劇場版アニメ 特『刀剣乱舞-花丸-』〜月の巻〜のキービジュアルと登場刀剣14振りのビジュアルが公開!!
ツイート応援上映開催決定
7月28日19時30分に応援上映\🌕大ヒット御礼🌕/
— 7/8(金)公開🌕特『刀剣乱舞-花丸-』~月ノ巻~🌕 (@touken_hanamaru) July 20, 2022
「月ノ巻」ツイート応援上映🌸花丸の宴🌸
【7/28(木)19:30の回】全国11館一斉開催決定‼️
👌うちわ、サイリウム、ペンライト持ち込みOK
👌手拍子、拍手OK
当日 #花丸の宴 でつぶやいた方の中から抽選で非売品グッズをプレゼント!
✅詳細・注意事項👇https://t.co/GC8KsQKXLF pic.twitter.com/rx1JdxrP2I
上映期間も延長されました
/
— 7/8(金)公開🌕特『刀剣乱舞-花丸-』~月ノ巻~🌕 (@touken_hanamaru) July 26, 2022
祝🌸みなさまのおかげで
一部劇場で上映延長決定🎉🎉
\
🌕特『刀剣乱舞-花丸-』~月ノ巻~🌕
🎬大ヒット上映中🎬
引き続き映画館でお楽しみください。
上映劇場👉https://t.co/Vf1kKEsPx6
情報は随時更新します。#touken_hanamaru pic.twitter.com/QDzRVLvYIr
月の巻
劇場版映画、特『刀剣乱舞-花丸-』〜月の巻〜ビジュアルと登場刀剣14振りが公開!!
- 日向正宗
- 小豆長光
- 謙信景光
- 篭手切江
- 豊前江
- 千代金丸
- 北谷菜切
- 祢々切丸
- 桑名江
- 松井江
- 水心子正秀
- 源清麿
- 鬼丸国綱
- 山鳥毛
公式サイト:https://toku.touken-hanamaru.jp/
上映劇場一覧:https://www.toho.co.jp/theater/ve/toku-touken-hanamaru-tsuki/
🌕特『刀剣乱舞-花丸-』~月ノ巻~🌕
— 5/20(金)公開❄️特『刀剣乱舞-花丸-』~雪ノ巻~❄️ (@touken_hanamaru) June 10, 2022
ポスタービジュアル公開🖼
僕たちの本丸に
はじめての夏休みがやってきた。#大和守安定#三日月宗近#南泉一文字#篭手切江#豊前江#桑名江#松井江#山鳥毛
7月8日(金)の公開をお楽しみに📽✨#touken_hanamaru #花丸_新刀剣男士14振 pic.twitter.com/aDGMBRRQfp
予告映像
7月8日(金)公開
— 5/20(金)公開❄️特『刀剣乱舞-花丸-』~雪ノ巻~❄️ (@touken_hanamaru) June 10, 2022
🌕特『刀剣乱舞-花丸-』~月ノ巻~🌕
本予告公開📽
オープニング曲「花の宴」と、
本編映像を使用した本予告が公開🌸https://t.co/X16qCsP3aJhttps://t.co/AwaAm0l2hF#touken_hanamaru
youtube埋め込み機能より
月ノ巻 週替わり特別映像
- 1週目 ミニアニメ蔵編
- 2週目 ミニアニメ七夕編
- 3週目 江の限定エンディング
🔔本日解禁🔔
— 7/8(金)公開🌕特『刀剣乱舞-花丸-』~月ノ巻~🌕 (@touken_hanamaru) June 30, 2022
「月ノ巻」週替わり特別映像の上映は…
🌸1週目&2週目限定特典🌸
先付けミニアニメ「花丸日記」
1週目:蔵編
2週目:七夕編
🌸3週目限定特典🌸
新エンディング「希望の灯」
歌:
篭手切江 CV #広瀬裕也
豊前江 CV #八代拓
桑名江 CV #伊東健人
松井江 CV #土岐隼一 pic.twitter.com/qF4xfXwgbV
特典に関する情報のまとめツイート
7/8(金)より3週間限定公開
— 7/8(金)公開🌕特『刀剣乱舞-花丸-』~月ノ巻~🌕 (@touken_hanamaru) July 5, 2022
🌕特『刀剣乱舞-花丸-』~月ノ巻~🌕
🌸入場者特典🌸
色紙風かあど&特別映像
特典は週ごとに異なります。
特典まとめはこちら👇
🎦劇場情報🎦https://t.co/Vf1kKEsPx6#touken_hanamaru pic.twitter.com/JZ2Ok17Gsp
/
— 7/8(金)公開🌕特『刀剣乱舞-花丸-』~月ノ巻~🌕 (@touken_hanamaru) July 7, 2022
🌸いよいよ明日 7/8(金)公開🌸
\
特『刀剣乱舞-花丸-』🌕月ノ巻🌕
🍉週替わり特典🍉
【1週目】7/8(金)~14(木)
🌸特別映像は「蔵編」を上映💫
🌸色紙風かあどはこちら👇📸
映画館でお待ちしております🎶#touken_hanamaru pic.twitter.com/z7pxPyyb92
その他
サントラも7/8解禁!!/
— 7/8(金)公開🌕特『刀剣乱舞-花丸-』~月ノ巻~🌕 (@touken_hanamaru) July 7, 2022
🌸いよいよ明日 7/8(金)公開🌸
\
🌕月ノ巻🌕音楽配信情報💎
💎7/8(金)24時~
「月ノ巻」オリジナルサウンドトラック配信開始🎶https://t.co/684sj7SkeU
💎7/9(土)24時~
「月ノ巻」ED「幕間閑話」先行DL配信開始🎶https://t.co/dDjGDkb6D8
音楽も是非お楽しみ下さい🎋#touken_hanamaru pic.twitter.com/pmty8Dh7ZI
華ノ巻のムビチケ販売開始
/
— 7/8(金)公開🌕特『刀剣乱舞-花丸-』~月ノ巻~🌕 (@touken_hanamaru) July 1, 2022
🌸特『刀剣乱舞-花丸-』~華ノ巻~🌸
ムビチケ前売券 全国の劇場にて7月8日(金)発売!
\
💮劇場購入特典💮
3作合せると86振の刀剣男士が勢ぞろい
華ノ巻「花丸◎大集合クリアファイル」
TOHOanimationSTORE
アニメイトでバンドル付も✨
詳細こちら👀https://t.co/ARd1p0l6Be#touken_hanamaru pic.twitter.com/cz9etxHhSI
月ノ巻関連グッズも
歌詠集が2022/7/13に発売!/
— 5/20(金)公開❄️特『刀剣乱舞-花丸-』~雪ノ巻~❄️ (@touken_hanamaru) June 10, 2022
🌕7月13日(水)🌕
特『刀剣乱舞-花丸-』~月ノ巻~歌詠集
発売決定!
\
OPの詳細解禁
EDは誰になるのかお楽しみに‼
詳しくはこちら🌸https://t.co/zFr4gyEpIh#touken_hanamaru pic.twitter.com/Bftj0f68Ci
amazon
感想
花丸映画の2作目、色んな方面にふんわり優しくて笑えてじんわりもくる映画だった…て言うとなんだか無難な感想に見えそうだけど、ほんとに心の底からめちゃくちゃ良かった。心の夏休み映画。
(らぶフェスロスの心にも沁み渡る映画だった〜〜!)
pic.twitter.com/foCH2biXfN
返信
リツイ
お気に
みんな次々と爆撃地に飛び込んで景気のいい悲鳴を上げているのでやっぱり花丸はいいですね
そして映画館の座席で一緒に死んでる則宗さん……ピックアップが一文字と沖田組ならそれはそう……?
返信
リツイ
お気に
映画花丸💮ネタバレ
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
fse.tw/wU05TZVO#all
H
返信
リツイ
お気に
月ノ巻バレ 追記から
fse.tw/mn9d5ro3#all
返信
リツイ
お気に
映画花丸、○○○と清麿が話すシーン、
○○○○○○の清麿
めちゃめちゃ○○○○○○○○してて感動した。
○○○○○○○○○○○○○○○○○○有り難すぎた。
○○○○○○○○○○○○情緒狂った。
ありがとう花丸。
fse.tw/Bp3d56yV#all
返信
リツイ
お気に
本日より公開となりました、映画「特『刀剣乱舞-花丸-』〜月ノ巻〜」。雪ノ巻に引き続き、今回もパンフレットのキャストインタビューページ(新垣樽助さん×興津和幸さん×阿部敦さん×赤羽根健治さん、広瀬裕也さん×八代拓さん)の取材・執筆を担当させていただきました。ぜひお手元に。
返信
リツイ
お気に
花丸映画感想
・開幕NANSEN KAWAII ICHIMONJI
・平和な本丸に突然のヤクザが
・R18松井江
・南泉かわいい
・鉄腕DASH
・突如始まるヤクザの抗争
・R18お頭
・R18桑名江
・ラスト3分で涙腺に真剣必殺
・からのイッテQ
返信
リツイ
お気に
刀剣乱舞花丸月ノ巻、「理想の夏休み」が完璧に再現されていて、きらめきも情緒も全部あって、これだけで自分自身も“あの頃の夏休み”を追体験できるのでおすすめです あと南泉一文字が可愛い
返信
リツイ
お気に
バレなしの月ノ巻感想、花丸にやってほしいと思うことが100%詰まってたし、そこやってくれるとは思ってなかった方向もいくつか拾われてたし何より愛が沢山詰まってた
手放しで薦めます みんな幸せになってくれ
返信
リツイ
お気に
花丸映画のクリアファイル買いに行ったら
ワイ「パンフ買いたいんですけど……」
レジのお姉さん👩💼「刀剣乱舞ですね!次回作の前売りいかがですか?今なら特典付きますよ」
ワイ「お願いします」
👩💼「1枚で大丈夫ですか?」
ワイ「うっ……3枚お願いします」
というわけでムビチケ3枚買ってきた
返信
リツイ
お気に
光世推し審神者へ
頼む
お願いだ
どうか花丸を見て
今やってる月ノ巻を見て
私は光世にハマって6年目だが
あんな動きの光世は初めて見たし
あんな顔する光世も、あんな、顔
あ、あんな、ああ、ああはははは
ハハハハハハハハハハハハハハハハ
あああああああああみつよみつよみつよみつよみつよみつよ
返信
リツイ
お気に
花丸映画 パンフの対談で八代さんが○○○○○○と言っていて、○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ 他でも言ってたことあったのかな?
fse.tw/HUe7wcB6#all
返信
リツイ
お気に
ネタバレにならない花丸映画感想
・清麿くん細い折れそうかわいい
・水心子くん想像の20倍かわいい
・てんえど想像通りのガードの固さ
・ほんとにピアスあいてる
・清麿くんのフカンすごく好き
・山鳥毛の声が…声が……声が………
・南泉くんが想像の20倍かわいい
・肥前くんと猫はpixivで見た
返信
リツイ
お気に
花丸映画みた。誰かにゃんに狂ってる人が製作陣にいるか、にゃん狂いが大金渡してつくられている…!?すごい……ありがとう…あと虎徹問題に一家言ある人も製作陣にいるな!?ありがとう………
返信
リツイ
お気に
気持ちを落ち着かせる為に、ネタバレにならない程度の花丸映画の話でも。
一文字推しと虎徹兄弟推しは見に行って損はないです。セリフはなかったけど、伯仲お前ら何してんの結局仲良いんだろ?的なシーンがちらっとある。
鬼丸さん思ったより出番あった。
返信
リツイ
お気に
花丸映画 篭手切くんの一言目が○○○○○○○○だったのでめちゃくちゃ気持ち悪い顔でニヤニヤしてしまった あと豊前くんの○○が聞けたので嬉しかった かわいい
fse.tw/1GnDr1Dd#all
返信
リツイ
お気に
映画刀剣乱舞花丸月ノ巻 花丸先生の主張を感じたところ
・○○○○○○○○○
・○○○○○○○○○○○
・○○○○○○○○○○○○○
・○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
・○○○○○○○○
fse.tw/We7RY1fa#all
返信
リツイ
お気に
花丸映画見てきました。南泉一文字の可愛さがエグい、、、、、これはもうエグい、、、、、、花丸先生が南泉一文字ならどれだけ可愛く描いてもいいと思ってるだということは察していたがすごすぎる、、、、いくらなんでも可愛い、、、、、映ってるシーン全てがえげつない可愛さ、、、、、なんだこれは
返信
リツイ
お気に
ネタバレしない花丸映画 月の巻編
・膝枕
・江推しは見ろ
・三条推しも見ろ
・アトラクションか???
