刀剣乱舞-ONLINE-(とうらぶ)の新敵「混」についての考察など、さすがにそろそろ1週間経過するしエンディング見たと思われるので徐々にスレの反応とかの記事出していきます。
混の敵
962: 名無し 22/04/03 15:15:01 ID:d5.is.L1
混の敵 刃が七星剣っぽい
998: 名無し 22/04/03 15:19:00 ID:R1.lb.L1
6セルの敵さんの見た目も結構好き
引用元: https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1648880685/
59: 名無し 22/04/03 15:26:35 ID:py.7p.L1
6セルボスの混の字見た時に真っ先に思い浮かんだのが
「混ちゃん」でごめんなこんちゃん
「混ちゃん」でごめんなこんちゃん
66: 名無し 22/04/03 15:27:04 ID:Kr.2h.L1
>>59
△△「ひどんい」
△△「ひどんい」
218: 名無し 22/04/03 15:49:57 ID:3P.xh.L1
しかしあの混ちゃんガチでボコりたかったなぁ
イベ戦闘と分かっていても惜しいから先々あれください運営ちゃん
兜や腹から小判出してくれるとなおいいです
イベ戦闘と分かっていても惜しいから先々あれください運営ちゃん
兜や腹から小判出してくれるとなおいいです
231: 名無し 22/04/03 15:51:17 ID:Kr.2h.L1
そういえば8ー3の巨大な影って今回の混のすけとは別物なのかな
混のすけ飛行できなさそうやし
混のすけ飛行できなさそうやし
238: 名無し 22/04/03 15:52:02 ID:fE.bm.L2
>>231
そうだよあの未確認飛行物体はなんだったんだ
青野原実装で回収されるのか?
そうだよあの未確認飛行物体はなんだったんだ
青野原実装で回収されるのか?
240: 名無し 22/04/03 15:52:38 ID:9N.2h.L3
>>231
めっちゃ重そうだったね
8-3も早々に来るかな?
めっちゃ重そうだったね
8-3も早々に来るかな?
244: 名無し 22/04/03 15:53:37 ID:Ac.cj.L1
>>231
ぴょーーーーーーんって大っきく跳んでたんかなってちょっと思った
跳んでる=宙に浮いてる=空飛ぶ敵おるやん!みたいな
ぴょーーーーーーんって大っきく跳んでたんかなってちょっと思った
跳んでる=宙に浮いてる=空飛ぶ敵おるやん!みたいな
260: 名無し 22/04/03 15:58:39 ID:Kr.2h.L1
>>244
なるほど
敵は時間跳躍したようだ(物理)で整合性がある
なるほど
敵は時間跳躍したようだ(物理)で整合性がある
275: 名無し 22/04/03 16:03:51 ID:z3.fa.L1
混ちゃんって散った本丸の刀たちのなれの果てなん?
278: 名無し 22/04/03 16:04:43 ID:sw.lb.L1
骨董っていうからには三日月よりも古い物やろ?
ということは・・・わからん
ということは・・・わからん
280: 名無し 22/04/03 16:04:53 ID:Y2.zx.L2
どっちかというと混さんが昨日の味方で今日敵だという事かなと思っていた
289: 名無し 22/04/03 16:06:44 ID:th.lb.L1
棍棒…骨董…マンモスまで遡ったか!って思っちゃった
304: 名無し 22/04/03 16:11:18 ID:fl.7p.L1
>>289
打製石器の時代かな?
打製石器の時代かな?
305: 名無し 22/04/03 16:11:52 ID:8i.2h.L1
>>304
棍棒の刀剣男士とか「ウホ」しか言わなそう
棍棒の刀剣男士とか「ウホ」しか言わなそう
308: 名無し 22/04/03 16:12:19 ID:PR.ir.L1
>>305
マジモンのゴリやん
マジモンのゴリやん
295: 名無し 22/04/03 16:09:34 ID:9N.2h.L3
6セル結合さん埴輪っぽい石像の姿で大魔神を思い出した
時代的に七星剣と何かかかわりある?
時代的に七星剣と何かかかわりある?
302: 名無し 22/04/03 16:11:00 ID:7w.wu.L2
例の6セルさん直刀だったし刀身に時間遡行軍の短刀みたいな彫り物あったな
スクショできなかったけど
スクショできなかったけど
400: 名無し 22/04/03 16:55:43 ID:oD.zx.L1
6セルの敵の持ってる刀の先が独特な形してたんだけどこれ七星剣のと同じ?
