支援攻撃


刀剣乱舞-ONLINE-(とうらぶ)の支援攻撃についての話題。
誰が多く発動してくれている?って感じの話題。





 支援攻撃






589: 名無し 22/03/01 18:20:33 ID:c2.il.L1
支援攻撃は頻度低すぎて遠征回した方がいいって使わない人が多かったんじゃないかと思う
一応売りの?システムだから頻度上げて代わりにポイント少なくしたんじゃないかな

590: 名無し 22/03/01 18:29:48 ID:ZC.il.L1
>>589
なら太鼓もうちょい安くて数少ないの欲しかったなあ…
まあ商売下手やからしゃーないけど

597: 名無し 22/03/01 18:48:15 ID:Mb.6s.L1
極短60×6と特99太刀×6に支援攻撃に編成
短の方は3回に1回支援攻撃
太刀は1回も支援にこなかった

598: 名無し 22/03/01 18:53:15 ID:Gf.7h.L3
レベルかと思ったけど刀種かステっぽいね
98極短6の第二部隊はかなり支援出た
平均lv90ぐらいの極大太刀と特太刀中心な第四部隊はノー支援
入れ替えたら極短刀部隊も来なくなった
戻したらまた支援来てくれてる

602: 名無し 22/03/01 19:03:21 ID:Gf.7h.L3
支援部隊condは全員100だから関係なさそうやで

603: 名無し 22/03/01 19:08:32 ID:9f.il.L1
ワイ今ちょっとした調査的なことしてるけどとりあえず部隊ごとの発生率が
第2部隊>第3部隊>第4部隊
で有意に違う

ので調査の際は第2に入れて3・4は空白 みたいな配慮が求められる(そしてワイの調査は振り出しに戻るのであった)

605: 名無し 22/03/01 19:30:57 ID:tw.ij.L1
お知らせによると支援の発生しやすさは刀剣レベルと能力値両方影響するらしいし
機動値とレベル(ついでに疲労度)両方が行動順に影響するみたいなことが起こってると認識してる
具体的にどうなってるかは可能性がありすぎて調べるの大変そう

624: 名無し 22/03/01 21:30:55 ID:s8.qg.L1
あっれ…極短刀カンスト部隊でいってるけど
こんな支援攻撃でにくかったっけ?前もうちょい出てた気がするんだけど…ワイの気のせいか?

625: 名無し 22/03/01 21:38:06 ID:zw.lw.L1
序盤に比べて周りやすくなったなあ
疲労とか支援発生しにくいとか夜戦多いとか
改善してくれてありがたい

642: 名無し 22/03/02 05:49:10 ID:Xy.cv.L1
極短刀がやたらと助けに来てくれるようになった感じがする。
支援攻撃ステータス関係あるなら 支援側の速さだったりする?
気が付くと第1部隊が遠征に行って第2部隊がぽつんと残ってるんだけど・・・
ま、これはどうせすぐ慣れるけどさー

644: 名無し 22/03/02 06:57:39 ID:hD.vr.L4
序盤は石切丸もそれなりに支援来てくれたんだけど
中盤では一度も出てこない
序盤はステ無関係ランダム→中盤になって変えたのか
まだ数時間分だから 単なる偶然か

645: 名無し 22/03/02 07:19:02 ID:aa.cv.L1
運営ちゃんはもっと仕様について語ろ?
把握する前に任務終わって完走しちゃうわ

649: 名無し 22/03/02 09:26:33 ID:1H.qc.L1
支援攻撃発生率調べてるんだけど
第2に短刀極にしてて発生率2~3%なんだけどこんなもんか?ワイの乱数が偏ってるんか?
まだ100も殴ってないから偏ってる?誰か数えてるゴリラおらん?

