10328
ゲームの難易度を下げるというシステム的な面ではあり得るかも
でも、現実的にユーザーからの集金がしたいならこれまでにも課金する場合(アイテムなど)を作れたと思う
>>10333
逆輸入かと思ったけど関係ないならほっとした
「ニトロだもの」でだいたい納得してしまう
>>10332
今見てる
クダ屋が入手出来ないのは元寇の際、幕府が御恩と奉公の御恩がちゃんと出来なかった事をなぞらえてるんじゃないか説をワイは押す
大侵寇で入手出来なくてもそのうち違う機会に入手できるといいな
入電見てからソワソワしてずっとレベリングしてしまった
おやさにー
>>10335
大倶利伽羅がソワソワしそう
クダ屋「クダぇ~いえ クダ狐ぇ~」
>>10342
おやさにーーーーーーーーーーーーーーー………(バタリ)
>>10335
(脳内投影されたこんのすけ、二足歩行で妖艶にくねくねしてるんだが)
>>10300
通信が途絶えましたっていってなかった?
>>10339
ほんとそれ
仲のいい友が「わーニトロ成分ゴリゴリだぁw」って楽しんでたw
おーーう……
意味深、ダネ!!(自本丸で見てきた)
とりあえずおじいちゃんはむーんぷ○ずむなぱわーでめいくあっぷ(修行)するんです?
まだ先の気がしてるけども……
頭回ってないねこれは……風呂ってきますわ
>>10249
お山で徘徊してたから菓子で釣りました
白い月ってまさかの三日月極か
>>10059
監査官と調査員全員そこに一列に正座先ほどの説明をしてもらおうか
白月を白日に空目してきんぬ?となってしまった...
うーん、白の意味が白寿とかと一緒なら、つくもがみの三日月の事かも知れんね
>>10320
「目的の似た派閥同士で徒党を組み…」みたいなのは6面で言われてたね
いよいよ審神者側を共通の敵として遡行軍が結集したらさすがに多勢に無勢すぎる
TwitterのTLがざわついてるから急いで入電見てきた
不穏!!!!!!!いくない!!!!!
ゴリは1ヶ月ほど忙しくてログインできない事が確定したけどなる早で終わらせるから待っててくれ………
狐面がフォニイのサムネってのを見て笑ったけど…
>>10249
初日の鍛刀で「ひとまず、太刀は戦力として欲しい」と言ってたら出たのが三日月
物欲センサーが働きしなかった模様
やべ明日(今日)終業式なのに
いろいろ気になりすぎてこんな時間!!
怖いから推しのぬいと寝るわ!おやさに!!
大侵寇、戦いの仕様は今やってるプログラムの敵が鬼強くなる感じかな
ウチみたいな弱小本丸でも敵の強さを選べるならいいけど
本丸を守れって守れなかったらどうなるのか考えると恐い
もし白き月=三日月の何らかの進化系説が正しかったら
「白き月(進化した俺)を待て」って事になるのか。
白い月=新月(神月)
月関連となるとセラムンが浮かぶ
そんな世代w
戦装束が白くなったのは熱田ブラザースだけ?
攻め込まれるよ!備えて訓練するよ!ってやってるんだから更なる戦力強化の為に極再開しないかしらチラッチラ
>>10360
今回の入電の仮面くんがセラムンに出てくるキャラみたいと思ったゴリラがここに
漫画だったらほっそい体で白手袋が際立つ、多分足元はちょっとヒール細めのブーツで
マントにブローチ代わりの宝石ついてるかなぁとかw
チョレギサラダをちょぎサラダって読んでしまったのでもう寝る
おやさに
しごおわー!
からの!
読んだー!
クダ屋さんは特命シーズン2の確定報酬すか
>>10365
鍛刀cpかもしれない
あ!
明日夜の平家物語は先週分と最終話と2コマ連続放送だあ~予約設定しないと
>>10367
無事に放送みたいものですのう
>>10368
ほんまに
刀剣乱舞プレイしながら寝落ちしてて今ふと目が覚めてゲーム入り直したら入電入っててびっくりした
寝直す、おやすみー
>>10321
でもニトロだし…
各本丸で対処っぽいの?大侵冦(イベ)に参加?突入?した本丸の資源の時間供給は絶たれます。とかだったら怖いな。ワイのとこ怪我人続出の地獄絵図本丸になってまう。
極で三日月の衣装白くなりそう。驚きだぜ。
おはさにー
いやぁニトロが不穏さを更に煽ってきたね
4時過ぎに起きて先にTwitter覗いてたから5時になった瞬間慌てて本丸に帰ったわ
ニトロが本気出したらこんなもんじゃ済まないよなぁ……
(不安3割興奮7割)
おはさにー
ソハヤが日課の鍛刀、All50で、
平野、貞ちゃん、謙信を作ったので、
霊力がジャンジャン出ている事を認めます
(感謝)
>>10375
おはさにー
寝起きに謎入電と三日月不穏宗近を見て混乱したワイ、雑談のゴリラたちも慌てていてほっとする
クダ屋さん、鍛刀CPでくるかもだから資源しっかりためなくちゃ
>>10378
流石にクダ屋は来ないのでは(滅茶苦茶好みだったが)
でもそうなると男士以外の人の形した(多分)味方キャラって初かな?
>>10379
横だけど、Twitterでわざわざ「大侵寇のイベントにて」入手できないって書いてあるから、つまりどこかで入手可能とも考えられるのでは
は????ちょっ
昨日は夜早くに寝落ちしちゃったからこんなの聞いてないんですけど??
外だったからボイス聞けなかったーー!!
次の満月の日に何かが起こる?
侵攻来る前にみかち修行??
