
刀剣乱舞 三日月宗近(みかづきむねちか)の「極(きわめ)」のステータス・考察に関する情報まとめです。 ネタバレ注意です。
画像情報は公式twitterで発表あったツイート以外は載せない予定です。
極の発動条件
⇒ 刀剣乱舞 極(きわめ)の条件・やり方・方法
三日月宗近 極 ステータス
錬結最大値
名称 | 生存 | 打撃 | 統率 | 機動 | 衝力 | 必殺 | 偵察 | 隠蔽 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
三日月宗近 極 |
他の極太刀のステータス(以下実装順)
名称 | 生存 | 打撃 | 統率 | 機動 | 衝力 | 必殺 | 偵察 | 隠蔽 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
燭台切光忠 | 78 〜100 | 135 | 133 | 55 | 80 | 69 | 37 〜68 | 60 |
山伏国広 | 73 〜96 | 129 | 121 | 60 | 91 | 64 | 34 〜64 | 60 |
獅子王 | 62 〜91 | 119 | 128 | 63 | 91 | 60 | 33 〜60 | 71 |
髭切 | 69 〜95 | 130 | 128 | 63 | 89 | 82 | 46 〜73 | 54 |
膝丸 | 65 〜93 | 126 | 128 | 78 | 83 | 77 | 38 〜54 | 74 |
鶴丸国永 | 69 〜95 | 130 | 124 | 70 | 88 | 79 | 35 〜65 | 58 |
一期一振 | 68 〜94 | 129 | 128 | 57 | 97 | 68 | 37 〜68 | 65 |
鶯丸 | 73 〜98 | 125 | 127 | 60 | 90 | 65 | 37 〜67 | 67 |
江雪左文字 | 79 〜101 | 132 | 123 | 59 | 91 | 64 | 38 〜67 | 68 |
小狐丸 | 80 〜102 | 125 | 120 | 69 | 86 | 72 | 39 〜70 | 56 |
明石国行 | 68 〜94 | 120 | 127 | 72 | 76 | 55 | 48 〜75 | 80 |
小豆長光 | 63以上 | 129 | 138 | 69 | 76 | 76 | 32以上 | 56 |
千代金丸 | 79以上 | 122 | 132 | 59 | 75 | 65 | 35以上 | 62 |
小竜景光 | 81以上 | 128 | 133 | 70 | 75 | 67 | 45以上 | 56 |
大般若長光 | 79以上 | 126 | 135 | 63 | 81 | 70 | 39以上 | 72 |
更に乱舞Lv6を解放することで生存、打撃、統率、起動、衝力、偵察の最大値が1上昇
公式twitter
2022年4月12日17時00分実装【極(きわめ)】
— 刀剣乱舞-本丸通信-【公式】 (@tkrb_ht) April 22, 2022
三日月宗近(みかづきむねちか)の極の姿を一部公開!
「作られた時と同じくらいには、斬れるようになって戻ってきた。使ってくれると嬉しい」(cv.鳥海浩輔)#刀剣乱舞 #とうらぶ #極 #極の姿 pic.twitter.com/fDGVG4Bkb5
おーぷん2chの反応
67: 名無し 22/04/12(火) 16:35:04 ID:fV.ov.L1
三日月のアイコンの背景変わった?
68: 名無し 22/04/12(火) 16:36:51 ID:JQ.jp.L1
極発表の時のアイコンは極めた後のが使われてるから
あれはレア6のアイコンだと思われ
あれはレア6のアイコンだと思われ
69: 名無し 22/04/12(火) 16:38:15 ID:XP.pc.L1
レア6はないだろうなと思ってたから楽しみだわ
鳩買うか
鳩買うか
71: 名無し 22/04/12(火) 16:43:24 ID:fV.ov.L1
あーなるほどレア6か
鳩はずっと握りしめてる
鳩はずっと握りしめてる
73: 名無し 22/04/12(火) 16:48:14 ID:Hl.ov.L1
レア6のアイコンレア4と似て……ないか 背景どうなるんだろ?
75: 名無し 22/04/12(火) 17:03:10 ID:Sa.ps.L1
素敵過ぎやん
79: 名無し 22/04/12(火) 17:03:58 ID:np.ps.L1
>>75
アッ…しゅき?
アッ…しゅき?
81: 名無し 22/04/12(火) 17:04:53 ID:1A.iv.L3
>>75
黒地は想定内だがそのゲーミング感は想定以上なんよwww
あっ大侵寇の画面で近未来感出してきてたね
黒地は想定内だがそのゲーミング感は想定以上なんよwww
あっ大侵寇の画面で近未来感出してきてたね
84: 名無し 22/04/12(火) 17:08:41 ID:sY.kv.L3
>>75
いままでずっと青で見慣れてきてたから色が変わるのは変な感覚だ
小狐丸と白系で合わせてくると思ってたのもあるけど
いままでずっと青で見慣れてきてたから色が変わるのは変な感覚だ
小狐丸と白系で合わせてくると思ってたのもあるけど
88: 名無し 22/04/12(火) 17:14:37 ID:XW.do.L1
>>75
ゲーミング麻の葉模様で笑った
ゲーミング麻の葉模様で笑った
76: 名無し 22/04/12(火) 17:03:30 ID:Nv.ov.L1
和風にゲーミングすな
80: 名無し 22/04/12(火) 17:04:13 ID:kr.rf.L1
ゲーミング背景w
82: 名無し 22/04/12(火) 17:04:56 ID:qC.jb.L2
ゲーミング宗近爆誕か
86: 名無し 22/04/12(火) 17:12:50 ID:uc.ps.L1
雅…
87: 名無し 22/04/12(火) 17:14:06 ID:vJ.jb.L1
三日月が39レベルになって帰ってきた
94: 名無し 22/04/12(火) 17:17:42 ID:1A.ps.L3
>>87
反映されたんか
まだ新しい分だけだろうけどちょっと嬉しいな
反映されたんか
まだ新しい分だけだろうけどちょっと嬉しいな
89: 名無し 22/04/12(火) 17:15:33 ID:56.rq.L3
極慣れるのに時間かかるかと思ったけどごてごてしてないし結構いい感じだ
90: 名無し 22/04/12(火) 17:16:03 ID:JQ.jp.L1
背景が黒っぽいからちょっと同化しそう
110: 名無し 22/04/12(火) 17:32:20 ID:03.40.L1
背景こんな感じか
お頭極が映えそうで楽しみだ
お頭極が映えそうで楽しみだ
137: 名無し 22/04/12(火) 18:23:22 ID:wd.ps.L1
おじいちゃんありがとうありがとう……って拝んでしまった
138: 名無し 22/04/12(火) 18:25:58 ID:8R.rf.L1
極三日月隊長にして周回してるけどなんか生き生きしてて嬉しい
144: 名無し 22/04/12(火) 18:50:14 ID:J4.yv.L1
あれ今回はまだそんなに三日月極の報告が来てないんだな 三日月は待つ派が多いのか?
いやワイも待つ派だがネタバレ気にせず覗きに来たら思ったよりスレ思ったより静かやでちょっとびっくりした
いやワイも待つ派だがネタバレ気にせず覗きに来たら思ったよりスレ思ったより静かやでちょっとびっくりした
145: 名無し 22/04/12(火) 18:51:08 ID:mV.fe.L1
三日月は修行鳩したし騒ぎたいけどとにかく小判が欲しい
それどころじゃない
それどころじゃない
146: 名無し 22/04/12(火) 18:51:31 ID:1A.ps.L3
あと七星剣にも話題を持ってかれてるのはある
147: 名無し 22/04/12(火) 18:52:16 ID:eR.ov.L1
小判のない貧乏本丸に極まった三日月を迎えるわけにはいかないのでな
148: 名無し 22/04/12(火) 18:52:16 ID:ri.ov.L1
同じく三日月帰ってきて即大阪城
脱がしたりするのはあとでもできるが小判は今が旬
脱がしたりするのはあとでもできるが小判は今が旬
150: 名無し 22/04/12(火) 18:53:19 ID:J4.yv.L1
なるほど小判のせいだったか納得
152: 名無し 22/04/12(火) 18:54:10 ID:eR.ov.L1
じじいのせいでじじいの老後資金がないのよ
153: 名無し 22/04/12(火) 18:55:39 ID:Mw.yn.L1
出したい三日月がまだレベルたりてないから手紙見せてほしい
160: 名無し 22/04/12(火) 19:13:28 ID:Sa.ps.L1
千年修行してたらしい
161: 名無し 22/04/12(火) 19:15:14 ID:En.hk.L1
なっっっが
162: 名無し 22/04/12(火) 19:15:40 ID:6j.rf.L1
千年分のラブレターか?
164: 名無し 22/04/12(火) 19:17:28 ID:CS.yv.L2
確かたぬやまんばが数百年単位だろ?
それより長いじゃねーか三日月は判明してる中では修行最長記録かよ
それより長いじゃねーか三日月は判明してる中では修行最長記録かよ
165: 名無し 22/04/12(火) 19:19:58 ID:Mw.yn.L1
千年かー寂しいからもう少し構ってから出そうかな
166: 名無し 22/04/12(火) 19:26:12 ID:6j.rf.L1
生まれてから生きてきた月日を修行して新しく生まれ変わってる?
167: 名無し 22/04/12(火) 19:35:04 ID:Nh.dt.L1
「誰が使っていたという記録は曖昧」が「経年劣化」でそれが千年の旅で修復された??
176: 名無し 22/04/12(火) 20:23:51 ID:CS.yv.L2
>>167
リアルの刀の「三日月宗近」のことじゃないのか?
もう鋼の限界が来てると聞いたことがある
リアルの刀の「三日月宗近」のことじゃないのか?
もう鋼の限界が来てると聞いたことがある
168: 名無し 22/04/12(火) 19:44:10 ID:85.rq.L2
千年も…それでもやり遂げて戻ってきてくれるんだね
172: 名無し 22/04/12(火) 20:15:02 ID:eV.th.L1
おじいちゃん帰ってきたら帰ったら1000年分いっぱいいようね(大阪城堀りつつ)
177: 名無し 22/04/12(火) 20:31:30 ID:xX.yv.L1
刀剣の三日月を最近だか研いだ研ぎ師の方がTVでお話してたの見たことある
刀自体がやばいというか限界というか折れかねない不安さ語ってたよ。
刀自体がやばいというか限界というか折れかねない不安さ語ってたよ。
178: 名無し 22/04/12(火) 20:34:57 ID:D5.nm.L1
「三日月宗近 生ぶ復元プロジェクト」の三日月も混ざって
経年劣化が修復されて戻ってきたんかな
経年劣化が修復されて戻ってきたんかな
179: 名無し 22/04/12(火) 20:55:32 ID:fP.qc.L1
物理的な劣化の方か
まあ金属が千年もよく残ってるなって話よな しかもこんな気候の日本で
まあ金属が千年もよく残ってるなって話よな しかもこんな気候の日本で
180: 名無し 22/04/12(火) 21:02:32 ID:8U.rq.L1
諸行無常ってやつかな…
181: 名無し 22/04/12(火) 21:07:11 ID:4E.yv.L1
三日月の刀剣見たとき使いこんでるの素人目にも分かったから
千年相当使われてきたんだよね。すごい事だわ。
明石の実物見た時は別の意味で凄いと思った。さすニート!
千年相当使われてきたんだよね。すごい事だわ。
明石の実物見た時は別の意味で凄いと思った。さすニート!
184: 名無し 22/04/12(火) 21:27:06 ID:sW.ve.L1
特の頃にあった微妙な堅さがなくなってより柔らかい表情になったよな
三日月が楽しそうで何より
三日月が楽しそうで何より
185: 名無し 22/04/12(火) 21:27:33 ID:eR.ov.L1
おじいちゃん元服したのね
186: 名無し 22/04/12(火) 21:45:09 ID:14.rf.L1
はきゃいセリフすこ
主が悲しむのが悲しいって泣けるわ
主が悲しむのが悲しいって泣けるわ
405: 名無し 22/04/16(土) 17:31:47 ID:oU.st.L2
三日月の連結終了~
4P位あった青江が一掃されてしまった
4P位あった青江が一掃されてしまった
406: 名無し 22/04/16(土) 18:35:06 ID:Il.jx.L1
白山ようやく一振お迎えできた
これは今回で乱舞マは無理そうだな…
これは今回で乱舞マは無理そうだな…
407: 名無し 22/04/16(土) 18:53:26 ID:Wy.st.L1
函館泥するようになったから泥なしイベでもたまるんだよな今
408: 名無し 22/04/16(土) 18:53:37 ID:4W.4j.L1
今三日月が修行から帰ってきたんだけど、今日はピンクムーンなんだね……
月が一回り大きくなって、桜を吹雪かせながら満ちて帰ってきてくれた
月が一回り大きくなって、桜を吹雪かせながら満ちて帰ってきてくれた
410: 名無し 22/04/16(土) 19:11:06 ID:YD.4j.L1
三日月が帰ってきた、色々やばいよ…
411: 名無し 22/04/16(土) 19:45:10 ID:LH.py.L1
三日月帰ってきた!ふつくしい…
おじじの中傷姿みるべく突っ込んだら一発即脱いでくれた!
