管理人のアカウント(@matokanx)の方には毎日ログインしている訳では無いのでDMに気づかない事があります、申し訳ありません。
可能ならば刀剣乱舞攻略速報(@toukenkouryaku)の方にDM頂戴できると助かります。
ただ、toukenkouryakuの方にDMをもらってもメッセージリクエストの方に振り分けられるとすぐに気づかない事があるのでご理解いただけると助かります。(普段PCからtwitterを見てるのでメッセージリクエストに気づかないことがある)
この記事におけるネタバレあり話題の解禁基準
■ 新刀剣男士の具体的なネタバレあり話題(セリフの情報とか)→ 新刀剣入手イベント終了後に解禁(例、連隊戦終了メンテ開始時刻など)
新刀剣男士実装時には該当の新刀剣男士の記事を立てるので、その記事で基本的にコメントする様にご協力お願いします。
■ 極の具体的なネタバレ
→ 本丸通信が極の画像を公開したタイミング
■ 円盤や書籍全般の具体的なネタバレ話題(図録や雑誌特集など)
→ 一般発売日が解禁基準でお願いします(コミケの先行発売は一般発売扱いではありません)
■新ボイス
→ 追加ボイス実装後1週間後くらいまで具体的にわかる情報は禁止(セリフのテキストなど)
「○○のボイスよかったね〜」程度の感想なら問題なし
※極のボイスは追加ボイスと判断してません、極ネタバレ解禁基準と同じで
・過去の記事一覧 | 「雑談専用記事」のタグ |
・グラブル 兼業 審神者向け コメント欄 |
「グラブル」のタグ |
・【NEW】新ボイスネタバレ用記事 | 新ボイス情報募集&ネタバレありのコメント欄 |
・隔離所 | コメント削除前提の隔離所 |
・懐かしのゆるキャラGPの記憶 | ゆるキャラグランプリの時のコメント欄 |
・転売対策 | 転売屋レイド救援募集として利用OKの記事 |
雑談をする時にお使い下さい。ここでは、刀剣乱舞に関することでも関連しないことでも自由に雑談をどうぞ。攻略に関係することもしないことでも自由に雑談してください。
この記事では愚痴禁止でお願いします、平和にいきましょう
★注意★
この記事は「他の記事で雑談をするな」という規制をする為に作った訳ではありません。
基本的には、7面等の「マップ攻略記事」や「期間限定イベントの攻略記事」等の重要記事で、有益な攻略コメントが関係ない雑談(例、おなかすいた等)で流れない様にする目的と、"PCで閲覧した時の負荷を軽減することが目的"です。
その他、皆さんの憩いの場になればと思います。
過去の雑談専用記事を探す
⇒ 「雑談専用コメント欄」のタグ
(このサイトでの雑談を楽しみにしている人はこのタグをブクマしておくと良いです)
※雑談所では「新しい極刀剣」「新刀剣男士実装後」「新ステージ」のネタバレ配慮にご協力ください。ネタバレ会話用の記事はその都度作成するので、その記事にてお願いします。
コメント一覧
1コメなのでは!?
いつもの雑談ルール
【最重要】
記事上部の「この記事におけるネタバレあり話題の解禁基準」をよく読んでください
これに反した書き込みは管理人さんにより削除される場合があります
【重要】禁止事項
・刀剣破壊をした旨の報告(他本丸の話であっても不快に感じる人が多い)
・動画サイトや個人ブログ、Twitter等問わず他所のURLを貼る(相手方の迷惑となる可能性がある)
また完全に禁止ではありませんが、「二次創作に関する話題」は夢向け・腐向け等問わず賛否両論あるため、話題に出すときは注意してください
これらのバレ解禁基準や禁止事項に反するコメントに対し、攻撃的に指摘するのは避けてください
そのほか変だと思ったコメントには噛みつかずスルー、またはこの場を一時離れるのも手です
皆様や管理人さんのご配慮で成り立っている場です、平和にいきましょう
一部の男士達や女審神者等に対する性を意識したセクシャルハラスメントじみたコメントを見かけてもスルーしましょう(あまりにも酷いようなら触らず管理人さんに通報しましょう)
このブログのコメント欄は15000を超えると凍結されます
・14000を踏んだ人は、管理人さんのTwitter(@toukenkouryaku)にDMで次雑談記事の作成をお願いしてください
Twitterアカウントが無い場合、ここで他の人にDM代行を頼んでください
・次記事が出来ていない場合は14900が近くなったら減速しましょう
・14900に到達したら次の記事へ移動しましょう
*新記事へ書き込む際は、前記事が14900到達した事を確認してください
>>2
【要約】
・ネタバレ基準守ろう
・自他本丸の破壊の話題は避けよう
・URL貼れないよ
・二次の話題は慎重に
・荒らしやセクハラ発言にはスルー又はそっ閉じ
・14000踏んだら管理人さんに報告してね
・新記事に書き込むのは前記事が14900超えてから
仕事のストレスで鍛刀と刀装しまくって20万あったを資材を0にしてしまった。
あぁ、やったな…。やり終わったあとに後悔したけど、スカッとした。また集めよう。頑張ろう…
極めた子たちが育ってきた!
一番に修行に出した薬研がカンストしそう。まだ十三振りしか極めてないけど、全員極めた後もう一振り育てるか…なんて考えてにやにやしてる
お引っ越し!!
っ 引っ越しそば
っ チャア
管理人さんいつもありがとうございます!
みんな、雑談ルールはしっかり読んで守ろうね
管理人さんいつもありがとうございます
お引越ししてきたぞー!
ちょっとアイロンしてる間に引っ越してた!
八つ時なので
つ 生どら
>>4
20万あった資材全部とかせる枠の余裕が羨ましいぜ
刀装枠幾つまで拡張してるか教えて欲しい参考にして増やしたい
お引っ越しだー
管理人さんいつもありがとうございます!
そばはないけどおやつの時間だから
つ パウンドケーキとクッキー
>>5
そんなあなたに複数振り教の狂気の記事をおすすめ
つ>刀剣乱舞における「推し濃縮」や「メビウス」「畳」と言う、推しに限りなく愛を注ぐ遊び方<
お引っ越しやん!!
管理人さん、ありがとう~!
つおそば
つお茶
つチョコレートパフェ
皆さんこちらでもよろしくー!
つ 引っ越しピノ
6より前のコメは引っ越しのルール違反なのでスルーしようね
っ 上野土産のパンダクッキー
っ 国宝級ポテチ
お引越しー!!
これどうぞ
つ
茨城名物つけけんちん蕎麦
みそ田楽とあゆの塩焼きを添えて
演奏会17時〜か!危なかった18時と勘違いしてた
19時過ぎに終わるんだったら時間用意しておけば予定通り鍋やれるかもウホホ-イ
>>15
青い袋の
(150年後の)
国宝展
のり塩
(チップス)
美味しいよね!
国宝展帰りに上野駅周辺で↑の袋持った人を複数人見かけた
こっちは1月末までやってるから
また行きたいな
お引っ越しーー!!
つゴリリウム蕎麦
>>15
2と3はルールそのものなのでスルーしてはなりませんよ!
おつおつ
なんか久々に「刀剣男士」が青い鳥のトレンド入りしてると思ったら
宴奏会と診断メーカーか
お引越しー
つトマトカレーつけそば
今日の厚樫山、三日月岩融巴と様子がおかしい。御前は全くこないのに…
運の向き変えたいのでゴリラ達、食べてください…
あ、競馬負けた
引っ越してたー管理人さん、いつもありがとう!
そしてここの審神者達もまたよろしく~
ミ〇ドのポケ〇ンコラボで薄紙にもプリントされててそれだけで癒される
そして丸っこくかかれたピカ〇ュウが可愛い。初代世代のワイは最近のシュッとしたフォルムより丸っこいボディーのが一番好き
東京行きの新幹線と宿のセットを早々と予約したけど、肝心のトーハクのチケが取れなかったから、ワイは東京観光するゴリになる!
>>25
oh……でも!トーハクのチケット、オンラインはキャンセル空きが出たりするらしいからギリギリまで諦めないで!
観光は何が見たい感じだい?
刀剣博物館もオススメだねぇ~
しごおわ&たださにー
帰りにマック寄ったんだけど愛想がいいイケメン店員さんが素敵でした
引っ越し記念ー
つ さんかくいちごパイ
引越しおつです〜
引っ越し間に合ったかな?こちらでもよろしくお願いいたします!
つ 引っ越しそば
管理人さんいつもありがとうございます!
お月さまいらっしゃって明日からセーブしよ…と思ったけど、今週真ん中がお休みだね…!
ありがてえ
管理人さんありがとうございます!!
つ 新鮮な生牡蠣
お寿司
>>25
チケットは最後まで諦めず粘れるだけ粘るべし!無理な時には是非トーハク本館(常設展示)は見て欲しい。トーハクさん、ちゃんと審神者に配慮した展示してるのだ
受け取り箱の底がやっと見えたー!
貞ちゃんが4振も来てくれてた!嬉しい!
トーハク行ってきました!けど展示物多くて記憶が朧げ…雨降ってきたから図録は来週来た時に買うことにした、頭からあの埴輪の顔が離れない…
演奏会の配信観てくる!
大量の生牡蠣はブロッコリーと一緒にバター醤油炒めで食べられることになった!!!
美味しそう楽しみや!!!!
お引っ越しおめでとうございます
つお引っ越しうどん
つお引っ越しそば
唐揚げ食べたい……唐揚げ食べるぞ!!
おかしい。だいたい3000字くらいの短編書いてたはずなのに今の下書きの時点で大分オーバーしてる…おかしい…
推しを書いてると伸びがち。これもまた愛だ。趣味創作、正気に戻ってはいけない(座右の銘)
とはいえ、これだと文庫本メーカーで作ると8ページぶち抜くから諦めて小説フォームでまとめるしかないな
演奏会内番中〜
>>38
マヨ七味と大根おろしもつけちゃって!!
歌仙ちゃんにほめられたいからガンダムリアタイより宴奏会配信を選んだウホ
国宝展図録代が受信料に化けた!
各種値上げが憎いの〜
(図録は開期過ぎてもショップで買える算段)
やだーもー牡蠣たべたくなったじゃん!
牡蠣鍋にしたい!でも給料日前で牡蠣買う余裕はない!(トーハク展で散財済み)
カキフライくらいならスーパーのお惣菜コーナーで行けるかな
コロッケとカキフライとクリームコロッケの揚げ物で晩御飯にするかな
近くのデパートに牡蠣小屋って名前の牡蠣料理のお店があるんだが行きたくなってきた
蒸し牡蠣がとにかく旨いんだよな
紅葉おろし、あさつき、ポン酢でちゅるっと
食べたいね
国宝展から帰ってきた遠征ゴリラ
国宝カード貰うの忘れてるし翌日も博物館行ったのに常設展の刀剣観るのも忘れててあ゛あ゛となってる
でも楽しかったのでまたいつか東京行けるといいな…
>>45
11月第2週行ったけど国宝カード貰えなかったよ。配布予定枚数越えたので、配布終了になったかも。
ロッテの冬季限定チョコ、バッ◯スの紅茶バージョンが美味しいですぞ!美味しいですぞ!!牛乳に合いそう
青いパッケージもすき!
お夕飯は、油揚げとネギとかぼちゃとほうれん草としめじと鶏肉(ここまで切って冷凍してたやつ)をわしっと掴んでお鍋にポーイしてうどん入れてたまごをパカーンしたなんでもあり味噌煮込みうどん
生姜多めで体ぽかぽか
冬の味噌味の煮込みの美味しさは異常
>>47
ちょっと何言ってるのかわからない
美味しそうすぎて脳での処理に時間がかかっている
…バ◯カスの?紅茶味?(宇宙ゴリラ)
(おもむろに立ち上がりコンビニに行く準備をするゴリラ)
パッカブル仕様とバカップル仕様を見間違えて
ダウンジャケットのバカップル仕様について数秒考え込んでしまった
昨日の葱テロにまんまとやられたからうちも葱がメインと言っていい鍋
豚と生姜と椎茸は本日は引き立て役で頑張ってもらう!
>>49
暗いから気を付けて行ってら!!
ティーロイヤルって名前で水色のパッケージです(青いってのは青系ということで何卒…)
>>50
横綱さんサイズで2人で片袖ずつ通す感じかな…
>>41
(^^)っレモン
>>52
自レス
「ティーロワイヤル」でしたロワイヤル!
何が違うの!?(謎)(仏語ロワイヤル英語ロイヤルでした)
>>25
自レス
博物館系はいくつか行けたらと思ってるけど、どれに行こうか悩んでるの
刀剣博物館とトーハク本館、オススメなのね!是非行ってみる!
10年以上憧れてた香水をお試し出来るチャンスがやってきたよ!
リクエストも送ってた某量り売り香水サイトにやっと入荷したんだ!!
滅茶苦茶興奮しながら注文したよね!!
やったー!楽しみ!到着まだかな!!(気が早い)
……これ絶対お頭に似合いそうなんだよね(確信)
>>50
二人でくっつくとハートができるとか
片方にLOと片方にVEと書かれているとかどうだろ
君を包んであげるために前スペースに余裕がある仕様もありかもしれない
>>52
ティーロイヤル…ロイヤル…水色……いち兄ですかな⁉
演奏会最高でした…初期刀のはみてるけどよそ様のみて全部みたいと思ったよ
ゲームのOPは今のも前のも良いけどまた別の新しい曲でも観てみたいと思った
西川の兄貴のOPとか観てみたい
最後リードとかで刀抜く様な仕草だったり、指揮者斬る主席奏者、オーボエの上のところ取って殴ってるオーボエのお姉さんとか面白かったな
そういえば映画は来年のいつ頃なんだろ
映画はチケットの心配しなくていいから、安心して楽しみにできるのがありがたい
七味がもうすぐなくなるから石切さんに行かないと!ついでに昆布の佃煮買おう、ぼちぼち数の子昆布出てるかなー
紅茶を淹れることが多くなってきて、冬の訪れを感じている
花丸くじの肥前砂時計が活躍中です
>>45
トーハクで貰える国宝カードは1期でスタンプカード貰った人が2期〜4期でスタンプ押してプラスで貰うやつだね
スタンプカードの配布が1期で終了しているので2期以降に国宝展に行った人は配布対象外……だったはず
スタンプカード持ってる人は押印後にインフォメーションで貰えるみたいだよ
>>65
自レス
細かいけどぬーすとくじだったわ
お山で検非違使3連続でドロップも膝丸3連続!?
そんなことある!?
>>56
自分は12/2の17:30の分をもしかしたら放流することになりそうなんだけど、
日があうなら放流予定日時言っとく?
(友達の予定次第だから放流しないかもだけど)
大根は
銀杏切り
椎茸は
ん…花切り姿はベレー帽()
これはおすすめ
卯の花づくし
宴奏会も無事終演
明日は細川藩の栗きんつばを探してみますかな
ひっくり返した豚汁の後片付けが終わった…
ラグの上じゃなかっただけラッキーだと思うよ…うん…
よし掃除頑張ったからアイス食べる!!!!!
大根は
銀杏切り
椎茸は
ん…花切り姿もベレー帽
これで仕上がり
卯の花の一品
宴奏会が無事に終演
明日は細川藩の栗○○○○を探してみますかな
会場スタッフさんは御存知なかった…
丼2杯の茶碗蒸しを作ったけど味が激薄でしたん
醤油かけたら美味しかったから助かった
ノリノリでてんえどのBGM聴いてたら猫様に冷ややかな目で見られていたでござる
70を送信エラーが出たので禁止ワードかと
書き直して72を送信
失礼しました
宝治合戦とか霜月騒動まで知って見ると鎌倉殿がますます地獄だなぁ
受取箱の底から古今ちゃん出てきた
稀泥したらすぐ受け取って習合していたつもりだったけど漏れていたみたい
危ない危ない
やっぱ定期的に受取箱の整理しなくちゃ駄目ね
唐揚げうまい……醤油が好きだけど、塩も美味しいよね。みんなはどっちが好き?
お引っ越しだったのね
つ 南部せんべいイカ味
>>78
醤油!しょうが多めが好きー!
(しかし、No.1はカレー!!!)
>>80
カレー味の唐揚げ!?( ゚д゚)
なんかやたらと広告でエジプト神のBLを進められている……なんなんだ……????
>>69
残念だけどワイは3日と4日に行くのー
お気遣いありがとう!
>>82
うちもだ
ほぼ毎日広告出てくる
「興味ない」をクリックして出なくすることもできるけど
なんか心惹かれるんだよね
次の大型アプデで
・近侍任命
・習合
・内番完了お知らせ
ボイスが実装されてほしいな〜
全然詳しくないけど折角だからサッカー見てみようかな
>>86
ニワカと言われようが応援は力になるんやで
次の大阪城に鬼丸さんが埋まっていると信じてる方のゴリラ
少し前にその様な発言をしたら、人徳のある有識者ゴリラに優しく諭された
夢見るくらいいいじゃないかー!ゴリラのいじわるー!!(cv:宮田幸季)
>>81
え、カレー味食べない!?
美味しいよ~!
>>86
詳しくなくても良いよー!
W杯はお祭りだからね!
ボール取り合って、ゴールに入れた数が多ければ勝ち
見ながら気になる選手を見付けて見れば良いよ!
>>88
夢みるゴリ子ちゃん
いるとすればやっぱ地下999階くらいかな
>>89
みたことない!!!カレー味のチキンならあるけど!!!
>>91
えっ居るなら行く
>>88
それが願望ではなく本当だと思ってしまう人もいる
期待してがっかりがしんどいから否定から入る人もおる
色々やね
もちろん、夢見るのは全然OKだけどね!!!
>>90
そうだ!海外選手イケメン多かったなどこの国か忘れたけど
お引越ししてましたね!最近すぐ書き込めなくなるのなんでだろ~?
なので今のうちに書きますが
無双ノベル化ということは2作目ありなのでしょうか?
ステに物吉君がこないのはあの家康様のせいなのでしょうか?兄弟そろって欲しい!
ミュはFNS誰かな~?
映画2作目の上映情報解禁はいつなのでしょうか?
マンガキャンプは何振り目まで出るのかいきなり最新の男士が出ると狂喜乱舞ですが!
マンガ日本号のほうは福ちゃんいつなんでしょう?
ステは予定発表されたけどミュは江が終わるころ新作情報発表でしょうか?
新人はことしはもうこないのかくるのか
まだまだいろいろ楽しみだ~!
>>85
編成選ばなくても所持してる刀剣男士確認させて欲しい
96です間違えた!
FNSは江だった!
オダイバに出るのが誰かと言いたかった!
>>20
それは当たり前やろ…?
前のスレが埋まる前に書き込んだコメントに触れてる人がいたから、それに関してはスルーしようねってことだよ
>>88
家出展開待った無し
ゴリ毛のお布団にくるまっておやさに
>>95
ワイのイチオシイケメンは今回選ばれなかった…
そういう見方でもええねん!
でもどんな選手も一生懸命な所は絵になるから、大体カッコ良いけどな
>>93
本当にいるならブラジルまででも掘りぬくのが審神者だもんな
ブラジルの人「ここに鬼丸はいません。埋まってなんかいません」
>>82
エジプト神話にガチで出てくる
朝食のレタスが食べにくくなる
抜丸さんショックで30万代になっていた資源がようやくひとつ90万に乗った!
一番乗りは木炭…スタートが5万出遅れていたのに…
ワイの住所は博多湾ですと言えそうなくらいに入り浸った甲斐があるというもの
>>92
もしかして地域差あるのか、カレー味…!
唐揚げ食べたくなってきたから、明日は唐揚げにしよう
>>99
(書いてあるから良い悪い、書いてないから良い悪い、となる方もおるで一応な)
来年のバレンタインに向けてのチョコ情報で、メ○ーが推し色チョコというのが出るというのを知る
バレンタインに推し活サポートとはいいとこ突いてくるね、メ○ーさんってなってる
しかも8色展開に黒ボックスもあることにちょっとワクワクする
チョコだから黒とか合うけど、なかなかカラーラインナップに黒って見かけないから有難いわー赤も鮮やかより深めっぽそうだし、見つけたら買ってしまいそうwそんなワイは同田貫と肥前くんが推しです
○リーなら味も安心だし、楽しみだわ
他にも推しはいるんだけど唐突にみっちゃんのお兄さんが気になり始めたんだ
そんな兼業沼なんて…(ズブズブ)
>>106
カレー粉は試したことがないけど間違いなく美味しいやつ
明日の夕食どきに訪問者があればそれはゴリラ
ニンニク醤油の唐揚げ抱えてピンポンするから、半分こにしよ
>>109
すべての沼は繋がってるからだいじょうぶ!
風が凄く強いよー!風がビュワビュワいってるよー!窓がガッタガッタいうよー!怖いよー!ゴリちゃんギュッと抱き締めてー!
>>101
おやさにー(私のゴリ毛もファサ…)
ツナとマスタード入れたポテトサラダのサンドイッチが食べたい…黒胡椒たっぷりのでも良い食べたい
>>110
まかせて!山盛り用意するぜ!
>>112
しょうがないなぁ〜
ギューッ(ミシミシベキボキィ)
>>112
(´。•ω(•ω•。`)ぎゅー♡
ケンタッキーが食いたい(*´﹃`*)
ゼネラル・レクラークという異世界転生物に出てくるお貴族様みたいな名前の洋梨をいただいた
食べ頃23日と書いてあるけど今すぐ食いてえ〜
>>119
熟すまでじっと我慢よゴリちゃん!
>>119
おー!良い洋梨頂いたのねー!
今はまだ皮の色が緑色で未熟だから美味しくなるまで我慢よー!
熟すと皮が黄色か黄褐色になるよ、滑らかでジューシーで良い香がして、あまいんだけど爽やかな酸味のある良い洋梨よ!
冷凍野菜を切り終わった
毎週毎週もう絶対にこんな面倒くさいことしないこれっきりだぞあばよと思うのに、あると平日の汁物作りが格段に楽なんだ
来週も多分、甚だ不本意顔をしながら野菜をまとめて切る
たださにー!寒いし風強いし大変だった!
自販機でお汁粉買おうとして間違えてカレー買っちゃった…美味しいかなこれ…じっくりコトコトのシリーズだから大丈夫だよね、きっと
>>123
貸してしてみなさいゴリラが味見してあげる
しかしあれだけキャラがいるのに、奇しくも外の人のあれこれが2キャラに集中してるのが不思議、、、
>>122
まあカット野菜の冷凍も売ってるしね
まだ大丈夫
>>119
貴族の中でもパーティーで社交やってるタイプじゃなくて
軍事の名門出身で武芸に優れてそうだ
もしかしなくてもクーちゃんの声ってちもしーか!
>>126
ね
ほうれん草とベーコンとコーンのミックス冷食見た時は神様だと思った
グラタンでもソテーでも卵で閉じてもいい
崖っぷちを支えてくれるものがあるだけで安心するよね
>>129
こないだスープ用に色々なカット野菜ミックスされたのみた時は感動した
>>103
お客様の中に千の風にー!千の風になった鬼丸さんを見つけた方はいらっしゃいませんかー!(捕獲網)
パルミジャーノ・レッジャーノ氏みたいに
野菜や果物の名前(品種)も人の名前みたいなのあるよね
リリコとかパルチェとかミミとか
>>122
不本意顔の歌仙さんがぶつくさ言いながら手際よく野菜切ってる姿が浮かんだw
(助手お小夜ちゃん)
きっと本当は季節の移り変わりを感じながらその都度生野菜から丁寧に調理したいのに
平日は出陣で忙しくて冷凍技や時短レシピを活用してる歌仙さん
>>132
和風の名前の野菜もそういうのあるよね
これは偶然名前っぽくなってるのとは違うが
耐病総太り義経とか早太り義経とか昔見つけた時笑った
健康そうなゲンジバンザイ!
>>133
最高かよ
来週は、歌仙さんとお小夜ちゃんに挟まれながら野菜切る多幸感(妄想)に浸りながら野菜を切るねストレスフリー
ゴリラは白味噌で丸餅派
サッカーの開会式見てたらモーガンフリーマンが出て来て、あれこの俳優さんカタールの人?って調べちゃったw
なんとなくこういうのって開催国の人だけが出るイメージだったけど、そういう訳でもないんだね
>>84
いま無料で結構な話数見れるので見てみたら面白かったわいは腐ったゴリラ
茅◯舎の煎り酒という万能調味料が美味しい!
お刺身につけて食べてる明日は卵かけご飯に入れてみようかな
手軽に買えて箱ごと入るスペースがあれば持ち歩ける
フ○タのクッキーにオートミールもある
絵に描いたようなお茶の時間
こんのすけと戯れるあぷりとか出ないかなぁ?
青い鳥でトレンドワードのパトラッシュを見て思ったが
パトラッシュさん死んだ後も見ず知らずの人に
疲れたとか眠いとか頻繁に言われて大変だな
(トレンド入りの理由は多分梨の妖精さんで眠くも疲れてなかった)
明日夜まで暇だしW杯開幕試合見てから寝る
お供はボジョレーと生ハムと御手杵ー
聖護院蕪の千枚漬け
錦松梅
私の好きな言葉です
>>140
リアルあぶらげ料理で釣ったら泥運が↑するアプリなら欲しい
ワイはビジュアル一目惚れでずっとそのキャラ好きになるタイプ
休みだから気になってたそのアニメ一気にしたら推しかタヒんだんだが……
え、まだ始まったばかりじゃん…これから性格とか詳しいこと知ってくんじゃないの?OPそこそこ出てるし、メインキャラっぽいからそんなタヒぬと思わないじゃん…
推しがそんなことになるの初めてだから呆然としてる…思ったよりショックでかい…眠れねえよ(長文ごめんね)
>>141
パトラッシュ…疲れたろ…僕も疲れたんだ…なんだがとても眠いんだ
ゴリラッシュ
らんらんらーんらんらんらーんらんらららーらーら♪
>>144
泥運がアップするこんのすけが釣れる確率が低いという展開を想像してしまった
きっとこんのすけ釣り運をアップするための究極のあぶらあげを作る必要があり
究極のあぶらあげが出来る確率を上げるために究極の大豆を作る必要が…(以下略)
わいが好きになるキャラが死ぬって今までないなーと書き込み見て思った
>>145
連投でごめんね、なんかいい感じだったの…
これから主人公と関わっていい感じに変わってくって思ってたらすぐさま突き落とされた…
なるほど急転直下か…はは……
>>143
聖護院蕪も聖護院大根のお漬けもんも大好き今が走りどきか
今時期しか売ってないから季節を楽しむのには良い
錦梅松はふりかけの頂点
有田焼の容れ物も優美でとてもすてき
海への憧れが強すぎてゲーム内に海辺の家を建てたんだけど
「海を見ながら食事したい」「就寝もしたい」「入浴もしたい」「用も足したい」「寛ぎたい」という願望を詰め込んだ結果
ほとんどの部屋が横並びに連なるオーシャンビューに特化したタイプの爪楊枝型構造物になってしまった
なんということでしょう…
>>149
原作が完結するまで油断禁物なのです…(完結まで生き残れば死なないとは言っていない)
>>149
一息ついたらお布団で体を休めるよろし
眠くなくても横になって心身を労わるという意味ウホよ
へへさっきまでサイコロ6個あるしヘーキヘーキと思ってたら、甲府城の最後の敵にしてやられてやり直しになったぜ…
泣いてはない泣いてはないぞ( ;∀;)
>>141
ジョジョさんも見知らぬ人たちに自分のあずかり知らぬこと色々宣言され続けてるしな
>>151
縦長なのか横長なのか
それが問題だ
>>145
いや〜夢見るまもなく急転直下…でも何かしらの救い?があるかもしれないし、ゴリラ強く生きる!
明日(もう今日だけど)あるし、がんばって寝るね!
ありがとね…心の優しきゴリちゃん達…おやさに
おやさにー
>>148
145だけどワイも今までそうだった
そうのんきに思ってたらやられた…
推しキャラがタヒんでショック受けてる人見てちょっと大袈裟って思ってた…ごめんねいま猛反省してます
>>158
おやさにー
>>158
おやさに〜
>>150
誤字錦松梅
やばいw遠征今まで部隊一組しかいけないと勘違いしてたわwww
>>163
_, ._
( ・ω・) 刈りー取る!!. .
○={=}〇, ; .'´ `. ゙ ; `
|:::::::::\,.'.;´," :´,´' . ゙ .` .
wwwwwwwww.,し,,.,.,`(.@)wwwwwwwww
ごりご飯食べたのにめちゃくちゃお腹空いてる?!そして目の前にペヤングorサッポロ一番醤油がある………うほ
>>151
二階建てにすれば解決
>>164
気持ちはわかるが平和に行こうぜ
困り顔AAかわいいな
>>164
なんか刈り取られてる。なぜ?
>>163
気づいて良かった!
資源が格段に増えるね!!
>>83
了解。ゲットできるよう祈ってる!
あと、静嘉堂文庫美術館(東京駅徒歩圏)をおすすめしておく
曜変天目茶碗と刀は3振、全部見ても1時間以内、
ショップで売ってる所蔵刀剣パンフレットが良かったよ
そーいえば今更だけど花丸の映画見て犬の頭を地中に埋めて踏ませるって説明で管狐も犬の体を頭が出るように地中に埋めて目の前に餌を置き餓死させて作るんだよなってこんのすけ見て思ったのよね
>>154
よっしゃリベンジ戦だ!
3倍にして返そうぞ!!(法螺貝を吹きながら)
…物理的に助太刀できたら良いのにねぇ
>>165
っ味玉
>>165
お腹すいたら眠れないよね!
…ね!!(全てを語り尽くした顔)
>>165
お腹空かせてる君にレンチン茶碗むしをプレゼンしよう。卵と麺つゆいるけど……
>>171
ひぇ…!
こ…こんのすけ…!!
>>171
時間を遡って助けに行こう
>>171
ふええ……:(´◦ω◦):
>>169
ホントに気づいてよかったw
>>177
管狐こんのすけの誕生を阻止すると
本丸がチュートリアルなし・一切の説明なしの手探り運営になるな…
こんのすけの仕事の範囲によっては本丸発足すら無理になるかもしれない
これはかなり最小限の遡行で最大限の結果を狙う巧妙で優秀な遡行軍スカウトマン
きっと経験値も大いに違いない(丸太を振りかぶる)
>>171
くだ屋さんのお仕事って…
ヒェェ おじいちゃんこわいよぅ(おじじの袖にかくれながら)
粟田口派ってホント多いんだなぁ。全員育てようと思ったらどれだけ時間かかるやら。
>>171
そりゃこんのすけも油揚げ必死に求めるわ
これから毎日高級油揚げ5枚あげよう
>>171
それは犬神じゃなかった?首だけ出して埋めてエサ置いて、餓死寸前に首伸ばしてエサ食べようとした所でその首を切り落とすやつ
>>184
横だが
なんやて?!
まさか171はこんのすけ連合によるあぶらげ大量獲得大作戦…?!?!
>>182
そう思ってた頃がゴリラにもありました…
>>186
横
分かる
ワイ本丸も気付いたら育ってた
>>184
わいは管狐の方で見たけど漫画での知識だからそっちから得たのかもね
>>184
狗神と管狐と飯綱と狸は色々伝承が混ざり合ってて複雑になってる
ポンポコで狸が隠神(いぬがみ)刑部と名乗ってるのも狗神をおタヌキ様(御他抜様)と呼ぶのが混ざって発生してるからだったりする
>>184
中国には猫で作るバージョンもある
>>184
こんのすけ「色々複雑ですので、情報を整理するためにいったんここで油揚げを食べましょう」
こんな時間に狗神と管狐と飯綱と狸と猫の残虐物語について知ってしまった…
こんのすけに優しくするね…(震え声)
>>192
見てきた
ワイもこんのすけにあぶらげあげることにする
それにしても博識ゴリラたちすごいね…!!
>>191
つ 加賀名物 焼き稲荷
つ 栃尾揚げ
>>168
草も生えない(笑えないくらいヤバげ)という事で
>>194
三角揚げもついかで!
>>192
猿使役してる話見たことがあるがまさか…まさか……
とりあえず動物虐待する輩のドタマに丸太叩き込みたいよね!
>>194
狐うどんも追加しよう
>>192
まぁ、うん犬神はね死んだ時の恨みとかの呪いの力を利用するやつだからね…
だから犬神憑きはいずれ破滅するって話もあるね
使役主を噛み殺すとかさ…
管狐は山にいる子を宿した母狐の世話をして授かるとかって説もあるから、ね、こんのすけ……?
おはさに!雨降ってる!寒い!
>>182
そういえば名前なんて覚えられないとか初めは思ってたけど全員の名前言えるようになったな
おはさに
昨日月課の厚揚げもとい旅道具(20日以上ログインの報酬)を受け取らなかったゴリ
一日経っても消えないよ~
月が変わるまでダメなのか?これ
もう少し様子見
2年以上ほぼ毎日ログインしてるから
現在旅道具が手紙旅装束より40以上多い
「継続は力なり」の報酬で均等に貰えればいいのになあ
おはさにー
朝から初代◯◯隊の集合はワイの青春中二心にドーンと突き刺さるのよ……
キャラデザ魔人過ぎるし、集合絵が好き過ぎる
願望を垂れ流させて貰うと、とうらぶキャラも描いて欲しいな!!
そして集合絵としてぜひ刀剣男士を描いて欲しいぜ!!
あんなに刀キャラ描いてるんだし、きっとめちゃんこ格好良くなると思うの!!
あー月曜朝から元気になったわ
元気に行こう!おはさに!!!
>>203
おはさにー
おはさにー
朝からつい興味本位で某所の
とうらぶホラーを読みふけってしまった
………
オチのないホラーってこわい
それがお気に入りの男士に起きてるとしんどいけどゾクゾクする(こら!)
月曜日朝から何してんだ私
部屋と台所片付けて仕事に行ってきます
教訓
ホラーは夜に読め!怖くて寝れなくなっても
ワイが回ってるとこって慶応甲府だよね?
御前来なくてみっちゃんばかり来るんだが…
先生はけっこう来てくれたんだけどな(9振り)
>>207
仙台城につながってた…?
>>206
怖くはないけど読み耽って4時〜5時ぐらいまで起きてた
夏と違って外が明るくならないから焦らないんだよなぁ…
「途端に泣き崩れる嫁」「絶対に許さない」という呟き青い鳥で
時々見るけどこれ元ネタのある
改変コピペだったんだね
ニコニコ大百科に詳しく載ってた
先日初めて見かけて疑問持ちつつも反応してしまった自分が恥ずかしい
何年ネットやっててもまずデマを疑う、くぐってみる、は大事
誰もいないから新記事コメで
叫ぶ
江雪兄さまーー!!
好きだ!大好きだーーー!!
>>211
陸奥っちゃ〜ん!
大好きだー!本丸立ち上げからずっとありがとう!
>>207
何言ってるの????
御前は確定報酬よ?(曇り無き眼)
>>211
岩融ぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!
愛してるぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!!
>>211
獅子王ー!
じっちゃんごと推してるぞー!!!
>>211
同田貫~~~!!!!
お前が一等大好きだぁぁぁぁぁぁ!!!!
サッポロ一番で何ラーメンが好きな人多いのかな
ワイは塩!!!
>>211
小狐丸ーーーー!!!!一緒にお稲荷さん食べようぜぇぇぇぇぇぇ!!!!
他の狐達も来いよーーーーー!!!
>>217
同じく塩!
>>217
塩以外あるのを最近知りました!
塩!!!
夕べはなかなかに怖い話をされていたようで
ところで、指宿には動物専用砂風呂があるんですのよ
砂場に並ぶ犬猫の頭はなかなかにホラー
>>217
ワイも塩!
ポン酢入れて食べるのが好き!
特前の膝丸の真剣必殺を回収していないのに特付けてしまった……
やっちまったよ
>>217
味噌!もやし&バター美味しいよ!
>>217
ごま味が好きな九州ゴリラ
塩にポン酢!?
今度やってみよう
>>223
っ ニ振目
>>217
塩だね
ワイはトマトジュース入れるの好き
麺の後に熱々ご飯ととろけるチーズ入れてリゾット風にするの美味しいよ
そういえば、皆はどうやって真剣必殺回収してんの?私、可愛そうで回収できてない……
>>228
入手後すぐに最初のステージに刀装なしで連れ出して中傷にする
その後刀装付けて回収できるまで適度な場所を周回
というのを知ったのは審神者になって3年目くらいだった
それまでは確か3人くらいしか回収出来てなかったよ…
>>228
折れないイベント周回で回収する
忘れてて回収できてないのもたくさんいる
コンプリート願望あんまりないから別にいいかなーと思ってる
>>228
来たらすぐに刀装無しお守り有りで函館単騎周回
中傷になったら一旦その時点で本丸に帰って刀装付けてから函館周回
かかっても30分位で回収出来る
ミュの江おんすていじグッズ通販予約注文できた!
みんなも忘れないでね♡
>>228
「怪我をさせる」と考えるとかわいそうと考えがちなので
いざという時に起死回生の技が出せないのは、戦う上で逆に危険なので
顕現したてのうちに訓練するべき、との建前で入手時に強制的に脱がす
突然に「とーとつにエジプト神」にハマった。癒される…
そういや数珠丸様が開眼した時ってメジェドみたいになるのかなぁ…(橙疲労)
来年のミュージカルに国広出るんだ!俳優さんもイケメンですごく目の保養……でも個人的にこの方の容姿だと堀川くんのほうがどハマりしそう。甘いというか可愛らしいお顔だから。
ワイ今歌仙と肥前の沼にいる
おかん歌仙と反抗期息子肥前の様子を本丸で見たい
部隊一緒にしようかな-
も、ももいろ歌合戦!?
さすが江と言うべきなのか…?
運営さん、ここは広い目で見て紅白まんじゅうをくれないかなw
ももいろ歌合戦とは?
ももクロちゃんのライブに江出るん??
せっかくアイドルなのに篭手切不在だー
ちょっと残念
>>238
調べたらけっこうアーティスト出るんだね
知らなかったー以下コピペ↓
■第6回『ももいろ歌合戦』 第一弾出演者
※カッコ内は出演回数
Anna(2)
いぎなり東北産(2)
=LOVE(初)
石川柊太(4)
泉谷しげる(4)
五木ひろし(2)
Ukka(初)
ウマ娘 プリティーダービー(2)
オーイシマサヨン(3)
岡田将生(4)
オテンキ(初)
かが屋(初)
華原朋美(2)
氣志團(6)
サイプレス上野とロベルト吉野(6)
THE SUPER FRUIT(初)
さだまさし(6)
塩乃華織(6)
湘南乃風(初)
笑福亭鶴瓶(6)
私立惠比寿中学(4)
水前寺清子(6)
SUPER*DRAGON(4)
鈴木愛理(初)
SOPHIA(初)
田中将大(6)
TEAM SHACHI(初)
超ときめきの宣伝部(3)
超特急(初)
東京女子流(5)
土佐兄弟(初)
戸田恵子(3)
703号室(3)
西川貴教(4)
nobodyknows+(初)
Novelbright(4)
BUDDiiS(初)
ばんばんざい(初)
THE BEAT GARDEN(初)
ファーストサマーウイカ(3)
FANTASTICS from EXILE TRIBE(初)
ヘラヘラ三銃士(初)
松崎しげる(5)
松本明子(6)
ミュージカル『刀剣乱舞』刀剣男士(豊前江/桑名江/松井江/五月雨江/村雲江/水心子正秀)(初)
森口博子(6)
山本譲二(初
>>237
新しい紅白じゃなくてももいろのがもらえるかもw
ももいろ歌合戦に刀ミュ出場で踊り狂ってる
ありがとう…推しと推しのコラボや…
>>239
何か別なお仕事あるってことだよね?きっと
トーハクさん国宝展12/5臨時開館だって
チケットは29日正午
>>241
ww
>>244
展示日数の制限はギリギリ大丈夫なのかな?
職員さんには本当に感謝しかない…
ソハヤノツルキオチタナリ!!
方向音痴ゴリラ
10年毎年1回必ず通うご近所の花壇がわからず周囲をぐるぐる三周した
もうダメかもしれない
>>242
良かったね!
これ出番一回じゃないかもしれない感じ?
メイン歌唱は一回でも、他の人の時に出てきたりするのかな
BS放送もあるかも、みたいなのも呟いてる人いたから続報を期待してる!
>>249
BSは19時〜
その前に出るならAbemaしかないかも
ゴリラは自分の機嫌は自分で取れるのです(エナドリ2本目を開けながら)
>>248
迷路に入ったら一生出られなさそう
>>252
このゴリーがもし梅ダンジョンに突入したら大変だろうな…
>>253
新宿ダンジョンも大変そうだね……
>>242
同じくモノノフだから嬉しすぎる
>>248
oh…こんなところに行き倒れのゴリラが
(つんつくつん)
>>241
桃まんじゅうあるからそれがいいな~
久しぶりに会ってご飯したママンが私の歯を見て「歯小さくて可愛い乳歯みたい」って言ってきた(歯は可愛いものなのか疑問は置いといて…)
大人になって乳歯残ってるわけないじゃんとは思いつつも調べてみたら大人乳歯っていって本当にあるらしい
いやいやまさか!でもどこの歯が抜けたの確認してたわけじゃない…本当に全部抜けたのかなんてわからない…
虫歯ないしレントゲン撮ったことないし…ぬぅん、母はとんでもない疑念を残して帰りました
チケットSSで五万とかしゅごいつよき…
今夜の帰れない月曜日の番組で久能山東照宮出るみたいね!
今歴代将軍の甲冑展示してて竹明かりでの夜間ライトアップもやってるから綺麗だろうなぁ
紅葉はまぁ…暖かかったからまだかも
確か12月末から3月までソハヤ展示されるし予習には良いかも!
>>258
これをきっかけに検診に行ってみては?
もしかして今週に予定表のお知らせくる?
>>262
多分そうだね~
連隊戦の前に何か入るかどうかって感じだろうけど、長義くん含め特命組の極や連隊戦に新人がいるかどうかだよね
年始はまた違うタイミングで豪華な予定表来るし
>>262
大型アプデまでしか明かしてくれなかったりして
我慢できずに国広の軽装買っちゃった!
大型アプデでクダ屋さん関連こないかな?
大侵寇の時チラ見せしてからなんの音沙汰もない…
これ以上焦らさないでほしいウホ!おそらく刀剣男士でしょ?早く本丸来るウホよ!!
>>265
こないだの迷ってたゴリラ?
使った分増やせばいいのだ
>>264
でも確かに可能性はあるかも…
アプデによって今までとはまったく違うイベントもくる可能性もあるのか…
>>258
もしかして顎小さい?
顎が小さいと歯が横に成長するスペースがなくて矮小歯(通常より小さい歯)になることがあるよ
>>267
そうウホッ!頑張ってもぐるぞ!!
今トーハクに空きが出てるよ今月の方
ふっとポケGOみたいな刀剣乱舞アプリがでてきて、梅田に眠る刀を見つけろ!っていう梅田駅コラボが発生したら面白そうだなって。
>>271
埋まったみたい
>>269
小さいかも?人と比べたことないけど…
なんか歯の異変とかないと足が遠のいちゃうんだよね…コロナになってからは余計に行きづらくなった
けど検診もかねて行ってみようかな
>>239
おでんさんとこてくんは別の年越しライブだよー
>>272
なぜ梅田なのかゴリラはその謎を追い梅田の奥地へうんたらかんたら
>>272
彷徨える仔羊ならぬ仔ゴリラ?が爆誕してしまう
方向音痴ゴリが刀剣男士を求め、梅田を徘徊する…面白そうだな!
お鍋食べたい〜キムチ鍋食べたいよ〜
>>240
出演者の幅の厚さよ
善きかな
>>272
梅田は厳しいからもう少し優しい新宿駅か横浜駅にしよう
トーハクで買った食品系の自分用お土産がついに終わってしまった…
2回目行ける事になったからその時にまた色々買っちゃおう
缶が素敵だし中身も美味しいしクリスマスから正月の繁忙期を乗り切る為にも必要
>>273
ワイもちょくちょく覗くけどすぐ埋まるよいつも。
>>268
大型アプデで連隊戦に支援攻撃実装ってなる可能性も…?
一人暮らし始めて出来る範囲で自炊するようになったけど冷凍野菜そのものを買うより野菜を安い時にまとめ買いして冷凍保存した方が安上がりではと気付いてしまった
ワイは方向音痴ゴリラ
地図を確認してこっちの方向かなと思った方向がたいてい逆
なので思った逆に行けば目的地に着けるの
地図を読む回路がバグってるんだろうな
>>284
そらそうよ。お野菜高いときは頼りましょうねー。バランスよ
>>272
そういえば今度部隊見に行く時に初めて1人で梅田駅利用する予定だ
いつも連れてってもらうだけだから不安
>>287
間違えた
部隊→舞台
>>285
強く生きよ
そなたはゴリゴリしい
とうらぶ無双のリアルイベントってなんだろね
声優さんのトークショーとかかな?
>>284
栄養士ゴリだけど数年前ネギが不作ですごく値上がりしたから冷凍ネギに切り替えた。天候とかで不作の時も安定して買えたから助かったよ〜
冷凍は生に比べて値段高いけど、洗いやカットしてあるから時間や労力が少なくなるメリットもあるよ
けどやっぱり生野菜の方が美味しい!
>>290
ももいろ歌合戦に気を取られて気付いてなかった!何だこれ何するんだろね?第二弾制作発表しちゃう???
>>290
確かに何するんだろうね?トークくらいしか思い浮かばない
発売して結構経ってからのイベントだから続編発表とかないかな
夕飯を鰤の照り焼き(大根おろし付き)にするかブリ大根にするかそれが問題だ
>>294
ブリ大根に一票!
>>258
私大人になっても3本乳歯だったよ
矯正したとき抜いたけどまだ1本残ってる
>>294
ぶり大根がいい!
ダンジョンの話が出てたけど、横浜(現住所)と梅田(地元は京都だけどちょくちょく行くから経験値積んでる)は迷わない自信あるけど新宿だけはだめだわ
昔新宿アルタ前で待ち合わせね!って言われてたどり着けなかったトラウマがある……
駅の外に出たら帰ってこれなくなりそう
今日はお昼食べ過ぎてお腹空いてないのでミルク粥を夕飯に作ります
本当は牛乳で作るんだけど豆乳が家にあるのでそれで作るぞ
>>298
新宿駅ってリニューアルしてダンジョン返上したんじゃなかった?違ったかな
>>299
豆…大豆‥油揚げのもと〜!!
>>217
塩も好きだが醤油も好きなのだよ麺が違う
>>282
空いてるのに選択すら出来ないことがちょくちょくあるよ
>>290
とうらぶ無双オンリーのリアルイベント!?
続編発表ならワイがめっっちゃ嬉しいな~
>>290
ニコ動で櫻井さんが無双の実況を上げてくださってる通知来てたからタイムリーやと思ってしもた
めちゃ気になるなあ
>>272
梅田もいいけど全国のお城とか史跡とか面白そう そこでしかゲットできないボイスがあったり
ゴリたちなら行くだろ?
>>298
横浜在住、関西生まれで神戸の学校行ってた時梅田にもちょくちょく行ってたけど、梅田は自信がない。
たぶん、今はもっとダメだろうなあ。
横浜駅と新宿は迷ったことないんだけどね。
方向音痴の話題があったな…
我 方向音痴 ゴリ
目的地のビルの下や建物の真裏真横で何度も迷うゴリ也…
言い訳するなら、行きたい場所に限って看板や目印が無いんだ!!!
>>298
新宿で日常茶飯事になってることなんだけど
マップで確認しながら目的地が目の前になるとアイコンがぴょこぴょこぐるぐるし始める
全然頼りにならない…工事に次ぐ工事で影響…するわけない(困)
刀剣乱舞やる前から祢々切丸って何かの漫画で見た気がするんだけど、何の漫画だったか思い出せない…
>>310
ぬらりひょんの孫に出てきてた記憶がある
>>309
わかるw先日初上野行った地方ゴリ
駅前のホテルになかなか辿りつけなかった…地図はあるのにくるくる方向変わるししばらくさまよってたよ
>>311
ありがとう!調べてみたら主人公の刀で出てきてた!スッキリー
サンキューゴッリ(○´3`)ノ⌒♡*:・。.
最近東京駅近く(丸の内方面)に行ったけど、街並みが激変してどこ歩いているかもわからなくなったわ。
仕方なく東京駅丸の内口を背に皇居のお堀方面をワンブロック程歩いて右折し…と勘で歩いてたどり着いた。地下道が張り巡らされている地域は、出口のナンバー覚えて探したりターミナル駅内ならひたすら案内板通りに歩いたりする方が迷わない。街中は区画整理された地域は分かりやすいけど、道が複雑だったり目印になる建物がないと何度も迷うなw
今日の夕飯は!
卵を落とした冷凍の鴨南蛮蕎麦!
コンビニのコロッケ!
アボカドとトマトのハニーマスタード和え!
そしてビアボール!!!
お手軽なのに完璧な布陣だぜ!!!!
>>315
気持ち的にはファミチキとピザポテトとビール持ってピンポン押したところ
>>314
行幸通路がワクチン接種会場になったりもしてる
八重洲口に繋がる通路が変わらずいや少し変わったけど継続してあるのがホッとするよ
>>314
そんなとき脳内で突然タイムスリップしてしまった時間旅行者ごっこすると
楽しくて やがてむなしき 都会かな
な無常観を味わえます
>>298
梅ダンジョン初心者殺し見えるのに行けないヨ〇バシは橋がかかったからマジで昔より難易度下がったと思うわ
新宿も秋葉原も渋谷もわっかんねぇんだ…全部同じに見える…
紙の地図を持ち物に復活させてみようかな
時々最新情報を調べることになるけど見てるのに急に向きが変わったり何かの弾みで日本地図になったりハワイになったりはなくなるね
>>308
看板や目印をアテにしてるから迷子になるのでは…
いつもはしっかりものなのに何故か天才的な方向音痴を発揮する兄
前もって駅からの道順を調べるなどしっかり対策しているのに
駅を出てこちらを振り向き「●●出口を出て右だって!」と振り向いた右方向へ進むなど武勇伝が数多い
人には向き不向きがあるんだなって…
>>308
わかる…わかるよ…(固い握手)
Twitterのトレンドにゴリの声ってあったからてっきり審神者関係かと思ったらなるほどスラムダンク……
>>324
ワイも。ついにゴリラに声が付いたのかと(なんの?)
>>316
じゃあワイはクワトロフォルマッジと生ハムとボジョレーもってピンポンするね
>>320
ん?ハワイ?急に飛ぶとかそんなん?
>>319
橋がなかったころによく梅田行ってたが、昔はいくらなんでも見えてるヨドバシぐらいならたどりつけるはず!という希望が罠だったものね…
お頭の万年筆めっちゃ良いんだけど……!
買ってよかったー
方向音痴の話題?(入社式の日に行きと帰りで別の道を通って行った方向音痴)
>>324
ワイもびっくりした!ゴリラ審神者が何かの声明を出したのかと思った
我々は転売ヤーを通報レイドで駆逐する!みたいな
福岡駅のクリスマスイルミネーションは選曲がややヒットソングシリーズ風
見てた人が撮されていて手を振る姿らしい映像も流れてる
>>321
じゃあ…何をアテにしたら…???
地図アプリへ
東西南北で言うなぁぁぁぁぁ!!!
迷子の方向音痴に方角が分かると思うなぁぁぁぁ!!
左右で言って下さい…ほんと…あの、頼むから……
短刀はドロップするから遠征で資源集めして、重いレシピ回そうってやってたんだけど、自分の本丸とても泥率が悪い…30振りくらい来てから脇差と短刀狙いに変えてバランス良くはなってきた
維伝の劇場版観てきたー
刀ステ初めて観た
ごめんね。。むっちゃん。。
ずっとムキムキとバキバキを見てた
アクションがものすごかったしテンポもよかった
あっという間に終わった
>>336
あのむっちゃんの筋肉ワイも好きー
苦労人肥前くんもかわいいし先生はイキイキしてる
>>335
狙いが誰かはわからないけど、短刀ノマカンストで7−4長距離もいいかも
ボス前なら無傷だし結構太刀大太刀落ちるよ
7−4まで到達していなかったり見当違いなコメだったらごめん
>>333
単コメで読んで、ワイの鰹の塩辛でよければ…と思ったが、そういう話ではなかった(お酒の方のアテ)
ニキビ爆誕ワイ、デコのど真ん中に真っ赤なニキビが出来上がる
なんかこう…ヒンドゥー教地域の女性のビジューみたいなのを貼ってる場所…
早く消えておくんなまし……
>>339
それは確実にアテになるので
333の代わりに酒飲みゴリがいただこう
(お箸と日本酒を持っていそいそ)
明日は出張で、そのまま足をのばして明後日浜松市美術館に行きます!
あとは浜松城と楽器博物館に行けたらいいなー
浜松初めてなんですが、おすすめのお土産教えてもらえるとうれしいです
雨っぽいのが残念だけど、初めてのとこ楽しみすぎる
>>336
ステのむっちゃんもミュのむっちゃんも両方おススメ!
外の人も両方いい子!
梁田さんというとワイの中ではデプスチャージ…いーとまきまきエーイ!!(涙)
7-3はどうしてこんなに高速槍がいるのかしら
敵の槍を全部こんにゃくにしてやりたい!
>>336
刀ステ初心者さんですな
これを機に過去作品も…。円盤絶賛発売中ですよ
刃全体が赤褐色になるほど錆びてしまったカッターをずっと使ってるんだけど、これ刀剣男士から見たら相当なグロ光景なのか…とふと思った
>>347
っ替刃
高いもんじゃないし男士の安心のためにもこの機会に替えよう
錆びた刃はケガしたときの治りが遅いし化膿しやすいらしいよ
甥の通ってる学校は資産投資の授業があるそうな、頭が柔らかい時に習うのは良いなあ
ちょっとワイも勉強してみようかな…
>>342
浜松城は天守が工事中でちょっと残念だけど、野面積みの石垣が良いよ!天気が良ければ富士山も見える
楽器博物館は何気に凄いから楽しんできてね!
たこまんの大砂丘は地元では割とポピュラーだよ、ウナギいもを使ったお菓子(タルトやプリン)もおすすめ
お茶フリアン(うろ覚え)は個人的に好き
個包装じゃないけど、あげ潮も癖になる
長坂養蜂場の二代目の蜂蜜は何にでも使える、とろ~り蜂蜜飴も中から蜂蜜が出てきて好き
源氏パイのピアノブラックは浜松らしさ全開だよ
甘いものばっかになってしまった…
>>349
甥っ子くん「はい、それではわかる人手を挙げて!」
サニ子おばさん「はーい!!通貨は丸太です」
甥っ子「サニ子おばさんは廊下で立ってて」
ノンフライのタンタン・カップ・メーンに卵とおネギを追加して食べる
>>348
替刃ありがとゴリちゃん
紙一枚程度なら切れるしな……と思って惰性で使い続けてたけど男士たちの心の安寧のためにもちゃんと替えるよ
>>349
ワイも子供向けの本買おうかと思ってたw
大人用だと理解できないかなと思って
>>354
大人用は「わかりやすい」系は偏りやハズレ多そうなジャンルだもんね
タイトルと帯だけでもう怪しいやつあるし
ゴリラはゴリラでゴリラをゴリラにゴリラだから…(鍵を幾つ買うか思案中)
>>350
たくさんありがとうございます!
甘いもの好きなんで願ったり叶ったり
楽しんできますね
(その前に明日の仕事を倒さねば…)
初代護廷十三隊のポスターが気になる
早速何年ぶりかのおジャンプ様を購入せねば
>>344
梁田さんだとガトーかな爆裂の
普通にヒーロー役してたんでヒール役で名前見た時驚いた
>>357
書いたやつ殆どは駅の一階で買えると思うよ!
美術館と浜松城行く時は履きなれたスニーカーとかの方が良いかも
今の時期落ち葉とどんぐりが凄いの、どんぐり貯金?か何かで色んな種類のどんぐりが落ちてるし城の北側の道は苔が生えてる所もあるよ
治一郎のバームクーヘンは浜松発祥だから、もしかしたら浜松限定のとかもあるのかも…?
あ、来年の大河ドラマのポスター(松潤のやつ)が貼ってあったら是非丸くデザインされたタイトルにスマホカメラをかざしてみてほしい!
お仕事頑張って!楽しんでね!
夕飯と禊(という名の風呂)済ませたから静ちゃんの修行お迎え行ってくるウホよ!!!!!
みちのくのサムライ展見てきたよ
蕨手刀や来国光、長船も見れて良かったけど
古備前刀あって鶯丸や大包平の従兄弟のはとこくらいかなと妄想するとちょっとドキドキした
>>272
自レスやで。
>>276
リアルダンジョンだから!!!新宿でもいいと思う!
>>277
面白そうだよね!!!
>>280
横浜もダンジョンなんだ????
>>287
攻略がんばってー!!
>>306
それも良いね!!しかし!!個人的にはその城の持ち主の刀だった刀剣男士に城を案内してもらったり持ち主とか色々と語って欲しい!!
お風呂行ってくる!今日は乾燥させてためてた林檎の皮入れたお風呂!良い香がするのよー
>>361
自レス
静ちゃん極やばいねぇ……沼がまた増えちゃう気がするわ
掃討戦のときに連れ回してたからなのか極lv44で帰ってきてビックリしたw帰ってきた時点でウチの岩融極抜いておるwww
コロッケ蕎麦が食べたい…
明日こそは…
無双続編でさにわ集団幻覚み始めてる…
>>347
サビ自体は拭いたら取れるよ、本当に軽い侵食してないやつならばね
まぁ万が一指切ったりしたらよろしくないから替えるのが正解かも
>>362
来国光も国行や国俊の子孫だから充分ドキドキだよ!
明日、国広が帰ってくる!!!!!
突然だがトマトジュース×フルーツ酢が美味い!
酢特有の喉の締められる感が減りつつトマトジュース特有の青臭さも減った、マイルドかつ爽やかな飲み物になってる
今のところパイナップル酢とザクロ酢だけでしか試してないけど他の味でも試したいな
トマトジュース:酢の割合は5:1が好みだった
ネルケのオンラインサイト、昼過ぎから覗いているけどまだ動かない(次に進まない)ね〜
多分お目当てのはもうないんだろうけど、つい見てしまうんだな
>>367
通常運転ですな
>>371
医者に「運動しろ痩せろ」と言われてるけど、柔軟くらいしかしてないワイ
せめて…と思い、ジュースを止めて果物酢を強炭酸水や水で割って飲んでるんだが、なるほど…トマトジュースで割ったりするのもあるんですね
>>372
ブラウザ版からなら観れるとか言ってたやつとはちがうのかな?
>>358
アニメEDヤバかったね
今日はふと思い立って、買いっぱなしだったラバストやアクスタ、缶バッジをきちんと収納してた
袋や箱に入ったままだとスペース取るので、透明袋に入れ直してケースに収納する方法でやったけど、しまい込んでしまったらグッズを買った意味があるのか?と考え込み始めちゃった
ディスプレイするにしても全部はとても飾りきれないし、選ぶとなるとどれを飾るのかでも悩む
みんなは普段使いしてたりするのかな?
ファイルにしまってみたりもしたけど、イマイチしっくり来ないんだよな…
維伝陸奥守のダメージ受けた時の、弱くなった声が生々しすぎて好きなんだよな
感情が迫ってくる
>>376
まさかのジャンプとアニメEDをリンクさせるとは思わなくて鳥肌たったわ
>>377
ワイは飾るものを選定して残りはしまってるよ
たまーにレイアウトや飾る子を変えたりしてる
ファイリングなら広げて閲覧しやすい場所に置くとかかな
あとラバストとかは布に安全ピンつけてそこにチャームとしてぶら下げたりしてカーテンや目隠し布を飾ったりしてるよ
>>340
おでこ真ん中にできるのは運命転換の転機だと聞いたことがある
おやさにー
11月22日からのトーハク本館2Fの展示替えで
豊臣秀吉のあの"集中線"兜や陣羽織が出るっぽい~
そういえば150年展の方に秀吉の大小あったしそれでか
>>382
おやさにー
>>377
なるほど、布か
壁に飾るならワイヤーネットと考えてたけど、レイアウト変更したくなって処分するとき面倒だなと思ってたところだった
布なら最悪洗えるし処分も楽だね
壁面飾りは布にする!ありがとう
>>375
ありがとうございます
昼過ぎはDMMサイトがパソコンから申し込んでね〜で、今何とかネルケのサイトからミニバッグだけは買えました
おやさにー(ラビコレだっこしてお布団IN)
特命今日の分終わったから
ボスノルマ達成にお山に行ったが
うっかり亀甲だけ刀装無しで出てしまった…
この前上田行った時に壊れたの忘れてた
失敗したなーと思いつつも
でも亀甲なら喜んでくれちゃうんだろうなという思いが…
>>388
亀甲ちゃんのありがとうございますが聞こえてくるようだ
亀甲ちゃんは今日も可愛いなあ!!(誘発された発作)
>>378
ああああ
めちゃめちゃわかる!
維伝もう1回見たくなってきた…あれほんとに良かった…!!
>>367
もしかしてでそわそわ出来るのも楽しい集団幻覚
>>388
刀装なしで出陣させたことで
ご主人様が心を痛ませていことを
含めて完璧だな!
青い鳥を初めとする海外企業は日本時間深夜に広告メールを送ってくるのを避けてくれたりしないかな…しないかー…分けるの大変だもんね…
通知OFFするのを忘れてて飛び起きちゃったぜ…
>>394
サイレントモードの自動設定で解決しないだろうか
自分のスマホは夜間は自動的にサイレントモードになって一部の
通知以外は来なくなるのが買った時のデフォルト設定だったのでそれで対応出来てる
受けたい通知をうまく除外できないことあるから
機種とか通知受けたい範囲によっては無理だけど
ワールドカップはじまると寝不足、、、
13周目の最終ボスで御前泥した!!
やっと重い腰上げてくれたんだね
15周目の確定まで走るよ~
山鳥毛さんの軽装を最近交換したのをすっかり忘れて近侍に…
えっゴリ生きてる??
おはさにー
>>398
しっかりして!!(肋骨が折れそうなほどの心マ)
>>400
やだ…朝からゴリラが襲撃してる……
>>398
大丈夫⁉心配しないで!手伝い札は私が有効利用するから!!!(どさくさに紛れて強奪)
>>399
おはさにー!
>>398
つ 火打石
>>398
安心して!玉鋼はワイがありがたくいただくよ!
おはさに!
祭壇を作らない習性のゴリラだよ
トーハクで買ったA3ポスターの処遇に困ってたけど
教員免状とか入れるA3フォルダがいいと気付いた
どうやら蘇芳色のがあるみたいだしピッタリ!
寝ぼけてたんです
ゴリラ、寝ぼけてたんです
演練で中傷になった男士を手入れ部屋に連行して「?」ってなりました…
演練は戦闘前の状態に戻るし 何なら今は勝栗病院だし
それを理解してたはずなのに…
今日もお仕事だけどフテ寝したい気分…zz…zzzz
おはさにー朝から電車内で忘れ物を多数目撃
傘、手袋、靴下…え?なぜ靴下?と思って朝から大雨にあって脱いでそのまま忘れていったのか〜と考え納得した
雨の日は忘れものが多くなるので気をつけよう
>>398
つ墓
今年の金欠を防ぐか、ポイント大量に獲得するか悩むー(らぶフェスのBlu-rayをクレジットと言ってもデビット払いか代引きするか悩むー)
使ってるスマホの日本語フォントがずっと変えられなくて四苦八苦してたんだけど、やっと帰られた〜!!!!英語だけフォント変えられるのずるいなとずっと思ってたんだよね
まるっこくて可愛いし満足満足
おはさにー
>>412
おはさに!
おはさにー
今日で就任二周年になりました!!
1週間経ったけど皆は今何周で何御前?
ワイは4周2御前
初回と2回目は永遠の0だったからその分今回来てるのかなーって思ってる
今回で乱舞4になって欲しい(強欲
>>415
3周0御前(お空を見上げるゴリラの絵文字)
>>414
おめー!!
>>414
おめでとう!
>>395
ありがとうー!
設定見直してみるよー!!
>>415
416と同じく3周0御前
ただ復帰勢で初イベだからこんなもんかなと思ってる
>>415
被せてるわけじゃないけど、ワイも三周で0御前
来ない人で無課金だとこうなるのも多いのかもね
>>415
ワイは4周1御前
>>415
自レス
やっぱりあれかな、3ヵ所で落ちる可能性あるからその分確率低めになってるのかな?
ありがと~、あと1週間頑張ろうね
>>414
自レス失礼
皆様ありがとうございます!
頑張って立派なゴリラになりたいです!
すごくホラーゲームな夢を見た
どんどん被害者が出たり、怪物が出てくるんだけど一緒に行動してるのがカズレーザーなせいでいまいち事態に集中出来ないまま目が覚めた
おはさにー
イッヌの狂犬病注射のためにいつもより3時間ほど早く起きたよ……
私の睡眠時間と引き換えに末長く健やかであってくれ……イッヌ……
「カプレーゼ」が思い出せなくてトマト、チーズ、緑、で検索したら出てきた!
ネット検索ちゃんほんと優しくて好き
>>415
5周0御前…
>>344
梁師範がめっちゃ好きやねん…
メガネのネジ外れててめっちゃ肝が冷えた
幸いにもネジは見つかったし、つけれたけど近いうちにお店行ってちゃんと締めてもらわなきゃな……
明日は雨で1日寒い
休みなので洗濯2回して布団干してタンスと衣装ケース片付けて
冬コートと冬ブーツ出した
これ来月のトーハク行きに着ようかな
気候はどんなもんだろう?
>>415
四周一御前
確定の10周まではがんばる!!
>>425
カズレーザー無敵な気がするw
>>415
6周で0御前…
特命シリーズでは唯一 課金して鍵買ってるけどいまだかつて泥の御前は来た事ない
課金すれば泥するはガセよ…
数を撃たなきゃ当たらないのは正義だろうけどね
>>433
分かる
なんか安心感が凄い
いきなり団子食べてみた
モチィ!ってしてるね
とうらぶコラボの長財布の新作出るんだね
>>415
42周5御前
専記事の方では100周2御前の人もいたから個人の泥運次第かもね……
>>431
関東もあと二週間したら日中も肌寒くなるのかな~今は日中は冬コートだと暑いかも。ただ夜はぐっと冷え込むのでその辺ご注意を
あと博物館内は暑いので着てくるならロッカー確保して仕舞うことも考えておいた方がいい
展示鑑賞中は着るもの含めて身軽がいいよ
巷で人気のなんかちいさくてかわいい子たちのまんまる焼き見付けた〜嬉しい
漫画でツボった子がシールにいるからちょっと気になってたんだ
コーヒーゼリー6個食べたら胃がムカムカして気持ち悪い どんなに好物でも食べすぎるとこうなるんだなあ
>>434
うちもよ
鍵使ったときについつい期待しちゃうよね…
確定報酬に感謝だわ
とうらぶを数年触ってないトッモ、宴奏会に連れてったら、けいくま(と大侵寇)で泣いてたらしい
やっぱり感動には音楽が欠かせないよね
回想も曲は付くけど、ゲームを進めて変わっていく曲を聴くことでしか得られない感動があるというか
さっき「とりあえず桑名と松江を畑当番に入れた」って連絡きた、分かるワイも入れた
長年大事に育てた推しが突然の極システム導入で謎の性格変更されて耐えられなかったのが原因らしいけど、戻ってきてくれると嬉しいな…
>>443
松江って誰よ!!笑
戻って来てくれると良いねぇ
>>415
確定報酬の御前2
ドロップの御前0
現在28週目
行くことが確定してるものと
行きたいところが複数あって
週末必ずどっか行ってる
忙しいとは感じるけどその分今がすごく楽しい
明日は花丸展行く
ヘッドホンで音楽聞いてTwitterの動物の画像を前のめりで見ながら回ってたら則宗落ちた
本当に物欲センサーちゃんは優秀だな…
>>441
一口ゼリーでも六個は食べ過ぎやろ
今日はメンテない日なんだっけ?
>>448
横だが6個くらい食べるでしょ
コーヒーゼリーはやめた方がいいけど
>>448
自レス
追加します
個人的感想です
>>443
宴奏会見たらその2振りは内番に出すね
>>446
今がお出かけの「旬」の時期なんだろね
行ってらっしゃい
>>448
いや明らかに食べすぎだと思う
病気を疑った方がいいレベル
>>449
前日に告知ないときはないです
>>441
好きでも食べ過ぎは良くないよ
マツ○とか納豆の食べ過ぎで痛風になったとか言ってたし…
>>415
うちは3回連続で永遠の0だよ
うらやましいなー
>>415
10周4御前(内、確定2御前)
今のところ6周分課金してて、無料サイコロで残り15周まで回りたい。
>>450
食べすぎやろ
朝ごはん食べる気力なくて、午前中延々とキシリトールキャンディ食べながら仕事してたら、分かりやすくお腹下した
速効性高いぜ…かっこいいぜキシリトール先輩…
急ぎの仕事は終わらせてよかった
あと災害対応でスマホ持ってトイレに行く習慣つけててよかった(おなかはいそがしいけど上半身が暇)
>>443
一度むり!ってなると中々戻るの難しいけど、きっかけがあるとヌルッと戻れたりするもんね
(友達を遠くから見守るていで囲い込むゴリラ)
>>455
なんかここみても誰もメンテの話してないと思って。アナウンスないんだっけ?って見落したかなと思って聞いてみた!
久しぶりのメンテも何も無い火曜日
遅い昼休みログインしたら
ログインプレゼントが始まってた
ありがとう冷却水
>>441
カフェインにやられたかな?
気をつけようね
コーヒー好きでも一度に6杯は読まないでしょう?
>>440
まん丸焼きはとうらぶと同じテイストかな?買って食べてみよ
あれ好きだったんだ
古典の授業爆睡した
自習だったんが助け
>>334
方向音痴ってそうなんだ
地図は何とか読めるけど
左利きで左右盲なワイは
逆に混乱するかもしれん
(左に曲がるべき所を「右!」とか言ってよく同乗者を混乱させる)
忘れてたけど今日は
「いい夫婦の日」だったんだな
>>464
読むのは無理かな…?
紅葉のピークも過ぎたし
1年ぶりに日光にねねさんを見に行きたいな
日光に雪が降り出す前に
残念ながら日光さん写しは展示されてないみたいだけど
御神刀の大太刀、薙刀に会いに行きたい
最近知った中禅寺湖の英国大使館別荘記念館のアフタヌーンティーにも行ってみたい
>>470
ほほー
ワイもご一緒していい?(アフタヌーンティー)
普段オープンワールドのゲームやらないからなんか楽しくて、どこまでも行けるー!とその世界を一周したら本編ほぼ進んでないのに満足してしまった
昔、ゼ◯ダでも同じようなことした気がする
>>441
441サニーです 思ったより怒られちゃった
なんかやけ食いしちゃったんだよね、残りは今度にしてもう一気食いは辞めます……心配してくれてありがとう
汚い話で申し訳ないんだけど、生理周期が22日ぐらいなのが半年ぐらい続いてて病院行くか迷ってる
平均より3日早いとかその程度だから行かなくても大丈夫かなあ、ゴリ達ならどうする?
>>474
歳を追うごとに周期短く(長く)なってくよ
おいくつか分からんが、定期的に行っといた方ががいいと思う。あまり気は進まないと思うがね…
コーヒーゼリー6つで食べ過ぎ云々出ててえっ!?って思ったけど、デブゴリ自分基準で考えちゃいけなかったわ
>>475
今19なんですよね……20以下は不安定だからとネットに書いてあったから余計に迷ってました。行ってこようかな……
パライソの山田右衛門作の役の人結婚か
私的には遙か4のエイカの中の人だけど
おめでとうございます!
>>470
ぐぐったら遊歩道が素敵な感じねーこれはとても良き
>>477
行って「これなら個人差、様子見しましょう」と言われれば安心するし
「なんとかホルモンが○○だから△△しましょう」と言われればそれはそれで安心する
とゴリは思って行った
>>480
確かに!!!!次の休み行ってきます!!!!ありがとうございます!!!
>>439
ありがとう!ロッカー確保と館内は身軽ね
すごく参考になった
トーハク楽しんでくる!
この夜勤を乗り切れば3連休
この夜勤を乗り切れば3連休
この夜勤を乗り切れば3連休(丸太ブンブン
>>478
それはめでたい!
ワイはバサラの三成さんだな
殺陣と納刀が凄すぎてモーションがゲームに逆輸入された伝説を思い出す
いつのまにか三日月大俱利伽羅太鼓鐘蜻蛉切の四種の長財布がプレミコで予約開始してた
そういえば五虎ちゃんのを買うのか迷ってそのままだったな
久しぶりにハンクラしようと思ってレジン液出したら半分固まりかけてた
ちゃんとボトルの蓋閉めてたはずなんだけどな
半年弱使ってなかったせいか……
チーズバーガーとシェイクS買って、シェイクS一気飲みしたらお腹いっぱいになってバーガー入らなくなる方のゴリラだから、いっぱい食べれるのは素直に羨ましい
でもコーヒー系は体に悪いから止めた方がよい
>>484
そんなことがあったのか
それは凄い!
日曜に熊本行ったんだけど、熊本駅周辺しか行かなかったけど、なんかすごーくいい県だった
隣の地域なのにこんなにも違いがあるんだなって思った
なんなら我が県は関東の各県の方が似てる気がするな
あと、熊本城のおもてなし武将隊ってのが最高だった
ついったーフォローしちゃったし他の城のも見てみたい
今度トーハク行く時に時間の余裕あったら西銀座のチャンスセンター寄ってみようかな
曜変天目茶碗も見たい
虫歯治療は無痛だけど歯石取るのめっちゃ痛い歯医者に行く(私の歯も悪い)
お医者「虫歯ないですね」
ゴリ「ヨカッタ」
医「でも歯石があります。取らないと歯茎から血が」
ゴリ(久々の診察だから今日は診断だけで歯石取りは来週のはず逃げたい)
医(そっとタオルを被せる)
ゴリ(やだぁぁぁあああぁあああ‼︎‼︎‼︎)
じかいはうえの歯だって
維伝2週目の時間確認したら1週目と同じ時間で1回しか無かった…
出来れば1週目の特典が良かったけど時間遅くて見送ってたんだよね、どうしよう
>>468
「にゃおーんにゃんにゃん・わんわん・にゃんにゃん」の日でもあるよ
>>491
やっぱり歯科医によって治療法というかクリーニング方法もずいぶん違うんだな。
一番近いと言う理由で行くようになった歯科は、歯石取りも麻酔かけてくれた。
修行から帰ってきた大倶利伽羅のセリフ聞いてヴァア゙ッッみたいな変な声出た
>>492
じゃあ一週目のうちに早めに行こう!!
極打刀のレベリングどこでするか模索中。
今は5-4 / 7-4(長距離) / 8-1で周ってるんだけど、7-4 / 8-1は+短刀5の護衛がいるから1振ずつしか育てられないし、5-4は極打刀数振混ぜて周れるけど経験値が低め………
ゴリたちはどこでレベリングしてる?
>>476
コーヒーゼリーで食べ過ぎっていうのは、糖分うんぬんじゃなくカフェインの摂取量の方だと思うよ
コーヒー6杯を一気に飲んだらと考えたら、ちょっとカフェイン摂取量が危険域に達してるかと
>>490
静嘉堂文庫美術館は迷わなければ東京駅から10分足らずで行ける。展示スペースはコンパクトなのでさくっと全て見られる。予約も今なら取りやすいのでお薦め。ただし話題の曜変天目ぬいの予約を受け付けているかは不明です…
>>497
長距離に打刀5と特脇で行ってるよ
数値調整で特短を入れる事もあるけど基本打刀多め
>>484
バサラの三成さんと聞いて沖野トレーナーかと思ったら違ったようで…
軽装交換してるの忘れて近侍→動悸息切れ目がつぶれるはあるあるだよな
ワイもこの前パパ上でやった
>>497
打刀だけなら8-1の途中撤退するかなあ
基本うちはレベル低い極打刀は大阪城か江戸城でレベリングしてる
最近あんまり通常マップ周回しないんだよね
ちなみに今のイベントには宗三と伽羅ちゃんと亀甲さん入れてレベリング中
鹿児島行った上司が陣太鼓買ってきてくれたー!!
おかえりなさーい!
でもなぜ陣太鼓?ワイが食べたいって言ったから??熊本寄ってくれたのかな?
抹茶味初めて食べたけどノーマルより好きかも!!
>>497
長距離極打だけで行けなかったっけ?(ボス前)
5−2も良いと思うんだけどなボスまでの距離が短いしどう転んでも資源が拾える
>>499
窯変天目ぬいぐるみは予約受付停止中だよ。
再開も未定と、ついさっきテレビでやってた。
>>498
横だけど個人的感想ってことだから一口ゼリーを6個食べるのが食べすぎって言いたいんだと思った
以前金平糖作るために短刀脇差で習合繰り返してるって話聞いてワイもやろ!!!ってやったんだけどふと「これって蠱毒でも作ってるのか……??」って思ってしまってから怖くてやれなくなった2週目
>>494
「歯石取りがどうしても痛いから麻酔をかけてもらえませぬか」とお願いしたのですが「いやー全部に麻酔かけることになっちゃうからな」と却下されてしまい申した
次回絶ッッッ対痛い場所(歯根が少し出てる)だけでも泣いて縋ってかけてもらおうと思います。前例をありがとうございます…
>>508
ワイはそこはゲームとして目をつぶることにしたけど
冷静に時間対効果考えたら馬鹿らしすぎてやめたな
枠を圧迫するし、合戦場いったほうが早い
>>509
494だがさすがに全体に麻酔はかけず半分かけて歯石取りをしてくれたよ。
「一番歯石がついてる箇所だけでも麻酔かけて下さい」とお願いするのはどうだろう?
>>508
上根兵糖…おいしいよ…?
気にしないでずんどこ作っているから3500個になった
レベル0から極太刀カンストするくらいに溜まったら、江雪さんに全ブッパするんだ…
兼さんの髪が欲しい
いや、あの長さはいらんけど髪質が
つげでとくと余計乾燥して広がる気するんだけど椿油足りないのかな
歯折れてるから?
でも寝る前とかした時はそこそこ綺麗になってたから違うよね…
ヘアパックは次の日はすとんとしてた(割と)し
ニュースで北からの寒気が強く今冬は大雪になる可能性あり、と言っててもうすでに恐怖しかない…
ただでさえ毎年ひぃひぃ言ってるのに。
>>514
頑張れ北の人!
関東みたいに数センチで大混乱にはならんのが救いなのかな?
マック食べたくなってしまった
いまなんかやってるのかな
月見バーガー食べたい…月はいつでも出てるんだから通年商品化しようよ
>>513
髪の毛が跳ねるってことかな?
乾かし過ぎは厳禁なんだが乾かすのと
自分の頭で髪の毛を擦らないように髪の毛をシュシュであとつかないように軽く縛って前に流すと傷まないよ
鳥肉
豚肉
ゴリ肉
牛肉
みんな何肉が好き???
>>518
お高い牛肉だーいすき
でも豪運ゴリ肉はもっと好き~
普通の値段で普通に好きなのは多分豚肉だな
意識しないと豚小間や豚バラばっかり買ってしまう
薄切りの豚肉は調理も楽なのがいい
>>516
たまにやるんだけど、チーズバーガー買ってきて家で目玉焼き作れば良いよ!
>>497
自レス。
やっぱ7-4 / 8-1ボス前撤退かイベントか!
刀装保護のためにちょっと過保護に短刀5護衛つけてたけど極打多め編成に変えようかな
大阪城まではこれでやってみる!
ありがとゴリたち!
>>514
今年は(も)ラニーニャ現象で雪がやばいと予報出てるからお互い気をつけようね…
雪かきもだけど路面凍結が嫌すぎる…
>>496
免許無いから帰りはバスなんだけど映画終わってから1時間半待たないといけない事が判明した……家に着くのが23時近くになるしちょっと厳しいわ
そうか宴奏会ぜんぶ終わったのか
また来年やってくれないかな…
>>518
牛と最後まで迷ったけど
やっぱりゴリ肉かな!!!!!
豪運のゴリの肉なら尚いいよね!!!!!
>>462
ならなぜ公式をみないのさ
>>522
横だが東北とかって路面凍結しないって聞いたんだけど、ガセネタ…?
凍結で嘆いてる関東民を北から目線してるレス見たことあるけど
ワイお肌よわよわゴリラ
内側にコットンガーゼが付いてる不織布マスクを愛用してるんだがそれでも肌荒れすると同僚に話したらシルクのインナーマスクなるものを勧められた
世の中には色んなものがあるんだねぇ…
>>522
ラニャーニャもエルニーニョも名前はサッカー上手そうだし
猫好きそうだし可愛いのにな…
>>527
北から目線コメのほとんどは煽りたいだけだから鵜呑みにしない方がいい
今年は電車が止まっても余裕で在宅仕事できちゃうから、大雪も大雨もサボる理由にはならないな…
停電くらいならサボれるけど生活に影響出るから困るしな
>>516
なければ作ればいいのよ
お料理せよ、されば食せる
>>526
雑談。
寒いので豆腐入りふわっふわ鶏団子のチゲ鍋!ネギテロの影響でネギ多め
コチュジャンさえ買えばあとは家にあるもので鍋スープができる
今年もお世話になります
>>517
はねるし広がる
さっき鏡見たら汚なすぎてこの状態で一日働いてたのかと思った
どう思われてたんだろ
じゃあいっそドライヤー使わない方がいいんかな(使ってもはねる)
風呂入ったら脱水症で倒れてしまった……
幸いそこまで酷いやつじゃなかったから10分ぐらいで立てるようになって急いで水飲んで転んだけど、脱水になると口の中に苦いし耳鳴り持続するしつらい、水って大事だな
>>536
大丈夫かい?
あんまり辛いなら無理しないで病院に電話するんだよ
>>537
ありがとう!体はだいぶマシになったんだけど、風呂から出てそのまま倒れたから床がビショビショなのがつらいよ……
コメダ初心者のゴリラ、今日から発売のシロノワールのブラックサンダーのデカいサイズを頼んだんだがなんとか完食できた…
おいしかったけど腹がポンポンw
やっちまった感はあるけど一度大きいサイズ食べてみたかったから満足
次シロノワール頼む時はミニにします!
>>536
脳貧血じゃない?ワイも長湯するとたまになる
>>536
倒れた時頭とかぶつけたりしてない?
大丈夫?
無事でよかった…
>>527
道路全面圧雪になってたり、消雪パイプがあるところは凍らないよ
中途半端に雪が降る所は凍るかも
>>540
待ってこれかもしれない、ずっと水分不足なんだと思ってたけどそういえば検査で貧血気味ですねって医者に言われてた気がする
>>541
大丈夫だよありがとう!
>>523
ワイの帰りより早い早い
>>543
貧血と脳貧血はあまり関係がないけど
繰り返している様なら湯船から上がる時、ゆっくりと立ち上がってね
寒くなってくると定期的に「はなあったか〜い」のコピペを検索したくなる病に、数年前から罹患している
歯医者の時だけ寄るコンビニにいにしえの雪見だいふくみたらしがあった!寒いけどウホホーイ
冷凍庫にぽいウホホホホホホホー
もうすぐクリスマスだから恋人にプレゼント買いたいんだけどいっつも無難(?)な防寒具とかになりがち……
万年筆とか良いかなと思ったんだけど、使い慣れてないと普段使い難しかったりする?
>>511
遅いレスになってしまったけど丁寧にありがとうm(_ _)m全体に麻酔しなきゃならん私の歯がアカンかったようですね…
「一番歯石がついてるところ」って言い方もいいですね!懇願してみます!!
>>546
ナニソレってうぐって今死ぬほどわろてるww
>>518
ゴウウンゴリ肉に決まっとろーが
>>548
いきなり普段使いは無理だね
これを機に使い始めてもらうのもいいとおもうが
というかまずは自分が使ってみたら?
ドイツのラミーなんかその辺の大型文具店で買えるし安いし試しに使ってみるにはちょうどいいかと
>>548
ハセベーヌの万年筆発売日買ったけど未だ使えてないゴリラの話する??(いらないよ)
>>546
期待して読みに行っちゃったから「へえ」で終わっちゃった…
たまたま読んでたら爆笑できたかな
難しいのう
>>552
試しに使ってみて良さそうなの買うのが良さげかな?ありがとう!
>>553
グッズ系になったらより使いにくくなると言うか使えなくなるよね
万年筆ってめちゃくちゃ指が汚れない?
ゴリラ下手すぎるのかな
インク壺タイプじゃなくて、らみーのノーマルのやつ使ってるんだけども…
>>550
可愛さと面白さが秀逸じゃろ
わたしも何度読んでも笑う冬場の癒しだな
>>548
万年筆は紙を選ぶから使い慣れてないと微妙かも
ワイはパジャマをあげるよ!
>>556
わかるー!ゴリラも上手く使えない!
指真っ黒になるし肝心なところで掠れる…
>>547
お、こんな所に雪見だいふくが!
頂きまーーす!
今日のお山は小狐丸さんがよく落ちるなぁ(3振り目)と思った瞬間
そういえば今日の夢は小狐丸さんがたくさん落ちる夢だったことを思い出した
まさか…ワイは予知夢を見る系のゴリラだったのか……
次は巴さんか御前でお願いしたい
DMMのブラックフライデーCM流れて三日月がドーンと出て思わずおじいちゃん張り切ってる!と心の中で叫んでしまったわ
野菜のブロッコリーって白や紫の色があるのね
今日は誕生日だからケーキを食うぜ食うぜ食うぜ!!
>>554
黙ってるよろし
リモコン触ってないのにテレビが消えた
電源ボタン押したらまた付いたけどそろそろ寿命かなぁ10年ぐらい使ってるもんなぁ
新しいのはどんなのがいいかな調べなきゃ
>>564
誕生日おめでとう!
>>557
550だけどワイ多分これみたことあるけどまた笑えるくらいには忘れてたのでよかった!死ぬほどは大袈裟だったな涙目出るくらいには笑った!!
>>566
隣の人が消したのかも
>>569
え~そんなことしないで一緒にサッカー見ようよ~
お風呂はいってくる〜
>>564
おたおめー!
>>558
パジャマいいね!
こっそりお揃いとかにしようかなぁ
ありがとう!
>>571
いってらっしゃ~い(といいつつタオルを持って付いていくゴリラ)
>>563
白はカリフラワーじゃね?
紫は知らない
>>546
うぐった
かわいいなぁwってホッコリした
ありがとういいもの読んだわ
心の荒みに癒しが与えられたよ
>>566
レコーダー、ゲーム機、、PC、衛星放送とか繋ぐならテレビのHDMIの入力端子の数は確認してた方がいいよ
自分何も考えずに大きさだけで選んだからちょっと使い勝手悪くなった
>>546
笑いまではしないけど、心が温まったよ…!
連携ありがとう!!
ポテトやらナゲットやらが食べたい気分になった
ナゲットはBBQソース以外認めないけど異論は認める
>>577
あ!ついでにDVDも買い換えよう!
ありがとう!
>>571
ゴリ肉は煮えたかなぁ?
>>579
なんか限定のカニ?エビ?気になる
いいふうふの日じゃん
諸般の事情により国宝展のチケットをキャンセル
お前、いい人に買われるんだぞ…!
転売ヤーなんかに捕まるんじゃないぞ…!
達者でな…!
ねーえ、この中で花丸のねんどろいどプラスのアクキー予約したゴッリおらん?
最近ほぼ毎日発売日確認してるけど全然出ないし、もう発売日過ぎちゃった?ってなんかよく分からない気持ち
延期になったことのあるわんぱくぬいとかは気付いたら日付変更されてた気がするんだけどそれもない
>>563
ロマネスコちゃんは白だけ?
極楽とんぼの山本氏本当に平成生まれの女性と結婚したんだ~
ある意味初志貫徹?
ちまちま7-3に通ってようやく篭手くんが乱舞5になったー
この先…遠いナァ…恒常入手なだけマシだけども
来月のアプデで泥革命こないかナァ…
イノダコーヒーもおすすめ
>>589
ん?京都?
よく分からんけど京都ならワイからは六曜◯の昔ながらの揚げドーナツとミルクコーヒをおすすめしとく
わんわんにゃんにゃんの日でもあるよ
あと少しで国広が修行から帰ってくる(((* ॑˘ ॑* ≡ * ॑˘ ॑*)))ソワソワ
ゆるぼ
横浜と博多のおいしいお店
年内に行くことになりそうだからゴリラグルメも知りたいな~と思いまして!
ドーナッツ!
ドーナッツならクリス◯ー・クリームが好っき!
温めたフワフワのあまーい食べ物!
コーヒーゼリーの話が出てたけど
そうかコーヒーゼリーって別にカフェインが飛ぶ訳じゃないのかぁ…ってむしろそこに感心した
抹茶プリンとかも一緒なのかな?
紅茶もコーヒーの半分くらいカフェイン入ってるから、体調が悪いと3杯くらいで気持ち悪くなるな
玉露は多いけど、ガブ飲みする飲み物ではないからね
何事も嗜む程度がいいってことよね
乙さにー
以前、AT限定解除するって書いたゴリだけど
今日無事に合格しました!
後は実地で慣れねば…頑張る
>>593
っうぐる先生
去年出てたインナーブルゾンまた出るんだね
去年のも再販!
>>564
お誕生日おめでとう🎊
アフタヌーンティーしたい
>>601
ほらよ
っ銀の三段トレー
>>593
グルメよりも料理好きの方が多いイメージあるが
自分で調べなはれ
>>602
っ昨日買った紅玉で作ったプチケーキ
>>585
ぐーぐるが無理なら青い鳥とかも使ってみよう
がんばれ!
>>595
ゼリー作ったことない?
ジュースにゼラチン入れれば作れるのよ
コーヒーにゼラチン入れるだけだからカフェインが飛ぶタイミングはないわねえ
>>601
しょうがないなぁ
っ落ち着かせておいた玉子サンド
にゃんにゃんにゃんにゃん!
>>608
凄い!
お、ワイもdmmブラックフライデーのCMみたぞ!おじいちゃんいたけど内容までは分からなかった
>>608
にゃおーん!にゃんにゃん!
わんわん!にゃんにゃん!
にゃんにゃん!にゃんにゃん!
>>592
自レス
国広帰ってきた……カッコイイ……すごくカッコイイ……綺麗……宇宙一綺麗でカッコ良くなって帰ってきた……尊い……死ぬ……
>>583
明日はいい夫妻(ふさい)の日だね
修行から国広が帰ってきたのでレベリングしたいけど、7面は今のレベルでいけそうにないしなぁ。大阪城待つか……
>>603
横だが
「も」知りたい、だから調べた上でってことじゃないんかね
そんなワイは縁の無い土地故知らないのだけども!
住みゴリラが現れると良いね
>>535
横だがドライヤー使わないと多分、余計にひどくなるよ
生乾きかな?ぐらいまでドライヤーしたら後は冷風で
根元から毛先に向けて粗めのコーム等で梳かしながらあててみたら少しマシになるかも?
>>601
コレを忘れちゃいけないよ
つスコーン(クロテッドクリーム&ジャム)
>>597
おめ!
>>601
つ れぇすのテーブルクロスをかけたテーブル
>>601
( ・´ー・`)どや
つ 推しが淹れた紅茶
>>612
分かる…分かるよ…ワイも国広の帰還直後は尊さから頻繁に死んでた…今はだいぶ慣れたがそれでも3回に1回は死んでる…尊い…綺麗だ……
続々と好きな漫画のアニメ化が決まって嬉しい
遅かれ早かれと思っていたトップ3が一気に来たので、来年がとても楽しみ
>>566
ネット見れるやつは色々便利ぞ
BSでアサシン・善児を演じた梶原さんが古いビルを訪問する番組見てるんだが、今回は有楽町の交通会館。懐かしい…パスポート申請に何度か行ったな。意外と色んなお店あって刀剣専門店が出て来た!梶原さん、古備前の太刀見せてもらってた。恒遠(つねとう。鎌倉時代初期の刀匠とのこと)作の太刀でお値段…三千万だそうです。
単純に比較は出来ないがトーハク国宝展の刀剣展示室は更にとてつもないって事だな…
三日月さんひさしぶり嬉しい!!
虹色背景は相変わらず眩しいな!!!
雑談でおすすめされててワイも行ってみたい、博多やりうどん
本丸っていま2212年なんだろうか
お風呂入ってきたワイ偉い
天気が崩れ初めてゴロゴロいってるからイッヌがぴったりくっついてくる
>>483
頑張れ!!超頑張れ!!
>>601
ひとりで寂しかろう
っ大きなゴリラのぬいぐるみ
>>593
遅レスすまぬ、博多のゴリラです
この時期は高いけど鍋系おすすめ
水炊きなら華味鳥か濱田屋、もつ鍋なら楽天地かウエスト(うどんで有名。一人前でも出してくれる)
あとはラーメン!最近非豚骨系増えてるから苦手な人も選択肢多いよ!
さっきゴリラの身におきたことを書かせて
防寒着バッチリで30分ほど歩いたらアイスが食べたくなったの
まだ歩くし住宅地なので変な人は見かけないからコンビニでアイスを買ってその横で食べ始めました
普通に歩いて行く人しか通らないと思いきや
千鳥足オジサンがゴリラに正面から「み・あも〜れ」
ゴリラきれいに真横を向いたよね
千鳥足オジサンの足音は無事に遠ざかって行きました
いやあのオジサンどこから??
>>594
甘いと思うんだけど外国から来た人は日本のは味がしないというみたい
今日の100カメ、パンダとペンギンだ!可愛い
>>597
おめー!!
楽しんでー!
>>593
もうちょいヒントというか、好みとかニーズの手がかりほしいところですな
ワイのマッマ、コーヒー中毒
液体はすぐ飲んじゃうからという理由で手作りコーヒーゼリー(無糖)がおおよそ30年以上は常備されている
結局カフェイン摂るやんけと思うが、ゼラチン、すごいぞ
日焼けに気をつけてるくらいで安い化粧水とニベアのマッマの肌すごくきれい
そして肌が綺麗と褒められたのと自慢してくるの控えめに言ってうざったい何度も聞いた
>>637
それぐらいしか喋ることないんだよ、聞いてあげな
電話してじさつを止めてるらしい人を見かけた
頑張れ……!
>>638
人様の親になに言ってんのか
>>632
住宅街からでは?
ここ数年でカフェイン摂取量バカほど増えた理由はエナドリだろうな〜って思うし、体重増えたのもエナドリだろうな〜って何となくわかる
前の職場でエナドリをドクターストップ食らった常連さんとかいたなぁ…カフェインもだけど砂糖がやばいよねエナドリ…
ここに来てるゴリラで私以外に飲んでるゴリラいるかわかんないけど、適量で生きてくれよ…
>>633
へえ…海外のクリスピークリームドーナツのノーマルってあれより甘いんだ…しゅごい…
コンビニで肉まん食べたくなったら先に買っとくべきよな!
(店内一周したらなくなってた悲しい)
(仕方ないからこのカップサイズのビエネッタだけでも買う)
博多通りもん
必ず買うの忘れる(悲)
>>639
がんばれ!!
ゴリラ・パワー!!
>>640
いやこれは私の書き方が悪い
庇ってくれてありがとう
>>637
ゼラチンって美肌効果あるの?!(前のめり)
>>636
ないならないでみんな好き勝手にリコメンドすればいいんでは?
ワイからはスパピザを食えとだけ言っておこう
博多でラーメンと言えば、近所に熊本ラーメンの店があって美味しいんだけど麺がプツプツ切れるかんじ
あの特徴はその店なのか熊本なのか九州なのか気になってるから、博多ラーメンの店も探そっかな
>>648
食物繊維かミネラルが豊富なんじゃなかったっけ?
>>648
ゼラチンって大半コラーゲンとかって話じゃなかった?
>>621
612だよ……私もそうなりそう……もう視界に入れるたびに「うっ」て胸を押えちゃって……どうしたらいいのか分からない……レベリング頑張る……
>>648
眉唾物だと思っているけど、偏食激務睡眠不足のマッマの肌が綺麗な理由がゼラチンしかないんだよな
ゼリーは美味しいしすぐにできるから継続するのは楽
スラダンの劇場版CMを今更見てどうすっかね
やっぱ観にいくか!懐かしいけどちょっと寂しい
>>626
美味しいですぞ!飛行機で行くので空港のお店に寄って行く。ゴボ天はサクサク!うどんは細めでとろりとした舌触りなのにコシがあって不思議な食感です(個人の感想)
>>651
寒天と混同してそう
疲れると癒しがほしくて初期刀の歌声と旧OP繰り返し聞く…ワイにはとても効果的
>>648
うぐってきたけどコラーゲンに熱を加えて抽出したもので主成分はたんぱく質だって
膠(にかわ)とかもゼラチンから出来るみたい
ゼラチンでアレルギーになる場合もあるみたい
美肌効果っていうか、普通の食生活では不足気味のたんぱく質を充分取るようにしてるからってのが大きそう
>>589
京都の物産展に来てた
コーヒーもケーキも美味しかった!
>>527
凍ります(真顔)
特にブラックアイスバーンがめちゃくちゃ怖い
岩手の盛岡市なんか雪はあまり降らないけど代わりに寒さがやばいから路面凍結がかなりやばい
>>655
赤木さん役の方最近亡くなったみたいね…キャスト全部変更は寂しいけど、もしかしたらそういう事情もあっていっそ全員替えようってなったのかな?
とうらぶのアニメ見たことないんだよな……
>>662
声優変更は2年前に決まってたそうだから赤木役の人の事情とかは関係ないと思うよ
>>663
同じく…
>>664
そんなに前から決まってたの!?
それなら尚更チケット発売前に発表して欲しかったな…
12月に関東の方に行ってスキーする予定があるのだけどどのくらい寒さ対策すればいいのかなぁ?
雪降らない地域に住んでると分からないよね…
>>663
見るも見ないも個人の自由だから見てなくてもいいじゃん
いきなりどうした
>>665
663だよ
なんか中性的な審神者がいることだけは知ってる……
>>667
直前の天気予報で予測して、あとは現地で暖かい物が買えるお財布があればなんとかなりそう
>>668
いやー見てみようか迷ってただけというか?
>>667
どこから来るかによる
沖縄や九州南部の人にはプラス一枚
>>671
見るタイミング逃した感じ?
わいはそのタイプだ…
>>666
それな…
前売り後に発表はちょっとなぁ…
>>666
オリコンの記事で新キャストの皆さんが語っているので読んでみるといいよ
赤身の漬けを適当に切って薬味塗しにしたやつと油揚げの甘辛煮(冷凍)をつまみに日本酒
油揚げはおうどんに便利だよなと思ってまとめて煮たのに、過半数はおつまみに消えた
>>667
関東で積もるゲレンデあるんです?屋内?
>>677
横だが沢山あるぞ
栃木に群馬、色々ゲレンデは選べる
>>673
671だよ。
私もそのタイプでな……当時は別ジャンルだったのもあって……
>>678
12月にそんな積もってるとこあるのかなーって。あるところにはあるんだね雪
おやさにー
>>663
中性的な審神者が出てくるのは「活撃刀剣乱舞」バトル中心
日常メインなのが「刀剣乱舞花丸」
春から夏えいがやってた
興味があるならどちらも配信サイトとかで見られるけど
個人的には最初は花丸をおすすめする
強制はしないけど
>>681
おやさに
なんでホワイトチョコ系の菓子パンやらパイやらは冬しか出ないですかね恒常になってくれ三角チョコパイ白よ……
単純ゴリラワイ
なるほどゼラチン!
と思って家にあるものでゼリーつくった
うまうま
>>684
限定で購買意欲を煽るためかも
まぁ大般若さんはお財布を開く隙もなかったのだけど(去年の連隊戦)(確定だけ)
搾り取れるところから搾り取ってほしいよねぼろ雑巾になるから
>>663
両方好きだけどワイは活撃の方が更に好きだなぁ
なんといっても絵が綺麗!!
審神者が出てきても平気なら是非ー!
でも薬研の「柄まで通ったぞ」が聞けるのは花丸だった気がする(初めて見た時スタンディングオベーションした)
鹿毛系とか祝○号とかじゃないお馬さん増えないかな
望月・小雲雀レベルとは言わないけど、男士も増えたから馬も増えたら助かる!地味に入れ替えが大変…
でも、現実的に考えたら馬の数はもはや牧場レベル(それ以上)?だから馬当番が大変だなとも思う
>>642
エナドリは1日で2本くらいが目安らしいね
わいは飲まないけどそんな変わるの?
>>642
常飲はやめた方がいいけど、たまになら良いんじゃないかな
ワイは糖尿の気があった祖父が買い置きしていたエナドリを全部庭に埋めたけど
寝ない子いねがー👹
>>690
たいへん!
庭が元気になっちゃう!
>>691
ピャッ(蜻蛉切の布団に隠れるゴリラの図)
>>691
自首お縄ポーズ
>>691
ネテルヨ(小声)
7ー1始めて行ったんだけど、どんどん刀装が剥がれていく……みんなどうしてんの?
刀剣保有枠は現在いくつまで増やせますか?
>>697
いまいくつなんだろう?
480?
>>696
7面以降のスローガン「刀装はおやつ」
リピートアフターゴリラ
>>696
ワイは刀装は溶けるものと思って並と銀を多めに積んでいってるー!
>>697
刀剣所持 400
刀装所持 600だったような、
>>699
横
とうそうはおーやーつ!(リピート)
>>692
ガチで怒られたとき用に、パッケージ(10本×2)のままビニール袋に入れて埋めた
あの時のエナドリは、今でも庭で眠っている…
>>699
>>702
刀装はさくさくオヤツだった!?!?ポッキー!?じゃりこ!?!?それともトッポか!!!!?!
>>700
そっか、溶けるものと思って並と銀を使うのもありなのか!!!
>>682
663だよ。
バトル中心なんだ!へぇー!花丸は有名だよね!あれか、最初のはシリアスなのか?(バトル中心ってことは)
>>704
さくさくぱんだをお忘れだよ
>>687
663だよ。
おー、そなたはシリアス?がオススメか!!!絵綺麗なんだ???ほー。
柄まで通ったぞって花丸からのネタだったのかw
>>707
あったね、そんなお菓子もw
>>697
480だよ(初期枠120課金360だったかな?)
うちがMAXまで課金済で480だから最大数はあってると思う
>>710
自レス
違う初期枠130、課金枠350だ(今調べてきた)
>>711
そっかそっか
去年10増えたんだっけ!
>>708
横だが
柄まで通ったぞは会心の一撃の時の台詞だよー
動いてる薬研が言うのがまた堪らんのよな
>>708
687だよー!
画面めっちゃ綺麗!!
ただ登場キャラが限られてるから推しが出てこない可能性もある…
活撃クライマックスのバトルシーンはワイの大好きの連続だから是非見て欲しいけれども…!!
>>703
庭が踊り出したらエナドリのせいだな…(名推理)
>>642
自レス
なんか見に来たら庭にエナドリ埋めた話が書き込まれてて夜中なのに噴き出してしまったじゃん
いやぁアグレッシブ…糖尿はやばいからね…
でもそろそろ庭から出して適切な方法で破棄してほしいな…庭のために…
少し前に「お腹が空きました」と「お風呂が沸きました」を同じ様に言っているゴリラがいたんだ出てこい
ワイもお腹が空くたびに脳内で「おな↑か↑が空きました♪」のご機嫌風味にになってしまったじゃないか
>>663
花丸しか見てないけど若干ゲームと違う雰囲気の男士いるからそこだけ気をつけてね
本丸ごとの個体差感じてワイは好きだけど
特に言われるのは長谷部辺りかなぁ
花丸の長谷部は健やか長谷部って感じ
映画活撃って、あと何年待てば
>>690
埋めないで捨てよ?あれのカフェインは人間以外には猛毒だから
>>713
まだ聞いたことなかったわ……基本音出てないから……
>>719
ほ ん そ れ
>>716
お疲れゴリラにくすっとして貰えて嬉しい
エナドリ、少しだけ控えてね
>>691
24時間働けますか?ビジネスマンビジネスマンジャパニーズビジネスマン♪
>>724
それ、エナドリのCMだったよねー 。。リ●イン
維伝映画見てきたー良かった!表情アップで見れるのいいね
むっちゃんとってもむっちゃんで満点
以蔵さんの動きがキレッキレで凄い
>>719
これ…ほんとこれ…
>>717
なんだろうな、美味しいご飯を美味しく食べられるからお腹が空いてもご機嫌なのかな
>>719
……多分2205年までには出来るさ…
>>680
人工降雪機械で降らせるやで
>>725
エナドリというかあれは滋養強壮剤では…?
エジプトの壁画?神話時代とかの絵?って
よく見たらちょいちょい「これは何?動物?神様?マスコットキャラクター?」みたいな物体混ざっててかわいい
>>726
劇場版もこれで最後だもんな
綺伝はやらないよね?
衝撃の以蔵さんをまた映画館で見れるのは良いよなぁ
ワイは今週末見に行くぜ!
サウジが勝って、アジアやるぜ!
となった所でオージーが負けてスンとなる朝
おはさに
しかして今日の試合は楽しみでしかない!
おはさにさむい
お粥を生米からことことしながら室温上げの一翼を担ってもらう
梅干しかな卵かなワカメかな全部かな
>>725
リゲ●ンは滋養強壮にドウゾ!って言われる単なる栄養剤
エナドリほどの危険物ではないよ
>>733
むっちゃんの人も凄まじい身体能力だったけど
以蔵さんはね、何か鬼気迫るものもあって円盤で見返しても感動するよ
バクステでむっちゃんの人が尊敬できる役者だって言ってた
おそらく月のものによるものだとは思うけど、お腹下して起きてから20~30分おきにトイレへ駆け込んでる…。
レポート進まない…。
仕事の時間は刻一刻と近づいてるのに…
体温めて温かいお茶すするか
おはさにー
>>732
真面目に何か描いたに違いないのにゆるいテイストがぴよぴよ鳳凰に通ずる感じで好き
>>739
おはよー!!!!!!
>>739
おはさにー
演練でレベル上の盾兵ガチガチの太刀・大太刀と戦ったら、二刀開眼連発してくれて勝てた
脇差一振だけど頑張った堀川くんありがとう、かっこよかったよ!兼さんとバッチリ決めてたね!
3勝もしてくたので任務報酬もらえるありがたや〜
>>597
自レス
ありがとう〜!
>>719
本当に制作進んでるのかわかんないから不安
ちゃんと待つよ!だからせめて止まってるなら止まってる、遅れてるなら遅れてるって教えてほしいな…
忘れられてるのかって不安になるよ
無理なら別のところに頼むとか(権利とかで難しいかな)
おはさに♡
朝起きてテレビつけて「なんでチコちゃんやってないんだろ?」って思ったけど今日土曜じゃなかった
学生時代から現在に至るまで休みは土日が体にしみついている…
祝日恒例の平野レ○の生料理に巻き込まれる時政パッパ…カオスだわ
>>738
お大事にな。スッ…(ふわふわ起毛のブランケット)
>>749
あったかゴリラの毛だな
>>746
おはさに♪
>>748
時政パッパ頑張って!w
「行き先はどちらですか」
「東京です」
「…どちらですか」
「鍛冶橋駐車場か新宿でしたっけ」
「鍛冶橋ではないです(キリッ)池袋でも新宿でもありません。バ ス タ 八 重 洲です」
バス会社の人ったら何をそんなに(知らないと見えるな)みたいな
バスタ八重洲とにかく静か吸音素材なんですかね
場所もいいですもんね
勉強不足でした
>>750
「絶対に中を覗かないでくださいウホ」
(襖を閉める)
>>753
田舎の民のゴリラ
何が何だか全く分からない
土地名の話かと思ったら素材の話なのか
>>719
神のみそしる
>>748
この前なごやかにお別れしたばかりなのにw
>>755
ワイもなんの話をしてるのかわからない
>>753
高速バスの話?
まさに日本語でおK
ギブミー翻訳
おや ブロッコリーの歌仙ラビットが発送された あれは巾着に入れて仕留めた獲物スタイルで飾るのが正式なのかな
>>754
そう振られて覗かない人は覗かない人はいないし、襖スッパーン開けてワイも一緒に毛をむしる
お腹を冷やすのはだめ暖かくしてほしい
>>748
横澤さんがレミさんとの間にあるアクリル板(可動式)を逐次操作してるのが面白いw
>>759
あ、吸音素材ってそういうことか
最初は目的地の話で、最後の方はバスタ八重洲はバス会社で車内静かで乗り心地もサイコー!!ってことな。
>>761
大事なことだから二回言ってる風になった恥ずかしい誤字
>>738
自レス
ゴリラの皆…ありがとう…
みんなの毛で作られたブランケットは家宝にするね
きっと膝にかけながら刀剣乱舞プレイすれば高速槍から殴れるようになれる
>>753
自レス
各都道府県に何ヵ所もバスターミナルがあると思うんだけど
東京行きなので東京駅(鍛冶橋駐車場)か池袋(サンシャイン)か新宿(バスタ新宿)だろうと思って答えてしまったら
新しく2ヶ月ほど前に八重洲が始業してたことをゴリラが完全に忘れてたんだ
静かでちょっと感動したのは個人の感想
町の音が入ってこない作りなのとバスが立てる音が響かないから(スゲー)てなった
間違えて自分の書いた雑談に♡つけてしまった時の恥ずかしさって結構でかい
>>766
バスタ=バスターミナル
のこと?
>>763
全くわかってなかったわ
すまん(笑)
バス会社じゃないのな
>>762
機動隊みたいと言われててワロタ
>>767
気にしすぎの優しい人なんだな
お手てが滑っても誰も気にしないよ
家族が普通に出勤だから朝食(+お弁当)の支度の為に普段通りに起床し、
二度寝を決め込もうと思ったけど職場の先輩が「着てない服あるんだけどよかったら貰って!」と訪問にくるのでなんか気が抜けない
せめて何時に来るか聞くべきだったな…
(突然だったから「あっ、ハイ…」としか答えられなかった)
あったかい布団の中でワイドショー見るのサイコー
京都の紅葉…大変な混雑にブルブル
京のかたな展の後で高台寺の紅葉ライトアップ行ったときは駐車場の広いカフェに一人きりで
今深夜じゃないよね?と不安になったのに
空いてるロケーションの匂いを嗅ぎつけるの得意な東ゴリだけど
>>773
自レス
あずまゴリだけどたまに都内でもアナザーワールドに来てしまったのか?と思うような人いない空間にハマることがある
ちょっとコワイよー
ファンタのチェリー味があるとか
飲みてー!さくらんぼ味大好きー!
ブラックサンダーシロノワール…
朝から行くか昼過ぎに行くか
>>772
一番困るやつだな…
のんびり待てばいいよゴリラと推し語りでもする?
寝起きの夢で何かお出かけしなきゃいけないのに誰かがラバーヒップペンを買わなきゃ!って大プッシュしてた
なんだラバーヒップペンて…
>>773
京都の紅葉
団体旅行客があちらこちら
改修工事中の名所もあったりするのでお立場上見て回る人や工事関係の人でも結構な活気よ
>>777
11時前にそっち行くよ!とLI○E来たからとりあえず安心したー
お気遣いありがとねゴッリ!
ちなみにワイの押しはむっちゃんやで!あの明るい太陽みたいな笑顔みると元気もらえるから大好きだー
もちろん維伝も観に行くつもりよ
>>778
ノック部分がシリコンラバー製のチャームと妄想
ハムスター、コーギー等々名だたるヒップが目白押し
>>760
仕留めたスタイルwww
>>768
えっそういうこと?
バスタを新宿だと思うのは都会人の傲りだったか
>>753
バスターミナルの人にも同じような文体使った疑惑あるな
>>756
神様のみそしるの具は何だろ?(クソリプ)
>>774
ワイのトッモも「質より無人!」って豪語してて、よく無人状態の空間に取り残されるらしい
人がまったく入ってないカフェとか、気にせず入店できるとのこと
ワイは多少でも人が入ってないと味や空間に不安を感じて避けるタイプ
>>786
人が少なくていいやー行きつけにしよ、と思う店がよく潰れてる
維伝みに映画館ついたけど人が多いww売店で飲み物欲しいのに待機列が蛇行してるwこれ間に合うか????
来週のぶら美とカネオ君で国宝展の事やるって!
昨日のぶら美も最高だったけど来週も録画必須やな
前書いたやつ全部忘れてるんだけどどうすれば?
もう一回書く?紙の無駄では?
こんな記憶力悪かったっけか…
新宿駅の東西通路にある横長のビジョンにいつか
刀剣乱舞の広告流れないかなー
ワイが住んでるとこに3C○INSが出来るみたいだ
開店したら行ってみよう!
100均の目の前だから使い勝手良さそうかな
一生懸命刀解してたら突然喋って死ぬほどびっくりした(鍛刀完了ボイスだった)
>>790
何の話か知らんけど電子に書けば
>>791
この間のイベントの宣伝出た反対側の壁?
>>791
ほぼ毎日違う広告流れるよね
通勤楽しい
どこか出かけた時に、人が多すぎなくていいなーと思ってるうちに人が増えていく現象
偶然と思いたいけどよくあるんだよね
観光スポット、コンビニ、その他のお店、休憩スペースも
隅っこに逃げて様子を見て人が増え続ける時はそこから出るようにしてる
すずめの映画観に行ってくるー
>>788
平日の午前に維伝見に行ったけど、やっぱり人が多かったよ。
で、子供が多かった。
すずめかなと思ったけど、自分の前にいた親子は別のアニメの入場特典もらってたな。
>>798
3.11の辺りのががっつりあるみたいだからトラウマあるようなら気を付けてね
ワイはそれを聞いて迷ってる…
>>797
ツアーバスが複数来たり、登下校時間だったり、お昼時だったりはそうなるよね
>>800
音響にこだわってるらしいから、見たい人は映画館が良いのかもしれないけど、その情報で迷うくらいなら配信まで待つ方が良さそう
ラビコレ発送の文字見えてメール確認したらうちにもきてた!
初期刀歌仙さんと最推しの鶴丸さんのラビコレ来るの楽しみ〜ちょっと早いけど自分へのご褒美誕生日プレゼントだ
ブラックフライデーやってる間にモバイルバッテリー探さねば…薄型で10000mAh以上でAndroid対応で出来ればケーブル内蔵型のやつ……
後輩が本当に文章読めなくて、というか前半だけ読んで解釈してるっぽくて、なんでや?って聞いてみたら「板でスルースキル磨いたらこうなった」って(たぶん本気で)言ってて
なんというネットの弊害…!
ていうかスルースキルって本当はそういうやり方じゃないと思うんだけど…??
例えばこういう文章読んでも本質に気づかないレベルなのよね…
「大丈夫?大変だったね!心配してたんだよ本当に普段から準備しとけよあほ」
「日本は先進国である、それは周知の事実である、いや少なくとも昔はそうだった」
先輩のおじさんは「本読め」とトンチンカンなアドバイスをするだけなので、毎日楽しい小テストを作ろうと思う
誰か知ってたら教えて〜
ラビコレ2体ってダンボールにまとめて入ってるの?
もしかしてダンボール大きい?大体の大きさわかる?
(宅配ボックス縦長で大きいけどちょっと難しいかな…)
>>736
エナドリは危険物だったのか?!
>>783
横だけど八重洲のバスターミナルは「バスタ」を名乗ってなかったと思うから分からなくても無理ない
>>773
ついでに横だけどNHKで今度の土曜日に嵐山の紅葉特番するみたいだからお家ゴリラは楽しんでみてね
>>806
青い鳥で調べた方が早そう
スパイなファミリーの最新エピソードのエンディング途中でこちらもおすすめとサイコパス1期1話が始まってしまった
余計なことまで思い出したや
美術展の音声ガイドをアプリにダウンロード、槙島の声の人で楽しみだった(その頃は)
会期過ぎても数日間は聴ける仕様らしいと会場スタッフに説明受けて
忙しさに紛れて最終日の深夜にダウンロード…できなかった
画面からその音声ガイドのバナーが消えました
一瞬の出来事でなかなかのショックだった(その頃は)
スパイなファミリーの人たちもだけど他の声優さんも実力派が揃ってるし…
>>805
文章の本質とは…?
その例文の本質はワイも想像しかできないけど、小テスト作りがんばって
>>805
落ち着け
それこそ、こんな不特定多数の目に触れるところで「後輩ちゃんってダメだよね」的な長文の書き込みしてること自体ネットの弊害では
小テストにしてもアドバイスにしても、その言動は本当に後輩ちゃんのための言葉か?
ただ、あなたを上げるための言葉になってやしないか…?
後輩ちゃんがあなたの指導を求めてるならいいが、トンチンカンな事して後輩ちゃんポカンとなりそうで怖い
>>810
ありがとう見てきた!
それにしても箱もかわいいな…楽しみ
>>811
(その頃は)
とか付け加えるなら具体名伏せたら良いんじゃないかしら
>>813
だがこの後輩放置したら業務に支障をきたすレベルじゃないか?
何気なくAIツイッタラーのしゅうまい君のツイート遡ってみたら2020年辺りに
「長谷部軽装やべぇな、、??」
と言っていて『お前にも分かるか……しゅまい……』としみじみした
とうらぶ運営の公式Twitterトップ
何度見ても気になるわ
12/13予定ののアップデート
来月予定表は多分明後日
来週からは大阪城
鬼丸さんが気になる(期待はしない)
>>805
楽しい小テストって
面倒見のいい先輩でえらいな
(そうしないと仕事に支障があるレベル?!)
ラビコレと聞いて
紅葉狩にうさぎ狩 秋深し
なんだゴリラの通常運転だった
>>818
あの現代の東京らしき背景はなんなんだろな
気になる
>>816
ルールやモラルの理解にもじわりじわりと影響が出そう
>>805
小テスト作るのは構わんが、後輩が望んでいないのにやらせるならハラスメントにならないか…?
>>797
よく行く昔ながらの喫茶店があるんだけど1人でコーヒー飲んでたら常連さんの団体が来てあっという間に席が埋まったりすることある
不思議だな~と思いながらコーヒー飲んでたよ
久しぶりの雨、結構雨足強いし肌寒いね~未だに脱ぎ着がめんどくさくて仕事着半袖でいたけどさすがに上着を出した
しかしこういう天気の日はうちの店混むんだよなぁぁぁぁ(これから出勤)
あと3日乗り越えたら週末は花丸展と維伝だー!
>>795
青い鳥で調べたらわかりやすいと思う
>>817
長谷部の軽装発表された日の夕飯のおかず軽装に動揺し過ぎてちょい焦がしたのはワイです…
色んな感情が交錯して泣きそうになったから仕方ないの(言い訳)
>>821
東京タワーに怪獣が繭をはるのを阻止する任務とかあるんだよ多分
>>828
モスラのおる歴史に改変されとるwww
チラシ投函のパートをしているらしき奥様が本日もノースリーブで「つよい……!」とおもいました(作文)
放棄された世界、改変された令和東京……みたいなのはガチでありそうだと思った
特命調査ではないだろうけど
そうだ!今週末予定表じゃん楽しみ!
なんだかんだ、これくるかな!?あのイベントあるじゃん!とか
出る前と出てから騒いでる時が楽しい気がするw
来週からは大阪城だし、来月は連隊戦かぁ
その前にアプデもあるし、やっぱり出る前も出てからもワクワクしちゃう
>>823
読む限り、お金もらって仕事するのに支障をきたすレベルだから、先輩として教育はすべきだと思うが
実は手帳持ってました、てなら話は別だけどさ
うわーついにさにレベが300になった
ち、違う!私はゴリラじゃない!!
極でレベルカンストしてる男士は1振もいないし、まだまだ成長過程の人間なんだ!
ワイはゴリラじゃない!…ウホ
>>834
ここにいる時点でみーんなゴリラ…ウホ……
現代人が文章読めなくなったのは確からしく、
これとか、いまの中学生の正答率30%らしいぞ!
どこのヤンキー中学に解かせたの?って疑いたくなるけど。
Alexは男性にも女性にも使われる名前で、女性の名Alexandraの愛称であるが、男性の名Alexanderの愛称でもある。
この文脈において、以下の文中の空欄にあてはまる最も適当なものを選択肢のうちから1つ選びなさい。
Alexandraの愛称は( )である。
Alex Alexander 男性 女性
>>829
モスラヤモスラー♪
って歌い出す男士が見られる?
>>805
ジェネギャップある後輩教育はめんどいよね
先輩教育(=チームビルディング)よりは気が楽な仕事だけど
GANBA
>>837
前田平野バージョン
髭膝バージョン
たろじろバージョン
>>836
女性!
寒くない!?!?
>>833
読んでて思うだけど、これ先輩の方が手帳持ってるってパターンじゃない?
>>836
正解は「アレックス」だろうけど、たぶん、それを「女性」と間違える人がけっこういるんじゃないのかな、アレクサンドラは女性だから……みたいな
中学生だとひょっとしたら〈愛称〉の意味がそもそも分からないのかもしれない
今の子はあまり使わないみたいだから
>>841
寒いよ!!!!
>>839
当たり前だけど全員男だなぁ!
>>842
なんというかすごく…病んでない?
大丈夫…?
>>842
長文イコール発達障がいって思ってそうだなぁ
805と813は手帳持ちってか
>>836
中学生37.9%だから、40パー弱やね
高校生だと65パーくらい
まあ6割以上の大人に通じるんならまあまあ現実的な数字かと
>>805
レスがめちゃくちゃ多種多様な考え方でちょっと感動
仕事したことある、教育したことある、いじめられたことある、、、いろんな経験が違ってて、いろんな読み方をしてるんだろうね
>>848
4割の大人はこれ読めないの?
こっわ…
でも言われてみるとそうかもな
>>843
愛称を知らなくても文中で何度も使われてるから正しく想像はできるはずなんだよな
読解力ってそういうことなのかな
>>836
え、本当の問題文は英語で書かれているとかではなく…?
>>850
「4割の人にとっては国語のテストで70点以上取るのはけっこう難しい」と思えば、まあ割と普通じゃないか
冬の連隊戦で七星剣さんの稀泥無いかな~って思っていたけど、そもそも大型アップデートで冬の連隊戦が無くなる可能性もあるかもしれないよね…
明後日の予定表楽しみだけど3月末の時みたいに予定表(ほぼ不明)になってたら凄くソワソワするなぁ
>>851
たぶん文中の「女性の名 Alexandra」の所を抜き出して読んじゃうんだと思う
>>852
元の本からするに、日本語で日本人に聞いた結果だろうね
>>854
やっぱり年末の恒例だから(最初は夏は無かった)、続いて欲しいけどね
怖いし楽しみ
まぁ識字率高い割に読解力がないのはわりと昔から言われてた気がするし
それが続けばそりゃどんどん落ちていくだろうな、という感想しか浮かばない
KYと言われるタイプの人の1部には読解力がなくて今話してる会話の内容が分からないから見当違いなことを話し出す、というのはあるかもしれないなぁ…
ゴリラは考えるのをやめた
昨日の賽子の出目が良すぎたため、本日朝の賽子の出目は1が2個と3が1個でした
タワーディフェンス抜け出せないな!?(今三体目殴ったところ)
>>836
シンプルに何を問いかけてるのか分からなかったから読解力ないわ
愛称はわかるしAlexが男女の愛称であるのもわかる、女性名はAlexandraの愛称、男性名はAlexanderの愛称、ここまではわかる
Alexandraの愛称って説明で言ってるくない…?あれ…???ってなる
ダメだ読解力ないんだな(2回目)
>>858
そもそもの「日本語」が文脈の読みづらい文法だから、ってのも割と関係あると思うな
「オチ」にあたる部分が最後まで分からないから、オチにたどり着くまで集中力が保つかどうか、というのが試されるところがある
中学生だとその忍耐がまだ育ちきってない子も多い
室内が寒くなってきたので久しぶりにフェリシモのこんのすけブランケットを出してきた。
ブランケット一枚あるだけでもだいぶ違うな。(こんのすけモフモフ)
>>860
アレクサンドラさんに付ける愛称は、次のうちどれ?
っていう問題やで
>>863
あっ、それでいいんだ
えっ、答え文章にちゃんと書いてるよな…?引っ掛け問題でもないしな…?ってなっちゃった
うぉぉぉー!新人研修の感想書かないといけないんだけどなんて書けばいいんだー!
感想文なんて「〇〇なところが勉強になった」「〇〇を今後に活かしたい」とかしか書いたことがなーい!
そして毎回己の語彙力と文章能力の無さに絶望と自己嫌悪している
会社に出せるようなクオリティのものを書ける自信ないのだがっ!まじでっ!
会社に入る前から私の評価が死ぬ…
柿買ってきたからおやつにする~
>>865
なぜ○○のところが勉強になったのか
どうして○○を今後に生かしたいと思ったのか
なんかを肉付けすると良さそうな気がする
頑張れ
つ ハーゲンダッツ
>>864
そうそう、それでええんや
違うのは、そこは「問題文」ではなく「前提としての説明文」であるということ
「問題文」なのは『この文脈において〜』から後や
つまり、上の説明文ちゃんと読めたか?読めたなら……分かるな? っていう問題やで
>>865
それで良いんじゃね?
むしろ詳細に書かれると現場が悲鳴をあげることがあるかもしれぬ
>>868
あぁ〜なるほど、アレックス云々は「知らんかもしれんけどここではこういう前提があるから頭に入れておけよ」で「じゃあ、アレクサンドラさんの愛称どれや」が問題なのか
頭の悪いゴリラに説明してくれてありがとう
>>861
中学生、まぁ許されて高校生ぐらいなら「もう少し落ち着いて話聞けるようになったら大丈夫か〜」ってなれるよね
大人…どうして…どうして…
推しの軽装買っ…ひえっ(秒で昇天するゴリラの図)
>>870
そういう事でございます!かんぺき!
>>872
おめめと♡(っ'-')╮=͟͟͞͞†┏┛墓┗┓†
今週20℃くらいだったのが来週末から10℃になると天気予報が…もう秋は終わるのか…
>>871
高校卒業後(大学入学後)に勉強するかはもう、本人しだい
>>874
墓石を投げるゴリラの腕力ぅ!!
トーハクの帰りに飲んだキンモクセイのハーブティーが美味しかった
ウチの本丸にあるキンモクセイ、なんとかお茶にできないかしら
キンモクセイだけ大量にあって、鯖の20倍くらいある
きっと本丸中、キンモクセイのポプリだらけになっている
>>875
ゴリちゃん……かなしいけど、立冬はもう2週間くらい前なのよ……もうすでに冬なの……!!
>>878
リアル庭にもキンモクセイがあれば割と簡単に作れる
洗って、乾かして、ゴミ取って、お好きな茶葉(緑茶、紅茶など)に混ぜてしばらく香りをなじませる
>>797
あの…もしかしてだけど…人よりちょっと早めの時間に行動してるんでは…?
混雑抜けて先にボーッとしてるとか…
維伝みてきたよ凄いッ!ぶんとさの理解度があがった円盤の購入考える
話し変わるけどゴリラの座席が一番奥左側が壁の席だったのだけど時折左上から鼻のすする音がしてたの何でだろ??前の席と右隣は空席だった
>>878
景趣見てるとたびたび思うよなそれ
ワイは彼岸花に大の字で飛び込みたい
あと菜の花がああなる前にぜんぶおひたしにしたい
>>882
映画館て音が反響するからじゃない?
今日はいいにいさまの日だね!
おはさに
朝起きたらゴリラの身にすごく悲しいことが起きてて、
これは夢だなと思って寝直してみたけどやはり現実だった
笑い話にするためには、腰をあげて出掛けなければならない…外の嵐ぃ
雷のバカでかい音しかせんけどちと怖いので、こういう時にすがれそうな男士でも考えて恐怖心、誤魔化していく事にする。というか雷落ちるならちゃんとピカッてして!!
そういや11月21日は「いい爺さんの日」って誰か言ってたな
>>887
音が聞こえるのに光が見えないのは、もしかしたら雷の発生源がそこから割と遠いのかもしれないね
ほら、光と音ってスピードが違うから
>>888
みかちと御前が自ら前に出てきそう
小烏丸殿が歩み出てくるのは6月の第3日曜日(父の日)
男士には良い兄さんも良い爺さんも居るね!
>>865
ワイは研修する方だけど、皆同じような事しか書かないから、研修のお礼を伝えると共に今後こんな研修があると有難いとか、この部分をもう少しやってくれると嬉しいとか、○○がわかりやすかったとか書いてくれると有難い
おやつのぐんま名月うまんい
>>871
学べるのは新人の身分までだからな
それ以降は指摘されないし、周りからヒソヒソされるか切られるだけだから…
ヒソヒソされるのに気づかず生きていける人もいっぱいいる
仕事に着ていけるコートを買いに行ったら、流行りなのか田舎ゆえの品揃えの偏りなのか、ロングコートしかなくて
ロングコートって買ったことないけど試しに羽織ってみたら、長いな…すげぇ長いな…ゴリラの身の丈が足りない…
>>865
どの研修のどんなところが分かりやすかったか、楽しかったけど頭には入らなかったか、逆にどんなところが意味分からなくて困ったか、書いてくれると嬉しい
いいことは悪いことより多めでよろしく
NHKの趣味どき6番目だけ録画できてなかった…
ショック…また再放送してくれると良いな
>>858
最近の人って実は人口の三分の一が発達障がいって言われてるしな
文明社会があるから淘汰されない、とからしいけど
それなら覚えることはできても読み解けない人が四割っていうのも頷ける
>>893
ひとつ交換してください
っ肥後五十四万石
熊本土産に書いてある家紋、猫の足跡みたいでかわいい!
うぐったら昔はもっと中央に寄った形をしてたらしい
理由をうぐったら、7面の回想のメンツの由来だった!
なるほどー!推し(歌仙)と推し(伽羅ちゃん)が会話しててラッキーくらいしか考えてなかった!
>>893
おひとつ
っかもめの玉子
>>886
上を向いて歩こう!
そうか、今日祝日だから人多いんだなぁ
>>836
そもそも何パーセントが最後の1文字まで読んでるんだろうな
>>903
そうだよ
ていうか、そろそろ夕飯の準備しなくてええんか
光世3振りの記事を見て光世ほしい!!と7-3周回に切り替えたら光世きた!!!!やったぜべいべ!乱舞7まで後3振り!
>>905
今日は飯なしじゃ!!
>>895
予算と好みが合えば買ってみて冬のうちか来年までに少し丈を調整するとか
>>836
選択肢が無かったら「アレクサ!」って答えてしまうわ
>>906
???
なにいってるの?
みつよさんはどろっぷなんかしないよ…
まぼろしよ…まぼろし…(号泣)
>>882
劇場版刀ステ見続けて気づいたのは、観客の笑い声なんかが横から聞こえてくること。劇場の客席に座って観劇してる感覚が味わえるみたいな。最近の映画館のスピーカーシステム凄いな。
今日は…風が…強いな……(怖いよー)
>>882
自レス
コメントありがとう
最近の音響設備すごいね
メガネのツル折れた絶望を乗り越え、メガネ屋に行ってくる
>>914
雨風気をつけてな!
>>914
勇者ゴリいざ出陣
気をつけていってらっさい
>>855
文量が読めないというより
文脈が分かるほどの文量をそもそも読まない、ってことか
久しぶりにみっちゃんを隊長にしてるんだけどやはり面白いな
声はとても良いのに何故妙にツボってしまうのか
>>918
イケメンイケボだから余計に面白いんや
寒いなーお鍋食べたい、スーパーで一人鍋セット買おうかな、最近は本当に便利よねー
おてて…痛い……(放置してた塾の勧誘チラシや振り袖のカタログを片付けてたら親指の関節切ったゴリラ)
キャプ翼世代のゴリ
今夜のメンバーの一覧を見るも名前で唯一分かるのが2人ぐらいという取り残され感…
>>921
つ キズパ○ーパッ○
5周終わったけど御前はまだ来ない
どこにいるの~??
>>924
トップ記事にある、182周した人のデータからすると泥率4.9%やね
あくまでこの人のケースだが
>>887
ちなみに目の前とかに落ちるとゴロゴロじゃなくてバリバリって轟音鳴るよ
音がデカくてもゴロゴロしてるだけならそこまで近くないから大丈夫
明日少しでも楽をするために明日の仕事を半分ほど終わらせた…
明日のワイは過去のワイに感謝するといいよ
>>918
レッツゴーの発音が絶妙におかしいのも演技らしい
本人もちょっとズレた伊達男を演じてるのかなって思ってるから、存分に面白がっていいと思う
>>921
本丸のみんなー
主が切りつけられたうほよー
であえーであえー
>>927
その構文汎用性高くてワイもすきやで
「果たしてリアルゴリラは、80kg以上の黒御影石を軽々と投げられるのだろうか?」
と、なんだか真面目に気になってしまったので調べてみた
とりあえず90kgの人間をフリスビーのように投げた前例はあるらしい、リアル霊長類最強……
後は、加工された石のようなツルツルしたものをあの手でちゃんと掴めるかどうかだな……
メガネ屋でツルがバッキリ折れたメガネ見せて視力0.02であることを告げたら、店員のオジサマとお姉さん揃って「あ…あわ…」ってなって大慌てで直してくれた
同じシリーズ残ってたからレンズ入れ換えで済んだ
助かった……
人の身を得て初めて紙で手を切ったとき、必要以上にショックを受けてしまう男士
あると思います
>>931
小型のモノリス的なものを見つけた時に
ゴリラは何が出来るのかに関わる大事な問題だな
>>932
被害はあったけど、最低限の被害で済んでなにより
>>928
いつもイヤホンでやってるから久しぶりに聞いたらほんと面白くてね
あれ演技?みっちゃん!君は最高だな!!
慶応甲府10周終わり御前は確定の1振りのみ…。
御前ー!もっと会いたいよー!!!
>>933
紙で切ると地味に痛いんだよね……
ワイ、ダンボール扱ったりするんでちょいちょい切るけど気を抜くと知らない間に切れてたりするから油断ならない
>>938
ダンボールは切れ味が悪いから余計に痛い
>>932
同じシリーズ残ってるとレンズだけ移植してもらえるよね(オーバーリムのメガネのフレーム折ったことあるゴリラ)
数日待たないといけないとかにならなくて良かったね…!
仕事で接客した人が足利の人だった(観光地ゴリ)まんばちゃん…まんばちゃん…と心で唱えながらお仕事させていただきました(まんばちゃん…)
Steam版刀剣乱舞のセールはいつ頃かなあ
dmm版も持ってるけどパソコン買い換えたらアウトだからSteam版欲しいん
>>942
小説版とかリアルイベント予定とか出るから、そろそろかもね
何も食べる気しないから完全栄養食SU☆SHIを出前しようかな…て思ったけど、外めちゃくちゃ雨だわ… 配達の人可哀想だ…
帰ったらシチューだけは残ってるけどつまみが欲しい
ファミマなら酒飲みゴリさん何を買う?
櫻井トオル氏が最近になって刀剣乱舞無双の動画を更新し始めたのも、もしかして何かあるのかなー……とかるく期待だけしておく
>>945
ファミから(唐揚げ)
>>922
Jリーグ発足世代のワイもそうだよ…
ごはん買いに行ってこよ
やっと自分が読みたい話を書けるようになった!
もし出来れば誰かの心に刺さればいいなぁ
>>950
がんばれ
>>945
ミミガー
>>945
ミミガー
>>933
畑当番で葉っぱとかトゲとか色々刺激的なのかな
素振り
アプデがウマ娘みたいになりませんように
アプデがダウンロードタイプになりませんように
アプデがウマ娘みたいな激重アプリになりませんように
>>955
気持ちは分かるが、よそのアプリの良くない話はあんまりここでしないほうがいいかと思う
寒い……なんでアイスなんか買ってしまったんだワイは……
>>956
よくないアプリの例えとして出したのではなくて
今どきの先進的なアプリの例えとして出したつもりでした
私の脳みそとパソコンとスマホでは耐えられない、アナログ(?)なままでいてほしいかなと思いまして
すみませんでした
伽羅ちゃんと歌仙を畑当番にしてから5日連続で生存値上がってるけどもしかして張り合ってる?
>>959
真面目にやってきたからよ!
すずめ観て来たー!311は事前情報で知ってたので覚悟して行ったよ。分かってても泣けた
でも全体的に面白かったよ二時間わりとあっという間だったー途中で神木くん出てきたので顔がチラついてしょうがなかった。また出てたのね
知ってると知らないじゃ気持ち的に大分違うので興味あったら行ってみたらいいんじゃないかな
モスラの歌ってインドネシア語だったんか
てっきり実在しないファンタジー言語だと思ってた
>>957
湯船に漬かりながらのアイスは最高やで(*ˊ▿ˋ*)
>>957
湯船に浸かりながらのアイスは最高やで(*ˊ▿ˋ*)
>>945
酒によるがな
なに飲むの
>>954
「刺戟的っっ⁉」
どうして推しの顔を見ると変な笑いが出るのかしら…
(出先で推しの自撮り見て変な笑いが出たゴリラ)
テレビつけたらサッカーやっててド口リッチみたいな名前の選手いるなぁってググったらクロアチアそもそも○○ッチて名前の人多いな!
さらにググったら○○の息子って意味でははぁ~ってなってなんか楽しくなってきた!
100カメの飼育員回の録画を見ながらポチポチ
ペンギンの給餌シーンで御前が来たーっ!
物欲センサー完全にオフで、顕現セリフもポチッと飛ばしてしまった
>>968
クロアチア語はロシア語の仲間だね!
ロシア語の◯◯スキーも同じ意味だよ
スペルも似てる(カタカナで書くと似てないけど)
昔は苗字はなかったんだなと思うと面白いよね
>>962
「日常」のゆっこのスラマッパギー!もインドネシア語
>>957
それは優しいゴリままに抱きしめて温めてもらうためよ
(きゅっ…バキッ)
たださに
巷はサッカーでわいてるけど
今日は Eテレの趣味どき 刀剣Lovers
八の剣 最終回かな?
名残惜しいなあ
兼さん待機!
極解放のために三条大橋に通ってるんだけど、なかなかボスマスに辿り着けないよ…いつも惜しいところで逸れるんだ…はやく明石にあいたい
極解放のために三条大橋に通ってるんだけど、なかなかボスマスに辿り着けないよ…いつも惜しいところで逸れるんだ…はやく明石にあいたい…
>>968
そういやマクドナルドも「ドナルドの子」という意味だとここで知ったなあ
よくある成り立ちの名前なのね
>>925
泥率を聞いてるんじゃなくてただの嘆きやと思うで
三条大橋でゲームしながら(回りを見つつ)移動している子がいた
…スタバにたどり着いてましたな
>>975
わかるわかる、私も初回時スタバとローソンに逸れまくって悲しみに暮れてた
賽の女神が微笑んでくれるといいね
タワーディフェンスほんと楽しい
もうちょっと難易度上げて通常マップに実装してくれないかなあ
>>968
自レス
チャイコフスキーとかドストエフスキーとか!なるほど!
もしやラデツキー行進曲のラデツキーって人名?と思ってwiki見たらチェコの軍人さんだった
そしてチェコ語とロシア語は親戚みたいなものなのか
マクゴナガル先生の名前ググったらMcGonagallって表記だったから、きっとゴナガルさんの子供なんだな
いやこれほんと楽しいね、面白い!
刀剣乱舞無双、すでにメインストーリー3周以上はしたのに、このゲームにも「コンボ」という概念がちゃんと存在していることに今気づいた……
アッ……何これめっちゃ便利……
(今までいちいち必殺技ボタン押してた)
>>977
ただの嘆きなのは分かっとったが、それに対しまあまあ冷静に行こうぜ的なノリで泥率で返した
ダメだったか
>>980
ワイもタワーディフェンス好きー!!
これ楽しい!!
>>973
もう最終回なのか…
もっと続いてくれて良いのになぁ…
>>982
こんちゃんのチュートちゃんと聞いてあげて
千金の「ただいま」の言い方ほんと好き
最後に気持ち小さい「っ」が入ってるかんじ
>>986
ゴリラに酷なことを求めるでない
ワイ的サッカーのユニフォーム似合いそうな男士TOP5
リーダー、伽羅、まんば、陸奥、長谷部(審判)
>>981
マッカーサーはアーサーの子孫だよ~
普段国内二部しか応援しない蹴球好きだけどドキドキしてきて雑談神社に詣でることにした
雑談のゴリ神様!!
大金星をお願いします!!
>>989
長谷部(審判)わかるwww
>>986
いやぁ……無双シリーズ初めてだったから、最初はかんたんモードでやったのよ
だから「チュートリアルの『達成条件』にない操作が存在する」ってとこまで頭が回らなかったわ、3Dに慣れるので精一杯で
慣れさえすれば基本的にゲームがそのものかんたんだから、今度は逆に、難しいモードクリアするまで「こういうもんだ」と思いこんでた
>>986
ストーリーモードのチュートリアル内にコンボの説明てあったっけ?
説明書を意図的に開かないと出てこなくない?
雨だし一日ダラダラしようと思ったのに!
エアコン掃除してお惣菜の作り置きまでしてしまったウホ
宴奏会ディレイ流しながら作業してたんだけど
えっ雅楽の夜多羅拍子⁉︎と思った大侵寇のところだった
むしろコード進行とかアルゼンチンタンゴやん
アストル・ピアソラとか映画のスリリングなシーンで使われるよね カッコイー
やばい演奏会のディレイあんの忘れてた!明日で最後たよね何故一週間ないのだ
>>993
コンボという概念を先に知らないと、説明されてもなかなか脳に入らない、ということだな
逆にいったんその概念を知れば、最初は分からなかった説明もよく分かるようになったと
>>982
必殺技ボタンを3回使えって任務があるからね
そっちばかり印象に残っちゃうのは分かる
7-3の左下ルート、めったに行かない方の角マスにいる敵部隊「調査部残業隊」っていうのね
残業したうえ男士にボコられる遡行軍ちゃん…
紙の説明書をびっちり読み込んでいたファミコン世代ワイ、ゲーム画面内で操作説明があるという文化にまだ慣れてない未開の者
>>999
多分、やられる前提の殿というか、本命の陣営を先に行かせるための捨て駒なのかなーと思ってる
兼さん!!!!!!
>>1002
どうした堀川
御用改めである!!(兼さんを見ながら兼さんと出陣)
>>1003
横だけど
間髪入れずに応える兼さんが好きさ!!
>>1003
カッコいいよ兼さん!
>>1004
拵にときめいた…兼さん…
>>1005
すまんなワイゴリラだ!
兼さんならきっと「どうした国広」だ!
>>1007
新撰組展で見たけど、兼さんて意外と細身だったなあ。
隣の越前康継ががっしりしてたせいもあるんだろうけど。
>>1008
伝わったからおーるおっけー!!
近侍曲流れた
うわー
天然理心流こわいー!!
激しすぎる!
(刀剣Lovers見ていた)
朗報:
来週は総集編放送とのことです
そのままEテレつけてたら手作りウスターソース…!
お料理上手ゴリラが話してるの見かけたあのあれ!!!
Eテレ見ながら慶応甲府回ってたら
古府中の大砲で兼さん泥した!!
我が家の唐子椿が咲いたよ!冬ですなー
>>1012
あっという間に7回終わっちゃった…と思ったけど総集編あるのね。よかった!
可愛いパーマかけてくるわー!って出掛けたかーちゃんが、フレンチクルーラー(チョコ)みたいな頭になって帰ってきたの…可愛いけど…どうみてもフレンチクルーラー(チョコ)
>>1017
想像が……つかない!
>>1012
長曽祢さんと兼さんの手合わせ稽古って凄そうだなと思いました(感想文)
ばみちゃんと思って観たらばみちゃんだ
歌仙兼定の力強い餅つきが見たくて無双やってるみたいなとこあります
サッカーWCで諸外国の監督見てるといかつい感じの人が多い。それと比べると森安監督えらいマイルドだよなぁと感じたんだが、それは見慣れた日本人の感覚であって海外の人から見たらミステリアスだったり知将って感じな人にみえるのかもしれんとも思った。
情報化社会の今でもそんな感じで異邦人に対して「おっ?」と身構えるのに、幕末に海渡ってきた人らと日本のお侍達は予備知識文献のみの状態で対面したわけで、どんだけお互い身構えまくってたんだろうなぁと。
昔の人らって本当に偉大だわ。よく日本の開国を軟着陸させられたもんだ。
>>968
北欧まわりの○○センとか○○ソンもたしかそんな感じだった記憶が
>>1017
えっ!?どういう状態?
人類もフレンチクルーラーになれるの??
でもフレンチクルーラーみがあるなら、たしかに可愛いんだろうなw
>>1023
女性だったら◯◯ドッティルになるよ
だからビョークの本名はビョーク・グズムンズドッティル
VSドイツ戦見てるけど野球に比べてサッカーが苦手な理由が分かった!
フォーメーションあるけど結局走り回って誰が何処にいるか分からなくなるからだわ、背番号あってもそれと名前が結び付いて無いし…
頭に特徴のある長友と僧侶みたいな名前の人だけは分かりやすくて助かる
ふと思い立って十五夜の景趣にして御前に立ってもらったらあまりにも艶美……!!!
>>1022
森安監督だっけ…?
定期的に大侵寇の回想見返す。刀剣乱舞がゲームしてらぁな…
ドイツのユニフォームシンプルで格好いいお
日本史楽しい…先生さえいなければ……!!
毎日の日課鍛刀All50で欠かさず回してるよって人に聞きたいんですけど8月の夜花奪還作戦イベ以降で博多君鍛刀ってされてますか?
かれこれ3ヶ月程、毎日3回鍛刀してるのに一度も博多君が来なくてちょっと困惑しています…最初はそういう事もあるかなーと呑気に構えてたんですけどさすがに3ヶ月一度も無いってなるとちょっと不安。ちなみに信濃後藤包丁毛利等の大阪城組は何度か鍛刀してます。不動や貞ちゃんもきてます。謙信は元々All50だと年に1、2度しかこないので気にしてないです。
実を言うと前回の大阪城以来(3月頃?)から鍛刀してない気がするけどちょっと記憶が曖昧で、夜花でドロップは普通にしてた気がするのでとりあえず3ヶ月と書かせてもらいました。
バグを疑っているというよりただただ困惑しているような現状なのですが、皆様の本丸では博多君鍛刀されてますでしょうか?
あー今日相棒なかったんだから趣味どきっ!最終回は本放送で予約すればよかったーと今日の帰宅途中で気がついた(再放送枠で毎週予約してた)
昨日相棒無くて録画予約スキップした時に気づけよというね…
まぁ、来週まで楽しみがあるということで!
>>1032
今日出たよ
>>1032
正直、もう乱舞レベルも上げきった後だから、最近のは覚えてないけど
元々大阪城組は少しだけレアだから完全なる偶然で3ヶ月出なくても別におかしくはないと思う
それにもうすぐ大阪城開催だから、これから出やすい気がしてる
>>1028
森保さんですね
>>1032
そこそこ来るよ
昼頃のコメの「墓石を投げるゴリラ」っていうのを見て
儚げなゴリはいないが墓投げなゴリならいるのだなと思いました
おやすみなさい
寝る時くらい推しに優しくされる空想をしたいんだけど、何故かそこに至るまでの道のりを考えてしてしまう
想像するのはタダなんだから一気に一番良いシチュエーションに飛び込めばいいのに
思考の癖なんかなー
前○大然が25歳って知ってびっくりしてる、てっきり長友と同年代かと…25歳って代表の中でも下から数えた方が早いじゃん…?顔面の圧倒的貫禄よ…
ラビこれ歌仙さんらの牡丹(造花)出来た!まあるい花びらの再現できた
>>1038
誰が上手いことを言えと
おやすみなさい
>>1038
もしやもやしと思って遡った
ワイやんけ(墓を投げるゴリラって言われてる方の書き込み)
ドーモ。ゴリラ=サン。墓投げゴリラです。オヤスミナサイ
>>1032
9月あたりから毎日3振りずつall50鍛刀しつつメモ取ってるけど
234振り中4振り来てるよ
毛利、信濃、厚、不動と同じ数で最下位だからなかなか来ない子ではある
>>1043
アイエエエエ! ゴリラ!? ゴリラナンデ!?
>>1039
理由が無いと愛されないっていう思い込みがあるんじゃないかな
推しは無条件にあなたを愛してくれるよ
今日はいい夢見てね
おやさに
またお隣さんが盛り上がっている…ということはサッカーで点が入ったのかな?
こちらさにわはレベリング部隊の先制攻撃で盛り上がってるよ
>>1038
なんでや儚げに墓投げるゴリラかも知れんやろ!(おやすみなさい)
沼はある日突然にやってくるね…
○○キャラより●●なキャラが好きと思ってたのに、たまに正反対なのにものすごい好き!がピンポイントに刺さって抜けない
なんか反動?なのかいつもの沼よりとてつもなく深い沼に落ちてしまう…なんか尊すぎてしんどいけど嫌いじゃない…
公式よもっと供給をおくれ、ワイは今とても飢えている
>>1039
創作の才能があるかもしれんぞ!(身を乗り出すゴリラ)
>>1048
墓石を単体で持てる霊長類はそれこそゴリラくらいしかいないんだよなあ……!
>>1038
ただいまの墓投げ記録~10ゴリラメーター
儚げ点5Gポイント~
次のゴリンピックの新競技化を目指しています
>>1039
でも一気にいいシチュから開始したら妄想時間が長持ちしなくない?
蜻蛉切の中の人がやってる動画で
「勝平さん(こんのすけ役)の芸歴が長いからなのかさ……何かさあ、何だっけあの魔法少女モノの裏切る奴……」って言ってたの声あげてワロタ
政府のこんちゃん櫻井さんにもキュウべぇみたいって言われてる……!
おやさにー(秋田くんの布団に潜るゴリの図)
>>1047
深夜に歓声あがるのあるよね前回の時もあったな。ちらっとつけたら1-2で逆点したみたいだ
古府中を20手で抜けれた!最短では!?
敵の配置も捕まえやすいのと大砲で自陣の大事なところ奪われなかったりすると楽でいいね
なお大砲泥は三条の長物で、古府中は三条通りだった模様
>>1055
お覚悟!!
朝録画してた番組見ててぼけーっとCMも流してたら新説・八犬伝って聞こえて。刀ミュも八犬伝だし、なに、八犬伝ブーム?って顔を上げたらステの薬研が毛野だし、信乃がミュ石切丸だしで思わず二度見した挙げ句に巻き戻して告知見直すよねwww
他のキャスト名にミュは浦島、ステの般若さん、不動くんもいた
えーこっちも気になるんじゃが~
そのキャラにハマった理由というか決定的な点、みたいなのでいまだに自分でも意味分からないのが一つだけある
その一つだけっていうのがよりによって二次創作の注意書きなしのびっくり地雷で「注意書きもなしにこの要素入れるとか正気か?実はアンチか???」ってキレ散らかして、そのキャラに対する自分なりの考えとなぜその地雷+そのキャラでここまでキレ散らかしたかを整理してたら沼落ちしてた
頻度はめちゃくちゃ低いんだけど(むしろ片手で余裕で足りる)、刀剣乱舞でもあった
もしかしたらそのキャラに対しての考えとかを一定まで整理したらハマるのかもしれない
それのトリガーになるのが注意書きなし地雷(ゴリラ書いてあったらちゃんと避ける…)
>>1053
一番良いところにたどり着く前に寝てしまうゴリです…スヤァ…
>>1059
あ、そうだ同時期くらいに発表あったよ
WOWOWとかだっけ?
ゴールキーパーの権田さんって清水エスパルスの選手だったんか!!
早くJ1に戻れると良いんだけど…サッカー王国静岡として返り咲いて欲しい
ドーハの歓喜だな
>>1063
よく知らないんだけどJ2の選手も招集されるんだね
雑談神社様!!!!!
991です!!!!
本当に勝った!!!!!
ありがとうございます!!
>>1064
悲劇返上したんだね
両方がトレンドに上がってて悲劇知った世代なので感慨深いわ
>>1064
2-1でドイツに勝利\(^o^)/
>>1065
来年から二部なだけで、今年は一部のチームだからだよ
>>1065
J2への降格が決まったのよ…
>>1040
元チームメイトのブラジル人に年齢を信じて貰えなかったというネタ持ち
>>1065
あ、なるほどです…
今日は長文が多いねおやさにー
>>1067
監督がその悲劇の時のメンバーなのね
うまく言葉にできないけど、こう、アツいね
実家の片付けしてたら懐かしいゲーム出てきた
小学生の時流行ったやつだけどゲームの内容とか案外覚えてるものだな
どすこいっち!あたっちゅ!
>>1074
おぉマジかー
サッカーよくわかんないけど本田さんの解説が面白すぎて最後まで楽しく見れた
最後の「7ふぅん?7分もあるぅ!?」と「終われ終われ終われ」は声出して笑った
熱量のある解説はいいね
W杯の日本戦は家の外にいても点が入ると外にまで歓声聞こえるからわかりやすいと思う
ドイツに勝って凄い!興奮したわ
今のテンションなら出陣したらレア泥しそうな気がする
>>1075
懐かしいなぁw
月光が印象的だったな…
>>1077
わかる、ワイもルールちゃんと分かってない部分多いけど楽しく見れたわ
解説であり、ファン目線でもあるんだなぁって微笑ましかった
>>1077
素人向けの盛り上がり重視の解説って良いよな、大好き
ワイは地上波で見てたけど、前半のあの感じで解説もカチカチだと知らん人は見るのやめたんじゃないかと思うわ
今大会はAT厳格でかなり長いからな
胃が痛いのなんのって……
普段はガバガバカウントで長くても3分とかで終わりだし、リーグ戦とは全く違うからね
うっかり甲府部隊で江戸城出陣しちゃって、極短刀5+極加州だから当然短距離で一戦目から高速槍6とぶち当たる
幸い有利とれたし方陣だったのに加州ばっか狙われて重傷にされた
しかし加州も真剣必殺で誉とってきたのでやられた分はやり返してきた模様
ちょうどよく勝栗あるから明日の出陣で回復だ
五周目の大砲
どっちもカッコよくてつよーい兼さんだったわw
相手が新撰組だから仕方ないのか…
いつの間にか寝ていた……いつ寝たのか記憶にない
コ○アを停止してアンインストールしたらスマホの充電が格段に長持ちするようになった…
頑張ってたんだね…
「お仕事終わった〜!!おうち帰ってゴロゴロしながらゲームするぞぉ!!!」
からの帰宅したら部屋中色んな資料が散らばって布団しけねぇや…
そうだね、仕事行くギリギリまでレポートやってたもんね…
部屋掃除するかぁ
>>1086
おつさにー
たっぷり休めますように!
小狐丸が!!
落ちた!!!!(炎を囲んで踊り狂うゴリラの絵文字)
>>1088
小狐丸落ちた~♪落ちた♪落ちた♪
小狐丸落ちた~♪マイネームゴリ~♪
まじか!ドイツに勝ってる?寝オチしてたら驚きだぜ
地震多いな……
最近の欧米ドラマも好きなんだけど何故か食い入るように見ちゃうのはホームズやミス・マープルみたいなちょっと前の探偵ドラマなんだよねぇ
ありゃまた地震なのか
みんな無事であれ
>>1092
懐かしい!ワイもあれ面白かった
マープルはシーズン6まであったやつだよね
>>1094
それそれ!
面白いよね!!
アマプラにはシーズン2までしかないんだよねぇ
全部見たいなぁ
おはさにー!
今起きた
10年以上前だけど、ドイツには親善試合でボコボコにされてたなあ(たしか5-0)
それがW杯で勝利とは…
あのディフェンスの人確かにわざとやってるっぽいけど
速すぎてあれは恐怖だったな
映画刀剣乱舞2の速報早朝のTVで流れたらしい
関係者もうっかりポスターを出した(削除済み)らしい
どうも来年3月31日公開ぽい
>>1099
まじか
前売りじゃあ年始辺りかな?
>>1100
自レス
Twitter覗いたらテレビのスクショ見つけた
確かに来年の3月31日みたいだね
……休まなきゃ!!(前回初日早々にパンフとグッズ売り切れてた地域民)
お、映画やるんだ?
1をリバイバルしてくれるかな…?
映画の予告の美三日月を観たのが、とうらぶに興味を持ったきっかけだったな(しかし観損ねた)
ぐーぐる先生の本日のリコメンド
・刀剣乱舞インナーブルゾン
・アングマールの魔王の1/2フィギュア(某指輪映画ネタ)
なんでなの
ていうかどっちもかっこいい欲しい
ブルゾンってインナーにできるんだね??
ていうか魔王って相当デカいはずだけど1/2って……
>>1028
ごめんね音声メインで記憶してたから字面の違和感に気付かなかったの…
>>1099
>>1101
ありがとう
カレンダーに予定入れておいた
おはさにー
>>1106
おはさにー
>>1032
連結要員の打刀欲しくて
闇鍋レシピのall350を10連
毎日回してるけど
博多くんはじめレア短刀時々出るよ
>>1099
じゃあそろそろ映画館にチラシ置かれたりするのかな(ソワソワ)
>>1031
頑張れ、ワイは高校時代先生との相性めちゃ悪くても
大好きな世界史を
授業+参考書+図書館通いetcで補完して
成績とマニア心を維持してた
大人になって選択しなかった日本史の面白さに気づき独学したり、とうらぶハマったり
勉強は学校時代の授業だけじゃない!!
おはさに
きのう雨だったせいか霧が発生してて盆地が雲海状態になってる
川もあるし霧は発生しやすい土地だけど
今日ほど見事に雲海になってるの初めて見たかもしれない
>>1017
ちびまるこちゃんのお母さんを
もっと極端にしたみたいな?
>>1102
映画刀剣乱舞の1
できれば映画2の宣伝のために
地上波放送して欲しい
映画の源氏極めてる!!!!??
お、映画刀剣乱舞の特報解禁されたぞー
>>1114
え?マジで!?
>>1115
ポスターのまんばちゃん違う人にみえる…堀内さんまた出てくれたのね
>>1102
最近劇場リバイバルブームだしやってほしいねえ
>>1115
青い鳥見てきた
1のおじいちゃん審神者の外の人が
追加キャストに!!
嬉しい!!
時代はいつ?室町?平安?
楽しみです
>>1119
平安みたいだよーあらすじあるからみといで
>>1115
見てきた!滾る!
団扇作って最推しと本丸でライブビューイングぽく鑑賞したくなる内容
>>1092
欧米ドラマはイギリスのが好きだな
「ダウントンアビー」とか
もうすぐ公開の19世紀の猫好き画家(夏目漱石にも影響与えた)の映画も楽しみ。予告編で即観にいきたい!!と思った
サッカー勝ったのか!今日も祝日にしようぜ!(仕事行きたくないゴリラ)
>>1123
いいよー!
>>1115
頼光さんだ頼光さんだ(サイドステップを踏みながら)
>>1123
さんせー
映画刀剣乱舞の続報やばい!
楽しみだわ~
平安っぽいのと武将らしき姿から将門かなーとおもったら頼光だった!
>>1125
源頼光が津田寛治さん!
去年の大河で武田耕雲斎だった人だ!
>>1113
2.5と思いきや時代劇として普通に面白いもんね
>>1127
見てきた!また推しが出る!ふぅー!!!
おはようございます
朝から色んな情報ゴリゴリで生きる気力に満ち満ちている
でも御前は落ちない知ってた
映画館で映画刀剣乱舞1リバイバルでやって欲しいな~
当時やってたのは知ってるけどゲームしてなかった(絶対ズブズブにはまると思って)から見に行かなかったんだよね……
冠の人どうしても眼鏡かけてるようにみえるんだけど気のせい?何回もスロー再生してめっちゃみてしまう
んあー!父上がいるーー!!戦ってるーー!!嬉しい嬉しい!!出番が沢山あったらいいなぁ!
>>1133
眼鏡だったよな??
平安に…眼鏡????
うわーうわー!
髭膝極だ!!
楽しみしかない!!
>>1135
つまりレキシューか政府の人?
映画続報にワイの中の獅子王がじっちゃんのじっちゃんだ!とはしゃいでる
映画だー!!
源氏兄弟極だよね!?
あの大◯府まほ◯ば衆みたいな方と、柄本さんと!?
色々情報あったけど、鈴木さんが刀剣男士沢山出ますってあれより出るよってことかな……
また勢揃いしたりするのかな(妄想すごい)
ドイツに勝って超テンションだったワイは更なる限界突破に至っておる
そしてこのまま昨日の再放送も見る
来年まで楽しみだな~
柄本さんとか新たなキャストなかなか重厚でなんの役されるのか気になるー
何か柄本明さんの道長…
凄いいやらしい感じがする(褒めてる)
特報見てきたけど最後のってスカイツリー?
大型アップデートの東京タワーらしきものといい何か関係性はあるのかな?…ソワソワスクワットが捗る
わーって思ってPV見てたけど、これまた結構不穏漂ってるね
大好物だから良いんですけどね!
うわー!道長殿が柄本明だ〜!
悪そ〜〜〜〜〜!!
悪そうな笑みィ〜〜!!
>>1137
あ、そういうことか…ゴクリ
>>1137
かな?
じゃないとオカシイ…
>>1133
本来の歴史からすると5世紀くらい早いな
>>1141
わかる
映画の続報を見た…凄いことになっておる…各年齢層にファンがまた増えそうワクワク
慈伝で長義を見た時に梅ちゃんをひろきくん系統のお顔立ちかなと思った
あらまっきーが「似てる」と言っていたとか
続報の映像で思い出した
ばみは映画のばみがより戦闘キャラな気がするのよき
ミュステのばみは可愛さ優しさ全開
映画特報で出た言葉が「ちょぎおる〜〜〜!!!」だった
>>1132
わかる
それで何度目かの上演期間延長でやっと見て思った通りはまった
後から初見の日が撮影開始日と同じらしいとわかって感動
頼光に四天王に晴明に道長に……人間側キャストも豪華メンバーだ
>>1142
メガネの人も出てたし現代関係ありそう
来春公開でこの内容てことは公開前後あたり童子切鍛刀あるかな
膝丸は2.5だと先にミュの膝丸を先に見てたから銀幕のキャストはどんな感じになるかなーってどきどきしてたら、思った以上に膝丸でお顔のアップにどきどきしてしまった
ミュ膝も銀幕膝も目付きがこう、目はくりっとしてるのに目尻がきゅっと上がっててすごい目力あってとても良い
>>1154
資材貯めなきゃ!
映画刀剣乱舞の特報に喜びの舞を一人踊ってたところ、着信音に我に返る
給与明細の通知で、先月頑張って働いたので結構いい額入ってて喜びの舞を続投する
いぇー推しに貢ぐぞー!!!!
あれ眼鏡のお辞儀してる人(ツダカン?)人
白い袍に立纓冠っぽいのって御引直衣?帝の服装っぽいように見えるんだけど
朝から続編映画の情報にびっくりした…
舞台版キャスト続投してくれてるの嬉しいし、髭切膝丸が極になってるし、感情がぶわーってなってる
箱推しだけど個人的に特に好きな子達がいっぱい出てて幸せだ…ありがとうけんらんぶ!
映画刀剣乱舞といえば、映画泥棒コラボは今回もあるのかな
監督が耶雲さん続投だしやってくれないかな
ムビチケ何枚買えばいいのか(気が早い)
前作のときいっぱい通ったな
映画監督の方が映画泥棒のディレクターらしく男士が出る週替り映画泥棒も楽しみの1つだった
応援上映もあって声出せたんだよな(遠い目…)
三日月さんの外の人のネタ?で「天守閣は吹き抜け構造〜」って言ってたの面白いなって思い出
普段俳優さんを俳優名よりドラマの役名で覚えちゃうタイプのワイ。ぱっと名前を出されてもたまに顔と名前がすぐ一致しないことが多々ある
さすがに柄本さんは映像で映って名前見てすぐ一致したんだけど、津田さんが「ドラマで絶対見た気がする??」で、調べて「あーテレ朝系のサスペンスでよく見る人ーあー!」って今なったところ
どうにもこう、ちょっと裏がある役が似合う人が平安貴族をしてて、水面下の争い渦巻く平安によく似合ってて大変よろしい!
来年映画刀剣乱舞で柄本明さんが道長して、再来年の大河で道長が柄本佑さんだそうで親子で道長してるというのを見かけて、すごい縁だなって思った
源頼光(津田寛治)が光の側の人っぽいのに対し、藤原道長(柄本明)サイドが闇っぽすぎるw
つられて、歴史的には割と道長サイドであろう安倍晴明もなんか怪しく思えてくる
>>1161
前回は男士単体柄と集合柄で二週か三週に分けて販売してたからとりあえず推し男士と集合で二枚は欲しいね(気が早い)
>>1158
見た感じ何かありそうな仕上がりがもうね全力で誉めたい
>>1165
柄本道長の得体の知れなさがまたそれに拍車をかけるって言うね…
>>1168
995年て、この時まだ藤原氏のトップになったばかりの頃でしょ? すでに強そう過ぎるwwwwww
>>1169
何人かもう陥れてるよねw
部外者の見学が許可されるロケ地が公式からまた知らされると思うと身の引き締まる思いである
ロケ地ストなので旅に向けて準備をだな(喜)
>>1170
花山天皇「呼んだ?」
>>1171
聖地巡礼の旅か
前回のときもそうだったけど。とうらぶの映画だから男士への期待は当然として、歴史上の人物への期待がみんなすごく高まっててすごいなぁと思う
最近アニメの実写化とかでどうしてこのキャスティングにした!?みたいなのをよく見かけるから、そういうのなく「ふぉぉぉぉ、この人を起用するんだー!すげぇー!」ってなるのはすごいことだよね
個人的に前回の八嶋秀吉がまじで秀吉すぎて好きでした
映画源氏兄弟の活躍はもちろんだが国広兄弟の共闘あるといいなぁ
国広兄弟の二刀開眼が観たい
>>1175
今回兼さんお留守だからね
いっぱいあるはず(?)
>>1175
今回は堀川も出るし、本歌も出るし、山姥切国広周り豪華だねえ
風が強いのにあんま寒くない
もう11月だというのに不思議だ
散る枯れ葉が凄い綺麗だぜ!
映画刀剣乱舞でうひょうひょしてたらグラコロも今月末から販売のお知らせ来ててホント今日は情報が多い日!!!!
グラコロ大好き!
昨日ついにとうらぶっちの電池が切れた…
新品の電池に入れ替えてから使い始めたんだけどそれでも2ヶ月ちょっとしか持たないんだね
儚いな…
とりあえず来年の春まで生きる目標が出来たから頑張って生きる
>>1179
ま!?見てくるありがとう!!
>>1182
見てきた!
今年はノーマルのとふわとろ玉子濃厚デミの2種類なんだね!
来週水曜日が楽しみ!
>>1174
あの秀吉は本当によかった
ここに未視聴の方がいたのでネタバレは伏せるけど、秀吉の全てのセリフは嘘ではないし本心なんだよね
猿であり太閤になる男だと実感できる八嶋秀吉でした
映画情報見てきた。
大型アプデと何か関係ありそうだよね
丁度後半のアプデ時期と重なりそうだし。
明日には12月の予定出るだろうからそしたらアプデ内容もわかるのかな
>>1175
ワイも見たいが、あらすじからいくとまんばほぼいない可能性もあるような、ないような…
殺陣は色んな組み合わせで見たいね!
>>1174
メイキングの八嶋さんのいる風景ったら
イッヌのシャンプーして今乾かしてる最中なんだけど、頭の中でグラコログラコロってずっと流れててヤバい
公開日も決まって追加キャストもあらすじも公開され、今後続々と情報が公開されていく中で気になるのは主題歌だね
また西川さんが歌ってくれたらワイは嬉しいなー
柄本明さんの、なんともない言えない黒さがとても好き
>>1188
11月30日うほよ)……うほ
知り合いがバ美肉してて吹いた
>>1161
前作の時は思った以上にハマってしまい結構映画館通ったな…。
通いながら「何でムビチケ全種類買わなかった!ワイは!」と後悔したっけ。様々な事情であまり映画を観に行けそうにないという可能性もあるけど、ムビチケは好きなだけ買っても何とかなると思う
いつも通る道から富士山が滅茶苦茶綺麗に見えてびっくりした
しかも結構大きめ
普段は雲とかで見えてないのかな?とても感動した
映画のあらすじ見てきた!
安倍晴明!安倍晴明出るじゃん!!!
安倍晴明好きとしてはたまらないですよ!!!!
しかも酒呑童子!!たまらない時代ですね!!!
最推し長谷部と歴史上人物最推し?安倍晴明のやり取りが見られるかもしれないと思うと興奮しますね!!!!
うふふふふふふ(興奮しすぎて壊れ気味)
映画のあらすじみてきた
情報が多いと真顔になるね(キャパオーバーですありがとうございます)とりあえず公開までいきる目標できた
>>1194
午前中富士山きれいってトレンドになってた
すごく絵になる
また映画男士配布とかないかなぁ……?
ブラックフライデーのお知らせも来たね
年末もしくは年始にありそうな鍛刀に備えて購入しとくか
>>1197
各地で富士山が綺麗に見えてるのか!そりゃそうか!
トレンドに入るのも納得な美しさだね
今回の映画とうらぶ、確か札幌でもエキストラの撮影されてるはずだから札幌民としてはどこのシーンか気付きたい
映画のあらすじ見て、職場なのに顔がにやけちゃう
酒呑童子ということは童子切ですな!
これは映画公開までに童子切が実装されるのではと、期待してしまう
DMMのブラックフライデーセールでお札が買える
つまり近々鍛刀CPがある?
映画刀剣乱舞、脚本靖子にゃんじゃないのか…ホッとしたような残念なような…
あの人が絡む脚本大体登場人物が①タヒぬ②病む③人間関係がこじれる、のどれかがあるから前作どうなるかな!?って思ってたら③だったからなぁ…(全部混じったのが龍騎だったなぁ…)
酒呑童子かあ…兼業先の酒呑童子はまたいつ頃かなあ
映画刀剣乱舞のあらすじを読んでから改めて今回登場の刀剣男士とそのキャストを見たワイ「テメーの血は何色だ(楽しみだなぁ)」
仕事前にぶち込まれて気が気でなかったワイです
ちゃんと見てさらに心配になりました
最推しの初期刀行方不明のお知らせで現在休憩室にて死んでます、どうぞ
>>1199
DMMのブラックフライデーお知らせきてたね
PC版で課金する人は要チェック!
アプリで甲州金買うのとブラックフライデーで購入するのどっちお得なんだ???数弱審神者わかんない
>>1209
アプリでは買えませんねー
>>1210
あ、ごめん普通の甲州金のことか
早とちりウホ
天下五剣揃って欲しいようなまだ大包平に身構えていて欲しいような
コメダのブラックサンダーコラボ食べたい
ブラックモンブランと予測で出たけどあれはアイスだったはず
ワイまだ頭の中で情報整理しきれてない
歌仙さんて極めたら長谷部より打撃強いのか…
>>1202
映画に合わせて実装って逆に荒れそう
前作興收9億か
改めて毎年映画発表して90億行くコナンくんの凄さが分かってしまった
>>1211
大丈夫ウホ
>>1209
小セット
甲州金の最安値で買っても45.5円(一朱)なので26朱で1183円相当(+現金カウントできない小判)なんでおそらく今回のがお得です
大セット
同様に148朱で6734円相当(+小判)なんでこっちもお得
(どちらも通常販売価格換算)
なにより連打して買わなくていい点もオススメ(とうらぶはまとめ買いしにくい)
>>1217
よかったのかどうかいまいち分からんな
うううーん…ブラウザのゴリラはとりあえず買っとけって事よね
鍛刀CPで燃え尽きろって?抽選で5000以上の全額ポイントバックは無理でもね
>>1207
仲間見つけた
俺氏も同じく最推し最愛の初期刀が行方不明のお知らせで瀕死ですどうぞ
あと黎明映画の時間軸が分からないこれ本丸的にはいつの話??
>>1198
源氏兄弟とパパ上が欲しいです!
公式さま!!
>>1215
文系ゴリラらしいからねぇ……おや?誰か来たようだ。
>>1217
ワンピだって今年で10億越えだからなぁ。9億って普通に凄いじゃない?
>>1225
自レス
と思ったら今年のは150億なんだな?いつもが10億から30億らしくて、10億行かないこともあるらしい。
>>1172
おかえりください(笑顔)
>>1217
えっなにその漢字
初めて見た
映画のサイト見てたら堀内正美さんのお名前が!
また審神者役かな?となると映画1作目よりも前の時間軸とかなの??
>>1228
横からだがワイも気になって調べた
収の旧字体らしい→收
>>1229
"黎明"だからね、そうなるんじゃない?
>>1216
だから映画公開「までに」という予想なのでは
映画に先に出たら先出しかよと言われるかもしれないけど、ゲームのほうで先に出てる分には別に問題ないでしょうし
10時頃に国広兄弟の二刀開眼が観たいってコメしたゴリラだけど
あれ予告pvしか見てなくて仕事の休憩中の今あらすじ見たけど
まんばちゃん!!!!!
これあり得そうなのは国広兄弟の二刀開眼ではなく堀川と長義の二刀開眼か?!?!
まぁどっちにしても楽しみだ!
今日は凄い日だね
情報が大放出で呆然としつつ、明日の金ローもあってバスタオルと冷えピタを用意しなくては!
2023年3月31日(金)全国ロードショー
って書いてあるけどワイの住んでる地域の映画館では公開されないんだ…
映画1作目も今年の花丸3部作も来なかったから…
もしワイの住んでる近くの映画館で公開されたら5回は観に行ってやる…!
(10回は無理かもだから半分の5回)
>>1234
ポカリスエッ○も忘れるなよ!脱水になるぞ!
>>1234
明日は予定日も来ちゃうわね!
>>1236
そうだ!ポ●リとお茶とスナック類もだぜ
まあ号泣するのは分かってるから土曜は人と会う約束できないな!絶対凄い顔になっちゃう
BSぶらり京都10月12日放送回
12月17日(土)午後3時より再放送だって
病院で採血してもらったけど直前に糖分摂取してた
血糖値って上がってるのかな
来週の結果が怖い…
>>1235
配給が変わってるから予算増えてるんじゃない!?みたいな呟きを見たけど、上映映画館も変化してるかもしれんよ
うちも近くでやって欲しいぜ
東◯と◯宝映像なんちゃらで何でそこまで差があるのかとかそういうの全く詳しくないから分からんけども…!
中古ショップで映画刀剣乱舞継承を買った
これが1でいいんだよね?(舞台すら観てない新米ゴリラ)
>>1242
さっそく?そうとも
映画本丸のおじいちゃんまばたきしないらしいので注目して!あと薬研の太もも!
>>1242
舞台とは全く関係ないから全然余裕よ!
ぜひ楽しんで
>>1240
なぜそんなタイミングで?
(1240の口にチョコを詰め込みながら)
ホリーのお顔が大人になってるの…あのかわいいこにたんどこいったの?あと父上の髪ふさふさになっててすごい
買う予定のなかったコート買っちまったよ⋯
>>1245
いや、今日の予定じゃないからって油断してた
突然のことだった…来月手術?じゃあ今のうちに~って感じで採血されたよ(チョコおいしい)
次に徳美行く時はココフォル○さんとアングレー○さんにも寄りたいな~って思って調べてたけど、アングレー○さん結構遠いな…?
ココフォル○さんは大曽根駅に向かう途中で寄れそう
>>1235
配給元が単館系のとこから変わってるから公開規模は大きくなるんじゃないかな
近くで公開されるといいね!
トレンドにイノシンとあって最近は都市部でもイノシン出没するのは珍しくなくなってきたな~と思っていたけど、そのイノシンは猟友会が駆除したのではなく「槍で刺した」とあり、もう三名槍がイノシンに立ち向かう姿しか思いつかなくなったw
>>1237
産まれるのかと思った…
猪を槍で刺すニュース記事を読んだら刀剣野営でこういうのやりそうだなって思ったよ
夜ご飯は柿の葉寿司だーーー!!!!
サケが好き(サバは苦手)
>>1204
いうて、その要素3つ交えずにカタルシスのあるシナリオ作るのってかなり難しくないか?
槍でイノシシ退治...
市職員何者なんだ
たださに!
映画の!情報が!突然な上に!多い!(歓喜)
映画で名前出す為に童子切実装するんやろなぁ
また.5優先かよ
演練のコメは欠かさず見てるのでもっとおもろいこと言ってくれてええんやで?
うぅん?ヒルトンは分配出来んのじゃないけ?
出来て同時入場だった気がするのだが
>>1258
なにを言っているんだ?
童子切はゲームにおいてはじめから実装を約束されし男士やろ?
>>1253
某所で令和にも坂東武者がいたとはと言われてたわw
>>1251
自レス
イノシンって何?wイノシシです
>>1262
www
明日やる映画、ブーツ履いてる男の子また出るかな
ピンヒール編み上げがめちゃくちゃ似合っててカッコ良かったな
一振目の童子切は確定報酬となります
…だったらいいなあ(前回の鍛刀キャンペ思い出しながら)
映画併せだろうが何だろうが童子切は別にいいというかむしろきっかけにしてはよ実装したれと思ってすらいる
大包平が何年色んな本丸でイマジナリー童子切を叫んできたと思ってるんだい?