・小豆顔がいい
・水心子くん可愛い
・村正ああwww
・お頭かっこよすぎる
・水着も○○も目が足らない←○○は多分ネタバレになるかも
・1時間半のボリュームじゃない
返信
リツイ
お気に
コメント一覧
山鳥毛さん、目の下に皺?があってアラフォーダンディイケオジみたいで拙僧は大好きである
水心子君が来た~!嬉しい可愛い!!
ぶんとさ組と一緒に居てお喋りするのかな?!
北谷菜切が想像以上にかわいすぎてふぎゃる
キービジュが軽装ですと…?!
そして琉球組とてんえど組きた!!かわいい!!
清光いないの少し寂しい
北谷菜切がカチャーシー踊ってた??可愛い!つかやっぱ軽装来るよね!胸が苦しい!!
これだよこれこれ俺たちが欲しかった花丸は!!!!
このいろいろキマりそうで絶対楽しい乱痴気騒ぎに清光が参加できないこととてんえどの特命調査がないっぽいことは残念だけど明らかな地雷がなければ通いそう
鬼丸さんありがとう……
鬼丸さんが笑ってるカットがあるとわかっただけで救われる命があります……
情報が多すぎて頭パーンッしてる
これは毎週通うパターンだわ…
畑の桑名くんが見られるなんて
ヤバい、最推しの日向くん出てるから三回は見ないと!!
花丸1期・2期→62振
雪ノ巻→10振
月ノ巻→14振
で、この段階で花丸に登場した刀剣男士は86振になっちゃうんだよね
公式サイト行ったらセリフ有りの男士で絞り込みができるようになってたから、雪月華合わせてセリフがある男士が86振ってことなのかな
華で追加なしってのも考えにくいし
>>10
とりあえず出番がガチでアレ以外無さそうな長義推しは泣いて良い?
次ので慶熊と御前来ると信じてる
>>1
激しく同意
軽装姿もまじでいいっ
新しいグッズくるかな???
水心子待ってた……ずっとこの時を…!
ビジュアルよき!
うおぉぉぉ軽装だー!
水鉄砲や海水浴の気配もあるし花丸審神者さんはまた水着のお裁縫頑張ったんだな
夏が待ち遠しい
>>12
雪の巻インタビューで特命調査は文久土佐だけっていってたし映画化発表された時に言われた出演刀剣男士数だと鬼丸までになっちゃうんだよね
軽装が冬の男士は今回は無いのかな~?
ED担当どの組み合わせになるのかな?予告だけだと雪の巻みたいにスポットあたる刀剣男士わからなかったから発表楽しみ!
他の本丸にいない琉球刀剣やねねちゃんや鬼丸さんちょもさんのやり取りがただ嬉しい!
鬼丸国綱いたので見に行きます。
軽装!
江が一気に来るねー
夏休み、いかにも平和で楽しそうで良いな
前に出てきたのを思い起こされる場面がいくつかあったな
また水鉄砲で戦うのかw
ポスター以外のメンバーも軽装姿がみたいです!!
軽装が見れるならかなり楽しみ まんべんなくスポットライト当たる感じになるんだろうか
特命は雪だけみたいだね
長義の扱いに不満の人も多いみたいだけど
あれだけ台詞と戦闘シーンや色々あってさらに要求するのはちょっと・・・
新規でも出番少ない刀がたくさんいるのにさ
キービジュの花火大会本編でやるんだよね?全員で軽装着るんだよね?
江が出てくれて嬉しい!
>>10
そういう絞込みできるようになってたんだ!
てことはセリフは無いけど更に刀剣男士が追加される可能性があるってこと…?
千代金丸~北谷菜切~ありがとう!!
よくを言えば地上波でED歌って欲しかったけど映してくれるだけで本当に嬉しいです。
やっぱり琉球刀は海が似合うな~
みんな推しだけど、特に推してる二振りが出るから見に行かなきゃ!
雪ノ巻は2回見に行ったけど、ぶっちゃけ不満が無いわけではなかったから
月は一度でいいかな?とムビチケ1枚しか買ってなかったけど、追加で3枚買ったわ
お頭にてんえどに江と、もう今から楽しみだ
また記念アイテム配布してくれたら嬉しいな。
海辺で歌仙達の作ったバーベキュー串とか、畑で採れた野菜とか。
和風スイーツ系だと水羊羹?それならまた可愛いコラボ商品出来そう
今回みんな仲睦まじげだし同じ政府刀である土佐も江戸も馴染んでただけに浮いてる長義がちょっと気になってしまうな
予告も全く映ってなかったし
叛逆OPのほむら見てるみたいで(伝わらない)つらい
新しく実装されてからまだキャラが掴みきれてない子がたくさんいるから楽しみ!!
推しもいっぱいや😄
推しの軽装がアニメで見れる…嬉しい…
うお~改めて画像を見ると楽しみすぎる!!
日向くんや琉球組や小豆と謙信くんがいる花丸とかすっごく見たいわ~!!
弊本丸の男士にも夏休みあげたいな…
大阪城と海辺の陣で予定埋まっててごめんな
小判と虹貝でたくさん思い出作ろうな
やったぁぁぁてんえどコンビきたぁぁぁぁ!!
楽しみ楽しみ(*‘ω‘ *)
ああああ天下五剣が天下五剣が揃ってるうううぅぅぅ
最初から86振りって明言されてるしこれ以上の追加はないでしょ。
月で全員揃って華で本丸襲撃かなと。
雪で戦闘ガッツリやったから、月は戦闘少なめの日常回って感じかな
ふぎゃりてぃーが大爆発した
花丸本丸に来た順番は原案ゲームでの発表順とちがうのでとばされた男士がどういう順番でくるのか楽しみだ。
100-86=14
まだ14口の男士が花丸にきてないので
TV3期宜しくお願い致します。
>>42
公式サイトの「刀剣男士」ページでの順番が花丸本丸の顕現順じゃないかな?
お頭がラストだね
予告編のちゃたん君めっちゃ可愛い。
そして千代さんも出るとなれば…うちなーミュージカル待った無しか?
>>41
くるくるなーちりーもさることながら抱っこされてるけんけんもふぎゃりまっくすな破壊力!
これは餡子掛けサーターアンダギーミュージカルを期待して良いって事ですよね?ねっ!
花丸本丸のこて君にすていじでびゅうは期待しても良いのですか…?
>>25
じゃあ土佐は月での
出番少なくても良くない?
散々宣伝に使われてアレなのよ
全く宣伝に使われてない、呼ばれてもない
新規キャラと比べろは無理よ
土佐声優で宣伝してたら文句無いけど
宣伝は長義主体だったのよ、
>>49
だからガッツリ出番貰えて良かったじゃない<ちょぎ
もしかして今まで花丸見たことない人?
例えば長谷部見てご覧よ
ゲームの長谷部とは大分イメージ違うよ?
自分の解釈と違う、カッコイイとこしか見たくないってんなら、そもそも花丸は向いてないと思う
>>48
江男士達はEDで歌いそうな気がするw
出来ればAWT48みたいにライブ・パフォーマンスも…いや雪のEDの土佐組と伯仲の曲も凄く良かったから欲を言えば彼らにもアイドルのPVみたいなアニメがあったらいいな…(言うだけならタダ)
>>47
お千代さんの中の人が今までうどんミュとたまごふわふわミュをやっているので、ワンチャンありありーと思う
というか本気のウチナーグチで歌って、敢えての標準語訳字幕をつけて欲しい
情報いっぱいの映像なのに、最後の村正に全部持ってかれる
水心子くん、南海先生を止める肥前の手伝いしてあげて
あなたの弟子ですよ!!w
とりあえず思ったのは……花丸本丸、短期間で刀剣男士の加入者一気に増えすぎじゃね?
長谷部と長曽祢と千代さんの会話あるかな
鶴さんツイ○ター買ったのかw
他も、選ぶ品が面白すぎるな?!
これはまたイオンでコラボ出たりすんのかな
もしやるなら特茶じゃなく普通のお茶にしてほしいな
ED曲、また2種類あるなら江4振りと一文字2振りかな?
あまりに楽しみ過ぎる……
>>56
中の人の負担がwww
三線弾いてる千代さん解釈完全一致
菜切のカチャーシーとセットだなんてご褒美です
海辺に琉球刀は最高やん
上映する映画館まで車で2時間以上かかるんだよね
仕事もあるから1度良ければ万々歳
目が足りねえよ…!あっちもこっちも見たいよ!
>>53
ヌーディストビーチに行くしかねえ!
謙信君の頭がまんまるでゴリは大層フギャりました
かわゆいねえ…まる…まる…
実装済みの粟田口の刀が全員揃うからAWT48新曲出してくれるかな
>>60
いやでも雪でも愛染と薬研が話してたしw
>>64
「脱ぎっぱなしでは、脱いだときのインパクトが、減じマスから、ね……」
水心子がヴぁいい…
軽装お頭の後ろ姿尊い…
なーちりーふぎゃ死…
江が…しかも軽装まで…
来月は映画館に引っ越します
お頭が本家須田先生版より年上に見える
>>66
確かに、楽しみですね。鬼丸さんはプロデューサーか事務所の社長のポジションですかね?
>>55
それな。何か羨ましい感じもしますね?
>>49
長義推しはいい加減ネガキャンやめなよ
>>43
わかりみ
自分は花丸本丸の地蔵くんが見たい
.5憎しで江を目の敵にしてる人が少なくないから、そういう人たちに不当に攻撃されないか心配
>>60
山伏、蜻蛉切、同田貫の前例があるから問題なし。
お頭を童顔にしすぎず妙齢に見えるキャラデザにしてくれた作画さんに誉をあげたい
なちりむちゃくちゃかわいい
>>55
里とかの確定報酬をずっと逃してて
やっと本気を出して一気にお迎えした…とか?
