2022年8〜9月の刀剣乱舞-ONLINE-(とうらぶ)のイベント「夜花奪還作戦/やかだっかんさくせん」についての攻略速報記事です。編成、ノルマ、難易度などの情報について記事にしていく予定です。
・刀剣破壊→あり
期間:2022年8月29日メンテ終了後〜9月13日12時59分
イベント「夜花奪還作戦」
このイベントの目的
- 景趣「展望の間・花火」
景趣「展望の間・花火 おっきいこんのすけ」の入手 - 経験値2倍対象のレベリング
- 修行道具の入手
イベントの流れ
① | イベントに出陣して花火玉を集める 景趣の入手が目的
|
② | 景趣「展望の間・花火」を入手して花火ボイスを聞く 今回ボイス追加された刀剣男士は以下14振り
|
③ | イベントでは上記の花火ボイスが追加された刀剣男士の経験値が2倍、極の姿も対象 |
④ | 修行道具も入手可能
|
(1/3)
— 刀剣乱舞ONLINE【運営】 (@TOUKEN_STAFF) August 29, 2022
【「花火ボイス」について】
「花火ボイス」は刀剣男士ごとに「花火ボイス(通常)」と「花火ボイス(願い)」の2種類があり、「花火ボイス」の再生対象となっている景趣を設定し、本丸にて演出を再生するとどちらかのボイスが再生されます。#刀剣乱舞 #とうらぶ pic.twitter.com/brUvuqm55X
刀剣破壊は?
刀剣破壊あり刀剣男士が損害を受けるタイプのイベントです
重傷状態での進軍は絶対に行ってはなりません
初心者はどうすれば良いか
- 初心者に優しいイベントです!
- まだ6面池田屋の記憶をクリアしていない審神者はこのイベントで優先的に短刀をレベリングしましょう!短刀5〜6振り編成で平均Lvが60以上あると池田屋の記憶でも心強い戦力になります!
- 経験値2倍の刀剣を優先的にレベリングしよう!
- レベル制限も検非違使も出現しないのでレベリングしやすいです!初心者に優しい!
新課金アイテム
(2/2)
— 刀剣乱舞ONLINE【運営】 (@TOUKEN_STAFF) August 29, 2022
「火打石」
出陣時に使用すると、江戸下町にまれに出現する敵「花火打上妨害部隊」と遭遇しやすくなります。#刀剣乱舞 #とうらぶ
ノルマ
花火玉ノルマ
- 目標は3万
- 1日2000推奨、1周平均400〜600程度の量を狙えるのでノルマ達成はかなり楽です

以下は昨年時点の情報です
周回してく中で修正点あったら適時修正します
夜花奪還作戦の推奨編成
敵は弱い
敵は弱いです
難易度低いので熟練の審神者にとっては攻略情報はいらない難易度です、どんな編成でもOK
以下の記述はあくまで初心者向け
難易度低いので熟練の審神者にとっては攻略情報はいらない難易度です、どんな編成でもOK
以下の記述はあくまで初心者向け
ポイント
- 夜戦なので基本的には短刀が最強、次点で脇差/打刀が適正
- 難易度超低いです!6面突破してない審神者はこれを機会にレベリング!
- 刀装はALL50から作成できる軽歩兵や軽騎兵などでも十分
昨年時点の突入レベル目安
前提条件として「特」にランクアップさせた後に錬結で向上させることができるステータス値を最大まで上げておく必要はあります短刀 | Lv20以上 最適性 |
脇差 | Lv20以上 準適正 |
打刀 | Lv20以上 準適正 |
太刀 | 一応夜戦なので推奨ではないがLv高ければいける Lv60で試したら無傷だった、もっと低くても行けそう |
大太刀 | 一応夜戦なので推奨ではないがLv高ければいける Lv33太郎太刀で普通に攻撃が通った |
槍 | Lv67蜻蛉切でワンパン可能だった Lv40御手杵じゃワンパンできなかった |
薙刀 | 不適正 とりあえずLv60じゃ敵倒せなかった |
剣 | 低レベルでもいけると思う |
▼以下、極の刀剣男士 |
|
極短刀 | Lv35でも活躍可能 |
極脇差 | Lv35でも活躍可能 |
極打刀 | 全員2スロでもLv35で活躍可能 |
極太刀 | Lv35でも活躍可能 |
極大太刀 | Lv35でも活躍可能 |
極槍 | Lv35でも活躍可能 |
極薙刀 | Lv35でも活躍可能、全員ワンパンはできない |
夜花奪還作戦のステージ「江戸下町」の情報
合戦場のルール
- 刀剣破壊あり、刀装破壊ありです
通常マップと同じように刀剣男士に被害が及ぶタイプのイベントです、弱いとは言え舐め無いように、重傷進軍は絶対禁止! - 刀剣破壊した場合にお守りを装備していた場合は、お守りが発動し消費される
- 戦闘の勝敗結果は戦績に反映
- 疲労度溜まる
- 検非違使は出現しない
マップ
- 夜戦、短刀が最適性、脇差打刀が準適正
- 夜戦は極短刀以外でも味方が回避行動をとる場合がある、隠蔽値が関係
- 市街戦、馬は有効だが効果が減少
- 公式難易度「1」つまり敵は超よわい
- レベル制限、検非違使無
- ボスマスで刀剣男士のドロップあり
刀剣乱舞-ONLINE-ゲーム画面より引用
資源マスでもらえる資源の種類はランダム(量は50、100、150のいずれか)
1周あたりの花火取得量
- 1周あたり400〜600程度狙える
→ 通常の敵撃破で40〜45個程度
→ 苦無2振り撃破で100個
→ ボスマスで200個
花火玉の持ち帰りルール
- 敗北して強制帰城→ 帰城になるまでに集めた花火玉は全て持ち帰り可能
- 途中帰城→ 帰城になるまでに集めた花火玉は全て持ち帰り可能
前回確認された刀剣男士のドロップ
花火ボイスの実装対象の刀剣男士がドロップ対象に含まれてるっぽいです。小竜景光と明石がドロップしたとの報告相次いでます。
ただし大般若さんは信憑性のある報告があがっていない、流石にまだ恒常ドロップ可能になってないから対象外っぽいです。
▼太刀
ただし大般若さんは信憑性のある報告があがっていない、流石にまだ恒常ドロップ可能になってないから対象外っぽいです。
特筆すべきドロップ
▼太刀
- 明石国行
- 小竜景光
- 小狐丸
▼短刀
- 博多藤四郎
- 後藤藤四郎
- 包丁藤四郎
基本はイベントのドロップと似てる
▼ドロップ今剣
厚藤四郎
秋田藤四郎
にっかり青江
厚藤四郎
秋田藤四郎
にっかり青江
宗三左文字
加州清光
大和守安定
歌仙兼定
陸奥守吉行
山姥切国広
蜂須賀虎徹
へし切長谷部
同田貫正国
加州清光
大和守安定
歌仙兼定
陸奥守吉行
山姥切国広
蜂須賀虎徹
へし切長谷部
同田貫正国
小狐丸
一期一振
鶯丸
江雪左文字
鶴丸国永
石切丸
蛍丸
太郎太刀
次郎太刀
蜻蛉切
御手杵
岩融
一期一振
鶯丸
江雪左文字
鶴丸国永
石切丸
蛍丸
太郎太刀
次郎太刀
蜻蛉切
御手杵
岩融
報酬
花火報酬- 100 一口団子 1
- 500 軽歩兵・特上 2
- 1,000 火打石 1
- 1,500 重歩兵・特上 2
- 2,000 木炭 1,500
- 2,500 手伝い札 1
- 3,000 軽騎兵・特上 2
- 3,500 玉鋼 1,500
- 4,000 依頼札 1
- 4,500 投石兵・特上 2
- 5,000 冷却材 1,500
- 5,500 小判 1,000
- 6,000 弓兵・特上 2
- 6,500 砥石 1,500
- 7,000 手伝い札 2
- 7,500 銃兵・特上 2
- 8,000 仙人団子 1
- 8,500 依頼札 2
- 9,000 盾兵・特上 2
- 9,500 小判 1,000
- 10,000 火打石 1
- 11,000 幕の内弁当 1
- 12,000 木炭 2,000
- 13,000 玉鋼 2,000
- 14,000 冷却材 2,000
- 15,000 砥石 2,000
- 16,000 小判 1,000
- 17,000 旅道具 1
- 18,000 旅装束 1
- 19,000 手紙一式 1
- 20,000 展望の間・花火 1
- 21,000 小判 1,000
- 22,000 手伝い札 2
- 23,000 展望の間・花火 かき氷 1
- 24,000 依頼札 2
- 25,000 展望の間・花火 団扇 1
- 26,000 蘇言機 1
- 27,000 小判 1,000
- 28,000 展望の間・花火 蚊取り線香 1
- 29,000 御札・松 1
- 30,000 展望の間・花火 おっきい こんのすけ 1
103: 名無し 22/08/31(水) 19:09:34 ID:kY.tu.L1
夜花に七星剣使ってる勢どういう風に桜調整してる?
銃1だと剥がれてしまう
銃2だと誉独占してしまう(誉ボーナスがレベリング対象にいかない・随伴の桜が外れる)
七星剣以外は太刀極でみんなワンパンしてくれるし機動も簡単に調整出来る程度には揃ってる
銃1だと剥がれてしまう
銃2だと誉独占してしまう(誉ボーナスがレベリング対象にいかない・随伴の桜が外れる)
七星剣以外は太刀極でみんなワンパンしてくれるし機動も簡単に調整出来る程度には揃ってる
107: 名無し 22/08/31(水) 20:03:24 ID:DL.zn.L1
>>103
七星剣は弓持たせて2番目に入れてる
極短刀は誉掻っ攫いがちだから入れる時は一番下
あとはなんも考えずに編成しとる
誉持ってかれても七星剣が2、3回誉取れれば桜が剥がれることはないかな
七星剣は弓持たせて2番目に入れてる
極短刀は誉掻っ攫いがちだから入れる時は一番下
あとはなんも考えずに編成しとる
誉持ってかれても七星剣が2、3回誉取れれば桜が剥がれることはないかな
111: 名無し 22/08/31(水) 20:44:06 ID:dd.lw.L1
>>103
七星剣は銃1で位置は二番目
太刀3 打刀2やからか桜剥がれないな
短刀1入れてたとき何回か剥がれたから
そのときだけ銃2にして回った
七星剣は銃1で位置は二番目
太刀3 打刀2やからか桜剥がれないな
短刀1入れてたとき何回か剥がれたから
そのときだけ銃2にして回った
116: 名無し 22/08/31(水) 22:28:01 ID:Xv.rc.L2
>>103
並びは太刀七星剣(金銃金軽歩×2)太刀2スロ打×2大太刀
他は全部金軽騎乗せで隊長からレベル低い順(67~93)に配置してる
くむっぷるで確実に誉取るので七星剣は元気です
はーやっと小竜落ちたすっきりした
もうちょっと来て欲しい
並びは太刀七星剣(金銃金軽歩×2)太刀2スロ打×2大太刀
他は全部金軽騎乗せで隊長からレベル低い順(67~93)に配置してる
くむっぷるで確実に誉取るので七星剣は元気です
はーやっと小竜落ちたすっきりした
もうちょっと来て欲しい
108: 名無し 22/08/31(水) 20:09:19 ID:oW.ft.L9
自分は七星剣に銃3つ入れて短刀以外の他の子にそれぞれ1つずつ石持たせてる
多分桜維持にしては過剰だから銃2つでもいいかも?
多分桜維持にしては過剰だから銃2つでもいいかも?
109: 名無し 22/08/31(水) 20:12:58 ID:n3.un.L1
今回の花火イベ、極大太刀の石切さん(35台)赤疲労でも全然舞えるんだが・・・これ七星さんだけ銃もたせて他は遠戦なし刀装でも脳死周回できちゃう?
114: 名無し 22/08/31(水) 21:41:54 ID:X0.on.L1
>>109
わいは七星剣に銃もたせて他の子は遠戦なしで脳死めっちゃやってるよ
なんなら極てなくてもある程度育ってれば疲労もほぼつかない楽しいのでぜひとも
わいは七星剣に銃もたせて他の子は遠戦なしで脳死めっちゃやってるよ
なんなら極てなくてもある程度育ってれば疲労もほぼつかない楽しいのでぜひとも
110: 名無し 22/08/31(水) 20:35:58 ID:EI.lw.L1
七星剣含めて遠戦なし太刀3打刀2で全員桜剥がれずにずっと戦えてる
短刀はすぐレベル上がるから敵弱経験値うま戦場には入れない
短刀はすぐレベル上がるから敵弱経験値うま戦場には入れない
112: 名無し 22/08/31(水) 20:55:00 ID:la.fk.L1
ワイも七星剣上から2番目遠戦なしでずっと桜ひらひらしてる
残りは時々入れ替えるが主に極太刀5か極打5
短刀はここでレベル上げなくても勝手に育つから今回はナシ
残りは時々入れ替えるが主に極太刀5か極打5
短刀はここでレベル上げなくても勝手に育つから今回はナシ
113: 名無し 22/08/31(水) 21:05:33 ID:0d.sj.L1
敵が緑2のときに七星(一番下)+αが攻撃すると必ずαの方に誉いくから桜禿げに悩んでたけど
七星を2番目に置いたら全部七星が誉とるようになったわ
銃と軽歩を付け替えせずに脳死周回できて快適すぎる
七星を2番目に置いたら全部七星が誉とるようになったわ
銃と軽歩を付け替えせずに脳死周回できて快適すぎる
115: 名無し 22/08/31(水) 21:53:48 ID:Xq.rg.L1
ワイは大太刀隊長太刀3打刀1七星剣の順に配置して七星剣に弓3持たせてる
七星剣は機動5番目
苦無の時に先制で太刀が誉取ったり普通の敵の時に七星剣以外も誉取れたりしてる
七星剣は桜取れないしたまに隊員の桜取れたら隊長変更で快適に脳死周回出来てる
七星剣は機動5番目
苦無の時に先制で太刀が誉取ったり普通の敵の時に七星剣以外も誉取れたりしてる
七星剣は桜取れないしたまに隊員の桜取れたら隊長変更で快適に脳死周回出来てる
172: 名無し 22/09/02(金) 18:22:56 ID:SJ.ai.L1
演練相手の編成が
・特典組の打脇短遠戦編成
・七星と特典男士を含む混成
・最近実装の特男士と特典組を含む混成
・特典組
・七星と最近実装の特男士と特典組
ってバリエーションでみんなの本丸育成方針いろいろで楽しい
・特典組の打脇短遠戦編成
・七星と特典男士を含む混成
・最近実装の特男士と特典組を含む混成
・特典組
・七星と最近実装の特男士と特典組
ってバリエーションでみんなの本丸育成方針いろいろで楽しい
コメント一覧
明石出ました
包丁藤四郎ドロップしました
通常マスかボスマスかは分かんない……
包丁藤四郎ドロップしました
ボスで後藤ドロップしたので今回も2倍対象の男士落ちるってことかな
あと火打石使ったら道中7〜8割くらい苦無になって花火玉めちゃくちゃ稼げる
後藤藤四郎ドロップしました
それから、今回は苦無二振りで200個、ボスで300個の花火玉が入手できました
五周して、
へし切長谷部、包丁藤四郎、後藤藤四郎、宗三左文字、秋田藤四郎出ました。
ボスマスで小狐丸泥しました!
ボス泥で小竜きた! ちなみに2周目
1周目は博多だったし、前回と泥全然変わってるっぽいね
岩融でました
次郎太刀 厚藤四郎 小狐丸 包丁藤四郎 大和守安定 ドロップしました
ボスマス、蜻蛉切出ました
明石ドロップしました
>>8 自レス
小竜も花火ボイス&経験値2倍対象だったな
説明読んでないで突っ込むから……
岩融ドロップしました
江雪さん出ました
ボスで博多藤四郎でました
ボスマスで、後藤藤四郎、石切丸、博多藤四郎出ました
太郎太刀落ちました
太刀太刀落ちました
歌仙兼定 厚藤四郎 宗三左文字 今剣 後藤藤四郎 秋田藤四郎 鶴丸国永 ドロップしました
ボスマスで太郎太刀出ました!
一期一振でました!
ボス鶴丸来ました
小竜落ちました
ボスマス撃破で鶴丸きました…
苦無三連続で出て、一周で花火1028ももらえました
太郎太刀出ました
御手杵、落ちました!
今回の経験値2倍刀とは違いますが、ボスマスで小狐丸ドロありです。
鶯丸、包丁、蜻蛉、博多落ちました
1周目で包丁落ちました!ボイス追加刀剣が落ちる模様…?
貰った火打石を使ったら、資源マスとボスマス以外全部苦無でワロタ
小竜落ちました。ボスマスです。
一期一振、岩融、石切丸落ちました
包丁君と蜻蛉さん来ました
3周やって明石国行出ました
明石、宗三、加州の順でした
長谷部、宗三、厚ドロップしました。
ボスで次郎太刀落ちました!
ボスドロ 8回
厚藤四郎
包丁藤四郎
厚藤四郎
秋田藤四郎
厚藤四郎
次郎太刀
後藤藤四郎
秋田藤四郎
とりあえず2度回って長谷部と今剣がドロップしました〜!
秋田、鶯丸、秋田、秋田、石切丸の順番で来ました。
ボスドロ 7回
秋田藤四郎
厚藤四郎
包丁藤四郎
厚藤四郎
厚藤四郎
次郎太刀
秋田藤四郎
>>43 自レス
送信ミスです
気にしないで
蛍丸
明石国行出ました
真っ裸の破廉恥苦無ップル出てくると笑ってしまう
君たちのこと大好きだよ!
博多藤四郎ドロップしました~
ボスマスで小狐丸さん来ました!
にっかり青江出ました
花火泥、石切丸はせべ博多小竜とレアばかりで乱舞上げが嬉しい
これは周回しますわ
小竜さん落ちました.......(驚き)
たぬ泥しました
特の人達のレベリングで悩んでたところだったので難易度が優しいのは嬉しい!
1周目小竜、2周目にっかり、3周目小狐丸ドロップしました
小竜、太郎太刀、御手杵ドロップ
厚藤四郎
山姥切国広
ドロップしました
包丁くんドロップしました。
特筆すべきドロは包丁藤四郎×2、御手杵
博多くん来ました。
後藤くん落ちましたー!
ボスマスにて小狐丸ドロップしました。
御手杵来ました
ボスマスで2倍の明石、博多来ました。御手杵と次郎太刀もドロップしました。
博多藤四郎、厚藤四郎、歌仙兼定、鶯丸、小狐丸、加州清光、蜂須賀虎徹ボス泥です。
にっかり青江ドロップしました
後藤、加州、長谷部、厚ドロップしました
1周目・明石
2周目・宗三
3周目・博多
ここまで2倍対象のみ泥
にゃーさん落ちるなら頑張るんだけどな
流石にいないかなぁ?
ランクアップしたての抜丸も連結最大にしとけば普通にボスマス余裕
七星剣もつけて経験値おいしいです
パッと情報見た感じ、経験値2倍対象刀剣は大般若さん以外はドロップするのかな
それ以外でレア枠は小狐丸さん、岩融さん、小豆さんがドロップするっと報告されている
包丁、後藤、厚、蜻蛉切が出ました
包丁くんボス泥で来ましたー
経験値2倍対象の男士がボス泥対象でもあるってことは、にゃーさんも落ちる可能性?
報告に期待…いや、自分トコで落ちてくれても良いんだけど、運ないから!
ボスマス、一期一振落ちました(3週目)
ボスマス次郎太刀ドロップありまひた
ボスマです。
あとは、厚藤四郎、山姥切国広、蜂須賀虎徹など。
ボスマスで太郎太刀、厚藤四郎、へし切長谷部、後藤藤四郎、包丁藤四郎がドロップしました
コメント見た感じだとこれはつまり永遠に鍛刀で出てこない明石を乱獲できるチャンス…???
ボスマスで後藤藤四郎来ました
遡行軍が花火大会の邪魔をするってなんか好き
バトル漫画の合間のギャグ回みたい
6周時点でボス泥
長谷部×2
包丁×2
山姥切国広×2でした
ボスで、博多、厚、包丁、小竜、次郎太刀出ました
厚、一期一振、鶯丸ドロップしました
大和守安定、加州清光出ました
後藤くんドロップしました!
小狐丸が出ました(ボス)
ボスマスドロップで博多・後藤・明石を確認しました
ボスマスにて博多藤四郎ドロップしました
ボスマスで岩融ドロップしました
夜戦だけど難易度低いし
そこそこ経験値おいしいし
通行手形も小判も使わないし
刺激は少ないけど周回しやすいイベントね
あとはドロップでレアな男士が来てくれたらなぁ
明石とか乱舞上げたい!
30.000クリアしてもオーバーランするぞ!
ボスマスで小竜景光来ました!
23周分のボスドロこんな感じでした
厚藤四郎:2
山姥切国広:2
歌仙兼定:1
一期一振:1
陸奥守吉行:2
今剣:2
博多藤四郎:2
石切丸:1
にっかり青江:3
加州清光:1
江雪左文字:1
岩融:1
秋田藤四郎:1
宗三左文字:1
ボスマスで包丁ドロップしました
資源はランダムだけど遠征より稼げるし、
レア泥は美味しい。
これは周回がはかどります。
乱舞レベルいっぱいあげよ
10周時点、ボスマスドロップ
加州清光×4、博多藤四郎×2、明石国行、愛染国俊、岩融、厚藤四郎
でした
>>90
自レス山姥切国広4振です。
厚、岩融、御手杵きました
後藤、包丁、蛍丸、江雪でました。
ボスマスで博多くんドロップしました
後藤、包丁、蜻蛉切来ました
ボスマスで小狐丸出ました
小狐丸、蜻蛉切、後藤、明石、御手杵、歌仙、蜂須賀、石切丸きました‼︎
博多来ました!
小狐丸、蜻蛉切、後藤、明石、御手杵、歌仙、蜂須賀、石切丸きました‼︎
蜻蛉切が落ちました
厚藤四郎ドロップしました
ちょっと質問なんですけど、これってルート固定とかありますか?
ずっと極短刀六振りでまわってるんですが二マス目で絶対下側のルートに行ってしまうんです。
たまたまですかね……?
普段あまりでないレア枠なら、包丁藤四郎、明石国行、小狐丸、御手杵、岩融が今のところドロップしてます。
初心者に嬉しいイベントだねこれ
泥は2倍対象以外だと太郎太刀
石切丸(乱舞レベル4)以外の大太刀全く来なくて泣いてたところだからガッツポーズ
>>106
自レスです、たまたまでした。
すみません。
ボスマスで岩融、石切丸ドロップしました
大般若くるのかな????まだ報告無いから厳しいかな大般若がテーブル含まれてたら最高だよな…!
ボスマス明石落ちました
抜丸さん連結MAX25から隊長でイケる!
ボスマス蛍丸落ちました!
ボスマスで博多ドロップしました!
包丁、厚、御手杵、江雪、小狐丸ドロップしました
包丁くん、後藤くん、秋田くん、太郎さん、鶴さん落ちました
ボスマスで明石のドロップありました!
小竜、一期、御手杵、岩融、太郎、小狐、江雪落ちました。
鶯丸ドロップしました
小竜ドロップしました
にっかり、宗三、長谷部、加州、蜂須賀、太郎太刀(3回)が来ました。
ボスドロで包丁、あつし、博多、岩通は出ました!
ボスドロで蜻蛉切きました
後藤×3、一期一振×1が来ました
それ以外でも、御手杵、太郎太刀が来たので驚きましたが…
後藤くん落ちました!
ボスマスで蜻蛉切ドロップしました
一番欲しいのは大般若なんだけどなぁ…
同じ江戸城組の南泉もドロに入ったし、大般若もテコ入れして欲しいよね
後藤くん太郎さん出ました
鶯丸ドロップしました!
小狐丸出ました
鶯丸ドロップしました!
連隊戦でささぬんが88で終わってしまったので、七星さま&低レベ極男士(45)で出陣。
1時間半でするする90超えた。このままカンスト目指す〜!
なお泥は今のところ包丁と博多。以上。
明石が泥して驚いたー
今までの夜花イベントでは出なかったよね
なんか、前の開催より経験値あがった気がした。前回厚樫山くらいじゃなかったっけ?
博多藤四郎ドロップしたよ
ボスドロップで蛍丸が出ました
ボスマス小竜ドロップ
ボス泥で小竜くん落ちました!
小竜くんドロップしました
ボスマスで鶴丸国永、後藤藤四郎、包丁藤四郎来ました
2周して、へし切長谷部2振りです
般若さんは落ちないのかなぁ…?
これって花火玉三万越えても出陣できるのかな?
鍛刀が凄惨たる結果なので経験値稼ぎで己を誤魔化している
>>145
惨憺たるだった
すみません
30周合計
蜂須賀4、秋田3、今剣3、同田貫2、博多2、加州2、宗三2、石切丸2、一期一振、岩融、後藤、歌仙、陸奥守、包丁、御手杵、にっかり、小狐丸、大和守
でした。因みに練度1で部隊に入れた包丁が今練度82です。
小狐丸さんいらっしゃいましたーー!