650: 名無し 22/03/02 09:59:57 ID:hD.vr.L4
戦場メモするので手一杯で(それすら脳死してるとちょくちょく抜ける)
支援攻撃回数記録してない
ただ第二に極短刀98だと2~3戦に一回は来てる印象
1戦あたりの最大だと中級低レベル極部隊で小夜4回来てたと思う(おかげでギリ勝てた)

651: 名無し 22/03/02 10:38:16 ID:jz.bj.L1
支援攻撃ってそんな高確率で発生するんや!?
わい手形6枚使って1回あるかないか(昨日時点)
なんで諦めて2~4部隊は遠征行かせてるわ

652: 名無し 22/03/02 11:02:18 ID:Yl.io.L1
90極短6は頻繁に支援してくれるけど55極短6は支援に来ないのでレベル補正エグい気がする

653: 名無し 22/03/02 11:10:18 ID:jh.ns.L1
レベル補正そんなに強い感じなのか
極短6一軍でも60代のうちではなかなか支援が来ないわけだ
まだこんちゃんの説明付きの1回しか見てない

656: 名無し 22/03/02 11:23:13 ID:ju.z1.L1
>>653
今出陣してる部隊が一番連度高いんだよねぇ
支援あてにしないで遠征行かせるわ

654: 名無し 22/03/02 11:12:10 ID:f7.qj.L1
そんなにレベル高い極いないわ
特だと能力低いしなあ

657: 名無し 22/03/02 11:26:46 ID:1H.qc.L1
649だけどカンスト短刀極部隊、機動重視で今数えてて
やっぱ2~3%かなぁ……って感じや
うっかり第2部隊遠征に出してもうて今休憩してるけど
また母数増えたら報告くるわ

658: 名無し 22/03/02 11:45:33 ID:Yl.io.L1
>>657
小夜を第二の隊長にしてみて
よく支援してくれる

659: 名無し 22/03/02 12:39:33 ID:a6.gn.L1
>>658
部隊長が誰かで支援の発生率が変わるって検証あったっけ?

661: 名無し 22/03/02 12:47:26 ID:Yl.io.L1
>>659
少なくとも651とワイ652で小夜がよく支援してくれてる
649の機動重視で支援がすくないなら
違うステがカギなんじゃないかな
隊長だけでなく部隊全員のステが大事なんだろうけども

663: 名無し 22/03/02 13:02:58 ID:a6.gn.L1
>>661
部隊の面子は変えずに部隊長を入れ替えると部隊長小夜の時だけ支援率が高い
って意味でよい?

660: 名無し 22/03/02 12:43:00 ID:pW.io.L4
お知らせには各支援部隊に編成されている男士の刀剣レベルや
能力の値により発動しやすさが変動しますって書いてるだけだね
一体何を基準に発動するしないが決まるのか…

667: 名無し 22/03/02 16:57:04 ID:1k.jq.L1
とりあえず45戦したときの支援攻撃
×・×・○・○2・×・○・○2・×・×・×
○・×・○・○・×・×・○・○・×・×
○・×・×・×・×・○・○・×・○・×
○・○・○・○・○・○・○・○・×・○
×・×・○・×・○

支援部隊は第二部隊のみ 隊長はLv.86極太郎太刀
第一部隊は赤疲労がでたら交替したので2組でやってる
太郎さん大忙しなときもあるけど大体10回のうち4~5回くる感じ

684: 名無し 22/03/02 21:39:29 ID:hD.vr.L4
>>667
うちも記録取ってみたけどそのぐらいか少し多め(第二部隊98極短刀6 隊長小夜)
ちなみにミスで第二部隊遠征に出しちゃって第三部隊に極短刀置いたら
ほぼ同じくらいの確率で支援きた
遠征部隊は弾いて出陣可能部隊から順番に抽選してる感じなのかな

685: 名無し 22/03/02 21:42:21 ID:pW.io.L4
>>684
各部隊長は極短にしといたほうが支援に来てくれる確率が高いということかな?