403: 名無し 22/04/03 16:56:45 ID:Al.6p.L1
>>400
これ気になってる
あとなんか模様が入ってたよね
これ気になってる
あとなんか模様が入ってたよね
406: 名無し 22/04/03 16:57:33 ID:Ba.ty.L1
つまり6セルの敵を倒したら中から七星剣が出てくるということか
411: 名無し 22/04/03 16:59:16 ID:DZ.cj.L1
あのクソデカ6セル敵をイベントでなく倒す機会が来週からできて
そこからドロップ系のイベントか何かで七星剣の顕現イベントが挟まるとか?
特命でも特定の敵を破壊するのがクリア条件だったりするし応用すれば出来そう
そこからドロップ系のイベントか何かで七星剣の顕現イベントが挟まるとか?
特命でも特定の敵を破壊するのがクリア条件だったりするし応用すれば出来そう
415: 名無し 22/04/03 17:00:46 ID:Rv.wa.L1
6セル敵の混がどういう意味かわからん
色々混ざってるってこと?
色々混ざってるってこと?
416: 名無し 22/04/03 17:01:35 ID:Al.4f.L1
>>415
七星剣の集合体扱いなのを混で表してるんじゃない?っていう説
七星剣の集合体扱いなのを混で表してるんじゃない?っていう説
417: 名無し 22/04/03 17:01:39 ID:Y2.zx.L2
>>415
腹のとこは鎧の中に短刀ちゃんがつまってるみたくみえる
ニチアサ的合体ロボかと
腹のとこは鎧の中に短刀ちゃんがつまってるみたくみえる
ニチアサ的合体ロボかと
447: 名無し 22/04/03 17:18:44 ID:fl.7p.L1
6セル敵と戦ってるとき刀の三日月だけ押し出し状態だったのもシュールだった
490: 名無し 22/04/03 17:33:32 ID:ws.lb.L1
混には背中に翼っぽいのがあるから飛べる可能性もワンチャンあるなぁ
500: 名無し 22/04/03 17:35:51 ID:7w.wu.L2
多分骨董品とか言ってたし「今日の味方は明日の敵」とかの物言いからして七星剣入ってるよな
501: 名無し 22/04/03 17:35:58 ID:z3.fa.L1
でも混ちゃん倒してもーたやん
七星剣だとしたら、やばない?
七星剣だとしたら、やばない?
503: 名無し 22/04/03 17:36:37 ID:Mv.f4.L6
>>501
倒さないとおきあがって
なかまになりたそうにこっちをみてくれないやで
倒さないとおきあがって
なかまになりたそうにこっちをみてくれないやで
505: 名無し 22/04/03 17:37:03 ID:W2.lb.L1
>>503
なるほどww
なるほどww
507: 名無し 22/04/03 17:37:22 ID:z3.fa.L1
>>503
まさかこれがドロップの仕組み?
まさかこれがドロップの仕組み?
502: 名無し 22/04/03 17:36:31 ID:vR.at.L2
倒したから解放された とか?
504: 名無し 22/04/03 17:36:48 ID:tP.7p.L1
そういう時もあったってことでは?
506: 名無し 22/04/03 17:37:12 ID:ys.ej.L1
待ってということは七星剣は6セル?
511: 名無し 22/04/03 17:38:03 ID:fm.7p.L1
>>506
常単騎出陣はきつい
常単騎出陣はきつい
508: 名無し 22/04/03 17:37:43 ID:Lf.4u.L2
自分以外にしか効果乗らないのに6セルなのは罠が過ぎるんよ
509: 名無し 22/04/03 17:37:58 ID:YK.wu.L1
ドロップしてんじゃなくて倒したら本来の姿に戻ったってことか
516: 名無し 22/04/03 17:39:52 ID:z3.fa.L1
>>509
そうだったんだ……
ドロップしてうちの子になってたのは
実は元時間遡行軍?
そうだったんだ……
ドロップしてうちの子になってたのは
実は元時間遡行軍?
510: 名無し 22/04/03 17:38:03 ID:7w.wu.L2
歴史をどうするにせよ甚大な影響が出るって言ってたから普段は1セルだろ
513: 名無し 22/04/03 17:39:15 ID:W2.lb.L1
まだ男士として目覚めていない七星剣の本体に遡行軍がペタペタくっついて混ちゃんができたとか?