調べてみたら4月1日が新月で17日が満月か…
このへんを警戒しておこうかな…
>>10380
来たら嬉しい
外見好みなので滅茶苦茶嬉しい
でもわざわざクダ屋って言ってるからどうなんだろ?って思ってる
家とか家系に憑く(と記憶してる)管狐が男士に憑くかなあ?ってさ
こんのすけはあくまでも政府のお使いで憑いてる訳ではないだろうし
そしてクダ屋がすんなり分かったワイは少数派なのだとさっきTwitter見て知った……
おはさに
白き月=三日月の極という推測は目から鱗だった
でも新月~望月で新しく生まれる、新生三日月宗近ととれば極説も納得
昨夜ここにあったコメントも踏まえると4月5日?それかその月が満ちていく中で三日月になる日付?
ただ装束が白はどうだろう…三日月の生まれた時代の喪服って白だっけ黒だっけ?
仮に白として、敵に対してのおまえ達を墓場に送る宣言で喪服の色になるなら話は別だけど
クダ屋って字面に馴染みなくてタグ屋って読んでしまってからクダ屋に読み直すの何度もしてしまう
おはさに〜
なばなって、流通はローカルなのかな?
東海民なんだけど、他の地域で売ってますか?
>>10387
四国売ってるよ
>>10381
どんまい
刀帳の大侵寇からも見直せるよ
>>10387
なばなって菜の花でいいのかな?
熊本でも売ってるよー
おはさに
大侵寇の物語で極選んでると
刀帳で極前も既に開放されてること今知った
ワイは第一印象で狐ヶ崎って思ったけど、他にも野干丸(三条宗近)とか野狐丸(古備前)とか狐関連の刀いっぱいいるのね
神話系の刀は可能性低いと思うけど…どうなんだろ
服装的に青江派っぽいけど、狐面なら野干丸っぽいよね
…まあ福島さんが全く分からなかったから当てる自信は無いけど、とりあえず本丸全体の戦力の底上げしてくるわ
>>10387
田舎では大体あるんでない?
東北のばーちゃんがよく分からん菜の花っぽいような蕾付けた何かの菜葉を菜花と呼んでた
>>10387
福岡売ってる
なんなら、「博多な花おいしい菜」なんて品種(?)もある
基本的に春先に出回って、春過ぎると見なくなるかな
>>10387
菜の花?茨城も売ってるよ。
>>10391
特命システムですな
芝村ゲーっぽくなってきたなあ
わくわくするぞ
>>10392
ツイでも青江っぽい袖してるから狐ヶ崎じゃないかという考察は見たな
ワイは正直誰だって構わないから早くお迎えしたいw
大侵冦とやらのゲーム仕様をみんなで予想しようのコーナー。(激ムズ
・全ての予想コメントは間違いでは無い
・可能性もゼロでは無い
・予想を楽しむだけ
>>10384
横だがクダ屋と呼んでるのはおじじだけで正式にクダ屋という訳ではないからな
おじじにとっては何かアイツ管狐使えてるしクダ屋でいんじゃね?って感覚かも知れん
>>10304
分裂した政府とかだったら面白いなあ
元々は一つの組織だったけど、って何の根拠もない思い付きだけど
肥前好きのワイ審神者、政府産の肥前に「ほうれん草して!何か知ってない?!」って掴みかかってる朝。おはようございます。
>>10399
基本はプログラムと同じようになるとして、小判イベントか、それともそれ以外か
個人的には、特命風にストーリー仕立てなイベントだったらいいな
せっかく入電来たんだし
>>10399
いつ攻められるか分からん訳だし、気づいたら第一部隊が撃退しましたみたいなお知らせが届いて隊員が怪我してるとか?
そういうのだと第二以降も本丸待機して備える感じかと思うけど遠征出せないのは困るから却下だな
>>10399
政府への救援レイドだったら胸熱
おはさにー
>>10399
もっと巨大な敵が出て来て連撃でボッコボコにする
>>10398
わかるw
>>10387
ごめんうぐったら生産は千葉がトップなんだね
地元にテーマパークあるから菜の花をなばな呼びはうちの地域独特なのかなって思ったんだ
くっ!寝起きにログインして「入電?!え??」って体験したかったな…
ツイッター先に見ちゃった…
>>10387
神奈川。毎年春になるとスーパーに並んでるよ。
>>10410
記憶消してあげようか?(丸太振り回しながら)
特命の頃から囁かれていた「敵と政府と本丸と」という構造がまたここに来て…
本丸が自立した組織として政府にはむかう事もでき…
>>10410
ワイはイヤホン準備してしっかり見れたから先に知ってて良かったわ
普段だったらログインから連打で遠征迎えて気付かない気がするw
>>10413
それ以上はいけない
クダギツネが見ています
>>10402
ソウが草になってて一発芸を求める主みたいになっちゃってるの草
部屋の片付け終わらせたとか仕事一日分終わらせたとか、そういう夢はほんと…疲れるよね…
おはさに
>>10406
おはさにー
>>10399
今までの特命のギミック全部盛りかそれに+αのギミック
10億という具体的な数字が出ているから各本丸にノルマ撃破数を設定(聚楽第)
攻め込むというより防衛戦(甲府)
敵によるこちらの誘い込みなどによる足止め(けいくま)仕掛けているトラップ(てんえど)
そして移動しながら被害を拡大させる敵(ぶんとさ)
>>10416
草だけに
>>10417
わかる…
おはさに
一日がんばろ
>>10420
審議拒否
大侵寇なんて嘘さ 十億なんて嘘さ
寝〜ぼけた政府が 見間違えた〜のさ
だけどちょっと だけどちょっと謎の人物欲しいな♪
>>10387
東京のスーパーにも売ってるよ~
おお鼻水 お前はどこから来るの
なんでそんなに出るの
一人でできるゲームしかしないから知らなかったのだけど、レイドって協力プレイのことなのね
フレンド制?は嫌だから、そういうのなしで全員で十億倒せばオッケーみたいなのならいいな
ついに敵さんが6列分ぶち抜きの超大型として登場するのかしら(違)
技術的なことは何もわからないから勝手なこと言うけど、
部隊数自体をもう少し増やして後方支援として遠征やりながら同時4部隊くらい出陣先に派遣駐在出来るようなシステムにならないかな
包囲、挟撃、複数ポイントでの一斉攻撃とかね
>>10427
ワイは八雲断つをそういうふうにも解釈出来ると思ったよ
>>10376
さすがソハヤ!