蜻蛉切さん、千子村正さん、包丁藤四郎君来ました!!!!
厚藤四郎と御手杵出ました
現在12周して歌仙が3回、陸奥守、山姥切国広、包丁が2回、蛍丸、厚が一回きました。
江雪左文字、太郎太刀来ました!
>>146
花火は増えないけど出来るよ!
小竜景光、明石国行が泥(厚くんも!)
ボスマスで御手杵ドロップ
すでに書いてくださってる方もいるので重複しますが、ボスで博多くんと後藤くん出ました 連隊戦後に始めた新人審神者なのでありがたい2人です
15周未満ですがレアは厚1江雪1小竜1です
大般若はいなさそうかな…いないのでテーブルにいて欲しかった!
>>144
ワイもその報告待ってる
ちなみにワイもまだ!
ボスマスで小竜君来ました
ちょっと目を離してた時だったので驚いた
5周してにっかり青江、包丁藤四郎、江雪左文字、今剣、山姥切国広
花火玉は710、799、637、597、764(火打石無し)
4周で加州、包丁、厚、太郎さん出ました。
前回こんなにドロップしたっけと思ったのでびっくりしました。
あと気になる現象、隊長長谷部、編成に石切丸入れてたんですが極短刀みたいに遠戦避けてたんですよね…
見間違い?知らないうちに実装されてた?それともバグ?と思ったのですが、同じ現象なってる人いますか?
大般若さんはいないのか・・・
蜻蛉切、御手杵出ました
>>161
夜戦マップだから全刀種が確率で遠戦避けますよ。確率は隠蔽値によるので、大きい刀は短刀や脇差ほど頻繁に避けないかもしれません。
>>161
夜戦なら短刀以外でも遠戦を避けてくれます! 回避率は隠蔽値に依存するそうです。
鶴丸、包丁、後藤ドロップしました
やっぱにゃーさんいないのかな…
でも8-1ボス泥鍛刀レアな小竜君がドロップするってだけでだいぶ大盤振る舞いだよね
期間中にドロップするといいなぁ
ボスマスで後藤、石切丸、長船、鶯丸、蜂須賀、博多、今剣、厚、包丁、長谷部が落ちました!
かなりレア刀剣が来てくれる感じがします
>>164
ありがとうございます!
しかも記事ちゃんと読み直したら書いてありましたね…すみません。
レアドロップの多さに動揺してるようです。。
>>165
ありがとうございます!
記事にちゃんと書いてありましたね、、すみません。
これで動揺せず経験値アップに勤しめます!
小竜と長谷部と岩融が落ちました
特小竜くん30(錬結済)で打ち漏らしなかったので太刀も30~35あれば危なげなく周回出来そうです。刀装も無事でした!
一周目小狐丸出ました!
厚出ました〜
蜂須賀とか秋田も出てます
出陣して七星剣入れ忘れに気づいた
2倍男士×七星剣=経験値うまんい
極じゃない太刀はステータス値最大にしてればLv30あれば余裕でした〜
ボスマスで
博多藤四郎 小狐丸 小竜景光 次郎太刀 蛍丸
蜻蛉切 御手杵
ドロップしました〜
ボスマスでドロップした刀剣です
博多藤四郎 小狐丸 小竜景光 次郎太刀 蛍丸
御手杵 蜻蛉切
花火玉20651個(21'-現在)の時点で以下のドロップでした。多くはボスドロップだった気がします。抜けや数えミスがありましたらまた追記します。
蜻蛉切- 2
御手杵- 1
鶴丸- 1
小竜- 1
太郎太刀- 1
蜂須賀- 2
歌仙-1
陸奥守-4
山姥切国広-4
後藤- 2
厚- 1
博多- 1
鳴狐- 1
今剣- 3
3万まで周回終わりました
4時間ちょっとで3万玉いきます
3万玉で部隊員秋田が特20から特87になったので、ざっくり計算して経験値は約100万(苦無の誉は一度もなし、火打石なし、七星剣は部隊に入れず)
初心者さんの参考になれば
あと、短刀は秋田は落ちるけど、それ以外の小夜、薬研、乱…etcの1-1で落ちる子は今のところ一振りもドロなしです 初期刀組はドロありです
2スロ極打刀の経験値2倍組をレベリングする大チャンスだこれ
全周回火打ち石使いたいくらいだが5個セット1200円はそれなりに高いな…
Amazonコインでもどれだけ安くできるか
1周目で岩融おちました
びっくり
ボスドロップで一期一振来ました。
包丁、鶴丸、明石、江雪、御手杵、太郎太刀でました。
ボスマスで博多藤四郎くんドロップしました!
>>179 自レス 追記失礼します
20000-30000までの間 以下全てボスドロでした
にっかり青江 - 1
安定- 2
蛍丸- 1
山姥切国広 - 1 (計5)
厚- 2 (計3)
江雪- 1
へし切長谷部- 1
石切丸- 1
秋田- 1
蜻蛉切- 1 (計3)
経験値もドロップも美味しいですね!
久々にイベント周回してるけどこのイベント経験値ガッポガッポで超楽しい!まだ花火玉3万届いてない状況ですがレア寄りの子は小狐丸、包丁藤四郎、鶴丸国永あたりが出ました
経験値2倍になってる子みんなカンストさせるぞー!
陸奥守、江雪、太郎、が出ました
ボスマスで小狐丸ドロップしました!
2万玉達成したとき、周回途中で
「20000個奪還!」
と花火背景+字幕ついて隊長がポーズを決める記念撮影タイムありました。
前回もありましたっけ…?
一万玉のときもあったのかな…見逃した?
2万玉近づいたらお好きな刀剣を隊長にすることおすすめします。
何で夜戦なのに石切丸二倍対象なんや…
とりあえず50周終わったので報告!37周目で3万は達成しました。
レア3以上
・同田貫正国-2(14.41周目)
・明石国行-1(25周目)
・石切丸-1(30周目)
・太郎太刀-1(9周目)
・次郎太刀-2(45.47周目)
・岩融-1(26周目)
レア短刀
・厚藤四郎-2(4.43周目)
・後藤藤四郎-2(31.46周目)
・博多藤四郎-3(8.19.50周目)
・包丁藤四郎-2(12.36周目)
皆さん見てる限り小竜景光ドロップするっぽいので頑張って回したい!!
出陣毎の戦闘数多いと疲労度溜まらなくて助かるー
書いてて違和感がスゴイ
蜻蛉切ドロップしました
>>136
確か900くらいだった記憶があります
30000完走
20000玉、30000玉達成で部隊長の達成画面が出るからスクショしたい人は準備してたらいいかも?
引き続き夕べ出た新人のレベリングに入ります
にゃーさんも落ちるんだったらありがてぇのに。。。
5週で御手杵10週で蜻蛉切
>>191
30,000でもありました!
ボスマスではなく、マップの途中で立ち止まってポーズきめるので
\ドヤッ/ って感じでものすごくかわいい記念撮影になりました。
できれば全刀撮りたい…
隊長は好きな刀剣がおすすめ
次郎さん×2、御手杵さん、博多くん、ドロップしました。
乱舞がはかどる~。
3時間ちょいでささぬん88→97まで成長。
極短刀ちゃんいるけど、七星さまが誉ゲッターになってる。ささぬん、もうちょいだからね(イベノルマは半分超えたんで2日目に完走予定)。
ささぬんが桁上がりしたら、今度は新刃さんの番。それまで遠征よろしく。
後藤、博多、包丁、博多
小竜、鶴丸、一期、小狐丸
太郎、次郎
御手杵、蜻蛉切
ドロップ確認
無傷脳死周回できて経験値と資材ガンガン貰えるのでとても楽しい
一ヶ月くらいいてほしい
>>153
遅くなりました
参考になります!ありがとうございました
鶴丸国永 小竜景光 石切丸 来ました
山姥切国広、歌仙兼定、同田貫正国、にっかり青江、岩融来ました。いずれもボスマスです
ボスマスにて
経験値2倍組:後藤、博多、明石
通常経験値組:次郎、蜻蛉切、御手杵
出てます~
>>198
だよなあ 目の色変えて走るゴリラが沸いてくるだろうによ…
現時点で2万奪還、初めて1ヶ月とちょっとの初心者です。審神者Lv90
小狐丸が3振り出ました。つい最近まで難民だったのにポンポンと…
他には秋田くん 包丁くん 博多くん 後藤くん 御手杵さん 蜻蛉切さん 同田貫くん 長谷部さん 宗三さん 大和守くん 加州くんがよく来てくれます
どの子もレベル1から行けました。刀装は敵が弱くて基本的に剥がれることは無いので脇差、打刀のレベル1でも報酬で貰える弓兵や投石兵は沢山つけた方がいいのかな
>>192
夜戦でも難易度低いから
よほどレベルが低くくなければ大太刀や太刀の弱体化は気にしないで周れるからじゃない?
遠戦できる男士入れてたら
ほぼ出番が回ってこないし
>>210
遠戦すると誉が片寄って疲労管理が面倒臭いから、あえて遠戦付けずにひと振り一殺でたまに桜剥げた子だけ隊長にしてる
さすがに特付き前だとボスで刀装もろとも吹っ飛ばされて一発重傷だから(金盾×3のLv5抜丸折られたかと思った)Lv低い子はお守り装備と特付き連結MAXした方が安心
蜻蛉切と小竜景光ドロップしました
火打石を使ったところ、ボス戦を除く7戦中5戦に苦無が出現しました。火打石すげー。
戦闘数もちょうど良くて疲労管理が楽だし、敵が弱いから2スロ打の育成ストレスないし、2倍と七星剣さんのお陰で経験値も美味しいし、ドロップも美味しいのに小判消費なしで無限に永遠に楽しく回れるなんて…
なにか裏があるのでは?って気がしてきた
ボスマス厚藤四郎くんと御手杵泥った
14振ボイス追加=ボイス2種×特・極で56種
たくさん嬉しいし、ボイス全部ききたいけど夜花周回もしたいし鍛刀も演練も遠征もまわしてると、ぜんぶきく時間がなかなかとれない。ランダム頑なに片方しか言わない刀もおるし。
2窓で片方周回片方本丸で操作したい
蛍丸来ました これで乱舞レベル7!
すっごく嬉しい! 小竜落ちるのかい?
しつこい位に脇差と周回しよう!
江雪さんでました!
一期一振、蛍丸、後藤藤四郎、次郎太刀、博多藤四郎、
鶴丸国永、包丁藤四郎ドロップしました
ボイス追加された刀(経験値2倍対象)がドロップするなら、いつか政府刀とかイベント限定刀がボイス追加されたらドロップするのかな...?
流石に難しいかな...?
>>221
自スレです
大般若さんドロップ報告ないのでやっぱり難しいかもしれませんね
太郎太刀×2、蛍丸、小竜景光ドロップしました
レアドロうまうま
資源マスもあるんだっけ
よっしゃ姫鶴さんの分なくなっちゃったから周回する‼︎
小狐丸ドロしてビックリした〜。
今鍛刀中かと錯覚したよう。
ギネがやたら来ます。
ボス 鶯丸来ました。チャア
道中20000個奪還達成で専用グラフィックwith部隊長が出たけどノールックでポチポチしてたせいで一瞬しか見られなかった
10000個の時にも出てたのかな?
30000個の時はノールックぽちぽちで見逃さないように注意して部隊長も推しにしておこう…
いち兄大阪城の時も経験値2倍だったけど割り振りどうなってるの
後藤、蜻蛉切、一期出ました〜
石切丸、青江は固定として
残り4枠で太刀を育てるか、打刀を育てるか悩ましい。
哀愁漂う音色は尺八? 戦闘時BGM
包丁くん来ました〜
包丁藤四郎、博多藤四郎、一期一振ドロップしました〜
36周で30000個達成してもうた
記念撮影は20000極やっさだ、30000は全身余すところなく見られるからと極小竜
すっげえドヤ感でめっちゃワロタ
あとは小竜そしてあるかわからんけどにゃーさん泥お願いしますよ
今んとこ目玉は明石しか来ないwまだ乱舞6だから有難いんだけどね
そして博多率がすごい勢いで上がってきた…小判遠征しろってことですかねハイ
レベル
小竜景光Lv46→無傷。攻撃1回で通じず
明石国行Lv48→無傷。攻撃通じる
ボスマス→一期一振ドロップ
ボスマス御手杵きました
2倍男士を外したり長船隊にしてみたりしながら回ってるが大般若だけ泥しない
初回毛利泥より低い泥率かもしれない
ボスマス突破で一期一振出ました!明石はレベリングで連れて行ったんですが30で敵中傷でした
2倍対象男士中心で編成しつつ
抜丸さんも編成に入れて
さあ、、七星ちゃんどうしよう?
うん、やっぱりより多くの経験値が欲しいから
今回も参加ですね!
顕現からイベントにはフル参加です
おやすみなくてごめんなさい
岩融ドロップしました😄
厚くん後藤くん岩融さん陸奥守吉行さん今剣ちゃんがボスドロしました。
小竜さんドロして驚きのあまり二度見しました
動画を流しながらだったのでお声はちゃんと聞けなかったけど、ようこそ弊本丸へ初めまして!!!
小竜さん、厚くん、いまつるちゃん、蛍丸くん、包丁くん、蜻蛉切さん
がドロップしましたー!
博多くんと小狐丸様が出るようなので頑張ります
このイベントのカウントは上限で止まるんですね
ちょっと寂しいかな
蛍丸ちゃん出ました〜
ボスで博多、包丁、小竜がドロップしました。
蛍丸ちゃん出ました〜
岩融 太郎太刀 蜻蛉切 後藤藤四郎 明石国行 今剣
奪還成功の記念写真かわいいー!!
20000個で突然出てきてびっくりした
極静ちゃん隊長だったから、思い出を作っていく系の静&巴にはぴったりすぎて秒でスクショした
30000個も出るのかな…巴ちゃん隊長で撮らねば!
上から2列目(って言っていいのか分からないけど)
2個目の分岐点の下側全然進んでくれないなんで?
刀種変えたら行ける時あるから変えて挑んだりもしてるけどなんで??
マップ埋まらん~
20000手前で小竜くん落ちました
それまではにっかり青江、一期一振、包丁藤四郎、博多藤四郎、へし切長谷部、後藤藤四郎あたりが落ちてます
>>251
・花火玉所持数が「20,000個」に到達した際の戦闘終了後と、花火玉所持数が「30,000個」に到達した際の戦闘終了後に演出を追加
なので30000個も出ますよ
長谷部が落ちるからありがたいなあ
なんか出てこなくて未だに乱舞5なんだよね
普通マスで厚藤四郎出ました。
御手杵を目当てに鍛刀チャレしまくったのが馬鹿馬鹿しくなるほどにドロする……
一期一振もはよ来てくれー
ボスマスドロップにて
小狐丸
石切丸
小竜景光
一期一振
次郎太刀
>>252
刀種で行きやすさはないと思うよ
うちは一番上が中々埋まらなかったけどそのうち埋まったな
編成は変えてないしノルマ達成する頃には埋まるんじゃないのかな
新イベではないのでもし刀種や編成で変化があるなら去年等の段階で言われてるはず
包丁くんと長谷部がめちゃくちゃドロップする
小竜さん来てー
ボスマスで鶯丸ドロップしました!
ボスマスで小狐丸、小竜でました
包丁とうぐちゃんめっちゃ来るー!!!
大阪城かよってくらい、包丁と後藤と博多が出る…。
小竜と明石出ました。本当に出るんだな…。
ガンガンレベル上がるしレア泥いっぱいだしめちゃくちゃ楽しい
太郎太刀
包丁×2
後藤
博多×2
鶯丸
ボス泥してます〜!
レア枠は鶯丸×2、蜻蛉切×2、へし切長谷部、小竜景光、厚藤四郎、後藤藤四郎が落ちました
記憶が頼りなので違うかも
太郎太刀、次郎太刀、鶯丸、小狐丸、博多藤四郎、厚藤四郎落ちました!
何周したかは覚えてませんが
珍しいところだと
鶴丸、鶯丸、小竜、次郎ちゃん、杵、包丁ちゃん
ドロップしました。
抜丸Lv30位から隊長にしてるけど他5振りがカバーしてくれるから全然傷つかない
ボス泥は
蜂須賀、加州、今剣、厚、包丁、後藤、明石、小狐丸、次郎
やけに後藤と包丁が交互に来る
石切丸もボスドロしました
博多、包丁、後藤、鶯丸、一期、岩融、あと長谷部が数振。こんだけ続けてレアが来るのもなかなか凄いな
蛍丸、明石も欲しい!
連結済んでない抜丸 金軽騎3 でもLv60あたりから一撃で敵を倒せるようになった
レベルも特だからすぐ上がるし夜花は楽しい
大般若だけ未だに見つからない…いないのかもしれないと思うようになってきた
鶴丸とにっかり青江と包丁藤四郎がドロしました
小竜くん、蛍くん狙いで80周してますがまだ会えず…今のところレアは博多5、後藤5、御手杵5、厚3、石切丸3、包丁2、長谷部2、小狐丸2、一期2、蜻蛉切2、鶯丸、明石、太郎、次郎、岩融です。物欲センサー切れろ~
>>231
ん。
青江いるなら打入れると、きっかけが良ければ二刀開眼してくれる。
自分なら太刀×2、打3×1と打2×1。或いは太刀×2か打2×2。打2を育てるには意外と手間暇かかる(打3は太刀並の経験値必要だけど、太刀並に強いからなんとかなるけどさ)。
鍛刀が(珍しく仕事した札のおかげで)成功した反面、夜花はしっぶい……。それとも物欲センサーか?
まだ折り返しなんで、機会はあるけど……。
>>194
披露は肉体疲労じゃなく精神疲労説が根強く残ってる理由だねぇ>戦闘数多いと披露度溜まらなくて
延々戦って脳内興奮物質ドパドパしてる間は疲れないけど小刻みに帰城して頻繁にスイッチオフになるとドッと疲れてしまう、みたいな…
誉取りまくってる刀剣ほど疲れないのもテンション爆上げでヒャッハーしてるから、みたいな…
>>280ごめんなさいミスって2回送りました…
ボスマスドロップレア刀剣で、厚・博多・包丁・信濃・御手杵・蜻蛉切・長谷部・一期一振・鶴丸国永・江雪・明石・小狐丸が来ましたー。
明石1振、小狐丸2振り来ました!
明石1振、小狐丸2振来ました!
小竜くんドロップするとか知らなくてドロした瞬間脳がバグりました
検索かけたらここに辿り着きました
達成したら終了にしようと思ったけどレベリングついでにもっと周回します
厚ゲットしました
結局大般若さんはドロップしない?
昨日の抜丸鍛刀の実況動画のコメントで夜花で大般若来たって言ってる人いたんだけど、特がついたときの演出をドロップしたと間違えたのかな…
2倍対象じゃない特の子たちもカンストさせたくて、2倍男士✕2、1倍男士✕4で周回中
2倍の隊長さんだけ石持たせて、機動を2位以内になるようにしたら、誉とりがちで経験値ホクホクです♪
さて七星様入れるかどうか…
苦無ちゃんズは2倍男士に狩ってほしいしなー
皆様、七星様入れてますかー?
2万、3万の奪還成功は、スクショしたい人はスマホアプリの方がしやすいかもね
>>179
今回鳴狐落ちるの?
周囲で全然報告ないんだけど、ランクアップではなくて?
今日初めて小狐丸がドロップして「え、、?」ってなった。始めてからの半年間来ずこの前の治金君鍛刀で来てくれてからの昨日の鍛刀で1振りで今日のドロップで1振り、来ないなーって思ってた約半年はってなって笑ったしこれで明日もだったらまた笑う。でもラッキー
2倍キャラはもうちょっと均等に割り振って欲しいなぁと思った
粟田口は大阪城で2倍が確定してるようなもんだし…他イベントは別の刀派を優先してくれてもいいよね…
般若さんも鳴狐もいまのとこ泥してないなあ 小狐小竜包丁岩融鶯一期って感じ
一周目900、ボスは鶯丸が落ちました。
1時間脳死で回した結果、1蜻蛉1小竜2石切、7須賀虎徹。ちょっと近侍を変えようと思うの。
>>287
おそらくそうだとおもうなー
0.07の毛利でももう少し反応あったもん
もう100週ほどしてリにもかかわらず
厚・博多・包丁・信濃・御手杵・蜻蛉切・一期一振の繰り返し。。。
何度も断念しては出戻り3日目初心者なので
とりあえず長谷部さん来て欲しい( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
>>296
小豆落ちるってガセもあったなー
初心者はどうしても勘違い多いよね
>>298
嬉しさのあまり勘違いするんだろうから仕方ない気もする・・・
習合終えてからとか本当に受け取れてるか確認してから報告して欲しいとは思うが
御手杵でました~!
>>287
しないと思う
あくまで通常の入手手段がある男士限定なんじゃないかなぁ
太郎太刀、次郎太刀、鶯丸、小狐丸、博多藤四郎、厚藤四郎、蜻蛉、小竜、江雪、鶴丸、包丁、同田貫、
石切丸、が来ました。
通常マップよりも明石小竜小狐が集めやすくて助かる!
鍛刀でもなかなか来ないのに経験値や資源も貰えて稀ドロまで貰えるなんてなんて素晴らしい!
抜丸君もカンストしたからメンバー誰にしようか悩み中
2年振りに出戻りしたので体感がわからず、お聞きしたいのですが…
同程度の難易度である江戸城と今回のイベ、どちらが経験値効率良さそうでしょうか?
>>287
してほしいけど確率が例え0.01%でも、24時間あって画像あり報告が1つもないのはね…つら…
ボスドロ、2-3回博多が来ました
>>304
今回のイベですね。
江戸城と違って花火は小判使いませんし、薙刀で時間短縮もできます(七星剣のブーストは江戸城花火問わず使えるので除外)
正直ドロは良いわ資源は集められるわ槍もいないわでめちゃくちゃ良イベかと思います…
大般若さんがドロしたら真っ先にここに書き込むと思う
ドロしないと思いつつもちょっと期待したい気持ちもあるよねw
多分にゃーさんはいないんだろう
初回毛利以下だとしてもそろそろスクショ出ると思うんだ
>>304
私もこっちですね
出陣に小判が必要ないですし、花火は仕様が夜戦ですが特太刀でも60くらいあれば普通に行けます
槍や大太刀、薙刀に加えこの難易度で小竜や明石などのレアも狙えるので総合的に見ると正直比べものにならないです
博多、包丁、小竜も出ました
びっくりしました
>>304
江戸城は出陣に小判がいるのもそうだけど
下手すると一回も敵マス踏めないまま一回分の出陣が終わるので効率は良くないですな
上手く苦無が踏めれば美味しいけども
かつての日光さん並に渋いドロ率思って
念の為大般若さん探すわ
花火は30000でカウントストップなんだね
連隊戦みたいに報酬オーバーランしてからもカウント続けてくれると、こんだけ走ったのかーって分かりやすくていいんだけどなー
>>290 メモ時点で狐と書いていて……小狐丸の間違いでした……大変な狐違いをしてしまいました。誤情報申し訳ありません。
>>307
>>310
>>312
情報ありがとうございます!これは張り切って周回しようと思います
小竜くんドロップしてバグかと思ってここに確認しに来てしまった
もし、百万が一にでもにゃーさんがドロップするようなことがあれば報告しに来ます
いやさすがにドロップには入ってないと思うけど……
20000個奪還の演出を知らずに、にゃーさん極隊長で行ってびっくりした!
妙に似合ってたし(さすが長船)、なんか乾杯のシャンパン持ってそうな雰囲気だったww
>>246
遡行軍から花火を奪い返すのが目的だから、納涼花火大会のために用意された3万発以上花火は出て来ないってことだろうね
包丁、小竜、明石、厚、博多、石切丸、御手杵、蜻蛉切、同田貫、後藤、にっかり、蜂須賀、秋田、和泉守、宗三、岩融、へし切が出ました
(見にくくてすみません)
明石もドロップするんだね
鍛刀でもなかなか見かけないから少しでも拾えるといいな
厚藤四郎×3、山姥切国広、加州清光、小狐丸、へし切長谷部、
蜂須賀虎徹×2、秋田藤四郎、石切丸、後藤藤四郎、宗三左文字、
博多藤四郎、陸奥守吉行、大和守安定をドロップしました。
敵は弱いのに経験値がどんどん入るので、行軍楽しい!
明日中には3万達成しそう。
350シンゴリのわたし、好きなイベントは連隊戦大阪城戦力拡充ですがこのたび花火イベが新たにランクイン
寧ろ敵が弱く槍がいない分、拡充より効率良いまである。
日向ドロより小竜明石の確率高そう。
神イベすぎる…
>>315
間違いは誰にでもあるから
最近新しい人も多くて、泥するんだ!って思いこんで周回すると気の毒だなと思っただけなんで
短文でちょいきつい言い方になっちゃったかもしれない…ごめんね
夜花楽しもうねー
>>276
自分ならこの弱い敵相手に二刀開眼は時間がかかるだけ、戦闘効率が下がるからスパンと終わらせる太刀でいくな…もちろん馬は乗せない
遡行軍より眠らせる気満々な笛アレンジBGMが手強い件について
レベリングさせてほしいw
大阪城より寝落ちする
ボスマス
・明石
・太郎
・次郎
・石切丸
・博多藤四郎
・後藤藤四郎
ドロップしました
経験値二倍の刀剣男士ってドロップ率高い???
