刀剣乱舞-ONLINE-(とうらぶ)の剣の刀種について、基本どのくらいまでレベル上げしておけば安定運用できる?って感じの話題。
8-1白山
89: 名無し 22/03/13 15:32:51 ID:mj.yh.L1
8-1で初めて中傷部隊運用してるんやが
白山病院開院もしてみて有難みに気が付いた
いい感じに重傷から中傷にしてくれるのほんま凄いわ
まあボスマスから逸れまくるから小竜のこの字もないんですがね!!!!!
白山病院開院もしてみて有難みに気が付いた
いい感じに重傷から中傷にしてくれるのほんま凄いわ
まあボスマスから逸れまくるから小竜のこの字もないんですがね!!!!!
97: 名無し 22/03/14 02:38:58 ID:iQ.es.L1
白山自身の手入れコストは軽くないし
コツコツと白山病院してもらうほうが使いやすくない?
疲労管理的な意味も含めて
コツコツと白山病院してもらうほうが使いやすくない?
疲労管理的な意味も含めて
383: 名無し 22/03/19 03:01:04 ID:ja.8r.L1
初心者ですまない。
大侵寇本番で白山吉光が必要になるかもしれないって聞いて
バタバタレベリングしてるんだけど
剣って基本どれくらいまでレベル上げておけば通常戦闘で安定するから教えてほしい。
あやふやな質問で申し訳ないがそれぞれの体感で構わないから教えてほしい
大侵寇本番で白山吉光が必要になるかもしれないって聞いて
バタバタレベリングしてるんだけど
剣って基本どれくらいまでレベル上げておけば通常戦闘で安定するから教えてほしい。
あやふやな質問で申し訳ないがそれぞれの体感で構わないから教えてほしい
384: 名無し 22/03/19 03:06:21 ID:aO.8x.L1
>>383
白山育てたの随分前だからうろ覚えだけど8~90あれば妥協ラインとか
まあ大人しく一週間も適当にレベル上げたらいけるだろうし
不安ならこのイベ中に育て切ってしまうのがいいよ
刀装禿げないし中級で70~までイベント中に育てれば通常レベリング時に手間取ることも少ないはず
白山育てたの随分前だからうろ覚えだけど8~90あれば妥協ラインとか
まあ大人しく一週間も適当にレベル上げたらいけるだろうし
不安ならこのイベ中に育て切ってしまうのがいいよ
刀装禿げないし中級で70~までイベント中に育てれば通常レベリング時に手間取ることも少ないはず
385: 名無し 22/03/19 03:11:36 ID:wc.8r.L1
>>383
マップの難易度によるからなぁ
とりあえずカンスト目標にやれるだけレベリングしとけば間違いない
脳筋ゴリラ解答ですまん
マップの難易度によるからなぁ
とりあえずカンスト目標にやれるだけレベリングしとけば間違いない
脳筋ゴリラ解答ですまん
386: 名無し 22/03/19 03:14:46 ID:aO.8x.L1
>>383
384だけど私の体験でよければ
イベ開始から7万位小判溶かして中級周回で数珠丸が1から97まで行ったからなんとかなる
白山自体足そんなに早くないし
白山をわざわざ出すような戦闘だったら白山が倒しきれないなんてこともあるだろうから
あまり単体火力自体に期待しすぎない方がいいかもよ
384だけど私の体験でよければ
イベ開始から7万位小判溶かして中級周回で数珠丸が1から97まで行ったからなんとかなる
白山自体足そんなに早くないし
白山をわざわざ出すような戦闘だったら白山が倒しきれないなんてこともあるだろうから
あまり単体火力自体に期待しすぎない方がいいかもよ
387: 名無し 22/03/19 03:19:24 ID:e1.0l.L1
>>383
白山はあまり通常マップに出してないからなんとも
とりあえずカンストでいいんじゃないかな
7面だと槍に削られて手入れ必須だし8面だと盾兵や精鋭兵消耗すると思うから
ご利用は計画的にな
白山はあまり通常マップに出してないからなんとも
とりあえずカンストでいいんじゃないかな
7面だと槍に削られて手入れ必須だし8面だと盾兵や精鋭兵消耗すると思うから
ご利用は計画的にな
388: 名無し 22/03/19 03:21:16 ID:ja.8r.L1
>>384
>>385
>>386
レスありがとう!
元々大侵寇出戻りだから育成手一杯のなか白山のことを小耳に挟んでちょっと焦ってたんだ。
確かに白山は実戦となると燃費良くないしな・・・
とりあえず育て始めた三振りがカンスト近いからそれと並行で70までは乗せようと思う。
感謝!
>>387 もありがとう!元々通常マップで使う気は無かったんだけど今回のイベで特効あるとキツイなと思ってね
>>385
>>386
レスありがとう!
元々大侵寇出戻りだから育成手一杯のなか白山のことを小耳に挟んでちょっと焦ってたんだ。
確かに白山は実戦となると燃費良くないしな・・・
とりあえず育て始めた三振りがカンスト近いからそれと並行で70までは乗せようと思う。
感謝!