クダ屋が刀剣男士システムで顕現した存在なら、男士として来てくれる可能性はある
なんたってうちの本丸には学者先生がいるからな、自称他称の肩書など関係ないのは実証済みだ
あとはいつ、どんな手段を用いれば刀帳に追加できるかだ
>>10428
課金での解放でいいから8部隊くらい欲しいよな
遠征ガン回ししてると支援攻撃システム全く生かせない
犬の散歩いてくるん
>>10373
や め て
(ステ悲伝トラウマ ゴリ )
細川藤孝って幽斎さまだっけ
NHKBSプレミアムの「英雄たちの選択 選」で「真相!本能寺の変 細川藤孝 戦国生き残り戦略」が放送予定(3/23 20:00、3/30 AM8:00)にあったよ
武将さんに興味ある人向けかな
援軍要請じゃない、けど連絡は入れてくれたクダ屋
なんか向こうで頑張ってる様子
結局援軍になるのかな、それとも急襲なんてあるのかい?
>>10433
いてら
>>10435
幽斎さまだね
お小夜と、古今ちゃんと徳ミュの大刀児手柏の元あるじ
一昨年の大河「麒麟がくる」にもでてた
BSってNHKプラスやオンデマンドで配信ないのかな?(うちBS見れない)
>>10429
なるほど!!
>>10425
つ 鼻炎薬
用法用量を守って正しく服用しましょう
30日には今のイベント終わるよね?
まさかその後すぐ大侵寇?
ち、ちょっと休む時間をくれ
とりあえず明後日予定表か、期待。
>>10438
BS系は稀に総合Gで再放送してる時あるよ
無かったらスマン
>>10420
処す
>>10441
大阪城をはさんでくれるとイイな
博多君を笑顔にしたい…
クダ屋さん「本部への跳躍経路へ侵食あり。政府はこれより緊急防衛態勢に入る」
の本部って政府の本部ってこと?クダ屋の本部?
クダ屋さん達の跳躍経路で異常があって、こんのすけがエラー起こすとかならホラー過ぎるんだが。
政府が緊急防衛態勢になっててワイらの本丸にやばいことは今のところ無いよね?
資源貯めるけど
>>10438
購入できる期間ありで有料かもしれないけどオンデマンドにくるかも
今日放送されていた英雄たちの選択 「千年のまなざしで中国をみよ 内藤湖南が描いた日本と中国」がきてるから(単品¥220)
今月の最終金曜日が25日
ここで出るであろう予定表の上の方に極実装の旨があれば三日月の可能性がある?
29or30日にシルエット、少し話題になっている4月5日に極実装
日程としては非常に収まりが良い
>>10434
一応太郎次郎の大太刀兄弟の例があるからねー
個人的にはベースカラーの青はそのまま、ワンポイントに白入れてくれたり、蜂須賀の肩巾みたいなやつ身に付けてたりすると雰囲気出そうだなって思う
そもそも今の三日月デザインが完璧過ぎるんだよなぁ
>>10438
たいていはオンデマンドに配信されるけど幽斎様の回は去年やっていた回の再放送(初回放送日: 2021年1月20日ってあったよ)だからもしかしたらないかもしれない
あるといいね
三日月が極になって敵を凄いパワーで撃退して解決みたいな展開にだけはしないでほしい
>>10450
で、その後はいつもの弱々レベル35のいつもの極になって本丸に残るわけですね
嫌すぎ
小判びっくりするぐらい減ってる
こんな数字見るの何年ぶりだろう
>>10441
大阪城行きたいけど、この状況でのんきに通常イベント…とはならない気がするから大侵寇関連のが続くと思うウホ
>>10444
横だけど緊急に入電あって切羽詰まってるこの状況で大阪城とか行ってる暇ないんじゃないかな?ストーリー的に
「政府を守れ」だったらこんなに真剣に危惧しないだろうな
昨夜の緊急入電以来何も手に付かなくてアワアワしてる
初期刀を近侍から訓練部隊に移して周回してたタイミングだったから
「初期刀で周回するとこんなギミックが!?」とか思ったけど別に関係なかった件
八雲断つが不穏で怖い…
八岐大蛇退治は治水と製鉄を表すって説もあるからここの物語断ち切られたら
日本刀の歴史変わっちゃうよねとか悪い方向にばかり考えてしまう…
>>10329
メタいこと言えばまず仏教は元々インドから来たものだから、仏教はインドと深く繋がりを持つものなんだよな
とうらぶで言えば代表的なのが大倶利伽羅か
名前の由来は彫られた倶利伽羅龍、ってあるけど、倶利伽羅はサンスクリット語で八大龍王の一柱を表す「クリカ」が元になってるんだって(今調べた)
倶利伽羅のルーツかっこよすぎて惚れるわァ
それ以外だと村正の会心台詞?も仏教関連だったよね
三日月に関しては仏教関連の逸話がないならインド要素は入らないと思うなぁ
登場刀剣全振りが仏教関連ならまだしも、そうじゃない刀も多いしね
乱文すまぬ
>>10451
極めると弱体化するのマジ修正してほしい
>>10445
本丸が直で狙われてると思ったけど、実際は政府の方にも介入してたんだな
政府を落としてしまえば本丸は纏まりを保てなくなって男士が沢山いても隙をついて潰せると…
だから審神者側がが独自の判断で本丸をしっかり守れるようにして耐え忍べよ、ということですね…
分かりやすくいえば防衛省と連絡取れなくなった陸上自衛隊の駐屯地に敵軍が攻めてくるから自分とこの戦力だけでどうにかしろ、ってことかな?
>>10419
なにそれ滾る
ぶんとさ以外は(攻略見ないでやったから追い込み漁マジで嫌い)
経験値倍増CPちゃん寄越してくれてもいいのよ?