>>55
ゲームのシステムと違うんだろうな
長義も顕現時「鍛刀で来たのか」「違う」って会話だったと思うから政府(運営)主催のイベに参加して男士や資源やアイテムをもらうってゲームでは当然の流れが適用されてる本丸ではないんだろう
ぶんとさしながら大阪城で小判集めしてたし(羨ましい)
月ノ巻は夏公開だから
江と琉球組は出るんだろうと予想してたけど
お頭は完全に予想外!!!!
麗しいご尊顔で頭パーンってなった‥‥
数珠さん、登場すると結構な確率で超常現象っぽい所業をやってのけるの何故
一瞬しか映らなかったけど、あれ絶対何かやってるw
また土方組は水鉄砲鬼ごっこやるんかい
小学生かw
花丸本丸の審神者さん豪運すぎるw
前世仏弟子か何かでは?
花丸の審神者運すごいよね、小竜の後に静ちゃん鍛刀出してるしね
なによりチュート鍛刀が長谷部じゃないか!
知らなかったけど刀剣乱舞初期は出すこと可能だったと聞いてその設定使ったのかと知った
ラストの村正に全部持ってかれたwww
月も楽しみだ!
>>75
次の華でワンチャンあるかな特命男士長義土佐組江戸組と順番に来てるから
劇場版で登場するのは86振りって言うのは明言されてて、月の巻で新参加の男士までで86振り到達してるから今回の劇場版でこれ以上増えることはないはずなんだけど、なぜか華の巻で慶長熊本組や御前が来るのを前提に話してる人が多いのがすごく不思議
>>89
沖田組がメインである花丸の劇場版としてラストを飾るのに相応しい慶応甲府が来るのが一番綺麗なまとまり方だと信じて疑ってないからだよ
清光が雪で修行出てどこかしらのタイミングで極になるから尚更
けど順番飛ばしたら荒れるし86振+一人(監査官として)という屁理屈でも荒れるし大侵寇まですっ飛ばしてクダ屋と七星剣出すともっと荒れるしわからんや
自分は華ノ巻は大侵寇とは別の本丸襲撃(映画みたいなやつ)で一本だと思ってる
>>90
雪見てないから雪で加州修行行くってネタバレされたわまあいいけど
>>84
前は活撃ごっことかも言われてたなw
映画館の大画面でお頭が「小鳥」と発した瞬間周りの審神者が一気に焼き鳥になる未来が見える・・・
キャラ紹介の下段の並びを見て、なぜか「パリピ孔明」のOPを連想してしまった
長曽祢と清麿が対面してる!どんな会話するんかな。
>>95
暗い緑色のタオルを介して蜂須賀も絡んだなにかがあるのかな…?
>>89
普通に特命調査は全部やると思ってた政府刀推しワイ、ショック。
生放送?とか全然見てないから知らんかったわ。
>>97
86振り情報は公式ツイだね、遡るの大変だけど
映画のあとテレビアニメで慶応甲府までやってくれないかなあ
>>91
同じく!
>>91
は? 何言ってんだこいつ
>>98
動画工房は2期やらない(できない)ことで有名だから2期やって劇場版までやったのは奇跡中の奇跡なんだよ
円盤一番売れてるゆるゆりですら外部でクラファンしないと3期作れないんだし
だから多分これが最後だと思った方がいい
最近刀剣乱舞自体存続の先行き怪しいしね…いろいろ不祥事もあるし、ね
>>91
私もー
>>91
・雪ノ巻見てない
・月ノ巻の予告編見てないまたは見ても安定や江の面々のセリフの理由がわからない(=TVシリーズ版花丸未視聴?)
その上で月ノ巻のコメ欄をいきなり見てそれが雪ノ巻のネタバレと分かるひとが3人もいるとは
>>103
90で雪で修行出てとは言ってるけど、それはそれとしてネタバレって…上映延長してる所もあるけど、本来なら6/9で雪ノ巻上映終わってたはずなんだからモメサかなと思う
例えるなら次回発売の漫画の続編楽しみだね前回はこうだから次回こうじゃない?って話してる所にネタバレって言うようで違和感
>>101
不祥事に思い当たる節がないんだけど何かあった?
まさか大侵寇が不評だったことを不祥事扱いしてる?
雪のパンフ売り切れてて買えなかったから月の時に再販してくれないかなー。
あと劇場もうちょっと増やしてほしい。道民じゃないけど、北海道1か所しかないとかもはやバグでしょ。
小豆さん情報で川原さんのコメントなのか小豆さんのコメントなのかひらがなだけなので悩む。
上映してる映画館が遠すぎて自分もまだ見れてないんだけど、円盤が出るまでお預けなのかなあ
デジタル先行配信してくれてもええんやで
予告編を見ていそいそと鬼丸さんを近侍にする
タチアオイの景趣が絶望的に似合わない
>>97
生放送はアーカイブも残ってるんだから見てないと言われても…
>>105
何か自分にとって不満な事があったからオワコン扱いして憂さ晴らししてるだけでしょ
酸っぱい葡萄と同じ
その酸っぱい葡萄とやらにしがみついてる癖にさ
>>105
違う本体絡みの話
刀剣乱舞が無駄に押し上げて有名にしたくせに責任取らないから山姥切の所蔵元のゴタゴタ発生からの関係悪化→トラブル避けるために個人蔵の刀が実装できなくなり選択肢が狭まる→最悪ゲームから既実装刀の存在も消されるかも…→コンテンツそのものの存続が危ない
「最推しではないけどだいぶ好き」な面子が大量にいて、ある意味一番楽しく見られそう
>>107
あれみて笑ったそこまで寄せなくてもwと
>>107
川原さんは小豆に関するツイートをする時にひらがなでツイートしたりしてるので意識して寄せてるんだろうなと思う
見た瞬間確かにわらっちゃったけど
>>97
(最初のOAの事なら『本放送』だな)
>>55
清光、帰って来たら大量に自己紹介されるんだな
安定も16振と初めましてだったしw
謙信景光の中の人
娘さん大きくなったんだね~
初めて聞いた時は独身だったからもうキャリア長い。
月も雪みたいに最初は普通の上映かな?
個人的に応援上映が苦手なんで
できれば最初(もしくは最後)のほうは普通にして欲しいんだけどね
>>117
雪の小竜みたいに名前覚えきれないwwww
台詞あり刀剣男士検索、月の巻は新規追加の14振りしか出てこないけど予告編では明らかに長谷部や村正が喋ってたわけでこれはネタバレ回避などの理由で既存の刀剣男士で台詞がある子はまだ表示されないって認識でいいのかな?
>>112
個人妄想をさも事実で決定事項のように...
現実と妄想の区別はつけた方がいいよ
花丸豊前と松井、篭手切、水心子のキャラデザが原作に近くて特にびっくりした(他の子もそう思った)
あと、松井肌白いな……羨ましい。
>>112
寝言は寝てから言おうか(白目
篭手切くんの「着付けが得意」ということは夏休みの軽装は篭手切くんが着付けしてくれたのかな?
戦闘服も内番も洋装な男士は苦手そうだしね。
>>112
市も所有者もどちらの事情も明らかになっていない
いい加減な事を言わないで、すべての情報が出揃うまで静観しておくべきなんじゃないの?
おおごとにして騒ぎたいモメサかも知れないけど妄想力が逞しいね
加州は華のラストで帰ってくる?
そうするとTV3期のイメージで正月の監査官シルエットエンドカードとかあり?
来場者特典の詳細早く出てくれないかな~
休み申請の期限が...
>>123
花丸は可愛い系の顔に特化している感じあるから
短刀や中高生位の見目のキャラはよく描けてるなーと思う
篭手くんとかめっちゃ得意そうだなと見る前から思ってたw
大人キャラは目が大き目の可愛い系の顔に出来る男士だと描きやすそうだけど
今回でいえば小豆やちょもさんは頑張って描いてます感が出てるw
>>39
本丸襲撃とだけ聞くと全然華っぽくないけど
その場合どう絡めてくるんだろうね
実はずっと見てみたいシーンがあるんだ
その場にいるのは蜻蛉切・山伏・同田貫・ソハヤ・平野・明石・長谷部・長曽祢・千代金丸
この9人がいてそれぞれに会話してるシーンが一度でいいから見てみたい
(なお9人もいたら画面上はみっちりするだろうが声優さんは…)
OP配信来てるね
賑やかなのとゲストの割合が増えてるってことしかわからないw歌い分け全く判別できん
アニゾーン待機
ED、上杉組+にゃんになったんだね!
早く聴きたい〜!!
上杉&一文字がED担当、千代金丸と北谷菜切のキャラ紹介がきてたね!
あー、楽しみだー!!
雪の2つめのED曲発売情報出てないような気がするけど
もしかして月も発表されてないED曲が実はあって
雪月花 耳が死んでしまう総集編があるのでは??
>>136
あると思うてかあって
何かの特典じゃなくて日本円で買わせて
雪が、通常版がぶんとさの3振り、特別版が山姥切の2振り
ストーリー的に想定できた感じ
さて月は通常版が上杉家ゆかりの4振り+南泉だけど
特別版があるとしたら誰だろう
琉球刀かなとも思ったけど治金丸も来てからのがいいなあ
入場特典色紙風かああどと動画工房の台本風のおとのイラストが素敵!
特典で花丸のまた良くないところが出てきてしまったね…まぁ他メディアミックスで粟田口(一部除く)にスポット当たること皆無に等しいから…
けど花丸はどんな男士も平等に扱ってくれると思ってる人たちからは不満の声噴出してるし行こうとしてた人たちみんな着席し始めてる
みんな大満足ミュには客寄せ釣り上げとかあるの?
>>139
特典に描かれてるキャラは雪の時から偏ってたけどちょっと何言ってるか分からない
かあど2週目右上なんだこりゃwww
だめだ欲しすぎるwww
ちびきゃら雪のも今回新しく販売してくれるんだね!
水鉄砲戦のメンバーすごいな
安定兼さんにゃんせんお頭(赤)VS堀川源氏兄弟鬼丸(青)
鬼丸さん何故参戦したw
今回はどっちが勝つのか楽しみだ
雪ノ巻と同時に公開されたごとよめも最近公開されたゆるキャンもオタクが臭すぎて集中できなかったって言われてるけど花丸には臭いオタクがいないことは救いだったな…
審神者ちゃんと風呂には入ってるんだね
>>144
いくら風呂入ってても汗臭い人とか加齢臭とか体の中からくるにおいはどうにもならない、すっぱいにおいさせてる人いるからな~本人気づいてないだろうけど
>>144
日々谷映画館行ったけど女子力高い審神者ばかりだったよ…
身だしなみ整った綺麗なお姉さんがグッズ買いあさり待ち時間映画館限定ぬいぐるみクレーンゲームだかで刀剣男士がんばってゲットしてたりスマホで周回してたりしてた。
みっちゃんの身なり~の言葉があの空間にいてリフレインした。月には無理でも華までには女子力あげたい。
ようつべ配信で第1週が伊達で第2週が三池と思ってたけど
1週が蔵で2週が七夕なら逆に勘違いしてたかな?