>>323
経験値増量+2倍男士増加+七星剣でほんと花火イベは化けたよね
火打石の確率次第では課金コスパもかなり良い可能性あるし
あそうか、馬乗せないほうが先制演出でなくて時間効率いいのか
気付かせてくれたゴッリありがとう
極薙刀はとうの昔にカンストしてるし出戻りで七星未所持だから素で周回してるけど、それでも経験値おいしくて楽しい
包丁藤四郎と小竜景光がドロップしました😄
>>292
まるっと同意…
このイベントスレで愚痴るのも申し訳ないけど、経験値2倍の刀剣見直して(特に大阪城は粟田口以外も増やして)欲しいよね…
本丸に戻らずに周回できたらなおおいしいイベント
>>231
うちも二刀開眼の演出は時短効率が悪いし誉も偏るから青江を入れるなら打刀は入れないな…
普通に何も考えず1振り一殺させる編成の方が好き
極太刀30台でも行けるし今回は極打と極太刀編成にした
>>314
△△「危険物回収の為、念のための措置です。特に新しいもの好き初期刀や罠博士には与えないで下さい」
極実装止めるなら特刀も二倍候補に入れてほしかったなー
>>335
いれたらいれたで「特刀なんていらない!!」って言われるからなぁ
ボスドロ小狐丸でした
>>314
むしろ花火入手時の演出スキップできるから時短になっていいなと思ってしまった…
博多とか後藤とか包丁とか
ここは大阪城か?ってな粟田口祭りが開催されているワイの本丸…
2万個達成で20,000個奪還成功!ってフォントと隊長の静止画が出たけど
こんなん前からあったっけ…?普段あまりちゃんと画面みてやってないから
え???ってなってるんだけどw
江雪さんも泥で来てくれるんだね
大きい子達は御手杵じろちゃん明石いちにい江雪さんが今の所きている
>>335
経験値累積できるからね
入ってても前ほど無意味な感じはないかな
いつ来るかわからないけど
とりあえずは経験値累積しておこうって思える
Twitterで大般若落ちたって言ってる人いたけど本当なのかな…その人以外に大般若ドロップ情報のツイートは見つからず…
今回七星剣いれてる人多いけど、極薙刀の方が良くない?なんかメリット見落としてるかな…
推し、カンスト済、疲労が嫌以外であれば教えて欲しい
>>343
考えられるのは、特男士に昇格した時の画面が顕現した時に似ているので勘違いした可能性があるかも。「このマップ(イベ)でこの男士が泥するの!?」と早とちりした事が何度あった事か…w
小判も手形も気にしなくていいし、昨日30000個達成したから後はひたすら育成!
2倍男士以外にも育成したい極男士が渋滞してて悩むところ…
>>335
自分は男士たちの並びを経験値順にこだわり抜いて並べてるから(剣、沖縄、政府刀、天五、刀派、他実装順)、イベ特効がなければカンスト特の出番はないかな…
順番気にしてない人は累積ガツガツ入れたいだろうけども
>>343
文字だけだとどうとでもいえるから人数が多いかか画像出るまでは眉唾しといたほうがいい
極は全振りカンストすれば好きに運用し放題!!なことに気付いた弊本丸
2倍組は既にカンスト済み&既に高レベル(87~95)で連隊戦用にとってある極短脇を除くと小竜60・にゃーさん62・明石92・やっさだ80・長谷部81・たぬ90・石切丸90に限られる
なので連隊戦に出しにくい2スロ組と必要経験値膨大な太刀大太刀を優先して育成中
いやーめっちゃ育つわー石切さんですら120周で2レベルアップ+50万ほど稼げてる上に明石まで落ちる(小竜はまだ落ちない)って今までの夜花でもお得度格別に高くねえっすかって感じ
期間も長いし明石と石切さんのカンストまでは行きたいなーたーのしー!
レキシューって花火3万発パクってなにがしたかったのかな?
パクった花火を全部奪い返されたあとも戦場を徘徊して稀泥&経験値ウマウマ餌食になってくれるの、なにがしたいのかな?
奪い返された花火をまた奪うって気概も感じないし
目的もなくなって戦場に残されて餌食になる遡行軍も大変だね…
カンスト極薙刀運用しはじめたとたんにくむっぷるに4連続出会って、すごい経験値勿体ない気持ち…
その後6振り全員育成枠に戻したら一向にくむっぷるに出会えないし
どうなってるんだこれは
経験値がひたすらに美味しい
まったりプレイでも全振りそこそこ育てたい勢にとってとうらぶは必要経験値がね、優しくないから、最近の経験値うまうま面は本当にありがたい!
ようやく特の子たちカンスト出来そう〜!(もうすぐ3年)
極男士も何個かレベル上げれそうで、ありがたいよー!
>>350
次のイベントの炮烙玉を作るんだよたぶん
こちらも全てを奪還することは出来ないんだよたぶん
2万・3万花火玉集めると部隊長の演出?はボス後2万3万であるのではなく、道中のマスだったとしても2万・3万になった時点で演出なのでお気を付けを
急にどーーんって出てきてびっくりした。
三条大橋よりも明石の泥率がいいのマジで嬉しい
経験値以外期待しないで周回してたら小竜泥って二度見した
これからは真剣に周回します
>>352
ミートゥー!!
もうすぐ2年ですがカンストしてない特の子がいっぱいです。
極の育成もできるし、明石の乱舞上げもできそうで、夜花サイコー!
明石、小龍くん、他にもレア太刀がけっこう出る
鍛刀でも小龍くんが出てるので乱舞MAXになるかも!
あと厚くんと後藤くんいっぱい落ちる
極遠戦対応2振りと特未カンストをゾロゾロ連れて周回中
怪我はしないし、刀装もちょっと傷になるだけでどんどん育つ
そして、後藤がゾロゾロと列をなして来る
みんなが書いてる刀も来るけどどうしてか後藤が多い
今週中には乱舞レベルが上限になるはず
経験値が美味しいおかげで石切丸(極レベル38)が久しぶりにレベル上がった〜!
>>341
初期のレア4はだいたいどのイベでも落ちる
>>292
ボイス実装組が2倍だからなぁ
粟田口だけ実装されないことになってしまう
うち全然後藤くん来ないな
一番多い粟田口レアは博多くん
厚藤四郎 ボス
蜻蛉切ボス
岩融ボス
蛍丸ボス
博多ぼす
へし切長谷部ボス
包丁×1 ボスマス
今剣×3 ボス
小狐丸 ボス
小竜景光 ボス
その他宗三左文字や大和守安定などが出てました。
30,000達成したけど明石も小竜も来ないんですけどっ!?
ひょっとしてここは大阪城ですか?って思うくらいには、博多、後藤、包丁くんは来てくれる
...泣いてなどない
大般若ドロップしました。
>>366
備考:火打石使用、通常マス
>>367
このイベント、通常マスのドロップは一切ないけど…?
特つきレベルアップの間違い定期
鬼周回してるけど、小竜1振り、明石3振りくらいかなぁ
三条大橋よりは回りやすいから助かる
ここまで報告ないってことは、にゃーさんはやっぱりいないか
もし出るなら徹夜してでも回るのに…
6年間ずっと均等レベリング派。
数字とかきっちり揃えるのが趣味だったけど、経験値2倍男士がイベごとに違って面倒くさかったので思い切って今回撤廃。
…こりゃ育成が超捗りますな!(当たり前)
数字なんか気にせず無限周回が気持ち良すぎて止まらない…まぁ均等レベリングも自分なりにキッチリこなしてきたのでヨシ(自分ホントにお疲れ)!
これからも頑張るぞ〜!
くないちゃんと出会う旅に投石兵積んだ長谷部隊長に14400が振り込まれる
このイベントおいしすぎる周回する手が止まらない
>>370
お疲れ様
そこまできっちりじゃないけど
うちは刀派とか刀種でちょっとまとめて並べたくて
経験値で調整してた
前にリセットされたときは本当に大変だったな
今は根兵糖なんかで調整してます
>>363
359 逆に博多は記念すべき1周目に見たきり来ないんだよなー…… 良かったら後藤運どうぞっ!
極明石がlv.45だったのが、ものの数日で53になってるだと…
ニートになって延々と周回していたいくらいの楽しさ
特命調査の裏にずっとこれ仕込んでてくれ
極明石がlv.45だったのが、ものの数日で53になってるだと…
ニートになって延々と周回していたいくらいの楽しさ
特命調査の裏にずっとこれ仕込んでてくれ
再読み込みしたら謎連投してた、すまない
大般若長光ドロ報告画像に燦然と輝く「特」
こりゃドロップしませんわ
>>367
よく確認してから報告しようね
小竜、明石実際にドロップするの見たしスクショも出回ってるけど大般若はガセだろうな
今からでも泥か報酬に入れてくれてもええんやで運営ちゃん
>>379
ぜひともぐうの音もでない証拠叩きつけられたい気持ちもあるがまぁ無理だろうな
特80くらいで育成とまってる子達全部カンストする勢いで周回してる。抜丸さん特25連結MAXから連れ回してるけど桜落ちないしスルスルとレベル上がる。夜戦で特太刀低レベルが使えるのありがたい。
>>377
見た 清々しくて微笑んでしまった
小竜、明石が乱舞Lv7に届く!ボスドロおいしい
2倍男士限定で経験値うますぎて無限周回するわ
小判不要のだいしんこー状態
七星剣さんの夏は終わらない──
経験値おいしい──
明石は一回来た
蜻蛉切と太郎むっちゃ来る
一期一振も小竜も一回も来ないけどねっ
>>366
366スレ主です。すいません、見間違えていたようです。混乱させてすみませんでした。
3万超えてから全マス埋まった!
>>372
370です。
お疲れ様です。
うちは本丸最高lvの短刀極lv80×10振とか、刀種で揃えた極部隊(全振極済み)とか差異1万以内で経験値揃えてたからとにかく大変だったよ(まぁ好きでやってたけど)。
だからリセットされた時はショックでしばらく休んでた。
推しだけはlvが突出してるけど、2倍男士がどうしてもずれるから隊から外して調整したり見送ったり、今考えたらもったいなかったな〜。
これからはとりあえずカンスト目指すつもり。372さんも頑張ってくださいね。
>>344
今は抜丸を楽に育てるため、カンスト極薙1の先制ワンパン編成してる
抜丸がカンストするか討ち漏らさないレベルになったら極薙をカンスト七星剣にチェンジして、経験値2倍組(安定しか未カンストがいないが)に1.3倍がけする予定だよ
無心に周回してしまう。経験値いっぱいで楽しい。
小竜ドロップしてびっくりした!
>>389
自レス
差異1〜5万ぐらい(1万以内はさすがにw)
経験値はうめぇわレア刀は落ちるわ
こんなにいいイベントだったっけ…
好き…
>>344
そもそもの目的が違うんじゃない
薙刀は時短になるけど誉が偏るので薙刀だけよく育つ
でも390の言う通り2倍刀剣と七星剣なら+最大1.3倍になるので、敵は弱くて怪我もしないから低レベ極を育てるのにもちょうどいい
七星剣入れるのは何も不思議ではないような
休みだから延々と周回してたら今日だけで明石4振り落ちてて草
>>395
いいなー
あと1振りで習合7なのに全然落ちない
3万なんてとっくに終わってるのにー
>>362
大阪城にある大量の粟田口限定ボイス…
>>335
わかる
多いと不満でるだろうから2振りくらいで…粟田口と交代で…(粟田口批判じゃないよ機会の量だよ)
>>394
有難う。確かに誉が偏るのはあるね
七星剣なら誉独占しないものね…。
一応伝えたかったのは、七星剣と薙刀をそれぞれ入れた隊員は、同じ周回時間で大体同じ経験値量を得るのでは?ということ。
1戦にかかる時間が薙刀を入れると少ない分、七星剣をいれた隊より周回数が稼げるから。
プラス、周回数稼げる=レアドロップチャンスも多い!から薙刀のが得なんじゃない?と思って
時短になるからこそ薙刀以外もよく育つと思う。自分は隊員育てたい&明石小竜欲しいの目的で薙刀いれてる。
でも誉考えてなかったしまず検証してないから駄目だな…
まぁ2時間ぶっ続きのレベリング時間が持てるならば、
迷ってる2構成でそれぞれ1時間時給計測して比べるしかないわな
187周目でやっと小竜落ちたー
久々の顕現台詞だったのに別ゲー別窓でやってたせいで「俺は」でクリックしてぶっ飛ばしてごめんな!!!!来てくれてうれしいよやっと乱舞5だー
抜丸カンストしたけど気に入ったのでもうちょっと経験値積みたい
極薙刀や極大太刀も育てたい
小竜を始めレアもぼろぼろ落ちるし花火はいいイベント
何故か蜻蛉切と岩融がぽんぽん落ちるし、さっき小竜も落ちたし、
経験値はうまいし小判は減らないし怪我しないし……
連隊戦以上に張り付いて回るべきイベントな気がしてきた
特Lv30の機動だけ最大な膝丸は敵をワンパン出来るけれど
特Lv96の連結max岩融だとワンパンで倒せない
やっぱり薙刀は夜戦は不利だなあ
大きい刀が来ない…
短刀ばっかりじょろじょろじょろ…!
秋田今剣
ボスマスで
厚藤四郎
今剣
小狐丸
一期一振
小竜景光(初)
包丁藤四郎
後藤藤四郎(初)
博多藤四郎 来た!やったー!!
今回夜花初参戦だけど敵弱いし経験値美味いしとても楽しい!
>>405
途中送信しちゃった…ここのコメントは消せないんですね。かなしい。
秋田今剣厚今剣後藤包丁今剣後藤今剣…!
いまつるちゃん何でこんなに来るの!?
>>336
そんな事言うかな・・ゴリラパイ先達は極来てない特刀に累積積んでる方もいると思うけど?
明石5子狐4小竜3泥からのやっと蛍丸がおちた
蛍丸ってレア枠よりもドロップ絞られてるのか?
小狐の漢字ミスすまぬ わいとしたことが
七星剣さん入れて経験値ウマウマ〜嬉しい!
ドロップも経験値も良き。普段あまりレべリング出来てないんだけど、通勤時間にイベント回ってます
小竜落ちてびっくりした…
と思ったらその後連続でドロ。
常設よりドロ率いい…??
ボスマスで後藤藤四郎、包丁藤四郎、厚藤四郎、へし切長谷部がきました。
そしてなぜか鶴丸がきました???
しかも二振???なんで???嬉しいけど!!!!!
>>414
ドロップと特がついた演出を勘違いしていませんか?
>>415
414と別の人だけど、130周で鶴丸2振きましたよ〜
>>413
8-1のボス泥と比べてってこと?
通常戦場はそもそも「ボスマスにたどり着けるか」ってハードルがあるからね
逸れる、あるいは男士の被害甚大につき撤退、などの理由で
もしふたつの戦場で泥率が同じで同じ回数出陣したとしても、ボス撃破数に違いがあるならほぼ確実にボス撃破できる夜花奪還のほうが泥数いいと思う
>>416
さらに横だけど414の書き方だとボス1回で2振り来たように読める
だからボスドロと特付きの勘違いでは?って聞いたんだと思うよ
周回してれば同じ男士が5振りだろうが10振り来ようが不思議もないし、遡るとわかるけど特と勘違いして書き込んでる人多いんだよね
>>418
416です、なるほど・・・特付き勘違いが多発してるのは知ってたし、自分も初心者のころぬか喜びしたものだけど、1ボスで複数泥という発想はなかった・・・
ランクアップとドロップ同時は狙ってできることじゃないし見てみたいな
教えてくれてありがとう!
包丁、小狐丸、太郎太刀出ました!
特付き画面をドロップと勘違いするのは正にさっきやった
極明石と交代で、2振目の明石をレベル1から育て始めたら瞬く間にレベル25になって
あのチャラリラ〜ラ〜の音がして立ち絵が出たんで「わあ!やっと花火の明石来た!」って喜んじゃった
入手と特付きが同じ効果音でほぼ同じ見た目なのって、冷静に考えてみたらUIとしてはあまり良くないよね
出戻りした後7-1でフルボッコにされ……とにかく短刀のレベリング頑張ろうと寝る時間を割いてこのイベ走ってるんだけど
このイベと同等もしくはこれより良いレベリング向けイベありますか?なかったら死ぬ気でコレやります
>>422
今回のイベントはめちゃくちゃ美味しいので死ぬ気でやるのおすすめ
小判いらんし連隊戦より美味いかも
他の理由は304のコメント遡って読んでみて
>>422
個人的には里や連隊戦や江戸城などの小判イベ、もしくは拡充易〜普、大阪城50階までが美味しいけど、夜花は小判かからなくて敵レベ。なんで夜花かな。
>>408
特命刀が入ったときに言われてたよ
そんなもんいらんレベルで攻撃してる人が
今だともう少し違うかもだけど
特に積みたくない極よこせの人もいるみたいだし相容れないのかもね
>>424
自レス
すまん。敵レベ低くて経験値稼げる、て途中だった。
何回か信濃くんのドロップ報告を見かけたんだけど信濃くんいる?特をドロップと勘違いしたパターンかな。本当に落ちるなら頑張る
ボスマスで一期一振きました
ボスマスで鶴丸おちました
このイベで桜付けもかねて隊長変えていこうかな
岩融短期間で2振ドロはありがたい
明石来た〜! 1振だけだけど。
でも三日月さんやこぎ来ない……。
これから?
>>427
包丁後藤博多厚は2桁超えてるけど信濃は一振りも見てないな…
>>422
このイベント一年に一回しかこないよ
他にもっと神な良いイベントがあるないにしろこのイベントが神ってることはこれまでのコメントでわかるだろうし回っといたら?
ついでにこれより良いレベリング(経験値がいい)イベントはあるけど、敵は弱くないから7-1行かないなら満足にレベリングできないと思う。
このイベントは敵がありえんくらいクソ弱よ
>>434
7-1行けないなら 誤字
>>417
多分413は質問じゃない
資源マス3回踏めたらすごくうれしい。
1回も踏めなくてもレア泥だったら問題なしです。
>>373
横からだけど373の明石運小竜運貰ってきますねアリガトーーーッ♡!!!!
明石鶴一期蛍辺りはぽろぽろ落ちるのに小竜だけ全然落ちない~~~みんないいな……
もう少しで乱舞7になるので長谷部こいこいしてたら小竜が落ちました
やはり物欲センサーはまだまだ元気だな、ありがとう物欲センサー(?)
長谷部も来てくれるの待ってるぞ
一期も小竜もこぎも来たけど明石が来ない……やはり最大の敵は物欲センサー……
初期以降遠ざかってたこの前の連隊戦からの復帰勢だけどこのイベントめっちゃいいね
皆ガンガンレベル上がってくれる、詰んでた6-4も突破したし初期からの子から皆修行行かせたい
蛍丸も落ちました!
>>427
ドロップ気になったらwikiみるといいよ
>>422
ないと思う 現状これが一番では?
出陣するのに小判や手形がいらない、被害ほぼないor軽微、資源拾える、夜戦というのはほぼ気にしないでいい、ドロップおいしい、経験値おいしいおいしい
いちいち本丸に戻るの面倒だなって思ったけど短時間の遠征をガン回しできるし、なんなら依頼札遠征組の桜付けにも使ってる
欠点を挙げるとしたら小判が拾えないことくらいでは?
>>365
30000達成程度の周回数でレア泥が落ちるなんて思わない方がいい
マウントとかじゃなく真面目な話で、数周や数十周で落ちました!っていう報告は道歩いてたら目の前に隕石が落ちてきて拾えました!って報告とほぼ同じ
ものすごい豪運の持ち主が奇跡のような確率で遭遇した出来事であって
私も隕石ほしいから道歩いてみよう~って真似して同じ現象に遭遇するのはまず無理なんだよ
1000回も回れば遭遇する確率が現実的な値になるのでとりあえず花火玉のカウンターが動かなくなってからがやっと本番
>>385
同じく
顕現してから全てのイベントに出陣中
大阪城と夜花は七星ちゃんと相性がいいと感じた
最初は桜剥げないし2倍6振りでいっかなーと思ってたけど、金弓2番手で誉ハンターになれるからと七星剣投入
しばらくすると極やっさだ・長谷部・石切丸・小竜・にゃーさんの誰かが桜剥げるので、そのたびに隊長に据えるでなんとかなってる
ラスボスだけ隊長が誉取る率が高いので2倍+七星剣効果が際立つぜ!
いろいろとレアなお兄さんは落ちたが、平野くん…平野くんはおらんかね?
>>449
平野くんはいないよ
泥はダントツ博多
鍛刀で資源熔かしたから圧かけられてる
うちは長谷部博多後藤あたりたくさん来るけど明石が来ない…(やっぱり物欲センサー?)
小狐丸が連続で来たのはびっくりした!
引き続き頑張ります。
特筆すべきドロップのところ、後藤くんが後藤十四郎になっちゃってる…
>>450
そっかー
大阪城待ちだな
うちの江戸下町には明石も小竜もおりません。
出戻り審神者ワイ、このイベントが楽しすぎてこのままのテンションで8面に行き経験値のしょっぱさに泣いた。もう常に経験値2倍来ててほしいし、色んな刀のレベリングが捗って本当楽しい。ありがとう刀剣乱舞。
>>456
むしろ8面でも同じとこもあるしボスは通常のが高いぞ
wikiとかで比較してみ
抜丸さん鍛刀できないまま玉鋼が尽きたダメージをここで癒してる
蛍ちゃんに会ったの半年以上ぶりだ…!
ついでに資源集める
明石がいっぱい来てくれるのは有難いけど「自分そんな頑張らんでも」と言われてる気がして思わずマッタリしてしまう
>>457
456です。8面途中から敵強くなるって聞いてボスマスまで行けてないんだ~助かる情報ありがとう!
敵弱いのに1時間で20万経験値集まるから楽ちんだ~2倍だと40万だから極でも割とレベルあがるし泥も美味しいし常設してくれ~
(経験値は周回スピードによる個人差あると思います)
2倍対象の大半がカンスト済みなので七星剣さんと極薙刀の両方を入れて残りの枠を未カンスト2倍刀剣で出陣中
体感だけど夏の連隊戦の千代ちゃんや拡充2倍対象をE-4で育ててる時と同じくらい経験値がドロドロ溶けていく
こんなに楽して美味しいドロップも付いてきて、経験値まで美味しくていいの?
こんなのイベント後にロスになるのが目に見えてる…
ドロ報告見てたら新人さんがけっこう多いんだな。このまま沼ってくれるといいな。
422です!
今回のイベ期間とプラベの忙しい期間が被さってしまってワンチャン他イベでレベリングするかと思ってたけど このイベントがいかに最高かわかった。睡眠時間奉納します、ありがとう歴戦の審神者たち!
>>464 レス出来てなかったすまん!!!!!!!! 自レス
土日脳死周回することで一か月分の資源が
遠征含め二週間ぐらいで入手できそうな感じある今イベ
このイベントのおかげで月課の敵部隊撃破ミッションを1日で達成した審神者多そうだね
特付きLv20台をどんどんLv99にしていくのすっごく楽しい!
育成してる極と一緒に上げてるんだけど、特はどんどん上がるのに極は、、ガンバロウ、、
イベント終わる迄に何振りの特が99になるのか、、
初回で蛍丸来ました!
>>385
実装されてから1回も休まず第一部隊皆勤賞よ
極実装されて修行から帰ってきたらLV50とかになってそう
注意喚起って名目で大般若のコラ出回ってるから見間違えないように気をつけてね
>>463
漫画家の柴田亜美先生も始めたばかりだよね。
初心者向けでレア刀ドロも多いし頑張ってほしいね。
>>465
健康に気をつけてプライベートも審神者も楽しんでね。お互い頑張りましょう
小狐丸も小竜もドロップしない...。
ツイッター検索で大般若ドロップしました(画像付き)っての見た
あれツリー読まないと大概の人騙されそう
昨日明石3泥してウハウハしてたら今日は0振りでした
ということは逆もしかり…ということなので今日ドロップ無かったと落ち込む方もきっと明日にはドロップするはず 頑張ろう
>>454
平野くんALL50鍛刀で来るよ
日課鍛刀3回なら札も資源も±0だから日課おすすめ
本日、小竜景光、小狐丸、そして先ほど江雪左文字が来てくれました!
あとは蛍丸だけ・・・出て欲しい!