政府との接続に浸食受けたってことだったけどこんのすけおるし連絡別段困らんじゃん?とか思ってしまった
政府落とされたら困るよね、お給料出ないもんね、貰ってないけどね!
とりあえず思わせぶりなことばっか言う三日月の頭の中覗ける機械下さい南海先生(アカン
n番煎じだけど、「この人物を『大侵寇』のイベントで入手することはできません」ってことは「大侵寇」が来てる時には入手できない…
が、「大侵寇・後始末」みたいな、敵の残党を殲滅する(経験値の美味しい小判を使わない帰城無傷の)イベントがあって、そこで報酬になるとの予想に小判全額賭ける
>>10461
三日月の頭の中
①三日月。○(今日の茶菓子はなんだろな)
>>10461
政府との連係取れないから
資源とかアイテム配布が送れませんとか
なったら大変だな(考えすぎ)
危ないところに支援しに来たと思ったら敵4体吹っ飛ばしてった蛍丸大好き
>>10455
でも時の政府とその下の本丸という構図だと、有象無象の本丸を切り捨ててでも政府を守らなければ国(の歴史)が亡びるみたいな感じになりそう…
もちろん民草の犠牲があっていいなんてことないというのは今のご時世よく分かるけど、時には冷酷にならないと国は守れないんだよな…悲しい
イベ前後に鍛刀cpの可能性も一応考慮にいれとこう
>>10458
△△「超過経験値を引き継げるようになりましたよ!」
脳死でガンガン周回してたところに入電
↓
「だれおま」
↓
わー初期刀と三日月がなんかむずかしいおはなししてるー
↓
おはなしおわったー?よし脳死周回再開すんぞオラァ!
……これ、もうゴリラ思考ですよね?
>>10459
情報系統の麻痺に個々の本丸(主-刀剣男士間)は良くても全体(政府-各本丸間)の武力統制がとれないとなると
政府という仲介なしで他本丸と情報の共有が出来ないと想定するなら上下だけでな横との繋がりも全くできないようなもの
各本丸が孤立している状態になるな
>>10455
政府地下奥深くに刀剣男士を生み出す源になる刀剣のオリジナルたちが秘匿されているとしたら
>>10465
うちの同田貫は間髪入れずに連続で支援攻撃ぶちかまして来てくれました
厚樫山と新橋がっつりめに周回させてるのにまだ暴れ足りない模様
そういうところ好きだぜ同田貫
>>10459
戦争っていうのは数が物を言う
だからレキシューやべーぜ!(語彙力)ゴリラ増やそうぜ!ってのがこれまでの政府の方針
集めたゴリラを束ねて一点突破で何とか勝利を重ねてきたところに今回の大侵寇の予兆ががが(ry
ってことなんだろうな
後は政府からの指示難しいから各個遊撃で大侵寇どうにかして!みたいな…
丸投げ感ハンパないな…
>>10469
ちょっとくらい考えて生きた方が良さそう
>>10462
()書きの中が強欲
>>10474
それは思った
ここまでだとゲーム以外でもやってそう
>>10462
()の中の強欲さがゴリラって感じ
小判は使わないけど賽の目に振り回されそうなイベントじゃん
>>10469
もうちょっと考えないと、日常生活でもそれだと自分自身だけじゃなく周りが大変だぞ…?
とうらぶくんがちゃんとニトロプラス成分出てきた!って喜んで連絡してきた友達、あの子推し三日月宗近だけど大丈夫なん?って思ったら「不穏なじじい美味しい」って元気だったわ
さすが沙耶でニトロ情緒育てたと豪語するだけあるわ
>>10465
なるほど大太刀隊長にするとこうなるのか
いいこと聞いたやってみよ
>>10479
ニトロならどんなシリアスでも悦びに変換するとか、亀甲さんに匹敵するドMじゃないすか…
>>10469
ゲームだからそれぐらい適当でも良し!人それぞれのスタイルやな
袖、手袋、狐の3要素からクダ屋さんの正体予想の本命は狐ヶ崎ワイ
だけど明らかに古備前の袖とは違うからないだろうけど正恒の刀が増えると嬉しいなと思ったり
古備前RGB!
まだ午前中なのに靴底を貫通する鋭い金属片を踏んで足の裏を負傷したり、叔父が本人は気づいてないけど詐欺にあってるぽかったりで盛り沢山ウホォ…
この混乱に乗じてミスド行ってくる
>>10484
おう…お疲れ様、まさに踏んだり蹴ったり…
ミスドは今桜のやってて、明後日から辻利コラボもやるよ!今年は抹茶だけじゃなくほうじ茶もあるみたい!
政府のいう「正しい歴史」とはなにをもって「正しい」なのか
時間遡行の技術が確立して、それまで遺された史料から推測してた歴史の定説を歴史学者達が実際に過去に飛んで見てより完璧にしたものがあって、それが政府に保管されてるのかなーとか思ってしまった
それが政府のいう「正しい歴史」
で、その当時のことを知ることで遺された史料では書かれなかったことのうち、悪意をもって闇に葬られたもの、もしくは様々な事情からそっと嘘で包み隠したものも色々あって、前者はあれとして、後者は歴史の流れを汲んで嘘のままを真実としてるとかありそう
レキシューはこの政府の管理する真実と嘘全て残された「正しい歴史」を書き換えたいとかありそうよね
やっとこさ強化プログラムの敵5000撃破クリア!あと半分か…間に合うかな?何しろ資金繰り(小判集め)しながらだからなかなか進まん。あの定期的に大阪城イベが開催された頃が懐かしい…
なんで今更敵の統率がとれだしたんだろう?
敵の敵は味方とまでは言わないまでも、まずは共通の敵(政府陣営)を共闘して排除、それから各々の理念に沿った歴史修正をしようというふうに方針転換したのかな
>>10486
よく言われがちだけど、歴史は勝者が作るというやつでは
現状というよりはこれまでの勝者・権利者の位置にいたのが政府で「(自分達に都合のいい)正しい歴史」
イェーイ!小判無くなったぜぇ!