ありがたい!
特の時点で完成されすぎてて極想像つかなかったけど
極の姿もいいわーいいわーすごいわーさいこーだわー
おじじなんかすごい固いんだけど…
数珠さまの極はさぞ凄い事になると楽しみだわw
おじじの中傷姿みるべく突っ込んだら一発即脱いでくれた!
ありがたい!
特の時点で完成されすぎてて極想像つかなかったけど
極の姿もいいわーいいわーすごいわーさいこーだわー
おじじなんかすごい固いんだけど…
数珠さまの極はさぞ凄い事になると楽しみだわw
412: 名無し 22/04/16(土) 19:53:12 ID:5R.2k.L1
三日月が帰ってきて 真剣必殺回収のために帰ってきた途端中傷にして
さらにそのまま地下にぶち込んでろくに本丸に帰還させず
経験値と小判回収させてるゴリはワイだけじゃないはず
極めて帰ってきた皆似たようなことしてるけど
よく考えたらヤバいことしてる?ってふと我に返った
それでもやるけどw
さらにそのまま地下にぶち込んでろくに本丸に帰還させず
経験値と小判回収させてるゴリはワイだけじゃないはず
極めて帰ってきた皆似たようなことしてるけど
よく考えたらヤバいことしてる?ってふと我に返った
それでもやるけどw
413: 名無し 22/04/16(土) 19:54:56 ID:lH.7m.L1
>>412
博多パイセンが一緒だから安心安全大丈夫…なはず
博多パイセンが一緒だから安心安全大丈夫…なはず
415: 名無し 22/04/16(土) 20:05:29 ID:mx.8r.L1
>>412
大侵寇で皆全回復し七星剣は特で回復
三日月だけ中傷のまま大阪城つれまわしてると
大侵寇で勝手した罰あたえてるみたいで申し訳ない気持ちになるがクリックはやめられない
大侵寇で皆全回復し七星剣は特で回復
三日月だけ中傷のまま大阪城つれまわしてると
大侵寇で勝手した罰あたえてるみたいで申し訳ない気持ちになるがクリックはやめられない
414: 名無し 22/04/16(土) 19:59:28 ID:Il.jx.L1
おじいちゃん中傷のままつついてたらじきに治るって言ってて一瞬手入れしなくても治るのかと思ったけど、そうじゃなくて審神者がすぐに治してくれるって信頼してくれてるのかな…そうだと嬉しいな
416: 名無し 22/04/16(土) 20:36:36 ID:gH.2k.L1
鳩ナシ勢のおじいが続々本丸に戻ってるんやな(ウチも)
七星剣もレベル上がったせいか隊員でも桜禿げなくなって
いつも通りに周回できてるわ
七星剣もレベル上がったせいか隊員でも桜禿げなくなって
いつも通りに周回できてるわ
417: 名無し 22/04/16(土) 20:41:59 ID:lI.8r.L1
うちも三日月帰って来たけどなんか雄々しくなってクセが強くなったというか
元々柔らかな印象もってたんだが改めて個性が出てきた気がする
綺麗綺麗と言われてるけど良い意味で男臭くなったなと正に現役復活な感じ
長文すまんなわかってくれるゴリ居てくれるかな
元々柔らかな印象もってたんだが改めて個性が出てきた気がする
綺麗綺麗と言われてるけど良い意味で男臭くなったなと正に現役復活な感じ
長文すまんなわかってくれるゴリ居てくれるかな
418: 名無し 22/04/16(土) 20:57:18 ID:jc.8r.L1
>>417
わかーるわかるよ君の気持ち
つついてみたりして三日月ってこんなんだっけ…?て思ったわ
てか極めた男士たちってみんなこんな感じになってる気がする
神様感も増しつつ人間臭さも身につけてきたような…上手く言えないけど
わかーるわかるよ君の気持ち
つついてみたりして三日月ってこんなんだっけ…?て思ったわ
てか極めた男士たちってみんなこんな感じになってる気がする
神様感も増しつつ人間臭さも身につけてきたような…上手く言えないけど
424: 名無し 22/04/16(土) 21:12:59 ID:KP.py.L2
>>418
その感覚わかる気がする
極めてくると全体的に「モノ」から「ヒト」に近づいた感あるよね
その感覚わかる気がする
極めてくると全体的に「モノ」から「ヒト」に近づいた感あるよね
428: 名無し 22/04/16(土) 21:45:35 ID:an.2k.L3
>>424
tkb生えてくる子いるしな
tkb生えてくる子いるしな
419: 名無し 22/04/16(土) 20:58:57 ID:B4.ty.L1
>>417雄々しい感じわかる
武士感ましましで帰ってきたなって
最推しなので言わせてもらうと墓
武士感ましましで帰ってきたなって
最推しなので言わせてもらうと墓
420: 名無し 22/04/16(土) 21:06:31 ID:Kh.uy.L1
>>417
わかるわかる
だいぶ元気になったよねおしゃべりになったし
よくお話してくれるようになったから今後は何でも相談してほしいな
わかるわかる
だいぶ元気になったよねおしゃべりになったし
よくお話してくれるようになったから今後は何でも相談してほしいな
421: 名無し 22/04/16(土) 21:08:41 ID:i1.uy.L2
もう二度と行方不明になる隙は与えないぞじっじ
422: 名無し 22/04/16(土) 21:11:38 ID:FO.gf.L1
三日月 若返ったなあ
423: 名無し 22/04/16(土) 21:12:21 ID:YD.jx.L1
これは残りの天下五剣の極にも期待がかかるね!
425: 名無し 22/04/16(土) 21:15:52 ID:VV.sd.L1
報連相!報告!連絡!相談!復唱!!
極修行帰ってきても三日月には毎日復唱させたい
極修行帰ってきても三日月には毎日復唱させたい
426: 名無し 22/04/16(土) 21:20:29 ID:s8.py.L2
三日月帰ってきたからつついてたんだが霊力が減ってきたかもしれん…と言われてびっくりした
触っても減らないやろ~いやいや霊力が…という三日月なりのジョークなのかな
触っても減らないやろ~いやいや霊力が…という三日月なりのジョークなのかな
427: 名無し 22/04/16(土) 21:38:07 ID:cw.2k.L1
既出かも知れませんが三日月の連結最高値あげますね
打撃129統率130機動67衝力89
打撃129統率130機動67衝力89
引用元: https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1649682885/
極の条件
⇒ 刀剣乱舞 極(きわめ)の条件・やり方・方法が公開
ランクアップレベルは極追加時に随時更新
⇒ 「特」「極」ランクアップレベル一覧
コメント一覧
おじいちゃん、とうとういくのか・・
刀剣男士の三日月宗近が極の姿になるために必要な物語であったと思われる
対大侵寇防人作戦は、何度でも復刻してほしい
歴史ある刀の付喪神が、他の刀を握ることでしか勝てなかった姿を
同行した他の、歴史ある刀の付喪神を破壊寸前にさせてから見せた
遠征や手入れ中だった者にも見せた
審神者の含め、その場にいたすべての者が必ず見るようにした
ここまで徹底しているのなら、見る事が義務なのは間違いない
すべての刀剣と、刀剣にかかわるすべての皆さまにと表記したのなら
所蔵元、所有者、刀匠……ありとあらゆる、少しでも関わった人も含めて
関係者すべてに見てもらうために、知ってもらうために
対大侵寇防人作戦は、何度でも復刻して話題になってほしい
>>2
大侵寇は滅びぬ、何度でも蘇るさ
早速修行に行かせました。鳩使う人多いのかな…
私はおじいちゃんからの手紙を噛み締めたいので、帰ってくるの待ちますわ。
自分も待つよ
この待つ時間も含めての物語だと思うから
小狐丸と修行見送ってきました。鳩使って大阪城まわりたいけどそわそわしつつ楽しみに待ってることにしました。ネタバレ踏みそうなところ回避しなきゃ
Twitterに「メンテナンス終わったから刀剣乱舞ログインして演練相手みたら既に鳩使われた三日月がいた」ってあったけど、あり得るの?
ハト久々に使った。
けど96時間後までは三日月さん極に関する発言は封じる。
ハト飛ばす本丸、ハト飛ばさない本丸、お互い気持ちよく審神者ライフ送りたいもん。
私も鳩飛ばしたー
twitterで極三日月がレベル80になって修行から帰ってきた画像見たけど本当なのかな
カンストで修行に出したらそんな高レベルで帰ってくるの?
まだ帰還させた人の書き込みないのかぁ
戦うときに、よくしゃべるように…って、あ、連結してない!
出直してくるぜ!
>>8
自レス
演練は就任初日除いて永久欠席してる。第1部隊以外に三日月さん極配置する。今は跪座とかないからね。
>>10
三日月さん極シルエット出てから防人作戦終了まで三日月さん出陣させっぱなしの本丸かな?
或いは2/15からずっと連れ回してたとか。
気が早って、遠征帰って来た三日月をそのまま修行に出したと思ってたけど、間違って2振り目修行に出してた。
鳩買って速攻で一振り目も修行にだしたが、弊本丸初の極刀が2振りかぁ。育成どっちも頑張ろう
>>7
可能だよ。
前もってハト用意して0分出立、数秒後にハト飛ばしたんだと思う。
で編成、練結すれば5時からの演練に間に合うよ。
>>7
メンテ前に準備しきってから落ちる人いるから
17:02とか17:03とかだったらサクッとログインしてサクッと2〜3分で帰ってきてる人いるよ毎回
いつもならサクッと鳩使って帰ってきてもらうけど、あえて待つわ
お手紙来るのも楽しみだし、帰ってきた時の喜びもひとしおかなとw
送り出したー
祝い酒飲めないので本マグロの刺身買って来た
4日待つよーどうせワクチンの副反応で寝込むだろうし
待ってる人多くて感想話しにくいけどネタバレ注意記事だから遠回しに言ってもいいかな?
真剣必殺見て後ろにひっくり返りました
これからもよろしくな三日月!とりあえずどしどし大阪城行こうな!
捗る!捗るゾッ!流石北斗七星!最高です!おじいちゃん万歳!
ハトつかったよ
背景が豪華
手紙は政府のネタバレ禁止を守りつつでも旅路を3通にまとめるのは無理だった印象
でも悩んだ感じではなかったかな
いつもどおりの飄々としたじじいでしたよ
あと真剣必殺にまさかの(自主規制)券が発行されてました
>>10
レア6は知らないけどレア4レア5極太刀80の累積経験値は52,629,166
これに特75までの770,800を加えると特lv1〜極80の累積経験値になると思う
特99の累積が1,927,800
特99に累積51,472,166以上積めば極80で帰還するのかな?
文系なので計算違ってたらごめんなさい
>>14
自分も間違えて二振り目を修行に出しちゃった
一振り目をもう一度修行に出そうかと思ったけど、近侍だと遠征出せないとかもあるので、
一振り目は特のままずっと近侍でいてもらうことにした
結局刀装MAX数は変わらないのかな
大阪城最初から連れ回したくてハト使ったけど大満足でした、麗しかった…!
初期刀のまんばちゃんと見送った
いつもの台詞がより一層感慨深くて早くも泣きそう
さあサブ月よ七星剣と大坂城だ
楽しみに待ちたいから演練は欠席する
>>22追記
防人イベ9日間で集中育成の極太刀40→80(48,276,073)になったよ
2/15から不在期間を除いて連れ回してたら、5,000万以上積むのは不可能ではないと思う
特に防人の掃討戦で極薙と2人編成レベリングしたら、ザクザク経験値が貯まる
真剣必殺めっちゃカッコいい!!
綺麗なんだけどすっごい殺意がこもってるように見える
帰還した姿見て、泣いた。
なんか色々極めて来た感じとここまでの長い道のりを思うと泣けて来た。
一振り目は鳩使って二振り目の三日月にはのんびり修行に出て貰った
三日月修行に出して速攻で鳩使った!
ネタバレ注意記事なので感想書くね
待ってる人は避けてほしい
なんとなくお顔が以前に増して優しくなった気がする
あと着物の色がどうなるか色々考察があったけれど、尊い色に近い青になったね
更に毒々しい美貌になって帰ってきたな…。真剣必殺についてはあえて言わない…。
三日月は月の付喪神なの…?