抜丸は出る気配なし。資源が尽きそう。
>>455
うちも明石はまだ見てないけど小竜はいたから見つかるまで探せばきっと見つかるよ
まだまだ期間あるし、一緒に明石見つかるまで終われま10がんばろー
昨日は七星さま付き添いで新刃さん56→92までするっと行きました。極も頑張ってるよ〜。
大抵の月課任務は日々本丸訪問除いて2、3日で終わるけど……。
今日あたりで新刃さんカンスト予定だから、後は極男士&七星さまで頑張ろ。あと3〜4レベで全振50台入りなんだ(短刀打太刀含めて24振いるけどさ)。
10379
とても丁寧に教えてくださりありがとうございます。
想定していたよりも厳しいようで驚いています…特命裏で8面で極太刀の底上げをし、レベリングイベントで極短lv.50↑を目指し底上げに徹して準備しようと思います。
あわよくば稀泥も狙いたかったので、敵の硬さに戦慄する前にここでご相談して良かったです、改めまして誠にありがとうございました。
誤爆まことに申し訳ない…
極めたての打脇の育成、討ち漏らしが多くて面倒な誉管理、疲労管理が発生するからいつ育成するか困ってたんだけど、今だわ
低レベルの2スロ極打6でもズバズバ屠ってくれて楽しいわーーそんな君たちが見たかったんじゃーー
>>462
薙刀入れたら七星剣疲労しない?
遠戦つけてるか隊長にしてるってこと?
自分も2振り入れたいんだけど疲労の関係で断念しており
鶯丸来てくれた
明石国行・小竜景光・小狐丸・鶴丸国永ドロップしました😆
大般若長光さんドロップしないのかな?
>>487
しないとおもうよ
新刃さん、3日で桁上がり。
後は極男士の底上げに頑張ります。
注意喚起の奴見たけれど笹貫手に入ってて笑った。大般若よりも凄い奴ドロップしてるやんwww
短刀強化でひたすら周回してたら.......
15~20回でレア来てる気がする。
小狐丸、蜻蛉切がやっと来た。
鶯丸は5回近く出てくれてる。
鶴丸は1回。
一期一振が一向に来ない泣ける
なんだか太刀って極めても器用貧乏な気がする
せめて先制攻撃確定でしてくれたら誉調整も楽なのに
>>484
横から失礼
七星剣を連れ歩くのに遠戦刀装つけない人なんていないのでは
遠戦なしだと3周目にはオレンジ疲労ついちゃうのに気がつかない人がいるとは思えない
>>421
でもまああれだけデカデカ表示されててボイスもついてる台詞を丸々見落とす程度の注意力じゃ
どんなUI開発しても無駄って気はする
ゲームシステムはいじれてもプレイヤーの集中力や注意力をどうにかするのは無理
>>350
隅田川の花火大会はその裏で歴史上の重要人物が密会したり脱走したり死んだり生まれたり色々起こってるので
花火盗んで大会そのものをおじゃんにする作戦と
邪魔しに来る勢力を花火奪取に引き寄せて史上の人物そのものをダイレクトに叩く作戦を成功させるための陽動の二段構えなのかなーと思っている
目的失敗したあと戦場に残される遡行軍てなにしてんの?まぬけなの?に関しては大侵寇でほぼ答えが出たと思ってる
>>326
BGMだけ切れば良いのでは?
マジレス求めてないかも知れないけど一応
>>252
刀種によって逸れやすい行きやすいってのは長く言われてはいるけど
結局のところ検証データが弱くておまじない程度の意味しか持たないままなんだよね
確実性のあるものじゃないから
絶対行って欲しいみたいな強い願望があるなら刀種にこだわらず短刀かカンスト極でワンパン周回して分岐に到達する回数を増やしたほうが早い
>>490
見たい笑笑
>>498
自レス
見た〜笹貫ドロしてた笑
でも嫌なことするなとちょっと思いました。拡散されてれば注意喚起になるけど現状勘違い要素を増やすだけになってるなー
一日中周回してるけど、大体特カンストするまで6時間ちょい(隊長にすればもっと早い)&ドロは今400周〜で小狐丸×1、小竜×6、明石×4、その他レア太刀×それぞれ3くらいです!
短刀は後藤博多包丁いっぱい出ました!!うれしい
>>484
横だけど。
七星さまと極薙か極短刀は相性良くないし。
やるなら七星さまの機動あげる&極短刀と極薙の機動を抑える工夫が必要だよ。
自分は七星さまに金銃ガン積み&ネームド馬、極薙か極短刀には馬なしの金重歩のみで周回してる。一応七星さまの誉は剥がれていない。
あ、でも極短刀2〜3振で40台前半ならこれでいけるけど、それ以上は判らない。極薙は既に50後半だから、もう七星さまとは組ませられないよ。
>>501
484ですありがとう〜462のリプ欄で会話しちゃって申し訳ねえ
だよねえ無理だよね。うちも極薙は80超えで機動的に七星剣との運用は厳しいと思ってたから462がどうやってたか知りたかったんだよね。
大人しく片方運用で周回します。
>>493
自分は七星剣入れる時は遠戦基本つけないや
演出時間勿体無い
手形もいらないし経験値もドロップもおいしいし神イベントすぎる
短刀以外の極をガンガン育てられるのうれしすぎるよ~~
小竜泥できる上に資材拾えるとか神か
サクッと終わらせて通常マップ周回しようと思ってたけど
イベ終了まで走ります
包丁と後藤と博多くんが泥しました!
>>493
疲労スピードは編成でもMAPでも違うぞ 何だ3周目って
私も遠戦つけません
経験値2倍組はlv99まで上げたんですが、修行行くまで2倍の子達を周回させ続けるか、他の子lv99にするか、極周回のどれがいいですか?
みんな小竜と小狐丸、何でそんな落ちるのー?
一振りも来ないんだけど。。泣きそう。
もう200周以上してる。
>>507
自分ならだけど今イベに限らず
極短刀6が育ってないなら極短刀6育成
極短刀6がいなくて極にするつもりの子がいるならその特カンスト短刀に累積積み
高レベル極短刀6(極80、90以上が望ましい)ならあとは自由に
ただ絶対に育てたい推しがいるならこのイベ楽だから推しに積んでても良いと思う
色んなイベント周回を楽にしたいならまず極短刀育成が最優先だと思うよ
年末には一年の総決算イベの連隊戦もあるだろうし
効率関係なく育てたい極めたいなら自分の好きなように
>>508
ご飯なに食べよっかな~って考えながら回ってたら小狐来ましたー!
後藤くん博多くん祭りだったからめっちゃビビりました
やはり気長に回るしかないかもですよね
言うても小竜くん来ません!
>>510
ありがとうございます^ ^
何振りも小竜くん来てる人もいるみたいで凹んでました。小竜と小狐丸以外は全部落ちたんですけどね。1振でいいから来て欲しい。敵は物欲センサーですかね。なかなか無になれない。。
>>511
ほんに敵は物欲センサーなり
えーでもいっぱいいいですね~!!
うちは江雪兄さま絶賛募集中です
やっと蛍丸きた~!
一期一振が1,明石が2でうれしいのですが、小竜景光と小狐丸が来ない。
やっっっっと一期一振来てくれたー
あとは小竜
花火玉集め終わった後の集会がとても楽で
2倍の子がぐんぐん育つのが楽しくて
ありがとうイベント!
本当に下半期って特命1周で冬の連隊戦入るのかな?
よければ皆の予想を聞いてみたい
冬の連隊戦だって一昨年みたいに経験値2倍じゃないと小判効率悪くて経験値美味しくないし…花火イベが今年最後のレベリングイベントとか嫌だぞ
レベル99になった後も連れ回して累積経験値をたくさん積めば、極になったときのレベルが35以上になって戻ってきてくれるのかな…?
とりあえず色々な子たちを育成したい気持ちと早く極短刀部隊結成したい気持ちがせめぎ合ってる…
>>517
自レス
すみません!ちゃんと極の記事に載ってた…見落としてしまってた…
たくさん連れ回して経験値ためるぞー!!!!!
>>516
わからんけど大阪城や里くらいは入るかもね
今の特命は2週間だからあと半月分は他の予定が入れられる
大阪城は年3回くらいやってるし里もなんだかんだ年2、3回やってるはずだから
>>516
里はやるんじゃないかと思う
大阪城は大体年に2~3回だけど今年既に2回やってるんだよね
里はまだ1度だけ
これまでは年末の連隊戦前(直前なのか少し前なのかはバラつきがある)には大阪城みたいな流れがあったから今年もやるかなーと思いたいけど
2021年はその流れを大きく変えてきたから今年どうなるかは分からない
政府のテコ入れ第1段階が12月13日を予定されてるんだよね~
その日程をまたぐ形ではイベントやらないと思うんだ
そうなると3週間が基本の里は12月にはやらない、つまり今年はやらないってなってしまうかも?とも思う
>>507
「極周回」が今から極めて周回させる、という意味だとしたらそれは短刀に限って有効かなー
刀装2つ積めるようになるし早さも打撃力も激増するから明らかに強くなる
夜花奪還作戦の場合は他の刀種だと極めたてって特カンストと手応え変わんない
変わらないなら極めてからでもいいのでは?と思うかも知れないけど
せっかく極めたのにたいして強さを感じられないっていうのは意外とモチベーション削ぐので…おすすめしない
どうしても極めたあとの姿が好きでたまらなくて1秒でも早くその姿になって欲しい!みたいな気持ちがあるならモチベも保てるかもだけど
そうでないなら特のまま積み立てて後々ゆっくり修行に出してもいいと思う
特にこの刀剣を極めたいっていうこだわりがなく、単純に今後の攻略に有利な刀剣を極めたいっていうんなら
先に言われてるように短刀から極める事をおすすめする
極短刀はよほど例外的な戦場でなければ必ず「とりあえず極短6振でいけばさくさく回れる」と言われ続けてるほど使い勝手が良い
例外は大侵寇本番の最前線くらいじゃないかなぁ
これも先に言われてるけどこの後に控えてる年末の連隊戦はまさに「とりあえず極短6振でいけばオッケー」のイベントなので
今から育てていけば年末には極短×6の単隊戦で脳死周回も可能になると思うよ
>>475
落ち着いてツリー読むくらいの事もできない人は1度騙されて落ち着きを学べばいいと思う
そういう人は絶対に遊び方読んでなくて思い込みでミス、開催期間確かめてなくて思い込みで損、みたいなやらかしで泣く羽目になる
青い鳥でガセ猛進してガッカリする程度のラインで学習できたらむしろ傷が浅くてすんでラッキーでは?
>>506
えー何でつけないの
何周目から疲労つこうが疲れやすくて手間かかることには変わりないよね
わざわざ手間抱え込む理由が分からない
誉なんかよほど極端な機動差なければそんなに片寄らないし
そこまで機動差あったら刀装や馬で調整しても意味ないよね
>>432
一応言っておくけど
明石も小狐も三日月も来ない場合は当たり前にあるからね
明石が来て終わりって可能性がもっとも高い事忘れちゃだめよ
>>507
>>521
ありがとうございます!
短刀優先だよね?と思いつつ、他もレベル上げしといた方がやっぱり良いのかなと悩んでいたので助かりました!
やはり経験値美味しいですし、他でも極短刀6振りあった方が良いと聞くので最優先で育てたいと思いますー!
>>520
里が3週間だったことなんてあるか?
>>526
たしか楽器集めの最後だかその前だか3週間だった気がする
それ以外は知らん
>>526
じゃあ次も2週間確定で年内に必ずやれそうかな?
詳しい先輩教えて
>>492
言うほど器用か?
>>474
何周してる?
ノルマ達成したので短刀レベリング中。
まずはカンストしたい!
小竜さんって本当にいるんですか?
>>527
確認したら里の開始直後だけ3週間の回があったけどそれ以外は全部2週間
3週間が基本の形ではないと思うな
とうらぶのイベで長いと決まってたのは特命くらい(それも今やなくなったし)
と連隊戦だけだから2週間が基本日程で読んどくとそんなに間違いないとおもう
>>528
横だけどとうらぶは初年度から考えると、やるのが一年のいつ頃って時期や期間含めてまで確定と言えるようなイベントは冬の連隊戦しかないんじゃないかねぇ
あとは途中から季節確定イベになった夏の連隊戦か
里も大阪城もあくまで毎年回数が多いからこの辺りにやるかもしれない程度だと思う
必ずなんて運営じゃない限り言えない
特命の復刻が月一で来てるから来月もあるんじゃないかと思う。
10月 団子の里 特命慶長熊本
11月 特命慶応甲府 秘宝の里か大阪城?かな
>>535
過去の例からいってもログボで配った年は団子やらないよ
ながら周回してたら小竜くんが落ちた
本当にいたんだな〜
>>522
そういう人は最後まで気づかなそう
>>535
江戸城1回しか来てないからこれもあるんじゃないかと思うよ
>>529
器用ではない
でも固くてそれなりに強い
とりあえず連れていけるのはいいところ
割と使用感は特の頃と変わってない気がする
かれこれ300周回してる。依然として小竜が出ない。出る出ないが最初から振り分けられてるんでは?と疑い始めた。
535です
>>536
そうなんですね。ありがとうございます。
>>539
江戸城が大体5~6か月のスパンで来ていて11月くらいだと思ったので
コメントしていませんでした。
今頻度で見てると大阪城の1ヶ月後に江戸城が確定で過去来ていましたので
10月秘宝の里 特命慶長熊本
11月大阪城 特命慶応甲府
12月江戸城 連隊戦(12/27くらいから?)という感じでしょうか
多少変わるかもしれませんが
複数振教で、極レベリングは2スロ打刀4振がラスト
空き枠2だから、2振目が手つかずのノマ1をlv70くらいまで極薙の先制ワンパン編成で育成
↓
極薙を七星剣と交代してスピードカンスト
このスタイルに落ち着いた
隊員固定の2スロ打(2倍男士ではない)がlv35→39になったけど、明石も小竜も来なくて淋しい
別ジャンル生番組の推しに気を取られてたら小狐丸が落ちてた
やっぱり敵は物欲センサー
>>523
?桜復活させるの手間かからないからです……?でも人それぞれだと思うよ。気にしないでくれ
>>507
極短が育っていないなら確かに極短優先だけど、極短はこのイベじゃなくてもレベリングがするする出来るのよ。
極短以外もめちゃくちゃ育てやすいこのイベントはレアだから、その辺は知っておいた方がいいかも
初日から参加して、今日初めて小竜と蛍丸が落ちました。
今日だけで鶴丸3、一期2、江雪1、岩融1、太郎2、次郎1、御手杵2来て、レア短刀も沢山でレア祭りだった。
>>524
横だけど524の余計なお世話度やばすぎるでしょ…嫌なことがあったのか特に何もないのか知らないけど、頑張れでいいんじゃないの?
>>365
頑張れ〜!!!今回三万では落ちなかったかもしれないけど4万で落ちるかもしれないし5万で落ちるかもしれないよ!!!!
嫌なコメントは無視して楽しもう
>>542
2週間ずつぎっちりイベント詰めれば、戦力拡充までできそうかな?
10/4-10/18秘宝の里
10/18-11-1特命慶長熊本
11/1-11-15大阪城
11/15-11/29特命慶応甲府
11/29-12/13江戸城
12/13-12/27戦力拡充
12/27-連隊戦
ぎっちぎちですけど
>>531
などと言いながら周回してたら小竜きました…。夢じゃないよね?
小狐丸がドロップしたからビックリした。
あんさん、落ちるんだ…
なんかレア刀がドロップしやすいのかな?
結構ポロポロドロップする。
今日一日で明石5・こぎ2という泥でついに明石が乱舞7+1振りになった
二振り教なのでやっと特も置いておけるわ…長かった…(三条大橋行かないから)
こぎは二振りとも乱舞7なのはお山のおかげ…
よっしゃあとは小竜落ちたらいいな精神でひたすらレベリングじゃあ
>>550
特命調査と周回イベ、同時開催してほしい(願望)
>>555
特命周回する気無い人はそれでいいかもしれんがな
>>492
先制攻撃した時も通常攻撃してくれたらいいのにな
太刀の1ヒットはやっぱり倒せにくいん
>>492
器用貧乏はむしろ打刀のほうかな…?
太刀に比べて遠戦、二刀開眼ができて夜戦対応も可能、極めれば遠戦防御も可能と色々出来ることが多い
ただ、単純にそれなりに足が早くて固くて生存も高い太刀の方が(特に極めてると)入れやすい場面が多いなと個人的に感じる
極59の一期さん、赤疲労でも普通に周回出来たんだけど極35赤疲労でも普通に周回できるのかな?
夜戦弱体化ほぼ無いのが本当にありがたいし火打石レベリングしたくなっちゃう…
やっと経験値2倍対象を全員特99にし終えたのでこれから極短刀5+好きな刀1(隊長)でレベリングします
多分400周はしてて報告に上がってる刀は大体泥ってるけど蛍丸だけいらっしゃらない…物欲センサーさん偶には仕事休んでもいいんよ
周回してるうちにだんだんレア刀ドロップしなくなったんだけど周回の数とか関係あるんかしら
>>561
ないと思うよ
昨日は落ちたけど今日は全然落ちないとか、イベ前半落ちなくて後半で落ち出したとか毎回色々だし
それに周回の仕方や数で傾向が変わるなら7年のうちに有志達がもう見つけ出してるはず
結局は運と周回数だよ
小竜さんドロップ確認できました
>>562
はえ〜日によって落ちる落ちないあるんだね
初めて日が浅いから助かった
安心して周回頑張れるわ、ありがとう
すまん誤字、始めて
詳しく教えてくれて感謝なのじゃ
>>564
まあ日によってというのも結局はその人の感覚だからね…日毎の周回数も同じかもわからないし
だから根を詰めすぎず落ちる時は落ちるって自分のペースでやるのが長く続けるコツだよ
>>566
なるほど……ドロップが運である以上それが一番よね
遅い時間にありがとう、良い知識貰えた!
小竜でました
開始から半月ちょいの新人審神者です。おいしいイベだと聞いて張り切って周回してる…レベリング…たの…し…い…
ついでに500周ドロップの集計
厚33、秋田38、今剣30、後藤29、包丁18、博多15、青江25、
まんば27、加州24、歌仙23、陸奥33、蜂須賀28、たぬ23、へしべ23、宗三15、安定14、
明石5、一期8、鶯丸6、江雪5、小狐5、小竜8、鶴丸5、
蛍丸1、太郎9、次郎14、石切14、
岩融4、蜻蛉12、ぎね6、
最初の200周は明石落ちなくて絶望感やばかった
同じ時期に極めたトリオザ打刀の歌仙、宗三、長谷部
豆まきも大阪城も遠征も、いつも一緒に育ってきたけれど、今こそ別れ
歌仙の2倍が来たら追い付け追い越せでまた切磋琢磨するぞー
>>569
泥集計とってるの凄いな!報告おつですー
開始から半月とは思えない周回速度で素晴らしいな。私も頑張ろう。
レア泥本数同じくらいだから私も500周くらい回ってるのだろうか…
垢差やっぱりあるね
泥運ないんだけど太刀泥少ないわ
300周して小狐に至っては0
花火イベ美味しすぎずっと側にいてほしい
宗三極と般若極がマジですくすく育つ。七星剣入れてるから尚更そう
もうちょいしたら七星剣は薙刀と交代するつもりだけど、とにかく育つから延々と周回してられる
お前がナンバーワンだ。ビックラブ。愛してるぞ。感謝の課金するね
包丁が多い。人妻だからですかね...。
小竜がドロップするの知らずにやってたから派手なマントが見えた時は眠気も吹っ飛んだ
習合が捗るのでありがたい…もっと顔出しに来てくれてもええんやで?
ながら周回して、小狐ようやく一振。
小竜にいたっては0。もう400周近くしてる。
うちの江戸下町には小竜が居ない‥。
小竜だけが居ない。
そんなことってあるのだろうか。
>>543追記
2スロ打がlv40になった頃、小竜がポンポンっと2振落ちて安心した
明石はまだ見かけない
8-1の逸れ率を考えると、ここでストックがんばるのが良さそう
鍛刀CP副産物でもほぼ出ないし…
例え拡充に来たとしても最近のドロ率0.5%くらいだし…
>>576
430周でやっと小竜1のワイがいます
渋めな気がするけど周るしかないのでレベリングだと割り切るとちょい楽だよ
そんなワイは極石切丸のカンスト目指して爆走中!!!!あと!167万!!
>>571
はじめての初日から参加できたイベントなので張り切って周回したら脳みそとけるかと思った。
モチベ上げるために集計してみてかなりドロップに波がある感じで来ない時は全然来なかったので、かなり沼だと新人審神者は震えてます…なお鍛刀運はない本丸です…
>>578
ありがとう^ ^なんか入る人にはわんさか来てるみたいだけど運と割り切るしかないかな。さすがに終わるまでには一振は来てくれると信じてレベリング周回続ける。審神者レベルどんどん上がるわ‥
特筆すべきドロップの記事の文字が誤字してます
▼短刀
博多藤四郎
後藤十四郎←ここ
包丁藤四郎
昨日は明石が鍛刀でもでて
こっちでも落ちてくれて
ちょっとした明石祭りだった
それなりに周回してるので明石も小竜も小狐丸も複数落ちたけど何気に蛍が落ちてないな
習合上がりきってるから良いけど一番レアになってる
三日月が一番来ないわ
今日やっと小竜が来たとこ
三日月は泥対象じゃないよ 小狐丸のことを言いたかったのかな
>>585
上の方のコメントで書いてあったから花火でもドロするのかと
思ったけどドロしないんだ。
訂正してる人いないからどっちかなと思ってた。
一期一振狙ってる場合7-4周回かイベ周回どっちがええんや…
太刀Lv46、47あたりでも全然余裕でいけるねこれ
>>587
イベント
上2つのルート全然埋まらないから編成条件でもあるのかと思ってたらないっぽいのか…
いつか埋まるかな
>>587
イベントまわりまくってそれでも足りないなら終了後に7-4
>>587
資源も依頼札も手伝い札も有り余ってる
いくら刀装溶けても中傷重傷出ても困らない
ボスマスに必ず着けなくても構わない
特短刀か極短刀のみで編成してもいい
これ全部クリアしてれば7-4
そうじゃなければ夜花奪還
>>551
周回数は裏切らないので泣き言いってる暇があったら走れって事ですわ
身をもって知れた上に狙ったレア刀剣ゲットだなんてお得な体験だったね
わたし?
小竜きません
泣いてません
スマホは常時夜花周回中なのでいつか出ると信じてる
>>590
いつかも何も、20周もしてないよね?
初心者です。このイベントで蜻蛉切、御手杵、育てておいたほうがいいでしょうか?ドロップしたまま全く手付かずになってます。あと薙刀も育ちておいた方がいいですか?
587です
>>589
>>591
>>592
感謝!7-4は終了後でも回れるんで今は大人しくイベント周回することにします。
>>555
それ。
自分特命では課金して30周程度ならまわるけど同時開催してほしいわ。周回って程は周回出来ないもん金銭的に
>>595
出戻り組だけど槍を育てたい場合は隊長にすると重傷負った時に強制帰還するので周りを夜戦に強い短刀脇差打刀のレベル高い部隊で固めるとレベリングできるよ
大太刀よりも槍と薙刀は大器晩成タイプだし育てれば戦力にはなるのでレベリングは特付きまでやって他周回するかは貴方次第かな
仕様が変わって阿津賀志山突破したのに弊本丸には堀川くんと兼さんが来ません…
>>595
槍、薙刀がいないとクリアできないイベもマップも存在していないので育てるタイミングは自分の好きな時で大丈夫
槍や薙刀を育てるのが苦手な場合は今がいいと思うけど
>>594
何で人の周回数がわかるの????決めつけなの???大丈夫?
>>595
>>595
初心者と言ってもどの程度の初心者かわからないからアドバイスも難しいんだよね
とりあえず敵が弱いから特カンストまで育てて感覚を掴むのもいいと思うよ
打刀や太刀とかとは使用感が違うから
育てておけば気に入って極にするのもいつでも出来るし
あとこのサイトに
【刀剣乱舞】序盤で育成した方が良い刀剣男士・おすすめの刀種のまとめ
って初心者向けの記事があるんだけどそれは読んでる?
7面までの対応だけど基本的な刀種毎の特徴とかもまとめてあるからまだならまず読んでみて
>>595
推しから育てればOK それか経験値2倍
育てやすい回りやすい通行料いらないという大侵攻を超えたありがたすぎる神イべなのにリアル忙しくて全然回せてない…
さて一言ボヤいたからあとは泣きごと言うより手を動かそう…
でもできれば夜花以外にもこういうイベちょくちょく来てほしいです
>>595
かなりキツイ縛りプレイをあえてする人もいるくらいだし、◯◯がいないと絶対にクリアできないってことはないから育てたいときに育てるのが一番よ
ただ槍薙刀は大器晩成型だから特90くらいにならないと強さは実感できないね
槍薙刀に限らずとうらぶは興味なかったけど育ててみたらハマったって人もいるからやってみるのも良いんじゃない
ゲームなんだし自分が楽しめそうな方を選べばいいんだよ
薙刀は極めておくと、レベル上げとけばイベントで何かと便利なのでおすすめやね
ただ極短刀優先ではあるので、育成に手が回らないのであればいったんは短刀育成優先かな
育成したい2倍男士が今回6振以上いる・・・
2番男士で1部隊作ってまわるか、
1振七星剣か薙刀入れるか迷うな・・・
全部2倍男士の方が得なんだろうけどブーストかかるとテンションが上がるんだよねえ
>>595
たくさんの方々からありがとうございます。
個別にお礼するとページ圧迫しそうなので
一括お礼ですみません。とりあえずこのイベント中だけ一振加えて周ってみます。特カンストまで行けたらいいな程度に。かなり経験値おいしいイベントなので、ここ逃したら自分、絶対槍とか育てられそうもないので‥
おすすめ刀種のまとめ記事も読みます!
