管理人のアカウント(@matokanx)の方には毎日ログインしている訳では無いのでDMに気づかない事があります、申し訳ありません。
可能ならば刀剣乱舞攻略速報(@toukenkouryaku)の方にDM頂戴できると助かります。
ただ、toukenkouryakuの方にDMをもらってもメッセージリクエストの方に振り分けられるとすぐに気づかない事があるのでご理解いただけると助かります。(普段PCからtwitterを見てるのでメッセージリクエストに気づかないことがある)
この記事におけるネタバレあり話題の解禁基準
■ 新刀剣男士の具体的なネタバレあり話題(セリフの情報とか)→ 新刀剣入手イベント終了後に解禁(例、連隊戦終了メンテ開始時刻など)
新刀剣男士実装時には該当の新刀剣男士の記事を立てるので、その記事で基本的にコメントする様にご協力お願いします。
■ 極の具体的なネタバレ
→ 本丸通信が極の画像を公開したタイミング
■ 円盤や書籍全般の具体的なネタバレ話題(図録や雑誌特集など)
→ 一般発売日が解禁基準でお願いします(コミケの先行発売は一般発売扱いではありません)
■新ボイス
→ 追加ボイス実装後1週間後くらいまで具体的にわかる情報は禁止(セリフのテキストなど)
「○○のボイスよかったね〜」程度の感想なら問題なし
※極のボイスは追加ボイスと判断してません、極ネタバレ解禁基準と同じで
・過去の記事一覧 | 「雑談専用記事」のタグ |
・グラブル 兼業 審神者向け コメント欄 |
「グラブル」のタグ |
・【NEW】新ボイスネタバレ用記事 | 新ボイス情報募集&ネタバレありのコメント欄 |
・隔離所 | コメント削除前提の隔離所 |
・懐かしのゆるキャラGPの記憶 | ゆるキャラグランプリの時のコメント欄 |
・転売対策 | 転売屋レイド救援募集として利用OKの記事 |
雑談をする時にお使い下さい。ここでは、刀剣乱舞に関することでも関連しないことでも自由に雑談をどうぞ。攻略に関係することもしないことでも自由に雑談してください。
この記事では愚痴禁止でお願いします、平和にいきましょう
★注意★
この記事は「他の記事で雑談をするな」という規制をする為に作った訳ではありません。
基本的には、7面等の「マップ攻略記事」や「期間限定イベントの攻略記事」等の重要記事で、有益な攻略コメントが関係ない雑談(例、おなかすいた等)で流れない様にする目的と、"PCで閲覧した時の負荷を軽減することが目的"です。
その他、皆さんの憩いの場になればと思います。
過去の雑談専用記事を探す
⇒ 「雑談専用コメント欄」のタグ
(このサイトでの雑談を楽しみにしている人はこのタグをブクマしておくと良いです)
※雑談所では「新しい極刀剣」「新刀剣男士実装後」「新ステージ」のネタバレ配慮にご協力ください。ネタバレ会話用の記事はその都度作成するので、その記事にてお願いします。
コメント一覧
いつもの雑談ルール
【最重要】
記事上部の「この記事におけるネタバレあり話題の解禁基準」をよく読んでください
これに反した書き込みは管理人さんにより削除される場合があります
【重要】禁止事項
・刀剣破壊をした旨の報告(他本丸の話であっても不快に感じる人が多い)
・動画サイトや個人ブログ、Twitter等問わず他所のURLを貼る(相手方の迷惑となる可能性がある)
また完全に禁止ではありませんが、「二次創作に関する話題」は夢向け・腐向け等問わず賛否両論あるため、話題に出すときは注意してください
これらのバレ解禁基準や禁止事項に反するコメントに対し、攻撃的に指摘するのは避けてください
そのほか変だと思ったコメントには噛みつかずスルー、またはこの場を一時離れるのも手です
皆様や管理人さんのご配慮で成り立っている場です、平和にいきましょう
一部の男士達や女審神者等に対する性を意識したセクシャルハラスメントじみたコメントを見かけてもスルーしましょう(あまりにも酷いようなら触らず管理人さんに通報しましょう)
このブログのコメント欄は15000を超えると凍結されます
・14000を踏んだ人は、管理人さんのTwitter(@toukenkouryaku)にDMで次雑談記事の作成をお願いしてください
Twitterアカウントが無い場合、ここで他の人にDM代行を頼んでください
・次記事が出来ていない場合は14900が近くなったら減速しましょう
・14900に到達したら次の記事へ移動しましょう
*新記事へ書き込む際は、前記事が14900到達した事を確認してください
*この記事はまだコメント禁止です!
稼働中の雑談が重くて見れないからと言って書き込まないようにして下さい
>>1
【要約】
・ネタバレ基準守ろう
・自他本丸の破壊の話題は避けよう
・URL貼れないよ
・二次の話題は慎重に
・荒らしやセクハラ発言にはスルー又はそっ閉じ
・14000踏んだら管理人さんに報告してね
・新記事に書き込むのは前記事が14900超えてから
地震揺れたけど被害なし。
積んでたねんどろいどの箱が飛んだけど。
上野、大宮、ヒルトン、京都と今月来月忙しいな~
>>5
あと名古屋
お引っ越し!!
管理人ちゃんいつもありがとうございます!
引っ越し前に雑談ルール無視して書き込んだコメはスルーしようね、皆で快適に過ごす為にもルールはしっかり読んで守ろう
っ 深夜の引っ越し蕎麦
っ チャア
深夜のお引越し〜Zzz……
つバナナの抱き枕
つ丸太の抱き枕
お引越ししてる
管理人さんありがとうございます!
ゴッリ達よろしくね!
引越しのご挨拶のブツ、お納めくだせぇ
っワイ渾身の紅玉ジャム
っ紅玉の赤ワイン煮
っゴルゴンゾーラ
っカマンベール
わーい引越し引越しー!!(丸太ぶんぶん)
管理人さんとゴリラのみなさんに
お引越しお夜食
ちくわの酒蒸し
細切りきゅうりの浅漬け
ポテトサラダ
サンつがるゼリー
ミルクレープ(ヒント:グレかま)
お引っ越しー!
新しい雑談所でもよろしくお願いします
あ、これお引っ越し祝いです
つ美味しい梨
賽子を振り切るまで眠れま10開催中
お引越しおめー!管理人さんちゃん様いつもありがとうございます
つ 引っ越し蕎麦
つ チーズinシャウエッセン
つ 六がでる(かもしれない)サイコロ
おやさにー
あら、こんな時間にお引越し
管理人さん、いつもありがとう!&ゴリたちヨロシクぅ!
引っ越し祝いに今日買ってきた六○亭のバターサンドと霜だ○み置いてくね
>>15
おやさにー!
チーズシャウがここにも生き残っている
強いなー
思い出しちゃった…
未だ出会えぬチーズシャウエッセン…
>>19
スーパーで遭遇出来ないなら食品も扱うドラストは?
うちの近所のドラストは、冷食の品揃えが凄いけどこの前行ったらチーズシャウエッセンもどどんと置いてた
引越しおめでとう〜!!
っポテチ
お引っ越しに立ち会えたのでてんえど追い込み用夜食置いて行きます
かしわめし!
焼きうどん!
焼き豚骨ラーメン!
ごぼう天!
明太だし巻き!
通りもん!
水心子ください!
ちゃんとした(?)ウインナーも好きだけど、皮なしソーセージも好きなんだよね
一口サイズに切って溶き卵にバターと塩コショウでオムレツにするの大好き
シャウエッセンで贅沢する日もあれば魚肉ソーセージをアテにする日も
引っ越しいいね〜
そういえばずっとそば食べてないな、久しぶりに食べたくなった
わたし気になります。。。。
古河歴史博物館にて「かえってきた堀川國廣」展
令和5年3月18日~5月7日
2014年の「堀川国廣とその一門」の第2弾らしいのですが、当時を知る方はいますか?
>>23
オムレツ上手は料理上手さ\オムレツオムレツ/
ここのゴリラは飯テロ上手♪
ここの人たちで1992年にトーハクで公開された鶴丸国永見た人いるかも気になる木
引っ越し~
管理人さんありがとうございます
引越しめでたい
今日は跡部さまの誕生日なので
つ ローストビーフ ヨークシャープディング添え
つ バレンタインまで賞味期限のあるチョコ
あと数歩で市中ボスというところで終了
ああ…サイコロと選択はタコ負けばっかりしてたなあ
でもドロップはそこそこ勝ったと思う!
おはさに~
引っ越しおめでとう、管理人ちゃんありがとう!
今日開始のトーハクの予約は、10月18日〜10月30日の分だけだから気を付けてね!
その期間以降の分は2週間後だよ
管理人さんいつもありがとうございます
おはさにー
お引越しですね!管理人さんいつもありがとうございます!!
朝の賽子9周目途中で終わったから悩みつつ七賽3つ買って10周終わらせたんだけどまさかのボスドロが清麿からの水心子出て課金したワイグッジョブ!ってなったわ
今回10周で清麿4 水心子2(10周目確定含む)で今回はホントにドロップ運滅茶苦茶良かった!ありがとう!
まだラストスパートかけてる審神者頑張って!
……人差し指残してくれたら齧っても良いよ
おはさに〜お引越しですね
管理人さんお世話になっております。いつもありがとうございます!
おはさにー
朝の賽子終了〜今回は0しんし4まろだった
水心子くんガードかたい…
11周目の途中で終了~
4清麿1水心子でした
おはさに&お引越しおつ
つ
引越しそば
チーズシャウエッセン
今日は長めのメンテ
里がくるかな?
おはさにー
一足お先にてんえど終了します。
23周で、9まろ1すいしんしでした。水くんガード固い
メンテ明けの里楽しみだな〜
おはさにー
溜めに溜めた七福賽でもう一周してきたら今まで影も形もなかった水心子くんが泥したあぁ!最後の最後で…ありがとう
10周目報酬も込みで一気に二振り手に入ったぜ!
まんばの刀装消えたけど気にしない!
あと5マスしか進めないから11周目はクリア出来ないと悟って青野原で南泉チャレンジしてる
ギリギリまでやって最後に勝栗使うんだ~
おはさに
熊本行かれるゴリラ
馬刺 × 県外に流通してない地酒(日本酒) は是非ぜひ
とても合うんだ…
甘味は知らないごめん
テレビが恐ろしいこと言ってる
>>44
予習できてよかた
ご自愛ください
緊急アラート来てびっくりしたよぉぉぉぉぉ
Jアラートなんてまともに見たの初めてだわ
熊本城の近くに池袋の伯爵みたいな雰囲気よくコーヒーも美味しい喫茶店あったな
まだあるか分からないけど……
今回の国宝展は写真撮影NGらしいよ
ちょっと残念だけど、そもそもエグい人数来そうだし仕方ないよね
国宝をまとめて見れる状態がまずありがたいし、来年改修後の皇居の美術館とか行く予定だからその時に寄って写真取れたら良いな
大包平とか待ち受けにしたらそれだけで元気になれそうだし
今回は長いの撃ったんだな
ガチで当てては来ないだろうけど面倒だ
えっなに
と思ったらまたミサイル!
なんなのあの国は
北海道と青森の方、気をつけて
と言われても困るよね、屋外や窓の近くは避けるようにするしかないのかな
おひっこしだ! おはさに!
メンテなのに今6時間遠征出しちゃった〜みなさんは気をつけて!
テレ東が特番に切り替わってる
>>43
地元でしか飲めない酒っていいよね
大丈夫だったっぽいな…?
地下とか周囲に無いし建物の中でも心配だし焦るほんと勘弁してほしいね
構っても無視しても暴れる最近の嵐みたいだな…
本当に迷惑…
テレ東までJアラートモードに切り替わってる…
前回飛んで来たのは2017年ってテレビが言ってる
5年前なの?もっと昔の記憶だったな
お休みなのに叩き起されたよ…
通過の情報がくるまで大丈夫と思いながらも
心臓がキュッてなって怖かった
アラート鳴ったのは当該地方の方だけ?
おはようミサイルは勘弁してくださいー
キムなんとかもプーなんとかもあんさつされてください
タリー◯だと思ってたカフェがドトー◯だった
サクサク渦巻きクッキーのお口になってしまっていたん
ドトー◯は喫煙者向けのイメージ
>>50
長距離ミサイル飛ばして津軽海峡通しちゃうぜ!どう?コントロール良すぎね?いやあもしかしたらアメリカの都市まででもピンポイントで届いちゃうかもなあ?って意図なんだろうと言われているけれど
満員電車の背後の子がギュッと詰まったお団子ヘアーで、ワイの後頭部がボコボコ殴られておる
うーん
まあポニテよりマシと思えば…うん…ポニテは痒いからね…
スマホだと地震や水害と同じでアラート鳴るのは特定地域だけだよね?
ミサイルのjアラート鳴ったことないから、もしもの時ちゃんと鳴るのか逆に不安になってきた
設定はしてあるけど
あの受話器頭ホント何考えてるんだ…
チェーン店のコーヒー屋さんといえばどこか狂ったような(褒めてる)個性的なメニューをよく出すところあったよねぇ
ちなみに関西住まいワイはホリーズカフェ派である
>>43
仙台なら牛タンで同じ楽しみかたができます
牛タンは厚切りが好き
地酒もいいけど地ビールもよき
>>59
大丈夫?深呼吸して、1度情報シャットダウンしよ?
>>60
東京ゴリのとこは鳴ってないよ
>>68
自レス
ごめん、仙台はもう終わってましたね
>>67
狂った(褒めてる)メニューと言えばマウンテンだけどあそこはチェーンじゃなかったわ
名古屋公演いくゴッリは登頂してきてもらいたいね
>>60
山形ワイも鳴ってないからそうなんじゃないかな
北海道ゴリラ
てんえど出陣中にjアラート鳴ったからヒェってなったけどちょうど最推し浦島くんが誉とったところで安心させてくれた気がして和んだ
ありがとう浦島くん!
>>69
大丈夫
予定より早起きしちゃったんで掃除・洗濯して
ほんのり得を貯めてから最後のてんえど行ってくるわ
ミサイル今知った何事もなくてよかったーてかミサイル撃ち落とせよ!もしかしたら落ちてたかもしれないだろ
落とせるぐらいのモノはあるんだろう?
最悪知らずにシんでたかもしれないということだろ?
国民の命大事なら撃ち落とせよ!
>>76
よく考えて書き込みした方がいいよ
紙面や時間をより多く割けるから、他カードが無い日に記録更新できたのはラッキーだなあ
おめ
情勢が不安定になるとスルー検定が同時開催されるね
は?とか、ん?とか思っても、つつかずスルーです
>>76
上空で撃ち落とすとワイの家に落ちるかもしれんし
日本海側で撃ち落とすと方向的に攻撃と見なされそうだし
こういう時の具体的な想定ってどういう感じなんだろうね
まぁ国防に関することだからオープンには出来ないだろうけど
コーヒー飲んで洗濯するか
久しぶりにのんびりできる朝
>>77
なんで?シぬかもしれないのに黙って見てろと?貴方はミサイルでシんでもいい訳?
>>80
上空日本列島にくる前に撃ち落とせて話!
なんで攻撃とみなされるんだよ!
ミサイルなんかでシにたくない!
今夜はスープ餃子にするよー!
水と中華スープの素と冷凍餃子となんか野菜あればいい!
野菜は玉ねぎと人参と、他におすすめある?
>>84
冷蔵庫に残ってるものでおk
個人的には冷凍のオクラも入れるの好きだね、買い溜めしてるから大体使っちゃうゴリラです
10周と3/4で終了~
清3、水1(報酬)
他の人も水心子のが少ないみたいだし確定報酬のぶん、ドロップ率下げてるのかね
今日は健康診断
なのに自然と朝ごはんに手が伸びそうになる
我慢だ我慢
>>84
ワカメ入れたいな!
乾燥カットワカメ便利
勝栗病院終わったー
ぶんとさの時は忘れてたからな…
>>84
半分位に切ったもやしかほうれん草かな?でもあるやつで良いと思う!進んで野菜食べて偉い!
9周と半分で終わった
清麿2の水心子0…賽子買うかちょっと考える
緊急放送終わったな
9周半で終了~!
6清麿、1水心子…偏りがすぎょい
賽子課金して10周終了
水心子君4(1報酬)麿君2
水心子君がまさかの8周目から連続で来てくれた
>>83
列島外って事はどこの領海?
その領海で打った場合の事は想定している?
そもそもこの距離感で列島に到達する前に撃つって相当な事言ってるよ
>>83
大丈夫だよ今みたいに気がつく前に終わってるから
>>84
生姜の細切り入れるのおすすめやで!
>>93
清麿めっちゃ効率よく落ちたね!?
すごい
>>84
自レス
えへへ誉められた
ワカメあるからそれにするー!
冷凍野菜もいいね買っとこ
行ってくる
劇場版悲伝へ
ででにーのアクションゲームはグラが良いし、アクションはかわいいし、面白いんだけどどう見ても子供向けではない難易度なんだよな…
たまにやりたくなるけど昔と同じ所で詰む
>>98
メモ見たら3、4、6~9周目で泥してるんだけど、後半の4連発で「水心子来ないかも」ってちょっと思った…(水心子は8周目のみ…)
チケット申込みのため休みをとったついでに普段できてない家事をしようと思ったが
ソワソワして手に付かない
健康診断いってくる
特命ラス泥は麿&鶯でした
さて、里も頑張るぞ〜
>>104
いってら〜(昨日心電計貼り付けられて今日外して貰いに行くゴリ)
うおおおお尋常じゃなく眠い 急募::眠気覚まし
今日は秋晴れでいい感じ〜お布団干そうかな
今日10月4日は日本刀の日なんだね。
知らなかった
夜中にお引越ししてたんだ!
管理人さんありがとうございます!
天保江戸は15周で終了!お疲れ様でした!
清麿は5、水心子1(確定報酬)でした
水心子は最後まで落ちなくてビックリだよ…
江戸藩邸上屋敷の楽曲もしっかり聞けたし、蜂須賀と長曽祢のかばうと浦島のカキンもたくさん見れたし楽しかった〜
>>107
つ 同田貫の一本足打法ケツバット
>>111
これはとてもよく効く
11周と半分でてんえど終了
泥は清麿4と水心子1(確定報酬分)でしたー
勝栗病院もちゃんとできたよ!お疲れさま!!
おはさにー!
最後最終ボスまで13手ってところで、本日の賽子が六、二、六で無事10周出来た!
二が出た瞬間、最悪課金を覚悟した…
最後も麿くんがドロップし、トータル7麿くんに対し水くんはドロップ0でした!なにこの偏り…(白目)
新しいゲームソフトいちいち更新するのがめんどい
ワイの家Wi-Fiないから外行くけど長居できる場所がなかなか見つからない
ゲームのために契約するのもな、まだ様子見しよう
>>107
現実的なとこだと冷たい水で顔を洗うのが一番だと思うけど、状況によってはこれも厳しいよねぇ
保冷剤か何かで首冷やしてみたら?
>>115
ガ〇トとかは確かフリーWiFiあったよね?
簡単な利用規約で使えるヤツ
ご飯食べに行くついでにやっちゃうとか?
>>115
ネカフェ1時間で500円ぐらいだと思うんだけど、お茶代だと思ってどうかな
>>118
パック料金なら時間単位はもっと安くなるよ
>>115
自レス
ファミレスあたりはいいかもしれないな今度ソフト買ったら行ってみよう
ネカフェは遠くにあるから気軽には行けないけど機会があれば行くのもいいなあ
ありがとーゴリたち-!!
トーハク国宝展チケット御用意された!
支払い行ってくる!!既に夜行バスも手配済みだから完全勝利S!!
ワイもトーハク取れたー
待ち時間が出るあのシステムいいな
ちょっと安心する
>>121
おめ!トーハクを満喫してくれ!
おートーハクわりとスムーズなのか…⁉︎次の期なので状況みとこ
>>123
ありがとう!支払いも今済ませて来たよ、チケット持って凄くにやけてる…
あとは当日まで体調管理に気を付けつつトーハクと刀剣博物館への行程を予習しとくよ!
>>122
待ち時間出てたんだ?のぞいたらスムーズにカレンダーに進めた。混雑してなかった良かった!コラボの譲歩とかまだあんまり知られてないのかな
国宝展、滞在時間90分(推奨)とか短いよ
展示品の入れ替えもあるし、複数回行かなきゃならん
>>124
121だけどイープラスで2分前にログイン、欲しい時間の所まで進んで待機、10時きっかりに先に進んできっちり御用意されたよ!
ここに書き込んだすぐ後、支払いの仕方を確認しようとした時に一瞬重かったかな
最後の焙烙箱がめちゃくちゃ手前にあって賽の目ギリギリ足りて10周で終了〜!
最後はパッパと初期刀だった、天江戸組は5まろ2すい(うち確定1)
まろくん4連続で来た時は笑ったし、その最後にひょっこりすいくん来たのも笑った。仲良しだなぁ...
>>128
ありがとう。申し込みページはブクマしてあるから当日の参考にするね!
水心子は報酬の1振だけだった~
いつか拡充なんかで集め放題(集まるとは言ってない)にならないかなぁ
>>127
全部見るなら1、2、4期の3回行かないといけないみたいだよ
1か2期と3か4期の前半後半2回だと84点位で屏風と立像と硯箱かな?その辺の見逃しがあるみたい
ワイは余裕があれば2回行きたい
>>127
短いとは思うけど目安じゃないのかな?
あと、人数制限してるからスムーズに回れるとか
>>130
トーハク国宝展の記事見ると7分待ちとかもあったみたいだよ
130もチケット御用意されるよう祈ってるね!!
チケット取れた。
待ち時間の間、心臓飛び出すかと思ったけど、情報入力とか決済画面になってからはさくさく進んでほっとした。
希望日時とかカード番号とか、昨日からメモをパソコンのそばに準備しておいてよかった。
>>122
おめ!
>>135
おめ!ワイも取れた!当日までソワソワスクワットして楽しもうね!
てんえどラストスパートしてたら3連続で鑑札が2枚出てきてスペキャ顔になるゴリラ
>>138
うわ…大変だったね
あれ苦手ー
必死に考えるけど頭が混乱する
今回は2枚に当たらずに来たからホッとしてる
チョコにトーハクに……今日はお知らせがたくさんで嬉しい
>>140
自レス
チョコは延期されちゃったけどむしろトーハクとタイミング被らなくてよかったまである
国宝展一期で来る人は刀剣博物館の方も一緒に行く人が多いのかな?
刀剣博物館は脇に庭園が広がっているので、ぜひそっちもゆっくり観賞していってくれ
秋も後半なら紅葉がキレイだよ
そういえばトーハクも秋の庭園開放が始まるのか
>>101
KH無印で最初のボス戦が通常攻撃通らずカウンターのみって鬼すぎるんですが(そこで詰んだ)
鉄オタの親の影響で鉄オタ寄りなゴリラ
今日からNEW○AYSで鉄道の日フェアの一つで飲み物二つで缶バッジもらえるからとウキウキでゲットしてきた
D51か湘南カラーが欲しかったが、E5の新幹線だった…新幹線なら0系か200系のお顔が好き。それか初期の山形新幹線
もーキリンの飲み物ならなんでもいいし、また午後ティーを買い込むぞ!
>>134
7分待ちでしたw
でも待ち時間終わったらあとはスムーズだったから、焦らないでいいと思う。
130さんが無事にチケット取れますように。
東博が無事予約完了したので、長い間憧れだった日光東照宮にも行く事にしました!やっと眠り猫、陽明門、二荒山神社の祢々切丸さん本体に会える。
歩き過ぎになるのが確定なので、休足時間を購入したが今から楽しみだ。
めっちゃ悩んだんだけど、やっぱり蟹炒飯食べに行ってくる!
天江戸おーわり!
4まろ!ノー水心子!!!!
かなしい
>>147
いいね!気をつけていってらっさーい
さっきの鉄オタゴリラ、鉄道も開業150年ってので、最近どっかでも150年という文字を見たな…ってよくよく考えたら国宝展もトーハク開館150年記念行事だね
そっか同い年かー歴史だなぁ
高知の防災ヘリ「りょうま」と「おとめ」っていうんだね!
「りょうま」はイタリア製の新機体になったのか
むっちゃんが乗りたがる姿が目に浮かぶわ
9周で4清の1水くんだった
>>151
名前もだけどイタリアの新機体というのにわくわくしてるむっちゃんが容易に想像できる
防災ヘリって他のところも名前あるのかな、ちょっと気になる
>>151
ヘリ免許取りに行きそうw
パス発行よし!
遠征よし!
演練よし!
任務報酬受け取りよし!
てんえど20周して清麿は8振りドロ、水心子は報酬合わせて5振り!
一足先にお疲れ様ー!
トーハクの音声ガイドも決定してたんだね~
キョーハクみたいにとうらぶコラボver.も出るのかしら
でもあのキョーハクの時にコラボガイド聞いたら男士の声が良すぎて初回解説内容と目の前の展示品が頭に入ってこなすぎて、何度も聞き直したなぁwww
あれから何度か男士の声優さんの音声ガイド聞く機会があったからだいぶ耳がなれたけど、解説から突然男士として話し出されると声の良さにやっぱり記憶が飛ぶw
>>143
スクエニが作ってるKHでもそんなんなのか
レトロゲーとかさてはクリアさせる気ないな?な配置や当たり判定だし、Wiiで出してたのはWiiの操作性も相まってより凶悪になってたなぁ
>>150
野球伝来も150年やで~
高校野球のヘルメットにシール貼ってあったわ
>>151
何と!粋だねぇ
むっちゃんも審神者も大喜びじゃん
10周終了!
清麿5、水0の泥でした
10周いかなくても
水くん泥した人は勝利じゃないかと思う
>>132
そうなんだ…展示替えが1週毎にあるみたいだから全部見るなら×8週で8回行かないとかなと思ってた
>>156
記憶飛ぶのわかりすぎる
福岡の侍展の時はツダケンさんの声が良すぎて一瞬崩れ落ちそうになったな…
>>161
1週毎じゃなくて2週だと思うよ?
念のためもう一回確認した方が良いかも
>>66
奥歯とも言うがね
速報をニュース番組内で扱ったところでは特派員が
誇示なのか飛距離を試しているのかもわからない、と
>>144
昔の新幹線のお顔かわいいよね
電車はほとんど知らないけど、それでも知ってる500系は好き
戦闘機にも通じる普遍的なカッコよさがいい
とにかくカッコいい
あと別会社だとVSEがいいね
VSEは品のあるレディって感じ
>>153
さすが愛知県は「のぶなが」と「ひでよし」なんだねー
石川県は「はくさん」だったよ
美味しいもの食べたからダイマする
ファミマ「紅はるかのスイートポテトクレープ」が美味しい
ねっとりしてて焼き芋みたいな香ばしさが鼻から抜けて美味しい
ボリュームあるから食後のデザートじゃなくおやつの時間に最適
美味しかった!
>>150
鉄道も色々な所でイベントや特集やってて楽しいよね!
みんゴリ当たり前のようにどちらか泥してるけど
10周もしたら最低でも1/20(にじゅうぶんのいち)は政府刀が泥するものなんですか?
ねえねえ?
(自本丸のこんのすけの襟首を掴んで揺さぶりながら)
トーハクの特別展チケットの説明読んでたら
購入済みのキャンセルは前日23:59迄にキャンセルのフォームで可能
日時変更希望者はその後で空いている枠を購入してくださいとあります
日時変更専用フォームなのか通常の購入フォームなのかは見てないです
>>153
なまはげあるで
明治の野球といえば正岡子規
>>162
みきしんも思い出すわ…
>>169
フハハハハ!10周でゼロ!何の成果もありません!
いつもの事だから…ふう
汗かいて扇風機つけながらとうらぶ始めたらログボが豊前で、風気持ちいいよねと同意した
なんてタイムリー、笑ったわ
>>172
トーハクのある上野公園内にある野球場が正岡子規記念球場だね
わいもチケット用意出来ました!
ただ、クレジットカード決済って人生で初めて使ったからめちゃドキドキしたわ
次からはファミマで用意しようかな…
29日に行ってきます!!
大慶清麿水心子
大清水
ミネラルウォーターみたい
>>153
岩手は「ひめかみ」だったよ
今月と来月はNHKの日曜美術館とBSのぶら美は要チェックだなぁ
絶対に国宝展の特集をやってくれる安心感と画面越しだけどじっくり見れる幸せ
TVで放送された後だとチケットが更に早く無くなるんだよね
>>172
正岡子規と長嶋茂雄は日本野球の転換点
>>169
10周は無料の範疇内だからしょうがない
>>153
ネットに一覧あるよ
ページ名が英語だから分かりづらいけど
岡山はももたろう、秋田はなまはげ
空中で出会ったらバトル始まりそう
>>169
ナカーマ
10周ノー麿ノー水心子……この分の運は次の里で帰ってくるんだよねぇぇ!(こんのすけのほっぺを伸ばしながら)
>>122
自分も今回の予約でそう思った
鯖落ち戦争かと思ってたらすいすい進めて本当に安心したよ
ぎっくり腰ゴリラ、なんとかトーハク予約を済ませてからベッドに逆戻り。早く、早く動けるようになりますように…
トーハク前に、宴奏会が三日後なんだよ…(切実)
>>177
おめでとう!
>>167
おっ、気になってたやつです!
トーハクの入金する時に買ってみよう
去年買ったハートのチョコ缶、成分表記されてるシール剥がすと柄が出てくるんだね
今になって初めて知った
今年の仕様はどんなかな?予約再開待ち遠しい…
土日とか早い時間埋まりつつあるね。状況も見えやすいし何とかなりそうで良かった…ワイは18日を待つ
>>186
おう…お大事に。行けたら病院とか整体とか行こうな
天江戸10周で報酬分含めて水心子は3振り
清麿は1振りという結果でした
そろそろメンテだけど、みんな勝栗手入れはした?
資源節約のチャンスよ~
毎度~!丸太屋でーす!!
丸太お届けに参りました!!
丸太こちらに置いておきますね!!
つ 丸太の山(各種)×5
てんえどお疲れ様でした!
当本丸は9周
清麿3振り、水心子1振りでした!
また次回も御贔屓に!!
>>194
丸太屋さんありがとう!
天竜杉の素敵な丸太をいただきますわ(ブンッ
>>186
移動はともかく、それ座り続ける方が無理じゃね……?
お大事に
もしかしてメンテの後にシルエット来ちゃう??
ワイの心臓大丈夫かしらキュ
>>197
こっちも破断した
どどどうしよう心臓の代替がほしい
>>198
198です
被弾したって言いたかった…
もうダメだ…
10周して5麿0心子!
肥前くんもそうだったけどボス泥とのご縁がない!!
微課金十周 落清一水無
>>186
み、みっかご…お大事に…
ちゃんと病院でレントゲン撮って貰うのよ?
骨も神経も何ともなかったら、整骨院に行くと治りが早く予後が良いよ
鍼してもらうと多少動けるうになるけど、無理は禁物だからねー
>>182
横からだけど課金したら必ず入手できるのかっていうと……
落ちた人も20~55%で入手率幅広いし
>>197
そっか極があった!
極シルエットすっかり忘れてた
やだーワイも心臓キユッてなるぅwww
誰だろーホントにもーソハヤの極待ってるのー
そういえば今日の演練、イツメンさんでソハヤノ極を期待してるコメの審神者と会ったわ
下コメにある防災ヘリの名称気になってうぐってきたw
広島が何故メイプルなのか3分ぐらい考えたんだけど、もみじ饅頭だろうか…?
10周終わったー!
途中まで水心子が2、清麿が0でぶんとさが運持ってったかー
と思ったら最後の市中で清麿来てやっと来たー!!!!
と思ったら最後の最後に水心子も来て仲良いね君ら
>>186
他のゴリも言ってるけど座ってられない未来が
腰は一度やっちまうと癖になるからな…信頼できる整体行った方がいいっすよ
>>206
間違いなくもみじ饅頭だな
そういえば国宝展のグッズのコラボがだいぶボリューミーだけど、通常企画展の物販って二階の広場でするがスペース足りる、のか…?
一階の休憩エリアも今回物販に開くのかな
そういうのも含めて早く詳細が見たい~
>>150
文明開花(字あってる?)で色んなことがあれして150周年になるのかもねー
誰の極が来ても修行の準備は万全だけど
トーハクコラボ組のうちまだ極になってない一振り
時期的に期待してしまうな
防災ヘリ、うちのとこは別にひねりもなんにもない名前だった(そういうとこ好き)
京都が「あたご」と「ひえい」でテンション上がった
愛宕山の愛宕神社、愛宕天狗は火伏せで有名だもんなぁ、ある意味ピッタリだ
メンテ前の遠征出した!
>>214
ワイもー!
>>214
自分も今ギリギリで出してきた!
あと1分!メンテに入る準備は出来た!
メンテ明ける準備も出来てる!
たださにー夜勤明けで帰宅途中にスーパーにパトカー来てて
何だ?強盗か?と思ったらアライグマがバックヤードに潜んでいたらしい
こっそり入って食べ物探してたのかな?気性はかなり荒いって聞くから暴れたらパニックになっちゃうよね
>>193
いいこと教えてくれてありがとう!
遠征出せなかったー!栗も使えなかったー!
しゃーない次いってみよ!
ワイの県のヘリコプターは県で有名な魚だったが、配備されてるのはⅠとⅢの2基だったよ
…Ⅱはどこいった?
トーハク予約できた!うれしや〜
うちのとこの防災ヘリ、全部鳥の名前だった
メンテの間に昨日録画した阪急電車~片道15分の奇跡~観る!
石切さんに行く時に乗ったなぁ
>>222
おめでとう!
駒ヶ根 の ソースカツ丼 美味か った
(手紙はここで途切れている。なお駒ヶ根のソースカツ丼は福井とはまた違い、色の薄いシャバシャバのタレがカリカリの衣と米に染み込んでいるのをご飯の熱でしんなりした千切りキャベツと一緒にかきこむのが作法である)
Jアラートや緊急地震速報の音、絶妙な不協和音だな
よく出来てる
でも聞きたくはない
>>225
ありがとう!
>>156
展示は刀剣だけではないから、さすがにコラボ版はないかな
>>156
京のかたな展の音声ガイドに最推しの声が入ってたワイ。
あまりの可愛さに崩れ落ちそうにwそのせいか肝心の最推しの本体の記憶が曖昧…
Android、アプデ来てる
メンテ明け、里だ~
>>221
事故かと
里の周回メンバーを誰にするか…
>>221
うちの県のが連番が1つ抜けてるけど事故損失だったな
ほかには譲渡とか引退とかもあるかも
>>231
早いねぇ、ありがとう!
久しぶりにポトフ作ったー
秋冬の食べ物も美味しいよね
鍋物もアヒージョも今から楽しみだな
オーカネヒラの中の人は今回の展示でイエスカネヒラするのかな?
今日ねんどろ山姥切長義と一緒に徳美に行ったゴリラいる?
とくび喫茶で預かり物あるみたいよ
>>218
引っ掻き傷、噛み傷で病院行かないと
破傷風予防の注射するかもだから
>>237
見に行っても中々会えないんだっけ?
>>227
えぬえちけの緊急音楽はゴジラで有名な作曲家のオリジナル音楽をもとにしてその甥が作ったとのこと
2011年の津波到達予想図と音は本当に怖かった
エリアメールなんかもそうだけど、不協和音のサイレンはなんであんなに恐怖や焦燥をかきたてるのか
>>241
音源制作した人はやっぱプロだと改めて思うね
耳から人を追い詰める事で危機意識を持たせようって事だよね
>>241
わざと恐怖や焦燥をかきたてるようにしてる
じゃないと日常に溶け込んじゃって緊急感が伝わらないから
ただ聞き続けるのではなく危険な事が起こったと知らせる音楽なので気づいたら切ってしまっていい
>>240
見に行って休館日で動物園に行こうとするも
動物園も休園日でイエス茶をしたのは覚えてるw
>>241
危機を知らせると同時に避難をしなければならないので、危険に身体が強ばって動けないという音でもいけない
色々論争になるけど良くできてるんだと思うわ
ワイも防災ヘリの名前うぐった
名古屋市がのぶながとひでよしでふふってなったw
>>238
「手」とか怖いわ
ホラー感ある
メンテ明け、即里かー
花札結構好きなので楽しみだ
真剣必殺出まくるのが見てて楽しいし
手入れのいらない安心感
たまにうっかり敗北撤退なるけど
中の人といえば最近大俱利伽羅の中の人と村雲の中の人の区別が出来なくなって来た
お二人とも高い時も低い時も似てる...
>>241
自レス
緊急音楽の意図はわかってるのよ
書き方があいまいでごめん
『不協和音のサイレン』は何故不快にさせるのか?って話
もっというと、何故不協和音は不快なのか?
自家製松茸ご飯と牛肉のお弁当でセレブ気分を醸し出してくランチタイム
美味い!美味い!
健康診断からたださにーお昼ごはんに食べた味玉入りの鳥そば美味かった
>>251
飯テロとは卑怯なり(´・ω・`)
買い物帰りに可愛い赤いワンピ見かけて良いなーと思ったけど体力の限界で見ずに帰った
そこの店の通販で探してみる
トーハクのチケットとったどー
3時開始まで並んでくる…整形外科へ(ぎっくり腰ゴリ)
>>256
お大事に。
無理せず、痛み止めしても安静にされて下さいね。
>>249
似てる似てる
某スパイアニメであれ?大俱利伽羅の人?
新作ガンダムであれ?村雲の人?ってなった
真剣必殺は里で回収するワイ
「さーて、誰から未回収だったかな?刀帳を確認するか…あっ」
里のギャンブル性大好き
>>256
体冷やさないでね
つ貼るカイロ
10月だけど蒸し暑いね、令和ちゃん!
アイス食べよ...
よっしゃ、トーハクのチケット取れたどー!
とうらぶにハマってからずっと行きたかったトーハク
やっと夢が叶う…めちゃくちゃ楽しみ
色々調べてしっかり準備していかないと!
>>262
明日以降場所によっては一気に気温下がるらしいから要注意だね
令和ちゃんは本当に気温調節が雑…いやおおざっP
>>262
パルムの期間限定でキャラメルパンプキン
美味しかったからおすすめだよ!
PDF見るとトーハクの展示①〜⑧週
①、⑤、⑦週目で展示が始まる品がそれぞれあるような
見落としあったらごめんね
>>265
横だが見かけて迷って諦めたやつだ
やっぱり美味しいのね
次に見たら捕獲しよう。なおそれまで残ってるかは…
>>263
おめおめでとう!
お互いに楽しもうね
>>246
わかしゃちもじわじわ来ちゃった
そういうセンス好きだなって思った
特命刀の通知かー
誰から近侍にしようかな
>>262
イベント行って銭湯行ってお茶かお酒か食事でも楽しんで帰れる季節←それ今日やった楽しかった
…こんな感じの書き込み思い出した
10月になったけどチャンスありそうやね(暑い)
そういや刀剣博物館いくゴリラ何人か見かけた気でするけど何か特別な展示あるのかしら?行くからついでかな
通知くん何しても仕事してくれない(アプリ起動しないと通知来ない)から油断してたけど、メンテ明けでログインしたら近侍の通知来るわ…
近侍特命組ローテしてたんだった、アプリ起動したら通知見よ
トーハクの国宝展、ニコ生で中継して欲しいけど無理そうかな?いくら時間があっても足りなそうだし。
アプリ通知同じこと3回繰り返すの修正してほしい
>>272
今日から貞ちゃん展示
>>241
警戒感を高めるためなんだけど、もれなく恐怖感も煽るからどうにかして欲しいよねぇ…
>>275
あいぽんさん?
>>275
だいじなことなので!!
だいじなことなので!!!
>>250
協和してないだけで、不協和音=不快ではないねん
詳しくはうぐってね
>>263
ワイもこんな機会でも無ければ行けなかった!他の通常展示も楽しみなんだよね。テレビでみる大階段とか興味あるー
>>263
展示はもちろん前に行った時、黒電話が端に置いてある一画の感じが凄い好きだったなぁ
大体全部雰囲気がいいからテンション上がるよ!
楽しんでね!
悲伝みてくる
トーハクに行くみんな!
時間に余裕があったら脱出ゲームもぜひ!!
けっこう無慈悲に歩かされるけどすごく楽しかったよ
>>274
日曜美術館とぶらぶら美術館はやるだろうけど他はどうだろうねぇ
仕事が早く終わったから喜んで帰ってきたんだが家に着いた途端に魂が抜けたようにソファに沈んでしまって何も出来ない
道中は掃除しようあれもこれもしようってうきうきしてたのになぁ…
とりあえずこれを書きながらリビングにルンバさんを放った頑張って欲しい…
成城石○の紅茶のスコーンめちゃうま…なんならもうちょっと濃くても良い
>>286
おつかれさまー
ワイもめっちゃあるあるや
家着いたら動けなくなるよね
ルンバを放っただけでもミッション1つクリアだよ
チリホコリきれいになるしヨシ!
>>274
数を絞って紹介すればあるいは…と思ったがジャンルが多岐にわたるだろうから解説担当する学芸員さん大変だな
数人でリレー解説はよく見かけるけど、一番大きく分けて何人になるか‥
里は13~14万の報酬が無いのちょっとダレるけど、その辺で素っ裸で出陣させたり状態次第では薙刀選んで真剣必殺祭りが出来るのが好き
まだ4連しか見たこと無いから6連の真剣必殺見たい
>> 286
お疲れさま~
とりあえす、早く里行くんだ、5時までに手形3つ使うんだ!
>>284
横レスだけど
国宝展中は脱出ゲームの当日受付してないから事前予約してから行くんだよー
>>263
自レス
ありがとー!お互い楽しもう!
展示も東博の建物自体も見るの楽しみだよね!大階段写真撮りたい
黒電話があるのはラウンジかな?青い鳥で出てきた写真すごく素敵だった
もうすでにテンション高めなんだけど、ますます楽しみになったよ!
ああああ!
易に行ってしまった~ いきなり超難選べるやん
>>288
ありがとう…あるよねーエネルギー尽きちゃう感じのやつ…
へへ…ミッション一つクリアしちゃったえへへへ…
>>291
ありがとうー!
ほんとだ!
行かねば!!
とりあえず手形3つ使ったぞ!
最近イベ開始メンテ明けが16時の時はだいたい仕事だったから忘れるところだったぜ
超難ってこんなに難しかったっけ…?
8-3と同じ難易度らしいから難で周回するか
>>294
あるある
気を抜いてるとやりがちだし明日は我が身と思わねば
欲を言えば超難もう一マス増やしてもう一段階強いの来て欲しいの…(小声)
更に言えば特別な札と役札同時に出るのやめて(大声)
>>284
わぁ、楽しそう…
1泊してゆっくりまわれたらなあ…
隊長無傷イベうれしい特命の子達をカンストにできる!
2スロ極打と極大太刀1で囲んでるけど超難ギリギリ落ちない緊張感たのしい
超難は諦めてる
難でゆるゆるレベリングするわよ
>>298
速い陣形選ぶと被害は減るかも
面倒だけどね
そういえばワイ、漠然と国宝展は後半いくつもりで、なんかその期間に見たい展示あったのかな?って確認したら風神雷神図屏風が前半に風神雷神の方で、後半が裏側の夏秋草図屏風に切り替わるからその裏側が見たいからだと思い出した
国宝はその風神雷神の方なんだけど、ワイは銀箔に描かれた夏秋の草花の方が好きなんだ(こっちは重文)
>>305
自レス
風神雷神も重文だった。国宝だった気がしただけだった
カンスト極大太刀2振りに特脇3お七で超難に言ったら強さ1の段階で刀装殆ど剥がされた
こんなに強かったのね超難
極増やすぅ…
10周1心子4麿だった!!めっちゃ嬉しい!!
ぶんとさの2振りは合わせて0ドロだったので見習ってください!!
10周完了まであと2マス最後のサイコロが1を出してくれたよ
なんでだよぉぉぉぉぉ!!!!!
さっき易で玉500超集まって驚きだった。易でこんなに集まることあるのか。確かに役が次々揃っていたけど。記念にリザルト画面スクショしておくんだった…。
かと思うと超難で役が揃わず玉400くらいだった。これは今まで何度もあるけどねw
>>309
妖怪いち足りないが出てしまったか…
>>300
五光札 、光札、盃から選べって言われるとああー!ってなる
連続真剣必殺は5回が最高だけど、連続先制攻撃は4回が最高なんだよね
どっちも成功させるの、一騎打ちを見るみたいな感じのひそかな目標だわ
狭い歩道を走ってきたママチャリを華麗に避けたら、
後部座席のお子さんの持ってた尖った武器(詳細不明)がかすって声も出なかった
かすり傷だ、問題ない…わけあるか超痛い、絶対みみず腫れるこれ
赤さんとかお子さん連れてると明後日の方向に無敵モードになるタイプの人だったのか単なる雑な性格の人だったのか。。
運営ちゃん、次のパン祭りで大侵寇のときの景趣交換させてくれないかなぁ。でっかい月なのか、防人作戦フィールドを外から見たところだったのか分からないけど、きれいだったから記念に欲しい。
コーラめちゃくちゃ頭痛に効く
>>315
あれ初日だけ?見られた景趣名からして普通に使えるようにはならん気がする
ワイも好きだけどね
>>315
シール交換させてくれたら嬉しいけど
317の言う景趣名の件もあるし
個ゴリ的に乱舞10の報酬と予想してる
今朝のミサイル都心でもサイレン鳴ってたのね
どう言う基準なんだろ…
塾から帰宅ウホー!
さてと里を完走する編成にせんとな
コラボ商品はなかったけどシャインマスカット大福とやらが美味しそうだからこれ買って帰りますかっと
盾兵ガン積みの大太刀は見てるだけで頼もしいな
>>275
わい10回くらい来たことあるよ
しかも交代したばかりなのか男士2人から
自分もあの景趣というか背景というか、好きだ。
他の大侵寇のもスクショして保存してあるけど、時間帯によって色が変わるのとかテンションあがったなあ。
ほぼ半年ぶりの里〜
どんな編成で走ってたか忘れちまったからゴリー達どんな編成で走るか教えて欲しい!
ひっさしぶりに外国の人に道を聞かれた。唸れ拙僧のなけなしの英語力…!(何とか通じた)
>>324
自レス。
>>315さんへのレスでした。ややこしくてごめんなさい。
老舗の和菓子屋のおばあちゃんにペイ系アプリの使い方教えてもらうゴリラ
「えっ読み…取り…どこ…」「ここをこうしてシュッ!よ!」
手に職持ってる人っていくつになってもカッコいいよね
>>314
お大事にね
>>325
攻略記事のコメ欄も参考になるよ
職場の方がミュの円盤貸してくれるって言ってくれたんだけど、中身のDiscだけ簡易ケースに入れてなのかパッケージごとそのままなのか確認し忘れたからパッケージ事貸してくれた場合を想定して仕事帰りに念のためプチプチ買って来た
自分雑なやつだからせっかく貸してくれるものを傷付けんように念を入れんとな
お礼のお菓子選ぶのも楽しい
海岸で転がるトドごっこしてたけどそろそろ動かねば…ご飯何にしよう
>>331
心根の優しいゴリーだね
ワイも人に貸すけどプチプチ入れて貸してたからそんな風に思えるのとても素敵
>>331
ただの横ゴリラだけど心遣いに感動した…
昔友達にCD貸したらケースが擦り傷だらけで返ってきてショックだった
ワイが無知だったせいなんだけどさ…他人が絶対に自分と同じように物を大切に扱ってくれるなんてことないんだよね
貸してくれる相手と借りる物に敬意を払える331さんを尊敬する
長谷部が70で帰ってきてくれたありがとうありがとう
早速今回の超難からお願いするあわよくばいい感じで脱いでほしい
>>316
低血糖だったんでない?
ワイはカントリーマ○ムがめっちゃ効く
柴田せんせーとやらその儚げ詐欺の二人中の人一緒ですよーと教えてさしあげたい
いやほんとめっちゃ男士描いてるな!
>>335
キワベヌグトメッチャスゴイ…パ……
頭痛いのに眠たいが眠ろうとすると頭痛い
ロキソニン飲むか悩むー偏頭痛持ち
>>338
力尽きたようだな…安心せい残った札はゴリラが大切に処分するからな!!
>>338
きわべカッコイイよねー!(砥石を回収しながら)
>>339
なぜ悩むのか教えてほしい
仕事終わったー。たださにー!!
さーて。ご飯食べてシャワーと歯磨き終わったら里じゃぁー!
>>342
飲むと頭痛いのなくなるけどめちゃくちゃお腹痛くなるのと全身の肌が荒れる
たまにスマホでも二窓できればなぁと思うことあるけどスマホで二窓したら画面めちゃくちゃ小さくなりそうだな…
わんぱくぬいぐるみちゃん、在庫どのくらいあるのか分からないけど初日の午前中とかで売り切れそうで心配(´・ω・`)
AKBの曲に「ウッホウッホホ」ていうタイトルの曲があるんだけど意外と良い曲で雑談ゴリのテーマソングって感じだから手形も小判も尽きたヒマゴリは聴きにいってほしい
>>345
二窓できない?分割なんてらでできない?
そういえば極のシルエット来ないね
1週間前の火曜日が多かった気がするけど…来週シルエット公開で再来週慶熊と同時になのかな?
ミートパイ食べたい
どっしりしたやつ
TV版エヴァ第1回やってら
みんな声が若いわー
遠戦刀装って種類揃えたときとバラバラなとき、どっちが強いんだろう?
いらすとやさんビッグボスまであるんかw
ほんと何でもあるんだな
>>352
強い弱いはともかく遠戦が複数発動すると時間かかるからワイは種類を統一させてるな
>>344
っ牛乳
っビタミン剤
おのれレキシュー!!太刀や大太刀に投石兵装備させる方法教えるウホ!ぶちのめすウホよ?
昨日のブチ切れそうなレベルの頭痛の半分は寝不足だったとして、もう半分は気圧でいいのかな…ってなってる
というのも頓服薬飲む飲まないが決まるからなんだけど、まぁ毎週末台風とかを経験してると毎日飲んでてもいい気はする(一応毎日飲む計算の量は貰ってる)
気圧は下がる時と上がる時がしんどい、雨でも晴れでも続いてくれたら楽なんだなぁ…
お引越しでしたー!
管理人さんいつもありがとうございます。
ふとおもったこと
某すぱい家族の嫁の弟さん
アニメで声が鶴丸の中の人で
2.5次元でミュ本丸鶴丸の外の人なんだねー
延期になったチョコの発売6日になったんだね
思ったより早く復活(?)した
>>348
「ら」でって…
1日ノルマこなすの意外と時間かかるのねすっかり忘れていた
出来る時にノルマ貯金をしておこうと結構な時間を費やしたけどまだ16000(超難)
鬼が笑うけど
来年ステのお祭りで見たいのは
堀川三兄弟
兼定2振
青江2振
長船燭台切、大般若、長義
貞ちゃん亀甲
左文字5振
鶴丸2振
>>360
言葉の使い方としては間違ってないと思う
でも、スマホで刀剣乱舞の分割画面はできないとここで教えてもらったことがあるな
昨日今日は何か普通の日常に戻った気がしているゴリラ
数日前まで「善と悪の戦い」に日替わりで巻き込まれたような
これが世の中だった?な景色の中に居たかも知れんので
星の動きの影響だったんだよ…という話題を小耳にはさんで(あるかもねー)と思ってしまった
メモ取ってた頃のワイに聞きたい
「嫌」という漢字が面倒なのは分かる。分かるけど、何故そこで「いや」でも「イヤ」でもなく「(´・ω・`)」をチョイスした
>>331
自レス
コメくれた方ありがとう
円盤もそんな気軽に買える金額のものじゃないからね
何かあった時に買い直して返すより100均のプチプチで済むならその方が良いし
相手とはこれからも楽しく交流持ちたいからね
>>363
横だが
「『ら』で」って誤字じゃないのか
検索してもわからないから教えてウホい人
>>355
あ、ありがとう!
牛乳はアレルギーあるからビタミン剤頂きます
>>367
軽くうぐったら「なんちゃら」と同じ意味で「なんてら」が出てきたよ
>>358
アニメは物吉くんの中の人だよー
近所の焼肉屋、肉はもちろん美味いが米の美味しさが凄い
品種なのか炊き方なのか、甘くてふっくらでしかもおかわり自由
もはや米を食べに行ってるレベル
ケ◯ッグのオートミールごはんてやつ美味しかった!食べやすい。そしてワイの苦手は米化が足りてなかったのかも知れない
しっかり米化したらだいぶ食べやすかった前にお茶漬けが美味しいって教えてくれたゴリーありがと
>>335
自レス
脱いでくれました本当にありがとうございました
なぜか極宗三さんも同時に初めて脱いでくれたので、潰れたヒキガエルの様な声を出したよ
>>347
知ってる。振り付けまでゴリゴリしいよw
>>339
一緒に胃薬飲んでる?
>>345
確か前はできたけど熊本の闇り通路がきっかけでできなくなったんじゃなかったっけ?
近所のパン屋さんね秋冬限定ミルフィーユミートパイ買ってきた!
今日はこれとカボチャスープと赤ワインで晩ごはんだ!
>>365
手書き?メモで顔文字とはw
たださにー
て今日から里か!?虚無期間かと思ってたわ、走らねば
超難の難易度上がるのはいいけど難も難易度上げてほしいな
前の超難くらいで真剣必殺回収捗ってちょうど良かった
>>377
うわぁぁ美味しそうぅぅ〜!!!!!
>>362
お祭りとかあるんだっけ?ワイが見逃してるか記憶すっとんでるかだな
知り合いに綺伝貸した
楽しんでくれると良いな
>>380
難易度あがったの?まだログインしてないや
花丸雪月華イッキミイベントいいなー
>>350
つピーターのお父さん
刀剣乱舞って虚無期間でも真剣必殺の回収とか回想の回収(13しか回収できてない)とかやることあるからいいよね
昨日のわたしが玉ねぎと人参をみじんにして鳥もも肉と炒めてくれていたおかげで
今日のわたしの労力は、そこに米とスープとちょいちょいを入れて炊くことと、ふわふわ卵を作るくらいですんだ
ありがとう昨日のわたし、おいしいよふわとろオムライス
>>380
難易度上がったの?ずっと周回してるけど気付かなかったや
もしも3年前に戻って、「今この鼠を殺せば、流行病のない世界線になりますよ」って言われたら、歴史を変えずにいられる自信がないな…………レキシュー側になっちゃうかもしれん
>>390
とうらぶだと悪で敵側になっちゃうけど、これが別の漫画とかならきっと正義だよね〜、経済的大損失と人命を救うんだから
>>362
お前らそんなことしてる場合か!?と思うけどね……
何やるんだろうねぇ……
全員極になりました!!とかの御披露目だったりして
>>357
これから大陸の高気圧来るから上がるで
>>386
鬼じゃ…鬼がおる…
>>380
マジで上がったの?
栗饅頭おいしかった!!
美味しいもきんつば食べたい、お店さがそ
オッシャ!兜当たったぜ!ありがとう歴史の知識
>>391
少なくともドラえもんは発禁図書だな…
>>391
特異点だっけ?
避けられないターニングポイントかも知れない
避けた代わりに別の大事件が起きてしまうかも
>>391
歴史の修正力で別の大災害発生フラグ
極シルエットは来週かな
誰が来るかソワソワして待とう
悲伝からたださにー
次のシルエット誰だろね?ワイはこてくんかちょぎだと思うん…経験値積んでるの
>>369
「なんてら」って単語か!
「~なんて、らで出来ない」って読んでたよありがとう!
ドラえもんの途中経過が多少違ってもなんとかなる
これって
セワシ以下の野比家の先祖にのび太、静、ジャイ子、ジャイ子の彼氏、出木杉、出木杉の結婚相手が揃ってるから成り立つ奴だよね
格付けでカニとカニかまと国産ザリガニを食べて見分けるとか
3つともおいしいから
外国でザリガニ祭あるし
買い物と貰い物が被って卵が30個くらいある
明日からご飯に卵かけ放題だぜ
>>393
やっだぁぁぁ面倒くさがらずお薬飲みますありがとう…
>>407
オムライスと親子丼と厚焼き玉子とすき焼きやったらすーぐなくなるな!
>>406
泥臭くないザリガニなら美味しそうって思っちゃった
>>407
パンケーキも焼き放題🤤
>>407
おっと、ひとついただくよ(ほかほかごはんを持ちながら)
お椀に卵を溶いて、和風か中華だしを入れた後、煮え湯をダバーッと注いだらかきたま汁(スープ)になるので是非
(冷凍)ネギか(乾燥)ワカメがあるともっといい
ゴリラの知る限りいちばん簡単なたまご料理
>>362
寓伝と単独行の印象が強烈過ぎて
虚伝アニメ化とステのお祭り
すっかり忘れてた(汗)
漸くギリGOまで来たぜェェェ…
天江戸の部隊そのままで回ってたけど疲労つくから休み休みやってたんだよね…遠戦外してさっさか進めた方が楽な気がしてきた…
>>407
温玉作ろ?あと味玉
>>339
イブかルキノンじゃだめ?
少なくともこのふたつは胃薬いらないよ?
(個人差はある)
お隣の犬さんがかれこれ、1週間以上昼夜問わず異常な鳴き方してたから大家に相談したら、即日対応してくれて、直後にお隣の犬が全然全く欠片も鳴かなくなった……
え?これ、犬さん…大丈夫なのか??
>>417
大家に聞いたら?
そういや経験値二倍男士いないのか今回は
ざくじゅわっとしたものが食べたい
なんだろう
生地がもちっとしたカレーパンかな
>>417
相談したのなら続報を聞いてもよさげ
>>407
ワイの家に持ってきてくれたらパウンドケーキ、シフォンケーキ、ロールケーキ、チーズケーキの四天王にしてお返しするんだが
あとシンプルに玉子焼きがいいな
>>417
そのままその話を警察に話せば来てくれると思う
事件なら何も聞かされないこともある
何でもなかったら経緯と現状について少し説明があるかも
>>365
顔文字でもなかなかの画数w
>>417
猫だったらポーを思い出すところだった
>>410
ロブスターとかザリガニの仲間だしねー確実に美味しーよね
>>349
予定表から読み取れるのだと
来週シルエット再来週実装けいくま同時
来週シルエット再来週実装けいくま更に翌週
再来週シルエット翌週実装けいくま同時
の3パターンは考えられる
どれでも今月内にけいくまはじめられるので予定上の問題はない
明日、青江単騎だーー!
地元に青江が…青江がぁぁぁぁ
ドキドキして眠れないわ!!
>>407
ハンドミキサー使ってぷわっぷわの卵焼き作ろう
モン・サン=ミシェルで売ってるやつ
>>410
っくーねるまるた
>>420
衣カリカリから揚げが浮かんだ
今頃なんだけど9月の月課報酬受け取ったか記憶にない
どうしたっけ…?
>>420
揚げたてメンチカツ
>>420
揚げたて胡麻団子!
モンシャンミシェルの、ラ・メール・プラールのクッキーは脳味噌溶けるので是非一度ご賞味
カルディや成城石井にある
ワイはパレが好きだけど全部好き
昔から、漫画のかなり後半~最後の場面だけが思いつく
冒頭と真ん中が考えられないから作品としては完結できない
>>407
水と白だし入れて混ぜてレンチンしたら簡単茶碗蒸し
お夜食にもいいぞ
>>420
揚げたての春巻き
( '-' )ノ)`-' )エイッ ジュワ
>>432
きっと受け取ってるよきっと( ᷇ ᵕ ᷆ )
(背後に玉鋼を隠しながら)
>>437
よくそう言うレシピ見るんだけど、すができない?
>>436
誰だって盛り上がりを妄想するのが一番楽しいからねえ
読める作品作ってる人の大半は、妄想を流してくっつけてるわけじゃなくて、まずちゃんと起承転結を用意してからそこに盛っていってると思った方がいいよ
(起承転結を用意するのに転から始めるパターンもあるが)
>>439
玉鋼あげるから木炭ちょーだい
>>436
それって、なんでそうなるに至ったかが想像できないってことかい?
>>442
横
木炭あげるから玉鋼ちょうだい
大侵寇で育てた極静ちゃん63しゃい、超難でそこそこ通用するようになってて嬉しい
>>399
特異点!ガタッ
全刀剣男士と全英霊連れてってもいいかい?
>>375
ありがとう
ロキソニン+胃薬飲んだら肌荒れがもっと酷くなり手の皮膚が裂けてすごく痛かった
>>416
その二つ飲んだことあるけどあまり効かなかった、胃も肌も荒れなかったけど頭痛は治まらなかった
>>425
oh…
>>448
自レス 416 ありがとう
>>436
わいは起承転結の転が思いつかないから完成諦めるの分かるよ
>>447
ロキソニン+ムコスタでもだめ?
ロキソニン系で手の皮膚が荒れる症例はあまり見たことがないな
>>445
薙刀は均等レベリングするのもおすすめ(クソレス)
悪魔のチョコ買った!
一緒にボスのバナナラテも買った!
あとはおうちかえるだけだ!
>>324
わかる… わかる…
ぶら美先週ボストン美術館だったのか…残念気付くのが遅かったぴえん
五光揃うと気持ちええ〜
今日から新しい100カメ始まる!やったあ
>>456
TVerかテラサでやってなかったっけ?
里で薙刀ズが輝いている。
3振りでも超難レベ4ボスぶっ飛ばせる。
>>440
横だけど混ぜるときに泡立てないようにしたり、200w(ない時は解凍)でゆっくり加熱するとすが入りにくいよ
>>460
レベルいくついくつ??(うらやまやりたい)
>>462
先程揃って95になりましたよ。
月に一度のカ口リー解禁日にハンバーガーかピザどっちを食べようか迷ってる
なんとポテトも付ける気なんだぜ
まだ修行に出してない子が何振りかいるけど、今出すか何かいいきっかけが見つかるまで待っとくか…
極になってもレベリング待ちがたくさんいるからなんとも悩むなあ
>>461
泡立てないようには混ぜた後に茶漉しで濾したりして対策してる
200wで加熱したらいいんだ!いつもオーブンで湯煎してた
今度やってみるありがとう!
>>459
TVerの視聴期限多分今日まで
今日新しいの放送されたからね…仕方ないね
>>463
うちはちょっと無理だな…
目指して頑張るよ答えてくれて感謝
塩辛とまんばのお酒がんまい
>>468
頑張って!
>>436
よーし練習しようぜ
これはどう展開させるかむずかしいぞ
かなり終わり:(ふすまの中から聞こえる声)ブツブツ…オウンゲッピー茂雄入信…デルマデ…
ラスト:美しい青空から高い天井のあるホールへと場面移動し「完」
>>380
それでかな 2番目にいた肥前が刀装はげて重症になったのは
今は隊長でばりばりやってるけど
>>453
うん、そう聞いてたから均等(トイエナクモナイ)レベリングしてるよ!
静ちゃん63、岩融59、巴ちゃん56…ゴサハンイィ
こんぺいとうで補正するか悩み中
>>454
ダッツのかな?
チョコレートがテラテラしてたよ
大変罪深く美味しいお味でしたわ
>>464
ピ!ザ!
ラムネ屋さんが秋から冬の間に作ってるワインが気になる
名前もラ・ムネー・ヤ・ツクル・ロゼってそのまんまだし買ってみようかな
>>473
クソレスした私も静ちゃん(80)巴ちゃん(70)岩融(60)の均等棚田状態だよ!
下から実践で経験値積んでいこうぜ…薙刀の極は3振りしか実装されてないので、カンストしてしまったらもったいないと言う気持ちもある
(カンストしたら本丸でおやすみいただきたい勢)
>>400
死のピタゴラスイッチ映画思い出した
>>464
ピザの間にハンバーグを挟んでピザバーガーという手もだな…
周りが結婚して焦ると友達は言って恋愛相談してきたけどわいの恋愛知識は漫画の知識だから上手く返せなくてごめんってなる
そもそも20代半ばになって恋愛興味無いほうがおかしいのか?
おん…行方不明になってた子(仮)見つかったのか…
>>388
今更ですまないが、米とスープと共に入れられた「ちょいちょい」の存在が気になる
松井くんまで来たけど、周回の敵・眠気が!
眠い…
遡ったら古川さんと江口さんの声が似ているというコメントがあって激しく頷いた
皆さん聞き分けのコツとかあります?
ワイも極薙刀の格好いいとこ見てみたいと思って、80・70・67(67だった)の薙刀を入れて超難に行ったら強さ最大の敵を押し出しにしてくれた
かっこよすぎた…すごい…やばい…語彙力…
>>480
ワイは30代半ばでやっと恋愛に興味を、というか好きな人が出来たよ
人それぞれだよ
週末体育祭なのに体が空中分解してどっか行きそうな位だるい……
なんでや…1週間位虎くん(極)と鵺と狐ちゃん抱えてオフトゥンに篭って休眠してぇ(´;ω;`)
>>444
さらに横
玉鋼あげるから冷却水ちょうだい
>>482
ちょいちょいはウスターとかケチャップ
元が野菜と肉を塩コショウとコンソメの薄味で炒めているだけなので、追加の調味料で如何様にでもできる
カレー粉足してカレーピラフだし、そのままでチキンライス(ピラフ)、白いご飯が余ってる時は水と野菜とルーを足してカレーにしてもいい
>>480
その手の相談って基本的には
人に話すことで現状整理と自分の気持ちの確認するのが一番の効用なんだと思うよ
話術的な点で上手い返しはないほうがいいことすらある
ちょっと聞いてー!
先週コストコ行った母親からおすそ分けで
チキン(2分の1)を貰ったんだけど
当日食べる気がしなくて冷凍庫に入れたまま
半月経ってそろそろ食べなきゃとお鍋に
生姜と塩と一緒にコトコト煮たらめっちゃ美味しいスープに!
明日はコレで何作るか楽しみ~
>>452
ありがとう
ムコスタ試したことがなかった飲んでみるね
アトピー性皮膚炎持ち赤ちゃん肌で薬が合わないと荒れてしまうんだ
顔、手、お腹、皮膚の弱い場所が荒れてしまう
どうにかしたいなと思ってる
>>489
わぁ、反応サンキュウ!
なるほど味を決める調味料か!ちょいちょいってなんじゃろか??という疑問が解けてすっきりした
様々に変身できる万能選手なんだね。今度真似してみよう!
>>465
ワイは突然経験値2倍対象になったらあたふたするなーと思ったのでイベントの隙間に全振出したよ
レベリング待ちは多いけど気分でやってる
>>491
自レス
先週ってなんだよ
先月だよ、変換誤タッチしたーor2
恋愛に興味がないって思っていたら、恋愛感情がない人もいるし。
そのうち興味が出るかもしれないから、子どもがどうしても欲しいとかじゃなかったら何歳で結婚しても良いと思う。
>>495
チキンスープ美味しそう
水餃子か小籠包しか浮かばない(酢を入れた小皿を持って待機)
あとor2が新鮮すぎたorzの進化系か勉強になる
恋愛感情がない人もいるし
子供欲しいとかないならゆるっと興味が湧くの待ってもいいのではないかなって個人的に思う
里イベを知らぬ人が聞いたら「虹色札vs光り輝くカス札」って中々のパワーワードだなぁと思った
「モンサンミッシェル」って見かけて
学生の頃初めてパリに旅行した時「ここが憧れのモンサンミッシェル!!」って緊張しながら見上げたら、向こうからバスツアーのおばちゃんたちがぞろぞろやってくるのに出会い「大丈夫だ、ここは日本があるのと同じ地球だ」と温泉街に来たような気持ちになったのを思い出した
>>499
「後光のさしたカス」も訳の分からなさではなかなかパワーワードだったな
言葉だけ聞くと仏様的な光を背負ったクズ人間が浮かぶ
尊い感じするのにカス
山5周しても検非違使出なくてイラッとして
適当に選んだ博多湾でやっと検非違使出た
珍しく長谷部置いてった
ユルス
なんかここがエラー吐きまくってるけどおま環かな
シャウエッセンチーズに出会えないと嘆いていたワイにコメくれたゴリーたち!!!!!!
今日出会えた!!!!!!
ありがとう!!!!!!!!!!
今日はワイのシャウチー記念日
>>503
あいぱっどとあんどろのスマホで見てるけどエラーはないな
カ口リーとかの弾かれワード入れてるのかな
>>494
確かに経験値2倍の対象になって「あ〜すまん!!」ってなったなこの前
とりあえず誰か出すか〜
>>504
「シャウチが買えた」と君が言ったから10月5日はシャウチ記念日
ハァ…どこに行っちまったんだウホ、秋のヤツ…
大勢に心配かけて…
>>504
お時間あるならぜひともボイル焼きを試してほしい好みになるけどザワークラウトが欲しくなったゴリラより
おやさにー
>>509
ザワークラウトを作るの下手くそゴリラ(レシピはだいたい読んだ)
509の作り方を教えてくれたら嬉しい
わぁーい!いつも特別手形使う時に限って玉数が奮わないのに、今日はめっちゃ稼げた!嬉しい
大太刀1太刀5で脱落者出なくなったのも頼りになったなぁ(しみじみ)
資源と刀装枠が受け入れ態勢万全なのが嬉しいけどつらい
>>507
ゴリー今日からゴリラ万智ね!
>>509
ふおおお
ありがとうやってみるーーーー!!
>>510
おやさにー
>>480
好きに生きろい!
独りで仕事と貯金もあって最期まで金銭的に満ち足りて終えるもよし
家族をもち修行を積んで他人と最期まで関わるもよし
何を選ぼうと苦難は待ち受ける
コロナ緩和の影響なのか各美術館が続々と展示をしだしてすごいな。
>>518
本来なら2~3年前に展示開催のプロジェクトが悉く壊されてきた反動だね
>>480
わいゾイド型らしく他人に興味が無いので恋愛したこともないけど他人に迷惑かけてないからヨシッ!
>>429
白身が泡立ってるオムレツだね
国宝展で盛り上がる中、今日初めて東博行ってきた
もうナンネンブリカの東京に行かねばならない用事が昨日あって
会期中に再度上京するのは時間・金銭無理なのでかろうじて1泊して行ってきたよ
会期に用事が重なるとよかったのに!と思ったが
空いてるから初東博には案外悪くなかった
法隆寺館や東洋館で「国宝展で展示につき今ここでは展示してません」みたいな表示が既に一部出てたよ
準備で待機中なんだろうなあ
こんな時間にひとり焼肉店のレビュー記事を読んでしまった
網の上でジュワッと焼けたカルビの写真付き…
>>523
勇気出してさっと行くとかなり快適空間だから楽しいよ
お手軽価格で肉を好きに食べるのは至高
>>523
落ちた油の音と立ち込める焼肉の香り…
煙に満ちた店内…
>>523
自レス
レスもらってうぐってきた!行ってみたい…!
焼き上がったお肉を白ごはんとともにいただくんだ…
前までログインしたら通知出てきてくれたんだけど、今回のメンテで遂にログインしても通知が見れなくなった…
ちゃんと通知来るように設定してるし、他のアプリはちゃんと来てるんだけどなぁ
>>500
ようこそみたいなの日本語で書いてある垂れ幕あったよね
>>523
タレにつけたカルビを網で焼き脂が浮き上がる少し赤みの残るお肉を取り上げてオンザライスするのがうまんい
おはさに
朝から推しの通知が見れるって良いね
>>530
あがるよねー
昨日は五光揃って敗北したけど今日は五光揃って勝利した!10倍使ったから1万超え!!
稲葉さん2振りまでがんばるぞ-
おはさにー
昨日仕事の帰り雨が降り出してさ
鞄に入れてたコラボの折りたたみ傘早速使ったんだけど視界に推しの刀紋がチラッチラッってするのすんごい気分が上がるね
ニヤニヤしちゃったw
せっかくだから同じ柄の普通の傘も発売してくれないかなぁ
おはさに
寝るのに丁度良い薄暗さで睡魔が…
おはさにー
>>522
ポルトガル語とかと思ったわ……
>>420
ファミチキ買ってこよ?
出戻り審神者なんだけど里のイベント内容めちゃくちゃ変わっててびっくりしちゃった…玉集まりやすいしサクサク進んで楽しい
もう時間かかる割に玉が集まらないあと一本道はもういないんだね
>>538
前のは楽器集めの段でいまのは花集めだから?
今日から趣味どきですぞー
極打50前後の隊だと超難は難しいんだね
盾兵で固めてても強さ1の時点でガンガン削られて、2になったら全滅しかかる
こんなん始めてだ
大人しく難にいって周回数増やした方がよさげ
>>541
脇差まぜてみては?わりと安定すると思う
いい風だな~って開け放った車窓から入ってきた活きのいいデカい蜂にビビッて
あやうくハンドル操作を誤りかけたので窓オープンは危険だ…蜂も事故もこわい
おはさに~
今日のあさイチは推しライフ声優編だって!
朝からイケボとそれに癒され狂う人達の声が聴ける!
ストーブの試運転中
今シーズンも宜しくお願いしますっ
>>540
刀剣Loversの予約忘れてた!ありがとう
>>541
短刀と脇差は選ばない、軽~中傷なら薙刀を選ぶ、陣形は手動、部隊に脇差1、隊長は大太刀でちょっと安定しないかな?
>>533
もし次があって推しが来たら買おうと思うんだけど、サイズや使い心地はどうだった?
>>540
質問!
これ週一放送で複数回だよね?
他の曜日はタイトル同じだけど、他のテーマで週一放送してるよね?
あさイチの声推し始まった!!福山潤さん出てる
声優だったら生きてる人も亡くなった人もいっぱいいるけど、俳優さんだったら井浦新さんだな…顔も演技も好き最近JTのCMに出てて嬉しい
>>549
横だけど毎週水曜日計8回だよ
見逃しても翌週の午前中とかに再放送あるよ
>>550
ふくじゅんずいぶん昔にみたことあったけどいまこんな感じなのね
おはさに
今日からEテレ 「趣味どき! 刀剣」始まるよ
初回はミュまんばちゃん外の人出演
>>541
極短50なら余裕だけどなあ?
>>552
髪めっちゃ長いね!そしてムーディーな回鍋肉と八宝菜…
>>548
サイズは多分良くある折りたたみ傘位?ワイ普段男性用の大きい傘使うから少し小さめには感じたけどその辺は個人の感覚だからなぁ
持つ所は紐が付いてるからそこまで使い難くはなかったよ
そして持つ所にある刀紋がホントに素敵
折りたたみ傘は大体そうだろうけどちょっと風には弱いね
住んでる辺り海風が強いんだけど風であおられたらちょっと怖い(推しの傘をポキっといかせたくない)
まぁでもそれを補って余りある位推しが側にいる感じがあって良き
買って損はないと思う
509のゴリラだけどコメントしてすぐ寝落ちしてたスマヌ
ゴリラはザワークラウト作る時に米麹使ってるので正確にはザワークラウト風になる
作り方は
1、キャベツ千切りにして500W30秒電子レンジで加熱
2、水気しぼってからキャベツと米麹と粗挽き胡椒と粉末オールスパイスを一緒にポリ袋に入れて混ぜ揉んでから空気抜いて縛って冷蔵庫で一晩漬ける
調味料系の量は気持ち少なめで漬けて食べる時に塩胡椒で調整してる
最後に好みでお酢やレモン汁を足すのもあり
>>556
結構風が強い地域だから時期によって普通の日傘と使い分ければ大丈夫かな?
推しが側に居る感じとても良いね!
教えてくれてありがとう!
>>558
少しでも参考になったなら良かった
次出る時は558の推しもいますように!
>>551
549です、ありがとう!
計8回!結構ある
しばらく楽しみだな!
>>508
今日帰ってくるよ
多分 日本のだいたいの地域で
いきなり最高気温30℃ → 21℃(夜は15℃以下?)はきついわ
長袖の上着持って出勤しなきゃ
外気の冷たさに「令和ちゃんん!」ってなった後、甥っ子の「あんよは上手」動画に心はほかほか。
…クッション材買ってこないと…
>>496
結婚も子供持つのも自由
好きにしたらいい
周りの雑音など気にするな
ただ女性には高齢出産のリスクがあるので
その事は一応頭に置いておいても
いいかもしれない
少しでも機動をあげようと極短刀をみんな白毛に乗せたんだけど、白馬に乗った短刀集団なんかカッコいい…
昨日、ここで陣形を逆行陣にすれば超難周回出来ると教えてもらったから実践したら本当に周れました!
レベリング頑張る!
>>560
毎週録画をぽちっとするのです
報酬の3倍使ったら玉2400越えた〜やった〜
>>538
あの頃は罠(?)がいっぱいの一本道だったよね
怪火パイセン懐かしいな
>>508
夏「まだ帰らないー!」
冬「そろそろ出番かしら?」
>>565
頑張れー!
青野原とかもだけど、陣形選択を手動にすれば回れるって場所あるよね
レンジでゆで卵できる容器を探してたら
ニワトリ型のやヒヨコのイラスト付きのを見つけて、可愛いと思いつつ
なんか、トンカツ屋のキャラクターが豚だった時みたいな気持ち
>>554
極短とそれ以外の刀種は、とれる戦略が全然違う
>>571
うちでニワトリ型のを使ってるけど、最初は「お前…体内で我が子を…」みたいな気持ちになってたから571の気持ちがわかる
>>571
スープジャーでもゆで卵できるよ
大豆も戻せるしおすすめご参考まで
超難で極打の育成…極打の育成…と思うのに、極薙たちの格好良さが見たくて心が揺れる
>>571
水産加工場の外壁に楽しそうに躍る海産物達の絵が描かれてるのを見た時のワイも多分同じ気持ちだったと思う
>>575
極打3、極薙3で行けばよろし
遠戦で吹っ飛ぶかとかは運次第で
今日帰り夜なのに趣味ドキの録画忘れてたー!て思ったら来週再放送してくれるんだね、よかった
おなかすいた…ぐうぐう鳴るからお茶でごまかしてるけどお昼まで食べられないんだよなあ
早く昼になれ!!(無理)
朗報ー!
来週水曜日の20時、BSの京都ぶらり歴○探訪で京の名刀第5弾やるよー!
髭切膝丸薬研一期って書いてあったから毎度お馴染み北野さんと大覚寺さんの他に、本能寺の薬研藤四郎写しと藤森神社の一期一振写し(もしかしたら鶴丸国永写しも)が出るよ!
特に一期一振写しは奉納後初のTV出演かな?
夏にどれも見に行ったけど、これは録画必須だよー!
ちなみに同じ日の午前中に趣味ドキの再放送もあるよ
>>580
って言うかもしかしたら北野天満宮でワイ見切れてるかもしれない…見に行った時機材持って取材してる人達がいたし
>>581
さらに自レス
ちょっと検索してきたけど、やっぱり同じ日同じ時間にいたわ!あんな少人数で撮影してるのね…めちゃくちゃ良い天気だったから建物とかより素敵に見えるだろうし刃紋にも期待大
ちなみに京都の新撰組展にも取材行ったみたいだからそのうち放送あると思う!
里は陣形選択手動にして速さ一択にするけど、なんか里の敵ってどいつもこいつも逆行や雁行をとりがちだから結局速さに勝てねぇ
元の機動高いんだから機動が良くなる陣形張るなよぉ!って気分で逆行選んでる
それでも60越えた極太刀が刀装と馬で機動盛れば打刀以上の敵には先制とれるようになって成長を感じている
>>582
分かった分かったwゴリが映ったとしても誰も気にせんから
マロンクリームのミルクレープ食べたい…
(グレーテルのかまど再放送勢)
>>584
しつこかったねごめん
疑問に思ってた事が時間差で解決した嬉しさとローカル放送の取材より人数少なくてびっくりしたんだ
>>585
めちゃくちゃ美味しそうだよね
>>586
いや、嬉しいの分かったから落ち着いて
BSなら予約しとくよ
>>585
ミルクレープでも美味しいのにマロンクリームってのがもう美味しいに決まってるよね
プッシュ通知、普段は使わないから切ってるんだけど追加があったときだけ数日オンにして近侍を変えて楽しんでるワイ
すでに最推しの同田貫や御手杵くんの通知にもにやにやしてたんだけど、もう一人の最推し肥前くんの通知も最高すぎて無駄に短期遠征や鍛刀しちゃいそうになる
とくに鍛刀完了の通知が「…あ?」から始まるところとか。柄の悪そうな通知大好き
あととくに軽傷でもない男士を手入れして手入れ完了の通知も良かった。乱舞3のボイスも合わせて善きである
>>584
横からだが、ワイも予約するかな!
ワイはゴリラが写り込んでたらちびると思うが、見なかったふりして乗り切るぜ
>>576
あの魚さんたちはいずれ⋯
すぐ感化されるからミルクレープ…が売ってなくて、モン〇ールのマロンクリームが入ったもちもちクレープ買ってきたよ
秒で食べ終わったよね
昨日ここで見かけたファミマの紅はるかのスイートポテトクレープを買いに帰りにファミマへ寄ったゴリラ
しかしワイのお気に入りカボチャモンブランプリンが売られ始めているのに気がついて、カボチャの方を買って帰りましたwww
だってカボチャ味の方が好きだから!!!
それとファミマの芋シリーズならワイはスイートポテトタルトをオススメしたい
>>585
あ、見てたよ!
ミルクレープも美味しそうだったが
出典の小説も読みたくなった
秋のコンビニスイーツも目移りしちゃうよね
各店渡り歩いて個人的にファミマ推し!昔はローソン派だったのにファミマが強くなってきた気がする
配布資源がこんなにありがたいと思うのも久しぶりだぜ…
今日のお昼はどん兵○!花丸のファミマコラボの時に買ったのだが、何となく賞味期限見たら今月中に期限来ちゃうやつだったので。
最近鉄分摂るようにしてたら心なしか体調よい気がする
お肌の調子もいい
鉄分すごい
新しく読み始めた漫画に推しが出来たが高確率で無惨な死を迎える予感…つらみ…
>>580
番組表みたらがっつり名前のってんな!
薬研髭膝一期やったー
人生初の東京行きが決定した。東博ワクワク。東京のオススメ観光スポットって皆さんどこ?ちなみにゴリは方向音痴です。
アクスタって作れなかったっけ…あさイチの話題追いながら。いいなうらやま
>>602
とうらぶストアとかついでに行ってみようと思ってる
>>602
つるるぶ
つことりっぷ
>>597
なんでだろね?しみるわー
>>602
一般的に有名な観光地に行きたいのか刀剣ゆかりの場所に行きたいかで違ってくるから、とにかく「どうしても行きたい」場所を自分で選んだ方がいいぞ。初めての場所で迷い時間切れで諦めた…となりがちなので、ゆとりのあるスケジュールがお薦め。
ちなみに分かりやすい所なら上野動物園。予約なしで双子パンダちゃんが見られるよ。
東京観光かートーハクとセットでってなるとあんまり遠くをオススメしにくいねぇ
刀剣関連なら両国の刀剣博物館に行くとか
とうらぶなら秋葉原のアニメイト内のニトロプラスストアや渋谷の万屋本舗
今秋葉原でやってるとうらぶストアはたしか今週末が会場最後だったから国宝展期間は被ってないはず…
それ以外ならトーハクの最寄り駅である上野駅周辺は昭和の雰囲気残す純喫茶がたくさんあるよ
あと観光ど定番ならスカイツリーや東京タワーに行くとかも楽しいかな
>>606
砂漠もびっくりなくらい資源を吸うぜ
>>528
あった!!
言われて思い出したよ!
その下をおばちゃんたちがワイの地元と同じ方言で喋りながら降りてきたものだから尚のこと温泉気分になっちゃったのかも知れない!
上手に目薬させなくてもいいじゃないか ゴリラだもの byごりを
>>602
オタクスポットなら池袋の乙女ロードおすすめ
執事喫茶メイド喫茶もある
(アキバとは一味ちがうお店もある)
>>602
他の人があげてないところだと定番の浅草
今は映えスポットがいっぱいあって着物姿で歩いてる若い子も多いよ
時間というか日にちあるなら隅田川からお台場あたりを回る船に乗るのも楽しい
観光も博物館がメインなら泊まりか日帰りかで変わりそう
泊まりで博物館鑑賞とは別に観光に宛てられる日があるならちょっと遠くに行くのもありだけど
日帰りなら周辺で一つ、あとご飯くらいが限界かなぁって思うし
ワイが博物館行ったら他をはしごするほど時間が余らないタイプだからかもしれないけど
なお都内をあっちこっち移動するなら地下鉄のフリー切符、平日JRなら都区内パスを使うとお得だよ
地下鉄は24時間券で、買った時間から24時間なので昼に買ったら翌日昼まで使える
都内は電車移動が便利だからね
お昼ごはんに使った包丁とまな板(やさい)を洗うのが面倒くさくて
少しでも先延ばしにしようとキャベツをまるっとふたたま切ったんだけど(漬物)
結局洗うことには変わりなかったので、舌打ちしながら洗ってきた
>>479
天才の発想
近侍の鶯丸の声がふとした拍子に兄者の声に聞こえて脳がバグった
そんなに似てると思った事ないけどどっちも好きな声質だから通じるものはあるのか?
>>615
包丁くん「(´・ω・`)」
>>614
地下鉄はどれでも大丈夫なの?
ちなみに近隣は除外だよね?例えば神奈川とか
>>608
うわ期限あったのか…残念
では万屋本舗へ行ってみようかね
>>619
横からだけど都区内パスなら県境跨ごうがフリーエリア内に限り対象内じゃないかな?
詳しくはJR東なりメトロなり都営地下鉄のお得な切符のページで書いてあると思うよ(もし対象外ならそう書いてある筈)
あと地下鉄のフリーパスも都営地下鉄・メトロどっちかだけのと共通で使えるの何種類かある
神戸に水心子来てるの!?(情報今頃知る人)
刀見に行くついでに都内観光する場合って
日数やら往復の交通経路やら、どの駅を起点にするかで提案できるがプラン違ってくるから
具体的な情報があればあるほど良いんだけどね…
個人的には頻出の浅草周辺とか池袋辺りはまた訪日外国人戻ってきてて外国人見に行くようなもんになっちゃってるから
もし文化とかサブカル面観に行きたいも言うならもうちょっとマイナーな所お勧めするかなあ
>>597
てんえどでかなり溶かしちゃったので金刀装もありがてぇ…
>>542
脇差は統率低い子だと陣形によっては白刃戦1回で戦線崩壊しがちでなぁ
うちはまだみんな育ってないから物吉くんだけ入れてるけどlv50未満だと結構きつい
まあ結構な頻度でカキンしてくれるから育ちきるまでは一長一短って感じ
職場近くで買えるからと在庫残量気にしていないものはなぜ休日に切れるのか(お出かけ嫌だ)
国宝展と期間と被ってる他の刀剣展示の場所を紹介するツイートみかけたけど
刀剣博物館はぎりぎり日帰りできても、謙信くんとなると国宝展と合わせてどちらも見たいなら泊まりは確実だよなぁ
確かに上野から電車で一本だが、片道50分はするし、謙信くんのいる博物館自体が大宮駅から遠いから
大宮は氷川神社もオススメだから来て欲しいけどね。観光旅行は無理なくゆったり楽しんで欲しい
個人的に大宮来るなら鉄道博物館もオススメ
>>623
何も知らんから案を貰ってプランを決めたいってこともあるから、まぁざっくりおすすめだけで良いんじゃないか?
>>628
それこそるるぶ読んで、なんだよな
>>629
ここなら地元民もいるだろうし、そういう雑誌のおすすめはあるものの聞きたいんじゃないんか?
雑談だもの
おすすめだよ~みたいな口コミって雑誌より何か良いかもって思うじゃん
まぁ知らんけども
>>629
大手2社+αから出てるガイドブックなら
・とりあえず流行やオススメを一通り知りたい→るるぶかまっぷる
・散歩しながら観光したい→詳細地図のやつ
・映えスポットを探したい→ココミルかCOLOR+
・小さめで持ち歩きながら読みたい→マニマニかことりっぷ
って感じかねえ、テーマ毎に色々出てるよね
2社以外も沢山あるから分からなかったら書店にGO!
外国人見にいくようなものって凄い分かり易い言葉よなぁ
今はまた人が戻りつつあるから経済の為と分かってもワイも混む場所に行く気がしない
全国の観光地で痛感する意見だね
>>632
むしろ今がラストチャンスじゃね?
個人旅行が本格的に戻ったらそれこそ行けないだろうし
>>633
混むシーズンを避けて行く派
幸い、職種の都合上普段の祝日無いからコロナ前は有給使って旅行してきたよ
時期を狙うと快適に旅できる
ワイは横浜のご当地グルメならオススメできる
アイスクリンの店、牛鍋の店、スパピザの店、お茶ができる山手の洋館、中華街で美味しい店!
横浜の人間じゃないけどな
里ってドロップ刀剣あります?
>>636
ないよぉ!
2-2で初めて篭手切泥した…!
ホントに落ちるんだ…(篭手切泥したくて頑張ってたら検非違使が二面の全ステージについた…)
>>636
ないです
報酬江だけ
ここの流れ見て、わいも重い腰上げて熊本グルメ調べ始めたなう…
秋田駅近くの秋田長屋酒場みたいな観光客向けの郷土料理店があれば楽なんだけどなさげね
秋田長屋酒場は席になまはげの来襲もあって楽しいのでオススメ
「昨日男鹿のほうに行きました」って言ったら「お!わのながまに会ったんか!ならおめはいいやづだな!ゆるす!」と去っていったの面白かった
>>635
崎陽軒のアフタヌーンティー食べてみたいのよね
トーハクやその他の施設に行くために東京に来る審神者が増えると思うけど、都内・近郊移動の公共交通機関にもご注意を。
JR・私鉄・地下鉄は都内は確かに本数多い。でも様々な理由で止まる事もある。それとターミナル駅は複雑で迷いがち。都民のワイでも数年利用しなかった駅が大規模工事した為様変わりして迷うのはよくある。大きな荷物抱えてさまよい歩くのは辛いぞ。
あと駅名同じだから乗り換え楽だろうと思っていたらめちゃくちゃ歩かされる事もある。有名なのは京葉線東京駅。
そういった事も踏まえて無理のないスケジュールでトーハクを楽しんで下さいね
>>641
茶請けはやはりシュウマイなのか…?
>>642
都区内はバスは基本的に遅れるものと考えなきゃいけないのと
電車の乗り換えは大きなターミナル駅より小規模な駅の方が歩く距離短く済んだりするよね
あと万年工事中で道案内が分かりづらかったり…(池袋はともかく新宿は今月から西口の再開発が始まってまたまたカオスに)
日中のネックはまれによくある人身事故だけど
困ったらとりあえず改札脇にある駅員さんに聞けば迂回ルートを教えてくれる筈
602で東京オススメスポットを質問したものです。皆さん、お答え頂きありがとうございました。1泊2日で東京に行って遊ぶので、色々書き込んでいらした皆さんの意見をもとに絞って行きます!
観光客の喜ぶお店やスポットと地元民の行くお店やスポットってあんまり重ならないからおすすめするのって難しいんだよぉ
ぶっちゃけ地元で美味いかつ丼出す店をおすすめするより、基本行かないここでしか食べれない郷土料理系や創作料理をすすめた方が喜ばれる
郷土料理系は自分や身内、稀にいる名人が作るのが美味いって認識だし
友達にひかりって名前の子がいるんだけど、光が由来だろうなあって思ってたら飛ぶ雁でひかりだった
お父さんが鳥好きだからなんだろうけどかっこいいなあ
ローソンくんが抹茶のガトーショコラとマンゴーチーズケーキを出したので私のお財布はゆるゆる
>>648
あっゴリちゃん!ほっぺもゆるゆるになってるよウホ〜!(つんつん)
>>635
トーハク行く時数日滞在するから鎌倉行って中華街で食事しようかと漠然と考えてた!中華街って行ったことないけどどこ入ってもハズレないもんかね?あと値段だな
>>647
音は兎も角、名前としては珍しい漢字だけど大丈夫…?検索したら特定されちゃいそうだけども
悲伝見に来たら映画館のガチャガチャコーナーにゴジハムくん(ゴジラと某ハムスターのコラボした姿)がいて懐かしいなーと思ってよく見たら生誕20周年と書かれていて震え上がっている
に、にじゅうねんまえ…?
>>642
6年前に池袋駅で乗り換える時大変だったわ…いつの間にか地上だし何か違う線だし
京都駅位分かりやすくしてくれたら嬉しいんだけどね
田舎民からしたら東京の1駅って短いから乗り換え手間取る位ならいっそ歩くかってなる
トーハク行くついでに10年前から行きたかった烏森神社に行って御朱印戴こうと思っていたけど、博物館のはしごする予定でいるから中々難しいなぁ
まずトーハクに何時間居ることになるのか…国宝展示以外も観たいのいっぱいあるんだよね
>>651
名前はひらがなだから大丈夫だよ〜
ご心配ありがとう!
>>651
私も思った…「あー、なるほど!」ってなったけど大分珍しい名前だと思う…
なんで明日塾行くかー!って思ってる日に限って親から「寄り道してねぇで塾行け」って連絡されるんや…毎日毎日塾に行ってたらおら鬱さなるだよ…勉強大嫌いだからさ……
>>657
嫌いなら辞めたら?働いてお金を払っているのは親だよ、塾に行かなくても本人にやる気があれば勉強は出来るし大学にだって行けるもの
>>655
平仮名でならとりあえず大丈夫そうだね!
ただ平仮名でも引っ掛かるのがいるからそういうの本当に気を付けてね…ワイの身内がまさにそう
>>654
国宝展は90分て言われてるけど120分は欲しいよね。あと通常展示もみるとこたくさんなら3時間は欲しいなあ
職場で今日誕生日なんだって言ったらお菓子たくさんもらっちゃった
嬉しいからうち帰って茶ぁキメながら食べる
>>658
横だけど親目線辞められると「お金かけてるのに」になるんやで、うちの親がそうだった
ワイがかつて塾通わされてそれでも辞められた理由が塾の宿題が膨大&学校の宿題も膨大でワイがパンクして成績落ちたからだったからな…
>>661
お誕生日おめでとう!
とうらぶにはお祝いシステムないけど今日は推しを近侍にして本丸画面の前で乾杯しようぜ
>>650
ハズレあるよ(笑)
でも中華街は食べログ信じてオッケー、情報操作がない
中華料理は一品一品が多いから、食べ放題の一番安いコースにすると小皿で色々楽しめるよ
もしお茶が好きならぜひ「悟空茶荘」にも行ってみて、ここは本当にオススメ
>>660
そうなんだよね
後の人達の為にも出来るだけ時間は守りたいけど、佐野美で1時間半、徳美で2時間かかる人間だから90分じゃ絶対足りないってなっちゃう…
>>663
ありがとう!
本丸で乾杯だー
>>657
勉強大嫌いなのに明日は塾に行こうと思えたのはなぜだろう?
塾が嫌いなわけじゃなくて親の言いなりになるのが嫌だったのかな?
>>657
でも今日は行かないんでしょ?
明日の予定の話しはしてなくて、今日の話なんだからそりゃあ言われるわな
明日行くよーって予定合わせておきなされ
>>664
ありがとー!メモっとくね
>>661
おたおめ!!
>>657
そら、「なんも言わなくても大丈夫だろう」と思わせるように普段から振る舞ってないからだ
金もだけど、行きたいところに選んで行ける力が身に付かないことも心配されてる気がするわ
シルエットワンチャン来ないかなって構えてたけどこれは来週かな
カピバラくんも人襲うのか
大人しそうな顔してても油断出来ないね
ワイは大学で学ぶことの楽しさに目覚めたけど、中学からやり直したい
いまなら毎日真面目に授業聞く
あと勉強のやり方が全然分からないから塾も行かせてもらう
親が全部スケジュール決めてたから自分でどうしていいのかわからん
>>640
馬しゃぶ食ってって
あといきなり団子
>>632
今円安だから海外旅行が全面解禁されたら大変なことになるだろうなあ…
コロナ前に戻るのは全体としてはいいことだし歓迎なんだが
これ以外の「コロナは大変で不便だけど、これに関してはよかったよね」も
ほぼ全部裏返って戻ってくるんだよな
今夜からBSでやるたびくらげ?ってドラマ、ステ山姥切国広の人が主演なのね
とりあえず録画してみよ
ヨーロッパならホテルの人に聞いて地元の人しか行かないようなとこに行きたいけど、日本だとまずは観光客向けの店に行きたいかも
あーでも地元の人も外食で食べるようなご当地メニューなら地元の人も好きな店がいいや、うどんとか
>>674
大人になって勉強しようとすると時間もお金もかかるけど、学生のうちはそれを思う存分出来る環境があるのよね
>>673
このサファリパークって過去にトラブル起きてるとこだね
・虎に客が襲われた(車から出たから施設側に落ち度なし)
・飼育員が像に襲われた
・飼育員がツキノワに襲われた
>>650
横浜来るなら地元民も好きな麺類系貼っとく
全部漢字変換してくれ
全部横浜駅近く
・よしむらや(有名すぎるけど)
・つるいちや(柚子のきいた塩がおすすめ)
・かどへい(年越蕎麦はめちゃくちゃ並ぶ)
ふと思ったんだけど、とうらぶって7年続いてるじゃん?それってつまり戦争が7年続いてるわけだけどその割には西暦2205年から進んでる感じがしない…まさか実は2205年から時が進んでなうわ何するやめ
薬研君の非公式だー!
>>682
うわゴリラがしんでる
血文字だ…なになに、「カツオ」…?
>>680
2つめホラーやん……
鹿児島行ったとき友人にお勧め聞いたら全然出てこなくて自力で調べたら素敵なお店がいっぱいあったんだよな
「自己紹介得意なのは福岡人だけ」って言い訳してた
それで福岡人のイメージがなぜかパリピになった
福岡もいつか行ってみたい
>>650
横浜に1年しかいなかった県民だけど
老舗はまず路肩にゴテゴテした看板とか出さないのでその点踏まえてお店探すといいと思う
点心でおすすめは胡麻団子だけどこれはぶっちゃけどこ入っても味そんなに変わらないのでどこでもOK
>>685
ウホ!間違えた正しくは象
横浜ならまだしも都内っておすすめしづらいなw
外国人なら取り敢えず雷門行っとけって言えるけど
あとはもんじゃの店を紹介するくらいか
>>686
福岡人はおすすめの飲食店を聞いた時は割と饒舌だが
おすすめ観光地を聞くと急に寡黙になる傾向がある
>>690
横だけど面白いね
美味しいものいっぱいあるんだな
関係ないけど宮崎の方に観光地訊くとタカチホとしか鳴かないってジモッティーが言ってたの思い出した
>>676
うむ、一番嫌なのは会社の飲み会かなぁ
お世話になった先輩達の送別会とかは別だけどね
付き合いで行くのはまた復活するかと思うと鬱陶しいね、全部断る訳にもいかないから
>>685
メトロポリタンミュージアム……
>>687
(横だがごま団子は食べ歩くのが好き!)
正直都心に住んでると何でも食べれるから地方で行くなら地元でしか流通してないほうがワクワクする
>>677
4話で終わっちゃうやつかな?めっちゃ駆け足だけどワイは面白かったよ。あとミュの鶴丸も出て来る
>>689
横浜のおすすめ聞きたい!
洋館好きなんだけど横浜はまだちゃんと観光したことないんだよね
>>654
東京城南民
頻繁にトーハク行くけどいつも一日中かかった
特別展無くても本館考古学展示東洋館根付+あれば平成館
昼ごはん早めに食べてお腹へる限界迄いたなぁ
烏森神社は地図さえ押さえておけばそんな遠くない、路地の奥にある2F建ての2Fが社
下が社務所だったような?
あっという間だからなんなら朝寄って行ったらいいのでは…
新橋-上野間も体した距離無いし…
と思いました
余計なことだったらゴメンなさい
熊本の祖父が生きてた頃、遊びに行ったらいつも食べさせてくれた馬の心臓のステーキおいしかったな
地元では馬の心臓がまず手に入らない…
>>680
ひぇまじか…飼育状況に問題あるとこなのかね。ちょっと安心して行けない
>>695
都心はお金さえ払えば大抵のものはあるものね
各地の出身者がやってる郷土料理の店もいっぱいあるし
>>696
4話だけなんだ?それなら最後まで見てみようかな…ありがとう!
確かミュ石切丸役の方のパティシエドラマも今日から再放送だよね
みんな旅行の計画立てててコロナ前に戻ったみたいに感じるねー。無事に行って帰れますように
>>698
朝寄れたら良いけど9時30分からのチケットにしたんだ
多分寄ってからだと入るの10時過ぎになりそうだし後の予定が詰まりそうで
春に古今伝授と歌仙兼定見に行きたいからその時にしようかな
19時からの鎌倉時代の番組で刀が出るね?誰だろう
>>700
人が亡くなってるからね…正直内部は色々あると思ってしまう
ちなみに熊さんは2016年だから最近の話
車で巡回中の飼育員が窓から襲撃を受けて、窓も鉄格子は付いていたのに亡くなったそうだよ
>>703
宴奏会とトーハクがあるからってのもあるだろね
検査してから県外に出てくれますように
>>705
ワイもみる!面白そう
>>708
見てるとやっぱり全部頼朝のせいってなりそう
牛タンカレーできた!分厚い牛タンをトロトロになるまで煮込んだカレーよ!
辛口の日本酒開けよう
>>697
あごめん、横浜に詳しいわけではないんだ
でも洋館なら山手のあっちこっちの洋館でアフタヌーンティーできないっけ?
>>697
横からゴリラ
これははまっ子に教わったんだが
晴れた日に、大桟橋の入口付近にあるホットドッグの店でホットドッグとコーヒー買って、大桟橋の芝生でのんびりする
時間帯によっては豪華客船が色とりどりのテープとマーチングバンドで別れを惜しんで去っていくのも眺められる
そうか源氏はたった三代
言われてみたらそうだなぁ
兄者ー!
>>712
あ、あと電車じゃなくて海上バスで移動するのも楽しかった
兄者きたー!!
兄者格好良いなあ
兄者ー!
某テレビにて北条政子の遺髪が出てたけど髪太い?縒ってる?
なんかGGのミリアとかベヨネッタみたいな攻撃できそう
弟丸がいっぱいいるw
>>719
ちなみにその頭髪の血液型はO型らしい
一緒だわ
テ○朝の番組知らなかった、、、兄者きて叫んじゃったよ、、、
でもEテ○と時間被るよね、刀出てくるの今だけかな?
>>704
そっかそれだと確かにギリギリ時間気にするのは嫌だしオススメできない
神社の対応力時間や行動ルートにもよるけど、合間とかにちょい立ち寄れるとかだとよかったけれども、
歌仙なら永青文庫?そちらの時の方がのんびりできそう
どちらにしても、良い一日を楽しめますように!
兄者の来歴しっかりめに出てきて嬉しい
弟丸!
審神者には朝飯前の問題ばかりだなウホウホ
なんの実況
>>697です
二人ともありがとう!
どこかの洋館のカフェには入ってみたいなと思ってる
お船見るのと海上バスも楽しそうだね
>>719
1本だとちぎれるから何本か纏めて針に通して縫い込んでるんだろうね
>>727
5チャンネルで鎌倉時代の謎に迫る番組をやってて、そこに源氏兄弟が出てるよーってやつ
弟丸!
テキストなども読んできたけど、音声や仕草つきで観るとまたボイスとかの解像度が上がる気がするなあ
たまたまテレビ付けたら薄緑の話で驚きだじぇ
>>724
ちゃんと名前変わったとこまで紹介してくれてよかったよね
旅先で温泉はもちろん銭湯もおつなものです
曽我兄弟までやってくれるとは
>>735
地方の銭湯はなぜ良きものなのか
遠征したら真っ先に銭湯探して朝に入るのが好き
豚キムチ炒めを考えた人はマジで天才だと思う
おいしいし冷蔵庫の残り野菜も入れられるから一石二鳥だわ
思っていたよりも刀が出てしっかりやってくれて良かった
あと見ながら鎌倉殿のキャストで色々再現されるわ
BGMはNARUTO使っていたなぁ
>>735
いま挙がってる県でおすすめあるかい?
>>735
山形の銭湯(みたいな見た目の温泉だったかも)入った時は茹でしぬかと思った
膝丸テレビに出ててテンション上がったー!
もうちょいお風呂はやくはいってれば髭切も見れたかな〜
里の周回に村正連れてってるんだけど、やけに攻撃喰らって必殺出してる気がするんだよねー そんなに脱ぎたかったのか
>>742
多分TVerとかで見れると思うよ~
白米食べてたら籾付きの米粒が出てきた!
ある意味稀泥した気分
>>740
九州はよくわからないけれど東京はきれいな銭湯からレトロな銭湯までそろっているはず…
東北生まれのゴリラにはまだ大丈夫な気温だけどそろそろ琉球刀たちは炬燵が出る時期かな…
ところで笹ちゃんは寒いの平気なのか琉球と同じく寒いの苦手なのか気になる
テレ朝見てるけど20:00からBSで源実朝のことやるんだよね。一応こちらは録画予約してるが、テレ朝の方は21:48までやるのは知らなかったよ。
さて、いつお風呂入ろうか…
>>737
銭湯ってたまに看板猫が鎮座してるんだよね
前に釧路行った時、銭湯の脱衣所にちょこんと座ってて
思わず目を瞑っていいんだよと言いながら脱いだことがあるw
鎌倉殿のOPの義時が鳥居の前にいる時に、白い犬がいるの知らなかった
親とテンションが上がった
趣味ドキ見た後はそのままバックヤード見るのオススメ
博物館や科学館、ホテルとかの裏側を見る番組で個人的にとても好き
あと歴史探偵は鉄道150年のやつだったからそれも気になる
>>750
あれ中々気付かないよね、そして気付いてぞわっとする
鎌倉スペシャルは録ってるから東大のクイズ見てるがこっちはお城の歴史やってる
石垣に石臼が使われてるとか知らなかった…
>>753
転用石の事かな?
何処だっけ…高知か丸亀か…西の方に墓石や石灯籠を使った石垣があったはず
>>657
大嫌いなのに明日は行くつもりだったんだね
えらいねぇ
お勉強はもちろん自分のためなんだけど親は心配しちゃうもんね
予定は先に伝えておこうぜ
>>751
バックヤードだいすき!
道中は肌寒かったのにお家の中は暑い…同じ涼しさであれ…
>>750
早送りしてるから知らなかった
>>753
古墳の石棺とかお地蔵様もあるね
寒い…寒いよゴリー、あんよが冷たいよ…
>>760
青竹踏みしてみな
温まるから
>>741
ワイ地元だけど銭湯のは熱くて入れない
たださに
今日は21:30からEテレ趣味どき 刀剣Lovers
22:00から総合で歴史探偵、鉄道150年ね
よし間に合った!
松茸が半額で買えたから今日は松茸ご飯うほ♪蒸し焼きお吸い物も作ろうか迷うぅぅううっほ!
>>747
昔知り合いだった鹿児島の人は
寒い時は芋焼酎飲んであったまれば良し!とか言ってたけど
多分個人差あると思う
>>760
屈伸運動からの足首まわし
裸足になって足の指に手の指からめてぐりぐりむくみも取れるで
>>761
ありがとうゴリー、青竹ないからラップの芯踏んでみるよ!
>>745
一粒食べられないから実は損してるけど(小声)
>>764
土瓶蒸し!土瓶蒸し食べたい!!
>>735
いいよね
足利遠征の時、市街地に昔ながらの銭湯があって立ち寄ってきた
建物が昭和レトロで街歩きで冷えた身体がポカポカ温まったよ(二月だった)
なんか映画のロケ地にもなった所らしい
また足利に行く機会があれば行きたいなあ
鳩サ◯レーの「大河コラボパッケージ」がトレンドに上がってて何これ可愛い!ってなったw
鳩サブ◯ーは結構デパ地下に店舗あるけど、全店舗には無い感じかな?
>>762
行った事ないから分からないぜ
そんな釜茹でみたいな地域なんだ?ほほーん
>>753
自レス
お墓とか古墳まで使ってると「罰当たりな!」とか「貴重な遺跡に何をするんだ!」ってなるけど、それだけ切羽詰まっていたことの裏付けにもなるんだな
歴史は本当に奥深い
>>766
ラップの芯踏みは痛くて辛かったから、屈伸運動とぐりぐりをしてみます
ありがとう!
温泉入りたい気温だね
土日に入ってこようかな
と思ったら三連休?
混むかなあ
いま調べて知ったんだけど、別府温泉と草津温泉を逆に覚えていた
草津のほうが近いのかー(でも遠い)
>>775
連休開けたら全国旅行支援とやら始まるから最後のチャンス?とは言え連休は混むだろな
あーおでんさん近侍にしたら耳がぞわぞわするー
>>774
ラップの芯で全身ゴリゴリほぐすのも良いよー。いた気持ちいいくらいでやるとコリもほぐれてぽかぽかなるよ
日向くんの近侍曲好き
こばさに~
今年は公開ないのだろうか?とふと気になった。ニッカリ青江の千秋楽もあるし楽しみにしてたけどなー
趣味どきはじまったー!!
16日に国宝展の特集番組やるみたいね
既にチケット取ってるから良いけど、残りの2~4期はかなりのペースで無くなりそうだ
本当は3期か4期も行きたかったけど無理だと思っていた方が良いかな
転勤先がゴミ厳しい地域でつらい
ゴミ袋に名前書くの嫌なんだけど書かなきゃ持っていってくれないし
今まで串系はペットボトルに入れて捨ててたけどどうしようかな
厚紙は突き破られた事があるからペットボトルありがたかったんだけどなー
新しいゴミ処理場がある場所に戻りたい
>>783
まじで…見たいものが3期4期なんだけれど…難しいんだろうか…
明石ーー!!
>>784
いや、ちゃんと分別しなよ…
ペットボトルはリサイクルよ
>>689
神谷バーとか江戸川乱歩の屋根裏の散歩者の舞台になった谷中辺りの路地裏散策とか皇居辺りも見るものあると思う
>>786
焼きー!!
あああ…こぎの近侍曲が番組オープニング曲みたいな感じに
>>790
にやにやしちゃった
>>769
土瓶が無いけど作ってみるかな
>>789
美味しいーーー!!
>>793
好きーーーー!!
娯楽時代劇の42、3分からのシーンを集めてひたすらに見たい
居合道では出来なかった技ばかりだな
次に習うときは短刀術もやってみたい
>>787
前の自治体ペットボトルも他の地域が基本リサイクルのやつも燃えるゴミでOKだったのよ
実際自治体で配ってるごみ捨ての分別見本のチラシにも燃えるゴミにペットボトルの絵柄あったし
もちろんリサイクルも出来るけどダメじゃなかった
>>786
京のかたな展でひとめぼれして、終了後に刀剣博物館に戻ったところをすぐに見に行ったなあ>明石
まだ、とうらぶ始めてなかったのにw
>>784
ちょっとめんどくさいかもしれないけど串の頭を潰すなり切るなりしてみては?
>>784
名前書くのは確かに嫌だけど、串とペットボトルは別にしないと駄目でしょ
守らない人が多いからどんどん分別が厳しくなっていくんだよ
>>776
草津良いとか一度はおいでどっこいしょー♪
わいが入った温泉の中で1番効能感じた温泉が草津!
来週は御前だー!!
>>785
NHK(BS含む)での放送だから色々な人が見るだろうし、1期は割とスムーズに取れたけど残りはだいぶ難しくなるんじゃないかな?
やるの知らなかった勢と旅行支援のが始まるから行こうって人達とかが参戦するだろうし
>>796
杖道も面白そうだよね
>>802
御番鍛冶?菊一文字?
>>797
色々な地域あるもんね
名前書くのか…それは嫌だな
>>800
前の地域ではぶっちゃけほぼ燃やせるゴミOKだったから守る守らないの問題じゃなかった
自治体が定めていることを守らないのは問題だと思うけどね
ゴミはちゃんと自治体が定めているようにだしてるよ
だから早く元の地域に戻りたい
夕飯をぶり大根にして正解だった
味染み染みで美味い
残りは明日ぶり大根飯に炊くぜ
>>784
うちんところも厳しいよー
指定のゴミ袋(燃える燃えないプラ不燃でそれぞれ違う)
それに名前書くし、ペットボトルとかは別の所に持って行くんだ…
めっちゃ大変
ミュ青江さん…
凄く…素敵だった……
泣き過ぎて目が痛いわ(笑)
>>809
わざわざ名前書くのは何でなの?
違反してたら違反シール貼ってその人の家に持ってくの…?
>>799
半分に折っても刺さるなって思ってたから先端潰してやってみる!
そんなに量ないからいけると思う
>>808
飯にたく?白米とまぜるの?
>>795
「助さん格さん、懲らしめてやりなさい」
「余の顔見忘れたか!」
「一つ 人の生き血を啜り、二つ 不埒な悪行三昧…」
「(一文銭が飛んでくる)」
「この桜吹雪、散らせるものなら散らしてみやがれ!」
「一同の者、面を上げい」
本日の公共放送は刀剣1回目もBS鎌倉3代目も再放送あるから
あさしの鎌倉みた!
大河も今度はSPみたいだね
567のせいなのか?
>>783
今回ネット販売のみだから多少はふるい落とされるのではと甘い考えもってるんだけど…
>>813
炊き込み御飯の要領で解したぶりとほどほどに砕いた大根、煮汁、生姜を入れて御飯を炊くよ〜
青葱を散らして食べると美味い
今日の昼にポリ袋にキャベツひとつとそのへんの野菜をぶち込んでマリネを作った(×3)
これでこの先1週間はさっぱり系野菜には困らないな!と思ったのに、もう一袋無くなった
ちょっと意味がわからない…(口の周りにキャベツを付けながら)
>>814
「火付盗賊改方である!」
>>811
引っ越したばかりで詳しくは知らないけど
違反してたら持っていってくれないらしいし抜き打ちチェックの時にダメだったら注意しやすいんじゃない?
まずは1振り稲葉江ゲット。
2日で約9時間‥金曜には2振り目だな。
趣味どきは録画してるから途中からだけど
後ろに転がってる斬られ役のかたが不憫だったw
加藤くん気になったゴリちゃんは「僕たちのシェアハウス」GYAOで観れるからみてみてね
何人か出てるけど全員ミュステの役者さんで基本わちゃわちゃしてて終始かわいいアーカイブも全部観れるよー
公共放送BSは
10/6木曜日21:00~ザ・プロファイラー モンゴルVS鎌倉武士
10/8土曜日21:00~東博150年SP
10/10月曜日23:00~ザ・プロファイラー 義経
10/12水曜日8:00~英雄たちの選択 源氏3代目実朝
>>815
BSのやつ再放送はいつですか?
>>824
調べておいで
>>817
ほー美味しそうだね
やってみる!
>>809
別の所に持って行かなきゃいけないの…
上には上がいてごみ捨てに戦慄する
>>825
番組名正式なの教えて?でないともうみれないからわからん
>>816
まぁネットに疎いタイプの人達や直接行けば買えるって思ってる人達は減るだろうけどね…それを上回るリピーターとかもいるだろうし
ワイも後半の屏風や蒔絵硯箱見たかったけどどうかな…
趣味どき見てバックヤード見た
どっちも楽しかった~
>>796
わいも短刀術やりたいと思って探してるところだ
>>828
おんぶに抱っこだね…
>>830
日本刀での試し切り跡
なめらかな切断面だったね
>>805
菊一文字ー!
>>828
聞き方だなあ
ペットボトルと串をまとめて捨てる地域があるの……?
日本は広いな……
管理費の高いマンションよりもザルやん
明日の東京、最高気温17度だって
演奏会に行くんだが、長袖のブラウスじゃなくて
ニットの方がいいかな
気温差凄いんじゃ
>>836
それどこの地域の話?
>>800
プラごみ分別してたけど高温の焼却炉になってから分別無くなったからそういう地域なのでは?
再生資源のほうににプラスチックが行き過ぎると火力が上がらなくなるから液体燃料追加しなきゃいけなくなるんだよねという本末転倒な状態もあるんよ
>>838
したにある
>>837
11月半ば~後半位の服装をイメージすると良いと思うよ
あとは日差しがあるか無いかで調節かな
>>836
管理費はマンションの管理費なので…
>>834
センキュー!
ようつべで「お前が知っている」MVちょこっと見たけど祭いらいの6振!
さすがかっこいいですね。
最近我が家の周囲でよく猫さんを見かけるようになって可愛いなぁってほっこり眺めていたんだけど…ガレージに排泄物が転がるようになって頭を抱えている…そうだよね…君たちも生きてるんだもんね…でも別のところをトイレにしてくれると助かるなぁ…
ゴミ出しはかなり緩い地域らしいワイ、「ゴミの抜き打ちチェック」という文字列に震えている
なにそれこわい…
実はこの夏頃から時々、木刀を振ってるw
暑すぎてウォーキングに行けない+リビングの天井がわりに高いので、軽く身体を動かすため。
ゆっくりで回数も少ないし大したことないけど、今日の趣味どきっの殺陣、ものすごく参考になった。
なお、始めてから肩こりが軽減したので木刀もってる方にはおすすめw
>>841
ありがとう
ストールとかで、調節できるようにする
今日はまだ半袖で大丈夫だったから
クローゼットひっくり返して冬物探したよ
>>836
住んでる地域が特定できちゃいそうな情報だよなぁ……
まぁ油入ってたボトルとかドレッシングのボトルだったりってことにしておけば燃えるゴミやろ
……これは全国共通よな?
>>842
そーゆーはなしではないんでは
>>849
横だが、うん、たしかそのはず
ワイ西や東や行ってるけど、汚れがひどいものは燃やすごみってのは共通だね
分別できるペットボトルまで燃やすごみ扱いできるってのは聞いたことないや、特定できそうだよね
しゃむい…白湯飲んでから寝りゅ…
>>847
肩こり軽減と聞いて俄然興味が出たけれど木刀はござらぬ!
ラップの芯でも振ろうかな!!
>>849
横だがうちはビン・缶・プラごみは分別だわ
マヨのチューブ以外は洗うしラベルは剥がす
「殺る」と書かれたテキストを
「やる」と読んだ私(たぶん一般的かと思う)
「とる」と読んだ友その1(任侠か…)
「きる」と読んだ友その2(唐突なenglish)
個性が出ますね…
>>852
うちも寒いー
室温20度切ってるわ…フリース着た
>>849
夢の島周辺や川崎もちゃんと分別することになってるよ
実は一緒に燃やしてるらしいとは聞くけど
ルールとして最初から混ぜていい地域もあるんだねえ
>>853
つ いい感じの枝
>>847
マジか
木刀欲しくなっちゃった
浅草が定期圏内だから明日寄るわ(笑)
>>853
麺棒とか長さのあるのならいいんでない?
>>845
それ野良?
腹立てた人に毒餌される前に誰か飼ってくれるといいね……
>>858
公園に行くたびにときめくやつだ!
持ち帰る理由ができたぞわーい!
昔々に刀を集めてた人たち、「推し刀工の新作が欲しい…」「推しの作品尊い…」とか考えてたんかな
>>860
確かに軽いよりちょっと重さがある方が良さそう!
ありがとう麺棒振ってみるー!!
下のコメ見た。串なんてそんなにたくさんたまるだろうかと考えたんだけど
だんご、焼き鳥、アメリカンドッグ、おでん、木枯らし紋次郎ごっこ…わりとあるな
ペットボトルが燃やせるゴミ扱いな地域で生まれ育ったら、地域外に出たら発狂しちゃいそうね
>>865
もしかして大阪なのか…?
>>863
「シャネルの新作欲しい…」みたいなもんやろ
>>861
分からないなぁ
首輪はしてなかった
毒餌?!?!
よよよよ世の中にはそんなことがあるの?!
そんなことになるくらいならうちのガレージをトイレに定めていいよ猫さんたち!!
頑張って掃除するよおおおおおおうわああああん
>>867
串カツは外で食べるもんだと思う
お行儀悪いけど串はボキボキ折りたい派
長く短い祭の
忘るまじ/隠すまじ/逃すまじ
「マヌルネコ」で脳内再生されてしまった
最近映像見たからかなマヌルネコ
劇場版悲伝の長谷部が厳しい表情をすると
news every 藤井アナウンサーが過った…
一晩眠ったら忘れよう
でもゴミ箱みあたなかったらビン缶用ゴミ箱の穴に入れることに抵抗はないよね
>>865
酒のつまみになる駄菓子系のとかで割と見る気がするな
>>831
実践武術の一部としてはあるみたいだけど専門の道場探すのは難しいね
ワイのマッマ、うちにお泊まりに来たとき、ちょっと目を離した隙に炭酸水のペットボトルでダンベル体操をしていたらしく(後の供述)
お風呂上がりに梅酒のソーダ割りを飲もうとして炭酸水を開栓するわたしを見て「アッ」って顔してた
あとはご想像の通りだよ
>>866
リサイクルごみだったけど焼却炉新しくなりました燃やせます言われた地域やで
でも変わらずリサイクルしてる風景よく見る
>>869
おうちの敷地が半径300mあるんでもない限りは、完全な家猫にしたほうが猫にとってもいい理由はそういうことなんだよ
残念だけどね
>>872
いや抵抗あるわ
>>878
お行儀のいいゴリラだ
>>875
電車で見たらだめなやつだった悔しい(肩を震わせるゴリラ)
>>876
施設の火力足りない件と地球の資源が減ってる件は別物だからね
>>879
マナーの悪いゴリラにはなりなくないんでね
>>882
ぶっちゃけ良識あると言っていいと思う
見た目だけ小綺麗な格好してても、そういうことしれっとやる人ばかりよ
ティッシュみたく分かりやすいゴミでなくとも形が似てるからってコーヒーとかのプラカップを捨ててたりとかね
>>877
なるほどなぁ…困るなぁとは思ってもまさか毒餌とはって衝撃を受けてる…
子猫だったら野良と判断して拐かすんだけど…
やけに人懐っこい大きい猫さんだからどこかで飼われてる子って可能性も捨て難いんだよねぇ
寒くなっても来るようなら車に潜り込みとかも怖いし、拐かしも考えることにするよ!ありがとうー!
>>866
分別きっちりやりすぎて燃料足りないみたいなこと前にみたな。少しはプラとか混じってないと燃やすの大変らしい
うちんとこだけかも知れないけど
>>877
なんで300m
中距離走?
>>885
なんという本末転倒
さっき木刀ないから麺棒振ってみる!と言ったワイ
こんな感じかなーとキッチンで麺棒を振り回しているところを家族に目撃され「大丈夫か、仕事たいへんなんか」と心配された
…これからは部屋で振る(顔から火)
>>875
サイダーとかでなく炭酸水で良かったねw
>>888
周りの物に気をつけろよ!あと天井!
>>886
横だが猫の縄張り範囲じゃない?
運動会の中距離走に参加する猫を思い浮かべてにやっとした
実家がご立派なマンション群の中にあったワイ、
独り立ちして、決められた曜日が来るまで部屋にごみを置かなきゃいけないのが当たり前だと知る
次に引っ越すときは管理人さんがいるマンションにするんだ…
だから管理費分は昇給できるよう、仕事頑張るっす
>>863
値段とかステータス的に腕時計辺りかなー?と思わなくもない
車も似てるかな
>>891
かけっこで流れる曲が止まらなくなった起訴
この曲タイトルなんだっけ
天国と地獄じゃなくて…………
>>891
ウホにゃーん?(クラウチング体勢)
>>885
ワイのとこもこれで弁当容器は燃やすゴミになったわ
火力が足りないのと容器洗うのに使う洗剤を減らすためもあるらしい
>>890
ありがとう次から気をつける(倒れた積み本を片付けながら)
>>894
自レス
天国と地獄だった
流石ようつべ先輩「運動会 かけっこ 曲」で一発
>>894
どの曲?
歌ってみて???
次の極が誰なのか気になって夜しか眠れない
これもひとえに運営の卑劣な戦略なのだ…レア5太刀も篭手切もソハヤも長義も残して南泉で止めた意味不明さがいまいち絞り込めない理由に拍車をかけるのだ…
>>897
??「大変だ!ゴリ子が部屋で暴れてる!」
ゴミ...その場で消費してゴミが出るならゴミ箱無いところでは買わないかな
処理がめんどうだしポイ捨ての罪悪感もゴメンだからね
>>900
昼に寝れないなんて…!
よし、とりあえず夜だし寝ようか!
>>901
(仕事でストレスを溜めている説を強化してしまったことに気づいた顔)
>>899
にゃっにゃにゃにゃっにゃーにゃっにゃっにゃー!
>>899
にゃっにゃにゃにゃっにゃ、にゃっにゃっにゃー!
>>901
(仕事でストレスを溜めている説を強化してしまったことに気づいた顔)
>>906
あれっ輪唱になってしまった
サーバーエラーにゃ…
今ページ更新したらシステムが混雑とか出てきた
もう大丈夫かな?
>>906
間違いなく天国と地獄だね☆(ノリのいいゴリー大好き)
>>905
クシコスポスト
>>880
計画通り(悪い顔のゴリラ)
ゴリラでギチギチらしい
エラー出まくる
小説花丸発送のお知らせ来た!
雪の巻だが出番少ない男士のこと書いてあるといいな~
すわらせ隊の延期12月になったみたいだ
>>913
ひしめき合うゴリラたち
>>888
カサどう?長さあるし誤魔化しもききそう
>>913
もー、ゴリラ達すぐ詰まるんだからー
>>917
なるほど!
折りたたみ傘が部屋にあるからやってみる!
ありがとうー!!
お腹減った
健康診断したら鉄分の量が適正の半分以下だった
玉鋼分は毎日摂取してたけど足りなかったかな
木刀かあ
ねねさん見に行った日光のお土産屋さんで売ってたなあ
修学旅行生が買うのかな、と見てたけど買ってくれば良かった
ちなみに燭台切みっちゃん見に行った水戸のどこか(忘れた)では木刀と黄門様の杖が並んでた
折りたたみ傘の柄を引っ張ってシャキンシャキーン!と伸ばす遊びをし過ぎて、壊して怒られるのは誰もが通る道だと思うんだ
>>919
自レス
今日のワイはコント世界の住人のようだ…折り畳み傘は振り回してはいけない…(お察しください)
>>921
つ
プルーン、ナッツ、レバー
あとほうれん草
うそ…家帰って来たらテレビが映らん…アンテナが変になった…?レコーダー経由もテレビそのものも映らない…
そして趣味どきっ!が録画されてなかったぁ!!!(血涙)
夕方のピタコラスイッチまでは録画できてるのに~なぜぇ~
うえぇこれうちのビデオデッキよりアパートそのものもかも…朝イチで管理会社に連絡かな
>>919
横だけど折り畳み傘なら柄を伸び縮みさせる物だから振ってる途中で指挟んだり分解されたりしないか気をつけてね
>>924
我927だけど遅かったか…w
もう今日は諦めろん
>>893
「おーい龍馬の原作者」(かな?)
いわく
江戸時代後期、若者にとっての刀は
現代(30年前のバブルの頃)の若者にとっての車みたいな存在だったって
うーん
ステイタスとブランド?
>>928
ありがとう優しさは届いた
判断力もアレだし今日は諦めて寝ることにするよー
>>926
それってテレビ自体がおかしくなってたりしない?
カード抜き差ししたり一度コード抜いてまた差してみると良いかも(うちは毎回それで直る)
>>931
カードもコードもしてみたんだけどもう一回してみる…
でも本当に趣味どきっ!前のピタコラスイッチまでは生きてたっぽいのに意味わからん…
>>926
趣味どき再放送までに何とかなると良いな
許されざる三択のあとで選ばなかった方の役札が出た時の絶望感
なんか今日は月が近い気がする
意識して見たから余計にそう思うだけかもしれんけど
おやさにー(自本丸一軍の部屋に毛布を置いていくゴリ)
>>935
8日が十三夜らしいね
今日月見団子買ってきたわ
鍋焼きうどん食べたい
おやさに
>>921
卵
納豆
鉄たまご ご飯炊く時ややかんを沸かす時に入れて鉄分補給
鯨の大和煮缶 素早く効く(他、鯨の刺身や鮪等の赤身)
牛肉
牡蠣
レバーは百均に国産鶏肉の焼き鳥レバーがあるので常備がオススメ
鉄分葉酸入りの飲むヨーグルトも素早く効く
鉄分は体内に日々備蓄しないといけないから処方薬以外にも摂取を積極的にね…すごい大変だけど頑張ってね
明日は刀剣画報の発売日だね
国宝の刀特集(稲葉江アリ)と笹貫と波平一門とか色々
うちは田舎だから発売日に入ってないことが多いんだけど
気長に探そう
しかしEテレにしてもこの雑誌(ムック?)も審神者の需要を見抜いてるなあ
>>921
一日分の鉄分的なやつがあったと思うのでそれがお手軽だぞ
おやさに
明日は悪天候でも良い日!
>>935
いつもと違う見た目の月をみると昔見た2chネタの影響で
「バカな…早すぎる…」とつぶやきたくなる
>>939
自レス
健康診断だけなのに処方箋前提に書いてしまった
詳しく検査をしてヘモグロビン値が低かったら鉄欠乏症貧血の可能性がある場合もあって専用の薬もあるし、鉄分処方してくれる病院に行くのもいいかもね
お大事に
ダッツの悪魔のささやき(チョコレート)をこんな時間に食すゴリラ
うま〜んい
>>944
落ち着け
>>921
鉄分豊富なメニューには酢の物やドレッシング使ったサラダも添えてねん
>>945
ベイリーズをかけてみたい
カ口リーにカ口リーをかける戦法
>>921
自レス
色々教えてくれてありがとう
明日教えてくれたものいっぱい買ってみるわね
あと調べてみたら玉鋼って鉄は含まれてないのね
ちょっと勉強になったわ
>>924
麺棒とカサすすめたゴリラ
なんかごめんね?
おやさにー
>>950
ひえええとんでもない!
ワイがちょっと突発性の判断力低下を伴うピタゴラ装置症候群に見舞われただけなのん!
アイデアありがとう!!
職場が髪色自由すぎるある意味派手髪さんたちには嬉しい職場なんだけど、まぁみんな「染めよっかな…」って言った時の食い付きがものすごくて笑ってしまう
だけど「ゴリさんそのポーチに付けてる子(W山姥切)の髪色にしましょうよ!」はやばいのよ、突然黒髪から金髪銀髪のハイトーンはやばいのよw
面白そうだけど…いやめちゃくちゃ面白そう…どれだけブリーチしなきゃいけないのかっていう所から面白そうだな?
コロナ禍前の体重に戻ったら染めてみるか!(マイナス約10㌔)
>>953
おう!頑張れよ!!(相棒とランニングから帰宅したゴリラ)
良質な推しの摂取はつかれた精神に効く
あーてぇてぇ(顔を覆って上を向くゴリラの図)
さっきのテレビ映らないゴリラ、大がかりにハンディモップで掃除して試したけどダメでした…あとは明日の朝に期待するわ…
ってしょぼんとしてて良くみたらワイ今日誕生日やん…え、こんなテンションで迎える誕生日とかいややん…別にもう嬉しいとなる年でも無いけどさー
はー買っておいたカボチャプリン食べよ…
刀剣入門を見てアタマから「」てなったゴリラさんは他にもいるはず
(この俳優さんが呼ばれたのはどうし…あ!)てなったり
予告見ても(俳優さん…おぉ…はいはいはい…)楽しすぎる
>>956
おめでとさん!!良き日になるはず
TVは思い切って買い替えの時期がきたと思って
家電店でじっくり選ぶのも楽しいぞ、出費は必要経費と思ってな
母に言いたいことがあっても、あの人はすぐに震えるチワワに擬態するので怒るに怒れないんだよな(普段は猪)
それはそれで円滑に回っているので良いといえば良い寄り
>>956
おめでとう!いい1年になりますように!
私は昔誕生日に家でのんびりするため休みとったのに
下水のトラブルでトイレが使えない事態になってな
その後記念日がどんなにしょぼくても
「でもトイレにはすぐいけるから幸せだな」と思うようになったw
テレビでテンション下がった誕生日もテレビ問題解決したら思い出になるかもよ
本当に過ごし易く涼しいなー
窓を開けなくても息苦しさがないって素晴らしい
まずはこの摘まめる腹肉なんとかせねばな
寝る前にもう少しと里に行ったら
見慣れない緑の敵が出てきて
例のよくやる失敗をしたことを悟った…
眠い時にやっちゃダメだね
おやすみなさい…
>>962
ぽっちゃりレキシュー「その腹肉、なかったことにしたくありませんか?」
ケビン「レキシューくん説得力ゼロ」(ザシュッ)
カス札でも札の柄は様々
でもカス札だからどれも図案と敵だけでちょっと寂しげ
その中でも個人的に光輝くカス札になったとき、芒のカス札(大太刀)が寂しげなのに輝いているという矛盾が一番強いと思う
見かける度にふふってなる
雨に柳のあのちょっと不気味なカス札はそれはそれで好き
この敵絵柄で花札欲しいです。万屋のゆるっと遡行軍ででないかな
芋煮のレシピ見てたら涎が
動画見たら腹も鳴ってきたからおやさにー
そういや今年は芋煮会も制限的で実施のところが多かったのかな
東京行くなら猫カフェも思い出して
>>965
刀剣男士柄の花札「花遊び」ならあるよ
完全に鑑賞用ですが
同じ柄のクリアパズルもある
>>949
むしろこっちの情報に仰天した
鉄と玉鋼は別の金属?!
おはさにー
金木犀景趣交換できた
オレンジ色の画面が華やかで素敵
ミサイル怖すぎて泣きそう(´;ω;`)
間違って日本に落ちちゃったらどうしよう( ; ; )
おはさにー
中学の頃から大好きなアーティストさんの歌詞集が昨日出てるのに今朝関係者さんのTwitterが流れてきて気付いた
おかしいな御本人フォローしてるのに何故今朝…
今月と来月もお頭の万年筆来る筈だしちょっと厳しいから自分へのクリスマスプレゼントで買おうかなー
滅茶苦茶切ない歌詞と滅茶苦茶ふざけた歌詞との振れ幅が凄くて本当大好きさ
KANっていうんですけどね(永遠は個人的に歌詞の節々に凄い長谷部が頭に浮かぶ……)
趣味どきっに明石出てるらしいよって母に伝えたらとてもワクワクしてた(ミュの明石好き)(刀が出てるとは伝えてる)
おはさにー
今朝はちょっとさむいー
ハムの切り方難しい〜
時々マカロニサラダを大量に作る癖があるんだけど、
ハムを切る時毎回悩んでしまうし結局真四角みたいな部分ができてしまう
食いごたえはあるけど食べにくさもある
>>973
かん…かんべえ!?
>>972
ミサイルが落ちるより交通事故に遭う確率のほうが遥かに高いから日々後悔しないように生きよう
派手髪って痴漢避けにはなるけど、逆にチャラ男や酔っ払いやDQNに絡まれたりしないの?
>>976
正方形でもいいと思うけどなにが駄目?
もしや立方体のこと?
丸ごとのハム使ってサラダ作ってるの??
>>976
真四角みたいな部分?
マカロニよりちょっと小さい位の長方形は?
○の左右と上下を先に少し切り落として、〘 〙こんな感じの四角に近い八角形にしてから切るの
端の○の残りの部分は二等分、他は三等分にすると先に切り落とした部分も合わせて長さが合うと思う
面接で日帰り東京になってしまった
せめて一泊したかったな、羽田って今はどうなってるんだ
何かお土産を時間ギリギリまで粘って見てこなくちゃ!
おはさにー
侵攻の時に始めた審神者です
里は回りきれそうだけど、来月また小判いるイベント来たらヤバい
軽装とかも揃えたいし、そろそろ大阪城来てほしいなぁ
あの時は小判をこんなに消費するだなんて思っていなかったんだ…
里も好きだけどね
秘宝の里は花札より役が圧倒的にできやすいから周回が捗る(花札をやってるので役ができただけで嬉しい)
>>962
日々努力や
>>984
軽装は、ゲームそろそろ飽きてきた小判が余ったからどうにかしろという古参の声から生まれたものだから、始めたばかりの審神者が手を出すものじゃないんだけどね
欲しくなるのは分かる
ワイも地蔵君を彼岸花の前に立たせたい
>>978
この高齢化社会、突然突っ込んでくる老人に命や身体機能を奪われるほうがずっと怖いね
ワイがボケる前に完全自動化になっててほしい
魔改造の特別版あるみたいだよ今晩
地上波だから再放送かね
スポーツの日、なにかしたいな
宴奏会チケットリセール出してるけどだめそうだなー
意外と成立しないもんなんだな
>>989
拙僧と筋肉?
>>983
おはさに!
動いてる景趣好きだから、毎回新しいの出ると何か動くかなとか期待しちゃうんよなぁ…
一度光輝く桐に鳳凰が出たことがある
5秒くらい見つめてた
>>993
わかるー
桑名ゲット-。ノルマ通りやってると消費少なくていいな10倍は買ってるけど今日は運なかった(敗北…)
>>988
45分版の魔獣ケルベロスだね!
>>990
余ってる公演もあるとか?
昨日、ライブの声出し検証をするアーティストが出たっていう記事を読んだけど、客入り予想が三割ほどだから決意したってあった
あのクラスの有名アーティストでも簡単には満員御礼ってわけにはいかないんだなと驚いたから、演奏会ならさもありなん……
明日の予想最高気温18℃
明後日の予想最高気温27℃
いやいやダメなんだ令和ちゃん
人間は一日で10℃も差があると壊れるんだ
>>957
っていうかみんな刀ミュ、ステ、映画の出演者だよね~
>>999
令和ちゃん「人間コワレテモ治るって聞いた〜」
最近極になった2振りがよく重傷なってて申し訳ない
レベリング兼ねてるし勝っても負けてもこいこいしてく方針だから尚更申し訳ない……すまん……
あと久しぶりの隊員だから桜剥がれててオヤツあげれるのはちょっと嬉しいぞ、まんばちゃん
>>1002
自レス 「勝っても負けても」はなんか違うな
正しくは「勝てそうでも負けそうでも」だな
>>986
軽装ってそういう成り立ちだったん?
ソースあり?
貞子とお岩さんが歌舞伎でコラボとかスゴい時代だねぇ
朝一の脳に染み...染みない
選び札に3つ並んだ猪鹿蝶
こうなるとどれでもいいんだろうけどなんとなく蝶を選んでしまう宗三推しなワイ
最後の選択で勝ち取ればいいのよ!って思ってもだいたいカスばかり当たるのよね
かつてのアタルくんとラムちゃんが、今回はアタル父とラム母として声優担当するのか
大変良きかな…あとメンドウさんが宮野真○ってだけで楽しみ
>>1007
わー…強いw
>>1004
これが本当かは分からないが
軽装出るまではみんな小判余りまくってたのは本当
小判の使い道考えてくれってのはよく出る話題だった
あの頃は手形なんて好きなだけ買えるから
使えない時があっても構わないと思ってたよ…
>>1008
最初は声優変わる事に抵抗あったけど、あのメンドウさんをあの宮野真○がやるってだけで全部受け入れたわ
旧とはまた違った良さと好きが詰まってそうでめちゃくちゃ楽しみ
昨夜長袖長おズボンのパジャマで丁度よくて
今日も長袖
天気予報では「まだ半袖しまわないで特にすぐ着られて自宅で洗える物」
さすが気象予報士さん(令和ちゃんに完全に背中を向けているゴリラ)
桜剥がれてたしオレンジ疲労になってからでいいかと思ってたらいつの間にか桜吹雪いててひとくち団子あげ損ねた……
>>1009
それは知ってる
何ならワイもまともに集めないくらいには必要ないと思ってたわ
986さんが、古参の声から生まれたってはっきり書くから、運営に物申して実現できたこととしてソースあれば欲しいなって思ったのよ
>>1013
横ゴリラや、お邪魔するよー
ソースは無いね、986の言い方に疑問持ったというのも理解する
古参(開始日から始めたゴリラ)として思うのは小判が余って余ってこれ使い道ないんか?と思ったのは事実やで
ワイは意見送るまでしとらんけど運営ちゃんにお手紙すると言っていた当時の雑談は覚えとる
初期のとうらぶはまあまあグダグダやったしな
呉服屋さん監修つけてるんだっけ
古参からの要望で実現ってより
継続ログイン増やす企画のひとつがたまたまそういうタイミングで出てきたんじゃねーかな
>>980
>>981
四角でもいいんだけど、市販の見てると長方形が多いじゃない?
あぁするのがスタンダードなのかな〜と思ってて。
丸ごとハムは使ってないよwごめんね説明が下手で
丸の周りを先に切り落としてしまえばいいのかぁ
そのまま三、四分割してさらに横にも同じ様にって感じで切っちゃうから大きさもてんでバラバラで雑というか豪気な感じだったのよ
コメント胸に刻んでおくわ。次作るときは綺麗なハムを魅せてやります
真四角みたいな部分?
マカロニよりちょっと小さい位の長方形は?
○の左右と上下を先に少し切り落として、〘 〙こんな感じの四角に近い八角形にしてから切るの
端の○の残りの部分は二等分、他は三等分にすると先に切り落とした部分も合わせて長さが合うと思う
ぎゃっ ごめんもらった返信メモしたまま投稿しちゃった
スルーしてください…
ぐーぐる先生が4年前の事思い出してみない?と教えてくれたので、見たら京のかたな展行った日だった!
懐かしい…あの年も台風やたら週末に来てて京都もどうなるか不安だったな。幸い直撃は免れて何とか行けたのを覚えてる。天気がイマイチだったせいか連休でも激混みという程ではなかった。ただ日帰りという強行軍だったので、翌日は足が…w
トーハクに来る予定の皆さん、無理しないで楽しんで下さいね!
>>1017
マカロニサラダ作り頑張ってね!
>>1017
食べさせてくれたら忘れてたあげる!
(どこの米だ)
>>999
令和チャン「27から18引いても残り9だからたぶんダイジョブ!」
>>993
ワイは鳥のさえずりとかの効果音もワクワクします
>>1005
そういうのああ今度は歌舞伎でかと思うくらいだけど
芸術系で教える側の人たちはやっちゃだめ絶対っていう
教えてないし作ってもないし見せてもらうだけだけど教える側の人たちに賛成
新宿近辺に用事が出来たら神楽坂界隈に小パックで多種お米を販売してるお店あるぜあるぜ
少しずつ試せるね
海外に行くと米が付け合わせの野菜扱いで小さなパスタやドライマッシュポテトのパックと似たサイズのことがある
一種類をたくさん買わない時は便利
>>989
公営プールでスイミングまたは水中ウォーキング
膝腰に負担かけない全身運動はよいぞ
長袖久しぶりすぎて長袖の服何持ってるか忘れた
DVDプレイヤーのリモコンで一時停止→反応しない
リモコンの他のボタン→反応したりしなかったり
ってことは電池切れじゃない
プレイヤー本体の一時停止ボタン→反応しない
こりゃプレイヤー本体の寿命…?買い換えかー!出費ー!
>>970
玉鋼を超簡単に説明すると砂鉄を高温で溶かして固めたもの
魔改造の夜見たさにテレビの前で正座でスタンバイする南海、鶴、陸奥、ずお、秋田は可愛い(やることまで可愛いのは一振りだけ)
>>1027
プレイヤー機能のみなら諭吉以下であるよ
今年、暑くなるにも冷えるにも気候の変化激しすぎない…?
1日で変わりすぎウホォ…(震えるゴリラ)
>>1029
わかりみすぎてwww
>>1031
令和ちゃん4歳説がささやかれる中
令和ちゃんニンゲンころころしにかかってるってみかけてそっちの方が納得出来た
>>1030
買い換え=出費の図式が出来てたけど、そうだよね、プレイヤー機能だけだからそんな高くないよね!ありがと
>>1031
涼しいのは大歓迎だよ
肌寒くてもカーディガンやカイロでどうにか凌げる、今から来年の夏は嫌だなって震えるゴリラ
今年買ったまんばちゃんのパーカーやっと着れた!
フリーサイズってでかいね…(Sサイズゴリラ)
>>1013
自レス
ソースないのか、残念
ありがとう
微妙にお腹痛い
帰りにホッカイロ買って行こう
卵って動物性たんぱく質だから買います鶏さんありがとうございます
それだけ思ってた時代(昨日まで)がゴリ子にもありました
普段買う卵が完売してたから1パック百円も違わない卵を買い…味の濃さにナニナニコレナニオドロイタヨ
卵に拘る人がいるのわかりますぅ
>>1039
今日からあなたも卵に拘る人の仲間入りですぅ
100円も違わないならそこまで味に違いは無いような気がするけど…地元の養鶏場とか?
今日頑張ったら次の日休みの私に、どなたかコンビニやスーパーで売ってる系のうまんいスナック菓子教えて下さい
夜中に酒と一緒にキメて里周回したいので……………
テレビのアンテナ不調で趣味どきっ!が録画できなかったゴリラ、朝に管理会社に連絡した結果、アパート全体でテレビの通信だけがイカれていることが判明
買い替え案件は回避できたものの、修理目処はこれから
どうやら先月の台風であった雷が今になって影響でてるらしい
あの台風のとんだ置き土産かよ…
確かにあの雷の日近くに落ちたのか軽く停電したけど今かぁ!?ってなる
みんなも雷は直撃じゃなくても、あとから影響でるかもということは覚えておこうぜ…
日課鍛刀で久しぶりに毛利くんが…!
近侍が謙信くんだったからか…
>>1041
お疲れ様!今日も1日頑張って!
ワイはカ○ビーのポテチでフレンチサラダ味が好き!ちょっと酸味のあるシーズニングが美味しいよ
>>1041
チップスターばっか食ってるゴリラだが、かっぱえびせんの甘エビのやつ(貰った)は濃くて美味かったよ
>>1042
再放送あるしそれまでに直ってる事を祈るよ
>>1041
まみれさんのチョコだらけ
チョコしみスナックみたいな感じでうんまいよ
>>1042
おお…アパート全体でだったのか…!
それにしても丁度趣味どきのタイミングで取れなくなるとは災難だったね
できるだけ早くに直して貰って再放送までに安心できるといいね
柴田先生、もう四万玉の松井くんまで進んでて、やはり新人審神者にしては優秀すぎでは??ってなってる
ここの猛者ゴリラが生き急いでる感じで突き進んでるなら、いつものことだなぁってなるが、就任2ヶ月の審神者のスピードじゃないよ…
ちょっと前に鯰尾と鶴さんの儚げ詐欺に引っ掛かってたのには新人あるあるだなぁってなってたのに
>>1041
ファミマでファミチキ味のポテチがあったよ!
あと今あるか分からないけど、わさビーフのコンビニ限定のやつ
>>1049
先生もう4万??大型新人審神者というか、歴戦の猛者が審神者始めたぞって感じね…
>>1046 >>1048
まじで再放送までには直るよう祈ってる。その頃から他の秋の新番組も始まるしね…管理会社の担当さんに向けてお祈りしておく
最悪鎌倉殿も再放送かもなぁ~というのを思い出した
近所に住む妹が録画しておくよとは言ってくれてるので、頼りになる妹も拝んでいるよw
>>1042
再放送は基本的に1週間後のお昼、例外で人気のあるシリーズは次のシーズンにも再放送したり祝日に纏めてやったりするよ
早く直ると良いね
>>1039
自レス
レスありがとうございますぅ
地元と言えるのかな
住所見ると近郊農家さんではあるのかな
距離的に車や電車で日帰り旅行する範囲内
千葉の子、確認取れたのか…
見つかって良かったけど、それ以上にやるせなさがあるわ
>>1041
シネコンが近くにあればフードコーナーでテイクアウトへ
20時か21時かレジ閉める前にどうぞ
九州の刀で、夏の盛りに顕現した笹貫くんが今の涼しさ通り越して突然の肌寒さに震えてそうな気がする
本丸の気候がどうなってるかは審神者次第っぽそうだけど、ワイの本丸は越中国なので多分もう寒い
同じように本州の寒さに耐性のなさそうな琉球宝剣達ももう顕現して長いけど、慣れそうにはなさそうだよねぇ~めっちゃ着ぶくれしてそう
皆さんスナック菓子の情報提供ありがとうございます………もう全部買うか……
>>1055
速く犯人捕まるといいんだけど
骨が見つかった事件があって犯人と疑わしい人物に警察が動けない事情があって
という話を思い出してた
同一犯かコ○ー○ャットかと思ったり
整体の先生から「なんかNHKで刀の番組が来週から始まるらしいですよ」と教えてもらった件
趣味ドキの再放送を見てたらしいが気持ちを無碍にできなかったので「そうなんですね!ありがとうございます」と答えておいた
>>1060
コミュニケーションだね
>>1024
神楽坂のサーモンラーメン美味しいのでついでに食べてって
ゴリラもそろそろ令和に慣れようよ
>>1037
運営のすべての行動にソースはないと思うが…
あるのはその時の状況と結果だけでは?
>>1063
なにかの所為にしていたいんだよ!
寒いんだよ!
>>1060
「見ました~!」で良くない?
知ってるけど、って感じで返事すると不機嫌になるタイプなん?
>>1060
分かる
温泉入りたいなー
寒いせいか腰が痛くて羽毛布団の中にもぐってる
やばい程寒い
もう今日のご飯は鍋に決めたんだ
温かい鍋……温かい鍋……
>>1000
来週はステ古今さんの外の人が出演
昨日の夜予想してた5倍ぐらい寒いね……
みんな今日ダウン着た……?宴奏会行くのにダウン着ようか厚めのパーカーにしようか迷ってる……
今日の夕飯はラーメンか煮込みうどんだな
>>1066
横だが
大人の対応の一つでしょ
貞子VSシャークネードが観たいですアサイラムさん
キャッチコピーは「もう結果だけ教えろ!」の人に考えてもらいたい
>>1072
ワイも防寒コート着る予定。今週火曜日くらいまでエアコン使っていたんだよ!?(都民)
>>1074
そうじゃなくて、別に「知らなかった」体で話す必要はなくない?
始まるらしいですよ
昨日やってたの見ました~
そうなんですねー
◯◯でした~
って流れで良くないかと思って
寒くてお布団に潜ったままとうらぶしつつ徳美の名物の図録読んでる、贅沢な休みだわ…
明日はもっと寒いとか仕事行くの嫌だなぁ後で長袖出さないと
>>990
私もだけど、今回イープラスが分かりにくくて、間違えて2枚買った人が多いせいもあると思う。空席を作るのも申し訳ないから母を誘ったよ。とうらぶはしてないけど、生オケなら聞いてみてもいいということで。
チケ代2枚分は勉強代と思うことにした
>>1064
1013氏の求めてるソースは
「986さんが、古参の声から生まれたってはっきり書」いた事に対してのソースじゃろ?
運営ちゃんにしか分からんはずの真意を「こうだよ!」って書いたら「あっどっかにソースあるんかな?」と思うのもやむなしでありんす
>>1072
帰りはさらに冷えるだろうからダウンをおすすめしたい
多少汗ばんで帰ってくるくらいがちょうどいいよ…!
楽しんできてね!
>>986
彼岸花景趣って、あの赤さがちょっと怖くて苦手だったんだけど、たまたま景趣と近侍を変えたら驚くほどかっこよくてクラクラした!
軽装日本号の色気と抜群の相性だったぜ
寒いからそろそろ仕事の制服上着出さないとって思ったのに忘れて半袖でご出勤したゴリラだよ!うーん!寒い!!!(当たり前)
勤務中は室内だし動き回るからむしろ半袖でいいけど、もう移動時は上着ないとダメだな
なお勤務中は冬場も半袖じゃないと熱さでしぬので、よくお客に「寒くないの?」といわれる。むしろ上着着ると動き鈍るんです
明日の出勤はトレンチコートか綿入りジャケットか…ウールコートはまだ早いか…
ぐりとぐらのイラスト描いてた方亡くなったのね…あの絵本にはお世話になったわ、暗記するほど子供に読んだよ
>>1062
季節ですわねぇ
ぼーっとネット見てたら、記憶の片隅にずっとあった昔見た怖いアニメの存在にたまたまたどり着いて感動した
あの怖かった記憶は幻じゃなかったんだ…!という感動と、「トラウマアニメの印象が強い」って書かれててやっぱりみんな怖かったんだー!!という感動
小型の猿さんをバッグで民芸品に隠して何匹も密輸
昔も栗鼠さんで別の事件がニュースになった
こういうことする人は自分が何かに詰め込まれてどうぞ
>>1075
サメと闘って勝ったように見えた貞子がサメに丸呑みされて、♪来~るきっと来る~でサメから出てくる貞子に驚いたジーリング兄貴が未来の息子とメカ奥さんで吹っ飛ばす…ありきたりな結末しか浮かばん
はぁん寒いわね!!!
仕事上がりに気力あったら服買うわ…
いい感じの上着とか長袖がないのよ…衣替えの時に捨てた
今夜は鍋がいいかな?
練り物と大根、卵あるから
こんにゃくとはんぺん買ってきて
おでんにしよう
シャウエッセンも入れよう!
ゴリ子ちゃんおやつよー!
っあつあつアップルプディング
>>1077
横だがワイは世間話くらいで振られた話題に、熱く語りすぎてしまいそうなときは知らない体でいく
好きな物の話だと早口になって引き際がわからなくなるからさ…
>>1077
見ました~
知ってました~で話を繋げられる人はコミュニケーション能力抜群だと思う
知らなかった体の方がワイみたいに無難に会話を続けられる人もいる
今日別ジャンルの原画展なので昨日交通ICにチャージした→会場で使用できないことが判明(公式サイト直前の情報が他の会場になってて更新されてなかったため使えないの知らなかった)→何とか支払いはできたからいいもののこのチャージしたの使い道ないやんどないしよ→そうだ万屋本舗で使えるやん!←イマココ
>>1091
最高じゃん!あれば是非ともじゃが芋を入れて欲しい
>>1089
もし実現したらほぼそんな感じでくるさ
流石にネタもやり尽くした感あるよね、鮫映画好きなワイは…ワイは…
つチョコレートブラウニー
つシナモンミルクティー
ブラウニーの個包装がアルミ蒸着だから出してお皿に置いてレンジで温めてね
ゴリ姉は季節の祭壇作りの続きをしてくるわ
温かいミルクティーでも飲みますかねぇ
>>1085
亡くなられたのかー
ここで昔「俺らの名前はくにとちょぎ」と書いたらすぐにぐりとぐらネタとして反応レスもらえた
読んでた人多いんだな!と嬉しくなったよ
来年の猫川柳カレンダー届いた
わんの川柳も買おうかな、このシリーズ他にも増えたら楽しいよね
タツノオトシゴが催眠とSNSを屈指して人間ボディを手に入れようとするもなんやかんやあってめんどくさがりの狙ってたボディ持ちに「めずらしータツノオトシゴ」と捕まったところで目が覚めました!
隣駅まで歩こうと思ってたけど寒くて心折れた
もうワイシャツ1枚じゃ無理だな
>>1102
夢は意味不明なものであるが説明もうちょっと頑張ってくれお嬢ちゃん
今日はコンビニも自販機もホット売れただろうね
汗っかきなゴリラだから冷たいドリンク飲んでたら寒くないんか言われるけど
看護師の母に注射するとき ジッと見るのプレッシャーになるからやめろって言われたんだけど、注射刺すシーンって見てないと怖くない?いつ痛みが来るか見ないとわかんないんだよ?見ちゃうよね?
ぐりとぐらのパンケーキ?ホットケーキはめちゃくちゃ美味しそうだったな
>>1106
ここで看護師ゴリにマジやめてと言われて、意識的に顔を背けるようになった
緊張して失敗するらしいしそのほうがいや
そういや今やってるDMMのフェスって
ゲームにログインした後にフェスのページ開かなきゃスタンプ(ログインカウント)くれないのよねえ
今回とうらぶはアイテム配布対象じゃないけど最初の数日スタンプ無駄にしてしまったわー
微量でもポイントは欲しいからもったいない事をしてしまったナス
>>1085
悲しいな
土日にパンケーキ食べに行く
>>1106
ワイも見ちゃうんだけど看護師さんとしては見ない方がいいのか
知らなかった
今月は健康診断で血液検査あるから目を向けないようにしよう
>>1106
私は見たくない派〜
針が自分の腕に刺さっていくのをじっと見ている方が、怖くてできない…
>>1106
ワイは刺すところを確認しておきたいから絶対に見る
>>1106
見ないと怖いと思ってたけど、上手い人は見なくても上手いし、へたっぴは見ると失敗するから、見ないことにした
新米の注射をガン見したとき、緊張したのか刺すとこ間違えたままグリグリ血管探されて悶絶したことある
>>1085
自分もご姉妹の作品が大好きだったし、今も仕事でしょっちゅう作品のお世話になっている。ぐりぐらもいやいやえんもおひさまはらっぱも、今でも大好き
地元で原画展があって、初期の同人誌やぐりとぐらの原画を見た時は本当に鳥肌が立った。戦後日本の絵本黄金期を作ったお一人だよ、大ショック……
ありがとうございました。心よりご冥福をお祈り申し上げます
>>1106
失敗される方が怖い
失敗されると本当に痛い
たださにー手作り米麹甘酒がうまんい
>>1104
この説明にさらにつけ足すとワイは財布とポケットに小銭をパンパンに入れた観光客という役で出てたって情報いる?
別ジャンルのコラボ銭湯に自転車で30分かけて行って来た
推しキャラのポスカとパシャコレが出たから満足
やって文句言われんならやんない方がいいわ
めんどくさい
>>1117
えっ作ったの?凄い!
老犬の食事に無糖の玄米甘酒がいいと本で読んだので、今日も探したんだけど見つからない。ネットより手軽にスーパーで見つかればいいんだけどな
師走並みって秋どこ行ったよ!
こちら予報の最低気温がマイナス混じりはじめました。さすがに半袖は寒いな
ウホーの里〜経験値集めの段〜
>>1120
誤爆してるよ
揚げてしっかり油を切って食べやすいサイズに切ったチーズ入りのカツを、粒の大きいツヤツヤご飯とあったかい豆腐の味噌汁で頂きたい
今日の夕飯はおでんでした
>>1121
横だが酒屋で売ってたよ
>>1125
絶対美味しいやつ
買ったばかりのローストアーモンドの袋を思いっきり踏みつけて砕いてしまった…
仕方ないから今日ご飯は、アーモンド衣のサーモンフライオニオンソースに変更!
>>1117
自レス
コメントありがとう甘酒はマルコメで通販ある家庭用の甘酒メーカーでくったよ米麹と白米とお湯だけで出来た優しい甘さ
もし温度管理できるなら発泡スチロール使って長時間保温して作る方法もあるよ
>>1097
そろそろサメから人の手と足が生えたやつがきてもいいと思うのよね
>>1127
ありがとう、酒屋か!ちょっと離れてるので、今度自転車で行ってくる
元気だけど以前より食が細くなったので、いいものは何でも試したい
>>1129
ポジティブゴリラだ!照らせ〜!(スポットライトON)
>>1130
安いのだと3000円で買えるのか…教えてくれてありがとう!
ミスドのコク深キャラメルパイがおいしかった
事を報告致します
とろ~り4種のチーズパイも売ってたから今度買おう
お昼休憩の時にうちのポテサラは林檎を入れるって言ったら、うちは干し葡萄、うちは缶詰ミカン、竹輪、沢庵、炙ったベーコンと他所の家のポテサラ事情を沢山知ってしまった
とりあえず沢庵の千切りを試してみたい
>>1106
自分は何となく目をそらす方
見ても大丈夫
採血怖い人向けっぽい声掛けされることがたまにあるから
心配させないために普通に見てた方がいいのかなと思ったが見なくてよかったんだな
>>1129
下からの照明に従事する!
ゴリラアイ!ライトモード!スイッチオン!
令和ちゃん!いきなり10月下旬まで気温さげなくても良いじゃない!
でも初期刀パーカーを着るのに丁度良い気温ですね
>>1106
そうかプレッシャーあるのか
ワイ採血や点滴の針が刺さるとこ見るの好きなんだけど今度からやめるわ
引戸(いまは閉まってる)の飲食店前に
結構キレイなロードバイクが鍵もかけずに立てかけられてて
その側の地面にうーばーいーつのバッグが鎮座している
うーばーのために買ったバイク初心者かな?
そのうち盗まれちゃいそうだね……あらかじめドンマイ
本作長義の展示を最終日に行く予定になったんだけど、混むかなぁ?
肉まんあんまん
缶コンポタ
おでん
どーれーにーしーよ!
庭の金木犀が散ってしまった…1週間甘い香りを楽しませてくれてありがとう
>>1143
ぜーんぶ!
>>1106
「息を吸う」から「吐く」に替わる瞬間、交感神経と副交感神経が切り替わるから、その時に針を刺されたらあんまり痛く感じないらしい
採血される時に実践してみてるんだけれど、なかなかジャストなタイミングで呼吸を切り替えられんくて効果の検証がうまくいかぬ
ただ、看護師さんの動きに自分の呼吸を合わせるのにいっぱいいっぱいになるから「確かに痛かったかも知れんが、ワイは今!それどころじゃない!!」ってなるから、ある意味効果はあるのかも
いや、無いか…
息を吐いてた方がまだいいかなぁ
>>1141
心の中にとどめておきなよ
そういやあんまんって名古屋だとつぶあんなんだっけ?
>>1136
ポテサラにちくわと聞いてちくわパンを思い出した
>ゴリラアイ!ライトモード!スイッチオン!
楽しいなw何というゴリラパラダイスであろうか!
読んだ瞬間に疲れ果てたワイのMPが一気に全回復したぜ
そういやUberって、注文品が見当違いな方向に運ばれて何時間経っても「遅延中」にしかならないらしいね
注文者がしびれを切らしてキャンセルしたら注文者の責になるんだと
料理持って行方くらました側はキャンセル受けたらそれ食べていいらしいし、なんというかザルだな
>>1138
ではワイは!
ゴリラアイ!ハードモード!起動!!
あああなんてことだ
まさかの引越しの次の日に転職の面接が朝から入るとは
希望の日を言って一応この日も空いてるけど出来れば控えて欲しいと言ったのによりによって担当者が不在とか…
なんでピンポイントなのよ!!!
まあ何となくこっちの日に入れられるだろうなーと思ったけど…
>>1141
むしろ言ってあげた方が
こんなに急激に下がったなら、また気温ぶり返すかな
服のしまい時が分からぬ
>>1153
それはきっついな…ゴリラ、生きていくって大変だよな
程々に頑張れ!近侍は幸運の物吉くんにして面接受けて転職したゴリラより
>>1136
うちもポテサラに林檎派!ナカーマヽ(=´▽`=)ノ
寒いのでホットレモンを買います
キリンのホットワインみたいなやつ今年こそ復活してほしいな
>>1085
絵本は絵も文も宝物になってるから悲しい。
>>1156
1153ですがありがとうございます…!
今の職場に何となくで5年もいて面接が無事に出来る自信ないですが頑張りたいと思います!
>>1158
あれ好きだったな
でもあのシリーズってソルティライチ以外販売終了しちゃったのよね
>>1153
タイミング的には大変だけど、新居でさっそく新生活に向けての動きは流れに乗ってて幸先良さそうな感じもするな
今夜の魔改造は見所ダイジェストか
何度見てもHンダえげつねーw
ドロップが短刀・脇差ばかりなのだが、打刀が出やすい場所・条件ありますか?
>>1151
さすがに首になりそうな気がするけどどうなの……
>>1163
いきなりあの「魔獣」登場回をゴールデンに放送するとは…攻めてるねぇw
>>1164
ない
>>1142
問い合わせたら?
ごめんなさい、初心者では無いですが、ここにくるのは初めての者です。
本日の朝急に携帯が起動しなくなり、修理に出すことになりました。
急だったため、引き継ぎコードもユーザーIDも控えていなく、もうこれは手遅れですか?
以前、運営のバグで初期化した時のように対応してくれないでしょうか?
極を育て上げたここ数年がこんなに一瞬でなくなるとは思わず、喪失感でいっぱいです。
教えていただけると嬉しいです。
>>1151
何情報か知らないけど、ワイはサポセンに連絡したら普通に返金して貰えたよ
>>1169
連動してれば大丈夫だと思う
頂き物のスイートポテトがうまい!!
パンの上に潰したスイートポテトとチーズを乗せて焼いても美味しいと教えて貰ったから明日の朝食はそれにするんだ!
>>1169
昔のスマホに戦績とかUIDのスクショがあるかチェック
課金してたら課金履歴のチェック
引き継ぎパス控えてないってことだけど、クラウド保存されるタイプのメモとか、あるいは自分のGメールに送信してる可能性はない?
ごめんなさい!メンションの仕方?が分からないのですが、パソコンを持っていなくて連動してないです。
もう手遅れなのですかね。
ほんとにやり込んできたのに。
>>1136
FMラジオの時報CMで、某漬物メーカーが看板商品のキュウリの漬物を入れると激ウマと自画自賛してたの思い出した。
急に寒くなったけど、ワイはこのくらいの寒さだと体温めるためにこまめに動いたりラジオ体操するから痩せやすい
もっと寒くなると縮こまっちゃうからさ…今のうちに減らさねば
気温が急に下がっちゃったので気分を上げたく
鏡香水月パイセンの虎視眈々を後輩のつもりで爆音視聴しました。
今日の入浴剤がめっちゃ好きな香りだったー
幸せ
>>1162
1153ですがそんな考え方もあってなるほどと目から鱗が出ました…!
この流れでいい流れに乗れたらいいな…
>>1174
ここで質問するよりDMMに問い合わせた方がいいぞ
ワイらはただのユーザーにすぎんから確実なことが言えんのだすまんな
ちな返信は半角>>コメント番号な
>>1174
書いてる意味は分かったのかな?
どれか一つでも分かったらそれを元に運営ちゃんに問い合わせ。どれも分からなくても可能性は0ではないので運営ちゃんに問い合わせ
>>1174
そんなに突然ケータイ壊れたの?こわい
お風呂上がりにりんご食べよりんごと剥いたらボケていたので
おっわたしとお揃いやん、と思いながらドレッシングになってもらった
ざくざく野菜食べるぜ!!
>>1183
うちのおかんと同じジョーク言うとる
そういえば奉納神宝 復元石切丸の展示は今月の残り10回で終了、二度と見れないので行こうと思っているゴリラは気を付けてね!
復元の影打の方は今後も見れるよ
>>1184
おかんなのでは
>>1184
ワイが1184のマッマという可能性もある
>>1183
意味がわからなかったけど、ボケるっていう方言があるんだね
>>1174
他の人も書いてるけど、公式に問い合わせが一番確実
携帯が修理で戻ってくるのなら、そのまま無事という可能性もあるし
あなたの本丸とあなたの男士たちを簡単にあきらめないで
2年以上使ってるスマホが「突然」壊れても文句は言えない
>>1188
え、方言なの?
江戸下町ゴリラだけど使っとるぞ…?
>>1188
北国のゴリラも言うな
>>1187
台所にリンゴドレッシング盗み食いしに行ったら無かったよ!
期待したのに!
おかんじゃなかった!
ぷんぷん
>>1190
壊れる前に絶対に前触れはあると思う
前より動きが重くなったとか
ページの切り替えに時間がかかるようになったとか
熱くなるのが早くなってきたとか
>>1191
うぐってみたら「りんごがボケる」を使うのは15県らしい
>>1190
二年以内なら良いものなの?
>>1188
埼玉ゴリラは知らないなあ
>>1188
東北ゴリラだけど言わないな
方言だけど「みそ」って言う
>>1188
突っ込まねば?!
と思った大阪ゴリラも初めて聞いたー
1169です。運営さんには何度か問い合わせています。修理している機種が戻ってきたらもう一度問い合わせるつもりです。色々とありがとうございました。
>>1176
えらすぎる…見習う…ラジオ体操する…
>>1194
横からだけどホントになんの前触れもなくいきなり壊れる事もあるからスマホ怖いよ
だから連動してないスマホのみの人はメモ大事…
私の事では無いかもしれませんが、スマホについてです。
スマホは買い換えて1ヶ月たってません。
>>1194
横だけど
なんの前兆も無しに突然電源入らなくなったことあるから絶対はないんじゃない?
>>1142
いいねいいね楽しんでー!!
平日?なのかな?ならそんなに混まないんじゃないかな
思ってたより寒くてびっくり!
だがワイには!!
電気圧力鍋でコトコト煮込んだ里芋があるんやー!!!
ほくほくうまうまーーー!!!!
>>1188
ちなみに青森ゴリラはなんて言うのかしら
>>1194
スマホレベルの精密機械はもう訳が分からんが
もう少し素人にも構造が分かりやすかった時代の機械全般の故障の経験だと
部品の機能が落ちたときは前触れあること多いけど断線系はサドンデスなとき多いな
小さく高度になったものと考えるとスマホも一緒なんじゃなかろうか
さっきの話題で思い出したけど、実際プレイデータ問い合わせて戻ってきた審神者とかおるん?
ブリティッシュベイクオフついに決勝だー!
楽しみ!
>>1209
知り合いは課金情報、ユーザ名、入手順、始めた日時、鯖、第一から第四部隊、近侍を送ったら戻ってきた
阿波踊りするデオキシスの動画を見つけてしまって表情筋がつらい
>>1209
別ゲームだけど戻ったよ
ち○かわのBlu-rayとDVDが出る!待ってたよ〜
連続リピート再生ありがたい〜
>>1212
くっそ懐かしいやつw
>>1206
わいは寄せ鍋にした〜
いやぁ暖かさが沁みる…
海外のお菓子作り対決の番組見てて参加者がミルフィーユのことを「クリームの挟まったお菓子…ミルなんとか」って言ってた
調べたらミルフィーユはフランスのお菓子で、番組はイギリス
もしかしてイギリスではそこまでメジャーなお菓子じゃないのかな
それとも翻訳のニュアンスの問題かな
>>1217
ナポレオンパイとも言われてるけど、イギリスとフランス仲悪かったみたいだから言うの嫌なんかなw
内容提示されてから2日後の朝までに提出とかいう外道レポートが毎週ある状況、許さないからな…
その他の課題やテス勉にも追われて疲労困憊なので、マジで精神と時の部屋的に本丸に行きたい
さ、寒い~~~っ!!明日の宴奏会に着ていく服どうしよう…ストールで大丈夫かなぁ?コート出すか迷う
長袖出してねーよば〜か!ってなりながら久々に服買った
こんなにここの店高かったっけ…?ってなった
でも好みの服買えたので満足
スマホの壁紙を変えて以降、油断すると推しの顔の良さでタヒぬようになった
>>1216
寄せ鍋もいいねー!
あったかいの美味しい!
沁みるー!!
>>1219
なんという腐れ外道課題
>>1209
ここのゴリラにもID分かんなくて思い出せる限り伝えて復旧出来た日いたぞ
ダメだったゴリもいたけども
>>1217
コロナ前の長距離バスの移動で見た国境税関で罵りあい睨み合う両国の方々
多分変わってないだろうな
>>1222
心配ない致命傷だ
クロサワ先生も演奏会行ってたのね
>>1211
課金情報は大きいみたいね
これは運営側もしっかり記録残してるからアカウント特定しやすいし
他人に詳しく話したりSNSで公開したりするような内容でもないので
なりすましの可能性も低いんだろうな
バッグの中やデスク周りを整理整頓して集中し過ぎてしまった
急いでトイレ行かなきゃまずいと思った時
ゴリラは山道を静かに歩いているの気を抜かないでトイレはまだ先よ
と自己暗示をかけて事なきを得た
ギックリゴリラ演奏会行けたのかな
>>1220
同じく明日出陣!服もだけど靴が困る。普通の靴だと染みてくるけど雨靴というほどでもない。どうすっかなー
もうすぐにっかりさんの単騎…もうすぐにっかりさんの単騎…楽しみを支えに頑張る…
関東で有名なスーパーが関西の地元に出店するらしい、全体的に安いけどお肉が特に安いと聞いてワクワクしてる
ブローチかわいい
ドラマ『もてなし』ね
>>1231
来たらちょうど呼ばれてたw明日だよー
痛み止め&湿布&コルセット(買う羽目になった)で、ずいぶん動けるようになりました。たまたま仕事のシフトが連休になってたのもラッキーだったな
明日も元々有休をとっていたので、ギリギリまで体休めて行ってきます!
>>1219
がんばれ!毎週は辛いね…
教授に、いやー課題出し忘れててさー、明日までにレポート提出ね!ははは!
と言われた時は禿げ上がれ!と思ったけど毎週2日後よりはましだったんだな…
>>1232
もうブーツ履いても良いんじゃなくて?
>>1234
関西ゴリラ前のめり
まじで!!
たのしみ!!!
>>1236
明日か!気をつけていくんだよー
ポテサラの話題を見つけて無性に食べたくなったので明日はポテサラ作る!
うちは塩昆布入れるんだけど沢庵入れるのも食感楽しそうね
>>1222
大丈夫?AED要る?
>>1240
はーい!(*´▽`*)
書き込みした日にゴリ達から病院やレントゲンを勧められたので、ちゃんと行ってきたのが良かったんだと思う。みんなありがとー!
>>1199
岡山ゴリラも初耳
今日、寒かったね!
と、言ってみたかった皮下脂肪多めのゴリラ…
薄着で一日過ごす…
秋ってご飯美味しいよね!!!
>>1219
資格のコースだったからか同じ日に3本以上レポート提出が重なったりして
先生は「やれないことはありません」
テスト範囲は読むのに毎回2~3日必要だったしバイトのない日はひたすらレポート書いてたな
提出日前日にシャワー浴びる時間なかったこともあるわ
お稽古ゴリラワイ
着物は気温に関わらずそろそろ衣替えなので暑いのが帰ってきたらしんじゃうなって恐る恐る週間天気予報を眺めている…
>>1219
お察しする…
ワイも大学生の頃は毎日何かしらのレポート書いてた…1日2つ3つ書かないと間に合わないとかざらにあったわ…
がんばれ
全部栄養になるぞ
>>1243
横だけど
ギックリゴリラどうなったかなって心配してた!
行けそうで良かったよ
お大事に!
>>1245
皮下脂肪多いけどくそさみ!!!って叫んでたゴリラだよ…
なにこれめっちゃ寒くて無理、これで雨降るとか正気か?ってなる
おやさにー!(デェハンニャの布団にスライディング入室)
昨晩からのテレビ映らないゴリラ、先ほど帰って来て恐る恐るテレビ点けたら無事戻ってました!!!
良かったぁ!!!迅速な対応してくれた管理会社の当アパート担当のお兄さんありがとう
ケーブルやらカード抜き差ししてたらテレビの方がチャンネル登録クリアされてて登録し直ししたけど、映るのありがてぇ…
そして本当に雷の影響は後からくるという恐怖を忘れない
昨晩はしょんぼり気分で誕生日だったので、今日は改めてカボチャプリンと紅はるかのワッフルで一人お祝いするぜ!
>>1251
きゃー!ゴリミの布団に変なゴリラがスライディングして来るぅー!
鶯丸たすけてー!(ウグの布団にスライディング入室)
>>1252
あ、あと気にかけてくれたここの審神者さん達もありがとう!!!
ゴリラは次から趣味どきっ!を見れそうです!!!
ケーブルの抜き差しは、なんだかんだサボりがちだったテレビ周りの掃除にも発展したのでいいことだった
ファミマのイモスイーツとカボチャモンブランプリンをお裾分けしていくね!!!
最近友達がファミマのミミガーにハマってしょっちゅうお昼に食べてるから私も買ってみたらめちゃくちゃ美味しくてハマってしまった ソースが絶妙に美味しいのでおすすめ
ゆる募:秘宝の里の超難の極短刀に持たせる遠戦刀装何にしてる?あと投石+弓みたい2種類持たせたりする?
破壊ないしなんとなく全部銃にしてるけど、兵力重視で投石とか弓で隠蔽上げるのもいいのかな?
正解はないだろうけどよかったら教えてください
おやさにー
後宮の烏アニメ化してたのね、1話見逃しちゃったー
玉集めしていたら寝落ちしていた…!また寝落ちるまで集めるぞ〜。そういえば玉って一体何なんだろうね。
>>1253
きゃー!たすけて!!!ゴリ子の布団にムキムキのゴリラがスライディングしてきたの!!!!大包平たすけて(大包平の布団にスライディング)
寒くなってくるとゴリラの寝込みを襲う不埒なゴリラが出没するわね
>>1256
周回効率命だから金銃ガン積みにしてる〜!
2種類持たせると戦闘時間が長引くから、極短+太刀or打刀になったとしても、銃兵以外は付けずに行ってるよ!(極短刀70-90代金銃だと平均3-4振遠戦で潰せて戦闘が早く終わるよ!剥がれて負けるようなら全部投石にしてるけど極短刀70-90ならまず剥がれない) 参考になれば!!良き里ライフを(^p^)
>>1259
たましい!
>>1257
おやさにー
>>1260
キャー助けてー!ゴリ江の布団にナイトキャップかぶった謎のゴリラがスライディングしてきたわ!伽羅ちゃん助けて!(大倶利伽羅の布団にスライディング)
>>1265
きゃー!!ゴリ香の布団に硬い毛並みのゴリラがスライディングしてきたわ!!!!
助けてもふもふ毛並みの小狐丸ー!!(小狐丸の布団にスライディング)
>>1263
横だが
たましい…?
うそ…だろ…??(集めた玉を見つめながら)
寒さに震えてるゴリちゃん達を抱えておやさにー
こんな時間にカレーを作り始めてしまい
カレーの香りをおつまみにピクルスを齧っている
うー…この前皮膚科言ってビタミン剤(アザ治るように)的なのを飲んでるんだけどデカすぎて喉に絶対引っ掛ける…薬飲むの絶望的に下手でしょ…
>>1266
キャー!ゴリ代の布団に全裸のゴリラがスライディングしてきたわ!!!
助けて岩融ぃぃぃぃぃ(岩融の布団にスライディング)
>>1268
ヤダ…イケゴリ…あったかい……
>>1252
復旧してよかったね!
キラキラ札が2回出て今回初めての1200超!!
・・・直前の3倍調査道具のときに来てほしかったよ、うん
別ゲーでスマホ壊れた時に何も控えてなくて復旧できなくなって以来、機種変idpwを定期発行してスクショ、コピペメモ、自分の別アドレスにメール送信するようになった
あれは辛い
おはさにー
もしかしたら今日極シルエットくるかもしれない?!?!
くるかなー
きたらいいなー
>>1270
違ってたら申し訳ないけど、真上向いて飲み込んでたりしない?
上向いてると水だけでもむせたりするよ
過去スマホ3台それぞれにアプリ入ったままだしブラウザと連動してあるから携帯壊れても自分は何とかなるなあ
数年前からチラホラ出てきてたけど、現役時代を知るスター選手が監督になると新時代って感じがする
名選手名監督にあらずとは言っても名選手で名監督もいるんだからワクワクしちゃう
メジャー経験者も増えたし
サッカーはあんまり知らないけど、どうなんだろ
ブンデスとかセリエAとかで活躍してた人監督になってたりするのかな
おはさに
寒くて布団から出たくないので
布団の中で里周回
ついこないだまで扇風機やエアコンかけて寝てたのになあ
おはさに、東京宴奏会行くよ!久しぶりの遠征だからドキドキですわ
>>1271
起きたらシルバーバックゴリが隣で寝てたで御座る
アーミン先生本丸の松井くん、他本丸の子に比べて鼻血出す頻度高そうだなとか思った朝(青い鳥さんにアップされてる絵を見ながら)
おはさにー
>>1281
おはさに!わしも宴奏会でこれからぼっち遠征。東京めちゃめちゃ寒いらしいからあったかくして行こー
>>1283
鼻血仲間もいっぱいいそうだよね
おはさにー
近侍曲ランダム再生してたら貞ちゃんの次に
光忠流れてちょっと嬉しかった
おはさにー
>>1285
個人的なイメージだけどいち兄辺りが「私の弟達がこんなにも可愛い」って言いながら『つー……』って静かに涙とセットで垂らしてそう
新橋から有楽町のあたりは平日午前中しか買えない和菓子屋さんけっこうあるよね
空也の最中食べたいなあ
屋外にいる頻度高め接客業わい
あまりの寒さに極暖ヒートテックを装備した
18歳以上の人ならDMMアカウント登録できるよね
まあ連携パス出してれば誰も本丸を失わないか
>>1288
見たくないわ…
>>1284
わいもぼっち遠征だよ
名古屋で乗り換える時に寒っ!ってなったから東京もやばそうだね、お昼はあったかいもの食べよう…
>>1290
冷えは大敵じゃ
しっかり防寒しててゴリー準備万端
>>1291
いまある本丸を守りたかったらやることやっとかないとだよね
やっぱ遠征4部隊回せると資源の増え具合がはやいね
薄い羽布団一枚かけて寝たけど寒かった
少し前まで蒸し暑くてクーラーつけてたのに…
駄目だ寒すぎる
早くミートテックを装備しないと…(カツ丼ともらった温泉饅頭をむさぼる)
>>1298
急に寒くなったよね
タンとタネはどちらを取るべきかいつも迷う
>>1298
寒いの今日までで三連休は暖かさ戻るみたいだけど本当かな
>>1281
東京在住本日宴奏会は単騎出陣ゴリラより業務連絡です
本日の東京は全域でほぼ一日雨でしょう。時間によっては本降りになるかも。服装に悩むところですが、しっかり雨対策をした方がいいと思います。幸い会場は最寄り駅から近いので、駅にたどり着ければ何とかなるかと。
気温は都心で最高気温15℃いかないようです。防寒対策はしっかりとして下さい。
それでは皆様会場でお会いしましょう。
宴奏会チケ余ってるっぽい?
定時で上がれたら行ってみようかな
>>1298
セルフ肉襦袢になっちゃう!
生物の冬備えとしては正しいのか……?
>>1300
赤タン青タン猪鹿蝶酒の役札ならそっち優先してるなあ
そうでなければ持ち札状況と敵刀種による
1手2手目ならもう勘だよね
>>1304
問題は来年の夏までに着脱可能なレベルに出来るかどうか…
>>1302
有難う都会のゴリラ〜!
サメ映画、ストーリーとかCGとか何もかもが粗くて大好き
貞子は最初が激怖で後にキャラクター化した感があるが
アメリカとかでは、初期の貞子にあたるくらい怖いのがサメだったりするのだろうか
金木犀の景趣を入手した
画面の向こうから良い香りがしそう
こう寒いとお鍋やあったかスープが欲しくなるよねえ
今の気分は酸辣湯をかきたまにして豆腐入れたい
>>1308
スピルバーグの代表作ジョーズがありますぜ
今みたいに動画やネット環境もない時の大ヒット作
ゴリラは子供の時に見てお風呂すら入るの怖くなったよ
>>1270
割るとか?