大阪城で小判回収してもらうという使命があるのでさくっと鳩使わせてもらったわ
おおん、37か…まあでも何も無しだと太刀ってカンストで34だからな
背景予想外だった、そう来たか
で明石との畑当番が気になってたのでぶち込んで来ましたよ
前半は変化無し、明日はこぎと畑、明後日は手合わせと入れて確かめる
メンテ明け直後にログインして鳩飛ばして七星剣と一緒につついて脱がしてとかやってたらもうこんな時間だった
背景も本刃も綺麗だった
>>10
あそこの本丸いつも極めカンストさせるの早いし
むしろレベル80で帰ってきたって見て低いなって思ってしまった
即カンストで帰ってくるかと思ってた
>>14
そうならないように二振り目を近侍にしたよ
>>18
月のかけらでお祝いしたかったって言ってた方かな?
レア6背景はやっぱり黒だったかー
鳩の在庫余ってたから使ったー
レア5背景、体の調子悪い時に見るとチカチカしてちょっときつかったからレア6がこれでホッとした
さぁて毎度恒例の編成お悩みタイムだぜ……(飽和状態の育成待ち極刀剣を眺めながら)
三日月1番好きなんだけど
極嬉しいんだけど
前のほうが良かった。
出先でまだ送り出せてないけど、気になってバレ踏んできた。めっちゃ雅…。
中傷と真剣必殺が好きすぎて、早く修行に送り出したい。
今までうちの三日月さんは本丸の重鎮って感じだったけど、あれはちょっと人をドキドキさせるやつでした…。ありがとう先生。
>>3
次は数珠さんイベだと良いな
鳩使わず三日待つ。
帰ってくるまで演練はやめときます。
ネタバレよりも大侵寇などで上乗せした経験値で他の本丸はレベルいくつで戻ってきてるかはめっちゃ気になります。
4スロにならなくてよかった~
あの部分は乱舞レベルの開放とかで増えてほしい
>>41
こっちは極全振育成中……。
さにー頑張らねば(男士より疲労度が…………><)
鳩使って速攻戻ってもらった
とりあえず中傷がとっても好きだ…
おじいちゃんレベル55で帰ってきた
貯めていた根兵糖食べさせたら58になった
武官束帯かと言われていたけど、文官束帯をアレンジした形だね
袍に蟻先あるし、下襲の裾の長さはやや短めかな
すでに文系ゴリラがいるから、文官衣装でも問題無し!ってことになったのかなw
髪飾りの房と狩衣が三日月のイメージとしてあるから、房飾りをつけるとなると武官の冠の左右に付いている半円放射状のおいかけがあると付けれないし、顔も隠れるから文官束帯を採用したという方が有力?
武官だと弓矢も携帯しないといけないから、刀装で弓兵が使えると勘違いも起きそうだし、弓が邪魔で刀が抜けないw
袍の色、何色って言っていいんだろ??
黒よりの紺に見えるけど、紫系なのかな?濃色?深紫?
ゲーミング麻の葉模様www
鳩使って無いから戻るの楽しみw
鳩使わないからネタバレ自衛しないといけないなあ
演練でない・YouTube見ない・ツイッターも見ない
・・・これでいけるかな
背景かっこよぎる…
衣装どんな感じだろって思ってたけど想像してた以上に麗しくかっこいい
真剣必殺もいい
中傷でわらってるとこもいい
ずっと待ってた人おめでとう
ちょっと話違うんだけど>>10とそのレスした人たちのおかげで、経験値は累積される仕様になったのを思い出したありがとう!
カンスト隠居してた極待ちの推し達大阪城に連れて行こう
極三日月はさっき35になったばかりだけど大阪城頑張ってもらってます
真剣必殺の時に「とくと見よ!」と言われて本当にガン見したわ…。一日一回は拝みたいあの眩さ…
真剣必殺、極になると豪快に脱ぐのは変わらないのね~
脱いで、首飾り発見!
隠れたおしゃれになってる??
いつもならレベル上げしたい男士が多いから大抵は修行を保留にするんだけど流石に今回のイベント後だし修行出して即ハトで帰還してもらったわ
新人さんと一緒に大阪杯頑張ろうね!
太刀だと、連結時、衝力の方が機動より上昇率高いのに、三日月逆だ
今剣沢山保存してたのに…
>>57
自レスです
×大阪杯
○大阪城
ウマやってて間違えた
経験値上乗せさせてた一振り目を極にして、二振り目は特のままにしておきたいんだけど
一振り目に修行アイコンが付かないよ?リロードしても付かない…
先に二振り目を極にしなきゃダメなのか
>>47
うちの本丸、全振りカンストさせたいから均等レベリングした結果鈍足過ぎる進捗になりました
40~50台の刀剣増えてきてるんだけど、中々手が回らなくて35のままの刀剣も少なくないんだよね……ごめんやで……
>>59
馬に乗っけてぐるぐる走るのに変わりはないさ
うちの三日月、特に経験値つめるとなってからずっと部隊長で連れまわしてたけど
LV73で帰ってきた
>>60
内番してたりしない? あと部隊長とか
>>60
内番とか遠征とか部隊長に入れたりしてない?
修行は何かやらせている状態だと申し出でないよ
>>64
イベント後に間違えて一振り目を内番に入れてたみたい!気付かなかったよ、ありがとう~!
極恒例のポーズ変更版中傷グラがイケメン過ぎてヤバい
これはいつもの三日月や真剣必殺のふつくしい、ではなくイケメンだわ、かっこいいよおじじ
>>59
レベリング大会大阪杯みたいなもんさ
>>65
内番でした、ありがとう~!
Lv.44で帰ってきたー
経験値ビュッフェありがとうまた来てね!
ますます帝王感溢れてて、ただただひれ伏したい。
4日間は極バレ控えたいよなーと思って
初めて第2部隊だけで大阪城潜ってる
メッセージ欄に極おじいちゃんいますと書いてあるけどいないです
極画像ネタバレ怖くてまだ見てないのですが、三日月極は3スロでしたか?
4スロでしたか?
それだけ教えて下さいな
あとステータスは他の極太刀よりどうですか?
レア6の背景すっごく綺麗で良かった!
おじいちゃん、益々おしゃべりになりました。
>>74
装備枠はどうでしたか?何個装備できますか?
いつもならこの時間帯は大阪城50階到達してるのに、三日月の極の真剣必殺回収やら連結やら椿寺出陣やらで全く捗ってない大阪城…。ごめんな…いち兄…
ネタバレはしたくないので、めちゃくちゃカッコいい&美しいとだけ言っていく
>>52
ゲームやアニメ系の配信があるネットニュース見ない
三日月がレベリングしたくて止め時がわからない。
今防人作戦が実施期間だったら夜を徹してレベリングしそう。
>>42
極めたステータスのままで、極め前の姿を選べればいいのに…
てか目が悪い&弱くてホワイトポイント下げてカラーフィルタかけてるから見てた色が全然違った
でも審神者使ってないと眩しくてしょうがないから、ホワイトポイントとカラーフィルタ使うね
三日月修行に出して、七星剣の真剣必殺グラ回収(まだ回収できてない)→脱がずに重症→白山病院の繰り返しで、剣ペアが競って神技キラキラしてるの見て惚れ惚れしてたら、大阪城うっかり博多入れずに出陣するとこだった。
脳が情報を処理しきれていない。
>>76 装備枠は3つでしたよ~
>>42
その気持ちも分かるよ
極はもちろん育てるけど特も恋しくなりそうだから
スペアだった二振りめも育てようか迷ってる
レア6背景ゲーミング言われてるけど、所見の時夜空?宇宙?みたいだと思った
しかし刀剣破壊ボイス切ないのぅ…
>>3
経験値ガッポガッポこそが主ゴリラの夢だからだ
>>42
極あるあるだな
長く使った姿は愛着があるし必ずいくつかはあの台詞残してほしかった~ってのがある
でも一緒に連れ歩けるのはやっぱ大きいよ
そしてその内に新しい姿にも愛着が生まれていく
今までもそうだった
>>63
すげぇ!!
>>70
大侵寇と書いてビュッフェと読む
>>84
ありゃ~
4つは流石に強かったか
しかし刀装備欄のあの空白は一体…
ゲーミング麻の葉www
なるほどと思ったけど、せめて螺鈿細工とか言ってあげてw
>>83
必殺回収は中傷にしたら刀装付けてやるのよ?
重傷になりようがないよ
>>84
なるほど
連結で上がるステータスの最大値が知りたい…
大侵寇を経てこの姿になったという事でよろしい?
新規の人にプレゼンする時の必須項目になるだろうから
>>95
打撃130統率131機動68衝力90
つつきすぎ、極前は「さすがに触りすぎではないか?」てやんわり距離置いてきたのに「霊力が減ってきたかもしれん」とか言いつつ拒否しなくなったのね
そして放置ボイス可愛い
ボスマスのボイス、ちょっと審神者のご機嫌をとろうとしてて可愛い。
打撃129統率130機動67は、かなり使いやすいバランスだね
乱舞6で打撃130行くのが嬉しい
レア6だから特別という訳ではなく、極太刀の常識内で良バランスなところが良い
基本的にレアリティはスロ数に関係あるけど、各ステに影響しないところが好き(打刀除く)
12日だして鳩使わなかったら、
次の満月の日に帰ってくる!
放置ボイスいいわ
極にして良かったと思った
>>92
超絶技巧の螺鈿細工の箱がゲーミング螺鈿とかマトリックス螺鈿とか言われてたことあったから、言い得て妙かもしれない
放置ボイスいいよね~ボス戦も好きだわ
刀帳で特と極のボイス聴き比べると
極はちょっと低いというか深みが増した感じでこれもまたよし
ずっと極を待っていたから大阪城も苦じゃなく楽しい
>>101
次の満月は17日だから12日に出すと16日帰還だから1日前じゃないのかい?
でも次の満月は一緒に迎えられるね
>>100
元々天下五剣の中でもバランス型だったから使いやすく安定してるよね
このまま行くなら数珠様は統率型〜とか特の傾向を引き継ぐのかな
>>105
私の手元の月齢カレンダーには、16日に15とあったのだ
17日なのね。
ありがとう!
>>107
あれ?そうなんだ?
自分も月齢カレンダーで調べて17日って出たんだ
なので一応別の3つのサイトで調べてきたけどそれぞれ17日だった
ピンクムーンって言うらしいよ
>>97
足元が危ぶまれるので納得の数値
>>107
今月は15日(太陽暦)が15日(太陰暦)なのにと思って調べてみた。
16日月齢14.9、17日月齢15.9で、17日が満月なんだね。まんまるなのは16日だけど
>>110 自レス
満月の時間が17日の4時だった。これは16日の夜なのでは
>>100
あっそうか、もう一度三日月を育てられるようになるんだ
永遠に置き物感あった
手紙2通目の、こらこらと
一人ツッコミする手紙書いてる三日月想像すると可愛いわ
極になって低くなった声や、放置ボイスやボス戦ボイスとか
時間と共に極の三日月もいいなと思えるようになった
>>84
ええ!?刀装3のままなの?
レア5との明確な違いをどこでつけてくるつもりなんだろう
レア5極太刀とレア6極太刀じゃ手入資源も違うだろうし、そういうマイナス補正分をステータスにしっかり反映してくれるんだろうか
てっきりそれができないから刀装数の差設けてるんだと思ってたけど
>>68
秘宝の里の笛でファンファーレを鳴らそう
>>99
そんな自覚はあったんかいwって思わず笑っちゃった
>>50
自分は紺・黒・紫のグラデっぽく見えた
>>57
大坂城はG1レースだったのね!
>>87
(遡行軍よ)跪け(経験値もってこい)
(遡行軍よ)命乞いをしろ(経験値落としてけ)
遡行軍から経験値を狩り尽くせ!
>>18
帰ってきたら祝杯あげられるね
>>50
鉄紺かな?て思った
もしくは青褐
>>93
有難う。
中傷で刀装剥がれた時に、面倒くさがらずに戻って刀装つけて再出陣したら、やっと脱いでくれた。
今までは主に対して少し距離を置いてた感じだったのに修行から帰ってきてからは少し近くなった気がする。あとますます美貌に磨きがかかってるし、戦闘シーンとか殺気立ってて好きだなあ。「普段好き勝手にやってる」とか「俺は面倒くさがり」とかいうのもめっちゃいい…。
レア6の背景美しいし、真剣必殺も本当に美しい…表情がめちゃ好き。
なんだが、放置ボイスとか聞くの忘れてた。
上にあるけど、とりあえず今は小判だったんよ。
博多君と一緒に血眼になって小判探してたのよ。
トーハクさんに見てもらいたい
演練時に「俺はかーなーりー強い!」が頭に浮かんでしまった
ダイソーの削って絵を描くやつで再現出来そう
防人作戦の復刻時には三日月の不明処理どうするんだろうね
極めた三日月、レベル1の自分が無双する光景を見ることになるのかな
>>108,110,111
詳しく、ありがとう!