>>600
ふつうにあのマップ20周もしてれば埋まるだろってことでしょ
>>607
メリットもう1つあげとく
薙刀、槍、大太刀の長物は手入れ資源エグいので敵弱々なこのイベか手形イベントで育てるのがおすすめ
>>600
昨日辺りからものすごい斜め読み&飛ばし読みで勘違いして噛みつくレス多いね
文盲なのかせっかちなのか知らんが迷惑だし不愉快だし怖いし嫌だな
次から10回音読でもしてからレスつけたらいいと思うよ
>>586
Wiki見て定期
>>556
周回ったって限度があるでしょ
賽子一個がいくらするか特命調査それぞれを2週間で何周まわれるかその周回に必要な賽子何個か数えてみなよ
何十万も注ぎ込んで特命周回する審神者がどんだけ居ると思ってるのかしらないけど極々少数の大変限られた僅かな層だよ
>>608
嫌な絡みするなっていう皮肉でしょうよ…
すごい..レベル89だった小竜と大般若が今日だけで2レベルも上がった
魔法マップじゃん....
経験値おいしすぎて誰を育てるか本当に悩ましい…
短刀は他イベでも活用してレベル上げやすいのを考えると、打刀だろうか。。。でも太刀も経験値与えたい…!!
と中々答えがでません…💧
気分転換に花丸の映画見に行ったら、今日やたら長谷部がドロップする…。花火イベントでも出るし、気分転換に阿津賀志山行っても長谷部が出る…。
>>606
私は、2倍男士14振りとも全員育てたいが、泣く泣く2振は遠征要員になってもらって、(遠征前に2周する)、二部隊分びっちり2倍男士で回っていた。でも、粟田口極短は他の機会もあるか、と割り切って、今日から七星剣に一枠ずつ譲った。七星剣 最初から入れとけばよかった、と今、大変後悔している。
>>586
ドロップはwikiのほうがいいよ
わりと特の見間違いじゃない?みたいな例結構あるし
集計表のほうで極端に少ないやつはミスか勘違いかなーってみられるから
今回博多、秋田を抜いた12振りを2部隊に分けて1日毎にローテーションしてるけど、少しずつレベル上がって気分も上がる\(^o^)/
蛍丸ドロしました!初ドロ嬉しい!
>>617
横から質問
七星様入れるとやっぱりそんなに違いますか?
苦無ちゃんは隊長にとって欲しいなと思うと入れにくくて入れてないのですが
>>592
天井実装された今余計に絶対有り得ないシチュエーションだけどそれだけの富豪審神者なってみたいね…
>>621
おめでとう!!!
>>622
単純に、1回のヒラの経験値でも、2400が3120になります。美味しいです。
遠戦は七星剣にだけきん
>>625
誤送信 すみません。
遠戦は七星剣にだけ金銃つけて、あとはall50ので、七星剣に疲労たまらない様にしています。
他の男士も時々誉取るので、なんか皆んなバランス良く桜舞っています。
>>626
教えていただいて、ありがとうございます!
2400が3120、具体的に数字で見るとやっぱり美味しいの分かる~
一回七星様入れて回ってみます♪
ボスマスで一期以外の報酬2倍の子全員来ました
極明石が36レベから46になるまで周回して、子竜6、明石2、小狐丸2ドロでしかも経験値が美味しいなんて…ご褒美すぎます ずっとここに居たい
アカウント差なのかもしれないけど、現状うちの本丸のドロップは小竜>明石
20分足らずの間に小狐丸が2振り一気に出て驚いた
初日から全く出てなかったのに
よっしゃあ極石切丸90→99になった!ありがとう2倍&七星剣!
残りのメンツも小竜60→74 にゃーさん62→76 明石92→95 やっさだ80→92 長谷部81→93と着々と進んでるしマジでいろいろおいしい
極明石は途中で七星剣と交代したからやや出遅れてるけど最終日までにはカンストできそう
>>628
大般若長光は来ましたか?
この三日間で小狐が4振りきてくれてめちゃくちゃありがたい…!
いままで小狐探してさ迷ってたのが嘘みたいにきてくれる
極安定・長谷部44だったのが50行けそうで嬉しい
>>628
?!
今回って大般若さんも落ちるんです?!
知らなかった……
七星剣入れてる審神者に質問いい?
桜まわせるために遠戦つけると誉ハンターになる
誉は平等にランダムにしたいんだがどうすればいいんだ
私も通常マスで大般若長光さん出ました。
一瞬ボス泥かと思ったw
>>634
落ちないですよ
>>636
花火イベントに通常マスでドロップはないし
大般若のドロップもないですよ
>>635
自レス 解決した!!!
お目汚し失礼した
>>593
あの、聞いてないです
>>636
特つき定期
>>634
落ちないって言われてるんだけど一部勘違いで落ちたって話が出回ってるから落ちた確証がほしいんだと思う
落ちてなくて当たり前だからきにしないでね
>>639
解決したならほうほうかいてってー
同じ質問きそうだし
今回のだと2万3万のあれもなれてない人には勘違いされそうかなと思った
コモンでも落ちたって言い張ってるけど怪しいのあるよな
五虎退とか鳴狐とか信濃とか堀川とか
>>637
>>642
やっぱり落ちない説〜の方が強いんですね!自分もそう認識していたので改修された?!と反応してしまいました……!教えて下さりありがとうございました。
大般若さん乱舞レベルあげさせてくれ〜ッ
ほたちゃんきましたー!
>>645
600近く走ってる人のでないってことは違うんだろうな
そのメンツがそんな泥率低いとはおもえない
めっちゃ男士のレベルアップしてる人おるな
ワイも頑張ろう!
>>610
特大ブーメラン笑笑
こりゅが七星なしで50→65とは…限界社会人なのに…ほんと常設してくれ…
>>613
嫌な絡みしてる人が何か言ってる
>>650
笑ってる場合じゃないよね
本当に今自分が何を書き込んでるかわからないまま他人の事だけ見て笑える人っているんだな
>>615
このイベント頑張れば2倍経験値組をレベル50まで上げることが可能だから、そのレベル帯で考えたら7面8面を比較的回りやすくなる太刀大太刀を育てても損はないかも?
勿論育てたい子がいれば最優先で入れてく方針でいいと思う
冬の連隊戦目的でも恐らく短刀オンリー編成になる人が多いと思うし
>>608
上段は確率低くないか?
花火二万超えるまで上段埋まらなかったぞ
小狐丸と明石が1振も来てくれない
小竜くんあと1振で乱舞maxだわ。
経験値美味しすぎてやめ時がバグってる
特岩融に極65以上の経験値積んでも特蛍丸を追い越せない
積んだ覚えない経験値を数字で知りたい
推しために2倍キャラが一振りのみで効率悪いなとも思う
小竜だけ落ちねえなあ……
後藤のところ藤四郎が十四郎になってるのは誤字かな?
編集お疲れ様です🍵( '-' 🍵 )
>>658
あ、ドロップ刀の所だけです
子竜くんようやく来た!
すごく華やかな子だね。
早速イベ周回部隊に配属して1周回ってきたら、LV1→20に爆上がりしてた。
ノルマは達成済みだけど、レベル上げ楽しすぎて通常周回お休み中ですわ。
>>615
同じく悩みながらも
2倍対象男士中心にして
なかなか育てにくい2スロ打刀もちょこちょこ、、
極短刀を上げきってしまうか迷ったけど
このマップじゃなくても入れられるからと思ってね
小判も手形もいらない難易度低いマップ
しかも経験値もおいしい
ドロがボスマスだけなのもサクサク進むからいい
2倍対象になってるなら
にゃーさんもドロすればいいのに、、、
小龍くんと明石がけっこう落ちてくれるだけに残念だ
三条大橋でチクチクされながら
明石狙ってたのがうそみたいにドロできて嬉しい
花火打ち上げのボイスもすごく好き
なんだけど、周回に忙しくてゆっくり聞く時間がない!
ありがたい話やー
月課でもらった資源100個がイベント1~2周分の量で
少なく感じるようになったから資源感覚狂ってきた
極じゃない短刀を育てるのが無茶苦茶楽だからこれを機になんとかカンストまで育てたい
余力があれば脇差も
>>660
キラッキラだし色の数も多くてまさに華やかって感じだよね
他の長船が土台の鮮やかさはともかく装束はわりとシックだっただけに小竜の見た目にはほんとびっくりする
そのくせ喋らせると見た目から想像できないようなシビアな事言ったりするので落差で沼に落ちる者が後を絶たない…
花火の景趣今回初めてゲット出来たから、さっそくボイス聴こう!ってワクワクしてたのに毎回ゲームが落ちる……
容量の問題なのかな?
とりあえず、イベント終わるまでは周回で徳を貯めておこう……
うっかり使い忘れてた火打石、もう30000集めたあとだし要らねえなあとか思ってたけど
入手したてホヤホヤLv.1の抜丸をいきなり戦場に出してつれ歩くのにとても重宝した
ボスマス以外は全裸苦無ばっかりで絶対攻撃されないのに経験値は高いから
ボスマス着く頃には1発くらい食らっても刀装がちょっと欠ける程度で無傷周回可能なくらいまでレベル上がってた
たまには使い忘れてみるもんだ
ツイッターで大般若さん ドロップで検索したらスクショのせてる方いた~ドロップするんだね頑張ります
669です
すいませんちゃんとみずに書き込んでしまった反省…
669です
ドロップはしないみたいですね…
>>670
何でもそうだけどひと続きの文章の頭140字だけ読んで以降開きもしないのはどうかと思うよ
あれリプツリー開けば真下にネタバレついてるのに騙されたままここまで来ちゃったってことはチラッと最初のツイート眺めただけで盲信しちゃったってことだよね
1時間あたりに得られる経験値の平均を出して、wikiで必要経験値を参照し逆算。
すると、仕事する時間以外ずっと刀剣乱舞して睡眠時間も1~2時間削る生活さえ送れば、極太刀35→90いくことが判明してびっくり。夢ありすぎんだろ…悩ましい…
話それるが、、基本Twitterってせめてリプツリー見るまでがワンセットな気がする
嘘松やパクツイもリプ見れば大体分かるし、手っ取り早い情報真偽の確かめ方はこれ。
そもそもコラは規約違反なんであのツイ主は論外
「注意喚起の意図でつくった」とか主張してて何の使命感か知らんけど、規約違反乙って感じ
低レべ、極関係なくレベル上がるから
キャラのレベル1週間であがりすぎじゃないって思う
夏の連隊戦より早いし経験値多い時あるね
次のレベルまで200万のほたたを隊長にしてたらのんびり周回でも2日で達成する
恐ろしい経験値
1週間経ってないのに小狐丸ドロップ9振りはもしやめちゃウマな方では…
でも七星剣未所持本丸なのでただただ周りが羨ましくはある。ブーストいいなぁ
>>675
本当にそれよな
規約守れよに尽きる
>>675
あの画像タチが悪いよね
自分は小さいスマホで画面輝度も暗めだからタップして拡大するまで透かしが見えなかった
そもそも注意喚起ならもっとわかりやすくしろと。
>>673
まじでうまいよね、1時間で50万稼ぐんだもん
今育ててる極太刀が土日で88→94になったし なんなら今日中に95にいきそうだし
これじゃ辞められないよねでも睡眠はちゃんと取るんだよ
>>678
9振りクッソ羨ま…!あやからせてくれ…!
防人作戦出来なかった方か…七星さんの経験値バフは確かに破格だから未入手の人がどっかで入手出来るチャンスがあれば良いよな…
>>675
相手が悪い事してようがここヲチ行為もルール違反なんですが…
>>675からここまで全員ここのルール違反なんですけど
違反乙
ルール守れよ
たちが悪い
もれなくブーメラン突き刺さってるよ
正義感なのかなんなのか知らないけどまずこの場の決まりを守りましょうね
日本語読めないわけではないでしょ
殺伐としてて草 おさわりしなきゃいいのにね(ブーメラン発言)
半年以上資源カンストしてたから資源マスより戦闘させてくれて感じだったんだけど、どかっと減ったから今は資源を通らない上ルートに行くともったいなくて感じてしまうようになった
ザクザク稼いでおいで〜
レアドロたちめちゃくちゃ来てくれるし、敵弱いのに経験値うまいし一生奪還作戦しててくれ......
今回
こっちでも明石と小龍くんがドロできて
鍛刀でもちょこちょこ来てくれたので
乱舞MAXまで上がりました
夜花の周回楽しいです
今だかつてないくらい小竜くんが来てくれる良いイベントだなって思いました
今回のドロップ勢。
小竜、明石、一期、鶴丸、鶯、蜻蛉、岩融、太郎、次郎、後藤、博多、包丁。
でした。
超豪華。
これで抜丸さん鍛刀出来れば文句なかったのに。
来なかったよ。
今日だけで50週以上したのに、小竜さんと明石さんしかレアが来なかった( ノД`)…
まだ小狐さん1回しか来てないよ~💦
極石切丸54→69になるくらい周回した(具体的な周回数カウントしてない)けど、ドロップ豪華で嬉しい!
今のところ明石2、小狐丸4、小竜8
明石はあと21振りで乱舞7になるからあと21振り欲しくて欲しくて……三条大橋経県値渋いし長くて周回する気になれないから出来るだけイベントで回収したい!
初期刀が5振り連続ドロップした...。小狐はどこ?
絶滅危惧種なの?
あんまりがっつり回れてないけど経験値ウマウマで資源も拾えて嬉しい。
と言うかやっぱりうぐと御手杵も落ちるのね。。。
今までだとミドリ色の子達が良く来てくれてたんだけど(うぐ、御手杵、石切丸)
大侵冠以降、鍛刀とドロップで来てくれるメンツが変わった気がする。
石切丸は相も変わらず来てくれるけど(何か居ます^_^;?)
うぐと御手杵は全然だなぁ。昨日までの鍛刀でもうぐ一振も来てくれなかったし。(代わりにか今までご縁がなかった三日月と亀甲くんが来てくれた)
習合レベル7迄になった時に「ウチはうぐと御手杵がきっと1番早いなー。」と思ってたのにまだマックス行ってない。
とりあえず13日まで頑張って回ろう。
花火快適すぎて通常マップ周回に戻れる気がしない
検非違使対策、疲労度管理、渋い経験値、稀すぎる泥、試される賽子運…
2スロ打lv64→69(非2倍、隊員固定)、lv57→69(2倍、隊長半固定)
ついにレベルが追いついてしまった
経験値CPのお山で高レベ検非違使殴りつつ隊長誉独占してるようなものだから、8面には遠く及ばないがお山でもレベルがどんどん上がるんだなぁ
周回数は数えてないけど明石1小竜2で、あまりレアが出てない方だと思う
>>695
常設レベリングは経験値CPだけ、基本イベ全振りだけど極大太刀もカンストしてるから、常設に戻らなくても大丈夫だよ
>>697
8月からのド新規なんだけど、今回の花火前後で本丸のパワーバランス激変して戸惑ってるというか。
経験値CP時々あるならレベリングはそれとイベントに絞って後は趣味で回想や立ち絵回収のんびり進めようかな
ありがと
>>644
部隊長が花火をバックに記念撮影してるみたいなあれね。
どうせなら全員で撮りなさいよ📷🎆
>>685
飛び飛びにその話題出てくるの鬱陶しいから
一つのツリーでやってほしい
ノーコストで脳死周回できてレア泥がボロボロ落ちて楽しすぎる
永遠に花火奪還し続けられるようにしてくれないかな
うちの経験値2倍面子の大半はまだまだレベルが低いし、レア中のレアであろう小竜ですら既に数人来てくれて最高
550周弱周って極石切丸がカンストし、残る極勢は明石96と安定94長谷部94、そして60台だった極小竜とにゃーさんが76・78になりカンスト&80台が見えてきた
あと2倍勢で短脇以外なのはたぬ90だけなので明石がカンストしたら交代かな
しかし抜丸も特にしたままなので今のうちに連れて行った方がいいかな
通常マップはケビン出してるとこが多いから低レベルではもう連れていけないし
よしまだまだ時間はあるレベリングがんばろーおー
七星さん入れている人達はどうやって快適に運用しているんだろう
桜が剥がれた時の函館周回が面倒すぎていまいち活用できてない
団子攻め?
>>703
自分の場合だと道中でほどほどに誉を取らせる方式、これが最良かな
今回だと苦無二振り出る敵部隊があるのでこれを生かす
・七星剣の機動を調整して行動順1位か2位にする
・七星剣じゃないほうの1位2位の男士を七星剣の下に配置する
これで苦無戦で七星剣が誉を取れる
>>703
誉の偏り方とか見て刀装とかの調整(ウチは基本的に七星さんは金弓兵、極打に金投石)と、ちょいちょい団子で疲労度確認して順番入れ替えて桜散らないように調整してるよ
普段からこのやり方がクセになってるし、今のところ七星さん一度も函館には出してないけど…多分面倒臭く感じると思うw
>>703
・金銃つけて部隊の上から二番目に設定する(部隊長は×)
・他の隊員は遠戦させない
・極太刀を部隊長にするなら馬を装備させない
これで時々出てくる苦無部隊で誉確定だから、疲労管理できる。ただし下四人は赤疲労しやすいから、低レベルの刀剣を入れるのは厳禁
>>703
石切丸、宗三、長谷部、大和守、明石、七星剣の部隊で、七星剣は練度99、それ以外は極で練度は37〜47です。
七星剣に銃兵2つ+軽歩兵1つ持たせて、あとは軽騎兵で回っています。
(前の方達と一緒で、七星剣のみに遠戦・機動1位の状態ですね)
誉はそれぞれ取りますが、今のところ七星剣が桜取れた事はないです。
他の子も基本的に桜付で、たまに取れますが隊長にすれば復活します。
あまり練度高くないですが、ご参考になればと思います。
>>703
機動は調整しなくても桜付きっぱなしにできるで
706と同じ方法でやってるけど、全然桜削げん
まあ赤疲労周回ができるぐらい敵が弱い今回限りの方法だけどね
>>708
苦無誉を隊長がとると18000くらい経験値入ってめっちゃ美味しいから、隊長を機動1位にしてます
七星様に遠戦1個つけて並び2番目、機動2位にして、あとは遠戦なし
これでも七星様割りと道中誉とってくれます
時々道中もボスも七星様が誉とるんかいと突っ込みたくなるくらい誉とりはります
逆になかなか誉とらなくてハラハラするときもありますが、なんやかんやボスでとってドヤ!ってしてはります
七星様以外の隊員たちはときどき並び入れ替えたりして応援してます
>>703
隊長と七星剣のみ桜が付けば良い派だから
七星剣→金弓2個と適当な刀装1個
隊長→一番機動を早くして、苦無誉取りが時々出来るように調整だけやってる
あとは他の子が赤疲労でも大太刀が一番起動が遅くなる様に調整してる
これでほぼ七星剣が誉取るし、隊長はたまに2倍経験値&1.3倍効果&誉効果を貰えてる
今回みたいな赤疲労でも周回できるコース限定での編成だけどね
運営が通常MAPみたいに彼らが落ちますよーってお知らせしていただけないかなあ
そしたら落ちました報告でうまることも怪しいのが出てくることもないのに
やたらへし切が落ちる
>>703
特に桜付けも団子も必要ないのでは。
大阪城の98階周回も同じだったけど、2番目に配置した七星剣に弓兵3つ持たせておけば、敵2体編成の時にだいたい誉取ってくれる。
敵があまり強くなくて、他は桜舞ってなくても問題ないので、足の遅めのメンバーをローテーションで隊長に入れ替えれば疲労もしない。
今まで放置していた特打刀と極打刀をレベリングしてます
打刀をレベリングできるマップありがたい
>>677
わかります
極石切丸さんを入れてますが100万が達成できた時のありがたみたるや
>>714
極打刀、特に2スロにも優しいマップで
経験値おいしいって貴重だよね
うちも今回は打刀中心に周回して育成してる
2日で報酬クリアしたので、低レベルの極を育成するのに最適なイベントとして周回している
ドロップもレア刀が多いので習合が捗って助かる
↓今まで泥した刀剣男士↓
小龍景光、江雪左文字、一期一振、鶴丸国永、鶯丸、小狐丸、蜻蛉切、御手杵、後藤藤四郎、包丁藤四郎、博多藤四郎
やっと小竜落ちた・・・!!!!泥率だいぶ低いのかな~
このイベント中に乱舞レベル上げきりたいなと思ってたけど厳しそうかな
七星剣から銃と馬取り上げるの忘れたまま火打石使っちゃった
ボス戦以外誉独占して何気にショック…
うちの本丸木炭が不足してるんですけどピンポイントに木炭だけあまり出ないのはなんでなの???
こりゅー博多後藤の習合が進むし経験値おいしいし基本的にはとっても楽しいずっとしてたい(*´ω`*)
ホンマに明石と小竜はおったんや………
小竜どんどこ来るなぁと思って数えてみたらもう12振りも来てたw
乱舞6のままの小狐丸と明石にもっと来てもらいたいけど、小竜が来るとドロップ画面がとっても華やかだから毎回嬉しくなる。
このマップ小竜くん結構泥するんですね
今まで全く音沙汰なしだったのに今回だけで乱舞4まで上がった
ありがたやありがたや
>>700
PCからだと正しくアンカつけてもまとまって表示されないから
アンカには誰宛なのかを明白にする意外の意味が全くないんだよ
誰とは言わないけど~WWW程度の感覚でやってるだけで意図的に話題を分散させてるつもりはないと思われる
でも定期的に繰り返してほじくり返す意図は間違いなくあるんで悪意も迷惑もアリアリなのは間違いない
カンストさせたくない審神者だったけど、レベル的にもう誰も出せないやんって気付いて2倍対象男士をカンストさせまくってる
そういえば自分もうシンゴリだった
小竜さんどこにいますかね
あと一週間あるけど泥する気配全くないよ
>>724
そうなんだ、携帯からしか見てないから
知らなかった。教えてくれてありがとう。
450周して太刀泥は12振だけ(明石、鶴丸各4 小竜2 鶯、小狐各1)
弊本丸限定で渋いわ
2日で報酬クリアしたので、低レベルの極を育成するのに最適なイベントとして周回している
ドロップもレア刀が多いので習合が捗って助かる
↓今まで泥した刀剣男士↓
小龍景光、江雪左文字、一期一振、鶴丸国永、鶯丸、小狐丸、蜻蛉切、御手杵、後藤藤四郎、包丁藤四郎、博多藤四郎
今日やっと明石ドロップした〜!
明石と小竜の乱舞上げれると思ってウキウキで周回し始めたけど、現実はまだ明石1振り…
いや、私は経験値と失った資源の為に周回してるんだった!!(切れろ物欲センサー)
>>703
このイベは桜がなくても討ち漏らさないので、七星剣だけ桜維持させれば良いと思うよ
当方は金銃2付けて上から2番目に置いてる
(敵の遠戦が銃だから、こちらも銃にすると遠戦演出が早く終わる)
他メンバーは遠戦なし
機動トップは隊長で、苦無が銃で全滅したら七星剣、1体しか落とせなければ隊長が誉を取るようにしている
通常敵でもほどほどに誉を取るけれど、稀に桜が落ちるので、その時は函館で桜付けしてる
七星剣より機動を下げられないメンバーだらけの編成だと、七星剣を使いこなすのが難しいと思う
今年前半は極太刀レベリングしてたので、七星剣を有効活用できなかったよ
極太刀がフルカンストし、寝かせてた2スロ打に着手して初めて七星剣すごい!と実感できた
始めて5日目の初心者審神者です。かなり美味しいイベントだとのことで周回し続けてます。
さっき一期一振が来て、ここの報告にある刀全部ゲットしました!自分のドロップもここの報告以外には出ていません。
サクサクレベル上がるので、無事6面もクリアして極が二本出来ました。
とりあえず今ある55本をレベルマする勢いで周回します。
>>732
回れ回れ~~~~!
次に控えてる特命調査は思うように次のマスへ進む事ができないスタイルの戦場なので
慣れきってる熟練審神者ならまだしも初挑戦の人にはレベリング活用しにくいです
今のうちに思い切りイベント周回して可能な限りレベリング&資源集めしておくのはベストの判断だと思います
頑張れ!回れー!
低レベルの極打とか極太刀とか育てとくといいって事はわかってるけど〜!!
経験値二倍男士を外せな〜い!!どろどろ溶けてく楽しい
>>733
教えて頂きありがとうございます〜!特命調査なるものはイベントの難度レベルが高いということですね…ゴクリ…
辞めておけば良いのに抜丸で資材を使ってしまったので、資材集めも兼ねて出来る限り周回するぞ〜!
あ!もちろん抜丸は出ませんでした!