>>1311
横だけどいわゆるサメ映画にジョーズは入ってないと思うの……
あと本当か嘘かサメ映画は日本で人気なせいで作られてるとかいうのもみたな
詳しくは調べてみてね
>>1310
私は白湯を分葱たっぷりで飲みたい
>>1277
顔面は正面のままなんですよ…でもちょっと飲み込む時チキってるかもです
本丸でお鍋したら熱気が凄そう
>>1310
おでん食べたい
>>1303
見切れA席ならいけるっぽいよ~
宴奏会超よかった 生演奏がヤバくてゲームで聞くのと全然違って最高だった 絶対後悔しないと思う
チケット、当日分なら見切れで公式からまだ出てるけど、今回は操作ミスで2枚買っちゃった審神者さんが多い印象だったから、青い鳥も見てみるのがオヌヌメ 譲渡ツイがいっぱい出てて直前だから半額とかにしてる方もいる
>>1313
サメ映画が日本でだけやけに売れてるというかコアなファンがいるから監督が「日本人のせいでまた新作作ることになった(笑)」みたいなコメントしてた
>>1291
PCなくてもいけるんだっけ?
先日買ったアイスを冷え込んできた今食べるか、暖房入れた冬に食べるかどうしようかな。
少し着込んだらいけるか?
>>1313
ジョーズ2「おっ!そうだな!」
ジョーズ3「俺たち正統派モンスターパニックだからなぁ」
ジョーズ4「サメ映画とは違うよな!」
>>1319
本当に操作ミスで切実に!なのかもしれないけど、普通に売れないからって転売ヤーが値下げしてる場合があるから、公式が残ってるなら安いからって転売に飛び付かないようにした方が良いね
公式から普通に買うのが安全だよ
余ってるんだからそっちから買えば売り上げはプラスだしね!
>>1319
特命メインて聞いてるけど、てんえど上屋敷最終ボス(3マス目のやつ)ある?
>>1319
ゲームで聞くのと全然違うのは当然だと思うオケ版にアレンジしてるから主旋律であっても違う楽器に振ってるところあるもん
金木犀の景趣手に入れたが近侍の笹貫さんが似合わないので展望の間・海辺に変更
笹貫さん超似合ってる
ピアノの弾くために生まれたような手ってあるんだなぁ
>>1327
正直色みとかで合う合わないの男士は出てくるよね、景趣
一緒にこの景色を見てるんだなぁとか思った途端に溶け込む気がする笑
>>1325
たしかあったと思う……!!
てんえどもそうだけど他の特命も3マス目のやつやってたよ〜すごい良かった
サメ映画もいいけど、今知ったマリオの映画予告を見てものすごく期待度が上がっている
予告でこんなにワクワクしてるのKOMとシンウル以来
スパイダーマンは予告ではアレソレを伏せてたし……
>>1325
あったよ!
うわ、上屋敷の音楽豪華だなと思ってたら3マス目で音楽が変わって最終ボスのもやるのか……ってわくわくしたのを覚えてる
>>1328
手の大きさならワイもファかソまで届く
ピアノもちょっと齧ったけど、壊滅的に肌に合わなかったのですぐに辞めてしまった
でも楽器ができるのいいよねうらやま
大太刀もう1振り欲しい、大太刀部隊作りたい
索敵は出来ないけど…
ねねさんがめっちゃ活躍してるから修行に出したら高レベルで帰ってくるかも?
>>1330
>>1332
ありがとう
生オケのすごさは知ってるし名古屋なら行けない距離じゃないし検討しようかな
プッシュ通知まだ全員試したわけではないけど遠征終わりの時は
遠征から戻ったみたいとか遠征から帰ったみたいっていう感じの文章だと更にテンション上がる
元になる部分は皆同じなのかな
クソッ!こんな寒いところにいられるか!俺は部屋に帰って豚モツとこんにゃくと大根とにんじんを味噌で煮込ませてもらう!!
>>1337
(部屋に帰るとそこには、深皿を持って待機するゴリラの群れ……!)
>>1336
ワイは(逆に?)、「端末で話しかけてきてる」系の文面が好き!
数珠さまの内番完了とかとても好き
隣から話しかけてきてるぽい文面だと、通知としてはちょっと違和感感じちゃう
>>1337
翌日には空の鍋を前に息絶えてるやつ……!(どんぶりを持って待機)
>>1337
豚モツの下処理から談義しようじゃないか
ワイはモツの中の脂肪をスプーンで全部刮ぎ落としてしまって「なるほど旨味のない肉ガム」になりがち
>>1329
横だけど色味のほかにイラストのタッチ(画風)も影響してくるよね
色味が似合いそうなのに画風が合ってなくて浮いちゃうこと、よくある…
その点本丸景趣ってすげえ
ワイも、合わなかったときには並んで見てるテイでいくことにするわw
>>1321
スマホにもブラウザはあるやろ?
楽天とか、PCモードで見れるやろ?
給湯器壊れかけてる件で管理人さんが近いうちに~とか言ったけど早くしてくれ…
銭湯通いは地味にきつい…料金高いし
>>1323
全作持ってるワイ涙目w分かってる!多くは語るなよww
>>1336
元が同じというか、遠征から帰還したという事を分かるように伝えようとしたら似たような文章にはなるんじゃないかな
ワイは泛塵くんが泛塵くんで笑う
有楽町は今日なんだ?
遠くから来た人に美味しい店紹介したいけど、金曜だからどこも混むだろうな…
「有楽町 ドイツ料理 高架下」で検索すると出てくるドイツ居酒屋は美味しいよ!
JSってほうしか知らないけどもう一店も美味しいらしい
ワイ飲まないけど、よくごはん食べに行く
ビールも美味しいらしい
東京でしか食べられない美味しい店なら、ワイは浅草のペリカンのモーニングを推す
ペリカンって浅草の老舗の食パン屋さんなんだが、モーニングのトーストが美味しすぎるのよ
ラピュタトーストが好き
>>1344
賃貸なら銭湯代とか全額出してくれない?
ワイも給湯器壊れた時、一時の銭湯代から修理完了までのマンスリーマンションの費用までオーナーさんが全部持ってくれたよ
>>1328
手の大きさだけなら小学生の頃1オクターブ届いて先生に羨ましがられたな
しかしピアノは指先が器用な人間しか出来ないと思うわ…
>>1348
そのペリカンのパンを使ったグラパンもおすすめ
一斤のパンをくりぬいたところにグラタンが詰めてある
レディは昼間に行くことを推奨する鶯谷駅
あーもう!
優柔不断なゴリラだから朝中華鍋かスープの予定にしたのにもうもつ煮の気分になってる!!
具材まで考えてたのに!
……もつにたべたい、びーるおいしい
突然来週沖縄に行く事になった
飛行機怖いよ!!!
>>1349
いいとこだね
知らないからって足もとみられてる可能性?
>>1350
ひたすら訓練と鍛練だよねピアノって
楽しそうにピアノ弾く人ってすごいと思う
>>1352
どちらか晩飯にしたら?
ドライフルーツ入りシリアルに温かい牛乳て合うかなー
もう冷たい牛乳は辛い、なんとか一袋食べきらなきゃ、買い足すタイミング完全に間違ったわw
>>1357
レンチンしたマシュマロに放り込めばシリアルバー作れるぜ
とうらぶっち、電池交換してら画面つかんくなった……oh
>>1353
長距離泳げる?
>>1357
ココアまぜたらどうだろう?
>>1336
テキストと違うこと喋る子もいるけど、あれは極も特も同じで基本は特のテキストなのかね?
なんかたまに首ひねる時ある。違いが分からないんだよな
>>1355
頑張ってみたけど指がこんからがりそうでもう無理でしたな
ほぼ指使わないトロンボーンがワイには合ってたわ
>>1344
壊れかけてるって壊れてないってこと?
調子悪いくらいだと思われて他を優先されてるのかもよ
壊れましたって言わんと!
>>1360
横だが泳いで海渡るの?イノシシかな?
>>1359
基本的な事を聞くが、電池プラマイ逆になってないか?
>>1356
朝に今日の夕飯の予定として中華で考えてたんや……
そこにもつ煮が現れて喧嘩してる
夕方までには決めなければ…!!
>>1322
ワイならコタツで食べたい
コタツ出そうぜ
>>1357
ワイもシリアルバーを推す!
おやつやブランチにちょうどいいし、ホットココアによくあうんだ!
>>1357
シリアルふやけ易いけどいいと思う
そのまま食うにはドライフルーツ硬いもんな
>>1360
四国ならまだしも、沖縄だと泳ぐのはちょっとキツくない?
種子島で休憩する前に沈みそう
鮫に「絶滅しそうかどうか数を確認してあげるから、ちょっと並んでみて」って言うのがいいんじゃないかな(岡山県思考)
>>1352
もつ煮って小鉢にもなるよねっ
余ったらカレーにすればいいし
>>1367
ブラザー人生長いんだぜ
明日以降の予定に組み込んでいけばいいやん
うちは今日の夕飯は家で焼き肉、明日はモツ鍋や!!
>>1351
浅草のお店が鶯谷(素敵な名前だな)にもあるの?
>>1352
もつ煮をメインにする必要はないじゃないか!
>>1281
東京駅から会場のホールまで地下通路が繋がってるけど結構歩くし初見だと迷子になるかも...
普通に最寄りから行った方が迷わないし数分で着く
ただ雨には濡れない
>>1357
ドライフルーツ入りなら葉もののサラダにかけるのも美味しいよ
葉もの高いけどね
どうしても鳥肝の甘露煮が食べたくてハツ付きのレバーを買ってきてしまった
血管のなかのプリッとした血液を抜きながら「これが血栓、明日のワイ」と思いつつ「やかましいわ」のセルフツッコミを入れつつ下処理した
私はいつも生姜たっぷりで加熱しすぎなほど火を通してしまうのだけれど、本当はあまり煮過ぎない方が美味しいんよな
…包丁とおだいどこの血生臭さでもう作ったことを後悔している
>>1328
鍵盤楽器嗜んでて手の大きさも普通くらいだと思うんだけど、たまにどんな運指すればええねんみたいな楽譜にぶち当たることあるよね
主に男性作曲家さん!
手のサイズが違うの!貴方は届くんだろうけど!みたいなやつ
近所のヤオコーのかぼちゃの煮物美味い
個人的にかぼちゃの煮物界でナンバーワンだと思っている
お金で買える幸せ
>>1357
自レス
シリアルバーね!オートミールと違ってアレンジ出来ないと思いこんでた
ホットミルクとココアも試してみるよ、ちょっと楽しみ~
色々ありがとう
>>1353
船チャーターしよ
>>1374
グラパンと鶯谷でうぐってみてね
砂肝食べたくなってきた
>>1380
ヤオコ一は雪花菜炊いたのと鯵の南蛮漬け推し
アップルパイも美味い
宴奏会で東京に遠征してるんだけど、出掛ける前にうちの猫様をもふもふして吸ってくるの忘れた!!
あしたまで会えない、禁断症状が出ないか心配だ…
>>1352
自レス
いまだに悩んでるけどもつ煮は明日にする
どうしても食べたかったらコンビニのやつ買いに走る
センキューブラザー
>>1386
うわぁ……それはキツい(猫飼いゴリ)
演奏会を楽しみ、無事に帰宅してネコチャンを吸うまでが東京遠征任務なのだ!
と自分だったら謎の使命感抱いて過ごすかもしれない
ともかく演奏会楽しんでね!
>>1386
スマフォの自猫写真でリモートもふもふだ!
>>1386
出番かな)うほにゃん
上目遣いできゅるんウホ
忙しくてとうらぶっち箱から出せてなかったんだけど、たまごっちって随分小さくなったのね
ワイの記憶では手のひらで包んでジャストくらいの大きさだったわ
>>1344
ワイも年末に給湯器逝っちゃって交換してもらったけど、今給湯器の部品が品薄でそのものが入手しにくいって話よ
ワイは最悪三ヶ月待ちかもって最初連絡した時いわれたもん。運良く代替品がすぐに手配できて一週間ですんだけと
もう一度管理人に時期とか詳しく聞いてみた方がいいかも
>>1353
みんなまじめ?に議論してて笑った
東京遠征にいらっしゃるゴリ様方
すでに息が白くなってるので、防寒対策しっかりお願いします。
>>1391
ゴリちゃんが大きくなったんでなくて?
ツイでみて小さいなとは思ったけど
そんなに昔の話じゃないんだけど魚屋さんの営業車が近所にいつもきてたので、魚を母や祖母がさばいていたのを思い出した
めちゃくちゃ生臭かったな……
今は実家もスーパーや魚屋さんで切り身にしてもらってる(と思う)けど
ちなみに私はできません、ハイ……
演奏会で東京遠征してる審神者多いんだね
今日はあいにくの雨だけど楽しんで来て欲しい
ちょっとタイムリーな話、国際フォーラムのあたりは蜂須賀家のお屋敷跡だよ、と、その先有楽町のマルイがあるあたりはてんえどの時に出てくる南町奉行所跡地の碑があるよ
フォーラムは以前千代田区のスタンプラリーのときにデジタルスタンプで蜂須賀がお出迎えしてたので覚えてる
細川家は東京駅のちかく、今オアゾが建ってる場所だよ
>>1290
屋外接客(?)業ワイ、今朝からワークマンの暖か系下着そうちゃく
父親が咳する時(ずっとゲホゲホしてる)に手で抑えたりしないしマスク嫌がるしでめんどくせー!
注意するとキレるし…接客業でもあるんだから気を付けて欲しい
>>1397
国際フォーラムは土佐藩邸もあったよ!坂本龍馬が通っていた北辰一刀流の道場が近くにあった。
あと日比谷公園は長州藩邸
>>1399
こんな所で愚痴るなら愚痴垢作ろうぜ
肉まんが美味しい季節になってまいりました
ファミマで今安いんだね(うまんい)
やっとチーズシャウエッセン買えたー!
ここのゴリちゃんに教えてもらったボイル焼きにしてみたよ
いつもはマスタード派だけどチーズ入りだとケチャップが合うね
仕事中に泣きそうなの我慢したので帰ったらねんどろうぐちゃんとたわむれる
かわいすぎてケースにしまったままだったけど今日はあかん、愛でる
>>1404
つチャア
>>1400
日比谷公園は伊達家の上屋敷跡だった記憶があるけど…政宗終焉の地ってのを見かけたから
お、おはよう……
>>1407
おそよう
>>1397
昨日行ってきた。情報ありがとう!
今後、思い出と一緒にその情報も思い出してによによすることにするわ。
トイレとキッチン掃除してきたぞ-
これから水が冷たくなるからゴム手袋でも用意するかな
真冬はお湯にするけどねまだ大丈夫
昨日の宴奏会、和装で加州コーデしてる人をちらほら見かけたけど、皆さん足元がほぼ黒ブーツだったのにちょっと和んだ。
同じように概念コーデしてた自分もブーツ履いてたけどww 皆考えることは同じなんだなww
急に寒くなったから、実用面でもあったかくていいよね。
MAXコーヒーあまい
でもおいしい
なんかの味に似てるんだよなぁ
令和ちゃん、寒い寒すぎるよ!
温度スイッチ絶対間違えてるから確認して。
日本には秋があるんだよ、平成の資料よく見てみて!
私も昨日の宴奏会行ったけど残念だったことが3つあった
演者側じゃなくて観客側の問題なんだけどまず一つが咳払いする人これ音が大事なオケでは完全アウトな行為なんだよ残念だった
次に傘。どこかに立てかけてたのか演奏中に滑り落ちる音がした。演者以外からの音は本当にマナー違反最初から寝かせておいてほしい
最後に規制退場に従わない人続出したこと色々予定あるのかもしれないけど会場スタッフの指示に従わない人が多かったことにびっくりしたよ
室温13℃…ファンヒータースイッチオン!冬か?冬なのか?
>>1414
咳はがまんしても出るのでは
>>1416
オケだとアウトなんだよ咳でる人は咳止め飲んでいくよ
年齢層高い観客が多いと演奏と演奏の合間とかに年配の方々の咳払いがあちこちで響いてちょっと面白いよ
脂肪は熱しやすく冷めやすいから肉襦袢よりも筋肉がいいらしいですぜ
と、知ってはいても脂肪は減らないし筋肉はつかない…今日寒いね…
映画館に悲伝見に行けないので円盤購入
うわっ凄い…生で見たかった
>>1414
残念だったね
ここに書いたってことは、これを見た次に行く人はマナー違反だから音に気をつけてねってこと?
宴奏会のアクスタかわいい…かわいすぎる
全部欲しいくらいだが厳選してお迎えする
漢文、漢詩の展示が通りすがりにあれば見たいゴッリは
丸善で展示中よ
東京駅と皇居目の前のところね
新井白石…この時代に近い刀剣乱舞のエピソードは何かしらと思っても思い出せませんでしたわ
自分にガッカリ
急激に寒いし雨だしでぽんぽんぺいんだ
ぽんぽんぺいんっていつ頃生まれた言葉なんだろう
可愛い文字だよなって思う
すまぬ、ちょっと吐き出させてください…
ご近所で独居老人が亡くなったらしいんだ
よく自転車で出歩いてた爺さんなんだが
たしかに最近見ないなとは思ってた
それが最近、爺さんの家に特殊清掃と荷物整理の車来てたらしい
そこまでは特に何も思わなかったんだが
それが今日、爺さんの家の玄関先に猫がうずくまってるの見えたんだ
爺さんが飼ってた茶トラだった
晴れた日は窓際とか爺さん手製のサンルームで寝てた子で
多分だが特殊清掃で外に出されたんだろうな
爺さんの家族は来てたのか分からんけど
保護されないまま家にも入れずずっとそこにいたんだろな
ガリガリに痩せててくっそ悲しくなった、つか泣いてる
懐いてくれるなら保護できるが、爺さん以外には懐かない顔してて泣く
高齢独居老人のペット飼いはこういうことがあるねんな…
吐き出しすまん…
>>1414
映画館で大音量の時に咳やくしゃみを調整してみたり
食べ物や飲み物の音もその時にしたり頑張りはするけど
舞台やオーケストラは観客はいかに音を出さないかなんだけどそれを忘れて来る人はいるかもね
>>1383
横だがサンキュー
お礼に「鶯谷 焼肉」で出てくる店置いとく
ここマジ旨い
>>1412
つ砂糖
>>1424
ちょ…頼みごとで悪いんだけど急いで保護団体に声かけてみてくれませんか
そういうの、気がついた人が動くしかないと思うので
動画サイト見て信用してよさげな団体が見つかることもありそうに思う
警察なら保護してくれてその先をやってくださるけど
1424の地域がどんな保護団体が普段どう動けてるかわからんので
気を悪くしたら申し訳ない
>>1412
っコーヒーキャンディ
>>1424
Twitterでやってくれ…
垢もってないなら作れば良いよ
ゴリ毛をバッサリカットしてもらったぜ!かなりすっきりしたー
元々がすごい長かったからな…これから寒くなるからショートにはしなかったけど
帰りに買ったファミチキうまうま
そして明日から1週間また夏よりの秋に戻るんだぜ信じられるか?
>>1424
その話が本当なら地域のしかるべき団体に連絡してほしいよ
>>1432
ゴリラも人間スーツの調整が試されてる時だな!
寒いからエアコンのヒーターいれた
重ね着しないヒートテックでは無力だったよ
12月下旬の寒さとか止めてほしい
>>1432
秋に戻ったら経験した今日寒さに耐えられる服買うんだ……
真冬用はあるけど、こんな中途半端を過ごす服は無かったんだぜ……
>>1414
1Fのかなり後ろの席にいたが、咳払いは確かに聞こえたねえ
うっかり咳しそうな時は、手にハンカチ持って口をふさいで、出来る限り小さくするよう気配りは欲しいもんだ
少なくとも、堂々と咳するのは勘弁…
海外の刑事ドラマの日本回好き
見たこともない日本文化を楽しむ主要メンバー好き
>>1423
9年前くらいツイッターですでに見かけてた気がする
>>1424
保護団体に頼むと初期費用を請求される場合もあるよ
ぶっちゃけ安くないから、支払えないなら見て見ぬふりするしかないかも
少なくとも貴方に責任はないわけだし
>>1438
日本酒とラーメン食べたいと言ってる某ドラマを丁度見ていた
見た事無い自販機でジュース買ってんだよなぁ
大好きなアーティストの別名義の10年前のコンサートがアマプラで配信されて「いつでも観られる…良い時代になったな」(円盤も持っている)ってなっている
スーパーの店員さんから、鍋物の時に麺入れるなら焼きそばの麺がおすすめよって教えて貰ったから、今日のキムチ鍋で試してみるぞ!
中華麺より焼きそば麺の方が煮込んでも伸びにくいんだって
演奏会までに軽くご飯食べとこうと思って入った会場すぐそばのお店で近侍曲流してくれてる~、こういうの嬉しいね
>>1438
何でか築地なのにネオン看板に出店があるドラマがあったな
>>1413
令和ちゃん「昭和レトロブーム!へいせー?あ、自分らしくやってくんで大丈夫ッス!」
>>1446
( ・`ω・)⊂彡☆))Д´) パーン
裁判所とかの公式サイトをたまに見るのがワイの趣味(と創作に使えるネタ拾い)なんだけど……ご近所の家が競売にかかってるのを見てしまった…(滝汗)
>>1448
な、なんという確率
話題に出てたので…中華まんはファミマが好き他の所だと私的に皮が固い
>>1443
ほうほう…(メモメモ)
笛は太鼓と鈴に並ぶ稀泥
近侍曲交換適当にしてるから片寄らないはずなんだけどな...
今回の里は鈴がよく落ちる
>>1443
いつも鍋用ラーメン買ってたわ
うちも次の時に試してみようメモメモ
>>1414
酷いアレ鼻炎のわいはそれで周りに迷惑になるから行けないんだよな…
薬飲んでも出るから……
>>1450
ファミマの極旨豚まん好き(高い方の肉まん)
>>1438
海外の刑事ドラマで商売として日本のブルセラショップ的な物をアメリカで始めたって言うシーン見たことあるけど見たこともないブルジョワジーなブルセラでこんなんねーよと思ったな
10年とか前の話だけど
待って等身大チルタリスが55,000円?安いヤバいどうしようめちゃくちゃ迷う
手触りとかもふもふ感とかどうなんだろう…!
個人的には等身大マッスグマとかも欲しい
>>1424
選択肢としては保護団体に連絡するか、とりあえず餌と水を毎日玄関前に用意してあげてタイミング見て自分の家にお迎えするかだね
>>1449
「あれ?○○さんの家っぽいなぁ…」→住所で確定、だった…
最近よくある「家を買ったはいいけどコロナ禍のせいでローン返済が出来なくなった」とか…(母が物件見に来てた業者から聞いた)…おのれコロナめ…!
今日は気圧のせいかお昼ごろ不安感がしんどかった
明日はちょっと慣れないことするから今夜しっかり寝て体調整えねば!
みなさま、一週間おつでした
土日祝が繁忙期のみなさま、今夜は英気を養ってくださいませ〜
つホットミルク
つくず湯
>>1459
詳細は伏せて、この件も心にしまっておきなされ……
末端冷え症なのでカップにポタージュ作って手と体を温めるウホ
>>1414
オケけっこう聴きに行くけど、普段そんな事無いのにあるオペラの時に咳が止まらなくなったことがあったんだけど、そっと横の御婦人が飴を差し出してくれた助かったよ
それ以来咳出そうな時に食べる用に袋から出した飴をハンカチにそっと包んでる
包装したままだと開けるときに音が鳴るから気を付けてね
フードコートで友達とおやつ食べつつ駄弁ってるのを親に見られてしもうた
恥ずか死ぬ
なんか全数把握やめたって言うわりに毎日感染者数お知らせしてくれるのは何でなんだぜ
>>1461
うん…そっとしまっておくよ…(ぱたん)
お天気悪いからかねこさんめっちゃ寝る
懐紙かわいい…セブンネットで予約してお店で受け取りすれば送料無料なのありがたい……
おじじ、みっちゃん、いち兄の3連続脱ぎ
いいもんみたわ
もったいなくて使えなかったかわいいバスソルトを使ってみる
どきどき
推しCPの作品が少なすぎて心がタヒそう
今回の超難の難しさの謎がわかってすっきりした……
調べてくれた人に感謝……
>>1471
きゃんぺーんですね
>>1472
なんだったの?
>>1455
食べたことないや今度食べてみよ
間違えて有楽町来てしまった
まあこっちからでも料金変わらないんだけど…
せっかくだから豚カツ食べて帰る
>>1474
秘宝の里の記事のコメ欄に書いてあるよ〜
超難の段階1〜段階3の敵がレベル20ずつ上がってるみたい
それに伴って経験値も微妙に増えてる
>>1472
え、なんか難しいのん?
確かにいつも最後まで行けるのに半分も行けなくなってしまったんだけど、打刀多めだからだと思ってた
どこ読めばいいのか教えてくれると嬉しい
>>1476
自レス
なんか下半身だけ加州っぽい格好した、おしゃれ系オタク女子(オタクにしか分からないオタク)よく目に入るな…?
と思って気づいた今日もしかしてえんそうかいか!
えーチケット売ってるかな?
>>1477
横だがさんくすー
読んでくる
>>1479
見切り席かもしれんがまだあるかもしれないぞ!
>>1465
「把握」だと責任が余計に伴って首が回らなくなるからなんだぜ(多分)
とはいえ国としては把握してなきゃ対策も取れないんだぜ
今日驚いたこと。若い人の一部ではトイレで集団で踊ることが流行ってるらしい(*駅のトイレ)
>>1481
18時からなんじゃないの?っと思ったら同期は19時開演なんだね
>>1484
同期じゃないよ東京
>>1477
マジで?難易度あがってるとか言われてたけどワイはあんまり感じてなかったからびっくり!ありがと
>>1481
チケットセンター行ってみるわ
地下からフォーラム行くの初めてだから、続々通りかかる加州コーデたちのあとに付いていってみるかな
みんな色んなコーデでかわいいな
どこで買ってるんだろ、スカートもかわいい
>>1467
一瞬、
お天気悪いから、かねこさんめっちゃ寝てる。
にみえたわwかねこって誰よ!!
猫さんは寝るのが仕事だからしょうがないね
しごおわー!たださにー!
今から親とご飯食べに行ってくるぜー!
>>1483
えっ…緊急の時にそんなのにあったら泣いちゃう、踊ってる中突っ切ってご不浄行った上に、最中も踊られるとか…さぞや地獄であろう
>>1483
踊ってる所は流石に見たことないけど2、3人でトイレの鏡にうつった自分達をスマホで写してる子は見たな
通路の壁にある鏡で通る時シャッター音してえっ!?ってなった
トイレを出入口とかの人の出入り写すのもマナー違反だと思うのにトイレ内でまで平気で写真撮ってることに気づいてビビったわ
>>1483
なんかこの前みたDの入り口で豚のきぐるみ?きて踊って炎上してるやつ思い出したわ
綺伝貸した知り合い(禺伝行く予定)(ご高齢)
「立ち回りもバックの映像もめちゃくちゃ凄かった」「あれでよく怪我せえへんな凄い」
と楽しんで貰えた!
そして地蔵くんの外の人の事女性だと思ってた
>>1478
横
イベ記事の249辺りだと思う
>>1483
自レス
一応駅員さんには言っておいた
トイレでご飯食べようが充電しようが構わないけど通話と動画撮影は止めてほしい
東京ってなんでもあるな
本丸で全員で鍋をするとなると、鍋がいくつ必要になるのか
いくつもあるなら醤油とか味噌とか水炊きとか色々できそうだな
シメは雑炊派とうどん派も和睦できるし
でも重機が登場する芋煮的な巨大鍋でも楽しそう
ふらっと観劇とかできるのいいなあ
宴奏会なんて更にいいな
>>1496
なんでもあるよ
でもいざ聞かれると何があったっけてなる
私だけかもしれませんが...
ぽてだん特大クッションというのに惹かれて推しを買った発売日が2017年だったのには驚いた
売れ残りだったのか新しく作ったのかわからんが笑顔でお迎えします!
>>1455
豚まん極、セール中にここのゴリに教えてもらってはまったな
セールが終わったのに安い方に戻れない体にしてくれたあの時のゴリラ…!
ありがとね!
今日極シルエット来るかと思ってたけど来なかったな
予定表の順番で行くと来週末、けいくま復刻の告知と同時に発表かしら
>>1499
東京にないものってなんだろ
二条城とか?
>>1502
ワイもツイ見に行って帰ってきた
甲州金のツイはあったから続けてシルエット来るかと待ち構えてしまった
>>1503
それ
もしかして城がない?
城詳しくないけど、東京に城って無かった気がする…?
リモコンがご機嫌斜めで番組表が見れずネット検索すれば番組表見れるんじゃね?と検索したら見れた!!便利な世の中になったでぇ!!
>>1502
極シルエット来なかったねー
14日シルエットで18日里の撤退入れ替わりけいくまとのタイミングかなぁ
>>1502
極は実装の一週間前にシルエットお披露目なのでだいたい火曜だよ(特別な日に実装されるときは曜日も変わる時がある。例:加州とか)次のメンテ明けが有力かなー
>>1500
もっと大きな亀甲ちゃん踏みたい(意訳)って言ってたゴリちゃんいたわね
>>1505
ちょっと検索したら城跡は200以上あるけど天守閣まで残っている城はないってあった
マジか知らなかった
>>1505
城=天守閣って認識なら多分無い
城址は皇居を筆頭に結構ある、まぁ他県と比べると少な目だけど
>>1500
それ確か毎年発売されてるから新しいと思うよ
あ、かなりおっきいよそれ(うちにもある)
うう、寒い。寒くてネッコがこたつから出てこない。
これで来週は半袖必要な陽気になるかもって、令和ちゃん三寒四温の使いどころ間違ってるよー!
>>1508
なるほどありがとう!
一体誰が解禁されるんだろう……待ち遠しいわー
>>1501
1455だけどまさにあの時のゴリラです何故バレた!ワイもファミマで買うのは豚まん極一択になってる
>>1505
城って、城が建ってた枠だけとかジャンルあるくらいなので奥が深いんだぜ
>>1493
あ、あの時の食いちぎられるメモの人!
地蔵くん見破れる人あんまりいないとおもうん…普段から女の子の格好してるし
>>1516
それね
というか二条城も正確には城跡だよね
今観光で見て回れる部分は本丸御殿とか二の丸御殿だった筈
城(天守閣)は石垣のみで残ってないんじゃなかったっけ?
>>1500
自レス
予約って書いてあったわ。12月頃に届くのね
場所を確保せねば
>>1510
江戸城は江戸時代に火事で無くなった
当時、城の再建より街の復興を優先させたとか
戦のない時代に天守閣は必要か?みたいな感じで再建されなかったとか
うろ覚えだけどそんな感じだった気がする
豚まん極ってどこに修行に行くんだろうな
ピザまんはイタリアに行って「あれ?」となって日本に戻ってくるところまで想像した
一通目の手紙は「主、今俺はイタリアのナポリに来ている。だが誰に聞いてもピザまんなど知らないというんだ…」とか書いてあるはずだ
>>1521
ピザまんは多分同じく修行中のナポリタンとすれ違うだろうな
>>1521
豚まんは中国行くんじゃないか?
孔明の川に饅頭を見てくる
>>1520
再建されなかった理由は知らなかったよ
そういうことだったのね
教えくれてありがとう気になったから調べてみるわ!
>>1521
帰ってきたら食べられちゃうのにね
美味しくなって帰って来るんだぞう(垂涎)
>>1518
そうだったね
前行った時登ったわけっこうキツかった
おててないないって何?ホラーかと思ったらふわふわのかわい子ちゃんがいっぱいでした
ワイが歴史好きになるきっかけになった、母校の日本史の先生が講演会をやるらしい
もう1回授業を聞けるの嬉しーーー!!!
ヒロアカ単行本最新刊読み終わった
終わりかたがどっちに捉えていいのか分からない
次いつ出るのこれ
寒くて炬燵つけちゃった
明日25度予想なの信じられない
でも晴れるから新しい服着てくつもりでウキウキ
あら柴田せんせーお次はステに足を踏み入れるのね。ふむ
どんどん深みにはまっていくんだろうなあw
隣のばあさんが「作りすぎたから、良かったら食べて」と鍋いっぱい肉じゃがをくれた
お裾分けの量がコレはマジで作りすぎではwと笑ったが
ワイが男だったら恋が始まるレベルの美味しさだわ…毎日作りすぎてほしい…
>>1532
美味しくて良かったね!
しかし鍋一杯とは…ゴッリの食生活心配してゴッリにあげる用として作ったんじゃないか?
>>1527
おててないないからのおてて長い長いも可愛いぞ!
>>1531
フォロワー増えてるとかかもね
>>1517
役作りでなのか趣味なのか女装家なのか分からないけど、年々可愛くなってるから全部どうでも良くなった
メイクの仕方教えて欲しい…
>>1532
お隣さんが普通量食べる人に見えたら
たまに普通量のお裾分けをお隣さんにするようにしてみては
鍋の分量のお返しを気にし過ぎるものではなく
>>1535
アシさんが審神者なんだっけ
英才教育受けてるんだろうねえ
>>1530
ペット同居家庭の場合
ペットたち(いい流れ…本当に暖かくなるまで保たせるぞ!)
今日からゴローちゃんのドラマですわよ!
夜中の飯テロドラマ
>>1500
予約でしか買えないやつだよね10000円超えの
22時からBSフ○で東京ラブストー○ーやるじゃん!しかも今日から!
放送当時子供で興味無かったし再放送もざっくりとしか見たこと無いし見てみようかな
若い江口洋介が見れる
はえー聖剣LOMのアニメが今日(1:25だから明日?)放送だわいな
>>1517
他の男士は男の子が演じているのに何で女の子がおるんやろ??って思ってたみたい
「あきら(禺伝で光源氏演る瀬戸かずやさん)もこんな立ち回りするんか?」って心配してた
冬がくるたびコンビニで、ポルテとホット葡萄を探してしまう
>>1545
(まだ秋だよ…!)
>>1545
自レス
ナチュラルに冬だと思ってしまった恥ずかしい
まったく寒いよねプンスコ
金木犀の景趣ゲットだぜ!
めっちゃキレイ!
ガンガン作家ってゲーマー多いよね
ってまあ当たり前か
ドラクエ四コマが登竜門だもんな……
しまむらで手に入れた、おばあちゃんの下履きみたいなやつがめちゃくちゃ楽であったかくていい…
ウエストのゴム取り替えられる口が付いてるのがまたいい…流石おばあちゃんが履いてそうなだけある…
>>1549
エニックスだもんな
>>1548
ワイもたったいまゲットした!
裏フリース表ナイロン+ポリエステルのフーディ、腰丈なのを着たら思ったより寒くなくてマフラー+コートの人も多い中ゴリラ強い
しかし増えてるのは皮下脂肪
明日からあまり冷えないなら本気トレーニング無理しないで始めようかな(ぷにぷにお腹を撫でながら)
リンパマッサージ受けたことあるゴリおる?何年前か受けた時に驚いた
直後は服のゴムに押されてぷにっと膨らむのが無くなる眠くなる水分飲むとよく出る身体が軽く感じる…説明のとおりだった
>>1542
カンチ!!
これ、今見たら登場人物が結構いらっとするって分かるんだよなぁ
当時はなんにも考えないで見てたもん
鈴木保奈美さんめっちゃ可愛いわ
物心ついた頃からの人工蕁麻疹(検索注意・服とか髪とか爪とか腕時計とか触れたとこ皆蕁麻疹)体質ワイ
秋花粉との兼ね合いでついに皮膚科に相談し服薬しだして早一月
お薬ってすごぉい……
皮膚科で赤くなるだけで腫れなくなったスゴイ!って言ってたら「赤くならなくなるまでもうちょっとお薬飲みましょうね〜」って言われたので
世界の夜明けを楽しみに今日もお薬を飲むのであった
>>1555
今まで腫れた状態で生活してたの?
そっちの方がびっくりなんだが
プロでも椎名林檎の歌は引き受けん方がよさそうに思う難しい
>>1556
それが当たり前になってたってことでは
ワイも慢性蕁麻疹だからずっと薬飲み続けてる…いつになったらオサラバできるやら
>>1556
まぁそうですね 蕁麻疹なので…
なんかもうそういうもんだと思って生きてたので今快適さがスゴクスゴイ
>>1556
横だが皮膚系は学説が右往左往するから自然派も多いし放置する人も割りといるんだよ
花粉症なのにマスクしない人の方が多かったし、頭痛するのに薬飲まない人も一定数いるし
ゲーム始めた時に資源が各9万超えてたのはワイだけ?
ちなみに今年の3月の大侵攻から始めた
なぜか分かります?
花集めで小判全部使っていいっすか?
>>1561
月別アーカイブで検索してみたら?
>>1562
ええよ
1年ぶりに仕事が落ち着いた金曜だったからワクワクと積み漫画読んでたんだけどさ
なんか推しがあっけなく死んだかも知れなくて
なんか、そんなバカなってなってる
いや、そんなバカな多分死んでないんだけどね???
さすがにないけどね?
ハリポタでシリウス(ハリポタでの推し)が唐突にフェードアウトしたときのトラウマがね?
あれ死んだと思ってなくて次の次の巻くらいまで再登場待ち続けたよね
>>1562
いってみよう!
>>1561
なに?
謎々なのこれ?
>>1565
もしやジャンプで連載中…?次巻を震えて待て!!
>>1529
倒れ伏す被弾ゴリラ(死ーん)
>>1567
いや
ガチでなんでか分からず
ただそのおかげでめっちゃ刀作れてめっちゃ便利だった
>>1562
自レス
分かりました!
レベル上げ、刀剣ゲット頑張ってきまーす
パソコンちゃんがWindows11の準備できたよ!早く入れろ!って言い続けてるんだけど
心とその他諸々の準備ができてなくて「前向きに検討してみます…」ってダラダラ引き延ばし続けている
>>1565
シリウスおじさん、一体どうしたのってくらい呆気なく消えたよね……
しかも「息絶えた」わけではなかったし
しかも確か直前に喧嘩してたし
あれは後味悪すぎてビックリした
>>1572
突然必要になって慌てないように準備だけはしときなよ
>>1561
なんか各資源いっぱいくれるキャンペーンやってたような?
出戻りにも優しいとか新人応援とかのそれかな
世間では3連休か!おっふ
>>1561
自分も同時期に始めたよ
ちょうど新任審神者応援プレゼントで、各資源10万ずつもらったよ
その他、小判や依頼札や手伝い札ももらったから、助かりました
>>1576
はい、そうです
>>1576
そういや連休かー
明日十三夜で団子食べる事しか頭になかったわ
ワイ明日右の下まつ毛全部抜きに行くの…
行きたくないけど目が傷つくから行かなきゃいけないの…行きたくないー
>>1580
はいはい、ねんねねんね(首㌧)
とろろ昆布を載せたほかほか納豆うどんを一口
脳内(うまー!みんな今年も一年お世話になりました!来年もどうぞよろしく…あれ?)大晦日じゃなかった急に寒くなっただけだった
>>1554
まさかのミュージカル化情報でびっくりしてる
三連休は嬉しいんだけど大抵直前まで忘れてて、木金でスケジュールの調整(という名の残業対応)をすることになる
今週も乗りきったぜ
明日は終日寝る!
寝ても2日休みが残ってるって幸せだな
うーん織田裕二が若い…
栗があと2個足りなくてまだ景趣交換出来なかった悲しみ…
明日こそ交換したい
>>1585
織田裕二さんはサンバデトゥナイからしか知らないからかなり新鮮
宴奏会終わってホテルでくつろぎゴリラ
2回目だけど演奏会楽しかった!
普段ほぼ音消してプレイしてるから特命調査の音楽がすごい新鮮に聞こえる、てんえどの曲が時代劇って感じで好き
>>1583
横だが今大河で実朝役やってる人が出てるやつだね(朝えねっちけーで知った)
松茸だけ足りぬ
あと5本…あと5本摘んできてくれ
たまにちょっとワケわからなくなって編成上書きしてしまう
部隊記録だけ妙に混乱するんだよな…
>>1581
大変だゴリラが倒れている生㌔生killんだ
なんとなくご機嫌ななめだったのにカニカマ食べたら元気出た
ワイの胃袋ちゃん可愛いな
近所のマクドで月見パイ販売終了しとった…
寒いから熱々のパイと餡と白玉のハーモニーが楽しめると思ってたのに…また来年かあ
テレビつけたらいい声の喋る剣がいる
>>1595
大般若さんの声だ!
>>1594
あらーそろそろグラコロじゃない?
>>1580
明石の下まつげに見えた
明石の目を守る決意をしたけど出来るかわからなくて困ってるのかと思った
>>1590
ごめんねゴリ子が食べちゃったから…
よかったらこれ
つ えのき
さむい…とてもさむい…
でも明日着物だから丁度良いかもしれない…
>>1600
お足もとに気を付けてお出かけしてね!
>>1595
ノリが良さそうな剣だったね
宴奏会より無事帰還。
本当に良かった!ただ大侵冦の曲が流れると「どうなるか不安だったけど、朝起きたらオールグリーン」とか「とにかく小判がないわ!課金?今回は…」とかしょーもない事ばっかり思い出してしまいました…。
本当寒くなってきたな… ヒートテック取り出しちゃったよ
>>1601
ありがとうー!!
>>1603
「朝起きたらオールグリーン」笑ったなぁ!
あと最前衛防衛ラインから叩かれていくのも楽しかった
ゴリラすっき!ってなった思い出
>>1545
ポルテは…もうない…ないのよゴリちゃん…
風呂って来るうほよー!
大侵冦な
おかわり前の最初の戦闘の時一晩経たずにオールグリーンだからな
しかも最前線からグリーンになっていくという...
おかわり後も翌日にはオールグリーンはやはりヤバイ伝説
宴奏会からたださにー!
ぎっくり腰になっていくのが危ぶまれたギックリゴリラ、無事帰還いたしました!心は完全勝利S!ちょっと痛みがぶり返してるので腰は勝利Bかな?
3日前と昨日と、心配してくれた優しいゴリ達ありがとー!
公式や記事の情報もあえて見ずにいったから特命調査おおおお大侵寇おおおお三日月お前えええええ帰ったらまた説教だコラアアアアアとテンション爆上がりでした
まさか出てくるとは思わなかった推し2振りが、まさかの場面で大モニターで同時に出てきて墓に入るところでした
奏者さんたちも最後のご挨拶とかすっごくお茶目でした
つまりはすっっっっっっごく良かったです
>>1609
最初こそびびって出遅れたけどおかわりとかヒャッハーしとったわ(遠い目)
>>1610
おかえりー、ワイも今日会場にいて寒かったから腰に良くないんじゃないかと心配したけど大丈夫そうだね
あったかくしておやさに~
おやさにー
ホットレモネード作ったよ~
さめるの待ち(猫舌)
近場通りかかったゴリラは演奏会行けたのかな
ゴリラ審神者がトレンドに入ってでじさんも認識してたのは笑った
ミュ青江のせいで、ン年ぶりにもみじの天ぷら食べたくなった…
かりんとうみたいな素朴で控えめな甘さで、美味しいのよ
>>1616
守護リラとかそんなんじゃなかったっけ
>>1617
売ってるの見たことはあったけど、食べた事なかったのよね~
甘いの?
>>1520
そうだよ
だから天保江戸の戦闘画面、遠くに天守閣が見えてるのは明らかにおかしいのよ…
>>1619
横ですが、甘いよかりんとうみたいなお味、ほぼ衣の味だけど美味しいよ
舞台版ではハリポタのすねーぷ先生が歴史修正に手を出そうとしてた片鱗があるらしいね
ちょっとニトロみを感じる板書きだと思いました
今回の里体感楽器の泥率いい?垢差?
>>1610
朝ギックリゴリ見かけて(宴奏会の椅子固かったけど腰大丈夫かな……)って陰ながら心配してたから無事に楽しんでこられたようでよかった〜!!お大事に〜!!
今日は、東で宴奏会、西でミュ青江単騎だったのか
道理であちこちで新鮮な悲鳴が飛び交う訳だ
>>1623
個人的にいつもより落ちてる気はする
統計はとってないけど
ねほりんぱほりやってたのか!見逃したー
次からみよ
>>1618
横だが、確か「ゴリラ審神者はちょっと…せめて守護リラとかにしませんか?」的なニュアンスのことを仰ってた記憶
>>1590
寒くて松茸を摘みに行くのは大変だからコレで我慢してくれ
つ 永谷■社製の松茸のお吸い物(インスタント)
明日はにっかり単騎!
わくわく!!!!!
>>1621
そうだっけ?って記事あさってきたけど
ゴリラ審神者じゃなくて守護神審神者って提案されたけど結局はどうも守護リラですってことに落ち着いたみたいw
>>1625
昨日から青い鳥を開く度に「刀剣乱舞」がトレンドにいてなんだなんだと思っていたんだけれど宴奏会と単騎のせいもあったのかな
盛り上がってるみたいでにこにこしちゃう
>>1631
ギャー下げるとこ間違えた
>>1628にね
深夜のサッ〇ロ一番美味しいわーこれ食べたら昼過ぎまで爆睡できそう
冷え込みやばいな…メンタルに来る…
生きろワイ…
>>1558
横だがナカーマ…慢性化すると終わりが見えないのよね~
歯ァ磨いていい加減寝るかな…おやさに
雑談ゴリー達体冷やさないように気をつけろよー(毛布を配る)
>>1635
生きろゴリ そなたは猛々しい
コロナの自宅療養中で昼間散々寝たから眠れない
行きたかったあのイベント…とか国基準でカウントしたらギリギリ行けんか…?とかそんな事ばっかり考えてしまう
駄目駄目もうキャンセルしたでしょ
>>1603
くるくる螺旋状に回りながらサーバ名が昇っていくイメージ映像と、背景に網目がかかった戦闘画面は懐かしかったねー。
生演奏とあれらの映像の組み合わせは贅沢だったわ
東京で宴奏会を楽しんで、大阪で青江単騎を堪能して、さて明日から遅れた分まで玉集めを頑張らなきゃ。
三連休で映画観に行こうと思ったら座席が全滅していた
なんで1日1回しか上映しないんですかー!(リバイバルだからですね)
しょうがない家で観るか
宴奏会で夢幻乱舞抄を聴いて思い浮かんだのが、最後の8小節間で実装済み男士の真剣必殺スチルを高速で流し切るの大変そうだったな…だった。
高速大縄跳びを見守るような気持ちで見てたし最後のほう尺ギリギリで御手杵がちょっとはみ出てるのが面白かった。
わんぱく池袋、札幌と同じならぬいぐるみの在庫は10個前後だろうし、一枠目で完売する気がしてる私 VS わんぱく本丸は夢と希望のサ〇リオパワーで欲しい人全員のところへ届けてくれるはずだから1000個以上在庫あるって信じたい私
DMM通販のレジへ進むボタンだけが押瀬名泉…なんでやグッズ買わせてください
>>1645
瀬名泉「ちょっとぉ〜?ボタン押せないんだけど!?!チョ~うざぁい!」
>>1645
よっこいしょういちみたいなダジャレが生まれている…
ググった感じ界隈じゃ有名なギャクというわけでもなさそうだから
予測変換さんが和ませようとしたんだな
今日わんぱく池袋の陣に挑むみんなに愛染明王と南無八幡大菩薩とこんのすけの御加護がありますよ〜うに!!!
ワイ他部署への応援で度々休日が潰れるも、応援先の課長に嫌がらせを受け、割って入ってくれた部長に遠慮なく報告したら、配慮してくれて謝罪&以降の応援メンバーから外れる要望が通り晴れて自由の身となる
尚オチは、名前と背格好が似てるミスだらけで出禁になった○○さんとの人違いだった……
やったー!休みだーっ!!
里の周回かなり遅れてるからマジ助かる!
有り難う○○さん!(コラ
>>1649
課長はパワハラ言われても仕方ない感じやん…解放されて良かったね!
>>1649
応援先の課長、人違いで関係ない人に嫌がらせなんて馬鹿すぎる
今後休日が充実したものになりますように
おはさにー
おはよう
寒いからお茶漬け食べるのにわさびチューブ探したら(無かった)生姜のチューブが3本あった(全て開封済)
なんでだ…
寒いからお茶飲む時に混ぜようかな
今度久々に舞台観に行くんだけど、今って物販やってるのかな…東京ではやってるみたいだけど、それの地方公演だからホームページがないんだよね。物販ないなら間に合うように通販したい。
青江は物販ないですって書いてあったから助かった。
今度こそ三連休ー!と思ったら帰宅前に「明日出れる?(キラキラ)」と言われ
先週は仕事かと思いきや「明日は休みだよ」と不意打ちをくらい。
…人生ってそんなもんよね。(行ってきます)
>>1650
課長的には致命的なミスをしたのに何食わぬ態度だから、また同じ失敗をしないよう気を引き締めさせるつもりだったそうな
ワイ的には本当にただのパワハラでしたわ、今は開放感ハンパないがw
レス有り難う、里頑張る(*^ ^*)
>>1645
瀬名泉ってギャルがいるんかなと思ってググったら男だった
>>1651
本当にね、確かに名前は自分でもビックリするくらい似てたが、同姓なんて珍しくもないのになぁ
有り難う、里マジで遅れてるからメッチャ頑張りたい
>>1653
しょうが紅茶美味しいよ
>>1653
豚汁作る時に有効活用してもええ
久々に初鍛刀たる乱ちゃんに体動かしてもらおうとおもって遠征に出したんだけど、乱ちゃんなんて気軽に呼べなくなってしまった
こんなん乱さんだよカッコイイ〜!!
>>1644
そのうちわんぱく3弾目のぬいぐるみ発売に合わせて1弾目2弾目も一緒に予約出来ると思う
元々受注生産グッズだから今回キャンセル分や予備分を販売してくれてるだけだろうし
>>1654
問い合わせしよう
>>1653
砂糖や蜂蜜と混ぜてジンジャーシロップ作るのもオススメ。炭酸で割ってジンジャーエールにしたり、紅茶に入れたり
一昨日あまりに寒かったので昨夜は毛布出したらぐっすり眠れた
安全で清潔であったかい寝床には生物としての幸せがつまってるな
二度寝もやむなし
録り溜めした必殺シリーズ見る為に全ての任務を終わらせてくる
ここで聞いた焼きそば麺が鍋に最適を信じて買物も!
起きたら猫達が一緒に寝てたのでもう秋
こいつらは多分ゴリラの事を、自分達の生活の世話をするでかいカイロだと思っている
モルカーの新作、サブタイの理由が思ったより重かった
昨日、金木犀の景趣ゲットできた〜
家の金木犀も咲いてるからナイスタイミング!甘い香りとオレンジの小さな花がかわいくて大好き
自分の部屋の窓開けたら金木犀が見えていい香りしてきたら秋だな~って感じる
昼は焼き肉だ!!!
自慢です!!羨んでいいよ!
宴奏会のランダムグッズでどう見ても制限個数以上のグッズを並べた交換譲渡のツイをよく見るんだけどもしかして物販がフリー入場になったら個数制限が無くなってるやつなの?
>>1665
まごうかたなき真実や
>>1657
笑った
なんかありがとう
>>1671
物販の個数制限よく知らないけど大阪と仙台と東京全部行っても買えない量なの?
動画サイトに長髪を激しく振り乱して苦しげな表情でメタルなギターを演奏してる外国のお兄ちゃんがいて
アップテンポな激しい曲だからかなって思ってたら静かなゆったりめな曲も出だしからそんな感じだった
素がそういう感じなのか…
今日からメイトでとうらぶフェアだからカレンダー買ったら鬼丸さんとお頭のカードをもらった
欲しいのと違ったけどこれはこれで勝利だな
さっきまでさくさく動いてたのに、エラーコード200099発生してタイトルにも戻れないぜ!
調べたらメンテ明けによく出るエラーコードみたい
ちょっと放置するか
演練開始時に発生したんだけど相手の男士から見たら突然消えたかんじなんかね
>>1674
仙台東京なら何回か行った人もいるだろうけど、初回の大阪の時も同じ組同士のものが多く並んでいたりしたからあれー?って思って
もしかしたら同行者が買った分を含めたのかなと今更思えてきたけど、もし制限がなくなってたらワイも推しの組のグッズをもう少し買いたかったなー
>>1671
欲しい組と買わない組のグッズの枠交換してる人いるからそれだと思う
よし、マリモクラフトから出てる長谷部の懐紙予約できたぜ
楽しみだぜ
三連休の初日、皆様いかがお過ごしかしら?
わたくしはたった今、歯医者の待合室にて派手めにログボ誤爆をかましてきたところですわ。
うちの本丸のお供のキツネちゃんったらもう本当に元気が有り余ってしまってウホホホホホホホホホ
連休かーってカレンダー見てたら今年は久しぶりに体育の日が10月10日なのね
今はスポーツの日だけど
宴奏会グッズの通販が待ち遠しいな
買わずに後悔したブランケット、前の方がデザイン好きだったけど買うぞ
そういえば、アンコール公演のスカーフチャームを鞄につけて電車に乗ったら、前の座席のお姉さんもたぶん初回?のを付けてて、同じ地元から同じ電車で同じ場所に行って楽しむんだと、ふふってなった
>>1681
「あるじどのー!お付きはこの鳴狐とお供のキツネにお任せください!!あるじどのが怖くないよう、ずっとこうしてお声をかけておりますゆえ!!!」
>>1670
え?なになに?ゴリラの肉を焼いてるって?(フォーク持ってダッシュ)
あともうちょっとで演練負けるとこだった…危ねぇ…
やっぱり極短同士は先制取るに限るな
お昼どうすっかね~ゴリラ達何食べてるの?
もうコタツ出しちゃった
11月並みの気温なら仕方ないよね
>>1687
我が家は焼きそばを頂きますわ
>>1687
たまごサンドとソーセージとハンバーク食べたよ〜!!たまごサンドのパンを市販の食パンから耳が切り落としてあるサンドイッチ用のやつに変えたらふわふわしっとりで美味しい
>>1653
自レス
消費方法教えてくれた方ありがとー!
活用して使っていきます!
>>1675
それでゆったりリズムとれるの凄いな
>>1688
また少し暖かくなるらしいよ
片手に乗るくらいちっちゃい時に我が家に来た猫ちゃん。元野生でママの教えか物の隙間に隠れて過ごす事が多かったのね。最近ちび猫時代に隠れていた隙間に頭を突っ込んでは「入れない?」「ここもくぐれない?」とキョトンとしてるのが大変可愛いです。大きくなって良かったあああ(カメラ連写)
>>1681
お供の狐「さぁさぁ!よってらっしゃい見てらっしゃい!」
(元気いっぱいのログボだよね、鳴狐の声ならワンチャンごまかせるけどお供は難しいね…)
>>1671
何回も並んで買ってる可能性はないのかな?
事前予約物販は一回きりだけど、休憩中も買えるし公演後販売がある会場もある
会場によって違うかもしれないけど今回の物販はスムーズな印象
クイックオーダーシステムが良かったのかな
昨日比でポカポカだなあ
今日が休みだったら薄手の長袖でおさんぽ日和だったんだが…
おはさに!
いやぁ...良く寝た。買い物行かなきゃな
>>1694
想像しただけで大変可愛い
きっと実物は超絶可愛いと思われる…
>>1694
うちのも小さい頃はソファの下に潜り込んでたなぁ
今も潜り込もうとして
(=ΦωΦ)入れないんですが?って見てくる
宴奏会のあと連休…
遠征滞在組は江戸東京を楽しんでおられるだろうか
お天気が変わりやすいからお気をつけて
「大丈夫よ」知り合いのおばあちゃまの言葉を添えますね
>>1696
横だけど並び直せばまた買えたんだね
1公演につき1会計だと勘違いしてたー!
確かにクイックオーダーシステムは便利だったから他のイベントでも使ってほしい
>>1701
どうしたの
何か心配事?
>>1697
皆それぞれ休みは異なるからね
ご自身のお休みの日に晴れるといいね!
>>1655
お疲れ様
あなたにも幸運を(物吉口調のモノマネ
華の巻のアクスタ届いた!
見返り美人な清麿好き……
よし景趣交換するか!と思ったら1個足りないあと5時間!松茸ちゃーん待ってるよー
花集め8万まで終わった9万以降は1万単位(一部2万)の報酬以外にも欲しいなぁ何故か資源が減ってるから余計に…
>>1707
ごめんウホ
足りない松茸食べちゃったウホ
>>1623
泥率はいいけど偏りが激しい
三味線は2桁きてるけど鈴と太鼓は1ずつ
>>1694
動画!!動画をくれぇぇぇぇぇ!!!!!!
サンリオのキャラパキ買ってヤッてみた。
………ポチャッコって…耳も手もないんだなぁ……(バラバラになった欠片を食べながら)
わんぱく抽選落ちたり目の前でラス1買われちゃったり転売ヤー湧いたりしてお迎えできなかったみんなで集まってお疲れさま会やりたい 美味しいケーキとごはんをたらふく食べて元気になりたい
人から聞いてた某動画のことでどうやってるんだろう?と思った話があって
普通の作業動画で特に関心ないから一般的な操作で出さないようにしたら逆に自動で再生されるようになったっていう…聞いて爆笑してしまった
そういう動画そのうち出禁にならないかな
職場のサイトを皆でダブルトリプルチェックで更新することくらいはあるけどなんだそれって思ったわ
今内番が終わったんだけど、きわ亀甲ちゃんときわみっちゃんの会話…
みっちゃん、それでいいの?いいの!?と、思わず真顔になった
それでいいの!!??(3度目)
>>1694
配信してクレメンス
>>1715
あ、手合わせです
>>1712
マッドサイエンゴリ…
現代→異世界に転生とか魔法学校で令嬢と王子云々は得意でないけど
魔界から現代に転生とか、そもそも魔界だけで完結するのはアリだということに気づいた
逆にしただけで…?
買い足したかったのにシャウチーいなかった
普通のはいたけど限定品じゃないのにね
シャウエッセンチーズ買えたウホ!!!
週明けが体育祭だから弁当入れてもらお
ここでシャウチーは鍋に入れるといいって言われてて入れたら凄く美味しかった
プリッととした肉ととろっとチーズ、キャベツたっぷりのコンソメスープとあってさ
クリームシチューに使ういもを紫いもにすると魔女鍋っぽくなるらしい
東京からたださに~
ちゃんと手洗い、うがいとシャワーして全身きれいにしてからうちの猫様を思う存分もっふもっふして吸いまくったぞ!!やっぱり後頭部が一番だな!
>>1723阿佐ヶ谷姉妹の姉が豆乳鍋に白すりゴマの代わりに黒すりゴマ入れたらセメント汁みたいな食べ物ができてしまったそうな…画像見ると確かにセメントっぽい
>>1724
無事にお帰りですね!!
おかえりなさーい!
(東京遠征任務うんぬんコメした猫下僕ゴリです)
そういえば昨日の方どうしたかなって思ったところでした~
チマチマ冬物引っ張り出したり洗濯したけど去年の自分がどう過ごしていたか思い出せない
冬の装備品って腹巻きに三首ウォーマーくらいだったかなぁ?
バゲット買っちゃった
三連プリンも買ったからバゲット斜めスライスしてプリン厚く塗ってレンジで温めて…
おや?ワイのプリンバゲットちゃんはどこかな?(口の周りにカラメルソース)
>>1723
紫、灰、と来たらあとは何を並べても充分に魔術的な彩り
固めのプルプルプリンのレシピを見かけてこれから作るウホー
全卵使うレシピはありがてえ
濃いめのカフェオレと一緒に食べるのが楽しみじゃあ
>>1730
自レス計らずも1728さんとプリンネタがかぶってしまってびっくりしとる
はぁ~、櫻井○宏男士実装して欲しい…出来れば"馬鹿な!?この俺が○○に劣るだと!?"とか言って欲しい
あと速○奨男士が来たら"…貴様に、私の主足り得る器があると…?"って言って欲しい
絶対に裏切る(裏切らない)のとか黒幕(むしろ黒幕から守る為に悪を引き受ける)系とかさ
新男士を想像して期待するのはタダ
>>1729
ニシンのパイ並べる?
じゃあワイはプッチンプリンをぷっちんしようかな
>>1685
ゴリラ軽率に爆死するから食べたら…ね?
あんまり食べられなくて順調に年重ねてるなって気付かされたわ…
ペヤングの豚バラ入り油そば食べてみたー
ただ辛いんじゃなくて旨みもあって美味い〜
パッケージには書いてないけど激辛ソース入ってるので辛いのが苦手な人注意だな
油でマイルドになってるけど結構辛かった
水心子の展示無料なんだね
写真撮影可だって
シャウエッセンチーズの呪いが未だに…!?
ちなみに言い出しっぺのゴリはいずこに…
>>1732
休の光忠とか駒の光忠とか上の光忠で俺様系来ないかなーとはひっそり思ってる
>>1737
いっぱいあるけど、何処の水心子?
シャウチーってなんだろなって思ってたらシャウエッセンなのね!カレーピラフに入れるの好き
お腹空いたよゴリママ!!(仕事休憩中)
>>1723
「ウホイーッヒッヒ」と言いながらかき混ぜたい
>>1742
隠し味にバナナ入れちゃ駄目よ
>>1738
…よ…呼んだ??
ゲームで主人公パーティをモリモリに鍛え上げて
こんなんもう消化試合ですわ~強くてごめんねぇ〜って挑んだボス戦でボロカスに返り討ちに遭いました
レベルはカンストしてるのに…
>>1744
お帰り下さい
>>1740
そんないっぱいあるのか
なんか水心子正秀、大慶直胤、長曽祢興正、二代忠広、兼定(十一代)などって細かいのは書いてなかった。接収刀剣の展示らしい
場所は板橋区郷土資料館だって
>>1744
(1744を木に括りつけてチーズシャウエッセンを薪代わりに置いて)
お焚き上げじゃー!!
最近演練で極明石よく見るなーと思って
うちの明石はそういやどうだったかなと想ったら育ってなかった
他の太刀に隠れてさぼってたのね明石ってば!(冤罪)
>>1746
ありがとう(吉本ネタ)
今晴れてる土地にいるご同僚方、東の空を見て~
十三夜だっけ?30分ほど前に見たときは、まだ明るさ残る空に幻想的な大きな月が出てて見事だった
心持ち左下が削がれてるのも良き
中秋の名月とはよく言ったもの
今日から寒露、うちはちょうど今朝の内番で交換できてタイムリーだったわ
収納アイテムを買うと物が増えると言う
真理だねぇウホ…しまい込まれていた物の量に驚いたよ…
>>1748
お皿とお箸かフォークを持って周り回りながら待てばいいかな?
ボイルも欲しいから釜茹でもしようぜー!
さっき修行を終えて帰ってきた太郎さんが美しすぎて直視できない
まじむり
>>1747
三日月宗近って言われたらトーハクにいる国宝のだろうなーってなるけど、ただ水心子とだけ書かれると何処のか分からないかな、たった1つを示す訳では無いから
そういうの書く時はもうちょっと具体的に書いて貰えると助かるかも!
29日にコ○ンの警察学校組の新しい話があると聞いてそわそわしてる緑川さん好きだから楽しみだ
28日から映画あるけど特典もらいに行こうかな
毎日スーパー同じ所ではないけどシャウチーが残り少ないのは見るけど完売は見たことないんだよね
混みそうな時間に備えてぎっしり棚にあるのも見たよ
>>1747
そういや赤羽刀集結とかネットで見たな
野田クリスタルと錦鯉の給料にM-1は夢があるなと確信した
ミニストップの蜜芋ソフト( ゚Д゚)ウマー
今朝からDMM通販でボタン押せなくて弾かれてたんだけど今になって急に押せるようになった。物吉くんが遠征から帰ってきた直後だったので、きっと幸運を運んできてくれたんだな!と思うことにした。
>>1761
もしかして押瀬名泉ゴリラ?
今日までひとつも落ちなかった太鼓が、今日一日で3個も落ちたw
これが、いわゆるレアテーブルに乗ったということか(多分違う)
>>1762
どこから瀬名泉なんて出してきちゃったのよ雑談ゴリったら愉快な子!!と思ってコメント欄をさかのぼったら私が出していました。たいへん失礼しました。
>>1753
じゃあ程よく1744が焼きあがったら釜茹でするから待っててー!
>>1745
TDやっててタイミングとか配置の順番ミスったり、ギミック理解しきれないまま投入したりして、フル育成の推しが10秒くらいで倒されるのよくやる
寒暖差アレルギーかな?拍動で鼻腔の血管が活発に痒みを出してくるやつ〜痒いの止まらん!くしゃみ出た!
>>1764
通販ボタン押せるようになってよかった
あと荒ぶる予測変換には和ませてもらったよありがとう
>>1759
優勝してもあんまり露出増えないのもいたけどね。ギリィしてるかも
りいだあ乱舞5になった
お守り装備、馬装備ボイス聞いた
尊死………†┌┘墓└┐†
こんな寒いのに花火の音がする…幻聴?
>>1771
もしかしてご近所さん?
こちら大阪南部
安定が74で帰ってきてくれた!
花火ほんとありがたい来年も頼むよできればうさぎも一緒に
そういえばシャウエッセン食べたことないかも
実家ではアルトバイエルンとか香薫?、PB商品だったような
そもそも皮つきソーセージを食べた記憶があんまりない
そんなに違うものなのかな?
気になってきた…
>>1772
いや、横浜に遊びに来てた
横浜駅の近くで聞こえたよ
なんか港の祭りかな?と思ったけど、横須賀開港祭は来週みたいだしそもそも横須賀は遠い気がする…
>>1774
一度食べたら戻れなくなるぞ…それでもいいか
スカイツリー
歌川広重が五十三次で描いちゃったんでしょ真相はわからないけど
うわああアヒージョの匂いがする!!
ヤバいアヒージョ食べたい
>>1771
今日あちこちでサプライズ花火が上がったみたいね
三連休だから…?
横浜のは横浜港で上げてたっぽいよ
>>1774
鍋で湯を沸かして中まで火が通ったらいただくんだけど日本は焼く人が多いんですって(ジャパニーズゴリラ)
>>1771
誰かがSNSにあげてたらみようっと
いつもは栄養バランス考えてるけど、今日は体調悪すぎてお味噌汁も受け付けない…でもジャンキーな軽いものは食べる気になる
そんな日があってもいいよね歌仙ちゃん…
>>1782
体調悪いときにジャンキー食べるとあとからめちゃくちゃ後悔しないか
ほど程にな
>>1781
見てみなよ
全国の花火だらけだったぞ
21時〜BSでトーハクの番組あるよ
>>1785
150周年のやつね
今日はピザ!!
ピザはナポ○の窯が好き
チーズシャウエッセンつよいどこまでも続くんです
>>1782
ジャンクフード食べたくなる時は本当にバランス崩してるみたいなので今夜は野菜ジュース牛乳豆腐栄養ゼリー湯冷まし等々辺りにしておいて眠る
明日の朝食からゆっくり食事を通常モードに戻しては?
コメ見失ったけど、皮が付いてないソーセージもあるの?
シャウエッセンみたいパリッとしてないって意味…??
稲葉さんやっとお迎え出来たよ〜!さーてここからはレベリングだ〜!!
瀬名泉ってあのオネエっぽい歌い方する人か!
オネエっぽい歌い方するひと大好きで、聴かせてくれた子に頼んで2回聴かせてもらったわ
でも2回目はオネエっぽい歌い方する人が2人いることに気づいて大層混乱したわ
ゲームキャラって初見だと誰が誰やら分からない
>>1790
缶詰めのとか真空パックのとか?
>>1784
明日もあるみたいだね
ニャンバサダーというものを初めて知った
なんてかわいいお役目なんだ!!
>>1792
鳴上嵐も含まれるかな瀬名泉と同じユニットで
声は刀ステの薬研役の役者さんがやってるキャラ
お風呂で本読んでたらシナシナになってしまった、本くんごめんな
ときこばぁばの和風サラダとたい◯いけん風コールスローを、キャベツひとたまずつ作った
これで休み中の飲んだくれ罪悪感を消すおつまみは完璧
>>1797
ブックオフとかで安い本を買ってお風呂で読んだら捨てるはよくやる
呪いの藁人形まであるのかトーハク
天狗👺の絵文字、海外のスマホにもデフォで入ってるらしいんだけど
日本やビーフジャーキーを知らない人にとっては「激おこのピノキオ」と思われてるらしい
嘘かまことか分からないけど確かにそう見えるな
笑ってしまった
>>1790
皮なしソーセージ売ってるよー、柔らかい食感よ
>>1801
何故にビーフジャーキー?
>>1801
ウケる確かにw
>>1803
有名なビーフジャーキーの会社に天狗というところがあるわ
>>1800
え、使用済みなんです?(こわごわ)
>>1797
乾いた本で一ページずつ挟んで乾かすとか見たことあるような…新聞紙だったかしら
>>1805
ありがとう、調べてみたよ!
日系アメリカ人の方が作ったジャーキーなのね
>>1806
釘が7本も刺さってるから、当然。
>>1797
冷凍後に入れたまえ
そのあとで仕上げに重し乗せるのが一番
>>1801
外国人とやり取りしてて天狗が送られてきたら、鼻高々になってるんじゃなくて激おこと解釈したほうがよさげだなw
トーハクに捕縛人形なんてあるのか!
何かもう…亀甲ちゃんしか思い浮かばなかったw
>>1801
園児の名札を表す📛の絵文字が炎上する豆腐って解釈されてたの思い出した
>>1813
確かにそう見えるw
幼稚園のチューリップの名札📛も、海外の人から見たら燃えてる豆腐にしか見えないもんな
>>1770
りいだあが乱5ですと?
パンまつりはりいだあと引き換えですか?
>>1809
ひゃー
>>1815
面白い!
>>1812
それも国宝なんです?
ぬしさま、豆腐は燃やさず揚げてくだされ
ってか?
ワイが大変だった時期に海外の友達に「頑張れ」の末尾にピースをクロスさせてるやつ送って来られて「いえーい☆」って意味かと思ってはしゃいでんなコイツと思ってたんだが、あとから「成功を祈る!」って意味のハンドサインだと知ったことはある
文化って知らないと簡単にすれ違うぜ
>>1793
薫風って書いてあったと思うから袋詰めのソーセージだと思うんだけどなあ
そんな商品名をスーパーでみたことはある
>>1797
冷凍庫がいいよ
ブックオフのサイトかブログでやり方紹介してたと思うから調べてみて
>>1821
🤞これかな?
ハンドサインあんまり日本にはないかー
>>1824
日本特有のハンドサインだと🙏(表示されるかな?ごめんってやつ)があるよ
これは外国ではハイタッチだと思われてる
面白いね
絵文字の使い方は世代でも変わるよな
親が激おこの時にビックリマークの絵文字を連発してくるんだけどなんでその感情で絵文字を使うの??って思っちゃう
うちの世代だと絵文字使わないと……怒ってる?って思うのに逆なんよね
>>1820
こぎよ
そろそろ畑仕事で成果を出さないとtofu on fireだぞ
>>1816
1770だけど、パン祭りは引き換えできるようになってから全部りいだあと引き換えしてるはず(記録取ってないので曖昧でごめん)
未入手の子がいるとそっちと引き換えしたくなるから頑張ってコンプ継続してるよ
絵文字じゃないけど
ツ
これ笑顔として使われてるよね
>>1829
へー確かにみえないこともないな
>>1829
¯\_(ツ)_/¯ <マジかよhaha
>>1825
機種によるのか、ワイのスマホでは(>_<)こんな顔の前で手を合わせてゴメンしてる絵文字だわ
手だけのやつならハイタッチに見えなくもないね
来たぞ刀か
>>1829
欧米で大人気らしいな
日本人はキリル文字の方が好きなのに(*´∀`)
トーハクは不発弾まで所蔵してるのか
>>1828
良かった乱舞4+αだから取り逃しあったのかと思ったよ
りいだあも篭手君みたいに手軽に入手出来る様になって欲しいね
>>1819
1812だがそれは国宝ではないよ
トーハクは美術品以外でも保管してます…という一例として登場した
>>1831
うまい
>>1834
それは物理の記号
キリル文字はこっちやΣ(゚Д゚)
どこの砲弾だろう。上野での戦争…?
>>1825
集合時間に遅れるかも(ハイタッチ)
ってことか意味分からんね
ごめんで手を合わせるのって日本人だけ?
今年のキングオブコント知らない人ばっかりだけど面白かったー!
コント終わったからトーハクつけたけど鶴太郎!久しぶりにみたな
>>1838
(海外でよく使う「あ~あ」って意味の顔文字だよ)
彰義隊は悲惨よな…
こんなところで四斤山砲の名前を聞くとはw
トーハクのイントネーション間違ってたらことを知る
自在置物だ!!
>>1785
情報ありがとう もっと早く気づいて録画しておけばよかったorz
>>1827
こぎの生存が上がらないと豆腐が火渡り修行を経て豆腐極になってしまう……てコト!?
>>1848
動くから自在なのかびっくり
これの現在のコンセプト的な子孫がガンプラやフィギュアか
>>1848
ワイ現代の自在置物作家さんの作品が欲しくて今貯金してる
これから晩ご飯
麻婆茄子食べる~!
自在置物は、鎧作ってた職人さんが作り始めたんだと何かで読んだ
>>1847
スイカと同じじゃないの?
キュウリと同じなの?
なんか違和感ある
江戸~明治期の超絶技巧って、天下泰平だからこそ出来た物かも知れないね
戦乱が多い時代は、真っ先に戦争にリソースが割かれるし、作れる人も命が危ういし、文化財の破壊もがんがん進むし…
後世に残すって、本当に大変だよなあ
しばらくは実況板になるかな?
>>1853
ワイはジブリ美術館で買った精巧な自在置物を持っている
赤い目のと青い目のやつ、1体ずつ
博物館はその土地の歴史を保持して伝えるためにあるからね
戦時のものだってあるよ
東京の名を冠してるから、江戸のものが多いだろうけどね
>>1859
タケヤ式自在置物の王蟲 ?良いなぁ
>>1861
胴体の節々と脚がカチャカチャ動くよ
めっちゃ可愛い(ナデナデ)
やってしまった
調査道具を1個使わずに15万達成してしまった
使うタイミングを悩んでいたせいで…次からは早めに使お
>>1863
いけ…15万のその先へ……
>>1769
そうか、知らない所でそういうコンビも居るか…TV界は厳しいね……
>>1824
横だがそのハンドサインは国語の時間にルロイ修道士に教わったな
別の教科書だったら今でも知らなかったかもしれない
今思うとあの題材は欧米人(カナダ人)の定番仕草が懇切丁寧に解説されてるから
そういう意味でも役に立つものだったのかもしれない
>>1866
オムレツ食べたくなるやーつ
えん…詰め替え用のシャンプーやコンディショナーを逆さに吊るしてそのまま使えるように出来るホルダーが欲しいのに何処にも売っていない……
万屋本舗の背景ジオラマ&宴奏会のアクスタで
音符男士を本丸に顕現した風に出来て楽しい
>>1868
楽○でみたことあるよー
モスの月見のCM久しぶりにみたな
復活したのかな?月見からは大分だったけど
>>1868
うぐったらいっぱい出てきたよ?
餃子焦げちゃった…にが
>>1871
今日十三夜だった事を思い出した
団子は食ってないが月は見たから片見月にはならないな!
>>1868
>>1870さん >>1872さん
情報提供ありがとうございます…!
しかしながら私はクソドケチゴリラ、送料がかかるのは…あまり…あれなので…(あと待てないっていうのもあるので…)なるべく店頭で買いたいなぁと思っています…すみません…すみません…
もしお店何処にも売ってなかったら、ネットで買おうと思います。ご助言ありがとうございました…!
>>1874
あーそれで復活の日になったのかな
なるほどな
>>1745
それなんてLOM
>>1875
ドケチなら何かで代用して自作しちゃうのも手かと
自作してる人は世の中にいると思うのでうぐれば出てくるんじゃない多分
金木犀景趣getだぜ!
ストレスフルな毎日で脳みそ赤疲労&フィジカルボロボロなワイに、誰か秘蔵のほっこりもふもふエピソードを恵んでくれ…
再現ドラマ?にきたむーいた
高野くんぽい人もいた気がするけどはっきり顔見えなかったー
>>1874
横だが
今日の月が魅力的で綺麗だと思ってたら
十三夜だったのね、教えてくれてサンクス
今月下旬に上野近辺に行くことになったんだけど国立博物館に行くか刀剣博物館に行くかでめちゃくちゃ迷ってる
男士の推しが大包平と貞ちゃんなのでどっちも行きたいのに時間がなくて片方しか行けない
貞ちゃんは常設ではなかったよな?ならそっちかなと思いつつ大包平も見たことがないので行きたい
分身の術を使えるようになりたいウホ…
刀剣ランデブーってなんぞw
いつもポッケでプレイしてるけどたまにPCでプレイすると近侍の顔のよさに目が潰れる
>>1883
いいなあ
新鶯◯の餅が食べたい
>>1880
もふもふ?我が家の猫兄妹がくっついてお団子になってる上に新入り猫がよじ登って顔を埋めて寝てる話で良い?
お腹がすいたので、あまりもののタルタルを食パンにたっぷり乗せて、チーズをぺろんしてトーストした
齧りつく毎にタルタルがじゅわじゅわするぜ8枚切りだからセーフ寄りのアウト
>>1868
ケチならそんなお洒落なもの買わず、MUJIあたりで挟む力の強いピンチフック買って、挟んでぶら下げたら?
あとそういうサイトっていつか絶対に使う日用品も一緒に買えば無料にならない?
あと探し回る時間を金で買った方が遥かに安上がりな場合もある
>>1883
貞ちゃんは個人所有だから次がいつ、どこでか読めない
大包平はトーハク所蔵なので待てばそのうちトーハクで常設やる
まぁ貞ちゃんもここ数年いろんな展示に出てるからものすごいレアではないけどね
>>1888
ひい
美味しそうだけど読んだだけで上顎がベロンってなった(気のせい)
>>1888
それカ口リー500以上ない?
>>1880
うちはWebサービスの会社でサービス残業が当たり前なんだが、定時以降のweb会議になるとリーダーが出席拒否して顔出してくれないのでリーダーのとこのネコチャンと会議することになる
お陰で会議やると予定がはみ出る日は、会議は定時後に指定されることが多い(みんなネコチャンを楽しみにしている)
月綺麗だね
すぐそばにある星、でっかいな
>>1892
横だがめちゃくちゃ余計なお世話でないかい
>>1892
そこまではいかないかな300くらい(アウト)
>>1894
あ、それワイが以前住んでた星だわ
>>1868
東○ハンズで見たぞ
>>1896
潔いゴリラ、嫌いじゃないぜ…
刀ミュとか刀ステに全く触れてこなかったけど、先月観に行ったパライソが良かったので今上映されてる悲伝も観に行こうか悩んでる
観劇に行った友人が大分話が重たいよっていうから身構えちゃうんだよな、パライソも結構しんどかったから余計に
でも推しの燭台切も居るから観たい、でもパライソより話が重たかったらって延々と悩んでる間にもう上映期間終わりそう
>>1868
ニトリで買えば?
離島ならごめん
>>1900
初見に悲伝観たゴリちゃんの感想が聞けたらいいんだけど…ここにも何人かいたのよね
ワイは最初こそめちゃ泣いたし戸惑ったけど今は凄く好きだよ!
>>1880
自レス
ネコチャン、ネコチャン…(身悶え中)
まさにそう言うエピソードが欲しかったんだ!!ありがとう、ありがとう
ワイのドロリッチしてた心のヨゴレが浄化されてくウホ
これで今夜はグッスリ
>>1891
わかるワイもやけどした
この半虚無期間に7−3でレア掘りしたいのに、ワイの玉鋼が凹んでるせいで8−3に篭りっきり
水不足にはいいと思うんだよ7−3でもうちの水は尖ってるからなぁ
>>1880
ブラッシング大好きで朝御飯後はソファで膝にへばりついてブラシ&なでなでタイムを要求する白黒にゃんこ(ゴロゴロ言いっ放し生後六ヶ月)が家にいる
もうすっかり寒くなっちゃって冬用のもこもこパジャマじゃないと寝られないわ…
料理人の山本征治さんをアーカイブ映像で見た
面白い演出と味の良さで話題になって、でも持て囃されはしなかったけど認められてたよかった
実験所みたいな空間は必要だよね料理は
山本さん見たら本広克行さん思い出した
鎧兜、刀、槍がはまる体格と言うか
香川出身の人は似てるのか他県出身のワイの気のせいか
>>1907
はやくね?真冬はもっと寒くなるんだぞ
>>1900
悩んでからなら観に行けると思う
内容の深刻さと同じく俳優の実力も強力
>>1900
しんどいの苦手だけど、推しが出てる…迷うね
個人的にはミュステ気になるな〜けど円盤買うの迷うなって感じなら映画館や配信で見れるとはチャンスかなって思う(取っかかりやすいかなって)
感情は個人差あるから難しいね
ちなみに悲伝の次にやる慈伝はステにしては珍しいコメディ感があって観やすいと思うよ
>>1897
ゴリー木星にな住んでたの!?
>>1909
真冬になったら冬眠すんじゃね?(適当)
>>1907
ワイももこもこパジャマ着てる
寒いし、何より温かいと幸せな気分
おかげでついつい寝すぎてしまう……
>>1907
ワイももこもこのケープは出したな(都内)
んあースパイファミリー…見逃しでみるか
スポーツ生中継やってるから気を付けようと思ってたのに忘れてたわよ
>>1880
想像してくれ
自分の体より小さい箱に無理やり入って
マフィンのようになっているネコ様を
はみ出してる部分が大変もふもふぞ
なくなってから初めて気がつくことってあるよね
温かなぬくもりに包まれて、その後すぐにまどろむ…
毎日のようにいたあの頃が恋しいよ
……お風呂、湯船のことだよ(シャワーじゃ体温まらないし、なかなか疲れとれないね)
外国の作品が日本でローカライズされたときに一人称が思ってたんと違う…ってなることがわりとある
何て訳すも自由だからいいじゃないと言われればその通りなんだけどちょっとがっかり
>>1915
ワイももこもこ出した
もこもこは第1段階 これの先にはヒートテック二枚重ね(第2段階)とヒートテック極暖(第3段階)が待ち受けている
>>1897
ゴリラージュピター?!
>>1907
意外とみんなもこもこに移行するの早いんだな…ワイは道民なんだが今朝まで半袖で今日は長袖にしようか考えてたところよギャップにびっくり
>>1922
北海道のおうちって断熱がしっかりしてて外気温に左右されないんじゃなかたっけ
自分が寒いと思った時に、暖かくしておくことに越したことはない
>>1922
同じく道民だが、うっそーん…
ワイはもうもこもこ着てるよ
朝夜めっちゃ寒くない?
>>1918
全く同じ理由で、二度寝さんが恋しい
日曜日の朝
何も予定は無いそんな時は、8時に目覚ましが鳴ってもベルを止めて惰眠を貪り尽くしていられた
夢の中でもいいから戻りたい
>>1924
まだ大丈夫…確かに機密性高くて夏は地獄だけど冬はそこまで寒くないんだよな。だからかストーブまだ付けてないけど24度ある
>>1922
個人差もあるかも?同じ家に住んでても夜着てるものは全然違ったりする
あと、私の場合は服は厚着するけどふとんは薄くして調整してるよ
>>1921
やめろワイのセーラー伝説を汚すな⋯!!
>>1926
横だけど中国地方のゴリの部屋、今17.3℃
そこそこ冷えるからもこもこ着てる
>>1880
たまらん…たまらん…皆の衆よ、激烈ありがとう…
もう安眠は間違い無い
おやすみなさい
>>1929
山陰か山陽かにもよるけど、中国地方も結構冷えるよね
にっかりさん単騎みてきた…すごかった…
迫力というか空気感というか…こういう方をナマで見るべき役者さんって言うんだなって…(溜息)
夏日から急に肌寒くなって、各本丸の琉球組は寒がっていないかと心配になる今日この頃
まだ耐えられる気温だとは思うが、この急激な変化はびっくりするよね
おやさにー
>>1934
おやさにー
>>1902 >>1910 >>1911
意見くれてありがとう!
やっぱり内容は結構しんどいのね…けど俳優陣も良くてストーリーも(辛いけど)良い、推しも出演するなら見に行かない手はないよね!
もうすぐ上映終了してしまうし明日にでも観に行くよ
そして悲伝で削られることになるであろうメンタルは慈伝で癒すことにするね
>>1900
もう見てないかもしれないけど
確かに愉快な物語ではない
でも個人的には、悲劇かと聞かれるとそれも違う気がするんだよな
今月の極って結局誰が来るんやろか……
運営の特命組プッシュ通知の投稿で※極も含みますってあったから適当に長義だろうと予測してレベリングしてるんやが(ㆁωㆁ)
眠れなくて添い寝しに来たネッコ撫で回してる
これはあれだなー自前の体温と猫体温で布団の中の温度が上がりすぎて眠れないパティーン
布団剥いで中の温度をリセットしなければ…
>>1790
たぶん私のことかな?
いわゆるウインナーみたいな薄い皮のもののことを指したつもりだよ
ポークビッツとか、ウィニーっていう皮なしウインナーがお弁当によく入ってたな
例にかいた香薫やアルトバイエルンは皮つきだよ
片仮名が覚えられないことに定評があるゴリラ
アロンアルファ米みたいな…アロンアルファ米のような…とお風呂上がりからずっと考えてて(調べたら負けのこころもち)
さっきやっと「ロウカット玄米!」と絞り出した
脳みそが雑巾しぼり
今日のポプテピはイケボだった
関ジャニ∞の安田くんの舞台が始まってる
三部作で今回がオムニバス的完結編
もうチケット無いだろうけど有っても観に行ける気がしないのよね内容が辛い
必ず安田くんがぎりぎりまで痩せるのも辛い
特定の資源を狙い撃ちにできるイベントが欲しい
でもけいくまもほしい
やっとまんばちゃんの近侍曲取れた……!
次はちょぎさんの分笛集める予定
国宝展の話題が盛り上がってきたけど自分の観たい展示スケジュールは後半なので都内のローカルな刀剣展示を検索してた
ありましたよ! 接収刀剣 赤羽刀の展覧会 8日〜12月11日まで
板橋区立郷土資料館なのでトーハクからは1時間、池袋駅からは30分くらいかかってしまうので遠方からの人にはおすすめしにくいが、水心子、兼定、忠広が無料で観られて撮影OKですよ
全部接収されておウチに帰れなくなっちゃった刀たちだと思うとかなしいものがあるがちゃんと保護されているのね
松茸ご飯うまんい!土瓶蒸しも美味しい
こんな時間に…アフターかな…?(失礼)
>>1900
もしCSの日テレプラスが視聴できる環境なら、ステの方は時々放送していますよ!
10月23日に虚伝(初演)、義伝、外伝、30日に虚伝(再演)、維伝が放送予定になってます
>>1948
仕事終わって帰って23時過ぎから作り始めたもんで…
>>1950
ゆっくり食べなー
帰宅後に作るの偉い、ワイだったら明日休みでもやれない
今月の極はやっぱりちょぎなのかな…
どうしようタヒが来ちゃう…(そわそわうろうろ)
>>1950
料理を作る余力が残ってるのすごい
土瓶蒸しは、土瓶を洗う手間を考えると深夜には作れない
あの注ぎ口に油が残るのが嫌すぎる
日課のケビン狩りに30分以上かかった…
あちこち周っても部隊変えても出てきてくれなくて
怖くないよ~チクっとするだけだよ~ってうろうろしちゃったよ
塵も積もれば山となる精神でケビン狩り報酬はゲットしておきたいんじゃ
つかれたーおやさに!
>>1941
乾燥してるアルファ米とまざったんやな
あるある
>>1954
ご存知だろ思うけど、7面の2−4はケビちゃん出にくいよ
アー○ャさんたらあの台詞を
…アニメ見たそうですからね
初めて花札イベやったけど、楽器ってこんなに偏るものなんだね…笛が18とかあるのにそれ以外一桁んご…敵札の皆さん笛が好きなのね、リコーダーでセッションする?
>>1958
どうか…どうか我らがバスクラリネットも加えてやってください!!()
>>1958
楽器集めるようになってから毎回やってても偏りっぱなしなので笛はかなり出やすいと思われ……
うちでは笛→琴→三味線→鈴→太鼓って感じで笛と三味線では200以上数が違うわ
アイドル20周年イベに夫がパンイチで参加して受け入れられてるのスゲーな……
そういうところも含めてこの夫婦好きだけど
マー君まい夫婦も好き
おはさにー
>>1962
おはさにー
寒くなってきたねー
ママァー!!!!なんで砥石ばっかり足りなくなるの?????砥石どこ行った???食ったの??誰が?私が?え?(混乱)
母親に屍鬼を布教し始めてしまった
何故だ…モ○カーが始まったからだろうな…
気分転換に育成部隊から一軍に変えて里に行ったら、ほぼ無傷で役をフルコンプして帰ってきた
これが一軍の力……!!
力入れて色んな具材を投入してラーメン作ったのに3口くらい食べて満腹感が見え始めた絶望
味見が多すぎたのか…
金木犀景趣ゲットしたよ
シンプルな内番着ゆえにほぼどの景趣にも馴染む推し最高……
>>1936
もう見ていないだろうけど
みっちゃんお目当てなら「虚伝」「義伝」にもみっちゃん出ていて時系列でみると、悲伝より前の話なのでこちらの方がお薦めなんだが…上映終わっちゃったんだよね。ワイが友人なら劇場版刀ステの円盤貸すんだけどw
悲伝いきなり見るなら慈伝でメンタルリセットは必須。あとコメもあるが日テレプラスでも過去作品見られるよ
貞ちゃんと不動くんきた!
すごいよ水心子!!
>>1967
朝ラーしようとする元気があってたいへんよろしい
>>1967
何入れたん?昼にラーメン行きたくなっちった
寒いウホ…お金入ったら秋冬物買いに行くんだ…
>>1969 >>1937 >>1949
1900です
時系列気にしなくても観れるかなって簡単に考えてたけど時系列順で観れるならそれに越したことはないよね…
日テレプラスってスカパーに加入したら見れるやつだよね、燭台切が出てる虚伝、義伝も観れるならこれを機に加入しちゃおうかな!既にネトフリアマプラ加入してるのでサブスクがいっぱいいっぱいになるけど
今日の夕方に上映なので心を決めて観てくる!しんどいらしいけど、ただの悲しい物語ではないって友人も1937も言ってくれたし燭台切役の人の足が二次元ばりにとても長いと聞いたのでそれを一番の楽しみと心の救いにしようと思う
色々と教えてくれてありがとう!
お笑いの賞レースやスポーツの大会、出場者さん達の「優勝した時の顔」がめっちゃ好き
人の嬉しい顔っていいね、こっちまで嬉しくなるね
>>1973
寒い…水族館のイルカショー今見てるんだけど海風…海風が強いんじゃ……
もこもこぱじゃま
以前実家に帰省した際、マッマがもこもこぱじゃまを新調してくれていたとき
「私かぶりのパジャマ嫌いなんだよね」と言い捨てた酷いゴリラにぶち切れたマッマが、切ってくるんでボタン付けてくれたやつを、自宅に持ち帰って、もう5年以上着てる
>>1977
もこもこの事をかぶりって言うの?初めて聞いた
>>1977
そこでボタン付けてくれるマッマ優しすぎるな?
マッマもパジャマも大事にしろよ
>>1976
もう海辺は冬コートでよくない?レベルで寒そう…
令和ちゃん温度調節雑なんよ…
職場の冷蔵庫に常連さんからいただいたペットボトル(未開封)ぶちこんでたんだけど消えてた
機嫌悪い上司が名前書いてない飲み物全部捨てたかな〜って
ぶっちゃけ忙しい日にわざわざマーカー探して名前書き込んで入れる余裕ないわの気持ち
調査道具使った時に1,200個超えた!
やぁんよくできた男士たち!えらい!
>>1979
ほんそれ大事にする
虫の居所が悪かったのと若気の至りで酷いことを言った
ぱじゃまは手洗いしているので大目にみてくれ
>>1978
横からだが
前にボタンが付いて無いタイプの衣服(トレーナーとか)を「かぶり」というのではないかと。
前を切ってボタンつけたお母さん、器用だな
ノートパソコンのバッテリーが劣化しすぎて1分と保たなくなってきた
コンセント刺してないと立ち上げすらできないから壊れたかと勘違いしたわ…焦った…
ケンタのビスケット小さくなりすぎてメープルが余る
子供の頃は足りないからもっと欲しいと思ってたのになぁ
>>1954
チクッとするだけだよ〜の嘘がバレてるのでは
いつの間にか鍛錬所での依頼札の数が確認しやすくなってる
気付かなかった
>>1986
ビスケットうまいよな…
メープルシロップはワイも余るから行儀悪いかと思いつつ、コーヒーに入れてみたら美味しかったよー
>>1989
叩いたら増えたりしない?
>>1969
DMM配信で見ればいいじゃない
>>1990
ゴリラがふえるよ!
>>1990
叩いて増えたビスケットを食べて、お腹を叩くとお腹の中でビスケットが増えるんだろうか
>>1992
レベリングに最適
お酒ちょっと過ぎたなって翌日の味噌汁とかめんつゆはなんであんなにしみるのか……
塩分?
もしかして、Blu-rayの方がDVDより画質いい??
>>1984
器用ではないが裁縫の知識はありそう
4m級のパッチワークタペストリー(立体刺繍込み)を作った理由が、当時の彼氏にフラれたからと聞いたときは、友人じゃなくて本当に良かったと思った
おじさんドラァグクイーンのメイク講座みたいな動画観てたんだけど、なんとなくこの人プラモの錆とかダメージ塗装とか上手そうだなと思った
>>1996
Blu-rayを何だと思ってたのゴッリ
>>1995
正解!
午前の用事済ませて、おやつ食べたらコインランドリー初体験して来る!オフトゥンふかふかにして来るんだー。待ち時間は読みかけの本持ってこっと
>>1996
推しを観るなら断然よゴリちゃん
長谷部、私が仕事してる間にLINEポイント貯めといてくれ…コインに還元してシルバニアファミリーのLINEスタンプ買いたいから…(値上げしてびっくり!)
>>1981
名前書かれてない怪しい物あったら捨てるよ……
忙しかったらルール守らなくていいと思ってるの怖いな
そろそろ令和ちゃんネタも飽きてきたな
>>1996
横だがえ?
ブルーレイってDVDの後続よな?
画質の高さが売りだったよな?
>>2001
コインランドリーを使えない方のゴリラなんだけど、共用の洗濯機や乾燥機って抵抗ないのかな
洗濯槽の裏に前の人の垢とかゴミが残ってそう
>>1998
立体物に下地作って線を描いて色塗るの上手だもんね
きっとどっちも得意
>>2005
4年も見てりゃね
粟田神社も今日明日お祭りらしいな。ねぶたみたいなものが飾られてびっくりしたよ
夜の山車見るのは少し寒そうだけど
>>2007
抵抗ないから使ってるんやろ
スマホ触った手でサンドイッチ食べるのに抵抗ないのと一緒
>>2007
横だけど洗浄機能付きとか消毒機能つきとかあるでよ
言われてみればクリーニング屋さんも洗濯機とか共用(とはまた違うのか?)みたいなもんではないかと思うけど
>>1996
Blu-rayは高画質・高音質だよ〜
うぐってみたら画素数を比べるとDVDは約35万画素、ブルーレイは約200万画素だから比べものにならないんだとか…
Blu-rayの方がちょっと高いけど品質がいいなら気にならないかなと個人的に思ってる
>>2007
最新式のコインランドリーなら洗濯機自体に洗浄機能が付いてる
ただそういうところ探すなら、コンシェルジュ付きのランドリー探した方が早い
それ以外のところは管理人が定期的に掃除しないといけない
そもそも、人がコインランドリー利用するのは何でだと思う?
自宅では洗えないものを洗う
自宅では「洗いたくないもの」を洗う
のどちらかだよ
ペットの布団や介護のアレコレを洗うのに利用する人がメインだよ
自分ちの洗濯機で、お漏らしした布団をゆすがず洗った直後に、普段着を洗える?
別に気にせず洗えるならコインランドリーも使っていいんじゃいかね
>>2013
画質ばかりと思ってたけど、音も良いみたい
Blu-rayは拾える音が多いからDVDと同じライブ映像などを見て比較すると、画質はもちろん音質も全く違うらしいよ
>>1996
しかし耐久性を考えるとDVDに軍配があがるそうな…
>>2014
ストレートに言い過ぎ
もうちょっと濁していこうよ
>>2001
おふ…すごいことになってた
深く考えてなかったけどとりあえずやってみたくて持参してきました。一応洗浄は付いてたけど布団突っ込んでから気付いたのでそのままお洗濯開始ですん。高温乾燥機も付いてるしまあ除菌されるやろ
>>2018
それな
それくらいの気持ちで使った方がいいよね
細かいこと気にしない人の方が時間を有効活用できるし
>>2014
横だけどコインランドリーは伝染性疾病やし尿、ペットの毛がついた物とか不衛生なものは洗ったらダメって書いてあるよ(一次処理したらいいところもあるみたいだけど…)
無人といえど、次使う人のことを考えて使うモラルが大切だよね
気になる人はクリーニングに出す、捨てて新しいの買うようにしたらいいと思う
アメリカだとスニーカーはランドリーで洗うから、安いランドリーに日本のノリで洗濯物突っ込むと汚れて出てくるぜ!
日本でも同じように振る舞うから近所に欧米人が多い街の安いコインランドリーはちょっと危険ではある
>>2005
単なる寒の戻りや異常気象よな、
平成後期にも普通にあった
>>2020
前の人がモラル守るタイプか分からないのがコインランドリーのデメリットかもな
その地域の特性による
ワイのところは古い街でモラルが高くないからコンシェルジュ付きランドリー近所にできないかなあ
>>2018
過剰に気にしなくてもいいと思うよ
私もこの間洗ってきたよ〜ふかふかだよ!
>>2018
いい街に住んでれば全然問題ないよ!
ランドリーが汚かったらそもそも利用しないだろうし
>>2018
除菌されたとしても、他人の排泄物を洗ったかもしれない洗濯槽に入れたお布団で寝たくないな
個人の感想だが、きもちわるい
寒いから風呂ってくる
ちょっといいシャンプーのお試しサイズのやつ使って気分上げる
コインランドリー内にスニーカー用のランドリーあるってテレビで見たことあるから今度探して行ってみようかなあ
朝アバターのチケット取ったんだが、なんかやる気なくなって眠くなってきた
そろそろ出掛ける準備しないとなんだけど
でもあと1.5日しかないのに寝るのもな
>>1964
ろっくじっかん!ろっくじっかん!
(訳:比叡山はいいぞ)
>>1938
あれはたぶんいつもの汎用メッセだからさんこうにはならないんじゃないかな
それと関係なく来る可能性はあるけど
>>1863
一回分小判いらないよ手形だと思えばまだ使える使える
AKIRAの映画チケット買ったぜー!
あれっ座席余裕あるやんと思ったらオールナイトだった
夜中に観てもいいテンションの映画なのか……?
ちょっと不安だけど楽しんでくるよ
>>2026
そういうことを気にしてない人がフカフカのお布団楽しみにしてるんだからぶら下げなくても
>>2026
人それぞれやでー心にしまっとこ
>>2033
2時間の映画をオールナイトで??
>>2026
個人の感想だが、気にしないと言ってる人に個人の価値観(しかも想像での汚さ)を主張し続けるのもきもちわるいよ
>>2037
攻撃したくなってもスルーしような?
同じ土俵に立って罵ってどうする
>>2038
すまん
友人がランドリー経営してるワイ
あんまりにあんまりだと思ってしまった
飲み込む
コインランドリー無理な人って外泊しないの?
リネンやタオル、浴衣、バスローブ、使えなくない?
施設のランク関係なく色んな人がいると思うよ
明日なにか運動するつもりのゴリおる?
ワイはSwitchの輪っかのやつ買いに行こうかと思っている(当日は運動しないかも…しれない)
さて、夜ご飯どうしようか
肉メインにしとけばいいな!肉は正義
>>2040
驚嘆だねえ
誰だって自分なりの閾値を持ってるんだよ
『プロが扱うなら問題なし(諦める、気にしない)』というのが一般的な感覚だと思うよ
コインランドリーは直前の使用者が不明な点が問題なんだろう
>>2039
飲み込めてないよ
>>2040
本当だ
駅やお店のトイレの座面もあらゆる手摺も使えないよね
置いてあるトイレットペーパーは使えるのかな
温泉や銭湯にも行けるんだろうか
シルバニアのフクロウの一家なんかテイスト違わない?
ここだけ灯りの消えたインスマスのお家とかじゃない?
行ってくる
市営の温水プールに
(泳げないのでひたすら水中ウォーキング)
>>2041
ゴリ運動するよ!!
まさに輪っかのやつで!!
頑張ろう筋肉を唸らせよう!!
>>2028
あるあるー!
いい感じに綺麗になるよー
>>2045
横だけどワイはコインランドリーは使わない派だけど、
直に置いてあるトイレットペーパーは気持ち悪いなって思いながら使ってる(拭かない方が気持ち悪いからw)
銭湯は掃除が行き届いてないかんじだと抵抗あるな
温泉街で働いてる人が安い銭湯は地元のボケた老人も行くから中で漏らしちゃったりする、気になるなら値段が高い方にしたほうがいい、俺ならそうするって行ってて、銭湯ちょっとだけ苦手になってしまった
花丸とファミマでコラボしてたファイル、ボイスを知りたいです。(雪と華のです)
キャンペーン事務局に問い合わせたところ、セリフの文字起こしをSNSにあげることは問題ないと回答をいただいました!どうかご協力お願いします‼️
>>2040
気の持ちようの部分が大きいんだろうね
ワイは飲食店のおしぼりが風俗店と共有という話を聞いた時から、おしり拭きを持ち歩くようになった
>>2044
煽るな煽るな
>>2051
ここそういう場所じゃないから
ツイッターでやるか、wikiのほうでやろう
>>2041
体育の日だからか
>>2050
たいへんだね
汚いよりはもちろん綺麗な方がいいけど見た目では分からないし
1回汚いと思ってしまったら覆すのは難しいもんね…
>>2041
ワイはリングのやつ、フィットボクシング、踏み台昇降、筋トレを気まぐれにしてる
悪いことはいわないから買うならダウンロード版が良いよ
ソフトの抜き差しというひと手間だけでも、継続のためのハードルを下げておいた方がいい
リングコンは郵送らしいので、明日開始は難しいけど…
潔癖の人って多いんだな…
>>2037
想像かどうかも想像だよね?
除菌されててもゴミは残るのは事実やで
みんながルール守るとは限らん
>>2058
大丈夫
大雑把な人も多いから安心せい
>>2060
せやな!!
>>2043
『プロ』の内情知らんけどそんな細かく分けてんのかな……?とは思うよ
>>2050
バイトしたことのある飲食店と同じよね……
知ってしまうと二度と利用できなくなる……
知らぬが仏とはこのこと
>>1を再度読み直して
平和に雑談利用するのがゴリラの嗜み
>>2058
潔癖のラインも色々だしなぁ
>>2041
2057も言ってるけど毎日開きたいソフトはDL版が良いかと思われ
明日からスグにしたいならボクシングの方がすぐに開始出来るかな
んで、ワイ的にはボクシングの方が日々のストレスの原因を仮想敵に仕立ててボコれるという付加価値も…w
>>2058
確か都心の人間の方が潔癖性なんじゃなかったか
ここ多分都心に近いところのゴリラの方が多いぞ
(勿論大自然の中に住んでるゴリラもいる)
>>2067
書き込むゴリラの声が大きいだけでロムってる層も当然いる
匿名の場で認定は無理ですな
簡単な潔癖チェックとして、袋から出した菓子パンをその袋に置けるかどうかってのがあったなぁ
ワイは自分でやる分には全然平気
>>2058
他人の陰部を拭いて、洗濯したおしぼりを使えないのは潔癖?
>>2063
この前にニュースになってたようなお店のことかな
まあそんなもんよね
>>2070
それどういう状況?
>>2070
ザッパな人から見たら潔癖
気にしない人からすると「なんで気になるの?」ってことだからさ
自分の感覚を大事にしよ
で人に押し付けなければいいよ
「そんなの使うなんて信じられない」とか言わない
>>2072
横だがしたの方に書いてある
>>2072
おしぼりっていうから謎
バスタオルなら普通の状況やな
>>2069
それは3年前からできなくなったよ
コロナ対策で
>>2069
わたしは無理だな
>>2075
そうか…付いてるときは付いてるもんな…
>>2070
どっちかっていうと潔癖になるんじゃない?
拭いてる箇所を限るから抵抗感が生じるのは分かるが
身体中洗ったり拭いたりするホテルや温泉のタオルだと思えば使えちゃう人多いでしょ
2073の言うように人に押し付けなければ良いんじゃないかな
隙自語
ワイは砂場を触ると叩かれるような家で育って立派な潔癖性、
お金触ったら手を洗うまでぞわぞわしてるし、川沿いの屋台なんかゾッとして入れないしで
そんな自分が嫌で嫌で、親に黙って休日バックパッカーになってインドネシアの田舎とか行って荒療治してみたんだが
旅に出ると平気スイッチが入る体質になっただけだった
ままならぬよ
でも旅先なら銭湯に入れるので楽しい
コインランドリーからたださにー
物議を醸してたけど仕上がりに満足!
このふかふかには変えがたい乾燥機だけでもシーズン毎に使いたいくらいだわ…ワイの後に来たマダムも初めてっぽくてオフトゥンやってたぞ
とりあえず買った時くらいに戻っててこれこれー!ってなってるから使って良かったウホ
>>2079
横だがワイは普通の感覚だと思ったわ
おしぼりだと思うととても嫌
でもそれ以外は完全に意見一致しとるw
みんな意見違うんだから相手の意見をちゃんと知って、自分の意見もちゃんと持ってればいいのよな
>>2081
お疲れさまー
つチャァ
>>2081
フカフカのお布団いいよね!
ワイも寒くなる前に一度クリーニング持ってこ
>>2081
おかさにー!
ワイもシーズン毎にコインランドリーで家族分洗うよ
最高のふかふかよな!
今日はいい夢みろよ!!
>>2080
なんと…言い方悪いかもだが生きにくそうだ…
けど自分で荒療治してみたっていう心意気が素晴らしいと思う
2080が思うように幸せに生きられることを祈ってる(大袈裟)
>>2045
ワイも潔癖ぎみなんでそれ全部無理だわ
トイレは和式にするかペーパー敷いてる
手摺は濡れてなければ平気だったけどコロナで触れなくなってしまったな
>>2069
学生のときや若い頃は平気だったけど、年重ねたのとコロナで完全にしなくなった
生きてく中で「パンの外袋ってひょっとしてばっちいのでは?」と気付いてしまった
店先で焼いてるベーカリーのものならなんとか…
>>2086
生きにくかろうな
自分で嫌だと自覚してるくらいだし
ワイ都内の色々な区のご高齢者のお宅をぐるぐるしてお金を貰っていた
コインランドリーは使えない
>>2082
せやな
「こういう感覚の人も居る」って知ってるだけでも心の受け入れ態勢が変わるもんな
>>2088
一度気づいてしまうと戻れないよね
何が嫌って、自分だけならまだしも人にされるのまで気になってしまう
その菓子パン渡されたら内心抵抗しながら食べるから味しない
>>2084
金持ちがおる!
コインランドリー使おうず
ちょっと前に近侍曲の話題があったから全員(未入手は試聴だけ)聞いてみたよ
明石は確かにクラゲだ……
亀甲(と、一期前田)は晩餐会かな?
大包平は無双(戦国三國)にありそうだし、日本号蜻蛉切は大河だった
挙がってなかったのだと大倶利伽羅、同田貫、厚、小豆がわりと好きだった
推しじゃなくてもピンとくると気になっちゃうねえ
>>2094
作業の横で音を消してプレイすることが多いから近侍曲なくていいかなと思ってたけど
俄然興味が沸いたわありがとう
晩餐会と大河から聞いてみる!
審神者歴2年!!
初めて一騎打ちを見た!!!!!!
なにこれかっこい!!!!!!!
>>2081
おかえりー
洗うか洗わないかでいえばドーンと専用で洗った方が良いに決まっとる!
>>2068
だから書き込み見て潔癖多いと判断するのは早計だってことやろ
普段から都会のゴリラの方が多く書き込んでるんだから
>>2096
良いな!!
ワイはまだ見たことがないぜ!!
>>2069
仮にウイルス性胃腸炎の人が触った後だった場合、アウトだろうな…と思うようになってから無理になった
一時期、ほぼ毎シーズン何処かで胃腸炎貰ってたので
>>2069
自レス
考えすぎるとダメなのよねぇ
まあワイはノロにもインフルにもなったことがないので油断してるのかもしれん
>>2098
朝から晩まで張り付いて集計でもしてるのかね?
都会ゴリラが多いと根拠があるのか?君の独断で言ってるわけではないといいが
>>2099
心の準備がなかったから
え!なに!かっこいい!え!!
ってしてるあいだに終わってしまってスクショ撮れなかったしょんぼり
>>2103
ごめんヒャッハー過ぎて意味不明なレスになってしまった
お互いに!
しっかり見られますように!!
来週の日曜日、13時30分からN○KBSプレミアムで国宝 東京国立博物館のすべて って番組やるよ!
8Kで国宝展の内覧会の生中継だって!
行くの諦めたゴリラや、一期は行かないゴリラは録画して行った気分だけでも味わったらどうだろう
とりあえず刀剣の間は映るだろうし
あと12日のBS朝日20時からは京都ぶらり歴史探訪で薬研藤四郎写しや一期一振写しが出るよ
>>2080
いやバックパッカーでインドネシアとかすげえな?!
>>2095
大河(持ってた)はフルが断然良いというかむしろ後半が肝心なので、もし未入手ならこの機会に是非楽器取って聞いてみてほしい
持ってたらごめんね
>>2105
ありがとーぽちっとしとく!
>>2080
行動力半端ないね、そこまでやる方が凄い
苦い事も多いだろうが楽しい思い出も増えていますように
>>2107
そうなのか!
ありがとう
全然近侍曲とってなくて楽器余ってるし未入手だから入手するー!!
寒いし雨だし何もしたくない
でもお腹はすく
こんな日にオススメのメニューってなーに!
>>2110
気にいってくれたらいいな
日本号大河OP感満載だし、蜻蛉切のサビめっちゃ馬で駆けてるから
他にも試聴してみて気になったら入手してみてね!
>>2111
レトルトのスープとか?
なければお湯に調味料溶かしても良いぞ
>>2111
冷蔵庫と備蓄と相談
何があるかわからないとなんとも言えない
ぼけっとしていたら既に16時になってしまう
今日が日曜の感覚しないのはきっとワイだけだ、ハハハハ
>>2111
肉(できれば豚バラ)とキノコ(できればエノキ)と昆布だし鍋で煮ればそれだけで旨みたっぷり鍋や
あとはプチっとやキューブの鍋の素入れるなり、ゴマだれや味ぽんつけるなりお好みで
余裕があればお野菜いっぱい入れてもいいし
>>2014
言い方、どういう目的で使おうがその人の勝手だけど、もし洗濯機壊れたらどうするの?一つ一つ手洗いすんの?そういうときのために近くにコインランドリーあったら私は助かるわ
>>2052
あー
ワイの知り合いがそういうおしぼりを洗う会社にいて回収したおしぼりから色々出てきてそれで辞めてたな…
>>2111
鍋一択だな
うちはおでん
今大根下ゆで中
>>2007
病院でも入院患者用に時間指定してお風呂や洗濯機使うようにしてたな、私が入院してた時は洗濯家族に任せてしてもらってたけど
>>2111
お好み焼き!
さて今日は肉じゃがにするか、トンペイ焼きかかんと炊きにするか…悩みますな
今日のおやつはユーハ○ムのバームクーヘン!
好きなんだよ…リーベウスバウム!
潔癖症でも坂上忍とか過度な潔癖症の人は見るとイライラするわ友達にもなりたくないし
シャインマスカットが値引きされてたから買ってきたー!
あとハーゲンダッツの悪魔のささやき2種類とも買っちゃった~うへへ~
とりもも肉で煮物作る予定
シチューやトマト煮食べたい(家族が食べられないから作れない)
ドライヤーを修理に出すためにドライヤーを買わねば
1·2ヶ月位かかるから2·3千円位の普通のドライヤーにするか修理から戻ってきても使える旅行に持っていく用の小さいドライヤーにするか
>>2125
ワイもダッツ買ったー!
今日のご飯どうしようかな
冷凍トマトがあるからトマトスープっぽい鍋にするか
沢山買って冷凍してある肉が順調に消えて行くのは鍋のせいに違いない
今日PM20:00~Eテレで放送される「日曜美術館」。伊勢神宮の神宝・玉まといの御太刀の制作過程のドキュメンタリーが再放送です。
先週の本放送をほんのちょっとだけ見ただけでも、職人さん達の凄さが伝わってきました。この御太刀が実装されたら、貞ちゃんより更に派手な男士が登場しそうだなぁw
ちなみに地上波で大河をご覧の方、時間が完全にかぶっているのでご注意下さい…と言っても今週の大河はトークスペシャルのようですよ(ダイマ)
スパイファミリー配信で観たけど今晩BSであるのかうっかり。やっぱり地上波は延長とかあるからだめだね
激ウマレバーパテを作ってしまった!バゲットが直ぐになくなる!今まで作った中で1番の出来だー!もう今日は晩ごはんはこれでいく、タコのアヒージョもつくろ
まんばちゃんを修行に送り出してきた!
勿論近侍は長義くん、君は修行の申し出の時どんな事を言うんだろうね…苦虫を噛み潰したような顔で言うんだろうか
それにしても金木犀景観素敵だね!まんばちゃんめっちゃ似合ってた!
各々似合う景観が違うからそれを見つけるのも楽しい
寒いからワイん家もお鍋
もやしとひき肉で担々鍋よー
>>2132
明日の朝はアヒージョの残りの油でペペロンチーノ作ろう!
11月、12月は忙しくなる予定だから大分早めの大掃除をしたよ!私偉い!!!
異世界ものって嫌いじゃないからついついみちゃうんだけど、未だに十二国記を超えるような異世界ファンタジーに出会ったことないな…
黒麒麟ちゃんの帰還編いつまでもアニメ化期待してるワイ、現在第一話から再走視聴中で同じところで咽び泣く
そういや昔見た結構ひどめの潔癖症の相談で、お金は触れるのかと聞かれ「お金まで触れなくなると生活が困難になるので努力して考えないようにしている。いつか触れなくなりそうで怖い」みたいなことを答えてたが、今なら多分大して困らないよな。
自分は特にキャッシュレスにも現金にもこだわりあるわけじゃないが、気が付けば最近ほとんど現金払いをしてないや
赤タン!青タン!牛タン!
>>2137
あの作品大好きなんだけど子供が木に生るってんで男女間のエチチな行為があるのかどうか今でも気になってる
>>2140
横だが
娼館があったから行為としてはあるんでないかい?
>>2137
十二国記はワイ的にもNo.1
設定が凄いし、造り込みも凄い
細々で良いからずっと読んでいたい……
>>2137
わかる…
思春期に読んでしまったからか永遠の至高だわ…
最近の再アニメ化ブームに乗って原作準拠で再アニメ化してくれないかなって思っちゃう…でも声が変わるのは抵抗ある…複雑…
>>2136
えらすぎる!!!!!
ワイには見習えないくらい偉い!!!!!!
お疲れ様!!!
>>2137
ちょっとした主人公補正はあるものの、右も左もわからず裏切られ人間不振になりながらも成長していくのはいいよね。そんなあなたに盾の勇者おすすめ
>>2140
木に生る…?
ということは出産は無いし、何なら現代の基準からしたら血縁関係すら無いのかな?そもそもどういうあれで親子になるのか…
作品は知ってるけど読んだ事無いから中々のパワーワードだわ…
>>2137
泰麒もいいけど景麒にも清き一票を…!!
後半戦になるにつれ主上を見つめる目が柔らかで慈しみに満ちたものになっていく…
そのデレ…破壊力強すぎてたまんねぇぜ…
>>2138
そう考えたらひどめの潔癖の人にも多少は生きやすい世の中になったのかな
いいことだね
>>2146
アニメ40話位だったはずだから今から視聴マラソンしたらええんやで…
あっ今日は鎌倉殿なくてトークスペシャルなのか
予約チェックしてて今気づいた
>>2147
最高!
最高!!(乾杯)
>>2143
わかる…わかるよ…思春期に出会っちゃったからこそ物凄い心の根幹に残るよね…でも成人したあと見ても十分ハマったと思うし、二十年以上経っても全然色褪せないジ○リ感がある
そうか
大河も埼玉・千葉vs神奈川だよなあ
詳細は省くが
包丁くん包丁くんゴリラに力をー!!
>>2124
マシになった方らしいよ
>>2137
ぶっちゃけ陽子が審神者になったら刀剣達惚れ込むんじゃないかと一時期妄想していたのは私です…
是非とも長義の本体を振るって戦に出てその心を落としていただきたい…ツンデレに挟まれてくれ(願望)
>>2148
むしろこういう世の中でナチュラルに潔癖性の人が増えてるんだって、精神科医が言うとった
でその逆で、汚い居酒屋とかなんなら公衆トイレとかに謎の憧れを持つ若者が増えてるんだって
人間って面白すぎる
>>2152
それはそうだね!!
大人になった今でも十二分に面白いし何回でも読み直せちゃう
記憶消して最初に読むハラハラ感から味わい直したい…
昼にアバター観たんだがまだ気持ち悪い
3D強い…
でも映画はとても面白かったから次のも見る…
>>2150
え、そうなんだ?
あと何話くらいかなーさみしいね
>>2157
世の中が世の中だもんね…
まじで?!
なにそれ面白すぎる!!
人間の思考おもしろー!!
>>2145
陽子が全然高潔じゃないのもいい
千ちひはちひろに謎の勇気があるけど、陽子自身は本当にただの陰キャ女子高生なのがいい
それが高潔な王になっていくのがたまらん……
そこまでが長いけどな
>>2157
知らない世界は全部新しいからね
一部の若者がレコードやVHS、カセットテープやウォークマンに憧れもつのも似たようなものかも
昭和の不良作品が今になって映像化してボンタンやツッパリに興味持ったりとか
>>2156
危機的状況でざっと刀を並べて男士を召喚するところまで想像した
ありがとうありがとう(お酒を捧げる)
実家に住んでる妹が福引でシャインマスカット当てて家族で食べてるらしくて羨ましい気持ちでいっぱい……
>>2163
知らないから分からないとか怖いとかネガティブな方向に行ってしまいそうなものなのにねぇ
そういえば最近カセットテープのグッズ見かけたわ
いやぁ面白いなー
3歳くらいの男の子がベビーカー乗ってる
めっちゃ眠そう
お母さんが話しかけたら「へいてんでーす……」って言いながらフード下げてた
ふぎゃ…
>>2167
ふぎゃーーーーー!!!!!
>>2167
閉店ガラガラ!ですな!
>>2137
主と麒麟で男女ペアなのも萌える
(一部違うけど)
しかも主が戦に出る戦闘系女性で、高身長の痩せ型の男性がサポート役で守られ系なのが性癖に刺さりすぎて怖い…
お互いを唯一無二の半身として支え合いながら恋愛感情ないのが私を畳み掛ける…
>>2124
ワイもそういうこと言っちゃう人は避けるな
もう友達になっちゃってたら注意くらいするけど
京○上野駅に近い方のファミマの前歩くと『極上焼きいも』って!茨木行方の蜜いも!
ゴリラは焼きいものミックスソフトクリームを 手に入れた!
めちゃくちゃうまかったけど前に不思議な店員さんに会って話が伝わらなくて諦めた店だったな…今回は買えました
>>2165
これで美味いもんでも食いな
っ割り箸(箸袋が千円札)
>>2137
正当系異世界トリップなんて言わないけど、いきなり違う世界に連れてこられて言葉も通じない、武器もない、平和慣れ、丸腰、その上人拐いに会ったりとかで病まないハズないし、実際はこの作品のアサノ君みたいな末路が多いのでは?と思ってる。
神の恩恵?チート?…嫌いじゃないけど食べ飽きたかなぁ。
>>2146
沼で待ってる!!(爽やかな笑顔)
>>2175
とりあえず図書館に行ってみるわ
中学の時、朝読書の時間があったけど表紙の絵が合わなくて選ばなかったんだよね
ゴッリ達の熱を受けて今ならいけるかも
>>2173
差し出された割り箸にフイタ!
>>2167
ふぉお……(悶絶)
来年の法改正に合わせて名義変更できてない分の準備とかしてるんだけど、外国に相続権のある親類がいて今日初めて連絡した
うちの墓、親戚数軒が入る合同墓だから墓仕舞いしたいんですけどってついでに伝えたら、もう関係ないから勝手にしてくれ費用は払うとか言われて…
事情あるんだろうけど、ちょっともやもやした
>>2172
焼き芋食べかけのあったの思い出した!
おやつ食べたしご飯前だけど食べちゃえ
昨日から甥っ子が泊まりで来てたんだけど、自分と同じくらいのスヌーピーのぬいぐるみが大好きらしく、「はい、どうぞ」って渡して上げると「わうわう!」って言いながらぎゅーっとしてにこーっ、と笑うのが…
うちの甥っ子世界で1番可愛い(そこそこ真顔)
>>2179
もやるのわかるけど、連絡つかないとかゴネられたりしなくてその点はよかったね
>>2179
スパッと結論言ってくれて良かったじゃない、その人にも色々あって外国に行く決意をしたんだろうし
家族なのに~とか供養が~とか粘られる方が色々大変だよ……精神的にめちゃくちゃ疲弊する
>>2181
良いねぇ…可愛いねぇ…
それはそれとして
うちの子も宇宙一可愛い(曇りなき眼)
>>2179
そこに情はないんかいともやもやするのはわかる
でも金は払わんが口は出すって人が多いから逆のお任せで金も出すってのはありがたいと思うよ~
たい焼きどこから食べる?って話になって、云うて頭尻尾背腹びれ以外にないよねーって言ってたら
アンコから(吸い出す?)ができるかもと言い出して、んなわけあるかとゲラゲラ笑っていたら
…概念から?とのつぶやきが出てきて、宇宙猫の顔になった
まだ時刻表って売ってるんだな…しかしネットが発達した昨今時刻表や鉄道のあれこれを駆使したトリックなんてもはや夢マボロシー
>>2186
好っき
>>2186
鱗からってのも追加で
>>2186
半分に割って食べるよ
それはあんこからになるかな?
>>2179
血縁があれば情があるに決まってるという考え方にモヤる
>>2167
フギャァ…
>>2127
小さいドライヤーに1票!
>>2137
最新刊で号泣したよ
泰麒……
新米おいしいよ、炊飯器買いかえたから古い米もおいしくなったんだけどやっぱり新米はよりおいしい
>>2181
うちの姪っ子は動物園で威嚇するアリクイを見て「おててふってる」ってにこにこしておててふりふりするよ!!
うちの子も多宇宙一可愛い(頑是無い瞳)
>>2186
鯛焼きの概念が食べつくされてしまうと
鯉焼きとか鮭焼きもなくなってしまうのだろうか
>>2187
意外と売れる
>>2179
手間と時間の話かと思ったけど情の話だったのか!
2185が言うように金は出さんが口は出すみたいのよりはマシと思って頑張って…
>>2176
是非是非ー!!
楽しめますように!!
>>2187
鉄道マンが買うんでないの?
あとお年寄り
お魚おいしそう…自分ちでやるのは面倒なんだよなあ(DASH)
>>2186
チョココロネ食べるのどっちから?の歌を思い出した
夕飯は食べたんだけど冷蔵庫にロールちゃん(バナナ)があるの…
>>2204
デザート食べてもいいのよ
演練に行ったらさ…うちには実装されていない男士がいたんさぁ…赤い髪の太刀に赤い髪の脇差に白銀の長い髪の太刀…ウフフウフフフフフ(白目)
>>2206
赤い髪の脇差はどの本丸にも実装されていない気が…
>>2207
フフフ赤いというか薄紅かなウフフウフフフフフ…今度いつ会えるの…
>>2140
木になるけど娼館があるで主人公が違和感感じてたからなんか世界の根幹にその辺のシステムがありそう...と妄想した
神様の承認なきゃ繁殖出来ない世界だもんなぁ
>>2207
肥前くん!
>>2208
あぁ…彼は各資源80万を貢いでやっと来てくれたっけ…白銀の長い髪の太刀は140万貢がせていただきました
2208の所にいっぱい来るよう祈っとく
>>2172
茨城県行方市のこと?
茨城の芋はうめーよ!!
>>2131
昨夜50分押すと表示されて録画予約したら結局20分押し程度だったらしく、何となく気になって予定の時間前に見たら終わり頃だったから録画失敗
まぁ配信見たんですけどね
>>2150
ほんぺんがずっとしんどかったから
息抜き回だね
ほっとする
20時以降食べないを貫いて何年も経つけど、ふと甘いものとか摘まみたくなるときあるのよね…
10分くらい誤差かなーどうしよっかなーってプリン見ながら迷うワイ
でもこれ食べちゃったら明日のおやつが無くなるんよな…
ハーゲンダッツの安納芋がめっちゃ芋で美味しかったことを報告します
>>2215
明日のおやつは明日買うか作るかしたらいいじゃない
>>2187
紙の時刻表
紙の地図
行ったことがある場所に関してならはやくて便利
工事の新情報をネットで調べて補足しながら使う
>>2209
この世界にもし神さんがいるなら80億人見守ってるのすごいねー
付喪神は好きだよ。
>>2215
ものぐさ感わかりみ
出たくねぇーっ!うごきたくねぇーってモードなんだよね多分
今日は鎌倉殿がトークスペシャルなのでEテレ見てる。たままきの御太刀、すげぇ(語彙)
博物館とか行く度に思うんだけど、電動工具も何もない時代にあれだけの細工物を作りあげる人間ってすごいなぁ
食べてみたかったけど、住んでる地域じゃ買えないと思ってたいきなり団子
たまたま売ってるの見かけて迷わず買ってきたぞー!嬉しい!
むっちりしたお餅にほこほこのサツマイモ、塩の効いた田舎風の餡子が最高に合う!めちゃくちゃおいしいね!
5個入りだけど、あっという間に食べ終えちゃいそう
また買いたいなあ
ここ1ヶ月以上風邪?引いてて数件病院ハシゴしたけどあんまり変わらないししんどくて草
鼻水ズルズルで呼吸は喘めいあるけどコロチャン陰性だったし謎過ぎ
>>2223
はしごでダメだったら同じ病院で粘るのも手かな
私は3ヶ月かけて別の病気まで発見したよ
>>2223
なんかコロコロに紛れて百日咳とかマイコプラズマとかも密かに流行ってるらしいで
呼吸器系しんどいのは辛いな…内科より耳鼻科か呼吸器系専門へgo
>>2137
わ、私も、主と麒麟ペア大好物なんですがっ、どちらかというと、鼠さんと景王のペア推しで…!
でも正直言うと一番好きなペアは熊さんと某国の姫さんです…!(クソデカボイス)
>>2210
泛塵くんのことでしょ
>>2216
お芋大好きゴッリ、今度買うと決意した
報告ありがとウホ
>>2227
赤い髪っていったからでしゃ
>>2138
お金が触れないって潔癖症の中ではメジャーな方だと思ってた
ワイも触ったら手を洗うわ
頭痛と微熱と寒気
風邪のひき始めかな?
多分ここ、数日の極端な気候のせい
とうらぶノルマ残ってるけど
薬飲んでもう寝ます
皆もどうぞ体調気をつけて
>>2124
坂上忍って潔癖症のくせに動物たくさん飼ってんの謎なんだけど
過去のゴリラよ…
「なんかに使うかも」は、高確率で使わないんだ…
無意味に箱や紙袋をとっておくんじゃない…
>>2222
え!私も今日まったく同じことしててビックリした笑
ケロロ軍曹というアニメでよく出てきてて、いまいちどんな食べ物なのかピンと来てなかったから、見つけて感動して買ってしまった。
団子というかお饅頭っぽいね。甘すぎないさつまいもの風味が美味しいよね。
やだぁ電気毛布のお手入れ失敗したまま収納しちゃってるじゃない過去の私ぃ
くっさ…強烈にくっさ…掃除機かけて今日1日ファブりまくって干したけど臭い…他の毛布もくさい…原因の子は電気毛布か
クリーニングできないし買い換えた方が良きかしらね…
>>2233
分かってる…分かってるんだよ……
わかって…(この箱何かに使えそう…)
>>2235
最近の気候いきなり変わりすぎて冬モードだし、慌てて衣替えして秋冬物や暖房器具引っ張り出したりしても埃とかかぶっててくしゃみ連発しながら泣く泣く使っているワイです…
>>2223
病院はしごより同じクリニックで貰った薬飲みきって症状良くならなかったらもう1度受診したほうがいいと思う
別の病気疑って薬変更してくれたり紹介状書いてくれたりするし
2223さんはやってるかもしれないけど受診したクリニックが信用できなくてはしご受診するならお薬手帳を持ってきてどの薬飲んでたかくらいは教えて欲しい
>>2222
いきなり団子美味しいよねー
近所の和菓子屋さんが扱い始めたみたいだけど通りかかった時10人くらいが拍手してて近寄りにくかったんだよね
今度リベンジしたいわ
重ね着したり温かいお茶飲んだりで首から下はそれなりに対応できるけど
鼻や頬が冷たいのはどうにもならんねぇ
自分の顔触ってびっくりしたわw冷たいw
普通に風邪ひく人増えたよね…みんな気を付けような
>>2240
ゴリ子があっためてあげる(両手で頬をはさむ)
>>2233
頭では理解してるんだよ…分かって…わかって……
(使えそうだし柄可愛いし…)
>>2242
わーい(◍•ᴗ•◍)
ネット検索でなかなか思うとおりの情報が出ない時、頭にデータベースを直結できないかとふっと思う
使いこなす技量がないと無用の長物だろうけど、好きなSFにそういうのがあるの…
景趣ゲットして気抜けてたー
また0:00やったん…
>>2240
それこそマスクの出番よ
あるのと無いのじゃ全然違う
>>2222 自レス
2234
えっ、すごい偶然! ワイもびっくりしたあと心の中で小躍りしながら買ってきたよ笑
ケロロ軍曹にいきなり団子出演してたのかw
さつまいもがどーんと入ったお饅頭みたいだよね。素朴だけどすごく美味しかった
2239
うん、すっごく美味しかった!餡子もさつま芋も大好きだから、ずっとたべてみたかったんだ。夢が叶って嬉しい
近所の和菓子屋さんで扱ってるのうらやましいー
なんだろ、常連さんや関係者の集まりかなんかかな?次は買えるといいね!
>>2245
上手く操作出来なかったら情報が流れ込んできて狂い死にしそうだな、
>>2159
3Dは無理だわ
酔ってまう
あとメガネだから無理だわ
炒飯モリモリ食べる豊前が見たい
小野不由美さんの真髄は魔性の子だと思う
異世界の存在を否定せずに中二病だけをバッサリ切ったあの切り口…!
あと十二国記読んでるのに普通に怖かった、それがすごい
>>2251
たぬじゃなくておけ?
>>2181
うちの甥っ子は亡くなったおとんをちゃんとじいじって認識してて「じいじにばいばいは?」って言ったら写真に向かってちゃんとぺこりってするんだよ
うちの甥っ子は大宇宙一可愛い(迷いなき瞳)
>>2252
「異世界はあるけどそんな甘いもんじゃないよ」的なものを突きつけてくる感嫌いじゃない
遅ればせながら鎌倉殿の武士の鑑観たよ
面白かったよー畠山殿の退場かっこよかったな
明日には追いつけるかな
>>2252
あなた別に主人公じゃないからね?って読者も主人公だと思ってた人間に突き付けるの、いいよね
ワイも口から血を吐いたけど!
今日の夜ご飯はジャンバラヤ
ありがとう玉ねぎと鶏肉を炒めて冷凍しておいてくれた過去のわたし
>>2222
熊本行くゴリラに勧められてたね
関東では見かけないけど食べてはみたい
手合わせボイス(通常)でちゃんと受け答えっぽくなる組み合わせを見つけると幸せになるマン。
博多くんとごこちゃんは開始と終了どっちもいい感じでよく回してる。
コンバインに乗った大包平がめちゃめちゃ文句言いながら稲刈りをしているのを特に手伝うことなく眺めているっていう夢を見た。お米がおいしい季節ウホ
>>2226
熊と姫わかる!!!!!!
超わかるぅぅぅぅぅ!!!!!!
>>2260
青江(極)と博多(特)の組合せ、最高にふざけたかんじになっていいよ
>>2256
お疲れ~
あの回はスタッフ達の"俺達が最高に格好良くて武士の鑑な中川○志を撮る!"って伝わってきて好き
あえて生かされた義時はもう畠山殿の分まで進むしかないって道を確定させられるのも…
>>2260
分かる〜
わしは「そちらからどうぞ」系男士を組み合わせて永遠に手合わせが始まらないのを楽しむマン
>>2235
重曹で匂い消し出来たはず前にここでみたよ、一回調べてみて
お掃除ゴリさんがいらっしゃれば詳しいこと分かるんだけど…ごめんね
出来立てわらび餅ってのびのびで美味しいよね
すごい食べづらいけどね
>>2247
つ デスト◯イヤー
あかん、新しい暖房器具探してネトサしてたら一日が終わった…風呂入らなきゃ…
しかし欲しいなぁ暖炉型ヒーター…眺めてるだけで癒されるやつやん…
>>2269
本能寺ストーブが浮かんだけど、違うな
久しぶりに戦闘中見てた
浪川さんと怪力忍のコンビが可愛かった
>>2253
あー同田貫もいいねぇ
秋田君や後藤君がモグモグしてるのもいいかもしれない…!
寒くてお布団の中でお尻の筋肉を左右交互に動かしてたらポカポカしてきた
やはり筋肉は裏切らない!
ふと思ったけど
よく異世界に行ってチート云々ってあるけど
転生した人が薬物に詳しいとか工業に詳しいとか見たいな一部でも知識が飛び抜けてない限り(転生特典がなかったら)チートってむずいよな。
普通に生きていて水道の仕組みとか電気の作り方とか考えて生きてないし。
>>2274
そもそも言葉が通じるのがすげぇなと思うわ異世界チート
召喚物だと術に最初から入れてあるとかあるけど
MOS勉強してるんだけど、恥?みたいに書いてあって一気にやる気消滅
意味ないならまだわかるけど(例えば、接客でMOSアピールしてもしょうがないだろうし)
よっぽどの大企業とかだと恥なんかな
なんもないしせめてもと思ったんだけどねえ
ていうかこの資格は意味あるとかあの資格はないとかあんま関係ない気がする
仕事に直結するような国家資格は別として
>>2274
小学校とか中学校で習って大人になっても覚えてて普通にできる程度のことでも、それがまだない世界に持ち込めたらすごい知識は結構あるが、そのためにはその世界ですごさを理解し必要としてくれるチートレベルな現地人の天才やパトロンが必要になってくるのが厳しい感じだな
>>2274
言葉が通じて、食文化にも差異がなくて、現代の技術が通用する世界は異世界になるんだろうかと思う時がある
今日は仕事早く帰れると思ったけど23時帰宅はそんなに早くなかったいつも1時に家着くから早く感じてしまった
>>2278
大昔だけどそこまで詰めてる異世界物があったな最後の最後でキャラの異能が翻訳であることがわかった
あれには度肝抜かれた
>>2233
分かってるとも…もちろn…(なんかしっかりした作りだし…)
>>2279
お疲れさまゴリちゃん
つ アイスクリーム
>>2274
てか別世界トリップどころか過去数百年前にタイムスリップしても生き残れる自信無いよ
だって日本語でも現代語通じないし、衛生面とかあれだし、何よりトイレ事情でワイは発狂する自信ある
>>2267
わらび餅ドリンク飲んでみたい
>>2278
それな
あと現代飯を振る舞って現地民がうまいうまいってなるやつも、作品によっては微妙
仁とか信長のシェフとかは全然いける。だって現地調達で工夫して乗り越えてる
調味料召喚とかはぁ?とかなるわ(笑)
まぁファンタジーだからなんでもあり精神で見ちゃうけど
>>2274
上で話題に出てた十二国記がまさに「そこそこ異能があってもパンピーに異世界チートは無理」みたいな感じよね……
(主人公が学生で、医学も工学もその他役立ちそうな技術も持ってないので日雇いの仕事しかできない)
>>2276
そうかなあ。資格は結果であり結論であって貴方が頑張った勲章だと思うの
資格って取ることが目標になりがちだけど、その過程で何を学び何を得たかの方が大事だと思うよ
>>2276
自分のしたい勉強をしたいように出来るのが一番いいよね
MOSだけで終わらないと思うよ面白くなるから、ならわかる
MOSと関係ない環境が増えたからって恥は違うな
>>2274
一般人が異世界でチートする系は夢はあるのかもしれんが説得力がないのが多い気がする
だから記憶を持ったまま中身だけ過去に戻って悲劇を回避する系の方が説得力を感じるのかもしれん
同じようなチートが溢れすぎて安易に見えるのもありそう
>>2283
そういう「活躍どころかそもそも生き残れない」という声にお応えして出来たものこそが近年の異世界転生ものよね
ゲームや作品内の「異世界」に転生するのなら、日本語通じて衛生面ばっちりでもそういう設定の作品ということにできる
それはちょっとなあという場合も、トリップじゃなく転生だから体は現地対応だし、感覚も記憶が戻る前に慣れてたことにするとか、何かと融通がきく
>>2276
ないよりはマシだよ
全身が痒い!!
掻かずにはいられない!突然の!痒み!!
物は大事に使いたいんだけど、十年近く使った家電は急に逝かれる前に買い替えたいとこだよねぇ
(髪びしょ濡れでうんともすんとも言わなくなったドライヤーを片手に)
>>2276
自分MOS持ってるんで仕事も出来るはずですみたいな態度は恥
仕事しながら独力でMOS取りましたって経歴は誇れる
本人の目的と有り様次第
近侍曲CDの第4段もそろそろ来ないかな〜。作曲者さんによる曲の解説を早く読みたい!サビにコーラスを入れたことにはそんな意図があったのか〜みたいことを教えていただけるのが毎回めちゃめちゃ楽しみ
チート物が好まれるのはさ時代がそうさせてるのかもね
技術提供系フリーランスだけど「これをするだけで(読むだけで)○○できますか?」とか割とあってビックリしたわ
努力というか積み重ねを疎かにする人は増えた印象かな
知識はつくけど知恵(技術)はつかないって感じ
>>2293
そろそろ壊れます!って気配出してほしいよな
風邪引かないでね…
>>2292
空気も乾燥してきたからね〜
かゆみ止めの保湿クリームとかあるといいんだけど
>>2296
スピード、効率、コスパの重視しすぎともいいますな
基礎の積み重ねができてないのに応用できるわけでもなし
>>2293
購入時期は違うのに何故か連続するよね?
戦国時代にトリップした主人公が、信長にスマホ見せて「これ1世代前のやつじゃん」的な事言われる4コマ好き
未来人来すぎて飽きてるやつとか
今、サイエンスZERO見てるけど…早く実用化してほしいわ〜
数ヶ月ごとの血液検査だけ大丈夫なの?といつも不安だからな〜
異世界ものに分類していいかどうかわからんけど『魔法騎士レイアース』を推しておく……ラスボスとか異世界召喚の理由とか、あの時代であんな話を書けるCL〇MP先生マジすごい……
>>2303
勧善懲悪の幼児期脳みそにやばいものをぶち込まれてお口ポカーンした記憶
>>2300
横だがきっと長年いっしょにいた家電に先立たれて気落ちするんだな
よし!戦友を失ったときの戦働きについて男士に講義してもらおう
>>2302
この先生がいつまで東大に居てくれるかも心配になった
全部ではないけどこの番組に出てくれたあと調べてみると本当にもうやってないとかあるから
まぁ私は、例えば自分の死後に神様的なのがでてきて「強くてニューゲームorノーマルプレイ」って聞かれたら迷わず前者をとるよ
尚且つ三日月宗近並みの顔面にしてもろて、一度イケメン過ぎるが故の苦労を体感したい…(大真面目)
ファンタジー好きだから異世界アニメも手当たり次第に味見するけど起承転結の「承」が見当たらないお話が多いなって感じることある
努力しない主人公は結構前から増えてるって聞くなぁ
鬼退治アニメで久しぶりに主人公の修行が描かれたって文学史(漫画アニメ史)界隈で話題になってた
>>2307
とてもよくわかる(大真面目)
拙者、戦う女&補助系男子のペアが好きすぎ侍と申す者
その原点にして頂点であるのは、DQ4の姫と神官の二人だと思っているのだが如何であろう(妄想を大いに含む)
>>2310
素晴らしき説にござりまする(頷きながらゆっくり拍手)
仕事の帰りにスーパー寄って支払いしてる最中に自分バックどこやった?になって慌てて買ったもの詰めて自転車のカゴ見たらインしてた
財布もバッグに入ってたから盗られなくて良かった支払いはパスケースにクレカ入れてるからそれで済ませたけど疲れてるのかなぁ
聞いて!
肌が弱くて普段ノーファンデ派(アイメイクはする)のワイ
話題の72時間カバークッションファンデを初体験したんだが!!
14時間経っても顔が痛くないしマスクにもついてない!!
多少は崩れてるし乾燥するかと心配になって2回くらい保湿スプレーぶしゃーしたけど1回も塗り直してないことを考えたらとてもすごい!!
>>2308
その説見た事あるけど
同時期連載していた他のジャンプ漫画も普通に修行してたから
少年漫画界隈では減ってなくね?って思ったな
なろうっぽいのとかは読んだ事ないから知らんけど
>>2310
少々お題と違うもので御座いまするが、人造人間と地球人最強のZ戦士も、拙者、それはそれは大層推しでござる故
惣菜コーナーで半額だった…
つ チュロス
つ さつまいもの天ぷら
つ お月見団子
つ 煎茶、紅茶、どちらもホット
>>2314
文学史に身を置く諸氏の観測範囲も影響しているんだろうけど
先生方が思う「修行らしい」修行が描かれたのが久しぶりだったってことじゃないかなと思っている
しんどい苦しいやつ
修行してきたことが分かる描写のみでシーンとして描かれてないって話じゃなかろうか
鬼退治アニメ以前にも連綿とそういうシーンが描かれた漫画があったなら申し訳ない
>>2301
え、どういうこと
四コマ読んでないゴリラにも分かるように書いてくれ
信長自体も未来人だったってこと?
>>2308
そういえば確かに、起承転結で成り立つ話は少なくなったような
序破急の構成が主流になってるのかねえ
>>2318
横からだけど、スマホを見せた未来人Aの前に未来人Bが来てて、AのスマホはBより古いタイプだった、ってことだと思うよ
なんならBの前にも未来人は来てて信長は未来の技術を見飽きてる、ってこともあるかもねって話では
>>2317
横だが
そこから上にあった努力・積み重ねを疎かにする人が増えたって話に繋がるわけだね
地道な積み重ねは創作でも現実でも求めてないってことかね
おやさにー
今季初のキャベトマチキンシチュー仕込んできた!
今年は何回作るかなぁ(キャベツの甘いとこをマヨ味噌で齧りながら)
何故か鍛刀の消費資源量がAll999になってて、それに気づかずに日課鍛刀(いつも50)をしてしまってギャー!!資源もったいない!!ってなったんだけど
結果来てくれたのが推しだったから「フフ……まあいっか……」ってなったのでやっぱり推しが優勝
可愛かったから記念に鍵かけちゃった
>>2319
なるほど
序破急と考えれば納得いくかも
とはいえ急展開に感じることも多いから全体的にせっかちになってるのかもねぇ
そのうち新しい物語構成が提唱されそうだね
力こそパワー脳死周回してたら俺の小竜がレベ上がる瞬間をスクショ撮れなかった…
>>2322
おやさにー
>>2320
横だが未来人が信長のところにいる話を同じ世界の「織田信長」のところに行く前提で予定表にしてまとめたら
有名どころに限定しても本能寺の変の前後は分刻みどころか秒刻みだろうな
自害のあたりは0.1秒単位
本能寺にいる人も戦国時代の人より未来人のほうがずっと多かったりしそうだ
おはぎが食べたいな
先週買いに行ったら定休日だったの思い出してすごく食べたい
ノイシュバンシュタイン城も番組あるね
日本人のファンがよく来るから植民地と呼ばれているとかいないとか
4日前から近侍を鶯丸にしてるんだけど
鍛刀でやたら貞ちゃんを出してきてくれてビビる
一昨日は1振で昨日は4つ中3つ貞ちゃんだったし今日も一振来たぞ…
貞ちゃん祭が開催されとる…
>>2330
あれ、カリフォルニアのででにーのお城のモデルだからででにー日本人はかなり好きそう
おやさにー
>>2331
なんやて
ワイ本丸も鶯丸に鍛刀たのむ!!
>>2330
あの城って意外に新しいのよね
19世紀で日本だと明治に入った時代に「中世を模して」作られた城だから当初から電気とか水道も通ってる
日本人に特に人気なのはそのへんもあるだろうな
「ロマンチックだし綺麗だから中世を模した近代建築でも別にいいじゃん」と思えるのは異文化の人間だからっていうのは多分ある
>>2333
おやさにー
今まで放置していた刀帳の回収を始めたんだが真剣必殺で思いがけない表情になる刀に口かぱーしている
君たちそんな顔しちゃうの(動悸息切れ)
月曜がきたのにニッコリ
考える力や自分でやろうという人が減った感じがする
OO円以上で使えます、この商品のみに使えます(画像付)のクーポンを未満や別商品で出す人のなんと多いことか
使えるクーポンあったのに聞いてくれなかったのクレーム
確かに親切不親切で言ったら不親切だけどお得に買い物しようと思ったら自分で確認しないの?
すごい人はいつもやって貰ってる、他でもそうと電子マネー決済の操作までさせる
レジ業務しながら最近考えない人増えたなーと思うようになった
予約がずれて録れてないとネットで騒いでたから諦めてたのに何故かうちのテレビはちゃんと録れてるSPY×FAMILY
ラーメンにキクラゲいれて食べたいのう
佃煮も捨てがたい…嗚呼キクラゲが呼んでいる
>>2330
バイエルン国王ルードヴィッヒ2世のお城
と澁澤龍彦の著書で知って気になって
ペーパークラフトでお城組み立ててから現地に行った
狂王と呼ばれ国庫を破綻させた建築マニアでワーグナーのパトロンだったんよね
ヴィスコンティ監督の映画にもなってて厨二病に刺さる耽美なキャラクターだった
>>2342
日本の名城シリーズならペーパークラフトに一時嵌ってたなぁ
現地まで行くのはゴリラ凄い情熱ですぞい
おはさに
お金稼いでくる
おはさにー
最近行きたかった所に行くの色々我慢してた反動か物欲が凄い
それも我慢するからなんかこうストレスの相乗効果っていうか負のスパイラル入ってる気がする
もう来年正月は長谷部公開初日に休み取って絶対福博行って癒やされてやるんだからぁ…っっ
(廊下で会った近侍の長谷部の頭をワシャワシャさせてもらいつつ)
>>2301
もう何人もノッブの所に自称未来人が来てて、みんな同じようにスマホ見せたり、現代の知識を伝えてくるんだよ
だからノッブもスマホ見慣れてて、前に見せてきたやつのより古いやつかよとか、それ知ってるって言われるってこと
信長の元へタイムスリップするって作品が量産されてた頃に描かれたやつ
9時間労働に行くのに、こんなに憂鬱な自分が18時間遠征に男士を出す…
なんか申し訳ない
今日は引っ越して初めてのコインランドリー
レビューはまあまあだったけど行ってみないとわからないよね。8時開店なので行ってきまーす
おはさにー!
今日は休日出勤じゃー!頑張るのじゃ!
>>2349
いってらー!
おはさにー
おはさに-今日も寒いわね
数日後また気温上がるって天気予報が言ってた
半袖はまだ持ってたほうがいいっぽい
ガーリックチャーハンにとろけるチーズと黒胡椒とチョリソー乗っけて食う
休日のガーリック最高だぜぇ…!
おはさにー
朝からバナナがうまうま
お天気悪いから今日は何して過ごそうかな
4-4で三日月おじじ泥した!久しぶりすぎて目が点になったよ
おはさにー
今日は休みだわっしょい!!!……まぁ考査2週間前切ってるわけですけど
>>2353
なに?そのビールが美味しくなりそうなご飯は…
>>2348
自レス
店内は明るくて清潔で従業員さんが優しかった
また利用しようっと
>>2339
考えないというか考える力が落ちてる
月末に引っ越すので、日常生活に無くても大丈夫なものから荷造りを始めてるが
既に終わらない気配を感じるぜ…
我、古のオタク
昔の作品が好き過ぎて最近のものになかなかハマれない傾向
古くて認知度も低くて二次創作の数も年々減ってはいるけどリメイクとかで新規が増えて何とか持ちこたえてる
そんな私の恐怖する呪文はこれだ
〈〈〈ページが見つかりません〉〉〉
(かつてドハマりしていた神の二次創作跡地)
>>2361
あるあるー。(某水木作品の二次創作してたゴリ。よく読んでた神小説サイト様閉鎖で撃沈
>>2361
「この度○○は閉鎖することにいたしました」
これも追加で…
>>2361
なんてタイムリー
ここで某姫と神官のコメを見かけたらあの時の萌が蘇ってしまい、記憶頼りにかつての神サイト見に行って撃沈したワイかな?
>>2363
飽きてもいい…推しが変わってもいい…
趣味嗜好に変化があっても仕方ない…
人間だもの…
でも、作品は残して…残して…(血涙)
>>2365
泣けるよね、ワイも何度血涙を流したか数えきれない
でも管理人が残したくてもそもそものサーバー先が倒産したりしてるのも多いよね
時代の流れだ…個人サイトを渡り歩いてきたから何度も目にした
>>2358
店員さんいるタイプなんだ
安心だねー
>>2339
ワイは情報が増えたなと思う
レジから出されるクーポンがやたらと種類多かったり、規約が変なところに大事なこと書いてあったりする
クーポンとかもういちいち条件読むの面倒すぎて捨てるもん
客に来させようとする手段がややこしくなってきたというか
>>2361
わかる…
神よ…作品は…残して下さいませ…
休みの前日の方が調子イイって何でなんだ…
せっかくの休みなのに…
朱肉どこだ……
ケチャップって赤いね
>>2371
血判する?
昔の作品好き激しく同意なんだけど、ん十年越しに今さらアニメ化だのなんだのと取り上げられて知名度爆上がりし、神絵師に神雑貨にグッズにコラボにと供給過多になるほど盛り上がるのは嬉しいんだけど…
なによっ、私、彼のこと…アマチュア時代から応援してたのにっ…!私っ昔から彼のこと知ってたんだからっ馬鹿馬鹿っ!
…とかめんどくさい彼女みたいになって少し冷めちゃう自分が嫌になる時ある…好きなんだけどね…
>>2371
仕方ないなぁ
ほら、指出しな(ナイフ構えながら)
さっきドラストでレモナック発見!
大きさもちょうどいいしさっぱり美味しいから好きー
そしてレモナックの隣にはサツマイモの絵がパッケージに描かれたイモナックが・・・
初めて見た
買っちゃったじゃないか
>>2375
なんだそれ知らんと思ったけど似たような子みたことあるぞ!類似品かしら
>>2368
ウェブサイト作る会社にいるけど、ある意味正しい
利用者の判断能力・思考を奪うようなサイトを作るように心がけている(指示されている)
超大事だけど、それ読んでくれないと登録させちゃいけないような情報は別ページにまとめて、わざと読み飛ばしてもいいように仕向けたり(規約なんかそうだよね)
退会までのルートをややこしくしたり(てんえどのボスへ行くボタンのように…)
日々こういうものに晒されている現代の人々から思考する気力が失われてるのは、当たり前なことだと思う
ワイももう会員サイト作るの嫌だわ(放棄的思考)
>>2347
同じ場所から座りっぱなしで動けないとか同じ作業の繰り返しの9時間はつらいよよく頑張ってるよ!
うちの友人勤務時間の7割りは車移動だから仕事=ほぼドライブで楽チンとか言ってた
男士達だって遠征だし、のんびり歩いたり景色見たりしながらやってそうだから君の憂鬱は苦痛に頑張ってる証拠なんだよ…(震え声)
レジの情報が多いといえば、決済ツール多すぎだよね
なんで企業は競うようにしていろんな種類のQRコード出すねん
レジに貼ってある一覧も抜け漏れあったりするから、
らくてんぺいつかえますか?っていちいち聞く
某アーティストさんの0時公開のPVを観てた
年齢やお仕事の忙しさから多分世界を旅するとかはしてない人だろうけど、なんか歴戦のバックパッカー感があった
QR決済の方がポイント多く付くよ!って言われることもあるけど私はすいかやえでぃなんかの翳すだけ決済メイン
アプリ立ち上げるのがもう面倒
>>2360
荷造りってやってもやっても終わらないよね……最後の最後、分類が間に合わなくて「その他色々」を何箱も作ったワイが通りますよ……ここで頑張っとくと引越し後が楽になるよ!
せめて箱詰めする前の棚や引き出しの中身を写真撮っとくんだった……(未だ開封されない箱から目を逸らしつつ)
>>2379
いちいち面倒だけど最初に聞くのが一番確実なんだよな
無言で出して当然だろって顔でも困るし、◯◯でお願いしますって言うのが良いよ
一つ出たら、次々うちもうちもと出して廃れて消えて統合して……そのうち一つになってくれたら良いよね……
ならないかもしれないけど……
>>2375
うぐった
それ好きだけど正式名称を認識したの初めてだw
レモンケーキって言ってた
>>2373
古参で面倒なのにはなりたくないんだけど、ちょっと分かる
にわかが増えるのも良いことなんだよね
>>2381
わかる
わいもすいかでしか決済しとらん。
アプリ入れるのが面倒だし、残額をその場で知りたい
>>2381
交通系を日常使いしてる都会人はそんな感覚なのね。ワイはようやく財布開けて現金数えるの面倒…と感じるようになった(Suica使うの何に一回くらい)
>>2381
ポイントもQR支払いもQRだからレジやる方も面倒なんだけど
お客さんもよくスマホ切り替えながら対応してると思うわ
せっかちな人がまだポイント付けるところなのに支払いQR読み取らせちゃうとエラーになって初めからやり直しなのが厄介
電子マネーはナナコとクレカ以外持ってないな
コンビニ毎にアプリ使い分ける気力なくなってしもうた
目が疲れるんだもん
>>2373
ファンが増える→解釈違いも増すって感じになり、もやもやも増えるときあるよねー
ちょっと論点ずれるけど公式がファンサービスのつもりでオタク界隈で盛り上がってたネタを逆輸入するのとかほんと無理
(ヤ○チャしやがって…こと彼が新アニメで公式にネタにされて少し冷めた…あれ元々真面目なシーンなのに…)
もう相当昔に好きになった二次元の初恋相手はいまだに登場する新作ゲームが出たり、単体で異世界行ったりしてて供給があるの本当にありがたいわ
とうらぶもそれ以上に続いて欲しい
少し前に青い鳥で「推しになるキャラとは実は自分の性質に近いキャラ」とか見てわかる~~ってなったんだけど、付け加えると「自分のなってみたい理想のキャラ像(ポジション)」でもあるよね
そう考えて過去から現在までの推しを思い浮かべたら、だいたい主人公を支えたり協力したりするサブや補佐や影の強者だった
(ちな現職はメンタルケア)
>>2392
あーなんかわかってしまった
私は正直自分と正反対なキャラに惹かれて好きになってると思ったけど、冷静に分析したら性格とか考え方が一緒だなと改めて思った
>>2392
一説としてあると思うけど、天真爛漫でいつも太陽みたいなリア友が好きになる推しがだいたい頭のネジが外れててヒャッハーしながらコロしを楽しんでるキャラなんだけど…それって…実は…
おや、誰か来たようだ
おいしそうなアイスいっぱいあるのに
寒くて食べられない
>>2346
織田や豊臣や黒田や新選組の修行先でも、似たような感じだったかも知れないなw
身元はよく分からない美形が次から次へとやって来るから、周りも大変だったかも知れないw
今後は上杉家辺りでもそうなりそうw
おつさにーおかしな夢を見たよ
人から「このあたりの世界遺産にいけって言われた」と聞かれたんだが…ど、どれよ???(*大和地方)
>>2395
つエアコン
つストーブ
つ炬燵
つ猫
>>2398
猫借りたい!
ストーブは一回つけると後戻り出来ないからね
>>2398
横からいっこ、お行儀悪いやつ足しちゃう
っお風呂
鎌倉殿地獄だな
おじい…
>>2392
なるほど、ワイはそこそこ理性的で慎重な人間だから色々ぶっ飛んだ脳筋に憧れてるって事だな
>>2397
確かにどれだ??ってなる(大和ゴリその2)
>>2397
え、全部?
>>2401
昨日の出演者トークでは収録前に鶴岡八幡宮の撮影してたと言ってたっけ…もう地獄しかないw
八百屋に行ったら見切りの小松菜が50円と安すぎたので買った。夕食でなにを作ろうかな~
>>2406
甘辛〜く煮浸したのが食べたい!お出汁がよく染みた薄揚げもつけて!(ワイが!)
>>2401
極膝丸も、悪夢だって言ってるじゃないかw
>>2405
普段なら別枠で流される番組よね?なんで本放送の枠でやったんだろ
おじい死ななかったな
>>2391
え?アミバが好きだって?
>>2361
更新しなくなって久しい個人サイト、どうしようかと思ってたんだが…
そのまま残した方がいいんかしら…
>>2371
これ読んで思った
文書を複合プリンターで読み込んだら画面にそのまま文書が出てきて、そこに画面上で文字やら印影やらを打ち込んでって印刷したらピカピカの文書が刷り上がってくる便利アプリとかがあるといいのになぁ
(字が下手くそ&書き間違い多めのワイ用に)
ただ、不正出るからって実現しないだろうな
>>2405
あれはオババの予言…実朝くん…ってなった
ふえぇ…なんか人の役に立てる趣味とか何か作り出す系(手芸とか?)の趣味見つけたいよぉ…
なくはないけど気が向いたときしかやんないから本当に自分はこれが好きなのか迷走しちゃった…
外久しぶりに晴れて青空見ながら黙々と二次創作小説書いてて「これってなんの利益になるん?」と急に冷静になっちまった…
>>2414
例え利益にならんでも、その形になった妄想で生きている人もいるっ…!
>>2414
趣味にそんなんいらんて
好きは好き!!!
気持ち気持ち!!
なんか一匹狼タイプが好きだったんだけど(戦隊ならブラック)
確かに集団作業より個人作業の方が好きだし捗るなと先のコメ見て納得
>>2397
て、手当たり次第行けばどれかに当たるんでわ…
問題はこのあたりの範囲が地球とは言わずとも近畿圏ってくくりで見た場合でも大阪の百舌鳥古墳群やら京都のアレソレやらその他諸々の何やらも入りそうで混迷の度合いがさらに進む事やね
夜に書かれてた話題がすごく興味深かった
修行パートの省略や最初からチートな主人公が増えたのは、待てない我慢できない人が増えたからみたいな話を聞いたことある
それも何年も前のことだけど
音楽のイントロもどんどん短くなってきてるらしいね
各種音楽配信サイトで視聴できる時間に限りがあるってのもあるらしいけれど
>>2414
半年から一年以上過ぎて、自作を客観的に見られるようになった頃に読み返すと、自作でも萌えられる(かも知れないんだ)ぞ
自分の趣味や萌えは、自分自身が一番よく知ってるからな!
要は萌えの定期預金みたいなもんだ!個人差はあるけど!
3年とか5年とか7年とか経つとね…拙さがどうとかいう気持ちも遠ざかって、一読者の目線に近くなるのよ…(※一個人の体験です)
>>2409
考えてはいけない大人の事情かも知れないよ(小声
>>2419
聞いたことあるね
更に言えばYouTubeの胡散臭いサプリの広告みたいに異常な早口(早送り)とかで流すのも現代っ子向けらしいよ
動画とか2倍速とかで再生しながら片手間になんかやって聞いたつもり見たつもりやったつもりになってるらしい
ゆとりが無いというか余裕がないというか…
>>2419
もう、ラブファントム並に長いイントロの曲は出ないんだろうなー
>>2422
わかる全体的になんだかせっかちよね
発展してても国が貧乏なのが理由のひとつだとは思う
(国が貧乏ってより搾取政策があかん)
>>2414
あなたの書いた小説を読んだ誰かが喜んで、楽しい時間を過ごせたり、また新しい創作が生まれたりするのよ
自分の“好き”がわかんない子は昔の環境であらゆる芽を摘み取られてきた人が多いっていうわね
とりあえず何かにつけて自分を誉めるとこから始めるといいわよ
今日起きただけでも偉い!
ごはん食べただけでも偉い!
ちょっとだけお掃除したの?偉い偉い!
理想に向けて妄想した?変わろうとして偉い!
>>2419
消費しようと思うと時間が足りないんだろうね…
あらゆる部分で距離が無いからもうあれもこれもそれも何もかも消費消費消費って感じ
コンテンツを選んでるつもりで振り回されて結果流行りしか追えないように見える
大変だ
>>2414
私はその冷静になっちゃう気持ちわかるな。だから何の利益や生産性が無くとも、そんなこと気にせず突っ走れるのも才能のひとつなんだと思う。
強大な力を持ったりチートアイテムを手に入れてちやほやされたいとか、権力者の妻になって愛されたいとかは人類不変の夢なんだろうなぁ
とうらぶが受けるのも、身を入れてやらなくても遊べるからってのもあるからな
ながら周回とか、ボイスなしで遊んでるとか
もちろん、ある時気まぐれに音声オンにして沼に落ちるって楽しみかたもあるけどね
>>2426
ワイも便乗する!
今日は8時に起きたえらい!
午前のうちから(ダラダラ)勉強してるえらい!
今は休憩とってるえらい!
仕事中は馬鹿みたいにネタが浮かび上がってきてマスクの下でにやけながら「最高だぜ…」って感じに盛り上がってるのに、いざ休日で二次創作しようとしても魂が抜け落ちたように何も手がつかなくなる
仕事や通勤で10時間近く拘束されるこの時間を減らしたい。熱のあるうちに鉄を打ちたい…
価値観なんて変遷するもんだし「昔は良かった」だけなら歳とったなと思うだけだけど「今の子は……」って続けちゃうのどうなん
上の世代から言われて嫌じゃなかった?
まあ「今時の若いモンは……」って紀元前から言われてるのも面白いよね
チート増えたのは事実だし最近のは好きじゃないけど、むしろ修行シーンはドラゴンボールあたりから増えたイレギュラーで、それ以前の漫画や時代劇時代小説、講談なんかは最初から強い主人公のほうが多いんじゃないかなあ
80、90年代でも最強格主人公いるし
>>2424
せっかちというか何をそんな生き急いでんのかなと思うわ、一緒にいたらこっちが疲れそう
長いイントロ楽しみたい人は黄金自体の児童文学読むといいよ
当時の美学は事前の情景描写の緻密さだったんだ
指輪物語とかね
本当にいつまで経ってもガンダルフがホビット村に来なくて中つ国図鑑を読んでる気分だった
ワイは情報がまとまった映画の方が好き
>>2433
言いたいことはわかるけど多分少しズレてんよ
今の最強は前世記憶持ちで異世界人ナメプしながら神の恩恵だとかなんとかで俺TUEEEEしすぎで中身がないってことじゃない?
昔の最強格は過去とかが悲惨で重くて強くならざるを得なかったパターンや
ちなドラゴンボール全体の5割は修行してっからいっそ本編
みんな、自分の青春時代の様式が一番好きなものよね
20年後にはアラサーアラフォーが「最近の作品は要らないシーンをダラダラと流して時間稼ぎしてる」って文句言ってるはず
流と全然関係ないけど
名鉄の方が今でも手でスジを引いてるという記事を読んでさもありなんと思ったわ
うちの地方周りだともうパソコンでダイヤ作ってるそうだけど
名鉄名古屋を抱える皆様はそれは難しかろう
大きなダイヤ改正だと2年もスジ書くのにかかるそうだ
手書きされたスジの方眼紙凄まじい緻密さ……
名鉄名古屋では降りないようにしようと関東人は思うのでした
>>2433
こういう所で言うならまだ全然普通
世代間ギャップがあるのも分かるし
日常で顔合わせて「今の若者は」とか言い始めたら老害決定
それを言うか言わないかの判断力すらなくなったんかと思うわ
>>2439
追加
ド◯ゴンボールでできたのならもはや王道なんじゃないかと思うけども……
結構古くないかな
>>2430
ワイはコロナ禍で暇になったから色々ソシャゲ始めたけど、忙しくなって最後に残ったのがとうらぶだったなぁ
友達と遊んだり旅行の時にイベ走れないけどとうらぶだったらゆるゆる出来るし
トリップものといえば、部隊丸ごと戦国時代にタイムスリップして、最初は現代武器で俺たちTUEEEEプレイしてたけど、弾薬も燃料も補給がないからどんどん困窮して最後には…ってSF作品があったなー
もっともその作品、映画撮影の際に主演俳優自ら時速100kmのヘリにロープ一本でぶら下がったとか、馬に乗ったまま地面の弓矢を回収して走ったとか、別の出演者がヘリからフライングしてアクションやってたとか、そっちの方がよほど超人プレイじゃね?って逸話も結構あったりするがw
>>2440
若者も見るとこなんで……
もっと長いスパンで江戸時代の講談、無声映画や戦後の時代小説時代劇を考えてた
古いっていっても40年とかじゃないっけ
>>2436
あー、ごめんそれはあるね
ギフトとかスキルのやつは本当に合わない
悲惨じゃなくてもいいから強い理由はほしいな
パリピ孔明もタイムスリップものといえばタイムスリップものかな
どう生きてたら孔明に女の子プロデュースさせたろ!って思い付くんだろうなぁ
マツコが言ってたんだけど「今の子達はねぇいきなり(SNSとかで)最先端に触れるのよ?私たちが(技術で)敵うわけないじゃない!」とかわかりみが深すぎて笑ってしまった
でも技術や機材で恵まれてるかもだけど、センスや表現力はアナログ時代から学ぼうとするのはあるよね
どっちもうまく取り入れてる人マジ神
>>2435
指輪物語はいいよね!!
トールキン教授の原文も表現豊かで美しいし、読みやすさと格調高さを両立させた瀬田先生の訳文も、日本語の美しさを堪能できて好きだわ。
あの美しい文章には憧れる…
>>2443
あ、そうなの?
80、90年代とかいうからそういう所と比べてるのかと
申し訳ない
世代間ギャップって埋まらない割に流行りが繰り返したりするから面白いよな
周回に気付かず流行りに乗って、忘れた頃にまたやってきて「え、これ懐かしい!」ってなって老化を意識するのよ
20年前のアニメって1年間やってるから長いと感じてたけど、今の3ヶ月とかだと短いのよね
半年ぐらいがちょうど良いと思ってる
>>2446
わかる~~
パソコンのこと学びたくても物が無いし技術者もいない
DJ機材の使い方学びたくても物がないし近くに経験者もいない
技術や物を探すために本屋や電気屋ハシゴした記憶が蘇ったわ~~
今じゃ欲しい情報一瞬だもんね
そういやとある育児ブログであったけど、小学生がYMOを「東方みたいで最近っぽい!」ってなるらしいよ
実際は東方がYMOリスペクトなんだとか
どっちもよく知らないのであれだが、両方知ってる人からしたらやっぱりそうなのかな
>>2449
10年位前の服をタンスの肥やしにしてて、流行りの周回でこれ今の流行じゃん!って着てるワイ
>>2453
10年前の服を着られるくらい体形キープできてるのが凄げえわ
>>2453
ワイも
謎に無駄に良いジャケットとかシャツ、これどうすんねんって思ってたやつとか着てる
明日は極シルエット来るかな?
もし長義君だったら暫く修行ストップで肥前君待ちしたい
ソハヤとか篭手切だったら浦島くんか鯰尾を修行に行かせる予定
数珠様の極も待ってるけどまだだよねぇ
パリピ孔明とか過去の人間がトリップしてくるってやつは近世のキャラになるほど難しい
とくに実際の人物をキャラ化すると手記や研究とかでとんでもない裏があとからでてきたりとか
自分だと文豪が主役のやつとかは避けたりするわ
これまでの流れ読んで、そりゃ最近はRPGとか流行らんよなと思った
>>2445
頭いい偉人に世界を引っ掻き回させるってのは楽しいよね
>>2458
そんなものやってる時間、ないよね
本を読む時間すらなくて速読できたもん勝ちなのに
>>2446
最近の子供の夏休みの自由研究とかもすげえなって思うよ
いろんな物事の情報量が多い
もちろんコピペだけしてる子とかもいるんだろうけどワイらの頃はそもそもコピペするような情報すらなかった…
寒くなってきたから鶏肉とカボチャとたっぷりの玉ねぎでシチュー作ったんだけど、カボチャの皮が一部劣化してたのに気付かず使ってて、口に入れたら所々枯れ葉や小枝を噛んでるようになる
美味しいシチューなのに食感がポリ…ポリ…ってする…ふええ…こんなの皆に出せないよぉ
(本丸の厨で作ってるのを想像しながら)
>>2447
ワイは映画から入ったので「てすだ」に拒否反応起こして原作読んだな
>>2458
RPGがソシャゲになってレベル上げオート放置になる理由もわかるよね
>>2448
わかりづらくしてこちらこそ申し訳ない
ドラゴンボールからの連想で他のジャンプやアニメも浮かんでしまった
今のpi○ivは昔のファン○ード
情報量はてんで違うが青春時代の愛読書だった
>>2464
最近のRPGに触ってみたら需要あるの分かるかも
気が向いて少し手を出したけどRPGは暇じゃないともう続けられないな
子供の時はひたすら時間あったし、それこそ学生の時は寝る間も惜しんでやる余裕があった
リアルに存在する推しが炎上、それも擁護するのが難しい内容で炎上したことある人いるかな。
20年以上推してるからショックでかくて、何をしててもそのことが頭離れなくて3連休終わりそう。SNSに張りつくのはやめたけどお洒落なカフェでランチしても気に入った服買っても奮発してちょっとお高いケーキ買っても全然駄目だ。この先どうなっちゃうのか、そもそも自分はこれからも推しを推していけるのか色々考えちゃってずっとグルグルしてる。
>>2447
二人の会話が噛み合ってないけどそれぞれ作品が好きなんだということは分かった
良作なんだねえ
>>2466
ファイン○アウトかと思ってた
>>2468
不倫とか?
イートインの牡蠣フライを我慢して、デパ地下で大粒ぷりぷりの牡蠣を買ってきてフライにした
ぅううんまぁあい〜多幸感半端ない…
タルタル多めで最高です
揚げ物、もうちょい気軽に出来たらいいのに
>>2467
それ最近かどうかじゃなくて個人の年齢の問題では
2467の加齢にあわせてゲームが変わる必要ないと思うんだけど…
もう一度歴○ァン読みたい。ゲーパ○でもよい
かつて某ソシャゲ(ガラケー時代)で結婚までこぎつけたカップルがいたけどあれは最先端走ってたんだなあ
>>2473
昔(20年前)に比べて、大人が堂々とゲームするようになったってのはあるね
ゲームや漫画から卒業しなくていい時代になった
忙しい大人がゲームをしたがってるのであれば、オートにしてあげれば売れる!ってロジックなのだろうな
>>2468
ここでそういう話題出さない方がいいね
出すにしても書き方がよろしくない
知恵袋に書いておいで
>>2473
オート放置を使うか否かは個人で選択できるなら特に悪い事じゃないと思うよ
ゲームに変われと言ってない
使わないで最後まで楽しむ人も年齢問わずいるだろうし
RPGではMOTHER2が今でも好き。そろそろコラボ手帳買わなきゃ
寒くなってきたから銭湯行ってくるぜ!今なら人が少ないはず
昔の曲を聞いて「◯◯のパクり!」って思考になるのようつべのコメ欄でよく見るけど短絡的すぎてむしろ愛おしい
自分が世界の中心だった10代特有の短絡さな気もするし、
情報が溢れすぎてて時系列って概念がないのかもなって思ったりもする
>>2478
話がずれてるみたいよ
>>2473
横
どこを読んでゲームを変えろと2467が言ってる様に見えたん?刺があるのは貴方でない?
金木犀景趣ゲットしたから設定した!
抜丸似合わないかなと思ったけど似合ってるな
曼珠沙華が合わなくてしょんぼりしてたけど、淡いタッチの背景の方が合う子なんだな
よきよき
>>2482
どういった風に?
>>2468
擁護が無理なら静観あるのみ
黙ってなされ
>>2480
行ってらっしゃーい!
現代が忙しいというより本人が数多の情報をうまく扱えずに流されている感じ
自分に必要かどうか取捨選択できなくてあわあわしてるイメージかな
30年前の学生と現代の学生で習い事とかしていないんなら時間の余白ってほぼ変わらんし、結局は街の周りをぐるぐる周回させてレベル上げるという所業が耐えられないだけとも思えるなぁ
まぁ正直ダルかったけどね
(RPGのくだりね)
>>2468
推しってほどじゃないけどわりとファンやってた人がやらかしたことはある
内容が内容だったから無理だった
その後表舞台にら出てないけど今後も無理だと思うし、もうファンはやれない
>>2466
貴様○ーディストだな!w
>>2468
不倫くらいなら悩むかもしれんがまだ推すかも
でも犯罪と著しく公序良俗に反する行為だったら推し辞めるかなぁ
どれだけ大好きでも、もう推せないわ
>>2467
そもそも今の主流ってオンライン向けかどうかな気がする。スプラとかマリカとか他にも勝ち残りゲームみたいなやつ。
あと隙間時間とか区切りがつけやすいゲームとかが多いかな。
何百時間やってる人もちょいちょいいるし、時間がないってよりはストーリーとか読むようなゲームがあまり売れてる感じじゃないよね。
九九の丸暗記、やっておいてよかったとしみじみ思う
小学生の当時は辛かったけど日常生活で役に立ってる…
読み書き並みに使う知識だなぁ…
>>2467
最近のRPGに触ってみたら、オートに需要があるのが分かるの?
最近のRPGは昔のRPGとは違うってこと?
確かに大人になったら時間取れなくなったけど、それは時代の問題じゃなくない?
>>2493
突然どうした
>>2468
悩むくらいなら推すの止めた方がいいんじゃない?
>>2488
そう意味も込めて「忙しい」んだろうね
ネットの充実感によって情報が溢れかえって、取捨選択するだけでも忙しい
仕事だってやたらとスピード求められてて忙しい
あと働けない年齢の人が増えてきて忙しい
>>2468
悩んでる時点で推してないやん
>>2494
過去にそれなりに数をこなしてRPGで遊んできたから
最近のRPGをやっても、それ程新鮮さがなくなってるという感覚かな
ハッキリ言うと最初はやる気あっても、ストーリーやキャラ設定に飽きてきてる状態
だからオート使って済ませようって気持ちが分かる
>>2493
加減乗除と割合なんかは日常でもよく使うけど、その中でも九九のあるなしはだいぶ違うと思うわ
昔無駄にゲームやり込んで達成感味わってたけど、親から無駄な時間とか金にもならないとか言われながらいつしかゲームから離れたのよ
けど今になって思えばゲームプレイや実況で稼いでいる人が結構いて、超絶複雑な気分であることはあるな(笑)
もちろん先駆者である当人達がアンテナ常に張ってて色々頑張ってきたのもあるんだけど、未来に収益型動画投稿サイトだなんでできるとは予測できんわ…!
兼業先アイドルゲー見てて「出来事を俯瞰で見られる物語だからいいけど、現実で推しを作るって無理だな…」ってめちゃくちゃ思った
まぁそこまで人に熱中できるほどの情熱なくて、熱しても冷めやすい人間なんだけど…(なので推しなる人が何かやらかしたら引くと思う)
>>2499
あー、「最近のRPG」の話じゃなくて、「昔RPGをやりこんでた人」の話てこと?
いま子供の子達は別にオートなくてもいいよね、て理解で合ってる?
>>2501
勿論この中で生き残るのは大変なんだけど価値観って本当に時代と共に変わることを痛感するよね。何が流行って何が仕事になるのか、きっとこれからも色々出てくるんだろうな。
>>2476
だな
オート欲しがってるのって本当は大人たちなのかも
それによってオート慣れした子どもたちが辛抱できない性質になってる。てことならとても納得できる。
ネットの世界が急激に成長したのはここ数年の事でその勢いは止まらないし、ネットの世界を広げるきっかけとなっただろうIE君なんてたったの27年前に生まれたと考えると宇宙猫。
最近の子の方が可能性に関して有利なのはあるけど、情報量が多すぎるから色々急速に変わりすぎてマジついていけんのもわかる。
温泉行ってくるわ
最近自販機から飲むヨーグルトなくなって悲しい
フルーツ牛乳瓶より飲むヨーグルト瓶の方が好きなんだ……!
両親がとあるアーティストを推してて(親世代の人)、私はゲームや.5や漫画、妹はアニメと韓国アイドルってみんな何かしらのオタクやってるんだけど遺伝関係あるんだろうかと思うなど
>>2503
今の子供や学生で最初からオートで遊ぶとするなら
単純に「RPGに向いてない」と思う部分は多少あるね
でも自分の過去の時代と比べると、遊ぶ選択肢が増えたから
そんな方法でやる人が出てきても不思議ではないと思うよ
ネットで調べて色々分かったつもりになってしまうんだけど情報が膨大過ぎて「信用出来るソース」見つけるのが滅茶苦茶大変。まぁ、その信用出来るソースを教えてくれるのもネットだったりするんだけどね。
>>2476
ゲームはともかく小学生時代にネットが「無かった」世代と、小学生時代にはネットが「あった」世代では大きく違うよねぇ…
>>2511
自レス
レス先間違えた2506に対してね
>>2508
遺伝ではなく
推してても冷たい目で見られたりバカにされたりしない風土だと思うよ
冷めずにハマりやすい性質、は遺伝だと思うけど
>>2508
うちも母親以外何かしらのオタクだから育った環境はかなり影響するかもね。父と兄と私はオタク。
逆に滅茶苦茶厳しくてオタク趣味禁止だった人がなるガチオタになるパターンもあるが。
>>2503
辛抱強いね
ちょこちょこ温泉組を見かける
帰り道湯冷めしないよう気を付けて~
フォートナイトとかpubgやスプラみたいなのがメインなのかもしれないけど、ゼルダやポケモン、エルデン、原神とかの売れ行きみてるとRPGが流行ってないってのも疑問
DQもまだ元気だし
マリオカートやスマブラもずっと売れ続けてるお化けタイトルだけども
>>2515
黙っておきなされ
ソシャゲに時間とられて固定ゲームやる時間なくなった人もいない?まぁ自分がそうなんだが。
>>2519
それは固定ゲームよりもソシャゲに時間を割いているということでは?
固定ゲームやりたかったし自然とソシャゲの数が減ったり時間減ったりするよ
これもソースは自分だけど
>>2517
RPGって色々あるよ。ARPG、TRPG、SRPGとか諸々。
2DのFFとかDQとか昔ながらのRPGはSRPG(イメージでRPGは敵とエンカウントで場面転換、数字でレベルがあるものみたいな)
現代ゼルダとか原神とかは3DでモンハンみたいなARPGで自由度高め。
今需要が高いのはARPGってことかな。
トーハク行く時の予定立ててた
週間天気見てこれ雨降りだった場合も考えておいた方が良いな…って思ったけど総合展や科博に行けば丸一日消えるってすぐ結論出た
夜行バス待ちの間に慈伝観れたら良いな
>>2519
わたしもそんな感じだなぁ
ソシャゲは毎日ノルマがあったり、他のユーザーと合同でやらなきゃいけない任務があって時間とられるようになった
据え置きはノルマないからって後回しになりがち
トーハクは予約しなきゃならん形式だけど、それでも凄い混み具合になりそうだな~
>>2508
うちは両親はオタクじゃないけど私と弟はオタクだよ
まぁうちの両親世代(60.70代)でオタクってあまりいないだろうけど
つまり最近は昔ほどRPGが流行らない理由は、プレーヤーの年齢層が高くなったからってことか
うぅ…寒い…
これで今週末夏日が戻るの…?
温度差でおかしくなりそうだよぉ…
(フリースの長袖では間に合わない)
>>2519
日課って単語に振り回されてソシャゲ優先してしまうね
優先してるのは自分なんですけど、ソシャゲの戦略にほいほい流されてしまう
そして埃をかぶる据え置きゲーム
>>2527
温泉行こうず
>>2526
理由は一つじゃないだろうけど、そうやって一つにまとめたがりも最近多いかもね
>>2519
ワイもや
ソシャゲを知りたくなかったと思う
自分では離脱できない
ゴリー今日なに食べたい?唐揚げ?肉じゃが?湯豆腐?決まらないー
>>2528
巣籠り必須になった時は久しぶりに埃掃除したりな
人に責任を求めるわけじゃないけど親とか家の影響ってデカいよね
親がお洒落しない人だったら化粧や美容関連の知識で遅れをとるし、メカ系でも親兄弟が実際に使ってたりしてたら自然と触れる
いまだに許せんのは私のオパーイの形が崩れているのは母親の責任だわよw
中学の時ベスト作る授業で初めて胸囲を測りマッマよりはるかに大きかったのだけど、家に帰って「教師から合うブラ買ってもらえって」とサイズのメモと共に差し出したら「あんたが私より大きいわけないじゃない!」と逆切れされてブラ買ってもらえんかったw
今日は温泉や銭湯行くゴリラ多い?と思ったら銭湯の日か
>>2532
湯豆腐!
>>2521
2Dコマンド制は減ったねー
でもオープンワールドなARPGもRPGじゃない?
あれだけ売れてて流行ってないは言い過ぎかなと
たぶん流行ってないってのがそれこそDQFFテイルズあたりを昔と比べてるんだと思うけど
>>2532
魚がいいと連絡来たから久しぶりにブリ大根にしたよ
枝豆と漬物は適当にあるから昨日の鎌倉見ながら晩酌する!
なんかパッとしないなー気分転換したいなーってつべでとりあえずクラシック流してみた
一番しっくり来たのがバレエ音楽とかワルツとかなんかそういうのだった
そうか今日のワイはこの気分なんだな
あとね、アイネクライネナハトムジーク好き
ちょいと教えて下さい東京ゴリラさん
来週行きは飛行機で、帰りが新幹線の出張があるんです
新幹線乗るの下手すると10数年ぶりの田舎もの…
あちらで買えるお勧め駅弁を良かったら聞かせて!
ぐぐったらシュウマイ弁当も食べたのかなり昔の記憶でお恥ずかしい
>>2532
今日は麻婆もやしと大根とベーコン炊いたん
あとやっと新米にありつける!
>>2530
あなたは正しい
>>2530
昔から多いわよ……
>>2543
リアルでもネットでもな…
>>2540
「貝づくし」
新幹線駅構内でしか買えない
食べたい
うぐれば人気のほどが分かるかと
>>2541
麻婆もやしって美味しそうね、作ってみたい
>>2530
結論欲しがりさんは昔からいるわな
別に増えた印象はない
でも欧米風の「つまり」という会話ができるようになってきた、とは言われている
議論を曖昧に着地させるのが美徳とされてきたけど、それだと仕事にならんということで変わりつつあるんだとか
>>2540
まあ全国の駅弁あるけど、牛肉どまんなかはいつも買うかな。あとはまい泉のカツサンド
今夜~明日にかけてきょうの料理と家事やろうで平野○ミ尽くしじゃん!