私のは、夜空での形を優先したカレンダーだった?!
明け方の四時が、ちょうどなのね。
勉強になりました!感謝!
>>128
三日月云々のところはなくして、敵が再び進行してきました迎え撃ってくださいで済まない?
>>130
なくすとか駄目でしょ
運営ちゃんが頑張って作った物語なんだよ
鳩使わないけどネタバレも気にしない自分、昨日メンテ明けの演練で一発目に極三日月に斬りかかられたw
一瞬だったけどずいぶん落ち着いた色になったな?
なお5部隊の隊長が七星剣であった。
>>131
物語作ってるのは運営じゃなくてニトロ定期
本気か何かの皮肉かわからんけどマジレスをすると特命調査がクリア済みだとシナリオ自動スキップだから大侵寇もプレイ済みならスキップじゃろ
で特命調査と同じ仕様だとすると初見なら少なくとも三日月出陣不可処理になるはず
なんか色々と滾るねぇ
今までは達観して主との距離あったけど
急に距離近くてビックリ。
主ガチ勢とバチバチになりそうw
>>99
今までは哀しい未来がくるのがつらくて審神者や仲間と距離を縮められなかったのかも
吹っ切れて近づいても大丈夫と思ってくれたんかねぇ
今のとこ演練でのバレはないし土曜に帰ってくるの毎日のお手紙楽しみに待ちますわ、帰ってきたらまず骨董とかの件の話をだな!
>>61
うちも特までは均等でカンストさせてるけど、極は安定するまで固定数で均等に突出させてるなぁ
修行待ちで大渋滞だわ
>>2
繰り返し侵攻されるって政府無能すぎって言われん?
>>7
別に17時ジャストの編成が反映されるわけでもないし。
>>139
ああごめん間違えた、演練切り替わりは15時だったっけ。
>>37
ツーラー本丸?
>>72
なんで書いた?
>>114
4と5にも明確な違いはないじゃん。
まだ出陣させるつもりはないけど鳩を使った。
真剣必殺グラはすぐに回収したし、手紙を何度も読み返して反芻している。
極めた姿も、いつまでも眺めていたくなるくらい美しく心が躍る。
自分で思っている以上に私は三日月宗近が好きだったらしい。
近侍は山伏国広だけど。
>>138
無能でもいい
たくましく審神者が育つための経験値さ
ねぇ三日月の内番終わりの台詞、クソ笑ったんだがwww
しばらく畑当番続行なっ!
>>57
プペペポピー!
今までちょっと距離置かれてたのに、急に近くなって小心者の自分は困る…。おそれ多いんで、誰か別の刀に言ってくださいとマジで思っている…。
内番終了、明石極との会話変化無し そして小狐丸との畑の会話も開始変化無しだった、三日月お前修行しても畑当番嫌い直らないのか…いや他にもそういう刀いるけどね そして通常の台詞をツイッターで確認して納得したし演練台詞も合わせて思った、不穏とかそんなやつじゃねぇ、こいつガチで「なんで主俺に畑仕事させるんだ?嫌いなのに」て思ってたんだ、変に深読みしてたのは主の方だったんだね、でも生存カンストまでは逃げられないんやでごめんな さて明日は終了がどうかと、問題の手合わせだな
内番、畑仕事で小狐丸極と特殊会話あったよ
>>150
その特殊会話が特三日月と変化無しだったという意味よー
もしかして終了変わってたりした?
>>149、151
特の時にこの2人を組ませた事がなくて、小狐丸極と他の極の子との会話と違ってて特殊って書いたんだけど、今調べたら変わって無かったです。終了時も変化無しでした。
誤情報載せてしまい申し訳ないです。
放置ボイス「眠いな…一緒に寝るか…」と言われても無理ですから!そんな急にデレられても…。三日月に限らず、太刀のお兄さんたちとは無理!自分は後藤くんか信濃が安心する…。
三日月宗近極と七聖剣が内番から戻ってきたけど
初めて見るセリフだった。特殊会話なのかな?
通常だとしても会話が噛み合ってて面白かった
>>154
2人ついさっき戻ってきた
会話面白かった
三日月の衣装好きすぎて新衣装駄目かもと思ってたけどイケた、良かった
まあ加羅ちゃんも最初はどうしようと思ったけど慣れたからなあ、アップデートで選べるようにならないかな
我慢できず1日目の手紙が来たあとに鳩購入して帰還させちゃった…シックな色合いがめちゃくちゃかっこよくて最高です😭💦💦頑張って育てよ…
約6年待った推しの極だったのですぐに鳩使っちゃいました…大好きだ…
>>72
意味不明
>>91
いつか乱舞レベル上げてくと刀装数プラス1とかになるかも?
>>138
玉集めだ何だと直接遡行軍退治の役に立ってなさそうな謎イベント企画しておきながら、
初めての特命調査で戦いが終わらないのを審神者のせいにしてきた政府だぞ
この逆ギレぶりで有能なわけがない
また初期刀たちと刃が立たないジョークやってほしい
大包平www
おじいちゃんお茶目過ぎて二人とも可愛い
あかん、スクショがたまる
あんなうれしそうにおねだりされたら修行行かせないわけないじゃないっ!
なんか格好が極のいまつるくんみたいになったね前のとことか
>>128
復刻時にちょぎが居ようが謎のカンサカンサンは訪ねてきたし御前がいようが関係なく正月のカンサカンサンは正月のカンサカンサンとして振る舞ってた復刻特命
前回完走済みの本丸はストーリーパートをスキップ任意で行えるだけであとは初見とすべて同様のゲームを遊ぶしかない復刻特命
極めた三日月が特の三日月の前で無双するエピソード再放送されるくらい何でもないね
まさに再放送見るようなもんでしょ
そこに齟齬感じてたらソシャゲ復刻イベント全般遊べないじゃん
第一部隊に遠征行かせて第二部隊でレベル上げをすればいいことに気付いた(遅い)
これまでにうちと演練で当たってバレ見た人ごめんね
>>82
色弱審神者な自分はそもそもみんなと同じ色の三日月を一生見られないので問題ない
おじいちゃんせっかくおしゃれは苦手なりに装い新たに帰ってきてくれたけど結局常に黄みがかったセピア色……
極めたら背景との境目が曖昧になった
みんな綺麗な色めっちゃ楽しんでめっちゃ誉めてあげてね
>>114
レア4とレア5の差に関してどうお考えなのか知りたいな
スロット数どころかステータスもほぼ同じだよね
乱舞必要数と背景くらいしか差がないわけだけどそこは特に違和感なかった?
>>50
風情ゼロの言い方になるけど
スポイトで取って色見たらけっこうはっきりR入ってる
これだけ赤みがあると紺とは言いにくい
紫寄りだね
>>52
YahooやGoogleのニュース見出しも注意
普段興味もって覗いてるワードに関連するものランダムで出るし
一般サイトはオタクサイトと違ってネタバレ配慮ないからサムネにがっつり極アイコンとか中傷グラの顔トリミングとか「新衣装は◯◯テイストに!」みたいな見出しバレまで多彩なネタバレ落としてくるよ
手紙がほんとに三日月おじいちゃんらしいなと思った。
>>166
気にしなくていいんじゃない?
バレ見たくないなら見ずに済むように自分が自衛すべきなんだから
>>166
それは無課金とか鳩使わないこだわりの人には凄く有難いし良い事だとは思うんだけども
それに習わないとまた配慮が足りないみたいに言い出しかねない人もいるからあんま言わないでくれると助かる
たった500円でも払いたくない、お手紙ゆっくり待ちたい、みたいなのって
全部縛りプレイしてる側の自己都合だけの話なのに
なんで正規の方法で極にしてる他人が配慮しなきゃいけないのか分からない
そこまで拘ってプレイしてるならSNSや掲示板も見ないようにすればいいし
演練も諦めるか画面隠してプレイしなよ、としか…
バレは全然OK派。三日月極のためだけに鳩ポッポを購入しておいたけど
いままでの極男士は全て96時間待ってるから、ここで鳩を使ってしまったら、なんか、こう…負けた気がして、いまだに葛藤してる。ナニコレどうしたらいいの…。
>>175
他人に迷惑をかけない・文句言わない人の縛りプレイはぞんぶんに楽しめばいいのさ!
自分もいつか来る三日月極の為に…と鳩買っておいたけど使ってない
昨日の1通目をしみじみ読み返し、今日の18時過ぎに来る2通目も味わい尽くす所存
ワイは自分に甘い人間で、ついった見るな つべ見るな 演練するなは耐えられないし、
自分のプレイ画面で最初に見たい派なので、
むしろ自衛の為に鳩買ってますね
鳩使ってない人は、あと2日あるのかな
早く三日月見て欲しいぜ。最高だぞ!
石切丸さんのことは置いておいても、烏帽子見ただけでマロwwwみたいに思ってしまったんだけど、立ち絵見るとやっぱ可愛いね
表情に嫁感あるわ
※個人の感想です
>>146
行かせようか迷ってたけど、行かせたくなったな…畑耕させたい
真剣必殺が尊すぎて、中傷状態にしたまま大阪城99階を連れ回してる。ごめんな…。
隊長でボスマス踏んで誉とったセリフの流れが可愛くてほっこりする~
画像はツイッターで探せば結構見られるけど内番会話はなかなか見れない
三日月が帰ってきたら早速畑当番に入れるし出陣もさせるんだ
楽しみ
>>174
極がくるたびに
毎回毎回この問題があがるよね
見たくない人に配慮?って
私も個人的にはいらないと思う
正規の方法で入手してるんだから
どう結成しようが個人の自由
見たくない縛りの人は自衛するしかないと思う
他人にお願いすることじゃないと思うからね
極になっても明石極や小狐丸極との特殊内番の変化は無いっぽいね
まあでも極見てからだと同じ台詞でも印象がちょっと変わるなーて感じはする、個人的にはだけど
>>174
同感、配慮しろって一方的に言うもんじゃないって思う。
見たくないから配慮しろっていう人達の言葉は、課金してでも早く楽しみたい人達に配慮してるのかっていう…。
楽しみかたは人それぞれ。お互いのすることに文句言わないのが最大の配慮なんじゃないかなと思う。
>>165
>再放送
言い得て妙
刀剣たちは自分らの出演する過去のイベントを見てるわけだから節目のイベントで流されるホームビデオとかのほうがノリとしては近い?
いや、若返ったは笑うw
>>113
ネタバレ平気だから皆のレスでニヤッニャしてたけど声が低いというこのレスが1番萌えますわ
遂にうちの本丸にも極が・・・!
(三日月極くるまで待ってた)
鳩も買った
行ってらっしゃい!
そして、お帰りなさい!待ってたよ~
>>73
もう誰か言ってるだろうけど……
スロットは三つのまま。ステータスは、とりあえず連結で上げられる4種だけなら突出してこう、というのはないかな。機動は鶴丸極、打撃は光忠極の方が高い。生存偵察がどうなるかはわからないけど
あと普通に特殊能力は馬装備時の先制攻撃だったよ
今朝の演練の5枠目に三日月がいたんだけどlv.46だった
いくら累積経験値が反映される始めたといってもここ最近だし私は最推し極レア5太刀1振カンストさせるのに1年以上かかったからほんとガチ勢凄いと思った
あ、バレとか全く気にしないタイプです
>>166
優しいなぁ
でもこれに関してはそこまで気を使わなくても大丈夫だと思う
どの部隊で何をしても自由だからね
見たくない人は自衛
正規で入手してプレイしてる人に何も言う権利はないんだから
自分で出来ることをして下さいって感じです
>>128
復刻って気がはやいなぁw w
極めたんだから、もういなくならないで〜
あの様式のイベントはまた来て欲しいけど
男士が不明になるのはこれきりにして欲しいな
>>178
何度も言われてるけど烏帽子じゃないよ
>>55
ホント 神々しいよね
個人的にもののけチックになっては欲しくなかったから
眩ゆい感じで安心しました
>>24
変わらなかったね
スロット増やせないなら
いっそのこと、弓兵とかならつけられるとかになれば良かったな
おじいちゃんの二日目の手紙でvita novaの時の川っていう曲思い出した
10年前の曲だしマイナーだし知ってる人いない気はするけど
今、大阪城イベントなんで景趣をアレにしてるんですが
極衣装がとても映えますね
季節はズレてますがお内裏様のようで麗しい!