正解教えてプリーズ!
>>147
公式サイトだと1週目の蔵が三池で2週目の七夕が伊達になってるよ
出てくる男士詳しく書いてあるから配信が画像間違えてると思う
>>148
ありがとうございます!
公式みたら蔵は三池前田以外の男士も出るみたいですね!
>>144
いちおう映画とかライビュはお風呂に入っていく。
DEOKOで洗っていく。
夏は汗かくからそれでも迷惑になってないか心配だけど。
>>144
審神者はほとんどが女性なんだしそんなゆるきゃんや五等分の花嫁みたいに男性が多いなんてないでしょう・・・男性で見に行ってる人もそこそこ気をつけてると思うよ
>>151
オタクが臭いのは昔からでそこに男女差はないと思うな
(レジ業務、キャラ物着けた客の臭さに男女差は今のところ感じない)
女性でも臭い人は臭い
>>152
なんか昔コミケだったか遊戯王のカードゲーム会場だったかであまりにも体臭がきつくて勝負にならなくて退場させられたオタクがいたのを思い出した。
それ聞くとらぶフェス会場どうだったんだろうか体臭臭い人いなかったんだろうか
>>139
おまいには何が見えてるんだ?
>>131
全然ジャンルは違うけど、某超テニスアニメでは関さんが一人7役をやるので、それを見ると、どういうことになるのか疑似体験出来るかも知れないw
7/8~7/14が1周目で、7/15~7/21が2週目、7/22~7/28が3週目って認識でいいのかな?
既に一部キャラの扱いやばそうな匂いがぷんぷんするんだけど膝枕の時点で絵面ドギツイのに相手が南泉なのは前回の長義や毛利並みに炎上確定だな
江推し過激派もアンチもキレそう
>>155
前からここに居ついている
とうらぶ界隈でフマンガーってやってる人でしょうな
地元の映画館85分でちょっと尺増えてるね
華ノ巻では満を持して90分やってくれるかな
何回も見に行ける環境の方が羨ましい
市内でやってなくて
片道2~3時間かかるからちょっとした旅行だぜ!
グッズ多いな……
アクキーは基本買わないからキーホルダーとポーチ、ノートとパンフとあとは現地で見て決めようかな
雪のキーホルダーはまさかのラス1で確保出来たから、せっかくなら月と華も揃えたいから確保頑張る
オールキャラとか揃えられる気がしない(白目)
朝一番に見てきた!この組み合わせ見たかった!っての多くて最高だった!
日本刀一切でないのは笑った!
来週もう一回みたいな〜
なんか特に荒れてもなければ盛り上がってもないな
すごい筋肉映画だった…やっぱり鶴丸細くみえるわ
緊張感あるシーンのBGMで科捜研がよぎったんだけど、同じ人おる?
お頭推しのワイ満足
>>165
花丸はTVシリーズ1期から音楽は川井さん担当だよ。科捜研シリーズの音楽も川井さんだし同じ方が作曲してるから雰囲気似ても不思議じゃないよ。
一文字が推しなので、お頭もにゃんもいっぱい動いて喋ってかっこいいと可愛いが大渋滞(満足)色紙も一番欲しかったのが出て嬉しい!もちろんみんなそれぞれが楽しそうでほのぼのしてた。あと何回観に行こうかな…
見てきた〜
本丸の畑広すぎて笑うわ
見渡す限りの畑に果樹園に茶畑まであってもはや農家だったね
花丸本丸絶対に金持ちだわ
見てきた。めっちゃ良かった……
全体的に絵も話も今回のが良かった気がする(前のが悪いというわけではない)
もう始まりから終わりまで「尊い……可愛い……好き……」しか頭に浮かばなかった
そして水鉄砲で笑うの我慢したけど、プルプルし過ぎて座席揺らしてしまった
我慢したんです……吹き出しそうなの本当に我慢したんです……
一文字と光世推しには見所がたくさんあって最高だった!正直、お頭は出てもチョイ役だと思ってた
光世格好よかったし、子供の頃実際にああいうアスレチックで遊んだことがあったから懐かしかったな
歌もよかったよ!
推しの声が聞けなかったのは残念だけど、これぞ求めてた花丸!という雰囲気の映画だった
劇中歌も配信してくれたら嬉しいな
見てきた方に質問です
全体的に雪ノ巻は戦闘メインでシリアスな話構成だったけど、月ノ巻は日常が多い感じですか?
戦闘要素とかシリアス要素はあまりない感じですか?
>>173
月の巻では刀を使用した戦闘要素はない。
予告でもあったように休日をそれぞれが思い切り楽しむ!って感じですかね。
花丸らしくてとても楽しかったですよ
>>167
なるほど知らなかった、
雪ノ巻の時は科捜研ぽいと思わなかったので気づきませんでした。
ありがとうございます。
本日は都合が悪くパンフだけ買いに朝イチいったんだが並んでたな~
別の映画かもしれんが。
みんないっぱいしゃべってたし良かった!
朝一の上映で観てきて、月の巻すっごい良くてさ
見どころいっぱいで花丸スタッフさんありがとうってホックホクした気分で映画館出たのに、早めにご飯食べようとして飲食店でスマホ開いたら、元首相の銃撃事件で気分がグシャグシャにされた
本当に嫌だ、間違ってるよこんな事
>>106
関東の劇場ですが、雪のパンフ、月と並べて販売してましたよ!
迷って買いそびれてたから助かりました
初日で見に行ったけどこれぞ花丸って感じのほのぼの具合でよかった やっぱシリアスよりもこういう系のほうが自分は好きだな
推しは喋りはしなかったもののけっこう映りはしてたからよかった 前回活躍したからほとんど出なくても仕方ないかなって思ってたし
>>176
今日はMARVELのソーやSnowMan主演のモエカレはオレンジ色も同日封切りだから、激戦日だったかもね
安定が全体的に可愛らしい雰囲気で纏まってたかな
琉球二振りの歌がすごく良かったから、是非耳を傾けて欲しいな
水鉄砲も色んな顔が観れて満足感あったよ
雪のときグッズ買いすぎたんで今回はセーブしようと思ってたんだけど、
南泉が可愛いくてアクキー買ってしまった
二週目の色紙風かぁどで村正と亀甲のが欲しいからもう一回行こうかな
ほのぼの回ですごく癒やされた
花丸本丸の審神者も男士もハイスペック過ぎるな
見てきた、花丸だった、何も考えずに見るいつもの花丸だった
でもね、最後の雄叫びみたいなの本当に嫌!この脚本家今後関わらないで欲しい!
TVでも真相はCMの後では、視聴者を不快にさせ良い所ないって結果出てたはずだけど
どうしてこういう事するかな、華まで待ってろって本当に不快だわ、見に行くけどさ
>>183
同じく、南泉が可愛くて思わずアクキー買ってしまった。可愛かったね…
始めから終わりまでハッピーがたくさん詰まった、いつもの花丸だった。日頃の疲れや心の重荷をいったん忘れて、みんなと一緒に夏休みを満喫して、気持ちがとっても癒されたよ。ちょこちょこ登場するちびキャラが可愛くて可愛くて、南泉のアクリルキーホルダーを買ってしまった。ありがとう花丸。
推しの山鳥毛がずっとメインばりにでてエッチィイだけでなく、同じく推しの鬼丸が子供の様にはしゃぎながら?水鉄砲をしている姿にやられ、最推しの大包平が水着姿で大変スケベェで引き締まった上半身を惜しげもなくさらして尚且つ彼らしいエピソードが入って射ぬかれました!
初期刀むっちゃんの見事な裸体(褌あり)や長曽祢さんの見事な上半身&ピッチリアンダーetcと最後までエンジンフルスロットでエキサイティングな映画でもう最高すぎます何度でも視聴しますありがとうございました!!!
みんな楽しく過ごしてて満足!
>>158
花丸が不評で炎上してもらわないと困る人ですか?
良くも悪くも「これが刀剣乱舞花丸です」って内容だったね
自分は花丸にはこう言うのを求めていたので個人的にはめちゃくちゃ満足した
色紙風かあどは2週目に推しがいるので2週目も見に行くぞ
人生の夏休みでしたありがとうございます
北谷と来派が踊ったところでもう思い残すことはないってなった
動く推し最高か
みんなワチャワチャ楽しそうで癒された!
個人的に出番楽しみにしてた男士が思ったより尺短めだったんだけど、86振いたら仕方ないし、花丸のみんなが思い思いに夏休みを満喫してたから大満足!!
…しかし花丸審神者さんはすごいな…
ここ見てる人に該当するか判らないけど
横浜ららぽで午前の回の時に三池兄弟と前田君のおまけ動画でないもの流したと謝罪してるから、心当たりある人は確認した方がいいよー対応するみたいだし
超たのしかった、4DXでみたい
水鉄砲と海で水かけてもらいたい
アスレチックや鬼集めで一緒に揺れたい
宝石のシーンでシャボン玉とフラッシュ出してほしい
皆いいにおいしそうだけど、沖縄歌とか江でてきたところでいいにおいかぎたい
4DXでみたい4DXでみたい4DXでみたい
都合で映画全然観てないんだけど、今上映してるものだけ観に行っても大丈夫なやつですか?
(当分スレ返信できないけどしばらくしたら読みます!)
>>196
多少は今までの花丸の話の要素も散らばってるけど、あまり気にならない
ただただ夏を楽しむ刀達がみれる
>>196
映画版の前回の雪ノ巻だけ観てないだけなら分かると思うよ、アニメ本編見てたらネタが繋がるところはあるけど今回の内容は予告通り皆が夏休みを楽しんでるのがほとんどだったよ
>>185
あれそこまで不快になる方がいるんだね
むしろ加州は華まで引っ張ると思っていたし華は2部のラストみたいにピンチになったところに極の力を見せつける展開かなって思っていたから予想の範囲内ぐらいの終わり方だったなぁ
内容は面白かったよ
本当に夏休み!って感じで、これくらいわちゃわちゃしてるのが花丸らしくていいよね
ただEDは無理に上杉組に南泉を入れなくても良かったと思う
いくら山鳥毛と同派とはいえ場違い感がね……
これだったら雪の方で山姥切コンビと一緒でも良かったんじゃないかな……
>>192
来派出るの?やった~!!
突然だと召されてたかもしれないからありがたい!
雪に続いて月も良作でした(*‘ω‘ *)
終盤に(個人的に)嬉しいサプライズあったのも最高だったしやっぱり花丸本丸好きだなぁ
最近リアルでまがまがうつうつしてばっかりだったから心の洗濯が出来て嬉しい
観に来てよかったと心から思うよ
1つだけ残念だった所もあるけど、それでも楽しく観られたからいいや
さて、うちもそろそろ海の景趣にしよう
こんな夏休み、自分も体験してみたかったなぁ(遠い目)
グッズ、買うの事前に決めてたのに
これとこれとこれ!って決めてたのに
気付いたらこれとこれとこれも!!って買う予定じゃなかったものまで買っちゃったよ
推しの引力ヤバすぎでは?