てぇ事で大阪城はよ(小判箱は30万以上ある模様)
クダ屋で出てきたあの刀、いや刀ちゃうかもしれんけどあの人?の愛称をだな
クダ屋が1体とも限らんしいっぱいいたら嬉しいな
大侵冦の始まったら名前出そうだな楽しみ!
(ポジティブ思考
>>10490
ウホニャーン(よし…20万ぐらい持ってってもバレないよな)
>>10490
イェーイ!お揃いだな!と思ったら小判箱あんのかい!!!!!!!!!!!!!!!!
(ワイ小判空っぽ本丸)
黒いコンノスケが顕現した姿…(追い込まれている時はハグーとか言わない)
>>10486
刀剣乱舞における扱いがどうかはわからないけど、歴史、つまり過去っていうのは現在と全く違う孤立した存在っていうわけじゃないから、歴史書の記録を変えるとかじゃなく、過去そのものを改変されたら、今現在の結果が変わって来ると思うんだよね。タイムパラドックス的な話になるけど。
だから、今現在存在している歴史は(例え既に改変されていたとしても今現在の現状にとっては)常に正しい歴史であると言えるので、変えようとする敵を阻むだけで正しい歴史は守られると思う。それが良い悪いは別として。
記録上の歴史の話は別だけど、刀剣男士が守ってるのは歴史資料じゃなくて過去の出来事そのものだから。
>>10490
開けようぜ!
小判箱!!!
>>10494
黒いコンノスケはくろのすけちゃんとちがうんか…
>>10497
それや!名前が出て来なかった!
特命調査の話になるんだけど、なんであれらの世界は放棄されたんだっけ
確定報酬の監査官や調査員たちを入手指した後、大多数が楽しめるようにというメタな部分を差し引いても手が付けられない程までに敵が強くなりはしなかったよね
>>10469
ゲームの話なのに何でリアル持ち出されたのか意味わからんのですが
自分の中での優先順位が「考えたところで運営からの答え合わせ待つしかない会話イベント」<<<「開催期間が決まってるイベント周回レベリング」だっただけなんだけどここまで言われんの……?
日常生活は普通に考えて行動してますけど……?
自分は明確な解答が欲しいタイプだから、答えが出ないものに関しては軽くしか考察しないよ
曖昧なものとか答えになってない答えとか好きじゃないんで
脳筋なのは否定しないけど、流石にゲームでの思考とリアルでの思考を同一視されるのは不愉快
>>10499
公式で言及したかは忘れたけど、戻しようが無い程歴史が歪んでしまったから、その世界丸ごと放棄しようって感じじゃなかった?違ったらごめん
本能寺の変が起こったのは事実だけど、どうして起こったのかなんてのは当時の人間それこそ明智光秀にでも聞かなきゃわからないことか
レキシューも政府も、その事実の部分をどうにかしたいのかな
>>10495
でも「時の政府」が成り立ってるのはその歴史書の歴史があるからかもしれんやん
「正しい歴史」が誰も確認できないっていうところで作られた「勝者の歴史」かもしれないわけだし
「歴史書にに残っている通りになるように歴史を守る」のが刀剣男士に求められてることだと思ってる
>>10500
怒りの感情のままに書き込むのは推奨されない
そういう時にスルーや閉じたり出来ないならネット掲示板向いていないよ
>>10499
ま、妄想だが過去にあの戦力の敵さんにやられた本丸がいたからじゃないかねぇ
無数に存在する本丸はそこの審神者の指揮でレベルや運営能力の差があるはず
誰でも最初は新人だから、あの放棄された世界で政府がサンプルとってるのかな?
今現在の本丸の戦力を分析する為にね
>>10499
改変された歴史のある世界線を現在と繋がらないように封鎖して、介入を諦めた
それが放棄したってことかと
放棄された世界には放棄された世界の続きの歴史がある…?
A――――――
/
(正しい歴史)――――――――――
\
B―――
このAやBが特命調査の世界。ずれてたらごめんね
チョコチップクッキーうまんい…無限に食べれちゃう…
だいえっととかいう異世界の概念はまとめてポーイしちゃおうねぇ(丸太で次元超越発射)
刀剣乱舞無双のアンケートやってきた!
もし次があるなら今回いなかった出してほしい推しの名前を書いた強欲なゴリラはワイだ
高菜と梅干しのおにぎりで少し飽きてきたから
白ごまとかつおぶしも入れて炒飯にしたらゴリラの胃袋が歓喜の舞だ
ウンマー
>>10504
こういう時勝手に煽ってきた方より反論した方を諌めるやり方は同意しかねるわ
どう考えてもリアルがどうとかイチャモンつけてきた方が悪いでしょ
>>10500
日常は違うよ!の一言がなかったから想像しただけだと思われる
違うかもしれないし合ってるかもしれないし、どっちも証明できんて
不愉快になるなら一言添えて防御した方が良いよ
>>10511
ゴリラ思考だよね!?
とか皆が巻き込まれたからだと思うの
ここにも結構考察してる人いっぱいいたし、そうでもなかった流れだったと思うし
>>10511
こういう不特定多数が目にする所で不愉快ってはっきり書いちゃう方もどうかと思うけど…
台湾でも地震あったんか
地震は連続するよね
放棄された世界は政府が変わりすぎた流れを正しい歴史の流れから切り離したものだとおもうけど、歴史の流れ自体に修復する力?だったかがある~みたいなのが活撃とかで言われてたからその歴史の流れの修復力があまりにも変わりすぎて戻せない!ってなって異物として弾き出したもの、ってのもありそう
そこに政府がさらに手を加えてる感じ?
>>10513
あーそういうことね
みんなじゃなくて自分のことだったんだけど「自分の思考はゴリラだよね」って入れればよかったのか
ありがとう 次からそうするわ
ぼく「Twitterとかでたまに見る“(語彙力)”って、あれ結局何だと思う?」
同僚「詠嘆の終助詞『かな』」
限りになく萌えにけるかな……?