>>1263
イノシン酸もイノシシさんも美味しいから大体あってるよ!
>>1266
んなわけねーべ
天五の初回は鍛刀
映画がなかったとしても童子切は正月か周年の鍛刀だと思って身構えているワイ
連隊戦報酬だと嬉しいけどそんな甘いはずがないよな
今年ワイの推し複数ジャンルでみんな行方不明とか生死不明になっとるんだがなんでや
一部は無事だったけど
映画のお知らせ見てとうらぶ仲間に片っ端からメッセージ送ってみんなで見に行く予定を立てた
楽しみだー!
>>1270
連隊戦は道誉くんと予想
第二次アップデートも来春ということだし
童子切が来るなら天五揃い踏みで何かが起こる的に新展開あるかなーないかなー
ほぼ間違いなく刀帳番号1の童子切楽しみです
本物はたいそうスマートで、引きで見た時の輝きに惚れ惚れしました
>>1266
天井すれば確定報酬だから…
まんま猪切った猪切って刀あるのね
蜻蛉さんの兄弟か
>>1273
きっとまたチラ見せで姫鶴さん無理か判定が行われるのだな
チラ見せ画像を手に姫鶴さんに詰め寄る主「ねえこの男士って無理?どれくらい無理?」
映画本丸で盛り上がる中、無双の小説版をフラゲしに参った
無双本丸はとにかく情報が少ないから何かわかるといいなぁ
>>1277
普通に強敵だよな野生のイノシシ
斬れたらそりゃすごい
>>1279
正式発売日は明日だっけか
>>1219
甲州金の最安値は尼コイン経由の37.3円だよ
槍でイノシシ退治、武将が使うような槍を想像してたけど青い鳥で調べるとフクロナガサっていう山刀ぽいな
しかもこのイノシシジビエ肉として美味しくいただかれる予定なのか……
>>1270
天五は鍛刀と相場が決まっておりますゆえ
>>1283
なるほど、近寄ると危ないから柄を付けて使った、みたいな感じか
>>1284
熊くらいデカイって食べ応えありそうですわねウホホ
前にここでも話題になった猫フィール30日に数量限定で予約販売するって!要チェックや
ジビエというとむかし社長が皆に鹿ステーキ奢ってくれたの思い出す
冷めるとすぐ脂が固まるから早めに食べなさいって言われた思い出
>>1287
ワイの腹肉増加に加担しそうですわねウホホ
>>1276
今はそれ出来るの強いよね
>>1284
ママー!なんか肉食のゴリラがいるよぉ!?
>>1283
写真で見ると短めのナタというか包丁みたいな感じ
>>1292
ゴリちゃーん!いい加減ここのルールに慣れなさい(にっかり)
イノシシは罠に掛かった所を、叉鬼山刀で近づかずに、頸動脈や心臓なんかを狙って切り付けて倒すんやで
>>1295
やはり本丸狩猟部なら三名槍の出番…
>>1295
久し振りの出番に心躍るゴリーの図ウホホ
一人暮らし始めて料理出来ないなりに自炊続けてるけど炒めるだけで出来るやつは偉大だということに改めて気付いた。
余りは弁当に入れられるしね
1296と1297でココロオドルをBGMにエンジョイ狩猟してる槍達が再生された
近所のショッピングモールにある「にんげんのからだますこっと」なるガチャガチャがあまりにもかわいい
欲しかったしんぞうとだいたいこつを1発で引けて幸せウッホ
??「大型あっぷでーと実施記念で皆様の受取箱に童子切を入れておきました!忘れずに受け取ってください」
…だと全方面で平和だよなぁ…と思うんです
最後の天下五剣なので、初登場で大侵寇みたいな特殊イベントでの実装とかもありなのでは?とゴリは夢想してみた
>>1301
なんで童子切だけ特別扱い??
って荒れるの見えてますけど
誰か…
何も聞かずにゴリの背中を押してくれないか?
後少しの勢いが欲しいんだ…
一思いに頼むよ…(沼の淵に立つゴリラ)
天井70万て確定なんだっけ?レシピ軽いとか重いとか関係ないんだっけ教えてゴーリー
>>1301
鍛刀の楽しみを奪われるのはちょっと……
>>1304
その意気やよし!求めよさらば与えられん!
ドーン!!
(その決断があなたの幸せにつながるものでありますように)
>>1305
確か5000権限ポイントでもらえる、とかだったはず
札無しなら1000回まわすのに相当する
くわしくはこのサイトの「天井」の記事を見てくれ
>>1303
まあまあ、欲しいのはみんなそうなんだしさ
きっと確定で欲しい!って言ってみたかっただけだと思うよ、多分
>>1308
あ、そうだったか。まだ馴染めてないのかなありがとウホ🍌
ここに来るようになって劇的にプレイが改善したわ
自己流でやってた時は日課こなすことしか考えてなかったから遠征の回し方も下手で、資源30万くらいが上限だった
寒い寒いと思ったらもう9時かー
ご飯どうしようかな
>>1203
毎回出るけど関係ないよ
>>1311
なんたって「攻略」だもの有益な情報がてんこ盛りよー
よく分かんなかったら親切なゴリーが手取り足取り教えてくれるしね(齧られた腕さすりながら)
>>1282
それだと多分小さい方はそっちのがお得かな
大きい方はそれでも五千円超えると思う
>>1304
はーいいくよー!!!
丸太でドーン!!
ゲームの初代オープニングも現代が映ってるよね
これからどう絡んで行くんだろ
ゴリ的には現代だけど政府的には過去だよね
アップデートも楽しみだなー
>>1317
とうらぶはSFなんだなあというのを思い出させられる
>>1317
え、そうなんだっけ??
YouTubeみてこよ
カニー!スーパー新装開店でタラバガニが一杯500円だったから買ってきた!明日食べるぞ!
カニーーー!!!!
夢現乱舞抄、久々に聞くといいよねぇ。映像付きだと瞬きできなくてじっと見ちゃう
>>1302
えっそんな…いいんですか…経験値の素ぉ!!
>>1319
みて来た懐かしい…初っ端現代やん全然記憶になかった
>>1321
ちょっと特撮ヒーロー感というか、ニチアサっぽい“熱さ”があるなと思ってる
時を遡れるのは刀剣のみ、って繰り返し言われるんだが
つまり大侵寇のあれやこれやも刀剣なのか
>>1325
刀剣以外で何か遡ってるのあったっけ……?
>>1320
カニーーーー!!(お箸とどんぶりを持って待機)
>>1326
横だがさにわじゃない?
イベによってはさにわも遡ってるぽい文章ある
ダッツの紅はるかうまんい
風呂上がりの体に染み渡る~
えっ?ちょっと(震)…ゴリラ人生で初めて書籍で繰り返し読むほどだった不思議物語は酒呑童子と山伏のお話だったよ!
環が完成してしまう!
>>1328
大侵寇は男士はともかく審神者が動いた記憶がないな……何かあったっけ……?
>>1325
大侵寇ってそもそも刀剣以外のあれやこれやいたっけ?
>>1332
ワンチャン、クダ屋さんが刀剣でない可能性もなくはないけど……あれは別に遡行してなかったね
ベルばらまたアニメになるのね
>>1325
自レス
審神者もそうだし青野ケ原のあの敵も大侵寇のあの敵も…混ざりものとは…
>>1331
自信ないが大阪城が確か「審神者と刀剣男士を送り込む」的な説明じゃなかったっけか
だから大阪城だけ本丸と同じ時代にあるんじゃないかってゴリ説もあった、ような覚えがある
>>1335
敵は最終からみんな刀剣じゃないか?
敵短刀とか、敵打刀とか
混ざり物は、色んな刀剣が入ってるのかなって
>>1336
もちろん大阪城のそれは記憶にあるけど、大侵寇に似たような描写は無かったような?
>>1334
へー来年かな?
>>1335
だいしんこうのあの敵は棍って名前だからある意味刀剣でしょ
パパ上の更にパパでしょう
>>1336
大阪城だけ審神者ついてきてるよね
だから粟田口ボイスでも大丈夫かってみんな心配してくれるし
>>1338
むしろ大侵寇は、審神者の時代に敵が来てるのかと思ってた
>>1336
1326の書き方だとちょい迷うけど、文頭に「大侵寇で」が隠れてるんだと思うよ
たぶん
>>1342
ワイもそう思ってた
大侵寇は三日月迎えに行くときしか遡ってないと思ってた
>>1344
確かにそうだったわ
まあでも棍ちゃんが時代を渡ってきてるわね
遡ってはいないけど
>>1343
ああ、そうそう、そうです
1325のコメにすでにあるからと横着してしまった、ありがとう
>>1345
棍はやっぱ敵刀剣の一種だと思うな
その裏には、人間の敵審神者はいるかもしれないけど
ニュース観てるけど、カメルーンの観客席すごいカラフル
>>1330
ワイも大好きだった!!
酒天童子が可哀想で仕方なかったな
>>1348
カメルーンと聞くとブブゼラ思い出す
もうすぐ8年経つけど未だに時間遡行軍の正体ってあんまり情報出てないんだよな、検非違使もそう
検非違使に審神者がいるらしいと分かったのも割と最近だもんな
ソーイングなビー始まったけど録画してるし、夜会でケンティの顔が良いからそっち見る!ライダーポーズ格好良い
>>1351
??「ゴリたちがやっとまともな考察を始めたぞ」
??「狩られるだけの存在じゃないんだぞ」
>>1350
鶴さんに渡してはいけない
大阪城が本丸と同じ時代にあるなら、毎回大金(小判10万以上)持ち帰っても許されるの分かるな
過去からそんな財宝持ち帰ったら歴史改変になりそうな気もするし……まあ遠征はどうなるんだって話だけど
……そもそもあの小判て何なの?
もしかして普通の通貨じゃない??
ファンタジーな何かだったりするのか?
軽装から手形、大侵寇のときにも使えます!
~小判~
>>1353
失礼な!ゴリラは割といつも考察好きですよ!
ちょっとバーサーカーしかいないだけでね!!
>>1356
いったい何なんだ……
>>1353
デイリーミッションのためだ!お覚悟!
>>1325
遠征で魚や農作物持ち帰るのはどうなん。有機物はノーカンなわけないな
よく考えたら割と頭も使ってくるバーサーカーって超怖いね?
>>1360
そもそも何者かが遡行してる時点で多少影響はあるだろうし
修行なんて完全にアウトだし
歴史の特異点に影響なければいいんじゃない?
>>1360
食べ物はどうなるんだ議論もちょいちょいあるね
ワイは多分「歴史の修正力」でそれくらいはなんとかなる範囲なんだと考えてる派
男士が過去で飲み食いするのは許されてる
さらに、遠征で花とか魚持ってくるのが政府から推奨されてるわけだから、多分あれくらいは歴史改変にはならないんだろうね
逆に考えると、一体どこからが「歴史改変」なんだろうね
>>1362
修行って最初すごいことすんなって思ってた
持ち主(偉人たち)に会っちゃうとか
男士たちの修行先って、すでに放棄されてたりして
ブラックフライデーの富士札セットって安いのか…?
鍛刀応援セットでしか買ったことないからイマイチ安いのか高いのか分からないうほ…
よっしゃ資源カンスト!
札もそれぞれ3,000以上あるしちり紙も残ってる!
準備万端だぜ!
>>1365
普通の人間だってテイで会うんだろうけどね
男士は過去の人間の記憶に残らない、とかあるのかもしれない
>>1366
DMMポイントは1ポイント1円+1%のポイントがついてくる
つまり1,000円で1,010ポイント
つまりあのセットが1000円弱で買えるということ
久しぶりにタマゴボーロ食べたら胃が気持ち悪い…
なんでや……(胃薬どこだ…)
眠い…疲れたんだ…夕食…どうしたら…
朝から頑張った…おまけに帰りには俳優が芸人になってお笑いバトルを繰り広げる舞台を見に行った
空腹も忘れ笑いすぎて涙が出たよ…呼吸を整える人も居たようすだった…
(冷蔵庫から出した豆腐、納豆、もやし、うどんを調理台の上に置いたまま寝息をたてる)
歴史の修正力ってのを想像してみたら、特異点と特異点がゴム張ってる真ん中で男士がゴム跳びしてる画になった
>>1370
それ自体はすごく消化のいい食べ物のはずだから、何か他に原因があるのかもね
疲れとか、食べすぎとか、ストレスとか、あとはシンプルにちょっと傷んだタマゴボーロだったとか
>>1370
普段忘れてるけど甘味の強いお菓子だからねぇ
>>1372
びょいんびょいん
>>1371
ね、ねるな!
ねたらし……なないけど、もうご飯は諦めろ!
ベッドに行くんだ!
>>1371
大豆率高いな!
納豆あるし、ひっぱりうどんはどうだい
それか豆腐ともやしであんかけうどん
シンプルに素うどんと冷や奴と納豆でも良さそう
>>1377
なあに、豆腐に醤油かけて枝豆とともに頂く国だ、今更じゃ
>>1371
納豆チゲうどんにしようぜ!
綺伝のサントラ待ってましたー!
科白劇のOP曲が大好きなんだけど、入ってるといいなぁ
>>1378
何ならそこに味噌もついてくるかもしれない
>>1371
レシピ迷ってるんじゃなくてもう眠いのでは
今年もあと少しで終わるな~って思って色々思い出してたけど、今年だけで松井蜻蛉、石切丸(小烏丸、小狐丸)、髭切膝丸、徳美6振り+桑名獅子王、トーハク6振り+毛利鳴狐(童子切)、太鼓鐘と実装刀剣の1/5位見てた
写しや復元刀も小烏丸、鶴丸、一期、石切丸、薬研、骨喰×2、蜻蛉、日本号って結構見てるな…
単眼鏡買って来年はもう少し鑑賞への理解を深めれると良いな
>>1383
充実しとるね!
>>1358
博多による布教だな
アップデートの背景の東京ってよく見たらスカイツリーじゃなくて東京タワーなんだね
たまたまかもしれないけど
>>1354
南海「wktk」
>>1361
つまり島津さんだな
実際にプレイするまで短刀にあんまり興味なかったんだけど今じゃ短刀が大好き…みんな可愛くてかっこいいねえーー!全員早く修行いかせたいー!
>>1388
ゴリラは鬼島津だった……?
ワイは夢幻乱舞抄を聴くと合いの手をいれるPayPayを思い出してしまう
>>1358
唐突に入る動画広告感
あるいは5秒ぐらいの地方C
直接的なんだが妙に印象に残るやつ
そうか…小判便利だよな…貯めなきゃ…(ブツブツ)
偉人が死んだりする時期がズレたり、死んだ場所が違ったりするのは間違いなく歴史が変わるけど、花が少しなくなったりするくらいなら歴史は変わったりしないってことなのかな。例えば織田信長が裏切りに合わず本能寺で死なないとか……
>>1334
劇場版だっけ?
>>1384
ありがとう
一昨年と去年ずっと我慢してた反動とも言えるんだけどね…ワクチン3回も打ったしいいよねって感じで
あと徳美とトーハクでまとめて見れたのも大きい!
いつの間にか玉鋼が他資材と5万以上の差をつけてる……なぜ……
>>1393
信長が死ななければ当然秀吉の時代は来ないし、何なら徳川の時代も来ないかもしれない
徳川の時代が来なければ「江戸時代」ごとなくなる恐れがあるな
>>1396
気づいたら20万とか離れるから気を付けるんだぞ☆
特鶴さんの遠征出発ボイス聞くたびに「やめなさい」って思ってたけど、多少なら大丈夫なのか…
>>1398
横だけど、そんなに離れるとバランス悪くて気持ち悪くならない?
ワイは出来る限り差を付けないようにしてる
>>1396
①刀装の使い方が偏っている
②遠征の使い方が偏っている
>>1400
生活リズムの関係で上手く均等にならないから諦めた
玉鋼多いと投石兵作る時便利よ(吹っ切れ)
>>1399
そもそも刀剣男士という存在が現地の人間に会って会話しても問題ないのだから、かなりの範囲に融通がきくんだろうね
>>1402
成る程!
投石兵うちの本丸も結構使うからそうするのも良いなぁ
青野原を飛んでる戦闘機のようなものって、
遡行軍が持ち込んだか、歴史を変えてそこに存在するようにしたか、
とにかく戦闘機君が自力で遡行してきたわけじゃないと思ってた
>>1397
あるね。織田信長による〇〇時代になってしまうのか、それともまたは別の偉人が誕生して信長が討たれるのか……徳川の可能性もあるけどさ?
>>1403
あ、そうよね
最初の男士を修行行かせる前から思ってたから、ずっときわどいジョークだと思い込んでた
>>1393
例えばガラシャが死ななかった歴史とかね……
>>1405
それは生き物でないからノーカンなんじゃないかな
遡るのは「刀剣のみ」っていうのは、「動いて喋る存在では、刀剣(男士)のみ」のことなんだと思う
つまり生身の人間や動物は基本やらないよ、っていう
>>1406
信長が素直に弟や息子に後を継がせるとは思えないし、案外伊達のまー君の時代が来たり…?
>>1399
『神様を見た』とか『仏様の遣いが現れた』って噂が広まって最終的には民話になっていい感じに馴染みそうって思った
>>1408
細川が西軍になるのか
>>1409
追記
あ、遡行軍が持ち込んだか作ったというのは同意ね
>>1411
戦うところを見られたらそうなるかも
すれ違うくらいなら印象に残らなそう
>>1408
古今伝授の太刀の来歴が変わる可能性も…?
>>1397
歴史改変をたくらむ予知能力が江戸幕府の成立を阻止しようとしたら
よく似た構造の尾張幕府ができちゃって目的果たせず子々孫々まで巻き込んで
再修正を試みるお話読んだことあるわ
どの世界でも歴史の大筋を変えるって大変だな
>>1414
「しっろ!?!?!!?」ってなるよ多分
ピザポテト様が今だけ10%増えていた
つまり、増えた10%ぶんはふつうはないものなので、実質0カ口リー(ぱかー)
>>1405
中の人間も一緒に持ってきたんかな?
それともそこーぐんが運転してるのかな?でもそれはちょっと意味分からん行為だな?
>>1410
伊達政宗と聞くとBASARAを思い出し、あと家族の仲が最悪だったとしか知らぬのよなぁ。伊達が天下取ったらどうなるのだろうか?
>>1417
それならもっと最初に指摘されると思うんだよな、というか、鶴丸にかぎらず全員が奇天烈な格好だ
ピンク髪とかグリーン髪とかに比べれば白髪はまだ現実的だし
そもそも普通の人間には審神者ほど正しく男士の姿を認識できてはいないのではないだろうか?
おやさに
亀吉、2時に起こして
>>1408
そういえば、舞台で出てきたんだっけ?
>>1419
現地の要領いいやつを教育するという手もあるな
>>1418
ピザポテト!?ピザポテト10%増量してるの!?
買ってこなきゃ…!
>>1423
無双にもある
>>1416
刀語かな?
>>1426
マジか
>>1422
「OKかめ」
亀吉はそう心の中で呟いて、浦島虎徹の部屋のある離れから
遠い遠い母屋に続く道のりの一歩を踏み出したのであった
>>1429
朝までに着けるかなw
>>1430
午後2時でOKカメ?
>>1423
歌仙の特命調査がそもそもそれ
動物のお供系で朝起こしてもらうなら、「鳴狐の狐」が一番確実な気がする
たぶん絶対目が覚める
>>1433
虎くん極による饂飩職人式マッサージもなかなか
逆に寝る時に寄り添って欲しいのは鵺
>>1434
大丈夫かそれ目覚めるどころか饂飩の生地のように寝かされないか!? 手加減はしてくれるんだよな?
>>1418
なん…だと?!
>>1427
あたりー
よくドラえもんは審神者・時の政府的には歴史修正なのではという話が出るが
あれはどうなんだろうなあ
遡行してきた異物が歴史をいじるわけじゃないから検非違使センサーは免れそう
おやさに
>>1437
最終的に同じ「セワシ」にたどり着く、ということは〈のび太の結婚は歴史にとっては些事〉なんじゃないかな
タイムパトロールに追われてないし
>>1421
……って、自分で言っといてなんだけど
「男士の髪がカラフルなのはあくまで〈マンガ的表現の一貫〉であって本当にカラフルな訳ではなく、過去の人々が全員黒髪なのはこれもあくまで〈時代劇感の演出〉」
って可能性もあるんだよね
その場合でも鶴丸国永は白髪っぽそうだけどw
>>1438
おやさにー明日もよろしくね
イヤホンが左耳だけ滑り落ちていく……
>>1432
やったことがないのよぉ。特命今回が初めてだし。
>>1442
ちょっと左に重心が傾いているのか
ちょっと左耳だけ形が違うか
>>1443
おっと、ではかなり最近始められた方か
歌仙兼定の特命調査は、細川ガラシャが生きてる場合の放棄された世界に行くんだ
「喋る刀剣」で三日月宗近(刀のすがた)を思い出してフフってなってしまった
あれはシリアスな笑い
おやさにー
>>1447
おやさにー
歴史を遡るのはゴリラ…ただ言いたかっただけ
>>1449
過去の人大困惑
最近、某支部に掲載中のマンガのドラマ化を見るのが小さな楽しみ。
毎回観れる訳じゃ無いんだけど、原作ネタの合間の小話的なのを観たりとか、
原作との表現や演出の違いを比較するのを楽しんでる。
ちなみに主演の1人が、刀ステ綺伝のガラシャ様の中の人だよ‼︎
という訳で興味のある方は是非!
(いつかはきっとアニメ化もと密かに期待している)
>>1422
亀吉じゃないけど、ゴリラ!起きて!!30分も超えてるけど!!2時過ぎたよ!
密林のブラックフライデー見てたら雑談で度々話題になってた大神のDL版が1000円くらいだったから買ってみる
FEの風花雪月も欲しいけどこっちはもうちょっと悩むわDLにするかお得じゃなくてもパッケージにするか
>>1435
主「ちゃんと手加減してね」
(虎回想、五虎退戦闘セリフ)
虎「がう(わかった。手加減する)」
>>1396
カンストさせれば均等になるよ♡
>>1453
おお!ただ走るだけでも癒されるよ!楽しんでね!
今日はたぶん予定表出るけどアプデの詳細出たらいいなあ
過去に遡るゴリラって見て昔雑談で書いてあった
もしも安倍晴明と蘆屋道満の「箱の中身は何じゃろな?」対決の時に双方が「みかん!」「ねずみ!」って言ってる中で箱の中にゴリラがいたら怖いよな
的な話おもいだした。
極にしたばかりの小狐丸さんとお山周回してるんだけど、ここ3日で11振り来てくれている
部隊に組み込んだら泥する説ワンチャン(前回の拡充で部隊長小竜くん14・本丸待機の明石3)ないかな…ないよな…
>>1456
ありがとう
今日の帰ってから早速やってみるよ!
1122の日にとうらぶ関連の人が結婚したみたいね
知らない人だけど善きかなおめでとー
スマホニュースは3日くらい遅く来るなあ
>>1459
ただの豪運ゴリラじゃねーか
朝からお肉は無理だから、
ゴリママー!今夜はローストビーフ丼かしょうが焼きがいいなー!
則宗さん泥したー!
虹色が眩しい
>>1459
拡充じゃない花火だったごめん
>>1451
面白いですよね!原作も好きだけどドラマも好き
男装女子3人が元ジェンヌなので嬉しい(禺伝で光源氏役の人もいるよ!)
男性陣の1人ステの堀川くんなんだよね
おはさにー
>>1461
誰だろう?パライソのひと?
>>1466
おはさにー
>>1467
刀剣乱舞など出演 結婚
って文字だけ見て満足してたわ
調べたらパライソの山田右衛門って役だって
あっあと戦国鍋で幸村やってるやんこの人!!
昨日亀吉に起こしてと頼んだんだけど来なかったから自力で起きて資料作ってたウホ
ちょっと眠い
おはさに
今日は金曜日!
給料日!
予定表!
そして金ローは
ヴァイオレットエヴァーガーデン!
大好きなクルミとメープルのベーグルとミルクティーでちょっと幸せ〜お気に入りのベーグルだけどたまにしか売ってないから運が良かった!
雑談リロードするたびに広告バナーが、エジプト神ズラブと夜伽が禁忌の世界に交互に切り替わる
なんでや
エジプトの方は絵が綺麗だなーでもわりとアレなシーン表示してくるので読みに行く気にはならないな
サッカーミリしらゴリラ、お付き合いで早朝に観てたんだ
試合途中も「吸引力の変わらない靴履いてるの?」と言いながら観ていたが
ブラジルさんの方がシュートする瞬間に映像がCGに切り替わるところ全然気づけなかった
最近は凄いな
研鑽を重ねたプロフェッショナルの方達の技術は、素人目から見ても語彙力が三文字になる(けった・すごい・やばい)
>>1470
亀吉はいまも向かってるよ……
午後2時を目指して……
某動物園のライオンの子供3匹がちょいでっかめのにゃんこだよね
今の大きさなら抱っこできそう
雑談流し読みしてシェヘラザード思い出しちゃった
湖とそこに泳いでる赤青黄とカラフルな魚が、魔法が解けて王国とその人々に戻るシーン好きだったな
漁師と魔神の話だっけか
あとロック鳥の食べてる肉とやらが食べた過ぎた
巨大な肉ってなんであんなに魅力的なのか…!
あったかいんだからぁ
>>1478
(鵺の下敷きになったゴリラの断末魔)
>>1476
昔は動物園で小さいライオンを抱っこできたと思うけど、今は無理なのかな
>>1473
ちょっと前にここで広告を消せるアプリを教えて貰って、すごく快適になったよ
探して入れてみては?
日本で初めて○○したっての見てた
個人的にツボに入ってた笑ったのがバナナを食べた織田信長(肖像画にバナナ持たせてるとこ想像した)
あとボーナス出した岩崎弥太郎は偉いと思う
>>1480
前に九州のサファリパークだったかなー
期間限定で赤ちゃん抱っこできるイベントはTVで見た
あれはでっかいにゃんこ!でも前足は子供でも大きい
>>1478
懐かしくてうぐってしまった
良い曲だよね
おはさにー
今夜はとうとう来月の予定表発表だー!!アプデ内容の詳細あるのかな
そしてトーハクで国宝展示もやったし大包平も修行解禁されたから次の連隊戦でそろそろおいでよ童子切
>>1484
ちょうど朝の番組で生歌披露してた(鵺の下から)
昨日1分にも満たない時間で行方不明になった紙片が今日思いもよらない場所から発見されて困惑してる
風に舞って入り込んだとかは考えられない場所だったのでもしかしたらドッペルゲンガーが同居しているかもしれない
鍵40周0振
後3振欲しい
もっと欲しいけど3振は欲しい
>>1488
えぐいな…
っあたたかいお茶
>>1489
いただきます
あたたかいお茶⊂
どこに一文字則宗詰まってるのかな
甲府城の三区画目の倒しちゃいけない敵に(片方が逆走したため)1マス戻らざるを得ない状態になった
初めてだよ!こんな挟み撃ち初めてだよ!!!
ドールオーナーやぬい主用のカフェが可愛い
内装とてもこだわってて人間だけで入ってもテンション上がる
>>1491
ワイも昨日あった
法則があった気もするけど忘れた
たまたまだったっけな
密林でもDL版買えるのね公式だけかと思った
ワイもいつぞやのセールの時に大神DLしたけどそれっきりですよ…
小狐丸のモフモフをモフモフしたい
金ローでヴァイオレットの人物紹介読んでるだけで込み上げてくるw明日は出かけられないかもな
たった今!ラビコレちゃん届いた!
さっきから口癖が可愛いねえ〜になってる
手作業だからかなちょっぴり顔の雰囲気が違う
鶴丸さんの方が丸めで可愛い顔、歌仙さんの方が気持ちシュっとしてイケメン顔…そこもよいですな~
ワイは幽霊見た事ないけど、兄は見える人兄嫁ちゃんは感じれる人
両親の知り合いには祓える人がいる
おばけ怖くないのなら一度は見てみたいと思ってしまう
何が割引きになってるかなーって欲しいものリストのぞいてまんまと決済してしまった…ウホ
>>1498
なぜか顔が見えない幽霊ちゃんお化けはやっぱ怖いよ何度遭遇しても
床の色変えたい
リメイクシート買おうかな
昨日の(今日の?)深夜から、某所の本丸で亀吉さんがたれぱんだサンタ状態になってるのが微笑ましい
(12月24日に出発して、急ぎに急いで、プレゼントは翌年の12月25日に届く…的な)
年度末の映画あらすじが不穏だったのにTLでまんばがメカゴ○ラとか言う人が多発してたから何のこっちゃ?て思って検索したら20年くらい前に公開されたゴ○ラの映画のポスターと今回のまんばと三日月の構図が似てるからだった
懐かしい、当時ハ○太郎目的で見に行ったな
ANAで国内線どこでも片道7000円セールやるって!行きたいけど旅行行ったばかりだしな
便限定されてるけど1〜2月旅行予定のあるゴリちゃんは要チェックや
大神のアマテラスみたいなイッヌが飼いたい。ナデナデもふもふしても許されるイッヌ…
うちのイッヌは父親にしか懐かない硬派なイッヌ…和睦したい( ;∀;)
グ-グルプレイはブラックフライデーないんだね…
ちょっと期待してたのに
うほにゃーん
最近お昼ご飯食べると胃が痛くてしんどい…油もの控えるしかないか…目は欲してるのに胃が受け付けてくれない悲しいこれが老いか、
>>1506
この期にDMM連動してしまうという手もある
PC版で札買って、モバイルで版で使えばいいし
50人くらい参加のオンライン研修の午前が終わったんだけど、背景がどうみても本丸景趣みたいな人がいて気になってしょうがなかった…
全然関わりのない部署の人だから話しかけられなかった…
うぇーい!実家からコシヒカリの新米が届くぜー!いぇーい!
来月も末になったら米屋がつくるお餅も届くと思うと年末だなぁ~
>>1511
ウホウホ♪
お茶碗もって整列
>>1510
前に配布してたやつかね?ゴリラもチェンジしてアピールや!
>>1508
ストレスで胃酸がとか?胃薬飲むとか一回病院行ってみては
お昼ご飯食べたばっかりなのに、同僚が
「お昼に食べてきたアジフライが美味しかったよ」と言ってくるもんだから
アジフライを食べたくなってきたじゃないか
今日の晩御飯はアジフライだ‼︎
>>1475
横だが途中で五虎退の虎君たちに捕まったりとかして日付変わった明日の午前2時になるとか…
今日は無双の小説の発売日だけど地方だから遅れてくるんだよな-明後日あたり本屋のぞいてみるか
早く読みたい
>>1503
見てきた
構図が完全に一致で笑った
>>1510
もしかして貴方もゴr…審神者なの?(トゥンク)
ていう展開になるかもしれない
>>1517
ナカーマ
えっ
まんばちゃんだけなにか起きるの
男士、サッカー上手そうだし絶対映えるよなーって思う
小竜くんがリフティングしてるところとか見たい……
亀甲さん、服の下がやばいと聞いたんですが、本当ですか???????(本丸が建って1ヶ月超の審神者。3週目くらいで来たけど育てていない)
>>1491
前々から言われてるけど順回転2週逆回転1週だよ
>>1523
脱がせれば簡単に分かりますわよ(新人さんいらっしゃい)
>>1525
あけてはいけないパンドラの箱だったりしません?
>>1526
クックック…まあまあ清き心を持った新人さんよ
騙されたと思ってやってみな(ニヤリ)
>>1515
や、やめろ!雑談民にまでそのミームをふりまく…アジフライ食べたい…
>>1528
ワイ、アジフライはワサビで食べると幸せになれるゴリラ
横に大根おろしと塩も少々あったらさらに最高
映画の情報まだ見てないから分からないが、とりあえずメカゴジラと言われても、昭和かVSか機龍かアニメかアメリカ版のどれなのかが気になる
と言いつつ、頭の中では「この威力!」してるまんばちゃんが出てきて吹き出してしまった
>>1455
(それは歴戦のゴリラの発想…)
>>1526
亀甲ちゃんとっても良い子なので入手お楽しみに!墨俣にいるよ
学校のあとに本屋寄り忘れた…
塾終わったらUターンして忘れずに本屋寄ってから帰らんとな
>>1522
三日月と蹴鞠しようぜ
お片付けしていらないもの売りに行ったら、引き取りさえしてくれなかった...ぬいぐるみてそんなに需要ないの?
結構人気だと思うんだけど夢の国・サン○オ・すみっ○のぬいぐるみ全部持ち帰ってくださいと返された…ショック
>>1535
汚れてたか古い?一山いくらでメルカ◯とかにだしてみては
>>1535
リサイクルショップなら黄ばみがそれなりだったら駄目と言われる事多いね
景品系は手作りを持ち込むのがいるから拒否する時があるって聞いたよ
おばけとか見たことないし、見えるって言われてもあまり信じない方だけど、北海道旅行中の身内が大怪我したタイミングで授業中に「えっなんでいきなり涙が止まんない」とボロボロ泣き出した級友だけは信じたな
立派な剛毛の黒髪で巫女みたいだなぁと言ったら先祖が巫女だと言ってた
事実ではあるけど科学的にどういう現象なんだろう…と考えてしまった夢のないゴリラ
>>1535
綺麗ならNPO法人経由で里子に出すのあるよ
>>1530
平成公開のやつでハム太郎の映画の第二段との同時上映だった、この度リバイバル上映のお知らせが出てるやつ
ハムハムハムージャでゴジハムくんが爆誕した時のやつだね
録画しといた今朝のあさイチ(小○旬)見てる!
小四郎時代が本っっっ当に懐かしいわ…最近の黒義時ときたら…八重さん達からのメッセージに泣いた
>>1541
生田さんのあの役をこれからどう料理するのかと思うともう…
黒義時の最期が楽しみで楽しみで仕方ないぜ
八重さんのとこはぶわっときたね
>>1542
すっごく楽しみだね!
まじで八重さん泣いた…八重さんが生きてたら全く違った方向もあったんだろうか
船の回で八田殿がアドリブ脱ぎで義村が脚本通りってのは笑えた、何故か脱いでる義村
>>1540
Ok,把握した
釈由美子さんの方の機龍とみた
宝石の国アニメYouTubeで12/31まで無料配信ですって
ここのゴリラたちも話題にしてたし観てみようかなあ?鬱展開なのは会話の様子みるに分かってるんだけど
>>1535
人形供養に出すという手もあるよ
親が買ってきた芋けんぴならぬバナナけんぴ
甘くないチョコも入ってて手が止まらぬ(もぐもぐ)
>>1545
アニメはそこまで鬱じゃない
まあそこそこ苦しいけど地獄ではない
>>1545
アニメ宝石の国おすすめだよ!
CGアニメだけどCGだからこそ宝石達がめちゃくちゃ美しいので!!
>>1535
ワイが引き取りたい
今日のおやつは真ん中の穴に生クリームが
たっぷり入ってるシフォンケーキだったよー
クリームも重くなくてとても美味しかった!
予定表は19時かなー?
とりあえず確認してまだ来なさそうならその間にお風呂行かねば、ヴァイオレット見て泣くんだ
おしろい乳液ってのを買ったら
色が悲しい位合わなかった……
顔色が黄疸でも出た?ってレベルだよ…
どうしようね、コレ…
>>1553
な、なんとかハイライトとか影とか
アイカラーベースとかに使えんだろうか
液体で黄疸系は難易度高そうだな
お化粧上手審神者の到着が待たれる
眠いな…内番まであと少し…からちゃん畑仕事卒業してほしい…
>>1535
リサイクルショップはよりフリマアプリの方が高く売れるよ、ちょい手間はかかるけど…
前にセールで返品できなかった新品の靴(約3000円)が10円か100円だったから売るのやめた
一緒に持ってった大事に使ったけどそこそこ使った安物就活バッグは500円ぐらいでなんでェ?ってなった(あげる子もいないし、フリマは面倒だから売った)
1533だじぇ
本屋でとうらぶ無双の小説取り寄せ頼んだら今在庫切れらしくてもしかしたら2週間経っても届かないかもしれません…と言われてびっくらしてるウホ
>>1535
汚れてたらアウトだが駿〇屋の通信買取とかダメかな
あそこ仕事は遅いが、コレクター需要の把握に強いみたいで
グッズ需要が高いものは買い取ってくれる傾向がある
リサイクルショップはそれぞれ得意分野があるように思う
>>1557
あらー
他の本屋さん回った方が早そうだね
ワイは予約とかしてないんだが、そうなることも考えておくか
明日入荷してるといいなぁ
17時前に賽子消費しようと思っていたのに忘れて回復分無駄にした
二度としない!!!
>>1557
昼頃メイトに行ったら平積みされていたよ。メイトか三○堂みたいな大型書店が近くにあるなら、そちらで探して見た方がいいかも。
>>1557
漫画多く取り扱ってる大きな本屋さんの方がよさそう
普通の本屋とメイトとかだと仕入れてる量が違うと思うし…
近くにあればいいけど塾・学校って書いてるし、学生だったら難しいのかな?見つかるといいね
>>1557
本屋によってはスマホで店舗ごとに在庫確認できるし、行き当たりばったりにならないかも
ごりらたち
やるきをください
あとちょっとがんばればおわるんです
ツイで見かけたパープルレインって紫のワインが綺麗だった
ワイン飲みなれないけどちょっと興味わいた
>>1560
賽子は振れる時にすかさず振るのだ
>>1564
BGM(やる気どんな木気になるキ~)
…やる気と言えばこれ!
ケーキ!
がんばれー
あとちょっと進めばゴリリウム入りケーキ補給よ!
>>1564
ウホ!(^^)っ やる気
>>1564
もうすぐ予定表だ!
みてウホウホするためにもあとちょとがんばろ
>>1557
各ネット書店でも12月中旬くらいに入荷予定になってるから
元々今日~明日に入荷予定があったところ以外は12月の重版分になっちゃいそうですね
自分も地元書店にはどこもなくて、県庁所在地のでかい本屋にはあるらしいので明日そこに行くつもり
ロ○テの洋酒チョコの新作ティーロワイヤル美味しい
お酒強いなって感じたらホットミルクに入れてホットチョコレートにしたら温まるし飲みやすい
バッカスもいいけど紅茶味好きだから嬉しい!
バッカスとかラミーが出ると冬って感じする
大阪城ちゃんが終わる日にアップデート第1弾だろうけどどうなるんだろ?
連隊戦ちゃんは来るんだろうか?童子切実装の流れも着々と出来てると思うんだけど
>>1553
目の下のくまみたいに色が暗いか濃い部分に塗ってからファンデーションで仕上げる
ちびゴリラだった頃にファッション雑誌で見ましたよ
おとなゴリラって大変って思いました
>>1571
見てきた!同時発売のアップルブランデーも美味しそう!!
両方ともRummyやBacchusと比べたらアルコールは弱いみたいね
ガヴァルニーがめっちゃ値上がりしたから今年はロッ○贔屓にしよ…
アニメ宝石の国の8話特殊EDの曲が好き
そして毎度「ともよちゃん(主人公の声優)大きくなって…」ってなる
好きなアーティストのコンサートのアクターしてた子(次のアルバムで歌手として参加)の記憶が強くてね
映画 刀剣乱舞に出てる若手は仕事人間でもあるが大天然でもあるんだ
先輩俳優さんにはバレたと思う…世界にもバレる仕方がない…
今日の夕飯をロールキャベツ(トマト味)にするか新巻鮭を焼くかそれが問題だ
>>1571
子ゴリの時チョコが食べたいあまり親が食べていたバッカスの先端を切り落とし、中のブランデーを出して洗い流して食べていた…チョコへの執念がすごかった
(良い子は真似しちゃだめだよ!)
映画刀剣乱舞のキービジュがゴジラという話からのハムハムハムージャって単語のせいでミニハムずの結婚ソングがずっと脳内再生されてる
昨日までまんばの心配してたのに今はハムスターたちに脳内を占拠されてる
だが何故か肝心の映画の内容が思い出せないのである
>>1577
新巻!新巻!新巻!
髪を伸ばしすぎると鼻血が出るみたいな謎の迷信が好きなんだけど他にもそういう感じの迷信ってあるのかな?
さにわ、わるいこだからレトルトカレーにミニブロックのローストビーフをぶちこんでたべるの
予定表きたぞ!
ウェーイ連隊戦だー
新刀来るー
誰だろ、ごっちんかな?
楽しみ!
12月13日のアップデートだけ異様だよなぁほんと何が来るんだろう
ワクワクとソワソワとハラハラが止まらない
UPDATEの背景が夜になって三日月がかかってるー
なんか意味あるのかな11月予定表からのこの変化(たぶん特にない)
>>1582
なんと罪深い
せめて栄養偏らないように炭水化物と乳製品もプラスしよう(悪魔のささやき)
つ 揚げたてハッシュドポテト
つ シュレッドチーズ
審神者応援プレゼント地味に楽しみだな 何くれる気だろうか
ここでみかちがまた現代に行くとかで特別な物語発生したら(というか第二部開始だから発生する方が自然なのだが)
雑談で暴れ始める人が出ると思うから、いまからスルースキルを磨いておきたい
>>1589
鍛刀に備えてお札かな?資源かな?
初体験なんだよねぇ…
大型アップデートのことだよ?
連隊戦!新刀剣男士!
石田正宗実装しないかな。そして、年明けかポケット7周年あたりで童子切の実装して欲しい。
稲葉江、石田正宗、童子切安綱の津山松平家の回想をお願いします
>>1590
人はそれを杞憂と言うんや
というかイベント起こるならどちらかと言えばとりあえず決着ついた三日月じゃなくて管屋さん登場では?とワイは思う
>>1589
わたちにひゃ…26ちゃいの新人だから資材たくさん欲しいな!
7-3周回で地味に刀装が飛んでくので金キャンペありがたい(やっとおでんさん見つけた)
しかし連隊戦の最中にボス泥CPとは
連隊戦で新男士きたー!!
誰だろうめっちゃ楽しみ~!!確定報酬はいい文化!!
冬の連隊戦は本丸の総決算みたいなものだから大阪城でしっかりレベリングせねばな
そして新刀剣!予想レースが始まるな、オラワクワクすっぞ
新男士誰だ!?クダ屋さんだったりする??
兼業先がUIいじって不評だったり鯖不安定になったりしたんで
こっちでそういうことがないように祈るのみよ
現代遠征ならリアルイベントでやったやん(違う、そうじゃない)
約束されし新男士!!
小判ゴリゴリ貯めてぱーっと使うよ!
富田江は無いとして、丙子さんや童子切、新たな光忠、ごっちん…誰が来るかな?
>>1592
革命の時みたいな告知とかの演出あるか楽しみなんじゃあ
めっちゃかっこよかった
新景趣のこの花何かな?水仙?
もしもヴァイオレット・エヴァーガーデンが審神者になったら…
審神者応援プレゼント、書き方的に2022年3月30日以降…というか、多分七星剣さん入手のための周回イベ以降に始めた本丸にはもしや配布ないのか…?と若干震えている今年4月4日開始の弊本丸。
貰えたら嬉しいけど○○かつ○○の使い方としてどうだろうかと思ってしまっています。
貰えたら嬉しいです。(大事なので2回)
大型アプデで第二次革命来ないかな
一部の子の乱舞レベルが上がらないんだぜ
>>1600
ワイも兼業先がシステム変更になってイマイチ良い(正しい?)遊び方がわからないみたいなことになってる
遊びにくいってのとは別なんだけど、レベリングがあまり意味を成さないみたいな
>>1605
時間遡行軍とフツーに戦えそうだね
>>1606
今まで新人優遇での応援やったから、古参にも~って感じじゃない?
大型アプデ:さにレベ上限開放、最大資源上限開放、鍛刀・泥第二革命 くらいの緩さでいい
思い切り刷新されたらついていける自信ない
>>1605
骨喰が近侍のとき会話が無さそう
(でも仕事はサクサク進む)
ところでこれ、連隊戦が13日からの2週間開催ってことない?
今期も、クリスマスも年末年始も仕事と連隊戦して過ごすつもりだったんだけど……
それとも本当にドロップの革命が来て新たなボス泥2倍との並行開催になるのかな
おひさに!
予定表出たね
管屋か姫鶴の「無理」か
どちらでも楽しみ!
夜の絵だし13日0時ちょうどに何かあったりする…?
>>1610
1606です。なるほどです!
確かに新人さんに優しいプレゼント&遊びやすいスケジュールでしたね…(そのおかげもあって続けてられました)
1610さんのコメントを見て、今回の応援プレゼントが古参の方々にとって嬉しい内容であったらいいなーと思いました
>>1594
それはそれで突然主人公面しやがってとか難癖つけるのはいそう。
でもうちのおじじはこんなんじゃないYO!って子は出ないからまだマシよね。
>>1604
水仙っぽいね
あとは白菜とミカンっぽい何かと海産物は謎だね
>>1613
わざわざ事前告知する規模のアプデやるなら一週間くらい挙動の様子見すると思うのよね
連隊戦中にバグで緊急メンテとか目も当てられんし
フレンド制はいらないけど演練コメのもっと長い版があると嬉しいなぁ
NHKBSのイッピンで玉鋼を作ってるわ
>>1619
なるほど納得しました!ありがとう
ということは連隊戦20日開始と泥率2倍の期間が被る可能性あるね
姫鶴さん無理判定今年もお願いします!
>>1621
お知らせありがとう!
冬の連隊戦も水鉄砲みたいな刀装追加されたらいいな
投豆兵、水砲兵、雪玉兵←New
みたいなの大歓迎
ついに道誉くんくるか?!
>>1623
思い出される去年の福ちゃんチラ見せ時の記憶
無理判定の話題からのモロ見せでみっちゃんに弟属性追加!?だったもんね
一年が過ぎるの早い
>>1615
前回予告表で昼の絵だったから合わせただけじゃないかな?
>>1626
うーん、どーよ
いや、あるかもな
冬だしな一文字だしな
>>1535
自レス長文で失礼します
みなさん、ありがとうございます!
1年以内でクレーンゲームで取得し新品同然です
お持ち帰りからの透明袋に入れて部屋に飾ってました!その時点で汚れや埃はついてないです
売りに行く際新しい袋に入れ替えて汚れないか無臭か再度確認して持って行きました
最初にBOOK・○FFへ、ぬいぐるみ買取制限されてて、それを知らずに持って行ったらほとんど無理ですねて返されました…
もう一つの場所へ行ったらぬいぐるみは全部OKですよー買取してくれました!
メル○リや駿○屋試そうとしたけど難しくて最悪お焚き上げしようかと…良かった
しかも店員さん達が優しく扱ってくれて状態次第ではお安くなると伝えられたけど凄く綺麗ですねー褒められた!大切にしてたから嬉しかった!
本当は全員残したかったけど自分よりももっと大切にしてくれる所があるのでは?と
(ぬいぐるみ全員抱きしめられてなかったので)
買取して頂いたお店ありがとうございました!
お店得意分野あるのと里子は知りませんでした
改めて
みなさん、相談に乗って頂きありがとうございました!!
連隊戦がじわじわと備前寄りイベになっているのを感じるワイと正宗増えろ&正宗イベは何なワイが共存してる
まあ夏は南方の刀だったし、まったく別の刀でも嬉しい。あと大慶くん待ってます
>>1617
まあ、なにもないよ
あればスルーで
ごりらたち、やるきをありがとう
どうにかがんばれたよ
予定表も来たし帰れるしワーイワーイ!
やっと最推しのプッシュ通知くるー!
めっちゃ待ってた!!!
>>1634
おめでとう
いまから楽しみだね!
>>1626
一文字はすでにお頭が連隊戦できてるから薄そう
アップデートは何だろうねぇ
楽しみだな~
検非違使の報酬も変わるよね
大般若さん来ると期待
お給料日だから読みたい本の続きと鯛焼き(カスタード)買ってきた〜
晩飯前だけど一個だけ食べてしまおう
まだあったかいんよ鯛焼き
待って!プッシュ通知、実装済みの全男士完了って事はこんのすけからの通知が来なくなってしまう!?
こんのすけによる端末操作講習が全員終わったのか…寂しい
>>1640
つ【新刀剣男士】
有り余った楽器を小判200枚でいいから交換できると嬉しい
>>1638
まだ変わると決まったわけじゃないから気をつけてな
やっぱ新刀剣男士がいると張り合いが違うなぁ
>>1641
マンツーマンでこんのすけに教わる新男士か…良い
>>1581
普通にお手入れしていても足の小指の爪は小さくなっていく
>>1623
正直あれ好きじゃなかったわ
遅くとも3週間後にはチラ見せが来る可能性が高い?
日光さんばりに即バレするのもいいし、最後まで誰だー?と言い続けるのも楽しい
>>1618
海産物はたぶん帆立じゃないかな
兎にも角にも大阪城で小判稼がなきゃだね
鬼丸さんにはボイスだけでなく埋まる覚悟をしていただきたく…
>>1647
わいも無理って言われるのしんどいからあれ嫌だった
>>1549
ありがとう
見てみようかな
風呂ってきたー!あとは晩御飯食べてヴァイオレット見て寝るだけだ!
第二部開幕か!
ゲーム内オープニング的なのあるかな??
最悪初期刀じゃなくてもいいからあるといいな!
>>1620
ろくでもない文句たれるのいそうだからいらない
恥ずかしながら昨日まで知らなかったのだけど「歴史修正主義」という言葉自体は一般的な用語(ゲームの創作用語)ではないんだね
>>1656
自レス
修正
一般的な用語(ゲームの創作用語ではない)なんだね
前に白菜7こ貰っていろんなレシピを教えてもらったゴリラだけど、今日無事に完食したよ!
あのときのゴリちゃん達ありがとー!
>>1657
たぶんゲームで使われてる意味とは違うけどね
新しい極がないあたりやっぱり大包平の極はトーハクの国宝展示に合わせたからだったのかな
ツイッターに何か探しに行ったはずなのに情報解禁みてふっとんだ!茅野さんの旗揚げ公演にりゅうじくんだって(刀ミュ以外の活動をほとんど存じ上げないんですけども)
とてもショックなことを思い出した
昨日がディレイの最後だったのに演奏会観るの忘れてた…(›´ω`‹ )
今日は良いにゃんこの日!
久々に雑談に来てみたけど最近ずっと過疎ってるの?
予定表来たわりに思うほど盛り上がってないね
突然感謝を伝えたくなって久しぶりにやってきた。
刀剣乱舞、辛い時に支えてくれてありがとう。
攻略方法分からない時、色々教えてくれたここの住民の方々ありがとう。
無事に20歳になりました。
ありがとう。
>>1664
まあ、大型アプデ以外いつも通りですし極もないですしおすし
塩昆布とツナの炊き込みご飯始めて作ったけど美味いな
明日は研修で1日出勤だしおにぎりにして持ってくか
きのこを入れるとまた美味くなるらしいから今度入れてみよう
きつねとたぬき可愛い
無印のバターチキンカレー鍋美味しかったー!
明日も食べちゃおう
>>1664
予定表の記事があるからじゃない?
>>1666
一体いつになったら極再開するのか…
こればかりは本当読めないねえ
ソハヤさん乱舞レベル7になるまで何振の数珠丸が泥するかな…
>>1665
おめでとう🎂
今北残業
Eテレのテキストまだ売ってたから買ってきた
>>1665
おめでとう!
>>1665
ハッピーバースデー1665さん!!
いきなり入院する事になってしまった…
ブラウザ版でしかやってなかったから
数週間とうらぶとさよならだあ😭
親に頼んでパソコン持ってきて貰おうかとも思ったけど
コロナで手続き面倒だから止めとく…
ワールドカップの次戦が早めの時間で良かった
スペイン戦までには帰れるといいなあ…
>>1665
もしかしてコラボチューハイ期限以内!?
ヴァイオレットあの時の手紙の……!
>>1677
スマホ持ってないんか?レンタルとかもないっけ…
>>1672
ワイは乱舞3+3振り分から長距離で集め出したけど乱舞7までに来た数珠様は20いかないくらいだった
ドロするマスが多い分ソハヤの方が入手率は良いみたい
>>1665
おめでとうございます厂◯
>>1677
ありゃ…それはつらいね
早く良くなって本丸に戻れますように!お大事にね
>>1677だけど新選組+大包平部隊をを中断放置する事になるやんと気づいた
うおーすまねえ皆😱
まだ6周しかしてなかったけど御前が泥ってくれてたのは幸いだった
大阪城は頑張るぞ…
お風呂いってくる
>>1680
スマホはあるよ
今スマホから書き込んでる
連動するのにパソコンからの作業がいるっぽいのと
それいらなくてもブラウザ版のIDとかわからん😂
ヒッキー気味自営業だし常にノート持ち歩いてたからいいやーと思っていたのが仇になったw
>>1683
ありがとー
アップデートのメンテってどれだけ時間かかるんだろ
>>1679
ここ一週間忙しくてTVつけてなかったけど、今日ヴァイオレットエヴァーガーデンするからリアタイと録画予約しようと思ったらチャンネルが見つからない
ずっと探してるのに見つからないまま始まってしまった…ここまで見つからないの生まれて初めてだ
最期の心当たりはこないだ慌ててガサッと捨てたゴミの中…ズボラな横着者ついにやらかしたかも
>>1689
ごめんなさい!!ぶら下げるとこ間違えた
>>1665
おめでとう!
>>1688
延長アリかもしれんし、問題含めても一日で終われば良いなと思ってる
>>1685
待ってーこれ忘れてるよ!
つ 昆布
>>1689
リモコンのことか…?
無くても本体操作できないか?
>>1677
上手くいくかは分からないけど
スマホからブラウザ版アクセスしてPC表示に
切り替えて引き継ぎ出来たりしない?
>>1686
スマホからでもブラウザ版のID発行できたはず
次の二十四節気の小寒、その時期の花はなんだろーって調べてたら真っ先に椿がでたけど、椿はもう小雪で使ってるしな
収穫物は水仙ぽいけど蝋梅も時期の花っぽいし、どっちだろう。個人的には蝋梅もいいなぁって思ってる
>>1662
待って
今思い出した…
セブンにビエネッタ様のカップがある!
初めて見た!
>>1694
ごめん、リモコンだ!ショックとパニックでおかしくなってた…
そしてありがとう、本体から録画出来た…うそん…今までの苦労はなんだったの?もっと早くに聞いておけばよかった……
本当にありがとうございます!!
>>1657
お隣の国がちょいちょい日本を非難するときに使う言葉なんだけど、正直君らに言われたくはないといつも思う…w
歴史って言うのはそもそも記録とその解釈の積み重ねであって、歴史には真実なんてものはない。
なので歴史を語る時点で(記録をねじ曲げない限り)誰もが大なり小なり歴修なのかもしれないなと思ったり。
いや審神者としては言うたらあかんことなんだろうが。
>>1688
また本丸に帰れない夜になるかも…?
>>1697
拾ってきた花の景趣になるんじゃないっけ?
蝋梅って知らなかったからうぐってみたけど、名前に梅ってつくのに黄色い花なんだ かわいい花だね
>>1688
1日メンテの可能性も考えねば…
青い鳥のおすすめ欄の文字だけを見た結果、童子切安綱の一人称ワシを希望している審神者がめっちゃいるのかと思った…
>>1703
横たけど、花は派手じゃないけど香が華やかでとても良い香よー
>>1700
可愛い間違え方だな、と思ったけど
そういえばチャンネル取ってーとか言ってたわ
ワイ本丸の歌仙さん、ヴァイオレットエ○ーガーデン凄い刺さりそうな気がする
>>1700
おお、良かった!
そしてリモコンも見付かると良いね
ふぁみまで餅入り巾着だけ3つも買っちゃった!
もちきん大好きー!
レジの高校生ぽい女子が「巾着」読めなくてワイは「餅入り…の…ナニカ…?」を3点買ったことになった
まあでも、学生時代に覚え損なった漢字ってこういうタイミングで覚えるよな
連隊戦って具体的にどういうのかなって思ったけど、初心者のワイには難しいイベントかもしれぬ……普通に極短刀が足りないうほ
>>1703
花が蜜蝋みたいな梅だから蝋梅というらしいよ(別説もある)
花びらの手触りもちょっと蝋っぽいよ
>>1711
今のイベントと大阪城で少しでもレベルを上げるのよ!!
それに…連隊戦は手入いらないから…恐れずにガンガン行くのよ…ゴリちゃん!
>>1711
冬はつらいかもな
難をぐるぐるしてレベリングするチャンスと思えば!
ワイは初めての冬はカンスト大太刀で超難回ってた
連隊戦前にP5R無事クリア!
戦力拡充との両立はなかなかにハードだった…(日々のノルマをこなしつつ怪盗団やってたので)
まぁ年明けにP4GとP3P出るからやるけど…イベントどんなんかな…
>>1713
極めてなくても大丈夫なんだろうか???手入れいらないのつよい!!!
>>1714
なるほど……極国広のレベリングができると思えば良いのかうほ
薬研くんのレベル91なんだけどさ、修行行かせるか迷ってるんだよなぁ……いや、国広いれて6面回るか????
>>1710
自レス、リアタイ録画出来て落ち着いた
勝手にレスぶら下げるし、チャンネルとリモコン間違えるとか本当に恥ずかしすぎる…
優しい皆に御前とレアドロいっぱいするよう願かけするね!!
(本当にあんなにでかいリモコンどこいった?)
>>1718
自レス
大阪城では、沖田くん組&虎徹三兄弟を育てたいんだよなぁ。短剣も育てるつもりだけど
>>1719
ちょっと落ち着けよ
ウェールズも負けたのか!今回予想外の事ばかりだなぁ、見てて面白い
>>1720
短剣とは…
>>1723
あ、打ち間違えをwww
>>1719
1710さん本当に本当にごめんなさい!!レスするとこ間違えてます…1700宛でした
今日はもうだめだ、録画出来たしもう寝よう
>>1718
短刀は極めるとスロット増えるからカンストする前に修行行かせても問題ないよ。むしろ出すべき宗教上の理由でもなければ
>>1724
ここはあんまり草生やさない方が良いと思うよ
>>1717
立派なゴリラ候補ではあるまいか!
金確定CPとてもうれしい
金刀装すっからかんだし、たりないたりないおばけになって増やしてた枠が200以上空いている
全部!埋めた後!8−3に籠るんだ!!
>>1718
最近ずっと国広国広いってるゴリラいるけど国広は3振りいるからね
多分同じゴリラなら打刀の国広だろうけど
明日ついに国宝展に行けるぞ!
・眼鏡を忘れない
・単眼鏡を持ってく
・ポテチを買う
・常設展も見る
国宝カードは流石にもう終了してるかな?
うっかりが無いように気をつけて行ってくる!
>>1731
音声ガイド、アプリ版ならイヤホン忘れずに
ワイやらかした借りれたけど
>>1731
チケットを忘れない!
国宝カードは2期以降はスタンプラリーのカード持ってる人だけだよ、アトレとかの方は今月いっぱい
>>1727
草を生やすのに慣れすぎて……
>>1699
マジっすか!?大好きなんだけど!!行ってみるーーありがと
>>1726
いやー、極ってレベルが上がりにくいからカンストさせてから送ったほうがいいのかなーみたいな。
>>1699
職場のファミにあるけどセブンにもあるのか!
>>1736
短刀こそすぐ出すべき
>>1730
同じゴリラですね……堀川国広のことは堀川くんって呼んでるし、山伏のことは山伏って読んでるし……でも指摘されるなら山姥切って呼んだ方がいいかもね……
>>1738
そっかぁ。じゃあ、薬研くん送り出してくるわぁ
天狼傳コミックス発売!
>>1739
あのなゴリラ…山姥切も二振りおるんや…
まぁ片方修行解禁されてませんけど!
国広兄弟の呼び方って皆どうなんだ
ぶっさんまんばちゃん堀川くん、伏国山国堀国…
頼んでたスケジュール帳の発送通知がきたー。
今年は一文字で来年はにっかりにした。
今年分が終わってもカバーが綺麗だから
残しておいて、手帳カバーとして
使いたいなー。
鍛刀記録だけじゃなくて
特命や里の記録も見返すようになって
面白い。
>>1743
ここに書く時は山伏さん、まんばちゃん、堀川くんかな?分かりやすいし
心の中では違う呼び方してる事も多い
>>1743
山伏さん切国さん堀川くんだなウチは
山姥切長義はチョーギさんか本科
お風呂入ってくるかな…(兼さんの鉢巻を持って走り去るゴリの図)
>>1743
ワイは拙僧まんばホリー呼びしてる
ここに書き込む時は拙僧まんば堀川だけど(ホリー呼びは見かけないからちゃんとわかるように)
出戻りだけど大阪城の二倍対象者は3振りだけという理解でいいのかな?
ずおばみの他に修行に出す粟田口がいれば今のうちに出しておきたい
>>1747
堀川「やだなぁ主さん、それ主さんの着替えじゃないですよ」
>>1743
ここや一般向けで書き込むとき→まんば、堀川くん、ぶし兄
個人的な呼び方→んばちゃん、ほーりぃ、ぶっさん
自本丸→切国、堀川、山伏
>>1742
そうなんだけどさー?じゃあ、まんばかぁ……(´・ω・`)
>>1740
自レス
と思ったら内番に出してたわ……終わったら修行に出す
>>1731
コメしてる方もいるが改めて。
今月末まで上野アトレの飲食店で「国宝展コラボ」をやってるよ!対象メニュー注文で国宝カード2枚貰える!国宝展コラボだからかちょっとお値段張るメニューが多いが、わりとコスパがいいのは甘味処。あんみつ美味しいよ!
>>1743
シンプルに山伏、山姥切、堀川って呼んでる
最初はまんばちゃん呼びしてたけど、ゲーム初めて名前覚えてからは山姥切呼びしてる
新刀剣男士そろそろ日向くんのご兄弟が欲しい
兄でも弟でも親戚のおいちゃんでも孫でもいい…
>>1747
返して!
それゴリイちゃんのふんどし…
とうとう480の枠がいっぱいになってしまった
どれをどれだけ減らすか悩む…貧乏性だから貯めたものを減らすのは辛いぜっ!
>>1756
それな…
ほんとに日向君の身内来て欲しい…
そろそろ福島さんも乱獲…げふんしたいんだけど連隊戦になるかな。それともメリークリスマス大包平は変わらないのか
大阪城楽しみだな
小判たまったら2着くらい軽装買うんだ!
今年の夏に作った梅干し(塩分18%↑)が美味い前回のリベンジできて嬉しい
映画はたっぷり三時間あったって本当ですか?映画館でカラカラになるやつでは…Blu-ray買うか
>>1745
ワイもこれ
分かりやすさ重視でマイルールあだ名はやめてる
プレバンの広告、お頭のシーリングワックスの隣に西川の兄貴のフィギュア?が表示されてる、気になる…
>>1763
まず何の映画か書こうぜ?
>>1749
そうっぽいね
大阪城と言えば博多くんなので修行に行ってないならお早めに行かせて欲しい
獲得出来る小判が違うので
ふっと、山伏ってひつまぶしみたいで美味しそうだなって思った……寝ぼけてるのだろうか……
>>1765
西川兄貴のフィギュア出るってテレビでチラッと見たけどプレバンなのか!
練乳を作るじゃないですか
出来上がった練乳が煮詰め過ぎてねっとりしてて、冷えると飴になるなって追加の牛乳を混ぜて緩めたんですね
それが昨日
今温かいとこに投入されて緩やかに冷やされた生の牛乳が悪さしてます…(腹痛)
資源が46万→80万まで戻ったー
一安心だよぉ
え?なんでそんなに凹んだかって?
抜丸さんに聞いてください
>>1768
拙僧がひつまぶし国広!
金CPが嬉しすぎて改めて刀装レシピを眺めている
おやさにー
>>1765
みて来ためっちゃ可動式…
>>1772
なんかメニューみたいな名前に(笑)
>>1773
金玉を欲しているんだね
金刀装のことだよ
>>1776
ひつまぶし国広でお待ちのお客さま~
こちら1杯目は筋トレ、2杯目はお好きな山で修行、3杯目は滝行でお召し上がりになるのがおすすめです
また内番止まってた…うう
>>1779
ワイもよく出し忘れる
新規ボイスがあれば、内番止まってるが大丈夫かボイスが欲しい
>>1778
もしかしてひつまぶし味のプロテインなのでは?
>>1743
うちの本丸式なら
伏ニキ、まんばちゃん、堀川くんだな〜
12月は時間の限り走りたいイベばっかりだな
大阪城が始まるまでにもう一度受取箱を空にしなければ
日テレプラス
12月29日11時から
12月30日18時まで刀ステ時系列順に放送決定!
31時間耐久視聴する勇者いらっしゃいますか~
あれ?ツルネって劇場版だけじゃなくて二期もやるんだね!京アニ関連で流れてきたわーい
今日は11月26日いいじろーの日だから次郎太刀さんに乾杯!
髪ゴムいつもどっかにいくうほ……
>>1744
ワイ過去のとうらぶスケジュール帳のカバーを市販の手帳につけて愛用してるよ
二年続けて買ったからもう一冊は自分の創作ノートにつけてる。お気に入りのカバーってだけでテンション上がるよね
>>1787
うちもすぐどっかやるからたくさん作ってるのに
なくなるときは一気にかくれんぼしてる
>>1758
鍛刀CPで10連を受取る度に枠を空けるのも大変だから枠がいっぱいのときは受取箱行きになってくれたらいいのにとは思う
演練相手の青江に4連続カキン決められてB勝利になったんだけど……敵ながらかっっっこよ……
>>1787
ほんそれ
家ではクリップで纏めるようにした大きいぶん見つけやすい
(どこかに行かないとは言っていない)
>>1789
(´;ω;`)人(´;ω;`)ナカーマ
わかる……私もいっぱい作ってるのに……
>>1792
クリップもどこかに消える時あるよね……
深夜に密林開くとどうでもいいモノまで欲しくなる
モノがめちゃくちゃほしい魔が差したとはこのことかな
以前は購入まっしぐらだったけどいまはカートに入れて3日待つそしたらやっぱりいらなかった
今回もブラックデーだからほしくなってる気をつけないといけない
サッカーの次の試合まで起きていたい
眠気がギリギリだな(ビールを開けつつ)
おつまみはハム玉ねぎマリネ
寒椿の景趣を受け取ったけど、これめちゃくちゃいいな〜!!しんしんと雪が降ってる静かな空気感とか雪景色の中の椿の赤さとか、華美すぎず品が良くてドストライクだわ。そして刀剣男士の顔が良い。
最近復帰したから景趣あんまり持ってないけど、今の手持ちの景趣で一番好きだわこれ
無双の再戦?やってから寝ようと思い開始して1時間くらい経つんだけど、クリアの仕方を忘れたのでずーーーーっと同じマップで延々敵を倒してて寝れない
>>1797
ワイも小雪の景趣大好き
雪国生まれで現在関東住まいのワイ、あのどこか重みのある雪が深々と降ってるエフェクトがなんか懐かしい
あの雪のなかで生活してると「もう降るんじゃねぇよ!」ってなるけど。降りしきるところを窓越しに眺めるのは嫌いじゃないんだよなぁ
似た感じなら大寒の山茶花も降雪に濃い緑の葉とピンクの花が可憐でオススメだよ~
(次の景趣…白菜か…って思ったあんぽんたんはワイだ…白菜の景趣って何やねん…)
目が覚めちゃったけどまぁ休みだからと
えねーちけー見てみたら出雲とか奈良とかえげつない映像美
番組30分のうち20分は録画間に合った
ピアノの環境音楽とピアノの置かれた室内もいい
この場合ピアニストは名前出してあげても姿は無くてもいいような
お山周回中
三日月さん3は振り来てくれてるのに巴さんはゼロ
やっぱり渋いなぁ
>>1802
自レス
勇気を貰おうと巴さんのドロップ率記事見に行ったのに、小狐丸さん16振りの巴さん11振りに逆に打ちのめされた
ワイ、小狐丸さん18振りで巴さん永遠の0なんだけど
どうして
>>1800
(ちゃんと葉っぱをしばってやらないと丸くならなかったりするんやで…昔家庭菜園でやらかしてただの菜っぱにしたことある そして花が咲きただの菜花に)
(景趣というよりは飢饉を避けたい小夜ちゃんの備蓄かな?歌仙さんが漬け物にしてくれる)
>>1800
まず桑名くんを内番着で立たせたい
次にいつもの景趣ガイド兼セールスマン山姥切長義さんの登場です
白菜の歴史、お勧め調理法などを流れるように紹介され
白菜に魅せられたところで博多くん登場
いつのまにか甘味がある本丸産最上級白菜の
定期購入契約を結んでいることでしょう
ちょっとだけ裁縫をするから
ちゅんコレもどきを自作できないかと
参考に既に発売されてるキャラのちゅんを見ていたんだが
キャラの特徴をつかんでディフォルメしてデザインする人って
すごいよねえ
まず羽のベース色すら難しいわ
>>1803
ナカーマ
ワイのお山にも巴ちゃん住んでない
ケビン狩りマップだから3年くらいほぼ毎日通っているけど泥ゼロ
>>1807
それは辛いな…
ワイはなんだかんだでぽろぽろと落ちてくれている
ここ数日の泥率が際限なく0なだけで
(1日に極太刀40前半の経験値バーが7割ぐらい伸びる周回数)
ゴッリ達に聞きたいんだけど刀装ってどれくらい作る予定?銃石盾が特に欲しいんだけど、各それぞれどれくらい保管する予定か聞きたい
>>1809
うちは各50~60あれば良いかな
>>1809
ワイは軽騎兵を150ほどと考えている
>>1809
身も蓋もないけど、作れるだけ作りたい
わたしは太刀で7−3と8−3周回してるから金盾メイン
銃:石:盾のみの割合だと1:2:7くらい
今年は1月5月12月の年3しかなかったから(去年は覚えてない)刀装枠広げてギッチギチに金刀装詰め込もうかと思案中
おはさにー
>>1813
おはさにー
>>1813
おはさにーけさはひえるね
会社の研修で今夜泊まりなんだけど、家に残してきた猫さんにもう会いたい…
お泊り初なのよ、明日は朝イチで帰る
次からはやっぱり日帰りにしよ
>>1787
家では常に手首に巻いてる
5個くらい装備してると家族に
「新しいブレスレット?」とか聞かれたり
>>1816
あいつ帰ってこないな~って思う寂しがりぬこ様か
おう!腹減った…はよご飯にしてくれのぬこ様か
>>1762
市販の10%未満の梅干しより自作の18%梅干しの方が絶対美味しそう!
(ワイ初めて自作した今年の梅干し寝かせ中。そろそろいいのな?)
>>1756
石田正宗とか、上下龍正宗(短刀)とか
>>1754
三日月さんのコラボカクテルもあるよ
上野駅1階、中央改札そばの
「ハードロックカフェ」というお店
ノンアルコールも可能だよ
(私の時は国宝カード2枚選ばせてもらった)
今日は3日前から醤油と多めの砂糖に漬けておいた棒の豚バラを焼くんだ(オーブンさんが)
漬けて焼いて切るだけなのに、焼いている時の香りと食べた時の美味しさが致死量
景趣って交換済だったか分からないよね
たまに取り忘れそうで怖い
三日月を近侍にし、御前を部隊に入れて回るが泥するのは鶴さん…
金髪の!と指定するとまんばちゃんか獅子王が来る
あと4振り欲しい…最後まで粘るわ
>>1798
ここの攻略ページにも簡単でレベリングにいいよとしかかいてなかったし、結局時間切れで終わった…
でも絆レベルが1だったのがいきなり5になったのでまあいいか…
江ミュ討ち死に
ちょっと泣いてくる
ラビコレ届いてウハウハなんだけど思ってたよりサイズデカくてどうやって飾ったらいいかわからず袋入れたまま眺めてる、
大型アップデートかー、13時からメンテだから何時間かかるんだろ
日はまたがないようにお願いしたい…
あいぽんアプデしたらめっちゃ使いにくい( ・᷅ὢ・᷄ )
>>1829
アプデはそういうものだな
すぐ慣れる
>>1830
上下が逆になっちゃったよ…戻したい
バックアップから簡単に戻せると思ったらそうでもないのね
>>1826
どんまい
一般チケットなんてUMAみたいなもんよ
>>1831
戻すとセキュリティホールも戻るからやめた方がいいよ
コンビニでじゃがいもにこだわったポテチ、あるやつ全種類買ってきた!
きたむかい、サッシー、スノーマーチ
サッシーは食べたことあるけどポテチサクサクなのにホクッとしてて美味しいんだよね
何から食べようかなー
全部で何種類あるんだろ
健診から戻ってきたぜ
バリウム飲んだから下剤飲んで水分取って大人しくしとく
予約の確認もしたし来年は胃カメラにするぜ!
大阪城、ワイですら白山くんは乱マ他2振り確保できている
歴戦のゴリラたちは小判以外の何をモチベに周回するのだろうか
鬼丸さん埋まってないかなサプライズってとても大事で素敵だと思うんだ
おきうりょう入ったからりんごのカード買ってじじいお迎えしに行こうと思ったのにプリン買ったらカード買うの忘れちった(´;ω;`)
>>1837
そのプリン目当てに来るかもしれぬ
>>1784
いつも上演順で放送してる印象なんだけど今回は時系列順なのね
迷ってたやつをやっと予約購入した
後悔しませんように
>>1797
綺麗だよね。雪が降ってるのにちょっと感動した。
新しく手に入れたから近侍を則宗さんにしっぱなしだったんだけど、内番着が(寒そうだけど)背景の色と合ってて、金髪がいい差し色になってて美しい。
>>1840
匂わせは好ましく思われないよ
今日は久しぶりに映画の刀剣乱舞観るー
中古でお譲りしてもらってからまだ一回しか観れてなかったような…はじめはレンタルして観た
すわらせ隊の再販が都内が東京駅にしか販売してない(ガシャどこで検索した)
再販だからねー仕方ないねー万屋やアニメイトのところにも入ると思ってたんだけどな
とりあえず行ってくる
>>1844
お目当て出ますよーに!
今日から順次だからこれから増える可能性
>>1844
自レス
全国で検索しても東京駅のガチャポンコーナーしかでて来なかったー!今後増えるかな…
焼豚が焼き上がってお肉も落ち着いたので、切り分けて、ビール開栓の儀
これよこれこれやっぱり3日以上は漬けなきゃこの色味と味は出ない
切れ端はネギまみれにして作り置きのおつまみにした
明日のわたしは今日のわたしを「天才の所業」と言って褒め称えるはず
>>1845
ありがとー
ワイは初回で推しをおむかえしたんだけど、妹が松井くんだけゲット出来ずに嘆いていたから出たらいいなぁって
せめて各県一ヶ所は配置されてほしいね
録画したヴァイオレット・エヴァーガーデン見たいし明日はサッカーと大河もあるし、これからどうしても出かけなくてはならぬ。
小説版とうらぶ無双を読み終えるのはいつになるだろう?
>>1849
来年には時間もとれるよ
ゆっくり確実にいこうぜー
>>1695
イケるんじゃね!?と思ってやってみたけど
DMMパスワード思い出せなくて終了した…
ありがとう思い出せたら出来そうだったよ!
こないだ早速映画刀剣乱舞買って観たゴリラはどんな感想だったのかな気になる
メイト3年振りに行ったらとうらぶグッズ少なくなってる…アイドル系が多くて何も買えなかった…田舎辛い…。
わいも過去のわいに感謝するように生きたい
>>1842
どうした
別にこれだけじゃないやろ
ほっときなよ
悪魔のささやきチョコ食べよっと
>>1823
今交換中のなら内番画面から交換の画面にいけば交換済なら灰色になるよ
ソハヤ、三日月、小狐丸、桑名という面子で遠征行ってもらった
会話が想像つかないけどまぁ、ノンビリといい時間を過ごしそうではあるか
>>1852
ワイをお呼びかな?やっと時間取れて今観始めたよ
薬研の太ももとか言われてうっかり凝視してしまった
みんなカッコいいね~
>>1856
濃厚で美味しいね!
>>1859
そうなんだ!決してえろい意味では…w
虫刺されが痒そうなのだよ
映画館で見つけた人すごいなって
ベロアのワイドパンツ履き心地良くて最高~
>>1861
ww
ポケモンSVやってるけど、コレクレーに博多君と名前付けたくなってくるしデカヌチャンから蛍丸っぽさを感じるぜ!
>>1804
白菜は育てる時に交雑に注意しないとすぐ別物になるし案外難しいよね
アブラナ科は植物界の犬と呼ばれるくらい変種が起こりやすいし
あと今の時期は白菜鍋が美味しゅうございます
とうらぶの戦闘速度に「10倍」が実装されて、知らずに起動したら一瞬で戦闘終わってびっくりするって夢見た 10倍は速すぎた…
名古屋にライブ観に来ているがその他の情報何も仕入れないまま新幹線飛び乗っとる
何食べたらいいか有識者教えてください……
>>1867
名古屋といえば
徳川美術館(徳川ミュージアムじゃないよ!
)
まだ本作長義が展示されてるはず
それしか知らん、ごめん
>>1743
ぶっしー、国広、堀川くん
>>1867
天むすとかたまごサンドとかあんかけパスタとかひつまぶしとか味噌カツ
>>1867
味噌煮込みうどんやおでんもいいよ
>>1867
徳川美術館は地下鉄で行く感じかな?距離感わからんね
大洲商店街?は歩いて行けるのかな
ひつまぶし高そうだから味噌煮込みうどん食べる!たまごサンドも食べたい!
>>1872
自レスです!有識者ありがとうございます!
複製原画の飾り方
額はないからやっぱクリアフォルダに入れて壁しかないか
今クリアフォルダのまま棚の上に伏せてある
>>1874
複製原画の作り方に空目したゴリ起きたけど二度寝キメでくるうほ…
>>1874
オシャンティーな感じでイーゼルに飾って見るとかは?
100均にも色々あるよ
>>1867
ちょっと遅くなったけど甘いもの大丈夫ならぴよりんは?
徳美もだけど熱田神宮も良いよ!
>>1877
書き忘れたけど、徳美は明日まで源氏物語を二巻展示してるんじゃなかったかな?本作長義は12月半ばまで
まだあればとくびきっさでMJセット頼むと良いよ!
>>1877
ぴよりん記事で見かけました!かわいい!
源氏物語は熱いっすね見たい!
映画刀剣乱舞継承観たよ!
おじいちゃんカッコよすぎ
継承ってこういう意味だったのか
幼女審神者かわいいな
>>1818
おう!腹減った!……待ってたんだぜ、お前を。
の、ツンデレぬこ様かも知れん
>>1865
春頃道端に咲き乱れる野生の「菜の花」には実は「セイヨウカラシナ」と「セイヨウアブラナ」があり、付け根の葉の形で見分ける(セイヨウカラシナはギザギザでセイヨウアブラナは丸っこい、などなど)
しかし互い交雑しやすく道端のはもうどっちか分からんようになっている事も珍しく無い
嘘だけど
平日東京行くんですが刀剣乱舞含めて見どころあったら教えてください!お台場あたりです!
6周で4御前だから今回のワイはめちゃくちゃ豪運!このままもう3、4振り落ちて乱舞5達成出来ますように!
大阪城→連隊戦で無心周回イベ続き嬉しい
大型アプデも気になるし…習合楽になったらいいな
新刀剣も嬉しいし正月鍛刀CPは誰になるかもワクワクだしもう楽しみしかないや
大阪城から一週間空いて連隊戦かな?
>>1883
今のところどこまで調べたか教えてくれ
>>1827
汚したくないならダイソーの透明収納ケース(300円のやつ)がいいみたいだよ
あとわんぱくぬいぐるみも入るみたい
私は一番くじのぬいぐるみ入れようと思って買ったけど、これだとちょっと窮屈だった
>>1886
板橋区あたりに水心子くん展示されてるくらいですかね…
じつは数日前に突如行くことが決定したので何もわからないです…
>>1884
お、こんな所にお夕飯
ワイ五周0御前…ぶわっ(;ω;)
>>1884
5周に1回白山がくるレベルだな
宝くじ買ってみては?
>>1889
前2回が零御前だったからその分詰まっていた可能性もあるよ
>>1890
トーハク行く時に西銀座のチャンスセンター寄るわ!1等もしくは前後賞当ててくる!
>>1888
あー本当に刀剣乱舞関連でいいのか
「刀剣乱舞 東京 聖地巡礼」で調べると面白いブログ系の情報たくさん出てくるから、まず2~3個読んでみ
>>1883
国宝展のチケットがなくても本館には入れるから、東博は?
毛利、鳴狐、骨喰の写しが見られるよ。
前にここで岐阜にある刀剣博物館が鍛刀を詳細に教えてくれてめちゃくちゃよかった!って言ってたゴリラいたから、岐阜のおすすめ季節調べてみたら冬なのね
これからじゃん
年末年始で行っちゃおうかなあ
問題は車がなくてもどうにかなる地域なのかってこと……
ぼーっとテレビ見てたらとうらぶ無双のタイトルを書かれた書道家さんが出てらっしゃった
いきなりのタイトル画面と近侍曲は心臓に悪い
>>1891
当たったらゴリラ専用本丸タイプゲストハウス作って!
>>1891
監査官がゼロなのは当たり前だからね…?
カンサカンサンってなんでこんなにお高いんですかね
拡充よりはマシかもだけど特命はリアルマネーがかかるからなあ
>>1897
たまにこういう確率がバグってる書き込み読んじゃうともしかして自分にも…?って期待しちゃうワイw
>>1894
冬の岐阜って雪が大変なイメージがあるのだけど大丈夫かしら
疲れた人に夜食を届けるマンガかわいい
ゴリラもウホウホしくてかわいいけどクマが好き
>>1897
何か勘違いしていそうだけど…、初回と1度目の復刻がゼロだったって事でしょ
すわらせ隊のガチャしてきたゴリラだよ!
無事に松井くんをゲットしたので、こちらは妹にあげるよ
昼過ぎに行ったからもう残り少なくて、とりあえず両替した分だけ!って決めて回したら最後の最後で来た
妹にLI○Eしたら爆走で買い取る!!!!の返信がきたし、なんか荒ぶった感じのスタンプが連打されてて姉は爆笑した
しかし新商品のガチャもあったのか東京駅のガチャポンコーナーめっちゃ狭いのに人が集まってて通行がとても大変だった…
>>1894
年末までなら大寒波が来なければ何とかなる…かなぁ?
岐阜の関ヶ原~滋賀の米原辺りの雪はちょっとヤバいけど、岐阜の市街地近辺なら大丈夫じゃない?
ただバスの時間と本数はしっかり調べないとどうしようもなくなると思う
養老鉄道乗るとかだったら分からない
個人的に恵那峡は好き
予防接種前の検温に緊張しまくって体温爆上がりするのホントどうにかしたいww38℃近くいったの初だわ
2日連続で横浜来てるけど昨日はあった臨時通路が今日はなくなってて戸惑ったわ
横浜使う人はギリギリ行動なんてできなさそう、、
>>1866
「戦闘開始!」の1秒後に「勝負あり!」が来るみたいな感じかな
>>1902
たぶんカンサカンは先行調査員と違って泥しないのが当たり前って意味だと思うよ
キッチンカーの唐揚げの味が物足りなくてセ◯ンに走ってしまうくらい、ナ◯から中毒になってしもうた…
(コンビニの駐車場でナ◯からの箱を持ち呆然とするゴリラの絵文字)
>>1905
家で平熱なら、とりあえず検温の前に上着とか1枚脱いでみては?
御前は過去2回15周しても特にいらっしゃらなかったわ
今回はさすがに無課金でいく
ギャンブルは引き際が肝心だぜ
浮いたお金は、連帯戦に激務がかぶったときのブースターに使う
(結局は運営ちゃんに貢ぐぜ)
>>1884
10周以内に1振でも泥したら豪運なのに4…4…4…!?
オマエの肉はどんな味だ!?!?
>>1911
15周しても来ないのはさすがに運無さすぎるw
お金勿体ないw
>>1910
上着脱いでシャツをバタバタして熱逃しながらやってもそんな変わんなかったからなぁ…真横で係の人に検温終わるまで待機されるのも要因だと思うけど
>>1914
横だがあれだね
赤面症とおなじかんじね
ちょっとマユツバっぽいけども、座禅とかヨガとか弓道とかやってみるのおすすめだよ
緊張をコントロールできるようになる
薬研くんが私と同じ身長ってきいて震えてるんだが。短刀意外と小さくないのね……
手紙1式って入手しにくいんだ……
>>1916
図録1発売した時に同じ衝撃を受けたわ……
推しの身長と……同じ……?!??!
>>1913
物凄く煽ってくるな…ここの雑談でそういうのはあまり宜しくないと思うよ
>>1918
推しと身長同じなのは確かに衝撃がデカイな……
>>1894
関鍛冶伝承館のことならワイかも?
ただ関はアクセス悪い方なんだよね
どこからいらっしゃるかわからんが、列車ならほぼ乗り継ぎが必須な感じ
弾丸旅行には向かない
ただ年末年始の旅行としてゆっくりできるなら、岐阜市街や犬山とか、名古屋周辺
>>1916
ワイは鳴狐と加州の間くらい!
調べるとびっくりするよね、お小夜と薬研でも30センチ位違うし青江のデカさとか
ワイ本丸のからちゃんが畑当番卒業しました-!!
長かったよ…約4ヶ月
こんなにかかったのは初めてかもしれん
>>1921
自レス(途中送信失礼)
~も時間次第で予定に組み込めるかも
>>1916
ワイは乱ちゃんくらいだった
短刀のほうが大きいってw
今なら毛利の気持ちがわかるわ
>>1921
冬は犬山城で雲海擬きとか川から昇る湯気(何て言うか忘れた…)が朝早くタイミング次第では見れるんじゃないっけ?
伝承館色々やってて面白そうだけどバスで1時間or電車乗り継ぎorタクシーだもんね…でも五寸釘からペーパーナイフ作るのとかやってみたい
>>1923
卒業おめー!
今日寒いから湯船入りたいな〜とか仕事中考えてたけど、普段シャワーしか浴びないから浴槽を掃除するところからスタートなのよね…
諦めるか
>>1913
15周で来ないの普通じゃない?
連隊戦は例年通りだと極槍が活躍するって聞いて大阪城で育てるべきか迷っているので誰が教えてほしい…
30代の極槍2振りしかいないんだけど、どうしよう……最悪極短出すけども
>>1928
お風呂あったかくていいぞぉ〜
今から洗えば寝るまでに間に合うぞ!
おそらく、きっと、多分、Maybe
>>1930
堅牢でって事かな?
大阪城に薙刀+槍2、博多、七星剣で行ってみたら?
育てたいって思った時が育て時や、あと極蜻蛉さん格好良い!!やっと74になったから今年の冬はメインで周回してもらう
明後日ビュッフェコラボに東京遠征に行くぞー!とおもってたら家族(別居)が海外先でコロナになって怖気ついてる…
>>1928
わかるw入る前と後にお掃除…面倒いよね
>>1928
浴槽はしばらく放置すると面倒だからなぁ
ワイも夏場~秋まではシャワーマンやってるからクエン酸と重曹買いに行ったよ
>>1933
とりあえず落ち着け
海外先って外出先と混ざってないか?楽しみだったけど急に身近に感じて怖じ気づいてるんだな
ロールキャベツ(トマト味)つくるから応援お願いします
キャベツは茹でた
>>1937
頑張れー!
>>1885
アップデート第1弾次第だよね、多分アップデートのメンテがあった週の金曜日にチラ見せ、次の金曜日に年末年始の予定表かなって思ってる
今年の正月は姫と真田の二振りが連続だったからなぁ……福ちゃん笹貫抜丸の3連続とかだったら資源ゼロになるわ
七星剣さん復刻はもうちょいひっぱりそう
>>1936
ありがとう
身内でコロナ出たことに驚いて不安で混乱しちゃった
対面でよく会う友達にもコロナかかった人居なかったから…
確かに最近人増えてるし、親も観光したいって一緒に行く予定だったけどやめた方いいのか…?って怖くなっちゃった
>>1937
頑張れ!平野レ○方式で行こう!(素手でトマトグシャァ)
今日ゴリラは数年ぶりに一目惚れしたコートの購入を見送った
幸いなことにロングコートなら既に持っている勿論膝丈のコートもだ
そう、この忍耐は長くゴリラ=オタクである為のもの…全てのゴリラに幸多からんことを祈る(天を仰いで跪くゴリラの絵文字)
>>1930
活躍はするけどある程度はやっぱりレベルないとキツイよ(超難や堅牢に行きたいなら)
ただ極槍はホント重宝するから早めに育てて損はないオススメ!
>>1940
自分が楽しみにしていたビュッフェで親と出掛けるまたとない機会だし、行って後悔するか行くのを止めて後悔するかじっくり考えると良いよ
行くにしても方法を変えて自家用車のみにするとか、替えのマスクや携帯アルコール消毒を持つとか対策は色々あるし
浴槽洗ってきた
もう少ししてお湯たまったらアヒルさんボート(入浴剤入れると気泡で発進する)浮かべよ
インフルも新型コロナも普通にできる防御策がんばるしかないもんね
偉いさんの誰かが日本人だけずっとマスクしてどうしてなんだとか言ったらしいけど気にしない方がいいと思ってるもう第8波らしいから
>>1940
取りあえず親御さんはダメだから他に行ける人探すか
親御さんの分払って一人で行くか
最悪キャンセルだね
>>1946
海外のお偉いさん達は日本人の死者数が感染者数に対して少ないのはマスクのおかげじゃないな?って言ってるみたいね
>>1946
従来のインフルも流行ってるし有効と思ってるから外したい人は勝手にすれば良いと思ってるよ。別にどちらも強制ではないんだし人に合わせる必要ないし変なタグ流行らせなくても良い
店に入る時はマスクして下さいって書いてある店以外はマスクなんて自由でしょ
はあ~ゆっくりとぼっち飯で見たい録画観れて幸せですのう
ヴァイオレットちゃん観るよ!焼き鳥買ってきたから今日は 亜●猫を開封
>>1923
卒業おめでとうございます!
ゴリちゃん応援ありがとう!美味しくできた
つ ロールキャベツ(トマト味)
>>1916
私はばみくんと身長一緒堀川くんの身長1つ下なんだぜ
メイト行って来た
入口でキャラ名刺とチラシ配ってて名刺は2枚受け取ってしまった
知らなかったアニメ永○少○の宣伝だったから名刺のQRコードで公式を聞いてみた
メイト周辺の鳩さんたちは今日も活発
スマホカメラ向けると飛んでいく個体も何ですか?てこっち向く個体もいた面白い
紅葉中継見てる。嵐山・嵯峨野あたりは今が紅葉が見頃のようだ。
今、ちょうど大覚寺からの中継だよ
やっぱ加藤O樹って歌うまなんやな
兼業先のマスカレード見て驚いた
12月に鍛刀CPないので溢れる資材がもったいないためセルフ静ちゃん鍛刀CPやってたんだが、一般的な薙刀レシピでかれこれ一年近く回しても来ないので、札なしで一の位を試しにいじってみたら5時間→静ちゃん降臨した!
記念にスクショしたが、いやあ生きてりゃいい事あるな
今日折角合同会社説明会来たのに身体的問題で途中退席しちまい、午後には気絶し、某アニメで好きな声優のニュース流れて絶望してる。
誰か温めて
ここにいるさにー達に相談していい?
学生時代からの友人に「ずっとゴリラちゃんに下に見られてるの分かってたし、それでも友達でいたいからゴリ子性格に合わせて対応してあげてた。これ以上ゴリ子のために自分を下げてあげる必要ないよね。」って言われて縁切られたんだけど、これってゴリラが下に見られてない?
原因は、1ヶ月前からしてて何回も予定確認してきた約束を、向こうが家族の誕生日って予定でドタキャンしてきた(2回目)から、そういうのやめてって話をしたら「そういうわがままもう付き合えない」って話になったんだけど、ゴリラが我儘だったりする?
さにーたちの意見聞かせて欲しい。
>>1945
こっそりゴリラさんボートも混ぜとこ…
>>1946
コロナ禍になってからマスク手洗い消毒が慣習になったらインフルはもちろん季節の変わり目に引くいつもの風邪すらひかなくなったからな。
昨日コメした1731だよ。
もらったレスを読み込んで油断なく国宝展に臨んだのに、ポテチ売ってるとこの営業時間を失念してて鑑賞終えて出てきたらもうお店閉まってた…………
これから行く人も気をつけて……17時までらしい……
でも教えてもらったアトレのお店で三日月の国宝カードがでたよ!教えてくれてありがとう!!
突撃!カネオくん始まった!
今日は国宝の回だよ!
>>1960
何故わかっている誕生日を1ヶ月前の約束の時に言わなかったのかゴリ気になります!
>>1956
大覚寺の隣の池も紅葉綺麗だよね
>>1960
ゴッリにとってはその子との約束が大事だったけど、その子にとっては家族の誕生日の方が大事だったんやろ
上とか下とか関係無しに学生だったからこその友達だったんじゃない?いつかまた縁が結ばれる可能性もあるけど、今の自分に合う友達を見つけようぜ!
スルー検定中級開始
>>1964
わーい、ワイも見てる
>>1960
我が儘っていうか、結構ストレートに言うなぁとは思った
そういう、向こうにとっては我が儘に聞こえる意思の強さが何年も積もりに積もってたんじゃない?
一緒に行動する時にゴッリの思ってる通りに進む事ばっかりだったり
>>1964
自レス
童子切安綱が出て来た…と思ったらみかちーやにゃーさんまで出て来たw
>>1963
お帰りなさーい!
ポテチは残念だけど楽しめたようで何より
おひさに
カネオくんに男士出てたね!
>>1960
自レス(補足)
・相手は家族(実妹)の誕生日がすっぽ抜けてたらしい
・10月から約束してて頻繁に日程の確認と予定入ってないかのチェック連絡をしてた
・晩御飯を皆で食べるために集まれる土曜日にしていた
・ごめんね、って言うのはsorry…って書いてあるスタンプで済ませてきた
・当然だけどゴリ子(私)は相手のこと下に見てないしいつも遊んでくれて有難いなと感じてる
・社会人になってからも3年間程経過したが定期的に遊んでた
>>1957
かとべで記憶が止まってるゴリラ
唯一知ってるのはBプロの歌ぐらいだけどこの人ラーメン好きだよね
>>1963
そりゃ凄いぞ!
高感度カメラとかは別だけど
テレビカメラの照明ってもうギラギラと強いんだよね
あれに照らされたら刃文も何もわかんないね
展示の照明がどれほど気を使って調整されてるかよくわかった
学芸員の皆さんにありがとサンクス!
>>1974
頻繁に連絡してたのにずっと妹の誕生日を忘れてたの?その友達
>>1968
書いてる時点でスルーしているのかとゴリラは悩み始めたわけですうほ
>>1970
「ドタキャンやめて」ってゴリ子が言ったのがストレートってこと?(ゴリ子は予定を合わせるために週一でしか会えない家族(両親が離婚してる)との食事を諦めてて、向こうはそれを知ってる)
一緒に行動する時は意見がズレるとどっちかに合わせるとかではなく別行動したり、両方やったりって感じでこっちの意見だけ通すとかはなかったよ
唯一通したのは1回遠征した時なんだけど、その時は予め「私がやりたいことあるんだけど1泊2日で付き合ってくれない?観劇と観光で、観劇のチケットとその日の晩御飯は私が出すよ。」って言ったら即答で来てくれたことはある
向こうの推しで観劇に興味あるの知ってたからサプライズのつもりで、その子が気になってたブランドの化粧品プレゼントで用意したりしてたんだけど、その子にとっては迷惑だったのかな……
重い話題ごめんね、大事な友達だったしすごく大事にしてたつもりで、なんでこんな事になったんだろってすごい悩んでるんだ
>>1979
今日からやれば達成だ!!
>>1978
そう、普段からLINEしてて、頻繁に向こうから「何日だっけ?」とか連絡が来るから、「26日」「土曜日?日曜日じゃない?」「晩御飯食べるから土曜日だよ」「おk」「何回目よw」「日曜日に他の子と予定入ってることあるからさ」「土曜日だけど空いてる?」「空いてる!」「じゃあ26日会おうな」ってやり取りを、ここ1ヶ月で何回も繰り返してた
>>1974
二人の今までを知らないからそれだけ言われても判断できんよ
友人を下に見てないと言うが[あなたが認識していないだけ]の可能性だって十分にある
片方だけの意見を聞いてどっちに問題があるのかなんて言えん
ここであなた達を知らない赤の他人に聞くよりその友人に自分の行いのなにがそう思わせたのか聞いたほうがいいんじゃないかな?
>>1983
ありがとう聞いてくる
>>1977
照明は技術職の中でも本当に繊細で抑揚が厳しいのだろうな
>>1980
ここで相談しても知らないからなんとも言えないのでお互いを知ってる人に相談してみたら?
大階段120万!?きっと撮影は何パターンもやるんだろうな
トーハクの大階段ドラマ撮影で貸し出す時は120万位するのか!
半沢直○で何度も登場してたぞ…
トーハクの大階段は一般人にも貸し出ししてるのね記念撮影で貸し出し、、、ちょっと気になる
>>1986
お互いを知ってる人(同じ期間同じグループにいて、当日一緒に遊ぶ予定だったもう1人の相手)にはもう相談済みなんだけど、その子には向こうが悪いって言われてて、だから余計に私も混乱してるの
普段そう言う子じゃないからなんでってなっちゃって
ラミーのアイスがとんでもなくおいしい
スーパーで目が合った瞬間に、衝動的に3つ引っ掴んでうちの子にしてよかった
向こう2日はご機嫌ゴリラ
>>1988
半沢くんは総額で制作費用すんごい事になってんだろうねぇ
言われてみれば確かに何回出てんだって回数だったな
シャウはプレーン派?
チーズ派?ホットチリ派?
トーハクの大階段でウェディングフォトはちょっとやそっとの衣装じゃ負けるなーっておかんと言い合ってた
親戚の結婚式で新郎が自衛隊の礼装だったらしいのでそのくらいならいけるか
>>1990
答え出てるやん〆よ
>>1973
国宝!多分刀剣も出るよねやった!
↓
えっとうらぶ出ちゃったよwうははは!
でしたわ。
正直にゃーさんまで出るとは思わなかった。
>>1993
プレーンは至高
元祖が美味いからこれだけの支持率がある
>>1993
プレーン!
焼きもポトフもおでんでも!
>>1992
たぶんまとめ撮りしてレンタル回数抑えるんだろうけど大変やろねー
カネオくん見逃した
再放送やってくれることを願う
>>1993
プレーンで蒸し焼きで食べたい
>>1993
ヒーハー!!!
>>1993
シンプルに肉汁をたのしみたいのでプレーン派ですわ
プレーンはガチだよね、あれ
焼いても煮ても、何ならそのまま食ってもあれだけ美味しいのだから
うぐったらシャウスライスっていうのもあるんだね
日本ハムさんに、シャウってつけたらゴリラが買うと思われてる
その通りだがな!(ネスパのカートにイン)
>>82
読んだらハマった、沼った、性癖にぶっ刺さり
最初はあんま好きじゃねーなとか油断してたら思いっきり落ちた。……ね?(読んで?)
>>1994
自衛隊の礼装は華があるよね
大昔に式場バイトしてたから何度か見た、体格もがっしりした方だと更に映えると思ったよ
>>2000
多分12/3に再放送ある
イベ中はKBC任務疎かにしがちだけど各300も貰えるんだね ちりつも頑張ろう
>>1957
ワイ今日マスカレード終わらせたからタイムリーな話!
そういえばリボ⚪︎ンのop歌ってたね
ワイはまだシャウチリに会えずにいる…チーズは定番になってくれたぽいんだが
>>1950
書いてあっても付けずに入ってきて
注意すると10人中10人キレる
反マスク、ノーマスク派の人
ついでに反ワクチンの人はどーしようもないよな
他人のマスクを外されようとする人、ワクチン打たせまいとする人はもう問題外
自分だけでやれ
>>1994
綾瀬さんと一生くんのドラマあったでしょう、入れ代わる話
あれ見てた時にどこかのビルのフロアの設定で一階の廊下が使われて階段と反対側のカーテンが見えてるな…と気づいて楽しかった
>>1991
コー〇ー〇ーナーというお店のケーキ屋さんにもコラボ出てたね
国宝展で古今和歌集を見てから古今ちゃんが
日枝神社で則宗見てから御前が泥するようになったからこれから現物主義になります
>>1964
見逃した!東京地方の再放送は、12/3午前9時30分か、予約したぞ
>>2014
だってロッテだもの
三毛猫はオスがすごい珍しい(何千分の一?くらい)というのはしってたけど、逆にメスが少ないのは茶トラという情報を見つけた
猫の柄遺伝というのも面白い
ワイんとこの近所は野良なのか放し飼いなのかちょこちょこ猫を見かけるんだが、夜中に真っ黒と鉢合わせることにが多々あって鳴き声&暗がりに緑の瞳みたいなのに飛び上がるんだよなぁ
ブラックサンダーのシロノワール食べてたら則宗さんドロップしたから多分甘いの食べたかったんだね
良かった〜ノルマの1振りドロップはなんとか達成した!あとは確定報酬のために課金するかちょっと考える
明日は朝一番で維伝みて午後から花丸展に行ってくるよ!ということで朝も早起きなのでそろそろお風呂の準備してくる~
ホントは映画館も池袋がよかったんだけど、花丸の予約時間と被る&うかうかしてたら満席になってたというので映画館は上野になった
>>1922
身長高めのゴリラだー!!!羨ましい!!!(っ`ω´c)ギリィ にっかりは……本当に脇差なのか??????って伺いたくなるよね。わかる。
>>1883
刀なら両国の刀剣博物館は?売店で玉鋼とか明石国行のクリアファイル売ってる
ただし月曜日はトーハクも刀剣博物館もお休みなので気をつけて
アキバ駅近くのアニメイト
建物内にニトロプラスストアがあり(裏口の方)2.5含めグッズたくさんある。本と漫画図録もある。ワイはこの店で日本号つれづれ酒1巻買った(地元に無くて)
その二軒くらい手前の刀剣乱舞2.5茶屋
店は完全予約制だけどテイクアウトあり
店の前に2.5ステとミュのキャラのアクリルマグネットのガチャガチャ有り。現在は真剣乱舞祭2022のものがあるはず
もし2.5嫌いでなければどうぞ
日帰りでなければ特急で上野から最短1:10の水戸に燭台切見に行くのもおすすめ
燭台切本科と写し(再現作)ほぼ常設展示
こちらは12月4日で今年の展示終了なので注意
>>2022
自レス
長文失礼しました
>>2013
ま!?天国と地獄だよね、めっちゃ見てた!
今度行った時確認してみるありがとう!
>>1925
乱ちゃんかぁ……いち兄に兄弟枠に入れられそう……
>>2018
ああ確かに
初めて飼った兄弟猫が面倒見のミケの雌と茶トラの雄だった
その後飼った茶トラも雄だった
雌の茶トラ友達んとこの猫も含めて今まで会ったことないわ
>>2020
上野も紅葉見られるんでは
山の上もアメ横の方もお参りできるところもあるね
>>1903
すわらせ隊忘れてた
近場は市内のドンキで12時まで空いてるンだけど今から行っても遅いかなあ
>>1954
ゴリラの思想の身長うほ。羨ましいうほ
さっきから何か変だと思ったんんだ
カネオくんをカオスくんに読み間違いしてた
>>2018
少し前に猫の性別と柄の性格診断みたいなのテレビでやっててすごい興味深かった
不思議発見見てたらトーハクでのツタンカーメン展示がチラッと出て、その話知ってるー!!ってなった
発掘されて100年とか凄いよね、もう国外で展示はされないのかな?
死神遣いの事件簿みたいな映画、ちょっと気になるけどラノベなのかな
すずきひろきさんってあの綺麗な三日月の人だよね
ラノベ系はなんとなく原作読んでからにしようって思っちゃう(そして読まない)
>>1756
わがまま言うなら正宗刀は
やな先生のキャラデザで
お願いします
(…ますます実装が遅れたりして)
6周目のタワーディフェンスで大砲2つ潰した後ワープ扉まで自陣マスが続いて1歩で行けるのに気づいて鍵課金してショートカットしたらボスで則宗さん来てくれた
早速習合しようと思ったら危うく連結しそうになった気づいたからセーフ!
>>1963
トーハク入口の売店でポテチ売ってる
入場しなくても買えるよ(売り切れになることはあるみたい)
上野界隈にまた行くことがあれば、or行く人に頼んだりとかで入手できないかな?
ちなみに、図録は入場しないと買えなかった
あれ来週の水曜日以降ついに最低気温がマイナス表示に…来るときが来てしまったのか
>>2035
習合はぴんく習合はぴんく
忘れちゃいけないスローガン
アンモニャイトはストーブで温めると伸びる
>>2039
_φ(・_・
おでんたべたい。みんなはなんのおでん好き?私ははんぺん
来週が12月ってほんとう??
れんけつとしゅうごう間違える人って、日課をやってないとかなのかな?
>>2042
気のせいだよ~
(現実逃避中)
イベントに遠征行くけどなぜいつも行く前は面倒くさいが勝つのだろう
>>2041
魚河岸揚げ
>>2041
黒いおでんとやらを食べてみたい
>>2045
なにかひとつ着手すると能がやるき出すんだよ
仕事でも使う手
>>2041
たまごとだいこんははずせない
>>2043
日課やってるから流れで錬結するんじゃない?
あとはルーチンワークと意識してやる作業は別だから頭フリーズするとか
>>2041
厚揚げ!
>>2041
お餅巾着と、玉子
>>2041
だし巻きとウインナー巻とがんもどきがすき!
00いい加減消すかーと思って見納めしてたら何度見てもロックオン退場のところで泣いちゃう
消せないよ
>>2041
黒はんぺんと卵と大根
>>2048
確かに始めたら終わるのは早い
でもその一歩が大変なんだよなあ…やるか
>>2043
とうらぶを脳しゲームとして楽しんでる層じゃないかなと思う
だからいつもの連結の癖で流れるように、と
サウジアラビア?の監督がめちゃくちゃイケオジだった、素敵
>>2041
大根と卵と黒はんぺんと鶏とちくわ
>>2018
「黒」「オレンジ」って2色の遺伝子を持つ雄猫が少ないんだってね
なので錆猫も雄は少ないとか
>>2054
っ柔らかいちり紙
ワイも00から三木さん(大般若さんの中の人)は退場するイメージがついた
大般若さんのお守りを三重に付けたい
来週が12月?マジか
永青文庫で古今ちゃん展示の予約が
12月1日(木)10:00より開始ですぞ
会期が長めだからすぐには埋まらないだろうと思っているが...
願わくは桜の頃に行きたいな
>>2041
大根と餅巾着
>>2041
玉子、大根、餃子巻き
>>2033
ミュぱっぱもいるよ…
>>2062
多分だけど、3月半ば~4月後半までは展示無さそうじゃない?
刀剣はまとめてずっと展示されるって何処かで見たけど1~5月までだと日数制限越えるし…申し込む前にその辺しっかり確認した方が良いかも
何だ検索窓上に移動出来るじゃん
あとタブの使い勝手だなあ並んでるのって使いやすいか?
>>2066
なるほど、ありがとう
プレスリリースPDFを見てきたら通期展示と書いてあった
後から変更はないといいなあ
>>2066
横だけど通期としか書いてないよ
>>2045
当日まとめて用意するより数日前から少しずつ用意しておくと楽
月曜はスペシャルトークの当落か
当たってるといいな
>>2042
じゃああとひと月もしたら今年終わっちゃうねフフフ-
>>2071
28日までに当選者のみ連絡だったから昨日から何度も検索したりメールボックス覗いたりしてたんだけど月曜日なのか
お互いご用意されてるといいね
娘(1才)と大阪城行ってきた〜!
お堀の外の道で落ち葉ざかざかしたり飛行機やお散歩中のわんちゃん達に大興奮で、すみれ号からいろんな人に手をふってもらったり堪能したみたい!
sageてるつもりは欠片もないのに、sageてると解釈され誰かを酷く不愉快にさせてしまう。
ババアには若者たちの感性も逆鱗もわからないし、こちらの言いたいこともうまく伝えられらない。リアルでもそう。
それが酷く悲しいし、空しい。
早く金玉CPこないかなー!!
ウッキウキで待ってる
>>2073
自分も「まで」表記だからちょこちょこ見てたんだけど
当たったって人見てないから明日発表なんだと思う
本当に、お互い当たるといいね
>>2069
うん、だから、国宝刀剣の展示日数って90日でしょ?1月半ば~5月初めまでだと週一休みでも越えるかどうか微妙なラインで、しかもコラボパネルは前期後期で分かれてるから展示も確認した方が良いと思うの
あと支払い方法はカードオンリーっぽい
>>2078
確認しても書いてないんだから発表待ちじゃないの?
それとも問い合わせってこと?
>>2041
角焼きと大根と白菜。
何というか、レスしてる方々の中に地域が近い方がちらほらいるような?
ドラマでタトゥー消したくて自分で火傷する描写するなら
レーザー高いから自分で火傷して消しちゃお☆じゃなくて自分で火傷したけどその程度じゃタトゥー消えないよ火傷した意味無いにして欲しい
もしくは全額自費描写入れよう
今でも自分でやるやついるのに助長するような描写しないでー
医療ドラマは患者さんがそれ見て質問してくるから見てるけど叫びたくなる
明日はお菓子売場確認しないと~
明後日はDARS買わないと~
ピザポテト開封!
明朝までサッカー見るから、今は実質夕方ぐらいなので、セーフ寄りのアウト!
>>2075
まずコメントを送信する前に読み返してみたらどうでしょうか?
>>2084
気持ちはわかるけど触らない方がいいよ
おっこんの刀剣散歩またやらないかなー
刀剣乱舞以外の刀もやって欲しいし製作スタッフさんと学芸員さん達のきれいな刃文が撮影出来るまでのドキュメンタリーとか見たい
>>2041
ちくわぶこそが我がジャスティス
サッと煮たヤツも、鍋底でぐでぐでになったヤツも等しく愛してるんだぜ
>>2083
スナックは空気でコーティングされてるから実質ゼロカ口リー!
初心者審神者ですっ
可愛い子大好きで五虎退ちゃんと蛍丸ちゃんの可愛さにやられてます
可愛い子多くて推し決めれない
この子達の一押しポイント教えてください
おすすめの可愛い子教えてくださいっ
>>2089
ごこちゃん可愛いよね!!!!
何が可愛いって気弱な感じでもしっかりと誉取って来てくれるし、「撫でて下さい」って言ってくるし、虎くんも可愛いし、極たらもっと可愛いし…
駄目だ…可愛いしか出て来ない…
特命残り2.5日、今の時点で御前2振り
賽子の出目次第で古府中の砲台なら行けるかも!
どうか3振り目来てくれますように
今だから言うけど、こないだのてんえど
10周しか出来なかったけど7麿でした(脱兎)
ちなゼロ水くん
>>2089
ほたるんなでなですると怒るよね
かわいい
>>2093
正確には「撫で過ぎると」って感じだよね
>>2089
おすすめ…亀甲ちゃんの懐いてる大型犬っぽさはとても可愛い(遠征から帰って来た時とか)
あと薙刀と槍も可愛いよ
ビスタチオのアイスうまい
今日で就任六周年!
最推しの不動くん、極が今年も変わらず本当に穏やかで優しくて泣いた
特の不動くんが年々後ろ向きになっていってる気がして凄く心配だったんだけど今年は復活してて嬉しい
刀剣男士みんながかけがえのない存在だからずっととうらぶ続いてほしい
おやさにー
>>2098
おやさにー
>>2075
この婆様達も若い頃に同じ苦悩を抱えて生きてきたってよ
それが今なお繰り返されるからレキシューに堕ちる者もいるらしい
>>2081
医療ドラマじゃないけど「優しい時間」思い出してアヅヅヅヅ…ってなった。あれは色々理由があって焼き立て陶器ぶち当ててたけど…
>>2086
うわー!!
見たいーーーー!!!
我が家の廊下からどうしても見えてしまうお向さんの窓の障子がバリバリに敗れていて恐怖していたんだが猫を飼われたらしいと聞いてバリバリの障子が可愛いものに見えてきた
>>2075
伝えるのは難しいし言葉を選ぶのも難しいよね…
例えば多少長い言葉や文になって鬱陶しがられることがあっても誤解されるよりは良いと思う
気遣いが伝わると良いね
>>2092
待ちたまえそこの豪運ゴリラ
腕を
腕を置いていくのだ(瞳孔の開いた声)
ロイ〇のジャワカレー
どんなんだったっけなあ…明日行ってみようかね
>>2103
障子「ネコ…俺の敗けだ…」
ずっときちんとしてた御宅の障子が張り替え途中でもないのに破れてるのって
子供とペット以外だと、悪い想像しか出来ないものね
>>2107
自レス
障子が敗れてた!!
猫勝ってた!!
そうなんだよ
いつも穏やかな壮年のご夫婦しか住んでおられないから事件か何かかと心配してたんだ
猫で本当に良かった
来たばかりの猫に慌てておられる様が目に浮かぶようでとても可愛い
寝て起きたら国宝展おかわり行ってくる
前回は刀剣メインで見たから今回は前半部分の絵画とかをちゃんと見たい
展示物リストにマーカー引いたし、スタンプカードも持ち物に入れた
グッズは遮光器土偶の今治タオルハンカチ(前回品切れ)が補充されてたらいいなあ
やだやだやだ、男士に添い寝されながら
「明日はスコーン焼いてあげるから、もう寝るんだよ」
ってヨシヨシされるまで寝ないんだもん!!!
>>2110
誰かが布団に入ってきたようだ
ゴワリと温かい胸板に包まれた
??「明日はスゴーンホ焼いてあげるホから、もう寝るウホんだよ」(よしよし)
そろそろ寝ようかと思うけどサッカー同点なったから気になる
よし、お山周回しながら終了するまで見よう
>>2103
我が家の二階の障子は破れたまま月日が流れてる隣のお家の人ごめん
ウホニャ~~ン
>>2114
おおよしよし、ゴリチュールをあげようねぇ
スマホの小さい画像で「あー、ベルバラのパンプス発売されるんだっけー」と記事読んだらヴァイオレット・エヴァーガーデンのサンダルだった
素材といいデザインといい実用性とは…もうオブジェやん
両方ともコレクターズアイテムなんだろうなぁ
同じ記念品ならアクセサリーとかの方が保存しやすかろうに敢えての靴とか攻めてるぜ
あ、でも男士で作るなら金属、漆工、ガラスあたりにしてほしいです
血祭りであまりに痛くて虹が出た
辛すぎるから推し見て癒されてくる…
やったー!副反応(熱)治まったー!と思ったけど、よく考えたら私、寝る前に女の子の日用の薬(解熱効果あり)飲んでたわ…
ここ仕事の課題追い込みで最近まとまった睡眠時間をとれてなかったんだけどさ(仮眠1時間とか2~3時間とかわけてた)、昨日はたぶん22時には寝てた。
7~8時間寝て凄く頭がスッキリしてる。
お風呂パワーもあるのかな
>>2117
お大事に
症状を聞いてもらって正しくお薬出してもらうために受診をおすすめする
科学や医療の情報からだけど病院は普段から毎日飲んで大丈夫な漢方の飲み薬を出してくれたりするらしい
おはさにー
さっきすぱいなふぁみりー見て思った
ちょっとポプテピ風味なんだなって
>>2119
十分な睡眠、大事です
寝不足で仕事続けた同業者が早死する中
90越えて天寿全うした水木しげる先生もそう言ってる
おはさに
11月最後の日曜日晴れた
貴重な休日
買い物行って給油と洗車と年賀状準備と晴れたから洗濯と布団干し台所水周りの掃除とそれから
師走になったらもっとバタバタするだろうから今月中に出来ることはやらなきゃ
なんて考えながら台所仕事かたわらとうらぶしてたら御前来たー!!
物欲センサー飛んでたかな
入手順を見てたら早い段階で土佐組がきてた
文久土佐の2ヶ月前から始めたからだな
その後に長谷部がきておじいちゃんがきて…
歌仙がくるまでみんな何食べてたんだろう?
>>2081
白衣のボタンをかけないのは衣装を見せてると知られてるみたいなのもあるけど
本当のことを見せ過ぎると真似するおバカさんにも警戒しなきゃならないんだろうけど
ドラマ現場の関係者は今時の普通の話で火傷で刺青は消せたりしないの知ってるかも
お仕事だから作家演出家に逆らえなくてそのまま撮影してるかも
刺青を消したくなった国内外有名人が病院に通ってレーザー照射を受けても
薄い痣みたいに残ってるの見える箇所ならわかるから消すの大変だろうな
おはさにー
維伝観に映画館へやって来たぜ~朝早い回から人気作が詰まっててココア片手に入場口みたらめっちゃ並んでたw
久しぶりの維伝だから楽しんでくるよ!
無双の小説探しに本屋行ってくる~
>>2128
気をつけて行ってらっしゃい!
>>2125
先生謹製の罠を仕掛けて罠猟かな?
手袋の片割れを洗濯出し忘れたぜorz
三日月を育成しながら三日月探してるんだが最近見ないなー
以前は全く縁が無かった小狐丸にはちょくちょく会える
>>2119
連続睡眠で必要な時間を寝ないと結局体に負担かかるからね
ソハヤどこ…どこ…:(´◦ω◦`):
>>2134
ワイの隣で炬燵に入ってるウホよ!
外を歩いてベンチでバッグの中を整理してまた歩くことにした
離れてる隣のベンチは満席プラス立ち話、外だし晴れてるから悪くないなと思った
近くの観光スポットのスタッフさんらしく、数人で受け付けに来て敷地内で撮影しますと急に言うからお断りしたらしい
商業撮影は前もって予約と料金支払い(金額聞こえてしまったけど意外とお高くないのでは)が必要でサイトにも受け付けにも掲示があるのを示したら愕然とされたとか
美術展に行って撮影可の場所で何人も写真撮ろうとしてるのに横切る撮影隊風一団がいて
会場スタッフさんが目で追ってたらその一団が敷地を歩き回り同じ事を繰り返しててスタッフさん「…あれ?把握してる撮影隊じゃないなぁ」
なんてことがあったのを思い出した
人が集まる場所っていろいろある
>>2136
2行目までと3行目~の繋がりが良く分からなかった
>>2128
自レス
買ってきた~思ったより分厚いな
はたして読みきれるだろうか
>>2137
ワイは全体がよくわからん
最近の長文書き込みは何を言いたいのかわからないのがあって自分の読解力の無さを痛感するぜ…
>>2139
分かるわ
脈略がなさすぎて繋がりが見えん
他の長文は出会ってないけど、これはもう少し整理して書いて欲しいレベル
そら文章書くのは技術がいるから
小説を書くことが生業になるってのはそういうことなんだと思ってる
人に見せる文章書くのってめちゃくちゃ難しい
>>2116
あれ履いてる人もいるから人それぞれ
まぁあれはイメージを落とし込んだデザイン(実用性はその次)だからそういうのが好きな人向け
ちなみにベルバラのパンプスは発売される(パンプスと言っていいのか分からん、あのハイヒールをパンプスと言っていいのかゴリラには分からん)
ワイが足悪くなかったらあのメーカーのゴリゴリ装飾ゴリゴリハイヒール履きたかった、デザイン好きだからね
出来るだけ本丸の皆を構いたくて、何も無い時はくじ引きで毎日近侍を決めてる弊本丸。昨日は長谷部で、わー長谷部だ!好き!イェーイよろしく!って近侍にした。
今朝くじ引きしたら巴形だった。
これは…張り合っているのか…?可愛いな!!好き!巴ちゃん今日一日よろしくな!!
ボス泥二倍楽しみ
日本号さんを捜索しまくってやる
>>2139
2137です
私も全体的に良く分からなかったのは同じく
「人が集まる場所っていろいろある」の結論を言うのに前2行が必要だったのかが特に分からなかった
>>2137
隣のベンチに居たのが観光スポットの人ということが会話が聞こえてわかったんでしょ
もう1つは美術展に居た撮影クルーらしきグループが傍若無人、少なくとも撮影クルーとして許可取ってない
どういうグループなんだろ??みたいなこと
難解な文ではないし長文というほどでもない
>>2146
別々のことをさも繋がりがあるように書いてあるからみんな混乱してるんじゃない?
シンプルに文章が下手
ちゃんと桜付けたのに遠征出すの忘れてる…:;(∩´﹏`∩);:
>>2123
水木先生って93歳までお仕事続けてたんだね
凄い…直前までエッセイも出してたとか
この職業でここまで長生きもそんなにいるのかな
今度はきたむー参戦なのか
どんどんニチアサに.5男士が加わりますなあ(観てないけど)
向こう1週間、最低気温1桁の日が何日も続いてる…
カイロ…カイロ買わなきゃ凍えるウホ…
>>2151
ワイの地域はついにマイナス表示になったよよよ
>>2141
こんなとこで添削されてもって思うけどそれだけ分かりにくいって指摘されてのことか
そうか、電子配信って退会したら見れなくなるな
一個だけ買いたい作品があって買ったら退会しようーとか思ってた
あんまり登録とか増やしたくない
実物買えばよかった…
>>2141
ネット上でのことなら分かりにくければ読まないだけなので構わないけど、仕事のメールとかでこの文章じゃ困るなぁというのはある。
小説家のように文章のプロになる必要は無いけれど、読んだ相手を困らせないレベルの文章力は欲しい。
特命調査ボス鶴と鶯と籠の鳥しか落ちない...ピンク白緑と見てて三色団子食べたくなってきた。
鶴なんて乱舞カンスト後2ダースは貯蓄されてる。こんなに鳥刀がいっぱい来るから半年7-3掘ってもおでんが落ちないのかな...
>>1767
ありがとう…そうだ博多くんもレベリングしないと…修行は出したんだけど中途半端なので…頑張ります
>>2041
大根里芋餅巾着厚揚げ
お腹減ったなー
ゴリー何食べるの?
>>2159
シャウチーサンド食べた
もうストーブがないと朝起きれなくなる日が来てるなぁ…寒くて布団から出れないよ…
維伝観終わってお腹がすいたでござる
観劇ってすごい集中して見てるとお腹減るよね~ついでにまだ頭ん中ふわふわする
お昼なに食べようかな~軽く食べて池袋いるし、カラ鉄の花丸コラボドリンクをテイクアウトしようかな
>>2162
三時間以上あるからね
維伝は何回見てもグッと引き込まれて集中して見てしまう
ワイも見たけど、鶴さんのお顔が演技とともにとても美しいシーンがあって嬉しかったけど、映画の画角は以蔵さんには狭かった気がするw
>>2162
サンシャイン通りの方に宮城県の
映画館の近くの地下に北海道のアンテナショップがあるね
>>2162
トキワ荘でイベントなかった?
ひと仕事終わった
コメダに噂の新作シノワール食べに行こうかな
>>2134
7-4長距離を走りまくるのだ…
極打Lv50以上なら特短のお守りもほぼ要らなくなるから
レベル上げ場所にさいてきになるぞ
>>2163
自レス
けどけどと繰り返して微妙な文章ごめんw
>>2089
村雲くんは可愛いぞ〜
資源拾ってきた時のセリフが散歩途中で
好きな枝を見つけてきたときの大型犬味があって
頭撫でたくなるぞ〜
キッチンカー大集合ってチラシを見たので行ってきた!
ホットドックとサンドイッチがとても美味しかったです!!
今まで友人が近隣で買えたお茶がお店に並ばなくなり、新たに並んだ商品を試してみたら美味しかったから買ってると言ってた
昔からある封筒型の茶葉のパックからティーパックの商品になって重量半減したらしく
今の世界情勢ではやむ無しと笑っておった
以前何かのお礼に友人から封筒型の方をいただいたことがあるからひしひしと伝わってきたわ
今日で豊前江実装四周年ってマジで!?
もうそんなに経つんか…
特命調査への課金て高級ガチャだなって今気がついた(諭吉2人投入済)
8-4いつ来るかね
お店で商品選んでたら、隣で同じように商品選んでる方に抱っこされてる赤ちゃんが、ワイに手を伸ばそうとしてきた
赤ちゃんはどうやらワイのボアジャケットのモフモフが気になるご様子
親御さんと二言三言会話して赤ちゃんに見つめられて、とてもホワホワした
今日11月27日は豊前江りいだあの実装4周年記念日なんだってね
青い鳥で知った
確か秘宝の里の確定報酬だっけ?
最初の頃短めの上着のせいで「(進撃の)調査兵団みたい」とか言われてたのが懐かしい
おめでとう、ミュのチケットは取れなかったけど配信で見るよ!!
そして極待ってる!(これは江全員)
>>2166
自レス
間違えてた
「シロノワール」だったんだね
人はなぜトイプードルの姿をアルパカに寄せてしまうのか
>>2176
まだ映画館でのライブビューイングがあるよ!
今夜は18時からBS鎌倉殿で19時からサッカーか…もしサッカー負けた場合メンタルがヤバいな
鎌倉殿は録画してるし別の日に見ようかな
雪の日はもう雪合戦でもしてれば良いんだよ…何故か脱いで温度差で湯気が発ってる義村と一緒にみんなで義時と源仲章にぶつけようぜ
免許更新に行ってきた
ほうれい線くっきりタイプのワイ
口角を上げてみたら、エクボと二重あごがつながった
→口元に二重丸◎みたいな陰影が出現
とてもユーモラス…
花丸展待機中~前売り買ってて整理券番号順にって言われて待ってたら後から来た人に「あの、整理券番号違いません?」といわれてどっと冷や汗かいた
何度見てもワイの番号あってるし、まさかの発券ミスかと思いきや、相手が同じ時間でも今日の日付じゃないやつ差し出しててほっとしたけど、スタッフに誘導されてきたからマジびっくりしたわ…
>>2180
ワイも早鎌倉殿勢。
今日は確実にあの場面がくるのはわかっているので、その後見る番組を迷っている。サッカー見たいけど勝てばいいけど負けたら…。鉄◯!DASHにするか?でもサッカーは中継見たいんだよね。ドイツ戦は睡魔に負けて前半しか見られなかったから。
>>2176
りいだあの全見せ見た途端「里走りきってやるぜ!おっしゃあ!」となったゴリラはワイです(ちょろい)
コールラビなる野菜を買ってみた
色々使えて美味しいみたいだけど、何かゴッリおすすめの食べ方ある?
池袋PARCOの別館にサンリオアニメストアがあるのを知って立ち寄ったらわんぱく刀剣乱舞のグッズも一部販売してた~
そして!追加販売時に買えなくて諦めてたワッペンシールの同田貫をゲットぉぉぉぉぉ!!!!やったぁぁぁぁぁ!!!!
うっかり文豪の方もサンリオコラボの買ってしまいそうになったwあっちは引退してしまったんや…でも推しが推しサンリオキャラとコラボだし推し組が可愛かった…
ゆる募なんだけど、ブサイクなゆるキャラが好きなキャラ知らない?検索してみてもヒットしないし、思い出せなくてもやもやする
女性キャラで、食パンのゆるキャラが一緒に出てた気がする
アニメか漫画どっちなのかはわかんない
>>2187
もうちょい情報ない?
不動くんが好きだ〜〜〜〜不動くんの特も極も大好きだ〜〜〜〜〜〜〜
不動くんが好きですとても好きです大好きです
人生で初めて買ったワイヤレスイヤホンのことが忘れられない
生産終了になってるのが納得できないくらい良いイヤホンだった
バッテリー15時間以上持って、急速充電できて、頑丈で、安くて、高音も低音も綺麗に聴こえるあの子みたいなイヤホンにまた出会いたい
>>2176
チラ見せの段階で既に「あ、推しになる…」と予感がして案の定豊前江が推しのゴリラはワイです
>>2188
ゆるキャラが2つ出てきてこっちじゃないみたいなこと言ってた
全然思い出せなくて食パンとブサイク、ゆるキャラくらいしか覚えてない
>>2192
連投でごめんね
女性キャラとは言ったけど、ちょっと不安
言い方が女性っぽかった気がする
ちょっと疑問。ワイ、チュートリアルでオール999で鍛刀したんだけどその時の記憶がない
入手順では短刀が記録されている
もしかして短刀しか出ない仕様なのかな
不動くんといえば、刀剣乱舞継承を見たら不動くんのポニテが二段になっていた
ゲームの方は普通のハイポニーテールに見えるけど後ろどうなってるだろ
知らなかった…のりしおポテチがおいしいなんて…
2○年むだにしてしまった…
>>2196
ワイも急にハマったので何となくわかるやで…これから取り戻したらいいやん
>>2183
辛いの分かってるけど見ずにはいられないからね、メンタルリセットするならやっぱりDASHだよね!農家兼アイドルの癒しパワー
2戦目はあんまり良い結果出せてないって知ったから不安
ジェットコースターを味わうなら早鎌倉→サッカー前半(DASH)→本鎌倉→サッカー後半30分ってのも出来る
>>2196
大丈夫や、この後4○年は生きるやろ!取り戻すには充分やで
六周目ボスでついに御前の初ドロップだ!!
初ってのは初回特命から数えての初なのだよ
ついに御前が乱舞1から脱出だー!
>>2196
ありがとう!いっぱい食べて取り戻す!
地味そうだしさ食べてなかったのよ…ごめんのりしお
お前めちゃくちゃおいしいな!
お肉屋の息子である父から唐揚げはおかずにならないと聞いて宇宙を背負ってしまった。唐揚げが、おかずに……ならないとは????????
>>2194
チュートリアルで数字をいじれたって事はめっちゃ初期のサニーだな!
その頃ならバグとかで999で短刀が出る事もあったのかも?
>>2202
白飯が進まないのか、酒の肴(おやつ)カテゴリーであっておかずカテゴリーじゃないって感じなのか
>>2202
お酒飲む人だったらそうかも
>>2202
分かりました!今日はお腹痛いからもう寝ますって言ってやれw
>>2202
唐揚げは主食である(肉食過激派)
大刀剣市で魂を抜かれたので今週末は何もしてないな
肥後細川庭園のライトアップ今夜までだから早夕飯にして食後の散歩してくるわ
歌仙ちゃん、今年最後の秋を満喫してきたいので帰りにコンビニ夜食買っていいですよね〜
>>2208
気をつけて行ってらっさい
ゴリは!!!!!
ハンバーグを!!!!!
焼きます!!!!!
ロコモコ風にする!!!!!
豚肉と玉ねぎとえのき炒めて焼き肉のタレからめてご飯に乗せたの食べる~
前情報何もなしの初見時にみっちゃんこと燭台切光忠が謎に怖いと感じたけどぶっちゃけ何が怖いんだかわからなかった
目か?と思ったり圧に負けてるだけか?と思ってた
最近唐突に「修行に出さねば」と思って修行に出した
ら、何かが物凄く突き刺さって沼落ち寸前でジタバタしてるなう
もしかして:初見時に沼落ちの気配を感じてビビってただけ
なのではないかとちょっと思っているがどうなんだこれ…にしても極光忠改めてクソかっこいいなちくせう…
>>2196
2〇年前よりは前と思うが、昔は塩味と青のりの調和が今と比べるとイマイチだった記憶がある
同じ味でも日々進化してるから、のりしおと出会うには今が最良だった可能性もあるよ
今調べたらカ〇ビーうすしおは発売以来14回変更されてるらしいので
のりしおも結構変わってそう
買った無双の小説版
表紙のカバーを取って本体の表紙も拝んでみた
紺地にシルバーで表紙の絵が描かれていてキレイでした
以上 いちゴリラの日記でした
Kindleのサブスクに2ヶ月99円で入っていて、昨日で期限が切れてしまった
良かったから継続したいな通常はおいくらまんえんだろとうぐったら「次も2ヶ月99円でいいよ!」と言われた
わたしはとても嬉しいけど、Kindleちゃんはそれでいいの??(ポチ)
>>2212
ワイ長谷部でそんな感じだったな
なんかよく分からないけど怖い→怖いままじゃ駄目だ!ちょっとだけ近侍にしてみよう→たまたま聞いた放置台詞で沼に真っ逆さま
で、そこから6年以上誰にも近侍を譲らない不動の最推しですわ
極長谷部も滅茶苦茶格好良いんだぜちくせう…
こんなに泣きながらみる大河ドラマは初めて…(タオルびしょびしょ)
>>2214
無双小説一冊読み切りですの?
>>2217
本当に辛いな…(早鎌倉見た)
とりももをにんにくねぎ塩炒めにして、残りものの野菜マリネ出して、ミートグラタンがオーブンで待機している
ビールスタイルでテレビ前に鎮座
明日はビュッフェだー!!コロナとマナーに気をつけて楽しむぞ!!!できれば伊達は制覇したいところ
あとカクテルも忘れずに頼まないと(どのタイミングで頼むかは知らない)
サッカー見るぞー!
>>2217
本当にあと3回で終わるんか…ってなってる
〜懺悔します〜
わたくし、ゴリラは先程ロコモコ風ハンバーグを焼くと宣誓致しました。
しかし、玉ねぎを刻む際目の前にあったニンニクの誘惑には勝てず塩ニンニクでいまハンバーグを食べています。
とても美味しい!!!!!
問.ベッドの上でブラックコーヒーをこぼした時のゴリラの心情を簡潔に10文字以内で述べよ。(配点10点)
答.やっちまったなっ!!
問.上記の間抜けなゴリラにかける適切な言葉を考えよ。(自由記述・配点90点)
誰か自由記述でなぐさめて…
>>2225
はよ洗いな(5文字)
>>2225
あーーー…!!ご愁傷さま…
むしろそういう模様だと思って楽しもうぜ!!!!
>>2225
大丈夫?火傷してない??お布団は洗濯すれば済むよ!
さてサッカー見ながらお酒でも…と思ったけど17時頃に鎮痛剤飲んだんだよなー
何時間開ければいいかわかんないし麦茶にするかー
>>2225
ありがとうみんなやさしいな…
ぬるくかったから火傷はしてないし、ちょっと染みが残るぐらいなんてことないな
早く洗って染み抜きがんばる
今日は中田の解説やってないんかな
>>2225
ベッドくんは寝る為の場所よ、次はテーブルちゃんと仲良くしようね
>>2225
布団を洗濯する理由ができた!
神は言っている、今日洗濯する定めだと!
>>2223
マ!?って思ったけど来週もう12月だったな
パスが雑い、とか今日は4番や!とか解説が素人にも分かるレベルで面白くてほんと草
ワールドカップの解説は、素人が見ても分かりやすくて面白い気がする
>>2231
やってたのでAbemaでみよ
>>2237
中田じゃないわ本田だ
お願いします!
則さん来てください!
>>2232
(部屋狭いからソファー兼ベッドなの、病院のベッドにあるような机があるけどそこからバシャーっと布団へ…)
>>2233
おお神よ、お布団とカバーをしっかりきれいにしてきます(ポジティブシンキング大事だね!ありがとう!)
特命調査は8周したんだがいまだに御前は泥しない。特命調査は全て最初から参加しているが、慶応甲府が一番「政府の刀剣男士」の泥率が低い。習合はやっと2。ということは御前は確定報酬+泥一振りだけという事。今回こそはと思っていたんだが…
>>2236
Jリーグの解説も当たりなら面白いんだけどね
いかんせん試合数が多いから精鋭兵だけ注ぎ込む訳にいかなくて国内リーグは地元のアナウンサーとかが主にやってたりするね
ダー○ィンが来た!(←予測に出てきた)は登山ガエル
思い出したのは本能寺の宝物で足が三本の蛙の香炉
薬研藤四郎が復元、展示されてることもすっかり忘れて外出していたゴリラ
ふと顔を上げ展示ポスターを見て本能寺の前と気付き一瞬固まったけど参拝と見学をしたのでした…
ワールドカップか! おかげで紅葉ライトアップ空いてます
いきなり団子完売だったので加勢以多で一服いただきました
風もなく暖かーいウホ
ゴリ子ちゃんたちと夜の茶事したら楽しいと思うんだ
>>2245
紅いもみじの下で、もみじよりも赤く光る大量の目とウホウホいう声が闇に響く…
>>2245
肥後庭園の夜はいいよねー
以前行ってワイも加勢以多で一服したわ
風がない日だと池に波が立たなくてまるで鏡のような水面にも紅葉が映ってすごい綺麗なんだよね
たまたま立ち寄ったら熊本も大河関連から玉名のPRの一環で同田貫も来てるし、同田貫の模造刀持たせてもらって楽しかったな~
家のアンテナ工事とかその他諸々が漸く全部終わったぁー!
雪が降る前に全て終わって本当に良かった…(雪が積もったら陸の孤島に良くなる場所故)
電気屋さんに感謝しつつ自本丸の皆に会いに行ってくる~!ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
刀ステの維伝を映画館で観て、初期刀が泣きそうでも堪えて笑顔になるシーンが、本当に辛くてでもそんな所が好き。
取り返せーー!
鎌倉殿の後のアナウンサーの顔よ
来る大阪城に向けて拡充の受け取り箱ちまちま整理してたら謙信くん1人と不動1人おった…絶対受け取り忘れしたくないから泥確認したらすぐ習合主義だったもんで……
たべっ子どうぶつの一番くじ可愛い~~~!
ワイ的にハズレなしだけどお値段がなぁ
毎回ツラいけど今回の鎌倉殿ツラい…
スペインに勝てるわけないしここで敗退か
短ぇ夢だったな
>>2255
ネガティブコメントいらんぞ
応援するのみや
>>2255
なんかキャプテンめっちゃ叩かれてるな
食べたいゴリちゃんあつまれー!
つ 紅茶のシフォンケーキ
新そばあげるって言われて、ありがたくいただいたらそば粉だった…どうしよう、そば打ってみる?
>>2258
生クリームぶしゃあ
>>2259
そばなんてそば粉もらうでもせんとわざわざ打たんだろうし、例え失敗してもそれはそれでいい経験だろうし、やっちゃえやっちゃえ
例え失敗しても(大事な事なので二度言いました)
>>2259
ガレット!ガレット!
>>2259
ぼうろ!ぼうろ!
ブラックフライデー近々終了するけど、みんなは何か商品購入した?
>>2259
そばがき食べたい!ぼうろも食べたい!!
万が一スペインにドイツが勝ったらまだまだ分からないのか
初めて最初から最後まで見たけど意外と楽しめた!
>>2257
そらキャプテンだからな
メンタル微妙な感じで終わった試合はそうなる
手のひらくるくる勢は誰かを叩かないと気が済まないのよ
しかし某解説者が言ってたけども、初戦負けて二戦目勝つ予定だったことを思い出せば最初のプラン通りになっただけなのでね!!!
応援あるのみ!!!
>>2264
双眼鏡買った
いずれ買うつもりだったんだけどみたらたまたま安くなってたんで
>>2264
猫様にベッドを献上した
あと靴
>>2264
近所の総菜屋さんがブラックフライデー価格でフライ安かったからいっぱい買った
このペースだとナレ死ならぬナレ承久の乱になりゃせんか大河
>>2266
それは一番困るねん
勝ち点3で全チームが並べば最終戦勝った所が勝ち上がりだけど、日本はかなり不利
なのでスペインには勝ってもらわなけりゃならん!
その上で日本は最終戦何としてでも勝ち点を積まなきゃならん!
>>2259
ワイもそばがきに一票!
>>2270
最高やん
なんのフライ買ったん
>>2259
蕎麦打つのもいいしガレット作るのもいい
>>2272
成る程!分かりやすくありがとう!
個人的にはウェールズさん達の試合がめちゃくちゃ楽しみ(なおアメリカ対イラン…)
>>2274
牡蠣とトンカツとチーズミンチカツと鱈とでっかい海老!美味しかった!!
次はどこ戦?
>>2259
自レス
3キロいただいたから色々やってみるよー
ソバがきって食べたことないな、どんなお味だろう…
>>2271
なんといってもかつて大河で「超高速!関ヶ原」を書いた脚本家だからなぁ…あるかも。
>>2264
ノートパソコン買った
>>2276
そこは色々な面でシの組だからこそワイも楽しみ
まだまだW杯楽しもうね!
この間は紫いもあんも包まれてたいきなり団子をいただいた
次はどれをいただこうかな〜
>>2204
多分酒のつまみだと思う……たぶん……
FIFAランキング1位と4位の国の試合見たけど個人技が凄かった
2位のベルギーもたのしみ
そばがきって味しなかった記憶があるけど、大人になったいまなら楽しめるかな
>>2280
40秒で済まされたんだっけ?某治部殿もびっくりの速さ
ブルー□ックとワールドカップのコラボ?CM初めて見たけど、何で黒崎1護がいるの…って思っちゃった
よく見ても似てる
>>2286
ちょっとした蕎麦処出身ワイの親は成人してから良さを理解できたと言っていたから寧ろ今の方が楽しめると思う
推しが可愛い(かっこよ)過ぎて、胸?心?がぐわーっとなったときはどうしたらいいんだろうね…
こういうときに思いの丈を何かに変えれる人って素敵だね、なぜワイには才筆や絵心がないのか…
それが無理なら自分のための思い出を綴っておきたいのに舞台とか観て感動しても劇場出る頃にはちょっとしか覚えてない…記憶力もポンコツ過ぎる…
>>2290
オタク記憶を失いがちだからしょうがない
それに表現者って自分の考えが気になって内容に没頭しきれないのがデメリットらしいよ
我らオタクはオタクとして熱量をすべて推しに向けようぜ
>>2290
そのための円盤や配信さ
初めてお蕎麦を打ったとき上手く細く切れなくてひもかわみたいになっちゃったんだけど、茹でて食べたら美味しかった
後もったいないから端の余った生地を練り直して団子状に丸めて茹でたものが、お蕎麦の旨みや甘みをダイレクトに感じられて一番好き
>>2264
漫画買った
友達から突然エジプト関連の図録貸してくれと連絡来て何事かと聞いたらとある作品にハマったらしい。たまに広告で見かけるあれだろうか…ひとまずエジプト神話はカオスだぞとは伝えておいた。
年越しに友達ん家に集まって蕎麦打ちやったことあるけど、全然細く切れないしどんどん乾いてブツブツ切れるしで、大騒ぎだったわ
「うちらは細く長くは生きれずとも太く短く潔く生きるんや!!」って言いながら食べた
味は美味しかった
新米審神者なのですが、みなさん1ヶ月でどれくらい課金してます????
こういう時には課金するよ!みたいなのありますか???良ければ教えて下さい!
おばあちゃんが作ってくれた蕎麦かりんとうがおいしくてすごく好きだったな
小麦粉も入ってたから蕎麦感は少ないかもだけど、素朴な甘さとポリポリ感でついつい食べ過ぎちゃってた
レシピとか聞いておけばよかったな
>>2297
初心者質問所もあるから活用してみてね
御前の乱舞レベル6まで上げてボイス全部欲しかったけど5→6で5振必要なのは間に合う気がしないから次の復刻を期待しよう…
>>2297
ゲームはじめて2年10カ月だけど課金累計15万円だった
気が付くと増えてるから計画的にね
>>2297
お小遣いと相談しなされ
最近カレーの捨て方に関してごみ収集作業員の方の注意が流れて来たんだが
鍋一杯に作ったカレーが翌日にはなくなり鍋にこびりついたカレーすらお水と具と味を足してカレースープにして消費する我が家ではわかりあえないと理解したよ
カレーは残らない…
ワイに初めて課金をさせたのは江戸城の箱から出てきたにゃんせんであったな
>>2303
こびりついたカレーぇスープは流石に薄くなりそうな
味付けはなに使うの?
やらかした小竜さんロクボを家族に聞かれてしまった
慌てて音量下げたけど大音量の「主」は確実に聞かれた
なんとなくオタクなのは気づいてるけど突如大音量のイケボから発する主呼びに驚きと何?って顔してた
>>2305
横だがコンソメじゃない?
ぇは貰っていきますね
うちの御前はピザが好きらしい
どうせ来ないでしょと重いながら泥の瞬間ピザは好き?
と思いながらピザを頬張ったら来た
驚きだじぇ
>>2305
今回は、玉ねぎ、ベーコン、ブロッコリーに軽くコンソメと塩コショウで味つけてるよ
こびりついたカレーがいいスパイスになるので味付けはちょっと
大阪城あるある
テスト期間とめっちゃ重なる
大侵攻から初めて大阪城だけ毎回重なってるのどうなのよとうらぶくん
最近、電車で1時間立ちっぱなしたあとで下車して歩きだすと腰が猛烈に痛い
かなり強めの筋肉痛みたいな痛み
カイロとか探してるけど、腰痛ベルトも買ってみるかなあ
ちょっと恥ずかしいな……
>>2311
ソフトコルセットおすすめよー
少し括れ作れるやつ、結構ちゃんと腰支えてくれるし腰痛ベルトより抵抗感ないんじゃないかしら
>>2306
「こ、これ、新しいS◯riの声なの!!」
…無理か…
>>2307
横だがぇは何に使うんだい?
うちでは使わないからこれもあげる
つ ゎ
>>2216
わけも分からず沼の気配だけ感じてると「怖い」になる可能性?
大人しくそのまま沼落ちしろということよ
>>2313
ゴリラ「ヘイ、シリ!ワイの推しが落ちる合戦場を教えてくれ!」
シリ「少々お待ちください」
シリ「少々お待ち下さい」
……
シリ「見つかりませんでした」
>>2195
つ 図録其の二
ところで図録其の四はいつなんじゃ…
>>2316
探してるうちにシリのところに推しがドロップしたのごまかしてそうと思ってしまったw
シリ本丸の男士「誰と通信してたんですか?」
シリ「主の主です」
おやさにー
>>2319
おやさにー
>>2206
単純に好きなおかずの話で出てきた話だから大丈夫よー。まぁ、せっかく作ったのにそんなこと言われたらブチギレるが(笑)
>>2311
長谷部みたいになれるコルセットしてるゴリちゃんいなかったっけ?
あれもソフトコルセットだったような
おやさに
>>2323
おやさにー
起きたくない
>>2315
ワイ2216
そうかもしれない
沼落ちして長谷部最推しだけど、今までの二次元の推しとはちょっとレベルが違う沼り方してるから無意識にセーブしようとした可能性…?
こんなに生活に食い込んできた推しは長谷部しかいないんや……
(自分の好きなあれこれが長谷部っぽいものへって色々変化したし)
おはさにー
スペインとドイツは引き分けだったのね
これは日本とスペインの試合は点を取った上で引き分け以上じゃないと敗退って事かな?
コスタリカ対ドイツのゴール数にもよるのか…?
おはさにー
>>2328
おはさに!
おはさにー
>>2330
おはさにー
今日も寒いふとんから出られないうほ
36周目1御前9岩融…この差なんなん?
小さいゴリラと知ってやってくるのか
御前もこれくらいきたらな~明日もがんばる
昨日、劇場版の維伝見てきたよ
冒頭で心乱されるとは思わんかった
現地でみた時にはまだなかったものだから
維伝の劇場版は円盤買おうかまじで悩む
>>2330
おはさにー今日寒いねー
おはさに
特命ボスマスで江雪兄さまが泥した。これで三振り目
日課鍛刀で宗三さん×二振り
うちの小夜ちゃん、極修業から帰ってきたばかりで第一部隊で頑張ってるから
心配で来てくれるんだろうか?
朝からほっこり
(清光も頑張ってんで一文字のじいちゃん早く来てください!)
>>2311
横だけど腰痛ベルトは
整形外科で診断·処方してもらえば
健康保険効くから負担三割で済むよ
通勤1時間立ちっぱなしは腰にキツイね
お大事に
1日にトーハク行く予定だけど気温見て震えてる…
動きが制限されるし荷物になるからマフラーとか苦手なんだけどしないと風邪ひきそう
今季初の貼るカイロも使うか…前回も微妙な天気だったからせめて晴れて欲しいなぁ
青空をバックにトーハクの写真撮りたい
腰痛バンドとソフトコルセットって支える場所が違うと思うけどどっちも腰痛に効果あるのか
>>2337
こちらなんかもうマイナスでっせ
6度なんて余裕余裕!
おはさに
なんだか今朝はいきなり寒い(体感)
でも洗濯して干さなきゃ
しまった……フジオプロ社の見学期間おわっちゃった……
赤塚不二夫さんは詳しくないけど偉大な人だってのは分かるから、スタジオ取り壊し前に見てみたかったな
今日は健康診断。朝飯抜きなのでCMでグラタンやシチューが出ると腹が減るよぅ。
北の人々は北から目線のレスする前に一度今年の夏の辛さを思い出してもらいたい
昨夜トモから「肉を食え」って一言だけライン来たから、遺言かな?(=なにかのイベかライブあったのかな?)と青い鳥で検索してみたらケンタと焼き肉の画像だらけだった
ケンタ食べたいケンタ食べたい
子供の時は棍棒タイプが好きだったけど、今はあばら周りの方が好き、とても食べづらいけど
寒いね~
ワイはツ〇スターが最近では一番好き
>>2327
ややこしい展開になったなぁ…
日本はスペインに勝てば突破
負けたら敗退
引き分けだと、ドイツの結果次第
一点差ドイツ勝ちなら得失点差突破?
二得点以上ドイツ勝ちなら敗退?
ドイツ引き分けなら突破
ドイツ負けなら敗退
かな??もう分からん!
ゴリラ的に言うと、勝てば突破や!!
>>2337
貼るホッカイロを、下腹部と腰の挟み撃ちにして暖かくして行ってね
トーハクで寒そうにしてたらさむいさむいゴリラを見逃せないゴリラに囲まれるぞ
>>2346
うむ、分かり易くてよろしい
毎日みかん食べる季節になったので
今年は皮を取っておく
ホムセンで買った三段の干し網で干して
冬至にお風呂に入れるんだ
昔実家でやってた懐かし民間療法
母親の手縫いだったガーゼ袋は百均の洗濯ネット(小)で代用
>>2341
そんなのがあったんだ
アニメや漫画に親しんだ世代
見てみたかったな
>>2349
無農薬ミカンなら一部ジャムにもしてミカン茶楽しもうぜ
>>2349
ワイもよくやる
排水溝ネット(ストッキング式)に入れるのもいいよ絞ったらすぐに捨てられる
いいニーハイの日だって
村正と乱ちゃんに新調してあげなきゃ
山鳥毛さん、ほしい…パパって呼びたい見た目してる…でも、過去の連隊戦の報酬なのか…_| ̄|●
>>2354
お正月のログインシール交換(通称パン祭り)で入手できるじゃろ、たぶん
今日はケンタが安いのでケンタ食べたい人は買うように
>>2339
あいにくほぼ雪の降らない地から行くからなぁ
>>2347
ありがとう、挟み撃ちしていくよ!
暖かくなるならゴリラに囲まれるのも良いかもしれん
>>2355
パン祭り…!!!!!!!1枚で交換…?それとも集める系…?(集める系な気がする)
>>2357
囲まれたら最後、札や小判はすっからかんですわw
>>2356
にわとりの日かー!!
今日は唐揚げにしよう大阪城への景気付けも込みで
>>2358
集める系だよー
詳しくはここの記事「シール交換」辺りで検索検索ぅ!
毎年 年末の葛藤
【願望】
東京行きたい!冬コミ行きたい!トーハクも!アキバと池袋のオタクショップも行きたい!!
【現実】
ワイ地方百貨店勤務。お歳暮年末商材販売の為12月の遠出は絶望的
結局、家に籠ってネット通販&とうらぶ連隊戦周回。周回しまくるので確定報酬は確実だけど寂しい
シールか
うちはまだ見ぬ白山くんもらう予定
(気が早い?)
>>2362
来年に向けて転職活動!
>>2341
調べたら20日までだったのね
予約瞬殺過ぎて延長されたみたいね
さすがや
>>2361
見てきたー!!正月に期待しておくー!でも長義もほしいから迷うわ…
血液検査の結果もらってきた
乱れた食生活のわりにすごくいい数値だったので医師が驚いていた。メンタルはアレだけど身体は丈夫なのです
>>2337
今週から東京の予想最高気温がガクッと下がる模様。アドバイスとしては…
とにかく調節しやすい服装を。トーハクには荷物をどれくらい持っていくかわからないが、無料のロッカーは沢山ある。平成館と本館は通路で繋がっているから、荷物は帰る時取り出せばいい。外移動する時間がどれくらいなのか不明だが、衣服に貼り付けられるカイロを使いすぎない方がいいかと。暑くなっても簡単に剥がせないから。
関東地方は晴天でも風が強い日はかなり寒いんだよ…マフラーや襟元に巻くスカーフあるだけでも暖かいよ。
山鳥毛って連隊戦の報酬にいなかったけか?
もう外れてるんだっけ?
>>2369
去年は稀泥にいたね
今年もいるとは限らないけど
今年の稀泥枠に大般若さん入ってくれないかな小判すっからかんにするよ
ネットのオカルト討論番組観てた
論客として出てた大槻ケンヂもキャラが濃い人なのに周りがもっと濃いせいで埋もれてた
絵面だけで面白かったけど内容もそれなりに面白かった
役所に行かないと…手続きめんどい
そして寒い…
極太刀のレベルが35→43になるまでお山を駆けて、やっと、巴さんが、一振り、来てくれたうれしい!
その間に小狐丸さん21振と三日月さんが5振
物欲センサー仕事しすぎ温泉地とかでゆっくり休暇してきてほしい
ちょっと気になることがあったのでかかりつけのレディースクリニック予約しようとしたワイ(仕事休み)。女医さんだからいつも混んでて下手すりゃ来週かなぁ、と思ってたら
「今日12時までに入れます?」
そんなワケでいってきます!
(エコーのためにお手洗いもちと我慢)
>>2369
連隊戦の報酬枠は流動的なんよ
ほぼ確なのは大包平ぐらい
お昼ご飯はカルボにしようと思っていたのに、卵を常温にしていなかったワイが親鶏
腹巻きのホッカイロ用のポッケに入れて温めている
今電車降りてエスカレーター乗ってたら前の人の鞄についてたぬいぐるみが目について
黒い鞄に目立つ白いので、てるてる坊主か雪だるまかなーって眺めてたら、持ち主が歩いた拍子に揺れて反転したの。そしたら実はまんばちゃんで思わず二度見しちゃったよwww
それも目の前の人、明らか男性でなんかすごい遭遇をした気がする
そしてその可愛いまんばちゃんのぬいぐるみストラップ、どこで買ったんですか!?って声かけそうになった
>>2376
??「ウホぴよ?」
やっぱこの世界男性ファンは「男性だ!」ってなっちゃうよね
仕方ないけど
>>2378
雛ゴリか
大きくなってね!(ちょっと良いベーコンを口に突っ込む)
フィギュアとかもだけどさ、もちますって一匹買うと増えるよね~
昨日さらに二体増やしちゃったよ、うふふwww推し短刀と初短刀可愛いよ
最推し二振りが揃って同ボックスで販売されて買って以降、初期刀のが再販されてボックス買い、その後中古グッズで推しを見つけては買い…で増える一方だぜwww
さすがに全部は収納無理だから妹に推しをあげたりして減らしてるんだけどね
前にここでもちますのフォルムが苦手って人を見かけて、そういえばワイはなんで平気なんだろ?って思ったが、ツム○ムも集めてたから慣れてるんだな…という気付き
>>2380
ぴぎゃー!!
過去記事漁ってきれいな目をしてる男士はだれ?みたいな記事を読んで、真剣必殺の愛染さんの目がかっこよくて好きだな〜って思い出した
今日はちょっとだいぶ頑張らなきゃいけないので、ゴリラがポンポン持ってフレーフレーしてくれると嬉しい
>>2384
ゴリラでいいウホ?(チアコスとポンポン用意しながら)
頑張るウホよ〜!
>>2384
よーしがんばれーウホウホー!(丸太ぶんぶん)
>>2379
圧倒的に女性が多いし、女性向けで作られてるもんねぇ
>>2379
逆もあるから双方が感じる事じゃない?女性向けカテゴリーに入ってるからね
やらかした
休憩室に響き渡る「準備よーし!」
うちのチュート短刀は声が通るし今日も元気でヨシ!(慌ててミュート)
>>2376
ガルボなのに何で卵?って思ったらカルボナーラの事だった…ワイが今甘いの食べたいからかな
>>2379
2377だけど
男性でキーチェーンやラバストまでは見かけたことあるんだけど、結構大きめのぬいぐるみをつけてるのを見かけたのは初めてで、珍しい!より同志だ!嬉しい!ってテンション上がったんです
しかも他にじゃらじゃらついてるとかでなく単体だったからなお目を引いたというだけです…
メイクも髪の手入れも毎日対して変わらない。けど何してもブスで言う事きかない髪の日、なんかちょっとマシな顔で髪の毛つるさらな日があるの不思議
昨日はブスの日、今日はマシな日だな
その日の体調とかなんかな
>>2392
湿度とかは?
ボスまであと2マスという時に出る一の目...
遡って考えた。ワイ山鳥毛さんはパパみというかお頭みを感じるんだが、あの審神者の呼び方はパパなのかお頭なのか恥ずかしがりやな新刃なのか…(一文字は考えると常に沼)
>>2389
どんまい!かすり傷だよ!
昨日、家族の前でcv.立花○之介のイケボ(大音量)で主呼びを聞かれてメンタル中傷気味の審神者より
>>2384
脱いだニーハイぐるぐる
ゴリラ一人でラインダンス
>>2395
わいもお頭みというか上司みを感じるけど、本刃がそう言ってるから刷り込まれてるのかも
パパがあんなにダンディだとキョドるな…
>>2394
確率と分かってても「お、おい!もうちょっと頑張ってよ!!」と思ってしまうよね
>>2367
身体あってのメンタルだから、まずは上々よ
>>2391
明らか男性!
がいらなかったんじゃないかな
次からカットすればヨシ
ベーコンをフライパンでジューして、卵と粉チーズを溶いたところにポーイする
茹でたパスタを適当に湯切りして、ベーコンの油があるフライパンで馴染ませてから卵液にドボン
ぐるぐる混ぜてお皿に盛って、いただきますしたやつおいしい
チーズマシマシで食べちゃう
今出してる遠征部隊帰ってきたら3年ぶりくらいに資源カンストする!
祝いじゃー
なおゴゼンは来ない
マッマが入院するから来てくれと言われた
行ったことない病院の地図見てもわからん
ナビ通りに行けるかなぁ
>>2395
あの呼び方は審神者が自分よりかなり年下で上司ではあるけど守るべき存在でもあるからかなぁなんて思ったりする
後はたまに話が出る集団の統率者の呼び名とかけてるんじゃないかってのも有り得るんじゃないかなぁ
スマホ変えたいけど今家電店iphoneはポイント付かないんか
>>2363
遅いコメで申し訳ない
次の大阪城で51階以降周回可能なら白山くん稀ドロワンチャンあるで!
>>2404
ナビを信じるんだ
きっと大丈夫
>>2404
行ける行ける
病院があるってことは道はあるってことだ
いつかは辿り着くよ!
>>2406
そうなん?でもカードで買えばカードのポイント付くよね
>>2404
大変だ…余裕持って着ければいいな
入院に必要なものの買い出しとかもあるし
とりあえずはご安全に
>>2410
何店か周ったけどiphoneは付かない
androidは付くみたいなんだけどね
カードは一括なら付くところが殆ど
キャリアの分割は対象外みたい
明日から大阪城の予定だけど暫く受け取り箱の整理はしない方が良いかな
12月のアップデートで乱舞レベル上がる可能性もあるし
>>2413
ありがとう
その可能性がありましたね!うちも暫く貯めよう
>>2404
最近はコロナの関係で入院時に必要な細々したアメニティは基本的にレンタル必須の場合もあるからそこらへんも要確認な
>>2413
そんなすぐ来るかね?
ワイは8-4が欲しい
>>2412
そっか分割…iPhone高いしねぇ
>>2362
オウ…百貨店に勤めてる人は確かにそうだわな…休みたい時休めない社会人の辛さよ
がんばれ!行けない分めっちゃ稼ぐのじゃ
>>2395
巣で1番大事な存在は小鳥だから
上司かつ主な我々はたとえ歴戦のマッチョゴリでも
守るべき1番大切な小ゴリなんだと思うと
お父さんだけじゃなく野生のお母さん味も感じる不思議なキャラだなあと思ったりもする
>>2417
キャリアの分割で2年後に機種を返す(機種変)
すれば一括で買うより大分安いからそうしようかなって
>>2373
うちはボスマス踏んでないけど、小狐丸20以上:巴1なのは同じだ…! 2振り目来ないからそろそろ30:1くらいになっている お互い頑張りましょう!!
>>2369
2019-20連隊戦で実装されて20-21、21-22と稀泥枠になってるね
18-19で実装された祢々ちゃんが今年までずっと稀泥になってるし、山鳥毛もまだ稀泥になってるんじゃないかな……という希望的観測
乱舞上げたいし稀泥にいてほしいなー
わたしの母もこのご時世にsatが80まで落ちて入院したけど「わたしママ、今入院してるの」の事後報告だった
飛行機の距離とはいえ事前に一言言って(一親等が私しかいない)と思ったが、入院まで瞬だったらしく、帰宅して入院セットを引っ掴んでタクる時間しかなかったらしい
入院セット作ってたママえらーい!と思ったが、lineで送られてきた画像の床頭台にあるタンブラーうちから持って帰ったやつだな探してたんやぞ
>>2337
ワイが行ったのは11月だから参考にならないかもしれないけど、トーハク内は空調完備+人多い&密+2時間近く立ちっぱなしの歩きっぱなしだったからコート着たまま鑑賞してるとそこそこ暑かった
もし余裕があれば鑑賞の時用にカーディガンとかストールとかコートより薄めの防寒着を持って行けるといいかも
楽しんできてね
>>2416
8-4と比べたら圧倒的に確立高いと思う
>>2414
今からならアップデート後でも期限は大丈夫だしね!御前とか白山くんは受け取るようにするけど
よかったら
つ ジンジャービスケット(フレーバーはレモン、オレンジ、アーモンド)
ビスケットの見た目が同じで見分けがつかないからお皿3枚に分けて出したわ
ホットティーでいただくと舌がピリッとするのがわかるくらいの配合ね
>>2423
いきなりsatとか専門(?)用語ぶち込まれても困るしピンと来ない
誰の、何の自慢なんよ
>>2421
同じようなゴリラがいて嬉しい
そうだよね巴さん落ちないよね!私だけじゃなくてよかった!
こういう優しいコメントをくれたゴリラには泥が来るんだゴリラ知ってる
週末に焼肉へ行く事を確定させておく事で
一週間を乗り越えるゴリラ
おいしいものって偉大
密林ブラックフライデーで尾西のアルファ米セットを買ったぞー
こういうタイミングで買わないとつい後回しにしちゃうからな…
ゴリたちにも有事の備えとしてオススメ
>>2431
尾西の商品はお粥しか食べた事ないけど美味しかった!
ゴリラも見習って、とりあえず水だけは追加で買っておこう
ボイスパーカッションとヒューマンビートボックスって違うものだったのか
知り合いのワンちゃん♂
飼い主さん家族以外には基本無表情(尻尾も振らない)んだけど、最近会うと頭から花が飛んでる(イメージ)しリズミカルに寄ってきてくれる
可愛い…
ワクチン接種は4回目になるけどやっぱり少々ダルい。気分転換に3時のおやつ!コーヒーとハーゲンダッ◯!
>>2404
自レス
みんなありがとーなんとかたどり着けて手続き済ませて帰るところだよ!バスが来るまであと1時間…
取り寄せ的な高級アイスクリームを食べてる男士も良いし、ガリガリくん食べてる男士もいいな…とか思った
>>2436
バス待ち1時間は長いな…
お尻に気をつけつつ、一息ついてね
帰ったら何か美味しいもの食べてゆっくり休んで
永青文庫からメール来ないってことはトークショーご用意されなかったか……
行った方のレポ待ってる
コラボスイーツは食べたいから2回目の抽選申し込み忘れないようにしないと
こっちはご用意されてくれー
ニコルと二コル、名前が間違ってたらしい
どこが違うのか言われるまでわからなかった
名前を間違えるのは失礼だもんね、でもこれは気づかれないような…ポケ○ン律儀やな
>>2440
カタカナではなく漢字の二を使ったのか
これはわからん
>>2437
チューペット分け合ってる粟田口とかもいい
>>2431
エビピラフに五目ごはん山菜ごはんに白米と揃ってるうほ♪来年期限だから買い替えだけどね
Go○gle Playの運試し?(ポイントあたるやつ)で+200でた!いつもは+3や+5とかなのに驚いた椿山荘コラボも当選メールくると良いなぁ30日までドキドキ待機するぜ
明日昇進試験の面接で新幹線だ、物吉くんを近侍にしてやり切ってくるよ
自腹でいいなら飛行機にしたかったのに会社都合で日帰りがなぁ…
何かしら動物で遅延発生するから乗りたくないよウホーン
>>2437
皆でパピ○を分け合う粟田口、やわも○アイスを茶請けにして縁側でお茶会している三条太刀+鶯丸、買ってきたアイスはアレンジして食べる長船、畑仕事とかレッスン後でアイスボ○クスをガリガリしてる江、ハーゲンダッ○とレディーボー○ンしか食べない姫鶴までは思い浮かんだ
>>2441
あえて使ったのか偶然か
担当者日本人じゃなかったんやろ
疲れたのでマツケンサンバ見てる
和む~
本日お仕事で会ったダンディな紳士
熟れたジャケット、仕立ての良いスラックスをお召しだったのだが
その中に着ているインナーのTシャツに綺麗な字で「米派」と書いてあったので私の脳裏には???が飛び交ったし好感度は爆上がりした
そういや外でログボ流しちゃったことはないけど、歯医者の待合室で結成画面のBGM流しちゃったことはあるな…とうらぶ起動したままだったの忘れてたんだ…
慌ててミュートにしたけど
>>2447
ワイ日本人だけども「二」と「ニ」は普通によく打ち間違えとるで
16:56〜17:57
名品の来歴「幻の刀“膝丸”が語る1000年」NHKBSプレミアム
最初の5分見逃してもーた……
>>2449
米はうまいよな
山伏!!!!!山へゆくぞ!!!!!
虹ができるとこ初めて見た
根本のほうからどんどん濃くなって上に伸びてく虹はなかなか幻想的だったよ
いやーいいもん見た
>>2454
夜の山は危険である
極80でも太刀の単隊戦は厳しい?
大太刀はいけると以前ここで見かけたんだけど
>>2457
「厳しい」の基準による
夜戦の火力は当然落ちるが、統率面では問題ない
>>2451
単体だとわかんないか
ニコルで変換できるだろーとばかり
>>2498
超難10戦戦い抜けるかが基準
稀泥はおいておいてレベリングとノルマ達成を目標
B勝利でも問題ない
>>2460
時間遡行してるで
大型アプデで習合の効率が良くなることを勝手に期待してて、だから大阪城の泥たちは貯めておきたいんだけど我慢できる気がしない(受取箱0派)
六波羅蜜寺に行く予定があるゴリラへ
ロールペーパーに放火されたらしく以降トイレには水に流せるティッシュの自販機のみ
知らなかったのワイゴリラくらいか
シンプルな紙小箱でつい買ってしまった
でもあれも補充してくださる方がいらっしゃるよね…覚えていたら流せるティッシュ用意して行くといいかも知れないyo!
>>2461
ホントだ!
正しくは2458さん宛
>>2460
問題は「今年の連隊戦も同じ難易度なのか?」ってことだよね
難易度調整入ってなければまあイケそう
>>2465
アプデがどう変わるかが肝心だね
ありがとう今年は極太刀で周ってみる
>>2456
安心安全に配慮する山伏
フレーフレーゴリラたちありがとう
めちゃくちゃ鼓舞された
あと3時間ほど頑張れば片が付きそう
ちょっと限界なのでランチ買ってくるウホ
>>2462
変わらなそうだと想定してアップデート完了まではいつも通りでいくのも良いと思うけども
数日前にここ(だったと思う)でティーロワイヤルのこと書いてくれたゴリ、ありがとう
バッカスよりアルコールがまろやかに感じる
マジでうんまーい
>>2456
兄弟冷静
>>2463
悪いことする人がいるね
ありがとう行くときはそうするよ
>>2468
ディナータイムまでランチ食べてないゴリちゃん……! 頑張って!
>>2467
ぶっしー一人なら多分余裕
だけどゴリラがいるからな
>>2423
お母様が早く良くなりますように
>>2428
横だけど
そのコメント書き込む前にこの雑談見てる端末で調べて知識を得る方が方がはやいし建設的だよ
あら国宝展貸し切りとかだったのかしら
陛下が先週御一家でご訪問ですって
>>2476
ご本人か専門家か知らないけどいきなり専門用語出されて分からない人に調べろはなんなん?
御前来ないぃ…(べそべそ)
うちの御前は方向音痴だったかぁ
雑談神社さまー
どうか迷子の御前をお導きくださいー(ナムナム)
>>2479
来る来る来るよー!
昨日ピザ食べてた時、今日ラザニア食べてた時に来た
イタリアン好きなうちの御前と一緒にエール送っとく!!
>>2423
sat…サチュレーション(酸素飽和度)のことかな?って80!?90切ってもそこそこしんどいのに、お母様大丈夫?
なぜか福神漬けが出てこなくて、ずっとなんだっけあの七福賽みたいな名前の…とか思ってたけど福しか共通点ないな…
たださにー
とうらぶ無双のイベント配信あるっぽいね、アーカイブあるかなぁ見たいなぁ
>>2482
福神漬けは七福神が由来のはずだからだいたい合ってる
>>2479
そういえば昔雑談では大典太さんが方向音痴というか世界股にかけて冒険してて
なかなか本丸に来られなかったな…
御前も今旅行が楽しくて仕方ないのかもしれない
それ踏まえると外国料理でおびき寄せるのは名案だな!
日本でも旅行気分は味わえるぞ御前
>>2479
うちものりじいやって来ないよ…めそめそ
出来てあと一周くらいなんだがな
しごおわゴリです
今日のご飯は何かな〜ゴリはお米が好き
>>2487
お米の麺だよー
>>2488
通りすがりゴリラ「フォー!」
>>2489
好きww
>>2487
小松菜と豚バラの玉子炒めと大根と豚の煮物
そうです豚肉を消費しないとヤバかったんです
ご飯は五穀米です
明日は!国宝展へ!行く!!
>>2487
ブロッコリー入れたシチュー
ルーちょっと入れすぎて味が濃いかった
>>2492
しっかり!楽しんで!おいで!!
今日はくるみとオレンジピールのスコーンを6個ずつ作った!えらい!
最後のボス泥はぎね君だったー
序盤で重課金して欲しい御前数は早々に確保してたんだけど、マジで課金しなくなった途端一振りもこなくなったわ…… さすが一万両の男……
男士に着せたいネタTシャツ選手権
ワイは大般若長光さんに「美しさは罪」で
>>2492
楽しんで!無事に!帰ってきて!
一期を極修行に出した最初の慶応甲府のボスマスで一期ドロしてビビった。お前ってやつは相変わらず主が好きね、へへ////
>>2497
大倶利伽羅「馴れ合うつもりは無い」
>>2497
へし切長谷部で「主命とあらば前向きに検討します」
>>2500
めっちゃ馴れ合ってくれそうwww
>>2497
肥前に「飯は食う専門」
ついにあそびばにりゅうじくん!
昨日の告知では半信半疑だったけども
>>2497
歌仙さんに「力こそパワー」
>>2499
明石「働いたら負け」
>>2506
自レス。レス先間違ったわごめんね。
>>2497
明石国行「働いたら負け」
>>2492
楽しんできて!BSのぶらぶら美○館の録画予約も忘れずにな!
>>2497
薬研藤四郎で「 鯛 」
抽選も一般もキャンセル待ちも粘ってもダメだった自分からすると
ヒルトンにまた来たっての見かけるとなんだかなぁとなる
>>2511
こんな所で愚痴るの見かけるとなんだかなぁとなるよ
お互い嫌なことはやめとこうぜ
次の機会があれば当たることを願うよ
>>2497
大包平で「横綱」
>>2497
桑名江に「大地」
>>2497
今剣・秋田「いちご大福」
明日明石から通知が届くって、コト?!
>>2511
あれホントなんなんだろうね
かなりもやる
もうヒルトンは関わりたくないぐらいマイナスイメージ
>>2490
www
>>2497
加州清光「かわいいは正義」
>>2516
【朗報】明石国行さん、また働いてしまう
>>2519
微妙に使い方間違ってて可愛いwww
>>2517
じゃあ関わらんどこ
他の人が確率アップやん
良いことするぅ
>>2497
御手杵に「御手杵」
「米派」Tシャツはなんか鶯丸に着てほしいと思った
>>2522
お障り禁止に煽りとか同類か?
>>2520
やる気!元気!はたらく国行!!
>>2470
たぶん私かも!よかった~
今日お店に行ったらティーロワイヤルだけ残り2つになってて慌てて買っちゃった
アップルブランデーも美味しかったよ!
国宝展チャレンジ無理そうだな…何回やっても最後まで辿り着かない…行く方楽しんで…
>>2525
せやで、だから君もワイも、これ以上はノータッチや
>>2528
さっきからちょいちょい明日明後日キャンセル出てるよ?
リロってる?
>>2523
そのまんますぎて
いかにも御手杵っぽいw
>>2530
何度か空くんだけどグルって全然動かなくなる
良いところでチケット選択まで行くけど、その後グルっては販売期間外になります、予約受付終了しました、とかの画面になってしまう
グラコロの季節になったかー
今週冷え込むらしいし冬到来ですなあ
もう会えないと思ってた安納芋パルムがあった!
近くにあるけどあんまり普段行かないお店だから気づかなかった…灯台もと暗し
久しぶりの安納芋パルムうまい!
>>2497
堀川に「和泉守兼定」
通りすがりの人々に『間違ってるけど合ってる……』と思われる
>>2532
通信環境かな?
古いiphoneでも自宅wifiだとチケット選択後までは何回か行く
動かなくなることはないね
>>2497
獅子王に「じっちゃん」
>>2487
自レスです
ご飯は白米と昨日作った豚キムチの残りだった!白米が進む!もっと強いゴリになれた気がするウホ
>>2497
膝丸に「兄者」
>>2497
三日月に「国宝級」
>>2537
小烏丸に「Daddy」
>>2497
小狐丸に「油揚げこそ至高」
>>2539
兄者に「君の名は」
>>2497
南海先生に「トライ&エラー」
御前の泥率に泣きそうだが、そんな時は4年目でやっと来てくれた物吉くんを思い出す…
あの時はガチで泣いた…
>>2497
笹貫に「乗るしかない このビッグウェーブに」
>>2528
明日もまた追加の販売されるんじゃなかったっけ?5日の分
>>2543
これはひどいwww
>>2544
エラーが怖いんだよなぁ!
>>2536
データ通信でもWi-Fiでも
iPhoneでもMacでも
SafariでもChromeでも行かない
何でだ…
>>2541
御前に「御隠居」
明日の賽子が三つとも1じゃない限りボスに行ける…!頼むぞ!!
今夜のグレかま、ゴールデンカム○のかね餅じゃん!
源次郎ちゃんバージョンめっちゃ美味しそうで気になってたんだよね
>>2547
急遽東京来てて日程的にもう行くことできない地方の民です
まあご縁あったらと思ってた程度なのでしょうがないかな…
>>2497
鶴「シャウディングチキン」
>>2550
えー...
なんでだろうね
取れることを願う
>>2550
いったんキャッシュ消そう
何回かやってると受け付けないのかも
>>2497
包丁「人妻」
>>2556
ありがとうございます…まあご縁あったら程度に留めておきます…
>>2552
賽子(ピキーン)
以前とうらぶでもコラボシューズとか出てたと思うけど、ネットで靴を買うことの難しさを痛感してる
自分の実寸のサイズより大きめが好きというか、安心するというかで1cmくらいでかいの買いがち
ただ今欲しい靴実寸サイズしかもう在庫無いんだよな〜〜!
>>2555
お前……Tシャツ着れたんか……
>>2558
納得だけども絵面がひどいw
>>2557
とりあえず粘ります!
>>2535
兼さんに「梅は梅」
いやああああ、9周しか行けなかったああああ(血涙)
>>2497
山姥切長義に「山姥切」か「本歌」のどちらかを着て欲しくある。
>>2554
成る程、常設(本館)も良いよ
アクスタや書き下ろしイラストの背景になってる所でお伴機能使う事も出来るし、展示の写真OK(国宝展はNG)だし
あとチケット売場にも色々売ってる
>>2558
毛利に「ふぎゃー」
>>2567
よりによって国広くんが脱衣場で間違ってそれを着てしまう、というトラブルが起こりそうw
>>2568
もしかして国宝展入らなくてもグッズとか図録買えるんですかね…?そしたら本館だけでも行こうかな?ありがとうございます
>>2571
コラボグッズは事後通販あるって告知されてるし、図録は本館で買えるし、チケット売場で未来の国宝展の商品なら買えるってここや専用記事で結構みんな言ってるよ
>>2571
とうらぶのコラボグッズは無いけど図録はあるよ
>>2571
自分での情報収集大事よ
>>2571
横だけどグッズは国宝展だけ
でも図録は本館で買えるよ
今本館常設展示は毛利、鳴狐とか出てるよ
>>2570
まんばくんが可哀想だからやめて差しあげてw
>>2572 2573 2574 2575
東京行くことになると思わなかったので情報も全く仕入れられてなかったです…今ホームページ見てグッズは特別展のみに気づいた
みなさんありがとうございます!!