極信濃君と極三日月を畑当番に入れてるんだけど終了後の2人の台詞が信濃君がめっちゃ苦労してる感が出て「負担をかけてごめん…」ってなる
多分途中で「うーん…三日月さんは休んでていいよ」って言ってるんだろな…(笑)
>>114
横だが逆に違和感ないの?
どのレア度だろうが差がないのは普通に違和感
ハト飛ばして速攻ご帰宅。
背景綺麗だったな。小烏丸の時埋もれないかな?
三日月さん極のアイコン(刀種の)、江雪さんと同じ……。え、えぇ〜。
>>201
(太)ってやつの事?だとしたら、全然違うと思うけど…
>>201
よっく見比べてみて
形がちょっと違うし縁の光沢も豪華になってる
まさかの大包平との手合せで両方が特殊会話になっている…!?
ここで「俺の主」マウントバトル(?)してくるとは思わなかった
終了会話が楽しみだぁ…
うーん、いろんなセリフで主を立ててくれるのは嬉しいんだけど、こんなキャラだったっけ?「俺の主」とか「主にいい顔をしてみたい」とか「一緒に寝るか」とか言われてもちょっと困惑…。
大侵冦からの一連の流れで主を好きになったのか、主ラブな刀たちを揶揄ってるのか、それとも何か別の意図があるのか…謎。
>>205
タイミングとして大侵寇を踏まえて極修行に踏み切った流れだろうから、千年を巡る旅を経て今の主を素直に愛する(恋愛とかではなくね)決心が出来たんじゃないかと考えてる
過去に囚われてた刀剣男士が未来を想えるようになったんじゃないかな
3通目の手紙を要約すると
フィットネスで身体を鍛え、エステでお肌すべすべに若返って帰って来るってことでいいのかな
制御プログラムのアップデートとボディのオーバーホールかもしれない
>>205
本丸と主が大切だと思ってるからあの単独行動に繋がってしまったと解釈してるから一連の流れも何もないというか
深読みしすぎじゃない?
七星剣の手合わせ先に見るかどうか迷ったけど大包平との手合わせが完全に変わったと聞いてそっちにした
くっそワロタ、コメントしてくれた人ありがとう、主は爆笑しています
>>205
私的な感想
防人作戦の時の単独行動は皆とお別れするつもりだったから 今までは一線引いててその覚悟が揺るがない様にしてたのかなって思う。
>>210
私も、今日それにした!
面白かったw
>>153
よく聞いてみようそのセリフの後寝息が聞こえるからマジで寝てるw
ちょっと!寝るなら自分の部屋で寝てくださ~い主の部屋で寝ないで!wしかもそのいかにも高そうな着物のまま寝たらあかん
>>210
え、なんて言ってるの…凄い気になる…
>>204
なんだと・・・最推し太刀二振りが主の取り合いしてるだと・・・帰ってくるの楽しみにしてるよっ、大包平の極早く来ないかなー!
>>214
まさかの……。
三日月極と大包平面白いね。
立ち位置変わっても同じセリフなのかな。
同じく終了会話たのしみだ。
修行先に現れた空を埋め尽くす鳩
数多の三日月宗近が鳩で帰る中 取り残された うちのじじい ポツンと呟く「あなや」
そんな夢を見て飛び起きた今
ごめんじいちゃん ごちそう用意して待ってるよ
>>202
>>203
ありがとう!
拡大して見たら違ってた!
江雪さんのは菊みたいで、三日月さんのは四つ葉のクローバーみたい。
ぱっと見同じように見えたんで……。
ありがとう。
>>178
烏帽子ではありません
あれは冠です
>>205
そもそも『極=今の主の刀になる』って事だからそこまで深く考える必要はないんじゃないかな
一振り目の三日月は自分の本丸で最初に極姿見たかったから初めて鳩買って即効帰って来て貰った練結する男士が足りなくて昨日やっと強化終わった
そして今日二振り目の三日月が帰って来るから鯰尾欲しい
>>221
それが嫌って人もいるからなぁ~・・・極めても審神者(主)の刀にならないで前の主の刀のままでいて距離詰めないで夢寄りにならないでって
男士の方から修行に行きたい主の為に強くなりたい言ってくれてそれを許可してんのはうちら主なのにさ、極めて帰ってきてセリフとか聞いたとたんこんなん違うと拒否反応されるのは極めた男士がかわいそうだと思う。
>>223
極論、バレ見てから修行に出すか出さないか決めるとかね。
どっかで言ってた人いたと思うけど、今後の乱舞レベルで能力は極のままで見た目とボイスを好きなように特と切り替え出来たりしたらいいなとは思う
ふと考えたんだけど
三日月の修行年数が本人の口上通りなら
私らが生まれた時代にも修行で旅してたとか…?
>>161
それオブそれ
大侵寇も結局どうにかしてたのって三日月のマンパワーだったし、無能扱いしてた審神者達が最後には掃討作戦にまで持ち込んじゃったし、おマヌケさん感は否めない
>>205
個人的には大侵寇を経た変化と、修行に出て手紙にある「主にとっての使い勝手」を三日月なりに考えた結果、現代(2000年代)の人間向けに素直に言葉にすることを覚えたのかのかなーと思った
手紙読んだ感想がおじいちゃんよく喋るな、もっと曖昧短文3行手紙だと思ったのに…だったから
元から思ってたのか極めて変わったのかはその人の解釈による的な
まあ極の距離感は近くなるから特で好きになると戸惑う気持ちは分からんではないよ
ましてや三日月は特の時間が長かったし
>>224
今の近侍と第一部隊隊長分けられるみたいにか?あれは前々からそういう声が多くてやっと実装されたけど
望んでなかった少数派の私は使いづらいこの上ないわいちいち近侍ボタン押さなきゃいけないし余計な事してくれたなと思ってる。
三日月さん極姿、花菖蒲の景趣とよく似合う。しばらくの間は景趣固定にしよう(*´▽`*)
>>228
その言い方だと、頻繁に近侍変えてるってこと?
デメリットがあまり想像つかないな。
はぁ……好き…
今日修行から三日月帰ってた。
すっごく三日月極の姿が怖かったから、ネタバレ見ないですごく我慢?していましたけど、
何とか受け入れられそうで良かったです。まぁ、帽子の存在が少し気になるけど。
鳩使わない派だからさっきお迎え
防人で最後の数日部隊に入れっぱなしにしていたらLv42で帰ってきた
ありがとう、経験値!
三日月さん帰ってきた
障子が開いた瞬間は前のレア5背景だったから変化なし?と思ったらいざ開いたら黒かった
何回か黒予想見たけど当たってたね〜
さて99階ツアーに行ってこよう
帰ってきた〜
ゆったりさは変わらないけど頼もしくなった感じ
三日月の周りだけ時間の流れ遅そう
服装も優美で良いね
極めて戻ってきた時の背景で「コズミックじいちゃん」っていう考えがよぎり脳内で宇宙猫が漂っていました
それぐらい衝撃を受けた姿だったな〜
コメント見てる限り内番の組み合わせも楽しみだな
三日月おかえり!累積経験値によりLv49まで上がってて嬉しい
でも大侵寇クラスのイベントはそうないから他の刀はこうまで上がらなそう
三日月帰ってきた‼︎
待って待って待ってた極嬉しいよお
これから育てるぞ〜
あとレア6の背景がゴールド→プラチナ→ブラックってつテータスによって変わるクレカだなって思った
>>230
228です。仕事中は休憩時間しかポケットでとうらぶインできないし、気分で今日はこの子にしようと選んで単騎にしたりしてるから、近侍固定機能来る前からいろんな子を近侍にしてるのよ普段は家でノートパソコンでやってるだから近侍固定機能がめんどくさいのよ
花見の席で一差し舞ってくれるの雅が過ぎる
今さっき帰って来たけど、背景がシンプルだけど雅さもあっていっそ神々しいとさえ思える
担当のイラストレーターさんが沙汰さんで良かった………好きです……
おかえりおじいちゃんっ!
益々美しくなって!!
……さ、脱ごうか(真剣必殺の事だよ?)
ステはまだ分からん生存と偵察のMAX値を除くと、極太刀の中では合計値がかなり高い割りに突出した箇所もない感じか
今のところ完全にオールラウンダーやな、鍛え甲斐があるな
さぁおじいちゃんっ、Lv80までお休みなしだよ!
おじいちゃん極86レベルで帰ってきちゃったw
即戦力すぎるw
もうね…表情がね…
心臓がギュンッッッッってなったよ…
おかえり
中傷になったので夜桜背景に変えたららなんかすごい…良かった…(語彙力の喪失)
>>2
文豪?笑
>>225
トーハクや京のかたな展等の賑わいも見ていたかもね。
帰ってきたー!出陣とかもろもろこれからだけど記念カキコ_φ(・∀・ )
背景グラすんごく好みだー!!引き締まる色でいいね
実は冠の後ろのあれ…少し不安要素だったけど、浮かないように全体でバランスとれててすごい!
録画しつつスクショ連写したら案の定ホーム画面戻ったり画面暴れた…ww
さっき、畑当番で小狐丸極と組ませてみたら
変化ありましたよ?
三日月が主の考えてることわからんって
言ってました〜
>>205
大所帯の中で好意をアピールするには、平安の貴人みたいに遠回しでは負けると気が付いたんじゃね?
ただ根本が平安時代だし大らかな気質だから、感情表現のお手本も些かズレた方向に求めたのかもよ。
新しい装束の紋様は雲立涌か…そうか…
徹底的に貴人の装いじゃないか…!
(なお内番着)
修行中に近侍曲買ったから、近侍にしてゾワッとした!雰囲気よき
うちもおじいちゃん帰って来たよー。 嬉しい。 記念に。
>>249
それは多分三日月が特の頃からあるやつだよ~
こぎが極めてきた後に実装された特殊会話
みんなの2月15日以降のおじじの鍛えっぷりに度肝抜かれるわ…。うちは63で帰ってきたけど、正直大侵冦掃討作戦でもう少し連れ回せばよかったなと思ってる。最後の方、薙刀の育成に集中してたからなあ。
しかし極小狐丸と一緒に出陣させたいんだが、小狐丸カンストしたしな…。
三日月極のネタバレだからこっちで書くけど手合わせ内番終了したので
大包平…きっとこのやり取りも最後まで鶯丸に観察されてるんだろうな…
三日月のことは大好きだけど大包平のことも大好きなので大包平極の暁にはもうちょっと頑張ってほしい、応援してる
ところで三日月さんの方、さっき七星剣と手合わせ出したら「主が見ているようなんでな」になってたので大包平相手の「俺の主」特殊会話だったわ…
つつきすぎボイス聞いて「マアーお茶目になっちゃって!!」っておばちゃんみたいな感想抱いちゃったから、年とったことを感じてしまった。
出会ってから極めるまで長かったなあ
極小狐丸との手合わせ特殊会話も変化なしでした
情報重複してそうだけど確認したので一応
どの表情もいいけど特に中傷の不敵な口元と目元の険しさが好き
肩の重荷も一つ二つ取れただろうし、存分に戦ってのびのびと本丸生活を楽しんでおくれ
極実装日に修行出して、待ってた。
帰ってきましたぁああああ~!!!
雅だ・・
高貴なお方になって帰ってこられました・・
背景、とても素敵ね!!!