686: 名無し 22/03/02 21:54:13 ID:oM.ns.L1
>>685
対照実験がなされてる訳じゃないしまだそうとは限らないんじゃないかな

689: 名無し 22/03/02 23:41:51 ID:RZ.ab.L1
編成は変えずに第二と第三を入れ替えたりしても第二部隊が支援に来ることが多い気がするんよ

気がするだけなんだろうけど

761: 名無し 22/03/04 18:02:34 ID:tc.sc.L1
分かる 偏り酷いよな
支援攻撃も出るときと出ないときの差がひっどいわ

774: 名無し 22/03/05 09:07:05 ID:yu.qa.L1
今までのどのイベントより周回しやすいおかげで小判の消費が止まらん
大阪城をこんなに恋しく思う日かくるとは思わなんだ


引用元: https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1645533395/





募集

・支援攻撃発動を良く発動してくれると感じる刀剣男士(レベル含む)

共有用のタグはこれとか如何でしょうか
#大侵寇攻略 twitter.com/TOUKEN_STAFF/s…
返信 返信 リツイート リツイ お気に入り お気に

博多と長谷部が第一部隊の時は、日本号さんがちょいちょい支援してくれます。
全員特で、カンストです。

#大侵寇攻略
返信 返信 リツイート リツイ お気に入り お気に

#大侵寇攻略
極Lv56のお小夜が良く来てくれます。レベ帯が近い毛利はあまり来てくれない…
返信 返信 リツイート リツイ お気に入り お気に

凄く手抜きで遠征部隊の隊長(極の日本号/極の巴ちゃん/極のお小夜)なんだが、極の日本号やお小夜は1回の戦いでたまに1回ぐらい攻撃してくれるが巴ちゃん全然攻撃してくれない #大侵寇攻略
返信 返信 リツイート リツイ お気に入り お気に

支援攻撃発動が多く感じるのは、第二部隊にいるレベル99の蛍丸かな。(not極)
6振ガチ部隊と大太刀3振(極2+蛍1)で交互に出してるけど3回に1回は支援してくれて助かる。 #大侵寇攻略
返信 返信 リツイート リツイ お気に入り お気に

@toukenkouryaku 完全に体感なので回数も母数も何もデータは取ってませんが、2〜4どの部隊に入れててもこのいち兄が支援してくれる気がします。
極、レベル46、乱舞6、桜は付いてたり付いてなかったりまちまち、ステータスは生存と隠蔽以外はMAXまで上げて、装備も馬含めて適当……
#大侵寇攻略 pic.twitter.com/L7fR8e0sYO
返信 返信 リツイート リツイ お気に入り お気に

うち今福島さんを隊長にして育成中なんだけど……
燭台切さん、にゃん、一期さんの中でだんとつの燭台切さん率なんだけど……90%以上なんですけども……
お兄ちゃんのこと心配なんだろうか……燭台切さんが遠征中はにゃん。にゃんも遠征中は一期さんが仕方なくみたいな…みんな極37とか

#大侵寇攻略 pic.twitter.com/33GJoA2wbY
返信 返信 リツイート リツイ お気に入り お気に

前回は松井ばっかりが支援攻撃してくれてたし、今回は肥前ばかり…なおどちらも練度はカンスト。
何か共通点あるかしら。それとも部隊全体で変わるのか。

#大侵寇攻略
返信 返信 リツイート リツイ お気に入り お気に

まだ10回くらいしか出陣してませんが、これまで3回支援があって全てチュートリアル鍛刀の今剣極によるものでした。
なお、その時の出陣部隊の隊長は初期刀の加州清光極でした。隊長は4振りのローテーションで回しています。
試行回数が少ないのでただの偶然かもしれませんが…。
#大侵寇攻略
返信 返信 リツイート リツイ お気に入り お気に

#大侵寇攻略
救援来たのはとにかく薬研くん(極)
むしろ薬研くんしかほぼ来なかった!

薬研くん、颯爽と救援に来るから本丸全員惚れさせる気か?って思ってた
返信 返信 リツイート リツイ お気に入り お気に

第二部隊長の数珠丸さんがよくお仕置き……もとい支援に来てくれます
むしろ数珠丸さんしか来ません
(ちなみに第三、第四部隊長は極の薬研と物吉です、刀種バラけさせてみました)

#大侵寇攻略
返信 返信 リツイート リツイ お気に入り お気に

前なら…石切丸の極 lv.99
次に岩融の極 lv.53

今は 山姥切長義 lv.99

レベルの高さは関係ありそうだけど、前のlv.99南海先生は支援してこなかった……何のステータスだろう?