>>10517
次は無くて良いよ
北海道物産展行ってきた
ゴールデンカムイとコラボした月寒あんぱん買っちゃった。ごま味のあんが美味しかった
ロイズのチョコも海鮮丼もハスカップのお菓子も
なんで北海道のものはこんな美味しいんだろうね
もう面倒くさいから
「クダ屋」→愛称「クーちゃん」でいいや、ウチは
>>10504,10511
これにはどちらも一理ある
ただみんながどうこうという以前に、明らかにに煽るのが目的っぽい声が混ざってるから触らない方がいいと思う
昨日の入電でゴリラたちざわざわしてるなーと打とうと思ったら、ざわざわ森のがんこちゃん
って出てきたの…誰だっけこれ…
>>10516
上手く説明できないんだけど、それってつまり政府にとって都合の悪い事をなかったことしたという歴史修正にならない?
『「過去に起こったことを修正した」という歴史』を修正したと言えばいいのかな…いや『「過去に起こったことを修正した」という歴史』をそもそも無かったことにしたと言うべきか
ポケモンで都合が悪くなったからレポートを書かずに電源を落としてやり直し、ゲーム再開みたいなことが言いたい
>>10523
恐竜の女の子ですな
>>10249
とうらぶ始めた日に月食配布で
>>10523
えねっちけーのピンクの恐竜の女の子
>>10524
横だが、おそらく歴史修正の方が「リセットボタンを押す」に当たるんじゃなかろうか
そしてリセットボタンを押した結果「ファイルがバグってしまった」のが特命の世界線
まぁあくまで政府視点に立てば、ってことだけどね
>>10507
うーん……
タイムパラドックスとか?
もしもの数だけ平行世界、その先の未来はあるんじゃないかな……
(親の趣味で『バック・トゥ・ザ・フューチャー』やらその手合いの作品観せられて育ちゴリ感)
>>10523
めげない しょげない ドラゲナイ
>>10504
これで最後のレスにする
悪いけど理不尽だと感じたら反論させてもらうよ
自分に非があれば謝るし荒れそうならスルーするけど、今回みたいなイチャモンつけられたら黙らないよ
あと、怒りに任せたレスじゃなくてちゃんと考えて投下したコメントだよ
不愉快だと感じたけど怒ってるわけじゃない
ゲームでの話をしてたのにリアルでもこうなんでしょって邪推してくるのは理不尽以外の何物でもないよね
今回のイチャモンレスは今後の反面教師にさせてもらうよ
>>10507
こないだのミュ見てると続かないんじゃないかな?って思った。中の人達は自我を保てなくなって狂って(ゾンビ状態?)相手構わず襲いかかる、一定時間経過したのちループして始めに戻るとか?
>>10531
それだよ
その、リアルでもそうなんでしょさん、たぶん荒しだよ
だから触っちゃだめだ
言ってることはわかるよ
でもスルーした方がいい
>>10531
普段からここにいる人はフォローしようとしてる方だと思う
イチャモンだと言われてるのはたぶん突然絡みだした人のセルフ
大阪城ーーーーーーーーーーー!!!!!
どこだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!
>>10532
あ、そっか。
放棄された世界線は閉じられたとこまで時が進んだら多分また始まりに戻るよな。
そこについて書いてなかったわすまぬ。
(10529でした)
>>10532
それはミュージカルの設定じゃないの?
昨日の入電で時の政府に対する印象がかなり変わった
司令塔が攻撃されるというのは組織全体にとって大ダメージなはず。「多少の犠牲を払ってでも本部を守りに来い」と言ってきても、酷い言い分ではあれど組織を守る手段として合理的だし、政府もそう要請してくるんだろうなと思ってた
でも実際は本部よりも各本丸を守ることを優先したんよね
時の政府ちゃん…
>>10535
ワイの横で寝てるよフフフフ
>>10531
それ「荒らしに構う人も荒らし」理論で敬遠される反応かもしれんということも考慮しておくれ
政府やばいよって台詞で「日課の報酬ちゃんと出るんだろうか」とか考えちゃってごめんね…
何かデジャヴュだと思ったらクロセカだわ
クロセカをBGMにレベリングするか……
>>10541
やばい中でも任務報酬はちゃんとくれるし強化プログラムの運営はしてくれるし小判は回収する政府ちゃん…
ところで政府はどうやって防衛してるのかな
バリア?結界?政府お抱え刀剣男士による迎撃?
>>10538
わかる、え、なに、やさしい…ってちょっと泣いた。
>>10541
ノ(同じくなゴリラが此所に)
>>10538
しかも伝達役が言い残した言葉は「生き残れ」なんだよな…
>>10539
ギリィ!
タイムトラベル技術が開発されると、おそらく「医療倫理」みたいな感じで、新たに「歴史倫理」というのが生まれると思うんよ
尊厳死はアリかナシかが今も問われ続けるように、歴史の『これで良かったのか、良くなかったのか』って結局答えがないじゃない?