うちは何気に稀泥渋いなあ。明石と小竜が2振ずつ。小狐丸来るまでやるぞ…‼︎
キャラを遠征させるとドロするのなんなんですか・・・・
長期遠征させると乱舞レベルその間上げられないじゃないですか
遠征させると落ちるのなんなん・・・・
>>736
明石も小竜も落ちませぬ……。
かじらせてくだせぇ( ;∀;)
>>735
横からですが、特命調査はイベントの難易度的には低めです
ただ、1日6個配布される賽子で進軍していくイベント(課金すれば沢山進める)なのでレベリングには向かないんですよ・・・
何も失わず好きなだけ周れるこのイベントは最高です
明石を部隊から外した途端泥した
自分が最前線で働いてる本丸にくるのがそんなに嫌だったか
>>739
あ!なるほど!制限ある系なんですね。一日6個だと確かに周回とかレベル上げとかは不向きですね…
設備関係とかを集める以外は課金を抑える予定なので、やっぱり今回のイベをガン回ししなきゃですね!
教えて頂いてありがとうございます!
300周以上周回してようやく一振来た蛍丸、今日は一時間以内で三振も泥した。代わりにそれまで結構泥してた全く小狐丸が来なくなったな...日によって出やすいとかあるのかな
小狐丸ドロップするって知らなかったからめっちゃビビったw
新人3振りがやっとカンストしたので今からやっと2倍男士5振り+七で周回開始!
レベル上げたのしいぃぃ
569の新人審神者です。
とうとう今いる男士70人を極の3人以外特カンストしてしまったので、誰に累積積もうか悩んでます。
7-4まで攻略済みで8面は当分無理なので修行道具も増える予定が当分ないし、他イベントで上げやすい短刀に累積積むよりも大太刀、太刀、8面攻略に向けて3スロ打刀に累積積んだ方がいいのかな?と色々調べつつも悩ましい
修行道具課金できたら良かったのになー
花火イベント最高すぎる!!!
久々にログインした古参審神者だけど、サクサク周回がたまらん。気持ち良すぎ!
このイベントは花火玉とか関係なく経験値を荒稼ぎする期間だと感じた。
ひと昔前と違って、陣形の自動選択もあるし、戦闘スピード2倍もあるし、経験値倍なんてキャンペーンまでやってるし、涙出るレベルで嬉しい。こんな効率よく経験値が稼げる時代が来るとは思わなかった。
しかも小判とか手形の消費もないし、出陣の回数制限もない。周回し放題で最高すぎる。
経験値倍の対象に2スロ打刀が該当してるのもすごく良い。
正直、大和守とか宗三とかはキャラパワー最弱レベルで、使い所が難しく、大阪城の周回も気を遣わないといけない子たちだった。
レベル30台の極2スロ打刀をリスクなしで経験値荒稼ぎできるイベントなんて花火くらいしかないと思う。
こんなイベントだったらもっとやってほしい。運営さんありがとう。
抜丸さん鍛刀イベントが終わってから
急にドロが渋くなった、、
連動してないはずなのになぁ
姫鶴さん始まったから
また小龍くんや明石がくるようになったりするのかな
鶯丸ドロップしました
>>745
極短刀がいくらレベル上げやすいといっても
それは他の極がレベルひとつ上げるのに経験値120万とか200万とか必要なのに比べたら極短は必要経験値少な目だよね、という話であって
(あととにかく足が早くて開戦1撃目のワンパンダウンを決めやすい上に遠戦もついてるので誉の経験値上乗せを貰いやすいのもある)
極短だけがスルスル育ってくれるというわけではないです
それに極短刀が即戦力として活きるのはやっぱり極レベルを少しは上げた後の事です
修行帰還後の極短刀がすぐ即戦力になるような戦場はもともと特だけでも通過できるような戦場ばっかりで
例外は夜戦でなおかつ敵がぬるい6面くらいじゃないかな
今のうちに短刀に累積経験値積んでおいて、次の特命調査で修行道具もらったらすぐ修行に出してその次のイベントでは即戦力になってもらうというやり方もアリだと思います
>>745
8-1と8-2なら、特カンストの大太刀と太刀の編成でクリア可能ですので、手入れ資材や刀装は溶けますが、すぐに修行道具3つずつ2セット確保出来るかと。
>>745
751さんもいってるけど7-3攻略が出来たなら8-1、2はゴリ押しで行けると思うよ
該当記事を読んでみて
あと12月には連隊戦という1年の総決算的イベントがほぼ確実にあるだろうけど、そこでは極短刀部隊を育てた方が普通にクリアするだけでも絶対に楽だし、乱という特殊マップをクリアするなら育てておかないとキツくなる
なので今後のことを見越すと、効率を上げるなら極短刀1部隊を作れるようなレベリングをするのが一番いいと思う
750さんもいうように他の極に比べて楽なのであって、特の育成とは全く別物だよ
よかったら冬の連隊戦過去記事を読んでみると方向性が決まるんじゃないかな
極明石が98…極長谷部とやっさだも96…
この3振りだけはイベ終わるまでにカンストさせたい…
宗三さんといち兄そして石切丸に続け…
あ、にゃーさんと小竜は引き続き頑張って(80と78)
短脇のみんなとたぬは連隊戦で頑張ってください(今87~90)
やっと最低レベ極47男士があと極短刀1振だけなんで頑張ろう。
2スロ極打男士のうち長谷部と初期刀ズだけ50突破しているだけで、後は先日48になったばかり。あと2レベ!
とはいえ、50台前半はそれこそ極実装の半分くらいいるから出陣枠が大混戦になるけどさ……。
新刃さんが来たらちょっと編成困るけど(前回の鬼丸鍛刀CPで鬼丸来た時、他の天五含むその時の所属全振が特カンスト若しくは極男士だけと言う状態……。回想回収の時は鬼丸レベ1、他の天五と薬研くん乱ちゃんが特カンストだったからヒヤヒヤした。その後大阪城1〜50階まで2往復させたら期間内にカンストしたからよかった:その時は七星さまいなかったからなぁ)。
冬の連隊戦に向けて頑張ろ!(勿論里や特命、大阪城江戸城など各催物も頑張るよ!〜)
初心者で2部隊特Lv99が出来たんですけど一向に蛍丸は出ません。
こんなものなんでしょうか…
>>755
そんなもんです
もし確率を知りたければとうらぶWikiでググってみましょう
有志が割り出してるだけで公式発表ではありませんが、まあまあ納得できる数字が並んでますし
なかなか望んだ刀剣に巡り会えない人たちのコメントも読めるので自分だけ不運だみたいなネガティブ妄想から抜け出せますし
読んで損はないと思いますよ
>>755
弊本丸の蛍丸ドロ、稀ドロとしてメインであろう明石と小竜寄りも少ない。
(周回数は1000くらい)
蛍丸は正直このイベで1番出にくいんじゃないかろうか
蛍丸が一番ドロップしない
小竜極41→69(誉取らせない)
の周回数で2、3振り他は2倍以上
>>755
うちの稀泥数は圧倒的に蛍>明石>小竜>小狐だから垢差だと思う
小狐は1回しか来ていないけど、蛍は何だかんだで1日1振り以上来る
750、751、752の方
まとめてになりますが、ありがとうございます。
連隊戦の記事を読んできました。
そして8-1、8-2ゴリ押しで行ってきました。まずは即戦力になる短刀育成をしていきます!
先輩審神者の方々アドバイスありがとうございました!
仕様だから仕方ないんだけどノルマ後も花火玉集められたら面白いな
ずっと周回してるつもりだけど今どれくらい集めてるくらいなんだろうw
長谷部と明石がやっと特99になった!
極のいち兄は50·青江は60になれば良いけど間に合うかな…?
ドロップは小竜以外の経験値2倍の子は全部出てるし小狐丸も✨
個人的には神イベです(笑)
>>759
こうしてみるとアカ差って面白いね
ウチは小竜>>狐>>>>>明石・蛍 だわ
狙いは小竜だから助かってるけど、明石狙いだったら泥率の渋さにモヤモヤしてたと思う
小竜は乱舞3→5の半分まで泥してるけど、明石と蛍は一回しかドロップしてないんだよね
小竜さんが来てくださいました!
今までいなかったので嬉しい
小竜が欲しければ泥率が渋かろうと今頑張って鬼周回してゲットした方がいいよな
8面は資源の問題もあるけど道逸れが鬱陶しすぎる
ボスマスドロップ
小狐丸、鶴丸国永、一期一振、蜻蛉切、太郎太刀、厚藤四郎、後藤藤四郎、毛利藤四郎、包丁藤四郎
>>765
阿弥陀ヶ峰割と好きでケビン狩るついでにちょいちょい行ってるけど小竜狙いなら絶ッッ対に今回粘るのが良いよ!!
ここなら敵弱いから刀装飛ばないし怪我しないし道それないし経験値も資源もウマイしさ!
あそこで落ちたの…今まで1回あったか?って感じだもの…(白目)
みなさん1日にきた明石と小竜の最高ドロ数いくつですか???(ただの興味とモチベ上げ)
わたしはどちらも2振り
>>768
同じ日には同じく2振りが限界かな…探せば3振りとかいう人もいそう。
小竜1明石1小狐1それぞれ1振り貰えたハッピーセットデイもあった
wikiの「経験値」項目の数字と照らし合わせた結果、花火イベだけで極小竜に5500万経験値貢いでることが判明…桁の数え間違いかと思った
>>768
小竜3 明石6
それぞれバラバラな日だけど
ちなみにこれまで670周ほど走ってる
>>771
6?!?やっっばすごい優勝では??
今回で極小竜カンスト達成できたし本当に美味しいね経験値
ほぼ小竜と散歩してたからカンストすると寂しい気持ちも…笑
習合で根兵糖上を生産したら100個以上できたから極めっ子に還元しないと
>>771
まじかぁ?こっちもう1000周台だけど1日だとそれぞれ2~3振り泥が限界だぞ
相当運がいいのかなんなのかw
>>746
夜花部隊で間違えて8-3に出陣しちゃったんですが、宗三さんも安定も極90を超えたら余裕でお散歩できました
そこまで育てるのが大変なんですが、報われて感動する時が来ます…!
極めてlv35で放置してた包丁がlv52になってようやく明石落ちた
そんなひともいます…よかったら参考にしてね…
>>765
うちは8面を周回出来るほどではないので
今回、夜花でドロできて助かりますね
しかもこっちは難易度低いし
経験値おいしいから、より嬉しいです
明石がまったく落ちない
他はぼちぼちなんだけど…
でも経験値うまいから気にならない
500周
小狐 1
小竜、鶯 2
蛍 3
明石 6
抜丸と姫鶴の鍛刀cpで500回回しても小狐と小竜は1振ずつしか来てないわ
明石は部隊から外したら泥するようになった
>>768
1日に明石5報告は見た。自分じゃないが…泣
こういう人って一気にきているのか他の日もポロポロ来てとんでもない総数になってるのか気になる
こんなに周回しやすいのに慣れちゃうと
次のてんえどで賽子や手形に制限されるのが辛くなりそう
とりあえず夜花が終了するまでは
出来るだけ周回しよう
夜花が終わったら受け取り箱を整理する
今はただ走るのみ
小竜がもう何人か来てほしいなあ
>>781
花火みたいに一瞬の夢だなと思って今のうちにガンガン周回してるw
37だった極たぬが七星剣なし隊員育成で55になっても蛍丸が来ない弊本丸のような垢もあるのでご参考までに…
小狐丸小竜明石はそれなりにポロポロ来てる
みんなバリバリ育成しててかっちょいい~
あんまり周回できてないけど、それでも2倍の極男士が1とか2とかレベルアップできてホクホクです♪
やはり2倍…2倍は全てを解決する…!
よし昨日カンストの極明石に続いて極やっさだカンストした
次のカンスト候補は極長谷部98 残すはあと132万
明日中くらいには終わらせたい
抜けた二振りと交代したのは特にして間もない抜丸と極たぬ90
他は極小竜80と極にゃーさん82だからカンストまでは難しいだろうなぁ
とりあえず抜丸はサクッとカンストさせて次の育成候補でも見繕っとくか
うちは、レア短刀しかこない・・・。後藤に厚に包丁と博多。かろうじて長谷部。
レア太刀とか槍っているの?いや、別に経験値がおいしいからいいんだけど・・・。
抜丸も姫鶴の鍛刀CPもお空きれいだし。
今居る子達を育てます。今のうちに!
大きい狐がみつかりません。習合あげたいのにな〜
明石さんと小竜くんはそこそこ来てくれる。小竜君、ついに習合maxになった
ありがとう夜花 小狐丸へ油揚げあるよ〜
>>771
774です再びレスすまん。こちらもなんと今日だけで小竜6振り来た。こんな事が本当に起きるとは…
疑うような失礼なレスしてしまって申し訳ない、771さん。
一応ドロップする(?)刀剣男士は来てくれたんですけど、大般若さんが何周回っても来ない…
>>780
私は後者です
毎日小竜/明石/小狐丸のうち3〜4振りペースでドロップ、たまに運悪い時は2、運良い時は6、7ドロップ
小狐丸〜あと1振り!あと1振りで習合7なんだよ〜
審神者待ってるよ!
>>790
大般若は落ちない定期
200周したけど小竜景光1振りも来てない…
周回頑張るしかないかー
ええ、なんで皆さんそんなに小竜落ちてるの????!!びっくりした。(もちろん??うちは0です…)明石、小狐丸のドロ数もすごいなああああああ。抜丸、姫鶴来ない中夜花が癒しだったんですけど、皆さんの豪運羨ましい…
>>795
かたよりかたより
美味しいとこが来るビーム
>>792
羨ましい
>>791
レスありがとう超羨ましいおめでとう!
えっちなみにいま総合何振か伺っても・・・?
経験値と道中の資源は裏切らない
>>797
普段からこつこつ5-4周回とか副産物で集めてたからね
今回はブーストみたいなもんだよ
今のとこ花火でストックは小竜と明石10/小狐丸はもう圧縮(習合)してる
個人的に今回は周回すれば比例する感じで落ちてる気がする
夏の連隊戦の日光さんはノルマ終えてもいる??状態だったので今回は天国
>>790
何周も回る前にここのコメ欄ちょっと遡ってみれば良かったね
小竜3振来てくれたお陰で無事乱舞7になった。2017年夏の、悪夢の長船連続鍛刀で全て爆死した時はまさか小竜がこんなに集まると思わなかったわ…。
しかし小狐丸だけ来ないんだけど、気分転換に阿津賀志山行くと泥する不思議…。
例え一日24時間回っても一日でドロップ5振は来る気しないぜ…
一応短刀極が35から70レベになるくらい(経験値3000万超え)は周ってるけど、小竜は5振…だれかの1日…!!
>>789
まじかぁ?私も1000周代だけど1日だと2振り泥が限界だぞ。
相当運がいいのか何なのかw
(768です…仲間に入れてもらっていいですか?)
鶴丸国永ドロップしました。
>>802
そうかぁ個人的にはすごく頑張ってると思ってたんだけどまだまだだってことがドロップのなさからわかってしまった
資源も減ったしもっと本腰入れるべきかな
ここまでも書き込み合ったとおり次イベが特命だからなおさら
もう何周したかか分からない…特にゃーさん安定抜丸姫鶴(5レベスタート1人ずつ)がカンストするくらいには回った…小狐鶴さん江雪兄様いち兄うぐちゃん小竜明石蛍丸岩融太郎さん次郎ちゃん石切丸蜻蛉切御手杵…レア刀とりあえず全員来たぞ!!
数年来集めるのに苦労していた明石が難なく乱マして有難い
ゆくゆくは全てのレア男士がこの調子で乱舞レベル上げられるようになったら万々歳だな
こういうゆるふわなイベントも大好きなので度々開催してほしい
運営ちゃん…このマップ常設にしないか…?
経験値2倍は気が向いた時でいいから…
蛍以外は全振いらしたけど……あう。
唐突に来て下すった小狐、可愛いが過ぎて困る
初心者だから勝手にレア5だと勘違いしてたんだけど何でこんなに出ないのにレア3なのでしょうか
>>813
謙信くんや貞ちゃんだって滅多にでないけど短刀だからってだけでレア2だし
なんなら打刀でしかも滅多にお目にかからないのに亀甲もレア2よ
>>813
前の人も書いてるけどレア度と入手難易度は別物だからね
レア度は基本刀種で最初から決まってて、実際の入手難易度は実装のタイミングにもよるし運営のさじ加減で変わる
小狐丸はリリース当時からずっと入手難易度の高い部類だね
入手困難な刀が全部レア5なら新男士が増えるたびにレア5だらけになっちゃうじゃん?
>>813
マジレスすると、手入れ資源が半分という小狐丸ならではの特性があるからだった気がする
>>789
お気になさらずー小竜泥おめです
うちも全然来ないなー惨状大橋行きたくないから頼むわマジでって思ってたら突然ボロボロ落ちたので、なんか流れがあるんかなと思ってます
おかげさまで明石は乱舞7+3振り、小竜も6振り来て乱舞6になり申した
あとは2倍勢をひたすら育てるのみですわーお互いがんばりまっしょい
周回数えてる人はどうやって数えてるの?
正の字書いてるの?
小竜も明石も5振りくらいはドロップしているのに蛍丸が1振りもドロップしない
乱舞7までもう少しなのに
「奪った花火玉を全部取り返された挙げ句、その後何も持っていないにも関わらずに、ずっと殴られ続ける遡行軍さんかわいそう(経験値が美味しいです本当にありがとうございます)」
……周回を続けているとこんな気持ちになってきました。
抜丸くんから始めたんですけどイベントって毎度こんなに経験値美味しいんですか?それとも今回のイベが特に周りやすくて美味しいだけですか?
子竜が乱舞6になって嬉しい
>>821
今回のイベントが特に周りやすくて美味しいだけです残念ながら、、過去一かと
普段は
・特に周りやすいが経験値普通
・経験値美味しいが敵が強い(周りにくい)
・周りやすくて美味しいけど小判が必要
とかです
>>823
返信ありがとうございます!
そうなんですか…頑張ってこの機会にLv上げします!!!
隊長を機動1位、七星様に金弓1つけて上から2番目、機動2位にしてたら桜ついたままでずっと周回できてたのに、
隊長を極明石から特99のやっさだに変えたら急に七星様の桜落ちちゃいました
他のメンバー変えてないのになんでやろ?
桜とれた七星様に金弓2持たせて1周接待周回したらご機嫌戻りました♪
わざわざ函館行くのもめんどうなんで、接待周回よいかも!
やっっっと花火産小狐丸に会えました‼️
>>818
書いてる人もいるし(実際連隊戦にはいた)
録画して記録してる人もいる
自分は5周するのに何分かかるか測ったあとぶっ続けでプレイしてた時間をそれで割って大体何周だったなと把握してる
当然だけど全て同じメンバー同じ刀装でほぼ同じターン数で通過できる実力の部隊で固定してる
そうじゃないと計算できない
>>818
ドロップした刀剣の本数数えたらひと目でわかるけど…?
ドロップ画面スクショしといて後から数えるんでも良いし
保持刀剣いっぱいにしとけば受け取り箱に受け取り日時と共に記録されるから後から見返してもすぐわかるし
※この場合桜付けなどでイベント以外から拾った刀剣は速やかに回収しないとごっちゃになる※
>>813
自分が小狐丸を初めて拾ったのは去年の拡充だったけど、気持ちはわかる
見た目の雰囲気からもっとこう取っつきにくいというか浮世離れしたイメージ持ってたけどしゃべらせてみたら全然違った
>>820
以前は「いつまで居残ってんのこいつらwww」と思ってたけど
大侵寇以降は、主力部隊が離脱するまでの時間稼ぎに残された殿部隊なのかなーと思って笑えなくなってしまった
せめてできるだけ苦しませないようにSもしくA勝利で叩きのめしてあげてる
>>818
Excelにつけてる
だーっと列記してれば周回数わかるし
終わったら適当にグラフ作ればいい
>>798
ありがとう!
花火イベの泥のみで数えてみたら小竜20/小狐丸16/明石12だった!
イベ期間は睡眠時間3~5時間ほどで仕事の時間以外は延々と花火行くような狂った生活をしてしまってるから良くない例です
>>830
2行目まではなるほどと思ったが3行目でおやつ吹いた
慈悲をかけてるようでいて私欲丸出し
>>830
そうかそうか
B以下はドロップ確定してないから確実に刀剣拾うためにSAを狙ってるんではなく情けを与えているのか
_人人人人人人人人_
> 嘘をおっしゃい <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
うちに来るはずの小竜くんは一体どこまで旅をしているのか
>>818
ドロ男士ごとの確率と1日ごとの集計も知りたいから
ドロップのたびにメモしてExcelに起こして表作って計算してた。
247周目で小竜景光ドロップしました!
もっと来てもいいのよ!
うちもExcelにドロップ記録していってる
>>818
カウンター使って一周ごとにポチポチ数えてる
>>818
取り敢えずレア刀だけ記録してるけど、コモンズは記録してない。
近侍を岩融に変えたら短刀ちゃんたちしか来なくなりました。可愛いんだけどなぁ。
ドロップが小竜、一期、小竜と10分程度のゴールデンタイムがあった
夜花と大阪城常設してほしい
私は推しが小狐丸なので、今回のイベントで皆さんが小狐小狐書いてくれてるのだけでかなり嬉しい。
このイベントのお陰で小竜極の乱舞が7になった
明石もあと数振り落ちてくれたら7に届きそう
ノーストレスでサクサク進めて2倍組なら経験値も凄いしで神イベですわ
年4回くらい花火上げてくれ
>>842
同志!!
自分のトコに来てくれるのも勿論嬉しいけど、皆が小狐泥して嬉しい可愛い言ってるの見るのも好き!
>>787
槍もいるよ
御手杵と蜻蛉さんは落ちる
大太刀も石切丸、太郎、次郎、蛍丸が落ちる
まぁ、蛍丸はかなり確率低いけど
普段、ドロ運が悪すぎるうちにも
蛍丸は二回きてるから
きっと短刀以外も落ちると思う!
経験値おいしいから地道に周回だね
七星剣+2倍経験値の組み合わせで周回するとガンガンレベル上がるからすごく楽しい
開始時30だった極安定がもう61に・・・・
他も20以上レベル上がってて審神者とてもうれしい・・・
岩融がここ数日一振は落ちる
まだ乱舞レベル7じゃなかったからすごい上がった
>>839
泥内容じゃなくて周回の回数の話では?
ボスマスから蛍丸ドロップしました!
今年初めて花火イベント参加したんだけど、
去年もこのぐらい経験値良かったの?
>>850
去年の記事に書いてあるはずだけどな >経験値
読み込みエラーとか起きてるのかな
>>850
今年良くなった
泥も内容が親切(特に泥マップめんどい明石と通常マップボス泥も鍛刀も絶妙にしぶんい小竜)
さて極2倍組の目標が達成された(4振りカンスト)今
残り期間頑張ったらいけんじゃね?な極たぬ94がいるわけですが疲れてきた
でもまだ小竜落ちるかもしれないしな…やっと乱舞5になったしな…
モチベのために落ちてくれこりゅ
>>849
ボスマスしかドロしないし蛍が出るのもわかってるのよ
>>850
人によっては七星剣いるから尚更効率良い
イベントで来たことない
蛍丸 小狐丸 一振りずつだけど来てくれた!
なんか嬉しい!
その他は みんなそこそこ来てくれてる
ただのコメント欄だから止める理由もないけど、
流石にそろそろドロップ報告のみ(〇〇ドロしたの一言だけしか書かないやつ)は邪魔だなと感じてしまうよね。。
やっと博多くん極69になったぐらいのぺーぺーなのですが過去イベントでは
極短刀70×4
極大太刀40×2
ほどで回れましたでしょうか…。一括りに明言は難しいと重々承知していますが…モチベーションが欲しく伺いたいです…。
前回のイベントで高難易度周回ができなかったのが悔しくて…レベリングしています…。
ご迷惑な質問でしたらスルーお願いします!
>>857
大体のイベントは大丈夫じゃないかな…
難しいかなってパッと思いついたのは大阪城99階ワープ無し周回とか冬の連隊戦の堅牢の乱かな
99階は高速槍抜くのは早くて80〜だし、堅牢は対極短なんじゃないかってくらい堅い敵がちょいちょいいるんよね
ただ、これ以外は今の時点でも対応出来るはず
個人的に直近でえげつなかったのは昨年12月にあった8-3プレ実装だったけど、あれをイベントとカウントしていいのか?って感じだし…あんなのそう無いしな…(遠い目)
>>857
857の言う前回のイベってなんだろうな
一括りにするのは難しいけど個人的に一年で一番必要レベルが高いのは冬の連隊戦だと思うよ
やったことあるかわからんけど冬は夏のような水砲兵や琉球特攻がないので純粋な実力勝負になる
仕様が変わらなければ今年も極短刀4振りがそのくらい育ってれば超難まではいけるんじゃないかなぁ
ただ極大太刀40は最後まで落ちないかもしれないけどとくに夜戦では戦力にはならないはずなので、12月まで時間はあるから自分なら極短刀をもう少し上げたいかも
乱ステージは90以上の極短6か極脇6でしか行かないのでわからない
まだ時間はあるし冬連隊戦の過去記事を調べてみたらいいかもよ
(多分)最難イベの必要レベルや人の編成案がわかるとモチベーション維持にもなるんじゃないかな
>>858
>>859
曖昧な質問にも関わらず丁寧に教えていただきありがとうございます。
以前とは、 戦力拡充計画と連隊戦(夏)のことでした。
また冬はより恐ろしくなる…教えていただけたので土日は経験値2倍の刀さんのカンスト周回
励みます!具体的に教えていただけ嬉しかったです。
まだまだと教えて下さりありがとうございました!あわよくば短刀極み80目指します!