一応粘って総合展行って図録買いに行きます!!
あぁ、きみに会いたかったよ大阪城…もう嫌ってほど通い詰めてあげるから…首を洗って待っとけよなっっっっ!!!!!!!!!!!!白山くんもちゃんと用意しとけよ!!!!!!
>>2497
同田貫に「タヌキじゃない」
>>2577
図録買ったらアプリの方の音声ガイド聴きながら読むのおすすめ
あと今週BSのぶらぶら美術館で国宝展やるからそれを録画しとくと良いよ、刀剣は確実に映る
>>2578
大阪城ちゃん「白山吉光で良いんだ~、じゃあ鬼丸国綱さんには今回も小判箱係お願いしよう!」
でも国宝展のコラボグッズ最後の奴だけグッと質というか特別感というかが下がったのなんでだろ
それまでは描き下ろしとかトートやグラスとかだったのに急にいつもの感が出てきた
>>2542
日向に「梅干し道」
>>2576
まんばには「バイバイ菌だ」を着て欲しい
>>2497
豊前江に「疾風」
>>2581
それとこれとは話が別なので鬼丸さん埋めておいてください
>>2585
松井に「血糊」
>>2497
松井くんには「血祭り」と「出血大サービス」どっちがいいか…
>>2561
わかる
甲高とか幅広とか靴の種類によって違うしな
靴難民だから、合うのの見つけたら同じ靴複数買うようにしてる
>>2497
宗三「クルマサカオウム」
光世「ハシビロコウ」
ソハヤ「キバタン」
鶴「シマエナガ」
>>2587
>>2588
「献血」も入れといて!
>>2588
出血大サービスに一票!
無双の小説購入したけどいつになったら読めるかな…
ゲームのほうまだ日向くんのあたりなんだけどww
>>2590
鶴丸国永はそれでいいのかよwww
似てるけどwww
>>2540
「余の顔見忘れたか」も捨てがたい
>>2582
いつもの感(笑)確かに今までのコラボグッズの数々思い出すわ
>>2590
鶯「チャア」
>>2590
鶯丸「メジロ」
>>2593
まあそこまで来たらもう後一息よ
>>2543
膝丸泣いちゃうwww
>>2598
色的にはそうwww
新撰組展のお酒が届かない…
来場して1週間以上経つし開催期間も終わったけど何処に問い合わせたらいいの??
京都主催の文化博物館さんでいいのかな
年末!年末年始にパルコ展大阪来るじゃん!?
まあゴリラは仕事納めは31の仕事始めこのままだと2日になりそうで行けるか分からない…行きたい…
推しと推しの書き下ろしのアクリルの板欲しい…
>>2497
雲さん雨さんに「天気の子」
>>2582
キャラクター部分はいつもの感はあるけどアクスタは刃文きちんと印刷されてて博物館とのコラボグッズ感あってよかったよ
>>2602
配送を頼んだの? なら、頼んだ業者かな?
国宝展コラボグッズはポストカードだけでいっかーと思って行ったけど間近で見る推しのA3ポスターの輝きに頭を抱えてしまった
結局グラスも買っちゃったし、これから行くゴリはちゃんと魔法のカード持っていってね
グレかま、大きな体の男性ホルモンが多い谷垣がクルミ入りの餅を食べてたら可愛いって野田さんどういう事??って思っていたらトキューサが出てきてヤバかった
再放送のやつ録画しとこう
>>2595
徳田新之助www
>>2497
陸奥守に「こじゃんと芋」
>>2497
古今に「パオーン」
妹が今年の5月くらいからとうらぶ初めて、毎度きちんきちんとイベントこなしてるんだけど、初の一文字派が日光さんで次が御前なので、南泉が来たら最初から舎弟みたいになるのかな……
近侍にする子割と偏ってるから結構前からいる子でもボイス聞いたことない子いるよなーと思って乱を近侍にしたら思ったより塩くてビビった。
二次創作とか花丸の乱のイメージあったし、戦場でもウキウキしてる感じの子だから、審神者にもそういうノリなんかな〜って先入観があったのだけど、意外に干渉されるの嫌なタイプ……?
>>2497
山姥切長義に「Noblesse Oblige」
>>2612
今年の連隊戦によっては山鳥毛も南泉より先に来そうだなw
しばらく雑談来れてなかったから引っ越しに今更気付いたゴリラ
遅ればせながら管理人様いつもありがとうございます!
泛塵くんの顔立ちと服装のギャップが凄いねぇ
>>2613
ワイも聞いたけど審神者にもウキウキとじゃないか?
塩のイメージがない
>>2586
ワイももちろん鬼丸さんを埋めてほしいと思ってるんだけど、泥率が夏の日光さん並の激渋だとしんどいんよな
周回しても周回しても泥しないツラさよ…
国宝展の後日通販明言されてるのってコラボ品だけっぽい?
栞やぬいとかも来て欲しい
>>2613
ひょっとして、「何が聞きたいのさ」を塩と感じてるのかな?
あれは、古き良きボクっ娘風口調(※ボクっ娘ではない)やで
>>2497
鬼丸に「Everyday節分」
>>2497
琉球宝刀組に「海が好き」
>>2612
下手したら道誉さんも先に来てるかもしれないよね
>>2621
語呂が最高
>>2606
お酒と一緒についてくる袋が無いとかで後日配送しかできなかったんですよね…
伝票の概要先に確認してみます
>>2497
燭台切に「ピカチュウ」
>>2497
亀甲貞宗に「その男、縄マニアにつき」
さっき両足が同時につって、軽くパニックになりながらのたうち回ってたんだけど
そういう時のゴリラを見る飼い猫のものすごく冷めた顔、すき
>>2626
燭台切は「カッコよく決めたいよね!」Tシャツでもめちゃめちゃ面白いと思う
>>2628
(恨めしそうな目で亀甲がみている)
>>2627
秘密だったんじゃなかったのかよwww
>>2629
貞ちゃんは「伊達男」かな!
今ランドセル可愛いね!
31のやつやジルのやつとか!お値段可愛くないけど…
出産祝いとか何にも渡してなかった姪っ子ちゃんに来年買ってあげる予定
10諭吉さん準備!
本人に売り場見せて好きなの選んでもらうからもっと安くなるかもしれないけど
>>2613
乱ちゃんのどの辺が塩なのかがわからん
二次は知らんが花丸の乱ちゃんはかなり人懐こい個体だとは思ってるけどそれに比べて淡白とか言うのならそりゃ単なる先入観だし
というか彼を極にまでしたかい?塩とは真逆だと思うが
明日仕事から帰ってきたらもう大阪城始まってんのか……
>>2497
七星剣に「お触り禁止」
>>2636
乱ちゃんじゃなくそっち⁈
>>2628
(ФωФ)水飲めよ、飼い主よ
>>2628
ミネラルちゃんと取るんだぞ
>>2607
わかるわかる。あのA3ポスターは頭抱えちゃうよね。
>>2627
シンプルに「秘密」とかでもいいかもしれないw
>>2497
いち兄に「弟」
>>2628
つりそう!って思ったら、足のつま先を上げてかかとを下げると回避できるときあるよ
>>2627
ちょっとぼかして「ロープワーク上級」あたりもおすすめ
>>2607
amazonでブラックフライデーやってるからA3の額縁買ってしまった…
まだ通販されてないのに…
サッカー気付いたら同点なってる!?!?と思ったら逆転した
すごい試合だな!全然詳しくないけどすごいな!
>>2613
最初のイメージが強いんじゃないかな?
逆にゲーム→花丸だと花丸乱はすごく無邪気で人懐っこいなって思う(その本丸差も好き!)
個人的には可愛い容姿だけど性格は割とさっぱりしてて、戦場の感じはウキウキというより小悪魔で翻弄しちゃおうっていう印象
乱ちゃんに限らないけど、主といえどダメなことはダメとか意外とさっぱりした対応な子はいるよ
極のボイスとか調べてみてほしいな〜小悪魔で可愛いよ
勝栗どうしよう
中傷レベリングのまま連隊戦突っ込んで必殺祭の方が時短・勝率上がりそう
でももうしばらく特命は来なそうだし悩む
帰宅中だけど神戸牛タオルが道端に落ちててビクッとしてしまった
新刃さんのチラ見せは9日なのか16日なのかどっちだろう楽しみだなぁ
おやさにー
刀剣乱舞始めてからの永遠の謎は、鶯丸はなぜ馬に握り飯を食べさせようとするのか?
極に至ってはわざわざ人参入り握り飯作ってるし、手間じゃないのか?
鶯丸なりの優しさなのか、極前に作った握り飯をぺっされたことへの対抗心なのか…謎だじぇ
>>2649
松阪牛もいれば神戸牛もおるんだなぁ
今回は10周無理そうだなと思いつつ諦めムードだった本日のラストランで御前泥したー!これで枕を高くして眠れるぜ
>>2552
凄まじく運が悪くなければ大丈夫だね!
(サイコロ、フラグにするなよ!)
>>2652
5センチ角くらいの立方体に草を固めた馬の餌を見たことがあるから、もしかしたら米じゃなくて草で作った握り飯かも…と思ったけど、草ならぺっとされるのますます謎になるよね うーん…
>>2645
その生き急いでる感じ好きやで
しはらくシリアス続きだったけどギャグ回に癒された寝る
たまたまY1000見つけたので買って飲んでみたんだけど結構お腹にたまるねこれ
最近調子の悪いお通じにきいてくれるといいなぁ
>>2648
連隊戦まで半月あるよ?
勝栗食べさせたげて
ブラジル楽しみブラジル
受取箱も空にしたし、あとは大阪城で使わない予定の子の桜漬けをするだけだ
ここからひとつきは全力でイベりたい
>>2653
?
寝る前に大笑いしてしまった
笑うのってエネルギー使うよな、お腹がつって苦しい
>>2663
肉タオルにも種類があるって事じゃない?
おはさに-
40周して2御前…もうちょっと来てくれると思ったんだけどな
歌仙と岩融が交互に来た慶応甲府だった
お先に失礼します、お疲れさまでした!
>>2628
猫がいっぱい助けに来てる
おはさにー!
きっちり使いきって8周終了、4御前で目標だった乱舞3を達成出来たから本当に雑談神社様ありがとうございます!これからも信仰します
メンテ前の諸々も終わらせたし、一足先にお疲れ様でした!
おはさに!
下の人が8周で4御前手に入れてるのにうちの本丸は28周で4御前(+確定2)で物欲センサー怖いなぁと思いつつ勝栗手入れしてきた
>>2648
大阪城でどうせ手入れ必要になると思われるんだ
これが今年最後の暖かさになるのか?
暖かい気温、暖かい風…
このくらいの過ごしやすい気温がずっと続けばいいのになぁ
おはさに
今回ほぼ無課金7周で一御前
もう無理かなと諦めてたら昨夜来てくれた!
やっと乱舞2にできるよ!嬉しい
最終日の賽子ちゃんはご機嫌ななめだったけど日課の鍛刀は貞ちゃんきてくれたから今日はいい日!
おはさに
朝起きたら何故か青い鳥のアカウントがロックされてしまってた
(乗っ取りの可能性があるとかどあとか)
いや、とうらぶ運営ほか情報のほとんどが青い鳥発信じゃない?困った
とりあえず個人認証とかマニュアル通り試して頑張ってみる
すぐ解除出来るといいんだけど
筋肉付いたとかじゃなくてシンプルに太った…
早く刀剣男士ちゃんと一緒に運動やるゲームとか出してほしい…
御前お願いだから来てちょうだい!
おはさにー
7周と古府中ボス×2で終了、ノー則宗でした!
お疲れさまー
ちなみに初回慶応甲府から参加してるけど、弊本丸の御前は乱舞1です
おはさにー
慶応甲府15周して一文字則宗は確定のみ!!
ありがとうございました!!(泣
今回の聚楽第から慶応甲府までの特命調査で一番来てくれなかったよ御前…。
逆に一番来てくれたのはぶんとさの南海先生だよ
ありがとう先生
おはさに、国宝展いってくる!
おはさにー
>>2679
いってら!
六周御前は一振で終了!
大阪城楽しみだけど受け取り箱整理まだできてないんだよね…
正月鍛刀CPがあると信じて少しでも資材に回そうかな
鬼丸と白山埋まってくれないかなわくわく
こちら、9周ノー御前でフィニッシュです
あと、もうほんの数マスで10周行けたんだ…
8周イチカンサカンサンでおしまい
賽子運には今回も見放されてたからイカサマ賽子5個くらい買った
毎日面見せてくれた『一』ちゃんともしばらくお別れよー!清々しますわー!!
>>2675
?「カカカカカっ!」
大阪城に、連隊戦……
レベリング楽しみすぎる((o(^∇^)o))ウホウホ
(脳筋審神者の思考)
大型アプデで検非違使消しゴム実装してくれないかな
ボス泥二倍にするなら余計欲しいところ…そこをなんとか頼みます
あと冬の連隊戦にも特攻男士欲しいなぁ
鍵を三つほど使って10周して御前は確定だけだよ!ラスト10周目のドロップは加州くんだった!
これで復刻月刊特命調査も終わりか~当本丸で一番ドロップしたのは天江戸の清麿くんでした。こわいくらいに来た
次点が肥前くん。最推しなのでこれはとても有り難かった
なおWカンサカンサンは確定しかこなかったし、過去振り返ると初回復刻含めほぼ確定のみのカンサカンサン…
おはさに。
ギリギリ滑り込み2周で、御前二振り来ました(*^^*)
仕事が忙し過ぎてなかなか刀剣乱舞する時間が無い(´;ω;`)
今日で21連勤目だじぇ。あの禿げ尿路結石になってしまえ(「・ω・)「ウガァァァ
>>2689
人を呪わば
>>2690
墓穴二つよ……
(横から失礼)
まあ自分も常々弊社爆発しろとか思うからとりあえず会話中ムカつく上司の頭部……生え際を然り気無くチラ見するようにしている。
>>2687
よく実装希望で出てるけど 検非違使消しゴムって要は歴史改変よな…と思うなど
慶応甲府は確定のみだったわ
南海先生は毎周のように来てくれたのに
いま8周目か…………
特命って1周いくらなのかしら(財布に手を伸ばす)
7周2御前で終わり、本丸ドロ1大砲ドロ1
乱舞3に出来て大満足でした
大阪城で鬼丸さんの経験値積むぞー!
>>2619
埴輪や銅鐸のぬいは今後通販あるって情報見たけど
>>2694
えーと、鍵七個と七福賽が七個……(計算機ポチポチ)
……頑張ってゴリちゃん!!!!!!!!!
>>2679
もし間に合えば今月いっぱいの上野アトレの国宝コラボメニュー食べに行ってみて!
おすすめはみはしのあんみつと
上野駅1階のカフェのコラボカクテル
「三日月宗近」(ノンアル有り)
国宝カードも(残ってれば)貰えるよ
楽しんできてねー!
復刻慶応甲府、17周してお布施で買った七福賽全部使いきり&残り行動回数も0で綺麗に終われました!お疲れ様!!
なお結果は綺麗にとはいかなかった模様(御前はボス泥無しで周回報酬の奴だけだった)
>>2674
自レス
なんと解除できて無事復活しました
ほっとしました
(PCブラウザのとうらぶはTwitter連動でログインしてるからヤバかった)
>>2645
自分額装お願いたわ…
九州の由縁の刀でおすすめ教えて下さい!!
ブラックフライデー…
ゴリの欲しいモノは軒並み対象外という悲しさ……
>>2703
わかる
なんなら去年の方がなんかの値下げで安くなってた
政治とスポーツは離して考えるべきだけど、流石に今日の2枚はやばい
楽しみにしてたのに同時刻開始なんだよなゴリラの目が4つ欲しい
>>2694
1周18朱だよ☆
1朱50円として、1周900円だね☆
2000円払えば1万両の刀が1振りもらえるぞ!お得!
ここでダイマを。
11月29日(火)12:00~12:30 BSP
イッピン 島根・鉄製品
かつて刀鍛冶が多くいた島根県出雲地方。その技術を活かして作られた台所用品の紹介です。
>>2689
それ法律違反ではないの?
訴えたらどうかね
新作のポケモン、見覚えのある知らねぇポケモンだったり完全に初めましてのポケモンが多いおかげで進化するのかしないのかがさっぱり分からん。
過去作知ってるからこそ見覚えのある知らねぇポケモンになるんだろうけど、やっぱ白くて長いディグダ見慣れない……。
>>2692
これ
だからむしろずっと実装しなくていいと思ってる
8周とちょっとで1ドロでした〜
毎回1振りだけは来てくれるね…
一番渋いよご隠居
>>2709
あいつ顔が似てるだけで別物らしいよ
>>2702
ワイの一番は笹貫(薩摩刀)
ほかにもいろいろある
国広はとか同田貫とか
あと福岡、長谷部ほか黒田家ゆかりの刀
歌仙ほか熊本細川ゆかりの刀
賽子使い切ったし栗使うかぁしたら、栗使えない状況で草
大砲2つ終わらして、帰城・進軍マスを踏んで綺麗に終わるやでしたら何も綺麗に終われねぇ
さて、大阪城はどういう編成で回ろうか
まずは低層階で特のレベリングから
ミンサガリマスターはRTAガチ勢が3時間でクリアできるなら動作の方は問題ないのかな
はー、私のクロノクロス…
>>2709
海ディグダ!?だっけ白いディグダ!
ニコイチなネズミさんは先頭じゃなくて手持ちだと進化する(進化?増える)って聞いて「ネズミさん!?」ってなったな…
マジで予想外のことが多いよね今作
>>2702
刀本体的な意味か男士的な意味かは分からないけど、黒田家所縁かつ現在福岡美術館所蔵の国宝、へし切長谷部と日光一文字が真っ先に思い浮かぶかな
この二振は例年通りなら、1月2月にそれぞれ展示される筈です
後、名前そのものが九州の土地である博多藤四郎とかも該当するかと
男士的な意味のみなら、刀工は九州出身な肥前忠広も一応九州所縁ではあるかも
ただし有名な持ち主達が土佐だから、九州要素は名前位しか無いですが
>>2714
結構言われてるやつだけど、ちょうどぴったりでしか起こらないからやらかさないと分からなくて認知が広がらないんだよね
ワイも前回そうなって栗無駄にしちゃったぜ
次からはぴったり終わる前に一マス諦めるとかするしかないね
>>2705
グループステージ最後は同時刻が普通だからね
見逃し配信とはありがたいものよ
>>2714
使えると思うよ
>>2721
自レスごめん使えないことあるんだ気を付けよう
新男士誰かなーと同時にCV考えてたら、兼業してる某デュエリストのCV男士はたくさん居るけどCV主人公の男士が物吉くんしか居ない事に改めて気付いた
男士になりやすそうなのは2&4&8代目っぽいけど、個人的には6代目の低音ボイスが似合う打刀か太刀が欲しい
初代と3代目は…来てほしいけど無理だろうな(3代目は舞台とかミュの歴史人物でワンチャンあるかもだが)
>>2709
なんなら今回
メノクラゲのそっくりさん?も出てきたんや……
走り書きメモを見てて、前回の大阪城終了時よりも小判が8万も減ってるどうして…と困惑したゴリラ
しばらく納得がいかない顔をしてたんだけど「夏…連隊戦…日光sうっ…!頭が…っ!!」の小芝居をしたあと、知らん顔してノートを閉じた
お昼ごはんは大根の煮物だ-!!
味しみしみでうまい
賽子振って、栗使って、遠征にも出して終了~
相変わらず則宗さんには会えないなあ
お疲れ様でした
慶応甲府終了。15周+報酬の鍵でボス戦1回。
御前は泥3+報酬2で乱舞5になった。ありがたや。
早めにお昼休み頂いたので賽子と栗を使い切った!
10周までは頑張ったけど泥は0文字則宗…
泥は…ないものだと思っている…(お空を見上げるゴリラの顔文字)
>>2703
わかる…欲しいものを思いつく度に調べるけど尽く対象外…
仕事が忙しくてどうなるかと思ったけど、慶応甲府15周終わった〜!
15周+配布鍵使って、のりじいはドロ2配布2で乱舞5になりました。
お疲れ様でした〜
メンテ開始まであと1時間ちょっと
イベント周回終えてパス発行して
4部隊遠征出して
仕事行ってきます
8周とちょっと、則宗さんは0で終了~!
>>2708
4週4休ならまだセーフ?
人道的には超アウトだけども
先月とうらぶを始めたばかりの友人が御前沼に落ちて70周したと報告来た
彼女は将来有望なゴリラ
>>2714
それって一回帰城しちゃって、新たに開始したら使えないの?
>>2733
ワイと一緒やー
のりじいちゃんどこほっつき歩いてんだか
まったく
>>2736
撤退すればいけるはず
>>2738
あ、だよね
コメヌシがまだ読んでたら諦めずに勝栗使えるといいね
お昼ご飯は昨日残り物で、白山くん祈願の唐揚げの卵とじ丼!
甘めの味付けでたまごの半熟も上手にできたおいしい
メンテに入ったら油揚げの甘辛も炊くので、どうかひとつ…よしなに…
>>2735
すすすごいね!?
家賃1月分の御前…
敷金分の御前…
>>2735
ちなみに何振りいらっしゃったの…?
15周目のボス泥で太郎さんが来ました
乱舞レベルが7になったので生存も上がって嬉しい(畑当番卒業済み)
御前はもっと欲しかったけどこれも運だから
>>2738
撤退も選べなかったと思う
出るのは帰城か進軍かの選択画面だけだと思う
久しぶりの慶応甲府は楽しかった!タワーディフェンスが楽しくてつい賽子無駄に使っちゃったけどw
最後の配布賽子全部使った時点で本丸ボスマスまでイチタリナイ!→課金してボス戦→9周目泥したのは則じい!マジか!変な声出たw
よかったよ…則じい0で終わるかと。
賽子の目が余ったので、鍵と賽子追加して10周終了。確定報酬貰って勝栗も使いきった!間に合った…
>>2737
乙乙
次は気軽に来て欲しいねぇ
>>2744
進軍してかくれんぼMAPまで進んでからの撤退は選べないのだろうか?
その状態に陥ったことあるけどどうだったか思い出せない
>>2742
泥5確定2だそうな…(震え声)
賽子出目次第では大砲1つくらいいけるか?!と思ったけど3→1→2でしたわ 解散
ドンキコラボふたたび
12/3(土)朝10時より、ドン・キホーテ対象店舗にて
新登場の大包平をイメージしたジャージと
鶯丸・髭切・膝丸のイメージジャージ、
こんのすけ着ぐるみ風パジャマの再販が決定!
だって!
>>2741
すごいよね
ワイも変な声出た…
>>2744
右下の行動選択タブから普通に使えるけど見てないのかな
>>2747
ぴったり行動回数0、賽子0で大砲後の帰城進軍選択マスで止まった場合の話だよね?
帰る以外の選択肢は賽子追加したら良いけど、終了予定なら追加しないだろうし、もう選べない状態になるはず
>>2752
賽子追加しないと無理じゃない?
7周+大砲で2則宗は来た方だったのか
5周目まで全然来なくてやっとだと思った
>>2754
出来るよ
今サイコロも行動回数も0で表示されてる
遠征ヨシ!パス発行ヨシ!それでは皆様メンテ明けに〜!
>>2756
帰城、進軍選択肢画面と賽子画面繰り返しで他を選べなかった記憶しかない……
今試せてるならそれが正しいね
過去の曖昧な記憶でそう思い込んでたのか…
撹乱させてしまって申し訳ない
>>2755
確率的には20周して1来たらいいくらいよ
8周目の大砲までで終了!御前は0!
どうもありがとうございました!
7周と最終ボスマス前で妖怪イチタリナイ...
ええい、と今回初めて賽購入したがノー御前で終了(涙)
通常マップの方に江雪様と長谷部がちょくちょく来ましたなんの圧?
ディグダとウミディグダみたいに
『別に全然関係ない生き物なんだけど、環境への適応の過程で、たまたま姿が似ていく』
っていうのは現実にもよくあって、それを「収斂(シュウレン)進化」とか「収束進化」と呼ぶ
16時になったら大阪城掘りながら仕事しなきゃいけないのか…お仕事にも困ったもんだよな、ゴリたちには小判を集めるという大事な任務があるのに
>>2758
行動回数0になるとサイコロを振るか購入するかのポップアップが出るから×で閉じて
右下の行動選択のタブでサイコロ振るか回復するか撤退、中断が選べる
回復選ぶと勝栗使える
いつも勝栗使う時行動0にしてから使ってるから
なんか皆言ってること違うな~とは思ってた
>>2756
できるようになったんだ?
自分も初回の慶応甲府の時にやらかしてかくれんぼマップにも進めなくて栗使えなかったんだ
良改修あったんだね知らなかった
>>2762
別物でも行き着く先は同じって奴ね
>>2763
お仕事「解せぬ」
>>2764
マップが切り替わるときだと前はそれが出来なかったんだけど今回できるんだね
それ以外のタイミングでは書いてある手順でもちろんできるんだけど
>>2762
イルカ(哺乳類)とサメ(魚類)が割と似てる、みたいな
>>2764
✕で閉じる……そんなことできるようになったのか!
そうなんだね…良い改修してたんだな…
国宝展行ってきたー!
展示も良かったしグッズも良かった!
ドグーとハニーのキーチェーンぬいもあったから今日はついてる!!
>>2771
最近売り切れ報告見たよ、あってよかったね!
よく出来ててかわいいよね、ドグー&ハニー
最近山Pから滅茶苦茶メール来るw
ちょっと前は松潤から結構来てたから
ゴミ箱見ると自分スゴイ人なんじゃと笑えてくる
>>2772
ありがとう!
>>2734
「連勤」は13日までしか許されなかったはず
労基にいえば裁けるのでは
>>2771
お帰りー!
昨日がお休みだからちょうど入荷したのかな?可愛がってあげてね!
>>2773
まだあったんだなその商法www
昨日の韓国ガーナ戦
ガーナ(チョコ)がロッテに勝ったから待遇上がるのか?!
それとも種類が増えるのか?!
って言ってるの見かけて和んだ
せっかくの良い肉の日、なのに残業ほぼ確定で良い肉が遠のいてしもうた……(´・ω・`)
だからワイは良い肉を食うんじゃなくて良い肉になろうと思う
復刻特命、ちょぎさん以外は10周以内に全員ドロップしたぞー!(全力の大の字)
慶応甲府お疲れ様でした〜
ピッタリ10周で御前は確定報酬の1振り
大阪城レベリング楽しみウホねぇ
>>2773
宅配サービスの不在メールでも引っかかる人が減ってるというのに未だにアイドル騙って詐欺ろうとしてるのかwww
詐欺対象にしてるだろう若者よりも現実見えてない時点で詐欺師に向いてないよな、そのアイドルモドキさん
>>2773
うちはH.結弦さんとA.結衣さんから来るよ
毎回ドメインを微妙に変えてて、マメだなあと思うw
>>2773
ワイは自分から来るぜ
ゴミ箱に並ぶ自分の名前も萎えるよ
一回来ると結構続くんだよなぁ迷惑メール
>>2783
新しいフォルダ作ろう
フォルダ名VIPにしてそこに振り分け
ある程度溜まったら削除
ゴミ箱に自分の名前あるの良くない
昨日ようつべでアップされた2.5次元俳優さんの某番組面白すぎて何回も見てしまう
個人的に好きなのは「ユアグランドマザーイズマイファザー」
アンドロの更新来てたよ~
順調そうでなにより
>>2785
違う!の合いの手で爆笑したw
>>2784
VIP!
そうしようかな!
メンテ中の本丸ってどーなってるんだろう。
想像してみよ
>>2723
ワイは2代目主人公の声優さんずっと待ってる…!
8周目の古府中ボスまでで3御前
古府中ボスで2泥だったから、今回は運がいい
今年の特命泥(報酬込み)のメモ見たら、水心子と古今が1だった
乱舞上がらんー
8周目古府中ボスまでで3御前
水心子が確定のみ1だったから、今回は運がいい
新米なので大阪城初めてです!
楽しみです!!
>>2785
ワイも爆笑した
ハッチポッチステーションも爆笑だった
>>2793
祝・初大阪城!!
小判ざくざくしよ!
楽しめますようにー!
大阪城に鬼丸さんマジか
遂に鬼丸ドロが来たぜぇー!
鬼丸さんが大阪城に埋まったぞぉぉぉぉ!!!!
鬼丸の埋まった大阪城と聞いてすっ飛んできた
これは忙しくなるじぇ…
鬼丸狩るぞーーーーー!えいえいおーーーーーーーー!!!
鬼丸さんドロップ追加きたでー!!!
難易度の調節入ったから99階周りにくくなるかなぁ…
>>2792
ええ…
うちは10周鍵ルートで残り自然回復で6周回ったけど泥率/zeroだった…
鬼丸掘るぞーーーーー!!!!!!激渋泥なんかに負けるなーーーー!!!!!!
白山のドロが51〜89階、99階になったけど99階と89階ならどっちの方がドロ率いいんかな
50階以降ほぼ掘らない(掘れない)ゴリラには無縁の話だけど、入手方法が増えたのは素直に喜ばしいことだなあ
外からミャー…ミャー…って聞こえるから見に行ったら梯子とパイプの影に子ネッコがいたんだけと、倉庫の裏に隠れてしまった
あわよくばうちの子にって思ったけど捕まえるのは難しそう
白鯖っぽかったな、親ネッコが迎えに来てくれると良いんだけど
代わりに鬼いちゃんは乱獲します、白山くんも
>>2804
99階は粟田口しか出ないから確率的にはそっちがいいんじゃないかな
無傷周回は難しいし手形使うなら疲労度の管理もあるからそこを気にするなら手間かも
ワイは鬼丸さんも白山くんも欲しいし、難易度調整入るから一通りまわってから決めようかなと思ってる
難易度調整
→簡単(99階ボスのみ高速槍とか)になって鬼丸の鬼泥率
→鬼畜難易度(鬼丸の泥する階は高速槍うじゃうじゃ)で前回までの白山と同じくらいの泥率
どっちだ
泥狙いついでに鬼丸さんにexp積んどくかー
大包平のときはやりすぎてほぼカンストで帰ってきちゃって
一緒に育てるつもりだった極太刀部隊ポカーンだったからほどほどにしよう
このまま大阪城に埋まるなら天五の中では大典太が一番入手渋いことになるのか
ここで大阪城・易ですよ(難易度調整と聞いて一番に思い出した)
>>2802
ドロはランダムだからね…
>>2808
高速槍うじゃうじゃで初回毛利君並み、かもしれん
いやそれでも回るけどな!
>>2807
難易度調整すっぽ抜けてたわ
確率よくても周れなきゃ意味無いから周れる方にしたがいいね
ありがとう
>>2810
あれはカンスト太刀でゴリ押ししたなあ
今なら楽勝だろうけどさ
まって?!
鬼丸さん埋まったの?!?!?!
小判箱投下係お役御免になったのね
鬼いちゃん掘り起こす絵面面白いな
白山くんと鬼丸さんを同時に狙うなら99階しかないのか…
どうしようかなー
マジで鬼丸埋まったんか
あんまり99階周回してなかったけど白山と鬼丸両方狙うなら99階頑張ってみようかな
>>2773
ww
>>2428
その単語が分かろうが、分かるまいが
「母が入院した」って話聞いて「何の自慢?」ははたから見てても正当な批判とは言えないよ
よっしゃ鬼ぃちゃん発掘するぞー!!!!
鬼丸さんまじで?!
まじで?!
>>2821
まあまあ
感受性の調整が整ってない人の相手するより今は鬼丸が大阪城に埋まったことを喜ぼうぜ
あなたの貴重な時間の無駄だよ
埋まったからと言って0.07ではない保証はどこにもないので一回落ち着いた方がいい
>>2810
あれは遠戦でけっこうどうにかなった
鬼丸さんまじで?!
まじで?!
鬼いちゃん埋まったの本当に嬉しい
とりあえずメンテ明けたら浦島君を修行に送り出すんや
50回までは岩融と博多君で駆け下りる予定
>>2825
なぁに、ここで喜ぶ猛者はたいてい青野ヶ原を100周したのだから、今更よ
99階も100周できるさ
>>2824
まあまあ貴方の貴重な残り50年を注ぎ込む事もないよ
鬼丸さん!!!で乾杯
>>2829
0.07は1000周がスタート地点といわれてるんだが
>>2824
すまんな、昨日から気になってて、どうしても我慢しきれなかった
元の人も、さりげなくフォローしてる人までも、自演だとか言われてるのがつらくてな
すまんかった
エラー祭で門前で丸太振り回すゴリラになってるんだな
>>2831
なになに、%が気になってたら1周も回れない!
メンタルの健康のためには、時にあえて脳筋を導入するのも大事だ☆
たとえここでドロしなくても、極のレベリングになるからまた次回に役立つしな!
ゴリラは常に丸太ブォンが通常運転である
>>2834
周らなければ0%だもんな!!
やったー!埋まったぞ!!
(一週間後)
泥しないんだけど…
な書き込みの流れにならない程度の泥率だったらいいな
むしろ低いドロ率で凹まないために、あえてテンションブチ上げてるまである
やったーーーー!!
出るまで掘るぞーーーーー!!!
ブラックフライデーをいい事に40Fまで解放して手形180個購入した
鬼丸拾うぞ
>>2840
是非結果を報告してくれ待ってるぜ
エラーでスマホから本丸入れねぇ…
キャッシュクリア試してって書いてあるけどエラー表示が消せないとキャッシュクリア出来ないよ運営ちゃん
まーたあんどろちゃんのみエラーっすか
ゴリラは丸太素振りしか出来ねぇや
>>2843
同じく素振りしながらうほうほしてる
>>2842
同じく
携帯は異常ないけどタブレットがダメだ
なにが違うんだろう?
エラーでログインできないね
キャッシュ削除したけど改善しないから一応お問い合わせしてきたけど…
鬼丸さんついに埋まってくれた!
99階篭もるぜ篭もるぜ!!
>>2832
気持ちは分かるで
荒らし目的のコメなのは明らかだけど
それに利用されたコメの方は確実に辛い思いしてるの分かるもんな物申したくもなる
だがそれであなたの気持ちがこの後も煩わされるのはもったいない
今すぐに楽しいことに気持ち切り替えて行こ!
毛利や初期白山を知ってるゴリラは最初から泥率期待してないだろうが
最近の花火やなんやで接待慣れしてるゴリラは、もしかしたら今回発狂するかもな……
ありゃ?Android前提でエラー起きてるね。手入れでエラー起きるタイプとログインすら出来ないタイプのふたつみたい
>>2850
失敬、限定の間違えです
泥エラーなの?
アプデとログインちょっと待とうかな
よーし打刀衆でどこまで行けっかな!
年明けだか3月だかに鍛刀があるし、どこまで手入れ許容するかが悩みどころだなあ
8周で1則宗だったけど、今までの総計で0則宗だったことを思えば良いドロ率だった
鬼丸はドロ率良いといいなー!!がんばろ!!
鬼丸も埋まったことだし、いよいよ童子切くるかな
やっと回復させた資源だけど手入れでガンガン使うぜーーー!!!
>>2852
ワイは泥だけど問題なく入れたよ
>>2857
手入れでエラーでる勢もいるからそっちかもね、何のエラーもなく普通に遊べてるならそれが一番だけど
知り合いの泥勢エラー引っかかってる物書きがエラーが解消されるまでネタ打ちするねってとんでもないネタ打ちしてて、そんなにポンポンよくネタ出てくるなぁって眺めてる(同じくエラーでなにも出来ない勢)
>>2852
自レス
入れないのと手入れでエラーとあるのね
ありがとう
ちょいと試してみるね
アンドロだけどログインできない…
時間が解決してくれるのか?
お手紙しないといけないやつ?
89階から高速槍出るらしい……しぬ……
ここで話題になってたティーロワイヤルとアップルブランデー買ってきた!
とりあえずアップルブランデー食べたけど、ラムレーズンと比べるとめちゃくちゃ食べやすいね~
もうちょいアップル感強くても良いけどこれはこれで美味しい
ティーロワイヤルは別の日に開ける予定だけどどっちもペロッと一箱なくなっちゃいそう
今から大阪城周回しながら国宝展行く準備する!
>>2859
自分もエラーでてるわ
ネタが出まくるなんて素晴らしいご友人だ
>>2861
ワイはとりあえずもうお手紙してきた
キャッシュすらさせてもらえないのちょっと無理なんですよね(キャッシュしたくてもタイトル画面でエラー出る)
>>2860
追加
ログインは問題なくできた
手入れはしばらくやめておこう
スマホの設定からキャッシュクリアしたけどやっぱりエラー出るからお手紙してきた
早く改善されるといいなあ
特定のOSでエラーてことは泥12が引っかかってるのか
Androidの不具合に運営さん気がついたみたい
修正作業してくれてるって!もうしばらく我慢
>>2868
ワイは11で問題ないからそうかもね
把握されたなら待つだけだね
鬼丸さんが埋まったと聞き、うほうほするゴリラたちの空気を吸いに来た。ワイはみんなで喜んでるときのここの空気が大好きなんだー!!大阪城周回頑張ろうな!!
>>2862
調整ってこれのことかー
>>2862
そう易々と天五はくれないということか
刀装減ったら暮れの金玉cpもあるしな
>>2862
それは鬼丸さんが埋まってるから…?
怖いな…短刀メインで行くか
通知まだだった
ゆうべ、ネタTシャツが決まっているダンディさんと出会った結果、うっかり『男士に着てほしいネタTシャツ選手権』を開いてしまったゴリラだよ
ログイン出来なくて暇だから、今見た選手権の結果を書いとくよ!!
〈金賞〉 膝丸「兄者」
→兄者「君の名は」
〈銀賞〉 御手杵に「御手杵」
〈銅賞〉 大包平に「横綱」
〈特別賞〉宗三「クルマサカオウム」
光世「ハシビロコウ」
ソハヤ「キバタン」
鶴「シマエナガ」
>>2868
なるほど
タブレットがこの夏機種変更したばかりだから12だ、多分
スマホは5年は使っているからosが古くて、かえって無問題なのか
>>2877
ワイもアンドロだけどそろそろ3年だから大丈夫だったのかな
新しすぎても中々大変ね…12月のアプデの前後で変えようと思っていたけどちょっと待った方が良いかな
>>2863
自レス
準備終了!あとは明日仕事終わったら家の鍵とスマホを持って完璧!
維伝見てから夜行バスに乗る予定だけど、その前に単眼鏡見れたら良いな
>>2868
バージョンアップだけ出来てる機種自体は年代選手でもエラー出てるから完全に泥12と噛み合わなかったんだなぁ感
白山くんと鬼丸さんは同時に狙えないのか
どこ周回するか悩むなぁ
まだ99階周回は出来ないピヨコゆえ…
そうか今日いいにくの日か……美味しそういいお肉
>>2881
99階なら同時に狙えるから最初の1週間でレベリングと資源、札集めをして残り1週間で99階と89階、98階を回ろうぜ!頑張れ!
鬼丸が埋まったと聞いて!
これから大阪城開催の度に白山だけでなく鬼丸を狙えるのね
見た限り白山狙いと鬼丸狙いで編成も変えないとだな
今日は昼間出かけていたんだが、何この気温!暑いんだけど!日中東京は多分20℃近くあったと思う。雨の11月末なのにこの気温!確か今日トーハクに行くと書きこんでた審神者さんがいたと思うけど暑くてごめんね!
いくら東京でもこの時期こんなに暑くないのよ…
>>2862
げっ…マジか…
>>2885
日が落ちて風も吹いてるのにこの暖かさはビックリだね
11月だと思えない
なんとなくOSアプデ後回しにしていて良かったー
>>2885
12月1日に一気に気温下がる見込みみたいね
確か9月1日にも一気に気温下がったし
令和さんはしばらく季節切り替えはこの方針で行くのかな…
内番服の立ち絵種類増えないかな〜
本丸内で戦闘服って落ち着かないだろうし、ギャンカワな服着てる子結構いるのに、内番でムスッとした顔の子も結構いるから可愛いけど悲しい
内番服着てる近侍の笑顔を見たいぜ
>>2825
そもそも埋まらなきゃ0なのよ
最初から出ませんと低い確率でも出るかもしれないとでは雲泥の差がある
今日誕生日のゴリラ
夕飯を馬刺しにするぞッ!
>>2892
お誕生おめでとう!
アプデで次回以降表示しないのチェックする枠大きくしてほしいな
すごく押しづらい
職場でログインボイスを響かせてからアプリの音設定オフにしていた
鬼丸さんボイスのために2ヶ月ぶりに音設定オンにした
明日からアプリ起動時の音量に注意するんだぞ!頼むぞ明日からの俺!
>>2894
まあ、ちょっと分かる
それかせめて、バツボタン以外では閉じないでほしいかも
近くで元気よく揚げ物してるのかと思ったら、激しい雨が降ってる音だった
完全に揚げ物の気分になってもた…
>>2876
あのスレッドは久々に良スレッドだったよね
グッジョブ
>>2876
コメ主は鳥好きとみた!
>>2897
ありがとうちょっと笑ったw
食べようぜ揚げ物!
久しぶりにログインしたの
そしたらこんちゃんがお迎えしてくれて
近侍にまでなんやかや言われたから驚いた
ごめんよ、ちょっと忙しかったんだよ…
審神者の頭は残念だからパンクしそうな時は寝るしかないんだ…
昨日仕込んでおいた日課鍛刀3振りを開けてみたら2振りが博多くんだった
張り切ってるな博多くん
>>2899
基準は基本的にレスとハート数でお届けしているよ!
鳥はハートいっぱいだったけど、複数人だから特別枠だよ!
それはそれとして鳥は好き!!
>>2785
それ多分と◯ねるずのネタだよねwってその世代のゴリラは懐かしく思うのです
審神者友達にもらった熊本土産、熊本城の形した水のペッドボトルだ!
めっちゃ可愛いなこれ!
熊本キャッスルウォーターって名前がダサい!
他の城でもあるのかと検索したら熊本城だけだった
姫路城バージョン欲しいよ
>>2862
高速槍なんて爪楊枝さ!
極短3振りと極太刀、大太刀でゴリッゴリに回る!
え、鬼いちゃん埋まったってマ??
ドッスン係誰がやるんよ
>>2901
長期留守セリフか
安心してゴリちゃん、それは男士からのサービスよ
>>2907
困惑の鬼丸殿
>>2907
南海先生がピタゴラ作ったんよ
>>2910
朝尊式時間遡行軍残骸流用型ピタゴラスイッチ第一号!?
>>2910
隠し要素で、肥前君を隊員にしたときにドッスンきたら確率で「あぶねえ避けろ!」って喋ってほしい
んでそのドッスンからは敵が出てきてほしい
そんでA勝利で倒したら小判を更に1.2倍くらいにしてほしい
>>2905
スカイツリーのあるよ
持ちやすい形状でよき
>>2876
あんなに続いてたんかw
途中まではみてたんだけどな
久々に楽しかったぞ
>>2912
先生「地下にいて感覚が鈍るから多少の刺激があったほうがよいと思ってね」
>>2905
初めてみたかっこいい!
はじめての特命の時、南海先生は「ワクワクさん(闇)」としてゴリラ達を戸惑いと笑いの渦に叩き込みましたが
ぼくはちょっと「キテレツ斎さま」っぽくもあるなと思っています
ただしどちらにしろ(闇の)は付く
鬼丸さんがトレンド入りしてて流石天下五剣ってなった
童子切実装に向けての機運が高まっているから正月三が日に鍛刀CP来ないかな
お年玉代わりの童子切
>>2905
九曜も紋ついとるー!!
欲しい!
>>2917
闇のキテレツサイ様…すごく強そうだな
Androidで不具合でてエラー乱舞だからアンストしてやり直してるけどこれでダメならiPhoneでやりにくい(端っこのタッチが鈍い)けどやる
こんな時2台持ちで良かったと思うわ
>>2921
Androidバージョン12と相性が悪いみたい
だからAndroidの方は、たぶん改修されるまで待つしかない
>>2901
おかえりー!
無理はいかん
休める時に休んでね
なんやかや言った近侍は今頃「言いすぎたかも…」ってそわそわしてるかもしれん
>>2876
死ぬほど笑った
本当にありがとう(拍手)
>>2871
うほほ!(ワイも好き!)
うほほほほ!!(周回頑張ろうな!!)
>>2922
一応入れたよ遠征行かせるごとにタイトルに戻されたけどあとは大丈夫そう
>>2926
自レスね
>>2897
うちは今日唐揚げうほ!
どうせ初回毛利並みなんやろ?(血涙再び)
風呂ってる間にエラー直るかな
昆布持って行ってきまーす
>>2930
ゴリしゃぶ……?
ずーっと習合やってて大阪城やろうと思って切り上げようと思ったら報酬じゃないドロップの泛塵さんがいて鳥肌がたった…そうだった350回目にドロップしたんだった。ドロップしたことに喜んで受け取るのすっかり忘れてた
アンドロイドエラー修正が先か、オイラの寝落ちが先か
……(。-ω-)zzz
アンドロイドエラー(何か文字列がカッコイイ)の修正が待てないせっかちゴリラなので帰宅即PC開いて大阪城を掘り始めた
なんか今回大阪城思っきしレベル上がったりした?
89Fで35歳の博多が1発KOされる
からあげ食べてきた!(揚げ物コメに影響され)
>>2935
難易度調整で高速槍入った
難易度調整とエラーで荒れてるの見て「新任審神者増えたんだなぁ☺️」とほっこりしてる七年目審神者
>>2930
あったまってねー
っお豆腐
>>2935
極50は欲しいな
>>2938
ここは平和よぉ
>>2920
溢れ出るラスボス感
黒幕として最後の最後に出てきそう
>>2938
7年間のとうらぶを見てきた審神者だ
面構えが違う(震え声)
>>2935
自レス
万死に値してしまうな
99歳の方の博多くんに入れ替えて回ります
>>2930
ついに出汁持参の上級者があらわれたか
(彩りに飾り切りした人参投入)
>>2943
そう言や今年はウォール・本丸を破られかけ………………なかったな
(前線からバリバリ攻略したゴリ達を思い出しつつ)
BSでぶら美博始まったよ!
今日は国宝展特集
ぶら美のトーハク回始まった
教えてくれたゴリ子ちゃんさんきゅっ(´ε` )
>>2946
破られたらゴリラが肉壁になって男士を守る!
って思ってたけど特にそんなことは起こらなかったぜ(平和)
大阪城と言えばダイエットをしてるゴリがいたなと思い出し
私も大阪城プレイ中は何かしようかとストレッチしてみました
かなり爽快です
>>2934
ブラウザ版の手があったか!
android12でもエラー出てない機種もあるんかな
そうなるとめんどいな
あんどろいどのぽけ民のワイ、帰ってきた…青い鳥見てきた…よっしゃ、今からログインしてくる
大丈夫、白山くん六回目で入手したし、鬼丸さんはシール産だから気長に待つわ〜
スマホをブラウザ表示にしてとうらぶに入ったけど、
スマホ縦だと画面小さいし横だと画面が切れてなかなかやりにくいな
大阪城に鬼丸さんが埋まっていると信じてた方のゴリラ
どや顔をしながら泣いてる99階でいいのなんて太っ腹なの運営ちゃん
ぶら美で国宝展始まった!
録画しといて自宅でいつでも追い国宝展出来るようにするんだー!内覧会とかのも全部録画してある
>>2955
ワイも
100階になるかと…
前回の鍛刀で減った資源を取り戻すため1階から地道に降りてる
本丸に入りたいよ…
一番好きな声優さんやし乱舞の足しにしたいのに…
まだエラーのままだねぇ
深夜に再メンテの可能性あったりするだろうか…
ちょうどぶら美つけたら刀剣コーナーだったぜ
>>2957
999階かブラジルまでかを想定していた
ありがたい事だお互い頑張って掘ろ!!
>>2962
ブラジルのみなさーん!
刀剣乱舞無双の豪華版密林で
ポチッたの届いた
定価からセールで割り引かれてたから
ほんといい買い物したかも
ブラウザー版できるひとは引き継ぎコードそこから取って泥のアプリアンストして入れ直せば入れるかもよ?わいはその方法で入ったよ
全員ではないとはいえ、この時間まで本丸に入れないのは珍しいよね
いつだったか本丸に帰れない日があったけど、ああいう感じになるんだろうか
>>2966
あったね!
青い鳥でタグできてたあれね
普段使ってるAndroidは門前払いされてしまったので前代使ったら本丸入れた これで周回できる
明日の朝には復活してるといいな〜
他にも入れない同士が居て良かった。
自分のスマホがダメなのかと考えて、色々試してたよー。
雑談にならい、いい肉の日に揚げ物を食べた
味噌カツ丼美味しかった
満足
>>2964
ワイ無双小説を某青い袋のお店でネット通販の店舗受け取りにしてたんだけど
支払い手続き完了させたのが前日の24日でステータス出荷準備中のままだわ
>>2952
Xperiaでアンドロ12、普通にプレイできてるよ
今年買ったスマホ
>>2966
19年の春だったね
サニー就任してすぐだったからよく覚えてる
今回はパソコンとスマホは問題ないから、マシかな
さっき、ブラックフライデーで念願のエコーちゃん買った同僚(オタク)にその子の仲良し(オタク)が
「家族がいるところで『なにか喋って』って言っちゃだめだからな」「ランダムでキンドルから薄い本選んで音読することあるんだからな」
って強く警告してて面白かった
そういえばウェブ画面ごしに人ん家のアレクサに「住所は?」って聞いて答えさせる犯罪あったよな
AIはこわいね
今日が誕生日のゴリちゃんおめでとうー!
ゴリラもおめでとう!!
つ ユ○ハイムのバターケーキ
いつか長野県にあるお店のバターケーキたべたいなぁ
おつさにおつさに
明日は休みだから夜更かしするわよー!
ドーナツ買ってきたからこの辺に置いとく
つ ◎◎◎◎◎◎◎
サブウェイがすごい好きなんだけど、近くの店からどんどん潰れていく
サブウェイの新店舗ってもうできないのかな
サブウェイ以外に美味しいサンドイッチが気軽に食べられる店無くて悲しい
>>2977
うちの近所サブウェイがどんどん増えてて、野菜嫌いとしては嬉しくないんだよねw
わいとしてはモスのチーズバーガー専門店を作ってほしいよ
客が来なくて儲けがヤバいとかで限定の地域にかたまろうとしてるのかな…?
>>2977
わかる。サブウェイおいしいよね
野菜いっぱい摂れるしハンバーガーとはまた違う魅力があっていい
うちも近くの店舗が潰れちゃって最近全然行けてないわ
キャッシュ削除しても全然直らないから泣きべそかいてたけど同士がいて良かった…
今日は本丸に帰れないかもしれないのか…
>>2977
ワイ!!! 仕事場近くにサブウェイ新しく出来た!!!!
サブウェイは苦手な野菜抜けるし好きな野菜は増やせるから好き
>>2978
今朝やってたけど、都心部で開店するためにメニュー絞ってるみたいね家賃と狭さで
>>2977
厳しいらしいな
そもそもサンドイッチという特色が生存サバイバル
美味しいし、ハズレない店舗もあるけど総合的に生き残りが絶望的な感じで勿体ない
需要有るのになぁ
小判に関する質問です。
今現在20万程度備蓄があるのですが、冬の連帯戦で最大数狙うためにはどのくらい必要でしょうか。
昨年は30万程度まであったような覚えがあるのでどのくらいの小判が目安か教えていただきたいです。
ちょっと前に用が重なって
連日バッグとキャリーケースで歩き回る流れになって(ここはコインロッカー使うところでは?)と自分に疑問符だったけど
その結果痩せたっぽい
レギンス着用時に生地の編み目が上から下までほぼ曲がらなくなってる!
足につく生地のあとが消えるのが速い!
なんだゴリラふとっ…ふとっ…ふとってたんだなっっ(震)
歩く運動と相性がよさそうなゴリラさん軽い負荷をお試しください
>>2977
近所にサブウェイないからお出掛けした時にしか食べられないけど
野菜もりもり食べられるし凄く好き!
サブウェイ美味しいよね
また近くにお店がもどって来てくれるといいね
>>2984
人による
安定して回れて補充手形全部使えるなら10万くらいですむし、難以下でしか回れなくて手形逃しまくったら15万とか20万とかかりうるか
>>2975
お?
お誕生日ゴリラかな?
おめでとうー!!
バターケーキいいよね!大好き!
職場のオンライン研修(動画見るタイプ)すっかり忘れてて慌てて見始めたんだけど全部合わせると7時間あって笑うしかない…
今日明日で見てアンケート埋めないとな
仕事から帰還!
鬼丸さんが大阪城にいるのね!
今すぐ潜るぞ!(重機スタンバイ)
>>2976
わーい
牛乳たっぷりのカフェオレおいとくね!(ドーナツを咥えながら)
>>2987
ワイの体感が10万くらいだけど、それはウチが極育ってるからか
>>2989
それ最近同じことやらかして、
2倍速モードにして10秒スキップでどんどん流してどうにか終わらせた
絵で見せるタイプの動画だからできたことだけどね…
あと、今週来週使って1倍のスピードで見直すつもりです…
黒い金曜日のセールで筋膜リリースガンなるものを購入して肩甲骨横のばっきばきの凝りに当てていたら気持ちよすぎて軽く転寝してしまい…今そこが腫れている…
首肩背中バキバキゴリーたち…気をつけてね…
>>2984
ちょっと前にも同じ誤字ラいたけど連"隊"戦やで
>>2993
紙の資料がほしい…
明日の23:59で動画見れなくなるからちゃんと動画見ないとアンケート書けないねん…
紙があれば動画見なくてもまだ何となく分かるのに
>>2984
去年は3週間開催で30万ノルマ
ワイ本丸だと極短刀6(58.59.66.80.85.90)で超難周回
13万3千くらいで30万超えた(多分)
>>2996
紙の資料はコストかかるからしゃーねえな
ワイが20年前に言われた台詞やで
>>2994
揉み返しと同じ作用ですな…
大阪城のたびに薙刀の引率につい岩融選んじゃうな
初代園長だからかな
>>2998
内容が専門的で小難しいのと、耳で聞くのがあまり得意じゃないのとであまり得意じゃないのよなオンライン
早いうちからやってれば何回も見直したりは出来たわけだから自業自得だが…
とりあえず頑張る
>>2963
Olá gorilas!!
無印の練り梅焼酎割りに良さそうだな
冬はホットで梅割りが美味いのよね…明日買いに行こ
>>3001
それこそ◯倍使ってざーっと見て、
アンケート読んで、
ピンポイントで動画見る
ってやったら効率的かも?(人によるけどさ)
小判の民です。回答ありがとうです。
大阪城での稼ぎを期待して遠征を他で回してみます。
ありがとうございました!
山芋粗く潰してチーズ入れてバターで焼いて醤油落とす
もんじゃ焼きモドキみたいになったけど美味かったウホ
出戻りゴリなので大阪城ボイスを聞いたことがなくて、博多がいきなり「よ゛し゛ッッッッ」て興奮MAXの声出したのにびっくりしたし笑ってしまった
今回のエラーがきっかけで来月の大型アップデートにも何らかの不具合が出る可能性も見つかったとかあったりするのかしら
Amazonアプリ版とうらぶインストしたおかげで大阪城プレイできたけど、私のスマホもAndroid版はできなかったので最初かなり焦った
皆の軽装一気に購入+備蓄小判100万で目標600万なんだけどまだ200万
新顔さんも増えていくから目標はちょっとずつ上がってく~
連隊戦でも使いまくるから何年かかるんだろう
ドラッグストアで午後ティーの無糖を買ったつもりだったんだ
会計が終わってカゴ見たらトップバリューの謎のはと麦茶だった…
薄めで飲みやすくておいしかったです
>>3006
山芋ステーキだー!
万能ネギとかまぼこの細切りと混ぜて焼いでお出汁で食べるのもおいしいよ!!
>>3000
わかる
今回は拡充でレベル大幅に上がったばかりだし、鬼丸埋まってるしで余計頼りにしちゃう
>>3011
お、おう…
お憑れ様です…?
>>3004
アンケートが各動画についての評価とその理由を1つずつ書かないといけないから全部見ないと書きようがないの…
その単元について学習したくて研修受けたんだが元の知識が無さすぎて理解が追いつかない
アタイにはまだ早かったのか
アプリのアップデート来てた!!!
本丸入れた!!!!!嬉しい!!!!!!
遠征大成功でcon値−3
函館1マス目A勝利でcon値+3
だから遠征後の函館出陣はボスまでいかず1マス目で帰城する
↑これを有識者に教えてもらってから桜管理がすごい楽
連隊戦のために小判遠征回してるゴリたちのためにシェアハピしとくね
次の階から編成を変えよう変えようと思って10階くらい掘ってしまった
手が…勝手に…ぽちって…
17時頃Android12のスマホで本丸に戻ろうとしたらダメで、古いスマホのバージョン調べたらAndroid10。古いスマホで本丸に入れたよ。
やっぱりAndroid12のユーザーに影響あるんだな。さっき障害は解消されたかどうか新しいスマホでやってみたんだが、まだ無理だ。今日中に解消されるのだろうか?
青い鳥の方でちょっと炎上してる方、禺伝出演者に推しがいるのか…チケット持ってそうだよなぁ…
今日国宝展行ってきたよ!
今朝おすすめされてたアトレのみはしにも行ったらあんみつ美味しかったし亀甲貞宗の国宝カード貰えたよ!おすすめしてくれたゴリちゃんありがとう!
>>3018
あるある
>>3011
自分は商品を手に取る瞬間は手元見てないことあるみたいで
隣のをとったか紛れてたかで別の商品買ってしまってたことが何度かあるわ
レジか袋詰めのどちらかで「え?何これ??」となる
>>3015
狙って観ろじゃなくて、2回観ろって言ってくれてるんだと思う
大阪城回ってるゴリ内番遠征忘れてない?
(戒め)
納豆炒飯作ってきた!
ネギ油と味覇のおかげで、料理がじょうずになった気になってしまう
>>3025
!?!ありがとう忘れてた
>>3023
横だがあるわ
なんとなく2番目のやつを取る習性があって、2番目に違うのが混ざってたりすると気づかず買う
>>2962
私もマントル突き抜けて掘り進む気概は持って行きたいと思いました!!
>>2975
自レス
コメントありがとう無事に今年も誕生日迎えられて嬉しいよ
>>3021
みはしのあんみつ美味しいよねぇ
今度持ち帰りの方頼もうかと思ってる
なんにでもタバスコをかける女になってしまってる
辛酸っぱいのうめえ
やっと本丸入れた!
待ってろよ……鬼ちゃん!!!
大阪城地下に延々と響き続ける岩融の高笑いよ…
他の子達は赤疲労になってるけどとりあえず50階までの我慢だから!そこまで行ったら巴さんも投入する
ワイは大阪城に鬼丸さんが来ると信じて、拡充は白山病院のみで手入れ部屋使わなかったんや!(資源が心許なかった)
今回は派手にガンガン使わせてもらう!!!
ドッスンカウントしようと思って忘れてた
受取箱みたら分かるかね?ごそごそ
>>3028
普通に手前から物を取っているのに取り間違えをしたことあるわローソンで
23時の仕事帰りは脳みそに力が足りない
>>3032
ワイちょっと辛いのが平気になってからタバスコのおいしさに気づいた
金玉CPが控えているので、飛び道具の在庫を0にしてもいいのは気が楽
大阪城のいいところはデイリーがないところよね
明日からがんはる
>>3019
自レス
大阪城イベ記事に再アプデしたら入れたとのコメを見て再アプデしたら入れた!よかった…。運営ちゃん遅くまでお疲れ様です!
まじでドッスンって落ちてくるんだw
>>3042
そろそろ草やめときなよ
初心者だから50階までが精一杯かなぁ?
>>3043
追記
うざいからじゃなくて判定できるようになりつつあるから身を守るためにという意味で
>>3044
いけるとこまでいってみろ
誰育ててるかでも行ける場所が違う
たださにぃ
大阪城始まってるのか
10階くらいは降りたいな
なんというか春の嵐みたいな荒れ方だね
風つっよい(ゴリ毛ボワッ)
>>3045
すまん癖で…でも私だけじゃないからなぁ…
>>3045
半角ならまだ大丈夫じゃないかな
全角の人はひっそりおうむ返し攻撃されてるけども
>>3046
そっか。とりあえず50階目指すわー。ありがとう!
大阪城は51階以降はまれ泥の旨味しかないよね!
ね!
だから手入れ乱舞になるのやめようね、ワイ!
>>3049
横だが
文章の感じと草でこのゴリラだろうなって本当に判定できつつあるよ
気をつけた方がいいかも
>>3049
横だけど癖なら優しく言われてるうちに直す方が良いよ
>>3053
ありがとう、気をつける。
>>3054
そうしておくー。ありがとうー。
すわらせ隊の再販徐々に増えて来てるけどうちの県はまだ無い…上野駅近くのも完売したっぽいし凄いなぁ
近くで取り扱い始めれば良いんだけど
油揚げの甘辛と鰹の塩辛で日本酒
お揚げさんのじゅわっとするの大好きなんだよなぁ今日は20枚分作った(冷凍)
風邪をひいたかもしれん…
>>3059
じゃあ寝なさいよ…
しばらく高カカオチョコレート食べてたので久しぶりに普通のミルクチョコレート食べたら、甘過ぎる!カカオの味がしない!
味覚は改造できるって本当なんだな
>>3060
おやさにー( ˇωˇ )
福島さんがかわいい。おやさに。
鬼丸さんがお迎え出来るかもしれないと知り復帰したらop変更されてるし、8面実装されてるし凄いことになってる!
8面挑戦しようと調べたら極たちが必要だと…暫くは大阪城でレベリングだね
根本的な事は変わってないから安心、とうらぶ優しいね
>>3064
おかえりなさーい
戦闘速度2倍にするの忘れずになー
>>3061
一度美味しい物食べたらもう前には戻れないよね
ワイもバター使ってからマーガリン食べられなくなった
私事ですが、本日審神者に就任して6年が経ちましたーー!!
蜂須賀ーー!!不真面目な審神者でごめんよーー!!
わい、立派なシンゴリ目指すから、これからもよろしくねーーー!!!
>>3065
ただいまーありがとう
戦闘速度2倍にしたら早いっ、凄いねー
おやさにー
兄ちゃんとケンカして、腹が立つから兄ちゃんの手袋をこっそりスマホに対応してないやつに変えてやった!明日困るがいい!!
おやさに!
>>3067
おめでとう。
これからもガンバつてねー。
審神者兼ポ⚪︎モントレーナーゴリラ
スマホでとうらぶ、スイッチでポケ⚪︎ンを同時にプレイしていたら妹から「姉ちゃん集めて育てるゲーム好きだね」と言われた
とうらぶもポケモ⚪︎も大好きです!!!!!
>>3067
六周年おめー!
アンドロまったく動かないからPCから大阪城入ったよ。スマホちゃんの電源おとしたり一度とうらぶアンインストールしたりしたけどお手上げじゃ
とりあえず50階まで行ったぞー!
99階まで頑張るぞ〜!
でも疲れたからもう寝る!
おやさにー
>>3070
かぁいい仕返しだなぁ
>>3061
旅行に行ったとき初めて地元の米がめっちゃ美味しいって知った米どころゴリラです
ここのところ大阪城は極太刀レベリング中心で中階層を回ってたけど久しぶりに99階を極短刀で周回じゃー鬼丸さん来い!
それと白山くんもなんだかんだのちりつもで乱舞5が目前だからそっちも目標達成したい
できるなら極短刀も三部隊目を使いたいけどレベル60だと99階はキツいのだろうか
ペッパーミルを調べて3時間くらいたってる
最終二択で迷ってる
みっちゃんや歌仙に相談してみたいー
>>3078
高速槍を抜けないし生存低いから周回には向かないと思われる
>>3079
ゴリラで申し訳ないがChef'n可愛くていいよ
ウサギの耳を握ったらミルされるやつ、と書いてから、結構酷いことをしている事に気がついた
もうだめだ眠いおやさに
>>3059
あったかくしてゆっくり寝てね
お大事にー!
>>3081
見た!かわいかったけどワイが欲しいのは花椒がミルできるやつなんだよね
意外と花椒がOKっていうのないみたいで探しまくった
公式でOKになってるプジ ョーで種類を迷ってる
>>3082
おやさにおつかれさまー!
>>3084
花椒用か!
確かに頻繁に使うならあった方がいいよね香りが違う
そしてプ○ョーうぐったけどこれはだめだな種類が多すぎて3時間調べるのわかる
アンドロの不具合直ってたんだね
無事本丸に帰れてよかった
起きたら大阪城だ!!
おやさに~
大阪城出遅れて極短刀6振2時間やってまだ35階…。
朝までには終わらせたいけど難しいかも今日休みで良かったー久しぶりに徹夜しよう。
>>3087
おやさにー
>>3074
新しいアプデきてるよー
昨日は力尽きてご飯作れず眠ってしまったので起きてからオムライス作って朝食完成…さて仕事の準備せねば!(始発出勤)
鼻と口の中の痒みで目が覚めたわ…
未だにエラー吐くんだが…
バージョン12だし問題ないはずなのに…
問い合わせしたがいつ本丸に帰るのか…
>>3093
再起動したり色々したら入れた
問い合わせのキャンセル連絡しないと
>>3093
アプリストアで再アップロードしたらいけました!試してみて
ずおばみちゃんが高速槍をとてもカキンカキンしてくれる
可愛いうえに有能なの?そんないいとこ全部詰め合わせセット許される??
おはさに!大阪城は楽しいな
ワイ泥本丸、インストールし直して本丸には入れるようになったけど、遠征に出したり戻ってきたりする度にエラーでタイトルに戻される
ショートカットで遠征処理をやってたせいもあってか心なしか割合多めに「どうかしたのかな?」と迎えてくれる我が近侍殿も、本丸に来たと思った次の瞬間にはまた本丸にやって来る審神者を見て(本当にどうかしたのか?)と困惑しているような気がしてならない今日この頃
おはさにー
博多くんが40くらいだから41階でストップした
小判集めのためには博多くんいれたほうがいいんだよな…
>>3098
自レス
少し遡ると同じ症状の人がいるのね
とりあえずおま環じゃないみたいでホッとしつつ、エラー周りが引っ込むまではタブレット使うかあ
>>3092
自レス
アレルギーだわ…窓開けたら楽になった…
>>3099
CP終了まで部隊に入れて終了後に小判蔵を見れば驚くよ
ほんと博多くん様々になってしまう
演練ゴリラが全員鬼丸さんを掘る面構えをしている
極短高レベと極長物の高レベしかいらっしゃらない(85↑)
やる気(掘る気)に満ち溢れたゴリラ大好き
意識して博多湾にケビンを付けようとするとボスマス逸れていく。木炭拾いとケビン狩るのに丁度いいと思ったんだけどね
>>3098
アンドロイドの問題なら昨夜 修正プログラムのついたアップデートが公開されてるはずだよ
最新のバージョンか確認して再度 アップデートしてみて
それでダメなら運営さんにお手紙(不具合報告)だね
大変よ皆様本日よりグラコロ発売ですって
ふわタマデミグラコロ(?)も発売ですって
私はチーズグラコロをいただきたいのに発売しないのよ…
グラコロだけよ定番化してる季節もので省かれ続けてるのは…
>>3106
デミグラ美味しそう…チーズもあったらいいのにな
今日から寒くなってきたのでマフラー出そうと思ったら見つからない…仕方ないストールにするか
60階行ったくらいから鬼丸さんがちょいちょい敵さん倒し損ねるんだよな、さすがに極めてない太刀は厳しいね経験値2倍だから連れ回したいんだけどね
コンビニのくじで物欲センサーが仕事しすぎて辛い
上位賞当たっても欲しいものでは無いものがダブっていく
おはさにー
>>3109
護衛次第かも
極7080代の脇打に飛び道具付けて掘ったけど、90前後までは無傷だったよ
今日で11月とも最後か
>>3112
やっぱ飛び道具かー
ありがとです試してみる
道訪ねている観光客がいたんだけど話しかけている相手も観光客だったらしく、二人でオロオロされていた…あるあるだなぁ(おせっかいで中に挟まるゴリィ)
>>3113
明日から12月なんて嘘だ!!
>>3116
今日はまだワイが食い止めておくから!やる事やるんよゴリー
>>3115
優しい世界
博多くんのHPが減ってるから手入れしないとと何度も手入部屋にいってもいない…バグかなと思いキャッシュクリアしてもいない…でもバーが減ってる
おかしいなとよく目を凝らしたら刀剣Lvのバーだった
仕事有りの二徹判断能力が低下してた……大人しく寝ます
>>3119
そっ…(豪運ゴリラからむしった毛で編んだブランケット)
今日は通販で頼んだものが届くから楽しみにして働いてくる
白山くんが泥ってくれた!
毎回毎回「ほんとに埋まってるの?」と不安になるから、一振り泥るとほっとする
鬼丸さんはまだ信じていない
今日は天皇弟、皇嗣殿下秋篠宮様のお誕生日なのね、おめでとうございます(未来の天皇誕生日!未来の祝日!)
そして明日は愛子さまの誕生日
内親王だけど皇位継承?女系論争?でまだ色々揉めてるようだけど
どうか愛子さまにお幸せな未来でありますように
祝日ではなくなったけど来月末は上皇様のお誕生日。どうか美智子様と一緒に長生きしくださいませ
(関係ないけど、皇室御物が見られる機会がこの先ありますように)
>>3122
おめでとう!前々回の大阪城で泥したけど一瞬幻?としんじられなかったよ
白山くんは確かにいる!
どうか鬼丸兄さんも来てください!!
今回のAndroid不具合で
再来週のアップロードがどうなるか不安
とりあえずパス発行とPC連動は確実にしておこう
寝ぼけて納豆にマヨーネズ入れてしまった
思いっきり混ぜたら白っぽいムースみたいになった
まあ食べるけども…
>>3126
パンに塗ってトーストすればおいしいよ
チーズも乗せて
>>3126
それはそれで美味しそうだね
ガレット食べたい
ナントカ橋(飯田橋だったかな…)のガレット専門店美味しかったなー
そこのドアがお店のドアに繋がってればいいのに
寒くなるならもっと寒くなって欲しいなぁ
底の寒さレベルになれば完全冬装備にして暖かいんだけど、まだそこまでいかない中途半端な移行期間が一番寒い…
秋服は珍しく楽しめたけどね
発売日に買いたいけど、今年ク◯ゲー、ク◯リマスターつかまされ過ぎて躊躇してしまう悲しみ
99階まで掘った
あとは周回数で殴るのみ
>>3129
そば粉ゴリラにそば粉を分けてもらうとか?
悲恋の作品に惹かれる回路は、幼少時に鑑賞したレイアースで作られたと思うんだ
無双のイベント具体的に何やるかも説明ないのに先にチケット販売するのか
内容によっては荒れそう
>>3135
声優さんのトークイベントじゃないの?
>>3134
あれはまあ一種の刷り込みというか子供心にぐっとくるからねえ…ゴリラもそんな感じよ
大阪城を回るたびに本丸の貯蓄が潤っていく
これが幸せか…
ツナ缶にマヨネーズをたっぷりと合わせます
6枚切りの食パンに土手のようにして塗ります
真ん中に卵を割り入れます
オースターかオーブンでジリジリと焦げ目をつけます
お好みで粉チーズ、パセリ、胡椒など好き好きに振りかけます
青い鳥のトレンドに「スプーンおばさん」ってあって「わぁ、懐かしい!」ってなった後にゴリラ考えた。昔はこんなほんわか系アニメ大好きピュア人間だったのに…
?「アクマをコロしてヘイキなの?」
私「うん!むしろ(合体と経験値の)糧になって!」
一体どこで道を違えたんだろう…(白目)
>>3140
スプーンおばさん…なんか知ってるとTwitter見てきたらOPもEDも歌えちゃった位好きだったやつでした
ワイもどこで道を間違えたんだろうな…
魚影と書いてサブマリンと読むのなんかカッコいいな!
見た目は子ども頭脳は大人の映画の事だよ
うおーんスマホの方アプデしとくの忘れたよーん!遠征部隊が帰ってきているのにすまねえみんな
緊急入院でしわしわピカチュウ状態だったけど
退院が思ったより早まりゴリご機嫌である
待ってろ大阪城!俺の博多が火を吹くぜ…
>>3144
ご自愛してね
>>3142
コナ○は探偵(プライベートアイ)とか恋歌(ラブレター)とか、読ませ方が中々にオシャレだよね
コナ○の映画で全部書き文字通りに読んだタイトルって、向日葵と弾丸と花嫁位なのかな?
>>3115
私も道を聞かれること多いんだけど、そういう時に限って遠征中だから一緒にオロオロしてる
気持ちわかるから教えてあげたいんだけどね
外国の方に声かけられることもあるから簡単に英語くらい喋れればよかったと後悔する
>>3144
(ゴジ○のテーマをバックに火を吹く巨大博多君、それを驚きの表情で見つめる粟田口の皆様…なんて光景を幻視…)
>>3144
おおーよかったね!掘って掘って掘りまくろうね
でも無理はせずお大事に~
みんな早いな、さすゴリだわ
わいまだ48階…
青い鳥見てたら宴奏会のアンケートがあったけど、Q1のいつからプレイしているかの選択肢に6年目がなくて答えられないよ
いちご味のハート型雪見だいふく出るんだって!かわいい
あとお餅が厚くなった雪見だいふくも出るそうな
12月上旬に発売らしいから好きな人はチェックよ!!
>>3151
同じく
2016年からやってる人はどうしようね
>>3150
昨日出遅れて深夜0時20分~7時30分で99階いけたよ
遊び編成で行ってたから6時間弱あればいけるよ
まだ始まったばかり無理せずいこう
>>3139
仕上げにゴリラが食べます
>>3154
私は遊び編成で9時間かかった
途中でちょいちょい雑事をしてたからかもだけど、最短で6時間で99階まで掘れるんだなすごい
マリオの吹き替え版キャストが宮野さんでへぇ〜ってなった
確かに「マンマミーヤ!」とか(言うか知らんが)合うかも
>>3146
最初の頃の
摩天楼とか世紀末のもまんまだったよね
一振でいいんです贅沢言いません
一振鬼丸さんを下さい!刀帳空欄を眺めながら
>>3155
そのゴリラをゴリちゃんが食べます
うちのとこの演練、見事にゴリラしかおらん
カンスト極勢とか高レベル極ばかり並んでて壮観だけどさ
(@さにレベ250台のとある審神者の嘆き)
>>3161
うちは育成目的だろう特部隊と高レベ極短刀槍部隊が交互に並んでる
こう見ると本当に育成は人それぞれなんだなって思うな
(さにレベ198の特勢即カンストさせる主義審神者)
>>3161
自分やったらごめん↓
極短刀99の名がある馬に金銃ガン積み
これが一番いい周回の仕方なんだ許して
最近スマホの充電の減りが早い
>>3150
ワイはまだ20
1日10くらいしかできん時も普通
ゆっくりやろうぜ
>>3151
感想欄に2016年からやってますとか書いたら大丈夫じゃない
>>3151
同じく2016年と2017年に始めた人の選択肢がないよね
その他とか作ってくれればよかったのに
西銀座のチャンスセンターで年末ジャンボ買ってくる!
上から何個目とか指定したいけどどうなんだろ…?
雑談神社様、どうか1等の前後賞が当たりますように
青い鳥みないようにしてたら攻略記事に鬼丸きましたの文字が…あっちもか、もしかしなくてもここも暫くみれなくなるかもしれない
はぁ…せめて持ってる人より持ってない人の所へいってほしい、鬼丸?勿論いませんよ
>>3161
350になると普段は逆によわよわ編成になるぞ
みんな特に経験値積んでるんだなって感じになる
>>3150
数時間張り付いて一気に99階やるゴリもいれば
課金で1時間弱で済ませるゴリもいる
自分のペースで周囲は気にするなの精神が平和だよ
>>3168
多分言ったらそのようにしてくれると思うよー
極カンストした子は使わない方のゴリラ(初心者なので未カンストが多い)
今回はやばい、と思って虎の子のごこちゃんに出陣して貰っているけど、やっぱり可愛いな
だいたい二文字で殺しにかかるの好き
泥不具合補填ありなのね
しかも結構太っ腹だな
泥ユーザー多いのかしら
転送手形6個貰えるのは満更でもないが、つまり6回回ったくらいじゃ鬼丸は掘れないよってことかなーとか思っちゃうから、来ないんだよなーー
寒い…もう帰りたい
帰ったら、昨日仕込んだチャーシューを温めて
タレごとご飯にかけてネギを添えて食べるんや
寒い時はでかくてあったかい肉を食うのが一番メンタルに効く
博多くんの近侍曲をバック再生しながら大阪城掘ると、なんとなく小判が落ちやすい気がする
なお鬼丸さんは来ません
>>3172
ありがとう!
ビックカメ○でビクセ○の単眼鏡(4倍)買っちゃった…!
今から維伝見てくるからお試しで使う!本番は明日のトーハクや!
お財布的には大ダメージだけど佐野美や徳美でも使う予定だしちょっと早いクリスマスプレゼントって事で
蒔絵とか根付けをじっくり見たいん
ミラクルアニキってなんだと思って調べたら可愛い女の子出てきた
アが余計でした!可愛い着せ替えゲームでした!
ニキって言ったらワイの頭では兄貴に変換される(薬研ニキとか)
それにしてもミラ○ルニキのニキって何?
>>3180
主人公の名前らしい
>>3180
でもあれ、話的には相当ハードだからアニキと読んで差し支えない気もする
寒いからおでんにしている我が家
おでんに鮭入れた事は後悔していない
>>3182
ゆるふわ着せ替えゲームだと思ってたからあの展開にはびっくりしたわ…
>>3183
どんなお味か気になる
つ 小皿
>>3185
薄めのお出汁に鮭の味が溶け込んでおりまする
因みに具材は大根、牛すじ、鮭
>>3180
自レス教えてくれてありがと
ゆるふわでかわいく見せといてハードな内容なの?
アニキと呼んでもあながち間違っていなかった…つまりニキニキってこと?!
ニキ…お前なにもんだ?お前おもしれー女なのか?
ファミマのコラボ缶チューハイ第三弾だって~
加州さんとまんばくんだって~
>>3186
ずずずっ…ふむ、悪くないのでは…?
(聞いた感じおいしそう…うちもおでんにしようかな)
>>3188
見てきた!
江の抹茶大福もある!!スイーツも嬉しい
グラスとマドラーもいいけど、こっちのガラスプレートもいいなあ
>>3188
今までのもそうなんだけど缶のデザインがおしゃれ
めちゃくちゃ好き
ファミマのとうらぶ酎ハイの加州のやつが「清みつうろうろ」って読んじゃった
>>3192
誤字った。「やつが」じゃなくて「やつ」
加州がそう読んだみたいになっちゃった…
99階まで行ったぞー!
その間に白山も鬼丸も来ませんでしたー!
さぁこっから周回のお時間です!
>>3187
ニキはマジ重い。ストーリーもだけど
課金も容量も(ミラニキ&シャイニキプレイヤー)
ミラニキは物理的な戦争の代わりにコーデバトルで勝ち負けを決めるって世界で、物理的に戦おうとしたら身体中に激痛が走る世界。仲間のうち1人は結構早めにタヒぬし、もう1人は闇堕ちする…
シャイニキは滅亡したミラニキの世界を変えるために時空を遡るお話(メイクとかネイル出来て楽しい)
シャイニキは現在サンリオコラボ中~(マイメロとシナモンロール)
せいんとせーやの実写化か
映像は綺麗っぽいので気になるっちゃー気になる…
>>3196
はりうっど……
原作無視が凄そうなんだが……
>>3197
名前がもう…
>>3179
めっちゃ見えるから鑑賞が楽しくなるよ
>>3197
しわしわピカチュウやシティハンターみたいに監督や制作陣にめっさ原作愛があれば「これはこれで」にワンチャンあるけどどうなるだろうね
コラボ缶チューハイ楽しみだ!
今回も買えるといいな
今日は始発で会社行って頑張ったから高級な回転寿司でお持ち帰りしてきたうほ♪
お昼は胃の調子悪くて食べれなかったからお腹すいた……
>>3199
今休憩中だけど引きの時に表情がめっちゃ見えて刀剣鑑賞への期待が高まったよ!使うの楽しみ~
うへぇぇーさっむい!そわそわスクワット
>>3105
おお心の友よ、ストアを見たら更新が出てたから無事に更新してきたよ
これで引き攣り笑いにも聞こえてきた近侍殿を困惑させずに済むよ
出陣のことばっかり考えててボイス演出切るの忘れてた
>>3179
単眼鏡は私も刃文や蒔絵とかの細かい細工をよくみたくて買ったけど
名所とか合戦屏風を見るとき使うのも当時の人を覗いてる感覚で楽しかったよ
拡大してみるとすごく描き込んであるし思わぬ発見があって見てて飽きない
娯楽に溢れててテレビやネットでいくらでも映像が見られる現代の自分でも
そう思うんだから
あれは昔の人なら一日中でも見てられたろうなーと思う
賞味期限が一年過ぎた三日月と鶴丸のチューハイが冷蔵庫に入ってる…
ところでこのマドラー第一弾のも出してほしいな~
とある記事殺伐としてんなあ
鬼丸欲しさにみんなピリピリモードなんだろうなあ
うちはきてくれると嬉しいなーくらい最終手段あるしね
90階ら辺で極短レベリング中に毛利くんめっちゃきてくれる!ありがたやー
>>3195
重い、思ってたよりも内容が重すぎる…
コーデするからもっとキラキラ華やかなのかと思ってた(けどコーデするのは楽しそう!)
国宝カードコンプは無理だったけど自力(譲渡交換なし)で半分集まった
定期券外だから行けるとき行ってフードファイトしたから体重計が怖い
槍チクが気になる
久々に心の中で槍からやれ!って叫んでる
今日うちの父が国宝展に行ってました。
刀剣コーナーの女性率の高さに驚きその熱心さに感心して帰ってきました。
大包平目当てだったそうですが、三日月宗近の先の細さに驚いたみたい…
目録みたらすごいラインナップだね。
先輩審神者さんから聞いた装備と周回方法変えたら高速槍に勝てた!感謝!
弊本丸のスローガンは"槍から◯せ"なんですが久しぶりすぎてみんな忘れちゃったのかな…
ワイまだ兄者のお酒が未開封なのよね
聚楽第の
ワイだけじゃない、はず!
今日は連絡帳お返事なしか〜
>>3216
日本酒の美味しく頂ける期間は長く見ても1年...
>>3209
あんなのはモメサよ
持ち込まないでおこう
>>3210
最近のアプデで髪の毛の色も変えられるようにもなったよ~。
お洋服の種類もファンシー(ろりーた)系、現代風、ヴェルサイユ風、中華&和風、ミリタリー風、近未来風、民族衣装風…
ちなみに男性キャラの声優さんはほぼとうらぶに出てる方…
鬼丸掘りたいけど受取箱の整理しなきゃいけないけど鬼丸掘りたい(泣)
明後日で賞味期限切れのすき焼きのタレを消費せねば!
焼き豆腐と安い牛のバラ肉と白菜でお餅も入れちゃう
50レベの博多くんの刀装が剥がれていく…(50階)
健康食品だかサプリメントだかの通販番組
よくよく見たら、利用者の感想的なVTRも「スッキリします!」とか「安心!」とかで
具体的に「何に効く」が一切示されてなくて、なんか逆に凄いなと感心してしまった
身体に悪くはないが、効能をはっきり言い切ったらダメな成分なんだろうな…
寒い!!獅子王、鵺貸して!!
ファミマでコラボ酎ハイ!!
清光とまんば!!絶対買いたい〜!
ノンアルでコラボしてくれんかな…
アルコール飲めないのよね…
>>3226
楽しみだねついに推しが来た!今回はグラス注文しちゃおうかしら?1・2弾は酎ハイのみだったんだー
>>3222
もしかしたら書いてあるかもだけど、肉じゃがとか煮込み料理に使えるんだよー。そのためにだけ買うときもあるくらいw
維伝からたださに
とても良かった…鳥太刀の圧倒的年上みと声色の変化が好きだし、陸奥のアクロバティックな動きとか肥前の苦労人と抱え込みっぷりとドス聞いた声とか、暗闇に響く先生の笑い声とか…
この一年劇場版ステを見て良かった!
特に好きだった天伝、慈伝、維伝だけDVD買おうかな
>>3226
どっちも綺麗な色してて楽しみだね!
長谷部のはめちゃくちゃ飲みやすかったから再販して欲しいなぁ
>>3224
法律の壁やろなぁ
>>3212
ワイもワイもwww
ファミマコラボだー
お酒飲めないゴリラだからお菓子系コラボは嬉しい!
江の抹茶大福楽しみ!ガラスプレートも買っちゃおうかな
大阪城を花丸の曲聴きながら出陣してたら映画思い出した
映画の大阪城メンバーで次組んでみようかな
>>3224
効果効能を唱えるのは特保なんよ
>>3219
わかった
今後持ち込まないようにする
一度いってみたい言葉
鬼丸初泥しましたー!(現実にならないかな)
推しは国広なのにグレープフルーツ苦手でしょんもり
買いはするけど飲み切れるか、ちょっと不安
カシスは好きだからいっぱい買いそう
まんばくんさぁ…グレープフルーツ、そんな気はした
まぁ買うし飲むけど、ベースのお酒次第なところはある
ベースのお酒さえどうにかなればグレープフルーツは美味しいと感じられる
前回80階でまでしか行けなかったのですが、今回初めて99階踏破しました〜!
やった〜〜〜〜!!
グレープフルーツ苦手だから何かと割れば飲めるかな…
冬はグラコロ春はてりたま
風流踊が無形文化遺産とな?うちの地域の踊りも入ってた。ゴリラは炭鉱節しか踊れぬ
>>3243
秋には月見
>>3239
オレンジジュースとかオレンジ味足して飲んでみては?そこまでしないか
チキンマックナゲットの紅ズワイガニのグラタン風ソースは美味しかった
グラコロ買いに行かなくては
>>3242
カルピスを足すと飲みやすいよ
これまで報酬の転送手形は99Fをスキップするためだけに使ってたから
エラーのお詫びと報酬で余ってる7つの転送手形をどう使えばいいのか分からない…
方針を決めてから掘りたいと思ってるので先輩ゴリラ様の転送手形の使い時を教えて頂きたいです
刀剣lovers待ち、マーティンさんが青い鳥始めてたのでチェック〜
ようつべのオススメで刀装具研究者生田享子先生の解説聞いてたらとうらぶ言及されててヒエェー
考えたら学習院系の方なので永青文庫もパイプ太かったはずだ
使用画像の所蔵元確認すると研究者ネットワーク分かるねぇ
>>3240
ベースなんだろうね、ジンかな、ウオッカかな
>>3249
ワイは全部99階に使った
>>3243
マクドの草子
>>3243
夏はないの?
ヒ○トンビュッフェさん追加だって~
嘆きのゴリラここにもいたよね?
良かったね!
>>3243
夏はロコモコ
ヒルトンご好評につき二月に追加開催ですって
行けなかったゴリちゃんよかったわね頑張って!
次回からでも大阪で開催してほしいわ
>>3249
できるなら全部99派
仕事が辛すぎて本丸に逃げ込みたい
近侍に話を聞いてもらいたい
大阪城地下深くにいつまでも潜っていたい
できれば鬼丸に会いたい
>>3248
横だけど苦くはならない?
グレープフルーツジュースとかだと下手に甘味を足すと苦さが全面に押し出されたりする気が
まぁファミマコラボのお酒がどの程度グレープフルーツ強いかまだ分からないけど…
>>3249
一回でも多く白山くんと鬼丸さんチャレンジしたいから全部99階
待って明日の東京エグい位寒いんだけど?
最高気温が地元の今の気温より低いってさぁ…貼るカイロ付けてるけど耐えれ無さそうならマフラーは現地調達しようかな
>>3261
今迄のコラボからみてアルコール度5%越えることはないと思うんだわ
ベースの酒にもよるけど宅のみするときにもカルピス+グレープフルーツジュース+ジンとかたまに飲むんで
自分かなり甘い野杉だから苦味が強く出た記憶はないかな
仕事おわりにファミマコラボの情報見て大歓喜!
ワイの初期刀のお酒だー!しかもグレープフルーツ味大好き!!!!
加州のカシスも好きだから今回もいっぱい買おう~
江の大福も抹茶大好きなのでウキウキ。妹にも情報送ってから、妹が抹茶味スイーツ苦手なの思い出したら「うぅぅぅん…抹茶ぁ…」って返事がきた。ごめんやでwww
とりあえず向こうは初期刀加州なのでチューハイにはウキウキしてた
刀オケのアンケート一問目から選択肢にないゴリラどうした?
どうせまた予約関係でゴタゴタするの見えてるからなんだかなとしか思えない
せっかく現場のスタッフはいいのにね
久しぶりに緑のた●き食べたらかき揚げがそのまま入ってて驚いた
昔ちゃんと個包装になってなかったっけ??
>>3249
全部99回に使う派
>>3268
どん兵衛?
>>3258
ほんそれ!
ほんそれ!!
>>3270
ハッ!言われて気づいたけどかき揚げが個包装になってるのはどん兵衛(日清)で、今ワイが食べてるのは緑のた●き(マルちゃん)だ……?!
今日仕事が忙しかったんだけど、途中でとことことーって可愛い子ちゃんがワイに向かって走ってくるからどうしたのかなーってすこしかがんだら真っ直ぐにやってきて人の足にぎゅってしがみついてきた
それだけで可愛いのに、なんかずっとこっち見上げてにこにこーってしててもう可愛いのコンボだよね。なつっこい子はいいこだよ
後ろから「トイレいくんでしょうがー!」って追いかけてきたお母さんに言われても離れないし、なんなら行こう?と言いたげにパンツをつかんで引っ張るし
残念ながらワイはここから離れられないのよってそっと手を離してお母さんに引き渡したけど、去り際ずっと手を振ってて、今日それだけで仕事やりきった気分だった
>>3263
三首守れば大丈夫やろ
>>3267
ビュッフェ?
じゃあ次回は行かず関せず、誰かに譲る気持ちで見守ったら良いかもね
そしたら予約に余裕できる(かもしれない)ので嬉しいぞ
ヒルトン今回が最後並に人気どころ持ってきたから第3弾はないっぽい?
追加期間もグッズ販売あると思う?
見てから買いたい
>>3274
ティクビとあとどこや
>>3278
マジレスしかせんけど、首と手首と足首や
乳は自己判断で守れ
>>3263
屋内にいる時間が長いならカイロはあまりお薦めしない。
移動時間に歩き回るとそれだけで体温上がるし。
一文字三池だとビュッフェじゃなくて固めの盃交わす場になってしまうな
>>3278
ティクビはデフォで守っとかんとアカンから除外や
首、手首、足首やで(多分)
>>3241
踏破おめでとう!
>>3281
日本料亭でのコラボが待たれる
歴史探偵 出雲 面白かった
銅剣の時代から刀剣好き?
出雲大社、人とのご縁はともかく刀剣とのご縁がほしいゴリだった
来るアプデ前に何をしたらいいか考えたけど、とりあえずデータロストに備えてスクショ撮って、ポケ版の方はパスタ発行しとくくらいしか思い付かなかった
>>3286
ナスとトマトとツナのパスタ食べたいです
冗談さておきUIDや課金してるなら課金の履歴とか、pocketならIDとパスをスクショして
そのスクショをGメールか何かクラウド保存て感じかね
>>3286
パスタ…?
パスは発行した上で紙に書いたり別の媒体で写真撮ったり二重三重にした方が良いぞ!
>>3277
前回の追加の時にどうだったか調べてみたら?
鬼丸鬼丸鬼丸鬼丸鬼丸
白山白山白山白山白山(無心に素振りするゴリラ)
パスタ食べたくなったがやーーー!!!
誤字の飯テロが一番効くぅ!!
>>3289
前回は全部通販じゃなかった?
>>3274
>>3280
厚めのタートルネックだからギリギリ首守れてるかな…?
貼るカイロは今夜行バス待ってるから付けてるけど、明日の朝には温くなってると思う!朝貼るかどうかが問題だ…
>>3278
不快なレス付けないでくれや…
パスタは水菜とじゃこのだし風味とか和風もおすすめです
>>3286
自レス
パスですた…パスタはポモドーロが好き…
それはそうと、詳しくアドバイスしてくれた方、ありがとうございます
ちょい気が早いけど、みんなの本丸もしっかり備えて、無事にアプデ終わることを祈る
>>3281
前飲み屋コラボとか遭ったんでチェーンの飲み屋とかでやったらうまそう
>>3293
今日行ってきたけど中暑いよ
強者は半袖
そこまでいかなくても上着脱いでる人多い
厚切りベーコンとキノコがいっぱいのカルボナーラが食べたい!!!!!!!!!
>>3224
ちゃんと論文やら実効データだのを提出して【薬】として役所に認められていないのに効能効果を謳うと法律にひっかかって怒られます
いわゆる特保は薬事法ほどしっかりとした効能効果は謳えないけど謳っても怒られない(但し事前に特保の認証を受けないとダメだし、特保の表示は必須)
アーリオオーリオ食べたい
ニンニク増し増しで
年末仕事の千本ノックをしてひいひい言ってるので10〜90階出陣ボイスがより沁みる
エビとジャガイモのトマトクリームパスタが食べたい
チーズとベーコン増し増しのカルボナーラが食べたいよゴリママァ!!!!!!!
>>3298
詳しくありがとう!
真っ先にロッカー確保して上着と荷物預ける~
パスタ茹でたらお茶漬けの素かお吸い物の素を掛けて混ぜるだけの簡単和風パスタも良いよ!
小口葱掛ければ何かおしゃれになるし
あっあっあっ…鬼丸落ち…た……
さあ齧れ!(震えながら大の字)
レベリングはいつでもできるけど鬼丸さんは今しか掘れない精神で極短カンスト部隊に切り替えた
ワイは99階に住む
>>3307
パスタの具材がきたぞー!!(燻製)
>>3309
やったーーー!!
茹でる?焼く?それとも揚げちゃう?
>>3307
おめガブムシャァ!!
>>3307
毛は抜いて筆にし写経教へ
皮は鞣してお供え教の祭壇へ
身は最高級豪運ゴリラ肉として雑談ゴリラへ分配
骨はコトコト煮込んで豪運出汁をとりお料理ゴリラへ
>>3312
!!?!(逃走)
>>3307
ペペロンチーノ…
カルボナーラ…
ジェノベーゼ…
どう調理しようか…
年末仕様の仕事が楽しすぎて帰れないのでゴリたちワイの代わりに95階で踊り続けてほしい
でも今回から95階も槍出るんだっけね…
>>3313
具材が逃げたぞぉぉぉぉぉぉ!!!!
追えーー!逃がすなーーー!!!
なんかお腹空いてきたからカップパスタでも食べてこよう肥えても仕方なし
ボウルに昆布茶とめんつゆとバター入れておく
茹でたパスタをボウルに入れて混ぜる
納豆と刻んだ大葉乗せる
うまうま
豪運ゴリラを即パスタにする蛮族ゴリラすき
お茶漬けの素でお手軽和風パスタもいいが
カップスープの素使うのもおいしかった
少し甘めだがコーンスープの素を絡めたり
ビーフスープの素を絡めたあとに海苔をちらしたり
>>3310
製 麺 機 持 っ て き た よ
パスタの具材にするどころか麺に練り込もうとするゴリちゃんまでいて笑う
ワイの大阪城まだまだ60階過ぎたとこだけど、今回初の脇差っぷるちゃん出たわあ!
もっと出ておいでーウホウホ
>>3321
え…ワイどうなるん…?
動物の顔デザインのクッキー
個包装なのでそのまま箱を傾けて静かに出してみた
半分はバキバキに割れていた…遊びに行ったおみやげのお菓子だからサプライズ()
おいしくいただきました
>>3324
大丈夫!ちゃんと優しくゆっくり製麺するから!
>>3320
スープ系のパスタソースにおから(生もドライも可)を加えるとチーズかお肉の細かい粒のような味わい
そのまま食べるだけじゃ飽きるからってついに豪運ゴリラをパスタの生地に練り込むゴリラが出てきたんですか!?(ざっくり読んだ感想)
みなさん!12月です!師走です!
来てしまったものは仕方ないので
とりあえず山伏さんと数珠丸さんに走ってもらう!
(わが本丸名物、意味のない焦りで奇行に走る主)
>>3326
え…なぶりころされるのワイ…
さよなら霜月また来た師走
>>3329
とりあえず先生も走らせておきますねー
明日の朝ごはんはサッポロ一番塩ラーメン作ると決めて寝ます……パスタ…
雪見だいふくを食べたら空き容器を白いハムスターさんにあげると
ハムケツがまるで雪見だいふくのようなんですって
スタートはみんな同じなのに次々と鬼丸お迎えしてる…
あと何百周回すればいいの?250周超えてるよ…
弱音吐くまいと頑張ってたけど中には1回や数周でお迎えしてる…課金してるけどこない…こんなんだからきてくれないんだよね…
>>3335
せやな
おやさにー
朝ご飯は焼きおにぎり食べたいなぁ
>>3336
横から
336性格悪いなぁ
335気にせんとね
張り詰めてるみたいだからゆっくり休んでね
青い鳥みてるけどあれ本当に稀泥してるか信じられない
画像拾って貼ることは誰にでもできるよ
確実に信じられるのは生放送だけあれは間違いなく信じられるという個人の意見です()
>>3335
うちもまだ鬼丸来てません
年始のシールでもらうからいいやと気楽にやってます
>>3335
まだ始まったばかりだよー落ち着いて
私も100周ほどしたけど鬼丸きてないよー(3335の半分以下だけど)
お迎えした人は凄く凄く運が良かった人達だから気にしても仕方ない
3335には3335のタイミングでひょっこりやってくるよ
12月かぁ
フフフフフフ
>>3227
前回の長谷部みっちゃんのお酒は
鍋で煮てアルコール飛ばして
ゼリーにした
好みで砂糖足して
夜行バスでトーハク行ってくるぜ!
両隣は誰もいないっぽいからより快適!
おやさに~
初大坂城でわーいしてたら85から先にいったら刀装溶けそう…安定して回れる81階で白山くん掘りながら極の育成するしかないか…
>>3345
金確CPあるし溶かしちゃいなよ…
支部に五月雨の絵師さんの非公式イラスト上がってた!
二周年と江ミュやテレビ出演のお祝いイラストでちょっと困り顔してる五月雨くんが可愛いぃ!
愚痴吐きそうになるゴリラは大阪城の間は雑談離れなされ
>>3335
ネットから離れてマイペースにプレイしなよ
>>3337
枕元にプレゼント
つ フリーズドライお味噌汁個包装とマグカップ
2日かけて白山1振やったね!(以前なら白山5振きてたよ)
泥率は渋るわ周回できないように改悪するわ新規には優しくないわでやることなすこと裏目に出てるぞ
極短でいけば無傷なんだが新規は無理だろこれ
鬼丸はシール交換でいいが99階くらい行かせてやれよ
それか難易度選べるように改善しろやと思う
今回ちょっと気になって大阪城でもらえる経験値を頑張って計算したら
隊員で誉をとらないで50階到達すると約20万ほどもらえる計算。どっかで計算ミスしてなければ
途中階が資源マス通ると戦闘数減るところがあるからその辺で微妙に減るかもだけどまあ、おおむねそれくらい
篭手くんがあとどれくらい稼いだら肥前くんの累計経験値に追い付くのか気になったからってのだけど、元がどんだけ貯まってたかわらんからなぁ…そろそろ追い付く気がするんだけど
そうしたら極が実装された時点で40以上になるはずなんだけどな
こことTwitter鬼丸泥報告少ないね
始まったばかりでも100~200周してる人がいるのに対し鬼丸泥したの20人にも満たないて前代未聞では?
関西ゴリだけど、急にぐっと寒くなるね
そろそろ湯たんぽかな
夏の日光さんより、小判使わない分よい
99階1000周しても鬼丸さん泥がなかったら泣きながら書き込んでゴリラに慰めてもらう予定(いま200ちょっと)
91~99階150周しても鬼丸も白山もこないのでどこかの運が上がってると無料ガチャしまくってみたらとある場所での大当り!
いち兄中の人が演じてるキャラが単発1回できてくれた
しかもイベント特効付きのクリスマスver.
更に別の場所で20連したらマスカレードver.がきてくれた
エミ、アズ、アサ、単発若しくは20連以内できてくれる
今回の大阪城ではいち兄きてくれてめっちゃ嬉しい
はい、中の人の推しになりました!
テンション上がったからここのまま周回頑張る
>>3353
初回毛利君を彷彿とさせるね…
毛利君は確か始まって暫く泥報告ほぼなくて、結局終わってみたら審神者が報告を書き込むのを躊躇するほどの阿鼻叫喚な稀泥率だったからまだ鬼丸さんのが出てる…?
おはさにー
とりあえず茶の間おこた熱源入れて座ったらねこさまが膝にどしーんからのスヤァ………
下僕ゴリは仕事なのだが………
動けん……(鼻がぷぅぷぅ云ってる……キャワワ)
>>3357
初代毛利くんよりは鬼丸泥報告ちらほらいるみたいだけどそれに近しいよね
初代毛利くん稀泥も稀泥だったよね
あの時は狂ったように周回してたけど今考えるとどうかしてたね
いまはシール交換という保証があるからまだ心穏やかに過ごせてる
鬼丸さんの好物がわからないから捧げる物がない
他所にいる茨木童子酒呑童子引っ張ってくればいいかい?日本鬼子の歌えばいい?いや違う和楽器か?和菓子?もういいや全部持ってきてこれで駄目なら引こう
小判のために99階周回しに戻る
>>3358
安心しきっててかわいい
そのまま起きるまで待ってあげてね
>>3359
ほんと毛利君探して狂ったように周回したよね…
おかげで割と気軽に来るようになった今でも毛利君出たら体ビクッてするもん
>>3360
おに 繋がりでおにぎりとかどうよ?
>>3360
鍛刀キャンペーンの時はツナマヨのオニギリを触媒にしてる方が居たよな
>>3363
おにぎりはおむすびとも言うし
縁を結ぶもたいな験担ぎにもなりそう
>>3365
もたいなってなんだ
みたいな
おはさに~、東京寒いわ…
>>3367
おはさにー
風邪ひかないように
温かくしてね
>>3367
おは〜
九州もさむくなっちゃった…7℃だって
禺伝のゲーム先行落ちたから昨日またローチケの抽選申込した
当たると良いなー
だが行ける場合の交通費は可愛くない
やすやすと鬼丸は掘らせないぞとの運営の意思をひしひしと感じている‥。
経験値を捨てるか‥。
3358、出勤……しました(車の民)
初雪だよーーー!!!
ねこさまの膝乗りはこれの兆しであったか……
ネコチャン様のために今日もはったらくぞ!☆ミ
いってきまーーす!!
めちゃくちゃ好みの香水と出会ったので寝る前に腰にワンプッシュしたところ現在お布団から出たくないほど良い香りに包まれております
発売日30年前か…
古典も試してみるもんだな…スヤア
さささむい🥶カーテン開けたら銀世界だった
一晩で真っ白になったよ!
おはさにー
>>3371
そう簡単にはくれないよね…
12月は年末から年明けまでまであっという間に過ぎるよね
おはさにー
大阪城はまだ70階手前でレアは毛利一振り泥しただけだが、小判が大阪城スタート時より10万程増えててワイの中の博多が歓喜のドラミングを…いやそれはワイの中のゴリラ…
>>3377
だいたい毎年秒で終わる
>>3379
歳も秒でとっていくという事か
>>3368
>>3369
九州って暖かいイメージなのに本州の一部より寒いじゃん!?
お互い風邪引かないように気を付けようね!
科博のポケモンコラボのマンホールやっと見つけた!クジラさんの前に居たよ、チゴラスとソーナノ可愛い
トーハク前のドーミラー達と両方見つけれて良かった!
小判が稼げるってだけでもうれしい
ありがとう博多
習マしてても包丁や毛利がくると嬉しくてへへって笑っちゃう
稀泥の確率とかはわからないけど稀泥対象の刀なだけで嬉しいな
のんびり週末は白山と鬼丸も狙いつつレベリング頑張ろー!
最近審神者レベルばっか上がって演練きつくなってきたんだ…
槍ダメきっついな……
飛び道具使っても全然槍に当たらんし
泥周回するの億劫になっちゃう
お!料理のレギュラー持ってたの!知らなかったよ〜料理しながらのやり取りがセンスいいんだね
キ○マイ横尾さんを見て思ったゴリラだったが初登場なんだそうで
ミュステの外の人も呼ばれるといいなと思いました。
鬼丸落ちないと悩んでる人がいっぱいいたけど、まだ始まって24時間と半日過ぎであるという
どんだけ掘るスピードはやいねん(まだ30階太郎朝尊)
大阪城は小判回収城であり99階はレベリング部屋と認識してるゴリラです
>>3388
正しいです
最近チョロいイベントばっかだったから新規勢は当たり前のように期待しちゃうよなあ
>>3387
同じく40階
>>3391
ワイも40階太郎朝尊
包丁くん来てウハウハ
>>3390
洗礼を受けるわけですね…初回毛利も千周して来るか来ないかって感じじゃないっけ
>>3393
1000までいかなかったが初回毛利は入手したよ
ただ本当にあの時の雑談も報告できる空気ではなかったぜ
初回鍛刀から惨敗して青野原産の鬼丸さんしかいないゴリラとしては90階からしか泥しない(必ず落ちるとは言ってない)の妥当だと思うけどなあ…
まだ期間あるしゆっくり掘ろウホ
同田貫からとてもチャラいメッセージが来る夢を見た…
「○○に教えてもらったんだが、これでいいのか?」と最後に付け加えてあったけど
誰に教えてもらったんだ……
>>3395
99だけじゃないってところに優しさを感じた(泥するとは言ってない)
>>3387
あんどろちゃんエラー引っかかってたワイも大体そんな感じ
みんな生き急いでるなぁって気持ちしかない
>>3353
全員数えたのか……
データ収集趣味?
鬼丸は初大阪城っていうだけだし、持ってる人も多くてスローな立ち上がりなんじゃないのかね
>>3395
分かる
ワイはシール産鬼丸さんだわ(青野原回れなかった勢)
90階からなんだ〜優しいねぇって思ってしまったわ…
マイペースで行こうな
>>3396
個人的には加州、豊前、笹貫辺りに教えてもらってて欲しい
>>3387
忘れがちだけどここは超速ゴリラのすくつ()
普通ゴリラはマイペースに行きましょう
ファミマのコラボカンチューのデザインめっちゃ可愛いね
これは欲しい!!コースターセット狙いで頑張るぞ
99階までに1白山くらいあるやろ、と思ってた
なかった
>>3404
白山が埋められてから降りきる前に一振りくらいくるやろ!と毎回思うけど一度も来たことがない
一度でいいから経験値してみたい…
>>3249
自レス
先輩ゴリラ様ありがとうございます!
せっかく鬼丸さんが入手出来るようになったし全部99Fで使いたいと思います
使う前に質問して良かった~
決済詰まったしメール来てないけど最終的に予約番号と日付が画面に出てたら大丈夫だよね?
そうか、今回の鬼丸さんは初期の毛利くんレベルの確率なのか
......諦めてレベリングに徹しよう
>>3405
経験値なら毎回してるじゃないか!
>>3407
何の話か分からんが、マイページ的な所から申込状況の確認とかできないの?
>>3410
ゴメン永青文庫の予約
会員登録せずに予約を選んだからマイページ的なのはないんだ
DMM動画がDMM TVにとか急にメール来てちょっと焦る
今購入中の動画はなかったはずだが
アプリも入れなおさないといかんのかな
刀ミュ関連はいつもアプリで見てたから江すての前に見られるようにしなきゃ
>>3411
確認はチケット照会、問い合わせからどうぞってあるんだけどこれじゃダメだったの?
光WiFi契約したんだけど、機械がよくわからないのと仕事バタバタしてて書類をよく読んでなかったせいで本来は今日から使えたところが使えないや…
ルーターレンタル手続きしてなかったな…
LANケーブルも持ってないし…
>>3413
出てこない
問い合わせしてくる
>>3412
ワイのとこにも来てたわ
テレビに繋いでるやつ確認しなきゃならんな…
>>3360
ツナマヨ握りを御供えしてなかったっけ?
>>3415
出てこないとは、チケット照会では確認できなかったってこと?
うちにもDMM TVについてのメール来てたけど、リンク先が重いのかページ開かないや
夜には落ち着いてるかなぁ
まだ99階行ったこと無いレベルの新人ワイ
皆様の周回率に震え上がる
そんなに回っても出ないんだな…gkbl
>>3418
そう
別日や別件の予約はメール来たから本命日のこの1件が予約出来てるか心配
>>3412
事前のお知らせってあった?
ワイが見逃したんかな
コラボチューハイのためにファミペイ登録してきた
グッズ全部欲しいからがんばって予約するぞ!
>>3422
メールで通知きたのは今日初めてだと思うで
>>3421
照会で本命日だけ出ないのなら予約できてなさそうだけど、問い合わせが先だね
>>3424
そうだよね
当日いきなり利用環境によっては見れなくなった人とかいそうだな
うちの猫どもが静かにヒーター前のポジション争いしてる
ありゃ、これは結構面倒かもしれんね…
DMM TVに変更で視聴不可になる作品は補償の申請しろと書いてるから
心当たりあるゴリちゃんは要確認だな
ワイもどうやら以前に買った映画作品は該当してるみたいや
>>3425
やっぱり出来てない可能性高いよね
予約完了と予約番号出たので安心してた
一応スクショしてあったからそれを元に問い合わせしてきた
カードの動きもまだわからないから待ち状態
話聞いてくれてありがとう
うちの第一部隊、槍から倒してくれへんのやけど何でなんや
最後まで残さんでいいのに
本丸にスローガン掲げてないからか!?
天気予報外れて雨
明日は東京、トーハク行きなんだけど晴れるといいなあ
アトレのコラボが11月で終わったのは残念だけど
カードもらえなくても みはしのあんみつは食べに行こうかな
甘味好き、あんこ好きのワイには
めちゃ好みの味だった
>>3402
そうくつやで
ワイは鍛刀に向けて可能な限り資源回復中なので周回はしない
まあ資源が枯渇した原因のひとつは鬼いちゃんなんだけどね
Lv.50で大阪城入りしたウチの鬼いちゃん、89階まででLv.96になったわ
このままカンストまで一緒に潜ろうかと思ったけど槍が痛ぇ…
カンストまでは大人しく88階をぐるぐるするかー
んー、これはDMMはサブスクしちゃった方が安く済むか…?
一回一週間で1700円出すなら
らぶフェスで一万以上使ったからな
いや、でもライブ中継も入るのか…?
まだいまいち掴み切れない
>>3435
アプリ入れてみたけど
パライソまでの作品は再生ボタンが表示される
江雪だけ購入ボタンになってる
だからよくわからないが新作は別料金の可能性もある?
ちょっと愚痴ごめん
ある時職場の先輩がお昼時にお菓子を配っていたのだが、そのお菓子がワイが前にお礼で渡したやつで(んん…?)となった
いらないなら断ってほしかったのに、渡した相手にまた返す感じにしてるのどうかと思うが…
気づかないと思っとるんだろうか
>>3437
いや、でもさ
例えば、これ嫌いなんですよねって断るのもどうかと思わない?
とりあえずいらなくてもお礼言って受け取るよ
まあ、もちろんもらった相手忘れて配っちゃってるのはうっかりさん過ぎだけど…
悪気はないんだろう
>>3437
美味しかったから買うようにした、とかじゃないんか?
確実に渡したものをそっくり返されたんか?
モヤるくらいなら無邪気装って
「あーこれ前まる」
>>3437
3437に貰って食べてから気に入って同じやつ買ったとかではなくて?
>>3439
途中送信しちゃった
「あーこれ○○さんにあげたやつですよね!?美味しかったですか!?気に入ってくれてるみたいで良かった~」
とか言ってみれば良いよ
>>3429
次からは質問されたことまとめて書き込んだら回答もまとめて来るから良いと思うよ
予約できてると良いね
>>3423
ワイも登録しなくちゃなんだがこれって店舗行かないとなやつ?まだ調べてなかったので教えてくれるとありがたい
疲れ果てて帰宅したところ何気ない顔して12月が待っていたので
これは夢だということにしてそのまま寝て起きたけどやっぱり12月だった
>>3412
普段みないアカウントなので知らなかった!後で確認しないとなー面倒くさい…このためにfire stick買ったから観れなくなったらどうしよう
>>3444
休みならゆっくりご飯食べようや
あっという間に1月さんがやってくる
>>3443
店舗は行かなくていいよ~
管理人さんが上げてくれてるコラボチューハイ記事からファミペイに入れる
>>3447
なるほど!ありがとう
ここのところ出勤直前になって血祭りスタートってことがよくある…予兆はあるんだけど、せめて、家にいる間に来てくれ我が体よ…
職場に来てからテンション下がるのマジやだ…
体温高そうな男士にしがみついて暖をとりたい
とりあえず今日凌いだら明日から連休取ってるし国宝展もあるから頑張る
dmm TV fire stick対応は来年以降か…ごーおんと禺伝観れないかも知れない(。•́ωก̀。)…グス
ちっちゃいけどタブレットで観るしかないのか
>>3431
(トーハク入場券の半券を注文の時お店に見せるのです…。そうするとあんみつに白玉2個サービスして貰えますよ…)
>>3438
愚痴もよくないけど、それにたいして「相手にも悪気はないんだろう」ってレスはちょっとどうかなと思う
椿山荘のコラボ申し込みしてきた!当たると良いなぁ
七星剣さん大阪城地下で星とは?
今まで大阪城は50階までしか潜ってなかったんだけど、今回初めて90階にまで行ったら槍がいでぇ!!すげぇ!!これが真の大阪城……!!
>>3455
おお進んだなあ
連続ドッスンきてちょっと嬉しい
お昼が15時になりそう
マック行こうかな
>>3454
極薙刀が攻撃するときに出るやつのこと
>>3457
ウチは連続博多ドロで圧を感じてしまったw
いや、頑張ってますよ〜w
マクドの草子笑った
自分の買った世代確認にみたらfire stick¥2480だった(´Д`)めちゃ安い!Black Friday本日までですよー
ふわとろグラコロ美味しかったやで!
鬼丸さんきてくれたので記念カキコ
みんなのところにも来ますように!
オカンがたぬを極にしたから大阪城1階から園長と博多君の引率のもと出陣してるのを眺めてる
たぬはいいぞ…最高だよ
皆で沼の底まで招待したい
今日はアホみたいな間違いする日みたいだから帰りたい
>>3432
ネタにマジレス
>>3461
あれ秀逸wみた時似てるなーとは思ってたけども
>>3466
そういう時は、安全に気をつけてな〜
今日突然メールが届いた「DMM TV」。今度からサブスクコースもあり?ちょっとログインしてさらっと見たんだが…さにー達が気になってるのは「サブスクにした方が◯か✕か?」ってあたりだと思うけど、アニメは最新TVシリーズ含めサブスク対象みたいだが、刀ステは対象外作品結構ある。刀ミュは江水だけ対象外。そのうちにサブスク対象になるかもしれないけど、今のところ時期は不明です。
>>3465
極たぬき最高だよね
トイレに行ってる間に職場から電話来てた…
(今日は休み)
折り返さないとだが、要件がなにか怖いんだよな
ドン小判の確率って実際どのくらい?体感で慶応甲府の則宗より来ない…
そして99F100周回ったけど鬼丸が来ない乱舞レベルをあげたいんだ転送手形もうちょっと買っておくべきだったなぁ
九州めちゃくちゃ寒いー今日ヤバい…
そして野良仔猫2匹迷い込んできた飼えなくてごめん…
その代わり断熱材で小さなお家作ってあげた
雨風こない場所に置いたら早速中に入ってたよ
一時しのぎにはなるかな?ゆっくり休んでね
明日から仕事が在宅になるから大阪城鬼周回できる嬉しい…
>>3473
今回は体感20〜30周に1つかな
たまにフィーバーして1時間に3つくらい来るときもあるけど、来ない時は3時間くらい来ない
>>3475
いや仕事しろ?
>>3474
ワイんとこ来るかい?外真っ白だけど
気温はプラスじゃないよとだけ…
やっと99階まで掘ったゾイ
レベリング頑張ろ
>>3468
だねww
トーハクからたださにー!!
単眼鏡って凄いね…世界が変わるって言ってるゴリラいたけど分かる気がする
刀剣は全部一人占め出来るタイミングがあったからじっくり見たぜ!
ぬいぐるみキーチェーンと国宝ポテトチップスと八橋のクッキー缶は無かった…刀剣の手拭いや風呂敷、ブックマーカー各種は復活してたよ!
今日だけかは分からないけどNH○のアンケートも来てて、小さめの下敷きと国宝カード一枚ずつ貰った
書き下ろしとアクスタの背景になった所の写真も撮ったし大満足ですわ、2回目行くことにして良かった!
>>3481自レス
スタッフさんに聞いたけどぬいぐるみキーチェーンの通販は色んな人から要望あるみたい
国宝ポテトチップスは明日入荷予定になってたよ、保存食のポテチは残ってたから買った
>>3472
あるあるだー
早めに折り返すんやで
>>3431
まだ見てるか分からないけど、チケ得自体はまだまだ続くよ~!
あと今日はNH○のアンケートが来ててそれに答えたら下敷きと酷カード貰えたよ
りくろーおじさんまでamazonのブラックフライデーで買えるのか!けっこう地方の銘菓とかあるんだね。知らなかった(ながめてるゴリラ)
>>3475
なんという堂々とした給料泥棒なのか
ていうか、仕事してないのってマジでバレるからちゃんとした方がいいよ
真面目そうに報告されても分かるんだよね
>>3478
猫に言ってるん?
>>3437
相手に悪気はないよ
あなたが気にしすぎ
>>3437
今度から人にお菓子を押し付けるときは「甘いものは平気ですか」くらいは聞こうな…!
>>3487
ゴリちゃんに言ってるよ😽
ゴリたちー!大阪城、連隊戦とイベが続くけど毎日のKBC任務も忘れるなよー!
1日1回狩れば1ヶ月で各資材9300+砥石1500貰えるぞ!
お正月には(多分)鍛刀CPあるしちゃんと備えとけよ!
日課のケビちゃん狩ったあとに99階に戻ると
いきなり極短ちゃんたちが怪我し始めて、不思議だな、なんでかな、と思うのを毎回1回はやる
(陣形を手動に切り替えるのを忘れているため)
陣形選択するのは大阪城の99階くらいなので頭から抜けがち
>>3487
たんなる寒さマウントやで
臨時収入もらった!とりあえず一部は光熱費に充てるとして、あとはコラボチューハイのグッズに使おう
来月が楽しみだ(予約出来るとは言ってない)
>>3493
最近ここのゴリラこの言い方好きよね
うう…明日市役所の人が家に来る…
エアコン付けてたほうがいいかな
>>3495
どっちかって言うと北から目線の方が好きだな
これも最近ここで初めて聞いてなるほど、と思った
>>3494
コラボチューハイグッズは最初があまりに数少なくて炎上したけど、2回目はトラブル等は聞かれなかったから行き渡ったのだと思う。予約受付も2回あった。
奥歯が欠け…た…
>>3495
北から目線は2ch時代から言ってるからね
その名残でこの時期に活用したいのが最近ずっと張り付いてるんだよ
>>3497
わいも北から目線の方が好き
意味は同じだろうけど、マウントって呼ぶよりユーモアがある
>>3501
マウントも実際は使いたいだけのキッズが言ってる場合が多い
北から~に含めたユーモアが伝わらなさそうではある
>>3493
別にマウントじゃなくない?
>>3499
歯科医にゴーだ
>>3503
マウントじゃないとすると
「寒い」に対して「こっちはマイナスの気温だからおいでよ」というトンチンカンな会話するゴリラってことになるから
マウントの方がましじゃないかな
>>3464
鬼丸おめでとうございます
鬼丸何階で泥したの?あと何周したか教えてください
ドン小判ってドン/小/西みがあるなw
>>3507
ドン/小/西分からないんじゃない?w
>>3508
まじかー
白山くんきたー
73階に埋まってた!
>>3505
横だけど真っ白の人、本気で九州がマイナスで、同じマイナスでも九州より暖かいと思ってる説を推して参りたい
トンチンカンな会話がツボに入ってしまったwwこれがユーモアか、なるほど
かなり前押し?して博多くんを極にしようとしたら、彼を内番にしているのを思い出した
シール鬼丸入ってるのは分かるけど他は誰が入ってるか正月にならないと確認できないよね?
>>3514
確か実装一年以上たった刀のはず
去年の3月頃?実装の七星剣さんは多分入らないね
>>3514
長いことやってるゴリならある程度予測は出来るだろうけど
ファミマコラボやるんけ!
抹茶大福めちゃうまそう楽しみ!
ポケモン新作やるぞーキャラメイク楽しーキャスケットや眼鏡もあるのかー
からの2Pカラー博多くん爆誕しました…
カラーリングは違うけど、顔立ち(主に眉)と髪型と眼鏡と帽子が完全に極博多くんだわ
>>3515
去年はその傾向外してきたからもっと手前で止まる可能性もある
ふわとろなグラコロ美味しかった
あとズワイガニソースのナゲットもよかった
>>3513
前倒しだな
>>3481
単眼鏡か
せっかく持ってるんだから
次に刀剣展示行く時は忘れないようにしなきゃ
(先日トーハク行くのに単眼鏡忘れていったうっかり者)
もうシール様で悩む時期がやってきたんか
おみくじもあるんだよね
>>3514
自レス
みなさん、ありがとうございます
暫く離れでたのでどこまで入るか気になりまして
七星剣さんはいます!兼業先の記事で教えてくれたのでお迎えしております
1年以内ですね、調べてきます
もしかしてゴリラ、洗礼受けてる????泥対象の栗田口全然おちん(゜▿゜)
>>3521
それだ!!!!
235周...鬼丸サンキテクレナイ...シールニスル...姫鶴サン2年後ニアイマショウ...
>>3506
99階です!
回数は数えてないですが、極短刀95レベルが97レベルになりました
よし!ゴリ子、鬼の面つけて90階から徘徊してくる!鬼丸さんが鬼だと思って来るかもしれない!
99階1発目で白山吉光出て運使い果たした感
>>3525
51より下まわってる?
>>3531
初心者だからのう…博多を極にしてから行こうと思って…
>>3522
わいはポーチに入れて常に持ち歩いてるいつでも鑑賞できるように
香川のアンテナショップ巡りをしてうどんと和三盆菓子を買い漁ってる楽しい…♪ここしばらくはうどん三昧だ!
>>3481
世界変わるよねー!細かい装飾とかも見れて楽しくなる
最近のドッスンは博多くんしか喋ってくれなかったけど今回は骨喰がよく喋る風雲大坂城
引換券のラインナップみたい!
いやねいまのうちにみとかないと決めきれなくてさ
日課のケビンが狩れない
戦場5つ回ってるよー大阪城行かしてくれー
今更ながら小烏丸と七星剣の回想回収したんだけど、会話の雅力(?)が高いな…
小判掘らせたり金刀装キャンペーンしたりするならアプデ来てもそんなにシステム変わらんのかな
>>3522
宝の持ち腐れになっちゃう!
肉眼だと無理な所も見れて楽しかった
>>3525
50以下は白山も鬼丸も落ちないよ
白山は今回泥率高めの印象
鬼丸は無理
>>3535
群鳥の鐔とかは勿論なんだけど、螺鈿の凹凸感とか瓶の硝子で出来てる龍の目とか、紙の質感とか色々凄かったよ!
次は佐野美と大蒔絵展に持ってく予定
ここで単眼鏡勧めてくれたゴリラ達本当にありがとう!
>>3542
いや、白山と鬼丸じゃなくて短刀たちのほうよ?
アプデは現代っぽい風景なのが気になる…
予定表のあそこだけ妙にポップな感じだし
今からホラー映画見たいんだけど、アマプラで見れるホラーでオススメあるゴリラいたら教えて欲しいな
わたし育成枠の極短ちゃんが99階で高速槍を抜く瞬間が大好きゴリラ
カンスト極短と90代極短が槍残しをして、残ったのが74の小夜ちゃんでこれはチクられるなと覚悟したのに…槍を…抜いてくれた…
陣形が良かったんだろうけど、いつのまにこんなに立派になったの…感がすごい
ついでに言うと直後のボスマスでは同じ状況になって見事にチクられた
伸び代しかないしまだまだ成長を見守れるんだな!とこれはこれでご機嫌
99階逆行と雁行だけ選んでると鬼丸の刀装が剥がれるな
相手と同じ陣形選べば刀装剥がれなくなるんだろうか
あるいは多少の怪我は覚悟の上で自動選択にしてしまうか……
>>3475
横だけど仕事しながら周回するってことじゃないのか
片手間とか合間合間にできる仕事なんじゃないかと勝手に思ったが
>>3546
マイホーンテッドハウス(字幕)
再現VTRのオムニバス形式
怖がりのワイも何故だか見続けちゃう
>>3548
編成によるんじゃないかな
高速槍を抜けそうな極短刀を過半数入れてる時は逆行一択だと、個人的には思う
>>3546
あるか分かんないけど
みたことなかったらCUBEおすすめ
あとシックスセンスは鉄板かな
>>3549
それなら会社でもやればいいのになと思う
できないってことは悪いことだと認識してるんでは
国宝展、スタンプ全部もらって認定書もらってきた。
二期の国宝カードもらい忘れてて三期の時にも何も言われなかったので、期限が過ぎればダメなんだろうなと思ってたけど、今日のインフォメーションの方が気が付いてくださって今日の分と合わせて二枚もらえた。
しかも二枚とも刀剣w
二期をもらってなくてよかった、そしてインフォメーションの方ありがとう。
>>3551
逆行雁行で高速槍抜ける短刀は3振入れてるんだけど、逆行雁行選択だと鬼丸の金盾が剥がれるんよね
刀装コストがなぁと思ったけど軽騎にしたらいいのか?
刀装ロストと手入れ代はどっちのが重いんだろう
コストと面倒くささを鑑みて検討してみるわーありがとう
今日だけぐーぐるでゲームを作ったりプレイしたりできるみたい。しかし難しいわこれ
>>3552
あとね、危険な遊び
ホームアローンの子が出てるよ
ワイのはみんな古くてごめん
>>3475
自レスです
なんかすいません普通に仕事はしますよ
今まで電子機器持ち込み禁止の場所での仕事だったんで過度な表現しすぎました…。
西銀座のチャンスセンターで年末ジャンボ買ってきた!何か雰囲気良くて好みのお姉さんに、上から何個目の~ってちゃんと伝えて買えた!
雑談神社様どうか1等の前後賞が当たりますように
アナウンス係ゴリラ
「本日もお越しいただき〜」と言うべき所を
「今年も」とやらかし
訂正して何とかアナウンスを終えた
自分の顔が赤くなる瞬間は、鏡など無くてもわかるものだと知った
来年の事を言うと鬼が笑うと聞くので、鬼丸さん来ると思う
>>3559
(当選希望は前後賞だけでええんやろうか…)
>>3560
その手があったか(膝を打つ)
>>3561
(1等何て当たってももて余すし怖いもん…前後賞が良い)
そういえばサッカーの決勝トーナメントを掛けた試合って今夜というか明日の明け方だっけ
4時とか無理だし起きる時間には何処が決勝行くか決まるかな
>>3555
高速槍抜ける子5振を護衛に三周試してみたけど、刀装(金軽騎)は溶けなかったな(逆行一択)
3振はびびりなので試せなかったごめん
でも鬼丸さん入れるのいいな!気付かせてくれてありがとうワイもこれで99階周回する!!
歌仙さんと古今ちゃんに質問です「グラコロ」は冬の季語になりますか?(グラコロ食べてる男士が見たいゴリラの図)
何日か前にご飯食べると胃が痛いって書いたゴリなんだけどどうやら魚の脂がダメになってしまったようです。今日からあげと揚げ餃子食べても平気だったのに一昨日食べた鯖のみりん干しはまた胃が痛くなった…お魚好きなのに…
別に三角チョコパイ食べたくないのに三角チョコパイの季節っ〜♪が頭から離れない仕方ないからグラコロ買ってきたうほ
>>3567
食べたい時は胃薬飲んでから挑戦してみては?
>>3566
その二振は和歌に堪能だけど、和歌には季語はないので判定はできないのでは。
季語かどうかは五月雨に尋ねた方がよろしいのでは。
>>3566
??「2205年版の歳時記を紐解いてみようか」
⁇⁇「書物を検めてみるまでもありません。多くの人々がその言葉を聞いて同じ季節の情景を思い浮かべるならば、その言葉は季語たり得ます」
⁇?「また新たな季語が生まれました…わん」
マックと言えばトーハクで始まった根付けの展示にマックのポテトとバーガーがあったよ
結構大きいしまさかそういうのも作ってるとは思わなくて二度見した
あとあの部屋は沢山ありすぎてマジで時間が溶ける
>>3566
何気なく季語検索したら、ラグビーが冬の季語でちょっとびっくりした
あと、駅伝を冬の季語にしてもいいのではみたいな記載もあった
てことでゴラコロも季語になると思うウホよ
>>3546
CABIN(キャビン)おすすめー!
ホラー映画あるあるがめっちゃ詰め込まれてるよ!
>>3573
混じってる混じってる
>>3568
三角チョコパイ「アレッ!?」
私はクリスマス仕様のマッ◯フルーリー食べたいキャラメルのやつ
>>3567
見当違いなら申し訳ない
お魚食べる時に大根おろしも一緒に食べてる?
ワイ大根おろしとかオニオンスライスとか食べると胃が痛くなるんだ
だから、お魚以外の食べたものも念のため確認するといいかも
とある通販サイトで編み棒を注文及び発送連絡からはや一月、未だ届かず
寒くなる前にマフラーやスヌード量産したかったのにな…
毛糸だけはちょこちょこ百均寄って大量に購入してる
あーめっちゃぶっとい編み棒でざかざかマフラー編みたいよー…
>>3578
ちゃんと問い合わせするべし
>>3567
自レス
>>3569
胃薬は考えたことなかったどうしても食べたくなった時は飲んでから挑戦してみる
>>3577
大根おろしも一緒に食べた…もしかしてもしかするかも??でも前までは平気だったのに
カレー作っててルー入れるときに少し余ってた分いれたら、カレーじゃなくてビーフシチューだった…カレーシチューっぽくなったからこれはこれで成功にする
指のうえシリーズひそかに第二弾も進行中って書いてる!気付かなかった
>>3578
1ヶ月は待ちすぎだよね
携帯AndroidなんだけどDMMTVアプリをDLしてみたんだけど
無料 12/8(木)19時~葵咲本紀
無料 12/9(金)19時~静かの海のパライソ
無料 12/10(土)19時~東京心覚
って表示されてるんだけどこれはアプリDLしてあればプレミアム会員でなくても視聴できるって理解で良いんだろうか
あと
プレミアム会員限定
12/11(日) 18:30~ 江 おん すていじ ~新編 里見八犬伝
これも30日間無料体験の対象なら無料で観られるって事でいいのかな
550円なら1ヶ月くらいなら有料で登録しても別にいいはいいけどね
刀ミュくん無料配信あるって!新しいdmm TV で
ワイの fire stick対応されてる世代か確認出来るな
心覚観たかったんだよ(円盤買いそびれてた)
集中力と体力が一週間保たなくなってきた
効率的に仕事しないとな
でも難しいよね効率…休憩するのもすぐ忘れるし…
>>3584
横だけど
「江おんすていじ」会員になれば生配信は無料で見れるけど
ディレイ配信は課金しなきゃ見れないらしい
ソースは青い鳥
昼頃に普段は大阪城50階までしか潜ってないと書いた者ですが、なんとか99階まで潜ることが出来ました。
なんとか転送手形分は99階回りましたが、
極短刀6振りがまだLv50半ばくらいしか育ってない場合は大人しく90階付近でレベリング兼ねて
鬼丸さん狙った方がいいですかね?
>>3588
自レス
編成は博多54、五虎退、厚、乱、今剣、信濃53です!
>>3567
加齢によって油がダメになるってよくあるみたいよ(母親いわく)
魚の油と相性がわるいのかな?
大根おろしでもダメならしばらく油の多い青魚は控えてみたら?
(身体にはいいんだけどねえ青魚)
>>3583
発送元が中国で、色んな国を経由して届くから正確な配送日が分からないんだってさ
全然届かないから不安になって調べてみたら、途中で紛失したり配送人が盗んだりして届かない事も稀にあるってさ
日本の輸送業者ってすごいんだなって改めて思った
>>3554
いいなあ
国宝カードトーハク国宝展2回行って
アトレのコラボメニューハシゴして集めたけど
刀剣のカードは当たらなかったよ~
そろそろ来年の予定立てないとな
今年はなかったことにしよう
>>3591
補償してもらえるのかい?
>>3587
教えてくれて有難う!
ディレイは有料確実なのね
じゃあ無料で観られる範囲でみてから課金するか考えてみる
>>3589
そのレベルなら92~93階もちょっと厳しいかなぁ
手入れでかなり資源使ってしまうから、そこをやりくりできるゴリラなら
札もかなり減るから遠征ぶん周しで
鬼丸は無欲なら落ちるかもしれん!レベリング目的で周る方が心が平和でいられるはずだ…多分
鬼丸さん落ちた報告を聞く
→夕飯の肉が手に入る
→しかし嫉妬心は抑えられず
→鬼になる
→鬼丸さんが斬りにくる
→すかさず拿捕
完璧な計画
みんな
>>3597
鬼丸さんは来た?
>>3593
出初式見に行く!
初めてなんだ〜
>>3591
中国からなら遅くても10日もあれば届くと思うけどコロナもあるしな…多分それ届かないよ
鬼丸さんいないねー寒くなるからおこたで休んで貰おうと準備してたけどこないねーみかんもありますよー。
冬の連隊戦未経験で、極短刀が安定って記事で読んだから90超えたら短刀を控えに回したいんだけど、99階も高レベルの極短刀じゃないと厳しい(自分の資源状況的に)から、どうしようか迷ってる
冬の連隊戦って実際どのくらいしんどい?出来ればカンストしてない子で周りたくて…周回はあくまで超難という前提で先輩がたのご意見聞きたい
我が本丸には三振の鬼ィちゃんがいるので遠慮してるんですね鬼丸さん心配しなくても乱舞上げがありますから大丈夫ですよどんと出てきてくださいね(鬼丸歓迎の旗立てたツナマヨおにぎりぎっしりのお重置きながら)
>>3596
3588です。レスありがとうございます!
やっぱ厳しいですよね泣
手入れ資源は最低ライン決めてレベリングに徹したいと思います!
>>3602
ワイは極短3脇1打2の混合部隊でほぼ単隊戦してた
均等レベリングで74→84位になったかな?最初は連隊してたけど、最終的に全部の戦場で単隊
今はその子達が98になっちゃったから次の子達にするよ
というか今年は直前に大型アプデがあるから分からないってのが答えな気もする
リアル大阪城に行ってきた
ライトアップがきれいだった
ここで掘れば鬼丸さんも楽勝ですよってね
貰った手形で99階を周るなどした
出なかった
ゴラコロゴラコロゴラコロゴラコロゴラコロー♪ウホッホホホー♪
>>3606
リアル大阪城は徳川さんの再建だからじゃない?豊臣の大阪城の遺構を見てこないと
>>3600
だよね
まずはしつこく返金請求してみたらと思うよ
>>3607
マックの前でトドの真似してるゴリーラがいる!!怖いわね…
>>3608
そっちか〜
>>3602
うぐったけど、超難の一番硬いところでも極短50で単隊戦できそう
冬の連隊戦未経験ということはまだ極にしていない短刀がいそうなので、今のうちに修行に出してボス泥2倍期間でレベル上げして挑むのも手かも
連隊戦 冬、で記事をうぐったら色々出てくるよ
先輩たちに質問ですっ
現在審神者レベル49の初めて1ヶ月新人審神者です
まだ極ゼロです。
ここで拝見した短刀から極にした方がいいという意見から短刀から極に出そうと思っていたのですが、骨喰くんと鯰尾くんが経験値2倍なので先にこの子達から極にした方がいいと思いますか??
短刀なら五虎退くん小夜くん前田くんがレベル的に候補です。
ご意見頂けたら幸いです!
よろしくお願い致します!
大阪城ライトアップ見に行ったらかなり寒いかな…密かにコートの下にフリースをラップスカートするか
歴博の刀の展示が4日までなので行けるように時間作りたいわ
>>3605
返信ありがとう!
大型アプデそういやあったね…忘れてた…
イベスタートしてみないとわかんない部分も大きいけど、有難く参考にさせてもらいます!
>>3612
特短刀があと3振いるから、連隊戦までに修行に行ってもらうことにするよ〜!
ここのサイトの記事は呼んでみたんだけど、ほかはまだ読んでないから色々調べてみる!ありがとう!
>>3346
まあ、いいかって覚悟決めて89階まで行ったら溶けなかった!
ただ周回してたら重傷が出たけど…。
背中押してくれてありがとう!
ワイは今年の冬は憧れの脇差ックス弓道部で挑むんだ!
楽しみすぎるこの冬のためにちまちまちまちまレベル上げをしてきた!!
今回の大阪城でもずおばみちゃん使うのセーブしてる君たちは連隊戦でカンストするんだよ
>>3614
大阪城公園は結構冷えるし、風もあるから行かれるなら暖かくして行ってね!
そういや大阪城の難易度見直しされたってことは
連隊戦も見直しの可能性も無いではないのかな
いうても極短刀の夜戦圧倒的優位は変わりようがないだろうけど
>>3613
今2倍だしずおばみは経験値を大阪城で貯めてから修行に出すのも手
鳩使わなきゃ72時間待たなきゃならないしね
もし鳩あって博多を極めてないなら博多をおすすめする落ちる小判が違うよ
>>3613
今なら博多くんかな小判2倍だし
>>3613
博多くんを極にしましょう特のレベリングも大坂城なら小判アップするしね
>>3618
カッキーン脇差カッコウィーね!!
>>3618
ワイもレベル揃えておきたくて大阪城には出陣させてないw
>>3620
大阪城の見直しは鬼丸入手に相応の難易度にしたからだと思うので
連隊戦はこれまで通りじゃないかなあ
>>3620
そもそも夏の連隊戦もすでに上方修正されてるよ
夏と冬は水砲兵のちがいだけで中身一緒だから冬も間違いなく去年より強いと見ていい
堅揚げポテトの青じそ明太子をつまみに酒を飲むぞー!
貞ちゃん99階に突っ込んですぐ中傷は早すぎじゃない?
集中攻撃されとんのか?
鬼丸さんの重傷進軍勧告コメ短くていいな
(振り切ってガンガン行こうぜ!する方のゴリラ)(お守り装備)
先月から少しずつ掃除にはまったゴリラ
寒さを避け防寒着で掃除に集中したら食事をスキップ…そこで!
ミルクパンで茹で卵
テーブルの上には足利のおやつ!とお湯の沸いたポット
大切にしすぎて忘れて足利のおやつ!は期限切れですが
茹で卵を添えて
粉末スープ控えめのラーメン風でいただきます!
>>3628
ワイ今までブラックぺッパー信者
青じそに明太か……(コンビニに出陣するゴリラ)
fnsもう来週やんな
>>3628
新しいの気になってた!
どんな感じ??
え??
江ミュ初日配信…
実質無料で観れるの????
まじで???
>>3628
自レス
うまい
開封した瞬間、青じその香りがする
口に入れるとまずピリッとした辛味、噛んでいくと芋の旨味、飲み込んだあと鼻から抜ける明太子と青じその香り
うまい
今日行った病院のお医者さんが付けてたネクタイ柄が踊る埴輪だったのが忘れられない…
ちょっと欲しい
モチベのために道中とどすんだけは数えてるんだけど
今日は3万以上稼げたやったー!
>>3629
ここは嫌だなぁと思うところを刺してくるのが高速槍
>>3593
転職したい
春には新しい職場!が目標
>>3633
何時頃だろうね
タイムテーブルって発表されるんだっけ??
良かったうちのfire stick対応してた!
アーカイブ配信長く観れるようになってるとうれしいんだけど
>>3641
たぶん。前日か当日だったように思う
>>3637
もしかしたら…トーハク土産?
トーハクに踊るはにわのキャラグッズ結構あるんだけど、ネクタイがあったかは覚えていない…
>>3644
見てきた!これですわ!赤色にちりばめられた埴輪!!
でも売り切れだったー、教えてくれてありがとう!
>>3578
編み棒なんてどこでも売ってるのに…
もちろん100均の針はダメだけど
普通の手芸屋の通販サイトでも売ってるよね?
あ、太いのだから売ってなかったのか?
あまり太いのは置いてないこともあるか
明日早朝のサッカー視聴のため大阪城切り上げて早めに寝ます
おやさに~
あ、そっか朝の4時ね
>>3642
イベント割りで購入もお安いみたいだけど来月は普通の値段なのかね?だったら先に買っといた方がお徳なのかしら
DMMTVとな
スマホ変えるタイミングか(めんどくちゃい)
>>3647
ワイの分も応援がんばって!
>>3633
何歌うのか楽しみ!
>>3636
横から
食レポの方もうまいもんだからワイもよだれ出たぜ
見かけたら買ってみるかな
今日昼前辺りに朝昼兼用ご飯食べたきりで特に何も食べてないはずなのに気持ちが悪い
なんでや
>>3559
(宝くじあんま詳しくないから違ったらごめんウホだけど、これでもし前賞と後賞両方とも当たっちゃったら一等賞も確定報酬な大富豪ゴリラになっちゃったり?)
うふふ
鬼丸さんいっぱいよ!!!
(記憶が無いとか人妻とか記憶が…とか言ってるな…)
>>3654
お腹空いて胃酸出てるのでは
白湯かなんか飲んで
>>3650
普段からdmm配信にお世話になってないなら必要ないと思うよ
寒い!!
寒過ぎる!!
お風呂で温もって来るウホ!!!!!!!!
ぺいぺいの「ぺいぺい!」は、ちゃんと支払い連動されたことを確認するために音ONにしてほしいと聞いたことがあるからONにしてるんだが、「あたりっっ!いえーい!!!」だけはOFFにできるようにしてほしい
DMMTV、プレミアムに登録してアプリも落としてみたけどみほとせ再演を見てる途中でアプリが落ちるんだが、わいだけ?
壽とパライソも見てみたけど一度も落ちることなく見れた
問い合わせしようにもヘルプのQ&Aしか見当たらなくてわからん
>>3660
へーそんなの鳴るんだ?
>>3613
横だがえっでも今博多君出したら4日間博多君なしにならない??
>>3659
行ってラーメン
>>3659
じゃあこれを!
つトウガラシ
ぶっちゃけこの季節はいろんな入浴剤出るから楽しいんだよな(風呂掃除はめんどいが)
ワイのイチオシはきき湯。無印良品も気になる
>>3662
レジで
\ペイペイ!/
\ワオン!/
\シャリーン!/
って鳴ってるの聞いたことない?
温泉きもちかった!
冬の夜風がきもちいー!
ワイはいま無敵モードだ!チャンチャンチャンッ! チャチャン! チャンチャチャッチャッ!
よく無敵モードのまま崖から飛び降りるほうのゴリラだから気を付けて帰ります!
物欲センサーくん
ちょっとこっちこよっか
秋田駅前のホテルの温泉よかったなあ
屋上に露天があって、雪が降りしきる中、あっつ~い温泉に浸かるの
暖かくて温泉が少ないところの住人だから、何もかもが不思議な体験だったな
睡眠はとれるときにとるのが幸せよね、おやさに〜
刀を見ても「うん、切ったら痛そうだ」しか感想が出てこない
刀剣博士と一緒に見に行って解説してもらいたいな
でもワイにも分かるように説明してくれるかな…?(高知城での会話はよく分からなかった)
お時間ある審神者の方々、アドバイスいただけたらありがたいです
10日後の血液検査までに、少しでもコレステロール値さげたいのですが…「私はコレやってるよ〜」運動とか食べ物を教えていただけないでしょうか?
普段全く動かないので、いきなりハードな運動は体がついていかないです、ごめんなさい
>>3669
呼んじゃだめでは
>>3667
可愛いな〜と思って聞いてる
>>3668
ワイは、無敵モードが切れた瞬間にマグマの上にいるタイプのゴリラ
>>3673
どんなこと調べたん?
>>3667
そんなの鳴るは当たりの方ね
ペイペイは聞いたことあるよん
>>3649
「イベント割」の終了は2023年1月31日を予定ってあったので来月も継続するみたいだ!良かった
>>3666
ワイの常備入浴剤はクナイプのグーテナハト、華密恋、よもぎ骨盤浴、五洲薬品の越中富山の薬用風呂
グーテナハトは嗅ぐと寝れる
あとは湯上り後のポカポカがすごい
>>3673
軽くうぐっただけでこれだけ出て来るけどね
摂取カ口リーを適切にする
肉など飽和脂肪酸の多い食べ物を控える
野菜など食物繊維が豊富な食べ物を選ぶ
大豆や青魚などの多価不飽和脂肪酸が豊富な食べ物を選ぶ
マーガリンなど工業的なトランス脂肪酸の多い食べ物を避ける
卵などコレステロールの多い食べ物を避ける
>>3676
ジュッ
>>3673
大豆製品(豆腐、納豆、豆乳など)あと魚とかほうれん草とか
ごりは注意されてしまってる方なんで夕飯はご飯やめてカップはるさめスープに豆腐やブロッコリーとか好きな野菜をマシマシして一食分にしてる
あれは昨日の夜サンタのおじさんが、ってなんであんなに悲しい歌詞なんだろう……
認めない…
認めないわ!!
コレはこの痛みは四十肩なんかじゃないわ!!!
ポチポチしすぎて痛いだけよ!!!
>>3680
クナイプもよさそうですね!今度探してみます
>>3680
横だけどクナイプ良いよね!
自分はグーテナハトとネ口リ、レモングラスを気分で変えてる
やった!逆行が有利陣形だ!と思って喜び勇んで選ぶときほど相手が脇差カップルなんだよな……
うわーん忘れてた次に熊本行ったら蜂楽饅頭いただかないと
ひのくに号に乗ることは忘れなかったよ
カニ、注文しちゃった…
ヘヘッ
95階ぐるぐるしてたら鬼丸きちゃ!!!!
大阪城に埋まったのって本当にだったんだな...
>>3691
夜食だぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!(バリバリバリバリ)
>>3691
バリムシャア!!!
>>3690
GJ!
>>3690
届く頃にお伺い致しますね!
カニより先に豪運に飛びつくゴリラ
さすがだ
なお、カニはカニで御馳走になる気満々の模様
>>3685
四十肩だと思い込んで自己流ストレッチしてたら後に腱板断裂と診断されたワイみたいなケースもあるから一応診てもらった方がいいかもよー
大阪城でレアなんて全然なかったのに今回は白山君が来たんだよね完全に物欲センサー切れてたからかもしれないが
手書きで「ふ」「む」「ぬ」って書くの難しい
大阪城についての質問なんですが99階を回っているものの蛍丸しか来んのですが鬼丸凸目的なら95階を周回ってのもありなんですかね…?
99階ボスまで倒せるんですけど軽傷が平均3体ほど出ちゃってつらいんですよね……( т т )
ロンドン、行っちゃおっかな
宝くじ当たったら
>>3700
安定して回れるならありだよー!
わいもその位で周回してる(鬼丸は……)
>>3700
あれ?まだ着いてないけど99って粟田口オンリーじゃなかった?今回から仕様変わったの?
鬼丸さんきーたーーー!!99階に住みます!!
あっっぶな、PCで大阪城掘ってるのにスマホで開きそうになった
>>3701
いいねえ!ナショナルギャラリーにまた行きたい
おやさにー
>>3699
わいは「ら」が苦手
バランスが取れない
>>3704
ゴウウン…ニク…
>>3707
おやさにー
ベイ○オフを字幕で見てるうちに「べちゃべちゃの底」を英語で言えるようになった(但し言う機会は無い)
>>3709
オーケー!
パイに入れよう!
>>3712
豪運ゴリラ肉のミンチ?!凄い作業だな…
解体現場のような感じだね(震え声)
>>3701
どこに行っても出会うアヒルさんに笑って欲しい
>>3700
レベル感と質問内容が全然あってないかんじするw
12/1は映画の日でお得だったので、ワンピース → 転スラの順で見てきた。見る順番って大事なんだね…
差額分はいつもより多くフードに支払わせてもらいました
薬研「さて、99階か…最後にもうひと暴れだ!」
ワイ「最後というか…これが“““始まり”””かな…」
>>3711
外国の宮廷ドラマにハマってた友人は
「恐れながら申し上げます」が言えるようになったが
絶対に一生使う機会がないと言ってたな
それよりは可能性あるかも?
>>3713
そんな時はこれ!
ミ ー ト ミ ン サ ー !!
>>3718
なにそれかっこいい言いたい!!
最近スーパーを4件ハシゴしても見つからない
ハイ●ツのグラタンソース(缶)
公式見ても終売になってないのに在庫無でその内消えてしまうんだろうか?
>>3717
不思議な括弧だねそれ
>>3699
カタカナの「シ」と「ツ」が自分の字なのにたまにどっちか分からなくなる
なんなら「ミ」も怪しい時がある、苦手
>>3711
ワイも外国の時代劇見てて「皇太子妃殿下」が言えるようになったけどその国は帝政廃止されたので多分一生言う機会がない
毛利君ほんとにいる?????出ないぞ?
>>3725
何階で周回してるの?
>>3703
そんな仕様があるんですか!それなら99階続行した方がいいんですかね……?
それから蛍丸なんですが、1階から全て倒してきたため早々に所持刀剣数をオーバーしてしまいプレゼント箱に入っていたのを回収した為どこで泥したのかわからない状況です…すいません……💦
>>3715
メンバーは極博多のみ67レベ、他は64レベの極短刀で埋めて周回しております!
99階を難なく周回してる方達はやはりカンストなんですかね…?^^;
>>3725
99階に居たよ
>>3711
自レス
3718のお友達と3724がいたら
「皇太子妃殿下に恐れながら申し上げます。
底がべちゃべちゃです。」
が言えるようになるね!(言語の壁は超えたと仮定する)
>>3726
50階…それ以上は今無理だからここ回ってるんだけど
>>3729
初心者いることも忘れないでくれ…
>>3731
低層階はやっぱ出る確率数段落ちまっせ
皆が新人の頃に通ってきた道
>>3730
皇太子妃殿下のお焼きになったケーキをジャッジしないといけない場面がやってきてもこれで安心だな!
(皇太子妃殿下が優しくて寛大な方であることを祈る)
>>3731
3276だよ、そっか...
90階がおすすめと言いたかったけど50階までか
50階毛利君いないことはないけど確率は低いね
短刀は極めてる?
>>3672
美術品として鑑賞したいなら「斬るもの」という概念から切り離して見るところからスタートかも(刀だけに)(ごめんなんでもない)
雰囲気とか造形美とか作り方から見てみるというのもありかもしれない
見ているうちにまた「斬る」に戻ってくるかもしれないけれど別の側面から見る術は得られるかもしれないー
槍から殺せ……!
よーやく99階まで行ったー
資材マス外回りルート行けたし脇差3回も出たし千両箱もきた!運が良すぎる!これは稀泥もくるか!?と思ったけど全然そんなことなかったよ…レアですらなかった…
99階60周千両箱4、鬼丸きませんでした
1日50~60周できてるから最終日で構いませんきて下さい
鬼丸0本丸より
>>3722
欧文の鉤括弧みたいなもん
ワイは和文の強調したいとこに使ってる
書式的には間違ってるけどネットなので許して…!
>>3733
出にくいのは分かってたつもりだけど、ホントに出にくいんだ…ちょっと舐めてたわ…
>>3735
極は薬研くんと博多くんとまんばくんだけだね…さっき博多くんを極にしたからちょっと上にいけたけど…60階以上は厳しいかも…
>>3742
これからも大阪城周回するなら極短刀6振必要
90階以降から極短刀6振最低Lv70以上だと安心
強制ではないが出来れば極短刀6振揃えて欲しい
極短刀6振あれば大阪城、里、連隊戦、その他どこでも周回出来るよ
そのうち60階行けるようになるから頑張ってね
ベルギーさんね
ムール貝はほんとに美味しかったが今日はリアタイする人辛いよね
>>3743
極短刀6振りは揃えるつもりはあるけど、問題は修行道具なんだよなぁ。旅道具は毎月手に入るけど…手紙一式はイベントじゃないと手に入らなそうで…70か…気が遠いわ…頑張る…とりあえず60階まではクリアできたよ!問題はここからだわ…61から不安…
サッカー見ながら掘削作業中
99階ちょっとキツいなあ
鬼丸さんと白山君同時に狙いたかったけど95階と89階の反復横飛びするか
ウホ!追いついた
日本逆転!!
コスタリカ対ドイツ同点か
おはさにー
さっき目が覚めたからTVつけたんだけど、日本リードしてるのか!
脳死で周回してたから確認のため質問〜
槍出るのって89階からで合ってる???
ヨワヨワ本丸なので槍いるとしんどい、鬼丸は年明けに頂くとして、白山は今回でゲットしておきたいところ、、、
自分は少し前に明日までの作業を5時ごろ済ませて寝るところだったが
寝る前に確認だけとテレビつけたら逆転してたので気になってまだ起きてる
これまで見やすい時間帯の試合も全然みてなかったぐらいの関心なのに我ながらミーハー
日本勝ったー!!!
サッカーが劇的すぎて心臓バクバク
おはさに〜
サッカー勝ったね!
単純だから、今日のお仕事すごく頑張ってくる!
早起きしてリアタイして良かった
裏のドイツ戦もチェックしながらそわそわしたよ
>>3751
あってるよー
白山くん鍛刀CPに参加したと思って、ある程度の資源消費は仕方ないと割り切るのもいいかも
日本決勝進出おめでとう!
勝ち越し点の判定が出るまでが一番長く思えた
あれ絶対にライン出てると思ったけど入ってて良かったあれ良くてセンチ多分ミリ
おめでたいな!!!次の試合も楽しみ
>>3705
ひらいたとてPC版がエラー起こすだけよ
逆転勝ちはやばいやつ!!
逆転のシーン、VARでも絶対ライン割ってると思ってたけどギリオンラインなんだな……
あの二人幼馴染みなんだよ
ここに高校野球の幼馴染みバッテリーにテンション上がってたゴリいたけど、これもかなり胸熱よね
おめでとう日本!
>>3761
どうも多分そのゴリラです
ちょうどうぐってて情報拾って死んでたところだった
サッカー漫画でしかお目にかかれない出来過ぎ展開にゴリラびっくりだよ
今日の日本のボール保持率は17.7%
W杯史上最低の保持率で勝利したゲームらしい
それで2点取ったのすごいな
おはさにー
おはさにー
青い鳥もここもサッカーに湧いてて
スポーツが人の心を動かしてるって感じてる
予選1位通過おめでとう
>>3762
わお、いらっしゃった!
川崎でプロ選手として活躍してただけでも胸熱なのに、さらに日本代表で、W杯で、おまけにスペイン戦で……!
色々凄い選手たちよね!
事実は小説より奇なりってよく言うけど、まさにこれやで
サッカー見ながら大阪城掘ってたら白山くん来た!!!なんていい朝…
なお鬼丸。
>>3763
チャンスをきちんとものにしたんだなあ
すごい
おはさに!
勝ったねサムライブルー!!
当家も大坂城掘削がんばる!!!
>>3755
コロナ禍の中なんだか暗い雰囲気になりがちだけど、久しぶりの明るいニュースだよね
ワイも朝から元気もらった
行ってきます
モチベ上げのために、1どすんで連隊戦6周…1どすんで連隊戦6周…と唱え始めた
20どすんしてくれているので120周は周れる今回の稀泥はだれだろうなー!!
>>3745
シールのあまりつぎこもう
起きたら勝ってた!これはびっくり
選手もサポーターもみんなおめでとう
>>3683
ありがとうございます
色々とありがとうございます
ご飯大好きですが、しばらく書いていただいたのをやってみます
書き込んだ後、1周につきスクワット10回というのをはじめてみました
4周で一旦ストップしましたが、ボチボチ運動もやっていこうかと思います
>>3763
ほぼスペインの試合運びでパスが全然通らねえーと思ってたのに
むしろ、何故スペインは負けたんだと思ってしまう試合だったぜ
凄いなあ
今日の良き日に新しい下着をおろした。
やっぱりフルカップは安心する…
おはさに
行ってくる
トーハク国宝展へ
>>3777
行ってらっしゃい!
ジャンル違い御免
サッカー日本代表
パンサラッサを差し切ったイクイノックスみたい
>>3777
行ってら
とにかくすごいよ
いきなり童子切でトーハク友成でグレートカネヒラ
ワイが行った時は根付けとキリンと仁王力士像がすごかった
あと鯱
あと三日月宗近の佩裏
誉傷がはっきり判るから是非とも観てね!
>>3761
プロのラノベ小説家が「編集からわざとらしいにもほどがある」とボツられるプロットと呟いてたw
>>3721
ハイン●のグラタンソース(完)
…いいやそんなはずはない
最終的には炒めた材料に分量の粉をまぶしてから好みで牛乳でも豆乳でも加えて加熱
オーブン焼きにして仕上げることには変わらんよ
行きたい場所には状況が許せばすぐ行くんだと何となくでも思って毎日を過ごすのおすすめよ
いろいろなこと、はっきりと感じないようなこともその方向に向かってくれるらしく本当に機会が来る
>>3783
夢は信じれば叶う
信じる人は夢を叶えるために努力をするからだ
ってやつだね
>>3783
別に不思議現象でもなんでもなくて、無意識に自分から情報や機会をゲットしにいくようになるんだよね
ちなみに口に出すとさらにいいよ
周りの人の無意識にも巻き込んで協力を得られる
みんな受取箱の整理いつやる?大阪城終わるまでやらないとさすがに大変なことになりそうだから2日おきにやってるんだけどみんなはどのタイミングでやってる?
>>3786
大阪城中は大阪城に集中したいのでやらない
大阪城終わってもボスドロ2倍で連隊戦だし、わたしもいつ整理するか迷ってる
たぶん連隊戦の泥渋々もうやだ大の字になった頃くらいかな
>>3786
ワイも終わるまでやらない
刀剣以外でしぼって取り出したりはするけど
トーハクに少し問い合わせをするのでついでに転売されてるチケットのことも伝えるウホ
なんだよ人気ライブチケット並みの国宝展チケットってこの腐れ外道が(以下自粛)
>>3789
よし。レイド戦しよう。
ファミマのグッズ予約できた!
これで発売日にファミマに駆け込むこともない!
ファミマさん今回も予約販売ホント感謝!!
>>3791
忘れてた!ありがとう!わたしも予約してきた〜
江だけ予約日時違うの知らなくて一回カードが空になってしまったぜ
コラボグッズ予約出来たと思うんだけどメールって受取日直前に来るのかな?
今回初めてだからわからんことだらけ…
も
>>3794
も?
ゆるゆると掘って50階到着
次からは極短部隊に変えていざ出陣!
せめて白山くん来るといいな
就任三周年おめでとうワイ!
暇潰しに始めたのにここまで続くとは思ってもなかった冗談抜きで心の支えとなってるよ
本丸のみんなありがとう!これからもよろしく!
>>3797
おめでとう
つ バナナ
>>3797
おめでとうー!いつの間にか生活の一部になってるよね
今日は大阪城よりお祝いボイスを優先して本丸ライフ満喫してね
起きたらサッカーがえらいことになっとった(前半で寝落ち
贔屓クラブ出身の子が大活躍でうれしい
おや〜?特に設定をいじった覚えはないけど、opの映像が流れたなぁ?
知らんうちにアプデ来たかなんかかな?
>>3793
予約した直後に予約出来ましたよって確認メールが来ましたが届いて無いですか?迷惑メールにも振り分けられたりしてませんか?
受け取り方法は受け取り日前日に配信されるメールに書かれているそうですが、一応ファミペイの予約履歴から受け取り用のページが開けるなら受け取り自体は問題ないとは思います
心配であれば一度キャンセルして予約し直してみては
BSで「美の壺」いざ鎌倉の回放送中だよ!
録画してあるし再放送何度も見てるんだけど、また見てるw
お昼食べてくる!
なににしよーかな
>>3804
グラコログラコロ〜♪
>>3804
ここはサムライマックでしょ!
大型アプデで極のレベル上限解放来ないかなー
レベル表記の左に隙間が出来てからもう随分経つ気がする
ゴリラだって350までレベル上げできるんだから男士も極999までレベリングしたいウホ…
そういや人生で一度もグラコロ食べたことない
何ならチキンポットパイも食べたことない
今年はどっちかでも食べてみようかな
>>3807
ゴリラの上限解放の方が早そうな気がする
そして即上限になるゴリラの群れ
>>3804
ケンタッキーのオマール海老バーガーも美味しいよ!
ニュースみてマジかとなった
男性の61歳って壁なのかな…なにかしら病気が発見されやすい歳
我が父も病気発見から1年たたずに逝ってしまったし、父の仲間たちもそれくらいの歳に何人も亡くなっている
年1で人間ドックやっててもこうなっちゃう
なんか変と思ったらすぐ検査うけたほうがいい
でもそれくらいの年齢ってなかなか医者いかないのよね…
>>3804
焼き肉にしようぜ
焼き肉!
>>3811
60と言ったら元々は寿命の歳だからね
医療は発達しても人間の体は発達するわけじゃないから、病院でメンテしないとすぐにだめになっちゃうよ
>>3795
う ?
>>3811
うちの父さんも病気がわかったのはそれくらいの歳だったかな…どんなに手を尽くしても死に至る病気で私も知識はあったけどまさか自分の父親がなるなんて思ってなかったよ…
1歳半の甥っ子が電車大好きになりつつあるから、生きてたらメチャメチャ喜んだろうな…
昨日からツイッター見れてなくて今知ったんだけど、大人のファミマコラボがまんば(最推し)と清光(次点推し)と聞いて慌ててグッズ予約してきた
個人的に大好きなコンビなので嬉しすぎる、告知画面見ただけで5分くらい経ってたわ
>>3814
か?
お昼はきつねうどん!!
余り物のハンバーグと食パンがあったから、卵とチーズとキャベツを追加してハンバーガー作った!
出来立てにかぶり付く幸せ
>>3811
個人的には息子さんの方が馴染みがあるけどびっくり…本当に急だね
>>3817
り?
>>3786
基本的に10日~15日おきぐらいだな
今するなら25日期限の分は全受け取り
それ以降の期日の分はストック分(今剣やはっち等)を除いて受け取り
…ってのを繰り返す
アプデ、内番の男士選択済の画面でステ分かるようにならないかな
>>3786
貯まれば貯まるほどやる気が失せてしまうので寝る前にその日の整理やる事にした。
中傷周回で資材バンバン使うから刀解して資材にしてる
初のメンクリ
先延ばしにしてたけど会社の制度に乗っかってようやく来れた
これから寒くなるし、一人で頑張らなきゃだし、心身ともに健康じゃないとね
半年くらい審神者業サボってたんだけど大阪城ということで戻ってきた
極が高くてLv50台だから深い方は掘れないなぁ
何階まで行けるかやってみる
15時の休憩、昨日なんかのテレビで見たからブラックサンダーが食べたくてコンビニで買ってしまった
>>3827
ワイの糖分補給いつもこれ
>>3821
ま?
白山くんはやっと来た…前々回は会えたけど前回はゼロだったから嬉しい!!
鬼丸さんはゴリラの奇跡が起きればだ!お、起きれば…
>>3811
私が子供の頃はかなり太った人って印象だったんだよね
その頃は実は若い頃はアイドルだったっていうのがよくネタになってたような覚えがある
奥様が協力して健康の為に痩せてとか
おしどり夫婦でよくテレビ出てたから郁恵さんもショックだろうな
寿司を買い肉(ローストビーフ予定)を買い、氷を買いジュースを買い(酒弱い)今晩の準備は万端だ…
久しぶりに友人とオンラインで遊ぶから楽しみや…
残るは汚部屋掃除だな
>>3830
白山くん おめ!!
>>3827
同じ番組見た見た。富豪になって旅行者の方々にブラックサンダー配りたくなった…(チョロイ)
7~90階を槍太刀大太刀部隊で掘ってたんだけど、槍が絶対一撃必殺マンでめちゃめちゃ輝いてる……嬉しい……
一番驚いたのは槍3本で敵2体ずつ倒した時
他のイベントも同じメンツで回ってていつもは太刀大太刀もうち漏らすことない(あるいは全員苦戦する)から実感なかったけど硬い敵に対する槍ってこういうことか!ってちょっと感動している
トーハク国宝展からの帰路
楽しかった
ここで色々オススメ教えてくれたゴリたちに感謝!!
国宝はどれも素晴らしくて特に刀剣展示のエリアはため息
アプリの音声ガイドめちゃわかりやすくて助かった
本館の刀剣展示と根付コレクションも見てきた!初めて見た毛利くん綺麗な短刀でした
150年後の国宝展も見て(建物が素敵)国宝チップスも買えました
帰りみはしに寄って半券提示で白玉追加サービスのあんみつ美味しかったです。上野行ったらまた寄ろう
家帰っても図録見ながら音声ガイドアプリ聞こう♪とりあえず国宝展終了までは聞けるかな?
>>3836
お帰り~!
マックの根付けは見つけたかな?みはしのあんみつ美味しいよね
鶯丸からの手紙一通目が届いた
みじけえ
>>3835
追記
高速槍の存在すっかり忘れてた……
いやでもこれまで以上に実感できたんだよ
>>3829
っ?
>>3836
ワイは明日だ
期待のボルテージが上がり過ぎて遠足前日の小学生のように荒ぶるゴリブルブル
一回しか観られない予定で後期展示がよかったから1ヶ月以上待った
今日こそは早く寝るんだ
>>3841
どうしても寝れない時は
ゴリティハグしてやるから安心して遠征楽しんできなー
>>3841
展示後半で水龍剣も展示されてたよ!
もし単眼鏡持ってるなら竜首水瓶の龍の目を見るのおすすめ
あと単独で展示されてるやつは後ろや下からも覗き込むと良いよ!まだ国宝じゃないけど鷹の羽の裏とか蒔絵の台の裏側とか自在竜の正面顔とか
ティーロワイヤル食べたけどアールグレイ系のお味なのね!美味しい~
アップルブランデーも美味しかったから両方また買うと思う、何なら自分用バレンタインチョコはこれで済ませれる位に好き
>>3838
明石からの一通目は短っ!って叫んだ
そして笑った
駅2つ分の距離にあるミスドの格安セットが値上げの影響か無くなった(店員さんに確認済み)
安いしクレジット支払いできるから通ってたが残念や
パイ+170円以下のドーナツ+ドリンクは安すぎたか…
国宝展のグッズは各刀剣のメタルブックマーカーがおすすめ
刀剣ごとにデザインが違って全部お洒落だし、描かれてる刀剣は茎の銘もちゃんと再現されてる精密さ
これから国宝展行く予定のゴリはぜひ
>>3846
値段書いてなかった
パイ+ドーナツ+ドリンクで550円
優先度が小判>レベリング>資材温存>白山鬼丸なので89・95階の反復横跳びが正解なのはわかってるんだけどやっぱり99階に挑戦したい…!!高難度攻略こそゲームの醍醐味だよ…!
>>3838
浦島くんの手紙も短い
待って修行は!?ってなった
12時間88階回って白山くんゼロ振りって普通?
>>3851
1周10分としたら72周よね
全然回ってないんでは
>>3849
ワイも同じことしてるわ
>>3840
か?
なんか、あっさりうつの診断でて次回からおくすり出しますねって言われたんだけど、そんなもん?
メンタルの薬って合うまで試したり減らすのが大変なんだよね
次ちゃんと聞くつもりだけど
>>3852
タイマーで測ったら4分55秒だった
つまり144周?
やっぱり少ない?
>>3809
絶対いる(確信)
自炊初めて一月ゴリラ、昨日のカレーをパスタにリメイクに成功する!やったー
でもまだカレー余ってるーどうしよう
やっぱり冬の空は空気が澄んでて星がよく見えるなぁ
(外めっちゃさむいネ……!!)
>>3858
次はうどんかな?
去年の今頃は京都で謎解きしてたんだよな
>>3858
ご飯にかけてから溶けるチーズ(粉とかスライスでもイイよ)を載せてチンするんだ!
簡単カレードリアが出来るよ!
最近好きになったので6月くらいにやってたコラボカフェ羨ましすぎる
刀剣乱舞さんは結構頻繁にコラボカフェやる?、
来週の今頃は新男士のチラ見せでみんなソワソワウホウホしてるだろうな
新男士が待ってるって考えるだけでこの1週間頑張ろうって思える
あ、あやつまたコンビニでお惣菜買うつもりだな!(バス帰りにて我が父の車発見)
よし、集りに行くか
>>3858
トースト焼いて持ってきますね!
おもちもいる?
>>3859
今年(来年1~3月?)は火星がめっちゃ接近するんじゃなかったっけか
寒いけど星綺麗だよね
今度の連隊戦の泥誰かなー夏のリベンジで日光0文字から日光一文字にしたいなー
>>3856
少なくはないけど出なくても納得な数ではある
>>3869
成程
白山舐めてた
前回早く出たのは結構運良かったんやな
>>3858
あったかご飯にバターをまぶします
バターまみれなご飯を耐熱皿に入れます
上からカレーをかけます
その上に粉チーズを振ります(ピザ用チーズでも可)
オーブントースターでチーズがこんがりするまで加熱します
多分 美味しい焼きカレーの出来上がりです
>>3854
ね?
明日パーソナルカラー診断してくるんだ
ちょっと楽しみ
99階をだいたい250周して白山5の鬼丸0
白山は来てくれるけど鬼丸が来てくれない
粟田口で乱舞カンストしてないの鬼丸だけやぞ……早く来てくれ……
>>3874
白山カンストしてる時点で豪運じゃいカジラセロゴルァ
>>3855
次回の診察日が近いのかな?
珍しいと思うよ
病院によって方針が違うのかもしれないね
99階回ってたら鬼ぃちゃんきたー!!
どうせ来ないかなって思ってたから嬉しいけどびっくり!
皆のところにも鬼丸さん来ますように!!うちにももっと来てくれていいんだよ!!
>>3874
99階周回メンバー聞いても良い?
>>3873
しっかり相談できるタイプのとこなら手持ちのコスメ持っていくとどういう使い方した方がいいかアドバイスくれたりするよ!
>>3875
大阪城毎回集周回しまくってるだけやで
それでもよければいいよ
>>3877
晩ごはんみーっけ♡
>>3878
鬼丸、極骨喰、極鯰尾、極毛利、極謙信、極博多
だよー
今始まった美の壺・天井の回の天井の声、声優さん誰?と思ったら歌仙の中の人の石川さんだったよw
何言ってるかわからないだろうけど、石川さんが天井のCVやってます…声優さん本当に凄いな。歌仙は微塵も感じない。
>>3877
たたきにするか
それとも焼き肉
しゃぶしゃぶ
ミンチにしてハンバーグ?
>>3877
何周くらいで来た?
アクスタの画像で初めて抜丸さんの全身像見たけどまじで戦闘絵どうなってんの… あと内番着で枝持ってんのかわいいな 小学生かな
>>3884
はんごろし(のおはぎ)が好きです…
>>3863
コラボ自体はかなり頻繁といっていいが
コラボカフェだとどうなんだろ
あとはメディアミックスとかが楽しめるなら下手すりゃ年中やってるんじゃないか
>>3849
おまおれ
ラーメンを一緒に食べに行ってくれる刀剣男士(なおラーメンはとんこつであるとします)
食べたいゴリちゃんあつまれー
つ 生姜とネギを増やした焼き餃子
もし本丸で餃子作ったら個性的なの出来そう
>>3877
自レス
いつの間にかかじられようとしてる…右手は残してね(震え)
>>3887
数える気もなかったからはっきりとは分からないけど150周ぐらいだと思う
>>3891
丼酢醤油持って待機!
>>3890
まんばちゃん がつんとくるもの好きそう
大包平の生存が100の大台に乗った!(乱舞7の+2込み)
とりあえずまだ伸びしろあるみたいだから素で99、乱舞7で101以上は確定だねぇ
>>3882
ありがとう
太刀連れて99階周回ってすごいな
>>3891
わーい!キンキンに冷やしたビール持参して食べまくるぞー
>>3896
他が育ってるからノマ1振くらいならいける
まあ結構打ち漏らすけど
トッモが修学旅行で京都いったお土産に兼さん(本体)のストラップくれた〜!!!!!興奮して塾の先生の前でか”ね”さ”ん”!!って叫んだしあのときのワイは確実にゴリ川国広だった
国宝展見納めに行ってきた!
今回は150年後の国宝展も見てきたけど、まんまとポテチ食べたくなってしまったよ
国宝展のり塩美味しかった
まさか3袋売りとは思わず、エコバッグがパンパンになっちゃったよw
>>3855
症状が重くなったと相談したときに、現行の薬の増量or他の薬への変更ではなく、他の薬を足してくるようなら病院変更した方がいいかもしれない
そういう所に当たって一時期は1日に10錠飲んで、40kg体重が増えたゴリちゃんからのアドバイス
あと、病院は診察をするところで話を聞いてくれるところではないから、どこに行っても人によってはあっさりだと思うかも
がっつりお話したいならカウンセリングの方が合ってるかな
長文ごめんね
早くよくなりますように
某お料理のお兄さんのネギたっぷりの味玉を作ってみた
いい感じの半熟ゆで卵できたから明日が楽しみだ
ほかほかご飯にのせて食べるぞ!
冬のボーナスで在宅仕事用にエルゴノミクスチェア買おうかなと思ってるんだけどゴリたち何かおすすめ知らない?
彦根城博物館の刀の展示を見に行ったら関東大震災で罹災した宗近銘の刀があった
焼ける前はどんな姿だったのか気になる
天使にラブソングを何回見ても良いなぁ
ウーピー若い…マギーもだけど亡くなっちゃったんだっけ
>>3863
2.5限定なら常設のカフェがアキバにある
さっき見たら、江おんすていじに合わせたドリンクメニューの件が青い鳥トレンドに入ってたよ
豊前江ドリンク→「青汁いちごラテ」??
>>3890
同田貫とか御手杵とかも付き合ってくれそう
>>3903
身体を支えてくれる面が低反発の樹脂とか繊維の網で無臭
>>3905
横だけど
マギースミス(現在87歳)は生きてるよー!
今年公開の映画「ダウントンアビー」にも
ヒロインのお祖母様バイオレット役で出演してたよ!
>>3905
シスターのおばあちゃんが可愛いのよね
天使にラブソングをの冒頭で、黒人女性シンガー3人が歌ってた曲ってなんていうジャンルかな?
似たような曲をもっと聞いてみたい
>>3904
もしかしたら3年くらい前佐野美の「よみがえる名刀」展で展示されてた刀かな?
茨城の徳ミュからも燭台切や児手柏や上下龍正宗が来てた展示会
クリスマス特集ならしょっちゅうやってるホームアローンよりもニューヨーク◯番外の奇跡?観たいなあ
◯は伏せてる訳じゃなくて単純に思い出せぬ…
>>3909
初めて見るワイ
「ダウントンアビー」ファン
マギーさんことバイオレットおばあ様お若い!
刀剣lovers早速一挙放送決定!
【Eテレ】2023年1月1日(日)23:30〜2日(月)2:42 ※1日深夜
>>3911
ヒートウェーブかな?R&Bかソウルだと思う
べっこ先生の非公式本!!!欲しい!!!
>>3913
8番街ですな
>>3916
ありがとう~
色々探してみる
スーパーの店員さんが制服の三角巾までフルセットで女性かと思ったんだ
とても可愛い男性店員さんだった
どこか事務所がスカウトかオーディションを勧めて2.5次元俳優さんになって藤四郎兄弟に…
そこまで思ったところでゴリラはマイバッグを持って店を後にしたのでした
>>3918
あれ一桁だっけって調べてきたら東8番街なんだね。そして35年も前の作品と知って震えてる((одо))
マクゴナガル先生お若い…?
>>3915
おー元日の深夜に!!!
やっと99階着いたー!泥は信濃くんだった
カンスト済の鬼丸連れて1階から経験値積んだけどぜんぜん北谷くんと治金丸抜けないや…
>>3922
「マギースミス」でうぐるともっとお若い頃の超超超お美しいマギー様の画像が見れるぜ
極槍も育てるか〜と思って改めて三名槍のステ見比べたけど、いい感じにステバラけてんのね(当たり前だけど)
誰育てようかな〜
手伝い札がすごい勢いで溶けるぅん…
>>3926
蜻蛉切!!!蜻蛉切を是非!!!!!