罪の無い人が死んだのを救った結果、他の人が死んでしまうというような、バタフライ効果的なのを考えるとさ
で、そう考えると一番全ての人に平等なのが、結局「すでに刻まれた歴史は改変しない」なんだと思うんたよなぁ
>>10535
窓の外に見えてるな(リアル大阪城)
自由に動いていい、って言われて即行青野原マップ開放状況と強化プログラムの手形消費を確認しに行ったゴリ…そっか、自由に動けるとは言われても入場料無料フリー侵入にはならないね…
>>10544
ヤシオリ作戦があるなら特殊防御機構ヤクモとかあるかもしれん
>>10537
それはそうなんだけども、ステの円環にもちょっと関係するかなって
まあただの勝手な想像なんでご容赦
>>10544
政府お抱えの男士って響きが何か良いわ
実は我々が管理する男士と見た目は同じでも戦闘力が段違いとか(極の更に3倍)
自由に動いていいと言われてやりたいこと
まずは畑当番の枠を増やしたいのですが
>>10538
本当にそうなんだろうか
もちろん司令塔がやられるのは大ダメージだし、場合によっては権力握られる可能性もある
でも司令塔がダメになって散り散りになったとしてもその下の軍勢が残っていればまた再興できる可能性もある
それこそ散り散りになっていた頼朝ほか源氏の者たちが平家を滅ぼして力を持ったように
>>10537
様子は全く異なるけどステでも始まりも終わりもない世界だと語られてるから恐らく公式的には放棄された時点で完全に切り離されてるんじゃないかな
先の歴史がある世界線は並行世界でも差し支えない範囲なんだろう
元コメントを借りると真ん中の線もAもBも実は大きく逸脱したものではないから正史の範疇で、歴史の修正力の及ぶ範囲、そこから本筋に戻せないレベルまでいくと放棄されるのではなかろうか
三日月の極解放ではって言われてたけど、そんな戦況で修行になんか行くかな
>>10558
「俺が帰って来るまで本丸は任せた」
と言ってる三日月がすぐ浮かんだ
うちのエースは三日月だから困るが
>>10558
ここまでストーリー進んでくるとそっちの可能性も出てきたね
ただまぁ何年向こうにいても3日で帰れる、というアドバンテージを生かせば今修行ってのはストーリー的にもありかとも思う
>>10500
そもそもの書き込みが何を言ってるかちょっと分からないからなあとしか
>>10556
ん? それだと10538と別に矛盾してなくないか
大筋は同じ意見のように見える
>>10558
確かに…三日月から届く手紙の内容が大侵寇の戦況についてだったりしたら、この期間中に修行に行く想定になっちゃうし
というかそう言えばそもそも配布したという事は三日月持ってなかった本丸の事も考慮してるわけで、これで今から三日月極める前提のストーリーだと酷すぎるよなぁ
当本丸は今朝入電
とりあえずその耳モフらせてほしいと思った
>>10551
それやったら小判使いまくってクリア済みの人が損しちゃうもの
>>10560
何なら鳩使えれば秒だよね
強制3日間にされたらアレだけど
>>10563
仮に修行あったとしても「前提」にはならないんじゃないかな
ほら、特命も今回の初期刀も、「極」と「通常」両方のルートあるじゃない?
ああいう感じなら問題ないかと
まあそもそも極かも、ってのがあくまで「かも」だからあんまり今の段階で出来る推察はないんだけどね
対大侵寇(以下略)始まって初めて、戦場に慶長熊本が来たw
いつもは音消してるんだけど、設定変えておいてよかった。
三日月の極は待ってるけどイベント合わせじゃなくてちゃんと三日月自身のことで修行してほしいな…手紙の内容も普通に元主のことであってほしい
攻撃されたけど自分達はまだ大丈夫なうちに侵入経路完全に断ち切って安全確保するから!補給は別にしないけど訓練の場所はあるから!そこで精一杯強くなって本丸は守れよ!がんばれ!
って優しさには思えないぜ……
>>10565
横だがそれはまた別じゃない?
青野ヶ原で使うのは小判じゃなくて資源よ
青野ヶ原が正式に開放されるかなと期待した、って話では
そして正式開放の際にはたぶん100回ノルマはもう無いと思う
>>10549
それは世の中の大多数が良しとする感覚を持っている場合かと
その感覚があるならバタフライ効果を憂慮する頭はありそうなものだと思う
そんなことも考えず、目的のためなら自分の命も差し出すし他人を巻き込んだって何も感じないなら何が平等なんて考えないんじゃない?
>>10570
あれ政府のほうが侵入されてる、って話じゃない?
だから切り離して一時的に安全確保されるのはむしろ本丸のほうでは
>>10567
そうなんだけど、「白き月を待て」=極解放を待て、という意味では取りづらいかも、と思ったんだよ。もしそうだったら極前提のストーリーになっちゃう気がして。
極と通常両方のルートがあったとしても、あれが「極めになって戻って来るから待て」という意味だったら、結局白き月来なかったね…ってなってしまうから。
>>10571
10565と10571の両方じゃない?
>>10574
白き月は単純に4月中旬のことかと思ってた
1年目
時の政府「本丸を拠点に歴史を守るぞー」
審神者 「わー!」
2年目
時の政府「刀剣男士の修行を許可するよー」
ゴリラ 「わーーい!」
3年目
時の政府「新イベントの江戸城だよー、夏も連隊戦やるよー」
ゴリラ 「よっしゃ蛍乱獲じゃああああ!!」
4年目
時の政府「ドロップ分布図刷新、乱舞レベル実装だよー」
ゴリラ 「革命だーー!」
時の政府「団子の里だよー」
ゴリラ 「季節イベント嬉しーー!」
監査官サン「政府は戦いの長期化に懸念を示している」
ゴリラ 「は???」
5年目
時の政府「軽装作ったよー」
ゴリラ 「ウホオオオォォ小判足りねええぇぇ!」
6年目
時の政府「何かいろいろ盛り上げたかったんだけど…」
ゴリラ 「おのれコロナ」
7年目
時の政府「新たな合戦場を調査してきてー」
ゴリラ 「わーい2年ぶりの新マッp…何この難易度」
今年
時の政府「生き残れ」
ゴリラ 「政府ちゃん…!?」
ほんま急展開
長船派みたいに青江派もモリモリ増えろ
>>10544
ゴリラ達の血と汗と涙と萌えが染みついた小判をくべて発動させる小判式大結界伍号
このために小判消費イベントは開催されてたんや…!(名推理)
>>10572
んー、いや、たぶん私の説明が悪いなこれは……
そもそも「医療倫理」というのが、その「大多数が良しとする感覚」の追求のこと、なんだよ
で、「倫理」がこうである、というのと個人には個人の意見がある、ってのはまた別の話なんだ
安楽死が違法の国でも安楽死を唱える人がいる、みたいなもんかな
>>10575
ありがとう、それで合ってる。10551です。
何か変わったのか!?青野原か!?と思ってまず青野原を見に行って変化がなかったから、えっ、まさか強化プログラムか!?と思って見に行って何もなかった、っていう話だよ、ごめんね…
ちなみにうちは青野原100周も終わってるし強化プログラムももうすぐ1万撃破達成するよ…
>>10577
細目に記録してて感心
そしてゴリラの反応も確かになw
>>10562
受け取り方の違いかな
切り離して守ってくれて優しいというのが10538さんの受け取り方なら、ワイは仇を取るために本丸が孤立した厳しい状況でも戦えと受け取った
まあ援護をするかは自由みたいなことを言っていた気はするけど
>>10572
そう言う連中だからテ口リストと呼ばれ取り締まり対象になる
昨日朝から左手が何か痛いなと思ってて今朝起きてみたら丁度拳で殴る部分に赤黒いアザが出てきた
寝ぼけて一体何を殴ったんや…本棚…?