514: 名無し 22/04/03 17:39:16 ID:fl.7p.L1
この6セルの敵倒せば倒すほど分裂していくのでは?
七星剣が分裂し次は〇〇が次は〇〇が みたいな
七星剣が分裂し次は〇〇が次は〇〇が みたいな
515: 名無し 22/04/03 17:39:27 ID:yn.at.L4
単騎出陣しかできなかったらせっかくの神技の使いどころが
517: 名無し 22/04/03 17:40:14 ID:Kr.2h.L1
7/2星剣とかになるん?
518: 名無し 22/04/03 17:40:15 ID:Mv.f4.L6
それいったら逆も
さにわは考えるのをやめた
さにわは考えるのをやめた
519: 名無し 22/04/03 17:41:39 ID:2p.lb.L1
映画はそんな感じだったけども・・・・・・
派生?ジャンルすまん
派生?ジャンルすまん
522: 名無し 22/04/03 17:42:34 ID:W2.lb.L1
なんか七星剣って破邪滅敵のために作られたらしいけど……逆に邪に憑かれとるくない?
616: 名無し 22/04/03 20:19:38 ID:fS.zx.L1
既出ならごめんけど6枠遡行軍が持ってたのって結局なんだったんだ?
618: 名無し 22/04/03 20:21:36 ID:it.rs.L1
>>616
このタイミングで直刀だし三日月宗近をして骨董と言わしめているから七星剣じゃないかな?
実装されたら戦闘立ち絵のポーズがそっくりってパターンかもしれない
すると三日月宗近の「たくさん折ってきた」が若干こわくなるけども……
このタイミングで直刀だし三日月宗近をして骨董と言わしめているから七星剣じゃないかな?
実装されたら戦闘立ち絵のポーズがそっくりってパターンかもしれない
すると三日月宗近の「たくさん折ってきた」が若干こわくなるけども……
624: 名無し 22/04/03 20:27:43 ID:9N.2h.L3
>>618
七星剣実装お知らせの戦闘立ち絵とちょっと似てるな…
後半で七星剣絡みのストーリー進行何かあるのかな?
七星剣実装お知らせの戦闘立ち絵とちょっと似てるな…
後半で七星剣絡みのストーリー進行何かあるのかな?
642: 名無し 22/04/03 21:10:34 ID:h7.wa.L1
七星剣「あの時助けていただいた『混』です」
644: 名無し 22/04/03 21:11:08 ID:z3.fa.L1
>>642
助けた……のか?
助けた……のか?
645: 名無し 22/04/03 21:11:25 ID:9N.2h.L3
>>644
ぶちのめしてる
ぶちのめしてる
646: 名無し 22/04/03 21:11:36 ID:M9.ty.L2
ぶちのめされたの間違いでは
647: 名無し 22/04/03 21:11:48 ID:Mv.f4.L6
こん おまえだったのか
648: 名無し 22/04/03 21:12:05 ID:z3.fa.L1
ゴリラ「助けた(ぶちのめした)」
652: 名無し 22/04/03 21:13:19 ID:9N.2h.L3
混ちゃん憎めなくなっちゃう
656: 名無し 22/04/03 21:15:54 ID:z3.fa.L1
そういえば混ちゃんから大量に経験値もらえるかと思ってワクテカしたのに
なんも貰えなくてショボーンてなったわ
色々感動して誤魔化されたけど
なんも貰えなくてショボーンてなったわ
色々感動して誤魔化されたけど
658: 名無し 22/04/03 21:18:56 ID:DQ.2h.L1
混ちゃんはストーリーに関わるからアレだけど、6枠の敵は連隊戦とかで出そうよね
748: 名無し 22/04/03 23:01:50 ID:z3.fa.L1
妄想だけど
大侵寇、混ちゃん迎撃失敗本丸とか存在するのかな
もしくは三日月帰ってこなかったルート
沢山ある本丸の中には無事に大侵寇を乗り切れなかった本丸もあるのでは
大侵寇、混ちゃん迎撃失敗本丸とか存在するのかな
もしくは三日月帰ってこなかったルート
沢山ある本丸の中には無事に大侵寇を乗り切れなかった本丸もあるのでは
875: 名無し 22/04/04 16:00:26 ID:Qc.j6.L2
混ちゃんもっと出てきてほしい 造形がかっけえ
こんちゃんちょっと呼んできて
こんちゃんちょっと呼んできて
888: 名無し 22/04/04 17:08:49 ID:ro.hj.L7
もしかして混からまじり物をいろいろ取り除いてサルベージする任務とか来るのかな
903: 名無し 22/04/04 18:41:40 ID:Pd.lb.L1
混が文字通り複数の遡行軍を混ぜたものだとするなら~
って色々考えてたんだけどさ
いたわ、最初に遡行軍の残骸混ぜて兵器転用した刀が、うちの本丸に
って色々考えてたんだけどさ
いたわ、最初に遡行軍の残骸混ぜて兵器転用した刀が、うちの本丸に
引用元: https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1648965421/
109: 名無し 22/04/04(月) 22:28:53 ID:gU.7e.L1
てかふと思ったんだけど
今回のイベントでまだ七星剣がどういうかかわりもってるかでてないよね?