そして何より自分簡単に掌ドリルしすぎでは?
とうらぶ沼は最高です!!(開き直り)
>>188
陸奥守の肉体美ホントいいよね!
かわいい…皆もれなくかわいい…
かわいいは幸せ…
花丸男士はやっぱり基本的にダンスィ
そう再認識した
>>172
千代金丸と北谷の劇中歌はサントラの方で配信されてるよー
今回は歌があるのはOPEDだけだと思ってたから嬉しいサプライズだったな
ちょっと水鉄砲の尺が長いと思ったな。後はもう花丸ランド?剣菱財閥なのこの花丸?って笑った。楽しかったよ!
TOHOシネマズ池袋
虫が飛んでて集中できなかったよー
そんなツイートも多いし早くなんとかしてー
月の巻の時みたいにネガキャンが広まることもなくかと言って想像を超えていたとなる感想もなく、って印象
正直月の巻の時の、舐めてるだとかあれを楽しんだ人は頭が悪いとか言われるようなコメントに本気で辟易していたので今回の方が平和的で良い
>>207
敷地のどこかで農夫姿の父ちゃんが畑仕事してると申すかw
>>200
それこそなんでこの組み合わせ?と言われるよ
伯仲に南泉?徳美にまんば?とか
>>209
多分雪のことかな?
花丸はこれでいいんだよと思う反面多分尖った展開入れた方がバズりはするんだなぁと思うなどした
華は大侵寇匂わせあるし雪以上にヤバそう
なんで嫌な物ほど1/4の確率を引き当てるのか
粟田口出て最悪
みんなめっっっちゃくちゃかわいかった!!!
雪は合わなかったけど、月は自分が花丸好きになった要素が詰まってて最初から最後まで楽しめたな〜
推しが最高に可愛くて本当によかった
作中歌もすごく好き…
同派で回想もあるのに場違いはないわ
>>200
えぇ……映画の前半ほぼほぼ出ずっぱりでメイン張ってた南泉とお頭に、うえす
兼さん、背中の水タンクを薬箱型にした上に、ちゃっかり山丸印も入れてるのがかわいいw
元主大好きとよくわかるわ…
>>216
216です途中送信失礼
お頭の上杉組繋がりで小豆と謙信とごこちゃん入れたという感じだと思うけど
どちらにしろ上杉組はまだ花丸未実装いるし今後の展開が続けば上杉組でまたうたうんじゃない?
変に五虎退入れなければ(別に嫌いではない)新しい面子で歌ったのね~になったのに
昨日なんか世の中辛い事があったけど
月ノ巻を観て楽しかったしなんか
辛い事がすっかり消えて元気が貰えたし助かった
ありがとう花丸...
前回より作画もテンポも良かったような
終始ニコニコしちゃう
修行先の方の声優が豪華!
>>213
いいなー
粟田口欲しかったのに当たらなかったからここが匿名でなければ映画鑑賞1回分の料金と送料支払うから譲ってほしいと申し出てたよ
どうして粟田口が欲しい私には当たらなくて、最悪とまで言えるほどの人のところに当たってしまうのか運命の神様って時々残酷なことするよね
虎徹推しのわし号泣
今日見に行ってきました…!
めちゃくちゃ良かった…! 目と耳が足りない案件だったので、行ければもう一度見に行きたい…!
>>211
横だけど南泉とまんば、南泉と長義で回想あるからそうおかしくもない組み合わせだと思う
話の内容によってはあり得たかも
自分も最初はなんで上杉に南泉?と思ったけど、ちょもさんがいるからか!って一応納得したから
そんなに気にしてないかな
いやー、楽しく観て来たよ。
それしても「とある本丸」はいつの間にか裕福になったんだね!それにしても本丸の広大な土地もってるんだね?山に海に畑に、すごーい。
>>227本丸の規模は広大すぎて何処かの市町村レベルの広さだと思った
>>224
出番も多いし心情を想像するとあまりにエモいシーンが多くて虎徹~!って感じだったな
ああ~
いいっすね~
なんかかわいいとてぇてぇしか出てこないけど幸せな気分になれたわ
>>188
安定や浦島もなかなか引き締まったいい体をしてるんだけどそこら辺の横に並ぶとちっちゃくてかわいく見えちゃうな
(かわいいのはただの真実だが)
この現象を相対性ふぎゃあ理論と名付けようと思うんだけどどうだろう?
めっちゃよかったよ!
戦闘なくてびっくりしてけど(別に戦闘楽しみにしてたわけでもない)
推しばっかりで尊い・しんどいの大渋滞だった
でも山のアクティビティは刀剣男士じゃなかったら危なすぎると思ったwwww
>>209
ちょっと思ったんだけど
花丸はシリアス入れるとまとまりが難しくなっちゃうのかなと
今回戦闘なくて純粋に楽しい〜!で終わったから花丸の良さが最大限に出てた気がする😊
楽しかった~!!
粟田口ワンダーランド
花丸映画のグッズ映画観たら普通キャラ物かパンフレットを買うものなのに黄色い革の花のキーホルダーだけを普通に可愛かったから買っちゃった
>>188
むっちゃん、あの褌よっぽど気に入ってたんだなw
南泉があほの子過ぎて無理だった
一文字増える前はもっとカッコ良かったのになぁ
>>173
日常というよりバカンスだな
シリアス要素も斜め上だし、見る側も夏休み感覚でいいと思う
何とは言わんけど、ふと気になったので計算してみた
ざっと430万か…そうか…
光世が逆さまになるところ構造的に無理だろとか思って見てた
>>239
軽装?
>>239
金欠とはいったい…
そしてもし次が大侵寇なら更なる大出費が…
>>239
ラストで審神者に何かあったっぽいけど軽装買いすぎて破産したのかと。。
>>232
いち兄もニコニコしながら見守ってるしまあいいか…と納得しちゃったけど危なすぎるよねw
まさかとは思うけど
軽装は買ったんだよね?
まさか三日で作ってないよね?
月が楽しすぎたから、華で急にシリアスにならないといいな
花丸には月みたいな平和ワチャワチャを求めてるから、ラスト華もこのままの雰囲気ですすんでほしいー
青い鳥で公式にタグつけて呟いたら場面写真がリプライで返ってくる企画、タグを検索してたら真っ当な感想に混じって海外勢が「ランダムで画像が送られてくる」企画だと勘違いしたのかプリーズ!プリーズ!!みたいな必死なツイートとともにリプライ送りまくってて、見ていられなくてタグごとミュートしちゃった
他の人の感想見られるの楽しかったんだけどな
結末のところ、絶対慶応甲府だ!御前実装される!!ってはしゃいでる人を青い鳥で見かけたけど、86振りしか出ない以上華の巻に追加刀剣男士はいないって何で誰も教えてあげないんだろう
皆可愛くてゴリは1分に1回しんでました
ワイの知ってる花丸や!うおおおお!みんなかわいい!ってなった
>>219
そっちの方が何でごこちゃんいないんだろってなるけどな私はw
一切絡みなかったのにってんならともかく
映画の中身見てればお頭南泉に上杉って別に自然な流れな様に思うし
あと虎徹が尊かった
>>248
話を聞かない人に言っても、徒労に終わりそうじゃん
歌仙さんのパーカー姿に衝撃をうけた
>>248
あなたが教えてあげてるなら、教えてあげてない他人の理由なんてどうでもいいじゃないんじゃ
>>248
フォロイーなら教えてあげてる
見ず知らずの人が勝手に期待して期待が裏切られるのは知ったことじゃない
それでまたヘイト撒き散らされるのも嫌だけどさ
昨日見てきたー
花丸の劇場版だな…!という感じで面白かったー
水鉄砲合戦まで劇場版仕様で豪華になってて吹いたw
一文字が水鉄砲なのに本職の抗争の風情…南泉が仕込んだ水風船ごと突っ込むのすごく鉄砲玉だったな!
今回も死にざま茶番が上手すぎるw
細かいところに萌えポイントいっぱいあって楽しかった
今回出ないのかと思ってた加州も見られて良かったー
>>249
結構保ったじゃん
ワイは毎秒尊タヒしてたぞ(みんな可愛すぎて)
覚えてる限りの感想としては
・安定が最初から最後までかわいかった
・豊前の膝枕うらやましかった
・お頭の顔の迫力がすごかった
・江が推せた
・茶畑の角度エグかった
・鬼丸さんかっこよかった
・コンビネーション抜群の源氏兄弟尊かった
・兄者かっこよすぎた
・巨大ブランコと吊り橋が怖かった
・水心子の顔はなかなか見れない
・清麿のビジュアル良すぎた
・虎徹と清麿の絡みしんどすぎた
・水上バイク乗り回すむっちゃんかっこよかった
・クソデカパエリア
・岩融と今剣が服おそろでかわいかった
・おじいちゃん帽子似合ってた
・軽装やばかった
・加州…
・花火が手持ちだった
・祢々さんの花火だけおかしかった
エンディング曲思い出そうとすると
まさかりかついだ金太郎〜♪が流れてくる
>>223
横だけどワイは粟田口引いたからあなたにお譲り出来たらしたい(勿論無償で)
あ、単に自分が粟田口短刀推しじゃないだけで213みたいに思ってるわけじゃないからね?
欲しいと思ってる人がいるなら欲しい人の手元にあるのがグッズとしてもファンとしても幸せだよねって思ってるだけです
こういうの気軽にトレードできる審神者仲間が身近におらんのが悲しい
まだ月見てないが華が戦闘あるなら
86振のうち極ある男士全員の見せてくれないかな~
EDでもいいから!
蜂須賀初期刀、虎徹推しワイは無事に召された…
とうとい…はちすか…
花丸審神者の働き
軽装86振りx5万=430万
刀剣男士に3日間の休暇とお小遣い 次郎の買い物見ても確実に一人1万円小遣い超えてる
長谷部がチュート鍛刀というので初期も初期審神者と分かってるけど
いろんな意味ですごい審神者だと思った
テレビアニメの花丸を1話も見たこと無く、今回の映画だけ見てる人間なんですが、南泉の扱いを見てて、ゲーム内とか刀派とか歴史の繋がりとか無さそうなキャラが絡んだり、やたらみんな優しいので、良い本丸なんだなって思いました。あと、ゲーム内の不動くんと長谷部の回想が辛かったので、今回とても嬉しかったです。
映画見てきた!あそこまでちゃんと清麿刀の回想をやってくれるとは思ってなかったので嬉しかったし、蜂須賀さんの長曽祢さんに対する発言がとても良かった!驚いたのは水心子と清麿が初めから親友ではなかったことですね……
清麿推しなんで彼の作画が安定して良かったのが何より嬉しかった、番長先生の絵ってアニメ絵にするの難しそうなのに凄い……
凄く楽しめたけどやっぱりああいう系の映画はツッコミながらみたいなって思った、応援上映で声出せるようになればいいんだけどねぇ
>>263
蜂須賀良かったですよね!彼の譲れないものは守りつつ、でも浦島のことも考えて長曽祢に話してるのが本当によかった!