>>3927
遠征ぶん回して補充しましょ
>>3918
25番街だっけ?って思ったら全然違った
>>3890
炒飯と餃子のセットもつけていいよって言えば肥前君も確実に来る
>>3909
あっれ?違ったっけ…本当にごめん!
じゃあ似てる誰かと間違えてるな…
>>3926
日本号!日本号良いよ!!!
>>3926
ぎね!御手杵!!!
Eテレ「ねほりんはほりん」で
転売ヤー特集放送してる
BDレコーダー整理中のゴリラ、鉄腕DASHの米作りの回にて再び飯テロの被害に合う。
松兄の豚汁、作りたいけど味噌3種類か…小さいの売ってるかなぁ…
月の近くに明るい星が見えて家族と「あれ何星?」「金星じゃね?」とか言い合ってたら実は木星だったようだよ
木星もけっこう明るいものなのね
>>3935
どっちのスタンスでやってるの?
ソース系って手に付くとなかなか匂いとれないよね
右手からサルサソースの匂いがまだする
>>3931
当然付けるぞ
たくさんお食べ
>>3939
オマエゴウウン?
>>3926
横だけど推薦コメントも見事にバラけててさすがゴリ!ってなったよ
トランスフォームするゴリラだと!?
>>3939
イイニオイスル…
>>3938
青い鳥見れば大体想像つきそうだよ
ちなみに再放送は12月6日AM00:00~00:30です
>>3943
(ワイ幼少期はそのトランスフォームが一番最初だったんや)
>>3939
ゴハン?
ゴハンカ?
>>3939
刻んだおニンニクとかネギ類とか香味野菜たっぷり入ってそうだもんね。ところで捕食されそうだけど大丈夫?(自分は物陰に隠れながら)
>>3943
コンボイ格好いいぞ!
今朝サッカーのために超早起きしたからもうダメ眠い
おやさに~
>>3950
おやさに!
>>3948
だいじょばない
なんかワイ喰われそうになっとる
残念ながら鬼丸・白山共にゼロ
>>3946
なん、だと?うせやろ?
>>3950
おつかれさまー
お腹空いた…
どこかにゴウウンゴリいないかしら…(ソース片手に徘徊)
鬼丸さんが埋まったので久々に手形課金で頑張ってる
白山くんはもういいから鬼丸さん来て下さい刀剣枠パンパンです
>>3953
うふふかわいいわね(後方ババア面)
ン十年前にCGアニメ(?)で見た目にも珍しく登場したのが、3949さんの言われてる「コンボイ」ってゴリラに変形できるトランスフォーマーが主役の「ビーストウォーズ」だったのよ。敵には恐竜のトランスフォーマーがいた
>>3945
あった!みてきた録画してるから後で観る
それよりも緒方恵美さまがチケット購入のマイナカード導入の件で意見述べられてるのあって.5界隈でdmm TV移行で閉め出された海外勢もいるらしいしどうなってくんだろうね…
やっと60階
ここ見てると皆早すぎるって思うけど、昨日一昨日はほぼ出来なかった事を考えれば十分早いよね
明日明後日で99階まで行く予定だけどカンスト勿体なくて極98で止めてる子達を出すか悩む
午前中調理実習でケーキとカナッペ作ってたからなのか包ちゃんばっかり3振りも来た
君もう乱マなんやで鬼丸と交換させてくれん?????
金刀装キャンペーン、今月中と言わず今すぐやってほしい
>>3955
アッチにいたよー(裏声)
わー降りてる途中で白山来たあぁぁぁあ
鬼丸くんも何卒おぉぉぉお
>>3962
オマエ ゴウウン ノ カオリ スル
いいですか?
合言葉は「槍からヤれ!!」
リピートアフターミー!
「槍からヤれ!」
>>3965
「槍はデザート!!」
99階500周越えた
このペースだと頑張れば2000周行けそうなのでそれまでに鬼丸さんが来てくれればいいや
動画見てたらアヒルの雪だるま製造機があってあっという間に大量のアヒルちゃん作ってた
いいな〜子供の頃に欲しかった
95階で50周しないうちに鬼丸が落ちた
BLEACH見てたから仲間だと思った?
>>3943
イボンコペッタンコ☆
ワクチンで腕が痛い
>>3926
3926だよ。
戻ってきたらみんな平等に推されてて笑っちゃった
とりあえず槍対策に統率高い御手杵くんに重歩ガン積みして連れて行くことにした!
遡って、とうらぶ12時間やって90階あたりを145周程度しかできないことに衝撃を受けた
実際には食事やら色々あるから9時間くらいかも知れないけど
1000周とかすごいんだな…
トーハクのブログ更新されてた!佐藤さんが刀剣の間について書いてくれてめちゃくちゃ読みごたえあったよ
三日月宗近の拡大写真もありがたい
個人的に見たかったとか好みとか…あとでまた読もう
50階到達ッ!ささやかが密かな楽しみになりつつあるね!おやさにー
ニューヨーク東8番街の奇蹟じゃなくて
三十四丁目の奇蹟だったかも
前者はコメディでクリスマス関係なかったみたい
後者はクリスマスのお話だったなんかまざってたかも
次の大阪城の為に極短を育てようと、99階に謙信くん(56)を入れたら2発で重傷になってヒェッてなった
そうだったこんなのだった今回72からしか入れてないから忘れてた
固定ダメじゃないのこわいな隊長にしてるから即撤退だけど(他の子は固定ダメ)
あれ映画のばみちゃんドラマ出てた!
昨日くらいにここでトーハクの埴輪ネクタイの話をしてたゴリがいたのを思い出してなんとなく調べてみたらグッズめちゃくちゃ可愛いな!ミトンと靴下欲しいな…
>>3979
靴下可愛いけどサイズがな…
>>3980
今子供用の方しか在庫ないんだね…
早く入荷して欲しいなー
>>3970
懐かしいな
脳死周回しながらコ〇さんの放送みてたら鬼丸さんが!
確実に物欲センサー切れてました
99階250周から数えるの放棄、多分それ以上周回してる
はじめての鬼丸さんだー!ありがとうございます!!
250や500周とかみんなすごいなわいは未だ51階だというのに…
粘りに粘っているけれど希望日のチケットが取れない…前日まで粘るつもりではいるけれどそれでもダメだったらトーハク遠征に使うつもりだった資金で楽しいことをしたい…
>>3985
希望日いつなん?
とても寒いので、お椀に卵とわかめと鶏がらスープと生姜粉末をガーッと混ぜたやつに煮湯をドバーッと入れてきた
洗いものがお椀一つだけだし生姜でからだぽかぽか
陣形選んだ後決定押す一手間無くしてほしいわ
周回してると地味にストレス
アプデでオンオフ機能つかんかな
>>3986
平日ー
キャンセルチェックするタイミングが悪いみたいで希望日のキャンセルに出会えない
前日にキャンセルが増えるのも分かってきたから前日に賭けてみるー
>>3983
ゴウウンゴリラの夜食だー!!
夜食がきたぞーーーーー!!(ほら貝)
この季節になると「かもめ食堂」観たくなる
ストーリーも好きだが料理がたまらん
肉じゃが、トンカツ、シャケ梅干おかかのおにぎり!
>>3991
肉じゃがとトンカツとシャケ梅干しおかかのおにぎりの口になった
おなかへった
>>3971
お大事にね
日課のために大阪城を休憩してお山に行ったら巴さん落ちてきた!!
久しぶりの巴さんー!
わーいわーい
鬼丸泥報告少し多くなった?気のせいかな?
89階からじわじわと怪我が増えてきた
中傷まじりで95階
そろそろ大包平(極44)のレベリングを後回しにして大包平と七星剣さんを外すべきかな…悩む…
生存50前後の極50台の短刀だと89階ですら2〜3周で1回手入れ向かわないといけないんだよね
でも88階までとは泥も経験値も段違いなんだよな……どっちにするべきか…………資源各10万手伝い札200枚のニンゲンチャンにはわかんない…………
おはさにー今日はトーハク!9:30からの回なんだけど何時に着けば1番に入れるのかね、前回は午後だから人多すぎてゆっくり見れなかったので人のいないブースで刀見たい
>>3998
おはよう
今日も寒いから防寒対策はしっかりとね
わからないけど30分前だときっともう並んでるだろうから1時間前に行って刀剣に直行したら比較的空いてるんじゃないかなぁ?
99階周回してると、さにレベ上がるの早いな330台が3つ上がった
アプデまでに上限到達ワンチャンある
>>3989
がんばれー
>>3998
おはさに~
1期と4期の同じ時間だったけど8:20位で一番~三番だったよ
人の邪魔が入らないうちにお伴機能でポスターとかポケモンコラボのマンホールの写真撮りたかったから8時には門の周りに居たよ
門に入ったら3列に変更だから1~6番辺りなら変わらないよ
まずエスカレーター昇ったらロッカー確保(事前に100円用意)して先に刀剣の間行けば余裕だよ、ワイは順番通りに見たけどそれでもゆっくり見れるタイミングは結構あった
11時過ぎは人ヤバい
職場が寒すぎてついに貼るカイロを付けてしまった
去年の残りがあって良かった…今日の帰りに箱買いしてくる
暖房つけれないんだから支給して欲しい
>>3998
先の人も言ってるけど9時にはもう並んでる人いるよ
8時半でいても数人じゃないかな
>>3998
自レス
みなさんありがとうございます!
8時ちょい前には上野に着けるのでお手洗いとかすませて頑張って待つことにします!
>>3977
槍はもとから固定ダメじゃなくて抑えられてるだけ定期
おはさにー
>>3973
大阪城では課金で結構時間節約はできる
かな
>>3966
残す気まんまんで草
堀川と五虎退がめっちゃ来る
兼さん部隊にいないよ!あと白い虎じゃなくて白い狐を探してるんだ!まだ60階、がんばろ
>>3997
ワイだったら、その資源量だったら88階までの安全周回かな
きっとあると思うお正月鍛刀に向けて資源をためておきたいから
ひとまず1部隊でひたすら88階を周回してレベリングして、ある程度レベルが上がったら89階以降にまたチャレンジして様子を見るとか?
>>4011
なるほどね
三が日鍛刀やるかはメンツにもよるけど、88階の方がむしろ時間効率いいかもしれない、ありがとう
10時にドンキ行って古備前と源氏兄弟のジャージ見てくる~その後グラコロ買って帰る
おはさに〜
わいの現在地、inドンキなう!
10時まで買い物して待つ!
わー仕事場のドアにボール跡
めちゃくちゃ綺麗にボール跡
泥付いたボールでぶつけたんか??
鬼丸さんは落ちないけど99階だけで小判9万(道中小判60どすん27)溜まってるからいいんだ…いいんだ…
引き続き掘るんだ…
おはさにー
今日AM9:30から突撃!カネオくんの国宝の回の再放送ですよ!男士もちょっと紹介されるよ!(ダイマ)
大阪城終わったら、習合祭と小判箱開封の儀とその他もろもろ令和4年の総決算するよ!
今年は抜丸さまにつっこんで初の資源カンストから執行されたのもよき思い出
おはさにー!
今日は、この前電車にわすれたものをとりに市内の方に行ってくるぜよ。(落とし物センター
ゲームはDL専でおま値するならパケ版出して
パケ版をフルプライスで買わせてくれ
あ〜〜、ドンキ今日からか!
謙信くんが61歳くらいから固定ダメになってくれた!
計算して重傷進軍ができないから早めに最低値になってくれてうれしい
可愛くて強くていい子でそして可愛いとか最が高だな
いいお天気ね〜
\( 'ω')/ウオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオアアアアアアアアアアアアアアアア
ドンキコラボ!買ったぜ!
古備前! こんのすけぇーっ!!!!!!
ヒャッハァー!!!!!(๑✧ꈊ✧๑)キラーン✧
おはようございま〜す。
連隊戦って13日のアプデ後からなのかしら。
そうするとコンペ糖作る時間が………。
今からちょびちょび作ろかな〜。
>>4025
ワイは1週間開く気がする
間を開けずになら来週にチラ見せですよ!フー!!
ようやく50階到達
40台ずおばみ、50台博多くん、80台源氏兄弟、なな様で行くよ〜〜〜!
ドンキのジャージ大包平を買ってきたぜ!
お金ないからうぐは買えなかったんだぜ…
寝過ぎたー頭いたい(飲みすぎだ)
おなかもすいた…
クレジットカードのデザインをち○かわにしようと思って見てたら、とくびぐみのデザインカードがあった!
アニメ系とかデザイナー系があるのは知ってたけどまさかとくびぐみがあると思わなかった
どうしよう…どっちも可愛すぎて迷う
>>4030
二枚は持てないの?
ひゃごーおんのカウントダウン始まった
>>4031
エ○スカードは一人1枚なの
スラダン前評判とは裏腹に感想は上々みたいだね
期待しない分反動が大きいのかなぁ
みんな手のひらクルックルー
富山のドンキ11:00現在で髭切2こんのすけ2のみになってます〜店員さんに聞いたけどこれで最後らしい
田舎は一店舗に集まるから倍率高すぎィ……
>>4030
見てきた〜!
買い物したらグッズもらえるんだね
徳川美術館、やるなあ
鬼丸が拡充で経験値2倍だった古今地蔵の下に来て嬉しい
連隊戦で使ってた北谷治金丸を超えられるように頑張るぞ!
エ○スカード、○神もあるうう
いいなあ
けど関東住みじゃないしなあ
>>4036
どっちも入会・切り替えで会員特典あるし、ちょうどキャンペーン中なの
ちなみにとくびにポイントで寄付(任意)できるんだそうな…私でも簡単に寄付できるなって
とくびグッズも買えるし、審神者としてはちょっと惹かれるものがある
寒い…
このなにもしたくない感じ…懐かしい…冬が来たんだね…(布団の中)
>>4035
シビアだね…
(仕事帰りにドンキ寄ろうと思った絶望の地方住みゴリ)
ワイもひじゃまるのジャージ欲しい…でもお外さむんい
>>4032
ひゃごーおん??
鬼丸さん全然落ちないけど2ー2で篭手切江が落ちてびっくり
落ちるのは知ってたけど本当にいたんだ…
>>4034
ストーリーだけはガチで良いんじゃないかな
ただチケットの売り方とかスタッフのインタビューなんかのやることなすこと悪い方悪い方へ受け取られて盛り上がってたんだろう
まぁまだ初日午前中なんだけどね……
>>4030
マルイのカードかな?
夏コミで徳美がマルイアニメとのコラボ告知してた
>>4026
やっぱり1週間空くよね
ブラックサンダーシロノワールがとても美味しかったので終わる前にもう一度食べます
静ちゃん使って薙刀レベリングしてるんだけど脳死でやってると静ちゃんが持ってる赤いぽんぽんが重傷マークに見えてファッ!?ってなるなった
この時期になると毎年思う…
なぜ我らのご先祖様は冬に冬眠することを前向きに検討して下さらなかったのだろうかと…
(お布団で丸くなるゴリラの絵文字)
鬼丸さんは来ないけど博多がすげぇ来る!
ろくにハンドクリームも塗らずに毎日水仕事してたら利き手の親指先がひび割れて人差し指にもささくれ
スマホ操作がヤバい
水ばんそうこうで何とかなったけど
もうすっかり冬なんだね
乾燥注意!!保湿はこまめに!!
そしてビタミンミネラルを取ろう!
(みかん二、三個くらい?)
>>4042
寒いのは行く時だけやで…
帰りには心がホカホカだし帰宅後は体もホカホカになるやで…
(ゴリラの囁き)
>>4051
うちも2振りいる博多くんが
乱舞maxになった!
Twitterで話題のいちご青汁ラテ
飲みに行きたいと調べたら
アキバ刀剣25茶屋は完全予約制だった
あの江のドリンクのテイクアウトはないんだろうなあ
(以前は大包平のタピオカドリンクとかあいすくりんをテイクアウトできたんだけど)
もーお昼はカプラでいいや
餃子のやつ
冷凍ほうれんそあるから入れようかな
>>4050
その冬の寒さを乗り切るために開発されたものを有効利用するんだよ
つ
ヒートテック
使い切りカイロ
足あったか靴下
ダウン入りコート
ぬくぬくのねこ様
うわー!うわー!
静の経験値が7777777になった!
スッゴいゾロ目に出会っちゃった!
アタシとお布団ちゃん、毛布ちゃんはこれからもズッ友だよ!!
(寒くてお布団、毛布、電気毛布に包まるゴリラ)
>>4058
7桁かな?
拝んどこう
>>4058
経験値いっぱい下さい……(-人-)
昨日録った天使にラブソング見てたらいいね
寒いけど腰振りながら一緒に歌ってたら体がポッカポカ!
師走もすでに10分の1が経過しているだと…っ!?
3振り目と12振り目、誰だった?
ワイ初期刀がまんばちゃんで、
3振り目はせべ、12振り目は歌仙ちゃん
冷蔵庫に残ってたみっちゃんのお酒開けた
うまいな~明日は長谷部だ
来月の加州とまんばちゃんのお酒も楽しみ
鬼の方に初マークなくてあれ?って思ってたら一年前の任務でもらってたのすっかり忘れてた
モチモチの木がアクリルマスコットになっててガシャポンになってるんだけどw
>>4057
肝心のねこ様が布団から出てきてくれません
今回の連隊戦、入手順でやってみようかな
全然ボイス聞けてない子もいるし、全員入れてみよう
>>4063
ワイは初期刀まんばちゃん、3振り目お小夜、12振り目そねさんだった
>>4063
うちは初期刀歌仙さん、3振り目小夜ちゃん、12振り目いまつるちゃん
脇差レシピばっかり回してたから、
14振り目ぐらいまで歌仙さん以外短刀脇差だけだったんだよね
0時にサッカー見ながら99階周回を始めて、止めどきを逃してこんな時間
当たり前のように鬼丸さんも白山くんもこない
荷物が届く予定だからもう少し起きていなければ
>>4044
おめー!!すごいね!
>>4058
7桁のオール7は奇跡
大確変かな?きてるきてる
>>4063
うちは初期刀は歌仙さんで3振り目が厚くん、12振り目が愛染くんだよ
>>4059
半年も経たずにお別れすることになるでしょう
しかし別れてもさらに半年を過ごせば再び巡り会えます
江戸城と大阪城は桜付けイベントなんだけど(通常イベントで桜付けしない)
今回は諦めるしかないかな
やっと戦闘中の髭切さんと声に驚かなくなったと思ったら今度はレベリング中の笹貫さんに驚かされてる
出先はミュートだけど家だと音量ありだからびっくりしちゃう
>>4075
別れると騒ぐものの復縁を繰り返す複雑なゴリ心
特に経験値積めるようになってから、編成の適当さに拍車がかかってる
ランダム編成とかランダム近侍任命とかしたい
関東に住んでて、関東の引越先探してるのにネット広告が北海道の一軒家おすすめしてくる
どんなアルゴリズムなんだろ
>>4080
以前に北海道の物件を見た履歴が残ってるんじゃない?たまたまチラ見したのとか
なんとなく近侍固定だったけど全振り揃ってからは近侍を入手順にしてる。あんまり聞いたことのない子のボイス聞くの楽しい!手動だから少しめんどうだけど
近侍ランダムとかにならないかな〜
>>4063
ワイは初期刀まんばちゃん、3振り目蜂須賀、12振り目はからちゃんだった
>>4078
もしかして友達じゃなくて、離婚再婚を繰り返す夫婦?
>>4084
事実婚やってるみたいなカップルかもしれんな
>>4072
ありがと!やっぱり滅多ないんだね!
>>4084
別れてる間はタオルケット等の他の相手と結婚してるという噂も…
どっちも本気な複雑な夫婦関係ね
>>4080
ゴリ明石国行推しなんだが来歴とかを調べまくってたら兵庫県明石市の新築マンションの情報とかが表示されるようになったことがある
>>4063
初期刀、歌仙
3振り目、三日月
12振り目、堀川
だよ
初鍛刀とか初太刀とか初めてを定期的に思い出すのって良いよね
>>4063
初期むっちゃん、3振目いまつるちゃん、12振目まんばちゃんだった
>>4063
3振り目愛染・12振り目清光だった
ちなみに初期刀はまんばちゃん
>>4088
広告アルゴリズムさん「だってお前、明石が大好きなんだろ?俺いっぱい明石情報持ってるぜ!」
>>4063
初期刀切国で、
3振り目は三日月さん、12振り目は秋田くんだ
>>4076
88階とかじゃだめ?
>>4047
9日にチラ見せくるかどうかで判別できる
きたらはじまる来なかったら始まらない
コロナワクチン、オミクロン対応を四回目として接種してきたぜ!
帰りにグラコロ食べてきた~ふわたまとデミも濃厚で美味しかった~
グラコロは千切りキャベツなのも好きなんだよな(似たような理由でチキンタツタも好き)
四回目の副反応は、三回目くらいかそれより軽めって説明受けた
明日から用事を含めて木曜までお休みとったからゆっくりするよ~
これを打ってる最中、隣の赤ちゃんがずっとスマホについてる無用組のラバスト凝視してるし、なんなら時々手がこっちに伸びてきてとても可愛い
えへへ指の上予約して来た٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
>>4063
オレは、初期刀 切国、三振り目 三日月、
十二振り目 鶴丸 だったなぁ
>>4098
自レス失礼、
十二振り目、確認したら鶴丸じゃなくて三日月だった。
さっきオススメに出てきた小説から「pixiv三大奇書」のタグ押したらうっかり深淵を覗き込んでしまった気分になった こわ…
クリームたっぷりのパンが床に落ちちゃってショックで心の中で「パーーン!」って叫んだ
なんか似てると思ったら某名探偵が劇場版とかでヒロイン呼ぶ時みたいだなって
ゴリラ「パーーン!」 パン「ゴリラーー!」
さっきから99階まわって10周もしてないのに小判箱2回も落ちてきた
しかも2回とも泥が博多
小判箱にしがみついてるんか?
一周ごとに撤退必須の95階をlv50↑極短で固めて回るか89階を特カンストの打太刀で回るか悩むなぁ
ゴッリ達ならどうするか教えて〜!!
>>4101
某巨人の「蒸したいもです!」のこじゃないのかw
>>4066
もちもちの木ってあの表紙だけ見たら
「この男の子がこのお爺さんに食べられそうになるとかそう言う怖い本なんだわ」(3枚のお札的な感じの)
って誤解しそうなタッチの中身はすごいほっこりする話よな
88階のボスマスではっちが落ちたので思わずにっこりした
15時間周回しても白山くんも鬼丸さんも落ちなかった
昨日は16時間周回しても同上
そろそろ泣きたいので大人しく寝てくるサッカーたのしみ!
>>4103
弊本丸なら
資源・手伝い札共に豊富にあるなら特太刀や打刀で周回するし、少ないなら手入れ資源が少なくて済む極短刀で周回する
>>4092
違うそうじゃない⋯⋯
>>4101
名探偵ゴリラ ベイカー(スト)リー(ト)の亡霊
>>4107
心を無にするのです。物欲センサーをオフにするのです。(なおセンサーのオフ方法は誰も知らない模様
久しぶりに予約していた診療に余裕に時間で着いたと思っていたら予約は来週だったぜ…
今日が何日の何曜日かもわからなくなっちまったぜ…カレンダーもスマホもパソコンも見ているのに…
おーかねひらのコラボジャージをドンキで見て
リアル「ブホッ」ってなったゴリラです
あれは反則よ…
>>4094
実はまだ辿り着いてないんだ
できそうな階層があれば嬉しい
やっと90階まで来た!もうここいらで短刀'sに交代します…。勿体ぶってカンストさせたくなくて温存してたけど今こそ使いどきだよねってことで
>>4113
おばあちゃんが「サニ子ちゃんが大包平ってのが好きみたいだから」と刺繍してくれたようなクオリティで草
ずっと考えてるけど全然決まらない…
とくびぐみの可愛くてきれいなカード+非売品御守り&ピンバッジとるのか、ちい○わの可愛いおかいもの検定1級カード+非売品マスコットをとるのか
1つだけだなんて選べない!どっちのデザインもどストライクなんでこんなに可愛いんじゃー!!
>>4117
ゴリちゃんが二人いたら解決するのにね
>>4116
え、マジそんななん?w
京博で笹貫が展示されるみたいですよ
1/2~ 名品ギャラリー
毎年の干支にちなんだ特集展示も面白いのでおすすめ
>>4118
(はっ!ゴリが細胞のように分裂すれば解決!)
非売品グッズだけなら家族に新しくカードを進めるとかしてゲットできるんだけどね(クレカ増やしたくない人にそうするのはどうかと思うからしないけど…)
カードもね可愛いんだよ…あのカードを自分で持っておきたいんだよね…
>>4121
とうとうゴリラがプラナリアになるのか。
いや今までも飲み物系審神者とかいたけどもw
>>4043
遅レス、アンド横から
「ひゃ、江おんのカウントダウン始まった」かな?ミュの
朝一の回でトーハクに行ってきたゴリです!
図録買ったので今のわたしは物理で最強です角でやれば確実に何かを倒せます。
>>4120
干支の特集展示は毎年いってる!
干支にちなんだ様々な物が展示されてて、楽しいのよね
作りたい女と食べた○女のドラマ化意外と楽しく見れてる!15分だからかもしれないけど
何も知らずに原作読んだ時は急に繊細な話題が出てきてびっくりしたけど飯テロが凄い
とりあえず山盛りの魯肉飯や唐揚げが食べたい
>>4124
おかえりなさーい!
無事一番乗り出来たかな?
あの図録読みながらアプリの音声ガイド聴くのも楽しいよ
店で化粧してもらった
店で見ても(眼鏡しても)あんまりわかんなかったのに家で見たら結構わかる
と思ったら普段鏡かなり近づけてた…だからか
これでわかんないって言われたら困るやね…(でもほんとによくわかんなかった)
やっぱ自分でやってたのは薄すぎたのか
>>4127
ほぼほぼ一番乗りでした!
人いないので三日月を前から後ろからよく見れましたー!常設展にも行って鳴狐にも会いました嬉しくて大阪城連れまわし中です
99階2周目で白山落ちた!
転送手形6枚のおかげだな
鬼丸さんも落ちてくれますように
>>4107
周回時間短すぎ
あと36時間寝ずに頑張れ!愚痴こぼす前に周回いけ!
>>4129
良かった!ほぼ一番乗りだと職員さんがずらっと並んでてちょっとしたVIP気分を味わえるの楽しい
国宝を独占鑑賞出来るって凄く贅沢だよね!
楽しめたようで何より!
>>4112
こないだ歯医者行って「前回治療したところはどうでしたか?」と聞かれ、前回どこやったっけと本気で思い出せなかったワイ
そんだけ問題なかったってことですな!(前向き)
初鍛刀のいまつるちゃんがドロすると「いまつるちゅわああぁぁん!」ってル○ン化するんだけど、初鍛刀ではないけど前田くんが落ちると何故か内なる鯉○が「前田ぁん!」ってウザ絡みしてしまう
>>4107
凄いな
ゆっくり休んでサッカー楽しんで!
サッカーの後はまつ周回だー!
99階ではだいたい
中脇ップルが出ますように
敵に槍がいませんように
槍から殺してくれますように
脇差のカキンが出ますように
重傷者が出ませんように
そしてどうかどうか鬼丸さんが落ちてくれますように…って祈ってるゴリ
甥っ子のお喋りがちょっとハッキリしてきてほこほこゴリラ。人見知りも大分改善されてにこにこ笑うのが本当に可愛いんだけど…
私「甥っ子ちゃん、抱っこさせて~」
甥「やだ」(発音ばっちり)
…………泣いてはいない、泣いてはいないぞ…
仕事終わって家でぐだろうと思ってたら某アニメショップへ予約商品受け取りに行くつもりで乗り放題切符使ってたの思い出した
もう一頑張りだな
あじフライってタルタルでも醤油でもソースでも美味しいって最高な食べ物だな!
通販の国宝展図録届いた!
現地に行ったけど人多くてじっくり観られない所もあって、これなら解説も載ってるから復習出来るね!
あと武器にもなる!鬼に金棒ならぬゴリラに図録!
>>4139
飯テロ〜
>>4139
揚げたてのさっくさくのなんて最高だよな!
82階までに来てくれたのは2毛利2信濃1包丁
89階から槍がいるのよね?6極短部隊(76)で挑むつもりだけど槍抜いてくれるかしら
>>4119
まじやってww
>>4123
ありがとう、理解出来た
>>4139
ワイはレモンかけてさっぱりいただくのが好き
あああ灯油ちょっとこぼしてもうた…廊下掃除せねば
知らなかった!転送手形って全員にくれたのね
ありがたく使わせていただきます
やっと99階着いたあぁぁぁあ泥は後藤でした
残りカレーに春雨入れて春巻き作ったら思いの外美味しく出来た!
>>4079
ランダム近侍任命機能は正直欲しい
>>4113
鶯丸も名入りだぞ古備前をなんだと思ってるのか・・・あれはダサい(褒めてる)
>>4147
あらら、フローリング?
>>4147
つ 液体中性洗剤
つ 粉洗剤
つ サラダ油
つ 重曹
>>4139
今夜アジフライだぜ〜〜
お惣菜買ってきたから、フライパンで焼き直してさっくさくにしてやんよ
>>4139
ワイは醤油派だな!
>>4139
熱が高くて今週ほとんど布団の住人だったのね
(一応抗原検査2回やって2回とも陰性)
そんなだから消化のいい食事しか摂れてなくて、体調が大分回復したいま、めっちゃお腹が空いているわけよ
胃腸の様子的に揚げ物や脂っこいものはまだ先かなー、なんて思っていたらこの飯テロなわけよ
もうね、早く治す
でもってアジフライ食べる
ついでにホッケフライも食べる
ちなみにポン酢醤油>醤油>>>>ソース
>>4147
ついでにこれも
つ 小麦粉
つ 新聞紙
つ タオル
>>4139
揚げ物に塩や柚子胡椒つけてたべるの好き
揚げ物系はレンチンで中心部分を温めてからトースターで加熱すると揚げたてが再現できてうまうまだぜ
なんか今月ピスタチオの新作もりもりだな!?
うほうほ〜〜
高速槍が逆行陣選んでんじゃねぇ!!!
久々の99階だけどボイス切ったら何も喋らなくてさみすぃ…慣れる?
>>4147
匂い消しにお好きなのを
っ茶殻、コーヒー殻、レモン果汁
>>4147
最後の仕上げはゴリリウム拭き〜(キュッキュッ)
>>4160
たかはや「理不尽!」プンスコ
やってしまった…。
学生時代の友人の結婚式が今日で参加は難しいから電報を送るつもりだったのに私生活(主に仕事)でバタバタして忘れてしまっていた。
御祝儀とかってどうすればいいものだろうか…。
これからでも現金書留とかで送っていいのかな
>>4165
親しい友人ならまず電話して気持ちを伝えては?
結婚式は非常に疲れるし友人もバタバタの真っ最中だから後日にね
それで和解できそうなら書留で送っておめでとうの言葉を贈る
互いに切れない縁なら今後も付き合えるし、駄目ならすんなり諦めた方がいいさ
>>4161
だめだ淋しくなって戻しちゃった
煩わしくなったら切ろう、うん
>>4147
自レス
掃除してたらこんなにレスが!ありがとー
日課の為に通常MAP行ったら一戦目で検非違使でた
検非違使ちゃん優だよ優!
あーラインの送り先間違えた
問題ない内容だからギリギリセーフだな
周回しながらは危険
たった今98階で鬼丸さんが泥したよ…すんげー驚きだった…
88階で白山君も泥したし、どうぞかじってくれ!覚悟は出来てる!あ、右手は残してねw
ちなみに98階はあまり周回してない。木曜日に99階に到達したものの、98・99階共に50回未満だと思う。ただ大阪城はいつも稀泥男士は一振り位しか来ないんだなぁ…
マッマが夕飯作ってる一時間ぐらいの間にラ○ー、バッ○ス、紅茶のやつ、りんごのやつ計4箱全部食べちゃった
夕飯作ったりお疲れだろうから食べるのはいいけど、一度に全部食べることないじゃん
一緒に食べよって言ったじゃん…
コンビニの商品入れ替えって本当にサイクル早いんだな
先週か先々週ぐらいに午後ティーミルクの微糖売ってて、今日も買おうとしたら棚に無くて『新商品準備中』の札がついてた
しょんぼりゴリラになって帰宅ウホよ
>>4172
不躾で申し訳ないけどお母さまおいくつぐらいでしょう…?
こことかで聞いた認知症で食欲がガバガバになってしまう話があって、お歳を召されてるなら少し心配かもって…いや素人判断だけども。だってあの4箱はすんんごい濃厚じゃない??
いや私のような食いしん坊(まろやかな表現)さんだったら全然OKです(4172さんはよくなかろうが)
腰が痛くて湿布を貼って羽毛布団に潜ってるんだが非常に寒い
逆説的だが寒い時は腰を温めればいいと言う意味がわかった靴下はいてダウン着て寝よ
>>4171
その潔さ良し!!
みんなーーー!!
ゴリ鍋よーーーー!!!!!
>>4175
くつ下は足冷えるよーあればレッグウォーマーおすすめ。お大事に
>>4174
心配してくれてありがとうございます!
母は50代の大変な食いしん坊さんです(認知症というより肥満の心配…)
もともとお母さんが好きなチョコだし、新作もあるから一緒に食べようねって買ったものだから食べて全然いいんだけど…
一緒に食べ比べしたかったのにまさか一粒残らず全部食べてしまうとは…
でも美味しかったみたいだから結果的にOKです!
そろそろ期限だ!前のコラボチューハイ飲むよ
青ぉい!!
>>4176
ブンっ!ブンっ!
(任せて!仕留める準備は出来ている!!)
とうらぶとの兼業先に鯰尾と鶴さんのCVの人が来てびっっっっくりした……
>>4178
丁寧な返信ありがとうございます!
大ッ変失礼致しました!!!m(_ _;m
親御さんと仲良さげで何よりでした…本当私がお詫びにチョコお渡ししたいくらいです;;
次回はお二人で楽しめますように!
ドンキコラボジャージを買えて嬉しい
>>4177
ありがとう
>>4181
売れっ子だからね
たくさん色んなお仕事してるよ
数時間分のログ高速スクロールの結果
わたしの脳内に「主にお酒呑まれちゃったみっちゃんと長谷部」が発生しました
>>4176
おつおつ
何持ってけばいい?
槍?
串?
たこ煎餅作り器?
それとも真鍮の牛持ってく?
(わくわく)
ねえ、もしかしてなんだけど………
うちの本丸から行ける大阪城には鬼丸さん埋まってない?(1000周越えゴリラ)
>>4182
いえいえこちらこそありがとうございます!
認知症ではないとはいえ、さすがに食欲旺盛過ぎ…アルコール入りの濃厚そうなチョコを短時間で一度に食べてるのでびっくりされますよね
むしろこちらこそお礼チョコを渡したい!
(優しい4182さんにいっぱいレアドロきますように!)
>>4188
いると思えばいるよ…(目そらし)
iPhoneで大阪城周回しながらiPadで根兵糖作りしたい……2窓でやらせてくれ……
>>4188
確率の5倍ハマり(0.5%と仮定して)もありえなくはないからまだ舞える舞える
>>4156
お大事に
そして蘇ったあかつきにはアジフライでお幸せに
白山鬼丸なんて贅沢言わないから毛利をくれーーー!!!今回で乱舞MAXにしたいんだーーー!!!
ゲリラガーデニング面白いな~
さむいよーさむいよー、ワイはマリネラに住みたいよー
>>4195
突然他所のお庭にミントやドクダミ植えたりするの?
ブラビーーー!!!
鼻がぐずぐずむずむずする……顔痒いし花粉症に似てるから風邪では無い…と思いたい……
それはそれとして不快
>>4196
タマネギ部隊への道は厳しいぞ?
ブラビ久々にみた
>>4197
ゲリラというかテロ
ブラビ懐かし過ぎて泣きそう
エポスカードで所蔵元に寄付が行く…?マ…?ってなって人生初のクレカがエポスカードになりました
まあ顔写真付き証明書なくて届くの二週間後ですけど
とくびぐみの受注に間に合えばそれでいい〜カード届くの楽しみだ
>>4197
荒れた土地に花とか植えてキレイにする活動らしいよ
>>4188
あと10日あるし諦めなければきっと出てくるさ…
好きな舞台でかわいくて最年少で頑張ってたのが、気がつけばかっこよくなってアニキと呼ばれるようになってて
数年で結構変わるんだね大きくなって…お母さんか親戚のおばさん気分だ(年齢的に考えるとそんなに離れてないから姉ぐらいだけど)
ブラビとブラピを混同してしまう…
大阪城89階からの高速槍がじゃまぁー!ってなって我が本丸の最強短刀部隊を久しぶりに召喚
レベル91、銃兵ガン積みしても馬で機動140以上にできるなら陣形手動で全員槍を抜けきれる
多分機動最速組はさらに機動盛れれば逆行でなくても抜けそうな気はする
>>4175
レンチンする湯たんぽとか小豆のやつを
腰に乗っけると丁度いいよ
ペットボトルにお湯入れて
タオルで包んでもいける
血祭り腰痛の時のお供です
ファミマの生カヌレケーキと、リプトンのアプリコットティーの組み合わせに今ハマってるんよね
クリームが甘苦いケーキに絡むのを、甘酸っぱい紅茶で流すのが堪らんぜぃ
ただ何故か食べてるとダイエットっていう謎の単語が頭に浮かぶんだよな……一体どういう意味なんだろうなぁ(真顔)んまんま
逆行が陣形不利でも博多なら槍より早く動けることに気づいたわ
ポケビ派だったが
ブラビも好きだったわ
奈々ちゃんが音痴でさえなければ
第三のビスケッツもあったのになぁw
懐かしい〜
宝石の国み始めたよ!いきなり戦いはじめるし坊さん出てくるし刀出てきてびっくり
ゴリちゃんの中で最近驚いた事ってある?ゴリラは鮭は白身魚だと最近しって驚いてる
スラダンから帰還した
今から大阪城の地下ブラジル階まで山伏極と掘ってくる
>>4215
数年ぶりにミスド行ったらdポップだっけ、一口サイズのドーナツ、あれが無くなってたこと
調べたら扱う店舗が限られてるっぽいのね
>>4214
えっ刀?
>>4215
あー、アレって確かエサのエビやカニの色なんだっけ、イクラの色とかも
フラミンゴみたいよな
最近じゃないけど、タラバガニはカニじゃなくてヤドカリだとか
最近だとタラバガニはヤドカリだから足が八本って言われてるけど、実はヤドカリは殻の中にも足があって、タラバガニも甲羅の中に足があるから、実はカニと同じ十本足だったとかかなぁ
>>4165
近日中に合う予定が無いなら、連絡して現金書留で良いと思うよー
>>4218
うん。それで戦うの
>>4215
サッカーのVAR、ロケットに使うような位置センサー技術使ってること
>>4215
花粉症の元みたいに言われてるセイタカアワダチソウが冤罪だったことかな
>>4215
アスタキサンチンて成分のせいで赤色になるんだよね
なおアスタキサンチンはビタミンCよりずっと抗酸化効果が高くてとっても美容にいいぞ!
最近知って驚いたことはお刺身とかに添えられてる食用菊の名前が中国の宮殿の名前だってこと なんか仰々しい名前がついてる
やべえ……いつも使ってるスマホ画面から落としてうんともすんとも言わなくなっちゃった
タブレットの方から本丸に入れたからとうらぶは大丈夫だと思うけどLI○Eとかのデータ吹っ飛んでないといいな…調べたところ画面交換で済みそうな感じなんだけど不安
まだ買って半年しかしないおにゅーだったのに( ;ω;)
>>4221
原作勢だけど絵柄もあっさりしてるから刀って認識なかったわ
確かに刀が一番近いかもね、あの武器
とあるゲームミュージシャンのライブ配信チケットをドキドキしながら買ってみた!
こういうの買うの初めて…!
買ってからライブ内容を改めて読んでたら「※事前収録です」って書いてあった
え、そうなんだ、ライブってライブとは限らないんだね??
ライブ開催は平日夜だったから、これなら心置きなく残業して見逃し配信でもよさそう
>>4215
バスクチーズケーキとラフランスを同時に食べるととんでもなく美味い
そしたらフランス料理には洋梨にチーズかけて焼くそのものずばりなレシピがあった
>>4226
初めは剣かなとも思ったけど腰に下げてるし坊主もいるし月人は仏みたいだし武器は弓だったからやっぱ刀かなって
こういうテイストと思ってなかったからここのゴリラに面白いよって聞かなかったら観てなかったかも
>>4223
それな
単体でもそうだけど、何より何故かブタクサと間違われる事が多いんだよな
言うほど似てないのにな、特に元凶の花とか全然違うし
まぁ外来種だから駆除はいるんだけど
>>4227
リアルタイムでネットでワイワイできるから、事前収録であってもライブ時間を決めてくれた方が楽しいかも
のろのろと60階にやってきたワイ
そして到達ボイスはばみちゃん
「地下に黄金があるなんて秀吉はどう思うだろう」
たぶん「何それ儂知らん」とか思ってるとワイは思うよ、いってらっしゃい
97階で長谷部きた!!(なんか違う)
99階に降りてる最中に長谷部きたの始めてだなぁ
最推しだから地味に嬉しい
……君せっかくだから極めちゃおうか?
こんぺいとうでレベル70にして、早速修行へいってらっしゃーい!(たった今送り出した)(弊本丸13振り目のきわべ)
シュトレン用のドライフルーツ刻んでラム酒に漬けたぞー
去年ラム酒探して近所のスーパーとかを探し回った(雑談スレでも店のアドバイスもらった)から今年はスムーズに作り出せて嬉しい
>>4215
オリエント急行殺人事件の犯人をつい最近ネットで知って驚いた…!
ある意味コナンより凄い展開だ
>>4215
でんでん虫が雌雄同体なこと
>>4232
そもそも秀吉が建てた初代大阪城が黄金がふんだんに使われた絢爛豪華な城だったんじゃなかったっけ?(うろ覚え)
黄金の茶室を造っちゃうほどの黄金大好き御仁だし喜んでるんじゃ無いかな
鬼丸くん来たよ!!!
まさか初日からお目にかかれるとは
鬼丸くんビーム出しときますねー
>>4215
鱈子が薄い袋?みたいなのに包まれていたこと
自分で料理に使ったことないからパックから出したらすぐポロポロ出来るもんだと思ってた
>>4234
アドバイスはしてなきけど、ラム酒うっすら覚えてる
今年も美味しいシュトレン作りがんばってねー
(コーヒーの準備して長時間待機)
>>4215
児童文学のたつみや章と富士見シリーズの秋月こおが同じ人だった
どっちもそれぞれ好きだったから余計に驚いた
白山くんも鬼丸さんもこないけどいっぱい発毛してる。君がきてくれることが救いだよ乱舞MAXにするからね
審神者を慰めにきてくれてると思ってるけど、もしかして小さい子をいっぱい見たいという催促だった…?
課金で第五部隊編成できるようにならないかなー
アプデで頼むよ運営ちゃん
>>4235
ABC殺人事件も読んで驚くといいよ
耐えかねて 着る毛布出す 師走かな
>>4238
次の次で白山来たよ…どうぞワイが夜食になる日が来ようとは
ミュの話なんだけど、徳川4兄弟の高音担当って誰なんだろう?声質は信康さんだと思ってたけど、貞愛の可能性もあってわからない
刀剣男士は無条件で蜻蛉さんだと思ってるんだけども(あおさく)
>>4238
夜食だ!いただきます(ドロップおめーッ!)
お正月用のイッヌの服、獅子舞と着物どっち買うか悩む これ着せて初詣連れて行くんだ…!
>>4243
男子の数も増えてきたので5部隊まで増えると良いよねぇ
>>4250
失礼 男子→男士!
おやさにー
>>4252
おやさに!良い夢見ろよ!
>>4249
獅子舞が見たい!
>>4249
見てみたいのは獅子舞かな!
ぐおおおおお
軽く股関節のストレッチしようとしたら固すぎて足開いただけで痛い……
>>4249
あったかいほうかな!
餃子焼いて鳥の南蛮漬けとベーコンポテサラを出す、週末残りもの宴スタイル
>>4233
ちゃんと長谷部呼びなところに本物の愛を感じるぜ
ここの雑談って、あんまり政治ネタ触れたりはしちゃいけないんだっけ?
いや政治ネタっちゃあ政治ネタなんだけど
岸田総理大臣の公式ツイッターでトーハクの国宝展行ったツイに続いて刀剣の三日月宗近と"刀剣乱舞"にふれてたので
遡って誰もその事にふれてなかったからそれだけ言いに来た
それだけ
おやさに
>>4246
おやさにー
ローソンのクリームの量がすごい小倉クリームコッペパンがおいしかったでぶ
>>4260
それは政治じゃなくて政治屋さんの話なのでセフセフ。後でのぞいてみよかね、おやさにー
小腹空いたからレタスもしゃもしゃした
ノンオイルドレッシングだし野菜だしカ口リーゼロ!
歯磨きしておやさに~
>>4260
その件は記事できてるよ
おやさにー
肩こりひどいし、体かたいからお風呂あがりにストレッチするようにしてる
やってるときにさ黄色全身タイツの人の声が脳内再生されて「あ、これス○レッチマンでやったところだ!」ってなってる
「のびーるのびーるストップ!」これ大事だね
>>4267
ワイも一度肩甲骨を取り外してどうなってるか見てみたい…
ゴリラは何故肩がこってしまうのか
その謎を解き明かしたい
鬼丸さん2振目欲しいけど難しそうだからいままで育てられなかった刀達のカンスト目指す
90~94階でLv70にして95階でカンストさせていこう
どんどんカンストしていくので遠征が楽になってきた
キキキキタ!!鬼丸さん
とりあえず感謝しながら寝る
>>4270
おめ!
>>4240
時間経ってしまったけど4234です
覚えててくださってて嬉しい
美味しくなーれと念じながら準備してる
来週末に生地作って焼く予定だからのんびりお待ちくだせえ
つ 待機用の膝掛け毛布と座布団
まだ夜は長そうなので豆腐チゲを作ってきた
スープジャーに入れてきたのでしばらくほかほか
味覇1kg缶を使い切った達成感すごい
宝石の国面白かったーイッキ観してしまった
観ながら周回してたら鬼丸1白山2来たよ綺麗なものが好きなのかねーおやさに💎
>>4273
1キロ缶使いとは…普段から色々作るゴリとお見受けする
チューブで冷蔵庫に常備してるけどこれさえあればスープも炒飯も何でも美味しくなるんよね
>>4275
本当にありがたい存在だ味覇
チューブの方が絶対使い勝手がいいよね!
でも特に今の季節はチゲ鍋キムチ塩ちゃんこに大活躍するので消費量がエグいのよ…
ちょうど今日新しい子が届いたのでまたモリモリつかう
鬼丸さーんどこにいますかー?
鬼丸さんほしいです、、
最近あるアプリゲームやってるとページ遷移のたびにGoogleのゲーマー名の作成のポップアップが出てきてウザすぎる
これはゲームアプリ側に文句いえばいいんだよな
とうらぶでは出てこないし
極短周回に飽きてきたから新刀育成に切り替えたけどぐんぐんレベル上がるーー!楽しーーー!!
待って待って異世界おじ○ん見ながら95階で周回してたら、なんと二振目の鬼丸さんがきました!
回数は数えてないですが、1日8~10時間周回してます
ストーリーに夢中で物欲切れておりました
私の本丸に来てくれてありがとうございます!
二振教なので嬉しいです!早速レベリングしますね
>>4280
おめ!
>>4280
おめーほんの少しだけ齧ってもいいかい?
おはさにー
寒くなってきたから着る毛布が欲しいウホよ
二窓でやってた兼業先でケガしたキャラが「女神さま…!」って言った瞬間
乱ちゃんドロップしたwww
90階着いた~槍チク嫌なのでワープで99階目指す
おはさにー
99階隊員固定で頑張ってくれた毛利くん(当時90歳)がカンストした
極短ちゃんの高速槍を確実に抜いてくれて扇もパカパカする楽しい時期って、なんでこんなに短いんだろう
最寄りのコンビニに支払いに行ったら支払いに使う機械が成人誌の真横に移動してた
もうちょいいい場所なかったんか…
>>4288
めっちゃ分かる……
昨日、薬研藤四郎見てきて今朝夜行バスで帰ってきたんだけど
本当に最高の経験だった…
また、いつかやってほしいなぁ
すごい満足感
生きててよかった(泣)
>>4288
横だけど未だに成人雑誌置いてるコンビニあるんだ
(セ〇ンやファ〇マは無い)
推し本体のいる博物館、
久々に行こうと思って検索してたら
公式から今日で展示終了の告知が?!
え?そうだっけ?!
予定変更して今から行ってきます!!
冬の装備とカイロと単眼鏡を持って
昨日夕方行ったら
ドンキのコラボジャージ
最推しの大包平だけ無かったorz
今日はちょっと遠い隣町のドンキにいってみる
マップで確認しながら町を歩いてるんだ
目的地にはゴリラ予定通り着きそう…
『焼肉ご○ちゃん』
え?
>>4294
ごこちゃん
>>4025
みなさん色々情報ありがとうございます。
なるほと9日にちら店あるかどうかで判断ですね!
助かりました〜!
>>4291
全国展開じゃないところとか?
水着姿が表紙だったとか?
>>4265
あっという間に触れちゃいけないノリになって
あっという間に※欄封鎖されて草枯れたわ
ネコが……鉢植えを落として……どうして…
>>4294
いやいやゴリちゃんやろ
ゴウウンゴリラ肉仕入れてるのかな?
一頭買い?
>>4299
(ФωФ)固定されてると思った
長かった国宝展も来週には終わるんだなぁ
後半チケット戦争やばいって聞いてまさかーとか言ってたけどワイの参戦が二期で助かったわ……
>>4299
(=^x^=)落ちる鉢植えが悪いにゃ
>>4300
こごちゃんがやってる焼き肉屋さんで豪運ゴリラ仕入れてる……?
え、それってこごちゃん…
>>4304
こごちゃんって誰?
こごみ?
>>4305
ほんとだw
ごめん普通に誤字ww
しかし、豪運ゴリラを仕入れるごこちゃんはいないってことだなw
良かった良かった!
既出かもしれないけど
セブンでみつけた「らぽっぽファームのポテトアップルパイアイス」(井村屋)がりんごとシナモンたっぷり
とても美味しかったことを報告します。
>>4306
かよわくふるまってゴウウンゴリラを誘いだし仕留める…あると思います!
クリスピー・クリーム・ドーナツを久しぶりに食べたら、一口目で昔より甘くなくて食べやすい?と思ったけどしばらくしたらすんごい甘かった
映画行ったら映画館にとうらぶのチラシ?があった
前回の映画の時には全く知らなかったからけっこう嬉しい
4月の名探偵も置いてあったし楽しみがいっぱいだー
>>4299
(=゚ω゚=)もうしない(予定)
>>4311
嘘をつくない!
悶絶こちょこちょの腹肉捏ねまわしの刑に処する!!!
ついにさにレベ349になった
2月の就任6周年までにカンストするのが目標だったので我ながらよく頑張ったと思う
山の芋が売っててめちゃくちゃテンション上がった
あまりスーパーで売ってないから久しぶりだ
うわまた高速バスが事故ってる
安いけどたまにこういうのあるから乗るの怖い
>>4313
シンゴリ様じゃ…
シンゴリ様じゃぁぁぁぁ(拝むゴリラの絵文字)
鬼丸も白山も見当たらないけど本当に埋まってる???
>>4313
ごめんめちゃめちゃ目が滑って就任2年で349になったのかと……
>>4310
しまった!
昨日映画館の近くに用事で行ったのに見てくればよかった
>>4315
高速の路線バスかツアーバスか
それが問題
見てみたら夜行バスだった
(ツアーバスらしいという呟きも)
博多から新宿まで2人交代の運転ではキツいね
>>4317
2振りとも埋まるのに疲れて
うちで寝てるよ
>>4314
山の芋?ヤマイモとは違うんか
>>4320
博多からの路線なんてあったっけ?
海を挟むと昼夜問わず高速バスは無いイメージだったけど
>>4310
情報ありがとう!
次の休みに行ってみるよ!
>>4315
ネットニュース見たら博多から新宿行きのバス…とあってあの博多号か!?と思ったワイはどうでしょう藩士審神者w
気圧とストレスが原因だろうけど頭痛い…
身内が亡くなったばっかりでメンタルにも負荷掛かってるのも更に拍車をかけてるんだろうな
仕事終わったらちょっとだけ近侍の声聞いて寝る
>>4322
長芋、大和芋、イチョウ芋、自然薯の総称なんだけど「山の芋」という名前で売ってるのは大和芋が多いかな(丸くゴロッとしてる芋)
ヤマイモだと長芋が多いイメージ
>>4315
調べて来たけどこれめっちゃ近くだわ……今朝サイレン鳴らしながらいっぱい車通ってたから山の方で火事か何かあったのかなって思ってた
>>4327
あ、なるほど。ワイの地域では見たことないわそんなに美味しいなら食べてみたい
どうも、おはさに
昨日昼にワクチン四回目受けてきたゴリラ、夜寝たときは普通くらいだったけど12時間経った頃に腕が痛くなり、熱も38度まで上がってた
朝ぼやーっと目覚めたら少し下がってはいたものの微熱でお薬飲んでもっかい寝直した
で、今爆睡から目覚めたところ
寝過ぎで体がばきばきである以外は特に問題ない
医者に言われた通り三回目くらいかそれより軽い副反応といった通りかな
今は普通にお腹がすいたので昼飯だ!
>>4315
偶然なんだけど今まで
九州→関西
関西→関東
こんな分け方で移動してた
分けない時より値段が上がるとか時間がかかるとかがなかっただけなんだけどね
長距離は運転手さんが一番大変だよね本当に
博物館の客が「さっき刀を友達みたいにあだ名で呼んでる人いなかった?」「あーそれゲームだよ馬娘みたいなやつの刀版」って会話してて、近くに審神者がいるのだな
本体を男士名で呼ぶの、端から見れば謎だよね、確かに、、
>>4331
割と素朴な疑問何だけど、九州から本州への道路とかあったっけ?
そっちの方全く行かないから知らなくてごめん
>>4332
謎通り越して恐怖でしかないね
刀をキャラクターと思ってるんだもんな…
キャラクターを刀と思うのは良いけど、逆はダメだよな
心に秘めておかないと…
>>4333
関門海峡に橋やトンネルがありまして…
お昼ごはん食べたけどまだ足りない
間食はしないと決めたのに…
早く夜になって
>>4257
イッヌハウスw
大好きなアニメがリクエストで復活したからさっそくダウンロードしまくった
45話もあると退屈しないでいいな
>>4336
もう一回お昼食えばいいのでは!(いいこと言った風)
>>4288
別によくない?
コミ○の方がもっとすごいよ
おどおどしたり挙動不審だと逆に変な人になるよ
嫌ならそこ使わなきゃいいじゃん
>>4315
若い頃は高速バス夜行も中距離もそれはたくさん使ったけど
現在膝痛腰痛持ちなので
同じ姿勢でいると痛みが増すのから
高速バスよりもっぱら電車だな
値段より身体の楽
事故も鉄道の比じゃないし
事故の危険考えたら運転手さんの勤務に余裕持つようバス会社は考えて欲しいね
>>4314
自然薯とはまた違うの?
(地元の農協販売所でも滅多におめにかかれない)
>>4329
おろした大和芋は粘りがすごいやで
箸でつまみ上げられる
>>4280
自レス
あの後寝落ちしました
お二方ありがとうございます!
齧りはご勘弁を、お茶会でしたら歓迎致します
>>4338
なんのアニメ?
>>4310
ドンキの帰りにTOHOの映画館寄ったけど無かった
地方だから遅いのかな?
>>4342
自然薯は山の芋の中でめちゃくちゃ珍しい芋
>>4334
横から
マナーがなってない審神者には困る
いや審神者じゃなく害悪だな
審神者を隠して行ってる者には好感持てる
キャラと現物を一緒にするなと言いたい
>>4329
おろして鍋にポトポト落とすとお団子みたいになるし、おろしたのを海苔で巻いて揚げても美味しいよ
アニメと言えばdmm TVプレミアム、録画してるアニメ消化のこと考えたら観る暇ないから不要って思ってたけどHDDの残量のことも考えなくて良くなるし払ってる以上いつでも最新も古いのも見放題って思ったらお得なのかね?
>>4345
探偵○園Qだよ!金田○少年と同じ作者
>>4351
うっわ!懐かしい
>>4332
クラスで叫ぶくらいは別にいいよね?
>>4353
アウトかな
叫んだあとに他の男子や女子の反応みてみて白い目で見られてない?目は嘘つかないからね
キャラと現物一緒にしてないよね?
>>4353
そういや昨日もいたな
刀のストラップ?を兼さんと呼んでた
クラス内での出来事なら、ただのオタクムーブとして片付けられるんでない?
>>4310
もう置かれてるんだ!?
差し障りなければTOHOシネマズかそれ以外だったか教えてください
>>4353
ご本人が非常識認定されるような感じなら好きにしたら良いと思う
とうらぶ好きが非常識認定されるようなやり方はやめてね
>>4354
昨日の子なら一緒にしてるだろうね
サンタさんえ
ちょっとはやいけどぷれぜんとは
おにまるさんがいいです
ごりこ
>>4350
月額支払うわけだから、月に何度か確実に見るならお得なのかもしれない
いつでも見れるし~と思うと逆に見なくなるワイのような者には向いてないような気がするけども……
鬼丸なんてなーいさっ
鬼丸なんてうーそさっ
ねーぼけたゴリが見間違えたーのさっ
…そうでしょ…
>>4360
確かにそれはありそう…
もう少し考えるね
寒いせいかお腹グルグルしてる
処方された薬あるけど過敏性腸症候群の自分には冬は辛すぎます...ストレスは解消してるけどどうしても寒さには弱いです
腹巻アンカホッカイロに服は3重着てるけど寒いです
暖房は節電の為入れられてないです(職場)
>>4363
つ ゴリ毛のブランケット
つ ゴリ毛のレッグウォーマー
つ ゴリ毛の腹巻き(バナナの刺繍入り)
99階周回してるが鬼丸さん白山くんはもちろんのこと小判箱も来ない
みんなどこにいるの
下の方にあった誤字コメントで【 以前、はっちに ぺいっ された腹いせに通りすがりの豪運ゴリラ捕らえその肉を売りさばく こごみ 】という謎なホラーを妄想してしまいました (懺悔)
やっと89階
槍がおる
>>4366
ごううんごりらうる…こごみ…ごりらさばいちゃうよ…
>>4361
……ナデナデポムポム (メシャアッ)
>>4336
無理に間食しないでイライラして夕食をドカ食い…とかじゃ本末転倒だろうから間食で食べてもOKな物と量を決めておく方が良いのでは?
あと我慢出来なくてそのOKなラインを超えて食べちゃったら量に応じてストレッチするとか
気が早いけど来月の予定表が欲しい…
年始鍛刀が誰かで資源貯めるモチベが決まる
白山くんどこだ-!!(鬼丸さん探しは諦めたもよう)
エジプト考古学番組の予約してたんだなワイ
昨日偶然にメジェド様アップリケ付き靴下を手に入れたのは運命⁉︎
エジプトの神様も本国で信仰対象としては忘れられてから日の登る国で信者を得ることになるとは思うまい?(カワイイは信仰???)
戦女神カーリーも安産信仰になっちゃってるしありですよね
刀の付喪神も数千年後に他国でマジで信仰されてる可能性も…
買い物行ってたんだけど
出先で何となくだるさを感じて
帰宅して熱測ったら36.9℃の微熱と喉の痛み
暖かい飲み物と風邪薬飲んで横になった
様子みて明日朝無理なら仕事休んで病院行こう
今夜もめいっぱい大阪城周回しようと思ってたけど
部隊が帰ってきたら明日朝までの遠征に出そう
皆も寒くなったから体調には気をつけて
>>4371
まずはアプデと連隊戦と新刀剣男士だね
>>4363
レッグウォーマー良いよ!
見付けれたらダウンの袖みたいなタイプのおすすめ、夜付けて布団入ると暑くなる
ガサガサ音がするから誰かと会う予定がある時は毛糸製とかの方が良い
今度近くの銭湯でよもぎ湯をやるらしい
行っちゃおうかな~でも人多いだろうな、悩ましい
>>4373
第二の太陽の船の引き上げ、壊さないようにするのに10年かける丁寧で慎重な作業に情熱が凄いと思った
刀ミュ天狼連載終了だが次の作品もお願いしたい!
極三日月さんを近侍にしたら
レア短刀が続けて落ちる
(毛利2、包丁2、後藤と信濃各1)
おじいちゃんの茶菓子に釣られたのかな?
でもまだ白山と鬼丸さんは落ちない
隊長にして99階に行くにはレベルが足りないから心配なんだよな
>>4377
自分家でやるのはどう?
マッマの病院から電話きて、なんだろと思ったら書類の記入漏れがあったそうな
明日行ってきま-す
こんちゃんへの賄賂の意味を込めて今日はお宝煮だ!
これでひとつ…どうにか…鬼丸さんを…(もみて)
>>4340
あー365日24時間やってるコンビニと
2~3日×年2回のコミケを比べられてもね
キャッシュレスが広まって銀行支店やATMが激減してる現在コンビニATMに頼るしか選択肢がない場合もあるし
まあコンビニチェーンのお客様のご意見窓口にひとこと送ってみるのもいいと思う
>>4379
みほとせやあおさくのコミカライズも見てみたいね!!
映画のチラシのものだよ遅くなってごめん
チラシ設置も各映画館で時期が違うんかな?
チラシは熊本のTOHOの映画館だよミュのライブビューイングはしてくれるけど劇場版ステはしてくれないところだよ
ここをちょくちょく覗いてるせいで今日の購入品に青じそ明太子ポテチとクナイプの入浴剤が加わった
もっとダイマしてくれていいのよゴリたち…
2日前から入院してるんだけど、病院のご飯がすっごい美味しい!退院したらもう食べられないのが辛い…
>>4387
ワイは前にオススメされてたユーハイムの切り売りをさっき購入したよ
食べるの楽しみ!
入院ネタ多いな
雑談ゴリたちご自愛くだされ
ていうか入院できるようになったんだね
医療関係者っていま県外にはいけるの?
>>4390
従事者ではなく関係者だけど、年末年始にばらまきされるだろうから1月2月は休めないと思えと言われてる
みんな今月あわてて休みとってる
金CPも近いしそろそろ日課の刀装作り控えた方がいいかな……悩む……
>>4332
本筋と関係ないけど、艦娘みたいな~でないところにジェネレーションギャップを感じた年寄りゴリ
国宝を一般人いる中でジジイ呼びする人を見たことあるからあだ名ならまだましと思ってしまう…
>>4387
クナイプの青じそ明太子ポテチ入浴剤?
>>4386
30日に劇場版ステを見に行った時は無かったから単純に12月になったからだと思ってた
あとそこの映画館でやるかどうか
>>4390
うちは流行期にはある程度自粛してね、とはなるけど以前ほど厳密に禁止はされてないかな
コロナ患者病棟に移送するときは移送ルートに近づかないように関係者にしか分からない符丁で放送かかるから、各自の感覚で自粛度合いを無意識に調節してる気はする
冬の最中に石油ファンヒーター壊れたよ…こたつむりならぬこたつごりになる
>>4332
初期刀の実物見に行って感激して涙する客とはまた違うくくりなのかな
やっと99階到達!
大阪城ちゃんでこんなに怪我したの久し振りだわ…
>>4397
oh…品切れになる可能性も考えて早めに次の子お迎えするんやで
>>4398
それも充分痛いと思われ…
>>4386
ありがとう!
TOHO行った時にはチラシコーナー忘れずにチェックします
>>4393
ジジイ呼びもあだ名やん
キャラクターとして見てることを外に出さないで欲しいって話題よ
あと、馬だと思う
>>4397
住環境が許すなら石油ストーブもおすすめだぞお湯もわかせるし万が一の停電のときも暖とれる
うーん、81階には白山はいないのかなあ
>>4388
病院食力入れてるところはほんとに美味しいよな
自分讃えるお手紙書いたことある
美味しい
>>4403
すまん、
一般人からしたら刀にジジイって言っててもあだ名とは思わないかなと思ったので、どの刀か分からんけど名前をもじったあだ名っぽい呼び方だったのかなと…
とうらぶ知らん人への例えが艦娘みたいな~ではなく馬娘みたいな~というところにジェネレーションギャップを感じた
>>4407
4403です
馬については読み間違ってた…
申し訳ない
>>4388
栄養科に言ってあげてね!
とっても喜ぶよ!
>>4397
こたつごりですこんばんは…
次の子探してスマホ見てたら最近の石油ストーブっておしゃれなのあるのね。暖炉風や昔ながらの円柱型のかわいいの
石油ストーブほしいけどヌコがいるので我慢だ…
お守り装備ボイスで「他の奴にやれよ」系のこと言う子のこと自分を卑下して遠慮してるのか思ってたけど、もしかして「(自分は強いから必要ないので)他の奴にやれよ」の意味だったかもしれないことに気づいた
北海道展は道民のワイも大好きやで
>>4412
なして?
近所で買えるのでは?
大河もあと3回か(最終回は12/18)
>>4413
北海道に住んだことないけど土地が広大だからじゃない?
色んな有名店の商品が一カ所で買えるのは楽なんじゃないかな
資源がまだ60万までしか回復してないので、今回の大阪城は90階で終了しよう…
90階が最後の突破報酬ゾーンだもんな
まだ資源カンストしたことがないんだけどカンストした後に入手した分ってどうなるの?受取箱みたいに数値は動かないけど内部換算されるの?
仕事辞めたいけど次どうしようか悩む。明けの次が休みじゃない時あるのほんとに嫌だわ。それ以外もあるけどさ。
>>4417
受取箱に貯まる。日課分は流れるんじゃなかったかな確か
仕事辞めようかな、って悩む。
明けの次遅番とか早番とかたまにあるとね。しんどい。年末年始も仕事だー
>>4415
その通りです!地方の有名店とか人気店とかが来るからね
5回目のワクチン打ったけど今までで1番副作用が軽い!
少し腕が痛痒くて身体が怠いけど発熱していないなんて初めてだー!
4418、4420です
エラー出たから投稿し直したけど反映されてた。ネガティブな内容連投してしまい申し訳ない。
fnsの動画あれ新衣装です?本公演よりも先に出した??あんな感じのあったっけ…
>>4419
ってことは資源に受け取り期限ついちゃうのか…
夢の「使っても使っても減らない資源」は実現できないのね…
教えてくれてありがと!
改めて大倶利伽羅って格好いいよな…って噛みしめてる
沼の中はどこまで行っても心地良い沼だよ…
>>4424
ツイみてたら二部の新衣装ぽいな…本当にあいどる
先月引っ越したばかりなんだけど、部屋自体が揺れてて大阪城まわしてても頭いたくなる…
前の部屋狭かったけど戻りたい…
>>4424
ねー、見たことない衣装
ねぇねぇ。蜂須賀推しの方へ
蜂須賀の沼にはまりたいんだけど、解釈が足りなくて
蜂須賀のプレゼンをしてほしいです
>>4428
ペットボトルとか転がる?
こういうのって告知義務無いんかね…しんどいな
>>4424
しかしいつも隠してるのにここで二部衣裳見せるかな?って疑問はある
もしかしてまたそれとも違うとかいう可能性もあるかなって
>>4431
ありがとう。ベッドに横にあってたらすごい揺れてる感覚あって、転がったりはしないけどペットボトルの中身が揺れてたり、テーブルに置いてあるリモコンがカタカタしたりはする…
一応連絡はしたんだけど、対応してもらえなくて。
神経質すぎるのかな。
>>4414
次回 承久の乱でその次が最終回……って早くね⁉
(義時の最後はオリエンタル急行説を推す)
>>4433
水面揺れるって随分だね!?
1、近くで道路工事があるとかそういう期間限定なのか
2、線路脇とか何らかの工場の隣だからずっとこのままなのか
2ならしんどいなぁそれ
>>4424
グッズのみたけど新衣装だねー
ここで出すのか?!とびっくりしたよ
>>4433
いやー目に見えてるなら神経質とかじゃないと思う。三半規管とかにもダメージくるし体調悪くなるよきっと…かといって何もしてあげられないけど
弁護士の無料相談とか解決してくれそうなとこ無いかね
明石の通知は…6日に来るんかな…?
ワイの事を撫でる機能が付いてる布団だと思っているイッヌが可愛い
膝の上で丸くなってスゥスゥ寝息たててるし温かい
ちょっと前に話題になってたけど
最近、刀を見に旅行へ行くのが好きになったんだけど刀剣乱舞のストラップつけてくのってあまりよくないかな?
一人旅だから、秘めてはいるんだけど…
>>4435
近くを車が通ると揺れるなぁとは思うんだけど、車が通った気配がなくても揺れを感じてて…
刀剣乱舞回したい身としてはしんどい…
>>4433
『○○市 無料相談』で調べたらうちの住んでる市役所は賃貸に関する無料相談受け付けてた
一同そういう所に電話するのもいいかもしれない
>>4437
なるほど!弁護士への無料相談考えたことなかった!
ありがとう!ちょっと調べてみる!
>>4440
いっぱいいるよ気にしなくていいと思う、言われてるのは公共の場での振る舞いのことだし
噂のティーロワイヤルなチョコ食べた!
美味しいこれ!幸せ!!
>>4443
なんかいい感じに解決しますように!
>>4394
遅レスだが
そんな入浴剤あったらタタリサニが黙っていないのでは
>>4440
刀剣乱舞で刀に興味持ってくれたんだな!って分かるから嬉しいよ
刀を見るときは男士と切り離して刀として見ればいいのよ
>>4440
付けてくのは全然大丈夫だと思うよ
公共の場で刀剣乱舞知らない人も見に来るんだから振る舞いや言動は気を付けようねって話じゃないかな
持ち込みの布(120×50cmくらい)の布端の処理をしてもらいたいんだが、服のお直しとかしてくれる店ならやってくれるかな
好みの模様の布を手に入れたんだが、ミシン持ってないし不器用で手縫いは厳しい
>>4440
別に良いと思うよ
20個とか大量に付けてたらちょっと微妙だけど2、3個付けてる位なら気にしないかな
あと失くす可能性も考えた方が良いよ
ワイは徳美に行く時に徳美で買ったやつをしれっと付けてる
>>4445
アップルブランデーも美味しかったよ~
どっちもリピート予定!
>>4430
・あの容姿であの一人称
・審神者への態度が圧を感じさせないくらいの自然な敬意ある態度かつ親しみのある声
・言い換えるならば、名家の跡継ぎとして一族の名をかたる者を否定し一族を守っていかねばならない誇りと責務。その反面個人として思うところがないわけではない。色々複雑
>>4390
大っぴらに「県外出ちゃダメ」とは言われないけど、「察せるよね???」という感じだなぁ
自分自身は持ち込んだ時が最悪すぎるから3年県外でてない
実家が県内だっていうのが救い
>>4433
早速、調べてみました!こんなのがあるなんて知らなかった…
教えてくれて感謝!
フワフワもこもこの可愛いジャケットを試しに着たら、山歩いてたら撃たれそうだなって思ったから買うのやめた…フワモコは細くないとダメなんだな…
>>4423
構わないよー。遅番早番のあるお仕事お疲れ様です、体のリズムがとれない勤務形態は大変だね
転職したいなーと思ったらかるーくハロワとか検索してみるワイ
>>4424
新しいっぽいね!ジャケットは脱げそう
いつ発表でも良いと思う!
テンション上がるね~!
>>4456
わかる。ワイもマタギになる
そんで推し漫画の主人公ちゃんと同じ気持ちになるん
今更気づいたけど99階って小判マスルート行けば51〜98階の千両箱1回とほぼ同じ小判数なんだ どこ周るか悩むな〜
>>4450
やってくれるんじゃない?不安ならお電話しましょ
>>4430
蜂須賀沼民ではないけどそねさんとの関係性は好きかな
虎徹の真作としてそねさんを虎徹としては絶対に認められないけど一振りの刀としてのそねさんは充分認めてるというか
うまく言えないけど
ちなみに極浦島君が暴露しちゃうアレはつい笑ってしまった
>>4456
分かりみが深い
ロング丈のトレーナーやワンピースも下手したら妊婦さんのよう…
福島さん推しワイもっとこう福島さん、いや刀派光忠の家庭の事情(?)が知りたい
>>4456
……すまない……(気にしないで着てる民、だって温かいしフワフワ触ると安心感があるし)
大阪城の埋蔵金で本丸に着る毛布と湯たんぽ支給したいな
談話室的なスペースに掘り炬燵も作りたいな
今日はじめて餃子の満○で餃子食べた。王○とはまた違っておいしい!次は水餃子食べたい
>>4456
黒っぽければいけるかな、と思ったけど
もはや新たなゴリ毛だそれ
>>4456
ワイも去年黒いもこもこコートを「完全にクマでしかない…」で断念したよ……
男士的にショックを受けるとしたら
紙で手を切った時と『ここから切れます』が切れなかった時どっちの方がショックなんだろう
>>4440 だけど
よかった。刀見に行ってもストラップとかつけてる人みかけなくて…
もちろん他の人に迷惑をかけないように配慮はしているつもりなんだけど。
実際に刀を見てみて、もちろんきっかけは推しのキャラクターだけど、逸話や歴史を調べていくうちにいろいろ刀剣の奥深さをしれたので刀剣乱舞にも、刀剣を保管している方々にも感謝しかない。
まだ、知識は浅いけどこれからもいろいろな刀剣は見に行きたい!!
>>4464
光忠の刀もっと実装されないかな
現存組なら生駒光忠、池田光忠(焼身)焼失?した信長の刀実休光忠
福ちゃんの言う「秘密の花園を作ってる」光忠も気になる
>>4430
長文になったごめん
はっちは『あの織田信長が持っていた』みたいな個人のエピソードはなくて『蜂須賀家伝来』つまり代々お家の宝物だった
そして蜂須賀の号がついたのは昭和40何年ていうつい最近で、本当にずっとずっと大切にされてきたんだなと
ワイがはっちに感じる上品で丁寧な佇まいはそのあたりが理由なのかなぁと思ってる
はっちを作った刀工は長曽弥虎徹興里
虎徹を見たら偽物と思えとすら言われる程に贋作が大量に出回った
虎徹でないものが虎徹の銘をつけられるのは、虎徹としては我慢ならないだろうね
でもはっちは、曽祢さん自体を憎んでる訳じゃない
一振の刀としての曽祢さんと、贋作であることは別だと考えてる
かといって仲良くできる程は割り切れない
家宝として真作としての、誇りや責任があるから
もしかして、箱入りと言って差し支えないはっちは、刀としての現場経験豊富な曽祢さんへの憧れにも似た何かを抱いてるのかもしれない
そんなことを今ちょっと考えてみた
>>4470
ワイ的には紙で手を切ったときだと思う。こんな紙切れが主を傷つけるなんて…って衝撃を受ける子もいそう。
「ここから切れます」をきれないときは力業で行くと思う
>>4470
想像して笑ってしまった
>>4473
横だけど、熱いな…目覚めそう
昨日今日で99階まで行ったけど、難易度で目が覚めたよ。なんじゃこりゃ?!中傷とか心臓に悪いし、99階周回は厳しいなー。
>>4474
何故かポテチとかお煎餅の袋パーン!する姿が浮かんだ
>>4477
99階は怖くて転送手形でしか回ってないや
推しのために年始に九州上陸したかったんだけど、身内の体調が微妙で無理そう。二重の意味でしょんぼり。昨年も一昨年もここで言ったんだけど、再来年こそは行く。(ノ_<)
>>4465
(マタギゴリラ……!)
あれ?今日、検非違使休み?さっぱり会わなくて困るなー
95階とか刀装飛びまくるので周回無理なので91階にて周回中だが、白山も鬼丸さんも落ちない落ちない
極打刀のレベリングと考えて周回中なう
経験値が旨い旨い(七星剣ブースト掛かってるのでさらに旨い)
>>4450
バイアステープに裁縫上手塗って布の端噛ませたら?
縦50センチ位ならバイアステープも裁縫上手(のパチもん)も100円ショップにあるぞ
阿津賀志山で小狐が二連続で来てくれた!うわ、びっくりした!
>>4482
けびん「日曜日ですしおすし」
>>4465
わかる(よく見なくてもクマみたいになるゴリラ)
>>4485
ヤショク…?ヤショクナノカ?
>>4450
裾上げ用のアイロンテープでやると挟んでアイロンかけるだけだから出来ないかな
>>4485
ウマイ?ゴリラウマイ?
>>4456
でも男士ならかっこいい強そうさすが主と褒めてくれそうよ
確か甲冑に毛皮使うデザインあるし、鞘も日本号みたいな毛皮使った拵えあるじゃない?
…心からの賞賛が主の心に刺さる…
維伝みてきた…
すごかった…
すごいものをみた…
なんかほんとにすごかった…(語彙の喪失)
審神者レベルが250行ったーー!!!!
まだまだ折り返しにもなってないけどやっぱり嬉しいや
テンション上がりすぎてコンビニ行って3000円ぐらい散財しちゃった
ゴリたちも沢山買っちゃったダッツいるかい
鎌倉殿の義時の最期が関係者全員犯人説やら八重さん実は生きてた説やらナレーションも登場説で何やらカオス
>>4493
だっつーーー!!(吸い寄せられるゴリ)
>>4493
ラムレーズンはゴリが頂いた……250おめ!
オカシイ…
受取箱をどれだけ見ても
鬼丸さんも白山君もいない…
どうして?????
>>4497
うちもなの
きっとレキシューが隠してるのよ!
おのれレキシュー!
トーハクも禺伝もチケットがご用意されなくて泣いている
チャンスがある限り頑張る…
>>4498
うちもうちもー
なるほどレキシューのせいね!!(漲るぱわー)
99階周ってたらネッコが背後で遊べ遊べと圧をかけてくる。今日は諦めて帰城するか
録画してた鉄腕な番組でJr.くんとマッチョADさん達が肩車で木の実取ってる姿にある既視感を覚えた
花丸の三名槍タワーだったわ
1番上だったJr.くんが頭にタオル巻いてたから余計にそっくりだった
>>4492
あれはすごいよね
本当にすごい
言葉ではとても言い表せない良さがすごい
しいて言うなら、愛に溢れてる(個人的感想)
>>4501
これから自分と遊ぶニャ(=^x^=)
明日またがんばるニャ!
携帯ショップ行って落としたスマホの代替機借りてきたはいいけど家のWi-Fiが自動で繋がらないのを忘れたままようつべ全力で見てしまった……
月最大で7GBしか使えないのにもう5GB使ってしもた…
>>4430
個人的なイメージだが、虎徹の真作である故の誇り高さに加え、大名道具だからこそ持ち主の品格を高めるべく、己も品格や理性を保って誠実に振る舞ってる印象がある
どうしても贋作云々の話が前に出やすいけど…
特命調査だって、己の歴史に直接関係ないのに真っ直ぐ立ち向かって任務を遂行するし。
大侵寇関連も、三日月への対応が比較的柔らかく、一生懸命言葉を選んで真っ直ぐ向き合ってる印象を受けた。(別の初期刀で進めてたから、はっちの回想は新鮮だったよ)
本当に…美しい刀ですね…
>>4505
まだ月初だと言うのに…
>>4492
役者さんが皆さん凄いから…まぁ毎度のことなんですけどね(会場で見てしまったワンオブゼムゴリラ)
>>4503
本当にすごかった
ここでも何度かオススメって挙がっていたけどめちゃめちゃ納得!
殺陣の迫力も凄かったしキャラクター(歴史上の人物含め)の解釈も(自分解釈とは違えど)とても良かったし説得力があったと思う
あの特命をこうもってきたか!感も凄い
とても良いものを見たよ…(興奮冷めやらず)
>>4508
これを現地で見ていたら卒倒していた自信があるよ…
映像ですらすごい迫力だった!
>>4505
不思議に思うのはさーそういうのは
ショップ店員さんが念押しして「注意してくださいね」とか
言ってあげてよお願いだからさー
とか思うのよねっ
>>4511
え、店員さんにそこまで求めるか…
もうすぐ引っ越しなんだが、図録だけで段ボール三箱…
(みつしり詰めれば2箱でいけそうだが、重量を考えるとそうもいかん)
手持ちの中には、あの国宝展より分厚いのも何冊かあるし…
ゴリラたちの本棚、図録類はどんだけあるの?
>>4513
大学院で美学の研究していたゴリラ
でっかい本棚の3分の2が図録関係
とうらぶにハマってからもどんどん増えてるから本棚が足りなくなる日も近い(お空を見上げながら)
レベリングの為に周回していた88階で白山くんが落ちたーーー!!(踊るゴリラの絵文字)
>>4509
もしも舞台版の配信orテレビor円盤を見たことが無ければそちらの編集もおすすめやで
すんごい殺陣は編集パワーが無くとも迫力満点だよ!
>>4505
全力で見たにしても見すぎやろ……
Wi-Fi切れてたー!!のうっかりを防ぐためにはお家帰ったら面倒でもモバイルネットワーク切ったら安心やで
【悲報】メガネが壊れた
寝ようと布団に入って外したメガネを枕元のメガネケースに入れた時
ネジ取れて?フレームから耳かけの部分が取れた!
いや、大変だけど眠いので明日朝何とかしよう、多分ネジはケースの中
スペアのメガネも引き出しにあるし
最悪それかけて仕事いけばいい
おやさに
>>4515
白山くんおめ!
>>4513
もう引っ越ししたくないなーってレベルで紙媒体がたくさん…
元々博物館巡り大好き、歴史好きだから刀以外でもエジプト展や兵馬傭とかの図録も山ほどある
そして史学科に在籍してたから国語辞書と日本史辞典という特大サイズの辞書が二冊もあるからあれだけでとんでもない重量
おやさにー
>>4516
ありがとう
めちゃめちゃ興味が出たよ
見てみるー!!
刀ステ初めましてだったんだけど他のも気になってきちゃった
これだけ熱いとステに沼るゴリラたちが多いのも納得!
>>4518
説明多いな
おやさに
>>4521
おやさにー
>>4518
スペアがあってよかった
壊れたメガネもなんとかなりますように
おやさにー!
>>4520
横だけど
エジプト展と兵馬俑の図録!
うちにもある!!(嬉しくなって言いたくなった)
友人が「浦島君可愛いな……?」と言い出した…
大人しく見守るべきか、引き摺り込むべきか、突き落とすべきか…
難しい所だ
>>4527
はいコレ(錨を差し出す)
朝から順調に見えた物事の流れが
夕方から何かと微妙に噛み合わなくなって別案採用し直して進められたり
夜には修正前の話を出す人が現れたり説明しても通じなかったり
こっそり(お主もしや時間遡行軍)と思ってみた
いい感じに乗り切れた
>>4499
トーハクは図録が か な り 出来がよく!
禺伝は配信円盤劇場版に期待が持てる!
>>4478
横だがカップ焼きそばの「ここから切れます」をパーン!させてソースまみれになっている男士を連想した
>>4464
ワイも知りたい…
冬の連隊戦の新男士は刀派光忠が連続するとかないかな…
たまたま見つけたダーウィ◯事変って漫画が面白くてこんな時間
明日からまた仕事なのに…おやさに
>>4483
ドロが変わって
白山は51〜89.99階
鬼丸は90〜99階
だから白山は落ちないよ
会社で趣味が合うので仲良くしてる男性がいるのだが、周りからはどうしても変な目で見られて面倒なので同性として知り合いたかったなあと最近思う
一振り教かつ99階周回してるのに、極博多を生存maxにしてなかった事に気がついた
優先順位一番でしょうおばかさんなのか
>>4513
なんて怖い話題をブルブル
小学生のときのエジプト展図録…約半世紀前のですな
図録こそそろそろデジタル化してもよいのでは?
積読化してないで全て読んでるのが救いではありますが
>>4527
相手の様子を見極めるんだ(浦島くん推し語り砲、語彙を無くした相槌砲を構えながら)
>>4537
横だが図録だけは紙の本で欲しいジャンルでもあるからなあ
電子書籍版も売って欲しいが、それで解決するのは
「置き場所の問題がなかったら諦めてた」というライト層中心で
既に置き場所の問題が深刻なガチ勢ほど
結局両方買ってしまうだけで解決しなさそう…
>>4539
誤字った
×「置き場所の問題がなかったら諦めてた」
〇「置き場所の問題があるから諦めてた」
刀剣以前から美術館博物館好きなゴリーも多いみたいだし図録の保管は大きな課題のひとつだろうな…
読書好きも多いだろうし
書物で床が抜けそうなゴリーも居ると予想
>>4537
横だが
約半世紀?!と驚愕してうちにあるのはいつのだ?!と見てみたら2002年だった
「エジプト展」と題された企画展はたくさんあるんだね
そりゃそうか!(気づき)
深夜の背徳とろとろたまごのオムライス作ってきた
チキンライスの半分はもち麦だから…きのこも入れたし…昨日の夕食兼今日の朝食だから…1日の総摂取カ口リー的には何の問題もないから…
と言い訳しながら食べてるおいしい
1時に帰ってきて唐揚げとオムライスを作ってしまった罪深きゴリはゴリは誰うほ?私うほー!
下見てなかったらオムライス仲間がいた!トロトロオムライス美味しいよね!デミグラかけてもホワイトソースかけても美味しい!チーズトッピングしても良いよねー!
レポートまとめ終わらないし、口寂しいし、休憩したいしでコーンポタージュのスナックを5個くらい食べたんだが気持ち悪くなってきた
この時間に食べるには重いってことか…
99階踏破しても資源が減るだけで得るもの(報酬)はないと気づいたので、もらった手形で90階をぐるぐるした
しなのんと博多が来てくれた!
うちの大阪城はこれにてしゅーりょー!
さー遠征回すぞ!
おはさに~
刀剣だけじゃなくて○○にも興味持って欲しいな…ってとうらぶファンに言ってる人いたけどその○○は以前別ジャンルで流行ったけど女が~って言われて離れていったやつじゃ?って思うのがあった
>>4541
図録置場所が無いから買うの止めようといつも思うんだけど見本見るとこの金額でこの内容!?買います!!っていつもなる
おはさに
おはさに!
パン屋さんの焼きたてスコーン(表面がツヤツヤしてる系)が食べたい!!
通勤経路付近にパン屋さんあるかな検索検索
>>4551
おはさにー
電車内でマスクしない人増えたな
コロナってもう死亡率インフルと変わらないんだっけ…?
>>4554
よそはよそうちはうち、の精神で予防していきましょ
>>4555
とはいえマスクは飛散防止なので相手がしてないとひたすら迷惑でしかないな……
おはさにー
7:30なのにまだ暗いね
冬だねー
>>4554
毎日電車乗ってるけどみんなマスク着けてる
私はマスク生活が快適なので明確な治療薬が出来ない限りはこのまま外ではマスクしていたい
>>4555
自分が予防してりゃ済む話ならいいんだけどね…
なるべく空いてる電車に乗るとか工夫するしかないやね
おふーあったかいワカメスープが沁みますわ
今週もぼちぼちやっていくよ
>>4549
よく知らないけど一部の声がそのジャンルの全部の声ってわけじゃないから、同じジャンルの人でもそりゃスタンスは各自違うだろうね
このゲームだって一部の暴走した人の行為を外の人にジャンル全体の意見に思って貰いたくないって葛藤あるじゃん
あと3か月したら花粉症の季節が始まることに気づいてしまった
>>4518
眼鏡のスペア大事だね
3日連続15時間オーバーで99階周回しても鬼丸さんがきてくれなくて、わらすがで昨晩こんちゃんへの賄賂を作ったゴリラ
やっっっっと鬼丸さん来てくれたうれしい!!
大阪城終わるまでまいにちあぶらあげたべる
>>4558
分かる、ワイもマスク生活が快適
おはさにー
>>4564
学生ちゃんかな?
生理現象以外のすべてを大阪城に捧げたのだね笑
来てくれてよかったね…!
>>4558
わいも鼻の下ぼーぼー
>>4509
雑談で劇場版刀ステがいつもより話題に出てる気がすると思ってたら特命調査関連もあるのね
最初は観に行って全部観るつもりだったけど、流行り病の関係で自粛して2作目辺りから早速観損ねたのでふてて行ってなかった
これを気に観に行くかな
大坂城の難易度が変更されてから薙刀のレベリングがしにくくなったな……
3振りとも極めてるけど練度55以下だから40階辺りでしかレベリングできん
今回は諦めるかね
>>4570
練度ってレベル?
好きな作家さんのプレゼント企画があったのに偽物が現れて企画が無しになりそう…
おのれ偽物許すまじ……!!
>>4567
残念ながらもういい歳なんだよ…
台所にもお風呂にも家事にもスマホ持ち歩いてぽちぽちしてただけだ
ありがとー!もうこんな無茶はできないけど引き続き掘る!
>>4570
60階以降が10ずつ前倒しになったくらいだけど、もともとどこで回ってたの?
なんか同じ階で3回くらい脇差カップルと遭遇するんだが、そういう仕様なのか?
>>4554
バスでも電車でもマスクの人しか見ない
どこ?時間帯とか?
>>4575
同じ階で3連続で出会ったという報告もあったね
もう1週間ぐらい喉が痛い……のど飴食べても治らないし、熱は無いから普通に乾燥でやられてのかな
でも加湿器出すのめんどくさいよーーー
>>4577
つまり脇差ップルのデートスポットだった…?
>>4578
いや病院行けよ
>>4578
熱無くてもずっとここままなら1回医者行ってみてもいいんじゃないかな?
賞味期限が今日までの餃子があったんだ
ホントは焼くやつだけどお腹の調子イマイチだから水餃子にしてもアリかな?
>>4577
まさにそれでな?脇差カップルってあんまり出ないって認識してたんだけど…
>>4578
のど飴じゃなくて、せめて市販薬……
>>4582
水餃子にしても絶対に美味い!!
餃子スープにしよう
お腹空いた
>>4578
寝室に濡れタオルや生乾きの洗濯物を干す
セリアとかにある百均の加湿グッズを試す
いや、普通に病院受診だろ
あと1週間で国宝展終わっちゃうのか…見返り美人は本物とレプリカ両方見て写真撮れたのが良かった
写真見比べたけどレプリカは綺麗すぎる感じだった
檜図屏風ともう1つ(普賢菩薩だっけ?)だけ見れなかったのは心残りだけどいつか常設の方で見たいな
1月から3月までメタバース空間でも国宝展やるらしいね!
>>4570
転送手形課金して99階まで行く
うち80枚くらい課金して99階で鬼丸さん来たよ
まあ楽しみ方は人それぞれだけど
>>4588
国宝展、名残惜しいな
チケットとるの苦労したけど
2回行けてめっちゃ堪能した
アプリの音声ガイド、帰ってからも図録見ながら聞いてる
展示物は全部トーハク所蔵だから
この先いつか会えるよね?
推し活黒歴史読んでたら機器の暴走って結構あるんだねw家族共有してる人とか気を付けた方がいいな(震え)
>>4554
今厚生労働省のCMやってた
屋外では一定の距離あればしなくてもいいみたいなこと言ってたわ
まぁ距離あっても人混みっぽそうなら結局マスクするけどな
>>4590
次に同じ様な展示をするなら3~50年後って一部で言われてるし、ワイも2回行けて良かった!
一番早いと確か松林図屏風?が年明けすぐに展示される予定だったはずだよ
トーハクが存続する限りはまた機会があるし次に見に行ける日を楽しみにお互い生きようぜ!
(大覚寺の薄緑が来年か再来年東京で展示あるはずだからそれがトーハクだったら良いなってちょっと思ってる)
とうらぶの実況見てたら今度の無双のリアイベの話題になったんだが、誰からも猛将伝って単語が出てこなくて驚いた
いやコラボ無双に猛将伝とか無いのはわかってるけど、もしや今の無双に猛将伝の概念は無いのだろうか…DLCで事足りるもんな……
>>4588
一回も行けないまま過ぎ去っていく予感しかない………(絶望)
>>4594
概念が無いというより、もはや触れてはいけない案件なので……
裁判なったネタはもうやらんよ
家が揺れた…一瞬だったけど地震か?
速報はまだない
>>4588
見返り美人の入れ替えっていつだったのか分かる?自分の観たのがどっちなのか…どっかで見かけるまで入れ替えあったの知らなかった
>>4597
速報出た。震度3だったよ
普段地震こないところだからびびった
>>4595
チケット発売日に休みもぎ取らなかったん?家族に協力して貰ったり
まぁ常設で見に行く切っ掛けを得られたって事で、図録だけでも満足感は凄いよ
遠征する日程がこの土日しかなかったから、国宝展のチケット最後まで取れなかったけど東京行ってきたよ!
通常展オススメしてくれたゴリちゃんありがとう!
>>4582
ワイは鍋にいれたりする。キムチ鍋とか。肉少なくてもボリューム出るぞ。
>>4598
11月の後半じゃなかったかな?
3期に合わせてか、3期後半で変わってた筈だよ~
写真は撮ってる?拡大すると膝の右辺りに劣化の汚れがある方が本物だよ
>>4596
そういや揉めてたっけ
だから8はエンパだけなのか
>>4601
おかえりなさーい!
本館の方も見応えあって良かったよね、鳴狐達が写真は撮れたし
>>4576
横だけど、大阪は時間帯問わずちょいちょいしてない人いるよ
>>4605
そうなの!思ってたよりがっつり飾ってくれてて嬉しかった!
>>4572
なんかプレゼント企画立ち上げると偽物出てくるみたいな感じになってるよねTwitter
偽物許すまじな気持ち分かるよ
>>4603
追記
調べて来たけど1、2期が本物(ケース越し)で3、4期がレプリカ(ケース無し)っぽい!
自分で撮ったやつ見返してみたら本物のはライトの反射とかも写ってたよ
色も結構違った
>>4603
それならワイの時はホンモノの方かな
汚れも確かにある!ありがとうー
>>4607
秀吉の兜とかは見たー?
放射線状の、一期一振や豊臣所縁の男士が極めたら被るんじゃ…って一時期言われてたやつ
>>4578
病院行って
なるはやで行って
おはさに眠んい…
インフルワクチン打てるなら打ちに行きたいけどなによりも眠い
ワクチン打つ日ってちゃんとご飯食べなきゃだよなぁ…食欲が死んでる…
>>4601
4期目ともなると振り替えれる日が無くなってくるからキャンセルも減るのかもね…国宝展の方は残念だったけどお疲れさま!
>>4610
レプリカも精巧だから分からなくなるよね
どういたしまして!
遊戯王DM見ながら大阪城99階回ってたら
鬼丸さんゲットだぜ!!物欲センサーを盗賊王が盗んだのか?(丁度バクラが出たシーンだった)
駅前で家族を待つ事15分
今日はこれだけでも寒いよー
ぽけもん、旅パの他にレイドバトル用の育成するって聞いてレイド敬遠してたんだけど、高能力の個体簡単に作れるし、育成もさくさく終わるし、遺伝技も条件揃えれば確定なんだな
この機能色んなゲームにほしい…
旦那が2in1のパソコンが欲しいと言ってるんですが、タブレットにも出来るしパソコンとしても使えるよと言われています。
もしこの2in1で刀剣乱舞をプレイしたいと思ったらこの端末とスマホでデータ連携できて自分の好きなほうの端末で出来るよーってことでいいんでしょうか?
95階回ってて槍チク中傷になった後連続で来てくれる中脇差ちゃん大好き~!!これでボスマス行ける!
地元のでかい病院がなんちゃら古墳を囲む形で建っていることをさっき知った
謎の井戸から地下に降りると広大な遺跡になってて、様々な仕掛けを掻い潜って、トレジャーハントできたりしませんか?
>>4619
2in1PCの実態はタブレットじゃなくてノートPCだからね
できるよ
DMMへの登録が必要だけど旦那がいる歳なら大丈夫かと(16歳の若妻じゃないよね?)
今回は目安(やさしい有志ゴリラによる情報待ち)だけど、wikiの『脳筋ゴリラでもわかるこれが高速槍抜けるレベルだ表』とにらめっこするの大好き
寒い…寒すぎる…おふとんから出られない(¦3[_____]
>>4619
多分キーボードが外せてタブレットみたいに使えるやつだろうから連携出来ると思うよ
ブラウザ版はDMMで会員登録がいるのと、ちゃんとアプリ版との連携手順書いてあるからしっかり読んでからブラウザ版と連動させるのだけ注意ね
間違えると新しいまっさらなブラウザ版のデータがアプリ版に連携されて1から始めないといけなくなるから
ポケット版リリースされた直後にデータ消えた!みたいな書き込み時々あったから一応
職場のビルのトイレに『歯磨きは前向きに!』って書いてあって、うんまあ大事なことだしね……と思ってたんだけど、いま気づいた
飛沫が飛ぶから横向かずに前(鏡)の方むいてやれってことか?
>>4621
謎の井戸からならとあるホラーの貞○が出てくるパターンも…
らぶふぇす2022発売日決まったんだね6/21
伊達双騎が春ってなってるからそっちのが先になりそう
>>4611
見た見た!
これって現存したんだってビックリした!
>>4626
多分そうなんだろうね
>>4621
いざ探検の旅へとゴリラは挑むのであった
続く
>>4625
本当にあった怖い本丸話だーgkbl
>>4626
スンと落ち着いてしまったコメにレスまでスンとしてて草(ススン)
>>4628
締め切りが今月の16日だっけ?
毎月5,000円ちょっと節約すれば買える…どうしようかな
>>4621
今なら言える…
ワイの友人のうち、3人は裏山に古墳があった(古墳が割と身近にある地域だった)
子どもの頃友達んちに遊びに行くと「どうする?古墳でも見に行く?」「行くー!」と言う謎の会話がなされていた
恐る恐る覗き込んだ古墳の中は冷たい空気に満たされてて、蓋の開いた石棺がポツンと中央に置いてあったり、まったくの空っぽだったりした
今思えば不思議な経験だった
うちは裏山も古墳も無かったので、友たちが羨ましかったのを覚えている
らぶふぇす円盤の特典映像が豪華すぎてビックリした
>>4622
ちゃんと大学卒業してから結婚しましたw
あれパソコンが実態なんですね。実態がタブレットだったら怪しいなと思ってたのでわかってよかったです!
ありがとうございます!(´▽`)
小判が報酬込みで30万増えてたうれしい!
99階の道中小判はやっぱり美味しい
>>4625
ひえっ
失敗したら泣きそう(´;ω;`)
そのときがきたら注意事項しっかり確認します!
>>4622
一応タブレットでもブラウザ版は出来るよー
ブラウザアプリ使ってワイiPadからブラウザ版に入ったりするよ
あれ?61lvの博多くんって90階のボス槍抜けるんだね
起動160だからかな(ただのぼやきなので攻略見てねーのかよ系の言葉は勘弁してください)
>>4634
予約期間変更になってるよ
[延長後]2023/2/27(月)23:59まで
ワイは特典とか必要ない人なので楽天とかでポイント使って予約してる
大阪城のコメント欄トゲトゲした言葉の押収が凄くてなかなかコメントする勇気が出ない
勘違いしてる人がいたら指摘するだけでいいのに寄ってたかってみんなでうわあ……とか嫌味だとかいうのなんでなんだ
刀ミュくん信じてた
全部入れてくれるって信じてたよ!!!!!
めちゃくちゃ豪華だけど、値段あれでいいの???
値段上がっても不思議じゃないよ???
>>4643
ヒント:鬼丸さんのドロップ率
>>4643
勘違いっていうか、お知らせすら読まないでぼけーっとしてたとか言い訳するからだと思うけども、向こうのトゲトゲ持ち込むのはやめておくれよ
>>4642
延びたんだね! 教えてくれてありがとう!
ワイも次タブレット買い替える時2in1のにしようかな。PCもあるにはあるけどほとんど使ってないのよね…ブラウザ利用出来るタブレットがあればこと足りるもんな。ありがとう下のひと
「(大量周回すれば)確率が収束する」って言い回しよくあるけど、数学的にありえないよね?
運営が公表してない泥率をユーザー側から推定するのって、ほぼほぼ不可能かと思う。統計に詳しいゴリラがいたら教えてほしい
>>4645
なるほど つらい
>>4646
うわぁって言わなくても良いじゃんと思っちゃったんだ……でも確かに別のとこの話題をここに持ち込むのはマナー違反だね、ごめんなさい
刀ミュ乱舞祭の特典映像回替わり曲やMCは予想出来たけどmistake一部抜粋もある!
嬉しい!ありがたい!
>>4649
逆に数学的にこそありえる話じゃないかな
コインの表が出る確率は1/2
10回試行しただけなら確率に偏りが出るが
10回試行した場合を1000人分集めたなら確率は1/2に収束していく
>>4651
豪華過ぎて眠気が飛んだわ
ほんとにありがたい!!!!!!!!!
>>4652
4649です 「収束する」って言う場面は「大量に周回ドロップを目指そう」だと認識してたので、何万回目だろうと確率は変わらないよねという意味で書いた
推定については試行回数が増えればマシにはなるけど、泥率は50%じゃなくて1%未満なので、数万では信頼区間がものすごく広いままだと思うんだ。でもこっちは自信ないので専門家の意見が聞きたかった
>>4596
>>4604
シリーズの記憶もPS2時代で止まってたから揉めたのがそこだったのは知らなかった
教えてくれてありがとう
>>4648
いえいえ
新しいパソコンってワクワクしますよね(っ ॑꒳ ॑c)
よいものに巡り会えますように!
らぶふぇす円盤
大地にボッシュートされる桑名くんや大地から生えてる桑名くんが観られるんだね!!
個人的に大爆笑した村正の「尻尾ぽん」も観られるの嬉しい
>>4640
タブレットでも出来るんですね!
アプリじゃなくてブラウザだからかそうか
なるほどありがとうございます!(´▽`)
蠅を手で払い除けようとしたら勢い余って潰してしまい今は亡き火サスの音楽が頭の中に流れた
そ、そんな!ころすつもりじゃ…!
>>4457
ありがとう。休憩まで動きっぱなし、年齢的にも体しんどい笑
転職視野に入れつつ頑張ろう
>>4659
現実から目を背けてはダメだ
蠅さんに何をしたのか、自分の過ちをきちんと受け止めて、向き合って、ちゃんと罪を償うことが、唯一の方法じゃないのか?
(崖の下で波がザッパーン)
らぶフェス円盤凄いことになってるな!
アンケートに毎回「全部見たいですお金払います10枚組とか大歓迎です」と書いた甲斐があった
来週には大型アップデートだね!
運営ちゃんがあんな大々的に告知してるんだから、何かが大きく変わるんだろうけど。
楽しみ!!
>>4663
UIが大きく変わったりするかなワクワク
楽しみだね!
70階までクリアできたー。これよりもっと上に行けるか分からん…絶対の打撃力が足りないと感じるというかなんと言うか…太刀は特カンストだと山伏しかいないしなぁ。太郎さんが強いからここまで来れたけども。
国宝展18日まで一週間延長!
すごい頑張ってくれてるな
>>4663
前にみんなが回答したアンケートがどれだけ回収されてるかね
>>4666
マジで!?
行きたいけとチケット取れなかった人達に行って欲しいからワイは行かないけど、学芸員さん達のお給料にも頑張りが反映されて欲しい
>>4665
不安があるなら陣形選択を手動に変えるのも1つの手だよ
>>4651
一部抜粋ってどんなだろうね?一曲丸ごとじゃなくてみんなが観たいシーン繋ぎ合わせたのだったりしたらアツいけどそんなの無いか…曲と合わないもんね
何気なく九博の展示予定検索してたらなんかのフェアでもやってんのかレベルで九州生まれの刀がズラッと出てる
同田貫おらんかったけど薩摩っ子が数振り出てるし行かねば
>>4668
公務員さんだよね?多分
ちゃんとボーナスも出てそうだし心配ないのでは(勝手な想像だけども)
>>4669
手動か…やってみる!ありがとう!
>>4654
つまり「(確率の)収束」の意味を取り違えていたでOK?
4649が言いたかった事は『サイコロの6が出る確率は必ず1/6である』に近いと思われる
サイコロの確率は確かに何度試そうが1/6に間違いないし、試行すればしただけ1/6に近づく←これが確率の収束
なお確率の収束の推定値の正確さについては50%であろうが0.01%であろうが数万件分の総合値の方が正解に近い事は変わらない
白いカラスが出現する正解な確率はわからないが、カラスの個体調査1万件から推定される確率は個体調査100例より確実に精度が高い
>>4666
一遍聖絵も展示されるみたいだから行けば88/89になるけど、まだ行けて無い人達に行って欲しいな
同じ人が何回も行くより一人でも多くの人にトーハクの事知って貰いたい
99Fやっと100できたぁ!!
経験値積む経験値。
スヴァールバルトナカイがもふもふポニーみたいで可愛い!
>>4666
今度は申し込み日が休みだ!
唸れ!ゴリラの幸運値!
>>4666
今朝、国宝展チケ取れなくても東京行ったコメしたゴリだけど、この日程ならもう一回チャンスある!
ゴリ頑張る!
>>4678
ファイトー!
>>4679
がんばれがんばれ!
一つ前の拡充で、1000周して日向くん泥が1振りだったことを思えばまだ耐えられる
拡充では経験値、大阪城では小判が貰えるし…貰えるし…
>>4674
4649です 取り違えというか、「誤用してる人を見かける」という話なので、そこの見解は一致してると思う。期待値は真の値に近づくけど、出目が悪かったからってその後何回やっても良い目が出るわけじゃない……(残酷だ)
推定値の正確さは、試行回数が多いほど正しくなるというのはその通りなんだけど。p=0.5とp=0.01では使える検定手法が違うじゃない? だから0.01を推定するには莫大な回数が必要だと思ったんだけど、それがどんな桁か分からないから知りたかった。
長文になって申し訳ない
明日、ヒトカラデビューだぜ!
コースター目当てにバンバン注文するんだ
3~4杯くらいかな。歌うぞ-
お目当ての刀が来ますように
>>4679
頑張れ!
>>4684
ゴリ子ジュース飲むのお手伝いするウホ!!!(リットル飲みゴリラ)
鬼丸鍛刀CPカンスト資材爆死からの復帰勢
鬼丸探して大阪城へ99階で1振、95階で1振運良く落ちた
鬼丸2振共にカンストさせたから特太刀を育成してる
久々に戻ってきたけど楽しい!放置しててごめん
>>4687
天井実装されたので、資源ゼロ執行はなくなったよやさしいせかい(棒)
>>4688
天井に届かず資源ゼロになる可能性もあるけどな…天井高い…
>>4688
天井出来るだけの資源持ってなかったら十分0執行されるやで…gkbl
>>4679
もし休みなら10時より前にサイトの希望日時のチケット画面まで進んどくと良いよ(イープラスの場合)
>>4688
自レス
4687が資源カンストと仰っていたから、一振は貰えるよという意味だった
勘違いをさせてしまって申し訳ない
国宝展延長か!
これからチケット取る人、もし近くにファミマがあるならファミマの実機で取る方法も検討してみて!
ワイは販売日の朝10分前からファミマで買い物してうろちょろしながら待機してた
買い物終えて戻ってきたらなんか追加情報がすごいな
らぶフェスはかみおくりや祭曲も会場抜粋あるのか!ありがてぇ!
むっちゃんと肥前くんのよさこいが見れるのかーもう拝むしかねぇな(混乱中)
あとお前が知っているもまんばちゃん回収録だねぇ~
いや、初回限定、ホント三万でこの豪華さはすごいな??
国宝展延長も多分ぎりぎりの展示期間だろうに調整してくれた学芸員さん達に感謝だね
ワイは明日二度目に行ってくるよ!物販にお金を落としてくる!!!!
もち麦ご飯美味しい~
しらすと梅と納豆があれば満足
マンガ、刀剣キャンプの方!表紙に肥前くん(最推し)を見つけてしまいこれは明日買わねばという衝動に駆られている!
コミック待つかな~だったのに。この表紙は!欲しい!!!!
10日狙ってるゴリラいなかったっけ
いま朝イチ空いてるの取れてるといいけど…
>>4697
延長決まったからかパラパラキャンセル出てる気がする…
白山来ました!
鬼丸さん掘るまでコレで勘弁してください!つ(左足)
>>4687
自レス
みんな、ありがとう!
いろいろ検索してみたら結構変わってるね
天井実装有り難い!これで爆死は免れそう
資材7万まで回復正月までに30万貯める予定
放置してた分今日からガチ周回と全振極を目指す!
油揚げの甘辛煮を作って、安心安全のすし太郎頼りで、今晩は混ぜいなり
こんちゃんに媚を売っていくスタイル
大型アプデが来週ということは、来週から連隊戦もってこと?
そしたら今週末には新男士チラ見せがくる?
今週とうらぶ情報が数珠つながりで投げられてくるな…
土曜日から鼻がムズムズしてくしゃみがやたら出るんだけどなんだろう
花粉にしては季節外れだし…
>>4694
行ってらっしゃい!明日も寒いから気を付けてね!
青江を近侍にしたら刀剣乱舞が無音で止まったみたいな事だいぶ前に書いた気がするんだけどまた止まったわ
景趣冬の夜のやつだから暗さが相まって怖いし青江中傷だし青江出陣してないんだけど怖いやっぱり無音だから余計怖い
>>4703
寒暖差アレルギーかな?
>>4703
検査+病院行こう
職場の人達が体調悪くて声出せないのに出勤してきて咳連発してたから本当に迷惑だった…
>>4692
カンスト資源を爆死させてからの復帰だからそもそも今は天井に届く迄の資源持って無いと思うよ
次のCPまでにカンストさせれたら大丈夫だけど
今日は買い物ポイントがつくからとスーパーをはしごして買い物してたんだけど
元々買う予定だったものに加えてなんか知らんけど行く先々でほろよいシリーズの新作を買い集めていた
だって三本でお得になるのと、純粋に新作がお試し価格で安かったからと店によってラインナップ違ったから!
ゆず&はちみつに洋梨、イチゴスパークリングが新作限定で出てたよ!美味しそう!
モデルナアームで腕がポパイみたいに膨れ上がっているわ
下のいなり寿司の単語見て思い出したけど
デパートでいなり寿司の専門店があるんだ。あそこのお店の、一度食べてみたいなー
>>4710
今もあるんだ…二回目まではよく聞いたけど
お大事にね
>>4709
自レス
ついでに買い予定だった品の一部もここで知ったティーロイヤルとリンゴブランデーのチョコ、メルティーキッスのイチゴブランデーのやつでお酒成分増し増しなただの飲んべえなゴリラのお買い物でしたwww
>>4700
いま第一部隊も遠征出せるからね!一つ増えるだけで貯まり具合が結構違うよ
ちなみに近侍と第一部隊長は切りはなせるからねー
>>4706
>>4707
セルフチェックしてみたら寒暖差アレルギーの可能性が高そうだわ
体調整えて様子見ることにする
麻婆豆腐にこれでもかとえのき入れて、最後にスクランブルエッグ突っ込んでご飯にかけて食べるのが好き
めちゃめちゃ長谷部の目の色みたいな紫が強いブルーのコーネルピンのルース眺めてはニマニマしてしまうん
誉桜色のメレサイズのピンクダイヤ脇にそえてルースケースの中に入れてあるんだよね
これにアイオライト足して指輪にしたら長谷部召喚出来ちゃいそう……w
推し色のルースってすんごいテンション上がるね
>>4716
ワイ麻婆カレー好き
5ヶ月で200レベル行きましたって人を見てしまって、5年やってるのに250と少しの私って……と少し悲しくなった
一人一人でやれるゲームだから比べても仕方ないのに、その人に全く悪気は無いのに勝手に落ち込んじゃってしんどい、性格悪くてごめんよ……
>>4716
私は麻婆豆腐の素しか使ったことがない
規定の倍量の豆腐を入れて、その辺の調味料で整えておつまみにするのが好き
最近ローソンの味噌汁シリーズにハマってる
これに漬物と米と味噌汁で生きていける
>>4719
別にさにレベはゲームにさして影響ないし、どこのマップ行ってるかによって上がり方違うらしいから一人一人違っても別に良いんじゃない?
ゲームにかけられる時間はその人によって全然違う訳だし
そこがとうらぶの良い所よ
気にしない気にしない
これ食べて元気出してね
つ 鶯丸が入れた温かい焙じ茶と大包平が作ったおはぎ
LINEのトークの上部に「ナレ自害」って書いてあって、なんか色々察してしまったテレビ持ってないゴリ
>>4719
よそはよそ!他のゴリラと競ってどうするん?愛があればいいのだ
>>4663
まだ第一弾だから本編は春かもよ
>>4719
私7年やってても300いってないよ
あなたも十分凄いよ
>>4722
そうだよね、分かってはいるんだけどなかなか……でもありがとう、ゴリとゴリの所の古備前
>>4719
愛はある!!ゴリ、みんな好き!!!!!!!
>>4724
優しい人だからだと思うけど、触らない方がいいよ
ワイも初日からやっててやっと250だな
ゴリラのペースでいいんよウホホホ
ゴリにはゴリのやり方があるし、ゴリの所の男士はゴリのこと好きだと思うよ
>>4712
4回目なのに熱も38度まで出てるよ
もしかしたらモデルナ相性悪いのかな
99階に飽きたからレベリング部隊で69階グルグルしてたけと槍と遠戦が無くて一切怪我しないからめちゃくちゃ楽だわ
白山くんと鬼丸さんを乱舞7にしたいからまた99階に籠る予定だけど拡充ちゃんみたいに周回カウント付けて欲しいなぁ
>>4731
ゆっくりお休み
自分も4回とも全部氷枕くんに付き合って貰って朝を迎えた
こやつのお蔭で痛みと熱さに耐えられた…もう一生添い遂げてもいい氷枕くん
りゅうじくんの激辛ー!
ほーん、加州の外の人総集編激辛出てるんね
前に見たやつ
新陳代謝すごいから汗やばいね
年末になると思い出すんやが……
2.5興味ないクセににこんなこと言うのもとても憚られるが………………紅白出ないかな……
いや、おにぎりもお餅も最中もあるんや!
疲労確認には困ってないんや!
けどちゃうんや!!憧れなんや!!!
一度だけでも手に入れて押し掛けて
あっぶね!ってハラハラしたいんや!
運営ちゃん、ワイまんぢうこわひデス
>>4737
今年はピンクのやつもらえませんかねー?w
ハンバーグを食べます!
>>4737
饅頭持ってるけどもう一個欲しい
もし間違えて使っても一回分の猶予あるしな…って安心したい
おにぎりも餅も最中もあるけどそれはそれなんだよね
>>4739
妲己の!?
来年大河信康様出るんだ。(子役寺島まほろ君)
みほとせ本読み直そうかな。
>>4741
美味しそうな挽肉…
「みんな小判50万とか30万増えたって言っててすごいなーワイなんてまだ2万いかないくらいだよ…もっと周回しなきゃなあ…」て思ってしょんもりしてたけど、よく見たら所持小判の桁を一桁読み間違えてただけだった 数字が並ぶとダメなんや…パッと読み取れんのや…
>>4741
妲己のハンバーグがわからなくてうぐったw
ワイのは合い挽き肉よー
>>4744
カンマは大事よね
>>4744
つ カンマ
>>4732
全イベントに周回カウントつけてほしいよね
拡充はほんとに楽だった(カウントが)
>>4745
え"っ!
誰と誰!?(違
今度は和田雅成出てきたよー
>>4741
やめてくれー
トラウマで暫くハンバーグ食べれなかった...
三角チョコパイ完売しててションボリゴリラ、仕方ないから冷凍パイシートで作ってみる事にした!パフとかナッツとか入ってるチョコで作ってみるぞ!
過去記事見てたら審神者レベルアップの時に小判◯◯枚獲得!の後ろにうすーく「小判ゲットだぜ」って出るっていうのあって笑ったんだけど、今でも表示されてるのかな 見つけた人すごい
>>4753
話題になったあとのメンテで修正されたみたいで、今は表示されないらしいよ
確かその記事のコメント欄に長い時を経て名誉回復した第一発見者さんいたよね
鬼丸さんも白山くんも落ちないけど包丁くんがすごい落ちる。人妻じゃないけどお菓子があるからかな
好きなお菓子だけど全部あげるよ!
>>4754
教えてくれてありがとう
今は表示されないんだね、残念
第一発見者さんは名誉回復されて良かった
それにしても運営ちゃんはなんでそんなお茶目な表示を仕込んでいたのか…
お呼び出し致します。
鬼丸様鬼丸国綱様
大至急出口までお越しください
繰り返します。
大至急出口までお越しくださいませお願い致しますほんとに今すぐお越しください
>>4757
出口……?
>>4757
出口だと帰ってしまうけどいいの?
おビール飲んでるけど変な緊張してきた……!!
雑談神社様、日本がベスト8へ進みますように!!!
お願いします!!!
週末に冬服買いに行ったんだけど、そこで風邪もらっちゃったかな……
日中喉が痛いな声が枯れてるなーと思ってたら鼻水とか出てきたわ
>>4757
お連れ様(粟田口一同)がお待ちです
99階最深部までお越しください
まず先に他の粟田口が出ちゃうから鬼丸さん出遅れてるだけなのでは…?
>>4761
暖かくして寝ればまだ風邪引かないで済むワンチャンある
>>4751
原作だと文王(姫昌)が周に帰国した際に口からウサギが3匹飛び出した、それが伯邑考の生まれ変わりだったそうな
シャークスクランブル凄い…
危険じゃ無いって言われても怖くなるよ
>>4757
出口より本丸にお越しくださいがいいのでは?
>>4765
めっちゃ噛まれまくってましたがw
今回の大阪城は信濃くんと毛利くんの二振りがめちゃくちゃドロップする
あまりにもいっぱい来てくれるのでなんだか審神者嬉しくなっちゃったよ、ありがとうねぇ
(なんだか孫が可愛いおばあちゃんの気持ちが芽生えそう)
>>4757
もう必死な事だけは伝わってきた
土日と今日は短刀メインで大阪城周回中
平野くん槍に中傷にされたら(今のところは)必ず真剣必殺出して、すぐにやり返してくれるからスッキリする
平野先輩マジカッコイイっす!!
本はそんなに無いけどスライドドアが付いて前後に本が並べられる本棚ってどうかな?ねんとかガシャの雑多に並べてるグッズ収納に使えるんじゃないかと思って
学生時代はアナウンスコンテストとか出てたんで本当は余裕で言えるんですけど
でもたまに「だいはんにゃにゃがみつ」って声に出して言いたくなるんですよ(要らん告白)
土曜の夜にスマホ落として壊したゴリだよ
保険が効いたから新しい端末と交換できたウホ!
とうらぶやら兼業先やら入れ直してやっとゴリライフが送れる……
>>4771
それで推しの祭壇(?)作ってる人見たことある
>>4595
同じく…(絶望)
>>4771
スライド式の本棚もねんどろも持ってないワイが勝手な事を言うと
万が一中で倒れて(ズレて)スライドが動かないなんて事がないなら使える気がする
>>4773
おめでとー!次は気を付けるんやで
>>4772
じゅじゅまるつねつぐ
>>4776
おーなるほどなるほど!アクリル(理想)のカバーとか付けたらいいかね?
ちょっと前向きに考えよう。お二人ありがとうー
>>4705
真冬の怪談......?
我が家の家紋ってなんじゃろなーって思って聞いてみたら、茄子だった、梅の花みたいに並んだ茄子…ご先祖様何で茄子にしたの?
>>4781
縁起物やで!
え?
嘘でしょ寒すぎでは?
引き返して会社に泊まっていい?
>>4781
五つ茄子か
>>4781
茄子は縁起物だからな〜
かわいくていいじゃん
>>4783
御社「おうち帰ってあったかくしてねろ」
>>4783
弊社「夜中に暖房入ってるとでも?!」
年明けに越中にぶりしゃぶ食べに行こうと思うんです…
越中の審神者さん!おすすめのお店や観光スポット、おみやげを教えてください!
あと服装(特に足元)何がよいでしょうか!
>>4787
むしろ入ってる方がこわいやつだなw
>>4699
初大坂城で白山君だけでいいから!白山君おいでおいでおいで!と物欲の塊状態なので喜んで囓らせて貰います!!!
前のワールドカップで日本対推し国の試合で推しの国を応援したらトッモに非国民と言われた
非国民て…何時代の言葉だよ
エマージェンシーコール…実は好きだ
いやホント急にさむくなったねえ
昨日からたまに、視界の隅を黒い鳥が羽ばたいて横切る
飛蚊症の鳥バージョン?
眼医者行ったばっかなのになあ…別の眼医者行こうかな…
ちなみにこれが超常現象だった場合、どういう意味になるんかな? 黒い犬だともうすぐだれかがしぬぜ!だよね
>>4781
自レス
一富士二鷹三茄子の茄子か!縁起良いね!
流石ご先祖!一じゃなくて三な所が奥ゆかしい感じ…
教えてくれてありがとう!
>>4794
目が原因ではない可能性もあるよ
例えばホルモンの病気とか
続くようなら総合病院の内科に行っといで
>>4783
弊社の言うことももっともだから帰るけど、
えぇぇん電車来ないよ冷蔵ゴリラになるよ
湯煎されたい
>>4791
べつにどこの国応援しようと個人の自由だと思うけどな
>>4796
えっ内科?? なぜ内科?
でも眼医者に冷たくあしらわれたばっかだから、行くなら内科行こうかな
ひどい近眼ではあるけど異常はないから残業やめれば少しは健康になるでしょうと…正論ですな
>>4797
帰ったらレンチンしてやるから無事に帰んな
>>4799
自分でも原因分からない時、大きい病院はたいてい一旦内科勧められるんだよ
そこで検査するなり、問診受けるなりして、違った時は他の科に案内される
退院してよーし大阪城掘るぞ!と思ったら風邪引いて
やる気が全く起きなくて詰んでる…
小判…小判は欲しい…!
>>4794
飛蚊症の黒いバージョンが突然現れるのはヤベーヤツだって昔通ってた眼科の先生が言ってたぞ
というか飛蚊症が急に出てきたり数が増えたりするのは基本的に病気が進行してるフラグだぞ
別の眼科でもいいから行ってくれ…失明してしまう前にな…
>>4800
生き物にレンチンは良くないと思うぞ!
五右衛門風呂ぐらいにしといてやれ!
>>4801
横だが知らぬかった!
>>4802
ワイは元気ない時はスマホでここ見つつPCで掘ってる
大阪城のショップでおみやげを買って受け取ったレシート
商品名 土産物 とプリントされてるとばかり思ってたら
ドラゴンの剣 ¥・・・
次はかわいいおみやげにしてみる
五虎退の虎さんは冬毛になるんだろうか
モッフモフになるんだろうか
虎さんをモフモフしたい
>>4805
まあその病院しの方針だいなので、困ったら相談窓口みたいなところで聞いてそれに従おう
99階周回ボス泥記録取ってて、ついでに小判も記録取ろうと思ったら30回手前でやっと一つ落ちた
もっと気軽に来ていいんだよ、小判箱。一緒に白山と鬼丸さんも落としていってくれよ
ちなみに99階周回してるみんなはどんな編成してるん?
ワイは極短刀(90↑)で銃兵、陣形手動にしてる
ここのところイベントは極打や脇差、太刀で回してたから久しぶりに最強極短部隊引っ張ってきて楽しい
>>4804
本人も湯煎してって言ってるしグラグラに沸かしとくか
今週は有休消化ウィークじゃあ〜!!とウキウキしてたのに体調崩して寝込む羽目に。何故このタイミング(泣)
>>4808
猫ほどじゃないけど、意外と柔らかいらしいよね虎毛
>>4801
腰痛いから整形に通ってたけど改善しなくて、たまたま風邪で内科行った時に腰痛くて~って話したら検査しましょうってなって
腰が痛かったのは内臓の病気が原因でした
て話を思い出した
>>4813
そうなの??えーーいいなぁモフりたいなぁ
頑張って来世は画面の向こうに行けるようにならなきゃな
>>4812
休みだ~!と安心した事でそれまで我慢出来てたのが出てきちゃったんだろうね、よくある事よ
体がちょっと休めって言ってるのよ
>>4810
極太刀3+極槍1+極大太刀2のレベル平均78
他の極が「カンスト」か「レベル55以下」かのどっちかだったので作った編成だけど、高生存なので割と乗り切れる
>>4811
✕湯煎
◎煮込み
フリーゲーム作れる審神者いるのか…審神者界隈広い
>>4819
あれかな、カレーの
なかなか楽しかった
>>4819
クッキング?のやつだっけ昨日か一昨日見かけた。すごいよね
AIのしゅうまい君が「御手杵の味」とだけ呟いてきてこんな時間に笑いが止まらない
>>4814
横だが
うちの母がそれだわ
腰痛と思って整形外科で痛み止めもらってたけど癌だった
発見遅れて手術も出来なかった
自己判断で原因を決めずにとにかく複数の病院・複数の科に行って欲しい
>>4818
美味しいゴr…惜しいゴリラをなくしたよ…(お箸と取り皿を両手に)
>>4801
血と尿を採れば大抵の命に関わる病気は調べられるしな
>>4812
あるある
ウキウキしたぶん落ち込むよね
回復期間も大事だよ
ゆっくり過ごそう
お大事にねー
寒い…ワイはお布団ちゃんと毛布くんに挟まれて寝るね、おやさに
>>4827
寒いよね~(お邪魔します)
>>4819
あれいまだにエンディング探してるw
すごいよねぇ…
明日トーハク行くゴリラだよ。天気予報がずっと下り坂なのはわかっていた。ちょっと持ち直すの期待してたけど、前日になっても雨予報が取れないかぁ…傘、持っていきたくないんだけど…あと足元レインブーツになるの嫌なんですがぁ…頼むー天気ーせめて曇りに落ち着いてくれぇー!
そして寒そうだから着てくものを完全冬仕様だな
>>4812
優しいお言葉ありがと〜
職場の人にも頑張りすぎだよって言われた💧
やりたいこと色々あったけど、大人しくゆっくり休むことにするね
好きな低音声優さんがいるんだけど
職人さんに1から打って貰った短刀(銘は「ドス」)を
所持している事が発覚。
低音ボイスの短刀か…新しい扉が開くな
少し前の休みの日
猫さんを見かけたので目で追ったらお店に入って行った
そのお店について行ったら商品棚に猫さんがおしゃれ雑貨に混ざって座ってたのを気付かず近づいてしまい猫さん再び外へ
外で猫さんを撮影
その日は近くの商店街でも猫さん、大きな公園でも猫さん…ゴリラ幸せウホウホ
>>4827
ワイもワイも〜みんなで寄れば暖かだよね
ぬくぬくスヤ-
>>4788
富山民の審神者です
今年駅前の施設が新しく出来たからそれだけでも楽しめるかな?
今の時期は駅前のイルミネーションも綺麗だよー
少し歩けば富山城も観られるのでよかったら。
美味しい物というと鱒の寿司もぜひ食べてほしいなぁ
遠くなるけど氷見の道の駅[番屋街]で氷見牛を使った食べ物とかもあるし
ホントに寒いから服はコートの下はタートルネックとか着てたほうがいいかな?
あとやっぱり滑りやすいからスノーブーツや長靴はマストアイテム!
融雪とかついてても凍ったりしてるから気をつけて!
色々ありすぎてざっくりとしか紹介できないけど参考になれば。
ぜひ楽しんできてね!
アニメ見てて個人的に圧倒的イケボだと思う芳忠さんの声に当たると毎回「うぁぁぁぁ好きぃぃぃぃぃ」って転げ回ってる
あの声がとっても好き。いつか男士にならないかなぁと期待してる。まあ、なった日にはきっと耳が耐えきれずに爆散しそうだけどねwそんときは悔いはないwww
日に日に増えていく小判をみてにっこりしちゃうゴリ。あぁ連隊戦が楽しみだ…
おやさにー
チッチばっかりやな
鬼丸は稀泥の稀泥だからでなくて当たり前だけど白山すらいない...
リアルな物がほしくなってる...多分ストレスのせいかな
他所のゲームでもガチャ爆死直後に爆買い結局いらない
ストレス解消にヒーリングかけてるけど今回効かず...
皆ならリアルの物欲解消どうしてる?物を買ってる?
ここのゴリラたち隙あらば他のゴリラ食うじゃん…
>>4840
めちゃくちゃ欲しいヤツとかこの際気になってたものを〜!って買っちゃうことはある
あとワイの物欲は食欲で誤魔化されるから美味しいものとか好きなものをおなかいっぱい食べて帳消しにしちゃう
やっべぇ、雪降ってらァ!!!
御伴機能で写真撮らねば!(`・ω・´)キリッ
>>4841
ゴリラ食う
ゴリラの力もらう
ゴリラの力ほしい
だから食う
森保監督のメモがデスノートって言われてるの面白い
守りきって欲しいな
>>4807
ドラゴンの剣
小学生男子御用達と言われがちだが
ワイも好きやで
>>4791
3カ国交じってるワイ
そんなん言われたら泣いてしまう…
>>4836
(メランかな…?)
久しぶりにリンゴを食べたら甘くてジューシーで美味しい
とても幸せ
>>4842
気になってるのはあるよ
PCとiPadとiPhone高額な物借金しそうでやめた
食欲確かにある!ただいろんなアレルギーがあって好きに食べれない...下手したらアナフィラ起こしてしまうんだ...でも食欲で抑えられるならなんとかして頑張る!ありがとう!
>>4819
乙女ゲーム風のフリゲもなかったっけ
>>4839
チッチッチッチッ
バリッチッチ
を思い出した
89階以上に行くと博多くんが怪我をするから
七星剣さんと一緒に88階でレベリングしてたら極博多くんがlv65から68になった…すごい…はやい…
>>4839
うほちゅんチチチ(鳥よせする声が聞こえたちゅん)
日本pkまでいくなんてえらい!
日本クロアチアに敗退か…日本はPK戦が鬼門だな…
個人的にPK負けは逆転負けより悔しい
>>4855
そうだよな前回大会準優勝相手に互角に戦ったよな(つд`)
延長戦からPK戦の長丁場を(´;ω;`)
えらいよな…
何であんなにPKあっさりなん…?
PK戦の経験の差か……
雑談神社様、今大会はありがとうございました
できればベスト8の世界が見たかったので、次もよろしくお願いします……
PKだったのか…!
それは悔しいね
とはいえ青い鳥や雑談を見る限りいい試合だったようで何より
PKがサッカーのことだとわかっているのに片隅でプレイヤーキラーとささやくゴリラがいる
今日ほど浦○のゴール裏にいる大旗サポが恋しくなったことはない…
あれが後ろにいたら……
あー悔しいね!悔しいね!
寝れないから大阪城にこもるわ
サッカーのルールちっとも知らないゴリラだからPK戦とは?ってググッたらキーパーと1VS1でやるイベント?みたいなものなのね…?
>>4861
わかる
さっきまでこの目でサッカー見てたのに、どこからか念力で「…サイコキネシス」とささやいてくるゴリラがいるの
きっとMOTHERシリーズが好きだからね…
>>4861
咄嗟の脳内変換がプレイヤーキラーのゴリラウホ
メル○リでコメントしようとしたけどコメント送れてるはずなのに自分のコメントがない
確実に送れてる二度送ろうとすると再度お待ちくださいみたいな文章が、いつもならコメント送れてるのになんでだろう?
コメント送ってかれこれ3時間経過してる
再起動再度ログインしてもコメント更新されない
規約違反はしてない、スマホ変更してないのになぜ?
もしかして連隊戦で経験値2倍対象に大包平くるかな…
今のうちに修行出しておこうか悩む
夜中周回くらいなんてことない!なワイゴリでも、ルール把握すら怪しいサッカーを睡眠時間削って見ることになるなんて昔は思わなかった
結果はこうだったけど、最後まで良い夢見させて貰ったよ。素人でもW杯すごく楽しんで見れた、睡眠時間削って良かったよ。お疲れさまでした、ありがとう!
小中学校の体育でサッカーもやったはずなのにルールがあやふやなのは何でなんだろって疑問になったゴリラ
単にワイの記憶力が悪いんかいな
毎日大阪城10時間半周回飽きたー違うことしたいが次こそはとなって出勤時間になってしまう
今日も周回とサッカーで睡眠取れんかったー四徹ぐらいしてるから帰ったら寝よう流石に頭痛い
>>4870
寝不足は命削るから程々にね
>>4869
自分の学校だと体育の授業だと試合が成立する範囲でかなり適当だった気がする
「相手ゴールにボール蹴り入れる」「キーパー以外は手を使っちゃダメ」「線から出たら最後に触ったチームじゃないほうのボールになる」ぐらいでやって後は違反したときに先生が説明する程度だった
おはさに~
日本PK戦で負けちゃったのね、でもよく頑張ったよ
サッカーでテンションが上がって眠れなくなったので
鮭と茸のパイを焼いている
サクサクに仕上がったら良いな
レベル95の部隊を入れて99階周回するべきか、このまま90かいで80の部隊を育てるか迷ってる
連隊戦に強化が来た時用に95の子たちは残しときたい(カンスト運用しない審神者)
みんなだったらどうする……?
>>4871
心配してくれてありがとう
2時間眠れたから今日は仕事に集中できる
周回はいいとしてサッカーが気になりすぎてね
明日休みだからゆっくり休む
>>4875
もしワイなら
カンストさせない主義であれば80の子達のレベリングかなぁ
強化が来たら一気にカンストしちゃいそうでドキドキする
80の子達なら99階いけるんじゃない?
そうでもない?
>>4866
ここに書き込むよりアプリの運営元さんにお伺いする方が役立つと思われます
あー!今日のお昼に太郎さんが修行から帰ってくるのにメンテナンスかぶるー!!
少し遅くなるけど待つしかない(´;ω;`)
>>4875
ワイもカンストは運用しない方針なら80の部隊のレベル上げするかなあ
連隊戦ってレベル4つ位割と簡単に上がっちゃうし今周回させたら連隊戦始まってすぐにカンストしちゃいそう(個人的感想)
>>4835
おはようございます4788です
お城は是非見たいです。ますのすしはよく駅弁フェアで買ってましたが本場のも食べてみたいなあ。ありがとうございます!
>>4874
朝ごはんは鮭と茸のパイ?楽しみ~!(お皿持って待機)
>>4875
80なら全然回れるでしょう
たとえどの刀種でも、6振全員80で手入れの余裕があれば問題ない
鬼丸さん来ない……極ちゃん強くて60辺りだから90周回もちょいしんどめだし、ここは85辺りで白山くん狙って切り替えた方がいいかなぁ。次回から周回出来るようにレベリング頑張ろ。
>>4882
ちょっと端に焦げ目がついたけどサクふわに焼けたよー!
いい感じに焼けてるところを差し上げよう
今日メンテか!!
危ない危ない
時間見て遠征に出さねば!
アニメのあと前半点入れたとこまでみて寝た
これは行けるかと思ったけどPK負けかー
お疲れさまありがとう!強くなったんだなあ
アプリのクジみたいなやつで商品が当たったが
この辺に商品引き換え対象の店舗が無い…電車で小一時間かかる距離の隣県にしか無いんよ…
どんなもんかと思ってカンスト極短刀6で99階(逆行or雁行)を試してみたけどかなりの高確率で槍いけるね
打撃下がるから100%一撃とまでは行かないけど、かなり安全ではある
うちもカンスト運用しない主義だから周回まではしないが、経験値よりも資源を節約したい時はアリかもしれない
おはよう
今日は休みで良かったよ…結局試合最後までみつつインタビュー見てたら朝まで起きてた💦眠い
誰かがいってたけどストレスになるのは悪いことじゃなく、ストレスが悪い事だと思う方が寿命が縮むらしい。
みんなそれぞれストレスあるから別になんとも思ってなかったけど、人によっては悪い事だと認識してしまうのか大変だな。
頑張ってる人に頑張れは禁物、言葉かけるとするならお疲れ様だな。
>>4886
せやった!
おはさにー
うちの会社のイメージキャラクターのTwitterを見かけて微笑ましくなった
毎日自社製品を使ったレシピ投稿してるんだけどそれ美味しいのか!?みたいなのが沢山なのも絶妙に面白くて好き、フォローしちゃおう
あ、メンテ?
おはさにー
>>4895
おは!
鬼丸さん落ちたーーーーーー!!!!!
え?!
ほんとに落ちた?!
鬼丸さん?!
誰かが変装してるとかじゃない?!
大丈夫?!?!
>>4897
変装は笑うw
おめでとさん
>>4897
おおっ!おめでとう!ちょこっと齧ってもいい?
拙僧が4900ならカオマンガイ明日作る
>>4900
朝ごはん?昼ごはん?夜ごはん?
何時に行けばいい?
>>4894
せやで!
>>4900
やったー!
いつ行ったら良い?
>>4900
ググった何これ美味しそう!
柿とミカンとクッキー持ってお邪魔しても良い?
>>4904
これは出来るゴリ
ヒトカラデビューするゴリラだよ
歌う前に花丸の曲を片っ端から聴いていったら、それだけで満足してしまった
イケボ最高!
>>4900
自レス
コメントありがとう明日の朝ごはんの予定できたらまたコメントするね
ワイも炊飯器でできるカオマンガイ一時はまってやってた!まだ素売ってたらやってみようかなー久しぶりに食べたいな。あ、明日拙僧のおうち行けば食べられるのか
トーハク来たぜ!
早めに来てロッカー確保して、お手洗いとか準備済ませて国宝展入場待ちすることに
そのお手洗い前の廊下にあった特別展のチラシ置き場で兵馬傭展も上野に来てるのを知って今さらにテンション上がってる!
先月末から上野の森美術館で始まってて来年2月までだって
音声ガイドが俳優の谷原さんと声優の浪川さんというのもいいね
なお本日の東京、外は昨夜からの雨のせいでくそ寒いけど博物館内は結構暑いのでコートの下まで厚着だと大変かもしれん
ブラウス&薄手カーディガンで今十分やで
あと国宝ポテチは9日入荷予定になってたぞ!
>>4887
死闘だったよね
チームが帰ってきたら拍手で迎えたい
>>4908
炊飯器でオーマイガー
って読んで、ゴリラパワーで炊飯器壊しちゃったゴリラの話かと思ってわくわくしてしまった
水星の魔女のグエル・ジェタークが苦労してる大包平みたいなので置いておく
>>4900
これはいい拙僧ゴリラ
>>4912
水星の魔女見てないけど青い鳥で見かける度にあれこのキャラなんだか大包平っぽいなーって思ってた
とうらぶコラボの御朱印帳グッズがすごく可愛い
ワイの初期刀のまんばちゃんが白とか瞳の色である明るい緑ではなく薄い緑色やブレザーの紺が基調なの個人的にツボ
しかし御朱印帳デビューしてもう長いから御朱印帳周りはもうお気に入りで固めちゃってるから新しく買うかといわれるとな…
バッグが巾着タイプだったらちょっと迷った。二冊入るのは魅力的
>>4915
ワイも御朱印帳はお気に入りの大神(ゲーム)のが終わってないから次はまだ買えないんだよなぁ
御朱印グッズ見てきたー!可愛いなぁ
表紙が飾り障子みたいで素敵だしバッグもいいなぁ
御朱印帳みてきた!!
可愛すぎて初期刀のやつ速攻予約してきちゃった…
トーハク国宝展の会期延長が発表されたあたりから公式オンラインチケットセンターがチケット予約出来る状態になってきてる。多分キャンセル出来る期限ギリギリになって手放す人が出てきてるな。(転売ヤーか?)
といってもキャンセル枚数はわずかのようなので、予約出来るのは短時間。それも現在のところ翌日のチケットだけ。
翌日なんて都合つかないよ!という審神者が殆どだと思うが、東京近郊のさにー達はマメにチェックしてみて欲しい。
御朱印帳!やっと今年デビューしたのにもう買っちゃったよ2冊も…悩む
歌仙ちゃんのとっても雅
メンテで鬼丸0の審神者に1振きてあげてほしいな
(300周以上してもこないとみてて苦しいからさ)
慣れない仕事で食用わかなくて食べようとするとウッてなるけど
生の林檎と茹でブロッコリーだけはスッと食べれる不思議!
ヤクルトで流し込むぜぇ(糖質過多)
なんかメンタルぺしょぺしょ〜
さいきん食べたおいしいもの教えて!
引っ越しの荷造りが終わらない
特に本の箱詰めが終わらない
ああ、本丸から何振か手伝いに来てもらいたい…(切実)
今日メンテかぁ…
通知来るのかな?
AWTラッシュだ
>>4915
御朱印帳として、じゃなくて今まで行った展示会やイベントのチケット貼ったりとかでも良いんじゃない?
>>4924
きのことほうれん草と卵の和風パスタ
>>4924
ギリ皮剥けるぐらい熟した柿
おいしかった~!
>>4924
豚キムチー!自分で作ったのだけどお気に入りのレシピ見つけて連続で作ってる
ごはんに乗っけてうまうま
>>4924
でっかいふわふわアジフライ!!
お腹が幸せになりました
>>4923
多忙な師走乗り切れるか?
つ ゴリリウム入りプロテイン
>>4924
この間、旅行先でお酒飲んだ時に食べたエイヒレの炙りがおいしかったなぁ…
つまみで申し訳ないけど、エイヒレ好きなの。エイヒレ
次郎ちゃんとか日本号さんきょうかんしてくれるかな
>>4924
妹が作ったミネストローネ
凄い美味しかった
大型アプデで実装されないだろう機能!
こんのすけ 着せ替え機能!
蝶ネクタイつけたり羽織袴着せたりして愛でてみたいんや…
>>4933
横からだけどワイもエイヒレ好きだよー
特に軟骨のコリコリした辺りがたまらなく好き
(酒の肴でご飯食べられるタイプゴリラ)
>>4924
今大学芋作ったけど食べる?
つ 出来たての大学芋
>>4935
こんのすけに油揚げをあげられる機能!
ランダムで小判が貰える
>>4935
絶対無いけど、近侍にしてあぶらあげを食べたせたりしたい
ブラッシングとかして好感度上げると泥率を正直に話し出す機能が欲しい
>>4924
最近セブンの金のバウムにはまってる
ユーハイムが作ってるんだからそりゃ美味しいよね バターの焼き菓子最高!
>>4935
満を持してくろのすけの登場!
>>4940
横からゴリラえーそれ食べてみたい!セブン行ったら探してみるね
>>4935
こんのすけなでなで機能
大昔のスクリーセイバーみたいな放置すると画面いっぱいに無数のこんのすけが乱れ飛んだりするとか
ゲームに歩数計機能がついて、一定数歩くと油揚げ貰えるとかこんのすけにあげられるとか
パーツ組み換えでオリジナルこんのすけとかできたら最高
>>4935
既に景趣の中にいる、おっこんパイセンのお手振り機能ぷりーず
>>4942
かなりボリューミーだから半分ずつにすると二回幸せになれるよ
お布団の上で丸くなるネッコの重みとあったかさが
腹痛&腰痛持ちのワイに良く効く…
鬼丸来ました!!!!!!!!!!!
……って言いたいな(500周目)
白山は来てくれるのが救い
>>4925
2ヶ月前の自分を見ているようだわ
本はマジで詰めても詰めても終わらないよね…
>>4891
「医学的な意味での〈ストレス〉」はもちろんそうなんだけど
ただ、実際に『ストレスやばい……』と考えている人たちの多くは
『本当は「体力」が限界なので、早く物理的に休ませてあげるべき』人たちだったりする
そういえば結構前の大型メンテで日課内容が変更された時、メンテ前に日課済ませてた人は旧日課と新日課の報酬をどっちも手に入れらたことあったよね
13日のメンテもその辺り気をつけなきゃな…
うわあああ!やったあああ!
さにレベ350になった!嬉しい!
>>4951
おめでとー!
先日防人作戦の時のスクショ見てて気づいたんだけど、こんのすけは「復旧と共に今後の対策として本丸アップデートの検討に入った」とは言ってるけど大型アプデとは言ってないんだね。
お知らせも本丸アップデートとしか書いてないし一体なにが変わるのか。
今のプレイ環境のまま遊べるのが一番の希望だから多くは望まないけど…
>>4924
国宝展コラボの上野みはしのスペシャルあんみつ
(さつまいも、栗、かぼちゃアイス入り、半券で白玉二つ増し)
メンテ入り!
ギリギリ直前に帰ってきた部隊を二時間遠征に出した
さて、美容院にゴリ毛のカットに行ってきます
>>4935
それはもうこんのすけ育成ゲームなんよ
まあでもこんちゃん育てゲーはミニゲームとしてほしい
>>4936
おお!同志!!!
軟骨ワイも好きやで!軟骨のから揚げとかあったら絶対頼んじゃう!
>>4924
ここでおすすめされてた青じそ明太子ポテチ!
ハマってしまい1日1袋リピしてしまっている…
>>4924
っカッチャマがお作りあそばしたシュトーレン
>>4952
ありがとうございます!
次は、今育てている大包平のカンスト目指して頑張ります!
メンテすっかり忘れてて大阪城周回中にメンテ入っちゃった…明けたらまた周回するぞ〜
>>4953
まあ、通常アプデ並であればイベント内で言及されたり予定表には入ったりはするまい……っていう推理から大型アプデと予測されてるみたいな感じだしね
何にせよ楽しみ
来派推しワイゴリラ
メンテ明けたら来派のプッシュ通知が実装されるのかなとドキドキソワソワ中
>>4953
そうだよ……
大型リニューアル!!と思い込んで過剰にあれもこれもと期待してるお人は気を付けた方が良いぞ
もしかしたら大型ドーンとアップデートかもしれないけど、そうじゃない可能性も十分あるからね
期待して裏切られた時のダメージでヘイト撒き散らしとかもおるだろうし、期待と同時に冷静さも持っていたいところ
楽しみではあるけども!
>>4964
まあそういう人は、たとえ何をやっても予想つかない所で怒るから……
たいていの人は「期待することそのものが楽しい」だけだから、楽しんでこうぜ
とりあえずエラー祭りとかUI大改悪とかじゃありませんように
>>4966
それを起きる前にここで言うのはあまりよくないかな
どうせエラー祭りだろうねえ
今日本丸入れるのかね
ローカルな話ですまんがセコマの余市産ナイアガラソーダがうまんい
今回の大阪城で鬼丸さんがたくさん泥しちゃうと、次の大阪城での楽しみがなくなるもんな!と思っている、ポジティブゴリラの皮を被った負け惜しみゴリラ
あれ?今日のメンテって二日のやつだよね??
スケジュールのメンテはまだよねなんか錯覚するな
>>4971
本丸アプデのことなら、13日の火曜日よゴリちゃん!
お布施で入手したワープ手形で99階回ってたんだ。(周回数を数えやすいから99階だけは手形使ってた)
メンテ入って、どんだけ周回してたのかなって電卓使ったら510周だった。
うちの大阪城99階には鬼丸さん居ないのか…?
メンテ明けてからまた回れるように攻略情報読み直してくるよ!
まだ鬼丸さん来てない方の本丸にもうちの本丸にも、鬼丸さん落ちてきてくれますように!!
>>4967
ダメかも、って聞くとそれだけで不安て伝染するからね
でもそれとして「ダメかも、って口にする」ことで不安が紛れるっていうタイプの人もいるから、難しいとこだね
らぶふぇす2022予約しちゃった…初の円盤だよ
GWの無料配信で初めて見たけど楽しめたし楽○だと25,000円だったからさ
もしかしたらキャンセルする可能性もあるけど、とりあえず確保って事で
ミュの本編は今度のDMMTVで見て検討する
劇場版ステも天伝、慈伝、維伝辺りは買いたいなぁ
今日はただのメンテだけじゃない?
アプデと言っても何も無しいつも通りだと思うよ
>>4968
前回のエラーの再補正を含んでの今日だろうから、今日に新しいことやるとかはあんまり無さそうよ
初期刀+三日月さんの御朱印帳可愛いね
ずっと欲しいなとは思ってたけど、まだ持ってなかったので御朱印帳デビューしようかな
どのデザインも素敵なんだけど、特に初期刀歌仙さんの御朱印帳のデザインがすごく好き!どストライク!
なんて風流で雅な御朱印なんだ
>>4976
「次の本丸アプデ」の話をしてる人と「今日のメンテ」の話してる人が両方いるから、混同してる人もいそうだね
次の景趣スイセンか!
今だとちょっと時期が早く感じるけど、入手する頃にはいい感じになってるかな
水仙可愛い~!
そこはかとなく感じる長野感(もしくは山梨か富山)
山の感じかな…?
>>4976
だよね、大型アプデは来週
今日のメンテは新しい景趣・収穫物の切り替え、近侍プッシュの追加だからいつも通りだよね
>>4981
自分もぱっと見、長野だと思ったw
わーい温州みかん沢山食べたーい!
>>4981
ワイはサウンドオブミュージックていう映画が浮かんだ
>>4985
分かるちょっとエーデルワイスっぽいよね
今回の景趣はまた壁紙感ちょっと強めだな
大浴場の壁画っぽいともいうか
>>4984
ワイはあの白菜をお鍋にしたい
>>4987
大浴場の富士山のイメージのせいかな?
>>4985
あ~、中学生の時に音楽の授業で見た気がする
スイス?アルプスとかその辺だっけ…?
長野も日本アルプス近いからみんな似たようなイメージ浮かんだんだね!
なんかもう薬研ニキなんて最初の方にプッシュ通知きてるやろと思ってたらまだ実装されてなくてびっくりしてもうた
帆立と白菜その他炒めてオイスターソースかなんかであれやこれやしたらきっとうまい
そのうちつくろう
>>4984
温州みかんうちにいっぱいあるよ!
いや本当にここのゴリラ達に分けたい、1日4個位食べないとダメになる…
>>4989
たぶんそれ
うちでは大浴場にも景趣設定できることにしよう
>>4990
オーストリアやね
アルプスの山々が出てくる
>>4993
そのみかんで景趣が貰えればいいのにな!
政府ちゃんなんとかならない?
サッカー楽しかったの余韻が抜けない〜
日本戦しか今までほぼ見たことなかったけど決勝までいろいろ見たくなった
水仙の景趣きれ〜〜!!上杉組が似合いそうだな
長野っぽいのはなんとなくソバの花に見えるからじゃないかな
山の景趣とても嬉しい……
メンテ明けに泥率がサイレント上方修正されてたら嬉しいのにな〜(81階250周0白山)
>>4971
やだ普通のって言いたかったの!
二日って何よ!予測変換のばかばか
公式でとうらぶカフェやるなら、「余った収穫物を使った」メニュー作りたい
物販コーナーの方にも、地方団体と連携してみかんとか季節の収穫物をそのまま置きたい
スタンプカードかアプリ作っておいて、収穫物系を全種類制覇した人にはWeb会議用季節の景趣背景とか、アクスタ背景用季節の景趣とかプレゼント
(企画を妄想するのが好きなゴリラ)
清光の御朱印帳頼んじゃった…また京都旅行行って壬生寺行く時まで1ページ目は真っ白でとっておきたいな
>>4992
オイスターソースは万能!
美味しいよね
>>5004
いつもながら加州のはデザインがオシャレに見えて良いな!
一式揃えるとなかなかのお値段だが
すげえ、景趣の画像見た瞬間サウンド・オブ・ミュージックの歌が頭に流れた(笑)
ジュリーアンドリュースの美声が似合う景趣には誰を立たせようかねえ
(線がくっきりした子の方が似合うかねえ?)
てコメントを別の掲示板に誤爆しちまった
誤爆はずかち
お、ヴァンガードコラボまたやるのか!
サインカード結局当てられなかったなぁ
今さらだけど「青果物」も言葉遊びなのね
とうらぶで言葉遊びしてないのって、演練くらい?
>>5007
山伏を立たせたら山越えしそう
あの山どこだろ北アルプス?
ワイには海外には見えないなぁ
>>4954
コラボあんみつ美味しかった!特にカボチャアイスが気に入った
今までみはしはお店の場所わからなくて…やっとわかったから今度から寄ろう。
>>4997
ふっふっふっ、2002年の私と同じ状態だw
終了後も何でもいいからサッカーが見たくてJリーグ見はじめた
>>5011
海外に見えるんじゃなくて連想しちゃうんじゃいかな?
ヒトカラ行って来た!楽しかった~
結局6杯頼んで最後のドリンクでお目当ての刀来た
フード頼む余裕なかったな早めの夜ごはんにしよ
ダブり刀剣はコンペイトウ派ですか?刀解派ですか?
短刀たちは黙々とコンペイトウ作ってるんですが、所持枠という問題が
お正月はお得に甲州金買えるとかあったりします?
黒ストッキングが見つからなかったんだけど取り急ぎ黒ニーハイでもええかな…スカートは膝下まであるからギリギリ分からないよね?
喪服って滅多に着ないからサイズ感とか困る、着れて良かった
>>4962
なるほどそういうことか。
多数の人が大型アップデートって言ってたからどこかで名言されてたっけ?と気になってスクショ見返してたのでスッキリしたよ。
>>5017
結婚前に買った喪服は2人産んだ後には着れなくなりこの前新調しました
つらい(:3_ヽ)_
>>5013
横だが
ワイもそうだよ!
W杯やるからって地元にスタジアムができて、ついでに地元クラブがめちゃくちゃ盛り上がって、気付いたらもうサポーターなってた
4997さんも地元にJクラブがあるかもしれんね
まずは今のW杯でサッカー楽しんで~!
今日の朝、人生4度目のPCR検査してきたー
くそ痛い
結果次第でまた職場閉鎖になるかも
やっと前回の閉鎖の時に遅れた業務を消化した所だったのに…
>>5017
良いと思う
とりあえずそれ履いて、どこかで余裕があれば仕入れるのはどうなの?
>>5017
コンビニでストッキング買えるから後で履き替えればいい
>>5019
>>5022
新調するのはお財布的にも痛手だよね…
とりあえず今は黒ニーハイにしてコンビニ寄れたらトイレで着替えるよ、ありがとう!
>>5016
便利アイテム詰め合わせの福袋が売り出された記憶はあるけど甲州金自体はお安くならなかったような…?
>>5023
ありがとう寄れたらそうする!
>>4925
刀剣男士なら、図録やレンガ並みの本をみつしり箱に詰めても軽々と運べそう
人間はそうはいかんからなー
>>5025
ガ━l||l(0Δ0)l||l━ン
期待していたのに。。。
じゃあいつ買っても同じですね
ありがとうございます(*ˊ˘ˋ*)
>>5011
海外の山に見えるのではなく、ちょうどあのアングルのポスターの映画があるんだよ
御朱印帳、気づいた時には陸奥守売り切れてた…買えた方おめでとう…追加生産あることを祈って待ってる…
カニ届いた!!
でも食べれるの明後日…
解凍時間かかるウホ…
>>5009
何とかかってる?「成果」とか?
>>5031
カニゴリラ鍋!いやすきかな
こないだ注文してるゴリラいたぞオマエだな
トレンドに「チーズハンバーグミートスパ」というお子さまの好きなもの全部集めたかのようなメニューが入っていたので何かと思ったが、コメダの夜メニューなのか!何と言うメニューを…。
皆!夜中腹が減った時に画像検索するなよ!絶対するなよ!
>>5031
最後は雑炊で〆るんやね!!
デザートにアイス買っていくわ!ゴリちゃん宅に突撃する
>>5018
でも「本丸の二段階システムバージョンアップ」だから、『大規模』なのは確かだね
各々が期待してる内容とは違うかもしれないね、ってだけ
>>5032
成果物、じゃない?
日蓮宗のお坊さんが「僧侶としては、タイツのデニールがいくつであろうと問題ない、寒そうだと仏さまも心配するでしょう」ってことを言って話題になったよね
早くこの考えが全国に広まってくれるといいね
ストッキング寒いもんな
>>5009
「青果物」じたいも普通にある言葉やで
>>5034
すでに見てしまったワイは…コメダ初心者のワイはまだパンとかデザート系しか食べたことなかったんだけど少し前にビーフシチュー食べたらホロホロでめっちゃ旨かった
会社の目の前にも出来たんだよな店舗
通知可能になったから大包平を近侍にしてきた
どんな文面で来るのかなやっぱ普通かな
>>5038
黒ストッキングって履きなれてないから脚がまだら模様になっちゃうのが嫌なんだよなあ
ほんとにタイツでええて
>>5021
こないだ国民の4人に一人、沖縄では二人に一人感染してるってデータ出てたね。なんか微妙に減ってる気もするけどまだ流行の範囲内だよね…お大事にね
>>5034
おいしそう……
食べたい……食べよう!!
>>5044
夜メニュー食ってきたゴリから一言
かなりの重量級だから心して行くべし
グラタンの方も美味しかったよーワイは大食いだから何とか食べ切った
>>5034
凄い!さすがコメダ!
>>5016
もっぱらコンペイトウ派
お正月は市販の福袋全く買わない代わりにとうらぶの福袋買って連隊戦で使う
極めてないのが残り槍と薙刀なんですが、彼らは極めたらどういう戦場で輝きますか?
特カンスト並まで育てるのは大変と聞くのでいつ修行に出そうかと思ってまして
>>5031
ハワワワ…
お買い物雑談覚えてるゴリちゃんがいる
残念だがボイル買ったから解凍でき次第ひたすら剥いてしゃぶり尽くしやす
今はダ〇ソーへカニスプーンとカニバサミ買いに行くところ!
>>5042
フェイクタイツってのがあるよ
表が黒、裏が肌色の二重編みになっていて黒ストッキング履いたみたいに見えるタイツ
>>5028
まあ今年からお得価格になる可能性も微レ存だし、急ぎで入り用のものがないならお正月まで購入待ってみてもいいかもしれない
昨日はおでんだったので今日もおでん!
昨日より大根出汁滲みてるかなぁ
ワイの家ではじゃがいも入れる
あと今回はこの前買った山の芋を切って入れた
ほくほくでめちゃくちゃ美味しかった
>>5048
槍はレベル上がったらどこでもいけるけどワイは冬の連隊戦に重宝してるかな
薙刀は大阪城や里、拡充とか重宝するよ
大阪城は階層低い間の低レベル男士の護衛に
拡充はE-1なら薙刀ともう一振りいたらまわれるから時間短縮に最適
大変って言われるのは両方大器晩成型だからだろうけど、レベル50過ぎたらだいぶ楽だよ
ただ、薙刀はレベル上がったら上がっただけ誉独占しやすいから誉管理は大変かもしれない
ワイは岩融先にだいぶ上げちゃったんだけど薙刀は3振りで一緒にレベル上げてくと押し出しが強いし槍は刀装気にしないで敵を倒せるのが魅力よね
後は、極めると皆凄い(大事)
ほんと真剣必殺とか色々凄い(大事)
>>5048
極薙刀は育てるのそこまで難しくないよ、誉取りまくるからむしろ特の育成時よりラク
輝くのは、正に「大阪城(1〜50)」
5面以下なら全ての敵を一撃で倒すことも可能だし、特と違って検非違使にも勝てるようになりました
極槍は統率が低めなのがネックではあるが、貫く力がスゴイので硬〜い敵に強い
輝くのは「連隊戦」かと思う
>>5045
おお!コメダは油断大敵だからな!
ワイも分類は大食漢だと思うが、心して行くぜ
ありがとう!
>>5053
なるほど、レベル50くらいを目安に見ておけばいいですね
薙刀は今静のレベリングしてますが、大阪城レベリングはかどりますね!
誉独占してますけど笑
今日久しぶりに青江が真剣必殺してこんなにムキムキだったか???と思うくらいにはみんな色々凄いですね
>>5054
極めても薙刀幼稚園が出来るですって!?
極めなきゃ(使命感)
冬の連隊戦には間に合わないので(修行道具がもうない)夏の連隊戦までには修行に出してレベルあげたいと思います!
明日FNSだね〜楽しみ!個人的にはち○かわのひとりごつと刀ミュ目当てだからタイムテーブル待ち
ハチワレの中の子はリハ終わったみたい(着ぐるみより背が小さくて小学生だもんな〜ってほっこり)
江の皆もリハしてるのかな?なに歌うのか楽しみ
国宝展から帰還!
二度目だったからどこになにがあるんだ!?ってのもなく見たい作品を中心にじっくり見てきた
あと文系なのに英語は壊滅的なゴリラ、それでもキャプションの英語訳を一生懸命読むの楽しい
たまに「えーそう訳す?いや、そうだけどぉー」というのもある。日本語のニュアンスって難しい
金剛力士像が「gate Guardian」だったのが今回一の驚きかな。力士とかで訳すのでなく門番という方なのね。いや、まぁお寺の山門の両脇に立つ像ですけどね
帰りにみはしに寄ったんだけど、博物館の半券特典はアトレの方だけで、ワイは本店に行ってしまった
でもクリスマスあんみつ(抹茶アイス(緑)、白玉&ソフトクリーム(白)、苺(赤)の三色揃え)美味しかった!和風クリスマスだね
何か久しぶりにラーメン食べたくて某チェーンに入ったところ、限定商品があったので頼んでみた
ボタンを押したとたん、食券機から「バババーン!!」みたいな効果音出た
ちょっと恥ずかしかったけどそれ通り越して笑ってしまったwwwなんだあれw
>>5050
そこまでしてストッキングである意味あるの…?
私はパンツスーツで過ごしてるから謎に感じる
まあ確かに、キャビンアテンダントのお姉さまが綺麗にスカート履きこなしてるといい旅をしてる気分になるけどもさあ
調子に乗って99階でまだ低レベルの極薙刀を護衛付きでレベリングしてたら
手入れ費用が凄い事になってるな…
ヘヘヘへそうだ、薙刀さんって重傷で手入れしたらこれぐらいもっていかれるんだった
>>5061
マナー講師の人が
「ストッキングはフォーマルだが、タイツはカジュアルになってしまうのでNG」
って言うことがあるんだよ
それに倣っている人はタイツだと良い顔しない
今使ってる御朱印帳が今回コラボしてるメーカーのやつでしかも買ったばっかり…!
もう少し待てばというわけにもいかないので仕方ないけどタイミングーって思ってしまったよ
ここのは他のデザインもかわいいよ
今使ってる狐のやつもお気に入りなんだけど初期刀のが出るなら買おうかな
>>5061
あとパンツスーツの喪服も「略式の喪服になってしまうのでNGです」と言うマナー講師がおる
お仕事なのは分かるが、少々古いとワイは思う
>>5062
白山病院のワンクッション入れようぜ面倒臭いけど
>>5066
白山病院も入れてこんだけごっそりもっていかれるので
段々恐怖になってきたような感じ
怖くて見たくないけどさっき確認したら6桁単位になっていた!ゴリラ節約もしないといけないね
>>5064
初期刀大好きゴリ、金額見て一瞬悩んだけどカートに一式ぶっ込んで気がついたら決済完了してた
今までブラウザから検索してTwitterを眺めていたワイ
情報収集用にアカウントを作ろうと決意する
なんかドキドキする
今日はぐったりすることがあったよ、ゴリ姉たち……。気分を上げるために今日のお夕飯を書いておくれ、参考にするので
>>5070
チャーシュー麺
手入れ資源の請求書で高速槍さんの頬を叩いてやりたい
>>5072
博多パイセンが小判で横っ面叩いてくれてるよ!
スペースのサイズを図らずに棚を買い案の定デカくて入らない…。
本棚(中身ギッチリ)動かさないとスペース広げられない
詰んだな
>>5070
肉ぶっこみおうどん、サイドメニューに松前漬けを山盛りで
>>5059
おつかれー
金剛力士像の疑問は「gate Guardian」を「門番」と再訳した場合のニュアンスのズレのせいもあるんじゃないかな
「gate Guardian」は多分Guardianに「Guardian angel」とかのイメージ入ってくるから単なるお仕事としてのgatekeeperじゃない宗教的な存在としてのニュアンスが出るのではなかろうか
「力士」はレスラーもしくはファイター系で訳したらスポーツマンや兵士・武士寄りのイメージになる可能性があるので、そっちで訳す場合は一工夫いりそう
これはなんか違うだろーと思うのもあるけど、色々訳の意図とか考えるの面白いよね
御朱印帳完売が出てると聞いて迷ってたけどまんばのやつ慌てて注文してきた
御朱印帳って基本的には神社のやつ使いたいこだわりがあって今まで一般のすら使ってこなかったんだけど木製の表紙とかデザインが好みすぎた
まだ藤森神社の鶴丸御朱印帳使いきってないからそれが終わってからか、刀剣4社の刀剣御朱印貼って使うかしようかな
電車乗ったらチェンソーマンのラッピング車両だったわ
全然読んだことないけど『たぶんマキマさんてのはめっちゃ怖い人なんだろうな』ってのは何となく分かる(確信)
資源が減るのが嫌なら手入れをしなければいい方針の中傷進軍かつ重傷進軍(お守り)のブラック本丸(99階周回)
函館に詰めて下さっている白山先生には足を向けて寝れない
>>5069
閲覧専用なら鍵垢でええとおもうで変な垢いっぱいあるから
キャンペーンとかは公開垢じゃないとだめなこと多いけど
>>5079
中傷以上まで手入れしないことまでは普通によくある戦法のうちよ
重症進軍から先はゴリ次第だけど
>>5065
さすが迷惑系失礼クリエーターやな
>>5070
ドネル・ケバブ
>>5070
プロセスチーズをフォークなどで解し
カレーパウダーとケチャップなど好きなスパイスやソースと混ぜます
ほかほかのプレーンオムレツかほかほかのカットゆで卵にかけるか添えます
ドトールのローストビーフとカマンベールのサンドイッチか
コメダのブラックサンダーのシロノワールか
(帰り道ー)
>>5082
それも言われてたなw
ま、新しい世代が変えていこう
>>5070
昨日のカレーの残りでカレーうどん
>>5064
他の見てきたら本当に種類が多くてかわいいね!
御朱印集める趣味がなくても魅力的に見えてしまうw
>>5038
なんだかネットの情報が発達したせいでマナーとか前よりうるさくなってる印象がある
最近は家族葬ばかりでうちの親戚はそういうことにうるさい人がいないから助かるけど…
高齢のおばさんたちなんかはスニーカーだったり
コートは明るい色だったりしてた
靴は特に無理は危険だからそれで良いと思うんだ
>>5076
あ、あーなるほど。本当にワイの英語力が壊滅的過ぎて分かりやすい直訳に頼っちゃうからズレて感じたのかな
今帰宅して辞書開いたら金剛力士が山門に安置される守護の神を指すから、確かにGuardian(守護者)で間違ってないんだとおもう
仏教用語とかの英訳は大変そうだなぁって思った
刀もlong sword(tachi)と(katana)で表記されてるのみると大変そうだなーって感じる。英語圏の刃物だいたい「sword」だもんな
今日はお酒が呑みたいと用意したのが甘めの缶チューハイなので、さてつまみは何にするかな
洋風系が食べたいのでちょっくらコンビニまで行ってくるわ
>>5089
実は身内だけのマイルールを常識みたいに言う人に対し「ネットによると、全国ではそのルール無いみたいですよ」と言えるという強みもあるぜ
まあ地域しだいよね
>>5082
マナー講師って、人を不快にさせないための思いやりとして伝わったルールを教えるとともに、「些細なことに拘りいちいち要らぬケチをつける人」に付け入る隙を与えないための防衛術を教えるはずが一部闇落ちして自分自身がそっち側に行ってるパターンあるもんな
クレーマーのことばかり気にし過ぎて自分自身がクレーマーの代弁者・親玉になってしまってるような感じ
>>5085
胃袋に入るならどっちも食べようゴリの胃袋無限大
>>5080
ありがとう
鍵アカで始めるわ
>>5070
ローストビーフ丼
>>5074
ちゃんと測ってから行かなとダメじゃないの!
ゴリちゃんったらもうJ( 'ー`)し
忙しさに気が遠くなりそうなゴリラを勇気づけてくれたのは
トッモに見せてもらった源ヶ○温泉(文化財)の外観写真
おやつにくれた南春○さんの果実大福
上○松○屋さんに行ったら試すんだ!と力説された○果(九○屋)さんの数種類あるソフトクリームとフレッシュジュースの話
でした
>>5077
藤森神社の鶴丸御朱印帳素敵だよね!
ワイは今使ってる建勲神社の宗三御朱印帳が終わったらそれにしようと思ってる!
一期一振のも出てるんだったかな…?
>>5098
前半に多忙な5098の半生の妙に出来のいいドキュメンタリーの幻覚が見えたw
>>5070
ハヤシライスにチーズトッピング
>>5070
鍋焼きうどん
>>5097
カーチャン
>>5085
ドトールのサンドイッチ!
カフェモカとめちゃくちゃ食べてる時期あったな…
美味しいよね~
>>5087
うちは残りのカレーでドリアにするったい
大阪城だから演練コメントを「今です!博多先生!!」にしてこよう
帰ったら調べるめも
コチュジャンと豆板醤の違い
>>5097
母ちゃん
あと1センチ足りなかったんだよ…
今本棚(7段に漫画や資料びっちり)の中身出してるけど、今度は漫画の置き場所がなくて出せないよ…。
>>5107
コチュジャンは韓国
豆板醤は中国
一般的に後者の方が辛い
やったー大阪城の経験値すごい美味しいから!審神者レベル350になった!!
明日お祝いケーキ買っちゃうぞ!!!
>>5074
ゴリちゃん、巻き尺がない時には「チラシを家具のサイズに合わせて切り抜いてくる」のをオススメするわ
持ち運び簡単だしすぐ捨てられるし便利よ
湯たんぽさまに今期初出陣してもらったけど、抱っこしてるととんでもなく眠くなる
生姜紅茶も併用して手先足先までぽかぽかでしあわせ
贅沢ルマンドのバタースコッチキャラメル味がめっっっっちゃくちゃ美味しい!!!!!
なんだこれ!なんだこれ!美味しいぞ!!
ブルボンありがとう!!!!お礼のお手紙送る!これはちゃんとお礼をしなきゃいけない味だ!!!
>>5113
贅沢ラングロールもめちゃくちゃ美味しかったよ!他のと入れ替わりだったのかその時しか見かけなかったけど
御朱印帳受注検討中らしいよー
>>5114
あぁそれも美味しそう!
見かけたら絶対買うね教えてくれてありがとう!
>>5115
ほとんど売り切れなのにおじいちゃんの残ってるの珍しい?
>>5117
三日月のは最初から多く用意してたとか?
別のグッズだけど三日月のがたくさん入荷しててびっくりしたことがあるよ
刀ミュのグッズが届いたので墓に逝く前に言っておきます。
資材は早い者勝ちです
少ないですが役立てて下さい
貧運ゴリなので食べないで下さい。
逝ってきます!!!
>>5117
売り切れ方の順番が珍しかったので
準備数が違うのか
それともデザイン重視の結果か
あるいは三日月あたりはグッズが多いからファンが迷ってるのか
とか色々考えてたw
68階まで掘ってたんだけど毛利くんと白山くん出てきてはわ……ってなった
受け取りきれない手伝い札が受取箱にあふれている。これが依頼札だったらどんなに良かったか。
本棚動かせた!!
これで外側の壁際にようやく光回線繋げたWiFiルーターを置くための棚を設置できる
とうらぶの周回だって快適になるぞ!!!!!
令和に「好プレー珍プレー(わーるどかっぷ)」ですって……好き(嬉しい)
(でも終わってしまった感がすごくてさみしい)
>>5113
ドンキ目の前だったから即確保してきた!!
日替わりで近侍変えてて今日は極亀甲ちゃん
つつきまわしつつ、すぐに聞けないボイスは調べてみた
極前も面白くて可愛いけど極めたらよりすごくなるね
あとブレずにパワーアップしてる
模造刀の手入れ無水エタノール使っても大丈夫かな?
サビ?ぽつぽつと白く小さな汚れがあるんだけど使ってもいいものかどうか悩む...
動画で使い方しっかりみたけどいざ使うとなると怖い
手入れしてあげないと更に汚れてしまう
見た目も可哀想...綺麗にしてあげられなくてごめんね
模造刀持ってる方で手入れはどうしてますか?
刀剣キャンプが気になって月刊プリンセス買ってきたよ~
ネタバレを回避すると、ほのぼの可愛い。あとキャンプ豆知識すごい
毎回出陣メンバー違うのだろうから、毎回違うキャンプ知識になるのかな
巻中カラー前のとうらぶ紹介コーナーみると秋田書店からもアンソロ出てるご縁みたいだね~
でもワイ、月刊プリンセス初めて買ったわ。少女マンガ系はなかよしから花ゆめだったし、プリンセス掲載作品とかほぼ知らないや…
なお、今月号は王家の紋章すごろくが付録だったwなんかよくわからないけど、多分すごい
>>5123
ごりちゃんがんばえー
>>5128
毎回違うの確定??
一話読み切りみたいな感じ?
今日ワクチン打ってきたんで痛み止め飲んで大人しく寝る
今冬初めての湯たんぽ様のご出座
猫フィールで湯たんぽカバー作ってくれないかなnissen様
>>5070
大根とたまごとこんにゃく多めで
シャウエッセンと物産展で買ったさつまあげを入れたおでん
たださに
ゴリママァ~疲れたよ~~
いつも回してる小判遠征じゃ帆立しか回収できない…!今日から30分の遠征追加だー
>>5107
コチュジャンは餅米や米から作られてるし
豆板醤は豆から作られてる
>>5133
おかえりなさ〜い
お先お湯いただいてるわぁ〜ゴリちゃんも入って来たら〜
>>5128
ワイも気になるので買ってきたよー
月刊プリンセス買うの10年ン年振りのオバさにー
(王家の紋章の連載がまだ続いてたことに驚き)
絵も可愛いし楽しいスピンオフだね
キャンプの知識にきちんと監修が付いてるところもいい
次回はメンバー変わるのかな?今回は一話完結っぼいけど
fns歌謡祭のタイムテーブルまだだね
これは明日かな
>>5127
専門家か販売元に問い合せた方がいいかと
模造刀とはいえエタノールはヤバい予感
>>5122
依頼札なかなか集まらないよね
大太刀入れて長篠を鬼巡回するか
闇り通路!闇り通路の名前が聞こえたぞ!
クイズ番組見てたら熊本城の闇り通路出てきた!
これが本物かとちょっと感動したよ
関東住まいだからなかなか機会ないけど、熊本城いつか行ってみたいなあ
クイズ番組で闇通りの文字がでてきてドキッとした
抜丸さんショックで天井を見た資源のうち、木炭と砥石がカンストした!(+60万〜65万)
これで金確定CPで多少無茶してもお正月の軍資金は残りそう
刀装の何をどれだけ作ろうかと考えている時がいちばんたのしい
>>5138
歌唱曲と一緒に明日の朝解禁じゃないっけ?
>>5136
ゴリママありがと~入ってくる~
>>5145
そっか前日か当日かどっちだったかなーって思って
>>5070
とんこつ鍋
>>5144
抜丸?誰かしら…ウッ頭が……
>>5139
横だが
ざっと検索したらエタノールで拭きますってあるけど、ヤバいの?経験談?
>>5146
ハイ!ゴリちゃん新しいタオル
つ 利尻昆布
お店で食べたコンソメスープが美味しくて、再現しようと色々やってたが上手くいかず
まぁプロの味ってやつですかなーと半ば諦め気味に
ちょっと薄い仕上がりになっちゃったスープになんとなく醤油足した
…これや…隠し味まさかの醤油…
>>5149
大丈夫?抜…丸…ウッ持病の発作が
>>5152
高級ワイン詐欺で使われた手口の一つとか聞いたな
>>4954
あのコラボあんみつは自分も食べた!美味しかった!
別の機会に食べたレギュラーのあんみつも美味しかった…自分の住む地域にも進出してくれないかな…
>>5152
コンソメスープにしょう油入れない?
>>5143
熊本城のくらがり通路?
風邪の引き始めの時に休みの日の追加出勤受けてしまったんだが、今特に熱はないものの咳と鼻水で息苦しい……
追加出勤を引き受けた手前言いにくいけど、辛いなー休みたいなー……
ふと思ったんだけど。
なんであんなふうに服が弾け飛ぶんだろうか?
なに?神気かなんかが爆発する的なイメージ?
景気よく弾け飛んでるのに、手入れで元通りっていうのも、よくよく考えたら不思議だよねえ。
>>5158
悪化する前に言うのよ…
直前でやっぱり出れませんってなったらツラいのはゴリちゃんよ
玉鋼がドン引きするほど減っていく。遠征まわすから、がんばって強くなるんだぞーー
>>5159
三輪士郎氏が言った「大典太の真剣必殺は頭にきて霊力の筋肉で自ら吹き飛ばした感じで描いた」を思い出すなあ……霊力の筋肉……
…聞こえますか?
小豆好きなゴリちゃんに話しかけています…
井村屋から白あずきバーでるよ…
>>5163
ちょっと何言ってるかわからない
(瞬でうぐった12月19日発売ねカレンダーに花丸つけとこ)
>>5163
何ですって?特に好きな訳じゃないんだけど気になるー
カルピスデザートラテメロン
うまし!
カルピス感はないけど
うまし!