やっぱり 必殺値とか?必殺値って 昔は忠誠って呼ばれてたからソレかなぁ…
#大侵寇攻略
返信 返信 リツイート リツイ お気に入り お気に

#大侵寇攻略
うちのよく支援してくれてる2振り
しなのん
特98/乱舞3/桜付/他ステータス生存偵察以外上限
8回くらい来てくれたかなと思う
鶴さん
極39/乱舞5/桜無し/ステ生存偵察以外上限
遠征帰りで2,3打ってくれた
です
イベはまだ30回も走ってないけどすごい来る
返信 返信 リツイート リツイ お気に入り お気に

#大侵寇攻略
支援攻撃よくやってくれるのは第二部隊隊長の乱ちゃん(極:Lv53)出陣3回に1回くらいは来る
第3、第4に今剣(極:Lv85)と五虎退(極:Lv55)入れてるけど全く来ない
返信 返信 リツイート リツイ お気に入り お気に

能力値も載せといたほうがいいのかしら。現時点での支援攻撃最多登場、第二部隊の極不動くん
#大侵寇攻略 pic.twitter.com/Mi7Vo2J8eB
返信 返信 リツイート リツイ お気に入り お気に

完全に体感だけど極物吉くんが3回に1回くらいは支援来てくれる 第二部隊長にしてるけど他部隊が全員遠征行ってるのも関係あったりする?🤔
#大侵寇攻

返信 返信 リツイート リツイ お気に入り お気に

#大侵寇攻略
静ちゃんが何回も来てくれたなぁ。
桑名くん、物吉くんも来てくれた気がするけど、共通点はわからないなぁ。
返信 返信 リツイート リツイ お気に入り お気に

唯第2はフルメンバー入れてるのに対して第3と第4は遠征用だったから2振りづつしか入れてない
部隊人数増やせば確立上がったりするかな???
#大侵寇攻略
返信 返信 リツイート リツイ お気に入り お気に

うちの本丸の場合第二部隊がカンスト極短刀部隊で、隊長ごこちゃんなんだけど2、3回に1回はごこちゃんが支援攻撃に来るなー。第三部隊が極カンスト愛染くん、第四部隊がカンスト三日月なんだけど来たことないや。

#大侵寇攻略
返信 返信 リツイート リツイ お気に入り お気に

追記:信濃が来た時の部隊長の練度は38で太刀極
部隊はオール極の48短刀/46打刀/46脇差/42薙刀/42太刀の平均Lv.43
鶴丸が来たのはALL担当部隊で
特の短刀98/91、極短刀44/44/40/39の平均Lv53
でした

練度差に関係があるか分かりませんが一応
#大侵寇攻略
返信 返信 リツイート リツイ お気に入り お気に

#大侵寇攻略
■出陣部隊■
長義特 秋田極 包丁極 鯰尾極 歌仙極 鶴丸極
■支援男士■
山姥切国広極90>大倶利伽羅極89>山鳥毛特99

山姥切が圧倒的に支援回数が多い。たまに伽羅ちゃん。山鳥毛はほとんど無し。山姥切は桜の影響かと思って他の子に饅頭食べさせたけど上記傾向から変わりませんでした
返信 返信 リツイート リツイ お気に入り お気に

近侍継続中の小狐丸(極lv99)しかほぼ支援に入らない
他の部隊長は蛍(極lv51)と石切丸(極lv47)
石切丸だけ来ないのは機動27で間に合わないとか……?
#大侵寇攻略
返信 返信 リツイート リツイ お気に入り お気に

特99の篭手切江がめっちゃ頻繁に支援してくれる
というか、第二部隊に配置してる江のものが支援してくれる
三部隊の隊長に江のもの配置したらめっちゃ支援してくれるとかある?試してみよ…
#大侵寇攻略
返信 返信 リツイート リツイ お気に入り お気に

支援に来てくれた回数
第2部隊…5
第3部隊…1
第4部隊…0

内訳
第2部隊
・後藤極97桜付が3回
・蜻蛉切特カンストが1回
隊員も特、極含めLv91-99
・亀甲極50が1回
隊員は極打35-76

隊員の条件を揃えても、第4隊長にした小夜極97は1回も来なかったから、第2の方が来やすいとかあるのかなぁ
#大侵寇攻略
返信 返信 リツイート リツイ お気に入り お気に