今回琉球あまり出番なかったから三期があって治金丸が来たときにフィーチャーされると信じてる
あの粟田口アスレチックや山組キャンプ場って1〜2日間でつくってるんだよな…広大な土地もだし、企画力行動力がハンパねえよ花丸の本丸
いつか地上波で放送とかあれば実況に勤しみたいタイプの映画
面白かったけど、キービジュや景趣みたいな花火大会を想像してたのに
思ってた花火と違った
>>272
わかる、「そうはならんやろ」「なっとるやろがい」のオンパレードだった
ちょっと思ったのはキービジュにも特番にも出てた江派の印象が思いの外薄かったこと、水鉄砲の子達や虎徹清麿の方が印象が強い
>>273
手作りの手筒花火でしたね……
>>265
花丸の不動くんは酔っ払ってるけどとても優しい子だよね
細かいところだけど最後の花火のシーンで長曽祢と清麿が同じポーズ(腕組み)してるのが良かった
>>275
三日月さんも同じく
月の巻で日常風景を堪能できたから華の巻はいっそ全員戦闘服で登場してくれ
水心子が魚釣り上げてたところなんか見覚えあるんだよなって思ってたけどあれだ、続花丸のOPだ
やっと見られました。かあどは三池刀&前田君。
体感5分。皆可愛い…尊い…花丸の世界で暮らしたい…などとしか考えられなかったw
グッズはかなりあったのですが、前回同様2週目になるとほぼ無くなりそう。かなり残り少ないグッズもありました。グッズは出来るだけ早くにお買い求めを。
>>272
笑顔動画で何度かTVシリーズ一挙配信やってるんだけど、コメ付けられるから凄く楽しいんだよね。劇場版もやって欲しい。
映画見た感想
胸板が素晴らしかったです。
豊前に機動で勝つ大包平って何者?
3日間で全振り分の軽装そろえる花丸審神者・・・
大阪城何週周回しているのやら???
>>273
同じく
山鳥毛と南泉の軽装姿をスクリーンで見逃したんだけど
軽装姿で登場してた?
>>283
横から失礼
ニコ動の花丸一気きっかけでゲーム始めた私みたいなのもいるので映画配信あるとしたら有料でもぜひ視聴したい
物理的心理的に映画館が遠い人たちにもいいと思うんだ
サングラスをかけて水鉄砲を構えるお頭がカチコミ感マシマシで笑ってしまったw
花丸映画は飯テロ
昼食前の11時半からはきついかも
>>245
さすがに主お手製ではないと思う
注文してから届くまでの、時間稼ぎをしてたんじゃない?
自分ちの初期刀を修行に出してた頃を思い出した
楽しく過ごしてても、時折ふっと寂しさを感じてたあの三日間
弊本丸の安定も、こんな感じで相方を待ってたのかな…
今回審神者には概ね評判よさそうだけど興行収入の情報出てなくて気になる どうなったんだ
海辺のファビュラス三日月
今日観てきました!
花丸本丸だねって感じでほんとに癒やされました
みんな可愛かったんたけど、特に南泉可愛くなってる気がする…ゲームだともうちょいぶっきらぼうな印象あったんたけど、メディア化されるとこんな感じなのか、お頭がいるせいなのか…
もう少しかっこよくてもいい気がするけど、これはこれでいいなぁ、とか思ったりも笑
華の巻はどんな話になるのか今から楽しみです
審神者が見る「夏休みの夢」の最大公約数…
>>284
ビーチブラックで爆発するの初めて見たわw
>>267
綺麗だったよね
アニメで清麿見れて良かった😄
今日観に行ったんだけど、予期せぬほど推しが喋ってくれて、あまりにも幸せだったからパンフとグッズ買って帰っちゃったんだよね。
華の前売りムビチケ買うの忘れてしまった。
そのくらい楽しかった!
>>293
めっちゃみんなに可愛がられてますよねw
作ってる人に猫好きがいるに違いない…
>>298
293です
ですよね、すごく可愛がられてますよね!
膝枕とかおんぶとか…ゲームの印象よりさらに猫でした
やはり猫好きが…笑
南泉は今のところ派生においてゲームとの乖離が割とあるから推してる人が首を傾げるのも分かる
ミュステ花丸と全部過剰な猫扱いだもんね、極設定でも無いのに
>>207
剣菱財閥wちょっとやばいw有閑倶楽部審神者、見たすぎる!!!!!
>>268
わ か る !!!応援上映めっちゃしたい!
お頭の第一声聞いた時にマスクの中で声は出さずに「顔と声がいい……!」と言っていたので。このご時世、無理なのは分かってるんですけどね。
>>267
余計なお世話かもしれませんが番長じゃなく番茶先生では?
南泉と再会した時やおんぶしてた時のお頭、一家の長というよりオトンの顔
>>284
豊前江まだ来たばかりだろうし練度の差じゃないかな
>>303
すみません!普通に変換が暴走してるのに気づかなかったです…
改めて刀剣男士の身体能力が高いことを感じた
特に乱ちゃんが軽々と綱渡りしたところが凄かった
色々クスリと笑えるところが多くて声我慢するの大変だった
個人的には水心子と離れた後の清麿が「水心子大丈夫かな…… まいっか」と言ってたところが、君思ったよりあっさりしてるな!?てなって面白かった
誇張表現や刀剣男士の解釈的に、ん?となるところがあるのは花丸あるあるなので仕方ないとして
水鉄砲バトルが想像以上に面白かったし推しもほぼ一言だけど喋ってその後数カット映ったので大満足
あと前回も思ったけど跳躍力ぅ…ですかねぇ…
うみんちゅシーンもめちゃくちゃ癒されたしEDは全員歌うますぎ声良すぎで度肝抜かれた
水鉄砲合戦、土方組以外はメンバーを一新してるのに、結局は前回と同じノリで草生えるw
別口では、大包平と江でのビーチフラッグがやたら熱かったし
はっ、これが今の主の影響か…!(勝手に決めつけ
>>277
ゲームの不動だって優しいじゃろ!?
まぁ極めるまで分からんとこはあるけど
内番姿のお頭裸足だった!!果たしてあれはゲームと共通の公式設定なのか…
長義役の声優さん結婚したね
長義に抜擢された時に新人さんだったし、
フォロワー8100人で声優さんとしてはささやかな感じだから、もしかして長義で生活できるようになってご成婚なら、なんかすごく目出度い
>>313
中の人も外の人もめでたいことは良いことだ!
>>313
長義の他にもブレワイのリンクとか有名どころも貰えたし高梨さんには頑張って欲しいわ
蜂須賀が前作でほぼ出番なしだったんでちょっとだけ心配してたんだけど、
虎徹兄弟のやり取りで心が癒されたから、華も楽しみにしてる。
月ノ章、雪よりひどい
何でこんなにひどいんだ……飯テロの事だよ?
なちりのカチャーシー、グーで踊ってくれたらもっと嬉しかったな!
花風之唄ありがとう〜!!治金丸が居ないの本当に悔やまれる…
本場のパエリアなる物を知らないんだけど
あんなに盛り盛りな物なの?火が通る?
見てきたよ
村正亀甲の変態コンビの絡みが見られてンフフってなった
そして期待を裏切らない行動ありがとうございます
南泉が最初から最後までかわいかった ゲームだと山鳥毛に対してビビってる印象が強かった
から喜んでたり、かばってる様子見てなんか嬉しかったな 不動も可愛すぎだろ
平和な夏休み満喫して加州も無事に帰ってからのラスト… 楽しみだけど怖い
トマトになりたい
豊前や桑名にお世話されて松井に口説かれてみっちゃんや歌仙に料理されるトマトに生まれかわりたい
ビーズログ文庫で雪月華ノベル化!
発売は10月から!
花丸の小説化初めて?
前にもあったの?
画面に無い新情報あったら嬉しいけど。
月曜の仕事終わり、夕飯食べずに映画館直行。
見事な飯テロに撃沈。
粟田口はアスレチックのガチ勢ですね。
全力夏休み企画がほんと花丸。
松井江ってあんなセンシティブキャラだったっけ…?
花の宴いい曲だけど全然歌割りがわからん…
歌詞カードで誰がここ歌ってるとか書いてくれるとありがたいんだけどな…
土方組の、水鉄砲にかけるあの情熱は何なんだろう
>>291
7月8日の最終がこう
MARVELつよい
花丸の着席率見ると公開規模の小ささが惜しまれる…
順位 販売 座席 作品
*1 *91497 491939 ソー:ラブ&サンダー
*2 *42524 239947 モエカレはオレンジ色
*3 *38012 234673 トップガン マーヴェリック
*4 *15954 110533 映画 ゆるキャン△
*5 *15494 44611 特「刀剣乱舞 花丸」月ノ巻
*6 *11257 198649 バズ・ライトイヤー
ちょうどいい時間に予定があわなくて
初めて朝イチの時間帯に映画見た
朝からちょもさんの美声にやられた
>>325
とある本丸の個体差?
みんなの身体能力が高いのはわかってた…
今回、おでんさんの身のこなしには笑った
やっぱりすごい!
太郎次郎、日本号、小烏丸、不動くんが呑んでたシーンで不動くんの言ってた「俺、忘れもん取ってくる!」の忘れもんってなんだったか出てきた?
見逃しちゃったかもしれない…
>>332
不動推しなんでちゃんと観てたつもりなんだけど、それが結局なんだったか出てきてないと思う
華への伏線だったりするのかなあ
>>332
一部では忘れ物は休暇をもらったのに仕事ばかりで全く満喫しない長谷部のことなのではと言われてる
花丸は公開館少なくて「近所でやってないから諦める」って人も結構見かけるんだよね
バズライトイヤーのお席ちょっと分けてもろて…
>>332
332ですレスありがとう!
やっぱり出てきてないよね…?
で334が見た意見と同じで長谷部のことだったのかな?とも思ったんだけど、ちょっと時系列が違うようなとも思ったのよね
とりあえず不動くんすごく良い子で育成頑張ろうってなった!
推しの水着姿…(遺言)
花丸本丸らしい最高の夏休みでした
南海先生が砂鉄集めてたのは玉鋼の原料になるからかな?でも磁石にはビニールかけた方がいいと思う
ぶんとさ、てんえど組が喋ってたところ、「夏休みの予定話してる男子高校生」感あってよかった
前回の雪の巻でも思ったけど絵巻物風のEDイラストが本当に好き!映画終わった後でいいからあのイラストのグッズ出してほしい
>>335
私みたいに遠くて見に行くの諦めてる人はDVD出るの待ってるのよ
>>324
明日のあさイチ予定だが朝ごはんしっかり食べてくね!
情報提供に感謝する!
>>341
だよねえ…
着席率見て拡大とかは今からだと難しいのか
本当にもったいない
>>325
松井江は回想やボイスから考察するに、繊細なもの抱え込んでいるような気がする
山伏が他の刀を呼ぶとき〇〇殿!って呼ぶ印象だったけど呼び捨てで少しときめいた
主も呼び捨てで呼んでくれないかな
>>338
たぶん花火の材料の方だね
くわしくは炎色反応をどうぞ
改めて認識した
鶴さんのオドロキの白さと細マッチョ感!