>>10577
楽器集めたり綺麗なおべべに喜んだり夏の浜辺で貝集めたりしてる間に
小田原城がヤベー事になってる忍城状態とは如何に
>>10573
横だけどそれはわかってると思う
(政府は)攻撃されたけど今のうちに自分達(審神者)の安全確保するからそれぞれの本丸は孤軍奮闘してね!がんばって!
かと
>>10578
やっぱり青江の袖なのかねぇあのジャケット
>>10585
遡行軍じゃねぇ??
>>10584
後の時間遡行軍である
長船はカードゲーム強そうだよね…(出てる声優が殆どカードゲーム出演してるイメージ)
>>10577
カンサカンサンが来る前にともしず回想でも戦況がよろしくないことに言及されてるね
>>10587
あ、そうなん?
「攻撃されたけど自分たちは〜安全確保するから」だから、主述の対応的に、
「自分たち=政府」で言ってるのかと思ったんだ
>>10589
寝ぼけて熊蹴り飛ばして追い返した女子中学生の話思い出したわw
>>10573
跳躍経路に侵食、だとまだ政府直接では無いと受け取った
特命刀が本丸にやってきたルートを閉じるからってだけだと思ったわ
>>10589
寝ても覚めても遡行軍を殴ってるなんてさすゴリ
>>10591
ブラックジャックとかポーカーみたいなカジノ系のやつかと思ったけどトレーディングカードゲームの方か
>>10594
家族でキャンプ中だったミラクル女子ですな
>>10583
うん、多分そういうことだと思ったんだけど
そこが10556には書かれてなかったかなって思って、一応確認
何か面倒くてすまぬ
>>10577
1年目は審神者なのに2年目からはゴリラに成ってるのに吹いた
>>10600
自レス
×成ってる
○なってる
誤字った
>>10599
いや、全然!
こっちこそわかりにくい書き方してごめんね
考察好きとしてはこういう謎の多い状態だとみんなの考察がたくさん読めるから嬉しい
>>10594
実際クマってパワーこそ強いけど臆病な生き物だから案外簡単なことで逃げちゃうらしいよね
ラジオとか熊鈴とかもそういうことだし
まあ遭遇してからでは逆効果の可能性もあるから会わないのが一番なんですけど……
>>10578
そして回想もほしい
青江派も会話しろ
>>10601
人間からゴリラに成ったと考えればある意味誤字ではないな!
さあさあ!頭使って疲れたでしょう?バナナと苺のマフィンが焼けたから召し上がってね!
本丸が政府の社内ネットワークに繋がれてた事を初めて知ったけど、自立プログラムでなんか独立させて貰えた事はちょっとうれしい
>>10573
追記:これは三日月セリフの「ただ道連れに〜」も含めての考え
世間がこんなに騒ついていた昨日の晩、ワイは無双で山姥切との追っかけっこを楽しんでいたよ
刀剣乱舞ちゃんの事だから大侵寇全部終わっても説明なくて結局あの八雲断つとかなんの意味だったの?ってなりそう
三日月の万華鏡だと…⁉(万華鏡好きワイ興奮)
>>10611
1イベントだけではフラグすべて回収しきらないのはとうらぶではよくあることだから、仮にそうなってもそれはそれで考察班は続いてくと思う
>>10612
探して来た!で、おいくら万円なんですか?(って言いつつそんなにしなかったりしてな!)って思ったら本当においくら万円だった…
そもそも敵の数の十億って単位なんなんだ?
十億体ならアッサリ倒せそうだとここで言われてたけど
向こうにも拠点の本丸みたいのがそれだけあるとかだったら詰むんじゃないかな
>>10597
先導者とか遊戯王の方です
言葉足らずで御免ね
手拭いコレクションその3!!
加州と安定、泛塵君のが特に可愛いなぁ~
包ちゃんのはパッと見ですぐに包ちゃんって分かるから好き
軽装からだから実用的な色味のが多くて凄く好き、数珠様とか良いな
自由に動けるよー!からの政府ちゃん崩壊だった場合、もしかしてワイらは自営業に……?
>>10618
かっ、確定申告の地獄が始まる……!?
「今日から「さ」の名つく自由職~政府がセーフじゃないとか聞いてない~」
眠くて変なタイトル浮かんだ
昼寝してくる、おやさに
>>10618
大侵攻対策プログラムで
支社本丸が赤字気味なのに
その状態で本社時の政府が倒産
経営状態ボロボロからの独立だけど
ここから始まるサクセスライフゲーム
あれ?違うゲーム?w
政府ちゃん…!大侵寇を乗り越えて、一緒にまた大阪城の小判を掘りつくしたり、夏の連隊戦で虹色夜光貝を光らせて海辺を駆けまわろうって約束したじゃない……!
普段世界各地で潜伏してていざ本国が攻撃されたら敵国に報復攻撃する役割の原潜いるけど
今回の本丸の役目は最終的にそういうことかしらね
>>10620
今日から私も公務員!
意気揚々と出勤した初日、刀一振り選ばされてしゃべるキツネといつの間にか一軒家に!
これから私、どうなってしまうウホ~~~!???
確定申告の前に倒れていくゴリラ
なんでもっと早くからやらないんだ!と叫ぶ近侍、混雑するサーバー…なんて恐ろしいイベント…