>>205
ただ単純に重荷から解放されて素直に自分の感情を表に出せるようになっただけじゃないかなーと思ってる
シルエットの段階から思ってたけど、レイヤーさん泣かせの衣装だねえ。
挑戦する人を尊敬しそう。直に見たら多分拝む。
>>174
いやほんとそれな
ネタバレ嫌ならまずそっちが自衛しろよってなる
演練やらない、SNS覗かない
これだけでかなり自衛出来んのに何でそれやらないで「アタシはネタバレ嫌なの!だから配慮して!」って言えるんだろうね
ちゃんと正規アイテム課金して使ってるユーザーに対してネタバレ配慮してって言ってるのほんとにどうかと思う
セルフ縛りプレイしてるのはそっちの超個人的な勝手な都合なんだから、他のユーザーに配慮求めるのは間違ってるよ
極めたけど特の衣装の方がいいから極の能力のままで特の衣装に変更できる機能が欲しいっていう意見よく見るけど、自分は衣装も男士を構成する一部って思ってるから特の衣装で極の能力を発揮ってちょっと微妙だな
軽装みたいに小判または課金で購入して自由に着替えさせて出陣のときは普通に極の衣装ってのをやってほしい
スキン(衣装替え)どんどん出してほしいわ特衣装もこの扱いでいいから本丸でお着替えしたい
和装の軽装は出したから洋装の私服も出してほしいし和装の正装も出してほしい
で仕立券を課金で1枚2~3000円で出してくれるとじゃんじゃん課金しちゃうんだけどなぁ
元のデザインを超えることは絶対不可能と覚悟してたのでまあこんなものかなという感じ。個人的に平安貴族化は望んだ方向性ではなかったけど三日月に関しては他にやりようがなかったんだろう。2.5に一切配慮しなかった点は好評価。この格好で舞台で殺陣は無理(笑)
三日月が極めるまで太刀の極を待っていたので、満を持して小狐丸を送り出しました
近侍三日月(極)の送り出しセリフ…どういう感情かまだ掴みきれないな
>>135
素敵な解釈だ…
確かに今まで一線引いて達観した雰囲気だったからつかず離れずみたいな印象だったけど、あえてそういう振る舞いをしていたと思うと、より一層の尊さを感じる
>>205
極は大体どの刀も「今生の主(審神者)のために」を強くして帰ってくるから距離近くなりがちだよ
ただ自分はそれで最推しが苦手になったから、距離詰められると驚いたり引いてしまう気持ちはわかる
「青色」ベースなのは変わらずか
芝村さんですものね
帝が帰ってきたー戦闘時の表情いいわー
第一印象がスクラッチアートみたいな背景だな……だった
また一段と高そうな服着て…これ貴色だよね、貴族じゃん
>>264
ほんとそれ。自分は今回ばかりはネタバレ嫌だったから、ここのページも開かない、演練も手で隠してやっていたよ。
相手を思ってなるべく4日経つまでは三日月を部隊に入れないってのは、相手側の真心と親切であってこちらから求めるものじゃないと思ってる。
幸い手で隠しながらもうちのサーバーは三日月部隊に入れていない審神者さんが多くて優しい方が多いんだなぁってほっこりしたけど。
現実で労働による生活費稼ぎに追われ
ゲームでは小判不足で大阪城でブラック企業みたいな本丸運営。
世知辛くて逃げ場の無さに泣きたくなるぜ。
せめて、小判にリアルマネーを反映させてくれないか?
ゲームでまで脳死労働したくない…畑や馬屋を嫌がる男士程度はOkだけど…
>>267
まあ2.5はそういうところはアレンジしてくるでしょ
もしかしたら以外と動けるのかもしれないしね
大阪城に籠りすぎて3通目の手紙スルーしてしまったけど泣いてない今読んできた
ゲーミング麻の葉おもろだなお帰りなさい
さ、行くよ
経験値二倍男士と博多、七星剣で枠が埋まってしまった弊本丸
極三日月さんは縁側でのんびりお茶飲んでます
里からが本番
>>208
それなんてコンピューターおじいちゃん
www
垂櫻冠の装飾は、(リアルでの)刀装具みたいだなー
やっぱり刀剣だから、こういう雰囲気のお洒落を好むのかねえ
貴人の装束で冠だけ刀らしいのが、なんか可愛い
麻の葉すくすく育てよの意味だと知った
産着でメジャーな柄なんだね
さっき三日月修行から帰って来たからお試しで演練に隊長で出してみたら、三日月vs岩融の一騎討ちが起きた。びっくりした!1年半の審神者歴で初めて見た!
弊本丸の極三日月はレベル44で帰ってきました。
帰ってきた瞬間から大阪城行きです。
ゆっくり縁側でお茶も飲ませずすまない。
立ってるだけですごいかっこいい!!
三日月修行に出す直前のログボが三日月で帰ってくるときのログボが七星剣さんだったから仕様かとビビった
大侵寇で6日間留守にして、修行で(鳩使わないなら)丸3日も留守。
椿寺での体感時間は分からないけど、修行の旅は千年単位
振り返ってみれば、随分と本丸を留守にしてたんだなあ
>>2
怖いよ(;o;)
極三日月、戦闘立ち絵でうっすら笑ってるのが好きなんですが、分かってくれる人いますかね
大容量内蔵HDDおじいちゃん…(手紙3通目の感想)
脱いだ後の会心の一撃のセリフ「とくと見よ」が好きすぎてな…。一日30回くらい見たい。
村正と一緒に出陣させて二人で脱ぎまくってたら面白いなあ。まあ無双で散々やったけど。
>>242
さあ、楽しく脱ぎまショウ!
>>266
洋装は賛否分かれるところだと思うけど、こんな数年単位でようやく軽装が実装されるレベルだからもし次に他の装いがゲーム内に実装されるなら洋装でもいいと思い始めてる…気持ちわかる。言っちゃえば内番服のジャージ系も洋装といえば洋装だし。
>>267
殺陣を演じる以上に、衣装が長い公演期間を耐え切れるかって点がネックになりそう
裾パーツを取り替えるにもコストかかるから
ゲーミング麻の葉と極の衣装の色が同化して見えて若干笑ってしまう
なんにせよ無事帰ってきてくれて一安心です
>>265
山伏極の初期みたいに、肩に極マーク付けるのは?
帰ってきて背景見た感想が「スクラッチアートかな?」だった
帰ってきたおじじをつついて遊んで、しばらく放っておいたらとんでもない台詞を言い出してびっくりした。
好き勝手してる自覚はあったのか…密かにそこにも驚いている
>>178
嫁とか気持ち悪いから書かないで
34で帰ってきたから経験値は極大太刀と同等なのかな
前は隠してる部分が多くて距離感あったけど近くなった感じがする
>>167
なるほど
確かに背景黒×かなり黒に近い紺?紫?みたいな色で私も最初黒に黒?と思ったし、かなりまぎれる感じ
三日月、黒背景のときは常に発光してればいいのに
うちの本丸の三日月は昨日41レベになったし、大阪城も近侍も連勤で悪いけどしばらくは新衣装楽しむよ
このレインボー下地の麻の葉柄、いつか数珠さんや光世や鬼丸やパパ上や大包平やお頭や御前や七星剣さんも付けるのか。
どれだけ先の話かは全然分からないけど。
透明な背景が透明でなくなったように見える(小声
>>300
極太刀はもともと34で帰還だよ
三日月おじいちゃんが毎日たのみがあるって言ってきて困惑してる
乱舞レベル6を超えてしまったぶんを5振り持ってるからなんだけど、おじいちゃん歳だから変な心配しちゃう…(笑)
>>274
真心と親切であって優しい人は、自分とは無関係の赤の他人の部隊編成に対してどうこう言わないし、自分の本丸で最初に新男士や極の姿を見たいんだったら鳩買って使うか演練の時だけ画面隠すかを自らしてるよね
第一部隊の隊長にしてる人が真心と親切がなくて優しい人じゃないとは思わないけど、ゲームの仕様内でキャラを使ってる人に言いがかりつける人にはそう思うかな
歴史はくり返す
つ 記事【「演練でネタバレするな!配慮しろ!」って主張は流石に無理ある、回避勢が自衛するしかないのが基本だよな?】
レア5→レア6って背景変わるだけで性能一緒かな?刀装スロット増えなかったしね
昨日、鳩使わない組みの審神者ちゃん達の本丸に三日月が帰ってきた夜
満月だったんだってね
ロマンティック
>>245
うちは三日月景趣にした
イケナイことしてる気分になる…思わずスクショした
自分のところの三日月は48レベㇽで帰ってきた
5-4でレベリングしてたからこんなもんかな
やっぱりイベントは偉大だわ
押し出し負けとかその辺改造が必要そうだからかな
スロット数増えたなかったなー
貯めに貯めた根兵糖(並)を一気に召し上がってもらってやっと40…先は長いね。また皆と一緒にがんばろうね、三日月さん。
大侵冦での全ての初期刀との回想を見て、三日月の言動からいろいろと想像したけど、吹っ切れて今の本丸で修行に出て、帰ってきて楽しそうにしてる所を見ると、本当に泣きたくなる。
主と距離が近くなったのもいいけど、他の刀たちともちゃんと親しくしてくれよな‼︎
うちの三日月、ちょうど四年前の大坂城イベントの時にひょっこりやってきたものだから
今回の修行は個人的に感慨深い
(そしてまた大坂城に向かわせる審神者……)
>>294
あれほんとださかったからやめてほしいあれ?極めたんよね?なんで格好が特のままなん?と私は混乱したから、しかもうちの本丸の初太刀だから極きて嬉しかったのにあんなことなってしばらく近侍にするの嫌だったし恥ずかしかったから別の子近侍にしてた
極の恰好が気に入らない、特の衣装と切り替えれるようにしてほしいの声よく聞くけど私は実装しないでほしいわ、今の主に合わせた姿で帰ってきたんだからそれを受け入れたい。
>>294
あれは315のように嫌がってる人も多かったしあまりイメージよくないかな
極衣装、綺麗だし格調高いしよく似合ってる。
だが一方で、内番姿にほっとしたりする。
ボス到達のセリフでちょっと笑ったw
>>318
自覚あったんかーい!ってついつっこみたくなるよねw
今回の大阪城、三日月さん極(隊長)と七星さま&博多くんユニットと他の男士で進めてる。
他の男士は5階につき3男士交代だけど三日月さん極と七星さまと博多くんはそのまま。
他の男士は10階層で10出陣だけど、三日月さん極と博多くん、七星さまは×2で20出陣。それが7部隊分だから参加男士10出陣にだけど、博多くんと三日月さん極と七星さまは140出陣になる。
現在20階台ウロウロ。
流石に七星さま、20階台突入したら赤疲労見かけるけど(都度函館白山伴走あり)三日月さん極と博多くんは最初から今まで桜吹雪きまくってる。
三日月さん極、誉一度も取ってないんだけどな。
(博多くんと三日月さん極は一応生存と偵察以外は練結マックスにしても)
やっぱ大侵寇期間中、皆に心配かけたの気にしてるのかな?
手紙で知らせてきたとおり、刀身が修行前より厚くなってない?
気のせいかもと思う反面、沙汰先生だから刀身まで描き分けててもおかしくないって思いもあって、よく分からん
偶然だってわかってるんだけど
修行帰りの極じじぃ先制攻撃ヒヒンが多い気がしてにっこりしてしまう
>>163
俺の主だ!
昨日見て嬉しすぎて吹いた😍
>>287
分かる…分かるよ…!!
三日月極が来たんで久しぶりに復帰したらなんか面白そうなイベントスルーしてた
寝ぼけ眼で三日月極と大包平の内番手合わせ会話が良きというコメのことを思い出し、試しにさせてみたらなんか二振りの会話が長谷部さんとともちゃんぽく見えて、審神者微笑ましくて目が覚めました。ありがとうございます(*´▽`*)
うちも三日月帰ってきたよ
初期にやって来てから主力の一振りだったにも関わらず、カンストして以降出番をあげられないままだったのが、また使ってあげられるようになったことが嬉しくて、まだ残ってたコラボ酒の月のかけらをあけてお祝いしてしまった
のんびり具合はそのままに、茶目っ気や素直さを隠さなくなった印象だなあ
手紙読んでいて思ったけど、刀って打たれた時はもちろんのこと、その後も手入れや研ぎをする人がいたり、戦災や災害から守り通した人がいたりと、たくさんの名も無き人々が関わってるわけで、三日月は千年の間そういう人々にバトンタッチで守られてきたからこそ、守りたいと思って刀剣男士になってくれたんだろうなーと
近侍のお着換え機能が実装されててよかった
昔みたいに戦装束固定だったら、慣れるまで落ち着かなかったかも
手合わせの件
限界近いと言われた自分と健全無比と言われる大包平
何か思う所があったのかな
よく見たら真剣必殺の光のうねうねが三日月の形をしてるんだね
>>327
うちも月のかけら残ってる
賞味期限5月までだから大事に飲んでた
経年劣化してたことに驚いたよ…
ちょっと声が特より元気な気がして何より
いつか特殊能力についても教えて欲しい
やっぱり特定の元主と強い縁があるタイプではないよね
「歴史」そのものが物語の刀剣男士、かな?
刀装をつけた時の三日月さんが余計におじいちゃんっぽくなった気がする(個人的見解)
>>334
自レス
あ、三日月さんのセリフがってことね。
大包平とおじいちゃんを手合わせ部屋に放り込んだら…
…は?主まったく身に覚えが無いんだけど
いつの間に認めてくれてたの?
>>336
わかる
特に大包平、こういう事言うタイプだった?