今、連続で明石泥したのでお福分け
なお小竜はまだ旅の途中と思われる
お休み開けといたから土日トータル30時間は周回できるな。ラストスパート頑張ろうっと
>>832
798ですまさか答えてくださるとは…
そして強いん…ドロ運と周回力の賜物だ〜!見習って頑張ります!!有難う!
>>839
これやってる人は多いだろうし聞かれてないよ
>>860
極(きわめ)だよー
個人的にはいつまでも同じ刀で周回する訳じゃないし、(そういう人もいるけど)
どんな刀も極70あたりから本領を発揮すると思っているので育てにくい極35〜50はチャチャっと底上げしておきたい。
超高いレベルの刀と低いレベルの刀ばかりで中間層がいない!となると困る
もう残り少し皆さん凄いですねーウチなんて三振しか仕上げられそうにないです、大太刀の育て方なんて忘れてました、膨大な経験値量に目をそらしたくなります。(祢々さん二倍時まで待とうかな・・)
蛍丸来ないーーーーー!!!!!( ; ; )
300周くらいしてると思うんだけどなぁ、、
他の大太刀はいっぱい来てくれるのに蛍丸だけが来ないぃぃぁぁぁ
この前からやたらRT回ってくる大御所漫画家の人が亀甲泥したって言ってるけど泥しないよね?
皆信じてて困惑してるんだが
>>869
うん、泥しないよ
ここの記事で管理人さんがドロップまとめてくれてるの確認しにいったけど記載なかったし、こんだけ皆が回って報告ないから何かと間違えたんじゃないかな?
>>869
しないね
自分350ゴリでずーーーーーっと周ってるけど1振も見ないし、SNSの周りの350たち十数人も誰一人落ちてない。
ついったで報告あげてるのその人だけ?
言い方あれだけど、そんなホイホイ信じるのは情弱…
>>869
どうせ特定期と予想
>>869
自分も3スロ極打30台が70台になるくらい周回してるけど亀甲は一度も見てないよ
某漫画家の人まだ始めて2週間くらいみたいだし特付きか鍛刀とごちゃ混ぜとか勘違いしたんじゃない
一応ざっと遡って亀甲が編成された画像はなかったけど今回が初入手とも書いてなかったね
大般若泥もまだ勘違いしてる人もいるくらいだしそういう人は正直ご自由にどうぞって思うわ…
花火うまいし制限ないからマジでひたすら周回してしまうもう終わってくれ(錯乱)
もうすぐ特命が始まるけど帰らないで夜花ちゃん
8-4の枠空いてるからこっそり残っといて…審神者毎日行くから
亀甲ちゃんは鍛刀で結構来るからね 勘違いだろうね
>>865
860です。ずっと勘違いしておりました。ご教示感謝です!
また複数の誤字脱字失礼致しました。
勝手ながら皆様のご意見を参考に、残りの1枠は脇極39編成に入れで回します!
長々と居座り失礼しましたー!
育てたい極が多すぎて結局均等上げになってる。
2倍組7振りが44から55に。せめてあと1~2は上げたいなー
もっと頑張っておけばよかった
>>806
自レス
今日だけで小竜4振きて無事乱舞7+@になりました…本当にありがとうございます。
いやまじびっくり。やったーーー!
>>874
御自由にでもいいんだけど程なく「泥したのに結成画面にも出ないし受け取り箱にもいない。バグ?これバグゲー?!」からの風評拡散になるのでな
くだんの漫画家さんには始めるきっかけになった近しい先達がいたはずなので彼女に期待するしかないかな
一生懸命入れ替えながら花火ボイス聴いてたけど
そういえば無期限で聴けるようになったんだった
無駄な時間使ってしまった…
後でゆっくり聴くことにしてそのぶん一周でも多く周回すれば良かった
並び順で特が極をこえるときってあるんですね
特99になった石切丸をそのまま出陣させていたら極短刀99にまじっていて、一瞬消えたと思った
>>856
止める理由もないけど
コメント書き込みに来るならせめて記事本文は読んでから来いっていうのは毎日思ってるよ
とっくに記事本文でドロップ確認できた刀剣として名前挙がってんのに平然とドロップ報告書き込むってつまり
「記事まったく読んでないけど自慢しに来ました!聞いて聞いて!」
ってことだよね?
とっくに既出だからまるで自慢になってない上に管理人さんバカにして、信じられない
>>884
なんでそんなに怒ってんの?
何か別にレベル上げる必要ないわなこのゲーム
>>869
亀甲も大般若も特定期
報告が各1件なところから考えるに初回毛利よりもはるかに低い数字になること間違いなし
スクショが無い情報をむやみに拡散しないで欲しい
>>886
エッむしろレベルを上げるゲームだと思ってるんだけど
>>883
経験値順ですか?
おめでとうございます!短刀の極99超えたなら石切丸の修行帰還時にはかなり高レベで帰ってきますね
>>886
そんなに高レベルでなくても本イベにて俺強ぇー出来てしまった初心者の感想だろうと推察
>>869
鍛刀で出たのを勘違いしてるんだろうねえ。初めて半月じゃまだ7面は行けてないだろうし。
うちは花火の裏で常に阿津賀志山周回してるから、こないだボスマスで岩融出たけど、花火で出たのかお山で出たのかわからんくなった。多分私もそのうち「花火で三日月出ました!」とか混乱しそう。
>>884
似たような報告でうんざりしてるのかもしれないし、ドロに限らずまず記事を読めと言いたくなる気持ちはわかるけど貴方がここで怒る理由もないと思うよ
本人がどんな気持ちで書いてるかわからないものを湾曲した推測で怒るのも筋違いだし、管理人さんをバカにしてるというのも何の根拠もなく貴方の頭の中だけで作られた話
こっちは特付き定期みたいに何度も何度も見るからイライラするかもしれないけど新人がうっかり読まずにただ喜んで書いたかもしれないじゃん?優しい人は教えてあげればいいしそれ以外ならただスルーすればいい
ここで日が浅かろうが何年も書き込んでる古参だろうが管理人さん以外は皆等しくただのこのサイトの利用者だよ
直接誰かに当たってるわけじゃないけど、貴方の方が今は管理人さんが注意で書いてるような攻撃的な発言する人のようにも見える
勝手に怒って自治厨や学級委員長のようにならずコメントにイライラしたら適度にこのサイトとも距離を置いたほうがいいと思うよ
それにどんなに怒っても読まない人は絶対にずっと読まないから怒る労力がマジで無駄
>>886
全極カンストしても、極未実装の経験値を蓄積するために、周回速度を緩めずに遊んでいるけどな?
夜花奪還後も資源回収のために8-3周回する予定だし、むしろレベル上げ以外に何をするの??
小狐丸来てくれたです 嬉しい
石切さん極 81→88になった
夜花行かないで 大阪城と夜花 常設して欲しい
それなりに全刀剣を均等に上げてるわたし、
予想以上に2倍刀剣の育成が進んでしまい他の刀に代えるか、2倍を堪能するかで迷う
こんな贅沢な悩みをするなんて9月の予定表見た時は思わなかったです。虚無じゃなかった。
鍛刀運の無さを周回にぶつけていたけど、ここまで小狐丸4,明石4,小竜2…。比べても無意味だけど、豪運な方の1日分並みって事を知ってマジでつらい…。ついでに賽子運も最近さっぱりダメなので、もうすぐ来る特命も楽しみと気が重いのが半々…。
>>895
とてもわかる…結局私は後者にしました
平均的にレベル上げするのが好きだし、カンストする順番は修行順ってこだわりもあったけど、思い切って無視して効率重視で2倍堪能しきってカンストさせることにした。
>>896
偏りは勿論あるけど、個人的には言うほど運関係ないと思う
私が1日でそれぐらい出した日は1日16時間ほど休みなしで周回してたときだし…
きっと今後は運が良いほうに傾くと信じて頑張ろう(鍛刀運ゼロ本丸より)
>>849
おめでとう!
蛍強いですよ!
低レベルの極打刀と極太刀を育てられる良イベと分かっているけど、
七星剣入れてぐるぐるしたら良いってわかっているんだけど、
経験値二倍男士で固めて周回してしまう~~!!
極短刀6振りカンスト以降、ほかの極育成出来てないから経験値稼ぎさせている
七星剣入れたうえで経験値二倍の子育てようかと思ったが、皆低レべ極だから一枠でも二倍の子を入れたくて回ってる(効率は悪いかもしれんが楽しい)
>>900
七星剣有りの時よりも大体1.5倍以上早いペースで周回できれば1時間あたりの獲得経験値は七星剣無し高速周回のほうが高いので
一概に七星剣いれた方が良いともいえない
疲労回復のための団子や函館周回の時間がかかるし
疲労させないように部隊長入れ替えや金弓金銃装備で誉を一定回数集めるなどの工夫もできるけど
そういうのって集中育成(2倍対象の刀剣のうちどれかひと振りに部隊長ブーストと誉を集めて一気に育てる)が好みの審神者には使えないし
プレイスタイルによりけりなんだよね
>>896
現金ためて課金で殴れ
特命は現金で殴れば倒せる
>>890
特命でイライラして報酬もらえなくて泣いてへそ曲げて年末の連隊戦で舞い戻ってきたものの歯が立たなくてそのまま辞めちゃうコース……
目に浮かぶよ……
>>885
おっ
記事読まない人か集まってきたかな?
>>867
特大太刀なら恒常MAPでもわりと育てられると思うよ
編成から足の早い子を抜くかでなければ遠戦刀装抜くかしておけば大太刀が誉総取りするからサクサク育つ
大太刀よりも優先的に育てたい子がいるなら今はそっち優先しちゃっていいんじゃないかな
>>896
今回のイベントで石切丸極37→52になるくらいには周回してるけど、
私もその三振りのドロップ数そんなもんだよ!
あんまり気にやまず気楽にやりましょ⁓
極たぬが96になってしばし、ふと根兵糖・上でカンストさせるとしたらいくつだ?と思い、試しに確認したら554個で間に合う…今の在庫は2443個…
って一瞬ぐらついたけど小竜とにゃーさんはまだ80台だし2スロ極打勢もカンスト離脱枠に入れてあるし何より小竜泥があった
それにせっかくの2倍がもったいないわやっぱカンスト目指して黙々走ろう
>>902
特命まともに回ったことある人のコメントとは思えないな
無理だよ
lv.40の短刀を連隊戦前にちょっとはレベル上げしておきたいんだけど、いかんせんこんな感じの難易度低めイベでは太刀育成を優先してしまうから短刀がちっとも育たないw
大阪城ではカンスト短刀と育成枠連れて99階延々と周回するのがお決まりだし、里だとレベル40の短刀はすぐ落とされちゃうし、夏の連隊戦は諸事情で出れなかったし…w
>>886
886ってレベリング自体が目的になってしまっていてレベリングした後に得られる成果が特に無いって話だよね?
上の米で煽ってる人が言うような特命の報酬貰えないとか連隊戦の初級回れないとかの初心者層じゃなく、ある程度育ったらそれ以上は特に意味無いけど趣味で育てるっていうのはむしろ皆共通認識だと思ってたんだけど、違うの?
極を育成しながら、特を全振り80以上に底上げしたよ
結構な数を置いてたから凄い大変だった
今迄で1番頑張ってレベル上げしたと思う位に
後は90以上に持って行って、あわよくばカンストを目指す!
明日からまた仕事が始まるから今日頑張れるだけ頑張らないと
初花火だけど、このイベントが1番好きかも!
2倍男士 極40-50代の、絶賛まだまだ育成中。なんだけど、ちょっと周回に飽きる時があるので、乱舞上げ完了後に来てくれた後藤くん(Lv1)を、7-4長距離要員用に育成始めたら、扇がパカパカ開いてめっちゃモチベ上がりました。イベ初日の様な気分で、グルグル周回継続してます。
800周で小竜と小狐が各3振
経験値が救い
>>909
冬の連隊戦を極短無しでゴリ押すとかは?
極太刀とか大太刀で堅牢夜戦も何もかも単隊でゴリ押すの夢があるし楽しいよ!
長谷部をあと8本拾うまでは周回するか……
>>908
横から見てて特命ほど課金で解決できるイベントないと思ったけどな
特命と大阪城は2大課金し甲斐ありイベントだよね
>>916
自レス
大阪城じゃなくて江戸城だわ
いや別に大阪城の99階を課金で周回してる審神者を否定する意図はないけど
>>851
当年記事ならまだしも過去記事なんていちいち読まないでしょ
逆に聞くけどわざわざ読んでるの?去年のも一昨年のも?
情報収集&周回中のお供に過去記事を毎回読み漁るワイ、苦笑いw
>>919
暇になったらブラウザで過去記事のコメ欄読みつつスマホで周回とかしてる、同じく。
皆がわいわいしてるの読んでて楽しいんよね…
>>897
私はカンストはせず90までにしようかと…
極50からスタートして、70くらいまで…80までならいいかな…85…90…とやめ時をじわじわ上げてきてしまった
>>916
確定報酬は片方が2本だけかつ泥率10%以下のイベを課金でどうやって解決するのか教えてくれ冗談抜きで
>>916
多分だけどその話確定報酬取り切るのを「解決」って考えてる人と特命刀の乱舞レベル上げたい人で一生噛み合わないと思う
泥偏りまくるし男士毎に泥率自体違うからどの男士狙うかで差があるけど、乱舞MAXまでの予算が確か30〜50万くらい(しかもそれくらいリアルマネー払っても仕様上確定は不可能)なんじゃなかったっけ
>>910
>886ってレベリング自体が目的になってしまっていてレベリングした後に得られる成果が特に無いって話
ごめん煽りとかじゃなくて本気で訊くね
どこらへんを読んだらそれ汲み取れる?
全然分からなかったよ…
>>918
少なくとも去年の事を質問するなら去年の記事は読み返すよ
書いてあること訊いても無駄にコメ数増やして読み込み時間増やすだけで迷惑にしかならないから
>>910
全文同意
私もそういうふうに汲み取ったよ
刀剣乱舞はレベリングが目的でレベリングが成果でレベリングが手段だと私は思ってる(しそれがとても楽しい)
>>922
916だけど今やっとわかった
乱舞レベルを上げたい人の話をしてたんだね
まさか課金しようがすまいが解決するわけもないものの話をぶつける人がいるとは思ってなかった
ごめんね察してあげられなくて
>>924
同じく判らなかった
6年目でそれなりにやりこんで来て、とうらぶはレベリングが全てだし楽しみの柱もレベリング(というか成長段階の解放)だと思ってやってきてるけど
さすがにそこまでエスパーできないや
みんな凄いな
>>918
過去記事読めって言えば新規蹴落とせるからね
古参としては便利な呪文なんじゃないのかな
>>919
なんというかあるべき審神者ってかんじやな
記事名しか読んでないような人が一定数いることを鑑みるとへしょげちゃう
>>909
とりあえずこんぺーとー食わせてみれば?
ここ最近配布された上根兵糖だけでも極短40なら手持ち全部ぶちこめば一気に10くらい上がるはず
>>919
同じことしてる笑
去年こんなだったなと思い返したりそういえばそんなのあったなと気がついたりしつつポチポチ周回
まあこういう風に用もなく純粋な読み物として読み返しに行く審神者は少数派だろうと思うけど
せめて質問すんなら読み返すのが当たり前だわな
特カンストの安定に経験値つみつみにして、治金丸くんの上にいったら修行の旅へ!と思っているのですが、全然抜けない…
極めたらどのくらいのレベルで帰ってくるな~
別にわざわざ記事読んで欲しい情報探すのも面倒くさいし、それやるなら聞いてしまおうと思う気持ちもわかるな…。偶に革命前はどうだっけなとか思うと私は記事じゃなくてSNSで検索かけます。
新人審神者がコメント欄にいきなり質問しててもなんとも思わないよ。全員同じ人じゃないだろうし。
探す時間を周回にあてたいだろうし。
>>934
因みに知らないイベントなら一読はするよ
花火イベントに初参加なら読むけど、去年参加してたら読まないみたいな。
というかコメントしてる皆が皆その記事を読んでると思ってない
>>934
新人でも復帰でも毎回同じ人ではないだろうし何度書き込まれても何も思わないのは同意するな
別に全部過去記事を探して読めとも思わないけど、現在やってるイベント記事のコメント欄に書き込むなら中身読んでからにすればいいのにねとは思う
質問を書き込む時間、誰かが返信してくれるかわからない時間を待たなくても記事本文を読めさえすれば書いてあるのに無駄だなって思いながら見てる
私は始めてまだ1年経ってなくてさ、大体のイベントが初めましてになるんだ。
イベント開始前に説明読んで、記事探して始めるんだけど、偶に途中困った事が起こるのね。
同じ様な人も居るみたいで、質問上がっててそこに返信があって、そういう事かと納得してありがとうのハートマークを押す。
説明を更に噛み砕いて教えてくれるのいつも有難く思う。
色んな人が居るけど、困った人にサラッと手を差し伸べてくれる審神者さんに達に感謝してます。
今回のイベントも参考になりました。
名も知らないけどどこかの審神者さん達、ありがとうございます。
小竜は本当に稀。本当にね。
博多と長谷部と後藤はすっごい来るんだけどな。乱舞レベル全開になったよ。
>>936
無駄だなーというのは確かに思う
使い方間違ってるんだよね
返事がほしいならここじゃなくてツイッターで攻略情報公開してきっちりレスもくれるアカウントいっぱいあるんだから
そっち使えば確実に最短時間で丁寧な解説を何度でも与えてもらえるのに
なんで攻略情報まとめにきて攻略情報だけを飛ばしてコメント欄に突撃するんだろ
不思議でしょうがない
>>934
えっ全然わからない
わざわざ記事読むってなんだ
わざわざもなにも記事読むための場だよねここ
攻略まとめって記事読むためのものだよね
もしかして違うのか……?
>>925
読み返す読み返すって気軽に言うけど何千字あると思う?
ある程度流れを知ってる経験者なら未だしもまったくのド新人が読むにはあまりにも膨大でしょ
イベントの度に小論文なみの説明全部読まなきゃ質問もしちゃいけないとか何事?
普通に考えておかしいと思わない?
>>934
探す時間って
記事検索にしろページ内ワード検索にしろグーグル検索にしろ数分でできる事では…?
それがそんなに面倒くさいっていうならコツコツ周回しなきゃ台詞も増えないようなゲーム遊べなくない?
極たぬカンストまであと190万切った
ついでに小竜があと1振りで乱舞7…姫鶴は全然でこっちに運が向いてる気がする
最終日までにできればまたお願いしますね小竜 ダメなら潔く8-1…とも思うけど資源減ったから頼むよー
今回の夜花奪還っていつも通り火曜昼までだっけ?
それとも特命みたいに月曜昼までだっけ?
姫鶴鍛刀は今晩の日付変更までで昼ではないし、日程ごちゃごちゃしてきて分からなくなってきた
火曜固定で良かったのになあ
>>942
どうやっても資源減っちゃうのが7面以上の悩みだよねぇ
特命調査始まるから勝栗活用すればある程度は資源ゼロCP状態で態勢整えられるけど
それをやるためにはすっぱだカーニバルに耐えられるそれなりに高レベル極の大きい刀剣が必要だし
悩ましいな
>>911
お疲れ!
極の長物と比べたらそうでもないってだけで特の終盤レベリング自体は結構な大仕事だよ
人によってはそこで育成する刀剣としない刀剣を分けて数年寝かせていたりもする
残りの育成も頑張って!
ついでに明日のお仕事も頑張って!
>>939
合ってる
ただ世代によってはもうネットの使い方そのものが違ってきてるのも事実なんだよね
本来の使い方とか従来のあり方とかが見に来るユーザーの多くと噛み合わなくなってるっていうか
いや本来の使い方はあなたの言う通りなんだけどさ
>>924
いやだって、極短刀一部隊育て切った後のレベリングはほぼ趣味って散々言われてきた事だし普通にそう読んだよ
むしろ何でみんなそんなへそ曲げて泣いちゃうとか悪意ある煽りしてるのか分からない
育成不足で回れないステージがあるような状態ならレベル上げる必要ないとは書かないだろうから、ある程度育てた状態以降の話してるだろうし…
明石と小狐丸が!乱舞7になった!嬉しい!!
>>947
重ね重ね申し訳ないけど煽りじゃなく心のそこから本気で言うよ
>育成不足で回れないステージがあるような状態ならレベル上げる必要ないとは書かないだろうから
これ汲み取るとか予想するとかじゃなくてほとんど妄想に近いレベルだと思うよ
本当にそこまで汲み取れるの?あの書き込みで?
ごめん無理だよ
他人にたいしてそこまで思い込みで「こうだろうな」と思って会話したことない
>>949
もうほっときなよ
分かりますって言ってる書き込み並べて見たら分かるでしょ
みんな分かってるから触らないんだよ
正義感なのか意地悪なのかどちらにしろあからさまにアレなものに触るのは迷惑だからやめて欲しい
>>939
記事読むための場だけど、記事の内容じゃなくてコメント欄が目的になってる人もいるでしょ
>>948
ナカーマ!!!
>>941
探す時間面倒だから読まないんじゃないかなって想像して書き込んだだけの934だけど、私自身は記事は読まないかな。
記事検索はどの記事に目的の情報があるかわからないから難しいし、何より全審神者に当てはまる攻略にしてあるから大まかでしかないんだよね。ピンポイントで欲しい情報は載ってないことも多いからついった検索のが有効(ドロ情報じゃなくて育成情報の話。)私の場合だから新人さんがどうかは知らない。
でも全極カンストまでやりこんではいないけど350レベルではあるし楽しんで遊んでおります!
この土日合わせて周回30時間は超えるとおもうのに明石が1振しかこねえー!!!!!
>>951
コメント欄使うなら全員記事も読めって話ではなくて
攻略に関する質問がしたいなら攻略記事に書いてある可能性があるんだからまずそこを読んでからにしようって話をしてる流れだよ
攻略に関する質問する人にとっての目的地は攻略情報のありかなんだから、記事のコメント欄じゃなくてまず攻略記事本文に目を通すべきだよね
>>951
記事の内容は読まなくても困らなくてコメント欄でお話だけしたいのは分かる
でもそれなら雑談記事へ行くべき
6月に始めたさにわですが、極と最近来た蛍丸・姫鶴除いて約60振の刀剣が特カンスト達成!有難う、花火イベント!連隊戦も美味しかったし楽しかったけど、花火もとても良かった!ラストスパート頑張ろう。
>>956
横だけど「質問がある時記事を読むか読まないか」なんだぞ。
雑談記事で質問なんてしたらイベ記事コメ欄に書けと言われるに決まってるわ。
質問じゃなくても雑談記事ではイベントの会話よりもご飯の話ばかりなのに
2倍組がさくさくカンストしていって楽しい
打刀が全員卒業したし、一期も残り100万、なんとか間に合わせたいな
>>934
節子それ攻略サイトやない、質問サイトの使い方や
>>943
ゲームにログインしたら催物のところに
8月29日(月)〜9月13日(火)12:59
って書いてあるのに
ドロップが何だのから始まり、催事の終わる日付すらも把握してないってどういうことだよ~!あなたが開いているこのページにでかでかと書いてあるだろ~!ちょっとのスクロールがなぜできない…
構ってちゃんしたいなら雑談記事へ直行してどうぞ。
https://twitter.com/amimi_41/status/1568907761123233793?t=O_zdAXsRb11ouDtrfKAUmQ&s=19
これってどうなんだろ?
>>945
ありがとう!
凄い大仕事で、驚いた!極1部隊分を少しずつ混ぜながら特付いたばっかりの刀剣。
特28振り中、10振りをカンスト、8振りを90後半、残り10振りが80真ん中。
80台はどこかのイベント(小判使用)のとこに隊長にしてガンガン上げる。
今回は七星剣サマサマだった。
居てくれて良かった。
このイベントが無かったら、熟成コースまっしぐらだったよ!
あぁ、疲れた……
>>963
皆わかってるとは思うけど晒しにはお触り禁止で
薙刀幼稚園~極ver~ がはかどりすぎて脳汁どばどば
なにより周回速いのがいい、周回ラップが実質1/2。豊前もにっこり。
極練度40台後半くらいから陣形フリー金軽歩×3で、攻撃回数が多くても2,3回で済むのが好きすぎる。
なにより5,6体まとめてふっとばす推しが見られるのがいいね。
薙刀と部隊長以外は疲労で真っ赤っか状態がベスト!極短とは相性悪し(赤疲労でも速いから)、極太刀は馬から降ろしておくのがミソ。遠戦もはずそう。
男士レベよりさにーレベがガンガン上がるなぁ。
物欲センサーも元気に稼働中。敵マスと資源マスの分岐では2/3は敵マスに行くし……。
あと3振で極48脱出なんだが!
勿論七星さまフル出陣なんですが、他の男士の上がり方がね……。目標の極実装全男士レベ50はならなかったけれど、色々あったし、大阪城か連隊戦で頑張ろ。
>>943
お知らせ読もうね
何故か右下3マスに行かないのだけど・・・
同じような現象の人、居ますか?