#大侵寇攻略

完全に体感のみで具体的な数字を控えていないんだけど、今回むっちゃんがめっちゃ支援してくれる。次いで石切丸さん。それより少ない太郎さん。
前回は陸奥守のところに清光入れてたんだけど、むっちゃんほどは支援発動しなかった。 pic.twitter.com/6apjZkJ4o8
返信 返信 リツイート リツイ お気に入り お気に

#大侵寇攻略

出陣回数(18回)
4部隊ローテーションで疲労付き次第交代

隊長メンバー
山姥切国広極(lv.52)
山姥切長義(lv.99)
三日月宗近(lv.99)
石切丸極(lv.36)

山姥切国広極lv.52→1回
山姥切長義lv.99→3回
三日月宗近→0回
石切丸極→0回
返信 返信 リツイート リツイ お気に入り お気に

支援、鬼丸さん(特付き前)
まんばちゃん(特カンスト)が多い感じです
どちらも刀装アリ 馬なし 第二部隊隊長です
(このタグ見る感じ、第二部隊隊長が来やすいのかな)
#大侵寇攻略
返信 返信 リツイート リツイ お気に入り お気に

新任審神者向けレベリングイベントだと考えたときに、二から四部隊が同じ確率での支援するよう設定するよりも、第二部隊からの支援が出やすいように設定した方が、第四部隊まで解放されてない審神者に対して優しいのかなって思った。
#大侵寇攻略
返信 返信 リツイート リツイ お気に入り お気に

#大侵寇攻略  データ取ってた訳ではないので体感ですが、三部隊の中では、極脇差中心編成が一番支援に来てました。
次いで、極短刀中心編成が何回か。
太刀・大太刀は今のところ、0回。 pic.twitter.com/vMjxZyAaJ4
返信 返信 リツイート リツイ お気に入り お気に

体感だけれど第二部隊隊長秋田くん(極77)が支援多かったと感じます🤔
ちなみに
第二部隊秋田くん(極77)
第三部隊御手杵くん(極55)
第四部隊小竜くん(極35)

#大侵寇攻

返信 返信 リツイート リツイ お気に入り お気に

支援回数、まだはじめたばかりでどうこう言える母数ではないけど、
まさかの平野が薄情みたいなかんじになって面白かったので🙂
※分母はターン数
#大侵寇攻
pic.twitter.com/95KI9jyCw6 6
返信 返信 リツイート リツイ お気に入り お気に

弊本丸では巴ちゃんがほぼ毎回って言っていいレベルで支援攻撃してくれます #大侵寇攻略 pic.twitter.com/4nldTEHc0u
返信 返信 リツイート リツイ お気に入り お気に

今のところ支援攻撃してくれたのは三日月宗近Lv99桜付のみ。
支援部隊は三日月のところ(第二部隊)は桜付きの子ばかりで他は桜付けてなかったから、桜で差が出る可能性…?

#大侵寇攻略
返信 返信 リツイート リツイ お気に入り お気に

第2部隊に置いても
第3部隊に置いても
薬研藤四郎【極】Lv61が一番よく支援に来てくれます。カッコイイ
今回前回よりも疲れにくい気がするけど気の所為かしら…?
みんな慣れてきたのかなー

#大侵寇攻略
返信 返信 リツイート リツイ お気に入り お気に

うちでよく支援攻撃してくれるのは第二部隊隊長の極乱ちゃん。颯爽と攻撃してくれるのカッコ良すぎる☺️
ハッシュタグのツイート見る限り、第二部隊に置いておくと支援率が高いかんじかな?
#大侵寇攻略
返信 返信 リツイート リツイ お気に入り お気に

序盤のときからよく支援してくれる第2部隊隊長の伽羅ちゃん。
編成はこんな感じ。
#大侵寇攻略 pic.twitter.com/jGHW970YVm
返信 返信 リツイート リツイ お気に入り お気に