>>336
自レス
うちの刀剣がこんなにデレる訳がない
きっと幻を見たんだ…
>>331
うちも鶴丸のが残ってるわ
もったいなくてちびちび飲んじゃうよね
>>336
長谷部と巴の「俺が認めた俺だけの主」感というより、お互いに対して「お前の事認めてねーから!俺とお前が同じ立場(同じ本丸の一刀剣男士)なわけ無いから!」みたいな…
「俺の主を盗るな」の独占欲では無く、「同じ主の元で仲良く?何それお前の主別人じゃない?」的な中学生男子の意地の張り合いを感じた
三日月の破壊ボイスが切なすぎて泣きそうになるな…
特の破壊ボイスだと諦めとか割り切ってる感じだが、極はそれを越えてなお未練があることをはっきり口にしてるし
>>340
長谷部と巴さんは独占欲VS刷り込みの小学生的対立だったけど、流石に平安刀は年季入ってるからね、でも中学生て…言い得て妙だわw
7年前全然お迎えできなくて3ヶ月かかった感慨を思い出して三日月修行出す時泣きそうになった。
帰って来てくれて嬉しいけど…でもやっぱり特の飄々とした三日月が好きだなー 着物の柄も
修行から帰って来たばかりの三日月の練度選手権をしたら練度50以上がゴロゴロいるんでしょ知ってた!
と思ったら練度80……だと?しゅごりらしゅごい…
>>327
うちなんて賞味期限切れてるけどまだ残ってるよ
片方は極めて「主の刀」になっていてもう片方はまだ特というのもあるのかな
お前本当の意味で「俺の主」言えるんか
言いたかったらさっさと腹決めて修行してこいという煽りとか激励とか
あれやこれやを越えて修行に行った三日月だから言うのかなと
ええ明日来てくれてもオッケーすよ連結用大包平も貯めてあるんで
研ぎ減った刀身を直したなら、本丸博で見た復元三日月と同じ状態になったって事か。
あれもいい刀だった。
東京近郊の人、今、万屋本舗渋谷店で復元三日月(真打)を展示してるよ。
心斎橋店でもたまーに展示してるから、今後チェックしてみるといい。
畑当番のセリフでめっちゃ笑った
今までただサボってたんじゃなくて
相方に止められるレベルで不器用だったのかwww
いやそれとも張り切りすぎてやらかしたのかwww
カンストおじいちゃん2振り居たんだけど1振り修行に出したら2振り目は修行行かないのかと勝手に思ってたら行くのね。
極おじいちゃんでカンストおじいちゃん見送ったよ
カンストしてないおじいちゃんまだ1振り居るけどそのうちおじいちゃんだけの部隊とか出来ないかなー、と密かに思っている
>>348
明石とこぎとの特殊会話変わってないから極でもサボりはしてると思う
でもいざ「仕方ないからそろそろちゃんとやるか」と何とかやってみたら色々やらかしてストップかけられたのかもしれない
噂の大包平との手合わせ見たけど予想外過ぎて変な声出たわw
大包平との手合わせばかり注目されてるけど
天下五剣同士の手合わせはないんかな、特で数珠丸との手合わせ特殊あったし
いろんな内番みたいんだけど24時間は長過ぎる!
あと会話が3種類の内番から
ランダムでひとつしか見られないのも不便、、
今日、大包平と入ってもらってます
>>348
これ、相手が鶯丸だったら永遠に畑始まらなさそうだな…
>>349
演練では対戦したくないなw
真剣必殺が麗しすぎて、中傷状態で出陣させて一日何度も見てるんだが、何かこう…見てはいけないものを見ているような…。
しかし威勢よく脱いだ後、着付けは誰がやってるんだろう。
光世と手合わせ入れてみたけどどちらも通常台詞だったな
三日月がかなり初期からいた本丸で、当時は短刀達を引き連れて初期刀やおじじがバッサバッサ斬ってた記憶が強いから、極めて帰ってきて99階で極短刀達に引率されながら経験値もぐもぐしてるおじじを見ると、改めて極短刀おっきく(強く)なったなぁ長い月日が経ったんだなぁと縁側で茶を啜りたくなる
よちよち審神者の頃からだから、今カンスト極がごろごろいても気持ち的に三日月は強いって刷り込みがあるんだよね
おじじまた強くなろうね
三日月極と七星剣と一期極と平野極を並べたら、煌びやかさが凄くて近現代の宮中絵巻みたい
たとえ大阪城を走ってても
>>336
>>337
以前からライバル視(強さや天下五剣として)してる三日月が極になって帰ってきて、しかも俺の主が~言ったから反射的に俺のって言い返しただけで深い意味は無い気がする。元々、負けず嫌いな所は大包平ってあるし。
三日月も俺の主、俺の主、言ってるけど、今まで陸奥守吉行や新選組の刀などのように、特定の強い絆や結びつきを持った主を得たことが無く、更に特までには自身の犠牲なども鑑みて今の主とも深く絆を作ろうとはしなかったけど、彼とて刀。どんな刀も使われて幸せ、主を得て幸せとその本質は変わらないだろうから、前回の大侵寇を経て初めて特定の自分だけの主を得ることができ、刀として嬉しくなったと解釈してる。それが爺であれ、婆であれ、子供であれ、おっさんであれ、主は主だし。
わんこみたい。沢山のシェルター経由してやっと里親見つかったわんこみたいな。
>>356
手入れ部屋で修復
修行帰還。お披露目されて何より先に回転寿司の高い皿だ…と思ってごめんな。いっぱい出陣してカンスト目指そうな。まずは畑仕事よろしくな。
>>352
たった今、三日月極と鬼丸の手合わせが終了
開始 変化なし(両者通常ボイス)
終了 三日月極のみボイス変化あり
どこかでコメントが被っていたらすみません。
極グラ、防人作戦の内容的に衣装が青くなくなるのかなと思ってたら本当に青くなくなって驚いた。
やっぱり特までの三日月は媒体共通でそういう役割だったんだって結果論的に確定したようなもんだねこれ。
>>325
oh…またいつか復刻した時に一緒に頑張りましょうね! (=また敵が攻め込んでくるってことだけど…)
>>363
自レス
終了時のボイス、調べたら極の通常セリフでした。勘違いで書き込んでしまい申し訳ないです
>>271
鮮やかな青から黒や濃紺に近い「青のニュアンスだけ残ってる」になったのはそういうことかなと。
パワーアップ夜鳥子
もしくはリノア
>>364
文章の意味がわからないんだけどどういうこと?
>>364
何が確定?さっぱりわからん、、、
内番会話でなく
極になってからの新しい回想が見たかったなぁ
まぁ、大侵寇絡みの回想あったから無理かもだけど
日常っぽい回想とか
なぜかあんまり回想ない男士とか登場しても良かったかなぁって思ってしまった
もちろん三日月と何かしら縁がある男士との回想もいいんだけどね
>>312
うちはずっと前から三日月極のためにとって置いた
上の根兵糖を全てあげちゃいました
帰還早々、ボリボリしながら大阪城へ向かう三日月さんです
>>371
新規で別の刀とじゃなくて極の三日月とばみで回想欲しかった
記憶戻ってから何かあるかと思ったらそんなことはなかったのがちょっと寂しい
>>364
芝村さんで青といったら、ねぇ
軽く調べただけなら格好いいんだけどね
そこから先は知らなきゃ良かったのオンパレードよ
知っておいたほうが今後のダメージが減るかもしれないけど
>>374
関係ないとお思いのアナタ!
スタッフロールにあった文字は「世界観監修」です
地続きだと後から言われてもおかしくない
ああ、そういえば後出し得意でしたねあの人。いつもやる。
>>373
骨喰は展開して欲しいよね
あの回想、、、
初めてみたとき
とても切なくなったなぁ
記憶がないからわからない骨喰
懐かしい顔に逢えたのに憶えていてもらえなかった三日月
ああー
今見ても切ないー
あの寂しそうな三日月が忘れられません
>>364
369だけど芝村と青で調べてみた
でも軽くだからあまりよくわからなかった
とりあえず芝村さん的に青は主人公の色で特殊なのかな?
374と375のコメ見てこれ以上は調べないようにする
>>354
桑名の自主的参入に期待しようw
>>332
年月による変化に加えて、研ぎでも減ったってさ
現在は刀身の1/3を失った状態らしい
でじさんが以前に復元プロジェクトやってて、本丸博でその復元刀を展示してたよ
>>375
なんでその下でアウトプットしてるだけの末満だの.5話だのは散々騒がれるのに、
芝村だけは皆口裏合わせるかのような不自然な無視なのかってくらいに"理解"できてしまう要素だよね。
>>380
追加自レス
芝村は情報を限界まで伏せるだけ伏せて、いざ出したと思ったらドン引きの設定後出しひっくり返しの常套犯だからね。
過去作品で免疫ないプレイヤーは防人作戦の騒ぎなんかあんなの芝村作品のデフォだって思っておいた方がいい。
分かってたからとうらぶ始める時「こいつ関わってるのかあ……」って悩みに悩んで、覚悟決めてから始めたから自分はいいんだけどさ。
そうじゃない人はご愁傷様&これから覚悟しておこうね。
>>381
どうも先輩。自分はもう少し遅れてから知りました。
三日月を推したいのではなくて実は……なのでしょうね。
月、五、美しい……偶然とはいえこれだけ合致する素材を見つけたのなら、あとは青いキャラを発注すれば完成しますからね。
防人作戦での異常な強さも調整不足ではなく、仕様通りだったのでしょう。
>>377
芝村と青で調べるより
他ゲー(とはいえPS1のオフゲ)のキャラだが、速水厚志で検索する方が早いし分かりやすいと思う。
芝村の描く青のキャラの一番有名なやつ。
>>382
横から言わせてほしいんだけど一連のやり取りだとガッツリ関わってると考えてる人たち?
芝村さん自身のツイートを見たことはあるかい?
無名世界観は全くないわけではないですが、今回は限りなく独立していて用語の統一や相互出張キャラはないと発言されてるよ
というかここ三日月極の記事なので、グラのネタバレ含むから無関係ではないにしても「青は芝村さんの世界観にとって重要なので調べてみて」程度にしておこうぜ、わからない人からしたら関係ない世界観のこと特定の人たちがずっと喋ってるように見えるよ
>>384
・用語の統一や相互出張キャラはない→明確に他の無名世界観キャラは出てこない、オーマがうんたらみたいな話はしないだけでは
・限りなく独立している→完全な無関係を表明してない時点で隙あらばやるの言質。そも、その気がなかったら絢爛舞踏のアナグラムをゲーム名にしない。したとしても偶然や無関係を主張する。
なので重要なやらかしのフラグは十分に立ってる、なんならサービス開始時点から立ってた。それを再確認した。
というのが極ネタバレの感想なんじゃダメ?
>わからない人からしたら関係ない世界観のこと特定の人たちがずっと喋ってるように見えるよ
ここが肝要なんだとおもうけど…
私は某速水の後出しでギタギタに情緒やられたし大苦手になってしまった人間だけどあのレベルの気持ち悪い性癖博覧会みたいなクソ設定を現状の刀剣乱舞でやるのは無理だと思うよ
初動で人気が出て早い段階でお口チャックさせられてたしこんだけ博物館や所蔵元とコラボしててあんな悪趣味なことさすがにもうやれないと思う
わかってないのねあなたたち、みたいな気色悪い古参わからせマウント臭キッツイなぁって私はやり取り見てて思ったし、ようやく極めて嬉しいねって話してる人が大半の中で、
ごめん、途中送信してしまった↑
どうせ不穏になって最悪な結果になるかもしれないんだから、事前に調べてないor知らないなんて情弱とでも言わんばかりの話を続けてるのなんだかなぁって感じはしました
>>374
でも色は見た目の色とは関係ないからなあ
そもそもとうらぶは芝村さんの独断でどうこうやってるわけじゃないし過去にニトロから注意受けてるでしょ
グラの色で思うところがあったまでは三日月極の感想でもそれ以降話がズレてるというか、どちらかといえば防人作戦関連の感想に見えるけどそっちの記事じゃ駄目なんか?
考察するのは自由だし芝村さんの世界観を元に予測するのも自由だけど、全員が知ってなきゃいけないものではないのにご愁傷さまだの覚悟してあこうとかこんなところで言われても困るわ
というか三日月が無事に帰って来たからこうして極実装されたんだが
三日月じゃなくてただの芝の話してて草
別のスレへいってくれ
青い鳥でみた極の紺が本来の色で経年で薄まったのが特の青なのかもって考察が好きだな
マイナス(芝村)にマイナス(ニトロプラス)を掛けたらプラスになりそうだし楽観視でいいんじゃね?
極見ても三日月よかったねでおしまいだし
お弁当あげたら「弁当分は仕事をするか」って言われたのだが
300円(PC)分のお仕事ってどのくらいですかねえw
>>392
大阪城99階のボスマスだけ行って帰ってくるだけの簡単なお仕事かな?