花丸は獅子王の細さにびっくりした
打刀通り越して脇差ばりに細くない⁉と
>>336
うんうん
さすがは小姓の刀
気配りできていい子なんだよなぁ
>>343
雪と同じ映画館に行ったら
今回はスクリーンが小さい部屋になってたからなぁ
>>336
忘れものは長谷部で正解だと思った。
長谷部が抵抗して山に連行するのが遅くなってただけじゃないかな。
月も絵巻風EDでたぬき親子や沖田君もいたのが楽しかった。
華は秋になってるみたいだね。どうなるのかな?
無声部分は小説で補完されるのかな?購入予約して良かった。
ミニの大典太さん司書かソムリエみたいだね。
沖田組推しのワイ
安定を無限なでなでしたくなる
ネタバレになるから言えないが
〇〇は兄弟たちが〇にいたのに△△と△にいて
△△は自分の刀派ときてるのが笑えた!
どう見ても冬服な軽装もあるんだが・・・
花丸86振でまだ14~15振きてないので続編発表希望してる!
>>325
松井の水着姿見てガードかたんいと思ったなw
あと加州の女優帽子三日月に継承されたんかいw
二回目の月ノ巻も見た……何度見ても良い……尊い……
頭が幸せでパーンとなって買うつもりなかった追いグッズしちゃった……でも後悔はない……好き……
理想の夏休みで終始涙ぐんでしまいました。うちの本丸の男士達にも楽しんでもらいたいな…審神者頑張っちゃうぞって、自分の本丸に帰りたくなる映画だった……しかし花丸の審神者は金持ちだなぁ!
>>356
あの帽子、見覚えあると思ってたら、清光の被ってたやつかwww
昨日見てきたよー
一瞬だけ写った浅島刀が美しくてな…
飲み物持って佇んでるだけで絵になるしなんならナイトプール似合いそうだから入ってくれと思った
あとは出てくるご飯みんな美味しそうで花丸本丸にいたらダイエット出来なくなりそう
>>327スプラト〇ーンにハマっているから説
>>348
それは年寄りでも扱えるように軽く作られてるっていう所からきてるのかなと思ったな
なあ、兄弟刀は水鉄砲で茶番劇やる決まりでもあんのかw(続花丸では浦島と長曽祢がやってた今回は源氏兄弟)
>>340
円盤にピンナップとかで入ってたら嬉しいな
>>363
ああして本気の茶番劇できる仲の良さが健やかに暮らしてる感じが花丸本丸らしくていい
それでいてあの本丸は審神者も刀剣男士も強いのがギャップあってとてもよき
>>363
お頭がサングラスかけ直したところ、それ自体は別に普通な行動なのに長曽祢さんを思い出して笑ってしまった
何故ワイの推し(てんえど組)は海に来てるのにこんなにガードが固いんだ!!
>>367
いいことを教えてあげよう。
ミュ本丸もガード固いんだ!!
清麿と回想会話した時の長曽祢さんに、ほんのり漂う弟み…
>>369
わかる
そしてそんな関係性が( ・∀・)イイ!!
2週目も粟田口の呪い発動
粟田口以外ならなんでも良かったのになぁ
>>371
「なんでも良かった」ねえ…
その言葉のチョイスに、あなたの本音を感じるよ
最初の長曽祢さんの反応は虎徹に対しても清麿に対しても失礼な態度だよなと思ったけど、長曽祢さんは「偽の家族となんとか上手くやれてる状態で本当の家族とも一緒に暮らすことになってしまった」状態な訳でそりゃあんな反応にもなるよなとも思った
>>369
とてもわかる
見た目は逆なのにね
楽しかったー!
むっちゃんの水着?が健在で相変わらず着こなしてて笑った
うちの村正と亀甲ちゃんはずっと同時育成なんだけど
花丸本丸でも仲良しで、うちもなんですーって感想しかなかった
日向くんの梅干しが出るたびに食べたくなった
あと1時間くらい眺めていたかった
あの綺麗な洞窟、博多が大喜びして根こそぎ持ち帰ろうとするシーンがあるかと思ってた(笑)。
>>376
博多くんはみんなのためなら株や小判集め頑張るけどああいう綺麗な景観とかには普通に喜んでそうな気がする
まあ商売になる!って大喜びしてても可愛いね
>>367
全文同意
写真撮る時も謎の光に隠されてた村正を見習ってほしい
歌仙が作ってたあれって何だろう?トマトとチーズ(?)の間に何かを挟んでるやつ
お酒似合いそうなので作りたい
>>379
見た目から思い当たる料理があったのでうぐってみたよ。「ピンチョス」というスペイン料理のようだ。薄切りパンの上に様々な食材をのせて楊枝で止めた料理だそうだ。酒のつまみになりそうだ。
>>380
へ〜〜!!ありがとう!おかげで探せた!
明日作って酒飲むぞ
>>380
知らなかったからひとつ賢くなったよ。
ありがとね~!
昔なんかで見た時はひとくちサンドイッチとでも言うのかと思ってた。
月ノ巻、求めてた花丸の姿そのもので
何度見ても好き……尊い……この尊さはDNAに素早く届く……ってなる
残り2週間だけどあと100万回は見たいので
早めにBlu-ray発売をお願いします……
花丸月最高だったー!
皆が生き生きとしているのは勿論、夏休み映画としても最高すぎて胸いっぱいになった!
お手製でザ日本な遊びにワクワクして、夜空も山も海も花火も美しくて、粟田口ズも織田黒田ズも虎徹ズもほか皆も思いやりに溢れていて、なんかもう優しさ温かさ満ち満ちる映画だった!
てんえどの可愛さに癒されるなぁ
水心子を見る清麿の眼差しが優しくて微笑ましい
虎徹も凄く良かった
これが見たかった蜂須賀なんだよ
オープニングのドタバタのなかで正座のままぴょいんっと跳ねる蜂須賀可愛くて何度でもみたい
篭手切が「りぃだぁの膝枕は安心しますからね!」みたいなことを当然のように言ってたけと篭手くんと南泉以外で花丸本丸で豊前の膝枕を体験したことのある刀剣男士は手を上げて欲しい……
>>371
前もいた方かな?
本当にどこかに情報出して良いと言うなら前回のも含めて買い取らせて欲しい
粟田口推しなのに2週連続粟田口外れちゃったんだ
>>326
てい!やあ!も誰が担当してるのか分かりにくいね
なーちりと日向と松井は判別できたと思うが他が自信ない
>>371
前回他人の推しに最悪とか言ってた呪い返しでしょ
誰のファンが見てるか分からない場所で、その刀剣男士のファンが見て嫌な思いをするようなことを言う性格の悪い人には当然の結末
2回目観たー!
やっぱりこういうポジティブな花丸が大好きだなって思う
大人数が集合してるところで推しを見つけられた時の嬉しさハンパなくて、初期刀見つける度に
「いたーヽ(=´▽`=)ノ」
ってなってる(笑)
あと蜂須賀の解釈完全一致してるからそれもめちゃくちゃ嬉しい
好きだ花丸!
>>386
横だけど前週と今週で別種の粟田口が手元に来たからマジで貴方にお譲りしたいんだけどどうすればいいかわからない
>>356
まさかのwww
>>388
モメサだと思うが因果応報、人を呪わば穴二つって言葉を知らんのだろうなと
まあ荒らしに構うだけムダ
>>355
続編やるなら慶長熊本やって地蔵くんの加入とか本丸に恩義を感じてるあたりとか見たいんだけどまたステの焼き直しとか言われちゃうかな
慶長熊本が本当に好きなので色んな媒体で見たい
山があって岩場もあって茶畑もあって竹林もあって、でも海に徒歩で行ける
茶畑の風車を見るにつけ風力発電もできそう
花丸本丸の立地ってどうなってるの……凄すぎる~
修行先で敬語喋る加州が新鮮で良かった
この先起こることが分かっていても何もできないのが刀剣男士の辛いところだよなと再確認
海での清麿がトレンカ履いてたけどこれは内番でも履いてるやつなのかな?
主が猫になったと思っても特に焦ったり驚いた様子がなかったのは刀剣男士も刀が人の姿となった存在だからなのかな
2週目5回見たけど水鉄砲組の特典が来てくれない!
予定外だけど祝日だし見に行こうかな
>>360
あのカットいつも脳内でファビュラス!って叫んでる
>>395
小野Ⅾ刀剣乱舞やってて刀剣男士やりたいのに
花丸沖田君
活撃龍馬さん
って本当ですか?
これで刀ステアニメで審神者だったらなんかある意味凄い。
三池のミニアニメ見たかったのに日にち間違えちゃった
伊達組も好きだけど 自分の失敗に凹む
映画はとっても楽しかったです
>>400
本当だよとうらぶやってるかどうかはわからんけど、前々から出たい言ってたからね男士役で出たい言ってたのに歴史上の人物役なのは笑ったけど
ちなみに他にもとうらぶ出たい言ってる男性声優さんいて、見事夢叶って男士役で出たのが置鮎さん、男士役じゃないけど無双でこんのすけとして出たのが山口勝平さん
感想で言いたいことありすぎて困る(笑)
雪でも思ったんだけど同田貫正国がかっこよすぎてどうしたらいいんだか…!花火の筒持ってる姿が良すぎた!!
南泉があまり猫化に反発しないのとか穏やかな上杉太刀回想とか、花丸の刀剣男士が全体的にマイルドになるのは本丸の影響とか何か裏設定があるのかな?ふわふわな花丸本丸も大好きです。
雪ノ巻に引き続きエンディング曲良すぎる…
歌詞もメロディも振り分けもめちゃくちゃ良いな?悲しみじゃなくて幸せいっぱいで涙出る感じ。
謙信くんとごこちゃんのイノセントピュアボイスと小豆さんとちょもさんのハスキーセクシーボイスにやんちゃイケにゃんを添えてなバランスも良き!