@null
昨日やっただけですが、
極カンスト和泉守兼定
極カンスト博多藤四郎
(どっちも桜付MAX)が比較的よく支援してくれる気がするんですが……うーん🤔(º ⌓º )??
ほかのカンスト脇差(堀川)では発生しなかったです。
#大侵寇攻
返信 返信 リツイート リツイ お気に入り お気に

この前の江戸城潜入調査でやっときた日光一文字が、3出陣につき1回ぐらいの割合で支援に来てくれる

#大侵寇攻略 pic.twitter.com/n6XBKlWTVP
返信 返信 リツイート リツイ お気に入り お気に

昨日30回くらい出陣した
配置は、
第二部隊:三日月宗近(99)
第三部隊:白山吉光(99)
第四部隊:物吉貞宗・極(63)

それぞれ隊長しか配置してなくて、能力で支援変わるみたいな事言ってたなら特殊能力持ちの子を入れてみたが、三日月さんしか支援来なかった。
#大侵寇攻略
返信 返信 リツイート リツイ お気に入り お気に

第二部隊の和泉守兼定(極・刀剣Lv62・乱舞Lv6)はめっちゃ支援攻撃来るよ
兼さんかっこいいよ!
#大侵寇攻略 pic.twitter.com/ufNHb8DJHt
返信 返信 リツイート リツイ お気に入り お気に

#大侵寇攻略
支援攻撃
長谷部(近侍極50以上)を第1部隊にして周回するとにゃんせんがよく来る
にゃんせん(極40以上)で周回すると長谷部がよく来る
他第3に膝丸、第4に長義がいるけどほぼ来ない
返信 返信 リツイート リツイ お気に入り お気に

#大侵寇攻略
あと打刀で確認したのは
カンスト特の松井(第2部隊)

短刀は極の後藤
大太刀は極の石切丸
極の方はレベル40あたり
部隊の記憶は定かじゃないけど、後藤は第3部隊、石切丸は第2部隊にいた気がする

3回とも全て違う出陣
返信 返信 リツイート リツイ お気に入り お気に

#大侵寇攻略
数珠丸さんがよく支援してくれます……うちの本丸では1度の出陣に2〜3回程の支援攻撃がありました
返信 返信 リツイート リツイ お気に入り お気に

序盤と比べて明らかに中盤の敵さん、押し出しの力がハンパない。
#大侵寇攻略
返信 返信 リツイート リツイ お気に入り お気に

評価Sは取れてるものの獲得経験値見ると押し出されて戦線崩壊してる子がいるなぁ
#大侵寇攻略
返信 返信 リツイート リツイ お気に入り お気に

攻略部隊は極めの平均レベル上げの為に極短刀+極脇差+初期刀で回して、支援部隊は刀種別顕現順にテキトーに割り振ったから能力値とか考えてないです!
この中だと篭手切くんが一番多かった(支援攻撃15回中14回)ので、必殺〜隠蔽らへんのどっかじゃないかなーって個人的には疑ってます

#大侵寇攻略 pic.twitter.com/CqQBA0AKFT
返信 返信 リツイート リツイ お気に入り お気に

まだ出陣回数少ないけど、体感的に第二部隊長の小夜ちゃんが先陣切って支援にきてくれるとってもいい子

#大侵寇攻略 pic.twitter.com/p6qlmqgCpc
返信 返信 リツイート リツイ お気に入り お気に

髭切極(lv48)※第二部隊長

統計なしの体感ですけど、
第二部隊長>第四部隊長(福島lv96)>>>第三部隊長(鳴狐極lv54)ほぼ発動せず

第二部隊長と極め前が発動しやすいのかな??
#大侵寇攻略
返信 返信 リツイート リツイ お気に入り お気に

@toukenkouryaku 極短刀組のレベリングで回してますが、
Lv99の山姥切長義を第2部隊に置いておくとかなり高確率で支援に来てくれます(一応全メンバー99で桜最大にしています)
6回回して3回支援あり
#大侵寇攻略
返信 返信 リツイート リツイ お気に入り お気に

@toukenkouryaku 兼さん【極】Lv46を第2部隊に置いておくと支援攻撃の発動率が高い気がします。4-5周中1回は必ず来る!友人も兼さんを置いたら来ました。