なんかこう、もうちょっとストーリーに関わってイベントストーリーおわったらもらえるで!みたいな感じかと思ってたけど実際は初期刀だったわけだし
まだストーリー進展あると信じるしかないのかなあ
急に報酬ですって配られるんかなあ
今回のイベントでまだ七星剣がどういうかかわりもってるかでてないよね?
なんかこう、もうちょっとストーリーに関わってイベントストーリーおわったらもらえるで!みたいな感じかと思ってたけど実際は初期刀だったわけだし
まだストーリー進展あると信じるしかないのかなあ
急に報酬ですって配られるんかなあ
110: 名無し 22/04/04(月) 22:35:08 ID:xL.lb.L1
>>109
七星剣がらみのストーリー進展あると思うよ
やらないなら七星剣を渡すのを12日にはせず、イベント任務クリアした時すぐ渡すはずだし…
七星剣がらみのストーリー進展あると思うよ
やらないなら七星剣を渡すのを12日にはせず、イベント任務クリアした時すぐ渡すはずだし…
199: 名無し 22/04/05(火) 09:44:19 ID:qp.fx.L2
ただ重ねてる(連結的ではない)集合させた存在なら「重」や「多」でも良かったけど
わざわざ「混」って使うってことは簡単には解体出来ないほど混ざってるんだろうか
わざわざ「混」って使うってことは簡単には解体出来ないほど混ざってるんだろうか
200: 名無し 22/04/05(火) 09:51:02 ID:RT.60.L1
>>199
一振りの中に複数の逸話を抱えているってやつ?
一振りの中に複数の逸話を抱えているってやつ?
201: 名無し 22/04/05(火) 09:51:28 ID:ur.ua.L1
「重」や「多」だと同種合体
「混」だと多種まじりのイメージ
「混」だと多種まじりのイメージ
203: 名無し 22/04/05(火) 10:04:19 ID:aV.uk.L3
>>201
この解釈だわ
刀種を表すアイコンが「混」だから複数の刀が混ざってるなら刀種のレベルで入り混じってそう
この解釈だわ
刀種を表すアイコンが「混」だから複数の刀が混ざってるなら刀種のレベルで入り混じってそう
202: 名無し 22/04/05(火) 10:01:52 ID:qp.fx.L2
初期刀+おじじだと本体を片手ずつ持ってたやん?(二刀流)
混ちゃんは一振りだったけどそこに+5振り分まぜまぜされてるんかなって
混ちゃんは一振りだったけどそこに+5振り分まぜまぜされてるんかなって
204: 名無し 22/04/05(火) 10:09:24 ID:e3.xy.L2
混ちゃん体にいっぱい付けてるよねー
(初期刀と初鍛刀で編成しがた今はなんか恥ずい)
(初期刀と初鍛刀で編成しがた今はなんか恥ずい)
206: 名無し 22/04/05(火) 10:13:51 ID:6O.ds.L2
>>204
足に付いてる装備なんだろ?
キリストというかなんというか 壺っぽいの抱えてるけど
足に付いてる装備なんだろ?
キリストというかなんというか 壺っぽいの抱えてるけど
208: 名無し 22/04/05(火) 10:20:51 ID:e3.xy.L2
>>206
壺?壺なんか?