今年のGWくらいに出戻ってきたから今回の夜花イベ初なんだけど、こんなに経験値がいいイベ初めて。
泥もレアバンバン落ちてきて楽しいんだが、日本号のおじさん推しなんで、
どうして泥におじさん入ってないの?ってここんとこずっと思ってる。
なんで日本号のおじさんはどのイベでも泥しないの~。たまには入れてくれよ~。
ずっと離れていたから資材もなくて鍛刀できんし。
でも経験値いいから楽しい。
>>970
日本号なら6面ボスドロなんだから泥率しぶしぶとは言えチャレンジ自体は容易じゃない?
>>962
記事読まずコメント欄に来る人の気持ちが分かる人が昨晩いっぱい出現してたからね
あの流れ見てたらそりゃなんも考えず書き込む人も増えると思うよ
>>958
そうは言っても記事も読まずに突撃してくるコメントで溢れ返られたらこっちの利用者が困るんだよね
気持ちが分かる人が何人もいるようだから、誰かしらがそのお気持ちくんで被害に遭うしかないでしょ
>>934
記事を読むのは面倒くさい←知らんがな
そらやるなら聞いてしまおう←知らんがな
私は記事じゃなくてSNSで検索かけます←知らんがな
コメント欄にいきなり質問しててもなんとも思わないよ←あなたがどう思おあがここはそういう使い方する場ではない
探す時間を周回に当てたい←みんなそうしたいのに記事読めば解決する質問がいくつも重なる所為でここの読み込みが遅くなったり読み込めなくなったりで周回する時間が減るんですけど?
開いた口が塞がらないってこのことか
どうかしてるよ
わがままとか駄々とかいうレベルじゃない
どっかおかしいよ
>>970
推しがまともにボスマスへ到達するのも難しいようなMAPで泥率小数点以下に設定されてるような人に比べたら
池田屋みたいなヌルMAPで取れるんだから希望はでっかいよ!
確率的に毎日10回池田屋トライすれば1ヶ月以内くらいには会えるはず
頑張れ
>>961
見るのめんどくさかったからとりあえず質問したんだけどだめだった?
934らへんの流れで別に構わないみたいに言われてたからいいのかと
次から気を付けます
>>944
勝栗での実質手入れ資源無料は無課金だとやれて2回か3回だからなぁ
極大太刀なんかはその2回3回で3000弱の資源が飛ぶし極たぬきもそこまでじゃないにしろ1000以上の資源は飛ぶのでそれが無料になるのは確かにありがたいが
>>970
号さんは拡充とかたまに泥対象入ってなかったっけ?
そして恒常でそこそこ育った極短刀居れば無傷でも回れるマップで泥するからそっち回れば良くないか
>>970です。
イベついでに日本号のおいさんをゲットできたら~と欲出してしまいました。すんません。
ドロ二倍の時に滅茶苦茶通いつめたのに一振も落ちなかったんで、渋すぎるイメージが。
そうか、日本号のおいさんはそんなに難しくないのか。
地道に池田屋行くことにします。
>>978
この前の拡充は入ってなかったです。
また入るといいな。
特安定を部隊長にして経験値積んでて、結構経験値積んだと思ってた七星剣さん越したから修行出すのが楽しみ
>>980
すごい!!
治金丸くんの経験値を抜いた安定が先ほど修行に旅立ちました~
七星さん越してたらすごいレベルで帰ってきそう!
読むのも自由だし質問が来た場合答えるのも自由だが何かに縛られてんの?
>>979
わてもなかなか日本号さんの乱舞上がらないのでお気持ち分かります
鍛刀できてくれた初槍なのに他の2本との差が開くばかり…
来年夜花ボイスとともに2倍アンドドロップきたら嬉しいな
小狐と小竜が乱舞7になったよ〜〜〜〜
ありがとう花火〜〜〜〜
>>954
分かります、明石がドロップしない……
>>978
拡充に入ってたけど
ぜんぜんドロップしなかったなぁ
夜花は難易度低いから周回も楽だし
個人的には拡充よりドロップ率いい気がしてる
おらっしゃあああああ極たぬカンストした
あとは!小竜1振りで乱舞Max!!!!スパートかけるぜ!!!!
>>974
スルー案件
最近こういうの湧くの多いな…いつもか
>>982
それな
短文報告は多分ドロップした~って喜んでるんだし質問は答えたい人が答えればいいし答えたくなければスルーすればええんや
でもここの攻略は読み物としても面白いんで一度目を通すとええと思うよ
>>979
いんえ難しいです
レシピは独特で副産物を狙いにくいし池田屋は経験値低い上に高速槍がいるし拡充はなんか切り替わったのかこの頃来ません
多分一月頑張って数本くればラッキーです
2倍経験値は美味しいけどさすがにモチベ削れてきたので推し部隊でラストスパートしてる
あ〜推ししかいない戦闘ボイスは脳が震えて溶けるんじゃ〜
ねえ誰か助けておそらきれい
極石切丸殿が48→lv81になるくらい夜花やり込んでるのに、ボス泥が初期刀5振り宗三大和守2倍対象短刀(秋田くん)+今剣しか来なくなった。たまににっかりいち兄岩融
最初の頃は、わーい!ってくらい小竜さん来てくれたんだけど、ひょっとして泥にも天井ある?明日の1259までにあと8明石欲しいの…
>>970
日本号て2021の春と秋の拡充に入ってたよ。
2022なってからは変わったけどね。
極薙刀入れて周回スピードを入れたいワイ vs 七星剣入れて経験値増量したいワイ
ファイッ
>>994
見える…見えるぞ…
やっぱ高速周回にしよ☆と思った数周後には経験値マシマシが良いような気がしてきて
最終的にどっち付かずの不完全燃焼に終わる未来が…
自分だったら極薙入れて周回スピード上げるかなぁ
のんびり七星剣ツアーの数割早く回れるから、何十周もすれば最終的に七星アリ編成よりは経験値積めると思う
でもこれある程度の回数一気に回る場合の話で
隙間時間に3~4周ずつちょこちょこチリツモ戦術してる人はまた別だよね
>>982
読むのも自由だし答えるのも自由って言ってるのになんで指摘するんだろ
やるもやらないも自由って言っておきながらひと言物申さないと気がすまない人ってめんどくさいよ
>>979
どんなに渋くても周回数で殴ればいつかは落ちるので
周回にもダメージが付き物の7面8面よりは楽ですって言われてるんだと思うよ
渋くないなんて誰も書いてないから勝手に思い込んではいけない
>>992
気休め程度だけどお目当て来ない時はキャッシュ削除でリフレッシュがお手軽かな
>>992
偶然かもしれないけど自分の記録上では途中で泥が交代してる感じがする
最初は明石と蛍が多かったのに折り返し辺りでストップして代わりに小竜と小狐丸が来るようになった
天井・・・小竜10振以上落ちてるから低い訳ではなさそう
あと3明石来てくれたら姫鶴爆死の傷が癒されそうなのに来ないな・・・・・・
今回経験値はもちろん美味しかったけど推しの明石が乱舞マして三条大橋通いから解放されたのがすごく嬉しい
経験値しょぼいしマス多いし逸れるし惨状大橋だった
>>969
部隊の編成替えてみるのはどうかな?
私は初回に回ってた時に上の方のマスに行きにくかって、編成替えてみたら意外に行けたよ。
今は目標ラインに達したら即入れ替えしてるけど、上には中々行かないな。
特定のマスにあまり行けないのはなんでかな?
>>970
日本号の通常マスドロップはめちゃくちゃ率低い上にボスまでが長いからキツイよね
経験値もあまり良く無いから7年目だけど乱舞上がってないよ・・・チャンス来るといいな・・・
花火はボイス実装の男士が大体ドロるから来年に期待
>>976
流石にわかりやすすぎるからやめた方がいい。そんなに物事は上手く操作出来ない
今回なにが嬉しかったって小竜が5、小狐が8振り来て乱舞7になったことかな
(来年は日本号と物吉と篭手切とソハヤと大典太入れておいてくださいお願いします…)
>>1000
それなすぎる、6面とか道中長すぎるし経験値改善されない限り行きたくないから今回明石のストック沢山入手できたのは嬉しい。6-4も同じくだから日本号入手機会ももっと欲しい
大典太もいっときは冬の連隊戦の泥枠にいたのに、今や絶滅危惧種並のレアよな
沢山ドロップしたから沢山ドンケテした自分をスカイアッパーしたい
来年も同じパターンで2倍メンツを変えてやるなら対象は全振りドロップしてほしいな
ね、大般若さん…………
>>999
それこそ物欲センサー稼働中……(蛍来ない本丸)
資材素寒貧審神者怒りの下町周回
経験値寄越せ、資材寄越せ!
>>958
普通にイベントの話してるときめっちゃあるけど
小竜落ちた!!乱舞7!!
これで心置きなく残り時間突っ走れるわありがとうこりゅ
君もにゃーさんも60から90になるまで連れ回してごめんな!!
でも極太刀は育てられる時にバリバリやっとかないとな!!ギリまでよろしく!!!!
>>869
今更なんだけど、鍛刀とドロは間違えなくない?
通常マップのドロと間違えたんじゃなかろうか
革命でめちゃくちゃ序盤の方で出るようになったし、
>>910
趣味で育てるのが共通認識かはともかく自分は惰性に近いかと。終わったら次と。
今のとこ極は終わっるので特に経験値積んでますが動かない数字を見続けてるよ
姫鶴鍛刀でお空きれいして燃え尽きた途端にレア刀落ちまくりなんですが、これ、物欲センサーならぬ爆死センサー?
AIに慰められてる気がするよ…。ありがと…。
これから夜勤なんでもうちょいやったら離脱なんだが、最後の最後で蛍来た〜! よかったよ〜。
厚・後藤・博多が各21、長谷部19、包丁14、岩融8、明石・太郎・次郎・御手杵が各7、蜻蛉6、一期・うぐ5、鶴丸4、小竜・江雪・こぎが各2、蛍が1と言う結果。
まずまず、かな。
>>1015
自レス
2振乱マしたのは長谷部、鶴丸、うぐ、後藤、包丁、次郎です。一期・厚は既に乱マ済み。本科のみなら今回乱マしたのは岩融・博多かな。まだまだやね。
100周ちょっとで小狐丸が2振泥したから素晴らしいイベだと思う!小竜と明石は鍛刀イベで2回も天井したら乱舞Maxになるじゃろ??
岩融が2回連続で落ちた
その運は姫鶴の時に欲しかった
今日はもう出来ないからこれで終わりだけどレベリング美味すぎてずっとやってたいな…
レベル極35だった打刀が48にはなったし
40だった太刀ズも50まで行けたので良かった良かった
それにしてもやたら槍達と後藤君が来てくれるイベだったぜ…
一昨日辺りから小狐丸と江雪さんもよく来てくれた
槍は前半は御手杵だらけで後半は蜻蛉切だらけだったな
このイベントの経験値マジで美味しすぎる。常設してほしい
イベント走りすぎてまた3か月後ぐらいに来てくれん?と思うぐらいには
好きだったけど疲れた…。
虚無期間らしいからゆっくりしよう
最終日にラスト1振ドロッて小竜明石小狐丸蛍丸みんな乱舞マ達成した!
レベリングも出来すぎて最高のイベントだった
今まで七星剣は桜維持しないと部隊の総獲得EXPが七星剣無しと変わらない、函館周回で結局タイムロスと思って使ってこなかったんだけどこのイベントだと七星剣に銃3積んで(苦無で桜維持&敵が銃兵持ちだから遠戦のタイムロス無し)先に薙刀動くようにすれば時短とEXP増量両取りできることに最終日になって気付いた…極薙が3振りともまだ60台だから損してる感が無いってだけだけどね
来年、来年こそは…!
ドロ運の悪い私にも優しいイベントでした
経験値おいしいし、難易度低いし
2スロ極打刀にも優しいマップでした
この後は鍛刀イベントで減った
札や資源を集めることにします
ありがとう、夜花奪還作戦!
来年は推しの花火ボイス実装してね!
レベリング終わらなくて、ずっと回ってる…男士の2倍期間月ごとに交代でずっといてくれません?
蛍丸、明石国行、小竜景光、鶴丸国永、次郎太刀、太郎太刀、御手杵、蜻蛉切ドロップしました
蛍丸、明石国行、小竜景光、御手杵、蜻蛉切、次郎太刀、太郎太刀、鶯丸、鶴丸国永ドロップしました
昨日、右下3マスが埋まらない~って書き込んだモノです。
さっき、編成そのままで、埋まりました。
懐かしのエア竹藪でもあったのかと疑ったのだけど、たまたまだったみたい。
今回は戦力が充実したなー
極だと石切丸・明石・たぬ・安定・長谷部がカンストし、小竜60が90・にゃーさん62が91に成長
幸い来てくれた抜丸もカンストしたし、2倍組カンスト離脱のあとは2スロ極打組の底上げして全振り80に届いたので満足
一番有難いのは明石と小竜が乱舞7になり、さらに二振り目まで確保できたことだわ(一振り目が乱舞Maxになってから次を習合し始める方針ゆえ)
そして今回もMVPは七星剣 団子貢いどくねありがとサンクス
レベルもいっぱい上がった、小狐・明石も結構来た。
2振り目も乱舞7になった他の子は習合して金平糖上に
小狐2振り目乱舞7・明石2振り目乱舞3から5に、小竜@1で1振り目が乱舞7になるんだ
経験値美味しいのとレア短刀や太刀たくさんくるから行かないで花火……
虚無期間無しであと1週間イベント続けて・・・
ドロップも経験値も美味しすぎて辛い・・・いなくならないで・・・
夜花イベは明石1、こりゅ2、こぎー1で終了。あまり期待していなかった稀泥が来たし、資源もちょこちょこ拾えたし、経験値もよかったのでよきイベントでした。二連続鍛刀CPが振るわなかった我が本丸にとっては有難いイベントでした
強化用出陣これにて終了。
最後にget出来たのが一兄
長谷部が極40だったけど最終的に70まで育ってくれた…出戻り審神者なんですが、育成途中で燻ってた刀たちを全員特カンストさせることが出来て、後藤や博多、包丁のレア短刀たちも乱舞7になったし、本当に助かった。ありがとう花火イベ…。
1000周したけど小竜と小狐の泥は6振ずつ
垢差ェェェ
経験値ウマウマでした
お疲れ様でした
周回数をカウントしてる人凄いなぁ。うちは玉数とかでざっくり把握するので、今回みたいに30,000玉でカウントが止まってしまったらもう何周したか分からないw
ラスト泥は小竜! 周回すればするだけお美味しいイベントでした。お疲れ様でしたっ!
>>1000
自分も、周れない日もあったけど極明石乱舞6まで出来たのが嬉しかった〜
残りの乱舞レベルはカンスト極明石with極短sで少しずつ大橋周るぞ…
終了間際に一兄とこりゅが来て叫んでる間にメンテが来て早く乱舞上げなきゃってそわそわ待機してる
忙しない五分前だった
>>1036
下を見て安心するってあまり気持ち良いのとじゃないかも知れないけど
おおよそ1100周回して小竜ゼロこぎつね1明石1のアカウントもあるのでツイてるツイてる!
お疲れ様!
いいんだよ最推しの小狐丸が来てくれたんだからそれだけで弊本丸は大勝利なんだよ……
小竜……ほたる……どこにいたんだ
極薙刀が育てられて大満足!
56→73が2振りと83→86で2倍男士の幼稚園楽しかったー
薙刀育成イベントの団子の里が今年はなくて絶望したけど
夜花奪還作戦がパワーアップしてくれたおかげで同じくらい育った
ありがとう!ものはついでに大阪城ペースで来てほしい
極レベリングが捗った
安定57→89
加州64→76
陸奥鳴狐35→51
安定と加州の逆転具合で経験値2倍+桜付き七星剣+隊長ボーナスの相乗効果のえげつなさが分かる
稀ドロは明石2小竜6こぎ12
ありがとうございました
皆さま凄すぎw
でも極打刀6振49から59へレベル10上がったから満足かな他のイベントにはまだ力不足かもだが
ギリまでやってたら、
ボス戦闘途中でメンテ入り。
本っ当にドロ美味すぎた。
もっと周回したかったー。
花火イベントお疲れさまでした
連続の鍛刀キャンペーンで打ちのめされ、資源が10万を切ってしまいました
抜丸は結局ダメだったし、鶴姫さまはずっと10連してたけど掠りもしなくて、最後の悪あがきで23:11の10連でやっと…………物吉くんありがとう!!
とこんな感じで資源がなくなったので
出来たら花火イベントあと一週間ほど頂けたらもっと回りたかったなぁ…………
極太刀Х3と極打刀Х3で桜が剥げなかったのでグルグルグルグルグルグル623回周回していました
今剣 27 秋田 45 博多 33 後藤 37 包丁 32 厚 33
にっかり 25
宗三 20 加州 44 大和守 21 歌仙 36 陸奥守 39
山姥切 45 蜂須賀 25 長谷部 20 同田貫 17
国行 9 一期一振 7 江雪 9 鶴丸 11 鴬丸 7 小竜 6 小狐丸 7
岩融 9
石切丸 11 太郎 12 次郎 12 蛍丸 4
蜻蛉切 14 御手杵 6
でした。
小判なしで延々周回できる夜花楽しかった!
ようやく今いる特男士全員カンストできたから
これから短刀以外の極修行バンバン出すぞー
今までで一番走ったイベントになりました!
石切丸のレベルがもりもりあがって満足です
90台で止まってた特の男士9振カンスト~
肥前くん達、新刀さんも特80に成長
まだカンストしてない特の男士があと10振
やだ~夜花行かないで~~~
宗三と長谷部をずっと一緒に出してたら長谷部のほうが経験値かなり多くて、ありゃりゃと思ってたら、急に宗三が誉バンバンとって長谷部の桜が散って
最終的に宗三が逆転してゴール
なんか部隊内でいざござがあったんですかね…?
ゆっくり休んで
ソハヤが永遠の乱舞1になりそうなので長距離走るぞー
>>1040
1036です
うちよりもっと渋かったのか
次こそは!
お互いお疲れ様
ドロップするレア刀、編成に左右されるのか日毎にドロ率?みたいなものが変更されるのかわかんないけど、同じ刀が急に連続で出るようになったりするのが多かったなぁ。小竜が3振りきたと思ったら今度は連続して鶴丸、とか。今日は明石祭りでした。
泥も経験値もめちゃくちゃ美味しかったです
特組博多、安定、抜丸、にゃーさん、姫鶴さんカンスト、小竜極35→43、修行出して35で放ったらかしだった後藤も2倍のおかげで53、薬研は毎回入れててうち本丸極最高の71になっとった…ありがとう花火、ありがとう2倍、2倍しか勝たん
基本的に連隊戦以外そこまで走らないんだけど、これは頑張った
小竜極41→62、乱舞レベルが3→6と1振り分ドロップ
青江極36→61
にゃんせん極41→51
二倍の大きさ実感したなー必要経験値違うのもあるけど、にゃんせんの方がレベル高かったのに青江にぐんぐん抜かされたわ
泥は小竜と小狐が割と来てくれたけど明石は2 蛍は1でした
虚無期間っぽいので特命まで延長してくれたらよかったのに、と思いつつ8-1行きます!
鍛刀CPがダメダメだった反動かはわかりませんが、小竜三振りの他に明石、鶯丸、後藤、厚、包丁、博多がバンバン来てくれて習合が捗り、短刀のLVがカンストし、他もほぼ90台、極も上がった、新米審神者にありがたいイベントでした。
次のイベントのために遠征に励んで資材貯めます。
今回のイベで初入手だった小竜が乱舞Lv6になるまで来てくれた レア太刀も沢山乱マできたしレベリングも楽しいイベントだった
鍛刀CP惨敗の傷が少し癒えた
特に何も無いならもう少し続いて欲しかったなー
育成捗ったしレアぽろぽろ落ちたし
いいイベントだった
仕事の合間に1日10時間はプレイする生活してたら小竜も小狐丸も明石も20ドロップ超え。
まじでワイと刀剣男士たちは頑張ったと思う…めちゃめちゃ楽しい神イベ。
経験値2倍対象男士は明石、小竜、大般若以外は全振りカンスト出来た
サンキュー夜花奪還作戦
小竜小狐落ちると聞いて周回頑張ったけど両方ゼロ…アカ差とはぐぬぬ
>>972
記事読まずにコメント欄で他人に説明させてもいいよね系のコメントがいっぱい投稿されたからね
って思ってた
ありがとう夜花、君のことは忘れない。来年もまた会おう。季節イベの中でダントツ最良のレベリング会場でした。
花火が嫌いだからってスルーしてた今まで数年が恨めしい。
花火イベントお疲れ様でしたー!
泥は小狐丸1 子竜3 一期4 鶴丸1
経験値も泥も美味しかったけど、途中飽きちゃってあんまり回れなかった。
報酬貰える内は頑張れるだけど、報酬貰えない時の
モチベーション維持が今後の課題かな。
ここ見てるとずっと周回できるって人、多いから見習いたい。
今イベントで特たぬがカンスト&経験値積みのおかげで七星剣&琉球組越して累積トップになりましたわ٩(ˊᗜˋ*)و
修行後のレベルが楽しみですな…
なぜか長谷部がめちゃめちゃドロップした
一気に乱舞レベル上がったわ…
小竜15明石13小狐丸18蛍丸8長谷部50でした
育成捗って満足
年1じゃなくてもっと沢山来てほしいですね。
カンストが18振り増えました
経験値すごい美味しかったからまたやって欲しいこのイベント
大して周回できなかったのに(部隊長に固定してた極般若が44から50までしか育ってないと書けば大体伝わると思うヌル周回だった)
小狐小竜が3ずつ落ちてた事にも驚いたけど
長谷部が30もいて博多15厚18後藤19を遥かに上回ってる事にも驚いた
でも1番驚いたのは光忠3山伏5という結果
それっぽっちしか落ちないなんてある!?
刀剣部屋は常に満席だったから受取箱に入らないなんてことはあり得なかったし
刀解だの錬結だのなんてしてる暇があったら1周でも多く回りたかったからその辺もまるでやってない
間違いなく夜花期間のドロップはすべて受取箱に収まってるはずなのに光忠3て……
恒常MAPだってこのくらい周回してたらその10倍落ちるわ
何だったんだ今回
いや嬉しいけどさ
>>1066
燭台切と山伏は今回泥メンバーではないので特命か通常mapか鍛刀だと思う
全ドロップ記録
山姥切国広
蜂須賀虎徹
歌仙兼定
蛍丸
宗三左文字
蜂須賀虎徹
にっかり青江
博多藤四郎
山姥切国広
蜂須賀虎徹
同田貫正国
博多藤四郎
秋田藤四郎
宗三左文字
陸奥守吉行
太郎太刀
次郎太刀
石切丸
同田貫正国
後藤藤四郎
御手杵
へし切長谷部
博多藤四郎
へし切長谷部
歌仙兼定
加州清光
加州清光
太郎太刀
蜻蛉切
陸奥守吉行
明石国行
陸奥守吉行
宗三左文字
蜂須賀虎徹
今剣
太郎太刀
30,000達成
厚藤四郎
蜻蛉切
厚藤四郎
へし切長谷部
太郎太刀
秋田藤四郎
山姥切国広
蜂須賀虎徹
次郎太刀
陸奥守吉行
蜂須賀虎徹
太郎太刀
同田貫正国
蜂須賀虎徹
厚藤四郎
今剣
陸奥守吉行
御手杵
同田貫正国
今剣
にっかり青江
加州清光
山姥切国広
へし切長谷部
秋田藤四郎
山姥切国広
陸奥守吉行
同田貫正国
御手杵
後藤藤四郎
へし切長谷部
鶴丸国永
今剣
同田貫正国
加州清光
全ドロップ記録
山姥切国広
蜂須賀虎徹
歌仙兼定
蛍丸
宗三左文字
蜂須賀虎徹
にっかり青江
博多藤四郎
山姥切国広
蜂須賀虎徹
同田貫正国
博多藤四郎
秋田藤四郎
宗三左文字
陸奥守吉行
太郎太刀
次郎太刀
石切丸
同田貫正国
後藤藤四郎
御手杵
へし切長谷部
博多藤四郎
へし切長谷部
歌仙兼定
加州清光
加州清光
太郎太刀
蜻蛉切
陸奥守吉行
明石国行
陸奥守吉行
宗三左文字
蜂須賀虎徹
今剣
太郎太刀
30,000達成
>>1069
ミスった
同じの2回目やっちゃった
大般若さん落ちた!!!!!にゃーさん落ちたよ!!!!!!!!!
三日月宗近がドロップしたんですがこれはバグですか
ボス泥太閤左文字出ました
ボスマスにて、太閤左文字ドロップしました
花火玉は約1万2千ほど回収したぐらいです
大般若さんドロップしました!
一期一振毎日出てくれて一日一振
毎日藤四郎くんたちが頑張ってるから
ついつい褒めに出てきてる感あってほっこり
大般若出ました
コメントする
※最新の雑談専用記事を探す →(詳細)
※攻略に関する質問をするコメント欄→(詳細)
※管理人への情報提供はこちらより→(詳細)
※コメント欄荒らし対応願い所→(詳細)