#大侵寇攻略
返信 返信 リツイート リツイ お気に入り お気に

支援攻撃、第二と第三が出してくれても第四から来たことないなーと思ってたら来た。ありがとう光忠【極】Lv40。第三部隊が遠征中だからかな?
今まで第二(兼さん)⇒第三(明石)の支援コンボは2・3回見たけど、第四部隊から支援もらったの初めてだわー

#大侵寇攻略
返信 返信 リツイート リツイ お気に入り お気に

#大侵寇攻略
支援攻撃
長谷部(近侍極50以上)を第1部隊にして周回するとにゃんせんがよく来る
にゃんせん(極40以上)で周回すると長谷部がよく来る
他第3に膝丸、第4に長義がいるけどほぼ来ない
返信 返信 リツイート リツイ お気に入り お気に

#大侵寇攻略
あと打刀で確認したのは
カンスト特の松井(第2部隊)

短刀は極の後藤
大太刀は極の石切丸
極の方はレベル40あたり
部隊の記憶は定かじゃないけど、後藤は第3部隊、石切丸は第2部隊にいた気がする

3回とも全て違う出陣
返信 返信 リツイート リツイ お気に入り お気に

#大侵寇攻略
私もまだデータ不足ですが
体感だと第2部隊と打刀が割と良く支援攻撃してくれるイメージあります

極、特での差はあまりなさそうな気がする
打刀以外だと短刀と大太刀が支援攻撃してるの見ました
(その時は打刀は特、他は極だった)
遠征行ってない時に支援してもらっているので検証不足
返信 返信 リツイート リツイ お気に入り お気に

#大侵寇攻略
数珠丸さんがよく支援してくれます……うちの本丸では1度の出陣に2〜3回程の支援攻撃がありました
返信 返信 リツイート リツイ お気に入り お気に

うちは近侍の極長谷部LV81がよく支援に来ます。
近侍から一時的に外してた前回も割と支援に来ていたので、多分特より極、しかも支援する側のレベルが高い方が来やすい感じです。
あと第二部隊の方が第三部隊より来やすいかな、と感じています。
#大侵寇攻略
返信 返信 リツイート リツイ お気に入り お気に

昨日30回くらい出陣した
配置は、
第二部隊:三日月宗近(99)
第三部隊:白山吉光(99)
第四部隊:物吉貞宗・極(63)

それぞれ隊長しか配置してなくて、能力で支援変わるみたいな事言ってたなら特殊能力持ちの子を入れてみたが、三日月さんしか支援来なかった。
#大侵寇攻略
返信 返信 リツイート リツイ お気に入り お気に

この前の江戸城潜入調査でやっときた日光一文字が、3出陣につき1回ぐらいの割合で支援に来てくれる

#大侵寇攻略 pic.twitter.com/n6XBKlWTVP
返信 返信 リツイート リツイ お気に入り お気に

うちでよく支援攻撃してくれるのは第二部隊隊長の極乱ちゃん。颯爽と攻撃してくれるのカッコ良すぎる☺️
ハッシュタグのツイート見る限り、第二部隊に置いておくと支援率が高いかんじかな?
#大侵寇攻略
返信 返信 リツイート リツイ お気に入り お気に

第2部隊に置いても
第3部隊に置いても
薬研藤四郎【極】Lv61が一番よく支援に来てくれます。カッコイイ
今回前回よりも疲れにくい気がするけど気の所為かしら…?
みんな慣れてきたのかなー

#大侵寇攻略
返信 返信 リツイート リツイ お気に入り お気に

今のところ支援攻撃してくれたのは三日月宗近Lv99桜付のみ。
支援部隊は三日月のところ(第二部隊)は桜付きの子ばかりで他は桜付けてなかったから、桜で差が出る可能性…?