>>387 もありがとう!元々通常マップで使う気は無かったんだけど今回のイベで特効あるとキツイなと思ってね
410: 名無し 22/03/19 14:36:19 ID:KO.8r.L1
>>388
解決されたようだけど白山病院だけなら特付で十分機能するよ
参考までに
解決されたようだけど白山病院だけなら特付で十分機能するよ
参考までに
389: 名無し 22/03/19 03:23:21 ID:aO.8x.L1
参考になったようでよかった
刀装飛ばないイベってだけでレベリングしどきだからがんばれ
刀装飛ばないイベってだけでレベリングしどきだからがんばれ
390: 名無し 22/03/19 04:59:53 ID:Yn.8r.L1
無傷で押し出された刀剣を
白山が回復させられない時点で使い道に限りがある
白山が回復させられない時点で使い道に限りがある
391: 名無し 22/03/19 06:17:24 ID:e7.cl.L1
白山は機動だけでなく打撃の低さもあって戦闘は難しい
攻撃要員としては特短刀に近い
今回のイベで使うなら初級 いっても中級
白山が仕損じた敵のフォローが必要なので大太刀薙刀入れつつ
室内戦対策に支援部隊も常備しておきたいところ
ターン消費するほど疲労たまって休憩が必要になるので
攻撃要員としては特短刀に近い
今回のイベで使うなら初級 いっても中級
白山が仕損じた敵のフォローが必要なので大太刀薙刀入れつつ
室内戦対策に支援部隊も常備しておきたいところ
ターン消費するほど疲労たまって休憩が必要になるので
394: 名無し 22/03/19 07:26:48 ID:FE.nc.L1
白山見てると彼以外に新たな剣の男士が欲しくなってくるね
でも剣は白山同様に特殊能力持ちしないといけないのと
白山の回復能力が優秀過ぎて彼の劣化になりそうで心配
回復以外で強力な能力持たせるとしたら、一度だけ仲間全体の機動を高速槍並にするくらいか
でも剣は白山同様に特殊能力持ちしないといけないのと
白山の回復能力が優秀過ぎて彼の劣化になりそうで心配
回復以外で強力な能力持たせるとしたら、一度だけ仲間全体の機動を高速槍並にするくらいか
24: 名無し 22/03/10 18:44:14 ID:xi.rd.L1
そのうち初剣が白山じゃなくなる本丸も出るんだろうか
剣男士の追加はよ
剣男士の追加はよ
引用元: https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1646824594/
Lv90以上は無いときつい印象
▼トップページへ戻る
コメント一覧
拙僧が白山
拙僧が癒し
そもそも通常戦闘で重傷になった男士を復活させるために入れるみたいな運用は間違いレベル
函館や薙刀は桶狭間で白山病院するためだけに運用するのが吉
通常の戦闘やレベリングで簡単に重傷になるならそもそもレベルが足りてないから合戦場変えた方がいいし
大侵寇本番で使うんだ!って言っても白山くん入れなきゃ戦えない時点でレベリング不足だし
むしろ火力が足りない分足を引っ張る可能性だってある
>>3
拡充の野戦病院めちゃ重宝したわ
早く強い刀剣男子を…ってもなぁ…
他のゲームみたくなっちまうよ?
白山くん二振りいるけど両方一週間くらいでカンストさせちゃったし遠き記憶……
通常マップで育成する場合、5面なら特付きでどうにかなってた気がする。他は遠戦装備
硬いけど遅い一回攻撃の特短刀だから、完全に回復要員として見たほうが良い。火力は圧倒的に足りないのでカバーすること前提
極なしでも回れるイベントなら50から落ちにくくなって80くらいで安定したかな
大阪城99階は集中攻撃されなければレベル90以上でどうにか回れてた……はず
新しい剣、来るとしたらどんな神技持ってるんだろうね…そろそろ来ていいのよ…
>>3
どう活用するかは、その本丸次第かと。
例えば特定の男士のレベリングが最優先事項なら
途中重傷を復活させて継続、というようなパターンもありなのでは。
>>6
白山が固いけど遅いから、
新しい剣は柔らかいけど速いのがいいかな。
うちみたいに遠戦多用するタイプの本丸だと、
白山くんの順番が来る前に戦闘が終わったりして、
通常マップではあんまり使う機会がなかったりするから。
メリットデメリットどっちもあるものね
自分とこは病院運用でしか使ってないな
>>3
拡充のE1なら重傷者2,3振り入れてボスまでいって
ボスマス踏みと病院兼任出来た(基本的に薙刀で一層するスタイル)
逆に言えばその時くらいしか函館以外で病院してない
レベルは機動順の問題で90くらいは欲しかったかな
白山を対大侵寇イベントで使ってる審神者いるのかな
疲労がマッハで敵も高打撃なイベントで神技なんて1戦か2戦で赤疲労になりそうとしか思えなくてやりたくないけど
白山病院やってたけど結局めんどくさくなってやめたな
育成枠も1つ潰れちゃうし
ケガしながらガンガンレベリングしたほうが自分には合ってた
白山くんが1番輝いたのは隊長固定の里
野戦病院は低~中難易度くらいならいけるだろうけど、高難易度の戦場で白山安定運用は無理な気がするなぁ
生存・統率は高めで3スロだけど大太刀ほど抜きん出てるわけでなく、その上で神技を使って疲労するとカンストでも意外にすぐ重傷になったりするし
更に打撃・衝力が低過ぎて必ず敵を打ち漏らすから、余計に攻撃も食らうしさ
何より白山が治癒を受けられないのが一番のネックよな、戦闘後に回復しないイベントだと手入れで資源が湯水のように消費されるし
(運営ちゃん、剣の追加実装まだー?)