ワイは脛に肋骨が巻きついてると思っとった
あと心臓あたりの穴から何とか砲を撃ちそうだなって(ニチアサ脳
壺?壺なんか?
ワイは脛に肋骨が巻きついてると思っとった
あと心臓あたりの穴から何とか砲を撃ちそうだなって(ニチアサ脳
212: 名無し 22/04/05(火) 10:41:41 ID:6O.ds.L2
>>208
え あれ肋骨なのか?
ワイは仏像とかによくある背景(後光?)かと思ってた
脛に付いてる人形?肩幅に対して首長いなとか
片目だけ前髪かかってる膝丸系の髪型だとか
みんな憧れの10等身か?とか はずかし
え あれ肋骨なのか?
ワイは仏像とかによくある背景(後光?)かと思ってた
脛に付いてる人形?肩幅に対して首長いなとか
片目だけ前髪かかってる膝丸系の髪型だとか
みんな憧れの10等身か?とか はずかし
214: 名無し 22/04/05(火) 10:46:23 ID:ur.ua.L1
>>204
こうやって見ると手に持ってるの直刀だよな
七星剣とか布都御魂みたいなやつ
こうやって見ると手に持ってるの直刀だよな
七星剣とか布都御魂みたいなやつ
205: 名無し 22/04/05(火) 10:12:44 ID:NB.0v.L1
ぼんやりと
習合と連結なら連結の方が混ちゃんのイメージ
習合と連結なら連結の方が混ちゃんのイメージ
207: 名無し 22/04/05(火) 10:20:33 ID:qW.u7.L1
混ちゃん巨大って言われてたけど審神者視点では6マスぶち抜きってだけで具体的にどのくらいの大きさなんだかわからんのよな
209: 名無し 22/04/05(火) 10:28:44 ID:Js.4r.L1
混ちゃん呼び定着してるの笑うしかない
次の大型イベが来るなら8-3切り開くための新たな混ちゃん駆逐戦かな
様々に混じってるなら泥ありイベに出来るんじゃないかと期待しちゃう
次の大型イベが来るなら8-3切り開くための新たな混ちゃん駆逐戦かな
様々に混じってるなら泥ありイベに出来るんじゃないかと期待しちゃう
210: 名無し 22/04/05(火) 10:31:06 ID:hT.2u.L2
脛についてるやつ
ああいう顔っぽい造形の口が開いてると指突っ込みたくなる(噛まれる?)
ああいう顔っぽい造形の口が開いてると指突っ込みたくなる(噛まれる?)
215: 名無し 22/04/05(火) 10:51:21 ID:Zj.60.L1
刀とかに派生する前の剣にあたるのかも
以降の歴史で刀や他の刀種へと分かれるものの源流だから 様々な刀種要素が入り混じって混の表記になったとか
剣の表示じゃないのは 今定義されてる剣とも違うからってことで
以降の歴史で刀や他の刀種へと分かれるものの源流だから 様々な刀種要素が入り混じって混の表記になったとか
剣の表示じゃないのは 今定義されてる剣とも違うからってことで
777: 名無し 22/04/09(土) 15:31:32 ID:iO.wi.L1
そういえば七星剣って泥ではなく任務報酬なわけだけど、つまり
防人作戦成功
→政府が混ちゃん浄化
→七星剣顕現に成功
→作戦に沢山協力してくれた本丸にだけあげるよ!
ってことなのか?
防人作戦成功
→政府が混ちゃん浄化
→七星剣顕現に成功
→作戦に沢山協力してくれた本丸にだけあげるよ!
ってことなのか?
778: 名無し 22/04/09(土) 15:41:35 ID:ku.zc.L3
>>777
ワイもそんな感じのイメージ
ちょっとだけ参加した人とがっつりやった人でレイド報酬同じじゃないの好きよ
ワイもそんな感じのイメージ
ちょっとだけ参加した人とがっつりやった人でレイド報酬同じじゃないの好きよ
引用元: https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1649067278/
ドロップについての現場での解釈や仕組みは映画のラストと同じ感じなのか?
▼トップページへ戻る
コメント一覧
拙僧が取り込まれている加州清光の破片なり
混ちゃんおっきいから経験値美味しそう
時間ループしているうちに折れた刀たちの集まりかな
手入れとか溶かしたりしなくて放置された刀
刀剣男子と遡行軍の本体が同じなのはわかった
が、検非違使の由来ってなんだろうね
2.5次元のよくある時間のよどみがたまって変化した人間?