>>5163
白い小豆なんてあったのねー
知りませんでしたわ
>>5162
内側からパーーンっていってるもんね
おでんさんの真剣必殺は一見の価値あり
>>5159
手入れで戻るのは服も体の一部だからだろうな~で納得してたけど、なるほど服は霊力みたいな目に見えないパワーで弾けとんでるって考え方ができるのか
青い鳥をぼーっと見てたら「長めの連勤術師」ってプリントされた服が出てきて笑った
絶対になりたくないけどちょっと着てみたい
>>5162
「霊力の筋肉」という文字通りのパワーワード
小説とうらぶ無双の表紙絵、着色は全部水彩絵の具で、今回コピックは使わなかったってよ…
水彩絵の具だけであの仕上がり…相変わらずすげえ…
>>5170
実に連隊戦向きのプリントだね!!!
>>5159
花丸さんちの男士には、たまに自分から脱いでる刀もいた
とある本丸の事だけど
メンテ前と同じように95階を周ってるんだけどなんか中傷がポロポロでる
偶然逆行槍が連続してるだけ?難易度修正入ったのかな?
>>5061
実際に履いてるけど、実際には厚みがあるのにそう見えないから、単純にコーデの幅が広がるぞ。
厚さを感じさせないから、服によっては割と便利ー。
>>5170
モブ1「あいつは…伝説の国家連勤術師、エナドリック兄弟」
モブ2「代休届なしで連勤するだと?!まさか!」
>>5124
番組内容変わったんだな…
>>4672
S兼先生曰く、京博は公務員ではなく『団体職員』だそうです
トーハクはどうなんだろうね
超ショック…
ヤ○ザキの薄皮パンが4個入になっちゃうって!!
宝石の国初めて観てる
身体(記憶)を失ったことで今まで当たり前だったことが未知のものになってしまったフォスくん、そりゃ疲れるよね
>>5180
うわーん!
>>5180
嘘だッッ!!!!
>>5179
国立組織職員の身分は小泉首相の公務員改革のときには
ほとんど独立行政法人化されて公務員じゃなくなったから
トーハクも同じなんじゃないかなー
そのころ官公庁系中心に就活してたけど国立大学職員が公務員じゃなくなったりと
色々変わってややこしかった記憶がある
>>5180
5個に減ったか小さくなったのも去年くらいだったよね…減った分ちょっと大きくなってくれるといいんだけど
>>5176
5061は「フェイクタイツにしてまで『喪服』にストッキングである意味があるの?」て言ってるんだと思うけど……話の流れ的に……
ストッキングを履くことに(礼儀やマナーとして)重要な意味がないなら最初からタイツやパンツスーツにしたいよねってことでは
>>5163
白小豆って大豆よりの色してるんだね白花豆の方が白い
>>5180
値上げでもいいから5個のままにしてくれないかなあ
>>5159
みかさんは自分から脱いでる感あるよね
あれはいかがわしさゼロで好き
今日アニメイト行ったらちょっと前に予約受けてた映画花丸のねんどろいどぷらすのアクリルキーチェーンが店頭販売してた
あ、売ってる!?あ、肥前くんいるな!?よしお迎えだね!って一回会計終わってるのに爆走でUターンしたダメなゴリラです
だって、そこに最推しがいたから…とくに肥前くんはうかうかしてるとあっちゅーまに売り切れちゃうから…
なお、ここ最近は肥前くんに狂わされてるし踊らされてるけど、多分同じように同田貫(こちらもずっと最推し)のグッズを見つけたら爆走でレジに行っちゃうのでオタクとしては抗えぬ性なんだよ
>>5190
まーとりあえず落ち着こ?買えて良かったね
>>5175
偶然と思えば偶然
上方修正と思えば上方修正
下方修正と思えば下方修正
変わらないと思えば変わらない
答えは分からないんだし、思い込みって大事よ~
ヤマザキのランチパックも値上がりするそうで
仕方ないけどね……
>>5190
安心しな、うっかりそのシリーズの長義くん二個予約してたオタクゴリラがここにいるよ
推しグッズは魔性
寒いから湯船に浸かりたい気持ちと風呂掃除が寒くて面倒くさい気持ちが2時間くらい戦ってる
やっぱりお風呂で温まりたいからちょっと掃除してくるわ
こんな時間だけど!!今日1日ずっと足先冷えた感じがするので!!!
今日の知恵泉は再放送で文化財の疎開の話。前編は見たけど後編は見なかったな…と思って見てたら、冒頭チラッとトーハク本館の刀剣展示室が映りすぐにそこがトーハクだと気づいた自分に笑ってしまったw少しだけ映った太刀は小龍景光?
現在トーハク本館の1階13室の刀剣も充実してます!来年1月15日迄展示内容同じだから是非見にきてね!(ダイマ)
>>5190
ネタバレ失礼
雑誌今日発売の「刀〇野営」にひぜくん出てくるよ!スピンオフが嫌いでなければ…
やっと新しい景趣見た
あれよ…サウン○オブミュ○ジックが頭に浮かんだわ…
お頭にトラップ大佐役でエーデルワイス歌って欲しい…
新二十四節気の画像を初めて見た時、まず花よりも遠景の山の方に目が行って、
頭の中で、某子やぎ連れの女の子のアニメのOP冒頭のヨーデルが流れ出したわ…
>>5198
子役は粟田口の皆さん+謙信かな?
>>5198
シスターマリアはゴリ子が!!
切りすぎた いつも前髪 切りすぎる
まだ長いな、もうちょいいけるをやりすぎた
気づいたときには時すでに遅し…
>>5200
長男役はいち兄
おやさになさい
大包平ならチロル地方の民族衣装もスコットランドの民族衣装も見事に着こなしてくれるに違いない
>>5201
一気に「実録!山奥でゴリラ発見!周囲には見目麗しい青年・少年が多数、サーカスの巡業か?!」な画像になるな…
>>5206
これなら敵の目を誤魔化しての国境突破も容易?
>>5192
それもそっか〜
偶然ということにしとくわ
>>5205
キルトスカート似合うな
>>5206
失礼ウホ!ゴリ子は可憐なヒロインよ!!
ちょもさんと素敵夫婦になるんだから!
>>5197
5190です
そのプリンセスを買ったあとにレジにUターンしたんですwww告知の時点でカラーに肥前くん見つけて、買わなきゃ!でアニメイトに行ったのですw
スピンオフもメディアミックスも何でも大好き
>>5204
おやさにー(枕元に豚の角煮を準備)
>>5210
その丸太をまず置いてからじっくり話し合おう(真摯な眼差し)
>>5195
その時間があれば掃除できたのに動けばやる気がついてくるやでー
>>5212
おやさに〜(ほどよく生姜を効かせたワンタンスープを添える)
イッヌ用の毛布は床に何枚も敷いてあるのにワイのジェラ●ケのお高いとろふわブランケットの方が好きみたいでよく奪われる やめてくれ…イッヌには勝てない…
毛利全然落ちぬな
日課ではこのところやたらと来るのだが
>>5216
お犬様お猫様に猫フィールを奪われた数多のかいぬしのようだ
明日は人生初の胃カメラの日。
麻酔打つし気づいたら終わってるから大丈夫やで、って色んな人から聞いたけれどなんか怖い……
早く明日が終わればいいのにな
>>5216
たぶん、暖かいとかそういう事じゃなくて飼い主の匂いがついてるからそっちのほうが好きなんじゃない?
サウンドオブミュージ◯◯は名作だと思うんだけど会社の人たち老いも若きも知らないから話ができなくて悲しい
メリポピも名作だと思うんだけど以下略(新人にはパレードの人ですか?って聞かれた……)
>>5221
その分ここで語ろうじゃないか!
傘で飛びたい…
>>5221
ここで振ったら反応するゴリーいるかもしれんよ
ワイはそこまで嵌らなかったから他のゴリに任せる
>>5219
つい最近初胃カメラしたワイが断言するが、全身麻酔はマジで寝てる間にすべてが終わるよ
ワイはマウスピースを口にはめられ、寝そべって目を閉じたところまでは覚えてた
その後多分秒で寝て目覚めた時にはすべて終わってたよ
麻酔から覚めた時身体はめっちゃふらついてたけど具合悪いとかじゃなくて、頭は目覚めてるけど身体が寝惚けてるみたいな感じだったな
ちなみにワイの胃はとぅるんとぅるんで、医者から文句無しに健康的な胃袋ですね!って言ってもらえました(笑)
>>5221
エーデルワイスの歌のワンフレーズだけ覚えてる
高校の時に音楽の授業で観たきりだなー
>>5220
ご主人さまの匂い付いてて手触りもふかふかのもふもふで気持ちいいならそりゃそっち選ぶよね……
イッヌとぬこに勝てないのわかりみがすぎる
頭の中で♪くらいむえぶりまうんてん♪って歌ってたら大阪城で山伏さんが落ちました…
トーハクの図録の発送通知来たー!
楽しみだなぁワクワク
おやさにー
志垣さんも…
訃報が続くな…
メンテ後からレア短刀が落ちなくなった...どうして...
99階にはいないのか?95階切り替えたいが小判のこと考えたら留まってしまう...気分転換で95階行くけどレア短刀堀りだけのために95階はちょっと微妙かも
小判のためと99階周回するか泥は諦めよう...ただコモン短刀はやめてくれ...勿論白山鬼丸きてない
>>5221
メリポピ大好きだよ!煙突掃除のところ好き
ワイ、某夢の国で働いてるのに周りの老いも若きもディ○ニー古典作品知らない人多くて語れないから気持ちはわかる(親の影響で古典ディ○ニー作品大好きゴリラ)
そういや今日の国宝展での物販で、クリアファイルコーナーにいたお姉さん達がすっごい真顔で地獄草紙と刀剣の柄を見比べて「上司に渡す稟議書を挟むならこっち(地獄草紙)がいいかな」「やべぇ圧だけは感じる」という会話をしてるのが聞こえてしまってワイは吹き出しそうになりました
でも、そのお姉さんのセンスと心意気はすごいと思いました、まる
今日の国宝展での物販で、
アクリルスタンドが大包平のみ売り切れ、なんでやー!!
さっき家電がいつもと違う動作終了の仕方をして
「…これは…終わったのか…?」とつぶやいたんだが
これバトル漫画だったら煙の中から無傷の敵が現れるフラグだな
>>5234
鶯丸の団体さんが来ていたのかもしれない
そうか今日(昨日)大阪城折り返しの日なのか
>>5234
ワイが言った時は小竜くんのアクスタが売り切れてたよ
>>5221
サウンド・オブ・ミュージ○○
大人になってから見直したらイメージ変わった…
亡命のイメージ無かった…
知らない人多いと感じるのも分かるなぁ
ドレミの歌はみんな知ってるのにね
眠とーして周回できひん
折り返し前では頑張れたんじゃがいっちょ寝るか
>>5231
二兎を追う者は一兎をも得ず
四兎なんてもっての他
>>5224
そうかマジで知らないうちに全てが終わる感じなのか…
痛みがなさそうなら大丈夫かな?うん、勇気を出して行ってみるよ
5219さんもお元気でなによりです
おはさに~
FNSのタイムテーブル発表されたけど大体21時30分前後かな?
ミュージカル枠でまとめてくるかと思っていたけど微妙に違った、時間指定の予約変えないとだ
ヒーターの
風で膨らむ
猫モフ毛
次温めるときはパワーUPして強めに温めてくれることに
>>5230
ですな
おおおおおお鬼丸さん落ちた!!!!!(震え声)
落ちた?!(確認)
落ちてる!!!!(確信)
ものすごく喉が痛くて枯れてて咳も出るので、病院行くために仕事休んだ……
熱は無いから内科か耳鼻科か迷う、というか咳が出る状態で直接赴くのって大丈夫なんだろうか?風邪だと思うけど、一応電話で診察○か聞いた方がいいのか?病院ってほぼ行ったことがないから分からない……電話してから行くものなのか、そういうの無しで行ってもいいのかどっちだろう
>>5248
大丈夫かい?
診療所によっては「症状がある人は発熱外来に」って言われたりするから
まずはお電話してみたらどうだろうか
お大事にねー!
>>5249
そうなんですね!!ネットで調べてもいまいち分からなくて……教えてくださって本当に本当に助かりました!開く時間になったら電話しようと思います。5249さんも寒いので、体調には気をつけてくださいね
>>5247
おめでとう!!先っちょでいいからカジラセテ
おはさにー
隊長固定とは言え、35だったずおが75になるまで99階回ってるのに鬼丸さんが来ない……白山くんは7振り近く来たけど……どうして……
>>5219
全身麻酔なら知らないうちに終わりすぎて怖いくらいやで!(経験者は語る)
意識落ちてる間にいらん事語ってないか心配になるくらいや。
何ともないと良いねーがんば!
>>5243
FNSタイムテーブル五十音順らしいよ
あの順番どおりなのかわからない
>>5241
諦めが肝心なのよな
どれもこれも欲しいけどねぇ
おはさにー!
fns刀ミュは21時頃だな!
同じ時間帯に奈々様とNEWSさんの絶対的幸福論もだ!!
観たいところが同じ時間帯は有難いな!!!
FNSの何時代って書いてあるタイムテーブルは五十音順だから気をつけて!
あの順番とは限らないよ!
>>5243
見てきたけどアーティスト名は50音順ってなってるから9時台のどこかとしか…ど真ん中あたりだね。はちわれは7時台
>>5236
ツアーガイドの鶯丸に連れられて大勢の鶯丸がみんなで大包平のアクスタを購入してレジに並んでるところを想像してフイタw
>>5259
そうそう!
ちいかわと刀ミュ見るの予定だから確認してたらどっちも高橋充希さんの後なんだなと思ってたら五十音順って
どっちもたちつてとだから高橋さんが前になってた
>>5243
自レス
五十音順見落としてた!ありがとう!
前回の失敗もあるし20時50分~22時10分の予約にしようかな…
>>5258
去年は19時台で真ん中へんに書いてあったけど実際の出番は19時55分とかだったような記憶がある
まあ今年は時間帯ラストなので最後まで引っ張ることは流石にないと思うけど油断してて見逃した、は起こりかねないね
Wikiの脳筋ゴリラでもわかるこれが高速槍抜けるレベルだ表が更新されてたありがたい
高速槍が思ったより速くなっててどん引いてる
ここら辺で打ち止めにしてほしいなこれ以上速くなったら足の遅い極短ではカンスト陣形機動調整しても抜けなくなる
それか とても足の速い馬を ください
>>5258
ありがとう!
>>5263
去年は押して20時過ぎてたよ…時間指定録画組は阿鼻叫喚だった
>>5243
とりあえず残業になっても20時までには帰れるから21時台で安心した
50音順ね、見逃さないよう気をつける
>>5244
いとおかし…
>>5248
今どきの外来受診はまず電話
病院によって出来る対応が違うから
発熱ならなおさら
>>5043
遠投でごめん
ありがとー
結果待ちで自宅待機中
症状ないから大丈夫だと信じたいけど、職場の陽牲者ほぼ無症状
これで陰性でも今年の残りはより自粛して過ごすよ
やっと白山くんが来た!
手入れ資源やばいから鬼丸さんはもういいかな
白山病院に育ててる暇無い
もっとコンペイトウ作っとくんだった
>>5271
函館白山病院なら、レベル10くらいあれば大丈夫そうな気がする
今歩いてたらたまたま目の前に来た車にいまつるちゃんの刀紋のステッカー貼ってあってつい二度見してしまった
自分以外の審神者見つけるとちょっと嬉しい
>>5258
そうなのか
私は容量空けて番組まるっと録画して後で必要な部分残すから良いけど時間指定組は要注意だね
>>5273
わかる人にはわかるの良いね!
極脇大体の戦場に出せるようになる(連隊戦超難とか乱)になるのってどのレベルからなんだろう
80?85?去年はこうだったよ〜ってどなたか教えてください……
志垣さん…?え!お亡くなりに…むかーし「地球へ…」の映画でソルジャーブルーの声でした…
昨日4900のコメ拙僧だけどゴリ殿ー!できたぞ
つ カオマンガイ
炊飯器さまさまオコゲうまうまである
>>5258
前回ホントにギリギリだった…気をつけるね
イッヌってなんで洗濯物の上(洗って干したあとのたたむ段階)が好きなんやろ
洗う前は家族の匂いがするとかあると思うが
においつけでゴロゴロする訳でもないし
>>5276
最近のここの記事の「夏のうきうきリゾートバカンス〜」の中で、70↑で安定したとゴリラが仰っておられた
>>5278
わーい♪拙僧も炊飯器だったんだね
つ 🌿
朝から洗濯してとんかつ揚げたゴリはお仕事までしばし寝るうほおやさにー
○ッテリアの福袋はリラック○か~
買えるかな
福岡に京都があったのね読みもまんま「きょうと」なのかしら。仕事してて出てきた住所
>>5283
寝てる間にワイがトンカツ片しとくね
おやさに♡
ふと体温を測ったら熱が出ていた…
昔から熱に強いのか40度近くならないと熱出てても気付かないんだよな、バカは発熱に気付かないってガチだと思う、他のゴリラ達に習って私も電話して病院行ってくるね
昨日の朝くびおかしくなってからサロンパス貼ってもさっぱり良くならないんだけども貼る場所が違うのかな…左右は全然大丈夫なんだけど上が向けない
>>5287
お大事に
不調な人多いね〜まあめっきり寒くなったから仕方ないのかな?
99階鬼周回でやっと1
>>5285
みやこ って読むよ
録画したスパイ家族アニメを視聴したときの話
テニスプレイヤーに変装した女スパイを見て50代半ばの両親が口を揃えて「お蝶夫人みたい」って言ってて面白かった
世代だもんね~
>>5277
アニメベルばらのアンドレもね…
ご飯食べるのめんどくさくてここ1週間ほどお菓子しか食べてない…
友人が見兼ねてかお腹に優しいうどん作ってくれて、すごく美味しかったけどやっぱりめんどくさい、もうそろそろ食べないのもやばいし完全食に手を出すべきだろうか
>>5292
へー!みやこなんだ
ありがとう
>>5295
おかしな話だねぇ
>>5288
「寝違え 脇の下」でおググりになって
ちょっと古い絵柄の漫画で説明されてるやつが読みやすいと思う
昨日病院行ってくる発言したものです。
人生初胃カメラ行ってきたよ!
皆が言ってたとおり特に痛みもなくすんなり終わってた…医学の力ってスゲー
結果もちょっと荒れてるだけで大したことなくてひと安心。
あとは薬飲んでなるべくストレス溜めないように過ごすだけだー
最近仕事場が変わって近場になったおかげでちゃんと自炊できてる、今日も朝ごはん食べる時インスタントじゃないお味噌汁作った…通勤片道2時間て頭おかしかったんだね
>>5298
えーと思ってやってみた
やってる最中はだいぶマシなのでちょこちょこ繰り返してみるー。寒いから身体ぎゅっとなってるのかもなあありがとさん
>>5295
食べないとやばいってのは医者に言われたの?
>>5300
時間もったいない…往復四時間はつらい
身体も気持ちも楽になるしコスパもよくなって充実した毎日が長く続きますように!
>>5280
わかる
あああ畳みたいのにー!かわいいー!ってなる
うちのイッヌは、干したてのあったかくてふわふわなのが好きなのかな〜と思ってる
>>5301
やばい!二回目やったら痛み消えた
なんか狐かなんかにばかされたみたい!すげえ
>>5300
片道2時間は通勤困難の認定が出る距離だよ
大変だったね
>>5300
その2時間をちゃんと自炊にあててるのめちゃくちゃ偉い…ワイならもっと長く寝れるー!としか思えん
国宝展の追加日程買う人そろそろだねー
がんばれ!
>>5300
自レス
仕事内容でちょいちょい現場変わるんでもっとひどい時は2時間半とかかかってたから感覚狂ってたのかも、家から駅が遠いし…と思ってもやっぱ遠いもんは遠い営業人の心ないな
大阪城中間結果として稼いだ小判数えたら思ったより少なかったので、資材を犠牲にする覚悟で95階から99階周回に切り替えた
でも思ったより怪我せずに進めてるわ…ヨカッタ…
ゴリたちは中間小判結果どんな感じ?
>>5309
奴〇根性で働いて入退院繰り返して生きのびてる過去のワイを見てるようだ
来年は心機一転で職場かえたら平穏になるといいんだが…
健闘を祈る
国宝展来た!
最高気温7℃の国の民ワイ、東京の暑さにおめめグルグルしてる…
東京って冬無いの……?
>>5293
あれ背景のモブに一瞬主人公の女の子がいなかった?
>>5312
今日が大寒だしこれからが本番やで
>>5310
報酬込みで35万くらい
99階は道中もあるから美味しいよね
国宝展のチケット買えた!
雑談神社様ありがとう!応援してくれた皆もありがとう!
>>5316
常設の方だけいったゴリラかな?他のゴリラかもしれないがどちらにせよおめでとう!
目に焼き付けて楽しんできてね!
>>5314
∩___∩ /
| ノ ヽ /
/ > < |/ そんな餌パクッ
| //// ( _●_)/ミ
彡、 l⌒l ノ
/ __ \ \ヽ
. (___) \__)
. O| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\,,_)
生存が10残ってたら重傷でも進軍する方のゴリラ(お守り)
改めて攻略読んでたら「極短80でもボスで一発重傷の可能性がある」と書いてあって飛び上がった
800周超えの今のところお守り発動はしていないけど、舐めプは駄目だな攻略ちゃんと読もこわ
>>5316
リベンジゴリラ?良かったね
実は延長知らない方も多いのかも知れない?
よーーく目に焼き付けて来て
>>5309
出向みたいな感じの働き方なのかな?歳取ったら無理もきかなくなってくるからね限界前に考えるのも手だよー
>>5264
っ はるうら
>>5312
今日の東京は晴天+風が殆ど無い。
天気悪ければ東京だって寒いんだよ…一昨日くらいは日中10℃あるかないかでめっちゃ寒かったやで…
トーハクの追加公演(違う)チケット取れた~
嬉しい楽しみ~
>>5316
よかった!
せっかくの機会だから国宝展も東京も一人でも多くの審神者に楽しんで欲しい。
ではよい旅を!
旅に出たい熱が高い。と言ったら友達とちょっと贅沢旅行することになったんだけど
本当はねちょっとお高い高速バスで前日から移動して!朝はローカル喫茶店のモーニングを食べて!素泊まりのホステルかビジホ泊まってお風呂は銭湯か温泉に入って!夜は豪華に名物料理を食べたい!ひとり旅しかないのか!
86階でぐるぐるしてるんだけど、蜻蛉さん来てちょっとびっくりした
お久しぶりです(槍鍛刀全然してない)
国宝展の追加チケット取れた人たくさんいるようで良かった~
ぜひ楽しんできてくれ!
>>5326
一人旅は快適だよ~
国内外何度かやってるが誰に気を遣う事なく自分の気分で全部決定
今日は〇〇の気分じゃないから予定変更も自由だしね
うーん、FSNのタイムテーブルだと録画した上でリアタイは相棒と被るからダメだな…
今日休みとっておいて良かった~
>>5326
JALもまだセール中みたいだよね
飛行機の距離ではないのかな?
ワイは一人だと時間持て余しそうなのでまだしたことないんだよなあ。楽しめるといいね
国宝展行った方、敷地内だったら再入場出来る?
仕事が昼前に終わってすぐ向かうって感じだからご飯どうしようかと思って
可能なら一度出て外のベンチとかで食べようと思う
お昼ごはんは衣笠丼!と思ったけど、とてもお腹が空いていたのでとりもも肉もイン
たまごと長ねぎがダブルでとろとろの親子あげ丼になった染みる
丼ものの時のお漬物もだいすきゆず大根を作っていたわたしとても偉い
>>5310
44万くらい、リモートワークだからずーっとポチポチ出来てるおかげだと思う
>>5334
ごめん報酬込みです
>> 5332
できますよ。トーハク敷地外に出なければOK.
チケット見せて係員さんに言います。ハンコおしてくれた。
自分はロッカーの空きなくて本館まで行って戻ってきました。
国宝展もしかしなくても滅茶苦茶数用意したんじゃない?
前回平日も瞬殺だったのにまだ残ってる
>>5336
追加。
戻ってきたとき、係員さんに再入場ですって言うと、
その時間帯入場の待機列尾にされることなく横から入れてもらえました
>>5336
情報ありがとうございます!
そうするともしかしなくても
本館とか見て人が少なくなってきた夕方に再入場も出来たり...は欲張りですかね
明日楽しんで来ます!
>>5337
一つも枠埋まってない
むしろ延長知らない人が多いのではと予想
>>5337
イープラスはもうないね
トーハクサイトも夜の時間帯からなくなってるのを見ると、
仕事帰りに行く人が多いのかな、平日だしね
大包平(刀身)って、どうしてあの姿で重さ1.35kgなの…?
国宝展で初めて本刃を見たけど、あの存在感と迫力なのに、実際の体重は国宝展の図録より軽いってどういうこと???
>>5337
・延期を知らない人が多い
・大半が一回はチケがとれたので倍率が下がった
・平日分なので希望者が(休日分より)少ない
・急遽延期なので日程に都合のつかない人が多い
・転売ヤーが出張ってない
このどれかもありそう
まあ数も多めに用意してくれたんだろうけどね
>>5342
ワイも初見で「え、身幅広っ!? えっ、立ち絵のあの幅って、イラスト的な誇張無しで、本当にこんなに広いの!?」ってなった
ロストテクノロジー……!
>>5337
謎だよね
平日だから〜なら前回や5日の追加分がすぐなくなるわけないし
11月と5日の追加がすぐなくなったのもみんな情報追ってるんだなって思ってた
展示数が少なくなるからまぁいいかって人が多いのかな
「あらたふと(=ああ、尊いなあ)」を読んで、瞬間、頭にゴリラの群れがよぎるなどしたぼくはもうだめだ
>>5342
リンゴ3つぶんのキティー先輩よりも…って話あったよね
そろそろ冷凍してあるバターを消費しないといけないのでバナナマフィン作ります!
>>5347
日本のリンゴなら平均400gくらいだから1.2kgくらい?
マジで大包平とキティ先輩の重さ大差ないな……
>>5339
ここで欲を張らずにどこで張る!!w
人気が高い展示だから、夕方でも人はそんなに減らないとは思うが、無理しない程度にいっぱい楽しみましょうぜw
大阪城3日目からずっと89階グルグルしてとうとう白山二人目!
目標達成したよ~!
次は95階グルグルして鬼丸さん探す!
鵺って鵺神社あって祀られてるんだな
もしかして本丸の獅子王が上野の獅子王の分御魂的なものなら鵺も鵺神社から来てる分御魂的なもの?
本丸来てからバディ組んだ可能性あり?
ワイゴリラ的にはじっちゃんのとこにいた頃からバディ組んでてほしいな(強めの幻覚)
>>5342
もう立派なオーパーツだよね
鍛刀チャレンジより(資材代が)安いって言葉大好き、せやな!!!99階行こ!!!
>>5344
今の刀工さんは出来ないの?
>>5342
今の技術だと大包平の重さは再現出来ないんだっけ?
凄いよね大包平…一度だけで良いから見たいなぁ…
>>5350
ありがとうございます
様子見チラチラして行ってみますw
>>5295
めんどくさいならドラッグストアで売ってる「メイバランス」でも飲んでみたら?
胃ろうの人が直接胃に流し込まれる完全栄養食だよ
生きて動いてる人に足りるかどうかは知らんけど
>>5339
欲張りオッケー!!
まあ90分以内でとは言われているけど(キホン無理だし)、
本館や表慶館やレストラン行ってて19:30までに再入場もいいんじゃね?体力もてば
ただし、ロッカー使うときは平成館のを使わないと他は5時で閉まるから注意
>>5352
どうだろうね、あの鵺は倒された鵺とは別物らしいから
国宝展カードセット
わかってたけどダメかもしれん
申し込み3000人超えてた
倍率やば
全日チケット販売が終了した後に国宝展行きたいんだよねって相談してきた両親のために追加分のチケット購入した!
後はアメ横連れてって1人3~5千円位でちょっと良いランチが出来たら満足のはず
正直国宝カード欲しいからアトレに連れていきたいw
>>5355
そう言われているよ
もちろん、刀工さんの研鑽しだいでは今後の可能性はあるだろうけど
「包平本人でさえ二度と作れない奇跡」とも
>>5362
11月でアトレは終わってる
>>5363
大包平ってそんなにスゴかったんだ!
>>5361
3000人はすごいね!
1·2·4期行かないと応募できないやつで3000人もいるんだって思った!
人数ってどこかで確認できるの?
最終日行くから何人応募したのか気になる
今年のクリスマスプレゼント、無事に隠し終わったぞ
今年は元素図鑑か宇宙系の図鑑どっちか欲しいなぁって言ってたから2冊買っちゃったw
最初になんとなく欲しいって言ってた某イカさんなゲームよりちょっとだけお安く済んだから無問題
○研の子供向け宇宙の図鑑とワイがちょっと欲しかった世界で一番美しい元素図鑑!
まだサンタさんを信じてるから夢を壊さないようにしないとね
クリスマスが楽しみだ
鬼丸さんはもちろん、白山くんも来ない当本丸
この運は次の鍛刀CPのために残してあるんだ!
きっとそうなんだ!!(涙目)
>>5364
週末行くつもりだった!
もうスタンプカード以外で貰えるところ無い感じか…
>>5337
延長期間行こうかなと思ったワイ、3回も行ったんだからまだの方達に譲らなくては…と思った
>>5370
行きたい日押さえておくのはありじゃない?
やめるならキャンセルすればだし
>>5368
諦めたらそこで試合終了ですよ…(肩ぽむ)
サンタさんの正体を知ったのは小学校入る前だったなぁ……夜中ふと目を覚ましたら、父親がお馴染みブーツ型お菓子を枕元に置こうとしてた…(とおーくを眺めながら…)
>>5337
師走で忙しいって人もそれなりにいるんじゃない?
それに今までの分は、旅行支援を利用してた旅行者もかなりいただろうし…
>>5366
インフォメーションで最後のカード交換と認定証を貰う時に
宛名シールも貰って記入して近くの箱に入れる
その宛名シールの端に数字が書いてあるんだけど
多分それが何枚目かってことだから自分が貰った奴は3000超えてた
初日に行った知り合いは二桁だったって
>>5369
ワイの時はNH○のアンケートが来ててそれに答えたら貰えたよ~
今日は朝からお腹の調子がごろごろぴ……カイロ貼り忘れたからかしら…
>>5376
それタイミングわかんないよね
土日かと思えばこの間は1日か2日に来てたみたい
去年のことなど一切覚えてないゴリラ、連隊戦の予習してる
夏の連隊戦で結構なオーバーランをして小判20万消費だったので冬もそのくらいかなと思っていたが、ノルマ達成だけで超難でも小判15万弱飛ぶのか
あと乱遠戦の単隊戦のおすすめ編成だけ読み取れなかった去年のことなど一切覚えていない(2回目)
150周年のトート買えなかった!
数量限定だったみたい
>>5367
世界で一番美しい図鑑シリーズ羨ましい!
あれめちゃくちゃ綺麗だよね、図書館で見つけると読んだり借りたりしてる
>>5379
大阪城と同じで難易度修正入る可能性もあるしね
>>5369
トーハクのレストランで配っていたような気もする
怪しい記憶だからお問い合わせしてみてくだされ
(まちがってたらゴメン)
>>5375
自分は1日の午後で845だった
猫フィール全くご縁がなかった
きっと来年は猫フィール極でカラーも在庫も豊富になって戻ってくるはず!
待ってるよ!概ねこ
これフ○リシモかと思いきやニ○
>>5385
途中ですまんです
ニ○セン様
うおーーー!!!白山くん来た!!
やっぱ99階にいたんやなあ!!
>>5379
私も今年は初の極太刀単隊戦したくて過去記事で予習してる
まだコメント欄あんまり見れてないけどやっぱり中傷は必須なんだろうか
>>5382
もし難易度修正入るんならついでに乱が常時入れるようになって欲しい
ずっと乱に入り浸っていたい……
江すて3部構成?
珍しいね、どうなるんだろう
興味津々
>>5388
夜戦行ける?力でゴリ押せるのかな
ついつい入れ替えとか面倒で極短脇でいっちゃうからカンストしそうで困ってるのよね
>>5373
私は一年生の時に
早朝目が覚めたら何もなくて落ち込んでたら
こっそり階段昇る足音がしたのでとりあえず寝たふりしたら母が置きに来たw
がっかりはしなかったと思うんだけど
あの時どう思ってたかよく分からないんだよなー
それほど落ち込んだりはしなかったし
親にも見たことは言わなかったのは覚えてる
>>5390
本編が長いのか
そんなボリュームある演目なんだね?
よく知らないんだけど…ライブは削れないしねえ
>>5391
80超えれば硬いの以外いけるんじゃないかと思ってる
>>5392
私はマイナスな感情は一切持たなかったかな…何か「あっ、そうか」って納得したっていうか…
翌年からはリクエストを具体的にしたけど(笑)
>>5388
攻略をさらっとしか拾っていないが、刀の状態問わず超難の極太刀単隊戦は厳しそう
ボス泥2倍の8−3でレベリングしようぜ!
>>5391
分からないけど、極短脇がカンストしてるのに極打が育ってないからなんとかできないかなーとは思ってる
5394が言うように80あればいけるんじゃ?と希望を抱いてもいる
>>5396
あっそうなんだ
じゃあ連隊戦誰で回ろうかな
5396の言う通り極太刀は8-3で育てることにするよ
>>5385
追加受注もだめだったん?
また次のチャンスにかけるんや
ワイは新調したばかりなのでしばらくは無理だなぁ
新しいランチワゴン来てたから見たら、ステーキカレーのお店だった!凄い買ってみたいけど結構高いの…でも気になるー飛騨牛ステーキカレー
初めて子供って良いな、欲しいなって思えた
ワイにもそういう感情があったんだなってびっくり
まぁ自分で産んで育てるってなったら別何だろうけども…まず相手もいないし
>>5393
里見八犬伝で調べてみると良いよ~
削っても長い
通信制限罹ってる訳でもないのにとうらぶが全然動かん
鍛刀、錬結等々本丸内でできることはサクサク動くのに出陣とか演練で本丸の外に出ようとした瞬間びっっっくりする位重くなるの何なん……おま環かな…?
ちなアンドロの11
槍こわい!!!!!
>>5402
始まる前にあらすじだけでも追っとくか
wikiで大丈夫かな
やっと白山くんが泥したー!!
このまま鬼丸さんも泥してくれー!!
>>5405
たぶん舞台では全編やらないから、あらすじと主要キャラ名を押さえてれば十分だと思う
興味が出て最後まで読みたくなったら、児童文学全集に収録されてるのなんかが読みやすくていいと思うけど
ざつだんばんのサンタさんへ
わたしは ことしいちねん
とても いいこにしてました!
ぐたいてきにいうと
そこうぐんをたおし
さいぜんせんでほんまるをまもり
かいをたくさんあつめて
おおさじょうをほるぐらい
とても いいこにしてました!
なのでクリスマスプレゼントには
しんとうけんだんしをよりおおくゲットするために
甲州金をください、できるだけたくさん
長財布いいのが見つからない
風水的には長財布は高額でチャック付金色がいいらしい
チャックだと使いにくい...2つ折りボタン付がいい
4000円弱で探してるけど気に入ったものが見つからない
今使ってるのは6000円高かったけど今でもお気に入り
財布が汚れてるとどんどん出費が重なりお金が溜まりにくいと寿命は1年らしい
今の財布気に入ってるけど汚れがものすごく目立つ
皆さんはどのタイミングで財布買い換えますか?
>>5408
サンタ「フォッフォッフォ、それは運営さんにお願いしなさい」
>>5403
スマホ再起動してもダメなん?
>>5409
壊れた、もしくは見た目が汚れてきたな〜と思うくらい。
今持ってるのは貰い物で9年くらい使ってるけど、そろそろ買い換えようと思ってる
>>5409
茶色いお財布を、たまにリペアに出しながら20年くらい使ってる
新しい物を買った方が安いんだろうけど思い入れのあるものは大事に使いたい
ひえ…江おん客おり復活かもってみかけて現地行かれるかたご冥福をむにゃむにゃ
ワイが資源とか札とか預かっててあげようか
>>5409
壊れるかボロボロで表面が剥がれだしたら新しくする
風水より大切に使う事を優先してるわ
>>5414
江おん現地行く予定だけど、2階後方かつ通路側でもない席なので文字通り高みの見物するつもりのワイ
もし本当に客降りあったら悲鳴噛み殺して舌噛む審神者が出ないか心配だわ
>>5416
この2年で口の内側をめちゃくちゃ鍛えたゴリラ達ならきっと大丈夫さ
>>5414
へぇ〜そうなんだ!
なんだかんだもう日曜に初日なんだよね
楽しみ
>>5390
3部もあるのか
>>5409
ヘタってきたら替えるかな
革製品作ってる家なので在庫沢山あるカラー使う
ファスナータイプだとL字が好き
久しぶりにババロアを作ってしまった
簡単なのにおいしい大好物すぎて、ぷるぷるをひと口食べると脳みそまでぷるぷるになるやつ
おうちババロアには黄桃ソース(缶詰をミキサーでガーッしただけ)が必須ババロアの甘さをキュッと締めてくれる
早く冷えないかなー!!!
>>5385
来週から抽選販売じゃなかったっけ?
極めた元2スロ太刀と元々3スロ太刀はなにか能力差?はありますか?
打刀の極はよく議論されているのは知っているのですが、太刀は聞いた事ないかもと思いまして
帰宅途中で初めて会ったワンコと目が合って手を振ったら
ワンコが「アナタは犬の事が好きなのですね!?」って近づいてきて顔を何度もベロベロ舐められた
めっちゃ可愛い
>>5409
壊れた、もしくは一目惚れした財布が現れたらかな
でも今使ってる財布が滅茶苦茶気に入ってるからもしこれが壊れたら全く同じお財布買うつもり
大体8年は使ってて財布の革が柔らかくなって私の手に馴染むからもう暫くは壊れないでねって使ってる
>>5423
無いよ!
>>5426
ありがとうございます!(´▽`)
2スロの太刀を優先して修行に出そうと今決めました←
久し振りに歌番組じゃーと思ってたら工藤静香さんが
まだお歌をやっとるのね
馬当番を雨雲コンビにしたら「あぁ~雲さんそんなこと言わないで~」とワイ泣きそうになった
大切にするからな(片足沼に突っ込みながら)
>>5423
うぐれば極太刀のステータス比較(ランキング化)をしている情報も落ちているよ
お暇があればうぐってみてね
>>5409
20年ぐらい使ってファスナーが少し解れてるから修理か買い換えを考え中
とうらぶコラボの伝統織り財布が推しとコラボしたら迷わず買う
手の指先は平気なんだけど足の指先の冷えがひどくてしんどいな…ちょいちょい歩いたりして足先にも血巡らせないとなー
大きなお世話だろうけど
アトレのお店今月入って売上げガクッと下がっただろうな
風水的に長財布の方が良いとは知っているけれど
鞄の中を圧迫しがちなのでワイは小さい財布を選びがちだわ
ケビンちゃん、鬼丸さん、白山くん、どうか今から30分以内に来て下さい
雑談神社さまよろしくお願いいたします
>>5433
クリスマスと年末年始があるこの時期にそんなことないのでは?
アトレ内の特定のお店のこと言ってるならわからんけど……
あと『下がった』というより『元に戻った』と言う方がが正しい気がする
沖田組や山姥切のペーパーナイフ出してたところでクラファンしてるみたい
・ソヤハノツルキ(久能山東照宮監修)--徳川家康
・へし切長谷部--黒田長政
・石田正宗--石田三成
・包丁藤四郎--大谷吉継
ゲームコラボしてではないけど興味あるゴリラみてみて
>>5433
忙しいよ?休み入れたら嫌味言われるくらいには
駅の中のゴリラより
>>5434
小さいのもあるけど札に折り目つかのがなんか見栄え悪くて…現金あまり使わないなら気にならないのかな
>>5432
座ってても、つま先上げ踵上げ(ふくらはぎポンプ)足の指を動かしたりしたら意外と暖かくなるよ
体自体が冷えてたらどうしようもないので、ホッカイロか湯たんぽで体幹をしっかり暖めた上でだけど
>>5438
コラボ無くなっても忙しいとは流石繁忙月
白山くん8振り目が落ちてくれた(すでに乱舞7)
鬼丸さんは1振りのみ
同じような偏りのゴリラがいらっしゃった気がするんだけどこの比率は仕様なの
>>5434
三つ折りぐらいならまぁってなるけどそれ以上は機械入りにくくない?
まさか有人レジ行ってないよね?
>>5437
見てきた!
あれめっちゃ良いねぇ!
>>5434
荷物少なくするために小さい財布に変えた
コンパクトで可愛いし気に入ってるけど、難点はお札が折れてATMとかで認識してもらえず戻ってくること
必死になって伸ばしてる
>>5442
白山くんは99階に籠っていればそんなものやで
>>5446
比率比率
5446も白山くんと鬼丸さんがこのくらいの比率?
TVのリモコンなくなって我慢してたけどいろいろと不便だから少し前に購入した
けどTV本体から操作するのに慣れてすぎて、電源は本体からつけようとしてしまう…つけた後にあっリモコンあったんだってなる
(いつぞやはTV本体から録画できることを教えてくれてありがとう、それと疲れてていっぱい誤爆しちゃってごめんなさい)
>>5434
ワイはマネークリップだけどズボンのポケットにも入るし便利だよ
>>5447
比率言うなら周回数を聞かないと
どのぐらい周ってるん?
ちなワイは800周って鬼丸1、白山くん14
>>5443
有人レジでもええやん
そんな驚くこと?
>>5448
結局見付からなかったのか
今日のfnsの録画準備はよろしい?
>>5448
なんでリモコン無くなるんだろうね?
うちも今まで2回無くなった
江おんのペンラ重い……
これは、これを振って来年の野外フェスに向けて鍛えろ!との事ですか刀ミュくん…!
>>5448
チャンネル探してた可愛い人だ
新しい子をお迎えされたとのこと、なにより!
>>5453
うちの親父は昔新聞に挟んでうっかり紛失してたっけな
古新聞回収の時に出しちゃうらしいよ
ペットがいないなら雑誌か何かに挟めてた可能性は?
>>5438
体に気をつけて、お仕事頑張ってください
11月にお世話になっていた(かも知れない)旅行者より。
>>5450
ほぼ同じ周回数だ900を超えたところ
やっぱり鬼丸さんは白山くんより断然に渋いんだね…教えてくれてありがとう!
2022の年間アルバムランキング3位と4位にパライソ、心覚が入ってる…!
チケット抽選の結果を確認したくてろーちけにログイン…混雑してて出来ないやないか!何がおきたんだ…
>>5416
ミュの客降りは、2F後方どころか3Fでも遠慮なく来るぞ?
まだ11振しかいなかった最初のらぶフェスですら、あの会場規模で男士たちが2〜3階席の奥とかにも現れてたからな?
刀剣乱舞の塗り絵とか出たらめちゃくちゃ欲しいなって思うけど見たことないんだよな。審神者2年目の若造なので知らないだけかもしれないが
純粋にニチアサのキャラもの塗り絵みたいな感じで実装刀剣男士全員分塗り塗りしたい
そこで極バレ喰らうのはちょっと複雑なので特オンリーと極オンリーとかあったら嬉しいとか思ったり思わなかったり
>>5460
アクセス集中?よく重くなるよ
>>5448
TVリモコンのことチャンネルって間違ったゴリラです、認知されてた…
あれから探したけど見つからず、多分ガサッと物を捨てた時に紛れたみたいです(忙しかったとはいえあんなに大きい物をなくすなんて初めて)
録画したいものがいっぱいで新しいリモコン買いました!あとFNSの準備はバッチリです!
レベル40台極太刀育成&白山くん探しの時ゴリちゃんは何階周回してる?
いきなりマツケンサンバw
マツ◯ンサンバには人を元気にする謎のパワーがあるな…
>>5390
本公演並みに時間が長いのに、男士キャスト以外はアンサンブルの方しか舞台上にいない。
(過去公演で外部の俳優さんを招いていないのは、加州単騎と青江単騎くらいじゃないかな?)
ミュージカルパート、主要人物の大部分があの8振の誰かってことか…?
>>5461
疲れる演出だよね……
収録されたら顔残るし無くなって良かった演出だったけど、現地は良いよね
F○S始まったね~
アーティストが見てるスタイルも復活しとる!
あの会場に出るのか…
>>5470
自レス
ごめん、雑談に書き込んじゃった!
実況みたいになるのは専用記事の方が良いよね?
あーそうだった飛天の間
江のものたち見切れるかな??
ご飯食べながら出番待つの?
>>5451
自動釣銭機なら入らなくて店員が大変
手動なら大丈夫だけど他のお客さんに渡せない上銀行でやっぱり機械に入らなくて窓口
折れ目の多いお札は誰も喜ばないんだよ
>>5469
円盤観たらお客さんがっつり顔出ししてるもんなー
色々事情あったから無くなったのかな…あれは映ってる人結構キツイと思う
>>5355
長きに渡り、写しに挑む刀工の心を容赦なく折りまくってきたって聞いた事がある
姿形は写せても、あの軽さは誰にも再現できてないんだってさ
レコーダー経由で見てたら急に番組変わって何事!?ってなったらピタゴラスイッチの予約録画だったwwwあぶねーwww
>>5467
ワイの出勤ソング!!
やっと白山ドロったー!
ポ⚪︎モンと同時プレイしてたからいい感じに物欲センサー切れてたのかも
>>5472
そうしてくれると嬉しい
>>5472
そうね
>>5221
名作劇場のトラップ一家物語を思い出した勢がちょっと通ります
>>5474
あーそういうことね
それならそうやって最初に書いて欲しいぜ
察しが悪いゴリラでごめんね
>>5472
自レス
移動するね!
江まではまだまだ時間あるけど、実況は専用記事で!
ミュ好きゴリラ一緒に移動しよ~
経過32日、審神者Lv144に到達
人間卒業(ゴリラ)目指して頑張ります
んあああ万屋本舗の江物販チケット希望時間とれんかった…
申し込みフォーム直前でふるい落された…悔しい…仕事だったから朝しかダメだったんだよ…
まあ、みんな考えること同じよね…
>>5485
がんばったねすごいねよちよち
ドラッグストアに贅沢ルマンドのバタースコッチあったから買っちゃった
>>5488
ゴリちゃんのは??(図々しいゴリラ)
>>5489
一緒に食うか
つ ルマンド、お茶
>>5489
図々しいな、5488は私の分しか買ってきてないよ(輪をかけるゴリラ)
>>5490
やだイケメン(トゥンク)
雪見だいふく持って行きます
>>5491
は?ナニ言ってるの?
わたしの分よ!!
とっても久々に歌番組見てるけど、いいもんだね
最近の歌や歌手さんは知らないのも多いけど、それも楽しい
>>5493
よろしい、ならば(ルマンド)戦争だ
>>5456
1個目は仕事行く前はあって帰って来たら無かったから家にいた親がどっかにやったんだと思う
2個目はケーブルテレビの受信機を交換に来た業者が帰ったら無くなってた
家にいた親は作業するのに立ち合わずに全然違う部屋にいたらしくて防犯意識の無さに頭痛くなった
念の為その業者に間違って持って帰ってないか確認したけど知らないとの返答だったので諦めてネットで買ったよ
>>5494
なまーがわーきー
99階がもう槍とか鬼丸とか白山とか関係なく「どれだけ銃兵を溶かさずにいられるかチャレンジ」になりつつある 平均70レベの極短だと偶に討ち漏らして刀装溶かしちゃうんだよね
金CPは銃レシピぶん回し確定だなーーーー
月がぽっかり浮かんでるのを眺めながら帰宅~
満月かと思ったら明日が満月ですってコールドムーンと言うらしい
とてもよく晴れてるから明日の朝も寒いな…(遠い目)
>>5497
臭さそう
>>5498
70レベだと無理せず石の方が良くないかな
ワイも、別編成だけど銃がジリ貧になってきたので編成自体を変えた
大型アプデは13日あたりだと思うけど1日で終わると思う?
>>5498
ワイは「新人の育成部屋」と化してる
まだ手を付けていなかった極打二振が35→60になって助かるな!金CPは銃と玉補充頑張る!!
>>5502
なるようにしかならないし、座して待つのみ
>>5502
逆にどう思う?
>>5503
玉?
ごりちゃんワイもう眠いんだ…(こたつ)
>>5495
いいだろう…
彼(ルマンド)が誰のモノかハッキリさせようじゃないか
>>5507
歯磨きして見たいTVは録画しておやすみよ
録画できなくて見たいものあるなら根性だ!!
>>5507
ダメよ!こたつで寝たら風邪を引くわ!!!(5507を外に投げるゴリ)
>>5507
誰か天使役やって
ワイは落ちた(遺した)資源拾う役するから
今日の宵空の月は朧月で綺麗だった
>>5502
あたりって予定表にかいてあるのにその日にやらないことないやろ
あとメンテ時間は前日にならんとわからん以上
>>5501
全体のレベルが心許ないから火力補正しようと思って銃にしてたけど、やっぱりコスト的に石の方がいいよね…
一旦石に変えてみるわ!ありがと!
ミュに転売対策してくださいってご意見送ったけど、今回もこれまでも同じ意見送ってるゴリたくさんいるだろうし、何も変わらんのかな…
何もしないよりはいいって信じてるけどさ
ちょっとトイレ行って戻ったら、もう猫が座椅子にいる
お前は毛皮着てるでしょう、ストーブのあたる座椅子はゴリラに譲ってくれよ
>>5516
ぬこ「おまえも黒いの着てるにゃ」
>>5515
本人確認してって言い続けてるけど、されないよね
何か不都合があるのかね
入場に手間取ったって良いよね
本人確認したくらいで入れなくなるほど時間かかるわけじゃないだろうし、そんなことより正規チケットだけが出回る方が健全なのにね
>>5411
遅レスだがそうなんや
再起動してもキャッシュクリアしてもだめなんや
四季のチップ役って生首なの???
TV付けたらびっくりしたうほ…
お風呂行きます!!!(昆布装備済)
>>5521
準備のいいゴリラだな
良いお出汁が出ますように
>>5518
わいイベントスタッフのバイトしてるけど、スタッフ的にも本人確認そんな手間じゃないよ。ここまで言われてもやらないってなると、運営はチケットが売れさえすればいいんだなって印象受けちゃうよね
>>5521
なんて良いゴリラでしょう
っ鱈
>>5521
つ 鶏団子
>>5521
っ白子
>>5521
ポン酢と器とお箸の用意は任せろ!
いつだったか、メンテが長引いて翌日まで終わらなかったことあったな
ここでも記事になってたと思う
>>5521
青物がないじゃないか!
っ菊菜
っ芹
鬼丸さんどころかドスンすら来なくなったよう、ぴえん
>>5528
本丸に帰れない初めての夜、みたいなタグが出来てたような
厚くんの99階撃破ボイスが好きすぎて、大阪城ボイス切れない……
厚くーーーーーーん!!!!好きだーーーー!!!
一生懐刀でいてくれーーーーーーー!!!!!
>>5530
どすんは偏りがあるからなぁ
辛抱強く周回していればフィーバータイムくるよ
85lvの極長谷部が60階の打刀うち漏らして変な声出た
陣形次第なのかもしれないけどちょと悲しい
>>5500
どストレートすぎて吹き出したわ
お腹すいたー夜ご飯ー!
何となくお米の気分じゃないからお好み焼きにする
さぁ鬼丸さんもお好み焼き食べたくないかい?一緒に食べようじゃないか!おいでおいで~
BSで京都ぶらり歴史探訪見てるんだが、今日は竜馬回。昨年たまたま土佐藩邸跡近くに泊まって初期刀がむっちゃんのワイは感無量だった。TVから「武市半平太」「岡田以蔵」「肥前忠広」とか聞こえてきてエモい…となってるステ民ゴリラ…
BS5チャンネル京都ぶらり歴史探訪で岡田以蔵と肥前君の名前でた。
>>5531
ここの記事で言うならこれですな
つ「#刀剣男士と会えない初めての夜 がトレンド入り」
>>5515
転売されても運営は痛くも痒くもないんだろうね
京都三大銅像って何W W
>>5536
お好み焼きと聞いて(おたふくソースと大量のチーズを抱えてピンポン)
雑談流し見してたらバタースコッチの話が出てて別方面で被弾した…12月7日…
それはそれとして美味しそうだね
>>5534
その打刀はしゃーなし
ラウくんほぼ足では
パリコレとか行ってるんだっけ
ものすごく久しぶりにカツ丼一人前を1回で食べきれた!お腹が重いぜ!
ワクチンの副反応でずっと寝てるんだが気を紛らわす為につけてるテレビでマックのビーフシチューパイが美味しそうに誘惑する
明日調子良くなったら買うんだ
>>5521
これ忘れちゃいかん!
つ 白菜
>>5547
ここ見てるとちょいちょい美味しそうな物の名前が出るよなぁ…w
受取箱の整理が終わんないーー
単純計算すると3000振以上残ってるんだけど、ちまちま錬結するのがそろそろキツくなってきた…。
思い切って刀解しちゃってもいいのかな、あんまり刀解好きじゃないんだけど、、悩む
運営さん早く錬結システムどうにかして〜〜!!!
ティーロイヤルがコンビニで割引されてた。おおこれは( ゚Д゚)ウマー
あっためた牛乳にあいそう
>>5550
今はとりあえず置いておいて、大阪城周回しようぜ(現実逃避)
冬場に水分不足になりがちなワイ
・温かいお茶全般苦手
・白湯も苦手
・コーヒー飲めない
・紅茶は好きだけどお砂糖入れちゃうからあんまり回数飲めない
そんなわけで常温のミネラルウォーターくらいしか飲めないのでいい飲み物あったら教えてゴリ先輩!
大阪城の攻略コメント眺めてたけど皆の小判備蓄が、文字通り桁違いで富豪審神者だ〜って拍手しちゃった、小判箱すぐ開けちゃうし軽装なんも考えず買っちゃうから常に2桁万だよ
来週はふなっしーと末兼先生の刀剣トークショー!現地には行けないから配信あるのありがたい
>>5553
炭酸水に粉末のビタミンC溶かして飲んでる
今なら部屋そんな暖かくないから常温でもいける
青い鳥で4名席当選した、3名募集っての見かけて最初から人数いなかったんじゃん
椿山荘コラボも嫌な人に当たるなー
>>5554
だいたい皆そんなもんだから大丈夫
イベント回れるぐらい備蓄してるならそれでよし
THE ALFEEのステージを目にする度に、前期高齢者って何だっけ…としみじみ思う。
>>5559
わかりみ
>>5559
生歌流石だなぁ
うちの母も婆ちゃんも大ファンだから今日は大喜びしてるはず
>>5553
無理して色々飲む必要はないんじゃないかな
常温の水が飲めるならそれで良いと思うよ
飲みたい時に飲みたい物を飲むのがいちばん
お出ましはまだのようだな
お茶の用意をして来よう
>>5555
配信あるんだ?どこでやるのー
>>5556
ふむふむ…お肌やメンタルにも良いのか…大体の時間決めて飲んでみる(意識しないとホントに飲まないので)
>>5515
一人一人がポツポツ送るよりツイッターとかで呼びかけてファンたちはこういう意見です!って外からも見える形で大量に送らないとダメなのかな。もう既にやっててその上で無視されてるのかもだけど
>>5559
兄の初恋の人がいるグループだー
>>5563
コラボ特集終わったらかなって
>>5563
専用記事の方が盛り上がると思うから、移動をおすすめ
>>5562
…お腹の調子がイマイチで(お察し下さい…)
どうせ飲むなら少しでも体に良いものがいいなぁ、と…
>>5475
偏にコロナのせい。
歌合までは客降りしてたし、『客席に降りる演出はありません』と公式ページに明記されるようになったのは天狼傳2020から。
パライソ初演は…推測だが、豊前の人が一度はやりたいって言ってたそうだから、結局止めたんじゃないかな?
>>5567
ちょっ…「兄」!?
>>5552
戦力拡充の時のだから、ほっとくとどんどん消えてっちゃうの…
大阪城の分は来月の私が頑張るの……
>>5567
…最初気付かなかったとか?
>>5570
牛乳、飲むヨーグルト、ヤクルト
あと味噌汁、スープ、ゼリー類や果物も水分量にカウントするって聞いたことある
青い鳥で情報流れてきて、今日は大河のファンミの日だと気づく。めっちゃ行きたかったんだよー!
会場キャパ3000に対して応募が40000だと!?
こりゃ無理だわ。リモート観覧の案内も来てたけど、Wi-Fi環境いまいちだから応募も諦めた。
お願いいたしますNH◯さん!イベの円盤出して下さい…本当に買うから!
>>5566
ツイッターでやるって結局自己満足でしかないから、ちゃんと意見を届けたいなら普通にご意見送る方が良くない?
結局スルーされるわけだし、正しいルートで意見しないと意味ないような気がする
>>5572
たまにいらっしゃるんだよ…
高見沢氏の長い髪を見て、勘違いからうっかり初恋に落ちる坊やが…
48年ほど第一線にいるせいか、案外ある話なんだ…
>>5570
お腹の調子が良くないとのこと
常温の水以上に刺激が少ないものは思い浮かばない
市販のお水によってはお通じを良くする(例:コントレックス)お水もあるので、少し気をつけてね
>>5576
そういえば今度の日曜日NH○で鎌倉殿のOPの謎ってやるよね、15分位の番組
>>5567
たかみーにだっけ
今日はラジオでも聴ける日だから幸せ!
>>5557
見つからず4人席にぼっちになる事を願う
>>5580
ありがとう!録画予約した!
>>5573
マジか…ワイは12月はやばいと見越して大阪城前の虚無期間に受取箱全部整理したよ
まぁそれなら…がんばれ…
年が明けたらもう八周年なんだねえ
>>5577
ツイッターで呼びかけて皆で公式ルートで意見を出すってことじゃないの?
江だ!
脳内変換完璧
>>5557
自分も見た
全員着物らしいから特定すぐでしょ
>>5585
あと2年保つか
>>5586
勢い付きすぎると業務妨害にならん?
チーム江良かったし、紹介で前回出陣した時の映像で推しが観れてさらに良かった!
江の出番を運良く相棒のコマーシャル中でリアタイできたー
なんていうか、みいっちゃってコメントとかすっかり忘れるわwww
だいぶミュ本丸の男士のお顔も見慣れたはずなんだけど、やっぱアップで見ると顔の良さにウッ…!ってなるよねw
あー最高だった~
>>5591
自レス
専記事にコメするはずが間違えたごめん!
>>5576
抜粋の音声だけでもいいからラジオで放送してほしいよね
ちなみに今日の夕方、ラジオで政子さんと大江殿のスペシャルトーク回の音声を放送してくれてたよ。聞き逃しサービスで聞けるかな
江で周回の手を止めて、終わったのでまた周回に戻ったら白山くんが落ちたw
>>5586
そうそう。SNSで呼びかけて皆で公式に意見すればそういう意見が大量に寄せられた上で無視してるって確定するし多くの人にその事実が伝わるわけだから、ちょっと脅しに近いけどもうそれくらいするしかないのかなって
>>5553
食事を変えるのは?
米はお粥やおじやに、副菜?として鍋物やスープ系を毎食取り入れれば多少は補えるよ
駅のコンビニで白湯が販売されてるの初めて見た
ラベルのデザインが白や淡いオレンジ採用だったナチュラル系か
>>5590
サーバーダウンとかになると確かにそうなっちゃうかもね
>>5585
目指せ10年
来週のアプデを良い感じで乗り切ったらあるかもしれん
ドラスト寄ったらシャウエッセンが安くなってたのでチーズとホットチリ買ってきた!
食べるの楽しみだ
>>5601
幸せをゲットしてきたな!たらふくお食べ
>>5597
その流れでいくと、オートミールのお茶漬けも良さそう
>>5540
ちょっとの手間<お金
なんかなぁ。転売ヤーに買われると空席できるし、その分グッズの売上に影響するから損だと思うんだけど
>>5564
会場は東京証券会館ホール、配信はZoomウェビナーで受講料が必要
よみうりカルチャーのサイトに詳細載ってるよ
fns刀ミュと奈々様サイコーだった
明日仕事早いから寝ないと
おやさに〜
>>5600
ほんそれ
企画側あるあるの良かれと思っての改悪でないことを願う
>>5590
こんなに言われてんのに何も変わらないってなると今まで通り普通に一人ひとりが静かにご意見するだけじゃ意味ないから、これも1つの手段だとは思うけど、ファン数めちゃんこ増えてきてるし規模がどうなるかわからんから怖いよねぇ
ちょっと聞きたいんですけど、冬の連隊戦でおすすめな男士ってどんな子ですか?
現状極短刀5振り育ってます
鬼丸捜索で周回するので、ついでに育てたいなと思いまして
よろしくお願いします
雲さんと雨さんの顔の良さにひたすらひっくり返ってました
>>5610
コガネムシみたいに?
>>5611
黒光りするやつじゃない?住み分け出来てないし
>>5609
う~ん、各々の本丸の方針にもよるので…
とりあえず去年の冬の連隊戦の記事を読んでみると良いよ
ミュの無料配信を友だち(とうらぶ未プレイ未視聴)がパライソだけ観てくれることになった!初手で地獄に送ることになったけど、めっちゃ感動するいい話だから大丈夫だよね!システムとキャラの簡単な紹介画像作って送るウホー
24、25日はサンタさんか、トナカイの着ぐるみかどちらかを着ることになった…どっちも辛い、寒いか暑いかなんだよね
>>5614
とりあえず島原の乱についてざっと調べてもらってからにしてみては…初見で拒絶反応出ないとも限らない
>>5615
半々にしたらちょうどいいのでは
結構あれね
リモートワークだからって片手間にゲームしてる人結構いそうね
生産性と精度が下がらないならいいけどそうじゃない人もいそう
うちもちょっとカマかけてみるかな…
せっかくのお休みに風邪をひいてしまった
ウイルス陰性だったのでお医者さんに行って家にある風邪のお薬で大丈夫と言われて自宅加療中
ゴリラ理由がわからんのだけどネット動画でお経を聞いて心地好く眠ってたんだ
気になったのが混ざってた動画の仏像解説の人が風神雷神像をふうziんらいziんとzの発音だったことなんだ…
>>5614
キャラとかミリしらで大丈夫??
完全初見には向かないような?
>>5615
上半身はサンタ、下半身はトナカイはどうでしょう。
>>5614
鶴についてちゃんと説明しないとドン引きするまであるから気を付けて……
>>5621
逆にしない所に優しさを感じる
刀はキラキラアイドルしてて欲しく無い気持ちに気がついたから見て良かった
本体の刀置いてくるなよ笑
グルーデコをクールポコと空目したのは自分です
>>5618
こういうところで言わずに、内々で締めてほしい
>>5625
なあぁぁにいぃぃ?
>>5627
やっちまったなぁ!!!
>>5614
アフターフォローは絶対忘れるなよ…
>>5628
男は黙って!
唐突に3連続ドスンが発生してウハウハ
この勢いで鬼丸さん落ちないかな
鬼丸さん落ちたからおやさに
>>5625
大坂城!
>>5620
紹介画像作るよ!
>>5632
ヤショク…ヤショクゥゥゥゥ
>>5622
確かに!そこんとこ重点的に説明しとくわ。その子結構シリアスな漫画も読んでるし冷徹なキャラも好きだからドン引きはしないと思うけど、一応ね笑
>>5616
歴史の授業で軽くやったから大丈夫だと思われ…もっと説明した方がいいかな?ワイ自身が軽くしか知らない状態で観て想像以上に悲惨なストーリーにボロ泣き&中毒リピしまくりになったからその衝撃失わせなくないんだけど…
>>5632
待てそうはさせるかー!!!
寒いから、おっきいこんちゃんのファスナーの中に入って温まろu
>>5639
無茶しやがって…お札は有効に使うからな成仏しろよ
>>5639
おや?
こんな所に玉鋼が…(トラックに詰め込む)
>>5618
仕事にやりがいがあれば真面目にやるよ?
ていうかちょっとポチポチするくらい別に影響ないし
極66乱ちゃんがちょくちょく高速槍を抜いてくれてニッコリ
だがその足で是非高速槍を貫いて頂きたい……(94階)
依頼札初めてカンストしたんだけど、手伝い札と違って余りが受け取り箱に入らないこと知らなかった…
10枚くらい無駄にしてしまったわ
今後は毎日謙信君チャレンジして、9900枚くらいで調整しようかな
ノリさんこういう曲調似合うなぁ
しまった寝てしまった
杉下○京さんの紅茶注ぎを見たかった…
こういう時にタイムシフト機能って便利だよね
立体トナカイが貫通したデザインのクリスマスセーター編めた!父ちゃんにあげるんだ!
>>5632
はぐーっっ!!(豪運ゴリラ絶対にかじる!!)
>>5644
そうなんだ?知らなかったかも
今日帰り寒かったから、明日はあったかいかっこうしよ……
大阪城の周回に未だに現役のiPodnanoに入れてる曲ランダムにかけてるけど楽しい
今はスラダンの曲垂れ流してる
リモートだから大阪城周回できた発言は確かに引っ掛かる
懺悔します
今まで「陣形の手動?めんどくさいし、大して変わらんでしょーw」と思っていて申し訳ありませんでした…
手動にしたらめっっっっっっっっっっちゃ楽に99階周回出来るね?こんなに違うの??って位に楽
憎い槍をこれでもかと抜いてくれる!!
こんなに違うのか…
もっと素直に聞いておくんだったわ…
>>5647
あら5647さま、お父様に編んだセーターすてきですこと
手編みというだけでなくこんな複雑なデザインを編めるのすごいですわ
立体?貫通?と思って調べたら驚いてしまいましたことよ
うちの鬼丸さんにも色違いでお揃いデザイン着せてよろしいかしら?
今年はうちも主チョイスのクリスマスセーターでクリスマスパーティーをしたいと思っておりますの
>>5647
サメが貫通してるセーターあるけど、あんなかんじ?
>>5642
うわぁ
アンドレ!
99階が薬研くん部屋になってるかってくらい薬研くんがたくさん来る
でもこの周回で学習して馬で機動調整したら逆行vs逆行でも高速槍抜けるようになったので怪我減ったし高機動の極短刀強い…ってなってる
不利でも完全勝利してくるもんな。今日も短刀達がかっこいい!
>>5652
言わなきゃ良いのにな
仕事してないの?キッズ?とか煽られたくないから言うんだろうけど、防御のポイントが違うような気がしてならないね
会議中に発言せずに目線がずっと下向いてる人は「こいつスマホいじってんな…」って思う
会議中にたまに下を覗き込むような動作をする人は「いま足にワンちゃんが絡み付いてんだろうな…」って思う(顔写真がダックス)
会議中に突然画面が暗転してあ~~こら~~!って声だけする人は「ネコチャン…」って思う(顔写真がトラネコ)
>>5652
部下持ってる人はえっまさか?って思うだろうねそりゃ
うちの近所の猫20歳は行ってるはずなのに全く衰えてない。2代目なのか?って思うけど顔も癖も声も確実に本人。普通よぼよぼになるのに走り回ってるし毛艶もいい。不思議。
>>5626
事前に宣言する優しさなんでね?
職場に雑談ゴリラ疑惑がいるのかもな
学生時代の授業中暇なとき音楽聞いてたけど、あれも結構バレてたんだろうなぁと思う黒歴史
うまくやれてると思ってたことが、恥ずかしい……!!
>>5664
わかる……なんであんなに堂々とサボってることをバレてないと思ってたのか自分……
思い出すたびに恥ずかしさで頭抱えたくなる
ずっとお絵描きしてました
FNS見た後に風呂入ったワイ
やっぱりちょっとテンションおかしかったのか、普段使ってるメガネの上に風呂用メガネをかけるという失態をやらかしました…
メガネ+メガネは初めてでさすがに動揺した(笑)
>>5666
風呂用?強力曇り止めしてあるの?
テレビ持ってないので最近のアニメの話すらわからない審神者、DMMTVに入ろうかなあ
>>5666
(良い子のめがねっ子にこっそり目を2つ足して目を4つにしておいてあげよう…これならメガネ2つかけても間違ってないし、きっと周回にも便利…)
顔出し必須のWeb会議で、わりかし偉い人がかなり大事な話をしてる後ろでお子さんが同じポーズを取り出したときには、我々笑いを堪えるのに必死でした
偉い人は原稿読んでて気づかなかったけど録画は残ってるから、いつの日か気づくのかなぁ
さむい
早く秋になってくれ
>>5671
春と夏が飛んでましてよ
今日も今日とてハチャメチャ理論のお客に突如キレられて萎え萎えゴリラしちゃったウホ
あんまりにもゴリラが萎えてるからって職場近くのカラオケ行こって連行された先で花丸コラボやってて、仕事頑張ったしせっかく来たしってドリンク頼んだ
ランダムだけど自分でコースター引き抜くタイプで笑っちゃった、しかも手袋して選ぶから全然くっついたの取れなくて「んっふふふふw」ってガチでなった
どうしてそんなにくっついているんですか、ゴリラには選ばれたくないですかサーセン
コースターは長義くんでした。持てる者は与えてくれるもんな…ありがとう…ってなった
今更だけど顔がいいね君(今更ゴリラ)
>>5672
横失礼
多分だけど
春→花粉やだ
夏→暑いのやだ
だから秋、なんじゃないかな?
まあワイはこの理論でいくと秋嫌です!春がいい!!!ってなる
>>5664
ちなみに教卓から遠くなれば遠くなるほど「見える」らしいよね
サボりたい人達みんな後ろ選ぶけど全部見えてたんだろうなぁ…
fns観てゲームスタートした人何人かみかけたw
すかさず無料配信勧める審神者ぬかりなし
近所の公園が大きいから紅葉見に行って
外国人観光客が木の枝から紅葉の葉をむしりとった現場に固まってしまい
その外国人観光客の連れがこっち見ながら(ヤバい何か言われるかな)という表情になったので
公園事務局には伝えた
神社もセンター歩いたり撮影禁止のマークもスルーしてたりびっくりする
手水使ってる人を勝手に撮影したり
>>5667
ううん、最低限見えればいいから(裸眼は20cm離れた鏡に写る自分も見えない)以前使ってたメガネを流用してるよ。
>>5669
ワイを人外にするのはやめてw
おやさにー
88階でついに白山くんが落ちたので今日はもう寝る
一度は諦めた鬼丸さん目指すか
このまま白山くん狙ってくかは明日考えよう…
>>5598
結構売れてるよ
昨日用事のついでに、自宅から近くはないが日帰りで行ける距離の美術館の常設展示をついでに見て来たんだが、また来れる安心感がある美術鑑賞もいいな
新顔くんたちも増えつつ、もう何度も見てる作品も多くて今日100%受け止められなくてもいい安心感
旅行でミュージアム巡りするの大好きだが、一期一会だしせっかくだからと梯子するし真剣に楽しむので、すごいものであればあるほど自分の受容体がしばしばキャパオーバーする
>>5613
去年のも一昨年のも見ました、その上で分からなかったので質問しました!
夜戦あるから長物は控えた方がいいのはわかりました
無難に強いのは短刀ですけど脇差や打刀も編成例でよく見かけたので、結局どれを育成すればいいのかがわからなかったです
今日の演練相手のメッセージ欄が「●(男士名)育成計画〇/〇(数字/男士の刀帳番号の数字))」だった
今後この方の推しが新刀剣に新たに増えたら次は200振り以上育成するのかもしれないと思ったら審神者の狂気に震えた(そういうとこ好き)
めざましテレビで昨日の歌番組の刀ミュの少し出てきた
そういえば去年もそうだったな
……?…………?
おにまる、とかしてしまっ……?え……?
え………………徹夜したのに……?
しにたい………………
>>5687
徹夜して意識が朦朧としていたのかい?
新しい鬼丸さんが来てくれることを祈る
>>5688
いきて……………
おはさに
今日はワクチン4回目
モデルナなんで発熱するかも、と
昨日冷えピタやドリンクゼリー買い込んで来た
今日明日はあまり周回も出来ないかな
とりあえず出かける直前に長めの遠征出しとこ
おはさに
今日仕事終わったら刀ミュの葵咲本紀!
円盤は持ってるけど専用記事で実況見ながら見る
それを楽しみに仕事頑張る…!
仕事行ってくる…!
>>5691
持ってると思うけどお薬もあったほうが良いぞ
めざまし見てたら昨日は音だけ聞いてた闇広の映像を見て
あんまりいい歌い方じゃない芳雄ちゃんにがっかりした
眠気を我慢してまでゲームするもんじゃないね
>>5687
文章整えてる余裕はあるようでよかったけど
どんまいとしか言いようがない
でも朦朧と重傷進軍、でなくてよかった
3年目でレベル100台の審神者
寝起きに10分だけプレイしながら細々と続けてる
当面の目標は全振Lv.25以上にする事
しずちゃん結婚報告めでたいね
>>5697
いいね!
なんだか健康習慣みたい!
>>5644
正確に言うと「任務と遠征と出陣で手に入る分は消える」かな
直接受取箱に行く場合は大丈夫
もう溢れて久しいから気になんなくなってきたけど
今週末近所の単館系で犬王やるみたい
アニメとして評価高いんだっけね、ちょっと気になる
おすすめゴリーいる?
>>5684
とりあえず初心者は何も言わんから極短刀6育てとけ
他のはもっと慣れてからやるもん
>>5693
ありがとう
鎮痛解熱剤は前回から用意してる
>>5698
めでたい!
末長くお幸せにー
>>5694
ゲームに関係ない俳優さんの名前だして愚痴を言うのは止めて頂きたい
いい歌い方かどうかはあのたの好みの問題のように思えるし、自分の中で消化してほしい
配布手形で鬼丸をゲットしたので右手置いておきますねー
おはさにー
>>5707
おはさに!
しずちゃんの相手一瞬佐藤健かと思ったw
目ゴシゴシしてみちゃったマンガみたいに(目がかすむだけ)
そういえば国宝展のチケット空きがあるって雑談ゴリラ言ってたな、と思って見に行ったけど特に空いてなかった
瞬殺ではないって意味だったか…
ローソン限定のダッツの蜜芋のタルト、表面に甘い甘い芋の層があって、その奥にほんのり甘い芋の味がする層がある……しかもそのほんのり甘い層に小さな芋の欠片が入ってて、めちゃめちゃ美味しい
今まで食べたダッツの中で一番好きかも
>>5710
仕事終わる時間帯は全然埋まってなかったよ
16-18の分はまた別日に販売されるしね
>>5711
自レス
混ぜられてるの芋じゃなくてクッキーらしい、でも美味しいからokです
>>5711
よし、本日帰りに寄ってくるわ!蜜芋のタルトメモメモ
今日からのミュの配信なんで7時スタートなんだろね…早すぎるよ
いーぷらすは時間帯問わずチケ全滅してるね
>>5715
無料配信だから、なんとなく見てくれる人が多そうな時間?
>>5712
横だけど埋まってない?
サイトによって違うとか?
育てたい時が育てどきだっていろんな刀を好きなタイミングで育成してるから
審神者レベルに対して刀のレベルがそんなでもなくて演練がきちぃ
単騎放置の方に感謝しかない…積極的にしてくれってわけではないんだけど
>>5717
ちょっとでも見られる人が多そうな時間で、全部は見られなくてもその後興味持って買ってくれたら良いっていうのを一番やりやすい時間?
>>5718
昨日のが抜けてた
昨日の仕事終わりではまだ埋まってなかったよって意味でした
ちなみに今回はイープラスの方が先に完売した模様
貼るカイロのメーカー換えたら格段に温度低くて「ぬるいわ!」ってなってる
結構違うもんなんだな…
>>5722
秘技挟み貼り!
そうなんだ?だいたいいつも同じの使ってるから知らなかった(ドラストで10枚300円とかの)
そう言うのも値上がりしてるのかね今シーズンまだ買ってないや
ワイも初回のしなのん消えた時めっちゃショックだった…夜更かししてて判断力鈍るのよね
>>5719
演練用の部隊ができればネタ編成とかしてみたいんだけどね
イベント時に他の審神者がガチ編成してるのが見られなくなるからそれはそれでちょっと寂しい気もする
>>5701
ワイゴリ本人の意見ではないが
職場のオタクがハマりすぎて合計20回ぐらい劇場に足運んで観てたよ
雅楽とか興味あって人外が好きで粘着質が好きならめちゃくちゃオススメする!って力説された(ネタバレ配慮されて詳しくは教えてもらえなかったゴリラより)
>>5703
使用期限には気を付けてくれよな!
>>5687
これだから徹夜はやめろって…なるんだな…
>>5719
同レベル帯のはずなのに断然お相手の審神者の刀がめちゃくちゃ強くて「どういう育成方法を…?」って毎回なる
似たようなレベルだったりするとめちゃくちゃほっとする
単騎放置はマジで感謝してる、日報いつも演練諦めてるから…
>>5729
自レス
日報ってなに日課じゃん…
>>5719
演練はさにレベ300超えた今は割と周りもガチ編成じゃないしあんまり考えずに推しで固めた極混成部隊にしちゃってるわ
日課演練1日5勝の頃は単騎ありがたかったからワイも最推し単騎にしてたなあ
>>5722
マグ○を買うのです
徹夜はやめて、早起きにしようぜ皆…
そしたら5時から走れるし…
(昔夜ふかししてたらウトウトして思いっきりタブレットにヘッドバットかましたゴリより。額に傷跡が残ったぜ…)
>>5731
日課演練やめて数年
資源余ってるからあまり意味がなく…
でもたまにやると台詞新鮮でいいんだよねw
>>5733
とうらぶ始めてから一時間早く起きるようになった
とはいっても、布団の中でポチポチやってるだけなんだけどw
もともと寝起きが悪かったのが、とうらぶやりながらゆっくり心身を起こしていく感じで、なんとなくリズムが出来てる
ファイヤースティックとかいうの気になる…
機械音痴でも使えるのかしら…
コロナの抗原検査で陰性だったけど、風邪の症状に違和感を感じてPCR検査を受けたら陽性だったンゴ……
皆も抗原検査で陰性と言われても、違和感感じたらPCR行くんだぞ……
>>5735
一時間速く起きてオフトゥンの中で自分の課題を進める
歴史上の偉人のようである
>>5736
簡単だよ!プライムセールの時ほぼ半額で買えたのに。手順もあるしうーぐる先生にもたくさんやり方書いてる。
まずTVにHDMIの空きがある?あれば大丈夫だよ
>>5733
休みだとつい平日分取り戻そうと夜更かししがち…あると思います
>>5694
愚痴板の方行きなよ
ひろきくんの映画を映画館で見る時間が取れそうなので上映館を検索
最初に上映館が出てから日を追う毎に不思議なことが…
ワード変えてないのだが同シリーズの情報が初期の情報から全部並ぶから今の上映館にたどり着かない
場所の名前を覚えていたからそれで確認できた
考査前で全部の授業が自習なのつら……
睡魔が高速槍の如く襲ってくる
>>5743
ちくちく刺してもらったら起きてられるやろ!
オラ!グサグサ!
とうらぶ、次は歌舞伎だってよー!
なんかなー
確定なく何百周もして一振手に入るかどうかなら既に二振手に入れたことある人はやらなくていい気がする…ボイスの追加まで乱舞あげられないだろうし。
若いうちなら時間の方が大事だよ
ポチポチゲーなら年取っても出来るけど、遠征とか景色見に行くとか、友達と遊ぶとか、あとは会社員は帰ってからゲームせずちゃんと寝る時間に当てるとか(睡眠負債はあとからくるよ)
元気なうちに出来ることに時間もお金も使った方が有意義じゃないかな…
仕事中にやるのは論外ではあるけど、そうしてすら手に入らない方もなかなかだよね
今度は歌舞伎か
あちらにしても若いファン層拡大しないとって危機感もあるのかな
新作歌舞伎「刀剣乱舞」上演ですと?!
歌舞伎?
まあ、ナウシカとかよりはまだありそうだから
不思議はないのかもしれないが…
どの男士が登場するんだろう
やはり和装系?
歌舞伎は7月かー
えー誰がやるの?
いま大バッシングされてる人とか関わったらやだなあ
岩融は歌舞伎似合うだろうな
>>5751
もう発表されてるよ
尾上松也さん?とか詳しくないから字とか間違ってたらすまん
99階で初めて大阪城で白山きたー!
なお鬼丸……
やっぱり三条は歌舞伎にしても似合いそうな気がする
歌舞伎刀剣乱舞!?
狐をどうか沢山出してください!!
鬼丸きません…
蜘蛛切り?とか出て来たのって歌舞伎?能だっけ?だったら違うか
>>5753
みてくる
>>5758
土蜘蛛かな?
膝丸ですね!
今の大河の後鳥羽上皇役の人か
どの辺の時代やるのかな
松也さんって大きなイチモツの人だっけ
>>5760
あ、それそれ!何かいまある演目を元にしてやるのかと思ってね
新作歌舞伎『刀剣乱舞』
原案:『刀剣乱舞 ONLINE』より(DMM GAMES/NITRO PLUS)
脚本:松岡亮
演出:尾上菊之丞、尾上松也
出演:尾上松也、尾上右近、中村鷹之資、中村莟玉、中村梅玉、ほか
製作:松竹株式会社
主催:新作歌舞伎『刀剣乱舞』製作委員会
■公演情報
上演時期:2023年7月
会場:新橋演舞場
>>5746
そんな真面目に受け取らなくてもええやん
匿名記事コメント欄だよ
>>5752
勧進帳?
とうらぶの歌舞伎!?すごいな…いや、もうすごいなしか感想がでねぇや
観に行きたい
歌舞伎は見ないジャンルだけど、他の少年漫画とかが歌舞伎になるたびに、何で時代劇できるとうらぶじゃないんだろとは思ってた
苔玉みたいなお名前の人テライケメン
>>5762
多分そうだわ
あとカレー大好きな右近さんもいるのね
他ゴリさんにちょっとご相談
第1部隊は常にカンスト最推し単騎(金盾ガン積み)なんだが刀装って外しておいた方が良いのかな…
複数育成本丸なんで個体識別の為に着けてるから外すと ちょい困る
あくまでちょい困る程度だから 演練経験値増量の時は外してるんだが…
まあ三日月はいるんだろうな
小判箱(大)っていっぱい貯めてから受け取りたいな〜っおもってなかなか受け取れない
役者によって得意とする役の属性があるから
ガチ勢ならこの役者の顔ぶれからある程度どんな傾向の男士が出てくるか予想できるのかな
>>5772
名前の順からして松也さんなのかね?
源氏双騎が歌舞伎っぽい演出だなと思ってたから、歌舞伎そのものとの親和性はあるだろうな
>>5774
詳しくないけど若手だろうなってのは名前から感じるよね
リスト一番最後のすごくベテランっぽい人は歴史上の武将とかの役かな
小狐丸が良いなぁ
歌舞伎小狐丸かっこ良さそう
メディアミックス未履修(花丸1期だけ途中まで視聴)ゴリラなんだけど
豊前って江の仲間を名前二文字から取って呼ぶんだね
ずっと呼び捨ての印象だった
青い鳥で超次元の動画を何気なく再生して知ったから驚きを隠せないウホ
>>5778
人間国宝の方かな?
>>5779
小狐丸は見栄えしそうだよね
>>5781
みたいだね。まだ内定?みたいだけど…
ワンピ歌舞伎がすんごい良かったから、今回ばかりは歴戦の猛者に混じってチケット取りに行ってみる
むしろ、歌舞伎化に随分時間かかったなって印象
ナウシカ全編とか、もっと大胆な演目もあるしなー
>>5780
呼び方はメディアミックスによって違うよ~あの豊前の呼び方はミュ本丸だけかと
花丸映画のときは呼び捨てで松井くんや桑名くん呼んでたし
>>5780
花丸では名前呼び捨てだから、個体差ってやつ?
ミュ本丸も『とある本丸』なんだし
そろそろ資源が70万にさしかかる予定なのにまだ55万なのなんでだっけ?
って思ったら拡充参加したからだ
ヤバいヤバい
ちゃんと残業申請しよ
>>5769
苔玉「」
歌舞伎の古典には刀剣に纏わるお話も武将に纏わるお話もたくさんあるし、どの世界線をピックアップして刀剣乱舞と結びつけてくるのかとても興味深いし楽しみ!ただ…新橋演舞場それほど広くはないからチケット争奪戦がコワイわ…
>>5701
面白かったよ
古今東西の舞台芸術とロックの融合だよ
常人とは違う世界がどのようなものか描く画面は秀逸
歌舞伎ガチ勢から審神者爆誕
刀剣趣味にも沼ってくれたらワイ万々歳なんだがなあ
>>5790
全公演配信が実現しますように
いわゆるスーパー歌舞伎?
ワンピース歌舞伎は聞いたことあったけど、04年にきめつ歌舞伎も予定されてるのか
>>5794
ナウシカもあったよー
映画では無かった終盤まで舞台化してた
(あのクシャナ様は美しかった…)
>>5794
細かい話をするとスーパー歌舞伎はちょっと定義違うんだけどね。
ファイナルファンタジーも春にあるよ
>>5795
ああ知ってる知ってる
ナウシカはスーパーの中でもサブカル感があんまりないので、ジャンプ漫画とは違う括りかと思ってたけど、でも古典に比べりゃどれも「新しい」か
>>5769
「かんぎょく」さんだよ
ぃよっしゃあああ我がこと本丸へいらっしゃいませ鬼丸さーん!!!!
>>5796
なるほど、演者というか、主体が違う訳だ
古典でなければってことではないのね
どの男士が出るかまだ何も情報ないけど、個人的には次郎さん欲しいな
歌舞伎向きでは?
歌舞伎好きお昼休みゴリラ。皆さんのコメントに激しく動揺してコロッケを落とす
刀剣乱舞も歌舞伎も両方盛り上がるといいな
歌舞伎刀剣乱舞みたい!
配信とかあるのかな
ミュ本丸
ステ本丸
花丸本丸
活撃本丸
銀幕本丸
無双本丸
歌舞伎本丸←New!!
てこと?
>>5802
程なくして何処かコロッケの美味しいお店でお値引きかおまけコロッケが5802に食べて貰えますように
>>5803
ワイも歌舞伎座は行けないが配信あるなら観てみたい
>>5771
それは優しさだし好きにしていいと思うよ
そもそも単騎なだけでだいぶサービスしてるし
鬼滅も何かに採用されたはず…
能狂言でしたわ
>>5808
スーパー歌舞伎で予定されてないっけ?
文楽のときのこぎーみたいに歌舞伎に登場する男士の誰か極実装されたりして
来夏かー
pcr検査の結果を3時頃送りますねって言われたけども、普通に風邪な気がするんだよなあ
でも会社2日も休んでしまったから風邪っていうのもなんかいたたまれないし複雑な気持ち
>>5811
それだけの症状出たら休むのも仕事や
中村莟玉さん調べたら小柄な方だから短刀かな
中村梅玉さんは重鎮の方のようだし武将かな
すげーなFF歌舞伎は8時間!?
刀剣歌舞伎は3時間くらいかな
お正月鍛刀CP誰が来るか金CPの前に教えてほしい……
>>5811
風邪なら家で休めばいいのだ
痛み止めが効かない腹痛もなのだ
尾上松也しか知らないハイパーにわかですけど楽しめますか……?
莟玉さんが歌舞伎役者さんになるエピソード集中して読んだ
歌舞伎の世界ってこうなんだなって
あと愛称かわいい
>>5811
発熱はなく抗原検査も陰性で、会社早退してPCR検査を受けるのに、職場の人もかかりつけ医の反応も悪かったけど、やっぱり陽性だったわしもいるから、万が一というのは本当にあるんや……
職場でコロナ振り撒くリスクを考えたら多少大袈裟に用心するくらいがいいと思うで
歌舞伎の話は専記事できてるんだからそっちに行ったら?
後鳥羽天皇刀打ちたすぎてこっちの世界にまで来たのか
>>5811
万が一コロナの可能性もあるから、休んだ方が周りも安心
>>5811
濃厚接触者になりました!すみません休みます!(めちゃくちゃ元気)からの陽性でした(声出せないのでメール)まで急激に悪化した人知ってるし、正直今の時期はインフルエンザっていう毎年恒例のヤツとかあるし、ぶっちゃけ風邪症状出て検査するレベルなら休んで美味しいもの食べてあったかくして良いと思うんだよな
今までの社会が厳しすぎた気もするんだな
熱出たら流石に休ませろ薬で誤魔化して出勤させるな、的な…
>>5780
自レス
見直したら超次元「音楽祭」が抜けてた
メディアミックスによって呼び方違うんだ!
公式設定なのかと思っちゃった
「とある本丸」なら呼び方も色々あるよね
2人とも教えてくれてありがとう!
>>5816
横だけど痛み止め効かない腹痛(暗喩)かもだが、それは普通に病院行って精密検査してくれとしか
それで異常なければ多分姿勢悪くて痛みに繋がってるぞ、ソースはまじで検査は引っかからなかったのに痛かったワイが整体行き始めたら痛み消えたこと
新歌舞伎座とかまで来てくれるなら現地したいな
ステ歌舞伎でやってくれてたし大体の座席わかるし
歌舞伎は普通に興味ある
>>5804
たくさん派生が増えたなぁ
前にここで配布された転送手形の使い方を質問した者だけど99階クリアしました!
今まで専用ボイスとか気にしてなかったので今回はしっかり聞いてみた
「なんで皆そんなに良い子なの…ありがとう」と胸が熱くなったよ
99階の白山鬼丸チャレンジ結果置いておきます
厚、厚、後藤、包丁、後藤、博多、博多、でした
>>5811 です
陰性でした、熱は下がったから明日から出勤なんですけど行きたくない……
あとPCR検査は受けるほどでもなかったんですが、病院行ったら無料だか受けときって推されただけで微熱と喉の痛み程度でそこまで酷いものでもなかったので余計に気まずいんですよね
>>5820
苦手なの分かるが「雑談ではしてはいけない派生作品の話題」て、別にないんやで
むしろここの方が元々「攻略やゲーム記事と関係ない話もしていいタイプの隔離場所」なんよ
まあ、もちろん皆これから専用記事に行ってくれると思うが、新しい話題が来るたびに専用記事に行って、というのにあまり意味は無いんや
体質で疲れがたまると扁桃腺が腫れるゴリラ
数年ぶりに喉がビキビキ痛み始め許可もらって早退
今日は果物の重さに負けて買わずに帰宅、缶詰めフルーツをデザートにして『お見舞いに缶詰めフルーツの伝説』を回収
賤の苧環を大人しく見て右近さんの静御前にひれ伏す
>>5831
ワイも扁桃炎のお薬常備してる…お大事にね
>>5830
いや歌舞伎の話が苦手なわけじゃないよ
昨日のfnsの実況みたいに興味がある人が集まる記事の方がここで話すより盛り上がるんじゃないの?と思った次第
ワイの書き方が悪かったね
モメサみたいになっちゃってごめんよ
>>5829
この感染してるんじゃ……?て思いながら一緒に仕事した人が、本当に感染者だったこと何度かあるから、ちゃんと確かめて、違いましたよってなった方が周りとしては普通にうれしいよ
>>5829
杞憂で終わって良かったじゃん
陰性だから誰にもうつすこともなかったんだし
いい方向に考えておきなよ
人生嫌でも悪いこと起きるんだから
>>5833
すまんな、あっち行ったら?って言いながら怒る方多いので、てっきりそうかと、失礼した
>>5831
ワイも喉弱い…お大事にね
>>5829
無症状があるって散々言われてるんだから、多少でも症状があったなら受けるのが当然よ
てか医者に勧められて受けたけど陰性でした、で良いのよ
検査受けるほどでもなかったとか言わなくて良いのよ
嘘でもないけど本当でもないってのは上手いこと使って生きなされ
>>5831
自レス
ありがとう
お大事にしてください
金曜日に次のメンテの時間予定告知してくれるから
明日は本丸アプデ何時間ぐらいかかるかわかるのか(予定通り行かない可能性は勿論あるけど)
>>5840
もしかしたら明日新男士のチラ見せあるかもしれないね
アプデと連隊戦が1週間空くかどうか次第だけど
関○電○保安協会さんが点検にいらした
お仕事早いし対応優しいありがとう
今のマンションは、これまで住んだ土地に比べて「玄関までお越しください」系押し売りセールスマンが異様に多い
よって最初にちゃんと名乗ってくれるととても安心する
押し売りマン達は自分の会社の名前を最初に言わない
遡ったら南キャンのしずちゃんと佐○健が結婚した!?って勘違いしてる仲間がいて良かった…
佐○達さんと婚約ね、おめでたい
>>5843
ちょっと名前似てるものねw
>>5843
ワイのことだけどTwitterランドにもたくさんいたので安心したウホ…
>>5842
セールス電話もそうじゃない?
こっちの名前は確認するくせに自分たちの社名言わないから言うまでこっちの名前答えないとかやるわ
玄関までお越しくださいは強盗の可能性あるから本当に開けちゃいけない
断りづらかったら「警察の方に、玄関まで来いと言われたら開けるなとた」って言っていい
もう8年目なのに舞台にミュージカルにアニメに実写にゲームに歌舞伎って
作品として落ち着くどころか勢い増してるの凄いなー
>>5847
言われた、が何でか消えたスマソ
>>5848
活劇くん⋯
あれ!?高速槍って81からよね!? それとも89?95???????
>>5851
89からでは?88までは安全地帯なはず
>>5845
パッと見で似てるからめちゃくちゃびっくりしたよね…仲間がいて本当に良かった
>>5851
95じゃないっけ
>>5850
企画は生きてんねん!!
でも舞台の方のアニメ化の方が先に来そうではある
99階しか行ってないと逆になにもわからなくなるウホ
>>5851
89からだったはず
>>5804
たまごっち本丸もあるよ
>>5782
毛振りやって欲しい
>>5850
そこーぐんの攻撃にあってるんやないか!ゴリラ出動します
>>5852
なんか81から高速槍出たってコメントみたから…でも、そうよね。出なかったな…?
>>5854
攻略記事だとそう書いてあるんだよねー!
>>5857
とりあえず88階行ったら実際に高速槍は出なかった
>>5856
ゴリラ記憶を失いがち
冬の連隊戦に向けて誰か短刀を極めて極短部隊つくりたいけど、大阪城で経験値ためてからのほうがいいかな…
>>5863
カンストしてから極めるってこと?
連隊戦迎える前に今年結成した極短刀部隊が全員Lv99行きそうだけどあたしまだ全然ゴリラじゃないのよ
>>5865
ゴリちゃん諦めなさい
>>5864
はい
すでにカンストはしてるので
実際ゴリラってどこからがゴリラなんだろう。
250?300?350? 極カンスト〇〇振りからなのかな、はたまた出陣回数みたいなやつが300万超えたらとか?
>>5863
極短刀は極められるようになったらカンストしてなくても極めちゃった方が使い勝手がいいって言われてるね
その部屋何も無いんだけど行きたくない行ったらやばいと頭の中で告げてる
本当に何も無いんだよしいて言うならその部屋だけ冷たい寒いじゃなく冷たい冷房がついてるとかじゃなく冷たい、変な話外はその部屋より暖かいんだ何故だろう?
>>5868
出陣回数が300万越えの審神者なんているんだろうか……(lv350の出陣回数20万審神者並感)
いたらそれはゴリラというかシンゴリだと思うわ
それはそれとしてゴリラの基準て難しいよね
誰かに新しく基準作り直してほしい(他力本願)
日課のケビー狩りに行ったら小狐さん来たわ
レアの波きてるのか?鬼いちゃんワンチャン?
>>5870
霊的な話を抜きにするなら、部屋の間取りの影響かなにかで日当たりが悪いとか?
冷たいなら水分とかも関係してるかもだけどなんだろね
私の部屋も外より寒いときあるよ
>>5871
ゴメンネゼロイツコオオカッタ…
作り直して欲しいよね〜!よく分からなくなって時々こんがらがる
>>5869
ワイもそれ派だわ
機動値爆上がりと、スロ増えるのがかなりデカイ
おー今日の月すごい好み
ティム・バートン作品の背景に出来そう
>>5876
コールドムーンって昨日どこかのゴリラが言ってたわね。今年最後のですって
>>5868
さにレベは特に関係なく、ここに雑談しにくるのは皆雑談ゴリラと以前聞いたような…
なんかおーぷんにあったよね?雛ゴリとか半ゴリとかの区分
>>5829
休んだら仕事行きづらくなる気持ちは分かるけど行くしかない!頑張れ〜
>>5856
失われしゴリの記憶
>>5876
その表現が好き!
こっちはちょっと月が見えないから青い鳥で探してみたよ
本当にティムバートン作品みたいな綺麗な満月だった
>>5870
その部屋の下が店舗の倉庫や冷蔵室だったり
一階なら真下に配電室みたいのがあったり
なんかそういう理由あるかもね
刀ミュ観るためにDMMTVのプレミアム会員になったんだけど、会員特典にウイ○ドボーイズ!のガチャチケ毎月5枚プレゼントがあるみたい(PC版でやってる人が対象)
吹部の先生を兼任してる人は会員特典のとこ調べてみて〜
今日休みで家にずっといたから、まだ5時半なことに困惑している
もー8時くらいの感覚で外出たからえっ人多くね?ってなってしもた
鬼丸さんを追い求めるストレス?で、に○かせんぺいのコスメパレットが付録についてくる本を衝動買いしてしまったよ
色の名前もめちゃくちゃかわいい
さてゴリラがにわか面になる前に本丸にお越しくださいますよう…
>>5863
修行に行って、強くなって帰ってくるのは、短刀だけ。修行に出せるコはどんどん出しましょう。
>>5885
いっそ極めてみよ
興味持って鬼丸さん来てくれるかも
約2日間に渡り上司と口論になった末に本日和解した
誤解もあったとはいえ言動に気をつけないとなぁとは思いつつ、さすがに疲れたでござる
今日からまた元気に大阪城掘るぞい
>>5885
博多くんも喜んで張り切ってくれるよ!
(張り切った結果ドッスン率とか小判マス率があがりそうだが)
鬼丸来たよ!って人と鬼丸来ないよ!って人の周回数と周回してる階を知りたい
99階850周超えて鬼丸来ないから来た人と来てない人両方の声を支えにしたい
>>5885
自レス
ドッスン率上昇…!それはそれでありがたいな!
しかし完全に極めるには度胸が足りないのでまずは眉を八の字にしてみよう
DMMTVになってから一部有料だけど見られる公演増えてるのね
慈伝は地方公演、江水は初日も千秋楽もあるし
円盤は持ってるけど配信でしかないアングルもあるから嬉しいなぁ
>>5890
あぶり出して食べる気でしょ
しってるんだから!
うわ、73lv博多が軽傷から1発で生存1重傷にされて肝冷えた…
>>5893
えっ食べるって発想はなかったな
でもそういえばここにはそういう文化があったね
だからレスつかないのかな
贅沢ルマンド バタースコッチをお供に配信待機!
DMM TV 刀ミュあおさく配信待機
該当記事コメ欄にいってきます
ローソンに冷凍のカンパチ刺身や馬刺しがあったコンビニってすごいね
つ 鮮馬刺し桜うまトロ
今日は今年最後の満月なんだね
名付けて ゴールドムーン
そして今夜は月が火星に近づいてるらしい
>>5895
横だけど
・周回数カウントしてない
・850周は相当な周回数なのでそれ以下の周回数で来たが煽りになりかねないため自重している
・ミュの配信待機しててこっちを見ていない
という可能性もあるやで
ちなみにワイはそもそもまだ鬼丸がいるフロアに到達してない
>>5885
気になってうぐっちゃった
普通に使いやすそうなカラー沢山でふふっwってなった
色の名前めちゃくちゃかわいいねこれ
>>5900
鬼丸がいるフロアに到達してないゴリであると白状して勇気あるなー
>>5890
ワイも7年以上やってるが99階850周したことはないので、教えられることは何もない……
お、始まった!番組の最初にジングルみたいなの鳴るんだね。途中からのつもりだったけど流したまんまご飯の用意しよ
>>5898
馬刺し⁉︎コンビニすごいな…
>>5899
凄い綺麗
外がめっちゃ明るい!
>>5899
(コールドだよー!)
>>5900
そっかなるほど
2番目の周回数に関しては1桁で来てても鬼丸存在するんだな……って実感できるから気にせずレスしてねという気持ち
>>5894
極短刀で無傷進行できるのはカンスト付近だけだからな〜
機動で抜ければ無傷で済むけど、喰らったら生存の低さで耐えきれない
サーキュレーターを買ってみたが、すごいねこれ素晴らしいね
部屋が全体的に暖まるし、暖房の設定温度下げても余裕
もっと早く買えばよかった
>>5890
正確な数は数えてないからわからないが1000はいってるはずで鬼丸さんは4振り
多分後半で4振り落ちてる
>>5902
どうした?
>>5911
後半で4振落ちてるに希望を感じた
1000周頑張るねありがとう
>>5908
(専用記事にこういうのいっぱいあるよ。向こう見た方が速いよ)
スマホで落描きして遊びたいなと軽い気持ちでタッチペン買ったが……メッッッッチャズレまくるな!
傾けると駄目だったり、途切れたり……設定色々触ったり、少し良いのも買ってみたけど全然ダメ!
え?皆コレ耐えてんの!?それとも機種がアカンのかなぁ、もっと良いタッチペンとか?でもまた失敗だったら怖いしなぁ、今のところ百均が一番マシってどういう事だってばよ
とっても傷心なんで蜻蛉切の胸で癒やされたいぜ……あ、光っちゃんも捨て難い……(割と元気
>>5910
部屋干してる洗濯物の近くに置いて使うと早く乾いたりするよ
>>5898
あー、売ってるね
気になりつついつも朝によるから帰りには痛んじゃうなあって買わないんだよね
馬刺し美味しいよね
ワイ、コンビニには多分ないけど鯨の刺身も好き(高いから滅多に買えない)
>>5914
分かった、向こうも見てみるよ
ありがとう
思えば関西地区の刀ミュ中止地獄、あおさくから始まったんだよな…
サラダ、ドレッシング付きならドレッシング付きと書いてほしかったな……(別にドレッシングを買った上それをプチっと開けたら中身が飛び散って服が油まみれ)(付属のドレッシングはサラダの下から発見)
>>5919
江水は、まあ怪我とかあったけど千秋楽いけるか!?てなった矢先の中止だったな、惜しかった
一番の悲劇は関西どころでなくお蔵入りした幻の初演パライソだけど
>>5915
画面のフィルム変えてみるとか?
紙っぽい質感のフィルムも売ってたりするよ
>>5915
スマホだからなんかね
タブレットならそういうのないのかな
>>5922
自レス
ごめん、スマホで描いてるのね
タブレットかと思って書き込んじゃった……
>>5870
自レス
ありがとう
その部屋1階にあるんだ配電室はない日当たりは良好
部屋はど真ん中他の部屋より暖かいハズなんだけど冷たい、少し離れた場所にお墓が沢山あるくらい
自称霊が感じられる子といるけどその子は部屋すら入らない何故?霊的では無くただ冷たいだけでは?
○人や自○しない限り部屋に悪霊とかいないでしょ
違うのかな?そこに泊まろうとしたけどその子が嫌がるし頭の中の警鐘がうるさすぎてやめといた
>>5890
1000周したら1振は来るでしょって覚悟で挑んで、250周ちょいで1振来たよ
>>5919
小竜の人負傷で、大阪公演の序盤も中止回があったよ
最初と最後の土日が飛んだんだよ
炬燵をいっぱいに埋め尽くしてホカホカになった鵺に足埋めてみたい
>>5927
知っとるよー関西勢だから
中止しまくりってわけでもなかったから序盤躓いたものの何とかやれてただけに惜しかったなって話
え?
あの黒いのヒラヒラしてるのが(イナバ)先輩?!
マジで?!
>>5930
失礼、書くとこ間違えました(汗
アニメ×2
舞台(ストレートプレイ)
ミュージカル
ヅカOG
歌舞伎 ←NEW!
メディアミックスも増えたねえ
>>5932
(自レス。映画が抜けてた…)
デブスナネズミが正式名称ってすごいな
ふっくらしてて超かわいい
(nhk見てる)
ほんとに鬼丸さん埋まってるん?
(赤疲労ゴリラ)
やっぱ、90階周回じゃあだめなんか…
>>5934
ハダカデバネズミとかいるしな
>>5937
着衣デバネズミも可愛いぞ
>>5936
95と99が入手しやすさが上昇ってなってるからダメではないんだろうけど可能なら95?
大阪城産の鬼丸さんゲット
無事に埋まってることを確認できたわ
99階は手形150周+普通の周回が50未満(数えてない)で白山4、鬼丸1
拡充みたいに周回カウントしてくれたらいいのにな
>>5940
周回カウント欲しいね
卵も値上がりするし(関係ない)
>>5941
ついでに内番の生存アップ率も上げてほしいね
マヨネーズも値上がりするし
>>5940
拡充にあるんだからやれないことはないはず…でもこんなに周回してるのに落ちないって嘆く審神者の心を慮って付けないのかも知れないよ
寒すぎてパンツにカイロ貼ってたの忘れてそのままスーパー銭湯に行ってしまった
誰も見てなかった…と信じたい
>>5942
ほんと生存もっとちゃんとアップして欲しいよね
ヤマザキの薄皮クリームパンも4個になるし
自分はpixivの小説なのですが、みなさんはなにがきっかけで刀剣乱舞好きになりました??
ホワイト本丸しか!!!という気持ち。
最後の忠臣蔵やってたの気づかずに見逃したー
何度みても号泣なんや…
生存偵察確定アップアイテムは課金アイテムでもいいから欲しい
当本丸はもう畑当番待ちが渋滞おこしてる
>>5946
普通にゲームリリース時からやってるから
あとすっごく疑問に思ったこと書くんだけど
1行目と2行目って全く繋がってないよね?
突拍子なさすぎて意味分からないんだけど、それは二次創作でホワイト本丸しか無理ってこと?
ここで書く内容じゃないから青い鳥行こうね
>>5948
ワイも欲しい!!
うちも大渋滞で生存は上げきらずにこの数値まで上がったら次……ってやってる
>>5924
いえいえ、レス有り難うです
ちなフィルムは予備が三枚あるんで剥がして試してみたけど全然ダメだった……
最初から上手くいくとは思ってなかったけど、まさか普通に線を描くのも困難だとは……
いつかタブレット買ったら紙フィルム試してみますね
>>5940
自レス
物価は上がるのに手取りは…(これ以上は涙で滲んで読めない)
内番はどっちかのステータスがカンストしてたら自動的にカンストしてない方を上げてくれたらいいのに
偵察ばっかり上げたがるワイ本丸男士はかくれんぼ大会でも開こうとしているのか
拡充だって何百周しても泥しない本丸があるんですよ!!!!(確定設置前は成果ゼロだった本丸)
>>5923
自分もそれが切実に知りたいw
いやもうマジで……
スマホで描いてるって話を結構聞くし、いきなりよりまず慣れてからタブレットを……と思ったんだけど逆なのか……うーん
ところで液タブを調べたら、国産スマホ完全に締め出されててワロタwwwww
ワロタ……(泣
取り敢えず一番ズレない百均の先に変な円盤付いたタッチペンで頑張ってみます、レス有り難うございました
>>5915
自レス
はっ!岩融も良いね!
>>5949
素朴な疑問だけどここで書く内容ってなに?
>>5938
横だが、そんなのいるんだ〜と思ってググったら……笑ったわwなるほどねw
>>5940
そうね
でも99階300周で鬼丸さんなんて絶望的、白山くん1振りという本丸にとってはきついんよ…
(うちの本丸の事だけど)
周れど周れど鬼さんの気配はなしですが来週とうとうアプデで連隊戦も13日からなのか、それとも間あけるのか、明日チラ見せとかあるのかなー
思い立って眼鏡男士編成してみたけど意外といたな眼鏡男士
>>5938
ググった後に脳内で何者かが「着なければ脱げまセンからね」と言い出したせいで
可愛い着衣デバネズミが何か上級者のように思えてきた
>>5959
前は一部隊揃わなかったよね
>>5946
2時間ほど先に始めたフォロー先様に、せっかくだからどうかと誘われた
そして二日後には、自分が別の友人を誘っていたw(PC版初日組)
>>5958
個人的には1週間空いて欲しい
年末の仕事とか色々忙しい中、息切らして大阪城回ってるのに
終わってすぐ連隊戦とか無理
新刀剣男士来るとかさらに死ぬ
大阪城の千両箱の出現は嬉しいけど、忘れた頃に来るから毎回ビクッてなってしまう……
とっくに誰もいないしワイも帰るぜ
帰る前にトイレに行きたいんだけど、この微妙な時間、いきなり電気が消える可能性とかありそうで恐ろしすぎて行けない
トイレ…トイレ…お茶飲みすぎた…
>>5955
横だがルール見といで
「ホワイト本丸」という単語は要らないし、気を付けましょうというルールに反してると考える人が多いだろうね
ソーイング5、今のところアダムのセンスが好きだなぁ
でも皆素敵な服作るから結局全員好き
>>5947
え?!うそ?!やってたの?!
めっちゃ好きな映画…
>>5965
帰り道お漏らししたら恥ずかしぬからいっといれ
>>5955
2コメ読もうな
>>5944
次は
シャツに貼ろうね(違う?)
ゴリたちのなく頃に鬼丸隠し編
久しぶりに「虚無への供物」を読んだ。
最後は蒼司が一期さんに見えて来る。
(脳内妄想キャストね)
久生は加州さんかな~。
資材を犠牲に鬼丸堀り行くか、諦めてレベリングするか…うぁあ
あと約8万稼げば備蓄小判が100万超えるぞ…!!99階を卒業できる…!!
今日上司と面談してきた
冬のボーナス無事に貰えそうで一安心
実家に肉でも送ろうかな
おやさに
>>5976
よかったね!そしてまず実家に肉を送ることを考えるのえらい!
さっそく雑談神社様に伝えとくわ!
親孝行のご褒美で豪運をもらえたら私にも豪運肉ください
自称環境活動家の標的って美術品だけじゃなくてコンサートにも乱入したりするのか~
海外だけの話であってほしいな…
明日はマックでビーフシチューパイを買って食べるぞ
>>5975
私も後4万ほどで100万超えるよ
お互い頑張ろうね
>>5972
あーなたはーいーまーどこでーなにーをーしていまーすーかー♪
>>5976
ワイにもお願い!
ゴウウンゴリラ肉でいいよ
すごい希少みたいだけど
>>5975
やべえマジで?桁が違うん…
とりあえず安らかな眠りが欲しいので
ヤクルト1000飲んで寝ます
おやさにー
コインランドリーの乾燥機に洗濯物を突っ込みフタを閉める
↓
硬貨がなかったのでお札を両替
↓
乾燥機のコーナーへ戻るが何故か隣の乾燥機(空)へ硬貨を投入してしまう
↓
空気を乾燥し始める乾燥機、隣で沈黙したままの乾燥機(と洗濯物)、呆然と立ち尽くすワイ
↓
気を取り直し、正しい方の乾燥機にコインを投入
↓
乾燥機が回り出してからカゴの中に靴下が片一方だけ取り残されてるのを発見する
ワイはもうダメだ…
山鳥毛のことを「やまどりのお兄さん」と呼ぶのが好きで通じる相手にはその愛称で呼んでたんだけど、さっきwiki見てたら通称の中に「やまどりげ」もあるって知ってテンションが上がった
ふっと刀剣男士による大運動会がみたいなと思った。どこかにない…?
>>5988
運動会は花丸でやってた気がする
ここ数日突然アイメイクで新しいモノが欲しくなってしまって色々見てしまう
マルチパレットとか今は色々なのあるのね、見てるだけでも楽しい…相性良い色のシリーズ探そうとするとだいぶ難しいけど
某シングルカラーのチップが高級チョコみたいで凄い好みなんだけどこれを好きなだけ揃えるとめちゃくちゃ金額行きそうで震える。厳選したいけどつい色々欲しくなってしまう…欲望ヤバいわ
月が煌々と!
まさに煌々とって感じの輝きかただ!
>>5985
おやさにー
>>5989
なんだと…?????見なければ…!
>>5986
硬貨を入れてしまった乾燥機の方へお洗濯物を移動させればよかったのよ
残り時間があってドアが開いてると乾燥が止まるはず
>>5991
今夜は今年最後の満月だからね
綺麗だよねー
99階200周オワタ…
この期間京都へ旅行行ったりしてほとんどできない日もあったけど…とりあえず…もう100周くらい…でき…でき…
>>5979
チケット代払って公演日を指折り数えて待って、何故に無関係な他人の主張を聞かねばならんのだ…
観客サイドから見れば、たまったもんじゃないわ。
>>5932
無双は?
>>5982
こーのーあなーのーつーづくばーしょーにいーまーすーかー♪(大阪城掘削工事中)
>>5994
一応引いてみたけど開かなかったんや
乾燥始めるとロックかかるんかなぁと思ってそれ以上強く引かんかったが、もっと勢いつけて引いたら開いたんかな…
次回試してみるよ
>>5919
伊達双騎が中止になったの未だに悲しんでる…
>>6000
自レス
てか、まず次回は隣の乾燥機にコインを入れぬように気をつけるべきか…でも情報ありがとう、靴下片方入れ忘れとかはまだまだやりそうだし助かる
情けなや
>>5804
ロート本丸…
今日の無料配信 エラーばっかで殆ど見られなかった( ; ; )
>>6004
それはかなしい…
明日明後日はちゃんと見られるといいね…
おやさにー(目覚まし音をドラクエの宿屋BGMにセットするかポケセンの回復音にするか迷ってるゴリラの図)
>>6004
おま環ならそこ見直さないと明日も同じ目に遭うからな…
>>6006
どっちも甲乙つけがたいから法螺貝はどうだろう?と思った後に調べたが
法螺貝着信音は世の中にちゃんとあるようだ
日光山のスマホに入れてあげたい
唐突ですが「伊達政宗の和歌の師は烏丸光広」という記述に巡り合った
細川幽斎さまが古今伝授したのが烏丸光広なのでまーくんは孫弟子⁉︎
茶道とかサロン文化的お付き合いはガッツリあるだろうと思っていたがそっちもか〜
もう一つ「三斎公は清正公から贈られた手水鉢がお気に入りで参勤交代でも持って行った」
まだまだ知らないことがあって驚きだじぇー
そしてちょっとエモかった
明日ゴミの日だからゴミ玄関に置いてからおやさにー
>>5990
あれね
めちゃくちゃ可愛いけど好きなの集めたらえげつない値段になりそうよね
ゴリラは観賞用カラーを揃えたくてうずうずする
>>6004
色々エラーあるらしいね
おま環じゃないエラーもあるみたいだし、始まって一週間でまだまだ不安定なんだろうな
帰宅してからお月様見なきゃ、って思い出してベランダ(南東側)出たんだが、時間も時間で今めっちゃてっぺんにあるからベランダの角度的に見れずに一回外に出てきた
写真とれるかなーって構えてみたけど。月が煌々と輝きすぎて光る玉みたいなことになったので諦めたw
肉眼で満喫くらいがちょうどよかった
刀ミュと刀ステのためにプレミアム登録したけどDMMTV結構アニメ見られるんだな
ユーネクスト辺りの導入考えてたからラッキーだったぜ
>>6004
まあ無料だから仕方ない部分も
コチニールってほんと何よりも綺麗なピンク出るよね…(白目)
地元でもクリスマスマーケット開催されるのか〜!
行きたいな
>>6016
なお原材料
>>6016
これで天然の着色料だからすごいわよね(原料からは目をそらしながら)
ここで話が出たこともある猩猩緋ってコチニールで染められてるのか
天下人も愛した猩猩緋
>>6009
なんかで怒らせた歌仙さんへのお詫びの品に手水鉢持ってく日本号さん(禁酒令撤廃して欲しい)が浮かんだ
あんかけ作ってあげた麺にかけてやったぜ!少し味が濃かったけどご飯のお供にはいいかも?明日は中華丼や
>>5946
ゲームがきっかけだね話題だから始めたらいつのまにか沼の底さ
>>5944
誰もそんな気にしないから大丈夫大丈夫
>>5925
悪い気が溜まりやすいんでね?地獄の穴が繋がってる部屋とかあるらしいからそんなの系じゃね?取り敢えずその部屋に関わらないで忘れちゃお?
某メーカーの苺大福食べてたわい
ほーん綺麗なピンク、コチニール(原材料みる)→検索して無事SAN値直葬
まじかー…
>>6025
知らない方が幸せなことってあるわよね
>>6026
ほんそれ
>>6025
コチニールは割と良くあるポピュラーな着色料やで…
おはさにー
今日仕事終わったらパライソだー!
話の内容は重いけどほとんど推ししかいないから一番好き!
だからパライソを楽しみに仕事行ってくる…!
>>6015
でも以前まではちゃんと見れてたものが、当日事前告知無しでいきなり「変えました!」って宣言されたやつでのこれだからね…
無料だからこんなもんって言うには残念な感じ
おはさにー
去年の今頃も鬼丸さん探してたんだよな(プレ青野原)
当時は半泣きで走ったけど、100周で確定って大盤振る舞いだったんだなと、今頃になってありがたさがわかる
100周毎の確定付きで帰ってきてプレ青野原
>>6011
5990です
レスありがとうー
使うのもったいないくらい可愛いよね
あのシリーズ好きなだけ並べて観賞用にしたたくなっちゃう(お値段から目を逸らす)
ゴッリゴリさんソーダ味…
豪運ゴリがとうとう…
おはさに
うちの本丸の近侍をじっと見つつ思う
これが昨日配信のあのミュ作品に登場した
「〇〇」なのか?!と
青い鳥に散らばる感想や考察を読み
結論
とにかくうちの子になったので
かわいい、クールな所もほんとかわいい
というわけでオールオッケー!!
>>6014
うん、最新のスパイ家族アニメも鋸男アニメも百合ガン〇ムも見られるから満足
昨日の配信は何回か途切れたけど
おはさに
今日もうちの近侍の長谷部がかわいい
朝から博多くんを連れてきた有能ぶり
この調子で鬼丸兄さんもお願いね!
仕事行ってきます!!
呼吸を止めて
1秒 あなた
新鮮だけど 煮魚
え腰が痛くてかがめない…なんだこれ
歳?
なんか変な姿勢で寝たっけ…?
>>6032
今なら気持ちよく戦える気がするプレ青野原
キョーハク
来月からの笹貫の展示は拵えのみなのか
本体込みなのかどっちなんだ??
それによって京都行きの切符をとる!
>>6034
買い置きしてある、そろそろ期限のみっちゃんのお酒で
クリームソーダチューハイ作ろうかな
個人的には三日月さん鶴さんのお酒も復刻して欲しい!
>>6029
パライソは日向くんが可愛くて好き!
昨日買った電気敷毛布のおかげで気持ちよく目覚めた
冬場は離れられないな
>>5993
花丸2期で運動会の回あるぞ
伊達組や長谷部がメイン。何だかんだいっても馴れ合ってるからちゃんがとても良き
>>6044
わいも着る電気毛布離れられない
上司が「おててシュッシュの在庫ある?」と聞きにきて
ゴリラはマスクの下で笑いを噛み殺しながら、手指消毒液の在庫をお出ししました
上司、多分、己が「おててシュッシュ」って言っちゃってる事にも気付いてないわ…お子さんまだ幼児だしね、お家ではそう呼ぶのね
>>6044
水分はしっかり摂ってね!
大阪城の残り日数も少なくなってきたな…ずっと88階で安全にレベリングしてきたけどそろそろ白山くんと鬼丸さんを狙いにいきたい、極短刀が99レベか60レベ代しかおらず悩ましい
>>6047
「おててシュッシュ」と「在庫」の年齢感が普通に同居してるの空き
>>6038
一瞬吹いたけど
元ネタ分からない世代もいそうw
>>6047
おててシュシュに吹き出さず完全スルーで正しい行動が取れるのも出来る社員で素晴らしいよ
ぽけもんはフェアリータイプから相性が覚えられなくなったと思ってたけど、どくとエスパーとゴーストもあやしかった
>>6025
天然着色料だからねー
合成のより好むひともいるし
気にしなければ気にならないもんだよ
染色で使ったことあるけどすごく鮮やかな色になる自然の神秘
>>6049
ワイは低レベも入れて99階周回してるよ
高速槍を、抜ける・抜ける・抜ける・ほぼ抜ける・半分抜ける・無理、の部隊
無理の子が今回で抜けるようになるといい
>>6053
大丈夫、金銀あたりからやってるけど10年くらいほのおタイプはひこうタイプに効果抜群とかいう勘違いをしていたゴリもいるからさ…
講談とか歌舞伎とかいろんなジャンルとコラボしてくれてうれしい
あと古典芸能でやってないのなんだろう
狂言はないよね?
鶴さんの楽しいイタズラとか槍の棒縛りとか見たい
>>6057
確かに観たいかも
あと人形浄瑠璃とか?まだ無いよね?
>>6051
うっ元ネタ知らない……
99階結構太刀落ちる気がする、と思って受取箱(大阪城前に空)を見たら山伏さんが4ページみっちゃんが2ページ一兄が1ページ泥していた
ついでに石切丸さんも2ページ泥していた
資源枯渇本丸にとってはとてもありがたい
>>6058
横だけど去年の4月に人形浄瑠璃やってなかったっけ?
難易度上がった大阪城周回しながらふと思ったが、噂に聞く大阪城・易とはこのくらいの難易度だったんだろうか(易未体験審神者)
ありがたいことに大阪城11日中9日ほど白山くんが来てくれている
本当にたまたまなんだけど、来なかった2日は、油揚げを、食べていない、日だった
今日のお昼ご飯は甘め油揚さんのきつねうどんだたまごとわかめとねぎも入れちゃう
大阪城が終わるまではこんちゃんに媚を売っていくスタイルを貫くぜ!
>>6056
ダメ通ればばつぐん
でも、昨今のソシャゲの相性表よりかなり複雑なのに(複合タイプとか、無効とかもある)遊んでる大体の人の頭の中にうっすら入ってるのはすごいよね
>>6062
『易』は、50階までの簡易バージョンの『易』で、ちっとも易しくないモノだった記憶が・・・
刀○画報と来年の手帳とカレンダー買ってきた!
カレンダーは色んな小鳥と季節の草花が載ってるやつ!
今の季節は越冬する為の鳥が見れて楽しい
>>6053
最近はタイプ相性よりも特性の方が覚えるのが大変
タイプ相性は1回でも戦えば有利不利出るから頑張って
>>6064
ダメ通っても抜群ではないよ
抜群,等倍,半減,無効があるよ
>>6030
事前告知無しだからお察し案件でもあるな
無料でぶっこんできたところにおま環のエラーと他が原因のエラーの判別も
ユーザーには分からないのが特に刺さる
今回の変更は振るい落としも入ってるのではと感じるぞ
朝イチのチケットは一瞬でなくなった…
うう
>>6062
ワイは始めたて(ポケット初日勢)だったから易の方がキツかった記憶
一周しただけで重傷中傷いっぱいって感じ
しかも最終階までどう頑張っても辿り着けなかった…
あれが唯一完走出来てないイベントだわ……
警告ボイスを最後まで聞かなくて良くなっていたことにさっき気がついた
お知らせはちゃんと読もうだいじ
御朱印帳、受注始まってるから
欲しい人は頼んでおくのだよ
2023年中に届かないかもはすごいな…
>>6070
日曜日のこと?金土はまだだね
合わせられるなら自分の予定をずらしてみる?
国宝展の延長教えてくれたゴリちゃんとチケ取れるよう応援してくれたゴリちゃん達ありがとう!
ついに行けることになったよ!
自分へのクリスマスプレゼントだと思ってもう一度東京に行くよ!
ワクチンの接種券届いた。何回打てばいいの…
>>6073
手作りって言ってるしね
それならあのお値段も仕方なし
どれだけ受注するかんからないし免責打ってるだけかもだが
やっと行ける日に国宝展のチケット取れた!何回惨敗したことか……やっと行ける
>>6076
先日5回目打った
多分おそらくコロナが収束するまでじゃない?
ワイ今回はファイザーだったので熱出なかったのが幸い
(前2回はモデルナで38℃越えだったから)
>>6062
あの時は極一振りのみだったからね
同じ状況にしてみたら分かるかもしれない?
パルミジャーノが俳優みたいに聞こえるのはアルパチーノと語感が似てるからなのかなぁと思った昼休み
トーハクとれたーーーーー!!!!!
やっと!!
やっとだ!!
嬉しい!!!!
>>6066
ついさっき、目の前の枝にシジュウカラが止まってハナミズキの実をついばんでた
モノトーンのシジュウカラとハナミズキの実の赤がとてもきれいだった
国宝展アディショナルタイムチケットあるのは知ってるけど諸事情で行けない
次は200周年でやるんじゃない?って言われたけど
その時は寿命がね…
くっっそー行きたかった
延長戦参戦の皆様は暖かくしてお楽しみくださいませ
ANAインターコンチネンタルホテル東京
いちごづくしのアフタヌーンティー!!!めちゃくちゃかわいい美味しそういぎだいージタバタ
そろそろ来年の大河の話がチラホラ出回る頃
あの時代だから真田丸の年のように
実装刀剣の元あるじも複数出るんだろうな
戦国大名とか、徳川四天王とか
ちょっと楽しみ
ちなみについさっきNHKで信濃くんの元あるじ役の人が歳末たすけあいのPRしてたよ
秋だろうとそうでなかろうと人の心は移り行くものですねーーー(ハートブレイクゴリー)
「ほへー99階で何百周もしてる人はすごいなー」
と思っていたけど
よくよく考えたら、99階しか行かせていないうちの極太刀、極大太刀のレベルがすくすくと育っているな……?
となっている今
ケビン狩りしようとお山に行ったら1マス目と3マス目で狐さん落ちてブフっとなった
4マス目でケビンちゃんとも遭遇
今日はきっと良い日なんだな
>>6087
温かくて美味しいものをいっぱいお食べ…
>>6088
何周か数えていなかっただけか……
>>6076
インフルも毎年打つからなあ
>>6075
常設だけになったゴリラかな?おめ!!
仕事の後は睡魔に負けて大阪城はまだ70階のワイ
今回はマントルやブラジルまで掘るの諦めて大阪ー石川直通の地下トンネルでも掘ろうかな
>>6088
ゴリラ記憶を失いがちだから
プレゼントしてもらったお箸
先端が四角に成形してあるんだけど麺が逃げない!
これならはねの被害も最小限ですみそう
良いものもらった(´▽`)
大好きなゲームの続編が発表されてウホウホしている
とうらぶもまだまだ続きそうだし向こう3年ぐらいは生きる理由あるな!!
土日休の勤務なワイ。今年はクリスマスイブ、クリスマスとお休みという事実にカレンダー見て気づいたアホです
いや、んなところに休みもろても…
休みでもなんもないので稼ぎに行ってくるぜw(部署内の空きシフトに勤務申請)
イープラスも本サイトも終了しとるな
取り損ねた
あと100年生きるか…
大阪城、ボス戦終わったら行動選択画面で階数も選べるようにならないかな
レベリングとマス回収で一つずつ降りていくんだけど、本丸に一度戻らないと階数選択出来ないの地味にめんどい
鬼丸さん?どこの子?(現実逃避
一重の切れ長の目なのに割とはっきりした顔ってあり得る?
眉しっかりめ、鼻高め(第三者談)だから?
50歳から入れた謙信くんがやっと82歳になってくれた
一発貰ったら重傷になっていた子が、不利陣形以外の高速槍は抜いてくれるようになってゴリラすごく嬉しい
たぶんカンストはできないから次の大阪城でも大活躍だな!
「誉」を取れば取るほど元気になるっていうシステム、あれは人間と違って一時的な空元気じゃなくて、マジで疲労が「消えてなくなっている」
言い換えれば〈戦場で活躍すればするほど疲労が消える〉ってことだよな
何か、神様の話によくある〈信仰を集めるほど力が増す〉に近いものを感じる
それが刀の場合は武勲である、というような
大阪城で長谷部ドロしたから今回は優勝~
(なお、ノー白山ノー鬼丸である)
>>6101
奥二重かもだけど、冨○愛とか田○ちゃんとかっぽい感じならありそう
メイク映えするとか?
>>6101
パーツパーツが大きいとか濃いいんじゃない?
>>6100
あーわかる
改善して欲しいよね
ポッケ開こうとした瞬間に貧血で意識飛んで指が滑ってアンインストールしてしまう→日々のズボラが災いしてデータ復旧も叶わなかった
…までが昨日の出来事なんだけど、私と同じポッケ専審神者さんへ
PC版サイト表示でDMM開くとスマホでもとうらぶ出来るので、データ連携して
少しでも悲劇が回避できますように
私もこれからは気をつける
昨日ワクチン4回目打って
今回は熱出ない、やった!と思ったら24時間経過した今来ました微熱36.9℃
周回は中止して
明日の仕事に響かないように
冷えピタ貼って寝ます
パライソの配信も内容がメンタルに来るので視聴は見送りで
教訓 : 副反応は舐めてはいけない
>>6108
指が滑ってアンインストってかなりレアな事例だな
簡単に押せるところにそんな危険なボタンあったかなそれなら寝落ちも危険だ
ご愁傷様です
>>6099
今公式見てきたら買えるようになってるよ
>>6110
ホーム画面の一番右上に置いてた
アイコンもったまま動かすとAndroidは右上にアンインストールの表示がでるから
やっぱりレアなんだね…いないと思うけど私の二の舞なんて生まれないように書き込んだ
>>6109
24時間経って36度って普通に平熱だろ
働け
>>6113
こっわ
ゴリラ少々笑いをこらえている
洛中洛外図屏風舟木本のところで紳士淑女のみなさま
おでこのあぶらを残し過ぎとお見受けした
衝突である
>>6109
ワイも一日以上は微熱と筋肉痛続いたな
お大事に
>>6109
副反応が出るのを見越してお休みをとっていたのえらい!
そして明日の仕事のことを考えて、周回もやめて安静にするのはもっとえらい!
もうここは見ていないだろうけどお大事に
>>6112
その後ホントに?って確認されるけどな……
そちらもタップしてしまったとなると運がなかったのね
ワクチン3回目で皮膚に触れるもの全てが激痛になったから4回目怖い
ノー下着にキャミ短パンで耐えたけどもう冬だからな
毎回ちがう副作用出るのは驚きに満ちている
>>6115
見入っちゃうの分かる
あの描き込みの量は尋常じゃない
ケースに触るのはよろしくないけどな!
>>6112
やってみたけど、アイコン持ったまま動かすとアイコンが移動するだけ
長押しでアンインストールの表示が出るけどそこを押しても「このアプリをアンインストールしますか?」の注意喚起が出てくる
無意識に長押しからのピンポイントで2タップはかなりレアな体験をされたかと
とりあえずわたしは出来そうにないので良かった(連携はしている)
>>6118
平均的な成人女性より大きいこの手がそれを可能にしてしまった(ハンドクリーム跡べったり)
アプリ一覧になくて絶望した
ほんと皆気をつけて
今日は金曜日か
来週アプデだけど、今日のうちに何か公式からつぶやきあるかな?
>>6115
ケースに触れないよう気をつけるために展示一覧の紙を自分より手前位置に持ってガラスケースの位置を把握してました…(本当は良くないかもしれない)
国宝展、本サイトの方、16(金)はまだあるね
朝イチと夕方以外は
PCないからと連携サボってるけど、来週前までにはやっておこうかな
スマホブラウザをPC版にしてそこから今すぐ始める!で開始していけば良いんだっけ??
>>6125
師走の金曜日中帯は、融通のきくバイトか主婦か学生でもない限り無理だ
>>6126
アカウント登録っていらんのんだっけ
>>6128
必須やで
ちゃんと登録してからちゃんと引き継ぎ出し直してね
>>6127
ご存知だとは思うが、仕事をしている正社員みんなが土日休みじゃないんやぞ
お!!?鬼丸さん来た!?
ヴィンランド・○ガ見てたからか…?
>>6130
横だが今日だけは金曜休みの職場がめちゃくちゃ羨ましい
>>6132
金曜休みの職種って聞いたことないかも
月火水が主でたまに木を見る
シフト制なら別だろうけど…シフト制にできるお仕事ってなんか年末忙しそう(ワイの偏見)
根兵糖・上が欲しくてずっと短刀の習合レベル上げる
>>6115
図屏は最前列まで行きつけなかった
あそこって皆ぜんぜん動かない全地蔵
閉館10分前のガラガラ状態を目標に再戦するか思案中
刀剣乱舞が歌舞伎になるのか!
>>6126
自レス
ありがとう!
配信見てるからアカウントはあるよ~
本当にPCないからってだけでIDパスワード発行だけで済ませてたスボラゴリです…
>> 6136
「紅葉狩」コラボとか、反応見てたんだろうね
イケル!と判断したのか
>>6136
ナウシカがかなり面白かったから期待してる、歌舞伎観る人が増えたら良いなー
鶏さんの白だしを初めて買ったので味見をしたら、とても茶碗蒸しだったので今日は茶碗蒸し
海老や銀杏はなくてもいいけど、茶碗蒸しに三つ葉が入ってないとマリアナ海溝より深いため息を吐きながら小言の一つや二つを言いたい方のゴリラ
三つ葉を買いに走ってとてもごきげんあとは冷蔵庫の鳥ももとかまぼこをぽいっとすればいい
>>6139
へええ、見たいな、ナウシカ 円盤出てる?
自分、大画面で巨大な虫見るの苦手で映画はパス、マンガは好き
歌舞伎行ったことないので予習したい
>>6141
出てるよー、Blu-rayとDVDがあるよ
>>6141
クシャナ様が格好いいぞ!
>>6142
ありがとう!探してみるね
>>6133
横だが金曜日休みもあるよ
他にも友人の会社では毎年春に月曜から土曜までで1日休みが選べて週休二日らしい
世の中は広いね
>>6143
おお、楽しみだ!
今日はチラ見せあるかな?もし無くても来週金曜日だし1週間そわそわして過ごせる
とりあえずアプデ第一弾の詳細はくるかな?
>>6133
君が知らないだけで世の中に普通にあるよー
9時から16時メンテだと…
巨大虫いかん
モスラとか四畳半の明石さんになっちゃう
9時~16時メンテか
相当大掛かりなアップデートかな
そんで大阪城終了時刻が繰り上がると
>>6149
予想はしてたけど長いね!?
一応20時位まで伸びる可能性も考えた方が良いかな
今までの傾向からいくと16時に終わらない可能性高いから火曜日はそのつもりで遠征組むかな
なにがあるかわからんから朝に日課やっておこうと思ったワイであったぁ〜(ウルルン風)
12月13日(火)8:59で大坂城イベ終了の告知
>>6152
前にかなり長い延長した時って一夜は明けたんだっけか
7時間…うーん
これは延長ありと考えてのんびり構えねばならん
おお、朝9時からとは…さすが大型アプデ
各種データのスクショ等、不具合への備えだけはしっかりしておこう
あら、大阪城時間繰り上げ?
これは知らなかった民多発の予感しかないね
月曜終了くらいの感じで構えてよう
今までの最長メンテ予定告知時間って6時間だったっけ
何実装するんだろ
>>6156
本丸に帰れない夜だね!
今北産業
13日大阪城早じまいだって?!
遠征に出す時間や色々考えて調節しなきゃ
極大包平の修正もやるっぽい…?
とりあえず大阪城ちゃんの終了時間が早まった事と長時間メンテ(延長の可能性大)に備えてのパス発行と保存は要注意だね!
大阪城が9時で終わっちゃうの?!
たいへんだ
日課こなす為に早起きしなきゃ…
>>6161
見てきたら5時間分延長と19時間分延長があって、どっちもappstoreの反映待ちか
まあでも最近はappstoreもそういうことなさそう(慢心)
月曜夜は鬼丸増量サービスでお願いしたい。。。
いつもと違うアプデ
何かそわそわするね…!
>>6110
横だか機種とかバージョンにもよるのかも?
今の機種はなかなかうっかりアンインストールはしないが、前に使ってた機種は割りと気軽にアンインストール表示が出てきて結構怖かった記憶がある
>>6162
今北産業なのに2行で自己解決してる頭の良いゴリラ
朝からメンテか!ワクワクする!
工事期間繰り上げで
大阪城地下に閉じ込められる部隊が出る予感
職場の上司やらかしまくる自分をよく見捨てずにいてくれるなぁと日々感謝の念に堪えない
同じミスはしないようにしてるけど、また別なことでミスするんだよな
自分、大阪城まだやれます!やらせてください!
お願いします!!!
>>6165
兼業先でつい最近反映待ちでメンテ明けが一日遅れたことがあるから油断できんなとは思ってる
>>6154
火曜日は五時起きだわ
二度寝しないように気をつけよう
今日の夕食はポークハヤシ
そろそろ第一部隊が遠征から帰ってくるから
台所で作りながら大阪城周回しよ
>>6173
じゃあおひとりでどうぞ
次回メンテの時間、予想してたとはいえ長くてビビってるんだけどパス発行+メモ、全刀剣入手順、戦績スクショ、UIDメモ以外にやっとくべき事あるかな?
メンテ日は念のために遠征も出さずに全部隊待機させとこう…。
>>6178
あとは連携くらい?
>>6178
日課とか?
>>6172
ミスを恐れ過ぎる人って、ミスそのものより「ミスして見捨てられること」を恐れているらしい
むしろその恐れはないと思って落ち着いてやった方が上手くいく、とも
こんだけメンテに時間取るならやっぱメンテ明け一週間は様子見の虚無期間取りそうかな
>>6179
ブラウザ版メインでやっててスマホとも連動してあるからそこは大丈夫。
ただスマホが大分古いからそこは不安かも…。
>>6182
ボス泥2倍がくると思う
虚無と感じる人には虚無かもしれないけど
>>6182
いきなり連隊戦はリスクあるもんなあ
修正メンテ入れたりするかもだし
20日からだろうね
>>6180
日課は朝イチで終わらせてるから大丈夫!
>>6184
予定表の順番的にそれはないのでは
大包平の装飾不備ってどこ????くらいの変化に対する超にぶちんの主だけど、
きっとどこかがリニューアルして完璧な大包平になるなら「良かったなぁ!!!」って喜ぶよ
極大包平の修正ってなんぞや?
>>6177
怖………
>>6189
防具に不備が見つかった、と発表されてる
>>6189
なんか紐みたいのがよく見ると繋がってないらしい
>>6182
むしろアプデ明けはイベントない方がいい
何かあった時にその方が分かりやすい
運営ちゃんもお疲れさんや
全く気付かなかった
PC版と連動させてなかった6126です
PC版と連動させて、ブラウザでは灰色の画面になっちゃってゲームは開けなかったんだけど
その後スマホでゲームを起動させたら「すでに連動済みです」ってあったから成功してるよね?
>>6189
通常立ち絵と戦闘立ち絵を見比べると違うところがある
一部公開来た!!!!
あれっじゃあ連隊戦同時開催か
>>6140
鶴さんの白に空目
あらまチラ見せきたよ
メンテ明けから連隊戦やるん?
チラ見せきた!!!!
え…
兼定インナー着てる…?????
ウホ!!BASTARDみを感じるウホよ
人間無骨期待しても良さげ……!?
すぐ連隊戦やるなら長時間メンテだけどシステムの深いとこをいじるような面倒な改修はやらないってことかな
銀髪…!!!!!!
絵師さんAKIRA先生では?!やったー!
兼定インナーか!?
って当たり前のように叫んだけど「兼定インナー」ってよく考えたら何なんだろうな……?(宇宙猫)
お口元、優しそうな雰囲気出てて沼な予感(ズブズブ
チラ見せ…明石と似たようなえっちさを感じた…
どすけべインナー着てはる…
>>6204
兼定インナーが期待を高める〜
これはいい大胸筋してそう
>>6208
ワイ6202
宇宙を背景に握手しよ…
えっ塗りが雑すぎない…?全体を見たらそうでもないのかな
斜め後ろで威勢のいい「ひーっくしょ!」が聞こえたと思ったら
今度は Over Eats とプリントされたTシャツの恰幅のいい男性とすれ違う
師走ですね
兼定増えるんか!!
>>6205
自分もそんな気がする
二回に分けるみたいだし
インナーに目が行きがち(というか画像ほぼインナー)だけど、マントの留め方も見るんだ
つまり、兼定!!!!!
>>6215
そういうタッチなんだと思うが
水彩画風というか
同田貫の絵師さんぽいけど、どうだろうねぇ
テイルズの主人公みたい
>>6219
あの紐が横に繋がってるようなやつな!
人間無骨うぐった
ぶこつじゃなくて『むこつ』なのか
>>6221
主線の太さと混じり気の少ない黒感的にたぬき味感じてたら、間違った感覚じゃなくて安心した
人間無骨か鳴神でお願いします!
そろそろ武田の刀も欲しい………(人間無骨は織田家中の森さんだけど槍も好き)
>>6221
ぽいよね!
だったら滅茶苦茶嬉しい!!
>>6224
一説には「骨が無いと思えるくらい切れる」の意ではないかと言われている
プライバシーポリシー何が変わるんだろ
>>6148
そうだねー
新刀剣男士のチラ見せ来てた!
そうか、兼定派インナーだから人間無骨が候補……
しかし「ドス〇ベインナー」がトレンド入りしてるってどうなのよ!
金曜休みの職種なんて聞いたことないって、そりゃあんたが無知なだけだろ
うわ、油断してた!
今日チラ見せ来るとは
胸の窓にジッパー付いてるんだな
まあ確かにそこが開かないと着脱できないか
人間無骨だったら歌仙ちゃんのごきょうだい…?
>>6232
ここは争い禁止なんよ
注意も優しく頼む
>>6230
一つおべんきょできてよかったねー
>>6195
多分大丈夫だと思われ
>>6231
してしまったかwww
>>6228
横だけど、こういった情報提供してくれるインテリゴリたち大変助かる…
解像度上がって沼が温まる……
あわわわチラ見せで慌てふためいていたら鬼丸さん?!
本当におったんじゃ…ありがてえありがてえ
大包平の慌てん坊さん
>>6228
格好いいな!!
個人の意見ですが、無骨さんだとしても実兄弟の歌仙さんより末代の兼さんと気が合いそう
兼定が増える…??
インナーの空いてる部分兼定の窓っていうの初めて知ったw
なんとなく楊戩味を感じる
>>6229
商標登録か何かで新しいロゴが出されてたから、それ関連かなーとぼんやり思ってる
>>6235
冬の連隊戦はごきょうだいの実装が続くってなったら楽しみが増すねー!
>>6246
兼定の窓は初めて聞いたわw
どすけべインナーって呼んでたw
加州は兄弟の実装はないんでしょうか?
鬼丸さん、まったく落ちてくる気配が無い。
資源も手伝い札も大盤振る舞いで99階をぐるぐるしてるのに。。。
>>6246
それだ!
なんか既視感あると思ってたんだ!
ありがとう!
>>6244
身嗜みを整えて回る歌仙ちゃんを想像した
たいへん尊い図だっま
>>6189
左肩の防具の上部分の紐の所かなぁと…よく分からんけど中傷グラと比べると若干違和感ある
同田貫の絵師さんかな…?
1週間空くかもって思ってたから嬉しい、期待しかないしクリスマスには余裕でお迎え出来そう
>>6253
落ち着いてw
人間無骨なら刀派つながりだけでなく、色々と縁故があって回想が楽しみになりますね
>>6250
東條清光くらいしか知らないけど、この刀は無理だと思う
>>6250
実装名が刀工名だしなぁ…他に有名な刀もないし難しいんじゃない?
>>6250
加州は集合体としての顕現的なやつじゃなかったっけ
どすけべインナーもだけど、確定報酬もトレンド入りしてる辺り、この界隈の闇を改めて実感します
確定報酬ありがとう(大阪城の惨状に天を仰ぎながら
プライバシーポリシーの件はGAMESトップにあった「個人情報の第三者への提供について」かな
提供先が追加されて同意するかしないか出てくる
>>6257
・槍仲間
・不動行光(持ち主が兄弟)
・大包平(持ち主が義兄弟)
・織田所縁が多数
ぐらい?
トレンドのドスケベインナーに釣られて見にいったとうらぶ知らない人たちの反応面白いねw
残念そうにしてる
ということはおそらく13日からイベントが始まるって……コト!?(受取箱から目を逸らしながら)
新刀剣男士嬉しい!
嬉しいんだけどチラ見せでもわかる正宗じゃないのか(´・ω・`)
日向くんの刀派ぼっちはまだ続きそうだね…
>>6266
自レス
顔文字使ってしまった
すまぬ…!
人間無骨は十文字槍か
ちどりんと絡みあるかな
童子切は正月か1月14日、3月に鍛刀CPとかかな?
チラ見せはほぼ兼定で確定っぽいよね
服の色味から大慶!?てなったけどこことか青い鳥見てると人間無骨が有力説っぽい?
>>6265
今度のメンテで乱舞上がるかもだし、年明けの鍛刀CPへの備蓄にもなるよ
年末だし篠ノ雪にベットしとくか
>>6270
インナーが特徴的だからなー
>>6269
天井に圧倒的感謝
>>6250
むっちゃんもぼっち仲間だから
火曜日休みもらえたのでぎりぎりまで大阪城周回するつもりだったが9時からメンテか!
せっかくの休みだからおとなしく年末の買い出しか大掃除してよう
定刻通り無事にメンテ終わるといいな
兼定は決まりとしてその中で誰がいるんだ?
全く詳しくない上に
今回のチラ見せだと年齢層も読みにくくないか?
結構若くも見えるし、全体像来たら大男ってこともありそうだし…
>>6263
愛染の持ち主の一人が森忠政だね
>>6232
よく読んで
自分は聞いたことないっていってるだけで、そんなのあり得ないとは言ってないのよ
冬の連隊戦は刀派バラバラは続くんだな
トレンドに新刀剣男士ってあったから慌ててここ来たw
あぁっ新刀剣男士のチラ見せ来てた!
兼定派?って声があってよく見たら確かにこのインナーは…って気づいたwでも個人的にロングの白髪で頭に浮かんだのは犬夜◯だった…。
ちょうど録画した「モグラのMCがブタのゲストをお迎えするトーク番組」の先週放送分見てた最中に情報得て最高に腹立っている所だったから助かった。是非お迎えしようじゃない!
昂ってくるなぁ
いいよねこの連隊戦くるぞおおおって空気がたまらんぜ
2人だけだった兼定が増えるのはちょっと嬉しいな
古参の男士に新たな関係性が出来るのも良き
去年の福ちゃんもそうだったねw
チラ見せ無いと思ってたからびびった!これ後ろでポニテしてたら最高だな!
今日はチラ見せが予想外なせいかあまり候補を多く見かけないな
人間無骨以外の名前が上がってこないようだ
>>6285
篠ノ雪と鳴神に一票ずつあるね
では私は九字にベットしておく
>>6279
「そんなの聞いたことないな」を『本当なの?信じがたいな、嘘じゃないだろうね?』のニュアンスで使う人がリアルにけっこういるからな
そこですれ違いが生じたんだろう
文字だとどうしても声より冷たく受け取られがちなんや
チラ見せ見てきた
なるほどこれは兼定の窓…
実装済みの兼定さん達は今頃冷静を装おうとして全然隠しきれてなさそうだ
>>6272
笹の葉に積もった雪が落ちるかのように斬れる、か
>>6285
無骨さんは以前から望まれし槍だからな、ほぼ兼定確定ならそりゃ候補にあがるよね
ワイとしては、ここからどうやったらライトセイバーへつなげられるかが見たい
え、チラ見せ!?予想Guy
来週からしれっと連隊戦なんです??
どうみても管屋さんではないわね
兼さんと歌仙足してる感じするね
線が似てるのと色合いかなあ
鬼丸さんと白山くんの泥がほぼ同数の方の報告を見ると、わたし鬼丸さんに嫌われるようなことしたかな?と思う
白山くんは2桁をとうに越えたのに鬼丸さんは1振りのみ
鬼丸さんが出やすい隠れ条件があるの?極短でゴリ押ししてるから駄目なのかな?(錯乱ゴリラ)
兼定なのは確かだけれどそれ以外は何も分からないな
人間無骨は待望の槍だから声が上がるのはもちろんとして、兼定以外のヒントはほぼ無いよね
>>6275
無銘大和物で兄弟以前にお父さんが不明な獅子王……
>>6238
大丈夫のお言葉、ありがとう
不安だけど連動済みですの文字を信じるしかないよね
戦国のネーミングセンスって典雅と珍奇のどちらかに傾くしかないんやろか
>>6231
とうらぶ好きの一部ってワードセンスないんだよな……
青い鳥流し見してきたけど
人間無骨って現存してるのか?!
いや、個人が入手した後行方不明説もあるっぽい?!
(情報錯綜中)
まだ断定はできないけど
現存してて展示されて見に行けたらいいな
>人間無骨
早めに連隊戦始まるってことは年明けてすぐイベかcpか何か入るのかな
>>6299
自レス
うぐったら個人蔵で現存してる
と出てきた
とりあえずちょっと落ち着きこう自分
連隊戦は3週間あるよね?
2週間じゃ短すぎて確定報酬も無理
金玉CPがいつくるかが問題
大阪城が終わったら来ると信じてたけど怪しい感じなのかな
一部の資源が溢れてるので、できるだけ早くきてほしい
>>6302
連隊戦はいわゆる年末年始イベントだから基本的に長め
刀剣詳しくないワイ、チラ見せの時に色んな刀や槍の名前が出てくる流れ好きなんだけど
「人間無骨」ってなにその四文字かっこよ!!!
仮にそうだとしたら名前だけでファンになるわ…
>>6298
あらゆるジャンルに言えることよそれは
私も正直ドストレートすぎて好きじゃない表現だけど色んな人がいるジャンルじゃないとここまで長続きしないのよ
今北
このインナーは兼定!!
骨無人間 だったら愉快なのに
人間無骨 だったら一気にかっこよくなる不思議
季節的には篠ノ雪?っていうのも合いそう
たしか笹貫さんの時に候補に上がってたね
マーカーで描いたみたいなタッチ好きだなー
確定入手がんばるぞ
とうらぶはくん基本的に元の主ネタが好きだから、もし人間無骨なら森長可の話が出るわけで
その場合不動と回想になる可能性があるな
人間無骨だとしたらなんで呼ぼうとか考え始める
ニン…ムコ…いまいち決まらない
コツちゃん…うーん
人間無骨なら後は島津忠恒の刀がくればコンプや
しごおわでさっきここに来て遡ってみんなの新鮮な悲鳴を浴びてきた
毎度ソワソワとワクワクするのも含めて新刀来たときの楽しみなんじゃあ
心の準備したしチラ見せ拝んでくるウホ
>>6312
げんむちゃん
むこっちゃん
>>6312
ムコ殿
なんかいつも見たいに服がこうだからこの刀とか、歴史や逸話でこういうのがあるからこの刀ではみたいな考察がみたかったのにセクシーな服装の話題が目立つね…
歴史や刀剣にあまり詳しくないから服じゃなく刀剣の話や知識を聞かせておくれ…と思っている
>>6316
長瀬智也なのか藤田まことなのか
>>6316
菅井きんボイスで脳内再生してしまった
>>6319
同じくwあの番組を支えたと言っても過言ではない意地悪姑役が忘れられない
>>6317
いや別に今までも服装がこうだからこの刀派だ、て予測あったから珍しくもなんともないというか
普段逸話考察してるアカウント見に行けばええんでない?
>>6317
それがな、無いんよヒントが
セクシーだから言われてるだけでなく、兼定の服装の共通項があのインナーとマントなんよ、真面目に
だから皆兼定だというのは分かる
しかし、それ以外の情報はないんよ
強いて言うならカラーリング的に之定っぽいか?くらい
冬になると思い出す
帰省前に大包平をお迎えしようと死ぬ気で頑張った学生時代を
飽き性なワイがここまで継続するとはなぁ
>>6312
にこちゃん
>>6317
ここは雑談だからな
いわゆる考察サイトみたいにいつも考察できる人が常駐している訳ではないんだ
そして雑談だからな、「刀のことよく分からないけど、とにかく楽しみ!」って人も大歓迎なんだよ
>>6317
このちら見せで刀紋もないのに歴史や逸話とかわからんから服しかヒントないんやで
>>6318
藤田まことでお願いします
そういえば紋が見えないんだな
大包平の時はもうチラ見せの時点で大包平だ!てなったし本当に大包平だったからイェスカネヒラがトレンド入りしたりなどしたな
>>6317
あのインナーで兼定って特定されるんだからある程度は仕方ない
>>6328
兼定の紋て、どっちも腹部にあるからね
上半身のアップ画像だと、仮に有っても写ってない可能性が高い
>>6329
蝶のシンボルとかのヒントあったしな
>>6317
紋とかないから兼定ってことしかわからんからなぁ
せいぜい同田貫の絵師さんってことで人間無骨、髪や肌の色から雪・雪焼けのイメージで篠の雪、みたいなことしか言えん
サッカーのために仮眠をせねばワイは牛になる
>>6321
考察内容は見てるけど誰がそれを話してるとかは見てなかったのでわからなかった
>>6322,6326
いつも自分が気づかないような所から特徴拾って考察してる人がいる気がしたので今回も自分が気づかないだけかなと思ってました
確かに今回紋とか凄く特徴がある部分は出てないかもしれない
>>6325
良ければ聞きたいなーと思っただけなのでそれは申し訳ない
自分もよく分からないけど楽しみです
>>6334
ゴリ牛さんかい?目覚まし忘れるなよ!
今年も童子切はなしかぁ...そうかぁ...
あと何年待てばいいのかなぁ...何十年後はやめてほしい
七星剣きたから少し期待してたんだけど無理かぁ...
>>6337
正月鍛刀CPかもよ
>>6337
天下五剣は初っぱな鍛刀かつシルエット定期
>>6337
ふと思ったんだけど天五って確定報酬で実装された事あったっけ?
来るとしたら周年記念の鍛刀cpじゃないかと勝手に予想してる
あとは実休光忠と生駒光忠と八文字長義と六股長義と島津正宗と物干し竿と面の薙刀とゴマサバと団子をお願いします
パライソ途中から見てるけどパライソの鶴さん凄いな
>>6340
毛色が違いすぎるが数珠さまは事前登録150万人達成でプレゼント!な確定報酬だった(失敗した)
>>6340
横だけど一度だけチャンスはあったんよ、実際は達成できなかったから実装は結局鍛刀実装だったけど
まあでも運営会社あれから変わったりしたからな…
>>6341
最後まで頑張って呼んでさしあげて
>>6341
八丁念仏団子刺しかな?www
初めてフリマアプリで商品買った
キズありってあったけどワイが気に入ったから問題なし
もう1つ買ったのも楽しみだな~
和装が増えるのは嬉しい
>>6341
横からだけど
後、安宅切と一国長吉と陰陽丸と唐柏をお願いします
>>6341
からかしわさんww
>>6341
生駒光忠は今年の連隊戦来るかなーみたいな予想してたけど違うっぽいな
たださに〜
お腹空いたのでアボカド生ハム巻きと作り置きキャロットラペとチーズボール包みで晩酌なうよ
>>6341
バナナ切りさん!
ふなっしーの藤四郎さん!
逸話ベースで遠藤藤四郎?がきたら笑う
鬼徹のアダナを覚えて本名忘れる話を思い出したわw
今北残業(厨に倒れこむゴリラ)
ブラウザ版連携してきた
アプリに慣れるとブラウザ版戸惑うなw
今回本丸に入れなかったAndroid民だから念の為連携してみた
よほどのことがないかぎりブラウザ版は使わんと思うけど
今さらだけど
猫目くんと鬼斬さんが来ても大歓迎よワイは
国宝展公式サイトにグッズのオンライン通販の案内できてる
商品ページの公開と販売開始は12月22日(木)14時を予定しています、と
刀剣メタルブックマーカー、ドグー&ハニーのぬいぐるみとキーチェーン、銅鐸
ありまする
今後は刀紋も発表してほしい
>>5687 の鬼丸溶かし審神者です
あれからもう一振来てくれて、どうにかこうにか正気を保てそうです。
もう徹夜しない……もう一振来るよう願ってくれた審神者さん、ありがとうございました
>>6337
自レス、みんなありがとう
正月・チラ見せ・周年で待ち続けて7年目待てど暮らせどこない…
他所のゲームの刀では早い時期に天五既に実装されてるこの違いは何だろう...
期待してたけどもう一生来ない気がして諦めモードに入ってる
童子切自体実装できないのであれば早目に言ってほしい...あと3年後なのかな...10年後ならもう...
悲しい話をしていいかい
まだ大阪城60階やねん…のんびりしすぎたわ…
>>6359
ドグー&ハニーって土偶&埴輪なのね
なんのことかと調べちゃった
ゴマサバみたいな刀と言われて唐柏さんwwwとなれるゴリ達はやはり教養がある
それでも今回の兼定クイズは難しいな
篠ノ雪派と人間無骨派が多いけど、推理材料の決め手にかける
今日は天子にラブソングを2だー楽しみー
>>6363
土日がっつりやればいけるいける
>>6341
秋葉原藤四郎が来てもかまわんのだろう?
>>6354
プリンの紋で特定されるのかしら
>>6360
逆のような気がする
審神者当て過ぎるから刀紋とかの分かりやすい部分が出なくなったのではないか
>>6354
くっそ懐かしい名前を出してきたな
>>6366
誤字でえらいことになっとる
>>6362
国宝展の刀ブースの入口最初に単独で展示されてるのが童子切だったからな
ワイはそろそろ来るタイミングだと思ってる
とうらぶ公式はけっこうそういうの合わせてくるから
>>6363
つ 魔法のかあど
>>6363
自分も今回遅くて数日前まで60階あたりだったけど
準備が必要なやりたくない用事が今日あって、現実逃避パワーで一気に駆け下りたよ
ちなみに用事は何とか終わったw
「部屋の掃除がはかどるのは試験前の法則」が発動してたころから成長してない
兼定は初期実装だからチラ見せでヒントが見えないとか今回まで気にしなかったのか
>>6376
そう、兼定派でチラ見せって初なんだよな
>>6362
実装は内定してるだろうけど目玉中の目玉だからタイミング難しいんだろうよ
他所のゲームとやらは知らんが抜丸の刀帳番号位置だって長年不明だったし待たれてるのは童子切だけじゃないからね
>>6366
(七星剣さんが興味を示しています)
>>6354
遠藤 あんた プリンたべる?
こっちは覚えてるけど元はなんだっけ
>>6365
唐柏欲しいよねー
唐柏来たら「長谷部派」が出来る上に上杉家御手選三十五腰の刀が又増える
天使にラブソングを2始まった~!
>>6363
出来ない時は出来なくて大丈夫さ
それが新人のいない大阪城
>>6380
横だがエアプってどういう意味?みたいな話題からと聞いた
多分本丸セリフに
「あー関ケ原ね。うん、大きい戦だから長期戦で大変だったよね」」みたいな
本当にその戦いに参加してたのか怪しい思い出話がある
>>6357
ブラウザ版も長期ログインしないとDMMアカウントが抹消とかきいたことあるから(以前に2年位だったとか)
油断しないように自衛しような
>>6359
メタルブックマーカー行った時売り切れてたから嬉しい
そうか
篠の雪かもしれないのか
(之定作)
しののゆき、と書いて「ささのゆき」と読むのね
歌仙さんの兄弟だけあって雅だ
無骨さんなのかね?なんかイメージしてたのだとバーサーカーだけどチラ見せは優男にみえるから違う子だよね??
>>6359
マジでか!?最初はとうらぶコラボだけの予定だったのにトーハクさんありがとう!キーチェーン買います!(ちなみに国宝ポテチは同じ日に湖○屋から通販始まるよ)
>>6289
何でみやび
>>6384
関ヶ原エアプなのかwww
>>6266
早く日向くんの兄弟来て欲しいね
>>6372
額田王「♪〜♪」
>>6382
今見たらほんと笑顔と勇気貰えるよね
子供の時はそこまで凄いと知らなかったけど途中、アドリブで凄いシーンくるから今日も感動に打ち震えるぞい
今まで見てきたなかで一番印象的なのが唐柏のド派手さ
あれはまさにゴマサバを名乗っても許される派手さ
本作長義も殺意高いなって感心したけど
童子切や大包平を見たら順位変動あるか?
見れるときに見たいんだけどね
行きたいけど行けないのが残念
専記事コメにライトセイバー説出てて、ワイにっこり
>>6388
「イラストレーターがおそらくAKIRA氏だから同田貫のようなバーサーカーなのではないか?」説と
「白髪にも見えるので篠ノ雪なのではないか、笹貫も来たし」説あたりがよく出てる
どちらもいわゆるメタ読みに近いので、根拠といえるほどのものはないが
>>6388
優男に見えるというなら、歌仙兼定だって優男には見えるよ!
>>6388
歌仙さんも雅な文系かつ首狩り族だからなぁ
>>6387
之定の刀の名前って雅なのが多いよね
>>6395
大包平は凄いよ
まさに大包平が大包平してて大包平そのもの
>>6394
分かる、子供の頃だとただ歌って踊ってる位しか感想無かったけど今見ると全然違う
チラ見せで兼定の窓とか言ってるの面白すぎて2ヶ月ぶりくらいに雑談に戻ってきた
兼定違うかもだけど、いつもの特定班の教養ぶっ飛ばしてるのさすが脳筋h…おや?どうしたんだい?歌仙
>>6395
一昨日あたりに大包平は予想してた以上に雄大で驚くって話してた
>>6384
これで笑えるところが流石とうらぶ民
>>6395
童子切はスマートですらっとした印象だったな
腰反り高く小切先、ってやつ
>>6346
横だけど
八丁念仏団子刺し は
茨城の徳川ミュージアム所蔵です
燭台切さんと同じく100年前の震災で焼けた焼身の刀で
分類的には古備前になるのかな?
常設展示ではないけど、時々燭台切さんと同じ展示室で展示されています
八丁念仏団子刺しを有する徳川ミュージアムを何卒よろしくお願いします
徳ミュは現在冬季休業中、新年は1/4からオープンとのことです
>>6406
確かに
童子切は非常に物静かな刀って印象だった
夕飯のホワイトシチュー焦がした悲しいぃ
>>6400
横だけど春畝とかも素敵
しかも仕込み刀とか
松山市広報部のフリーペーパーvol.23が和菓子の餡を特集
天使にラブソングをの女の子の声ってもしかして田○真弓さんかな?キキ…というかウルスラの声と近い気がする
オリジナルの吹き替えだったら20代位の時かな?
チラ見せが人間無骨にせよ篠の雪にせよ本丸に首狩り族が増えるでOK?
>>6412
天使にラブ・ソングをには詳しくないが、キキやウルスラの声なら高山みなみさんやで
ミュ配信見ながらポチポチやってたら鬼丸さん泥した
2日連続2振り目
乱舞MAXまであと7振りだから来年中にはいけるかな
乱舞レベル上限解放がなければだけども
いまきた!
チラ見せが兼定と聞いて兼さん増えるよ堀川くん!と最初の感想に出てきた自分
>>6414
高山みなみさんだったか!間違えてごめん!
>>6359
鶯丸団体に買い占められた大包平のアクスタをGETする!
うぐちゃんたち通販参戦禁止!!
>>6415
おや夜食ですわね
以前にここで見かけた、敵が歌仙に「末代まで祟ってやる」と言ったら兼さんが「やめてくれ」って言う話が好き
これのおかげで歌仙と兼さんは兄弟ではなく結構年が離れてるって覚えられた
兼定だとしたら打刀、2スロなら極ても弱い
中の人に期待するとしよう、すずけん、まも、さっくーの誰かならガチでいくがどうせ新人か舞台役者だろうね
太刀、大太刀、槍、薙刀新しいの全然来ないよね
イベントはほとんど復刻ばかり鬼丸白山稀泥すぎて落ちない、来年はマシでありますように
知らなかった…国宝展ネックレス、ピアス、イヤリング
○日月と○包平イメージですって
刀剣乱舞無双のチュートリアルって、それぞれの機能とキャラクターが割と対応してて
三日月宗近が移動、通常攻撃などの「基本的な操作」
W山姥切が「バディでの攻撃」
へし切長谷部が「ダッシュ」
鶴丸国永が「必殺技」
そして歌仙兼定が「強攻撃」です、よろしくお願いします
>>6421
公式への不満は公式に頼むわ
寒暖差アレルギーかと思ってたら花粉症だった
12月から花粉に悩まされるなんてこれから暖かくなるの辛い…
>>6412
田中さんの方はワン○ースやね
>>6421
今のところ最有力の人間無骨は槍だよ
兼定は打刀ばかりじゃないよ
>>6426
どちらもめちゃめちゃ歌が上手いのは確かだな
新人の声優さんでも嬉しいけどな
堀川の中の人とか見てると活躍ぶりに勝手に親心抱いちゃう
今話題のアニメの主人公もデビュー作らしいし、新人さんも上手い人は上手い
変なイメージがついてないのも良い
笹貫のときは可哀想だったからね、ネタにされて
とうらぶは期待したら裏切られるからなんも思わない方がいいぞ
それがストレスになるなら一度離れた方がいいぞ
自分はいろんなソシャゲ手を出してるからとうらぶゲームは全く気にしてないし期待もしてない
ほしい刀がきたら出戻りするだけ2年待てばシールになる
いまでも極短無双できるから有難い(2年毎に出戻り)
お空の声優さんの誰かだと嬉しい
>>6429
人気声優さんの場合、ネタにされる=かわいそうってことでもないんじゃないか
代表作がいっぱいあるってことだろうし
>>6432
笹貫は散々チチをもげが話題になったから内容によると思う
人間無骨は低音ボイスイメージ
速水さん希望
>>6433
横から
えっ、APHの菊さん!?
菊○と城○内の声優さんなの!?
99階一回目で鬼丸泥したワイが今夜の夜食に立候補します
>>6436
オメ
チラ見せ見てきたー
首元で兼定説出るのほんと好き
>>6421
管理人さんのコメントに
「この記事では愚痴禁止でお願いします、平和にいきましょう」ってある
ゲーム関連の不満は基本的に公式のお問い合わせに
>>6436
それ叩き割っていい?
>>6430
……楽しみ方って人それぞれなんだね……
童子切ショ○で実装よりかは未実装がマシや
○○ならやりかねん
>>6430
君がそう思うのは自由だがずっとログインし続けて楽しんでる人もいるのとを忘れないでね
>>6440
それはジョークにもならない
>>6429
ワイは某城之内のイメージが強かった(それしか知らなかった)から
好きな声だったし、来てくれて嬉しかったけど
いじられネタはあとから知ったよ
そんなのもあったのねーと流した
>>6444
たぶん触らない方がいいやつだと思う
>>6429
え?ネタにされてたっけ?
近頃は高貴なアイドルもやってるからわからなかった
兼元は実装されないのかな~
ゴリラのスルースキル低すぎ……?
スルー検定案件っぽいのがちらほらいるが心に鶯丸を合言葉にな
>>6422
え?知らないー!
そんなのあったの?!
>>6449
スルー検定は歴戦のゴリラじゃないとなかなか難しいからな
つい最近始めたって方も多いからな、注意喚起してこ
>>6450
はい。
いつも心に大包平を(違う)
>>6447
チチをもげって何?って聞いたら、動画視聴勧められて、見てみて引いた
閲覧注意欲しかった
兼定また打刀かよwwて馬と鹿にしてる知人
槍だったらどうするの?
電子レンジでプリンが作れるときいて今試してる、美味しくできると良いなー
>>6450
ワイの心には髭切が常駐してる
>>6451
コラボ品ではないからねぇ
豆皿とか置いてあった並びのやつだよ
>>6454
そうやって不満書き込んでた人が当時いたけど同じ人か?
>>6455
もしくは脇差のしゅんぽとかね
>>6455
牧場に行って乗馬するか山に行って鹿狩るかして野生に還るんじゃね?
知らんけど
>>6450
ワイは亀甲ちゃん!
>>6454
横だがその節はファンの者かネタ好きの者か知らんが申し訳なかった
あの曲は完全に人を選ぶが歌ってるキャラクターは決して悪いやつではないんだ…
>>6420
二代と十一代だからね
徳川将軍で言えば
五代綱吉と十四代家茂レベルで離れてるわけだね
(11代将軍か思い出せなくて少しずらした)
>>6456
青江ぷりんですな
>>6462
最強じゃないか!
兼さんは昔は太刀だったんだよな
>>6413
物騒みやびが増えるわけですね
他人が何て言うかなんかどうでもいい
ワイの打刀投石部隊は今日も元気に野球している
元々器用貧乏だからね、言われるのはいつものことさ
鬼丸さんが全然落ちないんだけど、やっぱり小判落としのバイト辞めて埋まってろって言われたのショックだったのかな
天使にラブソング観てるとニコニコしちゃう。
昼も夜も室内でも野戦でも行けて、ガンガン敵を屠りまくる村正が最推しです
他ゲーは知らんが確かに童子切は待たせ過ぎかな。
極三日月と同時に童子切実装するかなと思ったけど違った、、残念無念...。
>>6473
ワイは年明けに鍛刀CPかと思って身構えているんだが
まあそうでなくても正月か周年の鍛刀CPで新刀剣は確実に来るだろうから資源確保しとるよ
>>6473
たぶんここまで刀剣乱舞が続くと公式自体が思ってなかった気がする
3年で終わってたら逆にすぐ出てたかもしれない
Twitterで流れてきた、小学校時代どのメーカーの牛乳を飲んでたかのアンケートと結果が面白い、自分の県がめちゃめちゃ激戦区だった……!!
(まだアンケート調査締め切ってないみたいだから良かったらやって見て欲しい、ゼンリンさんって会社さんのアンケートでした)
童子切含めて現状のイマジナリー刀剣はまあタイミングさえ合えば出せるだろうなと思ってるんだけど、どうするんだろうなって思ってるのが特命組である清麿から言及された大慶なのよね
>>6476
地図の会社さんですね
大包平未実装長すぎて辞めた審神者25人復帰なし
童子切未実装長すぎて辞めた審神者40人復帰なし
↑青い鳥やディスコのフレンドさんでした
昔はとうらぶ生放送沢山あったのにいまでは10人以下悲しい…昔の賑わってた頃に戻りたいです
演練にいったら引退しますのコメントばかりで寂しい
ここに皆さんがいるのでまだ終わってないと感じられるけど同じ鯖は辞めてる人が多いです
仕事終わったあ
何何兼定が増えるって?
ついに人間無骨か?
たださにー
ファミマにあった【山崎製パン いもまんじゅうつぶあん】がとてもとても美味しいのでオススメしたい隣のヨモギ大福と比べるとコレ潰れたの?って思うけど仕様だって見た目でものすごく損するタイプ明日寄れたらリピート買いしたい
>>6421
隔離と間違えて書き込んだんじゃないかね?
ここは雑談だよー
>>6476
中の人が再開発後の神室町の住宅地図上げてたから保存した
>>6470
とうらぶで採用の逸話的には秀吉や家康から敬遠されてた過去があるからその自分が大阪城地下から現れることに躊躇しているのかもしれない
などと真面目に考えてみたけど審神者がいつも狂ったように突撃していくのを見てて躊躇してる可能性の方が高いな(大阪城と里に関しては何故かそんなイメージがある)
>>6479
こう言ってはなんだが、同じジャンルに7年も続けていない人は多いのよ
そういう場合、大包平が早めに実装されたら長く続けたのかと言うと……おそらく、その人の大包平がカンストした辺りで結局、卒業はなさったと思うのよ
辞めるタイミングも個人の好きずきだからね
>>6478
そうなんですね……!お恥ずかしながら知りませんでした;;;
でも言われてみればアンケ結果の地図の地区分けが細かい理由が分かりますね
>>6481
山パンなつかしい
昔よく短期バイトしてたわ
関ヶ原エアプってワード好き
>>6479
ジャンルは人が移り変わるものだよ
廃れたジャンル通ってきた自分からしたらとうらぶはまだ長く盛況な方だよ
他人が辞めようがどうしようが好きなら続ける、それだけのことだよ
>>6485
そうですよね...ただただ寂しいです
>>6480
人間無骨派、篠ノ雪派、鳴神派あたりが出てるね
兼定はほぼ間違いなし
>>6488
ありがと!
短期決戦すぎてドラマでもナレーションだけですまされがちな関ヶ原くん……
>>6476
見てきたけどおもしろいね
自分の地元がめっちゃ濃い牛乳だったけど、商品名に地名が入ってるくらいローカルなのよね
>>6489
お話できるフレンドさんがいなくて寂しいです
好きなので続けておりますがやはり寂しいです
我輩トーハクで御会いした水龍剣殿が来ないかなと密かにお待ちしているのである
連隊戦の編成をどうしようか思案中
未カンスト極で枠を埋めたいけど打刀以上だけだと単隊戦できなさそうなジレンマ
これまで通りなら、超難4戦目9戦目で判定落としてもラストでA勝利はできるとは思うけど
やっぱり打刀で石ぶん投げるのが一番…いやでも範囲攻撃と打撃衝力の力押し…
>>6495
直刀かぁ……分類的には太刀になるのかな?
鏡見て自分の顔色が悪い!ってわかる?
たまに顔色悪いよって言われるときあるけど、それは私が「お腹痛い」って言ったから、その人がそう思い込んでるだけじゃないか?と思ったりするので…
>>6494
フレンドとお話したいならそういう人をフォローするかリア友を引きずり込むしかないんじゃないか?
童子切もなんだがツクヨミ宝剣とか難しい?
神様系統の刀がほしいんだけど難しい?
お手紙のお返事は「検討します。」だけだった難しい?
>>6496
レベル次第かなー
去年と難易度変わりそうだからなんとも言えないけど
今回の大阪城てウチもついに実装済みの極短の殆どがカンストしたから2振り目を育て始めたんだけど、極でもレベル1才だと奥義パカパカ開いて楽しいね
たぬや山伏は大阪城1階から99階まで全部連れ回しても楽しそうだな
(なお白山君と鬼丸さんは大阪城に未実装の模様)
>>6498
わかる
大体ワイの場合は元気な時より青白い
まぁ「顔色が悪い」の基準は人によりけりだから、この人はどこ見て言ってるかな〜って考える時はあるけど
血の気ない時とクマがひどい時は「顔色が悪い」と言われる傾向にあるな〜って感じ
>>6479
新しいフレンドをつくろう!
良くも悪くも人は流れ続けるものだから
同じジャンルで誰かとのコミュニケーションを楽しみ続けたいなら入ってきた人とか残ってる人とフレンドになるのがいいと思う
青い鳥でも人は沢山いるよ
寂しくないようにしよう
>>6499
無理矢理は辞めていく率が高いです...
リア友は辞めていった人数に入っております
フレンドさん探してみます
皆さん、ありがとうございました
>>6500
仮に決まってても「実装予定です!」とは言われないだろうからなあ、何とも
「剣」の枠自体はあるから可能性はある
>>6494
自分はとうらぶで繋がったお友達などこの7年間1人もおらんがこの雑談が設立されてからどうしても語りたかったらちょいちょい来てるよ
寂しいのはわかるが童子切待たされすぎの流れからだと愚痴と捉えられてしまうかもしれんよ
それに楽しい話題の方がここに来てる人は楽しく乗ってくれると思うんだが、どうかな?
匿名の不特定多数にはなるけど、ここで推し語りとかしてええんやで
>>6498
ガチで悪いときは一目瞭然
そうでもないときは「もしかして顔色悪い?誤差かな~?」って感じ
>>6505
探してみます、ありがとうございます
>>6498
自分のは分かる時はあるね
ただ、その相手が分かってるかはわかんない
新選組関連多すぎィ!って言われても、鬼神丸国重の実装を夢見ることぐらいは許して欲しいウホ!
とうらぶ始める前のワイが初めてしっかり名前を記憶した刀なんや!
自分自身出戻り繰り返してるし、引退したリア友も作品を嫌いでやめた訳じゃないから普通に話題には上がるし語ったりするんだけどな
やはり人それぞれか
>>6496
最悪ラストだけ交代するとか?
無理に単隊戦に拘るよりも刀種混合部隊にして交代前提の方がサクサク進むよ、ワイは連隊戦の時期だけ遠征ストップしてる
交代ボイス聞きたいってのもあるけどね
>>6512
妄想はタダ!
鬼神丸良いよね!!
>>6513
リアル友達って、その人にとって世界の全てに感じる所あるからな
リアルの知り合いがみんなそうだと、世間のみんなもそうなのかな……?と思い詰めがち
>>6496
そんなあなたに極薙刀&極槍編成
レベルによるし難易度調整入んないかにもよるけど、会心で2段階下げるが効いてきてめっちゃ爽快
弟が私のスマホ見て「中国の人から何か来てる」って言うから中国人の知り合いいないので困惑したけど
画面見たら大包平からのプッシュ通知が入っていた
ターパオピンさん…?