白山の安定運用は函館病院だと個人的に思うわ
白山ってRPGで言うとヒーラーだから火力にならないんだよね、そして刀剣乱舞ってゲームが攻撃受ける前に敵倒してダメージを受けないのが一番良いゲームだからわざわざ火力減らす事になる白山を部隊に入れるって選択肢に入った事が無いなぁ。
レベル上げたのも白山病院で間違えて8面を選んでしまった場合でも敵より先に動いて事故を減らせればいいやって理由だし、ただいつも本当にお世話になっています。
白山くんはこの前の大阪城で入手したあと、兎狩り銃兵3つ隊長でカンストさせた、隊員みんな(特)疲労してれば1番に攻撃できてた
「安定」とか言い出したらカンストでも足りないよな
足遅いし火力ないし戦闘に参加されるキャラじゃない
イベなし期間に特育てるときは
根兵糖で特(根兵糖なければ2-4)→4-3周回(検非違使ついてたら周辺の他の面。個人的には資源拾えるのと桜取れにくいのでイチオシ)→60ぐらいで短刀は7-4長距離、他は大体山いける(脇と槍は刀装溶ける、白山は銃3装備じゃないと打撃不足ではあるけど)
特薙刀は大阪城30階あたり(絶対に刀装溶かしたくないなら20)か、4-3で逆保育園。山は刀装溶ける。余裕があれば根兵糖で一気に上げてもいいかも
特は即カンストさせとくから運用がどうこうって考えてなかったな
幸い白山は遠戦積めるから悩むことなく特短や極短と組んで大阪城や7-4ですぐ育成終わった
あとは函館だけ頼んで普段は絶賛隠居中よ
攻撃力に期待できない刀を力こそパワーな青野原みたいな場所に連れていこうとは思わんなぁ
白山くんは火力足りないから白山くんのレベリング以外は戦闘に参加させないなあ。彼は函館白山病院の院長としてスタンバイしてる。しかも院長の手入れ資材すごいたくさんいるから小判イベや手入れ資材ゼロCP以外参加させたくないのが本音
ウチの本丸は極でまともに育ってるのが短刀しかいないから、焼野原で最終マス100勝は白山野戦病院必須だったわ。稀に怪我して資源減るけど思ったより頻度低かったし。
たまたま乱舞レベル1で3振いるから2振は函館白山病院でフル稼働だった。4振目を習合するか否か考え中。
育てたのは里の隊長で。
今イベの報酬で初白山だったから先輩審神者の助言助かるンゴ
手早く白山だけをレベリングしたいならば、
中級に6振りで行くよりも、
初級に白山隊長と高レベル薙刀1の方が効率は良い。
戦闘回転率も高いのでおすすめ。
※今イベントは経験値を頭数で割る為
とりあえず70まで上げとけばイベントでレベル上がってちょうどよくなると思ってる。
Lv70ボーダー教審神者
白山病院しないからカンストしてからは他の特と同じようにご隠居状態だな
いつも忘れて普通に手入れしてしまう
周りが高レベルでしっかり護衛できるなら低レベでもいいし、ある程度戦力として入れるとか隊長も攻撃を受ける前提の戦場なら最低80は欲しいかな、個人的には
白山くんどうやって育てたっけな…
でもたぶん、銃ガン積みで極短刀とイベント走った気がする。特は即カンストさせて極のレベリングに専念したいし
神技は青野原の時に函館で使った。青野原には連れて行ってないよ
うちの白山は演練要員だ。
例え復活した刀がまた撃破されても、相手の攻撃を一手費やせるし、中傷から真剣必殺出してくれたりするから、めちゃくちゃ勝率良くなったし、出す間にめきめき育ってた。
拡充のE4でずっと隊長で回復やってもらって重宝してたら気付いたら特直後のレベルからカンストしてたなあ
>>17
それ
あくまでヒーラーって認識
RPGでの回復役ってそこまで攻撃強くないイメージある
コメントする
※最新の雑談専用記事を探す →(詳細)
※攻略に関する質問をするコメント欄→(詳細)
※管理人への情報提供はこちらより→(詳細)
※コメント欄荒らし対応願い所→(詳細)