花丸本丸の部屋割り表って公式のものがどこかにあるんだろうか
むっちゃんは一人部屋っぽくて、ぶんとさとてんえどが同室っぽかったよね
そのほか粟田口や虎徹や江その他の刀派毎の部屋(福岡一文字も南泉とお頭が同じ方向に帰ったから刀派部屋?)と沖田組と土方組の元の主組部屋はありそう
山姥切の写しと本歌は同室なんだろうか……
いろいろ気になる~
今日見てきてめっちゃ良かったです
鬼丸と髭切の絡みが最高だったー
あと謙信がめっちゃ可愛かった
DVD出る事を祈ってます。
雪は見たけど月は…
急性肝炎で急遽入院、退院は来月…
チケットはキャンセルしました…
そもそもこれおそ松の映画と同じでOVAの劇場限定公開だと思ってるから円盤出る前提とばかり
興行収入芳しくないとポシャるのかな
雪はギリギリ2億超えたとかなんとか聞いたけど
>>402
そういや梶さんも以前ラジオで刀剣に出たいと言っててそれから後で日向くんが実装されたみたいだね
万難(主に時間的な方面で)排して観てきてよかった
いろいろ見どころ語りたいが一個だけ
花丸に出てくる動物みんな可愛いな…特に大典太さんのシーンの…そしてカニすら可愛いって何事よ…
花丸見る前は清麿と水心子の身長差は1cm位かなと思ってたけどもっとありそうだな
花丸本丸のご飯が、どれ見ても美味しそうでお腹空いてきた。
花丸を見るといつでも「こういうのでいいんだよ」という気持ちになれる
健やかで穏やかな男士を見て健やかで穏やかな気持ちになれる
自分の本丸とは別のとある本丸という時空で平和空間が築かれてるのが"いい"んだよな…
とある本丸という文化、マジで刀剣乱舞界隈最大の長所だと思うわ
>>408
おぅ……お大事にしてください
>>371
粟田口だとレート低いもんねわかる
>>414
バチバチの戦闘やややこしくなった本丸内力関係的な話の供給は他でかなり満たされてるもんね
自分に合った展開、自分の好きな展開、として物語を追う先を選べるの凄くいいなって思う
>>408
415さんに同じ
自分も来月手術予定なので
気持ち少しわかります。
どうぞお大事に。
>>409
月の巻は17日時点で1億4000万超えてた
江EDでブーストかかるかな
>>358
アニメでの財政難はどこにいったのか?
何をしてそんなに儲けたの?
花丸に推しが出るのが夢だったから、初めて見た時あまりに自分に都合の良い話で夢じゃないかと思い、気付いたら三日通ってたし日曜もまた見に行っちゃった…今まで花丸に推しが出てた人はこんな幸せな気持ちだったのかな…
真剣必殺見せてくれる男士が今までにもいたけど(三日月とか)、戦闘のない月ノ巻で真剣必殺でわかる要素見せてくれる男士がいるとは思わなかった
>>415
ありがとう。
ゆっくり休みます。
>>418
そちらもお大事にしてくださいね。
養生しましょう。
仕事、育児、家庭になんやら月半分以上の徹夜してたら肝臓壊れてました…
かき氷に粒餡がどっさりかかっているので
花丸さんちの子になれねえ…!こし餡にしてくれ!と
どうでもいい事を思ってしまったw
あと海辺の三条がファビュラス担当だったのとてもいいですね
>>419
コロナ拡大してるからどうだろ
行けなくなったって人ちらほら見かけた
夏休みに入るタイミングだから関係ないかな
月の巻4回目行って来た。
江のエンディング曲凄くアイドルだった!
明日も5回目行って来る
>>217
その薬箱型山丸印の水タンクに蹴り入れて穴空ける堀川エエ
エンドロールの沖田くんで僕は少し泣く
>>429
横だけどあれは水鉄砲につながる管を蹴りで外したんじゃなかったか
見てきたよー!
軽装ありがとうございます!
うちの清光は修行には行ってないので、こんな感じなんだなーって。
お頭、からちゃん、江はかっこよかったし、蛍丸はかわいかった。
しかし一番は、粟田口恐るべし(笑)
月の巻この間行ってきてとても良かった(感想省略)んだけど千金丸〜〜というか琉球刀〜〜〜〜
きっと治金丸がいないからこんなに出番が少ないんでしょう?そうでしょう??
もっとしゃべって活躍してる姿を見るまで花丸追うからね・・!
>>425
分かる
私もつぶあん苦手なので、私はつぶあんトッピングなしのかき氷を作って貰う
代わりに練乳ましましでよろしく
かき氷食べる貰うとき謙信くんに合わせて屈んであげる岩融かわいいし、
美味しそうにかき氷を食べる岩融もかわいい
普段は意識してないんだけど美味しそうにかき氷食べる声に次郎ちゃんと同じ声帯を感じたよ
同じ声帯の刀剣男士はほぼ山と海に分かれてたね
3振り担当してて分けきれないのと、宗三と太郎太刀が両方山にいたくらいかな?
3回目の花丸・月を見てきた!何度見てもいい!皆好きだ!
EDの曲はまさにアイドルユニット・江って感じだった。AWT48のようなライブ風の映像、欲しいです…
色紙風かあどは三条刀。(加州の?)女優帽子をかぶったおじいちゃんがセレブだったw
>>433
多分出番の少なさを挿入歌でフォローしたんだと思う
自分も琉球出番少なすぎるよ!?って思いながら観てた
でも挿入歌のなんくるないさ~で許した
CD早く売って欲しい(切実)
>>420
博多「冬に稼いだ小判を株で20倍にしたけんね!(*^^)v」
つまり、恐らく雪ノ章にて大阪城で稼いだ小判(博多編成効果により獲得数増加バフ付き)を元手にしたと思われ
博多すげぇな
不動スマイルの可愛さに(*ノェノ)キャーってなって
山鳥毛と小豆のやり取りに(´;ω;`)ウッ…ってなって
櫻井刀のノリに\(^o^)/ワッショイ!ってなって
スイッチ入った安定に(*^Д^*)ファーwwwってなって
水着伯仲に(*´∀`*)bグッ!ってなって
てんえどコンビ(特に水心子)にカワ(・∀・)イイ!!ってなって
大包平の立ち姿が大包平過ぎてヽ(`▽´)/ってなって
江カルテットのEDでヽ(=´▽`=)ノシ(ペンラ装備)ってなった
結論:月ノ章最高
>>437
わかる!
ようつべで聞いた。
華はどうなるのか(花丸審神者なら極あるだけしてそうだから戦闘?)
新シリーズ発表あるのか希望がふくらむ!
>>437
サブスクだともう配信されてるよー
上杉刀みんなでなかよしさんと
虎徹の浜辺のやーつ(特に蜂須賀と長曽根のあれ)は
回想でやってほしかったの!
花丸でみせてもらえて
心からありがとうと思った!!
今からでも回想追加して欲しい〜
>>441
横だけどCDで欲しいねん
サブスク?とやらはやってないので
>>443
今の世の中CD(サントラなんて尚更)なんて売れない時代だからサブスクに触れないのは提供する側も聴く側も人権ないところあるからね…
先日ようやく観たけどみんなわちゃわちゃしてて楽しそう…が感想だった
村正と亀甲が好敵手から親友(ベストフレンド)になってるの笑うし相変わらずツッコミどころだらけの(水)鉄砲乱舞とかネタに事欠かないの面白すぎる
シルエットだけでも横綱オーラがパない大包平マジ大包平で最高
>>433
初めて動く琉球刀が観られる〜!!
ってウキウキしていたのに他の初めて出てくる刀剣男士達と比較しても出番が少なすぎて萎えた。
「夏だから琉球!!」
ってやるならもっと出番増やして欲しかったし、
「治金丸がまだいないから」
っていうなら華の巻で三振り初登場でも良かった気がする。。。
あと、カチャーシーで「刀剣男士」なのにてを開いて踊っているしあまり上手じゃなかった。。。
月ノ巻が予告6月10日公開で映画公開7月8日だったから
9月1日公開の予告は8月4日?
華の巻だけ木曜日公開なんだけどなんでなのかな~
映画基本金曜公開だからなにかしら理由あると思うけど
清光の修行風景にふと、どんな名前で新撰組に入ったのかな〜と思った。
修行は元主の周辺に行く男士が多いけど、行く前に考えていくのかな……。
雪ノ巻のラストでTV 1期のあの曲(インスト)が流れて、
月ノ巻の終盤でTV2期のあの歌のメロディーが響く…!
…って事は、華ノ巻のフィナーレにはTV3期の挿入歌とか来たりして?
(って、そんなわけないだろうwwwww)
>>451:追記
まあ、沖田組の出発と帰還をお揃いにしたい、ってだけかもしれないけどね…。
おお~月の巻期間延長有難い
ずっと仕事忙しくてレイトショーの時間しか空いてない→レイトショー観ると翌日に障るので観に行けない
土日は家でタヒんでる
という状態だった上に、ようやく今週から落ち着いたと思ったら朝イチの上映しかしてないし、雪の巻も仕事多忙で結局観に行けなかったのでもう今回は全部諦めようかとすら思ってた。
本当は2週目に行きたかった。2週目の色紙に最推しいたから運が良ければ最推し入手できたかもなあって。延長の期間は今までの特典で余った分配布ってならないかなあ。
>>433
華の予告にいたので活躍期待しましょ…月で歌あったとはいえ出番少ないってのは思った
>>449
1日は映画の日で割引あるからタイミング合えば公開日をずらす作品は多いよ
花丸もそれじゃないかな
>>454
華の巻に期待したいのですが、昨日雪と月に出てきた刀剣男士を数えて86振揃っていたので治金丸が来ないことに気がついてしまった。。。
前後に実装された他のキャラよりグッズとコラボが少ないんですよ琉球。。。
お願いだから華の巻では出番増えてくれ。。。
今日観てきた〜
海に行きたがる水心子が可愛すぎてマスクの下でニヤニヤしちゃった
なんだあの子可愛すぎるでしょ
三条推しには月はおすすめと聞いてとても見に行きたいし、色紙も欲しいが、腰痛が映画館の椅子を許容しない・・・
円盤はやっぱ雪月花セットになるよね、はよ出してーー!
今日、月ノ章をもう一回見てて不意に気づいた
修行中の清光と沖田くんがいた屋敷は、玄関や門の形から八木家だと思うんだけど。
もしあの部屋が、本玄関の奥にある居間(公開エリアの一室)なら、隣の部屋は…芹沢鴨が襲撃された寝室だったような…
明治期に壁紙を張り替えるまで、血痕ががっつり残ってたって聞いた覚えが…
もっとも中庭に面した部屋は他にもあるので、そっちにいたのかも知れませんが。
>>453ですが昨日観てきました。
精神的に満足すると満腹感まで感じるんやなあ。
(でも帰りにフ○ミマのフラッペ買った。夜遅いのに暑かったので)
ツッコミどころも含めて花丸らしさ全開でよき。
個人的には最推しが動いて喋って、でも他男士推しの人に文句つけられるようなものではなくほのぼの花丸空間で、もうこれだけで盆休みまで突っ走れる。
二推しは最推し以外の全員と言っても良いので皆でキャッキャウフフなのが本当に好き
期間延長本当にありがとサンクス
ジップラインで勢いよく滑り降りていく前田くんが、可愛かった…!
礼儀正しくてしっかりものって印象だから、あれだけ屈託なく笑ってはしゃぐ姿って珍しくない?
かわいすぎやろ???な???
延長されたし、2回目観てきました(*´ω`*)入場特典は無くなってたのが残念。
刀ミュとか映画とか全く齧ってない審神者なんだけど今回でてきた呪物とか呪いとか呪符とかにやっほーーい二次創作でよく見るヤツキターーってにっこにこなんだけどその辺って刀ミュとか映画とかでも使われてるの?
コメントする
※最新の雑談専用記事を探す →(詳細)
※攻略に関する質問をするコメント欄→(詳細)
※管理人への情報提供はこちらより→(詳細)
※コメント欄荒らし対応願い所→(詳細)