>>6501
未カンストは打刀が70台半ばと90台、太刀はばらけてるけど低くて70ちょっと上はカンスト目前
槍は85と90、薙刀は85、88
大太刀はカンスト目前が3と97
苦無の攻撃には耐えるだろうけど、攻撃を通せるかがネック
>>6518
ありがとうワロタwww
確かに知らない人が見たら中華系の名前に見えなくもないかもwwwww
>>6518
大包平の変換ができなくてたいほうへいって打ってるって話題が昔あったなということを思い出した
>>6518
太平燕……
以前の里であんなに一振りだけ集中的に毒矢をくらっていたうちの青江だが
大阪城の高速槍にはほぼ被弾しない謎
>>6518
中華料理のメニューに大包平って混ざってても違和感なさそうって話題思い出した
>>6514
遠征まわしたい&疲労管理の手間を省きたいというワガママなワイが悪い自覚はある
けど資源があると心のゆとりが違うからさー…
>>6523
マジか、うちの青江はまがまが槍にも高速槍にも真っ先に狙われてるわ
篠ノ雪が来る(かも)なら袖ノ雪もワンチャンあるな
>>6479
リリース直後は一斉スタートどん!で瞬間風力が大きかったと思う
あとpocket開始のタイミングで一斉スタートどん!も多かっただろうね
そういう、同じ様な進捗状況の人が多いから情報交換が盛んだったり
その頃の賑わいを取り戻すってのはなかなかに難しいんじゃないかな
無双、紅白、花丸、62振配布etc.
今は人それぞれスタートするタイミングがあるから、その頃の風力と比べると小さいだろうね
でも無風ではないと思うの
>>6517
岩融と杵くんがカンスト済みな一振り教徒
考え無しにカンストさせて自分の首を絞めてしまったの巻
>>6523
攻撃の当たり易さには諸説あるけど、以前よりレベル上がったのが関係あったりするかも?
江戸城の槍なんかは生存やレベル低い子を狙う説あるよね
>>6526
厄介なのとか
まがまがを引き受ける青江かっこいい
>>6498
わかる
青い、白い、土気色など様々
この前はあからさまで唇の色がなくなりかけてた
>>6524
横だが中華料理のメニューにあったとしたら
甘い系と塩っぱい系とどっちのイメージに偏るかとわくわくしている
他ジャンルで繋がって10年以上経つフォロワーさんたちとワイとで今全く違うジャンルのことばかり呟いてるけど、お話するときにお互いのジャンルのこと全く知らないのから繋がったきっかけのジャンルの話題まで話すけどなぁ
そこまでの人は2~3人程度だけど、なんというか別にそれで十分というか
ワイはとうらぶ、フォロワーさんは別ゲーだがそれぞれ狂ってる姿をお互いに見守り見守られて細々と繋がってるよ
>>6502
奥義?
扇か!
>>6534
推しに狂っているフォロワーの姿から得られる栄養ってのはあるな
>>6524
水心子も混ざってて違和感ないって話しあった記憶
>>6525
邪道かもしれんが桜管理面倒になったらワイは課金してお団子食わせてるよ
お弁当とかだとすぐ剥がれるけどお団子だとしばらく持つし休憩ついでにボイス聞いてる
まあリアルマネー減らすことになるから強くオススメはしないけど、タイムイズマネーというか
>>6529
わお☆
ついでにカンスト隠居運用かな
太刀大太刀編成で10戦させちゃったことあるけど、9戦目耐えてラストA勝利ってのは何度かあったよ
今でこそこんな感じの刀剣乱舞だけど、リリースしたときは18歳以上しか登録できないDMMではじまったからなあ
その時大学生だったとしても大包平未実装なうちに社会人になって忙しくなる人も少なくない
スマホ版が出た事で中学生や高校生なんかもプレイするようになってきてスマホ版のほうがアクティブがおおかったりするときもあった(スマホとPCの掛け持ちはあんまりいなかったらしい)
そしてその中学生とかもいまはもう大学生とか社会人になってたりする
もはや主要層とかどうなっているのかもわからないが初期からプレイしてる人が減ることはあっても増えることはそうそうないので初期からいたところが寂れるのは仕方ない
つまり・・・まとめようとしたけどどういえばいいのかわからない(おばか
去る人もいるけど色んなきっかけで新人審神者さんいらっしゃいってタイミングがあるからそれを歓迎するのも古参の楽しみやで
たまに大型新人爆誕してることあるしな、梨の妖精とかパペットとか漫画家さんとか本体の所蔵元とか政宗公の姿したにゃんことか
>>6537
小籠包と大包平、水餃子と水心子だっけ?
こないだセブンのコレが美味しかったよって教えてもらったのに、せっかく支払いで寄ったのにコレが思い出せなくて適当な菓子買って来た
ユーハイムは思い出せたのに…ぴえん
>>6540
「推しは推せるうちに推せ」
>>6536
横だがとても分かる
>>6538
一口団子なら130くらい溜まってるから編成位置の変更込みでどうにかなるかも?
いろいろ試して検討してみる
>>6540
7年も経ってたらライフステージ変わってる人がほとんどだろうし、最盛期と同じ熱量で活動続けるのが物理的に無理になってる人も多そう
でもとうらぶは長期離脱してもアカウントさえ残ってれば復帰するのは難しくないからワイらは自分のペースで楽しんでればいいのでは
外から見てジャンルが楽しそうに見えたらご新規さんだって入ってきてくれるし(この前のFNS歌謡祭きっかけとか)
>>6543
セブンさんのピエール・エルメのピスタチオストロベリーのエクレアが食べたいんだぜ
>>6541
どんなジャンルでも「去っていく人」だけ見ちゃうと取り残されたような孤独感があるもんな
今一緒に楽しめる人が最初から最後まで同じ人なわけがないって覚えておかねば…
>>6543
おすすめしたゴリラです
金のバウムだよ!
これからの刀剣乱舞新規は2.5から入る人が大半だろうからゲーム自体にはそれほど情熱無さそう
中華料理の水心子は甘いデザートであれ派
>>6548
横だが明日買ってくるわ!
>>6551
ライト層あってのジャンルよ
古参しかいないジャンルは遠からず衰退するのよ
>>6552
オーギョイチーみたいな爽やか系デザートかな
>>6539
やっぱり隠居勢を出すのが手っ取り早いよね
槍薙刀全カンストの良い機会ということかな要検討
難易度やシステム変更の有無と相談、試行してメイン編成決めよう
太刀大太刀の情報もありがとう
>>6551
きっかけは何でもいいよ
楽しいと思ってくれる人が1人でも多ければ嬉しい
>>6542
そうそう
>>6551
2.5から入ってガチになるゴリラもいるしゲーム自体が気になって入ったけどぼちぼちやってる人もいるでな
というか花丸とか活撃とか無双とかから入った人もいるけど全員が同じ熱量じゃないしな
>>6498
みんなありがと〜
確かにクマだったらわかりやすいかも!
そして頭痛がするので鏡見たら、顔色はよくわからんけどクマがあるかもだ〜
>>6551
そうやって同量の熱を求める人がいるってのもちょいと暑苦しいのよね
別に何にどれだけ熱を上げるか好き好きなのに、ゲームが一番じゃなきゃ嫌ってのを出されると敬遠されちゃうよ
>>6550
あ!金のやつ!!
明日出かけるからリベンジしてくる!!!
のんびりやってて89階に来たら白山メッセージ流れてビックリしたぜよ
そっかそっか90階から鬼丸さんにチェンジか、白山だけに89なのかと……………………鍛刀………893………うっ、頭が
ゲームなんてやり込むの一部だけだし2.5メインで展開していく方が儲かるんだから仕方ない
高速槍さんへ
ばみちゃんばかり狙うのやめてください怒りますよ、いち兄が
>>6533
大包平はメインの料理で、水心子は甜点心(甘い点心)だといいなーって
>>6551
新規さんがいなきゃ続いていかないよ
その発言は新規さんが傷付くと思う
歌舞伎刀剣乱舞の衣装がどんなのになるか今から楽しみ
1番違和感ないの次郎ちゃん?
ただ歌仙が歌舞伎にでたら、歌舞伎役者さんもドスケベインナー?
ジャンルが続いてくれるなら
どの派生が盛り上がってくれてても嬉しいよ
楽しめるものが増えるのも嬉しい
新しい人が増えるのも嬉しい
推しに狂う悲鳴が聞けるの最高
>>6552
甘いシロップにお団子と果物入ってそう
むしろライト層とかのほうが課金してくれたりして・・・
ある程度ガチになるとイベントで新キャラがきた!レベリング部隊orカンスト部隊で回りつづけてたら新キャラも報酬も手に入った!あれっイベントに課金するところない!?ってなるけど
まったりやってる人のほうがあ、時短アイテムに課金しよってなっちゃうかもしれない
夜花の火打ち石みたいなちょっと買いたくなる課金アイテムも最近は出てきた感じではあるけど
>>6568
洋装でも歌舞伎用にアレンジしそう
それはそれとして歌舞伎な小狐丸を見たい
>>6568
そのはれんちな横文字、界隈に失礼だからやめときなさい
>>6569
ゲームからメディアミックスから新展開来る度に関連ワードトレンド入りしてるしリアルイベント行ったら人たくさんいるし、何年間もそれが続いて盛り上がってるジャンルだからすごいことだと思うんよね
と、新展開が来てもあんまり話題にならなくてアニメ化しても盛り上がらなかったジャンル通ってるオタクが言ってみる
>>6568
歌舞伎は衣装にもアレンジ加えてくるという勝手なイメージがあるなぁ!
全体的に見たら確かにその衣装だけど細部は違うみたいな
インナーがどうなるか楽しみにしてよう
>>6572
横だけど
歌舞伎な小狐丸ぜひ見たい!!
2.5に関しては好きな人は好き、嫌い(無理)な人は嫌い、そもそも関心無い人もいるしいくら言っても平行線をたどるだけじゃない?
>>6577
人は入れ替わるから、定期的に繰り返されるよね
とうらぶを好きになってくれるならナニ切っ掛けでも良いんじゃないかなぁ
古参ぶって「最近の新規は~」なゴリにはなりたくないわ
>>6577
ていうか2.5から入った人がどうとか云々のはスルー案件かと思ってたわ
それまで誰も2.5の話してなかったのに唐突だし
無理なのは個人の自由だけどゲーム新規とかについての話はそれはそれこれはこれというやつだし
これぐらいでドスケベ言われるの?
と訊かれたワイは言葉に詰まったのであった
ホント他所では言わんといて
>>6577
2.5に限らず、○○が嫌いだって言いに来るのは本来推奨されてないんだけど
定期的に新しい人が来るから繰り返すのはある程度仕方ないね
お店の商売もだけど継続してプレイするユーザーいてこそだろうし、新規古参問わずプレイヤーそれぞれの作品へ対する何かしらの思いをもって続けてくれればそれでいいんじゃないかな
プレイ方法推し方人それぞれよ
>>6580
まあね
でも今回のは比較的マイルドに流せそう
>>6581
説明するようなことでもないし、全身タイツを変な解釈してるヤベーのがいるって返すしかない……
みんな2.5の話してる、ワイも別の2.5作品→俳優さん→刀ミュから入ったゴリだからなぁ
「刀剣乱舞」って日本の歴史だし年齢層も高…ンンッから近づきにくいと思って避けてた節もあったから、2.5になってなかったらやってなかったって言い切れるし、メディア展開してくれてありがとうって個人的には思うよ
>>6580
横だが
「嫌い」的なワードが使われてないから優しいゴリラが相手してるんと違うかね
まぁ滲み出るものはある気がするけど
>>6585
6581です
いえ、チラ見せを見て言われました
>>6570
それってあんみつ?みつまめ?
>>6581
流行っちゃったからな〜
私も微妙だとは思ってるけど、パワーワードゆえに界隈に定着しちゃったというか
専スレの流れがすごいことになってる
先日繁忙期とそれを上手く回せない自分へのストレスで胃炎を起こした
初めて胃が“キリキリ”したよ、、、みんな心も元気にやっていこうね、、、、、
ああいう奴等がいるから.5大嫌い!
そもそもリアル人間がコスしてるだけじゃん!
それを神様!尊い...で崇めてる奴等頭大丈夫か?てなる
神様は日本の神様、仏様や!
頭おかしいのがいるから好かん!まともなのいるかもしれんが6551や6564みたいなのがいるから好かん!
>>6586
やっぱり年齢層高そうなイメージなんだなとうらぶ
>>6588
あれだけだと確かに疑問に思われるわな
>>6591
どこの?チラ見せ?
>>6584
横
終わってなかったわー
>>6594
スタート時点で18以上だったわけだし
>>6590
これからは意識して使わないようにしていくしかない
ここであった兼定インナーでいいと思うの
これ以上はさすがに隔離所へ行って下さい
>>6592
ひぇ
お疲れ様
休める時にゆっくり休んでね
お大事に
>>6594
6586だけど、3年くらい前かな?山手線のラッピングやってたときに周りの方々が30代くらいの方が多かった気がして
2次元界隈ってなんとなく10~20代のイメージがあって高いって思ってた
>>6593
ああ……そっすか……
よけいなことかもしれんけど6551は2.5が嫌いな人じゃない? 対象間違っているような
>>6588
着物の下が全身タイツみたいなボディスーツなんだよって説明だけで良いと思う
ジムで良く見るでしょう?それよ
お風呂からあがった
右耳に水が入って綿棒でも取れないんだけど「みぎみみにみず」って「み」ばっかりだなーって思いました(こなみ)
>>6593
スルーすべきなのに触れてごめん
該当コメントむしろ2.5から入る新規に対しての言葉でそれに対して「それは違うよ」てなってると思うんだが
好きなら逆に言わないと思うんだが
>>6603
触るな触るな
>>6596
そう
太腿とかで盛り上がってる
>>6606
怒りで我を忘れてるのよ……
>>6600
まぁ隔離所行っても表でやれって言われて堂々巡りするんだけどな
そもそもここでする話ではない
>>6595
鎖骨部分の肌が見えてるだけだもんね
あれでドスケベって言われてたら知らない人からしたらこの程度で?ってなるわな
自分で連打するの虚しくないのだろうか…
>>6608
ああ、その辺は二窓して見てた
兼定の短刀云々って流れからのやつね
>>6609
オウムっ!!
>>6600
隔離所も本格的にキレてる人は嫌がられるらしいからな……
ここで2.5の話しないで欲しい派だけど自分で作った記事ではないから我慢してる
リア友たちは2.5嫌ってる自分も
中の人たちが声当ててるなら全然構わないけど声が全く違うから違和感ありすぎるのとコスプレがちょっと苦手
>>6610
隔離所行ってないからよく知らんがあっちもアンチレベルはNGだから他でやれって感じなんだっけ
まあしつこいようなら報告すればよろし
>>6616
全部の話題を拾わなくていい訳だもんね
雑談て常に複数の話題が平行して進んでるし
苦手な話で盛り上がってたら自分は自分で別の話題拡げて、それに付き合ってくれる人と盛り上がればいいだけだし
>>6616
我慢してるもなにも話しちゃいけない場所ではそもそもないからそのリア友とお話してはどないですか
てかその書き込みがまず我慢できてない件
2.5から入った審神者はにわか認定してる
リリース当初か原作アニメ好きならよしとしてる
ゲームありきなのにさも2.5次元の手柄みたいな感じにされるのは確かに嫌だなって思う
あと嫌なら見るなって言うから見てないのに、見てなかったら審神者じゃない!とか言い出す声のでかい層が嫌
とある本丸なんだから履修してようがしてなかろうが自由だと思うんだけどな
>>6610
隔離は2.5アンチ歓迎されると思うよ
金曜の夜だからもっと居たかったけど、どこも変な流れになってきたから寝るわ
おやさに~
そろそろしつこいかな…
>>6612
違うと思う
こういうのは本人じゃなくてこいつの発言嫌いって思った奴が連打してるんだと思う
>>6599
本当にそれ
原作原理主義の押しつけはジャンルの衰退を招くぞ
そそ、2.5のお陰でとうらぶ続いてるから感謝しろが多い
ムカつくしイラッとする
原作ありきだろうが!言い返したいわ
>>6599
私は最初からそれ使ってるよ
でもそれで周りが止める訳ではないからな……
公式が止めて下さいくらい言わない限りなくなりはしなそうかと
声がでかい層が嫌と言いながら同じ振る舞いをしてるのが残念
もう、今晩はさようなら
サッカー見てくる
>>6620
ワイも原作あるのにアニメや映画から入った人はニワカだと思ってる
握手!
>>6610
いつも2.5アンチしてるじゃん
新人さんの話で盛り上がりたかったな
>>6625
わかるわ
以前それでめちゃくちゃ連打された上に勝手に犯人扱いされた
>>6612
ご自分のことかね?
新男士見てきた!これは兼定だね!
マントのひらみと袴の揺れ具合が今から楽しみ!
戦闘狂でも良いしほんわか物騒でも良いな〜
>>6631
ありがとう!握手!
>>6620
リリース当初からやってるけど別に博物館にも行かないし、刀剣揃ってないし、周回だってやり込んでない
2.5から入ったとしても興味をもって自分で調べてみたり、実際に刀剣を見に行ったりする人だっているんだから
その人たちと比べたら断然私の方がにわかだわ
興味を持った入口で区別するのは良くないよ
嵐が出てきてるじゃん
通報しとくね
>>6628
言い返せば?
>>6637
自レス
横から付け足すの忘れてた
>>6633
ほんそれ…
>>6620
原案定期
>>6628
ゲーム派は無課金自慢する奴が多いからなあ
金払えよ
管理人さんには手をかけさせて申し訳ないけど、2.5専用記事作ってもらった方が良いのでは…?
話題になる度に荒れるなら好きな方にも嫌いな方にも良いことなくないか
こういうの1度や2度ではないよね…
>>6640
Twitterだからキリがない
>>6631
ほんそれ
ハリポタとかなー
>>6635
擦り付け乙
>>6625
これは自演ぽいけど確かに誰でも連打出来るからね、私も連打されて困ったことあるし
結局連打って誰の、何の判断材料にもならないのよね
もう雑談では2.5の話題禁止にしてほしい
アンチがウザすぎる
>>6636
歌仙の兄なのか弟なのか気になるよね
作刀順だと弟だけど、槍だったらどういう扱いになるんだろうね?
>>6645
いやそもそも全部ひっくるめての隔離所あるんだよ
>>6644
なんで課金を強要されなければいけないの?
>>6645
分けたほうがって話は過去に何回も出てるんだけどね
話に出るだけで管理人さんにお願いした人がいるのかどうか…
>>6612
自レスだが6625さんのパターンなんだろうな(笑)
連打楽しいかい?
>>6650
今回誰も話題にしてなかったところにアンチが突然持ち込んできたように見えたんだが
>>6651
粟田口だと大きい方がお兄ちゃんだから、槍の人間無骨さんだったらお兄ちゃんかな
でも琉球組は脇差より短刀がお兄ちゃんだし、わからないよね
はぁ楽しみだー
んーここはひとまず推しの話でもしようぜ
ワイの最推しは同田貫!
リリース当初はパソコンなくて審神者になったのはアプリからだったんだけど、フォロアーに審神者がちらほらいて、たまに流れてくるイラストとかで「お、めっちゃ好みだな」って気になってた
で、審神者になっていざお迎えしてみたら本当に好きしかなくて落ちるべくして落ちた沼です
ビジュアルとか性格とか声とか全部好き
特の戦以外のことには本当に嫌そうか関心ない様子も、極になって多分本心は戦以外はやっぱあんまり関心ないんだけどそれなりに人の身で生活するというのを上手く振る舞ってる感じが好き
と、この同田貫沼からずるずるっと無用組の沼に落ちてるゴリラです
御手杵くんも!いいぞ!(大音声)
>>6646
ここTwitterの愚痴板じゃないよ
なんで荒れてるの?
兼定のインナーがえろくていかがわしいから2.5が悪いの?
>>6656
横
ワイにもそう見えた
アンチってか嵐でしょ
これじゃあ平行線だよ...きのたけ戦争状態だよ
>>6645
どうかなー……専用記事あって、そこに肯定派が行ってくれたとしても、今日は2.5の不満を言いに来ました!って人は常に新しく来るからな……
むしろ「2.5我慢なりませんて人向けの誘導記事」があったら方がいいのかな……?
タモリ倶楽部のスーパーのポリ袋の話気になる
水分ないと開けられない派だからコツが知りたい
>>6656
だからアンチが群がるようなネタは排除したいということだろ
基地外が出てきて場をあらし普通の人がいなくなる勘弁してくれ
>>6653
なんで金も払わずにゲームが続くと思うの?
新しく審神者始めた人らは始めた時から2.5があるし、ある前提で入ってきてるからそれを話すのが嫌われる事があるとは思わないだろうね
インナーの件もだけど、7年もやってるからまぁどういう考え方のユーザーがいるとかは色々と変わるわな
>>6665
ここで標的が変わるだけだと思うよ
ここなら構ってもらえるんだもん
>>6666
もうすでにここ過疎化してるから
暇な人しか残ってないから
>>6660
ごめんね、真面目に原因を追求しようとしてるんだと思うんだけど発想が跳躍してるなぁって笑っちゃった
本当にごめん、でも和んだ
>>6663
それが隔離なんだけどな
>>6658
はいはーい!!!!!
推しは石切丸です!!!!!
ビジュアルで沼に足を踏み込んで、厚樫山辺りまで行かないと手に入らない(ドロ変更前のこと)とここで教えてもらい、ちょうど1回目の地下掘りイベ中だったから低いレベルの皆に頑張ってもらい50〜60階あたりで泥しました!!!!!
内番着も昆布巻と言われるが可愛いだろ!?
鈍足なところもチャームポイント
さあ、皆も石切丸沼へダイブしよう
老害が出るくらい続いてるゲームなんだなと思うと嬉しい
>>6664
番組は見てないけどスーパーの袋を両手で拝むように挟んで(伝われ)上下に擦るとズレて開け口が開くと思うので試してみてー
>>6662
まあきのたけ戦争はわがきのこ軍が圧勝だから
じきにきのこ王の下で管理されたたけのこの里にも平和が訪れるけどな!
>>6668
インナーの件はさておき話しちゃいけないなんてルールないのに公式の作品について語ったら暴言吐いてくる方がおかしくないか
なお今回は誰も話してないところにいきなり話題に出したのそっちな
.5はもういいんだ!
13日、新しい本丸に慣れる暇も与えてくれないのかぁ……ってチラ見せ見て戦慄してた
13日は重大な用事が終わって自由になれるからとっても楽しみ、タイムアタックやってみようかな
>>6666
ほんとに勘弁して欲しいよ
楽しく雑談してたのになぁ…
>>6665
病気で休んだ→働けよ
鬼丸来た→折っていい?
みたいなコメントがここの所続いてるから、話題が何であっても絶対荒らしてやる!って人がいるのは確かだよ
ありゃりゃ金カム2023.4月に仕切り直し
数週間じゃ無理だったか残念
2.5嫌いって人の中にも、とうらぶの設定だけで元の逸話を知った気になってる人はたくさんいるよね
とうらぶから入ったにわか刀剣ファンは博物館来ないでほしい恥ずかしいから
>>6677
いやこの人は「そっち」ではないと思うよ
落ち着け落ち着け
3〜4月にかけて、俳優さんやら原作やらが好きなものの映画で怒涛の映画三昧
映画って回数重ねると意外と痛い出費になるのよねぇ
原作ゲームが2.5通り(原作先)のストーリーなら誰も何も言わなかったかもしれない
原作ゲームストーリーなし2.5のみストーリーありだから不満が出てるこれだと思う
何としても荒らしたい人がいるな…
>>6682
せっかく刀剣展示しても実装された刀しか見ないし大声で騒いでマナー悪いしね
>>6676
いやいや、たけのこでしょ!そこは譲れない!
>>6685
その理屈だと花丸と活撃と無双にもまかり通ってしまうしそれぞれの本丸じゃなくなるよ
国宝展のチケット日曜の夜中あたりにワンチャン敗者復活戦あるらしい
>>6682
これ言われると何も言い返せないよな!
にわか論争は不毛だというのがよく分かるね
>>6682
明らかにオタク女子ですって挙動不審だしね
>>6686
もう皆レスやめよう
荒らし以外が書き込まなければ残った人たちによるただの自演だよ
>>6690
「国宝展に行きたいかー!」「「オオオオー!!!」」
>>6647
ハリポタは映画が原作!以上!
>>6686
自分の気に食わない話題を追い出そうとしている人のフリした荒らしが貼りついてるように見える
とうらぶ関係ないことまで言い出してるし
>>6664
ワイもみてないけどビニール引っ張ると伸びるからそこから開ける
ラップでパックされたやつの上に袋置いて摩擦を利用するってのがあるよ
え、ホットケーキに生クリーム塗ってきのことたけのこぶっ刺して食べてたワイの話でもする?
>>6682
山鳥毛をやまどりげと読んだら笑うやつとかな!
展示中に実装決まったら掌返ししたやつも!
>>6698
めっちゃらぶりーじゃん
>>6658
はーい!
ワイの最推しは山姥切国広!
リリース当時複数の別ゲーでお目当ての子たち爆死し続けてたゴリラに「お前好みのキャラが『最初に』選べるぞ」ってオタク仲間に唆されてビジュアル見たのが運命の出会い
他の推しの皆さんに怒られそうだけど「あっすっごいめんどくさそうかわいい」ってすっ転んだ
で、サーバー空いてないんだけど!?ってキレながらリリースから数日後、無事審神者になり初期刀になっていただきました
見た目もなんだけど声のトーンとかもだいぶ好みだし、思ってた通りのめんどくささ(※褒めてる)あるし最高だな…って
でも回想見たり、正月のおみくじボイス聴いたりして「めんどくさいだけじゃないかもなあ」ってさらにズブズブと沈んだ
修行はいい意味で吹っ切れてたし良かったなぁって、彼なりに気持ちに折り合いをつけれたんだなって嬉しくなった
今では推しが増えたけど、山姥切国広だけは段違いに思い入れがある
比喩とかじゃなくてガチで人生捻じ曲げられたキャラになるとは思わなかった
>>6658
アプリの頃からなら知ってるかもだけど、某笑顔動画に上がってる同田貫のラーマンタイマー動画は聞いたかい?
同田貫推しならとてもおすすめだよ
>>6675
上下に擦るのやってみるよ
タモリ倶楽部で掌全体で擦るといいと言ってたからそれもセットでやってみる
なんだか殺伐としてきたな
ここで癒しタイムを入れよう
下記の中から選んでくれ(異論は認める)
1.琉球刀とうちな~タイム
2.御手杵と肥前に好きなだけ白米を与える
3.五虎退の虎と獅子王の鵺をモフる
4.古備前とちゃあタイム
週末だから疲労で心が荒んでしまってるんだよ
スマホはベッドサイドにおいて部屋を暗くして温かいお布団に入って休むんや
>>6704
全部だ!!!
>>6698
ワイルドゴリラすっき♡
>>6696
ぶっちゃけ反論も同意コメもセルフでしてるっぽい部分もあるしなあ
>>6700
きのこ集めて山にしてその周りにたけのこ配置して里にして食べたんやで
ホットケーキの間にイチゴも挟んでたで
ワイの幼少時分の自作誕生日ケーキや
サンタさんが童子切連れてきてくれると信じて待とう
(お正月鍛刀CP童子切でありますように)
>>6690
支払期限がそのあたりだもんね
とりあえず勢いで申し込んでみた勢のチケットが放出されるならそのあたりになるのか?
>>6698
つ 木こりの切りかぶ
人間無骨さんは個人蔵か
>>6712
チョコになれ♪
>>6699
山鳥毛をやまとりげって読んで笑うヤツと長義をながよしって読んで笑うヤツの話?があった気がする…
>>6713
本物は見られないかもしれないけどどこで保管されてるっていうのは有り難いな
おやさにー
きのこたけのこといえば、青い鳥でパティシエが夜中のテンションで作ったお菓子の街をぜひ見てくれ
コアラの衛兵がかわいいぞ
>>6697
バックの上は試したこと無かった!
いつも袋が開くまでひたすら擦るか買った冷凍食品やペットボトルの水滴に指濡らしてたわ
ここ3日の日課鍛刀で不動くんが連続で来てめでたく乱舞7になりましたー!いぇー!
不動くんいいよねーうちはもう極になって長いからきりっと勇ましいのを見慣れたけど、特のふてくされやけ酒な態度も好き
というかあの多分極の方の大人びた雰囲気が本来のものなんだろうから、あのふてくされは色々投げ出したいのを真面目さゆえに手放すこともできず、酒で適当に発散してやり過ごすのを選んだ結果のかなって思うといとおしい
大包平6周年に何をするべきか
去年は仕事忙しくて何もできなかったんだけど今年は余裕ありそうなんだよね
肉焼いてケーキ用意すればいい?
>>6696
ワイもそう見えた
>>6721
茶も用意しよう!
>>6717
おやさにー
ところで13日の大型アプデの詳細はまだいただけないのでしょうか?
ゴリラ、心に余裕を持ちたくて…大型アプデの詳細ください…
>>6721
大包平を褒め称える会を開催しよう
>>6677
えっ…とごめん?
新規にとってのとうらぶの話題である2.5も古参にとってのインナーネタも賛否あるのは7年の間で考え方の違う層が出来た結果って言いたかった
長く続くとそうなるよねっていうただの感想
>>6725
最近の運営の中の人には鶴丸がいると言われていますので、あえてギリギリまで隠してくるとおもいます
>>6725
12月13日(火)9時~16時にメンテナンスを実施
いつもより長めだね
分かってるのはこれだけ
>>6720
実際、酒そんなに強くなさそうなのもいい
>>6727
大丈夫よ
みんな分かってる
>>6725
ゲームシステム自体はそんな変更無さそう
5部隊になるとか内番人数増えるくらいじゃない?
>>6718
見てきた可愛い
あれ食べるとしたら何人必要かなぁ
>>6726
よっしゃ本日の主役タスキ買ってくる―!
鼻メガネとトンガリ帽子も一応買っとく
99階そろそろ300周になるけど鬼丸こないねー
メンテ前の300周では鬼丸二振りきてくれたのは奇跡だったのかな
残りの400周..やれるとこまで頑張るしかないね..行こう
>>6725
アプデ2回あるし、1回目は連隊戦前だしで、13日はそこまで変わらないんじゃないかと予想
>>6734
どうしよう
なんだかんだ言いながらタスキに加えて鼻メガネとトンガリ帽子もつけてちょっと照れながら正座している大包平を想像してしまって動悸息切れが止まらない(早口)
鍋が美味しい季節になってめんどうくさい日の夕飯とカット野菜と豆腐ですぐ鍋にしてしまう
プチっと鍋シリーズは一人暮らしの心強い味方
毎年新味が追加されてるんだけど、今年の地鶏だしゆず塩味が大変美味しかったことをご報告します
まず濃縮スープ開けた瞬間にゆずの香りがしてとてもいい
定番のキムチと寄せ鍋、塩ちゃんこが常にストックされてるけど今冬はゆず塩も買い込んでおこう
個人的にあと好きなのはゴマ坦々。でもあれ一袋4つだけなのでちょっと贅沢な鍋するとき用にしてる
新刀剣男士中の人でテノヒラクルーするとみた
内番人数増えたらいいは確かになー
そもそも本丸の人数増えたし、確率が人数か上げないと生存上げが間に合わなくなってきてるよね
いやはやしかしこれ本当に兼定派だったら嬉しいな
左文字が増えたときも驚いたものだけど初期から増えてなかった刀派に追加来るってのもワクワクするものよ
まあどんな刀剣が来ても全力でお迎えするのが我が本丸の方針なんだけどそれはそれとしてだ
>>6741
衣装あれだけおそろいなら兼定は確定かと思う
どの兼定かは分からないが
>>6718
この時間になんてものを勧めるんだ
許せない
(見てきた)(食べたい)
新人が兼定だったら内番特殊会話増えるかな
之定にはいいとこ見せたい兼さんが新人にどういう反応するのか楽しみだ
ところで正宗はいつ増えますか………
>>6681
そうなのか。まぁ、今回はしょうがないよね、残念…。
公式Twitterちゃんと見てなかった!
今回はお尻が伸びるんじゃなくて頭が早くなるのね、知らなかった何個か下のゴリちゃんありがと!
>>6718
見付けられなかったけどゴリラが探すの下手くそ?
字面からしてかわいいが溢れてる
小判1000万枚超えの記事見たけど凄すぎる
あの本丸の博多くんはさぞご満悦やろうな
サッカーすっごくいい試合でめちゃくちゃ面白かったー!
キーパーがやばかった、やべぇぐらいやばかった
はー楽しかったおやさにー!
受取箱整理してたら受け取ってない転送手形がいてびっくりした
不具合の補填7つは早々に受け取ってたけど、階撃破報酬にも手形あったんだね…終わる前に気づけてよかった……
>>6749
やばかったね!!!
スーパーなGKを上回った超エースが相手にいてなおしぶとく追い付いてこれ!!!
いやーすんごい試合を見た…!
寝れるかな?おやさに!!
今更ちら見せ見てきて兼定来るのかと喜んでるが、誰かは分からないから、見た目から声だけ予想する
口元は穏やかな割に体格はガッチリしてる→落ち着いた低音だと仮定して、
若手〜中堅だったら濱野大輝さん・増元拓也さん・羽多野渉さん
ベテラン〜大御所だったら安元洋貴さん・杉田智和さん・成田剣さん
この辺りが来てくれたら個人的には嬉しいな
>>6704
白米だけでなく焼肉も好きなだけ盛りたいよね!
それを鵺と虎をモフりつつ古備前と琉球刀とまったりお茶しながら眺める
わー
嵐がいたんだね
0:43?以前1時間ほど嵐が張り付いてるみたいだなら読みたくないゴリーは気をつけてねー
皆に布団に入れと言いながら自分はパワポ作りでオールだ…
来週プレゼンだから仕方ない
季節収穫物の根兵糖交換もメンテ前までだよね、忘れてたからやっとこう
>>6755
お疲れ様~ パワポ作成は勢いだ!がんばって!!
つ ドーナツとコーヒー
シール交換誰にしようと思って刀帳確認したら1番がない
1番てまだきてない刀だよね?誰だろう?
三日月より昔の刀になるのかな?
>>6747
深夜テンション お菓子の家 でうぐってみれば出てくるかも
>>6758
そこは、最後の未実装天下五剣「童子切安綱」がおさまると確定視されておるのじゃよ
おはさにー。お休みなのにいつもの時間に目が覚めてしまったでござる。
おはさにー!5時ぐらいに起きて目が冴えて寝れなくてずっと起きてる、せっかく早起きしたしコメダにでも行こうかな
>>6760
調べたけどどこにも書いてなかったから誰かなと思って、童子切安綱だったんだ!
ありがとうございます
>>6760
調べたけどどこにも書いてなかったから誰かなと思って、童子切安綱だったんだ!
ありがとうございます
おはさにー
鬼丸さん白山君来た人いますかー?
99階周回してるけど全然見掛けないです
>>6765
おはさに〜
一昨日まで95F周回、昨日から99Fワープレベリング中。
結果、0鬼丸0白山。二振りとも居るんだけど乱レベ上がらねぇ。
おはさに~
ブラジル負けちゃったのね、びっくりした
>>6765
おはさに
白山くんは2振り落ちたけど鬼丸さんはいないねぇ
>>6765
おはさにー!
95階で鬼丸さん二振り落ちたよ!!
さぁ齧りたまえ!
今日は自動車学校の入学日……
自分に自動車が扱えるかかなり不安
おはさに~
自分がほしいものは全くみつからないけど家族がほしいものが半額割引きやラス1で続々とみつかる
親孝行しなさいてことかしら?迷わず即購入してきた
>>6754
ありがとー
気をつける
>>6765
自レス
教えてくれてありがとう!
鬼丸さん白山君きた方おめでとうございます!
まだの方はお互いに頑張りましょう!私もまだです
>>6770
その不安を安全運転技術に結びつけて是日良いドライバーになってくれ!
順調に免許がとれて楽しく運転ができますように!
おはさにー
>>6767
あのブラジルが!?
>>6774
ありがとうございます😭
元々機械が苦手なので、苦手な文丁寧に運転します!頑張ります!
>>6756
ありがとう
今慌てて交換してきました
>>6767
おはさに
記事みたら前大会もブラジル敗退してたみたいだね
前大会準優勝の実力は本物ってことだコスタリカ
先日体調ちょっと崩して病院行ってなるべく大人しく(行ける範囲で仕事はしてたが)過ごしていたんだ
休み中は大人しく寝とけ!って言われたけど映画に行きたいんだ
もちろん自分で今の状態は分かってるつもりなんだ
天気いいのは今日だけなんだぜぇ……
>>6779
コスタリカ?
今までの槍は袖のひらみが全くないから、これで人間無骨なら戦闘絵が気になる
たすき掛けしたりして
>>6780
自分の状態を分かった上で、どうしても我慢できないなら行けばいいんじゃないか
人様に迷惑をかけないようにね
おはさにー
昨日のパライソの衝撃が抜けない……
初めて見たミュがパライソはちときつかったかな…?
根兵糖の交換注意喚起してくれた人、ありがとう
早速換えてきたし、なんならずっと内番入れ忘れていたことにも気づけました
もう書いてる人いた
美術展示ケースのガラスに点々と浮かび上がる壁打ちテニスの跡みたいな
\ゴン/「あっ」自分でティッシュで拭き取りましたけど完璧に取れたかは…スタッフさんすみません…
縦長の展示ケースに片手をかけて真剣な表情の観覧客を見て何か違和感あると思ったら
スタッフさん「ケースから少し離れてください」
見えてても気づくの遅かった
特別展は2~3か月でするもの?
チケット争奪戦で何度か○にかけた
半年か一年くらいで展示予定の国宝を分けて全部見せる方法だったら粛々と、でも盛況となったんではと思ったり
あのチケット公式サイト99分待ちのカウントダウンするの(違うそうじゃない)と笑ったら弾かれて宇宙猫の気分だったや
行けた日は帰宅して廊下で眠りそうになった
延長の分見に行ける人が増えてよかった
>>6780
体調第一の服装と持ち物で映画館に向かっていますように
移動は迷惑かけないし映画館でシートに座ってポップコーンとコーラでスクリーン見上げてるのはもっと迷惑かけてなーい(次郎ちゃん風)
そしてのんびりお家に帰る
作業しながら動画の音声だけ聞いてたら「丁寧に辻斬りしていきます♪」って聞こえてきて
は?って思って巻き戻したら「筋切り」の聞き間違えだった
一回斬った人を念入りに追い辻斬りとかじゃなくてよかった
>>6786
(聞こえ…ますか……展示ケースは…特別な…素材やコーティングの…物もあるので…自分で拭いては…いけません…ましてティッシュや…懐紙などは…傷がつくことがあります…つい拭いたくなるお気持ちは…わかりますが…スタッフに…お声がけください…)
>>6784
おつかれ
一番キツいバターンだと思う
(2度見た私も昨日はライブパートだけの視聴にとどめた)
今日の心覚も見るなら難解だけど
パライソよかキツくは無い
コロナ禍での公演、メッセージが込められてるからじっくり見てみて
おはさにー
今日は仕事19時までだから刀ミュ心覚配信最初の方は見れないや…
でも今日仕事頑張れば明日休み!明日は江おん配信で観るぞ!
それを楽しみに仕事行ってくる…!
>>6788
ゲーム実況ならありえなくもないセリフなのが何ともwww
おはさに
遅番だからって朝から何故かテンション上がってココア蒸しケーキとヨーグルトフルーツゼリー作ってた
クッキー焼くためのバター溶かした所で時間切れ。諦めて冷蔵庫にイン
昼ごはんも作ってあるけど
お菓子は子供たちが食べ尽くすだろう
仕事いってきます
>>6792
鈴木史朗氏のバイオハザード……
>>6793
いてら
>>6784
ワイも気分的にもう一回観る気になれなくて千秋楽観れなかった。配信だけど
時間が経てば円盤買おうって気にもなれたので拒絶はしないであげて…
おはさに
金木犀の季節収穫物を根兵糖に替えた~
いつもは遠征先とのかねあいで、交換できずに余りが沢山出るけど
今回はちょっとしかなくて、達成感ハンパない~
(半端がない故に)
>>6793
冷蔵庫の中を見て子どもさん方がお菓子の続きが作れるようになるまでそう遠くない
80の親が子供に野菜を送ってあげたら迷惑がられたっていう話がありましたが
年齢的に子供も独立した50代くらいだろうし、このご時世におすそわけもでまきない場合もあるだろうし、子供の事情も考えて差し上げてと思うのです
そんな我が家には大量の林檎が届きます
まだ年1だからいいです
ですが、息子も娘も独立した為、生食で消費は難しいので、ジャムにしたり干し林檎にしたり、ケーキにしたりスムージーにしたり夫といろんな料理でなんとか楽しんでいます
男性の方がケーキを作るのが上手いですね
アップサイドダウンケーキ、林檎のキャラメリゼ、シナモンたっぷり焼きリンゴを作ってくれました
対して私は林檎とさつま芋のレモン煮、林檎と玉ねぎの炒め物でちょっと敗北感
仕事柄連日クソ転売ヤーにもニコニコと対応しなきゃならないんだけど、職場の見た目も中身も陽キャな人が「ボソボソ喋んな陰キャ」「キモオタって煽られてる人の方がまともに喋るぞ」「そんなだからまともに働けなくて転売してるんだろクソ」って裏でキレ散らかしてて、あまりにもキレ散らかしてるから笑っちゃっいけないんだろうけど耐えられなかった…
自分よりキレてる人見るとちょっと冷静になれるよね、まあ転売ヤーは有無を言わさず万死だけど
おはさに
今日は実家の大掃除に行ってくる!ここで宣言しないと後回しにしがちだから、これで行けるはず(お布団の中から)
>>6799
ケーキって広義のお菓子だからなあ
キチッと量ってキチッと出来る方が上手く出来る
一般的に女より男の方が数字に強いしそういうとこが出てるんじゃないかな
>>6800
何かワイも笑っちゃいけないんだろうけど、その陽キャ氏はちょっとだけ微笑ましいなと思ってしまったw
お仕事お疲れ様です
>>6799
ここよりSNSに書き込んだほうがいいと思うよ
>>6801
とりあえず出よっか?
理想の彼氏の擬人化、黒髪センター分け彼氏の話題再び
普段の閲覧内容から情報提示される優先順位が分かりやす過ぎてフフっとなった
>>6805
洗剤とか準備してたらレス付いてた!ありがとう
後はちょっとメイクしたら出かけられるから頑張るね〜
>>6799
毎年何にしようか考えるの楽しそう!
ワイはタルトタタンが食べたい
>>6799
うちは蜜柑だから瞬殺されるので助かる
>>6784
ミュはちょいちょい観てるワイ
パライソは昨日初見で、観始めたのが1部ラスト20分くらいだったからけど衝撃的すぎたし号泣した
>>6800
転売ヤーってわりと陰キャなのか…
>>6779
クロアチアやで
>>6811
職場の同僚の陽キャが客のクソ転売ヤーにキレ散らかして逆に冷静になれた話しやで
>>6813
自レス
読み間違えましたすみません
このコメ無視してください
ワンタン麺食べたいけど外出るのめんどいな
冷凍餃子ならあるからこれでどうにかしよう
ここのところ体調が悪いから元気の出るもの食べたい!
ハンバーグ?(自分で焼いたことないけど)ステーキ?ローストビーフ?砂肝?
>>6816
ワイならローストビーフですかね
ヨーグルトでソース作って丼にする!!
美味しい!
>>6816
里芋、鶏肉(がんもどき、お麩でも可)、人参、蓮根の煮物
とろろ芋系のスライス梅肉和え
断然お肉!お魚!という場合は好みのスパイスで香草焼き
焼いたフライパンにワインと醤油少し入れてソースに
>>6816
レバー食べれるならレバニラ炒めオヌヌメしとく
>>6800
ここのやりとりかなり面白くなってる
>>6816
焼肉かな牛タン
冷凍庫の飴色玉ねぎと鶏肉としめじをわしっと掴んでカレー作ってきた夕食用
仕方がないからにんじんとじゃがいもぐらいは切ってやったゴリラえらい
隣でとりきのアヒージョも作ったので今日はもう閉店だ大阪城しかしない(ビールを開ける音)
残り物の肉じゃがと野菜の酢漬けも出して、休日を満喫するぜ!
>>6817
ローストビーフ丼好きだ〜何枚でも食べられる
>>6818
味しみしみの煮物って何であんなにうまいんだろうね
とろろいもも香草焼きも好き
>>6819
レバー苦手なんだけど鉄が足りないとき食べるんだ〜ニラは好き
>>6821
焼肉いいな行こうかな
>>6788
昼ごはん食べながらテレビ聞いてたら
レポーターの人が「私は今が旬の二宮金次郎さんに来ています」って聞こえて「二宮金次郎先生に旬とかあるんか?」って思って確認したら
「芋屋金次郎」の話だったことならあるわ
キンキの番組見てたらサングラスをギャルがけしてて思い出した
商業施設の化粧室にいたらモデルさんみたいな人が歌舞伎の隈取り風アイマスクをギャルがけして身嗜みを整えてた
声かけなきゃかな?と思ったけどその人そのまま悠然と出て行ったんだよね
…あ、キンキの番組でコロッケとメンチカツをおでんの出汁で食べてる、おいしそう
スマホカバーを買い替えたワイ。
娘「それってもしかして初期刀概念なん?」
ワイ「……? ……ハッ」
紫色に蝶と五弁の花の刻印で、確かに推し概念でしたん。
推しってナチュラルに無意識を侵食してくるんだね、怖いね()
今日はいいお天気だし歩いて30分くらいのとこにあるスーパーと100均までお買い物を兼ねたお散歩へ行くぞ〜!晩御飯は煮込みハンバーグが食べたいので材料調達!!
猫の腹をなでモミしながら思わず「たまっし〜いのネコぉちゃ〜ん」と歌いかけてしまった(情緒不安定)
猫は冷静にウニャウとだけ返事してくれた
も、もものすけ……!?
・こんのすけ
・おっきいこんのすけ
・くろこん
・クダ屋
・もものすけ←Νew!!!
江戸っ子の瓦版屋さんが来たな…
こんのすけ
くろのすけ
もものすけ←New!!
もものすけ……!?
まさかのクダギツネ増える!!!
もものすけ可愛い!
>>6831
一人称が「あたし」な所も落語に出てくる江戸ッ子みたい
>>6828
元ネタは魂のルフランかな
ねこちゃん冷静で可愛いですね
あたし!?女の子の管狐か?
いやでも、ももの「すけ」…?
>>6436
ウラヤマ
>>6837
あたしゃねぇ、の江戸っ子パターンもあるで
桃のすけ?食べられるの?おいしいの?
凄い!もものすけちょーかわいい!!
クダ屋って管狐を使役する家よね
ていうことはあの仮面さんが「こんのすけ」「くろのすけ」「もものすけ」を使役してるの……?
そしてその名前付けたの……?
>>6835
次郎さんの一人称とかたぶんそっちよな
もものすけ?!
新しい管狐きたの?!?!
美術館コラボも載せてくれるんだ!
助かるー!!
この名前の並びでいくと
こんのすけ
は紺色でなければならなかったのでは…と思ったけど金色ならアリか…と自己完結した
ファミマや文京区コラボも乗ってる
幅広いねぇ
これも大型アップデートに関係してたり…?妄想が広がる
>>6846
こん(じき)のすけ……
次は「あおのすけ」「あかのすけ」「ふじのすけ」誰が来るんだ!!
>>6849
「べにのすけ」「しろのすけ」「あいのすけ」かもしれん!!
>>6850
「あいのすけ」って聞くとどうしても違う顔浮かぶな……w
もものすけ、と聞くとピンクの蕪が頭に浮かぶ農家
>>6851
思いついたらいいたくなっちゃった(てへ☆)
>>6852
サラダカブ!
>>6849
なんだろう頭の中に
某鬼の三人衆のイメージが
ん?なんだ?もものすけ?どういうこと?
>>6852
もものすけってきくと某ゴールデンなカムイに出てくる山猫さんとひと繋ぎの秘宝漫画の和の国の子がでてくる
>>6856
メディアミックス情報をお知らせしてくれるもものすけが公式ツイッターに出てきたよ
>>6856
本丸情報担当のもものすけ
瓦版屋の格好で江戸ッ子風の口調
コラボやメディアミックスの広報キャラの模様
>>6855
横だけど
かまぼこ隊的なこんのすけ隊…
そうぞうしたらめっちゃ可愛い…
もものすけはメス…なのか?と思ったけど
「あたし」って江戸っ子的なニュアンスなのかな
>>6848
かっこよさ増した…!
>>6856
自レス
おおっ!教えてくれてありがとう!
ツイッターやってないから?だったよ
もものすけ可愛らしい名前だね
トレンドのもものすけ
まさかのとうらぶ関連だったか…
>>6861
次郎ちゃんみを感じる
>>6861
まあ「〜すけ」は一般的には男児の名前だからな
>>6863
ググれば画像はすぐ出ると思う
もものすけ…
ピンクいいなあーぬいぐるみめっちゃほしい!
桃色だと色が優しくすごくかわいい
色鉛筆みたいにカラフルなこんちゃんたちがほしい!
トレンドワード見て
なんの話題かなー
土曜日だしアニメ?とか思いながら開いて
自分の界隈だと驚くよねw
誰ェ!?!!?!
>>6861
「あっし」に近い「あ タ し」みたいな声が脳内再生される
ピンクの体毛ばかりに目がいってたけど、よく見たら顔ちょっと違うな……!
こんちゃんよりお目目が丸いわ
そして額のマークと目の輪郭がグリーン
やっと小判の所持数が160万超えた!
もうすぐしたら始まる連隊戦のためにもうちょっと小判集め頑張ろ
もものすけって名前であの口調は女形的な?
△□△←この□は頭の頭巾かw可愛いな
>>6875
威勢のいい江戸っ子とみた
こんのすけを泉に落としたら金のすけと銀のすけが出て来る?
>>6875
女形というよりは落語に出てくる町人みたいな口調ではないか
いよいよ戦隊モノだな…
>>6878
泉の女神「あなたが落としたのはこの金のこんのすけですか?それともこの銀のこんのすけですか?ふつうのこんのすけ?そんな正直者のあなたには金と銀のエンゼルをあげましょう」
>>6880
7色くらいいてもいい気がしてきた
>>6881
女神さま!それだと銀のエンゼルが一枚余りますけどどうすれば……!?
こんのすけ→横長の目
くろのすけ→ジト目
もものすけ→丸い目
突然の新キャラ!もののすけ!
かわいいー
>>6884
じゃあ
ふじのすけ→たれ目
べにのすけ→糸目
改めて見るとメディアミックス多いな!
ていうか多いから今回の瓦版が生まれたんだろうけど
とうらぶっていう作品が勢い増してて嬉しい
>>6880
遡行軍側のやみのすけが、実は敵に洗脳されていた事が判明してこっち側に寝返って追加戦士になるニチアサ
>>6885
もののすけーたちーだけー
最近知った法律
次の場合は、2年以下の懲役または20万以下の罰金
↓
水門を破壊してダムを決壊させた場合
最近は悪の組織もやらん悪事。もっと厳重罰にするべきでは…
>>6888
遡行軍さんも同じネーミングセンスなの?w
>>6890
自レス
ごめん、Twitterに書き込んだつもりだったのにこっちに書いてた…書き込んだ瞬間にあれっ?ってなった…
まじで変な書き込みごめんよ…一回寝るね
改めてメディアミックスの数々を並べられると日本号さんのグルメ漫画とか野営漫画とか、あやかし譚もアニメ化してくれないかなって欲が出ちゃうな…
>>6883
あと4回こんちゃんを泉に落とせば解決
クダ屋さんはやっぱり○○のすけシリーズの元締めなの?
教育係兼ブリーダーだったりするのかな
なんなら名付け親だったりしたらかわいい
>>6890
無双かなって思ったら違ったのか
お疲れ様
おやさにー
ももさんちゃっきちゃきの江戸っ子だ
かわいい
>>6890
現住建造物等浸害罪があるからそれで間に合うやろ
>>6895
赤ちゃん管狐に囲まれてるクダ屋さん…最高では…?
こうして一覧にしてくれないととても把握出来ない状態だもんなー
さらにグッズの販売とかもあるしさ…
>>6894
銀のエンゼル無限回収しようとしてんじゃないよwww
>>6889
生きろ
そなたは美しい
>>6895
ワイ6842同じこと考えてた握手
マスコット的な立ち位置のキャラって普通増えないじゃん
あって闇堕ちバージョンか親子くらい?
カラーバリエーションで別個体増やせるのすごいし
管狐だからすんなり受け入れられるしこれぞとうらぶって感じがよきー
>>6889
もものすけか!
もののふから来てると思ってた
桃色!
こんのすけはいっぱいいる
くろのすけは不明だけど政府視察キツネだからたぶんいっぱいいそう
もものすけも不明だけど広報で瓦版売り風だからやはりいっぱいいそう
管狐とはなんなのか、もふもふ
とうらぶ派生がかなり多いからこういうのは大事よね
もものすけって言われると、ワンピのワノ国の将軍になるちょんまげ少年しか浮かばないし、あの声でももちゃんの声が脳内再生されるw
本体の展示で遠征したとき泊めてもらった別方面のオタクの友人にコンテンツのこと聞かれたから、舞台とミュージカルがそれぞれあって、ゆるっと日常系とシリアスバトル系とそれぞれアニメ化されてて、いろんなとこでコミカライズされてて、伝統芸能やら伝統工芸品ともコラボしてて・・・でも全部は知らないって説明したら????ってなってた
>>6907
情報を一元管理というか、一箇所で見られるようにする布石なのかもしれない
タリーズのピスタチオ&ベリーミルクティーめっちゃ美味しい、ピスタチオクリームがちゃんとピスタチオしてる
お昼食べてからあったかいうちに買い物行ってくるか!となって今帰宅したとこ。出かけてるうちに新キャラというか新クダギツネ!?
名前はもものすけ?可愛いwメディアミックス担当なのね。これからよろしく!
そう言えばもものすけってワン○ースにいたような…龍に変身する男の子。
>>6912
モモの助さんね
>>6908
とてもよくわかるw
もものすけ???って宇宙背負ったゴリラに一瞬なった
女の子かと思ったけどこれはあれかな、時代劇とかによくいる瓦版の人みたいな感じでエセ江戸っ子みたいな?
いやそもそも管狐に性別とは…ってなるか
クダ屋さんがこんちゃんたちのもとじめなら、もしかしてクダ屋さん…刀剣男士ではない…?入手できない…………?(ガタッ)
>>6915
現実の瓦版売りがあの格好になったのは明治くらいかららしいね
キャラ作りももちゃん……
>>6916
いやその辺の情報出た訳じゃないから何とも言えぬ
ワンピのもものすけ、最近のキャラだと思ってたけど、原作では九年前から登場してるのか…
えっ九年前?小学生の物心ついたときから居るの…?
もものすけ可愛いね!
昔やってたゲーム(討鬼○)の天狐を思い出した
飴やお団子あげると毛の色と声が変えれるし、着せ替えできるのが好きだった(可愛いキュイーって鳴き声を野太くしたりできるとんでもない飴)
主人公のために戦闘フォローしたり、素材拾ってくれる可愛い相棒と思ってたけど、天狐って狐の階級だととても偉い狐…
3月の末に休み下さいってお願いしてたんだけど、その前に転職するかも
来年の事を言うと鬼が笑うって言うのはこういうことなのかしら?
もものすけ…?って思ってうぐったらサジェストに 食べ方 って出てきてヒィッってなった
蕪ですね
>>6919
ワ○ピースは長いのよ
初出しで別エピソードの為のキャラクターっていう感じだからね
>>6916
妄想が暴走しとるでお座りなされ
早くぽてだんビッグクッション来ないかな~
12月上旬~中旬頃とか範囲広いわ
その前に置き場所考えないと(キョロキョロ)
>>6921
??「鬼?斬る?」(ガタッ)
くろのすけの視察はもう無いんかね
>>6925
ぽてだんの特大クッションはいいぞぉ
本当に特大だからな、ワイ置場所に困って布団(ベッドではない)の頭の後ろに置いてるんだがたまに倒れてくる
>>6927
あれはなんというか、コロナ堝で全体が落ち込んでた頃だったからねぇ
でもたまにおっきいくろのすけの着ぐるみ登場してるし視察とは言わずともなんかやってくれないかな
>>6927
あの頃はちょうど外出がしづらい頃で、それ故のイベントって感じだったな
あーーーーーーーーーー!極ずおのカンスト扇ぱかーん見逃したーーーーーー
手入れで戻ったらカンストしてた悲しいんだぜ
ごめんやでぇぇぇぇ
いやしかしそれ以上におめでとうとありがとうだね!
>>6916
対大侵寇のエンドロールの刀剣男士の一番最後にいたからそれはないよ
名前は???になってたけど(絵師名は出てた)
匂わせた男士が来るのに時間がかかるのは今に始まったことじゃないし
また狐が増えてるwww
もものすけにも驚いたけど無双イベント配信してくれるんだね
というかメディアミックスだけでなくコラボ一覧も乗っけてくれてるのありがてぇ、コラボ関連は日付たまにわからなくなるのよね
さりげなくメディアミックス本丸それぞれ判子というか紋?の形が違うの細かいな
△△
▲▲
△□△
この前のfnsで刀剣乱舞新規さん増えたっぽいけど、新規さんが本丸に慣れた頃にまた本丸アップデートあるの、運営鬼だなとちょっと思ったw
推しの卒業コンサートで朝からそわそわしてたらもものすけに今気づいた!
この子もきぐるみになるのかな
きんのすけ→鍛刀CPでの鍛刀率100%
ぎんのすけ→稀泥での泥率100%
実装されるならどっちが良いだろう(こんのすけと池に向かいながら)
モモノスケヲ…オクレ…モット…モモノスケヲ…オクレ…
ちょっと出かけてる間にめっちゃコメ進んでると思ったら管狐のメスだと!?生別ないんでなかったっけ?何にせよ管理人ちゃんが少し楽になるのかな
仕事からたださに
朝失礼にもクロアチアとコスタリカを間違えたおばかはワイです
ほんとごめんなさい
鬼丸は落ちてないけど首おいとくね
>>6941
たぶん女の子とかじゃなくて落語とか東京の下町言葉とかかな、一人称
>>6943
あ、なるほどね。色と口調でなんとなく女の子認定してたわ
>>6943
あっし、あたしゃ、あたしとか江戸っ子おじさんも使うね
へっへっへードラスト行ったらスーパーで見かけなくなった贅沢ラングロールいたあ!うれしくて二つも買ってしまった荷物重すぎてセブン寄れなかったのできんのバウムはまた今度
そういや売れ始めたばかりの頃の松坂桃李を、女子のグラビアかと思ったらイケメンで僕がっかりしましたーみたいな話をよく聞いたな
書店に電話で問い合わせ
対応してくれた店員さんの口調が鉄道アナウンスするお笑いタレントさんのおしゃべりみたいだった
すごい人が入ってたんだな
>>6945
ゴリちゃんこれを使うのよ! |ω・)つ >>
>>6944
その辺の考え方アップデートしないと防衛力下がりそう
決めつけセンシティブやでお気をつけあれ
今年初めて男士たちと一緒に年越す者なんだけど、お正月鍛刀って新刀剣の可能性はあるの?
21年は違ったみたいだけど、それより前の情報がよく分かんなかった、、、
>>6951
だいたいが復刻やったで
>>6950
それぐらいの勘違いで攻撃されるとかめんどくさい世の中になったな…
>>6951
21年の正月は泛塵の鍛刀があったよ
>>6953
どこに隙があって槍が飛んでくるかは分からんのや
防御力はいくらあっても困らないぞ
>>6955
乱世の戦場かな?
もものすけかわいいって検索したらぶわーって愚痴垢引っかかって即ブロ。鍵かけてくれ…
いつかのドンキコラボで色紙欲しさに大人買いしたホットアイマスクの未使用の箱を発掘してしまったので、目につけてゴロンとしてた
手が開いてるとついついスマホ触ってしまうのでこれはよい時間…
スマホ触りたくてうずうずしてしまってダメなのでもちを揉んでる
>>6957
真の愚痴垢は、自分の主張が愚痴だとは思っとらんからな
見たらブロックで満足しとこう
自衛しかねえ
ミュの店舗物販に行ってきたぞ~
初日予約とれなくてダメかな~って思ったらランダム以外はそれなりに在庫あってちょっとほっとした
お目当てのもの全部買えたので満足!
万屋本舗行ったので、前髪クリップや周年記念絵のマグネットも買ったからショッパー無料で貰える額になったけどwww
で、この間の歌謡祭もあったし、元々人気だし豊前くんとかから先に品切れかなーって予想してたら水心子くんの方が諸々先に品切れしてて、新々刀の祖めっちゃすごいな…ってなってる
それか清麿くんがいっぱいきたのかなw
しかし渋谷来たのにうかれて江おんのポスター見ずに帰ってきてしまった
万屋本舗の本丸はまたドロップ祈願の儀式してたwwwあそこのスタッフさんのディスプレイセンス好き
>>6955
横だが
おそらく100%善意なんだろうし、言いたいこと自体もおかしくはないと思うんだけど、6950自体がその「槍」の一本になっちゃってるフシがあるんだよな……
優しさで言ってるのは分かるが、何となく言い方に違和感がある
花丸こんちゃんは心なしかタレ目だったけど、ゲームこんちゃんはよく見たらかるくツリ目気味ね
もものすけちゃんはあざとかわいい系ね
>>6961
スルーでいいよ、〇〇やでのコメは要注意
dmm TVはプレミアムにならないとアプリから購入出来ない感じ?いちいちブラウザ開かないといけないとか超面倒…
>>6963
いつも皆同じ人が同じ口調で書いている訳ではないのでそれはあんま意味ない
○○やで自体は普通のゴリラにもいっぱいいるよスルー推奨は分かるけど
>>6961
じゃあ何て書けば良かったのか例プリーズ
>>6961
違和感ある……とかじゃなくて、こういう時はこう言った方が良いよ!とかそういう方向でレス欲しい
>>6956
隙を見せて生きてはならぬ
>>6966
横ゴリラ
センシティブ言ってるのにご自分が正にそれになってるね
オタ的な物言いが何だろこの人??となってるからお口チャックでいいと思うよ
>>6966
ちょっと迂遠にしてみるとかどう?
「今はランドセルとかも男女で色自由になったし、色と性別の紐づけはこれからなくなっていくだろうね」みたいな
>>6967
6970で
>>6970
おーなるほど
勉強になります
>>6969
まあまあビークールビークール
黙らすことそのものが目的ではない
争いの回避が目的だから
>>6973
今争い招きそうなのが>>6973だから気付いてねって事だよ
トラブルメーカー気質って感じで
>>6974
6966への返信じゃないの?
実家の大掃除から帰ったら新キャラ?のもものすけですってー!?
可愛い!今日頑張って良かった!
ジト目のくろのすけも可愛いから3体揃ってぬいぐるみ化してくれませんかフェリシ◯さん
>>6975
それなら6966に付けてコメすればいいから違うわね
>>6950
流石に普段使いで「お気をつけあれ」と言ってるのはうわ……と引くけどね
ネットのみの癖ならまだ可愛いもんだw
管狐一匹増えるだけでこれだけ盛り上がれるのがゴリラ
わずかな供給も見逃さない
>>6964
落ち着いてよく考えたら前もブラウザから購入してたか
購入ボタンがあるのに何で使えないの?と思って
おやつにチョコブラウニー食べてにこにこだったんだけど、冷蔵庫のシュークリームが消費期限今日までだったことに今気が付いた
今日中に食べないとダメだよね。パンとかスナック菓子とかならまだしも、シュークリームはちょっと危ないよね。
仕方ないなあ。仕方ない(大阪城周回しながらご機嫌でコーヒーを入れるゴリラの絵文字)
>>6977
6966にお口チャック、と言ってる訳でしょ
だから、6966と6973を同一人物と思い込んでるのかな?って
まあ違うならいいや
>>6978
いにしえのインターネット語もゴリラも日常で使ってたらアレだけど、実際皆ここだけでしょ
冷えてしょうがないのに足に汗かいて止まらないな
風邪引いたかな?
いちおう検査キットやっとこ
>>6981
晩ごはんで調整するのよゴリちゃん!
>>6942
おつ
>>6983
それは実際のゴリラを見てみないと分からんのでは?ここのみで使ってるのが大半だと思いたいけど本当に色々なのが存在するから
今日鬼滅やるのか!
列車が脱線した後のが好きだから後半だけ見ようかな
続きであれこれ回収されるのがとても見たい、石○彰のあれこれが楽しみ過ぎるん
>>6985
今夜は偶然にも朝から仕込んでたおでんなので調整は簡単!
更に明日の朝ごはんは作らずともしみしみのおでんになるという天才っぷり。
ご飯の量とチューハイは我慢出来る偉いゴリラやで!!
>>6984
つ ホットココア
>>6987
それはもう個々の私生活だし
画面の向こうの話よ
知る必要はないって
>>6970
かしこい…
語彙がいっぱいある人尊敬する(語彙力のない感想)
>>6991
知る必要ないなら実際ここのみで使ってるでしょと決めつけなきゃいい
それだけだね
兄者ーーーー!!!
麗しいーーーーー!!!
訳)髭切が修行から帰ってきた
連結したのに受取箱の数字がへらないよー
受け取り期限すぎて消えていった子達いそうで申し訳ない。。。昇順降順変えて受け取れば早かったね。。。
>>6984
自律神経の調子が良くないと足に汗かくらしい
蜂須賀さんのミュの人の13人の相関図面白いなぁ
昨日発表したのか
>>6993
6978に同意してるつもりで言ったんだけどな
決めつけに見えたなら失礼した
>>6994
消えるよりは早めに資源にしちゃう派
でも周回してると溜まるよね
>>6998
けっこう時間もかかりますよね
乱舞MAXになってない刀たちは習合するのに刀解画面ひらいてまずは枠空けて箱から受け取ってーとかしてるとすごい時間かかるなと
早めに資源にしよう。。。
>>6996
拡大して隅々まで読んだw
曽祢さんの人が俺は14人目かなって言ってて笑った
>>6996
松井の人が選ばれてもなぁ…なテンションで「光栄です」って言ってて笑った。
コスタリカはコスタとリカで分けると聞いて目からウロコ。コス、タリカだと思ってたん
>>7002
「豊かな海岸」て意味なんだね
>>7002
一続きだと思っていたものが分けられるって知るとそうだったの!ってなるよね
私はブダペストがそうだった
ゴリまた一つレベルアップした
どんどん三十路が近づいてくるし、歳をとるほど逆に精神年齢が下がってる気がする…
けど楽しいことも増えた気がするからよしっ!
とりあえずケーキを食べる!皆にもお裾分けだよ
つ いちごいっぱいホールケーキ
貰い物のお菓子なんだけど、大分の蜜衛門ってお菓子がめっっっちゃくちゃ美味しかった事をゴリちゃん達にお知らせします
焼き芋だった!そのまま食べたからねっとり系の焼き芋感、レンチンしたりトースターで軽く焼いたりしたらホクホク系で楽しめそう
ボリュームもあったし満足感が凄かったから自分へのご褒美や帰省のお土産にもおすすめ出来る
温めてバニラアイス添えても良さそう!
ラーメン食べに行くか
チースーメン美味いんだよな
食べ終わったら、終わりの見えないパワポ作成頑張る
上司たちのアドバイスを元にまずは形作るぞ
休憩でとうらぶポチポチやりたいけど重症進軍とかやらかしそうで怖いのよね
そういえば我々はずっと公式監修の他本丸のことメディアミックス本丸って呼んでたけど公式からその呼称出たことあったっけ
>>6076
スペイン風邪が2年くらいだからそのくらいかなって思ってたけど、昔と今じゃ移動しやすさが違うからわかんねえなって達観した
コロナかかった人の追跡調査でプライベートジェットでちょっと寿司食いに行く人が本当にいると知って爆笑した
フリーダム人間がいる限りはパッチ追加もアップデートも続くだろうね
うまいもの食べてほどほどに生きていこ
>>7008
公式は○○本丸みたいにはあんまり言ってなかった気がする
>>7002
ヘリコ・プターとか
DMMTVに加入したけど、アニメとかドラマも豊富で旧のキ〇の旅とか蟲〇とか見られて嬉しい!
ギンコさんの声いいなぁ
>>7005
大人ってそんなもんだよ、悪い意味じゃなくね
はっぴーばーすでー
>>7012
どっちも好き!
蟲〇の深い碧の色や雪の中の音の描写も好きだし、CG使ってないとか信じられないんだよなぁ
キ〇2作目の鶴さんずおの中の人のモトラドさんもいいけど1作目の構成が好きすぎて
今入ってるやつでも見れるけど、私もお引っ越ししようかなか(江おんにつられる)
>>7005
わかる。私は精神年齢学生との気から変わってない気がする。
子どもと時の今の自分の年齢ってもっと大人に思えたんだけどな…
とりあえず、ハッピーバースデー!きっと男士もお祝いしてるよ!
>>7002
リッチなコースト、コスタ・リカ
金刀装CPが来たらほったらかしの青野原に挑戦しよ~そのために今ある上在庫枯らそ~で青野原行ってみたらクリアできちゃった
対ありでした
ひらのんから一通目のお手紙が届いた
読んでたら最後でウワアアア好きぃぃぃってなりました
明日も楽しみだ…
晩ごはんが思い付かなくて、甘酢肉団子と塩サバとお味噌汁というとりとめのない物になってしまった…バランス良いお食事を毎回作れる人は凄いなあ
聞いてくれとあるホムセンの駐車場で、助手席に真っ白い犬のぬいぐるみを乗せていた車が居たんだ
とても精巧な犬で大きくてすげぇなと思って通り過ぎたら首がこちらをくるんと向いたんだ
……生きてるいっぬだった
それまで微動だにしなかったし勿論ぜんぜん吠えない大人しさで本当に可愛けどぬいだとばかり
でもちょうおどろいたほんとに驚いた
無駄な買い物をしてしまった
10分前に戻りたい
買取出してそこそこの値段になったから気大きくなりすぎた(私の物ではないので私の金になったわけではないが)
>>7019
しっかり食べてて偉いわ!
バランスは毎食単位でとらなくても、何食かで帳尻合わせればいいさ
お気づきですかい?あたしの頭巾はかわいいかわいい肉球模様!
と、もものすけちゃんが言ったかどうかは存じませんが
○悦さんの前を通ったのに福神漬を買い忘れたことに気づきましたよ
きれいに洗った茄子と胡瓜を皮つきで薄切りにして針生姜もたっぷり用意して、梅酢と昆布酢醤油のあさ漬を両方作るとしますか
>>7015
送信する前に誤字確認した方が良いよ~
おばあちゃんのお着物をごっそり貰えることになった!
明日受け取りにおばあちゃんの家まで行ってくる
先に写真を送って見せてもらったけど全部レトロかわいい
>>7020
そのいっぬ中身鶴丸かもしれない
>>7020
たまにクマか!?みたいなサイズのワンちゃん飼ってるおうちあるよね
>>7024
気づかなかった…ご指摘ありがとう!
寝てない申告は自分の無能さを晒してるだけなのは分かってるけど、そうやって自分がどれだけ無駄に時間をかけてるのかを自覚させ追い込まないと進まないんだ…
学生の皆、大人になるとより一層睡眠の大切さを感じるよ
体の衰え…。
もものすけちゃん?
もものすけくん?
もものすけさん?
>>7029
学生時代の受験勉強の時間以上に脳を働かせるのってムリって説もあるからな
努力不足とかじゃなくて、その人の適切なワークバランスがその辺なんだとか
>>7030
こんのすけシリーズに性別があるかは知らないけど「~すけ」だから多分男子
でも乱藤四郎も男士なのでちゃんでもくんでもさんでも問題なかろう
次郎ちゃんもよく聞くと実はオネエ言葉ではないんだよな
一人称が「アタシ」で見目麗しいからそんな気もしちゃうけど、多分衣装と同じで〈傾奇者〉イメージって感じのやつ
バス待ちの時間潰しに寄ったゲーセンで久々にクレーンゲームで景品Get!!いぇー
ちなみに戦利品はコミックマーカーセット。
絵師さんみたいに上手くなりたいぜ
こんなに展開するならゲームのこんちゃんにもボイスあるといいのにな
と、思いかけたけどゲームのこんちゃんに声がないからこそ今まで色んなこんちゃんの声優さんがいたんだよな……と思うとこれはこれで言いのかも
こんのすけ、もういっその事戦隊でも組んでミニアニメとかしてほしいわ
こんのすけが金(黄)でくろのすけが黒でもものすけがピンクだから後は赤と緑と青かな
ザ・ドラえもんズ思い出した人は挙手
>>7037
はーい
>>7020
某スパイアニメの犬のぬいぐるみが置いてたのかと思ったw ぬいぐるみ発売されてて大きくて可愛い
錚々たるこんのすけボイスメンバー
飛田展男さん、新祐樹さん、永塚拓馬さん、杉山紀彰さん、奥村翔さん、高橋伸也さん、山口勝平さん
>>7037
今ってドラえもんズいないんだっけ?
>>7041
もう親友テレカどころか「テレカ」が通じないかもしれないかなしみ……
>>7040
永塚こんのすけは可愛かったな、アニマルっぽくふわっとした声でモフりたかった
杉山こんのすけは第一声はサ●ケ!!と驚いたけどあれも合ってたね
電車止まってしまった
帰れるかなー
>>7020
白くてでっかいとなるとグレートピレニーズだったのかな?
ポテチとポップコーンとサイダー、ドーナツとコーヒーで鬼滅を見ようと思ってたが昼寝をしてしまったんだ仕方がない
小ぶりの納豆うどんと大量野菜の焼きそばを用意してクッキーとお茶、りんごのレンジコンポートで締めよう
>>7020
自レス
わんちゃんはグレートピレニーズではないと思う
立ち耳だったんで
でもとにかく真っ白くて大きくて静かで動かないわんちゃんだった
見れてよかったよ
>>6946
ワイもこれ好きー!
うちにも今3袋あるよ
こんちゃんと言えば刀剣散歩またやって欲しいな
あれから刀も増えたし
>>7044
大丈夫かな?寒かったりしないといいんだが
>>7037
「ドラミ&ドラえもんズロボット学校七不思議」がめちゃくちゃ好きだった
デジタル配信してほしい…
>>7050
ちょっと動きました!
多分帰れそう!
>>7052
良かったね!
もう暗いし気をつけてね
>>7035
「ワイの考えた最強のこんちゃんボイス」をやる余地があるというのは良いことだ
まあイベントの説明とかで長文喋ってる時はボイスついてたら目が滑らないのにな…とは思うが
>>7047
立ち耳のでっかい犬というとサモエドかな
ダメだぞ
サモエド 子犬 で検索かけたダメだからな
こんのすけボイスに幅があるなら、たとえばウチのこんちゃんの喉から大塚明夫ボイスが出てもいい……ってコト!?
>>7055
横だけどぎゃんかわじゃないですかぁ
>>7056
こんのすけ「待たせたな!!」
焼きリンゴプリン美味しく出来た!
生クリームあればもっと良かったなー
>>7056
じゃあうちのは野沢雅子さんで!
>>7056
じゃあうちのこんちゃんは銀河万丈さんで!
>>7056
もうこんのすけだけで戦えそうwww
そして深まるクダ屋の謎……
>>7056
うちのこんのすけは草尾毅さんで想像している
こんちゃんが入れる管とは……土管?
>>7065
こんのすけ「マンマミーア!」
>>7056
うちは台詞を森本レオで流して逆に不穏感を醸し出してる遊びをしてる
>>7056
では、うちのは小杉十郎太さんだな
もものすけあの子はぬいぐるみでほしいな
こんのすけも悪くはないけどちょっと怖い隈取のせい?
ピンクで目に優しく見た目が可愛い是非ぬいぐるみに
フォーくんとグリムとアマ公ぬいぐるみと並べたい
>>7065
くだきつねは大きさ自由自在らしいから縮んで細い管にも入るはず
>>7069
比べて見るともものすけさんのが目が大っきいんだよね
>>7067
めちゃめちゃとんでもない秘密抱えてそうw
>>7056
うちは塩沢兼人さん。
3時間しか働いてくれない
ワイみたいな思考の癖(?)のタイプは今度のアプデ以降が不安でしょうがないんだけど、一般的には楽しみという期待感のが強いのかな
運営ちゃんがどうのではなくて、だいたいどんな事でも始める(始まる)前から不安で頭グルグルする…
最近のクレーンゲームの景品面白いのあるんだね、弟にでっかい餃子のぬいぐるみもらったよ、肉まんもあったらしい
>>7074
「新しいこと」って基本的に多かれ少なかれ「ストレス」なんだよ
たとえば俗に言う「幸せ太り」って引っ越しとか生活の変化から受ける無意識のストレスによるものらしいからね、だから普通っちゃ普通のことよ
あとの違いは、過去の経験則とかだったり、シンプルに体質だったりかな
>>7075
それはちょっと欲しいな……
先週ラム酒にドライフルーツ漬けたゴリラ、無事にシュトレン焼けたぞーワイ頑張った!!
さっき焼きあがって、溶かしバター染み込ませてグラニュー糖まぶしたよ
明日粉砂糖まぶして完成だー
コメくださってたコーヒー淹れて待機されてたゴリラさん、お待ちどうさまです
>>7056
うちのこんちゃんは速水奨さん。
最初は井上和彦(ニャンコ先生)さんだったんだよなあ…
お頭が来たのでじゃあ置鮎さんにしよ!油断せずに導いてもらお!って思ってたら日光さん来た
なので「流石に今更関俊彦はベテラン大物すぎてこんやろ!」って油断してたら則宗さんが来てTwitter開いたまま崩れ落ちた
たぶんそのうち速水奨さん来ると思うから、みんな期待してて!
>>7074
多分その勘は一部は当たってる
TVになった分容量が桁違いに必要なんだよね
今までみたいにミュステの配信やレンタルが高画質で見られて充分だったアプリとは違って
大阪城周回しながら
TVで鬼滅の刃見ながら
PCで心覚の配信見てた(忙!)
目離した隙に白山くん泥したー!!
きめつ終わったから配信に専念する
心覚は二部もいいね
明日はいよいよ江おんすていじ
楽しみだ
>>7080
たぶん本丸アプデの話じゃない?
dmmtvじゃなくて
>>7079
ワロタ
期待してます!
>>7074
前回の革命の時より、もっとすごい変化になるような雰囲気があったもんね
ワイも楽しみも不安も両方ある
万が一Live2Dみたいなのになったらとかそわそわしてる
>>7076
そういうものなのかぁ…
幸せ太りがストレスからの過食だというのは知らなかった
新たな知識が増えたよ
過去の経験則とかは自分では心当たりが無いけど「だいたいいつも」だから何かあるんだろうね
>>7080
言葉が足りなくてごめん
13日のゲームのアップデートの件です
>>7079
尽く一文字にフラグ回収されててワロタ
道誉くんが速水さんになるかもわからんな
>>7085
まあ皆不安だからIDとパス発行したり
連携したりして備えてる訳だし
皆いっしょだよ
推しのイベントのファンクラブ限定抽選のグッズ付きチケットがキャンセルが出て再度抽選しますよと案内くれていて…それが…数が多すぎるんよ…あれ転売屋から取り戻したんじゃないだろうか…
推しの配信もあることだし見守って話を確り聞こうと思ってる
そうか鬼滅まだ終わってなかったね
来年春か
>>7077
お腹空いた時たべるの?
>>7091
かわいいやん餃子クッション
>>7074
あーわかるかも
なんか新しいものを受け入れる時って心の準備というかちょっとした抵抗があるよね
大抵は過ぎてしまえば気にならなくなるし、悪いことなんて起こらないんだけど
自分も13日にめっちゃ話題になってとうらぶからもネットからも色んな情報を受け取るんだろうなーと思うと謎に気構えてしまう
あっそういや今日マツコ会議に雨穴さん出るんだ!
録画録画!
こんのすけはイーブイなのかもしれない
>>7094
だれなの?
>>7096
横だけどうぐったらWebライターって出てきたよ
>>7056
すくなくともアニメ無双等々で違う役者さんがこんのすけやってるしその可能性はやまほどある
>>7096
すまんなWebライターで小説家だ
今度映画になるのでテンション上がってもうて
>>7075
都こんぶのクッションとかもあったよ
方言刀剣男士って台詞の文字だけ見たら標準的だけど、喋ってるのを聞いたら文字の感じと全然違うじゃん?もものすけもそんな感じだろうな
>>7101
いわゆる「読売」みたいに口上を述べながら現れるイメージだな
やっと小判が100万超えたー!
嬉しい、これで連隊戦余裕持って行ける
心覚見たぞー!
しかしうちのタブレットでTVアプリ反応しなくて、冒頭10分近く無駄にして結局スマホでブラウザ版から配信見た
再生押してもライブのところが「null」で無効ってでてた…タブレット自体に問題あるっぽいなぁ…そんなに古い機種でもないし対応内なんだけどな
しかも途中途中止まるからこれは「円盤買えよ」というお告げなのかもしれない。それに一回じゃ難解過ぎるよ
あとやっぱ豊前くんが最高過ぎてもっと見たいですw
ニュースで兼さん(本体)出た!
資料館閉鎖の特集やってる
鶴丸国永だったら
もものすけを可愛いといいながら「本丸に戻ったらお前の口にもおはぎを突っ込んでやろう」て言うのかな
>>7097
それはみたんだけど何の人なの?って思って
新選組の子孫達が揃ってる!すげぇ
>>7105
永倉さんの子孫顔似てるな
あーやっぱり資料捨てたりしてたか
こういうのはどんな資料でもそうだけど貴重な物がなくなる時はあるわな
>>7107
wiki見たら詳細載ってますがな
>>7105
子孫のみなさん面影がおありになるって
先祖のことをひた隠しにした時期があるというのは辛い…戦争が防げなかったのは色々なことがあったからなのにねっていう…
>>7099
有名な作品とかあるのかなーって思って!謎を解明するために観てみる
>>7106
あの本丸の鶴丸はそうかもしれない
二次創作→.5アニメ→本家ゲームと触れてきて無双のためにswitch本体買ったりもしたが、結局のところ自分の本丸サイコー!ってなる
メディアミックスの推しも好きだけどちょっと解釈違うな?ってこともあるし(もちろん解釈一致!っていうメディアミックスもある)
特定刀剣複数教でポケ○ンみたく個体差もあるだろうし来たタイミングで関係も変わって来るだろうな、って思いながら育てるの楽しい
>>7113
怪しい仮面の不気味らぶりー人外系?ライターだよ!
代表作は「変な家」「変な絵」
今日になって非常にどうでも良い事に気づいた
青い鳥のこんのすけ
手拭い?被ってたんか…
>>7117
時代劇に出てくる瓦版売りがやる「吉原被り」ってやつだね
お刺身美味しい…レシピうぐってたらおうちで昆布締め出来るみたいなので今度やってみよーお出汁とる用のしなびた昆布でもいいのかしら?おしえてゴリラ
>>7116
なんか不思議な世界観ね
これが映画になるの?って首ひねってる所
一文字に似合うポケモンを考えてるんだけど、御前だけどうしても決まらん…
なお他面子は
お頭→アーマーガア
日光→ソルロック
姫鶴→ムンナ
南泉→ニャース
猫毛布届いた!
想像以上の手触りに無駄に撫で撫でする手が止まらない!
>>7118
それはもものすけでは?
こんのすけは鍛冶屋さんか何かの衣装じゃなかったっけ
>>7122
おめでとう!
先日60階しか進んでなかったゴリようやく95階まで来た。その節は励ましてくれてありがとうございました
さて、残してある手形で99階まで行くか95階で消費するか悩みだ
>>7119
勿論その昆布でいいよー
うちは最近昆布茶使ってしまってるけど……
つい先ほど当本丸の膝丸が修行から帰還した
声を大にして言わせて下さい
カ ッ コ 良 す ぎ ま せ ん か !?
私的にはあと3振り極太刀増やしとこ位の軽い気持ちだったんですがね
思わぬインパクト食らいましたわ
動く猫毛布なら今ワイの腹の上に乗ってる
たまに顔に肉球押し当ててくる
>>7123
あっ、なるほど
「青い鳥」で勝手にもものすけさんのことをこんのすけって言ってるんだろうなーと脳内変換してたわ
鍛刀場バージョンのこんちゃんのことね
>>7124
ありがとう!
この毛布が早く皆の手に届くようになるといいな
>>7121
ミロカロスとか
最近くしゃみと鼻水が止まらない…もしかしなくても花粉??
猫毛布よりもクッションが気になっている
顔と手足のないやつ
持ってる人いないかな
焼いた肉って美味しいよね
牛、豚、鶏、羊、鹿、なんでも美味しい
猪は食べたことないけど多分美味しい
熊は生姜たっぷりの
>>7126
ありがとー昆布茶でも出来るのか
ウチには無いので昆布戻してやってみるね!
>>7132
ハウスダストかも
アレルギー持ちつらい
>>7134
ごめん切れた
大和煮なら食べたことある、美味しかった
>>7134
駅前にラム焼肉屋さんがあっていつも焼肉の誘惑を受けている
>>7134
焼いた肉はうまい
ただ、猪は一度焼いて食べたけど処理が悪かったのか調理が悪かったのか、とにかく固かったなー……
旨味はあるけどひたすら噛んだ記憶
時期も悪かったかもしれない
懺悔します
今まで陣形選択をずっと自動にしてたから、陣形の説明書きがあるなんて知らなかったのよ!なによ!機動が上がるのは逆行陣なのね!今まで横隊陣ばかりだったわ!ごめんなさいわが本丸の一軍たち!(お詫びの抹茶クッキーを差し出す)
>>7138
新鮮なラム肉サッとひと炙りしたお肉うんまかったジュルリ
えっ嘘大阪城掘ってウン年初めて毛利くん大阪城でおちた(鍛刀では来た)
>>7133
ミャウエバーっていうやつ?ワイも気になってる
>>7139
お店でお食事かと思いますが
もしご自宅で買った猪を食べる時がありましたらはマイタケを細かく切ってお肉に乗せてしばらく置くとマイタケの酵素でお肉が柔らかくなりますのでおすすめです
>>7122
おめでとう!手触りよさそうでいいなあ
猫アレルギーで遠くから愛でることしかできないけど、手に入ればワイも猫ちゃんに触る疑似体験ができる…?
次こそはがんばろう
>>7143
それ!
ネコチャン!感がほしい
いやしかし毛布もネコチャンなのか……?
白山くん初めて入手した!かわいい!
アレ○サみたいな感じで我が家に常駐してほしい
>>7146
ゴリちゃんじゃダメ?
(小首を傾げもげるゴリラ)
>>7144
もらった猪肉のBBQでした……
次の機会にはそうしよう
ありがとう
かたあげポテト青じそ明太子プレゼンしてくれたゴリちゃんありがとーーめっちゃ旨いワイのナンバーワンはプレーンだったのに…ごま油も旨いんか…?買えばよかったかな
○滅とかテレビ見てたら遅くなっちゃったからチキンラーメンと、それとは別に麺を少し粉々にしてご飯に振りかけて簡単に食べた。公式サイトのアレンジレシピとかもちょっと見てみたけど、チキンラーメンの食べ方って無限大な気がしてきた。
コンビニスイーツの時期ものってほんと食べれる時に食べなきゃだよね
ファミマの揚げた皮の中にかぼちゃペーストが入ってるやつ?がもう恋しい……
おやさにー
>>7121
カエンジシはどうですか
昨日?一昨日?初めて夢の中で夢って気づく明晰夢見た
よく遊んだ祖父母と過ごす夢で自分家に帰ろうと思った時に夢って気がついて二人が亡くなってることも思い出した
明晰夢って夢の状況を自分の思い通りにできるらしい
自分から祖父母のところに戻って自己満足だけどありがとうと祖父母不孝?でごめんなさいとか色々伝えたらそんなことないってぎゅってしてくれた
本当に自分に都合が良すぎる夢(にしてしまったのかも?)だけど、会えてうれしかったな
>>7135
姫さま
昆布は戻してはいけません
昆布を軽くぱたぱたはたいて塵や埃を落としたら
好みで清酒か酢を昆布に少量塗り(なしでも大丈夫)
(肉でもできます)魚スライスと昆布をミルフィーユになさってファスナーバッグなどでぴったり包んで冷蔵庫へ
半日ほどの時間を置いて昆布締めになりますがお好みでどうぞ
使った昆布は加熱して召し上がっていただけます
>>7156
え、しわしわのまま挟むんです?なんか出来上がったのみたら戻ってるから戻したやつでやるのかと思ってた!ありがとう
やる前にやり方うぐってからにするね
つ ねこ足こんぶ干したの
片付けしてたら何年か前に福岡市博物館行った時に買った日本号のポストカード出てきた
ケース前で「でかっ」と「綺麗」を繰り返していた思い出
あと金印(本物)見て同行者とテンション爆上げしたな
教科書に出てきたやつだ!って
また福岡行きたいなー
夕飯に食べた豚骨ラーメンと、ホテルまでの帰り道でたまたま入ったあまおうのかき氷(苺凍らせて削ったやつ)がめちゃくちゃ美味しかった
お土産に買った明太子は白米泥棒だったし、福岡には美味しい思い出がいっぱいある
1ヶ月限定で隣の県が福岡にならんかな
金確定CPいつからなんだろ
メンテ後からきてくれたら嬉しいけど無理っぽいかな
それか所持資源の上限を上げてほしいほしいほしい
>>7155
訓練すれば自由自在らしいで
やり方はうぐっとくれ
ずっとCV小野Dの男士を待ち続けているんだけど
各アニメ本丸でも登場してはいたのに男士にはならず
今日のこんのすけの声のコメを見かけて
小野Dこんのすけで来たらどうしようって頭を抱えている
FNSきっかけでとうらぶを始めた同僚ヲタ仲間
今の時期は江が手に入らないと落ち込んでいたのに
伽羅ちゃん沼に沈んで大阪城50階まで掘ったと連絡来た
怒涛の展開過ぎてワイが追いつけない
これがこないだ見かけた「将来有望なゴリラ」ってやつかー
今夜のサッカーも楽しかった!
>>7158
熊本城にも行ける予定なら高速バスひのくに号
一時間2~3本、かかって片道3時間
隣の席が空く時は荷物置いて譲る相手を選ぶのおすすめ
>>7140
ちなみに方陣にしたら真剣必殺が出やすくなるので良ければ覚えておいて〜
つ(紅茶)
博多くんごめんよぅ…まだ54階なんだ…
今からと明日でなんぼか取り返すからねぇ!!
だからそんな顔で枕元に立つのはやめてね?!
>>7163
熱かったね!モロッコのキーパー凄かった!
イングランドフランスも見ようぜ…!!
>>7165
真剣必殺が出やすいのは横隊陣じゃないかな
一応うぐったけど間違ってたらごめん
>>7167
見るつもりだったが仮眠してないからもうだめだ…
ワイの分まで楽しんでくれ後は任せた!
養〇酒のぬいぐるみをゲーセンで捕獲したものの置き場所に困る
目に入った瞬間欲しくてとったけども
まず部屋片付けが先かなあ
>>7166
ここはやりこむ人が多いけど
一般的には50階まで行ったらとりあえずはクリアーだから
博多くんも許してくれるさ
夢にまんばくんが出てきた。顔が良すぎて「顔がいい!!」って夢の中で叫んだ。あとなんかいい匂いがした…夢の中なのに不思議だ……
>>7162
むしろ今育ててないと里でまごつくから正解だな
ゆっくりぬまにおちていってほしい
イングランド負けたんだな
おおう…
>>7174
や…でもいいもの見れたよ…
>>7175
寝オチしちゃったぜ…ハイライトじっくり見るね
おはさにー
とうらぶ始めてからは隣県に住んでるので毎年かかさず正月初日に行ってた福博
コロナが流行りだしてからは我慢してたが来年は行くんだ!
ホントは初日と差裏に変わってからの2回行きたいけどそこは1回だけ
大好きな差裏の方を見に行く事にした
決心が鈍らないようにこちらも行きたかったカー○ィカフェの予約も昨日したぜ!
楽しみだな福博とカー○ィカフェ!
お土産は如水庵の日本号どら焼!!
おはさにー
検査入院してた病院でコロナに感染した
熱は落ち着いたけど咳がまだおさまらね〜
病気持ちの親と暮らしてるから何処にも出かけずリモートでスゲー気をつけて生活してたのに
まさか病院で濃厚接触者になってかかるとは…w
まだ結果待ちだけど母に確実に移してるし頭抱えたぜ
>>7165
7168さんも言ってるけど、方陣じゃなくて横隊陣だよ〜縦一列のやつだね
おはさに
今朝見た夢でピンチの時に御前と大倶利伽羅が出てきて助けてくれた
とってもありがたかったんだけど何故この組み合わせなんだ?って夢の中なのに考え込んでしまった
2年ぶりに鍛刀で謙信くんキタアアア!
でかした南泉!!!!
乱舞レベル上がるかもしれないから受取箱整頓してないけど、上がらない可能性だってあるよな
連隊戦やりつつ、整頓も頑張るか〜
ぽんぽんぺいん…(ぐったり)
昭和(といっても末期)と平成跨いできたけど、肌に合うものを探し回ったり、厚さに戸惑ったり、薄さに「ホンマに大丈夫?」ってなったり…今の若い方は薄いのに慣れてるんだろうな…
>>7161
別アニメできつね役してたし可能性ありそう
おはさに!
今日は昨日商店街歩いてたら見つけた路地野菜売り場で買ったちっちゃいジャガイモ食べるんだ
素揚げが1番美味しそうだけど、油跳ねたら嫌だから(大掃除済んだ)、軽くレンチンした後に焼いて塩胡椒かな?ハーブソルトかな??
>>7186
ほりにしなんてどう?
もうすぐ卒業で社会人になる前に人生一度の派手髪やるか悩んでる
多分2ヶ月くらいしかできないけど
インナーカラー赤入れたい
でも手入れ面倒なんだよな…
>>7188
内定も出て一安心、卒業まで最後だからとめちゃくちゃに派手な服装&化粧金髪にして電車乗ったら目の前に採用担当の人がいて目が合った
みたいな嘘か本当かみたいなツイートは見たことあるな
インナーカラーくらいならやっちまいな!!
>>7188
すぐ戻す予定ならエクステでも良さそう
>>7184
でも一時ほど薄さって売りにならなくなってる気がしない?
自分は結局、普通の厚さの使うようになった
安心感とか使い心地とか値段とかw
10代の頃は目立たず持てるとか大事だったから薄いのが良かったんだけどね
>>7184
あんまりひどいなら落ち着いたタイミングでいいから病院行こうな
自分の好みの厚さと質感を探すジプシーしちゃう
結局最初の頃使ってたやつに戻ってきたわ
車検の見積もりと予約取りに行かないとな
交換するパーツ少ないといいな
>>7184
2人ともありがとー。昔は酷すぎて救急車呼ぶ一歩手前な時あったけど(タクシーで救急外来行ったりした)、今は大分落ち着いてるよ。
今は普通の日用と多い日用をメーカー違いで使ってる。シンクロフィットは1回使ったら手放せなくなった…
>>7179
申し訳ない
受取箱の整理終わった~
ちょいちょいやらないとすぐいっぱいになるんだよな
これで連隊戦来ても大丈夫
PiPで映画流しながら大阪城周回してたらスパイダーマンの映画作品全部見てしまったな
古いのから順に見ていったから最後はめっちゃ盛り上がった
木星の衛星イオ、エウロパ、カルストなどの名前が木星<ジュピター>の愛人の名前と知り、オシャレなネーミングだなと感心していたのが虚無な気持ちになった
>>7179
お大事に
就職に備えてバイトを退職
塾長にご苦労様&就職祝いで貰った一人用土鍋がとても便利で重宝させてもらってる
ここで熱くプレゼンされていたプチっと鍋の鶏だしゆず風味もとても美味でした
>>7198
ギリシャ神話はネタの宝庫
我が家のねこさま
気温によってトグロの巻き方が
70%カレー、80%カレーなどと評されるんだが
今朝は100%カレーで白米なしだった
尚、現在はヘソ天でほぼ白米
>>7202
背中が茶色いのか…w
夕方にコロワク接種に行く!
今までの接種日はがっつりごはん食べてから赴いてたんだけど、今日は何がいいかなあ
神社にお礼参りしてくる
刀剣乱舞に関するチケットのご縁いっぱい結んでもらった
昨日の雑談で見たピスタチオ&ベリーティー飲んだよ
美味しかった!
角切りベリーも入っていて幸せになった
>>7194
病院からはなんて言われてるん?
痛いのは当たり前じゃないから、病院の方を変えるのもアリだぞ
本丸の部屋部分を考えてたんだけど、面倒だから一振り一部屋で刀派で集まる部屋作れば良いのでは…と
一棟30振りずつとか決めれば増えても安心だし同じ間取りを建て増しすればいい
お庭でね、滑って軽く飛び石に手を付いたのよ…
そしたら、飛び石が欠けたって言うか割れたって言うか……
古かったウホね……(無傷の手を眺めながら)
麦の種まき5反分終わったー!人力は疲れる…
高速汎用施肥播種機が欲しいな、高速汎用播種機でもいい…高くて買えないから人力種まき機ごんべいを押しまくったよ!
ここのゴリラさん達に麦踏み手伝って欲しいわー
>>7209
さすゴリ
>>7209
ゴリちゃん、人間スーツ着た時は本来の力は封印しろとあれほど…
>>7209
石のツボを突いちゃったのね…
>>7209
庭石「俺の家族同然の飛び石の敵!かかってこい!」
庭木「…やめとけ。私もかつてゴリラの戯れと称した木登りで片腕(枝)を失ってこの通りだ」
庭石「なん…だと…?」
味はともかく速くて安くて熱々が食べられると評判の店の宅配を頼んだら、道に迷いました!と冷え冷えのカチカチが届いた
二度と頼まない
>>7209
最強硬度のダイヤモンドも力のかかり具合によっては割れるしな…
ドンマイやで……
仕事のメールでも趣味の創作でも、ここの文の終わり方がわからないから先に進まないってことない?
アイロンのスチームが壊れたウホ…
アイロン必須のシャツが多いから、使い勝手の良いアイロン欲しいなあ
雑談のゴリたちはどこのメーカーのアイロン使ってる?
もしおすすめのメーカーあったら教えてほっしい
>>7218
ワイはアイリスオーヤマのコードレススチームアイロン、コードないと取り回しが楽よね
不動くんが好きだなあって思ったから書き込みにきた。
不動くんが好きですとても好きです大好きです。
最近極カンストした。自本丸では初。
不動くんお疲れ様、これからもよろしくね。
>>7218
持ってないけどティファールのは欲しいと思う
他にも上からかけたら裏までアイロン掛け出来るので一度で済むって言う売り文句のがあったと思うんだけど何処のメーカーだったか
>>7215
レビューに書いたらよろし
>>7215
金を惜しむとそうなるってことで
>>7207
(病院行ってないんでは)
>>7208
長屋方式だな
>>7207
月経困難症。
加齢と漢方で大分マシになったんだよ。昔は本当にひどかった…(当時としてはわりと早かったせいもあるかも)
元々チョコレート嚢腫持ってて、年1で検査してるよ(毎回ギリギリでセーフ)
>>7224
(不正出血でこないだ行ってきたばっかりー。)
>>7215
時間内に届かないと返金するみたいな店がなかったっけ?
宣伝文句を破るのは嫌だな
>>7215
ウーバーとかは色んなトラブル話を聞くから利用しないわ
>>7227
お大事にね
あとは自分のSNSでやって下さいませ
>>7210
おつー大変でしたね つチャァ
来春の第二弾アプデが順調に進む祈願の踊りを雑談ゴリラ総出で7210さんの麦畑で開催すれば麦踏みのお手伝いになるかなー
遠征終わりましたよ通知が来て、戻らなきゃと思うのに手が勝手に調査を継続ポッチしてしまう
3周目くらいまではまたやっちまったぜと思うのに、それ以後は戻ることすら忘れて、重傷で帰城した時にアッと思い出す
毎回これなので長時間遠征に出した方がいいなと思いました
>>7210
種まきの機械の名前なんだろうけど、何となく先生の影がちらつくわね…高速汎用施肥播種機
>>7230
構う方も構う方だな
>>7234
それは自分に向けて言ってるみたいだね
おはさにー
なんか(ワイにとって)すごいいい感じの夢見てた!
深いところまで素潜りしてるのに息が苦しくないって、夢にしては珍しい気がする
知らない小学校の校庭が全部海に沈んでて、そこを素潜りで探検するの、素敵な光景だったな
来年スキンダイビング習ってみようかな?
>>7221
タイムリー!丁度それ欲しいと思って公式サイト眺めてるところだ
ティファールってフライパンしか知らなかったから種類多くて目移りしちゃうね
拡充で入手した泛塵を隊長にして
抜丸、笹貫、豊前、五月雨、七星剣でレベリングしてたら泛塵と豊前が突然二刀開眼してビックリした
周回してて全然発動しなかったから泛塵くん、心開いてくれたのかな…?って思ったり
>>7232
そうやってズレてゆく内番…そしていつから止まってたっけ?て気がつくまでセット
あと36時間程で大阪城ちゃんとお別れだけど皆の成果教えて~
ワイは1鬼丸0白山、小判は…どのくらいだろ?10万も行ってないかな?
サンタコスして白い布袋後ろに載せたバイク乗りの集団が走ってるのを見て今月クリスマスなことを思い出した
>>7235
おまいら同じ穴の狢やぞ
そう、ワイもやぞ
>>7242
じゃれつくゴリラやな
>>7242
そろそろホットケーキ
>>7209
それは飛び石が自分が割れることで手を守ってくれたんだよ、感謝して直してあげてね。
>>7234
いかに料理するかが雑談ゴリラの習性らしいな
>>7240
小判は数えてないので報告できないけど、3鬼丸4白山
白山くんがようやく乱舞MAXになった
鬼丸さんあと1振り来たら乱舞6になるけど、さすがに難しいかな
>>7198
土星(サトゥルヌス≒クロノス(父))は部下(同じ巨人族の面々)を周りに従え、木星(ユピテル≒ゼウス(子))は愛人をたくさん侍らす。
そう考えると、ちょっと親父の方を応援したくなってくるんよね…。
嫁(小惑星ジュノー)は息子(火星)と旦那(木星)の間を健気に回ってると思うと、もうね。
>>7240
1鬼丸15白山
小判は報酬込みで50万くらい増えた
白山くんは前回で乱舞7になってるから、鬼丸さん欲しさに99階周回したのに物欲センサーが勤勉すぎる
粘着質な相手はスルーしたほうがよいかと
お昼寝で見た夢、ヨーロッパの街並みのテーマパークに家族旅行に行く夢だった
特産品爆買いして楽しんでパン屋さんでランチしようとしてたのになぜかトンガリ頭が特徴なお姉ちゃんと人探しをすることに…そこからおかしくなったのです…
そして決定打の眼鏡の少年と出会い、不穏な事故に巻き込まれまくり最後は黒ずくめの男に追いかけられた(マジタヒぬかと思った…)
急展開は必要ないのよ穏やかに目覚めさせておくれ…
都心の駅近に温泉があってビックリした!
あとワーカーズプランみたいなのがめちゃめちゃ安くてビックリした!好きなだけ温泉入れて2000円ちょい!?飲食代で元取るのかな??
スルー検定落第だから無理みたいよ
異質と感じるものは排除したくなるのが猿類のサガだからしょうがないといえばしょうがないかなぁ
>>7240
1鬼丸0白山
新人さんがいなかったから、ゴールしたあとは周回してない
詫び札で99階まで行った
B勝利泥なしだったけど楽しかった
89階で白山くんチャレンジしてくる
>>7254
小学校の時から変わらない我々……
>>7257
(それもスルーした方がいいと思う
>>7240
鬼丸0白山15
小判は35万くらい
>>7258
(できない人に言っても無駄やで
>>7258
え、完全同意だなと思ったのにこれもスルー対象?
難しぃーね……
>>7261
この猿類はネタじゃなくてたぶん悪口だよ
新しく来たゴリちゃんへ
※さいきん誰かの言ってくれた「スルー検定だよ」に便乗して『トゲのある言葉』を混ぜようとする行為が見られるよ!
※だいたい元の「スルー検定」の1〜2コメ後に、まるで続けたように2連コメくらいでスルー検定のフリしたこわい言葉を入れてくるよ!
※だから、優しいゴリラは傷つかないでね!
ベテランゴリラ達が怒ってる訳じゃないんだよ!
なるほど
遡らない方が良さそうだな
知り合いにいただいた柚子が沢山あるのでパウンドケーキ焼いた!
家中に漂う柚子の香りに癒される〜
みなさんでどうぞ
つ□□□□□□
つ紅茶ァ
つ緑茶ァ
つコーヒー
>>7213
北斗神拳の継承者いるじゃん
>>7240自レス
小判は大阪城が来るメンテ前と大阪城が去るメンテ前に所持道具の所をスクショすると分かりやすいよ~!
見比べて予想より増えてるとテンション上がるの
やっぱりどちらかと言えば白山君の方が落ちやすいのかな?あと白山乱舞Max羨ましい…ワイも頑張る
「そいつに言っても無駄」発言は攻撃者からだと思うので、自分が言われたと思った人は気にしない方がいいと思うよ
厚手のタイツ詰め合わせセットがお安かった
買ってみたところ、余ったカラーの処分セットらしくて普段自分ではなかなか買わないタイプの色がいっぱい入ってた
これはこれでコーディネートの開拓になるのでヨシ!
>>7184
これに構うからこの流れだよね
具合悪いネタはスルーしてれば問題ない話では
>>7269
ポジティブ&お買い物上手なゴリちゃんね
きっと色彩感覚が豊かでセンスに満ち溢れてるんだろうな
やらかした
いまウワアアアアってなってる、
相手から返事が来るまでは気が気じゃない
明日の仕事に響きそうだ…
【ゆる募】ゴリたちの気持ちの切り替え方法、教えて…
>>7269
自分で選ぶと同じような色の服ばっかり買っちゃうのあるある
>>7272
帰りにダッツ買って自分を慰める
>>7272
雑談ゴリラには「そわそわスクワット」というひでんわざがあってな……
タンドリーチキンを焼いているオーブンから漂ってくる美味しそうな香りに気が狂いそうになったので、頑張ってくれているオーブンさんに一言断りを入れてからビールを開けた
肉の塊を3〜4日調味液に漬けたのちオーブンで焼くだけで「わたしが肉料理界のレジェンド」と調子に乗るくらいに自己肯定感が爆上がりするのでみんな焼いた方がいい
>>7272
バブのモンスターバブル良かった
>>7262
そうなのね
ワイも普段からこういう考え方(猿から進化した我々は群れ特有の行動原理を持ってる)してるから違和感なく受け取っちゃった
自分も口に出すタイミングは気を付けるね……
>>7276
分かる
テンション上げるために本気のチキンステーキ焼くことある
>>7278
性格悪いねえ
>>7252
日本は本当にどこにでも温泉ある
>>7278
普段ゴリラネタやってるもんね
でも、ここのルールは「平和に行きましょう」だよ
ここの人は性格が悪いよねと言ってくる人がいたら、それはおそらく自演の人本人だよ
>>7282
多分触れるだけで延々続くからもうこの辺で切り上げよ
思えばそわそわスクワットって平たく謂えば筋トレだから、自己肯定感上げるのに最適なのでは……!?
>>7279
いつ焼いてもいいよ呼ばれたらお皿を持って走って行くから!
肉の塊をフライパンで焼くのは苦手なので、美味しく焼ける料理上手のひと尊敬する
>>7284
「筋トレでうつが治るとかは嘘だけど、体力がつけばその分抵抗力もつく」ってお医者さんが言ってた
>>7272
普段ならなかなかしないことをするとか
自転車で行ったことのない道を進んでみる
知らない場所を開拓するの楽しいよ
金沢おでんの蟹面って美味しそう!!
冬しか食べられないんだね
金沢…いっちゃう…!?でも何しに…!?
白山神社はちょっと興味あるな
>>7285
チキンステーキは簡単だけど、ちゃんとレシピ見た方がいいタイプの簡単さ
技術は要らないけどコツは要る
>>7288
蟹面食べに行っちゃえば良いのよ!
美味しいぞー!蟹身たっぷり入ってて出汁と蟹の味のマリアージュが最高よ!!
ゴリラはポケモンだった……?
(ゴリランダーさんてゴリラベースだけど顔つきはイケメン系よね)
>>7288
雪も降っちゃえば逆に兼六園がおすすめなんだけどな
あと温泉!
>>7289
人気レシピ読んだり古くはガッテンのチキンソテーレシピで作ったりもしたんだけど、どうしても苦手意識が抜け切れないんだ
オーブン様はブレがなくて料理ど下手くそゴリラでも美味しくなるからだいすき
フライパンで焼くお肉は雛鳥スタイルで待機したい(してる)
うーばー配達員のお兄さんがめちゃ高そうなロードバイク乗り捨ててマンションに入っていったわ
いつか盗まれるんじゃないかと他人事ながら心配しながら通りすぎた
>>7276
でっかい骨付き肉をオーブンで焼くと幸せになる…じゃがいもや人参下にひいておけば野菜も美味しくなって最高よ
>>7294
「俺の注文した料理が全然違う方角に爆走している」「これ自転車盗まれたんだろうな」「俺の飯…」みたいなツイート見たことある
交通マナーもなってないし、自分の自転車の守り方とか知らない配達員も多そうよね
今日は唐揚げにするんだけどお味をどうしようか迷ってる。ニンニク醤油?塩レモン?ポン酢七味?ゆず胡椒?ゴリちゃんどれ食べたい?
推しのぬーストが中古屋で売られているのを発見
くじは当たらないから諦めたんだけど、単体で売られているのを見ると心が揺らぐぅー!
どしよ…買っちゃう!?
ゴッリならどうする?
>>7294
もしかしてちゃんと駐輪スペースとか入ったりカギ締めてたら、予定の配達時間間に合わないのかね?
それともその人がズボラなだけ?
>>7297
ポン酢七味!
うちは最近タルタルもつけてよく食べるお
>>7298
「迷う理由が値段だけなら買え
買う理由が値段だけなら買うな」
という話があってな
でも実際は、値段以外にも検討事項はあるだろうから、落ち着いて考えたらいいよ
>>7297
ゆず胡椒!
さっぱり感がいい
うーーーん鬼丸来ないな!!鍛刀でも苦労したし縁がないのかなと不安になるな!!(もうすぐ99階1000周)
でも白山が慰めるように来てくれる!!運は悪くない!!大丈夫!!きっと来る!!
まだ来てない他の審神者のところにもきっと来る!!!!
>>7288
武家屋敷跡野村家をお薦めするよー、江戸時代の屋敷の復元なんだけどお庭がとても綺麗、武家が使った道具や茶室がみられるよ
>>7296
副業でやってる人が多いから配達員さんのクオリティを均一に揃えるのはなかなか難しいかもね
ていねいな人もいるんだけどね
>>7291
とくせい:ちからずく
>>7295
大きい骨つき肉…ぜいたく…
鳥もものぎゅうぎゅう焼きはよく作るよ!
天板に肉と野菜を詰めてオーブンで焼くだけなのに美味しさが異常
手軽さと美味しさのバランサーが仕事をしていない
>>7306
っづ
明日は温泉じゃあ-!!
特別な湯じゃないけどテンション上がるな
鎌倉殿の13人のオープニングの秘密始まった!
白い犬は知ってたけどイルカ気付かなかったなぁ
来週で終わるとか寂しい…あと来週のタイトル見てしんどくなった
>>7301
ありがとう、あなたの言葉で落ち着けたよ
買っても後悔はしないと思うけど、良く考えてからにするね
>>7310
中間くらいからタオルが手放せなくなる大河は初めてだわ
>>7310
見損ねる所だった!ありがとう!
ところでイルカ?
>>7308
いや「ちからずく」は「ず」でいいんだよ、これが公式
「せいじゅう」が「ぢ」じゃないみたいなもんだよ
>>7298
自分なら買ってしまうかも…
前に気になってたグッズが迷ってるうちに売れてしまって、その後見かけられなかった事があったから
お金は他を節約して帳尻合わせたり、頑張って仕事して稼ぐ事は出来るし
昨日はお山10周しても来なかったケビンちゃん…
今日は鎌倉で4連続!嬉しいけどそうじゃないの今日は帆立が欲しいのよ!
>>7310
あー、もう終わりなんだねぇ…
最初は、最後まで見れるか?これ(長期のドラマが得意じゃないので)と思ったけど、面白かったから完走できそうだ
ラスト、どんなふうに締めてくるか楽しみ
>>7297
自レス
ポン酢七味とゆず胡椒のさっぱり系でいくよ、ありがとう!
>>7315
コメント書いてるうちに解決してたね
蛇足失礼
>>7314
追伸「せかいじゅう(世界中)」と打ったつもりが「か」が抜けてた、スマソ
>>7312
序盤の笑いが多かったのが後になってボディブローの様に効いてくる感じだよね
最後まで飽きる事なく仕込みのある大河という印象
初めの頃はコミュニケーション難しい本丸だったのに今は初期メン5振りの
>>7322
途中だったすまん、5振りの内4振りが極めて残り1振りになったのがちょっと感慨深かっただけなんだ……
フリマで気になってた推しのポーチ届いた!
新品同様できれいだし、とても満足
またいい品にめぐり会いたいな~
>>7297
色々な味があった方が楽しい!下味をポリ袋ですれば洗い物の数は同じ
うちはクミン+コリアンダーとにんにく醤油を1:4で作って、にんにく醤油の残りは冷凍
後日ヤンニョムチキンにしたり油淋鶏にしたり唐揚げ丼にしたりする
>>7319
いやいや、反応嬉しいよ!
そうなんだよね、迷ってるうちに売れちゃって後悔したことワイもある
けど、衝動買いで後悔したこともあるから飛びつくのがためらわれたんだ
節約頑張ってお迎えできるか、考えてみる!ありがとね!
>>7313
検索すれば再放送も見つかると思うよ!
八艘跳びの辺りの波にイルカがいるんだって、逸話は知ってた(アニメ平家物語知識)けど全然知らなかったよ
美味しい紅玉が手に入ったので、りんごのケーキ焼いたどー!
焼き立てほかほかよー!食べたいゴリ子ちゃん寄っといでー!
次はカラメルりんごにしてアップルパイ焼くのだ!ジャムも作るぞ!
>>7310
え、来週で終わる…の?
もうそんな時期なのね
>>7310自レス
ほんと、歴史として知ってても描き方でここまでドキドキハラハラ出来るんだって凄いドラマだった
みんなで最後まで見ようね!とりあえず今夜の政子が亀の前の時以上にめちゃくちゃ楽しみです
>>7313
木曜日の22時45分に再放送あるよ!
初鬼丸さん来た……!!!!
リアルに「うおっ」て声出たわ
みんな怪我するから残りは80くらいで白山くん探ししようね
>>7332
うらやま…!(おめ!)
99階高速槍表とにらめっこするのが趣味ゴリラ
記憶を失いがちのゴリラでもあるので信憑性が甚だ疑わしいが、前回までの表だと毛利くんが金銃望月のボスマスいちばん不利陣形で高速槍を抜けるレベルが90だった気がする
それがなんで今回99になってるのもっと刻んでいこうよ3ずつとかで心の準備をさせて
>>7328
わーい!代わりにみかんあげるね!
>>7332
おめでとう!齧らせて先っちょでいいから
>>7329
大河ドラマで一年の終わりを感じる…年明けの総集編は絶対録画するわ
>>7332
きゃー!
今日の夕飯よー!!
>>7328
生クリームぶしゃあ!
年末かぁそろそろ岸辺露伴も日程出る?
今年も楽しみなんだよね、恋人になったからってキャス変したりしないよね?
>>7340
既に出てるよ、26,27だよ
伽羅ちゃんを今度のメンテ後に修行に行かせようかな~ってうっすら考えてるんだけど、大倶利伽羅推しのゴリラが居たら是非良い所をプレゼンして欲しいな
おばあちゃんのお着物をごっそり貰って来たんだけど、お着物より羽織の方が圧倒的に数が多くて、帯に至っては一本しかなかった…
おばあちゃんこれどうやって着回してたの…??
>>7341
そうなんだありがとう
>>7343
何処かに帯が仕舞われてないのかしら
毎月22日はいちごショートケーキの日、だったら粟田口短刀の日でもOKだな!
昨夜妹に「昔売ってたシール入りアイス、また売らないかな」と言われて、あれどんな味だったか…柚子だったような…と思い出そうとしても全然思い出せなくてハッと気づく
確かに私は買っていた シールもまだ持ってる なかなかいち兄出なくてコンビニはしごして探し回った
妹が牛乳と混ぜてシャリシャリにして食べるのにハマって消費してたからほとんど私の口に入ってない!
ほんと、また売ってくれないかな…15年てあるから初期も初期じゃん…そしてそんな昔なのによく覚えてるな妹よ
>>7345
桐箪笥の中は一応全部見たんだよね…
帯だけ桐箪笥に仕舞わないとかないだろうし…謎は深まるばかり
>>7342
極前→慣れ合うつもりはない
極後→慣れ合うつもりはないけど共に戦うことに文句を言うつもりもない
みたいな、なんか、こう、うまく言えない、好き!
>>7343
着物は傷みやすいから処分して、生地がしっかりしてて出番が少なくて綺麗だった羽織を残してたのかなと思ったが、帯はもう少し残す枠に入りそうだなあ
白山くんでないなぁ。88階から上に行けない審神者より
お台所にもスマホを持ち込んで周回している
お肉を切っているときと洗い物をしてるときは、口頭の「ぎゃっこうじん・けっこう・きじょう・けいぞく」で音声操作できればいいのにといつも思う
今のところジップロックに入れてぽちぽちしてるお風呂にもいい
唐揚げならワサビ塩とカキピーを衣にしたやつが大好き!唐揚げ食べたいー!ベルギービール飲みながら食べたいー!!!!
推しキャラ〜復活したと思っていたら〜
やっぱり偽物でした~ちっきしょーっ!!
(厳密にいえば彼も偽物)
予想できてたけど…望み薄かったけど期待しちゃうじゃん…
でも彼も嫌いじゃないかもしれん(結局あのビジュアルと声が好き、でも④がすごく好きなんだ…退場早すぎだよ)
>>7352
へー!ジップロック越しで反応するんだ?知らなかった
タイムセールでカツオのたたきが安かった!美味しかった!
元気になったから大阪城掘る!!
リアタイしたアニメの亡くなったであろう推しのことで泣きながらポチポチ周回してたら
3振り目の鬼ぃちゃんきてくれた
慰めに来てくれたのかな?ありがとうね
>>7349
好きは伝わってきた!
メンテで何があるか分からないし、無事に明けたら修行行かせるよ!ありがとう!
江おん待機!これ開始時間にならないと再生押せないやつ?めっちゃ集中しちゃうじゃん…昨日までのは30分前から再生して待機出来たのに
んで使いにくいのでアンケートあったらお伝えしたい
昇降式の椅子に湯たんぽを抱っこして座ったら、座面が下がった
レバーで座面を上げてもう一度座っても、シューーーと下がった
あと2キロ肥えたら手ぶらでも毎度こうなるんかの危機感を覚えるに値する事案
>>7357
えっもしかしたら同士さん?と思ったら…
鬼丸さんしれっと3振りきてる豪運ゴリラじゃねーか!
皆のものであえーっ!豪運ゴリラがいるぞーっ!!
(推しの亡くなるの辛いねよくわかんないけど頑張ろ)
鬼丸5振り目!!!フォロワーが捕獲数2桁の乱獲審神者ばっかりだから感覚狂うけど、これってかなり良い方なのでは……
そしてフォロワーの稀泥運を周回数で殴るスタイルがとてもすき
>>7342
もう授業決めたあとだしそもそも大倶利伽羅推しのゴリラでは無いけど、推しでは無いのについつい部隊に入れてしまうほど声が優しい
まじで声が優しいので、とにかく聞いて欲しい あとシンプルにつよい
>>7363
違う……修行です…(自レス)
>>7363
授業は決めてないけど、声優しいよね~
迷ってたここ数日ずっと近侍にしてたまに部隊にもいれてる、表情もよく見ると優しいんだよね
>>7363
修行先で時間割とシラバスを眺めて取る授業を決めた大倶利伽羅さんが頭をよぎった
必修は早めに単位とっておくのよ伽羅ちゃん…
急に休んだときとかに進度教えてもらえるように少しは慣れあっておくといいわよ
>>7361
その推しが兄者の声帯を持っているならおそらく同士です!嬉しい!!
(はっきり明確に推している推しが亡くなったのは初めてでまだ引きずってます)
お互い気を確かに生きましょうね…!
>>7362
それ全部ぶっ壊そうか?いや溶かしが早いな
>>7362
おめでとう!あやかりたいわー
スルー検定実地中なのは分かるけど一言言わせて欲しい
どうやって他人の本丸に干渉するんだよサイバー攻撃?
>>7352
お仕事以外は周回ってそういう感じなんだね
>>7352
菜箸の後ろがスマホ押せるようになってるやつ見たことあるよー
>>7370
それさえ言えばゴリちゃんからお返事してくれる!って覚えてるだけよ
>>7367
同士だ!!嬉しい!!(7361と7345です)
私も推しが亡くなったのは初めてでこの感情をどうしたらいいのかわからない…まだ引きずってる
展開読めないし、はっきり倒れたところは描写されてないしちょっとだけ希望というか救いあったらいいな
冗談とはいえ乱暴な言い方してごめんね!この複雑な感情を周回する力に変えて頑張ろう!
>>7370
厨ちゃんはスーパーハカーなのです(暗黒微笑)
を思い出した
早鎌倉から帰還
なんかはじめて泣いた
ただいま年末に向けてのプチお片付け中ー
要らないものはばんばん捨てれるけどどうしてもフィギュアだけは箱ごと保管したい気持ちがある
ただフィギュア箱大きすぎて圧迫してしまう
プライズ箱なら捨ててもいいかなと考えてるけど数万する箱は捨てきれずにいる
みんなに聞きたい
フィギュア箱保管する?しない?
保管するとしたらどんな方法で?
>>7374
いえいえ、雑談だなー嬉しいなーって思ってました!お気になさらず!
7361さんも初めてなんですね…
お互い救いを待ちながら、ラストスパートの大阪城、連隊戦頑張りましょうね!ありがとうございます!
>>7357
ガチでわからない なんのアニメ?
鎌倉殿来週で終わっちゃうのか…
>>7365
普段は慣れ合うつもりはない言うし、褐色肌で怖くてとっつきにくそうな雰囲気だけど
図録見たら普段は穏やかな顔つきしてると書いてあるんだよ(私はそれで推しになった)
>>7379
7357です
ロボットもので、魔女ってタイトルに付くアニメです
ぼかすの苦手なので分からなかったらごめんなさい…
>>7357
懐古厨
昔にものう、同じ枠組みのアニメで春コミの前日に儚くなった方がおったんじゃよ…
当日は多くの島がお通夜になったものじゃ…
ぽてだんクッション来た-
中くらいのやつ頼んでたから大きさは思ってた通り
今、座椅子の上に鎮座しております
資源がカンストしそうなのでall50で刀装を作っている
溢れて流すより8−3用の捨て刀装を作っておいた方が有用だけど、金確定CPはよ
サザエさんのアナゴさんて、見た目結構おじさんに見えるけどマスオさんと同い年くらいだしタラちゃんから見るといいお兄さんがきたぐらいの感覚なのかな…あの突然の家凸も若さ故の考えなしか…
>>7343
横だけど
着物と違って帯はサイズ違いとかないから
形見分けなんかの時は帯から無くなるとか聞いた
先に欲しい人にあげたとか、そんなことはないかな?
あるいは別にしまってあるとか
>>7386
タラちゃんは3つだからな
親と同じ歳をお兄さんと思うかおじさんと思うかは、まだそんな定まってなさそう
連隊戦の予習で攻略サイト的なものを見てるんですけど、適正レベルのところに薙刀がいらっしゃらないのはどのステージでも薙刀はおすすめではないということですか?
>>7389
特に関してはそう、超難を周回するには向かない
極は組み合わせしだい
>>7390
まだ極めてないので薙刀はお留守番しておきます
冬の連隊戦はじめてなのでドキドキです
ありがとうございます!
>>7360
レバー下げてないのに下がったなら椅子の寿命じゃない?
太刀極以上のレベリング大変...
大阪城90階周回出来ればいいのになあ
極ても35から...極短みたいに即戦力にしてほしかった
NHKがソムリエさんにカメムシを嗅がせておるw
連隊戦・遠戦の乱の、極短6以外のおすすめ編成があれば教えてほしい
歴戦のゴリラでも無理なら大人しく極短でゴリ押しする
極80以上からの編成でも多分大丈夫なので、有識者ゴリラにぜひご教授いただきたい
>>7388
やー3歳ぐらいだと歳の離れた知らないおじさん怖かったり、距離を感じるんじゃないかと思って。
でもそうか、一緒に寝るようなあの近しさはお兄さん感だけじゃなくて「お父さんと近い(似てる)」雰囲気を感じとってるのもあるのかな
>>7395
いや極レベル80もあったら、脇差でも打刀でも単隊戦できるよ
太刀は夜戦がやっぱりちょっとネックだけど
>>7394
前別の番組でスカンク嗅がされてた、ソムリエって辛い職業ね…
>>7395
遠戦の乱は好きじゃないからもう極短刀に銃兵積んでゴリ押ししてる
どんな編成が最適なのかワイも気になる
>>7398
ソムリエって嗅覚も大事だよね…
でもそんなに臭いのかな(生まれてから一度もエンカウントなし)
>>7393
「当たらなければどうということはない」が短刀の基本スタイルだからね
逆に、高速槍のようにカンスト短刀でもなければ抜けない存在になると、極めたての短刀ではどうにもならない
極太刀の方がいくらか耐えられるよ
要するに適材適所よ
たとえば里とかも短刀は即戦力とはいかない、まがまが薙刀を耐えられないからね
>>7393
少し前の記事に「極太刀(35)のレベリングどこが良いのかいつも迷う」の記事が上げられてたくらいだしな
わたしは大人しく恒常の山
「最適の編成」って何を指すかは人によると思うんだけど、一般的には『たとえレベルが低くても工夫で上手くいく』状態ではないかと思う
そしてそれは結局のところ「ちゃんと四部隊で交代しながら行く」だと思うのよ
冬の連隊戦は極短使わず単隊戦でレベリングしてたけどどんなメンバーで行ってたか忘れてしまった…どんなんだったっけか
>>7393
ワイは常に「次の第一部隊」メンバーを決めておいて、今の第一部隊に一人ずつ混ぜてイベントとかであらかじめ軽く育成しておくスタイル
その子らが第一部隊になるころには、50を越えてる状態にしておく
>>7400
横だけど、硫化水素に焦げたニンニクと焼けたゴムが混ざった刺激臭がするよ
服に付いたら絶対匂いとれないから廃棄処分になるの
>>7403
ワイは交代ボイスを聞く為に連隊してる!
>>7395
自レス
>>7397
遠戦の乱を極80脇ザシックスで切り抜けられるかな
極70で不向きという情報を見たのだが
>>7399
同じように思っている人がいて嬉しい!
やっぱり単隊戦では極短のゴリ押しが一番安全なのかもしれない…
良い編成が他にもあればいいのに
先月よく行くリサイクルショップですごく好みの模造刀が売られているのを見つけて衝動買いしたんだけど、今日家族の用事に同行して改めてリサイクルショップ行ったらまた違う模造刀が…!
年末で出費も増えるし、とぐっと堪えたけどどこかで聞いた「一振入手したら他の刀も欲しくなる」ってこういう事かと実感した。
>>7408
極でレベル70と80は結構違うよ
確かに脇差は生存が少し不安なので、私は同じくらいの極打刀を入れてた
>>7393
今なら経験値溜め込んでから修行するっていう選択肢もあるよ
去年は極脇差3、極打刀3で単隊戦できたよ
>>7412
必要なのはレベルの情報じゃない?
>>7403
つまりそれが面倒でゴリ押ししたければレベル高い刀、ってことか
>>7413
「レベル80でいい」って言われたのでその前提だよ
>>7410
そうなんだありがとう!
極打は2スロでだいじょうぶ?3スロ入れた方がいい?
できれば3スロは8−3用に取っておいて、なるべく2スロを育てたいんだ
前のめり気味の質問ばかりで申し訳ない
ウケる
NTTファイナンスを名乗る発信元不明電話がかかってきた
しかも留守電内容は自動音声(再生途中からの録音)
普通の企業が発信元隠して電話する訳ないし、相手が電話受けたかも確認せずに自動音声流しっぱなしにする訳ないし、そもそも相手確認もせずに料金未納云々なんて話をすると思うのか
効率化の為でもあるんだろうけど、生の声留守録に乗せてくれたら警察に提出するのに意気地なしがよぉ
と、好きなライバーさんのライブ配信途中に電話かかってきてキレ気味のワイである
>>7415
ツリーにして頼む
>>7417
NTTファイナンス公式も注意喚起してるやつだね
素直に連隊戦してると一部隊あたりの戦闘数が少なくて桜剥げるから単隊戦ってのもあるのよ
>>7416
2スロ×2、3スロ×1
でも3スロいなかったらムリという訳ではないと思う
>>7416
ただ今年の連隊戦が去年と同じとは限らないのでぶっちゃけ始まってみないと分からない
一緒に見ている家族が
仁義礼智信忠孝悌
まででてあとひとつが思い出せないと頭を抱える姿が面白いのでしばらく放置する
>>7415
「レベル80でいい」のコメにぶら下げてないから分かりにくかったんだろうね
>>7418
ごめんねほとんど皆その話してたから、その話する流れかなと思ってしまった
>>7408
中傷戦法なら70台でも行けると思う
金玉cpが重なるっぽいけどさすがに消費ありイベントに改装とまではならないかな
>>7419
そうそれ
書き込んでから調べたら注意系のページいっぱい出てきた
いろんな会社名乗った詐欺があるんだねぇ
>>7427
消費ありイベントって何……?
金剛、立派になって……(感涙)
初めての連隊戦以降はうちの本丸は遠征の方が大事だなと気付いて単隊戦になったな
>>7423
なるほどwww
>>7430
姉上がもうほんと……来週が怖楽しみ、タオル用意しないとだわ
>>7429
小判か資源かのどっちかじゃない?
>>7431
ほんそれ
同じ理由で単隊戦してる
>>7432
今は
忍………?
とか言い出してる
>>7420
単隊戦がダメって話ではなくて、単隊戦をしたいならある程度はレベリングが必須だよって話だと思う
単隊戦はメリットがある分、夜戦に行けるタイプの極レベリングがほぼ必須
中傷計算に入れてもレベリングが間に合わない人は、大人しくある程度交代
明後日のメンテは朝9時から。
なので、明日の朝9時過ぎに24時間遠征入れちゃうと、メンテが始まるまでに遠征から帰ってこれないぞ。
ちょっとだけ注意ね。
>>7439
ありがとう、気をつける!
>>7436
誠じゃね?とか言って惑わせてみたいw
>>7422
新しいかさぶたを剥がすようなコメントはお控えいただきたい
今回の大阪城…高速槍…速さが加速ッ…ウッ…!頭が…ッ!!の小芝居を眼前で見せつける刑
連隊戦さんの難易度は多分上がってないよだいじょ ぶ
今日のNHKクラシックはすぎやまこういちだ!
よっしゃ~スマホの保護フィルムきれいに貼れたぁ!!
ちょっと埃入っちゃったけど見えるやつは全部取れたし完全勝利Sですわ~!!!
いつもどうしても埃残ってめんどうになって諦めるから成功してとっても嬉しい
>>7444
本当嬉しそうでこっちまで嬉しいぞい
>>7443
ありがとう!
テレビつけたよ!
>>7443
オーケストラのドラクエは最高だ!
江おんめっちゃ面白かった!
「乱闘」が季語だと錯覚するような時代があったプロ野球
>>7423
昔の人形劇の歌を知ってたら一発でわかるんだけどねw
>>7449
ペナルティ重くなったらしいな
電話で思い出したけど、うちの固定電話壊れてて着信きて出てもダダダダダとしか聞こえないんだ
家族まだ買い替えないから私が買うやつ?ってなってる
これは初任給で買うものは電話だな
(初任給は再来年。。、。)
>>7423
やっと気付いてショックで叫んでるw
仁・義・礼・智・信・忠・孝・悌・忍ってなると、鎧伝サムライトルーパー思い出すなぁ。今月OPの「サムライハート2022バージョン」発売だし。
寒いのにアイス食べたい!チョコアイス食べたい!
>>7449
振り返って見る分にはまだまだ面白いんだけど、試合中にやられると遅延行為でしかないからやめてーとなる
蹴球でもまたしかり
怒りでは高いパフォーマンスに繋がらないからね
>>7453
いじめっこやな~
教えてあげなされ
>>7442
残念だけど夏が上がってる以上上がるのは確定的だとおもうよ
>>7334
去年のページ使えば見比べられるで
青い鳥のおすすめに江関連がいっぱい出てきたからとりあえず興味ないポチポチしてきた
ネタバレ見ない為に必須とはいえ心苦しい
>>7460
ミュートは?
>>7455
悪魔のささやきみたいな濃厚なやつがいいね
>>7461
青い鳥で個人的な交流してないから大丈夫
>>7463
ん? いやそうじゃなくて、ネタバレをミュートにしたら?って
>>7459
ほっ、ほんとだー!!!
教えてくれてありがとう!!
>>7464
ワードで?
意味ある?
明日のお昼ごはんはグラコロかファミチキ柚子胡椒味にするんだ
美味しいもの食べてテンション上げたい
近所の閉店予定の本屋でとうらぶの一番くじが投げ売りされてた
グッズはいらないから買う予定ないけど、
このまま誰も買わなかったら廃棄になるのかなと思うといたたまれない
>>7455
ブラックチョコレートアイスバーのようにスッキリめのもいいと思うの
>>7466
関連ありそうなワードを入れればそれは
まあたしかに、それならツイッターを見ないようにする方が早いかもとも思うけど
「計算上、たとえ重症進軍してもこのレベル、この生存で折れることは絶対にない」
って分かっても撤退してしまう
>>7464
横だが青い鳥のおすすめトピ表示はミュートいれたワードも出してくる
ミュート機能って個人の呟きにしか反映されてないのよね
>>7472
ああ、「ネタバレ」の基準は私がゆるいんだな
「詳細まで読まなければ見出しまでは読んでもオッケー」のタイプなもんだから
>>7452
固定電話は今安いぞ
ナンバーディスプレイなしだと¥2,000くらいで買える
>>7471
ガンガン行こうぜ!!
と他人から言われても無理なものは無理だよな
1200周くらいしたけど、生存10残し重傷進軍(極短80↑)でお守り発動はしてない事実だけ置いておくね
>>7475
その理屈は分かってるんだ
ただ、昔、その理屈で重症進軍したら、めちゃめちゃ他プレイヤーに罵られたことがあって
豚バラ肉が3割引だったから、2ブロック買ってチャーシューを作っている
あと40分で煮込み終わるんだ…フフフ…
>>7472
7466です
そうだよね
おすすめ誤タップからのネタバレとかしょうもないことしたくなくて地味にやってる
丁寧に情報で使い分けるとかできたら良いんだけど、公式見る用としてまとめちゃったからW杯の今は青い鳥から離れるのはちょいと無理なのでやってます
>>7460
Twitterのおすすめは設定で消せるよー
ただネタバレ以外のおすすめも表示されなくなるけど…
>>7476
罵られたことが尾を引いているなら、無理をしなくていいと思うよ
重傷進軍じゃなければクリアできないステージでもないし
娯楽なんだから楽しく遊ぶのがいちばん!
>>7454
心は侍虚しさ抱く鎧を脱ぎ捨ててよ勇気だけの素肌だでーーっだっけ?懐かしいのと未だ生きてるコンテンツというのに驚いた
>>7479
7460=7466です
ありがとう
しかし、W杯と蹴球ストーブリーグの今はおすすめされたいというジレンマがあるのでこうしてる……
>>7452
その状態で家族の誰も早急に自腹切って買わねばと思うほどは困ってないなら
固定電話自体がもう要らなくなった可能性も検討すべきかもしれない
世間で流行りの書物といえば?で
源氏物語が出たり方丈記だったり八犬伝だったりする
本丸ジェネレーションギャップ
>>7482
あ〜それは仕方ない
ポチポチ面倒だと思うけど頑張れ!
W杯楽しんで!
>>7477
そろそろかとお皿を持って待機するゴリラの図
>>7480
そうだね
今読んでて気づいたけど、進軍出来ないことそのものじゃなくて、その時言われたことが理不尽だったなあと思い出してしまってくさくさしてるんだろうなと思った
何か変なこと言ってごめんね
>>7486
まあゴリちゃん!ほかほかご飯でチャーシュー丼と塩ラーメンにトッピングどっちがいいの!
>>7484
まあ源氏物語は千年流行ってるみたいなもんだし!
>>7488
横だけど両方くださいな!
>>7487
確かに攻撃的で宜しくない
わたしが言われたらm9(^Д^)の顔文字を心で打ってそっ閉じする
重傷進軍で矢面に立たされる役はわたしがするので、ガンガン行こうぜ!
>>7485
ありがとう
W杯も、もちろんいつ見れるか分からんミュも楽しみにしてる!!
あ、美の壺・いざ鎌倉再放送だ。
この前特番で飛んだからかな
ゴミ捨てに出たらワサワサ雪降ってた
これ週中くらいで寒波くるって言ってたけどもっと降るんじゃないの…
小学校の教科書に載っていた「温かいスープ」が美味しそうすぎて、祖母にねだって一緒に作ってもらったオニオングラタンスープが今でも大好物どっしりで作る
いちばん感受性の高い時期に読んだせいか、美味しそうでしかも美味しい指数がダンチ
明日は休みだからイチゴスイーツ作るんだ!
チョコフィリングとカスタードの2種と苺とクリームで層にしたスポンジケーキも作るぞ!
余力があればムースも作っちゃう!!
ストレスたまるとお菓子作りたくなっちゃうのよねー
目が悪くなるのが分かっていたから旦那が代わりにプレイしてくれてそれを横で見るだけだったけど
とうらぶのおかげでこことかSNSとかで他の審神者さんと話したり遠征したり観劇に行ったり色々出来た
次の新刀剣男士くらいが自分の目で姿を視認出来る最後の刀剣男士になりそうで少し寂しい
これからも審神者(と言っていいのか分からないけど)として変わらず色々やるつもりではある
雑談では書き込みも段々出来なくなるから…
雑談のゴッリ達いつも楽しかった!愛してる
月曜来ないでほしいな
>>7448
ほんとに!
生配信だけのつもりがディレイ買っちゃったよ
洗濯物畳んでそろそろ寝ようかな
>>7497
御涙頂戴はご遠慮願いたいな
こんな狭いところで発言しても何にもならないよ
青い鳥とかで発信して、病名から治療方針や経過を報告する方が同じ疾病の人の力になると思う
お大事にしてください
>>7497
雑談ゴリラは言葉を選びたいが、とにかく言えることはいつまでも審神者であると思ってて良いと思うよ!
全てのものはいつかは無くなって別れてしまうけど、ご縁が結ばれたのであればそれは一生のものであると思っても構わないと思う
幸い現存して居場所がある刀はまだまだそこにいてくれると思うから、会いに行くのもそのものの存在を思うことも良いよね
楽しめる範囲のものを楽しんでね!
向田邦子の「ごはん」、焼け野原でさつまいもの天ぷら食べる話が好きでさ
国語の教科書に載ってたから個人的に読んだんだけど初めて読んだ時泣いたし今も泣くね
さて寝る前の99階頑張るか
やれる時にやるのさぁぁーー♪
auから料金督促みたいなメールが最近ちょいちょい来る。
ガラケー時代からずっとdocomoなのに。
業者って気にせず送ってるのかね…(遠く)
>>7505
それは詐欺なんじゃ…
詐欺じゃないなら一回問い合わせした方がいい気が…
おやさにー
>>7506
うん、だから毎回迷惑メール報告してるよ。でも手を替え品を替え来るんだよね。密林とかでも来るかな
今のアドレスで色んなところ登録してるから変えるの面倒で(苦笑)
>>7505
あれは自動で無数の人に手当たりしだい送って、一部の疎い人が騙されるのを狙う、って手口だからね
個人を認識してないんだよ
>>7506
大丈夫だよ、それは問い合わせいらないやつだし間違いなく詐欺だよ
>>7505
レスがあたりまえ体操すぎる
マジレスはたまに困るよね
あー来ちゃったな
おやさに
>>7505
使ってるのがauだから本物だと思って反応する人より
docomoやソフトバンクなのにauからメールが来て釣られる人のほうが断然騙しやすいからな
わざわざ手間暇かけて外す理由はないのだろう
教科書に載ってた「温かいスープ」の話が好きな人を見つけられるとは思ってなかった……私もあの話好きだった
小学生じゃなくて中学生の時の教科書だった気がするけど地域差や世代差かな
>>7497
旦那さんに音読してもらいつつ書き込みしてもらうとか、読み上げソフトを使えば雑談には参加できるかな…とも思ったけど、雑談独特の言い回しやノリを旦那さんに知られるのも気まずいよね
男士の姿はフィギュアとか、盛り上がって印刷されるインクを使えば指先の感覚で確認できるようになるかも「男士の装束の色については旦那さんに教えてもらわないとだけど)
ご夫婦で力を合わせれば今後も本丸の運営や遠征もできると思うよ
末永く仲良くお過ごしください
オニオングラタンスープな
寒い時期の話だから余計に涙腺にきてしまうよね
今週末はミネラルショーだったのか
正確には明日までか
ルースとか鉱物のキラキラも好きじゃがとりあえずほしいものは持ってるので刀剣貯金の方向で
でも年末は意図せぬ強制的出費で泣くグヌヌ
博多君〜ワイの家計簿チェックして〜
おやさに
江おんの余韻で気分ハイだけど
スマホを切って眠る
今回の大阪城に合わせて鯰尾に修行に行ってきてもらったんだけど、真剣必殺があまりにも良くて99階連れ回してる
真剣必殺出ると時間かかるから周回のこと考えたら脱がない方がいいんだけど、あまりにも良くて…毎回脱いでくれないかな…と思ってる
>>7514
うぐったら中学校3年生の教科書だった
多分お下がりで先読みした記憶と混同していたすまない
美味しそうでとてもすてきだよね!冬になると作りたくなる飴色玉ねぎとじゅわじゅわパンとたっぷりチーズ(焦げ目)のスープ
明日(つったってもう今日だけど)
新刃さんのモロ見せが来るんだなぁ
楽しみだ
>>7521
ミュに夢中で わ す れ て た !
月曜だけど頑張れる
青い鳥で呟き見たんだけど
ステ綺伝の篭手切の外の人(大見くん)
江おんすていじ 見に行ってたんだね
ちょっと嬉しい
ステにも他の江が出てくれるといいなあ
さつまいもといえば
先月イベントで農家さんの直販で
巨大なさつまいもいくつか買ったんだよね(大きすぎるのは流通に出せないらしい)
ふかし芋にするか、りんごかオレンジ果物系で甘く煮つけて煮物にするか迷う
スイートポテトは昔挑戦してあまりに手間かかってさらに失敗したのでパス
いっそ蒸して薄切りにしてベランダで干して自家製干し芋作ってみようか
(新たな挑戦系料理には手間を惜しまないある意味困った凝り性)
本丸でも、さつまいもが豊作の時みっちゃん歌仙さんが干し芋作ってるかもとか妄想したりしながら
(みっちゃんの居る茨城は干し芋生産日本一だそうな)
おやさにー
>>7524
干し芋も良いね!
ワイのとこならまずは天ぷらで大量消費するな、家族も大好物だから一瞬で消える
>>7524
さつまいもは蓮根と一緒に片栗粉をまぶして鶏肉と多めの油で炒めて、砂糖・醤油・お酢で味付けするとデリ風おかずになるよん
ちなみに茨城県は蓮根生産量も日本一だぜ!
>>7524
お芋さんは結構日持ちがするのでゆっくり考えてもいいよね
厚めの輪切りにして甘辛く煮たのがうちの鉄板
ちょっと前に話題に出てたけど、さつまいもご飯も美味しい(ねっとりした種でなければ)
>>7525
おやさにー
鬼丸さんやっと2振り目泥した
いつもトイレで腹痛めてる時に来るのなんで
>>7501
なんでそんなイジワル言うんや
雑談なんだから何の話してもええやろ
好かないならスルーしたらいい
状況が状況の人を傷つけてくれるな
>>7530
昔、病気や体調不良は悪い物…それこそ鬼とか妖怪が悪さをして起こすものって思われていた筈
つまりお腹痛い→体調不良→鬼が居る→斬る!って流れだったのかもしれない
>>7527
日本一なんか、蓮根王国…嗚呼蓮根……
常備菜ばかりで目立つけど蓮根ってもっと主張してもいいと思うんだ
95階・99階合わせて550周で鬼丸二振、白山二振
もう少しお迎えしたかった、次回の大阪城に期待しよう
>>7532
ゴリラまたひとつ賢くなったわサンガツ
0時からサッカーを見始めて細々と家事をしつつスマホを持ち歩いて99階をポチポチしていたら25時間経ってしまった
鬼丸さん的には何の成果も得られませんでした
>>7536
寝よう
>>7537
ありがとう流石にやばいのでOFTuuuuuuNの中に湯たんぽをぶち込んできた
お花を摘みに行ってから寝るねおやさに
突然だが聞いてほしい
今内番が終わって畑当番以外で+1の表記が見えて、みんな生存以外ステータスMAXな子達なのになぜ??って確認したら、なんと!手合わせにいた泛塵くんの!衝力が!MAXじゃなかった!!
なお、泛塵くんは初回の鍛刀時に来ててすでにカンストして久しいんです…うそやん…
ちゃんと連結してたはずなんだけど、っていうのを久しぶりにやらかした
みんなもちゃんと男士達が連結MAXになってるかどうか気をつけてね
>>7377
フィギュアの下や後ろに置いたりクローゼットとかの余ったスペースに置いたりしてる
ただ空気がこもったりしそうであまりよろしくない保管法な気はする。
pixivでホラー読んでたら急にエラー吐かれた
夜中はビビりますウホ…寝ろってことか…
>>7541
後ろを振り返っては駄目よフフフフフ
白山くん落ちたーーー!!!!よかったーー!!!
おはさにー
今日仕事だけど帰ってきたら新刀剣男士モロ見せと江おんディレイ配信を楽しみに
仕事行ってくる…!
今日モロ見せか。兼定派なのかな?
19時くらいだよね
>>7545
もろみせは18時やで
19時が定例なのは予定表だけ
>>7543
おめでとうー!かじって良いよね?
>>7547
ひ、一振しか落ちてないから私の腕齧ってもご利益はないと思う(震え声)
おはさにー
おはさにーそろそろ雪になりそうな空模様だな
>>7471
水ぶっかけるけどそれで折った人を知ってるからなぁ
重傷進軍に絶対はないからお守り必須で願いたい
朝イチで温泉行ってくる~
露天風呂がワイを待っている!
>>7552
いってらっしゃーい♪
朝ドラを見たワイ、おおかわ…吉川晃司本丸が猛烈に見たくなった…
とうらぶ初推しは三日月だったなー
審神者就任前から落ちた、とうらぶ沼に浸かるきっかけだった
いや、あの美しい見た目でじじいキャラはわら…反則ですわ(基本面白イケメンを好きになるタイプ)
またまんばくんの夢を見たんだが、他所の三日月を親父殿と呼び始めて「は?????」ってなってた。夢とはいえ意味がわからなくてぐるぐる考えたんだけど、他ジャンルの顔のいいキャラの設定が混ざってるなってことに気づいたわ…三日月もおじいちゃんキャラだしね…
>>7542
ゴリディフェンスがいるからね……
>>7554
アイドルだった若い頃から知ってるけど
歳を重ねていい俳優になったよね
時代劇だと「八重の桜」の西郷さんとか、映画るろ剣の人斬り刃衛とか凄かった
映画とうらぶみたいな審神者装束も似合いそう!
今年の漢字かぁ
「動」「戦」
とかかな…
今年は初めて観劇にも行けたし、ゴリラは日々戦ってるってことで
もちろん日常リアルも戦いでしかない
安息の地を求めておる……
>>7556
わいがまんばの夢見た時は特まんばの相談のってて最後に自分の初期刀も山姥切国広だと言ったらとびきりの笑顔と誉桜をくれたの思い出した
>>7468
ネットで売るんじゃない?
ス〇ダンの映画何か良さげな感想をちらほら聞いて今週中に行きたくなったぜ
>>7539
以前大阪城周回メンバーの巴さんが下の階に進むにつれ
だんだん重傷になるようになってあれ?なんで?
と思ったら連結終わってなかった!なんでことがあったよ
ホント、気をつけようね
おはさに〜今日は仕事で一山あるので頑張るぞ〜、ほかのゴリちゃんたちもお仕事頑張って〜!
一晩でこんもり積もったと思ったら明日は雨ですって!明後日から寒波って言うし乱高下がすぎる…
62振り配布から初めて2年ちょっとのひなゴリ、レベルはやっと130ちょっとです
今回初めて大阪城90階まで来れました!!
メンテまで24時間切ったけど
明日までに99階まで行けるか?!
果たして鬼丸さんはお迎え出来るのか?!
なんて書いてたら
91階で極短部隊の隊長がいきなり重傷撤退に…!
うっ…無理せず頑張ります(´;ω;`)
そっか明日で終わりか!
99階突破したしレベリングだーで配布された手形使ってない!今日中に使わねば
>>7559
そうだなあ、あえて選ぶなら
「混」かな
「混乱」と「混沌(カオス)」
>>7558
若い頃はあんまり存じ上げないんだけど、ここ数年で拝見するようになって渋くてカッコ良いなぁ…って。
今日は朝からバッタバッタ朝ドラ勢をなぎ倒してたよ…
個人的には黒系でまとめた束帯がいいなぁ
そっか漢字の日
値上げの一年だったので「高」とかかなあ
>>7560
やだ…かわいい…
審神者仲間から聞いた話なんですけどね
仮にsさんとしましょうか
最近めっきり寒くなってきて温泉でも行って温まろうって話になったんですよ
sさんが温泉で温まっているとふと視線を感じるんです
おかしいな〜何か変だなーと思いながらシャンプーしているとぽちゃっとした女と目が合うんです
怖いな〜怖いな〜ともう一回見てみると
ぽちゃっと女もこちらをジッと見つめながらシャンプーをしているのです
現実は見たくないものですね…
さて運動(連隊戦)でもするかな!
>>7566
がんばれ〜!
もし極短でキツイのなら、カンスト大太刀や太刀の編成でゴリ押しするのをおすすめ
絶対にダメージ受けるから周回には向かないけど、ステージクリアだけなら行ける
99階は配布ワープを使うといいよ!
>>7566
もうすぐシール交換もあるから無理せずにね!
いま佐川からメールきて、注文した覚えのない何かをサプライズで配達してくれるみたい
なんだろ?
この時期ならシュトーレン?チキン?それとも昼食?
わくわく!
(注:迷惑メールジョークだyo)
>>7575
食べ物だったらワイも消費手伝うyo!
>>7562
新作読み切りも出るみたいだね
>>7570
色んな意味で「増」とかもありそうだな
>>7575
高級豪運ゴリラ肉かもしれないyo
>>7579
そしたらワイも齧りに行くyo
ゴリラたちに毒餌食べさせるのってゾウと違って簡単そうだなw
(でもすぐに生き返っちゃう)
前の現場はストレス半端ない環境で体中あらゆるところに不調が出ていたんだけど、今の現場に変わってからめっちゃ健康になってる
口腔内も良好、髪の痛みも少ない、今日検査したMRIの結果も病変なしだった!
結論、過ぎたストレスはクソですな!!!
最近ゲーム関連の記事のコメ欄が批判的な人とそれに強めの言い方でレスする人が多くて見ててつらい…
新男士どんな刀かとかアプデ内容とかのゲームの予想話は見たいけど、そういうコメントがストレスで最近は雑談ばかり見てる
温泉からたださに~
帰りにメイト寄ったらぽてだんマスコットがあって残りわずかなのを全部買ってきた
推しが出てよっしゃ!となったよ
今日は良き日
>>7581
シン・サニワ「うーん昨日ピヨサニーちゃんからもらったホウ酸団子食べたらちょっとお腹壊しちゃったウホ〜><」(なおG駆除用に譲渡)
これです
>>7583
雑談もたまに荒れるけどね
他よりはマシなのかな
>>7583
娯楽にそんなにカリカリしてどうするの?って思うときある
>>7586
個人的にここの荒れ方の方が面倒臭いな
他の専用記事はそのネタで批判議論みたいなのがある中で便乗したのがいるって分かるけど、ここは本当に荒らしたい人が来る時があるって感じる
辛いなら見るのやめるしかないかな
自分の思う通りになって、とは無理だもんなぁ
地元のおいしいお店や新規開店のお店など情報まとめサイト見るのが日課。たまに知らないお店があると楽しい
>>7588
そうなんです
だから最近は見ないようにしてます
ここだと荒れてもフォローというか、なだめてくれる人達とか話題反らしてくれる人達がいるので…
モロ見せの時間が刻一刻と近づいている…!一体どこの兼定なのか
>>7587
それな
ワイもゲーム開始してから欠かさずログインして日課こなしてイベントも全力で走ってるけど、他者に攻撃的になるほどヘイトは溜めない
ドライな言い方すると所詮は娯楽、生活に必要不可欠かって言われると衣食住には格段に劣る訳でそんなに思い詰めてまでやる必要ないよなあ
ちょっと方向性違うかもだけど、防人作戦の時のツイデモっぽい動きもドン引きした
自分の思い通りにならないのが我慢ならないならそっと離れるだけよ
明日は遂に大型メンテか
ドキドキするな!
ぴゃあ・・・鬼ぃちゃん来た・・・
・・・6振り目の鬼ぃちゃん来た・・・
昨日から怒涛の鬼ぃちゃんラッシュで・・・コワイ・・・ガクガクブルブル
>>7594
美味そうなゴリがいるじゃねぇか…ジュルリ
>>7594
おめガブムシャァ!!
ファミチキの柚子胡椒味美味しかった!
予想より辛かったけど柚子の風味でさっぱり食べれる、タイミング合えばまたリピートする~
>>7594
ヒルメシ…ポリポリ…ボリボリガリガリ…ガリガリガリガリ…ゴックン
>>7594
お昼は食べたのでデザートにいただきます!
ガブウ!ちなみに99?
>>7569
横からだけど
若い頃は凄く尖ったやんちゃな人ってイメージだったな
歌番組でプールに飛び込んだり、ライブでシンバルを回し蹴り(これは今もやってるかも)したり
歌手だから歌も上手いし演技も上手いし凄いよねぇ
確か水球の日本代表にも選ばれてた気がする
>>7599
90で1振、95で1振、他は99階
>>7581
ゴリラ○すに毒薬いらぬ 推しの新規絵あれば良い
新男士を楽しみにしてゴリは夜の研修を乗りきるよ
メンテ明日かー
何が出るかな何が来るかな
今年の漢字が発表されたの怖すぎる…
今年もあと20日もないなんてそんなバカな………
>>7559
マジで当ててるゴリラいて笑った
ショックだ…水木一郎さんが…
>>7607
つらい
ご冥福をお祈りします
>>7607
マジンガーZの人?
闘病中だったよね確か
>>7607
びっくりした…まじか…
>>7607
えっ...嘘でしょ...
>>7607
つらい…つらいね…
>>7607
とてもかなしい
兼業先の音ゲーが無反やら判定バグでコンボ切れたりしまくるのつらんい
調べたところ端末ではなくアプリの問題っぽくて更に辛み
>>7614
音ゲーでそれは致命的では
はやく直されるといいね
当てておいてなんだが、今年の漢字は不穏なものが選ばれてしまったな
来年は笑とか福とかそんなのが選ばれるような一年になると良いな
国宝展のグッズ通販22〜だってとっくに出てたのね。まいにち書房さんでやってくれるらしいけど蒔絵クッキーはなかったか…残念
>>7616
あまりにあんまりだから無いと思ってた
良い意味もあるってキャスターの人は言ってたけど戦争が印象強すぎて
>>7618
現在進行形だからな
忘れていない人が多いと捉えれば良いことなのかもしれない
他人事じゃないしね
シール交換誰にしよ〜!みんな誰にする?
私はまだ決まってない!!
>>7607
ワイも辛い…母が大好きだったから今めっちゃ落ち込んでる…
うちの本作長義の同期が同じ聚楽第で泥した岩融と御手杵なんだけど、二振りに比べると背が小さいから身長差可愛いなってふと思った
>>7620
どこまでが対象だっけ?姫鶴さん入るなら未入手だから姫さん
いないなら今年は肥前くんかな
>>7620
姫鶴さん交換できるなら1択だけど…
>>7623
2021の12月までに実装で交換対象のはずだから、姫鶴さんは入ると思うよー!
>>7625
そっかありがとー!
姫さんひとん本丸の資源全部かっさらっても二回とも来なかった高嶺の花だったから救済措置ありがてぇ…
鬼丸さんきたからシールは姫鶴さんにしようかな
太刀の入手困難なの姫鶴さんくらいでしょう
>>7625
去年その前例崩れてるから軽率に言わない方がいい
>>7627
先が全く読めないという意味なら大般若さんも入るかも
恒常入手手段がない上に実装からそこそこ経つから鍛刀キャンペーンにも入りづらいし
>>7628
そうなの?去年の記事見たけど特に記載なかったから変わらないんだと思ってた…
ちなみに例外だったのって誰…?
>>7620
うちは鬼丸さん来そうにないから
鬼丸さん一択だな
シール対象に入るよね?
>>7607
まじですか?アニキが…?!
>>7605
そっちかい!
もうなるようになると思って
年賀状準備してる
>>7626
それはすごい高嶺の花だ…さすがかあいくて美しいだけある…
>>7631
鬼丸さんは去年も交換できたから交換できるよ!
>>7630
「五月雨江」、「大千鳥十文字槍」、「泛塵」、「一文字則宗」、「村雲江」、「姫鶴一文字」、「福島光忠」(去年の対象外)
で前二振りは20年12月より前に実装時されてる
ここから今年は「七星剣」「笹貫」「抜丸」「連隊戦の新刀剣男士」が列に並ぶとすると姫鶴は対象外でも不思議じゃない
>>7620
ワイは姫鶴
多分交換対象で乱舞lv1なの姫さんだけだから
>>7629
大般若さんは沢山いましたので全くいない姫鶴さんをお迎えしたいです
>>7636
その中だと泛塵、姫鶴、福島がおらん
選ぶとしたら姫鶴一択、対象外なら福島にする
>>7617
蒔絵クッキーは常設のショップの品だからね
少ししたら通常のミュージアムショップのオンラインで復活するかも
>>7639
姫鶴福島はアウトの可能性高めだと思ってるよ
昼食べ損ねたし最近お菓子で生きてるから体に良いものが食べたい
カレーなら総合栄養食だって佐伯先生(旧エニクスの漫画家先生)が言ってたからありかな?
でもコンビニカレーは肉しか入ってないのよなー
今回も姫鶴対象外にしそういろいろと稼げるからねえー
>>7627
下でも出てるが姫鶴はいってない可能性あるよ
>>7636
おわーそうだったのか!適当言ってごめんなさい
誤情報の拡散をしてしまい申し訳ない
>>7641
なんでわかんの?運営なん?
えーその2振おらんなら泛塵やん...他選ぼ
>>7643
姫鶴だと稼げるのん?
>>7647
全然出ないからみんなちり紙に課金する…ってことじゃない?
天井も実装されたし
わいは南海先生だなー
刀装ボイス可愛いらしいから聞きたい
>>7647
稼げるというか馬と鹿な女審神者がやっきになって課金するからまあまあ儲かると思う
下でも姫鶴求めるのがいるっしょ?
課金するかどうかは知らんが姫鶴んときゲームランキング上位にいたからそうじゃない?
>>7648
天井にちり紙
俺からしたら勿体ないな
本日もスルー検定開催します
迎撃はだめだよ
>>7645
対象外かどうかはさておき誰がいないのかわかったから助かる
去年の連隊戦どうだったっけってスクショ見返してきたけど、3包平4鳥毛4ネネだった
今年は誰が落ちるか楽しみ~
>>7652
(○・ω・)ノ
ふとⅯメダルを見たら5000枚超えてて、なんか桁おかしくね?
と思ったら、ひっそりとミッションの抽選当たってた
やったぜ
>>7646
単純に追加順でみて新しい方の二振りだからね
ワイは姫鶴は8月実装だからシール対象になる気がする
福兄は可能性有りだろうが
>>7650
言い方感じ悪ぅ〜
シール交換迷うからあとで考えようって思ってて
交換期間過ぎてしまった痛い思い出があるので
皆さんも気をつけてくださいねー!
今から考えてる人を見習ってちゃんと早めに決めておかなきゃな
すわらせ隊11 22日〜だって!
にゃんが正座しとる
74階で白山くんドロップしました!!!!!!
かわいい!!!!!!ありがとうございます!!!!!!
>>7562
観たけどうろ覚え原作好きには丁度良い塩梅でしたよ〜是非是非
>>7656
あれサイレントに数増えてるから気づきにくいよね
りいだあ実装後、パン祭りは全部りいだあに交換してきた
この前の里でやっと乱舞5
まだまだ先は長いぜ
明日の大型アプデで何かいい感じにテコ入れ入らないかな
まだいない上に入手が難しい大典太さんをシールで交換しようと思ってる
7-3回れど回れどいない……
>>7666
うちも回れど回れど出ない…でも青野原回る方がしんどいから南泉お迎えしようかとも思ってる…
>>7659
スルー検定だと思う
>>7620
長義
特命で全然落ちなかった
泛塵も好きだけど、この間拡充にいたし、次の拡充もいると信じて一振入手は出来そうだから長義にする
1月のイベント出てからシール交換しなきゃ…(引き換えた直後に江戸城の確定報酬で出たにゃーさん…)
タイトルロゴ変わるのショックなんだが……
すわらせ隊のにゃんせん、正座してるせいで説教されてる最中っぽくてかわいい
>>7671
少し前に案内あったね
より和風になった?
きっと名のある方が書いたのかな
新しいロゴめっちゃ好きだわ
>>7673
社長のツイートによると書家の岡西佑奈さんとのこと
おや、でじさんバージョンアップ第1弾とつぶやいておる
まだまだ改修あるんだねー
>>7674
ワイもめっちゃ好き
かっこいい
>>7673
今のも桜と波と鍔らしき半円がモチーフだったから、図案のコンセプト自体は近い感じだと思う
>>7676
本丸アップデートが二段階あるのは予定通りよ〜
>>7676
既に告知されてるけど本丸システムアップデートは第一弾と第二弾があるんよ
>>7676
アップデート第二段階が来春やね
>>7676
自レス
ありがとうすっかり抜けてたよー
第2弾もあるんだね!楽しみ増えた!
統一されたらポッケ組とか概念なくなっちゃうね
>>7674
ワイもこれ好き!
すっきりシュッて感じになって日本刀の鋭利な雰囲気を出してると受け取った
>>7666
かつて連隊戦の稀泥枠におでんさんがいた事あったな…
>>7672
山鳥毛さんか日光さんと向かい合わせにして置きたい(笑)
>>7683
もうpocketから始めた人もじゅうぶん古参の部類だからねえ
ずいぶん前からなかったようなもんだよ
画面の仕様も統一されてからかなり経つし
>>7683
とうらぶやってるって言えばもうスマホアプリなんだろうね
ブラウザゲームっていう認識はあんまりないな
ポッケ開始組~って名乗ってたのが分からなくなる世代が出るのももうすぐだな
水木の兄貴が…
あの力強い歌声がもう聞けないのか…
姫鶴は引き延ばすと思う
運営「タダではやらんぞ!」という魂胆がみえてる
どのゲームにもいえるけど収益は大事だからな
いたらいたで交換するしいなかったら待つただそれだけ
>>7690
「魂胆が見えてる」は基本的に〈あまり良くない企み〉に使うやつだから
「収益は大事」や「なかったら待つ」というコメの主旨からすると、たぶん意図を誤解されるやつ
「3月サーバー組」ってのも今通じるんだろうか…
>>7690
今の所実装されて2年か3年(どっちだったかな…)か経てば引き換え対象になるのに急に姫鶴だけ引き延ばすかな?
今まで実装されて引き換え対象の年に省かれた男士おったかな??
>>7693
ワイもそう思う派
姫鶴が人気なのは分かるが、これまでの人気の男士も、期間さえ経てば引き換えられたからね
>>7692
???
せんぱい教えて下さい!
ソワソワ
無骨だった!読みむこつなんだ!?
之定追加やったーーーー!!
うちの初期刀についに兄弟が!
吉野さん…吉野さん!!?(歓喜の舞を踊るゴリラの絵文字)
個人的には期待通りというか期待以上だった…オーバーランは確定ですわ!
新男士のcv吉野裕行さんだー!
回想追加に期待!
槍だ!!
しかし、絵が遠いなぁ…
一人称は「此レ」なのかな
人間無骨!当たった人多そう。
髪型がポニテ!ワイの好み!
>>7697
「ぶこつ」だと正に〈風流じゃない〉だけど、
「むこつ」だと〈骨がない(くらい斬れる)〉
>>7702
全体入れようとするとどうしてもねw
拡大してください!
あと一振りで一部隊
>>7702
本体を大き目に描いてるから、こうでもしないと入らなかったんだろうね
当てられる人すげーな?なんで分かるん?
槍だけどちょっと小柄っぽい?
元主が小柄なんだっけ
あだ名はむこちゃんかな!(センスなし)
兼さんや歌仙さんと同じ装具でも、色合いが違うとこうも印象が変わるんだなぁ
コンビニでトイレを借りたので某名探偵の一番くじを引いたらB賞が当たった
ブランケットかグラスかマイクロファイバータオルがよかったなぁ…
ゴリが欲しいと思ったものが手に入らないのは何故だろうかその謎ん解くためゴリはジャングルの奥地に旅立った…
後頭部からずっと伸びてるものはなんだろう
アンテナ?脊髄?
人間無骨さんかっこいい!!!
>>7713
髪を結ってる紐じゃないかな
めちゃめちゃ長いけど
>>7667
南泉は江戸城にいるかもしれないから予定表出るまで待つのもあり
>>7685
なん……だと……
>>7709
槍としてもそんなデカくない
歌仙の兄弟!!!!
>>7695
最初に用意されたサーバー5つが満員になって、サービス開始から2ヶ月後(2015年3月)に備中・豊前サーバーが追加されたんだよね
その時に始めた審神者のことを「3月サーバー組」て呼んでた
おーかっこいい!色味が好みだ!
>>7708
もっと槍欲しい!って人多かったから人間無骨はよく話題になってたね
5振り目の槍だね!
あと一振り増えたら槍で一部隊組める様になるね!
紹介文の"長可の影響か文字を書くことも好むが、そこには之定の影響が立ちはだかり……?"ってのが物凄く気になる
之定の影響って何だろう、多分歌仙さんとも共通してる事だよね?文(殴る)系…?
いやまあ何にせよ楽しみ!
これはもしかして『荒々しく勇猛果敢に突っ込んで切り開く系男士』ですか??
簡単に言うと同田貫系ですか??
早く声が聞きたい!楽しみ!!
連隊戦は稀泥はもちろん、確定報酬も誰なのか気になるんだよな…………
歌仙さんは華やかだけど、むこつさんはシンプルだなー。堅物の男士って感じ。絵柄の影響もあるだろうけど
刀ミュ配信に新刀剣男士発表、大型アプデ
8日〜明日まで供給が続いてて頭追いつかない
ありがとうけんらんぶ…
>>7715
あれを敵の手とかにクルッと絡めて、引き寄せたりして体勢崩してからザクッとやってくれるのをアニメで期待してる
>>7708
刀派がわかるとある程度絞れるからね
>>7713
脊髄ww
無骨さん!ワイはむこっさんかむこっつぁんって呼ぼうかな
吉野さんって声幅広すぎてどんな声で来るのか想像出来ないんだよなぁ
ヒロアカのマイクと文アルの久米さんが一緒と知った時の衝撃は忘れない…
知名度ある声優さんがくると聞いてみたくなるから聞いちゃう
あなたの吉野裕行さんはどこから?
ワイは結界師
>>7733
女神候補生
>>7733
ハイキュー
>>7733
ワイはガン◯ム00
ちょっとコワモテかな
ムコ殿って呼んだらぺいってされそう
>>7733
バッカーノ
用事があって戦績報告画面のまま小1時間ほど放置してたのを、今ようやく進めたら泥が鬼いちゃんだったわ……折角来てくれたのに長らく待たせてごめん…………
之定の持ち主がヤバかった方きた!
これで之定は持ち主がヤバかった方とヤバかった方になるね
>>7731
進撃の巨人かな(すっとぼけ)
旧のも良いけど、新ロゴは洗練された感じがして素敵!筆文字担当した方を知りたいけど、どこにも載ってないのかな?
>>7742
書家 岡西佑奈さんだとでじさんが呟いてる
>>7733
正確なファーストコンタクトではないけど一番印象深く残ってるのはイナイレ
>>7743
ありがとうございます!
>>7742
でじさんのツイにあるよー
(書家の方には詳しくないワイ)
>>7733
岡田以蔵…かな?
>>7693
ちょっと前さかのぼって
>>7724
字が特徴的とかかも
「之定」の「之」って、「定」を「之」みたいに書くことから来てるし
>>7708
インナーで兼定派、からの有力候補として人間無骨が含まれてたから当てたというよりは来たか!て感じ
>>7733
結界師か銀魂かな?ちゃんと名前を認識したのは有頂天家族だけど
…結界師最後までアニメ化してくれないかなぁ
>>7733
多分テニプリ
とうとう来てくれたのか…無骨君…
てか、あの森長可の槍かー!!やばいな!!!
>>7724
之定は悪筆で有名なんだとさ
>>7749
之定って悪筆だったみたいね、書くのが好きだけど字が汚くて解読不能とかかな?
>>7733
薄桜鬼
>>7733
00のアレルヤだねぇ
冬の連隊戦は「待ってたぜ!」てなる刀剣率が高い気がする
もちろん他のイベントや夏の連隊戦で来てくれた刀剣たちも大好きだし待ってたって刀もいたけども
増えないと思ってた刀種や刀派が来るとワクワクしますなぁ
明日は遠征出すのやめて全員本丸で待機しててもらおうかな
ゲーム開始以来、はじめてのことかもしれない
不動くんか愛染くんとの回想ください後生ですから
>>7761
そういえばちょっとだけ不動くんと髪型似てるね
関連があるから寄せたのかな?
明日のメンテ9~16時なんだね
慣れでいつもと同じ感じかと思ってた
大型アプデだもんね、時間かかるか
今日中に手形使い切らなくては…
>>7760
わかる
最初からあの長さを予告されてるからなぁ
>>7740
末代の持ち主もある意味ヤバかったので兼定の元の主全員ヤバかった説
>>7733
ときメモGS4
明日からならクリスマスどころか大包平実装記念日にも間に合いそうだなぁ
楽しみ!
今回の連隊戦で兼さんの育成する予定だったからまさにちょうどいいな、歌仙も一緒に頑張ってもらおう
年明けには細川組で展示もあるし年末年始は兼定祭りだ
>>7712
A賞B賞以外ならカバンに入るから大丈夫だろうと出勤前に引いた時とか
下のほうの実用品が欲しかったときに限って上位引くって話よく聞くよねw
これも物欲センサーか
うちの歌仙さんがこっそりお迎え準備始めました
キター!
槍増えるー!
アプデもあるし、明日はいつも以上にソワソワしちゃうな……
明日中に無事に終わりますように
>>7770
こっそりだけど桜舞ってる感じで隠しきれてなさそうだ
準備お手伝い中の兼さんが堂々と色々確認しきてさらにバレる
ファスナーの歯を縫い付けている糸が!ほどけた!自他共にみとめるぶきっちょ
>>7773
途中になった。何とかできるのかこれえ
吉野さんか...悪くはないんだけどさ
吉野さん知ったのうたわれからだからあまり印象がな...
ク○さ加減がいいだろうといわれるけどちょっと嫌かな
その後に他のキャラも知ったけどうたわれが強くてな...
>>7765
みんな揃ってるときに「元の主がヤバかったほうの兼定~」と呼ぶ実験と
他の男士に「元の主がヤバかったほうの兼定呼んできて」と伝えて誰を連れてくるかの実験してみたいw
前者は「ヤバい」の現代的用法に慣れるのが若さゆえに早かった和泉守だけ反応しそう
>>7642
からだによいもの?
トマト味のダイエットスープでうぐってみて
(ワイはきのこやサラダチキン入れて作ってる)
>>7733
自レス
答えてくれたさにーありがとー!
実装前から字が下手かもしれん疑惑浮上してしまってるとかいう
>>7775
それはそれ、彼は彼
それだけ誰かの頭にこびりつくキャラクターを産み出せる製作者も演じきった演者も素晴らしい、という側面はあるがな、混同したらいかんで
>>7779
ワイの中で槍で字が汚そうなのぎねだったんだが(イメージの話)
>>7733
謎の新ユニットSTA○MENから
ここのメンバーも半数以上男士になってるなぁ
>>7781
逆にぎねは綺麗な字書くイメージだった
推しと結婚した推し女性声優さんに恋に似た感情を抱いていた友人(♀)が、生まれたお子さんを「御子」と呼んでて笑った
>>7783
アッそれも素敵(沼が広がる)
推しと結婚した推し女性声優さんに恋に似た感情を抱いていた友人(♀)が、生まれたお子さんを「御子」と呼んでて笑った
>>7779
「他はすごいのに字が下手」(かもしれない)というだけの共通点で
ちびまる子ちゃんの花輪君が「さくらクン、彼はすごい槍なんだよ。人には誰しも欠点はあるものさ」と脳内で言い始めている
>>7780
悪役が似合う人はめちゃくちゃ上手いのは知ってるけど、そっちが強くて頭の中から消えてくれんのよ
他をみててもうたわれキャラが思い出されるんよ...
>>7786
自レス
ごめん重複しちゃった
お迎え用に抹茶のお菓子を準備するか。抹茶点てられる人がうらやま
吉野さん信長協〇曲で森長可をなさってたのね
>>7788
横だけど、そういうのは心に秘めておいておくれ
良くも悪くもそこに愛のある中の人ネタは個人的には有りだと思うけど、中の人繋がりとかを理由に他キャラを悪く言われるのは嫌がる人多いし自分も好かん
槍ねぇ...極てもて感じだから倉庫行き
大太刀か薙刀か剣がほしかった
お店で「研修中」札を付けた人にあたると、普段からお店の人には丁寧にするけど
更に丁寧に穏やかに愛想良く、なんというか「初心者向けの良き客」を演じてしまう
なんか楽しい
>>7788
ワイそのキャラ知らないんでなんとも言えないけど
知らず知らず繰り返し思い出すことで思い出すシステムに頭がなってるのかもね
>>7794
逆に態度大きくなる奴もいるから、ゴリちゃんはえらい
ご近所のしまむらに予約してたまんばの枕カバーと伯仲ブランケットが届いたぜ!
今から引き取りに行くんだぜ、閉店時間ギリギリだ間に合ってくれ
去年の冬、今年の夏冬と連隊戦で心待ちにしてた声優さんが起用されてて大変嬉しい
そして兼定派が増えるのも喜ばしいし特の槍が大千鳥だけになっちゃってたからありがてぇ
>>7774
服のお直ししてくれるとこに持って行こう
ファスナー交換ならそんなにお値段しないはず
単純な興味なんだが、キャラクターの印刷された枕カバーやタオル、クッションとかって実際に使うもん?観賞用?
自分は使用せず観賞にしてしまう
人間無骨の中の人、森長可役をした人じゃないですか
>>7800
物によるけど普通に使うよ
使ってこその物だもの
ただたまに出してくるマイクロファイバー素材に高画質プリントしてるみたいなタオルとかはタペストリーみたいに飾るかな
ソースカツ丼美味しかった
>>7794
わかる、ワイで練習して!って思う
>>7800
昔は鑑賞用だったけど、好きな気持ちが強いうちに使ったほうがよかったなあと思う経験を何度かして、飾るのに向いてるもの以外は使うようになったな
観賞用のほうが楽しい気持ちが大きい人もいるからそのへんは人それぞれだと思う
自分は多分コレクター気質がそれほど強くないので日常的に使うほうが幸せパワーが大きくなる
>>7781
ぎね君はむしろあんな大雑把・マイペースそうな感じの性格なのに、蜂須賀とはまた違う「良いとこ育ち」が所作とかに滲み出てそうなイメージ
無用組で括ってもぎね君とたぬきとの差はその辺りかな…って思ってる
>>7800
そういや抱き枕でオナってる奴いたなw
虚しくないのかw
>>7800
タオルは夏場に保冷剤を包むために使ってる
えっ待ってもしかして我が初期刀字が下手疑惑あるってこと?