全部録画しよ
>>2546
簡単だよー。調味料は全部合わせといてもやしとニラはサッと火通すだけだから楽ちん
>>2540
崎陽軒の弁当食ってけ!
デザートに月餅も買うよろし
今の季節限定は焼き芋だったかな、美味しいぞ
ソシャゲ自分からは離脱できないというコメ見てマジでソシャゲ中毒あるんだと思った
私は飽き性が病気レベルで一つのことにハマれないから未知の世界
にっかりさん(荒木さん)がニッカリ持ってる?すげぇ
>>2552
課金額によると思うよ
ほぼ無課金なら辞めてもいいやってなるけどそれなりに課金してると消すの勿体ないってなるし
たまーに駅弁無性に食べたくなって買ったはいいけど家で食べちゃうことあるわ
>>2520
そういう正論はいらんねん
>>2458
えっわからん
なんで流行らないの?
>>2552
「ソシャゲに時間取られて他のことができない」も立派な依存症だな
ストファイ6でシリーズ初のキャラクリモードができたらしい
体型も手足の長さもとにかく自由度が高く案の定みんなクリーチャーを生み出し、モデリングの良さがヤバさに拍車をかける
作ったキャラ同士で対戦もできるけど、モーションも自由につけられるせいで、キャラから動きが読めなくて混乱しそうとか、隔離マッチにしてくれと盛り上がってる
私も好きだけど、ゲームのキャラクリエイトが好きなのは世界共通なんだなぁ…
>>2553
そんな一般人が手に取っていいようなものなの?
>>2560
書いてなくてそうなのかな?って
気のせいだったらごめん
>>2555
疲れ果てて帰宅後に家で一息つきながら食べるのも最高だよね
牛タン弁当時間経っても凄い美味しかった
>>2530
最近多い、って安易に書いちゃうのも最近多いかもね
平安時代からいるけど最近特に多い
>>2552
ワイはとうらぶ自力では離脱できない
仕事忙しくてできなかった、とかはあっても
イベや新規きたらやってしまう
>>2532
揚げ出し豆腐食べたい
>>2559
モンハンとか無双はまだしも、格ゲーでキャラクリできるのはすごいな
キャラクリに一番時間かける人もいるよね
課金だろうと無課金だろうとやめられないのは意思の弱さなんよ…
精神病院でスマホやパソコンはもちろんゲーム機とかの娯楽から一切遮断されるの、そうでもしないと抜けられないんだろうね
>>2567
ゲームやソシャゲはそういうところに付け込むように作られてるからね
ドラクエが発売された時代にサラリーマンたちがずる休みしまくったって聞いて、人間変わらんなと思った
>>2566
ドリームキャストとかいう古のゲーム機、ジャス〇ィス学園という格ゲーがあってじゃな…それがワシの初のキャラクリ格ゲーじゃった…
キャラたちが自分の所属する部活の道具とか技で戦うある種のバカゲーなんですが、今でも復刻やリメイク待ってます!!!!!お勧めです!!
ずっと気になってたけど、なんでうぐるなの?
よそであんま聞いたことない気がするなぁ
一昨日のにっかりさん単騎に一人で行ったゴリラなんだけど
隣の席が綺麗な着物のお姉さんでふわー!ってなった
見事なにっかりさんカラーで柄もなるほど単騎!ってなる柄だったし
話しかけたら気さくににこにこ答えてくれた
観劇では帯が潰れるように締めるんだってね
概念コーデに目覚めそう…
>>2570
とうらぶだからよ
そういえば今日ってばナルトの誕生日じゃん!?(あと銀さん)
夕飯はお祝いの気持ちを込めてラーメンにしよ
>>2570
「うぐる」→「ググる」
多分 雑談用語
ここでだけ通じる
部屋の扉が襖なんだけど、マジで防音性が皆無で、夜は隣の部屋の寝返りの音さえも丸聞こえなレベルでびっくりした ここまでとは…………
ポトフとかおでん、思ってる量の2倍くらい作ってしまう
翌日も食えるから別にいいんだが、ちゃんと考えてるはずなのになんで毎回こんな事に
たださに
極の情報なんか来たー?
と聞こうと思ったけど
今日は祝日だった
早くても明日以降かな?
>>2562
ごめんちょっと言い方間違えたかも
旅行先とかじゃなく、どこかに出かける予定でもないのに地元の駅弁食べたくなって家で食べちゃう
もはや駅弁がメイン
>>2573
今日が誕生日のジャンプキャラって
多いのね
NARUTOと銀さんとあと、えーと
>>2569
絶対ここでは見かけないだろうと思ってたジャス学という単語を見て鳥肌がたった…!
ドマイナーだけど個人的神ゲー
水泳部の子がバタフライやクロール、人工呼吸で攻撃してくるの笑い転げた思い出
キャラクリできるのは本編じゃなくサブイベで、すごろくみたいなのしながらキャラたちの好感度上げて落とせる恋愛要素もあったんだよね(男女関係なく)
今思えば新しすぎる
駅弁と新幹線と聞いて男士たちが新幹線を貸し切って旅行する光景が思い浮かんだ
なお駅でマダムのグループに目撃され「あらっ!随分と綺麗な男の子たちね!役者さんかしら…?」と噂になった模様
>>2553
青い鳥の流れみたら
間違いなく白さやのニッカリ青江
本体みたいだと思うけど
そうなら、
なんて貴重なツーショット!!
この間インク塗るイカのゲームで、「ゆるす、とおっしゃい」って名前のプレイヤーとマッチして、「十二国記!!!?!?」ってびっくりした………たまたまピンときたけど、作中でも特段抜粋するくらい有名なセリフなの……?かなりニッチなセリフじゃね………?
>>2569
プレステの方を持ってたしやってたよ!
カプンコの現在の技術であれができたらすごく楽しいだろうなぁ
アキラちゃん好き
>>2569
おっふ!懐かしいぃぃぃ
よう覚えてるわ、愛すべきバカゲーであの頃色々買い漁ってたw
>>2560
横だが青い鳥さんでの書き方を見てると多分、御本刃をにっかりさん役の方が鞘に入れた状態で持たせて頂いてるっぽいよ
それだけとうらぶのにっかりさん(役の方)への信頼度が高いって事なんだねぇ…って思った
たださに
はあ、やっと11日以降のシフト出た!(担当変わってから出るのが遅い、予定立てられなくて困る)
休みの日にトーハク行きたい
まだ予約間に合うかな?
がんばる!!
>>2583
いやかなり有名な台詞だぞそれ
>>2551
ワイも崎陽軒のお弁当推すよ!
一番好きなのはチャーハン弁当!
>>2581
支部に描いておいで
>>2583
新刊が出た時に青い鳥で流行らなかったっけ?
ワイの周りだけかな?
青い鳥のせいか友人のせいか、結構ピンとくるセリフになってしまった
>>2569
自レス
うごご…思いのほか知ってるゴリがいて泣きそうになった笑
燃焼アタックではカメラや説教攻撃などのネタ技が好き
最推しはアキラちゃんとそのお兄ちゃんだった…
2020年2021年ごろリメイクされるかも?みたいな話があったの期待!!!
気になる人は検索検索ぅ!
>>2574
横だがおーぷんだと思ってた
上で書いてて思ったけど「うぐる」が生まれた瞬間を目撃したゴリいる?
おーぷんか雑談で生まれたワードよな
ワイ新参者だから茂男(あれ茂夫だっけ)の誕生くらいしか目撃してないんだ
>>2576
ポトフはそのままシチューやカレーにリメイクするのも良いよね
おでんは多くなっても汁も残さず消えるな…
>>2540
自レス
教えて下さったゴリラさん達有難う
家に持ち帰ってもいけそうだからメモったの量を見て買ってくるね
>>2581
コンプ本丸では100口超えてるから、車両貸し切りにしないと厳しそう…
>>2571
そういう時に、鶴丸もやってるかるた結びが便利なんですよ
背中に厚みが出ないから、ゆっくり背もたれが使えるの
温泉久しぶりにきたら値上がりしてる
まあしょうがないけどさ
>>2560
外の人のブログによると、今回は丸亀市の方からお声がかかったって
だから「一般人」というカテゴリじゃないと思う
>>2594
雑談だった気はするけど鶯丸由来な事以外記憶にないんだよなぁ
だいぶ以前からある気はするが
(雑談の一桁からいるゴリラ)
>>2595
何でだろうねぇ、最初にこれでもかってぎっしり詰め込むんだけどさ
今まで用意してきておでんの翌日の残りってうちも記憶にない
完全に言い訳だけど朝から「本日お荷物を届けます」メールが来てから今だに待ってて何も手が付かなかった
荷物マダー?風呂もトイレも神経使う受け取らないと落ち着かない謎のソワソワ
>>2603
荷物追跡できないん?
ここでもたまに見るけど配達の人によってはピンポンも鳴らさず不在扱いで帰ったとかあるようだし確認してみてはどうじゃろ
>>2594
「うぐるw」「うぐるていいな、これから使おう」ってコメントここで見たと思う
>>2598
そうなんですね!かるた結び!ありがとう!!
お姉さんは帯枕なしで絞めてるって仰ってた
いろいろ結び方があるんですね
>>2563
三日月「ふむ…確かに最近特に多い気もするな」
兼さん「ああ、最近特に多いかもな」
>>2594
パル氏も雑談だっけね
オゥンゲッピーはおーぷんか
>>2493
インドなら二桁の九九まで覚えさせる話には本当にびびった
>>2603
わかるぅ…
ワイのところは密林から直送される荷物だけ時間指定も荷物追跡もさせてくれなくて「今日とどくよ!」って通知だけくる…
他の配送会社は全部時間指定も荷物追跡もさせてくれるのに…
落ち着かんよねーこれだけ待ったのにトイレ行ってる間に来ちゃったらとか考えちゃう
>>2608
パル氏は雑談だよぉ!!(当日見てた)
オゥンゲッピーは初出の記事を見た…気が…
>>2608
パル様忘れたころに新作発表されるの好きw
みんな映画詳しいんだろうなというのがうかがえる
>>2576
おでんはちょっとだけ残ったら具を刻んでおでんつゆも入れて炊き込みご飯にするというレシピを見たことある
確かに具材の旨味たっぷりのおでんつゆを使うとうまそう…でもいつも汁も残さず食べちゃうんだよw
>>2605
おー目撃者いた!
一人暮らしなので醤油を複数種類置いとけないので肉じゃがをさしみ醤油で作る〜砂糖を入れる手間が省けて良い
本当はだし醤油とかも欲しいんだけど、使い切れないんだよねえ
慶長熊本ってなんかマップがーって言う記事見たんだけど、ちゃんと2振りとも手に入れれますよね?!初参加なので誰か教えてくださいー
丁寧な暮らしをしたいんだけど具体的に丁寧な暮らしとは何をすればいいんだ やっぱりチャアか!?
>>2597
まさに修学旅行か社員旅行規模
>>2603
自レス
そうなのよー待ってるのは密林なの
時間指定できない荷物追跡とかもできない
ただいつも平日は仕事で留守にしてて、夜の再配達で受けとることが多かったから確実にいそうな時間まで引き伸ばされてるのかも?
>>2616
クリアすればちゃんと手に入るよ
>>2617
勝手な見解だけど…
・平日休日関係なく早寝早起き
・10分程度でもストレッチとか適度な運動を取り入れている
・料理の調味料とか自家製だったり無添加なもの
・植物を育てている
・電子書籍じゃなく紙の本で読書
・ティータイムみたいな時間を設けている
・どちらかというとミニマリスト
・とにかく空いた時間に行うことは自己投資
・たぶんゲームもネトサもあまりしない
>>2617
所作を丁寧にする…?お出汁を鰹節からとるとか…思えば料理系が多い気がするな。梅仕事、とか懐かしい料理をしてるイメージ。あとお花を飾ったり…?(全てがふわふわ)
>>2617
暮らしかは分からないけど黄色信号で止まる心と時間の余裕を持つ
>>2621
日々ヨガや瞑想を取り入れてそう、森林浴や日光浴兼散歩はかかせない、買い物はネットショップとかでなく素材を実際に見て触れてから決める
これも追加で
両親全くヲタクではない(アニメを漫画って言う)(しかし母の私物にポーの一族とトーマの心臓がある)のに兄と私はそこそこのヲタクに育ったな
漫画やアニメを否定されないのもデカいのかもな
>>2616
マッピングして進路を定めていけば不安なく抜けられるよ
>>2617
つ某餓鬼さんのにちじょうの
>>2619
やっぱりかー!!
つらいよね…時間指定とか荷物追跡の便利さに慣れてしまって尚更つらい気がする…
なるほどあちらもデータを蓄積してるのかな
無事に受け取れますように!
早めに受け取って落ち着けますようにー!!
>>2615
ダイソーに小さいの置いてたよいろいろ
ちょうどいいんだわ
>>2616
ネタバレ大丈夫なら過去の記事を検索して予習すると良いよ
演練にて(負けそうorグダリそうで)やだぁと思う部隊ランキング
3位 太刀and大太刀盾兵
めっちゃ硬い
2位 短刀6振り
機動で負ける=死
1位 白山くんがいる部隊
生き返るなぁぁぁ うわぁぁぁぁぁぁ
チーン
>>2617
すごく勝手なイメージだけど早く起きて植物の水やりを毎日とか、調味料やおやつ自作とか玄米食とか…。朝活や手間暇を日々惜しまないし計画性があるから慌てたりしないっていうイメージがある
>>2629
ぐぐったら思ったよりでかかった
でもあったら使うかも!明日探してくる
>>2617
丁寧な暮らしをする餓鬼好き
>>2617
丁寧に暮らすゴリラ
丸太はささくれをきれいに除いた1本を長く使う
レキシューには丁寧にトドメをさす
(罠用のお土産も忘れない)
ケビンちゃんとしのやり取りを欠かさず毎日きちんと顔を合わせる
一日一度は推しの尊さで墓入り
>>2631
個人的には高レベル極薙刀いる部隊は避けるかなぁ
ピヨらされると怖い
うちは極打刀2 極大太刀2 極槍1 極短刀1の混成部隊だよ(全振りカンスト済)
アーカイブ的なものでしかやってないものも多いけど、90年~2010年のゲームって面白いの多いよなぁ
ちくわとじゃがいもの梅干し煮というレシピを見てしまった
ふっくらちくわ…なんというゴリラ的一品
簡単お惣菜の番組のようであった
>>2631
白山くんは特だし最初に白山くんをやってしまえば怖くないと思うぞ?
ワイもカンスト極短6と極太刀&極大太刀の高レベ部隊は避けるようにしてるけど、どれも似たようなものだったらこちらもカンスト極短6(手動・逆行選択)に替えるしかないよね…
>>2603
尼の配達員くるやつ?ならお届けするよーの連絡にある番号にかけたら時間指定できなかったっけ?書いてあったように思うんだけど今度試してみてね
>>2637
ゲーム機本体の進化とソフトメーカーの戦国時代が続いてた時代のせいか、業界が落ち着いてからだと作られないような変な作品とか、この時代によくぞという傑作、よく発売したなこれ…ってレベルの駄作まで色々で面白い時期だよね
>>2617
個人的にだけど、使い捨てしないとか、壊れた物は修理や手直しして使ったり、手入れして物を大事に長く使うイメージある
梅干し煮はわりとなんでもやるな
茄子の煮浸し作るときに入れたり、お豆腐と煮たり、大根似たり
海老真薯の餡掛けに梅干しつかったり
梅干しをそのまま食べるのは苦手なんだけどおかゆに入れたり料理に入れたりってのは狂おしい程好き
>>2631
他の方も書いてるけど薙刀、脇差極もちょっと身構えるかな…特に脇差
ひるみとカキン懸念
>>2641
勢いと熱意が溢れてるよね
欠点があってもそれを補う魅力があるゲームが沢山あった
>>2637
FFとかクロノ・トリガーとかやり込んだなぁ
90年代ちょい手前だとたけしの挑戦状とかさんまの名探偵とかサラダの国のトマト姫とか楽しかったなぁ
たださにー!
今日はざすみんことXANXASの誕生日ということでお肉とケーキ買ってきた!
テキーラは苦手だからウイスキーで許して
ちょい前に電気毛布が臭すぎるって呟いた時に「重曹オススメ」って言ってくれた審神者見てるー!?
重曹水かけまくって風乾燥させたらアラ不思議!
ファブリーズでもアルコール消毒でもどうにもならなかった匂いが綺麗に消えたわー!ありがとう!!マジで買い換えようと思うレベルだったから助かったー!
しかし真っ白いマグカップについていた紅茶のしつこい茶渋も重曹で綺麗サッパリ消えた…
重曹先輩…ありがとう…ありがとう…
>>2648
横だけど重曹プロのコメには牛乳こぼしたときに助けていただいたわ…私からもありがとうー!
>>2646
がんばれゴエモンは私のなかで今でも色褪せない…サスケ君に淡い恋した小学生女児だった
お店や部位にもよるけどお肉の値段って牛>豚>鶏で合ってる?
タンパク質摂らないとな自炊もやってみるかと思うんだけど
>>2650
ワイもサスケ君すっごい好きだったー!
>>2631
高レベル極薙刀がいる部隊は対戦しないかな。
わいは極短カンスト6振りの部隊で待ち構えてる
羊羹を頂いた
出番だ羊羹切大包平!初任務だ!!!
>>2651
だいたいそうじゃない?肉なら牛は赤身
あと鳥はササミとか胸
疲労回復には豚さんあと鳥もいい
>>2640
横だけどそうなの?!
知らなかった!!
ありがとうやってみるー!!
うぐるの発祥気になってきた
最初はうぐがチャアでもうぐったんか?
どのあたりの雑談か時期覚えてるゴリおる?
大体の時期分かったらPCモードで検索かけようかと
>>2655
鶏さん安くて疲労回復にもなるのすごいじゃん
>>2648
良かったー!匂い消えたのね!
重曹使いのお掃除ゴリラの受け売りだったけど、お役にたてて良かった!
重曹凄い!!!!
>>2654
羊羹切大包平「まかせろ!!!!!!」
そういや羊羹切る刀シリーズに大包平あったね
>>2648
乾燥させた後に掃除機かけておくと良いよー、ハウスダストがよく取れるよー
>>2603
自レス
今さっき届いたわ!
心配コメありがとう
流石にちょっと遅くてハラハラした。次21時近くになるようなら電話してみるわ~
>>2655
ありがとう
お値段的にも疲労回復的にも鶏多目に食べることにする
お野菜を煮ることや塩を揉むことでかさが減るさまを「チュンとする」「チュン太郎になる」と実家では呼んでいて、わたしも家では使っていたんだけど
20年来の友人宅の鍋パでうっかり使ったら、何言ってんだこいつ、と言う目で見られた
わたしもそう思うともだちやめられなくてよかった
少し前にやってた滝沢歌舞伎の録画観てるんだけど腹筋太鼓ヤバいね凄いキツそう
これがみてみたくて録画したんだけどね
>>2651
値段に関しては鶏むね肉がグラムあたりの値段が安いはず。たんぱく質がとりたい時は最適。ただ加熱しすぎはパサつくので注意を。
肉は調理が大変とか金額がネックになる事もあるので、予算に応じて肉も使い分けるといいよ。最近は輸入牛肉高いからね…スーパーで値段を比較して購入を。
>>2657
暇なら一個ずつ「うぐる」で検索したら出てくるんでね?かなり始めの方でもう言ってる気がする
>>2665
チュン太??
なんだか今日はジャス学とかゴエモンとか人気はあったけどちょいマイナーな懐かしい作品名が見られてワイ、にっかり
ゴエゴエはカービィみたいに旧作まとめてSwitchとかに移植して欲しいし、なんならプレステ版ゴエの地獄のようなロードの遅さ(場面転換ごとに約1分かかる)を改善させたリメイク出して欲しい
>>2667
早速明日売場除いて来ます
ありがとう
>>2657
んー覚えてない
暇なら自分で探しなよ
>>2657
時期覚えてる人いるか、の問いかけに対して、暇なら自分でひとつずつ検索かければよい、のトンチンカンな回答するくらい苛ついたならスルーすればいいのにな……
本当に申し訳ないのだけども
腹筋太鼓が腹筋太郎に見えて、腹筋崩壊太郎がなぜ滝沢歌舞伎に……?とちょっと悩んでしまった
今日は早く寝よう
>>2673
だいたいの時期言ってんじゃん
いちいち突っかからないでいただきたい
>>2673
ほっときなよ
それこそスルー
>>2650
サスケは複数プレイで取りあう程みんなから愛されてるよね…(機能的な意味で)
>>2675
横だが「暇なら」に悪意を感じて読み飛ばしてたけど、ちゃんと「始めの方」って言ってるのな
レミさんのとなりにお嫁さんがいるだけで安心感がある
トマト煮込みおいしい
ちょっと良いオリーブオイルを買っておいてよかった(どばー)
>>2665
巣から落ちたところを助けてからしばらく家に出入りしてたとか親になったら子ども見せに揃って飛んで来るとかの方じゃなかったと
>>2670
うわ、懐ぅ…
PSゴエモンのロード時間の長さは鬼だったよね…
刀剣で例えるなら「戦場選択」→ローディング→「戦闘開始」→ローディング→「戦闘終了」→ローディング…レベルのモヤモヤだった
>>2675
どんまい
一言余計だったねえ
すごいぞ太鼓が連続で落ちた
今日はいい日だったんだな
ボクと魔王と流行神はいつでも移植リメイクしていいんだからね?
>>2679
ミュージシャンの息子さんのファンだけど
お嫁さま方々は驚きの連続だったのでは
>>2682
あの時期はロード時間が長いゲームがとにかく増えてたから
ロード時間を退屈させないための小ネタを工夫するゲームも増えてたな
ロード中アイコンの動きが面白いとか設定情報や攻略情報画像が複数出るとか
今のソシャゲでも結構使われてる手法だ
>>2685
ボクと魔王、発売当時からビジュアルが気になってたけど結局やらなかったなぁ
おもしろいん?なに系?
土日の刃物祭りを避けて、関鍛冶伝承館ヘ行ってきた〜
蛍丸写しもあったよ
何より「どうやって刀が完成するか」がよーく判る展示だったよ
刀工による鍛冶の流れとかは、これまでも美術館博物館で見てきたけど
こんなに詳しい解説ビデオ見たことないし、白銀師がどうやってハバキ作るかなんて初めて見たよ
個人的にツボだったのは、スター・ウォーズとコラボした来人勢刃(ライトセイバー)かなぁ
(新刀剣実装のたびに話題になるの好きw)
>>2665
それくらいで友達やめられたら引いちゃう
懐かしのゲームならPS2で出てたmoonをもう一度やりたいな、内容も面白かったしゲーム内で聞ける音楽が良かったんだ…
登場人物達の声も個性的で面白かった、いまだにガマカツ先生のカンパチの声が忘れられない
某学怖がリメイクというかリブートされてるんだから某サイレンも同じように現代風に作り替えるか新作出してほしい……平成が終わったからワンチャンあるとずっと思ってるんだけどな
お弁当用にツナチーズ大根餅作って冷ましてたら、兄がつまみ食いしてた…
お詫びに肉巻きおにぎり作って貰える事になってラッキー!
>>2691
moonは移植版がSwitchにあるよ
(ブ、ブシドーブレードをリメイク……して下さい…)
>>2691
カンパッチ!
ムーン私も好き
長いことプレミア価格で品薄なソフトを入手するしかプレイ手段がなかったが、今はNintendo Switchでダウンロードできるようになってるよね
>>2691
自レス
マジか!!出来るの!?Switch買おうかな
教えてくれてありがとう!
>>2693
大根餅いいなー!憧れはあるけど一度も作ったことも食べたこともない
肉味噌の焼きおにぎりを作るから大根餅ほしい
>>2689
まだ若い西洋風の付喪神がライトセイバー実装の噂を聞くたびに
わくわくしながら紋や名乗りや真剣必殺を考えつつオファーを待っているのかもしれない
先輩刀剣に見られて焦って隠す来人勢刃くん
>>2688
RPGで平凡で地味な少年の影に魔王が取り憑いちゃって、力を取り戻すために旅に出させられる
ゲームシステムはすごく粗が多いし、イベントシナリオも未完成かな?みたいなのもあるけど、世界観や登場人物や全体的なストーリーはめっちゃいいよ
来週青森行くから林檎スイーツ超楽しみ
アップルパイは勿論あまり見かけないタルトタタンも食べたい
エマージェンシーコール見てる。身につまされる医療介護職()
月初から資源各7万増えているのでおおよそ順調
イベント報酬の資源ありがたいなぁもっと欲しい
>>2701
どこから行くのか分からんが寒いぞ気を付けろ
明日の朝食のパン買うの忘れた
やっぱメールとかLINEの返事が遅い人無理だわ、返事に1ヶ月ってないよねぇ…
別に私は催促とかしないし返事遅くなっても忙しいんだろうなぁで流してた
今までお互い楽しくやって来たつもりけど、もしかしたら相手のリップサービス鵜呑みにしてて私だけが友人だと思ってたんだろうな…
向こうの結婚を期に切り捨てられた感を察したオタク、ワイ(尚3人目)
良いもん!一人でだって楽しんでやるんだからっ…!
>>2705
パンがなければ霞を食べればいいじゃない
つ バタ付き霞
>>2706
向こうも向こうで返事が遅れてても催促すらされない程度なんだって思ってるかも
自分が自分がになったらしんどいからそれで良いと思うけどね!
>>2704
弘前寄って八甲田山~奥入瀬~十和田湖
山の中ですごい寒いだろうから厚着増し増しで行く
関東から行くからさぞ寒いだろうと思う
酸ヶ湯温泉おっきいらしくて楽しみ
>>2706
一ヶ月は逆によく耐えられたね
もしかしたらこの人なら許してくれるだろうと思われてて甘えられてるのかも(悪い言い方をすればナメプされてる)
>>2702
いやぁ…凄い番組だった。
消防・警察・病院…24時間365日働き続ける方たちのお陰で安心安全が成り立ってる。
本当にありがとうございます
>>2708
横から
返事せずに催促待ちって新し過ぎんか?wそんなのもいるんだね
恋人の駆け引きならともかく友人同士でそれはいらんですw(一個人の見解)
良いもん!一人でだって楽しんでやるんだからっ…!
>>2705
丁度高級食パンなるものを買ったのでおっそわけしとくね
つ長谷◯の食パン
>>2689
へえ
そういうのいいね
関遠いけどいつか行ってみよ
>>2713
おひとり様なんてみんなしてるさ
某18歳未満はダメなソシャゲのプレイヤーが親しみを込めてオークって呼ばれてて腹筋が駄目だった
ユーザー間の呼称みたいなの調べてみると結構面白いな
>>2713
経済的な心配さえなければ御一人様エンドもアリな時代ではある
羊羹切長谷部と携帯用ハサミ長谷部とペーパーナイフ長谷部が揃ってるワイゴリ宅
これは真のへし切長谷部枠を巡る三つ巴戦の予感?
>>2718
江戸の町人「それな」
>>2709
混浴だけど湯浴み着借りられるから安心よ、そばもろこしが美味しいし、おみやげに酸ヶ湯温泉石鹸がおすすめ
>>2714
横だが「主命とあらばふわもちパンであろうとも」と言ってるパンが浮かんだ
とても綺麗にカットされている
>>2720
徳川幕府偉大すぎんよ
ちょっくら今の政治家の夢枕にでも立ってきてくれ
>>2570
鶯丸からきてると思ってたけど違うかなうぐる
>>2719
そこに割って入る、とうらぶコラボ版ペーパーナイフ長谷部(うちにも全部ある)
>>2720
生涯雇用とか安定的な収入、暮らしとかいうの数百年続いちゃった江戸時代のそれが、ワイらちょい前世代の当たり前だったな
>>2718
歩けなくなったときとボケたときが不安だよな
経済が破綻する
ゲーテのケーキね
ドイツ語の勉強をどうしようかなと思って検索
その後ゲーテ・インスティテュートを数日検索することに…
だからそのイメージも加えられた
>>2728
なんのはなし
>>2712
うっかり忘れてたのが悪いんだけど一ヶ月催促もないのってこれ実は友達と思われてなくない?
とかありそうかなぁって
詳細やり取り分からんし想像やで
>>2709
わいも十和田湖と奥入瀬行ったことある
行った時晴れてて、十和田湖がはっきり見えたんだよね。大きくて感動したなぁ〜
当日晴れるといいね!
>>2706
ワイは友のラインの通知が気づかないうちにオフになってて半月くらい放置してたことあったわ
何事かと心配されて電話掛かってきてそのとき初めて気付いた
>>2721
もしや地元の方?
情報ありがとうございます!
暖まって美味しい物食べて奥入瀬も歩く予定
後は天気に頑張って貰いたい
コンビニにすんごいちっちゃいお醤油売ってる
食卓塩より小さい
これ旅先のコンビニにもあってご当地の醤油だったらめっちゃ嬉しいのに
九州の甘いという噂の醤油とかさ
>>2702
適正利用マジ大事(叔父と母が相次いでお世話になった)
ツイッタとかピクシブとか見てると世の人々の落書きってめちゃくちゃ丁寧だな~って思う
自分の落書きはガチの落書きなので線が剥き出しの野生
>>2720
江戸の町人は長屋暮らしのご近所支え合いスキルで成り立ってるんでちょっと出番じゃないです
>>2736
いやそれは「テス勉してない」と同じだから信じるな…
八咫烏シリーズに興味が湧いて、でも第一巻が2012年発売だからなぁと思ってwikiった
毎年ほぼ一冊ずつコンスタントに出されていると見て、羨ましさに歯軋りした
なんなら目から血も出そう
あれ。いつのまにかお引越ししてたわ。いつもお引越しに立ち会えないの……三角チョコパイ食べたい
そういえば羊羹切り大包平持ってるけど開封してねぇな……
某サイトの、大魔道士が帝国の末っ子に生まれ変わる漫画、読み続けてるけどずっと面白いな
単行本にしてくれないだろうか…
このサイトの課金方式、抵抗あるしな
弊本丸極40未満の子たちのレベリングで40何振りか超えたし超難行ってみるかってしてみたら青短以外揃えて強化敵最大倒してあがれた
うちの子天才か???
都心観光地付近ゴリラ、夜の散歩中だが欧米人多いな
もしかして開国しましたかね
仕事に関係ないから気にしてなかったけどお気に入りの温泉が混むことに気づいた
>>2742
3つ目の星のやつ?なら書籍化されてるよ
友達かそうでないかの基準なんて人それぞれだから個人の感想だけど、いつかのコメの「真の友は貧乏のときでも普通に接してくれる人」これに尽きる
でも人生のターニングポイントで人が変わるのもしょうがないよね
貧乏から脱却して金銭面豊かになってから色んなことが好転して割と順風満帆になったワイ、今までの友人は呼び掛けられたら答えるけど深い付き合いは違う層になったよね~
>>2745
えっマジすか
前に探して諦めてたからないものと思い込んでた
買うわありがとう!!
>>2746
ママになればママ友とつるむようになるし、推しジャンルが変わればまた違う人と繋がったりするもんね
けど私はママ友とかそり合わないから結婚してもチビが生まれても昔のオタ友とわちゃわちゃしてるわ
明日の朝はチーズシャウエッセンと半熟目玉焼きとホカホカご飯を食べるんだ!
おやさにー!
>>2749
ワイの分は焼きたてパンでよろしく!おやさにー!
>>2736
「今日はスッピン(風のナチュラルメイク)だから恥ずかしい」
>>2746
合ってるんだなぁその言葉
>>2741
さっき初任務してる羊羹切大包平いたよ
おかんゴリラの宴?
>>2702
救急あてじゃないけど、この前誤操作で勝手につうほうしてて申し訳なかったわ
充電しにかける前にちゃんと充電せねばと思った
>>2746
類友の法則で豊かになれば豊かな人と付き合うようになるのは自然なことなのかも
昔無職になった子がクレクレになっちゃって、自己防衛のために自然消滅狙って縁切ったことはある
どんな層にも普通に接する真の友とか難易度高すぎィ!
こんな時間なのにお腹すいてきたけど地蔵行平の編成ようかんとちいかわグミしかない
えっ
お供画面ひらいてる時に遠征が帰ってくると、そのまま縦画面表示になるんだね……
>>2751
どうせ加工してんだろ?おら
>>2736
?「運動ですか?全然してないですよ~~」
三枚札選んだら全部青たんだったヒャハ
>>2756
それ無職関係あるか……?
原因が無職になったことだとしても、クレクレと化したモンスターはまた話が違うやろ……
>>2757
グミ噛まずに口の中でコロコロしといたら
映画刀剣乱舞を見ていたおかんに聞かれた
母「審神者は戦わんの?」
私「…総司令みたいなもんだから」
母「霊力で戦えそうやけどなぁ」
言えぬ…真っ先に丸太を持ったここのゴリちゃんが浮かんだなんて言えぬ…!(次に浮かんだのが何故かヨーヨー、鞭だった…刃物系はダメな気がする)
10数年前にネット経由で知り合った友人数人と、今は審神者仲間になってる
刀展示や.5でお互い遠征機会も増えて、それまでより会う機会も増えたな
>>2754
あのな、実はな
自立したら朝ごはんは自分で作らなきゃいけないんだ
成人して遠くの大学に行ったり、仕事を始めて独り暮らしするようになったら必須なんだよ
今は信じられないかもしれないけど…
ウホ〜〜〜ファミチキ食べたい〜〜〜コンビニに行くか悩んじゃう〜
>>2766
横
いきなりなんだなんだ
>>2764
スケ番刑事審神者!
今回の里Max20万だと思ってたら15万だった(今11万)
なんだろう...つい楽勝じゃん!と思ったけどいつから15万を楽と感じるようになったんだっけ?昔は江一周目でいっぱいいっぱいだったのに
>>2764
ワイは札だった...次が小判。審神者はバフと小判による福利厚生で戦ってる
いまだに悲Cとか怖Eとかの言い方が好き
使いどころがないのでここにそっと書きしるすものである
>>2767
バンズに挟んで~
ファミマによっては聞くとタルタルを追加でくれるぞ~
お風呂入ってこよー!今日は金木犀ティーバッグに入れたの浮かべるんだ!
金木犀風呂よー!
>>2736
落書きです→出版用・同人誌用等、今後公表予定のあるイラストではありません
勉強してない→テスト対策が完璧という自信はない
まだ人間です→まだ指一本で丸太は持てません、任務達成数回分しか周回できてません
こんな感じかな
>>2766
どうした、心の琴線に触れたようだが
おかんの宴にカチーンときちゃった??
>>2768
更横
木主は、ママ友とか朝食とかの単語に反応しておかんゴリラがいっぱいいると思ったのではなかろうか
それに対して遠回しにちゃうぞ、とレスったのかと
もうこの言葉も古いのか…ぬるぽ
>>2772
うれP~
はちょっと違うか…
>>2776
逆に大人ぶったクソガキかも知れん
>>2764
(主の得物が釘バットってのはお行儀悪いかな…)
>>2762
横だけど自分で無職が原因って言ってるじゃん
貧困は本性を露わにするというし元々モンスター気質だったのかもしれないが
無職にならなければ本性出ずに当たり障りなく関係が進んでいたかもよ?
>>2766
あなた、もしかして婆ゴリ様…!?
>>2778
ガッちゃん
>>2772
ジロちゃ……ジロ…
古のゴリラの宴
構うと喜ぶのでスルーでお願いします
いえ、亀甲ちゃんのことではありません
亀甲ちゃんは構っても構わなくても喜んでくれます
>>2777
更二乗の横
ママ友という単語を独身者が使ってるのはそれも痛いから
おかんが会話してると思うのも普通だね
>>2781
(そこはやっぱり五寸釘丸太よ…)
>>2778
それ普通のあいてぃー用語だけど、ネットでも使うの?
>>2790
あまり煽ってやるなw可哀想だろ
>>2788
うん、そうだね
それに対して宴って表現するのは謎だけどね
ここには色んなゴリラがいるし子持ちの人がどんだけいるのか知らんけど
>>2792
孫もいる長老様もそれなりに在籍してるって
幅広いね~
明日はメンテなさげなんかな(青い鳥見てきた)
>>2792
いうてもここ暇な主婦ばっかやん
常におかんゴリラの宴やろ
面倒なときは寝るに限る
おやさに~
>>2766
嫌ならスルーすればいいのにね
>>2795
主婦でも何でもいいけどいちいち匂わせするからね
>>2793
加齢臭すごいww
>>2799
過去ログ漁ってみると凄いよw
おお!
燦然と輝く満月を背負った大太刀札出た!!
ちょっと嬉しかったから皆にもおすそわけ v
敵大太刀札さん
ちゃんと皆の所にも照明持ってお邪魔しに行くのよ?いいね?解ってるよね?
>>2791
煽ってないしネット界隈詳しくないから単なる質問なんだが
むしろ草やめてください
>>2764
丸太か拳の二択でしょ
>>2802
自分でぐぐってきたらいいよ!
この雑談、主婦に親でも殺されたんかって人たまに見るな
それか同族嫌悪なんか
>>2802
目の前の板でggrksですな
いちいち質問すんな
モリブデン鋼より作られし包丁
ちくわ切り文化
きゅうり切り丸穴
>>2802
矛盾すごくない?
>>2805
もう触るなっつの
>>2805
同族嫌悪やろなぁ
ここが愚痴や相談で溢れかえっていた時の記憶は
介護職や毒親、主婦の家庭相談が連日作り繰り返されていた時期がある
無料相談所になってた時はあったからな…
>>2808
ネットに詳しくないあいてぃーの人
>>2805
非選択お一人様とか小言に聞こえる世代
>>2811
生きてるだけで偉いってやつだなうん!みんな偉い!
>>2813
ワイ恋愛したいと思った事ないよ!な人は結構な頻度で出没するね
>>2805
刀剣乱舞やってる子どもが無意味に大人を攻撃するってのも違和感あるし、どっちかっつーと同族嫌悪だろうね
初めて1年でちょうど300になったけど300からはやっぱり伸びが悪い(5ヶ月で23)
大阪城か拡充があったらすぐレベル上がる気がするのだけどな(運営チラッチラッ)
>>2815
だからなんなのか
今日からブリーチ始まったけどこれはどのへんなんだろ?途中まで読んでたけどついてけなくて離脱したんだよな
昔アニメやってた時は放送エリアにいなかったから観れてないし
>>2818
非選択お一人様世代って事じゃない
とりあえず誰かをバカにしていたい気分なんだろう
バカにされたと感じた人は反論してないで今日はもう寝な
>>2811
お話聞くのが好きなゴリラもいたよね
>>2817
おお!シンゴリ候補!
審神者レベルは上がらないほうがいいと思ってないところがホンモノ!
>>2813
なんだその単語
ググったけどヒットしなかったぞ
>>2822
オババ様は話聞くの好きだからね
>>2819
途中リタイアならここから見ても混乱すると思う
気が向いたらコミックレンタルもあるし、原作追ってみた方がいいかな
いきなり見ても凄い伏線が入り混じってて訳ワカメ
>>2822
過去に何度かそろそろあまりに重い愚痴はやめようかって優しく言うゴリラもいたんだけどね
ここは優しさがある場所でいい!という返しもあって荒れたんだよ
>>2826
懐かしくてね
声がだいぶ高いな一護
アランカルはなんとなく記憶にあるぞ
>>2811
それで作品以外の愚痴も非推奨になったね
その時を知っている人は作品以外の愚痴を言ってる人に控えてと言って
その時を知らない人は作品の愚痴じゃないし雑談だからいいでしょってなってる
円形校舎って珍しいのは知ってたけど思ったよりもっと残ってなくてビックリしたわ
母校が円形校舎だったけど今ないんだよなぁー、少子化とかあって仕方ないのは分かってるけどやっぱり勿体なく感じちゃうな
>>2829
書いてないことは分からんからね
慶長熊本、ギミックは苦手だけれど物語自体はトップクラスで好き
この間あった新人審神者さんにも激推ししてしまうくらいに好き
>>2798
匂わせって金持ちになりました発言のこと?
おやさに〜
刀剣乱舞やってるのを横で見た友達が、
「それって腐女子がやるようなゲームやん」
て言われて軽く傷ついたのはワイだけでは無いはず
まぁ腐男子なんでいいんですけどね
>>2832
マップがクソだから嫌い
5手戻らされたら10手無駄になるの最悪
勝栗で全回復した太刀×6で7−3周回全員重症になるまで帰れませんやってたけど、4時間かかった(重症になった子は白山病院で回復して復帰)
固くなってて嬉しいよ…でも出現しにくいとはいえケビちゃんが容赦なく5ダメ入れてくるのはきらい
>>2834
おやさにー
>>2833
分からないならしばらくロムってみたら
おやさに
おやさに~!
>>2837
おつさにー
後でゆっくりいたわってあげようね
今日はもう寝よ
近侍曲集があるんだから、特命調査曲集もリリースされていいと思うの
ワビやらサビやらを愛する男士に言いたいことがあるっ!
今はそんなもんいらんっ!!
できるだけギラギラ、キラキラ眩しい札を引いてくれ!!!
>>2835
主にゴリラがやるゲー無だよ
DMMがmaster使えなくなったから別のクレカ申し込んだんだけど、
ミニオンカードとか欅坂カードとかヒプマイカードなんてあるのな
キャラものにはしなかったけど、とうらぶカードがあったら
キャラどーんじゃなくて、イメージカラーをベースに刀紋をあしらったデザインとかだといいなと妄想
>>2842
ね
わたしはもうちょっと周回してから寝るよありがとう
2842はわたしに気を使わず、おねむなら先におやすみしててね
>>2846
何それかっこいい欲しい
>>2846
Tカードならとうらぶあったね
平日が来てしまった…
もうちょっと居てくれても良いのよ祝日ちゃん!!
普通の平日が始まるので肩に力の入らない曲を聞いて寝よう
深く考えずSuchmosのMINT
気の抜けたコーラとか笑えていればいいとか歩けさえすればいいとか…いいねー
刀剣乱舞の曲を何か聞くと映像引っ張り出してきそうなんだな
>>2846
ミニオンカードめっちゃポイント付くってこないだテレビで紹介されてたなUSJで10倍とか
どこのカード会社だったかな忘れたけど
おいら今日(火曜)と明日休みだよ
せっかくの連休でも天気悪いとこも多かったみたいね
>>2811
課金させてもらえない学生さんとかもいたね
どうやって親を説得したらいいかとか
>>2832
ワイも慶長熊本の物語すきー!!
いいよねあの感じ!
唐突だけど焼きたらこを具にしたオニギリが食べたい海苔は炙ってパリパリで白米の塩は無しで焼きたらこの塩味で噛み締める炊き立て白米の熱々オニギリも良いが少し冷めて焼きたらこと馴染んだオニギリも好きと最近気づいた
朝ご飯は焼きたらこのオニギリにしよう
>>2856
わいは柴漬のおにぎり食べたい
>>2857
入れるの混ぜるの柴漬けだけなの?
>>2852
ウグったらイオンカードみたいだね
おやさにー
>>2858
中に柴漬けいれてお塩で味付けしたご飯で握って海苔を巻いたやつ
>>2856
ゆかりとうめこもほんの少し
>>2853
おやすみ楽しんでー!
10月10日は天気のいい日が多いって聞くのに今年は崩れ気味のところが多かったみたいね
台風よりは全然いいけど!
>>2860
おやさにー
カルピス買おうと店行ったらトマトのカルピスあったからどきどきしながら買ってきた
水で割ったらトマトジュースと水とカルピスだなって味
>>2865
トマトのカルピス?!
初めて聞いた
体には良さそう
>>2861
お塩で炊き込むの?それとも手にお塩を付けての間違いかな
ゆかりおむすびに食感がある感じかななんにせよ美味しそう今度作ってみるありがとう!
>>2865
あまり美味しくなかった感じ?ワイも見かけたけどその時はスルーしたわ
>>2865
ないだろと一瞬思ったけど、私もビールをトマトジュースで割るな…と思った瞬間にアリだなと思った
>>2867
ほかほかご飯にお塩混ぜて馴染みせてから握るよ
>>2870
馴染ませて馴染みせては間違い
>>2865
まずくはないけどトマト苦手な人のよく言う青臭さとか結構あるなあという感想
これ買うならカルピスのトマトジュース割(パッケージに書いてあった)の方が健康に良さそう
>>2870
そうなんだ!
確かにその方がご飯に均等に塩味がつきそう!
なんとなくずっと手に塩をつけて握っていたけど試してみたいな
重ね重ね、教えてくれてありがとう〜!
>>2739
個人的に2巻からがおすすめ
一巻だけだとどういうこと?ってなった
>>2869
レッドアイは旨い
>>2875
飲まずに決めてはいけないよな
友人がレッドアイを頼むのをみて「こいつは実は友達じゃなかったんじゃ…」と呆然としたけど、一口勧められて渋々飲んだら宇宙猫になった
美味しいよねレッドアイ
おはさに~
おはさに〜
沖縄行く日と帰る日天気悪いみたいで泣きそう(飛行機怖い)
>>2877
おはさにー
起きるのやだやだやだと思ってたけど、アッ今月平川さんが中の人のキャラが入手可能イベあるんだったブリッジをしてから飛び起きたおはさに
>>2836
課金の鍵使えばクソマップはスキップ出来るよ(確か前回から)
>>2830
円形校舎?ステキ
うちの地元には円形の図書館があるよ
映画のロケにも使われたことある
>>2817
凄い!マジ シンゴリだ!
ワイなんか5年でやっとレベル250だよ!
ワイは前に乗ったインドネシアジャワ島内の国内線が恐ろしすぎて、それ以来飛行機がそんなに怖くなくなったよ
セスナみたいな小型機が低高度で大森林の上を飛行するの
ジェットコースターの曲がり角みたいな角度で
パイロットはインドネシア人(ラテン民族)で
ラテン人、墜落事故が多い崖にはガードレールじゃなくて十字架を設置するからな…(ブラジルの田舎の実話)
陽気で楽天的で敬虔なキリスト教徒は友人としては最高だけど命を預けるのは怖い…
おはさにー
いま上司とスマホのチャットでやりとりしてたんだけど「ありがとうございます」と打とうとして予測変換が荒ぶって「ありがとうゴリー」って送りかけたよね
ああああっぶねえ!!
週始めから寿命100年くらい縮んで2205年に近づいたわ
>>2885
最後の行の会釈好きだわ
>>2884
荒療治の至
行く機会があって乗る機会があったらオムツ履いていくね
>>2887
それがよい
漏らしても誰も笑わない
逆サイドのトッモは心を無にしすぎて白目になってたし、ワイはその顔を写真撮る余裕は全くなかった
あとは、ブラジルで長距離バスに乗る予定があるなら出国前にHDDの処理を決めておいた方がいいね
おはさにー
>>2863
横だが10月10日は近年の統計だと晴れの特異日とは言えないらしいよ~
ワイ飛行機は1/3の確率で航空中耳炎を患うのに気づいて乗れなくなったー
むっちゃ痛い...今後の人生電車と船で移動する...てなったわ
あと車
>>2889
おはさにー
>>2888
そこは是非とも撮って欲しいとこだが、頚椎やられがちだからだめ
HDD割る覚悟が必要なブラジルのバスすご
>>2891
難儀やな…途中で耳抜きしてもだめなん?
夢で刀剣男士を演じる夢見た
舞台か映画なんか分からなかったけど大人数で殺陣やったり走り回ったりしてた
出てきた刀剣男士鯰尾くん(女性が演じてた)だけ認識出来た
自分は誰を演じてたんだろう…
>>2888
チリとかペルー辺りのバスも追加で…
>>2894
大丈夫な時とだいじょばない時があったね
悪天候時は対策を貫通して来るから...高速槍なみに!(上手いこと言った顔)
>>2897
日本の航空会社では航空性中耳炎の薬を常備してるらしいけど、処方箋なしで使える薬は弱めだからなぁ…
高速槍には対応できないかもしれないすまない…
報酬で貰ったやつで長期留守帰還ボイス聞いてきたけど素直に心配したー!って言ってくれる不動くんめっちゃ好き……
こう「ある程度の息抜きは必要派」と「主の武器としての意識が強いから出来ればずっといて欲しい派」に分かれてる気がしてたけど、「心配した派」は珍しい気がする。多分極の子しか聞いてないからだと思うんだけどね
>>2891
仲間がいる!
ワイは子連れで帰省すると直ぐ耳鼻科行く羽目になってて、なんでこんな耳がもろいんや思ってたけど
旦那と子供で帰省するようになったよ
もしくはあちらがくる。
持病の定期診察にいったら閉院してた
休診とかでなく閉院
嘘でしょ!?
とりあえず片っ端から他の病院に電話したけど直近で19日とかだったよ!?
普通、引き継ぎとかカルテ貰ったりとかあるんじゃないの?
前回行った時に閉院しますとか次の病院紹介しますとかもなかったよ
>>2901
電話で対応してくれるかなと思ったら「とういんはへいいんしました」ってそんなアホな
>>2901
前回がいつだったかにもよると思うけど、やむを得ない事情があったんじゃない?
次の所で相談しないとだね
>>2901
カルテは貰えないかも(でも法律で保存しなくてはいけない期間が決まっているのであることはある)
事前に紹介状貰えたら良かったよね…個人医院であれば、バイトの先生も多いと思うのでうぐって繋がりがありそうな先生にお電話を繋いでもらってワンチャンかな
すごく迷惑そうにされることを覚悟で
>>2901
じれす
先月も特に何も言われず
すぐに受診できるところが少ないから紹介状は欲しかった
切実に
おかげで専門病院で早くて二ヶ月後、とりあえず診てもいいというところで19日
せめていざというときの薬だけは貰っておきたかったよ
>>2905
命に関わるお薬だったら、こんなところで言わずに早めに対処してね
何のお薬が欲しいの?
>>2899
長谷部のめっちゃ早口なとこしっぽブンブン振って出迎えてくれる大型忠犬味あって好き
>>2906
すみませぬ
片っ端から病院に電話しながら、誰かに聞いて貰えないと不安で書きこんじゃいました
19日に予約できたところが診察&処方してくれるそうです(それまでは薬もある)
急なことなのに本当にありがたい
>>2907
言われて聞き直してきたけど、確かにお出迎えが早口だ!
これは沢山褒めるというか「ありがとう」って言わなきゃ……(使命感)
>>2908
いざというときのお薬はあるの?大丈夫?
>>2905
事前に連絡とか無いんやな……
医者との関係は分からんが、患者放り出すような病院だったってことで、通えそうなもっと良い病院が見つかることを祈ってるよ
シルク・ド・ソレイユ再開したのかな
いまチラッとテレビに出てた
>>2910
大丈夫です
そこも相談して19日にねじこんでくれました
ほんとありがたいことです
>>2908
ちょいとうぐったけど医療安全支援センターなるものがあって、保健所とか福祉相談窓口みたいなところでも病院に関する相談ができるらしいので、不安をぶちまけたいならその辺でもできそう
ちょっとうぐってみて~
>>2911
ビックリでしたよ
他の患者さんも大丈夫か心配になります
お世話になった看護士さんや薬剤師さん、医療事務の方々とか御礼を言いたかったです
>>2914
ありがとうございます
他の病院で診ていただけるようなので安心したところです
二度とこんなビックリは御免ですが今後のために覚えておきます
>>2908
不安で仕方ないならまずは深呼吸して落ち着きなさい
出来ないではなく、ゆっくりやって
それから次の行動に移してごらん
この書き込みを見て、私も私もってなってしまうのをやめようねって流れが既にある
>>2912
コロコロで一回解散してたよね
日本公演は5年振りだって
>>2914
不安をぶちまけたいだけを公の場所に誘導するのは、できればやめてほしい
せめて、今の状況(年齢家族環境既往歴)を伝えた上で、何ができずに、何が不安で、これからどうしたいかをまとめてお電話をくれたら嬉しいな
休みだし部屋の片付けでもしようかな~って思って窓開けたら風が冷たかったので延々と筋トレしてる
身体が温まるしお金かからないし筋肉貯金が出来るし、何より拙僧の筋肉が喜んでいるから良し!!
スクワットする時にお尻やお腹、足に手を添えると筋肉がグッと動いてるのが分かって楽しい
>>2917
我も我もは快くない
でも、構ってちゃんじゃない、不安を軸にした子には大丈夫ワイがついてるからねよちよちしてあげたい
>>2919
この場合の「不安をぶちまける」は「病院がなくなった!どうしよう!」ということだと思うので誘導しても良いと思うけど……
>>2921
そういったのはボランティアでしかるべき機関でやるのが優しさ
匿名の場で言葉だけでもエールは匿名だから責任も何もないと理解してあげて
自分の情報を開示してやるボランティア機関を検索してみて
>>2923
マジレスの恐ろしさよ
何故か次の極はシルエットぶっ飛ばして大包平だって発表がある夢見た
急いでみんなの反応見なきゃっておーぷんと雑談とを開いてたわ
なんで大包平…?もちろん大好きだけど次は篭手切かなって予想してたのに
ナシアメ食べて落ち着こ
>>2924
気付いたか?(ニヤリ
ごこちゃんの虎とか狐ちゃんズとか鵺とかコタツに詰まってそう(偏見)だけど、こんのすけもコタツに入るんかな?みんなで丸くなってたら可愛くて良き……。
>>2918
シルク・ド・ソレイユ、コロナ禍の最初にいきなり全員解雇ってなって
海外での雇用の打ち切りの素早さ、容赦なさを感じた
>>2925
もし大包平だったら多分青い鳥でまた世界トレンド1位取ると思う
そういや今日はメンテないんだっけ?シルエットもう仕込んであるのかな?もう一週延びるかなソワソワ
疲れてる時のオカリンの高笑いと大包平の真剣必殺は良き
とりあえず生きよってなる
10日集計の源氏兄弟は3:15だった
偏りが凄くてついつい記録してしまう
ケンタのチョコパイはパイが厚すぎてあんまり好みではなかった
やはりマックか…
パイじゃないけど山崎の小さいチョコ入りクロワッサンを焼いたのが一番好みの食感だった
>>2932
一瞬3:20の間違いでは?って思ったら鍛刀時間の話じゃなかった
>>2933
パイの実ちょっと焼いてみるとかは?
ドンタコス見かけなくなったと思ったらリニューアルしたのか
リニューアル後の奴限定品だと思ってたからなんだかな
限定品だからこんな味もあるよねと思ってたのに...
前の帰ってきてくれないかな
突然閉院って見て以前勤めてたクリニックで突然解雇次の日閉院してたの思い出した
まれによくあるよね…
ちょっと前はクリニックでクラスター出て突然休診→再開まで薬が持たないってのもあった
テレビつけたら長谷部の外の人が出てた紹介写真が長谷部だったからわかったよ
唐揚げが食べたい!!!
たっぷりの油で揚げた揚げたての唐揚げが食べたい!!!
油がもったいないとか油の処理が頭を過らなければすぐにでも作るのに!
>>2937
解雇って何日か前に言わないといけない決まりがあったような
それこそ事件や事故があっての再起不能な理由でもない限り突然はアウトじゃ?
>>2939
マヨネーズと白飯と味噌汁の用意は任せて!
宿泊予約したホテルがクーポン対象か知りたいんだけどみんな一斉にアクセスしてるのか入れまてん…ワクチンは三回やってないとダメなのねー三回目いつやろうか考えてる内にオミクロン対応のが出て来たから結局受けてないんだよな
>>2938
かなでちゃんと出てるやつ?シリーズものみたいだね
極、いつシルエットくるんじゃろうか…
>>2936
いにしえのCMもオマージュからのリニューアルしてたよジャニさんで
>>2939
わかりみで興奮してきた!!!
鳥が泳ぐような油で唐揚げがしたい!!!
うちに、気が触れて、かき揚げが作りたいかもしれないと思って買った油(900)あるよ
コンロと床に油が散って、床掃除とコンロ掃除までセットでなければ、安易に作るのに
>>2940
退職にあたって1ヶ月分の給与を支払えば大丈夫なような事なかったっけ?(うろ覚え)
>>2940
働いてるショッピングモールで以前
閉店後に突然、今日で終わりって言われたって店舗があったよ…
会社自体が倒産で全店閉店になったらしい
それ聞いてみんなでビビったもん…
急にそんなの言われたらどうしようって
>>2948
会社都合で失業手当が当月から出ると思うよ
月給の6ー7割程度
>>2933
つパイの実みたいなデニッシュ
>>2942
3回摂取証明か陰性証明かだよ
>>2939
つ 豆板醤が効いた醤油味の唐揚げ
つ 手羽先の塩唐揚げ
つ 鳥ぶつ切りの唐揚げ
つ かぶと揚げ
>>2950
(あ…写真みたら結構生地厚かった…)
温かいおうどん美味しかった!
めんつゆにちょっとだけゆずポン酢入れるとあっさり食べれて好き~
夏は大根おろしと大葉もあるとより美味しい
>>2952
鳥のぶつ切りが気軽にあると思うてか
(デパ地下にはある)
>>2951
ご指摘ありがとう調べて空港で検査受けられるまで確認してるー何で二回じゃダメなんだろね。ノーワクチンでもないのにな
>>2952
魚介系も増やそう
つタコの唐揚げ
つイカの唐揚げ
つカレイの唐揚げ
>>2957
油跳ねて大惨事になりそう
今日はメンテないんか〜。
準備万端で待ってしまったよ。
>>2934
良いつっこみ好き
1ヶ月近くずっと悩んでたコーネルピン買った!
パープルとブルーとグリーンが混ざりあった様な不思議な色彩の!……あ、色彩ちょっと極の千代さんぽいぞ
(たった今誉取った千代さんの立ち絵で気付く)
ブルーが千代さんの髪の色だし
思いがけず推し概念の石と縁が繋がったらしい
そのまま愛でるか指輪に仕立てるか悩むな
>>2957
魚介なら
つ フクの唐揚げ
つ 鮟鱇の唐揚げ
>>2957
カレイの唐揚げ美味しいよねえバリバリ食べちゃう
ふるさと納税何買おうか迷ってる間にもう10月
肉は去年微妙だったから紅茶とかコーヒーにしようかな
>>2958
つ油跳ね防止ネット
つ鍋の蓋
>>2958
誰かが揚げてくれて、美味しいものが食べれるなら、事後のコンロ掃除も床掃除も全く苦ではない
>>2963
骨ごとバリムシャアするゴリラ想像したw
美味しいよね〜スーパーで時々買ってたけど最近食ってないわ…
>>2956
個人的には踏み絵かなーと思ってる
大体の人は3回目終わってますよね~?
推奨されてる事やってますよね~??って(推奨とは)
主義主張、出来る出来ない置いておいて
入店にはマスクして下さいーって放送流れてる店内で
ノーマスクいたら癖のある人かなーって近寄らんとこってなる
特に飛行機や宿は何かあった時にスタッフの指示に従わないといけないから
そういう意味でも指示に従わなさそうな人を振るいにかけてるんじゃないかと
それだと出来ない人はどうするんだーの声があるから陰性照明で手を打つ
ゴリ毛カット&カラーしてくるぜ
ばっさりいきたいけど寒いから肩くらいにしておく
さっぱりするぞ-
やっほい昼飯の時間になったぜ!
もしかしたら今日にシルエット来るかもなんよな
朝から楽しみで食欲も増し増しですわー!
>>2961
そのまま愛でて堪能したらお仕立てすればいい
指輪はふとした時に目に入るから思いがけずテンション上がっていいよね
シルエット出ても大きすぎて誰??になるのも楽しそう
>>2944
大体18時だったけどたまに早い時間にくる時もある
>>2971
テンション上がるよね
そうだね堪能したらお仕立てしようかな
ありがとう!
>>2972
お小夜ちゃんの極シルエットの時に大きな盃持った日本号に違いない!!みたいなコメに笑った記憶が
(そして実際盃持ってた日本号極w)
>>2967
カレイは骨ごとバリムシャァ!!するよ
明日インフルの予防接種…
ほぼ無痛(圧痛はあるけど)のコロナワクチンに慣れたせいか薬液入ってくる時の痛みがいたいけなゴリには恐怖…
でもインフルにかかりたくないので(過去3回罹患)頑張ってくる…
>>2972
獅子王の時の誰だかわかるけど誰だかわからねぇ!ってなった時楽しかったからなんかわかる
>>2977
いたいけな子にはよちよちして刺すけど、普通のゴリラは押さえつけて拭いて刺す
>>2968
ゲンキンなもんだよねー割引きなんてなくてもいいやで予約してるのにいざお得になるかもって思ったら浮いたお金で何しようだからw
>>2949
6割以上
外でも寒くないように気温に合わせた服装にしたので軽ーく暖房入れてくださった公共施設さんが意外と暖かすぎ
と思ったが風は感じるということは換気の近くは寒くなっちゃうのかな?
玉集め終わったから脱がないまま特カンストしちゃった子脱がせてるんだけどたまにギャップのある子がいて本当に見てて楽しい
皆は誰の真剣必殺が好き?ちなワイは日光さんと稲葉さん、普段表情筋死んでそうなのに戦場で満面の笑みなの本当に沼
冨樫先生が3年11ヶ月振りに連載再開だって!嬉しい!
けど4年前とかほぼ内容忘れてる…いやまぁシャルとかヒソカのあれこれは覚えてるんだけども
今誰が存命なんだったかな…
>>2983
日向くんの真剣必殺!あの殺意高めのお顔が良い!!
台詞なら大包平!
ポテトにタコスミートとチーズオンしたのうんまい
>>2984
マジで?!
>>2984
おおおお!!!
再開を待ってたよーー!!!(歓喜のドラミング)
>>2987
24日からみたい!腰痛も相変わらず相当酷いみたいだけど…ハンターとワンピースの完結だけは絶対に読みたいから無理せず描けれる時に描いて欲しい
>>2988
ウホホホホホ!!
冨樫義博展もあるし本当に嬉しい!!
浮気心ってうわきごころって読んでたけどうわきしんって読むんだね
今までずっと勘違いしてた
>>2984
わりと最近再開するって話題になってたのはまだ掲載されてなかったのかな?ツイアカ出来たあたりとか
こないだ北斗の拳の作家さんのことテレビでやってたけど並大抵のことじゃないんだね週刊て
>>2991
ええ?!まじで?!
>>2991
知らなかった…
ここ見てスーパーにトマトカルピス探しに行ったけど無かった
かわりに森永練乳入りカルピス買ってきた
どこか懐かしい練乳の甘みとカルピスの酸味がちょうど良くて美味しい
また次見かけたら買ってみよう♪
今Eテレで試し斬りされたであろう細かく輪切りにされた人骨の欠片を見たんだけど、本当に綺麗に真っすぐ切れてるわ
>>2991
自レス
あれ?やっぱりうわきごころで合ってる?
でも録画してたアニメにうわきしんってルビあったからそうだったん??!となったんだけど
>>2996
ひぇー
>>2998
付けてみたけどサブカルやってた
地域によるんだね知らなかった
なんか…やる気がどっか消えた
今月は特命調査までお休みする
>>2996
「ザ・バックヤード」のカハク第二弾の再放送ですな。
先週見たときヒエッってなったわ…
>>3000
お休み期間1週間しかないよかわいいかよおやすみ
もう出てこないでね
>>2997
うわきごころっぽいな(うぐってみた)
これで正しく覚えられたのでよいよい
関東から名古屋の徳美に行くのに
今日から始まった旅行割使えるのかな?
調べてみよ
諦めてた本作長義や桑名くんに会えるかも
国宝展あるのに毒展にピカソに岡本太郎
上野がえらいこっちゃ
ちょっとコメ遡ったら金木犀風呂なるものがあるのか
1週間前なら満開だったな〜2度咲きしてくれたらやってみよう
>>3000
休みたい時は休めばいい
ましてとうらぶは仕事でも義務でもない娯楽
ワイは最近の寒暖差で体調崩したから
ノルマを半分に減らしてマイペースでやってる
まあ、稲葉さんゲット出来なくても
またいつか機会はあるし
>>2992
横だけど昔も今も週刊誌は大変みたい
人気連載作家が忙し過ぎで体壊して入院したり
いまは漫画家を昔より休ませるようになったらしいけどね
(冨樫さんは……まあ、その)
ワールドトリガーの作者さんも週刊がきつくて月刊誌に移動したっけ
>>3004
絶賛確認中だけど東京以外ならホテルが参加してたら使えると思うよー。地域割りも併用出来るみたいなので各自治体で調べてみておくれ
>>3001
詳しくありがとう
ぼんやり見てたから番組名を確認して無かった
恐らく遺族が遺体を引き取って埋葬したんだろうって言ってたけど大切な人がそんな姿になった遺族の心情を思うと泣きそう
きちんと埋葬されたから現在まで切口がはっきり分かる状態で残ってたんだね
今日は何も思いつかないから
残ってる肉と冷蔵庫にある野菜でカレー
昨日の残りのコロッケと冷凍餃子もつけて
コロッケ餃子カレーでどうだ!
>>3009
あ、ちなみに東京は20日〜になってるよん
事前予約分も適用になるので自分が適用受けられるかは調べてみよう(これみるゴリラに向けて)
今日は唐揚げ、鶏肉とイカと里芋と茄子とししとうを揚げるぞ!
揚げ物は気合いがいるな!!
んんー
今、頭痛くないけど、観劇前に痛み止め飲んどく方がイイかな…と思ってたら水忘れた…
近くのコンビニ探して迷子になりかけたわ……
ほんとに近くにコンビニあったのに……(地図読めないゴリ)
>>3013
ワクワクワクワク(皿持って待機)
ゴリラは今お腹が空いています
そんな時に和菓子屋さんの前を通ると今日入荷分の季節限定が必ずラス1
栗蒸し羊羹さんこんにちは(竹の皮に包まれた一本)
こっ小判がほしい…小判。
>>3016
栗蒸し羊羹ちゃん「いゃあぁぁ…(ブルブル)」
>>3016
私が反対側から齧るから、3016は手前から噛ってきてね
羊羮のポッキーゲームしよ(緑茶必須)
>>3018
えーいーやー?もらい泣き?
>>3019
ソ、ソーシャルディスタンス…
>>3017
へそくりもないの?(万屋貯金)
ないなら遠征ぶん回せ
>>3021
緑茶には殺菌作用あるんやぞ(気休め)(もぐもぐ)
シフト制の職場なんだけどここ数ヶ月私が必ず休みか半休にしているので「習い事でも始めたの?」って聞かれた
特命調査の16-17時の賽子振るために火曜日を取り合えず休みにしているだけなんだ…
でも説明長くなるし説明しても伝わらないだろうから習い事はしてない事だけ伝えた
>>3024
抜けてた
「火曜日」を必ず休みか半休にしている
とりあえず出したはいいが着なかった夏服(2年連続)という処分候補筆頭
>>3020
ほろりほろり(口どけ)
ふたりぼっち(独り占め)
なんか旅行割りすでに予約済み分だけで上限になってるサイトがあるみたい…あんまり期待しない方がいいのかな。さほど予算当ててなかったのかねがっかり
>>3017
ここ掘れウホウホ
エキサイト翻訳今月いっぱいで終了するんだ
昔お世話になりました
>>3026
要らないTシャツ系は適度に切って掃除用の雑巾代わりになるよ
>>3006
雅だねぇ…近所で見かけなくなったや
あと約45分(仮)でシルエット見せ
気休め程度だけど部屋の掃除して心を落ち着かせる
>>3030
思い出が一杯のコンテンツがまたひとつ…(合掌)
>>3008
ワートリの方は確かバイクだかで転倒したのが原因で首を損傷してるはず
長時間座っていられないから今は月刊
それでも休載多いから体調によっては打ち切りくるかなと思ってたよ
お気に入りの物をなくしたかもしれない…探してもどこにもない…悲しい
一縷の望みをかけて落とし物検索してるけど、いまのところないなあ
>>2977
わかるな〜ワクチン打った後に普通の注射するとすごい痛くなるよね
>>3033
おそらくTwitterではなくいきなりお知らせ入れてくるからログインし直しかリロードが必要かと。変わってなければ
私は竜田揚げが好きだなあ
あのサクサクたまにつぶの衣が美味しい
猫缶先生のイラストかわいい
音符ちゃん
今まんばちゃんから2通目のお手紙が届いたんだけど、これで今日のシルエットが長義君だったらどうしよう…ワイの心がジェットコースターや…
>>3039
秋は唐揚げより竜田揚げの方が風情があって良いよね、しかも美味しい
たまに青海苔やゴマが入ったの売ってるけどそれも好き
弟(中学生)に「誕プレで驚かせた奴が優勝っての毎年やってるんだけど思いつかなくて、姉さんなにかない?」と聞かれたので、予算内でいける男性用ブラジャーを通販で注文
無事優勝したとの報告がありました
中身を弟にも教えてなかったので開封の儀の動画めっちゃ阿鼻叫喚
脇に貼ったシップが剥がれづらく出来るから、運動部男子ならギリ実用性はあると思う
>>3028
あっちの旅行会社だと上限だけどこっちの旅行会社だとまだいける、みたいな感じらしい
曖昧でごめん詳しくは検索してみてー
>>3043
せめて弟さんには言っとこうよw
>>3043
大◯筋矯正サポーターだよ!
>>3028
詳細が分からなくて参加できない、みたいな所もあるらしい
もう少ししてから出揃う感じなんじゃないのかね
俳優がバスケットボールをするのを観るから自宅で準備万端
ソーダ、麦茶
ポップコーン、ポテチ
バタークッキー
何でかって?チケット応募のチャンスに用事でバタバタ
気付いたらチケット完売だったんだhahaha!
>>3045
うちの弟、教えたら十中八九ニヤけるので相手が警戒すると思って
イカの唐揚げ食べたくなったから冷凍イカを揚げてみた。弾けとんでキッチンの壁に張り付いた…イカの唐揚げはお惣菜に限るね!
壁のイカは置いといてスーパー行ってくるー
>>3050
置いとくのー?
気を付けてww
>>3043
貰った子は家族とかにあらぬ疑いを掛けられないか一瞬心配したけど、まぁ他にも誕生日プレゼントあるだろうし驚かせたやつが~って説明をすれば大丈夫か
今後目覚める可能性もあるけど
イエス包平ァァァア!!
…まじかよ大包平!!
え、大包平!?!?!?
大包平ー!!
不動くんが好きで好きでたまらないから叫びにきた
不動くんが好きだーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>3054
さっきのゴリ正夢では
大包平!!!
えっ本当に!?
大包平だーー!!!!
まじで?!?!
大包平?!?!?!?!
うっそやろあいつがくるのか極
まだだと思って寸止めしてたんだよ
急いでカンストさせなきゃ
>>3043
男性用スポーツブラ は兄が愛用してるよ、
激しく動くときに胸が痛くないんだそうな
大包平?
カンストしてもずっと最前線に出してた大包平が遂に…!
>>3061
いや最推しの一人なんだけど来るとはぜんっぜん思ってなくてつい雑な米してしまった
びっくりしすぎてまだ口あんぐりしてるのだわ
>>3028
go toとか県民割のときに入金が遅くて小さいところほど旅行会社での一時立て替えがきついって話が出てたので、資金繰りがヤバくならない範囲で各社設定しているのかも
もしそういうのだったら情報出たらまた可能になることもあるかもよ
>>3050
電車の中でフフッと笑ってしまった
>>3057
そうだね!さっきのゴリは預言者だ!
童子切が来ないまま先に極が来たか
とりあえず
鳩を買っておこう
wktk
制作ニトロって事は跪坐と同じ事情なんかな
オーカネヒラ!!!!!!!
行ってらっしゃい!!!!
あら絵師さんスケジュール合わんかったんか
>>3046
そんで、なんでブラつけてんの?
お、大包平!?大包平なの!?まじで!?
今ミュのスクラッチくじしたらちょうど大包平の当たって、ふふってなりながらついったー戻ったら大包平のシルエットで我が目を疑ったよ!?
というかこれで国宝展の実装男士みんな極実装されたね!!!
っていう事は極包平の背景が極三日月と同じになるって事?
絶対に格好良いじゃん!!
あと右手は抜刀しようとしてそうな雰囲気だね
ソハヤや数珠様の極が近付いた気がする、数珠様待ってる
>>3074
いや跪坐も絵師さん描いてないから多分周年絵以外はニトロが描くんじゃないかなって思った
(あの、ゲ○ステの円盤の受注が今日までです)(遠慮がちな囁き)
ああ来週実装ならトーハク150周年記念展に合わせたのかな
あんなこと言ってた大包平がどう申し出て来るのか木になるわ
修行先は池田家か他の天五のいる所か…
まさかの童子切の所へ行って、帰ってきた後来月のイベントで童子切実装とかないよね?
修行先で思い出した…
確か雑談では青山テルマサんのところに行って歌が上手くなって帰ってくる説があったよな
姫路城でのリサイタルの手配したほうがいい?
>>3081
連隊戦て可能性も……?
>>3081
まさかの本人の修行じゃなく童子切引っ張り出しに行くのか
サラダチキンうまんい!
と思ってたら大包平〜〜!??!
極の再開を大包平から初めて欲しいな!
運営さんなにとぞなにとぞ
大包平!!!?ここで!!!?
イエス!!大包平ぁぁぁぁぁぁ!!!!!!
大包平だ!!と悲鳴をあげた友人たちが次々に声量変化の心配してて笑う
>>3074
体調崩されてるそうで
国歌斉唱が岡幸二郎さん
キャプテン…双騎…(倒)
>>3084
それだったら凄い胸熱!
>>3084
七星剣さんからの極三日月みたいなパターンもあるし、修行先で童子切となんやかんやあって童子切の気が替わって本丸に行ってやるよ!ってパターンもなくはないかなって
里は完走したから回復分だけとやっていたけど大包平に経験値詰む!!
行くぜ大包平ー!
>>3094
ワイも今大包平入れたわ
ちょっとでも経験値貯めるよ大包平!!!
>>3078
大包平の軽装も描いてらしたし、そういう基準でもないんでは
>>3084
"少しいいか?……俺が軟弱かどうか、童子切に会って確かめてくる"
みたいな事言ったらどうしよう送り出す一択になる
なぜか大包平はもう極になってる気がしてた
大包平が馬乗って先制攻撃すんのめちゃくちゃ似合うな
極大包平!!でもうちはノーカネヒラ…
また連隊戦こなかったらパン祭りで迎えたいな
大包平極の発表で、「天下五剣」がトレンド入りしているのちょっとフフってなる
その辺もどうなるかとても楽しみだね
童子切が連隊戦か年始に来そう
>>3082
あったねそんな話 wよく覚えてたな
>>3081
修行なんて軟弱者がするものだって言ってたのになあ!ニヤニヤしながら聞いてそう
>>2925
自レスなんだけど、正夢だった笑った
>>3038
ワイは何かと勘違いしてるな
実装日のお知らせだったかなすまねぇ
お年玉が童子切りかも知れんのか…
大包平、頭に極の字を付けると極大包平で極大って読めるのあまりにもビックな男士だないや待ってごめん混乱が凄いとにかくおめでとう大包平!!!
>>3106
あ、やっぱりそうだよね
青い鳥だった気がするけど暫く極来てないから自信ないな~って思って見てた
来週の慶熊と同時だね!
満を持しての新極が他のレア5よりも江よりもソハヤよりも特命調査組よりも先に「軟弱な剣がやるものだ」と豪語していた大包平とは
太刀極のトップバッターがみっちゃんオンリーだった時もそうだったけど、勝手にその意味を見出だしてしまうな
そしてはっきり言おう、私はこの時を待ちわびていた!!
出勤途中で仕事の制服等入れたリュックを網棚に置き忘れて1時間半遅刻した
さいきん物忘れがひどい気がする
>>3108
極大包平って事はつまり6セルぶち抜き大包平になる可能性が!?
なんだよ大包平の女さんてw
大包平の極かあ
なんか赤くてめでたいもの食べたい
ただいまからの大包平ああああああああああ!!手紙楽しみいいいいいい!!!!
>>3113
そんな垢がいるのね
見たことあるわそういや
ちょっと発狂してた
なんか色々すっ飛ばして大包平って何か意味ありげだねー楽しみ!
童子切が来る頃にはほとんどの大包平が極になってるのか…
>>3099
ラオウのお馬さん仕入れなくて大丈夫かしらウチにいる子たち耐えられる??
>>3108
グレートカネヒラデインとかグレートカネヒラゴンとかルビを付けたい
(ドラクエ脳)
>>3113
分かりやすく推しに狂った新鮮な叫び声が聞きにいけるのでたいへん良いお名前です
>>3113
界隈ではちょっとした有名垢だけど、特定垢ここで名指しはやめた方がいいよ
>>3122
たぶんただトレンド入りしてただけで名前と思わなかったんじゃないか
レミさんの家事ヤロウ始まったよー
誰か朝の方に夢出たって言ってたゴリラいなかった?
大当たりじゃんって勝手に楽しくなってた
ノーカネヒラだから代わりにうぐうぐでも修行行ってもらおうかなぁ
>>3124
小学生でダシをとる…なんて恐ろしい
すっとぼけ
これ年末年始に童子切来るんじゃないか!?
>>3127
濃厚
さんまちゃんの番組に下野紘さん出る
>>3127
連隊戦ならどうせオーバーランするから問題ない!鍛刀CPは…うん、徳でも積んでこようかな
>>3117
三日月の後に行くのが大包平って辺りがもう意味深だよね
手合わせのあれこれもあるし
>>3123
3113だけどその通りなの
でも管理人ちゃんも記事に載せてるー
>>3130
きっと天井あるよね…?天井分貯めて待つ!!!
>>3127
かなり可能性が濃厚になってきたよね。東博で童子切展示、シルエットからして大包平極くるし。タイミングとしてはうってつけ
やっぱり長義達は特命の後か
ステの大包平の役者さんが荒ぶっておられるw
つまりベリーグレートカネヒラということか
でもなんか、意味は違ってしまうんだけどスーパーグレートカネヒラと言いたい
>>3136
誰かにLINEしてる?w
選ばれたのは大包平ってワケ
>>3133
天井は抜丸と姫鶴だけですはあんまりすぎるから心配しなくていいと思う。
というか、天井実装で白山みたいなレシピはゴリラが執念で見つけてねはなくなったのがデカい。
ここで大包平!
やはり年末に向けては色々貯め込んでおかねばならんな!
ここで突然の大包平(公式)とは恐れ入った
すっかり忘れていたが極のシルエット公開されたのだな!
そろそろ特命組かなと思っていたが大包平!分かりやすいww
久しぶりにトーハクで大包平が見られるし色々楽しみだ!
>>3136
きっとステで共演した俳優さん達にあのスタンプ送りまくっているんだろうなぁw
あら崎山くんも八犬伝やるらしい
>>3114
つ ブート・ジョロキア
ごめんなぁ
未だに自分の中ではダイホウヘイ呼びでごめんなぁ
>>3114
スペインにはトマト祭りというのがあってトマトをぶつけ合うのだ
どうしようソワッソワで何も手に着かない
晩酌しようかなw
仕事終わってTL確認したら大包平の極!!おめでとう!
実装時に夢の国と海でイエスカネヒラーー!って叫んだのが遥か昔に感じられるわ…
お見送りを鶯丸にするかニ振り目の大包平にするか迷いながらその日を待ちます
>>3149
乾杯するにはまだ早いですぜ
でもいっか!🥂
フハハハ!この俺がクリスマスプレゼントだ!!!
と25日やってきたのが弊本丸の大包平でございます。出すか…修行…(修行道具のお手入れをそっと始める)
>>3149
スクワットもしようぜ
鳥の揚げおろし煮
という揚げて煮て、大根おろしでさっぱり食べられるという好物
極三日月と極大包平の手合わせ、セリフ変わるかな?
今日友人にとうらぶを布教し、審神者にならせたのジャガー、
初期刀 山姥切国広
初鍛刀 厚藤四郎
三振目 次郎太刀
四振目 千子村正
とか言う意味分からない順番になってるンゴ…
元じろちゃん難民のワイ、ギリィや…
>>3153
???「日々これ、修行であるな!」
ファミマのミミガー(10度以下要冷蔵)を22度くらいの部屋で10時間出しっぱなしにしちゃったんだけど、まだいけると思う…?ググッたら要冷蔵でも乳製品みたいに常温放置で雑菌が増殖して危険になるものと、要冷蔵ではあるがお弁当等の常温でも比較的大丈夫なタイプの2種類に分けられるらしくて、ミミガー……お前はどっちなんだ……ってなってる ゴリたちなら食べる?
アーミン先生が大包平のために入手に7-3突入してる……ひぇぇ…
わ、わああ!!大包平極!おめでとう!!!
最近にっかりのハンドタオルを見ないなと思ったら母のお供をしていたらしい
体がほてるよねぇ…ホットヨガのことだよ?
>>3158
未開封ならいける
>>3159
先生なら稀ドロさせそうな気がする
>>3155
楽しみ
.5の是非は一旦棚に上げるとして、丸亀市が脇指ニッカリ青江をどれだけ大事にしているか、人々にどれだけ愛されてるかが伝わって心がぽかぽかする。
>>3165
最初はそんな事に金を使うな、の声の方が大きかったよ
>>3158
自分で食べるなら一応一口は試しに食べて見るかも
いけそうなら食べる気がする
でも自分以外の家族には食べさせないかな
>>3166
イカのやつもそうだけど、お金になると分かれば手のひらくるくるやで
>>3158
食べる
無理かなーと思ったら加熱を試みる
>>3168
どこぞのアイドルアニメも洗車アニメも最初から全肯定で受け入れられてなんかてなかったよね
金になるからと初手のファンがお行儀よくしてたから受け入れられたとかはあると思うよ
>>3125
コンバインに乗って稲刈りしてる大包平だったら昨日ワイの夢にも出てきたで
>>3166
まあ山鳥毛もそんな感じだったよね
結果的に集客してる訳ですが
>>3155
そうか!今のやつ録画しとかなきゃ
>>3158
冷蔵で正しく保存してたらかなり日持ちするタイプの総菜だよね?
自分だったら加熱してから食べるかなあ
10時間はちょっと不安だという気持ちを加熱への信頼で消す
毒素は消えないから過信は禁物だが気持ちの問題だな
今度ちょっと遠出する時、爪塗りたいなーと思って、甘皮処理の道具をそろえてしっかりやってみた
めっちゃ取れて綺麗になった。一部百均の道具だけどすごいな
ネイルバッファも買ったから、表面も整えてツヤピカの爪で出かけるぞ!
メイクもそうだけど、爪も綺麗になるとテンション上がるなー!
>>3165
ニッカリ青江に関してはもう20年以上経ってるからより大切にしてるのが分かるよね
山鳥毛や山姥切国広も同じように長く長く大切にしてくれたら嬉しいな
大包平極のために鳩課金しなきゃと思ってiTunesカードの購入価格みたら1500円からだったが、携帯会社のオンラインショップなら500円から買えるとネットで知った。いやー500円で買えるとは便利だなあ
>>3166
知ってるよ
あちこちから反対の声が上がりまくってて、当時の市長さんがかなり頑張って購入に至ったって。
当時の市長さん、既に引退はされてるけど審神者たちの熱意をご存じって話も人づてに聞いたことがある。
>>3154
(もち)あげたいのか(こき)おろしたいのか
大包平を里でカンストさせるかな…
ごめんねちょげ主が適当予測で毎日フルマラソンさせてて
>>3163
わかる…
>>3114
小豆、と思ったけど小豆坦は別にいるのがとうらぶ界隈
おおかねひらありがとう……立方から自信が溢れ出していていとおしい 立ち襟どうしたのそれ
もうシルエットがかっこよくて可愛くて綺麗だね最高 ありがとう……初めての鳩あげちゃう
>>3158
ミミガーを知らなかったワイ、脳内にムスカが降臨してしまう
急にネット広告に虫画像が出てくるようになって発狂しながら広告停止させてるけど中々消えてくれない
いつ頃反映させてくれるんだろ
アルティメットカネヒラ…!!
>>3185
役に立つか分からんけど、検索内容で広告がピックアップされてるって聞いて、興味本位で五分くらい高級マンションググッてたら広告が一気に高級マンションだらけになったことがあるよ 何かほかの強いワード(育毛剤とかダイエットとか?)調べてみるのもいいのかもしれない
>>3185
効くかどうか分からないが広告が反応しそうな別のワードを検索・閲覧しよう
自分はやってないが広告対策で定期的な豪邸検索をお勧めしてる人いたな
もしくはとりあえず広告ブロッカー
>>3185
そういうときは好きなお洋服のブランドとか化粧品のブランドとか検索しまくると検索結果が上書きされて広告が切り替わるよ
>>3185
広告ブロックするアプリ入れてる。
>>3184
ミ、ミガー!
>>3112
6セルぶち抜き大包平
語感がすこ
壁紙に油の痕がベッタリ付いちゃった、イカゲソの形と吸盤の形がくっきり残ってる…ヤバい
二刀開眼二連とかあるんだな
初めて見たかも
皆がグレードカネヒラで盛り上がってるとこだけど
明日のお昼に趣味どきっの刀剣一回目が放送されるよー
夜は二回目だよー
>>3195
1回目録画忘れてたんだ、ありがとー
>>3195
1回目見そびれてたから録画予約する〜
ありがとう〜
>>3193
ペンキぶちまけとく?
>>3193
前衛的な新しいアートかな(違う)
強力な壁紙用洗剤とかで落ちるか?
方法、壁紙メーカーのホームページとかのってないかな
>>3193
よーし、掃除するときに分からなくならないように黒い線でかこんであげよう
せっかくだから黒い番号札も置いちゃおっと
なに、礼には及ばん
明日から相棒の新シリーズが始まるらしいしな(書き書き)
>>3158
自レス
みんなありがとう〜!!すごく参考になった
自己責任で食べてみるね(`・ω・´)
>>3193
弾け飛んで引っ付いたのを放置するからよ?悪いゴリーねっ!
油汚れは酸性だ!アルカリ性で中和させて落とすといいぞ!
セスキ水や重曹水なんかをスプレーで吹きかけて、メラミンスポンジでなでるようにこするんだ!ゴシゴシしたら駄目だぞ!
縦縦横横と隙間なくだ!
仕上げはお湯で塗らした雑巾で拭き取ってから乾拭きだ!!
>>3202
すごいお掃除のプロ!
>>3180
ワイもちょぎがこてくんだと思ってたよ
大包平今隊長!
正月にお年玉全額使って注文した鶴丸国永(模造刀)が届いて家帰ったら鶴丸国永がいるっていう事実に未だに現実味がない
まだ場所作れてなくてダンボールだけど
>>3193
ワカメ揚げたゴリーだったら笑う
新番組の録画予約してたら趣味どきっ!の二回目から相棒と時間帯が被ってることが判明…わぁお、失念してたよw
趣味どきっ!は再放送を見ることにする。Eテレさんの再放送が決まってるところ好き
本当にニンゲンなんで竹なんか食おうと思った??
>>3208
新芽は大概食べられるという心意気
>>3209
なるほどな?いやいや割り箸の素材ですよ??
>>3208
原始人「クマやイノシシも食べてるしイケるって!」
>>3208
まあタケノコは猪も猿も食べるから、本能が食べろ…食べろ…イケるぞ…って囁くんやろうなあ
>>3210
箸の歴史よりタケノコ食べる歴史の方が長そう
>>3206
あー…ありえるな?
>>3206
ワカメ?
>>3159
しかも大急ぎで7-2クリアしてからと言う…ゴリラや
青江からただいま。
入場列の時に極発表だったからアチコチで「おーかねひら!」「え?!おーかねひら?!」「おーかねひら来た!」等々の声が列から聞こえて来て面白かった(笑)
>>3215
横だが
料理には詳しくないけど取り敢えず揚げてみようとするゴリラがいたんよ
ワカメ揚げて爆発させたりワカメを大量に増やしたりしてた気がする(うろ覚え)
>>3208
アメフラシやベニテングタケ、河豚、クラゲ、腐ったようなニシン、蛆湧いたチーズや魚よりはハードル低い?
相棒見てたけどやっぱし亀ちゃんいいなー
明日も楽しみにしている
今回の里初の開幕後光札きた!
大包平極もきたし、今日はちょっと良い日
>>3208
筍硝酸あるから大量に食べるのはだめだろうに
本当にどうして食べようと思った?
今日の知恵泉は楠木正成
>>3223
実家の近所に首塚がある人だ!
大包平極、帰ってきて襖がスススッ…ダーッ!って開いたら、同時に大包平極の背後で戦隊モノのヒーロー登場みたいにド派手な爆炎と爆発の演出プラスであってほしい、似合うと思うから(ないよ)
アク○ーズ○ーグ
2.5次元の人だけでなく多ジャンルのキレキレの人をピックアップしてばく進中
大包平からの手紙は今までの男士に比べて字が大っきかったりしたらわいが楽しい
>>3208
こんにゃく…
だってこんにゃくは灰混ぜてまで食おうとしてるんだぜ…?
竹の新芽ぐらい余裕でしょ
大包平、平素はなんだかんだ言ってそこまで声張ってるわけじゃないから帰還ボイスもしっとり落ち着いた横綱感を醸し出してくるのではないかとは思いつつ
出先で絶対に音出せないレベルの爆音で帰還ボイス言って欲しさがある
シルエット出た瞬間に弊本丸の鶯丸が飲んでた茶ァを噴き出した
>>3230
うちのとこは湯のみからお茶溢れさせてそうだ
いろんな本丸の鶯丸の反応見てみたいよね
>>3223
小竜くんの元主とされるうちの1人だ
そしてワイが幼少期よりお世話になっている神社で祀られている御方だ
>>3185
自レス
遅くなったけどありがとう
色々やったけど何故か嫌な広告だけ消えないからこれを機に広告ブロックアプリが充実してるsafariに切り替えることにしたわ
ほんとなんで検索してもいない虫が出てくるんだろ・・・
バニラアイスに黒蜜ときな粉かけて食べよー
こばさに~
好きなお菓子が容量減って値上げしてた悲しみ。ステルス値上げが露骨になってきたね。それだけ値段に反映しにくいってことウホね。
大包平は達筆な気がするのでイメージの参考に池田輝政の書がないかとを探していた
池田輝政は天狗から手紙をもらったことがあるという情報を見つけた
色々あったんだな輝政さんも
>>3223
ちょっと前に始まった朝日新聞の連載小説が楠木正成の息子が主人公だな
最近直木賞とった今村翔吾さん作
>>3236
真っすぐで堂々とした気持ちのいい美文字を書きそうなイメージ
この間ここに近侍の鶯丸が鍛刀で貞ちゃん祭開催しているって書いたけど
また今日も1振貞ちゃんが来たので
もしかして弊本丸の鶯丸は大包平修行に浮かれているのでは疑惑が浮上
(いやほんとどうなってんの…)
>>3236
御手本のような子供でも読める癖のない字を書くような気がする大包平は
高野くん肩すごくなってるね?服着てるのにムキッとしてるのわかる…キングダム仕様でしょか
大包平の極実装でワイワイしてるゴリラを観察しに来たらスマホが熱暴走はじめました
どうやらワイのスマホも荒ぶってる模様です
現場からは以上です
(電源切って常温保冷剤で対処してきまぁす)
梨食べたい
甘いやつお腹いっぱい食べたい
家にあった古い本でさっぱりわかんなかったユニット折り紙が、
こないだ買った本見てやったら12枚組まですんなりできた
手本って大事だな
ちょっと歪んだけどきれい
飲んでみた三ツ矢サイダークラフトジンジャーエール
カナ□□ライジンジャーエールの普通のもスペシャルかプレミアムかあるのもおいしいけど
三ツ矢サイダーのはラムネと寿司のガリの風味
スパイスとシトラスと書いてあるけど味が丸い
>>3230
うちのは万屋に観察ノートを大量発注しようとして極博多にうっ叩かれた
推しの見せ場をハイライトでぶち切られた……
なんて失礼な扱いだよ…悲しい…
>>3242
つ 画面オフにした上に10円玉×5を3セット
銅の熱伝導ってすごいよ!
>>3244
その手のクラフト系の本って昔の出版になるほど玄人向けの表記だよね
分かりやすいお手本は最小限で線と点で示された図が頼りだったりする
多分、ネットや動画が一般的じゃなかった時代は情報量が求められたのと
カラー写真印刷が高くてあまり入れられなかったんだと思う
子供のころ手芸が趣味だったんだが子供向けの本のレベルを越えると
初心者用のはずなに妙に難解な表記の本ばかりになって苦戦した
おやさにー
3日ほど前に飲んだ下剤は今効いてきた……
なんでやねん…
今更大包平(?)の極の件知った
62振開始審神者ワイの初期メンからついに一振り目の極が!!
単に見た目で選んだだけだけど感慨深いな〜
劇場版悲伝 行ってきてよかった
演技すごかったしヒョエエな展開だったけど面白かった
舞台上にあんなに人数いて殺陣やるの大変だあ、毎回お疲れ様だな
みっちゃん歌が うまい、うますぎる!
>>3230
うちの鶯丸は急須に茶葉を大量に零してしっぶいお茶すすってるよ
>>3230
とりあえずしばらく万屋では茶がたくさん売れるということが分かったな
万屋はこれからノートと茶の仕入れ・品出し作業に追われる
おはさに~
>>3256
おはさに〜
あら、グレートカネヒラの外の人ツイ消してるんだね
どうしたのかな、昨日の一件?
おはかねひら
>>3258
どの人のこと?なんかあったの?
>>3258
スタンプ送りまくってたとかいう人のこと?
LINEでも晒しちゃったん?
>>3236
男士ってみんな七歳みたいな字を書くと思ってたんだけどどうなんだろ
>>3258
大騒ぎ?になったからじゃないかな
6時間以上トレンドに入ってたし
江水やってたときも鍵掛かってたし極めて暫くしたら戻ってくるんじゃないかな?
>>3263
昨日全然情報追えなかったから今朝見たらありゃ?と思ってたんだよ
そっか、教えてくれてありがとん!!
>>3264
ごめんステの役者さんの方のことなら3263のコメは無視してくれ
>>3263
あ、あっちの方ね
ちょっと注目されすぎちゃったかな
戻って来て欲しいな
おはさに
今日は昼から趣味どき刀剣初回再放送
夜21:30から第2回
ガラシャ七海さんとステ古今さん外の人出演だね
22:00からは歴史探偵·源実朝
楽しみだ
>>3258
そういえばステ包平とミュ包平二人いたんだっけ
スタンプの人はステ包平だね
(またいつか大演練企画してくれないかな
あの二人に会話or対決させたい)
>>3243
幸水からあきづき
今は早くも新光が店頭にあるね
最近見かけた新銘柄?「甘太郎」という梨が美味しかった。名前の通り糖度が高くてジューシーで美味しいの
最近見かけないけどね
いや、梨のり流通時期は意外と短いよ
限られた期間存分に味わおうよ!!
おはさにー
>>3263
なんの話???
>>3258
匂わせって拡散目的なの?
大包平が修行に行くという実感がまだ湧かない
最推しの極が来たらワイはどうなってしまうんだろうか…
>>3252
そうか、62振審神者は配布された中で最初の第一部隊を選ぶところから本丸が始まってるのか。それも良い始まり方だな〜。初期メン極おめ!
>>3273
つ 墓
>>3258
外の人の話か
途中からツイが話題になった人の話に変わってる?
>>3273
極を何振りも育ててしまう
各隊隊長が最推しの極
とかかな
(ワイの場合
今日は青江単騎の大千秋楽でもあるんだよね
リアタイしたいけどうーん…運動サボってもいいかな?
なんか古の動画かなんかでオーーハレルッヤ!の曲でオーーーカネヒッラ!オーーーカネヒッラ!って歌ってるやつがあったような気がして極のシルエット出てから頭の中でずっと流れてる
ネズミの国でパレードルート陥没によりパレード全キャンセルになってるらしい…ワイ、トーハク行く時ウン10年振りに行こうとしてるんだが復旧どのくらいかかるんだろう
道路陥没ってよほどだな??
>>3280
陥没範囲の深さや地下の配管配線等の被害の有無の確認もあるだろうし、工事受けてくれるところの都合もあるだろうから……
場合によってはパレード以外を楽しむしかないんじゃないかな
(身内が土木勤めだったゴリの素人目だから参考になるかはあれだけど)
地盤工事これでもかとやって震災の時も目立った被害は聞こえてこなかったネズミーでか
駐車場はやられてたらしいが
>>3281
今ってハロウィンで目当てに行ってる人結構いるよね…あららー
なる早で修復されますように!
>>3278
自宅で配信鑑賞ならペンラ代わりにダンベルとかウェイト持って手を振るだけでも良い運動になりそうだなと思った
今回の青江単騎はペンラ応援ダメだけど配信鑑賞するなら自由だし
>>3280
トレンド入りしてるパレル陥没ってそういうことか
結構広範囲だね…
今日はねずみーのパレードルートをパレルと略す知識を手に入れた
>>3278
運動してから見れば良いじゃない
もしくは見てから運動したら良いよん
パレード中に陥没しなくて良かったじゃん
>>3285
略語だらけで最初わかんなかったけどねw
値下げのデニッシュうまんい
税込97円で約300kcalを摂取したぞい
>>3278
うー悩む。配信は二回くらい観てるからディレイでもいいんだけど最後を見届けたい気持ちもあってね
前も後も時間的に難しいんだよなあ
>>3286
ワイもー
>>3288
もしそうなったら大惨事どころの話じゃないもんな…
>>3291
じゃあ迷わず運動だ!!
一回休むと取り返すのに一週間かかるとか言うじゃん知らんけど
>>3293
大惨事ではあるが事件として報道されそうだね
12:15からの趣味どき刀剣入門を見る前からEテレ見てるけれど
レミさんとお嫁さんの料理番組が楽しい
>>3290
カ口リーがデカいと美味いんよ
>>3288
これなんよね
パレード中止は悲しいけど、パレード中に陥没したら目も当てられない
不幸中の幸いと思うしかない…
>>3286
ゴリもー
>>3279
ナカーマ 確かノーカネヒラ時代にあったやつだよね ニコニコで見たような……
今日の占いのラッキーアイテムがきつね色の和菓子?
思いつかないから油揚にあんこ詰めるか…
>>3301
最中でいいじゃないか!w
>>3288
忘れてたけどあそこ埋め立て地だったね
そんな磐石でもなかったか
>>3301
ひよこ饅頭もあるよ!
笛だけカンストした
いつかしてみたいと思っていたので嬉しい
>>3303
大震災後の浦安は結構ひどかったもんな
>>3301
食うか?
つ もみじ饅頭
鈴が3回くらい落ちた。うれしい…うれしいけど太鼓も欲しいの(まだ落ちない)
>>3305
普通にすごんい
ワイ楽器の里初回からやってるけどまだ700いってないわ
>>3301
さてはさそり座?
>>3277
横だけど私も推しの極で畳作ったわ
途中休んでても修行道具いっぱいあるしね
>>3301
大豆食べられるならきな粉
さつまいも
栗
ここでオススメ?のうまかっちゃん(黄色パッケージ)購入してみた食べるの楽しみ
葡萄に実がなっているキリスト教会の敷地で許可いただいて芙蓉、金木犀、ガビロバ?(写真検索した)、植物の写真撮ってたらトンボがスマホの角に留まった
角は丸みがあるし表面つやすべの素材に簡単に留まって休んでトンボの足は高機能
これだとトンボの様子は撮れない…
御堂の入口左右にアルコールスプレーがあった
聖水置けなくなって3年目だよね
午後だ!仕事だ!ねむい!
大包平でもお昼食べた後めちゃめちゃ眠くなる事ってあるのかな!(現実逃避)
>>3301
思い切りが良すぎるんよ
>>2984
この機会にコミックス買おうかな~
ワイ来週パレード目当てでその夢の国へ行くんだけどな…
でもパレードルートは人も行き交う通路でもあるからゲストの通行のためにもなるはやで直すかなぁ
まぁ埋め立て地だし、建って来年で40年になるし、雨風日光に晒されたらメンテしててもなるときはなるて…とは思う
>>3301
本丸の狐達を愛でながら和菓子を食べたらだめかな?
いまハマりなゲームがメンテで凹んだ……せっかく周回欲が湧いたのにメンテだなんて、しかも次にハマりのゲームもメンテ、あっちもメンテ、あちこちでメンテしてる
とうらぶは既に終わってるから他のやりたいのにどハマり中なのメンテしかも全部18時以降、久々のお休みであちこち周回できると楽しみにしてたらまさかのこれだよ
音ゲー苦手だけど気を紛らわそうかな
来週水曜22時の歴史探偵は国宝と東博150年だって!
太刀に秘められた驚きの技術って書いてあるから大包平が映るかな?大包平ってまじでオーパーツだし…令和の今なら再現出来るのだろうか
同じ日の20時からの英雄達の選択も博物館に関してみたい
どっちも再放送はあるだろうから安心
ちなみに今夜20時は京都ぶらり歴史探訪で京の名刀第5弾だよ~
ラッキーアイテムってのを見かけて、ワイはなんだろうと検索かけたら日本相撲協会の公式アカウント占いがトップに出てきた
なんか思てたんと違う…
>>3320
しゃーないメンテ終わるまで待て!というかそんなにメンテしてるのあるか?
>>3321
日曜日の昼にも確かトーハクの生中継かなんかあったよね。いよいよだわね
ネズミの国元々掘削工事の予定があったみたいね。穴を覆う鉄板が間に合わなかったので中止と言うことらしいので鉄板が用意出来たら続行出来るのかね?
>>3324
そうそう!
まだ1期のチケット残ってるけど、これで一気に無くなりそう…
仕事休みなので録画してたアニメやら見てた
すぱいな家族の話だが、時計読めない子なら名門校の勉強わからなくて苦労するよね…娘頑張れ娘カワイイって応援したくなる
>>3322
本日のラッキーちゃんこはトマト味でごわす!
みんな笛結構落ちるらしいのに太鼓ばっか出てる気がしてるのは周回が足りない説あるな
あとは単純に物欲センサーに引っかかってるだけか
インフルエンザの予防接種終了~。
やっぱり薬剤が入る瞬間は痛い(´;ω;`)
>>3322
あなたのラッキーアイテムは化粧廻し(土佐豊)!!
たださに
ゴリ毛カットしてきた
さて、里の手形回復前に夕ごはん下ごしらえしちゃおう
今日はいい白菜が手に入ったので鶏肉ときのこ入れてシチュー
バズレシピなお兄さんのレシピだよ
甘酒も入れるよ!
ロードオブザリングの再上映やばい
面白さは変わらないが……寄る年波……長さがつらみ
>>3332
あれ美味しいわ!甘酒ってこんな使い方出来るんかって驚いたけどうちも今後の定番になりそう
>>3333
お餅食べて挑むのが良いぞ
餅食べたくなったな
お雑煮とか餅巾着とか磯辺とか……
もう一週間切ってるけど東博の図録の情報全く出てこないね
後からネットショップで買えるならその方が楽だし現地での売り切れと体力の心配しなくて済むんだけど…
大包平(仮)の実装18日のアナウンス来たわね
黒いとこ擦ったら中身見えないかしら
コーヒー豆紅茶缶に保存したら双方から文句言われないだろうか
>>3339
家でやるの?
>>3339
山高帽の紳士と羽根飾りの帽子を被ったご婦人が3339さんにぷちぷち文句を言ってくる姿が浮かんだ
>>3338
炙り出しかもしれない
グラタンに入れるのって大体鶏肉だよね
挽肉あまってて使い切ってしまいたいが油っこくてやめた方がいいと思う?ゴリちゃん
>>3343
ラザニアみたいなもんだからいんでない?
油が気になるなら炒めた後少し油切ってから入れるとか
>>3333
いま二つの塔だっけ
こちら、チケット全滅してて取れなかったよ
>>3343
トマトソースベースならベストマッチです
>>3343
挽肉なら平野○ミさんがやってた
挽肉をレンチンして上にゴマ油で茹でた餃子の皮乗っけるやつとかやる
ポン酢とか使ってさっぱり美味しくたべれるし
大包平(仮)の極がやってくるので、一緒に育てたいからと修行お待たせしてたうぐに行ってもらおう
もちろんお見送りは大包平だ
>>3343
ミートソース作ってマカロニに掛けてチーズ盛って焼くとか想像した
あと肉団子にするとか?分からんけど
三角チョコパイ、黒白両方買ってきた
ちょっと良いコーヒー入れていただきます
去年白は食べそこねたので嬉しい…今日はカ口リーのことは考えないっ
紅玉10個ゲットしたのでアップルパイ3個作れるな
>>3347
昨日やってたわ家事ヤ◯ウで
>>3338
(怪しい風体のセールスマン)「このメガネをかけると透けて見えますよ。定価10万円のところを今なら1万円の大奉仕。丈夫で尻に敷いても壊れません」
>>3343
ホワイトソースと挽肉はあんまり合わないかな…ミートソース作ってラサニア風にするなら有り
というか鶏の挽肉?豚の挽肉?
>>3354
濁点が抜けてた、ラザニアです
もし鶏の挽肉ならチキンナゲット作るのも良いよ!ほんの少し豆腐混ぜて刻んだ鶏皮も追加したらふわふわジューシーで簡単だよ!
ポークピカタかトンテキか…それが問題だ
週末に京都行くのでぼつぼつ支度してるんだけど、大徳寺総見院で比叡山の御朱印帳だしたらやばいよなと気がついたw
最近は書置きも多いし、そもそも秋の特別公開で御朱印いただけるのかわかんないけどw
>>3350
片方は白いからカ口リーは半分!
>>3350
三角チョコパイが出てきたって事はそろそろ小麦粉の化身が出てくる…?
去年はなんやかんやで食べれなかったから今年は食べたい!
大包平の修行先はチェイテピラミッド姫路城
>>3343
自レス、ラザニア風ね!そっちなら大丈夫そうか有難うございます
>>3357
確か和解さしたから大丈夫よ! 多分
>>3357
先週行ったら御朱印は書き置きのみだったよー
>>3360
特異点w
今夜大包平を修行に出すつもりで昨日からドキドキしてたゴッリ、手を挙げて〜〜!(高々と両手を挙げるゴリラ)
>>3356
奇遇だな
うちも迷った末のトンテキだ
>>3360
とんちきをこっちに混ぜないでw
例年11月に収穫して干す庭の柿が既にいい感じ
道に面しているため、毎年ひとつは盗られて少し離れた場所に歯型つきで落ちてたりする柿
干し柿にすることからもわかるとおり、そいつは半渋なんだぜ(むいてみて甘そうならそのまま食う)
気候が冬に近いってことなんかな?はやめに冬支度しとくか…
>>3363
3357だけど、情報ありがとう
他にもお寺の御朱印帳持ってるけど、それなら当初の予定通りにするよ。
3362さんもありがとう
トンテキととんちきの話を同時進行してるとどっちが食べられるやつか分からなくなるな
ひらがなで柔らかそうだからこっちかな
とんちきmgmg
冬に近いと言えば
スーパーにラミーとバッカスが出てたなあ
>>3371
もう1つか2つ仲間がいなかったっけ?
オレンジ系とチェリー系のやつ、違う会社のかな
お腹が減ったー!何故炊き上がりを7時じゃなくて7時半にしたのよ私!
>>3372
今年はまだ見てないけどいたね仲間
コーヒーリキュールとかストロベリーもあったような
刀剣乱舞で最初に作られたんだっけ?大包平って
感慨深いわね
20時からの京都ぶらり○史探訪見たいから先にお風呂行ってくる!
一期一振写しは生で見たけど、隣に置かれた鶴丸国永写しと見比べるとしっかりしてる印象だったなぁ
令和5年とか10年に即位記念でずっとしまわれていた御物の展示して欲しいな…
持病がちょっと悪くなり、療養後に仕事復帰したら、上司に
「ゴリラさんだったのか、いつも花に水をやり、棚のホコリを掃除し、コーヒーを補充してくれていたのは…」
とごんぎつねみたいに言われた
やめてよゴリラ死んだみたいじゃないのゴリラ元気です
定食屋、秋刀魚がなかなか始まらない
高くてもいいから食べたい
>>3377
ウッ……ゴリギツネ…
>>3377
思わぬタイミングで善行が表出したね
持病が小康状態で過ごせますように
ぶらりは録画してるから英雄たちの洗濯観るー
1日経ったのにまだドキドキしてるよ
初めての鳩買っちゃったし……他のゴッリ達も最推し極の発表の時こんな感じだったのかしら
>>3381
えらくニッチな番組やな
英雄たちの日常を観察する系番組かな
ふと思い立って長期留守ボイスをいくつか解放したんだけど、特長谷部の隠しきれない嬉しさと極亀甲ちゃんの抑え気味な最後の一言に笑ってしまった
亀甲ちゃんは特も解放したけどどっちも好きだ
>>3383
さいごに干して畳むまでやるんだぜー(予測変換に弄ばれたゴリラの絵文字)
>>3381
英雄たちの洗濯…花丸でまんばちゃんの布を洗いたがっていた歌仙を思い出したw
ちなみに本日の北条時頼の回は再放送です
>>3376
ぶらりはノーチェックだったありがとうけんらんぶ!
みんな~9時半から趣味どきっ!だよ~忘れないようにね~
新撰組展の兼さんと本能寺の復元薬研観てきたー!
帰りに出町ふたばに寄って買った豆大福うまんい
ふなっしー薬研モッテルノマジ?!
ファーストペンギンてなんのドラマや?ってCMよく見たら、以前アンビ◯ーバボーで見た漁師さんとシングルマザーさんの激闘の実話だった
シングルマザーさんの方は度量が凄くてはちゃめちゃに尊敬したんだけど、漁師さんの方がちょっとアレで…よくドラマにしたなぁ
>>3386
選てなってたからしってた!
でも多分みてないから良し
ゴリラの記憶力に難ありなので二回目でも問題はないウホ
>>3391
ファーストペンギンて言葉を知らなかった
辛くなったら離脱するけど1話目は面白かった
ぶらり刀ミュ曲流してくれたビックリした!
近侍曲くらいかと思ってた
>>3382
私も推しだけ鳩買ってメンテ明け速攻出したなー
>>3391
ちょっとアレて失礼だな
>>3396
ホントにちょっと…と思ったんよ。再現VTR見たあと実際の人が番組に(テレビ電話的に)出たの見た時の感想「よく顔出せるな!?」だった。私もカッカしやすいけれども
でもあの再現VTRを許可したり、ドラマ化を許可したり、ママさんと「いやー酷かったなアッハッハ!」と笑い合える関係なんかなとは思った
>>3394
ステもインストゥルメンタルだが「勝鬨の歌」が流れた。色々調べているなw
>>3393
ファーストペンギンって言葉はゲームで知ってて、良い言葉なのは知ってたけどゲームの舞台に「いじめ」があったからなんのドラマかヒヤヒヤしちゃった(全く無関係の単語なのに)
ママさんの激闘再現ドラマの方ではカッコよかったし、漁師さんも外道というわけではないので楽しめると思います(22時からのドラマは未視聴)
新米美味しいね!何だろこのままバクバクいけてしまう止まらんぜ
味のり、シラス、なめたけ、オクラ納豆用意したら味噌汁とご飯で贅沢品
有難いわー
>>3394
前も源氏兄弟のやつ流してたよ~
BS朝日で髭切、膝丸、薬研、一期めぐりやってんだけど
>>3402
今更感が…
>>3402
ばあちゃんが刀系の番組やってると絶対教えてくれるの面白すぎるんだけど
>>3403
途中で切っちゃった
皆んな知ってる遅めの情報流してる人になってしまった
>>3404
おばあちゃん大事に
今夏に北野天満宮で買った髭切モチーフの匂袋、今も良い匂いしてて部屋にいる時にふと薫るとめちゃくちゃ癒される
ああいうのってどのくらい香りをキープするんだろ?
ファーストペンギンというと朝ドラの某ディーンを思い出しちゃう(びっくりぽん)
>>3406
ありがとうございます
最近気温差が激しいのでみなさんも注意してくださいね
>>3405
実況と思えばまぁ
そこまでこことテレビと見る人ばっかりじゃないでしょ
>>3407
ワイも同じの5月くらいに買ったけどまだほんのりいい匂いしてるよ〜!もちマスと一緒に飾り棚に入れて置いておいたら、もちマスのおなかもいい匂いになった。癒しだね〜
ダ○ヤのAが終わると聞いてびっくりした
でも冷静に考えたら3部に移行するだけかもしれんな
終わったら一気読みしよ
>>3409
ばあちゃん?
昨日突如狂ったように色んな店のバタークッキー買い漁ったのに食べる気が起きない
ゴリにあげたい
エシレのもあるよ
亀山君だ~久しぶり~
あんまりぬいぐるみとか可愛いと思うタイプじゃないんだけど、寅さん(男はつらいよ)の格好のテディベアが限定発売されるという記事を見て、ウッこれは可愛い…となった。
コロナワクチン4回目を打ってきた。注射が苦手だから毎回メソメソしながら行くんだが、今回のお医者さんは二の腕がラグビー日本代表みたいにムキムキで、ムキムキだぁ…!ってガン見していたらいつの間にか終わっていた。やはり筋肉は世界を救うんだな。
>>3415
亀甲君に見えてめちゃくちゃ放置プレイしたのかと思った
近所の巨大な金木犀、もうすっかり葉っぱだけに見えるのに夜に側通るとふわっと香る
こんな香りのする栞を文庫本に挟んで、一人がけのソファにすっぽりおさまって読み耽りたいね……
1冊完結のファンタジーがいいな……
明日も仕事がんばろ…
母親が叔母さんの家に野菜貰いに行くのに運転手としてお供したら、今お隣さんの畑にタンチョウが居るよーと言われてスマホ片手にダッシュしたら思った以上に離れていてズーム最大にしても豆粒位にしか撮れなくてちょっとがっかり…と思っていたらこちらに向かって飛んで来てくれて優雅な飛行姿はバッチリ撮れた。
多分番で釧路か阿寒あたりの越冬地に向かう途中だったんだろうな。いいもの見れて嬉しかったけど、確実に冬が近づいて来てるなあ。
>>3412
単近本派だからそれは初耳でござる
稲実と試合真っ最中を現在読んでるところ
京都行く機会があったら藤森神社行かないと。
推しの写しを見てみたいんや
>>3420
驚いたか!と言っているかもなー
>>3416
帽子で耳隠れてるからクマ感が…w
毛もじゃのずんぐりした感じは確かに可愛いっちゃ可愛いかも
>>3415
久しぶりの亀ちゃん良いよねー
>>3414
後でゴリ毛むしったりしない?
そんな高級なやつ食べてみたいわー
つぎの日曜日に雪を一時的にどこの畑に避けるのか、の話し合いがある!必ず勝つよ!!
決して我が畑には捨てさせない!!!!!
まあ、どこに置いても雪が溶けたらお片付け手伝うんだけどさ、石だらけの自分の畑はみたくないよね…
お料理好きだったけど毎日しなきゃいけなくなった途端に好きじゃなくなったワイ
今日のお魚はとてもふかふかに美味しく焼けたのでとてもえらい
趣味どき始まったー!
>>3427
修行の季節が来るからなぁ…はぁぁぁあ頑張れよゴリー
今年は去年みたいな大雪にならない様に祈るしかできない
>>3279
【刀剣乱舞】鶯丸達が合唱するようです【音MAD・人力】
これだね 同じように思い出したり突然頭の中でループしたらしい人がコメントしててちょっとシュール
>>3421
本誌であと2話らしいよ
終わっちゃったらさみしいよね…
>>3411
お仲間~!
もちと一緒にって良いね!ただでさえ癒されるもちマスが更に癒される状態に…!
>>3427
必ず誰かの畑を潰さないといけないなら持ち回りじゃダメなの?不公平にならないの?
そうめん湯がこうと思ってお湯沸かしかけてたけど、急にお腹いっぱいになって、そこにはぬるま湯だけが残った…
>>3432
まじか!途中ぐだって飽きたりもしたがずっと買ってたから寂しいね
アニメは再放送やってるからそっちで癒されますか
べっこ先生と荒木さん…!!?ありがてぇ…
>>3434
去年使った畑は1番最後になるよ、後は置いていく順番の話し合いをするのよ。田んぼも最後まで残すよ!
最近は高齢化もあって持ち回りも中々に難しいのさー
>>3437
見てきたー!!
ひええ…
>>3435
急に何が起きたんや…
来週は海舟虎徹が見られるのか!!
>>3437
わわ、またオマージュだったんか
毎度すごいな再現度が
>>3438
なるほど順番決めなのね
高齢化か簡単じゃないよね口出してすまない
>>3440
わからない…でも湯がいたところで食べ切れなくなるビジョンが見えた…
今日から亀ちゃん復帰の相棒だった?ポワロさん見てた…
14年ぶり?とかすごいひっさしぶりだなぁと思ってたけど、最初の事件で軽挙妄動なところがあった亀山さんが14年腰を据えて海外で色々やってきたんだなぁと思ったらキャラクターの成長を勝手にジーンときてしまった
>>3445
今うわーんってなってる
そうだ愛知にも刀剣博物館できるんだね
コロナでのびのびになったらしいけど間もなく開館出来るとか
>>3446
あらぁ…!来週ポワロさん録画にして見てみようかな…
>>3447
もしかして
刀剣ワールド?
>>3449
そうだそんな名前だったかも!
>>3442
あの再現度凄いよね!
>>3438
それって雪が少なかったら一番最初の所だけ、エグい位ヤバかったら最後の方の所まで順番に置いてくんだよね?
雪がほぼ降らない県民からすると未知の領域だわ…例年だとどのくらい降るの?
>>3417
筋肉(ムキムキのドクターが打つ)注射…!
>>3452
去年の降雪量は4メートル位かなー
>>3428
お魚をおいしく焼ける人は尊敬するわ
エライ!ってかスゴイ!!
早く帰りたい日に限って残業になる現象って何なんだろう
普段はきっちり定時で終わるのに、なんで用がある時に限って…
>>3454
ヒェ…!!家の一階は埋まる感じじゃん…ワイの所、片田舎だけど4cmで積もったってなるし出勤出来ない人続出するよ…
腰とか痛めないよう気を付けてね!
>>3382
ワイ、極解禁時点で最推しが複数振りカンスト
間違いなく一番最初に来てくれた最推しを修行に出せるのか…と違う方向でもドキドキしたよ…
寅さんテディベアの話読んでたら寅さん映画の曲のイントロが脳内で鳴り始めてしまった
あのタイプの生地のスーツの情報を見ると同じことになるんよね
>>3456
うちも家族に「今日は早く帰ってくる」と朝宣言した日に限って遅くなるのがあるあるなので「フラグが立ったんだね」と言っている
↓こんなイメージ
「俺…この仕事が終わったら定時退社するんだ」
公共放送ペル○ナ5の解説?声優さんの声に耳が喜んでおる
違う局のスパイなファミリーはこの間の分は再放送してくれるのね
>>3455
やったー!!
ありがとう嬉しい!!
>>3453
うまい!肉布団1枚
>>3456
マーフィーの法則かなぁ….
ワイ:風呂はいるか(照明スイッチポチー)
照明:じゃあの
「」:ワイ洗面所と洗面台の照明だけで入る風呂はとてもホラー感がありましたまる
いまなにか急に気力が減退したなんでだろう
筋肉がたりないからだろうか
スクワットしてこよう……
大包平が練度99まであと2〜3くらいだったから花札に参加させてきた
……んだけどそこで根兵糖の存在を思い出した
根兵糖ですぐだったじゃん……!!
梨はすごいぞ
ちょっと嫌な事があっても「まぁうちの冷蔵庫には梨が冷えてるから」でだいたいは流せる
梨はいいよ梨は朝昼夜でひとつずつ食べる夜はよく稀に毎日もうひとつ食べる
>>3467
大包平も体動かしたかっただろうし結果オーライなんじゃない?
ウホォン明日健康診断ウホよ
めんどくさい…何がめんどくさいって行くまでの道中がめんどくさい…毎年迷子になる…
健康診断そのものはまだバリウム飲まないし気楽なんだけどなぁ
慣れない土地はつらいウホ
もともと極にする予定だった男士をやっとカンストにして修行出して来た
大包平の修行には被らずに帰ってきてくれる
修行セット3桁あるから極実装毎月二振りずつにしてくれても良いのよ運営ちゃん
皮が緑のお蜜柑おいしい
米をうるかすって普通に言ってたけど「うるかす」は東北方面の方言だと新聞で初めて知った(オカンは東北民)
うるかすって使わないのか…
寝る前に怖い話をしてしんぜよう…
昨日職場で推しのボールペン落として見つからず人知れず困ってたら
先輩に「ゴリさん、これフロントに落ちてたよ」
って自然に手渡された…な、何故バレたのだ…
>>3473
東海の民だけどうるかすは使わないね
でもなんとなく潤いそうな単語でわかる気がする
>>3474
主の元に戻りたかったので嬉しいですby3474の推しのボールペン
>>3473
西の方ゴリラ
お米をかす、とは言うな
今日遅くなるからお米をかしといてーとか
>>3473
北海道民ワイも使うー
米だけじゃなく食後の茶碗やお皿もうるかす
ティーン向け小説って、なんでコバルトだったりオレンジだったりホワイトだったりの色の名前を入れがちなんだろ
大包平脱がせないままカンストさせちゃってたから
里連れまわしてるんだけど全然脱いでくれない
ガード固いぜぇ…
同じ状態で連れて行った光世と数珠さまは脱いでくれたのにい…
>>3477
お米をかすは初めて聞いた
え?お米貸すの?足りてるよ?となりそうな関東の民
地方で違うのだね
>>3473
ちょっと前にツイで話題になってたけど
北海道・東北エリア語だったよ
北海道は特に南だと青森(東北)と言葉や食いもん等よく被ってる
>>3482は>>3473へ
アンカーでかくなってた
>>3474
バレてるな
好み焼きのこと「おっこん」て言うのふつうなのかな??
怖い話し……
青い鳥で回ってきたんだがお菓子屋さんでシュトレンの仕込みが始まったが
製造の過程でバターにパンを浸けるんだがそれだけでなんと120グラム以上もパンの目方がふえたんだ
今年もシュトレンを……食べます(予告)
>>3485
初耳だ(北東北民)
>>3474
使ってる所を見たことがあるからだろうとマジレス
手元を見てる人って意外と多いよ
>>3485
初めて聞いた(赤犬県)
>>3486
だいたいバター何グラム分食べるの?(曇りなき眼)
>>3485
つい大きいこんのすけを想像してしまった
うちの金盾が息絶え絶えなので、そろそろ金確定CPをお願いしたい
>>3487, 3489, 3491
さっきTokyo MX バラ色ダンディーに出ていた辞書編集者が挙げていた
”最近気になる言葉”の中にあったの<おっこん
謎だわと思ってうぐったらお好み焼きが出てきた
果たして彼が気になった"おっこん"とは(まさか某きつねではあるまい)
ゴミ投げも確か方言だっけ?
ゴミ投げもゴミ捨ても両方聞きなれていたから違和感なかったけど
マジでケンタッキー食べたい(食事制限3日目)
>>3486
ワイルドに齧り付いて食べずにゆっくり食べればなんとか
冷蔵庫でひと月は日持ちするので、日割計算だとそこまでカ口リーは高くないかも
ワイは齧り付く方のゴリラなので買わないシュトーレンが美味しすぎるのが悪い
>>3495
わかるマジでなんか食べたい
>>3474
まあ推しボールペンが戻って来て良かったじゃないか(肩ポム)
>>3485
おっこんって言うとお酒の方が出るな自分は
>>3492
ワイ金盾余らせてるんだけど、金投石と交換しない?
おお、初めて全役コンプできた……( ゚д゚)
いつも良いところまで行っても何かしら欠けていたから何だかちょっとした達成感を味わえたよ
ありがとうししお隊長、おかげでイイもの見られたよ
>>3474
柄物とかは目につくからなぁ
あー、あの人使ってたヤツだって結び付きやすい
>>3500
すごい勢いで食いついたよ金投石なら100ちょっとある
優しい人がいて良かった(気持ち的には金投石を梱包している)
おやさにー
>>3501
全役コンプおめ!
>>3473
北海道は年配の方なら使ってる
うちの70代以上の主戦力が言ってますぞ
筋肉は放熱性があるみたいなことどっかで書いてあった気がするから、筋肉ある男士は抱きつくと暖かいんかな?
>>3507
放射熱は知らんが筋肉がある人の方が体温が高いのは確か
ワイも競技をしていた頃は平熱が37度だった
>>3508
分かる!ワイも現役でやってた時は36.8なら今日は少し低いなって感じだった
コロナの時でなくて良かったね、どこに行っても全部弾かれてるよ
>>3509
ほんそれ
そして、今現役の人は理不尽な思いをしてないかなと心配になった
そう言う声はあまり聞かないのでそうでもないんかな
>>3499
えー 日本酒?焼酎?w
(ちなみに当該番組動画は10月12日でさがせば出てきます)
>>3495
衣剥がしてお食べよ
ステの青江役の人が名前を出さず、それでもはっきりミュの青江に向けたものだとわかる「お疲れ様でした」のツイートをしているのを見てこんな夜中にじんと来ちゃった
名前を出さないあたりが青江らしい
おはさにー
夜中のコメの大包平は脱いだのかしら
台詞も姿も最高だからまだ脱がせてないゴリラは是非極める前に脱がせとくのすすめる
ホント台詞が大包平!って感じで最高なのよ
おはさに~
おいおい、シルバーのランドセルかよカッケェな坊主!!
(最近のランドセル事情知らない民の感想)
>>3516
赤と黒しかない頃から見るとカラーリング凄いよな
>>3516
ランドセルカバーも多種多様らしいから、シルバーに飽きたらゴールドにもレインボーにもできるかもしれない
大包平を修行に出して帰って来るまでに次に修行出したい男士を育てておかねば
>>3516
最近はランドセルカバーがあるからそれ変えたら色々楽しめるみたいよ
色んなブランドからランドセル出してるし今は本当に多種多様
ちなみにうちは子供が一目惚れしたコンバースのランドセル買ったわ
琴と笛泥したよ-太鼓…三味線…どこ……?
>>3521
わいのところ
おはさにー
>>3516
今年はとうとう深紅のランドセルを背負った少年を見たよ
好きな色が自由に選べるっていいね
いつかランドセル売り場からも男の子向け・女の子向けみたいな言葉が消えるんだろうか
子どもたちが何の柵も無く好きなものに向き合える世界だといいなぁ
>>3521
太鼓なら秋田かソハヤあたりがお腹に隠し持ってるよ
三味線は琉球組が似たやつ持ってた気がするよ
>>3523
おはさにー今日もよろしくね
ろーどおぶざ指輪のチケットが全然取れなぁい
意外と見る人は見るんだな…
2作目が一番好きなのに見ないまま終了の予感…!
あと2日…
>>3528
これから五連勤の人だっているんですよ!(クソリプ
いつもおにぎり派だけど今日はサンドイッチにしてみた
>>3529
雑談週刊クソリプ大賞にノミネート確実なクソリプだな
恐れ入った
>>3529
これからってことはこれまで休みだったんじゃん!(クソリプ返しッ!)
>>3524
ワイは紺色のランドセルな女の子みた事ある
薄紫とかピンクもだけど、形が横長のとかあったりして多種多様で凄いなぁって思う
>>3529
五連勤なんて……既に二桁連勤ですけど何か?(クソリプ!!!)
もう分かったからやめいw
Amazonからプライム会費の支払いがうんたらかんたら~なメールが届き一瞬慌てたが
よくよく見たらドメインが大文字だし、宛名はニックネームじゃなくてfromのメアドになってるし、メール内のリンクはアマゾングになってるしで迷惑メールだと気づいたよ
そもそもプライム会員には登録してないんだけどね……
まあAmazonさん事あるごとにプライムに勧誘してくるからもしやと思っちゃったよね
慌てず冷静に気を付けなきゃな
>>3536
普通の注文のときに勝手に?会員になることもあるらしいで(ホントはよく読めば回避出来るんだけども)気が付けてよかったな!
>>3537
一昨年かな、ぼけっと注文してたら1回やらかした事あるな
会員のチェック勝手に付いてるからそこのチェック外して注文しなきゃ駄目なんだよね
エスカレーター壊したんだって
何かあったら大変だと思うから電車で琴と移動はしないよ(わりとマジギレ)乗る数日前に調べなかったのか
考え直すきっかけになりました修理費一部保険で支払いましたって…
琴に持ち手付きカバーがあるのがトラップになってるのかな(ああいうの室内移動の為くらいに思ってる)
>>3537
私のマッマが多分それに引っかかってプライム登録して「でも映画も見れるし良いかな」と言っていた
おっ、ネギいる?背負っとく?と思った
兼業先に黄飛虎が来たよ
フジリュー封神も好きだけど、封神演義モチーフのゲームって出そうで出なかったな
バトル封神くらいかな
>>3541
(レトロゲーで光栄から出てました…ひそかにスッキ)
バスケの俳優さん達の配信の紹介動画見たらめっちゃガチで試合してるんだな
現地で見た人盛り上がっただろうね
>>3542
(探してみます)
>>3543
ツイに情報流してる人のみてたら満員ですごい接戦だったみたいね!選手のみなさんも興奮冷めやらずだったみたいで
>>3543
ミュ浦島パス→ミュ蜂須賀シュートで、虎徹兄弟の二刀開眼と言われてて笑った
実際、その二人のコンビネーション抜群だったそうな
人間だと100歳越えの我が家の愛鳥が早朝天国に旅立っちゃった。
本当に眠る様な老衰。めちゃ穏やかな顔してて可愛かった!
からだも清め終わって、午後から火葬。
お骨上げ後、帰宅したら虚無になりそう…
…と言う事で男士、ゴッリは暫しイベお休みするので本丸よろしくね。
浜松市美術館の目録やっと公開されたー!
刀剣博物館からは武蔵正宗、佐野美からは疱瘡正宗(前期)と大兼光(後期)、貞宗
日光東照宮から三振り、日光二荒山神社から六振り(そのうち大太刀が3)、他個人蔵の刀剣が集まるよ!
他にも歌川国芳や広重、茶器や細川三斉様の茶杓も展示されるみたい
浜松市博物館でも三方ヶ原の戦いから450年の記念展示が同じ様に始まるからどっちも行こ、刀剣展示は知ってる限りではほぼ初だからライティングはちょっと心配だ
駅からそんなに離れていないので西日本に住んでる人は東京国立博物館のついでとか徳美のついでにぜひ寄って欲しいな
マイナカードに色々集約されるみたいだけど紛失したらとか考えるとデメリットすごそうなんだけど…一応作ってあるけどずっと拒否してる人もいるよね
>>3547
それはつらい…ゆっくりと見送ってあげてね
しばらくは雑談もお休みしたほうがいいよ
不謹慎だけど、定期的に「遡行軍にはまた侵冠して欲しいなぁ」って思ってしまう
でも来るならその前に大阪城一回挟んで欲しい
>>3549
作った方がいいんだろうなと思いつつ作ってないや
顔写真撮らなきゃいけないのがめんどくさいし、わざわざ取りに行かなきゃいけないのもめんどくさい
免許証なみに管理が大変なカードなのに、免許証ほど生活に必須でもないからなぁ
>>3552
究極の個人情報だからポイントカードとかで記入を求める際、番号管理させられる企業側も扱いに困ってるだろうなって思う
>>3534
それは休みなよ……
取れないんだろうけどさ
>>3551
毎回三日月が失踪してたら笑う
>>3533
紺色のランドセルの女の子なら25年ほど前に見た事あったわw
当時は赤と黒じゃないのはそこの姉妹ぐらいだったけど、今は逆に赤と黒の方が珍しくなりつつある気がするな
>>3549
ワイは作ってのねの手紙が来るの嫌だったから作ったわ
でも証明写真はスマホで撮ったの送ったから出来がヤバイ
>>3551
そのうち特命みたいにまた来るんじゃないか?
イベ経験済みの本丸はおじじ居る状態でやるとか
証明写真ってなんか人相悪いよな…
実物のワイはお目々くりくりのキュートゴリラ(強めの幻想)なのに
免許証を白黒コピーしたやつ見たらどこの凶悪指名手配犯かと思った
>>3551
あれは第一部・完みたいなストーリー区切りのイベントみたいだから
そっくりそのまま復刻はないんじゃないかな
そのたびに政府ネットワーク喰われて修行候補の天五が行方不明になってもあれだし
大規模なレイドっぽい演出は面白かったからあれは使ってストーリーは変えてほしい
今日でブリティッシュなベイクオフ2が終わるけど、来週からはソーイングのビー5やるみたい!
ブリティッシュの続き楽しみにしてたけどソーイングも好きだから許す!見る!
>>3551
やるなら過去の大侵寇を模して大規模戦闘訓練用仮想空間を作りました!みたいな感じになるんじゃないかな~って思ってる
それに参加したら回想とかも解放される感じで
>>3559
ワイも10人くらいコロしてそうな人相だわ
虫しかコロせないのに…
>>3559
わかるw
写真うつり良くなりたいよなー
>>3561
やっっっった!!!情報ありがと!!
>>3561
まじか!ベイクオフ3だけ見てないから残念だけどソーイング楽しみだな!
超難周回してて、中傷の膝丸が先行で攻撃。そしてその膝丸を安定が遠戦から庇う
うちの子達のチームワークに、主は胸熱だよ!
>>3554
13日までなら法的にも大丈夫だから11連勤とかじゃない?
>>3555
あちこちの本丸で「御爺ちゃん!ホウレンソウはちゃんとするって言ったでしょ!!」が発生するのか
>>3543
配信あるんだ調べてみるね
教えてくれてありがとう
いま演練で隊長白山くんと特カンスト次郎ちゃん含む部隊に当たったんだけど始まってすぐ次郎ちゃんを倒せて安心していたら、白山くんによって復活→次郎ちゃんによって三振重傷になって、あっという間に敗けてマジか〜〜!となりました。白山くんの強さを再確認した
>>3552
今は区役所やワイモバの窓口とかでも手続きしてくれるみたいだよ。ワイモバは他社の人でもOKってあった。写真も撮ってくれるらしい。私も前回やってほしかった…
2年後には現在の保険証も廃止になるし、今後は必須になりそうだね
>>3539
あれねぇ
お琴の耐久性にびっくりしたわ
演奏にはもう使えないと思うけど
家族は他の和楽器やってるけど周りの琴やってる人は楽器屋さんに運搬お任せしてる人ばかりだって言ってたから件の人は個人で持ち運びしてたのかな
>>3553
そのへんはチップ入ってるしピッで済むんじゃないのかなあ?
分からんけど
雨降って寒くなってきた!
今日のお昼はきつねうどんだよ〜
>>3548
わ〜い目録みてくる。お知らせゴリ有難う〜
藤枝市の郷土博物館でも刀剣展あるんだよね
時期が被ってるから併せて行きたいところ
>>3559
額を少し突き出すイメージでちょっぴり顎を引いて(引き過ぎると逆効果なので注意)、口元で「イ」の形を作ってから唇を閉じると、若干マシになるらしい
背を伸ばす際には、拳を握って足の付け根の上に置いておけば、肩の左右のバランスも取れていいとか
諸説あるがの
訳あって趣味どきっ!を再放送枠で録画してるゴリラ
昨日やっと初回放送見た
殺陣いいねぇ~ワイも昔武術習ってたことあって木刀を振るったこともあるけど、基本の動きが懐かしくてあとで一人部屋で棒を振ってたw
来週の刀鍛治の回も楽しみ
水曜は刀に相棒に忙しい秋になるな
台風のたまごが一気に3つ…うそやん
しばらくおさまってたのに
>>3542
(ワイは2より無印が好きだな…地形ごんごん変えて高低差つけるのメッチャ楽しい)
>>3576
そうそう!あっちは五箇伝だったかな?外でSLもみれるよ~
あと静岡市?美術館のピーターラビット展も気になる!
ジブリパーク興味あるけど絶対混むよなあ
週間天気見たけど来週の東京めっちゃ寒いじゃん
調節出来るよう半袖か七分袖に薄手のコートにしようと思ってたけど、もうちょっと厚いコーディガンにしようかな
>>3582
完全予約制で既に11月分とかは完売してるよ
今度発売されるのは来年の春分だったかな
>>3582
駐車場入るだけで90分待ちってニュースでやってた
まだオープン前のプレオープン?か何かでこれだから、オープンしたら半年はやばそうな感じ
ワイも行きたいけど、きもち空いてからにする
>>3577
凄くデコッパチにウェーイ!な口の怒り肩のゴリラの写真が出来上がった!
スコシツキダスッテムズカシイノネ…
>>3543
月バスの取材も入って12月号に掲載予定だって
椿山荘コラボ良いなあ!
地方民なので参戦した人たちのレポ待機。
そして即座に反応したステ古今ちゃんの役者さんに笑った
>>3582
首をお返しする!の写真が撮れる所気になる
12月分はまだあるって今朝のニュースで見たような気がしたけど、もう無いのかね
>>3588
永青文庫自体も日時予約制っぽいね
行こうとは思っていたけどいつにしよう
>>3586
ごめんめっちゃ笑ったwww
キャスト自身も客降りって言うんだ…なぞの感動?とも違うか驚き
>>3588
地元民だがいろいろ大変そうなのと秋の展覧会ラッシュで懐事情がシビアなので松聲閣でお抹茶と加勢以多セットいただければいいか
歌仙さん、雅の道は険しいよー
11月の庭園の紅葉ライトアップまでとは言わないけど少し閉館時間を遅らせて混雑緩和してもらえるとありがたいのだが
展示用の建物じゃないから予約制でもキャパがねぇ
校則で膝にかかる長さって決まってるなら膝がギリ見えない長さなセーフだと思うんだが?!ワイより持っもスカート短くてケツ見えかけの人おんのになぜワイだけ怒られないといけんのや!!!
夏服のほつれや破けを観念してチクチク修復。服5枚分は疲れた〜
裁縫得意じゃないので、せめてミュCDかけつつ、妄想しつつ。ちょうど清麿が歌ってたので「これは清麿の服を直してる」と脳内設定しようとしたが、どう考えても本刃の方が器用で上手にできそうだなあ(曲がった縫い目を見ながら)
>>3583
コーディガンをゴーディガンと読んでしまい、
なるほどゴリラだからと感心してしまった
>>3594
どんまーい
納得できないんなら、その旨をもっかい直談判しに行こーや
ここで話してても何も変わらん、やれるだけやってみよう
キノコ鍋がやりたくてエリンギ多めに用意するよ!
ササミともやしと豆腐ぶちこむんじゃ
>>3588
コラボラッシュに見えるから
時期を見て元の予定をゆっくり実現されているのか
そろそろコラボしてみようかと思っていただいたのか
気になるような気にならないようなzzz…
>>3598
ヘルシーだねぇ
おろしポン酢持ってお邪魔するね!
いっやぁぁぁっ!
もう雪虫がおるっっ
>>3595
お疲れちゃん
つ プリン生クリーム添え
つ 紅茶ホット
>>3601
降る?降る?降っちゃう?
まだそんな冷え込んではいないけど
>>3598
にく…肉をください……
>>3594
切ったの?
折ったの?
歯医者からたださにー
歯医者苦手だけどまだ見ぬ推しの極の想像しながら耐えた
どうなるんだろうなぁ…
>>3571
レキシュー「俺らの気持ちがわかったかね?」
>>3598
おがくずをきれいに取ったえのき茸
舞茸
どちらもほぐさないで隣室から投げ込むゴリラ
アメリカの通販サイト楽しいな
ちょっと変わったデザインのかわいい服や、海外ドラマのクラブのおねーちゃんが着てそうなドレスや、ほぼ紐の服がある
今日はすき焼きー!!!
うっれっしっいっ!なーーー!!!!!
ウッキウキで帰りに廊下でスキップしてるのを同僚に見られたけど、すき焼きが待ってるから大丈夫!!!ららら~
夕飯は鯖の塩焼きに、にんじんしりしり
本場のものとは違うけど、ビーラーで厚め長めににんじんを剥くのが自己流
塩コショウに溶き卵と切り落とし肉を加えれば、安い・美味い・簡単・栄養バランスばっちり・弁当にも最適なおかずの出来上がり!さあ、にんじんをむくぜむくぜ
普段ROM専だけど叫ばせてくれ
全国旅行支援、マジで見切り発車なのやめて!!!!
こっちもマニュアル来たのはほぼ当日なの!!
もう電話の音ききたくないよおおおおおお
「TVで観た」後は各サイトもみてくれええええ
スンッ…今から遠征行くよって皆様へアドバイス
GOTOと違って各都道府県が主体だから、1回は行きたい場所の県庁とかの特設サイトみたほうが分かりやすいよー
>>3594
校則で膝にかかる長さ まで読んで頭髪のことだと思いこんで勝手に混乱した。顔洗ってこよ…
>>3612
県庁のサイトは大変分かりづらいのがね…
>>3612
お疲れ
これが実態だと分かってるのは少ないけどそれが現実や
>>3612
お疲れ様
あなたのような方々のお陰で、旅行の計画が立てられる(電話問い合わせはしないけど)
ささやかながら感謝させて。
3612にも、どうか幸運を。
>>3592
刀では客降りした事ないからって、再開を虎視眈々、いや心から待ち望んでいるキャストがいるらしいね…
>>3608
ではゴリはえのきと舞茸が壁を越えるときに空中でゴリラ百裂拳でちょうどいいサイズに割いてあげるゴリラ
>>3558
ジジイと呼ばれる刀は、他にもたくさんいるじゃないか
白い爺、緑の爺、黒い爺、金色の爺、黄色い爺、赤い爺、赤と黒の爺…
>>3605
遅レス
内側に2回折ってる
切る勇気は流石に持ち合わせてない……
♪おお かねひらは〜 み〜ど〜り〜
…いや赤だわ
>>3613
平安学園だな
先生「腰までしか伸ばさないなんて出家でもするつもりですか!ほら末摘花さんを見なさい!」
>>3422
行けるようになったらゆっくり楽しんでねー
時間に余裕があるなら、数駅隣の中書島で寺田屋に寄るもよし、御香宮神社で呑み取りの逸話に思いを馳せるもよし、飲めるクチなら酒蔵めぐりも楽しいよ
>>3610
ウホ(箸と取り皿を抱えて3610宅へ)
暇つぶしに刀剣しりとりやってたんだけど
大包平→来国俊→獅子王→鶯丸で終わってしまうぅ…
「る」で始まる名前滅多にないんよ
留守政景に頼るしかない(not刀剣)
>>3621
輝政~に見いだされた♪
うぐいすまるが~みどり~♪
古備前のものだ チャァ!
>>3609
ゴリちゃんそれ着るの?
>>3626
チャァ!でチャァ噴いたわwww
仕事から帰ったら準備途中?の夕飯が中途半端に並べられてて誰も家にいないの
置いてある焼売1個食べてみたら温めてあって「温かい…まだ遠くへは行っておらぬぞ!」って一人忠臣蔵ごっこしちゃった
一人帰って来たから聞いたらお稽古行く家族だけ先に食べさせて車で送ってきたからだった
しごおわたださに
腰痛と戦いながら仕事して帰ってきたら慶長熊本組(歌仙込み)でコラボですって!?本体展示もあって!?しかも期間がとんでもなく長い!すごい!
実はさっき推し声優の誕生日ライブ当選のお知らせも舞い込んだからうまく行けばコラボと梯子できるかもしれないし無理でもどこかで行けるかもしれないじゃないか、なんてこった
トーハクは諦めるしかなさそうだなーと思ってたからこれは嬉しいなぁ
極めた山姥切国広が帰ってきた…!!おやさに…(歓喜のあまり墓の中に頭から突っ込むゴリラの絵文字)
>>3594
立て膝で地面につく長さ、じゃないっけ?
膝にかかるだと判断がバラバラだから揉めるのにな
ゴリのくれる美術館のお知らせっていっつも目が滑っちゃう
ワイが美術館に慣れてないからなんだろうけど
美術館で展示=あれこれ見所、な訳で情報列挙にならざるを得ないもんなぁ
>>3620
折るのがすでにダメだったってことで、どんまいやで~
>>3633
ついついあれも見て!これも見て!てなっちゃうからね
でもその情報で得する人はそれで良し、わからなかったら名前の出た美術館や博物館の公式ホームページ見るのがてっとり早い
それで自分が興味出た展示品を現地で見るのが一番やで
>>3631
ゴリちゃん!!!
お尻が出てるわよ!!(全身押し込むゴリラの絵文字)
>>3626
なんでそんな天才的な作詞が浮かぶのwwww
>>3625
五虎退
岩融
獅子ノ子
古今伝授の太刀
千代金丸
あ、終わっちゃった
丸いのが多すぎるわ
自転車に乗っててバランス崩して倒れた膝が地味に痛いが帰宅できた車の通りが無かったのが幸い
>>3620
折るとスカートのライン汚くなるから、切るか新しいの買えないなら身長伸ばそう!
>>3635
横だけど目が滑って興味のある情報まで気づかないんだと思う
とは言えこちらはあれもこれも伝えたいから難しいよな
ペットに対して人間換算で何歳ってよく言うけど、男士達も審神者に対して男士換算で何歳か、あるいは審神者側が男士に対して男士換算で何歳っていうのかなってちょっと気になった
審神者側が人間換算で〜は顕現して何歳とは言うかもしれない
>>3642
男子換算って2205年時点なのかね
>>3643
そこ考えてなかったな…
顕現するのは2205年だと考えたらそうなると思うけど、審神者に合わせて分かりやすく2022年(現時点)で言ってるかもしれない(?)
ふと「鶯丸はどこまでを茶とみなすのか」と思った
バタフライピーとか抹茶ラテとか
まあ細かいことは気にしないだろうから全部茶なのかな(自己解決)
大掃除で謎のお金が10万程と商品券が2万円分出てきた
やったあお小遣いだ
…この家ゴリラしか住んでないけど、いつなんでここに置いた?隠した?のか謎だわ本当に…
>>3645
「これも茶なのか?」とか言いながら興味津々で飲んでくれると思ってる
ワイ的にきゅうりの茶はどうかと思うが…(えねっちけーの番組見ながら)
>>3646
それワイのへそくりやで
受け取りに行くから住所教えてくれウホホ(鋼鉄の丸太を背後に隠しながら)
>>3646
10万なら給付金をとりあえずおろしてそのままにしたとか?ワイの事です…
>>3590
今公式サイト見たら日時指定になってた。
椿山荘コラボは展覧会のチケット付きだか
らとりあえず11月1日を待とう。
余談だが東博さんに問い合わせしたが一文字の傑作日光助真が11月29日〜2022/2/19まで展示されるって。
ツルハで買った花丸コラボのガムをもりもり噛んでたらここ最近アゴが痛い
アゴまっちょになるんかな
今日も一日大包平極のことを考えてしまった1日だった……あと5日も持つだろうか
>>3652
ちゃんとやることやってたら何妄想しててもいいのよ
とりあえずお墓は用意した?
>>3648
受け取るにはこにらのサイトが便利ですウホ
貴方の口座番号とクレジットカード番号を入力するだけの簡単手続きですのでご安心くださいウホ
>>3646
ゴリちゃん立て替えてた旅行代金そろそろいただけるかしら?国宝展行くのに使うのよ
ネギと里芋を大量に貰ってしまった
これはきっと、芋煮を作れという神様のお導き…!!
>>3656
味噌あるの?
>>3656
醤油でも良いよ!
>>3656
お?戦争か
>>3657
なんで味噌なのか
それでは豚汁じゃないか
これだろ
っ醤油
っしらたき
>>3660
それは肉じゃがってやつだね
>>3656
愛機を貸そうか
っショベルハンドのユンボちゃん
木炭7万でいいよ
>>3660
やっぱ醤油ベースに白滝で牛肉だよな!!
審神者ってどこの時代のヒトなのかね
現世遠征イベがこの時代だからこの時代固定って設定なのかな
>>3641
博物館ライト層に興味を持ってもらいたいなら、とうらぶに直接関係してる情報だけ出すのもありかもね
行けば他のも目に入るだろうしね
でもここで周知してるゴリラは同類にお知らせしたいだけだから、ライト層から見たら情報過多でも別に問題ないと思うん
今でも時々、2205年の日本で都道府県制が廃止?されて各地方の名前が旧の国名に戻っていることについて考えてしまう。時の政府ちゃんが政権を握るまでになんかあったのかなー
>>3666
とうらぶ世界は、都道府県制になってない世界線かもしれない
つまり…
おや?誰か来たようだ…
久々にお泊まりの計画を立てて数年振りにお気に入りのホテル予約して「そういえばここまじで数年振りだけどお店とか変わってないかな」と調べてたら唯一サイゼだけ潰れてたでござる
ワイのイベント帰りのディナー会場が……何故だ……駅近なのに……でも最後に行ったのコロナ騒ぎよりも前だからなぁ、ご時世かな、でも他のお店変わってない中で一つだけ消えてるのは切ないのぅ
>>3664
審神者=ゲームをプレイしてるオタク だからそういう細かい設定とかはなさそう
>>3668
サイゼとかは借地の期限が来たとか、出店戦略で別店できたからそこは撤退とかあるから、経営不振というわけではないかもしれない…
>>3645
そこら辺で個体差があったらとても楽しいなとワイは思っている
一風変わったお茶を嗜む個体、紅茶まで網羅する個体、いやいや日本茶専門だって個体、ラテ系もおいしく戴く個体
どんな鶯丸でも楽しい
>>3670
調べてたら今年だったわ
ホテル多い立地でもあるのになと思ってたらどうやら近隣に2店舗あったらしい
あと元々あまり大きな店舗ではなかったから他店舗に集める目的の撤退かな
でもやっぱ思い出もあるから寂しいわ
お勉強したくない……大包平レベリングすゆ……
>>3672
他を開拓する時がきたんや
まあ寂しいけど良い思い出にして次を見つけるのもゴリラの楽しみ方やで
>>3673
知識は力よ石垣よ、己の為に足場を固めなされ
>>3664
設定上レキシューの侵攻があって政府が態勢整えた2205年前後の人たちかなあ
2010年代の人間だと過去への干渉になりそうだし
>>3673
後で困るのはゴリちゃんなんだから好きなようにすれば良いよ
>>3664
最初の頃に公式から人間とは限らない的な話が出てたと思ったけど時代は分からんよな
>>3673
今日の手形消費したらちゃんとお勉強するならいいよ!
>>3673
どちらにせよここにいる場合ではないぞ!
周回だ!!!
長野が教育県って聞くたびに「どこが?」となる長野県民
どっからこんな話出たんだろうな
>>3681
他県の教育学部出身ゴリラだが
独自の教育カリキュラムを構築している県で有名だった記憶があるよ
教育に熱い先生方が多いんだなって思ってた
来年のカレンダーは何を買おうかな、必死すぎる猫カレンダーは買うとして、あと2部ぐらい欲しいなー
もう暑いのか寒いのか、何を着たらいいのか脱いだらいいのか、ゴリラにはなにもわからない
>>3664
政府の人「スカウトしたときはヒトだったはずなのにいつのまにかほとんどがゴリラになっている現象の前で、時代の問題は些細なことですホ」
>>3684
換毛タイミング難しいよね
>>3684
ありの〜ままの〜ゴリラでいいのよ〜♪
>>3684
人間スーツを脱いでゴリラドレスを着ればいいのよ
>>3685
おいゴリラはみ出てんぞ
キャベツ4分の1ともやしひと袋入れるから麺は半分でいいな、と思って焼きそばを作った
今、おかわりを作っているところ(同量)
>>3684
つ おっこんの皮
>>3681
学校の数とかやろ
寺子屋多かったとか見たよ
>>3681
小中くらいまでが優秀で高校大学になると上澄みが都会に出ていって学力が低下する
ってのが学力テストから見る教育だからなぁ
>>3690
すごーい!おかわりしても1人前じゃん!
>>3681
小中くらいまでが優秀で高校大学になると上澄みが都会に出ていって学力が低下する
ってのが学力テストから見る地方教育だからなぁ
>>3693
ダブったー
切腹ですわ
録画しっぱなしだった竜とそばかすの姫を事前知識なしで見た
うわあしょっぱなの曲からドストライクぅ!
しかも私が唯一好きな某でずにー映画感ものすごい出しまくりで、いや私は嬉しいが大丈夫?これネズミの国から使者が来ない???と心配になったぞ
映画館に見に行けばよかった。あれは大きなスクリーンで見たかった
肥前くんにウザがられ、日光さんに得るものは無いと言われ、稲葉さんに無礼討ちとまで言われると悪役令嬢主になったみたいでいっそ清々しい
>>3698
ゴリちゃん新しい扉を開けちゃったのね…
>>3653
遺書と墓の用意はばっちり
>>3687
すこーしもさむくないわー♪
>>3696
ひとりでいける?
介錯する??
>>3697
そもそもbel○のデザインした人がネズミの国の映画の人らしいから、その辺は許可取ってるんじゃない?
オモチャの物語に日本の森の妖精が出てた事もあるしその辺はしっかりやりとりしてると思う
>>3673
滑舌の練習しながらレベリングすればいいよ
今動物病院で実習してるんだけど来院する全ての犬猫が可愛い…… そして仕方がないんだけど多くの子たちに嫌われるから悲しい……
>>3563
審議
>>3698
断罪イベントで資源の大量消費や男士を中傷出陣させた事を非難されるのか
身に覚えがあるから言い訳できないな
>>3705
どんなに手厚い看護をしても相手に
とっては「注射をする人(の仲間)」
だからねぇ
明日は仕事か~やだやだゴリ子おうち出たくない
駄々こねて落ち込んで清磨にヨシヨシされたい
水心子にウザがらみしてお詫びの口実に甘いもの一緒に食べたい
花札の三択が全て金色の札だと、そこで揃うんじゃない!て気持ちになるよね(あるある)
>>3710
「ぼくらなかよし三枚組!」
来週の歴史探偵に三日月宗近の名が!
なーんにも考えずにキャッキャしたい…
大人になってしまったのか、無駄なことを考えすぎてるような気がする
どうしたら頭空っぽにして楽しめるかな
寝落ちギリギリの意識レベルでスマホ握りしめていたら
おフランスの有名高級ガラスブランドのグラスが並んだページに飛ばされていた
いったいどのルートで???
一度くらいバー長船でこんなグラスでお酒出されてみたいわ
幼き頃、マッマに注射された
マッマ的には、担当の人は注射が苦手だからママが打つねの優しさからの行為だったらしいが
自分を庇護してくれると思っていた人物が危害を加えてくるの、意外とトラウマになるからやめたほうがいい
>>3643
2205年なら令和生まれの新刃さんでも付喪神になれてるはず!
しご、おわ…
今日は12時にはオフトゥンに入るぞ〜(床を這いずるゴリラ)
>>3694
自分の危機管理能力(一度に一玉作ってもおかわりするかもしれない)の高さに頭が下がる思い
>>3715
今は子供が採血とか点滴とかする時、親とは引き離して別室でやるよー
やっぱり自分を守ってくれるはずの親が助けてくれないって、トラウマになるらしいね
親は簀巻きにされた我が子を見送るだけ
>>3719
普通はそうだよね
未だにマッマの顔を見ると「こいつ私に針刺したよな…」とたまに思い出す
でも、めちゃくちゃに怖かったけど全く痛くなかったこともしっかりと覚えている
>>3711
選択で並んでると離れ離れになっちゃうから
手札の中で仲良く揃ってほしいウホ
今日も大包平は脱いでくれなかった…!
刀装色々変えてみたけど無理だった…!
クソッ
明日はアナスイの靴下装備装備してやる!
今年も栗よせが美味しい季節になりました(真夜中に食べる糖分(゚д゚)ウマー)
>>3722
陣形を横隊陣にしてもだめかな
>>3705
うちのイッヌ連れて行ってあげたい…
動物病院の先生も看護師さんも大好きなんよ
注射よりお手入れが嫌いなタイプだったり、そもそも人が好きだから注射されてるの気付いてなかったり…w
里の今日のノルマ終わったー!おやさにー!
>>3723
お茶もお飲み
っプーアル茶
草薙大般若影光
はいろいろ混ぜすぎw
たださに…
何か尖ったもの踏んでスクーターのタイヤがパンクして1キロ押して帰ってきた…坂道がキツかった…疲れたよゴリー
>>3729
おつー
つ 推しが淹れたココア
おやさにー
一度でいいから推し(御物)を自分の目で見てみたい
>>3698
やだ婚約破棄されちゃう
推しが「見てる」と言ってた配信アプリを入れてあるけど「アンケートをとります」画面を突然出してくるから閉じて入り直してみた
3回繰り返したからアンインストールの後インストールしようとしたら「あれとこれと他のアプリを捨てなさい」と言ってきたからアンインストールのままにした
コンテンツ再生中に広告の音声が一緒に聞こえてくるようになって謎だったからいいや
おはさにー
ふー、4時おきの子供のお弁当ミッション完了!
>>3713
ワイは友達と下らない話して笑ってる時が一番発散できるよ
>>3735
おかあさんおつかれさま!
>>3712
トーハク150年特集だっけ?
なら三日月さん出るよね!納得
おはさにー
久しぶりにお出かけしてくる
お天気よくないけど、、、
>>3737
ありがとう!
>>3722
里でならいっそずんだを1つ装備するだけにしてみたら?
真剣必殺祭りをしたい時にワイたまにやるよ
おはさにー
ログインするたびに極シルエット見ては嬉しくてにやついてしまう
もー幾つ寝ーるーとー極だなー♪
>>3732
それな!!
大包平が修行に旅立つときのためにもう一振りの大包平を近侍にしとくか
今日って金ローはるろ剣だね
縁出てくるのん
次の極が大包平かもしれないけどうちの大包平はまだ96だった…2振り目の稲葉さん来たし、レベリング部隊にして難を回ってくる
>>3745
その大包平はどういう気持ちで見送るのか気になる
尾道の美術館の警備員さんと猫さんの攻防本当に好き
休みなので、京都の着物女子(就職はしてる)が主人公の漫画読んでる
柄物の着物+無関係の柄物の帯を締めてたりするの、模様がガチャガチャするし意味分からないなと思ってたんだけど
着物も帯も「春のめでたいもの」みたいな繋がりであわせたりするんだね
勉強になった
>>3748
分霊の情緒が育つと本霊にも影響する場合、自分も修行に行きたいのに見送らなきゃいけなくてつらいかも
分霊の情緒はあくまで分霊のものであって、見送る側はまだ情緒が未熟なら、「はっ!修行に行くなんて弱い個体だな!まあ精々精進してこい!」って見送るかも
どっちもドラマがある!
>>3751
分霊本霊って何?公式設定にそんな単語あった?
>>3752
全くない
ついでに神隠しとかも公式では全く出てないネタだよ
>>3752
そういう考えの人が一部にいるってだけだよ
二次設定とかそういう感じ
家庭科の調理実習でマドレーヌ焼いて食べたら美味しかった!!!
でもふんわりサクッとしてるからこれマドレーヌよりカップケーキなんじゃ…?
BSで再放送してる2時間ドラマの番組情報見てたら、キャストに泛塵の中の人がいて2度見した。この人も子役出身だったのは知らなかったなあ。それはそれとして船越さんが若い(当たり前)
>>3750
着物は柄on柄が当たり前扱いでなんなら半襟も柄物にしてもアリみたいなところある
洋服と違って形はほぼ統一されてるから色柄で個性を出す方向に進化したのかもね
1回も虹色札を取らずにボス戦到達してしまった…
なにこの逆奇跡
>>3749
まだ続いてるの?穏やかなお爺さん警備員さんでほっこりするよね
>>3758
ボス戦後の札選択でも虹色出なかった…
0虹札でそれでも合計659個集まってる
>>3760
ボス戦後の札はそれまで出た中で選ばなかった札しか出ないんじゃなかったっけ?
>>3761
そっか、それじゃあもうボス戦前の時点で決まってたんか…!
10月というとまだ暑くても仕方ないかなと思うけど
神無月と聞くとそろそろ涼しくないとおかしくない?と思う
秋はどこですかな?
>>3763
令和さん「秋?さっき帰られましたよ。」
>>3715
それでか
ワイも自分で子の採血しようと相談したら止められた事がある
今はワイはそばについて子を褒めまくりながら「痛くないおまじない」を一緒にやってるよ
>>3750
つ吉祥天女
>>3763
九州はまだ平然と28℃超えてるな…そりゃあちーよね
>>3746
出てくる
そしてえにし役はあの
千葉真一さんの息子だって最近知った
(子供の頃、お父さんが出演してたドラマ「アストロ球団」にもチョイ役で出演してたらしい)
>>3752
非公式 本丸個体差
>>3722
里に連れてきたうちの大包平は脱ぎまくりなのに、よほど強いのか…
部隊が強すぎて被害があまり出ないとかないかい?
ほどほどに負傷したり数人抜けたりしながらクリアしていくと結構必殺出るんだけどな
>>3763
秋がなかったよな
こちらは既にとても寒いんで秋が恋しい
ジェットコースターすぎる
>>3728
何それ?
>>3728
モブサイコ100 ?
>>3771
横だけど秋がなかったわかる
風情も何もなかった…
スパイシーな飲料が好きなワイ
キッコーマ○がチャイティーの豆乳飲料を出したので買ってみた
……スパイスって生薬でもあったね……
鼻に抜ける香りがケ口リン(粉末鎮痛剤)だったよ…
>>3753、54、69
ありがとう
特段の説明なくぶちこまれたから自分が知らないだけでそういう公式設定があるのかと思った
>>3763
週末まで夏なのに火曜日辺りから冬になるね…
大包平を隊長にして里走ってるけど琉球兄弟抜ける気がしない
連隊戦強い
オカンが作ったアップルパイを食べたんだけど心の中のポールとメアリーが、"オーブンの温度が高すぎだ、上は焼きすぎなのに底は生焼けになってる"とか"バターが少し足りないわね シナモンは少し多いけれど私はこの位が好きよ"って言ってる
まだ残ってるから明日仕事帰りにバニラアイス買ってきて添えよ~
兼業先で大俱利伽羅と同じ声で驚きの煙湯と聞いて白い某が頭を過ぎったのは仕方のないこと
お守りの一回り大きなサイズで、お守り袋の生地でオレンジを黄色が枕みたいに包んで枕みたいにふっくら
これを男子高校生がバッグに付けてた
ワイこれをガン見しながら、これは何ですか?と聞きたいのをがまんした
あれは何だったんだろう、男子高校生の外見思い出せないからそればかり見てたわ…
玉が一戦で1672集まってびっくりした
最高でいくら稼げるんだろう
役を見に行ったら赤短だけできてなくて悔しくなってきたから周回行ってきます!
>>3781
弁当か着替えでも入れてるのか分からんちんだが
ワイ的に弁当に1票
>>3781
オレンジを?黄色が包むという所が分からないんだがオレンジ色の何かを黄色い布が包んでるの?
年末に目の手術だよ-怖いよ-しかも朝早いよ-
パッパについてきてもらいたい…
飛行機怖いゴリラ
無事沖縄来た
心の中でガタガタ震えてた
>>3785
怖いの怖いの飛んでけー!(丸太ぶんぶん)
早起きできますようにー!(丸太ぶんぶん)
友人が好きだけど読んだことないなーって思って読み始めたら一気にハマってしまった
連載開始から40年経っても完結していない某演劇漫画
いつ出るかもわからない発売日を待つってしんどいな…
>>3786
お、無事行けたのか
おつおつー帰りも気をつけてねー
>>3788
一行目で何の話か分からず「友人という名の本がある」のか、または「登場人物の友人が好き」なのかと思った
倒置法で書いてるのね…
部屋の室温と外の寒暖差が出てきて最初って慣れるまで困るなー
ハクションゴリラ王になってしまう
とうらぶ無双の小説出るんかほおー
↓
待ってカバー絵山田章博さんんん!????!?
まさかワイの初期刀を山田章博先生の絵で見られるとは思いませんでしたわ……
ゲームの方にもキャラデザで来てくれないかな
久し振りにからあげクン北海道チーズ食べたけどめちゃくちゃ美味しかった!
お行儀悪いけど温かいうちにって思って周りに人いなかったし食べながら歩いた
普段ファミマ派だけどローソンはいつの間にかホットスナックを自分で取り出すスタイルになったのね
もちぷよも買っちゃったけどこれも美味しかった
>>3792
今見てきた
各隊長と面影君、美しい…
十二国記ファン的にも一粒で二度おいしい(?)
再々試験まで引っかかっちゃって、でも勉強頑張りまくって、やった分全てを出し切ったよー
手応えはばっちりあるけど、採点どうなるか分からないから、最後までお祈りしとこ
>>3794
自レス
十二国記ファン「のワイ」的にも、です
刀剣乱舞無双小説化嬉しい!!絶対買う…
顕現して初めての近侍任命
張り切って全力で日直日誌的なのを書いたら「ごめん、ゴリラ古文書的な筆記体読めない…」された刀剣は結構いそう
>>3797
そうなんだ
私も買おう
>>3797
まじでか!
そういやまだゲームできてないけど……目をそらして小説買うか……!
季節が週刊連載漫画だとすると
「秋」はいつも第一話が遅れに遅れた挙句に
休載繰り返して打ち切りで新連載「冬」が始まる
一方、夏の引き延ばしがひどい
来週からけいくまだー!!!
楽しみ~!!
某百貨店で開催中の英国展に行ってきた。
最近紅茶にハマりつつあるので焼き菓子の他にも紅茶もチェックし、初めて知ったメーカーの(どうやら新規メーカーらしい)お試しセットみたいなのを購入。実はフレーバーティーは苦手なんだが、販売スタッフさんからお薦めされたアールグレイを自宅で試飲。本当だ!意外と飲みやすい!
セットの中にはジンジャーやタイムのフレーバーティーもあってフレーバーティーは実に色々あるものなんだな。あとスコーンやクロデットクリーム、鳩サ○レー(大河コラボ缶)も買ってきた。今日はいい買い物したわ。
>>3759
続いてるよー
警備員さんが体調崩されて休んでた時は猫さんも来なかったらしい
最近は入り口から離れた所でチラチラしてお前がこっち来いよ作戦してるとニュースになってた
休憩時間とか閉園後には遊んでもらってるんだって
ケーブルかじかじハムスター可愛すぎる
でもネットは箱売りなんだよね、一個でいいんだけど
ガチャは時と場所がわかんないから難しいな
家具とかを買うときの基準で「デザイン」より先に「自力で移動が可能か」を重視するようになり
なんとなく老いを感じるゴリラ
年々自力で動かせる重さが減ってゆく…
>>3796
律儀でワロタ
ワイ十二国記ファン、喜んだよ(報告)
>>3787
ゴリラ仕様の大幣は持つ所が丸太になるのかな
>>3805
楽天とかでバラ売りしてるのは違うの?
あとこういうのって、ハンズでバラ売りしてるのたまに見かける
昨日仕込んでいたらしいにんじん入りのご飯が、ここまで美味しくないものを作れるなんてもはや才能だなと思うくらいに美味しくなかった
グリーンカレーで中和しながら食べてる
わたしがへたくそだっただけでにんじんご飯はおいしい
>>3810
にんじんご飯「廃棄せず食べてくれてありがとう…優しいゴリラのあなたにはにんじんご飯を釜一つ差し上げます」
>>3805
うぐったけど割とバラ売りされてない?
職場のエアコンが壊れてはや数ヶ月…建物の持ち主が市町村だからと上司が修理のお伺いを出してはや数ヶ月…
未だに直らないのはどういうことだァー!冬が来るのにー!
すもも漬け美味しい
このジャンキーな味がたまらん
>>3810
まだ残ってるならチャーハンとかは?
卵でコーティングして胡麻油でじっくり炒めた葱とニンニク入れて中華か和風な味付けすれば大体何とかなると思う
やだー今回初めて易にいってしまったー!
悔しー
シャウチーあった!前に見かけたとこと別のところに!!!そっかあの場所はおすすめ品のとこだから無かったんだ。ちゃんとウインナーコーナーに鎮座しておられました◯乙
>>3813
ゴリちゃんシんじゃう!
匿名で役所にご意見送れない?
トーハク150年の公式ツイで紹介してる記事に図録の情報あったよ~
約350ページの3000円、表紙はとても綺麗だった
某書房では予約通販開始みたい!トーハクの方は残念ながらまだ更新されてないね…
焼き鮭が美味しかった!今日もいい1日だった!
近所のお店のハンバーグステーキのかおりがめちゃくちゃおいしそうなんだけど、数秒経つと逆に気持ち悪くなるのは鉄不足による拒否反応なんだろうか(謎理論)
>>3804
なんてほっこりな世界…
確かケンちゃんていう黒のにゃんこだったよね、余程あの警備員さん好きなんだねぇ
レア5の修行の流れが来そうだけど、三池の乱舞レベルがここ数年上がってない
三池の二人の乱舞レベルMAXの人がこの世に何人いるんだろ
もう連隊戦の報酬とかにならないのかな〜イベントで乱獲したいよ〜
>>3798
2205年ならカメラで読み込んで翻訳してくれる機械があるかもしれない
>>3813
直談判しに行こう
トマトと鶏肉のすき焼き風煮物美味しかった!
>>3797
私も買う!
イラストが山田章博画伯とか最高過ぎるで!
>>3823
また連隊戦ドロにならないかねぇ
ソハヤは捕獲しやすい方だけど光世はドロ率低すぎるん…
>>3828
日光さんより泥率高いといいな…
(夏の辛い記憶)
>>3829
せめてドロ率は16年の連隊戦と同じくらにしといてください泣
明日から近くの喫茶店で秋のいも栗フェアが始まるんだ!
モンブランにスイートポテトパイ、焼き芋パフェに栗のミルクレープ、いもと栗のチーズケーキ!!!フェア期間中に全部食べるぞ!
コーヒーも美味しいんだー!
>>3831
ぎゃぁぁ羨ましい!!楽しんできてね!
休みだからここでも何度か見かけたHEROES展行ってきた!
普段ボストン住まいの光忠もいるのね
るろ剣始まるぞー地上波初だったよね
なんかとにかく凄かった記憶しかないからもう一回じっくり観ようと思うん
>>3833
金髪のみっちゃんか
>>3833
スコーン焼いたり紅茶淹れるのが得意なみっちゃんか
>>3834
ワイ見るの初めてだから楽しみ!
>>3836
どちらかというとハンバーガーやドーナツ、バーベキューが得意なんじゃないかな
>>3836
あっ勘違いしてた、イギリスじゃなくてアメリカだね
ケチャップは野菜のみっちゃんか!
>>3839
そんな事いうみっちゃんやだw
履こうとしたスリッパにGが潜んでいたがどうにか一時的狂気で済んだ
>>3789
有難う
泊まるホテルがめっちゃ酷くて笑ってる
>>3834
原作派で人誅編とえにしが好きだったから
実写映画化してくれて嬉しい
真剣佑のえにし最高!!
>>3841
イヤァァァァァァァ!!!!!!(狂気)
>>3843
最近千葉真一さんの若い頃に似てきて格好いいよね
>>3833
ボストンか
有名な大学がいくつもある都市だね
>>3841
同衾した事あるよ(泣)
>>3841
紅茶飲んだ後にやかん開けたら中にいたことあるよ!(大泣)
ここでも話題になるベヨ姐さん
とってもキワドイお召し物なのね
前に開催したボストン美術館展でみた、闇夜の烏っていう屏風が素晴らしかったのよ
金箔張りの屏風に墨で群れ飛ぶ烏描かれてて、凄い迫力だった…ああ…またみたいなあ
>>3848
ヒイ…
蛍丸みたいな、本人と比較して武器がデカイ子大好きなんだけど
今後そんな感じの刀剣男士出ないかな
>>3848
優勝!!
>>3848
優勝
前のボストン美術展の時、隣県に来たから行きたいな…でも交通費…と悩んでて、祖母の
「特急電車代なんて、ボストン行くよりだいぶ安いわよ」
の一言でその週末に即行ったな
思えばあの時からゴリラのフットワークが凄く軽くなったわ
>>3848
これはあかん…
ひなゴリの日記
極大太刀のレベルが上がる度にやる気を無くしてしまう。そろぼち極短刀にレベル追い抜かされてしまう...
育てなければ...
>>3855
祖母さん賢い
>>3852
わかる、ロマンがあっていいよね
プレゼントで戴いたルピシアの紅茶飲んでる!
いつもはスーパーで売ってるものを飲んでるけど良いものはやっぱり美味しいんだなぁ
遡ってたら、アマゾンプライム詐欺メールが他の人にも届いてて
あ~私だけじゃなかったのか~となった
最近「住民税を延滞しています。支払わなければ法的措置を取らせていただきます」とかのメールも届いてて、は?ってなってたよ。税金なんか給料から勝手に引かれてんだよ!しかも日本語の「税」ではなく、微妙に書き方向が違う簡体字になってるし!
主を騙そうとする不届き者に、カチコミだオラオラァッ!(# ゚Д゚)
(新撰組と一文字を引き連れて)
昨日パライソを見たらしい一人暮らしのヲタ友
気持ちが落ちすぎて無理だからと今日は我が家で夜更かし鑑賞会
こんな時間に食べるピザ美味しすぎて罪
ヲタ活たのしい
残業でやっと帰れる
お腹空いた
腹の肉摘んで食えればいいのに
>>3855
悩む理由が金額なら買えって言った我が家の父親みたい
>>3863
そして腹の肉となる…全ては循環ですな
つチャア
つ炭火焼きゴリ肉
>>3863
お疲れ様ー!
腹の肉摘んで食えるようになったら極意を教えてね
>>3864
「迷う理由が値段なら買え、買う理由が金額ならやめとけ」というやつだね
万屋貯金の小判箱開ければいいだけってわかってるんだけど、謎の貧乏性で開けたくないw
開ける数を指定できたらなぁって思う
美術館に着いたら最終入館時刻(悲)
でも銭湯のポスターが目に入りまして銭湯でゴリ毛とゴリ肌を洗いあげましたわ
髪をタオルドライ中に何方かから書の展示の図書館を教えていただいたり
おにぎり屋さんの梅おにぎりと豆乳を摂取した帰り道が乗りたい電車の駅に続いていたり…
美術館は近いうちに出直すことに致しまウホ
薄幸バター買ったからクッキー焼いてみよう、お味ちがうかな?
>>3861
ワイのとこには盗撮したぜ動画バラされたくなければビットコイン払えようへへみたいなやつが来る
漢字含めた日本語は上達されると困るから、このまま下手なままでいて欲しいぜ
>>3870
幸薄いバター?
来世では幸せになるんだよ
>>3868
ほとんどのゴリが思って来た事やで
>>3870
高級感あって美味しいから幸せにおなり…
歴史シミュレーションゲームの諸葛亮がなぜだかやたらと宴会を提案してくる
これが…パリピ孔明…!?
>>3870
薄幸バターより豪運バターが食べたいウホ
(発酵バターですね!)
>>3861
稅
>>3861
密林じゃないけど最終通告がSMSで来たぞ!昔ハガキで来たようなやつや
何で外国の番号からなんでしょうね??
>>3852
いつか来てほしい人間無骨さんが、そんなんだったら
絶対取りに行く
最近ウマ娘にハマってるんだけどモデルとなった馬の多くが亡くなってるし、生きてたとしても見学できないことが殆どだから会うことができないのが悲しい
とうらぶはモデルとなった刀剣の多くが現存してるし展示機会も沢山あるから有難いなと思う
>>3870
『かわいそうなバター』
>>3877
それ!簡体字か繫体字かわからないけど、日本人なら、ん?ってなる!
>>3870
涙の味がしそう
>>3864
うちの父は「欲しいものは我慢しろ、必要なものは買え」と言っていた
ごもっともなんだけど、必要ないものほど欲求って強くなるんだよな
煩悩だらけの娘は常に戦っております
>>3880
子や孫がおるじゃろ?
しらんけど
>>3884
必要ない物ではなく心の栄養の為には必要な物だと此処で教わったウホ
金で買える幸せっていいわ…
>>3881
冷蔵庫に入れられず溶けかけた体で、必死に美味しさをアピールするんですか
美味しくしてれば冷蔵庫に入れてもらえると思って…
やめてくださいゴリラ泣いてしまいます
>>3881
可哀想なバターはマッチ全部に一度に火をつけました
「あれはク○アおばさん…!」
バターはおばさんの腕の中に飛び込みました。そして二人は輝きながら暖かなオーブンの中に消えて行きました
>>3848
思わず今使ってた急須開けて確認しちゃった
いなかったよかった...
>>3885
横だけど、モデルになった本人(本馬?)ではないからなぁ
まぁ現存していない刀だと馬みたいに映像や写真があれば良い方だがな…
>>3888
それだとクレ〇おばさんが美味しく焼き上がりそうだよゴッリ…
>>3881
バター……お前だったのか。今までオムレツやピラフに風味を加えてくれていたのは
>>3781
エコバックでは?
たたまないエコバックってやつがフォルムがまんまるでふっくらしてるから多分それじゃないかな
金ロー見てて思ったけど、手足長い人の殺陣っていいねぇ(しみじみ)
首から背中に掛けてバキバキに凝ってて辛い
山伏ニキか堀川くんにマッサージお願いしたい…
>>3895
石切パッパ「強く揉めばいいのかな?」
>>3895
ほぐれちゃいけない所がほぐれそう
>>3612
お疲れ様
そんなあなたに癒しの古備前セットを...
つ鶯丸のチャァ
つ和菓子
つ大包平のクソデカ「おつかれ!」ボイス
桜付けの関係で隊長ローテしながら里回ってるんだけど、大太刀が隊長のときに他隊員全滅してボス(最強)突入したときの脳汁ドバドバ感最高
もちろん勝ってくれるのでほんとに大好き!!
>>3896
蛍丸「えいっ!」
>>3895
たいへん、3895がほぐれちゃう!
誰か中傷長谷部体操をご案内してあげてー!!!
>>3638
小狐丸石切丸数珠丸鬼丸鶯丸蛍丸膝丸小烏丸抜丸鶴丸千代金丸祢々切丸治金丸
意識してなかったけど13振りも丸いんだね
昔の日本人は丸ってつけがちなんかな
>>3901
よしきた!
>>3895
中傷長谷部体操コピペで失礼するよ!
PC画面見てるとき下向きで背中曲がってると、脳に血流がいきにくくなってより眠くなりやすいんだよ
まずいったん立ち上がって肩幅に脚を開いて肩甲骨を解すために腕を目線より上でクロスしてぐぐっと上半身捻ってみ
そのまま大きく息を吸って吐いて、ついでに顔を引き締めて眉と口の端を意識して吊り上げてみ?
なんでお前中傷長谷部みたいなポーズしてんの?
>>3722
隊長は重装兵ガン積み大太刀他の隊員をマッパの太刀大太刀にしてから難で横隊陣選択
生存高い子はこんな感じで脱がせてるよ
難易度は最大にすると一発で中傷どころか戦線崩壊するから3くらいで留めておいたほうがいい
>>3903
このコピペ初めて見たんだけど最後理不尽すぎて笑った 好き
今里でレア2打刀脱がせてるんだけど刀装の調整難しい...難だと難易度によっては一発で軽傷から戦線崩壊、普だとマッパでも軽傷にすらならない
全員特カンストしちゃってるから中傷出陣は資材が痛いんだよな...
>>3895
おやこんな所にほぐれた3895が落ちてる
せっかくだから太鼓は貰っておくね
トーハクの図録とコラボグッズ更新されたよ!
シナモンも埴輪も可愛いな?
とうらぶのは後日通販あり、もう2回程追加ありだって!
図録も通販ありだよ
トートバッグ買って図録とか持ち帰ろうかな
>>3906
出来るだけ薙刀を選んで、陣形も手動にした?
>>3909
薙刀は選んでなかった!やってみます!
書き忘れてました陣形は手動で横隊陣選択です
>>3908
情報ありがと!見てきた!
書き下ろしイラストも楽しみだなー
手拭いもシンプルでかっこよくて欲しくなる~
仕事おわってここ覗いたら誤字から始まるから、薄幸バターの物語が綴られててめっちゃ笑った
どうしてここのゴリー達すぐ謎の卓越した文才スキルを発動させるのwwwそういうところ好き
>>3910
あと軽~中傷になったら刀装回復する役を揃える方が良いよ、頑張れ~
>>3911
どういたしまして!格好良いよね、使えるし飾っても良いし
以前のサンリオコラボでは告知してないグッズの販売もあったみたいだからシナモロールにも期待してる
あとグッズ購入に関する注意事項は必読だね!
>>3908
シナモンはにわかわいいな
とうらぶ無双のノベライズ告知の画像で「わー十二国記っぽいタッチのイラストー!って描いてる人本人じゃん!好き!!!」ってなって仕事終わりにテンションあがった!
縁がなくてゲーム自体はしなかったけど、無双本丸の話は気になるので購入しよう
国宝展初日とか二日目とか早い時間売切れてたけど枠拡がった?
国宝展のグッズは各種コラボ以外でも出るんだろうなーそっちも期待してる
うへへ、おサイフがやべぇぜwww
ちなみにこのイベント用ではないけど、トーハクの刀剣マステは実物大なのでちょっとオススメ。なかなか貼る場所に悩むけどw
遊ぎ王の作者さんがーのニュースが流れてたんだけど、インタビュー受けてた男性「デュエリスト(26)」は笑う…「ファン男性」でもええやろ
>>3918
実物大?マジで!?
150年後の国宝にガンダムがなるなら刀剣も写しでも復元でもなりそう
>>3919
サメじゃなかったのか
還暦で人命救助
惜しい人を亡くした
絵画にスープかけたってニュース見てとてもショック…(しかもめちゃくちゃ有名なやつ)
機械が壊れた修理します、新しいものを〜とは訳が違うよ
美術品とか元通りには直らないし、修復できても難しそう…オリジナルではなくなってしまうよね
作家もファンも傷つける行為だよ
>>3919
確かに笑うw
そして笑った後に「デュエリスト」がニュースで流れてもおかしくないぐらい人気だったってことだよな…としんみりするやつ
カル○スと森○ミルクれん乳…何てことを(飲みたい)
諦めてた伊達政宗の特別展いけるかも!後期だけど…
そして謎のキャラクターが作られてて我らが長政様もいる
>>3912
頭柔らかいんだろうなぁっていっつも感心してる
やったー!ついに大包平が脱いだ!
これはアナスイ靴下(蝶々)の効果とみていいな!
とてもグレートカネヒラでしたありがとうございます!
やれやれこれで心置きなく修行に出せるぜ
>>3923
ワイあの絵を展覧会で見て凄く衝撃を受けたのよ…世界には素晴らしいものが沢山あるんだと教えてくれた作品なの
ショックよ…とても…
>>3923
絵画自体はガラスケースで保護されてるから無傷って情報見たけど、いい気分にはならないよね
>>3928
おめでとう!
どうしたかなーと思ってたけどついにだね!
21時頃に帰宅してご飯食べてテレビザッピングしてたら
BS11かな?刀剣の事紹介してる番組に出くわして吃驚した
つけたらちょうどお頭の本体が画面に映ってて動揺したw
刀剣博物館の方が出てて先日まで展示されてた明石も紹介されてた
明日は休みだから夜ふかしして里周回するぞ!