>>393
あっ今まさにワープ周回してるから凄く納得したw
三日月と鶯丸の畑当番…絶対二人とも何もしてないでしょ…。大包平と小狐丸が代わりにやらされたという図しか見えない。
>>356
きっと着付けの妖精さんがいるんだよ
>>390
文様も変わってるから別の着物なんですけどね
冠を被ったみたいに装束もランクアップしたんだって素直に解釈すればいいのになーと思った
>>397
自レス
素直に解釈〜は390さんにじゃなくて青い鳥の考察を見てそう思ったってことです
顔と声が良くて大満足
いらない設定はどんどん捨てて楽しんでいこう
可もなく不可もなしかな。
見た目に慣れないから前に戻したくはなるw
目に馴染んだ頃にレベリング再開しよう。
本丸ごとに解釈があるものに対してみんな何をムキになって騒いでんだかw
停滞することなく極が追加されていくといいな、止まってる間に書いた演練コメントで全振りカンストとか書いてる方は直した方がいいと思う(早いなーてみたら爺さん40くらいで違うやんてなる)
>>401
その本丸ごとに解釈あるものに対して「芝村だからこう!」て決めつけで話してる(しかも三日月極もはや関係ない)から苦言出てるのでは
そう思うならそうなんだろお前の中ではな、て感じだけどね
極三日月さんの通常セリフ「そんなにさすっても霊力が云々」からのつつきすぎボイスでえ!?まさか審神者が吸っちゃったから減ったとかそういうやつですか???ごめん返すわ…!って一人で錯乱して慌ててしまった
ふーん…おもしろい冗談じゃん
>>392
特の給料分は仕事をするかが弁当分に変わったと私は思った。
偵察時の台詞が施政者目線で、やっぱり貴人の刀だと思い知らされた
>>271
でもさ、夜を連想させる名前で赤とか緑とか紫とかだったら、何でその色?ってならない?
淡い色だと昼のイメージになっちゃうし
特以下も極も軽装もべらぼうに高級な物を着てるから、内番のあの作務衣も実は生地や染色や縫製に拘った逸品ではないかと、今更ながらに疑問が湧いている
冷え取りのアンダーは庶民でも手に入りそうだけど
破壊ボイスが聞きたいんだけど御守りつけても怖くて進軍できない。でもどうしても自本丸の三日月で見たくて葛藤してる。
>>409
どうしても自分で聞きたいんなら止めないけど、無理ならユーチューブでボイス上げてる人いるからそれ見てみては?
極ネタスレで破壊の話とか
あんまり見たくなかったなぁ
極での破壊ボイス聞きたいのかもしれないけど
なんか落ち込むわ
>>390
ホント、スレ違いで長々と、、、
衣装のお色にはいろんな予想もあったけど
個人的には今の濃紺に納得してます
真っ白じゃなくて良かった
前の色も好きだったけど
色味がハッキリした分、お顔の美しさがよりきわっだったように思います
よく見たら、冠の装飾にも三日月の紋が入ってない?
中央にある装飾の上部、扇型になってる部分の真ん中に、下向きの三日月がちっちゃく入っているように見えるんだがどうだろう
>>411
破壊するしないは個人の自由だけど
ここで発表いらないわって思う
やるなら(やったなら)黙ってて欲しい
破壊スレならしょうがないけど、、、
万屋ボイスは前のが好き
旅してお店のことわかるようになったのが少し残念
よくわからないのについて来るってのが可愛いんだよなぁ
御伴機能とか使って三条の5振を極装束で並べてみたら、煌びやかさと神々しさが半端なかった
ああ神様…!
>>411
ここ最近ただでさえ三日月は色々あったしね…つココア
色々言われてたけど演練出てみればここ数日殆どの同僚が極三日月部隊に入れててほっこりした
うちは73で帰ってきてか
らずっと部隊長で地下に潜ってもらってます
極ほんとに可愛くて合間によくつついてる
遠征に出した時のセリフほとんど変わっていなくて嬉しかったな。
ちょっと行ってくる→コンビニで書けるおじいちゃんみたいで好きだった。
帰ったぞ→家に戻ってきた家族みたいで好き。
>>397
遅レスだけどこの考察自体は着物が別でも通じないか?
特の頃でもいわゆる成り立て?の頃は極くらいに濃い青だったけど、年月経つごとに色が薄れて
極めたら往年の装束と同じ色合いのものを着て戻ってきた、と考えれば
(個人的には390で挙がった考察が好きなので)
>>420
特も無印も着物の色一緒じゃ……?うちの環境がそれともおかしいの?
特と極じゃ柄自体違うんだから同じ着物って前提なのはおかしいし
特になりたて(Lv25になったってこと?)とその後で色の変化がユーザーには感知できてないんだから、420の>極めたら往年の装束と同じ色合いのものを着て戻ってきた、と考えれば っていう妄想自体は全然アリとうか好きに妄想して遊びなって感じだけど、それが成立するっていう強い根拠にはならないと思うんだが…??
あれ、自分の考え方がおかしい?
そもそもこういうのって自分の妄想遊びとしてこう設定して楽しんでます、ならなんにも思わないし楽しんでてイイネ!って思うんだけど「考察」と称するにはあまりにも個人の思い込みや希望願望妄想成分高すぎて、どこに考察と称せるだけの一次的論拠があるのか提示されてない場合ばっかよな
>>421
ああごめん、自分(420)の場合は特=極める前の姿 程度の意味合いとして使ってたからそこは言葉足らずだったわ
考察って言い方も駄目だったか?極前の衣装でも本来は極後の青だったのかもって部分が好きで、自分の目では極前の青より極の青の方が濃いなと思ってたから単純に同意したかっただけで
それなら極前の服も元々は極のような濃いめの青色だったとしても良さそう(着物自体が極前と極後で別でもその妄想の否定要素にはならない)だなーと思ったのよ
>>422
ごめんこちらこそ偏屈な物言いになってて申し訳ない穏便におさめてくれて感謝します
自分こそ考察って単語に拘泥し過ぎて否定的な物言いになってしまった
ただ客観的事実が乏しい個人的な感想を考察と称する昨今の風潮全体に違和感があるだけで422だけがダメとかそういう話じゃないので本当申し訳ないです
421でも書いたけど提示された結果に対して自本丸ではこうだったらいいのにな、を妄想や希望から補強して物語性を強めて俺の本丸物語として楽しむのは全然アリアリのアリだし、あくまで自分の妄想の産物としての発表会なら見ててこちらも楽しいのでそこを否定する気はまったくないです
ネットのあちこちで三日月極の事帝呼びしてるのがモヤる
そもそも三日月は帝に所持された事もなければゲーム内に於いて帝的な立ち位置でもない
もし今上陛下の即位の礼の映像が記憶に鮮明に残り過ぎて、あの形に近いからとりあえず帝って呼んどけばいいってのであれば各方面に対して余りにも無礼では
この一件で審神者が勉強熱心で礼儀正しいなんて全くの嘘っぱちだなあと見抜かれてしまうよ
こぎとの手合わせが不穏なのはなぜ…?
>>424
え…意味わからん。
帝っぽい装束でカッコいいって意味で言ってるだけで、別に本気で帝だなんて言ってる人いなくない?
てか今上陛下は帝とは呼ばれてないし、どこの方面に対して無礼なの…?
>>425
推測の域を出ないが、三日月の作刀時期と「小鍛冶」で語られる時代が合わないから。
小鍛冶では一条天皇(980〜1011)の命で小狐丸が打たれたと語られているが、三日月は「十一世紀の末に生まれた」と言っている。
三条宗近が120~140年くらい生きて刀を作ってたなら話は別だが、一方を肯定すると必然的にもう一方が否定される、割と面倒くさい関係なのよ。
>>415
主と買い物できるようになりたくて勉強したんだろうねえ
>>424
そもそも審神者が勉強熱心で礼儀正しいと思われてるってどういう妄想?ただのゲームプレイヤーを十把一絡げに考える相当アレな人ってそうそう居ないよ
>>424
「帝に所持された事もなければ」って言うけど
じゃあ御物の一期や鶴丸なら帝みたいって言われても納得いくのかい?
面白い発想だね
帝イメージっぽい服を作っただけでしょ
運営が指示してきた衣装がロクに下調べしてない下調べする気もないシロモノだっていうのは山伏や信濃の件でみんな知ってるわけで
中傷絵の流し目が色っぽいとは思わないか?
とりあえず424がめんどくさい人なのはわかった。
思えば、同じ国での旅を1000年も続けられるって凄い事だよなあ。
それだけ続いてる国ってほとんどないもの。
>>430
いち兄が極姿になったときも王子が王になって帰ってきたとかいっぱい言われてたし、〇〇みたい~なんて物の例えでしょ、そんなのにいちいち引っかかって噛みつくなんて病んでる面倒な人なのかモメサなのかどっちにしろ相手するだけ損だなと
とりあえず433が追い打ちをかける人なのはわかった。
あーぁ
推しの極がきて嬉しいなぁって思ってたら
なんか醜い争いが、また始まっちゃったなぁ
軌道修正して楽しいコメントの方もいるのに
しぶとく揉める書き込みしてくるよ
残念だよねぇ
あー極三日月のレベリングを出来るの嬉しいなあ
今まで(このサイトに限らずだけど)いろんな話題の中で
「極のレベリング大変過ぎる」「必要経験値膨大過ぎる」とか良く見たけどさ
それが愚痴でもめちゃくちゃ羨ましかった
今はうち本丸の三日月を連れ回して僅かずつでも成長させられてるよ!
三日月大好きだから、経験値大変でも全然苦にならない!
いつまでも部隊長にして連れ回したい…
本当に嬉しい
一時仕事とか忙しくて休んでたけど、帰って来てよかった
また審神者がんばるぞと思えたよ
ほんとに最推しのレベリングこんなに楽しいものだったとは
あと6万くらいで極60になるから寝なきゃいけないのに99F周回が止まらない困ったでも楽しい
>>437
黙って立ち去れない時点で同類ですねぇ
三日月だけ初期組の中でいつまでたっても極が来なくて苦しかった思い出
冗談でも「三日月極めが来たらサ終」とか言われると泣きそうだったw
今はめっちゃ幸せです!
極姿拝めたし
連れまわして闘えるし
ありがたいね。
うん
極姿の美しさを拝めたし
連れまわしてれば少しづつでも確実にレベル上げ出来るし
もう嬉しさしかない
秘宝の里も16万で終わりじゃなくて、8万ごとに稲葉江くれんかなー。三日月のレベリングで、かつてないくらいのペースで里回ってるから、16万じゃ物足りないんだよなあ。
しかし超難の最終戦で、三日月一人になっても勝つからな…。マジで惚れるわ。
>>421
特と極の装束は結構色が違うよ。
スマホなら保護フィルムがブルーライトcut等の色付き、PCなら彩度を低めにしてないかい?
今までだと秘宝の里の1日約12,000玉のノルマがすごくキツかったのに
今回は2倍くらい上回るペースで進んでる
それもこれも三日月極を育てるのが楽しいおかげw
あ~~~楽しいよ~~~~~!!!
>>446
いや、特と無印の衣装の色が同じに見えるって話しかしてないんですが?
是低条件として>>420の「特の頃でもいわゆる成り立て?の頃は極くらいに濃い青だったけど、年月経つごとに色が薄れて」という考察を受けて
無印から特にランクアップした直後の三日月の衣装の色に変化があるようには見えないって話をしてるので…?
特と極とでは色以前に柄から違うし同じ衣装として考察してるのおかしくない?って話をしていただけです
今更だけど本当に三日月の極めをありがとうありがとう
特の三日月さんの首をかしげて斜め下からこちらを見上げるような笑顔
極の三日月さんの真正面からこちらをまっすぐ見つめる笑顔
どちらも尊いです
推しの極レベリングってこんなに楽しいんだね
隊長の時も隊員の時もどっちも楽しい
>>450
うんうん
イベ回っててもお山回ってても桜付けの為に函館回ってても楽しいよ
何してても三日月の経験値上がるの嬉しすぐる
今の里イベで初めて真剣必殺回収出来たんだけど、真剣必殺は特の方が好みかな(狩衣の袖から覗く手〜肘のラインが好きなんだ)
でも負傷立ち絵は極の方が好き
結論:つまりどっちも好き
あと台詞ってか声の感じが特の頃より生き生きしてるように聞こえるの好き
レベリング楽しい刀がまた増えた(*‘ω‘ *)
さっき気づいたんだけど、極三日月の着物の柄よく見たらところどころ隠しミッキーみたいな隠し三日月の紋が入ってる。私見つけたのは立ち絵の左腕のとこと戦闘立ち絵の左袖のとこ
コメントする
※最新の雑談専用記事を探す →(詳細)
※攻略に関する質問をするコメント欄→(詳細)
※管理人への情報提供はこちらより→(詳細)
※コメント欄荒らし対応願い所→(詳細)