突然の事実に沼りそう
いや待てまずはむこつさんの入城を待ってからだ
待て待て
>>7776
堀川「土方さんはヤバい人じゃないから二代目兼定のどちらかですね!」
>>7775
マジレス多いけどスルー検定だと思うよ
今日久々に変な男性に絡まれて最悪だった
あとちょっとで通報するくらいの限界値だった
ずっと気になってたごでぃばの一口アイス買っていいよね!
>>7811
荒らしはスルーだけど慣れてないだけなら説明してもいいんじゃない?
>>7794
分かる!
あとたどたどしい日本語の外国人定員も!
でも丁寧にしすぎてもだめかなと思って、店内が空いてるときにカード支払とかちょっぴり難易度高いことして「あ、ゆっくりでだいじょーぶです!」とか言ってみることもある
>>7793
槍の運用方法がまだあまり分かってない初心者さんかな
高難易度の戦場でこそ槍は輝くよ!育てておいて損はない
>>7812
通報した方がその人と周りのためよ
>>7809
いや、どうやってもお洒落な歌を詠んでしまうとかそういう方向かもしれないよ!!
吉野裕之さんは、自分が初めて声優さんって凄いなーって声優さん本人に興味を持ったアニメの人だからすごく楽しみ
>>7810
堀川こそ土方をヤバい人だったとは思ってそうな気はするな
その上で慕ってもいる、というか
「僕も結構邪道でね」だし
>>7794
めちゃくちゃわかる
チュートリアル担当を務めあげねばという気持ちになる
>>7811
キャラクターと演技と本人をごちゃ混ぜにしてる人は結構いるからガチっぽいけどな
>>7800
クリアファイルとか使ってる
ポストカードとかは飾るけど
>>7809
歌仙ちゃんは細川忠興補正のが強そうだから、その辺は大丈夫なんじゃないかね
>>7822
自レス
ごめんなさい。タオルとかの話ですね
天保江戸のクッションぐらいしか持ってないけど使ってますね
飾っても嵩張るだけだし
>>7812
買え買え
そして通販もしていい
槍は大器晩成だからねぇ
うちは今は最前線でバンバン敵を倒してますわ
あっ、そろそろ12時間遠征に出してこよう
明日の朝忘れないようにメモメモ
ワイはてっきり長可みたいな豪放な字を書きたいのに、雅な字を書いてしまうという意味なのかと思いましたわ
今更気付いたけどHQ組も増えるというか、阿吽が揃うのか!
>>7825
なんとしても買わせる気だな(きっと通報の間違いやな)
>>7800
使えるものは基本的に使う
家族も誰も気にしないからマグもタオルも普通に誰かに使われてる
とうらぶのキャラ絵の手ぬぐいとか目も細かいしインク量少ないから柔らかくて良い
使い勝手が悪いのはしまい込んじゃってそのままだな
いまいち背が高いのか低いのか分かんないな
人間無骨の長さがどれ程だったかご存じのゴリさまはおられます?
今北残業。お腹空いたよ…
>>7829
ホンマや!ありがと!
歌仙が張り切って滅茶苦茶高い茶碗買ってお迎えの準備しそうだな…
>>7832
残業お疲れさまー
つ ゴリリウム入り温かいお茶
>>7834
そしてはかどるお小夜のブロック
平均極50の短刀部隊って、鬼丸さん周回は何階でやるのが正解なんだろう…
95回だと重傷者が出て途中撤退になっちゃうんだよね…
とうらぶは全体に「元主」の影響が強い刀が多いけど
「刀工」の影響の強さを明言されてるのはあと、水心子と南海先生あたりだったかね?
通知に気づき、いま見てきたよ人間無骨!
同田貫とおなじ絵師様だよね?!
特徴的な線と塗りと顔立ち
和装かつ揃いの兼定インナー着てるの嬉しい
大千鳥も冬連隊が初登場だったけね?
槍推し、兼定推しとしては嬉しい限り
>>7820
△△「チュートリアル担当をお呼びですか?」
>>7837
極50はギリギリの数字だね
短刀が99階とか行けるのは、あくまでも機動で槍をぶっ飛ばせるカンスト付近だけだから……他は生存で逆に苦労する
90階とかでもギリギリではないかな
人間無骨、ゴッリの心にぶっ刺さった
>>7839
同田貫と同じAKIRA氏だね!
>>7834
松井くんが白装束で諫止にくるかも知れない
>>7818
自レス
誤字った………
吉野裕行さんだ。失礼しました
>>7840
そのチュートリアルはハードモードやんけ!
極槍チームでふすましまくる日が待ち遠しいな…!
今のところ一番輝くのは冬の連隊戦?
色々試すんだが半熟卵中々うまくできない。なお温泉卵も()卵1つ満足に茹でられないとは…
>>7847
硬い敵のいる戦場なら割とどこでも誉取りやすいけどね、でもやっぱ槍といえば連隊戦よね
サンデーみを感じる絵柄
とてもすき
>>7837
極短90以上は無いと90階以降は白山病院との往復でスムーズな周回は厳しいよね
経験値無視の極短90部隊周回または、白山くんに絞り80階あたりで2倍男士レベリングの二者択一
今回は前者採用してる
なお鬼丸さんとは未遭遇よ…
明日のメンテで本丸の台所がIH仕様になったり床暖房になったりするんすか…こんのすけさん…!
(期待の眼差しゴリ)
元主を相棒と呼び、その影響で字書きに興味を示すか
もうその紹介だけでグッと来るね、歌仙と一緒にお習字セットを用意して待ってるよ
>>7850
あー確かに
カラー扉絵コピックで塗る人みたいな
>>7848
卵いれて沸騰したらすぐさま火を止めて6分放置する方法は試した?
>>7838
南海先生は刀工の影響が強いと言いながらがっつり元主の影響も受けてる辺りが闇深い…
>>7850
少年だったことは無いんだけど、少年が見たらワックワクする絵柄よね
おなじくとてもすき!
少し前にチャットでお米の研ぎ方からわからない人と会話した時の宇宙猫感をふと思い出した
>>7836
博多くん!お小夜ちゃんの加勢に行くのだ!
でも博多くんは度が過ぎてなければ歓迎に使うお金を正式に本丸経費から捻出してくれそう
歌仙さんのいう「お高い茶碗」はさすがにケタが違うから阻止
あなたの吉野裕行さんはどこから?はもう流れてしまったのですね
ワイはGANGSTAのダグからなんだけど、仲間がいなかったようで寂しい
>>7800
家族は普通に使ってる派、私は飾っとく派で別れてる
>>7855
それは初めて知った!試してみる
人間無骨を「人間」「人間くん」「人間さん」などと呼ぶ選択肢…
>>7848
自分もだ〜レシピに書いてあるとおりにやっても生か完全ボイルドになってしまう
100均の温玉作るやつも煮え過ぎちゃう
#新刀剣男
に気づいてしまったTLを見て気づきほくそ笑んでしまった
森長可さんは小柄な人だったような(記憶が曖昧)
元の主の影響が強ければ彼も小柄なのかな?
>>7800
自レス
結構使う人多いんだな
文房具系は使うんだけど、布製品はくじとかで当たっても結局使わないで終わる
>>7852
近代化はそっちね
メンテのあの絵柄、気になるよね
鬼丸さん大阪城が目に付かなかったくらいにははへ?!てなったよ
>>7858
あるあるネタの
「落し蓋をしてください」
鍋の蓋がカラーンと音を立てて落とされる
を思い出しちゃった
ハッシュタグのとうけんおとこで草
>>7860
ミルモの住ちゃん(多分マイナー)
>>7856
あえて刀工寄りだよと口になるだしでる感じあるね
>>7793
モメサ乙
たださにー無骨さんだー!沼しかない
本日職場でお昼食べる準備してたらくしゃみして持ってたミニカップ麺の器を握り潰してメンタル凹んだゴリ子だけど大幅に回復した
>>7852
花丸本丸がすごく喜びそう
「ついに全自動洗濯機が!」「乾燥機もありますよ!」
電気代に頭を悩ませ「節電」という張り紙が貼られるところまでが1セット
張り紙は人間無骨さんが書いてくださる
今回、最低限99階制覇と少ししか周回できてなかったし、鬼丸さん白山くんも0だった…
だけどいっぱい毛利くんがきてくれた
厚・包丁2、博多3、平野・後藤4、信濃6、毛利9
当本丸に発毛期フィーバーがきてたようです
>>7834
どちらにしろ、歓迎の茶会は絶対開催されるだろうな…
その時に使われる茶碗やお茶は………
米炊くの失敗する人って炊飯釜に水張ってから研いだお米を入れちゃうケース多いらしい
そりゃべチョる
>>7878
あーなるほど
線の所まで水入れてから、米を?
そりゃあ多すぎるなw
>>7860
ネウロの吾代さん
中の人は刀剣男子になってるw
>>7763
あっぶない手形忘れてた
今から使うわありがとサンクス
>>7878
逆に目からウロコ
家で何もしなかったんかなって
一人暮らし始める前に一通り教えてもらったりせんのか
この時期あるある
手袋片方だけ道に落ちてる
>>7852
本丸の台所事情はわからないけど、100振り超えだから普通の調理器具じゃなくて大量調理用の機器を置いてあげてほしい
最低でも業務用冷蔵庫、スチコン(蒸し・焼き・煮るとか色々できるオーブン)、ブラストチラー(冷却機器)、回転釜がほしいと思う栄養士審神者
あと12時間で大阪城もおしまいかー!!
みんなの戦績はどうだった???
当本丸は鬼丸1 白山3 小判17万増
>>7883
それはワイも傷つくからやめておくれ
台所入ったら勉強したのかと叱られ、独り暮らしをはじめてから服の買い方から米の研ぎかたから洗濯の仕方から全部ググったワイが…
>>7883
一人暮らしするまでご飯炊いたことありませんみたいな話は割とよくあるね
家事やる子でも「家では洗濯とお風呂洗う係でした」みたいな感じで食事には携わってないパターンもある
>>7884
片側手袋をラベリングする人思い出した
マツコの番組に出てたすごい変態さん
>>7887
あるよね、家事やろうとすると「それより勉強してちょうだい」って言われるおウチ
今の子でも割と聞くよ
>>7885
10升炊きの炊飯器4台は欲しいよね
>>7878
家庭科でしないのかな?実習は鍋で炊くからわからないとか?
けどある程度の年齢ならわからなかったら調べたり、説明書を読んでやってほしいところですな
兼さんは歌仙さんのことを之定と呼んでいるけど人間無骨はどう呼ぶんだろう
之定って呼んだら二人とも振り返っちゃうよ
>>7887
なるほど触らせてもらえないはあり得るか
7888
ご飯支度を一番手伝わされたから思いつかなかった!
>>7872
自レス
「口に出してる」と打ったつもりがエライことになってた
>>7874
ゴリちゃん、人間スーツ着た時は本来の力は封印しろとあれほど…(言ってない)
>>7862
冷蔵庫から出してすぐの卵を鍋に入れ、
卵が頭まで浸かるくらい水を入れ、
すぐ火にかけ、
グツグツではなくグラグラするまでそのまま、
グラグラしたらすぐ火を止め、
蓋をして6分放置する
>>7883
恥ずかしながら家を出てから初ご飯を炊飯器で大失敗したなぁ
単純に水量多すぎておかゆになってしまった
家では自分で作るものってお好み焼きかカレーぐらいで
お母ちゃんの有難さを思い知ったウホよ
明日のアプデで何が起こるのか楽しみ
内番にもっと人数入れられて、ミニキャラの男士が本丸内をわらわら動いてるの眺められるようになったりしたら嬉しいんだけど
>>7892
説明書読まずに捨てる人も一定数いるよね…なぜ。あと最近はDLだったりでそもそも何か起きるまで読まない
>>7887
調べてるかなOKなのでは?
知らないことを知ろうとすることが大切だと思う
わからないけど適当にやっちゃえーがダメなのかなって思うよ
>>7883
母親(もしくは料理担当だった人)が「不慣れな人がいると自分の予定が狂うから手伝いはいらない」タイプだと料理にノータッチってこともあるだろうしね…
>>7892
ある程度自我とネットの知識があるなら、7887みたいに調べると思われ
>>7901
自レス、ごめんなさい7888さんあてです
>>7892
家庭科は「班の得意な子がやってくれたので自分はやってない」のパターンが多いね
>>7892
家庭科だと班行動だから、料理の経験ない子は皿洗い係にしてたよ
その日の昼御飯に関わるからね
>>7896
デもゴリちゃん、カップ麺の器は人間が握っても割ともろいわ!
牧場とドラ◯もんがコラボする度に刀剣乱舞バージョンでないかなって思ってしまう
>>7904
連投本当にごめんなさい
7887であってた…
お風呂~!(今日は寒いから暖かいモノを希望)
>>7891
本当だ、肝心のご飯を忘れてた!
炊飯器は絶対に必須だよね
>>7906
学校でも変わりそうだね
ワイは炊飯器とかコンロとか包丁の使い方なんかを全員教わってから調理だった
>>7910
おっけーたかのつめドバー
>>7892
まず自分が分かってないということを分かってないといけないからな…
「この目盛り通りに水をいれて炊けばいい」と思ってたら、本人目線では調べることも分からないこともない
誰かに聞くにしても「目盛り通りに水入れてセットすればいいんですよね?」とか聞かれたら自分だったら「そうだよー」って言っちゃうわ
>>7908
それやりたい!
ワイとしてはこんちゃん操作でやりたい
米研いだ・炊いたことないのか議論見てて思い出したけど、ワイも生まれた時はすでに家も学校も近代化されてたからIHしか使ったことなくて、一人暮らしして初めてガスコンロを見た時どうやって使うのかわかんなくて困ったことあったな…
一応やり方調べて使ってみたけど、火がモロに見えてるのが怖くて、しばらく持ち運び式のIHを上に置いてそっち使ってた
うちは母親が専業主婦で全部やってたし、わいも進学校で勉強漬けだったから、洋服をどこで買うのかすら知らなかったよ…恥ずかしいね
大学の友達が「ゆにくろ」って言ってたのを思い出して、近所のユニクロ探し当てて初任給で初めての私服を買ったよ(母親には嫌みを言われたよ…)
いまでもユニクロ大好き!かわいいコラボ多いしね!
別にぜんぜん関係ないんだけど思い出した話
デーモン小暮閣下が昔、「悪魔ちゃん命名騒動(※)」の時にインタビューされた
(※自分の子どもに「悪魔」と名付けようとした人がいたが、行政により不受理となった)
レポーター『やっぱりお子さんには「悪魔ちゃん」て名付けるんですか?』
閣下『お前は自分の子どもに「人間」て付けるのか?』
>>7916
あれかな
昔のカチッボボボボ!っていうお風呂を友達の家で見たとき同じ気持ちだったかも
爆発しそうな気がして入るのめっちゃこわかった
>>7910
暖まってきてね☆(すりおろし生姜)
>>7918
ノッブの九男の幼名は人だったな
>>7912
全員教わるのは、どこでもそうよ
でも、それでも家庭科のテスト赤点になる子はいたじゃろ? そういう事じゃ
あれ、なんで家事の話になってるの?
雑談の流れ速いよ!
>>7918
そういうセンスのある回答がパっと出るの聞くと
閣下は頭の回転早いんだろうなーと思うわ
>>7921
悪魔よりネーミングセンスが尖っている男
>>7901
「一人暮らし始める前に一通り教えてもらったりせんのか」に傷付いたんでないかな?
教えてもらえない子はおかしいみたいな書き方やし
>>7923
流れが早いのは平和な時よ☆
最近始めたばかりのゲームが全くチュートリアルがなくて、動画を漁ってみても「まずは◯◯を作って装備してくださいね」などと言われ、まず作り方を教えろー!!ってなったのを思い出した
まず試行錯誤をするのを楽しむんだろうが、コントローラーとか普段使わないねん!
出来て当然という前提で説明しないでくれと切に言いたい
気分は高齢者対象PC教室の講師並のレベルでお願いしたい
>>7923
人間無骨であがったテンションがなぜか家事に向けられているのだ
ここまでの流れを総合すると
人間無骨が本丸にきたら最新家電による家事チュートリアルからスタート
>>7910
つ 柚子 ===○○○○○
来年の元旦に4年生になる、さにLv298
ゴリになりたく無い、押すなよ〜的な演練コメと出あう頻度が増して、思いは同じかな?と勝手に親近感をおぼえてる
>>7929
誰か電子レンジやオーブン、炊飯器爆発させそう
>>7917
トッモのお嬢様向け進学校は受験勉強と平行して花嫁修行的な授業もやってたらしい
お嬢様は米も研げないと思ってたのにカルチャーショックだった
>>7928
そういう時は大体「設定」とかの中に操作説明ページがあるのよ
>>7911
業務用洗米機(五キロ一気に洗える)も便利よ!
>>7933
ほーん、料理、裁縫的な授業なんだろうか?いつの頃か分からないけどあるんだね
>>7922
出来ない人の中には教わっていようがいまいがな人もいるって事だ
知見が広がったぜ!
明日のメンテ前に遠征部隊は帰城させようかと何となく思う
深い意味はないけど
人間無骨さんだー!予想当たった人たちすげぇ…
うちの槍部隊任務は御手杵・蜻蛉切・人間無骨さんで達成されそうだ
>>7934
ありがとう
でも英語だったの
逃げずに頑張って読むわ
◯と×が逆になるのもややこしさの原因なの
スポンジを燃やしたり芋に血を付けたり米を流したりした子は先生に許可取って眺めてもらってたな
完全無欠だと思いきや家事があまりにもポンコツで先生にも「主夫を娶れ」ってアドボイスされてた
>>7860
排球の岩ちゃんかな
>>7940
実はそれも設定で逆に直せるわ
>>7936
10年前だよ
でもコロナでなくなってそうだな
それかリモートでテーブルマナーやるのかな?
>>7939
シール様「ダス○ンモップな槍はいらんかね〜」
>>7936
時代の違いだろうけど、裁縫でエプロン、スカート、浴衣は縫ったな
テーブルマナーとかも男女ペアでやらされたなー
中学校で初めてガス火式の炊飯器見た時は使い方わかんなくてしばらくフリーズしたな
>>7889
ラベリングをレベリングと空目した
行かないで大阪城
某浅見光彦シリーズでついに「軽井沢のセンセ」になった榎木孝明氏を見てついにここまで、と思いました。…てか66歳になってもカッコイイ…
>>7946
浴衣!いいなーそんな授業楽しすぎでは!
お裁縫苦手な子は嫌かな?
テーブルマナーって美味しいもの食べれるの?
>>7941
スポンジを燃やすまでの過程が知りたい
メシマズで料理をアレンジする人って、どうして自分に自信があるんだろうね?
まずは基本に忠実に作ってほしい
>>7943
切実に教えにきてほしい
>>7925
そんな悪魔よりネーミングセンスが尖っている男に名付けられた・へし切長谷部さん(600歳くらい)
>>7946
エプロンはやったが浴衣も?苦手な人は一苦労しそうだぜ…
テーブルマナーの授業も初めて聞くからゴリラ勉強になる
>>7950
ホテルでコースを食べたよー
>>7910
保湿も大事よ! つハチミツ
学校によっては社交ダンスもするよね
>>7938
明日遠征出さない人多いのね
うちはいつもどおり12時間~24時間遠征にだす予定だけど
>>7955
浴衣は直線縫いばかりだから楽だって聞くよ
>>7950
総手縫いだったら地獄やで(被服系学科)
マナー講習の一環で似たようなことしたあるけど、ホテルのフルコースをいただいた
>>7952
基礎が出来てないから実力が理解できてない
実力が理解できてないからこそ根拠なく自信満々
根拠のない自信が先にたってしまっているから現実を直視出来ず基礎を馬鹿にして学ばない
悪循環の極み
学校でやった変わった授業……ろくろを回したな
>>7947
炊飯器がガスで稼働するの?
カセットコンロみたいな?
それ災害時に重宝しそうでいいかも
>>7924
そんな閣下も今や還暦
もとい10万と60歳だったね
>>7965
暦の何周分かしら……
そろそろ鬼丸くん来てくれていいんだよ?小判も落としてくれてないんだし
鍋で米炊くから炊飯器使い方知らん…
>>7952
うちの弟(既婚、子供いる)がそのタイプ
お嫁さん曰く
「レシピ通りに作ってるが途中、焦がしたり水量のミスでパニックになるので
気付くとアレンジ風になった」と言い張るらしい
一緒にやろうと言うと自由にやりたいから一人でやらせてとゴネるみたい
両親は料理でもなんでも興味があったら全部やらせてくれる方針だったな
突然転がり込んできた親戚筋ではあるけど関係ない子どもだったのに
親になって有難さが身に染みる
ホテルのお高いレストランに行ったら、自分で取りに行くスタイルだったから食べ放題と勘違いした人とかいたな
>>7960
横だけど
以前どうしても浴衣を縫いたくて
初めてのゆかたの本と動画サイト見て
何とかなったんだよね
切るのも縫うのも真っ直ぐだったから
>>7971
自分で取りに行くコースってあるの?
人件費削減…?
>>7938
7時間、それも朝からの大型メンテ
未知なものはそれだけで不安だよね
>>7958
母校がそれでした
運動会にやりましたわ…
ここ読んでたら、成人一応してますぐらいの年齢層な私が小学校の頃のキャンプで「はじめチョロチョロなかパッパ」って言ってたら指導員さんみたいな人にめちゃくちゃ驚かれたの思い出した
>>7968
米を研いで水につけるところまでは一緒だよ
後はスイッチ一個押すだけ、以上
>>7893
「むこっさん」
>>7938
うちも遠征に行かせないかな
連動ID発行、戦績スクショ、近侍以外の2、3、4部隊を解散、本丸にいる男士全員ぶんのスクショを撮って待機する予定
多分25年くらい家では炊飯器で炊いたお米食べてない。ずっと圧力鍋。
リフォームの時は自分の部屋に持ち込んでガスコンロで炊いたなぁ…
ハイッ!変わった学校自慢!
勉強がスパルタでな、朝補習+午前4時限、午後4時限+夕方補習の10時間授業やったで!
今思うと先生の方がブラックな職場環境だったと思うわ
>>7975
素朴な疑問なんだけど、思春期の男女が社交ダンスって皆嫌がらないもんなの?
>>7973
ビュッフェスタイルよ
そういやゲームスタート画面のロゴもメンテまでか…
スクショとっとこうかな
>>7981
教員は1日14時間働ける人間じゃないとしんじゃうみたいなところあるね(真顔)
>>7981
!?!?!?
>>7982
それが普通だと思ってた
高校のキャンプ授業で火の仕度から料理までAちゃんを中心に作業してた班は早い美味いで評価高かったな
林の方まで少し行って帰ってきたのを見て、キャンプ場の職員さんが「すぎっぱ?を知ってるとはな〜」って言ってた
各方面に特化した子っているよね
>>7964
ガス栓に繋いであって着火したら20分くらいで炊きあがりと勝手に火が消える感じだったかと
そういやフォークダンスやったことない…
>>7985
やーいお前の職場まっくろくろすけ(白目)
>>7990
フォークダンス……地獄の時間だったな……
>>7981
うちは各学年7クラスあったのに数学教員が3人だったんだぜ
7時半から授業開始で三年目で体壊して辞めたぜ
無骨さん来て、不動くんにお世話係属性とか生えちゃったらどうしよう。
お小夜と一緒になって暴走しがちな兄(の刀)を諌める不動くん……悪く無い……
>>7945
正三位さんは暗闇に紛れて見つからないの止めてくれればええんやで…
教育現場ってブラックだよね
ただでさえクソ忙しい(失礼)のに、きちんと子供が登園したかチェックとか確認し忘れしたことある
もうすぐ結婚予定だけど、毎日料理しなきゃと思うと憂鬱だよ
主婦って凄いな
自分パソコン持ってなくて、スマホのウェブブラウザから連携しようとしてもウェブブラウザで刀剣乱舞開けなかったんだが、連携しないと危ないのかな…?
男士とフォークダンスをするってなったらゴリ達は一緒に踊らず踊る男士を見る為に円になって男士囲んでそう
ワイの在学時で5クラスあった我が母校、MAXの時は10クラスまでいったそうな…(校庭にプレハブ校舎建ってる)
もう男士が増えまくって誰がどの部屋にいるのか
分からなくなりつつありそう
>>7997
おめでとう!末永くお幸せに
専業じゃなく共働きなら2人でやるしかあるめえよ
>>7997
?夫となるひとは料理しないの?
なら米炊きと皿洗いから始めてカレー出来るくらいにまで教え込むんだ!
でかい長男となるかならないかは君にかかっている!
>>7997
毎日しなくっても良いと思うよ
主婦も仕事も完璧にやろうとして両方つぶれる人も多いし
毎日しなくってもいいかな?って聞ける関係だといいね
99階1000したけど鬼丸こなかった~~~~~我が本丸の大阪城の鬼丸は幻だった!もう寝るおやさに!
>>7997
そんなルール作ったの?
今からでも撤回した方が良いよ
>>8005
つハンカチ
おやさに
>>7999
フルサイズのカメラ構えて待機するウホ!!!!
>>7998
ブラウザをPC表示にしないと刀剣乱舞開けないよ
使ってるブラウザの設定でPC表示にできると思う
>>7997
今は色々あるんですのよ
手作りじゃないと認めてもらえないとか?
最初から頑張りすぎると続かないから適度に手を抜いては
>>7997
あなめでたや!!!
>>8008
ワイ横で酒飲みながらヒューヒュー騒ぐ係やるね!!
>>7997
出来ない日だってあってええんやで
出来ない日は惣菜でもカップラーメンでも出前でも大丈夫って気楽にやるのが良いよ
と、来年結婚して20年になるワイは思うんだ
>>7998
スマホでは開けないみたい
連携してないのなら、アプデ前に引き継ぎコードを発行してスクショ、戦績画面もスクショするのがおすすめ!
万が一データが消えたりスマホが壊れたりしても、データが戻ってく可能性が高くなる
>>7998
スマホからPC版ブラウザで灰色画面になって開けなかったのならワイと同じ状態だ
それでも一応連携やり方どおりに進んだら、スマホアプリで「連携済み」の文字が出てるからできたと信じてる
開けないとは具体的にどんな状態?
妹(審神者ではない)が以前出た花丸揚げせんのオマケカードをくれたんだけど、大阪城掘ってもお迎えできなかった鬼丸さんのカードだった
ワイの鬼丸さんはこんなところにいたのね…
>>7996
ブラックでしかないよね…
教員になった友人たちは尽く過労で離職してるよ…
>>7999
ゴリ子はその様子を巧みな画伯力で壁画に残して後世の人を混乱させるわ
遅めの昼ごはんにグラコロセットとナゲットを15時に
昨日から仕込んだおでんと頂いた新米を19時に
当たり前だけどお腹がつらい
>>8001
寝殿造一棟建てておけば平安組は纏めておけるかも知れない
あとは最大刃数の粟田口には専用に一棟割り当てとくとか
>>7999
キャンプファイヤーする?する?
丸太組みならお任せウホ!!
>>7984
前のやつは金の部分が刀の鍔っぽくて好きだったからちょっと寂しい
自分もスクショしとこう
新しいのは銀座とか日本橋の高級和雑貨のブランドロゴっぽい感じだね
>>7951
固形燃料と思ったんでは
これってとりあえず火をつけるんだっけ?な感じで
雑談読んだらカレーが食べたくなったので夜食はカレーにします
温玉と野菜ジュースも買うぞ
しごおわ!そして新男士は人間無骨さん!!
チラ見のときはそうでもなかったんだけど、全身公開でお顔が!というか!目付きが!大変好みだった!!!!
いや、でもぎりっぎり狂うほどの最推しにのぼりつめるからというと、微妙に急所は外れてるのでまだ大丈夫、うん…致命傷だけど
そして、多分ワイはakira先生の絵のタッチが好きなんだな(不動の最推しは同田貫)
追加実装の槍は大千鳥のときも性癖の急所ぎりっぎり回避してても致命傷負わせてくるからやべぇわ…
>>7966
マヤ暦としても50周近くだね…
>>7997
自レス
皆ありがとう!
一人で気負ってたけど、ここでコメして良かった!
幸い相手も料理は出来るし、とりあえず話し合ってみる!
>>8024
チーズも追加で!
>>8018
じゃあわいは粘土捏ねて雅な器とか作って壁画の前に並べるね
>>8021
泣き出す奴いるからやめろ!
>>8001
主に関してはもう「特定男士をイメージして開いたら相手のいる場所へ行ける扉(カラーリングはピンク)」を主の部屋に置いて解決したい
なお、入浴中の相手に出くわす事故に詳しいネコ型ロボットからの助言によりプライバシーガード機能がついているものとする
鬼丸さんの来ない悲しみを癒してくれたよ、無骨さん
毛利くんしかり、やがてドロップ率が上方修正されると信じてる
昨日テレビでやってた金のマルゲリータ食べてみたけどトマトの味が濃ゆくて美味しかったん
しみじみと長いね、人間無骨(本体)
>>8021
ワイは焼き芋を仕込むウホ!
家事の流れで調理実習思い出した
男子が鶏肉をうまく切れないというから引いて切るとええやで、と伝えたら包丁だけを引きに引いて肉を切れず諦めてワイにぶん投げてきたやつ
>>8033
セ●ンですな!ワイも今日寄ったらビーフシチューはあったのにどこぞのラーメン屋風炒飯無かった…
あれを次こそ買って試したい
>>8015
ご利用の環境は刀剣乱舞非対応となっていますって出ます
Googleクロームは更新しているので最新のはず
頭から出ている謎のヒモが絡まないのか心配なんだけど
>>7991
いやあ、何も言えねえな!(笑顔)
革命祈願して寝る!
>>8041
おつかれさま!!
おやさに〜
うちの実家は年末の鰤の解体は家長の仕事だ
>>8036
「肉も切れないとは情けない。元の主はそのぐらいの年頃には一瞬のうちに骨ごと切っていた」とか言い出す男士いそうだな
え、あの、その肉って‥いえ何でもないです…となるやつ
赤穂浪士の話見てたけど細川宗孝殿の殺傷事件もお取り潰し間違い無かったんだなと…
伊達宗村殿が居合わせなかったらどうなっていたのやら
>>8009
PC表示にするのチェックを入れたつもりが外れてたみたいで画面いけました!
ありがとうございます!
子どもの頃とーちゃんにインスタントラーメン作ってもらって食べさせてもらって料理できる人だと思い込んでた
>>8044
古刀とか、その年でまだ人をヤったことないの?って素で驚きそう
>>8038
スミマセンPC版で表示のチェックが外れてたようで解決できたみたいです。
ありがとうございました!
なんて呼ぼうかな…間とってげんむさん?
>>8037
ビーフシチューも上手いですな。自分もその炒飯は見かけなかったのよ〜、皆考えることは同じね
>>8049
おお、解決して良かったね
鬼丸採掘したかったけど、眠気的にどうやらここまでのようだ。
今回、白山もいなかったのう…。
また次の機会があれば頑張りたいな〜。
明日も仕事があるので寝るよ。
おーやーさーにー
>>8050
ちゃん、くん、さん、どれを付けて呼びたくなるかどんなキャラクターか楽しみだね
槍は比較的見た目通りだから、裏切ってきたら楽しいと思うけどね!
>>7837
自レス失礼します!
やっぱりギリギリなんですね…
白山くんはいるので鬼丸さんを狙おうかと思ったんですが、いさぎよく白山くん狙いに切り替えます!
アドバイスありがとうございました!
わが本丸の歌仙は強大の遅参にプンスカしてそう
でも歓迎の支度もする
>>8056
not強大yes兄弟
ゴマサバ祈願
長谷部のぼっち卒業を願って
おやさに
ナチハンターを録画し始めたら画像が乱れてくそ忌々しかったのでテレビに覚えておけよと言ってしまい
前に誰か美術やとうらぶつながりの録画が難しかったら場所を移してみたら録画できたと書いてたの思い出してやってみたら録画しながら見ることができた
最終日に赤羽接収刀剣を見に行けたし資料館の周辺にスタ○やコンビニがなくて小さなお店が何ヵ所かあるのが可愛らしい
突然とうらぶの繋がりが悪くなってしまった
おま環かな?スマホもPCも普通に使えてるのにな……
学校の思い出なるものがあったので便乗!
中学はやんちゃな先輩が多くて、登校したら窓ガラス割れてて、新聞に載ったとかかな?寒い技術室で期末テスト受けさせられたの今だに覚えてるウホ。
歌仙さんは無骨さんをなんて呼ぶのかしら…
逆も気になる…
ちょっと歌仙さんに添い寝しながら聞いて来るウホ!(枕を持って歌仙の部屋にダッシュ)
>>8057
強大で狂大で凶大で兄弟な兼定三兄弟すき
歌仙さんの銘は"濃州関住兼定作"で、人間無骨の銘は"和泉守兼定"なんだね ということは、歌仙さんは之定さんが和泉守を受領する前の作刀だから、歌仙さんがお兄ちゃんか
人間無骨の銘が末代の兼さんと一緒というのも、なんというかエモい
今回の大阪城久しぶりに課金したけど
今までの大阪城で一番課金した気がする
諭吉が13人ほど犠牲になってしまった
しばらくは質素な倹約生活をしなきゃ
でも鬼丸さん来てくれたから悔いはない
国宝展明日めっちゃ空いてる
転売ヤ◯?
>>8062
闇討ち暗○お手のもの!な堀川くんに笑顔で阻止されて、兼さんにたしなめられ、お小夜ちゃんにフォローされるまでが浮かんだ
>>8063
ラップバトルのようで少し笑った
>>8063
横だがラップみたいで好き
>>8067
歌仙さんを守ったように見せかけてゴリラが守られているやつだな
歌仙ゴリラが布団を温めて待ってたらまだいいほうで
万一本物の歌仙さんの布団にたどり着いたときは細川仕込みの雅なお説教が待っているはずだ
雑談にいたワカメ爆発させてたゴリちゃんはあれから少しはまともになったのかしら…
ワイの大阪城はそろそろ終わり~
残念ながら鬼丸さんはお呼び出来なかったけど次回はよろしくお願いします!!
うちの子みんなお疲れ様!頑張った!レベルいっぱい上がった!!
おやさにー
人間無骨が実装されることだし、森長可の馬の百段も実装されないかな 連隊戦の報酬にしれっと百段入ってないかな 新しいお馬さんが欲しいです
>>7963
修学旅行かなんかでやったな
焼いたものが後日届いたんだけど何を思ったのか、キノコ作ったわ……今はオトンがひっくり返して灰皿にしてる
左文字が増えたときも驚いたけど、ここに来て兼定も増えたなら堀川派や来派も増えないかな~
個人的に刀から推しになった加藤国広と鳥養国俊を待っている
明日のメンテは朝9時から!
パス発行したしスクショも撮ったしそろそろ寝るぜ
おやさに
明日は9時までに皆を遠征に出さねば…
いつものメンテのくせでお昼休みに遠征出しちゃいそう
明日のアップデートは9~16時、遠征に出す人はお忘れなく〜
>>8073
固有の名前のある馬増えて欲しいよねー
百段知らなかったから調べたけど
人間無骨さんは馬当番の際に
「馬に無茶をさせる前の主トーク」で盛り上がれる組なんだな
ここの書き込みでビュッフェとバイキングは厳密には別物だって知ったわ
ひとつ賢くなった!
ビュッフェとは、食べた分だけ料金が発生するバイキングのことだった
マナーもバイキングと一緒
>>8071
あのあともたまに料理の書き込みしてたけど最近は見ないね
流し見してるから見落としてるだけかしら
>>8066
平日だからじゃない?
受取箱整理するひまないよね
メンテ中にやらせてくんないかな
おやさにー
トレンドに白山くんがあってしらやまくんってなんだろうって思ったらはくさんくんだった
大阪城に埋まって無さすぎて存在を記憶から消してたよ
白山くん埋められたら毛利くんが沢山来てくれるようになったから鬼丸さん埋められたから白山くんも沢山来てくれるって思ってた
今日・明日はメンテなアプリ多いのぅ
メンテになるとそのゲームをしたくなるのは何故なのか
自本丸が最優先でとうらぶっち本丸、DS本丸、購入したものの未着手
考えたくないけど、配信終了時の心の安寧を守るための御守りの役を期待してる
ネガ寄りコメントをごめんね
ラス1だったセールのぷっちょ買ったけど
場面写真がどの男士か全然わからないという結果に
買ってきた冷凍野菜間違って冷蔵庫に入れてた…ワイのおバカ…
一応ほぐして冷凍庫に入れたけど全部固まっちゃうんだろうなぁ…
しょうがない、アイスでやらかすよりいいもんな!
>>8088
半分ぐらい固まった頃にもう一度ほぐそう!
ばみが重傷真剣必殺発動で最後まで落ちないでボス戦勝った!カッコいいよばみぃぃぃぃ!!(手入れ部屋で高速ポンポンしながら叫ぶゴリの図)
99階周回楽しい…たのしい……タノシイノニ明日もしごとアルうほ
白山くんと重傷の子と函館に行こうと思ったら、うっかり99階に行ってしまい冷や汗をかいた
苦無ップルちゃんありがとありがと
お守りつけてるから◯れることはないけど、ボイス聞いたら寝込みかねない気を付けよう
おはさにー
こんのすけのアナウンスあった時は「12月かぁまだまだ先やなぁ」って思ってたけど、いつの間にか当日になってたよこわぁい
ちょうど自分も今日で重大な用事が終わるから16:00にスキップしながら本丸戻るの楽しみ
シャウエッセンチーズとホットチリが10%増量中と表記あるけど
5本のままじゃなくて1本増量にして欲しいんだ
おはさにー
長いメンテだから色々スクショ撮って日課報酬も一応受け取っておいたよ
仕事終わった頃には連隊戦始まってるかなあ
おはようかございます
今日は一日ソワソワしそう
行って参ります
鬼丸さん近侍で99階、30周おかわり
ドッスンも鬼丸さんも来ることはなかったけど、24周目で今回の大阪城2振目白山くん、ありがたや…!
レベリングも捗ったし、ありがとう部隊のみんな、大阪城!!
よし、無限受取箱整理して、して…休もう(遠い目
>>8096
いってらっしゃい
ノー鬼丸白山
だったー
今日は朝の9時からメンテ!
手入れ、遠征よし!パス発行よし!
万が一に備えてスクショ撮ってる!
課金情報等も記録してある!
あとは、無事にみんなと会えるよう祈るのみ!
昨夜は「悲惨な死のあった部屋に泊まる事になり、恐ろしい現象が!」という典型的な怪談みたいな夢を見てビックリしてしまったのだが、今思い返してみると
勝手にドアが開く→閉める→窓が開く→閉める→ふすまが丸ごとバターン!て倒れる→直す→窓が開く……
で、どう考えてもドリフのコントでしたおはようございます
鬼丸さんは埋まってなかったよ…
鬼丸、白山共に0…最後は平野でフィニッシュ!
人間無骨さん楽しみだね
お疲れ様でした~
内番終わってないや
遠征はみんな戻ってきたから大丈夫かな?
鬼丸は来なかったけど、別ゲーの欲しい子は来たから周回は徳積みのために必要だったものだと思うことにする
メンテが明けたら…受取箱の整理と7−4で桜付けと8−3で刀装溶かしをするんだ…
(間違えて連隊戦周回予定メンバーを長時間遠征に出してしまった16時に帰ってこない)
受取箱をちらっと見たら脇差種類順鯵尾くんが9ページ(以降は見えない)いた
根兵糖作りが滾りそう
大阪城前に空にしておいたので時間的猶予はあるのんびり糖化しよ
国宝展、割りと初期のキャンセルチケット分1枚の料金がクレカに戻されてない
クレカ上はそこで戻すと言ってるけどイー○ィックス信用出来るんだろうか
国宝展で気持ちがいっぱいだったけど何とか見に行けて我にかえった
都内各地の郷土資料館や植物園も面白いね
更にこれを日本国内各地に広げて考えたら…嬉し過ぎる…いろいろ探して回りたいヤバい
寝る直前に描いてた落書きを清書しようかと思ったけど
改めて見るとこのこたつ長さだけ二メートルくらいあるな
推定6畳の和室で二メートルのこたつ使ってるふたりってどういうシチュエーションだよ…仲悪いのか?
おはさに~
休みと雨と長時間メンテが重なってやることが無い…
寒いから出掛けたく無いし部屋の掃除でもしようかな
IDとか戦績スクショしとこうと思ってみたらいつのまにかID表示されるとこ変わってたのね
あの刀装兵ちゃんたちもいなくなっちゃうのかな?前のロゴ載ってるし…それはさみしい
発表当初は先だな~って思ったけど、思ったより早くにこの日が来たな
皆さんは冬の連隊戦の新人さんはどこでレベリングする?
ワイは去年とかは根兵糖で底上げしてから戦場送りでカンストだったけど、久しぶりの槍だからじっくり楽しみたいし悩むんだよね
おはさにー
今日も寒いから灯油入れて来たんだけど…少しこぼしたのを拭いてる時に服についた模様
日頃べったりな愛猫が凄い顔して逃げていったお
(´・ω・)傷心
>>8109
脚がめちゃくちゃ長いのかもしれない!
おはさにー
>>8110
ワイも綺麗にした部屋で人間無骨をお迎えしようと思うわ
>>7994
不動くん最推しのワイ
更に墓入りの予感…
>>8112
連隊戦でゲットした後、連隊戦で育てます
>>8108
ワイは引き落とし日に戻されてたよ
旅行支援の割引き分だけど
>>8112
連隊戦で隊長にして無傷レベリング予定
特前に一度外して脱がせるのを忘れないことだけ気をつける
江は新入りを育てようと里に放り込んで、薙刀に沈められた思い出
連隊戦って隊長にしておけば大丈夫?
虫が目に向かって飛んできたので、反射で目を閉じた
虫って人間の瞬きでタヒぬのね…
鬼丸は階がそもそもいけないから諦めてたけど、白山くんといち兄が一振ずつ落ちてくれたから良かった!連隊戦初めてだから楽しみ!
>>8120
横だけど注意ありがとう。忘れずに脱がせるよ
鍛刀CPは最初と最後の1時間教(直近では姫鶴さんがラスト3分で来た)
稀泥でもそう言うのないかなと思って粘ってるけどそんなに甘くはないよな
大阪城は切り上げて、明日から始まるかもしれない連隊戦に備えるべく受取箱整理。
種類別ボタン覚えたから今回は早くて助かる!
習合もこんぺいとうみたく纏めてできたらな、でも絵面想像すると審神者やばいな??
刀は部屋に刀掛けを置いてるイメージなんだけど、槍とか薙刀とかどこに置いてるんだろうか?
廊下?
田舎のバアちゃんの家は鴨居のところに槍を置く場所があったな
短槍を置いてたらしい
>>8125
ハードモードだったとはいえ一回は確定報酬やったからねえ……そうそう確率は上がるまい
おはさにー
パス発行よし
演練よし
遠征よし
日課報酬、イベ報酬受け取りよし
大阪城は0鬼丸、1白山
メンテ明けどうなるか不安もあるけど楽しみ〜
て事で仕事行ってくる
>>8110
今日は大掃除の日だしね。地方によって違うのかな
今回はいつもより多めのゴリが丸太担ぎそうだし、丸太屋さんはかきいれ時だね!
丸太屋さんはまだかな
ソワソワする~
>>8121
大丈夫だよ
>>8121
里はあんまり初期の育成には向かない、少なくともレベル1で超難につっこむとかはムリ
連隊戦も最初はレベル低目の戦場で軽く育てた方が安心
でも折れはしないから即つっこんでも大丈夫は大丈夫
>>8130
これ幸いと大掃除の人手確保する我が初期刀の姿を受信した
>>8130
うちは31日のイメージかな
>>8130
大掃除の日…?ってあるの?
ワイが無知なだけかもしらんが…
腹巻が無い無いと探し回ってたら犯人はおまえか!この前1枚あげたのにまた毛玉に盗られてしまった
>>8137
関東というか、うちのところはそう
江戸城の大掃除が12月13日だったとか
>>8119
よく考えたら引き落とし日まだだわ
決済の確定日に差し引かれた額でお知らせ来てたよ
昨夜から今まで55〜99階まで一気に駆け下りた
手形も使い切った。間に合ってよかった
>>8138
我が家のヌコはモコモコ靴下をコタツに溜め込む
足、冷たいよー
>>8141
おつおつ!
>>8141
さすゴリ
>>8130
今日は正月こと初めの日らしいからいろんなことひっくるめて大掃除の日ってなってるご家庭なのでは
メンテに入ったら飴色玉ねぎを量産するんだ
連日のオニオングラタンスープでストックが切れた
ついでにハンバーグもたくさん作る冷凍したものを上記に入れたらとても美味しかった
もうすぐメンテが始まるね
意味もなくそわそわしてしまう
>>8130
調べたら『大掃除の日』だった
またひとつ賢くなった
年末のカウントダウンよりドキドキする
よし!鬼丸1白山18
やり切った!お疲れ様でした
メンテ前の諸々を終わらせてきた!
部隊もすぐ連隊戦行けるよう待機させたよ
無事にメンテが終わりますように
大阪城ちゃん行かないで…
とりあえず99階ボス100ちょい踏んでみたけど鬼丸来なかったよ
戦果は鬼丸0白山2でした!お疲れさまー
IDとパスワードを手書きメモして、声に出して読む&指差し確認
心配で4回読み上げてしまった
手入れヨシ!
遠征ヨシ!
近侍に初期刀ヨシ!
というわけでお仕事の準備します…。大阪城行かないで…。
メンテだねぇスクショ沢山とったIDとパスワード控えた!
メンテだー!鬼丸さんは転送手形購入210個とお詫び分回って1振ドロップしたお疲れ様!
>>8110自レス
今日って大掃除の日なのね!知らなかった
思い立ったが吉日、お掃除仲間もいるみたいだしメンテ明けまで汚部屋のお掃除するわ!
綺麗な部屋で無骨さんお迎えする!
>>8153
不安になるよね、それだけしっかりやったら大丈夫さ!
めちゃくちゃに怖い夢見て起きたら8時過ぎてて、別の怖さを味わった
初めて浪人生で良かったと思った
あっぶね、スクショやパス発行ぎりぎりになってた!
今日は遠征お休み
ラスト周回は信濃くんでした!鬼丸さんも白山くんも来ませんでした!
レア?寄りの粟田口のドロップ数数えたら平野くんがぶっちぎりで来てくれていた。そして信濃くんがレアと化していた(五振りもきてない)
あと一兄が今回一振りだけ。前99階回ってたときはもう少し来てた気がするから太刀のドロップが渋かったのかな
さぁメンテ終わりが楽しみだねー!
演練、日課、手入完了、心配だから部隊は全待機、パスワード発行してメモ&スクショ、戦績、所持アイテム、全男士入手順スクショ、第1部隊スクショ(2~4は解散)していざメンテナンス…!
無事に終わってまたみんなに会えますように。
ちなみに大阪城は99階205周、95階100周して鬼丸、白山ともに0でした。
メンテ入った~
大阪城 鬼丸さんは来なかったけど
白山くん2振り来たし、小判も貯まって極のレベルアップも出来たし満足
連隊戦来るのかなあ
出来たら1週間休みください
(あと少し江おんのディレイを満喫したいです)
長時間メンテだし更新する時めっちゃ重そう…家か無料Wi-Fiの所でやらないと
>>8162
連隊戦が来るから昨日もろ見せがあったんやで~
16時までそわそわしながらやる事やりますか~
運営ちゃん頑張って(ブチュー)
記念にメンテ中のこんちゃんもスクショしとこ
大阪城ちゃんまたねー!
戦果は0鬼丸の1白山くんでした
とうらぶメンテ、大型アップデートの第一弾ってなってたけど何が変わるのかな
10連鍛刀と期間限定鍛刀の天井は抜丸くんの時に実装されたし……そろそろ恒常で鍛刀出来る子増えないかな
江の面子とか祢々さん辺り
あと内番毎回確定+1が欲しいです運営ちゃん
夢占い的に悪い夢見ちゃったけど、よく考えたら今までの良い夢も悪い夢も大して当たってこなかったと思うしあまり信じないようにしよう
でもちょっと怖いからしばらく気を付けようてん
>>8168
気を付けようと書き込んだ矢先に誤字った、気を付けようてんって何だよ
泥更新来てる…だと…?!
てか散歩? 散歩is何?!
大阪城お疲れ様でした〜
ノー鬼丸、ノー白山でした!
アプデで日課がリセットされるかも?という話を聞いて出来る限り済ませて遠征行かせてオッケー!
…と思って雑談来たら連携IDとパス控えてた方が良かった感じ?
PC版と連携済みだし全然そこまで考えが回らなかったから不安になってきた…
急いでスマホのアルバム漁ったら4月に戦歴のスクショを撮ってたから何かあったらそれで何とかなるかしら
>>8170
本当だリンゴもきてた
位置情報使うっていってるから何かありそうだね!めっちゃ電池減るやつでは…
姉と弟でもものすけは違うんだ
姉→とうらぶ
弟→ワンピ
会話がアンジャッシュした
>>8170
本当だ…
散歩ってなに…というか散歩しか特筆するアプデがn(略
IDとパスワードはスクショと手書きのメモでそれぞれ保管した
何事もなく終わることを信じて待つ
システム更新にワンチャン
ヒロアカネトフリで実写化ですって
一体どうなるんや.
Androidのアプデ来てたから早速更新だけしてきた!アプリのアイコンも背景変わってる~
散歩はあれかな、お供機能の拡充みたいなのになるのかな
これはやはり今使ってるスマホにもとうらぶインストールするかな
タブレットにのみ入れてるからほぼ持ち歩いてないんだよ
>>8170
他人と交流するとかだとやだなあ
アプリアイコンも可愛くなったなぁ(この色合いも好き)
位置情報ってのがちょっと不安というかな
>>8177
マジ?
正気?
遠征よし!IDパス控えよし!
って指差し確認したのにここ見て戦歴とかUI各種スクショ撮るのすっかり忘れてたことに気がついたー!
早々とアプリ更新入ってアイコンも一新されてるな!?とか散歩!?とか色々言いたいけど、UI変わるかは分からないしまずは落ち着いて旧ロゴとメンテこんちゃんだけでも記念写真残そうねー……パシャパシャ
ワクワクしてる自分とあんまり期待しないでおこうと思う自分、心がふたつある~
データまわりの不具合なく終わってくれればそれでいいかな
「散歩」よりも「一部UIの改修」の方に強く期待しちゃう
更新内容に連隊戦の実施ってあってワクワクウホウホ
無事メンテ明けたら頑張るぞー
『散歩』実装で位置情報使用ってことは、リアル移動距離とかと連動したなにかって可能性があるってことかー……
5時起きして最後に大阪城ひとっ走りするか!と思ってたら起きたの今なんすよね
>>8187
ポケGOみたいに何か集めて(また?)出会った審神者とバトル
>>8187
出不精の花丸審神者、無事死亡
>>8188
ゴリラよ目覚まし忘れたね
>>8188
たっぷり寝たのでスッキリってことで
(肩ぽむ)
>>8189
雑談ゴリラとタイマンするかもしれないって?やだ…シンゴリばかりだからか弱いゴリ子震えちゃう
大阪城お疲れ様でした
仕事とか忙しくてあまり回れなくて小判は前回比半分くらいしか稼げてないけど、鬼丸2白山1だったのでヨシです
予定のバナーが夜だから夜に終わるだろうって勝手に思い込んでて
長時間遠征出しちゃった。ま、いいか
大阪城は1鬼丸1白山で終了した〜これからの大阪城は二振とも埋まったまんまなのかな?
冬の連隊戦シンプルにきついけど頑張ろうね!
引きこもり在宅勤務なので、散歩が審神者も外に出ないといけないやつだったら…とちょっと心配
>>8193
なるぼど武者震いかぁ
ぽけごとかぴくみんとかのGPSゲーやったことないんだよな
ちょっと違うけどHGSSについてきたポケウォーカーは振ったし()
お散歩ってなに?!?!わくわくそわそわが止まらないッ
リングフィットとコラボする変わりに散歩で運動させよう…ってコト?!
お散歩機能がつくならちょっと楽しみかも、朝一とか夜のお風呂前のお散歩とか楽しそう
ピクミンの歩くやつやってるけど、ものすごく重いんだよな
>>8202
追記
でも毎日楽しくやってるから、似たようなのが来ると両方はできないだろうし悩む
「位置情報」と「散歩」か…
理想:現在におる審神者が遡行郡に襲われた時男士が助けてくれるよを体験できる
現実:ゴリによる遡行郡狩り
長義に優しく励まされたり、軽く罵声を飛ばしてほしいと思ってしまったワイ、首を差し出してくる
散歩させられるのは男士と審神者どちらなのか……
というか政府的にはどういう意向なのかね、いざと言うとき動けるように審神者を健康にするつもりなの???ブートキャンプかな?
合戦場とか城とか関係ある土地で特定の場所へ行くとキャラと写真撮れるとかそういうやつやろ…
むしろ普通に散歩でその辺何歩も巡ろうみたいな方が無理やわ…
イベント中にメンテやるとたまに泥率下げたのでは?って言う人いるけど自分はメンテ後の方が落ちるんだよね
うちの鬼丸さんが落ちたのも11日と12日の2振りだし
たまたまだろうけど何か原因があるなら知りたいな
ものすごく今更になって刀工の之定が悪筆だったと知った
道理で皆がギャップ萌えというわけだわと後れ馳せながら納得
散歩、本当に外出歩く機能だったらながらスマホはしたくないので決まった時間は結果が出ない感じだといいな……
>>8208
気のせいと思い込みや
おかしい…めちゃくちゃドロップする…?
あ、メンテ
え、メンテ後になったら落ちない…!?
あまりにもうちにドロップしてたからメンテで下げられたんじゃないの…!?
何でわたしだけ!?
みたいな感じ
そういえばタニタさんから当時の全員分の歩数計出てたよね
お散歩機能次第で再販のヨカーン
お散歩なら、歩いた距離に応じて依頼札ください(強欲)
>>8202
自分もやってるー
地味にやり易くて気に入ってるから
どっちか選ぶようなことにはならないことを祈る
>>8205
インストラクターをやってくれるフィットボクシング的なゲーム欲しい
男士全員欲しいが、長義はきっと監査官モードともてあたモードと斬って捨てればいいんだろうモードが混在して翻弄してくる
>>8212
あれから増えてるしね
スマホの方更新したがアイコン変わってるね
なんかかわいい
ピクミンブルームほどの機能がついたら、むしろそれだけで一つの別アプリに出来てしまうから、そこまでの規模ではないと思うんよね
よってワイは、「散歩」の規模は「御伴」の撮影機能くらいではないかと予想するわ
戦績のようなスコア的なものはないし、使わない人は使わなくてもプレイに支障ないようなやつ
>>8218
自分も多分ゲーム内容自体にはそれほど大きく関わらないおまけみたいなものかなー、と
それで何かに差が付くほどのものだと不満が出るだろうしね
今日はメンテ後、オープニング流れそうだよね
>>8218
ブラウザ版もあるからプレイ内容に差が出るような物では無い気がするけどどうなるかねぇ
簡略化された日本地図で『旅先のここで御伴機能使いました』ってアルバムになってたりするのかな?
>>8218
本格的に位置情報機能使うアプリはどうしても重くなるし
通信量も増えるから刀剣乱舞自体をアンインストールする人が出る可能性もあるしね
それでは本末転倒だからもっと小規模な可能性は高そう
特命組が鍛刀でお迎えできるようになると嬉しい
御伴機能の拡張的なものだとは思う
AR機能とか?
散歩ってなに???
おじいちゃんを散歩に出すの?
それともゴリが散歩させられるの??
>>8211
なるほど…
順調だったのが崩れて不安になっちゃうのかな
教えてくれてありがとう
>>8226
油揚げ分のカ口リーを消費するためこんのすけを散歩させよう
今から出勤なんだが昨日20センチ雪降って、今雨振ってて、これスケートリンクになるやつじゃないか?
スパイク履いて行きたいw
頑張って生きて帰ってくるわ
>>8229
ひょえーもう20センチ
日本は地方によって気候前線違うなあ
そして雨降ってつるつるになるのか
ご武運を!
以前に祖母に北谷の万歩計を送ったら、とっても使いやすいと喜んでいたから、もう一個万歩計欲しいんだよね
花柄でかわいくてシンプルで使いやすく見易いって評判がとっても良かった
タニタの歩数計はキャラクタープリントじゃないから嬉しい
>>8229
私の住んでるとこと同じ街かな
天気予報では今日一杯はプラスの気温だけど路温(特に橋)は氷点下回って凍ってるってことあるから
アプデ気になってもじゅうぶん気を付けて
>>8222
えっ、それめっちゃ良い!!
今回はまだ第一段とはいえ大型アプデの一貫だから珍しくIDとパス発行してきた
いやPCとの連動はしてるけどブラウザ版なかなか触れない環境だからね、色々万が一に越したことはないさ
タイトルロゴもさよならスクショ撮ったし、開始かわからんけど連隊戦編成組んだし、準備万端だ
仕事終わったら本丸に入れますように
>>8232
値段も学生でも買える価格帯で嬉しい
更新来てるかな~って見に行ったら散歩の実装??
徒歩通勤のワイにとっては嬉しい機能かな…?歩きスマホは危ないから出来るだけしないようにしてるけど
>>8235
自レス
すまぬ情報出てたのね、連隊戦楽しみだ
散歩is何
菊モチーフとか猫モチーフの万歩計がほしいです、タニタさま
>>8198
ポケウォーカー振ってたお仲間いた…!あれは振るものなんで…
鏡の世界をタガメの世界と空耳した
寝不足かな
「散歩」と聞いて、こんちゃんに首輪とリードつけてお散歩する図が頭に浮かんだ
歩数が増えると模様が変わったり尻尾が増えたりする
秋田くんも散歩と聞いてわくわくしてそう
>>8231
表示が大きいのが助かる
いつももちマスやお伴機能で一緒にお出かけって気分だったのが本当に一緒にお出かけみたいになるのか
それとも散歩と言う名の本丸内散歩して何かしら起こったりアイテム入手的な機能なのか
よくわからないけど楽しそうな予感がします
>>8241
淡水の世界
知らなかったがあいつカメムシなんだな
来年、九州に引っ越すワイ
福博が楽しみ!
そうか
歩数計親に送るっていうのもいいな
だが親は別に刀剣とか興味無いから誰送ろう(再販した場合)
コインとかロシア〜中東系の昔のものとかは好きなんだが…
やはり、地元に関係する武将の刀剣とかか?
お散歩機能、まだどんな機能なのか詳細不明にに青い鳥さんのトレンドで『とうらぶGO』って入ってて爆笑ゴリラ
別に多機能の最新型とかはいらないの
使いやすくて分かりやすいのがいいの
その上、かわいかったりかっこよかったりして最高なんだよね、万歩計
とうらぶ連日トレンド入りしてるな?
>>8249
電車でGO!の親戚?
とうらぶGOか!?て話題の流れでTLに野生の検非違使とかいう単語流れてくっそワロタ
>>8247
良いな~!正月~雛祭り辺りはほぼ毎年へし切長谷部や日光一文字を見に行けるの羨ましい
あんまり関係無いが大分の蜜衛門ってお菓子が美味しかったよ
>>8249
江の皆がwktkしてます
>>8252
横だけどポケモンだと思われ
鍛刀の革命起きないかな
>>8251
盛況で何よりだな!
>>8252
ポ○モンGoかも
>>8217
更新したけど気づかんかったから今見た
確かに変わったねー
>>8257
今回でも春先でもいいから革命来てほしいね
連隊戦用に編成組んでた時乱舞レベル低い子からのボイスでしょぼんとなってしまった
お散歩と位置情報なー
実装済みの刀が展示・保管されてる建物に近づくとお伴かこんのすけが特別な台詞喋ってくれるとかだと嬉しいな
アプリ版は特にUIでめっちゃ困るなってこともなかったから大幅に変えるんじゃなくて細かいところで使いやすくしてくれたら助かるなぁ
お昼は一人鍋~
プチっとシリーズ、どれにしようかな~~
刀剣乱舞がとうらぶgoにタイトル変更したのかと思った…
>>8262
リアルこんのすけの刀剣さんぽか
個人所蔵や非現存刀なら所縁あるところがポイントになってるとかかな
楽しそうだけど結構容量食いそう
>>8257
個人的に一番来て欲しい
今回来ないかな
>>8248
親孝行いいじゃ〜ん
無難なのはやっぱり地元の武将さんかなぁ
8248が好きな刀でもいいとは思うが
「本丸システムアップデート」だから男士周辺は変更ないよなあ
本丸セリフとつつきすぎとかもう一つ二つ増えろください
大叔母さんが箱みかん(10kg…?)と大量の柿をくれたけどどうしよう…
とりあえずみかん剥いてミキサーでジュースにした、めっちゃ美味しいから駄目になる前に美味しく消費したい
連隊戦難易度上方修正されたらキツいぞ、と思ったけど、超難諦めて難周回すればいいかと思い直した
今回はこのお散歩機能だけかな?
他にもいろいろ変わるのか…はよ!情報が欲しい!!
というか、早く本丸に帰りたい…
>>8271
そうそう、イベントは今までもインフレしてきてるからね
回れるところを自分に合わせて周回してレベル上げて再チャレンジよ
ワイは最悪回復アイテム持ち込むけど
>>8248
とうらぶ興味ないなら親御さんの好きな色とかから合いそうなの選んでも良さげ
新機能ももちろん楽しみだし改修どうなるかの不安もあるけど冬の連隊戦は一年間の育成の総決算みたいなものだからね、毎年この時期を楽しみに育成してきてるんだ
今年もメリークルシミマス&あけまして連隊戦だな
人間無骨はできれば年内目標、今日からならクリスマス何とか間に合うかしら
>>8270
みかんの段ボールはひっくり返して底から開けるんやで~
下にあってダメージ受けてる方から食べると長持ちするやで~
柿は知らん
そろそろケビン泥の稀泥のレア太刀、源氏兄弟から他の男士に交代して欲しいかな…三池組でも長船刀(にゃーさんとか謙信君とか)でも。
ちなみに今朝8-1行ったら4マス連続でケビン出てそのうち2連続で膝丸だったのには驚いた。今までさんざんケビン狩って源氏兄弟もだいぶ集めたが、連続して源氏兄弟来るなんてなかったぞ。メンテ後何かあるのか?
メンテの日付間違えていつも通り第1部隊がお昼に帰るようにしてたわ
苦笑いしたあと門で暇つぶししながらこれから帰る他部隊を迎えてそう
ちょっとだけ自慢させて
昨日最初に極めた6振り(短脇打)が全員カンストしたの!
2年半位掛かったけど数十分の差で同じ日にカンスト出来て均等レベリング冥利に尽きる~
しごおわしたら連隊戦!お仕事いってきまーす
>>8270
柿はちょっと前の雑談にウスターソースにすると良いと書かれていたような
ハンバーグを作ったので、お昼ご飯は粉チーズ入りとろとろスクランブルエッグと一緒にドォン!にした
目玉焼きの方が見栄えが良いのだろうがぐちゃぐちゃたまごのほうが好き
あと緑のものがきゅうりのぬか漬けしかない
>>8280
いってらー!
お散歩機能…
GPSつけるなら審神者より先に男士からにしよう?ね?
刀剣男士とピクミンと一緒に散歩できる日が来るなんて
乱くんの万歩計と一緒にますますウォーキングが捗る
連隊戦がこんなに早く始まるなら
クリスマスまでには新人さんを手に入れなければ!
しかしこれだとスケジュールどうなるのか気になるな
自分が石切丸を買うつもりだから親には他の三条の誰かをプレゼントするか
今剣と岩融がいいかなぁ
(タニタ歩数計再販する未来を信じて)
>>8286
3週間になるか4週間になるかどっちだろ?
まさか2週間は無いだろうし
>>8277
源氏兄弟期間が長いよね
その前は虎徹期間があったとか忘れそうになるわ
今北
散歩確定?
>>8288
ワイも気になってカレンダー見たけど、3週間だと三が日中に終わることになる
ので4週間あるのではと踏んでいるボス泥2倍も被るしのんびり気味かも
>>8247
如水庵のお菓子はどれも美味しいよ
後は福岡城跡地の小さな施設に長谷部のレプリカがあるね
>>8290
更新きてるから確定だよ
>>8279
凄いな、自分は緻密な計算できないから尊敬する
>>8291
もし4週間だったら嬉しいなぁ!
グッズの出来や価格や実用性うんぬんよりも
看板キャラでも超人気キャラでもない推しがグッズに…?グッズに…!という歓びに財布の紐がどっかいった
>>8294
ありがとう!
>>8218
ピクミンブルームはホントに歩いた歩数のカウントするから地味にイベントがキツイ
こないだ花を咲かせるミッションがあったけど三万五千本植えるのに数日かけて七万歩近く歩いたじぇ……
散歩!?!??!?!!!!?散歩ってつまり散歩するって事ですかい!?!!!??、!!!
(本丸の柱にしがみつくド引きこもりゴリラ)
あっ!しまった!ロゴももしかしてメンテ明けで変わる?タイトル画面の旧ロゴのスクショ撮っておけば良かった〜
とうらぶはスマホのストレージの問題でパソコンオンリーなんだが、新機能はあまり関係ない感じになっちゃうな…
>>8300
確かに!
ワイもそこまで思い付かなかった
メンテ明けのダウンロード重かったりするのかなぁ
もしそうなら近くのコンビニまで行かないとな…
>>8204
それなんて大侵寇
>>8301
そういう声もあるから、御伴とかと同じで別に使わなくても困らないタイプのオマケ的機能だと思う
>>8303
Wi-Fiでどうぞってお知らせあったよ
>>8303
データ大きいからWi-Fi使えって運営ちゃん注意喚起してる
>>8270
甘いのが大丈夫なら、柿羊羮とか作るのも楽で美味しいですよ
>>8300
ロゴだけだったら、まだ公式ツイッターのトップで撮影できるよ
>>8300
「刀剣乱舞ONLINEのタイトルロゴが一新」の記事におーぷん審神者が撮ったスクショあるから見てきたらいいよ
ツイみてて野生のおじいちゃんで吹いたw
色違いの兼さんには耐えたのに
散歩機能…どんなのだろう?
歩いた歩数によって小判が溜まってそれで刀剣たちにプレゼントできたりするポケットピカ○ュウみたいな感じだろうか?
>>8303
自レス
まじか、ありがとう!
メンテ明けの時間にコンビニ行ってくる
>>8270
柿のパウンドケーキもお薦め
>>8249
野生の刀剣男士がゲットできるってこと?
>>8312
それだけで新しいゲーム一本作れちゃうからやるとしたら新規で別アプリかな
どこぞのゲームで新人声優を採用したら、その後人気が出てギャラがはねあがり、その後のボイス収録ができないみたいな記事をみて心配になった
免許返納してそうなおじいちゃんが「やめてけれ、事故、事故」って歌い続ける動画を見せられて、午後はもうだめだ
その前に見たクロネコのタンゴは可愛かった
ポケモン、今はもう何がなんだか覚えられないんだ……
血祭り2日目でお腹と頭が痛い…
在宅だから昼休み布団にくるまってるが……
せっかくのお散歩機能なのに……
タニタの歩数計はいいよね~紋と桜、男士イメージカラーでまとまってる感じのデザインホント好き
ワイは最推しの同田貫のと肥前の持ってる
最初同田貫の買って、再版&新男士追加の時に肥前のが出たから
仕事行くときは同田貫の、休日の遊びに行くときは肥前のをって使い分けてる
なんとなく近侍を連れて歩いてるという気分になれるのがいい
>>8318
朝のTVで92歳のおじいちゃんの免許更新とかを見たけど、運転技術も心配だけど、運転中にポックリとかも怖いからやめてほしいなって思った
田舎過ぎて足がないとかじゃなく、普通に街中だし
>>8320
どっちみちメンテあける頃には夕方だし、明日にそなえて養生しよう
>>8318
若者(?)たちの会話にどう突っ込めばいいのか思案するゴリラ顔
>>8298
ピクミンの花植えは自転車が一番効率的だって
ピクミン落ちやすいし電池の減りが早いのが難点でおすすめしにくい
「あら、本当に女の人にしか見えないわ」と映画ホリックを見た母の言葉
すまん、男性が演じたのは舞台なんや
>>8325
横だがやっぱりみんなそうなのか!
遠出してかなり歩いて花植えしたときと
自転車でご近所を往復したときの本数が
大して変わらない気がして不思議に思ってたのよね
ご近所はプレイヤー少なくてほとんど花が植えられてないのでそのせいかとも思ってた
遠征の別バージョンだったら可愛い
男士がいつのまにかお散歩行ってて(歩数が増えてる)ちょっぴり経験値増えてたりちょっぴり疲労度が回復して桜付いてたりちょっぴり資源が増えてたりする、無意味すぎる機能だったら可愛い
このビッグウェーブに乗って
ドーンと正月鍛刀CPで童子切実装希望
>>8324
?
>>8328
慰安旅行に行かせてあげたいなーって話をここでしたことあるけど
そういう男士の息抜き的な要素楽しそうよね
歩く先に刀や持ち主関連の史跡やら建物があったらマップ上に表示してくれたりとかしないかな
>>8318
もしや
「老人と子供のポルカ」?
(懐かしい。1970年代?の老人が交通事故と学生運動を嘆いた歌だそうだ)
もしくはそのパロディ動画?
いつも通り13:00メンテじゃろと油断してたら9:00だったか
転送手形7つ無駄にしたぜ
青い鳥トレンドにとうらぶGoと野生の刀剣男士 が入っててワロタ
あれですか、徳川ミュージアムのとその庭を散歩すると野生のみっちゃんが捕まえられたりするんでしょうか?
(やだ楽しい)
昼だったり夜だったり家の近くで日に何度か発砲音がするようになって久しいんだよね
ほぼ住宅とかで小さな畑くらいしかないのにこんな所で鳥よけかぁって我慢してるけど、普通に家の中にいる時でもびっくりするし我が家の敷地内にロケット花火が落ちてるしで結構心労になってて困ってしまう
こういうのってどうにもならないものかな〜
>>8334
やっぱりちらほらいるようだね
うっかりさん
>>8326
舞台の座敷童子は本当にかわいい
あの後に維伝を見ると本当に俳優さんは凄いとしか思えん
>>8328
そして部隊に組み込もうとしたら散歩に行ってることに気づいて困るまであるw
>>8317
そんなことあるの?!
声優さんのギャラって基本的に年功序列だと思ってた…
>>8336
お役所の相談窓口へどうぞ
もしGPS機能だった場合、ワイの所在地は陸奥になるのか備中になるのか…どっちだ
>>8331
『遠征組の桜付け時間かかるから慰安旅行とか実装されてほしい』
(みんなcond値100になって帰ってくるん)
という記事はあったよね
>>8317
兄者の中の人はどんどん仕事したいのでギャラのランク上昇抑えてるという話をきいた
>>8326
先日の八犬伝を思い出して吹いちゃった
>>8336
最寄りの交番とか
大侵寇で壊滅的な被害を受けての本丸機能の改修一発目のメインが「散歩」なの面白いな
>>8336
警察の相談ダイヤル(#9110)で不安を訴えるのもいいかもしれん
不審火とか放火とかにエスカレートする可能性もあるし
>>8347
散歩と言う名の警戒見回り?
>>8347
確かにw
でも実は警察官が制服でコンビニに行くようになりましたよーみたいな話なのかもしれない
「散歩か。平和ボケしてるな」と敵を油断させつつパトロール強化
うちの近所に保育園ができたんだけど、子供の声は気にならないけど朝夕の路駐がものすっごい迷惑
ひどいのになると敷地内に車を停められる
>>8347
政府側超劣勢てのあんまり実感ないプレイヤー多そう
玉や楽器と見せて実はとかビーチ遊びと思わせて本当は何をしていたとか
あとからくる…のかなあ
>>8339
「こんなときに何やってるんだ!行かせたの誰だよ!私だよ!」感が遠征より増すね
修行予定日にわくわくして待ってたら散歩中
本体が飾られてる展示場なりに行ったらその男士が貰えるとかある…!?
>>8351
敷地に停められたら罰金て張り紙でもして徴収する?
メンテ明け楽しみだなー!!!!
期待しすぎは良くないから程々に欲を並べていく
内番もっと増やして欲しい、あのバカ広い本丸もっと必要だと思うよ!?!?部隊も10ぐらい増やして欲しい〜…フルで60振出陣、それでもコンプしてる人はお休みの男士が結構いるし………まぁそれは置いといてとにかく楽しみです!!!!!
新機能楽しみです
>>8341
>>8346
>>8348
まとめての返信でごめんよ
生活課はあまり個人トラブル対応して無いみたいなの見て駄目か〜って思ってたところだったんだよね
そっか、警察でも対応してくれる可能性あるかもしれないんだね、短縮ダイヤルもありがとう助かる
数年前に近所で連続放火とかあったし、そうじゃなくても庭木とかも結構あってたしかに今の時期火の気は心配だから勇気出して相談してみるね……!
>>8352
ここまでくるとラストシーン用意してなかったよ!ごめんは無理だろう
我々は見守りつつ自本丸を守るのみである
公式Twitterあるのに大型アプデの内容ミリも明かさずメンテに入ったのモヤる
新機能はそこそこ気になるのに…悲しい気持ち…
>>8351
停めてもいいけど有料にしますって札立てる?
時の政府「厳正なる調査の結果、先の大侵寇にて甚大な被害を受けた主な原因はやはり
審神者諸君の運動不足によるものであると我々は結論付けた」
>>8351
保育園に言う
保護者に言う
張り紙する
敷地内へ入れないようにする
ここじゃないどこかできちんと相談する
どれかどうぞ
>>8351
報道されてる「子供関連施設に騒音苦情」みたいなのもよくよく詳細読むとそういうパターン多いよね
子供がにぎやかに遊ぶ声がうるさいと言ってるようにミスリードする見出しだけど
実は問題となってるのはそっちじゃないってやつ
>>8362
うわあ…
運動不足は否定できない…
>>8362
ド級の暴論で草
>>8360
大型アップデートっていつお知らせあったっけ??
公式で内容通知したアップデートなんて今までも無かったしなぁ
散歩…散歩コースにワイ本丸前とかあって、通りすがりの他所の男士がこんにちはしてってくれたらな
安全保障からそんなの無いかもしれんが色々想像すると楽しい
>>8362
審神者本人も戦力に数えてるんか時の政府は
>>8369
いっつも丸太振り回してるから何か使えると思っちゃったのかもしれない
>>8351
罰金の注意書きって結局ただの脅し文句で強制力無いから意味ないんだよね
軽犯罪法には当たる可能性あるみたいだから解決したいならそっちから責めるしかない
うちも所有地に無断で駐車場されるから一時期ロープ張ったりしたけど住居だと自分も出入りするし対応難しいしよね
ゲーム中の男士を動かすには審神者が歩かないといけないとかなったらガクッと周回数落ちそう
>>8369
政府の人(山伏推し)「適切な指揮を執るの必要なのものは適切な筋肉である!」
>>8372
さすがに別ゲーすぎる
>>8372
ブラウザオンリーの審神者もいるだろうし、実際に歩数連動みたいのはないんじゃないかなあ?
>>8369
時の政府は常に監視してるってよ
ゴリラが基本脳筋だとバレてるw
>>8351
保育園に駐車場かロータリーみたいの作ってくれたらいいのにねぇ
思ったより戦いが長期化のおそれ→審神者不足の懸念→今いる審神者をできるだけ健康にしておこう!あといざという時のために足腰はしっかりさせとこう!→散歩
>>8360
とうらぶは基本的にこれまでも実装してから詳細を出してきて、どうだ!驚いたか!!してくるやつだったよ
>>8342
ワイ現住所≒本拠だからどっちにしても同じような場所になるな
どっちになるか楽しみにできるのも良いね
あっもう14時?やべー延長あると思うけど休みの内に買出しじゃ!!
散歩機能、位置情報の許可あったし、お供機能の拡張の一部なんだろうけど
そういえば某図書館のゲームで敷地散策してキャラと話をするシステムがあったなって思い出した
あんな感じで本丸内の場所を指定してそこにいる男士と会話すると何か貰えるシステムとかだったら面白そうなんだけど
本丸のホーム画面?というあの場所以外で道場だったり、庭や畑とか
景趣以外で模様替えシステムがあったら楽しいのに!
あれだよリングフィットやフィットボクシングとコラボして!って審神者が言ったやつトンチキアンサーが散歩だったんだよたぶん
>>8360
3時になればわかる
>>8372
流石にそりゃあないだろ
もしそうなったら檻の中の熊の如く部屋の中を徘徊するしかないね()
>>8288
ここ数年のは周年日までやってるからだいたい切りのいい週間にはならないで
>>8385
部屋の中を徘徊するハッスルゴリラ
みんな当然のように男士と散歩に出る前提で話してるけど
こんのすけに紐つけて散歩する可能性も0じゃないぜ
>>8372
審神者が歩いた分男士の経験値が上乗せされるくらいならありえそう
でも歩いてる間は戦えないし結局歩いてる間に周回したのと変わらない感じになったりしてね
想像を膨らませるのはタダ!!
だけども自身がブラウザユーザーだから「まあ、ブラウザじゃ出来ねーけどなガハハ」となり最終的に落ち込む
去年の連隊戦は みっちゃんにXmasプレゼント(お兄ちゃん)を!!!ってモチベーションで周回してて今年は歌仙ちゃんにXmasプレゼント(弟)を!!!で頑張るっ!
>>8388
油あげつまみ食いしすぎたんだな
>>8387
|J( 'ー`)し(ゴリ子ちゃん何やってるのかしら…)
明日の日本海側本州でも雪みたいだね
うー出たくない
あと2時間かー、わくわくする-
新刃さん獲りに行くぞ!
いつも運営ツイでメンテやイベの概要出るけど1時間前だっけ半時間前だっけ
>>8335
となるとトウハクに行けば…誰が来るんだろ
所蔵組が勢揃いで来るのかな…
>>8388
さっさと散歩を終えたいこんのすけそっちのけで、リード片手にご近所審神者と井戸端会議したい
>>8396 自レス
あ、8384さんが3時だってコメしてくれてた
あと30分少々か
>>8389
ブラウザ組はパソ抱えて歩かなきゃならないので、却下~
早く本丸に帰らせてくれ
メンテ開ける前に晩御飯のトッピング用の天ぷら買ってくる!!今日は天ぷらそばだ〜!
>>8401
門前で体育座りして大人しく待つお行儀良いゴリラ?
もしくは丸太を振り回しながら門をドスコイするバーサーカーゴリラ?
こんちゃん散歩でクロとモモからも選べたらテンション上がっちゃうんだけど
難易度ひっくい育成ゲームみたいな
ログボ代わりになにかくれるかんじで
>>8335
ということは皇居周辺では御物組がいるのか……
>>8403
今回はゴリ馬に乗って本丸を門への道を百段駆け上がり、急いでいるからと下馬せずパスワードも言わずに本丸に入ろうとする鬼武蔵ゴリラも大変流行しております
メンテが明ける前に、夕ご飯の肉をトマトソースで軽く煮込んできた
ついでにトマトソースも大量に作って冷凍したのちのパスタかカレーである
あとフランスパンの中身をむしってツナサラダとたまごサラダを詰めて冷凍した朝ごはんはしばらくこれを切ればいい
玉ねぎの酢漬けも作ったのでいつでもタルタルソース
FPを洗うのがすごく面倒くさいので、使うとき(玉ねぎみじん)は一気にいろいろ作る
これでだいぶ楽ができる今週のわたしは今日のわたしを神と崇め奉るといい
>>8406
門の首?がとんじゃう〜
仕事が午前で終わり、こういう時はいつもとうらぶをしていたので現在何をしていいかわからず布団でぬくぬくしている…手持ち無沙汰や
UI改修ってことは習合がやりやすくなった可能性もあるな……頼むぞ……
>>8407
いつもえらいね
面倒と言いながらもお料理上手がうかがえる
>>8406
森さんの馬の百段も実装してほしいねぇ
…散歩機能ってこんちゃんの散歩で、月課に「(こんのすけを)2kg痩せさせること」とか追加されてたりして…w
>>8413
あまってる厚焼き食べさせたら痩せない?
>>8413
こんちゃん…さては政府の健康診断でひっかかったな…
運営ちゃんからアプデ内容の案内ないから延長戦かな
シール交換で南泉お迎えしようと思ってた審神者です!!!!!!ヤッター!!!!!!
コラボの日東紅茶のローズヒップティー甘くて美味しい
粉タイプやから有難い
30万個頑張る
蛍丸稀泥?!可愛い!嬉しい!
稀泥の種類多いな…
日向くんの乱舞レベル上げるチャンスだけど
さて来てくれるのか
>>8419
もし期間が長いなら40万でも50万でもいいな
新 た な 敵 だー!!
ヤッター!!(?)
>>8413
こんちゃん、BMIやばかったんやな
連隊戦なっっがいなあ 一月近くやるのか
所持してない男士だらけで俄然やる気出た!!!
審神者応援プレゼントやばいな!?既存ユーザーに配ってくれるの嬉しい…
プレゼントの量に頭「????」ってなってる
個人的にめっちゃ嬉しい
濁、とな?
>>8318
出川の充電バイクの番組で流れてて初めて知ったやつだ
新UIは触ってみないとよくわからんけど、連隊戦1ヶ月もあるならのんびり回せるね〜
最初の1週間はイベ無し期間くらいの気持ちでボス周回でもいいかも?
>>8411
褒められてとてもうれしい!ありがとう!!
でもお料理上手ではないただの効率厨なんだ人様の作った美味しいご飯が食べたい
待ってくれゴリも仕立券欲しいが??
運営様この小判は連隊戦のためにあるんですゴリにもください…
何気に審神者応援プレゼント嬉しい、大阪城で資源溶かしたので!
ボス泥2倍とかやっぱり並行なのかー
連隊戦ダッシュで終わっちゃうゴリラがいるから?
男士と引き換え!?ヤバい有り難すぎる
各資源10万!!こら正月鍛刀が楽しみやでえ
散歩機能かわいいな。
ドラク○ウォーキング的なノリかな?
>>8407
凄いな!ワイも料理は好きで作り置きも時々やるけど、こんなに凝った料理は出来ない…
槍が全然育ってないから育てたいなぁ
唯一極めてる蜻蛉も30台後半あたりだし
>>8433
ゴリも仕立て券貰えるやで
近侍ピン?
意外と本当に散歩っぽい
散歩で引換券もらえるんだー!わーい!
あ、新オープニングかー
さてどんなのかな?
あの子たちは演奏会の時の虚無顔!
スマホもう1台代替機として持ってるけどSIMカードないのよなぁ
ストレージ埋まってるからメインのスマホにアプリ版はダウンロードできないし…
お散歩やりたい…
>>8442
歩数は無いけど移動距離は計算されるやつかな
直線距離…?
近々飛行機レベルの遠出する予定だけど自宅から伸ばせば一体…
資源10万!!!!?????
>>8414
健康的に痩せさせたげてw
多分これでお知らせ全部終わった…か?
絶対散歩に乗り気じゃなさそうなミニキャラの表情好き
>>8441
横だが仕立て券は復帰勢向けに見えるけど
他にも貰えるの?
職場との往復で結構貰えそう
散歩で男士交換もありか
ブラウザ派にアプリ版への誘導かけてきてんのかなこれは
散歩機能の情報出てるね、これはあれだな
運動不足・出不精の審神者の健康を配慮したくれたんか…?
歴史も審神者の健康も守ってみせる!ということか
近侍ピン残すと地図に印が残して行けるのかな?
近侍ピンのデフォルメアイコン全振り分あるのかな?
写ってるのは初期刀だけだけど
アメとこんぺーとで機能が重複してるのはブラウザの人のこと考えてのこと?
うわーーー!!拡充に日向くん居ないのか〜って思ったらここで来た!!!!
超難回るつもりだったけどにゃーさんも日向くんも乱舞上げたいから難回るか超難迷う……迷うぞ……!!いやどっちも回るしかない
>>8453
ごめん見てる写真ズレてたわ
仕立て券欲しくて貰えると思い込んでた
散歩せざるを得ない
引換所が常設(いつでも貰えるとは言ってない)になったのすごいな
累積経験値、カンスト後も見られるようになるかな!?
>>8460
般若さんは確定のみ
悲報!田舎で車生活だからそんなに歩かない…
主、頑張って歩きます!
だからマイ初期刀歌仙さーんいっぱい応援してー!!
え、男士と散歩する事でシール様が手に入る!?
散歩機能のデフォルメ近侍くん、めちゃくちゃ不機嫌そうな顔してて笑っちゃった
そんな真顔なる??
>>8449
鍛刀CP前にこれはありがたすぎるね
「連隊戦を周回する」「散歩もする」
「両方」やらなくちゃあならないってのがさにわのつらいところだな
資源各10万貰える喜びで我を忘れてたけど重度の出不精審神者どうやって散歩の日課クリアするか考えねばならなぬ
本気で現実の日課に散歩を入れるしかないかな
資源10万て多くない?やっぱり鍛刀あるな
とうとう審神者の健康管理まで始めたの面白いなほんとに
男士が欲しくば健康でいろということが
うわまじか
ピクミンちゃん、どうしよう
直線距離かぁ…
1本道だけど微妙に曲がってる道とかはどうなるんだろう?
>>8466
歩数じゃなくて直線移動距離なので車移動でもワンチャンあるのでは?
「散歩できる刀剣は随時追加!」とか言わないってことはあのデフォルメイラストもう全振り分あるんだ……楽しみすぎ……
直線距離だから部屋グルグル戦法も無理…!
もうドローンにスマホ括り付けて飛ばすとか…?(錯乱)
資源10万はけっこうな大盤振る舞い
これ正月と3月両方鍛刀くるかな
新たなOPになるんだね
演出ガラッと変わたりするのかな
>>8465
うわほんとだちゃんと画像も確認した筈なのに!!?興奮しすぎてシンプルに情報読み取れてなかったありがとう難ぶん回すことにする!
>>8474
とりあえず両立出来るとは思うんだが…
様子見かな
スマホ持つ予定ない勢に救いはないのでしょうか
年明けに旅行予定してるワイ、ガッツポーズ
>>8483
パソコンに散歩機能搭載されても困らんか
常に電源入れた状態で持ち歩かなきゃだし…w
当方 大千鳥くん未所持本丸
稀泥期待してたけど無いのねん…またの機会に
人間無骨くん目指して頑張るわ
>>8476
それなら行けるかも
走行距離はそこそこある!
とりあえず2週間で超難ゴリッゴリに走って、残りの2週間で難を走ろうかな
日向くんまだ乱舞2だから乱獲する
>>8483
いうて根兵糖の仲間と便利道具、あと男士引き換えシールもらえるぐらいよ
連隊戦と泥二倍一緒に来ちゃったの?こまるー
あと今さら難とか行かないのに…日向くんは欲しいけど
「GPSの始点と終点の直線距離」って意味だろうから道が曲がってるとか徒歩以外移動とか関係ないと思うよ
>>8482
ピクミンで道中の花植えを記録して、行った先でとうらぶの散歩起動とかでもいいのかな?
>>8480
ロゴ変更と抜丸さん達の追加だけの可能性も高そう
小さな離島の民審神者、落涙
いいんだ……秋田とお散歩できるなら……
沖縄から北海道まで直線ピン打ってどれくらいのPtになるか見てみたい
もはや散歩ではないけども
大般若さんはいつまで確定なの?いつになったら乱獲できるの??
資源と札をここまで大盤振る舞いで既存審神者に配ってくれるのを考えるとやっぱり正月鍛刀CP警戒しちゃうな〜!!普段小判遠征に全部利してるけど、お正月まででも小判遠征から資源遠征に切り替えるべきかな
>>8475
それを直線で結ぶってことでしょ
>>8489
8483ですが、未所持が複数いるのでシール欲しいです
散歩でポイント貯めて男士と交換できるの?
ブラウザ審神者や怪我病気審神者と差が付く機能になるとは思わなくてちょっとビックリよ
しばらく遠出の予定もないからあまり距離は稼げないな
職場と家は徒歩移動で毎日往復…
地味に少しずつ稼ぐかー
ピン立てなきゃPT貰えないのか
ピンの入手は基本課金のみになるんかな
これ、移動の先々でアプリ起動しなきゃならないのか…?
それはちょっとめんどくさいかな
>>8502
新たな日課とかで手に入るかも?
>>8494
握手しましょう
こちら遠足が毎回島一周民です
くそっ!政府め…刀剣男士しかも近侍を餌に審神者を動かそうとするは…(よくわかっていらっしゃる)
今年は帰省しない予定にしてた……
散歩実装知ってたら無理してでも帰ったのにー!
東京⇆大分間のptどれくらいだったんだろ
>>8503
移動系アプリだいたいそんなもんでは
>>8500
それな
>>8504
日課か!ありそう
イベの報酬…はブラウザ版のみの人は関係なくなっちゃうからなぁ
あと30分ほどでメンテ開ける予定だから楽しみ
直線距離ってことは地球一周よりも半周の方がポイント多いのか
とうらぶGOとしてアプリを別に作ってもらいたい
んでもっと機能を増やしてほしい
>>8507
そういやワイもだ。実家行くとWi-Fiないからコロナなのをいいことに(連隊戦あるし)今年も帰りませんよーって言った後なのよね。ワイなら800キロくらい稼げたはず
>>8500
そこまで言わずとも(ここではなく運営さんへ伝えて…)
ブラウザ版はDMMポイントやキャンペーン、データ連携があるから
ありとあらゆる人に配慮するのは難しいよ…
散歩機能はあれかな
ゴリがリングフィットみたいなやつ欲しいって言ってたことの
運営ちゃんのアンサーかな?
>>8512
すき
お散歩、よくわからないけど健康に気を使ってくれてありがとう
御伴機能の拡張で近侍と一緒におさんぽしようね〜ウフフみたいなほんわか機能だと思ったら
本当にただ審神者を運動させようとしてるだけなのジワる
「青春18きっぷ」でお出かけする理由が見つかったぜ
>>8514
うろ覚えの記憶だったので調べたら半分くらいやったw
>>8500
でも言うて男士との交換はめちゃくちゃなptが必要かつ引換所にはレア刀はいないとかじゃない……?
ぽんぽん引き換えられたらゲーム性崩れるし……
お散歩する時間で周回したいんだよなあ
やはり強靭な審神者になるには人間を辞めるしか
>>8508
移動系アプリならね
でもとうらぶはゲームだからそこに違和感を感じただけ
>>8493
横だがそれはないと信じたいw
よいゴリのみんな歩き周回はダメだぜ
どのくらいの距離が必要なんだろう
いつもの移動+で必要なら動く時間を作らなきゃだよなぁ
その時間を刀剣乱舞のプレイにあてたいが交換もしたいっ!
ノルマきつくないといいな!
歩数カウントだとそういう装置使って稼ぐこともできるわけだし、これなら確実に出掛けるけども季節的に辛い
そもそも"散歩"なのだし飛行機移動レベルの距離だとマップにピンが打てないとかシールとの交換は月一枚までとか何らかの制限あると思うの
歩くにしても直線距離が最大になる地点を見計らってピン打つとかしなきゃだな…
仕事終わったら早速近侍と散歩にでも行くか…絶対寒い…
>>8529
ピンの有効範囲が最大2kmとか、お散歩に無理がない範囲になってる可能性あるよね
これは…アプリ版に継続的な課金出来る要素が増えたってことでいいのかな?
ピンはどこまで遠くに刺せるんだろう。ポケモンもやってるから近距離しか刺せないならきついな
>>8505
島民審神者……!(固い握手
電車とかもなくてなかなか不利ですよね……
直線距離って事は
羽田or成田⇄石垣(沖縄)を飛行機で往復すればめちゃくちゃ稼げる…?
車はまだ乗れないから相棒の自転車とがんばる
前にここで近侍おまかせ機能ほしいわーとか言ってたら刀装おまかせ機能の方がきちゃったな
ピクミンと男士の間で心揺れる私。
ピクミンのためにポケGOやめたのに(いちいち切り換えるの面倒)
>>8512
かしこい…
ゲーム界には数々の意味不明の縛りプレイがあるが
そのうち散歩と自然回復での鍛刀のみのプレイとかする人出そうね
>>8500
自レス
まだわからない部分もあるのにちょっと先走ってしまった
申し訳ない
丁度来週関東に行く予定があるのだけどピンどのくらい刺せるのかな
流石に九州⇆関東は無理かなぁ?
もし、ポケモンGOみたいに実際の地図使う機能だった場合、地図をスクショしてUPして住所バレするって事を無駄に心配するおせっかいゴリラ
なんかポケゴーでそんなんなかったっけ、地図の特徴で場所がバレたみたいな
>>8537
そっちはお任せしたくないのよねw
>>8534
フェリーで本土に行くにしても船中泊なので往復二泊の現実
推しと一緒に300匹↑のピクミンを引き連れて散歩する毎日が始まるのか
ピクミンに鍛えられてるから1日一万歩くらいは余裕よ
ググプレの新アプリロゴ背負った三日月良いわぁ
北海道の人はすごく距離稼ぎそうという偏見
>>8543
それあるね
ストーカー被害にあった女性がいたから気をつけて
>>8546
ぴくみんととらくんたちとお散歩するごこちゃんの図が浮かんで爆裂かわいいね
>>8546
ピクミン+男士で400↑かとおののいたけど、近侍だけだわ
ちょろちょろするピクミンの誘導をお願いしたいかな
新たな敵の濁ってなんだろうね
大阪城の難易度調整もあったし、ちゃんと様子見してから超難の周回メンバー決めようかな
お散歩アプリ勝手におすすめ
・トリマ(動画を見てポイントを貯める
・アルコイン(動画を見てポイントを貯める
・スギサポwalk(スギ薬局が近くにある人ポイントが貯まる
・ROUTY (WAONポイントが貯まる
・dヘルスケア(dポイントが貯まる
一日平均5000ちょい一年続けて合わせて一万円分くらいのポイントもらったよ
体重に変化はないけど(悲しみ)血液検査の数値がめちゃ良くなった
むこっちゃん3振り取れるってことはレア3かね?
しょうがねえ
イッヌの散歩距離を伸ばすか
門前で待機ー!
あと少しだ!
>>8553
へー、ポケモンとかぴくみんみたいな遊ぶやつとか、健康管理じゃなくて、ポイント貯まるやつもあるのか
世の中知らないことばっかりだ
ちょもさんも日向も欲しい
30万までは超難でそれ以降は難やるか…うわぁ悩むー!!
うきうきで散歩やる気だったけどゲーム用のサブ機にSIMが入ってないことに気づくなど
メイン機にも入れるかあ
山鳥毛落ちるんですか!?頑張って回る!!!回れるか分かんないけども!!!
も少し前だったらトーハクでガシガシ歩いてだからポイント稼げたかなあ
まあ、明日、ウォーキングに行って試してみよう
門前待機ゴリが福男選びのように群れてそう
あと一分で開門!!
何でゲームと一緒にするかな
二つに分ければいいのにそのせいで容量オーバーして遊べないもんもでてくるしPC勢は参加出来ないしやることなすこと有り得ない
普通のゲームならユーザーの意見を大事にゲーム作っていくんだがこの運営はそうじゃないみたいだね
会社として終わってる
新しい敵、大侵寇の混と合わせると混濁だねぇ…深読み出来そうなそのままのような…考察見るの楽しみ
いま病院の遠出から帰ったばっかりでお散歩使えなくて残念
そして、いま腰いわせて歩き回れないちょうどのタイミングw w w
丸太持ったかー!
かかれーー!!!!
一気に過疎りそう
ワイも行くかな。ではまたいつか
オープニングがー
>>8564
実際にやってみてから意見しようか
救済があるかもだし
オープニングだっる…ユーミンの声あんまり好きじゃないんだよなぁ。早く終わって~本丸に入れてくれ~
利用規約にチェックしろって出たけど、これ初期化ではないよね…?
アプデがあったからだよね??
オープニングの途中のとこ
カッコよくないか?
>>8565
混濁、思った
ワイも考察見てみよ
オープニングの途中のとこ
カッコよくないか?
>>8555
良かったね、イッヌ!
>>8575
あ、ごめん
二重…
OPびっくりして笑っちゃったよw
予定表のあのアップデートの背景こういうことか
>>8579
あーなるほど
最後の方はあまりの画面の窮屈さにちょっと笑いがw
>>8579
だねえ
ただこれが単に散歩機能の実装イメージなのかどうか
OP見てるけど
これは21世紀も改変された歴史としていずれ出てくる前フリなのだろうか
23世紀からしたら過去っちゃ過去だし
くろちゃん!
懐かしい!
>>8576
ウホ!
さすがにこれは看過できなくないか
ちょっと待て、今日はもう出かけない予定なんだこんのすけー!
>>8570
じゃあ意見するが
・艦こ○をパクったことは?
・絵師が公式Twitterで腐を描いたことは?
・声優さんを盾にしたことは?
そもそも運営がゲーム作るの苦手なんです発言してる時点でおかしいんだよ
アプデ無事に終わって何より
>>8572
9日に運営から事前告知あったよ
OPだっさw
つーか歌手変えろや!とうらぶに合わないんだよ!
父上と獅子王のとこ、良いわー
出不精の審神者に歩けと…??
>>8589
ありがとう、見落としてたみたいだ
心臓おかしくなってしまった…
ぶっちゃけOP変わると思ってた
ボス泥2倍は期間短いんだな
さすがに連隊戦無視して狙う気にはならないが…
>>8591
粟田口が走ってるところも好き
ユーミン時代遅れだから辞めてほしい
特99の累積経験値見れるの嬉しい!!!
散歩歩数はカウントしてくれない系か?
一本ピン刺してもう一本をどっか遠くに刺してくりゃいいのかね?
位置情報の許可okしたのに許可されてませんで先にいけねぇ
ちきしょー先ずは連隊戦だ!
>>8599
歩数無関係に距離だけみたいだね
極めても弱くなってほしくなくて特のまま経験値積んでた推し、極lv. 70相当になってた!!
これで修行に出せる!!強くなって帰ってくる!!
>>8592
出不精といえば、花丸審神者は散歩機能使う気もとからゼロだろうな
今日のメンテは連隊戦で通常の4時間、大包平極のお着換えで3時間かかったとワイは思ってる
期待をさせておいて散歩機能とちょっとのおまけのアプデは酷いな擁護できない
えっ、あれが新OPなの?
新人さんが作るMMDの方が出来がいいよ?
歌手の人も似合ってないしそろそろ目を覚ます時が来たのかな
>>8604
大包平の変更ってもう終わってる?
散歩機能あまりにも別ゲーで笑ってしまった
近侍のイラストが可愛すぎるのでグッズ化のほど、何卒よろしくお願いいたします……(土下座)
アンチ大暴れですね
今日はもう帰宅してるし
連隊戦周回するぞー!
散歩のちみキャラが可愛い
撫で回したい
>>8607
自己レス
終わったんですね
どこやら分からないけどw
お散歩してきたんだけど、どうみても図が「地図アプリを見て道に迷ったゴリラ」にしか見えない…
>>8606
どうぞお一人でお目覚めあそばせ
オープニングで奇声上げて転がった
刀剣男士は令和を生きる審神者のそばにいてくれるんか…ありがとな…
>>8587
雑談板でやんなよ5chのアンチスレにでも行け
わー、なんか見たことない敵が出てきたぞー
見たことない敵が出てきたけど
違いが分からなかった…
極短刀の一撃で倒れたから堅くはなさそうだ
>>8613
「主!迷ったからといって帰り道の目印にバナナの皮を撒くのは迷惑です!ここにピンを用意しました」
という導入経緯が思い浮かんだ
OPが大侵冦の振り返りなのかもっかい大侵冦あるって示唆なのか気になる
確実にあの六振りに対して敵多すぎやんw
一番手持ち無沙汰な時間帯が平和で良かったよ
しばらくは連隊戦に集中するし
皆様も人間無骨目指して頑張って下さい
早いけどおやさに~
>>8582
ということはつまり、渋谷の交差点とかあべのハルカスの屋上とか東京タワーの下とかで戦う男士が見れるってこと…!?
>>8606
Twitterによくいる目覚めた人()かな
いや流石にこれはやばいと思う
大型アップデートの第一弾と銘打っての結果がこれ
新OPキャラ追加されただけかなって思ってたから、見てて途中からテンションめっちゃ上がった
>>8587
なんでやってるの?
義務じゃないのに
>>8624
凄いよね!
次はなにが来るかな!?
てかさ、大型アプデなんてどこかで言ってたっけ?
本丸システムのバージョンアップとは聞いたが
前回の連隊戦ドロップしなかったのに大包平さん2週目でドロップしてくれてびっくり…
運を使い果たしたかも
>>8627
第二弾は機能面の変更が主になるんじゃないかと予想する!
>>8609
つつかれてて面白いなと思ってしまった
稀ドロいっぱいありますように!
いってくる
審神者として自本丸の男士に見られても恥ずかしくない言動をしたいとつくづく思うよね
>>8627
革命を起こしてくれ!
なんか超難ボスに変なのいたー!!
でも極短単隊戦しちゃったからすぐ終わっちゃったけど…
>>8628
公式には誰もどこでも言ってない
防人作戦からの流れで何日も前から予告されたってことは…との期待度は大型だった
>>8633
そういう夢っぽい発言は青い鳥でお願いします
相手はゲームのキャラだからね
>>8629
おめ!
嵐が張り切ってるからしばらく離れる
またね雑談ゴリラたち!
うわっ
堅牢の最後に出てくる打刀の新敵かたいわー
勝利Bになってしまった
一応、極短刀部隊70レベルくらい
最初の遠戦で相手は4体に減ってた
次は一軍で行ってみるか
散歩アメ追加で、アイテムの位置が変更になったね
饅頭誤飲に注意よ
アプリ開いたけどOP流れなかったのなんでだ…?
手形消化したらOP音にしてもいっかい開き直してくる
今朝寝坊して日課こなすところからスタートの当方ですこんばんは
万一敗北しても道具減らないのはいいね
たまにあるもんな…
>>8639
かまってちゃん!
>>8637
そこまで夢に含めると「お天道さまが見てるから恥ずかしくない行いをしたい」も
相手は天体なんだから夢っぽいことにならない?
もしこの先、現世遠征とか出てきた時のために……もうちょっと部屋片付けようかな…(白目)
>>8637
おっ「愚痴禁止」って明記してある板で愚痴書きまくっちゃった人かな?
はずかしくなっちゃった?
>>8641
誤飲しにくい位置に変更になったときに誤飲した審神者いっぱいたよね
>>8647
長谷部が文句言いながらも片付けてくれるよ(遠い目)
刀装おまかせやってみたけど極短は重歩か銃にされる
軽歩がいい時は使えないな
あ〜ゲームガチ勢よりも
あまりログインできないとかのライト勢にこその機能だよね~
散歩機能
自宅(は怖い気もするが)から仕事場とかに設定すれば、生活そのものがゲームと化すってことかな〜
>>8643
手形6枚補充されてるから5時になる前に3枚使った方がいいよ
まだお仕事中だからゲームはさわれないんだけど乱舞レベル低い子を近侍にしたらお散歩でレベルあがるってことなの?ツイ見てるとそんな話になってるこれだとうれしいね。
>>8647
そういや巴さんは主の部屋に修行に来るんじゃなかろうかと昔言われてたな
主の日記やポエム、秘蔵の薄い本を見つけてしまう巴さんが
しばしば雑談で想像されていた
こなくてよかった
>>8648
横だが煽ったら同類よ
煽る人も見てて微妙だから止めて
最低限ケビちゃんの泥は変わると思ってた
>>8651
何付けてあげたらいいかわかんない引き落としむけだね。ガチ審神者には必要ないな
>>8654
お散歩して、ポイント貯めたら男士と交換できて、それで乱舞が上がる
でもたぶん山程歩かないとだめな気もする
>>8640
ワイも極短6平均70レベ金銃ガン積みで向かったが最終の打刀一発屠りだったよ
何か差があるのかな……打撃ステ??
連隊戦こんなに渋かったっけ
>>8654
直接あがるというより、レベルあげるアイテム(飴)が貰えたり、シール様みたいなポイントがたまって交換所で男士が貰えるようになる
新オープニング
じっくり誰がいたか確認はしたいんだが
とりあえず周回しちゃうんだよな…
遠くに小さく見えてたの片方は長義だと分かったんだがもう1人だれだった?とか
粟田口のあれは誰だったとか気になってるんだけど
>>8653
ありがとう
コメ見た瞬間極短部隊結成して何とか超難2周目には入れた
>>8660
横だけど、裏で陣形選択してるはずだから相手が方陣とかだったのかも
>>8661
冬は毎年そう思うんだぜ
夏に比べるととにかく集めにくいからな…
3週目で大包平きた……!!
さあゴリたち煮るなり焼くなり好きにして……(まな板に大の字)
>>8667
とりあえず生で
極短刀連れてかないと槍が硬い…
散歩に出たけどこれ散歩…か?
歩数もルートも関係ないし
自宅と職場にピン刺すことになりそうだ
護衛とかの方がしっくりきたかも?
1番経験値を稼いでる鶴丸の経験値が2億4千万だった
億千万!億千万!
もっと上のシンゴリはどんだけ稼いでんだろう…
>>8668
おっ!お客さん粋だねえ
お散歩のミニ近侍が可愛すぎてまったりしてたらうっかり手形一枚無駄にしてしまった……!
気を取り直してばりばり回るぞ〜
そういえば、夏の連隊戦ってどういうのだろうと思ったらギミック凝ってて楽しそうだなって思った
>>8670
現在地の位置情報だけ見てるっぽいよね
ワイも自宅と職場たまに出先だな…
冬は厳しいと聞いていたのでビクビクしながら超難に行った1年目審神者
ある程度育った極短なら余裕じゃないですか…びっくりした~
>>8661
その分の期間ちゃんと取ってるって感じ
>>8663
あれは南泉
私はむしろ長義が一瞬分からなくて誰だろこれって思ってた
無骨君の紹介動画いい!この顔だよ!
>>8663
静止画上げてるのみたら
走ってる粟田口の一番後ろに肥前くんもいるのね
>>8654
あーなるほどアイテム貯めるだけなら誰でもいいわけね。さんきゅー
大包平の間違い探しは分かりませんでした
>>8676
夏みたいな水鉄砲が無いからね
ワイ今年は夜戦も大太刀や薙刀でゴリ押しする派、めちゃ楽しい
初・連隊戦冬にビビってたけど乱もあっさりで拍子抜け
ただ夏の記憶が…あの爽快感が…忘れられないんじゃ…!
新しいオープニングも好き
今から親知らず抜くために歯医者まで歩いてるとこ
今夜は連隊戦集中できなさそうなので、無料手形だけ使ったら大人しく横になってよう
夜型なので寝れる気はしないが
明日から本気出す
乱は種類によって最後に倒しきれずにドロップを逃すことがあるのが一番の難関なんだよ
一番は稀泥狙いだからな
散歩、刀剣乱舞をプレイしている人がどこに住んでいるかの情報収集目的だろうな
散歩もとい位置情報機能は個人的にはあまり使いたくない
散歩、位置情報許可したのにできない
Androidだからか?
>>8674
おっ新人さんかな?
連隊戦って名前は同じだけど、ナカミは全然違うからね〜
期待膨らみすぎてガッカリしてるゴリラと、盛り上がってるから煽り祭りだと勘違いして参加しにきた人とがいてワチャワチャしてるな
連隊戦で最後に出てくる敵隊長のマークがハンドスピナーとかベイブレードとか言われててウケる笑
どの呼び方が定着するんだろ
んぎゃっ!!仕事の休憩中に無骨さんの紹介動画みちゃった!あのお顔はダメですぅ †┏┛墓┗┓†
めっちゃいい…無理
音声流せてないけど、絶対いい声じゃん…
これから後半仕事頑張って深夜に連隊戦爆走する
>>8688
嫌ならやらなければいいんだぜ!
刀解もやりたくないってやらない勢いるし
提供されたもの全部網羅する必要ない
楽しみ方はそれぞれや
>>8689
スマホの位置情報ONにした?
これワイが仕様を勘違いしてるのか偶然なのか分からんのだが、超難・乱の昼夜をやったのに昼しか出てこなかったのだがどういうことだろう?
確か去年やった昼夜は文字通り昼夜ゴチャ混ぜだった筈だが…
とりあえず20日までは、連隊戦は配布手形消費のみで、あとは刀装が剥がれそうな恒常のボスマス泥を狙えばいいんだなゴリラ賢いからわかった
花丸審神者並の外出嫌いワイ、近侍につられて散歩します!!!!!!寒い!!!!!!!!
>>8691
大型アプデ!なんて公式では言ってないって散々言われてたのと更にアップデートが連隊戦開始と同時と分かって落ち着いたのがここの普段のゴリラだと思うので、大体はお客様だと思う
まぁしばらくは仕方ないね
プレバンからとうらぶのチョコの発送準備の通知が来てた~!
楽しみだな~
連隊戦、超難を重傷無しで回れるようになってちょっと嬉しい(中傷にはなる)
入手機会が少ない男士が推しの人は散歩やらなきゃいけないよね
嫌だけどやらないと推しの乱舞レベルが上がらない…って人がいないといいんだけど
>>8688
煽りとかじゃなくシンプルに疑問なんだけど、位置情報機能が嫌なのってどういう理由なの?
買い物が通販メイン&集合住宅&引越民だからそのへんの感覚ほんとに分かんなくて
散歩機能、建物の名前出てこないから地理よわよわゴリラには目的地探すのキツイな
あの連隊戦初参戦の審神者ですが
さっき超難を初クリアしたら祢々切丸さん泥したんですけど
…これってどうなの?
>>8696
もしかして昼夜ではなく、新しく追加された昼戦の乱だったのでは?
>>8694
楽しく遊ぶのが一番だよね!
位置情報機能は使わないけど連隊戦は丸太振り回しながら周回する!
5時までにきて手形消費したかったのに出遅れちゃった
ところで累積経験値の見方を教えて下さい(土下座
結成画面のどこから?
散歩のミニキャラ可愛い
宴奏会のは目の色が全員黒なのが残念だったけど、今度はちゃんと変わってる!
本丸でミニキャラがわらわらするの期待してたからほんのり願いが叶って嬉しいウホ
>>8705
ビギナーズラック?
>>8708
結成画面で男士(の絵)をタッチすると見れる
部隊に編成しいてる男士しか見れないから注意
>>8689
ワイも泥だけど普通に出来たよ
>>8676
冬は乱の堅牢とかがめんどくさい印象だな
>>8703
横だけど一応即時送信されて特定はできるわけなんで、アプリの会社さんに悪い人がいたらストーキングされることは可能だね
あとはうっかり位置情報つきで写真とかSNSに上げちゃったら特定されるね
そういうウッカリをする自信がある人は、位置情報を避けるかと。
移動先で起動してピン立てなきゃいけないってこと?
最低ギガのプランだから迷うわね~移動距離も少ないし
>>8705
単なるラッキーでは
動画みて来たけど一人称消してるの?
だとしたら何でだろ
>>8703
単純にスマホ重くならん?
電池減るし、熱持つし、そういうところが嫌とか?
>>8713
堅牢は極脇差6が育つ前と後で印象ががらっと変わったな
「一番やっかいなやつ」だったのが「一番確実に勝てるやつ」になった
>>8717
此れが一人称なのかと思ってた
昔の文では結構あるよね?
難なんだけど、昼戦乱のほうが簡単だった…
金石金弓金銃金盾を作る過程で余った、金軽歩と金軽騎を溶かすために8−3から出られない
1週間は配布手形以外は恒常にこもるありがたい重めの刀装つめつめにするあとにゃんせんどこ
>>8706
ありがとうございます!多分これかもしれない
乱の割にめっちゃ楽だったからちょっとビックリしちゃったんで正体が分かって良かった
>>8695
した。
三回くらいアプリ再起動して確認したけどできない
>>8715
家からコンビニとかフリーWi-Fiのあるところをゴールにする時に使うとか?
>>8695
した。
三回くらいアプリ再起動して確認したけどできない
昼戦の乱だったら大きい刀だけでいけるかな?
濁が倒すの難しいかなー
>>8714
なるほどサンクス
SNSで投稿に自動で位置情報が追加されちゃう、みたいなのは一時期話題になってたね
「どこで事故るか分からないからそもそも位置情報をONにしたくない」みたいな人もいる可能性があるのか
>>8724
できないのは、画面が出ないのか、くるくるしたままなのか、何かエラーが出るのかとかそういう報告があれば力になれる人がいるかも
できないだけじゃ分からん
もしくは早いところ問い合わせるか
散歩機能にわーいってなってたけど、今コロナで自宅療養だから出てダメだった…orz 歩数関係ないから家の中歩いても意味ないし
資材10万くれるのありがたいな、おそらく来るであろう正月鍛刀の足しにしよう
>>8692
シルエットがポケモンのミカルゲに見えてしまう
>>8729
設定開いて刀剣乱舞の権限一覧で位置情報許可して
刀剣乱舞に戻っても「位置情報を許可してください」という画面しか出てこない
水鉄砲使いたい…絶対冬に使った方が効果あるよアレ
>>8689
本体の位置情報の設定(精度)を見直してみるとか、Google系のアプデしてないアプリをアプデしてみるとかしてみたら?
>>8728
ワイがそれ
一度事故ったので(マウントを取っていると思われかねない場所だった)ので位置情報は鬼門
>>8734
敵も使ってきていいなら…
>>8704
まず、スタート地点(家とか)にピンを指す
移動します
移動先でアプリ起動して、ピンを刺す
これで行けると思う
ワイも目的地にピンを刺してそこを目指すんだと思ってたけど、移動してから刺すみたい
>>8711
見れました!
極換算は自力でするのかな
>>8733
スマホの位置情報は元々オンなの?
近侍ピンのイラスト宴奏会の音符男士っぽい感じだな、可愛くて好き
>>8735
ありがとうございます
やってみます
ミニキャラ全員分あるのか!すご!
演練とか遠征に経験値溜め込んでたねねちゃん、極めたら45ぐらいになることが判明したのでにっこにこ
もっと元気に育ってね〜
>>8738
そうなんや!それならワイにも使えそう。ありがとうゴリ〜
>>8734
氷点下なめんな!絶対凍って使いモンにならんわ
連隊戦超難がぬるぬるすぎて拍子抜けしてる
あとうちの脇差ックスが格好良くて海老反りをしてる
紹介動画見てきたけど後半のあのお顔と声がめちゃくちゃ好き
クリスマスまでにはお迎えして連隊戦で育成するんだ~
>>8735
設定の位置情報をいじったらできるようになりました
ありがとうございます
>>8720
違うの文字は出てるけど音声になってないっていうか
>>8734
敵に一方的に使えるなら最強やね
>>8746
出た出た出ました北から目線!ヒュー!!
夜戦が苦手でござる
>>8753
6面の検非違使「その気持ち分かるでござる」
ワイ自宅から職場まで通勤2時間の民
体力的にも精神的にも辛いと思いながらも転職の宛もなく仕事に勤しんでいるが散歩機能実装により自動的に長距離にピンを立てられるという利点を得た
これから毎日ピンを立てるぜ
>>8753
乱の夜戦は極脇80×5と2スロ極打45×1で危なげなく単隊戦ができたでござる
こりゃ通勤で稼ぐしかないな…
信頼できる遠方の友人とモニョモニョしてピンする抜け道はあるよな
累積経験値から修行後のレベル推測してるゴッリ達は自分で計算してるって事よね?すごんい
どこかに表とかあるのかな
>>8758
規約違反
>>8755
2時間は……厳しいな
寿命削るまで無理するとあとで倍々でくるから生き残れよ
散歩機能の掲示板コメントで報告があるけど、2km以上は大してポイント増えないっぽい?
100kmとかだと何ポイントになるのか気になるなー
>>8758
他人に触らせるのはアウトなのでやめましょうね
>>8759
「刀剣乱舞 経験値」でググるとwikiの必要経験値ページでてくるよー
>>8759
wikiにあるからワイはそれ見てる
>>8758
注意事項にするなって書いてあるよー
>>8759
自レス
wikiの方か!あっちは台詞や内番組み合わせしか見てなかった…教えてくれてありがとう!
身構えたけど超難結構ぬるいな
2スロ極打の単隊戦でもいけそう
くろのすけさん喋ったのにもびっくりしたけど
みなさま住んでいる世界から〜ってことは、やっぱ自分らはこっちの世界から本丸に遠隔アクセスしてる的なことでいいのか…?
メディアミックス本丸はだいたい同居してるけど
いや大して意味もないんだろうけどね
連隊戦を始める前に検非違使狩って、受取箱の整理して、攻略読んで、部隊の計画して、祢々切丸さんにガッツポーズして…
なかなか連隊戦にたどりつけない
>>8767
更に自レス
見てきたよ!岩融は54、治金くんは52前後の累積経験値だった!治金くん夏以外はほぼ遠征組だけど来年の夏でカンストしそう…
ありがとうね!
遠征の都合上(帰ってきてくれない)脇差5打1で超難と乱を周回してるんだけど、長曽根さんと浦島くんの二刀開眼に心の臓が止まるかと思った
夏みたいに玉2倍になる特効男士作ってくれよー
>>8773
雪玉兵と北国刀剣かもーん!
ミニキャラちゃんと全員分用意してくれてるのすごい嬉しい
宴奏会のキャラと概ねのデザインは共通とはいえ
東京タワーとか展望台に登ったら何ポイントかなって思ってたけど高低差は関係ないのか
あ、散歩機能の話ね
刀装って結局なに付けてなに作ったら良いのかわからん
今回のアプデって主に散歩機能だけなの?
習合方法の改良とか検非違使の泥変更とか恒常マップの泥変更とかなかったの?
最適メンバーを探って試行錯誤
易と普でレベリングする部隊と、乱担当部隊は決まった
超難をどうするかだなーふふーどうしよっかなー(楽しい)
新しい敵の打刀のキャラの戦闘中に付いてるマークって傘?何だろこれ
>>8768
夜戦の回の苦無は極打で倒せなくても泥に関係ないからおkって前提でいいならいけるよ(2スロ極打レベル84~88で4振りと極短2振りで周回中)
>>8777
工夫次第で何とかいけるちょうどのラインときなんかはがんばって考えるが
最終的には「刀装がなんであろうと斬ればいいとうちの初期刀も言ってた気がする。とりあえず裸じゃなければなんでもいいや」になる
>>8780
ハンドスピナーって言ってる人がいてもうそれにしか見えない
>>8783
やだ、そう見えてきてしまうじゃないかw敵打刀のサブアイテム
>>8784
今後びっくりチキンとかスライムとかスクイーズとかヨーヨーとかが実装されそう
堅牢の乱が来てしまったが
極脇差を遠征に行かせてたんだった…
連隊戦なのに残り3部隊全部遠征行かせてしまってたよ
たまには交代することもあるのにうっかりしてた
>>8780
ベイブレードとか言ってる人いて腹筋崩壊した
最近のツイッターで検索書けるとめっちゃ古いツイとか出てきて邪魔だな〜と思ってたけど今たまたまやな先生の描いた眼鏡付き日向くん(2019年のツイだった)見れたのでまぁ悪くないかな…って思っちゃう ちょろい
>>8786
つ鳩
上と並の刀装を溶かさないといけないので連隊戦周回ができない
まっててにゃんせん
>>8778
累積経験値いつでも目視で見られるようになったりと細かい部分の改修がされてる
そういう大掛かりなのは年明けじゃない?連隊戦の時にあんまりたくさん変更されてバグられても困るし
明日の電車運休しちゃって明後日からのインターンに行けないかもしれない
インターン先と学校に連絡入れたからあとは運行情報確認しまくるしかないか…
一旦落ち着いてパッキングと連隊戦しよ
>>8788
あれ何かシステムが不具合起こしてるのかねえ
なぜかよく表示される全く無関係のツイートとか
「変のに絡まれたりしそうだな。早く修正されるといいのに」
と余計な心配をしてしまう
>>8788
トレンドにあってのぞいてみて関係ないの混じってたり古いの出てくるのはTwitterJPの人(もしくは大半の社員)が居なくなったからと言われてるね
>>8792
大雪の予報かな…これからの季節やっかいよね
>>8794
手動だったやつね…
今は過渡期ってことで、これから変化がいっぱいあるだろうね
とりあえず家から1キロくらのとこにあるスーパーまで散歩したわ、50ptだったから200mで10ptくらいなのかね
大阪城に引き続き、乱昼戦で同レベル帯の太刀大太刀が高確率うち漏らすのを槍が毎回ワンパンしてるんだけどさ
内刀が7、8面で補正取れたのと同じようにイベントだけ槍のマイナス補正取れたとかあるのかな?
夏の連隊戦は楽しすぎてオーバーランしたのに冬は雪中訓練すぎて回る手が動かん
3振り集めるノルマが出来そうにない
わーい!大阪城から引き続き極短無双で嬉しい!
極短だけいればいいもんね!極短大好きー!!
そういえば人間無骨くんって不動くんの持ち主の蘭丸くんのお兄ちゃんの槍だったよな。
見た目的にしなそうなイメージだけど不動くんを弟扱いしてたらすごく沼る
新しい敵光の加減なのか、肘にみえてしまった
>>8788
最近よくとうらぶだと一周年記念絵とか出てきて
なんでだ?ってなってる
絵自体は綺麗だし見られるのは良いんだが
せっかくなので買い物がてら1.5~2km歩いて散歩してくるよ〜
めちゃくちゃ風吹いてて寒いからホッカイロ貼って行こう
いま新OPみたんだけど福ちゃんちゃっかりみっちゃんの隣にいて笑ってしまった。
>>8785
笑ってはいけない戦闘24時かな?
>>8801
何なら愛染くんの元主も弟じゃなかったっけ?違ってたらごめん
>>8798
槍が活躍できるところ増えるのは嬉しい
通勤5分の私には散歩機能キツイな…
>>8807
横だけどせやで
森家の兄弟の刀
乱モードに昼戦オンリーの合戦場できたんだね
太刀以上の刀種も使いたかったから嬉しいわ
散歩機能を使いたいがために他のアプリを代替機に移行してメインスマホにとうらぶインストールするか迷ってる
大型アップデートと言うか中型アップデートくらいだな
第二弾でまた違って来るのか?
>>8812
あー地味に容量食うからね
自分は二台持ちだけど共通のパスワードあればログインできるショッピング系とか動画系とは分けてるな
今PCでやってるんだけどすげー重い
もう5回立ち上げなおしたキャッシュクリアもしたけどダメだった
今日はスマホでしよう明日になればなんとかなってるだろう
>>8813
本丸アップデートとは書いてたけど実は大型アップデートとは書いてないんだよな
>>8814
代替機の方はSIMカード入ってなくて自宅のWiFi環境でしか使えないから移動するアプリの選択がまた難しくてなぁ…
>>8816
ほんとだ
本丸と大型見間違えたのかな
>>8818
いや、2回に分けて本丸機能をアップデートします→本丸の改修だと!?→つまり大型アップデート(実は審神者側の認識でしかない)という流れ
だから本丸に関する機能やUIの改修はあるとは思うけども
革命レベルのアプデするなら一回目の革命みたいに大々的に告知すると思う
喉の乾燥が気になって空咳が出る時用の漢方薬を飲んでみた
一瞬だけ引っかかる感じがして鼻や喉から全部出てしまう時用の漢方薬に切り替えた
鼻も喉もゆっくり落ち着いていくのがわかる(そういうものなんだけど)
新型コロナ前に風邪ひいたのがいつ頃か思い出せないけど漢方薬は買ってあって期限もまだ先で今飲めている
世の中いろいろいい方向に行くといいんだけどなぁ
大型アップデートって言葉どっから出てきたんだろうなとずっと思ってる
ということは習合の効率上昇も次のアプデでも期待できないということだな
複数選択で一気に習合できることを夢見ていたのに残念でならない
>>8817
メインスマホのキャリアによってはテザリングとかの機能使って疑似Wi-Fiにできるんだけど、月々の支払い必要なパターンもあるから難しいな
ポケットWi-Fiって手がないこともないけど下手なやつだとスマホ自体の回線よりも酷いやつあるからあんまオススメできんし
>>8822
本丸改修ではあるから望みはあるんじゃない
実装されるとは言ってないけど
>>8780
なんだっけ。名前忘れたんだけど。見た目的に滝夜叉丸先輩が持ってるアレに見える。
氷川き○し凄い変わったなぁ、声聴かなかったらただの綺麗なお姉さんだわ
変わり様に色々言われるんだろうけど本人が無理してないならそれが一番よね
累積経験値目視できるようになったの正直個人的には大きすぎる
カンスト刀剣の経験値がわからなくて調節できないの困ってたしどこまで出陣させたらいいかわからなかったから
地味に全体経験値だからwikiとか見に行かなくても同じ刀種の極刀剣と比較できるし
しかし目標に全然足りてないことが判明したので白目剥いてる
回想見に行ったら4つも増えてる
見るの楽しみだー
散歩機能見てみたよ
毎日外出せよとな!厳しい〜!
でも運動量なんてなんぼあってもええからね、できる範囲で使っていこう!
>>8826
本当はJ-POP歌いたかったとかって話もあったみたいだし、活動休止は決まってるけど今とても生き生きしていらっしゃるなぁと感じるわ
>>8828
回想のところ見ないでひたすら走ってたわ
昨日後生ですからとここで言ってた組み合わせ片方だけだが追加されててやる気上がった、教えてくれてありがとう!
次のアプデ4月末になったのね
春ころって言ってただけだっけ?なんとなくみんなの話から3月と思い込んでた
>>8832
たしか2023年春、だったはず
3月はpocket(旧名)の周年と被ってるからねぇ
>>8826
オパーイ出来ててびつくりした
>>8827
紅白饅頭cond値チェックみたいな感じで
何とか知恵で大体のところを確認する方法が編み出されてて苦労が偲ばれた
確か基準となるカンスト極男士がいないといけなくて、一般ゴリラ程度じゃ無理な方法だった
地図開いてるときなんか音楽なってるね
そしてくろのすけー生きてたんかいワレェ
とうらぶCMやってんのね
急にOP鳴るからあれ?って思ったらテレビだった
>>8826
求められたものを完遂して、やっと好きなことやれてるって感じる
全力でやってきた人だろうから、とても好感がある
>>8831
いえいえー
ワイも忘れがちでたまたま今回は覚えてたから見に行ったんよ
関連性が多い新刀だしここでのコメもあったし気になってね
お迎え目指してぼちぼち頑張ろうねー
>>8835
そうそう、同じ刀種の極刀剣カンストと並べてそれを並び順で追い越してたら極になった時にカンストしてるとかそういう感じだったはず
仮にカンスト極がいてもその分の経験値累積するまで今どれくらいかなんてわからんとかいう
もしくは未カンストと一緒に出陣させて経験値を常に記録するとかいうね
>>8821
その場雰囲気?
今までの告知と違うやんけ!からの妄想捗るやつ
>>8836
あったことがある?きつね違いでしょう、とか言われて「いやいやいやいや」てなったけど、もしかしてこんのすけと同じでくろのすけやもものすけもたくさんいたりするのだろうか
持ってるピンは翌日に持ち越せないてことは朝家に立てて出先でもう一回て感じ?使わない分貯めれたらいいのにね
>>8842
可能性はあるねえ
>>8825
戦輪のことかい?丸い手裏剣の
>>8834
っ「体が女性になってて」
午後ティーのラフランスがうまい
累積1億の人とか見ると結構長いことやってるのに千万単位の自分に落ち込む
今回の長時間メンテってなんだったの
大阪城を短縮してまでの中身だったのかなの、純粋な疑問
散歩機能ってつまりは現世でまで近侍が護衛しているということでは?て思ったけどお伴機能があったか
>>8849
そうなんじゃないかね
作ってる側の人達の話を見れば簡単なことじゃないみたいだし
冬の連隊戦も特殊な刀装兵さん出してくれないかな~。雪玉投げる投雪兵?みたいな。夏の爽快感がちょっと懐かしい。
なんも知らずに今起動した
オープニング映像も新しくなったんだねぇ
とうらぶ重たいよーキャッシュ再起動しても重たいよー
雪のエフェクト降らしたときみたいに重たいよー
みんな一斉にログイン連隊戦してるから?
重たい重たい言うたらねねさん来ちゃった!ありがとう
アプデに関して、専門職じゃないので難しさは分からない
分からないことに口を出すのは下衆の極みと重々承知の上で、半年暖めて当日メンテに7時間かけた肝入りのアプデがお散歩なのは少々突っ込みたい
どうして
>>8849
プログラマが語っちゃうよ?(語らないけど)
こういう改修大変なんだよ
でもなにか仕込んでる可能性もちょっぴりある、ちょっぴりね
>>8849
長時間する必要はなかったよね
その分大阪城走れたよね
ザバックヤードは[終]になっとるね
>>8857
その分延長して連隊戦する時間削れてた可能性もあるわけでして
いま仕事場であと2時間したら帰ろうかと思うけど、もしかして帰る前に起動した方がよさげ?
手札みたいなピンとやらがある?
>>8838
それね
あと今の状態でもズンドコ節とか歌ってくれたの嬉しい
人によっては嫌がりそうなのにそこも含めて今の状態があるんだなって思った
>>8860
早くお家に帰ろうよ、お外寒いよ~
オタクの動きを分析してデータとしてどこかに売るんだろうなと邪推するから、位置情報機能は使わない
>>8860
追加データのダウンロードがめっちゃ重いからwifiないと推奨しない
wifiあるなら起動しておいて帰る前に散歩機能使っておいたほうがいい
国宝展チケとれた嬉しい
>>8849
ゲームのことはよくわからんが、物を作るときは一か所いじると作り直しと同じぐらい色々手間をかけねばならないことはよくあるので、見た目の印象より中身はかなり変わっているのかもしれない
素人「どこにあんなに時間かかったの?塀のペンキ塗り直しただけよね?」業者「これ一度土台まで掘って分解して修繕したんですよ。分かりにくいですけど、板はここからここまで新しいのになってます」みたいな
>>8862
デスクワークだから大丈夫だよ!
でも起動しといた方がいいならビルのロビーとかでやってしまいたい
外でやったら冷凍ゴリラになっちゃう
>>8864
ありがとう!
オープニングも新しくなるみたいね
イヤホン完備でやるわ
改めてありがとう残りがんばるー!
>>8865
おめ!楽しんできてね
>>8863
分析学んでる身としては分析してもろた方がありがたいと思うけど怖がる気持ちも分かるんだよなあ
あまぞんに全然関係ない広告出されたらいらっとするけど、めちゃビンゴな広告出されたらこわっって思うの、なんだろね
そういえば人間無骨の紹介動画で此レだけ音声ないってコメントあったけど、さっき見に行ったら普通に此レの部分からボイスあったよ(遡れてないので解決してたらすまぬ)
>>8857
そんなあなた無料ゲームに
ちょっと恥ずかしくない?
大包平今回で連隊戦卒業かね?どこでも落ちるって
位置情報で事件(コ□し)があったから絶対にしない!!!!
原作ゲームととうらぶGO別にして欲しかった...
>>8871
たまたまいた
ほんと?何回か戻して聞いたんだけどそこだけ音ないからなんでかなーって不思議に思ってたんだよね。後でまたきいてみるね
さっき届いたヤクルトのアイスクリーム
を食べながら単隊戦やってる
ヤクルトのアイスほんのりヤクルトの味がする甘すぎなくて美味しい
単隊戦は超難2周目にねねさん来てくれた…ありがとうねねさん
うちはメンテは21時集合、23時点呼、0時開始、2時テスト開始、7時解散だから、ニトロさんはホワイトだなあとしか思わん
(すごく少数派の感覚だとは分かってます)
まあこちらのユーザーは主婦層も厚めだから、夜中のログイン数が少なめなんだろうなあ
位置情報使うにしてもリアルイベントに反映するんだろうから舞台見ないワイの情報は持ち腐れだな
>>8875
YouTubeとかだと一覧の中で自動再生されちゃってたりすることもあるから一旦止めてシークバー最初からに戻してみて
>>8874
交換したり公開しなきゃ大丈夫でねえの
アプリ開いて、散歩開いて、ピンやって、というのがちょっと手間←
でもあのちびキャラみたいのはとってもかわいい
>>8866
横から
それならそうと運営から詳しく説明があるべきでは?
他のゲームはライブで運営から説明あるぞ
「○○に手間取りました。すみません、もう暫くお待ちください。」とね
ここの運営ユーザーのこと何も考えてない!
アンケートの意味なし!
情報使うにも膨大な金はかかるからなあ
盛り上がって将来性が見えるなら使われるかもね
そういえば冬の連隊戦って枡+手形必要だったのが夏みたいに枡だけで出陣できるようになったんだね
小判必須なの地味に辛かったからありがてぇ
遺された側からすると荷物が多いと大変ね…
殆ど持ち物ないタイプだから尚更大変に感じたな
>>8877
金融とか一般サービスとかになるとテストとかメンテは夜勤が当たり前だったりするよね、おつかれさまです
維伝の神農直隆さんが警官役で
カミシモの六角慎司さんが不動産オーナー役で
岡田准一さんの映画に出ているらしいと…見れてないのでチラチラ調べてたら情報出て来て喜びのゴリラ(小さくダンスステップ)
>>8855
7時間っていうけど、いつものメンテの分(13~16時と想定)引いたメンテでお散歩実装だと思えばまあこんなもんじゃない?
エラーもあるみたいだけど、それは新しいものやれば付いてくるもんだし
>>8880
横だけど、◯◯までは大丈夫という判断ができないから激しく拒否するのであって
判断ができないなら拒否するのが正しいと思うよ
判断もできないのにウェーイ!で手を出す人よりはマシかなと
>>8880
固い決意を暴露しただけで、そういうのいらないと思うの
そうだね~で良いよ
>>8880
うんにゃ
誰でも調べられるアプリがあってな
位置情報登録した人のみだが誰がどこに住んでるかわかるんだ
一昔前ストーカーアプリていうものがあってな
DVから逃げてきた人が位置情報使ったがために見つかってしまい...あとは自分で調べてくれ
>>8890
危ないぞて忠告もしちゃいかんのか
世知辛い世の中だな
>>8878
地方ユーザーが多いとなればその地方で何かイベントがあるとか?
>>8882
さらに横だがそれって延長の時の文面では?
とうらぶも延長の時は不具合見つかったので、とか言ってるよ
今回は数日前から事前に早まったことが告知されてて何時間のメンテとも言われてて延長もなく告知通りに終わって不具合報告とかも特に見当たらないんだけど
あと自分はアンケートに書いた機能実装してもらってるよ
審神者が勝手にでかいアプデがある!ってなっちゃったんだろうな
これは公式も想定外だったろうね
ゲームじゃないけどそういう仕事してるから「なんでこの作業こんな時間かかるの?」ってコメント見ると取引先の伝書鳩すらマトモにできないメールの日本語が怪しい無能オッサン思い出してしまう
ろくにテストせずに出して青銀行みたいになってもいいんか
今日はなんか勢いが付かないからたまには早寝するか
おやさにー
もらえる経験値の色また変わった?
>>8893
横だけどそういう形で情報生かされるならイオンとかファミマとかみたいな店舗とかとのコラボに使ってほしいな
たしか何人か「うちの地域に店舗ないよ!」とか「うちの地域やってないんだが」て人たちがいたはずだし
青い鳥でもう人間無骨さんお迎えした人いて
さすが歴戦のシンゴリは違うと思った
ワイも早くシンゴリになりたい
>>8888
ゾロ目かつ末広がりの優しい考えのゴリラだな
肖りたいものだ
内番は…革命してくれんのだろうか…
>>8892
やらない宣言の人に大丈夫だよ~って言うのがいらないってことだよ?
>>8900
流石シンゴリ先輩…
>>8896
そーゆーひとにはこっちとあっちの上長をCCにして、超細かい内訳書いて、もしもの時の担保とっていただけるならこれとこれを除去できますがいかがされますか?ってメールする
>>8902
入れられる人数増やすとかにするとガラッと変えなきゃいけなくなるから常時確定+1にするだけでもいいのでお願いしたいな
>>8905
そう「これ除外したら○人日減りますけどこういうリスクありますよどうしますか瑕疵対応しませんよ」ってやるんだけど、残念ながら理解ができない
置物の窓口担当だからいーんだけどさー
極短で単隊戦余裕なのはわかったけど、折角資材減らないイベだし他刀種のレベリングをしたい!
極短単隊戦でゴリ押すのはイベ期間後半でもいいかな……なんか開催期間随分長いし……
>>8891
それ、確か不確かなアプリを使っちゃった話だよね
でも上でも言ってるけど不確かなアプリ使っちゃうような人は何もしない方が安全だね
100%悪いのはストーカー野郎だけど、うまく自衛できない人はその事を自覚すべきだし
なんかもうめんどいから極短でいいか
30~50でもしなんし刀装はがれんし他の極弱すぎる
>>8908
極短じゃなきゃ戦えないってことはないよ
うち普通に打刀や脇差入れてるし堅守の時毎回脇差オンリーだし
あと今回昼戦のみの乱モード追加されたみたいよ、ワイはまだお目にかかってないけど
ただ超難以上ならどの刀種も、短刀でも最低40後半くらいは欲しいところかも
>>8907
上長が見てる前でやるってことは、自分の身も守れんタイプってことか
いいなあ置物としてのお仕事…
>>8909
そそ
若い女性が位置情報ありでうっかりSNSあげたりしたてるのがいるからヒヤヒヤする
ストーカーは犯罪!なんだけど自衛も大事だよねてこと
とうらぶGOもだけど位置情報で小中高生が危ない目に合わないか心配なんよ
極脇6で回るの楽しい
とうらぶが位置情報取得してるっていうか
スマホが取得してる位置情報を様々なアプリが許可取って使わせてもらってる形なので
アプリどうこうじゃなくスマホの電源入れてる時点で危険性はあるっちゃあるから
心配性な人は本体設定見直してもろて
>>8908
夜戦とかでの入れ替えが面倒なのよね
桜はげるし
短刀すぐ育っちゃうから他のイベントではなるべく使わないようにしてるん
うおお目がしょぼしょぼするぅ。連隊戦回りたかったけど今日はこの辺にして風呂入って寝るか
お弁当のおかず作り終わったら、ごみ出しがてらちょっと遠くまで歩いてピンさしてくる!
>>8908
手持ちのカードがわからないからなんとも言えない
お手元のカードをぶちまけたら酸いも甘いも噛み分けたゴリラが最善手を教えてくれる
>>8918
夜遅いから気をつけてね、暖かくして出かけるのよ〜
>>8918
暖かい格好して気をつけて行ってらっしゃい!
ソファでごろごろしながらレンタルやってたら普段は私に寄って来ない猫様が寄り添って寝始めた…可愛いし珍しいから喜んでたらそのまま寝落ちしてたよorz
いつも一緒に寝てる家族曰く「寝かしつけが上手い」って言うけどマジで寝かしつけてくれるよ暖かい
なお連隊戦の進捗
マッマに八つ当たりしてしまった…
出ちゃったものは取り消しできないし、乱暴な言葉が出そうになる前に一度冷静にならなきゃだ
自己嫌悪中です…
>>8912
いいよね分かんないことを分かんないまま聞き流していい仕事
上長くんもメール見てるようで見てないから結局会議で時間割いて説明してる
そろそろ『御社♡』『爆発して♡』ってうちわ持って参戦したい
>>8922
自レス
レンタルって何だよorz
連隊戦なのに。眠さと猫には勝てないわ…諦めて寝ます
>>8916
夜戦で入れ替えしてないなぁ
太刀とかはさすがに厳しいけど
今40~80と高レベル込みとはいえ2スロ打極多めの部隊だけど桜剥げてない
よく使うのは打脇短二振りずつの編成
極短オンリーの部隊も一応作って昼夜と夜の乱を担当してもらってる
あと昨年のワイは赤疲労でなきゃ隊長変える程度でほぼ無視して突っ込ませてた
長々と書いたけどまあ、あくまで参考程度で
自分の好きにしたらええよ
>>8925
ネコさんが寝かしつけレンタルを始めたのかもしれない
>>8923
後でごめんねしときな
明日の朝でもいいから
江戸城とかの苦無ップルちゃんは大好きだけど連隊戦超難後半の苦無ップルちゃんは帰ってほしいんだぜ…
位置情報が怖い人、その懸念は間違ってるとは思わないんだけど
通販で買い物するのも車に乗るのも電車に乗るのも怖くない?って思ってしまう
私は考え出したら何もかも怖くて考えるのをやめた 位置情報機能便利 おそらきれい
>>8927
借りたい
>>8920
>>8921
ありがと〜!!懐中電灯とお守り(リフレクター)持っていく!
工事の人たちがいて明るいからちょっと安心
>>8923
取り消しできるよ
虫の居所が悪かったんだごめんなさいしたらマッマも許してくれるはず
マッマに辛く当たった事を後悔できる優しい子だな
>>8927
お代は鰹節でいいや、ト〇リッチはあげないぜ!
新しい敵の丸いアレがベイブレードだのハンドスピナーだのって言われるせいであのニヤリ笑顔がじわじわくるんだがどうしてくれる
>>8928
お互いに割とすぐにごめんねはする
なんかピリピリしてるのがお互いに伝わっちゃう
たまになるからそうなる前に適度な距離は大事だね
>>8930
最近のスマホは電源切ってても微弱電波で位置情報発してる機種も多いのにね
慎重なのも結構だけど突き詰めるなら即座にスマホPC投げ捨てて欲しい
お供といい散歩といい運営ちゃんはゴリラを外に出したいの?
まぁPCオンリー勢にもスマホアプリのダウンロードしてねってことだと思うけど
ワイもともと出不精だし今はまだ遠出もしづらいし(特にしたくもないけど)せいぜい電車で20分くらいのお出掛けしかせんのよな
あんまり散歩出来る気がしないんだぜ
>>8937
アルミホイルで巻いてあげたらいいかも
位置情報切ってても電波飛ばしてたら基地局からスマホの位置割り出せたりするんだよなぁ
ちなみにワイはそのおかげで落としたスマホが見つかったことがある
遠隔でロックして電波も止めてもらって駅にもちゃんと届いてたし何もされてなかったから安心した
とは言え数日間は変なアプリ入ってないかとか不安いっぱいだったなぁ
>>8938
普段使わないから旅行行ってもお供使うの忘れる…いい感じの鳥居とか階段とかあったのにな
>>8938
電車で20分の距離なら結構ポイント貯まったよ、ソースは通勤の時にその距離でピン刺ししたワイ
まあ毎日は辛いかもしれんが
>>8939
大和缶もプレゼントしてあげよう
青い鳥の公式マーク黄色いのあるんだね
練り物製品の会社さん名前の後ろにつけてたおでんの絵文字が三色団子になってる
串と3つ刺さってるのは一緒だけど、形は1個しかあってないし色も違うよ
なんかおでん食べたくなった
今年は頭カラッポにして数を稼ぎたいから極短で単隊戦する
それでも道程が長いわー
南泉も掘りたいし、お頭も掘りたいし、日向も掘りたいけど時間は有限なのよね
20万から30万への虚無を乗り切れるだろうか
日向くんは欲しいけど超難以外回る予定と言うか余裕は無いなぁ…
いつも連隊戦は極打、極脇のレベリング会場にしてるんだけど、ようやく単体戦ができるようになってたー!うれしー!!
まあまずは人間無骨を確実に入手することよね
確定なうちに取れる分取っとかないと次回からはほとんどの確率で稀泥になってしまうし
wikiを見ても累積経験値がわからん
どうやって計算するのかさっぱり
2スロ打刀なんだけど
連隊戦の前に金刀装を整えねばいかんじゃろ
ワイの連戦隊は来週からだ
さっきから乱が来ない…そして来たと思ったら昼夜ばっかりだ…堅牢ヲオクレ…
>>8946
そう考えるとここ数か月で始めた審神者さんの短刀たちは、
コモン系短刀、謙信(拡充E-1)、粟田口レア系短刀(大阪城)、日向(冬連隊戦)、の順で集まってくるのかなと想像した
太鼓鐘、不動あたりが最後の方に来る感じに
>>8949
なにが知りたいの?
全然関係ない話なんだけど、水星の魔女で戦争で荒廃した未来の日本のシーンを見たばかりだから、新opの現代日本の都会や美しい自然の中にいる刀剣男士達のシーンを見てエモ言われぬ感情になった
>>8953
修行行ったらどんくらいで帰って来るのか知りたいかな
ぱっとみるだけだと33くらいかなあ
一応カンストしてるんだけど
周回やめてここにきてみたんだけど、もしかしてピンは消費期限あったの?
できれば週末にまとめて使いたかったんだけど
おやさにー
>>8949
2スロ極打刀はいる?
わかりづらかったら極打刀のレベルとその累積経験値見たらいいかも
今回のアプデで可視化したから
うちの極待ち刀剣とかは40の極と見比べたら今の累積経験値で最低でも40越えで帰ってくると推測できる
>>8948
特に槍の確定報酬は確実に入手しておいたほうがいいよね
対象こそ違えど自分が始めたころの先輩審神者さんたちもそう言ってた
もううろ覚えだが時期的に日本号だったのではと思う
難民し始めたら長い、それが槍…
>>8956
たしか1日2個で午前0時リセットで
ピンは貯めることはできなかった気がする
違ってたらごめん!
>>8956
持ち越し出来ないってあった
>>8951
書き込んだ直後に来た
さすが雑談神社様や…
>>8955
カンストしてたら修行後は35からだと思うよってwikiさんが言っていた
>>8958
自レス
2スロ打刀極他にいないんだよね
3スロなら一振りいるけど
さすがにわかんないかな
>>8956
自レス
情報サンクス
時間のあるときに試すつもりで今日は使わなかったよ
でも悪天候だったから無理して使わなくて良かったと思うことにする
ドオーちゃんのぬいぐるみが出たらみっちゃんのねんどろを背中に乗せて飾るんだ…
現実ではやらないけど
遅いとか苦情がくると自分でやれや、と言いたくなる
日向きたー!嬉しい!
>>8949
今wiki見てきたけど累積経験値これくらいでこのレベルって刀種別で書いてないかい?
2スロはレア3打刀の欄
データが正しければ累積500万経験値越えてたら最低でも41で帰還と思われる
編成に入れたら累積経験値ゲーム内で見れるようになったから照らし合わせればおkよ
>>8949
表を見てる?
>>8968
おめ!
>>8966
ポケモンは家族がやってるの見てるだけなんだが
ドオーちゃんかわいいよねえ
ヌオーちゃんとともにお気に入り
みっちゃん乗せたら絶対可愛い
>>8971
ありがとう!
>>8970
自レス
1つ桁間違えてた……
大体44で帰ってくるっぽい
皆さんありがとう
動物って意外と表情豊かなんだね
今は明日が月曜日ということに気付いてしまったカワウソちゃんがお気に入り!めちゃくちゃいい表情してる
明石の顔が「なにもそこまで嫌がらなくても」って感じになってる
虚無だ
>>8966
ワイもドオーちゃん好き…
捕まえたけどいいポケモンいたら交代するかと思ったけどかわいいし強いしで最後まで頼れる戦力だった
アンドロイド使ってる時点でぐーぐるさんに位置や趣味はバレてるわけでして
だったらニトロにもおこぼれ拾ってもらって、ワイのためによりよいゲームを作っていただきたい
連隊戦一ヶ月あるのか!年末年始忙しいから助かる
30万目指してみようかな〜
>>8975
カワウソちゃんの表情は、いきものがかりのボーカルの女性と対比したやつが大好き
最近ポケモン界隈で話題の男装女子が好きで夢女になってる…
向こうは女性なのに、はわわ…な感じ
異業種とか現場とかを知らない人にぐわーっと仕事の文句言われるのは辛いよ…
こんなの簡単でしょ?すぐできるでしょ?とかものすごくショックだし、頑張ってる人のモチベが下がると思う
自分でやってから言うならまだいいけど知りもしないのに言うのはちょっと…
あれ?習合の残り本数が分かりやすくなってる?
地味だけどこれ結構嬉しいな
ミニキャラ欲を言えば極姿も欲しかったな
>>8954
全然関係無いレスだけども
田村由美さんのタタラ読んでからセブンシーズ読むと、荒廃した日本の文明に甦る文明の力強さを感じられてエモエモ
>>8965
おせっかいだと思うけどもし最初の一本使ってなかったら使ってね!その場で使えるよ!
>>8981
2コメ読もう
>>8982
まーでも、サービス提供する側はそれも分かって仕事してるよ
御無体な罵詈雑言の中に改修のヒントがあったりするし
単なるありがとうは何のヒントにもならないけど心の栄養になるし
こっちも相応のスルー力は身に付けよう
近侍ピンはドラえもんの映画に出てくるキャンピングカプセルっぽいな
過去世界に行くときもこれがあれば安心!
>>8982
わかる……
今回のロゴの件で、青い鳥でのデザイナーさんへの引リツでロゴの変更嫌とか言ってる人いたんだけどドン引きしたわ
デザイナーにも書家の人にも失礼すぎて
毎月の予定表(テンプレあるとはいえ)もそうなんだけど、デザインの変更くらい簡単でしょって安易に言う人が結構多くてびっくりする
どの分野・業界に対してもリスペクト持っていたいよね……長くなったごめん
>>8988
いいよいいよ充分よぉって客しかおらんと育たないのは確かよな
人間らしく頭使って生きろやって思うようなレビューも鬼ほどあるが
>>8987
横だが禁止じゃないんだからほっとけよ
いいねも付かずスルーされたらノリ間違えたんだなって気づくでしょ
大阪城の分だけなのに受取箱200から減らないウホー
フォションのキャラメルアップルティーアイス美味しそう
ゴリラレビュー待ってみる
>>8986
指してみたら説明がありました
ありがとうございます
二度目の誘いが来ないけど~って言ってた者だけど偶然にもクリスマスにご飯…的な話になりそうだーっと報告のような
家族以外とって地味に初めて動揺がひどい(女友達とクリスマス会はあったけど)
>>8982
指摘とかアドバイスは大事
けど、ただただ文句を言ったり人を傷つけるような言い方をするのはいただけないかな
内容は同じでも言い方で全然変わる
>>8939
全身?
>>8996
あらやだステキじゃない
せっかくのクリスマス楽しんでらっしゃい!
応援してるわよ!
>>8996
おー切れてなかったのか!
少しは興味ありますとか好きっぽいサイン出すんだぞー
たださに
とうらぶやるぜやるぜやるぜ30分だけ!
散歩のとこのBGM好きだ
入眠BGMにちょうどいいゆるさ
出掛ける前にピンをさし、帰って来て二本目をさしたバカなゴリラはワイです
>>9001
おかさに
セットしておいてあげるぜあげるぜ
オーカネヒラ30分タイマー
>>9003
行きは家でピンをさして、帰って来た駅で二本目をさしたのが敗因なのね
ゴリ、理解した
出先で忘れなければいいんだろうけど、少なくとも家と駅の間の分は稼げたからいいか
>>9005
1本目から100m離れなかったら2本目をさせないよ
なんか違和感と思ったらアプリアイコンも変わったのね
ピンクが目につくからかな
散歩機能は毎日少しでもいいから外に出ようってことなのね
欲を言えば移動距離を明示してほしかった
最近はここの優しい先輩諸志に頼りっぱなしで自分の脳を使ってなかったから、自分でも色々と試してみるわ
何事も自分でやってみてからじゃないとダメだね
日課鍛刀
30分でひらのんかなーと思ったら謙信くんだった…
今まで意地でも確定報酬でしか来なかったのに
ありがとうございます
>>9008
やってることが本当に政府っぽくて
あの世界の厚生労働省とかから何か言われたのではと思ってしまうw
健康づくり担当の偉い人「審神者の健康診断データがもう何年も悪化してますよ。特に新型コロナ流行期の審神者の運動不足が深刻です。早急に改善してください」
近侍はいつも軽装にしてたけど何か特別演出あるかもしれないと思って戦闘衣装に着替えてもらってた
特に何もなかったので軽装に戻したけど
次は1月13日の夜くらいに戦闘衣装になってもらうねー
0時になる前に!と深夜の100メートルダッシュを小雨の中キメてきたぜっ!ゲホゲホ…ゼハー
間に合ったー
>>9014
暖かくして休んでね
ミニキャラ可愛すぎて近侍をコロコロ変えては散歩画面を開きを繰り返してた
さて連隊戦連隊戦…
ダッツの抹茶味美味しすぎた
1番好きなのはラムレーズンで、それもとってあるんだ……今週末とかに食べようかな
家族からの風邪うつった
寒気と咳とくしゃみと鼻水が止まらない
熱は37度いったりきたり両親はコロナ検査して陰性
両親の咳と全く同じ、家から一度もでてない
朝ロキソニン、昼咳止め、夜カロナール飲んだ
暫くしたら眠たくなるからそれまで連隊戦してる
書き込もうとした矢先に大包平さんがきてくれました!!
ありがとうございます!!
>>9010
実体験がともなった方が説明も理解しやすいよねー
なんてことないコメントが心無いコメントにしか読めなくて落ち込んだので今日は暖かくして寝る おやさに
明日は散歩機能の確認がてら隣県のショッピングモールに行くんだ
>>9018
おめー!温かくして寝るんだよーおやさに
>>9001
「30分経ったぞ!!!!」
散歩機能とりあえずチュートリアルするために自宅に一回刺して近所のコンビニまで行ってきた
てしてる間に日付変わっちゃってピンがリセットされてしまったwううんやらかした
コンビニ近くでピン刺して自宅に戻ってもっかい刺した
ログボのピンで翌朝出勤した職場近くで刺せば、それなりに稼げるかな~
タブレット持ち歩くのちょっとめんどくなったら、そのうち夜中にコンビニ往復とかでちまちま貯めそうだw
連隊戦まだ4万もいけてないわ
虚無期間あると思ってたから金平糖できとらんのよ
早目に終わらせたいがなかなか終わらん
朝方までに10万はいきたいが無理やろうな
×××オラア!!!ってログインボイス誰?
最近の子?
可愛い声だと思ったのに超ビビった……
ちなみに×は伏せ字じゃなくて全然聞き取れなかった
噂の新しいとうらぶCMをYouTubeで見てきたんだけど最後のちょっと流暢なDMMGAMES♪でちょっと笑ってしまった
三日月、前は「でぃーえむえむどっとこむ♪」て感じだったのにww
累計経験値可視化されたので、ゴリラの皆様の七星剣さんの累計が如何程なのかきになりましてよ
言い出しっペなので私から。経験値2倍のあるイベントしか出してなかったけど2578万719でしたわ。お宅の子はいかがですの皆様
>>9025
人間無骨説ある?
>>9027
ゴリラじゃないので700万でしたわ
散歩機能今のところ何で付けたか不明だけど
4月のアップデートで2節始まるだろうからその時OPみたいな現代遠征?か何かする布石になる気がする
>>9027
うちの七ちゃんまだカンストしてないよ
新OPの現代を駆ける刀剣男士は単にお散歩機能で電車に乗ったり東京タワーに行ったりしているのを映像にしたものなのかもしれない?
>>9028
えっ?
吉野さんて方こういう声なの?
絵のイメージとあの、
調べても該当する男士が出てこなくて心霊現象かとビビり始めてるからどうか無骨であってほしい
>>9026
現代に慣れたのか本丸の誰かや所蔵品仲間に教わったのか
ETTシニア(エイゴ・トウケン・ツクモガミ・シニア)とかの
英会話教室に通ったのか
>>9027
カンスト即隠居したから殆どない
>>9033
あ待って、これもしかして削除依頼した方がよい?
喋り方に本気でビビって書き込んじゃったけど無骨ならまずいのかな
>>9036
テンパっていることだけは分かる
いつも思うけどこんちゃんはなぜ合戦場に足を踏み入れてから説明を始めるのか
受取箱整理終わったー!
明日から本気だす
おやさにー
北谷菜切と愉快な極短sでまわる夜戦の乱があまりにも楽しすぎて
たかが散歩機能追加ごときででOPでも映画でも露骨に東京タワー出しまくるの意味不明だから他にも何か意味はあると思うわ
>>9036
ログインボイスは入手前でも聞ける公式情報なので、全身イラストとか紹介動画からの情報と同じでネタバレではないのではという見解が有力だったと思う
(知らずに「これ誰?」って話題にしちゃうこと今までもあった)
呼び水になりがちなので特に必要なく全文や詳細を記載するのは非推奨程度かな
仮にネタバレだったとしても今回は正直大したことバレてないから削除依頼するほではないのではというのが個ゴリの感想
>>9025
やっさだ?と思ったけどやっさだのログボは「おかえりなさーい!」だった
人間無骨かな?
>>9027
わたくしもゴリラじゃございませんので1024万2796でしたわ
うおー1振り目終わった!クリスマスから年末年始忙しいの確定だからあとはのんびりする
呼び方はゲンさんにした
仕事から帰ってきてダウンロードやらして、やっとワイ本丸の連隊戦が始まったぜ!
レベリングも兼ねて低レベルの極短5に極槍で通常の超難を回ってるんだけど、初めての連隊戦参加時も50いったかどうかの極短にカンスト槍で周回してたなぁって思い出してしみじみしてる
なお、その初連隊戦時はまだまだ弱々だった短刀達は今やカンスト目前に来てて、めっちゃ育ってるな…ってなってます
大阪城から引き続きずおばみ育てたいけど超難で極脇はすぐ落ちるイメージだなぁ
さて誰で回るか
とりあえず極短2振りは入れないと厳しいかな
むこちゃん10万報酬だったのか
30万だと思ってたからもう「入手した人いるのかー早いなー」とか思ってた
オープニング見直してたら
くろちゃんとこんちゃんもいたのね
あの鳥居は現代と本丸の境目かな?
風の音が酷く眠れないw
睡眠薬に頼るほどでもないんだよな兎に角うるさいだけ
>>9027
このっ…人間詐欺のゴリラたちめ…‼︎
夜戦の乱からそのまま昼戦の乱に突入したー!
乱モード発動したら初回はチュートリアル的に一回は昼戦の乱が強制発動なのかな?
今回は様子見で極脇6で突入したけど余裕だな
太刀部隊も作るかな
でも敵も遠戦してくるから完全勝利は取りにくいね
お供機能が出来たときにも似たようなこと言われてたけど、
現代で敵に襲われた審神者が位置ピンを地面にタキシード仮面して近侍の名前を呼ぶと、カバンにぶら下げていた「散歩画面に居るデフォルメされた可愛い近似」のぬいぐるみがぱあああ✨って光って近侍が召喚される
みたいなのを見かけて
「なるほどそのためのお散歩機能追加!」とか思ってみた
>>9053
それこそお供実装の時にも言われてたけど、
お散歩のために位置情報オンにして現在値にピンを刺した瞬間、「ミツケタ……」スマホの画面からぬるっと手が出て来てスマホに引きずり込まれる審神者
翌朝、全国で老若男女の集団行方不明のニュースが流れる
失踪したと思われる現場には、ゲームのアプリを開いたままのスマホが落ちていたらしい
というとうらぶホラー
>>9018
このご時世熱や咳が出るとまずコロナのことが頭をよぎるよね
今までだったら間違いなく「風邪か…」ってなって布団かぶるだけなのに
ワイも今年に入ってから子供から咳や微妙な熱の風邪を何回かうつされた(コロナの検査は全部陰性)から、コロナ以外にも普通の風邪もやっぱり動いてはいるようだよ
とにかく新型コロナにせよ普通の風邪にせよ、一に栄養、二に睡眠、それからお医者さんだ
お大事にな、あたたかくしてな
>>9048
もう百回自分の書いた文章読み返せ
今日の四時に始まってもう10万集まってるのは十分早い
目を覚ませ、ゴリラに騙されるな
そういえばプッシュ通知、前は再起動とか挟むと通知こなかったけど、前の通知追加から来るようになってる
タブレットでやってて寝るとき電源落として朝オートで付くように設定してるから、遠征はいいけど内番の通知が来るようになったのありがたい
あれ?運なんて皆無なワイの受取箱にお頭がいた?まだ10週しかしてないはず?
>>9053
かっこいいな!
塔とか石を使って結解を張る展開に慣れ親しんだ思春期を過ごした審神者としては、あのピンを基点にして日本中に防衛網を張り、ついでに審神者を健康にする作戦説も捨てがたい
今日もここだけでも離島審神者や北国審神者まで色んな人がいたからカバー範囲広そう
>>9058
おめでと!知らない間に受取箱で溶かす前に気づけてなによりだ!
>>9058
運気が上がってるのかもしれない
手相を見てあげるよ
ほら手を出して(カプリ)
>>9058
夜食発見!
>>9059
やばいな、我が家と職場の往復路の結界がめちゃくちゃ堅牢になってしまう…
>>8923
個人的な考えだけど、「ごめんね」は早い方がいい気がする
下手に時間が経ってから謝ると、相手も当時のモヤモヤを追体験して、嫌な体験をした記憶が補強されてしまいそう
ワイ、ケンカの後で頭が冷えて「やっぱり悪いことしたな…」とか思ったら、半日以内に謝るようにしてる
意外と相手も素直に「こっちこそ、ごめん」とか言ってくれたりする
そんで逆に「ありがとう」は直後と3日後に2回すると良さげな感じがする
(個人の感想かつ、時と場合によるとは思うけど!)
お互いに相手のことを嫌いで無いと信じられる関係ならば、きっとやり取りは修正可能さ
>>9056
ゴリラに騙されるなに笑ったw
>>9053
「地面にタキシード仮面して」の部分がわからなくて『タキシード仮面 地面』でうぐってしまった なかなか粋な登場じゃん……
山鳥毛さん、落ちた!
今回の初稀泥だよ、ありがとう!
今18000魂くらい
これ朝と夜でマップの色変わってるんだ
ミニ近侍の後ろがぼんやり光ってて気づいたわ
アハ体験かよ
森兄弟の性格差が個人的にツボなので新回想楽しみだ
御歳玉なんかしょっぱい?
って思ってたけど、夏の陣の水鉄砲+琉球宝刀がとんでもない効率で稼いでたからその後遺症か
30万が遠いぜ……
お頭ドロップ報告が続いてて見てて嬉しくなる
ワイ本丸も1回目で来てくれて完全に油断してたからビビった
久しぶりの顕現画面だし顔の良さと虹色背景の威力を改めて実感するなあ(沼が深ぁい…)
我が本丸は槍は御手杵さんしかいないから人間無骨さん早くお迎えしたい
南泉とにゃーさんも今回初めてやってくる予定
できれば日向くんも来てほしい
お迎え後の育成頑張らないとな…
堅牢が来たら升ぶっぱなそうと思ってるのに、全然こねぇ!そしてやたらくる遠戦の乱…遠戦の乱は嫌なんよぉ…せめて昼夜が昼戦で…!
新しい戦闘エリアが増えたから色々部隊編成考えるの楽しい
うちの極太刀だとレベル足りなくて昼戦の乱がまだちょっとしんどい。代わりに極打刀で安定して回れるのがわかったかのは幸い
もう少しいい編成も模索したい
なんで位置情報許可してんのに散歩できないと思ったら大元の位置情報切ってたからだったまるでかけた眼鏡をどこー?してる状態だったわけですうほ
濁さんさぁー乱モードで特に夜戦と昼夜のラストにくるとさ、今までのくそ堅短刀より倒しやすくてありがてぇなぁー(ゴリラの発想)
しかし御年魂の数はしょっぱくなったけど、全体的に敵の固さが下がったような…?
それとも単純に去年より男士達が強くなったのか?
鼻水くしゃみが止まらない...。
咳ならコロコロかもしれないけど花粉かハウスダストかな?でもこの時期に花粉てあるのかしら?
サッカー解説本田さんやーん!おはさに
おはさに
サッカー見ながら連隊戦回るウホよ
>>9077
黄砂が飛んできてるらしいからそれかもよー
ワイうっかりステ履修してしまったものだから濁さん見てると不穏な想像しか湧いてこない。
でもステなくても特命のあれとかそれもあったしなー。
やっぱり不穏しかない
いやいや、敵の打刀もやっと修行解禁されたんだよ。だから隊長なんだよ。うんきっとそう。
>>9081
わいもなんだか思い浮かべてしまったよたぶんあれだよね
うーん御歳魂渋く感じる……そんなもん?初めての連隊戦だから分からん……そもそも資金13万で足りるのもかも分からん……むこつさん一振手に入れられれば満足なんだけどさ
>>9075
私もそれやった
金確ボス泥2倍のうちは8−3に住む
ワイの連(単)戦隊は来週からだ
>>9083
こんなもんだよ
昔よりだいぶこれでも増えたんだけどね……
昨日のお散歩は家の周辺だったけど、今日は少し遠出してみる。どれだけポイント貯まるんだろ
おはさにー
累積経験値見えるとやっぱりモチベ上がるね!
大侵寇の辺りからずっと貯めてるお頭
30915930だったー!
今修行行って帰ってきたらレベル60台位??
もっと溜め込まねば……!!
ねねさんとお頭……来てくれ…!
玉は1万超えた辺り
乱でお頭きた!
ありがとう!乱舞7達成です!!!
おはさにー
>>9090
すごおめ!
すごい!!(2回目)
>>9091
おはさにー
おはさに〜、今日から朝の遠征お迎えにプラスして散歩のピン立てるのが日課になりそうだ
霧が凄い
まっしっしー
>>9091
おはさにー
100人以上いるのにミニキャラ全員用意してくれただけじゃなくてピンさす時の台詞もあるなんて感謝しかない 出勤が楽しくなるね ありがとうけんらんぶ
おはさに
ピクミン育成審神者だけど、今日からは出先でピンを忘れないように気を付けるよ
今日から何日か出社しないとだから会社にピン立ててくる!毎日同じ場所でもいいんだよね?
お昼休み忘れないようにしないと…遠征ですらたまに忘れる。逝って来ます
>>9080
原因不明だったからもやもやしてた
黄砂かなるほど!教えてくれてありがとう
コロナではなかったけど体調を崩して寝込んでしまって、それまでの日課が途切れてしまって、糸が切れちゃったような虚しい気持ちを抱いちゃっていたんだけど
今度のお散歩機能とともに復活してみる
日記もまた書き始めてみる
それまで惰性になってきたと思っていたんだけど7年休むことなく続けていたのが、プチンと途絶えちゃうとショックだったんで、生活に浸透していたんだと再認識
良い機会をありがとうけんらんぶ
新しいOP使ったとうらぶのCM初めて見た
感慨深い物があるな
初心者ゴリラ、久々の金確定CPにテンションが上がって刀装枠を最大まで広げた
金軽歩と金軽騎と金槍を恒常で溶かすかんたんなおしごとをしている
昨日の流れを見返すと面白いねー
久しぶりに色々と検証するのを見てるだけでも楽しかった
>>9083
ほぼ1ヶ月はあるから
気長にノルマをこなす計画を立てよう
身内が体調崩して(コロナではない)バタバタしている間に大阪城が終わりアップデートされ連隊戦が始まっていて受け取り箱の中身が半分以上消えていた
受け取り箱はギリギリまで整理してなかった自分の自業自得なんですけどね。連隊戦、新男士一振入手までは頑張りたいけどバタバタ継続中なので無理かな~
お散歩、ピンからピンの一番短い直線距離が出る……?
家から大体7キロぐらいの距離を散歩してピン打ってみたんだけど3.5キロって出たわ
そしてなんかメダル貰った
ちゃんと近侍の長谷部の紋が入ってたからこれ全振り分の紋が入ったメダルがあるのかな
>>9107
そうそう直線距離だよー
そして全員分あるよ
詳しくは瓦版の遊び方を読んでみてね
>>9102
見た!
おじいちゃんが流暢に英語喋ってて笑った
課金をする予定はないので、しばらくは日替わり近侍のスクショを楽しめそう
いいね、こういう楽しみ方も
貰ったピンを大事にとっておこうとして崩れ落ちたゴリが可哀想
散歩のミニ近侍、新セリフじゃないならボイスつけてほしかったなーとか思ってたら、微妙に散歩用にセリフ変えてあるだ……すご……
>>9108
ありがとうー
そういえばざっくりとしか読んでなかったわ…
山鳥毛さん落ちたー!玉4万で一振ってことは30万まで走ったとしてどれだけ落ちるのか…ドロップ具合では小判と相談して追加周回するかな…
昨日出張でとうらぶ起動できなかったゴリラ
今開いて変な声出た
散歩?!?!
在宅の日も外に出ねばならぬ…!
おうち大好き隙あらば引きこもりゴリラには辛いが…緩く頑張ろう…
個人的には累積経験値が見られるようになったのがいちばん嬉しい
いつか連結画面でも見られるようになってくれたら嬉しいなぁ全振り分一気に眺めてニヤニヤしたい
>>9114
おめー!!
極薙刀3振(80〜99)を入れて超難回ってるけど、がっごい゛い゛の海老反りをするしかない
夜戦の乱も2スロ極打(40)と極脇(80)2振を入れてクリアできる(道中B勝利あり)
敵さんの生存残ってるのに押し出し勝利気持ちいいズギャーンしてドギャアアンしてバァン
おはさに
ピンは毎日一回分ずつ貰えるってことよね
受け取り箱に入っているのかそれかな
それともこれを受け取っちゃったから、今日は二回やらないと消えて勿体ないことになる?
まずはお昼の買い出しで使って、もう一回やれるか試せばいいのか
やれそうなら、午後は久しぶりにSCに行くか
今日が晴れで良かったよ
うっかり全受け取りしちゃった
昨日は南泉で今日はちょぎに代えてみたけど、昨日は南泉だったと記録がのこるのいいね
普段マメに記録するタイプじゃなくて、部隊長と分離するまではレベリング男士を近侍にしてきただけだから
やべー
うっかり記念スクショを青い鶏にあげそうになった
>>9118
受け取り箱に入ってるのは課金の消えないやつ。所持道具にある。
消えるのは散歩画面に行ったとき貰えるやつ。1日2本貰えてためておくことはできない。
クリスマスケーキ予約しそびれちゃったから当日ケーキ屋さん行こうかなって思うんだけどコージーコーナーか不二家かで悩んでる、
家でピンをさして、ピクミンとともに歩き、目的地でピンをまたさして、ポケモンを捕まえて、ピクミンと家に帰ればいいんだな
あまりに重かったら一つは卒業かな
>>9122
手作りもありやぞ
やわらか卵のシフォンケーキ(菓子パン)にシロップをたっぷりとクリームを塗っていちごを置けばいい
うちのわんこ、◯◯ちゃん可愛いね〜!って言いながら撫でまくってたら段々「ここ撫でて」って見せつけてくるのが可愛いんだけど、五月雨や村雲がもっとここ撫でてってアピールしてくるの考えて可愛すぎるな……と思った
>>9123
忙しいなw
自分はポケモンは抜きだから
花植えるくらいはいけると思ってるんだが
1万ちょっとで大包平来てビックリ
高速槍と隊長打刀の刀装かたいんだがおたくの刀装原材料なに???と小一時間問い詰めたい
>>9123
ワイと同じ境遇w
今の所3つ動かしても大丈夫な感じ
自然回復は貯められずに持ち越せないの、近侍からの
「毎日百メートルでいいから、外の空気を吸え。動け」
という無言の圧を感じる
休みの日は買い物ないと家から動かないからな…百メートル歩こ…
>>9128
仲間とかいうビックで嫌な予想が脳裏を過ぎったからお裾分けしとくね
>>9123
かえってきた
3つでも行けるけど忙しいわw
今日は休みだからいいけど仕事のときは起動しなおすのめんどくさいと思う
休憩入ったからピン刺そうと思って散歩モードにしたら位置情報許可されてませんと出てきて、設定見に行っても許可してて「???」てなった
スマホ自体の位置情報オフになってただけだった、直前オンにしたと思ってたのにおかしいな
起動時にも台詞あるの可愛いんだけど全員分ある弊害なのか特状態で喋ってくるから懐かしくて「ふふっ」てなってしまう
受取箱のと合わせて往復で使おうと思ったら、2本目と3本目が100mとなってしまったorz
今後は4本使うなら、ひたすら遠くに行く途中でピンをさしていくか、□の形に移動しないともったいないことになる
>>9131
SAN値チェックのお時間かな???
>>9134
学校or職場等の目的地に行く前に1本目、着いたら2本目
帰る前に3本目、帰宅後に4本目
が安定するかな
目的地がご近所だったらアレだけど
会社来てピン二本目立てれた!
前に会社までの距離測ったのと微妙に違うな
ちょっと楽しい今だけだと思うけどw
これお外で起動するゴリラ増えるから誤爆するゴリ増えるってことだよね…みんな気を付けような
母親がこの前大腸検査で取ったポリープが超初期の癌だったらしくて取れて良かった〜ってなった
でも他の内臓が怪しいらしい何とも無い事を祈ってる
>>9139
石切丸のお力を借りよう(でんぼ(=転じて出来物)を祓うと言われてる)
>>9131
とりあえず南海先生を自室待機にしといた
青い鳥に近侍ピン持ったちび男士がたくさん上がってて可愛い…絵心ある方のイラストも可愛い…(癒し)
>>9139
早期発見早期治療だいじだな!
お散歩の男士かわいいな…
>>9131
これは…サステナブルですね…
>>9125
小狐丸も何か云いたそうな表情で見つめてるかもしれんな
すんごく勿体無いピンの立て方したわ
この経験を今後に活かしてやる!!
梨の妖精の刀剣トークショー配信で観てくる
久々に課金しよう
御祝儀御祝儀
前に1万突っ込んで中々減らないんだよね…
ボス泥2倍しようよ南泉の泥報告を聞かせて
>>9146
五虎退と南泉も…
>>9150
10万稼いだら2倍やるからちと待っとってくれ〜
昼夜の乱でねねちゃん来た!
いやー連隊戦でねねちゃん実装されてから今年まででドロするの初めてだわ…
ほんとにいた
>>9152
正座待機
ピクミンと兼業してる人多くて嬉しくなっちゃった
今朝自宅にピン立て、花を植えながら出勤、職場にピン立てしたよ
近侍は初期刀の清光で!デフォルメイラストかわヨ
銃兵レシピで刀装作ったら、軽歩と軽騎だけだった
なるほど顔をしながらちゃぶ台をひっくり返したい気分
軽歩と軽騎は間引き装備なんだよ溶かして溶かして
>>9153
おめでとー!
ついにやってしまった…あの饅…(大号泣するゴリラの絵文字)
便利道具のところ、散歩アメが増えたことで並び順がずれてたんだ…それに気づかず使っちゃった…普段おにぎりとかで疲労度確認してるゴリラは気をつけてね…
>>9158
昨日もそこに注意喚起してる人がいたけどなかなか気付かないよね
ドンマイです…
(一年以上前にやらかした先輩)
待ってくれ…ほんとにこの可愛いのはうちの近侍なのか…まじか…
これまでのデフォルメキャラは、それぞれ別本丸の子と認識してきたけど、散歩近侍は…
うわぁ…うわぁ…
(沼に沈む音)
能作とのコラボ凄いね
>>9111
もらったピンはとっとけるやろ
デイリーのピンが消えるだけで
全然気付かなかったけど御歳魂の獲得量去年に比べて減ってるのか
今日になって「ハァ…ハァ…やっと10万…!」とか思ってたけど例年より頑張ってたのかワイ
>>9009
ピン差したら出るがそれでなく?
1日で資源が5万くらい消えた
金確定CPたのしい
いくらか前に「七星剣の累積経験値いくつ?」ってコメントがあって気になって見てみたら5000万貯まってた
あんまりつれ回してなかったけど意外と貯まるものだなぁ
剣極の要求経験値っていくつぐらいになるんだろう
>>8946
とりあえず超難いつも通り回って余ったら低難度かなーってみてる
歌舞伎ってもしかして2.5の元祖?
>>9155
ナカーマ
ピクミンたちの誘導を手伝ってくれてるのかなと思ってふふってなってる
虚無オムライスが意外と美味しい
冷やご飯をコンソメとケチャップで炒めてスライスチーズをぺろんしてオッムのレツを載せるやつ
広義で言えばたまごかけごはんなので間違いが起きないおいしさ
いつも大阪城だけドロップ集計してるんだけど、大阪城のの習慣が抜けなくて一周終わるごとに集計用の携帯を手に取ってしまう…………
>>9162
デイリーでもらった分ということじゃない?
夕べは日付をまたいじゃったとか報告あったし
>>9168
違います。
そういう失礼な質問投げる前に自分でネットで調べて。
>>9169
なにそれ…めっちゃ可愛いやん…!!!
>>9168
2.5という言葉は2003年のテニプリの舞台から
歌舞伎で漫画原作は2015年のナルトだから結構新しいよ
元祖はしいていえば宝塚のベルばらやないかな
>>9170
それは虚無なのか??とても美味しそうじゃないか
特別アイテムとか全然溜めてないのでよくわからんのだが、紅白饅頭ってレアアイテムなの?
cv吉野裕行はとんでもなくご馳走だよな
弊本丸にお迎えするまでは声を聞かぬ
運営ちゃん順番間違ってないかな連隊戦に飽きた頃の最終週にボス泥2倍と金確定持ってこようよ
上司がずっと間違えて「同じ穴のクジラ」って言ってる
誰もつっこまないので私もつっこめない
なんだかすごく壮大だな…同じ穴のクジラ…
>>9164
直線距離じゃなくて歩いた総距離を知りたいのでは?