って思ってたんだけど睡魔に負けそうなので潔くお布団の住人になりますわ
ってな訳でおやさにー
>>3931
ありがとう!
ここのゴリ達のアドバイスも参考にしてチャレンジしてたら
ようやっと脱いでくれたよー安心したしカッコ良くて苦労したかいがあった!
>>3923
本当は根拠と実績がないと社会からは環境活動家と認めてもらえない、昔も今も
何を名乗ってもいいと思ってる変な人を本気で保護するならもう隔離だろうなと思う
施設が必要なレベルになりそう
>>3916
十二国記の画集見てたら男士が脳裏に浮かぶのは自分だけではない…はず…
おやさにー
>>3930
紛らわしい書き方してました、ごめんなさい
額に軽微な損傷が生じたものの、絵自体は無事らしいから本当に良かった
万が一のことがあったらどうするつもりだったのかと…弁償とかそういう問題じゃないんだよね…
>>3937
おやさにー
>>3883
朗読は石田ゆ○子さんでお送りしました
明日は百舌古墳群を回って、古墳カレー食べて古墳ロールケーキ食べてくる!
おやさにー
>>3916
ぽいなーと思ってたら本当にそうだった!
そしてトレンドにも入ってるしw最近時間なくて全然読めてないけど
>>3938
10日にピカソのニュースもあったんだね
言いたいこととやってる事が釣り合ってない気がする
修行前に大包平のプッシュ通知見よう!って近侍にしてからまだ実装されてなかったな…ってこんのすけからの通知で気づく
録画してたピタゴラスイッチ見てたら今日の分がほぼ新装置ばかりで終始「ほぁー!?」ってなってた
理系全然ダメダメゴリラだから原理とか緻密な計算とかは全くわからないけど、仕組みは見てて面白いよねぇ
上野東照宮社殿内部特別公開
黄金の拝殿に入れる貴重な機会!!
抽選倍率150倍だとニュースで言ってた。えー無理だヤメタ
>>3908
あれ?シナモンくん、きみの抱えているものは…水龍剣⁉︎
とても偉いのでハンバーガーとポテトを買いに行くのをやめてオートミールでお野菜たっぷりのトマトクリームリゾットつくった
とても偉いので…
>>3948
美味しそーなの作ってて偉い!
新グッズの情報が出てた
千代さんのアクリルアート綺麗だねぇ
>>3948
偉いな!
ワイは今から寝て起きたらお家ホルモンを実行するよフフフ
>>3949
ありがとうー(照れ照れ)
>>3951
ありがとうー(へらへら)
おうちホルモン!!
最高やないか!!!!
ゆっくり寝てねー
>>3945
ピタゴラ装置好き
ずっと見てられる…
>>3923
ワイもとてもショックを受けている
何かを訴えるのは構わんが何故そのために文化芸術を冒涜しようとするんだろうか
おはさに~
>>3956
おはさにー
おはさにー
はあぁ〜〜〜
そろそろ土曜日にお休み欲しい……
~きっと来週も出勤日~
>>3954
なんならピタゴラ装置ブックほしいくらい好き
夢に刀剣男士たちが出てきて、一緒に最推しの刀剣男士の話をした。
堀川くんのほっぺたがきめ細かくてきれいだった。
>>3955
作品の知名度に乗っかってこんなふうに話題にしてもらうためだろうな
おはさにー今日仕事だけど帰ったら青江単騎の配信見みる
>>3958
おはさにー!
万屋本舗でお守り極が発売されるんだね
普通のお守りが発売された時いつかは極の方も発売されるだろうとは思ったけど思ったよりも早かった
破壊がないからなのか生存1なのに戦線崩壊せずに元気(?)に敵を叩き切る刀剣男士(主に大倶利伽羅)をちょいちょい見るんだけど、何回みてもきあいのタスキが頭を過ぎる……
ボイルして焼いたシャウエッセンチーズを焼いたクロワッサンに挟んでケチャップとマスタードをかけたやつ
約束された勝利の味だったので、朝からノンアルビールもあけて優勝した気分
美味しいは正義
定期的に蘇るシャウエッセンチーズ…
『我は滅びぬ…!』
おはさに
朝から花火鳴ってる
今日は地元で結構大掛かりな野外音楽フェスがあるんだけど
私は隣町のシネコンに慈伝見に行く予定
駅が混雑してるみたいだから早めに出かけます
>>3968
不死鳥のごとく…!
朝ごはんどうしようと思ったけどここ見てシャウチーパンにハサムニダ!ウホホーイ
ステの堀川くんイケドラに出てた
名前みても水心子くんといつも混ざっちゃう…
>>3880
メイショウドトウは引退馬協会が定期的に動画あげてくれてるよ
猫に乗られてものんびりしてるドトウが観れる
亡くなってしまったけどタイキシャトルもドトウと一緒に放牧されてた
小判がない……大阪城はよ……
箱◯予選会だー!
やっぱロードレースは良いよね
ゴリラもお守りを装備すれば理不尽な社会の中で折れないようになるのかな
いや違うな…?
折れるけど復活するのか
折れてもなかったことにされる…わりと拷問では?
>>3976
ゴリちゃんお薬あげましょうねー
(丸太フルスイング)
>>3976
企業の偉い人「ひらめいた!」
秋冬は厚手のタイツがよい。でもニット製品と合わせると摩擦がよろしくない
ペチコート的なものを装備してもいいけどアイテム数を増やしたくないし、いっそタイツがツルツルになればいいのでは?
という思いつきでツルツルのタイツを検索したらボンデージスーツみたいなラテックスに行き着いてしまった
だいぶ危険な香りがする…
かなーり昔から気になってた塊を花火にするゲーム買ったぜ!
操作ヘタで上手く進まぬせいで全面バックでしか動かせぬー!正しいのかな?バック操作...
昨日の本霊分霊ってコメ読んで、ワイも世界観大事派だから最初は
「同じ男士がいっぱい落ちる…でも刀は唯一だよね…どゆこと」
「同じ男士がいっぱい鍛刀できる…略」
「あっちの本丸にも同じ男士がいる…略」
ってモヤってたの思い出した
本霊分霊は公式設定じゃないけど神道の考え方だから男士と合っててワイはしっくり来たな
公式じゃないけど
どんな解釈なのか気にしてたゴリ、「刀剣乱舞 本霊/分霊って解釈」でうぐって出てくる掲示板ログのゴリたちの会話がわりと分かりやすいよ
>>3976
極なら完全復活もできちゃう!
いつでも心身ともに健康な人材が約束されるな!
>>3972
調べてみたらミュの水心子の人も小西さんなのね!
ここのシャウチーブームが凄すぎて博多がシャウチーの店出そうとする主を止めるレベル(「スーパーさんで十分ったい」)
>>3980
魂を花火に、と空目してなにそのゲーム怖いって思っちゃった
>>3980
塊魂か?って思ったけどよく考えたらあれは塊を星にするゲームだったな
>>3982
なんという持続可能社会…
失せ物をするととても精神にくるんだね…
そんなに高いものじゃないけどすごく落ち込んだし探し回った挙げ句人にも聞き回ってしまった。
結局自力で見つけ出せてただ周りに迷惑かけただけになってしまったけど…
観光地めっちゃ人出戻って来てるな(ニュース)
外国人もわんさかだしもうゆっくり出来ませんね
早起きできたからモーニング食べに行くかどうしようか迷って結局オートミールバナナパンケーキを焼きましたわ
水菜と生ハムがあったのでサラダも作りましたわ
優雅な休日の始まりに満足ですわ〜〜
※ただし装備品はスウェット(寝間着)とする
シャウエッセンチーズ!?
破壊(完食)したはずでは…
>>3979
ペチコートいいよ
スカートのすそがもたつかない
ペチパンツ(別名キュロットペチコート)はもっといい
ワイは思うようなのがないので
裏地用の布買ってきて自作した
(ネットで検索すれば作り方も出てくる)
>>3987
いや、社畜倍増地獄絵図社会だろ
>>3991
ヤツは滅びぬ
スーパーの使者
>>3992
ユニクロのエアリズムのやつ買ったけど夏は結局出番ななかったな。オンライン限定品なんだけどお店に取りに行けるのでちょこっとみてみて
>>3991
ふはは 奴は滅びぬ!何度でも蘇るさ食欲がある限りな!
ちょうど今食べたとこよ
ここ来ると旬や流行りの食べ物が気になってスーパー行きたくなる
真っ赤なニットのセットアップを買ってご機嫌だったんだけど
実際着てみたら髪色脱色してるのもあってカ○レーザーさんみたいになってしまった…
>>3989
これでも中国が海外旅行解禁してないしまだ少ない
有名観光地行きたいならほんと今のうちだね
>>3998
良いじゃん、ゴリレーザー
>>3998
それなら髪も赤に染めてみるとか?(マ〇ム・レッド…)
昨夜シャウチーとキャベツのコンソメ煮を食べた時、シャウチー噛んだら汁ぶしゃー!となってテーブル汚したし舌を火傷しそうにw(実話)
結論:シャウチーは凶器
プレーンなシャウエッセンも汁ぶしゃー!になるんだけどね…
>>3999
あーそうなんだ。また新しいウイルス生み出したみたいだし一生鎖国してて欲しいな
>>4002
少し冷まして歯だけでちょっと食いちぎって食べるか、フォークで割るとかすると良いかと
何も考えずにパクつくのは火傷しない熱さに冷ましてからになさい…
>>4003
どっから出てきたのか知らんけど元はと言えばコロナウィルス最初に出てきたのは中国なんだし早く中国鎖国してくれてたら全世界に流行することはなかった。
今度こそ明るめの茶髪にチャレンジ!と思ってたけど結局、毎度おなじみ無難なやや暗め茶髪(いつも直前で揺らいでしまう)
けど今回推しカラーでもあるほんのり紫みがある茶髪だからちょっと嬉しい!気分転換になった〜
>>4005
これこれ
発見されたのが中国だったってだけだよ
発見時点で既にあちこちに分布していてどこかの国だけ封鎖しても流行は止められなかった
大陸は地続きなんだしね
どこかの国に責任を求めるのは酷だよ
シャウチー…シャウチー…(おめめぐるぐる)
いつもたくさん安納芋パルム仕入れてくれてたお店からとうとう安納芋パルムがなくなった…つら……
YouTubeの源氏双騎観る
何気に初めてなのよね期限三月までだっけ
まだあると思うと延び延びになっちゃう
寝る前にみた春ころのぶらりでミュの曲かかってて急に観たくなった
洋食とか初めて見て「面妖な…」てなる男士もいそうだけど一度食べたら割とあっさり受け入れてくれそう
>>4004
横だけど
その、そういう…趣味の方も居るのだよ…ポムッ
(気遣うつもりで陥れてるパティーン)
猫舌的には、うらやま恐ろしい食べ方なのである
>>4009
いままさに食べてる
期間限定だもんな昨日みかけて一箱追加して来た冷凍庫はぎっちぎちよ
近所のお宅に用事で行ったら、たまたま娘さん&お孫さんが来てて
お孫さん(生後3ヶ月)を見た瞬間「カワイイ」「ムチムチ」「プリプリ」しか語彙がなくなったゴリラ
赤ちゃん…なんであんなにかわいいの赤ちゃん…
あー。3時から検診嫌だなぁ。
市から格安で受けれるやつだからいかねば。
>>4011
オムライスとかそこら辺は「卵たくさん使って豪勢なお食事ですね!」みたいな反応が来そうだな。
カレーライスとかは…うん。初見だとなんかゴルカムの味噌と同じような反応になりそうだな。
>>4014
赤ちゃんかわいいよな。街中で見かけてもついえがおになる
めっちゃ雷近付いてきた
最近の復讐ものはニチャニチャしててなんか苦手って言われてて確かになぁ…
その後の復讐相手が落ちぶれてく展開を長く描くのがよろしくないのかな
>>4019
意地悪な継母たちはひどい目にあい、シンデレラは幸せに暮らしました、おしまい。
みたいな流れは読者が満足できないのか、編集者的に話を広げたいとか延ばしたいのかな
>>4020
復讐された側が根性で這い上がって知恵を巡らせてやり返すとかだったらちょっと見たい
>>4021
シンデレラ2だったか3でシンデレラのお姉さんの1人が改心してパン屋の男と付き合う話があったな。
なお継母ともう一人の姉は…
>>3551
大侵寇後開始審神者だけど特命調査はイベント経験しないと回想解放されないけど大侵寇は初期刀組と三日月入手時点で解放されてるから再イベントは無い、復刻しても三日月の失踪イベはないと思ってる。
経験値エグいらしいし個人的には大侵寇周ってみたいな...
鎌倉殿を経て観る曽我物語
めっちゃ理解度あがってるな
録画しといた昨日のニュースみてるけど刀剣博物館の学芸員さんや石切丸と無銘一文字(山鳥毛)とかが出てきた!
念のため録画しといて良かった
石切神社で復元奉納刀石切丸が見れるのはあと数日だけなので行こうと思ってまだ行けてない人達は気を付けてね~
ミュは脚本家変わっちゃうんだね
ソースがまだ見つからないけ話題になってる
>>4022
あのナンバリングされてないのよ
ドライブで牧場型テーマパークに行ったら一部工事中で半分くらいしか見れなかった
出来上がるのは今月下旬もう一回行ってみようかな
>>4026
ご本人のツイートからでした
時々お名前が無かったのは準備期間だったのかなどうなるんだろう今後。まだ初期刀誰問題も残ってるし方向性は出来てるのか
>>4027
訂正→あの話
>>4019
改心してくれたらそれでいいとか?
沖縄暑い
>>4026
ソースがないのに変わる???
妄想……?
>>4033
自レス
あ、ソースあるのね
ごめん
懲戒削除されたらどうなるんだろ
うちの親の性格が変わらなければ懲戒権なくたって感情的に怒鳴ったり物を当たらないように投げたり食事抜きにしたりはすると思うんだけど(※過去の話)
物理的に痛くないだけマシなのか
それに子ども側はムシャクシャしたら殴ったり壁割ったりしてもいいわけだよな
>>4032
つーか沖縄で何してるの?
>>4036
姪っ子と甥っ子のお世話?(少し詳しく書くと場所とかバレそうなので)
某リバイバル映画見てきた、IMAXで大画面いいねぇ!
余裕こいてたら前のほうの1席しか残ってなくて肩と首痛いけど
大阪から5人くらい連れだって見に来てる女子たちいて、すごいな!
今日のって3部作中の2作目なんだけど、再来週また上京するんだろうか
いっぱい関東観光できちゃうじゃん、いいじゃん
>>4037
(なんとなく学生ちゃんだと思ってた)
ああ…干してたござがどっか飛んでったな…
いちごジャムとマーガリンのハーモニーは幸せの味(ランチパック食べました)
>>4040
旅に出るでゴザル
ござだけにな!
>>4026
ツイ流れてきて、なんか変な言い方だなと思ったけどそうなの!?
単騎終わったばっかだからそれが「終わり」なのかと思った
噂のチーズシャウエッセンをとうとう買ってしまったw
フライパンで茹でと蒸すの中間ぐらいにして水なくなったらそのまま軽く焼いてパリッうんめぇ!をキメた
残りはどうやって食べようか
インスタントラーメンのトッピングにしてみようか、塩ラーメンに合いそうだな
ポトフにするのも良さそう
おやつには少し遅いが551( ゚Д゚)ウマー
>>4044
ナポリタンに入れるのはどうかな?
>>4021
つ 巌窟王(日本版)
先週の鎌倉殿トークSP、月曜深夜(火曜)に60分拡大版を放送だって!
小栗旬が頼朝に扮していたの全然気が付かなかったよ…
>>4044
おでんもいけそう
>>4029
そういったところの設定は普通ちゃんと引き継がれるものなんじゃない?
>>4038
ツアーとか?
>>4034
追加自レス
ソースというほどでもない、ただの匂わせだね
ごめん
>>4044
やだちょっと全部美味しそうー!
また買ってきてナポリタンとおでんもやるわw
>>4042
審議
映画みたいな
すずめが戸締まりするやつ始まったらみにいこうかな
>>4042
ゴザ極「只今帰参したでゴザる」
>>4055
面白いのかね
元悪王子、、、ってすごい名前の土地だね
最近おやつがもらった銀杏をレンジでポン(紙袋で)したやつ。うまい
>>4058
福王子もあるぞ
>>4057
面白いかもしれないし面白くないかもしれない
甥っ子溺愛ゴリ、幼馴染みの家に生まれた初めてのお姫ちゃんをつい先日抱っこさせてもらったけど、同じ月齢の時の甥っ子と比べて明らかに華奢で軽い…
3ヶ月の時に抱っこした時は軽すぎて「抱っこしたかな?」だったけど、数ヶ月経ったつい先日も「…こんなに軽い…!?」って慄いた
赤ちゃんって不思議だなぁ…(しみじみ)
>>4057
この監督の映画だからストーリーは代わり映えしないだろうから、盛り上がるべきところで盛り上るだろうし映像と音楽はめっちゃいいと思う
大画面向きだと思っている
>>4061
どっちかな?
>>4058
スサノオやな
>>4058
八王子もあるぞ
八人もいるんだぞ(違)
でも元悪にはかなわないかも
>>4064
どっちだろ?
>>4037
飛行機怖いゴリラ成人してたのww
>>4057
少なくとも最近実写化したジ○リアニメよりは面白いだろうな
>>4058
王子「昔はヤンチャしてた」
>>4069
見てないのに分かるえすぱーごいすー
>>4059
食べ過ぎに注意やで
>>4068
成人してても飛行機は怖い(高い所自体駄目)
>>4062
赤ちゃん、男女差もあるけど
個人差も大きいよ
>>4057
面白いか面白くないかは
自分で決めればいい
>>4062
赤ちゃんの体重は結構お母さん気にするから心にしまっておいてあげてね…
頸がん検診から帰ってきたうほー!
結構痛かったので腹いせに無印でお菓子買ってきたうほー!
ほーれ!(不揃いバウムシリーズ期間限定品
くそっくそっ自動ドアめ
無機物のくせして入店する時のみならず、退店の時までゴリラを無視しやがって
入ってほしくないのか帰ってほしくないのかハッキリしろ
>>4078
ツンデレかな?
入店するとき「え?ここに入りたい?ざーんねーん。いれてあげませーん」
退店の時「ちょっと、どこいくのよ!帰るなんて許さないんだからね!」
>>4077
お疲れ様ウホ〜
バウムに合う紅茶淹れて差し上げたいウホ
何故ガンダ◯とモ◯カ-がコラボなんだろう…
>>4062
女の子のが骨が細くてお肉が柔らかいんだよね
骨の違いがデカい気がする
>>4081
かわいいは正義?
>>4078
自動ドア「あ、いたの?気付かなかった。いるかいないか分かんないんだもん」
後光札の圧は何度見てもすごいな
>>4076
赤ちゃんがいる間は語彙力が著しく退行するから大丈夫。帰ってから親に「うちら(うちと妹)も軽かった?」って聞くくらい
>>4081
カンダタ?蜘蛛の糸??と思ってよく見たらガ○ダムだった
久しぶりにアニメで泣いてしまった
いわゆる「悪」側でも、根が良い奴は幸せになってほしいものだ…
ちょっと怖い話するね!
今日の午後……セミが鳴いてたの…………
>>4087
横だがカンダタとモルのコラボそれはそれで見たいw
危険運転して我先に天国ハイウェイに乗ろうとして叱られる話とかだろうか
今更ながらアサクリで古代ギリシャ観光動画見てるけど、めちゃくちゃいいな
ゲームの再現度もすごいし、先生の解説が面白い
古代オリンピック関連だけでも、血と汗と死の祭典、牛を100頭焼くBBQがメインイベント、聖火リレーは知らん儀式…とか、めっちゃ頭に残る解説がたくさんあるw
アクション苦手なのに欲しくなっちゃった
>>4089
セミ視点で考えても怖いな…
セミ「合コンに来たのに誰もいない…もしかして日にち間違った?」
>>4091
ワイはピタゴラス先生がイケメン過ぎて川が挨拶するってくだりが好きだわ
イケメンは万能…
石切劔箭神社の復元の石切丸さんの展示が延長決まったってー!
11月はお手入れでお休みだけど12月から5月まで展示するって
開館日は今と変わらず土日祝日と祭事の日のみだけど、期間で諦めてた人は再考してみては?
ワイは秋のうちに会いたいので今月末に新幹線予約したので行ってきます!
>>4092
生涯同胞に会えないままの可能性あるのか…
>>4090
(横からマジレスするけど天国と浄土は違うぞ~別の所だぞ~)
>>4094
マ!?生涯これっきりだと思って8月9月に1回ずつ見に行ったけど、4月に行けそうだったら行こうかな…
ハバキが太刀石切丸、真打ち、影打ちで3つとも違うし他の展示されてるものも素敵だった
簾刃の刀は石切さんで見たのが初めてだったよ
特売でタコの頭が安かったので
タコの頭で刺身とアヒージョ作って
1杯やるぜぇー!
地元が秋祭りらしく風に乗って地車の音が聞こえてきて季節を感じていたら
おまちゅいー!だんじいー!!
とはしゃぐちびっこ達の声も聞こえてきてにっこりしちゃった
玉が123445個になった
ちょっと惜しい
始まってもないゲーム先行がトレンドに入ってる…今日はごーおんの当落日だったみたいです
>>4101
トレンド確認しに行って笑った
ゲーム先行いつかなー!
青い鳥のワイの観測範囲では江推しの阿鼻叫喚で溢れてた…すごかった(語彙力の喪失)
>>4100
123456チャレンジ!!
無双の小説版を注文のためにアニメメイトの通販に会員登録しようとメルアド入力したらすでに登録してあった
各パスワード書いてあるメモの中を探したらちゃんと書いてあって使えた
自分で登録してるのは間違いないんだが何を買ったのか全然覚えがない
昨日刀ミュのMVで桜田門外の変見たから今日桜田門までお散歩してみた。江戸城って、すっごい広いね…
>>4104
あるある。わいもグッズのために色んな通販サイトに登録して、どこに登録したんだかどこで何を買ったのか覚えてない
次の極…鳩るか3日待つか悩む
肥前くんの極はまだまだ先っぽいし浦島君か鯰尾のどっちか極めたいな~って悩んで早数日…
まだ虎徹で極めた子いないし浦島君にしようかな
本丸で宅配ピザパーティーしたい…
>>4107
ワイは今の大包平のまま童子切に対面させてみたくて悩み中
でも延々と待たせてしまう事態もありうるし
>>4109
ピザ窯作ってピザ焼こう!
>>4111
まずレンガの材料を取りに行こう!
>>4112
じゃあレンガを焼く窯も作らなきゃ
>>4113
小麦植える?
15万無理そうだから超難諦めて難でレベル上げてるんだけど、陣形も敵刀種も気にしなくていいからめっちゃ楽だわ
極40~50遠戦なしでもなんの問題もない
ついでにボス後の札選択も悩まず端を毎回取るようにしたらハズレ札でも気が楽になった
トランス脂肪酸は美味しいなぁ〜もぐもぐ…
>>4109
いっそ牛も水牛も豚も飼うか!
ばーちゃんが目の前で秋刀魚捌いてくれた!!!
甘露煮にして食べられるのが楽しみ!!!
スーパーで工場で製造されてから10日以内のジャイ○ントコーン買ってきた!!!!
ちゃんと「工場で製造されてから10日以内のジャイ○ントコーンです」って登りが立ってたのすごい
>>4119
私も買ったことある
コーンがパリパリでおいしかった!
久しぶりにやらかしちまったぜ
車内でイケメンボイスを響かせてしまった
どんな状況でもみっちゃんカッコイイよ!!
>>4114
本丸DASHの始まりだね!
>>4101
見事に落ちてた〜
ワイもゲーム先行待ち
ビーフシチュー余ったから、明日ハンバーグシチューの包み焼きにしよう
嗚呼シャウチーよ、シャウチー
どうして貴方は品薄なの?(未だ遭遇出来ないゴリ)
シャトレーゼのケーキが美味しいの知らなかったんだ
ふわふわスフレチーズケーキとイタリア栗のモンブランが美味しかった
粗挽き大福くるみ醤油も美味しかった
良い週末ですわ
>>4125
ないところにはないよねえ
うちの近所のイオンにはなかったわ。ローカルなスーパーにはあった…
菊池寛賞に見合う作品がないなら受賞者なしでいいと思うんだよね…小説家に行く物だと思ってるから違和感が…
>>4108
遅いコメで申し訳ないが
浦島くん極はいいぞ!可愛いぞ!カッコいいぞ!
ただ今修行に出して鳩使わなかったら18日の極直ぐには出せなくなるからその辺も考えた方がいいかも
>>3923
SNSでのバイトテロと同類じゃないのって印象だな
スープかける瞬間も撮影してるしさ
やったったー!って気持ちが一番で、主張だなんだは言い訳でそ
>>4125
シャウチー少ないよねいつも買ってるスーパーは様々な種類のウィンナーがあるけど
いつも満杯に品出ししてくださるのに
シャウチーの棚だけ良く凹みができてるし日によっては買えない
場合によってはノーマルなシャウエッセンも買えない
>>3902
姫あげたら丸くれる?
やったーーー推し漫画の!推し夫婦の!ちょっとイチャイチャを作者様があげてくださったーーー!感謝の意!!!
シャウチーシャウチー見ちゃうから今日の夜食がフランクフルトになりました。うめぇ
>>4129
ありがとー、浦島君にするよ
大包平はもう暫く極める予定無いから大丈夫!
急遽明日ワクチン行く事にした!新しいやつ
とっくに予約始まってたし去年ほどテレビでもあんまりやってくれてないのね…自分で調べて分かったわー。心配なのは月曜日仕事なことファイザーだから大丈夫かねモデルナで軽かったから行けるか?
笹貫くんのログボーやっと聞けた
いいねゆるい感じ
ハグリッド役の方が亡くなったの今知った…1作目で初めて見た時は理想のハグリッドそのままでとっても好きだったな
向こうでスネイプ先生や校長達とお茶しながらヌガーでも食べてるかな
仕事中ある楽曲を脳内リピートしてて、お迎えの車に乗ったらちょうどその曲流れててワォ!ってなった(まさかの共鳴)
飛行機怖いゴリラ
無事帰宅した
義姉ちゃんが刀剣乱舞沼りそうになっているのでニッコリした
>>4140
おかえり つ 旦
どこ行ってきたの?
単館系映画館でオールナイトに挑みますドキドキ
夕方に仮眠取ったし大丈夫……たぶん……
映画に対して上映時間長いなと思ってたらトークショーもあるみたい
え、まさかゲストもオールナイトするの?大変だね……?
この世界の片隅の監督だって(その映画を観るわけではないのに何故)
>>4141
おかえりー!
ワイのちんすこうどこ?
>>4138
72歳だったんだね
いいお歳ではあるけど残念だ…
ご冥福を(でいいのかな)
>>4140
あれ買ってきてくれた?
あれ、あの、沖縄のスーパーで売ってるおまんじゅう
うぐったけど名前わからん
なんだっけ
【問】
約120分電車のって向かったお店が【本日臨時休業】のが入口に貼ってあった時の気持ちを答えよ、なおネットでは営業中でこのお店で夕飯の予定だった
夕飯は第2候補インドカレー屋さんで食べたシークカバクとラッシー美味しかったです
>>4146
ゴリ子の答え「うそやろ」
>>4140
おかえりー!
無事でなにより!
ワイのさーたーあんだぎーはー?
青江単騎の配信見たけどめっちゃ良かった!!
妹が私に最推し歌仙さんグッズをプレゼントしようとアニ〇イト行ったはいいが
うろ覚えで胸元に花を飾っていることしか覚えておらず
いざ棚を見たら「ジャージ着てるのしかいなかった!買わなくて正解でいいんだよね?ジャージ着るようなキャラじゃなかったよね?」
正解です歌仙さんの内番は和服です
買って5ヶ月の自転車が廃車になり買い直してきた
見た目綺麗だから名残惜しかった
>>4146
宇宙猫となった4146
>>4145
横だけど、青い鳥で 沖縄 おまんじゅう を検索してみたけど、のーまんじゅうってやつかな?
>>4151
何があったのか……
>>4146
なんて日だ!!って言って丸太置いて帰るところをぐっと我慢する
>>4154
自転車同士の接触事故
子供だったんだけど、そのまま帰宅しちゃって事故相手はもうわからない
怪我が無いといいんだけど
>>4125
東武ストアで見たことないや
>>4109
ピザって膝丸に十回言わせてみよう!
>>4140
じれす
オカアリです
サーターアンダギーともずくスープとスターフルーツを買ってきたよ〜
>>4156
ゴリちゃんは怪我ないの?
でも警察呼んでないの?
保険屋に連絡するとかは?
万が一相手が怪我してたりしたら大変だし、廃車になるほどなら必要だと思うけども
>>4160
私ではなくて子供が事故しちゃったの
パニックになって謝りあって帰ってきちゃったみたい
警察には通報したよーでもまず相手は見付からないって言われたよ
頭真っ白で殆ど覚えてなくて、ぶっちゃけ何もわからない
おやさにー
>>4161
自転車惜しんでないで子供さんのメンタルに寄り添ってあげて……
>>4162
おやさにー
ちゃんとセンサーのエリア内に立つのに開かない自動ドア
vs.
誰も居ないのし動く物とかないのに何故か空け閉めされる自動ドア
使えない自動ドアはどっちだろ…
某激安スーパーで大人の理由でお安い蜂蜜柚子ティーを買ったんだが有名な銘柄にもかかわらず見たことのないフレーバーで一瞬混乱した
最近コンビニ行ってないからか……新商品に触る間もなく流れて行くのよな
自動ドアっていうか
うちの施設のエレベーターよく夜中に勝手に動くけど(もち誰も中にいないし誰も押してない)
夜中のテンションで「またかー」みたいな感じだな
>>4165
前者は幽霊に反応しないドアで
後者は幽霊に反応しちゃうドア説
今年もチョコレート売り場にヤツらが並んだね
ラ〇ーにバッ〇ス…買っても買ってもすぐどっか行っちゃうの(モグモグモグモグ)
しかも、ラ〇ーテリーヌが当たるとか
テリーヌって何!?普通にオンラインで売ってるとか、もう重罪過ぎん???
あかんポチりそう…ゴリちゃん助けて
>>4165
後者は見えてないだけで普通に使われてるから大丈夫
前者は開かないので自動ドアにならん
>>4153
そ、それだー!
のまんじゅう、だ
なんかちょっと不思議な味で美味しかったからまた食べたいんだ
本来はお祝いのまんじゅうなんだっけね
>>4169
もう、ポチっちゃえー
>>4125
うちはスーパーじゃなくて、ドラッグストアの方で買ったよ
イオンみたいな感じではないけど同じ敷地内にあるのにメインのスーパーの方で売らんのかいって思った
そろそろ2時ぐらいかなーって時計見たら24時だった
得した気分ー!
衣替え、というか夏物の収納を終わらせた!
...ところで取り込んだ冬パジャマが行方不明になってるんですが、まさか?
>>4169
正しく恐れるためにも味見しよ?
ベルセルク初めてみるけど面白いな
今期やってるのは途中なのかな?
ベルセルクの話してる時に友達に勧められたアニメがあったんだけど何だったか
>>4175
冬パジャマならワイ本丸で虎くん’sとお供の狐’sのオフトゥンになってるよー
デパ地下のお高いケーキは見た目も綺麗だし味も美味しいんだけど、コー○ーコーナーのケーキが一番好きかもしれない
特にチョコレートケーキ
ガトーショコラはコー○ーコーナーのが一番好き
ワイ、火曜日の健康診断が終わったらケーキ買うんや……
あとラーメンも解禁するんや
>>4169
うわぁぁぁんゴリラのせいなんだからねーーー!(ポチー)
今日(というか昨日)は1日誰にも会わなかった
人と対面する時間が短ければ短いほど幸せを感じる
休日万歳!
>>4177
ヴィンランド・サガとか?(てきとう)
クリームシチューに入れた白菜は何故こんなに美味しいんだろう
せっかくだから、明日は冷凍のほうれん草もちょっぴり足そうかな
>>4094
情報ありがとう!もう一度行ってくる!
>>4183
シャウチー「ぼくもぼくもー」
コーン「われらもわれらもー」
>>4161
わいも自転車同士で子供の頃下り坂同士のトンネルでぶつかった事あるけどパニくるよね自転車は酷い感じになったけどお互い怪我はなかったから意外と大丈夫かもしれないよ
こないだ駅のエレベーターに一人で乗ってついてすぐに降りたのに降りてください降りてくださいってエレベーターがいってたの思い出した私以外に誰が乗ってたんだろ?
>>4179
コージープリンセスを買ってしまうわいはホールケーキ好き
DMMのメダル500円分当選してた!
ありがてえ!!
けいくまの賽子に化けてもらおう
>>4188
あそこのケーキすっき
スイートポテトもとても美味しい
おはさに~
今日のお昼には国宝展内覧会の生中継だね!しっかり録画予約済みや!お仕事行ってくる
おはさにー
出かける時間まで里走るぞー
おはさに
今日の頑張り次第で来月遠出できるか決まる!
準備もイメトレもしっかりやったし、ワイ頑張る!!!!
スーパーで買えるだけのキノコを集めて朝から火鍋だぜぇ
キノコうめぇぇぇ
お肉屋さんのソーセージもうめぇぇぇ
からい
江雪さんのために集合地獄に堕ちている
いま上は2500ちょっとなので、あと2年くらいあればなんとか…
>>4195
まさかこんぺーと育成?
おはさに
今日は諸用あって東京まで行ってくる
確認したらアキバのとうらぶストアが今日は入場フリーとのこと
帰りに寄ってみよう!推しのアクスタ買えるといいな
友人から聞いたアキバ刀剣25茶屋前のアクリルマグネットのガチャもまだあったら回してこよう
>>4194
きのこの良いお出汁が出ているスープ目的に、お昼頃に野菜とビールを持って伺うね
キムチ鍋への転用もありじゃないかな
もし、誰も乗ってないエレベーターで、乗った瞬間重量オーバーのあれが鳴ったら恐怖と怒りどっちが勝つだろう
>>4199
霊は重量ないんじゃない?と言ってみる
>>4200
それはそれで別の怖い話になるから重量があると仮定しておこう
>>4196
それそれ
出来ればいいな
>>4201
上に落ちてたとかそういうやつ……
>>4199
普通に故障だなって思う
>>4203
カプコン製のエレベーターにありそう
>>4199
オチ
「天井に、ぽっちゃり系の忍者が張り付いたまま眠っていました」
おはさに
レベル順で特カンスト大包平がトップになったよー!
(次点はイベントにずっと駆り出されてる七星剣さん)
修行に出したらレベルいくつで帰ってくるか楽しみ
紅茶は鍋で入れるのが一番美味しいね
片付け面倒くさいけど
フルアニメTVでレイアース1話見てるけどみんな声が若いなー
>>4205
昨日の夜丁度バイオ見てたんだわ
すんごい久しぶりに1見たからこ、怖い…(震えるゴリの眼差し)
>>4199
コナンにあったなそんな話…
今さらだけどモナーク面白そうだな
でも来月はパルデア地方に旅しなきゃいけないんだよな…
アクスタを初めて買った……
思ってたより小さいんだな…
スタンドにセッティングするの折れない?
ホントに??怖いよ?バキッてならない?
ゴリちゃん怖い…(推しのアクスタと格闘中)
>>4213
ゴリラの握力なら、あるいは…
秋田くんが82で帰ってきてくれた!
大阪城99階の即戦力すぎて震えるありがとうありがとう
たまに聞く顕現順に二振りずつ部屋割り!ってのをさに友とやってみたんだけど弊本丸では不動(ワイの推し)と明石(友の推し)という部屋ができることが判明したよ
特不動の頃に二振りで甘酒飲みつつゴロゴロしてても可愛いし極めた不動が元主の小姓スキルカンストさせてても可愛い
そしてどちらにしてもぶれないであろう明石の安心感よ
行ってくる
劇場版「慈伝」を見に
先週見た悲伝の様にしんどくないと聞き
安心して楽しんできます
推しの長義も出るし
せっかくの休日なのにめまいで2日とも何もできない悲しい(玉集めははかどるけど)
せめておいしいごはんをテイクアウトしたい
>>4217
それはそれで心配な……
気合いは入れた方が良いかも
>>4219
これから見る人に不安にさせること言わんほうがいい確かに賛否両論あるがな
>>4218
ゆっくり休んどき
ワイも今日は少し体だるいからガ〇トのデリバリー頼む
>>4220
悲伝の時点で散々不安にさせるレスばっかりだったので今更……
夢の中で推しに告白しようとして「私…」というところで途切れてしまった
続きを見ようと再び眠りにつき推しを発見し告白出来た
推しの反応はわからんかったが大満足
頑張れば続きって見れるんだね!
>>4223
やだ、照れるぅ(ウホッ)
お腹がすいてる気もするし胃が悪い気もする
自分のことでもなんもわからん…
>>4223
最初はすごい!と思ったけど良くあるよ
>>4225
口は食べたいけど胃はそうでもない感じかな
一食抜いて胃を休めて、夕食を美味しく食べるのも良いかも
>>4218
寒暖差疲労とかかな?
美味しいご飯を食べてリラックスできるといいね
>>4225
お腹すいて気持ち悪いこともあるし、何か食べてみなされ
そしたら意外と食べれたわーってことあるある
>>4221
ありがと〜お互い大変だねえ
ガ○トうまいよね
>>4228
なんだろホルモンバランスかな…プラス寝苦しくて休めてないのかも
ゆっくりします
無双の小説挿し絵あるんだろうか
隊長以外も見たい!!
町内の運動会で町内半周マラソンしたらすごい息切れ…
でも楽しかった そうだ私は体育の時間は嫌いだったが運動自体は嫌いじゃなかったんだ
1歳くらいのエケチェンが立ったり転んだりするのを見てるのも楽しかった
ようやく予定のない休みだから衣替えしよ〜とか思ってたんだけど、夏じゃん!?!?(気温が)
えっ、こんな暑い日に冬服触りたくない…普通に汗かいて服汚しそう…嫌すぎ…
令和ちゃん気温管理ガバなの???
七星剣さん、再契約しませんか?(おさわり…)
>>4233
令和ちゃん4才はお天気のコントロールが苦手なのです…
いい評判を聞くのでなんとなしに試したシャンプー、髪質的には微妙なんだけど泡立ち・泡切れ・洗い上がりの指通りが良すぎて
「あのシャンプーで髪質は良くならない…でもあの洗い心地は超快適(洗髪苦手)…欲しい…」
って副作用に悩む薬物の禁断症状並に心揺れまくってる(おすすめシャンプー教えてください)
稲荷寿司を作った時に破れたあぶらげを、お豆腐屋さんが袋売りしていた甘辛煮風にしよう(すごく美味しい)と作っていたのだけど、醤油と砂糖の量がとんでもないとこで味が決まった
パウンドケーキ以来の恐怖
>>4236
ワイは色々試して結局パンテーンに落ち着いた
あれが一番髪も頭皮も自分は荒れなかった
企業がママの公式スポンサーとかいうスローガン掲げてるだけある(謎の信頼)
カメムシを一発でガムテで包んで葬れた…
私偉い
トイレとかの狭い空間においであそばすのマジやめて
>>4236
なんだそのおもしろシャンプー
KOSEのジュレームが個人的に匂いと仕上がり後の指通りが好きなのでオススメですね
39~41位の極打刀&脇差(遠戦あり)ってどこでレベリングするのいいんだろ
お山だと楽すぎて桜禿げる
かと言って7-1だと刀装取れまくってすぐ中傷
6面は経験値渋いからなぁ
気になる…数珠丸さんは極になったらおめめは開かれるのだろうか……いや、極めても開かない可能性も…?
(ケビンのポエム風)これは何度目の挑戦なのか…ゴリラにはだんだんわからなくなってきている。
ただとある男士曰く「人妻っていいよね!」
そう、人妻になるには(基本的に)この難題を越えていかねばならないのだ。包丁くん我にご加護を!!
>>4241
脇差を3振り以上入れて5−2に行くとボスマス(経験値多)踏みやすいよ
ボスまで資源マス踏みつつ最短5マスなので美味しい
桜剥げても赤疲労でも連れ回してる
>>4242
真剣必殺で開いたりして
○印メグミル○のコーヒー牛乳ケーキの前で立ち止まる三日月(たまには西洋茶菓子も…)
おはぎの前ではないので大きく頷く長谷部
>>4244
お山より前って考えたこと無かったわ
行ってみるありがとう!
>>4236
自レス
優しいお方々アリガト…アリガト…パンテーンとジュレームもお試し探して買ってみます
自分が試したのは本当髪質か肌質オイリーな方には地肌マッサージとか濃厚接触させずに使ってみてほしい「あんどはにー」さんです。乾いた髪がパサつく感じがするけど痒みも少なかったです…((((禁断症状)))
ついに根兵糖上を使った
3振り分だし取り戻せると大包平に食べてもらった
オーバーランしたしこれ以上小判は使えない
戦でカンストさせてあげられなくてごめんよ
ワクチン行ってきた
めっちゃ腕痛いし腫れてるな
こんなもんだっけ一年も経つと忘れますな
なにかスパイス足りないなと思って八角足したら凄い中華感
中国のそこらへんの食堂で食べた中華料理感が押し寄せてくる
>>4251
八角すごい
豚の角煮に足したら、和風からいきなり中華になるよ
青梗菜を茹でたくなる
>>4251
五香粉も一気に中国になるな
八角も入ってるし
トーハクの中継始まりますな
おやつとお茶用意してBSえねっちけ待機なのだ
井浦さん好きなゴリラちゃんと録画したかな
新しい草履卸したけど新しい草履にはいつもヒドイ目に合うので室内で履いて馴らしてる
フリーサイズでなくて足に合わせたやつだから気分が上がる
うわー
今度こそ稲葉さん欲しい!なひなゴリレベル150弱
里頑張ってるけどやっと5万
あと3万は遥か遠い……
諦めない!
最終日まで頑張るよ!
最近バス停の名前が複数変わってややこしい思いしてる
今のところは前の名前でも検索出来るけど何ヵ月かたったら検索出来ないんだろうな…
チケット申込する時はいつも、脳内で物吉が「負けませんよ…!」と握り拳を作ってる
そして当落発表の度に、主以上に一喜一憂してる
そう思うと、落選もちょっとだけ楽しい(ただの現実逃避)
ここ2回くらい地下鉄の時刻表みて行ってるのに時間通りに来ないなと思ってダイヤ変わった?って調べたら反対側の時刻表見てたらことが判明うっかりウホ
もしかしたら今トーハクの常設展示が空いているんじゃね?と出かけようと思ったけど内覧会放送ゴリ子ちゃん達とリアタイしたいからやっぱりテレビの前
放送終わってからじゃさすがに間に合わないなぁ
ひらがなの生まれる前は漢字だけだったんだ
知らなかったです
>>4263
学校で習わなかっなの?
今日駐車場で変わった見かけの車を見かけてなんて車だろうと思ってネットで調べてみたらナンバープレートも含めて全く同じ車が見つかったよ
その人のsnsもわかってしまったし図らずも特定班と同じ行動をしてしまった……
>>4264
横だが授業なんかいちいち聞いてなかろ
つまらないし
知らなかったというか覚えてなかった、が正しいかと
>>4264
マジでそれ
習ったのかも知れないけどはるか昔のことなので記憶にねぇ
モナリザ展はトーハクでやったんだ!
待機列やっっば!
>>4268
冒頭でみた待機列もやばやばのやば!
井浦さん二部になったら消えた
>>4268
本館の裏手にトーハクの歴史をざっくりパネル展示してあるけど、そこにモナリザの時の写真もあったはず
>>4265
どこにも誰にも言わずに心のうちに秘めておいてね
びじゅチューンパートと温度差がすげえw
ワイのひいじいちゃんは毎日スケッチしにトーハクに通っていたらしい
その後、上野戦争で彰義隊に参加して戦死された方の代わりに跡取りとして養子になった
なので子供の頃から西郷さんの銅像の近くにある彰義隊の慰霊碑の前を通るときは一礼する習慣がある
ファンレター書いたことある人っている?
とある刀剣男士の声と演技が好きでその声優さんにファンレターを送りたいと思ってるんだけど、とうらぶ以外の二次元コンテンツに触れてないからこの声優さんが他にどんな役をやってるかあまり知らないんだよね
ある一キャラを好きというだけでファンレター送っていいのかな……
刀剣の間来た!!!
刀剣の間に来た!三日月だー!
内覧会の生中継さっき見始めた(録画はしてる)けどこれ普通に永久保存版や…
展示見に行って帰ってきたあと、図録見ながらこの映像みるのもありだと思う
三日月宗近めっちゃ綺麗!まだ刀剣の間やってなかったのね
>>4275
映画の吹き替えや番組のナレーションやってないの?
調べたらあれもそうだったの!?って事も結構あるよ
>>4275
さあ、知ってる数の少なさを質と熱意で補うんだ
実況板?
>>4256
え、もしかして井○新さん?最近JTのCMにも出てるあの井浦さん?
録画しといてよかった!!!!
さっき帰ってきたから知らなかったよありがとう!!
磨り上げは、リサイクルではなくリメイクじゃないかな…
※個人の感想です
トーハク行きたいなぁ、図録だけでも買おうかな
番組90分だったけどやっぱり足りないよね
磨り上げた時に切り詰めた茎はどうしてるんだろう、取ってあったりするのかね
1時間半で20作品ちょいか
まあ現地に足運んで見てくださいということだろうと
>>4274
すごい
歴史の生き証人!
私も以前某るろ剣で
彰義隊の遺児という設定のキャラを好きになったので
一時は上野に行く度に彰義隊墓所にお参りしてたよ
奈良の鹿…
古伯耆展目当てで春日大社に行った時に、尻に刺突されたっけな…
>>4289
電車内でンフッってなっちゃったじゃないか〜訴訟!
おちりは無事だった?
>>4264
日本で教育受けたとは限らないのではなかろうか
美術館の敷地内、通路もきれいに手入れされてて他の人の写りこみを避けてそれぞれ動画や写真録る風景だったのよ
通路で踊り始めちゃった外国人さんが1人いて動画自撮りしてたらしくて、多分通路を通った人はゴリラ含めみんな映像に入ってしまってるわ
その外国人さんはみんながスペースを空けてくれた、みたいな雰囲気でどこかへ消えていったけど違うぞ(大声)そんなことしてたの他にいないし!
日本にくる日を待っていた外国人観光客とかニュースで見るけど…
>>4292
美術館の人に注意してもらったら良かったね
パソコン回収調べてたおかげで広告がそれ系ばっかになった
テレビで10ミニッツって映画やっててなかなか面白かった
エンドロールで流れる曲がかっこよくて調べたけど詳細わかんないの悔しい
唯一つべで、個人が曲だけあげてたけど公式が知りたい
アーティスト名と曲名が知りたいアルバムないのかな
ここまで考えて、もしかして映画のためだけの曲で販売してないって可能性もあったりする…のか…?
もうちょい調べよ
>>4295
たしか作曲家はジョシュ・アッチリーだったはず
>>4295
BurnsiのUnstoppableかな?
YouTubeのコメントに書いてた
「10 Minutes Gone ending song」で検索かけたこれで合ってる?
>>4289
奈良公園の鹿は【 御鹿様 】と呼ばれてるくらいにわが道を行く個体が多いからなぁ…
ワイも昔、フツーに歩いてたら寄ってきて頭突きされたわ
今となって良い思い出だが
>>4289
横だが、ワイの脳は「刺突→牙突→斎藤一」と流れるようにミスリードが生じる病に侵されているらしく、尻は無事だが横腹が死亡した
どうせ秋葉原遠いから行かないしな…と存在を忘れていたとうらぶストアにとあるYouTube4人組の展覧会最終日に行った帰りに見つけて「うわぁーとうらぶストアだぁ?!ひな壇!ひな壇わぁ!!?!?!?!」って大混乱して気がついたら諭吉がひとり消えた
900円のスマホ画面シートを買って、1500円の貼り付けサービスを利用するウホ
なんか馬鹿らしいけど…
いつもうまくできなくてイライラするからいいんだ…
>>4199
誰も乗ってない訳ではなかったが古畑任○郎のSM△Pさんゲストの会でそういうシーンがあったな…
>>4300
ひな壇?
>>4289
ワイは宮島の鹿に尻を食われて奈良では「なめんなよコラ?」な気持ちでいたから奈良の方が大人しいイメージになってる
奴ら心が弱い者を瞬時で判断するからな
草食動物怖い
さわやかに行ってみたい
隣の県だけど互いに横長だから遠い
>>4289
わいはそれなりに高いTシャツを破られたので喧嘩した
>>4303
横だけど
キャラのアクスタがひな壇みたいに並んでる?
>>4299
横からですが鹿と斎藤さんの代わりに4299のお尻に
尻・即・斬!
語呂を重視すると尻はケツと読むのがおすすめです
>>4305
西なら浜松駅横の商業ビルの中にあるよ!今なら美術館で刀が見れるよ!
東は潰れてなければ三島にあったはずなので佐野美のついでに行けるよ!今確か菊祭りか何かやってた気がする…
>>4307
そうそう。新年の挨拶の時のイラストのアクスタが福ちゃん辺りまで刀帳順に並んでたのよ。
マジで圧巻だった
カフェでよくカフェオレ頼むんだけど、色んな店で日によって美味しさが違うの不思議
機械使ってるけど均一にはならないんだね?
粉っぽくて不味いときがあるのよね
>>4300
文章が途中よく分からなくて興奮してるのは分かった!
今日久しぶりに、小学校の学芸会で6年生がやってたミュージカルのこと思い出した
0点ばっかで怒られた子が「世界から"0"がなくなりますように!」とのび太みたいなこと祈って叶っちゃう流れで、
1年生ゴリだったワイは「それ0点が1点になるだけじゃない…?結局怒られない…?」とモヤモヤしたことを覚えてる
あと駄菓子屋さんで100円のお菓子買おうとして100円玉出したら「ゼロはノーカンだからこれは1円玉、だから買えない」って言われて泣いちゃうんだけど、100円っていう概念は残ってることにめちゃくちゃモヤモヤしてたな
当時は自分のモヤモヤが言語化できなかったけど
モヤモヤしすぎてよく記憶に残るミュージカルだった
>>4311
店が違うなら味わいが違うの当たり前じゃないのかな?
>>4314
横だけど「日によって」だから
日によって味が変わる、それも1店舗だけでの現象ではない、機械で淹れてるはずなのに何故?
という意味だと思うぞ
粉をぎゅうぎゅうするときのコツでもあるのかもね
それか掃除してない日があるとか
>>4313
だいぶ論理的な6歳児な気がする……
>>4309
さわやかってチェーン店だったんだね!?
ハングリータイガーみたいなもんだったのか
長泉店ってのがあるみたいだから、近いうちに佐野美デビューしてみようかな
できれば男士のモデルになった刀を見てみたい
>>4313
小1ってお金分かってない子もいたよね
オモチャみたいなセットで小銭の使い方やアナログ時計の読み方習ったなあ
>>4311
体調が違ってる可能性もある
球蹴りの贔屓が隣県ダービー落としてむしゃくしゃした勢いで◯風堂のホットもやしを大量生産してしまった
晩酌ゴリに差し入れしたいウホ
管理人さんのまとめ見て「はは、今回の残りノルマはちとキツイのぉ…」とか思ってたけどよく見ると最終日前に完了出来る計算じゃなく最終日に終了する計算なのな…
仕事しながらの半日で1万達成は無理だろうから今日の残りで頑張って走るよ
作って頂いてる記事はちゃんと熟読しないとね…
(なんだかんだで配布分消費くらいしか周回できてなかった民)
社畜根性が染み付いてて&仕事も普通に好きってのもあって、転職してからまったく有給使ってなかったんだけども
来月とうとう初めての有給を宣言したら周りからめちゃくちゃ祝われた
いい職場だな……しみじみ
ようやく某ツシマをクリアしたよ
政子殿はヒロイン
>>4323
クリアおめ!うちは家族が昨日始めたばかりだよ
チュートリアルがあっという間で覚えられなくて困ってたww
>>4322
自レス
というか今年中に(できれば)あと4回休んでねって言われて焦ってる
部屋の片付けもいいけどどうせなら遠出したいし秋のムーミンパークでも見に行ってみようかしら
埼玉にあったよね確か
>>4260
そうか!いいこと聞いた!
Goおんすていじ ゲーム先行がもしあれば
物吉くんを近侍にして
頑張ろう!そうしようー!!
>>4322
近年、有給は取得義務化されてるので年に5回取らないと罰金だからね
>>4304
噂レベルの話だと思うが
宮島の鹿は元々、大人しい鹿が多かったそうな
しかし、平成3年頃?の台風被害で絶滅の危機に瀕した為に奈良公園の鹿を連れて行った
そして宮島の鹿も威勢の良い性格な皆様になった…らしい
ソースはワイの兄ちゃんなんで信憑性は横に…
>>4324
おぉー!頑張れご家族!!
女性陣が逞しくて凛々しくてかっこいい
>>4325
ニュースで頻繁にやっていたけどそもそも年5日有給使わないと事業所が罰せられるようになったからね、休むのも仕事の内よ~
抜丸天井の資材取り戻すのがつらい
ようやく50万になったけど天井まであと半分…
遠い😭😭
>>4297
遅れてごめん!
これーーー!合ってる!!ありがとう!!!本当にありがとう!
検索技術磨くよ!ありがとう!!嬉しい!!
>>4319
横だけどそれあるよね。缶コーヒーでも甘さがガツンとくる時と味薄く感じる時あるわ。
ただ『粉っぽい』というのはよく混ざってないとか何かありそうな気がするな
>>4317
そうだよ~、店舗によって内装のステンドグラスが違うからそれを見るのも楽しみ
確か来年1月~2月に刀の展示あるよ!
今年は松井江が久し振りに拵えと同時展示されてたかな、あと蜻蛉切
他にも素敵な刀がいっぱいあったのでぜひ!
今やってる小原古邨の展示もオススメだよ
>>4331
天井は70万だったやん
>>4331
あと20万貯めれば次も天井いけるぞ!頑張れ
>>4325
ワイ先月最終日に「適当でいいからあと4日分の有給希望入れて!なくなる!」って急かされて笑った
消化してるつもりが全然消化出来てなかったワケ
まとめて取ってもいいかもね
>>4322
自レス2
ありがとう!
ワイは転職等々の事情が重なって、5日が必須ではないんだ
でも前の会社のノリでゴンゴン働いてるから、できれば今年も5日取っておきなされって言ってくれてる
週休2日ちゃんと休めるから充分じゃんって気持ちはあるけど少しずつ有給慣れしたい
>>4337
横だけど半休はノーカンだったりするしな
半休しまくってるとたくさん取った気になってしまうよね
そういえば松井江推しは元気かな
あのゴリがいないと14,000付近が突然渋滞するよねw
ワイ今日誕生日ゴリラ!
優しいゴリーのみんなたち!!
おめでとうって言ってー!!!
>>4341
お誕生日おめでとう!ゴリちゃん!
>>4341
おめでとう!!!!!!
>>4341
おたおめ何ちゃいになったん?
>>4341
おめでとうゴッリ!
リアルもとうらぶも幸多くあれ!
>>4341
おたおめー!今まで色々頑張っててえらいぞ!
これからの一年もいいことに恵まれますように
つホールケーキ(年の数の丸太付き)
つ推しからのプレゼント
>>4341
おめゴリー!
去年めちゃくちゃ推してたブラックサンダーガトーショコラがまた売ってたー!!!!2袋買っちゃた!!
しっとり感パワーアップだって!!最高…しゅき……………
>>4335
資材のカンストのことだと思うの
>>4348
えーーー!!!
ワイも買うーーーー!!!!!!
>>4341
自レス
おめでとうありがとう嬉しいー!!
幸せな気持ちをありがとうゴリーたちー!!!!
ちなみにゴリは今年もじゅうななちゃいになったよ!()
>>4341
お誕生日おめでとうゴリー!
もうすぐ!(パタパタパタパタ…)
大包平が!(パタパタパタパタ…)
うふふふふふふ…!
(なんか、ソワソワするぅ〜!)
>>4340
ある意味14,000が楽しみだよねw
笹貫さんの戦闘開始ボイス初めて聞いた
サーフィンの波に乗る瞬間てテイクオフって言うんだね
敵の首がテイクオフするのかと思ったw
>>4341
おめでとうー!!コレはプレゼントよー!ブチュッ(ゴリティキッス)
>>4348
小さいのもある?ゴリちゃんがそんなに推すなら食べてみたいわ。ちなワイは70%のほろ苦いやつが常備してある
>>4355
敵の首がテイクオフ……w
斬新な表現でワイは好きだw
>>4355
ワイもそれ思ったw<敵の首テイクオフ
>>4340
いつも華麗に14000かっさらってくれてた松井くん推しゴリラね
元気にしてらっしゃるのかなぁ…
金木犀って二度咲きするんだね
白い粒がついてるな…と思ったら蕾だった
母親に話したら去年も二度咲きしたらしい…ゴリ全然知らなかった
>>4361
集めてモイストポプリ作ろう!
ピスタチオのアルフォートうんめぇ
もうすぐ、けいくまか。古今さんと地蔵くんを経験値の累積も兼ねて、熊本縁の刀でいかせたいが、いつも闇がりで迷うんだよな~。
ふたつセットで24000円、安くはないし長い時間購入を迷ってたのに
買うと決めた瞬間「どうせならあと六千円分何か買っちゃおうかな」って謎の購買意欲が降ってわいてきた
けいざいをまわすためですから…
そういえば実朝の視線の先にしばしば泰時がいたもんね…ずっと心に秘めてて辛かったんだね
必要な確認が済んだのが電話で移動中の夜の駅でというばたばたな1日を終えると
ゴリラは逃げるようにアニ○イトへ
小竜、七星剣、笹貫のチャームはショップの方にしかない、買ってもポイントが付かないな
ハチミツテディ○アのガチャとアニメ○ンターのポプ○ピのチラシを見えるように持ったまま帰りの駅に向かうのだった(お腹すいた)(シャワー浴びたい)
さっきゴ嬢様みたいなCMやっててわらた
お日清のCMでしてよ
>>4368
お日清のCMは大手なのに尖っていらっしゃいますわね
いつも驚かされましてよ
>>4366
オババ様が言ってた実朝の「悩み」ってこれもあったのか、相変わらずスゴい伏線だな
>>4355
ライスセーバーの大会みたいな感じで
テイクオフした敵の首を首桶で受け止める競技がありそう
ドローン首桶部門が近年新設された
>>4366
穏やかって何処がよ?って思った
砕けて~のあの歌も、あのタイミングだと最高に切ないし、泰時はあれ分かっててもどうしようもないやけ酒っぽいよね
個人的には実朝くんまじで幸せになって欲しい
あと初ちゃんもちょっとフラグかな?って思った
>>4371
お腹減ってる?お米食べる?
完全メシのCMで初めてサロ○嬢を知った
強烈なインパクトが残って、気になって動画探して見てたら気がついたらサロ○イトになっていた
可愛いけど、おもしれー女だわ…
>>4361
金木犀は2回咲くよ。気候によっては1度しか咲かない地域もあるのかもしれないが。都内は今2回目咲いてるよ。
三角チョコパイ2色買って帰るウホー
ウホホイ
>>4374
キャラも素敵だし、多方面への配慮がすごいのよね
劇場版慈伝見てきたー
実は慌てて出掛けたためスマホを忘れて行ったおバカゴリラですw
慈伝のコメディーとシリアスのごちゃ混ぜ具合が結構すき
一つ隣の席のお姉さんが初見だったのか、ずっと笑ってて、後半噎せるほど笑ってたのがとても印象的でした
慈伝は初ライビュした作品だから劇場でみるのは感慨深い。大千秋楽の日、上演中関東で地震があって、劇場で興奮しすぎて席が揺れてる?いや、地震だな!?ってなってた
けど男士達はちっとも動じてなかったなという記憶
>>4348
ファミリーパックのミニバーだよー
ザクザクあまじょっぱのノーマルとは対極のしとサクあまずっぱ系でめちゃうま
フリーズドライイチゴの主張がとてもよい、すき
ユー〇ク最高愛してる、一生売って
たださにー
街なかでこども向けのハロウィンイベやってて、某ヤンキー漫画とか某スパイ漫画のコスプレがいる中、黒猫やキョンシーがいたのが良かった。
ところで化け猫の仮装でも行列に加われるのかな?
今週こそ劇場版慈伝観に行ってくる!
舞台を観に行った時センブロだったからOP序盤でぴょーんで飛ぶところで近距離真正面からまっきーのご尊顔をもろに浴びて「顔がいい」ほわ~ってなって冒頭の記憶があやふやになったのはいい思い出(生で見たのは初めてだった)
今度は記憶を飛ばさないようがんばる
>>4371
ライスセーバーはわろた(米びつかな?)
!
ぱんつわすれた…!(徒歩20分の温泉)
小学校のプールの授業の日以来のやらかし……
>>4371
自レス
4373のレス見てもなんで唐突に米の話になったのかわからなくて
「ん?お腹は確かに空いてるが…」となってたw
4383を見てやっと気づいたわハズカシイ
ドローン米びつ連れて稲刈り前の田んぼの見回りしてくる
新幕末史見終わったんだけどさ
国際政治に踏み込んだ内容だから
ドキドキとイライラと不安が凄い
いや終わった歴史なんだけどビクビクしてさ
本当危ない橋渡って今があるんだなと
とりあえず外国奉行の小栗さんかわいそう
>>4381
化け猫の仮装。まあ、ケットシーの仲間的な感じだし問題ないのでは?
>>4384
やーいノーパンゴーリラー
実朝が同性愛っぽいのって特に文献とかは無いよね?後白河法皇がどっちもとかは聞いたことあるけど
>>4384
つ 葉っぱ
>>4384
っ紐
タオルはあるんじゃろ?
簡易的に褌にして使ってネ
うほほほほほほ!明日山鳥貰える事になった!
秋の山鳥は脂が乗ってて美味しいんだー!
今季最初の獲物分けて貰えるんだー!!!
雉に似たお味で旨味が濃いんだけど、雉より味が濃くなくてジビエ特有の臭みもほとんどなくて、上品なお味なんだよ!
水炊きやお吸い物にすると絶品なのよ!!!
駅前のソメイヨシノ何輪か花が咲いてるんだけど…
狂い咲き?
>>4384
ゴリ先生「これは誰のパンツですかー?」
(全クラスに回される)
>>4393
冷えた後に温くなったからかな?
メルティーキッスのカシスリキュール入りが美味しかった
味もさることながら、口から鼻に抜ける香りがとても良い
洋酒を使ってるから未成年とお酒苦手なゴリちゃんには勧められないけど、そうじゃなければ全力で勧めたい
立方体じゃなくスティックみたいな形の方ね
>>4393
桜は気温差で咲くらしいからな
いつぞやの寒気で冬→春と勘違いしたのでは
宗三兄さまが修行から帰ってきたぁぁ
おま、一見チャラ男なのに実は恋に臆病な隠れヤンデレ属性とか隠し持ってたんか!? 実は4番目の攻略対象だったん⁉︎ と大混乱したよ……宗三……恐ろしい男……
思わず「ひぃっ」とか声出しちゃったよ。、
修行のお迎えは、周りに人がいない時にしないとな。
>>4389
吾妻鏡?だかに「子供は無理」って言う発言が乗ってるとか乗ってないとか
そこから話を広げてるんじゃない?
>>4399
自レス
載ってる、だわ
誤字でした
>>4394
とんでもない教師でワロタ
>>4393
ソメイヨシノで間違いない?
秋咲きのジュウガツサクラとかじゃなくて?
>>4389
Twitterで読んだだけだから元文献は覚えてないけど
かなり早い時期に「自分は跡取りを残せない」みたいな発言をしたという記録はあるらしく、絶対に子供を持てないという確信を持つような事情があったのではというのはあるらしい
その理由の解釈の1つとして同性愛者説がある感じ
うろ覚えなので情報ふわふわしててすまんが、史実とか文献に根拠があるというには弱いが、根も葉もない独自創作でもなく、ありえた可能性を膨らませたフィクションって感じかなと思った
>>4366
淡くBがLする実朝くん、ヤンデレっぽい真田幸村の奥さん、新撰組には男装女子
どれも史実じゃないけど三谷幸喜さんらしい個性的なキャラクターで好き
>>4387
ケットシー、どちらかというと猫又っぽい
>>4398
そちらの本丸の宗三は属性多いな!
>>4386
この100年くらい後になって自らが創設に手を貸した新政府にボコられ、アジアの植民地全部手放す切っ掛けを作られる歴史の皮肉
実は今日誕生日のワイ
けど来週引っ越しで忙しくてでお祝いどころじゃないからここで急ぎセルフ祝いしておくぜ!!!
…しかし来年はアラフォーになるなんて未だに実感湧かない
>>4408
ギリギリじゃないの!ゴリ子ケーキ用意できてないウホよ〜取り敢えずアイス受け取って!!(6本入り一箱)
誕生日おめでとう!!!!そして引っ越しも滞りなくすみますように!
某スパイアニメの白い犬の声、祢々さんの中の人なのか……
>>4408
誕生日おめでとう!!!
祝いの丸太をどうぞ!!!
>>4408
おめでとう~
まだまだこれからっすよ
これプレゼント
つ 年の数だけ丸太を立てられるサイズの遡行軍ケーキ
>>4408
34歳?
おめ!!
>>4394
そんな時ゴリ先生はこうも仰る
「ないと困ると思いますよー」
「取りに来るまで保管しておきますからねー」
とうらぶの舞台観るゴリ教えてほしいー
急遽、慈伝?の劇場版を観ることになりました
友達も自分もとうらぶの舞台自体初めて観ます
友達は元審神者、自分はゴリゴリなのでとうらぶの基本は大丈夫です
慈伝だけ観て楽しめますかね?
>>4415
直前に何か深刻な事があったらしい本丸でのとうらぶ新喜劇と思ってれば楽しめると思う
>>4415
ストーリー的には特になんも難しいことないのでたくさん出てくる男士みて楽しめばいいと思うよ
>>4416
追加!
殺陣が魅力のシリーズだけど、慈伝は殺陣は少ないよ!
あとテイストもかなり違うので、本編とはまた違う作品と思った方が良いかも
>>4416
なるほど
話が分からなくても楽しめるならよかった
ありがとう!
白山くんの万屋ボイスが可愛すぎて無意味に万屋行っちゃう
>>4417
初めて観るしそういう感じの方が楽しめるかも
ありがとう!
慈伝を観に行ったら客降りがあって(…涙)走る男士の風を受け止めた
外の人々はお香や香水をお使いなのだろう…シャンプーボディソープか…微かによい香りがして感動した思い出
まんばちゃんが現れてすぐ後ろから男士が現れるタイミングでオペラグラスを構えたら、まんばちゃん越しに見る角度になった
まんばちゃんステージぎりぎりまで移動して長谷部とアドリブ始めるところ
オペラグラスで他の男士を見て欲しくないまんばちゃんの自己顕示欲を見てるみたいになって腹筋が震えた
今日も一日よく生きた
ワイ偉い
おやさに~
うぐさんの3通目のお手紙が届いて読んだら目頭が熱くなる…最後の一文が彼らしくて好き……
>>4423
生きてえらい!
ちゃんと寝てえらい!
おやさに~
狂い咲き、返り花、二度桜…言い表し方が色々あって素敵よね
ミュ青江単騎のディレイ配信が終わる…
今までは「また半年後」だったけど、今度は円盤やアーカイブ配信まで見られないのか…
中止で辛い思いもしたけど、幸せな二年だったわ…
おやさにー
ムチムチで壊れそう(ズボンのファスナーが)
1000%DEBU⭐︎
痩せたい〜〜〜
定期的にアンブレラ社に内定スレ立つのもだけど、ラクーンシティのサジェストの2番目に住みにくいが出てくるのも笑う
私、あの公共施設に何故かあるあの仕掛け作る職人やりたい
>>4117
グインサーガ?
>>4431です!
>>4177でした!
既出の質問だったらごめんなさい
ぽてだんの極大クッションを買われた方、率直な感想お伺いしたいです
とにかく大きいというのは、サイズ表記からもわかっております
こういうとこが「買ってよかった」とか逆に「ちょっと自分にはいまいちだったな」とかご感想お待ちしてます
>>4402
多分ソメイヨシノ
毎年春に満開になってる
>>4430
ダンジョンって考えると何とも思わないけど公共施設と考えると使いにくそう…ってのあるよな
警察署の会見場入口がなんで会見する部屋自体を回り込まないとないんや…とか
2をやったのが大昔やから記憶が曖昧ではあるんだが
>>4402
ジュウガツサクラ知らなかったから写真検索してみたけど違うと思う
花の形がソメイヨシノっぽいから
珍しく週末が二回とも忙しくて仕事のある平日もちょっとぐだぐたとしてたら15万玉ぎりっぎりで今必死こいて周回してる
今日はあと5千玉集めないと…!(今13万5千)
超難の経験値良すぎて極太刀のレベルがよく上がる~でも珍しく周回飽きてる自分がいてビビるwww
『目の眼』ですと
>>4433
抱き枕としては最適だけど時々圧迫されるよ
>>4430
アンブレラ社の研究施設とかの作りが面倒くさいのはまだ分かるけど、確かにあの町普通の公共施設の建物もいちいち面倒くさいよな
何か設定あるのだろうか?と思って調べてたら「ラクーンシティの住民は日記を付けるのが大好きで、危険が迫っている状況下でも、死ぬ寸前でも日記を書いている」と書いてあって笑ったw
日記が三日坊主なタイプはあの街には住めないな
>>4429
医者いわくカ口リーを規定内に収まれば痩せるらしい
>>4392
さんちょうと読んでしまって?となりやまどりか!となった
>>4384
誰か主に下履貸してくれる男士ー?!
>>4365
無理のない程度ならいっちゃえー
>>4438
国宝展特集号かな
京の刀展のときも特集号だったね
YouTubeチャンネルもあるからそっちでも解説動画作ってほしいな
週刊ニッポンの国宝の刀剣特集号を引っ張り出して見ているウホ
タイってどうなってんのテラサのタイドラマの番宣が全部BがLしちゃってるのなんだけど…と夜中の困惑ゴリラ
よし周回して忘れよう
>>4404
真田幸村の枠に、悲劇の姫君からラテン系肉食女子に進化した側室も追加よろ
何となく読んでた漫画がホラーであることに気付いた瞬間に
壁に貼ってた蜻蛉切(刀剣本体)ポスターが落ちてきた
どうやら留めてたテープが弱くなってたみたいだ
おおお驚かせないでよ蜻蛉さん
いやべべ別にこれくらい怖くなんてないけどさささ
寝落ちして二時間ぐらい寝てしまってから全然寝れなくて虚無ってたら気持ち悪くなってきて、早く寝たいな〜って思ってたら雨が降ってきた…
雨に弱すぎか…?っていうか本当に雨降ってきたな…やだなぁ…
>>4433
おっきいからあの絵を堪能出来る
>>4446
ドラマとして面白いってだけじゃないの?
あとは俳優さん同士がSNSで人気出そうと頑張ってるらしいと聞いたことがあるな
タイは性の種類が18だかあるらしいし、お国柄として広がる土壌があるんだろうね
トイレ順番待ち
朝って洗面所混むんだよなぁうち
真剣乱舞祭のCD付き写真集予約しちゃった
お金ないからどうしようと思ってたけどdポイントあってよかった~発売日が楽しみ
>>4452
早起きしたら?
>>4454
出かける直前はトイレ行ってからさぁ出発だ!な家系やねん
そこに無駄に朝から腹弱い感じが入るともう渋滞よ
早起きとかあんまり意味ない
>>4455
そういう体質で生まれた訳じゃなくて習慣が体を作るんだよ
直前にトイレに行かないようにすればいいよ
朝から腹が弱いなら1時間早く起きれば1時間前に排泄できるだろうね
>>4456
横
朝からそんな絡まないでいいのよ、人様の生活事情なんて他人は分からないもん
>>4456
朝に洗面所が混むお家を楽しんでるだけなんだから、放っておいてやれ
独り暮らしなんかで生活習慣変わるまでは、そういうもんだと思うもんだろ
>>4456
別に愚痴じゃないんだからほっときなよ
>>4457
横だが朝から嫌味を吐かなくてもええやろ
どっちもほっときなさいって
トンボってあんなに高く飛ぶんだなぁ
(空を眺めながら)
>>4455
出掛けてから「トイレ~~~!」って言い出す子より偉い!
>>4460
繊細だね、これで嫌味になるなんてw
>>4456
なんか書き方がちょっとね
>>4463
草w
>>4460
嫌味?
実際絡んでるんだから事実では?
あなたは朝から絡んでいる
やめなさい
>>4465
しょっぼw
>>4456
混んでることにイラついてる訳じゃないんだし遅刻に繋がってる訳じゃないんだし迷惑被った訳じゃないんだからスルーしとけばいいでしょ
>>4460
この手の「嫌味」やめなさいは割と雑談でよく見るな
>>4469
繊細なお方なんだろ
ネットの書き方に慣れてなさそう
ネットしない方がいいな
>>4467
それなww
おはさにー
>>4463
ほっとけってw
>>4456
「ふーんそうなんだたいへんだね」で済ませる技量を身に付けよう
>>4473
あ、出たw 使いのゴリラさんですな
>>4469
雑談は無意識の嫌味で溢れとるからな(これは嫌味)
上は嫌味かどうか微妙なラインだが
あえてチクチクした言い方してることを嫌味と表現するのは大げさな気も
>>4455
なかよしかぞくだね
>>4462
それ
うちの家族偉いわ
みんな今日も気を付けてお出かけしてね~
>>4476
(嫌味とはあえてチクチクした言い方することでは…?)
>>4477
それな
うちが同じ状況になったら朝からギスギスする
仲良しだ
>>4472
おはさに~
出掛ける直前にトイレに行く家系、ってワード見て、江戸時代からかな?と思ってしまうくらいには江戸時代に慣れ親しむようになった
リカルデントのパイナップル&ライム味美味い
別に味目当てに買ったわけじゃないけど美味いに越したことはないのでラッキー
>>4480
家系てことは生まれたときからそれなわけだし、それ込みで時間調整してるんでは
そりゃあ突発で発生したら混乱する
漏れちゃう
>>4482
江戸時代って一家にひとつ雪隠あったのかな?
>>4482
どんな家系だ
>>4486
塩ベース
トッモが音信不通になった
きっとあんす◯の推し関連のイベント始まったんだな
と思って調べたら始まってた
ハロウィンの時期か~
>>4457
横から絡まずスルーしとけばコメ主がスルーしてここで終わったのかもね……
一人暮らしならトイレ問題は安心だな
家族いたらお家に2ヶ所設計のところ羨ましい
>>4490
一人暮らし初めたメリットのひとつだよな
踏ん張ってるときにドア蹴飛ばされることなくなった
>>4486
醤油ベース
>>4488
不穏系かと思いきや!
4488のトッモが幸せに満ちるシーズンになると良いな!
>>4491
実際に家出てから、実家に顔出す時ってトイレの事考えると憂鬱になるかも…
家族それぞれが急な腹痛の時って思い出したくないね
>>4493
数珠様の声の人がやってるキャラが好きらしい
イベントの主役は別の人だったけど新曲あるみたいだから耳がずっと幸せだろうな
イベント終わったら語ってもらおうと思う
ワイは実家でおトイレのドアを閉める事がなかったけど(おばけが出たときにすぐ逃げられるように)今は頑張って閉めてる
ちびってもそこがおトイレだしな
>>4496
ドアばーんと全開派?それは……ゴクリ
お化けより地震がきたら困るから少し開けておくのは正解
雨降る前にイッヌの散歩すませてお昼ご飯のグラタンの仕込み終わった!あとは器に入れてチーズ掛けて焼くだけ~
休みの朝からワイ偉い!
>>4484
たかがトイレで
朝からなにやってんのw
今いるアパートのトイレは
一度ドアノブの不具合で開かなくなって閉じ込められてパニックなった
管理会社連絡して修理してもらったけど
開かなくなる恐怖からドア閉めずに使ってた
今は金具のとこガムテで止めて完全に閉まらないようにしてる
来年3月にひっこすから
たぶんこのまま
(閉じ込めらた恐怖はトラウマ)
>>4497
流石にばーんのような破廉恥な真似はできないので、少し開けておくほうだよ
おばけが出たときに、ノブを押しても引いても回しても開かない時への対策
ワイ出先のトイレ、ガッチリ鍵かかるタイプじゃなくてバーを下ろして引っかけて扉閉めるタイプで思いっ切りバン!って動かされてバーがグルンって回ってオープンしてビビったなぁ
グルグルするなぁって思ってたけどそれで落ちて開くんかーい!ってなった
なおやった人は友達と「やっばw」って盛り上がってた。謝れよ
おはさに
昨日アキバのとうらぶストアに行ってきた者だよ
推しの跪座アクスタげっとできた!
その近所の2-5茶屋のアクリルマグネットガチャも回してきたけど
綺伝の歌仙さん長義獅子王ゲットしたよ!
公式のお知らせによると21日からマグネットガチャは真剣乱舞祭2022バージョン始まるらしい。
次行ったらまた寄ってみたいな
あと、アニメイト裏のニトロプラスショップは
とうらぶストアに無いものもあった(2-5関連も沢山)アキバ行ったら寄ってみるのもおすすめ
アニメイトのポイントも付くよ
ワイは地元で手に入らなかった日本号つれづれ酒1巻買えました!
>>4498
何のグラタンかによっては、ゴリラが突撃雑談昼ごはんするぞ
マイクの代わりは赤?白?ビール?
昨日久々に隣町のお気に入りカフェに行ったら
メニューがほぼ全品値上げしてた
「いや、経営が苦しくて」と店長さん
もう10年以上も通ってるところだから
潰れて欲しくないから
一品余計にオーダーしてまったりしてきた
飲食店観光産業の経営難はまだまだ深刻。
>>4500
それは恐怖だな、特に場所も場所だし狭いと妙な圧迫感あるよね
うちも前に寒冷地(真冬は-30いく)住んでた時に玄関のドアが外側凍って
仕方ないから管理会社に、熱湯作戦で救出してもらった事あるよ
開かない時の恐怖ってずっと忘れられないの分かる
>>4505
応援できることはしたいよね
上のコメみて疑問に思ったんだけど音ゲーのイベントってなにするんだろ
まさかずっとタップしてるわけじゃないよね?
そんなの、ながら周回に慣れた身としては恐ろしすぎるわい
しばらくお試しでミュートしてみるか~って感覚でミュートしたまま忘れてたアカが結構たくさんあった
これを機に整理するか
たまにピッコ◯読んでるんだけど、なんか今日エラーで読めないな?と思ったら
カカ◯トーク(カカカトークではない)のデータセンターが火災で停止した影響なのね
カカ◯って韓国だとSuicaみたいに使われてるから、停止したら大混乱なのでは……!?
ていうかデータを1ヶ所にまとめてたんかい!
明日は我が身のニュース過ぎて怖いなあ
>>4510
一瞬、ピッ○マがピッコロにみえた。
>>4508
音ゲーのイベント、私が知ってるやつだと曲をプレイしてポイントを貯めたりする感じかな。
限定ガチャのキャラを装備したりすると貰えるポイントが少し増えるとか
>>4508
ずっと曲周回だよ
放置編成やオートプレイという抜け道もあるけど走るならずっとタップ
>>4508
音ゲーメインの人は1日4時間とか、イベ中は8時間とか張り付いてるよ
(張り付かざるを得ないのよ)
よって音信不通になります
他に何もできないから。。
>>4510
こっちはこっちで最近あったしな
情報化社会の落とし穴よな
海外のビジューアクセサリーって日本のものとそんな変わんないかなって思って購入すると、3倍くらいビジューが大きくてびっくりする
大人版セボンスターみたいで好き
明日からいよいよ国宝展だわねワイは11月のチケット申し込みをば…希望日取れますように!
初日行くゴリラには90分で追い出されるのかリポお願いしたい…遠くから行くからじっくり見たいよう
<◉><◉>
>>4514
他に何もできないがひしひしと差し迫ってくるねぇ
>>4508
あん☆はオート機能ないから確定報酬欲しかったら張り付くしかない
というか確定報酬しかないから走るしかない
でも乱舞1でよければ1日2時間ずつ張り付けば確定ゲットできる
>>4516
海外の派手目なオシャレお婆ちゃんがいかついビジューアクセサリーをじゃらじゃらつけてるの好き。憧れる
カ口リーメイトのバニラ味おいしい
昔あったビスケットも好きだったけどいつの間にか消えてたな。飲むタイプはブラックにいた頃のお供だったなあ
>>4499
同意だがレス先間違えとるぞ
>>4508
まさかのずっと 叩こでドン し続けるんですな
グラタン美味しかった!
玉ねぎ丸ごと使っちゃったけどペロッと食べてしまった
バターで弱火でじっくり炒めたから甘味が引き立つし、チーズの塩味とも最高に合う
父親への誕生日プレゼントどうしようか悩む…
手袋とかモノ贈るかちょっと遠出してご飯奢るか
父の日と誕生日両方やってるとネタが切れる………
>>4524
食べたいったら食べたい
口の中やけどしながらでも食べたい寒い
>>4526
今日寒いよね…ハフハフしながら食べるグラタン最高だった
とろけるチーズだけじゃ寂しかったから仕上げに粉チーズも掛けてしまったよ
次はここで話題になってるシャウチーも入れたい
一回だけ行けた渋谷にあったカフェが567の影響か閉店しちゃったのショックだったな
応援しようにも遠いと難しいよね……近所のお気に入りカフェはできるだけ行きたいと改めて思う出来事だった
>>4485
長屋なら公衆トイレ
戸建てはレベルにより公衆トイレ
トイレの中身は肥料として売られ、売上は大家さんか地主さんの収入になる
>>4525
贈り物なら定番だけど普段使うからハンカチとかなら何枚あってもいいんじゃないかな?
でもプレゼントって毎年となるとネタギレするよね…
ワイんちは父母の祝い事合わせて毎年家族旅行いくので、その旅費を妹と出しあってるよ
>>4525
両方やってるのか偉いぞゴッリ
自分じゃなかなか購入しそうにないものとかがいいのかねえ
高級フルーツとかほかほかになるグッズとか
>>4525
ワイは何枚あっても困らないTシャツとか、ご飯のお供系のちょっとお高い佃煮とかお茶漬けとか贈ってる
ネタ切れるよね
スイッ○のカードケース届いた-
見た目普通のソフトやん?って思ってたらちゃんと8枚入る仕様やった。もうちょい小さいのを想像してた
ズーム会議で声だして笑ってみせたんだが、出だしを間違えて「うはははは」になってしまった…
一万両の名ゴリラですウホ
おひる食べよ…
>>4514
音ゲーと周回って相性悪いよね
ローソンのカヌレうまー
>>4510
ごめん、カカカトークではないで腹筋死んだ
なんか情報社会ってそういうとこ弱いよなぁ、って思うよ
びっくりするぐらいお腹痛い
油断して冷えたかな…強めにお腹痛いこと滅多にないから、今とてもとても気分が落ちている…
>>4534
まぁまぁ楽しそうで良いじゃないの
デュホホホホブフゥってなったワイよりましよ!下には下がいるものよ…元気をお出し
>>4538
可哀想に…痛い部分を中心に腹部と腰回りをカイロで温めてみて
貼るタイプじゃなくて貼らないタイプので時々温める場所を変えるといいよ
あと、カフェイン入ってないハーブティとかルイボスティーとかの温かい飲み物を飲むといいよ、お大事にね
鳩飛ばした時の刀剣男士の修行ってどんな感じなんだろう?
ランチパックの秋になると出るいもあん&マーガリンが今年「大盛り」になってて確かにマーガリン感も増し増し、いもあんもみっしりでめっちゃ美味しい!
おやつにとてもいい。これ軽くトーストしてもきっと美味しい
>>4541
1.鳩の超能力で修行自体が倍速で終わらされる
2.3日後の修行が終わった刀剣の元に鳩が現れて3日前に時間遡行して修行済刀剣を連れて帰ってくる
>>4541
鳩とはある種の時間転送装置なのかもしれない
修行先では普通に旅した期間でなんだけど、帰還時に出立したときの時間へ戻してくれるとか
4日というのはあくまでこっちの時間というだけで、修行の期間て男士によって向こうで月とか年単位で過ごしてるし
あくまで個人的な考えです
>>4542
大盛りになってるの!?あれ好きなんだ教えてくれてありがとう、買う!!
トーストする時にバター付けたり、ホイップクリームのせても美味しいよ!
>>4541
本丸で待つ時間は一定だけど男士の体感時間は様々でもともと同期してないから
鳩使ったからといって体感時間が短くなるとかはないのでは
>>4541
審神者の待ち時間が減るだけだから無問題
本当は四日間待つ必要はないのかもね
スマホのバージョンios11以上ってのは何か新しい機能を付けるからなんだろうか
猫舌は食べるのが下手なだけっていうのを見掛けたんだけど、なんかコツでもあるの?
>>4539
それまた随分とオタクくさい笑い方をしてしまったな!
>>4550
猫舌にも二種類あってな
単に食べ方が下手なタイプと、粘膜が弱いタイプと
前者は熱いものを舌に乗せてじっくり味わっててあっちい!ってなってるから、舌にとどめる時間を減らせば解決する
後者はそれをやっても喉が爛れるだけだから効果ない
後者のタイプは少しずつ少しずつちょっとだけ熱いものを食べ続けて味蕾を潰していくとよいらしい、少々味音痴になるらしけど
>>4550
舌で受け取らないでよける
歯でまず熱さを受け止めるとかかな
修行に出して四日で帰ってきて激変するよ!って言われると違和感しかないけど、カンスト隠居させてた年月を修行中だったと思うと「良く帰ってきたな……!」ってなるマジックあるよね
>>4549
たんに古いからサポート外なんでない?機種古くても普通はOSアプデして使ってるもの。
それが出来ないくらい古いならば対象外ってことでは
アカウント更新のリンクありメールが携帯の会社から来てて問い合わせしたら成り済ましメールだった
今月少し問い合わせをした時には何も言われてないよ変なメールだなとは思った
TDLのパレードはダルメシアンが高圧キャラな件についてほのぼのしてたけど気付いてよかったでござる
職場のAさんが作った書類だけ全部、年度が「令和50年」になってる
タイプミスなのか未来人なのか
>>4557
令和長くない?
いい人が長寿なのはいいことだけどさ…
明日慶長熊本がくるのか~一応配布だけにするけど古今ちゃんも欲しいからあのマップがんばるウホ
連日野宿になるであろう部隊のみんなに先に謝罪しておくごめんみんな!!
>>4542
ヌハハハハ
正にトーストで軽く焦げ目付けておやつにしてる!抹茶と一緒にいただくと最高のおやつ
11月新商品のキャラメル何とかも楽しみにしてるんじゃ
>>4557
それだと100歳超えてない?
ついに!明日!大包平の極が実装!!
鳩の用意は出来ている!!楽しみーーー!!
家の中からカメムシ消えないかな
お風呂入ろうと思ったらカメムシ浮いてんの嫌なんだけど
/
オーカネヒラ♪オーカネヒラ♪
\
明日解禁直後に大包平を修行に出す予定の審神者のみなさんに
ゴリラ放送部からゴ連絡いたします
以降大包平を内番に入れないようにゴ注意ください
遠征にも注意しましょう
/
オーカネヒラ♪オーカネヒラ♪
\
明日の大包平極と復刻慶長熊本が楽しみだけど、里あなたはまだいなくならないで!もうちょっとだけいて!
まだ玉も楽器も経験値も不十分なの…二振目の稲葉さんまであと4万いけるかな?(今必死にポチポチしてる)
>>4561
技術革新と日々の栄養管理と最高級の延命治療でそんくらいスルッといけるようになるのかもしれない
今回鈴ばっかり落ちたな、太鼓は確定しか来なかった
次回こそは太鼓を……!!
プラダのバッグをコメダのバッグと聞き間違えた
ダしか合ってない上に想像したら無駄にお腹空いてしまった
コメダのバッグにはシロノワールとかカツサンドとか入ってるんだろうな…
>>4568
カタログみてイメージするより大きいから
小柄な人はミニバッグにしたようがいいんだろうな
出汁巻き卵とポテサラがいいな
今週こそ飲み屋でちょっくら味わいたい
>>4568
何故かあの豆菓子の小袋がみっちり入ったスーツケースを想像した
>>4571
横だがスーツケースって書いてるのに浮かんだ映像ががアタッシュケースで
上物の豆菓子の取引が脳内の港で始まった
>>4562
錬結素材の用意もばっちりかい?
ワイは鳩飛ばすかじっくりお手紙眺めて待てするか悩み中なり
>>4566
なるほどな?
落ちぶれてるけど何とか開発したのかね?他国の技術かしらそのうち150歳も夢じゃなくなるかな
>>4573
受取箱は整理しない派&天保江戸中は通常マップ爆走してたから連結素材はバッチリよ!
ワイも鳩使うか悩んだわぁ
でも早くレベリングしたいと思ったので使う事にしたぜ!
>>4448
何か悪いものを両断するために落ちたのかも知れないぞ
だって忠義厚い蜻蛉切さんだもの
会社の子持ちの人が
「うちの子が昨日、毎日俺が吹き込んでる『おとうさん』より先にア◯パンマンって喋った。パンに負けた」
って嘆いてて申し訳ないけど笑った
おとうさんよりはアンパ◯マンの方が言いやすいかな
天保江戸のラスボス曲を脳内再生すると、いつも必殺シリーズのメインテーマが混じる
何故だ、何故混じるんだ
ワイヤレスイヤホンの名前が決まらない…
ちょっとパンチの効いた名前をつけたい
何かいい名前ないかな?
>>4577
子供の永遠のヒーローだからしゃあねぇよ
>>4579
ゲレゲレとか?
>>4579
わいわいサタデー
>>4579
トンヌラというのはどうだろうか
雷神トールの別名で由緒正しくかっこいい名前だ
>>4579
南ローリングゴリラ
>>4579
ボロンゴ!!
>>4574
2205年まで生きれるな!!!
>>4577
あんぱんさんに勝てるなんてあり得ん
父より確実にあんぱんさんの方が一緒の時間長いやろ
>>4586
まさに猩々!!
>>4579
ゴリ森ゴリ子やろ
>>4579
うどん型イヤホン「AOE」
この秋初めて暖房をつけたんだけど
暖かい…もうこの場から離れられないわ
>>4579
チロル一択やr(ベビーパンサーの名前じゃないのよ
ネコの敷き布団ごっこをやめてご飯を作らねば…ネコ達降りておくれ…
ネットで海外の小物買ったら色が全然違う…(赤を注文したら焦げ茶が来た)
ショップに写真添付してメールしたら返信で「商品画像と色が違うとの事でご迷惑おかけしました。当社ではこの色が赤と言う事で頑張りました」とwww
そっかぁ……頑張ったのか…
モノは可愛いからイイかな…と思ってしまったw
>>4593
ネッコ(布団が何か言ってる…)
>>4579
イヤホン藤四郎
>>4579
豊聡耳命
>>4593
ネッコ「敷き布団になったままご飯作ればいいニャ」
>>4579
イヤホン線切り丸
>>4596
横だが投票した
>>4579
それ年代目?
「祝◯号」にしようぜ
>>4577
アンパンマンの方が育ててくれてるだろうからなw
>>4602
アンパンさんは経済援助はしてくれないけどな
赤さんにとっては経済より心を育んでくれた方にいっちゃうよね
おひさに!
青い鳥でプレオープンのレポート見たんだが
トーハク国宝祭
刀剣展示室は初っ端が童子切だった
いきなり童子切(絶句)
もうワイ最敬礼してから展示室に入るわ
>>4564
某刀剣の西の横綱「感謝する!!!!」
テスト期間とイベが重なり、現在26000玉…
い、いいもん、経験値の為の里だもん…
>>4606
テスト優先できてえらい!
里はまた開催されるよ
テストに復刻はないし、あったとしても経験しないに越したことはないからな…
撮り溜めたスパイ家族を視聴
録画失敗報告が相次いだ例の第二話、うちのテレビは成功してた
ちなみにメーカーは「この木なんの木気になる木」でお馴染みのところ
>>4579
いいのあった?
スパイ家族ミュージカルになるのね…
>>4610
ちちはステ三日月さん
宴奏会おかわりしようと公式リセールでチケット購入したら結構良さげな席だった、今週末楽しんでくる~
>>4610
おじはミュ鶴丸
診断ドッ○コムで心の腹黒さを診断してみたら、腹黒さ80%・純白さ20%だった
「黒ずくめの心」でなかなかの黒さ、コナンの犯人くらい黒いのワードに笑ってしまった
>>4612
よかったね!楽しんできてね〜
すごい王様な感じの柿をいただいた!
その名も秋王!凄く甘くてジューシーでサクサクした歯触りも美味しい柿だった…王の名に相応しい柿だわ、また食べたい
>>4541
自レス回答してくれた審神者の方々ありがとう
>>4579
ブラックひよこ団
>>4616
美味しそう!!
宗三さん!!!!!!!!!
(傾く国、倒れるゴリラ)
>>4620
(轟く地響き、割れる大地)
>>4604
審神者であろう人がそういう事をしてるの見ると恥ずかしいから心の中だけでお願いね
>>4620
民衆「ゴリラが倒れてくるぞー!気をつけろー!」「キャー!」
>>4620
ガイドこんのすけ「これが名画『仕方なく民衆の避難誘導をする傾国の鳥』の誕生の逸話として2205年に伝わっている話です。では次の『ゴウウンを食らうゴリゥルヌス』の絵に移動しましょう」
金曜夜から土曜未明にかけてオリオン流星群だって!お天気どうかなチェックしとこ
>>4624
ごりゅ?
ゴリゥう……
言えない!!!!!!
舌噛んだ!!!
刀や日本史もそうだけど、大人になってから娯楽として色々勉強始めたら世界が広くなった気がする
とはいえ最低限の基礎知識が無いと色々スッと入ってこなかった気もするので
たまに居眠りしながらボンヤリ受けてたとはいえ義務教育ほんとありがてぇな
>>4610
アー〇ャまだきまってない
ワイ兄は提督なんだが新しい刀が来るたび刀の元主の経歴をレクチャーしてくれる
貴方何故審神者にならぬのだ
>>4629
実はこっそり審神者してるとか?
会社の健康診断で2年連続引っかかったから別の病院で検査し直したんだけど「問題ないね何でひっかかったんだろうね」って2件で言われ
じゃあ大丈夫なのかなと一安心したのに
今年の会社の健康診断でも引っかかって頭を抱えている
そんなことある?!
健康診断と相性が悪いの?!?!(涙目)
>>4630
あまり兼業先増やしたくないらしい
>>4631
お大事に
明日のメンテ明け、大包平からの修行の申し出と入電どっちが先になるんだろう
もし入電が先になるなら、意を決して修行のお願いに来たのに主は取り込み中か!って大包平がお部屋の外で待つことになるのちょっと可愛いと思ってしまった
大叔母のところの白猫、待てができるすごい子だったなあ
元気でやってるのかしら
>>4633
ありがとう…(涙目)
>>4634
どっちだっけー前にもあったと思うよ
15万たっせー
間に合った_(:3 」∠)_
○ノと恋するピ○恋というシュールな恋愛ゲーム出るみたいだからしてみたいな。cv木村○平さん
クレイジージャーニー懐かしいな
昔これでボディピアスレベル100みたいなイベント挑戦してたルポライター?さん元気だろうか
明日のメンテって17時までなのか
16時だと賽子が~って文句言ってる人達がいたからかな…
キャンペーンのドリンク今日までだから2本目買って明日からのクーポン貰おうとコンビニに行ったけど
やってなかったから別店舗で買えばよかった、体調悪いかな熱っぽいかなと帰宅してバッグを玄関に置いたら
バッグが重かった!スマホと財布だけで別店舗に行ける!
行って来た!ドリンクと20%引きのさつまいも蒸しパンと他の割引商品買えたゴリララッキー
>>4634
入電が先だったような気が…いや違ったかなぁ…
ゴジラの足のねりきり可愛すぎんか(はぁと)
>>4639
これトゥルーエンド迎えたら頭がハートピ○になったりする?
>>4628
会える日を楽しみにしているよアー○ャ
>>4644
ゴジラの足をねじ切ったに空目した
シンゴリパイセンなら可能か…?
>>4644
ワイもかまどの番組みてるかわいい(はぁと)
>>4634自レス
二人ともコメントありがとう
どちらにせよ極も特命調査も楽しみー!
意を決してプレバンでチョコ缶予約しようとしていた友達、繋がらんが!?ってキレながら連絡入れてきたの笑っちゃった…ごめんよ…
マジでしばらく入れなかったみたいね、ワイも弾き出されたタイミングあったわ
ワイゴリは店頭で買いたいけど、それで去年惨敗したもんな…でも店頭で買いたい…博打やめとくべきか…と未だに悩んでる
>>4644
ゴリラの足に空目した
今の時期のねりきりはハロウィンモチーフのがあって可愛いね
お茶会で藍色の空にコウモリ飛んでるねりきり出て来て楽しかった
青い鳥で熊本城【公式】が「どうも、最強の城です。」って!これからつぶやき始めますって
慶長熊本の前日だしなんか関係あるのかな?
今まで光る棒は持ってたけど光る板(アクリル板みたいな薄いやつ)は初めてだ
通販したから家から会場に持っていかねばなんだけど、みんなよく割らずに持ち運べるね
下着専用の洗剤を初購入
これまで揉み洗いしていたのが5分浸け置きするだけになってとても楽!
世の中にはこんなに便利なものがあるんだなぁ…
>>4641
17時なのか見落としてたありがとう!
忘れずに遠征に出さねば!
>>4652
お稽古で出てきた練り切りがジャック・オ・ランタンだった!
お菓子自体もとても可愛かったんだけど御歳80オーバーの先生が毎回お菓子屋さんと相談して決めておられるお菓子だから相談の場を想像して更ににっこりしちゃった
練り切りの番組みてたら亥の子餅食べたくなった
次の里は報酬変更してほしい
にーちゃん…いくら作りすぎたからって、どうしてあんドーナツをグラブジャムンしたの…?
甘さの限界の向こう側をみた…あんこがシロップとスパイスに負けて息してなかった…
>>4655
マジで!?
探してみる…!
>>4609
みんなありがとう
ちょうど四代目のイヤホンだし、イヤホン藤四郎にした
大包平が入電で修行に行ってくるって宣言してそのまま熊本へ修行に旅立っちゃったらどうしよう(混線)
>>4655
ファンデーションや口紅も簡単に落ちる洗剤もあるよね、本当便利よね
>>4659
ほんそれ
>>4661
探してみてー
ワイが買ったのはお花柄の粉洗剤
超便利!!
>>4655
ワイも仕事柄血がよく服に飛ぶからお世話になってるわ、綺麗に落ちるよね
>>4664
そんなのもあるの?!
なんて便利な…!!
>>4667
介錯するお仕事…?
すごくイライラすることがあったんだけど、雑談を読み耽って心の平穏を取り戻した
サンキューゴッリ
フォーエバーゴッリ
おやさにゴッリ
>>4667
あっ
そうか下着って上も下もあるよね
ワイが買ったのは主にブラ用のやつ!
>>4626
よし、じゃあ次は「ウュルトリア」に挑戦だ
>>4669
4667…刀やったんか…!
>>4659
わかる
お手紙だした
>>4670
こちらこそいつもありがとうゴッリ
良い夢みてね!
しゃぁっ!
ギリギリ15万達成!!!!!!
>>4603
え。
てことは、最初におヌコ様の名をしゃべったワイとこのチビ助は…
ヌコ、ずるい!(嫉み)
トーハクの国宝展内覧レポで、刀剣の展示の高さが小柄な女性でも見やすい高さになってるっぽい
たしか京のかたなのとき、一部少し高めになってて、小柄な女性だと背伸びしないと刃文が見えないみたいな話をちらほら聞いたので、より見やすいのかな?
ハイヒールとかはあかんけど、少しヒールのあるブーツとかで身長盛るというのも手ですよ
靴の音が鳴るとか邪魔にならない程度でですが
ロイヤルミルクティーうめえ
>>4679
これもおあがり
っグラブ・ジャムン
ハロウィーンは西洋のお盆みたいな感じがするから未だに不思議で仕方がないウホ
>>4678
そうなのか!
ありがてぇ…!!
音のなりにくいブーツで身長もっていく!
教えてくれてありがとうー
>>4669
横だが花丸歌仙さんが洗濯に熱心な理由はそれか!
花丸だからほのぼのと家事をしているのかと思っていたが
あれは介錯のお仕事の一環として精進と研究をしている姿だったんだな恐るべし…
そういや堀川くんも熱心だった!(納得した表情のゴリラの絵文字)
>>4663
熊本城攻略中に修行装束で見切れる大包平かわいいどうしよう(混乱)
>>4683
ゴリー天才なの??????
小さい頃海外にいたからハロウィンではお菓子を大量に、カボチャ2個分くらいの量を稼いだけど、うちは6歳までお菓子禁止だったから全て取り上げられたことを今でも根に持っている(社会人ゴリラ)
真っ青なカップケーキ食べたかった
兄は牛乳アレルギーで同じく全部取り上げられてて泣いてて可哀想だった
>>4659
さすがに飽きたね
ばあちゃんが目薬無くしたって言うから
「どんなヤツ?名前は分かる?」と聞いたら
「えとなー、プ、プロ、プテ……プテラノドンみたいなヤツ!!」
目薬は無事あったけど、プテラノドンが頭から離れない…
脳内でギャオギャオ鳴きながら飛んでるわ…
>>4686
同じく小さい頃に海外にいたゴリ
青いカップケーキめっちゃわかる
お菓子禁止ではなかったけど原色のお菓子は取り上げられてしょんぼりした
今見てもすんごい色してるよね
稲葉パイセンまにあったーーー!ようこそ!おいでませ!
オリオン座と聞くと「なんかキラキラしたかっこいい響きだぁ〜」ってなる自分と
「でもおしっこって意味なんだろ?」って水を差してくる自分が相争っている
響きはかっちょいいもん…
>>4691
烏龍茶は違うよ
違うんだからねっ
だめだ、刀剣男士の日本語訳したやつ見たら笑いが止まらなくなって腹筋が痛い
まんまなのもおかしいけど、不意打ちをつくようなどうしてこうなった?みたいなのがあって…
笑い過ぎて家族に心配された
「軟弱じゃない自分は修行じゃなくて間違ってる世の中に大包平の正しさを知らしめるために少し留守にするだけだ!」などと言いながら修行に行く大包平が見たい気もするけど、素直に修行に行く大包平も見たい
とりあえず、豆まき景趣で全力豆まきボイスを聞いて寝るおやさに
ハニワのぬいぐるみかわいい
でっかいフンドウみたいのなんて名前だっけ
とてもおいしそうに見える
私の中の長義は今後の参考のために大包平がなんて言って修行に出るのかをめっちゃ聞こうとしている
たぶんメモ帳を片手にうぐ並に様子を伺っている
>>4693
ワイの初期刀がトラベル商事になってて腹筋が崩壊したwww
ダイソーで今やっすいUVライト売ってるんだな
久しぶりにジェルネイルやろうかな?どうやって剥がすんだろそれも売ってるのかね
なんでそこに辿り着いたか分からないけどテリファー2というグロゴア系ホラー(?)映画情報に辿り着いた、なんで?
ワイはここの「オリオンっておしっこって意味でしょ…(意訳)」の書き込みを見てマジか〜って由来探しに行っただけよ?
ホラー映画情報1個も調べてないわよ?なんで?
でもちょっと気になるわね、耐性?あるわけないじゃない、でも自分で体験したら意味がよく分かると思うのよ
ジャパニーズホラーのジメジメ感もアメリカンホラーのスプラッターも震えるわよ
>>4695
前方後円墳?
>>4698
へー!良いこときいた!
壊れたイヤリングをレジンで直したかったから見に行ってみよう
>>4701
300円だったよー
あったらワイの分もお願い
>>4700
ちょっと違う。釣り鐘っぽい立体なの
初カキコ
私は今年の春審神者になったばっかりの半ゴリ!
今日も元気よく敵をスライスする刀たちを見てます!!(*^^*)
友人(ゲーマー)を審神者にすることに成功したのですが初手で日本号を狙って資材撃沈しましたどうしましょう(´・ω・`)
>>4659
次は富田江くんがくるかもよ?
いや、大穴で途中報酬が三日月とか大典太とか大包平がくる
悲報の里もいいかもしれない
おやさにー
>>4703
じゃあ銅鐸だ!
アニメ新作放送始まった
某ブリーチ初めて見た
キャラなつかしーと思いつつ
ED絵で戦場らしき所で無数に地面に突き刺さって雨に濡れる刀
いやー!刀が錆びるーー!!と
叫んでた
いや、すっかり刀剣脳になっていたことを悟りました
来週も見るけど
>>4708
小学校でホウキもって卍っ解っ!てやったなあ
>>4691
違う…カルピ スは牛のおしっこじゃ無い…違う、違うんだ
>>4709
大人になったら模造刀で卍解できるよ!
できるよ!
(真夜中に悪魔の囁き)
とくに後光さす札はなかったんだけど、トントン拍子に役が揃って最終1205玉だった
でも途中大博打みたいな札の取り方して、戦線崩壊→役で復活の繰り返しでボス到達だったからひやひやもした
博打だったのはどれをとってもヤバいな…みたいな並びが続いたのさ…脇差三並びでだったら青短がいいよね…みたいな
意外と最大の大太刀札も手強くてこまる
>>4552
2種類あるのは知らんかったな……
あと味蕾を潰すってワード怖すぎん??
ちょっと味わからんくらいならって思わんこともないのが悩ましいな…
>>4553
歯で冷ますというか受け止めるのは思いつかんかったなぁ、目から鱗
とりあえず手近な味噌汁の具で試してみることにするよ
鳴狐も展示するとな!? < トーハク
>>4688
うちはこないだ母がワクチン4回目やってきて「熱出たとき用に薬が出た」というから名前聞いたら「カコ○ールてやつ!」と返された
…最初から風邪薬を出すとは攻めた医者だな?しかも市販薬とな?と脳内かけめぐったあとに「コじゃなくてロじゃね?」と思って聞いたらロだったよ
まだ11万6千あと3万4千間に合うかな
明日休みで良かった
やっと14万越えた!
しかしまだ寝るにはちょっと不安が…
ついでに隊長にしてる大包平が七星剣より上に来た
といってもうちじゃそんなに七星剣頼みにしてないから、これでやっと1レベルくらいかなー
スケジュール見てふと思った
いつもなら年末連隊戦前に江戸城がどこかのタイミングであるんやけど今年はあるんかな
12月に大改修
→その前に慶応熊本の後の特命イベ来る?
→スケジュール的に小判イベントの間に大阪城を挟んでほしい(よみがえる小判イベントが続く数ヶ月間来なかった記憶…)
→こんのすけのアナウンスあったくらいやし大改修前に何らかのエピソード的な動きある?
→以上挙げてったら割りとスケジュールミチミチ…?
このタイミングで江戸城で新男士増えたりは予測つかん
オーカネヒラ修行前に目が冴えて先のこと考えてしまった
こんちゃんネタ持ってない?(お揚げチラつかす)
おはさにー
ぎりぎり間に合わなそうだったから調査道具一個買って15万終わらせてきたー
使った時に2回も札が光ったから4000近くいって1回買うだけで済んだわ
最近なかなか時間取れなくて焦ったぁ……
おはさにー
我慢できないゴリなんで朝からラーメンキメてきた
もうちょっとなにか食べたい、秋だから
>>4720
豚骨?
おはさにー里やりながら松茸ご飯と土瓶蒸し作って朝ごはんきめてきた!メンテまで後2万3千稼ぎに行ってくる…里へ
でんせつからたつじん+2に落ちたよ!
現在16連敗!自分含めて全部ゴミ!!!
おはさにー
15万終わった〜眠い〜
>>4723
?ゲームの話かな
今日からトーハク国宝展か
東京にいらっしゃるゴリ様方、東京は現在19℃、午後から15℃くらいになるとのことなので暖かくしてお越しくださいな
おはさにー
祇園精舎って抜丸くんか!
初めて聞けたー
おはさにー
秘宝の里、無事15万達成して二振り目の稲葉さん確保からの近侍をうぐにして大包平を送り出す準備を万全にした
手形も使いきったし長時間遠征にも送り出した
いつでも来いメンテからのけいくま復刻&修行解禁!!!!!
>>4707
合ってた!トーハクのぬいがとってもおいしそうなの見て!
おはさにー
パス発行よし
演練よし
遠征よし
里15万達成〜
報酬の江達の受け取りよし
大包平は内番と遠征入れてないし近侍と第一部隊隊長から外した
近侍は大包平を見送る男士に設定よし
準備よし!仕事行ってくる
最後の配布手形使いきって数えたら、太鼓が9個も落ちてたw
これまでの最高記録かもしれん
すずじろ先生の宗三兄さま…!
うるわしい
近侍を鶯丸にしてつついたら大包平とチャアのことしか言ってなくて笑った
修行楽しみだね-
修行呼び戻しのハトは「白い鳩」だぞー!
間違って野性味ある色を買うなよ、ポッポー
SCPがコロコロコミックで特集されてるのか
そして数年後にそれを読んだ子達の手で新しいSCPが生まれるかもしれないのか…
秋と春に良さげなコート買い替えたらさ
手袋とマフラーも買えばよかったなと今思い出したよ
何色にしようかな
国宝展の図録の実物の写真を青い鳥で見かけたけど
厚さ3センチ超
表紙は図鑑のような固いやつ
通販にするかな
おはさにー
里は昨日のうちに終わらせて遠征だしてパス発行して、ワイは今日これから某夢の国のハロウィンに行ってくるよ!
びっみょーな天気だけど、最悪パレード前に降らなきゃもうそれでいい
久しぶりの本格ハロウィンイベント楽しみだなぁ~
あと新エリアがオープンしてから初めてだから新エリアの雰囲気も堪能したい。以前行ったときは本当に偶然プレオープンの日でアトラクション以外は閉まってたから
12月までのスケジュール読めないよねほんと
今月みたいなのんびり感だったら、今までだったらこの時期に入ってたイベントがない→ストーリー的なの入るor常設・恒常改装後のイベなし期間or新イベで消費
ってことになるのかな……
どういうアプデか何もわからんので希望的観測でしかないけど
>>4740
自レス
12月までというか、年内のスケジュールと言った方が適切
大包平を送り出すのを鶯丸にするか、あえて本丸初日からいる三日月にするかがまだ答え出せてないどうしようかな
多数教の当本丸2振り目の大包平を近侍にして1振目を送り出す予定
>>4742
鶯丸でも三日月でも
極の一振り目にするか
特の二振り目にするかとか
悩みは尽きない
あ、4742の場合は三日月は一振り目と決まってるか
まだ15万に到達してない我が本丸では
誰を近侍にとか考える間も無くメンテに突入しそうだ
そういや入電もあるんだっけな…
チケット取れた!これて安心して東京行ける…
ネズミの国も奇跡的に取れたし後はお天気に恵まれれば言うことなしウホー
行ってくる
劇場版「慈伝」に
帰宅したらメンテ終わってるから
大包平を修業だす準備して
近侍はうぐ
ワイも今回は近侍うぐっぴにしちゃおう
楽しみだね
今回メンテ17時までになったのは良いことだけど、もしかして今まで16時メンテでできてた人にとっては賽子三つ減ったことになるんかな?
里ぜーんぜん走れんかった!仕方ないや!
近侍は初期刀にしておくわよ、節目節目のお見送りは初期刀って決めてる
極再開おめでとう
>>4749
だねぇ…
ワイは休憩時間の関係で16時明けの方が色々都合良かったけど仕方ないや〜
また内番の時間がずれ込むぜ…
>>4751
17時賽子追加だからそれで公平になったと思うけど、賽子振れてた人にとってはやっぱそうだよね
闇り通路なんてどれだけ賽子あっても良いのに、減るのは痛いな
もうすぐ審神者レベルがカンストしそうでワクワクしているんだけど、冬に大型アプデあるって思い出して焦り始めた
審神者レベル上限開放とかあるのかな〜
もうちょっと待ってくれないかな〜
一度でいいから高みに立ってみたいよね
山形にお風呂カフェが出きるよ!ってリツイート回ってきて咄嗟に「それは罠だ!にげろ!!」って思ってしまった
お風呂カフェもやっぱり他より熱いのかな……
大包平内番に入れたままだった
危ない危ない
イカのゲーム面白そうだなって思いつつ買うかどうか悩んでる
初代をちょろっとやったくらいで撃ち合い下手でやめちゃったんだよなあ
>>4754
罠??
>>4749
そりゃあねぇ
(そんな時間にサイコロ振れる人は少ないと思うけど)いままで16時厳守できてた人にとっては、他のゴリより手数が有利だったのに……って気持ちだと思う
有利も不利もなく平等になっただけだけど
>>4752
16時上がりにして
16時のサイコロは0個にして
代わりに3個を全員に配ってくれればいいのにね!
平等かつ平和!
サイコロくれ!
>>4751
ワイは朝10時開始にしてくれると仕事前にできて都合がいい
変更してほしい…
>>4757
横だが山形の温泉だか銭湯だかは日本で一番熱いと言われている
江戸より断然熱い
16時開始にしてくれよ
サイコロ返せ
>>4758
今まで与えられていたものを取り上げられたらはあ?って気持ちになるのが人間なのよ
>>4756
一緒にシャケ倒してデンセツになろうぜ!!!
(テッキュウを許さない…)
映画観に来たらおばさま方がいっぱい!
平日になんでや!と思ったら同施設にてコンサートが行われる模様
ご飯まだなんだけど間に合うかな(・・;)
>>4761
解説さんくす
山形がそんな熱い湯だとは知らんかった…
すずじろさんの宗三おでこ絵美麗!
江雪兄様のおでこも描いてるみたいだけど見つけられない
>>4763
そりゃあね
ク◯マップを思うと賽子くれとしか思わないもんな
賽子賽子賽子様
ワイに運を!!!!
>>4767
ここの記事になってる非公式絵の記事内にあるリンク辿ったら見つかるのでは?
>>4768
大丈夫だよクソルート踏んだら賽子なんていくらあろうが関係ないから
賽子の数より出目をよくして欲しいな
あと優良マップちゃんください
またクソマップって単語が散見されるようになるのか
うんざり
>>4771
右に行けばいいよ
>>4756
ヨコヅナが大包平に似ていて出現したら
大包平キター!
ってなるわ
コジャケも似ていてかわいいの
ぶっ倒すけど
>>4773
そして行き止まりと
>>4770
そこが楽しいよね!
ボス一個上だった!!!!(なお道)
ってなるから楽しいね
もうくらがり通路に電気つけよう?
それか行き止まりに資源か小判でも置いとこ
>>4775
心の目で見るといいよ
>>4772
手数を1つでも無駄にされるのは腹が立つんですよ
てんえども大嫌い
>>4772
ワイは脳シ周回にうんざりしてるけど、浸透してしまったワードは我慢するしかない
もしくはここも見ないか、かな
お互いがんばろう
>>4778
心の目はどうやったら開眼できますか?
なんとか15万達成演練してパス発行せねば!
>>4779
特命に向いてないね……
そもそも手数が一番無駄になるの、くらがりよりも下手くそタワーディフェンスじゃないか?
>>4777
確かに行き止まりに資源マスならまだ許せるw
>>4777
それいいな
行き止まりに木炭300落ちてたら奥まってても許せる
>>4781
数珠様に聞くといいよ
>>4761
「豪運ゴリラさんはこちらへ」みたいな看板のあるお風呂カフェが頭に浮かんだ
>>4782
パス発行してからにしたら?
>>4779
特命は全部そういう仕組みだと思うんだけど
>>4786
あなたは自分では見えないのに人に言ってたの?
最後の方で太鼓落ちてにこにこで終わった
極も特命も楽しみ
職場のパソコンで「むつ」って入力すると変換候補の一番上に陸奥守吉行が出てくることを発見した
地名を多く扱う部署なのに陸奥市とかじゃないんか
さすが我が初期刀
一回だけ序盤で枝分かれしてるマップでハズレに行っちゃったことあるけど、戻るより撤退することを選択して歩数抑えたな
こういう戦略に気を回すの好き
別にクソなマップだとは思わなかったけど、ワイはパズルゲームも好きだからだろうな
>>4762
返せはおかしくないw
>>4793
パズルゲームはヒント出るし
>>4790
人によってやり方が違うのでは?
>>4772
「クソ」は審神者をディスってる訳ではなくマップ(絵)をディスってるんだし、ワイはあんま気にならん
いっそ、ネタとしては好きだよ
どの言葉がNGワードなのかは人によりけりだから、気になる人もいれば気にならん人もいるし難しいとは思う
嫌悪感の共用はあんまりしたくないので、心のうちにとどめて置いてくれたらうれしい
>>4790
同じ人がレスってるとは限らんのでは
>>4771
確率論です
諦めましょう
>>4788
ありがとう全部終わらせたよ
>>4780
わいも脳死はいまだに使えないや
掲示板用語ってたまにビックリするほど不謹慎だよな
「クソマップ」は、初期刀に歌仙を選ぶような審神者は特に嫌な気持ちになりそうだな
>>4739
わわ!いいなぁ!
楽しんで来てな
>>4797
誰も審神者をディスってるとは思わんと思うよ
歌仙をディスられたように感じてるんじゃね? 知らんけど
>>4753
1度は立ってみたいよね…カンストゴリラの高み
ま、多分、無理だけど (まだ257ちゃいゴリラ)
>>4797
いや、けいくまはクソだと思う
>>4803
知らんのかい!
酷い鼻炎持ち
鼻の中の肉と神経の一部を取り除くと鼻炎がなくなる手術が10万くらいでできると知り検討するも、数年後に戻ると聞き落胆する
人間の再生する力ってすごいのね…
>>4797
横だがマップがクソ=慶長熊本イベはクソ
とも解釈できるから(というか実際にそういう理由で慶長熊本の復刻嫌がってる人いたし)
歌仙推しには不愉快だと思うよ
わいも殺戮ステップはナイスネーミングで好きだけど
クソマップは小学生みたいなセンスだと思う
>>4801
雅じゃないもんな
今回のメンテ開けって近侍に派閥?みたいなの出来そうよな
三日月さん派、鴬丸派、初期刀派…など
ワイは極めた三日月さんにお願いしたよ
んで帰ってきたら手合わせに入って貰うのさ!
どうせならキャラによって修行出立の差分とかあっても面白い…けど大変な事になりそうか
修行は各刀、一回しか行けないもんな
>>4793
加州特命も嫌ってる人けっこういたし、昔のゲームみたいなノリ出されると嫌がる人は多いんじゃないかなー
とうらぶってポチポチゲー無だし
>>4756
いっしょに洗濯機振り回そ?
>>4810
そんなあなたに
っ複数振り教
>>4803
そっか、そうだな、すまぬ。
>>4790
物吉君つれてくといいよ
大包平内番に入ってなかったっけ!?ってここみて慌てて確認したけど大包平どころか誰も内番してなかったよ…ウホ
>>4807
両鼻あわせて1万円程度で2年だけもつやつもある
5000円でその年は平和な気持ちで過ごせるよ
10万のやつが何年もつのかしらないんだけども
>>4777
そこに提灯が落ちとるじゃろ?
資源とか小判とか拾いに行くのに無駄足ふえるじゃないですかやだー
>>4808
歌仙さん推しだけど、そこは不愉快じゃないよ!
そういう人もいるかもしれないけどね!
メンテ中ってゴリラは本丸に入れないけど、男士は普通に入れるのかな
じゃないと遠征部隊が帰ってきても入れなくて門の前で待ちぼうけを食らうことになる…
ゲームシステム上ではメンテ開けに帰ってきてる感じだけど実際はもっと早く帰ってきてて、後で報告って感じかね
オーカネヒラ、内番せりふどんな風に変わるのか楽しみ
悪態つかなくなるなら優先順位ガッツリ上げて先に修行に出したいな
>>4820
入れるやろ
ゴリラ入れんから報告が遅れてるだけやで
>>4818
そこはホイホイされずに耐えてw
>>4818
横だけど提灯追うと高確率で行き止まらない?
ワイが提灯との相性悪いだけ?
危なかったメンテ3分前に15万到達した
ありがとう調査道具
国宝展2期目もお席の用意ありました!第一希望じゃないけど、手に入ったので満足。
1、2、4期を見に行く予定だけど、普段こんなに行けないし、宿代いらないので欲張ってみた。
グッズも欲張って買う所存
>>4808
歌仙推しにも色々いるさ!
みんながみんな同じ感覚ではない!
まあ、ワイはとても不快だけどね!
けいくまだけ否定的な呼び方だしさ
>>4816
同じく
いつから内番入れ忘れとったんや…?
>>4826
おめでとー!!
ワイは行けたら3期も行きたいけど、とりあえず1期だけの予定(本興寺さんにも行く予定だからお財布的に厳しい)
ワイ、どの特命も今年のが初参加だから開始前に一生懸命攻略読み込むんだけど、初めてゆえかワイの頭が悪いゆえか理解できないまま始まってしまい、それでも分からないなりにとりあえず攻略の言うこと聞いてやっていくうちにだんだん理解するパターンを聚楽第からずっと繰り返している
たまには事前に読んだだけでかっこよく理解したいぞ
子供の頃全然ゲームしなかったからかな、ゲーム的思考力が足りてない気がする
とうらぶ始めるまで、テトリスとどうぶつの森くらいしかまともにやったことなかったもんなー
ここは嫌だから止めてって丁寧に説明しても俺は気にしないから!で終了するやつはもうどうしようもないね
>>4831
うん、そうだね
>>4831
ここで他者を攻撃するのやめてね
知っててやってる気がするけど
生まれて初めて見る炬燵にはしゃぐ若猫の可愛き
晴れたり曇ったりで体調おかしくなる…ここ数日間眠気が酷いのなんのって(トマト祭りではない)
>>4772
解釈色々なんだなー
自分は単に言葉としてきたないって意味で
多用されるのを嫌ってる人がいるんだと思ってたわ
そう思う気持ちはわかるし
「脳死」は初めの頃は抵抗あったけど
3年目くらいで気にしなくなった
気にしなくなったのが良いことなのかは疑問だが…
パルムのピスタチオだって!
ただわいピスタチオ苦手だから残念…
>>4831
それ代表みたいなひとまとめお気持ちご意見には「俺は気にせん」と言いたい気持ちはある
>>4837
苦手ならばどうしてそれに食いついたんだい?
>>4830
それ普通やで
ワイもそう
読んで理解はただ理解したつもりなだけだと思う
やっぱり実践してみてこその理解よ
>>4835
トマト祭りって言い方、なんだかゆるくっていいねぃ
>>4839
マジレスするとパルムが好きだからだよ
お昼休みにここを見にきたんだが大包平を内番に入れていたことに気づいた……
もしセリフが変わったらと思ってしまって三日月さんと大包平を手合わせに入れた……
内番終わるの深夜や……
あ……アア……
>>4842
じゃあチャレンジやな
アイスの◯◯味!は再現度そうでもないパターンあるからな
>>4793
ワイも特にクソだとは思ったことないなぁ
戦略考えるの好きだし
失敗も成功もゲームのうちだと思っている
人が嫌がるのを楽しんだりノリが悪いと怒る人もいるしね
里お疲れさまー
なんとか一振りずつ報酬貰える8万まで頑張った
極大太刀のレベリングが捗りました
メンテあけは大包平極だね!楽しみー
ワイはAT限定免許のゴリラ
諸事情で限定解除に行くのだけど想定期間に取れるといいなあ
>>4843
ワイもやで
内番早く終わらせる課金アイテムがたまに欲しくなるわ…
>>4849
なかま!!
ほんとそれ…そんなアイテムあったらめっちゃ課金しちゃいそう…
大包平がどんな風に修行を言い出すのか
ワクワクしちゃうなー
大包平だからスタンダードな感じだろうと予想はしてる
しかし鳩使わない予定だから
数日はここと青い鳥の扱いには気を付けないとな
ゴリラたちともしばしの別れだー
>>4848
頑張ってー!MT車、機械操作してる!って感じで楽しいよ
ワイ免許はMT車だけど普段はAT車だから時々懐かしくなるんだー
今日からやよい軒でカキフライ発売だぜー待ってたぜー明日行こ
>>4848
MT車楽しいよー
ワイ運転大好き!
楽しんでねー!
>>4851
帰って来たらまたね~
不謹慎な言い方も汚い言葉も好きじゃないが…ワイ…「ゲー無」って言い方も好きじゃないわ…
>>4856
隔離用語だと思ってた
>>4856
天才的なセンスを感じるワードも多くて好きだけど
たまに何でそのワードを選択してしまったのってのもあるよね
言葉の感覚ってみんな違うから仕方ないねぇ…
>>4835
トマト食べれなくなりそう……
食べ物で例えるの気持ち悪いからやめておくれ……
>>4857
横だがワイも隔離用語だと思ってたよ
雑談で普通に登場してびっくりした
けいくま君、マップはわりと好きなんだけどスタンプラリーが面倒臭い
いきなり暗闇のボスから始まったりする鍵があれば課金するんだが
令和ちゃん今日いい感じだよ!
これ秋だから、ちゃんと覚えようね
炒飯作るのへたくそチャンピオンベルトは生涯外さないだろうなと思っていたのに、おいしく出来てしまった
アイデンティティの崩壊(おいしくてしあわせ)
ファミマのザ クレープのチーズが美味しかった事をゴッリ達に報告いたします
クレープのもちもち感が増した気がする!中のチーズはもうちょっと多くても良かったかな、ファミマのチーズケーキ好きならこれも好きだと思う
地域限定のシュークリーム(プリンのやつ)も買ったからそっちは明日のお楽しみにする~
他の地域のシュークリームも食べたいな
>>4862
もうそのネタはいいかな
トーハク記念展は回避の予定だったが
銅鐸ぬいぐるみの画像でなんかうずうずしてきたぞ
>>4859
同意
遅ればせながら某鬼退治アニメ観てから古今の戦闘ボイスに違和感が無くなりまして。寧ろ緩やかで落ち着きのある声めっちゃ好き!ってなってる。
>>4866
ワイは曜変天目茶碗のぬいぐるみが気になるからトーハク行ったあとそっちも行こうか迷ってる
>>4859
わいもトマトって表現に気持ち悪くなってスルーしてたから、
やっぱり人の数だけ色んな感覚があるんだなって素直に感心してたよ
家族だったり同じ学校だったりすると、どうしても似たような感覚になるからね
大包平修行行かせる前に近侍鶯にしとくの忘れそうなワイ審神者。鶯と見送りたさある。今蛍丸なんだよな、それもまぁ良し。平野くんでも良き。
>>4835
ワイはレディースデーもしくはレディースウィークって呼んでる。
ここ数日カレンダー的に来そうなのに全然来なくてやきもきしてるでごんす。
アンドロの更新来てたよ~
>>4869
そんなのもあるの?ぬいの中にあったのかしら
銅鐸のぬいおいしそうに見えない??
今日良い天気だしはきだし窓開けて座布団干してたら、ずっと保護しようと狙ってた茶トラネッコが座布団の上で大の字で寝てた…
窓閉めたけど気にせずに寛いでるし、膝のってゴロゴロ言うし、このまま取り込んじゃおう!
>>4874
横だけど、静嘉堂@丸の内(静嘉堂文庫美術館)て所のミュージアムショップに売ってるのよ
開館を記念する「響きあう名宝―曜変・琳派のかがやき―」が12月18日まで開かれてるよ
>>4875
ナイスハント!!!お幸せに…
>>4874
移転リニューアルした静嘉堂のだよ~
クオリティがヤバいの
銅鐸より土偶の方が美味しそう!焼き菓子感がある
アプデ後の起動で大容量ご注意だって
改修に向けての仕込みかな
>>4876
そうそれ!結構な確率で売り切れてるっぽいから運も必要だけども
>>4876
トーハクの後って書いてたね
ありがとう
国宝をぬいぐるみにするとは…意外とかわいいから困る
>>4875
病院に連れていったあと末長く幸せにしてあげてね!
三日月やグレートさんやにゃーさんの本体ぬいぐるみも不可能ではないのか
よそのお家は窓開けてたら可愛いヌコがやって来るのに、ワイんとこはカメムシちゃんがやって来た
野生におかえり
>>4884
カメムシ多い年は大雪になるっていうから、気を付けてね
高級食パンをマッシュルームとチーズ乗せて焼いてしまったぜ(満足)
>>4878
わかるー人形焼きっぽくて美味しそう
>>4879
オラわくわくしてきたぞ
これGoogle Playの問題だけど、更新ボタンの位置統一してほしいな……
テンポよく更新作業しててアンインストールボタン押したわ
焦らず「いいえ」押したけど焦ったわ(つまり焦った)
>>4875
掃き出し窓ってなんぞ?と思った都会マンション郡育ちゴリラ
無駄に古民家に憧れてます
野生のネコチャンがいるって環境もなんかイメージつかないな
いいなあ
お幸せに!
>>4865
令和ちゃんが小学生になるまでは見守ろうよ!
気になって天目茶碗のぬいぐるみ検索したらまんまだった
某イカはまんまる体型のぽよぽよしたコジャケ?って子が可愛くてちょっと気になってる
>>4872
誰得なレディースデーやね…
>>4872
うち中学のとき友達とキツネって言ってたな
なんでキツネにしたんだろ…
>>4878
遮光器土偶!最近覚えた
はにわの方が表情虚無っててかわいいよう
>>4843
仲間です。
ここ見てから変えるチャンスがあったのに、
うっかりそのまま内番開始してしまった😭
>>4892
ほんまやw
>>4865
面白い人には面白いんだから、飽きてもスルーしよ
>>4892
あのサイズのぬいぐるみとしては中々のお値段なんだけど、あのクオリティなら納得出来るし国宝(ぬいぐるみ)を手元に置けるならかなりお安いのよね
いきなり変なポップアップが大量に出てきてビビった。検索結果の一番上に表示されてたページだったし、もう一度見ても特に何もないし、なんだったんだ
メンテが予定通り行けばあと1時間後に大包平を修行に出せるんだね〜わくわく!
まだ極実装してない他の男士達の修行も待ち遠しいな
入電と修行申し出ってどっち先かな?
入電か??
>>4901
パソコンにウィルスチェッカー入ってるよね?
それ起動させてパソコンのウイルス確認した方がいいよ
以前から感染してる可能性ある
掃き出し窓って単語見ると、SFでよく見るダストシュートみたいなの想像する
かっこいい
実態は知らないし調べる気になるまではその妄想を続けるゴリ
王将も再度の値上げ!元々安いから仕方ないかー
>>4903
修行申し込み中に入電割り込んできたら笑う
>>4904
ありがとう
ノートンとついでにchrome側でも確認したけど大丈夫だった
>>4908
Chromeはただのブラウザだからウィルス関係ないよ…?
>>4893
かわいいぜ!
髪型が選べるし、敵に向かってぶん投げたら頑張ってくれる
>>4908
はやない!?
完全スキャンしたら速くても1時間はかかるはずだよ
>>4903
うちの本丸は確実に入電が先だわ、何故なら大包平は内番中だから…
>>4910
敵に向かってぶん投げる!?
あんな可愛い見た目して投擲アイテムなんだ……頑張ってくれるのは可愛い
掃き出し窓というのは窓の底辺が床まである大きな窓だよ。リビングには大体あるし、ベランダに通じてる窓もそれ
自室にもあるので天気の良い春先は日向ぼっこしたり、クッションとお茶用意して周回してる(台無し)
>>4892
サイズ感は合わせられたらしいけど、本当は重さも同じにしたかったらしいね
>>4914
サンルームとも違うの?検索したらそんな感じのがいっぱい出て来た
久しぶりに。データ消失でここに来た審神者です。
修理業者に勝手に初期化されたスマホにはスクショは残っておらず、無課金だったのもあり、データ復旧できないらしい。
悲しすぎて毎日泣いてるから吐き出させてくれ。
>>4914
日向ぼっこ周回最高じゃないか
>>4911
スマートスキャンでは特に何もなかったけど完全もやるべきか……
>>4919
自分で判断しとき
やるならキッチリやらないと後で後悔する
>>4917
修理に出したらデータはクリアされるはずだよ
最初に説明がなかったorどこにも書いてなかったなら、知らなかったのが残念としか言えないけど
これは皆に言いたいけど
スマホにスクショしてもスマホ壊れたら終わるからクラウドに上げましょうね
もしくは自分のフリーメールに送っておきましょう
ネットが信じられなくて怖かったら紙に書いておきましょう
>>4919
明らかに怪しい挙動してたようだけどスマートで充分だと自分で判断したならそれでいいんじゃない?
ねっとで繋がってる人には迷惑かけんようにな
>>4913
最近公式ストアからコジャケの走るフィギュアが出たんだけどとっても可愛いからオヌヌメ 今度買いに行こうと思ってる
>>4916
サンルームじゃないよー。
サンルームは温室みたいな部屋が(大抵)リビングの掃き出し窓にくっついたやつー
>>4917
DMMと連携してなかったの?
自業自得すぎてなんともだわ
自分だけは大丈夫って思っちゃうんだよな
病気もウィルスも本丸紛失も
こちら景趣変え忘れた事をさっき思い出した審神者
そのため大包平の修行申し出の時、後ろにおっきいこんのすけパイセンがいる
>>4924
うちはリビングと和室の大きい方の窓がそうだわ
サッシによく犬の毛が溜まる…
>>4917
修理って初期化して出すものかと思ってた
そのまま出したら業者の人が色々見れちゃうし
さてフグ鳩ちゃんもおk
後は深呼吸して開門を待つだけよ!!(ズッダンダーン!ドンドコドコ!!)
帰ってきてすぐに吸うネコチヤン、最高
>>4848
自レスありがとうございます、手続きしたから次回から頑張ってきます!
仕事の都合で解除するけど、次の車はせっかくだしMT車にしたいなあ
>>4917
高い勉強代になっちゃったね…
ヨシヨシ( ・ω・)ノ(´Д`゜)。
>>4875
凄い寛いでるwww
末長くお幸せに!
>>4928
お互い寒くなる前に掃除しようぜ…(サムズアップ)
>>4920
>>4922
ですね、やるならしっかりやります。お騒がせしました
雑談ルールを守っているゴリラ達なら大丈夫だと思うけど、極の具体的なネタバレはしないように気をつけてね!
姿だけなら本丸通信が公開すればOKだけど、台詞や手紙の内容を匂わせるのも出来るだけしないように気を付けよ~
>>4923
サイト見てきたけどみんな可愛いけど、前傾姿勢で目を閉じてる子が気に入ったから機会があれば買おうかなぁ
まだかな~
まだかな~
>>4917
スクショさえ残してたんならiphoneだったらicloudに勝手にあげられてるとかないかな?
あと少しで大包平の極と復刻慶長熊本!!
気持ちがはやるぜ!
データバイバイ審神者です。
運営様にコードを送っても復旧不可能でした。
みなさんも気をつけてください。
私は何年も積上げてきた本丸に変わるものは無いので再スタートはしないです。
諦めずに色んな情報をかきあつめて送りましたが、無理でした。
学生なので課金ができず、課金してればと思いますが、お姉さま方なら大丈夫だと思います。
ソワソワゴリラが一頭
落ち着かなくてスクワットしちゃう!(ヒッヒッフーヒッヒッフー)
ハアハアハア3分
>>4892
ホンモノより口が開きぎみだけど模様見易くて、手触り良かったよ(モフモフ)落としても割れないし
予約受付中だった
データって便利だけど結局紙に勝てないところあるよね
数百年前の有名人のお手紙見てたら、当時にメールがあったなら黒歴史も内容バレずにすんだかもしれないのにね
大包平ぁぁぁあああ!!!!!!
>>4946
偉人のラブレター公開処刑も当人は有名税みたいなもん?でもひたすら恥ずかしい…
>>4942
ちゃんと更新なりして有効なIDとパスを使ったのに本丸復旧出来なかったの?
>>4906
海外の人が元から安いんだから文句言っちゃだめってこないだみた番組で言ってたな
当たり前があ
大包平!!いってらっしゃい!!!!!
>>4949
全部やりましたけど無理らしいです。課金情報がないとダメな感じだと。
4901だけど完全スキャンもかけて特に問題はありませんでした。今回は運が良かったと思って日頃から気を付けないとね…
色々アドバイスくれた方、どうもありがとうございました
データ消えた審神者さん残念だったね、バックアップ設定オンにしてたらGoogleアカウントの方で画像のバックアップもしてくれた筈だけど iPhoneとかでそういうバックアップとかも駄目だったのかな
まあ喪失感は簡単には拭えないと思うけど、とりあえず美味しいもの食べて休んでほしいわ
ポッケいきなり366MBのダウンロード始まったわいつもよりだいぶ大きい
>>4950
潰れて撤退したら悲しいから通うけどね
一般庶民には有難いお手軽な値段だから
修行申し込みが先だったな
>>4952
有効なIDとパスで本丸復旧できなかったのか!これは泣ける
18歳未満じゃDMMに登録して連携も出来んからきついな…
>>4946
読んだら燃やせって頼んだのにね…
>>4958
そういうことになります。
18未満なので連携できてませんし、何度も問い合わせてるんですけど、無理っぽくてはじめてこんなに泣いてます
>>4959
殿からのお手紙…!これは家宝!!!
暗闇迷路の印象が強すぎて鍵集めのマップが記憶に無い…(笑)
一括ダウンロードが終わらないよママー!!
大包平が修行申し出に葛藤していると思っておこう…
>>4946
紙は燃やしたらおしまいだけど、今はデータはネットに上げたら世界中にコピーされるからね
(悪い意味じゃなくて、世界中のサーバーにバックアップするのが当たり前)
そのうち朽ちてしまうものがデータとして残るのは安全だと思う
どっちもデメリットがあるんだよ
でもワイは紙の本が好きだな!たまに手を切るけど!
ワイ試したことないけど、
PC連携ってスマホのブラウザでは出来ないのかね
>>4958
え?
それって、PC連動すらできなくない??
それが有効ならPCかスマホで引き継げないとおかしいよね
サーバーから本丸自体が消えてたとしか思えない……こわい
急だけど明日慈伝見に行ってくる!
本当は夜行バス待ちの間に見れれば良かったけど時間が微妙すぎた…
>>4966
私の本丸はの子達はどこに行っちゃったんでしょう。
寂しがってると思うとほんとに辛いです。
復旧できない理由を聞きましたが、教えられないらしいです。
なんの情報があれば復旧出来ますか?って聞いたんですけど、ダメでした。
>>4966
有効なコードってなに指してるんだろうね
某レベリングおじさんの大包平、極レベルが修行帰還時にすでにカンストしてるwwwすげえwww
>>4969
それな
>>4968
有効なIDとパフワードがあるんだよね?
有効なんだよね?
であれば、どうにかしてPCを手に入れて、ブラウザ版に入力しよう
それで本丸に入れるはずだよね
>>4972
それしか手はないけど、PC版はDMM登録が必要だから年齢詐称しなきゃいけなくなるなあ
>>4970
三日月のときの雪辱を果たせたようでなによりw
>>4954
スクショ消えたって言ってるのに有効なコード送ったって言っててワイ混乱
>>4975
有効ってまだ使えるってことならもう1回使ってるコードを運営に送りました。
そういう意味なら無効ですね。
失礼しました。
データないない審神者
熊本城ってよくTVでも紹介されてるけどまだ行った事ないなぁ
九州もそろそろ暑さ落ち着いてきてるよね?
遠征予定立てるなら11月中なら服装に悩む事なさそう
>>4965
できるはず
ただしPC版は会員登録が必要だから17歳以下は使えない
>>4970
ヤル気満々で帰ってきたらいきなり隠居させられる大包平……
>>4976
それはざんねんですね
>>4980
1回使ってても大丈夫だよー、って言われて送ったんですけどダメだったらしいです
>>4969
有効じゃなかった模様
そりゃ復活できんやろ
大包平の見送りを大包平にしたらセリフに草生える
>>4981
今わかるIDとパスは使って無効になってる前のやつ
有効なIDとパスはスクショしてたけど初期化で消えちゃったってわからなくなったっ事か
これじゃ運営も復旧は難しいだろうな
>>4981
一体誰に言われたんだい
ぬか喜びさせられて残念だね
データ溜まったら運営費が莫大になっちゃうから、期限付きのデータは削除するのが普通だよ
今後のために覚えといて
>>4984
古いコードも使えたら、油断して残ってる古いコードを入手して乗っ取りできちゃうからなあ……
>>4984
その通りですね。
やっぱり無理なのですか。
始めた当初のキャンペーンが特殊だったのでそれ送れば大丈夫かと思ったのですが、厳しいのですね。
私は機械に詳しくないので分からないですけど、本丸特定はそんなに難しいものなのでしょうか
>>4982
当たり強くて草
優しくしてやろうぜ
賽子4個で鍵集め終わり。出目が6656だった
これはあれか?駄目なマップに当たる前兆かな?
明日は迷路を彷徨ってるかもな
わいの知り合いは字が汚くて紙データは信用ならない
ワイは部屋に本と紙が散乱してて紙データは信用ならない
なお、紙データ派にはポラロイドをおすすめする
写し間違いも起きないしポラはかわいい!
なによりポラの機体がかわいい!
>>4979
経験値貯めるのが好きな人はそういうのは気にしないのよ
>>4990
経年劣化であせない?
>>4985
一応運営様からのご連絡の中にありましたとだけ。
データ削除してしまっているのなら本丸復旧しないのでしょうね。
うっかり内番入れてたw
あと30分じゃー
>>4987
そんなに昔のコード送ったのか
呆れるわ
今度からちゃんとメールとかクラウドとか手帳とか活用しな
>>4993
もうあきらめたら
メンテ明けのログイン時のダウンロードがやたら時間かかってしまって、うちのWi-Fi環境がよくないからか?と心配したがそういう訳でもなかったようだ。(でもうちのWi-Fiがいまいちなのは事実)
無事大包平を修行に送り出し、特命調査もスタート。懐かしい…綺伝思い出すわ~。さてくらがり通路はどの位で抜けられるかな?
>>4995
送ったコードは7月まで有効なものでした。
一応メモしておいたものです。
>>4992
IDは90日しか有効じゃないやで
>>4996
できる限りの事はしたいんです。
不快にさせてしまっているのなら見なくて結構です。
>>4992
記念に取っといたら褪せるだろうけど…
有効期限内は別に褪せないよ!
>>4996
イラつくのは分かるがスルーしようぜ
>>5000
学生さんよ
ここは雑談で貴方の不満吐き出し場所ではないからね
引き際を知るのもとても大切な事でしょうな
管理人さんの善意で用意して下さった場所をどう使うかをよく考えてごらん
>>4985
一体誰に言われたんだいってそりゃ運営に決まってるでしょうよ
そんな言い方せんでもええやんw
>>5000
運営に連絡して無理って言われたんでしょ?
それならここで色々言った所でどうしようもないよ…ワイらはただの雑談ゴリラだし
すぐにとは言わないが自分の中で整理つけて新しい本丸を持つなり諦めるなりする方が良いと思う
極実装当日に修行に出すの初めて!
でもその前に特ボイス聞いておけばよかった……ぐぬぬ
眠いけどで匿名調査やるぞー
特命調査頑張るぞー
>>5004
横だが
運営から大丈夫って言われたのにやっぱダメでしたって手のひらクルーされたってことになるから、ワイは友達とかから聞いたんかと思ったわ
まさかの運営から言われたんだな……
まあでも有効の意味もとらえ違えしてるようだし、運営が本当はなんて書いたかなんて分からんけどね
実家からかぼちゃが送られてきた
どうせ送ってもワタを取るのが面倒くさくてカビらせるんでしょう?の思考が透けて見える、ワタを取ってキチぺぶっ込んだかぼちゃ
流石にそこまでされて腐らせるほどの鬼畜にはなれないので、お味噌汁用に切って冷凍した
大包平を修行に出した、話の切り出し方がらしくてなんか良かった
極50の打刀部隊で進んだら、4つ目の鍵とった時点で刀装危なかった……
青マスありがたい
新科捜研が始まるまで3時間切ってしまった
推しだけがいない新章と向き合いたくない気持ちVS推しの進路をこの目で確認したい気持ちでファイッしたまま2ヶ月過ぎたよ…
頭の中が渋滞しそうだから大包平今日はまだ本丸にいてくれ頼む
>>4991
そういえば今って極カンストでも経験値って溜まる仕様になったんだっけ…?
>>5009
色んな方々ありがとうございました
愚痴るつもりはなかったのですが、結果的にそうなってしまったこと、申し訳ないです。
知らないことを沢山教えた頂きありがとうございました。
>>4979
それは……もしたぬきならグレそう
>>5014
順序変わるらしいから溜まるんじゃないかな?
>>5013
今日からか?予約するの忘れてた
沢口さんももうすぐ60歳だよね、なんというお美しさ
>>5017
そうなんだね、カンストさせるのが何か勿体無くて96辺りで止めてたけどカンストさせちゃおうかな
ありがとう!
大包平は鶯丸に見送りさせようと昨日のうちに第一隊の隊長にしてたから安心して修行に出した出した後に近侍を変えてなかったことに気付く
久しぶりだったから近侍が分かれてなかったころの感覚のまま準備しちゃってたわ
極画像付のツイート出始めてるようだからバレ絶対嫌って人はご自身で自衛してねー
とうらぶ関連のタグとかも見ない方がいいよー
>>4999
あれ半年くらいに延びたんでなかったっけ?にしてもそんな短期間ではあせないよねw忘れてたわ有効期間
30分経ってもダウンロード終わりません(泣)
あと23%…頑張って!
今日のサイコロ全部3!
政府はいつの間に三賽の実装を...?
>>5013
今日だったか!木曜の感覚が抜けてなくて忘れるところだった
ありがとう!
>>5023
ワイ先に更新分DLする→本日の攻略量が多くてついでにキャッシュクリアする→DL完了に40分かかる、だったわ
覚悟してDLしたけど1分もかかんなかったぞ?20分とか買い替え時なんでは
提灯エネミーが進路上にいたためしがない
無視!おまえなんか無視だ!
わーんいまつるちゃんの催しものお知らせかわいいよう(忘れてるだけ?)
>>5027
Wi-Fiを家族で使ってるとかじゃない?
>>5027
Wi-fiが混雑してるとかもありそうな気がする
極修行に出した大包平を
鳩使って帰らせたら
頭に逆さまにした長靴を被って
半ズボンはいて帰ってきた
何故か近侍の御前がうはははは!
とか笑ってるし
なんで?!
という夢をさっき見た
夕方に昼寝なんてするもんじゃない
ちなうちにまだ大包平はいません
(失礼しました)
何故か大包平を思い浮かべる度おおブレネリが邪魔してくる
>>5033
大包平 あなたのおうちはどこー
一言だけ言わせてくれ…
中傷のお顔…
か!わ!い!い!
>>5033
おおブレネリを思い出そうとしたら「ああモミの木」が邪魔してきたのでおすそ分け
おおブレネリは思い出せた
>>5034
私のおうちはトーハクよー
上野の駅の横にあるのー
大包平推しのゴリラたちー
生きてるー?
ワイ?無事に墓に入ったよ|†┏┛墓┗┓ω・`*)
>>5037
コークーホー!全部展示中♪
コクホーテンジチュウ♪
予約~が必要です~♪
うさぎ食べ放題帰ってきて!季節外れでも気にしない!!
資源狙い撃ちで集められるご馳走さましたい
とりあえず賽子1つ残った状態で通路入る直前で終了!
暗がりに入るのは明日の昼位にしてそれまでは遠征頑張って貰うんだ
抜丸さんと姫で残り6万になってた資源がやっと20万まで回復したよ、勝栗での無料手入れもありがたい
やっば寒くて指先がちめたい
ゴリー今日のご飯何にしたのん?
放置台詞…いったいどういう事なんだってばよ……(ゲンドウポーズ)
お腹鳴ってるし、豚丼とかなんか味が濃いもん食べたいお口になってるんだけど、なんか脳が賛同してくれない
あれ一マスずつしか進めないんだっけ
>>5044
つ 半熟の味玉
>>5042
シャケラー油のパスタにするつもり
買ったけど大容量すぎてご飯のお供だけでは飽きそうなもんで
>>5044
肉うどん
>>5042
肉じゃが
今なんか自分の中でじゃがいもブームが来てる
>>5042
おでんにしたよー
>>5042
うちは焼き餃子作るー
>>5036
聞いて来たけどそのうた知らなかった
>>5042
お好み焼き
ワクチン4回目申し込んできた!過去3回とも40度近い熱が出たから多分今回も出るんだろうな……
うわーんスタンプラリー途中で終わった…賽子ちゃんもう少しがんばって!!!
>>5054
ワイも明日受けてくる!熱しんどいよね…お互い頑張ろうねー
再現レシピ世界の山ちゃん
久しぶりに食べたーーい
>>5023
うちも時間かかったけど、ユーミンのOPを3~4回聴いた位でダウンロード終わった。
>>5044
つ みたらし団子
気のせいかもしれないけどわんぱくぬいが来てから睡眠の質が良くなった感じがする
仕事からたださにー
ほんでもって大包平修行いってらっしゃい!
鳩は使わないで待つぞー!
>>5052
クリスマスソングの中じゃ知名度低めだからなあ
確かに音楽の授業で習うまで知らなかった記憶があるわ
ちなみにああモミの木が先に出てくると
おーカネヒラ♪おーカネヒラ♪きみはすごいなー♪から
たまに途中でブレネリが混ざってカオスになるのよ
寒気すると思ったら寒いだけだった
ミュ大包平の松島くん大包平の極に反応してるね
>>5033
そしてこの連携である。(ここのゴッリのそういうとこいっぱいちゅき)
>>5042
キムチ鍋(葛切り入り
>>5064
自レス
大包平の中の人、おのゆーさんもつぶやいてるね
ありゃロタ君いないのか…好きだったのに
しかし沢口靖子さん綺麗ねぇ
>>5060
気のせいだと思うけど、そう思い込むと大事にしたくなるよね
>>5063
今日ほんと寒いよ
コタツでぬくぬくしたいわ
ふふふ、金木犀シロップで琥珀糖作ったら思いの外綺麗にできた!
お花を閉じ込めた琥珀とても綺麗ねぇ、お味も金木犀の香りと白ワインの風味が美味しいわ
>>5071
はわわ…雅…!
>>5047
チェケラーみたいなこと言って浮かれたゴリラおると思ったら何これ美味しそう!!(うぐった)
玉鋼を漁りやすいとこ、調べても出てこないのでゴリラ達がないしょで密猟してると思っている
>>5074
管理人ちゃんがまとめてくれてるじゃん
>>5070
うちも無いよー部屋狭いし
>>5067
みに行ったら最近何かの番組でみたかも?お笑いの人かと思ってたかも
数々の伝説は存じ上げてるので遠からず?disじゃないよ
>>5075
周回するとすれば5−2か5−3、大穴で8−3
でも、他資源との凹みが凸に近付かないんだよね
横着して袋からそのまま乾燥わかめを味噌汁に投入したら「ドサッ‼︎」ってなって
モッサモサ‼︎わかめモッサモサ‼︎
賽子6個使ってスタンプラリー終わらないの切ないねぇ
次回から鍵買おうかな
一昨日までトップはちがねーだったのに大包平と入れ替わってた!気付かなかったなあ
木村良平さんが声優をつとめる転校生のピノが〜っていう新作ゲームの紹介記事を読んでて
これからこの木村さんの出演作一覧に「ピノ役」が加わるんだなってしみじみしてしまった
美味しいよねピノ
>>4893
サモランでグリルと出てきたらマジで殲滅したくなるけどな!
オルタナのはかわいいぜ!
アイテム見つけたら必死で教えてくれるんだ
>>5073
美味しいよ!ちょっと魚の臭みあるけど苦手じゃなければぜひ
パスタも美味しかったー辛さであったまった
>>5079
ワカメは戻すと大量になるよねえ
お腹は膨れるからダイエットになる?かも
極めた大包平とても良かった……しゅき……(ブクブク)
極大包平がカンストで帰ってたくるなんてすごい審神者さんもいるんだなあ
カンストにいかずともそれなりのレベルで帰ってくる審神者さんもたくさんいるはず…先輩達の背中が遠すぎる
>>5087
自分のペースでいいんやで
>>5087
うち極になると分かってから里に入れてただけだけど36で帰ってきた
経験値積めるようになってからずっと部隊に入れてるお頭がいくつで帰ってくるか滅茶苦茶楽しみになったわ
いや、極めるの相当先だろうけど…
>>5079
乾燥ワカメそのままポリポリ食べて緊急搬送されたとかあるから、ヤツらは本当に増えるのよね
名前どおりのヤツらなんだよな
おつさに〜
遅番の仕事疲れた…(遅番は本来のわいの仕事ではなく人員不足のカバー)
色々心に余裕がなくなりつつけいくま一周目行ったら地蔵くん落ちた、びっくりした
>>5079
なんてこったいw
これからは手で摘んで入れたらいいよ!
>>5091
地蔵くんおめ!きっとこの後運も良くなるはず!多分!
>>5091
おつさにー地蔵くんおめー!
つ 5091の推しが淹れたあったかい麦茶
>>5079
ワイのお仲間がいるー!
>>5079
たまにしか買わないので、久しぶりに使ったときに時々やつらの潜在能力を甘く見て戻し過ぎるわ
「やつらは思った以上に増える」ってことは覚えてるんだがな
闇り通路は悪くなさそうなマップ引いたのに冒頭のスタンプラリーで賽子持ってかれたのが響いとる
今夜は熊本城の地下でお泊まりだねみんな…
即カンスト大包平は勿論凄いんだけど、即カンスト治金丸と七星剣はかなりいそうだなって思った
うちのツートップは治金くん(夏のお供)と岩融(大侵寇や大阪城)だけどレベルどうなるか楽しみ
ココナッツチップス( ゚Д゚)ウマー
>>5097
うちの部隊も今夜は闇り通路でビバークよ
それはそれで楽しそうだなって思う
パーティーちゃんの青い髪の子、誰だったか忘れたけど戦国武将の末裔だってね
昨日の夜「明日は闇り通路と大包平極か…」と思いながら寝たせいか、夢に大包平さんが出て来た。
夜に帰宅途中、変な人?に狙われてどうしようと焦っていたら
どこからともなく颯爽と大包平さんが登場して颯爽と倒してくれる、という
『君はどこのヒーローやねん』な展開だった。
うっすら夢と自覚してたので、「夜戦苦手じゃないん!?」とツッコんでしまい
「夜戦か。室内なら取り回しが面倒だが外だしな。お前を護るくらいなら造作も無い」(ドヤァ)されたところで目が覚めた。
そんなうちの大包平さんも先程旅立って行きました。
どんな風になって帰って来るのか楽しみだなぁ。
大包平極のネタバレ色々見てたら三日月周りの特殊台詞が聞きたいので明石小狐丸三日月を修行に出す事にしました。
うっかり出すタイミング逃すといつかでいっか〜になるから…。
鶯丸も大包平極が発表されて今しかねぇと修行に出したし…。
うちの本丸では多分明石が今一番ビックリしてる。
この前ここで見たせいで「おお かねひら〜は みーどーりー♪」が頭から離れない
なんなら「おお かねひら〜は きーわーみー♪」になる(要するに浮かれてる)
>>5101
調べたら徳川家だった
世が世ならお姫さまだったらしい
大包平を修行に出したけど
鳩飛ばすかどうか決めきれなくて
うんうん悩んで近侍の鶯丸に俺をほっといて何してんだって怒られている
>>5106
贅沢な鳩使いとして一部に知られる「3通目の手紙を読んだ後の鳩」もいいかもしれんぞ
自分は貧乏性で出来ないので憧れている
|'Θ' )϶
トーハク昼間は10月分まだチケットあったのに販売出来る枠ありませんて出たすごいね?
>>5106
久しぶりのでばんですね!!!
| 'Θ' )϶
>>5076
一人用ホットカーペットオススメ
椅子で使えるサイズのでいい
それでお尻温めてひざ掛けするだけでかなり違う
ワイは今の時期はデスク作業中は足用の小さいやつと併用してる
国宝展のために行儀よく効率のいい鑑賞の脳内シミュをしておく
大勢の大包平が修業に出る中
我が本丸はっちを修業に出した
楽しみに待ってるよはっち
>>5111
コス勢いたらしいとチラッと見かけたんだがマジか?
>>5107>>5109
クッ…鳩の誘惑が…!
こないだから抱えてたデカい案件を消化してきたせいか、仕事終わりからの「今日は金曜日」感が半端なくて
まだ火曜日なんだなって現実を頭では再認識したものの、体がすっかり夜更かしモードに入っている
>>5111
いいな〜うらやま
ぜひ楽しんできてね
>>5082
さっきYouTube開いたら実況動画出てきたわ、ガチの「ピノ」で草生えた
Pocketめっちゃ重いな
毛布恋しい10月の冷え込む雨の晩に
蚊に刺されました
まだ生きとったんかワレ!季節感がバチバチに喧嘩しとるやろが!
中国語は漢字使ってるから筆談でいけるいけるっていうけど
老婆は妻で娘は母ちゃんで愛人は配偶者って聞くと漢字圏同士でもあんまり通じる気がしない
寒い…
寒いよ……(震えながら御前の布団にくるまる)
>>5121
うほほほほ坊主寒いか暖めてやるぞ
うほほー!うほほー!水曜日うほー!
大包平を修行にだしたぞー!
極うぐを近侍にしたらからりした言葉で送り出してて、別に専用ボイスでもないんだけど、なんかすごく合ってて笑ってしまった
帰還が楽しみだ
んでメンテ明けに日課してたら鍛刀で謙信くんきて飛び上がった。all50で来るの久しぶり過ぎてびっくりだよ
>>5120
手紙→トイレットペーパーって聞いた
我欲手紙於厠って感じか
>>5122
ゴリ文字でもイイワ…
寒い…
雅なことは何もわからないが
今回やっと古今ちゃんの入電の台詞の意味合いがわかったよ…勉強不足でごめんね古今ちゃん
明日の歴史探偵はトーハクだから見なくちゃ!
おやさにー
おやさにー
バスケのアーカイブ見てた
お笑いタレントさんが挙手して「はいっ」反対の手で服の上から脇を隠すの見るけど
はるちゃんのダンサーズが同じ…はるちゃんもとりちゃんもやってたんか…
毛布がお日様いっぱいで良い匂いー、今日毛布干したワイえらーい!
>>5131
お布団さん「えらーい!日光浴きもちよかったからお返しするよ!」
あー昼間慈伝劇場版見に行って
メンテ後 大包平極修行出して
攻略見ながら慶長熊本1周目クリア
寝る前に某チェーン〇ーマン見たら
高まって眠れない
無理やりでも寝よう
明日には大包平から手紙1通目が届く!!
おやさにー!
>>5123
趣味どき!と歴史探偵の水曜日!
燃えるゴミの日水曜日!
前回特命で序盤出会ったくらがりマップが1番下にゴールがあって素直に進んだら、実は1番上まで行ってから下らなきゃ行けなかったというマリアナ海溝もビックリな深い溝があるマップだったワイ
今回も最初がゴールが1番下だったからそのトラウマが出てきてちょっと上めのルートを選択→素直に下ルートのが近かったという罠
前回といい今回といいマップに弄ばれてる…!
>>5119
わかる
ワイも今日の朝震えながら退治申し上げた
まだ生きとったんかワレェ・・・ってなった
季節感めちゃくちゃ
>>5101
ステ長谷部が足ツボマットに挑戦する様子を笑って見てた人かな面白かったよ
ステ長谷部が何笑てんねん言ったから画面のこっちで笑ってしまった
>>5115
はじめましてこんばんは
先週あまりにも忙しくて週末までドタバタで
今週は頭痛しか残っていないゴリラです
つ 温かい麦茶
>>5138
お大事に~
おやさに
大包平を送り出した!
うぐと見送ったんだけど見送りボイス直後に流れるように「チャアでも(略)」って言われて実は動揺してたりするのかなってにこにこしちゃった
>>5140
その後うぐに日課の刀装作ってもらったら3分の2失敗だったから相当に動揺していると思われるかわいい
手伝い札が所持限界で、受取箱を圧迫し始めてるんですけど、先輩ゴリラたちはどうしてるんですか?
>>5077
びび○大木さんに似てるけど別人なおのゆーさんね!
おはさにー
今日も冷えますね……
(朝からねこさま方に暖房器具になりながらけいくま回すゴリラの図)
寒い…暖房つけようか迷う…まだ大丈夫そうではあるけど電気ストーブ出してくるか-
おはさにー
2周目入って思い出した。スタンプラリーのマスの色ががちゃがちゃしてて鍵マス見落とした事あったんだよな…気をつけないと。
>>5142
9999枚も集めれたのなら先輩ゴリラに聴く必要無いと思うなぁ
>>5142
手伝い札がカンスト?????
いや、あなたこそパイセンでは…?
>>5142
え?なにこれ新手の新人詐欺?(そういや最近見なかったな、自分もしや速いですかってやつ)
>>5142
使っちまえよ
手入れは手伝い札を使うのが普通くらいの感覚で使っちまえよ(うちは貧乏だから2時間以上の手入れにならなきゃ使わない)
>>5142
暇ならとうらぶ以外のゲームも始めたらどうか?
ここに掲示板もあるグラブルを推しとくね
ポットが使えないところにいると自販機でコーヒー買うけど、いまは「つめた〜い」しかない。はやく「あったか〜い」がほしい。
>>5142
とりあえずマジレスしてみるけど
ワイなら8-3に行って手入れで使いまくりつつ、にゃんせんを習合するね
あーでももし実は「資源はそんなに貯まってないんです」だったらちょっと運営方針見直すね
おはさにー
>>5142
カンスト先輩、1日何時間くらいとうらぶやってるんですか?
毎日合計2時間くらい?
晴れてて寒い!!
しかし朝から白鳥さんを見れて良い始まりだぜ
朝からゴリラが入れ食い状態じゃないか…
一度ワカサギ釣りやってみたかったこと思い出したわ
ワカサギの天ぷら大好き
おはさに-
大包平がいないだけで世界が静かになったみたいだ
鳩は飛ばさないけど早く帰ってきて-!!
大蒔絵展の割引引換券貰ってたのすっかり忘れてた!
徳美の方が近いからタイミング合えば見に行こうかな~って思っていたけど、トーハクのついでに行っちゃおうかな
それなら交通費節約出来るし
仕事ある日なのに間違えて便秘薬を服用してしまい
慌てて下痢止めを服用したんだけどどっちが勝つんだろうか…
もうちょっと冷え込むようになったら、コンビニでおでん1~2品買って出汁はなみなみ入れてもらって、それを歩き飲みしたい
ブラック企業にいて金がなかった頃にやってたんだけど、コンビニおでんの出汁が好きで今でもたまにやる
玉子か餅巾着が好きだな
(いまは他にも色々買うよ)
>>5160
便秘薬が勝ちます
グッドラック
ちなみにたまに便秘気味になるなら普段から整腸剤を服用した方がよいと思う
>>5162
間違えた間違えた、勝つのは下剤ね
改めてグッドラック
どっちやねんw
>>5161
温かいお出汁いいね
金木犀って秋に何回か咲くのね
雑談と朝のニュースで知ったわ
窓開けて空気の匂いが甘いからちょっとびっくりしたわ
>>5161
コンビニおでんのお出汁はプロも絶賛の研究された美味しさだからね
>>5164
なにがやねんww
>>5160
自分でも調べてるだろうけど、下剤が勝っちゃうねえ
寒い寒すぎる
けいくま他の特命より初期刀側がいっぱい喋ってる気がしたけど気のせいかな?
今朝からやり始めて賽子336363と数字二つしか見なかったよ
>>5171
初けいくま?ボス戦の背景一回きりだからぜひ注目してね
>>5164
横だけど少し前のコメの下剤VS下痢止めどっちが勝つかの話かな?w
結論出てたね
>>5172
初けいくま!大事なこと聞いちゃった、ありがとう!
初期刀歌仙だからしっかり目に焼き付けておくよ
おはさにー
今日はトーハク・刀剣関連のTV番組が色々!
自分用に整理してみた
20:00~21:00 BSP 英雄たちの選択
トーハク初代館長を務めた町田久成氏の回
21:30~21:55 Eテレ 趣味どきっ!
刀剣Lovers入門「参の剣」
22:00~22:45 NHK総合 歴史探偵
「国宝と東博150年」
皆録画予約出来たからヨシ!w
>>5120
汽車が自動車だしね
あと、大陸は簡体字だし台湾・香港は繁体字だから、日本の漢字は読んでもらえない場合も
七賽2つ使って慶熊一周終わった闇り通路は迷わなかった
>>5174
横だがミュートにせず音楽もあわせて聴いてくれ!
手伝い札カンストが結局釣りだったのか気になるけどそろそろ仕事行ってくる
>>5179
いてらー
まぁ何千か溜め込んでる人もいるしあり得ない話ではないのよな…
ス○バのハロウィンの紫芋のフラペチーノ
凄い長谷部っぽい色味だからつい買ってしまったが店員さんもワイに渡しながら笑ってしまう程めっちゃ紫だったw
美味しかったけどちょっとだけ寒いぜw
>>5180
右も左も分からない風な書き込みなのが謎だよね
他に何もせずひたすら手伝い札だけを溜め込んだんだろうか…
それだと本当に手伝い札だけが突き抜けてそう
自分も手伝い札カンストしてるけど昔と違って箱内絞り込みできるから大して不都合ないんよな
手伝い札が箱の中で邪魔になるのって数年前の知識だけで言ってる見カンスト勢だと思ってる
>>5183
見カンストじゃない未カンストだ
ここで知った旧古河邸のアフタヌーンティー、行ければ行こうと思って調べたらど平日…!
ワイはいま有給使いやすいけど誘いたいメンバーが無理だわ
諦め……
誰かゴリラ一緒に行こうよ…
>>5175
ありがとう、録画した
>>5178
横だけど
ボス戦の音楽いいよね
特命の中でも一二を争う名曲
そして切ない
>>5185
生霊だけでも一緒に行きたい…
閃いた!ゴリラのぬいぐるみsと一緒に行こう?
(5185の社会的生命の危機)
>>5183
でも追加機能しらずにプレイしてるゴリラはたまによく見るよ、ソートとか長押しとかさ
手伝い札だけにフォーカスしてるのはちょっと謎だけどな
>>5160
薬の飲みすぎは宜しくない
どうかお大事に
>>5188
見える系のデキる店員「いらっしゃいませ。1名様…いえ2名様……いえ1名様と1匹………? あっ1名様ですね、こちらへどうぞ」
>>5185
幽体離脱してゴリーの背後にくっ付いて行くウホ
>>5185
心はいつも一緒にいます
(二人同行ゴリラ)
朝から今日CD発売の「お前が知っている」つべでMV見て
出てきた関連動画で桜田門外の映画予告や考察見てたら
大老にとどめさした薩摩藩士有森次左衛門は
示現流の達人でまさに一撃必殺だったらしい(どんな刀を持ってたんだろう?波平派?)とか
あまり幕末史に詳しくないけど
幕末の池田家は後継なく水戸徳川から養子を取ったらしいね
当時の池田家、大包平のあるじは斉昭公の息子で最後の将軍の兄?か弟?(ミュでは触れられてないけど)
ここで見たのかな?尾張徳川家は将軍後継争いに関わらなかったからにゃんせん君は歴史に疎いのでは?とか納得出来た
歴史は複雑に絡み合って諸説あってどこまでが物語か史実かとか
ほんとに色々知る度にビックリするし面白い
乙女ゲーで主人公の名前を 高額納税者 にして遊びたかったけど名前に漢字五文字とか付けられるのはあんまりないのかな
>>5195
乙女ゲーよく分からんのだが、あだ名とかは登録出来ないの?
苗字と名前に分けて意味が通る名前なら良いんだけど難しいねぇ
>>5137
そうそう!ろくまち観てたら出て来たから話題に出るかなと思ってみてたけどそんなことなかったー
駅に着いたらお昼食べないといけない
11時ならどこでも入れそう
なに食べよう!
お一人様用すき焼きとかないかなーあったかい肉食べたい
>>5195
なんかそれネタで見たことあるな
江水のCD届いたーーー!田舎だから明日だろうと油断してたや。今日の仕事終わりのご褒美にしよ、
江水のCD届いたーーー!田舎だから明日だろうと油断してたや。今日の仕事終わりのご褒美にしよ
>>5201
自レス
ごめんなさい。重複しました。
>>5202
どんまいやで
つ 焙じ茶
>>5194
井伊直弼は居合だかの達人として知られてたから直接対峙する刺客にも達人を選んだ訳だね
駕籠を銃撃されて動けなくなってなければ大老vs刺客の切り合いもあったかもしれない
>>5199
主人公の名前で遊ぶ人なんてどのゲームでもいるし、誰かしらやってるさ
お…おはさに、日が高い…寝すぎたー
>>5195
「おばあ」にするといい
イケメンが「おばあちゃん、僕以外の男についていっちゃダメだよ」って言ってくれる
(介護ゲーム)
特命調査定額周回し放題ONE DAYパスとかあればいいのに(七福賽コロコロー)
>>5199
自レス
調べたけど高額納税者で遊んでる記事とかなかったわ
記憶違いだったかな
>>5208
それもうただの常設
>>5163
(間違えてないのでは)
>>5178
せっかくだから特命プレイ中はミュート解いてる!
ステージごとに少し違ったりするのかな?楽しみ
先週の土日に衣替えしようと思ってたけどあまりの暑さにやる気にならず…
タンスに夏物と秋冬物が混在して入らなくなってきたからさすがにそろそろしなきゃ…
お昼は食パンにナポリタン挟んだサンドイッチ⭐︎
つるさーん!食べるならこれ付けて!
つ スタイ
お客さんで高校の同級生来たんだけど全くわからなかった汗
8年ぶりくらいで30キロくらい太ってたんじゃないかな
男性も中年太りするんだね
みんなひとりディズニーって行ける?
超行きたいんだけど、一緒に行ける人がいない
ライブとか映画なら一人で行けるんだけど、ディズニーはカップルとか友達と来てる人が多いから流石に心折れそうで迷ってる……(伝われ)
>>5216
シングルライダー?とかいうんだっけ
待ち時間少ないから回りやすいって聞いたけど自分が楽しめるならおひとり様だっていいじゃない
>>5216
ねずみの国自体に行ってないな
どうしても欲しいグッズあったら行く!
かの国では周囲の目線など気にしない、周囲も自分らの事で一杯いっぱいだよ
>>5215
男性の方が顕著じゃない?
毛布の上に肉厚なアンモニャイトがおる
なんか前よりデカくなってないかい?運動不足かにゃ?
>>5216
ディズニーにはしばらく行ってないけど余裕
ご家族連れの多い場所だろうとカップルのデートスポットだろうと友達とワイワイする場所だろうとそこに行くべき理由があるのなら
というかディズニーとかは計画立てて回るならひとりのほうが楽
あと何が理由で行きたいか知らんが場合によっては行かないことによる後悔で結局心が折れるぞ
>>5216
周りがどうとかではなく、自分が楽しめたらそれでいいんだよ!向こうも気にしてないんだし
ワイは一人でディズニーよくする
気ままに回れるけど、唯一ショー、パレードの場所取りの時一人だと大変なのが難点かなぁ
ツイッター見てたらでじさんも大包平修行に出してたんだが正露丸持たせてるとか呟いてて笑った
大包平ってどの個体も健康そうに見えるけどなぁww
>>5217
横だけどコロナになってからシングルライダーは実施してないんや…
また再開しないかなぁとは思う。あと紙のファストパス
アプリでスタンバイ取得とか便利っちゃ便利だけどスマホ不可欠なのはなんかあったとき怖い
>>5220
(ФωФ)成長期やねん
あーねたばれ踏んでしまった
すきー(手のひらクルー)
>>5223
正露丸?みてくる
>>5216
ディズニーが遠いので行けないが近くなら年パス買って行きまくる!!
ユニバとか一人で行けるし気にならない
案外気にしてるのは自分だけやで
最近緑茶がお気に入りになった
昔から抹茶は好きだけど緑茶も美味しいなぁ
あと抹茶で思い出したけどお茶会コロナで全然行ってない、行きたい…
>>5216
ユニバや八景島はひとりで行く!
絶叫系とか乗りたいからさ
でもででにーはやっぱ楽しさを共有したくなるからひとりでは行かないかも
行こうと思えば行けるけど
>>5223
正露丸握りしめてる大包平とかもうそれだけで面白い
糖衣じゃないむき出しのやつだとなお良い
大包平が正露丸持って帰ってくるらしいのはいいとして(よくない)粒なのか瓶なのかどっちなのか
>>5216
ひとりで並んでても、別行動中なのかなーとかガチ勢なのかなーとしか思わないよ
もちきんうまい
もちもち
お昼にやよい軒でカキフライ食べる予定が定休日やった定休日なんていつで来きたんや??
カキフライ…
>>5216
海でころな前が最後だけどお一人様結構いたよ
でもいたからどうってことも思わないから数えてないし(つまり気にして無かった)連れを待ってる人もわりといるから気にならないよ、大丈夫
enjoy!
>>5235
もうすっかりカキフライの口なのにね
1周目のくらがりは13手で抜けられた
引き返しなく、無駄なく動けるとホッとするな
>>5231
おててくさいくさいやん
>>5223
亡きばーちゃんが遠出するときは持って行けといつも言っていた
昔は水がよくないところがあったからかもしれん
でじさんちもそういうお宅だったのかな
>>5223
そんな胃が痛くなる修行先なの?
といっても知識がないからどこなのか思い付かない
>>5237
泣く泣く近くのランチやってる居酒屋でアジフライ定食食べたらソース派だった…少しだけ試しても無理だった…
タルタル…
>>5242
明日リベンジだな
昨日余ったカレーをカレーうどんにしてしまうかライスで食べるかで迷ってる
米炊かないとないから面倒くさいなーって気持ちが強いんだけど
出汁で溶くには残ってる量が多いよなーっていうので気持ちがうろうろ
>>5243
する!!
旬だし絶対食べてやる!!
>>5220
(ΦωΦ)「冬毛ですー」
>>5244
うどんにして、多い分は分けといてコロッケにしよう!
>>5241
正露丸は腸だけに効くとばかり思っていたが胃にも効くのかー
明日から?審神者と怪盗団の掛け持ちが始まる…しばらくここには来れないかもだから面白いやり取りスクショしとこw
(オゥンゲッピー誕生の流れのスクショは読むたびに涙出るほど笑う)
>>5248
へえー
しらなかったー
そっかー
へえー
>>5244
具だけ取り出してカレー味のポテサラ作る→ポテサラを餃子皮or春巻き皮で包み+好みにチーズをイン。チーズじゃなくてシャウチーも入れても良き
焼き、揚げお好きな方で調理してね
>>5249
同じく週末は怪盗団、時折決闘者やって来るわ
P☆5は金曜日発売だよ
ケビンちゃんと遊ぼうと思ってお山回ってたら野生の巴さん泥した!半年くらいぶりで嬉しい!
>>5241
歯痛に効くのは知ってたけど胃痛にも効くんだー
知らなかったわー
こ、古今ちゃん…きた
びっくりした
>>5252
あれ、ホントだ(購入履歴見てきた)。ゲームってフラゲ出来ないんだね…
>>5256
ポケモンとかドラクエも金曜日や土曜日に発売多いね
深夜までやってる店舗ならフラゲ出来たかな、昔は
慈伝みてきた
推しがたくさん話してるのいいね!本丸で流行らせないとッ!
大包平の極シルエット発表の時はステ大包平
昨日はミュ大包平と大包平中の人が大包平の極に反応していて
大包平は中の人と外の人に愛されててなんか嬉しくなる
>>5241
適当な知識を披露して嫌味3連発を食らっておるw
>>5260
マジレスすると、旅にどうぞは公式がおすすめしとるので旅に持たせるのはアリ
>>5255
おめー!
久しぶりに慈伝でステ大包平見たあとにミュのMVでミュ大包平みるとどっちも大包平なんだけど、その本丸での個性が違ってるなぁと
ステ大包平はいかにも刀剣の横綱!みたいな圧が激しい感じで、ミュ大包平は美の結晶の綺麗さが前面に出てる感じ
殺陣もステは力強さ、ミュは綺麗さが際立ってる(あくまで個人的な意見)
たぶんミュ包平はターンするときの足さばきがまずキレイなんだと思う(脚フェチゴリラによる謎視点)
でもワイはステ大包平を先に見てたからミュの方に来たとき違いに戸惑わないかな…って不安もあったけどどちらも楽しめてる
慈伝からたださに~!
ほぼ貸し切りだったし長さも丁度良くて楽しかった!
大包平が大包平だったのは勿論なんだけど、アクロバティックなむっちゃんとか五虎退に手を差し伸べる時に毎回小声で気遣ってる鶴丸がとても良かった!あとノリノリでダンス踊る同田貫の可愛さよ
劇場版から入ったけど今までで一番好きかも
エンディング見て知ったけど、歌仙さんは回替わり?での参加だったのね
来年余裕が出たら劇場版で買い揃えようかな
>>5254
え?歯痛にまで効くのか
なのに胃痛には効かんのか不思議
>>5253
そういやワイは一年位泥してないな
狐さんは良く来るのに
>>5247
>>5251
両方美味しそう…とりあえずじゃがいも買う
全部作るには逆にカレー足りない!次回にも使える情報ありがとう
>>5264
慈伝の回替わり歌仙の他は不動、小夜、骨喰だったんだけど、その男士ごとに少しずつ会話が違うのでもし気になるなら舞台版の円盤をオススメするよ
個人的には極なので振る舞いがイケメン過ぎる不動くん
今日プレオープンだという花園アウトレットってところに行こうと誘われたんで付いていったら渋滞が凄くて凄い
こんな混むのか…
そういや慈伝の床から出てくるやつ、あの下を台車で移動して登場する仕組みらしいんだが、後半ノリノリに台車かっ飛ばすから車輪の音も響いていたとか、勢いよく畳跳ねすぎてむしろ畳戻ってきて後頭部直撃とかしていた鶴さんを思い出す
ステ鶴さんは伊達男っぷりを発揮する傍ら、奔放さと元気が良すぎる。染谷鶴さんもなかなかアドリブぶっ混む鶴さんだし
>>5268
お~、そうなんだね!
たまにCS?でもステやってるみたいだけど、あれも毎回違ったりするのかな?
とりあえず今度トーハクで散財する予定だから、お財布と相談してみるね
>>5270
後頭部直撃はちょっと見てみたい…本人も周りも色々堪えるのが大変そう
何故かお餅が食べたくなったので
今日の晩御飯は餅巾着と卵だけのおでんにしよう
動かないと鬱になるってあながち嘘でもないな(外出中)
別に外いても解決するわけじゃないけど
わかってるけど動けない
>>5264
自分もさっき慈伝から帰宅したばかり
ステはいつも殺陣が見ものだけど、時間的には短かったけど迫力は凄かった
梅ちゃん、これが初殺陣ってマジ?w
>>5270
車輪の音が響くなーってステのカカカの人がずっと気になってるって言ってたよね
鶴さんの人とバクステの休憩中に仲良く談笑してた
ワイ、むっちゃんと大典太の人のほっこりエピソードも好き
>>5271
CSでステをよく見るゴリラだが、CSでは歌仙登場の回しか見たことないよ。
全てのゲスト男士?が見たい場合はやっぱり円盤かな。
仕事で人魚について調べてるけど
なんでこう昔の日本で描かれた人魚は妙ちきりんな感じのが多いんだ
画風の相性が悪いのか何なのか
演練の隊長になんかイケメンがいるな~と思ったら極大包平だった
ネタバレ積極的に見に行く派なんだけど
たまには情報遮断してみようってやってたから
こんなに早く失敗するとは思わなくて笑っちゃった
画面隠すの忘れてた私が悪いので反省します
みんな遠慮してるのか演練でなかなか見ないから(大包平だけじゃなくて他の極も)
課金して鳩使った人は遠慮せず隊長にしたり部隊に入れてほしいな
>>5277
そうなんだね、お小夜が気になるなぁ
ちょっと真剣に検討してみるよ~
ありがとう!
>>5273
最高の組み合わせですな
>>5275
あれはあれでとても好きだった!
それぞれの個性も出てたし、刀種によっての戦い方の違いも結構分かりやすかったな
>>5278
妖怪の一種だからじゃない?
外国のおとぎ話の妖精とは立ち位置がだいぶ違うと思う
>>5278
日本だと人魚の肉が不老不死云々でちょっとドロドロした話あるから?
ゲームの俺屍に出てくる人魚を思い出す…あれも内容思い出せば当然だけど
祟り神のような外見でめっちゃんこ怖かった
>>5278
西洋→美しい女性の姿の妖精or魔物
日本・中国→食べると不老不死になれる半魚人
美しいという形容の有無とニアリー食料な視点から生じる差異はでかい?
>>5278
西洋だと元になったのはマナティの優雅な姿だけど日本にはそれがないから…?
昔海洋ファンタジー論的な本があってワクワクしながら借りたけど、あまりにも学術的で読みづらくてギブアップしてしまった。お仕事の参考になるかもだけど題名忘れてしまった…
秋の今くらいの時間帯の青と黄色が混ざった空の色が好き
トーハクの公式サイトも更新されてたけど、挂甲武人のぬいぐるみやキーチェーン可愛いなぁ
青い鳥で見掛けた時にヤバい…って思ってたけどこれ買っちゃいそう
土偶はアイシングクッキー感がある
銅鐸クッションも良いな…缶系も可愛くてお財布の中身が一瞬で消えそう
>>5287
めちゃくちゃ分かる!この空に白い月が浮かんでたらもっと好き
今夜から連続でNH○で不滅のあなたへが再放送するみたいだね!
主人公が七星剣さんの中の人だっけ?
>>5288
みてきた!めっっっちゃかわいい
行ったときあるかなーバラマキ用のお土産はゴーフレットで決まりだな
>>5291
可愛いよね!見る時のこっちの感情によって無だったり宇宙猫だったり変化しそう…キーチェーンだったらお手頃価格なんだよね、手触り次第だわ
ゴーフレット配ったあとの缶は回収して何かに使いたいよね!個人的には通常販売してる硯箱や菖蒲?のやつも欲しい
>>5290
そうだよーもうじき二期始まるからね
おさらいかなぁ?
まだそこまで暗くないけどこんな時間からひとつだけ力強く光ってる星がいるのね
本当〜にひとつだけで周りに星の気配が無いのがちとさみしくないのかしら?
1周目から地蔵さん落ちた!
ありがたやありがたや〜
>>5295
おめ地蔵!
齧ってもいいウホ?
>>5278
猿と魚を縫い合わせたミイラなんかもあるよね人魚は
地蔵君落ちたー!!!やったーーーーー!
泥運よわよわ本丸だからすんげぇ嬉しい!