スクショを…スクショを、くだ、さい…
混ちゃん見たときめちゃくちゃテンション上がった
全然関係ないけど検非違使の隊長槍みたいに特別な立ち絵っていうのが好きだった
ぜひ青野原でまた出てほしいなぁ
>>3
数ある七星剣の集合体ではって人もいたね
こいつが青野原を蹂躙した低空を飛ぶ飛行体ってことでいいんかな?
一応羽ぽいのあるし
敵側に取り込まれてた味方って倶利伽羅江…
混くんさ、「混」って中々にカッコイイ刀種だと思うけど多分審神者からは半永久的に6セルくんとかセル結合くんって呼ばれるんやろうな
偶然博物館で七星剣を模した刀を観る機会があったのですが、直刀、中直刃、鎬地部分に金の点象嵌で北斗七星などが施されていてめちゃめちゃ格好良かった
今回「混」の刀身がその七星剣とほぼ一緒だったので「混・・・お前だったのか・・・」って顔になりました
初め敵を倒したら浄化によって男士が泥した、て感じ。
まだ特(無印)だから前の主に未練ありありで、新しい主の元にいるお前ら(刀剣男士)うぜえ、て感じだなぁ。
ケビンの場合は極になった男士が本丸失くしたり途中で折れたりして闇落ちした感じで、敵も男士もお前ら主いていいよなぁ、オレらいなくて、お前らいると目障りだからどっちもヤる!て認識だった。
今回の混は誰かが言ってたように、歴史の中に埋もれた無数の名もなき刀(名刀だけではなく数打ち:量産型な刀)だったり槍、薙も入っていて、中には男士になるまでの三日月さんが相手した歴史上の刀だったり、或いは本丸によるけど同じ部隊にいだけどなくなった男士のカケラだとかで作られたと感じたな。
>>4
ようつべに沢山アップされとるで。
>>2
代わりに一発で全部隊重傷負って撤退&手伝い札と資源ごっそり持って行かれるよ
>>8
あの男士、短刀だったっけ? 打だったっけ?
混ちゃん、HP999あるんだよな…削りたい殴りたい…打撃いくつで仕留められるだろうか…また会いたいな…経験値の素になってほしい
古今東西、数ある七星剣の集合体で刀種ごちゃ混ぜだから、で納得してたわ
四天王寺所蔵のやつベースにしてるから直刀持ってるのかと
そういえば新刀剣男士を確定報酬で一斉に受け取るの初めてじゃない? 報酬なら達成するのに各本丸で時間差あるし、鍛刀ならこれまたドロップするのに時間差があるし。 とはいえ映画記念やこの刀剣乱舞開始時の配布はあるか。
>>10
こんぎつね…
>>14
短刀だよー
「枠」でなく「セル」単位で言われてるのほんまおもろい
個人的に七星剣を中心(核)にして他の多種刀剣がもみくちゃになったものってイマゲある
>>20
刀剣じゃないけどExcelの付喪神も混じってたりして
さいしょ棍だと思い込んでて、先史時代の棍棒がなんか超越的な存在として現れたのかと思(恥)
>>19
ありがと!
>>22
同じく棍棒だと思っててここ見てあれぇ?ってなったw
>>17
ん、んー。
映画配布とかでも一定期間中の受け取りだから、その初日に受け取りした審神者と最終日に受け取りした審神者で数日間の差分あると思う。
この間の三日月さん配布でも初日に受け取り勢と4/12受け取り勢がいるから、初めてじゃないかなぁ。
もしかして同田貫とか村正とかの遡行軍ifがあるとしたら混ちゃん化する可能性が
強化プログラムが進行していくごとにセルが結合されてっててコメ欄で最後はぶち抜き出るんじゃないのwとか言ってたから実際に見たときには爆笑してしまった
そんなシーンじゃないのに面白すぎて…
>>4
青い鳥で「刀剣乱舞 混」で検索すればいくつも出てくるで
>>22
ナカーマwww
(;・∀・)人(・∀・;)
おっきい混のすけ…
>>30
これが本当のおっ混…?