#大侵寇攻略
返信 返信 リツイート リツイ お気に入り お気に

支援回数、まだはじめたばかりでどうこう言える母数ではないけど、
まさかの平野が薄情みたいなかんじになって面白かったので🙂
※分母はターン数
#大侵寇攻
pic.twitter.com/95KI9jyCw6 6
返信 返信 リツイート リツイ お気に入り お気に

#大侵寇攻略  データ取ってた訳ではないので体感ですが、三部隊の中では、極脇差中心編成が一番支援に来てました。
次いで、極短刀中心編成が何回か。
太刀・大太刀は今のところ、0回。 pic.twitter.com/vMjxZyAaJ4
返信 返信 リツイート リツイ お気に入り お気に

体感だけれど第二部隊隊長秋田くん(極77)が支援多かったと感じます🤔
ちなみに
第二部隊秋田くん(極77)
第三部隊御手杵くん(極55)
第四部隊小竜くん(極35)

#大侵寇攻

返信 返信 リツイート リツイ お気に入り お気に

#大侵寇攻略

出陣回数(18回)
4部隊ローテーションで疲労付き次第交代

隊長メンバー
山姥切国広極(lv.52)
山姥切長義(lv.99)
三日月宗近(lv.99)
石切丸極(lv.36)

山姥切国広極lv.52→1回
山姥切長義lv.99→3回
三日月宗近→0回
石切丸極→0回
返信 返信 リツイート リツイ お気に入り お気に

支援に来てくれた回数
第2部隊…5
第3部隊…1
第4部隊…0

内訳
第2部隊
・後藤極97桜付が3回
・蜻蛉切特カンストが1回
隊員も特、極含めLv91-99
・亀甲極50が1回
隊員は極打35-76

隊員の条件を揃えても、第4隊長にした小夜極97は1回も来なかったから、第2の方が来やすいとかあるのかなぁ
#大侵寇攻略
返信 返信 リツイート リツイ お気に入り お気に

近侍継続中の小狐丸(極lv99)しかほぼ支援に入らない
他の部隊長は蛍(極lv51)と石切丸(極lv47)
石切丸だけ来ないのは機動27で間に合わないとか……?
#大侵寇攻略
返信 返信 リツイート リツイ お気に入り お気に

#大侵寇攻略
■出陣部隊■
長義特 秋田極 包丁極 鯰尾極 歌仙極 鶴丸極
■支援男士■
山姥切国広極90>大倶利伽羅極89>山鳥毛特99

山姥切が圧倒的に支援回数が多い。たまに伽羅ちゃん。山鳥毛はほとんど無し。山姥切は桜の影響かと思って他の子に饅頭食べさせたけど上記傾向から変わりませんでした
返信 返信 リツイート リツイ お気に入り お気に

追記:信濃が来た時の部隊長の練度は38で太刀極
部隊はオール極の48短刀/46打刀/46脇差/42薙刀/42太刀の平均Lv.43
鶴丸が来たのはALL担当部隊で
特の短刀98/91、極短刀44/44/40/39の平均Lv53
でした

練度差に関係があるか分かりませんが一応
#大侵寇攻略
返信 返信 リツイート リツイ お気に入り お気に

能力値も載せといたほうがいいのかしら。現時点での支援攻撃最多登場、第二部隊の極不動くん
#大侵寇攻略 pic.twitter.com/Mi7Vo2J8eB
返信 返信 リツイート リツイ お気に入り お気に

#大侵寇攻略
支援攻撃よくやってくれるのは第二部隊隊長の乱ちゃん(極:Lv53)出陣3回に1回くらいは来る
第3、第4に今剣(極:Lv85)と五虎退(極:Lv55)入れてるけど全く来ない
返信 返信 リツイート リツイ お気に入り お気に

前なら…石切丸の極 lv.99
次に岩融の極 lv.53

今は 山姥切長義 lv.99

レベルの高さは関係ありそうだけど、前のlv.99南海先生は支援してこなかった……何のステータスだろう?

やっぱり 必殺値とか?必殺値って 昔は忠誠って呼ばれてたからソレかなぁ…
#大侵寇攻略
返信 返信 リツイート リツイ お気に入り お気に

前回は松井ばっかりが支援攻撃してくれてたし、今回は肥前ばかり…なおどちらも練度はカンスト。
何か共通点あるかしら。それとも部隊全体で変わるのか。

#大侵寇攻略
返信 返信 リツイート リツイ お気に入り お気に