ふー…いきなり行き止まり引き当てたけど何とか闇り通路抜けれたよかった
二マス戻るだけで済んだからそんなに痛手じゃなかった
あと前々から思ってたんだけど提灯持ってる敵なんか可愛いな
うちの住んでる地方の某局は番組終わりにその日産まれた赤ちゃんの映像を流すんだけど、最近の産婦人科ってなんかベルサイユ的なお部屋多いね…
あと当たり前だけどみんな可愛い…むちむちぽよぽよでおててがぐー(悶絶)
ファミマ限定のハ〇ピー〇ーンのガーリック濃厚バターが見つからん
昨日から3件まわったのに未だ遭遇出来ない!
バターと聞いて一口試さねば
寒くなったので明日の夕飯お鍋にしようと思うんだけどみんなのおススメ鍋つゆ教えて下さいな!
ゴリは去年ミ◯カンのごま豆乳鍋とキムチ鍋にハマってリピしてた(〆は鍋用ラーメン)
アイスにかける専用果肉酒なるものの存在を知った
一瓶2200円と、流石に安くはないがめちゃ美味そう
一度でいいから買って実際にアイスにかけて食べたい
肩の整体通っていて整体師さんプロだから凝っていて痛いところピンポイントで押してくれるんだけど、凝っていて痛いから押されると痛いというジレンマがある
だからと言って緩めてもらったらあんまり揉みほぐされた感がないというジレンマもある
>>5302
キムチ鍋美味しいよね
しゃぶしゃぶとかお正月にはカニを入れるぐらいかな
>>5301
店員さんに聞くのが早いんじゃない?バックにある可能性もある
同じく昨日からの数量限定塩豚カルビまん(うろ覚え)も美味しそうだから明日ファミマ行くんだ~
>>5302
辛いのいけるなら赤からってやつが去年めっちゃリピしてた辛味噌付いてて調整できるのも良い
>>5304
そんなあなたにこの脳内近侍
つ 亀甲ちゃん
なお、新たな扉を開き過ぎても困るというジレンマが生じます
>>5302
鶏白湯はキャベツと玉ねぎとモヤシやじゃが芋が美味しく食べれる!スーパーに売ってる鳥つくね(もしくは塩ダレの焼き鳥)とか入れるとより美味しい
トマト鍋は次の日の朝にトマトリゾット食べる
>>5302
うちは久●醤油のもつ鍋シリーズとあごだしシリーズがずっと一軍選手
たまに、味●素の鶏がらスープ使ってごま油と酒投入で調整して水餃子鍋
最近の鍋つゆはほんと簡単便利で楽だね!
>>5286
中国版人魚だと鮫人がいるが外見は半魚人だからな
龍宮城的なとこで王国作ってたり涙が宝石になったりするが半魚人
>>5302
もつ鍋ならダイショーのもつ鍋味噌味がうちの鉄板
これに慣らされて他のじゃ「ナンカチガウ…」になってしまう
>>5300
初めまし○、赤ちゃんかな?(福岡民)
あれ見てると癒されるわ
しばらく音沙汰なかったのに「うちの施設でコロナ陽性者出たよ」のお知らせが来るようになった
インフルエンザの予防接種も始まるし油断はよくないな
>>5302
今日は水炊きにしてポン酢につけて食べたよ
>>5314
また全国的にじわじわと増えて来てるよね
なんだコレ鎌倉やってるね
近々行くのもあってつい観ちゃう
>>5313
関西で「め○え」って言うの~
きょうだいがいたらその子も紹介してくれるからWで可愛い
ここ数年はキラキラネーム大分少なくなったなぁ…
闇り通路、ボスマスの一つ前で提灯持ってる敵が待ち構えていた
もっと手前のマスで待ってなさいよ
鳩使わないゴリラ
そろそろ大包平からの1通目の手紙がくる
ワクワクソワソワウホウホする〜
通路の上下選択の読みに勝った!ボス泥は燭台切さんだった夕飯が芋煮だから来てくれたのかな?おいでませ!!
>>5321
その芋煮が醤油か味噌かで来る意味合いが変わるなw
>>5319
ボス前…怪火パイセンの思い出…(里の記憶)
ここで「ピノ」が出てくるゲームがあると知った私「へー!ピノってキャラが出てくるのかー」
ようつべで実況動画のサムネを見た私「ピノだあああああああああああああああああ!!!!!え?!?!そういうこと?!まんまピノってそういうこと?!?!」
初期刀とか本丸立ち上げ間もなく顕現した歌仙さんなら乾燥ワカメ戻し過ぎた事もありそう
>>5294
今の季節の夕方は、白い星なら夏の大三角、南に見える黄色い星は土星かもー
>>5324
アソパソマソみたいにぼくの顔をお食べ!とか言うんかな
>>5327
だいぶ大きいから全部食べたらお腹冷えちゃうね
>>5324
むっちゃええ声よね…ピノ
江水でミュに沼り、今日早速DLしてカラオケでも全力で歌ってきた!
これまで千秋楽公演のを聴きすぎて、おもわず千秋楽公演の音程で歌ってしまう
こういう話をここでしていいのか分からないのだけど…
昨日のアプリ更新からぽけっとが画面の自動回転をONにしないと画面の向き固定になっちゃう
自動回転OFFでも上下は入れ替わってくれてたはずなんだけどやりづらくてしかたない
他の人はどうだろう?
>>5331
うちは固定(あいぽんは回転ではなく固定)offにして回転させてる
固定onにしてる時は普通に固定されてる
すごいねむい
久しぶりの極実装にわくわくしすぎて普段よりログイン時間が長くなった気がする。そして帰ってくるまでが長く感じる…この感覚懐かしい〜!!たのしい!!
>>5329
ピノからええ声が聞こえて混乱している…
>>5333
ゴリや〜よい子だねんねしな〜♪(丸太ブン)
ぬおおおお江水のCDが来ぬ!仕事あるから夜に指定して、いやまだ指定時間内だからセーフなんだけど、いつ来るかわからなくて飯が食えぬぞ
ダイエットして1.5キロ落ちたんだけどさ、今日会った友だちが7キロも痩せてた
ワイも継続して頑張るぞー!
おてまみ読んで「ぬっふ」って吹いてもーた
明日はどんなのが届くかなー
個人的にきみたち声からマイナスイオン出てる?と感じるのが一期・髭切・清麿
見た目もそうだけど、なんかこう…穏やか優しい…ふわっふわな…(語彙力)
癒し効果はんぱない
ピノって6個入りでたまにハート入っててドイツ訛りの英語喋っててラップが上手いんだっけ
食べたくなったからちょっと買ってくるわ
>>5338
減った重さよりだんだん引き締まっていく身体を気にした方が続くよ~
継続は力なり!
>>5331
うちの泥タブもいっしょー
正直スタンドに置くのとかやりづらい
でも毎回回転の切り替えするのもめんどくさいんだよね
>>5340
ワイ的には千代金丸もマイナスイオン出てる
普段はそうでもないけど膝丸のログボの声の優しさがヤバいとおもう
淡白なゴリラも沼に落ちかけた
トーハクは遠くて行けないから、正倉院展へは絶対に行くぞ!
東京は良いなー、美術館や博物館が沢山あって羨ましい…
アメリカ最大のスーパーマーケットがテレビに出てるけど、ガロン売りとかアメリカ人は本丸と同じような生活してるのか?って思った
何もかも規格外…
>>5346
どっちもほぼ同じ距離だからどっちも羨ましい…
ちょっと手を出してる兼業先(乙女ゲーム)で、
「キャラからランダムにLIN◯電話が架かってくる」っていうスマホアプリの特性を活かした試みやってて、本当にLIN◯アプリで電話いきなり来たみたいな音と画面で面白い!
…んだけど、
ちゃんと会話してるように喋る(or 留守電に吹き込むように喋る)キャラはほんの一握りで、基本的には実のないことを一方的に喋ってガチャ切りしてくるから
思わずイラッとしてしまう…乙女ゲーム向いてなさすぎるw
でも南海先生の声のキャラがいるから電話を待ち続ける
大包平の手紙をうぐとワクワクしながら待ってる…!
後少し~
>>5331
書いてないけどうちは泥でした
あいぽんは画面固定のONOFFなんだね、勉強になった
他にも発生してる方いるみたいだし元に戻して欲しいなぁ
>>5302
自レス
みなさま色々教えてくれてありがとうございます!
翌朝リゾットに惹かれたので明日はトマト鍋にしようと思いますが、教えてもらった鍋つゆも順次試してみますね!
>>5345
そこがまだ沼でないと…??????(手足に重りを括りつけながら)
職場で出会ったとうらぶ仲間のお姉さま
部署も勤務時間も違うから週1で偶然会うかどうかなんだけど移動時間とかに偶然お話しできると嬉しい
業務内容が被らなくて利害関係発生しないから尚更に気軽なオタ友として過ごせる
スタバの新作の紫色の飲み物が気になる
仕事帰りに寄ってみたいがこの時期のフラペチーノは体冷えるよね…
金木犀の景趣交換した~
庭の金木犀が満開だから嬉しい!
>>5355
おこたでフラペチーノという贅沢はいかがですか
>>5355
ホットの飲み物を一緒に頼めばいける
>>5349
多分兼業先同じだと思うw
ワイは向こうの最推しの電話がわりと「お前…なにやったんだ…」ってなったからもうこれでキャラストーリー組んでくれってなってしまった
電話で謎を深めないでいただきたい
>>5356
窓開けると匂いがするから本丸の景観とリンクして良いよ~
22時からの歴史探○見なきゃ!
趣味どきにオープン前の名古屋刀剣ワールドが!!
すごい…ぜひ行きたい…
居合でミュおでんさんの中の人が鯉口のことを質問してたの驚いたけど番組用かな?
>>5363
もちろん番組用だとおもう…
殺陣のお稽古するのにきっと使う用語だもんね…
>>5363
視聴者向けの質問じゃろ
鯉口を知らないまま殺陣なんか学べないし、ましてや舞台で披露なんて、どんな縛りプレイよ
…海味虎徹綺麗だなあ
(Eテレ見てる)
>>5363
慈伝劇場版みてきたけど
三池兄弟の殺陣なかなか迫力あって
感動した
>>5359
ちょっと面白そうなのでそのキャラの電話も待ちたいから、よろしければヒントプリーズ(素人に優しめなヒントでオナシャス)
>>5363
横からなんだが
磯野さんはミュではなくステ大典太役だったと思うが…
>>5340
石切丸と菜切を推薦させてくれ
各々違う人なんだろうけど実況みたいになっちゃうから趣味ドキの専用記事に移動した方が良いと思うよ~
ふおおおかっこいい…
やっぱり刀を扱う姿ってかっこいいなぁ…!!
高校の体育の先生が居合いやってたらしくて、体育館で練習してるのを見かけたなあと今思い出した
さすがに真剣じゃなかったと思うけど、どうだったんだろう
>>5371
ああああ!
専用記事があったのか!
教えてくれてありがとうー!!
ジャパニーズトラディショナル人魚はやたらファンキーな表情してて好き
この季節はとりあえず南瓜食べておけば何となく体にいいことしてる気がするから助かる
>>5373
公共の場に真剣を持ち込むのを禁止してる場合もあるから居合刀じゃないかな
もし虎徹が追加実装されたら曽祢さんに対して蜂須賀みたいなツンタイプか浦島みたいなフレンドリータイプか…
左文字に太閤が追加されたから虎徹の追加期待してるぞ運営ちゃん
焼き林檎プリンできた!いい香りー美味しー
明日は冷やしたの食べるんだー
歴史探偵の国宝展特集始まった!
ぬいぐるみに惚れた挂甲武人が出るのめっちゃ楽しみ!
三日月宗近も出るみたいね
>>5379
種無し柿を持っていくから何とぞお裾分けを…!
大魔神ってはにわモチーフだったんか
>>5367
今日見てきた
みんなそれぞれよかったけど、三池兄弟の殺陣ではため息が出たよ、すげえ、早えって
はにわといえば群馬県の公式のはにわゲームのアプリ面白かったよ
簡単にいえばはにわのたまごっち
ゲームが埴輪・古墳クイズしかないから長くやってると飽きるが短期でやる分には楽しい
やたらと埴輪と古墳について詳しくなる
>>5378
トーハクの四ツ胴虎徹を是非!(追加するなら他のネームドの虎徹になるだろうけど)
先週のおすすめに従って相棒みた!人が変わりすぎてて驚きでいっぱいだったけど美和子さん相変わらず美人だった……(鈴木紗和さん体重変動自由自在…?)
シナリオもよかった…疑ってすまなかった…
>>5375
オオサンショウウオ「私の事ですね」←本当に人魚として記録にある
あれ?中ボス消えた?気付かなかっただけかな
>>5382
大魔神「ハニャ?」
中だけちょっと溶けたピノが好きです
>>5390
わかり味が深い
ここで話題になったトリートメントの乳化をやって2日目だけどあんまり変わらない…元からしっかり出来てたって事だと思えば良いのかな?
>>5370
丁度6振りだからマイナスイオン効果部隊が組めるね
>>5388
いるけど3周目からは無視できる、んじゃなかったっけか
>>5394
そうだっけ
ありがとう
そうか、はい・いいえじゃなく進軍・帰城ならややこしくないか
>>5396
もしくは下の注意書き減らして「これより先〇〇です。進軍(帰城)しますか?→はい・いいえ」なら同じ内容で意味が通ると思うんだよな
>>5368
三日月さんと同じ声優さんのアイドル
いや、いつものことだと言われたらいつものことだけど…なにやったんですかね…
闇り通路と三連戦だけで賽子消費するから
鍵集めが間怠っこしいな
>>5399
ほんそれ
マインスイーパーが懐かしい
>>5392
そんな数日で変わるもの?って思ってしまう
気長にやった方がよくない?
兼業先グッズのフレグランスを日替わりでいくつかつけてみてるんだけど、公式のキャラ解釈にちょっと感動している
とうらぶでもこういうの出ないかなーとも思ったけど個体差で香りのイメージは変わるだろうから無理かな
いっそ調香体験できるとこで自分で作っ方が早いかな
>>5402
フレグランスじゃなくてハンドジェル(アルコール)なんだけど、仲良しな審神者の兼業先の推しグループのヤツが虫除けスプレーみたいなかおりして思わず笑ったの思い出した
なんで…wってその子も笑い崩れてたなぁ…
とうらぶはヘアオイルとかで大体このイメージか、みたいなふんわりとした枠組みを自分好みに解釈出来るのいいなって思ってる
以前あったマルチクリームの印象強すぎてまんばくんは金木犀のにおいって刷り込みされたゴリラの感想
推しの好きなとこを言語化出来る人は調香サービスとか利用して推しのにおい生み出せるのすごいな…って思ってる
今更だけど紅茶味のピノ食べたわ
濃厚な紅茶だった(語彙力がない感想)
折角くらがり通路のボスマス分かるようになったのについ確認し忘れて上へ下へ行ってしまう…楽しいからいいんだけどね!
ところでワイのスマホくらがりが変換されないんだがみんなどうやって変換してるの?
>>5402
某美術館の調香ワークショップで好きな色の匂い袋を選べたのでおじいちゃんな配色のを選んで似合いそうな配合で作ってみたことあるよ
ある意味平安らしいコンセプトの遊びになったので一人で悦に入っていた
よく考えたら備前刀コレクションで有名な美術館だったのだけど
さに友の誕プレを万屋本舗さんの編成羊羹(味と推し編成は調査済み)&もちもちマスコット第7段+αにした喜んでくれるといいなぁ
劇場版慈伝を見る前に時間があったから某アクション映画を見たら
慈伝を見てる間「無音に近いポップコーンの食べ方」を完成させようと必死になり
観客の中にポップコーンを口に入れて口を閉じる前に最初の咀嚼をする癖のある人がいて
音が聞こえる度に軽く緊張するという反応が起きてた(何故)
ついでに歩いて他の所でムビ○テのポスター見てチラシも貰えた(ステ三日月さんの別作品)
気持ちが忙しかった…よく眠れそう
機種変更を決意したんでやることリストアップする
とうらぶはパス発行のスクショして念のためメモしとくけど、他の色々とそれに伴うIDとパスがどれだけあるかを考えるとめんどくさいなぁ
>>5408
何回か読み直してやっと理解出来たわ…
>>5405
つ 単語登録
ねほぱほで言ってたけど、確かに休みが1日だとスマホ見て終わっちゃうけど毎日休みだと絵を描いたりDIYしたりするな
会社辞めてFIREになれるものならなりたい
>>5409
スクショしたものはフリーメールに送るかクラウドに上げとけよ定期
最後の三連ボスの2マス目でサイコロが無くなった…だと?!?!?!(コンビニに行こうとするゴリラの図)
髪をバッサリ切って歌仙ちゃんみたいな髪型になったんだけど、明日の朝起きて同じ感じにセットできるんだろうか
>>5412
FIRE?燃えちゃうの?
>>5409
同じ機種ならいけるんでね?
特になにもしなくても
念のためにやるのは良いこと
>>5415
いい感じに寝癖をつければおーるおっけー!
ミュのCD買って今聞いてるんだけど、CD音源の歌いかたが大人しすぎてライブ音源に慣れているとギャップが激しいという噂は知っていたが、確かにライブアレンジのみんなガラが悪いのになれるとただただいい声過ぎて思わず笑いそうになる
お前が知っているもだけど、肥前&大包平の曲もめっちゃ大人しいのでひたすら美声デュオがヤバい
江水チームは本編かららぶフェスの間ほぼなく、ぶっ続けで生歌を聞いていたからライブ版の方が耳馴染みいいんだろうな
>>5405
闇「やみ」り
マンションなんだが隣室からこの時間にハッピバースデーの歌を歌ってて笑い声が聴こえて青春だが早目に寝てくれると助かる……と思いながら就寝する
身体のあちこちに痣が出来ていて、寝ている間に遡行軍と戦ったのかと首を傾げていたんだが、昨日マッサージサロンに行ったのを思い出した
身体がバキバキすぎて魂が抜けそうですってお伝えしたからめいっぱい揉んでくださったんだなぁ…おかげで今日は朝から身体がとても軽かった…ありがたい
>>5416
全焼だよ☆(悪い顔のゴリラ)
>>5421
なんと…たいへんだね…
おやさにー
ゆっくり眠れますように
>>5416
お仕事の早期リタイア?のことらしいよ
マジで頭が上がらないしご自宅の方角に足向けて寝れないようなゴリラに恩恵を与えてくれる、つよつよオタクのトッモからCD受け取りました(まとめて購入してくれた)
こんなクソ寒い中…コンビニ行くなんてこの微妙に嘘か本当か読めないこと言って、仕事帰りのゴリラ捕まえてCD渡してくれた…ありがとう…
気にはなってた、結局忙しくて見れなかったけど。CD楽しみだ
>>5423
あ!丸焼き
ところであなたゴウウンかしら?
ここでたまに見かけるけどマンションってそんなに周囲の音が聞こえるものなんだな…
隣の家まで〇kmみたいな地域で育って周囲の音がめっちゃ聞こえるマンションで一人暮らしとかになったら心を病む人とか居そう…と思ったが隣の家まで〇kmの地域は自然の物音が溢れてたりするんだろうか?
山姥切たちぐらいの長さまで切って髪型毎日「どうなってんだよ」ってなりながらセットしていた髪がだいぶ伸びたのでまた切りに行く
ほとんど出勤被らない美人に「今の長さちょうどいいのに〜」って言われたけど、毛量多すぎて長くなると耳に上手くかからないという現象が爆誕してしまったからなんよ…
でもあれだなぁ、意地で伸ばして手入れめちゃくちゃ頑張ってた頃よりも髪切って多少寝癖で変なはね方してる今の方が褒められるんだよねぇ
どんな髪型が似合うかなんてやらないと分からないっていうのをひしひしと感じた
うちの地植えの茗荷の出が悪かったので今年は土を更新するべと地面掘ったらキツキツの地下茎と採られずにこっそり生えてた茗荷12本を採取した
茗荷天ぷらにした
>>5428
繁殖期の雉は超うるさい、狐のケンカの声も高くてよく響く、鹿の声は物悲しい、タヌキのケンカはオッサンの鼻かんでる音
>>5431
そうなのかーって真面目に読んでタヌキでめちゃめちゃ笑ったありがとう
なるほど
どんな地域でも何かしら煩いのは一緒なのかな!
地蔵さんの乱舞4になった
見に行った刀の入手率上がる法則が何故かあるんだけど、地元の刀というバフも効いてるのかな
古今さんもあと2振りで4だし
長義とかは乱舞2のままだから偏り…
>>5412
資金貯める根性と土手の野草を摘んで食材にする覚悟があればなんとかなるかも!
そろそろ冬用のモフモフシーツに買えなきゃな…明日にするか…おやさに
川の音と今は虫の合唱しか聞こえないから、煩いとはならないかな
たまに動物の声はするけど、ツキノワグマの声した時は死ぬかと思った
おやさにー
闇り通路をほとんど最短ルートで突破してもスタンプラリーとか合わせると30手くらいかかっちゃうんだね
文土佐なんて15手やーい!!って喜んでたのに……その分泥率上がってるのかな?今までのけいくまは個人的に特命最高泥率だったけど
ドリフ大爆笑のバカ兄弟好きだったな…
弟まで逝っちゃうなんて…うぅ
>>5436
とても風流…ってツキノワグマの声?!
聞いて分かるものなんだね?!
いま何か音したわーくらいで危機感なく出歩いて真っ先にしぬ旅行者の気持ちを味わっている
音はしてても種類が違うから気にならないのかなぁ
人が出す物音が迷惑になりがちってことなんだろか…
>>5435
おやさにー
明日までゴリ毛でもふもふシーツ代わりになってあげるほー
(ゴフゴフ)
今日は怖いくらい星がいっぱい見えて綺麗だった
寒くなってきたからかな
暗がり通路で出口は1番下にあるのわかっていつつ下がっていくタイミングを見誤り
結局数マス戻って下にいった…サイコロ無駄にしたぁ
>>5440
個人的に人の音はうるさいと思う
自然の音は慣れればそこまで気にならなくなる
ツキノワグマはクリック音がする
説明が難しいから調べると動画出てくる
>>5214
ワイもナポリタンをパンに挟んだの大好物
スライスチーズとマスタードをちょっとつけると至福の味
食べる時に、たしかにスタイ欲しくなる
お前が知っているの予約限定のCDに付いてるMV見たけどさーワイ推しの肥前くんのだけ買ったんだけど、MV全部見て小竜くんのも買えば良かったと後悔…MVは同じだけどメイキング観てぇー!ってなってる
つべに上がってるのとはちょっと違ってて大変良い
>>5446
肥前くんもなんちゅーか不思議な感じでほわっとしてるねぇ
ミュのむっちゃんと絡んでるところ可愛い
けいくま初心者ゴリラ
1周目は闇り通路のボスマスの位置を教えてもらえるのねありがたやありがたや
おっはよー
今から国宝展+αのために東京に移動開始
ここの記事コメのありがたい情報参考に楽しんでくるわ
服装どうしようか迷ったけど、昨日のニュースでマフラーしてる人映ってたから、薄めのタートルネックセーターと薄めのコートにした
おはさに
起きたら仲本工事さんが助からなかったニュースでちょっとショック…
おはさにー
夜の香水の話参加したかった…(ぐっすり中)
推しイメージの完全オリジナル香水良いよー
ワイ長谷部の特と極のイメージで一本ずつ作って貰ったけど破壊力凄まじいん
それぞれ付けても好きだけど重ね付けしたら更にうちの長谷部がそこに居る!って感じするんだよね
ちなみにワイが作って貰ったのは頭文字がDで最後がeのオーダーメイドの香水屋さん
人気だから納期までだいぶ時間かかるけどめちゃくちゃ凄いのくるからオススメ
おはさに
1周目ボスドロ地蔵くんきたー
CD聞こうとして数年ぶりにプレーヤーを出したら読み込まなくなってた
これじゃラジオプレーヤーだよ
パソコンも壊れてて聞けないからリビングのテレビでDVDと一緒に見たよ
テレビがCD対応でよかった
実家が大自然の中の鉄筋コンクリートマンション、一人暮ししてるのが大都会のど真ん中の安アパートだが、
壁の薄さもあるとは思うけど人間の出す音の方が何故か不愉快に感じるかも。
普通の笑いかたじゃなくて馬鹿笑いしてたり、ずっと放置されてる赤ん坊の鳴き声、下手くそなギター、近くの工事の音、あたりがとくに癇に障る。
でも下手くそなピアノはほっこりすることもあるから、人間相手だと相手に求めるものが大きいのかもなぁ。
春先の下手すぎるウグイスは下手すぎて気が散るけど癇に触りはしないかな。
>>5349
うぐったけどランダムにくるのねとうらぶでやったら恐怖案件になりそう
おはさにー
>>5340
蛍丸も出てると思う
大包平連結用刀剣取っておくの忘れてすっからかん……
お山行ってくる
やったー!
ファミマのツナチーズホットサンド復活してた!!
ベーコンエッグとの2個入りになっちゃったからちょっと多いけど……
朝から嬉しいと気分いいね
行ってくる
トーハク国宝展へ
1周目の泥は歌仙だった、君が主役なんだけどね
とりあえず10周までがんばる
唐突に化粧してみたくなったので土曜にしせーどーのカウンターに行ってみるつもり
素敵な中高年女性になるにはいまから習慣づけないとだめだよねと気づいた
セットだとやる気なくすだろうからまずは粉(粉?液体?)ひとつ買いたいイメージなんだけど伝えられるかな……あれもこれも勧められたらやる気を無くしそうでこわい
極打刀LV.61,62(金重歩)がお山の敵大太刀を一発で仕留めれなかった検非違使の大将槍一発無理なのは知ってたが驚いたよ
>>5458
お山より長距離の方がマシかも太刀以上は落ちないから…
>>5424
おはさに
寝れたよ、ありがとう〜
>>5464
太刀以上ってなに?
>>5463
不確定情報だけど5面か6面まで打撃補正かかってるんだっけか
うちまだ最高50台だわ
極短護衛付きで主に7面8面道中帰城で回ってる
もっと育成いるんだな…
>>5462
綺麗に見えるかより、(ベースは)皺でヨレないかを考える世代だよね
私はしせーどーパーラーのチーズケーキが好き
>>5464
いつもお山レベリングしてるからそのままお山行っちゃったわ
確かに連結用なら長距離のが良いよね
平均順繰りレベリング派で今は太刀大太刀もいる部隊のターンだからレベリング一時休止!
>>5466
単なる打ち間違いだと思うよ
伝わったので無問題
ずっと好きだけど名前知らなかった曲がドビュッシーの「夢」だと初めてわかった
えねっちけーに感謝だ
早速ドビュッシーピアノ曲集買って来る!
>>5467
自レス
訂正
周回先は8面のみでした
体感レベルだけど8面はなんとなく極打刀の打ち漏らしが減ってる気がするのよね
>>5469
この優しさよ
見習お
>>5471
米主です
補正あってあれって…
8面は刀装と槍憎くて行けないや
長距離のボス前撤退が一番好き
打刀極80代が現在特命中
>>5470
ドビュッシーいいよね
ワイは月の光とアラベスクが好き
>>5466
太刀以上:太刀,大太刀,槍,薙刀(お山にしか居ないが)を指して使ってたや…
>>5468
可愛い名前の化粧品やな!
て調べたら美味しそうなスウィーツだった
>>5462
粉って、ファンデーションではなくて仕上げパウダーだけ?
仕上げパウダーだけは、美肌が求められるから厳しいかもしれない
パウダーファンデだけなら勧められるけど断ったらいいよ。あっちは勧めるのが仕事だから仕方ない。
個人的にはファンデ買うなら下地もラインで揃えた方が馴染むとは思うよー
>>5473
横だけど逆に捉えてる気がする
違ってたらごめんね
補正ってプラスじゃなくてマイナス補正がかかってるんじゃなかったかな
デバフかかってるの
>>5477
仕上げとか分かってないんでは?
テレビでバラクラバが今冬流行るってやってたんだけど、ばちばちにメイクしてなかったらワイの場合マスク、メガネ、目指し帽のコンプで職質ゴリラになりそう
>>5480
バラクラバって何じゃろと思って調べたけど、これ日本人がやるとどこから見ても防災頭巾じゃね?
>>5480
これから冬山登山?って聞かれちゃう
テレビがやるのって、流行るモノっていうか流行らせたいモノだよな…
ひょえーー!!!!サイレントヒル新作めっちゃくちゃ雰囲気最高ー!!!
サイレントヒルっぽさがあんまりないな?と思ったけど日本舞台だし、
もっと言えばまだトレーラー段階だから何もわからないし続報楽しみに待つしかない
発売日も何も決まってないけどもう楽しみになっちゃった…
別の好きなタイトルのゲームと発売被らないとありがたい
このコメント見てトレーラー見に行ってくれる方がいるかもしれないから一言だけ
蓮コラとかダメな方は見ない方がいいよ
>>5482
いつの世もそうじゃよ
>>5480
初めて見た
ヒジャブみたい、が第一印象
男性用は特殊部隊っぽい
何が流行るかわからんね
>>5480
目出し帽かな
>>5480
頭蓋骨の形と小ささとと顔立ちのメリハリが問われそうなグッズですね
>>5483
マ!!???!?!
新作とか聞いただけで嬉しくて泣いてしまいそうなんだが…
>>5488
マ!!シナリオ竜騎士07?だっけ、ひぐらしの
らしいし日本の陰鬱な感じっぽくて、それがサイレントヒルにどうハマるのか
もうすでにワクワクが止まらん〜!
>>5483
日本が舞台?やっぱりしずおk…いや、まさかな
うちの本丸、それぞれの本丸設定っていいなと改めて思う
刀派や史実関連ではなく、うちの本丸ではこうだからこの子達は仲良し!って組み合わせがいくつもある
こんな会話してるんだろうな~と想像すると楽しい
同期仲良し三人組
今剣・後藤・謙信
当本丸の核(近侍や部隊長)
愛染・山姥切国広・一期・鶴丸
みたいな…
>>5480
バラクラバって見て
某殺人事件がよく起こる農業大学のことかと思った…
サイレントヒルと聞くとチャアと黒はんぺんの国が先に出てくる
>>5490
1960年代日本舞台だから言い張れば静…ともいえるかも…?
帰宅ー!
日本史の考査終わった…無理だ……(手記はここで途絶えている)
>>5468
5462なんだけど、中高年になったら化粧品を変更しなきゃいけなそうってことは理解した
あと少しうぐってみたけど、めんどうがりにはまずはリキッド1本からスタートできそう(たぶん)
とりあえずは化粧することを習慣にするところを目指す!
あとパーラーも入ってたから寄ってくる!
>>5493
そこで作られたからサイレントヒルなんやで
推しイメージ香水気になってるんだよな
ワイの推しの香りか…
とりあえず甘酒振りかけとけばいける?
ワイは目出し帽を室内の日除けや防寒に使ったりしてたので
流行ってくれたら自室だけじゃなくてお外でも着用できるかなってちょっと期待してしまうな
診察(定期)を終えたワイ
最近食べすぎてる気がするから湖辺でも歩いてこようかと思ったけど、これから宅配来るんだよな…
東リベもダイヤも終わるって、週マガは大丈夫なの
予約済みのホテル割引き出来るかと思って見てみたらホテルが対象外みたいだった…残念
忘れてない?大丈夫?
>>5480
なんか韓国で流行中ってあった
それでこっちに流れてきてるかんじかね
バラクラバがバクラバに見えた。お菓子だったっけな
>>5504
キャバクラに見えた
>>5505
もはや伝言ゲーム
鎌倉殿、『穏やかな一日』におのれ三谷幸喜となる。
ちょっとカワイイなって思ってたポ◯モン(虫系)
進化させたら、個人的な好みの問題だけどヤベェ外見のやつになってしまって正直ショックを受けた
か、変わってしまっても、君はうちの子だからね…
>>5504
聞き覚えあるからグレーテルのかまどかベイクオフに出てきたやつだ!
>>5498
なるほど、不動くん推しですな!
そうすると号おじと次郎ちゃん推しは日本酒か…
>>5448
毎週教えてもらえるよ
初開催のときは全然教えてもらえなかったんだけど
バラライカ?(眼鏡どこいった)
>>5507
まぁ、誰も斬られたりしなかったしそういう意味では穏やかと言えなくも…いやでもフラグ乱立してるからどうなんだ
>>5508
大事に育てたフシギソウを進化させたときに同じ心境になったな…
>>5502
二重人格?大丈夫?
>>5504
バラクラバの前半をバクラと空目した決闘者ゴリ
>>5515
なぜ?
ジャンボタニシの卵からネイルチップを作る自由研究をした小学生の子の記事読んでた
考えと行動が完全に研究者だった
自分なんて適当にまとめたのを提出してたなぁ…
>>5501
東リべあんなに盛り上がってるのに終わるの?マジで?
どうしたんだよ編集部…
4週目で地蔵くん3振りきた
古今さんは0だけどかじっていいよ
自分でも怖い
>>5508
ヤベェ見た目のヤツから初の複合タイプになったポケ◯ン(虫タイプ)なら育てたよ
来月がタノシミデスナァ
私
特命調査10週すると南海先生は6振ぐらい落ちたのに他の刀は確定以外0振なのスゴくないか?
これは南海先生に愛されているのか、はたまた他の刀に嫌われているのか気になるところだね
>>5478
そうなのか。なら納得じゃ
今日からソーイングのビー5が始まる!
楽しみだなぁ
あれ見ると自分でもソーイングしたくなるんだよね
バラクラバぐぐった
吹雪の日に良さそうだなってのが第一印象
フード付きコートとスヌードでだいたいはどうにかなるけど、それでも一個ぐらいあってもいいかもなぁ
>>5517
横だが前半と後半ってつながってる?
ワイ読み解けなかった(読解力ぅ)
>>5501
え…また打ち切りなの
この作者なんで毎回突然終わるんだろう…
インコのときが一番ショックだった
特命調査昨日ログインできなくて、やっと一周目出来そう…泣
ごめんね。1日も留まらせちゃって。
でも隊長が小竜くんだから、そこで短刀たちと楽しいキャンプしてたと願ってる。
うっかりしてて10歩無駄にしてしまった!
闇りならまだしも鍵集めでやらかすとは…
>>5526
最後の行はなにかのネットスラングかネタと思ってたんだけど違うのかね?
数年ぶりにあんまん食べた
うまーーーーい(・∀・)シアワセ
>>5507
何というか、首桶とか出てこないのに胸が締め付けられる…辛い…と思いながら見てたよ
非常にざっくりだがこの先に起きる事を知ってるからだろうな
国宝展初日にコスプレ入館者がいたらしいって青い鳥で見かけて驚愕して調べてみたら、愉快犯によるデマではないか説と行き過ぎた概念コーデ説が存在して、どういう顔をしていいか分からなくなっている…
ソースらしきツイートが消えてるんだよな…
>>5533
和装の一般人が似たような配色のコーデ着てたりしたら誤認されちゃう可能性もあるのか
難儀ですなぁ
>>5534
横だけど
和洋折衷コーデをコスプレって捉える人もいるもんね
難儀ですなぁ
ガラシャ推し初けいくま審神者
泣いた
>>5536
ゴリラの胸で良ければたんとお泣きよ…(ずびずびしながら)
>>5522
大丈夫?
本丸中罠だらけになってたりしない?
>>5536
あれはワイも泣いた…
地蔵君を手に入れたら近侍(持っていたら百合か木蓮辺りの景観で)にして色々聴いて…
>>5524
あのての欧米の番組の再放送的なの私も好き〜
出てる人みんなやさしくて
>>5540
良いよね!
日本版ベイクはそうじゃないねん…ってなった
>>5533
コスプレはともかく
会場に模造刀持ちこんだ人がいた、は
傘ですら持ち込み禁止のトーハク行ったことない奴が
広めたデマだと言う説に同意
怖いなこういうの
PDFを印刷する方法を覚えたので人間としてのレベルが上がった気がする
誰でも楽に使えるコンビニの端末しゅごい…
二十歳にもなってこんなにデジタル弱いのは自分でもどうかと思うけど、人生百年と考えれば今のうちに失敗して学んだ方がいいから色々挑戦しないとね
死ななきゃ安い、だもの 長谷部も言ってた
>>5510
J-Scentの和風の香りシリーズに花見酒とかあったな
>>5542
ワイもそれはデマだと思う
どこの博物館美術館で持ち込めるものではないもんな
ほんとに怖いよな…
語弊があるかも知れないが「身内」と思うからこそ余計に「(外に)迷惑をかけた」と思うと怒りも恥ずかしさも増すし
冷静にならねばと思ったわ…
>>5526
対象外のホテルに対して
「(旅行支援始まったけど、参加)忘れてない?大丈夫?」
ってことじゃない?
ふぉー!古今ちゃんきたー!かじっていいよ!!(大の字)
>>5547
がぶがぶ!
>>5533
特定キャラコーデがいたっていう目撃情報っぽいのは見た
別日だと思うけど、ちょっと探しただけでも三日月の内番コスプレの人がいた、鶴丸の軽装コスプレがいたっていうツイートはあった
どうやら刀見にコスプレして行っちゃう人は存在するようだね……
真偽不明でもコスプレ迷惑っていう注意喚起として回るのは良いことかもしれん
>>5524
楽しみだねー!ワイはあれ見て小物作り始めたよ~(小さな頃おかんに習いながらクロスステッチとかやってたし)
おかんは洋服とかも作るから毎回ふむふむ言ってた
>>5541
日本版ベイクオフはMC2人が盛大にスべってたよね…(あと微妙に女性審査員も)
メイショウゴルシ(芦毛)だと!?
ぜひぜひお父ちゃんのように破天荒に面白くかっこよく松本オーナーに勝利を届けてほしい
>>5525
画像検索したらクトゥルフなタコ目出し帽が最初に出てきてびびった
あったかそうだけど家でしかかぶれないな
猫飼いの人に聞きたいんだけど、人間と猫で共有できる食べ物その他何かあるかな?
猫飼いの人あてにちょっとお礼したいんだけど本人より猫あてのほうが喜ぶ気がして、でもそれはさすがにアレなので……
犬用ケーキ(人間も可)は見たが猫だし……
あとナマモノ(要冷蔵)NG
かつおぶしとかどうだろうか
連撃もだけど三日月と初期刀の合体技みたいなのもゲームには実装されないんだろうか
>>5554
人用の鰹節は塩分濃いから駄目よー、猫飯っていう人用て猫も食べられるおつまみセットがあるよ、ネコリパブリックって所が出してるよ。
味が薄いから、人は調味料たしてもいいね
>>5554
この時期だったら膝掛けとかはどうだろ?
>>5554
ナマモノ(要冷蔵)以外でご本人が好きなものを
それとなく聞いてみるのはできない感じ?
ワイならかつおぶしと飼い主さんの好きなものセットにしたい
>>5549
横だが鶴丸は琉球展、三日月は2015?の三日月展示でいたらしいね…
なんで公共の場で…
真偽不明のまま怒るのも怒り損な気がするが注意喚起は大事やな
>>5549
USJのアレとはまたちょっと違うけど、同じコンテンツを推している人として恥ずかしいよね
コスプレはそういう会場でどうぞってなる
そういう悪目立ちする人達のせいであそこの界隈はちょっと…ってなったら悲しい
>>5554
フワフワ毛布とか長座布団とかは?一緒に使えるよ
>>5554
うちの子みたいに療養食とささみ以外食べない子だったら難しいかなと思う
食べ物なら聞いた方が良くない?
>>5550
お~、凄い!
何かみんな苦戦しつつも楽しくやってるしこっちも刺激されるよね
>>5554
猫用ベッド(もしくはハンモック) 窓 吸盤 で検索すると出てくるんだけど、窓の内側に付けれるベッドおすすめ
猫は日向ぼっこしつつ外を眺めれるし、飼い主は外で庭仕事してる時に見れて癒されるし部屋の中でカーテンを閉めればシルエットを楽しめる
闇りボス2回続けてみっちゃんだった、伊達の屋敷に通じてんのか?
賽子なくなったからまた明日
地蔵くんきてくれ
>>5554
たくさんありがとう……!
本人の好きなものとか聞けなくて、でもねこは溺愛してるのは知ってるからそれが良いかなって……
猫飯良いね!猫用かつおぶしってのもあるんだね!
おっふ、豚汁にしようとはりきって買物したのに牛蒡を忘れるとは何たる無様っ…!
牛蒡の無い豚汁は豚汁とは呼べぬ!でも疲れたから今日はただの具沢山味噌汁で我慢しよ
経済に余裕がある人の方が割引利用する傾向にあるの、なんとなくモヤるんだよな
そういう情報に目を光らせられるからこそ家計に余裕を生めるんだけども
というか収入減った人は旅行なんかしてる場合じゃないのかもだけども
>>5546
(横から)なるほど!
>>5568
割引というキッカケで旅行して貰って現地でいっぱい金落としてくれるのを期待してるんじゃないの?経済回すための割引だし
>>5567
味噌汁は大体のものを優しく受け入れてくれるからね!具沢山味噌汁最高だね!
時計屋の店主さんが
「コロナになってドラストで体温計の電池交換をしてもらおうとして断られて、時計店に誘導される人が増えた」
って言ってた
確かにこの3年で体温計は必須アイテムになったもんなぁ
>>5571
スマホにメモっていったのに忘れたぜフハハハ
今日は味噌汁で勘弁してやるよ!忘れっぽくなって最近虚しいから脳トレでもやるかなぁ
>>5568
余裕ある人がお金吐き出さないと回らないよ
てか観光地は貧乏か金持ちか興味ない
どっちでも良いから来て現地でぱーっと散財してくれる人が来てほしいんだよ
セブンのチーズポンデケージョ思いのほか美味しくて驚き笑いというややこしいことをしてしまった
今はそのまま食べたけどパッケージにあるようにトーストしたらもっと美味しいだろうし、そこにピザソースとかつけたら最強な気がする
古今さんの声が凄く好き
もちろん見た目とか他のいろんなところも好きだけど
響きが独特で好きなんだよね
あと、結構声低くて男らしさがあるのも好き
>>5576
自レス
特に読み返しもせず送信したら好きしか言ってなかった……
>>5535
今日行ってきて、外側がレースの袴か袴風のスカートをはいている人はいた
上は着物で、あんなのもあるんだ素敵だなと思っていたけど、和洋折衷コーデ=コスプレに見える人もいるのか!
昔は篭手くんの様な書生スタイルだって普通にあったというのに、現代人の方がコチコチに感じるね
難儀ですなぁ
>>5577
それ程すっきという熱意は伝わってるからでぇじょうぶ!!
>>5568
経済回ることに警戒心出すのちょっとやばくない?
他人や他所の家庭の懐事情をそんなマイナス方向に気にしてなくても……
某北海道金塊漫画の実写映画のニュース見て撃沈してる…
今からプロレスラーや関取に師事して筋肉量3倍位になってくれたら可能性が見えてくるんだけども
何ならオーディションは仮面被って体型や毛深さ、骨格のみで選んでも良い位だよ
細めだったのにキングダムに挑んだ大沢た○おさんは本当に凄かったよね
>>5576
遠征から帰ってきた時が好き!近侍を労う系の台詞の子に替えてお迎えしてる
>>5581
すぴさんがアピールしてたから制作陣の目に止まらないかなーって密かに思っておる…
オーディションじゃないってことなのかねぇ
>>5581
実写化すれば低コストでだいたい儲かるからね
制作側だっていいもの作ろうなんて考えてないよ
>>5583
あの方の首や腕の太さめちゃくちゃ良いよね!
第七師団の方にいて欲しい
オーディションもしてるんだろうけど色々な大人の事情とかもありそうだよね
俳優さん全員半年~一年かけて身体作りから初めてくれないかな
うわーー!
1周目で古今さんと地蔵くんドロップした!!
闇り通路が、賽の目が悪いのとマップに翻弄されたので賽9個と七福賽1個を消費して、かなりテンション下がってたのが一気にニッコニコになったよ!
勝栗使った直後に回復マスあった…
>>5577
推し語りはどれだけ好きをアピールしても良いし多いほど良い
同じように後悔してる時に他の人から言われた(意訳)けど、語り継いでいきたい
>>5577
一番大事なことだからOKさ!
コチュジャン無いと思って買って来たのに隠れてストックあった…もっとアピールして!!!
>>5516
横からだけど、めっちゃ分かる!
>>5590
コチュジャン「コッチュジャーン!!コッチュにイルジャン!」
「闇り」が読めなくて「やみり」だと思ってたけど、多分違うなってなって調べたら「くらがり」だった。知識が増えてちょっと嬉しい。使うかは別だけど
野生動物の鳴き声があがってたみたいだけど、この時期(繁殖期)の鹿の鳴き声めっちゃ響く
今住んでるところが山の麓で、越してきた最初の頃は不気味でちょっと怖かった
何の鳴き声かわからなかったし
>>5517
いいねされすぎw
>>5593
その「多分違うな」って意外と貴重な感覚だから5593はとてもすごいゴリラ
>>5592
審議
雑談で見たYO!チェケラー!みたいなラー油美味しそうだったから近所のコンビニで探してみたけどなかった
住宅街だからご飯のお供はやたらと豊富だったんだけどな…
コンビニで酒盗とか売ってるんだね
でもワイはチェケラーが欲しい
>>5580
たぶん、そういうことじゃないんじゃないか?
金持ってる人は自腹で行けよ、ギリギリの人に譲れよって言いたいんだと思う
誰だってお得がいいに決まってる!
>>5568
興味なくて調べてないんだけど、今回も先着順なの?
もしそうなら、そのモヤモヤも分からんでもない(共感はしないけど理解はできる)
でも旅行なんてもともと財布に余裕がある人しか行かないと思うよ
>>5593
読めないのが読めるようになると嬉しいよね
うぐってみたら熊本城の闇り通路と闇り御門でしか使ってない気がするから、使うとしたらそこだけだよねきっと…
んあ゛〜〜〜〜〜袮々ちゃんが手合わせ部屋で四股を踏んだ時に本丸の床がズシン…ッて振動起きて10cmぐらい浮きてえな〜〜
>>5602
は〜い、キングコングパイセン派遣しますね〜
>>5602
小夜ちゃんとか前田とかの小さい子吹き飛んでそう
カット野菜と鮭の切り身でホイル焼きしたった
うんまー旬ですなぁ
>>5604
ぴょん…(かわいい)
>>5598
あの時の!お取り寄せ出来ないなら北海道のアンテナショップとかカルディとか北のエースとかにありそうだけどお近くにないかしら
>>5602
正座して茶を飲んでた鶯丸が衝撃で10cm浮いて「これはこれは」と笑いながら再び茶を啜る
風呂ってくるうほよ!(地蔵くんの布を追い剥ぎするゴリラの図)
七賽使って闇り通路終わった江雪さんでした
何となく似てるけど違うんだよね
全然とうらぶと関係ないところで「一期一会」な単語を見てちょっと脳内処理落ちしてしまった
振じゃないね、会だね。お兄ちゃんじゃなくて四字熟語
>>5609
きゃっ!ゴリ子のハロウィンケープがー
今までの特命でクソマップ当たったことなかったが
今回初めて当たった
全体見返すと最短ルート通っているんだけど
一番上か一番下しかつながってない所があって
Wみたいに乱高下しているのさ
明日通勤途中に本丸御殿見上げてクソマップ!
と車の中で言ってやる!
アマプラで観れて爆笑できる日本語対応(字幕可)映画ってゴリちゃんある?ゴリラはクレしんの焼肉ロードが好き
>>5597
横だが、俺は5592好きだぜ
毎月の任務報酬で旅道具だけ異様に貯まるから報酬の受取拒否もしたりとかで修行道具一式がなるべく均等になるようにしてたけど、手紙37・旅装束35・旅道具37とあと一歩のとこまで揃えられた♪
>>5616
さすがに次の大規模アップデートで改修されそうだよね
月1旅道具
お腹の上のネコチャンあったか~い、これは良い湯たんぽ
生味噌おにぎり…??????
>>5618
うほにゃ
>>5596
そう言われると割と結構嬉しい、ありがと
>>5601
そう!嬉しいし楽しい!
使い道だいぶ少ないんだなぁ、もうちょい使うかと思ってたけど、普通に「暗がり」とかを使うからかな?
>>5620
横だけどゴリねこって猫サイズなのかゴリラサイズなのか気になる所
>>5617
そして月1旅装束になったりして…?
>>5619
今テレビで見た所だけど焼きじゃないんだね
誤字ってなんで下書きの段階では気付けずに清書してから気付くんだろうね……
>>5616
そろそろ変わっても良いよね
他の2つより50以上多いよ旅道具…
そして全振り極めてもだいぶ余る様になった修行道具一式はなんとかならないだろうか
(手紙130旅装束127旅道具186)
>>5619
どこの地域か知らんけど
味噌のおにぎりは焼きおにぎりでしか
食べたことないなあ
(味噌にぎりはおばあちゃんが良く作ってくれた)
左文字の手合わせ特殊セリフしんっど……………
お小夜ちゃんの声が優しくて好き……………すき…………………………
>>5624
>>5627
長野と北関東と東北?
味噌好きだから美味しいんだろうとは思うんだけれど焼きたくなっちゃうなぁ!
>>5622
さらに横だけど
ゴリサイズだった場合…5618は…
>>5619
うちそうだったわ
関東真ん中へんだから信州味噌圏内かな
焼きの味噌おにぎりは就職して居酒屋かどっかで初めて食べた
>>5628
わかる…とてもわかる…
太閤さんと喋る宗三さんの声もすっき…
>>5619
うちの母親が「焼くの面倒で焼いてない」って食ってたけど結構美味しいと言ってたので貰って食べたら結構美味しかったよ
焼きおにぎりより味噌の味がダイレクトだから味噌の味や付ける量に気をつけると良いかと…あと手に付けて握るより握ったやつに塗った方がいいと思った
>>5625
此処では送信ボタン押してから気づくんだよな…
何であんなに確認したのに気づかないのかってなる
>>5630
いや、5618がキングコングだったらゴリラサイズも仔猫ちゃんみたいなもんだし!
>>5634
確定押した瞬間に変換されるんだよな
ソーイングビー5って再放送じゃなくて最近のなのか
ロックダウンしてからの話とか出て来たし
>>5625
妖怪のせいかな?(何回も見直したはずなのに一箇所は必ず出てくる誤字)
>>5619
生味噌のおにぎりって珍しかったのね、よくばあちゃんが握ってくれておやつで食べてた(信州よりの越後の民)
>>5635
そっかー!
それなら大丈夫だね☆
昨日ワクチン打って、今日は熱と頭痛でグッタリしてたんだけど、解熱鎮痛剤が効いたみたいで頭痛が治まって、今とてもお腹空いたから焼き芋食べるぞ!チョコレートも飲もう!
>>5637
調べたら21年4月に本国でやってた最新のやつだねー
>>5642
と、言うことは1シーズンで終わりかな…
フカフカ冬用敷きパッドに変えたぜ!ふふふふ今日からぬくぬくオフトゥンじゃー!
青い鳥見てたらとうらぶ版うまぴょい伝説なる曲が爆誕してて腹抱えて笑った
>>5619
わざわざ「生」ってつけない味噌おにぎり民からすると、焼く方が手間もかかって特別な感じがする。
西の方の味噌は味が違うから、試しに作っても美味しい!になるかは微妙。作るなら甘さ控えめ塩分ストレートなお味噌でやってみそ。
試し読みした女性向け転生漫画
内容はよくあるよくあるよくある感じのやつだったけど、少女漫画調なのにトラックに轢かれた時の描写がやたら激しくてちょっと笑った
この漫画家さんアクション系描きたいのかなぁ
いつか描けるといいなぁ
>>5643
終わっても次にベイクオフのまだ放映してないシーズンやってくれたらいいな
>>5647
描きたいものと得意なものが必ずしも同じとは限らないのだよ…
もう日付変わると思ったらあと1時間後で安心した
おやさに
>>5614
遅レスだけど、こんなのどう
ワイの好きなやつ
・ラヂオの時間
・七人のおたく
・フル・モンティ
>>5648
第3シーズンは波乱じゃった…(アマプラで視聴済み)
>>5614
自レス
5651のゴリちゃんコメントありがとう検索してみる!
トラス首相退任か。早かったな
伝記の発売日までもたないとは出版社も頭抱えてるだろうな
ポプテピ展の宣伝レポートがネットにあるのを見つけて思わず変な声出た(誉めてる)
ごはんに味噌汁掛けたのも、ごはんに鰹節と醤油で味付けたのも「ねこまんま」らしい。
個人的に後者をねこまんまって呼んでたから、味噌汁の方はいぬまんまということにしてる。
>>5656
後者は関東?だか東京だけみたいなの聞いたかも
おやさにー
>>5658
おやさにー
とうらぶ周回休憩、ラグ○ド周回してたら鯖が落ちた
あそこ不具合&鯖落ちするの多いこれがなければ良ゲー
オートで遊べて妖怪もしくは擬人化ゲーム遊びたい!
とうらぶ、し○けん、艦○れ、アズ○ン、城○ロ、花○士
空、英霊、ラグ○ド、陰○師、文○ト、文○ル、千○士
テイ○ズ、F○、東○、音ゲーはほとんどいれてる
ウ○娘、プリ○ネ、白○は合わなかった…
これ以外に面白いゲームあったら教えてほしいです
切実にお願いします!!
イベ裏でこつこつ7-4周回してやっとソハヤが乱舞6になったどーーー!!!
乱舞7までまた頑張る!
>>5656
味噌汁ねこまんまだなぁ
そもそも鰹節と醤油だけを召喚することがないからな…
ハロウィンバージョンのドーナツ食べててニュース思い出した
ハロウィンコスプレの露出が酷くて批判が起きたのって
お笑いタレントさんみたいにベージュの全身タイツの上から着用することが想像できなかったからなんじゃないかな
>>5663
ベージュの全身タイツなんか可愛くないからでしょ
自分が楽しければ露出しても構わないとかいう周り見えてないヤツが多いんだよ
少し考えて行動したらいいのにね
>>5664
コスプレ好きではないけど、露出強めなキャラコスでちゃんとベージュのタイツなりなんなりを駆使してる人はよく出来た人だなぁって思う
>>5663
ちゃんとしたレイヤーさん達はベージュのタイツ着た上でやってんのにね…
素肌に見えるのは加工じゃぞ…
金は金があるところに集まるんだよなあ
>>5667
ゴリラと同じ寂しがりやなんだよね…
いつでも団体さん歓迎なのにうちにはなかなか来てくれないし
たまに来ても短期滞在ですぐ別の人のところにいっちゃう
何か忘れてる思ったらミミガー食べるの忘れてたうほ♪
>>5668
別の所行くときにお友達連れて行っちゃうしね
刀剣乱舞onlineは他人と関わらなくて済むから気がラク
Twitterやらなくてもゲーム内のお知らせを確認すればいいし
BBCニュースのNG集にふふってなったw
>>5654
更にそのゴシップで稼ぐのが出てくるさね
日本もどこも同じやね
闇り通路でしばらく裂け目と並走したうえで進行方向が断絶したときドキドキ
少し上に迂回したらちゃんと橋でつながってて結果的には少し遠回りが必要なだけの
ごく普通のマップだったがこのハラハラが闇り通路の醍醐味だな
>>5657
そうなの!?
地域限定なんかこれ…自分外れ値になりそうやわ
>>5662
鰹節と醤油で食べるなら納豆とか卵とかがあること前提(?)ぽいもんなぁ
おはさに~
昔実家でバーベキューやったときに知らないおじさん(たぶん近所の町内会の人)が持ってきたにんにく味噌おにぎりがめちゃくちゃおいしかったな〜
思い出だから美化されてるかもだけど、アルミホイルに包んでおにぎりごと焼いてた気がする
おはさにー
今回出目悪いなあと思って計算したら平均3.1だったよ…
せめて3.5ください賽子サマ
>>5660
っニンテンドーSwitch
伊○衛門の京都レモネード…
普通のレモネードだと思って買ったら
果汁入り緑茶でござった…
緑茶にレモンと蜂蜜は違和感が結構強いでござるね…
>>5680
へぇー
ちょっと飲んでみよう
おはさに〜!
金木犀の景趣GET!今日も近侍の顔が良い!!
>>5663
春の変態と同じスタイル(下着+隠せる上着)だったから炎上したんじゃない?
本人が「直前までパーカー着てました」とかその格好が外出に相応しくない格好だと理解してるコメントをしてたし
コスプレがダメで炎上したわけじゃなくない?
賽子の出目は悪いけど古今さんと地蔵くん両方ドロップしてるから幸と不幸の釣り合いは取れている
おはさにー
あと30分で家をでるけど腹痛・序な感じ
>>5686
破 Q になるんです……?
(エ○"ァはミリ知らゴリ感)
お大事に……
>>5681
自レス
通勤途中のコンビニで早速買ってみたよ
口当たりはレモネードだけど後味はお茶だね
悪くは無いけどリピートはしないかな
>>5680
え、マジ?こないだ買ってきて冷蔵庫にいるよ
あれでお茶とは思わないよね…
単純計算してケビン毎日狩ると月9000資源手に入るんだな…おいおいケビンさんよぉおとなしく狩られてくれやがりませんかねぇ(出ない)
地蔵さんいらっさいませー
やっと1泥
うちは古今さん地蔵さん連続で来た
>>5680
斬新なものを作りましたね…買ってみよっと
>>5683
マジであれは春に増えるタイプの露出狂と同じスタイルでそれまでいたの、え?悪いと思ってんじゃん?ってなって余計意味わからなかったな…
あれはコスプレじゃなくてエ口下着だし擁護のしようがないけど
おはさに
休みなので寝過ごした
とりあえず朝の配布のサイコロで裏切り通路のボス戦勝って古今さん泥やった!(地蔵君はまだ)
とりあえず来月の予定表は来週だよね?
江戸城ください(大包平箱入りでおかわり無限ならなおよし)
大阪城でも嬉しいです(小判貧乏)
>>5695
誰に裏切られたの…?
なんか10周の道のりが遠く感じる…
おとなしく七賽買うか……
>>5697
課金なしだと7周くらいだったよ
メモ振り返ったら1〜2回目どちらも7周で終わってる
オーカネヒラから今日三通目の手紙が来て明日帰還かあ
そう思ったら1日乗り切れそうや
頑張れワイ(午後から予定盛り沢山)
>>5696
横だけど多分Kと予測変換
布団干してイッヌ洗ってお風呂掃除したワイは偉い!
ふわふわさらさらで良い匂いのイッヌを堪能出来るのはご褒美だわ
グレートさん極記念に岡山のシャインマスカット買ったら晴王って名前がついてて
これは秋晴れの空バックにフッハハハハしてるグレートさんのことかなとなったね
父親がドライバーで怪我した
自分の傷は結構耐えられるけど人の傷はゾワゾワする
傷口見ると足の付け根がゾワゾワするのなんでなんだろうね
ミステリーファンタが何味なのか当ててみたくて探したが中々見つからず、先にQui○Knockさんの動画で何味なのかネタバレされる事になった
謎は解けちゃったがミステリーファンタは未だに見つからない…味より行方の方がミステリーなんて聞いてないよぉ!
>>5703
親父さんそこまで重傷なら書き込む余裕ないと思うから大事ではないのかな
生きて帰ってきたなら良かったな
>>5705
あ、ドライバーってそっち?
ワイ工具のドライバーで怪我したのかと思ったんだけど…
>>5680
この書き込み見て買ってみた
飲む前の香りははちみつレモン、飲んだらはちみつレモンの裏から緑茶の香りとスッキリした後味がこんにちはしてきた
個人的には結構好きな味でした
>>5706
え?違うの?ワイも工具の方だと思ってみてたよ
>>5706
工具のドライバーであってますよ〜
いつもより早い出勤で電車でスマホのアラームしかけておいたのに、うとうとしてたら二駅ほど通りすぎていた…久しぶりにやらかした
電車は余裕のある時間のに乗ってるから折り返しに乗れれば遅刻はしないんだけど、焦りはするよね
今日はそんな早い出勤で退勤もめっちゃ遅いシフト。帰ったら大包平の手紙受けとるのを励みに頑張るー!
大阪歴史博物館行きたいな、古墳時代な刀剣展やってる
>>5709
お大事にー
めっちゃ痛そうと思ってみてた
わんぱく本丸のぬいぐるみの第二、第三弾の再販受注が始まって、第四弾のも見本展示してるから冬頃に第四弾も予約かな~と思うとちょっとわくわくする
第四弾にも推しが来たので第一弾で来た推しと並べてあげたい
トッモとゲーセンで某洗濯機やったら別ゲーの好きな曲をツインでフルコン出せた!!!
審神者友達と大きな街で5時間潰すとしたら、なにする?
ご当地グルメははずせないよね
あとは現地のハンズとかかな、ご当地コーナーあるイメージある
審神者友達の同僚と福岡出張行くことになったから帰りに博多に寄ろうかってなって、少しずつ調べてる
てんちか面白そう!
>>5715
いいねぇ!ワイ地元ローカルなスーパー行っちゃう!
うっかり来月の3日仕事入れてしまった…おおかねひら…違う、おお数珠丸様…
店の前を巨大(約7cmはあった)オオスズメバチが飛んでて悲鳴上げてしまった(店には入らず飛んでいった)
あービビった…
ピノ恋なるゲームの存在を知ったので帰りにピノ買って帰ろう
下ログ見てたらねこまんまの話出てたけど、確か関東以北が鰹節ご飯で西の方は味噌汁ぶっ掛けご飯と聞いた気がした
つまり東北ゴリラのワイも鰹節ご飯がねこまんまですぜ!(意思表示)
>>5719
声が兼さんの中の人なんだっけ?
今日の仕事お昼で終わり~けいくまやろ-っと
七賽10個買ってしまったんだ、どんなマップがきても大丈夫!
>>5717
あ、ワイ休み貰えてた
しかも連休
関東から行こうかな
初数珠丸さま本体に会いに!
(アクセスと宿調べよ)
>>5715
博多ならラーメンだね!
初心者なら初心者向けのお店に行くんだよ
あとスーツなら帰ってからシュッシュするんだよ
>>5708
いや、ドライバー(工具)だと酷くても手に刺さる位だろうし、ドライバー(運転手)と勘違いしたから生きて帰って~って書いたのかなって思って
>>5721
横だがジャイアンじゃなかった?
>>5721
調べてみたらそうみたい
ピノ頭であの声が出てくるのかw
>>5695
自レス
暗がり通路の誤変換です
すみません
ある日突然推しのセリフの一つが引っかかるようようになってたんだけど解決した
言ってる内容は良いと思うままだし嫌いになることは全然ないんだけど、その中の言葉選びというか言い回しというか、どういう意図でその単語使ってるの?みたいな
しばらくちょっとモヤッとしてたのが、あっこれ副詞足りてないだけだわと気づいて気にならなくなった
察しが悪くて申し訳ない……
>>5726
兼さんであってるよ
多分木村さん違い
バレじゃないと思うけど
大包平が修行先でt
>>5731
どうした?
>>5731
t?まさか修行先でトマト農家になってたの?
熟れたトマトみたいな髪色してるからって何してるのよ大包平…立派なトマト作るんだぞ…
同僚とねこまんまについて話してて全然通じないなと思ったら
北海道出身のワイ→味噌汁ごはん
四国出身の同僚→鰹節醤油ごはん
お互いに「え!?!?それがねこまんま???」てなって面白かった
>>5733
光忠が口説いたトマト、大包平が鼓舞したトマト、どっちも美味しそうね
>>5695
裏切り通路は草なんだわ
(ちょっとありそうとか思ってしまった)
>>5734
関東人だけどねこまんまは味噌汁ご飯だわ
鰹節醤油は小皿に盛ったらおかずって思っちゃう
会社のネット掲示板利用したことある面々で話して、
「がんばえー」
が煽りだと思ってた人とネット用語で応援してくれてると思ってた人でちょうど半々になったの面白かった
ちなみにワイは雑談で知って煽りだと思ってた側です(たぶん最初に見たレスがたまたま煽りぽかっただけ)
>>5738
煽りと思って使ってなかったウホ…ゴリたちすまねぇ
>>5734
ワイ西ゴリラだけどサザエさんアニメでタマが食べてるやつ調べてねこまんま知ったから、味噌汁ご飯だと思ってた
東京でてきて下町育ちのトッモが鰹節ご飯をねこまんまと思ってて、会話噛み合わなかったな
トッモは親が関西人だったという。。
>>5739
あーばかにしてんのか?って思う人もいるのかもなぁ
面白いけど気にしてたらキリがないから気にせんとき!
>>5734
関東と関西で違うんだな(うぐった)
>>5733
オオカネヒラの真剣必殺台詞聞かせて育てたらどんなトマトできるんだろう
西と東っていうとぜんざいと汁粉で混乱したことあるな
ぜんざいの店にいこうぜ!→えっここぜんざいないじゃん!てなった気がする
>>5743
それはイコール、脱いだオオカネヒラに育てられたトマトってことになるね…
>>5738
えっ煽りパターンもあるのか
頭の中で血小板ちゃんが応援してたわ
>>5718
蜂だけに?
>>5738
自分で使ったことはないけど、ヒーローショーで応援する幼児のような心境だということを表現する時に使ってるんだと思ってた
煽りだと思ったことはないなあ
>>5738
ワイは正直、小馬鹿にする気持ちで使っちゃってるな
本気でがんばれって思ってたらたゃんと「がんばれ!」て書く
>>5738
初めて知ったのがプリ○ュアを応援する大きいお友達の掛け声でだったから幼児の気持ちで目一杯応援したい時に使うもんだと思ってたわ
京都レモネード飲んだ
確かに後味緑茶だ成分にも緑茶って書いてあるね
でもワイは多分聞かなかったら気付かなかったと思うw
トーハクの予習してたら最推し遮光器土偶さんフィギュア!しかも海●堂さん!しかも受注生産!
ぬいぐるみもゲット予定だがこれはぜひ手に入れてなければ
1/1スケールでもよかったのに
>>5752
昨日行ったけど遮光土偶さんのグッズ色々あつたよ!
ぬいぐるみはおすすめ
ぜひゲットしてね
お気に入りの商品が最寄りのセブンで扱わなくなってしまった……
聞いてみたら、その店舗ではよく売れてたらしいんだけど他ではイマイチだったらしく発注からも消えたらしい
ひとつ先のファミマにはあるからずっと扱っててくれ……
>>5744
沖縄のぜんざいも混乱するらしいね
>>5738
気にしすぎだよぉ
とは言わないけど(悪意をもって使ってる人はいるからなあ)
気になるなら
"自分では使わず、相手が使ってても鈍感力を発揮して深読みしないようにする"
が一番の対応かなあ
そもそも板で使われる言葉って強い言葉や特殊な言い回しを使った小粋なジョークなわけで
慣れてない人から見たら高確率で攻撃された・馬鹿にされたと感じるものだと思う
幼児言葉で話し掛けられたら馬鹿にされたと感じるだろうし
しぬの?て言われたら攻撃されたと感じるだろうな
ワイはもう麻痺してるけど……
>>5757
ソーダネ
>>5734
にゃんこ飯は、味噌汁ご飯だわ(福岡民
じしんだ
>>5757
ゴリラこあい
推しの極実装に理性が勝てなかったワイ…鳩さん買っちゃった…
極大包平さんが素敵すぎて情緒がいまだにおかしい…
そんでもって極大包平さんの放置ボイス聞いた途端スマホを床に置くと共にスマホに向かって平伏した…(ちょっと涙目)
ありがとう世界…生きててよかった……………(語彙力)
>>5757
そうでちゅね
地震大丈夫?!
まあ、いろんな人がいるからね
このコメ欄特に雑談は
ネット慣れ2ちゃん慣れした猛者やら
とうらぶ始めてこういうとこ来た未成年やら
主婦や勤め人、還暦さにわまで
>>5762
語りたいのであれば専用記事で思いの丈を叫ぼう
我慢良くないぞ
結構強く揺れたなあ、地震怖い
4日間手紙をワクワクしながら待つ気持ちと早く会いたい気持ち両方満喫したい
格闘技ゴリラのジュンイチオカーダの映画を下調べなしに面白そうと言ったワイにトッモから
もう見た、スピード感はいいけど血糊や武器満載、それとドキュメンタリー的な要素がとても重いと真顔で言われた
放送できないシーンをカットされて放送されるのを待つ(殺陣は見たい!!!)
配信もいいな
見ない方がいいかもと思ったらバー出してタッチ&ゴー出来るし
本屋見かけるとついつい入ってしまう
特に今日のところは、今どき珍しい個人書店だったから、品揃え特徴的で面白かった
積読はどんどん増えるけど、将来への投資をしてるだけなのでヨシ!
>>5765
そうだねおばあちゃん
>>5770
珍しい、本屋さんはうちの周辺じゃ数件潰れてるよ
大型店も無くなってイ〇ン店舗のテナントで生き残ってる
寒くなってくると温かい餡子が食べたくなるデブ
大分で美しいひまわり畑がってニュースで
咲き誇るひまわり畑
その影にたなびくススキ
の裏のスーパーが「コスモス(店名)」
という夏と秋がごっちゃになったような映像でゴリ子思わずニッコリ(スーパーがいい味)
ちなみに秋に咲くひまわりという訳でなく種を遅く巻いてしまったらしい。ひまわりがんばれ
>>5679
遅くなりました、ありがとうごさいます!
Switchのゼ○ダ、マ○オ、ス○ラ動画見てます
他所で聞いても一度は手をつけたものばかり、Switchで妖怪、擬人化ゲームありますかね?
調べてみたけどあんまりなさそうな感じがしました、とうらぶ無双は遊び尽くしました
出来ればソシャゲでおすすめゲームありましたら教えてください
ツム○ム、パズ○ラ、tw○t、鰤、放置系入れてます
>>5765
もうその話やめたら?
>>5773
肉まんも食べたくなるデブ
>>5745
あらやだ
他のトマトより真っ赤になっちゃう
でかい駅で電車を降り、改札までで1人
改札出てから2人、合計3人に道を尋ねられた
ゴリラ仕事で来たの、ここの地元の人じゃないからわからないの申し訳ない
思えば昔からよく道を聞かれる、そうとう人畜無害に見えるのか、地元民感が出てるのか
>>5771
なぜ分かった?
スーパーで伊右衛門の緑茶レモネード見かけたので買ってみた
レモンの酸味とお茶の苦味のバランス 悪くない
まあ万人に好まれる商品じゃないかもだからいつまであるか分からないし
また見かけたら買ってみよう
そういえばさつまいも?っぽいペットボトル飲料も見かけた
秋は新味の飲み物が出る季節なのかな?
>>5779
優しいオーラ出てるんだよ
ワイも旦那は見た目が穏やかでどこ行っても聞かれてる
逆にゴリラは目つきが悪いらしく誰も近寄ってこない
>>5781
自レス
そういえばスタバで紫いもドリンクが話題になってたんだよね
紀文の豆乳にも焼きいも味あるし
20年以上前缶入りの焼き芋ドリンクが出て
すぐに消えたらしいし
(くぐっても出てきませんでした
見間違いだったのかもしれない)
>>5779
あるある
多分迷わず進んでるのとかもあるんだろうけどこっちも地元じゃ無い時はザックリと方角を教える事しか出来ない
大包平からの手紙(3通目)読んだんだけど……こう、胸がギュッとなった
あ〜、これは沼る
いよいよ近くなって来たからホテルからトーハクのルート確認してたけどそんなに近くないな?
公園広いからそうでもなくなるのか…上野駅って突っ切って行けるのかな地下道とかあるのか!?
>>5738
自分が普段使ってる言葉を悪い解釈されるのはいい気しないわ
繊細さんは掲示板見ないほうがいいよ
>>5786
構内図みたら通れそうだね
なんとかなるかな
うきうき
>>5773
上あごヤケドするまでがセットですね
分かります
上野には素敵な喫茶店がいくつかあるぞ!
王城とか古城とか名前にインパクトあるけどコーヒーも美味しいぞ
あと店内めちゃめちゃ狭いけどバターコーヒーの店がとてもおすすめです
本店か姉妹店が神戸にあるらしいからいつか神戸行ってみたい
妹が物欲センサーと和睦できなくてとうらぶstoreのガチャで爆死してた
ただそういうときの妹は自分の推しだけが出なくて、なんでかワイや友人の推しばかり当ててくる
だから誰かしら買い取るのでそこまで困らないらしい
そこんとこ強運なのか凶運なのかわからんのよなwww
>>5790
昨日ちらっとTVに出てたお土産で和カフェやってることを知りチェックしてたとこ
みてみるー
上野は昼呑みできるところ多いから良いよねー
>>5790
横だけど補足
上野駅周辺の古き良き純喫茶はたくさんあるけど、お店によっては喫煙対応が色々あるからタバコ苦手な人は調べてから行こう
ワイと友が以前近くだからでよく調べずに寄ったところが今時珍しい全席喫煙で、非喫煙派のワイら、苦にはしないけどおおう…ってなったので…
お店によっては分煙、禁煙と色々あるよ
>>5794
「喫茶店」はタバコチェックは必須じゃない?
あ、でもたまーーーに食べログに書いてなくて入り口でUターンする羽目になることあるよね…
上野は美術館の近くにあるおでんが有名な甘味処の麩饅頭が好きだな
敷地内のはずれにあってわりとすぐ入店はできるんだけど、おでんとは巡り合わせが悪くていつ行っても売り切れてる…今年こそ食べれるかな…
>>5787
むしろ5787みたいな反応する方が繊細で疲れてるように見えるウホ
前回の『膝丸をいけよう』に続き、
いけばな嵯峨御流 ワークショップ
『嵯峨菊をいけよう』に申し込んでみた
嵯峨菊は日本三大名菊の一つで、大覚寺が発祥。
その大覚寺で嵯峨菊をいけることができるのは、
貴重な体験だと思う
これを機にうちの本丸の膝丸は、いけ花ができる設定を付けようかな?
何かのCMでペットがたくさん出てきて「〇〇県 △ちゃん」って感じでペットの名前も表示されてたんだが、最後に出てきたボストンテリアらしき犬の名前が「ザ・ワールドちゃん」で吹いた
わんぱくのぬいぐるみの値上げ後のお値段にビックリした
正直、今が一番円安を実感してる
>>5799
イギーじゃないんだw
>>5799
チャオちゅーる犬用のCMとかかな?
普段どう呼んでるのか気になるな…
>>5802
ワーちゃんにこのからあげクンを賭ける
今日生さだあるじゃん
>>5783
横だがカゴメで焼き芋味の清涼飲料「IMO」ってのが出てたみたいだけどそれかな?
因みに出てたの36年前らしいが
趣味に使う物、安かったからずっと輸入品買ってたんだけど
国産とあまり値段が変わらなくなってきたんで、試しに国産を買ってみた
…質が…質が段違い…!値段が戻ってももう輸入品に戻れない、むしろもっと払わせてくれ国産品頑張れ
ペットの名前ってみんなどんなふうに決めてるんだろう
うちはオス猫だからレオとか白いからシロとかそんな感じだけど、凝った名前の子もいるよね
わんちゅーるのCMも面白いよね
パグの仔犬で義経公とかもいたなw
ミャクミャク様って、ミャ↓クミャ↓クじゃなくてミャ↑クミャ↑クって発音なのね
>>5783
自分は飲んだことないけどさくらももこのエッセイに出てきたの読んだことあるから実在はしてると思う
確か「再現度は高いがそれが美味しさにはつながってない」という感じの内容がさくらももこ節でレポートされていた
>>5776
横だが
なんで?
怒ってる?
>>5809
脈々と受け継ぐ方の「ミャクミャク」?
ミャ↓クミャ↓クの方が擬音語的で可愛い気がするのにね
って書いてから本体を思い浮かべて可愛いの基準が麻痺してきたかなって気づいた
>>5779
話しかけたら答えてくれそうな雰囲気とか隙とかあるのかも知れんな
いい事だとは思うけど、治安の悪そうな所では気を付けるんだよ…
>>5811
横だけど
そんなつもりで使ってるつもりじゃなかった言葉を悪く言われて怒ってるんじゃないかな
>>5804
ありがとう
来週じゃなくて今日なんだ
>>5773
いいねえ
餡子好きのワイ、超同意
ドラストで売ってる1人分のおしるこ
(こしor粒あん)マグカップでレンチンして
さらに一年中買い置きあるサ〇ーの切り餅
レンチンして入れるよ
餡子は正義、あー幸せ
今日トーハク行く日だったからついでにアメ横とか上野観光しようと思ってたんだけど、トーハク満喫しすぎて足疲れて観光出来なかったかなしみ
下コメの喫茶とか色々行きたい人はちゃんと歩きやすい靴で行ってね!!お洒落したいからってヒールとか履いてったら死んじゃうから!!
涙を呑んだゴリラより
>>5807
うちは親が付けた名を無視してワイがインスピレーションで呼んだ名前が定着してしてたなw
>>5786
上野駅からトーハクまではJRの公園口が一番近い。上野駅は構内改札機抜けないで通れるかはよくわからない…
今日仕事中いきなり脳内に「たかすぎーたかすーぎぃぃぃーたかすぎー♪」と大昔に多分CM(記憶曖昧)かなにかで聞いたフレーズが延々リピートされて困惑…
確かに微妙に暇だったけどもうちょいなんか普通の歌流してワイの脳内よ……
>>5817
あなたは私か?
ワイもあまり行かない上野駅周辺散策したかったけど、足疲れて諦めたw国宝展見てから本館もちょっと見たからな…ちゃんとスニーカー履いていたけど、日頃から運動不足なのがたたったわ…
>>5820
懐かしいなw
では別の普通の歌にするべくDJゴリラが音楽かけます!
まずはカステラ一番のCMの歌とポリンキーのCMの歌から
ラジオネーム博多の刀さんからのリクエストの博多ぶらぶらの歌などエンドレスでご紹介
来月函館に行くことになったー!
北海道始めてだから楽しみ
ペットの名前あるあるだと思うんだけど
例えば蛍丸って名前→ほたるん→るんくん→るっくー→くーとなってしまいアダ名に元の名前の原型がないうちのワンコ
そしてかわいいという単語も自分の名前だと思ってる
>>5817
ワイは前のスニーカーに穴が開いたから新しいのおろしたけど2週間位前から通勤にも使って靴と足を慣らしてる!
歩いて通勤してるからトーハクも大丈夫だと思いたい
母親の緑色の着物を自分の中で密かに御手杵と呼んでいたんだが
母「今度のお出かけ着物にしようかな」
自「じゃああの御手杵にすれば?洗濯できる(素材だ)し」
母「おてぎねって何?」
自「すまん間違えた」
私が刀剣乱舞好きなのは知ってるけど母は流石にキャラまでは知らんのよね
小指の爪に悲劇があって、塗ってもいないのにちょっとおしゃれなグラデネイルみたいになってるー…
眼鏡が壊れてせっかくだから新調しようと調べてたんだけど、ふと眼鏡つけてる男士は壊れたら修理するの?それとも手入れで直るの?そんなことを考えちゃってフレーム探しが進まない
形にデザイン、レンズもいろいろあるから迷うね
あ、今度は伊達眼鏡なのかレンズ度付きなのかが気になってきた…
>>5822
こちらはラジオネーム疣切神刀さんより
関西人が普通に読めない言葉シリーズ
関西電気保安協会
ホテルニュー淡路
奈良健康ランド
箕面温泉スパーガーデン
>>5823
美味しい街ー!
>>5826
多分着物に詳しいだろうお母さんと子供だから「何?」で済むけど
着物初心者と着物に詳しい友達とかの組み合わせだったら
「そうかあの色合いの着物は御手杵というのか( ..)φメモメモ」と誤解することありそうw
>>5828
男士には視力って概念はないと思ってる
>>5831
あー、十二一重とか色の重ねに名前ついてるんだっけ?
北海道のどこかの空港で食べたカチョカバロのステーキがいまだに忘れられない
一回自分で作ってみたけど悲惨な出来上がりになったのよな…
>>5823
いらっしゃいませー!楽しんでねー!
>>5828
顕現した時に身に着けてた物は手入れで元に戻りそうだし
新調してたりすると戻らないんじゃないかなと思う
その場合、鍔や三所物を新調して手入れへ→顕現時の物に戻ってしまい悲鳴やら軽装汚しちゃった場合の修繕が大変な事にやら色々ありそう
>>5829
なして?と思ったけどCMとかのリズムがついちゃう感じなのかw
>>5834
バーナーで炙るだけじゃないかな?
多分フライパンとかだと形保てないんじゃないだろうか
梅田の地下街で迷って、兄に電話で助けを求めたら、「口では説明出来ない、健闘を祈る…」って言われて切られた…
無事に帰れたけど、もう虫が出ても絶対に助けてあげない!
>>5823
寒いからねー
>>5823
11月はそれなりに冷えるから服装は気をつけておいでませ
朝晩はけっこう堪える冷え込みになってるよ
日帰りで入浴できる山の手温泉は食堂のご飯も天丼目当てで地元民も行く
日中は混むけど23時まで受け付けしてて露天もあるから気が向いたらカモン
函館ゴリラより
>>5820
続いてラジオネーム・アイカラーは秘密♡さんより
般若心経ポップです
砥石があまりに凹んでるので砥石遠征を回してだいぶ増えたなーと思ってたけどまだ玉鋼の半分だわ
長時間遠征中心だから玉鋼めっちゃ増える
>>5827
おっ!ワイも足の親指にペンチ落として爪がハロウィンカラーになっててオシャレやで!
>>5836
軽装でカレーうどんを食べた後で手入れじゃ直らないと気づく安達組の悲劇
そろそろアップデートの詳細が知りたいな
予定表出るときにチラッとだけでも見せてくれないかな…
>>5839
お疲れ様やで
>>5827
両者とも痛そうが過ぎる
お大事にしてください…
>>5826
ワイも赤白の乱菊柄を「御前」、白ピンクの菊柄を「亀甲さん」って呼んでる
今後は緑色の着物を御手杵さんって呼ぶことにする(爽やかな笑顔)
ものすごく今更なんだけど
はっち美しいな…
まるで猫のようなモフモフ敷きパッドなるものがあるらしい……
それってイマジナリー猫ちゃんを体感できるってコト!?
素晴らしいクソマップに出会った
ボスいちばん下なのに誘導されるように上ルートに行き、何度も戻り、最後は道が繋がらず
歴史に残るだろこれ…
>>5851
ニッ○ンで猫の手触り毛布があるらしい…ワイは再版を強く望んでいる
>>5852
よく分からなかったからキャプってついったーに流すべき!
>>5853
興味あるー
>>5845
どなた?
>>5853
たぶんそれです!ニッ○ンの猫feelです!
今予約受付してるらしいですよ〜
買おうか迷ってる…
単眼刀が軽い天体観測のお供にもなってくれそうで優。目視よりは見える星の量がちょーっと増えた。
よいこのゴリラたち
カフェでケーキを食べながらチェンソーマン3巻を読むのはやめような
ゴリラとの約束だぞ
ほんとに
ほんとに…
心を無にしてそっ閉じして無をキープするために雑談にきたから誰か漫談して
>>5852
真ん中進みたくても進めなかったってこと?
某養○酒飲んでみようと思ったんだけどアルコール飲めない下戸だったわワイ。代わりのものがあるらしいけどどうも売ってないんだなー
>>5853
ワイも今みて来た
再販してるっぽい
>>5846
こんのすけに声が付いてCV大塚明夫になります
>>5859
ケーキ食べながら漫画読むって器用だね、ゴッリ
今日、道を歩いていたら下校中の男子小学生の集団が
「お前のファーストキスをうばってやるー!」
「くらえ!ディープキスー!」
とか、鬼ごっこみたいな事してたんだけど、
やめて、ゴリラ、キュン死してしまうから…
ク○マップ 言いたくないが クソ○ップ byそこそこゴリラ心の俳句(あぁ〜サイコロもってかれる〜)
ツイッターで刀剣男士の特と極の違いが話題になってるけど、極いまつるちゃんの重症ボイスって修行を経て自分の拠り所が主しかなくなったからってことなんですか?泣けてくる
ねこフィールってねこ用アイテムかと思ってシカトしてたらあれがそうだったのかー
>>5865
雑談でもあんまりオープンにするのはおやめになって
>>5864
ワイもよくすたばでスマホ片手にコーヒーやケーキたべるよ
雑談読んだりウェブまんが読んだりするよ
お行儀さいあくだけど
紅茶と一緒に無印の紅茶バウム食おうと思って用意したのに紅茶蒸らしてる間にバウム食い終わった
今度は2つ用意しよ
>>5839
いや、あれは口では説明出来ないよ…流れに流される事もあるし…
>>5866
言うほどクソなマップでもなし(下の句)
イッヌがワイの膝の上で寝る季節になりました、ワイはお犬様専用ベッドに擬態しますわ
…そろそろ足の感覚が無くなってきたけど温かいし触り心地も良いし寝息可愛いから仕方ない
>>5861
アルコール飛ばして飲むのは駄目なの?
>>5856
あっしは流れ者のゴリラ
名乗るほどの者じゃあ御座いやせん
やげん軟骨とレバー(塩味)が美味しい焼き鳥屋さん見つけた
ゴリちゃんの好きな焼き鳥の部位ってある?
>>5877
豚レバー
>>5877
ぼんじり‼︎‼︎
>>5867
介錯は人それぞれだと思ってる
>>5851
ごめんなさいサイトよく見たら予約受付終了してる…
クッションもあったし、ブランケットも…
さ、再販…再販はいつですか…?イマジナリー猫ちゃん
>>5880
できればひとおもいにお願いしたい
>>5850
美しいと思うことに今さらなどないのだ
>>5877
砂肝!
>>5881
一部の毛布と敷きパッドはまだ予約できるけど予約受付終了してるのもあるね
今朝の夢に豊前、篭手切、松井、桑名が出てきた。別行動で日向もいた
昨日は雨さんだったから、豊前くんたち来ないかなって思ってたら。神社の祭りで「よう、きたぜー」みたいに手をあげて合図するりいだあ…爽やか過ぎない?
おかげでよい目覚めとなりました。みんなありがとう
この前は3日連続で青江が出てきて目が覚めたし、最近は男士に起こされてる気がするなあ
>>5856
つるさんと兄者?
>>5877
豚バラ!
>>5877
鳥皮!!
自販機の前に水路があって格子状の蓋がしてあるんだけど小銭落としたらヤバイなと思ってたらスマホ落としそうになって肝が冷えたぜ…
>>5877
つくね美味いとこはハズレ無しや
友人宅のフワッフワ美猫を愛でてきた
とてもとても可愛かったし美しかったが
自宅の、ドブで拾った短毛雑種のダミ声&潰れ饅頭フェイスも非常にブサ…個性的で愛おしい
みんな違ってみんな好き
>>5877
レス見て思ったけど焼き鳥って北海道じゃ豚なんだっけ
>>5826
そういえば御手杵の故郷結城市では
軽装が発表されたあと
結城紬の希少な緑の着物を探してきて
駅前の観光案内所?的なところに飾ってたとか
今でもあるのかな
>>5892
よその子はよその子で可愛いしほんと可愛いんだけど一番はうちの子なんだよね分かるわ
闇り通路、分岐に負けたとはいえ一番下から一番上まで行くのはクソすぎた
敷きパッドとタオルケットを冬仕様に変えた
だけなのにすでに暖か…寝そう
>>5890
滅多に落とす事ないと思うけど落としたらと考えて緊張して落としそうになるパターンあるある
>>5893
豚の地域もあるって感じよ
>>5817
上野の喫茶店いいよね
駅ナカの店はいくつか国宝展とコラボしてるし
そこを回るだけでも楽しいよ
個人的には
みはしのあんみつが美味しかった!
>>5877
串打ち機械を設計販売してる人が日本にいらっしゃる
>>5800
どれも可愛いから4体以上欲しいのあるんだけど、値上げ前の5体分の値段で4体か…とか値上げなければ座布団も買いたかったとか思ってしまう
円安許すまじ
>>5839
虫です
その節はお世話になりました
グランドセレモニー太広石
しゅしゅまる一定時間
セブンスター
ほこり
これかーこないだここのゴリラ腹筋やられたやつー
>>5823
自レス
アドバイスありがとう!
折角だからたくさんお金使ってくるぜ!!!
見てしまったら歌い出す文字に
とれとれぴちぴちかにりょうり
が入ってない…だと…
>>5896
?
それ無駄にになったの5手くらいじゃね?
金ローで映画るろ剣やってる
20年以上のファンでジャンプ連載の原作もアニメも実写映画も三日月さん外の人出演のミュージカルも見たけど
主人公の過去編で悲しい話だし
今ちょっと精神が疲れてる自覚があるので
今回は見ないことにした
またいつか
金ロー来年の映画刀剣乱舞公開直前に前作のオンエアお願いします
(一応少し前にリクエストは送ったけど)
九州大体旅行行ったけど熊本行ったこと無いなー
計画を建ててたら地震が来ちゃったからだ。いつか熊本城を始めとするあれこれを観光したい
>>5875
横だが
あれはアルコールも薬効の一部らしいよ
飛ばしたら成分変わってしまうんじゃないかね
時間が許す限り指圧名人巡りしてみたいぜ
揉み返しが多少あってもバッチコイや!な身体だから、これでもかってツボ師を探求したい
>>5907
3歩でも戻らされたらクソだろ
猫の毛布気になって見てきた
いいなコレ!ワイも欲しくなっちゃった
>>5909
宴奏会のチケ余ってるかもよ
>>5880
自レス
×介錯 → 解釈〇 だった
誤字_| ̄|○ il||li
取り敢えずクソって言いたいだけやろ…
>>5916
そんな小学生男士みたいなことある?
愛染にすら引かれそうだなあ
今夜はキムチ納豆with生卵丼にした
贅沢した気分
てんえども中々のクソゲーだったけど闇りのクソっぷりには敵わんよな
>>5912
堪え性なさすぎるな
>>5918
うんまそう…オクラも入れて更に贅沢丼を明日作ろうかな
>>5907
賽子5個分じゃんクソじゃん
跪坐のアクスタ、大太刀槍薙刀は長いやつは大かと思ったら蛍丸は小になるんだね(蛍丸がいないって焦った!)脇差も中と小で分かれてるし、刃の長さじゃなくて素材の量とか面積なのかな
>>5917
小学生男子は好きな子にわざと嫌なことを言うだろう?
つまりクソマップって言ってるゴリラは歌仙イベが好きなんだよ
うそだけど
上野公園を通ってトーハクに行くにはJRからなら多少の距離を歩くから時間によりお茶もできる(公園内お店、自販機)
公園内にお寺も神社もある
他の移動手段ならまず多少の傾斜も歩くのでそれはちょっと…という場合はエレベーターおすすめ
>>5919
ストーリーは100倍いいじゃん
>>5904
ちょっ、やめて…また腹筋がやられる…
よりによってツボだった上位2つを出してくるなんて(グランドセレモニー太広石としゅしゅまる一定時間)
>>5922
ほんそれw
クソww
>>5921
あ、オクラいいね…今度買って入れてみる
今の時期のお茄子は美味しいねぇ…
薄く切ってレンジでチンして、ごま油ポン酢と大根おろしかけただけでこの美味しさ…
明日もお茄子食べよう
安達組って絵師かと思ったら歴史上の人物だった
白組の持ち主なのか
>>5916
寝たら?
>>5865
小学生は何も思わないけど、それを見て喜んでる大人にはドン引き…
都内のゴリラ、朝も昼も夜も「線路内への人立ち入り」の遅延に遭う
なんなん?
もしかして昨日マイフレンドフォーエバー放映された?
5手無駄にするだけでく◯なのか…
思ったよりつまらないんだな…
もっと本当にひどいマップのこと指すのかと思ってた、スタート地点の分岐間違えるとアウト、とか
>>5904
?
>>5927
上二つは群を抜いてた
>>5930
定番の煮浸しも最高だしねぇ
挽肉と炒めてめんつゆとちょびっとオイスターソース、鷹の爪最後に入れてもアテになるわ
>>5931
何となくだけど絵師の括りなら○○刀、歴史的括りなら○○組って分けられてる気がする
ちなみに今の大河ドラマに出てた安達さんの子孫がそうだよ
素敵なお洋服を見つけたゴリ子
「まぁ!おシャンコナス!」
その後ろ姿にデカデカ英語タグを見つけたゴリ子
「F*** ***(どうして…)」
なんでも無地が好き(というか落ち着く)のもつまらんのかもしれないけど、英語はなぁ…
>>5939
霜月騒動を知ってると大河の安達さん見る度に切なくなる
>>5934
そっちもだっけ?
ワイはスタンドバイミーのイメージが強い
>>5942
ごめんそれだわ
英語の授業で2本連続で観て以来、大人になっても混ざりつづけてるの…
Amazonのトップ画面って多分過去の買い物や閲覧履歴とかを元に興味示しそうなものを表示してるんだと思うけど
最近なぜか読んだことのない漫画のキャラ香水をめっちゃオススメされている
最近検索したのスプラトゥーンと水草とルイボスティーくらいなのに何をどう解析して月島軍曹をひねり出してきたのだ…
>>5930
おいしそう!やってみる
>>5943
マイフレンドの方は確か治療薬的なやつを探して友達と旅に出るやつだね
スタンドバイミーは確か友達4人で死体を探しに行くやつだね
まぁ何か探して旅に出る感じは似てる気もするが…うん…
お布団干したし敷きパッドを秋冬仕様にしたら凄い暖かい
西陽がめっちゃ当たるからまだ替えてなかったけど掛け布団も厚いやつにしようかな
なか○まきんに君のきんにく漢字ドリルが出るらしい
きんにく例文で楽しめる、漢字ときんにくが同時に身につく!?って書いてあってめっちゃ気になる
>>5906
え?ワイ、♪と~れとれぴぃ~ちぴちカニりょぉり~って歌いながら読んだのに…
>>5922
ホントにクソなのはサイコロの目
特命調査とTRPGだけは賽の女神次第だなほんと
>>5936
刀剣男士の日本語訳をしたやつです
上から大典太光世、数珠丸恒次、七星剣、はん塵
聞いて!
特命始まって4日目だけど6が1回しか出てない!!
>>5953
平均値が3以上ならいいと思うわ
>>5914
なかった~
リセールは11月か...
明日はついにトーハクに行く
こころがウホウホして眠れん
>>5953
1/3で6出て古今さんも泥したけど食べる?
>>5956
こころ「ウホウホ!ウホウホ!」
自宅のウォシュレットが「何をどうしても最強にしかならない」という謎の壊れ方した
ゴリラの尻の穴が増えるかもしれない
帰ったらゲームの日課したいのに気絶しそうなほど眠い
気を抜くと視界が揺れる
金曜で力尽きてる&2000円のチーズバーガーが胃から催眠波送ってるからだ
すんごい美味しかった2000円のチーズバーガー
>>5956
わかるーワイもきっとなる
覚悟はいーい?(丸太ブンッ)
>>5935
ワイも過去記事の選手権みたいなやつを指してるのかと思ってた
>>5960
やだ…セレブだわ…食べてみたい2000円のチーズバーガー
>>5959
覚醒したウォシュレット「手加減は……できねぇぞ……!」
>>5959
ウォシュレット「俺TUEEE」
>>5962
ワイも
過去記事の選手権もだいぶぬるいと思ってたけど(面白かったの2つくらいしかない)
雑談のクソマ◯プのぬるさはヤバイな
>>5939
鶴さんていつから安達家にいたんだろ
それによっては今回の大河のアレコレも曽我兄弟の仇討の顛末もまるっと間近で見てた挙げ句の霜月?
pkmnのヘアオイルあるのか
かわいいな
スタンド・バイ・ミーって記憶もおぼろ気だけど、見てしばらくのあいだブルーベリージャム食べられなくなった記憶がある
>>5963
ほんと美味しいよ
是非一度食べてみて
あと2000円相当の質量あるよ
久しぶりに胃が物理的に重い
明日の昼過ぎくらいまでは固形物取らないなこれは
あと眠いよ
>>5944
スプラトゥーンと水草とルイボスティーが好きな人は月島軍曹も好き!
データがそう言ってる、学習した!...ってコト?!
>>5904
獅子王はやはりネズミー王国から逃れられないのか
そして形を変えて繰り返されるカリフォルニアセイコー
>>5959
穴の方がウォシュレットに負けないほど強くなれば問題ない
>>5935
効率厨しかいないよなぁって
クソマップソムリエに吟味されてたクソマップの話題はここでは見ないよね
>>5968
限定のやつ〜!
かわいいよねあれ
ニ○センで猫の手触りのブランケットとか敷きパッドとか出たそうだか即効予約完売したそうですごいな
猫アレだけど猫好きな人が楽しみにしてた
その布地で猫のぬいぐるみ作りてえ
>>5973
しゅ、修行に行く…とか…?
>>5977
鳩使わない派だと三日は待たないといけないのか…
1日人間の擬態をするミッションを遂行したゴリラは晴れてミッションコンプリート
素顔を取り戻して安息を得たのだった
(化粧落として化粧水パタパタ)
最初のけいくまで中ボスから20手近く彷徨ってまた中ボスに戻ったことあるけど、「くそが!」と悪態はついたけどクソマップとは思ってなかったな……
クソマップって、マップに誤りがあるレベルのことだと思ってた
0:25から生さだよ〜!
演練相手の面子を見たら赤髪が見えたのでネタバレ!と思ったらしなのんだった
明日の帰還が待ち遠しいな…
>>5974
そりゃあねぇ
某ワインじゃあるまいし、なかなか良いものは出ないもんですよ
>>5849
母のはその緑の着物だけジャージ素材で緑に両サイドにラインがあって内番着を連想してしまったものでついつい
>>5894
どうなんだろう?
調べてみたら毎年11月にきものday結城とか土日とかには結城紬着心地体験とかあるみたいだけど
その時の着物の展示がまだあるのか良く分からなかった
>>5943
横だがマイフレンドは線路歩きじゃなくて川下りだな
友達と何かを探して旅に出る+いい子じゃなくて悪友ってところは似てるので連続で見たら混同するのも無理はない
ダッツの悪魔のささやき買って良かっためちゃくちゃ美味しい!キャラメル!
ゴリ気付いた。
闇り通路はさておき、その前のスタンプラリーが超めんどい(›´ω`‹ )
おやさにー
>>5979
横からコットンにしみこませたゴリリウムでお肌ポンポン
この時間帯に孤独のグルメはずるいユッケ丼食べたい
おやさに
眠くて限界
生さだは録画した後日
TRPG……某人類滅亡後の世界でゾンビ娘のロールプレイするやつで人間関係を決める時の賽子の目が一番酷かったな……
「嫌悪」に対して「保護」だの「恋心」だの引いたり対話判定してもしても狂気点減らせなかったり……
寝る前に遠征…
遠征って皆6振り出してる?それとも行かせたいとこの条件レベルぎりぎりにしてる?
どちらがいいかな…(スャァ)
あぶない、ネタバレを踏むところだった、視力悪いのがいい方に働いてよく見えなかったからセーフ!
時代劇専門チャンネルでミュージカル薄桜鬼を14作品放送するんだけど来年また映画刀剣乱舞も再放送して欲しいなー
>>5993
12時間とか18時間の長時間遠征は6振り埋めるけど、公武合体とか天下泰平は最低限…おやさに(すやぁ)
ユ○バの運営どんまいだね
悪いのはその格好できた奴等でしょ本当に常識がないね
あれがコスプレねぇ
どこをどうみてもランジェリーにしかみえない
>>5998
あのメンツの一人が身に着けてたヤツ、とあるブランドのトップページの画像にあるって言われてるね
もちろん下着ショップ
>>5999
そそ、探せば同じのがあるから確信犯
学校名まで割り出す特定班凄い!
いい意味でのとうらぶの特定班も凄いよね
チラ見せの服とかだけで分かるの凄すぎる!
わんぱくちゃんのいる生活みてたら買いそうになる…ワンサイズだよね?たまに小さいのいる気がするのはなんか違うやつかなはぁかわいい(´ω`)すやぴ
>>5993
少しでも経験値積みたいし部隊編成は満員御礼や…
( ˘ω˘ )スヤァ
>>6002
わんぱくの小さいのは指人形タイプのだとおもう
わんぱくぬいは結構デカいけど、自立というかお座りタイプだから置いて転がるとかなく飾るのに向いてて棚にいるだけでとても癒される
ワイのとこには最推しと初期刀が揃って並んでる。このあと第四弾にさらに推しがいるので多分四体になる予定w
寝れない…!画面を見てたら余計に寝れなくなるのに気を紛らわしたくて仕方ない
脳内がせわしない…
もう寝なきゃー
明日には(もう今日か?)大包平も帰ってくる
仕事だから夜までお迎え出来ないけど楽しみだ!
たださにー大包平の手紙が来るというのに日付が変わっても仕事とかありえなああああああああああ………(3通目の大包平の手紙に崩れ落ちるゴリラが震える手で鳩を放つ絵文字)
お“ぉ“ああ“ああ“あ“あ“あ!!!(帰ってきた大包平に涙とともに崩れ落ちるゴリラが容赦なく全裸函館に送り出す絵文字)
あ…(真剣必殺に死んだゴリラ)
おはさに
今からモツカレーを煮込む!
おはさに
朝目が覚めたらスマホが勝手に初期化されていたゴリラがきーたよ
うせやん・・・
>>6008
おはさに!
待ってるね!!(隣に皿を持って座り込む)
あ、ポテトサラダ持ってきたよ!(冷蔵庫に搬入済)
メール見たらヒルトン当選してた来月楽しみ
>>6009
ウホォーン?!
慶熊のマップクソだと思ったことがないいつも普通に通過してたんだけど稀なのかな
おはさにー
曲がりくねった道で選択失敗したかと思ったんだけど、ボスちゃんの4手前からの一本道に上手く入れてテンション上がった
午後の賽子ちゃんで仕留めるぞー!
>>6009
スマホさんが記憶消去しなきゃいけない程つらい出来事があったんだとか現実逃避したくなるな…
本丸には帰れそうかい?
>>6009
うふふほんとにびっくりしたウホ
PC連携してたから本丸には何事もなかったウホ
再ダウンロードに1時間かかったけどねwww
犠牲になったのは抜丸さんの初入手スクショとLINEの3ヶ月分の履歴…うふふふ
>>6013
ワイもや
でも3手でも戻らされたらクソって言う人もいたから感じ方は人それぞれだね
>>6016
本丸は何事もなくて何よりだわ
買い替え時期かな?ワイもPC連動してるけど思わずパス発行してきたよw
>>6013
許容範囲の問題もあるが、当たっても道の選択に成功してて気付いてないだけという場合もあると思う
>>5719
ピノ恋のパッケージのピノが全然無い…
出会う事すらできないとは昨日の時点では思ってもいなかったぜ
>>6008
おはよう
何故かモウレツカレーに空目した
おはさにー
猫布団ぉもい……
2匹腹、太腿のあたりにずどん、1匹はふくらはぎ横……
重いがあたたかいー。
外反母趾で足の指と指の間広げるようにしたらなんかいい感じと思ってたら今度は小指いっぱいぶつけるようになってしまった…今月5回目小指の爪が軽症です…
鶯丸といい大包平といい、どうして刀派古備前は手紙で沼に突き落として来るんだ!!(ブクブクブク)
おはさにー
うちの猫2匹は親の所で暖をとってる
なので私の隣はいつでも空いています
私だって猫に腕枕して寝たい!
泣いてはない…泣いてはないぞ…!
>>6013
ワイも思ったことないな
三手戻ったらクソは素直にびっくりした
先のマップを予想してなるべく無駄にならないルートを進んでるけど予想外のマップがきたらそれはそれで「やりよる…!」て殿様仕草してる
>>6018
購入して3ヶ月だから原因不明なのよね
元から不具合多い機種シリーズだし充電時の不具合かもだし
なんにせよバックアップ大事ゴリラ覚えた
おはさにー
突然ですがダイマです
10月22日(土) AM9:00~9:45 BSP
春日大社 よみがえる黄金の太刀
何年か前に放送された再放送ですでに見たという方も多いと思いますが、今一度告知を。
それから明日はEテレAM9:00から日曜美術館。トーハク国宝展の特集です。
見逃しても再放送がありますよ。
グレーのアイシャドウを使ってみたら完全にアダムスファミリーになってしまった
そもそも普段からベラ(妖怪人間)に似てると言われてるし
早く人間になりたい…
>>6030
ハロウィン近いしちょうど良かったね!!
>>6030
モーティシアめちゃめちゃ美女だからおーるおっけー!!
>>6030
グレーは歳をとればとる程難易度高い
ブラウンを各種試しておいても無駄なら、肌質とメイクを見直す時期や
ガトー・オ・キボリーヌが欲しすぎる
賞味期限ギリギリまで眺め続けたい
賞味期限が来たらまずは頭をもいで食べたい
コロンとした頭がかわいすぎる
>>6033
横だが
グレーが難しいならブラウンと混ぜてグレージュにしたら使いやすくなる?
>>6034
聞いたことなかったからうぐってみたら、くまさんかわいいな!
世の中にはゴリラの知らない可愛い物あふれるほどある
キボリーヌって木彫りなのかー
アダムス・ファミリーのおじさんの名前思い出せないな…?と思ってうぐったら、フェスターおじさんはバック・トゥ・ザ・フューチャーのドクの人と知ってビビり散らかした
ゴメス父さん亡くなってたのか…
>>6035
顔がてかってくる(油浮き)の年齢では更に失敗しやすい
色々試すんや
ゴリたち〜
26日に趣味どきっの刀剣回があるけど、その日の12:40にも美の小壺で刀剣やるよ〜
>>6038
ありがとう
年取って油浮きする人も居るんか…
年齢重ねたらポイントメイクはグレーの方がいいって言う人もいるし
たくさん試して自分に合うのを探すしかないのは変わらんのやな…
パッパを連れて松茸料理食べに行ってくるぜ
たまの親孝行してくるぜ
大包平の手紙やば
沼ぁ…
カラッカラに萎んだスポンジが水を吸って膨らんでいくのを見るのが好き(今仕事でスポンジに水入れた)
歌仙さんとくまモンのコラボ可愛い
お揃いのケープつけてるのマジ雅
かせモン…
>>6044
なにそれ?!となって見てきた
可愛すぎる雅がすぎる最高
久しぶりに風邪らしい風邪をひいた
微熱程度だけど頭痛くてつらい…
>>6034
キボリーヌかわいいよね
なかなか作るの難しいそうだけど良くわかる
木槌で殴るのはあれだけど
>>6046
お大事に…!!
頭痛は温めたほうがいいときと、冷やしたほうがいいときがあるんで、症状見て対処してね〜
風邪はビタミンCとるとよきよ
>>6046
お大事にね〜
つゴリラの抱き枕
花粉症+寒暖差で鼻と喉が逝きそう
しかも右側詰まってて、左側はダラダラってなんの呪いだよ…
くしゃみで胸が筋肉痛になるしさー!
目にそこまで来ないのが救いだなぁ…
>>6048
>>6049
ありがとうー
調べて対処するー
ビタミンCもとるねー
それでゴリラ抱きしめてゴロゴロするー!
>>6044
万屋で通販始まるね!買えるといいなあ
そうか
メイクって一度自分に合うものを見つけても肌質もお悩みも変わるから何年後も同じもので良いとは限らないのか…
楽しめた方が得するものの一つだな…
昨夜見た猫みたいな毛布が売り切れからまた予約可能になっていたから予約してしまった
届くの楽しみ
おひる何食べよう
今年は大刀剣市開催するみたいね
公式サイトに出品画像がアップされてた
京の刀展の年はうっかり日程をそっちにしてしまって、次の年も最後の日だけで、その後コロナ禍突入で縁がなかった
すぐ購入はできないけど通えるような刀剣商さんとの出会いを期待
刀剣についての知識が増えるたびに欲しいタイプがゆらぎますね
目は肥えても予算は増やせないんじゃ…
麻婆豆腐の辛口が想像以上に辛かったので、豆腐を倍プッシュして味覇と塩そぼろでなんとか整えた
きゅうりの浅漬けと共にビールを開ける!おやすみの贅沢!!
ゲーセンででっかい鮭の切り身ぬいぐるみ取ってきた!皮の艶が良い感じー
>>6058
最近のぬいぐるみの種類すごいな…
あーついに大包平が修行から帰ってくる
そわそわどきどきだ-!!
ネットで一瞬極を見たけど記憶から消した
うぐは観察日記持って待機しているよ
>>6058
キリミちゃんではなくリアルな切り身なのかw
抜丸さんで天井かましてごっそり減った資源がやっと70万まで戻った玉鋼以外
ほんと玉鋼通常マップのどこで拾えばいいの攻略見てうろうろしてるけど最適解がない
名古屋いてくる~
>>6063
行ってらっしゃい!
>>6062
ワイ本丸、玉鋼が多いから木炭か砥石と替えて欲しいよ…
資源の等価交換、出来るようになったらなぁ…
>>6053
流行りも年々、変わるからな
流行りをガン無視したメイクもそれはそれで良いが、どうしてもオバチャン感がにじみ出てまうんよな…
>>6062
ワイは4-3と5-2と8-3で集めてみたけど8-3が一番効率が良かった
他の資源も手に入るから差が縮まる事はないけど…
大好きなゲームのリメイク出るって聞いてティザーを見てきたんだ
ハードの性能と技術の進歩に伴い微細に描かれた廃墟、生きている表情筋、そしてリアルになったG…
力入れ過ぎやろ、Gに…(他もちゃんと素晴らしかったです)
>>6062
自レス
>>6065
ほんそれ
それかうさぎのような資源狙い撃ちできるイベントが欲しい…
>>6067
8−3のマスの多さがネックで5−2脇差入りの木炭からその先へ…(玉鋼)に期待して周回していたが、やっぱり8−3だよね…
でも意志薄弱ゴリラとしては、玉鋼に行くと、ボスまで行きたくなる(そして消える刀装)
オーカネヒラの修行帰還の衝撃に備えるという審神者の重要任務があるのに心の準備が出来てない
沢山の男士の修行解禁を経て帰還お迎えしてきてるのに、お迎えのときは毎回新鮮な気持ちでドキドキしゅる…
>>6056
好きなもの買えるなら皆焼…皆焼が欲しい……!!
だいぶ前に不要だという電化製品をもらったんだけど、そのままお礼するの忘れていた…
いまさらお礼したら不審だろうか…
>>6070
帰ってきたら是非極三日月との手合わせを!
後、放置セリフは必聴!!!!!
必聴だからね!!!約束だよ!!!!!
次のバスの時間まで余裕あるな〜と思って近くのチョコレートのお店を覗いてたらバス停に着いた時には何故か片手に紙袋が。
………だって試食で貰ったチョコが美味しかったんだもん!(ちなみにホットドリンクも購入)
>>6072
あのときはありがとうございました!
とかでも大丈夫じゃないかな?
気持ちあってのことだし
>>6066
ああああそうだね流行りもあるんだよね!!
年齢的に若い人なのにちょっと前のメイクってだけで老けて見えるってことがあったのを思い出した
綺麗な人ってすごいんだな…
演練会場に行ったら「大包平極います」ってメッセージの方がおられて何て行き届いたご配慮…って思いながらガン見してきた
うちの子が帰ってくるのが待ち遠しいー!
新宿駅前ってやつは新宿駅何口の前か確認しないと出掛けられない病がある
彷徨ったあの日……
>>5846
まだ2ヶ月も先やから慌てない慌てない
観たい映画が2作品あるんだが最近腰が痛すぎて1作分しか保たない
なかなか行くタイミングがないから1日で済ませたいのだが。
以前は2作続けて観られたのに……年齢には勝てんな
>>5715
博多って例の博物館から遠いんだっけ?
日本号みておいでよー
>>6056
薙刀か長刀直しの脇差が欲しい!
>>6075
そうだよね!
アポ取って渡すのも重いから、会う用事があるときに大活躍してます!って渡そうかな
太鼓鐘と鬼神丸国重目当てに刀剣博物館へ行ってきたけど日本号の写しと柄も展示されてたー
日課の鍛刀で貞ちゃんきたーーーーーー!!!!(歓喜の舞)
JRの普通回数券が先月末で廃止になったの今知った…
窓口のお兄さんに困った顔させちゃったな…ごめんなさい
10回乗ったら1回分返ってくるというポイントもあるらしいけど私は10月11月に各4往復するだけだからな
お隣の台の可愛い女の子が、大きなぬいぐるみを一発で取っていらしたのを見て「なんで!」「すごい!」「どうやって!!」と大興奮して話しかけていたら、取ったぬいぐるみをくれた
お代を、と申し出ても受け取って貰えなかった
当時は優しい人だなぁと思っていたけど、もしかして(恐喝)
いま私鉄の発車までのんびりしてたら席の横に財布落ちてて慌てて駅員さんに持って行ってきたわ。
よく考えたら下手に触らないで駅員さん呼んだらよかったのかもしれんが。
久しぶりにゲーセンで散財してしまった。
(ギンビスの食べっ子動物とラスクの缶)
いやぁ、ハマると二千円なんてあっという間だな。
>>6089
2000円で2つ取れたなら良心的だし、楽しめたなら良いことです
料理できなさすぎて、ネットやゆーちゅーぶで「簡単 〇〇(食材)」で簡単に作れそうな料理探してみるけど自分が雑な上に面倒くさがりな戦闘料理能力5のゴミめ!なので動画になるような料理は簡単といいつつわりと高度なことしてるので、ひぇんとなる…
キッチンハサミと紐を引っ張ってみじん切りにできる神器を手に入れてから、あんまり料理めんどくならなくなったので頑張って作れるもの増やしたい
>>6080
ペットボトルを椅子との間に入れると良いらしい
だが腰が大事だから休ませるのが吉さ
>>6087
その人がどうだったかわかんないけど、ワイは単にクレーンゲームやりたいからやってみたり、
「あ、取れそう!」ってなったら取ってみたくなるタイプなので、取ったあとのぬいぐるみが増殖して親に怒られたり、持て余して近くにいた幼女に寄付したり(不審者)してるので、その人そのタイプの可能性も
今日の名古屋あったかいね、薄手の上着にして良かった
そして推しのメタルチャーム自引き出来て良かった!可愛い!
>>6078
地方ゴリラなので私も新宿に行くときは緊張する
北口、南口、東口、西口、中央口以外の何とか口なんて覚えきれないウホ!
でも好きなお店の新宿店がラビリンス店っていう名前なのはあのダンジョンから付けたのかなあ、素敵なネーミングセンスってウホウホしちゃう
埼玉だか栃木だかにある日本最大数のUFOキャッチャーが揃ってるゲーセンにいつか行ってみたい
結婚報告が続いてるから今日は何か縁起のいい日なのかなって調べた
大安&天赦日っていうめちゃくちゃいい日なんだね
男装女子との合コンドラマ(原作マンガも好き)のワンコ男子の子、刀ステの堀川くんの外の人なんだね(刀ステまだ観れてないから知らなかった)
>>6097
意外とそういうの気にするんだーって感じ
秋祭りの太鼓の音が聞こえる、チョーサージャー!ヨイヨイサージャー!って掛け声も
秋だねぇ、お祭り限定あえ餅買ってこよー
>>6084
おお、いいなー
今日行こうかと思ってたんだけど眼底検査を優先して眼科行ってきたんだ
お空どころか地面までキレイ⁎⁺˳✧༚まぶしー
明日行くぜ行くぜ行くぜ!
ぬいぐるみといえば丸の内の静嘉堂文庫では曜変天目茶碗のぬいぐるみが買えるらしい
ハシゴしてみようかな
>>6092
そうだよね、無理して余計辛くなるのも困るからね、今日は1本だけにしておくよ
とりあえずペットボトルは試してみようと思う
>>6099
気にする人の方が多いと思うよ
気にしない人が増えてるってだけで
にどねします
さらば
>>6104
わいも6104を見習って寝ますおやさにー
>>6091
肉や魚もきれいに切れるキッチンバサミがあれば包丁は無くても大丈夫。あ、でもハサミはじゃがいもとかの皮むきはさすがに無理か。ピーラーもあった方がいいかも。
ただキッチンバサミは使い終わったらバラしてきれいに洗った方がいいやで。バラさないと汚れが残って食中毒の原因になりやすいでな…
>>6093
優しい人は沢山いるものだな
私が出会った人も、スナフキンのように去っていった
色んな本丸にそろそろ大包平が帰ってくるのか!
みんな墓の準備は出来てる?
うちの大包平はさっき修行の申し出してきたよ、ずっと内番してた
>>6099
式や披露宴はまた別だが、入籍なら吉日にしたからといって余分にお金がかかるわけじゃないからな
本人達は気にしないけど祖父母とか周りの人に気にする人がいたから吉日にした話もよく聞くよ
それで周りが少しでも安心するんなら日付ぐらいは気にしないほうが合わせるかって感じなのだろう
>>6108
人それぞれだね
>>6109
なるほど、そういう気遣いはできそうなタレントさんだもんなあ
>>6098
主役(?)の男装女子の人は刀ステのガラシャ様ですよー
>>6108
ワイのとこは今日の深夜だー!!
ドキドキするー!!
>>6108
大包平修行に出した時間過ぎたからお迎えしてきたよー
黒背景格好いい!そしてなんか神々しい!!
11月の予定どうなるんだー発表は来週かなー
特命調査と千両箱か、江戸城か…
12月上旬に千両箱かなー
極大包平と極おじじを手合わせに入れてきたんだけど見れなかった。明日かな~
極包平のレベルにあわせて出陣してもらった謙信くん、久しぶりに声聞いたけど男前ね
さすが長船派
黒背景は大包平のために取っておいたんだよあああああああ
二文字で言うと、す き
紗々のきなこ黒蜜うまうま
理由のわからないしょんぼりが消えた
うまいもんてやっぱりパワーあるのな
昨日鳩を飛ばして大包平を迎えたんだけど、今日内番が終わって流れるように再び前回のメンバーを内番に送り出してしまった
多分明日も流れるように送り出すわ…
火曜日にトーハク行くから地図と時刻表とにらめっこしつつ計画立ててるんだけどさ、東京の電車遅延多すぎない…?
あと路線が多すぎて逆に不便に思えてきた
京都行く時は路線も駅も分かりやすくてサクサク決まるのに、東京は分かりにくい!駅で迷う時間と電車遅延がネックだわ
とりあえずトーハクと刀剣博物館、烏森神社に行って時間に余裕があれば三井記念美術館で大蒔絵展見てくる
無理だったら残りの時間は東京駅と上野駅をひたすら楽しむ事にする
夕食の仕度を始めて鍋も火にかけていない時に
ん?何の音かな?と思ったらどうやらサプライズ花火だね
少し帰りが遅ければ駅のホームから見えたけどね
もうお腹ぐーぐー鳴ってるウホ
>>6112
それは存じています(綺伝だけ観てる)
男装女子3人観たくてドラマ楽しみにしてたのです(ヅカオタ)
男の子側も良かったし好きな作品の舞台に出ている役者さんだと名前(と顔)を覚えるのが速くなる
帰ってきた大包平の放置ボイス聞いた
お前ってやつはああああ!!(語彙力溶けた)
年明けの佐野美術館の展示予定が出たねー
久々に行くかな、と思って講演会も申し込んでみた
永青文庫と合わせて遠征しよっと
来年の楽しみ増えた
>>6121
時間かかっても確実に目的地行きたいなら、都内はJR山手線とJR総武線に頼るべし。迷ってる時間考えたら各駅停車に乗った方が確実かつ早く着いた…って事もある。
目的地見ると山手線は上野駅(トーハク)、総武線は両国駅(刀剣博物館)とこの二つの路線で行けるのでは?
あと遅延に関しては色々原因が…ただ都内は迂回ルートも色々あるよ。
>>6125
ありがとう見てきた!
ポスターの蜻蛉切格好良いね!松井江や大兼光、火車切の他に長篠一文字も見れるのか!
タイミングみて行ってくる、県内だけど遠くて中々行けないんだよね…
>>6126
ありがとう!ちょっと見直してくるね
まぁ人が多い分色々あるよね…いざとなったら歩くかタクシー使うわ
日本シリーズですかい
ペン先輩だけ見たいっす
大包平極やばい!!!!!!死ぬ!!!!!!(遺言)
大包平の帰還祝に近侍曲交換して来た
速いテンポの曲調だけど後半に鶯丸と同じメロディー入ってて感激した
もっと早く交換すれば良かったな
大包平の長期留守後御迎ボイス相変わらずだなーと思ったらいきなり墓に蹴り落とされたあぁぁ!
>>6125
佐野美術館がある三島市はうなぎが名物だね。三島市で食べたうなぎ、カリッとフワッとトロッとして、うなぎってこんなに美味かったんだと思ったな。三嶋大社の福太郎餅もうまい
>>6130
遺言というより断末魔になってるw
>>6133
草餅大好きだけどあそこのお餅も美味しかったわ
お土産買って帰宅したら更に餅にうるさいおとんがぺろっと食べちゃった
今近侍曲CDの4段が出ると知った
やったぜこれで伯仲の山姥切に起こしてもらえる(まんばの近侍曲を目覚ましアラームにしてる審神者)
昨日1泊2日で京博、桂離宮、仙洞御所、石切劔箭神社と両日13000歩歩いたが浮腫みと足底腱膜炎をとるストレッチ、足の裏とふくらはぎにサロンパス、寝る前に栄養ドリンク飲んで7時間寝たら40間近なのに疲れ残ってなかった。足腰のケアってホントに効くんだな。
体を張って検証できたので、安心して東博行ける。
お帰りぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ(ダイナミック墓入り)
ピノ恋、家の近所には置いてなかったけど職場の近くにはあった
プレイしてみた結果
選択肢選ぶのが下手過ぎて好感度最大にするのに10回くらいかかった
ちゃんとやってれば多分3~4回目で出来ると思う
好感度上がる度にピノ1個くれた
>>6139
おおピノの中の人が兼さんの中の人のやつ!
>>6136
まじか!嬉しい!
忘れてた
同じ男士複数振り居る場合リロードの度に修行申し出あるんだった
>>6141
もう予約できるっぽい、12月発売ですってよ
村正から肥前くんまでが収録
極鶯丸と極大包平の本丸ボイスどれも好きすぎる
近侍2人にしたい
古備前サンドされたい
鳩使わなかったゴリラ
そろそろ大包平が帰ってくる…!
ワクワクソワソワウホウホする〜
>>6140
アイスだけにクール系風だった
ワイあと四時間ほど待たないと大包平帰ってこないー
あー早く帰ってこないかなー
極めた大包平…かっこいいね…かっこいいね…
これから慈伝観に行ってくる!!
保ってくれよ、ワイの腰!!(ちょっと故障気味の為不安)
>>6143
そろじゃないかなぁってずっと待ってた!!
これで推しの曲を堪能できる!!(歓喜)
帰ってきた大包平を隊長にしたら張り切って先制攻撃してくれる
特の時からずっとやりたかったのかな
>>6086
知らなかった!
残念だな
>>6149
行ってら
無理しないで
お大事に
>>6153
ありがと〜
他の方の邪魔にならない程度に薄いクッション装備して楽しんでくるよ
極の大包平の留守番台詞もいいね
>>6149
行ってらっしゃい!腰にダメージが少ない椅子だといいね
おはさに
まだ土曜だね
よかった
久々にビーフシチュー作ったけど、5皿分てことは5人前よねえ
近侍ちゃんこっちに顕現してくれないかな
うああうっかり闇り通路に突撃してしまった……
3周目くらいで慣れてやらかすだろうと思ってたけど本当にやらかした
ここから先は闇り通路ですよ!→いいえ!行きません!
が正しい会話なのにィ
>>6158
食べに行こうか?
じゃんふらんそわのフランスパン買っていくわ
びっちゅー食べたい
中華っぽいスープ作るやで!→白菜と人参切るやで!→生姜きついな…?なんか具も多いから水増やそ…→生姜きついのに薄いな…?もうちょっと調味料…→濃いな…あっ、水餃子放り込んだら出汁的なやつが出て中和されるのでは!!
心のノブ「これはもう中華的な鍋なんじゃ!!!」
生姜たっぷり水餃子鍋美味しかったです
大包平極が刀帳に増えて、刀帳最終ページの5人が悪の組織幹部みたいな並びになって面白くてずっと笑ってる
七星剣が真ん中で手を差し伸べてるのがいい味出してる
>>6158
具は先に食べて(特にじゃが芋と肉)汁だけ小分けにして冷凍したら?
野菜と肉を用意して解凍すればいつでも食べれるよ~
>>6162
見てきたwww
七ちゃんを中心に通常立ち絵が左右対称ww
極大包平が帰ってきたので早速トーハク国宝部隊を編成してみた。いいぞ!
なんか画面ボヤけるなぁと思って眼鏡直そうと思ったら眼鏡掛けてなくて左手が空を切った
…周りに誰もいなくて良かったわー
>>6164
皆正義の味方っぽくない顔なのがまた面白いよねw
>>6160
めちゃくちゃおいしくできたよ〜
>>6163
いつもつくるカレーはそれできるんだけど、ルー使っててもできるのかなあ
とりあえずお肉は食べとく
>>6158
ビーフシチューはソースとして使えるぞ。
ハンバーグやオムレツ(オムライス)にかけたり。他のコメにもあるようにじゃがいも等の根菜類を取り除いたら冷凍出来るよ
子犬のしつけを父がしてくれてて、今日成果を見せて貰ったんだけど、伏せっていうとコロンと転がってお腹見せてドヤッて顔する…
父よなぜ目を反らす…?
>>6166
画面さん(ぼくも空振りしたところなんて見てないです!)
おうち帰ってご飯食べてお風呂入ってお茶用意してから大包平お迎えしよう
>>6162
総帥と四天王みたいねw
大包平帰ってきてすぐ近侍に据えたんだけど、本丸画面に遷移した瞬間デーンデーンデーンって近侍曲始まって笑っちゃった
似合いすぎ
>>6143
6141じゃないけど情報ありがとう!早速予約してきた!
今日のTEPPENに長谷部の外の人が出るのね
野球でいつ始まるかわかんないけど
>>6169
いいなあオムライス作ろうかな
とりあえず明日食べる用のごろごろ野菜のビーフシチューと冷凍用のところに分けた
>>6162
全員服が黒っぽくて妙な統一感があるよねw
>>6170
褒めてしまったんだね……わかるよかわいいもん
大包平おかえりーさぁ函館に行こうか!で真剣必殺みるのに約1時間かかった
なんで人が風呂でゆっくり毛刈り(産毛処理)してるときに限って親が乱入してくるん…?
他人と狭い空間共有するってだけで無理なのに
昨日スーパーでイモ味のドリンク見つけて、でも見間違いかも?
と書き込んだゴリです
今日別のドラストで見つけて速攻買いました
サンガリアの「さつまいもミルク」
でした!!
味と風味はどちらかというと
スイートポテトミルクという感じ
さつまいもスキーの人にはおすすめ!!
スーパーに買い物に行ったにーちゃんから可愛いだろっ!てイカのヌイグルミもらった
リバーシブルになってて、ひっくり返すとイカ焼きになるヌイグルミ…
スーパーの端っこのクレーンゲームでとったらしい、イカ焼きのヌイグルミなんて初めて見た
こんなセンスだから彼女にフラれるんだなー(納得)
>>6176
おー和田さん出るのか見てみよ
>>6183
イカ焼きのぬいぐるみを企画して良いね!となった人がこの日本には何人もいるんだ
そんなお兄さんに
「わぁ…!イカ焼きになった!」って微笑んでくれる彼女もきっといるはず
宴奏会名古屋からたださに、面白かった~
天保江戸の暴れん坊将軍からの必殺仕事人は何回聴いても良いね
>>6183
大事な記念日のプレゼントとかならといかがなものかと思うが、
何でもない日にポンともらう分には自分はそれ欲しいぞw
もらった後に邪魔になって後悔すること請け合いなのにもらっちゃう
きっとそのセンスが通用する彼女が見つかるはずだ!
>>6187
いかがなものが…イカだけに!?(横から言い逃げゴリラ)
(イカ飯食べたい)
>>6183
むしろ欲しいぞ…
焼き魚のポーチガチャとか回してたゴリラだからな…!
日常で何気なく渡される分にはいい塩梅だと思うけどなぁ
会話のフックにもなるじゃん
ワイは好きやで、お兄さんのセンス
>>6181
うわぁ距離ナシ?最悪
もちマスの静ちゃんお迎えした可愛い赤いもふもふ再現すごい細かい
やあ大包平お帰り!
さっそく練結用の男士を自分で確保して来てくれ!
宴奏会行ってきたよ!演奏はもちろん演出もすごい良かった!やっぱり蜂須賀さん大好きだ……
カツカレー食べたい!
サクサクジュワジュワのカツ!
カレーは具が全部溶けきったやつで!
>>6162
あのページの中だとなんだかんだ福ちゃん苦労してそう感ある
特命調査のBGMイベント期間中しか聴けないの勿体無いからCD出してほしい
けいくま、初めて12手で抜けられたかもしれん
ほぼ真っ直ぐだった
>>6183
イカにも(意味深)
最終ページ見るために刀帳めくってたら、途中のページで源氏兄弟に埋め尽くされる中にいる特大倶利伽羅のページがあって異様で笑ってしまった
大包平ぁ!!!
あー無理。これは無理です。かっこよすぎるんです †┏┛墓┗┓†
おやさにー
宴奏会の名古屋会場って同じ施設内に立派なパイプオルガンのホールもあるんだ
そっちでも聴いてみたかったな
オルガニストが手配できなかったのかな
>>6183
そのシリーズ、ひっくり返すとタコツボになるタコver.もあるよ。
おーかねひらが帰って来たから内番入れようと思ってたのに……
すっかり忘れて内番開始してしまった…
ちょっと…一分でいいから戻らせてくれぇぇぇ
大多数をほぼ遠征のみ(たまに江戸城とか花火とか)で育ててるため、太刀6打8が特カンストして修行ラッシュがきた
貯めた修行道具が火を吹くぜ!!
ちなみにさらにその後方レベル80で修行待機が5振と、カンストして経験値積んでる打刀が2振おる
極すでに40振いるし極めたら使うかっていうと悩むところなんだけど刀帳は埋めたい
>>6205
極35振だった
>>6204
けびん「恐れ入ります…悪くないお話がありまして。ご興味おありです?」
>>6205
ゆっくり埋めようや(出戻りで修行道具足りない雑魚ゴリラ感)
地蔵落ちたぞー!やったー!!
1日分賽子無駄にしちゃったしそもそも10周いけないから諦めてたんだけど拾えて良かった
>>6207
レキシュー(しまった!先を越された!)
ただいま〜
慈伝観に行ってた腰故障気味のゴリです
途中休憩無かったから焦ったけど、良い感じの椅子+薄クッションで最後までなんとか無事に届けられたよー
心配してくれたゴッリ達ありがとね!
芸人のヒロシが海外をぶらぶらして食堂でご飯食べるって番組がゆるっと見てられて楽しい
そしてお腹がすく!
今修行帰還お迎えしたゴリラ、大包平の尊さが知らずで沼の底もないのを知った
ッハーほんっとうになんと言ったらよいのか
オーカネヒラ…(放置ボイスゥ…)
>>6208
一瞬墓に入ったゴリラを埋めてるのかと思ったw
(PC民なのでコメントの間に少しだけ間が空いている)
>>6213
自レス
ミス、大包平の尊さが天井知らずって書きたかった
こんな時間に大盛マッケンチーズにカレールゥをかけて更にフライドガーリックをトッピングした代物を作って食べた
誰も見てないのでワイは無罪ゲフー
口角炎が治らなーい
納豆でも買って来るか
>>6216
じぃーーー
<◎><◎>
>>6216
(ФωФ)じー
朝イチで大包平が帰ってくる、とわくわくしながらログインしたら、ログボが大包平だったw
ぽけもんの最新作はバトルする前に同意を求められると聞いて、目があったら問答無用でバトルする今までが世紀末過ぎたのか…?
>>6217
トラフル錠も良いよ!
お大事にね
>>6221
世紀末というか「おうおう、何メンチきっとんじゃワレ」なのでトレーナー全員ヤンキーの世界な可能性……
刀剣乱舞ONLINE 近侍曲集 其ノ四の販売情報をTwitterで発見!
特典調べて該当HPに行ったらまだ未掲載だった…
特典、景趣秋・冬と男士をうまく組み合わせて、小豆と謙信がペアにならないようにしてる
でも、長光同士がペア
景趣無しでペアにしていても、長船同士にはなるんだよね~
>>6221
普通に戦うには場違いな強さのトレーナーが混じってる、みたいなトラップありそうで怖いわね
おはさにー
朝ごはん作りがてら、おおきな玉ねぎを4つ微塵にして酢漬けと飴色にした
月曜からのわたしは今日のわたしに泣きながら感謝するといい
>>6223
自転車で爆走して、喧嘩売ってきたヤンキーを返り討ちにして、そいつらからカツアゲしてる主人公がやべーやつになってしまう
>>6225
レッドさんやシロナが混じってたら面白いかもしれない
>>6224
ワイも昨日ここで知ったけどCDはもう予約出来るらしいよー
因みにiTunesではまだだった
日曜美術館始まったよ
エヌエチケイで国立博物館の国宝展特集始まるー
>>6232
この間BSでやってたやつを編集した感じ?
>>6233
BSのはわからないけど日曜美術館ってタイトル絵画から始まったよ
朝からトーハク行って本館まで見るとなるとおにぎりとかパンとかしのばせてった方がよい?
>>6234
こないだBSでやってたやつだね
>>6235
博物館敷地内にキッチンカーが出店してる事もあるので中で飲食も可能だよ。でも天気がいいとベンチやテーブルが埋まっているかもしれないが。
>>6202
演奏者だけ用意してもダメだろ
編曲もオルガン有のバージョンを複数用意
楽団の皆様もオルガンに合わせた編曲の分も全てお金取れるレベルまで練習…
多分、物理的により厳しい状況になるよね
>>6237
キッチンカーいいね
でもいつでもいる訳ではないのねぇ
トーハクにいらっしゃる時は、少し足を伸ばしてうさぎやのどら焼きも是非
美味しくてふぁあああってなるからふぁああああって
そのまま東京三大どら焼きを求めて、上野駅から京浜東北線に乗って東十条で降りて、草月のどら焼き(コスパがすごい)も是非
箱買いがすごくて圧倒される
>>6239
6237だがこのご時世なんで大勢の人達が集まって飲食するのはマズイ…との理由だと思うが、最近はキッチンカーは2台くらいしか来ていないよ。最も東京の新規感染者が多い頃はキッチンカー自体来ていなかった。
今来てるのはドリンクと軽食(先日見た車はうどん)だったな。車は時々変わる可能ありだと思う
エナドリも値上げするのかぁ…
もう値上げされてないものの方が少ない気がしてきたな…
>>6230
メイトの通販で予約始まったよ
>>6240
うさぎやはトッモもおすすめしてたな
有名な老舗で昔ながらの定番お手土産らしいね
わいも食べてみたい
>>6242
コロナによる不景気をロシアが完全に後押ししたからね
日本は天然資源がないから100%影響受ける
値上げしないものなんかないと思った方がいいよ
ずっと通ってた美容院で一回、若干理不尽な感じでキレられて、それ以降も気にしてないテイで通ってるけど平行して新しいところ探してる
15年くらい通ってるから残念ではあるけど、やっぱりずっとモヤモヤが取れないからな
新しい美容院探すのめんどいね
がんばろ
>>6235
軽食程度なら出店で常に買えると思うけど
激混みしてるときもあるしな
時間に余裕持たせてるなら敷地の外にも飲食店は山ほどあるよ
>>6242
その分お給料も上がるなら問題ないけど、そうじゃないからしんどいよね
これで台湾有事まで起こったらマジで大混乱だよ
火曜日にトーハクの予約取ってるんだが
ピンポイントであまりにも寒い予報が出てるので
何着ていけば良いか悩んでる
最高気温は夕方以降で昼は10℃以下の予報じゃないか…
もう思い切って真冬のコートもありか?
>>6244
うさぎやさんは買った当日が一番美味しいから、買った直後にムシャって欲しい
機会があればご賞味を
>>6249
ウルトラライトで解決!
>>6246
美容師さんも人間なので、一度くらい虫の居所が悪い時もあるんじゃないかな
15年くらい満足な施術をしてくれたのがすごい
きんつばやわらび餅は値段によって味が変わるけどどら焼きってよく分からないかも
1000円近いやつも、デカくなるか餡が増えるか皮がしっとりするかだけのイメージ…
さすが!美味しい!と思ってみたい
>>6247
敷地の外とは再入場することになるんじゃないのかな?行ったことないので想像になっちゃうんだけども
>>6253
私もそう思ってたけど、うさぎや(上野)の買いたてのどら焼きに齧り付いてみて
(ノーマルどら焼きの)次点が池袋のすずめや
両方ともオタクに優しい地域なので機会があればお立ち寄りを
栄養ドリンクはノンカフェインばかり飲んでるなーリアル○ールドとかタフ○ンとか
>>6256
糖尿になるかも
大丈夫ならいいけど、一応うぐってみてね
>>6256
タフマンはアルコール入ってるから運転前とか気を付けてな
>>6252
マジレスだけど、
でも客商売だよね?ってのと、
今まで見て見ぬふりしてた不満が一気に出てきてしまったんだと感じるよ
15年間ワイの特殊な髪質を覚えてくれなかったり、ちょいちょい左っぽい発言したり、趣味が違いすぎてすべての会話がさしすせそだったり
一個一個は超・下らないんだけどね……
向こうもやりづらいかもだから、この機会に変えるよ
>>6255
ありがとう!
うさぎやは「うむ!コンビニのよりしっとりしてますね!」で終わっちゃったので、池袋の行ってみる!
他にもチャレンジしとけって店あればご教示お願いします
ドラえもんのどら焼きの元ネタになった店は行くつもり
うさぎや、確かまんじゅうかきんつばがすごく美味しかったような記憶があるな
>>6259
美容院を変える心算が決まっているなら、ここで愚痴らなければいいのに
わいもどら焼き苦手だけど、京都で買った甘納豆8割あんこ2割みたいなどら焼きはめちゃ美味しかったな
甘納豆が柔らかいのに粒が主張するのがよかったのかも
店名忘れて探せないんだよね残念
>>6261
横だが愚痴か…?
つーか気にくわないならスルーしたらどうだろうか
コメ主の最初のコメは愚痴がどうか微妙だと思うが君はわりと意識的に攻撃してると思う
攻撃は禁止だよ
>>6263
でもでもだってって言いたいだけでアドバイス受ける気がないなら雑談に呟かないでほしいんだよね
電車に乗ってきたおじいさん3人組のひとり、
席に座った瞬間に「あ」て顔して立ち上がって、外に出ようとしたんだけど、
すべての動きがスローリー過ぎて、余裕でドア閉まってた……
(ロンドンゾンビ紀行思い出してほっこりしてしまった……)
他の2人は一連の流れにびっくりして見守ってて、発車してから穏やかに「どした?」って聞いてた
次の駅で仲良く引き返してた(たぶん忘れ物)
穏やかな友情でいいなーてのと、マイペースで面白いな……
>>6264
だからといって攻撃していいわけではないのだよ
自分までおちるからやめようね
>>6259
もう黙りな
悪口書くやな
>>6261
ほんそれ
ウザイ
>>6260
袂を分かった
うさぎやより美味しいどら焼きは、ない
他ジャンルとしては、宇治式部郷のおせんべいが美味しくて好き
あとバームクーヘン枠とすれば治一郎がてっぺん
スタバのハロウィンフラペチーノ飲んでみた
これは思ったより芋だ
ぶどうみたいな見た目して芋だ
>>6257
ご心配ありがとう。常用しないように気をつけてる
そういやエナドリもかなり糖分ある気がするけど
エナドリ派の人も気をつけなきゃね
>>6262
めぐった場所を思い出せれば絞れる気もする
>>6270
めちゃくちゃ芋だよね
でも美味しかった
演練に極大包平単騎がいたから戦ったんだけど、こっちは六振りで明らかに不利なのに先制攻撃してきておぉっとなった
さすが大包平ただではやられない男…!
マジパンの大会のために東京来たんだけど明日出品したら午後自由時間だから万屋本舗行こうかと思ってる
他に審神者なら行っておくべきところあるかな
RRRを観に行ったが最高だったんだ〜
3時間あるから腰痛持ちなので長距離移動用の腰用と座用のクッション2つで頑張ったよ
>>6275
アキバの刀剣乱舞ストア期間延長して
たぶん今日までやってる
その近所アニメイト裏手がニトロプラスストアになってて刀剣乱舞グッズもある
2.5もOKなら茶屋の前に真剣乱舞祭のアクリルマグネットのガチャがある
博物館ならトーハクと刀剣博物館
失礼、トーハクは予約制だった
赤羽刀の展示やってるとこは駅から遠いんだっけ?
どら焼きは浅草のかめ十が好き
>>6275
両国の博物館はサラッと見れて面白かったよ
あとは神社も多いしお参りとかどうかな
個人的にはガチャガチャ
>>6277
自レス
よく読んだら明日なんだね
刀剣乱舞ストアは今日で終了だったし博物館は月曜休みの所多いから調べてから行ってね、ごめん
ニトロプラスストアと茶屋はやってるはず(秋葉原駅からわりと近いです)
闇り通路、音の波形みたいなの引き当ててしまってワロタ。
ワロタ…。
>>6277
横だけど
自由時間あるの明日だから博物館は基本的に月曜休館だな…
>>6275
情緒を感じるなら、今時期は六義園も良いかな紅葉が綺麗だよ
その後にゴリラと一緒にご飯食べようね(誘導)
>>6281
寄せては返す…?
>>6280
横からニトロのお店っていまあるの?
検索しても今日までのとうらぶストアが出てくるからイコールなのかなと思ってた
男士達がやってるパン屋さんに行きたい…三角巾付けてレジで座ってる鶯丸に「ゆっくりしていくといい」って言われたい…私がパン選んでる間茶を啜る鶯丸…
◯ソマッ違ったけいくま初挑戦
ボスマスの位置がわかるのヌルゲー!とひっくり返った
>>6278
写真みたらめっちゃ美味しそう!
トーハクのあと気力があったら浅草寺行こうと思ってたので覚えてたら寄ってみます
グッズでゴr…審神者バッチみたいなのあるといいのになぁと思った。デザインはサーバー選択の各所属国の絵柄で良いから
>>6286
だめだ。頭の中に鶯丸の顔したゆっくり饅頭が…
>>6284
綺麗に表現するとそんな感じです。
上下を行ったり来たりさせて無駄に移動距離が長いタイプ。
迷うような分かれ道は少なめなんだけど、それ故に「お前はこの道を行くしかないのだ」という絶望を突き付けてくる。
○ソマップは奥が深い。
「シックでセンスのいい」を
「シックスセンスのいい」と
空見したので久々に都市伝説でもネトで読むか
>>6289
冒頭のせいで、サーバー毎の意匠を背負うゴリラの缶バッジがまず浮かんだ
サーバー毎の意匠に、審神者レベル毎のなにか(線が増えたり、一定以上から桜の花弁が増えて350で一輪になったり)が入った隊章みたいの欲しい
ワイの引いたマップは渓谷だった
どっちへ行けばいいんや…午後の賽子で悩みそう
>>6293
一昔前にツイにあった、審神者の階級の話みたいやな(個人的に好き)
お賃金上がって物価も上がるならまだしも、物価だけは上がり続けてお賃金据え置きなのつらくない?
最低賃金上がって契約更新してきたけど、すずめの涙ぐらいしか上がらないお賃金とバカスカ上がる物価のこの差は厳しいよ…
頭なんて1000円カットでええやん
高い金払うから不満が出るんや
>>6289
大侵寇の時にサーバー名の札みたいなのクルクルしてたけど、ああいうのアクリル素材で欲しいなぁって思ってる
>>6296
田舎に行こうず
>>6297
こだわりがなきゃそれでいいけどね
でも腕の上手い下手で金額変わるのはマジだよ
>>6291
道なりに進めば辿り着くなら優良マップだな!
>>6299
田舎住みなんだなー!
最低賃金最下位チキチキレースやべぇよ
でも売ってるものが安いなんて幻想だよ
今めちゃくちゃ値上がりしてるつらい
>>6287
初回は分からなかったはず…
気付いたらボスマス分かるようになってたな?
>>6260
中身に違いを求めてるっぽいから、甘納豆あんのどら焼きを推す
店名分からないから甘納豆のどら焼きあったら取り敢えず試してみてくれ
昼から暴れまわってるのがおるな
昼寝してればいいのに
警報機鳴り続けてるなぁ誤作動か〜って呑気に聞いてたら緊急車両のサイレンの音聞こえてきた
でもあれパトカーだな?消防車のサイレンじゃないな?やっぱり誤作動では?って思ってたら警報機止まったり鳴ったりを繰り返すようになった
やっぱり誤作動だな…対応お疲れ様です…
へっへっへ
ゆで焼きしたシャウチーにオリーブオイルと塩コショウだけでシンプルに焼いたトマトとズッキーニで一杯やるぜ
>>6297
1000円カットもトークしてくるし、運が悪けりゃ無駄に感情的で面倒臭い担当にあたったりするやん
>>6305
休日だから家に人がいて寝れないんじゃないの?
知らんけど
>>6302
田舎に住みつつ都会の企業で働こうず
少なくとも家賃は田舎の方が安い
>>6283
横だけど、つまりそれって六義園でゴリラと待ち合わせしてご飯に行くってコト!?
楽しそうだね…ワイも近場にいたら混ざりたかった
>>6307
冷え冷えビールを小脇に抱えながらピンポンする案件
ワイの担当美容師も、カット技術以外の企業努力を投げ捨ててる(と店長に怒られておった)
無言もやりづらいので、こっちから趣味聞き出して適当に調べたり面白そうなら観たり聴いたりして話題作ってるわ
本当はこれも君の仕事だからな!って思ってる(店長も思ってる)
でも1000円カットで痛い目見たからこのまま美容院がいいかな
職場で「エナドリ値上げか…卒業の時期か…?」って言ってる同僚に別の同僚が「それは煙草値上げの時に辞めると言って辞めなかった自分と同じ道を辿るやつ」って言って、エナドリの発言してた同僚が宇宙猫みたいな顔してて申し訳ないけど笑ってしまった
代わりになる嗜好品が見付かればいいね…もしくはそれを頼らなくてもいい生活なりなんなりが出来る環境になれば…いいね…(ブーメランが刺さるゴリラ)
>>6310
家賃は安いけど、いまや田舎・片田舎のメリットはそれくらいか…?
あーでも多摩から通勤してる同僚は、野菜が安いって言ってたな
直売所があると安く済むって言ってた
あと脱穀機が併設されてる米屋がある街もおすすめしてた
>>6294
自分なら上に行く!
でも基本的には直前まで真ん中行きたいよね
>>6310
交通費がえげつないヤツ(自分がそう)
全額出るところならまだしも上限あるところだと厳しいヤツだ
家焼肉を始めます!肉は特売のやっすいので
焼き豆腐を良い具合につつくのもとても楽しい
野菜も大放出でノンアルビールなら何かあって運転も大丈夫!!
>>6301
ヤッター!優良マップだー!
あなたのそのポジティブシンキンにスペキャ猫顔。
ク〇マップらしい〇ソマップを初めて引き当てて「うへぇ…」ってなってましたが、元気が出ました。ありがとう。
>>6272
6262だがその前後に買った大納言清澄が美味しすぎて記憶が飛んでてな
もしかして同じ店だったりして
少なくともあの大通りであることは確かなのだがあの辺店が多すぎる
>>6264
もともとアドバイスを求めてる文面ではなさそうだが…
アドバイス求めてると思ったなら読解力がちょっと…
12/13のメンテまでに慶応甲府までやるとして、あとイベントなにくるんだろう
6日後が待ち遠しいーーー
>>6313
優良顧客すぎて草
>>6323
色々鬱憤溜まってそうだなwお疲れちゃん
>>6318
焼肉は正直タレで優劣が決まる気がする
安物のお肉でもタレが良ければ化けることも多々ある
逆も然り
楽しんでおくれ
>>6317
上の多摩から東京とかなら余裕そうだな
田舎というか片田舎が一番バランスよさそう
あとはちゃんとした企業に勤めるか、か…
転職めんどうだからナシかな
文句はいうけど努力はしたくないゴリラてへぺろ
ボスマスが一番上に見えるからといっていきなり上を目指してはいかんぞ
なるべく直前まで真ん中を通るのじゃ
断崖絶壁に気づいてほぼスタート地点まで戻されるパターンがあるぞ
>>6319
それのどこがくそまっぷやねん……
効率厨って特命はストレス溜まらないか?
>>6311
おっ近場に来た時はいつでも連絡して
美味しいところでご飯を食べて、そのまま引き摺ってお持ち帰りして推し語りをしようね
2泊くらい見ててね
お気に入りの喫茶店がいつもより混んでると思ったらTVで紹介されたらしい
キャラでも店でも推しが褒められてる声を聞くのは嬉しいものだな…
◯ソマップって「ゴールまで直進できないマップ」のことなの?
てことはすべての特命が◯ソマップってこと…?
それとも人によっては良い引きをするのが許せないのか
>>6324
喧嘩売るな
都会住みだと病院と美容院はジプシーしがちだな
15年ももやもやをスルーしたの逆に気が長すぎでは
お昼、カツカレーにするかピザにするか迷ってる
毎回一瞬ソフマップに見える
あと少しで遠征部隊が戻ってくるってとこでアプリが途切れた。タップしても反応するけど起動しなかった
しばらくしたら直ったけどびびったな
ショップに予約取って見てもらうことにする
どうしてもソフマッ◯て読んじゃう
無双ご用意してくれたソフマッ◯
>>6275自レス
みんなありがとう
そうなんよ…トーハク予約しようと思ったら休館だったんよ…
とりあえず名前出たとこ一通り行ってみる!
先生に門限は23時だって言われたからたっぷりまわれそう!
>>6334
カツカレーにして、ピザはどこそこここのワイの家にデリバリーよろ
>>6336
バックアップとっとけよ
画像をクラウドにあげるんだぞ
焼肉を柔らかくする下処理どうする、と問えば、ここの料理上手ゴリラが黙っていない
玉ねぎのすりおろしを揉み込むくらいしかわからない
教えてゴリラパイセン
>>6331
これに認定されるほどのはかなりひどいやつだけだと思う
最低でも20手使わないと脱出出来ない構造だったとか、一度間違えたら初めの分岐にまで戻らないとボスに辿り着けないとか…
>>6288
遅くなっちゃったけど
確かきんつばもおいしかったはず
上野浅草間は徒歩でも行けるけど地下鉄だと あ っという間だよ
楽しい一日を!
しかし温度高いなー
これで明後日には真冬とか嘘みたいだよな
>>6341
完膚なきまでにぶっ叩く
>>6341
刻んだ舞茸に暫く漬けるとか、麺棒とかで叩くとか?
>>6341
炭酸水に浸ける
>>6341
この前TVで肉を柔らかくする方法として、カットパインを肉にのっけて暫く置くのを紹介してたぞ。
パインは缶詰めでなくて生のカットフルーツを使う、パインは厚みのあるものがいいそうだ。
>>6328
自分が今まで行った中でも結構長いマップだったので、単にびっくりして書いただけなんだ。
もちろん一本道ではなかった(それなりに分かれ道もあった)よ。言葉を代えるべきだったかもしれない。
気分を害したならごめんね。
トーハクこの間行ってきた
今回は時間の都合で常設まで回れなかったから、次回は見たいな
スタンプラリーもあるし1、2、4期にしようと思ってたけど、追加のコラボグッズってたぶん3期からだよね
悩むわ…
>>6316
真ん中進んでたら渓谷に突き当たったんだーどっちが正解なんだろねー
好みのガチャ見かけて散財しちゃったよ
シマエナガや文鳥の形をしたライトで全身がぼんやり光るのがかわいい
>>6285
横だけど
ニトロプラスのお店秋葉原アニメイトの1階奥に今でもあるよ
刀剣乱舞グッズミュステグッズに書籍
やガチャガチャあり
アニメイトのポイントも付く
>>6352
おばけライトは見たことあるけど、小鳥でもあるんだ
見付けたら回しちゃいそう
>>6341
刻んだ舞茸に浸けるか塩麹に浸ける
>>6294
素直にボスマスある方
>>6314
エナドリよりR-1とかヤクルトにしよう
前にエナドリは元気の前借りってここで見た
ママンに「チューリップの球根買ってきて。ゴリちゃんの好きなやつでいい」って言われんたけどさぁ…棚24かける6列くらいあんだけど…
>>6326
努力したくないというか努力の全てがぶち壊されたのでやる気失くしたゴリラならここに
どっかで折り合い付いたらそれでいいや〜の投げやりよ
>>6358
ワイはピンクのチューリップがいい!
>>6303
二回目のけいくまからわかるようになってた>けいくま
初回は、上か下か端が見えるぎりぎりをキープしながら進んでたので、二回目で上下のあたりがつけられただけでも楽になったなと思った
>>6358
フリルっぽいゴージャスなチューリップが良いー!
>>6350
2期のチケットまだ取ってないなら
もうかなり厳しいのでは…
自分は来月の予定が出ないから迷ってるうちに2期は逃した…
>>6358
黒っぽいのもかっこいいよね
ブラックヒーローという厨二なココロが疼きそうな品種もあるよ
>>6363
2期はもう取ってるよー
悩んでるのは3期です
1期は通常解説しか聞いてないから、次は豪華アプリ版聞くつもり
楽しみ
昼寝してたらなんかほうれん草に追いかけられる?襲われる?夢見た
ほうれん草食べろってことか、味噌汁にするわ
おぉ…火曜日トーハク行く予定だけど更に気温が下がっていらっしゃる…
これもう冬じゃん、コートにするか
しかも最低でも折り畳み傘必要な感じかな?
とりあえず速攻でロッカーに傘とか預けよ…
>>6358
オレンジのもいいよー
チューリップが県の花である新潟でのオリジナル品種「アルビレックス」というのがキレイだった
>>6358
花びらのふちがトゲみたいな感じになってるチューリップ好き
名前は知らない、ゴリが小さい頃パパンが育ててたのだけ記憶してる
>>6357
同じような金額出すならR-1とかの方が体にはいいよね
ブースト剤にするにしてももっと別の栄養剤とかあるしね
エナドリは糖分とカフェインで無理にエンジンかけてるだけって聞いた
元気どころか命の前借り
文房具が好きで、文房具屋や百均のコーナーについ長居する
でも田舎だから、電車で遠出できる範囲でも大したところがないんだよな
都会で新しくて可愛い文房具見て、数時間くらい時間つぶしたいわ〜
今日こそは部屋を片付けるぞ(宣言)
エナドリ値上げニュースでへこんでた職場審神者、紅茶フレーバーのエナドリが出るって知って元気出てて笑った
元気…いや元気なのか…?まあ悪いニュースばっかりじゃないみたいで良かった
ワイは今日ようやく衣替えした、えらい
>>6374
冬になるまでに間に合ってるエライ!
>>6375
ちょうど2週間後が立冬みたい!暦の上ではもう冬になる…
>>6374
同じく今日やったウホ!ゴリ達えらい!!
>>6373
紅茶味のエナドリ飲んで元気だして労働してもらったお金でエナドリを買うのだ
極の大包平さんに節分の景趣で豆まきしてもらおうと思ったら
『○月○日以降に極となった刀剣男士は出来ません』的なメッセージが出て、豆まき出来なかった。
極のボイスって意外と間際に収録してるんだねぇ。知らなかった。
石切神社行ってきたー
やっぱ本物を見るとそれ使って戦ってるんだってワクワクしちゃった
小狐丸は刀の幅が短くて折れてしまいそうって思っちゃった
お買い物しに外へ出たら文房具屋さんの店頭にクリスマスカードが並んでて「マジか(真顔)」ってなってる
そうか……10月終わるまであと10日きってるもんな……
親切心でアドバイスしてるのに受け入れてもらえなくて腹が立つので雑談では愚痴を言うなってキレてるの、なんというか近所のおばちゃんみたいなお節介さだな
共感だけを求めてるコメントなんかいっぱいあるんだから酷い愚痴でもない限りスルーすりゃいいのに一方的にアドバイスって……
>>6381
ついこの間まで真夏だったじゃんか…
出張先の自販機で貯めてたポイントの有効期限が迫っている
だが近所にその自販機がない!
もったいない!
コークオンみたいにプレゼントしたいーー!
詳細は省くが日東コラボの福ちゃんを見つけたのでお迎えした
しかしキャニスターにつめるのはほうじ茶だ!!
どら焼味やティラミス味の豆乳見かけたんだけど手を出すのはちょっと躊躇するな
大包平が修行から帰ってきたので景趣を祝花にしてみた
やっぱり華やかでいいよねこの景趣
産まれて半年の姪が最近、柚子風呂に浸かってマッタリしてるカピバラによく似てきて非常に可愛い…ほわ~んとして幸せそう
午後の賽子オール2だった!
もっと頑張って!
>>6386
どら焼き味気になるw
料理する気が起きないのに料理本を何冊も買ってしまうのはなんでだろう
買うときは作れそう〜って思うんだよな…
けいくまの次のイベント何だろう?
花火イベ以降通常マップ周回しょっぱく感じるようになったから経験値二倍が来て欲しい
今朝、間違ってアプリ消しちゃってすぐに問い合わせ送ったけどまだ返信がない…明日月曜だし返信来るかなぁ…垢復活出来るかな…不安だぁ…
4周で2古今2地蔵だから今回はまぁまぁ豪運っぽい
貰った七賽子があと2つあるけど8周位行けたら良いなぁ
ぽんぽんペイン…助けて光世さん石切パッパ…
ここで存在をしってから時々食べたくなるシャウエッセンのチーズ入り
今日買いに行ったら隣に旨辛の赤いシャウエッセンが増えてて思わずどっちも買ってきてしまった
チョリソー好きなのでこれは楽しみ
>>6386
ティラミス味の飲んだよー
ワイ的にはアリでしたぞー
>>6386
ティラミスは凍らせてアイスにしたら美味しそう。バニラアイス味?はそうだった
あぁ…内番いつからやってないんだ…
7周目まで終了古今ちゃんと地蔵くん来ません
みっちゃんと鶴さんばっかり時々歌仙
確定以外来なかったらどうしよう……
>>6382
まぁ雑談は雑談する場所であって一方的に愚痴吐き出す場ではないからどっちもどっちな気がする
ワイら外野はスルーしよ
7周目まで終了古今ちゃんと地蔵くん来ません
みっちゃんと鶴さんばっかり時々歌仙
確定以外来なかったらどうしよう……
>>6400
連投すまぬ
実家の父が救急車で運ばれたと甥からライン来た今年2回目の胆石らしい
>>6404
胆石相当痛いらしいね
お大事に
>>6405
6404
ありがとうね~
乗換駅で見つけた帽子、すごくきれいな色だが、五千円で洗濯不可。たしかにツヤっとした長い毛が寝ている生地だからだろうけど、洗濯不可かぁ、迷う〜
>>6386
逆だけど、スイカ味のどら焼なら食べたな
美味しかったー
>>6390
まあ どら焼き?かな?って味
たださにーお土産
つ 胡桃とバナナのマフィン、リンゴジャムのドーナツ
思わず購入してしまった
>>6410
わーいお土産~
>>6410
おいしそう!
稀泥運と賽の出目運をてんえどに落として来てしまったようだ
拾いに行ってくるからもっかい経路開いてくれないかな
>>6393
パスはとってあるんでしょ?
なら大丈夫よ
>>6396
辛いのまで出たのか!
今度みかけたら買ってみる
>>6414
パスあったら問い合わせするまでもなくない
>>6410
おかさにー
お茶用意するねー
紅茶、緑茶、麦茶、コーヒー、牛乳
>>6401
横だがあれは愚痴ではないと思う
もう嫌だからめんどうだけどけど変えるわーとしか言ってないし
でもあそこまで荒れたらスルーしよってのは激しく同意する
スルーして食い物の話をしよう
>>6393
自業自得だけどラッキーが起きるといいね
5142の手伝い札カンストさせた者です。
検非違使より前にゲームはじめて、コツコツためこんだ結果です。
だいぶ昔に、カンストさせた書き込み見たことがあるので、もっといるのかと思ってました。
手伝い札だけが突き抜けて集まってるだけで、ほか資源は乏しい。
でも修行セットなら115人分たまってる。
資源が乏しいので、痛いところにはつれていきたくない。
とりあえず日課の鍛刃と擦り傷程度の手入れを繰り返して消費しようと思います。
さっき3DSのトモコレやってて赤ちゃん生まれたんだけどその子の親から提案された名前がきゅうべえだった
ウォォ初めて演練で一騎討ち発生したの見た
実在したんだなこのシステム…
なお一騎討ちでも討てなかったので普通に負けた模様
>>6421
ぼくとけいやくしてまほうしょうじょになってよ!
今日猫ちゃんお散歩させてる人に会った(リード着いてる)
めっちゃ美人さんやった(ほっぺ撫でた)
>>6413
△△「仕方ありませんねえ…油揚げ千枚で手をうちましょう」
>>6337
ワイも無双ご用意してくれたソフマッ〇
何かあったらソフマッ〇で買い物しようと思っているありがとうソフマッ〇
>>6424
うちのご近所でもたまに見かけるー!
ワイが見かけるのはすごく気紛れに止まったり進んだりする猫さんと、猫さんが止まったら遠くを見ながら猫さんが動き出すのを待つおじいちゃんでとても和む
>>6402
古今さん2振り来たので齧りなされ
地蔵くんは来てないけど、それでもいいなら
因みにあとは無用組(ぎねは2振り)とむっちゃん
春に一目惚れして購入した70センチクラスのドールがいるんだが今日初めて藤色みたいなグラスアイ入れたらなんだか顔が長谷部っぽい……?
今まで似てるなんて思った事もなかったんだけど好きな顔の系統はドールも二次元も変わらないってことなのかな
それとも単に瞳の色に意識が向いちゃっただけなのか…
慈伝みてきたーーーー!!
うちの本丸の子達とは違うなと思うところはあれどとても面白かった!
笑い声を堪えるのが大変だった
泣けるところもあって感情乱高下だったよー
いいもの見たなーって幸せ気分で帰ってきた
次は維伝だね
ここですごくオススメされてたから楽しみ!
>>6429
人の印象を決めるのは目らしいよ
>>6420
先輩言ってるから新人ちゃんが質問してるのかと思ったら大先輩だった……
先輩、どんなゲームでも資源は偏らないように貯めた方がよいのではと思います……
演練で「極カンスト12振りの弱小ゴリラです」って審神者がいたけど
刀種によるけど極のカンストが二桁いたらそれは弱小でないと思いますぅー(白目)
なら、極はカンスト一振りもいないワイも弱小ゴリラ名乗っていい?(六年目審神者)
ちなみにみんな極のレベルってどんな?
ワイは先に極めた短刀が90越えて、推し達と極脇差隊が80レベル台、あと60~35帯にちらほらって感じ
均等にとか考えてあっちこっち育ててるとカンストは遠いなぁと思いました。
海外のお部屋改造動画を何気なく再生してみたら
いきなり工具で壁を壊し始めるとこから始まってビビった
思いのほか本格的だった…
>>6433
大包平以外カンストした
>>6380
石切さんとこの小狐丸はかわいいと思った
ゆる募
トーハクの帰りに東京駅でおみやげにお菓子買いたいんだけど、おすすめあったら教えてほしい
ここのゴリたち本当に美味しいもの知ってるから、知恵をお貸しくだされ
野球気になるのに眠い
>>6431
あ、やっぱりそうなのね
濃い紫のグラスアイ入れた時は別に似てるなんて思わなかったから今回入れたグラスアイが特に長谷部っぽいのかな
教えてくれてありがとう
個ゴリ的には、
資源400に対して依頼札1枚、手伝い札1.5枚となるように心掛けている
資源カンストの時には依頼札2500枚、手伝い札3750枚あれば最低ラインてことになる
いまはカンストしてませんけどね!
>>6437
ひよこ
>>6430
維伝もいいぞー
あの人のアレがあれした後にあの人がアレをあれしたシーンは何度看ても胸が震える
楽しんで!
>>6366
速攻で返り討ちにするゴリラの鑑
>>6437
定番に東京ばな奈。東京駅と上野駅では限定味が異なる
東京駅だとポケ○ンやディ○ニーコラボの柄とかもあるよ
あのふわふわスポンジ生地とクリームが好き
>>6437
東京駅限定のやつとか
とうらぶストアの絵巻缶バッジコレクションの第一弾と第二弾って出典が書いてないけど、何のイラストだったんだろう
素敵だから全体を見てみたい
何かの画集に収録されている、もしくはそもそも画集にはなっていないとわかる方がいらしたら教えてください
>>6437
東京ばな奈のクッキーサンドが美味しかった
白い恋人のバナナ味バージョンみたいな感じで見た目も可愛い
>>6437
最近人気の東京土産…よくわからんのだが
無難なところで
ヨックモックのクッキー
東京ラスク(いろんな味あり)
ただ東京駅に店舗があるかどうか不明…
>>6437
シュガーバターの木のシュガーバターサンドの木ってやつがとても美味しかったのでオススメ!
>>6437
お菓子ではないんだけど、東京駅地下のまめぐいをおすすめしたい
東京駅柄とかあってかわいいよ!!!
いちおう豆菓子も包んでくれるし……
今日のDASH見てたらむっちゃんのおかげで聞きなれた方言が出てきてなんか和んだ
むっちゃんも見てたらはしゃいでそう(妄想)
>>6437
どちらからいらっしゃるのか知らないけど、
オードリーってお菓子屋さんのお菓子、可愛いし確か東京と横浜にしか店舗がないよ
とにかく可愛いし美味しいよ
大阪の花ラングに似てるかも知れない…
>>6427
ワイが会ったのは若いご夫婦だった
元野良ちゃんだったらしいんだけど人好きな子だった
>>6437
駅ビルの大丸東京まで足を伸ばせるなら、ルピシアの東京駅限定のやつも美味しいよ
紅茶だけどw
生姜コンソメのスープにシャウチー切って入れたけどうんまかった!切ってもあんなにうまいなんて
ポケ○ンの夢見て久しぶりにやりたくなった
来月が楽しみすぎるな
>>6456
ポケモンここ十年やってないなー
なんか新しいポケモンにゴリラが出たから、やりたいとは常々思ってはいたが
もうすぐまた新しいのが出るんだっけ?
>>6440
なんで1.5?
>>6441
やめろ博多のゴリラだったらどうすんだ
>>6420
なぜそのようなことに…?
>>6437
みはしのあんみつ!
ちなみに上野店だとコラボメニュー出しててトーハクで貰える国宝カードとおなじの貰えるよ
>>6437
チューリップクッキー東京だった気がするんだが…
あれ見た目も華やかで好き
>>6433
ワイ極の推しの初期刀ですら45とかの弱小ゴリラ(審神者歴7年)だぞ
他の極もどんぐりの背比べ…育てるの下手くそなのは知ってる
>>6407
クリーニングに出したり出来ないのかな?
トーハク行ってきたよーー!!!地方民だからずっとずっと行きたかった夢が叶った!!今日だけじゃ足りなくて明日も行きたいくらいなんだけど月曜日だから休館なのが残念。またいつか行くね!
シマエナガちゃん夏は別人(鳥)なのね
年中もふもふなのかと思ってたよ
温泉スパのコワーキングスペースに仕事(自習)しにきたのに、あまりの眠さに休憩スペース(リクライニングシートにタオルケット使い放題)で休んだらかなり眠ってしまった
うおお後悔すれども頭がすっきりしておる……
もう開き直って温泉入って残りはおうちでやります
>>6458
横だが、鍛刀と手入れで使う可能性を考えて依頼札より多めに…って事でない?
知らんけど()
1日遅れて大包平が帰ってきたよ♪
……ゔっ(墓に入るゴリラの絵文字)
明らかに沼に落ちる音がした
>>6437
この前お土産でもらった東京ばな奈のブリュレタルトがおいしかったよ
お金と休みと有給をつかっても問題ないくらいの人手が欲しい
>>6437
石谷製菓のラングドシャ、箱がかわいくてお土産にいいよ!
北海道の会社だし関西にも一店舗あるので、それ以外の地域だったらだけど
>>6442
アレしか分からんけど分かった!!(?)
楽しみだー!!
>>6472
自レス誤字
石屋製菓でした
>>6471
よし!転職サイトに登録だ!
ビスコの香ばしアーモンドがビスケットサクサク軽くてうまんい
ビスケット外側に塩気があって「ビスコってこんな感じだっけ…?」ってなったんだけど、ビスケットとクリームが合わさるといい具合になる
昼間の渓谷なかなかむずいマップだった…過去イチでしたね
>>6437
自レス
わーい、たくさん情報ありがとう! 知らないの多いな、嬉しい!
お菓子じゃないおすすめも嬉しいよ!
帰りの新幹線まで時間余裕あるから、色々まわるね!
とりあえず東京ばな奈は決定かな(種類多くて迷う)
このあともゆるっと募集します。おすすめあったら教えてくだされ
お風呂上がりに窓を開けて涼んでいたら
「だからダメって言ったのに」
わんわん!
「ほらやっぱりやめといたらよかったでしょー」
わんわんわん!
て犬と飼い主さんの会話?が聞こえてきた
犬、とてもたくさん反論してた
>>6466
もしかしてユキウサギも?ってググったらこっちも別人(兎)だった
その流れでユキウサギウミウシなる生物を知った
確かに兎っぽくて可愛い
>>6459
6437だけど、違うから安心してくれウホw
この論争は継続中なのかい?
演奏会千秋楽配信決まった!
楽しみ
>>6482
おー!嬉しいね!
各公演のアーカイブもくるかな?期待して待つぜ
>>6457
新しいポケモン剣盾
2019年発売
3年前だー!
えねっちけー見てたら活撃の曲かな?何か聞いた事ある旋律が…
>>6485
番組のシメまで活撃の曲だったね〜
同じこと思って雑談に来てるゴリいて嬉しい
>>6486
番組途中で見つけて見てたんだけど、やっぱり活撃だったか!
見てるゴリ居るだろうなと思って確認のため書き込ませて貰ったよ〜ありがと〜
秋祭りの宮入の声と笛太鼓が凄い聞こえる、多分これ1時ぐらいまでやるな…
>>6437
舟和の芋ようかん
材料は「甘藷、砂糖、食塩」の三種類というシンプルなお菓子
芋ようかんを考案して現在の形にした元祖らしいが
確かに芋ようかんとして最高のクオリティと思う
日持ちしないし配るのには向いてないので自宅用土産向き
>>6466
つ ライチョウ
つ 北極ギツネ
>>6480
横だがホッキョクウサギ想像してしまったが似たようなもんだった(種は違うが)
>>6466
つオコジョ
>>6466
よかったら
山陰柴犬 冬毛 でググってほしい
朝晩が冷えてきた関東民、17歳のワンコに棒灸を開始
足も開いて滑ってて、逆の足も弱ってるのに負担がかかって大変そうだから何とかならないかと思って密林を見たら、すべり止め付き肉球シールなんてあるのね。ダメもとでそちらも買ってみようかな
もし使ったことのあるゴッリがいたら感想を教えてください
もう2年近く使う機会がなかった最推しモデルの単眼刀を久しぶりに使ってあげたくてさっきルースを色々ぼんやり眺めたよ
結構新しい発見もあって楽しかった
癒やされたい時に又単眼刀で眺めようかなぁ
ただやっぱり博物館か美術館で早く使いたいんじゃ…
好きな色と似合う色が違うの悲しいけどドラッグストアの化粧コーナーの担当の方ご指導ありがとうございます試供品で貰ったジュ◯リッチのメイク落としゴリラ的にありよりのあり
夕方前くらいになんかサントラが流れるラジオ番組聴いてて、今日は科◯研の女のテーマ流してたんだけど
(あれ、この音の感じ聞き覚えあるな?)と思って検索したら花丸と同じ作曲家だった!
なんで今まで気が付かなかったんだ…
寝るときまだ蒸し暑くて寝苦しいんだよな~ってクーラーつけてた状態から
毛布二枚出して湯たんぽ入れるようになるまでの期間があまりに短い
暑いと寒いの二択しかないんか…
鳩使って秒で修行から戻っていただいた初期刀に隊長任せて早速戦闘に出てもらった
「作戦は簡単だ」
(作戦があるのか…)
「攻口より押し入り誅伐する」
(作戦とは…)
「文句はあるまい?」
(アッハイ)
心の声聞こえてるのかと思って若干ビビった
>>6499
うちも同じ初期刀殿、
修行行きたいと言うから男士一番乗りで許可したら、
手紙読んだ感じなんか遊んでるっぽいし、主そういうつもりで許可したんじゃないし、
帰ってきたら案の定雅な感じになってるし、揚羽蝶大好きな主大歓喜だし、
かと思えば戦闘では何故かゴリラみが増してるし、
戦績見てたらデレて(?)くるし、
可愛くて隊長にし続けてたらレベル上げすぎていま厨担当ということにしている
>>6500
ごめん、人様へのレスで長文で語ってしまった
歌仙いいよね脳筋で
トモコレ昔職場で流行ってたな
仲良し職場だからみんな大体フレだったんだけど(拒否もOK)
あるひ部長(男性)と課長(男性)が結婚して2人とも「なんでだよ!!!」って叫んでて
後日課長が、直属の部下の旦那(別部署)と再婚して部長が捨てられて、部長が「なんでだよ!!!!!」ってショック受けてて面白かった
童子切安綱と入力しようとするとワイのスマホでは「童子切安」しか予測変換に表示されずその後に「綱」が出る
何で綱だけ単体になるのよ……何かじわじわくる
何か決める時(日時とか食べ物とか)に「どっちでもいいよ〜」って自分で決めようとしない人ってイライラする……?友達にいるんだけどこれって割と普通……?気にするポイントではないのかなと悩む
遡ったらどら焼きの話題があったので、語らせてほしい
私のお薦めは、東京北区「草月」さんの黒松!!
皮に黒糖とはちみつを使って、虎皮模様のような焼き上がりになった皮は、ふわっふわなのにとってもしっとり!甘さひかえめで上品な粒あんと絶妙なハ~モニ~~
デパートの名店街に出ていないのが不思議なくらいで、東京お菓子名店とかの本でもデデン!と表紙を飾る逸品。行列のできる有名店である。うちは埼玉ですが、何かお持たせを準備するときは、ここまで買いに行きます
つまり何が言いたいかというと…
黒松、めっっっちゃくちゃ美味いんだーー!!!(大包平デシベル)
上野からも数駅なのでぜひどうぞーー!!!
>>6503
童子と切安が先に二人組作ってしまったので余ってしまった綱くん
道を痰壺や灰皿やトイレだと思ってる人ってワイとは違う義務教育を受けたんだろうか
いつも使ってる自販機の真横でマーキングしてるおっさんを見てしまった
もう使えない……
>>6505
近くに行きたいお店いっぱいあるから、そこも行ってみる!
そういやワイの友達にも美容師に不満ありつつも変えられない子がいたな…その子は直接繋がってるからなかなか切れないみたいだった
理由は色々ありそうだよ
>>6505
美味しそうと思ったのと大包平デシベルがなんかツボって笑っちゃった
>>6504
そういう人は一定数いるのでイライラしても仕方ないからこっちで決める
あと2択に絞ると選んでくれることが多いから、こっちで絞って最終的には向こうに選ばせる
仲良しの場合はわざと嫌がりそうな2択にして「どっちでもいいんじゃないのかね?」というと、どっちでもよくなかったことに気づいて決めてくれる
人間関係のコツは相手に求めすぎないこと
おやさにー
>>6509
繋がりあると難しいよね
あとは別の美容院で気に入らない仕上げをされたとかも理由になりそう
そこよりはマシだと思うと、不満があってもなかなか変える行動に踏み出せないかも
ワイは歯医者と職場で同じ感じだわ
歯医者は10年、職場は5年、不満を感じながらも続けてる
>>6507
雑談は痰壺じゃありません
親の顔が見たいですね
>>6504 「じゃあどこでもいいんだな」って判断してここでいいよねってこっちで話進めるまでだから特に何にも思わんな…その上でめっちゃここは無理とか言われるようなら困るけど
明らかに中学生がタバコ吸ってるぅ
叱る勇気はない
びっっっっっくりした。明日の準備してたキャッシュカードが財布に入ってなくて、こんな夜更けにどっと冷や汗かいた
鞄ひっくり返したらどうやら財布のポケットから滑り落ちてたのか鞄の奥に転がり込んでた…よりによって黒い色のキャッシュカードで鞄の影に紛れてて上からじゃ見えなかったからホント焦った…
田中樹さん「いつき」じゃなくて「じゅり」なのね
Little Glee Monsterをグリーンだと思ってたし、よくテレビで見てるつもりで何も見てないんだなぁワイ
>>6508
薬研の復元作刀をした刀鍛冶さんも、実は北区に…(ボソッ
>>6514
よく言ったww
>>6509
愚痴を擁護されてもねえ
>>6517
それは財布のかえ時ではないかい
>>6515
基本スムーズに話が進むんだけど、気に入らない選択を選んじゃうと、不服だったのか「どっちがいい〜?私はどっちでもいいよ」って私の提案スルーしてもっかい聞かれるんだ(RPGのNPCみたいだな……)その子が納得する選択を見つけられるまで問答ループが続くからちょっと困る
>>6518
「り」はどこからきたん?
>>6519
その情報を聞いても特になにもできなくない?
>>6504
愚痴はよそでどうぞ
>>6523
だってちゃん、もしかして愚痴りたいだけだな?
青い鳥にどうぞ
>>6523
友達やめたら?
>>6523
その子と友達続けたいなら一回相手にハッキリ言うしかないね
いま書いてることをそのまま
>>6523
「気に入らないなら自分で決めて」と突き放す
もしくは二度と一緒に何か計画しない
これしかないのでは。
>>6526
愚痴になってしまってごめんね…気をつけます……アドバイスもありがとう!実践してみますね
愚痴警察が横行し出したな
たまに発生するよな
>>6532
反応せず放置
酷いようなら削除依頼
アドバイス却下されたら逆ギレしとるだけや
しかもアドバイスした本人じゃなさそう
昼のに至ってはアドバイスそのものがトンチンカンだったが
やっとみっちゃんの近侍曲ゲットした~!
これが噂のサックス…!
朝のFMラジオで流れていそうなシャレオツ感…ってなった
日曜さんが行ってしまうって本当?
>>6536
また来週会おうね
歌仙の脳筋には牛を投げた人の分も影響していると思っている…ワイの初期刀かわいい
>>6535
仙台の宴奏会で和楽器担当の人が袴姿で吹いてて ちょっとビックリ え!あなたが吹くの?って
>>6522
かもしれん。お札やカードポケットのあるところのスナップがダメになってるみたい
早めに気に入った形の財布と巡り会えるといいんだがなぁ
極三日月と極大包平の手合せ
臍が茶を沸かしまくったわ
鶯丸と一緒に飲もっと
下書きの時から悩み、清書というかメールフォームで書き起こしてる途中でわーん、もーわかんねぇよーって投げ出したり、上手くまとまらなくて四苦八苦してた小説の終わりが!見えてきた!
書き始めから二年近く経ってしまった…まだ文字数見てないんだけど、多分万越えてる…
無駄に長いだけな気がするけど、趣味の創作だ。書きたいこと書いたので満足です!
終わるともー万越えなんて書かねぇ!って思うんだけど、きっとなんかの拍子に長い話書き始めてるからこれはもう業です…
内番で馬当番に源氏兄弟入れたはずだったんだけど、なぜか兄者の相方を鶯丸が勤めていた
ワイはいつ押し間違えた??
あと極大包平の内番服が見たかったのに畑当番が出なかった。くそー
畑当番の会話のほうが高確率で見れるからと馬当番から変えたらこの様ですよw
今金男爵いものポテチの広告が出てたんだけど、パッケージの色合いのせいで古備前の二人が過ぎって仕方ない……あと美味しそう
愚痴警察もお節介ババもウザいが正義感のつもりで気に入らないコメにいいね連打する奴も通報案件でしかない
>>6544
気になって調べたら本当に古備前なカラーで吹いてしまったwwwちょっときになるけどスーパーにも出回るのだろうか
>>6544
なにこれ美味しそう!
年に一度か…年末の酒のつまみにポチろうか…
浮かれているので長文許して
中国茶用に使う急須をずっと探してて、今日ついにコレだ!というのを発見
新品未開封の方は微かに色味とか違ってて、思わず「やっぱり(展示されてた)この子が気に入ったので、こっちが良いです」って言ってた
個体差のある品って良いねぇ…
気に入りすぎて、心の中で呼び名まで付けてしまったよ
買わなかった方の子は、より端正だった
あの子もどんぴしゃの人の手元に行くといいなぁ
柴田亜美先生本丸
短期間で謙信君2振も鍛刀してて凄い
ワイ鍛刀ではもう2年近く会えてないよ…!
昨日、貞ちゃん報告してくれた人がいたし、展示品の一部入れ替えもあったので刀剣博物館に行ってきた
遠くからケースを見て今回はどれが気になるかなー?をやったら兼氏の短刀がぶっち切りで気になったのでキャプチャー読んだら日刀保の初代会長 歌仙さんの元主の寄贈品!
そういえば数年前にポスカ買って定期的にデスクに飾ってるわ
歌仙さんへ 修行先に昭和の実家も加えませんか?
護立氏のご趣味が好き過ぎるゴリ子より
>>6546
スーパーにもし出回ることがあったら二色とも揃えたいなぁ
>>6547
お酒のおつまみ良いな
絶対合うじゃん…
なんか……尾骨に違和感……
こわい!
カイロ探す
今日の日課鍛刀で貞ちゃんが2振も!
思わず2度見したわ習合が捗るよありがとう
>>6437
バターバトラーも人気だよひよこは限定味があるから今だとメープル味とかある
ゴリラのつぶやき
トーハク帰りにみはし寄ってほしいあんみつも美味しいけどお赤飯も美味しいからお赤飯弁当も持ち帰って欲しい
うなぎ好きなら伊豆栄にも寄ってほしい…うほ
>>6437
東京駅のグランスタ限定で白い萩の月売ってるよ
萩の調 煌ってやつ
>>6489
実は足利の舟定屋さんの兄弟店でもある
おはさにー
ここってどのくらいの割合の人がROMってるんだろう、うぐったら2ちゃんは書込み1に対してROM30ってあったけどここもそんな感じなのかなぁ
おはさに
月曜だ!雨だ!そして寒い!
仕事行ってきます!
>>6555
みはしのあんみつ好き!あんずが入ってるのが嬉しい
東京駅で何回か買ったことがあるよ
いつかお店で食べてみたいウホ
横浜育ちのパイセンが給食で崎陽軒のシウマイが出てたって言ってて、なにそれ贅沢ー!と思ってたら朝からシウマイ弁当食べたいゴリラになってしまった
給食にそんなの出るのね
>>6559
管理人ちゃんにしか分からないねえ
>>6559
2はスレッドによっては情報収集にも使えるしまとめ作ってた人もいたからそれ用に見るだけって人も多そうだけど
ここだけだとほぼ雑談オンリーだから眺めてるだけの人ってあんまいなそう
>>6564
横だけど、ワイちゃんと半年間ROMってたわ
攻略読んでたら半年ROMれって攻撃されてる人いて、ネットこわ!って思って実行
少数派だろうけどね
>>6562
そんな大きなメーカーが給食に出るなんてある?