船もイベボスが闇落ちっぽいデザインだったから似たようなものかなと漠然とおもってた
>>20
細胞とかマス目·小区画·小部屋みたいに小さく分かれてるものって全てセルと呼べるらしいから…
でも敵をまとめて「セルを結合して中央揃え」かけたらああなるかな
八岐大蛇を倒したら中から天叢雲剣が出てきたのを思い出した
混ちゃんを倒したら中から七星剣が出てくる~、みたいな
たくさん参加した人とちょっとの人で報酬に差があるのもいいし、初めたての人でもなんとかたくさん参加すれば貰えるのもいいと思う。
張り付いて遠征とか課金とか必要ではあるけど。
長く続ければ多分パン祭りにもくるしね。
(自分は二振確保ペースの古参です)
>>34
意識はしてる可能性があるのでは
>>27
同感。「ほんとに出しやがったwww」と草が生えまくったわwww
>>27>>37
同じくwww
結局、「低空を飛ぶおびただしい」は何だったんだろうか。
混ちゃんだったんだろうか。が気になりすぎて夜しか眠れん
>>9
混ちゃんって呼びたくなるからこんのすけと混じりがち
その点セル結合は唯一無二で使いやすい
>>39
このままマジで何もないなら、もしかして苦無含む敵短刀ちゃん達の群れやったんかな……
空をビッシリ埋め尽くしてウネウネ向かって飛んで来る様相を想像するんだ
もし、混が>>3の言うのように折れた刀の集まりで七聖剣に関係するなら大刀契(三種の神器に次ぐ宝器)なのかと思った。
護身剣と破敵剣は焼失(しかも二度目。一度目の焼失の後、復元したのは安倍晴明と賀茂保憲)南北朝時代には失われ継承されず、江戸時代には存在すら記されなくなったそうで。
やり直したい、変えたいっていう動機なら充分かなって。ただの妄想だけど。
>待ってということは七星剣は6セル?
>常単騎出陣はきつい
>自分以外にしか効果乗らないのに6セルなのは罠が過ぎるんよ
ここ読んでツボってお腹痛いw
たくさん一ヶ所に集まって混ちゃんが出来てたら面白いな。
戦隊のロボットなり、王冠をかぶった水色のプルプルなり。
初めは【混】ってなんやねんて思てたけど、ここの考察読んで、なるほどーって思った。色々混じってんのかー。 そもそもあの【混】とはまた戦わなあかんの?七星剣がポロっと混から落ちたとしたら、今度は5セルになってんのかな?
今までの敵さんで表現しようとするとこうなっちゃうのかな…6セル結合。こう…ドラクエでいえば、昔のドット絵だとそれほど大きさ分からないけど、3D版だと、お前こんなにでっかかったのか!?みたいなラスボスとか、そういう感じを出したかった?(もし…活撃とかのアニメで出すとするなら、男士たちが見上げるくらいでっかくて、絶望感増し増しな画面になるんだろうな)
>>45
それはなんかやだww
空飛んでたやつ無双にでてきた兜虫かなって勝手に思ってた
混ざるの「混」って意味もあるんだろうけど
自分は混沌の「混」じゃないかと思ってる
何かいろいろ混ぜたりくっつけられたりして混沌とした正体不明の巨大敵
あの状況ではそのくらいしか分からなかったんじゃないかな
…三日月はいろいろ気づいてそうではあるけども
棍棒って思った人たち何人かいてわろた
少なくとも刀の6倍のセルを占拠するスケールの棒w w
混=七星剣が全部ミスリードの可能性はありそう、直刀って言ってもいくらでもいるわけだし入手タイミングも防人が残党まで全部倒し終わったから報酬で政府に支給されたってだけとか。
だから考え出したらキリが無いけどイマジナリー男士の丙子椒林剣さんって可能性もありそう。
>>9
セル結合は悪だから仕方ないね
>>41
なにそのス○ミー方式
あの混さん、立ち姿が勇ましくてちょっとかっこいいと感じてしまった
刀剣たちには内緒だよ?
巨大化は敗けフラグだよなぁ
既視感あるなと思ったけど、初期刀が三日月宗近(刀剣)で倒したのも、戦隊ものならラストの必殺を撃つテンプレイメージに思える
自分だけかな?
コメントする
※最新の雑談専用記事を探す →(詳細)
※攻略に関する質問をするコメント欄→(詳細)
※管理人への情報提供はこちらより→(詳細)
※コメント欄荒らし対応願い所→(詳細)