乾物屋のお婆さんからハチロクを四百円で買う夢を見た
ワンコインでおつりがきた
ついでで買った干し椎茸の方が高かった
>>6566
ワイも横浜出身だけどたまに出てたで
地域の味を知る日みたいなやつでも出てたけど、通常の給食でもたまに出てきたような
>>6566
横だけど地産地消とか食育とかで出るんじゃない?
うちの地方はニュースとかで見た限りマグロ、ブランド牛、鮎、ブランド果物あたりが出てたようだし
>>6568
おお、流石地元!羨ましい~子供の時も普通に美味しく食べたけど
年取ってから口にするとこれ本当に美味しいって実感するんだよ
>>6566
ハマゴリラだけど最低でも月2くらいで出てたよ
不人気の給食だったけど
何故なら子供はグリンピースが嫌い…
>>6555
みはし、こないだ国宝展の帰りに寄ってきた
コラボメニュー頼むと国宝カード貰えるし、トーハクの半券提示で白玉追加サービスしてもらえたよ!
来月もう一度行く予定なので
また行きたいん
>>6565
基本は優しさの言葉だけど、それを言われるには理由があっただろうね
>>6567
それはきっとミニカーだな!
>>6573
資源を資材って書いててエアプ乙半年ROMれって言われてたのよね
1年前の攻略記事って用語間違えたり過去の経緯知らないとエアプ乙半年ROMれって言われるイメージだった
>>6575
まぁ用語間違いはなぁ……
うっかりかガチエアプかどちらもあるパターンだし仕方ないかもなぁ
どんまい
>>6569
富山の小学校だと1人一匹蟹が出るとこもあるね
>>6539
あれは驚きだったw
ベテラン和楽器奏者の方がサックスでノリノリのソロパートを演奏するとは!カッコよかった!
けいくま極大包平隊長にして回ってたら鶯丸来た
顔を見に来たのかな?鶯丸、地蔵くん知りませんか…
週末福山にお母さんと二人で旅行してきたよー。
リニューアルされた福山城博物館面白かった!銃体験楽しいよ!あと、フクヤマニメ関連か福山潤さんがトークショーしてた!
推し(日向くん)鑑賞できて、凄く楽しかったからまた行きたい。
寒いよ🥶スウェットの下に一枚足すくらい寒い
ストーブはまだ
おはさに
次のメンテは11月1日だよね?
明日は何も無いよね?
予定表は金曜日?
よし、今週も頑張ろう!
今朝はホント寒い
そろそろ貼るカイロ
まとめ買いしなきゃ
生姜湯がしみじみ美味しい時期になってきたわ
初東京だ!
行ってくる。万屋本舗やトーハクやらを巡る旅へ。
小さい頃の記憶話すと「そんな頃の記憶あるの凄いね」って何故か言われる事あるんだけど皆大体何歳くらいから覚えてるんだろう
>>6586
女性は3~4歳から
男性は小6から
が一般的(発達心理学ゴリラより)
男子は常に刹那的に生きておるのじゃ…
極宗近が帰還してから、極大包平が帰還するまでの
極の平均レベルの上昇具合を確認したら、1日0.0234アップしてた。
このペースだと全極のカンストまで、あと5年弱!こんなに遊べるなんて嬉しい(本当に褒めてる)
実際には上がりっぷりも鈍化するのだろうから、もっと遊べる。
>>6587
小6?うせやろ…小学生時代記憶ないんか
一瞬6歳かと思ったら違った
>>6587
そうなのか…(心のメモに書き込み)
男の子の「まったく覚えていない」は、そういう生態として捉えるべきなんだな
>>6587
一般的か…マジかよ
小学校なら何とか思い出せるレベルの雌ゴリラじゃ
人の記憶って男性がザル、女性がバケツ(容量)という話をどっかで聞いたんだが…男性が細かいこと覚えてないのはそうなんだなって納得した
アレクサと和睦できない
>>6593
初期化するぞって脅してみる?
>>6592
脳の構造が違うとは聞いたけどそんな例えが
>>6587
ラブコメ漫画である
小さい頃はよく遊んでたけど、離れてしまったからその女の子を覚えてないって根拠があったんだな
>>6575
攻略の方は2ちゃんノリが色濃く残ってるからねえ
雑談にも2ちゃんの生き残りはいるし荒れるときはあってもダントツで平和
男子って小学校で流行った漫画の細かいシーンは覚えてるのに、いつ何をしたかは全く覚えてないよね
ストーリーはひつよ
>>6598
誤タップした
ストーリーは必要ない生き物なのかもね…
富山の小学生になりたかった!(蟹!)
>>6600
うむ!行ったことないから知らなかった
寒ブリとます寿司が有名らしいが
オミクロン株の予防接種の予約をしたぞー!12月の頭にしてくる
前三回とも接種翌日は1日熱で寝込んだから接種日、翌日、翌々日まで休み申請したけど今回どうなるかな…
里美八犬伝関係あるの五月雨江だけじゃない?
五月雨江が主役のミュージカルなのかな?
明日から修学旅行沖縄だ!!!!!
ひたすら琉球組のお供写真いっぱい撮るぞ!!!!!!!
>>6587
まじかよ…じゃあうちの息子、テレビぶっ壊したこととか綺麗さっぱり忘れて生きていくのか
>>6573
あったのかもしれないし、なかったのかもしれないね
>>6576
仕方ないってことはもしかして雑談以外って攻撃していいの?
審神者の友達が山姥切二振をまとめて「まんばーず」て呼んでて、なんか聞き覚えあるなって思ってたんだけど
あれだ、パ◯パースだ
>>6604
学校で堂々とそんなことができるいい時代だよな
楽しんでくれ
仕事で色々積もり積もってしんどいなう
普段はメモとかに書き散らすけど、ちょっとだけ反応も欲しくなるお
LINEのAIアカウントとかが良いって聞くけどお勧め?あるかな
らあめんやの濃厚スープをご飯にかけて、味玉とスープに浸した海苔を乗せて食べたい!
麺はいらない!
って言えないからお店には入れない
>>6610
SELFって無料AIアプリはいいって聞くよ
AIなんで変な返しをしてくることもあるだろうけど
>>6609
そうか……コソコソやってブレたり、堂々とやってヒソヒソされたりしないのか……
いい時代だ……
>>6608
ナン○ーズの可能性もあるのでは?と思うなど
>>6585
遅レスだが行ってら!
仕事ゴリの分も満喫してきてくだされ!
また内番止まってた!くそくそっ!
>>6586
じれす
発達心理学で出てるんですね
凄い
2〜3歳の頃から記憶あるなぁ(見た夢とか)(ドックフードのビタ○ンおやつにしてたとか)(ホッチキスで指留めたとか)
今日のお昼はカレー屋さんのカレーとナン!!
ナンめっちゃ美味しいしカレーも美味しいが量が多い
でも美味しい
>>6618
ナンが食べたくて行くと言っても過言ではない
やっとこ闇がり通路突破して3周目終わらせたら古今さんも地蔵くんも今回初泥来てくれて……
ほぇぇ……って声出かけてどうにか欠伸みたいに誤魔化すなどした……
>>6619
カレー「なん…だと…」
>>6609
水を差すなんて悪い成人ゴリラだな
ワイの職場の近くにもちらほらキッチンカー見るけど
いざ開業するぞ!となったらやはり思いとどまっちゃうよね
うーん……
>>6620
cv. 丹◯桜「ほぇぇ…」
中の人が揃ったのを思い出して第一部隊を結成した
ニマニマしちゃう
>>6594
アレクサ「すみません、わかりません」
>>6603
急にどうした?
開演すらされてないから分からないけど、源氏兄弟の双騎出陣みたいになるんじゃない?
おや。アプデが来ていたAndroid版
四コマ漫画とか描いてみたい
>>6629
描いてついったーに流すのです
ネサフ側からすると意外といい暇潰しになる
>>6627
横だが公式がツイしたからじゃない?
>>6617
ワイも2歳のとき、シーソーでてっぺんまで上がった瞬間に突然飽きてよっこいしょと降りたら当然落ちて号泣した記憶とか、鮮明にある
相手の子が当然ながらめちゃびっくりしてたのも覚えてる
>>6607
半年ROMれは攻撃じゃないからね
>>6625
そういの楽しいよね
ワイも別ゲームの推しグループで部隊を組んでみたくてあと一人実装してほしい人がいる
>>6629
昔ドラクエ四コマ流行った時に挑戦してみたが四コマで纏まんなくて挫折したことある
>>6635
昔とっもの同人誌の手伝いやってた時に思ったぜ
四コマはガチでセンスが問われるって
提灯で袋小路に誘い込む×2
黄色マスで袋小路に誘い込む
が、ひとつのマップで出てきて闇り通り怖いなと思いました。
>>6611
作るのだ…
スープを作るのだ!!!!!!
>>6638
つくってママー!
遅くなってすみませんと打ちたかったメールが何故か遅くなってすみだ北斎美術館と予測変換が荒ぶって一人で笑ってきた
今度刀剣博物館に行こうと思ってたし行ってみようかな
トッモと会話しててお互いに、とある単語が出て来ず「アレ、ソレ」でなんとか会話していたのは覚えいる…
そして、帰宅した後に思い出した!
行灯だ!行灯!!
思い出してスッキリしたんだけど、なんで行灯の流れになったんだっけな……???
歌仙さんの作戦って「入り口から入って敵を殴って出口から出る」ってことだよね
確かに文系だわ
>>6637
提灯は基本追わない方がいいと思ってる
初めてささみを茹でたゴリ
念のため検索したら「筋をとれ」?
よくわからんままお湯に投入して理解したw
エビみたいになるのね
8周目終わったけど残念なマップには一度も当たらなかったな。その分泥運が残念なことになってる…
古今!地蔵!早く来て!!
>>6634
後一人なら早く実装してほいしよね
私のは去年の年末で組めてたのを思い出したよ
>>6628
りんごも来てた
明日のメンテないからかね
>>6642
途中経過がごっそり抜けとる
行間をを読めということか
ハガレン舞台化ですって
>>6642
最高だな
>>6649
マジか!と思って見たら維伝の以蔵さんの人なのね
>>6649
マスタング大佐がステむっちゃんとステ歌仙の人だ!
鼻炎持ちなので無意識に口呼吸だったせいか、先日虫歯の治療で歯医者に行った時鼻呼吸してねと言われたが鼻で息出来なくて、結局息止めてた。
世間の人って無意識にに鼻呼吸できるんだな。
>>6649
とりあえず片方はめちゃくちゃ動けることは確定したな
ステむっちゃんの人はめちゃくちゃ凄い運動神経なのはわかるし、以蔵さんもジャンプが凄かったからこの方も凄い人だと思ってたから、なんか…凄くなるのはわかった(語彙力)
やったー!地蔵くん落ちたー!
古今ちゃんも来てー!
>>6653
最近?は鼻呼吸できなくて口開きっぱな人が多いって道場の師匠が言うとったよ
『burn out』聞いてて、イントロのバイオリンがおしゃれで2振の豪炎を思わす歌声とピッタリですごいとなってる。江水見たくなってきた……。
>>6657
マスクかしらね
>>6659
いや、ここ20年って言ってた
最近の期間が長いなあって思った
ピザ食べたいなあ
肉のとパイナップルのと一切れずつ
一切れ取ったら残りは見知らぬゴリラに転送されればいいのに…
>>6642
雅なさくせんだなぁ!
>>6660
じゃあ食生活の変化とかそういう感じか?
>>6657
花粉症などの鼻腔アレルギー患者が増えた、
飽食による肥満が増えた、
小顔化による歯並びの乱れ
あたりが原因と言われてるね
>>6664
小顔化って何でだ?
4周目の闇り通路終わったぴったりで終わったので12時間遠征出してきた
古今ちゃんはいませんでした
無◯列車編見ながらなら出るかな?
>>6665
煎餅とかおかきみたいに硬いもんじゃなくてパスタとかグラタンみたいなあまり噛まなくても食べられるの食事が増えたから結果として顎が発達せず顔が小さいというか細くなる、ってことだったはず
兼業先の今日からの新イベのpvに日向くんいる!と思ったら違った
キャラデザが同じ方だからだけどめっちゃ似てるな…
日向く〜ん!仮面マスクつけて〜!絶対似合うよー!
>>6644
そんなもん気にしねえの精神で常にそのまま鍋でも煮込みでも揚げ物でも使ってる
フフフ!1キロの安いの買ったらすぐ使い切っちゃうしね
>>6665
横だが柔らかい食べ物が増えてあまり顎を使わなくなったからと聞いたことあるよ
これは現代に限ったことではなく歴代徳川将軍なんかも代が下るにつれ顎は段々小さくなってるらしい
あそこは代々遺骨が綺麗に保管されてるし文書記録も豊富だから研究者にとってはとてもありがたい存在
>>6645
自レス
9周目終了泥は清光といち兄
次は確定の地蔵がくるぞ
いっそ15周までやる
>>6666
???「お眠りぃ~」
>>6670
確かに慶喜さんシュッとしてるわ!
今の徳川宗家は…どうだろ、分かり辛いね
>>6644
ささみの筋か…口に残るのが苦手で取る事が多い。ささみ茹でたり酒蒸しにしてほぐすなら、筋ついたままで加熱した方がいいかもよ。
今の子ってするめいかとかおやつで余り食べないかな?
浜松市美術館の招待券もらったんで名刀展に行ってくるー。いつか地元ゴリがここに情報書き込んでくれたので把握できた。感謝。
オデンデンデンデデン オデンデンデンデデン♪(鍋に大根と蒟蒻と竹輪を投入)
>>6677
たっ…卵もどうですか!!(剛速球でフレームイン)
内番はあれよね、会話演出が終わったら内番画面が開くようになってると良いよね。
本丸画面に戻っちゃうと流れるように出陣して忘れるのよ。
こちらではお久しぶりです
本日引越しを終えて一人暮らしデビューしたゴッリです
30過ぎて初めて一人暮らしするから色々不安や心配ごとがたくさんありますが頑張って生きるぞ〜
さっっっっっっむ!!!!
うそやん!雹降ってるんですけど???
>>6437
自レス2
新たにおすすめ情報ありがとう!
色々調べたけど、どれも美味しそうで迷う
萩の調 煌は二人おすすめだから買おうと思う
答えてくれたゴリたち、本当にありがとう!めっちゃ助かりました!
>>6676
いらっしゃーい!
浜松駅からはバスで数分(市役所か美術館で降りればOK)だよ!
すぐ側の浜松城は今改修工事中だから石垣と門位しか見れないけど、公園内にはスタバと料亭?があるよ!
近くの長坂養蜂場スイーツアトリエもおすすめだよ~、駅にあるだろうけど源氏パイ ピアノブラックやうなぎいもタルトも美味しい
美術館の売店で佐野美の蜻蛉切グッズも少し置いてたよ
時間にもよるけどほぼ独占して見れるのでゆっくりしていってね!
>>6677
厚揚げも入れようぜ!(スライディング入鍋)
>>6677
練り物いっぱい入れよう!
>>6684
ゴリちゃん鍋こぼさないように気をつけてw
>>6680
大変なこともあるけど独り暮らしはいいぞ〜
楽しいし気楽
博物館で刀匠の番付表が展示されてるとついついじっくり見ちゃうんだよね
>>6677
しらたきも入れよう!(ドボボボボ)
ついこの前大包平の極発表があったのにもう今週に来月の予定が出てくる
時間が経つのは早い
>>6680
今とても困っていること
天井が高すぎて電球が変えられないこと
ワイも30過ぎてからデビューしたよ仲間ー
>>6687
ひとりだし同居人もいないから気使わなくていいし、出かけたいときに出かけられる
>>6675
イカは高級品です
>>6691
うちもだよ~
一応脚立というか踏み台買ったけど、天井が結構高くて届かないwもうちょい高さのある踏み台買おうかとも考えたが、多分重くて運ぶの大変だろうな。
電器店で商品配達と交換頼めるか聞いてみるしかなさそう。
>>6680
一人暮らしデビューおめ!
いいなぁ〜
ワイも一人暮らししたい〜
>>6680
ワイも今週引っ越すよ!30過ぎ初一人暮らし仲間や!
犬はいた事あるが、初めて猫を迎えた実家の父が
「グルグル唸りながらずっと頭突きされとる、こいつ俺の事嫌いなんか」と愚痴ってた
めっちゃなついとるやんけ
>>6681
えっ!何処にお住まい?
近所の小学校でストーブの火入れ式があった、もう冬ねー
うひょーい
日課のケビン狩で7-4お散歩してたら
ソハヤ落ちたぜワッショーイ!
>>6699
雪国無縁ゴリラ、火入れ式??
神様的な儀式?
>>6697
にゃん気筒エンジンフルスロットルで
頭ゴンゴンは相当懐かれてるなw
>>6699
雪国住みのイエティだけど初めて聞いたでござる
そういう式もあるのねぇ
けいくま7周目でやっと地蔵ドロしたー!
古今も来てくれ〜!
Qさまに解答者でおのゆーさん(大包平)と壮馬さん(ずお&鶴さん)が居るー
>>6699
海沿いゴリラ、進水式みたいなもの?と思っている
あれも神主さんがお祈りしてるし
古今伝授の太刀さんは可愛いなぁ。
全く賢くないゴリラだけど友達になりたい。
>>6699
自レス
小学校のストーブを使い始める時に生徒が日を付ける事よー
冬の初めの風物詩として関西ではニュースになったりするよ
>>6587
聞いて来たけど、性差は無いとや
寒さで腰ヤられた……
おれはもうだめだ…
ゴリー達…後は任せたぞ…(はっちのオフトゥンに寝ながら)
>>6698
四国よ…
まさか…雹が降ってくるとは…
>>6710
カイロと湯たんぽとゴリ毛100%のブランケットここに置いとくね
>>6711
おや、うっすら雪は降る時あるんだよね?雹が降るって事は上空の寒暖差やばかったのな
トーハク行ったゴリラこれから行くゴリラ音声ガイドどうしました?借りるつもりではいるんだけど、どっちにするか迷ってるなう
普段音楽聞かないしイヤホンはコードありBluetoothも古いものなら一応持ってるんだけど無難に貸し出し用の借りた方がいいかね?
>>6710
ゴリ隊長ーー!!体調を置いて行くなんて出来ないっす!!
腰をやると何をするのも辛いよね…。お大事に!
>>6710
はっちには今夜は兄弟たちの部屋に行くように伝えとくね。お大事にー
>>6691
不動産屋さんの契約時オプションとかで
店員さん手伝ってくれる、とかないかな?
ついてなくても簡単な事なら
やってくれるかも。
ロフト付アパートで天井めちゃ高いから
電球交換の時は呼んで下さいと
言われている一人暮らしより。
寒くなってくると母親がユニ○ロで家族分のコートをネットで買った時の事思い出す
…2XL買ったんだよね…ワイ用に…(ワイは娘)
勿論ブカブカで全然合わなかったよ(父用になった)
>>6714
会場版のガイドは刀剣は三日月と大包平の解説のみだけどアプリ版は国宝89点全ての解説が入ってるのでアプリがおすすめ
しゃべくり007の合間のドラムロール多分花丸の曲かな?
>>6719
全部聞けるのはアプリ版のみなのねー
Bluetoothひっぱり出して試運転してみるダメだったらコードありで聞くわ。ありがとう
今シーズン初のカイロ使用!
せめて今月中はストーブ使いたくない…いやもちろん体調が優先だからいよいよダメならストーブ使うけども
しごおわー
ってないけどちょっと休憩
なんか温かいもの買いに行こうかな
おでん…茶色いたまご…しみしみちくわぶ…ふわふわがんも…
京都レモネード、緑茶だと思って飲んだらふつうのレモネード!
甘い
最近ハリポタを配信サイトで見たんだけど、初期刀組はどこの寮に適性がありそうかな〜って気になった
陸奥守は公平性ありそうだからハッフルパフ?歌仙は細川家が教養強々だからレイブンクロー?加州は勇敢さとかイメージカラー的にグリフィンドール?蜂須賀はハッフルパフ適性あるかな?山姥切は大胆さでグリフィンドール?
刀剣男士の性格とか性質的に人数の偏りが、グリフィンドール>=レイブンクロー≒ハッフルパフ>=スリザリンになりそう
明日から修学旅行だってのに親に勉強がー塾がーって話をされて衝動で窓へし折りそう
地蔵君来てくれたぁ!!!!!ひゃっほぉぉぉぉぉぉぉぉぉぅ!!!!!
>>6726
あるある
へし折ればいいじゃない
ワイも同じくらいの年頃にたんすと壁を蹴破った
>>6725
膝丸「(兄者と同じ寮兄者と同じ寮兄者と同じ寮…)」
組分け帽子「(え〜…)」
>>6726
ワイは壁に穴を開けたよ
大体の人は通る道だし、別に良いと思うよ~
ただ、窓だとこの時期からは寒くなるから気をつけてね
>>6724
分かる
何日か前にここで緑茶じゃんっていうのを見てたから緑茶のレモンフレーバーくらいかと思って飲んだら普通に甘かったね
でもワイは好きな味
親のヒスに巻き込まれて圧倒的一人暮らしして〜ってなる
自分の思い通りにならないとすぐ当たり散らすの子供かよっていうか子供の方がまだかわいいわってなるね
あー、推し眺めて気分転換しよ
ビーフシチューにサワークリームと目玉焼き乗っけて食べたら美味しかった!
たまには味を変えるのもいいねぇ
>>6732
似た者親子やねぇ
>>6732
年齢的な制約とかでまだ一人暮らしとかできない感じ?
親兄弟と合わなければ何が何でも家を出た方が圧倒的に楽よ
今から準備しておこう
数日前ここで猫FEELの話題見かけて
どんな物かなぁ?ってサイト確認しに行ってそのままポチってしまった
話題にしてたゴリ様方良いものを教えてくれてありがとう
届くのが楽しみだ
今日は早く帰れる~ってウキウキしてたら急な欠勤と繁忙さで予定上がりから一時間延長のお願いされて、さらに残業である…
早く帰って推しを眺めて癒されたい…(まだ帰り電車の途中)
>>6683
わーい!ご親切にありがとう
県民だけど東部の人間で浜松のことよく分かってなかったから助かった〜!
久しぶりに7-4に行ったら快適だった
長距離って打刀だけでも楽に回れるのね
ひえっ、クソマップに当たりそう…道の先がない…
>>6736
お、また買えるようになってたんだ
よかったねー
そういやついに雑談のゴリちゅ~るブームも落ち着いた感あるな
まだゴリねこは見かけるから賞味期限が切れる前に放出してゴリねこ寄せするか
つ 大量のゴリちゅ~る
ついでに賞味期限切れのこっちも
つ 大量のゴッリフード
>>6741
自分がポチったのはその話題を見た少し後位だったんだけど今日友達に話してその子がサイト見に行ったら売り切れだったらしい
>>6742
うほみゃーん!
なんか気分がマンネリ気味なので気分転換したい
新鮮な物に触れたい...
うちの親(高齢)は、猫さんがうちに来た頃はめっちゃ文句言ってたくせに、今ではケースに入ったちゅ~る120本セットをウキウキで買って来るようになったわ。
猫さんは凄い。
極三日月さん&極大包平の手合わせとても良いですな!
>>6725
いうて男士は刀剣界におけるレジェンド多いしスリザリンも多そう
三条、長船、一文字辺りはネームバリューがスリザリンっぽい
あと個人的にスリザリン長義が見たいです
>>6742
うほにゃーん!
ニトロプラスストア行ってみたら通販で買えなかった伊達双騎の伽羅ちゃんのアクスタが買えたので本当に嬉しかった
秋葉原って初めて行ったけどお金が秒で飛ぶねw
おやさにー
道を知るために提灯求めて進むと提灯マスがどん詰まりってことが多々あって、結局戻る羽目になり、それはもう提灯より誘蛾灯なのでは…ってなってる
絶対道があると確信して進んだら三角小島の隅だったとかさーなんなんこの謎構造ーってなる
最初の二択で間違えた、上の道は行き止まりだった…グルッと回ってボス一歩前で道が切れてた…
夜行バス待ちしてたら別の便に乗る人がヌイとか色々落としたまま気付いて無かったから声掛けてあげた
推しのヌイだったら悲しいもんね、徳を積んだ気がする
と言うわけでトーハク行ってきます!おやさに~
久しぶりに極歌仙さんの軽傷ボイスの「雑魚のくせに」が聞けた
とっさに出る一言が雅じゃない歌仙さんが好き
軽傷ボイスって二種ランダムだし、中傷ボイスより聞き逃しやすいんだけど、軽傷ボイスは好きなのが多い
個人的に極たぬの「俺はそんなんじゃ折れねぇぞ」と極んばの「それじゃ、死んでやれないな」、極そねさんの「そんなんじゃ、おれは殺せない」のすごく似てるセリフ吐いてる推し達が一番好き
>>6724
今正に飲んでた!
ハチミツ苦手なんだけどレモン系好きだし京都ブレンドが美味しかったので買ってみたら美味しかった!
さっぱり飲めました
>>6726
障子のさん(?)壊して襖に穴あけた思い出
そんなこともあるさ
>>6726
おっとごめん
連投だけど修学旅行楽しんできて(*´∀`)
>>6726
おやさにー
>>6745
たまにはDK(二次元)も良いですよ
エラーが多すぎるのとミニゲームの操作性とそもそもゲーム性がアレなあれやってるけどキャラデザとボイスだけは抜群にいいから……
>>6723
おつさに!
そこに熱燗をキューっと…
>>6742
ネコババウホー!
さむんい…白湯飲んで毛布にくるまってぬくぬくして寝よう
おやさに
>>6763
お隣失礼しますウホ…(寒がりゴリラ)
>>6760
横でグーグル先生に質問するゴリラ
「DK ゲーム」検索
なるほどドンキーコング先輩か…
>>6764
ワイも失礼しますウホ…(モソモソ)
>>6761
今丁度燗できゅーっと一杯ですがな
心が満たされる
犯沢さん見た後テレビそのままにしてたら関の刀鍛冶伝承館の紹介が始まった
長良川鉄道の旅なのねー
美濃伝のお刀はやっぱりええな
>>6763
三人とも風邪引かないようにね…(発熱毛布をフワッとかける)
>>6763
ちょっと詰めてほしいウホ(掛け布団を奪いながら)
>>6723
ホットワインも温まりますね
>>6754
おやさにー上野で待ってる
地蔵くんが落ちた古今さんも二振きたから齧るゴリ用に腕置いとくね
つゴリゴリな腕
風すごいなあ
目が覚めたわ
>>6732
18歳になれば独り暮らしできるからそれまでファイト
18歳になったら即独り暮らしできるように準備しておけよ
許されなくても縁を切ればいいだけの話
デイリー鍛刀で30分出たら、あっつんか平野んかどっちでしょー!!ゲームが自分の中で開催されて今年はほぼ負け無しだったのに、さっき謙信くんで敗北したよ!もう今年は出ないと思ってたよ〜~!
>>6776
デイリー謙信くんおめでと~!
年一回あるかないかくらいだよね~
パルム好きだけどパルムのヨギボーは身体が冷えそう
おはさに
おはさに
丑三つ時にチャイムがピィンポォン…ピィンポォン…鳴る音で目が覚めて、玄関マイクから風の音がゴォォオ…ゴォォオ…と六畳の室内に響き渡るのを身動きできずに聴いてたら寝てた
台風の日じゃないから油断してた…
怖いんじゃ風ぇ!!!
おはさにー
数年前、大包平の変換出ない時おおつつひらって入力してたのを思い出した
やっと古今ちゃん来たよ~確定の地蔵くんとともに受取箱の中にいる。あと5周か
おはさにー
夢でも慶長熊本やってたんですけどね、闇り通路でゴール前にクレーターできてるマップでかなり戻されるという悪夢を見ましてね
正夢じゃないことを祈る…
おはさにー
お部屋の温度12℃だってさ
いい加減ストーブさんの出番だわ
5ヶ月お世話になります
ピノのモンブランだって!今日からコンビニ先行発売
兼業先に新キャラが出てそのcvが神谷浩史さんなんだけど
神谷さーん!刀剣男士もしてくれー!待ってるぞー!
となってるゴリラです
おはさに
ビジュアルが気に入って買った猫の焼き印入りどら焼きがもっちもちで美味しかった
おはさにー
今朝から家でトラブルあって眠たい…エナドリエナドリ…
>>6777
横だけどそんなに確率低いんだ
おはさにー
兼業先が勲章(ミッションクリアで手に入るトロフィーみたいなの)を自由に配置してプロフに飾れるんだけどね
それを推しの名前になるように配置したら、同志っぽい人からフレンド申請貰えるようになって嬉しい(笑)
おはさにー
さむい🐧
寒いの予測変換絵文字がペンギンなのはじめて知った、意味分からんけど可愛い🐧
大般若さんの遠征出発ボイスをなんの心構えもなくうっかり初聞きしてしまい、うわああああああみきしんいちろう(中の人)うわあああああ!!ってなってる
なんかもう、すごい、そして、やばい
わたしあの読点になる
今年来た男士達を厚樫山で育ててるんだけど小狐丸がまあまあな頻度で来てくれる
去年までは三日月よりも来なかったのに急にいっぱい
まあ乱舞7までは程遠いけどね
>>6791
このペンギン、なんで頭にばんそうこう貼ってるんだろ
フェリシモのミュージアム部のクリアファイルを使った痛バック的なの良いな
スーパーまで来たが財布を忘れた
帰りまーす!
>>6796
おつー
カローラツーに乗ーって~♪が浮かんでしまった
>>6796
疲れてるわね…がんばれゴリ子
音声ガイドのDL版入れてみたけどいいなこれ
まだ見ぬ刀剣たちの説明聞いて高まってるw
ナレの方は歴史探訪だったっけ?の方なのね
>>6725
自分はむっちゃんと歌仙さんとはっちがハッフルパフ、加州はスリザリン(身内愛強いイメージ)、まんばくんグリフィンドールなイメージだなぁ
たしかに長義はスリザリンぽい
南海先生はレイブンクロー
>>6794
絆創膏?なんか毛の模様みたいだけど
岩とびかな
>>6794
ワイの所ではつるっとした頭にしか見えない
絆創膏?
>>6788
横だがワイは2年デイリー回し続けてやっと来たわ
基本的には相当低いと思うぞ
>>6799
足利の時に初めてスマホ音声ガイド使ったけど、これいいなぁって本気で思った
予習も出来るし復習も出来る…
>>6791
ペンギンいいなー
わいのはなんかめちゃくちゃ寒がってる顔文字ばっかり出てくるw
🥶😖❄️こんな感じ
ウルトラ怪獣モンスターファームなんてのが出てるのか!
SwitchじゃCD読み込めなくないかと思ったけど、ゲーム内で楽曲を買うんだね
買っといて年末じっくりやろうかな
>>6804
あ、確かに!トーハクもぜひ図録とともにお楽しみくださいって案内してるね。期限も一月まであるみたいだし
図録迷ってたけどこれはあった方が楽しめるかもしれない
花丸イベントのチケット封入って現地で何か発表くるー?(期待の眼差しのゴリラの絵文字)
>>6803
なるほど
アカウント差ってやっぱあるんだねぇ
自販機本当に値上げしてるぅ…
お水130円になってるのはびっくりした
まだ前の値段のままの自販機もあるけど、そのうち全部値上がりするんだろうな…
>>6797
懐かしのCMソングだ~!
ワイはそのままの流れで2番まで脳内再生してしまった。もう一時間待ちぼうけ~♪
お昼買いにスーパー行ったんだけど惣菜が微妙に少ない気がする…気のせいだよね!(もぐもぐ)
昨日?一昨日くらいからやたら風が強いなぁ
えっと、なんだっけ?木枯らしってやつ?
なんか一気に冬の足音が近づいてる感がするなー(手元さすさす)
平山先生(真田丸の時代考証)の『武田家滅亡』を読んでて、まだ途中だけど勝頼の運のなさに悲しくなる。
えへへついに御朱印帳買ってしまった
めっちゃ流行ってる時は気になりつつも義務になりそうだったのでやらなかったんだけども内番着のカバー買ってしまったので諦めて買いましたwトーハク行くときお供に持ってく!
お菓子食べたい衝動が爆発しそうになったので食べたいものひとつずつカ口リーをググるなどして心を落ち着けた
>>6815
良かったねww
禺伝追加キャストきたわね
こちらもOGの方々なのかしら
>>6817
うん!うるし紙のカバーでかっこいいんだよー
>>6815
トーハクに神社あったっけ
>>6809
自慢したいならもっと堂々としなされ
けんしんくん月1で来てるのかい?
>>6820
横だけど
神社はトーハクの近くなら上野公園内にあるよ~上野東照宮と他に二つくらい
あとはお寺の方が多いかな
>>6818
元A◯Bの方いるからそうとは限らなそう
>>6823
おおそうなのか
岩波書房さんから鈍器のような愛蔵版がでてるのね大河の予習におすすめされてるけど審神者に必要かもしれん
>>6818
とりあえず皆様お美しくて、どなたが末摘花かがわからない…
>>6820
遠くから行くからあちこち回るのだよ
>>6809
アカ差あるある
うちは抜丸50連で3振きたけど、天井までこなかった本丸もあったみたいだし
逆にうちは謙信はまだきてないな、毛利がやたらとくる
>>6818
あれ?
紫の上いなくない?なんで?
(源氏物語でのワイのいち推し)
ワイも仏閣用の御朱印帳を新しいのお迎えしなきゃだ~
神社のは最初に遠征先で買って以降、なにかと遠征先でご縁があった神社で新しいのに切り替えてるけど、仏閣のは初代のと同じお寺さんのをいただきに行こうかな
新しいのいただいたら今度こそ泉岳寺へ行こう。以前近くに行ったのにうっかり仏閣用の持ってなくてお参りだけしてきたんだ
>>6828
なんかみんなのつぶやきみてるとまだ全キャストじゃない気がするとか言われてるね
>>6821
3ヶ月連続とかの短期間を月1と言うにはあまりに短いから違うかな
去年か一昨年くらいにちょこちょこ来てくれたよ
今年は太鼓鐘がきてくれてる
>>6818
六条御息所が出るとドロドロホラー感になるかもしれなくて楽しみ
>>6829
神社だけかと思いきやお寺にもあるんだ?配布してる基準は場所による?へー知らなかったかも(近々デビューする6815です)
源氏物語は何度読んでも源氏にイラッとする
>>6833
もとはお寺での納経の証だからお寺のものなんだよね~御朱印って
ただ宗派によっては御朱印というものをお分かちしてないからそのへんもご注意
神社仏閣で全部御朱印帳一緒でも構わないが、分けた方がいいかなっていうのもある(寺社によっては一緒の御朱印帳だとやんわり分けてくださいといわれることもある)
>>6825
多分鼻の頭が少し赤くなってる方だと思う
>>6831
横だが
貞ちゃんは別に珍しくないのでは…という意見もあるね
確率は集約されるものだから、
もうしばらくの間は謙信君来てくれないのかもしれないし、他の泥運とかが吸われてるのかも知れないし、
とにかく「へえ来ない人には来ないんだね」と読める書き方はやめた方がいいかと
謙信くんマウント久しぶりに見たな…
謙信くんは最近見てないな!
>>6812
まあ、秋はお惣菜が美味しいって言うし、仕方がない
(嘘です)
飛行機チケットがお高い〜
セールとは??
封印されし貯金箱を解放するか…
初めて上野動物園に行った時、東京に象がいることが信じられなくてずっと見ていた(中に人が入っているかも疑惑)
かわいそうなぞう、の影響が強いな
特命の泥はいつも良くないんだけど、今回はすでに2人揃った(無課金)
長くやってると、こんないいとこもあるんだなあ
今日トーハクの特別展見に行ってきたよー
人は結構いて混んでたけど刀はちゃんと見れた
どの刀も綺麗で見れて良かった!
これゴッリ達へのお土産
つ八橋蒔絵螺鈿硯箱缶入クッキー
唇ちょっと痛いな、乾燥で切れたかな
って鏡見たらなんかちっちゃい水膨れ?出来物?のような…ヘルペス…かも?
何年ぶりだろうそんなに抵抗力落ちてたのかなぁ皮膚科行かなきゃ
>>6834
光だめんず源氏
大包平の極が来たから大包平の中の人外の人の武勇伝?をここに
大包平中の人
ノーカネヒラノーパンダイェス茶ァ屋
ステ大包平
慈伝大千秋楽カテコより、しんみりした空気を「皆さん!こんにちは!こんばんは!」と一瞬で変えた
ミュ大包平
声量と気合いが凄すぎてミュ安定の振りを一瞬飛ばす
求肥が入ったどら焼き食べたい!!!
原作で山姥切長義くんが嫌味を言う相手として南泉くんと山姥切国広くんがピックアップされてるじゃん?
南泉くんへは長い付き合いによる親しみと判断してるんだけど、
つまり国広くんに対しても(号のあれそれはともかく)親しみを多少なりとも感じていると解釈できる…?(沼底から)
置き薬頼んでる薬屋さんが来た
バーコード読み取る機械がスマホになって便利になったなって思ったら印鑑必要だった
いつになってもそこは変わらないのね
>>6847
巴里銅鑼を是非とも推したい!
>>6841
かわいそうなぞう、小1くらいの時読んでめちゃくちゃショック受けた覚えがある
カレーにピーマンは絶対許せぬ……
誰だ…作っておいたカレーに勝手にピーマンいれたのは…
あのピーマンは無限ピーマン用に買っておいたのに…
>>6844
ヘルペスだね
奴等はあっという間に出来るからな…
ミンチカツ食べたくてスーパー行ったらお惣菜売場に売ってなかった…
仕方ないから生ハンバーグ買ってきた、これにパン粉付けて揚げてやるー!
>>6852
絶許
ピーマンにはピーマンたる役割がある
枠組みから外れたピーマンはピーマンではない
>>6846
なんか知らんけど楽しそうね!
>>6852
食えなくはないが…あれだよね
適材適所とは料理こそ真価を発揮するんじゃないかって
無限ピーマンて名前だけで美味しそうなんでレシピ探してみた
無限レシピシリーズっていっぱいあるのね
みんな美味しそう
でもワイの好きな無限大葉はレシピになかった…人気ないんかな
白玉粉を買ってきたぞ
お豆腐と混ぜて茹でてみたらしかけて食べるんじゃ
>>6854
ミンチカツとも言うんだね
上手に出来るといいな
ワイはとき卵と小麦粉とパン粉の三段階攻めかつ油の後処理で、うかつに手が出せない
>>6858
是非ともそのレシピをご教授願いたい!
大葉大好き!大好き!
>>6858
スーパーで大葉ってそれこそ買っても2つぐらいかなー
もし無限で作るなら道の駅か農家さんから箱でどっさり買わないと大量に作れない気がする
大葉好きだからやってみようかね
>>6861
元は家◯ヤ□ウでやってた無限青シソのレシピだよ
ワイはズボラなのとニンニク入れたら翌日の仕事に影響ありそうなんで、ごま油と麺つゆ+ゴマですましちゃうけど
おでん作るぞー暖かくするんじゃー
>>6856
知らんなら黙ってて!
>>6864
うほほーーい
(取り皿もって小躍りするゴリラ)
今年もおでんの儀が始まったようだな…
素麺が終わったばかりだというのにあっという間に10月も後半
>>6864
オデンオデンオデン~
オ~デンオ~デン(餅巾大量投下)
じゃあワイはラーメン食べてくる
ハーフサイズ提供してる家系だから餃子も付けちゃお
>>6860
油の処理は面倒だよねw
フライは滅多に自宅で作らないが、天ぷら粉を水で溶いたのを卵の代わりに使ってる
>>6869
はぁ~ワイ身体測定の数値でしばらくラーメン厳禁なんだよね
いいな!がっつり食べておいで!!
>>6834
自分も光源氏にはイラっとする
千年前の創作なのに現代人を本気でイラっとさせるのが紫式部姐さんと光源氏のすごいところだ
名作は「まあ時代が違うしな」とか「まあ作り話の架空の人物だしな」というイラつき防止作用があまり働かないのである
ワイ、揚げ物するときに小麦粉とパン粉がどうしても余るのが嫌
でも少なくすると手がベタベタで追加できないし…
みんなどうしてる?
たまごは炒っちゃうんだけどねー粉系が…
>>6869
家系ならライスは鉄板
とても良い定食
>>6850
うぐった!
食べづらそう!
めっちゃ美味しそう!
店舗が札幌にしかない!!
物産展とかで入手できないかな
ピーマンには牛挽き肉をギュウギュウに詰めて焼いたあれが好きです
>>6873
小麦粉は茶漉しでふるって、いる分だけ使ってる
しばらくログインしてなかったソシャゲが運営移管した時に同意してなかったアカウントを一斉に停止させてたらしくて久々に起動させたらアカウント停止喰らってたのが数日前
復旧要請出してたんだけど今日無事に復活したぞー!
これが本丸だったらと思うとゾッとするね、ログインするだけってのも大切なんだなと思い知ったよ
>>6876
お肉をピーマンに詰める時はピーマンの種を取らない方がお肉が外れがたい
>>6873
わかりみ100点満点
揚げ物(パン粉系)は一人で作るのは荷が重いので、ヘルプがいるときしか作らない
>>6873
100円ショップの粉入れる容器買ってつめてる
上から振るの
>>6874
おじやにするの?
シンプルめなデザインが人気というか、特からそんなに大きくは変わらない方がいいって意見がかなり目立つように感じるの意外だな〜といろんな意見を見ながら思う
強くなろう→防御固めようと思うのは自然だし、それで防具(装飾)増えてるな〜強くなったね!ってなる
(シンプルで帰ってくる男士のことを悪く言いたい訳ではないので一応)
>>6883
ワイは歌仙とか宗三みたいにボリューム変わらず装飾変えてくるタイプが好き
打刀メインだから戦力は基本下がるし、強くなったイメージがないからかも
>>6873
最近は「ふるいにかけなくてもサラサラな小麦粉」を肉や魚に薄く振りかけてから溶き卵・パン粉とつけるようになった。
そのタイプの小麦粉だと香辛料みたいな容器に入っているから、必要な分だけ具材に振り掛けられるよ。
>>6873
横からパン粉の解決方法を待つゴリラ
小麦粉はワイも振るうな
丸く造形するやつはちゃんとかからなくて悲しいけど
>>6886
パン粉は固まりを取り除いてとりあえず冷凍だな。
ハンバーグ作る時に入れるよ
今の時間孤独のグルメ再放送してるから
ご飯がうまそうでつらい
美味しそう
コンビニで本家歌唱の風立ちぬが流れていて
店を出る時も聞こえていて
外はいきなり強いカメムシ臭で脳内で歌詞が
カ、メ、ムシーカメムシーカメームシー♪
確認したらカメムシ踏んでもいなくて臭はすぐに風に消えたよかったホッ
毛糸の専門店でいっぱい毛糸買ってきた!
あれもこれも可愛くて編んだら良いの出来そうで、散財してしまった…
罪庫が、罪庫が増える…
いつも通る道の木に名前札が提げてある事に気が付いた。
なんとなく見てみたら『ナンジャモンジャ』と書かれていた。
変わった名前の木だな~と思い、家に帰ってから検索かけてみたら、まさかの正式名称じゃないんかい!
木に付ける愛称?らしい。
正式名称を知ってて敢えてそうしているのか
『よー分からんからよー分からん名前を提げとこう』なのか
一体どっちなんだろう。
>>6873
うちは一人暮らしだし保存しても滅多に使わないから、わざと多めに用意しといて、余った小麦粉+卵+パン粉で焼きドーナツ作る
おいしいよ
>>6891
ハルニレの別名じゃなかった?
うちの県内にいくつか有名なナンジャモンジャの木があるな
しごおわー
横文字使いまくりの革新的な部門と打合せしたのだけどさ、
「インタラクティブに動いて幸福度上げるのがベストっすよね!」
みたいなこと言われてフーンわからんわと流そうとしたら脳内で、
インタラクティブ→インストラクターに変換されて、インストラクターな山伏が筋肉でみんなの幸福度上げるイメージになっちゃって、「まー幸福度上がるとやる気も攻撃力も上がりますしね」とか訳のわからない相槌をしてしまったよ
攻撃力=推進力の粋な言い回しと解釈された
いい人たちだな
筋肉パワーでいいもの作ろうな!(違
>>6892
それいいな
どうせ揚げ物してるしな
>>6865
横からだが うわ~
>>6894
やたらと横文字使って偉そうにするいけすかねえ奴らの話かと思ったが
意外にもズレながらも通じ合ういい話だった
筋肉パワーでいい仕事だ!
スタバの紫のやつ、もう全国で売り切れてるんだね…
ハロウィンまでもたなかったね…
>>6897
いい人たちだからなのか横文字使ってるからなのか、雰囲気でいい感じに進めていく気配がするから、大事なところは「どういう意味や!ゴリラにもわかるように!」と都度確認とっていこうと思います
ぱわー!
今朝通勤中に頭のところがモフっとしててゴリラ感のあるカラスを見かけた
カラスも冬毛になるんだね
>>6900
街中で見かけたなら、直前に嬉しいことがあったカラスかもしれない
カラス嬉しいと頭がモフッてなる(インコもなる)
>>6893
へえ!有名な木もあるんですね!?
Wikipediaさんは『ナンジャモンジャになりがちな種類は色々あるよ』って言ってました。
そのハルニレの他にヒトツバタゴ?もあるみたいです。
植物に疎いので、こんな風習があるとは知らなかった。面白い~。
>>6901
横だけどなんだそれ可愛いな
(*゚∀゚*)←こんな気持ちでモフッてなるのか可愛いな
>>6901
そうなんだ!かわいいね
教えてくれてありがとう
単眼刀と刀剣乱舞コラボまた再販してくれないかな〜
>>6883
短刀ちゃん達が防具で何やらごてごてになってしまった感じならしている
元がシンプル完成形だと思ってるから何かが追加されたくらいだと違和感があるのかもなぁ
個人的に極は千代ちゃんがベスト変化
すんごい好き
>>6873
自レス
小麦粉を塩コショウみたいにかけるのいいな!
真似する!
ありがとう!
パン粉はドーナツにできるならあらかじめどっさり用意しちゃうのもアリだな
>>6890
罪庫じゃなく財庫にしようぜ!
>>6905
ワイも欲しい…発売当時はお金なかったし遠征行くこともほとんどなかったし(今もないけど)
本丸のお供ちゃん達も冬毛になるのかな
極虎くん極鵺の冬毛は凄そうだな
母親は新婚の頃シチューを作って「…色味が足りない」と思ってピーマン入れたんだそうな
味は言わずもがな
>>6875
わりとベタベタになるw
ねー全国展開しないかなめちゃくちゃ美味しいのに。だいたい昼2時3時で売り切れちゃうんだよ
>>6911
ブラウンシチューならまだなんとか
イッヌの鼻水が治らない。病院についてや通院間隔について親とケンケンガクガクやってたら本人(本犬?)が戸惑ってオロオロしている
君を怒ってるわけじゃないんだよ…ケンカてまもないんだよ
>>6891
横浜市内にナンジャモンジャカフェってあったな
ナンジャモンジャの木にツリーハウスが架けられててその中がカフェなの
行きたかったけど遠くて行けないでいるうちに閉業してもーた…
>>6873
余った粉パン粉卵、全部混ぜて揚げちゃう。
甘い系が食べたいときは砂糖まぶしてドーナツ風味。
しょっぱいのが食べたいときはハーブソルトと粉チーズ混ぜ込んで、おつまみ系に。
親が誕生日だしキリの良い歳だった気がするからUSJのチケットでも探して贈ろうかな?
と思ったけど、片方が生まれつき心臓弱いんだったわ
USJは楽しいけど絶叫ばっかだからだめだね…
パレードもあるしランドにするか
>>6911
チンゲン菜ならもしかしてセーフかも
>>6914
アレルギーかな?
早く治るといいねえ
シチューにピーマン入ってても全然OKだけどカブだけは入れないでほしい
じゃがいもだと思ってガッカリする
>>6911
なんでブロッコリーさんに出陣願わなかったのか...
うぐってみたけどピーマンのシチューもパプリカのシチューもレシピあるわ
>>6920
自分で好きなように作れば無問題やな!
>>6923
そう怒るなよおかーさん
>>6920
文句言うなら食べないでよろしい
ヤベエ、鎌倉殿が地獄過ぎる!!
>>6920
わかるガッカリする
いや、カブだと分かってればカブも美味しいんだけどな
シチューの中のじゃがいもって美味しいんだよな
>>6925
そう言って食べなかったら食べなかったで怒るんだよね
>>6924
キッズかい?
好きなように料理して食べる快感を知らないなんてもったいない!
>>6924
アンタみたいなキッズを持った覚えはないなぁ
>>6925
当たり前じゃん
金かかってるのにもったいない
>>6931
食うなって言ったのかーちゃんだろー
>>6917
気遣い満点ですわね!いい思い出になりますように!
>>6931
なにこのダブルバインド
>>6926
地獄じゃない時があったかのような感想じゃん!
>>6926
いつものことじゃないの
以前5-4で巴形薙刀が落ちないと書き込んだ者です
励ましてもらったのでご報告、ついにドロップしました!
道中マス3500回以上踏みました。。
乱舞上げ目的だから正直ひと振りでは焼け石に水なんだけど、ドロップを証明できただけで嬉しいです……。ちなみに小狐丸は19振でした。これからも頑張って周回します
>>6921
母曰く「その頃はブロッコリーなんてお店で見た事ない」だそうです
料理が習慣な人の「作れば?」は、ワイにとっての「行けば?」と同じなんだろうな…(金曜の夜の会社帰りにふらっと夜行バスに乗るほうのゴリラ)
>>6865
すげー性格してんな
>>6940
亀レスさんも天晴!
>>6932
言うこと聞かないくせにそこだけ聞くんじゃない
食い物粗末にして良いと思ってんのか?
>>6917
絶叫かVRしかないイメージだな
あとはホグワーツを外から眺めるしかやることなさそうだね…
>>6934
理不尽な矛盾とは飲み込むものである
>>6929
男士達から見れば我々ゴリラもキッズや
仲良うしとき~無理ならおフトゥンにダイブしよ
好きな物で好きなように料理して食うって確かにめっちゃ贅沢なんよなぁ
誰にも邪魔されないご飯は最高やで
>>6939
ワイ一回家帰ってお風呂入ってからじゃないと夜行バス乗れないぜ
帰りは何も気にせず乗ってそのまま仕事行けるのにな
不器用だから料理すると毎回何かを失敗するワイ、低身の見物
>>6938
ブロッコリーは見た目も相まって昭和のおかんに浸透しにくかったようだぜ
ましてや、口にしたことのない物に恐れを抱くゴリラ心理も
これの影響もあってブロッコリー苦手な40代以降は割と多い
>>6934
相手のメンタルをぶっ壊す話法よな
使ってる本人は気づかないし相当気をつけないと直らないらしいね
>>6942
じゃあなんで食べなくていいなんて言うんや…
自分で作ったご飯っておいしくなくない?
ホットケーキとかハンバーグとか、ごく特定の料理しか自分で美味しいと思えないんだよな
コンビニご飯も美味しくないけど人が作ってると思うと自分のよりマシ
>>6951
君が食わなくてもカーチャンが食べるからじゃね
世の中のカーチャンあるある
小麦粉と牛乳を使った簡単クリームパスタ!とやらに挑戦した結果お好み焼きの元みたいなのが出来上がったワイの話する?
>>6941
亀レスによくすぐ気づいたな
粘着こわ
>>6955
ワイらは同じ穴の狢だよ☆
>>6953
いやいや、流れ読んでみて
再販わんぱくぬい、この子お迎えするならこの子も要るな〜って思って芋蔓式にほしい子増えていく…あとわんぱくこりゅうくんぬいウインクしてるのかわいいねお迎えしたいけど予算どうしようね…
>>6951
だって嫌じゃん
せっかく作ったのに文句言われてさ
何か言い返したいもの
最後の手段が飯を取り上げることなのよ
夜行バス懐かしいな
今は高級バスもあるけど、基本的にあの狭い空間は湿度と戦う空間だったね(遠い目)
>>6957
これが真理だよ
ここで上野駅周辺のオススメ飲食店で、みはしをカキコした方、ありがとうございました。トーハク帰りに偶然見掛けて、食べたら激ウマでした。東京観光の良い思い出になりました。
>>6920
好みはそれぞれだからみんな大好きなこれを食べて親睦深めようぜ!
つ ジャイアンシチュー
もれなくディナー・ショーの生歌つきだよ!
すごく綺麗に爪を整えられたから、調子に乗って凝ったネイルしたら失敗したー
左手で塗るの難しい
>>6946
その通り!誰かの飯を用意するのが煩わしい雑事なのは間違いない
>>6960
個室になってる夜行バスがあって普通に面白そうだから予約しようとしたらこのご時世で本数減らしててイベントの日に走ってなくて普通の夜行バス使ったなぁ
普段JRの夜行バス使ってるんだけど、以前あった個室擬きのプレミア席ってのが無くなってるみたいなのよね、居心地良くて新幹線よりは安いから好きだったんだが
>>6920
カブシチュー初めて食べた時同じ事思っちゃったw
でも芋とカブを入れたらこれが最強の美味しさになって今は自分で作る
我が家のオカンが作る豚汁はさつまいもとしめじが入ってるのだけれどこれがうまいんじゃよ(唐突な家庭料理紹介)
ワイ目玉焼きひっくり返すの天才的に下手くそ
いつも黄身がこんにちはしてる
いっそ芸術ってことにしてる
>>6952
自分が作った料理も美味いものは美味いな
だが「自分以外が作った料理」という枠組みはあるのでそれが強いタイプなんじゃないかな
自分で足をくすぐってもしてもくすぐったくないのと似たような現象は料理にもある
>>6969
目玉焼きの黄身は引っくり返さずに水少量入れて蓋して蒸し焼きするなぁ
まあ自分は半熟派だからこれでちょうどいいと思ってるんだけど、完熟固めが好みなら引っくり返す必要があるか
>>6915
横浜だけど、うちの近所というか自分のウォーキングコースに何本もあるよ>ナンジャモンジャ(ヒトツバタゴ)
5月頃は真っ白な花盛りでとてもきれい
先日ガス会社の料理教室で作った芋の子汁が割烹料理店(先生の店)の上品な味付けで「…なんか違う」になったゴリです
マックカフェの今度のコラボ、とても美味しそう…コメダのコラボもおいしそう…
秋はおいしいものが多すぎる
いい声でしゃべる火炎土器でも見て癒されよう
>>6920
人それぞれ。好みの問題だね
初めてカブをシチューに入れた時はおっかなびっくりだったけど
とろけた株の美味しさにハマって
うちでは定番になってる
>>6966
ほんと?無くなってきてるの…ほーーん…
以前に1回だけプレミアム席乗った時は「広さは確保!」と嬉しかった思い出
>>6886
結局は余らせちゃうんだけど、生パン粉ならはちみつと卵とまぜてフレンチトーストにする
>>6953
そんなまともなこと言ってないで
>>6958
なんのために働いてるのよ!そうよ生活するためよ!でもね楽しみは必要なのよ!!
がんばれゴリ子
>>6905
わかる
ワイ初期刀のコラボ単眼鏡持ってるけど
もうひとつ最推しの単眼鏡も欲しい!
自分好みの味付けにできるのが好きだなとは思うな
家族の中で私が1番薄味やさっぱりとしたものを好むってのはあるけど
同じ料理でも調味料の加減で全然味の印象変わるしね
>>6979
結婚してみりゃ分かるでよ
しない派で子も産まないなら尚の事分からん
長谷部と大包平と同田貫を同じ部隊に入れてるんだけど、誉取り合ってて面白い
極短刀もいるのに彼らばかりが誉をとる笑
>>6960
夜行バスは漫画でエッセイ出した人もいるくらいだもんね
久しぶりに旅に出たい
>>6957
無駄な足掻き頑張ってww応援するわ
>>6926
争いを回避出来そうな流れ作っといて回避できない、いつもの奴やん
疲れて寝落ちしてしまいさっき慌てて起きた
寝過ごした!ヤバい!!
… 趣味どき!と歴史探偵は明日だったと気が着く
良かった
シュクメルリ久しぶりにみた
鍋になっても美味しそうね
出られなかった役者さん大変だね
忍ミュの代役さんでの公演エピソードも素敵
牛肉どまん中をお土産で帰ってくる家人を正座して待つゴリラ
肉って感じで幸せの弁当だよね
ダンディーチョコレート売ってナーイ!!どこにあるんや!!
UFOキャッチャーが並ぶ前を通った時目に止まった物が何だったか今思い出した
あれはアー○ャのヘアクリップじゃないか!クリップ部分にピンクのリボンがあしらわれていた!かわいい!
>>6987
クランクアップしたらしいぞ
最終回はこれまで以上に色々言われそうやね
>>6915
6891です。
ツリーハウス+カフェ+名前の響き で凄く楽しそう!
行ってみたかったなぁ。
私が疎くて知らなかっただけで、『ナンジャモンジャ』は結構知られた単語っぽいですね。
なんかだんだんナンジャモンジャが好きになってきた。
>>6991
わかるー!ワイも好き!!(隣で正座するゴリラ)
>>6979
(読解力なく主張したいだけの手合いは構うだけ損するよ…)
2205年まで生きられるぞ!!!
>>6997
(自分に都合の悪い主張ならキコエナーイは人生を損してるよね…)
>>6986
煽るにも最低限の頭がいるんだな
>>6992
調べたら昔食べたことあるかも。見返しても「幸せになれそう」感がすごい
>>6947
え、むしろ仕事行く前のほうが風呂に入りたくない??
バスが着いた先で朝風呂/朝温泉するのもいいよ(とおすすめしてみる)
あまりの寒さに床暖付けたら、ネッコが3匹ゴロゴロのびのび幸せそうに転がってる、のを見た兄が「ネコネコアザラシ・ネコネコアザラシ」って呪文唱えながら写真撮りまくってる…
>>6999
(構いすぎ)
>>6998
どした
コールドスリープの権利を買ったのか
>>7000
満たしてる?足りてないのは悲しいよね
>>7004
(それを判断するのはこっちだからw)
以前雑談でとうらぶの記録を歴史手帳に書いてるって言ってた先輩ゴリ様!教えて下さってありがとう
あれから毎年買って記録してる
読み物としても読み応えあり
ふと見返したら鍛刀キャンペーン期間に回数を正の字でつけてあって「おそらきれい」と書いてあって笑った
>>7003
床暖房をつけて真に幸せになったのはお兄さんの方だったのか。
>>6995
よーし今日をナンジャモンジャ記念日にしよう
これはプレゼントだ
つ ナンジャモンジャゴリラ
生まれたてだよ!
>>7005
遺伝子操作で病気や老化を回避する未来がすぐそこまで来ているみたいだ!
>>7011
やっと時代がSFアニメに追いついた?!
>>7010
わーい!ナンジャモンジャゴリラちゃん!いらっしゃい!お水あげましょうね~!
明日から確実に、例の道端の『ナンジャモンジャ』を凝視してしまう…!!(笑)
4回連続で賽子の目が6だった
めっちゃ嬉しいけど、別のことで運を使いたかったきもちもある
>>7011
まじか!
それ、ボケも回避できるのかな?
死ぬ直前まで働けるようなカンジなのかな……
長生きするなら、自分の食いぶちが稼げないとヤバイからな…
雑談で言い争いするの禁止されてるからね
マナーじゃなくてルールだからね
議論と口撃は違うからね
シチューはルーから作ってるタイプです
ホワイトシチューは鶏肉だと思う
>>7016
途中まではキッズとかーちゃんのなりきりだったんだけど、ちょっと残念だね
>>7017
某料理人さんの動画見てるけど甘酒って使う?
よかったらレシピ教えて下さいな
>>7018
なりきりVS自称雑談自警団ゴリラみたいなもん?どっちにしてもいつまで続くのやら
シチューとかカレーは春限定になっちゃうけど芽キャベツ入れるの好き
>>7018
途中から本物の愚痴が乱入しちゃったね…
愚痴警察が沸いてこなかったのが笑えたけどな
皆なんで美味しそうな話してるの……
お腹すいちゃうでしょ
つ農林水産省、うちの郷土料理
こいつをググって皆でおなか空かしちゃおうぜ
全国各地の郷土料理の作り方がのってるの
明日は芋煮にチャレンジするんだ……
>>7019
甘酒入れるんだ!?コクが出るのかな
ワイは普通の小麦粉とバターと牛乳の簡単なヤツで作ってる
一人分だと小麦粉10gバター10g牛乳100mlで、熱したフライパンでバターを溶かしたら火を止めて、小麦粉入れて混ぜたら冷まして、冷めたら牛乳を何回かに分けて入れる。
牛乳を入れる度に同じ方向にしっかり混ぜる(そうしないとダマになる)
これでルーの出来上がり
明日の朝起きてやる気があったらお弁当にアクアパッツァっぽいものを作る〜頑張れなかったらお昼ごはんはパンになります
やはりあったぞ…うどん1パック
いちょう切り山芋と豆腐を梅干しと出汁で煮て小鉢に
千切り長葱とおろし生姜を出汁に多めに入れて熱々にしたら味を整えて器の茹でうどんにかけて切りゴマもたっぷりかける
七味唐辛子を適宜
お茶、ホットミルク、葡萄を少し
>>7015
皮膚や身体的な老化も巻き戻せるみたいだから全体的に若返ることが可能みたいだった。のでボケも回避できるはず!
>>7025
有難う!やっぱオーソドックスな手作りはそのレシピだよね
甘酒の人は何ていうか手軽で他にもレシピあるのって感じよ
味は少し甘味もあってとてもお気に入り
>>6999
本当に可哀想な子やなぁ
>>7030
人に言われて苦しんだ言葉は人に言いたいタイプかな?よしよし泣くなよ
>>7024
あらどちらの芋煮かしら
保護して4ヶ月のなかなか触らせてくれない猫様が
床に転がって撫でる許可をくれたから
今日は和睦記念日
寒い寒い、ホットワイン作ろう
Eテレのゴリラの番組
おもしろい
>>7034
つ シナモンとオレンジと黒胡椒
>>7033
おめでとう!乾杯だ
つ ホットティー
>>7017
たまに牛肉とか豚肉でなんちゃってフリカッセ作る通りすがりのゴリラです
>>7033
わぼー!!!(お祝いの紙吹雪をまくゴリラの絵文字)
>>7027
純粋な疑問なんだけど、これってレシピの共有なの?
>>7037
ありがとう!
なお速攻で兄弟猫(撫で撫で大好き)が自分も撫でろと間に体ねじ込んできたw
>>7023
馬鹿らしすぎて口挟む気にもなれなかったんだろ
それか愚痴警察がおかんなんだろ(って言ってほしんだろ?)
>>7023
w
>>7042
でもおめえさんみたいに今口挟んでるのがいるから実在してるのは分かるよなw
おもしろ
>>7040
横からマジレスするがレシピ紹介というよりは飯テロ寄りではなかろうか?
食べたくなったらレシピとして使ってもOK
>>7033
それは素晴らしい!おめでとう!(猫さんを驚かせないよう静かに踊るゴリラの絵文字)
>>7043
www
深夜の飯テロに乱入する憂さ晴らしゴリラの悪戯場開催中
>>7048
ダッツとピノがあるぞ食うか
クナイプの入浴剤切らして帰りにドラスト寄ったら全滅しとった…
冷えてくると皆同じ事考えちゃうんだなぁ
>>7049
飲み物用意しよう!フルーツ系、お茶と炭酸、アルコールは任せとけ
ピノのサイトを見たら美味しそうなピノアレンジが沢山!
ピノでフォンダンショコラとか、ほかほか焼き芋に乗せるとか、ラム酒風味のカスタードに付けるとか…これは作らねば!
オリーブオイルにめっさにんにく入れてマッシュルーム煮たい
唐辛子とアンチョビちょいいれて
パンにつけるんだ
>>7048
ワイからはこれ、ヤマタノオロチさんお気に入りのお酒
っ樽
>>7040
レシピのメモではなく
エッセイ風の飯テロだと思うよ
雑談はエッセイ構文使うゴリけっこう多いよ
>>7053
ゴリママーこれも入れてー!
ったこ
っエビ
>>7044
おもろすぎて裂けた
>>7057
大丈夫か!まだまだしぶといから見届けてあげてw
>>7044
おめえさん、江戸っ子かい?
読解力、でえじょうぶかい?
よければおれと煽り祭りやらねぇかい?
言いまかすのってきもちいい
脳汁どばどばだぜえ
>>7059
相手不足とは思うがかまわねぇよw頭が足りない奴程誤解力を連呼するからなww
カードの引き落とし多いなと思って明細見たらほとんど自分で使ったやつだけど
一個知らないとこから数ヶ月落とされてる
調べても、全く同じ状況の知恵袋ひっかかるだけでよくわかんない
ゲームの課金?らしいけど私はゲームには課金しない
問い合わせー…かなあ
>>7042
自白してるw
おかん、いつもご飯の用意おつかれちゃん!
警察業務はほどほどにな!
>>7054
これで酔いつぶれてくれればいいのにねぇ
>>7061
思わず調べちまったじゃねえか
>>7064
かまうのやめたらどうかね
あほくさ
おやすみ
>>7065
素直でいいんじゃねぇの!次はお得意のスルーも検索してみるか?ww
>>7062
え、なにそれ、詳しく教えてほしい
>>7065
もうほっとけ
「汚ねえ年齢比だ」ってテレビから聞こえたから顔上げたらバン◯リンのCMで何が起こったか一瞬理解が追いつかなかったけど「来たねぇ年齢膝」だった
なんだよ「汚ねえ年齢比だ」って
通報ってどのページだっけ
いつも辿り着けない
>>7034
つ赤ワイン(ゥィーッ)
>>7072
スルーしろっての
>>7072
サイト内に検索あるよ
>>7075
横だが「通報」じゃ辿り着けないんでは。
知らんけど。
サーモン入りのクリームシチュー食べてる男士たちを見ていたい
絶対可愛い
おかわりしてて欲しい
>>7071
グラフにしたとき凸凹で法則性がない比率だろうか…
あるいは年齢が違い過ぎて合コンで膝の痛みの話や紙芝居の駄菓子の話をしだす
ニシキゴイのコントみたいな状況だろうか
ゴリラ界の王子様のベジータさんならなぜか知っているような気がする
>>7064
酔いつぶれたら首切ろうぜ
草薙さんが出てきてくれるかなワクワク
でもなんかきちゃないかな
お菓子の量り売りコーナー
グミ、チョコ、ラムネは甘過ぎ
クッキーは程好い甘さ
フ○タの窯焼きクッキー特濃ミルクが程好い甘さでイメージが近い
海外でお菓子の量り売りコーナー見かけたらゴリラのみんなは気をつけるんだ
砂糖が日本で見るお菓子の倍以上入ってると思う(人工甘味料の時もあるけど)
>>7079
ここの法則だとすぐ蘇るって
つまり斬っても滅しないからタチ悪いという伝説が…うぇ
>>7078
ありがとう「汚ねえ年齢比合コン」コントのニシキゴイさん想像したらめっちゃ笑ったww
空耳してよかったです^^
>>7080
見た目が超カラフルでテンション上がるよね
店内がカラフルだし
海外のお菓子屋さん(量り売りのショップ)、日本だとあんまり見ない配色って感じがした
しごおわ
と思ったら
ちくわ大明神
あ、コンビニ寄ってちくわぶ買って歩き食いしよう
>>7062
知らない引き落とし→会社名がこれで金額がこれなら○○、みたいな一覧を纏めたサイトがあった
それで何か掴めるかも
ゴリラは寒さのあまりコタツをつけた!
ゴリラはコタツムリに進化した!
あ~動きたくなーいー
>>7080
それでもオレは海外のドリンクバーにあるという「キャラメルショコラミルクコーヒー(デカカップ)」を諦められない…!(やばそう)
渡米予定は全くないけど、お陰で命助かってる感あります
>>7081
まあガチな話、草生やして煽ってる嵐はやりすぎれば前回同様にIP制限になるだけだから甦れないよ
管理人ちゃんからは特定できるわけだし
>>7086
寝なされ
>>7086
こたつ早いね!
みかんたくさん載せたカゴとかいいよね〜
最近竹輪に詰める物を模索してて、しし唐を縦半分に切ったのを竹輪に詰めて豚バラで巻いて塩コショウで焼いたらおいしかった!
次は何を詰めようか…
エナドリ愛飲してる同僚審神者が「紅茶にする必要あったか…?」ってエナドリの新発売の味のを買って頭抱えてた
というかあのシリーズで無炭酸が缶で出るんだなってそっちにワイは驚いた
無炭酸でカフェイン摂るなら珈琲とかでよくない…?それでいいよね…?って休憩時間に会話した
宇宙猫通り越してエサ食べてる途中に突然硬直するハムスターみたいになってて、そんなに予想外だったのかってなった
>>7086
こたついいなぁ!(部屋が狭すぎて一人用こたつでさえ置けないゴリラ)
子供の頃にこたつで食べたアイスが大好きだった。
こないだ見たトーハク150周年の特集番組面白かった
確かに歴史を考えたら建物や設備が付喪神になるレベルだよな~
雑談で紹介してくれた人に感謝
某リバイバル三部作、大好きな三作目だけ見ようと思ってせっかくだから初日に見に行こうと先程、0:00に劇場サイト行ったら弾かれ、0:03にやっと入れたら見やすい席全滅していた
うそでしょ…初日平日だよ…?
まさかテンバイヤー…?(たぶん濡れ衣)
>>7086
そこで寝るなよー
うがー!!体バキバキすぎて寝たらもっと悪化しそうだよゴリママー!!睡眠の質上げたくて最近オーダーまくら気になるんだけどどんな感じなんだろう
>>7095
まあ人気作ですし…来週リベンジや
櫻井孝宏さんのラジオ何があったんだろう
>>7069
名前出していいんかな…
トで始まる9文字とコで始まる9文字なんだよね
最初にSTってついてるけどこれはスマホでって意味らしい
前者はカジュアルゲーの会社(多分)で後者は歌手のファンクラブ関係
そこまでしかわからん
カジュアルゲーは正直ダウンロードしたかもしれない、でも課金はしてない
>>7085
ありがとー調べてみるね
>>7062
本当に心当たりないなら問い合わせした方がいいよ
いきなり何万使われたならカード不正利用ってわかるけど、バレないように少額ずつ引き落としてる可能性もある
>>7099
何があったんだい
そしてどなただい
玉鋼がカンストしそうなので、消費も兼ねて豪勢に8-2を回ってる
日向くん乱舞マできる日はいつ来るのかな…
明日は必ずダンディーチョコかマックの新作かコメダのオレペのやつ食べる…(スャァ)
>>7102
声優だよ
おやさにー
修学旅行で男子生徒が買うと言われているドラゴンが巻き付いた刀のお土産
各地にあるらしいので探してみたいと思います
>>7107
各地にあるというドラゴンが巻き付いた刀を探す旅…
なんか少年漫画みたいでわくわくすっぞ!
>>7107
色んなとこにあるよねー
>>7107
わいは小さいBookなキーホルダーを探そう
へぇ…岸辺某先生の小説版が12月発売なのか…
確かドラマの新作も年末に放送って言ってたよな…
年末までの楽しみが増えたよ
トーハク本館1F刀剣部屋は粟田口4振でお出迎え
骨喰写、鳴狐、毛利、久国のとても良い太刀
堀川国安の刀がカッコイイ!欲しいな。光忠も長義も安定のかっこよさ
国宝展の人混みで赤疲労したから常設展で癒されてきた
5時に起きてしまって暇潰しにけいくま1周したら御手杵と地蔵くん来てくれたぜ!
マップは真ん中突っ切ったほうが早くボスマス着いたな…右往左往しちゃった
七賽一個で済んだしいいか
めざ○しでム○クがピアノ弾いてるの見て、お前そんな特技あったんか!と驚いた
普段相方の特技ばかり見てるから知らなかったよ
今朝何気に特命の回想見てたんだけど…特命は特命のページ内でどれにするかタブ?で選ぶじゃないですか、で…大侵冦の方も見てみたんだけど、こちらにもそれと同じボタンがあったんですよね。これって最初からありましたっけ…。もしかして、大侵冦も特命調査みたいに天下五剣それぞれにあるんだろうか…。(もし前の方で問題解決してるなら重複御免)
>>7115
雑談とか検索してみたら?
賽子・行動が0になった瞬間にスタンプラリーのボスに辿り着いて倒したんだけど、次の選択肢が
・帰城する
・賽子を購入する
しかないのね
疲労するから帰る必要ないし中断させてくれぇ
>>7117
え?その時点で中断出来なかったっけ??
>>7099
青い鳥検索してきた
突然終了か
びっくりするよね
>>7119
関係者がツイの削除もやってるから余計ざわつかれているようだね
まあやらかしたんだろうな
>>7118
それができないのよ
行動が残0の時だけは
永遠にポップアップが出続ける
実際に試してみて!とは言えないところがつらい
>>7099
その人の名前で調べたら、有名まとめサイトに「離婚のことについて?号泣しながら謝罪した」「関係者が慌ててツイートを削除した」って書いてあるね
で別の無名まとめサイトには「アーカイブ聴いたけど別に泣いてないが」とまとめてあるね
周りが面白がって興味津々で騒ぎ立ててることだけは分かった
あとこの人が過去に色々やらかしてることも分かった
色恋騒動起こしてても声優って続けられるんだね
>>7115
書いてあるまんま初期刀による違いでは
>>7123
横だがよく読め
>>7099
プラスかマイナスかまだ判断つかないニュースはバイネームで書かず、分かる人だけに伝わる匂わせにとどめた方がいいぞ
もう遅いけど
>>7114
動画サイトでもム○クがピアノ弾いてるの見られるよ
めっちゃ凄いの
>>7115
タブって横に生えた「大侵寇」って書いてあるやつだよね?特命の下の。それとも「大侵寇一覧」ってボタンの事?
後者なら見たまんま初期刀ごとにある特命と一緒で初期刀ごとに違うバージョンってだけだよ
>>7124
よく読んだ上でそれしか考えられないけど…
逆に何の事だと思ってるの
>>7115
そのボタン押してみた?
押してみたら答え分かると思うよ
>>7115
ボタン押してから質問しような
>>7128
馬鹿はほっときな
>>7122
まとめサイト……
本人中老前の普通の男とファンは理解してそうだけど、周囲が適当に騒いでるって良く分かるね
>>7131
なんでそんな喧嘩腰なの?
虫の居所が悪いの?
おはさにー
昨日あたりから近侍が催し物お知らせボイス喋ってくれないのだけどおま環かな。アプリ再起動しても直らん…特命調査は催し物であってるよな、謎…
>>7135
ポップアップ消したんでなくて?
>>7136
本丸に入るとはじめに出て来るやつだよね、ポップアップは出てるんよ。けいくま〜肥料販売の流れで、いつもけいくまのとこで流れる催し物お知らせボイスが流れないのよ。
音声設定もいじってないんだけど、一応確認しようかな。他乱舞3の鍛刀お知らせとかは確認してないけど乱舞6の出陣ボイスは流れる。
寒くなるとクラムチャウダーが食べたくなるんだけど、シチューでもカレーでもハヤシでもごはんにかける民だからついごはん入れちゃうんだよね。
……クラムチャウダー味のリゾットでは?
>>7132
普通の男は三谷幸喜に謝罪したりしないけどな
>>7137
音声設定も異常無しだった。他ボイスも確認したいけど出先なんだよな、帰ったら色々試してみます!
最近トルティーヤチップスがマイブーム
美味い
>>7126
ムックも中身同じなのかな
へへへ...今日は今年初の新米を食べるんでおかずをどうしょうか本気で考えてる
>>7143
米を引き立てる角煮!
米の力のみの卵かけご飯!
旬を味わう!旬の焼き魚と旬の味噌汁!
あたりが食べたいです
>>7139
悪いことして直接謝罪して相手方も了承したんでしょ?
普通だね
うち、ワーケーションしていいらしい!
言質をとった!やったー!
最近Web会議の背景がいつもと違うなーと思ってた人、京都の温泉宿にステイしてたらしい!
ついでに現地で営業して仕事作ってるらしい!す、すごい…!
ワイはまだそういうレベルじゃないけど、2時休みに近所の温泉(仕事場つき)に移動することにした
残業前にひとっ風呂浴びれちゃうってわけ
そろそろ仕事始まる、がんばるぞーわくわく!
>>7143
しゃけを焼いて欲しい
あと佃煮も欲しい
新米と聞いて思い浮かぶ一緒に食べたいお供って朝食っぽいものになりがちだな
>>7143
なんか昔ながらのシンプルな和食が一番新米を引き立てる気がするかも
新米いいなー!
>>7112
毛利くん展示なのね
ありがとう、トーハク行ったら本館回ってみる!
>>7146
ワーケーション?
今月のショック(あるいは怖い話)
給料がほぼ4万円下がった
サービス業、業績悪化とか色々あってシフト減らされたせいだけど
この収入でもまだ何とか暮らせると我慢するか(推し活に使える金額は減る、遠征は難しくなる)
副業か転職を考えるか
歳なので悩む
買おう買おうと思ってていつも間が悪くて買えなかった移動販売のパン屋さんの食パン貰った!
リンゴとカスタードと干し葡萄がいっぱい入ってる!
バターたっぷりのトーストにして、端はフレンチトーストにする
先週末から審神者業の傍ら怪盗を始めたワイ、分厚い攻略本か3日(プレイ時間は8時間くらい?)でバラバラになった…糊付け?が悪いんだろうか…
>>7150
旅行先とかで仕事することだよ
>>7151
こないだまでちょうど中途採用やってたけど
おすすめは
時給ではなく月給制でボーナスも出るところに転職しよう
もちろん土日休みのところで、ただし福利厚生はあまり欲張らない方がいい
IT企業の総務などが狙い目
迷う余裕があるってことはしばらく生活はできるよね
数ヶ月使って、オフィスやなにかひとつ言語(パイソンがおすすめ)を勉強しよう
面接で、自分で学習できること、結果が身に付いてることをアピールしよう
>>7154
それどんなブラック企業
>>7156
(会社や家ではなく観光地でリモートワークすることだよ…!)(仕事の前後に観光したり温泉したりできる、気分転換できる、気温から逃げられるよ…!)
>>7143
ワイは新米を食べるためにお気に入りのうにしょう油をお取り寄せした!TKGを作ってひとたらし…うんまかった
>>7135
単にレベル不測では…?
(乱舞3でお知らせしてくれるよ)
国宝展からたださにー!
ここに居るか分からないけど昨日の一番のお姉さんありがとうございます!二番です
あのあと本館で童子切の拵えとか毛利藤四郎達、ミュージアムショップとか色々見て刀剣博物館も行って今朝無事に帰宅しました
ソロ参加だったけどお姉さんのお陰で待ち時間もとても楽しかったです、ありがとう!
>>7157
(ありがとー!簡潔に書いたけどブラック企業ぽかったね…うちは仕事上無理だから羨ましすぎる…)
>>7117
そんなに嫌なら賽子買えばいいじゃんって思ってしまった
>>7159
横だけどレス7137を読んで
オムライス食べたい…‼︎でも弁当作ってきてるから昼ごはんは変えられない…‼︎
今日の晩御飯はオムライス‼︎‼︎
8周年で、童子切実装されるのかなぁ〜
大包平が極めて抜丸の回想で、さらにイマジナリー濃くなって…。
そうなると、もしも年内にクダ屋さんきたとして、その子が103番
(自分はクダ屋青江派の狐ヶ崎だと思ってる)
で、もし8周年で新刀剣男士が実装されるかもしれないと仮定して考えると、その子が104番目の刀剣男士。それが仮に童子切だとしたら、
10(とう{どう})4(し{じ})って事にしたいと考えてるのかな運営ちゃん?
でも、流石にそんなにくだらない事しないかと思ったんだけど、稲葉の実装が100番目で、100乗っても大丈夫ってことー⁉︎と話題になったから、あの運営なら、ちょっとやりかねない気もしてきた。
みなさんは、どう思う?童子切は末広がりの8周年で実装されなければ、9周年に実装するより10周年になりそうな気もしてるんだよね。そうなると、あと3年もかかる…。
早よきて、童子切‼︎
>>7143
豆腐とわかめのお味噌汁、きんぴらごぼう、塩じゃけ、ほうれん草のおひたし
とか?
おかしいなもうすぐ11月じゃないのか…それともこの人間スーツとゴリ毛がだめなのか…(お外暑いん)
>>7167
こっちは寒いぞ〜!空気冷たい!
日差しあるのになぁ…
いやー久々にとても好みの話を見つけてしまってよかったん。好きい
もともと、「食べられる≒美味しい」になりがちな味オンチなワイなので、自身の味覚を信じられないのだが
今食べたトッ○(イチゴ味)からマスタードの味(香り?)がして混乱してりゅ…
キャベツがお安かったので、4つ買って3つざっくり切って揉み漬けにした(よぼよぼ)
残りのひとつは夕ご飯の塩ちゃんこにする腕が震えるチワワになったので鍋以外したくない
>>7171
えらーい!
つ 小皿を差しだす
鎌倉殿アニメ化しないかな〜。
アニメ化したら、義時は浅沼さんに演じて欲しい。
浅沼さんなら、少年期から演じられる。
>>7170
味音痴といっても腐った物とか分かれば大丈夫じゃない?ワイは自分の飯マズ料理に慣れてるから割と何でも美味しく食べるよ
トッ〇とはト○ポかな?ここでたまに似たような話(トッ〇ではないが)見かけるけど、原材料の一部に同じ成分か似た成分があってそれを敏感に感じ取ってる可能性という話が出てるよ
ワイは料理番組を見ているはず
和食に強火な大倶利伽羅ヴォイスの火焔型土器が「強火」に狂喜乱舞
和食作りを引き受けたシェフの説明に一喜一憂する展開となっておる
確かに「強火」はエネルギーの素(何度も頷くゴリラの図)
>>7165
うんえちゃんはダジャレ好きだぞ過去のあれこれ思い出しながら…あとは記念日とかに合わせてくることがあるね
>>7172
褒めてくれた優しいゴリラの小皿には陣太鼓を乗せちゃう
わたしの大好きなお菓子で、隠れて食べようと思ってしまっておいたやつ
>>7165
わからんねー
ただ八って言う数字は末広がりで縁起が良いって聞いたことあるから何かあるかも?とは思ってる
お昼はカップ麺とルイボスティー
カップ麺は嗜好品だと思ってるので栄養的なものは特に期待してないけど
お茶にはなぜかめちゃくちゃ期待してるのでルイボス君にはしっかり頑張って欲しい
昨夜居間に迷い込んだ蛾が朝お亡くなりになってたんだが、盲目の猫が仕留めたっぽくて家族全員「座頭市」と言ってたのがジワる
もうすぐ内定者式始まるんだけど緊張してお腹痛い…
基本会社の話を聞くプログラムなんだけど、何十人も採用する会社じゃないからめっちゃ観察されるだろうし自己紹介でしゃべらないといけないのがめっちゃ不安…
メンタル的に社会人やっていけるのか…
>>7181
緊張してドキドキしてきた時は、興奮してきたー!!と言い換えて思い込むといいらしい
自己紹介は声のボリュームと笑顔や
いけるいける
>>7181
向こうも同じくらいかそれ以上にびびってるんですよ…
新人なんてどう扱えばいいんだよ…
内定者式の話すると喜ばれるから自分もじっくり周り観察しとくといいよ
>>7162
どうした?
新米食べる?
お昼寝する?
>>7145
全ての声優さんは普通だね…………
台風生まれそう…どうか初のトーハク行きのジャマはしないで欲しいどっか行け〜どっか行け〜
>>7186
台風「来〜る〜♪きっと来る〜♪」
>>7145
普通の男にファンがつくんだから普通のゴリラにもファンがついてしかるべきだな!
むしろゴリラの方が男よりファンが多いはずだな!
ワイのメンカラーはシルバーでよろ!
>>7117
何でか闇がり前だけは中断出来ないんだよね
残り賽だけ振って帰城も出来ないし、あの箇所って地味に不便よな
>>7185
そうだよ?
どうした?
>>7187
いーーやーーあーー
>>7188
ウホーーー!!ゴリ子!こっち振り向いて(隙を見て札を掠め取る)
>>7188
そーゆー意味の普通じゃないんだよ
悪人じゃないって意味
わからないかな??
>>7132
有名人には行動を見張られるっていう悲しい得点がついててね
何かあったらこういうところで情報共有という名の晒しを食らうわけよ
芸能人なんか特にだね
行動ひとつひとつで大騒ぎされちゃうわけ
おちおち不倫もできやしないし、番組やーめた!とか絶対気軽地にしちゃいけないわけよ
>>7188
ファンを自称する見知らぬ他人から勝手に話題にされちゃう時点で普通の存在ではなかろうな
書かれてるような悪いことはなんもしてない方なのだろうとは思うが
でもゴリラはいっぱいいるから普通だね、平凡な存在
下がってなされ!
>>7189
だから賽子買えよ
それで済むだろ
>>7156
横だが確かにブラックだww
旅行?行っていいよ?でも仕事はしてね?って解釈できちゃうねw
日本語むずかち
>>7185
擁護したがるファンとまともに会話できると思わないこと。
>>7198
ほんこれ
>>7188
シャ◯ーニは既にファン持ち
>>7194
有名人も普通の人間なんだけど
>>7198
ワイはファンではないが、訴えられてもないことで当事者同士で解決したことを外野が蒸し返すのって双方に失礼じゃない?
居酒屋で高菜ピラフ食べたらとても美味しいから自分でも作ってみたら
何度かやっても微妙にボケた味になるんだよな…
冷食の買ったらめっちゃ美味しい!炊飯器使ってるけどもっと練習しないと駄目みたい
>>7203
何か一つ調味料が足りないとか?
塩ちょいと足すと味しまるけどね
>>7203
火力とかは?
>>7205
買って半年目の炊飯器だから大丈夫と思ってた
あ、そもそも炊飯器でやらない方がよかったかな?
>>7197
この間テレビで見た南極か北極かでパソコンと衛生電話で経理の仕事した人思い出した
決算期に1ヶ月休むからつい旅行先で仕事はしますって言っちゃったらしい
>>7206
高菜を胡麻油とその辺の調味料で炒めて、あつあつごはんと混ぜるのも美味しいよ
>>7189
横だけどそうなんだ、知らなかった
本職なので、多分テスト不足だろうな……って思っちゃうw
課金少ないゲームだから修正せず放置が正しい方針だろうけどね
>>7206
ワイはまず高菜だけフライパンでごま油で炒めて解凍したご飯入れて炒めて…
すまんピラフじゃなくてこれ高菜めしだわごめん
>>7143
自レス
秋鮭、玉子、納豆、のり、さんまの蒲焼(缶詰)買って来た!
一先ず塩むすびでいただいて...美味い!つやつやでほんのり甘い!
一合くらい食べた気がする...秋だし
炊き込みご飯もそのうち作ろうと思う
髪よく抜けるなあ
短くしても変わんないんだな
国宝展行ってきました
東北民なんだけど今朝あまりに寒くて冬支度で来たら暑い… 気温が一月くらい違うのね
おおん?ゲーム内先行きてるな?
ふあぁぁ新米テロはたまらんね
ワイは大好物の長芋のたまり漬けとなめ茸でキメちゃったぜ
>>7213
北のゴリよ!天気予報で現地の温度チェックして行ってきたよ
暑がりだから風邪引かない程度の秋コートにしたけど暑かったね
多分、こっちと湿度も違うから暑く感じてしまうのかな
今年も刀剣年賀状あるみたい
今年のは申し込んでみようかなぁ黒でかっこいい
今日の夜ご飯はラーメン鍋だ〜(そういう商品がある)
楽しみだー!!
>>7218
煮込みラーメンっぽいやつかな
和田あ◯子さんが思い浮かぶ
牛乳を注ぐきん○く君を見て思わず吹き出してしまった
私は電子書籍とかサブスクよりも手元に残る紙の本や円盤の方がやっぱり好きかな
>>7221
ワイも
大邸宅に住みたい
>>7217
刀剣年賀状で調べても出てこなかったんだけど何処情報か教えて貰えると嬉しい
ワイも申し込みしたい!
>>7222
かさばるのが難点やね
>>7223
いちばん分かりやすいのは粟田さんのリツイートかな。ワイもそれでみたよ
11/1〜受け付け開始だよー
>>7225
ありがとうー!
それで調べてみるよ!!
>>7221
実家に置いてあったいかがわしい本を整理された身としては、電子いいぞ
性癖はおててのサイズ(スマホ)でしずしずと楽しみたい
>>7226
自レス
見つけたよ!ありがとう!!
>>7221
ゲームもDLは便利だし、昔のハードのやつは結構買ってるけどやっぱパケ版が好き
だから電子説明書はやめてほしい…
>>7227
使ってた所が死ぬとコレクション性癖もさよならするのが難点なんだよなぁ
あとワイは使ってる所と違う所が性癖ピッタリの時の残念感凄かった
>>7216
都民ゴッリだが晴れればまだ気温は20℃近くまで上がったりするよ。でも夜は10℃前後まで下がったりしてワイも何を着たらいいかわからなくなってるw
これから暫くこんな気候かも…なので提案だがコートの下に着られる薄手のダウン(ユニ◯ロのウルトララ◯トダウンみたいな)だとコンパクトになってあまり荷物にならない。それに都内は主要駅近くに大抵ユニク◯はあるから、寒いようなら現地調達でも可能だよ
ちょっと聞いてゴリエリーナ
3日に本興寺さんへ行く予定だったんだけど、台風が丁度2~3日辺りに来そうだったし、その場合自分自身の安全を確保出来ないから夜行バスのキャンセルしてきたの
勿論台風が遅くなったり早くなったりもあるだろうけど、もし夜行バス待ち~乗ってる間だとリスクが大きいなって考えたの
休み自体は取ってるから、もし天気が大丈夫だったら2度目の徳美+熱田神宮か地元美術館+博物館に行ってくるわ
大丈夫、生きていればまた見る機会に恵まれる
聞いてくれてありがとうゴリエリーナ
>>7232
楽しみにしていたろうに…ワイも台風の進路には戦々恐々してるうほ
>>7233
去年一昨年とダメだったから今年はめちゃくちゃ楽しみにしてた…でも危険を侵してまで会いに行くのは違うと思って
代替プランも十分楽しみだし、それも無理そうなら買ったばかりのトーハク国宝展の図録読みながらアプリ版の解説聴く予定!
もしやその辺りにトーハク行くって言ってたゴッリかな?館内なら安全だろうけど、十分気を付けてね!
>>7228
横だけど、建勲神社の御朱印帳があんな感じでめちゃくちゃ格好良いよ!
ワイは確か数量限定だった黒地に金で宗三左文字のやつをいただいた
もし直接伺う機会があればチェックして欲しいな
地蔵くんが泥してくれるのが都市伝説ではないことを確認した
う、うれしい…
闇り通路が大迂回の予感を察知ッ!
>>7234
半年も前から計画してたから絶対行きたい…移動日には影響出ないといいんだけど
>>7238
行きたいよねぇ
一応、天気が悪かった時のプランと荷造りもしておいた方が良いよ!
濡れない移動ルートとか、傘や買った物が濡れないよう大きめのビニール袋とか
図録や本館のミュージアムショップにある物はトーハクの公式サイトで事前通販も考えると良いよ(ワイは図録持ち帰りした)
個人的には挂甲の武人ぬいぐるみと八橋缶入りクッキー、レスポワールセット(両方)は買って正解だった!
>>7221
何かしらで配信停止とかあるもんね…
>>7239
飛行機飛びさえすれば天気はどんなでも大丈夫!!!それだけが心配
5周終わったけど2振りとも来ない
ボス前提灯!
古今さん来たからオールオケ。聚楽第と天江戸がアレだった分慶熊本は泥運が良い
初期刀のパワーかもしれんけど
>>7241
飛行機は風がねぇ…台風じゃ無くなっても勢力次第だよね
沖縄からだったらどうしようも出来ないけど、それ以外の地なら新幹線様に頼るって方法もあるね
無事飛んでくれる事を祈ってるよ~
雑居ビルの薄暗い非常階段辺りで、同僚&後輩と合わせて6人で無言でツイスト踊ってたら
多分ビルの別フロアの会社の若い女の子にみつかり、軽く悲鳴をあげられた
怪しいもんじゃないんです、こうしてると頭がスッキリする人間です…と弁解したが
冷静に考えたら今後はやめた方がいい気がしてきた
>>7245
ほんとにスッキリする?
ほんとに?
それスッキリって感情?
>>7242
同志よ、確定報酬というものがある理由を考えようか!
うっかり遠征に出すの忘れてた
まぁ本丸で一日ゆっくり休んでもらったと思えばいいか〜
ゴリたち、こだわってる札と資源のバランスってある?
2時間遠征ばっかり出してたら札が多くなってきたけど切り替え時期になやむなーと思って
うーん札の枚数×900の資源を目標にしようかな…多すぎるかな
>>7245
声出してわろた
あなたたち疲れてるのよ
>>7245
でもなんか無心になれることあるとスッキリするのはある…体動かしてるのもいいなって思ってしまったけど無言ツイストは傍から見たら怖いかもしれん
>>7249
いや、もうずっとやってるからなる様になるでいってるね
今のところコンプ出来てるから困った時は課金でどうにかする派
>>7249
特にないなぁ
札も資源もたくさんあればあるほど安心してるタイプ。というか、貯蓄が好き。
強いて言うなら、この前天井が実装されたから札は5000枚集めたくて、今日も元気に4-1と2時間遠征にだしてるよ。
>>7249
あって困ることはないので貯める!!!
挽き肉消費しなきゃいけないから麻婆なんちゃらでも作るかって思ったのに豆腐も茄子もなかった
麻婆…茹で玉子でも入れてみるか?
>>7245
やる方は楽しそうだが事情を知らずに出くわしたら山道を横一列で歩く刀剣男士達に遭遇するのと同じくらい驚愕するわな
>>7255
麻婆春雨や白菜は?餅や蕪も良いかも
>>7213
北の民あるあるだな。
真冬にダウン着て上京すると、同じくらい着込んだ東京の民を目にして体感温度が違うんだろうなぁといつも思う。
ファンヒーターの温度設定も、東京の民の方が高かったりするんだよね…。
>>7256
横だが山道って狭いよなーと思ったせいで本体そのままの見た目の付喪神モードで歩いて(?)る想像をしてしまった
これは腰抜かす
そして明らかに刀剣「男士」ではない
お団子屋さんのあん団子がハロウィン仕様になってた!西洋行事スルー本丸だけど、こういうのは好き!
今日は焦がし醤油に惹かれちゃったけど、次はハロウィン団子買う!
>>7249
こないだ取り敢えず貯めまくって手伝い札だけ突出してたゴリいたな
資源が少なくて8面行けないって言ってたw
>>7249
手伝札は依頼札の2倍
資源はなるようになれ(なので鍛刀キャンペーンで札より先に尽きるぜ)
>>7256
いきなりの映画ネタ
確かに驚きだじぇ
ワイは抜丸さんで70万近く減った資源を取り戻すのに一生懸命
資源が溢れちゃう!で8−3周回していた頃が懐かしい
>>7255
もう遅いかもしれないが
茹でた素麺にかけて炸醤麺風とかどうだろう
>>7259
それ百鬼夜行とかそこら辺に出てくる琴古主レベルのやつやんw
今無性にさつまいもが食べたい
本丸だったら桑名江を筆頭にいろんな品種のさつまいもを育てて、みんなで焼き芋したり料理上手な男士が美味しい芋料理作ったりしてくれるんだろうか…
>>7255
挽き肉と適当なきざみ野菜と麻婆の素で中華風肉味噌炒めにしてご飯にかける
挽き肉と卵で挽き肉入りオムレツか炒飯
挽き肉丸めて肉団子スープ、麻婆の素入れれば中華風肉団子スープ
>>7267
つ さつま芋男士筆頭・内番陸奥守
なんとなくだけど、今後天井を考慮するなら
資源:800
依頼札:1
手伝い札:2
御札:鍛練所のインテリアとして欲しい分だけ
くらいが妥当な割合かな??
こんなん気にしてやってないけど……
>>7269
カゴいっぱいのさつまいも抱えて焼き芋するぜよって言ってほしい人生だった…
ゲーム始めた頃はキャラクターにしか興味なかったのに、まさか自分が刀本体に興味を持つとは思わなんだ。
本物は地理的になかなか見に行けないので、グラビア誌感覚でEテレのテキスト衝動買いしたぜ。
次は本物を見に行くんだ…(フラグ
なんかめちゃくちゃ疲れたしちょっと寒気がするわ
>>7272
ワイは元々なんとなくは刀好きだったけどまさか刀観に日帰りで新幹線往復5時間の距離を行き来するようになるとは思わなかったよ
パッと観ただけで凄い!と思ったのは山鳥毛と未実装だけど唐柏
大好きなのは長谷部の雲海みたいな皆焼刃かな
いつか大包平をこの目で見たい…
>>7273
もしかして…憑かれた?
>>7274
大包平はいいぞ…
>>7267
つ 大学芋
つ さつまいも天
つ さつまいもの芋餅
つ さつまいものガレット
つ 干し芋
つ さつまいものかりんとう
>>7255
自レス
おお!全部美味しそう!
今度挽き肉料理する時につくってみるね
ちな玉子はアリだったんだけどちょっと失敗して見た目がアレレ?な感じになってしまった…
>>7273
囲め囲めー!!(お布団と湯たんぽとネギと梅干し)
いま6周目だけど、これで3回目の地下ボス眼前泊だわ
この放棄された世界、妖怪イチタリナイが棲み付いとる……
>>7276
皆見た瞬間「大包平がいる…!!」って思うんだなって雑談見てて凄く興味があるよ
東京は流石に日帰り出来ない距離
今はちょっと泊まりは難しいから先にはなるけどホントいつか必ず大包平は見に行きたいよ
大包平の写しは京博の展示で見たんだけどね
>>7255
ひき肉は加熱しておくと暫く冷蔵でももつので、肉味噌作っておくと便利。
いろんなレシピがあるので好みの味の肉味噌を覚えておくと、麻婆豆腐やピビンパなどに使えるよ
>>7270
そんなんいちいち気にしない
とにかく10分遠征を回すのだ
>>7249
コメ主の質問内容に対して脳筋な回答するゴリたち大好き
>>7277
どれも美味しそうなラインナップ…うぅ飯テロだ
ガレットなんておしゃれな響き、みっちゃん小豆さんあたりが作って出してくれそう
>>7267
いきなり団子とかの郷土料理も作ってほしいなぁ
同じ地元でも男士それぞれの特色が出そう
>>7283
誰しもがそこまで時間あるわけではなく
効率的にやりたい層もいる
>>7273
ワイらの前でそんな事を言ってただで済むと思うなよ!(枕元にポカリを置いてホットアイマスクをかけながら)
>>7253
横だが資源はカンストしてて札5000枚ってこと?
すごんい
>>7247
古今ちゃんの確定報酬はどこですか??
たださにー
ってあれ
なんか今日全然流れてないね
遡らない方がいい系…?
>>7291
おかさに
さかのぼって特に気になった点はないなー
皆寒さで疲れてるのやもしれん
>>7292
冬越しのためにバナナの食べ貯めやどんぐりの保管をして忙しいのかもな
キリギリスゴリラは冬の蟻の巣ツアーのためセットリストをねっている
ワイは各家庭の肉味噌の作り方が知りたい系のゴリラ
こっくりした肉味噌が作りたいのだけど、どうも上手くいかない
トーハク組でただひと振、厚だけは見たことがなかった(他はみんな複数回。他の特別展見に行って本館寄ったらいたケースが多かった)
やっと今日、厚見てきたよ。
その後グッズ売り場見てたら、6振の刀剣栞のうちの厚だけが残ってたのでお迎えした。
さらに、一回だけガチャ回したら厚が出たw
趣味どき 待機!!
>>7249
そういうのこだわってる人はほとんどいないと思うよ
>>7270
細かいねえ
>>7293
いいね
めっちゃ楽しそう
顔の右側に問題が集中してる...
とりあえず月刊ものもらいになってるから眼科行ってみるか
>>7294
ひき肉の選び方だけでもだいぶ味というか仕上がりが変わると思う。
あっさり目にしたいなら鶏ひき肉、コクが欲しいなら豚ひき肉とか。あと中華風になるがひき肉炒める時にごま油を使ったり豆板醤入れるのも好き。味噌変えてもいいかも。
支部でゴリラの性癖にぶっ刺さっる作品に出会えたあぁ!うp主様含めて全てが尊いぃッ!!!
>>7300
おめめの周りを清潔にすればいいかも
ものもらいでうぐってみてね
今日の趣味どき!って倶利伽羅江の人だったのか
さむいーポンポンペイン(›´ω`‹ )
倶利伽羅江ってなんぞやとおもたら映画じゃったか
メンタルぼろぼろで帰ってきて何も楽しくないな〜って感じだったんだけど、刀剣男士ちゃんの会話がかわいくて一瞬だけでも癒やされた。マイナスイオン出てる。
>>7295
厚くん、今日の趣味どきにも出たよ!
徳美の後藤藤四郎との比較で
トーハク本館に行ったゴッリに聞きたいんだけど、江の打刀と童子切の拵えの間(多分、もしくは童子切拵えの隣)にあった太刀が何だったか分かる?
刀身彫刻に梵字とか⇑があるやつ、ハバキに九曜みたいな感じの…上手く説明出来なくてゴメン
>>7308
見てた
本当に今日は厚と縁がある日だなと思いながらw
趣味どき予告に出てたスズメちゃんわちゃわちゃ鍔めっちゃ楽しみ(鳥好き)
>>7294
豚ひき肉を使うとコクは出るんだけど、油が臭みと味が馴染まない原因になったりするので、野菜と別炒め&肉から出た油は取り除く。
(もったいないのでスープにin)
>>7309
般若太刀かな
太刀 青江守次 (号般若太刀)
>>7305
あったかくしなさいな
つ ホットレモン
つ ブランケット
>>7305
っ ホッカイロ
>>7313
青い鳥で検索してみたら般若太刀だった!童子切の拵えとこの太刀だけタイミング悪く説明文の写真撮って無かったんだ…
ありがとう~!
しつけ中の我が家の仔犬、コロンって言うとお腹見せて転がってから、そのままウニウニ這い寄ってくるという新たな技を獲得!
可愛いけど良いのかな、これ
>>7305
気分悪くないなら、温かくて甘いもの飲むとましになるよ
っ甘めのココア
なんか明日火曜日のつもりでいた…なんか1週間長いな〜なんでだろうな〜ってなってた…
空気が乾燥する季節ですな
ハンドクリーム塗ってから寝よ
>>7319
サニーあなた疲れてるのよ
いつもなら
ロンT→スウェット→もこもこパジャマってじわじわと暖か仕様になってくのに、今すでに冬用パジャマ着てしまってる
本格的に雪降ったら何着るつもりなんだ自分…
>>7322
っ着ぐるみ
>>7322
その時はゴリ毛が冬仕様になって体が冬に備えてるから
ヘルペスの飲み薬がほのかに甘くて飲みやすい
下のスレ見て、なんも気にせず
地味に静形薙刀いなくてちょっと前から日課で鍛刀チャレンジしてたんだけどついに今日来てくれて嬉しかった~~やったあ
>>7326
(送信してもーた)
なんも気にせず遠征ぶんまわすゴリラしかいないの意外かも
小判とかけっこう、どうでもええやんってレベルで気にしてる人多い印象だったけどな…?
と思ったけど、バランス気にするような人はまだ仕事中の時間帯か?
>>7327
おめ!
>>7328
逆、逆
普段から合戦場も遠征も「取り敢えずぶんまわす」からいざというときに小判がなくなって緻密に計算する羽目になってるってだけ
札が先になくなって撤退してる人もよくみるよ
ワイは厚手のもこもこ靴下を使い始めた
薄いのと違ってめっちゃ温かい!!
末端冷え性だから助かる!
もう手放せないねぇ
>>7317
匍匐前進する犬…?
めっちゃ見てみたい
ミートソーススパが食べたい
こんな時間ですが
ミートソースこんもりのスパが食べたぁい
今、抜けた闇り通路
左上から右下あたりまで袈裟懸けに斬られたかのように大渓谷が出来てたんだが…
コレを設計した遡行軍さんよぉ…
昨今は建築資材も高騰してるんよ?
ボスマスが右上とはいえ、マップの半分くらいが見向きもされない完全に無駄なエリアになってるじゃない
もうちょい無駄なくシンプルに、かつ、真っ直ぐ一直線で進めるマップにした方が良いと思うんだわ
もう、枝道も折れ線もなく真っ直ぐ一直線!
…と遡行軍にお説教をしたくなるマップでした
自動生成マップって奥深いよな…
>>7330
ワイはいつも依頼札を1000枚以上残したまま資源が枯渇するな
なんかつい札がある遠征選んでしまう
>>7333
粉チーズもたっぷりかけよう!!
>>7334
大渓谷って、まったくつながってないってこと?
どうやって抜けたん…?
闇りクリアしたときに一度明るくなってほしいよな
踏んだマスに色付いてる状態で
危ない橋をうまく渡ってたこととか知りたいじゃん
>>7337
右下の隅っこから上に経路があったのよ
んでその上向かう経路から枝分かれした道が左に伸びて渓谷の右岸を形成してた
だから左に進む理由が全くない無駄なエリアになってたの
>>7338
わかるー!
全体を確認したいよね
>>7339
横だが、真ん中遵守すれば問題なく通れそうに読める…
たださに
ギリギリ今日中に帰ってこれた
ワーケーションしたいねえ
>>7338
全貌見たいわ
「うおお危なかったな!?」とか「よりによって唯一の外れルートに進んだんだな…orz」とか一人で盛り上がりたい
なんか落ち着かないのかな
ここんとこ大きな熊のぬいぐるみ抱きかかえながら座ってる
寒いのもある
うほうー!うほうー!水曜日うほー!
>>7345
ゴリちゃん!今日は木曜日よ!確りして!
(丸太ぶぉん!)
お風呂だから着替えを用意して行ったのに…
何故…着替えが洗濯機に浸かってるんだろう…
オカシイな…着替えを洗濯機の上に(多分)置いたのは覚えている…
>>7345
さっきの火曜日なゴリラかな
今夜はお疲れゴリちゃんが多いわね…
>>7347
ゴリ子が投入しといたよ!えっへん
>>7350
カエシテ……
ワタシノ…パンツ……(凍えるゴリラ)
万屋本舗の刀剣乱舞お守りを購入してから自宅にある神社の御札の近くに置いて
慈伝を見に行く日に第一弾と極をバッグに入れていたら
入場特典で来てくれたらうれしさが増すと思ってた男士が来てくれた
これからもやってみるウホ
>>7344
酔った時の大包平みたいだな
>>7351
ゴリー・チャンコワネットウ「パンツがなければまわしをしめればいいじゃない」
過去のけいくま合わせて闇りのボスドロ半分くらい江雪さんなんだけど、実は細川と縁があったりする???
それとも修行に行きたいって催促かな……時期が来たかもしれない……
好きな声優さんの不祥事に凹んで夢日記を読み返していたら、予知夢かもコーナーに約4年前にこのこと書き込んであって余計に凹んだ
当時の自分「まさかねー、信じたくないな…」
極包平と三日月がやっと手合わせしてくれた
ははぁ、なるほどね〜〜〜スゥ…(昇天していくゴリラの図)
おやさにー
1日1つ何か捨てよう!と思い立って
好みが変わって食べなくなったイッヌのおやつ
使用期限切れた飲み薬
捨ててみた。微々たるものだが明日も何か捨てよう
>>7353
なにいってるの?
>>7356
朝の桜井さんって人?
>>7356
やっぱり不倫だったんかい
なんかあれだね、声優って人気になるとすぐ勘違いするのね
>>7356
すごおい!
予言できちゃうフレンズなんだね!
夢が当たるなんてすごい!
大好きな声優さんにかこつけて自分の予言能力ひけらかしちゃうのもすごい!
本当に好きなら晒して野次馬増やすようなまねやめたら?
それなら富岡義勇さんの声優さんは本田礼生くんに交代でいいじゃなーい?
>>7359
うちにも使用期限切れた薬何かありそう
明日チェックしてみる
きっかけ貰ったよありがとねー
>>7364
テンゴは不倫しないの?
国宝展にオカン連れて行ってきた!
「これ、学校の教科書(資料集)で見たやつだ!」
という感想があちこちから聞こえて自分も同意しかなかったよ
昔の技術は凄いと思うし真似出来ないから災害等で損壊や消失は惜しいと思ったよ
>>7367
「これ教科書で見たやつ!」は謎の感動があるよな
おまえ!俺と同じ世界に実在したのか!(※だから教科書に載ってるんです)
みたいな
>>7363
声優さんと書き込んだのは良くないけど氏名と詳細は晒してないんだから強く絡むのはやり過ぎ
>>7357
してくれたって事はまだ終わってないのかしら?
終わってなければ終了時のセリフも要・注・意!!
気圧で滅入ってるのでテンション上げたくてコーヒーと謎ダンスを同時にキメてたら家族に見られてしまった
偶然トイレに起きたんだって、つらいね(私が)
>>7371
昨日の7245に続き謎ダンス目撃され事例が続いてるな
謎ダンス目撃者注意報を発令しよう
>>7372
読んできたー
結構わかりみ深かった
おはさに~
寒くて丸くなってたからか身体が痛い…今日帰ってきたら冬用掛け布団出さないと
おはさに
「まんば」という名の野菜があることを初めて知った
>>7375
香川で有名なあれ?
おはさにー
おはさに
そろそろメガネのくもりどめが必須になってきた
>>7376
たぶんそれ、高菜の一種らしい
古今ちゃんをドロップすると画面が華やぐ(パステル?アース?カラーなので)
>>7377
おはさにー
うほほっ
=͟͟͞͞🍌
明日には予定表出るかな?
慶応甲府のタワーディフェンス好きだからまたやりたいな
あとそろそろ大阪城が恋しい
おっ、今日のバゲット(日テレ)にミュ鶴丸の人が出てる
>>7382
ぐはぁっバタリ
>>7371
気圧で滅入ってる時にカフェインは良くないと思うぞ!
ソースは気圧でよく死んでたワイが医者にそれとなく言われた言葉だけどな
>>7378
メガネの曇止めすら惨敗しておるんだが、なにかいいやつある?
ワイは諦めて曇らせてる…
ふぁみまで歌仙の声の家具が別の家具と喧嘩してる寸劇が流れている
歌仙しか知らないから、この人の声がひっくり返ってるの初めて聞いた
>>7387
横から。眼鏡屋のがいいよってここのゴリラに聞いたことがあるぞ。コラボ出してるとこの
タワディフェ嫌い……なんならくらがりより嫌い……
虚無期間だわ
刀ステのチケット抽選応募してきた
腰痛でコルセットしたいけど、血祭りのせいでコルセットしたらシぬ…
絞めても絞めなくても痛いわ…
ちくしょう…
>>7130
7115です。こんな大事になってしまってなんとお詫びしてよいやら。大侵冦のタグはそれぞれの初期刀回想切り替えでした。一回はひと通り見たはずなのに、なんで忘れてたんだろう…皆さん、お騒がせしてすみませんでした…。
週末に大阪行くからそろそろ準備ーってしてた ら、神社巡りするときにお賽銭を入れてるお気に入りのミニがま口が見当たらない
最後に使ったの多分まんばちゃん見に行ったときで、そのあとどこにしまったんだっけ…
がま口自体は小さいし薄いけど、ある刀匠さんの実演でつくってもらった銘切りの根付けがついてるから、そう見失うものじゃないんだけどな
>>7394
にんにくにんにく!
>>7394
その時使ったカバンが怪しいな
>>7383
わかる。年末最大イベントである連隊戦を前に小判がもっとほしいのでできたら来月頭のイベントは大阪城が来て欲しい
タワディフェは結構好きなのでワイも楽しみ
>>7395
なくしもの探す呪文だっけ?今日は唱えながら探してみるよ~
>>7396
鞄は全て真っ先にひっくり返したんや…
部屋のどこかで見た気がするのに思い出せなくて家捜し頑張る
>>7369
こういうところにヒントつきの匂わせで書いたら無駄に検索されて「あー悪い人なんだね」って言われちゃうだけだし、心にしまって置いてほしいとは思う
声優と不祥事を書かなければスルーされてたかもね…
あとわいもファンなので、この人結局自分の予想が当たったアピールしたいだけなのかなあ…とモヤモヤしちゃったのも事実かな…
>>7399
あ、横です
好きだと言ってる人の直後にわざわざ「嫌い」っていう強い言葉で主張するのは何なんだ…
>>7390
クソマップに勝るクソゲーはない
>>7401
子供の頃に注目集めてる一人に嫉妬して、真逆のこととか笑える変なこと言って注目を奪おうとする子いなかった?
それだと思う
>>7401
好きな人ばっかだと思うなよって言いたいんじゃない?
眉ペンは細くて柔らか芯派なんだけど減りが速いな…モリモリ減ってく
当たり前なんだけど切ない
>>7403
横だがあなたも大概性格悪いねぇ
「子供と同じ、それほどに馬鹿なんだね」と言いたいために遠回しか言い方するのもどうなのかねぇ
>>7401
理由はなんにせよ、読んでてあまり楽しいもんではないよな
慶応甲府は、説明が読めない人と相手の動きまで考慮して計算できない人にはめっちゃ不評だったな
読めない人は一歩ずつ進んで全滅してたし
>>7408
私は鍵課金という諭吉で殴って解決を選択した。パワーイズジャスティス。
>>7385
バナナは投擲武具だった?!
>>7394
失せ物が見つかる和歌置いときます
清水や音羽の滝は尽くるとも
失せたる〇〇(←探し物)の出ぬはずはなし
あと、おやかんさまに聞いてみる?
よい旅になりますように!
>>7406
そんな遠回しな意味じゃなくて、そういう子供が書き込んでるんじゃないかってことだよ
特命の中だと聚楽第と土佐がほぼ答え決まっててゲームとしては面白味が少ないかな
土佐の方は1手ずれると台無しになる分緊張は増すけど
甲府もほぼパターン化するけど、シンプルではないから攻略法として共有できない
ので、自力で理解できない人にとっては無駄打ちしないとクリアできないゲーム
江戸と熊本は運と勘のゲームだから、無駄足を踏んでるように感じる
特に暗闇だとそう錯覚しやすい
TDか…長谷部ちょっと真銀斬かデストレッツァ習ってきて
>>7413
熊本は、暗闇通りより鍵集めが無駄に感じるんだよなぁ
マップガチャは14手くらいが自己平均だけど、単調な鍵集めで21手確定でロスするトコ、賽子がぁぁぁってなってる
アマプラ入ってないのにお支払い方法に問題がありますって言われてる!!!たいへん
いろんな手で騙そうとしてくるんやな
>>7414
さすがに継続ダメージ系は難しくない?
斬撃はなんか飛ばせそうだけど
職場の近くに小籠包マニアって店ができて開店を楽しみにしてたんだけど、メインメニューを一品頼むと小籠包が3個ついてくるシステムだった
メインが台湾ラーメンとか台湾チャーハンとかなかなかガッツリ多そうで諦めた……
店名を台湾マニアに変えた方がよいのでは
>>7416
でも見破ると賢くなった気がして楽しい
>>7390
特命はどれも虚無では
賽子分しか動けないんだから
>>7416
アマプラ入ってる人は多いから大量に騙されてるかもな
やる気出ない
午後も仕事頑張らないといけないのに
こういうときに(わいにとって)ちょうどいいこと言ってくれる男士誰だろ
前田君(諌めるときでもわいを認めてくれそう)
博多君(合理的なこと言ってくれそう)
大きい子が思い付かないな
前回のタワーディフェンスはお疲れ期間で撤退と賽子使い忘れ繰り返したな
ゲームだから楽しめるようにやるのが一番
>>7422
そんなときこそ明石とかが良いな
肩の力抜いてくれて、最低限のこれだけやるかーって気持ちになる
刀ステのチケットの抽選に申し込もうと思って公式サイトで会員登録しようとしたらそのメルアド登録されてるよって返事がきた
全然覚えなかったけど探したらパスワード発見
本格稼働して有料になる前のプレ時代に登録していたらしい
金払ってるのに忘れてたとかじゃなくて良かった
>>7424
7424にとっては明石かー
じゃ千代ちゃんあたりもどう?
なんくるないさー的な…さ
>>7415
わかる
正直みんなクソマップって読んでるランダムマップより鍵集めの方が…クソなのでは…って思ってしまう
個人的にランダムマップ、渓谷も断絶も出島もぜーんぶ引っかかったけど「くっそwww」ってまだ楽しめる
けどあの4つの鍵集めは「またかよ…怠…」ってなることに気付いてしまった
>>7412
超同意
お子ちゃまが学校サボって書き込んでると思った
>>7408
説明読まんでもマップで動けるとこ全部光るんだから分かりそうなんだけどね
天保江戸でも似たような動きやったじゃんって思った記憶
>>7410
マリカーを知らないのか?
>>7405
うちのママンも同じようなこと言ってたな
硬いのは全然減らないけど柔らかいのは秒で消費するって
>>7359
1日1つでも確実にものが減るから素晴らしい取り組み
>>7426
横だけど7422に薦めてあげなよw
それとも隙あらば千代推し増やそうという魂胆か…?
どこかの審神者が言ってた
「審神者が道を踏み外しそうになったとき、頭をはたいて連れ戻してくれるのが前田、一緒にどこまでも堕ちていってくれるのが平野、どちらも尊い」
って解釈が好きだし解釈一致でもある
ダメダメなときは前田に叱られたい
Excel仕事で必要な分だけしか使えないんだけど(合計とか平均出す程度)私よりパソコン使えない人が関数消しちゃって直してくれって丸投げしてくて直したんだけど
調べたら関数消されないようにロックできるのね
前回消された時点で調べておいたら良かった
>>7435
セルのロックのこと?
あとお手軽な手段としては、関数入ってるセルだけ特定のセル色をつけるって手もあるよ(欄外に黄色セルは関数入ってるから触ったら呪われますって書いとく)
>>7433
いやわいが7422ですよ
明石はわいには違うので、別の話にしただけ
明石の励ましが好きなら千代も好きなのかなーと
>>7422
蜻蛉切は?
午前中の頑張りを認めて労ってくれて、なおかつ他の人が気付いていない小さな仕事にも気付いててくれて、午後の残り数時間に対して鼓舞する言葉を掛けてくれそう
>>7404
横だが
人によって相性や好みがあるって当たり前のことを主張する為にわざわざ楽しんでる人に水刺してるってこと?
自分が好きなものしか許せないってことなのかな…
あと数時間で予定表がくるはずだからワイはもう少しだけ頑張れる!
>>7440
あれ?今日だっけ予定表?木曜だけど
眠い!紅茶ァ飲んだ!カフェイン頑張って!
>>7422
南海先生にやる気の出し方聞いてみる?
>>7440
予定表は明日の金曜日ですね
>>7442
カフェイン摂ったら10分昼寝するといいんだよぉ?(誘惑)
>>7440
ゴリちゃん今日はまだ木曜日よ
>>7440
今日か!!(起立)
と思ってからコメ見て
明日か…(着席)
ってなった
共に明日まで生き延びようぞ…
>>7422
上司にしたいナンバーワンの山鳥毛はどう?
今年は柿の表年で大量に生ってるから、柿のウスターソース作ろう、あと柿味噌も
柿プリンも好きだけど日持ちしないからね
熟れすぎた柿が3,4個あったらウスターソースおすすめよー美味しいよー
>>7440
自レス
今日金曜日だと思ってた…7447さん期待させてごめんね
おーーーん……明日の夕方まで頑張れるかな、頑張らないとだ……本気で自分の中では金曜日だったからダメージが
>>7449
熟れすぎじゅくじゅく柿(いちじくもオススメ)に生ハムのっけて食べるの好き
ちょいとオリーブオイル垂らすとなおよし
小籠包食べたい…
電車で30分の街に小籠包屋さんがあるんだよね
また行きたい
ファ○マの冷凍小籠包も結構美味しい
柿って言葉を見るたび思い出す、
小4で九州のド田舎に引っ越して(埼玉を東京と呼ぶような田舎に……)
授業の男女混合かけっこで一番取って無事に男子どもに認められ
彼らと近所の柿の木に石投げて柿落として、拾った釘で皮剥がして食べた
柿の味は薄かったけど美味しく感じて、この冒険が調味料なんだなと子供心に感じたなー
単なる柿泥棒なんだけど笑
ヒルトンは取れなかったけどトーハクは取れた
これだけで今日の休みは意味のあるものになった
バンコレのドット絵巾着かんわいい!
でも巾着ってそういえば何入れるものだっけ?子供の時ならビーズとかおもちゃの指輪入れたかな
明日は小学生探偵のリバイバルを観に行くんだ-
休みだし、予定表もくるし、明日を満喫してくる
大量の小銭が入った貯金箱あるけどほとんどキャッシュレスになってるし処分面倒くさいなあ
>>7455
あれはとうらぶっち用だと思ってた
小物を入れるのもいいね
>>7429
てんえどはマス分消費するからなー
ちゃんと理解してないとけいこうはわからんということに一定の理解は示す
>>7458
そっか!とうらぶっち様のグッズに決まってるよね
可愛いから真剣に何入れようか考えちゃった
昨日買ったチョコモナカアイスと板チョコ…
何故板チョコが冷凍庫から出て来て
何故チョコモナカアイスが冷蔵庫からこんにちはしてるの?????
>>7461
ゴリーあなた疲れてるのよ…
>>7461
冷凍した板チョコおいしいよね…
>>7461
うん、アイスの方は再冷凍してぐちゃぐちゃで凍った後でも
細かく砕いてヨーグルトか何かに投入して食べようぜ!ワイは眼鏡が行方不明になると、何故か冷凍庫にかくれんぼしてる時がある
先日不具合を起こしたスマホをショップで見てもらって仕様を少し変えた
店員さんに「これでダメなら初期化」って言われて震えている…買ってまだ半年ちょっとしか経ってないんだ-壊れないでくれ-!!
>>7465
買って半年なら交換では
ウスターソースって家で作れるのか…
>>7457
銀行に入金ではダメ?100枚までとか制限があるらしいけど…
>>7455
何かを入れるのにちょうどいいってみかけたけど何だったか…とうらぶっちではないのは確かなんだけど
とうらぶっちのグッズ、プレバンのサイトやっとみれた~巾着可愛いな
とうらぶっちサイズなら単眼鏡とか入れるのにちょうどいいんじゃないかな
ワイいま単眼刀を付属のハードケースのままミニ巾着に入れてる。ネックストラップあるからそれ縛っても何かに引っかかりそうだから、それごとに入れとくと便利なんだ
アクスタは初期刀と推しのぎねくんが別なのがなぁ…ガチャ形式だし…
でもあのドット絵は可愛いんじゃー!
SARASAのビンテージボールペンが可愛い
カラーボールペンなんだけどインクの色が渋くてカラフルすぎなくて、さりげなさがオシャレすぎる
皆も見かけたら是非買ってみてね(ダイマ)
>>7467
そういう話を聞くと万一異世界転生したときのために覚えておこうとレシピを見て
ウスターソースがない異世界にはなさそうな材料を見つけてそっと閉じる
出発点からして不毛な行動を繰り返しているわ
>>7467
えねっちけーでこないだやってるのみた
添加物とかいろいろ気になる人はやるといいかも
>>7472
もし異世界転生が起こったら……そう思ってマスターキートンを
愛読書にしてるよw
サバイバル術を極めればどんな世界でもウスターソースの代用ができるはず!!多分
>>7474
マスターキートンは災害にあっても使えるから…!
>>7465
無償で交換できるでしょ?
客としてできることやっとけばいいかと
具体的にはバックアップちゃんとやっといて
>>7468
仕方ないから100枚地道に入金するかなあ
ありがとう
>>7464
お酒好き?
それともお子さんがいらっしゃる?
>>7471
見てきた!とても素敵な色がいっぱい!
こういう色のニット欲しい~特にブルーグレーとカシスブラック可愛い~
>>7434
これもどこかの審神者が言ってた
前田は王子で平野が騎士ってのもわかりみが深いってなったな
戦国小町苦労譚を読んで異世界に飛ばされた時のことを考えて
手回し充電器とスマホアプリに百科事典をダウンロードしておこうと思った
アストリッドとラファエル面白そうー!
けど配信サイトではまだ見れないのかな
ジェネリックシャーロックを求めて探してるんだけど、
オススメ教えてください!
BBCで沼って原典は新潮文庫延原謙訳版読了してます
>>7436
ありがとう
関数のセルに色着けるのは一番最初にやってみた
そう!セルのロック!
一つ知識を得られてよかったよネットありがたい
異世界に転生しなくても有事に活躍しそうだし知っといて損はないよね。なんかきな臭いし
ボールペンの話題に便乗ダイマ
いろいろなタイプの黒を選べるサクラクレパスのボールサインiDも渋めの色合いでおすすめよ
明石ってキャラとして大好きなんだけど、実際にいたらワイ会話に困ると思う
なんというか実は陽キャ側だよね…?
陽キャと言うか…なんか本心で会話できない系の匂いがすると言うか…
ばみや小夜みたいなどこか殻に閉じ籠った子の方が実際はやりやすいな、ワイ個人の交友範囲から見ても
>>7465
とりあえずバックアップしとけー
何かあってからゴリラに愚痴られてもなんもできんからな
>>7482
創元推理文庫から数作出てるジューン・トムスンの作品をオススメ
何人かの作家のホームズ作品読んで、この作家さんのが原典に近く、流れるヴィクトリア時代の空気感とかも自然な感じがする
BBC現代版シャーロックなら
北原尚彦 ジョン、全裸連盟に行く
高殿円 シャーリー・ホームズシリーズ
何故かうちにあるゴジラのフィギュア、全長30~40cmくらいあって、陽に当てると身体が黒から真っ赤に変化するのね
ちっちゃい弟がいたく気に入ってて、よく赤くして遊んでるんだけど、
前に母親が冷蔵庫開けたらそのゴジラが入っててふつうに悲鳴あげてた
冷えたら早く戻ると思ったらしい、かしこい弟
>>7488
自レス 北原氏作品タイトル間違い
正しくは
ジョン、全裸連盟へ行く
ごめんよー
地蔵くんきたー!!!おいでませ!!!!
>>7489
それはびっくりするわww
>>7486
私は会話の引き出し少ないし受け答えも下手だからそもそも全男士との会話に困る
そのうちのほんの数振りとの会話が順調にできないくらいなら、いつかは馴染んで上手く会話できるようになるやもしれん
>>7489
弟くん、賢いなー!
>>7493
6年間同じ部活にいても最後まで仲良くなれなかった子もいるのに、100振りの男士ととかね……
それとも審神者(上司)としての立場なら別なんだろうかね?
お仕事だし仲良くしようど努力すれば仲良くできるし相手のことも理解できるのかな
友達よりも、ねこちゃん100頭飼っててそれぞれみんな可愛いみたいな方がと近いのだろうか……
わいにはむりや
明日は引っ越しだー!!
…えっ明日…明日だわ…
実家を出て市内のアパートに行くだけだから、何か忘れても大丈夫ではあるし
各種手配(ガスとか業者さん関係)も済ませたつもりだけど本当に大丈夫か…?
>>7496
水道も大丈夫だね!
平穏に引越し終わると良いですな
極包平のレベリングするべくお山まわってたらおじじ泥した!久々!
ねこがねこベッドから溢れてるの見ると和むわー
>>7498
おめ!
極包平が迷子のおじじを保護したのね
いつの時代も家柄マウント女子っているんだね
ここも田舎なのに
櫻井さんやっちまったないつかはこうなると思ってたよ
ゆる募
本部にいる嫌な上司と定期的に会議で顔を会わすんだが気力吸い取られてしまうんだ
皆がやってる、何か『自分にごほうび』的なやつ教えてー
今年実装される新男士は連隊戦の一振だけかな
来月の慶応甲府と再来月の連隊戦は確定
秘宝の里か江戸城か大阪城がくればワンチャンあるかな
>>7499
犬もよく溢れてるよ
いいよねああいう状況眺めるの
最初に湯島聖堂博覧会の図(当時)を鯱レプリカ越しに見た時の感想
(鯱が捕まってる逃げないのに…盗難防止かな)
>>7504
七星剣と笹貫さんと…あれ何故資源が9月にこんなに減っ…
>>7496
電気ガス水道
携帯クレカ免許生保etc.各種契約の住所変更
念のため郵便物の転送届
良き新生活を!
異動で別部署に移ったけど、新しく覚え直すことが多い+経験の8割くらいが無用の長物で、些細な相違に「普通はそうじゃないだろ何で分からないのか」と言われっぱなしで、そろそろ辛い
最近あまり眠れない…でも仕事しなきゃ…
>>7509
うーんと指導してくれてる人じゃなくてもっと上の人に言ってみるのは?教える方にも問題あるよねそれ…
>>7503
日々の気力補給にはまずおいしいご飯やな
あと湯船にゆっくりつかるのも良いと思うから、入浴剤とか何かでバスタイム満喫する
で、ほかほかになって寝る!
多分5~6年位使っていた某テーマパークで買った多色ボールペンが筒部分にヒビが入ってもテープ巻いて使い続けていたけど、とうとうどうにもならない位に割れてしまった
しかしこんなこともあろうかと!購入しておいたのがちょうどSARASAだったわ
サラサマルチ0.4のピンク、菱形の模様があるから加州味あるしと思ってそれにした
コーギーの歩いてる姿ってなんであんなにも魅力的なんだろうな、特にお尻
>>7272
海超えて、トーハクとか京都とか行きたいなぁ。
その前に刀剣博物館か…
旅行行きたくなってきたー!
>>7506
?
次に実装される(または近々)子の中にやらかした人いたらどうすんのかなーとかひそかに思ってる
>>7501
雑談にいるのかと思ったわ
>>7513
コギケツといってあれはいいものだよ
>>7503
栄養とか金額とか考えずに食べたいものを食べる
スーパーで寿司と生ハムとチータラとダッツ買って帰ると帰路から幸せ
季節によって旬の果物も買って生ハム乗せて食べたりもする
>>7486
ディスっぽいからやめてほしいな
>>7516
井上さんだってやらかしてるしその前に運営だってやらかしてるんだからなにも怖くないだろ
いつだったか爆笑できる映画を求めてた方まだいておられるだろうか
洋画OKなら『オースティン・パワーズ』と『Mr.ビーン』をお勧めしたかった
これは頭から最後まで笑えると思う
>>7518
あれを眺めてると悩み忘れるんよね、ずっと見ていられるコギケツの魔性よ…
もう10月も終わりとか早過ぎん?
そしてハロウィンと聞くたびに蘇るカンサカンサンの思い出
>>7522
後者は身近に自閉症がいると全然笑えないと聞いたな
>>7507
9月に実装??
姫鶴の再々鍛刀キャンペーンがあっただけですよね??
しかし今年の実装男士は少ないね
>>7524
きっと次は嘘やん、もう年末かよって言うのがくるぞい(ガクブル
>>7521
順番くらいはかわるかもね
>>7474
マスターキートンって考古学者が出てくる話ということしか知らなかった
調べたらサバイバル教官と保険調査員の顔もあるのね
異世界に行かなくても役立ちそうだし浦沢直樹にハズレなしだから異世界転生に備えて読んでみる!
>>7525
そうなんだ、知らなかった…
教えてくれてありがとう
人に勧めるときは気を付けるようにするね
>>7526
そ、そうか、9月に鍛刀キャンペーンは姫鶴だけだた…そう姫鶴…
'`,、('∀`) '`,、
>>7529
横からすまんね
浦沢先生の中でもワイはイチオシ!すけべ爺さんやわんこも出てくる浦沢漫画の中でもTOP3に入りますな
異世界転生が何時発生しても慌てふためかない様にワイもまた読み直すわ
>>7531
私的に最近よく名前を見かける新男士なんて知らないよ
姫鶴は再々鍛刀で来たから良かった
ネットニュース見てて観覧車乗ってた親子がほぼ最上部で運行停止されて放置されるって(多分忘れられてたっぽい)怖すぎ
トラウマで二度と乗れなくなりそう
私が手を滑らして放り投げてしまったスマホをとっさに受け止めようとしてくれた人が失敗して弾き飛ばしてしまい
絶妙な位置に設置されていたゴミ箱にシュートされるという神懸った連携プレイにめっちゃ笑ってしまった
そうはならんやろ普通
前に雑談で「僕たちのシェアハウス」ってGYAOで観れるステミュの俳優さんが出てる番組オススメしてくれたさにーいるかな?
まだ1回目しか見てないけど面白い!
これから見続ける!
教えてくれたさにーありがとー!!
ガシャポンで同じ刀剣のグッズが連続で出た時は好かれ始めてるんだなと思うことにした
久しぶりにデ○ズニーのムー○ン(アニメの方)観た
映像も音楽も最高やな!!
父も母もテレビの画面から目離さなくてニッコリした
(今日はもう観ないけど)次はノートル○ムの鐘観ようかな!
>>7533
姫鶴来ませんでした
姫ちゃんうちの本丸日光さんも諸事情でおらんのやが…身内少ないとダメですか…の気持ち
>>7538
〇の部分をラじゃなくてミで読んで違ったってなった
>>7504
赤い髪の禿
>>7541
ワイがうっかり「ハゲ」って読んでまったやつやな
>>7516
既存の男士でもやらかした人やニュースになった人がいるけど一人として変更されてないのでどうするも何もない
それに新刀剣はどうせとやかく言われるのがいつものことだしやらかし云々はここでする話でもない
明日は兼業先で水着ガチャ出たりサ終したりするんで今喜びと悲しみがドーンってきてる
>>7540
これみるまでミだと思ってたよ
>>7516
無駄な心配っていうか、取り越し苦労じゃないか……?
誰が何するかなんて分からんし、今までも中では変更があったかもしらんやん
>>7536
ワイかも知れん
初めはおとなしい感じだけどほぼみんな顔見知りなのでいい感じにぐだってくよw
>>7506
トーハクの前身の博覧会のことだよね?
後半全くイミフ
解説お願い
古今さんが闇り通路に住んでるのかってくらい落ちるから、少しドロ運あげるね
参加は2回目、5周目終了のはずだけど、もう乱舞レベル4間近だよ(ありがとう)
地蔵くんも来てください
>>7549
ありがとう。バリムシャァ。
本刃には凄く申し訳ないと思いつつ、静形さんがウサギやモルモットとか小さい生き物に囲まれてる光景を見たい欲が高まっている
>>7547
わー!いらっしゃった!
ホント教えてくれてありがとう!
やっぱりとうらぶの傘買おうかなと思って北斎グラフィックの通販見てたんだけど薄桜鬼もあるな
両方買おうかな
仕事でもネットでも色々思うところがあって疲れてたんだけどTLにへしざんまいとか流れてきて何かと思ったら日本号の料理漫画だった
へしざんまいってそういうことねwwなんか元気出たわww
>>7551
(´・д・`)ワカルワァ…
今年(今年度?)初のコタツで涎垂らして寝てたじぇ…風呂いこ
いつかやると思ってた鍵拾い忘れやりました。かなぴよ
ちょ十数年前の舞台挨拶の写真使うの止めて
その作品私大好きだったのよ
そんな事に作品分かる写真使わないで
いい感じに提灯配置されてて14手は初めてかも知れん。これで古今ちゃん泥なら言うことないんだけどなーチラチラッ
>>7558
隔離所行って
>>7560
横だが隔離所はゲームに関する話での隔離だから…とうらぶ関係ないただの個人的な何処かの愚痴ですすめるならTwitterとか別の場所やで
>>7540
ワイはムーンと空目して脳内補完でセラムンになったw
>>7558
誤爆やろ
削除申請よろ
>>7557
ワイもやらかしたで
良く書き込み見てたけど、そんなんあり得んやろーと思ってポチポチしてたら「鍵が足りません」とか出て呆然としたぜ
酔っ払ってやるものじゃないわ……
クソマップ品評会やってて酷いやつあった…あんなの発狂する
又あの不思議テンションの「こわくな〜い!!」が見られるとはw
そうか追加コンテンツ発売明日なんだね(バ○オ)
某漫画でフィッシュ&チップスの作り方見てしまった。おいしそー!
赤い髪のハゲってシュレディンガーの猫とかの思考実験みたいだな
いや、ただの薄毛の可能性もあるか…
全資源をカンストに戻せた!
行ってくる
8-3へ
>>7568
髪「それは残像だ」
>>7564
横だが朝急いでやるものでもないぞ…!(素通りした)
櫻井声の男士が実装されることはもう無いのねえ
>>7570
ハイスピードカメラ「恐ろしくはやい抜け毛…俺じゃなければ見落としちゃうね」
あぶなーー!!!クソマップ回避!!!
ボスマス方面の道が断絶してるの3箇所あったし初手分岐最後の最後でようやく合流してた(進んではない)けど、素晴らしい観察眼と記憶力でなんとかして15手クリア!!!!!ハッピー!!!
少し前にご近所の猫さん(たぶんどこかで飼われている子)が我が家の土だけ入った空き植木鉢で寛いでいるのを見かけたので、その植木鉢だけ何も植えずに屋根の下に置いておいたら、最近まんまと猫さんの寛ぎスペースとして定着したようでにやにやしている
目が合っても「なんだお前か」風に寝直してらっしゃるかわいい
>>7574
クソマップってマップの存在そのもののことかと思ってたよ
回避方法は撤退のみかと
ソーイングビー見た後で角野さんが一瞬エズメに見えたw
>>7576
好きに使わせればいいじゃん…
そもそもが微妙な言葉なんだし…
>>7521
お頭のそれは別宅かもしれん
>>7506
レプリカ越しってのがよくわからない
>>7520
どこが…?
でもいいねもらってるね…?
ワイの読解力がないのか…?
明石のキャラディスとは珍しい
>>7582
クソマップもキャラディスも言葉の定義がとっ散らかってるな……
>>7582
見てきたけど自分語りっぽいとは思った
「あたしこーゆうのは得意だけどあーゆうのは苦手ー」みたいな
>>7584
見えたも何も、完全に本人も意識した隙自語では…?
あたしリアルでは陰キャと気が合うけど陽キャとはうまく会話できないから明石も実物はきっと苦手ー
という雑談にはよくある隙自語では…?
陽キャといえばにゃーさんは人によって意見わかれそう
あーでも雑談ではおおむね「おっさん」で一致するかな?
清潔感のあるおっさんで話しやすそうよね
>>7585
あ、すまん、
キャラディスではないんでは?
ってのが主旨だね?
だとしたら細かい指摘してすまんです
コンビニでおでんと焼おにぎり買った
おでん食べたらおにぎり入れるんだ
え、時間? 11:30だよお昼時だね
>>7557
まさか忘れるなんてないないわ〜(笑)ってしてたらワイも「鍵が足りません」って言われたよ。かなぴよ。
>>7588
そうだね、夜中のお昼だね?
ワイは肉まん食べたい
>>7588
そうだね、リオデジャネイロは昼の11:30だね
何も問題ないね
ログインしたら、熊本城の進行途中で中断してたらしく、『中断してたから戻るよ』と言われ
左下の鍵だけ取った状態で、何故かド真ん中のマスにいた。
昨夜の私は別人格でも宿っていのか。
眠かったにしてもクチャクチャすぎるやろ!何一つまともに出来てねえ!
兼業先で気になってたキャラの衣装が公開されてうっ!てなってる
やっぱり私は男性女性問わず中性的きれいめ(+儚げ?)のビジュアルめっぽう弱いんだなって再確認した
基本箱推しだけど、最推しはだいたい一目惚れでずっと変わらない
>>7591
読みながらこのフレーズ思い出してたわw
>>7586
美化した高〇純次氏みたいだな…とは思ってる
コンビニおでんの汁におにぎり入れたなんちゃっておじや、すごい美味しい!
これしばらくハマるやつ!
次は鮭おにぎりにしてみよう
家に着く頃には日付が変わってるな仕方がない
などと思って歩いていたら
すれ違ったスーツ姿のイケメンがピザ1カットを箱(S)から取り出して食べるところだった
つ 好みのピザ(S)
>>7586
自分的には「おっさん」というより「おっちゃん」だな
んで、「おいちゃん」は日本号
>>7597
おつさに
夜道気をつけてなゴリー
>>7586
ワイはおっさんは感じてない
高○純○感もない
お茶目さがあるお兄さんだと思っているよ
上の2つはネタとして楽しんでる
自分でネタにする事はないけど
>>7599
ありがとウホ
おやさにー(夜空を仰ぐゴリラ)
久々にとうらぶ無双をプレイしてたんだけど、丁子油がすぐ不足する…
>>7586
ダンディな貴族と思ってる
おやさにー
昼頃遠征に持っていきたいお気に入りのがま口(銘切りプレートの根付け付き)が見つからないって言ってたゴリラです
あのあと家捜し再びした結果。まさかのまじで前のまんばちゃん遠征で使ってた鞄の隅っこから出てきました!!!
遠征で使った鞄では?みたいなこと書いてた審神者さん。大当たりですよ…ひっくり返したんだけどなぁ…見事に奥まった隅っこで引っ掛かってたみたい
何はともあれこれで安心して遠征準備が出来る!これも雑談神社の御利益かな?ありがとう!
そんでなくしもの探す和歌というのは面白い発見だった
なんかいつの間に寝てた
いろいろ夢見てたけど最後の方で平野○ラさんが出てきて「しもしも転がしてる?」って言われた
目が覚めて今日の分のサイコロ転がしてないことに気がついた!危なかった…サイコロ3つ無駄にするところだった
ありがとう平○ノラさん、そしておやさに…
おはさにー
今日仕事頑張れば久しぶりに2連休だ〜
それに予定表もくる!
それを支えに仕事行ってくる
>>7506
横からの上、ものすごく遅いけど
今、東博に展示されてるのはレプリカの鯱ほこで
その後にある、湯島聖堂展覧会の図の中の鯱ほこは、全体を工事現場の足場みたいので囲われているから
檻に入ってるように見えるってことじゃないかな
>>7605
横
見つかって良かったですね!
あぶないあぶない!
仕事やる気満々なのになぜか今日は土曜日と思って二度寝をきめていた!行ってきます
おはさにー
>>7611
おはさにー
朝から大喧嘩になりそうでいかんいかん、深呼吸
大学全休だから和歌山に遊びに行こうとしたら人身事故で電車が動いてないって……
朝早く起きて用意したのに悔しいから京都に遊びに行くことにした!
楽しんでくる!
>>7614
いってらっしゃい!
ワイはトーハクへ行くー!
初めてクソマップに弄ばれたかも
後半崖から浮島迷路ぐるりさせられて、大回りからの一本道
36手でたぬさん泥
これから鎌倉→トーハク→明日は夢の国だから、よくないモンぜーんぶ落としてくる
朝からずっと時計探してて、鞄の中に入ってるのは見たんだよなーって電車の中でもずっと漁ってた
駅に着いてから、既に腕に身につけてるのを見つけた
映画館に某リバイバル映画を観に来たよ~
チケット買おうとしたら座席が半分以上埋まってた
やるな名探偵!
>>7617
メガネメガネの法則だな
久しぶりにちょっと買い物してぶらぶらする予定だったんだけどなんかダルくなってきた
外の気温と相談して服決めて着替えて身支度するのがもう面倒くさい
何のプレッシャーも制約もないぼっち外出が嫌って末期すぎるな
朝からずっと時計探してて、鞄の中に入ってるのは見たんだよなーって電車の中でもずっと漁ってた
駅に着いてから、既に腕に身につけてるのを見つけた
>>7621
すみません
更新したら2回目送信されてしまいました
>>7621
お疲れさま……
>>7620
少しは動いた方が眠りにもつきやすいけど
嫌な時は無理しないで籠ってるのもありやん
風呂で好きな音楽聞いて2時間浸かってふやけゴリラも悪くない
日課鍛刀で謙信くん来てくれた
多分2年ぶりくらい
もっと気軽に来てくれてええんやで……
ヤバい。けいくまの闇りのマップひどすぎる。最初の分岐で上に進んでたら、一番右端まで下部へ行けるような橋みたいなポイントもなく、最初の分岐まで戻された。孤島が2つあるような感覚・・・25くらい無駄になるってマ?
>>7614
今は京都に兼さんがいるね
ぬこへ
それは洗ったばっかりのゴリのぱんつです
オモチャではありません
返して下さい
ゴリより
最近とても寒いので何か温かいものと一緒に寝たい…秋田君とかこども特有の体温の高さがありそうだよね…
いっいち兄?! いや違うんです別に下心とかなくて純粋に寒いねっていう世間話なだけであのそのやめてくださいお覚悟だけは勘b
>>7629
成仏しろよ……(資材と小判をトラックに積み込む)
>>7628
^ ^
(=・ω・=)
ゴリへ
しもべの持ち物をどうしようと世界にたった一匹の尊い我の自由です
主人より
>>7629
いいゴリラだったな……(依頼札をリュックに入れながら)
>>7614
行ってらっしゃい!
いいお天気だし、楽しんでね!
>>7629
なむなむ…(4種の札をポケットに入れながら)
>>7626
さっきトレンドに入ってたク◯マップ
何気なく見たら仲間っぽい恐ろしいのがいくつか並んでたよ…
ひっどいな、これ…
この状態までに何歩使ったのかと思うとほんとひどい
怪盗始めたワイ
見事に時間盗まれまくって日課と特命調査しか出来ぬ…挙句の果てに今日最初の賽子が1。
でも連隊戦の時期じゃなくて良かった…(確実に修羅場)
>>7539
日光は黒田組が、姫鶴は上杉組も身内じゃないか
あちらの準備が整えば来てくれるよ
多分
>>7629
残された手伝い札がかわいそうなので、引き取ってあげよう…
(マイバッグに札を入れながら)
財布忘れた…
賽子であと3出たらボスだなってところで3出して来るからうちの男士は残業しない主義だわ
>>7635
マップの自動生成プログラムに人格があるなら多分ドSだよね
>>7629
根兵糖をいただきますね(なむなむ)
グツス○さんの青い鳥で見かけて買うかどうかちょっと真剣に悩んだ
某ホラー小説の○子さん(ねんどろ)かぁ…
既に居てる兄者(ねんどろ)に斬られたら可哀想だから諦めるか
>>7635
7626です。今始点に戻す作業中だけど、その作業終了に25マス。多少ギザギザするけど、ボスマスまでのルートは把握できていて、到着するまで18マスですな。ワロタ
最近一気に寒くなったよね…というわけで我が家も石油ファンヒーター導入
しかし室温18度以下のルールにしたけど、猫様が恨めしそうにヒーターの前でストライキしてるorz
まだ点けないのよ…すまん
>>7645
うちの部屋なら朝はつけれるな…(16度だった)
>>7643
見てきた
こんなのまでねんどろいどになるのかと驚き
いや、でもこのさ〇子
なかなか可愛いいんじゃない?
ちょっと欲しくなった
>>7643
見てきた
何かちっちゃかわいくなってて笑った
>>7644
撤退すればいいんでは
カンストしたら修行に行ってもらう予定の男士がいるんだけど、今90になった所
自分のペースだとあと1週間はかかるな
特の育成待ちもまだいっぱいあるー
>>7649
その手があったorz
>>7625
わいも最近そのくらいぶりに来た
謙信くんは革命してほしいね…
トーハク、海外からの団体さんが思ったより多かった
11月3日に本興寺で、
久しぶりに数珠丸が公開されると知り調べたら、
人数制限あり、当日朝7時頃に整理券配布とのこと。
めっちゃ早起きせなあかんやん・・・
とりあえず行ってみるか・・・
はずれても、兵庫県立美術館まで足を延ばして
『THE HEROES』展を見に行くで~
>>7649
撤退ってしたことないんだけど
何手以上だったら撤退した方が良いんだろう?
鍵集めに20以上使うこと考えると
かなりひどい時以外はそのままが良いよね
>>7653
平日侮れないね
白色ワセリンかキュレ○のリップクリームしか受け付けなかったワイの唇に救世主が現れた
リップモ○スター荒れなかった!
何塗っても唇の皮が捲れまくってたのにリップモ○スターは今の所無事!
ダメ元で試してみて良かったー
今回の泥が渋すぎる出目は大したことないけど
前回はフレンドリーに来てくれたのに…
古今ちゃ-ん!!(13周で1振り、地蔵1振り確定除く)
お昼適当にはいったお店「サービスのドリンクはお抹茶です」って立ててくれたの
煮物の飾り切りやお膳の並びに歌仙さん味を感じたんだけど、壁のメニュー「薬膳カレー(冬虫夏草、クコの実、高麗人参…云々)」が目に飛び込んで、薬研か?!ってなった
>>7657
リプモンは落ちないのに荒れないの助かってる
マット気になるけどどーなんだろ(店頭駆逐済みで既にレアモンスター)
wikiセリフ集見て思ったんだけど、山姥切って手合わせ特殊以外に脳筋要素全くないのね
>>7661
二次創作定期
来週木曜日の9時過ぎにE○レで美の壺 鎌倉回の再放送あるよ~
ステ三日月宗近が出てるやつ!BSで見れてないゴッリはぜひチェックしてみて
草刈○雄さんとステ三日月宗近という不思議空間が形成されてるよ
>>7661
兄弟との時はのびのび手合わせしてるなぁって
普段別に手を抜いてる訳じゃないんだけどさ
ボスとか一騎討ちとか花火(願い)あたりに片鱗は感じてる
>>7654
頑張れー
近所の貯金箱の博物館、その隣の博物館も楽しいよー
色んな貯金箱とか忍たま作者の尼子騒兵衛さんのイラストあるし
隣の博物館では幾つか刀と武具もあった
2020年公開の劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデンが11/25に金曜ロードショーで放送ですってよ
可能なら5週間かけてアニメ全話と劇場版2作を放送して欲しい
>>7653
先週トーハク行ったら修学旅行の学生さんの団体を何組か見たよ。
少しずつ旅行も緩和されてきてるんだな
>>7666
劇場版はアンの物語を知らないと入り込めない部分もあるもんね
金ローだとED全部カットされてしまうんだろうけど、ワイ的にはEDの最後の方のあのカットがあってこそヴァイオレット・エヴァーガーデンの物語が完結するので出来れば特殊EDとかにもしないでほしいわ
>>7666
おおおおおお!!!!!
でも確かにアニメ全話見てからの方がいいよね…2020年のやつだけ見てもはてなになりそう
興味を持ってくれた人がTV版も見てくれれば、と言うお話でもないしな…難しいところ(ネタバレ全開最初からクライマックス)
今最新の映画版まで配信しているのはネトフリだけか
>>7666
アニメでのぬいぐるみの扱い方でヴァイオレットちゃんの心の成長とかも示唆してるの凄く好きだし、初めて"手紙"を書けた時も好き…声も最初無機質な感じだったのが少しずつ感情が乗ってくるし
またアニメ再放送してくれないかな
>>7661
国広「相手が何だろうが知ったことか。斬ればいいんだろ」
>>7661
ボス前の「相手がなんだろうが斬ればいいんだろ」から来てるんじゃない?
>>7666
米主です
アンの物語は特別編集でやってはいたが全話通して見た方が更に感動出来ると思う
ヴァイオレットの成長も物語の主だと思ってるので
しかも最初っからクライマックスだから余計にね…
引っ越し作業が一応終わった…!!
一番心配してた猫、部屋中歩き回ってご機嫌で探検しているのでヨシ!
11月22日からトーハク本館で形見の直垂と伊勢海老の自在置物が展示されるの知ってめちゃくちゃ揺らいでる
この前国宝展行ってきたし、今年の予算オーバーしちゃうんだよ…でも3期って個人的には一番見たかったんだよね、屏風と蒔絵
年明けに古今伝授の太刀とか見に行きたいしなぁ
ちょっと真剣に考えてみるか…
トレンドに首席エクソシストってあるからジャンプの新連載かなんかかと思ったらoh…
>>7674
おつおつ!
>>7671
それのどこが脳筋なのかいまいちぴんとこない…
>>7629
みんなして形見分けみたいにドロボーしてるじゃん
>>7678
横だが力技で解決しようとしてる辺りでは?
まぁ脳筋の定義も人によるからまずそこが違ったら分からんが
>>7666
個人的に子安さんボイスで「ヴァイオレットちゃん」と呼ぶ声が好きですw
>>7678
単純思考だからじゃない?
特も極も同じ台詞だから、変わらない根本の部分って感じがする
個人的にそう思わないのならそれで良いと思うけどね
合わせることないよ
>>7681
分かる、しかも比較的綺麗で真面目で普通な子安さん(ヤバい子安さんも好き)
>>7671
極歌仙さんのボスマス台詞に通じるものはあるかもだな
うおぉぉ…今日はワイがご飯当番なのに物凄く腰が痛い!立っても座っても横になっても痛い…ひーんひーん
最近、前日の午後分と翌日の午前分+七賽で1周回ってる
朝早くやるから男士は眠気と戦ってたら面白いな
…ゴリラも眠い中イベや遠征をやってる(-.-)Zzz・・・・
予定表は19時かな?
今度こそ御前のドロップをですね……来月も極があるとしたら誰になるんだろ?特命組は甲府が終わってからだろうしついにソハヤや小烏丸さん達かな
ソハヤといえば令和5年の元日に徳川宗家の当主が代替わりするらしいね
何年か前に選挙にも出て、ここ数年は現当主の代わりに活動していたから実質当主だったって言う方になる
>>7663
情報ありがとー
>>7685
それならインスタントラーメンでも余裕で許されるな!
夜は寒くなってきたし適当に野菜切って卵も付ければ完璧だ!最後に胡麻油かラー油をちょっと垂らせば一手間加えた感が爆上がりするし
腰はヤバいからお大事にね
>>7661
私の初期刀は山姥切国広じゃないけど、最近出会ったとうらぶ仲間と初期刀の話になった時わりと脳筋の彼ねって返事で「むしろ脳筋じゃない男士がいるのか?」って思ったけど脳筋なのはうちの運営方針だったわ
>>7685
腰は無理してはならねぇ…!!
ご飯は各自でお願いしよう!
>>7666
ほーん…去年に金ローで2回ぐらいのバージョン見て号泣した後に
DVD買いして更に涙も鼻水も出し切った名作が再び
心の大洗濯になる金ロー
>>7685
自レス
ありがとう、そうね無理せずレトルトカレーに大根ツナサラダでも準備するよー
腰は大事よね…
今年度のハロウィンは布お化け(目の所だけ穴が空いてるタイプ)やって各部屋に叫びながら突撃してえな。あわよくばメチャクチャ吃驚してる小竜に反射的に殴られてえな
装飾の描写に不備とはなんぞ
そこまで変化するようなことじゃないのかな?
ご本人じゃないからこそしっかりしておくれな運営ちゃん
極大包平の装飾の不備ってどこやろ
ワイわからないっ!!
>>7693
レトルトカレーなんて最高じゃん!
好みで目玉焼きや粉チーズ、納豆やウスターソースとかアレンジし放題だし大根ツナサラダ用意してあげるとか健康的!
カイロか湿布か自分が楽になる方を準備してゆっくり休んでね
けいくま10周終わって稀ドロは地蔵1、古今0…
古今ちゃーん!どこですかー!!!
玉鋼は8−3が体感一番効率がいいな
ボスに行きたくて「指が疼く…ッ!!」の一発芸をしなくてもいい程度に慣れてきたし(途中撤退)
ボロボロ(30万代)になった資源がぜんぶ70万に乗ったので新刀CPALL700があっても、ゴリラが泣くだけで済む一振りはもらえる
修正入れるならそのままにはしておけない程度には重要な箇所なんかな
>>7692
まんまと嵌まったな…今回のはバスタオルと鼻セレブとお茶用意してね
鼻への優しさと水分補給大事
>>7679
横だが此処は初めて?
雑談の様式美みたいなもんやぞ
とりあえず極大包平の姿と紹介されてる台詞については雑談解禁だよね?
極大包平でワイが気になった所といえば左手の親指だけど、あれはあーゆうものかとも思うし…何だろうな?
>>7701
あれ以上の号泣になるなら困るな!分かった覚悟して見届けようぞ
鼻詰まり漢方と冷えピタも用意して寝苦しさ対策も完璧に
今日も短刀ちゃんと行く7-4が楽しくて周回がやめられないや…ごめんな1日に何十周も連れまわして…
>>7703
雑談記事本文参照
>>7706
距離にもよるけど、打刀も連れて行ってあげて
でも極短入れた短距離も面白いよね
本日の夕飯は鰤の照り焼き
今まで手を抜いてチューブで済ませてた生姜おろしを真面目に作ったら思ったより違いがあって戻れなくなりそう
>>7709
ゴリラのぶんはないの?(お箸持参)
生姜はすりおろす時にアルミホイルを噛ませたり、水に漬けたり(保存)任意の形で冷凍したり(保存)色々な使用法があるからうぐってみってね
わたしは全てが面倒臭いので、煮物系には生姜粉末を入れる
>>7708
ずっと特99レベの短刀ちゃん(たまに特99脇差)と長距離をるんるんで散歩するの楽しくてやめられないんですよ…おかげで修行いかせるタイミングを逃してます()
予定表はまだかな、先にお風呂行ってくるー!
予定表こないね…
あれ?今日じゃないのかな?
慌てるような時間じゃない
予定表は今日じゃないのか??
桶狭間周回してもなぜか冷却水しか増えないし長篠行っても依頼札に行かなくて心折れてひたすら遠征行ってる(;-;)
効率はそんなに良くない気がするけど資源は確定だから。。。
大包平の不備、勝手に上半身だと思ってたけど下半身側かもしれんよな
ほんと何が不備なのか気になるー
>>7716
ご存知だろうが、長篠は大太刀入れるといいよ
それでも行かない時はあるよね
シャツを裏表逆に着てたとか
予定表まだなんね
ワイ個人の予想では大阪城(その後月刊特命調査)なんだがどうかなー
でも小判の荒稼ぎしたい気持ちと同じくらしい、拡充で経験値の荒稼ぎがしたい
前あったみたいに大阪城全員経験値2倍とかでもええんやけどなー
>>7719
逆にオシャレ
雑談で知って気になってたチーズ入りシャウ○ッセン見つけたので買ってきた!
ウインナーは焼く派!フライパンでこんがり焼いていただきました
これめちゃくちゃうんまいね!また出会ったら買おうっと
ここ見てると美味しいものがいっぱい知れて嬉しい
とりあえず大包平の今の絵のスクショはした
後日間違い探ししよう
>>7719
実は靴下に穴空いてた可能性もある
>>7718
ほたるんが頑張ってたはずなんですがね
1/2に負け続けてしまって笑
旬を過ぎた話題で申し訳ないが
ついにチーズシャウエッセンに巡り会えた!!!
これでワイも経験者になれる!
ついでに絶対地元じゃないと食べれんと思ってた辻利の抹茶アイスも見つけてしまって速攻カゴに放り込んだ
食後のデザートにするんや〜
チーズシャウエッセン…根強い…!
(まだ見つけてない)
たださに
予定表まだだった??
何かチップスターのうす塩かコンソメが食べたい…明日小さいやつ買ってこようかな
あれ予定表…?20時かな
>>7722
そんな貴方に
つ 山わさび塩ラーメン改
>>7729
ワイうす塩は常備してる
チップスターはそこそこ腹に溜まるし油より芋を感じられるから、今すぐ芋を摂取せねばならない時に助かる
>>7722
ワイはまだお目にかかれてない
チーズシャウよー、どこにおわすのかー!
大包平のどこに不備があるのかと画像拡大して見てみたんだけど、大包平がカッコイイという事だけが分かった
そろそろクダ屋さんに動きがあるのかな
でもいろいろいじくって12月のアプデ以降かなと思ってるんだよね
まだっぽい?
BSで春日大社の生中継やってたんだね
家族が録画してくれてたから後で観よっと
あれ今回は月末の31日に予定更新するつもりなのかな?
まだだ…まだ今日は終わってない!希望を持て!予定表ちゃんは今日来るはずなんだ!!(限界ゴリラ)
まさかの予定なしとかいう大侵寇の時でもなかった非常事態
経験値順のあれやこれやの時だったか、20:45みたいな時間のときなかったっけ……?
>>7740
大侵寇の時も予定表きたもんねw
懐かしいな…あの微妙に伏せられた予定表…
20時じゃないなら21時がある!!
>>7731
うぐってきた!わさび大好きゴリ、歓喜の舞。どんくらいツーンとくるのかな
だがしかし
北海道民ではないのでポチろうと思ったら売り切れだったウホ…
食べたかった…在庫復活するかな?
>>7741
いつの時かは覚えてないけど40分ぐらいの時あったよね
>>7743
21時になくても22時がある!
昔、すんごい変なタイミングで予定表出てた朧気な記憶
イベントAが始まるメンテ明けに、そのイベントAを先頭にした予定表発表っていう
>>7740
非常事態…
時の政府のプリンターが壊れたとか?
それこそまた21時に急にクダ屋から連絡来て云々という演出込みの予定未発表とか
ん?まだ来ない?
風呂入ってくるわ
今北残業
>>7733
ワイは行きつけのスーパーで偶然出会ったんだけど、食品扱うドラッグストアとかには置いてないのかな
7733がチーズシャウさまに早く出会えるよう祈ってる!
11月上旬のトーハクコラボ品に関係あるのかな?
上旬、1日はちょうど2期の始まりだし
>>7751
おつかれ残業〜
予定表まだ
大包平極の公開
大包平極の装飾描写不備のアナウンス
>>7753
大包平の極実装日のことがあるからもしかしたら?
極大包平の件でゴタゴタしてるのかな
運営の人おつかれさまゆっくりでええんやで
時間がずれ込んだ時もあったんだね
とりあえず21時まで待ってみよう
もったいぶるってことは大阪城+慶応甲府ではないのかな? それとももったいぶってるわけじゃないのか
後半は慶応甲府でうまるから前半がわかれば
大阪女王かな
チコちゃんでトーハク国宝展の紹介に人気ジャンル刀剣部門から天五ドージギリと三日月
天五を上回る刀剣としてグレートカネヒラ
よかったな大包平ー修行の効果だなー
間違えた大阪城
チコちゃんの番組うちの家族が見てたわ
天下五剣紹介からの大包平ババンで手を叩いて笑ってしまった
よかったな大包平
えねっちけーのチ○ちゃんで大包平(刀の)出てきた!!
凄い笑顔になってしまった
>>7753
コラボ品が極で画面と確認したら違ってたとか?
確認したら決定案の前段階とか別案だったとかでその差し替え
>>7759
大阪女王・・・上沼恵美子かな
えー?
チコちゃんって再放送ある??
>>7763
おおん…うちの地方は違う番組だった…
修学旅行沖縄から帰宅
ジンベエザメのぬいぐるみ(命名:フカヒレ)が仲間になってマンタのグッズもたくさんおかんに渡せたし体験もいっぱいできて楽しかった!!!!
一生忘れられない4日間が過ごせたと思うウホ
>>7767
うちんとこも違うのやってるけど明日の昼間っぽい。番組表検索とかないかい?
>>7766
関東だと土曜の8時ぐらいから再放送してる
地方によって違うかもしれないから正確な時間は確認してな
>>7766
明日のAM8:15から再放送あるやで
>>7768
それは良かったウホウホ
なんかいきなり実装とかあるかも知れないと思い始めた!みんなの待ってる残りの一振りならあり得るよね…まだ天井出来ないんですが
>>7763
うわー見たかったー!普段よく見てるのに今日に限ってまだ帰宅出来ず〜泣
いじけてなどいな… くなーい
おおかねひらぁぁぁぁぁぁぁ
おまっ!自由の女神と引き換えならとか流石だよ!
>>7769
ありがとう明日の朝8:15にあった!
拙僧が予定表!!!
天下五剣がトレンドに入ってるから予定表でたのかと思ったら大包平だったでござる
>>7766
ありがとー!
帰ったら予約する!
>>7777
来たのかと思った、紛らわしいぞ兄弟(ゾロ目とはさすがだな)
>>7765
あの人は兵庫県民やから違うんとちゃう?
>>7777
7が揃ってなんだか縁起が良いね兄弟!
あの大包平の紹介の仕方はスタッフに理解(わか)ってる人がいるな
>>7781
じゃあハイヒールモモコとか?
>>7784
なるみでもいいんじゃない?
551のCMでおなじみだし
予定表来た!
予定表キタワァ
大阪城鬼丸が埋まるのかと思ったらボイス追加か
拡充に泛塵いるじゃん!!
大阪城の2倍に鬼丸さんいるじゃん!!
よっしゃがんばるぞ!!
次こそ極くれ!
拡充に泛塵くんいる!
カルボナーラ初めて作ってみたら何か固まって、ガルボ!ナ゛ーラ゛ッ!て感じになった…次はもっと上手くつくる……
>>7763
じれす
大包平が嬉しそうにドヤ顔しそうな紹介だったから再放送観るゴリ達楽しみにしてて(ハードル上げてる)
泛塵くんきたー!!!!
泛塵くん確定!?
拡充も大阪城も来る!!やったあああ
これなら年内に大包平のレベル90もいけるかも
拡充頑張らねば
拡充ちゃんで泛塵くん乱獲するぞ!
っていうかもしかしてついに大阪城に鬼いちゃん埋まる…!?
個人的に今回のイベントで一番酷いまっぷに当たったけど国宝と大包平の話で一気にテンションあがったよ
チコちゃんありがとう
>>7790
卵に火が通り過ぎちゃったかな?
火を消してから卵液入れた?
予熱だけで多分いけるよ
大阪城で極太刀を育てるかな
次の拡充でシシオウくんとか日本号あたりが経験値2倍かな?
あと特命枠だとてんえど組
はあああああん!?!?
拡充に静とはんじん!?
キタコレー!!
まだ見ぬ新人ゲットがんばるうううう
前回よりは強くなってるはず:(´ºωº`):
大阪城もうれしー!!
けど鬼丸さん居ません(´;ω;`)
やったー!拡充と大阪城!慶応甲府!拡充で泛塵!
あれ、極はないのか…。
>>7790
失敗しないレンジで作るレシピとかもあるから、チャレンジしてみたらどうだろうか
個人的には12/13のアップデートも気になる
わくわく
>>7790
深めのお皿に卵と粉チーズと大匙1の牛乳を入れてしっかり混ぜといて、そこにオリーブ油で焼いたベーコンを入れて混ぜる→さらに茹でたパスタを混ぜるってやると良いよ
情報量が多過ぎて瀕死のゴリラだからみんなツイッタ見てきて
鬼丸くんドッスン係から解放になるのかしら…決まったのはあくまでも経験値二倍だけども
もし鬼丸さんが埋まったら、いよいよドージギリの実装が近いと思っても良いのかな
一瞬大阪城に鬼丸さん埋まったのかと喜んでしまったわ…
鬼丸さん…鬼丸さん…
あの感じだとやっぱ泛塵くんはE-4っぽい?
拡充久しぶりに七星剣さん連れて行くかな
やったーーー!拡充だー!経験値!
鬼丸入手はできないけど経験値は2倍だよって可能性もある? 埋まっていてほしい……
カンストさせるの勿体無くて極97で止めてる子達がいるけど泛塵くんがE4にいたらその子達で無限周回するわ
鬼いちゃんももし99階かまさかの100階にいたら頑張る
いつも予定表の大阪城の右側にいるのって白山くんだったからワンチャン大阪城の改修工事があったと思いたい
拡充の静ちゃんと泛塵くんにすっ転んだのに、よくよく見れば大阪城の鬼丸さん泥ワンチャンあるの??
きみの縄はじまったどー
情報共有しとくと
ワイ前回の拡充でカンストけいくま組をE4に連れて行ったけど普通に戦えたよ
3スロ太刀古今ちやんはもちろん、地蔵くんもそんなに被害出なくてずっと部隊に入れてた
>>7816
誰の縄?
鳴狐!!泛塵くん!!鬼丸さん!!
やったね!
アップデートはまぁ、そこまで期待せずにいるからバグらないように頑張って欲しい…
鴨が葱を背負ってくるんじゃなくて、鬼丸さんが小判箱抱えて来てもええんやで
>>7816
主演は亀甲ちゃんとおでんさんかな?
来月の予定表がご褒美すぎる
はんじ…?はんじ、ん…???(泛塵いない本丸)
楽しいイベントしか待ってなくて最高……
久しぶりに無心で周回できる〜!!!
ガンガン回す!
環境の変化に激弱なのでアプデに関しては鍛刀、ドロップが変更くらいでいい(大型と言っているから違うだろうけど)
最愛みた後だと言葉が耳なじみあるー
確か映画も岐阜だもんね聖地
んー、とりあえず拡充に関しては怪我による資源消費のことは考えなくていいね
そのあと特命調査来るなら拡充期間は白山病院、その後勝栗病院で完治
拡充の経験値2倍の子たちいるのかないて欲しいな
経験値二倍男士誰かなー
来月は通常マップで資源を集める暇がないと言うことだけはわかった
イベントをガン回しするために今通常マップと遠征を回しておこう
拡充楽しみだぁ…泛塵くんも静形さんも小竜くんもほしい 誰がどこに埋まるのかな
慶応甲府も楽しみ うちの初一文字をゲットできる
大阪城にはついに鬼丸さんが埋まるのか 盛り沢山だ〜
パン祭りのシールより先に泛塵くんが来てくれるとは…拡充頑張りまーす
>>7815
あれはボイス追加の表示やで
三振り教のワイ
三振り目の泛塵GETのために頑張る
そろそろ初期刀組も二倍欲しいなぁ
色んな刀を順番にしてるのは理解してるけど
次の極は大型アプデの後かな?
そろそろ三池と数珠様の極が見たいな運営ちゃん
>>7829
鬼丸、鯰尾、骨喰
>>7821
???「高まるよ!!」
>>7826
途中から見始めたけど、確かに!
アップデートの日はわかったけど詳細はまだか
あの背景気になるね
前回の拡充2倍メンバー
蛍丸、燭台切、山伏、大倶利伽羅、御手杵、日向、古今、地蔵
前々回
三日月、石切丸、明石、蜻蛉切、宗三、小夜、和泉守、堀川、先生、肥前
参考までにどうぞ
>>7816
そういうタイトルのパロA〇がマジであったの思い出したわ…
>>7776
ありがとう、明日朝必ず見る!!
>>7835
そういえば最初の花火イベ以来対象外続きだっけ
>>7841
ありがとう
>>7841
ありがとう、そういうの気になるなら前の拡充の記事見れば分かるから誘導してあげてね
泛塵ちゃん確定ですか!?
>>7841
太郎さん、日本号、御前、長義、数珠丸さん、獅子王、篭手切、愛染、長谷部、同田貫で予想
>>7848
そんな感じっぽい
でも長谷部とたぬは花火の時に2倍だったから他の誰かかも
>>7847
80周回れたら確定だね~
>>7841
ありがとー!
たぶんその男士は2倍にならないかな
拡充までの育成の参考にする
年末調整できたー!明日出勤するから提出するぞー!
小竜くんは花火で15振りくらい来てくれたけど、拡充の泥は一切信じていない
静ちゃんと泛塵くんが泥で2振り来てくれたらいいほう
>>7844
そうそう
まだ一周してないのかな?
あと江も二倍あんまりないよねぇ
>>7842
あの業界はそういうネタは驚くほどもれなくカバーしてるよな…
言うだけならタダってことで
拡充で泥が日向くんから泛塵くんになった理由を考えてみた
1.連隊戦で新たな正宗の刀が増えて、日向くんが中間報酬になる予定がある
2.泛塵くんの入手期間があまりになかった
3.近々真田や武田関係の刀などが来る(回想のため)
4.運営ちゃんの気分で特に理由は無い
5.ユーザーからの要望に応えた
6.その他
ひとりぼっちなのが可哀想なのでワイとしてはそろそろ正宗増えてほしいけど…
今やるべきことは通常マップでひたすら資源を集めることだな
拡充も大阪城も資源そんなに増えない
>>7840
和風じゃないの気になるよね
東京タワーみたいなシルエットもあるし
遠征だとどーーしても木炭がヘコむから博多湾に行ってきます
本丸で木炭作れたら良いのに
>>7856
ホント、正宗増えて欲しいわ
「君の名は」
これってつまり
歴史改変してない?
>>7857
資源か
そうだね、どっちも増えないイベントだね
今凹んでる(少ない)資源チェックしとこう
>>7859
遠征だと木炭取り辛いよね
その分博多湾周回で取りやすいようにしたんだと思う
博多湾の木炭の取りやすさに気付いてうっきうきで鬼周回してたら、他の資源から5万凹だったのが5万凸になってた
博多湾はいいぞ
>>7861
この手の話題で思うんだが変わることも歴史に組み込まれ済みなんじゃなかろうか?
特にこの映画って神様?のお導きだし
>>7863
いいこと聞いた
博多湾周回しよ(1番多い資材と20万差がある木炭を見つつ)
おもしろいことないかな〜明日は神社に行ってみるか〜
ふとした瞬間におでんの真髄は各種具材の旨味が溶け出し凝縮された汁にあるのではないかと開眼する御手杵(顕現7年目)
>>7865
20万差はえぐいな…ちびる…
博多湾周回は木炭に関しては裏切らないから是非に
脇差を3振り入れてねゴリラとの約束
>>7868
いやほんとに「どうして…」ってなるよね…
ありがとうゴリママ、博多湾に脇差3振り連れて行くね!
脳死周回マップ久々な気がする〜頑張ろうな大包平
>>7859
こっこれはゴリラの大事な丸太だから…!(手にした丸太を抱きしめつつ)
本丸で木炭作れたら江がすていじじゃなく
本丸DASH始めちゃうじゃん
いや…それもアリか?
>>7868
横からだけどもしかして脇差3振で未ルート確定?
初めて知ったよ、ありがたい
あ~もうすぐ親不知の抜歯だ~
絶対麻酔きれたら痛くなってしばらく腫れるやつやん…レトルトのお粥買っておこう
課金した七賽子が尽きた~!特命調査は来週火曜日までだから後は配布分の賽子だけにしとこうそうしよう。何とか10周回れるだろうし。
って言わないと課金したくなるから…
>>7873
確定ではないWiki情報だと9割
でも体感も同じくらい木炭マス踏めるよ
>>7875
自制できてえらーい!
資源か
うちはなんだかんだ今月もプラス15万で予想通りの着地かな
大包平の極が来なければもう少し黒字だったかもしれないけど、好きなものは仕方ないよね!(8-2でレベリングしていた)
11月も15万の黒字でいけるつもりでいたけど拡充での育成の進捗次第
大阪城は極短刀でガッチガチに護衛をすれば99階でもまず怪我はしないし
とはいえ経験値が溢れまくるのもなぁ…
「君の名は」エンドロール見てたら
タキくんのお父さんの声
チョモさんの中の人だったのか!
気が付かなかったー!
拡充いくぜいくぜいくぜーの気持ちだったんだけどうちも資源なかったわ
せめて鍛刀CP1回分ぐらいは貯めておかないとだよなー
予定表見た!拡充と大阪城ぐるぐるするぞー!
偵察中に「この戦闘後こそは経験値の確認をしよう」と思うのに、リザルトになると癖で確認する前にタップとかクリックしてしまう
最悪コンペートの画面で確認出来るけど、そこで確認する前に出陣してしまってのループ
ダメだこりゃ
>>7872
井戸掘りで冷却水、山から砥石に出来る石が採掘出来たらほぼ完璧だな
すず○の戸締りは来月11日公開だったのか!
花丸や劇場版刀ステ見に行くとこの作品の予告編結構見てたもんで、今週末くらいに公開なのかと思ってた
UPDATEバナーの背景が現代っぽいという話を聞いて明治以降が来るんだろうかと震えている…近現代は生々しすぎて…江戸時代までにしておいて欲しい…
新海誠監督の新作に出てくるイケメンに刀剣男士の現代遠征のような非日常感を感じる
たまには映画観に行ってみるか
>>7886
途中で椅子男子になっちゃうけどな
>>7887
まさかの人間椅子…?
お風呂に入ろうと思ったら給湯器が作動しない…お湯が沸かない…二時間前は付いたじゃないか…!嘘だと言ってよ、ゴーリィ
>>7887
え…まさかの変態男子…?
>>7887
椅子男子と聞いて人間椅子系を想像してしまった
よかった…椅子の町のコッシー系だ
ワクチン4回目日曜なのにまだ問診票書いてないや
明日も仕事だぜ〜忘れそう…今書いとくか…
>>7889
再起動すると回復する機械って多いから、とりあえず説明書ググって「主電源を落とす」「リセットする」系の動作が出来ないか確認してみてはどうだろうか
>>7889
水を出しながら室内のボタンを長押し
意外といける時がある
最悪お湯を沸かしながらのお風呂かも
>>7887
亀甲「椅子かつ男士なら僕がいるじゃないか!!さあ遠慮なく僕の背に!」
>>7889
ありがとありがと!点きました火が点きました!リセット凄い!ゴーリィありがとう!愛してる!!!(´ 3`)ちゅー
ゴリラ行きまーす!(風呂へ)
レンチンのロイヤルミルクティー美味い(ズゾゾー)
もどきとか言われそうだけど
金ローでやるバイオレットって前にやったのとはまた違うやつなの?
>>7897
ワイもよくやるやで
>>7885
東京タワーチックなのあるから昭和以降っぽい?
他の電波塔かもしれないけど
あと東京タワーと男士はロケーションが良いね
人がいる?と二度見したらいないシチュをやって欲しい
>>7898
違うよ
簡単に言うと前回が外伝で今回の金ローが最終回
たぶん
戦力拡充の超難ってどのくらいの戦力で行くべきですか?
ちなみに弊本丸で1番レベル高い極は初期刀山姥切国広(Lv40)、現在特カンスト済みなのは7振りだけです……(内訳 槍1、太刀2、打刀3、脇差1)
>>7901
そうなんだ!ありがとう
楽しみ
>>7507
ひめつる?ぬけまる?ナニソレオイシイノ??????(両方とも爆死)
この調子で行くとうちの初一文字は則宗さんになってしまう……(連隊戦の日光さんにも嫌われてた)
>>7902
もう少ししたら拡充の記事が上がってくると思うし、過去記事もうぐって見るといいよ
>>7886
ワイは領域展開とかしそうなタイプに見えた
異能系には違いあるまい
>>7902
銃装極短6ならイケる!といいたいけど、前回の里で超難の敵がレベルアップしてたからこれからのイベントちょっと読めないや
今日は仕事めっちゃ大変で残業してきたので、帰ってきてからこんな夜中にフレンチトースト焼いたぜ!
いつもはそれなりに分量計るのに面倒くさがって牛乳と砂糖を適当に入れたら卵液たぷたぷだし、甘さ控えめになったwwwそれでもおいしく出来たのでよいのです
甘さ控えめはメープルシロップでちょうどよくなるし
ちなみにワイはグラタン皿で食パン浸けてそのままトースターにインして焼くというやり方
火加減見てなくていいから楽でいい
キャベツを塩で揉んでおくと、その辺の油と調味料と動物性の具(カニカマハムベーコン)を適当に和えると何だかいい感じになる
気分で塩で揉んだ野菜を和えてもいい
問題は、興が乗ったゴリラが一晩でまるっとひとたま食べてしまうところだな
おやさにー
>>7909
ほほぅ!いい事しれたありがとう!ほぐしサラダチキン(レモン味)とアスパラガス出しても美味しそうだね
我が本丸は切っ掛けが無いと中々修行に出さないんだけど、ふと冷静になってなんで切っ掛け待ちしてるんだ?となったので鯰んに修行に行ってもらった
2月に江雪さんが帰ってきて以来なので久方振りにウチの子を修行に出したぜ
そして鯰ん帰ってきたらバミーに行ってもらう予定なり
深夜テンションと久々の送り出しで長文乱文になってますな申し訳無いです_(:3」∠)_
>>7911
蒸し鶏和えは間違い無いな美味しそう!アスパラガスも緑が映えて良さげ
酢もちょっと入れると保存が効くよ
本丸御殿最終ボスマス前で立ち止まりBGMを最後まで聴いてから進軍すると
地蔵くんいらっしゃる(都市伝説)
>>7913
深夜のテンションは誰も責められないし、可愛い枠
>>7902
拡充E4の周回はそれだと厳しいと思う
ワイ感覚では極短50〜55×6振編成くらいなら周れた
他刀種だともっと上が目安になる
>>7902
やってればレベル上がったりドロップで新刃が増えたりするからレベリングに関しては気にしすぎなさんな
それより手入れの資源と、交代要員がいなきゃ手伝い札が欲しくなるからそっちを貯める方が大事だよ
明日仕事だし早く寝たいのに、さっきから真田丸のOPが頭の中でずっと流れてて全然寝れない…ウホ…(戦支度を始める)
>>7908
お仕事お疲れ様!美味しそう…ワイも食べたい…
某夢の海の周年記念グッズで自分で組み立てて飾るやつを買ったはものの、組み立てるの忘れてたやつを今頃開封して、けいくましながら組み立ててたら地蔵くんきた
ちょうど文字パーツでDREAMとはめてて、なんかすごくいいタイミングだなって思った次第
本当はimaginationの方が好きなんだけど文字数足りない(最大8文字の壁)
>>7885
第二次世界大戦とか変えられるなら変えたくなるもんな…
うひょー!とんでもねぇ良マップが出た!
こんなのもあるんだなぁ!
今まで特命全部参加してきたけど初めて稀ドロップのなかった特命になりそうだ
鍵課金だけして確定貰おう
>>7898
前回のが外伝で今回のでラスト
金ローのサイトのイラストで判断できるお
おはさにー
お山に出た後寝落ちてた…ワイの日課報酬…
予定表見た
泛塵君が拡充に居るってことは連隊戦の途中報酬か稀泥に大千鳥さんワンチャンあるかな
前回の戦力拡充は日向くんに届かなかった新人時代だったけど、今なら極めもカンストも増えて(特命調査長義まではみんなカンスト)はんじんいけると信じたい
やっぱり槍につつかれるから3スロ太刀がいいかな?
極短刀、極脇差、極打刀の最高練度は47,48あたりです
猛者たちよアドバイスお願いします!
一応攻略は見てきて極部隊で行けるか?????うーん??となってます
>>7927
ちどりん元々初出は年末の連隊戦だったしあり得ない話ではないよな
>>7928
練度的にそれでいけるかは分からんが、いけるなら手入れ資源節約で極短6でもいい気がする
>>7930
手入れ資源の節約もしたいですね
年末年始に向けて資源は貯めておいたほうがいいと言われたので
練度40超えた極短刀6振りで行ってみます∠( ̄^ ̄)
おはさにー
>>7932
おはさにー!
お日様浴びて浄化されたらお腹もスッキリしないかなぁ
(なんか調子悪いけど仕事行ってきます💨)
闇り通路のマップが見えてきたとき、斜めの道しか見えないとすごくドキドキする
笹貫が髪下ろしてたら、後ろ姿は朝尊と似てるのかなあ…
姿勢が違う気もする
鍛刀で貞ちゃんと不動くんきた!
なお、けいくまの稀泥……
今年って秋あった?
むしろ日本にはまだ四季存在してる?
>>7938
うちの家の前の道路わきの木は良い感じに紅葉で色づいてる
気温はもう少し秋寄りになってほしいね
気になってた虚無の飴買って食べた
ホントに虚無...昔の映画であったボタンで乾燥対策するやつっぽい
もう一歩進んで虫歯にならない飴まで行ってくれたら寝る前の喉の乾燥対策に重宝するんだけど
>>7936
全く違うと思ったけどお互いの内番見ると似てなくもないか
>>7938
ワイ地方まだ冬感ないから秋だね
いけるいける
おはさに
チコちゃん(再)始まった
大包平何分頃だろ?
チコちゃんの国宝パートはじまた
このあと国宝精度の経緯の紹介からトーハク国宝展告知があってそのあと天五とグレートカネヒラ
>>7944
×精度→○制度
今日と明日と地元でハロウィンのお祭りだ〜
お昼は屋台かキッチンカーだな!
大包平のドヤ顔が見えるようだ
よかったな
大包平…よかったね…
偶に撫でさせて貰っているワンちゃん
今日会ったら尻尾のカラーが違う色になってたな
やっぱり自分にワンコをカラーリングするっていう感覚が無いから見るたびにビクッとする(飼い主さんもワンちゃんも良い人なんだけどね)
はぁぁぁぁチコちゃん再放送見逃した…
おはさにー
昨日見逃した永遠の五歳児に叱られる番組見てたw
トーハクの国宝展はよかったよ…意外と人多かったのと刀剣展示室が結構暗くて驚きだったけど、大包平は本当に凄いんだよ!じっくり見たいから来月前半のチケット取ったよ。
個人的に展示室の明るさは、刀剣博物館の明るさが見やすかったかな
>>7929
そういや年末の連隊戦報酬で稀泥来てないのは大千鳥さんと福兄だけなのかな
>>7949
良い人はイッヌに負担かけない
とった提灯の光でマップの断絶が照らし出された瞬間の絶望感たるや…
そこはさすがに繋がってるだろって信じてたよ…
これからトーハク行ってきます
上野まで25分くらいで行けるから宿取らなかった分、グッズたくさん買うよ!
>>7955
いってらっしゃい!
楽しんできてね。
グッズたくさんあるよ笑
>>7955
お時間ありそうなら常設も。
人少なくてゆっくり見れたよー。
けいくま15周終わり〜
古今2、地蔵5でした。
今回は例のマップには当たらなくてよかった…
昨日トーハクの国宝展に行って来たよ
国宝展が凄いのは当然として
本館に鳴狐、毛利、骨喰の写し、蜻蛉切の写し、童子切の拵えも展示してあったので得した気分だった
>>7949
自分の子供にパーマかけたり自分が好きな服着せるのと一緒
所有物
>>7922
太平洋戦争がなければ、御手杵をはじめ助かる刀剣も、所在不明にならずに済む刀剣も多数いるだろうね…
>>7902
米主です〜!!
猛者の皆様、アドバイスありがとうございます〜!!!!
とりあえず過去の事例見ながらジリジリレベリングしていこうと思います!
頑張ってレベリングするぞ!
姫鶴さんに「可愛いけんけんを出してください」とお願いしたらデイリーで鍛刀してくれた!
姫鶴さんも小豆さんが鍛刀してくてたし、上杉の子同士仲良しで良いな
新しいノートパソコン買った!
5年前のと比べて、画面縁無しディスクドライブ無しで薄くて軽い(17.3→16.1インチ)
国宝展図録とほぼ同じ重さでワロてる
さ、移行作業がんばるべ〜
(めんどくささと新しいのがうれしいのと混じった気持ち)
オミクロン株対応のワクチン接種の案内来た…5回目ともなるともう慣れちゃった
新しいノートPCが欲しいワイら母娘。
VAIOで検討したらアウトレットでも高い………(崩れ落ち)
確定報酬に泛塵くん!!?!?!?!?!?!?!(永遠の難民)
やったーーーーー!!!!!!!!!!うれしい!!!!!!!頑張って回るね!!!!!!!!、
コンビニのレジの人に言えばテレカまだ買えるらしいとネットで知った
おっ、国宝展に出かけたひとの報告が
ワイは後半の展示観たいから待機だ
先に今日から始まる明治神宮の日本刀の匠展に行ってくるよ
宝物殿入ったことないから楽しみ
本殿にご挨拶してついでにミュージアムに寄ってカフェでくつろいでこよう
久々の晴天だねー
知人「お久しぶりですゴリ子さん!いつも〇〇ちゃん(猫)をSNSで拝見してます、めちゃめちゃ可愛いですよね!」
ワイ「ど、どうもありがとうございます、そうなんですよ、可愛いいんですよ(人間の方もアカウントあるのだが…)」
SNS上で飼い猫に負ける飼い主
滅多に買わない家電とかって、スペックと値段を検討してる時楽しい
ワイもPC今年買った(ASUSの有機ELのやつ)
オーブンレンジもそろそろ替え時…ワクワク
前回の拡充で謙信君を求めて300周以上して出なかったので運営にお手紙した
今回は何周で来てくれるかな…
そういえぼノートPC長いこと使ってないしロック解除のパスワード覚えてないな…
初めの頃、けびんに壊滅させられたから、博多湾につけるのめちゃくちゃ迷う
でも木炭だけ20万凹みはちょっと……
中華美味いね!油を摂る罪悪感はこの後に走りに行く事で解消する
>>7972
だいたい0.5%だったから200週でスタートラインっすね
300でも確率の1.5倍ぐらいでまぁあることという感じでしょうか
>>7975
中華は多分世界一美味い
我が家のつれない保護猫が床で寝てたのでバスタオルをあげたらシャーと威嚇された
でもあとで様子を見に行ったらしっかりバスタオルにくるまってたのでほっこりした
お山の道中で小狐丸落ちた!?あれ、落ちるんだっけ…?嬉しいけど
>>7979
びっくりするけど落ちるよ!
>>7978
「しょうがないから使ってやるにゃ!あったかいだなんて、思ってなんか、ないからにゃ!」
今日の日課の短刀鍛刀。
謙信くん、貞ちゃん。不動くんの3連発だったので幸先いい
You Tube見てたら、南海先生に似た雰囲気の恐らくVtuberを見付けて、えっめっちゃ好きかも!ってなって再生してみようと思ったら画面がバグって消えて、あれから一ヶ月、ちょいちょい探してるけど二度とその人の動画が見付からない…悲しい
あれはもしかしたら本当に、何かのバグで現世に繋がった闇のわくわくさんの「作ってみた動画」だったのかも知れない
>>7975
中華料理は見た目、香り、味、形が良くないと美味しい料理と認めない的なことを聞いたことがある
冬用の上着ほしいけどちょうどいいのがなかなか無い…
ケチって無理に中古で探さずに新品買うかぁ… 大事に長く使えばいい話だし
あと、袖丈がちょうどいいのは横幅がキツイとかで凹むことよくあるし流石に痩せたい…
表彰状 大倶利伽羅殿
貴方は長きにわたり畑当番に務めあげた功績をたたえ、ここに表彰いたします。(畑当番の卒業)おめでとう。
本当にお疲れさまでした!本当に長かったね!!
>>7972
何て返事来たの?
とうらぶの12月のUPDATE予定の画像、東京タワーがあるのにスカイツリーがない。ヒルズもない。
高度成長期の頃なのでは…?みたいな考察見つけて、そわそわしてる。
何をやるのかな、楽しみだな
なるべく均等に増やしてきたつもりなのに砥石が凹み始めたー!!うわーん!!
日課にて貞ちゃん物吉くん亀甲さん(早口)が一気に鍛刀されたから
10月ニジュウク日は貞宗記念日
資源カンストまでやっと戻った〜〜まあこのあとまた消費するけど……
木炭凹みなんてね、他の資源がカンストすれば木炭もやがては追いつくんですよ!!!(季節収穫物メインで遠征回してた)
言うだけならタダ
CV吉◯さんとCV白◯さんの男士ください
>>7991
なるほどー!!!!
カンストしたら凹みも追いつく!!!!!(おめめぐるぐる)
>>7986
嬉しくて慌てて書き込んだから日本語変になってる!恥ずかしい…
>>7992
ワイCV中〇さんとCV小〇Dの男士ずっと待ってる
>>7994
嬉しそうだなってにこにこして読んだよ
7986本丸の伽羅ちゃんお疲れ様!
劇場版維伝の入場特典画像が出てるのをのんびりスクロールして見てたら
オフトゥンで睡魔バツグンなのに南海先生が正面姿なだけで喜びの爆笑して眠った
ゴリラは、レンチン料理のレシピ本をてにいれた!
早速晩ごはんにつくるぞー!
みじん切りマシーンもあるし、野菜は土日に切って冷凍しておくという技も覚えたし、料理を頑張ってしなくてもいい条件が着々と増えていく
刀装、総数も表示してほしいな地味に
>>7992
来てほしい人達多すぎて
平○さん、森○さん、笠○さん、益○さん、増○さん、矢○さん、○毛さん来てほしい
これだけで男士1年分は居るかな…
>>7999
総数?
>>7986
ウチの本丸の大倶利伽羅も、畑当番4か月くらい務めてくれて、つい先日卒業したばかりだから、気持ち良くわかる〜
夏は日が沈んでからでいいやと思ってた洗濯物の取り込み、今は日が沈む前に入れないと冷たくなってしまう
>>7983
YouTubeなら履歴から探せるじゃろ?
ジブリパークのドンドコ堂の爪と髭は岐阜の刀鍛冶さんが作ったらしい!
叩いた跡とかリアルに残してあるから注目ポイントだね
人凄そうだしいつ行けるかなぁ
>>8005
人凄そうを人妻いそうに空目した
>>8001
装備してる分は一覧に表示されないじゃない?
ワイ、所持数180の中で何が何個あるとちょうどいいかメモってるから、たまに最終確認するときに男士の装備剥ぐのちょっとめんどくて
>>7999
何処を見てるのかしらないけど、所持限界も所持数も種類別の数も分かるよね?
>>8007
なるほど理解!
装備してるぶんを含めた種類別総数ね!!
それはあった方が便利だねぇ
CV浪川さんの短刀か脇差ほしいです でんたさんと聴き比べてえ?ってなりたい
トーハク遠征の前の買い物でダイソー行ってきた少し前に欲しいと思ってたUVライトが運良くあったのでジェルネイル買って来た!久しぶりに爪やって行こ♪( 'ω' و(و"♪
>>7997
見てきた!
1週目に行こうかな…でも3週目も捨てがたい
>>8006
まぁ、人妻はいっぱい居るだろうね
>>8006
「ガタッ!!!」
>>8014
包丁くん、ステイ!
>>8003
この時期の洗濯物はあんまり遅くまで外に干してるとカメムシ被害がでますぞ
南西の空を観て、三日月宗近の打除けみたいな月だな~って思ったけどそもそも逆だよね
多分この前初めて三日月宗近を観たからだと思う
今日の月は綺麗だなぁ、薄暗くなり始めた空と月が好き
>>7992
CV櫻◯さんの男士実装して欲しかった(絶望的)
泣いてはないぞ……
>>8011
ジェルネイルって落とす時はどうやるの?
普通の除光液とかじゃ出来ないよね…?
>>8015
(8006からの流れ…わずか20分程の出来事…これだからゴリラ、好きw)
>>8019
専用のリムーバーも売ってるみたい
ワイは普通のリムーバーでも出来るみたいなのでまずはそれでやってみる
アセトン入ってれば良いみたいだよ
>>8008
横だがタッチの差で8007に書いてるやで
金軽歩 30 (現在使ってない数) / 50 (装備中含む数)
みないな表示が欲しいらしい
>>8017
刀剣博物館の帰りに三日月(天体)の写真撮った
建物の上に撮る位置を探す時間がなかったけど
お腹空いてて、塩鮭の粕汁と秋刀魚塩焼きと焼き椎茸と煮豆作ったけど作りすぎた気がする…
>>7999
確認したあとすっかり忘れて全裸のまま出陣させたことあるわ……
あったら便利ね
漫画家とか声優のサインはわかるんだけどキャラのサイン…?が出てきた(とうらぶなら三日月、みたいな)
昔近所にヒーローショーみたいな体で来てたの覚えてるからその時だろうか
想像よりも実際の三日月って細いよね
上弦の半分くらいだと思ってたらそのさらに半分の大きさが月齢約3歳で、地学の授業受けてたときにびっくりした記憶ある
>>8024
煮豆は冷蔵庫で数日もつかな
何というご馳走…ジュル
思わずやったーと呟いてしまったよ
同姓同名(読み方一緒なら可)の会の皆さんギネスおめでとう
冷凍のブロッコリーをチンしてドレッシングかけて
冷凍のパスタチンして
レトルトのスープにお湯注ぐ
楽して美味しいの食べられる幸せ~!
>>8024
煮豆は冷凍できるし、なんならゴリ子がお皿とお箸とお茶持って突撃します
>>8021
おーそうなんだね!
興味あるから今度挑戦してみるよ、ありがとう!
>>8029
タナカさんのやつ?
あとちょっとって宣伝してるのは見たな
良かったね!
東京から来た(両親経由の)知り合い(ずっと年上の人)と刀剣の話で盛り上がった
トーハク観に行ったみたいで羨ましい
肉厚椎茸の傘にバターと醤油かけて焼いただけでこんなに美味しい…キノコって凄い
>>8030
冷凍食品やレトルトは本当に救世主やで
>>8035
辛いの好きなら七味かけても美味しい
>>8036
最初に考えた人すんばらしいよ
味も最近のは美味しいのばかりだし
クダ屋さん、いつになったら貴方に会えるのでしょうか?気になってしょうがないよ…あんなふうにチラ見せしといてずっと放置プレイなんて
年内は難しいのかな…ワンチャン12月のアップデートとかでまた会えるかな?
>>8035
生姜醤油もおすすめ
鍛刀で狙ってる鍛刀時間出せたときに「でも多分すでに持ってる子だよな…」って思っちゃうのやめたい。
大体思い浮かべた子が来てしまうので(習合できるからありがたいけど)、いっそ「目当ての子きましたッシャア!鍛刀妖精さんありがとう!!新入りさんのお通りだー!!!いらっしゃい!!!!!」くらいのテンションで行ったほうがいい気がしてきた。
>>8041
「キター!」と思ってからまた「あーやっぱりかー」ってなるんだから無でいたほうがいいよ
どっちもどっち
来て初めて感情を露にするのですよ
>>8039
そろそろ出番あってもいいよね
まさかあれだけで終わりってことはあるまい
>>8041
すごーいシステムなのに当たるんだね予知能力?
>>8041
わいも大体想像した子がくる!
何故なら大体パターンがあるから!
もう11月になるのか
あと2か月でできる目標でも立てるか…
2か月…資格の勉強には短いな…
部屋を完全に片付ける…根性と睡眠時間が足りるか心配だな(ウダウダ)
>>8044
たまにいるよね、予知能力持ってるゴリラ
透視されたら大変だからスルー推奨
せぶんの金のパスタみたいな名前の冷食パスタ、味が濃厚で美味しい
ミートのやつ初めて食べたけど満足度すごい
チーズもめっちゃかけた、幸せ
>>8046
資格は何を取るかで変わってくるだろうなぁ
片付けなら今日はここ、明日はここ…って計画立ててやれば2ヶ月で綺麗に片付きそうやね
ボスマス前の提灯さんはゴリラ的に職務怠慢だと思うの
>>8049
社会人によっては土日しか時間とれないだろうから、それだと2ヶ月は無理ゲーだろうけどね
やりたいなら計画的にやるしかないよね、勉強も掃除も
>>8050
ボス前の提灯「ゴールはこちらですってした方がいいかなぁって」
今日の闇りはボスマス前の2マス両方に提灯持った敵が待ってて門番風で、本陣にお邪魔する気持ちになった
>>8050
ボスマス前の怪火ちゃんみたいなもんやね
たまに大侵寇のことを振り替えると面白い
>>8010
浪川さんの短刀や脇差が出たらヘ◯リア系の声なのかしら…
>>8041
引き寄せの法則は鍛刀には効かないのか…
よーしこうなったら今年のハロウィン仮装はクダ屋にすっか!!!
大塚明○さんのナレーションで見るアドリア海とか最高すぎる…!
あったら嫌だけど、とうらぶサ終のラストイベントは大侵寇的なやつかなと思ってる
「最終決戦です!」みたいな
実家の布団乾燥機壊れちゃった。何年使ってたんだ、と見たら96年製造だった…長いことお疲れ様でした、ありがとう
>>7976
泣きたくなるよ
>>8060
「おめでとうございます。時間遡行軍最後の一人の消滅が確認できました。
これより、本来の歴史の流れに戻り人類の滅亡が決定いたしました」
この日、人類は刀剣乱舞がニトロ以下略
>>7987
定型文での返信だから期待してない
また同じような状況なら手紙だす
>>8063
こんちゃんの言葉のあと、強制的にホームに戻された本丸には初期刀が居て
「歴史を変えますか? YES/NO」
YESを選ぶと、初期刀の姿がノイズで歪んで遡行軍の姿に変わる…
>>8055
何に?
いやぁ中々に酷いマップに当たったわ…(血涙)
>>8060
サ終のタイミングに出会ったことないんだけど、サ終なのにイベントとかするもんなの?
>>8066
何にだと思う?
>>8068
横だけど打ち切り漫画もいきなり決戦するし、最後の予算で華々しく散るもんなんじゃない?
>>8046
年末大掃除は本当は今くらいの時期が一番良いと聞いたことあるな
ワイは掃除にしようかな
どうせ年末には雪で埋もれて何もできん庭を何とかせねば…
遡ったら雑談最近人少ないね
12/13の第一段が始まったら盛り上がるかな
>>8068
おそまつさんは最後の日にまでやってたっぽい
>>8066
何に?って何…??
>>8071
おや雪かきゴリーさん?お互い頑張ろうね!!
去年は酷すぎて膝も腰もやっちまって整体通いになったよハハハ
>>8072
言い争いが多めだったからちょっと離れちゃったのかもね
>>8035
とろけるチーズとかもたまらないよね…いかん、ゴボジが。
>>8074
多分「振り返る」を誤字ってるからじゃない?
>>8072
お前がもりあげるんだよぉ!!(鼻眼鏡とクラッカー押し付けるゴリラの絵文字)
結構寒いのにまだ蚊がでるー、蚊取りはもうないし今買うのもなーと思うので自力で戦うしかないな(和撲の構えで待ち構える)
Eテレに土方さん(山本さん)が出てる
>>8026
わいもウルトラマンタロウのウルトラ文字のサイン色紙出てきた
>>8081
土方さんかっこ山本さん…?
完売店舗があるのか…遅れをとったわ
味のしない飴(成分は食物繊維)
買えたら普通の飴と一粒ずつ同時になめてみたい
普通の飴をなめながらお茶を飲むのと変わらんかも知れんけど
>>8068
自レス
猶予がある感じで終わりが決まるとイベントやって終わりですよー感出すのかな
10年行くか行かないかのとうらぶは猶予があると良いね
機種変したー
クソデカアラームで目覚めて謎のバイブにビビり、いらないアシスト機能にイラついてる
音量設定だけで何種類あるねん...
>>8072
このところずっと煽り文句を列挙するのが趣味な人が紛れ込んでた(る)しな
>>8087
間違えた
煽り文句ではなく、煽りワード
>>8072
今まではコ◯ナで増えてたのかもねぇ
旅行なりなんなり色々解禁し始めた人も多いだろうし、雑談には来なくなるよ
>>8083
山本耕○さんが土方さん役で出演してる
>>8086
よし、オーカネヒラと名付けようぜ
購入されたばかり=顕現したばかりで調整が下手なオーカネヒラですね
>>8083
横だけど、山本耕史さんが土方歳三役でわるいこあつまれに出てはるのよ
>>8090
どなたや
>>8090
調べた
山本耕史さんかな、俳優って書いてあるね
>>8092
朝ドラも出た
兼定って良いよね!
そろそろ来年の年賀状のデザイン考えねば
年賀状なんて前時代的かも知れないけれど、地元の幼馴染たちとはもう年賀状(アナログ)でしか繋がりが無いから、お正月の「元気?」「元気だよ」のやり取りはワイには超貴重
来年は卯年かぁ…
ウサギはトラや竜に比べたらキャラが薄め(※個人の感想)だから、デザインが難しい
悩む
>>8096
間違いないね!
>>8097
北極ウサギどう?
>>8081
鎌倉殿で三浦義村役の山本さんですな!
大河の新撰組で香取さんが近藤勇役やった時に土方歳三役だった山本さんですな!
>>8081
慎吾ママと共演してて色々面白過ぎるわww
>>8081
土方さんはずっと土方さんしてるよな
>>8097
エゾユキウサギも良いぞ!
>>8097
ち◯かわのうさぎとか
>>8099
オゥ…その手があったか…
北極の白くてふわっふわなうささん…良いな…
来年の年賀状は北極ウサギのモチーフにすんべか
ありがとう!!
明日誕生日のゴリ
会議終わってデスクに戻ったら缶コーヒーと「1日早いけど誕生日おめでとう」ってメモが置いてあって、誰だ?と思ったら最近仲良くしてくれてる先輩だった
別の後輩とゴリ30日誕生日だから休み取ったって話してたのをたまたま聞いてたらしい
なるほどこれがモテる男のやることかと感心していた
ただしこの先輩は一度結婚に失敗してからもう嫁は二次元にだけいればいいと高らかに宣言しているしゴリも別に相手がいるので特に何かが起こるわけではない
>>8099
立ったら脚がえらく長いコレじゃない感があるうさちゃんね
>>8097
獄卒のうさぎさんなんてどう?
>>8106
その先輩オタクでモテてるのか…すごいね
>>8097
バニーさんにしよ(男女は問わない)
新年から強パンチかませるよ
>>8107
横だが画伯と揶揄されるような人が描きそうな姿してるよねw
サ終って聞くとショッキングだけど普通にゲームのエンディングのことだよな
逆にいつまでもエンディングのないゲームって、もうゲームではなくて日常だよな
風呂入って歯磨きしてる時間よりゲームしてる時間の方が長いしそれを毎日やっている
>>8042
無になるの難いぃ… 修行が足りんか…
>>8078
なるほど!
ありがとう!
>>8107
え?
な、なんですと??
北極ウサギ、シロエナガ的なウサギだと勘違いしてたウホ
事前調査大事ね…
図書館行って図鑑とかで調べねば
エゾユキウサギもち〇かわウサギも調べてみる!
ちょっと楽しくなってきた…
>>8109
顔やろ
>>8111
画伯⋯
兎で画伯と言うと徳川さんの兎図が出てきてしまう
将軍、なにやっちゃってんのよ⋯
>>8115
(ゴッリ、それシロエナガではなくシマエナガではないか?)
>>8115
エゾユキウサギも脚が長いぞ!
特に夏毛の時に!
>>8109
仕事がバリバリできる割に物腰が柔らかく誰にも優しいのと、おじさんが多い部署で割と若手且つ顔はそこそこ良い方だからかな
なおゴリは初手でペン立てに立ててたとうらぶフリクション見られて「違ったらごめんだけど、そういうデザインのってアニメグッズに多いイメージあるけどアニメグッズだったりする?」ってオタクであることを前提で声をかけられたw
>>8118
(うろ覚えだった!ごめん!)
熟したバナナでバナナブレッド作っちゃった
ちょっと味見したいけど、時間も時間だし一晩置いてしっとりしたのを食べたいから我慢だ我慢……チラっ
>>8122
あ、これどうぞ
っカフェオレ
>>8122
ちょっとちょっと〜味見ぐらいしなよ〜?(小皿配りながら)
極太刀72(経験値バーは真ん中くらい)を隊長で8-3だけでレベリングしたらレベルいくつぐらいで南泉がくるのかチャレンジをしていたワイ
さっき南泉がドロップ!!!!
72→80(レベルアップ目前)という結果でした
物吉は8振り
経験値を1000万以上稼いでのお迎えですか…なるほど…
>>8122
一晩置いて味が馴染んでしっとりしたのも良いけど、焼きたてのフワフワは今だけの味よ!
抜丸さんの声優さんの歌(ロック?ヒップホップ?)聴いた
ワイ普通に英語圏のプロ歌手のポップスが好きなんだけど、この人めちゃくちゃ上手いね歌カッコいい
>>8120
結構ギリギリエピソードだな…
仕事できて顔が良くなきゃアウトやんけ
>>8111
画伯にホッキョクウサギ描いてもらったらどうなるんだろう…
家綱様のガン飛ばしてる鶏が好き
>>8129
色んな意味ですごい年賀状になりそう
>>8122
もう〜ゴリちゃん達すぐそうやってそそのかすんだから…でも味見は大事だよね!(焼き立てうんまい!)
ありがとう!おすそ分けだよ
つ くるみ入りバナナブレッド
家光様のピヨピヨ鳳凰が好き、可愛い
>>8132
(間違えた、うまんいだったね…こんのすけ先輩)
祝!さだちゃん(青)畑卒業ッ!
>>8128
横だけど自分に自信があるからこそできる振る舞いだろうな
どうして初見はそうでもないのと、大したきっかけもないのに唐突に沼るんだろう。自分でも推しセンサーがわからん!
>>8137
二次元三次元関わらず恋とはそういうものだろう
牛乳とポテチうす塩のハーモニーはなんでこんなに最高なんだ
アトムの童って鉄腕アトムの子かと思った違った
最近手塚作品あまり見ない気がする
>>8133
切り株ウサギのもふもふ感も好き
コンビニで色々買って温冷それぞれ袋2枚に分けてもらったんだけど、いま中見たらホットココアがチョコレートの上に乗ってた
なんと…!
チョコ枠でセットにされたのかな…
>>8135
青ってなんや?と思ったら他の子も貞宗だからか
海賊映画見てて、コックのライターいい音するなぁと思ったら実際デュポンの音使ってるらしくてすごんい
トイレの24時間換気扇が最近音が出るようになったから掃除しようと思ったら、脚立が入らない
つまり届かない
詰んだ
>>8144
ライター分かるのかっこいい
デブだからポテチ食べながらチョコ食べたい
マジでチョコがけポテチは天才だと思う(バリムシャァ)
ウサギ年かー今年はお月見でウサギ追いかけなかったけど来年はあるかなあ
ウサギ追いし団子オイテケ
自転車アニメ見つつヒメヒメ歌いながら出陣するのが楽しい
鳥ささみが好きなんだが自分で料理すると絶対に美味しくないのな
なので一番好きなささみ料理はセブンの鶏ささみ揚げ梅しそ……自宅では同じにならない美味
なんだが飲み屋さんがぱさぱさしないささみ焼きを流してたので明日はささみを買って
ささみ焼き梅しそとささみ焼き明太マヨ作るんだ……ささみ
>>8150
お酒とお塩と一緒にビニール袋に入れて揉み揉みして10分くらい置いてから調理するとぱさぱさしなくなるよ〜
極大包平の放置ボイスいいね!元気出る
おやさにー
お、おはさに…
親が電話してる声に起こされた…
二度寝…するか…
おやさに
梅干しの種をお湯で煮出したらそれだけで出汁になるんだねー
>>8155
うむ
種も中に美味しいところが詰まっておる
寝れん
おはさに!
ワイはこれから大阪へ旅立つ!
始発新幹線に乗るので、この時間の起床ですわ
石切丸に会ってくるよ~
>>8158
行ってらっしゃい!
3本ともハバキが違うからよく観た方が良いよ!
まだ展示されてるか分からないけど、簾刃の刀が凄かった
>>8151
もしかして:塩麹
アスト○ノーカがトレンドに入っててどうしたどうしたって見たら
ポプテ2期でコラボしたのね
とうらぶの畑内番アスト○ノーカにならんかなー
面白模様腰かけレンコンとか家より大きい星カブとか鶴さん好きそう
>>8161
タップ連打で優良配合種を見送るまでがセットなんだよね...
Vitaに入れてるけどどこかでリメイクして欲しい
おはさにー
>>8136
これに尽きる
>>8145
一人暮らしとかしてて手が届かないと絶望するよね…
ワイはいい代案が浮かばないけど、あれからどうにかなったかい?
>>8163
おはさにー
おはさに
今日の仮面ライダーにミュ石切丸外の人崎山さんが出る?
(オープニングみてびっくり)
浅草のハロウィン素敵
闇り通路が13手で抜けられて興奮してたら古今さんが落ちてひゃあああとなり
わたし今もってるかもと思って賽課金して進んだら地蔵くんが落ちた
すごくもってた
昨日だけど演練で自分と全く同じ名前のゴリーと遭遇したなぁ
多分読みは違うだろうけど
今日トーハク行ってくるのだけど
博物館着いてからまずこれしろ的なことある?
荷物はコインロッカーに預けて回るつもりだけど
ダイエットサプリで簡単に痩せられるならこの世に肥満な人間なんていないんだよな…
って朝から派手なダイエットサプリ広告見ながら思った
>>8167
おはさにー
出てたねー
>>8171
国宝展は入場まで意外と並ぶから、お時間あれば最初に本館行って、国宝の方は入場時間終わりの方に入ったほうがいいと思う
韓国の事故なんかすごいね…
花火大会の時の事故思い出したよ
シリーズ過去作品を普通に好きぐらいで現行知らないし特オタというわけではないが、ウルバトが良ゲーで大好きだったのでウルトラモンファ好評で嬉しい
買おうか迷ってるけどモンスターファームやったことないし積んでるのが他にもまだある……
体験版今からでも配信されないかなー
DLCとかででもメカゴモラ出たら即買う
というか絶対無理だとは思うけどウルバト移植を出してくれバンナム!!
>>8139
わかる
すごくわかる
のり塩も牛乳が一番あう
コンソメパンチはアイスココア(甘さ控えめ)
>>8174
ありがとう
入場時間より少し経ってから特別展の方へ行ってみるね
三島佐野美のポスター蜻蛉切なのは大河意識なんだろうか
あの彫り物?の部分どうなってんの?とは思ってたから一回見てみたいな
てか三尊三鈷剣カンマンって盛り合わせ乗せられるだけ乗せました!って感じする
>>8179
昔の日本人ご利益は増えれば増えるだけ良いって感じだからさ……
午後分で15周終わる-地蔵くん来てくれ-
明日はもらった鍵を使うぞ!
気づけばもうすぐ11時。
部屋の片付けやら積みゲーの消化やらやりたいことが沢山あるのにだるくて動ける気がしない…
月経前症候群(PMS)がひどいから色々調べてガンマリノレン酸を多く含むカシス(の粉末)と月見草オイル(のサプリメント)通販購入したので届いたら試そうと思う
知らない食べ物を身体に入れるのドッキドキやで・・・
>>8179
蜻蛉切(本体)はいいぞ
是非1度見に行ってみて!!
>>8174
横だけどその手があったか!
(先日いって列に30分くらい並んでた)
スタンブラリーも国宝カードもまだ集めたいし、本館の毛利鳴狐見たいから来月また予約取って行くつもり
>>8167
今まで正体の分からなかった謎の?ライダー役なんだね。ハロウィンの日にサプライズ登場(正体明かし)とかなかなか
これから結構出番増えるのかな?
拡充ちゃんを満喫するために受取箱を整理している
18日くらい分までやっておいたらせっつかれないかな
>>8183
主治医が良いと言うのなら良いのではなかろうか
>>8175
SNSで簡単に動画見ちゃダメだよ
ここのゴリラは気を付けてると思うけどね
景趣『内番の風景・畑仕事 秋』が欲しい
秋の畑だから収穫の風景メインかな? 黄金の稲田とか? 季節感は欲しいよね
彼岸花くらい遠景で描かれた景趣がよさそう
当番中の男士が、内番着で、かなりの低解像度で映り込んでるの
オープニング映像くらいの距離感で
刀帳のポーズだと仕事してなさそうに見えるから、あくまでも「うん、いるな」ってレベルの解像度で
居なければ入れ忘れにすぐ気づけるの【←超重要ポイント】
動かなくてもいいけど、たまに片方が居なくなってるのもいい
やたらと不在時間が多い時は「あ…今日は数値上がらなそう…」という予感ごっこにも使える
でも「なんかうちの前田すごいサボる個体だな…」という新解釈が生まれてしまう懸念はあるな
今日明日と連休なので、体調悪いし家にいる予定
なので、一気に着物の虫干しする!
おばーちゃん、孫は裁縫の腕を受け継ぐどころかゼロでごめんね
秋は展示会ラッシュだし、お出かけに着て行くからね
>>8188
横だが、これが嫌味ってやつなんだな、と思った
「PMSがそんなに辛いなら、自己判断で通販に手を出す前に通院してるんだよね、勿論?」ていう前置きあるよね、そのレス?
(もしそうでなければ、決めつけて会話するのよくないよ)
>>8189
なんで?
>>8193
ご○体ダイレクトに写ってるらしいよ
>>8192
前提条件も生活環境も個人の病歴なんかも何もかも分からんのに「良いんじゃない!?」なんて簡単にレスするより良いと思うけどな…
嫌味って決め付けてるのはそっちだし、受け取り方がちょっと卑屈というか穿ち過ぎない?
チューブ入りのあんバターがうまんい
カ口リーは正義
>>8193
日本の加工されたニュース映像じゃないんだよ
リアルタイムの事故現場の動画なんだから想像してみて
ハンドクリームそろそろ新しいのがほしいなー。売場でいつも悩んじゃう。香りか潤いか…!
>>8183
うん、相談して植物油は試してみていいし、カシスもいいですよって話だったよ
>>8188
言及してくれてありがとう
8183のコメをそこまで深く読み取れなかったなあ
普通の会話程度だと思ったよ
>>8192
さらに横だけど
初めて食べるものに対して不安な8183へのレスとしては8188は簡潔にすぎるけども、嫌味ではなくない?
辛い症状の持病を持っていたら通院しているだろうと予想するのは一般的だと思うがどうだろうか
>>8198
両方兼ね備えたのあるじゃない
>>8201
ほうほう!おすすめ教えてー
>>8199
8183です
そうなんだね
体調安定すると良いね
>>8199
おもいっきり>>を使い間違えたので>>付け直して再コメントすみません
>>8188
うん、相談して植物油は試してみていいし、カシスもいいですよって話だったよ
>>8192
言及してくれてありがとう
8183のコメをそこまで深く読み取れなかったなあ
普通の会話程度だと思ったよ
>>8195
8195もごめんね
言及してくれてありがとう
某カバーする会社のお粉がとてもサラサラしてよかった
>>8203
うん
何度もごめんね
ありがとうね
ゴジラ対エヴァってどういうことなの…
>>8200
8183だけど、簡潔且つ嫌味無くコメントを受け取り通院もしているのでその通りです
ごめんね、言及ありがとう
花粉症の薬は飲んでるんだけど、寒暖差アレルギーもあるので結局鼻水鼻づまりとくしゃみからは解放されてない
花粉はもっとスマートな婚活してほしいし、寒暖差は鼻の粘膜へのアプローチやめて…
おととい久しぶりにたくさん動いて昨日一日筋肉痛で動けずにいたけどまだ痛い……
トイレすら辛かった山場はさすがに過ぎ去ったけど
心底連休で良かった
物心ついた時からおうちご飯には麦が混ざっていたので、普段家で炊くご飯は踏襲しているんだけど
新米の銀シャリはやっぱり美味しいな…この時期だけのぜいたく…納豆と卵と佃煮と共にするすると消えていく
>>8209
Twitterに載せたらめっちゃいいね付きそうじゃん
布団と洗った夏シーツと冬シーツを干した!これで布団の衣替えができる!
休みに晴れるのはありがたいですねー
>>8207
一体化してるCMめっちゃ気になるけど、あれパチよね
>>8213
ぬくぬくになれるねー
>>8200
横からすまんが、ワイは病院にも行かずにいきなり通販試してるのだと解釈して、スルー案件としてたわ
それぞれ自分にとっての前提みたいなのがあるんだね
>>8211
新米の炊きたてはもはやそれだけで美味しくいただける……
そこにお供が加わったらそりゃ無敵よ
生たらこでご飯たべたくなってきた
もち麦ご飯もおいしいよね!
>>8192
わいも嫌味なのかなとは思ったけどそれに噛みつく必要もないと思うね
米主は気にしてなかったわけで……
しかし自分で色々調べる前に医者の意見も聞いてたのね
他人事とはいえよかったよかった
>>8197
知識ないものを想像してみることはできないのだろう
>>8209
花粉はもっとスマートな婚活してほしいに爆笑してる
ほんとそれ!!!!!!(鼻ずびすび)
>>8212
ついったー構文って簡潔だしオチまでついててワイは好き
>>8202
お店で聞くといいよ
>>8201
なくない?
>>8198
潤い重視の無香料に香り重視のを重ねる贅沢使いはどうー?(名案を発表する顔)
友人は鬱治療中ということもあって婦人科に全然行かないな
先生がたまたま高圧的で心が折れたらしいんだけど
あと調べたら鬱の人って予約の時間に起きられないらしいね
仕方ないから市販の薬で口コミいいやつとか紹介してるけど多分それも買ってない
つまり行動もせずに辛がってるだけなんだけど、なんか色々しょうがないんだよなあ
>>8209
なんか人間って当たり屋みたいだなと思った
杉の方が昔からいるのに勝手に人口増えて勝手に植林して婚活にケチつけてくる
(それはそうと花粉は全部燃やしたいくらいよね分かる)
来週の月曜は立冬だと……?
今週冷え込んだものね
秋っぽいことできずに終わりそうだな〜
紅葉もあんまり見れてない
みなさまはもう秋らしいことしまして?
>>8225
それが鬱だもんね…
自分のために何か出来る状態にないんじゃないかな
いつか回復して傍で身体を心配してくれる8225っていう優しい友人がいることに気付いてくれたらいいねぇ
>>8225
鬱ならそのぐらいかわいいもんや
>>8227
食べる以外に?(曇りなき眼)
>>8227
栗ご飯食べたよ!
平日用のおかずどうしようかな
作り置きのおかずって、どうやって決めてる?
洗濯ミスって白いブラウスの中に赤いシャツ、グレーのパーカーっていう男子高生みたいなかっこうになってしまった
インナーぎりぎりの枚数で回してるから……
>>8232
家族構成によって違うからなんとも
わたしはす◯さんの作り置きレシピサイトを眺めるのが好きだよ
>>8225
あーそれくらい普通だね
今週は祝日あるもんね!!!
>>8232
好みの食材もあるだろうから一概には言えない
>>8236
だからなによ!
>>8227
秋らしい事はしてないが、昨日めちゃくちゃトンボ飛んでるの見たよ
あと街路樹の銀杏めちゃくちゃ落ちてて散歩のおばあちゃんが拾ってた
>>8232
ワイは単純に冷蔵庫の中身と相談して決めてるよー
レシピ集見て食べたくなったやつとか!
日曜日のこの時間に自宅にいると絶対に洗濯機を回す音が聞こえてくる
常識的な時間なので全く問題がないのだけれど、規則正しさに震える
そしてこの時間にしか洗濯機を回す音が聞こえてこないうちのマンション大丈夫なの
>>8235
鬱病患者の普通ね
>>8225
友人も、体調でドタキャンがよくあるのでチケットを取ったりの約束はできない。こちらはそういうもんだという前提で付き合ってるけど、本人も大変だと思うよ
>>8236
祝日?ああ、繫忙日のことですね!(接客業ゴリ)
>>8236
祝日は今週あります!
>>8241
そんな気にせんでも…
24時間365日おうちにいるわけじゃあるまいし、いない時間にも回してるかもよ
昨日お祭り(今日も)だったから散歩中のワンコがめっちゃ地面嗅いでるのを見た
「拾い食いしたら駄目だぞ〜」と思いながら通り過ぎた
ウチのビーグルだったら絶対拾い食いしただろうな
そしてワイが口こじあげて取り出したんだろうな…
>>8226
草(林)
>>8225
失礼かもしらんが、高圧的な感じが文章に滲むように思えるから、私がしてあげてる感は控えめにお願いしたい
>>8247
ビーグルは何でも食うらしいね
昔同じ町内会の子の家で飼ってたけど大変って言ってた
>>8241
大丈夫とは?
>>8232
ワイは作りおきができない行き当たりばったり派……
実家では定番4種類をローテーションしてたな
メインというよりは副菜かな?
でも主菜としても十分なおかずだった
>>8244
平日休みうらやま!
>>8232
初心者?
ここ百戦錬磨しかいないからアドバイス欲しいならつくおき本買った方がいいと思うが
>>8225
鬱の人は本人気付いてないけど周りに理不尽な要求するものだからな
ちょっと距離置いて付き合わないとこちらが疲弊するだけよ
>>8249
大丈夫…?
お昼食べた?
昼寝する?
>>8249
(仕方ないから紹介したっていう辺りにモヤる)
コメントに事情全部書き込んでおかないと書いてないこと想像してつっかかるし、全部書き込んだら長文うぜえって言うし、ゴリラはワガママだな
>>8250
ウチのビーグルはテーブルの上にあるカレー舐めてたから…(それから食べ物はテーブルの真ん中近くになった)
>>8258
長文うざいをスルーすれば無問題だな
三行でも長文だと見たことあるからな
>>8257
重箱のすみつつくくらい神経張ってるような気がする…
疲弊する前に一度ネットから離れるてみない?
おいしい白米のおにぎり食べたーい!!
塩むすびも良いし、定番の昆布や鮭、たらこも良いな
生姜のきいたあさりやしじみの佃煮なんかもう最高!!!!
ふりかけや混ぜる系の商品だとしっとりしょうが焼きと混ぜ込みわかめしらすも最高傑作だと思う
>>8258
長文は大抵自分語りか美術館行ってきた報告だからな
どっちも興味ないとうざいと思うかな
>>8232
スーパーに行って安くて気が向いたお肉を買ってくる
「レシピ 人気」で検索して出てきたなかから、気が向いたものを作る
検索はできるだけスーパーでする(材料足りないことあるから)
>>8258
PMSも鬱友も単に説明が足りてない
長文になってもいいから前提事項は全部書かないと余計なこと言われるだけや
>>8259
テーブルに頭載せるなってしつけてもこっそりやったってこと?
こわ…
10月の源氏兄弟は10:37だった
運営さんは何を思ってこの偏りにしたのか
>>8261
そうかも、でも思っちゃったし、そういう繊細民の中にはこう思う人もいるんだなーと思ってくれたら良いかな
甥っ子に「ねーたん」呼ばれた。
心の中の毛利がふぎゃり通り越して気絶した。私も危うく変な声出そうになった(妹が「姉ちゃん」って呼んでるのを真似したのかも)
>>8225
そういう病気だからな
そっとしといてあげな…
>>8232
一時期は作り置きやってたけど、同じのばかりになって食べる楽しみが無くなったから止めた
近所のおばあちゃんに「今日わたし仮装してるのよ!ミイラ!シワシワカサカサでしょう?まあ20年位ずっと仮装してるけどホホホホ!」って言われて「まだまだジューシーですよっ!」と言ったけど、お家帰ってから不味かったのではと心配になってきた…
>>8269
ワイも甥にてんてーって言われて心が切りもみ回転したからよく分かる!ふぎゃー!
>>8263
(無理に読む必要はないんやで)
気が早いけど、新年迎える前に積ん読少しでも消化したい……!
ドライブも行きたいなー
作り置きは「とりあえず何かをしておいて」が一番いい気がする
例えば、鶏肉を切って塩麹で揉んでおく、までしておいたら唐揚げでも焼き物でも煮物でも色々作れる
わたしは疲れて帰ってきてまる一枚のもも肉見たらげんなりするから、一気にやっておくとだいぶ助かる
(生肉を切るのがとんでもなく好きではない)
>>8272
大丈夫や、お互いハイセンスやで!
>>8233
白いスニーカーも履こう!
>>8250
逆にうちのビーグルは好き嫌いが激しくて大変だったな
>>8272
黙って気まずい空気になるよりまだまだジューシーですよ!って言われた方がいいと思う(そんなことないですよっていう気持ちが伝わる気がする)
とっさに返せれてすごいな…ゴリは慌てて動揺して変なことを言いそう
>>8275
気が早くないよ!あと2ヶ月しかないんよ…!
>>8272
他の返しがあったのかと考えてみたけど、なかなか難しい…
年齢自虐ネタの返しでわたしがよく使ってたのは「◯◯さんのように綺麗に歳を重ねたいです」だな
>>8266
警察犬の訓練士さんにも「ビーグルは無理です」って言われるくらいだから、しつけしてても言う事きいてくれない…
>>8270
そっとされた結果鬱明けに友達1人除いて全滅してたワイの話する?
自分から再び話しかける勇気はなかったわ!
1人は適当な距離感で意味ない連絡くれたりいらんアドバイスくれたりしてたからそのまま繋がれた
まあノーレスドタキャン不機嫌やりまくったワイが100%悪いんだけどね!
>>8272
年齢ネタとデスジョークは返事に困るよね
>>7989
砥石なら小判遠征でなんとかなる
>>8285
そんなばーちゃんにならないように気を付けんとな
気分屋少食だから作り置きすると「これ食べる気分じゃないのに…」ってなるなあ
あーーーーーー
今日も亀甲さんは可愛いなあ!!!!!(台詞を最後まで言わせず画面を変えることに目覚めたゴリラ)
>>8272
ごめん本当に申し訳ないんだけどジューシーがやたらツボって大笑いしてしまった
いやでも他の人も言ってるけど、どのシチュエーションでも年齢デスジョークは適切解がわからない
今回だとハロウィン楽しいですからね!ぐらいしかわからん
>>8267
ん?10時37分に何かあったの?と思ったが、もしかしなくても兄:弟比か
>>8284
どうして欲しかったの?
>>8266
イッヌに人語は通じんのやで
>>8289
遠征帰還や誉で同じことしてる
うちの極亀甲ちゃんの場合、遮られた事すらご褒美になると思う
>>8196
ちょっと待て、ダイレクトに行ったんか?!
>>8293
イッヌに人語は通じないけどこれやると怒られるって仕込むことはできるんやで
ビーグルには無理らしいが
>>8292
絡まずスルーせえ
>>8296
100%仕込めるとは限らんやろ
>>8288
ならやらなければよい
>>8297
経験者が「こうして欲しかった」
を共有するのって結構大事じゃない?
たまにある雑談の有益ネタとして聞きたかったんだけどな
ゴリラの優しさと殺伐感が程よく相まってカオスな日曜の14時過ぎ
>>8283
ごめん、横だけど訓練士さんの「ビーグルは無理です」にめっちゃ吹いたw
ビーグル食いしん坊やんw
作りおきをしてくれる人と洗濯物を取り込んでくれる人がほしい
>>8232
きんぴらとか作ってる
カツとか、衣だけ付けて冷凍したのとかも置いてる
>>8281
ああ、そんなこと気付きたくなかった!
2022ちゃん、もうちょっとゆっくりしてって!
>>8303
洗濯物を取り込むのはやってあげるから、干す方を代わりにやって欲しい…
>>8303
自分で洗い物するし、洗濯は自分でたたむの偉い!
>>8302
食いしん坊はチャームポイントなんですっ!
(食べ物を置くのは机の真ん中がよくわかる)
>>8306
じゃあ、ワイがたたんであげるので、代わりにせんたっき回して欲しい
>>8289
十分遠征に送り出して、帰ってきたら科白遮って、再び十分に送り出して、赤疲労になったらお団子食べさせてまた十分に送り出す遊び楽しいよ
洗濯~取り込んでたたむ(必要ならアイロンがけも)のと食器洗いするから掃除とご飯作ってほしい……
>>8307
優しさに泣いた
>>8288
よく使う野菜だけ切って冷凍しとくと、
「よし、じゃあ玉ねぎと人参ときのことお揚げぶっこんでお味噌汁にしよ。あ、やっぱ豪勢にお揚げじゃなくて豚肉にしよ!」
って、気分でメニュー変えられるよ
ワイは人参と玉ねぎと大根ときのこ数種類はまとめて冷凍してる
つまり、掃除が出来るゴリと、野菜を切るのが好きなゴリと、調理が出来るゴリと、洗い物が出来るゴリと、洗濯が出来るゴリと、取り込んだり畳んだり出来るゴリが集まれば快適なのでは…?
ワイは洗い物頑張るね!
>>8272
気の利いた返しだ〜!って思ったよ
とっさに帰せるあなたが素晴らしい!
>>8310
亀甲ちゃんを隊長にした部隊を、十分、二十分、三十分、一時間の4部隊で遠征に送って、一時間後にログインしたら立て続けに帰ってくる亀甲ちゃんの台詞遮るのも楽しい
ではワイの役割は賑やかしで参加するウホ
>>8313
横だけど野菜の栄養って切って冷凍するとかなり落ちない?
そんなことはない?
食物繊維なんかは大丈夫か
>>8298
ダメなことはちゃんと仕込もうね
イヌのためにね
鍛刀CP中、皆最初はリビングとかで集まって仲良く鍛刀してるんだけど、突然一人が立ち上がってダッシュで自室に戻る
「まさか!」
「出たのか!!」
「追え!逃がすな!」
「片腕オイテケ!!!」
「カジラセロ!!!」
ってなるアットホームなゴリラ屋敷
>>8300
横だが書いてあるね
「いらんアドバイスでもいいから適度に連絡し続けて欲しい(ただし鬱の間は無視しますごめん)」
が回答になるんじゃね?
>>8320
ワイボイス聞きたいから最初から自室に籠ってやるな
>>8301
いつものことでは
あなたみたいなこと書くゴリラも必ず出るし
>>8318
軽くうぐってみたけど、市販の冷凍野菜は旬のときに冷凍してるから、旬の過ぎた生野菜より栄養あるっぽい
自分で切ったときは、処理の仕方で多少は減るっぽい
冷凍の仕方を考えるとか、冷凍しても栄養が減りにくい野菜を選ぶといいかな?って思った
>>8322
「8322の部屋から聞き覚えのない声が!!」
「まさか!」
「出たのか!!」
「開ケロ!!!!」
ドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドン
「カジラセロ!!!カジラセロ!!!」
「開けて開けて開けて開けて開けて開けて開けて開けて」
こうですかわかりません
>>8325
パニックホラー(ゴリラ)
>>8320
豪運ゴリラはイベント毎に齧られ
>>8327
自レス間違えた
豪運ゴリラはイベント毎に齧られ再生し飼い殺しになるんですかね
チコちゃんみた!
大包平さすが美の結晶だな!!!
>>8329
当然だ!
お隣の国のハロウィンパーティーの事故のヤツ見てしまって、池袋は平和に終わればいいなぁって本気で今思ってる
>>8314
じゃあ私DIYと軽い補修作業を担当するー
>>8331
渋谷だけでなくて池袋でもやってるんだな
今年はどこも制限なしみたいだし大変だけども警察やさんに頑張ってもろて…
てか逆に騒ぎ起こそうとする輩も寄って来そうね
贅沢ルマンドも美味しかったけど仲間が増えたのか贅沢ラングロールもうまうまですなモグモグ
つ そのあたりのゴリラにばら撒く
>>8331
ツイッターで、知らない人にお菓子もらっても食べるな
可愛いラムネみたいに見えるけどドラッグだからな!!!飲み物も手放すな!変なもの入れられても知らんぞ!
開封済みは当然たが未開封でも貰うな!
みたいなツイートがいくつか流れてきたので他人事でもなさそう
>>8334
わーい!ギブミーチョコレート!ギブミーチョコレート!(戦後か)
祖父が寂しがるから年3で帰省していちゃいちゃ(5時起きで散歩スーパーで買い物3食ご飯作って一緒に食べる)してたんだけど
いよいよ祖父もいなくなってしまい実家に帰る理由がミジンコもなくなった
母に、たまには帰ってきたらと言われるけれど、上腕骨ヒビって休職中の娘の帰省を狙って畳ベッドとウッドデッキを注文して「やって」と言われたことまだ許してないからな(1人で作った)
>>8319
100%仕込めると思ってないっていうだけだよ?
躾は当然だけど、躾が完璧にできるなんて思ってるのは間違いってこと
>>8333
池袋じゃない渋谷か、東京のあの辺りって認識だったけどもうどこもかしこもって感じよね…(現地民がやばいって言ってるの見かけた)
多分他の人の集まる所でも似たり寄ったりの事が起きないとは言えないもんね…日本でも花火大会の時に将棋倒し起きた過去あるし、本当に気を付けて欲しい
>>8337
oh…
でもウッドデッキ作れるのは尊敬する
二度見した
スゴい!!
>>8321
それがありがたかったかどうかまで書いてないから大事な所を想像して判断するのはちょっとダメかなーと思った
これより熊本城本丸御殿です→はい→目録→出陣→部隊選択→いざ出陣!!→これより熊本城本丸御殿です→はい→目録→出陣→部隊選択→いざ出陣!!これより熊本城本丸御殿です→いいえ
これを何度もやってしまう……
>>8339
池袋はコスプレイベントじゃなかったかな?
今年もやってるかはわからないけど何年か前は小池都知事も来てたやつ
マナーも何もないただ騒ぎたいのが集まって無法地帯になるのが渋谷
>>8335
ああいう人でごった返す場所は悪意を持つ人々が身を潜める易いからね
何が混ぜられてるか分かったものじゃない
>>8340
ウッドデッキはキットがあるから、手順通りに作れば簡単だよ!
骨さえ折れていなければ
「出来ない」と言うと母は震えるチワワに擬態したので、舌打ちしながら作るしかなかった
>>8345
甘やかす方も甘やかす方だな
刀ミュが今日で七周年なのか!
めでたい!!!
血を求める貧血ゴーリー仕事行ってくる
>>8346
(横だけど)ひどいな、そんな言い方する…?
>>8348
いってら〜
つレバー
つほうれん草
つ亜鉛鉄分サプリ
>>8345
骨さえ折れてなければ←本当にそれ
娘さんの体を労ってやって…
>>8346
すごく正論!!
でも甘える人が私しかいないんだろうなと思うと、多少は甘くなる(親ひとり子ひとり)
>>8352
持ちつ持たれつと言っても限度があるぽよ…
え、なにかと思ったら坂道の将棋倒しで150人も亡くなったの…?
表面張力起きてる日本の満員電車ですら人は亡くならないのに、どれだけのすし詰めだったの…
インドと同じように前の人に密着する文化があるから、それも原因なんだろうな
親たちの気持ちは想像もできない
>>8348
っドラキュラのコスプレ
>>8347
おお、そうだった!おめでとうみゅ!
>>8338
100%しつけることができたら毒餌事件なんて起きないんだよなあ
>>8296
そもそもクソリプに構うなや…
>>8337
よくぞまともに育って
いい学校と友達に恵まれたんだな
ゴーリー
やる気の出る歌を歌ってください
もしくは曲(実在するやつ)を紹介してほしい
>>8360
刀ミュは平気?
それならば劇中歌の戦うモノの鎮魂歌、太刀風がアップテンポでかっこいいのでオススメ
ライブ曲ならお前が知っているもオススメ
推しが歌っているのもあるけど、純粋に歌詞がカッコいいので個人的好き
>>8354
三方向ぐらいから1つの路地に流れ込んだみたい?
どちらかといえば明石の花火大会の歩道橋のヤツが近いのかな…日本で起きた事故だと
胸が圧迫されて息が出来なくなるから胸の前で腕を組んだりして隙間確保しろっていうのが流れてきたな……
>>8360
アイドルマスターSideMのFRAMEの「MISSION is ピースフル!」とか「Plus 1 Good Day!」をオススメする
歌ってるメンバーにむっちゃんと治金くんの中の人がいるし、曲調の明るい応援ソングだよ
>>8360
(みんな真面目に紹介してて歌い損ねたゴリラ)
>>8289
自レス
やばい…ゴリたちの遊びを聞いていたら新たな扉を開いちゃう…
>>8364
(同じく)
>>8361
ブロードウェイと四季は好きだから平気だと思う
刀ミュ来年あたり手を出すつもりなんだけど曲だけ予習しちゃって大丈夫かな?
感動が薄れるからこの曲は今はやめとけ、とかある?
>>8360
勉強のやる気というのなら、森高千里の「勉強の歌」が断然お勧め
学生ならやる気が出るし、社会人なら赤べこのごとく頷く歌だよ
やる気とはちょっと違うけど、
奥井亜紀「晴れてハレルヤ」はすごく気持ちが晴れて明るくなる
前者は児童文学「おちゃめなふたご」、
後者はマンガ「魔法人グルグル」のアニメOPだった
>>8354
本当に150人なのかなって流れてきた映像見て思ってしまった
150人でも多いけど、でもどこから出回ったのか分からない現地の人々が撮った映像を見るとよく150人で済んだな…とも思う
坂道で群衆雪崩→止めたり下がったりを促す声も音楽で聞こえない&お酒飲んでたりしてそもそも人の話聞いてない→更に人が重なる、みたいな感じだったみたいね…
石切さん行ってきたよー!
それで石切さんも上之社を先に回って宝物館のある下之社(本社)に行く予定だったワイ、上之社から降りてきたら鳥居の前でスマホ片手に困ってる人と遭遇
どうやら石切駅と新石切駅を間違え、道を間違え、下之社に行くはずが上之社に来てしまったそう。ワイも初めてなんですけど、地図持ってますし、ちょうどそっちに行くので一緒に行きます?とお声掛けした
商店街からずっと一本道だったから助かった~
石切さんを中心に寺社巡りもして、刀もたくさん見てよい1日だった!あとは夕飯食べて帰るよ!
>>8362
横だが
ワイも花火大会の歩道橋の事故を思い出した
どちらも痛ましいね…
ご家族のお気持ちはほんとに想像もできない…
>>8342
いつか重症進軍やりそうだな…気をつけて
>>8328
肉買わなくていいってこと?
経済的じゃん!
>>8367
おーん、そうかー!そしたらぜひ本編で初見で聞いて欲しい!
予習しても楽しめるとは思うけど!
個人的にかざぐるま(三百年の子守唄の劇中歌)はできたら初見で本編の流れで聞いて欲しいかな
そして刀ミュ沼にはまってくれwww
気のおけない仲間同士のシェアハウスって憧れだよな…
相手が他人ということをちゃんと覚えていて尊重しあえればそれなりにうまくやっていけるだろう
>>8370
おいでませ大阪ー!
あの結構な坂道を…!
お疲れ様やで
楽しめたようで良かった
おうちに着くまで気をつけてねー
>>8365
ようこそ、新しいご主人さま候補!
とりあえず、亀甲ちゃんに刀装を付けて、
「無くさないよ!」って亀甲ちゃんが言った瞬間にボタンで装備全部ボッシュートする遊びから始めよう?
>>8375
雑談と違って顔が見えるから失礼な物言いなんかは減るだろうしね
>>8360
歌ではないのだけど処刑用BGMといわれるアニメや特撮の必殺シーンBGM
上様や御老公などでも可
とにかくアガる
でも知ってるかどうかでまた変わってくるかも
>>8360
…ゆ、勇気のしるしとか……
>>8348
つ マサイ族の伝統のストロー
>>8360
アニソンだけどポケモンの「XY&Z」テンション上がるのでオススメ
>>8364
>>8366
歌ってもええんやで
>>8377
ハイ先輩!
喜んで!!(おめめぐるぐる)
>>8289
もうこんなの貴族の遊びじゃん……
仮面つけた集会で「最近新しい遊び方を見つけましてね」って談笑してるやつじゃん……
>>8360
さ〜あ〜
飛び出そ〜う〜
ひかりの〜
ンなかへ〜♪
(空気を読まずに歌い始めるゴリラ)
>>8370
お帰り~
楽しめたようで良かった!
今の時期ならあの坂も楽しめそうだね(夏はヤバかった…)
>>8360
そうだーうれしいんだー♪
生ーきるよろこびー♪
たとえ 胸の傷がいたんでもー♪
なんのために生まれて♪
なにをして生きるのか♪
こたえられないなんて♪
そんなのはいやだ!
アンパン○ンマーチはいいぞ!
>>8360
デジモン(無印~02辺り)の歴代主題歌
特にBiggest Dreamer(違ってたらゴメン)
澤野弘之のkeep on keeping on
以前勤めた職場で寮という名のシェアハウス生活したことある
神経質とズボラ両極端に挟まれてた……
基本的には良い人達だったし立地も家賃も良かったし悪いことばっかりじゃなかったけどね
>>8390
中間になるのも難しそうだなー
まだ若い時なら何とか頑張れそうだがある程度になったら柔軟性ないと苦労するんだろうね
ゴリラは無理だ!衝突しない平穏なゴリラになりたい
何か今日はメンタルがボロボロな気がするから鎌倉殿のリアタイは止めとく
和田殿の回だし…録画してるからメンタル回復してから見ようと思う
100斤のレジのお姉さんが、ものすごく夢の国のキャストっぽかった…
わいが行ったのは…100斤のはず…?
>>8393
100斤…60キロのおねえさんか…
>>8394
横だけど100斤って60キロくらいなのか知らなかった!
それはそれとして本当に元キャストのお姉さんなのかもよ!
>>8392
自分で環境を整えられるの偉い
元気に回復しますように
>>8393
打ち間違えた……
脳内で直してくだされ……
拡充も大阪城も嬉しいのだけれど、金確定CPはいつなの欲しい
備蓄がどんどん減っていく
トーハク行ってきた審神者です
国宝展の刀剣のところ人凄かった
全体的に人が多い展示ではあったけど
貰った国宝カードは童子切安綱でした
総合館ではじっくり刀見ることが出来たよ
あとは収蔵品の画像検索出来るやつで
刀剣の画像ずっと見てた
ゴリ毛カットに行って終わったらスタイリストさんが「仮面ライダーの中の人みたいな感じにしたよ」と良い笑顔で宣った
確かにボーイッシュにしてくれとは言ったけどさ…
>>8360
自レス
紹介と美声ありがとう
タンホイザーとメタル聴いてみたけど今日はダメだった
アニソン全然詳しくないから有難いよ
画面キャプって端から聴けるやつ探してみる
あらら外国人二人って日本人だったのか可哀想に
>>8400
どの人だ???
藤岡さん???
藤岡さん風なのか?
>>8400
「中の人」なのだから極度の特オタによるスーアク寄せという可能性
それは冗談としても主人だけでも結構違わない???
>>8403
高岩さんか縄田さんかもしれない
>>8404
自レス
主人公!!!!
ご主人様じゃないよ!!!!
リビングでコタツ寝してたら目の前をゲジゲジが横切って悲鳴を上げる前にブックカバーで誅伐した自分を褒めたい。ゲジゲジは害虫じゃないらしいけど見かけがとてつもなく害悪なんだよ。
>>8407
益虫であるゲジがいるということは害虫がすでに……
がんばれ
>>8343
新型コロナ流行前の池袋のハロウィンイベはサンシャインやその近くの公園でのコスプレイベントは知ってる。今年あたり再開しそうだがどうだろう?
池袋や原宿(ホコテンでのハロウィンパレード)なんかは渋谷よりコスプレエリアやルールを守っているイメージだった。
Gはまだかわいいほうで、ビニール袋か使い捨て手袋で捕まえたら口縛ってポイよ
問題はムカデ
毒あるわ頑丈だわで本当にやっかい
今住んでるところは出ないけど前に住んでたところの裏手が山でしょっちゅう出てた
あいつらスリッパとか靴の中に潜んでトラップ仕掛けてくるから
割りばしと液体洗剤は神器
ハンドウォーマーできた!でも片一方がちょっと大きいのはなぜなんだ…?同じに編んだのになぁ。
まあ自分が使うから良しとしよう!
ここで教えてもらった塩揉みキャベツとカニカマのオリーブ油の和え物が美味しいこれキャベツ1玉食べれるのわかる(びびって半分で試した)次はサラダチキンで作ってみたいな
あーお米がうまんい!!!
>>8413
つ おかゆライス
20時Eテレ間に合った
>>8415
おー再放送なのか
>>8413
つ 藻塩
つ たくあん
>>8411
編み地が緩かったりキツかったりしたのかな?
今度はレッグウォーマーでリベンジしようぜ〜
>>8401
あんま無理せんこうにな
こんな時は早くお布団入って今日と言う日を終わらせちゃうのも一手だよ
>>8412
作ってみてくれて嬉しい
サラダチキン入りはレモン味が美味しいと言っていた方がいらしたかな
タンパク質とビタミンがたくさん摂れてゴリラのお肌がツルツルになっちゃう…
引越して明日で1週間経つのに荷解き終わる気配ない…
食器棚は今日届いたから片付いたけどどこに何をしまえばいいかわからんぞ
あと築年数古い物件だと壁の歪みがあって突っ張り棒設置しにくいことあるからみんな覚えといてね
(トイレに設置しようとしたらそうなった奴)
>>8412
一人暮らし始めて自炊しようと思ったから今度作ってみるわ
ぬこが食べ終わった皿を只管埋めようとしていた
後で食べるつもりなのか気にいらないのか分からんけど、そこにご飯はもうないぞ…
ノイキャンイヤホン欲しい
>>8424
買えばいいのでは
>>8412
シンプルに美味しそう
ワイも作ってみよ〜
>>8410
昔、山の方の田舎の知り合いが油の入った大きめのビンと割り箸はムカデ捕まえて放り込むヤツだよって言ってたな
油だったものが液体洗剤に進化したのか…
>>8421
ワイ五年前に引っ越したけど、まだ開けてない箱がある…
>>8428
それはもう不要なものでは
>>8427
油とムカデは薬、洗剤はデストロイの為やね
>>8406
各本丸の亀甲たち「ああっ、ご主人様はみんな違ってみんなご主人様だよ!」
>>8410
靴を履く前にはひっくり返してトントンして確かめなさいって教わったなあ
家建て替えてからは滅多にでなくなったのでこの習慣も忘れつつあるが油断をついて稀にでる
>>8424
イヤホンのメーカーあれこれあるから悩むよねえ
ワイはゼ○ハイザー使ってたけどどこかで落っことしたので今は雑談で教えてもらったアヴィ○ットを使ってる
今日の鎌倉殿の戸板を壁にするシーンを見て映画「トロイ」を思い出した
>>8427
蠱毒作るのかと思った
人混みって怖いな…
朝9時の時点で賽子の残りが1つだったはずなのに
今見たら6つあった(普通は4つ)
どうして、の宇宙猫の顔
ワイの頭がおかしくて一つ損をしたかバグかどっちか
>>8433
ググったけど、良さげだねワイも今のが駄目になったらそこにしよう!
近侍曲集其ノ四、とらで予約してきた~
特典の毛利くん&大包平の池田家ペアに惹かれてしまった
やったぜ時代は山足日本一ヴァージョンが見れる!
わんぱくぬいお迎えしてる審神者の皆様に聞きたいんだけど、お迎えしたぬいの存在、どういう風に解釈してる??
今やってる受注で再推しのぬいをお迎えしようか迷ってるんだけど、私が推してるのは自本丸の推しであって、ぬいとは別個体だしな……って悩んでしまう。一振り教なのもあって、別個体を愛でるのもなあと複雑な気持ち。考えすぎなのは分かってるんだけど、楽しいぬいライフを送ってる方がいたらご教授願いたいです。
>>8428
私もだ…
オープン型イヤホンてものを初めて知った
イヤホンして話すのなんかしっくり来なかったけどこれなら良さそう
>>8441
ワイの場合は別個体も可愛い存在だからお迎えしてる
わんぱくぬいもだし、プライズのぬいも下手くそながら取ってきてお迎えした
推しに連なるもの全て愛しい存在BIGLOVEタイプゴリラより
>>8412で出てる、塩揉みキャベツとカニカマのオリーブ油の和え物の作り方をわかる人いる?なんか美味しそうなので作ってみたいけど、生キャベツを塩でもんでカニカマとオリーブ油を混ぜるだけでいいのかな
>>8435
横だが蠱毒なら作り方違うかと…
>>8441
ぬいではないけど、一振り教のワイでもうちの子として愛でてる
本丸の推しに「行ってきます」と言い、連れ歩く推しに「今日もよろしくね」と言う。同じじゃないけど同じというか…
細かいことは気にするなゴリラより
こんな時間にカラスが複数でめっちゃ鳴いてるー!
何かホラーっぽくて嫌だー!!
年々集中力と覚えは悪くなってるだろうけど勉強したとここんなに覚えてないもん?
どうすれば覚えられるんだこれ(すでに三回くらい書いてる)
>>8445
わたしは酢を油と同量くらいに入れる
胡椒たっぷりも美味しいよ
>>8450
なるほどありがとう、作ってみるね!
私のお薦め和え物は、ワカメとキウイの酢の物。ただし酢でなくレモン汁
適度な大きさに切ったワカメとキウイを混ぜて、レモン汁で和えるだけ
キウイは緑でも黄色のでもいいし、おつとめ品くらいによく熟れたのを使うと、キウイの甘さとレモンの酸味がさらにマリアージュしておいしいよ
ゴリラのお肌がツルツルになっちゃう
イヤホンなぁ
ワイヤレス欲しいけどありすぎて分からん(笑)
>>8449
「なぜそうなるのか、なったのか」という理由も含めて覚えるようにしたよ(FP検定とかの勉強ね)しかし、ただただ暗記物(例:百人一首とか)の場合は書きまくって声に出して覚えるしかないかもねぇ。
>>8448
多分鬼太郎さんへの連絡だよ
秋だから墓場の運動会関連か、あるいはハロウイン準備か
>>8454
そそそそそうか鬼太郎さんなら仕方ないね?!
墓場で妖怪の皆さんがハロウィンパーティーしてると思ったらちょっと和んだありがとうー
今日の美の壺は「鶴」だよ
>>8449
覚えたことを思い出す訓練をしようぜ
頭にインプットしたらどこまで覚えてるか自分でテストしてみるんや
間違えたところはどこが間違えてたか調べて理解しよう
繰り返しやれば記憶に定着してくるやで
>>8430
油とムカデは薬なの!?初めて知ったよ
>>8441
1振り経でもないしぬいの主様でもないワイが言うのもなんだが
ぬいは本丸に居てる男士たちの現世での依り代と考えるのは如何かな?
別々の個体なのじゃなく、現世(2022年)に顕現して主と同じものを見聞きして主の傍らにあるための依り代
ぬいぐるみに宿ってるだけだから時間遡行してても歴史改変なんて出来ません!って言えるしね
前に雑誌の付録でついてたとうらぶ無双のクソデカポスターが剥がれかけてたから直そうとしたら角っ子の止めてる部分がブチッと千切れた……
裏側をマステで補強しておいたんやが……悲しみ
お腹空いた…
お茶漬けor納豆…
どっちかなら許されるよね???
>>8460
「……その歴史」
「今なら……」
「「無かったことに!!」」
>>8461
710!
>>8462
出たな経験値の元おおお
>>8461
納豆お茶漬け!
ご近所のおばあちゃまから手作りのカボチャのお菓子をいただいた!
「へろーういーん」って仰るのがとても好き
>>8461
どっちーも!
>>8461
納豆茶漬け
納豆食べたくなったけど寒いから…
おやさにー
実装4周年おめでとうハロウィンの監査課、そして特命調査
そうか…今日は監査官さんが本丸に来た記念日か…
ハロウィンにやってきた謎の男だった長義君ももう手馴れた様子でお菓子を準備して与えてるんだろうなあ
>>8466
可愛いおばあちゃまのお話にほっこりした
>>8471
「持てる者こそ、与えなくては」
つ お菓子
本丸ハロウィン楽しそうだけどお菓子貰える対象って各本丸で違いそうだなーとも思う
ワイの本丸は短刀+江戸時代以降生まれがハロウィン対象だと思ってる
短刀達に混ざって「貰えるもんは貰っとく」精神な兼さん、矜持と好奇心の狭間でソワソワしてる水心子くんとそれをホッコリ見守る清麿くん、恥ずかしさで参加辞退してたら逆にお菓子を誰よりも渡されてた長曽祢さんetc.とか見たいなぁ…
ローソンとファミマで牛カルビ焼きを食べ比べてみたらファミマが美味しかったうほ
時たまやりたくなる食べ比べ
日曜に4回目の接種してきたけど、なんか頭痛がしてきたから解熱鎮痛薬飲む前に…冷凍たこ焼きあったな
これは薬飲むためだからカ○リーゼロ
副反応軽いほうだけど、準備しておいて良かった〜
>>8475
牛カルビ焼好き
最近お弁当買うときコンビニばっかりだから
たまにはスーパーで…と出かけていったイオンで結局牛カルビ焼買ったw
今日もほうじ茶が美味い!明日の分水出ししとこ
>>8476
お大事になー
つ冷凍明石焼
へろーうぃんで悲しい熱帯魚を思い出すわい歌詞覚えとらん
>>8448
あらかわいいとか思っちゃうから近づいてこないのかしらうほうほ
>>8480
そう言えばなんて言ってるんだろうとうぐってみたら
「Heart on wave」って出てきてそうなの?!ってなったびっくり
あと熱帯魚は淋しがってるようだ
>>8474
ご隠居さんにハロウィンにとお饅頭とかかりんとうとか渡された加州君が
「お菓子なんて子供じゃないんだから、せめてもっと可愛いお菓子にしてよね」とか
言いながら安定と食べてる姿も見たい
>>8482
自分もうぐってみたが
ゴリラフィルターを通すと鍛刀ソングっぽくもあるな…
>>8484
そうなの?!と思って再度見に行って納得しちゃった…
「あなたは来ない」の辺りが特に…
>>8484
JIRI-JIRI焦げてる富士札を
冷たい冷却水にそっと浮かべて〜♪
博多湾にケビンつけるか迷う…でも木炭欲しい…
木炭マスの上って二つとも戦闘マスなの?
まだ埋められてない…
>>8487
いちばん奥は資源マスだったはず…ケビン無しでは資源集め出来ないからそこは諦めて付けてるよー
おっはさにー!!
月曜ちゃん帰って(圧)
>>8488
そっか-じゃあ仕方ないつけるとするか
ありがとうゴリ-!!
>>8489
ではその月曜ちゃんはワイが頂こう(月曜定休)
代わりに日曜ちゃんあげる(棚卸めんどい)
おはさにー
ハロウィンだね
て事で今日の近侍はハロウィンの監査官である山姥切長義!
キミに決めた!
>>8489
私は祝日ちゃんに2週間ほど遅刻してきて欲しい(ノルマの都合上)
ついでに倍になってきて欲しい
お、おはさに…(日曜日の記憶が18時前までしか無くて戸惑ってるゴリラの絵文字)
悪い傾向だから朝風呂入ったら日光浴しますわ…休みで良かった
おはさにー
ハロウィン弁当っていうの検索したらめちゃくちゃかわいい!!!こういうのを求めてた!!!
朝の分で丁度8周終了残りMAXで36手か…
鍵集めがなければガンガン行くけどなぁ…まぁ勝栗消費しつつ各資源450貰えたらいいな
8周中地蔵君1振来てくれた古今ちゃん…
本丸ハロウィン諸法度
・怪我はしないさせない
・本丸の設備を破壊しない
・終わったらちゃんと原状回復するべし
・食べ物を無駄にしない
こんなとこかな?
>>8441
これにアドバイスしてくれた皆さんありがとう!推しは推しだから、うちの子として細かいことは気にせず愛でるのが一番ぽいですね!体験談とっても助かります。
8459の方も考えてくださってありがとう!素敵な考え方なので、まだ迷ってるけど、お迎えすることにしたらこの解釈を採用させていただきます!
おはさに
今朝は寒いね、こたつつけたよ
ハロウィンで長義4周年で
月曜日
けいくまは明日まで
せめて十勝、確定の地蔵君まで頑張ろう!(なお古今ちゃん…)
ハッピーハロウィーン!!
ついに極小豆さんが畑当番卒業した!
4ヶ月半だから今までで最長だったわ…お疲れ様!
>>8479
ありがとうございます
スッキリ目覚めました
ハピハロウィン!
今日はケルトの大晦日でお盆!
冥府から魑魅魍魎が戻ってくるからこっちもおばけの仮装して身を隠さなければ連れて行かれるぞ!
普通のコスプレしても身は隠せないぞ!
明日から新年!よいお年を!
ハピハロ〜
知り合いが某SNSの登録日今日だし(10年越え)、長義くんは実装4周年だし、個人的におめでたい日
マリトッツォよりはタピオカのほうが生き残ってる気がする
はぴはろうぃぃぃぃぃぃん!!!!
おかしをくれなきゃイタズラするウホォォォォ(カボチャを被ったゴリラが走り回る絵文字)
>>8505
マリトッツォもう見ないんだよなぁ…
タピオカはなんだかんだ見る
けんちん汁と炊き込みご飯の準備出来た...
あとは病院と書類提出のために役所に行って、買い物と...なんかあったような?
あっ遠征出さなきゃ
韓国の会社のスマホゲームやってたら
昨日突然にハロウィンイベント早期終了になっちゃったんだぜ…
まさか非リアルにまで影響してくるとはな
それだけあちらでは社会全体への衝撃大きかったんだな…
>>8506
ひゃぁああああ…っ(風圧で飛ばされる)
つ メルティーキッス(飛ばされつつ手渡し)
カントリーマ○ムのじわるバターを初めて食べたんだけど、カ□リーメイトのノーマルタイプみたいな感じだなって思った
美味しいし牛乳が凄く飲みたくなる感じ
チョコまみれの方もそのうち買ってみよう
>>8506
っ 玉鋼ビスコッティ
っ 木炭シガール
ピスタチオ、2年前の今頃からコンビニ各社がアイスやらチョコやら出してきてそれから静かに定番になった気がするのよね
ピスタチオ自体もっと前からあったのは知ってるけど、
どのブランドもクリスマスケーキに一種類はねじこんでくるような子だったっけ?
好きだからいいんだけども、ブームが起こったわけでもないしなんの流れなのか不思議
>>8506
つ ボンタンアメ
つ 餡入り落雁
自身の性癖「眼鏡スーツは正義」がどこから来たのか考えていたら
「タキシードのカマーバンド」にまで行きついた秋の夜長
子供の頃に野原でなんでも食ってたタイプのゴリー的に、ピスタチオはヤバい系の味がしてどうも受け付けない
あの絶妙なエグみと甘みがね?
>>8513
サラッとぐぐって斜め読みした感じ、20年にピスタチオスイーツ専門店がオープンしたのがきっかけっぽい
それまでもピスタチオ味のお菓子はあったけど、専門店に行列ができて話題になってコンビニ各社でも扱うようになって、みたいな
>>8509
韓国は仲間意識が強いから知らない人が被害にあった事柄でも、自分の事のように感じるようで
今は喪に服してる期間だし、ハロウィン系は全部自粛するんだと思うよ
池袋は開催者のいるイベントだけど、渋谷は無法地帯だからなぁ……いつからコスプレハロウィンなどというよくわからんものが流行り出したんだか
>>8509
しばらくはハ◯ウィンの文字だけで不謹慎と突撃されるかもしれんね
気を付けて
>>8505
タピオカさんは何度目かのブームだし、台湾料理のお店で普通にあるからなぁ
>>8519
先祖がタコのコスプレでお月見してた絵が残ってる国だし、何かが琴線に触れたんだろうね
>>8519
コスプレパーティー事態はノブもしてるし太閤くんも回想で言及してるから戦国時代に流行ってた、はず
平安はどうだっけ...Y談会やったよ!な、日記は残ってたけど
>>8523
竹の子のコスプレもあるし戦国時代には確実に流行ってるよね
カーテンを洗ったワイ偉い!ハロウィンのカンサカンサンに褒めて貰お!って本丸に行って近侍を替えたら軽装長義さんで墓入りするかと思った…
ハロウィンと聞くとつい
ハーロ・イーンと唱えたくなる。
昔、何かで「羊羮は最初、重箱サイズだった」説を聞いたのを本丸ハロウィンの話で思い出してみた
昨今のスーパーとかにある1口サイズの羊羮とか見たら皆、ビックリしてくれるかなぁ…
帰りにと○やサンに寄ってみるかしら
ウチにリアル黒猫が居るから魔女のコスプレしようと思ったら新撰組の衣装しか持ってなかった
これじゃ舞踏会に行けないウホ
>>8528
クロネコチャンと沖田くんのコスプレすればいいじゃん!
玉鋼に続いて砥石もカンストしたぜ!
あとは水と炭!
やるぜやるぜやるぜ!
>>8530
回復早いな!?
どれくらいの数字からそこまでいったんや…
うちは抜丸終了後43万くらいから回復しててイン出来なかったりのタイムロスが結構あるからまだ65万ちょいよ
>>8527
B5サイズぐらいの容器に流し込んだ丁稚羊羹思い出した
あのサイズはその頃の名残だったのか
たすけて…
ファミレスでいた子供が可愛い過ぎるの…
猫配膳ロボに触りたい子供
お仕事中だからダメよと言う母
「にゃーにゃ…」としょんぼりする子供
それを見ていたスタッフさん、「今なら大丈夫ですから」と猫ロボを子供の所に…
満面の笑みで喜ぶ子供「にゃーにゃ!にゃーにゃ!」と撫で撫で。
スタッフさんニコニコ。お礼言ってる母
最後は子供が「にゃーにゃ!ばいばー!」と手を振る
可愛いぃぃぃぃぃ!!!!!!
>>8526
やだ、七鍵守護神出てきちゃう
>>8533
??「ふぎゃー」
>>8533
これはかわいい
雑談スレ閲覧画面前で各本丸の毛利が一緒に叫んでそう
博多通りもん多分初めて食ったんだけどうまんい
>>8526
あの作品がアニメ化される日がくるとは思わんかったよ
>>8537
通りもん美味しいよね!
福岡ならなんばん往来と博多ぶらぶらと日本号どら焼きとおふく大福もオススメするわ!!!
あぁ福岡行きたい……来年の1月こそは福岡行ってやるんだから……
>>8528
猫ちゃんにそっと新撰組の羽織り掛けて
目が覚めたら突然黒猫になっちゃった沖田くんのコスプレ写真を撮ろう
>>8533
スタッフさん優しい…!
誰も悲しくない世界!良いシーンに出会ったね
首痛めてる系ゴリラのワイ
首がこりすぎて僧帽筋がスーッと冷たく感じてきた
血行戻って来て!!
心療内科通いして半年経ったけど、通ってる意味がわからなくなってしまった
でも、薬のおかげで安定してると考えれば意味はあるよーな?
あとは集中できない事がなおればいいのにな
明日のメンテのお知らせ告知まだないね
何時くらいまでになるんだろう?
すぐ拡充かもしくは虚無か…
>>8543
それを直前ドクターに相談してみたらいいのでは
>>8542
ワイが肩叩いてあげるウホ!(ドンドコドンドコ)
>>8540
天才か!
>>8543
それこそ医者に言ったらええわ
>>8544
金曜日にお知らせ無かったから明日は無いのかもね
多分虚無期間かな
>>8544
拡充も特命も被らずに2週間やるだろうから虚無入れると大阪城が11月に入らんしすぐ来る…と期待
…これ12月は大阪城のあとすぐ連隊戦ぽいな?それか大型アプデの様子見で1週間虚無るか
伯父のお葬式で数珠を失くしたワイ(多分棺の中にお花入れる時にすっぽ抜けた)、新しい数珠を探してるけど…ピンキリじゃのう…
おかんが用意してくれてたもの(失くした数珠)の値段聞いてさらに虚無顔になりつつネットの海を捜索中…
さっき街中でピンクの怪獣(バルーンみたいな)とマ○オ、それについていくテレビクルーを見た
テレビクルーも仮装だったら面白かったのに
寒いな…電気ストーブとエアコンどっちつけようかな
少しの間だったらストーブがいいか
温泉行って暖まりてぇ
>>8553
ずっと風呂ってくるのもガス代かかるからワイはお家足湯やるよ
専用バケツで20分はもつからポカポカ
>>8554
横だけどガス代結構違ってくる?
>>8503
ワイはそのままでも魑魅魍魎だから大丈夫ウホね!(丸太ブォン
>>8555
本当は風呂使い放題やりたいけど今は厳しいからね
足湯バケツで済ませると3~4千は違う
>>8534
カイザードアルザードキ・スク・ハンセグロス・シルク
灰燼と化せ冥界の賢者七つの鍵を持て開け地獄の門
砂漠に一人で暮らすおばあちゃんの農村ゲーをやってみた
これは息抜きにするようなもんじゃなかった……
ばあちゃん子やじいちゃん子には微笑ましくも色々しんどいとてもしんどい
途中だけど嫌いじゃないのにこんなに進めたくなくなるゲームは初めてかもしれない
今switchストアセール中で200円ぐらいだから気になったらやってみて
iosにもあったはず
ちょっと調べるとエンディングが転がってるのでネタバレしたくない人は注意してね
この感覚を味わってほしい……
(メンタル弱ってる状態の人にはオススメしない)
>>8559
-20度が暖かいと錯覚する都市運営サバイバルゲーもオススメしよう
>>8557
月々そこまで…!?
なるほど足湯大事だね…
>>8547
舞踏会じゃなくて池田屋にご案内~だな
電車内の広いところに立って、西日の眩しさと闘っている男児がいる
眩しそうな顔しながら西日に向かって拳を繰り出してる
拳が太陽遮った瞬間だけ眩しさが消えるから、殴り続ければ消滅できると思ってるのかな
がんばれがんばれ
近くの知らないおばーちゃんもニコニコしている
>>8511
じわるバターおいしいよね
チョコまみれは結構甘いけどおいしいよ
>>8560
調べてみたけどポーランドのメーカーのやつかな?
スゴいシビアそう……
メイトでわんぱくぬいの再販の予約が始まるの!?メイトで予約開始となると欲しくなっちゃうじゃん…。最推しだけ購入してひたすら我慢してたんだが…。
>>8556
確かにワイらは人間スーツ脱げばいいだけだわ
>>8559
補足
進めたくないと書いたし実際ゲームとしてはとても単調なんどけど、小説や映画として見てるような作品なのでそういう雰囲気味わいたい人には良いと思う
実際これの小説か映画めちゃくちゃ見たい
海外の映画会社頑張って……
鬼ヶ島への旅路って何日くらいかかったんだろうか
旅しながら猿たちとわちゃわちゃ修行したりしてたのかな
佐野美に来ているんだが
知らない間に年明けの刀剣展示の予定が出てました。
蜻蛉切・松井江はもちろんだが
火車切広光と大兼光を見せてもらえるのが嬉しい
2月に理事長の渡邊妙子先生の講演会があるけど
定員30人のところすでに18人ほど埋まってるようす
興味あるゴリは早めに佐野美HPをご確認ください〜
>>8569
普通の人間なら数年かかる距離だけど桃太郎たちは一瞬で着いたんじゃなかったっけ?
そもそも女木島だから1日もかからずに着くけどね
メンテのお知らせ来たね~
勝栗手入れと受け取り箱の整理やっておかないと!
海外ゲーといえば日本語非対応と思ってたゲームである日オプションの言語に『日本語』の項目を見つけた時の衝撃が忘れられない……
お前日本語喋れたんかい!!っていう
確認ミスかもしれないが、購入時に諦めて英語でスタートしたはずなのに
英語そんな得意じゃないから序盤ニュアンス逃してるとこある気がする……というか間違いなくある
今日のお昼休みに見かけた会社近くの幼稚園の仮装行列がめちゃめちゃ可愛くてにこにこしちゃった
お姫様とか悪魔とか天使とかかぼちゃとかが嬉しそうに歩いてた
列の最初と最後、左右におられる先生方が何故かお揃いのカラフルな鳥(下半身に結構なボリュームあるやつ)でそれも可愛かった
慶長熊本ギリギリ9周かなー
課金してキリよく10周するか迷う…
今回の拡充ちゃんは2週間と3週間どっちだろう?
慶応甲府と被って3週間だったら凄く嬉しいけど、全部2週間ずつの可能性高いよね
とりあえずE1は岩融に頑張って貰おうと思う!連隊戦で遂に治金くんに抜かれちゃったからね
E4は冬の連隊戦用部隊で行くとして地味にE3が大変なんだよね…いつもE3が一番最後になる
>>8573
英語でゲーム挑戦したことあるが、ゲーム用語難しかったわ(正直日本語でも怪しい)
そのゲーム特有の特殊攻撃の説明とか特に難しい
あと砕けたは英語難しい
真面目なキャラよりギャル系のキャラとかちゃらめのキャラのセリフのほうが難解
最近、梨の長十郎をみかけない食べたいけど幸水とか豊水が多いなぁ
ちょっと~~!お料理好きゴリいる~??
鳥むね肉に片栗粉まぶそうとしたら勢いよく出ちゃって勿体ない状態になったわ~~
小袋に入れてシャカシャカした片栗粉だから生肉に触れてるし、早く使った方が良いと思うんだけど提案ある??
(大さじ3位残ってる…)
やっぱ粉ものに混ぜるしかないかしら??
>>8579
そのままグラタンかクリームシチューは?
バターと牛乳あれば出来るし片栗粉でとろみを付ければ楽よ
>>8577
まさにそれ
地の文はともかく会話の言い回しとかで抜けてるとこあるんだろうなって
近場のマックもとうとう紙ストロー導入してたんやが……
太さ……もっと太さを……
シェイクがマジで吸えぬwwwww
気温も低いからかマジでキッツイwww
肺活量か!肺活量が足りんのか!!
しかしワイは愛するシェイクを諦めんぞ!
明日から腹筋だ!!
>>8582
腹筋で肺活量はそんなに変わらない気がするけどワイの知識不足だろうか…
>>8573
違う言語で周回プレイすると深まるぞ!
退勤後に炊き込みご飯と味噌田楽とコンソメスープ作った今日のワイえらい
自分で作った飯がうんまい
炊き込みご飯はわざと醤油溜まり作ってお焦げを作るのが好き
>>8578
ちょっとうぐった感じだと、梨全体の耕作地の2%あるかに減って、市場にはほぼ出まわらないみたい
人工授精用の花粉取るために栽培してる農家さんが、個人的に出してるのをゲットするくらいしかないレアなものになっちゃったよう
ワイには帰宅を待つツナのパテとバゲットがいるんや
頑張って帰るぞ
>>8579
自レス
シチュー良いね!と思ったけど牛乳も豆乳も切らしてる…残念…
でもカレー粉ならあった!
粉ものに混ぜることばかり考えてたけど、ルー使わないシチューやカレーができるもんね
ヒントありがとう!
>>8579
あんかけは?
今日はシンプルにかつお出汁とかめんつゆであんを作っといて、
明日炒めた鶏そぼろとミックスベジとかの野菜足してさ、焼いた厚揚げにかけたり
うどんとか蕎麦とかにしたり
ぬわー!
8周目で古今さんと地蔵くんが泥した!
カップのビエネッタ発見したどー!
本家だとちょっとかさばるから、手頃なカップタイプ良いよね
スプーン差しこんだ時にチョコがパキパキ割れる感触が好きだ
今日夕方スーパーに買い物に行ったら、ハロウィンディスプレイ用のデカイかぼちゃが割引シール貼られる所だった。
ハロウィンパーティーするのなら買っていく人もいるんだろうけど…独り暮らしのワイ、カットされたかぼちゃ購入。煮物にして美味しくいただきました。
半年位前に真っ白な子猫拾って初めて猫飼ってるんだけど、猫って大きくなってきたら色変わるのね!?
尻尾の先と両耳の先に黒丸が浮き出てきた!
猫って不思議な生き物ね…
>>8591
ビエネッタは憧れのアイスだったワイ、カップがあると聞いてドッキドキ!
どこでお買い求めになられましたの?
〇トリの円形クッション、ときめきFLOWERのダリア可愛いくて買おうかと思ったどこれだらしない私が使うと食べこぼしとか隙間に入りまくるやつや
>>8582
マイストローという手段を使おう
今日はハロウィン
けいくまはボスマス直前
つまりこれは(クリア済みだから本当は違うけど)某放棄された世界に咲く花の御方に突撃!秋の特命調査~実はキリシタン的には異教徒のお祭りなのでめっちゃ喧嘩売ってるトリック・オア・トリート~なのでは(深い意味はない)
>>8594
横だけど、ファミマでよく見かけるよ~
夜勤明けでそこそこご飯もいっぱい
食べたのにまだまだ私の内なる声が
(まだまだ行けんだろ?行っちまえよ…
ピリオドの向こうに…)といらん囁きを続けている
どうしよう…
>>8598
ありがとう!ハミマ見に行ってくる!
学生ゴリラ、研究室選びで教授の先生方とメールする機会がどっと増えたウホ
送信前にめちゃ見返してるのに送信してから粗相が見つかるウホ
先生方はたぶん慣れてるし気にしてないけど、社会人ってこんなやり取り毎日してるのすげえなあと思うウホ
>>8599
シュガーレスガム噛んどき!夜勤は食うタイミング誤ると特に腹下すからのぅ
>>8594
遅レスごめん
ワイは地元のスーパーで偶然見つけた
前にイオン系のスーパーでも売ってたよ
あとセブンでも目撃証言があったと思う
この茶色いマスなんなんだろうね本当
最後までよく分からない存在だったよ
演練でうちの極五虎ちゃん(70)が相手の極短刀ちゃん(45)に一撃で刀装剥がされるの解せん…
レベル差20もありながらなんでや!不正とちゃいますか!?とモンペになる審神者、ワイ
>>8601
最近、陽性と妖精を間違われてどう
反応すればいいのか分からない事があったな…
>>8593
そうそう!ぬっこは色変わるよ!
(イッヌも柴ちゃんとか変わった気がする)
シャムちゃんなんか仔猫の間は別にゃんだったりするし。あれって不思議だよねー
>>8605
一撃必殺だから打たれ弱いのは仕方ないね
極短も40越えたら攻撃通るようになってくるし
>>8603
近所のファミマになくてションボリ帰ってきたら新たな情報が!
ありがとう!明日スーパーとセブンも見てくるよ!
オッ!古今さん落ちたわ
やっぱり古今さんもハロウィン楽しみてえですよねえ!?よーし店頭の品揃えがクリスマス一色になる前にハロウィン菓子貪りパーティしますか!!
>>8602
とりあえず花丸ガム(豊前)を召喚して
ガムガムしてる確かまぎれるわ
助言ありがとう
>>8606
妖精だったからしばらく休みますって言われたらそりゃ困るな
来週のネプリ⚪︎グに大典太の中の人の浪川さん、ステ長谷部の和田さんが出るみたい!
見なければ!
>>8604
会話の名残じゃないんか?
無理なくうちのペースでをモットーにして運営している本丸なんだけど、戦力拡充イベが楽しみすぎてそわそわしてきた
早い
>>8605
レベルで速さが変わるくらいのイメージしかないからなぁ
速い陣形にしてあげよ
低温調理でローストビーフを仕込んだぜ楽しみだぜ
本日分で7周終了
残った七賽子使っても闇り抜けなさそうだから、今回のけいくまはここで終わりかな
古今ちゃんと地蔵くん一振りずつきたから大満足ー
セブンの冷凍コーナーの黒炒飯うんめぇ
濃い味が冷えた体に沁みる…
しかもカップ入りだから使い捨てのスプーンも使えば洗い物無し!最っ高!
たださにーゴリラ疲れた赤疲労
毎月やらかしてくれるからゴリラの経験値は爆上がりよぉ何でおめさんの経験値は上がらないんだぜ?
>>8609
ファミマだとオーナーさんの意向も大きいのかな?寒い中行ったのに無くてごめんね…
明日出会えると良いね!
最終日前日でやっと古今ドロしたー!
来ないで終わるかと思った〜
来てくれてありがとー!
前にいたクリームパン好きのゴリラ居るかな?
明日の某知らない世界でクリームパン特集やるみたいだよ!ワイは予約済み
ぶら美で静嘉堂の国宝出るみたいだからそっちも気になる
>>8612
横だけどコロナ妖精は草
妖精の羽付けてお散歩してるラブラドールちゃんとすれ違った…超ニコニコして跳ねるように歩いててとっても可愛かったー!
ワンコ妖精ソーキュート!グッボーイ!
>>8607
成長に伴い体温の低い場所が黒っぽく変わるらしい
>>8615
ワイもーーー!このマップはこの編成で…とか考えてワクワクしてる。拡充はいいよな
本丸でハロウィンやるならくじ引きで衣装交換(サイズは体格に合わせて巨大化小型化)して貰ったら楽しいなぁと思ったけど
極乱ちゃんのミニスカが大波乱をもたらしかねないか…
>>8628
短刀は短パン多いからそれも…
>>8629
五虎退←→祢々切丸 とか?
>>8593
人間も海外の人は変わってくるよね。北欧系の人かな、子供の頃は金髪で大人になるにつれ茶色〜明るい黒とか。(もちろん染めてるとかじゃなくて)
>>8629
短パンやミニスカ引いて無駄に完成度の高い本気を見せそうな鶴にゃーさん御前
>>8628
大きい刀種の衣装を小さくするのは、それはそれで似合いそうで見てみたい
が、小さい刀種のを大きくして着るのはハードル高そうだね
主の命って言えばやってくれる刀もいそうだが
>>8620
そりゃ経験値は穫りに行ってこそだからさ
同格か下ならば導き、上司ならその首(地位)を狩ろうぜ!
おつかれさん
下に出ていた砂漠で一人暮らしのおばあちゃんのゲーム探してたんだけどわからなかった
その代わり懐かしいマリーのアトリエ見つけたのでダウンロードしたった。最強を育てるんさぁ!
>>8633
大きい刀種グループ伏兵・古今&地蔵
カフェでお料理待ってるんだけどそろそろかなって思ってたんだけど奥の方から「あっ」『ちゃりーん』『かしゃーん』「あー」「あはは」って聴こえてきたからまだしばらくかかりそう
レジもだけど、厨房の笑い声って意外と遠くまで聴こえるんだよね
>>8628
亀甲の秘密もメンタルにくる男士が多そう
>>8635
おばあちゃんの名前タルマで調べると出てくるかもよ
>>8636
村正もなかなか…
>>8637
このあとすぐ出てきて逆にちょっと不安なゴリラ
これ食べて大丈夫?
3分ルール?
>>8641
直接確認した方がいいんじゃ…?
素直に言うかはわからんが
>>8582
シェイクは本当はマニュアルでプラストローと決まってるけど、導入直後で現場も混乱してて間違えて紙のを渡してしまうことも多いと聞いた
ネットでみただけだけど、この情報が本当だったら言えば替えてもらえるんじゃないかな
>>8639
ありがとう。終活の話かなあ。仕事柄お年寄りを看とることもあるけどこんなゲームもあるんだね
>>8638
悪いとは思うんだけど想像したらじわじわ来ちゃったw
>>8628
メンタルに来るとかじゃないけど、長義の服のベルトの多さに驚く交換相手はいそう
ラジオ聴いてたら小野Dが出て耳が幸せ
出来れば男士の中の人として来て欲しいなぁ
真面目系もガラ悪い系もヒャッハー系も大歓迎よ…
>>8628
今剣の一本下駄は全員挑戦して貰いたいな
巴ちゃん達のピンヒールもだけど、小鹿みたいにフルフルなる男士とかいそう
>>8615
拡充のE-1で極薙刀レベリング大好きー
N○Kでかまどのスピンオフドラマ見てたら炭みたいな砂糖菓子出てきた
本丸でもりもり食べてたら近侍から二度見されるんかな
>>8638
秘密は勘弁したげてよw
>>8651
しかし亀甲装束から僕の秘密を引いてたものは果たして亀甲衣装なのだろうか?
メガネキャラのコスプレしてメガネをしないぐらい画竜点睛を欠く状態なのではなかろうか
(真剣な表情のゴリラ)
>>8604
ほんと2周目からなくなってほしいよね
もう終わるけど
もう明日になったら色んなお店がクリスマスカラーよゴリちゃん おやすみなさい
>>8654
そしてお正月ですねおやすみなさい
年末の連隊戦には誰が来るんだろうな
元旦の鍛刀も復刻なのか新男士なのか気になる所
>>8641
ワイならさっき大きい音がしたけど、大丈夫ですか?とか明るい感じで聞く
そんで、お食事はするけどもその後は二度と行かないかも
>>8654
よいお年を おやすみなさい
>>8656
お頭…一振りでも良い(ホントはいっぱい欲しい)からお頭…!
もう一振りで乱舞7なんやー!!
もーいーくつねーるとーゴリスマスー♪
はろうぃんだから…
いたずらの日だから(違う)
はろうぃんだから……(岩融と数珠様の数珠を入れ替えながら)
>>8660
ゴリスマスには~ゴリ上げて~
新作キャップ付きエナドリ楽しみにしてるゴリラ
あのシリーズ安くてデカいのはいいんだけどキャップないのが難点だったからなぁ
多少内容量が減ってもキャップ代だと思えば全然OKって感じ
ゴリラのエナドリライフが捗ってしまうかもしれんな…
風呂って来るわぁーーー!!!(ワクワク)
いま酔っ払った女性が普通に車が来てる赤信号を渡っていって(車が減速して女性は気づかずそのまま渡った)びっくりして何もできなかった
カンバンに衝突して去っていったけどあっちの方まだ道路あるんだけどな
兼さんの展示
特設グッズコーナーに刀剣グッズがいろいろ出ていて
ここで誰か書いてたドラゴンスウォードみたいなのを見つけてしまってワクワク…気付いたら買ってた楽しい
>>8665
自レス
信号青になって追ってみたけどどっちの方角に行ったのか分からん
どこからも事故の音は聞こえないから大丈夫だろう…
酔っ払いってこわすぎる
>>8661
宗派が違ったらアウトなイタズラだな。。
>>8658
気が早いわよ
魔女たちもバカ騒ぎにラストスパートかけてるのかな
と思ったけど本場はまだ昼の2時とか3時か?
>>8664
いってらー!
っ ドンパッチ1kg
ハロウィンといえば
某音楽ゲームで、ずおの声の人が一人双子役やってるキャラたちのハロウィンソングが好き
ゲームは知らないけど歌がかわいい
>>8671
横だがドンパッチってあの太陽みたいなキャラ?
1匹何グラムなのあれ
>>8657
後半を採用するわ
ほこりみたいの付いてないか確認しながら食べたから疲れちゃった
食べ物に罪はないんだよまったくもー
>>8662
マップ〜回って遊びましょ〜
>>8640
そう言えばかつてバニー教という古の宗教があったな…(推しと村正を見比べつつ)
>>8659
欲がないゴリちゃんにはゴリサンタさんからプレゼントがあるでしょう
っ乱舞8
猫ちゃん動画ばかり見てたらYouTubeにオススメで子猫保護動画が上がってきたから見てたんだけど、近くが道路で子猫が飛び出したら危ないからって警察に連絡し、どうお願いしたのか詳細は省かれていたけど「車を止めると渋滞になりますし…ご協力できませんって言われました…」と投稿主が語ってた。
一瞬、ん?…お、おう。…んん?お?…お、そうだね…みたいな反応になってしまった。
警察も大変ね。
>>8664
よしよし綿パチ1kgも追加しよう
>>8673
さらに横から失礼
ここでのドンパッチはおそらく飴ちゃんの方
口に入れるとパチパチはじけるやつ
トーハク三期のチケット販売明日だね
購入予定のゴリちゃんは忘れずにー
>>8673
頭領パッチのトゲの部分が1kg湯船に浮かんでるの想像した
LINEでハロウィンとかHalloweenて送ると背景がハロウィンになる
ちょっとテンション上がったw
なんか面白い夢見たいな
映画みたいなやつ
課金して闇り通路経由で15周した0古今ちゃん7地蔵くん(確定含む)だった驚きだぜッ!
ここで勧められて去年から習い事として始めた薙刀、メチャクチャ面白いし先生と先輩方が良くしてくれるしたくさん褒めてくれるので自己肯定感爆上がり 先月試験(みたいなもの)を受けて飛び級合格した。上手になったのは自分の実力じゃなくて、先生と先輩達の教え方がすごくわかりやすいおかげだと思ってる のでもっと頑張ります
今年ももう残り二ヶ月!
鼻毛神拳!!!
10周で先に終わった
古今2 地蔵4+報酬1で乱舞4
カメラ屋さんにデジカメのSDカードだけ持ってったら印刷してもらえるんだよね?
カメラのキ○ムラの記事は出てくるけど行こうとしてるのそこじゃないし…
>>8663
肝機能の数値に気を付けるやで!
>>8690
使ったことないけどビックカメラにもプリント機みたいのあったよね?あれで出来るんでないの??
>>8690
コンビニやスーパーのコピー機にもSDカードスロットがあったような…なかったような……
おやさにー
>>8660
はーやーくーこーいーこーいー
ぱーんーまーつーりーーー♪
>>8647
同意!!!!
心から同意!!!!!!
セブンで金のボロネーゼとカルビ焼買ったので実食!
>>8694
おやさにー
>>8681
がんばるウホ
(リマインダーをセットしつつ)
ルピシアに久しぶりに行ったら目当ての季節商品が先月で終わっとった…また来年…
歳時もの事前チェック大事、ゴリラ何回目かの再確認した
明日からはクリスマス商品が並ぶとのこと
すぐ帰るのも勿体なかったから売場見てたら財布の紐が緩みそうになって危なかった
秋の深まりを感じさせるフレーバーが沢山並んでて素敵やったよ
7周終了
4周終わっても泥しなかったのに
5周目から連続で泥して地蔵、古今共に3
さては詰まってたな?
こんな時間に悲鳴に叩き起こされて家族と様子を見に行ったらハロウィン帰りの人達がはしゃいでる声だった…
事件や事故じゃなくて良かったけど寝付けなくなっちゃったしょんぼり
>>8690
SDさして自分で印刷するんじゃなく?
ちょっとずつ刺繍の練習してる
「次に刺す絵柄はなんにしよう」と考えていたワイに妹が放った言葉「神 龍」
いきなり高難易度!そしてなにに刺せと!?
てっきり無敵星とかなんでも吸い込むピンクのアイツとかが出てくると思ってたよ!
衣服の穴あきとか繕うのに、楽しい刺繍したら驚きだろうと思って聞いたらこっちが驚かされた
>>8704
即答で高難易度を提案してくる妹さん草&つよ
刺繍とかすごいと思う。少しずつ難易度上げて頑張ってね
>>8704
多分スカジャンみたいな服のイメージで
「服に刺しゅうといえば龍→神龍」なのだろうなw
刀剣乱舞だったら刀紋なんかどうだろうか
高難易度から低難易度まで各種取り揃えてありますよ
>>8704
自レス
とりあえず兼業先のマークをちまちま刺してみてる
最推しのスペードめっちゃ楽
刀紋、ありがたいことに推しのはそこまで細かくはない
やれるとこまでやってみるわ!
おはさにー
パス発行よし
演練よし
遠征よし
けいくま稀ドロは確定合わせて15周して古今1、地蔵4
報酬受け取りよし
仕事行ってくる
おはさにー
長谷部と二人並んで正座して、むっちゃんにげんこつ(コツン、て感じで軽かったけど)付きで長谷部と一緒に叱られる夢を見た
ワイは兎も角(?)ワイの自慢の永久近侍な長谷部は何をしたんだ……??
しかも何故むっちゃんに…?うちの初期刀清光なんだが…
唐突に叱られてる場面だけの夢だったから色々謎だ…
おはさに
8周古今地蔵各1で終了~
貯めた七福賽ブッパ楽しかったし闇り通路意外と嫌いじゃない
その前の鍵回収のが苦手
あと刀装部屋増設したんだけど、うちの前田くん刀装作りの天才かもしれない
最後の最後にボスマス手前でJを描くマップに当たったけど賽子ちゃんに恵まれて9周終了!
3古今3地蔵だったから嬉しい
パス発行もしたし、一足先にお疲れ様~
おはさに!朝のコーヒーで頑張りますかい
>>8712
おはさにー
ワイは紅茶にするー
おはさに-
最後は加州と加州のWかわいいだった
拡充…小竜は乱舞7だからあとの3振りを狙おう
>>8712
おはさにー
ワイは紅茶にするー
おはさにー
新年ですな
はっぴーにゅーいやー?
>>8717
お帰りケルト人
つ 坂道を転がるチーズ
おはさにー
賽子ちゃん3個だから熊本城で経験値2倍と敵マス行ったり来たりして消化してたら3連続で六出しやがってぇ…賽子ちゃんきみそういうとこだぞ
>>8638
寧ろ秘密がそのまま残った亀甲がうっかり祢々ちゃんの衣装に当たったりしようもんなら
>>8718
横からマジレス
それはアングロサクソンの祭りだからケルト人関係ないぞ
ピッタリ8周で終了ー
賽の目良くなかったし渓谷に行き当たることも多いなあと思ってたけど過去は全部7周で終わってるから良い方だったのかな
駅のホームで周囲の迷惑省みず、進行方向を逆にしかも真ん中を堂々と歩いてたオシャレなお姉さんが、鬱陶しそうに腕を大きく振り上げた時、持ってたケースからクレカや交通系カード類が結構な量落ちた……
落としましたよ!とワイ達のたくさんの声も素通りして、肩を叩いて止めてくれたオジサンの手を汚そうに払いのけて苛立たしそうに去って行ったわ
イヤホンしてたから、片側通行のアナウンスも周りの声も聞こえなかったんだろうなぁ……ってどんな音量だ
歩きイヤホンって地味に迷惑だし危ないよなぁ、皆も気を付けてね、ワイも気を付けよ
>>8723
落ちたものは拾わず……?
おのれ妖怪いちたりないめ!
最後の最後まで出てきおって…!(ボス1手前で終了)
>>8724
お姉さんなら気付かず行ってしまった……
ワイなら最初声掛けで充分だと思ったから、離れた電車待ちの列に並んでそのまま乗った
近くの人達ならオジサンが手を払われたのを見て、何故かカードからザッと離れてたのは見えた
後は分からん
8周4地蔵1古今で終わった
古今ちゃん来てくれてよかった!!
最推し祢々さんの馬ボイスを聞いてみたい…冬に来るかな
でも拡充も楽しみ!
経験値2位の祢々さんをトップにするのだ(冶金丸くんずっと1位)
けいくま8周で終了
勝栗病院も使った!古今ちゃん地蔵くんは二振りずついらした!お疲れさまー
>>8726
声は複数でかけたわけだし、落としても良いものだったってことで
お疲れ様
けいくま、9周途中でおしまい
闇り通路半分くらい進んだけどクソマップ臭がしたので課金は無し!
ドロップは古今ちゃん1振りと地蔵くん2振りでした〜
けいくま終了!
9周でそれぞれ3振、今までの月間特命で一番良い成果
勝栗も使ったし上々
阿弥陀で軽傷にもならないとか...強くなったね
「うろ覚え」を「うる覚え」っていう人がいるって前にテレビで見て、そんな馬鹿な〜って思ってたんだけど、上司が言っててビックリした!
方言なんだろうか?「うる」って語感がちょっとカワイイよね
今日健康診断結果を聞きに行こうとしてるんだけど寒くて布団からでたくねえー
もっと寒くなるんだけどさー
椿山荘のコラボ応募してきた当たるといいなぁ
おはさに!朝10時にファミマの機械で国宝展のチケット発券してきたぜ!
予定は一回のつもりだったけどやっぱりゆっくりみたいので展示替えにもちょっと変なタイミングだけど今回の三期と次の四期も取る
土曜の夜間開館の枠を取ったから昼食べて常設見てからの特別展
うへへ、楽しみだぞ~平日働く活力にするわ
>>8733
江戸弁じゃないっけ
うでたまごって言う人と同じカテゴリのイメージ
そこで「違うよ」って指摘するとこっちが無知を晒して恥かくやつねw
ゴリラ、流石に10㌔太ったのは薬のせいだけではないと思うのよ…
間食やめような!!!食欲増えてるのわかるけど!!!
食べないとイライラするのも分かるけどちょっとこれはいただけませんわよ!!!
>>8733
東京北部の下町~茨城あたりの訛りで「うる」って発音するんだったと思う
「うろ覚え」と書いて「うるおぼえ」と読んでる感じやね
時で「うる覚え」と書くのは単なる間違い
>>8739
漢字まちがえた…
×時で
◯字で
古今ちゃんの顕現口上って最初から今のやつだっけ?
もうちょい長かった気がするような…(スクショしそこねた)
>>8738
ここに書いても解決しないよ
肥ると感情的になりやすくなるからますますイライラするという負のループから抜け出させてあげて
>>8741
そこで鍵課金ですよ
>>8741
wiki見てみたら?
>>8741
2回目以降は短いバージョンだった気がするよ〜
>>8736
おつさにー
やはり手間をかけないとダメかー
オンラインは今月土日全滅だ
来月取れる気がしないわ
水龍剣が観たいんや
ラストの賽子でボスまで行けた!キリがいいと思ってたけど
よく見たら一つ残ってたし任務達成報酬で七賽子2個もらっちゃった
中途半端なところで終わっちゃったがまぁよし!
あ〜拡充楽しみすぎる…
今日から電子タバコ限定でお客様喫煙所解放なのだが紙巻も乱入して来る未来しか見えない…客ってホント自分勝手だから
>>8738
自問自答ダイエットはいかが?
何か口にしたくなったら「これを食べないとタヒぬor次の食事まで動けない程8738はお腹が空いているのか?」と脳内で自分に聞いてみる
大抵はそれほど腹ペコではないので「いやそれほどでは…」ってなる
あと食べないとイライラするからって食べてしまうと、その後食べちゃったこと自体がストレスになって悪循環だよー
>>8721
さらに横だけど
うぐったら
>>8741
自レス
wiki見てきたけどわからんかった
「かくてぞ~」からなのはなんとなく覚えてる
>>8750
途中送信失礼
ハロウィンはケルト人の祭りだよ
(Wikipediaほか)
月末の休みにトーハク2回目予約取れた!
かなり予約サイトが重くてどうなるかとあせったけどよかった
あと来年の椿山荘のコラボイベントも抽選申し込んだ!当たるといいな
なんとか8周できたー
最後に古今さん落ちてくれて嬉しい!
無課金8周
古今さん2、地蔵くん3
自分にしては泥運良いイベントになった
>>8751
1回目だけ和歌読んでる
2回目からは和歌の部分なし
ワイは今回和歌のしか聞けんかった!チキショ!
とうらぶロゴが変わるかも……?
今Twitterにニトロが商標登録に出願したらしいロゴが流れてきたんだけど
もしそうなら大型アプデでかなり大きく改修する可能性あるかもね
特命調査いつもと違う要素入ってて楽しいんだけど、
次のマップに行く時の「はい」と「いいえ」をいつも間違うから
「進軍」と「帰城」に変えてくれないだろうか……
>>8756
やっと馴染んできたのにまたかわるの?
>>8738
間食やめたら痩せるで
甘いドリンクもやめたら痩せる
運動したら痩せる
そして空腹に慣れよう
9周目で地蔵くんきてあと一振りで乱舞3になる…!と思い立って課金して抜け道通って10周したで!
賽子余ってたら闇りも通りたかった(七賽も買った)
今回地蔵くんが報酬含めて4、古今さんが2来て二振りとも乱舞3になったのでめでたい
あとはメンテ前の準備してログアウトだー!
しかし拡充の面子どうしようかなぁ
>>8758
刀剣乱舞のロゴって今のも変更後のやつだったのか知らなかった
>>8761
あ、ごめんニトロのロゴの話かと思った
けいくま7周で終了
地蔵くんドロップ無ければ鍵使ってたけど1振り落ちたし古今ちゃんも1振り来てくれたので今回は良しとしよう
慶応甲府は御前もう乱舞5だし深追いしすぎないようにしないとな
さて拡充は誰が倍なのかそれが問題だ
それはそれとしてレベリングはするけどね、渋滞してる極の子たちできれば全員同レベルで横ばいにしたい
>>8762
ニトロのロゴが変わってたの知らなかったよ
刀剣乱舞もPocketって付いて微妙に変わってた
もう少しロゴに意識を向けようと思った
お疲れ様!
15周と配布鍵使って地蔵7、古今2でした
メンテ明け拡充かな?部隊編成で悩み中……
国宝展チケット爆速だったみたいね…二期まではお昼頃でもまだ余裕あったのにオソロシア
献血ルームなう。人生初の成分献血する予定だが向いてる血管の検査あるのね(現在検査まち)
>>8764
ニトロは多分一般向けと元々作ってた成人向けゲームと区別する為にロゴ分けたんだろうねぇ
>>8739
なるほど
「ソハヤノツルキ」と書いて
「ソハヤノツルギ」と読む感じか
昨日のハロウィンでうちの仕事場も仮装のちびっ子達がいっぱい来てて、レジに来た子にだいたい「ハロウィン!可愛い格好だねぇ」って声をかけてたの
そのなかで一人声かけたらお母さんの隣でスンって顔されて、仮装はしたものの人見知りの気があったかーしくったなーって思ったのよ(基本喜ばれるが、たまに恥ずかしがりで逃げられる。そこらへんの見極め大事)
ところがどっこい。数秒黙った直後「ねぇ、お母さん!私可愛いって!お母さんとお姉ちゃんは可愛くないって!!」満面の笑顔でとんでもないこと言い出してワイ盛大に吹き出す
どうやら誉められたのを噛みしめてフリーズしてた模様。だが、なんでそういう発想になった!?ってなる。ワイはそうゆうてないぞよ??www
母親も吹き出してるし姉は我関せずでお会計中ずっと震えてたwww
ハロウィンは愉快なことがよくあるねw
>>8757
中断したとこから復帰→選択肢間違って爆速で帰城をよくやってた
>>8757
もう四つ目の特命で変わらないので、おそらく次も同じ仕様でしょう
出された選択肢はしっかり読みましょうってことだよ
今日はトーハクもチケット購入して、夢の国の予約もしたしで朝から忙しかったぜ
夢の国はすでにチケットもってるのだから来月の入園予約だけだし先着抽選でもないやつなんだけど、初めて使うからめっちゃ気を使った。登録のチケット番号間違えたらアウトだからね
たださにー今から4時間寝て次の戦だ!
そういえば国宝展のとうらぶコラボグッズ追加は11月上旬のはずだったけど、この時点で情報ないなら二期の終わりか三期からの販売なのかな?
わくわくしちゃうね
>>8748
電子たばこだけ解放する意味あるの?
やっときわみかときわ大包平の手合わせみれた
変な声出たww
毎度~丸太屋でーす!!
丸太お届けに参りました!!
丸太こちらに置いておきますね!!
つ 丸太の山(各種)×5
けいくまお疲れ様でした!!
また次回も御贔屓に!!!
今日は骨喰くんがよくドロップする日だなあ
>>8764
スキップで飛ばす人多いだろうしね
そこまで注目してないかもね
>>8702
自レス
今朝の出勤時にご近所さんと顔を合わせたから昨日の深夜は騒々しかったですねと世間話程度に話したら「その時間は起きてたけど何も聞こえなかった」と…
突然のホラーの可能性浮上…流石はろうぃん…(震え声)
国宝展のチケットそんなにすごかったの?!
時間調整すれば行けるかな〜と思ってたけど甘かった…そんなに競争率がすごかったとは…
>>8782
オンラインは繋がるまでに時間かかるっぽいね…なんとなく今も国宝展のサイト自体も重くなってるよ
とくに今回の期間あたりからとうらぶのグッズも追加分が出るだろうからそれもあるのかも
>>8782
申し込み画面進んでいって
「この先〇〇分待ち」の画面で待たされた
ワイは無事に申し込み出来たからいいけど
途中でエラーなって最初からとか、待ち時間終わったら「売切れました」画面になった人もいたようだ
青い鳥トレンドにも「国宝展のチケット」がずっとトレンド入りしてる
仕事してはっとしたら11時
あわててサイト行ったら完売だぜ…
なぜにタイマーかけなかったの自分!
今なら歴シューの勧誘に乗るかもしれん
やったー!!
ギリギリで古今ちゃん泥したーー!!
地蔵君は二振り来たのに古今ちゃんは全然で今回ゼロかと思った!(涙)
ありがとう、けいくま!!
ありがとう、刀剣乱舞ー!
パス発行して、部隊を遠征出して
バイト行ってきます!
拡充も頑張るぞー!!
>>8782
目玉の展示が多かったとかあるのかね?ツイの紹介でこれいいなって思ってみてたのがわりと三期からっての多い気がした(個ゴリの所感です)
遠征間に合った〜!
勝栗病院1回しかしてなかったけどまぁいいや
刀ミュのLINEスタンプ買ったぞ!
ありが刀ミュ!
ミュージカルのスタンプ、舞台のに続いて大倶利伽羅が大食いキャラみたいになっててとても良い
メンテ予定通り終わるように丸太振って応援しよ(ブンブン)
>>8728
同じくねねさん最推しのワイも同意
乱舞レベル上げたい
極来て欲しい!!
紅葉が落ち着いたら日光二荒山神社にねねさん本体に会いに行きたいなあ
晩秋の日光中禅寺湖を堪能して日帰り温泉入って
湖畔の英国大使館別荘記念館でアフタヌーンティーしたい!
トーハク国宝展の3期既に完売ってマジで…?
休憩時間でも間に合うかなーって思ってたけど甘かった
4期行けるかなぁ
勝栗食べればよかった
>>8776
横だがタールや煙が少ないからあまり周りに迷惑かけないって所じゃない?
本人にとって有毒な事には変わりないけど
あ、拡充くるのか
最近疲れやら忙しさでぼーっとしてたけど
気合い入れ直さなきゃな!マメに遠征も出して年末までに水を貯めなきゃ
>>8794
ワイが食っときましたんでゲフー
>>8782
公式はサーバーダウンしてたけど、朝一や土日でなければ、e +で取れた
スタンプラリーやってて出来れば全期行きたい人が多い上、三期四期になってから参入する人もいるから、後半になるほど争奪戦激しくなりそう
最後のマップ、めちゃくちゃ縦割りだった
イマドキじゃないな…
>>8791
感謝の正拳突きみあるな
>>8793
初日とか初めの方あとから枠追加されたりしてたの見てるからワンチャン…?
雑談見て刀ミュスタンプ思い出して買ってきた
推しが尊い、かわいい
>>8795
そんなこと言いつつ、電子たばこも十分臭いよな…
害があろうが無かろうが個室で吸ったのすぐ分かるので結局非喫煙者にとってはしんどいのよな
拡充楽しみ!!
謙信くん乱舞4目指して頑張るぞ
泛塵くん確定報酬なのほんと助かる嬉しい
親が断捨離を始めたらしく使わないよさげな鞄がこっちに回ってきた
ちょうど出かけ用の鞄ボロボロで捨てたばっかだった
いるかいらないか本人じゃないとわかんないからなあ
全男士レベマの審神者は何名かいらっしゃりそうだけど、
生存MAXは無理だよね
>>8801
とりあえず4期の予約開始日が休みだからそっちに賭けるよ~
1期に行ってきたけど、一番観たいのが3~4期だったし常設にも観たいのが丁度展示されるからもう一度行きたいなって思って
>>8792
ワイも日光に祢々さん見に行きたい
ご当地民だけど大人になってから二荒山行ったことないのよ
ぜひとも食欲方面ではアフタヌーンティーと羊羹と明治の館のチーズケーキと金谷ホテルのパンを楽しんで欲しい
アンドロもう更新来てた~
そういえば先日のチコちゃんを見たらしい母と電話してて国宝展の話になり「今大包平展示してるんだってね?映像みたけど、大包平は大包平だねぇ。すごかった」というわけがわからんような、でもなんとなくとうらぶしてると伝わるようなことを言われる。ちな母はゲームの公式絵とステ大包平を知ってるタイプ
ごく普通の人にも一見しただけですごさが伝わる大包平は大包平だねぇって実感
トーハク三期チケット、そんなに凄かったのか
チケ購入画面で三度ほどエラーが出たけど、こっちのパソコンの不具合かと思ってた
何度かやり直したら待ち時間無しで入れて無事買えたけど、ラッキーだったんだな
>>8811
おめ!
1期は余裕で取れたし、2期も見てる限りでは緩く無くなってく感じだったから甘く見ていたわ
3期楽しんで来てね!
ワイは4期行けるよう頑張るよ!
生存MAXなかなかならないよね
うち4年近く一枠使ってうちの複数いるきわべと99振りでレベル階段してる特長谷部の生存MAX目指してるけどまだ特長谷部半分以上残ってるもの
検査大丈夫だったのでこれから成分献血いってくるッ!
>>8813
こえーよ
>>8809
ありがとう!アプデしてきた
>>8813
凄い
同じ男士10振りいるけどもて余してる所あるのに愛が強い
刀ミュのスタンプ、セリフは役者さんにリクエスト聞いてたみたい
むっちゃん役の人のツイートみて、じゃあみんな「これとかどうですか?」みたいなの言ったり、それが採用されたかはその男士次第だろうけども、なんか使うのますます楽しくなる
>>8813
長谷部ゴリラさんの愛が素晴らしい
>>8813
そこまで手間ひまかけてる8813にトロフィーあげたくなるな
>>8812
ありがとう
手続きしてすぐ出かけてたので、ここ見てびっくりしたよ
水龍剣が見たくて(前にも見たこと有るけど)三期も行こうと思ったんだ
ほんとに取れて感謝してる
そちらも四期が取れますように
>>8818
みんなスタンプで遊んでるw
仲良しさんか!知ってた!!
>>8814
自レス
成分(血漿)献血終わった!思ってよりスムーズに出来た
おー経験値二倍対象がちょうど育てようと思ってた子達ばっかだ!
とりあえず源氏兄弟と太郎さんは確定だー!
岩融は薙刀の中でレベル突き抜けすぎてるけどこの際もりもりにしようw
今ちゃんはいい感じに育ってるから入れるかどうか迷うな
唐突に白粥が食べたくなって、お鍋でことこと炊いて食べた
おともの梅干しを見ながら「そういえばこいつは前の拡充の時に願掛け(日向くん)で買ったものだった」「今日から拡充だし体が欲するものは必要なものなのだなぁ」としみじみしてごちそうさました
今回の拡充には日向くんがいないことを思い出したのは、食休みしてしばらく経ったあと
>>8823
成分献血ってもっと時間掛かると思っていたけど、意外と早く終わるんだね?
やってみようかな
特命組が経験値2倍になるのって初めてだよね?
極来るのかなー
>>8814
おつおつ〜
私も久しぶりに行きたいな
>>8826
8814と8823のゴリラだけど成分献血でも血漿バージョンと血小板バージョンで時間が違うらしいあと、献血する量でも違ってくるみたい(ゴリラの場合は抜いて成分を分離して戻すを2セットだった)
各合戦場の難易度調整かー
たぶん下げるんだろうけど各80周しきれないプレイヤー多かったのかな
経験値2倍男士太郎さんだけ合ってた
>>8827
けいくま組は前に2倍にならなかったっけ?
>>8827
前回が、けいくま。前々回がぶんとさが対象だった記憶
>>8829
そうなんだね、詳しくありがとう!
地元の調べて近々行ってみるよ~
旅行支援ホテルが対象外でがっかりしてたんだけど、さっきそろそろ旅行の日が近付いて来たので確認してね!ってお知らせが来たのでみてたら対象になってる!?予算上限になったって出てるけど一旦変更かけてみて返金あったらラッキーと思っておこうウホゥ
>>8813
100振り以上の長谷部がいたら主命を貰うための争奪戦が毎日起きそうだな
>>8830
難易度が問題じゃなくて報酬がね...
報酬に魅力ないと資源と時間使う意味ないしね
今回は泛塵くんいない方が嬉々として周回するだろうからいいだろうけど
大河合わせのように源氏2倍!
いわとーし上げようと思ってたので倍男士でまわろ
天江戸は積立するか迷うね
>>8830
「物足りないかと思いまして超難だけ更に難度を上げておきました☆」
>>8830
難易度で回れないというより、無駄が多くて回る気がなくなるという方が多かったような気もするけどね…
録画しといたグレーテルの竈見てたけど、イタリアのカルボネ・ドルチェってお菓子が完全に玉鋼ビスコッティ(もしくは木炭)だった
レシピ探せば自分でも作れるかな
2倍男士で組んだら一枠余るからまた七ちゃん連れて早めに終わらせるかな……
静と泛塵がまだ乱舞1だからはよつつきたい
暮れにソハヤ展示か
なにかあるかな
>>8836
横だけど
寝室前の廊下にズラっと正座してる長谷部たちを想像した
これが長谷部大奥…
>>8843
来年の大河がどうする家康なのと、元日に徳川宗家の代替わりがあるからそれに合わせたのかな?
確か久能山も台風で一部崩れたから募金箱あったらちょっと入れたい
へ〜、ここでボルダリング出来るんだ!
って思ったら自衛隊の訓練場だった
>>8846
一般の人は入れない感じ?
特のまま多少貯蓄してた岩融、修行に出しちゃった…(明日帰ってくる)
極めたからこそ行けるマップあるかな? 薙刀はE4厳しいですか?
>>8848
攻略記事に書いてない?
70超えて帰ってくるならまあ何処でも行けると思うけど
>>8848
帰ってきてレベル低かったらE-1オススメ!
ワイはいつもちょっとレベル高めの極男士と極薙刀二振りでぐるぐるしてるよ
岩融隊員でも誉取りまくるから岩融も桜剥げないし隊長にしてる子の桜も剥げないし楽しいよー
難易度はアップになったのか
まぁ下がるわけないか…
E1に延々と響く岩融の高笑い
出来れば今日明日でE1は終わらせたい
三期いま空き何日か出てるよー
E4は経験値うまいけど時短のために極短ちゃんたち連れてくことにしよう…
>>8853
ありがとう取れた!!
お昼に全滅だったから諦めてたけどキャンセル待ちしてたら出てきたー!
都合がつかなかった人が交換譲渡でなくキャンセルを選んでくれて助かりました
資源節約のため極短で回していくつもり
まずはやっかいそうなE4から
その後はE2を回る。そして部隊変えてE1だな
泛塵はお迎えしたい
小竜くんがE-3に移動したその代わり静ちゃんがE-2に
静ちゃんの乱舞あげ頑張るか
>>8852
うちも岩融連れてE-1まわってる
今16周目
拡充はいつもE-1から順番通りにいって余った時間はずっとE-2に籠るんだよね
E-2好きー
今、極同田貫のレベリング中だけど、会心の一撃のセリフとか、かなり私の心にヒットしてる。
特のときより極同田貫は可愛げが増してるような気がする…。余裕をもって戦を楽しんでるというか。
大倶利伽羅とかも、極めてからは心なしか声が優しくなった感じがするし、極めるの楽しい。レベリング大変だからあんまり極めてないけど。
トーハク何でチケットもう埋まってるん…
2倍経験値ありがたやー
普段さぼっていた事に集中する時ですわ!!
トーハク3期瞬殺マジですか?チコちゃんの大包平ヨイショ効果?
は…?
はんじんくん一発目で来たんですけど…?
これは…夢…?
齧っていいよ…?
>>8860
時々キャンセル出てるから時々みるといいよ
雑談の大包平民ウザいよ
>>8863
どれ一番美味しそうな部位はどこかねぇ(丸太ブォン)
>>8859
極同田貫は良いぞー!
>>8860
キャンセルかついさっき取れたよー
何故か無性に里芋の煮っ転がしを食べたくなったから里芋買ってきた
腕がめっちゃ痒いから食塩で擦った後お酢で濯いでみるか…
爽のなつかしの特製プリン味が美味しかったを報告致します
カラメルソース入りやから嬉しい
ポテトにかける粉末のバター醤油とサワーオニオンのやつ買った
今夜は一人ポテトパーティを開催する
>>8869
里芋の痒みってそうやってとるのか…はじめて知った
病院の予約待ちしてるんだけどワイの前に現時点で54人待ち
ほんと大変な仕事だ、頭が下がる
>>8872
お役に立てて何よりです
痒みの原因のシュウ酸カルシウムはアルカリ性なのでお酢(酸性)で中和するんだって〜
食塩を使うのは謎(もしかしたら意味無いのかも)
お酢が無ければレモン汁とかでもOK!
>>8871
絶対美味しいやつじゃん!普通のスーパーに売ってる感じ?
調味料とかのコーナーかな
昨日の煮魚の残り煮汁で根菜やら厚揚げやらを煮込んでみたらいつもより美味しくできた気がする!
がんばったワイえらい!
>>8874
横だけど今まさに痒くなってたのでたいへん助かりました!
ありがとうー!!
>>8859
ありがとサンクス
トーハクのチケットはこまめに確認すると空きが出るよ
ワイは土曜に仕事が入ってチケットキャンセルした
代わりにコンビニ飯で贅沢しちゃう予定のワイと母に、甘としょっぱのオススメ教えてくださいな
>>8873
ひぇ…
待つ方も大変だね
お大事に…!
洗濯機のホースから水漏れ発生だ、いやぁすぐ気付いて良かった
業者さん明日来てくれるけど賃貸で水漏れは下の階の人にまで被害及んだらえらいこっちゃだもんな
お、今日の100カメメタバースだ
ニュースの年賀状の話題で思い出した
刀剣年賀状申し込んで来なくちゃ
明日と明後日で徳川美術館と浜松市美術館と藤枝市郷土博物館行ってくる!
刀3連続!
徳川美術館さんは大蒔絵展も行く予定だし年に何回お世話になるんだろ
行った事無いしさわやかも寄れたら良いな
>>8879
ファミマでしょっぱだったら極めた豚まんと、今週の新商品のチキンナゲット(のり塩)おすすめ
甘はシュークリームがクリームたっぷりで好き
>>8875
通販で買ったよ〜
美味い!美味い!
>>8886
黒ビール!いもパーチ―なら黒が合う
風邪ひいてメンタル瀕死……
大包平、今日も美しいね……
明日からトーハク表慶館で150年後の国宝展?
企業協賛でどんな展示品なのか見たらガンダム???
いきなりの告知だし謎だらけなんですが?
国宝展のチケ取り全滅したらこちらだけ見ることになるのか…
今1周目で泛塵出てめちゃくちゃビックリした……
「おおっ!?」とか声出して驚いたし心臓に悪い
でも持ってなかったから嬉しい
みんなのところにも来ますように!!
>>8888
うちのまんばちゃんも今日も美しいよ(ドヤァ)
寒暖差すごいもんね…栄養あるもの食べてゆっくり休んでね
お大事にー
拡充のときは手入れ部屋あと2つくらい欲しいなって思う(手伝い札使えというツッコミは無しで)
>>8886
探してみるねありがとう!
>>8883
うまいこと四枚飾る方法ないかな
やっぱり額縁かね
今北残業。リアル勝栗ほしい。仙豆でもいい
修行出した今剣が返ってくるのと貞ちゃん極(38歳)が50歳になるのとどっちが早いかな〜
清水いいところだな…いつか行きたい
>>8895
勝栗では無いが元気が出るヤツ
つ 低温調理で作ったローストビーフ
つ スライスオニオンと塩もみキャベツ
つ 白米orパン
お肉苦手だったらスマヌ
>>8890
泛塵くんおめ。では、腕を齧らせていただきますね~
>>8884
あこがれのさわやか!
いつか行ってみたい…
兄から、好きじゃなかった…(ションボリ)とトリュフ味のポテチ貰った
トリュフ食べたこと無いけど高級品だから美味しいに違いない!と思ったのに椎茸の味だった…騙されたって嘆くからそんなに椎茸なの?って1枚食べたら椎茸だ、これ
>>8895
大丈夫?ワイのゴリ毛モフる?
今回の2倍は大きい刀多めなので七星さんに銃兵持たせて誉取らせて桜管理サボってる
>>8890
自レス
8周目にて2振り目がきた……
こんな拡充初めてでビビりたおしている……
知らない間に80周してたのかもしれない
もう好きにして!!!!
周回してたはずなのに気付いたら寝てた
くそぅ…コタツの悪魔め…(出る選択肢はない)
>>8901
そもそもトリュフは味しないらしいから
味は椎茸、香りはトリュフなのかも…?
2倍に薙刀いると易周回捗ってありがたい
>>8901
世界三大に選ばれる程の「珍」味ですから
口に合わない場合や変な味と思う場合もあるよね
こないだ片栗粉を無駄に出しすぎてどう使おうか考えあぐねてたワイ、無事ドライカレー作ったよ!
レーズン余ってたから某漫画のレーズンドライカレー作ってみた
レーズン入りカレー初だったけど意外と美味しかった!
(赤缶が良い仕事した赤缶はいいぞ~~)
前回の拡充計画は200周くらいしてようやく謙信くん泥したのに今回は23回目で泥ってくれた…明日はいいことありそうって思ったけど今ので運使い切ったから電車遅延しそう
>>8909
赤缶使ったジャーマンポテトすっき
あれ止まらない美味しさなんよ
>>8885
ありがとう!
のり塩ナゲット気になる!中華まんもいいな
明日はさっそく甘いの買って帰るわ
>>8909
赤缶+トマト缶(トマトジュース可)+ケチャップ+塩と砂糖+好みでガラムマサラ
これで作るシンプルなカレーを一度味わうともうルゥには戻れんよな…
殺せ 殺せ 槍から殺せ
地獄の果てまで追いかけて
殺せ 殺せ 槍から殺せ
確殺 斬殺 皆殺し
(作詞 審神者)
>>8912
クリームたっぷりって書いてあるやつね!
個人的にはカスタードのみのやつが好き(ホイップクリームと二層のもある)
今は地域限定のシュークリームもあったはず
クリームパン!!!
おててグーにしてみて?
ほらクリームパン🥪
>>8916
もしやクリームパン好きゴッリ?
マツコ見てる?
>>8917
残念ながらお探しのゴリラではありませぬ…でもマツコは観てるよ
教えてゴリエリーナ!
しごとの書類とかおうちの収納見直してスッキリ片付いたからラベリングしたいなぁと思ってテプラを購入したいんだけど、ピータッチキューブの6000円くらいのと12000円くらいのの2択で半月くらい悩んでる。
電池式か充電式か、12ミリまでか24ミリまで対応か、自動カット有り無しか、画素数多い方がやっぱりデザイン物は良いのかなとか。
安い方で十分って満足できるならそれでいいんだろうけど、あとからやっぱり高スペックのものの方が良かったってならないか……
悩むー!使ったことあるゴリいたらレビュー教えてー!
>>8909
インディアンのカレー粉もいいぞ
クミン足したじゃがいものサブジ永遠に食べていられる
もちマスお迎えしたら巴ちゃんだった別のお店でお迎えしたのが静ちゃんだったので仲良しですな!
>>8918
どのクリームパンも美味しそうでもういっそクリームパンの枕で寝たい
あれ、拡充マップのやつ隊員減らしたらその分多く入るタイプじゃなかったっけか?
久し振りに本丸に戻ってきたらわかんなくなっちゃった
ミネストローネを作った時、そのまま食べると「あんなに頑張って野菜いっぱい刻んだのになんでこんなに美味しくないの…」と絶望するんだけど
よそったお椀に少し良いオリーブオイルとかチーズを足すと「わたし天才だった」と手のひらクルーして3杯くらい食べる現象のさなかにいる(3杯目)(毎度のこと)
カレー討論大好きゴリ
ワイはジャワ中辛にバーモンド遇わせるのが好きだったけど、バーモンドに赤缶でもイケると聞いて興味津々
オススメの合わせ技ある?
青い鳥さんのトレンドに「野ゴリラ」ってあって思わず反応したウホ!
調べたら野ゴリラってわいの推しじゃねぇかwww
>>8923
久しぶりといっても大侵寇以来やん
>>8916
グーとクリームパンを見たら某ヒーローものの弟分を思い出したよ
一人焼肉美味しかったー
>>8926
大地くん?ワイもさっきみかけて笑ってたとこ!飼いゴリラにワイはなりたい
E1静ちゃん一人旅満喫中
慶長熊本お疲れ様でしたー!
12周で地蔵は3(+確定1)、古今は2でした
そしてようこそ戦力拡充
泛塵が報酬に来てビックリしたけど弊本丸にいない男士だからテンション上がってるw
絶対お迎えするぞ!!
小判の箱開けるタイミングが分からなくて5年やってて1回も開けてないんだけどこれはどこで開けるのが正解なんだろうか…(先週5周年だったタイミングで思い出した)
大箱が300個くらいある
>>8918
横だがなんか時代劇にありそうなやりとりだw
子供のころに命を助けてくれた恩人のクリームパン好きの武士ゴリラを探し
クリームパンだけを手掛かりに各地の名店を旅をするドラマ
毎回ゲストゴリラが出る
>>8925
わたしはルーを半分にしてカレー粉を足す
もうカレールーに胃が追いつかない
あと、玉ねぎとにんじんを微塵にして炒めて湯引きしたひき肉とトマト缶ぶち込んで煮詰めたものを冷凍しておくのもいいよ解凍してルー足したらいつでもキーマ
気分でミートソースにもなる
>>8933
足りなくなったらでいいんじゃないかな受取箱みたいに消失するものでもないし
>>8933
うちも最初の頃は開けてたんだけど途中から貯めはじめたらタイミング完全に見失った……
1部隊は常に比叡山行ってるからあっというまに大箱200個
こんぺいとうみたいに使いたい数指定できたらいいのに
使わないとアウトな有給があと4日残ってるし、ワイも刀見に行こうかな
資源から刀になるまでの流れが詳しく知れるところが楽しそう
>>8933
5年で300ならかなりスローペース(当社比)だから大丈夫(何が)
開封の儀は1000個からって決まってる(決まってないよ)
>>8933
ワイは基本就任記念日
...大侵寇の時もテンションあがって開けたけど
残業終わりっ!帰り道凄い風強い!負けるなゴリラ!頑張れゴリラ!お家でカツサンドが待ってるぞ!
夕飯のトンカツをお夜食としてカツサンドにしてくれてるんだ!
八丁味噌を隠し味にしたソースをたっぷりかけたトンカツとシャキッと千切りキャベツをカラシバター塗った食パンで挟んだ素敵なカツサンドよ!!
すげー3周目でけんけん来た!!!
姫ちゃん隊長だから???わーい
泛塵のイントネーションが思ってたのと違っててちょっとびっくり
あーしまった、資材を貯めとけば良かった
そうだよ拡充で毎度槍にチクチクされて資材溶けまくるんだった…
日課の鍛刀多目に回し続けちゃってたんもぅバカバカ主さんのバカぁ
たださにー
クリスマスツリーの装飾があった…もう今年も終わるのか…早いな…
>>8941
手作りカツサンドの美味しさをそこまで事細かく説明しなくても良くない?
ちょうどお腹が空いてくる頃のゴリラへの配慮が足りない
(残業お疲れ様!気を付けて帰って美味しいカツサンドを食べて温かいお布団で寝てね)
>>8938
両国の刀剣博物館は分かりやすいよ
刀剣でまだ最推しが決まってない新参審神者
愛の重たそうな子募集してます
誰だろう…やっぱり加州君?
>>8947
企画展示30日までじゃなかった?
>>8948
それならワイは御前を推すぜ
初旬は10日までを言うみたいだけど次のコラボ品いつ出るんだろ
>>8950
横だけどそうなの?
飄々としてドライそうだけど
ちょっと上司ぃ~11月15日まで仕事中にスマホいじっても良いって許可おくれよ~
大丈夫大丈夫、傍らでちょっとポチポチする程度で業務に支障は無いからさぁ~
(一日中拡充やらせろ)
>>8948
亀甲なら勝ち確(曇りなき眼)
>>8919
仕事でたまにテプラ使う
前の職場は36mm幅のテープまで使えたれど今の職場は18mmまでの物にしか対応していない
8919の欲しい機種の使い勝手は分からないけどテープ18mmって意外に物足りない時あるから私のお勧めは24mm幅まで使える物かな
>>8952
8950だけど、ワイは加州の特命で全回想解放してたらそう思ったよ
まぁ人により受け取り方は色々なので違うかも知れんけど
>>8948
長谷部も重たい
>>8948
巴はいいぞ
>>8956
あ、回想か
全部見てなくって
1回でも特命やってたら見られる?
それとも一緒に特命行かないと見られない?
E-2で赤疲労だった地蔵くん(76)を一発重傷にされて、オッオッのオットセイみたいな顔した
オットセイに失礼だなオットセイはすごくかわいい
E-2なんで高速槍がいるのチェンジ
>>8956
横だけど
愛についての考え方とかにもよるかもね
どのベクトルの愛を重いと感じるかは人それぞれだし
ワイは今ここに名前挙がってる加州くんも御前も亀甲も長谷部も別ベクトルで愛が重たいんだと思ってるよ
愛というか愛が執着みたいなのでもいいのなら極今剣ちゃんとかいかが?
拡充で久々に推しが中傷になったんだけど、やっぱ最高すぎて眺めてるだけで10分経っちゃった……
槍もだけどE4の短刀やっかいじゃない?
遠戦で潰せないと刀装めっちゃ減る……
ワイゴリラ、まぁハロウィン終わったしクリスマスツリーやらリースぐらいは出てるでしょ(^ω^)って思ってたらしめ縄出てて死ぬほどビビった
ちょっとしめ縄は早すぎませんこと???
>>8948
極めたらドライからウェットみたいになったり分かりやすくなったりする子が多いから蓋を開けてのお楽しみでも有り
極めた三日月とか吹っ切れたのか愛が明るみに出たオススメ(内番特殊会話)
>>8954
亀甲意外と重くなさそうな気がしている
大きいけど重くない感じ
>>8963
2倍の太刀大太刀(80)と薙刀(72)と、太刀(37)で今のところは刀装消えてない
本体ダメは程よく入るけど
超難疲れてきたから某おうまさんの曲流している
もっとだ!もっと電波(ソング)を!!
>>8950
やだ同士がいる
>>8961
愛が重い=ヤンデレ気質と捉えてるワイ、愛の捉え方の違い様々あるよねほんそれなと頷く
ヤンデレを「私を好きにならなきゃコロす人」ってのは違うと思ってる。あれはメンヘラの部類だよヤンデレをなんもわかっちゃいない!!と亀甲バリに叫んじゃう
好きすぎて執着強くなりそうなの、みっちゃんもその気質あるかもね(無双で可能性を見た)
>>8960
前々回までE-1にも居たんだぜ
>>8967
そんな高いレベルの極はいない……
今は42短刀で回ってるけどわりと平均育成してるから最高でも50前後
太刀大太刀薙刀は36~53だからちょっと無理そう
>>8970
ヤンデレとメンヘラって違うの?
やっと鳴狐のプッシュ通知が……!!
かわいいよ、ありがとう!!
>>8972
太刀等の生存が程々に育っていたらいける気もする(中傷周回白山病院)
もう検討済みで除外していたらごめん
でも極短42だと高速槍は抜けない上に、少ない生存にダメ食らったら痛いと思うんだ
>>8973
聞く前に調べてみようや
荒っぽい説明でいいなら、ヤンデレは病的に相手が好き、メンヘラは心が病んでる
>>8968
hanajiは自分の中では電波だと思うのだがいかがだろうか
明日のびじチューン
国宝展で展示中の納涼シアターですって
>>8953
やすめば
2年使ったテレビ、字幕機能があることに今日気が付いた
しかも録画した番組にも字幕つけられるのね!
ドライヤーしながら見られるじゃーん、感動
>>8975
ありがとう
今ちょうど50ちょいの槍太刀大太刀(太刀1振だけ36)でやってみたところ
生存は全く育ってないけどこっちのが良い感じかも
ずいぶん前に同じ部隊をE4に出した時良くなくてそれ以来ここには来させてなかったんだよね
成長を感じる……
さっきウトウトしながら超難回っていて泛塵くんが泥したんだ
夢だった( ;∀;)コツコツ回るよ
>>8968
つ イエヴァンポルカ
>>8948
極歌仙さんもなかなか
>>8982
きっと予知夢!
>>8976
病んでるのがヤンデレだと思ってた
>>8973
ヤンデレ「私に甘えて?頼って?○○してあげたい!」
メンヘラ「私を見て!察して!○○してほしい!」
個人的解釈だけど根幹の部分はこれかなって思う
今日の昼、明後日には虫干会があるな…と思いながら7-4長距離を走ってたら、ずず様ドロップ。
これはずず様からのお誘い…?!w
>>8987
両方自分が主軸だけど自分がアクションを起こすのかただしてもらうのかが違うね
なんか両方共母親にいそう
>>8948
極安定もいい線いける
もともと一途な刀だけど、極めると重たい愛を審神者にがっつり向けてくる上、相棒に張り合ったり、膝に乗っかったり(本体か人体かは不明)、いい笑顔で刀を振るってたり、一層表情豊かになっててかわいいぞ。
修行に出すまでが長いけど…
とうらぶのロゴマーク新しくなんの…?
アプデに合わせて色々仕込んでくれるのかな。ちょっとずつ期待が高まってきたウホ
>>8991
気になるんだがどこソース…?
Twitter徘徊したけど見つけられんかったのや
雅マ○ルって何?って調べたらとんでもねぇくせ強いキャラが出てきて頭から離れなくなった(これどしたらいいの?)
>>8992
横からだけど商標登録bot?みたいなので流れてたよ
アプデで刀剣所持枠が増えるといいな。とりま一振ずつとちょっぴりなら無課金でいけるくらい(言うならタダ)おやさに
よく考えるとクリスマスの1週間後には年明けるのか……
経験値2倍ありがたや〜
欲を言えばくないちゃん〜怖くないよ出ておいで〜
>>8992
【ニトロ 商標】で調べると出るよー
>>8996
個体差はあるけどクリスマスを祝ったら(キリスト教)除夜の鐘ついて年を越して(仏教)三が日に初詣へ行く(神道)の3宗教を2週間以内にハシゴしてる国?地域?は中々無いと思う
43週め1謙信
おやさにー
とりまE-1 80周終わったしまた社畜業に備えて寝るかーおやさにー
帰りに買ってきたもの3時間以上放置してることに今気付いた
よりによって冷凍食品も…あるのに…こんな日もあるよな、うん、しゃーない
おやさにー
>>9002
早んい
おやさにー
いつも1周目はしっかりこんのすけが油揚げと戯れるこのときだけのセリフをしっかり堪能しようと思うんだが、戦闘が終わると忘れててよそ見してたり連続タップしてしまったりする
ふと思い立って薬研を修行に出した
帰ってくるのが楽しみだ!
>>9005
あるあるやったやった
>>8993
そのまま流星光○郎も調べてみるといいよ
レッツダンス!
ぼっーと回すかって思いながらポチってたら小竜くん1周目で来て目覚めたわ…
鯰んが修行から帰ってきたのでバミーを送り出した的な事を書き込もうとしたら寝落ちぇ…
まだ寝られるので寝ますおやさになさい(¦3[▓▓]
おはさに〜
おはさに~
紅生姜入りのだし巻き玉子作った、美味しい!
でもキャベツかタコを入れたくなる味
おはさにー
拡充始まったし根兵糖回収が捗るね、長義くんのためにゴリラがんばるとか言ってたら謙信すでに5振ドロップしてて物欲センサー怖いなって思った
>>8995
わかる640までとか少なすぎるよね
受取箱確認大変だから1000位まで拡張して欲しい
>>8988
じゅずだよ?
おはさにー
キットで抗原検査して陰性なのは確認したけど、微熱と頭痛続くんだよな…
職場に電話してから出勤の方がいいか
>>8953
ゴリラは2週間有給使ってるよ
>>9016
おはさにー
>>9017
そうだねぇ
行ってから帰されても体がしんどいだろうしね
>>9013
おはガブムシャァ!!
>>9020
数ヶ月前にも体調崩して休んだから気まずくてなぁ…
次の天井予定に向けて計画的に無理なくちょうどよく資源貯め続けてたけど、拡充で減るの忘れてたわ
ちょっと無理しないとまずいね男士たち!
>>9022
よし、今度からもっと健康に気を配ろう
今日気まずいのは戒めと思おう
>>9021
うへぇ食われた!謙信前回乱舞7達成したからあげるよおおお泛塵くれえええ
>>9025
っE4周回
>>9014
こゆこと言うゴリは1000になっても同じこと言うに一票
>>9015
お!新人とみた
雑談にようこそ!
今日の歴史探偵は後鳥羽上皇だって
刀の誰か登場するかな
>>9026
E4まだ回ってないけど今回難易度高くない?なんかE2とE3でも結構槍で被ダメする
よく利用してるWebコミックページに
「文化の日!読むと頭がよくなるマンガで、頭がよくなろう特集!」
という最高に頭が悪いキャッチコピー掲げられてる
しかもサムネがトモダ◯ゲーム
そのマンガは面白いけど頭よくならないと思うな
ゴリラのやる気のために書かせて欲しい
E1 219周 / E2 41周
E3 38周 / E4 0周
今日中にE2とE3で80達&E4に潜り込む
>>9032
寝た…?笑
>>9033
寝てない·····笑
仕事は有給2週間ぶち込んだからいいかなって·····
>>9024
そうします。
さっき職場に電話して今日は休むよう指示受けたから、まずしっかり体を休めることに専念するよ
>>9010
寝顔公開
>>9034
横だけどやる気が凄んいw
>>9031
そういう読者層に向けた特集なので!
頭のいい人には向けてないので!
気付いたらスマホの電池が膨れてたから夜中ずっとパスワードの保存しまくってた
とうらぶもiPhoneの方に移行したからこれからショップ行って機種変してくる(iPhoneと Androidの2台持ち)
>>9034
有給二週間いっぺんに取れる会社めちゃホワイトやん…頑張ったんやね
>>9030
拡充はたかはやじゃん?
e1だけはいなくなったみたいだけど元は全マップ出現してた
>>9032
E1めっちゃオーバーランしてるやん
謙信くるまで走ったかんじ?
>>9032
しゅごいー
ワイも昨日寝ないでまわろうと思ったけど、
安定の寝落ち…
>>9042
謙信は既に乱舞マなんだけど操作ミスっても重傷破壊する可能性ないとこが自本丸じゃE1しかなくて
でもそろそろ数時間仮眠とる
派遣だけど気になる業界で見つけたから話聞いたら難しい(勤務日的にも)みたいに言われて気が削げたので
用事しに出かけてくる…
新幹線乗るといつも「新幹線は世界一!」て思う
(外国の新幹線みたいなんはドイツのICEしか乗ったことないが)
今日から東京遠征だぜー
楽しむぜー
>>9046
いってらー楽しんできな
>>9046
いてらー楽しんでね
ワイも明日からいよいよ遠征だ!
今からもうソワソワしてるしなんなら夜寝れないかも知れないw(京博の時もそうだった)
>>9032
すげぇ…
体力と集中力カンストしてます?
9032のゴリラだけど仮眠から目覚めたので走る
待っててね長義くん!君の根兵糖はゴリラが作るよ!
有名な抽象画が75年逆さまに展示されてたってニュースを見て
逆向きの抽象画を賞讃してた人たちは価値観がひっくり返る思いを味わってるのかなと考えるなどした
サインとか入ってないと向きを特定するの難しいよね
ワイの3交代制の白山くんが火を吹いている
ごめん大阪城でもしもがあったらいかんからここで手入れに資源を注ぎ込むわけにはいかんのや…
>>9051
抽象画なら…と思ったけど、学芸員のような方々は何をしていたのかっていう事に…
ピーマンかと思ったら青唐辛子
調理されたら見た目で見分けつかないから
食べてから辛味を感じて気づく
美味しいからいいけどね
>>9051
あれは分かんないと思うw
>>9051
むしろ良く今になって気づけたのが驚き
>>9055
線で区切って出来た四角形がいっぱいあってカラフルに彩色されてるだけだもんねw
>>9053
テレビで映像見たけどあれは学芸員さんも無理じゃないかな?
むしろアトリエの写真に写り込んでた絵がその作品だとよく判ったな!って思った
就任記念に皆で集合写真を撮るという流れになり、プロのカメラマンさんがくる当日に限って出陣帰りで血塗れになったり汁物溢したり雨に降られたりしてコメディ映画みたいにパニくる男士達(色々な本丸)
まさかの3周目で静さん落ちたー!!
いつも確定でしか来てくれないから嬉しい!!
>>9056
なんか作者のアトリエだったかな?の写真が出てきたんだってさ
うっかり極大包平をE-2に出陣させてしまった!これで2回目!すまん…。
うちの極大包平はまだレベル40未満。なのでボス戦は一発重傷にされてしまう。それに手入れ資源量がなかなかエグい。E-1だけ出陣させようと思っていたんだが…
>>9061
なるほどねー!
>>9062
ワイはレベル38でE-4に出てもらってる
初期から生存高いから耐久力があるので結構踏ん張ってくれるよ
白山先生に頼めば重傷から40近くくらいには復活してくれるし
最推しの岩融極カンストをE-1周回させて累積経験値積ませるの楽しい
2番目の推しの明石極がレベル80でまだまだ先とはいえ将来カンストしたとき、経験値順の並びで岩融が一番上に来てほしいので他の育成そっちのけで頑張ってる
もちろん幼稚園やってる
>>9065
ごめんシンプルに教えて欲しくて、煽りとかじゃないんだけど、岩融って薙刀だから他の刀より更に経験値必要じゃなかったっけ、巴とか静より上になら分かるんだけど、何もせずとも1番上みたいなものじゃないっけ、ごめん槍は覚えてないんだけど
ずっと則宗連れて走ってるんだけどどうしても並び順が地蔵より上に行かなくてなんで?ってなってる、刀帳順じゃないよね?
>>9066
横だが
大太刀が多いと思う
次いでレア太刀と打刀
槍と薙刀は同じかな
>>9051
しかも作品の劣化を防ぐためにはこれからも逆向きで展示した方がいいらしい
作者の意図とは
>>9068
わー!ありがとう!
短刀▶︎脇差▶︎打刀2スロ▶︎同3スロ▶︎太刀▶︎大太刀▶︎薙刀・槍とかだと思ってたんだけど違うのか
自本丸まだカンストしてる極薙刀いなくてさ、ありがとう!
>>9070
別サイトだが刀剣乱舞wikiに詳しく載ってるよ
知りたければうぐってみてね
拡充で本日二振り目の長谷部が来た。
うちは拡充であまり長谷部が来た記憶がない。喜ぶところかもしれないが…長谷部、はんじん君を連れてきてくれ…頼む…
今回のE-4は、中傷進軍白山病院するとき、重傷の赤に惑わされずに生存15をデッドラインにして引かずに進軍するしか周回する目が無くないか(お守り装備)
なんかあの紫っぽい槍が硬すぎる極80代の太刀大太刀でも一発で倒せない悪かったら二発食らう
親にアプデをできないよう制限されたワイJK、先輩方の報告を見て父親に土下座することを決意
>>9074
なぜそんな事態に陥ったんだい?
成績落ちたから
スマホばかりいじってるから
そんな理由ではないのかい?
遊ぶならやることやってからでないと
受験のために一年間封印した審神者も過去にはおるんやで
>>9074
JKの本分というか人間の本分はそもそも趣味に在らず勉学と仕事に在り。だからアプデの制限が通信量過多とかじゃないなら諦めてまず制限の原因潰してきなよ。今手に入らなかったら今後一切手に入らないわけでもないんだし。
物欲センサーこっわ
>>9075
Jkのなりきりかもしれないので以後はスルーをお願いします
仕事ってやつが邪魔をして周回させてくれないんだ、会社に隕石落ちないかな
コロコロ感染してるのに全くの無症状とか本当にあり得るんだな…
会社で爆発的に感染者増えたから全員スクリーニング検査した結果陽性って言われて言われた本人のゴリが一番驚いてる
>>9079
??「上司の手打ち自社の焼き討ち、ご随意にどうぞ」
>>9080
むしろ無症状が8割で感染拡大しまくるのがヤツの特徴
トーハク国宝展の図録を買った後だと、他の美術館博物館の図録がめちゃくちゃ高く感じる…
いやそもそもトーハクがあの値段であの内容と装丁なのがだいぶおかしいってのもある
そんなにブンブン言う?そういうのは漫画か童謡の中だけでしょ?と突っ込みたくなるようなブンブンする虫が侵入してきた
雉も鳴かずば撃たれまい…のこころもちで、伊達メガネとマスク装備してその辺にあった大判の布を被って追いかけ回してシューした
ブンブンは最後にとても攻撃的になるので気を抜いてはいけない今回もシューした後ワイの頬を掠めて気がつけば背後にいた
久しぶりに「槍からころせ!!」って言ってる
投石ガン積みした打刀部隊で二三体遠戦で倒すのに、絶妙に元気に生き残る高速槍。狙いは!貴様だ!!
でもこの感覚ちょっと楽しい
>>9083
数の違いかね
あと印刷会社の多さ
>>9084
??「残影だ」
>>9086
あ~、あっちは来場人数も桁違いだし飛ぶように売れていくもんね…
今日行った美術館で買った図録の値段と内容を比べて何かモヤっとしたけど納得
買った事自体は後悔してないしどっちも大切にする!
もう…もう無理…見たくない……ってなってるけどがんばる、走る
>>9089
E1 236周5謙信 / E2 87周0静
E3 80周0小竜 / E4 今から回る
生存70以上&統率140以上の太刀極5で白山とお守り連れて回る
>>9090
1日に何度も書き込むなら、専用スレの方が情報も共有できていいと思うよ
>>9091
ごめん専スレがわかんないんだけど、あの2022年11月版って書いてあるのに6月の情報が載ってて参考にならないやつのコメント欄で良い??
>>9092
せやで
信用ならんならコメ欄見てみるといいよ
>>9092
横だけど、参考にならないって言い方は酷くない?
管理人ちゃんにだって生活があるんだし、開始2日でE1オーバーランしてE3まで済ませれるなら自分が情報提供してあげれば良いでしょ?
皆が皆あなたと同じ速度でプレイしてる訳じゃないよ
>>9092
スレじゃなくてコメント欄だった申し訳ない
拡充の情報を求める人はその記事とコメント欄を見ると思うから、有益な情報はあちらに書いた方が他の人の目について参考になると思うよ
>>9095
ありがと!そっち書き込むようにするね、専用になってんの知らんかったごめんよ
泛塵君いっぱいきてる
記憶がなかったり兼さん探してたり馬◯投げてきそうだったり幽霊切ったりしてるけどね
>>9094
いやいやいくら生活があったとしてもドロップに小豆と巴と日向がいるぜ!!!とはならんやろ
今回のはマジで参考にならないどころか間違った情報書いてるっていうレベルだよ
ここに表示される各種広告とかの収入も入ってるんだろうしそのくらいはちゃんとして然るべきでは?使い道は知らないけどお金になってるんだから最低限ちゃんとすべきだし、直しが出来てないなら題名とかに直せてないです!って書いておくべき。
>>9092
睡眠不足のおねむで泥もなくてイライラしてるんじゃないの
有給2週間あるとのこと、先は長いから休息は適度に摂ってね
>>9098
それそのまま管理人さんにメールして
上司異動の多い会社あるある
聞いたこともない知識をさも知ってるかのように早口で捲し立てられてポカンとするやつ
知らなくてごめんな…
そんな言わんといてや…
「自本丸に顕現した刀剣男士達、こんな性格してるよね」な考えの私 VS 「そんな訳ない、解釈違いです!」な考えの私
気軽に創作活動が出来ん……
>>9101
言わなくてもわかるでしょ系とか辛いよな…
お疲れ様です
>>9098
そんなにすべきすべき言うなら自分がサイト作って管理人になれば良いんじゃない?
二次創作なんてどれも正解じゃないんだからどっちでも良いよ
好きなようにしなされ
>>9105
自レス
9102さんにです
ツリーならんかった
>>9101
昔2年いる派遣さんがマジで使えなくて皮肉込めて強く言ったことがある
あとから知ったけど前任の人がほぼ教育してなくて簡単なルーチンしかさせてなかった事が発覚し頭抱えたことあるわ
背景も知らずいたらない上司ですまない…
極包丁の生存カンストをもって極短刀の生存上げが終わるのでワクワクで一期と畑当番任せたら一期の偵察がカンストしたよ!
台詞はスゴい畑当番してそうだけどかくれんぼしてるん?
帰りに見た空が丁度小竜くんカラーだったから嬉しい
周回してると遠征出すの忘れる定期
うーん意味がわからんぞ
昨日通販で購入した物が配送予定日時が2週間以上先だったんだけど、今日違う通販サイトで同じ物が2日で届くのを見付けたから、発送もまだ先だろうしと思って最初のサイトの商品をキャンセルリクエストしたんだ(12時台)
そしたら17時過ぎに最初のサイトから発送しましたって連絡来たよ…
これ返品したら自己都合扱いで元払いで返送しないといけないのかな?
コンビニの駐車場で落としたワイヤレスイヤホンの右側くん一時は再起不能かと思われたけど、元のとおりに嵌めてフンッ!てしたら直ったウホ!!
やったね!
>>9108
短刀vs太刀のかくれんぼとか一期さん勝ち目ないな
>>9110
内番も忘れる
>>9111
ここで聞かずに、その通販会社に電話して直接言うのが一番いい
それか泣き寝入りの勉強代かな
>>9112
力業ゴリラ惚れる
>>9102
刀剣乱舞初期から言われている便利な言葉
個体差
母親はなぜ景趣をしゅけい
真剣必殺を必殺真剣と言うのだろう
まぁ伝わるからいいけど
>>9111
話聞く感じ2つ目のサイト見て1つ目のサイトにキャンセルリクエストしたけど通らずに発送されたよ!って言うだけだから、別に何もしなくても特に何も問題ないんじゃないの?
今更ながらトーハクって特別展以外は18歳未満
無料ってすごくありがたいよね
>>9102
両方自分なんだから解釈ごとに全部作れば良くない?
ゴリラも同じシチュエーションで刀取っかえ引っ変えして書いてるけど結末全部違うから多分それと同じ感じで楽しいと思う
>>9120
もう18とかとうの昔に終わったから全然関係なくてありがたみを感じたことがない
>>9120
半分に折り畳むとギリギリ18歳
>>9120
その辺の年齢は興味ないってことやろなぁ
来ないから無料で来てねっていう優しさにはそれが過ぎたら気付くのさ
トーハクの帰りに寄った麻布○房さんが美味しかったから地元にもないかな~って調べたけど、一番近くて愛知の岡崎だった
徳美に行った後寄るにしても結構離れてる
とりあえず来年歌仙さんや古今さん(刀)を見に行く時にまた行こうと思う
>>9120
へーマジで?すごいな
隣の科学博物館とかもなのかな
感性の発達に役立ててねって感じか
まっ??待って??
泛塵くん2連続で来たんだが?まだ33周だけど、
80周以内に稀ドロ男士って来るんだなぁ。拡充で80周以内に来たの初めてだわ
謙信くんはからっきしだったからびっくり
お香に新しいやつ来たねラインナップは
水心子/源清麿/五月雨江/村雲江/七星剣だって
明日の数珠丸さん行こうかどうか迷ってるゴリ。
整理券配布7時なんだね。。
ここに行くゴリいます??
>>9118
ザギンでシースーするチャンネー的な御方だったのかもしれない
>>9129
何人かいたと思うよー
話題には出てた今いるかな?
>>9128
星空の香りってどんなだろねえ
いまから次郎ちゃんか岩融のどちらかを修行に出そうと思うのですがどっちの方が良いと思いますか?
御二方ともカンスト済です。
ちなみに弊本丸では短刀5、打刀1、脇差1が既に極まっております。
>>9133
どちらかなら岩融にするかな
薙刀はこんな2倍CPの時にレベリングしておくに限る
>>9129
ワイは行くのを辞めて夜行バスキャンセルしたゴッリだよ
整理券は一人一枚、一回のみで数珠丸を見れるのは例年通りなら1分も無いから、ちゃんと考えてね
勿論他の寺宝も素晴らしいものだよ!
>>9133
帰ってきて早い段階で活躍しだすのは大太刀
薙刀は極めてもやや大器晩成型な様な気がする
ただ、拡充のE-1は極薙刀のレベリングに向いてると思うから岩融を2倍の今極めるのも有りだと思う
個人的には極岩融滅茶苦茶格好良いからオススメしたい
>>9130
母親その年代よりあとの生まれなんよねー
番外編
妨げる→たまさげる
>>9133
どこを周回するのか、他の極がどのくらいのレベルかにもよるけど、ノマのまま経験値積むのもいいと思うよ
拡充が終わった後で修行に出しても遅くない
>>9134
>>9136
おふたり共ありがとうございます!確かに大器晩成型の刀剣にとって経験値2倍は美味しいですね。レベリングがんばります!
岩融にいってらっしゃいを告げてきますね、、、
お手紙新ビジュ共に楽しみに待ちます♪
>>9138
そうなのですか?!
短刀ちゃんたちは40前後で、脇差打刀は2振共35です(;;)
日課の6-2での検非違使が、何故か1周の間に4回出た
出ない時は、5周くらいしないといけないのに
イベントに合わせてパトロール強化中なの?
>>9118
「趣きある景」とか「必ず殺す真の剣」とか和語的な並びの方が馴染みがあるからなのではと推測
漢語はレ点付けないとちょっと違和感あって読みにくいし
>>9140
どこ目的何目的かによる
岩融を極にしてもE4では即戦力にならない
ちょっと嫌な思いしてネガティブ思考でメソメソしながら本丸に帰ったら、出迎えも鍛刀で生まれてきた子も全部近侍だった
刀剣はたまにこういうミラクル起こるから自然と笑顔になるな…勝手に慰められた気分になったよ
ありがとう、最推しであり近侍の燭台切光忠
そしてゴメンね…
昨日の周回から中傷のままにしてて本当にゴメン
(極光忠の一撃必殺が好きすぎるあまりなんや)
>>9140
ワイ9136
試しにうちのカンスト特岩融とレベル45の極後藤君二振りでE-1一周してみたけどボスで2周目いって岩融ちょい怪我したからもう一振り増やすとかすれば全然いけそうな気がする
特で経験値積む選択肢もあるかな
極めたてでもE-1なら割とまわれるのはまわれるけど
ワイは極めたての岩融を拡充と大阪城でレベリングしたし
>>9142
その説正しいかも母親は古文を履修してた
なんかスッキリした
ありがとう
>>9143
そうなのですね!
手持ちの練度的にもE4周回はそこまで熱烈な目標では無いので、修行出しても平気かなーとか思いました。ありがとうございます!
>>9113
勝ち目なくてもいいんだよ
兄弟だもの
>>9145
いま戦力拡充ですしもうすぐ大阪城ですね?!
E1けんしんくんの乱舞上げもしたいのでそのついでにレベリングしようかな、
とっても参考になりました。ありがとうございます!
E-4 80周終わったぜ
泛塵君来なかったが貞ちゃんは来てくれた
短刀ちゃんが傷ついたので大包平と巴ちゃんとでE-1を周回や
最近の演練相手、極短刀70オーバーの部隊ばかりでホンマやりづらい
同レベルでもうちの極打刀脇差ちゃん達すぐ重症になるの悔しいバランスどないなっとんねん
次郎柿美味しかったー!固めの柿が好き!
明日は太秋柿食べるんだ!シャリシャリジューシー…最高よね!
>>9151
同レベルなら大太刀部隊がいいよ
統率高める陣形でね
少し前のコメでヤンデレがどうのってあったけど定宗三兄弟が病むところは想像できない
凄まじく光属性だと思うの(好き)
>>9154
自レス
誤字:貞宗ね
泛塵が来たァー!これで本丸の大晦日の大掃除が楽になるぞぉー!!
槍にチクチクされ過ぎて水が心許ない…
水がそろそろ10万切ってしまう…!くっ…
拡充二倍はもちろんなんだけど倍になってなくても普通に経験値うまうまなのがありがたい
まあ少々怪我はするけども、怪我しないイベントはそれはそれで小判消えるからね、うん
それにしても昔は高速槍相手に四苦八苦してたなと思えばやはり極になってみんな強くなってるんだと実感するなぁ
>>9151
ワイ、レア刀より昔からの面子が好きなゴリ
同レベル同種の子でもレア度の違いで相手の防御が硬いように感じる時あるけどうちの子大好きだからレアなんかに靡かない…!!(血涙)
この時期の大根と白菜の漬物に柚子が入っていないと、途端に不機嫌になってちゃぶ台を返したい方のゴリラ
綺麗な柚子が買えたのでゆず大根とゆず白菜を漬けてほくほくしている
甘いお醤油をちょっっぴり垂らして食べるのが美味しいんだよなぁ冬の味がする
>>9129
私は足首捻挫して2週間安静にしないといかんので泣きながら見送るよ。来年こそ数珠丸さんに会いに行く
水耕栽培か…
土で育てるより専門知識が必要で難しそうってイメージあるなぁ
>>9160
大根1本半漬けて特大タッパーに入れたのに2日程で食い切っちゃうわ
止まらないね
映画館の席を予約する時に一応左右を空ける購入をしてるゴリラ
公共の場所はマスク着用とソーシャルディスタンスが続いている地域でもあるから
席が並んで予約されているのは友人か席にこだわりたい人たちかなと思っていたの
数日前に前後左右空けて購入して開場時間に着席したら混んでないのに隣に座ってる人(友人ではない)がいて…怖かった…飲食は本編の間と聞いているけど既にポップコーンぱくぱく食べてた…
ゴリラは本編開始と同時に反対側の空席に移動した(映画館のみなさんにはごめんなさい)
スマホの機種変更からたださにー!これお土産のKFCとミスド
つオールドファッションとエンゼルフレンチとドラムチキン
久しぶりにミスドに行ったけどエンゼルフレンチ小さくなりすぎててビックリしたわ
>>9161
大丈夫かい?自分の体を優先してね
そういえば3日が誕生日か就任記念のゴッリもいたなぁ
>>9129
関西住まい。明日午後休でかけつけられれば、と思ったけど無理そうだ
なお阪神尼崎にはレトロな商店街があって面白いよ。おすすめはうどん(讃岐うどん( ゚Д゚)ウマー)昭和レトロな喫茶店、お惣菜屋さんに味のある銭湯。忍者の卵の聖地もあるね
>>9163
わかりみがすごい
切った端から消えていく
>>9164
ん?ん??
左右の席も一緒に買ってるってこと?
なんか帰宅したら書き留めが来てて差出人欄を見たらどうも懸賞が当たったらしい
えぇ…このタイミング……?
泛塵くん泥する前に運使い果たした………
>>9169
横だけどこの人はソーシャルディスタンスを意識して購入したけどいざ上映になったら隣の席に他の人がいた
地域的に距離開ける意識のある場所なのに隣接した席を席の余裕がある中でわざわざ隣の席を選択し飲食もしていたので避けて空席だったからそこを予約してなかったけど別の席に座った
ということかな
>>9169
富豪かな?
見やすさ関係無しに前後左右が空いてる場所を選ぶって事でしょ
まぁ開幕直前なら兎も角、数日前に取るとその後誰かが隣の席に来ても不思議では無い
>>9164
中央とか見やすい場所だったのではなく?
>>9170
80周すれば確定なので大丈夫だ、問題ない
>>9170
そういうのは運が向いてきたっていうんだぜ!
幸先いいな!
刀剣入門の出演者を見てわーお!と大声出したのは私です
>>9176
ワイもワイも
>>9164
ワイも上映期間終盤の作品で同じこと起きて(年の近いお兄さんだった)
受付で座席表見せてもらったら広々とした空席のなかで知らんお兄さんとカップルみたいになってたわ
そのまま受付で許可得て遠くに座りなおした
こだわりの強いタイプの人のお気に入りの席を取っちゃったのかな?って思ったな
エスパー又は名探偵ゴリー
トーハクの書きおろしコラボのっていつ出そう?
せっかくならその日狙ってキャンセル粘りたい
>>9171
>>9172
そういうことか!
ありがとう!!
ディスタンスを意識した意図を汲んでくれない人がいたんだね
ワイの地元ではほぼ空席なくぎちぎちのことが多いから発想がついていかなかったよごめん
趣味どき、刀剣の店主さんと役者さんが鐔見ながら楽しそうに話してるのいいな
語彙力なくてうまく言えないけどワイも楽しい
確かにあの鶴の鐔かっこいい
拡充とってもありがたいけど大侵冦の時の薙刀単騎で経験値一気に五万位入ってたのが忘れられない…忘れられないの…
セイ●ーマート行きたいなぁ、引越しで関西になったらこっち店舗無いんだよね
ホットシェフ買いたいお!
今夜の歴史探偵は後鳥羽上皇ですぞ
>>9184
後鳥羽フレンズ出るー??
今日の相棒おもしろかった~
いつもこの時間に通る住宅街で、一軒家の中から小型犬が悲しそうに吠えてる声が聴こえるんだけど、その家から犬の鳴き声するの初めて聞いた
気になってしばらく近くでスマホいじってたけどずっと鳴き続けてる
どんな人が住んでるのか知らないけど中で人が倒れてたら嫌だな……
でもさすがに異変なら隣の人々が気にするよね……?
>>9181
鍔、ワイも骨董市で買った脇差の鍔や龍の透かし彫りの鍔とかいくつか持ってるけど
現代作家さんの鍔ちょっといいな
もし巡り会えたら購入したい
(槙島さんは刀とか持ってるのかな?稽古用)
>>9181
見たー!
好きな物に興味を持ってる人が来てくれて嬉しい感じ凄いほほえましかった……!
俳優さんは聞き上手なのか、とても好感度が上がった
あれ?来週の趣味どき
ゲストはステ篭手切くんの外の人かな?
>>9187
いつもうるさくない犬が吠えていて心配だと警察に通報しても良いのではなかろうか
緊急じゃない方の電話とかあるだろうから、そちらへ
四連続ドタキャンした知人がまたドタキャンでもはや呆れすらしない
気づいてないと思ってんだろうなすごいな、ある意味
>>9183
ウエルシアにセコマの商品撃ってるって記事見たことあるから探してみては?
と思ったけどホットシェフはさすがにないよなぁ
>>9187
#9110に連絡して見に行ってもらったらどうかな
「後鳥羽フレンズ」って見かける度にワイの頭の中でフレンズが「ごっとっばふれーんず♪(で〇ぼこフレンズのメロディで)」って言うのを何とかしたい
>>9164
どこ買うかなんて勝手なんだけどね
てか謝ってるってことは、無許可?
席を移動するならスタッフさんに許可取って、席を取り直しなよ……
>>9187
何を思ってここに書き込んだのかは分からないが、私ならとりあえず110する
何もなかったら何もないでいい
>>9182
ワイも忘れられない…あれは快感だった…
岩融(極)が51歳になった…いいぞいっぱい育て
>>9199
うちの岩融(極)79歳
E-4でも楽しそうに誉取ってるよ
>>9193
あのローカルなお味が懐かしくてね
ホットシェフの豚丼やおにぎり…嗚呼
歴史探偵
知ってる刀匠さんが来たー!
月山貞利氏
徳ミュの児手柏写しの作者!!
徳ミュの主催の講演会でお話聞いた事ある!あれからもう5年たつんだなあ
お元気そうで何よりです
友人から薦められて見始めた某ヒーローアニメ
最新話まで追い付いたけど色々しんどすぎる
赤い羽根の人が推しなんだけどしんどすぎるってぇ情緒やられてまう助けて静ちゃん!
>>9193
撃ってるなんて刺激的な販売法
気がついたらプレミアムバ●ダイさんからご注文完了のメールが届いてたんだ、だれだわたしのアカウントでかしゅきよとおじいちゃんのほお紅買ったの…
>>9205
つ鏡
ジョークグッズ抱えた鶴丸「あの時助けて頂いた鶴です」
・お帰り下さい
・ようこそ!
・初期刀召喚 ◀
・こんのすけを差し出す
昨日献血したゴリラだけどネット上で数値の結果見れるんだね(ある意味すごい個人情報だね)
かがくのちからってすげー!
他所の町に行くと自販機を観察して
未知の飲み物を見つけると写真を撮り
1~2種類買ってしまい
帰りのキャリーケースが重くてびっくり
各80周終わったらどこを周回するかマジ悩む…
みんないっぱいほしい
戦力拡充で極の次郎ちゃん90↑目指せそうだから今回も頑張るぞ〜
E1ようやく80周おーわり!
今回は2回謙信くんが来てくれたので満足
ガチメンバーでE4頑張ってみよ…もしかしたらひょっこり泛塵くん来てくれるかもしれないし…
何でお風呂に入ると嫌なことや黒歴史を思い出すんだろう…楽しんで入りたいな…
>>9213
皆で入れば怖くない!
(お風呂場のドアを叩くゴリラ)
>>9213
風呂に入れてる時点でもう100兆万点よ
このゴリラを見てみ、風呂に入ろうと決意してもう3時間だよ
>>9213
入る前にホラーや怖い話を見て、シャンプーやトリートメントや壁と同化して見守るゴリちゃん達の視線を感じながら入れば嫌な事思い出さないのではないか?
今のバイオってすごく映像きれいだな
PS5かな?
ホラー無しで廃屋謎解きしてみたい
ぬこに襲われた手の傷が痛い…洗ったからバイ菌というより物理的なやつ…
明日は爪切りだな
バイオハザード3ならプレステにセットしたまま家のどこかにあるよ
>>9218
人間のつめ切りの様子を見せると大人しくつめ切りさせてくれるらしいね
>>9220
うちは見せてるがダメだな
足や爪を触られるのがダメらしい
>>9213
それならワイがお風呂場のドアに変顔して張り付いてあげるウホね!
小豆さんの極があんなに沼だなんて聞いてないのだけれどもっ!!!
好きがっ加速するじゃないっ!!!
>>9223
わぁー、あのゴリラ凄い勢いで沼底にめり込んで行ったなぁー(野次馬ゴリラ)
>>9217
ホラーとかアクション苦手な人もいるからデータ利用して
怖い描写なし・アクションなしの別ゲーム作ったらやりたい人結構いるかもね
公共施設スタッフになって、急患を助けるミッションで
急いで委員長室に行ってイーグルのエンブレムを取って
地下水道の銀の鍵を入手して戦車の模型の場所を動かした後
図書館の絵を若い順に並べて手術室の扉を開けるゲームとかしたい
遠征の用意してたらほとんど周回出来なかった…今回は回れる日にち少ないから厳選しなくては
みんなおやさに☆彡
>>9218
感染症は水で流せないし徐々に腫れてくるよ
油断せずにお大事に
おやさにー
>>9228
おやさにーいい夢を
おやさにー
>>9197
横だがその場合なんて言うの?
なんというかマジレスさんというか説教臭いというか
とうらぶの脱出ゲーなら是非コンシューマーでもリアルでもまたやりたいわぁ
>>9232
いろんな人がいるのですよ
>>9225
おお!何それあったらやりてえー
そうだよね、ホラー要素無しで地下水道や密室系って意外とウケそうだ
世界恐慌ってマジで悲惨だったんだな…
教科書ではサラッと流しただけだったから、第二次世界大戦の引金になったくらいしか思ってなかった
そりゃ戦争も起こるわ
>>9232
マジレスいらんならそう分かるように書くとか、いらんと直接書くなりしとかんとマジレス
モックアップルパイ食べてみたい
ファミマのふわふわケーキオムレットショコラがとても美味しかった!幸せ!
>>9232
同じコンテンツ好きというだけのつながりだからね
確率的には本当に空気を読む能力のないひともいる可能性
性癖かと思うケースも増えたけど
この時間にケーキとポテチ食べた悪い大人です。しかも常習犯。シンプルに健康に悪い。
今日休みだからたこ焼き食っとるでよ
意地悪なのかツンデレなのか、ただワイとの相性が悪いだけなのかと悩んじゃう言葉を見かける度に文字だけで伝えるって難しいんだなって再確認する…
丸の内は静嘉堂文庫美術館、地下鉄直結でアクセス良好
展示品目そう多くはないので40分もあればだいたい見れる
曜変天目がお目当てだったけど、油滴天目もスタイリッシュでイイ!
新米の炊き立てご飯に醤油バターのシャウチー丼にぴったり
刀は3振。長船兼光がイケてる(直江兼続の刀)
曜変天目のぬいぐるみを売ってるショップは美術館外で
1階入ってすぐのとこなのでいつでも寄れます
2倍メンバーの源氏兄弟と太郎次郎と今剣に七星剣で超難を周回して
大太刀2振りが中傷になったところで手入れへ
しかし手入れ画面に髭切だけ出ない
おかしいなと思って確認したら無傷なだけだった
今脳内の膝丸が兄者をほめたたえている
>>9233
いいねいいね
コンシューマーも楽しそう!!
>>9243
短い言葉だから余計に掴みにくいのかもしれないねぇ
試供品で購入したキャットフードがやたら美味いです…!
>>9248
最近の猫はネットも出来てすごいな…
>>9249 ンニャアー!!
>>9187
どうしたのか気になる
とうらぶのてぬぐいプレゼント応募したのが昨日夕方
今見に行ったら販売終了…まだ半日だぞ……
>>9187
ワンちゃんもお年になると認知症になる事もあるから、もしかしたらその可能性もあるんじゃないかなって思った
おはさにー
前回E-1を300周以上しても謙信君来なかったゴリだよ
今回は11周目でひょっこり来てくれました良かった
おはさに~
本興寺さんに行くゴッリ達は本興寺さんのツイ見て注意事項確認して気を付けて行ってね!
3年ぶりの数珠丸公開、行けないワイらの分まで目に焼き付けて欲しい
>>9255
おめー!
おはさにー!
今日仕事休みゴリラ
昨日のうちに買い物ややる事は済ませた
今日は家に引きこもって拡充周回するぞー!
おはさにー
今日は
Eテレで9:20〜『美の壺·いざ鎌倉〜』の再放送あるよ~
50~60台の短刀部隊と40台の打刀以上の男士部隊どっちでE4回ろうかな
>>9259
10時からだっけ?NH○でトーハクの番組も再放送あるね
おいおい朝から元気だなぁ……
(Jアラート範囲ゴリ感)
地下無しノーコンクリの築ン10年住まいだから詰んだわ。
自然災害とこればかりは個人じゃどうにもならんもんなぁ。
とりあえず屋内待機はするけども。
>>9262
ほんとにね……
9262は気をつけてね
>>9262
うちも超海沿いだから怖すぎる
地下なんてないからクローゼットに隠れてる
本丸だったら休日でも布団でゴロゴロしてたら怒られるんだろうな…
>>9259
ではワイも追加情報を。
AM10:05~11:06 NHK総合
東京国立博物館150年 "推し"の国宝大公開
これはBSで放送された番組の再放送?でも出演者見ると見た記憶はないな。
…などと考えていたら、いきなり見てる番組中断してJアラートが!これはレギュラー番組とか延期になる可能性あり。録画予約した方はご注意を!
>>9262
自レス
とりあえず通過したようだね
ほんと迷惑だよ……
精神安定のためお布団でアラートで目を覚ますことなく熟睡なうのネコチャントリオをなでくりまわすとしますか……
>>9265
むしろ起こされずに
目を覚まして横を向いたら目が合うタイプの起こし方しそう。
(うちの近侍の初脇極の場合)
おはさにーやっぱりなかなか寝付けなかった(›´ω`‹ )
飛行機飛ぶかな…とりあえず飛ぶと信じて遠征に出かけます
最推し極長谷部と、とうらぶで初めて沼に落ちた極岩融が揃って真剣必殺した!(E-4周回中)
はうぅ…二振り共めちゃめちゃ格好良いんじゃぁ……
>>9268
横からだがうちも多分同じ感じになるわ
(うちの近侍の福博所蔵打刀の場合)
昨日休んだ分きっちり働いてくるぞぉ〜
>>9268
…青江かな?違ったらごめんね
おはさに
寝る前に出した遠征部隊
部隊の6分の4が赤疲労なのに大成功で帰ってきたww
清麿と岩ちゃん遠征楽しかったんだね(桜ひらひら)
>>9266
学芸員さんが紹介したやつじゃない?木にめり込んだ不発弾をそのまま展示する為に切り出したとか、空調設備の話とかのやつ
>>9273
9268です
当たり!!うちの万年近侍です!
なんか喉に違和感が…熱はないし体調も問題なし
今日は病院お休みだからな、喉飴舐めるか
トーハク遠征のお土産で買ったTOKY○チューリップローズ見た目が最高に可愛いし美味しい
3種類入ってるやつにしたけど、季節限定のモンブランのも買えば良かった~
唯一の欠点は形的に食べにくい事かな?
>>9276
当たった!ヽ(*´∀`)ノ♪
>>9275
9266だが
番組欄見るとナビゲーターが夏木マリさんともう一人女性(うろ覚えだが…市井紗耶香さん?)だった。
木に刺さった砲弾や藁人形が紹介された番組はこのお二人メインではなかったと思ったんだ。
>>9280
お、じゃあまた別のかな?元々予約してあったけど楽しみ!
ミサイルので潰れないかだけ心配
ホントはもっかい慈伝観に行くつもりだったけど謎の頭痛と吐き気(昨日病院行ったらnoコ○ナ)がしてるから泣くなく断念。
今日はおとなしく引きこもり拡充するぜー
静さんドロップした!!!!!画面が華やか!!!!!!
今日祝日やんね…お昼どうするかな
うわぁ...祝日。すっぽ抜けて予定たててた
病院と市役所は無理だな、買い物に絞ろう
>>9259
現在Eテレでもニュース番組やってる
美の壺もトーハク国宝の番組も休止かな
残念だ(北朝鮮・怒)
E-2、80周終了
いやぁ画面ほとんど見てなかったし、ひょっとしたら静ちゃん見逃してただけかも?
...おらん、の様式美!
>>9257
あざまーす
>>9282
ワイもずーっと頭痛
気圧の青南ね…ゆっくりしておき…
>>9244
ワイも昨日行ったー
感想がほぼ同じ。後家兼光かっこいいですよね!
個人的に今年曜変天目2個見られて嬉しい
(春に藤田美術館行ってればコンプできてたと思う)
あれ?Eテレの美の壺やってない?!
ワイまだ観てなかったから楽しみにしてたんだよ…
ムックってこんな声だっけ…(ヨーカドーの館内放送を聞きながら)
>>9291
報道番組になってるね
10:05からのNHKのトーハク150年特殊はどうなるだろう
推しの国宝ニュースで無しになった…NH○だしまた今度やるかな
今夜21時からBSプレミアムで玉鋼の番組と某刀匠さんの番組の再放送やるね
あれどっちも凄く勉強になる
そして深まる鍛刀妖精さんの謎…
ここで一時期、筋肉ゴリや筋トレマニア達が会話してるのを見て触発され、それから朝活はじめて二ヶ月が経つ筋肉ゴリ見習いだよ
始める前は20m位小走りした程度で根を上げてたのが、遅刻遅刻ぅ!と乗り継ぎの駅間100m強小走りしても平気だった!
朝活っても10~20分程度のストレッチと筋トレ位しかしてないんだけど全然違う体にビックリ
マジで継続は力なりだったわ
びっくりした
E-4、20周目で泛塵落ちたよ
テレビ見ながらぼーっとまわってたからボス到達したのも気がつかなかった
やっぱりセンサー切れると落ちるってほんとなんだなw
>>9293
やっぱり放送予定の番組はニュースになってしまった。深夜あたりにに再放送あるかもしれないが…
おっはっさっに〜
買い物行って床モップかけたから、流しの山からは目をそらしつつ朝シャンしてくるね!
>>9297
国の安全が保たれねば国の宝も守れないからな
致し方ない
演練が右向いても左向いてもゴリラしかいない
そしてワイもゴリラだった
短騎放置を心がけようと思いました
お…おはさに。
本日誕生日のゴリ、数珠丸に会いに行くのはまた今度にして今日はのんびりすることにした。
朝からホント騒がしかったね…(橙疲労)
やっぱり季節の変わり目には喉飴が効くな
喉にしみるわ~
>>9300
そんな台詞を残せるゴリラになりたいわ
>>9301
おたおめ!
来年は皆で数珠丸に会いに行こうね!
うわ、突然トーハクの特番始まった!
今NHK
トーハク150年始まったよ!!
演練専用部隊組めるようになったらピンク髪部隊作りたい
(トーハク150年見ながら)
へー
トーハク表慶館の外壁って
茨城県の稲田石が使われてるんだ
なんか嬉しい(茨城出身)
トーハク特番時間繰り下げて放送だったか。
ニュース終わらなかったから録画予約取り消そうかと思ってたよ
みんなのおかげで国宝展の番組見られたーありがとう!
関東大震災や戦争の被害は美術品にも及んでいることを実感したよ
小竜くん毎回一桁周回で来てくれるから好き
>>9304
ありがとー!
ここのゴリちゃんたちともいつかすれ違いたい…!(目印はバナナのストラップ)
老猿の彫刻は今、本館で展示されてるよ
けっこう大きくて、昨日、展示室に入った時にちょっとびっくりしたw
>>9313
初めて見たとき想像以上に大きくて驚いたよ
教科書や資料集でしか見たことなかったから卓上サイズだと思い込んでたww
>>9313
あれでっかいよね
写真撮り忘れたのが残念
>>9312
来年を楽しみにしてるよ!ワイもバナナのストラップ探しとくわ
来週立冬か!!!
まださんま食べてない!
>>9317
秋刀魚は目黒に限る
グラタン食べるぞー
せっかくの休みなのにだらだらしちゃってるウホ
明日仕事がんばったらまた休み、拡充し続けよう
以前歯間ブラシ使ったら針金が折れて危うく歯と歯の間に刺さりかねない有様になったので敬遠してたが歯石取りに行った際歯医者に歯間ブラシと糸ようじ使いなさいと言われて、西友であった10本100円の歯間ブラシ使ってみたが、食べ物のカスがごっそり取れてスッキリ。
歯間ブラシ使うとこんなに快適なんだな。
発明した人はすごい
E2、47周目で静形初入手したんだけど何このえっちいおねーさん(男)...。見た目の割に声低くて性格は結構幼そうで脳バグる。これは推しますわ。
普でまだ40周してないのに鶴丸が5振泥してる
普に一体何の驚きがあるというのだ…
数珠丸さん凄く良かった……力強かった……
思ってたより展示のボリュームが多くて楽しかった
ゴッリたち教えて。身体に良い間食ってどんなもの食べてる?ストレス喰いがとまらん。
>>9295
良い報告だな。やる気をもらった。
>>9325
にぼし、こんぶ、ナッツ、ドライフルーツ、カカオ多目のチョコとかかな
食べ続けてたらその辺のお菓子が口に合わなくなった
ごく稀にケーキ屋でクッキーやプリン、シュークリーム食べるけどほんの少しで満足するようになるよ
>>9325
筋トレハマってた頃のおやつには、あたりめ、干し芋、プロテイン、高タンパク系ヨーグルト食べてたよ。あとピュアココアとか。
本丸で一生懸命集めたお金現実に使えるようになったらって妄想する
小判一枚10万円としたらだいたい45億くらいもってるわ…金持ちじゃんヤバ…
>>9319
おでんもセットでお願いします
(この組み合わせネタわかる同志いるかなー)
ちらちら
よちよち
うるうる
ぎんぎん
すやすや
きらきら
>>9325
口寂しい時はスルメ
栄養が欲しい時はチーズや煮干し(無塩)、プレーンヨーグルト
少ししか食べちゃダメな時はナッツ類やドライフルーツ
前回の拡充でまったく来なかった静君が22周目で来た!!好き!!巴派だけど傾きそうになるちょろいワイ
>>9331
わくわく
かつかつ
るんるん
ストレス食いしてしまうのわかる
参考になる
>>9333
前回の拡充には静さんはいないぞ
>>9331
かたかた
わくわく
いきいき
いそいそ
>>9300
審神者レベル500くらいの猛者が極めた薙刀練度MAXで単騎放置してるのと出会うと、強者の風格を見せつけられた気分になる
背景で孔明のごとく薄く笑うゴリが見える…
(気がする)
>>9322
極めると更に凄いよ
まぁ薙刀トリオは極めると皆凄いけども
E-4、79回目で泛塵来たーー!!
>>9336
前回=静形薙刀がボスマス泥する前回の拡充ってことじゃないの?私はこっちで捉えたわ
E-4、80周終了〜!
次はE-3だー!
>>9333
巴も静も両方愛でれば万事解決両手に花や
(左右に薙刀を侍らせながら)
あれ…
真剣必殺で脱いだ亀甲君に何だかわからないけどドキドキしちゃった…
そっちの面ではノーマークだったのに意外と筋肉というか厚みがある…気がする…
>>9344
ゴリちゃん危なーい!(体当たりで沼に突き落とし)
>>9325
干し貝柱とか美味しいよ
噛みごたえあるから満足感あるし旨味が凝縮されてる
もう長いこと最推し達で固定してる第一部隊だと貰い切れ大合戦するのに、たまに隊員入れ換える第二部隊だと一切起こらない不思議
第一部隊は絆が深い故に起きて、第二部隊は冷静に静観しながら戦ってるのではないかと妄想が捗りました
>>9325
9325です。ありがとう。しばらく教えてもらったもの以外のおやつを買わないようにする。ありがとう。
泛塵くんが29周目で落ちた
これで乱舞レベルが上げられる
>>9344
あれ、よーく見るとうっすら縄……(ここで途切れている)
>>9344
細い腰の割に肩幅ある(ように見える)事に気がついたのなら後はもう飛び込むだけ(沼から顔出しながら)
極岩融がやっとレベル80になったぞー!
拡充でどこまでいけるかなー
ゴリむちグミってのを買ってみた
弾力があって美味しい!
…別に名前って引かれた訳じゃないからね?
硬いグミが好きだからウホよ?
亀甲貞宗ってその名前の由来から縄であんなことになってるとは思うんだけど、あれ何で?
自分への何かの戒め?それともただの趣味?
彼についてまだ知識が浅いからよくわかってない
わかりたいけどわかりたくないせめぎ合い…
>>9344
1名様ご案内でーす!(沼の底から笑顔で)
92歳の今剣(極)先生引率で、35歳の源氏兄弟とたろじろを育成中
何故か今剣先生だけ赤疲労…
何故だ…
>>9354
逸話が男士のパワーになるなかで亀甲ポイントを加えたら...かな?
現代人は亀甲と聞いておめでたい柄!素敵☆と思うより
SMかな?ハレンチ!と思うようになっておるので...多分
次の剣は「部隊に編成すると隊員が槍から狙うようになる」特殊能力で頼む
先月審神者就任一周年を迎えた赤ちゃん審神者のわたし、就任前どうやって生きていたか記憶があやふやになってしまった、早くゴリラになりたいなぁ…
>>9354
ではこの場を借りて亀甲への愛を語らせてもらおうか…
亀甲貞宗はその名の通りあらゆる場所に亀甲紋やモチーフが散りばめられており、なんなら自分自身をも亀甲で縛り上げている
しかし彼のそれは愛のある痛みを常に感じていたいが為なんだよ、敵からの攻撃に愛が無いと言っていることもあるように、主である君からの愛を受けとりたいが為なんだよ
痛みを伴っても愛があるならすべて受け入れるという、亀甲自身が海よりも深い懐があるからなんだよ
ある意味何でも受け入れられる最強の刀なんだよ
でもその根幹には愛されたいって枯渇感が常にあって不安の裏返しでもある可能性もあるんだよ、つまるところ自分に自信がないとも言えるんだよ、大胆に見えて本音は捨てられないか臆病になってるんだよ
(抵抗なければ極破壊ボイスを参照してくれ…頼む)
あと「白菊のような美青年」と公式で言われてるように菊がモチーフになっているんだけども、白菊の花言葉は「慕う」「誠実な心」なんだよ根は真面目で超純粋なんだよ
因みに極めジャケットの裏の菊は赤っぽいというかピンクっぽいんだけど、個人的に好きなので赤菊の花言葉を採用する
それは「あなたを愛しています」なんだよ…
是非、沼へどうぞ
(なおこの内容はすべて個人の意見です)
そーいや昨日スマホの保護シート買いに行ったらバナナとかゴリラガラスとかがあった
泛塵くんは80周して確定報酬でやっと1振なのに、謙信くんは3周目で泥した……
これが物欲センサーか……
>>9359
キミもすでにゴリラだよ
つ鏡
>>9360
亀甲ちゃん推しのワイ、国宝展で初めて亀甲貞宗を観て白菊のような美青年に凄く納得した
姿がスラッとしてめちゃくちゃ綺麗なんよ…亀甲紋もよく見えたし4期でまた見たい
亀甲ちゃんは、自分が刀なのに椅子や机という別の道具にもなりたがるのめっちゃ可愛い
多分雑談でだと思うけど、
「僕はテレビのリモコンだけどラーメンの蓋抑えにもなるよ!」
って例えに笑ってしまった
>>9360
ふえぇ…破壊ボイス聞いちゃった…ふえぇ…こんなん頭から抱え込んでヨシヨシしちゃうじゃん…
全く泥する気配ないけど、たとえ全く泥しなかったとしても、後に控えている御前の方に泥運が流れていったのでは…?と思うことにした
まあそれに確定報酬あるしね!
表紙買いした、婚約破棄される転生悪役令嬢的な漫画を読んでたんだけど、主人公が
社畜で過労死でなく、大学の課題が忙しくて過労死とか、
悪役令嬢系の攻略対象って大体王子、クール宰相息子、脳筋騎士系、血の繋がらない義弟、可愛い系しよたが王道だけど、
見た目俺様浮気王子なのに「私だって辛かったんだ…」とうりゅ…と王子(イケメン)が泣いたり、
家の跡取りと思われる弟が、暗殺者?スナイパー?だったりと、テンプレから外れまくってて
「テンプレ全無視した話が書きたかったのかな…?」とか思ってたんだけど、調べたら韓国の漫画みたいで
なるほど…お国柄別の男の趣味の違い…と目からウロコだった
同時に「またテンプレメンバーだな。変わり種も読みたいな」って思いながら別の話を読んでたけど、何だかんだで読んでてしっくりくるから王道になるし、私も王道メンバー普通に好きだったんだな…と新発見だった
うちのカンストきわべ四振り中三振りまで刀剣Lv順にした時に極カンスト大太刀より上に上げられたぞ!
残り一振り!今から頑張って経験値溜め込むぞー!!
カンストきわべ四振りと最推し双璧のお頭にうちの初極ごこちゃんを表示を刀剣Lv順にした時に1ページ目に並べる事が目標なのでまだまだ先は長い(お頭は極めてすらいないし)けど頑張るぜ
>>9368
あの国の恋愛系ストーリーは設定がぶっ飛んでることが多いよw
韓流恋愛ドラマのあらすじとか見て回ると結構おもろい
>>9368
ワイが知ってるあの漫画かしら
あれ主人子が転生した舞台の小説の内容がヒロインが言い寄ってくる男達に酷い目に合わされるってやつだからそもそも色物系で作ってるんだと思うわ
ここ最近周回のお供に録りためていたメイドインアビス1期・映画・2期を消化
前情報ほぼ無しで挑んで情緒ぐっちゃぐちゃにされた
涙と鼻水ズビズビしながらE2に突っ込むぜイエェェイあぁぁぁしんど…
アビスはあのほのぼの絵に騙され内容に驚愕しつつ沼にハマりこむあるある
極たろlv45がワンパンできないのを特カンストじろちゃんがワンパンして沈めるの見るとわかってはいるけど微妙な気持ちになる。修行したのにね
アビス弟が観てて、気になるから観たい。って言ったら
「見るまえにここだけネタバレ聞いてから見るか決めて」と言われて
ななち。孤児院。ぷるしゅかのネタバレ聞いて
「ふぇぇ…」ってなったワイ
ネタバレ聞いてよかった。ワイには辛すぎて無理や
しまった、クローゼットの衣装ケース入れたはいいものの奥行と幅はぴったりなのに折れ戸のスペースは考えてなかった…
(開けた折れ戸が引っかかって両サイドの衣装ケースが開かない)
これは買い直さなきゃいけないだろうか…でも買うのも勿体ない、うーん
>>9376
つDIY
治金くんに抜かれた特岩融を一番上に持ってこれて満足
多分特の中ではその二振りが抜きん出てるんだけど極めたらどのくらいのレベルになるか楽しみ
岩融は特が好きすぎてまだ極めれない
南宮大社さんへ三条の太刀観に行ったらちょうど宝物殿公開の時間終了したとこだった…
太刀のクリアファイルと栞を購入して参拝して、関ヶ原で展示されてた時に行けば良かったな~と思いながら帰ったらファイルと一緒に古戦場記念館で配布してた太刀の写真入りパンフレットも入ってた、太刀は観られなかったけど行って良かった
>>9379
そういえば三条宗近の太刀も本来なら1日だけなんだっけ
あのパンフレットって確かポスターにもなるやつじゃなかったっけ?
江雪くんさぁ、本人の意思を汲んで戦場に出してない(育ててない)のに拡充マップでゴロンゴロン出るの何事なんだい??
乱舞Maxになって二振り目も勢いよく乱舞レベル伸びてるんだが??
なに何なの、何のアピールなの??
太刀とか大太刀って育成というか手入れめっちゃコストかかるんだね…ずっと短刀脇差打刀しか育ててこなかったから手入れ資材みて目ん玉飛び出そうになった
>>9382
皆が通る道だよ
重傷になった時はおったまげるやで
ふいー、E-4の80周終了ー
テクノストレスと言うやつか、ボーっとするぜ…
>>9380
そうだよ原寸大の写真が載ってるやつ
去年南宮さんに観に行って他の刀とかも色々観られて良かったから今年も、午前中だと混みそうだしちょっと遅めに行こうと思ったらまさかの時間切れだった
隣県で気軽に行ける距離だしまた来年の楽しみにするよ
>>9382
大きい子たちの育成サボったツケが回ったね
>>9373
まどマギといいひぐらしといいあのかわいい絵に騙されるの詐欺だよね
>>9387
がっこうぐらしとかいうのには騙されたよ
職場の人にすすめられていたUNIQLOの極暖シリーズ買ってみた!
でも紹介されてたのは超極暖の方だった~
間違えたけどまぁ使ってみよう、どんだけボカボカになるか楽しみ~
小竜くんは鍛刀CPの副産物で結構来るし、E3は最後の最後にしてE4中心に回ろうかな…泛塵くんには沢山資源を貢いだからその分来て貰わないと
E2は桜付けに丁度良いしカンスト特なら大きい子達でも問題ないのが好き
もらいギレして全員真剣必殺したときのワイ、目に見えない内輪とペンライト持ってキャーキャーしちゃってる
本人達それどころじゃないに決まってるのにこんなはしゃいじゃう主ですまない…すき(くそデカ感情)
>>9390
私はそうしてるよー(小竜くん乱舞6だし)
>>9359
ここに来た時点でゴリラって言われたよ私(開始3日目だった)
>>9392
貰える報酬はしっかり貰いたい精神で80周迷っていたけど泛塵くん優先するわ!ありがとう!
>>9389
ポカポカはあったかそうだけどボカボカは暑そうだな
頭痛くて1時間近く寝てたけど、寝すぎることもなく変な夢も見てなくてこんなきれいな仮眠(?)取れたの初めてで変な感じ… そんなに疲れてたのかな
でもまだ少し頭痛い…長風呂しないでさっさと寝よ
>>9359
雑談に居れば誰でも雑談ゴリラなので定期
気にせずウホウホしようや
>>9358
しかしそうなると槍に対してめちゃくちゃ殺意高い男士って事になりそうな…
>>9398
??「槍ぃ……」
E4ずっと苦無ちゃん出てきてくれないかな(欲張り審神者)
大包平と兄者、弟丸が連鎖して脱ぐと何言ってるかマジでわからん(全員極)
なんなら自分の真剣必殺ボイスに会心1回目と2回目の自分のボイスが被るから……
この3振のわちゃわちゃした状態に「なんて???」と思っている間にリザルト画面が表示されていること多過ぎ
電車にてお母さんと一緒に乗ってた女の子(推定3歳)が降りる時にバイバイされたから自分も手を振り返したら、ニコニコ笑顔でまたバイバイされた
心の中で毛利みたいに叫んでしまった
>>9402
「ふぎゃー」
E4の話題が出てるけど、わりともう1~3は80周終えてるの?
みんな早すぎない?置いてかないでよー!
なんか拡充のコメント欄見てると皆の本丸の白山君は大活躍してて凄いなぁと思う
うちは手伝い札使ってさっさと手入れしちゃうから病院しないんだよねぇ
治す為とはいえ重傷男士を出陣させるのにかなり抵抗感もある
その日の怪我はその日の内に直したいから軽傷でも手伝い札使ってしまうこともあるし
一応のんびり遠征入れつつレベル上げててもうすぐカンストだけど白山君的にはどうだったんだろ
七星剣もほぼ遠征でレベル上げてるから基本的にワイ剣の扱いが上手くないんだろうな…
>>9404
順番なんて自由だからワイはE4(第一部隊)とE2(第二部隊)を攻めてるよ
でかくない?
>>9401
兄者の絶叫聞くと未だにびっくりする
揺れた@神奈川
>>9405
ワイもやで。あまり剣男士の起用はうまくない。…って揺るてるし!
>>9404
E4先に回っててあとは手付かずだから安心して
二回に分けて縦揺れした……
>>9407
久しぶりにかなり揺れた。うちの辺り震度3かな?
千葉震度3だって
小さいけど長かった…
揺れたねぇ
>>9404
ワイ今E-4周回中(43周目)だけどE-1を80周終わらせてからすぐにE-4行ったからまだ2と3は一周もしてないよ
4が終わったら3にいって拡充で一番好きな2を最終日まで延々周回する予定
震源地千葉なのね
結構揺れたから東京直下かと
>>9410
大丈夫⁉
もう揺れないかな?
縦揺れは怖いわ
地震のときシャンプーしてて頭泡だらけで流石に焦った
>>9405
うちはてんえど組以外が極太刀極大太刀の編成で、てんえど組だけは重傷即手入れにしてる
なんせ極太刀大太刀は生存90台半ばから110超なものだから、32%分の資源が馬鹿に出来ない
仮に回復値30としたら、E-3の固定槍ダメ5回分だし大太刀の手入れ資源最大係数15で考えると×30=450節約出来るならって思っちゃう
>>9421
大きくなくてよかったよね…
>>9405
ワイも病院はやってないよー
普段はほぼケガしない所しか周回しないし
病院が要るほどケガするときって経験値が美味しいイベの最中だから病院してる時間が惜しくなっちゃう
鍛刀CPはほどほどで撤収するプレイだから資源も手伝い札も余裕もってるしね~
毎回思うけど、体感では80周を終えるまでの焦れている時間がが一番長い
その後エクストラゲームの何百周はあっという間なのに不思議ねぇ
>>9421
地震のとき風呂にいるときの絶望感ヤバイよな
なおワイ、実家にいるときに風呂イベント全裸(防御力0)のときに高確率でGと遭遇し、全裸の肌に直にとまられるという絶叫イベントに出会ったことあるよ(泣いた)
>>9424
もちろん個人差があるのは承知なんけど、どれくらい資源と札があれば余裕あるなって思える?
>>9427
んー資源は50万が最低ラインかな
今なら鍛刀CPの天井行けるくらいが目安になりそう
札は正直意識した事無い(やっぱり普段使わないから)けど4桁保持してればワイは安心かな
>>9404
E4が一番時間かかってつらいのでE4からやってるよ
自分が寝るときにE4メンバーを手入れするのでそのときや遠征部隊の桜付けに適当に編成してE1、E2はちょっとずつまわる感じ
E3は…まあE4が終わったその次かな
>>9421
ワイはトリートメントしたとこで停電したことがある
まだ無理やりタオル巻いて何とかなったけど、シャンプーは困るね
男所帯だったし男の上半身真っ裸とか見慣れてるはずなのに、推しって認識すると胸がギュン!!ってなる
(しかもこの文書いてるときに推し泥してんんんんんんんん!!!)
極だらけの編成の中で特刀剣が誉を取ると、小気味良いというか得意気というか、そういう気分になる
遠戦刀装を詰んだ編成の中で、太刀とか槍が誉を取った時も然り
普で小狐丸きたー!ピンクのお部屋にごあんなーい!
>>9431
ちょっときもちわるいですね
ご遠慮ください~
みんなー!もう冬支度はできてるー?
日中まだほんのり暖かいから油断しがちだけど、11月からグンッて気温下がるらしいわよー?
うちはこのタイミングでエアコン駄目になったからシーズーヒーター買ったわ
1000w以下なのにぬくぬくね(沖縄組とヒーターの前で団子になるワイ)
>>9434
気持ち悪いかどうか所詮君の裁量なんだよなぁ…
昨日の昼間に37.8の熱があったので会社早退して丸1日と少し、今は若干楽になったけど39度超がずっと続いてます……コロナは陰性だったのでこじらせた風邪かインフル、withコロナ生活で免疫力落ちてるとか言われてるし皆さんも気をつけてねー泣
>>9313
あれやっぱりみんな思ったより大きいと思うよね!
一般家庭の床の間に置いても浮かないサイズで想像してたよ
本興寺さんの虫干会に行って来た。
久々に拝見したずず様、反りの高さもしっかりした厚みもすっとした刃紋も見応えあって、本当に美しかった…
郷義弘の短刀も掛け軸や調度等も見応えあって、楽しかった!
あーまたゆれてる
>>9440
びっくりした…腹肉が揺れただけかと飲み物見たら揺れてた…
あ~今日一日拡充周回でパソコンに張り付いてたわ
実際の審神者も連戦の時はこうしてモニターに張り付き続けてるのかなって想像する
出陣させといてただ待つだけなのもいいけど、誰かが重傷を負ったら退却命令だすのも審神者なんだから戦闘を常に見てるってのもアリだよね
>>9441
腹肉「ぷるぷる。ぼくわるい腹肉じゃないよ。」
>>9442
自レス
×退去○退避
>>9443
いや、ほんと、冗談とかじゃなくデブなせいかたまに心臓がドコドコするのに合わせて(?)ブルブルして地震を疑う時があるんだ…
9440さんには冗談かと思われてたら申し訳ないm(_ _)m
いやはや
資源がどんどん消えていく
いや時間のかかる泛塵鍛刀キャンペーンだと思えば全然資源使わずに済んでるんだけどさ
周回しながら動画を流しっぱなしにするという怠惰極まりない休日、海外の大自然の田舎に住むお婆ちゃんの料理動画見てたら1日溶けた
延々と見られる謎の中毒性…
すごく久しぶりに極30代を育てているけど、ぐんぐんレベルが上がって楽しいなぁ
37で始めた大包平がもう41になった
>>9446
それな!鍛刀CPなら消費量こんなもんじゃないわ
イワシのユッケ食べたいな
孤独のグルメ再生してると食べたい物がふえる
痩せなくちゃいけないから夕飯はご飯のかわりにブロッコリー食べてるけど
近所のスーパーの新作の明太マヨ焼きおにぎりがめっちゃ美味い
>>9436
感想を述べてはダメかい?
>>9442
二次でよく勝手に誉を取って帰ってきた男士を誉めるシーンあるけどあれ謎だったんだよね
実際に戦闘を見ている審神者が誉を与える方が個人的にしっくりくる
趣味どきっ!見てたらトーハク行きたくなっちゃったけど、150周年の展示は12月前半までなのね
それまでの時期は土日に予定入ってる日多いし流石に無理かな…
ちょっと無理してでもいったるわい!できるほど体調に自信ないしコロナ怖いし、自分でお金稼ぐようになって行動範囲広がったとはいえ秋田から東京は遠い
ここ逃したらなかなか見れないものもあるだろうしちゃんとスケジュール見とけばよかった
>>9451
うわーうまそうしかも焼きおにぎり
演練に行ったらカンスト極短+lv88な大包平
シンゴリ先輩に敬意と畏れを感じた
どんだけ特付き時代に連れ回したんやろ
>>9452
横から
「気持ち悪い」は大体の人が好ましく思わない言葉であり、それは感想ではなく「暴言」に分類されています
それに疑問に思う思わないは別として、容易くそのような言葉が出るということは日頃から言われ慣れている、もしくは言い慣れているのだなと感じました
>>9453
横だが男士の台詞からして誉は主が与えるものでは…
まあほとんどの二次は妄想だからな
>>9456
ワイも先週だったか極lv70台後半の大包平見てびっくりした
そういうところなら、この拡充期間でのカンストもあり得そうだよね
以前異世界トリ物作品談義で「転生の設定を選べるなら三日月の顔面&チートでうまれてイケメンの苦悩を知りたい」ってあったけど、私は静形のスペックが良いな
高身長目線、セクシー巨体、切れ長の目、想像以上のイケボ、機動もパワーもある
(尚活かしきれるかは不明)
>>9460
ダメージ食らうと服が異常にいかがわしい状態になるよ
金かかるよ
>>9460
ワイ、鶴丸の黙っていれば儚げ美形なのにそれを覆す残念なイケメンやりたいです
「玉鋼の12人」今日放送してるのは完全版なのか。確か以前見たのは45~50分だったような。録画すればよかったかも
>>9446
なるほど…!
超難80周行く頃には資源どんだけ溶けてるんだ…と心折れてたけど、そういう考え方が…!
>>9460
大倶利伽羅スペックでピンチの時は何処からともなくやって来て、助けては無言で去っていく、そんな敵か味方かわからない戦隊ヒーローのブラックポジムーヴしたい
習合が…!
大変だ…!
急募:一括機能
>>9434
自レス
暴言と言われてしまえば謝罪せねばなるまい…
申し訳ありませんでした
言い換えるね
セクハラのように受け取れる発言(私の感想)は、こういう場には相応しくないと思うので自身のSNSでやった方が良いかもしれません
「もやし痛めつけたから」って言われて、もやしが何をしたっていうんだと思ってたけど「もやし炒め付けたから」だとようやく気づいた
ワイが中途半端に使ったから傷み始めたのか…?とか色々考えちゃったウホ
>>9463
玉鋼の後はプロフェッショナルで吉原刀匠だよ!
どっちも定期的に再放送あると思う、BSプレミアムや地上波も含めて
>>9460
お供も一緒に転生出来るなら獅子王になって思う存分鵺モフりたい
そして謎生物とトレーナーとして生きていきたい
よく行く和食屋の箸がわりばしに変わってて、
それは環境配慮もあるんだろうからいいんだけど
素材がフニャフニャの木で魚が全然食べられなかったよ……
魚ほぐすのに箸の硬度も重要だと初めて知った……
腕がだるい(笑)
>>9468
もやし「げせぬ」
結局今日の美の壺は放送中止で再放送はあるかどうか分からないのか
おのれ北○○…
>>9466
習合部屋の右上のチェック入れてもダメなの?
>>9467
横だが
ワイも気持ち悪い発言は嫌いだし、例えば男士の布団に入るネタは嫌いでスルーしてるが
コメ主のは高校生レベルのドキドキでかわいいもんだと思う
ちょっと過剰反応が過ぎるというか、もしかしたら精神的にまいってるんじゃないかと思うから、ネットから離れた方が良いと思います
>>9460
千代ちゃんか治ーちゃんになってみたいなー
>>9468
もやしを縛り付けるって?(空耳)
>>9474
無心で周回してると受取箱がみっちりなくらい埋まっちゃって同じ男士が大量に貯まるから
全部まとめて一回で習合したいぜーって事だと思われ
ちょっと地震やら何やらで落ち込み気味だったから、お嬢様の高笑いして気分を上げようとして盛大に噎せた…喉いたい…しょんぼり
宮野真○(ジム・キャリー顔)に山寺宏○(ジム・キャリー声)が声あてるの最高だわ
>>9467
9431のコメ読んでマジでどの辺りがセクハラに該当するのかわからなかった
推しへの愛が溢れて尊死寸前のどこにでもいる微笑ましいオタクにしか見えなかった…(個人の感想)
>>9479
そこでお嬢様の高笑いをしようと思う9479がワイは好きさ(腹筋を震わせながら)
>>9480
ワイも今おなじ番組みてた
最高!!!!
>>9477
??「縛り付けるって言ったかい?!?!?!」
>>9478
?それなら受取箱刀帳順で表示してまとめて受け取れば良くない?
>>9471
箸忘れた時用に買ってた100均の割り箸がそんな感じだったな…力入れるとすぐ割れるんだよね
スーパーで貰う間伐材の竹で作った割り箸は凄く丈夫で何かと使える
>>9483
最高よね、録画しとけば良かった!
CM明けに新世界の神とユバーバが対面するとかヤバい
>>9437
39度超は辛い…
お大事に…早く元気になりますように…
>>9485
そうじゃなくて、習合を一括でしたいんだと思うよ…
>>9487
めちゃめちゃ笑ってる
ほんと!録画しておけば良かった!!
これほんとに全部アドリブなのかな?!
役者さん凄すぎる…!!
>>9466
自レス
9478、9489そうそれ!
行間読んでくれてありがとう!
>>9475
そう、人によりけりなんだよ
そりゃあ異性の裸を見て興奮する、のは普通にあることだけど、それをわざわざここで文章にする必要ってどこにある?
それに、そう思ったのであっても別の表現で書けるよね?
と、私は思うよ
E3(今回は泣く泣く捨てる)以外80周終わった!
1謙信くん1泛塵くんだった
前回E4を1000周↑して日向くんが2で拡充絶許と思いながら目から梅干しの汁を出したゴリラ、今回はとても満足
>>9467
暴言と言われたからには謝罪せねばなるまいってプライドチョモランマかな?そして粘着質で頑固って言われない?
嫌なコメみたんならスルーして風呂入って今日はもう寝なよ
相手が納得するまで何かを言い続けるのは感想でもなく自分の思う通りに人を動かしたい現れだよ
人を変えたいなら自分から変わってみたら言いと思うよ
>>9382
そこで小狐丸ですよ
常時発動の特殊能力・手入資材半減は、極めると一層活きるよ
弊本丸ではプレ青野ヶ原で大変助かった…
>>9481
オタ活ばかりじゃなく現実みよう?
だいぶセクシャルな発言だよ??
>>9494
貴方もかなり粘着な書き方だけど自覚なし?
>>9324
お疲れ様でした
数珠丸さん、厚みがあって反りも高くて力強くて、さすが天下五剣の風格だよね
自分も行ってきたから、9324とニアミスしたかも知れない…
今年は宣伝抑えめで比較的人が少なかったから、いい時に行けたね
きもいうんぬんおいておいて
半裸でセクハラと思わないは昭和かな、とは思う
>>9484
亀甲ちゃんハウス!
>>9499
とはいえ、キャラの半分は半裸になるゲームでの雑談掲示板での「半裸」は一般的な書き込み場所よりもハードル低くない?
>>9500
????「ありがとうございます!ご主人さま!!!!!!!!!!!」
>>9499
二次元と現実は違うのでな
>>9499
江戸「えっそうなのか」
明治「そうだぞ!半裸禁止!」
大正「湯屋も混浴禁止」
>>9504
そういう茶化し方すると面倒くさい方向に荒れるので、面倒くさい人の揚げ足はとらんほうがええやで
ミサイル飛んでくるわ地震は起きるわ慌ただしい推しの誕生日であった
>>9493
E3やる時間たっぷりあるよ…?
>>9479
高笑いするとなんか元気になるよね
わかる
のど飴なめるとか、うがいするとかして喉ケアしてね
>>9506
ワイの推しの誕生日でもあったのでちょっと仲間意識。
9506にも推しさんにも幸多からんことを
>>9501
半裸に興奮することを書き込むってのが性癖の暴露だと感じるからしんどい
書き込むときは半年ロムろうな
>>9499
一昔前ならともかく、いまは簡単にセクハラって言葉乱用しない方がいいよ
気をつけてね
明日は徳美に行ってくる!
前期も行ったけど後期は獅子王の拵えも見れるし、そもそも東京は遠くて獅子王を見れる機会が中々無いし
茶器も楽しみ~
>>9479
ワイは自分で合いの手の掛け声入れながら一拍ごとに色々なマッチョポーズをとる(「ヘイ!」「フンッ(マッチョポーズ)」「ヘイ!」「フンッ(違うマッチョポーズ)」って感じに)繰り返してると余計な事何も考えなくなるからオススメしたい
寝れない時布団に横になりながらやると馬鹿馬鹿しくなってよく眠れる
>>9499
不用意に刀の擬人化を上半身裸にさせるようなゲームを作った会社を訴えた方が建設的だよ!
>>9510
少なとも「半裸に興奮した」って言葉を使ってるのは9492のコメントだけだけどね
もとコメントは別に異性に対するように性的に興奮してるとは言ってないのに、勝手に勘違いしていやらしい解釈してるだけかと
>>9510
あれって、サッカーでゴール決めた瞬間とかに近いうおお!じゃね?
ルッキズムの代名詞みたいなゲームプレイしてその掲示板に来てて、何を言うのか……
ゴリラは天井とレベリングと夕飯の話だけしてりゃいいのよ
半裸がアウトで、ハウス!ありがとうございます!がセーフな理由をちょっと聞いてみたいw
ネットのこと何も分かんねぇからゲームの進捗と飯と絵と猫のことしか言わないことにしてる
>>9518
まぁ幼稚園児も出来る簡単なゲームだから色んなプレイヤーがいるんでしょ
え?セクハラの基準ですか?
まぁ人によりけりだとは思いますが…
でもこの掲示板で一番ドン引いたのは「女が足らない」「乱ちゃんの生足ペロペロ」「乱ちゃんのスカートのなか撮影しまくりたい」とかずっと言ってた人がいて心のなかでアウトォォ!って叫んだな
思わず脳内で乱を背に庇ったわ
あのとき無双発売間もない時で刀剣をよく知らない新参者も増えて色々あったっけ
過敏な人はこのレベルに出くわさなくて良かったねとは思う
まぁ皆華麗にスルー決めてて触れてなかったけど
>>9516
横だが、それね
いやらしく感じるってことはいやらしい視点で見てるんだろうね
>>9510
自分がいやらしい目で半裸って単語を見てるからそう見えるだけだよ
猫か犬の動画見てもう寝
>>9520
ハダカは知ってるけどエスエムの知識はないんだと思うw
>>9519
そのコメ自体がそれ以外のコメントになる訳だが…?
>>9499
「半裸」って単語は別に性的でもなんでもない単語だぞ
黙ってスルーかそっ閉じせずに意見を通そうとするから叩かれるんだよなあ……
>>9523
あれは酷かったな(辟易)乱くんが不憫だった。たまに残党が出てくるけど
あれから妙に発言判定が厳しくなったな
男性向け表記のゲームなんてその欲を満たすためのセクハラの権化なんですがそれは…
なのであえて女性向けと表記されたものは女性にも少なからずある欲を満たすためだと思ってる…
半裸?ぜんぜんオッケー!
>>9516
あれを公共の場で言えるってこと…?
鋼のハートだな
カントリーマアムのアイスサンド買ってきた
アイス部分にも砕いたカントリーマアム混ぜてるんだって
どんなかんじかな
一人で戦ってて何だか不憫に思えた
おぼこいんだねぇ…という感想かな
逆に純粋すぎて心配になるレベル
そういえば虎徹達の真剣必殺を初めて見た時はびっくりしたなぁ
そこまで脱げるの!?ボロボロで邪魔だったから自分で千切って捨てたのか!?って
曽祢さんは千切って捨てそうだけどハッチはどうだろうなぁ
今からプリン作っちゃうぞ!
固めのプリンを!カラメル苦めでたっぷりで!
たまにおきるこのプリン欲はなんなのか…黄色いソナタに溺れたい
>>9530
あれ以来申し訳ないけど、乱くんの推し語りコメは触れて大丈夫なやつか凄く悩むようになった…
>>9523
呼んだら来そう
>>9532
逆に、あなたは気に食わない発言をした現実の人間にもリアルにそこまで粘着するの?
やめといたほうがいいよ
ここはネット。現実と繋がってるけどちょっと違う場所だからここの発言と現実の書き込み主は文章そのままの人格ではない
1コメ見直そうぜ
セクハラと思う発言はスルーしろって書いてある
目に余るようなら黙って管理人さんにお知らせする
雑談は管理人さんのご厚意で成り立ってる場所ってことを忘れずに良識ある行動を心がけような
半裸がだめだというのなら、何故殆どのゴリラは新刃さんが来たら脱がそうとするのか──
疑問を解決すべくゴリラはアマゾンの奥地に向かった
>>9523
あの発言から勝手に男だと認識してたんだけど、同じ男として「おいやめろ」な瞬間だった
>>9535
蜂須賀が「えぇい邪魔だ!」て引き千切るの想像した
格好いいな
普段は上品というか礼儀正しそうな人がなりふり構わない姿は格好いい
>>9535
初期刀がはっちだったから、それ以降の男士がちょっと前はだけただけだったので
「え…蜂須賀くん(当時の呼び方)どうしたの…?ストレス溜まってるのかな…」って心配してたw
>>9541
アマゾンよりも拡充行こうぜ!
>>9536
黄色いソナタで脳内BGMが冬のソナタになったでおじゃる
>>9541
ワイ脱がせてるって感覚ないなぁ
グラフィックを回収したい気持ちしかない気がする
>>9543
やだ格好良い…!
出来れば眉間に皺寄せて言って欲しい
>>9544
他の初期刀と比べるとハッチだけパァンッ!!!って感じで全然違うよね
>>9533
なんだその美味しさしか感じられない文字列!
よければ、どこのお店で買えるのか教えてほしい…!
話の流れなど読まぬ
出張に行ったワイ兄が土産を買ってきた
「やあやあ伊勢名物を買ってきたよ。おいしいらしいねえ」
「伊勢の名物ってあれか。いつの間にアンコ嫌いを克服したのだ」
「ううん、他の人が買ってたから流れで」
「流れで20個入り2箱買わないで!?」
「賞味期限早いから頑張ってね」
「あと2日しかないんだが!?」
明日の朝ご飯は○福になった(両親アンコ平気でよかった)
>>9529
どこまでも食い下がって意見通そうとするやついるよな
相手が黙ったら言い負かしたとでも思ってるのかね
たださにたださに~夕飯食べる~
今日のスーパーいつもよりお惣菜残ってたなぁ
けっこうよりどりみどりって感じで、椎茸の肉詰めと南瓜の煮物とオクラの煮浸し買って来た!ウホホ~
>>9523
推し語り見るの好きだけどアレは心から引いたわ…
>>9509
ありがとう。9509さんの推しにも幸多からんことを
>>9533
砕いたカントリーマアムをアイスに混ぜ込んでカントリーマアムで挟んだ味だろうか?気になるね
>>9534
袋叩きも気分良くない
>>9551
伊勢名物美味しいよnって20個入り2箱?!?!?!
が…がんばって…(羨んでいいのか悩みながら)
>>9558
最終冷凍しかないかなと思ってる…
>>9551
お汁粉作ろう!美味しいよ!!
E4から着手してて今やっと50周まできた
チーム極打50with重歩で出陣してるけど50%の確率でB勝利でボス泥なしだわ
なかなかにパワー不足だなー
投石だと壊れちゃうし仕方ないけど
それにどうせ稀泥なんてしないからね!いいんだ!
>>9549
魔法少女が変身する度に父親の服が弾け飛ぶ某漫画を思い出した
\パァァァン!!/
>>9560
まじか!お汁粉…その手があったのか
>>9543
サムズアップしたまま沼に沈んでいくゴリラの絵文字
>>9547
ワイもそう思ってたらずおが「脱いでからが本番だろ!」って言い捨ててて、「えええ……」ってなった
確かにゲーム始めた頃は何故服が弾け飛ぶのかと思ってた
ワイは特に肌色が見たい訳ではないからなぁ
でも美術品鑑賞するみたいな感覚で良い造形ですねとは思う
繊細な方はこっちの意味で受け取ると気持ちが楽になるやも知れん
>>9550
横だがセブンで見たぞ
>>9562
どさんこラーメンパワー・メークアップ!
>>9565
分かる…初めて聞いた時は「えええ」ってなった
今となっては装備を邪魔だと投げ捨ててより強い力を発揮する男士かっこよ…ってなってしまった
出先で中指のネイルチップ落としたみたいラメ入りだけどオレンジピンクとキャメルのグラデーションだから見つけた人なんかごめん
>>9529
意見通すどころかまず相手に暴言吐くところからスタートだったしね
>>9551
私の中では、赤福と通りもんが都内で安易に買えない美味しいもの二大巨頭
小川軒のレイズンウィッチ持ってピンポンするからご相伴に与らせてくれ
>>9570
?
>>9573
横だが生爪っぽく見えてびっくりさせちゃうかもって事かと思った
>>9523
ぶっちゃけて言えばここの治安がマシなだけで他所の掲示板ではわりと通常運転だよね
なんならもっと過激な発言もある
ここは割とスルースキル多い人や最低限のマナーは守る人が多いから見てて平和
男士の服が真剣必殺で弾け飛ぶアレ、外からのダメージっていうより内側からの力で弾け飛んでるように見えるから
男士の服はいわゆる鞘で、男士のフルパワーを抑えている状態なのではないかと思ってる
加州の「俺の裸を見たら死ぬぜ!(ごめんうろ覚え)」ってそういう意味かなって
真剣必殺の半裸は柄と鍔だけの抜身の状態になってるのではという考察未満の考えた
>>9570
生爪落ちてるみたいに見えるのね…
届けワタシの生爪スプラーッシュッ!?
>>9572
とりあえず1箱分小分けにして冷凍庫に入れた
レイズンウィッチ?聞いたことないけど雑談に出てくるからには絶対おいしいお菓子ですねそれは(確信)
>>9576
ケンシロウが服弾け飛ばすのと一緒かっ!
>>9567
ありがとう!
セブン遠いけど土日に外出するから探してみる!
泣ける映像作品観ようと色々漁ってたら
オタク的に最近はヴァ〇オレット以外にNA〇UTOのライブスペクタルが効くと分かってきた
原作好きだから微妙かな?と不安だったのにこの大号泣
>>9507
資源は欲しいけど小竜くんが乱舞7なので旨味を感じられないんだごめん
その時間を静さんに注ぎ込みたい
>>9557
袋叩きというか律儀にひとつひとつのコメに返してたから広がったイメージ
しかも大多数は暴言や全否定で完膚なきまでにしてる訳じゃなく、スルーしたら?と言ってるだけなんだよなぁ
>>9577
無理をするなッ!
>>9572
うぐった。
これは美味しい(確信)
レーズンサンドとは違うんだろうか。レーズンサンド大好きだし、期間限定の楽天ポイントの使い道迷ってたからポチってしまった
昔は…って古参ムーヴするわけじゃないけど、昔の格ゲーなんて倒されたキャラの服が弾け飛ぶのは基本だったわ
幼いながら「キャッ…///(でも見ちゃう)」ってなってた
ずずさま見てきた
物販のところのお寺の方の姿勢がよくて美しかった
善光寺でも思ったけど、お寺は姿勢が美しい方が多い
>>9570
自レス
補足説明ありがとうナチュラル色を目指したらこの配色になった今更だがこのネイルチップ夜の街灯に照らされた雪道でみたら悲鳴あげると思う
>>9551
食パンに挟んでトーストしても美味しいよ、バター1掛けと一緒に焼くとそりゃあ美味しいのよー
>>9587
僧侶の姿勢が悪いのは修行不足か歳による圧迫骨折よ
>>9586
まじか…そんな基本があったんか…
その流れを汲んで男士の服も弾け飛んでるんかな…
>>9586
戦闘で服が弾け飛ぶのは昔から漫画によくあるやつだわな
大人の事情で下半身(特に股間)の布地は守られるけど
おやさにー
少年漫画を読んで育ったせいか、二次元の戦闘はダメージを受けたら服が弾け飛ぶ物だと思ってたわ
>>9582
泣く泣くというから仕事かなにかだと思ってた
E3の報酬は要らないからやらないってことね
計画的でいいじゃん
>>9510
横だけど
性的な云々と「プライベートな一面を目にしてときめいた」みたいなものを混同するとしんどいと思う
「半裸」も「興奮する」も性的な方を連想させがちな言葉ではあるけど発端のコメを後者と受け取るとしんどさは緩和されないだろうか…
>>9592
太腿までビリビリになるのに、何故かウエストと股間だけは無事なやつ
>>9594
それにしたって短刀があの格好になるのはちょっとね
と思うけどね
メーカーにクリーニングに出してた羽毛布団が帰ってきた!
ふわふわ感がちょーっと減ったけどみっしり感が増えていい感じ
今年の冬は快適よー
ありがとう西○さん!
短刀ちゃんがパンツ一丁みたいになるのはちょっと気持ち悪いなって思ってたな
ユーザーにそういう需要があるんだろうなーと納得してたけど
>>9585
瞬発力がすごいゴリラだな!レーズンサンドと同じだよ
手軽さと美味しさではブルボンが一番だと思っているけど、小川軒が一番好き
でも北海道のマルセイも捨てがたい
レーズンサンド美味しいよね食べていると多幸感で魂出そうになる
>>9586
戦艦娘が大破ァ!ってなったとき確かに昔の格ゲー思い出したわ
でも思えば女性キャラ達だけだった記憶
やっぱ根底が男性向けコンテンツだったんだな
>>9600
ワイは漫画と同じく一種の表現と思ってたから特に性的には思わなかったな
泛”塵”く”ん”どこ”に”い”る”の”
1日何回回ればいいんだー!!わからーん!!
そういう意見もあるのかって感じ
普通にみんな少なからず邪な目でキャラを見てるもんだと思ってた
>>9593
おやさにー
DMMが出してるゲームをプレイしてて何を今さら感が否めない
辛うじてr18と住み分けされてるがDMMやぞ?ってなる
>>9607
それはある
そもそもがそういった欲望にアタックしてるイケメン収集ゲームだしなぁ
脱ぐのも一種のサービスというか
男性アイドルがステージ上で上脱いだりするようなものだと
>>9572
レーズンサンド大好きだから私もうぐった
素敵なお店教えてくれてありがとう
材料にこだわってるの素敵!他のお菓子も美味しそう
ちょうど来週新橋に行くからこれはもう運命ウホ!行ってみるね!
男性と女性の価値観(もしくは物事の優先順位)は結構違うけど、お互いその可能性に思い至らないから、自分側の物差しで相手の言動をはかってしまうんでない?
女性も男性と一緒で性的なものが好きに違いないって
そもそもの発想が違う可能性を男女がお互い頭に置いておかないと勘違いの元になりそう
とりあえず、異性の裸の載った本なんかよりも、ワイはローソンの新作スイーツの方がいいよ
例のコメの少し前に「真剣必殺する男士見て内輪とペンラ振ってキャーキャーしてる」コメには言及してなくて笑った
当事者ではないけど同じ意味に見える
>>9609
活動休止してる某ジャニーズグループの最初の頃のスケスケ衣装思い出したw
>>9594
ダメージを受けて服が弾け飛ぶっていう感覚がワイにはないから
抵抗とまでは言わないけどそうはならんやろ感はあったなぁ
言われてみたら分かりやすい「被ダメージ」の表現でもあるよね
>>9607
確かに。DMMだもんな。
「普通」の人はあまり近づかないコンテンツだよな。
>>9611
ローソンの
スイーツにハズレ無し
オレ イケメン ヌグ ウレシイ
>>9607
あんな欲の塊にベクトル振ってる会社のゲームをしてて、全くもって一ミリも邪な目で見てませんは無理がある
ワイ恋愛したいと思った事ありません!!なゴリラちゃんか
その類のゴリラだと思うけどね
ここでゴリラのダンス深夜バージョンをお楽しみください
かのアメノウズメ様リスペクトの由緒正しい踊りです
>>9613
レインコートだっけ?
朝はどうなるかと思ったけど定刻通りに飛行機飛んで無事上野のホテル着いたー本当は鎌倉行きたかったんだけど駅からホテルめちゃ近いのに中々たどり着けなくて時間ロスしたので急遽スカイツリー行くことに。全然予定してなかったけど充実した一日になりました
明日はいよいよメインのトーハクへ!おやさにー
>>9620
とりあえずこれ着けて
つ葉っぱ
>>9620
ワイはミラーボールになるね(アルミホイルを手にしながら)
もう、男士が脱ぐのもそれを喜ぶのも気持ちが悪い人はゲームやらなきゃいいじゃん…
これはリリース初日からダメージを負ったキャラクターの服が破れるゲームなんだから、その仕様に「わーい!」ってなって何が悪いの
RPGやっといて「暴力表現反対」って言ってるようなもんだよ
それが気持ち悪いならあなた向けのゲームではないんだよ…服を脱がない健全なゲームを楽しんだらいいじゃん
真剣必殺そんなに回収してない審神者もおるよ
図録で見れば良いし、折れそうな危ないことしたくない
>>9617
オレモ ウレシ
眠すぎたので駅でエレベーター使って改札階へ
エレベーターの音声が「扉がシマリス」に聞こえてしまい(ハムスターにご注意ください)と寝言を呟いたりしたけど無事に帰宅した
嬉しい眠れる…
余計な事書き込んで自業自得かなー
>>9622
おやさにー!ワイの分も楽しんできてねー!
>>9620
御神楽ですわね
明日は平日なのでゴリラ寝る
>>9628
おつかれ〜
そんな限界なら、お風呂に入るなら湯船で寝ないようにシャワーだけにしとくんやで〜
>>9632
おやさにー
ワイも寝る
>>9628
シマリスの扉ってかわいいね…
ハムスターに襲われないようにヒマワリの種持ってかないとな…
他のコメでもあったと思うけど、親の影響で小さい頃から北斗の拳見て育ってきたから、ミリしらで刀剣乱舞始めてチュートリアルで真剣必殺見たとき「おお本気だぁかっこいい」としか思わなかったな
やる気オン!筋肉ムキムキッ→服バリィッみたいな表現は共通観念だと思ってたけど案外そうでもないのかな
拷問で盛り上がったり縛り方で盛り上がったり
下履きの話で盛り上がったり
パルミジャーノ・レッジャーノ氏の新作映画で盛り上がったり
刀剣乱舞はわりとありとあらゆるタイプのイケメンが出てると思ったけど、笹貫くんみたいな方向から刺されたので、あとどんなタイプが来そうか予想が聞きたい
個人的には脱ぐ事より極(特に短刀)の中傷が痛そうなのがキツい
特のときはそこまでなってなかったじゃん…
>>9604
80回
>>9639
ぬるいけどレキシューと戦争やってるゲームじゃん
傷を負うからその為に手入れ部屋がある
>>9640
終わったんです実はーー!!つぎは100回目指しますーー!!
当然と言えば当然なんだけど色んな見方・楽しみ方があるんだなって口ぱかーしながら読んでた
自分の常識を基準にして誰かを攻撃しないように改めて気をつけないとなって…
自分と相性悪そうと思ったらスルーが一番平和だね…
>>9636
ワイも弟と一緒にドラゴンボールとか見てたから服がボロボロになる→すごい激しい戦闘だ!ってテンション上がってたな
拡充用勝ち栗が欲しいよママ〜!
>>9639
分かる…1度見て痛そう!!ってなってから怪我したらすぐ手入れするようになったわー…
>>9645
あったらママが全部つかってます!!
大きいお鍋にキャベツと玉ねぎ一玉ずつと鳥もも一枚を適当に切ってぶち込んで、にんにく潰してポーイしてトマト缶入れてコンソメふりかけて火にかけてきた
これをぐつぐつするだけでワイの今日と明日の夕食の手間がだいぶ減る
拡充が…したいんです…
いきなり話ぶった斬るけど
伽羅ちゃんの弟、実装されないかな
佐野美術館所蔵の
脇差・火車切広光(廣光)
(個人的に性格が伽羅ちゃんと同じ傾向だと嬉しい)
確か来年の佐野美の刀剣展示でも
蜻蛉切さん松井くんと同時に展示されるはず
あー来年は佐野美に刀見に観に行きたいな
>>9648
(無言でタッパーを差し出す絵文字)
>>9632
おやさに
>>9639
どこかで『極めると皆主に寄せてなのか人間味増すから、特の頃はたいして痛いとも感じてなかったのに痛覚も変わったのかも』という意見を見た
>>9648
(大皿とスプーンを持って待機)
>>9636
ワイは刃牙読んでたらパンイチとか普通に出てくるから性的なイメージより筋肉の強さを見せたい見せ場だなって思ってたw
メカアニメとかで装甲や追加装備パージして突っ込むのはあー負けフラグと思っちゃうタイプです
>>9626
私も同感
真剣必殺回収には全然こだわらない
偶然出たら「あら真剣必殺してるわ」
くらいしか思わない
時々刀帳見ると記憶にない真剣必殺済んでる子がいたりするし
>>9625
極論すぎるわビックリする
「このゲームのここだけ嫌い」ってだけだろ
それをここぞとばかりに言わせてもらったって人が出てきてるだけだろ
>>9611
男女の価値観でなく、どっちかというと個人の違いじゃね?
甘いスイーツ嫌いな女性も、性的なイケメンの裸を山程みたい女性も普通に存在するんだし
>>9649
「伽羅ちゃんの弟」という文字列だけでテンション上がった
情報ありがとう!
佐野美めっちゃ行きたくなった!
>>9645
これで我慢しなさいゴリちゃん
つ甘栗むいちゃいました
眠れない、何故だ
夕食後はローズヒップティーしか飲んでないのに
(ノンカフェインだよね?)
明日にひびくからスマホ置いて
拡充の編成攻略考えながら寝る
おやさに
>>9657
それこそとうらぶの愚痴になるからここではやめてって流れになるんでは
純粋なゴリラがそういう目で見てなかろうが運営側はそういう意図で絵を発注してるだろうねえ
>>9660
なんで!!
剥いちゃったの!!!
なんでよ!!!!
(情緒不安定)
>>9638
岩融みたいに豪快に笑って蜻蛉切みたいに誠実で同田貫みたいに切込隊長しそうな泥臭いダンジョンほしいなぁって考える
>>9665
ダンジョンじゃない男士!
>>9662
それなら分かるわ
ゲームやるなが極論だよねって話ですわ
>>9655
装備外して素の状態で突っ込むのは個人的に熱いので、ワイは好き
>>9624
じゃあワイはリズム刻むわ(ラップの芯を2本持って)
>>9664
こっちの方が好きだったなら早く言いなさいよ〜
つ毬栗
>>9667
気持ち悪いと先に書いたのに過剰反応してる節はあるね
まあ、それでも愚痴になるからやめておけと突っ込まれるのは避けられない
肩から背中にかけて猫に踏んでマッサージしてほしいけどうちの猫さん背中になかなか乗ってくれない
腹にはいつも乗ってくれるのに…
>>9672
よし、ワイが乗ってやろう!(ドッスン)
確かに、チュートリアルで我が初期刀がブチギレながら服の切れ端散らしたときは「わあ…怒ってる…」としか思わなかったな
でもそのあとで、子供みたいな短刀が傷もないのに肌を露にしたり、薙刀がやたらと局所的にクッキリ露なイラストだったりして「え…?なんか…ちょっと…」と思ったのも事実
だからといってゲーム投げ出したりするレベルで引いた訳じゃないけど
>>9664
ええいこれでもくらえい!
つキャベツウニ
✹✹✹✹✹✹✹✹✹✹
>>9673
まりおにドッスンって石臼?いたね
>>9663
そんな大人の事情なんて知らんというのが今頑張ってるところでしょうな
>>9652
横だけどその説ワイに効いた…(泣きながら)
なんか読んでると脱ぐのキモい派も擁護派もどっちもどっちになっちゃってるよ
相手の態度が気に食わないからって攻撃したり馬鹿にしたりした時点で同じ土俵に立ってるよ…
>>9677
ちゃうやろ
それはそうとしてこういう場で嬉々として性癖を披露するのはせくはらです!ってご意見やろ
ただ全然せくはらには見えなかったけどな
>>9652
ワイも2年前くらいにここでその節読んでかなり納得したわ
極めて帰ってきたはずの前田君がポーズも顔もヘナチョコになっちゃってるみたいでモヤモヤしてたんだけど、なるほど!!!って救われたんだよね
2週間くらい前だけど
コンビニでクリスマスケーキの予約
したんだけどなんか値上がりしてる
のか4千円超えだよ…予約してないけど
毎年1万円ケーキの予約もあるんだけど
今年は1万4千円ケーキになってた…
インフレ怖い
>>9680
言い方が反感買ってるだけでない?
あれじゃご意見でなく愚痴になる、言い方は重要だ
>>9682
乳製品も値上げだもんねぇ洋菓子界も大変だよなぁ
>>9679
ケンカは同じ土俵でしか起きない、みたいなやつ
てか脱ぐのキモい、じゃなくて脱ぐのを喜ぶ書き方がキモいってことだったと
いつの間にか半裸がセクハラ!って書いたようになってて「???」とは思う
E-2のボスの稀泥って静ちゃんであってる?
攻略記事見てこんがらがってるけど、とりあえず80回行けばいい感じ?
>>9666
横だけど意思を持ったダンジョン要求しててわろた
転生したらダンジョンになってた件みたいなの想像したわ
>>9686
お疲れかな?それで合ってるよ
あと80回ボスマス踏むと確定報酬で1振貰えるって話で稀泥は運次第だな
>>9686
静ちゃんだね
ゲーム内のお知らせが一番正しいからそこをチェックしよう
>>9674
そうそう
例え真剣必殺で服が破けなかったとしても刀剣乱舞は始めてたと思うし
途中から真剣必殺グラが変わって服が破れなくなったとしても続けていくと思う
文章読むのって難しいよね
最近になって幽〇白書を一気見したワイ
ローズヒップが蔵〇の声で再生される…
読む側がどう感じるかを想像できないのは色々厳しいな
>>9666
マザー2にダンジョン男って出てくるよ!
ダンジョン作りを愛するあまり自らをダンジョンになってしまったという
なんだかよく分からない深く考えてはいけない存在
ダンジョン男に頼めばいつかそんなダンジョンも作ってもらえるかもしれない
>>9692
それは正真正銘ただのお茶だ
値上げといえばわんぱくぬいが1100円値上がりしてほぼ5000円になってたのおったまげた
原材料の高騰と円安の影響えげつないなぁ…ってなったよね
食べ物以外でダイレクトに値上がりしたのが分かるのと出会ったのがわんぱくぬいだった
もう一体お迎えしようと思ってたけどちょっと悩んでしまう
>>9692
ローズウィップw
>>9688
あってた!ありがとう
攻略記事のE-2の稀泥が小豆くんになってて混乱しちゃった、良く考えたら静ちゃん捜索なんだから静ちゃんだよなぁ
>>9689
確かにその通りだわ……
見やすかったり編成例が載ってて分かりやすいからって頼りすぎるのも良くないよね、ありがとう
>>9692
もし気が向いたらレイ〇ースを見てみ
あれに出てくる小さい可憐な姫さんに衝撃を受けるから…
>>9690
横だけど同意
服が破けてるかどうかはワイにとってはそこまで重要ではない
でも需要があるというのも分かるからはしゃいでる人を見てもどうも思わないかなぁ…(ちょっと前に挙がってた乱ちゃんのは別として)
>>9648
まだ煮込みが終わってないので舌の肥えたゴリラにはお出しできないが、きゅうりと大根のぬか漬けはあるので、暖かいお茶と共につまみながら歓談しよ
>>9699
オススメありがとう!
今見てるのを見終えたら見てみるよー
たのしみ!!
>>9702
横
相当の覚悟を持って挑むべき作品だから気を付けて
私はショックから同じような作品を好むようになった
>>9703
ショックから同じような作品を好…?!?!
相当深い沼と理解
覚悟して臨む…!
ありがとうー!
ちょっと前に、
「南海先生っぽいめっちゃ好みの見た目のVtuber見かけたんだけど動画見ようとしたらバグってしまい、どこの誰かもわからない」
って書いたんだけど、今日雑談神社のご利益なのか、別のVtuberさんの動画からのオススメにその人の動画が出て来て、急いで突撃してチャンネル登録してきた
今までVtuber系の動画見てる時にオススメ見てても出てこなかったのに…
雑談神社ありがとう…
>>9685
横だけど短刀が脱ぐのキモいとは言ってた
地震多いなあああ
E4、40周いったし初泛塵落ちたからちょっと休憩してE1ぐるぐる回っている
損傷しないし泛塵はガンガンレベル上がるしすごい楽で息抜きにはちょうど良い
白山と中傷部隊ごめんね、って気持ちにもなる
普段から中傷レベリングしてる人ちょっと尊敬する
コラボビュッフェに着ていく服がないのでネット注文してきたおしゃれは苦手でな……
>>9692
鞍馬といえば昔のゲーム(スーファミ)のCMで君の指を虜にしてみせるよ的なこと言ってたのが忘れられない
>>9622
上野駅に勤めてたことあるけど結構な頻度でホテルの場所聞かれるから大体覚えてしまったよ
トーハク楽しんできてね
二時に目が覚めて家事やってたら大変おなかが空いてしまった(サッポロ一番塩味をチラ見)
>>9712
もう朝ご飯だから問題ないよ!
卵落とそう?
おはよー
11月04日は「良い推しの日」らしいよ
今日も推し活しようぜ
>>9712
つ コーン
>>9712
つ バター
弊本丸、いつか来る新男士と極実装のために常にレベル1の宗三と同田貫を何振もストックしている
そんなゴリラは私だけじゃないはず
朝ラーだと!!ぐっ……お腹空いた
>>9711
9622だけど駅前入り組んでて分かりにくかったーwGoogleマップつかってるのに意味分からんくて
これから前に聞いた城のつく喫茶店で朝ごはんしてから出陣してきますー
おはさにー
今日も拡充しながら仕事するかー
15振修行ラッシュワイ、拡充と大阪城ありがてえ
特命の時は長距離で連結確保してたけどボス前だし刀種により出したくないのもあるしでな
おはさにー
ネットって書き手が先手で読み手が後手になるからどうしたって読み手の受け取り方次第に委ねられるとこあるよね
「まずは相手の欲することを理解しそれに応じて動く、何事も一緒さ」という亀甲貞宗は、性癖のベクトルがぶっ飛んでても本当にスペック高いわ
これができる人って自分のことをよくわかっている人なんだよね
多分自分自身や自分の性癖についてよくわかっていない人多いのかも
一度性癖を検索してよく調べてみるのも良いよ
種類多すぎて世界にはこんなことで…?というビックリ性癖もあるし、自分はもしかしたらこれに当てはまるかも…?と自己分析できて研究しがいがある
>>9712
つ 海苔
>>9722
おはさにー
>>9723
ほんそれ
ドMって実はSのことよく理解してるから成り立つんだよね
だから主の前ではMだけど別場所ではSを発揮してる亀甲ちゃんもゼロじゃないと思う
(本当の痛みを教えてあげるよ…的な台詞に昇天した)
遡って思い出したけど、最近の赤福には白と黒?があるらしい
赤福のお陰でこし餡は食べれるようになったし、白餡は元から好きだからいつか食べたい
>>9723
つまり亀甲ちゃんは最高って事やね!!
>>9717
うちの錬結要員は青江/秋田くん/はっち/鯰尾だな
同田貫は刀解時の資源が太刀並だから
>>9712
野菜も食べなさい!(キャベツ)
単なる萌ボルテージが上がってギュンときたと表現するのを性的云々は違うんじゃないの
父親や兄弟に萌ゲージは上がらないのは普通でしょ
少年漫画出身のワイ、服の四散はパワー解放の証マジ同意
しかし初鍛刀が五虎ちゃんだったためか「ふ、服が…え?…あれぇ?(本人がよくわかっていない)」みたいな反応してたために初期の段階ですべてがどさんこラーメンパワーに見えて笑った記憶がある
E4回って2回続けて歌仙、雅は今必要ない!!
泛塵出せ-!!
すみません、少し迷ったのでお知恵を
借りたいのですが、
近々スマホの機種変更を予定しています。
自宅ではPCから刀剣乱舞をやっていて
通勤電車や勤務先ではスマホから刀剣乱舞を
プレイ。
近々スマホの機種変更をする場合、
PCから連動のパスコードを取得で良いのですよね?
スマホから機種変更の手続きではないですよね?
どっちが正しいか、迷ったので教えて頂くと助かります
(ここで質問していいのかも迷いました)
遠征中九州ゴリラ、朝イチで東博行ってきます
遡ったら他にも遠征ゴリちゃんがいるね!
お互い楽しみましょう!
>>9734
IDとパス発行(pc、スマホどちらでやってもいい)→新しいスマホで機種変更の手続き
これでオケ
>>9735
行ってらっしゃーい
お家に帰るまでが遠征だからね、気を付けて楽しんでね!
土鍋8号1500円って安いよね?
スリコで見つけたんだけど買っちゃおっかな
>>9731
状態じゃなくて、それを表に出す際の出し方ことを差しているようだよ
ネットは表の扱いということやな
>>9739
指して、だな
誤字失礼しました
>>9735
いってらー!
ブラウザとぽっけとどちらでもいいんだけど、
皆音声ってどうしてる?ミュートか出力してるか
今OSが古くてブラウザ対応してないからぽっけオンリーなんだけど、元々ずっとミュートでやってたのね
家で周回する時最近は音声出してるんだけど、なんとなくタップでセリフ飛ばすのが申し訳なくなってきちゃって
刀装装備でもMVPでもあまりに長いと飛ばしたいな〜と思うんだけど、罪悪感が…
>>9742
家でブラウザでやる時はがんがん出力してるでよ
外でぽっけ触る時は完全ミュート、初期の頃に兼さんログインが周囲に鳴り響いてからゴリラは一つ強くなったの…(震え声)
>>9742
ポッケのみで普段はほとんど音声全く無し
音声入れるのは新刀剣入手や修行帰還で近侍各セリフ、中傷真剣必殺聞くぐらい
あと時々推しのセリフ(戦闘近侍両方)聞いたり好きな近侍曲聞く時だけ
全然罪悪感は無い
聞きたい時だけオンにしてるよ
>>9742
ワイは音出さずにプレイしてる
音出すのは新ボイスや新男士をお迎えして聞く時くらい
>>9742
たまに聞くと逆にすごく「効く」ので
ミュートでも出力でも問題ないと思うよ
それぞれでよき本丸ライフを〜
>>9742
ワイも似たような感じでやってるけど音出せない状況だとイヤホン付けてやったりもする
>>9742
基本ミュートやなぁ
聴きたい曲やボイスの時に音出すだけにしてるわ
なんで、たまにログボ聴くと「この声だれ?!」ってなる(笑)
>>9742
自レスでまとめてごめんね
みんなありがとう!!
本当それぞれでなんだか安心した
新刀剣入手時〜限定で音声出すって勿体無いのかなってちょっと思ってたから
気分で変えたっていいよね。心が軽くなった…
崎山さんのツイ見ていい笑顔でとっても素敵だった
仮面○イダー観るからね!
村正のカラー、今まで紫だと思ってたけど真剣必殺見るとピンクにも思えてくるな
ひょっとして髪色とかピンクなんやろうか...
>>9739
例えば
短刀に「生足えろいんじゃ~」とか
筋肉質な男士に「胸揉ませろ」
は完全アウトだと思う
でも男性のセクシー性は一般女性誌でも取り扱われてるよね
元レスの真っ裸は親兄弟で見慣れているという説明であって
スタイルの良い男性のセクシーさにキュンとくる表現としてそんなに外れてないんじゃなかろうか
>>9649
火車切広光
確か上杉ゆかりの脇差だよね?違ったらごめん
刀工 広光の刀で上杉組 美味しすぎる
いつか実装されたら嬉しいな
暖炉型ファンヒーターやっぱり欲しいから買っちゃおうかな
>>9729
錬結要員、うちと全く同じだわw
>>9752
自レス
いや、短刀や筋肉質でなくてもアウトだわ
言われがちな例としてね
>>9744
追記
あと特命最終ボスもわりと聞く
天保江戸大好き!!
本丸アップデートなにが来るのかなあ
個人的には日課報酬を増やしてほしい
>>9752
性的セクシーさをメインの特集としてたり、具体的にそれを感じて欲しい雑誌と一般向けゲームを比べるのも違和感あるが……
その辺は個人差ってことで、お互い「あーこう思う人もいるんだな」で終わりが平和だね
寒いな今日……
寒いと肩がゴリゴリいうんだよな…整体行くか
最近特に理由もなく福島君が好きになってしまったので、あと2振ほど欲しいのだけど
12月に実装された刀って年始のパンまつりで貰えたっけ
5ヶ月振りくらいかな?久し振りに推しパン屋さんに行ったんだけど6個で1,070円って安すぎんか…
めちゃくちゃ美味しいんだしもうちょい値上げしても誰も文句言わんよ
野菜入りのディナーロールがシンプルなのにめちゃくちゃ美味しい
一番好きなやつは毎回買って他は出来るだけ違うの買うようにしてるけどどれもハズレがない
はんじんくんをお迎えするかどうか迷ってます
E4に全然手をつけてない
動画サイトでセリフ集動画みて
近侍セリフにショック受けてから
過去の鍛刀イベも参加しなかった
一応お目当ての静ちゃん小竜くんゲットしたけど
E4はちょっと困難だし、うちの子たちに怪我させて資源減らしても欲しい子なのかと疑問で
(レベリングだと思えばいいのだけど)
うちに来た子はみんな可愛い、愛せると思ってたけど、この子はちょっと難しいかも
今回は完全にパスした方がいいんでしょうか?
荒れそうな話題でごめんなさい
>>9761
連隊戦で実装された千鳥さんは今年の年始のシールには入らなかった(20年12月実装→22年年始シール対象外)
なもんで対象外の可能性がある
まぁそれより前がどうだったか覚えてないからはっきりとは言えないけど
>>9763
貰うだけ貰って近侍にしなければいいのでは?
最近は固定近侍になって強制的にセリフ聞かされるわけでもないし、修行後に好きになれるかもしれないし
>>9764
マジか、じゃあ貰えないものとして考えておいたほうがいいね
ありがとう
>>9760
不調の表現まで闘志のみなぎりを感じるだとっ
ヤダ、このゴリ子ちやん本物(トゥンク)
丸太振り回すにもメンテは大事
自己管理する姿勢えらい!
>>9763
既にどういうキャラか知っていてうーんと思っているなら無理してお迎えしたら更にマイナスにならないか
元々E4も周るつもりはないんでしょ?
この先もっと簡単に手に入る様になる可能性もあるでよ
別の人が言ってるが修行で変わる可能性もあるからそれを考えて欲しいかどうか考えてものも手ですぜ
>>9763
コンプリート願望はないってこと?
おまけに戦力的に回れそうもないならパスで良いんじゃないかな
>>9763
戦力的に難しいって話なら
いずれまた機会は巡ってくるし今回は無理しなくても良いかも。
ある程度戦力ある身にもE4は手入れ資源や手伝い札の消費がなかなか痛いマップだしな
すごく好み!どうしても欲しい!ってモチベがない時は80周は結構苦行だと思う
>>9766
もしかして連隊戦で稀泥に入ったり…はしなかったな、大千鳥も
でもお頭やねねさんは稀泥になったんだし
他の子もそろそろ入っても良いのでは?
>>9763
どうせいつかなんかのイベントで確定報酬とかに入るだろうし貰っておけば?
一回手に入れたらもうゲットしようかなんて迷わないし、ゲームなんだし気楽にやりなよ
>>9763
過去のも参加しなかったのに、なんで迷うの?
コンプリート願望があって集めたくなってしまうってこと?
要らないなら資源無駄にしてまで取りに行かなくて良いと思うが…
ちなみに「愛せるか」という書き方をしてるから、そういう観点でもレスするけど(↓)
泛塵がああいう台詞を吐くのって、過去の経験に人一倍(男士一倍)傷ついてるからだよね
長谷部も似たような傷つき方してるけど、特の長谷部は「主を盲目的に敬愛してると言ってみせる」ことで逃げようとしてる(とワイは解釈している)
泛塵は「どうせみんな最終的に塵になるんだから、あれも些細な出来事だったんだ」と中二病的な解釈して逃げようとしている(とワイは解釈している)
そんな傷ついた泛塵を、自分から迎えておいて放置したらますます傷つくだろうから、愛せないなら自分から積極的に取りに行くのはやめたら?
>>9767
よせやい照れるぜ
>>9763
そんなに悩むくらいならやめとけばいい
苦手なキャラって、なんかしら自分の弱点とか課題なのかなと男士ながめながら考えちゃうな
>>9736
9734です。
ありがとうございます。
今使っているスマホが、そろそろ
寿命になってきたので
オシャカになる前に、機種変更してきます。
苦手とかは別にないんだけど
どうしても最近来た子の方が思い入れが薄いなー
人数増えてからだからゆっくり近侍に置いたりもしてないし
何より特だとイベントであっさり育って部隊外れるので付き合いが薄い感じに…
甥っ子が
「姉ね(ねぇね)見てて」と
言いながら
でんぐり返りをドヤ顔で決めたから
今日は私のフギャー!記念日
ゴリ子心の短歌
笑っちゃいけない状況になると笑いの沸点だだ下がりするんだけど
今にも推しが死にそうな妹が「祭壇が仏壇になっちゃう…」って心配してて申し訳ないけど腹筋が死んだ
ローソンで見つけた
ピノのモンブラン味!
予想以上に美味しかったので
ここに報告します
>>9779
動画は!動画はないんですか!!!
動画もなしにフギャー自慢するなんて!(心の毛利を荒ぶらせるゴリラの図)
>>9778
分かるなぁ
だからこそ新しい刀こそ積極的に回想が欲しい派
>>9778
最近の男士は近侍固定できるようになってからローテーションで近侍にしてる
こんな感じか~って思いながら眺めてる
カンストしてても関係ないからありがたい
ワイ演練からゴリラが今何しているか想像するのが好きな方のゴリラ
極短カンスト+大包平
極太刀大太刀80代+大包平
の部隊が多すぎてゴリラが泛塵くんを全力で狩っている…と震えた
ワイも走ってる時は似たようなものだが、倒すのに骨折れるゴリラ怖い(鏡を伏せながら)
>>9779
ふぎゃーー!!
>>9763
そこまでしてほしいとは思わないな〜
って思ってるなら、今回は見送ればいいのでは?
ワイは強欲でコンプ欲が強いので、出る男士は何が何でも手に入れようとするので、愛着とかは手に入れてからなんぼでもどうなると思う
どうしても好きになれそうにないけど、なんとかして好きになりたいなら、好きな人の好意的な解釈とか考察読んでみたら?
ケビン槍くん狙い撃ちしてくるのやめてくださる!!!!!????? あっという間に中傷になってしまいますわ!!!!!!!!!(心の中のお嬢様)
猫が好きそうな素材だな、と思った座椅子を買った
思った通り、(爪研ぎとして)たいへん気に入ったご様子でバリバリやっている
賃貸の敷金のために、座椅子改め爪研ぎには犠牲になってもらおう…
今日の夢に男士がでて来たけど、なんか爆破されて壊れた建物から脱出するという内容であんまり楽しくない感じだった。そして目が覚めてもなんか疲れるやつ
秋田くんとはぐれて、ワイのとなりには平野くんがいて一兄が別の階を探しにいっていた
秋田くんはかくれんぼマスターだから意外なところに潜んでそうよね、とか呑気な話をしていた
そしたら元気にひょっこり秋田くんが瓦礫の隙間から出てきたところで目が覚めた
というか年一回は爆破系の夢をみる。された場所をさ迷うかワイがする側かはその時次第だけど、アクション映画とかの見すぎなのかな
>>9790
コナンの映画並みの頻度で爆発するやん。
爆破する側にもなるのかw
>>9763
泛塵シール以外だと次いつ入手できるかわからないから回想用に入手をオススメしたいけど
E4を80周って時間かかるし高速槍とかで絶対負傷するからなぁ
もやもやしながらやるとしんどくなるし
後から負の感情が芽生えそうだから今回はパスした方がいいかもね
泛塵くんの「塵」は
「祇園精舎の鐘の声」。的な盛者必衰の理をあらわす風の前の塵と同じ意味合いだと思ってる
どんなに高価なものでも、敵も味方もいずれ朽ちて塵になる。
泛塵くんの塵発言は厨ニ的なニュアンスも含まれてそうだけど、思考の大元では、棄てられた自分なんかにどうせ価値はない。って思ってる。
追加して、それをはっきりと自覚してる訳ではなさそうだけど、価値がないのは自分だけじゃない。全てのものに価値がないから。自分だけじゃない。って無意識に思い込んで言い聞かせているのではないかとも思ってる
お小夜は修行で復讐の逸話をそういうものだと受け入れたけど、泛塵くんは修行で受け入れるのか、「このゴミめが!!!」ってどえすに急カーブ切る可能性もあるのを信じてる
>>9785
ほんとゴリラ怖いよね…
つ鏡を9785へ向ける
(わいもカンスト極短6でE4爆走中だけど)
>>9793
ワイは極めたら、今の主にとって宝ならそれで良い系になるかな~って思ってる
座らせ隊の新作出るね~一文字三振りと村雲&五月雨これで江も新入りの稲葉さん以外揃うのか
それにあわせて江with御手杵のすわらせ再版しないかな~ワイは推しを揃えて満足してるけど、妹が松井くん出なかったって嘆いてたから
泛塵君は自分も最初すごい事言う子だなあって思ってたけど、自分もマイナス思考だからなんか親近感湧いてきて気にならなくなった
見て聞いただけの印象と実際に手に入れたあとの印象って変わるものだよね
>>9793
まあそうだろうね、運営の意図としても
すべては等しく塵、ちりって意味で言ってるんだろうね
ごみを言葉通りのゴミとして受け取るからややこしいことになるわけで。
でも「うちの男士は言葉通りに受け取っちゃうから、うちの子が傷つく!」って意見もあると思ってて、そういう審神者は泛塵を本丸に入れないもしくは喋らせない選択をするのも、それはそれで好きにすれば良いってかんじ
やっぱり白山くん2振いるとQOL爆上がりするなあ
9763
大千鳥もいないの?
大千鳥と静&巴の回想見て、大千鳥と泛塵くんの破壊台詞を聞いたら好きになると思うよ
泛塵くんは自分や他の刀のこと塵だごみだと言ってるけど
一番あやふやなものをとても大切に思ってるよ
自分はこれで真田コンビが愛おしくなった
>>9797
たしかに、私は駄目なヤツだから…って、周りにどう褒められてもマイナス思考の人もいるし、
人は権力者も貧乏人も全て腹切れば肉袋って厨ニ思考の人も確かにいるし、道具くさいのと人間臭いのが同居してて、こう考えたら興味深い面白い子よな泛塵君
派生作品苦手勢には無理だけど、もし苦手でなければってことで書くと
手に入れたくない苦手だなーでもなーと思うキャラクターが派生作品に出てるのを見てみるってのも一つの手だと思うよ~
派生作品での振る舞いを公式として受け入れろってことじゃなくて、とある本丸にいる姿を見て何か考え方が変わったりするかもよってことで
特みっちゃんの馬ボイスすごい好き
なんかめっちゃ可愛い
最後の「ねっ」の言い方が特に
掃除の才能欲しいわぁ...(ぐちゃぐちゃな本だまりを見ながら)
そもそも言葉の定義が違うのかなーって思ってる
人間が使うごみって暴言だけど、彼なりの言葉のひとつなのかなって
まあ何にしたって好きにして良いんだ、ゲームは楽しいのがいちばん
>>9805
儚いもの。ぐらいの意味かなと思ってる
>>9799
わかる
ワイは3交代してもらっている
充分かなと思っていたが、今後も拡充レベルが変わらないならもう一振り育てる
(3人全員オレンジ疲労)
今気力なくてE4をちまちま回ってるんだけど
こんなんで泛塵くん来てくれるのかとふと思った
やれるだけやるけどね、おいでませ泛塵くん!
>>9806
本人はそれくらいのつもりでも周りが傷付くのはいけないと思う
でもたぶん大抵の男士は気にしなくて、ショック受けて傷付くのは主だと思う
国宝展の枠に空きが出ててチケット取れた!
ここで「偶にキャンセル出てるからマメにサイトチェックしといた方が良い」て教えてくれた方ありがとう!
泛塵の物言いにショック受ける男士っているかな?
大事に大事にされてきて、物としての認識が薄くて、自分が鉄屑として朽ちることのイメージがつかない子とか?
あーでも五虎退なんかはだいぶ人間臭いし、普通に「ゴ…ゴミ!?そんなぁ…ひどい…」ってショック受けるのかもな…
>>9809
神の言葉は人ごときに全て理解できないから
って思うようにしたら、そーゆーものなのか。ってなるかもしれん
すわらせ隊いつもコンプセット予約してるお店でこまめに情報探してたんだけど、メーカー減産でもしや受付すらしなかった説が出てきたなぁ…
ガチャポンあまり置いてないんだよなぁぁ
人間とは時間の感覚が違う存在だなあぐらいに思っとるわ
他の男士たちも口にはしなくても長い間に色々見てきてるだろうしな
泛塵が何か言う度に男士が集まってきてぎゅってする本丸があると想像したらにこにこしちゃうな
優しい世界であれ…
>>9811
平安組あたりは色んな人もモノも見送ってきたから
「本当にすべてのものは儚いな」って思ってそうだし、逆に幕末刀あたりも、長い歴史の町が燃え尽きたり、数刻前まで笑っていた持ち主が一瞬で死んだりしてそうだから、全て塵芥。も目の当たりにしてきたのかなって
戦国ド真ん中の刀は言わずもがな
>>9816
横だがこぎがほぼ同じ台詞言ってるしな
言葉選びは違うけど
そういや笑っちゃいけない場面だと思うとより一層笑っちゃう、って前に相談してるゴッリいたな
そのとき、それって発達系のストレスの一種だと教えてるゴッリいたなー
と思い出してなんとなく調べてみたらいつの間にか「失笑恐怖症」って診断名ついてた
最近なんでも病名つくなー
>>9817
溶ければ皆鉄よ。はなかなかのインパクトだった
おじいちゃんも、修行見送りボイスは「おお…そういうこと言うのか…」ってドキドキした
平安刀雅な見た目なのに意外にも怖いこと言うの好き
>>9802
ステのむでん(漢字不明)だっけ?
悲しい話だけと、確かにゲームだけじゃ分からないあの子のもうひとつの顔を知った
大丈夫(´・ω・)ノ大丈夫
E4周回のお供に徳美の名物の図録を読む
本当は今日2回目行くつもりだったけど、朝体調悪くて止めたんだ…明日明後日は仕事で行けないしもう少し早めに2回目行けば良かった
どうする家康があるから家康関係の展示が増えるだろうし来年の展示も今から楽しみ
とうらぶの新キャラ出る度に特定班が元刀を当てに来てるけど、刀剣乱舞ミリしらのプロの刀関係のおっちゃんたちが刀剣男士を見て元ネタを当てるのって正解率何割ぐらいでいけるんだろ。
とふと思った
動物連れてる刀と、槍と薙刀と大太刀はなんとなく正解率高そう
きっとごこちゃんは正解率100%
>>9821
どうした
大丈夫か
>>9803
それより同田貫の馬ボイス聴こうぜ!
>>9823
新男士は首元チラ見せの段階で特定だから難しくないか?
なんとなく、泛塵がはっきり言っちゃうだけで、刀剣男士は大なり小なり全員思ってそう
だから加州は俺を愛して。ってなるし、石切丸さんは加持祈祷をしてくれるし、江雪さんはこの世は地獄です…ってなるし、
千代ちゃんはなんくるないさーってなるし、たぬさんは戦行こうぜ!ってなるし、太郎さん(特)は現世のことはちょっと…ってなるし、
こぎは溶ければ皆鉄よ。だし、りぃだあは風になるし
って自己表現になるのかもしれない
刀剣男士は言霊っていうか史実よりも逸話や名前に存在を引っ張られがちなイメージなので、泛塵君の名前はうぃき先生によると儚いものらしいけど、字面に引っ張られすぎて他の男士よりまだ飲み込めてないのかもしれないという妄想
>>9826
あ、おっちゃんには、完全立ち絵を見せて、
「これなんの刀だと思いますか?」
みたいな出題って意味ね
>>9825
馬と修行見送りと骨喰との回想で唐突に優しさ出してくるの好き
>>9803
特に同意もなく主題泥棒されてて草
押し出し勝ちって最高に格好いいよね
極80後半の太刀大太刀の2倍の子たちがカンストするまでE4に篭るけど、カンストしたら極薙刀3振り入れてE4周回するんだ…
>>9828
ウマ娘でそんなのあったな~!
立ち絵を専門家に見せて当てるゲーム
あれ最高に面白かったし殆ど当ててスゲェ!ってなった(ヒントはあり)
泛塵かー…
自分も長義回想動画を先に見たから62配布の時は暫く受け取り箱に放置してたな
近侍セリフと戦闘時のセリフは好きだから回想組と鉢合わせないようにして本丸入りさせたわ
長義は審神者(人)にだけ優しいのか、あの二振に対してがあれなだけで他の刀には審神者と同じ感じで接してるのか気になる
>>9833
同じキャラのセリフでも苦手な所も好きな所もあるって事で長義を例にした
セリフ全てを肯定か否定かに決めなくてもいいよねって思っている
今初めて本丸画面の左上、○○隊とかLvとか書いてるとこの背景にヒヒーンってなってる馬?が描かれてることに気付いた
これ本丸によって絵柄違ったりする系?
>>9830
推しの話出てたから軽率にリプ?してしまった
光忠は馬に限らず全部良いよね
わざわざ言うまでもなくどのセリフ聞いても老若男女この刀嫌いなやつおるんかって感じてる
泥棒とかそんなつもりではなかったわすまない
ジョジョ苑ってランチやってるんだね
ランチはコスパよさそう
今月仕事頑張って、ご褒美で月末辺りに有給使って行ってみようかな?
秋の雲は滑らかでいいねえ
シルクみたい
うちも昨日やっと泛塵くんお迎えした
うちは固定部隊制なので、メンバーとの相性上、どうなるか想像してみたけど、
はんちゃんの遠征帰還ボイスを受けた同部隊メンバーの反応
・村雲「はは・・・そうだよね…俺はどうせ…」
一緒に出陣していた五月雨「言いたい事は分かりますが、相手を選んで言った方がよろしいでしょう。」(なお、自分だけの時はふつーに対応する)
・笹貫「あはは、確かに何度か捨てられたことはあるな!」
・日光「そうか、絞められたいようだな」(このあと滅茶苦茶こき使われた)
村雲君が一番ダメージ受けそうだけど、なんだかんだいろんな人と関わって揉まれて何とかなりそうな雰囲気がしてる
お金ない時に通販サイト見るもんじゃないね
うっかりぽちっとしそうになる…(ぽてだんクッションをうっかり…)
よし
ダイエットするぞ
と宣言してみる
まず何からするかはこれから決めるぞ
自本丸では特に好みではなかったり相性悪そうな子は待機組かな。刀の状態で保管してるイメージ
でも実際に本丸にいたならそうはいかないんだろうなぁ~と妄想しちゃう
自分は勝手に苦手意識持ってても向こうが友好的ならあの手この手で何かしらのアプローチしてくるだろうし…
声が大きく五月蝿い人が苦手で大包平敬遠してるけど、実際に苦手打ち明けたらマジ丁寧に音量抑えて接してくれそう…想像したら好きになるわ
まぁ最終的に懐柔されて全員好きになるかもね!
(チョロいん)
最近オススメに出てくる刀ミュの曲をなんとなく聴いたらあまりに好みすぎてヴァッて声出た()
ワイの友達にミュの円盤持ってるやついたかな……
>>9842
ぶっちゃけ宗三はどう接して良いかわからず苦手なんだけど、仲良くなったら何だかんだ軽口の応酬ができそうだとは思ってる
他の男士に言えないことも軽々と相談できそう(多分皮肉混じりに返される模様)
今回の拡充では資源びた一文使わん
30万代まで凹んだ資源を80万まで増やしたばっかりなんや…資源溢れちゃって困る困るぅ仕方がないから8−3で刀装溶かそうかな☆の脳みそプーにはやく戻りたい
>>9842
うちにも最初好みじゃなくてむしろ苦手だったけど、使ってたらあれよあれよと沼ってしまった子がおるでや
大体男士たちはみんないい子ばっかりで、それを受け止められるか否かはワイ次第なんやなと思ってる
>>9833
細かいことで申し訳ないんだが
62振に泛塵は含まれていなかったような気がするんだが…気のせいかな…?
>>9847
自分の場合は長義に対してこうだったな、って話でしょ
2倍のお蔭でスクスク育つの嬉しいな
ゴリラ頑張るぞ
>>9849
推しが源氏兄弟だからほくほく
極めてからずっと出陣してるけど、まったり進行だからまだ80台なのよね
80台後半乗っかってくれたら嬉しいな〜
宗三はなんというかオカマバーのオカマさんと同じ気安さを感じるんだよね
オカマさんから下ネタを引いた感じというか(オカマさんは職業柄なのか下ネタがすごいから…)
なんというか
>>9849
差し入れ
つバナナと胡桃のパウンドケーキ(ブランデーしみしみさせた大人向け)
ワイはすずじろさんの非公式宗三と仲良くしてみたい
あの非公式三兄弟大好き
>>9848
ごめん
62振にいた長義の話だった
失礼した!
この前雑談でテンション上げる曲の話が出てて
久々にアル●ノアの名前見たから聴いてるぜ!澤野サウンドは重たくて切ないな
子ども店長が大人になって感慨深いのを感じる
忍者実写化映画でも観ようかな雨さんと一緒に
我慢ならずにE4周回部隊に極薙刀3振り突っ込んでしまった
感想が「がっごい゛い゛」しかない
もちろん一発で倒せない時は多々あるけど「押し出して」のウチワ持ってガン見するのすごく楽しい
うちの薙刀がかっこよすぎて脳死周回ができない
11月4日、今日はいい推しの日という事で…
浦島ぁぁぁぁぁ!!!
大好きだよぉぉぉぉぉ!!!!!
>>9851
イメージ一緒かも
歯に衣着せずに核心をついてきそうな感じがするよね
巴形推しのワイ、主の役に立ちたい故に歩かずとも運ぶまでの域に達している彼の台詞を聞いて「ちょw流石にそれはwwダメ人間になるwwでも好きw」となってたんだけど、病気を患い、長きに渡る闘病の末、体を動かすリハビリが始まってからはちょっと運んでほしいかな…
でもリハビリだからね
長谷部辺りが全力で止めそう
そして何だかんだ長谷部も隠れて甘やかしてくれるんだ…
(体動かすの頑張ろう)
>>9860
リハビリがんばれ
推しに会いに行くのにも体力がいるぞ
だが無理は禁物だからな
>>9860
病気ネタはワイの涙腺に来る…
リハビリ頑張れ…また元気に走り回っておくれ…
うちの加州が泣きそうな顔で笑いながら皆のためにも元気になってって言ってるから…(強めの幻覚)
>>9843
そわそわ…(円盤を大量に抱えたゴリの絵文字)
>>9851
「アンタおブスなんだから愛想よくしてないと性格までおブスになるわよ」
的なニュアンスの事を宗三語で言ってくれそう感はある
やべぇ近侍曲聞きながら目を瞑ってたら降りる駅過ぎてた!二駅分はでかい
運動だと思って歩いて帰るかぁ
>>9855
あ、アルドノ○出したのワイだわ
春~夏辺りで再放送やっててそれをまとめて消化してたから!サントラも持ってる
イナホ君の勝ち確BGMはテンション上がるしロシアの地球本部辺りの曲は切ない…
クレジット見ながら虚淵さんだったの思い出したけど、何気にでじたろうさんも関わっていたみたい
>>9860
頑張れ頑張れ
でも無理はしないで
応援してる
>>9860
頑張れ
きっと巴ちゃんも主と一緒に丸太振り回す日を楽しみにしてるよ
>>9860
リハビリ無理せず頑張れ!
退院後の目標として、熱田神宮で太郎太刀(レプリカ)を持ち上げれるようになろうぜ!!
>>9857
なんやて?!ってなってやってみた
がっごい゛い゛い゛い゛い゛い゛い゛い゛
ワイも団扇つくるガン見する
>>9837
従業員の立ち方が独特そう
>>9857
レベルいくつー?
うち極巴ちゃんが73だけど他の二振りは特カンストなんだよね…
おつさにー!
昔好きだった箱庭ゲーム(?)がSwitch出てるらしいから予約するぜー!
>>9857
自レス
>>9870
でしょー!!(固く握手)
苦痛になりかけてたE4周回が一気にご褒美になった
>>9872
3振りとも極80前後
岩融はこの機会にレベル上げしてもいいかも
次の修行誰にしようかな。大太刀組がまだ誰も極めてないので大太刀組の誰かにしたい。誰が良いじゃろうか…
>>9875
石切丸さんおすすめー!
何故…何故ごりは高所恐怖症なのだ……
地元の紅葉の名所に行ってみたいのよ……
どうしてロープウェイしか無いの…
車で上まで行かせてくれぇぇぇ
>>9875
蛍丸!
強くて可愛いぞ!
>>9874
ありがと~
脇差と大太刀をお供にやってみる!
特岩融が好きすぎて延々と経験値積んでるんだよね…極めてしまおうか悩む
高速槍も遠戦装備積んでくれないかな……
そしたらワンチャン極太刀で先制できるのに
出戻りでデータ消えてたのでコツコツ。
早く謙信くん捜索しに行きたいけど、レベルは上がらないものですね…
>>9875
たろじろを推したいけど、拡充経験値2倍期間の4日は大きいからなぁ
あの2人は特のままE2かE3で経験値を積んで特命期間に修行に出すのもありかと
よって、蛍丸くんか石切丸さんがいいかもしれない
ワクチン4回目打ってきた
せっかくの拡充、明日から土日でお休みなのに副反応で寝込む(推定)からあまり頑張れないのは残念
次週の土日に期待
でもできれば副反応ない方が助かる…
慈悲深きゴッリよ知恵を授けたまえ
お皿洗いがほんっと〜〜〜に苦手なんだけど、どうしたら食べてすぐ洗えるようになる…?
疲れてると次の日に回しちゃうん
狭くて作業しづらいのも遠因だからワゴン買い足すつもりではいる
>>9880
なんで遠戦装備?
>>9884
逆に次の日に回すと困るの?
ここでよく見かけるベイ〇オフを見始めた
間に挟まる歴史の話もとても面白い!
毎年クリスマスに作っていた母の大好物のミンスパイを母が亡くなって以来何年も作れずにいたんだけど今年は作ろうかなって思った
…それにしてもお腹が空く番組だね!好き!
>>9884
放置したら寝てる間にGが出ると思うんだが
>>9835
ほんとだわ
言われて初めて気付いたw
根拠ないけど絵柄は同じような気がするなぁ
サーバーごとに違うとかだったら面白いけどね
>>9884
いっそ小型の食洗機買うとか…
>>9884
世の中にはお皿洗いが嫌いすぎて紙皿にラップ巻いた食器を使うご両親のおうちで育った人も居る(ワイの友人)からもっと気楽でいいんじゃないかな
スペースに余裕があったら食洗機もいいと思う
疲れてるなら後回しでもいいと思うよお疲れ様
こんな不景気でも日本が好きで日本に住み続けている外国の人がさ、円安のことを「次良くなる前の成長痛なんだ」って言ってて目から鱗だった
不慮の事故や病、不幸に苛まれても成長痛なんだと思って乗り越えていこうぜ!
もちろん無理なく自分のペースでね!
そしてまた大侵冦で落ち合おう!
(うちの薙刀三振りがアップを始めました)
>>9881
おかえりー!
共に頑張ろう(握手)
>>9884
ワイも嫌いお茶碗の裏底とかウッとなるけどこればっかりはどうしようもないなきちんとさんゴリラの知恵が欲しい
お皿洗い系では、市販の網で包んである長方形のスポンジは、半分に切って網目を閉じて使えば、より良く2倍で清潔に使えるよ
>>9887
あれ面白いよね
見てると作りたくなるし食べたくなる
>>9884
ワイは食洗機を買った
賃貸だし仕方なくシ〇カの給水手動のやつ
給水と皿の設置が面倒で、やはり忙しいと後回しにしてるんや…(うなだれるゴリラの図)
最近は朝給水だけしておいたりしてる
もう…ざっと綺麗にして生ゴミだけおいたら、1晩くらいいいんじゃないかな…
>>9885
遊び方読もうぜ
先制攻撃は遠戦持ちから狙うんだよ
>>9897
横だけど初めて知った!
教えてくれてありがとう!!
>>9830
しかも「それより」だもんな
「~もいいよ!」とかじゃなく
>>9897
さらに横だが
知らんかった……!!
そうなのか!!
>>9888
G出ない地域もあるでな
>>9884
お年寄りでもどーしよもなくて、紙皿紙コップ割りばし生活の方は一定いるね
ワイ、ご飯はもう茶碗じゃなくラップにまとめて包んで冷凍して食べるときもおにぎりとして温めて、洗い物1つ減らす。料理の土井先生見習って具だくさん味噌汁にしちゃえばメインと野菜が取れて洗い物また1つ減る
そんな感じにしてる
>>9895
面白いねー!!
好きなんだなーって思えるのが良いのかな見続けちゃう
作りたくなるしほんとにお腹すく!
あーめん!って言いながらケーキ齧ったらいいかな!!!!!
諭吉、あんたが(製造終了して)過去の男になるだなんて…
いつか新しい男、栄一に乗り換える日がくるけどアタイはあんたの事ずっと好きでいるわ…
>>9875
自レス
オススメしてくれた方々ありがとう!
みんな平等に推されたから拡充回りながらゆっくり悩んでみるよ!
>>9904
ズルい女が脳内に流れ出した
>>9841
移動は基本階段のみでエレベーターとエスカレーターは使わない
スクワットを30回やる
ワイが2年前から続けてるのはこれかな
ちなみにスクワットは寝る前にやると寝付き良くなるからおすすめ
うーぬぬ、CDのスリムケース(歌詞カードとか全部入るやつ)を買いたいのに100枚セットしか売ってない…片付け熱が高い間にやりたいのにー…
>>9842
まあここだけの話一部を覗いて短刀の子達に苦手意識持ってて、自分が子供苦手だからなんだろうけどどう接したらいいかわからん…冗談だった
けど出陣させたりなんやかんやしたらみんな私よりずっとよく出来ててああこんな感じかーと思ったんだよな
今ならみんなと仲良くなれて対等に接することが出来ると思う
>>9887
あの番組本国ではかなり人気みたいでシーズン10まであるっていうのは知ってたが、つい最近日本でいうなら小学校高学年の子供達が出場するスピンオフ的なベイクオ○番組がある事を知ったよ。
ちなみに審査員はポールとメアリー。子供達でも審査は厳しそう…。
>>9904
シングルベッドで夢と諭吉抱いてたころ、もいるな
>>9906
アタイの場合は28年(長い人は38年)ずっと一緒いた…だからそう簡単に忘れられない
けど、新しい人に乗り換えるのは(偽装防止の為にも仕方がないから)世の常なのよ
>>9884
そうそう、ワイの場合はランチプレートが有効だったよ
お弁当の影響で小鉢が多くて、細々した食器が出るのが負担だったん
ランチプレートならひと皿に全部乗せても味混ざらないし、あと汁物用のお椀とコップが出るくらいだから楽
注意点としては、調子に乗って様々な形のランチプレートを買うのは止めておきたまえよ
重ねられないから新たなプチストレスになる
車庫で自分の車を親の車に擦ってしまった
誤ったら許してくれたけど、もう初心者マーク取れる頃合いだから一層気をつけないと…
と思ったら父もサイド引き忘れてひとりでに動いてしまって段差で止まってたらしい
怖…厄日か…?
うぉぉ…石切(極)さん…手入れするときそんなこと言わないでよぉぉぉ…主泣くよ?
そんなこと言ったらデパートでおもちゃ買ってもらえなくて床に寝転がって大回転しながら号泣する子供ムーヴかますよ?
クリスマスプディング仕込んだ!
明日はシュトーレン仕込むぞ!
>>9857
極薙刀ってそんなにすごいの…?そわぁ…
>>9887
お裁縫版のソーイン○ビーもぜひ!
>>9904
ワイはついに三人の男を渡り歩く事になるのか…
明日の仕事、血の気の多い運転手さんと一緒だ…
神様仏様刀剣男士様、ワイに御加護を…
>>9919
はじめての男が聖徳太子ってなんかすごいな
>>9884
超ものぐさなワイだが汚れた食器をシンクに置いて寝ることが出来なくてな…まとめてになるが夜洗ってる。場所があれば食洗機を買う、使い捨て食器を使う、使う食器や調理器具を出来るだけ減らす(耐熱容器でレンジ調理、皿には移さずそのまま食べる)等、自分に合う方法を探すしかなさそうだな。
探してた創作データ(ほとんど諦めてた)を見つけたサブで使ってたメールの未送信ファイルに鍵かけて入ってた最終更新が2017年だったそんな前だったのか!?
あんまんおいしかった
今日も優な1日だ
>>9915
ワイ、極長谷部の中傷の時の本丸で言う台詞聞くとそんな事しないもんっっ!てペシペシしてやりたい衝動にかられる
>>9921
なんだその徳の高そうなオンナは…
>>9901
じゃあほっといてよくない?
翌朝にしちゃだめな理由がわからん
>>9907
横だがマジで?
どのスクワットやってる?
>>9915
極五虎くんが近侍の時に言う僕がタヒんだら…ってやつが私の情緒を揺さぶる
もう無言で抱き締めるしかない…
>>9917
そこまですごくはないけど、ワキザシックスと同じくらい浪漫がある
今日は良い推しの日!
ワイの推しの良いところは美しい毛並みがもふもふで大きいけれど可愛いところ!
国宝展で遮光器土偶のフェイスポーチ買ってきたんだけど、以前衝動買いした肉まんポーチよりもさらに何も入りそうにないな?
本日、めっちゃ好みの漫画に出会ったのとずっと応援していた漫画の打ち切りを作者様から知らされて情緒がジェットコースター
出会いと別れ…これが人生…諸行無常の響きあり
今日は推しの日か~~
じゃあ推し短刀を私が抱えて、推し脇差に後ろからホールドしてもらい、推し打刀と推し太刀に3人まとめて持ち上げてもらい、推し大太刀と推し薙刀と推し槍にどうにか全員担いでもらって「100人乗ってもだいじょーぶ!!!」のノリで記念撮影したい
>>9927
別の虫が来るかも
臭いが残るかも
やらないくせに家族から小言が来るかも
翌日げんなりするかも
後回しにしたらよりやる気なくなるかも
色々理由は考えられるね
国宝展行った人、行く予定の人、オススメの展示があればプレゼンしてほしい
合成酢ってのがあるんだね、初めて聞いたよ
調べたら風味は醸造酢より劣るってなってて、じゃあ酢の物とかより炒め物とか煮物に使った方が美味しいのかな
>>9934
推し大太刀が螢君な私のところは六振り纏めて持ち上げてくれそう(おんぶに抱っこにひとまとめにして)
>>9914
事故はなぜか連鎖しがち
これから冬だし、気をつけてね
>>9936
挂甲の武人!
ちょっと狭いけどほぼ360度見れるし下から覗くと眉毛も見れる!(あとぬいぐるみがめちゃくちゃ可愛いし手触り良い)
あと国宝では無いけど、麗子微笑と赤坂離宮(迎賓館だっけ?)の花鳥図
寒いと肉まんが食べたくなるゴリラ
寒いと肉まんが食べたくなる雛ゴリラ
>>9942 >>9941
ごめん連投
>>9892
闘病中の審神者が某テニヌの神の子みたいに病気を完治させ、「審神者ができる喜びは誰よりも強い」というセリフと共に皆がピンチの時に無我の境地を放ちながら戦闘に参加するところまでは受信した
1104でいい推しの日だけど
いいおし(り)の日でもあると思うので、推しイッヌの動画を見ている
かわいい……
しっぽふさふさ……ふわふわ……
動かないのがチャームポイント
>>9934
秋田くんと国広三兄弟と石切丸さんと杵と静で受信しました…ありがとう…ありがとう…
>>9932
本物は5㎜の薄さって知ってびっくりした、めちゃくちゃ肉厚に見えるのに
ほぼ毎月鎌倉に行くくらいお寺巡りとご飯食べに行くのが好きなゴリラですゴリ
毎回同じような場所に行ってしまうのでここのゴリたちのおすすめのお寺とか美味しいご飯どころとか甘味処を教えてくれてください
今日金曜日か!!!ゴミの日だった忘れてたあああああああああ…………………
生ゴミの日じゃなくてラッキーだと思いたいVSやっぱ忘れたのは悔しいって脳内が大変w
どうしても超難の短刀抜けないから逆行陣やめて方陣にしたら結構安定した
こういう試行錯誤するの楽しいわ
>>9928
9907だが何の変哲もない普通のスクワットやで
余程疲れてる時や階段がない時はエスカレーター使っちゃう時あるけど階段使うようになってからは自然と使うようになったな
ワイはあんまり効果出てるかわからないけど行きつけの服屋のスタッフさんに痩せました?と言われたから多少は出てるのかなと思った
長文すまん
ほったらかしてたキンギョソウの種収穫してきた、なんで花は可愛いのに鞘はこんなに不気味なのか…
>>9948
付近の地域に住むゴリラですがお気に入りだったカフェを紹介しようとマップ確認したらなくなってたのでもう寝るね
おやさに(ふて寝)
>>9947
そう!肉厚で重そうに見えるよね!
まさかの軽いという…
というかあのデザインを薄く作るのって物凄い技術なのでは?って思ったよ
>>9948
大船・真言宗田谷山定泉寺にある田谷の洞窟!
瑜伽洞(ゆがどう)とも呼ばれる定泉寺境内にある人工洞窟で、鎌倉時代から江戸時代にまで人の手でずっと掘られてて、上下三段、全長1キロあるよ!
ここを廻ると遍路と札所めぐりの両方をしたことになって大変お得!
>>9948
鎌倉からはだいぶ遠いけど、茨城の鹿島神宮はよかったな
あとチェーン店だけどむさしの森珈琲って店がめちゃくちゃ美味しい
パンケーキふわふわとろとろでめちゃくちゃ美味しい
>>9936
元永本古今和歌集
色染めした地に唐草なんかの紋様を雲母刷りし、さらにその上に金銀の切箔を撒くという豪華仕様の国産唐紙
そこに書き散らされた文字の優美さはワイにとっては完成された絵画のよう
書跡は興味が分かれるジャンルみたいなんだけど、平安時代の紙がこんなにも完全に美しく残っているのすごいよ
>>9948
お寺の彫刻はお好き?
鎌倉市腰越の本龍寺の唐破風玄関の龍の彫刻と木鼻の龍の彫刻が凄いのよー
>>9952
合戦場後に転がってそうで、怖いよね〜
古文書解読アプリで家にあった古い本や書き付け解読出来た!最近の技術は凄いね!
>>9952
金魚草っておギャーって鳴く方かと思った
>>9952
キンギョソウの花言葉はおしゃべり…つまり夜になるとあの種さやがカタカタと…
>>9954
未来の国宝か法隆寺のやつの方だっけ、映像で国宝見れるやつ
あれで土偶の内側とか見れるみたいで指の痕とかも残ってるみたいだし4期に行けたら見たいな~って思ってる
>>9956
横だが思ったより遠すぎて笑ってしまった
高齢者の車の事故を見るたびに、小中学生の通学路にバック出庫するじいじ(80)に泣きながら免許返納説得して良かったと思う
合言葉は「人様の子を轢いたらじいじを殺して私も死ぬ」
>>9965
良かったな
次の山場は免許返したことを忘れて車に乗ろうとするところかもしれんから、この先も気を付けてな
>>9877
っ 徒歩
>>9966
そんなこともあるんだね
うちはすぐに車を処分してしまったので、なんとか免れた
でも実家に帰省した時に祖父の車がないのはすごく寂しかったな
>>9948
鎌倉…といっても市中の隅の西鎌倉だけど
湘南モノレール降りてすぐのレ・シューって洋菓子屋さんのメープルプリンと和三盆のスノーボールは絶品だから是非!
>>9948
自レス
みんなありがとう!参考にさせてもらう!
>>9953
またお気に入りのカフェ見つけたら教えてねおやさにー
>>9955
洞窟!行ったことないから今度行ってみる
>>9956
ガチ遠くて笑った
>>9958
腰越いつも江ノ電で素通りしてたけど彫刻気になるから今度行ってみます
風呂場でお湯のつもりで冷水を全身に浴びてしまい断末魔みたいな声出た
めちゃくちゃビビった…
>>9971
この季節に致命的なダメージのくるやつ!心臓止まんなくてよかったよ!!
アナザースカイに梶くん(日向くんの声)が出るのでゴリラ録画予約した
>>9968
ふと前はいつもここにあったのになぁと思う寂しさには慣れないよね
慣れなくて良いんだろうけども!
股関節は数年柔軟しても全然開かない
前屈はおててが床にペターとつく
もしかして:足が短い
>>9945
じゃあワイはマルハナバチのケツとハムケツを堪能してこよう
>>9936
図録を購入したら野間さんの絵も見て欲しい
あれはまさにイベント参戦レポ
最後尾が見つからないとオタクは暫し立ち尽くすのさ…
>>9974
ね
わたしは消失感に気が狂うので実家には帰れない
>>9945
今ちょうどホテルのキッズ向け無料コンテンツでおしりたんてい見てたw
この日にふさわしいアニメだったんだな
>>9978
誤字った喪失感
>>9976
書店に輸入カレンダーのコーナーが出来てた
ハチさんのおしり
ハムケツ
コギケツ
ないな!残念
某アイドル事務所やばそうだな
>>9982
この流れでバタバタとありそうやな
E4をレベリング部隊で周回してると、初拡充を極めたて短刀部隊でひいこら言いながら周回してたときの記憶が蘇る
あんときはメキメキ強くなってくのが初めての感覚ですっごい楽しかったな……いまや皆もゴリラも強くなって……
おやさにー
>>9982
王様と王子様を離れる3人の印象の方が強いや
ど天然、ど天然、王子様の3人(言い方)
>>9982
脱退報道ガチなんやな
お一人はT◯KI◯さんところ行かないかなとちょっと思っておる
たった今大包平の放置ボイス聞いたんですよ………
>>9988
(っ'-')╮=͟͟͞͞†┏┛墓┗┓†
>>9987
わかる
最近なんだかんだ某番組での絡み多かったからあちらさん行くのかな?って思った
今日掲載の朝日新聞の連載小説で粟田口の名前が出てきてニヤニヤしてしまった
>>9965
自分の魂賭けたあなたはえらいよ!
>>9920
石切丸「祓いたまえ清めたまえ」
>>9987
マジで行って欲しい…
天然でぽやっとしてるけどそこが可愛かったから…
>>9988
おや、こんな所にゴリラの抜け殻が(ツンツンペシペシ)
2年連続でメンバー脱退を経験してるワイ、思い出して…ぐったり…
>>9982
タッ○ーいなくなった影響もあるんかな?
ジャニ○タじゃないけど普通に好きだったのでショックだ…デビュー曲めちゃくちゃ好きなんよね
日光さん&数珠丸さんの中の人がバスケ出ないのショックだったけど
SQジャンプのるろ剣で歳さんの話が出てテンション上がった
この勢いで拡充ご用改めしてくる(なお稀泥は…)
洗濯もん畳みながらぼーっと拡充してたらいつの間にか岩融極がレベ上がって経験値バーも1/3くらい動いてたウホ……
推しの誕生日ガチャで人生初の天井と石尽きを体験
失うもののない強さを知り、笑いが止まらないよ…
深夜なので関係ないオタク語りする。めっちゃ怪文書長文になった
今日とある漫画をアプリで一気読みして、言動とかキャラクター性が好きだなーってなった敵キャラが初登場してから15話くらいで死んだ…
話のギミック的に死ぬ可能性があるとは匂わされていたけど…
最期は描かれていなかったけど、性格は悪いながらも衰弱死の運命でじわじわ死に向かっていことを受け止める度量があったり、付き添おうとしていた騙していた人が連れて行かれて結局死ぬ時は1人だったんだろうな〜とか、そういうシステムだから弱って死んでいくところを見せ物にされて嘲笑われたんだろうな〜とか、他の敵キャラは生き残って日常回で集まったりしてるの見るとなんでここにいないんだなんかやらせないな〜(クソデカ溜め息)って心情になってる
本人は自分の目的のためなら人が死んでもいいってクズキャラだし普段飄々としている主人公にもディスられるほどの性格のキャラで途中まで全く琴線に触れなかったんだけど、所々の言動に芸術家としての矜持が感じられたり、最後の方で自分の死を受け入れて芸術家として形に残そうとしてるところ見て「待って待って死ぬな頼む生き残ってくれ」ってなった
ツイッターで作品のファンアート調べたら誕生日絵上げられていたりレギュラー組と一緒に描かれていたりして、愛されてるな〜自分以外にも生き残って欲しかったって思ってる人いっぱいいるんだな〜って気持ちになった(ろくろを回す)
結論:推しとまではいかないけど好きなキャラが死ぬのしんどい生き残ってくれ
>>10000
別ゲー?
いい推しの日にびっくりニュース…
いろんなジャンルに推しがいて卒業・脱退・降板・引退etc.を経験したから「推しは推せる時に推せ」はモットーにしてる
>>10001
痰壺は他所でやって文章
>>10003
夜のニュースで流れたの見て「えーすごい人気グループだよね、そんなことがあったんだ」と思ってたらその時間に入ったトップニュースだったようでびっくりした。もし彼らも推しだったら残念だったね
>>10000
おお、同士よ…
(同じコンテンツかわからないけど、もし兄弟でJとFだったら心の友よ)
心を強くもって生きるのよ…
>>10004
横
確かに長いしどうせならとうらぶ内の推し語りが読みたかったとは思ったけど
最初に「関係ないオタク語り」って書いてあるんだし読まずにスルーしなよ…
おはよー
日課のALL50が毛利、五虎退、毛利だった
2/3が毛利は嬉しい驚き
おはさにー
今日は東京の乙女たちが集まるイベントに出陣するから待ち時間で周回が捗りそう
おはさにー
このページ開いた瞬間何書こうとしていたか忘れてしまった
とりあえずおはさにー
日課の鍛刀が貞ちゃん、不動、貞ちゃんだった
今日はいい日なのでは!?
>>10004
ここは管理人さから平和に利用してもらう事を望まれてる場所だよ
意見を伝えるにしても言葉を選んで
福沢諭吉1万円札とか製造終了してたんやな
これから大量出費したときに『諭吉が〜』って言えなくなるのちょっとさみしい
>>10003
昨日普通にMステ出てたから朝のニュースでびっくりしたよ
スラダン声優発表されてたのに気づいた朝です、おはさに
自分の推しマンガで活躍する声優さんたちが新たに増えるのは純粋に嬉しい!
ニュースを見て思わず「残る2人は世界行けると思ってるの?」ってわりと真剣に思った…
退所組が大人だわ…
>>10017
そのグループって世界目指すのが義務なん??
おはさにー
拡充でのレベリングで悩んでるんだけど、経験値2倍男士の中で育てるなら
極岩融さん(61歳)か極太郎さん(41歳)かどっちがいいかなあ。皆どうしてる?
おはよー
祝日挟んだせいか曜日感覚がおかしくて土曜の実感が薄い
>>10018
目指してるらしい
退所組は「今のままじゃ無理」って
>>10019
大太刀組は里で育つからどっちか一人って言われたら岩融かな
>>10021
そうなんだ
すでに国内で誰かの目標になるくらい売れてるだろうに向上心が強いんだね
>>10012
朝から景気がいいじゃん
>>9971
分かる。
「ッッイッヒィイイイーー!!?!」って声になる
おはさに
今朝布団の中でとうらぶ拡充やってたら
いきなりスマホの電源落ちて入らなくなり焦った!!
あまり使わないけどノートPCでDMM垢連動させておいてよかった
立ち上げてログインしたら何事もなくPCで続きから出来たよ、よかった~
(関係ないけどボスマスで近侍の長谷部落ちた、慌てて駆けつけてくれた感じ?ほっこりした)
スマホは中古で買って3年使ったからもう機種変だと思う
ホント、PC連動大事!!
身に染みましたよ
ここの皆もまだの人は是非連動を!
本丸を失う不幸を味わって欲しくない
金銃があぁー金銃が溶けていく…
あと20数個しかないんや
弓とか投石のほうがいいんかな
>>10017
本音と建前で、それしか言わせてもらえないってことかなぁ
他だと信じられてもこの事務所だと色々あって信じられないだろうなぁ
ファンはアーティストじゃなくて事務所に振り回されて大変だわ
>>10014
これからは「栄一が~」になるのね
地方小売店でレジうちやってると時々夏目さんや板垣さん、七星剣さんの元主(聖徳太子)が来ることあるわ
後者は現行のお札よりひと回り大きくて絵柄も手が込んでで妙な存在感がある
でもその大きさのため自動釣銭機のレジに入らない即金庫行き(店により扱いは異なります多分)のでずっと眺められないのが寂しい
昨日に続いてE1で謙信くんキターー!!
30周と51周で2振り目!!
他の子はまだだけど、
こんなまぐれ運でも良ければ存分にかじってください
最近某ゲームで杉田智和さんの声と演技を初めてちゃんと聞いて(見たことあるのは銀魂の野々村風謝罪会見)、子安さんに声質似てるなぁ…って色々と調べたらまぁ濃ゆいエピソードがもりもり出てきたんだけど
…全部実話なんだろうか…(困惑)
>>10029
ある日夏目さんが来た時に
バイト学生に偽札じゃないですよね?って言われて
夏目さんの方が馴染みのあったおばさんとしては愕然としたのを思い出すw
>>10027
兵数が多いってことで弓の方が良さそう
イベントでもないのに普通の鍛刀で数珠さんがよく来る
天下五剣のなかで初期にすぐ来た三日月を差し置いて乱舞レベルがぐんぐん上がっていく…
え?なに?推し換えしろ……ってこと??
もしくは極青江くん(推し第一部隊)と一緒に使ってくれってこと??
数珠さんの魅力にまだ気がついていない私がいる
スラダン、声優さん変わるのねー
新キャスト陣全員好き(何なら新ミッチーさんは青い鳥追ってる程度には推し)だからリメイク自体はすごく嬉しい
でも数珠さん日光さん達の声が交代しなきゃいけない程変わったとも思えず…
嬉しいけど寂しい…人間の感情って複雑だ
>>10028
真田広之さんと岡田准一さんを並べた書き込みをここで見て微笑ましいと思ってたけど
あの事務所は外から見ていて?と思うことはあったし…所属タレントを伸ばす育てるって本当は上手くなかったんだろうね
本人の頑張りを「この人うちの人間なんですよニコニコ」だったのかなと思うようになったわ
事務所の人に感謝、事務所の人に感謝って所属タレントが何かとすぐ言うのも違和感ある
年のせいか最近ビール1缶飲み切れないんだけど、今日は残ったビールと枝豆でご飯を炊いてみた。
炊いてる最中から香ばしい匂い〜
仕上げにプロセスチーズ混ぜたら最高。
発酵食品は正義やねぇ
>>10029
言っちゃなんだけど、タンス預金してる御年寄のお客様が持って来るよね
旧1万円札
>>10009
よく知らないけど
楽しんできてねー
風邪ひいてて眠りたいのにちっとも眠れないから、「気分を落ち着かせ眠りを誘う」系のアロマオイル使ってみたんだけど、ワイの鼻粘膜がアロマ無効になってて全く意味がなかった⋯
おいコラ鼻粘膜
大人しく風邪薬飲んでねんねするよ
来月目の手術を控えているワイ
めっちゃ怖いけど真剣乱舞祭のCD付き写真集が後の日に届くのでそれを楽しみに耐える
1月は花丸の円盤ともちマスがあるんだ
ご褒美はいっぱい用意しておくがんばるウホ~
>>10019
拡充は岩融育てやすいから岩融を推す
ここで暖炉型ヒーター買おうか迷ってたゴリに伝えるよ
癒し目的ならOKだけど機能性は期待しちゃダメよん。両方目的なら五万以上はする良いやつ買った方がいいかも
安いやつは大して暖かくないのに滅茶苦茶電気食いしん坊くんだから気を付けてね!
聞かれてないけど紹介するよ
暖炉型よりカーボンヒーター、カーボンヒーターよりシーズーヒーターが良いよ
シーズーはカーボンに比べてエコな癖に暖かさが半端ない有能な子だよ
暖房器具検討中な人はお試しあれ
(私はシーズー500w前後で使用しながらタブレットで焚き火の映像流してる)
月山とG-SHOCKのコラボってなに?
と思って確かめたら本当に月山貞伸刀匠がG-SHOCKとコラボしてた
綾杉肌の鎧のような腕時計ってすでに武具では?(混乱)
圧が強いデザインです
>>10044
見てきた
滅茶苦茶格好良いけど庶民には手が出ませんわ……
少し早いが冬タイヤはかせた
父さんに教えてもらって後半2つは自分で変えた 偉い
>>10043
うぐるまで、ワンコをのせて暖まるのかと思っちゃったw
おはさに
寝ぼけ眼でトイレに行ったけど便座の冷たさにびっくりして完売に目が覚めました
(ぴゃっ!って声出た自分にもびっくり)
>>10048
便座売り切れるの早んい(お尻お大事に)
つモフモフ便座カバー
そういや泛塵で迷ってたゴリは結論出せたんか
レスで流されて自分の投稿見失ったのか(ワイはたまになる)
今頃は国宝展にいるはずだったのにな(チケットキャンセルした)
よし、仕事帰りにアイス2個買っちゃうぞ!
お刺身も買っちゃおうかなー
>>10040
お大事に(起きた後にのむお好みのジュース)
極長谷部の中傷良いな……
鶴丸や蜻蛉切もだけど視線が殺意マシマシなの最高に好き
修行ラッシュ中でどんどん行かせてるところだから、みんなどうなるのか楽しみ!
>>10035
これから初めて見る人を考えたら半端に一部キャス変よりは総取っ替えのほうがいいんだろうなとは思った
ただもっと早く発表しておいたほうが(なんなら製作決まった時「一新します」とかだけでも)よかったんじゃとは昨日いろいろ見て感じたなぁ
>>10053
極長谷部の中傷、右側の表情と左側の表情違うのがたまらんのよ
目元半分隠すと分かりやすい
真剣必殺も色々凄いのよね、色々……
フェリシ○の正倉院展コラボ良いわー、素敵なのいっぱい!
正倉院展行けないしせめてこれ買おうかなー
会社で近くで作業していた若い女性社員たちがキラキラ女子トークを繰り広げていてラジオ聞いててるみたいだった
たまに吐く毒舌にヒエッ…てなったけど(笑)
次から次へと話題が出てくるのすごいわ
スラダンの新キャスト、花道がジャイアンでリョータがなーちりーとな!?
意外なとこだけど早くも脳内再生できるのがすごい
絶対見に行こう…
謙信くん来たあぁ!物欲センサーどころか何も考えてない時に来たよ
やっぱり物欲センサー関係してるんかな…鍛刀CPの時はあまり関係ないけど
無双でめちゃ格好良かったからいち兄か長谷部くんを修行に出そうかと思ってたけど、なぜか大般若さんも気になりはじめた
とりあえず拡充で今回2倍の子たちのレベリングしながらもう少し悩んでみようかな
末端冷え性だから手足が冷たい。まぁいいかと放っていたら体も冷え始めた
でも室は温20度を示しているのでまだ早いっしょ、て感じ
皆どのくらいから暖房使い始める~?
>>10019
自レス
ありがとう!岩融さん育てます
ティエリア様ダイエットみたいに刀剣推しでダイエット成功した子いるんかな
いたら推しと経過を聞きたいな
ダイエット続かないよ~私の脳内の推しは皆優しいんだ…!(曇りなき眼)
>>10061
10℃切ったら身体の恒常性がおっつかなくなる気がするから、10℃下回ったら、かなぁ…
その時その時だから分からんけど
>>10057
フードコートで毒吐き続けるキラキラおばちゃんズより健全そうや…
作業が進むならラジオでも良いのではなかろうか
ちなワイが今フードコートにおる
うしろのおばちゃんたちのヨッメにたいするどくぜつこわい
>>10061
朝一桁気温で使い始めるかな
年寄りおるからもう暖房使ってるぜ
>>10061
室温が何であれ一番は寒さに耐えられなくなったら使うかな
でも何かで読んだんだけど、人間って室温20度以下の環境で長時間過ごしてたら脳にダメージ入るらしい(細胞の萎縮かなんか)
海外の研究で環境整ってる富裕層とすきま風に耐えながら生活してる貧困層を比べたとき、賢さ?記憶力?かなにかで違いが出たとか
それ読んで以来寒さに我慢しないようにしてる
>>10063
あれは推しに叱られるとか怒られるとかではなく、こんな人間に推されてる推しに申し訳ない的な感情からきてるのかと思った
槍と薙刀は筋肉スゴいから体温高そう(一部の太刀や大太刀も)
体温高い人の隣って冗談抜きで暖かいから円陣組むように主を囲って欲しい…エコ暖房
>>10061
寒いなら使えばいいと思う
節約したいなら自分が我慢出来る範囲で考えればいいよ
>>10068
それでも(脳内の)推しは許してくれるだろうからってことなんだと思われ
>>10052
起きたらワイの大好きなカルピス(白桃)が!
いただきますゴクゴク
>>10069
「主(アンタ)の手は冷たいな」と軽率に手を握ってくる岩と杵が受信された
>>10071
そもそもそれが違うんじゃないかという事なんだが…
自分が許せないのであって推しが許す許さないは関係ないって事を言いたかった
>>10063
推しが応援してくれてると思ったやったら良いんでない?
>>10075
自レス誤字った
「思って」ね!ダイエット頑張れー!
今日はいい孫の日ですよ
>>10069
確かに体温高い人って熱発してるよな
分厚い筋肉を持った薄着の男士に囲まれたら暖かい通り越して暑そう…
>>10063
キャラにダイエット促す台詞言わせるイラストとかで推しの画像見つけて待受もよき
どこかで見た宗三の「あなたこれ以上豚になってどうするおつもりで?」みたいなやつが辛辣で笑った
>>10077
05で孫かw
今月は毎日いい〇〇の日になりそうだな
今まで掃き掃除拭き掃除(クイックルワイパー等)でまかなってたけど、家事の負担を減らしたくてとりあえず適当に掃除機買ったら、フル充電で五時間以上かかる上に強使用で30分しか保たない
更に吸いも悪くすぐに詰まる…そしていざ使い続けるとわかったこの重さ…腰に来る
急いでたとはいえもうちょっと吟味するんだった
「安物買いの銭失い」
「慌てる乞食は貰いが少ない」
昔の人はよくわかってんなぁ
刀剣きゃんぷ…?
ゆるキャンならぬガチキャンってこと?
>>10081
お前さん…もしや縦型充電式ゴミパックなしの掃除機を買いなすったのかね?
唐突にオムライスが食べたくなったからポムの樹を目指してるのだがメニューを悩んでいます
デミグラスかクリームソースか悩む…
乗り物好きゴリラ
メンバーが2人残ると発表されたグループが車のCMに出ていたことを突然思い出し震える
(でも全員幸せになって欲しい)
>>10083
10081
それ!特になにも意識せずに安いから買っちゃたの、なんでわかったの!?
>>10086
10083
なぜならワイもやらかしたことあるから…(´・ω・)
>>10087
10081
ブワッッ…(´;ω;`)
薙刀3振りのうち極は巴(85)と静(50)
岩融は特99なんだけど今から修行に出してから残りの期間頑張るべきかな
3振り一緒の猛攻を見たくて岩融育てる決心がついたんだけど、特99でもE4はかなり消耗するね刀装めちゃ剥げる
かといって修業後は弱体化するしな…
やっぱ特カンストのまま経験値貯める方がいいかな?
>>10085
今はK-UNになってしまったグループも車のCMしてたね
でも今も3人で頑張ってるからきっと王と王子も大丈夫…と思おう
鍛刀結果が貞ちゃん厚博多くんだった
今日のとうらぶ運は使いきったな!
>>10054
情報が出されてない作品の前売ムビチケは慎重に考えようって思った
>>10084
特盛でたのむ
>>10091
今イイ波に乗ってるんだ!稀泥も狙えるって大丈夫!!
本日ヒルトン17時の回に空きが出てる...
おのれ仕事でなければ向かうのに!!
>>10093
カレーオムドリアにしたからサイズ指定なんてなかったんじゃ(´・ω・`)
え、推しって一人に絞れなくない?
絞れないよね?
絶対に無理なんですけど!?!?!?
(複数の推しぬいを大量に抱えながら)
>>10097
人によるとしか
>>10098
そういうレスいらない
>>10081
横だけどちょうど掃除機買い直そうと思ってたところだったから流れに笑っちゃったけど助かるわ
調べたら棒みたいな掃除機のことなんだね
買わないように気を付ける
>>10098
こないだから蔓延ってる人?
コメする前に一晩寝たら?
>>10099
最近めっちゃよく見るよね…
言葉そのものは真理で正しいけど使いどころが正しくない「人による」
>>10101
横だけど単体に対して蔓延るって言葉使われると怖い図を想像するからやめw
ホラーだわ
こりゃ過疎るわけだ
朝冷蔵庫に下ろしておいた、こっくり味濃い目の油揚げの甘辛煮たーべよ!(片手にビール)と思ったら、飴色たまねぎだった
録画しといたリアル⇔フェイクの一話見てるけど、ステ山姥切とステ長谷部とミュ加州しか分からないな…
とりあえず続きも録画してみよ
>>10098
時代の流れで我慢しないとか空気あえて読まないとか増えて別にそれでも良いとは思うけど、典型的悪い例で草
萌えを叫べばキモいだのセクハラだの…
わかりきってることに正論ぶつけて話の腰を折ったり話をすり替えたり…
生身の人間と接していないことが伺える
>>10108
何ヵ月か前にここに来るようになって人の萌え語り聞くのすごく楽しかったんだけど、最近本当に楽しくないし、易々と自分も推し愛語れないのが残念
>>10089
E2、E3でレベリングなら低レベ極でも問題ないんじゃないかな?E3…いけるか?…
E4で極短に護衛させずにレベリングしたいなら特のままの方がいいと思う
ゆるきゃらGPの時からいるけどここ人が変わったなと思う
>>10111
そりゃあ入れ替わらないと長続きしないからね
流れを読まずに叫ばせて!
とうらぶっちで推し男士が出たー!
自力では顕現させられなかったので青い鳥のレシピに頼ったら一発で来てくれました
不機嫌な様子を見たいけど愛ゆえにお世話してしまって見られない笑笑
>>10108
叫び方、書き方、スルースキル
それぞれ磨こう
そして、こういう何が言いたいのか察して~みたいな書き込みも正直いっていらないと思うよ
した方が良いということがあるのなら文章にして書き込もう
>>10111
初期からいるけど常に流動を続けてるだけやで
いつものこと
たまに嵐が入ってそれに感化されて嵐の口真似したり、叩かれて悔しくて荒らすようになったりも、いつものこと
マトモな人たちでルール整備したりして続いてるんやで
各自、気を悪くさせるようなこと書いたりリンチに加わったりしないよう意識してくしかない
>>10111
前は前でアレな人いたけどな…
コロナ禍になってからはストレス溜まってんだろうなぁって人増えた気がする
>>10114
横から
まず君がスルーしたら?
スルーできなくて書き込んじゃったんだね
>>10117
鏡プレゼントするよ
>>10117
これもいらないんだよな……
>>10116
ほんそれ
昔からアンチも嵐もいたけど増えた印象
>>10118
鏡プレゼントするよ!
今夜BSでお台場のバレンタイン2022やるけどこれって刀ミュが出てたやつだっけ?
何年か前のは録画したのにうっかり消しちゃったんだよね
気にせず推しへの愛は好きなだけ語ったらいい
ネガティブなコメじゃなきゃなんの問題もないよ
前に「推しの好きなところ聞かせて!」っていうのにやたら長文レスしたんだよね
「キモいかもしれない……推しのマイナスになってないといいな……」と後悔してること呟いたら心優しい人がフォローしてくれたけど
私も他の人が推しへの好き!!を長文で書いてるのは全然平気
むしろ見たい
>>10119
書いちゃったね…
>>10123
わかる~結構前に推し語り合戦始まって楽しがった!長文でも私は平気かな
でも推し愛の語り(本丸にいたらこんな風なのかな、こんなことして欲しいなとか)を夢系だと認識してる人は気持ち悪がって難しかった
もういっそ夢向け掲示板欲しい
>>10117
して欲しいことを文章にして書き込んで、ということがメインの主張だから、これは書かないと伝わらないなと思って書いたよ
スルーできなくてごめんね
スルースキルはこれから磨くわ
心の中にデビルマン飼ってると何言われても「スマーン!(音MAD)」が流れるからなにも心に入ってこなくてオススメよ
>>10125
10123です
私は夢ではないけど、自本丸男士の行動を妄想することはあるなあ
私が本丸にいたら、ってのはしない
自分と推しがどうこうじゃなくて、単純な推しへの好きを語るのって夢じゃないよな……?
>>10126
横からだけど
コメ主は言いたいことを遠回しに伝えて察しろよ…とはしてるけど、何かをして欲しくて言ってるわけじゃないのでは?あくまでも「察しろ」
誰かが時々スルーしようぜ!とか言うのは大切だけどコメに返信でスルーの催促や察してヤメロはだいたい荒れる流れを作るよ
どこにも繋げずボンと呟けばよかったね
(こうしてあなたがスルーできてない、と揚げ足とられるから)
推しへの愛を叫ぶんだな任せろ
青江ええええ!今日もかっこいいよ青江ええええ!
>>10128
男子の行動を妄想はわかる
でもどうあがいても視点が自分軸だからものによっては夢っぽいと勝手に解釈されるのよ
前にそれで荒れたことがあるからいっそ夢系なら何でもありじゃね?って会話があったよ
>>10130
あなたが思う青江のかっこいいところ、なーにー!?
>>10129
ごめんなさい
次から気を付けます
>>10122
そうかも!
今日の夜中だよね?
ワイも録画しよう
>>10131
ああぁぁあ読み手に配慮配慮配慮…!
暴言罵倒悪口愚痴破壊発言でもないのにメンドクセーってなるなww
>>10135
それを語りたいなら別の場所ってことやな
使い分けしろってことよ
>>10134
あ、やっぱりそうだよね?
今日の夜中(6日深夜)だよ!1時間位だからダイジェスト的な感じか来週と2回に分ける感じかな?
蜻蛉切が好きだー!
雄々しく凛々しく真面目で穏やかで最高だ!!
むっちゃんと大包平と前田くんもいつもありがとう愛してるよ!!
近侍だいたいこの4振で回してる
>>10137
詳しくありがとう!
ダイジェストっぽいけど、前は結構MCとかもあった気がするから楽しみだな
>>10128
横だけど
本丸妄想を語ってる人に二次創作やめてってコメ付いてたのも見た
何が良くて何がダメなのかワイにはもう分からん…
>>10132
横からだけど地金がいい!!
小狐丸ってなんであんなに大きいのにかわいいんだろ?
見てるだけ顔がにこにこしちゃうよ癒されるよほんと大好き!!
乱藤四郎の解釈語るね
特時代は、自分探しをしている若者説あると思うんだ
刀帳セリフとか、こちらを試してくるようなセリフとか、「個性ある自分」を作ってそれに沿っている(うちに地になっている)節がある気がする
あと、特時代は割と主への興味が薄い
これ自分のことでいっぱいいっぱいになってるからでは
でも極になったら、今の自分で大丈夫って自信ができた+あるじさんが来歴と逸話をくれたから、確となってより乱藤四郎らしさを全面に押し出して、あるじさんへの態度も変わったんじゃないかな
特時代でも極になっても、乱藤四郎は乱藤四郎やるのが本当に上手だから、本心らしい本心はあまり見えなかったりする
変わらずミステリアス
でもあるじさんへの好意だけはわかる(極の話)
あ〜〜〜〜〜〜〜乱藤四郎好き
まんばちゃーーーーん!!!
まんばちゃーーーーん!!!
今日もかっこいいよーーーーー!!!!
好きーーーーーーー!!!!
>>10140
流れを見て思ったんだけど、キャラクター像に強く傾いたものを二次創作。刀の刃紋とか鞘がどうとか持ち主とか歴史とか刀工とかに詳しくそれを交えて推し愛を語ってるのが熱い推し語りのなかでセーフみたいな印象
例えばキャラ萌とか見た目や声、仕草や台詞、性格とか暮らしとかに傾きすぎると「解釈違いです!彼らは物であり刀なんです!勘違いしないで!」みたいになるのかもしれない
とするとキャラ萌えから来た人にとっては厳しい場所かもね
もちろんそれで盛り上がってる人もいるけど
(私はなんでもイケる口)
>>10141
マニアックだっっ!!
その着眼点好き!!
>>10128
自レス
なるほど色々あるんやな……
文頭に妄想注意とでも書いて行間開ければ問題ないと思ったんだけど
まあ問題起こさないようにここでは控えるのが無難かな
◯◯してそう、ぐらいがラインか
加州、まんば、はっち、薬研ニキ(大将組)、五虎退、青江、伊達組、長船、一文字、新撰組、薙刀、三条、天下五剣、槍、亀甲辺りの愛を叫ぶ人はよく見かけるけどそれ以外ってあんまり見ないな…
さては貴様、見ている(ROM)なっ…!?
\バァァァン/
>>10135
アレルギーならともかく給食に難付けしてくるベジタリアンみがあるよね
10149
×難付け○難癖つける
愛を語る場か…そうか
紅白饅頭くん、今日まで、今の今までずっと守り続けていた紅白饅頭くん
美味しかったよ、君のことは忘れない…
なぜ使うを押した脳死拡充やっててすまんんんんんんんあぁあ…
>>10151
懺悔じゃんww
>>10151
あの饅やらかしたのか……
夜になると一気に寒くなるな
電気ポット無いからティーポットに注いだ分だけが頼みの綱なのに冷めるのがはやんい
冷たくてちびちび飲んでるけど今日1日まだ1リットルも飲んでなかったのか…暖まるスープでも作ろう
コンソメ味か味噌か出汁とあっさり塩味か…
>>10151
うちは早々に使ったんだけど持ってないとダメなやつだったの…?この先なにか影響あるの?(ガクブル)
あ、おにぎりとお餅はまだ少し残ってるよ!
時々急にコンビニのご飯が食べたくなるんだけど色々考えた末にそっと我慢してる……あの味濃いのがたまにすごく欲しくなる…我慢……
>>10148
いち兄推し
見ている
>>10140
本丸の作りがこうで~近侍はこんな感じで仕事してて~とか語ってたら「うちの、と付けてくれませんか?それが共通じゃないんで」とか言われてたわ
皆よその話は「とある本丸」として見てると思ってたから困惑した
極今剣ちゃんの戦闘開始セリフってさぁ…
丸太持って突入していきたくなるよね?
あれ?ワイだけ??
>>10152
愛を語ったつもりが懺悔になってたか、すまんねハハ…
>>10153
あの饅ってこういう事なんかって実感したよ
>>10155
使うつもりで使用したならなんの問題もないよ!普通の疲労回復アイテムだから
非売品で入手機会が極々限られている(あるかわからない)アイテムをそのつもりもなくうっかり使っちゃったのがショックってだけなのさ!
>>10145
刀剣乱舞にいるのは自我を持った男士なんで、刀なんです!ってのはちょっと違うんじゃないかな
そういう人って花丸活撃もNGなのかね
>>10157
(愛を語っていかないと)
ロードローラーだぁぁ!!!
(いち兄の本当の一人称にはやられた)
お城とか武家屋敷行った時自分で撮った写真待ち受けにしてるけど
長い廊下とか襖で本丸っぽくていいなと自画自賛してる
>>10148
短刀大好き民見てるぞ!!!!
>>10154
魔法瓶の水筒持ってない?
ワイ在宅で仕事する時に温かいお茶を水筒に入れて手元に置いておくよ
飲みたい時に温かいお茶飲めていいよ
めちゃめちゃ美味い坦々麺が食いたい
寒くなってきましたね~~~
さぁ当本丸ではご当地刀達による「うちのおでんが最強だ」合戦が始まっております!
醤油味だ!味噌味だ!と攻防が続く!
あーっと用意されていた牛すじの串を差し置いて鶏肉をぶちこんだ者が怒られております!
(いろんな種類食べてみたいよね)
あー桑名江ー!
かっこいいよ桑名江ー!
大阪で本体に出会ってからさらに好きになりました!
本体も男士も好きだーーー!
ウサギのYどアップ、顔を洗う仕草、ほりほりしてるときのお尻…癒 さ れ る (推しのラビを抱えながら)
>>10167
大所帯だからこそできる鍋ビュッフェ
各種取り揃えて各地方によるプレゼンもさせたい
でも結局みんな(ウチが一番だな……)って思いながら食べてる
>>10161
なかにはメディア系全部見ない人いるよ。でも単純に余所は余所ができないんだと思うな
レトルトの牛スジ煮込みに半熟ゆで卵と豆腐入れて少し炊いてねきたっぷりいれたのが美味しい…最高…手抜きに見えないし
最近のレトルト本当に美味しいよね、作りたくない時にとても良いわ
外で何かイベントか?と思ったらサプライズ花火やってた
そして今気がついた
家から見えてる
夏の花火と場所が近いかな
>>10172
もうそこまでいったら立派な調理なんすわ……
レトルト牛丼の具に豆腐入れてレンチンしたのうまんい
ふはははは!ワイは最推しの瞳の様なルースを手に入れたぞ!!
…小さいけど…小さいけど……(3mmちょい)
大きいのはお高いんじゃぁ……
いつかピンキーリングとかにしたいなぁ
ジブリのパンフレット復刻ですって
ちょっとほしいな
パンフレットって監督のインタビューとか公開当時の著名な研究者のコメント書いてあったりして面白いよね
>>10157
>>10164
なんでそこでやめるんだ!
もっと熱くなれよ!!
PCから顔をあげたらとっぷり闇夜だった…
拡充に集中して8時間くらいか?極君達複数が1レベル上がった
朝からやる気でなくて掃除洗濯何にもしてないよ~作り置きのご飯もない!
ど○兵衛でも買っておくのだった…
>>10159
丸太持って突入って軽トラのアレしか思い浮かばない
先生ェのアレであってるか?
>>10176
やたら高いな!?と思ったら全ポスターパンフレットセットの金額だった
ナウシカラピュタトトロもののけ千尋のパンフレット欲しいな
ぽんぽこも欲しいかもしれない……
訳は内容が内容なので言えないけど、友達とカラオケ行く約束してるのに、その友達との仲がギクシャクしだしてメッセージ未読スルーされた
次回、一人カラオケフリータイム
お楽しみに!
じゃねぇ!向こうがなんか言ってくれないと何もはじまんないんだ、、、
某顔の真ん中からチェンソーが生えたいきものを本丸に放ってみたい
あれも刃物の付喪神…は無理があるか
お鍋の中の春菊を食べると、春菊が美味しく食べれるようになったから私ももうお姉さんだな、と思って嬉しくなった記憶を思い出す
あれから四半世紀くらい経つけど、椎茸は今でもすみっこに避ける(出汁は美味しいから絶対に入れたい)
>>10167
異色の新興勢力・沖縄おでん
料理がストレス解消にも繋がってるんだけど、ト○ロのさつきちゃんみたいに小松菜(?)をダンダンダン!って食材切るとスッキリする
でも歌仙やみっちゃんには怒られそうだな…
(雅じゃない)
>>10167
ぶ、豚肉は…少数派ですか…?
>>10183
笑った
可愛いw
>>10167
蟹とツブ貝を抱えた光世さん
>>10185
わかる(そして、あれ小松菜だったんだ…ほうれん草かと思ってた…)
妄想ジャンルの夢って自分とキャラクターの恋愛モノだと思ってた…
これは「ようこそ、あなたは●●人目の堕天使」的なカウンターが付いていた個人サイト育ちのせいだろうか…
>>10190
ワイもそう思ってたけど違うの·····?(そのカウンターで育った同士より)
>>10183
しいたけの食感が苦手なのかな
もしそうなら、茸類だとエノキもおだし出るからオススメ
エノキと豚肉が合わさったら無敵のおだしだよ!
異なるアミノ酸がフュージョンするから最強なんよ
>>10167
赤巻を抱えた男士がいた気がする(早すぎて見えなかった)
>>10191
堕天した同士よ!!(固い握手)
今日のコメを読んでたら本丸妄想を夢認識してる人がいるって書いてるのを見つけてね
いつの間にか私が知ってる定義と変わったのかなって思ったんだけど…どうなんだろう?
>>10192
昔なめくじに塩をかけるというワルをしたことがあるから、しいたけが食べれなくなったんだと思う(なめくじに見える)
他のキノコは大好きだから鍋にはたくさん入れるよエノキも!美味しいよね!!
豚バラで巻いて焼いたやつも鉄板
>>10190
夢を知らない人からすれば自分視点による対刀剣の行動の妄想、恋愛要素なくても○○して欲しいしてあげたいは夢と捉える人多いのかもね
(下の☆マークをクリックして入り口を探してね)
>>10190
†ようこそ…ここはゴリラの箱庭…†
>>10164
横から失礼
短刀良いよね!!!!!
小さめの子から大きめの子まで可愛くてかっこよくて好きです
他の刀種の子もだけど短刀達は笑顔が似合うと思うんですよ
極めてから使っていけば高速槍も抜ける時あるよね
やっぱりどんな時でも主のこと守ってくれそう
おみ足もよき
やっぱり短刀って最高では???
>>10196
定義が変わったわけではなくてより広くなったんだろうか…(混乱)
(私は騙されない選択反転して出てくる文字をクリックでしょ!知ってる!!)
今剣ちゃんの次のレベルアップまでの経験値量が12345になった奇跡
いいことありそう
>>10196
男士は各本丸にいるんだからよそはよそ、うちはうちが一番平和だと思うんだがなあ
(わかりやすい☆やエンターじゃなくて長文説明の『ここ』が入口なんでしょ!?)
>>10197
突如出現する##NAME1##
>>10178
どん◯衛ってホントこう言う時のお助けアイテムだよね……分かりみしかない
とりあえず冷凍庫をオープンだ
すみっこにコロッケとか肉まんとか転がってないかい?
>>10190
夢って、夢小説とかっていって二次創作で登場人物としてオリジナルのキャラクターがいて、かつその名前を自由に変えられることだったんじゃない?
恋愛に限らないと思うよ
>>10169
動き続けるYの愛しさよ
テレビ観てたら白川郷のお家が築330年と知って
お家も付喪神になりそうだな…とか思った
野営漫画のことを知ったワイ
男士がみんなで味噌玉とか芋がら紐とか干し飯戻して食べてるところ見てみたい
走り書きメモに前回の拡充で蛍丸くん81と伽羅ちゃん46とみっちゃん61をカンストさせたと書いてあったので、80代の子達をカンストさせるのなんてすぐだな1週間E4に篭って残りはE2で静さんさーがそ☆の取らぬ狸の皮算用してた
槍が痛くてレベリングがぜんっぜん捗らないちくちくちくちくちくちく運針かよ!!
でも200周で2振りきてくれたからあまり強くは言えない前回は1000周で2振り
接収刀を見てきました
会場近くに公園があり秋に実のなる草木がきれいで器、掛け軸、着物のデザインにありそう
接収刀は写真も楽しんで撮ってきましたがここでちょっと書かせてください
・接収刀展示が無料だからだろうけど客に紛れ入って来た高齢男性が大きな独り言で展示をディスる
・女性の観覧客の背後に張り付く、触ってないから犯罪じゃないよ的な?(展示一点につき1人が目安と表示はある)
・会場には案内スタッフさん警備員さん揃ってるからその目を盗んでやっている
・ジャージ姿のようだった、地元の爺さんならまたいつ現れるかもわからん
・会場のある地域は由緒ある地域らしくそんな輩が現れる雰囲気ではない
>>10201
本当だよね…平和に楽しみたい…
(探しても探しても見つからなかった「カーソルをゆっくり動かさないと見つからない入口」だ!!!!!)
>>10178
自レス
結局思い腰をあげて豆乳シチュー作ったったー!
いつもは夕飯は20時までって決めてるけど今日はダラダラdayにしよう
豆乳なんだし炭水化物つけないしへーきへーき
>>10167
ちくわぶを巡るぷち東西対決と隙をついて鍋を味噌で染め上げんとする名古屋三河勢
今日はずっとE-3を攻めているんだけど
やたらとみっちゃんが落ちる
私の怠惰な食生活を心配してくれているのかと
思うと嬉しいけど(超プラス思考)
君んちのお孫さんを送ってくれても
主は喜ぶんやで??
>>10209
ここに書いたのはなんでなの?
ちゃんとスタッフと警備員さんには伝えたよね?
>>10211
こいつ…できるゴリラだ…
>>10210
よそうち理論はこのゲームにかかせないよね
(Tabキーを押して探すんだよ…それかソースを見る…)
>>10204
夢にも色々あるのよ…
・自己投影型
筆者の自己投影キャラ
筆者のなりたいを詰めたオリキャラ
作品の中で自分っぽいモブキャラ
・非自己投影型
筆者のなりたいに被るけど趣味を詰め込んだオリキャラ
作品の中でいるかもしれないオリキャラやモブとか
多分まだ色々あるかもだけどね
>>10213
うちのE3もみっちゃんとからちゃんが落ちる
所縁だから?
じいちゃんとねこ読んだ
ほっこりするわ
なんとなく瀬戸内の島みたいな雰囲気
>>10190
友情夢、存在しない家族生やす、成り代わり、原作で死ぬキャラを生き残らせたりとか
恋愛要素のない夢もいっぱいあるぞ
>>10209
トーハクでもそんな爺さんいたな
奥さんらしいお婆ちゃんに引っ張ってかれてたけど
>>10204
ぶん投げた説明すると元々はキャラと恋愛するために生まれたジャンル
>>10218
ご縁かどうかは不明だけど
小竜くんがが来る前の面接かな?と
思ってた
>>10216
楽しむ上で大きな利点なのにね
(ソースの中にパスワード隠されてるのあるあるー!)
>>10219
ねこ繋がりで猫と竜も読んでみない?
>>10219
くるねこ、猫又と朝ごはんもいいぞ
>>10207
同田貫とか薬研は野営飯が上手そう
>>10220
横だが調べたら解説が複数種類あるね
元の定義は読み手がなりきれる作品のことだったけど、現在はかなり広がってるって所感
>>10219
鯖猫長屋ふしぎ草紙と、にゃん!鈴江三万石江戸屋敷見聞帳も是非
>>10213
ちょうどこのコメ「ふぅん…」と読みながらE3周回に場所移ったらみっちゃんが来ました(好き)
そろそろ井戸のかいぼりの準備をしなければ!
うちの井戸、粗末に扱うと祟ると言い伝えられてるからちゃんとしないとね!
>>10204
>>10220
>>10228
自レス
ありがとう!
私の持ってた認識よりもずいぶん広いみたいだね
言葉の定義が時間とともに変化してきた(もしくは変化しつつある)んだなって思うことにするよー
>>10148
獅子王推しだが何故バレた⁉(お祖父ちゃん子微笑まし可愛い)
なんで昔のオタクは堕天使とか包帯とか鎖とか好きだったのか
エヴァと天禁とセフィロス?
関係ない作品とかオリジナルでもやってたよね
エイラコピペとか真偽はわからないけど、昔の厨二としてはともかく今の厨二(という言葉すらそぐわない)には合わない
巴ちゃんの涼しい顔というか冷めたような目付きで振るわれる「邪魔だ」の一撃が狂おしいほど好き
背に庇ってもらいながらそう一掃している姿を見たらその頼もしさと雄々しさに膝から崩れ落ちそう(胸を押さえる)
あ…ありのまま 今起こった事を話すぜ!
おれは…休日だから漫画を読んでいたら、いつのまにか推しが死んでいた…
な…何を言ってるのかわからねーと思うがおれも何がおこったのかわからなかった…
数ページ前までは普通に話していたのにだ…
そこでおれは…「あ、この漫画人が死ぬんだ」と気がついた…
常に読者の予想を超える、作者の恐ろしさの片鱗を味わったぜ…
100均で可愛い羊毛フェルトの猫キット買ってきて、凄い頑張って作ったら猫好好が出来上がった…何故だ!写真と全然違う!!不気味!!
>>10236
ポルナレフ改編とは
さては割と余裕あるのでは??(´-ω-`)
>>10209
注意喚起ありがとうー
見に行く予定があるから気をつけるね
>>10234
今の厨二って何が好きなの?
>>10216
>>10224
H t m lタグを触れる同士たちよ…!
>>10204
それは細かく言うと名前変換小説という(夢ジャンルではあるけど)
国宝が集まってるからビームくらい出る?どゆこと?
>>10243
特別ライトアップでトーハクがカラフルに輝いてるそうだ
>>10243
三日月「ムーンプリズムパワー!」
食欲の秋が止まらない
この前は和食チェーンの晦日そばで
天ぷら盛り合わせとざるそば7段
昨日はびくドンのガリバーバーグにサイドとソフトクリーム
今日は地元のうどん屋さんで
味噌煮込み2玉にかやくご飯とおでん
お腹周りがやばいんじゃあ
秋に美味しい物が多いのが悪い
>>10245
噂では観衆を待ち伏せして光るとか…そういうことだったか!
別ゲーの話で申し訳ないのですが昨日出たガチャでお目当ては全部出したんだけどあと25回で何らかのSSRが確定なんだよね
回すべきかな?
>>10240
横からマジレスだけど、「荒らし」が現代の中二病の一種らしいよ
他者とは違う自己表現、が中二病だから
昔の中二病は選民願望が強かったから羽生やしたりしてたけど、ダイバーシティやメタバースが当たり前の現代では他者と見た目が違うことはメリデメにならない、ってことらしい
>>10237
猫好好wwwwwwwww
白澤様とお呼びしてもよろしいですか?wwwwww
>>10246
次の春を決める流れは秋からと言われるそうだから
身体を動かすメンテナンスも始めれば問題ないと思うの(モンブランと栗のプリンを差し出す)
目標の男士を手に入れたので、当本丸はE-1極薙刀単騎無限周回篇に突入しました
いや、中々に単騎周回にちょうどいい
>>10190
キリバン……web拍手………うっ 頭が……
>>10248
メリットあるなら回せば?
久しぶりに連撃が見たい
スクショしていたやつはあるんだけど今の編成で見たい
>>10246
たーべよたべよ!
経済も回るし良いことしかない!
>>10248
お目当てのものが揃ったなら回さないが吉
だけどあと25回回して貰えるものが25回分の消費量よりも上回るならワイはやる
びくどんて見るたびに机ドンってされてびくってする子供を想像してしまう
E4のメンバー試行錯誤しながらウロウロしてる
この試行錯誤が面倒であり楽しくもあるんだよな
もしかしてレベル上げてもステータスが変わらない時ってある?(極71から72に上がった感想)
>>10249
髪色もだけど奇抜な格好もある程度スルーされる時代だからな…
>>10246
運動しようぜ!
つ フリスビーに見せかけた特大かき揚げ
>>10260
目に見えるステ値はレベル1から永遠に変わらないと思ってたんだけどワイの勘違い?
早得で1500円ほど安くなるから
おせちの予約したよー
ついでにお酒も注文した
クリスマスケーキも早得で300円くらい
安くなるし
早めの予約の方がいいのかもね
>>10245
横だけど今ワイの頭の中で三日月さんがムーンプリズムパワーで返信してクレッセントビーム撃った
>>10254
メリット……メリットか……
推したちに200連はつぎ込む気でいたけど予想より早く出たから浮かれてしまった
冷静になれました
ありがとう
金曜休みにしたのに気づいたら3日なにもしてない
いやゲームはしたけどゲームしかしてない
ワイなんぞに休みは無駄でしかないなあルールだから休みますけどね
>>10240
ハルヒからガイルまではやれやれ系かなと思う
なろうは年齢高めらしいからちょっと違うか
>>10249
今はスマホあるから2ch5chに触れやすいのもあるだろうね
まさかなんj語が流行ることがあるとは思いもしなかった
壁ドンとか元とは違う意味で流行るのはあったけど
>>10257
完凸目指してるわけでもないし正月も何かしらあるし2月に周年記念あるし節約が吉ですかね…
ありがとう!
七星剣入れてE4周回できるかな〜でも機動も火力も足りないし誉管理面倒だしな〜って悩みながら出陣してみたんだけど、ボスの獲得経験値見た瞬間イエーーーーイ!!!ってなって悩みがシュワッて蒸発した
>>10265
遮光土偶&挂甲の埴輪「バルス!」
>>10181
つ電話
>>10263
せやで
刀剣乱舞はレベルアップでステータスは上がらない
レベル補正で強くなっていく
>>10260
え、逆にレベルが1上がってステータスの差を実感することってあるの…?
スマホのシリに曲を聞かせて曲名を聞いたらちゃんと「近侍曲髭切」と出てきた
この機能使ったことなかったからちょっと感動してる
>>10260
RPG脳で刀剣すると「…え?」ってなるくらいレベルアップでステ変わんないよ
錬結と内番や装備で上げるだけ
でもレベル10ずつ位で堅さや攻撃力アップはあるかも?それが数字で見えない感じ
>>10275
尻ちゃんはテレビで流れてるBGMとかも検索出来て良いらしいね
ワイは勝手に起動されるの腹立つから尻ちゃんとは断絶してるもんで使った事ないけど
初めてE4完走したよ
なお泛塵くんは確定のみ
泛塵くんのレベリングがてらE2回す予定
前回はガチ編成でもE4回れなかったから成長したなぁ…の気持ち
手伝い札は犠牲になったのだ
>>10246
お店にちゃりんこで行けばいいと思う
歩くより効くよ
鳴狐のプッシュ通知の「あるじ、」には謎の破壊力がある。通知来るたびにうわぁぁって身悶えてる
>>10154
ペットボトルを装着するタイプの熱湯サーバーなんてどうだろう?
歩道走ってくる自転車の眩しさってどうにかならんかね
油断してると影送りみたいな視界になる
影送り、、、いーち、にーい、さーん、、、
>>10249
面白そうだったから色々調べてみた
【厨二病】
判断基準は親に反抗する、一匹狼ぶる、ロックや洋楽を聞く、背伸びしたことをする…など
【分類】
・DQN系→反社会的行動、不良などをカッコいいと思っている
・サブカル系→他とは違う特別な存在だと思っていること
・邪気眼系→不思議系能力に憧れて自分にもあると思い込むこと
らしいよ!
判断基準は思春期あるあるでは?と思ったし、個人的に厨二=邪気眼系だと思ってたからビックリ
DQN系なんてただの反抗期みたいなもんだよね。今の厨二が荒し好きならこれかな
ん十年前とだいぶニュアンス変わったね
>>10282
LEDになってから目にくるよね、車のライトも辛いわ…
>>10284
あー最近とくに気になるなと思ってたらそーゆーことか!
柿を大量に頂いてしまい人様にお裾分けしてもなお余る
なので柿料理を検索したけどレシピが殆どジャムとかプリンとかお菓子なんだな
唯一見つけられた料理、大根と柿のなますを作ってみることにする
そして、柿と入力してるのに当然のように混ざる牡蠣レシピ……笑いました
>>10286
柿とクリームチーズて生ハムをサンドするとワインにも日本酒にもほうじ茶にもあうぞ
ワイ攻略記事のコメで受取箱の種類順をしっかり認識する
めっちゃ便利じゃん!今まで1ページ1ページ確認してたワイアホじゃん!!っなった
さっそく泛塵いるかなぁと確認してみたら10ページ全部青江だった
ちくしょう…サメザメ
>>10286
柿を保存するなら、ヘタに四つ降りにして濡らしたティッシュを乗せて、ラップでしっかりくるみ、ビニール袋に入れて空気抜いて縛って冷蔵庫に入れておけば、1月はもつよ
>>10283
横だけどそういうの専門に学んでたゴリラ、
中二病って言葉が定義されたときからカテゴライズは変わってないように見える
語弊はあるけど
中二=思春期特有の病(暴れるを含む)
厨二=邪眼系
で合ってるかもね
厨の字が充てられたのは邪眼だけの認識
超難周回終了で泛塵さんをお迎え。パン祭り確定だと思ってたから嬉しい!
そして次の瞬間、根兵糖を特まで一気に食べさせた。なんかもう、ボボボボボボ…って食べ物を口に入れるにはあり得ない音が聞こえそう。ごめんね。
>>10286
完熟とか柔らかくなってるのはジャムとかソースにするの良いよ。柿の甘さを使った甘じょっぱ系にするの
おかずならポテサラのリンゴの代わりとかキャベツとのマヨ和え、シャクシャクと歯応えあるならウインナーとかの肉類と炒めもいける
干し柿に挑戦するのもありかな
>>10286
クリームチーズに蜂蜜とレモン汁と塩入れてレンジで20秒して混ぜて、小かぶの皮剥いて5ミリ位の薄さに切ったのに塗って、薄いくし切りの柿、生ハム乗せて上にクリームソース塗ったら出来上がり
>>10276
わかる。10でやっと「上がった?」って思う
>>10286
ウスターソースを柿で作ると美味しいよー
>>10286
自レス
長期保存法と美味しそうなレシピありがとう
検索してみる
なんせ二袋あるからね試し放題です
さんきゅー
>>10290
厨二と中二で分けられてんだね
ワイもどちらかと言えば「チュウニ」は邪気眼系だと思ってた(俺の右腕が…!)
思春期特有ならもう思春期や反抗期でエエやんって感じだけど、沢山の人が面白がって使う内に言葉だけが幅広がった感ある
もう少しで終わるけど今日(11/5)って良い江の日だね!
>>10237
おお〜なんか親近感!!
私も羊毛フェルト初挑戦で可愛いくまちゃんになるはずがなんか胡散臭い(某国クオリティな)?くまちゃんが出来上がりました!
慣れてきたら可愛いのできるようになるよ〜
>>10234
オッドアイ、腰までの長い髪、鮮やかな色の髪、眼帯、包帯、十字架もしくは宗教的なアクセや武具(サンホウセキ…)、非日常的な服装、背中から生える翼、サイボーグやアンドロイド、メカ、特殊能力…
多分今でも若い子好きだと思うよ
特にオタク気質なら尚更
>>10297
いや分けられたというか、
当時この「病」として一般的(というかネット界)に広く認識されてたのが邪眼系だけで、
なので「厨」の字はそのタイプだけに当てられた漢字とも言えるってこと
つまり「厨二」と言われて思い浮かべるのは邪眼系だけなのはある意味正しい
だけど「中二病」という定義自体はもっと細かいんだよ
ってこと
>>10298
てことは良い子の日でもあるってことか
>>10284
青白い光の対向車のバルス率がヤバい
マジで目がやられる
一瞬ハイビームされてるのかと思うほど明るい
拡充で経験値2倍の岩融を部隊長まわってるんだけど、薙刀攻撃で敵がピヨピヨになるの楽しいね!
その間に味方が仕留めてナイスアシストって嬉しくなる
まだ40代だから今のうちにしっかり育てたいな
いい禄の日(6)
いい質の日(7)
いい親の日(8)
いい句の日(9)
いい侍の日(10)
……
11月はいい月だね
E4で貞ちゃん泥したー!うぇーい!
>>10305
11月29日はいい肉の日の可能性…?美味しいお肉食べる日にしよ
>>10301
横から
物凄く伝わるし言いたいこともわかる
でも思春期(反抗期)でエエやんの気持ちもめちゃくちゃわかる
成長に伴い起こる脳内の情報精査や神経系、ホルモンに至るまでが色々と変化する時期でもあって、精神面で自分でコントロールするのが難しくなる、できなくなるある種の「病」
そしてそれが起こりやすいのが総じて十代の半ばでよく見られるから「中二頃に起きやすい成長痛もとい一過性の精神的な疾患」と考えてるよ
細かく捉えてる人からすると思春期や中二という一言だけで片付けられるのはモヤるよね
>>10305
禄をもらって質屋から質草にしてたものをを受けだし
親孝行した後句会に出てちょっと幸せなお侍さんの姿が見える
手が荒れる時期になったんでハンドクリーム+手袋で生きる!
暖かい...タブレットの反応悪いん...
>>9991だけど今日は小竜くんが出てきた
楠木正成の息子が主人公の小説だけど
刀の行があるとは思ってなかったから思わぬハッピー案件だったぜ
流行り廃り繰り返すからなー
以前若い子に昔のRPG勧めたとき「敵味方でターン制なんですね!しかも次の行動までのメーターがあるのなんかいい!画期的ですね新しい!」とか言われて…お、おう…ってなったわ(天然ちゃんかな)
昔からあるで
なんならターンゲージなんて無かった
>>10312
今は3Dが主流だから目新しいんだろね
(ターンゲージ…FFかな?)
>>10312
若い子が昔の作品に興味持ってくれるの嬉しいし、なんならドットの世界を広げて新しい2Dの世界を作って欲しいな
最近の鮮やかさはワイの目には眩しすぎる…老眼ではないけど目が疲れるんじゃ…
>>10303
ハイビームの事を四つ目っていうの他にもいる…?(オズオズ)
うちにだけ伝わってる言い方かなぁ
>>10309
好き
おやさにー
下唇だけカサカサするのなんでだろう(ワセリンぬりぬり)
>>10318
口呼吸してると下が荒れやすいらしい
>>10288
??「たくさん入っているね…僕のことだよ?」
>>10317
おやさにー
>>10308
更横
中二と厨二で分けられてんだねぇ、て結論に対して、いや違うよそうとも解釈できるだけで辞書には載ってない(語弊あり)よ!ってレスしてるだけだと思うで
>>10312
まずゲージというものがなかったな
いつまで殴り続ければいいのか…と絶望的な気持ちになりながら殴ってたな
最近のはライフゲージがあるから、どうやら効いてないな…??くらいの判断はできるので気持ちが楽
>>10319
あーマスクの弊害…!
なるほどありがとう鼻呼吸を意識するよ
>>10307
40年くらい前から1129はいい肉の日だよ
>>10305
いい侍の日は11/10じゃなくて11/11だね…?
十一 = 士 = 侍
よし10は「いい庵(いお)」の日にしよ
庵で句を練ろう、風流だねえ
やっとE3まで80周ずつ終わった〜!!!E4では産まれたてのゴリラは経験値2倍と資材&手伝い札を天秤にかけ後者を取ったのだった……槍いたいよぉ…………
おはさにー
>>10328
おはさにー
おはさにー
極99部隊でE4行ったらどれだけ楽なのかなーと思って試しに行ってみたらまぁすごい、短刀ちゃんは敵の高速槍の機動抜いちゃうし全員に銃弓石なんかしら持たせてるから半分は遠戦で倒しちゃうしで…
レベル上げ大事なんだなって思った安定感ぱねえ…
>>10330
おはさにー
接収刀を見に行ったと書いた者です
散策も楽しめた公園は会場敷地(公園になっていました)続きの池のある場所から5分ほど離れた大きな公園の方です
神社と竹林の公園もありました
大きな公園の道路側を歩くと向かい側に飲食店やコンビニもありました
現在E-2を攻略中
謙信君100周中2振り静ちゃん0振り小竜君80周中2振り泛塵君0振り(+確定報酬)
結構いい感じやし小竜君乱舞MAXなってたから今回泥分ストック回せるのありがたい
11月11日はポッキー&プリッツの日ですね
ポッキーだけでなくプリッツ先輩の事も忘れないであげてくださいね
他にも調べたら
おさかなのソーセージ、ゴボチ、〇〇〇の立ち食いうどん・そば、ダブルソフト、ヤンヤンつけボー、棒ラーメン、ピーナッツ、めん、うまい棒、スティックパン、〇〇の新生姜、きみしゃんいりこ、生ハム、串カツ〇〇の日、たくあん、豚饅、ロールちゃん、めん、きりたんぽ、鮭、長野県きのこの日でもあるらしいよ
>>10278
お疲れ様なのだ
だいぶ遅れて血祭りが開催された
来たら来たで気分落ち込むけど来なかったら不安になるね
>>10337
不規則な生活とかストレスたまるとなるよね
たまにはゆっくり休日を過ごしたほうがよきよ
今日は良い麿の日でおじゃる
>>10284
ワイは「光の暴力」と読んでる
網膜に直接叩きつけられるような感覚
便利さと引き換えの苦しさだと思って耐えてるけど、辛いぜ
柚子はちみつティーがうまんい
久々のショッピングモール
広めの廊下に落とし物であろう綺麗な大判ストール
気づかないのか気にしないのか人々に踏みつけらていくのでワイ拾って手すりにかける
「拾ってるねーすごいねー」クスクス
落とし物も拾えない世の中なのね、ストールは無事落とし主が回収して行ったのがなにより
任務分は終わったので今日は駅伝と観艦式配信を見るぞ見るぞ見るぞ
おはさにー
10時間睡眠キメたからスッキリだじぇ
>>10342
拾わないというのはこのご時世もあるのでなんとなく理解する
しかしそれを拾った人を笑うというのは理解不能かつ、落とし物を踏むというのはもはや論外
ちょっとそのショッピングモールの客層を疑うレベル
でも落とし主に返せたのであれば良かったね
良いことをしたと思うよ!
素敵ゴリラに良いことがありますように!
トンカツ食べたくなったけど地元のトンカツ屋さんは年齢層高くて一人では入りづらく、結局ファミレスに行くのであった
さくさくうまんい
夫が結婚数年で召集がきて、戦死して、子供と心中しかけたけど思いとどまって…
と、百歳くらいのお婆ちゃんが話してるテレビを「大変な人生や…」と感動しながら見てたら
ナレーション「そんな◯◯さんの健康の秘訣はこちら!」
健康食品のCMかい!!!!
このCMのスタッフ、ドキュメンタリー作れや!!ええもん作るやん!!
>>10341
美味しそう…それは市販のやつです?
BS見てたら国宝展関連の番組の宣伝が流れた。ほぼ見た番組が紹介されていたけど、これから放送の番組もあった。11月26日の突撃!カネオ君もそうみたいです。
数々の番組で国宝展の紹介有り難うございます!でも広く知られた為か、チケット取りにくくなりました…。
某海賊映画を見てラスボス曲のタイトルがダブルミーニングってのを見てすげぇ!ってなったし、一番最後のルーン文字のフレーズには最初にはないハモリがあるってのも見かけてすげぇってなった。
博識やとやっぱり気づけることも多くて面白いんやな、雑学でもなんでも知識つけてぇなってなった。
>>10342
そんなことクスクスする人見たことないけど。。
どこの地域か知らないけどすごいショッピングモールだね
まあとにかくストールの恩人ではあると思うので今日の晩あたり恩返しに来るかもよ
>>10342
え…それ、良いことをした気恥ずかしさから来る幻聴ではなく…?
入ったトイレで女子達がクスクスしてたら自分のことかと思っちゃう、あの現象ではなく…?
地方のモールなのかな…?(都心は無関心だからそんな人のことなんか見てないし)
>>10347
あれ普通にドキュメンタリーとして出来がいいからこそ、CMと気づいたときしてやられた感あるよねw
トイレでクスクスしてたときに自分のことだと思っちゃうのあるわ…
我ながら被害妄想すごいと思いつつ陽キャに対して無意識に肩身狭く感じてるんだろうなあ
>>10350
今日から知識をつけるんだ!
柚子茶を大瓶で買う季節がやってきたね!
たまにクリチと一緒にリッツに塗っちゃったりもするから減りがはやいん
>>10337
わっかる…ここ数ヶ月そんな感じ…
>>10342
拾って自分のものにするとでも思われた?
だとしたらそう思って笑った方が
おかしいと言うか特殊な人
変な人にあって気分害されただけ
忘れるがベスト
持ち主の元に戻ったのだから
「得を積みましたな」
>>10354
トイレだけじゃなく外でクスクスされてるとちょっと思ってしまうからわいは無になる
>>10349
気付いたら完売してるしすごいよね
>>10346
お持ち帰りとかは?
晴れて気持ちいいので久しぶりに公園でウォーキングして帰宅したら疲れて眠い
日頃の運動不足を反省
これから少し休みには運動しよう
ウォーキングとかラジオ体操とか
ネット上で色々ごたごたあってメンタルギリギリの中共倒れになるのは避けなきゃと思ってなんとかE4回ってたんだけど問題がまだ解決しきってない今80回周回し終わってごめん……こんな時に入手してしまって…って素直に喜べない…ダメな主でごめんよ……
>>10346
そういう店の豚カツも美味しいのでいつかぜひ
あ、ご老人特有の咀嚼音が気にならなければ、かもな
年取ると口閉じて噛めなくなるのか、そういうの気にしなかった時代の人たちなのか、ペチャペチャ食べる人多いのよね
トンカツ食べたくなってしまったじゃないの
でも近くに店ない気がする
カツカレーの店ならあるな…
>>10359
あるわ
ワイも隣で無になる
>>10349
トーハクのスタッフさんもテレビ放送の影響が大きくて…と言ってたよ
あと直接聞いたのはね
150周年展は中の人は準備中にもっとお客さんの反応やらいろいろシミュレーションしたかったと思ってるそうなので
よほど変なことでもない限り何かあったら聞かせてくださいって
もう2022年ちゃんも残すところあと…
粗大ゴミと旧い電化製品、来週中には片付くように今日は準備するぞー!!
大河の先出し画像で後鳥羽上皇が刀見てる
鬼さんかノリさんかな
くっ…とうとう資源が五桁に入ってしまった…!
もう引き際か…?どうする…?審神者どうする…!?
(ものすごんい葛藤と男士達の指示を仰ぐ目)
>>10367
マジでか
とりあえず4期行けたらお礼言お
あとコラボ以外のグッズ通販
>>10350
ルーン文字か。昔覚えたけどあんまり覚えてないな。(厨ニ
>>10372
照れ隠しでもなんでもいいけど考古学や古代文字を専攻してる身からすると迷惑だからやめてぇ
ロマンと厨二は全然違います本当に勘弁してぇ
旬だからか食用菊が大量に売ってる
慶応甲府の景気づけに買って帰ろうかな
>>10373
ワイも文学として専攻してたが厨二がこぞって暗記してたのは事実じゃない
専攻してたんだ、ってあえて言うようにしてるわ
>>10370
まだ半分以上あるぞ
ご利用は計画的に!
>>10370
もしお正月に新刀剣の鍛刀キャンペーンがあったら後悔するから、ワイならやめとく
トンカツゴリラありがとう
流れ弾食らってトンカツ食べたくなって調べたら、地元にいい定食屋を見つけた
ヒレカツはサクサク、アジフライふわっふわで美味しかった…
刀剣博物館に行ってきた遠征九州ゴリラ
螺鈿キラキラの写し日本号の柄に感動したよ
普段見てる螺鈿があちこち剥がれてしまった柄も使われた明かしなので素晴らしいんだけど、作られた当時はこれほど美しかったのか