>>9179
ミッチミチ
ブラックフライデーの時に使ったポイント分加算されたぜ!ウホホ
>>9178
声優は知らんが絵に似合ったよく通る骨太な声と期待!
>>9179
しばらくうんうんと考えて、同じ穴のモグラしか出てこなかった
>>9175
横だけど
宝塚があったか
目からウロコ
>>9177
この先配布があるかわからないレアアイテム
効果は最中とかと一緒
>>9184
ムジナですな
>>9177
確かミュの男士が紅白に出た記念の饅頭
又紅白に出る位の出来事がないと配布はないかもしれない
>>9187
ですな
>>9181
想像したら可愛い…となったけどリアルな方だと怖いな
風がえげつなくてメリーポピン○みたいに空を飛べそう
>>9183
遡ればわかーる
>>9185
横だが
宝塚は2.5ではない
宝塚でベルバラをやったことが2.5
違い分かってるか微妙だったから一応
>>9175
ブロードウェイもででにーを扱ってるから2.5やってると言えるよね
どっちが先なんだろ
ベルバラ?
お汁粉を作ったよー
焼いたお餅を入れて、柚子の千切りをそっと乗せるとなんかお店で出てくるお汁粉っぽい
>>9194
宝塚ベルばら初演は1974年やで
最初は漫画ファンからも劇団内部からも上演反対あったらしいね
>>9195
お汁粉警察取締案件鍋ごと抱えて食べる
柚子を入れるのは初めて聞いた
冬の連隊戦も○○の刀剣男士を編成すると魂2倍!とかってならないかな
>>9196
横ゴリすまん
最初って大体そんなものなんだな~反対の声の方が大きいのは普通なんだろうね
>>9194
とりあえずググってきたけど
1924年に宝塚で「正ちゃんの冒険」の舞台化が一番古いみたい
今日お頭二振り落ちたぁ?!?!?!
>>9201
おめでとー
おやつ、ありがとー
>>9179
同じ穴に入るなら謎の海底巨大穴とかなんだろうか
>>9196
ベルバラってよく知ってるから最近の作品だと思ってたけど、50年以上前のなんだね……
言われてみれば確かに絵柄も古いんだけど気にならないというか
すごいなあ
>>8882
ユーザーじゃなくて私な主語デカマン
>>9175
横だけど
歌舞伎で2015年にしたのはワンピですよー
ナルトはその次
>>9198
冬の連隊戦はその一年育てぬいた男士しか寄る辺がない期末テストなのでこれぐらいでいいと思う
歌舞伎で漫画原作はワンピ、NARUTO、ナウシカかな
>>9159
9158だけど、昨日ここ開いてなかったから気づかなかったわ…既出だったのかすまん
極を育てたいから七星剣を編成してないんだけど、それでも経験値がしょっぱい……
歌舞伎=2.5次元って解釈してる人がいそうだけど
歌舞伎座的にはありなのかもね
客が増えれば儲けものだし
寄席もなにか2.5を謳って客寄せして建物綺麗に改築してくれないかな
>>9208
ワンピすっごいよかったなあ
当たり前だけどちゃんと歌舞伎なのがいい、お化粧して満足ではなくちゃんと歌舞伎なの
ナウシカはチケット争奪戦にボロ負けした
生で見たかったな
>>9210
えっ?そう?どんだけの経験値期待してるの?
>>9213
夏美味しかったから反動だと思うよ
私も夏の記憶が抜けなくてしょっぱく感じてる
7-1を物吉くん目当てに周回してるけど最大の敵は賽子運
ボスにいかないー!!
ワイも七くん空気だな
有用な使い方はたくさんあるんだろうけど、脳死との相性が悪すぎる
昨日と今日のピンはお試しで近距離をしたから、明日と明後日でポイントを稼いでおかないと!
週の終わりは土曜なんだろうか
>>9196
そもそも宝塚の初演って桃太郎だよね
民話とはいえ1次創作じゃないし広い意味で2.5ともいえなくないきもするんだが
七星剣は夏の単体戦で隊長にするといいよ
疲労管理無しでずっと桜舞ってるから楽だし美味しい
連隊戦の乱の種類多すぎん?
ワイ、始めてから七ヶ月位の審神者なんだが一種類だけかと思ってたわ。一つだけ禍々しいあれ…堅牢の乱だっけな。クリア出来ずに途中撤退してしまう
>>9220
堅牢は脇差薙刀が輝くんじゃないっけ
うちは打刀チームだから堅牢行けないけど
>>9219
七星剣って隊長だと余計に疲労溜まる仕様じゃなかったっけ?
脱落しちゃうから、とか特別な理由がない限り隊長非推奨だったと思う
>>9218
2.5はみんなの夢を守ったまま立体化することだと思うからなあ
演劇で昔話を演じました、だとちょっと違うような
ねんまつやばい
毎日10倍枡買う
>>9177
自レス。
>>9186
>>9188
そうだったんだ!そりゃレアだ!
うっかりしちゃった人のためにも、もう一回配布の機会あるといいね…………
>>9222
普段は隊長非推奨だけど、攻撃受けないから無傷で必ず10戦回せるお陰ずっと桜舞ってたよ
隊長にしてることで得られるcond値×10戦分>隊長時の疲労具合
ってことなんだと思う
適当言ってる訳ではなく、夏に貝殻200万くらい集めた時最初から最後までぶっ通しで桜舞ってたんだよー
>>9226
自レス
あくまで水鉄砲がある夏だから出来ることって認識(S勝利が当たり前だからこそというか)
>>9224
恵比寿袋あるのお忘れなくー!
>>9220
一年の総決算だからね、どのくらい成長したのかよく分かる
>>9226
あ、ごめんなんか言いたいことと書きたいことがごっちゃになっちゃった
七星剣が隊長でも桜管理できることを疑ってるんじゃなくて、隊員でも恐らく桜管理できるから隊長にするの必須じゃないよね?って話がしたかった
あと七星剣隊長にして「疲労溜まるの早くない?なんで?」って言ってる人まだいるから念のためコメントしておきたかった
散歩の記事コメまで読んで復習してるが混乱してきた
・1日のピン自動回復分2つ
・ピンのストックは4つまで
・1/13まではログインで+ピン1つ
・差したピンは0時リセット
ということで合ってるのか……??
じゃあ自動回復分だけで回すとして、何処か行く時は片道分しかさせないってこと?ストックがなければ復路は要課金かな?
>>9230
なるほど
ちなみに隊長にした理由は、隊員だと途中で脱落することが多くて(回ってたのは超難)桜が剥がれちゃうからだよ
基本他の子がサイレント誉取っちゃうから七星剣は数回途中脱落があるだけですぐ桜剥がれちゃって…隊長が1番安定してた
多分編成の問題もあると思うけど、隊員で桜保つ検証はしてないからどうかわからないな…
>>9161
全部揃えてろくまんえんか…
買わないで後悔するのは嫌だからたぶん買う
最推しと押しだからな
>>9231
一応ミッションこなせばピンもらえるけど
>>9233
間違えた
押しじゃなくて推し…
>>9232
あーーやっぱり脱落しちゃうのね
脱落しちゃうとS勝利分のプラスより、帰還分のマイナスが高くつくっていうのもあるんだよね……
教えてくれてありがとう!
>>9236
そうなのよね〜治金も刀装剥がれると困るから、本当は隊長枠譲りたいんだけど…なかなか難しくて
いえいえ〜もしお役に立てたなら幸いです
指定した刀剣の習合、乱舞4までをオートにして欲しい
さらに叶うなら習合演出のスキップもお願いしたい
根兵糖作成、しんどいんじゃよ…
女の園の星のアニメ、自分の思ってた星先生の声とはちょっとちがうけど
>>9217
週間ミッション(今週の散歩)は月曜始まりだよー
ゲームの「遊び方」にかなり詳しく説明があるから一回目を通しておいたほうがいいかも
>>9239
途中送信しちゃった
違うけど面白かった、もっと観たい
犬の話とクワガタの話もアニメ化してほしいな
【よじごじ】流し聴きしてたら、はじめて新とうらぶCM観れた!予約録画したのは言うまでもなく
顔あげたら無骨さんのドアップで叫ばなかったおのれをほめたい
投石兵は50くらいほしくてガンガン枠課金してるが、歴戦のゴリたちは投石兵どれくらいストックしてるんや
>>9238
その時間で戦った方が効率的だよ
>>9240
そうなんだ
日曜日にはとうらぶオンリーあるビックサイトに行ってピン刺してこよう
ワイも混乱してきた
一日一ピンということは明日なら3本のピンを持っているのか
(現在の手持ち0)
朝に家でさして職場で二本目をさして帰って家でさせば往復分のポイントが入るという解釈でよし?
もしくはログインボーナス分は貯めておいて休みの日とかに使用可能でいいのか
今日4本持ってたからデイリープラスログボ1セットかと誤解してた。一本は昨日のログボか
お散歩からたださにー
直線距離で換算を忘れててもったいない事した
あと現状4本目のピンは課金かな?
>>9244
横だけどこんぺいとう経験値<作る時間での周回経験値、ってこと?
主張はわかるんだけど、こんぺいとうは特をストレスなく育てるためのものだと思ってるからちょっと賛同しかねるな
>>9244
おっしゃるとおり…
受取箱200超えが苦手なめんどくさい性分なんだ
洗い物してる時に好きな音楽をスピーカーな感じでかけてるんだけど、江の新曲聴いてたら親が「この前出てた緑の人たちの」って認識してることがわかって面白かった
博物館とか美術館好きからの延長線で偏見ない親なの助かる
>>9246
自レス
ログインボーナスが一日一ピンということは
ですね
ちゃんと最大32本って書いてあるの見落とすとかワイのバカ
>>9244
乱舞7の事考えると、5分やそこらで経験値6万はでかいと思うけどなぁ
連隊戦1周するより遥かに効率いいよ
>>9243
枠1000まで拡張、投石兵は120だったよ
>>9222
それは把握がちょっと違う
△七星剣は隊長だと疲労が重い
○七星剣は隊員と隊長で疲労の付き方が一緒(数値的に)
だったはず
正確に言うと隊長のボーナス分を打ち消してるから事実上隊員と一緒だったはずよ
>>9252
圧迫のストレスさえなければねえ
>>9231
自レス。
とんだ勘違いしてたわ。正しくは
・1日に差せるピン上限が4つ
・ピンのストックに上限はなし
だった。
ごっちゃになって覚えてたみたい。
>>9234も教えてくれてありがとー!
ちゃんとこなしてかつ週毎にチャレンジ内容が変わらなければ、1週間の内にピン+1できるんだね。
>>9254
うわ勘違いしてた恥ずかしい!ありがとう!
疲労度のページ確認してきたんだけど隊長で-5,隊員で-2で隊長の勝利ボーナス(+3)が打ち消されちゃうのか
たださに
さっそく仕事行って帰る間に近侍とお散歩()してきたけど
これ、別のゲームが1つ増えたみたいなものだよね?すごいよね?
はあ、かわいいよー
山鳥毛さん落ちたー!!
ドロップ運あんまりないから嬉しい!
就任3周年を2日後に控えてた今日
ついに初期刀がカンストしました(泣)
感無量!!!
これからもよろしくなぁ!!!
基本的に冬の連隊戦は打脇短にお任せしてるんだけどどの刀種も極のレベル上がってるからか昨年より周回がスムーズだ
打ち漏らした超難の苦無や乱モードの激堅短刀に吹っ飛ばされる事態が発生して交代を余儀なくされたこともあったのに今回打刀も脇差も短刀も誰も落ちてないし桜ずっと舞ってるしS勝利確率も上がってる
強くなったんだね、みんな…今年はお弁当とお団子をひたすら口に突っ込む必要が無さそうで嬉しいよ
あと庇う弾く避けるをやっと覚えてくれたようで(うちの本丸何故か発動率低い)
今日は流星群がピークだけど寒いから外には出れないな…部屋の窓越しに見れたら良いな~
1時間で40個位は見れるらしい
>>9262
楽しみにしてたけど曇ってるから期待薄
9262は楽しんでね!
昔夜中にシート引いて毛布被ってベランダで流れ星見たの楽しかったなぁ
>>9260
カンストおめでとうございます!
昨日から一歩も外に出てない
散歩したいよー自分の家にピンは刺したのよ
でも外行くくらいなら仮眠取りたい気持ちもある
結局極短刀脇差3スロ打刀で定着してしまった
極太刀や大太刀は難で育成しようかな
どこで育成するのが効率いいのかな
人数多くて全員平等に育成できなくて申し訳ないショボーン
暗い道で、前から包丁を持った中年男性が歩いてきて一瞬びびった
男性は道端の畑に入り、普通に白菜を取って帰って行った
晩ご飯お鍋かな、寒いもんね
>>9267
都会なら通報もんだ
久しぶりの出社になったのでパン屋さん寄ってシュトレン買って来た!去年買って美味しかったからココア味でカット済みの食べやすいやつー大事に食べる
>>9263
今日がピークなだけでもう1週間位は楽しめるだろうから見れると良いね!
毛布被ってベランダとか楽しそうだ!やってみようかな…
DMMポイントが1万弱増えててビビったけど、ブラックフライデーのやつだった
嬉しい〜
>>9266
イベントだけで考えると太刀とかは冬の連隊戦よりも拡充とか大阪城とかかなぁ
一番楽なのは夏の連隊戦で水砲ぶっぱ集中レベリングだと思うけど
自分も最初は昼戦オンリーの乱で育成しようとしたけどある程度のレベルないとダメだったわ
>>9272
夏の連隊戦ですか
あれは楽しかった!
大阪城は修行がギリギリだったので出してなかったのですが、次回は出陣させてみようと思います!
お腹痛い……薬飲めるまで後二時間…
ままぁ…お腹痛いよぉぉぉぉぉ
濁だか何だかの新しい敵打刀、TL見てたら「ベイブレード打刀」で定着し始めてて草を禁じ得ない
ぜんっぜん乱れてくれない
連隊戦くん、もっとガッチガチに乱れてくれていいのよ
>>9270
ありがとう、見られたら良いなぁ
毛布の中で温かい缶飲料とか持ってると意外と寒くないよ
まぁ顔だけは寒いけどw
流れ星流すの楽しいよねぇ
HUNTER×HUNTER舞台化するのね
ヒソカははるちゃんだった
クラピカなんと小越くんだったよ.5に戻って来たんだね。ちょっとびっくりした
>>9262
部屋の中から見るなら灯りを消して部屋真っ暗にしてから見るやで
すんごいくだらない話をしていい?
本日ワイ職場の制服のクソダサジャージ(上着)着て帰路についてしまったんよ。誰にもバレずに自宅に帰らねば…!
>>9204
ばらはひらがな…
>>9280
コート着とるんじゃろ?
バッ!しなきゃだいじょぶじゃ寒いし
>>9278
本人が.5やりたいって戻ってきてくれたなら嬉しい!
>>9274
温めるのよ、ゴリちゃん!
>>9282
すまん今マクド○ルドなんじゃよ…コート着たままパイ食べてるん…店内ぬくいパイうまし…
自軍がTOKIOの名曲歌って涙目のゴリラ。
衣装まで寄せてもう…
叶わないかもだけど、また5人揃った姿が見たいなぁ
もっと言うと明雄さんにも生きてて欲しかった…(泣)
三ツ矢サイダーの果汁100%おいしい
マスカット好きだからうれしい
濁って本当に何なんだろ…あのベイブレードっぽいマークが極のマークと同じ位置にあるから最初はもしかしてそういうことか…?って思ったけど、姿をよく見ると2本持ちなんだよね
つまり大小二本差しって事で…生存の数値が何か凄いのも打刀と脇差合わせたなら説明がつくのかなって思った
色んな考察読むの楽しい
散歩のウィークリーミッション、通勤片道分4本立てて昨日と今日で終わってしまった
仕事行くだけで達成できることに喜べばいいのか、それだけの長距離を毎日通ってることに悲しめばいいのか
>>9278
はるちゃんのヒソカはハマり過ぎる!!
おごたんはびっくりした!
>>9278
小越くん事務所の方針でNGだったはずだと思って調べたら事務所移籍してたんだね
>>9280
な~にパジャマ着て会社行って帰って来たワイよりマシや〜
(仕事中は作業着だから…と言い訳)
お散歩楽しいなこれ。散歩でなくても、通学、出勤、送迎、買い物、習い事、旅行その他お出掛けができると!つまりお伴とあわせて実質一緒にお出掛けか
>>9291
おーやっぱりそう言うことなのね!
>>9292
上には上がいた!ちなどうやって1日過ごしたんですか…?
この1時間のあいだに3振りの大包平がおちた!!!
煮るなり焼くなり、とりあえず生なりどうにでもしてくれ!!!!!
>>9296
おめ!
とりあえず寒いから毛皮貰うわね!
最近の新人男士の声優さんはカードゲーム出てる方多くて嬉しい!吉野さんはまた今度コラボする先導者のアニメ出てる方なので謙信君隊長にしてお迎えに行って貰うか
>>9295
パジャマの上にカーディガン、自家用車通勤、仕事中はパジャマの下のTシャツと全身着替える作業服(食品関係)で過ごすので何とかw
気がついた帰りがやばかったけど、なんとか気付かれなかったと思う
ミュージカルのアーニャちゃん、めっちゃ可愛い…!!
なんだあの可愛いさは!!!!!
>>9299
それは1日ドキドキでしたね(゜ロ゜)
>>9300
アーニャちゃんダンス上手だね
(ゴリラ、ダンス見るのは好き 踊るのは嫌い…)
アンコウ鍋美味しかったー!
明日はおじやにするんだ!
鍋は良いねぇ、鍋は心を潤してくれる
>>9300
公式みたら4人おった…
クアトロキャスト初めて知った
来年佐野美で松井江展示ですって!
>>9304
え、マジで?多いな
やっと発表になったと思ったらそんなサプライズw
タニタさんがお散歩機能に反応しておられる!歩数計の再販と追加の日も近いか!?
>>9287
日本人が生みだした文化の極みだよね
>>9300
歌もダンスも上手い子だったな…
クアトロキャストは凄いw
小さい子に負担掛けないようにしてるのね
>>9296
!!!
とりあえず腕をかじらせて頂こう!ガジガジ
7-1周り始めて一発目で物吉くんきてくれて泥2倍ってすげ〜〜〜〜〜〜!!!!になってる
ありがと運営ちゃん
最近は日本号さんに畑当番してもらってる
雪降ってる景趣にしてるから見るからに寒そう申し訳ないけど、着実に生存上がってるのでなんか変更しにくい
もしかして寒さに耐えることで生存が上がってる!?
>>9307
コラボを懐かしんで居られるのでは…
期待してたチケット外れたけど今日も頑張った
某映画入場者特典がメインキャラの確変姿だったの見終わって気付いたし
今日は目当ての白菜漬が買えたし市販の甘い醤油見つけた、その名もゴール○○紫!きらきら! どっちなの金なの紫なの…
泥やたら乱ちゃん落ちるな…今、極乱ちゃんのレベリングしてるからか…?
>>9313
なんか審神者の皆んなの声があればまたコラボできるので言ってよ!みたいな感じだったよ
さっき出てたアーニャ役の子は5歳から教育テレビでスイちゃんとして出てて、演技もダンスも上手い子です
今小3かな?将来が楽しみな子役さん
>>9315
こっちは小夜ちゃんがめちゃくちゃ落ちる...
極短しか連れて行ってないからかな
右京さん都市伝説にもお詳しいのね
>>9319
ぷいきゅあにも詳しかったからな
何でも詳しいよ
>>9305
知ってる~!
何なら蜻蛉切や火車切、長篠一文字とかもだよね!前売り買ったから楽しみ!
推しのコラボパーカー…
お高いのに着心地悪かった…
せめて…お値段に似合う生地でいて欲しかったよ(涙)
>>9317
細目と抑え気味の声で
「アーニャ知ってる」や「にんげんがごみのようだ」を勝手に受信
今、5周中2回大包平が落ちてきた…
歴代豪運ゴリ先輩に比べたら美味しくないかもだけど大包平難民さん達、齧っていかれます…?(おそるおそる腕を差し出すゴリラの図)
外見たら初雪!毎年11月下旬に降ったりするんだけど、今年は少し遅めだった
住んでるマンションの上の階から水漏れして、部屋が大変なことになったから改修中の間ウィークリーマンションにいるんたけど、すきま風が寒いよー辛い…寒い…
小判回収のためにいつも肥前くんと先生の2人で10時間遠征に行ってもらってるんだが、帰ってくる度に肥前くんよく赤疲労じゃないな……と感心してしまう
>>9317
あの子お歌も上手よね、大きくなったなあ
>>9324
アナタ…イイゴリラ…イタダキマス…ガジガジカ
明日職場の年間課題の発表があり発表者同士で質疑応答の打ち合わせをしているんだが、自分のする予定の質問へ対する相手の回答が何か違くてどういうふうに伝えるべきか迷う
>>9322
あれかなドンキのやつ
めっちゃ毛玉だしフードは重い…
雑談神社様!ねねさんとお頭が来ますよーに!人
東大王見ながらポチポチしてたら祢々切丸さん来てくれた!
クイズ好きなの?ベジータ気になった?
極打や極脇差で超難回るにはどのくらいレベル必要なのかな
40くらいじゃ難で精一杯
先輩ゴリラのみんな教えておくれ
>>9326
風邪ひくなよーずっと使ってないから冷え切ってるんだと思う。しばらく暖房強くしとくか付けっぱなしにしといては
つ 極暖カイロ
>>9305
来年は行きたいなあ
腰が重くて来年こそはと思ってるうちにコロナで動きが取れなくなってしまった。
お散歩機能のポイントも稼げるしw
豊潤てウインナー買ってみたよ
香薫もおいしかったけど豊潤もおいしいな
今度からこれにしようかな
散歩出遅れ審神者なんだけど
散歩ってピン刺した後アプリ閉じても大丈夫よね?
距離カウントされてるよね…?
白菜の塩もみに刻み柚子皮と柚子搾り汁いれたら美味しかったので報告(あと一個丸々搾っても約大さじ二杯なのね)
>>9278
はるちゃんってミュ巴形薙刀の外の人で
小越くんってミュ初代堀川くんの外の人で
あってる?
オススメのソーセージかい?それならば!
我がオススメは!ドイツ屋台の味 焼きソーセージだ!
パリッと食感でジュワッと旨味が溢れて美味しいんだ!!結構スパイシーな味付けで、おつまみやパンに挟んで食べるのがおすすめだ!!!
乱の硬い短刀いなくなった?
まだ全部は出てないんだけども昼夜と夜戦に厄介なのいたのいない気がするー
>>9324
その腕もらったっ!
はぐーーっ!!
>>9330
あるあるそういうこと
ワイは諦めてしまう
>>9338
だよ。一回刺と二回目刺したところとの直線距離なので閉じて
DMM連携審神者のみんなー!
明日から冬のDMM FESTIVAL始まるからね〜
>>9338
アプリ閉じても大丈夫だよ
ピンを刺したいところで開けばOK!
>>9346
お知らせありがとーう!
>>9346
やったぜひゃっふー!!!
>>9334
極打刀(Lv47)を隊長にして極脇差2振り(どちらともLv50)で極短刀3振り(Lv41)で超難回ってるけど運が悪いと1〜2振り重傷になるくらいかな。多分50後半くらいあれば安定して回れるのでは…!
ホットカーペットて暖かいね…もう君がいなかった頃には戻れないわ、お布団もここに敷いちゃおう、買って良かったー
>>9334
極脇オンリー編成じゃないが、ワイは極脇40代2振、極短70代3振、極槍35隊長で単隊戦してるよ
↑この編成を2部隊分作って片方に疲労が出たらもう片方で回るローテ式で回してる
>>9346
追記
ちなみにDMMのブラックフライデーで付与されたポイントは1/13に失効するからね〜!気を付けて!
>>9338
大丈夫はずと思いつつ、不安になってしまった
すぐに教えてくれてありがとうございます!
>>9351
ホットカーペット「真夏になっても離れないよ!ずっと一緒にいような」
>>9338
ちなみに出かけられない日でも刺せばポイント稼げるらしいので毎日やった方がいいみたい?
boys be ambitiousをオーイズミーアンビシャスに空耳した
大泉洋さんか…
おかげでグレかまのスピンオフ予告に集中できなかった
ちらっと見た感じ瀬戸くんてば話が深刻に成りかけると雰囲気から本領発揮
>>9339
これも試して
っ七味
>>9351
ぽかぽか気持ちいいけど
低温やけどには注意よー
流れ星たくさん見えるね!さっむいけど!
>>9339
とろろ昆布
山椒
魂貰える数が減ってる、改悪だ!みたいな内容見ちゃったんだけど今速度2倍だしゴリゴリ周回すればいいやんと思った脳筋ゴリラ
まぁ、色々な考えはあるよね
家電じゃなくても一気に壊れるんだな…(クローゼットのポールの抑えが折れた)
>>9360
凄いね!寒いけど!!!早すぎて願い事3回は無理だわ
最近復帰して連隊戦久しぶりなんだが、難あたりだと極50未満でもどうにかなるのね
乱でも皆極30代でどうにかなって安心した
>>9362
単純に小判使用枚数増えるってことだからその反応はわからんでもない
自分は大阪城で稼がせてもらったのでパッと使っちゃるわの精神だけど
うちは極短刀をあえて冬の連隊戦以外で使わない縛りしてるな
案外何とかなる
>>9365
超難でもいけるよ
今の編成は隊長レベリング中の特、40後半極短刀2振り、35-37極短刀3振り
ちょっと!けびぃー!
当番サボらないでよー!!
日課が出来ないでしょー!(クラスの女子風)
>>9369
けびん「寒いから店仕舞いー」
買ってから2年くらいなのにストーブの芯?が壊れてつかなくなった!火をつけてからしないといけないから火傷しそうになったよ。寒くなるのに辛いですゴリママ
おやさにー
>>9370
せんせー!けびちゃんがサボってまーす!
今日、国宝展行ってきたんだけど
童子切安綱を見てた時後ろにいた女性二人の会話が耳に入「この前見た刀に(逸話が)似てるね。膝切だっけ?」と
>>9374
途中送信失礼
何処かの弟丸みたいなツッコミを心の中でしてた。
多分髭切のこと言ってたのかな。
>>9264
ありがとぉぉおおお!!!
散歩のミニキャラが可愛すぎて意味もなく「散歩」をタッチしてしまう
連隊戦回りたいけど、極太刀で青野原もぐるぐるしたい
2画面で2部隊出陣させて欲しい…
審神者やれます!
>>9378
政府「なんとそなた、プラナリアゴリラになる覚悟があると申すか」
>>9362
円安と燃料高騰で魂不足なのかもしれない
お年玉も不景気だと相場が下がるしな
おのれレキシュー
無骨さん一振り目ゲット!
真剣必殺グラ回収完了!
明日から(既に今日)育成だぜ。
ではおやさに。
アーニャ役オーディション映像出とる
>>9373
きっと仙台鯖ケビンに出勤は厳しいんだウホよ
山鳥毛さん来てくれたああああああ
ゴリラは小鳥ですぅぅぅぅぅぴよぴよぉぉぉぉ
大包平が昨日と今日とで三振りきた落ちやすくなってる?
>>9332
ねねさん初っ端できたわいのくるくるビーム
>>9385
ワイんとこは大包平来ないけどお頭が来る
ちょっとびっくりしてる
みんな鬼丸の落ちなさで感覚狂ってるだけで例年とドロップ率はあんまり変わらない説
>>9388
前の時より落ちるてる気がするけど1日一万魂くらいしか周ってないからどうだろう?
梨の妖精さんの刀剣講座があったのかー
国宝展の展示刀剣についてもお話してるみたいだから復習のためにアーカイブ配信購入しようかな
そういえばワイS兼先生の講演にはご縁がなくていつも配信だ
トーハクのS藤先生の方は何回か受講できてるのに
>>9384
焼きゴリラ鳥いただきます
密林のブラックフライデーで某ゲームをDL購入したんだけど画面に酔って序盤も序盤で止まってる
ゲーム自体は面白そうなんだが
とうらぶ無双は平気だったのに何故このゲームは酔うのか自分でも謎
>>9384
おめでとー!
>>9388
毎回毎回「上がった!?」「下がった!?」って出るけどほっとんどそのままなんだよね
なんで一人の落ち方だけで簡単に言えるんだろうって毎回思うわ
支給物で一人静鍛刀キャンペーンしてたんだけど、資源半分まで減ってもこねえや
岩融と巴は来るんだけどな…
食料買うついでに2本目の近侍ピン立てたー!
おととい立てた1本目はリセットされるのね、なるほど
おはさに~寒いよー!
>>9396
毎日0時にリセットされるよ!
おはさにー
朝はギリギリまで寝てるけどちょっと早めに起きて内番と近侍ピンの時間作ることに成功した
>>9395
年始に鍛刀CPある可能性大だから一人鍛刀CPはちょっと開催期間を遅らせても良いと思うよ
>>9384
3m超の小鳥
最果ての地に住んでるけど昨日の夜からひんやりがすごいな!!?試運転ぶりにエアコンつけた!!
>>9380
うちだって煽りくらってカツカツなんですよ!
レキシューだからってやりくりしてないと思ってるんですかプンプン
うわー家の直ぐ側の山まで真っ白だぜ
おはさにー
外に出たら薄っすらと雪積もってた…
道が凍ってる時もあるから歩くとき気をつけようね
雪の報告多いね
色んなところで降ったんだろうな
こちらは零下のなか今日も逝ってきま!
一昨日は確かにカンストしていた砥石が90万を切った
刀装をじゃぶじゃぶ作ってじゃぶじゃぶ溶かしている金確たのしい!でも槍兵はちょっと控えてほしい!!
祢々さんの馬ボイスかっこいい!
ワイも馬になって語りかけられたい…
>>9402
最果ての地と言えなくはない場所を次々と検索
一つ一つ感慨深く頷いているゴリラ
えーと…寒そうですね
>>9350
>>9352
ありがとう!
やっぱり短刀ちゃん達ははずせないか…
頑張ってレベリングする
ぺるそなシリーズのリマスター良心的な価格だ
3と4ほしいなあとデビサマシリーズもリマスター欲しいな
すくえにくんは気安くリマスター、リメイク出してほしいと言えなくなってしまったしな…
>>9411
昨日のtweetにはSwitchソフトの価格なかったねぇ…
堤幸彦さんのゲ○○□☆7という作品がどうやら戦隊もの出身や2.5次元の人を集めて作る予定に見える
どんな話なんだろ
せっかくお散歩機能が追加されたのに普段出歩かないから近所を散歩をするしかない。審神者ならぬ不審者で本丸のみんなごめんってなる
わーーい初めて大包平ドロップした!!!
>>9412
マジだ気付いてなった
うちの箱くん動くかしら…
コミュ症ゴリ子
今から美容院行ってくるよ…
初めて行くとこだから緊張して胃が痛い…
上手く希望を伝えられるように勇気を下さい…
こないだホームセンター行ったときにあったかい靴下とか中敷きとかカイロとか暖まりグッズたくさん買ってたんだけど
やっぱ寒い日に体が温かいと確実に幸福度上がるな…!
いい買い物をした
>>9371
灯油ストーブで芯の上の方が焦げて固まってるなら、分解してシン芯を出して焦げた部分切れば再生するはず。
面倒臭いけどね
見当違いならごめん
>>9419
✕ シン芯を
○ 芯を
>>9417
ゴリ毛綺麗にしてもらっといで!
初めてなら「合わないな」って思ったらもう行くのやめたら良いし、「いい感じ」って思ったらまた次行ってみたら良い。変に気を遣わなくて良いよ!
無理に話さなくていいよ、必要最低限のことだけお話して、向こうが無茶苦茶話しかけて来るとか自分に合わない振る舞いをするかどうかとか、次のために見極めたらいいさ
>>9415
おめカネヒラ!
>>9417
そういうことを自分で言う人は本当はNOをいうタイミングを間違えないように過剰に注意をはらう人なんじゃないかと思ってる
何か理由があってのこの流れなのでは…と思う間に自分不在で状況が変化していくとか
変なことをいうはずはないので聞いてみたい言ったみたいは言う方向でいいと思う
>>9417
美容院によっては初回アンケートで
「話しかけても OK or 苦手です」
と伝える項目があると聞いたけど
そういう気遣いがあるのっていいよね
面倒くさくなったワイは1000円カット常連ですが
(その中でも感じの良い所見つけたのでずっと通ってる)
しまむらから予約商品が届いたと連絡来たので指定店舗へ取りにいってくる
あとうっかり迷惑メールに振り分けられて忘れそうだった冬コミ一般チケット当選!払込&チケット発券しなきゃ 危なかった
コンビニは近すぎなので今日の近侍ピンはしまむらに刺してくる、頼んだよ近侍のみっちゃん!
(あーいつか徳ミュにみっちゃんのピン刺したいな~)
>>9413
へえ、うちの市内に特撮やドラマによく使われる閉鎖したショッピングセンター+公園があるんだけど
今度大掛かりなロケがあるみたいでエキストラ募集してた。
作品名は未発表なんだけど
そんな予定聞くとワクワクするね!
お賃金なんか増えてるな〜って思ったけど気のせいか…?
だって最低賃金上がったの数ヶ月前だもんな…?
単に働いてるだけか…ってなった
人が足りません、ゴリラ年末は大晦日まで働くから許して(クリスマス休み突っ込んだ)
>>9427
どこも人いないよなぁ、来世は飼い猫でのんびり生きるのが望みだ
>>9417
希望がちゃんと決まってるなら、イメージ写真とか持ってくといいかも!
向こうもそれでわかりやすい
家から徒歩10分の店までしか行かないからお散歩の距離稼げてないな
明日は病院まで行くから少しは稼げるかな~
とうらぶ出来ないのがつらいが我慢だ!
散歩機能で特に名称とか書かれてないとはいえマップのスクショ上げてる人見かけて危ないなぁと思ってたら地球の裏側だった
海外にもピン立てられるんだね
つまり海外旅行にいって山伏を近侍にしたらいつかの地球の裏側の山伏国広が現実のものに…!?(そんな予定はない)
近所に新しい店が出来てて中をのぞいてみただけで何も買わなかった(家に冬物はたくさんある)
春が近づいて商品変わったら何か買おう
とりあえず4万いったけど誰も来ないな
クリスマスまでに人間無骨さんお迎えしたい
>>9431
ブラジルの人が散歩昨日使ってる呟きあって感動した
しかも近侍が南海先生(!)
ロッ○マンエグゼの新しいゲームか、一時期ハマってたんだよな
買うかどうか悩む…
あと一振りで槍部隊組めるぞー!
>>9431
時に物事は修行のようであるな
あれ
今日から「冬のDMMフェスティバル」なはずだけどなんかトラブってるっぽくてまだ始まってなかった
あとで参加ログイン忘れないようにしなきゃ
昨日はファミマのしっとりケーキを買った
予定が伸びて夕食までにくたくたになりそうだったからお茶にしたんだけど
久しぶりだったけど小さなブロックチョコがちょうどよかった
コンビニスイーツの安定感って助かる
海外研修で昔
大学でもスーパーでも日本の品揃えに似た物も多いけど日本のコンビニスイーツみたいな物が悪魔のトラップだよねと語り合ったな今はどうか知らない
自宅から職場までの移動距離はそこそこあるけど直線距離だと近いからポイント稼げない…(川の対岸に見える我が家を眺めつつ)
>>9440
可能なら渡川ポイントとかでピン付けしたら少しは稼げないかな
>>9436
ワイは薙刀で部隊組んでみたいんや…
>>9434
ブラジルにも審神者がいるなんてすごいなー!
お散歩なんかメダルもらえた!銅ってことは金とか銀もある感じ?ふむふむ
>>9436
片鎌十文字槍さん待ってます
DMMブラックフライデーのポイント還元きたけど連隊戦だと使うことないな
年始の鍛刀キャンペーン(仮)にお布施するか
>>9305
調べたら前売り券はコンビニで買えるんだね
松井くんたちに会いに、久々佐野美行こうかな
グリーンカレーは大好きだけど、お店屋さんの物はたけのことパプリカが入っていることが多いので敬遠してしまう好き嫌いが多いゴリラ
その点イナバのグリーンカレー缶はいいぞ具は鶏肉と唐辛子と葉っぱだけだし保存が効く何より150円
シンガポールチキンライスにかけて食べるのだいすき今日のお昼ごはん
>>9439
追加
海外で日本のコンビニスイーツと見た目が近い物を見つけて食べても味は全然違うよということを書きたかったです
雪降るとエアコンフル稼働しても寒くて仕方ない…二重窓が恋しい…
>>9436
一国長吉さん来てくれたら嬉しい
>>9427
わいもなんかちょびっと上がった気がする…
それだけでちょびっと幸せ度も上がった気もするよ
ゴリちゃん達にも招福万来ありますように
>>9417
自己暗示をするんや…
「店員さんはワイが大好き!店員さんはワイが大好き!ワイに対して善意しか無いお人なんや!!そしてワイもそんな店員さんのことが大好きなんや!!」
>>9414
ある意味一番良い使い方だわさ
>>9435
買ってしまえよ(悪魔のささやき)
>>9448
業務スーパーで見かけるタイカレーのペーストも良いぞ!
グリーンもレッドもイエ口ーも、好きな具を選んで手軽に作れて本格的ぞ!
もらったエクセルファイルに貼られてるはずの写真が足りなくて
足りてないことをしっかり確認した上で「足りないです」って言ったら「ちゃんと貼ってあるよ?」って言われて
もう一回開き直したら本当に貼ってあって狐につままれた気分を味わった
えっどういうこと…?えっ…??ってなってる
え?待って?大包平さん来た…7-3で!
ドロップ来て「お、今回の連隊戦の初稀泥♪」って思ったけど次の瞬間マップに戻って「??」ってなった
そうだよ、溢れる刀装溶かしに連隊戦の合間に7-3に来てたんだよ…
びっくりしたー
>>9450
二重窓でも寒い兵庫県民…
スマホ持ってそのへんうろうろしてると男士を散歩に連れ出してるというよりも
男士に散歩させられてるゴリラの絵が浮かんで仕方ないんだ…
昼飯に、とん平焼き作ってみた次はキャベツ増し増しで作る
キャベツ美味しい粉もの美味しい
>>9459
実家北海道なんだけど、兵庫も二重窓なんやね…
二重窓じゃないから今の土地が二重窓でも寒いかはわからんけど、やっぱ海に面してるとこはダメやな…断熱材いっぱい敷き詰めたい…
>>9457
ロードが遅かったんですな
エクセルあるある
>>9463
なるほど、そういうこともあるのですな…
初心者丸出し感
>>9456
作ってみたいんだけど家のものがグリーンカレーを好んで食べないので、おひとりさま缶詰
お料理上手ゴリラがカレーを作る時は呼んでねおひつ抱えてピンポンするから!
乱舞祭'18観ながら周回してたらちょもさんげっとー
とうらぶにまみれた休日は幸せだのう
連隊戦で山鳥毛がドロップしたことにより、南泉以外の一文字が揃ってしまった本丸が爆誕しました。
一文字の圧が凄いので、速やかにお年玉を貯めて南泉をお迎えします…
思ったんだが、難回るよりボスドロ2倍期間中に8-2回った方が日向くん落ちるのでは?
ということで8-2行ってきます
昨日観たようつべのせいで
「イバーrrrrrルァキィー↑」
「ヒョギフ大統領の貴重な(以下略)」
「オオグンタマの貴重な(以下略)」
「チバッシガッサガッ」
「ホッカイドウッ!」
がずっと頭から離れなくてやばいし気を抜くと吹き出しそうになって辛いwww
帰ったらまた観よう
アラスカでも散歩できる
豊前と一緒にスノーモービルで雪原を爆走してるという妄想
>>9460
介護されるゴリラの図(´・ω・)
般若さんドロするの!?喜んでたら報酬でした
きてくれてありがとうございます!!
高熱出て苦しいけどあと3万行けば眠れる!!頑張ろう
>>9472
寝た方がいいと思うよ
>>9469
懐かしい!オオグンタマすき
わーい!週末ちょっと働きたくて休日勤務の出勤申請が通ってたー!久しぶりに違う制服着てお仕事だー
ワイは新しい部署への出向もわりとるんるんで引き受けるから上司に珍しがられたり、でも良い才能だとも言われた
そういえば昔バイトしてた漫画喫茶でも「ゴリちゃん快く引き受けてくれるから助かるよ」って他店舗のヘルプにもちょくちょく出掛けてたわ。いつもと違う店での勤務って新鮮で楽しい
ただやる業務内容がほぼ同じで、一から覚え直しみたいなのがないからやれるのであって、これでいきなりしたことない事務作業などしてください、とか言われたらさすがに悩むけどね
>>9473
ありがとうございます
般若さんのあとに山長毛さんがきてくださいました!!ありがとうございます!!
寝なさいてことですね、また元気なってから連隊戦行きます
おやすみなさい
>>9476
横からだけどおやすみーお大事にね
般若さんとちょもさんが寝かしつけにくる様子を想像してほっこりした
ボスドロ2倍、回りたいとこ多すぎて困るな…沢山回ろう…
散歩のメダル?バッジ?近侍ピン5本で一つ貰えるはずなんだが、そろそろ五本立てた気がするのに貰えない…帰りにもう一本指したら五本になるかな~
最初と途中で近侍変えたらわかんなくなっちゃった
職場と自宅で直接距離30kmあるから片道だけでも十分ポイント稼げるのありがてぇ
飛び道具を100ちょっとずつと盾を200ほど貯めたのでひとまず安心
銃兵が出なくて血管が切れそうになったけど、刀装記事のコメにあった110/230/110/110が私にはあっていた
それでも最多で4つだけどな0より良い
DMMブックス、単行本半額還元セールしてるね
折角だし絢爛図録の電子版を買ったよ
雰囲気は紙媒体のが良いけど見やすさは電子がダンチたね…
>>9479
ゴリちゃん、5本立てたらは基準として間違いじゃないけど正確には本数じゃなくて近侍ポイントよ
途中で交代したからポイント配分半分になっちゃったんじゃない?
うちも長距離通勤だけど交代無しで5本目立てた辺りで貰えたわよー
GAMESフェス始まったけど報酬が今までのちり紙セットじゃなく依頼札・手伝い札・一口団子になってるな
>>9483
札大分くれるね!
ちり紙も割と嬉しかったけど、大阪城の資源消費が酷かったから助かるわ
連隊戦新しい敵の濁のマーク、ベイブレードみたいっての見てから濁が出てくるたび
夢追いかけて闘い続けろ〜♪って脳内再生される様になってる
とある福袋が当選してた!稀泥はまだ来ないからワイの運はそっちに行ってるのかもしれない…
>>9441
アドバイスありがとう
車通勤なので途中でスマホいじれないんや
とりあえず週末はちょっと遠くまでドライブしてくる!
突然ケーキ食べたくなってきた
徒歩圏内にコンビニあればな〜(自転車圏内にはある)
>>9486
福袋おめ〜!
結局福袋って買ったことないや…お得で楽しそうとは思うんだけどな
>>9460
ハーネス着けられてるゴリラ
体調悪いからお外でられないと落胆してたら家中でもピン立てられたんだー知らなかった...移動できないからあれだけど1本だけでも立てれるだけいいかな
くろのすけかわいい!こんのすけもいいけどくろのすけが推し!いやもものすけもいい!動物系に弱くてさどの子もかわいい!
無骨くんお迎えしました〜ということでバイト行ってきます!
新刃さんが之定だからかボス泥で我が初期刀の歌仙ちゃんがたくさん来るよ!かわいいね!!
>>9478
ボスドロでません
ちっちゃいこたちが怪我しながら池田屋回ってるのよ
ちっちゃいこのためにも出てきて
伽羅ちゃんを修行に送り出してきた!
月曜日が楽しみ~
>>9467
我が本丸と同じ現象が起こっております
なんか、ごめんね南泉。。。って気持ちになる
今日の短刀チャレンジは不動・後藤・博多で乱舞カンストまだ組だったから運がいい(?)
コミュ症ゴリ
美容院から無事生還!
想像の10倍オシャレな店&オシャレなお客さんばかりに石像と化したけどなんとか希望を伝え、希望のゴリ毛を手に入れました!
勇気をくれたゴリ達ありがとう!
戦力拡充のE1を2700周した者です。さやっと受取箱の整理が終わったので謙信くんのドロ数をお知らせします。
15振でした!0.56%くらいです。
>>9499
誤字失 先程やっと です
>>9490
拘束具!?(ガタッ)
>>9491
ワイも1本立てたまま今朝まで引きこもってたんだけど、その1本分の報酬がもらえたみたい(ルール読んだけど頭に入りきっていない)
お互い外に出られるまでは頭上に近侍を立て続けようぞ
トマト缶1/2~1缶、カレーパウダー適宜(食べる時のスプーンすりきり1杯とか)、ソース、ケチャップ、塩
味を整えてレンジで熱々に
スライスチーズをのせて、パン、ホカホカご飯、餅、パスタ、好きな取り合わせでどうぞ
兼業先の限定ガチャ復刻で74連して爆死した……
驚きだじぇ(´・ω:;.:...
>>9488
近侍ピンの出番だね
>>9504
とうらぶから見たら74連て始まってすらいないのだが
推奨される受け付け期間に年賀状という郵便物を用意できることをいけてるだろ!とマウントをとるんでしょと思い込んでいる子どもや学生がいるとか
作り話かと思ってたがそうでもないのか…
自分も子どもの頃に大人が年賀状をカードバトルみたいに説明してきて年賀状って厄介なのねと思った記憶
パルデア地方に住みながらとうらぶしたい
(支離滅裂な思考・言動)
(今作のポケモン楽しすぎる)
溜め込み癖のひどいゴリラ、今年こそは断捨離してスッキリしようと全部出しして仕分けてみたらガス代とか書いてある紙が大量に出てきた…(数年分)
大量処分頑張るぜ…
>>9506
200連で一応天井のゲームなんや…
>>9508
散歩が捗るね
南泉までたどり着いた、明日はにゃーさん目指す!
明後日か次の日に人間無骨さん手に入れる予定
ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁ
貯めてた小判大箱、誤タップして開けてしまった……
やっと300箱まで貯めたのに…
>>9504
爆死って資源を使いきることを指さないんだっけね
近侍ピン立てたところに瞬間移動できないですかね、時の政府さん
>>9515
政府さん「ドラゴンボールの孫さんに瞬間移動の講師をお願いする予定だったのですが、調査の結果歴史修正主義者側であることが判明しまして」
>>9513
??「その歴史!!」
??「なかったことにしませんか!!」
>>9513
つ、使い切っちゃったわけでなし!大丈夫大丈夫!!(歴シューを押しやりながら)
>>9514
?
御当地映像を見ます
京都駅前 (うむ、タワーを背にしてるな)
熊本市内 ライブ映像 (きれいだな)
博多駅前LIVE (…すごいですね……)
>>9520
渋谷のスクランブルの映像見て
「これは黒澤映画で見た、合戦だ」
「なんで皆ぶつからないの?忍者の子孫だから?」
ってコメントする外国人の話が好き
時々散歩画面開いた後に本丸戻ると画面がおかしくなるんだよな…ゲーム再起動したら直るんだけれども
岡崎警察署の画像「警察で140時間拘束された男性が死亡」
からの
岡崎市の画像「イベントで松潤がきます!」
は草しか生えんだろう、何故連続で取り上げたのか
担当者「安全面に配慮して〜」
の説得力がなくなるだけじゃん
兼さんレベル55だとずっと勘違いしててさっき54になって「え?」て声が出た
どうやら53を55と見間違えていたらしい
疲れている
>>9523
同じ番組見てたかもー
気にして無かったけど言われてみればそうだねぇ
>>9521
スクランブル交差点の映像のBGMとして「ワアアアー!(武士たちの鬨の声)」ってつけると本当に合戦ぽいよね
こんばんわさに~。散歩しに行ったら道中にミーアキャットを2匹連れて散歩してるおっちゃんに遭遇して思わず二度見してしまった
イベントの記録つけてるんだが、大侵冦のスクショがまだ約1600ある
終盤だけは書き写せたから序盤中盤防人作戦でこんだけある
こうやってみると自分がどんだけヒャッハーしてたかわかりやすいな…
就任記念日だからこれからスクショ祭ウホ!
何時間掛かるんやろなぁ…(トオイメ)
ワイゴリラじゃないから新刃さんは間に合わないな
残念…
薬研極カンストォォォォ!!!
>>9530
おめでとう!今日の本丸は宴だね
>>9531
ありがとう!!
薬研ーーー!!!今日は飲むゾォォォォ!
>>9530
めで鯛!!
>>9514
兼業先でて書いてあるよ
とうらぶなら資源で合ってるけど兼業先は大体石でガチャするよ
水炊きしたら白菜沢山入れすぎて余っちゃった…明日はこれをクリーム煮に仕立て直してみよう、上手く行くと良いなー
>>9535
| ᐛ )スッ(水炊きの白菜を無尽蔵に食うゴリラ)
散歩、近侍ごとにメダルがあるんだ!
こりゃ集めるのにどれだけかかるんだ?(歓喜)
>>9508
こんなに簡単に高能力個体手に入れていいの…?厳選楽でいいの…?ってなってる
>>9535
一食分取り分けてすこしづつやると失敗しにくいぞ
>>9539
すこしづつやるほうがいいの?
>>9537
しかも推定一振り100近侍ピンポイントいるとするとはやくてもコンプには8年かかりますな
>>9504
単発で切りよく80連まで回してみたら出るかもしれない
たださにーdmmフェスティバルちり紙くれなくなったのか…参加意欲落ちるなしょぼんぬ
>>9541
どうせウン100年計画なんでしょ
ワイ明日初めて烏賊メラするんだ、緊張する
>>9545
胃カメラです、烏賊メラってなに
散歩のミニ男士可愛い、宴奏会の時の音符男士は推しのチャームポイントの髪型が隠れちゃってちょっと残念だったから今度は完璧に可愛さが再現されてて嬉しい
早くグッズ化しないかな~
>>9502
同士!ありがとう
暫く寝込むから1本立てて終わりにする
(自分もピン立て説明いまいちわからなかった)
外に出られるようになったら思う存分立てましょう!
>>9546
烏賊メラゾーマもあるのかな
みんなの散歩セリフ見たくてころころ近侍変えてたからまだ誰もメダル獲得できてない
やっぱり初期刀に最初のメダル獲ってほしいから近侍を固定しようかな……
後鳥羽上皇と御番鍛冶の事紹介されてるー!
>>9549
大王烏賊「今のは烏賊メラゾーマではない烏賊メラだ」
>>9545
??「どんどんデコちゃってー(烏賊を)」
くしゃみ止まらんけど風邪なのかアレルギーなのかコロナなのか分からんのが困る
>>9450
もう見てない可能性高いだろうけど、開けない窓ならプラ段ボールとかポリカーボネート板とかを内側の窓枠に貼り付けるだけでもかなり冷気が防げるかと。
よく開け閉めする窓でも最近はプラ段で内窓作れるキットがあるからご一考下され。
>>9554
黄砂という可能性も…
>>9545
烏賊にメラしたらただの炙りスルメじゃん
マヨ醤油つけて食べたい
>>9526
渋谷駅前スクランブル交差点の映像は
大勢の信号待ちの人がいるのに一体だけ黒い人影が全部の横断歩道の上を自由に速歩きして
事故にも遭わずどんどん移動するの見てから積極的に見なくなった
ファミマの濃厚ショコラエクレールめちゃうまだった!
無理な体勢のままあくびしたら顎が…顎がつった…!いだい!!
>>9557
よし!ぬるめの燗の日本酒も準備しよう
>>9543
3月始めに鍛刀CPあるかもしれないし、結果次第では依頼札も嬉しいと思うよ
秋田県民ごはん潰すのすきね
近侍は極めたまんばちゃんなのに散歩の方は布被ってて可愛い。キリッとしてるかっこいい姿は審神者だけに見せる感じなのかな?可愛い
>>9562
またルーレットのでポイントももらえるんだよね?って思い直してたところだよー
久々にピク支部に投稿できた書いてる途中で保存失敗して内容の8割消えた事には泣いた
そして何度も確認してるのに投稿してから誤字脱字を見つけるのはなんでだろ??
泥2倍CPって記事になってないんだね
泥報告はwikiに行った方が見れるかな
連隊戦やりながらふと、(そういえばお兄ちゃん実装してから1年経ったんだなぁ)としみじみ感じた
>>9566
誤字脱字は生き物だから(1日寝かせると誤字脱字は見付けやすい)
>>9527
ミーアキャット
近所のペットショップ、ミーアキャット36万円してた…お命の値段そこそこする
数日前からブラウザ版にログインしようとしてもページが崩れてて表示されないの何でだろう
他のDMMゲームは表示されるんだけど…
>>9558
なにが…何が見えてたの…
>>9508
子供が幼稚園行ってる間パルデア地方散策しながらとうらぶしてる
破壊なしだからこそできる技
お外2℃だって…そりゃ寒いわね、北の方はもっと寒いんだろうなあ
庭からガサガサ怪しげな音がするから、ちょっと見てくるよ(ヒカキボルグ装備)
>>9575
猫かしら熊かしらイノシシかしらイタチかしら
知人男性から「訳あって乙女ゲーとかに出てくるイケメンの立ち絵ポーズっぽい写真撮る必要が出てきたんだけどお勧めある?」って聞かれたので大般若さんお勧めしといた
「イケメンすぎて再現できる気はしないけどこう言うのが欲しかった!」って絶賛されたので大般若さんは男性から見てもイケメンなのだな
>>9540
すこしずつね
>>9566
誤字脱字は隠蔽カンストしてて、投稿した瞬間ステルスモードを解除する真剣必殺を使うらしい
>>9575
自レス
ただいま、タヌキの御一家だった可愛かった
おやさにー
兄者へ、そろそろ畑は飽きませんか?畑当番は今日で6ヶ月になりました。リアルの関係で週5~6回の更新だけど生存気合で最大にしよ…相方の後藤くんもがんばって…
渋谷の透明公衆トイレの使用中に不透明になる壁
故障中で使用中たまに透明になる
マンガみたいだけど本当の話らしく修理の予定ありですって
兄者へ、そろそろ畑は飽きませんか?畑当番は今日で6ヶ月になりました。リアルの関係で週5~6回の更新だけど生存気合で最大にしよ…相方の後藤くんもがんばって…
青い鳥で一期一振がトレンドに上がってたからなんぞと思えば
別ゲームで武器になってる一期一振がクリスマス仕様にデコられとったわ
クリスマスにはうちも一期を近侍にしようかしら
今日の青い鳥のワイが見てたタイミングのトレンド
「アビス17周年(TOA)」
「テイルズ27周年」
「ボンゴレリング」
「はっぱ隊(YATTA)」
平成かよ(トレンドの内容はともかく大興奮)
>>9583
ヒェ…青年本から飛び出しちゃいけないタイプのバグじゃないか…
古希を過ぎた母が今日、歳を重ねれて、自分は10月以降体調が優れず先延ばしになっていた4回目ワクチンと美容室に行けて、ようやく安堵
2日間は高熱でログイン叶わないだろうけど、必ず三振りお迎えするから、待ってて無骨さん…!
>>9586
アビスが…17?????
ファンタジアに関しては27?
嘘付くなよ…嘘だろう……
ゴリ…当時のCMだってハッキリ昨日の事のように覚えてるんだよ?
TV付けた瞬間におじいちゃんのドアップでとうらぶのCM流れてて悲鳴上げたわ
今日はじめてお散歩機能使ったけど、可愛すぎて悶絶した…タニタの歩数計付けてったから幸せ感マシマシ…マスクよありがとう
外出時ゲーム触らないで来たけど、キャリアから格安へ移行せにゃ、ってガチで考えるくらいには可愛いね…!(溶ける語彙力
>>9586
全部がドンピシャ過ぎてニヤけがとまらない
>>9590
きみワイ
とうらぶ無双のときも野太い雄叫びあげて家人の顰蹙かってた記憶
アイオライトが好きすぎて4ミリから1.5ミリ程のルースが合わせて100 粒以上たまったので最推しの長谷部の刀紋の形に内蓋にくっつくルースケース使って揃えてみたw
若干いびつだけどワイが一人で眺めてニヤニヤするだけだから良し!
この青紫が長谷部っぽいんだよなぁアイオライト
(ワイの誕生石でもあるけど)
思えばにゃーさんは見た目は勿論だけど、みきしんっていう子供の頃から「この声はチャーミングなイケメンだ!」と刷り込まれた声帯持ってるんだから、そりゃイケメンよね
鈴○亮平さんが演じるシティーハンターの冴羽獠って期待しかない……!
監督とか演出には裏切られる可能性あるけど鈴○亮平さんへの絶対的安心感よ
>>9596
役者への信頼は凄くある!凄く良い!
しかし、ネト○リへの信用、期待が…欠片も持てない……
物吉くん乱舞5まであと15振……?!?
泥2倍中に集めたいけど間に合うのか……?!?
昼頃に散歩機能のメダル貰えない、って言ってたゴリラだけど、そういえば、初日のチュートリアルで蛍丸、そのあと数回同田貫で指してたから合計と個人ポイントにずれがあった模様
今帰ってきて今日の三本目指したらちゃんと肥前くんのメダル貰えた!
ピンの数じゃなくて各刀剣の近侍ポイントだもんね~コメくれた審神者さん指摘ありがとう~
これで明日からの近侍を同田貫にしてまたメダル貰いにぷすぷす指していくわ
今作の初出ポケモンの推しが決まったけど、見てるとどうしても美味しそうなんだよな……可愛くて可愛くて仕方ないんだけど、美味しそう。オスシ……。
はっぱ隊か…親戚の結婚式で新郎の友人達の余興がそれだった
会場が妙な緊張感と静かさに囲まれたのを覚えてる
大人になってから親戚に聞いた話によると、余興の後に新郎の友人が新婦の友人達を2次会に誘ったんだけど誰一人参加せずに女子だけで2次会したらしい
散歩機能のおかげで塾に行く憂鬱さが軽減されてる
散歩のミニキャラ可愛いけどよく見るとなかなかの虚無顔だな…?
とりあえずマイ初期刀のメダルコンプしてから他の推しのメダル1枚ずつとか思ってたんだけどこれメダルコンプ時間かかるやつだな!?
まあいっか、ここ最近休みの日に家でぐったりしてることも増えてたから初期刀が一緒に来てくれると思えば何とか動けそうだし
>>9601
わかる
>>9601
賢明な選択
>>9604
今同じことを知って感じどうするか迷ってる
ゴールドとかなると何ヶ月もかかりそうだよね?
固定近侍にしてる人はそのまま目指すと良いだろうが、うちみたいに元々始終変えてる所はなー
逆にブロンズコンプ目指すって手もあるね
今日はみんなが最初のメダルをアップしてて
色んなメダル見られて楽しかった
>>9607
自己レス
感じ→近侍、、、
作りたかったこんのすけの刺繍ブローチ出来た
疲れたぜおやさにー
>>9609
すげぇ!
>>9545
見ないフリしてたけど鳥賊メラがチラつく度に徐々に笑いが込み上げてきた
誤字だとしてもクスッと笑わせるの天才ですね
8-2周回スタートして4周目で日向くん落ちた
明日とかに死ぬのかもしれない
なーんも考えずにお散歩近侍コロコロ変えてた
なるほどメダルなぁ
お気に入りの子達ぐるぐるしてたらとりあえずその子たちのブロンズメダルぐらいは揃うかな…
年内は無理そうだけど…
箱推しだけど最推しは二振だからそこからメダル集めていこうかな
鬼丸さん泥しなさすぎて連隊戦が優しくみえる
大阪城と違って連隊戦普通に優しいよね?
超難でも極短Lv30~50を3~4振入れてもラス1戦で1振落ちるか落ちないかだもん連隊戦優しくて好き
夏の連隊戦が1番好き貝殻綺麗で水鉄砲の撃ち合い楽しい
来年の夏が楽しみ
>>9614
【首がもげる勢いで激しく頷くゴリラの図】
こんな深夜に祢々さん来てちょっとテンション上がる~!今回の初レアドロップ~
夏に二万五千貝報酬の馬(青毛)に乗ってやってきた日光さんよろしく、32500玉報酬の松札を持ってやってきた祢々さんです
夏の日光さんはホントタイミングが良すぎて笑ったやつ。これで25000貝集まるな~で回してたらやって来た
今冬の連隊戦初山鳥毛さん
雑談神社さま有難う御座います…!!
連続で乱が来て欲丸出しでウホウホ突入、五虎ちゃん…!
上杉繋がりですかさず来てくれたのかな、とか勝手にホッコリ
おはさに〜
きのう演練でシンゴリ先輩マジ神ゴリラ…と再認識
午前と午後のチャレンジ枠におわした先輩たち
無骨さん隊長 99階機動陣形と共に無傷周回戦果報告
大包平極カンスト隊長 100数振りの大包平とともに大包平極を寿ぐ
シンゴリ先輩は異次元の存在と畏敬の念をあらたにしたよ…もしかしなくても350付近て良い意味で人外魔境…? 3年生299凡人、レベリングがんばる
水分補給にリビングに降りてきたけど…なんか天井からカリカリカリって音がしてるよ…ネ○ミ?ハ○ビシン?
とりあえず粘着性のヤツ買ってこよう
玉12万まで来たけどねねちゃん落ちないわ…マジで30万まで落ちなかったらどうしよ…何用意したら来てくれるんだ。やっぱ山?
>>9621
来てくれたら山登りますって宣言してたゴリは来てたな
そのあとちゃんと富士山登ってた
>>9622
富士山は…ちょっと…体力的にロープウェイで許して欲しいかな…(そんなこと言ってるから来ない)
>>9620
コウモリ、アライグマ、たぬき、鳥、リス
まれに軍曹さんがGを仕留めに行く時もカリカリ音がするけど心配なら天井裏みて貰うといいよ
猫(野良猫含む)いるならネズミは逃げていくよ
ネズミは猫の匂いが大嫌いらしい
あとは屋根に登った野良猫や早起きのカラスが歩いてたりするときにカリカリ音がするよ
何事もなければいいね
>>9623
鹿児島あたりの小さい山に登りますて祈願して泥してた人もいたかと
あのあとおじいちゃんと一緒にちゃんと登ってたw
ねねちゃんには山だね
カラスが軒先歩いてる音がするんだけどやけにリズミカルにカッカカッカカッて歩いてて浮かれてるんか?
音楽に乗る動物っているしカラスは頭いいし普通に駅前のヒップホッパーの影響受けててもおかしかないけども
>>9619
おはよー
先輩達マジで凄いよね
累積経験値が数値で確認できるようになって、それが億単位になってる男士が複数振りいる先輩とか本当凄い
ツイのストロベリースイングってなにかと思ったら一期一振のことだった
ストロベリー…スイング…なる…ほど…
しかもすごいストロベリースイングらしく(?)イチゴショートケーキとして可愛くデコられていた
なんだこれ…
おはさにー
5pメダル貰ったのにバッジ一覧で見れない
メダルとバッジは違うのか?
>>9630
バッジは審神者の
メダルは近侍の
>>9631
なるほどありがとう
バッジ集めれば一覧で可愛い散歩男士の顔がずらりと並ぶのかと思ってたわ
>>9628
兼業先がすまねぇ、いつも季節限定キャラ解放するための武器はガラリと様相変わるかトンチキ武器寄越してくること多いんだが、さすがに元の武器をデコって寄越してきたのはワイの知る限りなかったわ…でも正直年明けにやるランキング方式のイベントで振り回してみたい…
夏の連隊戦は大包平ドロップ0だったけど今回は三万前で三振りもドロップしてくれてるから嬉しい
このまま走るぞ
山に登ると来るとあるけど、うちから近いのは筑波山かなぁ
車で登ってもいいのかな
お頭の場合は何に願掛けすればいいんだろうか
おはさに~今日はにゃーさんまできたぞ!
人間無骨さんまであと3万だ、がんばるぞ-
MOTまで行ったのに直線距離だと20kmだった衝撃
うちの田舎なら車で20分もかからない距離じゃん!もっと遠いと思ってた
うちの田舎は17km先の高校まで信号一つしかないどいなかです……公共のバスもないので皆が原付通学です………
ストロベリースイング、多分兼業してる先やと思ったらやっぱり兼業してる先やった。何か武器の概念がちょっとアレでな……見てる分には愉快かも
電車乗り遅れたーー
でも次のでギリギリ間に合う、よかった…
言うてこんなんで急に歩いたりせんやろ、と斜に構えてたわい
↓
キャーッ可愛い!今日はもっとポイントを稼ぐからねえ!と地図で効率的な散歩コースを考える
>>9635
同県民だけど筑波山いいよね!
山頂にのぼるケーブルカー、ガマランド(今もある?)温泉もあるし
>>9638
グラブルだよね
とうらぶコラボでまんばちゃん仲間にしてるさに友に、まんばちゃんに装備させてよ!ってお願いしたら、主人公以外は武器装備って概念ないのね
残念
>>9625
横だけど
おじいちゃんも一緒に登ってあげたんだw
ほほえましくていいね
おはさにー
あさイチのゲスト梶君だ!
エレン!じゃなくて審神者なら日向君というべきか?
日向君は修行の手紙や無双でも泣いたな…
NHKあさイチで日向くんの中の人が出演中
へえ、今期はボケモンにも出てるのか
ねねさんか
まだ日光車行けるかな?
うぐったら中禅寺湖まわりの道路が凍結してる所あるみたい?
うん…春になったら、また…
>>9642
持たせれたらめっちゃ面白そうなんだけどね
正直ちょっと触ってそのままになりそうな気もするから個人的には今のままでも良いかな
畑に入れてる不動と貞ちゃんがサクサクと生存を上げてくる
なんか仲良しっぽくてかわいい
ひひひえこみややばい
ベイブレード打刀に大ダメージ与えてくれるのがうちの部隊だと貞ちゃん(小ダメージ)、青江、ばみたんの3人に固定されている
ステータス見てみたけどこの3人が共通してぶっとんだステータス持ってるとかはなかったぞ??
なぜ??レベルはみんな似たりよったりなのに
日光のあるなしで体感温度が10度くらい違う
よくわからないけど
PCでお散歩機能は使えないんだよね?
裏ワザでAndroidエミュレータ?
落とせばいける、とか聞いたんだけど
まあ、固定のPCで1日1ピンじゃあまり意味ないし
>>9652
エミュレータに入れていいの?
1本目で100ptもらえるらしいからチリツモで効果ありそう
作りたい女と食べたい女見ながらお昼はグラタンにしようと思いつつ周回してたらネネさん来た!!
今回の初稀泥!嬉しい!
>>9651
一瞬、一文字の方の日光かと思った
さいたまゴリだけど揺れてる?
>>9656
神奈川は震度2くらいで揺れた
>>9656
都民ゴリラ
一瞬ガタッと揺れた(震度1くらい?)
>>9656
茨城も揺れたよ
体感では震度2くらい?
>>9655
日光(陽光のほう)
三日月(天体のほう)
御前(メニューのほう)
一文字(字数のほう)
パルミジャーノ(チーズのほう)
>>9652
そういう裏ワザ系って規約引っ掛かりそうだけどええんか?
PCでしか利点ないことスマホで無理矢理やるとかはまあ、PCは持ってないって人多いだろうからアウト寄りながらもわからんでもないが、逆は正直そこまでしてやるくらいならアプリ版スマホかタブレットに入れる方が安全だし散歩機能的にも効率的だと思うけどなぁ
>>9660
幾つか変なの混じってるw
日向くんより先に大包平の方が来た……
初めましてー!うぐうぐ相方来たぞー!!
>>9656
同じくさいたまゴリ
気のせいかと思うくらい一瞬揺れた
日本号&物吉くんドロップ祈願カキコ
今までは戦力的に周回出来なかったけど今回はできる
やるんだ
かもーん!!!
南泉が落ちてくれたうれしい!!
資源が10万くらい減ったけど来てくれたからいいんだ!!!
佳き日すぎるしあわせ
>>9666
難攻不落の南泉ドロップおめー!!
赤飯炊かなきゃゴソゴソ
グーグルさん…営業中やで!って言ってたやん…
開店してなかった…ショック…
>>9668
このご時世、書いてある情報はあてにならんぞ
5ポイントで最初のメダルもらうとおともの撮影機能のスタンプ追加と知って
とりあえず近侍を次々変えることにした
ピンのスタンプっていうのもなかなかにシュールだけどなw
そのうちミニキャラスタンプも追加してくれないかな
>>9669
今度はちゃんと公式サイトとか見るようにする〜
>>9667
おめあり!赤飯だ赤飯!
連隊戦配布分のみと受取箱整理放置で、8−3に全力を注ぎ込んだ甲斐があった
>>9665
ああああああ物吉くん来たー!!!
王子様ー!!これはひれ伏す。。。
>>9665
次は6-4回るぜ回るぜー!!
日本号待っててねー!!
多分、近侍ピンスタンプの理想は
旅行先で写真撮ってスタンプを貼るなんだろうな
今のところ笑っちゃうような謎のスタンプ配置の画像ばっかりだがw
万屋本舗行ってみたいけど
口コミに店員の態度が最悪とか書いてあってマジか…ってなってる
せっかく東京まで来たし…思うけども
お頭きた!虹背景素敵
>>9676
行ってみたら楽しいよ、写真撮っていい所もウィンドウに刀剣が展示されてることも多いよ
店員さんが変な態度の時に当たってびっくりしたことあるけど冷静に(何でそんな態度でいられるの??)と思って買い物はできた
時間があれば万屋本舗さんのあるフロア以外も見て歩いてもいいし
平日のお休みって何しようか迷ってるうちに終わっちゃう
今日は近侍とお散歩がてら映画館に行くか、それともカラオケに行くか…
>>9676
何度も行ってるが変な人に当たったことないな…運が良かっただけかもだけど
展示されてる刀は店内に入らなくても見れるから、眺めるだけでも楽しいよ
御歳魂が6万の時点で3包平と1祢々ゲット。
ちょもさんも欲しいよ〜〜
>>9676
渋谷の店舗にも心斎橋の店舗にも何度かお邪魔してるけど親切な店員さんはいても態度の悪い店員さんは見たことないなぁ
以前商品に問題起きた時も丁寧に対応してもらったし
でもここに当たった人がいるってことはそういう店員さんがいるんだね
万屋本舗でしか購入できないようなものもあるから一度行ってみるのはいいと思うよ
万が一おかしな店員に当たったらアレだが全員がそうではないことだけは言っておきたい
>>9671
横だけど、公式サイトより公式がやってるツイッターとかインスタとかブログが一番いいって、とある飲食店の人がいってたよ
>>9660
そうね、パル様はチーズの方って書かないと新作映画の話だと勘違いされちゃうからね
数学の考査前回から41点上がったー!
まぁ他の科目が相変わらず低めだしまだ返ってこない科目もあるから瀕死
眼科からたださに~
いろいろ検査して手術の詳しい日どりは来月になった
全身麻酔出来るならそれでお願いしたい…
万屋本舗のツイート見てたら羊羹食べたくなっちゃった…水羊羹もいいし、あのくるくるして押し出す羊羹も良い…
唐揚げの香りを吸引したフライドポテト美味いが溢れている…
>>9687
くるくるというか、紐でぐるーの方が正しかった
というかあれ北海道の奴だったのか…全国展開だと思ってた…
>>9688
揚げる順番が上手
わたしはドーナツを揚げた後に唐揚げを揚げたことがある
>>9690
甘い唐揚げが誕生しそうだわ
>>9690
香りと味のギャップに脳が「思ってたんと違う!?」ってなりそう
おぉ!戯言シリーズが新刊出すのか!あとまだ戯言使いの氏名って不明だよね?
おぉ、石川界人さんが今BSプレミアム「美の壺」で天井役の声やってるー
>>9689
函館の老舗菓子店だっけ
ちょっとずつ切り出して食べられるのでこないだ久しぶりに見かけて食べたよー
雑談の上下にたまに鳥人間の恋愛漫画が表示されることがあって、内容はちょっと年齢制限あるっぽいかんじ(TLってやつ?)だけど絵柄がめっちゃかわいい、特に女の子のほうが健気っぽくて可愛い
と思ってたら電子書籍のおすすめびーえるに載ってて「???」状態になった
びーえるにする必要…あるの?
>>9694
こないだカーテン役やってるの聞いたな
家具声優さん
お散歩のやつ月曜にリセットされちゃうんだっけ?寒いから土日は出かけたくないんだけどあと一つでミッション達成だったのに…
これピンもらえるの一カ月だけだからそれ以降は課金のかミッションかなんかでもらったのだけってことだよね?
>>9685
41点…?
(前回何点だったんだろう…)
>>9694
まじ?カーテンの付喪神にもなれるんかすごw
てかこんなコミカルな声もできるんスねびっくり
>>9694
だいぶ前に鶯丸の声優さんがNHKの教育番組系の(地理学?)のやつ深夜に再放送を数分やってて驚いたな
耳からチャァでるかと思った
ゴリラゆうべ、数年前にドはまりしたゲームの制作者さんのスペースでメッセージ読んでいただけて今年は最高の一年だ!って浮かれてたんだけど、
そのメッセージ盛大にミスってて、しかも今朝車のカギなくしたん……
鍵屋さんに作ってもらえるっぽいから安心したけど
今夜は早く寝よう
>>9693
やっと発売日決まったんだね!嬉しい!
あの子の名前はああいう字になったんだね、読みがそうなのは知ってたけど
戯言シリーズ読んで京都駅の大階段に行ったのはワイです、2月が楽しみ~!!
>>9685
どうやって点数上げたのか教えてほしい数学弱々ゴリラ
こないだ極になった大般若長光さんなんですが良い声過ぎるな…
近侍して任務終わったら「報酬貰ってきな〜。(うろ覚え)」って言われてキュン死したつら
報酬南泉まで到達したところで今回の連隊戦最初のイェスカネヒラ!
精神的にしんどいなーって時によく来てくれるからやはり大包平は光の化身
白いコートは痛いのか?(検索候補に出てた)
もったいないから出かけ着にしてるんだけど
中がピンクとかフリフリならまあ…だけどそうじゃなくてもダメなもん?
>>9707
布質によるよ
ドンキのペンギンがリストラ!?
なんか寂しいね…
戯言シリーズ最新刊のあらすじ読んできた!
あの学園に通うのは止めとけ…って思うけど、トップが変わって学園も普通に変わった可能性ある…のか?
零崎や最強シリーズも読んでるから知ってはいるけど、作中で15年は経ってるのに相変わらず潤さんが人類最強って呼び名ですっごく嬉しい
西尾さんが戯言でデビューして今年20年で、21年目にあの2人の娘の物語を読める幸せに感情がぐちゃぐちゃでこう、ろくろを回してる…
>>9676
行ってきた
思いのほか楽しめて良かった
みんなありがと!プロテイン飲んで周回頑張る!
>>9707
白のコート可愛いよねー!多分デザインの問題(ファーだらけ、腰にデカリボンとか?)だと思う
自分が汚しそうって理由で敬遠してる分着てる人見たらテンション上がるし尊敬する
>>9695
調べたら江差だったー!江差ってこんなに遠いんやな
ちょっとずつ出せるのに全部一気に食べてしまうよわたしは…
>>9707
好きなように着るのが一番よ!
個人的にはファーとかでモッコモコなのにお腹や肩、足を出してる方が何だかなぁって思う
>>9707
コートのデザインとコーディネート次第だと思うよ
白いコート持ってるけど、確かに可愛くなり過ぎないよう少し気をつけてる
でもやっぱり可愛くてお気に入りだし、好きな色とよく合うのが白のコートなんだよな
>>9707
昔、白いダウンコート着てたらヒソヒソされてトラウマで着れなくなったけど、シンプルな普通のコートには憧れある
綺麗めな感じでかわいいよね
>>9707
検索候補って結構批判的なワード出やすいから話し半分で読むくらいでいいと思いますよ
◯◯ ダサい
◯◯ 健康に悪い
◯◯ 肌荒れる
とかね
冬ファッション楽しんでください♪
散歩で貰える引換券シールは受取箱に入ってなかったから実装までは内部でたまっていくって認識でいいのかな?
30枚貯めたらいいらしいからがんばろー
いろんなミニキャラみたいもあるしメダル集めたいもあるし、どうしよう(真顔)
クラスターの関係で何度目かのPCR検査
今回も陰性だった
業務的に色んな所に顔出して作業しなきゃいけないからちょっと安心
刀装所持枠を最大限まで拡張している先輩ゴリラの内訳を聞きたい真似したい
金ローで本日放送される映画、今の今まで映画のタイトルを「ギ◯モ」だと思ってたゴリラ
グレ◯リン…!
>>9716
横
白のコート来たくらいでヒソヒソするその人達の方がどうかしてるよ
手持ちの服が楽しめないような目にあって残念だったね
>>9721
「ゼルダ◯伝説」の主人公の名が実はゼルダじゃないのと似たような事象
>>9701
耳からチャァで鼻からほうじ茶が出そうになったどうしてくれる
コートの品質とカラーは年代に左右されるよね
若い頃パイセンに「今のうちにピンクのコートを着ておきなさい」と言われた時には意味がわからなかったけど、最近になって顔が服に負ける現象を知った
>>9699
いいじゃ無いか、41点も上がれば及第点になってる、結構頑張ったんじゃないか?
平均点の半分取れでもしたら花丸のワイとはえらい違いだ
何時間か前にあったけど、Googleさんが開店って言ってたのに閉店してたってのはまだ可愛らしいもんで、前に閉店してたことあったよ
何回通っても店が見当たらなくて困惑してたら、取り壊してたw
>>9696
私の画面だと夏目漱石が女子高生に転生した漫画が表示されている
気になる…
>>9723
えっゼルダじゃないんだ!(ゼルダ全く知らない勢)
>>9721
ワイ、タイトルよりも主人公の吹き替えが御前だった事に反応してしまった…
>>9729
ゼルダ姫だから…主人公はリンク
国宝展からたださにー国宝ポテチ買ってきたぜ!!、
>>9710
えっ!新刊出るの?
結局、あのヒントだけではいっちゃんの本名がわからなかった勢
ツイにあった「安定(あんてい)の落選」を「やすさだの落選」と読んでしまって、安定に対してすまんとなった
落選はどのジャンルでもつらいよな
歴史探偵の関ヶ原回の録画を見ていたら松井の名が出て来て、どんな活躍をしたのかなとさらっとwikiを見たら、想像以上に凄かった
8−3周回は極太刀6振80↑(だいたい)してたのに、気まぐれで極打3スロ80前後3振入れたらめちゃくちゃ安定した
遠戦、すごい
スーパーカップ 、おとな、チョコと念じながらコンビニに行ったら、それとおぼしきアイスの場所だけごっそりカラッポでした
イチゴの方はたくさんあったのに
でもイチゴもとっても美味しかったです
いつかリベンジする
>>9728
横だがなにそれまだ表示されたことない
気になるわ
けびちゃんへ
これ以上サボるなら
けびちゃんのポエムお母さんの前で音読するぞ!
出てこい!
演練に人間無骨がいたけど戦闘絵を見る前に倒しちゃった
20万でやめるか30万まで走るかまだ悩んでるから編成を変えればよかった
青江がたくさん泥する…
うちの本丸に何があるというんだ…
人間無骨の連結材料にするぞ(怯えつつ)
>>9741
青江さんは連結用のとても優しい刀
弊本丸も大変お世話になっている
監査とワクチン終わったぜ!
今日は心身ともに赤疲労だねゴッリ
そして過去2年遡って返金が決まったよ
これから計算がんばるよゴッリ…
>>9732
お帰りなさ~い!
ポテチの味見はもうしたかな?今度通販始まるけど6袋セットだから迷ってて…もし良ければ食レポお願いしたい
ストロベリースイングでアイスロイヤルミルクティーを思い出した
今はもう3:20枠増えちゃったしそう呼ばれないのかな
>>9733
出るよ~!!
しばらく前にいーちゃんの娘が出るのとタイトルだけは発表されてたんだけど、2月8日に決まったみたい!
ワイも分からなかった勢だよ、久し振りに色々考えつつ読み返そうと思ってる
>>9741
そういう時は某たらこのCMソングの替え歌を歌うと青江って可愛いなってなるよ!
あ~おえ~ あ~おえ~ た~っぷり~あ~おえ~
>>9745
私は未だについつい呼んでしまう…というか、やっぱりレア4太刀のイメージがその四振りなんだよな
買い物行きたいな〜と思うんだけど、お風呂はいって準備して…としているうちに、やっぱいいや…蕎麦あるしそれで済まそ…となる
服でも何でもそうだけど痛いってただの個人の感想だから人によって変わるし、人の趣味に痛いって表現してしまう人の方が大概だと思うので好きなもの身につけたり集めたりすればいいと思うなどした
>>9750
御身をお大事に
小豆極のつつきすぎボイスすご
>>9750
TPOで失礼にあたらなかったら好きにしていいと思うんだよね
極端な例で言うと葬式で真っピンクは流石にみたいな
一人称が拙者の刀剣男士、いそうなのにまだいないんだなってびっくりした
小生とかもおらんよね、って思ったけど目上に対しては使わない一人称だったわ
>>9754
南海先生とか小生って言いそうな見た目なのに言わないよね、そんな先生も好き
久々にカラオケでとうらぶ含めた色々なジャンルを歌ってきたが、どのジャンルも何故か推しの曲より初挑戦とか更に久々だった曲の方が高得点だったのが解せぬ…
>>9728
面白いよ(何の偶然だったか思い出せない偶然で読んだ)
>>9756
ヒトカラの正しい楽しみ方だね
散歩させようとしてくれる運営には感謝だが据え置きタブレット本丸のうちにはなんら関係の無い事だった さようなら散歩シール産刀剣男士...
>>9696
え、あれ女の子だと思ってた
いかがわしそうだからアクセスはしないけど絵がきれいよね
>>9750
周りを不快にさせなければなんでもいいかと
例えば伝統を重んじる集団に対して「伝統なんてくそくらえ」のスタンスでわざとあわない格好をしたり、ボケてるのかな?突然変なことされないかな?と思われるような格好をしなければ
伽羅ちゃんから一通目のお手紙届いた!
まぁなんと言うか、らしい手紙で安心したのと意外とちゃんと書いてくれてる嬉しさがある
手紙も色々個性が溢れてて良いよね!たまに読み返すとあぁ~ってなる
ちなみに一番好きな手紙は千代金丸、次点で亀甲さん
>>9759
うちwifi運用(携帯契約なし)のスマホとブラウザだから同じように思ってたが
自分ちにピンをさすだけで引き換えシール1枚はすでにもらえてる
この先がどうなるもんなのかよくわからんが
コツコツやってれば自分ち散歩産男士が入手できる可能性はあるのかもしれん
友達の家の前を車で通り過ぎようとしてたら、車の屋根になにやら丸っこい物体が…
荷物でも置き忘れたのかなと思ったら丸くなった猫ちゃんでした(たぶん白黒の猫)
寒いのに車の下とか風を避けれそうな場所ではなく、車の屋根の真ん中にどーんと鎮座しておりました(かわいい)
>>9763
自レス
でも今までだとシールは持ち越しできなかったな
次回は無理でもためておければあるいはと思ったのだが…
となると自宅散歩男士はさすがに無理か、残念
>>9764
友達の家の庭に停めてある車の上にだった
抜けてた
>>6041
サイトに
中身:太刀~ とあるから、本体あると思われる。
行かねば、京に、笹貫に会いに (遠投ごめん)
>>9765
詳細出るまではやっておいても良いと思うけども
>>9718
所持道具一覧にあるよー
>>9766
一
>>9768
ありがとう
やって困ることはないから続けるつもりではあるよ
あの真顔のピン立てなんだか楽しいしな
散歩だけで男士に枚数足りなかったとしてもログイン配布と合わせられる可能性あるし
端数でも道具と交換は出来るだろうし
>>9770
自レス
誤送信したすまぬ
一瞬だけど!?走ってる車の上!?と思ったけどよく読んだら違ってて良かった
>>9660
御前は字が違うとツッコんでいいのかしらん
4万超えてやっと稀泥1振り
ちょもさん来てくれたー
前にちょもさんが連隊戦稀泥枠にいたときにはゼロ振りだったからめちゃくちゃお久しぶりですわ
どこに詰まってたのか分からんがもっと気軽に来てくれてええんやで……
稀泥は(ゴリラの)万病に効く特効薬なんだから
朝から博物館行ってなんだかんだで他の用事も済ませてたらご飯食べ損ねた今から今日初めての飲食だわ飲み物すら飲んでなかった……
>>9765
「引換シール(散歩)」のこと?
30枚集めて男士と交換だから1週間に1枚で30週間かかるよ
来月某ドームに行くワイ
自宅で1本目刺してドームで2本目刺したら海上突っ切った直線距離になりそうなので、途中で2本目刺すことにする。
帰りは結局海上突っ切るなぁ…
服装とかきちんとしてる人の方が変に絡んできたり迷惑行為多いから服装が痛いとか関係ないよなむしろそっちの方が変な人少ない気がする
やばいよゴッリ
ここ2か月ほど仕事頑張っててさっき気づいたんだけど、指の第二関節までしか背中に手が回らない!
肩の可動域やばすぎない?
猫のポーズすればいいのか?
久しぶりの稀泥!山鳥毛さんいらっしゃいました!
>>9696
その広告見たことある(最近は見てないけど)
絵がきれいだから試し読みしようとしたら「あれ?」ってなってそっと閉じた
そして9696さんと全く同じこと思ったわ…
国宝展ポテチ開封の儀をしてきたゴリラだよのり塩美味しいよ感想遅くなってごめんね
都内(関東圏)で病気平癒の御利益ある神社で「ここ良かったよ!」って所があったら教えて欲しいな
>>9750
公共の場での露出過多とか式に招かれた場合とかの最低限のTPOは守った方がいいだろうけど、ただ不快です!って他人の気持ちにまで沿う必要はないよなと思う
人間無骨さんお迎えした
真剣必殺と回想を回収してちょっとひと息
2振り目までは極短部隊で単隊戦だ-
嫌だ!サトシ!ピカチュウゥゥゥゥ!!!!
卒業しないでぇぇぇぇぇぇぇ!!!!
26年間愛し続けた二次元の初恋たる推しの物語が終わってしまうと聞いて
審神者やってなかったら何を糧にして生きていけばいいんだと途方に暮れてたところだった
さみしい…
サトシがいなくなる話ととうらぶの防災グッズそろそろ発表だよってお知らせが同時に流れてきて感情がジェットコースター
>>9789
まったく同じ状況でわろた(わろていいんか)
実感が湧かない…サトシとピカチュウが主人公じゃなくなる時が来るなんて欠片も思わなかった…
>>9779
中傷長谷部体操しよ
>>9790
書き方的に「アニメの画面に映るのがサトピカコンビではなくなる」だけで、サトシとピカチュウの旅はまだまだ続いていくんだろうとは思う
思うが
ウッ…サミシイ…
ふなっしー(中の人)は頭がいいのね
クイズ頑張るなっしー
松本梨香さんもお疲れ様で残念だけど昔の作品また見返すか
長くやってたね
>>9785
早い!すごい!ワイも頑張る
美容院行ったら隣の席の人スマホの音超デケぇの…
着信鳴る度にゴリも美容師さんもビクッ!ってなるから怖かった…
>>9779
ストレッチバンド(ゴムバンドみたいなの)とかで肩のストレッチしてるよ〜個人的に普通にストレッチするよりやりやすい
肩につけれるタイプのはぐーっと引っ張られて姿勢良くなるし、他の部位もストレッチできる
安いのなら100均とかに売ってるよ(300円くらい)
来週あたり防災グッズのお知らせか
手元に届くのはまだ先なんだろうと思うけどどんな内容になるか楽しみだね
ド○ールの贅沢ミラノサンド食べてきたぜ!ムシャムシャしてやった、反省はしてる(体重計こわい)
サトシ引退なの!?!?マジで!!!
ワイもアニポケ引退だなぁ…
報酬南くん頂いたらお頭来てくれた!
昨日は大包平も来てくれて嬉しい!
イエスカネヒラぁぁぁぁあ!!!
>>9799
どうだった?まだ食べてない!カマンベール入りが気になるよ
>>9802
オメカネヒラー!!
とんとんうまくいきそうだったものが一つ転んだ
まあ昔もっと盛大に転んでまだ引きずってるから今更だが…
他のまで転ぶ、なんてことは…
なかなか稀泥がこないのだけど、稀泥あった方(特にお頭とねねさん)何を思いながら周回してましたか?
>>9806
ながら周回なんで見てる映画が面白いなぁと思ってたら来た
りんごを一日二個食べる日があって驚いてる
そのうちスライス野菜にスライスりんごを混ぜてもっと食べるんじゃないか
朝は果物は食べるから梨、柿も一個食べたりするけどこのりんごパワーは何…おいしいです…
>>9779
亀レスだけどありがとうゴッリ
ちょっとストレッチバンド買ってみる
堅牢が来ないわーなんでや!こんなに恋焦がれているのに
8-3周回してるけど南泉がこなーい!
ボス率が悪いから仕方ないけど!ギリィ!
>>9807
9806です
テレビ見ながら完全に油断してたらお頭きました!
山鳥毛→祢々切丸→祢々切丸→大包平→大包平→大包平→大包平→大包平なんだけど偏りがすごい
突然怒涛の追い上げドロップするじゃん……
>>9812
お頭おめ!!!
>>9806
カレー作りながらと布団の中で眠気が来るまで朝ごはんのこと考えながらポチポチしてた
ご飯の事考えるのおすすめ
>>9811
1000周で一振り報告もあるのでのんびり行こうぜ
>>9806
イエスカネヒラしたゴリラだけど
サトシ引退ショック受けてたら来てくれた
励ましにきてくれたのだろうか…。
>>9817
大包平は光の化身だからな
主にはこの大包平がいるぞということなのだろう
>>9816
慰めてくれてありがとう
諦めずに周り続かるよ
目指せ南泉GET!
>>9817
横だけど待ってサトシ引退!?ちょっと待って…
>>9806
無
>>9794
26年って長いよねワイの年齢とほぼ変わらない
寂しいし残念ではあるけど、ひと区切りするタイミングでもあるのかもね
人によるかもしれないけどずっと同じ声を維持するの大変そう
>>9782
ありがとう!
ものすごく誤字をしてしまう
それも果てしないやつ 今のとこ相手が文脈からくみ取ってくれているので会話が続いてるけどほぼ毎回誤字するので気まずさMAX
とーちゃんが能面を玄関に飾りたがってる、何とかして阻止したい
帰ったら暗い玄関で能面に出迎えられるのは嫌だ!
>>9825
つ ゴリラカバー
大事な能面を保護します
先程、お頭GETした者ですが思っていたよりお頭の声色が優しげで…これは…沼……
>>9809
9797です、もしまだ見てたら参考にしてね
私が使ってるのはトレーニングチューブだった(名前は表記ゆれしてるかも)
値段や形、ゴムの硬さとかいろいろあるよ自分に合うの見つかるといいね!
サトシ……ピカチュウゥ……(´;ω;`)ウッ…
さっきCSで初代無印のアニメ観てきたばかりなのに……
歯の印象的な某大御所タレントさんの番組に来週は声優さんが何人も
と思ったら名前の並ぶ安定の宮田くん
ワイポケモン詳しくないけど(ゲーム未プレイ、アニメ未放送地域)…サトシ卒業って松本さんもご卒業…?
>>9827
ようこそ(沼の底から)
>>9827
いらっしゃい…もっと深みへ…いらっしゃい
(ほの暗い水の底から)
>>9831
わからない、新シリーズのキャストはまだ発表されていないからね
梨香さんや大谷さんがゲストで起用されたり、はたまた少し大きくなったサトシがパルデアの地にやってくることもあるかもしれないけど、最近のアニポケはサトシ本人すらもパラレルワールドの別人展開してたりするから…
>>9825
暗がりから能面で驚かしてみる…とか
>>9825
真面目な話、お面は飾らないものらしいと説明したらいいと思う
大切に扱って普段は仕舞っておいて稽古や舞台で装着するもの
日常的に飾ると強くてお札やパワーストーンのようになる傾向が出てくるとかでやはり仕舞っておくのがいいらしい
明日で就任3周年!
だけどインターン被っててなかなか本丸に帰る時間ないから挨拶聞くのは明日のインターン終わりまで我慢しよ
連隊戦で大包平100振り欲しい(強欲)
ドンキのドンペン交代せず続投になってほっとしたけど、ド情ちゃんはどうなるんや…振り回されてかわいそう
>>9827
ぴよぴよ鳴くゴリラがいるとかいないとか…
>>9827
是非中傷の本丸台詞を聞いて…一緒に焦げよ…?
(沼からイヤホンを差し出しながら)
大般若さんはなんで年1振りしか入手機会がないの(初心者ゴリラ)
諭吉で殴る機会さえもらえないのどうして
>>9827
その優しい声色のお頭が戦闘ではメチャ悪い顔で笑ってるの好き(沼底から)
一度もポケモンのゲームをしたことがないんだけど、20になるまでポケモンはゲームの主人公もサトシだと思ってた
それくらいポケモン=サトシのイメージが強いので、なんだか寂しい気持ちになったよ
新しいポケ○ンの男の子と女の子に既視感があるなと思ったら、髪の毛が水星の○女のグエルとニカ姉…
後宮の○CMで石田彰さんの声がした?と思って検索したら出てるっぽい
>>9845
後○の烏にCV石田さんのキャラが出たよ
>>9846
とても良いキャラだよ
>>9847
後宮○烏、面白いよ
>>9845
薄っぺらい畳みかけ方がすごい
どうしよう今日はなんだか豪運の日だ…
兼業先2つでどっちもSSRを2枚ゲットし、山鳥毛さんと大包平さんが…もしかして今日宝くじでも買えば良かった?
どうぞ全身かじってください!!
(大の字で待ちかまえる中堅ゴリラ)
今日はドラマつく食べ最終回見て戯言新刊発売日決定したりサトシ引退決定したりで感情がジェットコースターだったのでおやさに…珍しく土曜日休みだから連隊戦は明日頑張る…
>>9849
爆笑して大きな声出たじゃないか
TOK△O FMの動画サイトチャンネル見てたら多分ゆりかもめやモノレールから見える風景で
福岡タワーと天神博多駅、博多駅の間の景色も昼も夜もいいよね
…と知ってる人がたくさん居そうなことを思った
>>9850
ワイ、あえて言われるとこう…かじりたく無くなるのよね
ツンツンツンツンツンツンツンツンツンツンツンツン(大の字ゴリラをつつくゴリラの図)
>>9783
神田明神は病気治療の少彦名様も祀られてる
TOHOシネマズ日本橋の横にある赤い鳥居の神社の隣が白い鳥居の神社でお薬での治療を見守るんでは(製薬、医療関連企業が名を連ねてる)
無理しないで心の中でも祈るのも悪くないから自分で検索して調べてもいいと思う
機種変したので千代紙とシールと写真でデコった加州のスマホケースに変えた
裏返すと近侍がこっち見て微笑んでいて可愛い嬉しい
>>9854
わかる(棒を差し出しながら)
あれ、ちょっと待てよ?
サトシとピカチュウが卒業ってことは、ロケット団とも………?
チケットがご用意されない悲しい…明日からの一般にかける…!!
今日お仕事でちょっと嫌なことあったので帰り道にあったパン屋さんでシュトーレン丸々一個買いました!!これで明日の休出も頑張る!!
去年の連隊戦(夏)以来一回も来てくれなかった大包平がやっと来てくれたし、入手した記憶がない祢々切丸がいたので明日は多分大雪積もる
叔母家で夕飯ご馳走になってきた
豚汁の肉が思いっきりピンクで「生!?」ってビビったけど薄切りのベーコンだった
そりゃ元は豚だろうけど…カルチャーショックを味わった
ポリエステルとレーヨンのスカートって冬に履いていいのかな
色は今向き
うぬぅ…年末年始働くからその前に休みがこの日くらいに振替られると思った日に休みじゃない…あんまり早めに作る訳にもいかんし、雑煮作るのを出勤の合間に怒濤にやらないとかぁ…うへぁ、大変だ…
最悪煮しめは朝に仕込んで夜に仕上げかな
里芋だけは早めに切って冷凍室に放り投げておこう
来週末までに必要なの揃えないといけないとおもうともう年の瀬なんだなぁ
ちなみにワイんちのお雑煮は根菜具だくさんの醤油味。これじゃないと元旦の朝が物足りないので一人暮らしなのに毎年頑張って作ってる
>>9858
ポスター(?)に大写しのニャース見ておんなじこと考えましたね…
>>9860
おつかれー
日々熟成進むし帰宅が楽しみになるから素敵な買い物だよ
ぼちぼちファイトだ
つ グリューワイン
つ ホットココア
つ 推しの淹れたチャア
>>9863
薄すぎなければ別に良くない?
昨日知人男性から乙女ゲーっぽいポーズを探してると言われて大般若さんをお勧めしたゴリラだよ
知人、とうらぶは盲点だったなと気づいていろんな男士の立ち絵をググッて見たらしいんだけどその中で「こないだトレンドになっていたドスケベインナーはこれだな!」と嬉々としてゴリラに聞きにきた
残念、それはドスケベインナーではなく明石の乳バンドだ!
>>9867
さすがに透けたりとかはしてないからいいかなあ
厚いわけでもないと思うけどよくわかんないね
>>9859
禺伝かな?
ワイもご用意されなくて泣いてる
>>9864
凄いゴリだなぁ
きっと手際よく作り上げる努力派とみた、ワイなんか正月もクリスマスもスーパーの余り物買ってくるぜ
>>9868
みわくのバッテンに目を付けるとは…素質ありますな
おやさにー
やっぱり何か変だと思ったら乱で小判消費するようになったんだね。前まで無料だったよね?
山菜おこわが食べたくなってきた
>>9874
乱でも手形は使うよ
手形がいらないのは夏連隊戦の特別合戦場(手形の代わりにゲーミング夜光貝消費)
>>9876
あれそうだっけー勘違いしてたか
ありがとゴリー
>>9863
静電気がない生地
柄が季節外れでないならワイなら着るかなあ
>>9863
風邪引かなければいいのでは?
体冷やすなよ
超人ロック・・・
しまったー!
配布分の近侍ピンを帰宅後に刺そうと思ってたのに
うっかり12時過ぎてしまった…
一本無駄にした…
なんちゃらインナーって言葉はなくなればいいと思うがそれはそれとして明石や虎徹のあのバンドはなに用なんだ?
サトシは、ロケット団を異空間に置き去りにするという殺人行為に幼心にショックを受けて以来苦手なキャラだったけど、そんなワイでもやっぱりさみしい
(コジロウの声が幼児ながらに異常に好きだったからなおさら)
同田貫さんが仲間をいっぱいかばったり、二刀開眼してくれました
大変かっこよかったです!現場からは以上です!
>>9882
きっと南海先生も同じバンド着けてて、なんか燃料とか素材的なものを一杯くくりつけてると妄想してみた
確か徒歩1分で80mだったなって思って隣のゴルフ場2分程歩いてピン刺したら0.2㎞判定だった
わかってたけど夜中のゴルフ場暗すぎるw
スマホのライトで照らしても帰り道見失いそう
>>9886
動物に襲われる前に帰宅した方がいいよ
深夜は人間など無力、ゴリラでもやられるからねぇ
そういえば来週はもうクリスマスイブなんだねー
>>9888
まじか…これからでは本丸全員分のプレゼントどころか
クリスマスディナーの準備すら危ういな
材料買って作る場合でももっと早くに発注してくださいと万事屋さんに言われそう
コストコ遠征とかで何とかなるのだろうか
>>9875
た、筍ごはんなら…
批判とかでも何でもなく、純粋な疑問なんだけど
お散歩機能がアプリ限定ってなった上で、じゃあ仕方ないしアプリ入れるか…じゃなくて、パソコンしか使ってない勢もいるのに!理不尽!ってなるのはなんでなんだろう?
刀剣乱舞は1G必要ないから容量とかスペックの問題は無さそうだし…
私の想像力が足りないだけなんだけど、本当に謎で…
>>9891
ゲームの中では大したことないのかもしれんが容量とスペック、通信料の問題はある
その1G未満がきついこともあるしガラケーとか古いスマホとかの非対応端末の場合もある
理由は個々にあるとして「自分の都合だから仕方ない」と割り切れない人がいるのは
元々がブラウザ限定ゲームっていうのがあるんじゃない?
>>9888
ワクチン接種予約その日しか取れなかった…
しかも血圧血糖値高くて食事制限だぜウェーイ
ということで弊本丸では基本的に追儺と五節句を季節行事とするっ
長谷部の視線が痛いウホッ
>>9889
来週はとうらぶ世界線のケンタ○キーも戦場だな
そして冬至、クリスマス、大掃除、餅搗き、お節の準備、年越し蕎麦、正月に連隊戦と本丸内も戦場……
>>9808
冬は林檎めちゃくちゃ美味しい季節だよね
寝過ごした!!!
と思ったけど土曜日だった。焦った…
無骨さんがログボに来た!好きな感じだ!確定だから頑張るぞ
>>9891
自分の都合だから仕方ないって割り切れない一端にシールの存在はあるかもね
自分はアプリ版出来ないからシール貰えないのにアプリ版の人はシール貰えてズルい!みたいな
シールが報酬になかったらそこまで理不尽!みたいな事にはなってなかった気がするがどうだろうね
自分が生まれ育って今も住んでる県の方言特集を読んだけど聞いたことすらない方言だらけだった
いくつかは知ってるけど…実際そんなもんなのかなぁ
県のどのへん出身とかにもよるのかな
>>9891
外でゲームをしたくない
通信料や速度制限
位置情報付けると充電がすぐに無くなる
好きなのをどうぞ
>>9899
まさか兵庫県…?
皆さまおはようございます
健康診断に行ってきます
朝ごはん抜きだから腹ぺこー
終わったら美味しいもの食べるんだ…!
おはさにー
>>9901
埼玉だよ~
明日雪が降るので今のうちにお散歩行ってきまーす
寒いけど買い出しもあるし仕方ない
>>9905
いってらっしゃいー
8−3に軽騎と軽歩を溶かしに行ってたのに、3スロ極打×3に石積んだら刀装が溶けなくなった
資源がやばいレベルで減っていたのでこれはこれでありがたい
最近無性に甘い物が食べたいから結構おやつ食べてるけど、ここ数ヶ月1日2時間ウォーキングしてるからか痩せてきたウホ
これで食生活も改善すればもっと痩せるのはわかってるけど、なかなか出来ないもんだね
>>9908
炭水化物は依存性が高くて身近だから
おやつ一回分の見た目が雰囲気のいい画像などお手本にしてみては?本当はそのくらいで身体は満足してるんだと思い出すのにいい
食事一回分の画像も主食のお代わりは一回かなしで大丈夫と思い出せる
体調に問題ないなら習慣づけるのに数週間からワンシーズン程度かかっても悪くないのでは
>>9899
横だけど
茨城県辺りの語尾がふわっと上がるのかわいい
あれ連続で聞いてるとウフフってなる
国際○○展さんの宣伝が派手派手に出てくるから調べたら
最低でも個人で製作か販売してる人用にしか入場券が出ない
まあ日本全国に一般人が入れる天然石展やショップはあるから
さっき習合して気づいたけど次の乱舞Lvまで習合値200だったのが
次の乱舞Lvまで習合値あと2振りに変わったんだね
はっきりあと○振りって書いてくれるとわかりやすくていいね
ようやっと時間が出来たから接骨院に行こうとしたら『院長が陽性になったのでしばらく休診します』の張り紙が。
oh……なんてこった
仕方ない、銭湯でじっくりジェットバス入ってくるか
稀泥誰も来ないって思ってたけどたかだか三万だった…まだまだこれから
>>9824
誤字かぁ…みんなyouが思うほど気にして無いと思うよ
程度の差はあれ、みな誤字ラ
でも、どうしても気になるなら、指のタップの速度が自分の文字の認識能力を上回ってる可能性を考え、気持ちゆったりめに打ち込んでみるとかしてはどうだろう
>>9882
あの言い方ワイも苦手だわ
インナーもバンドも機能性デザイン性で設定あるんだろうなと思ってるから
さんむい…周回する手が悴む
ただのイメージだが、ここに来ると毛むくじゃらのゴリラたちがわちゃついててなんだか暖かそうなんだ
今日みたいな日はつい来てしまう
>>9913
院長も流行りに乗ってしまったか…
院長お大事に
9913もお大事にな
>>9891
批判したいだけ
分断させ好きなモメサ
アンチ
好意的でないのも混ざってるよ
去年の連隊戦、サボらずちゃんとやればよかったなあ…福ちゃん…
やっぱり確定申告イベは報酬ゲットまではやらないとね…
寒いので七味たっぷりとろねぎ肉豆腐ゆでたまご入り
昨晩作って味しみしみにしておいたゴリラ天才お酒がすすむ
このへんのゴリラにあげる!
(っ'-')╮=͟͟͞͞カイロ
同田貫が一発重傷残り生存2で真剣必殺して夜戦の硬い短刀2体ともザシュッてしてくれた
ありがとう同田貫
君の筋肉は素晴らしい
>>9887
一体、9887のご近所には何が徘徊しとるんや(ガクブル)
>>9882
わりとその辺どうでもいい派だが、あのバンドは指で持ってばっちーーんっとやる物だと認識してる
寒いウホ…ゴリ毛が役に立たない(毛布にくるまりながら)
お昼は残り物の味噌汁にうどんぶちこんで煮た味噌煮込みうどんもどき、美味しいし温まった!
>>9927
役に立たないなら貰うわね!!!(ゴリ毛剥ぎ取り)
毎年夜戦の乱はB勝利何回か取っちゃうのに全部A勝利以上取れて今年の敵脆くない?って思ってたけどよく考えたら大侵冦でうちの極短刀たちのレベルかなり上がってたわ…みんな強くなったね…
距離感とかいろいろ確認したくてちょっとだけと歩いてきた。
ちょっとそこの角までで0.2㎞と把握。スマホとタブレットの連係も確認。
ついでに、今週の目標も達成した
散歩…おかしい…
70キロ移動してるのに57キロしか反映されん…
>>9929
キャーッ追いはぎゴリラよー!
お散歩してきた近所のマックに大般若さんでピンさしてきたオススメの場所!って感じがして良いね
あと待ち時間に連隊戦×3したら泥が国広3兄弟だったグラコロとビーフシチューパイ美味しいよねぇ
>>9932
直線距離?
>>9932
何度も言われてるけど直線距離なので
いわば最短?
来週の金曜ロードショーは鶴さん南海先生には見せられないやつか
>>9932
測定判定がピンからピンの直線距離だからかな?
>>9933
ふはははははは!
ゴリ毛はもらったぁぁぁぁ!
>>9937
下手に隠すから惨事が起こるのよ!
堂々と皆で鑑賞会するウホ!!!!
>>9937
あるいは、鶴さんと南海先生に任せると一体本丸がどうなるかを見てみたいやつだな
>>9932
いやもしかしたら9932はゼット軸に移動したのかもしれんぞ
>>9933
これあげるウホ…
つ ガマの穂
つ 黒タイツ
>>9923
受け取ったぜ!
(ホカホカ)
>>9923
ありがとう!
制服薄めだからめっちゃ有難い
今日は13~16時まで鎌倉殿尽くしで嬉しい
トキューサや三谷幸喜の見るんだ
明日で鎌倉殿が終わるだなんで…バスタオル用意しよ
お散歩する時に咲いてる花をみてるゴリラ
コスモス(遅咲きの品種ってあるんだなぁ)
ツバキ&サザンカ(咲いてるお花かわいい)
バラ(冬に咲くバラもいいですなぁー)
木瓜&蝋梅(日当たりの関係で早咲きなのかなぁ?)
向日葵(えっ!?)
向日葵は二度見して思わず写真とった
ねこちゃんが膝の上で寝てるけど、のびのびしすぎて落ちちゃいそう
BS朝日を視聴しながら遅めの昼食。
このまま15時からの「京都ぶらり歴史探訪」まで待機しながら連隊戦に突入します。
名刀巡り第5段、楽しみです。
今朝ようやく南泉くんまでたどり着いたので、できれば今日中に大般若さんまで到達したいです。
家人不在の家事サボれる土日が勝負です。
外出からたださに。
今日は何と言う寒さ!東京でも絶対10℃ないよね?などと考えながら自宅に急いでいると、ベンチに座っている中学生位の男子二人がガリガ◯君をかじっているのを目撃…。
いや~若いっていいよね!(?)
遅ればせながら
アニポケ見てきた。大きな感情が胸の中でぐるぐるしている。ううっ、サトシピカチュウのキラッチュウ(テラスタルピカチュウを自分はこう呼んでいる)楽しみにしてたのに。今とてつもなく寂しくて悲しくて一つの時代が終わるんだなと思っている。
カフェでクリームの上に乗ってるミントを食べるか食べないかいつも悩むんだよお
小豆、どう思う?
鎌倉殿のタイトルバック解説の再放送が始まったよ
>>9951
ワイらから見えなくなるだけでサトシとピカチュウの旅はまだまだ続くんや!きっとそのうちどこかでまた元気な姿を見せてくれるさ
今某マンガ雑誌フェスタの某カードゲームブースのコーナーの配信をたまたま見てたら、次のコーナーでアニメ6代目主人公さんとCV稲葉さんが出る事を知って今からソワソワしてる
6代目主人公さんも良い声してるから男士で来てほしいんだよなぁ…
サトシ引退ということで...
大般若さんにR団の衣装で名乗りしてもらおう
ムサシ、ソーナンス募集
ニャースは南泉で
冷凍庫の整理をしていたら、頂き物の地元の米味噌が出てきた
確かにここのお味噌しか使わないけど米味噌はお呼びじゃないんですわ…と思いつつ味見したら「ぬた」しか出てこなくなったので、ちくわとねぎのぬたを作った
地元の味噌暦=年齢なのに米味噌の美味しさを知らなかった
里芋を煮て柚子を乗せたい上品さ(普段つぶつぶの味噌しか使っていないゴリラ)
今更なんだけど稲葉さんの真剣必殺初めて見た……何アレ...ヤバい...前髪降ろしてるのカッコイイ...えっ?好き!!
昨晩、ストロングと安定剤と睡眠薬決め込んだらいつの間にか寝落ちしてて
メールボックスに見覚えのない注文メールが届いてた…しかも1万くらいの…
今朝起きてビビったわ
>>9958
わかったわかった(固い握手)
10万超えたのに大包平1振りしか来てない
ずっと超難回ってるんだけどな
お頭、ねねさん来てください!!
銀の龍の背に乗って
すごく好き
>>9957
ゴリ子は米味噌塗った焼きおにぎりが好き
>>9959
酒と薬を同時にキメるな
最悪の場合死ぬぞ
>>9959
一万円でまだ良かったんじゃない?
>>9957
辛口の米味噌好きだわ
甘口も多いから初めて辛口食べた時はこっち派だと感じた、キュウリの味噌漬けなんかも辛口が合うよ
>>9963
宮城ゴリラかな?
ドラマで見て美味しそうだったから今度やってみようと思いつつ普通のおにぎりにしてしまう
ミスド久しぶりに食べたらうんまー!
去年売り切れで買えなかったパネトーネが多分明後日ぐらいに届く!たのしみー
久しぶりにグリーンカレー食べたらお腹がぽっこりとする。ニンニク食べすぎると膨満感あるんだよなーでもおいしいんだよなー
>>9957
自レス
甘口の味噌好きが遺伝子に組み込まれているので、抗えない甘味噌派
贔屓にしているお味噌屋さんの米味噌も安定の甘さだった鼻に抜ける芳香が最で高
お漬物には辛口のお味噌の方が適しているよね!夏場はお世話になった
知り合い(傘寿)にパライソを貸した
刀ステの綺伝で「面白い」って言ってくれたから刀ミュはどんな感想になるか楽しみだなぁ
別の場所に間違えて投稿した…恥ずかしい…
ずっと見て見ぬフリをしていた大量の通販段ボール箱を、全部潰して紐でまとめたぜ…!
今日はもう疲れたから、明日回収ハウスに持っていく…明日、明日…絶対行くよ…行くんだよゴリラ…
今年残り二週間
>>9970
鱗茎類を食べ過ぎたら腸にガスが溜まりやすいよな
ワイはマッサージと運動で排出していたが、勘当されかけた(お察し)
>>9973
偉いなゴリー!自分も引越しダンボールまだちょっとあるからやらんとなぁ…ほう…
>>9974
いやいやwまさかそんなww
そ、そんな…
>>9974
な、なん、だと?(カレンダー二度見)ひぇ
>>9976
語尾で恐怖心を煽ってくるスタイルに敬服する
ワイもダンボール潰してくる匣はだめ
>>9932
高低差も反映されないからそれとか?
>>9974
年末があと二週分も残ってるのか…(赤疲労)
今だから白状する
ポケモンってゲームはミリ知ら、アニメはOPなら何故か歌える程度の知識
ピカのあの黄色い子ってネズ公だったんだね
ムー○ンのおしりポーチにチョコを詰めるという狂気のコラボグッズ…
そのセンス嫌いじゃないぜ
>>9981
別のベクトルのゴリラがいる
サービス業かな?お疲れさまやで!
>>9983
どこの穴からどうして、と言う点ではぽむぽ◯プリンのアスタリクス以外から出てくるティッシュカバーを作ったサン◯オと同等
>>9984
横だけどクリスマスと年末年始がまとまってくるからね…食品売場は地獄ですわよ……なんなら節分も待ってる
>>9979
魍魎かな?
玉18万まで来たけどねねちゃん落ちんぜ…!もう山に登るしかないのか…!?
あと24時間ちょっとで国宝展終っちゃうのか~
チケット戦争になる前にって考えて一期に行って、強行日程だったけど運良く四期も見に行けて本当に良かった
関係者全員には感謝しかない
とりあえず今度の通販で色々追加購入させてもらおうと思う
30年後位にまた国宝展やってくれたら嬉しいな、その時は見返り美人達も国宝になってるかもって考えるとワクワクする
>>9972
傘寿…80歳のおばあさまにいきなりあの…いんふぇるのを…?
美術館とかゆかりの地にピンを刺す審神者さん達見てると、刀剣乱舞というコンテンツを絡めて訪れているのがデータとして分かるから今までコラボしていなかった所にお声掛けする時の資料とかにも使われたりするのかなあとかメタな事考えてる
うおおおお!!??ねねちゃん初泥!?実装された時の報酬で貰って以降今までの連隊戦で一度も泥したことなかったから驚いたぜ
>>9986
さらに横だが年末年始の食品売り場は単に買い物に行くだけでも戦場だからなあ
もやしゴリラだから心の隊長の安定に出陣セリフ言ってもらって買い物に行くわ
店員さんはさぞや大変だろう
お体に気を付けてご武運を
>>9991
うちの地元の主要駅に掲載する公告がないのかたまに単なるコルクボードと化してる寂しいところがあるんだが、たまに他のゲームの地域別公告出してたり声優さんのライブ宣伝されてたりもしてるんだよな、今後機会があれば是非使ってほしいわ
というか大侵寇の公告の時に使ってくれて良かったのになぁ
>>9962
ぼうや〜良い子だ
>>9995
の方の絵面が浮かんだ
>>9932
ピンの距離測定の指導係が体重計の付喪神だった説
体重計「少しキロを少なめに測定してあげると喜ぶ審神者さんが多いよ」
>>9952
たべればいいとおもうぞと申しており…
>>9937
ケービン!なケビンの話
人間無骨さん一振り目お迎え完了ー!!
ボイス聴いたり戦闘に出したり回想見てたら
好き!→あっめっちゃ好き!!→あ゛ぁあああ゛好きぃぃぃってなりました
早くここの皆と語りてぇ…
>>10000
キリのいい数字のお迎え報告幸先いいぞ!
今回期間長いから早めに入手できると解禁待ち遠しいよね
うちはまだまだなのでがんばる
>>9983
きっとこれも嫌いじゃないと思うぜ
〇ンリオの〇ティパイセンとポムポム〇リンのゴルフボール入れ
>>9986
確かに…食品売り場に限らずだけどなんかどこも混んでるよね
身体に気をつけて頑張ってください!
いいなーみんな続々とお迎えしてる…
>>9990
年齢層高めは酸いも甘いも実際に感じて生きてきた世代だと思うので大丈夫な気がする
テレビの音を聞きながら夕食の支度を済ませて「鍋 つ ゆ 業 界」という言葉を聞いてテレビを二度見
何という業界…
>>10004
早すぎ定期
30万ノルマでも一振は早すぎなんよ……
>>9962
みゆきさんの方もあるよ
>>10001
ほんとだ、キリ番()踏めてる嬉しいー
ワイは新男士のネタバレ避けてうちで初めて見たいからなるべく早めにお迎えするんだけど、
その度に今度は早く皆と語らいたい欲を耐えることになるんだよねぇ
お迎え頑張ってーめっちゃ格好良くて可愛くていい子だよ、応援してる!
ワイもつっつきすぎ聴くために頑張るぜ
>>10004
ボス泥2倍に篭って自動回復分以外連隊戦参加してないゴリもここにおるやで
言うてまだ開催から1週間も経ってないしゆっくりやってこうや(肩ぽん)
>>10010
同じ考えのゴリラがいて嬉しい
わたしも連隊戦は15000とちょっと
ボス泥2倍と金確定CPの骨の髄までしゃぶり尽くす話はそれからだ
冷え症ワイ、巻ぽかの足首用が快適で感動してる
ぬくーい
美味しくできたのでお裾分け!
つ ブロッコリー&カリフラワーを黒胡椒ソーセージと一緒にペペロンチーノ風に炒めたの
超難周回して御歳魂8万超えたのにほとんど短刀しかドロしない…
どーしてですかあぁぁぁああああああ!!!!!号泣
シチューがしょっぱい…失敗だー!
牛乳とか水足したら薄くなるかな?白菜とかいれてみる?料理って難しいね…
>>10015
ちなみに何を入れたの?
>>10015
トマト缶入れる?
>>10015
その中なら牛乳が安牌なのでは
シチューと炭水化物を別で出すのではなく、パングラタン風かドリア風にして出すのも手だと思う
合わせる炭水化物のために味を濃いめにしておきましたの虚言がギリギリ通るかもしれない
>>10015
難しいよね…ワイもやったことある
しょっぱいなら挽回できるよ
レンチンした野菜、とろみ調整として(水溶き片栗粉の要領で)水で溶いた小麦粉、牛乳、もしあればバター少しを入れて少し煮て様子見よう
数分経って、味見して薄かったらコンソメがあったら入れて調整だ
>>10004
一応3振りゲット予定でも今日までのノルマは54000みたいだよ
ここの皆ガチ勢だから速いん…
ワイもまだ50000超えたとこだわ
>>10015
ルーが多かったのかな
実は説明文読み間違えてるかもね
少しずつ牛乳足すといいよー
>>10016
野菜煮込むときにコンソメ振ったらどばっといった
>>10015
自レス
皆様ありがとう、とりあえず牛乳入れたらちょっと濃いかな?位になりました。
誤魔化すためにドリアっぽくして食べます。
コンソメどばっと入ったのにルーを減らさなかったのが原因ですね…精進します
>>9930
いやでも実際ちょっと脆い
極レベル50台の短刀でも討ち漏らしはない
以前は苦無に、高レベル極短刀でも結構苦戦したよ
>>10015
コンソメを入れすぎたのかな?
牛乳で薄めることもできるけど量が多くなっちゃうね
ご飯にかけて上からチーズたくさん乗せてオーブントースターで焼くとドリアにもできるよ
>>10022
それなら牛乳とか味見ながら入れていったら大丈夫かも
だいぶ量が増えるかもだが
皆失敗しながら料理上手くなるんだから失敗したって気にしない気にしない
リカバリー出来たら大丈夫だよ
二次元コードって日本の技術じゃなかったか
いつのまにかデジタル後進国に
>>10002
ついでにこれも
つ ピ○チュウのゴルフボール入れ
2時過ぎまで起きている覚悟を決めた
にんにくピリ辛なめ茸と、アホスペインオムレツでビールにチェンジ
普通の食事を作る時はお尻が石のようなのに、おつまみを作る時だけは無重力
直線距離で20キロくらい移動したけど、向こうでピン打つの忘れたから今日の成果は0.8キロですウホ★
大般若さんまで御歳魂集めたぞ〜!
無骨さんは2振り予定なのと、稀泥ねねさん狙いなのでまだまだゆるゆる頑張るぞ
最近二次創作を始めたしがない絵描き、ワイ。
創作した数々の漫画ネタが、後からアップしてきたフォロワー5桁越えの神絵師とネタ被りしてんのに喜んでいいのか泣いていいのかわかんなくなったぜ。
>>10032
評価や数を気にしたら負けや…
自分が楽しんでやるのが一番なんやで…
(ネタ被りで方や万バズしてるのを対岸の岸から見ていたワイ、咽びなく)
>>10004
冬の連隊戦は特に、年末年始の予定次第でスタートダッシュな人、平均的にコツコツの人、年明けにラストスパートでがんばる人と差が激しい傾向があるように思う
正月にテレビみながらゆっくり追い上げるかって人もいれば、正月が一番ゲームする時間ないって人もいるし
>>10032
大丈夫
自分が思い付くことってだいたい皆も思い付くことだから。同じこと考えてる運命ジャーンくらいで受け取っとき
そんなんでやめてたら勿体ない
そういや、いにしえのインターネッツには「ネタ被り ケコーン(お前ら結婚しろの意)」とかいう文化がありましたな……
複数いたらジュウコーン
>>10032
誰かと比べて勝つために筆とったわけじゃなかろ?
1番になるのはそりゃ嬉しいが、自分の目的見失ったら好きなことしててもずっとしんどいで
>>10036
いにしえ過ぎてあたまいたいwww
ネタって被るものよね
>>10032
まぁ、みんな誰かのネタから発想得てるからね
しょうがないよね
おトイレに行きたいと寒くて動きたくないの間
>>10036
ここでもケコーンさせられるゴリラ多数
>>10032
あんたの書いたそのネタが見たい人がおるんやで
>>9990
話わかりやすいかなと
後知り合いの好みっぽい人(豊前)いるから
ちなみに貸した時に「天草四郎は出てくるん?」って言われたので「出ますよ」と言った
冬ってこんな寒いんだっけ?って思ったけどもしかしたら下の部屋空いてるのかな…誰か住んで(›´ω`‹ )
ネタ被りどころか酷いパクりを最近見たけどあれは本当に酷すぎて笑った
草生えすぎてジャングルになるレベルで繁った
あそこまでしておいてたまたま酷似していたって発言が強者過ぎて世の中色んな人がいるなと思いました(作文)
花丸見ながらお酒飲む最高の土曜日
一兄はやくきて、、からの清光、、
って胸が苦しくなった
短刀たちの可愛さ素晴らしい!
>>10044
集合住宅って下の階が暖房付けてるかで結構違うよね
昔住んでた団地は下が帰省すると底冷えしていたわ
>>10045
もしかしてあれかな…コマ割りや台詞や構図まで全部一緒だった伝説の…
>>10030
ワイもよー、仲間がいて嬉しいわー(泣)
>>10042
そうそう!同じネタでも違う人が書いてるから飽きないし面白いよ!需要あるよ!
やっと12万いったけど進歩遅い..みんな20万いってる..
30万目指そうと思ったけど12万で小判が6万枚減ってる
小判88万枚まで回復したのに82万枚になってて寂しい
今日と明日で20万いけるとしても小判減るから30万は考えものだね
2振教だから2振は必ずほしいのと出来れば乱舞2にはしたいそうなるとやはり30万はいかないといけない
小判減るの我慢して乱舞あげるか乱舞諦めて小判ためるかのどちらか究極の選択肢...大阪城月一で開催するなら問題ないけどそうじゃないからね
取り敢えず20万まで頑張ろう
>>10050
好きなネタはなんぼあってもいいんだよな
神の一杯はおいしいけどもっと色んな味を無限おかわりしたい
お茶碗持って彷徨ってるときに新しいおひつを見つけたときの喜びよ
>>10051
桜3重漬けで小判遠征しまくれば以外と減らない
十万が近づいてきて兼さんめっちゃ落ちるようになった
待ちきれないのか?って思ったら何か愛しくなった
もうちょい待っててねー
(なお稀泥……)
>>10045
ワイも見た
トレンドになってたやつ…
酷すぎて2度見しちゃった…
皆速い……
まだ五万ちょい…
フライパン炊飯、お米を浸水しておくと強火で5分(沸騰するまで)弱火で5分蒸らしで5分の15分でご飯が炊けるのでとても好き
何より洗い物がフライパンと蓋だけでいいのがすごく楽
>>10053
自レス
ありがとう
小判遠征行きたいのは山々なんだけど季節物収集と鍛刀CPで爆死したから依頼札集めが先になってる
依頼札プレゼント含めて現在171枚しかない
妥協して小判50万以下にならなければいいかな
大阪城鬼丸からの出戻りなので大体のことは理解してます
>>10058
自レス混じってた...間違いです
自レスではなく100053さん宛です
>>10055
だいぶ昔に、音楽業界で最後の一小節?だけを変えてあとは丸パクりだったのに「紛れもないオリジナル作品」と言いよった音楽家を思い出すレベルだった
連隊戦どちゃくそ優しいかわりに小判泥棒なんよなー
>>10059
落ち着いて!大太刀入れて長篠に行こうぜ!!
出先の車の中で寒い寒いあったかいコーヒーと言ってお店に入ったはずのワイの手には何故か雪見だいふくがあったとです…
餅が分厚いバージョンもおいしいね!もちもち!
大侵寇のおかわり欲しいけど
あったとしても回想というか想定訓練みたいになるんだろうなー
炬燵もエアコンもストーブもない我が家では冬アイスなんかできませぇぇぇぇぇん!!
(ヒーターの前で丸くなりながら涙目)
>>10059
0がひとつ多いですぞ
お茶と蜜柑あげるから落ち着いてなー
>>10059
これは…未来審神者か…囲んだほうがいいのか?
(とりあえず距離をおいて様子をうかがうゴリラ)
>>10065
寒い中アイス食べるのがいいんだよ((ガタガタガタガタ
>>10065
か、風邪引くなよ…つ(カイロと毛布)
>>10065
っホットカーペット
>>10023
スープなら塩っぱくなりすぎた時はジャガイモか玉子入れると塩味吸ってくれるんだけど、シチューじゃとろみついちゃってるから難しいか…
新しくできたワンタン専門店行ってみたんだけど、ワンタンって美味しいんだね!?
そういえばワンタン麺食べたの始めてだったよ
店員もアジア中から集めた感じで面白かった、行ったことないけどアジアの大衆食堂ってこんな感じなのかな
日本もアジアだけど独自路線だろうからな
>>10064
年一で大型イベくるかな?
新規さんたちのために復刻とかあるかね?
オラ、久しぶりに東京さ行って疲れただ
でもおみやげいっぱいてホクホク〜
またお仕事頑張るだ
都内集合住宅住み
今期はエアコンもヒーターもつけていない
暖を取るものは湯たんぽのみで充分
テンバイヤー金木くんの1話を試し読みして色々考えてしまった
貧しい者がやってるって設定が絶妙なんだろうな
まあ楽して儲けるためだけに転売してる奴らは万死なんだけど
あと作者は転売嫌いみたいだから金木くんはいつか改心するんだろうな
自分の嗜好がマイナー過ぎてイバラの道どころかケモノ道や
ネタ被りするくらいの同好の士欲しい
>>10077
その他大勢とは違う自分に酔えるお年頃かな
オール999x2と50で鍛刀したら、三日月さんと厚くんが来てびっくり。なんの大盤振る舞いなんだろうか。
お風呂入りたいんだけど、お風呂までが寒くて動く気にならない。ううーーーーー寒くなったねー。
>>10077
わかる
あらゆるジャンルで王道から外れるワイ
他人事とは思えないわ
>>10080
わかる
ワイがホットカーペットと毛布に包まれた芋虫
>>10078
同族嫌悪かな
やっとうちの本丸初の南泉来た…やった…!
次はにゃーさんだ…!頑張る!
ホットタピオカティー飲みたい
>>10015
シチューは市販のシチュールー使う場合はコンソメはあくまでも下味だと考えよう。つまり入れすぎに注意。下味に使うコンソメの量は1~2人分程なら顆粒コンソメなら小さじ1
で十分。またはコンソメキューブ1個で。
まあまだ3万7千の自分がこのスレの下限だろうな(下から目線)
>>10087
2420魂のワイが優勝(明日から本気出す)
>>10085
なんちゃってタピオカを寒天で作るんだ!
実験みたいで楽しいぞ!
温かいのに入れないならゼラチンでも作れるぞ!
>>10077
>>10081
ワイと握手しようや
同好の士ではないかもだが、同好の士がいない仲間として…
>>10036
ケコーンは見るけどジュウコーンなかなか見なくない!?
ここのゴリラが定期的にケコーンさせられてて笑ってる
>>10027
そりゃ技術に金出さないんだからこうもなるわよ
理系にクソ厳しい
>>10088
まだ9000なワイだが負けたな(大掃除終わったら本気出す)
>>10087
兼業ゲーの追い込みで全然やれてないから0のワイもいるよ(地面から顔を出すゴリラの絵文字)
>>10090
ピクシ◯で検索してもタグすら見つからなかったワイも追加で
自分が好きな漫画の好きなシーンの好きどころが会う人がいたらプロポーズものだよね
大抵漫画のところまでしか合わなくない?
>>10095
oh…それは哀しい
>>10096
激しく同意
>>10094
ゲームができる機器を1台しか持ってないとそうなるよな
ん?でも書き込みはできてるみたいだけど
キッズが多いな
毎日近所のコンビニ(直線200m)しか行けてないけど交換シールもらった!
2本目のピンはほぼポイントなしだから、1本目だけ立て続けても何かしらはもらえるってことだね
>>10100
どうしたのおばちゃん
ご機嫌斜めじゃん
>>10100
わけわからんこといって荒らさないでいただけるか
さて100メートル歩いてくる!
>>10103
連隊戦が走れてない日とをポケキと勘違いしてるか、自分マイナー好きなんですぅーを中二と勘違いしてるかのどっちかだろうな
>>10104
(行ってら!夜だから気をつけてね!)
スルーできないところがキッズと言われても仕方ないな
>>10104
暗くて寒いから防寒とライトをしっかりして行くのよ〜お気をつけて
ちょっとゴリちゃん!
うち夜になると静かになるから遠くのバイパスの音も聞こえるんだけど
初めてバイクの奏でるゴッドファーザーのテーマ聴いたわ!
しかもちょっとたどたどしいの!
この令和に聞けるとは思わなかったわ!感動!
>>10096
同じ漫画のことで盛り上がっても琴線は全然違ってたりするもんな
>>10096
そういう人と出会えたらツインソウルとしか言いようがない
>>10109
どういうこと?
たどたどしいってことは音源なしの生ってこと?
バイクって音楽鳴らせるの?ドレミファ電車みたいに?
>>10107
せやな
スルーすればいいのにな
>>10107
キッズは寝る時間だよ
>>10103
すかさず反応する方が荒らしっぽい
昨日寝るときに肩口にブランケット詰めて寝たんだけど起きたらベッド周りのどこにもなくて、布団で行方不明になるにはデカすぎるしまさかヌッコじゃないよなぁと思ってたんだけど
そのまさかだったことが先程判明しました
背中に引っ掛けて階段降りて居間までお届けしてた
>>10116
(ФωФ)飼い主の物はワイの物
九州の者、寒すぎて一日中エアコンつけててもう乾燥でパリパリなんだけど、いまからこの雨が吹雪になるの本気…??
>>10109
エアホーンかなんかでやるんだっけ?
>>10117
よしよし可愛いのぅ(もふもふもふもふもふ…)
キッズ…?料理とか生活のちょっとしたことに対してすぐ的確なアドバイスをたくさんくれるここのゴリラたちがキッズ???え、有能なちっちゃい子とか萌えすぎん???
まぁ釣りなんだろうけど
>>10109
自レス
理屈は知らないけどパリラリって鳴らす道具があるんじゃないかなぁ?
あれでゴッドファーザーを弾いてるっぽい?
一回こっきりだったからもう一回聞いてみたいんだけど
>>10109
パララパラララパララララー!
>>10121
自レス
荒らしはスルーすべきなんだけど、想像したら興奮しちゃって無理だった…ごめん
今現在の外気温は5C°です
って聞いて「寒い」「暖かい」と感じるのは地域差出そうワイの住んでる所は「寒い」だけどゴリちゃんはどう感じる??
>>10115
全員嵐に見えてきた
>>10125
極寒
>>10125
「冬だな」って感じる
>>10125
5度で「あたたかい」はちょっとネジ外れてるか生まれてから一歩も外の世界に出てないかな
「この季節にしてはあたたかい」ならわかるが
>>10109
関東の南と北では暴走族の種類が違ってて、パラリラするのは北だけと聞いた
>>10124
ごめんね、想像したら興奮したに笑ってしまった
和んだよありがとう
>>10125
5度はあったかいよ
だって凍らないじゃん
最近歌仙の声が好きすぎてしょうがない
スマホアプリで他にこの方の声堪能できるゲームある?
グラブ◯は勧められたけど「無課金でやるならキャラがガチャで当たるまでは会えないよ」とのことで迷う
>>10125
質問の意図が分からん
北から目線の炙り出し?
即席味噌ラーメンにピーナッツバター入れて食べたい
体がこってりを求めている…
>>10132
これは嫌味でもなんでもないんだけど、水が凍らなければ体感で温かく感じるの?
関東あたりに行ったら暑くてしにそうになっちゃう?
あと今年の夏大丈夫だった?
>>10109
ヤンキーホーンとも言われるコンプレッサー搭載のラッパがあるよー
ゴッドファーザーなら6連ホーンやね
>>10125
高い
雪溶けてやべぇことになりそうっていう危機感
サッカー見ながら連隊戦するー!
時代劇が忠臣蔵まみれになるといよいよ年末って感じる
本丸にもリアタイしてた男士そこそこいる?
>>10136
本州へ旅行するには秋以降です
絶対生きてけない
>>10125
冬に5度は高い
溶けて路面が歩きづらくなるからもうちょっと低いほうがいい
>>10141
よくぞ今年の夏を生き延びれたな
南の人間ですらしんどかったからね
そろそろ伸びきった髪の毛染め直しに行こうと思ったけど美容室の予約にほぼ空きがない…年末舐めてたわ
>>10125
自レス
コメントありがとう
南北に長いこの島国でいろんな地域住まいのゴリちゃんいるからこの時期だったら地域差あるかなー?っと軽い気持ちで聞いてみたけど気分悪くしたらスマヌ
>>10135
つ 豪運ゴリラチャーシュー
>>10139
ワイも!
のんびり構えてたらいきなり熱い立ち上がりでテンション上がる
まさかの殴り合いになるか!?と思うと楽しみでしかない
おやさにー
>>10140
同田貫は沢山いそうなイメージ
お金増やす方法を思いつかないから逆に減らす方法を考えたんだけど、食べ歩きは胃弱だから駄目だし、酒も煙草もやらないし、旅行もギャンブルも男性従業員接客飲食店もコロナ禍で行けないし、意外とお金って減らないね
>>10150
自分磨きに投資したら結構使うぞ
大包平とねねちゃん来たからあとはお頭ー
御前は来なかったから一文字として責任とってくださーい
たくさん来てくれて良いですよー
>>10150
衣、住にお金かけたら減る
>>10126
全員虱に見えてきたと空目した
>>10133
アークナ○ツにも声あててるキャラいるけど星6だから激レアキャラだなぁ(やってるから居ないか見たけどうちにはいなかった)
後はカプコンのゲームかなぁ
「チアキ」って名前のキャラの声あててるみたいだね
カプコン乙女ゲー続編とかでググったら多分出てくる筈
乙女ゲーが嫌じゃなければ
>>10150
推し活えぐい。チケットにグッズに遠征費。推しと同じ空間にいるってなると自分磨きもしたくなるし何公演も行くために仕事をたくさん入れられなくなる。人によっては痛バ1つ作るのに何十万とかけてるし
良い服買うと長く使える、リフォームすれば資産価値上がる、周りまわって金が減らない訳か
>>10121
毛利くん、、、?
>>10150
こだわりを極めようと思ったら他人から見たら無駄遣いに見えるようなお金の消え方すると思う
>>10150
いいね!どれも自分に返ってくるからお金は減らないのと同じだし
>>10149
大名家で名前が出てくるのは上杉伊達細川
あとは獅子王の当時の主が吉良さんの同僚か
連隊戦の手が止まる…
>>10150
講師として人間無骨歓迎茶会の準備中の歌仙先生とアシスタントの松井江さんを呼んでまいりました
自分磨きでもあるので雅はプライスレス
無骨さんゲットした!
同田貫の絵師さんだけあって戦闘立ち絵がめっちゃカッコいい
>>10164
おめー!
無骨さん立ち絵全部カッコいいよね!
念願の国宝展行ってきた!!
見たいものがたくさん見られてとても満足!!!
国宝展のあと本館にも行ったんだが刀の撮影にめちゃめちゃ時間かけてる人がいて、ずっと待ってたお姉さんが諦めたように去っていかれて気の毒だった…
撮影者が審神者とは限らんが気をつけねばと思ったよ…
10万達成した!今のところお頭と大包平が一振りずつ来てるので嬉しい、ねねちゃんもおいで
ここに盆地から目線を置いておくと、冬場は山で雪はブロックされるがめちゃくちゃ冷たい風は吹き抜けて来るので「ここまで寒いならいっそ雪降れよ!!!」っていうめちゃくちゃなキレ方をする
周りの標高の高い場所は雪降ってるんだ…でも盆地のほぼ底とかは雪見ないんだ…寒い…
>>10133
☆5が当たるかは置いといて、とりあえずキャラだけは居る状態でスタート出来る&歌声もたくさん聞けるって感じならあんス○も良いかと
他男士も多数出演(何ならCV歌仙さんの他ユニットメンバーは乱ちゃんと南海先生)してるし、音ゲー苦手じゃないならやってみては?
サッカー見てた
6戦目?7戦目?ともなると疲労と怪我で満身創痍の総力戦て感じでヒリヒリした
決勝戦は明日だよね、楽しみだ
ポプテピ最終回おもしろかった
>>10168
海近ゴリラも冬の真の敵は風だと思っておる
しんしんと雪の降る無風が一番暖かいってのは雪国あるある
うぉぉぉぉぉ!?号ちゃぁぁぁぁぁん!!!!
久しぶりに号ちゃん来たぁぁぁぁぁ!!!!やったぁ!
乱舞6だよ!!!!
二倍キャンペーンの恩恵も久しぶりだよ
>>10166
ワイが行った時も時間かけて撮影する人多かった
ガラスの反射で人様の写真に映り込みたくないから場所譲るんだけど待ち時間の体感長いんよな
撮影可だから仕方ないって分かってるし自分で写真撮りたい気持ちも分かるんだけどさ
人の振りみてってやつやな
気をつけよう
>>10173
なんやてえええええ
おめーーー!!
何面???
何周くらい????
五万超えたところで大包平!
今回初の大包平だー!
>>10172
海近ゴリラパイセン!
冬の海風びっくりするほど冷たくないですか!?
とんでもマジックすぎて震える…
冬場の無風はあたたかい…
>>10175
10173です
号ちゃんは6-4オンリーですな
連隊戦メインにしてるから日課のKBC狩りも兼ねてキャンペーン中一日2周くらいしか回ってないのに来てくれた。嬉しい
>>10178
10175です
そっか!
6-4だけだったねありがとう!
まじで…1日2周で…しゅごい…
おめおめー!!!!
あやかりたいいいいいいい
音量を最小に絞ってぼんやりプレイしてたら山姥切国広が出て
「なんだその目は、おすしだというのが気に入らないのか」と聞こえたので
意味もなく共有しとく
お寿司が気に入らないはずがない
写しのお寿司ラップを作るときなどは役立つかもしれません
>>10180
おすましもつけとこ
>>10172
関東の海近ゴリラだけど同意
冬の海風は骨が凍る
むしろ雪降ったほうが体感温度上がるけど全ての交通網が止まるのがネック
>>10161
ああ、細川は忠臣蔵大好き…
作品ごとに批評会が始まりそう
おはさにー
雪が降っている…だと…!?(滅多に雪が降らない所)
>>10183
「決算!忠臣蔵」
「忠臣蔵外伝 四谷怪談」
忠臣蔵も振れ幅が大きいが題材よな
厚くんが銃兵を10個中6個も作ってくれて拝み倒した
ワイの推しは今日も最高
呪○2期春かと思ったら7月か~
おはさにー
三日月近侍にしたまま銃兵レシピで刀装作ったら10個中1個だけだった
そうだった、おじいちゃんお洒落苦手なんだった
は??お頭に馬当番してもらったらサングラスしてないんだが??めっちゃイケメンなんだが??
え??サングラスしててもイケメンだししてなくてもイケメンなんだが??
結論:イケメン
語彙力は長期遠征に出かけました
>>10173
まだ一振も持ってないんですー!
齧らせてくださいー!
私はグルグルしてもきませんー!
がぶー!
歌仙さん!熊本城がアニメ化して変形合体ロボになってお城バトルするってよ!
>>10189
なけなしの富士札を全部軽歩兵にしてくれた驚きの申し子
水仙の景趣とったどー
ヒンヤリね
本丸のみんなが人間無骨に猪鍋を振る舞う夢を見た。国広兄弟たちが猪を狩っていたし、粟田口が食器を準備していたし、本日の主役たすきをかけた人間無骨はかわいかったです(なおまだ人間無骨お迎えできてない模様)
振袖に合わせてどんな髪型にするかとか希望考えといてね!って言われたんだけど、全くセンスがないので思いつかない…乱と加州にお願いしたい…
>>10195
かわいい…
10195の本丸総出で全力で歓迎してる…
早くお迎え出来るといいね!
>>10196
成人式の画像検索してみて好みの髪型探してみては?
自分の成人式の時はお世話になってる美容室でいい感じにして貰ったから参考にならなくてすまない……
おはさに寒いな!
これはサウナってくるしかないので出かけてくる
残念なのは出かけている間部屋が冷え行くことと出遅れてる連隊戦に張り付けないこと
行ってくる
東京ビックサイトに近侍ピンを刺しに
(訳: 今年最後のオタクイベント行ってきます、寒いけど頑張って)
>>10158
毛利くんなら仕方ないね
>>10040
ちゃんと行きなさい!
膀胱炎はつらいぞ!
(経験者)
土日出かけないから週ミッションクリア出来ないと思ったけど自宅にピン立ててたらクリアでけた*\(^o^)/*
石弓銃盾レシピで回していると木炭がどんどん凸ってくる
重歩と重騎を作ればいいんだろうけど旨味がいまいちわからない
資源カンストしたーヒャッハー!
あれ、なんでこんなに長くかかったんだろ…?
わりと前にカンスト寸前だったはずなのに…
成人式って今度は高校生でやるの?卒業前に?卒業後一年目?
粉引のマグカップに染み?みたいなのが増えて人の顔みたいになってる
弟に呪物って言われて笑った
プッシュ通知の記事書き換えられちゃった
あれみながら順番に近侍お願いしてたんだけどな…
>>10207
…ウ…ホ…ウホ……ウホォォ…
>>10206
あー確かに
でもそれだと去年19歳の人が参加できないから、今年は20歳のままいこう、ってなる気もする
お着物の予約とか、お金のかかる事だし
>>10206
地域によるよー
うちの地域は20でやり続けるし、そも今年18からになると3学年同時成人式になってしまって場所がない
高校受験のこととか場所のこと考えて、20でやり続けるとこは案外多いんじゃないか
手作りローズマリーの芳香蒸留水できた!いい匂いだね!
そういやいつもは放送されてわりとすぐCMにお目にかかるのに今回は一回も見かけてないや
dmmのCMもう終わった?
おはさにー寒いと思ったら外雪降ってた!気温的に積もることは無いんだろうけど今日はお出掛けやめとこう
目が痒くてつらつらつらみチキン
風が強いから何か飛んできてるのかな…
>>10196
ワイは振袖が母の物を借りてちょっと古めだったから桃割り風の日本髪にしたよ
人のゲームの楽しみ方はそれぞれだとは思うけど、今までで一番よく分からない嘆きを見てスペゴリになりました
世間って広いなぁ…
チーズましましのチキンほうれん草ゆでたまごマカロニグラタン作った!
ありがとうマ・◯ーあなたがいるとグラタンを作るハードルが地中に埋まる
>>10213
つYouTube公式チャンネル
3連続ケビちゃんで3連続兄者だった
この運を…他のところに…
>>10219
観てきた!おっきい画面でみれるといいな
今回初の稀泥ねねちゃんがきたー!
待ってたよー
あれ来週クリスマスか
マジか
ミサは土曜か行けるな
>>10217
わるくちはシェアせずこころのなかにとどめよう
人間の寿命が延びて心が大人になるまでに昔よりも時間がかかってるように思えるのに、成人年齢を下げるのっておかしくない?
って思ったけど、超高齢化社会だから納税者を増やしたいのか!(気付くの遅い)
>>10225
現在後期高齢者になってる団塊世代が天寿全うして
超高齢化社会が終焉を迎え老人が少なくなったら
成人も20歳に戻り若い世代の負担も減るのかな?
(多分ならない)
短刀たちが槍チクされながら池田屋から長兄を拾って帰ってきました
相変わらず柔和な笑顔に癒されます好き←
ところでお近くに槍はいませんでしたか??
槍の目撃情報を。。。
槍も検非違使も出ない
池田屋は検非違使出にくい気がする(私の中で)
ずっと通ってた石屋さんが今月末で閉店するから最後の買い物に行ってくる
そのお店キッカケでハンドメイドを始めたし長くやりたい趣味も見つけたから感謝しかない
>>10226
子供が減ってるから変わらない気が
鎌倉殿ももう終わりか…寂しいな
>>10221
switchなどのゲームでTV出力できるなら見れるよ
近所のお寺がクリスマス法会をするらしい、庭の松がクリスマスツリーになってる…
>>10209
は、祓わなきゃ…
>>10230
ワイも終の文字みておぅとなってたとこ!
>>10232
仏教は昔から現地の宗教と融合するのが得意だから問題ナッシング!
お寺の中に小さなお稲荷とか小さな鳥居があるようなもんよ
>>10217
元ネタがネットのつぶやき系は
たとえ本人はぼかしてるつもりでも、人によっては「あの、あれの事かな……」って察せちゃう(もしくは全く別の件と誤解してしまう)のでやはりこころのなかがオススメ
>>10195
ほのぼの素敵な予知夢だね…
10195の本丸の皆様が今、鋭意準備中なんだろうね…
(ほっこり)
主さん、引き続き頑張って是非ともお迎えしなきゃね
年末ジャンボのあの底抜けに明るいCM見てたら買いたくなる
1億当てて家をジャッキアップ(阪神・淡路大震災の影響で歪んでる)して、カーテン買い替えたい…
気がついたらマイナージャンルで創作してたワイ
荒れ地の前に佇みながらも「よっしゃ!まぁ耕すか!」という意気込みでクワを手にするのであった
(ここをキャンプ地とする!)
>>10239
格言「メシより宿」
寒いが気持ちの良い晴れ
冬の空には夏とはまた違った爽快感があるよねガタガタガタガタ
>>10213
いまさっきもやってたよ〜
見れるといいね!
>>10239
畑を興味深そうに見る人がいたら→「腹を割って話そう」
耕し始めにどう思ったか聞かれたら→「大丈夫じゃねぇよ、なまら恐かったよ!」
母さぁーん!僕は今、過疎地にいまぁす!過疎地は今日も晴れ(乾いている)でぇす!
>>10238
ん?
ものすごい長いこと歪んでない…?
大丈夫なものなの?
パラサイトってよくいるし大人になるのが遅い人も多い一方で、10代から金と世間を転がせる人もいるよね
(転がしてるつもり、の人のほうが圧倒的だけど)
格差がすごい気がする
朝起きたら血祭り襲来してたウホ…お腹痛くて瀕死だからゴリ子虎くん極と鵺と狐ちゃん×2とマッチョな男士に包まって寝たい
>>10207
つ「重曹」
>>10239
流れが水どうでワロタ
>>10232
某動画サイトにある蝉○Pさんのクリスマス説法動画楽しいぞ
>>10225
税金でうまく得できるのってある程度暮らしに困ってない人ってイメージ
格差社会が広がりそうな気がする
ゴリラが憑依する漫画読んでみたら絵が上手い中学生が描いた漫画になってない漫画のようで残念
ネタは面白いのに
マイナーか…
ワイはヤンデレが好きなんだが巷に出回っているヤンデレはメンヘラ味が強いのばかりでコレジャネェ!ってなって自家発電してる
ゆるぼ1
資格の勉強のやる気
ゆるぼ2
遠出したくなるような誘惑(関東真ん中住み猩々)
検定受けに来てるけど(休憩中)あーこれ前より難しいやばい
国家資格でもないのにさすがに三回目はちょっと…
>>10244
基礎が歪んでるから、完全に直すには建て直ししかないんだよね…。そのせいでちょっと窓とかドアの締まりが悪くなってるけど、リフォームの時に太い柱を新しく何本か入れたり耐震工事したから暮らす分には問題ないよ~。
>>10238
よし、カーテンは代えちゃおうぜ
今年一年のごほうびだ!
いい漫画と微妙な漫画の区別はつくけど、何が違うのかわからないなあ
絵だけ見ればどれも多かれ少なかれお上手だし
場面場面に唐突感があるなーって感じるけど、唐突感がない漫画は何をしてるのかわからない
漫画描く学校もあるし、論理的に説明できるものなのかな?
>>10252
ヤンデレとメンヘラの違いってなにー?
>>10252
「ヤン」自体の語源が“病み”だからなぁ
語源的にはメンヘラっぽいのが元々のヤンデレなんじゃないかと思う
たぶん「病んでるかのように愛情が深い」のをお求めなんだよね?
そっちが新しいヤンデレの定義なんじゃないかな?
>>10257
凝ってる人は「人間の目の構造的に見やすい角度」とか「演劇論」とか学んでるよね
>>10247
横だが粉引の器なら茶渋じゃなく水染みでは?重曹じゃ落ちないね……
経年劣化も味と思って使おう!
>>10258
ヤンデレ「深い愛をもって相手を幸せにしたい」
メンヘラ「深い愛をもって自分を幸せにしてほしい」
主体が自分か相手かによる違いだと思ってる
他の人が言うとおり前提に病むレベルの愛情があるわけだから、狂気にもなるし愛憎入り交じることもあるので、最終的にはヤンデレメンヘラ意味一緒になるんじゃないかな
>>10258
横だが
「メンヘラ」はどちらかというとリアルの人間から生まれた言葉
ネットの『メンタルヘルス板に出入りしている感じの人』なので、現実にうつなどを発症している人が元々のイメージ
「ヤンデレ」はもっと定義があいまい
二次元的なものから派生したと思われるが、いわゆる病んでる彼女的な人のことも「ヤンデレ」と呼ぶので、言葉は有名だが明確な境目がない
>>10238
震災のせいなら建て直しに保険がおりたりしないのかな……
建て直しに全自費はきっついね〜
>>10251
アイデア力とストーリー構成力はまた別よな
新幹線復旧に相当時間かかるよ!ってアナウンスされるって珍しくないか?
遠征中のゴリラたち気を付けてねー
雪だし諦めて一泊もアリだよ
トーハクとビックサイトハシゴして
近侍ピン刺してきました
近侍はおじいちゃん(ちびキャラかわいい)
それにしても近侍ピンが目に見えたら凄いことになってそう(特にビックサイト)
>>10267
剣山かな?
>>10266
さっきそのまま情報耳にした
駅で電車待ちゴリラ
関係あるのか分からないけど
山手線も多少遅れてるみたいだ
>>10260
横だが演劇論か、なるほど
場面転換もひとつの舞台で完結させるもんな
>>10253
1 )資格試験がいつなのかわからないけどとりあえずテキストを開き向かい合う
やる気が無くても「せっかく開いたから目を通すか…」ってなるので後は少しずつできる
2 )関東住みなら偕楽園はいかが?花の見頃は2月なので試験が終わってからになるかもしれないけど…
梅の花がメインと思うだろうけど竹林側から入場すれば斉昭公が意図した「学ぶ者が竹林で自己と向き合い思索した後に梅の花を見て心を安らげる」って経験ができると思うん
その後は徳ミュと常盤神社で刀剣鑑賞していって〜(勝手丸推しダイマ)
>>10266
新幹線は在来線に比べると事故が起きにくいもんね
>>10247
重曹で洗うと良いよって意味なんだろうけど、ゴリラの怨霊のせいで重曹で除霊するみたいに見えてしまうwww
C-C-Bのボーカルの笠さん亡くなったのか
ドラムがボーカルって衝撃的だったな
鍛刀で謙信くんきた!
鍛刀産のは一年ぶりくらいかもしれない
東海道新幹線停電か
利用者も修理する人も大変だ
早く復旧しますように
>>10274
まだお若いのに衝撃
ご冥福をおいのりいたします
寒い寒いと室温を見たら13℃だった
そりゃ寒い訳だ(暖房20℃設定)
雪は雨に変わったけど明日も低そうだな…
新幹線停電、トイレ使えないのキツくないか?
トイレ近い私なら絶望するやつや…
あれ?苦無って本体ダメージ与えてくるやつだったっけ?
前からそうだったっけ?
>>10280
パワー負けすると本体もダメージ食らうのよ
とうらぶのルールとして
>>10281
あ、そうだったのね。
槍以外にも本体ダメージになることもあるんだ。
ありがとござます
瀬戸内地域住みだけどとうとう雪がちらつき始めたわ
猫がびたっとくっついてくるわけだわ
エアコンつけたら棚の上に行っちゃった
>>10283
元瀬戸内ゴリラこの時期魚旨いよね(いつでも旨いけどね)
食べに行きたい
>>10264
阪神淡路のときに歪んだなら、保険もとっくに時効だろう、年明けたら28年になる
保険とか建築の基準的なのも今と相当変わってるだろうから当時の状況わからないけど…
青野原で破壊前提の投石刀装を用意するの大変だから、次の刀装CPきてから検非違使付くまで走ろうーって考えていたんだ。すっかり忘れてた。
挑んでるけど脇に逸れる逸れる…
短刀達と蛍に長ズボン着せてあげたい
刀装枠を400ほど広げてギッチギチに詰めつつ過剰分を8−3で溶かしつつ飛び道具と金盾レシピで回しつつしてたら、木炭4万玉鋼7万水3万砥石10万消えた
戦果は物吉くん5の南泉1なので、経験値と金刀装も蓄えられる鍛刀CPとしては上々
>>10286
逸れたところが全て資源マスなのが唯一の救いだよね
虚無を食べたくない
>>10287
冬になるとそう思う
>>10264
当時まだ小さかったからそのあたりわかんなくてねー。歪みが分かったのも時間がある程度経過してからだし、見た目には何の問題もなかったから(建ててから10年経ってなかった)
まぁちょいちょい不具合あるけど、普段の生活するにゃ不便無いから…ジャンボ当たったら考える(笑)
>>10253
1)問題集の中で5問だけ解く、カフェ又はファミレスで5問だけ解く
2)立川の昭和記念公園、みなとみらいの赤レンガ倉庫、南船橋のIKEAはどうでしょう。
たぶん試験を控えてるから本格的に遠出は難しそうだなぁと感じたので、気分が晴れればいいのかな?と。関東の真ん中から行ってもちょっと遠くに来た感覚になる場所を提案しておく
あぶないこんな時間に満タン補充するとこだった
役場が来年1月から移転するって話を聞いた時は、ええーと思ったんだけど
お散歩機能がある今ならウェーイと喜ぶゴリラ
ポイント稼ぐぞ-
薙刀増えないかな〜
累積経験値貯めるのもいいけど、折角だし育てがいのある子を連れ回したい…
大阪城で結構小判増えたから軽装10着くらい買いたいんだけど優先して欲しい子はほとんど買ってあって、オススメ居たら買うので教えて欲しい
きのこ、他の季節よりも秋に食べるのが一番美味しく感じられるのはなんでだろうなぁと思いながら炊き込みご飯の具を量産していた
日々の食事から季節を楽しめるのはいいことだよなとしみじみしていたが、秋が深まりすぎて今は冬なことを、さっき思い出した
きのこはいつでも美味しい
ローカ口リーだしお出汁も出るし食物繊維だしいいとこしかない
>>10295
細川の、面の薙刀しか知らないな…名前の由来が雅()なやつ…いつか来ないかな
>>10297
旬のモノは旬の時季に食べるのが一番美味しいよね
新幹線やっと再開したのか!良かった
兄弟が運転士やってるから一瞬何かあったのかってびびる…
>>10287
愛染くんは長ズボンにジャンパー、あと鎖編みの毛糸で繋げた(手袋無くしちゃうから不器用ながら明石が編んであげてたら萌え)毛糸の手袋が似合いそう
その辺に居そうな冬の小学生
>>10296
私は五虎退・愛染・浦島・小烏丸・長義・泛塵かな…他にもドンピシャな子は沢山いるけど、特に軽装!イイ!ってなるのはこの子達
>>10293
気づいてよかった(昨日満タンにして2つ無駄にした審神者)
ふははは本日の悪事を報告するぜ
築不明の実家の玄関引戸(ガラス)にプチプチ張り付けてすきま風ふさいで来たぜ
それから特売の牛乳とトイペと卵と灯油を補充してきたぜ。ついでに風呂を磨いて熱湯(41度)はってやったぜ。せいぜいぬくぬくするがいいわ!ふははは
だいぶ早いけど早鎌倉待機中
武衛のみんな、義時の事最期まで見守ろうな…
>>10304
手練れのワルだな…!わたしにはとても真似ができない…!!
家にある食料が蕎麦だけで、蕎麦の気分じゃないんだよな〜と散歩がてら買い物に行こうかと思ったんだけど、外大雪だしやめた…浮いた時間で根平糖作るわよ
>>10307
おうちで金平糖を作って茶碗に盛って食べてるゴリの図が浮かんだ
迷える新米審神者をお救いください!
6-1未攻略で、現在連隊戦の易でレベル上げをしています。短刀5振り+脇差で回っていて平均レベル68です。全体的に生存が低く、遠戦で避けることが出来ないと半壊します。
そこで相談なのですが、このまま易で短刀+脇差でLv.99まで上げてから6面に挑むべきかこのまま突入して早めに極ができるようにするべきか、どちらが良いでしょうか?
回答よろしくお願いします!!
>>10309
夜戦だから大丈夫だと思う
ただ、6-4のラスボスは屋外だから打刀1振りいれるかもう少しレベルを上げると確実
自分は打刀を入れていました
>>10267
遅めの針供養のようだな…
>>10309
極にするだけなら68でもできると思うよ
特に短刀は刀装を付けるところが2つになるのから、低レベからでも極にすることの恩恵は多いと思う
ここには初心者質問所もあるので、有効に使ってみてね
>>10312
6面攻略してからじゃないと修行は無理だよ
>>10309
今の戦力で6面が攻略出来そうにないなら極め修行も出せないから易でレベリング一択になるかな
>>10313
いにしえの記憶過ぎて忘れていた
訂正してくれてありがとう
>>10287
自分は静さん他、腹のガードが薄い男士に腹巻渡したくなる
静形はあの赤モフモフを腹に巻いてくれるだけでもいい
>>10309
怪我しない刀装壊れない連隊戦で多くの男士をレベル上げるのもいいんじゃないかなぁ
6面攻略はいつでも出来るけど、無傷レベリングはイベント期間だけだし
あぁ小判との相談ではあるか
前は、遠征してった先で色々行きたいとこあって多少距離あっても関係なかったんだけどなんかもう今無理だ
一番の目的地だけでホテルもその近くがいいし出歩くにしてもあんまり離れたくない
本来これが正しいのかもしれんが
劇場周辺を散策すると神社仏閣にお参りできたりは普通にあるが
今まで曲がったことのない角を一つ折れたら「なぜ気がつかなかったっ!?」という場所に出た
管理者さんが見えて少しお話をしてくださったらゴリラ根が生えたように聞く態勢を取ってしまい…
寒い季節にすみませんと言って失礼したんだが
街の神社仏閣の繋がりを思い出させていただく歴史の話は心の準備が要るね…頑張ったけどゴリラ少し涙ぐんでしまった…最近見たドキュメンタリーの内容と重なったりもしたんだ…
>>10319
良い体験をしたんだね良かったね
30cm×30cmくらいの袋状の布に小豆を入れて、偏らないように格子状にちくちくしたものがワイの冬には必須
チンして背中に敷いて寝る電気毛布よりも肌が乾燥しないので好き
細長く作って首にかけるのもいい脳みそが溶けそうになる
来年くる鶴丸ドールの為にイベント行ってきた良い感じの着物があって良かったありがとうディーラーさん作れる人たち尊敬する
>>10304
閣下なの?悪のゴリラなの?
今回超難と各乱で担当部隊決めて単隊周回してるんだがやたら後藤くんが重傷になるまで被弾してるのは何故なんだろう…うちの後藤くんがなにをしたっていうんですか…
>>10321
なるほど…良さそう!
ワイも作ってみよう
実家が九州なんだが親から今日雪降ってるってLINEがきて驚いた
関東の方が暖かいことあるんだ……
アップルパイ作ったけどレモン汁入れすぎてちょい酸っぱめになっちゃった。砂糖の量はいつもと変わらないはずなんだけど、いつもより罪悪感なく食べられてこれはこれで良いゴリね
軽装に夏用と冬用があっていいとおもうの
>>10322
鶴丸ドールってあのキャストドールの鶴丸ドールかい!?
すご…そしてお着物いいねぇ、ドール関連は見る専だけど素敵だなぁと思いながらも見てるわ
ゴリラスーパーで筍の水煮買ったんですよ285円って表記されてたのにレジ通したら985円になったんですよ売り場に戻って見てみたら100gあたりと隅っこに小さく書かれてたんですよ……
野菜炒めだけじゃ勿体無いから筍ごはんもつくる……うほ
>>10330
天ぷらおすすめー
>>10309
他の子も含めてこのままレベリングで連隊戦終る頃には全振りカンスト目指すと良いと思う
全振りカンスト+4部隊フルでなら超難も十分回れるし
>>10330
時々うっかりやっちゃうやつだ…
>>10329
その鶴丸ドールだよ
付属の戦装束だけじゃーと思って普段使える着物や袴を揃えてきたよ来年が楽しみ
>>10322
鶴さん良かったよねぇ
ディーラーさんにはホント感謝しかない
ド○クさん是非最推しの長谷部出してくれないかしら…
出るんなら頑張って働くんだが…
清光と三日月の内番バージョンで又予約始めてるから望みはあると信じたい……
>>10325
ぽかぽかになるよー!手のひらサイズに作って繰り返し使えるカイロ代わりにするのもいい
ただし、ゆめゆめ来年も使おうと大事に取っておかずに、ひと冬で捨ててねゴリラとの約束だからな
>>10326
日本海側の九州は毎年雪降ってるよって言われた
>>10296
自分は優先して欲しい子を全部買い終わったらあとは前から順番に買ってるよ
>>10321
お手製あずきのチカラだー!
あれすごいねほくほくぬくぬくだよね…
>>10321
小豆良いよね!
ワイも細長いやつ作って冬は肩に乗せてるよ!
あっためると良い匂いで心もほんわか幸せになれるしね!
>>10267
ビッグサイト行ってきたのにピン刺し忘れて帰ってきてしまったのに今気づいた絶望感
>>10330
100gあたりの罠はデパ地下でよく陥る……
早鎌倉から帰還
冒頭で噴いた
中身も落差が激しいので、本鎌倉視聴の方々はお覚悟を
>>10326
今日は南九州の方でも雪降ったくらいよ
>>10330
そのままの説明をして返品返金でいいんだよ
帰宅して室温が一桁だったのが一時間エアコン暖房入れて今13℃…
流石にワンルームにしては遅くないか
>>10321
さくらんぼの収穫が多いところはさくらんぼの種を洗ってそういう使い方をするんだよね
そういえば今週の金曜日にはお正月の予定表が来るのかな?
また3連続鍛刀CPとかあるのかな~
>>10346
お掃除お掃除
>>10346
ワンルームなら、浴槽にシャワーでお湯を溜めてお風呂場の扉を全開にするのもいいかも
湿度が上がるだけで体感温度は結構変わる気がする
連隊戦、12/30から始めても間に合うよね?
さにれべ220前後の中途半端な審神者だけど
つつきすぎは聞きたいな…
>>10346
小さな扇風機はある?5分ほどオンにすると空気を撹拌してくれるよ
>>10351
ここに書き込む時間で連隊戦をすればいいのに
のっぴきならない理由があるのならば申し訳ない
>>10348
ログボの資材プレゼントを見ると、なんかありそうですよね
>>10330
うわ、たっか!国産?!
推しグループが初のテレビ番組出演だっつーのに…関東ローカル……
キャンジャニちゃあぁん!(号泣)←関西在住
>>10353
連隊戦は一回が長いから…
集中して一気にやりたいゴリちゃんなのかもしれないし
>>10346
自レス
お風呂っていう手もあるのか
久しぶりにお湯ためるのもいいな
そしてお掃除は次の休みやな…
>>10348
予定表は最終金曜19時定期
M1グランプリに影響を受けて本丸1グランプリやるとしたら誰が出て誰が審査員をするんだろう。優勝者に審神者から賞品をあげれば主ガチ勢は確実か
>>10351
レベルは問題ないと思うけど12日…?一日ノルマが3振だと25,000、2振で16,700くらい?
いけなくもないけど無課金だとつらいな、どこかで息切れしたら詰む
フル課金だと6時間くらいで1振ずついける?(過去イベのガチ勢イメージ)
>>10351
さにレベだけじゃ一日に費やせる時間、小判備蓄数、戦力とか諸々わからないから何とも言えないけど……
とりあえず20万魂÷11日間(12/30〜1/9)=約18000魂/日くらいがノルマかな??
今のうちに周回する予定の編隊で一周何分かかるかくらいは出しておいたら、自分にとってノルマが現実的かどうかわかると思う
資源がまだ70万切っててちょっとドキドキしてきた
これ年明けにどーじきりー来たら間に合わないね?
いやいざとなったらリアルマネーでぺちぺちしますけどね!
>>10359
ありがとう、それは知っているがワイが言ってるのは1月の予定表ではなく"お正月の予定表"ですよ
お正月の予定表は別なのは知ってると思うけど…
少ない刀装枠のままやりくりしてるゴリラいる?
いつか開けるなら今開けたいけど、どこまで開けるべきか迷ってる
大般若長光まで集めた乱舞3になったぜ
しかしいつになれば大般若さんのガードは緩くなるのか
小豆さん小竜君謙信君は緩くなってるのに…
>>10365
ワイ今140だな〜
次の夏の連隊戦で枠広げようかと思ってる
四部隊全部に持たせるとかしないから普段は困らない
ポプテピに西川貴教さんと聞いてはしゃぐのも平然としてるのも同じ自分
そうそう、ヨー○ルッペ!と書いてしまうので違うよと指摘される
「!」ないんだよね
>>10365
全部開けちゃいなYO!枠は消え物でもないし、増やして損はないと思う
ワイは今回数百単位で開けたけど、豆と夏の保険として50残しをしているチキン
>>10360
こぎちゃん&数珠様の言葉遊び大好きコンビのナイ○的漫才、ミ○とか中○家を見て「兄弟漫才やろう!」って張り切る福ちゃんと苦笑するみっちゃんとか?
審査員には絶対般若さん鶴さん御前が居る
江のみんな全然レベリングしてなくて、極薙刀で挟んで周回しようとしたら回想が突然始まって驚いた
>>10355
京都産だよ
いわれのない佐賀批判wめっちゃ面白かった
マラソンはイマイチ面白さがわからなかった
>>10373
ワイはマラソンが今のこと1番面白かったわ
大奥で大笑いした
レベル低い子達のレベリング久しぶりにやって、色々と記憶の抜けがやばかった
そうだよ、厚樫山とかガンガン遠戦あるやんけ…
ごめんな重症…
>>10365
200で止めてる
これ以上はあるだけストレスだろうなと思って
さにれべ200だけど、石と銃と軽騎と軽歩で50ずつでどんなイベントも問題なしよ
>>10356
19日…もう明日か
>>10351
自分も毎日手形分しか走れてないけど年末乗り越えたら課金して本気出す
>>10374
そうなんだ!審査員も軒並み高い点数つけてるからあれー?ってなってたよ
感性の違いあるよねえ
>>10365
うちの枠は280だった。足そうか考えてるところ。
家族(特コンプ間近)が水曜に120→140まで上げたな。出陣メンバー変えるたびに刀装総チェンジしてるの真似できない…
>>10360
本丸のNO.1ってことで大包平も出そう
久しぶりに母が暴れてる
私にできることはただ一つ、部屋に引き篭もる事
なぜか少しだけ昔を思い出す
うえーいさにれべ300になったどー
まさか上限増えるとは思わなかったよね
引き続きがんばります
寒い…寒過ぎる……(その辺にいるゴリの毛皮を剥ぎくるまるゴリラ)
>>10374
私もマラソン好きw
いわれのない佐賀批判も好き(親が佐賀出身)
>>10384
きゃー!また出たわよ追いはぎゴリラ
久々にファミレスで外食したら1700円くらいかかってびっくり
色々高くなったねー
>>10384
皆、自分の毛皮を守れーー!!
鎌倉殿からたださに…前半は早鎌倉で見て、本鎌倉で全部見た…最後の最後も神回でしたわ
色々なものを回収したりセルフオマージュしてくれてありがとう
とりあえず27日?に放送する最終回直前トークショー(今日の夕方やってたやつ)も見る
俺たちの泰時で良いからスピンオフを緩く期待してる
あぁ~……小四郎お疲れ様
>>10365
自レスです、みなさんありがとう!
少なくても何とかはなるし、あればそれだけ使うよね。。今回は石の備蓄分を開けようかな!
朝食が軽すぎたのと忙しさに昼食を食べ忘れたのとで
朝食で省略した分、いつもの感じの昼食と夕食をゆっくり完食してしまった
配分を変えても1日分は食べてしまうということなのだがおすすめはしない
その時は満たされたように錯覚するが心身ともにいいことなしだそうだから
いつもは早鎌倉しか見ないのだけど今日は早鎌倉から本鎌倉も見てしまった。2回とも泣いた。
ゴリラとしてはチラッとでいいから「御番鍛冶」を出して欲しかったな…後鳥羽フレンズ。
>>10296
今なら寒椿の景趣に似合う日本号、大典太、大般若、長義、五虎退、泛塵とかかな?
(浴衣っぽい軽装の子は冬の景趣だと寒そうで)
ついに雪が降り明日の道路が心配だ
明日会社で配る焼き菓子を梱包したぞい
しゅと
ちょっと早いクリスマスプレゼントだー
>>10382
金貯めて家出なよ
都心でも50万貯めれば出れるよ
>>10390
そうそう
あればあるだけ使うし足りないと感じる
どこで満足できるかってだけ
>>10353
連隊戦1周するより書き込むだけのほうが遥かに一瞬ですむぞ
>>10395
途中送信してしまった
シュトレンはプレゼント予告してたけど林檎と無花果のケーキとチョコレートファッジも作った
このところ忙しくなってるから良い驚きを届けられたらいいなあ
(ワイの心の鶴丸がほくそ笑んでる)
>>10392
個人的には何よりも驚いてショックを受けていたのがキノコの件だったのが、凄く小四郎らしくて泣き笑いしてた
>>10381
横から失礼
鶯丸だけが大爆笑してる絵が浮かんで笑った
>>10395
シュトーレンにしては遅くないか
>>10382
うちはドア蹴破ってきたなあ
部屋が安全ならまだ大丈夫かな?
でも18歳になったらさっさと出ることをおすすめする
>>10402
シュトレンは先週焼いたやつで熟成させてた
味見していけそうやったから明日配ろうかなと
配ると味見くらいの量になるから焼き菓子の品数増やしたんよー
SNSでよく見かけるんだけどさ。
仕事終わりのリーマンが、家で料理、しかも5皿は作ってる。しかも美味しそうっていうショート動画。
みっちゃんや歌仙さんじゃなくて、土佐組、三池、明石、薬研辺りがやりそうな感じの料理なんだよねー。普通なんだけど一工夫ありそうな和食メインのやつ。
ついつい見ちゃうんだよなー。
>>10360
鵺&かめ吉による漫才
こんのすけ、お供の狐の反応を見るに爆笑ものらしい
なぜだ…
堅牢ちゃんどころか、乱自体が急に来なくなった……
来てくれよ…ずっと待ってんだよ…
>>10407
わかる。なんなんだろね。
>>10360
誰か狂言とか猿楽やる男士がいそう
>>10405
ワイも最近見かけるようになったやつかも
でも食べすぎじゃない?
ショートなのに髪の毛めっちゃ絡まる泣
乾かして冷風でしめる+アウトバスオイルも使ってるのになぜ
美容師さんに聞いても「なんでだろうね」で終わったし長髪男士にコツ聞けばいいのか、それとも伊達刀たちに聞けばいいのか
>>10405
定退できる超優秀リーマンじゃん…
>>10411
単純にシャンプー合ってないとか?洗いすぎ?
ショートならお湯洗いだけでも良さそうだけど
>>10411
静電気のせいかしら
>>10409
三日月辺りを皮切りに漫才だけじゃなく芸ならなんでもありになりそう
>>10415
ここぞとばかりに人体切断マジックショー始める鶴丸
>>10411
毛先中間に油分を与えてみてー
シャンプー後の濡れた髪に流さないトリートメントをしっかりつけて乾かしてみて、絡みがましになるはずよー
地肌や根本には付けないでね
それでも絡まるなら、オリーブ油か椿油を二、三滴シャンプーに足して粗ってから、流さないトリートメントをやってみて
>>10407
M-1見てるのかもしれない
堅牢は基本に忠実で確実に笑わせるネタが好きなタイプだな
昼夜は変化にとんだのが好き、遠戦は思わぬところから飛んでくる意外性の笑いが好きなど
乱といっても好みはバラバラで個性がある
>>10403
成人してお金貯めて家を出ても鬼のように連絡してきたり家に押しかけてきたりするから…いろいろ徹底してよく考えてからじゃないとムズいよね
最近スキンケアが疎かになってたズボラゴリラ…
まずはクレンジング見直してみと言われたけどどれが良いか全然選べないわ
ここの皆さんはどんなの使ってる?
(ワイ普段はクレンジングシートかソフ●ィモですた)
>>10411
アウトバスオイルは髪の毛の中間に揉むように付けてから、毛先に指で梳かすようにすると良いよ、根本は毛穴つまるから付けないようにね
>>10411
なんでだろうねで終わる美容師冷た過ぎんか?
美容室変えてみるのも手では?
ペットボトルにちょっと熱いかな?ってお湯を入れて布団に忍ばせておいたんだけどめちゃくちゃ暖かい
末端冷え性で布団に入っても暫く寒い状態だったから助かる
ちゃんとした湯たんぽ出さないとなぁ
>>10420
自然派のやつ
お幾つかは分からないけど使ってるやつあんまり良くないと思う
>>10411
オイルじゃなくてクリームかミルクに変えてみるとか
パンテーンのクイックリペア個人的にオススメ
>>10360
安定&加州のボケとツッコミのバランスコンビ、兼さんと兼さんを褒める堀川のボケボケコンビ、ボケの長曽祢さんに切れ味が鋭すぎるツッコミをする蜂須賀
>>10396
一人暮らしには100万いるって聞いてたけど、半分でもいけるのね!
>>10403
出たいけどおじいちゃんが心配で出ようにも出にくい、、、
>>10420
ビオレのクレンジングと洗顔一緒にできるやつ使ってる
シートは肌痛みそうで使わなくなったなぁ
>>10419
母さん心配性だからなぁ
おじいちゃんの事心配だし、就職まだだからまだまだ悩みどころだよ
>>10420
シートは摩擦があるから肌には優しくないね
手軽ではあるけど
がっつりメイクならオイル系とかナチュラルメイクで肌に優しいのならミルク系にしてみるとか
>>10420
ちふれの化粧落としリキッド
本当はコールドクリームがいいんだと思うけど後が何となく苦手でな…
M-1の合間のCM好き
今年は日清食品の高〇クリニック風CMツボった
>>10420
ダヴのミルクポンプ付きのやつ
あんまり化粧しないのと面倒くさがりなんで
>>10432
わかる
コールドクリームって洗い上がりぬめっとしない?
あと雑なのか鼻の横いつも残る
>>10420
シートは摩擦で肌の負担になるしメイクが毛穴に詰まるよ!バームかオイルがいいと思う。お金かけていいなら&beのオイルがめちゃ良き
肌質それぞれあるから一概にはオススメできんけど
>>10420
自レス
皆さんありがとうございます
面倒臭さに負けてクレンジングシート使っちゃうけどやっぱ良くないよね
明日休みだからDS巡って候補見てみます!
>>10360
ボケまんばとツッコミ長義のコンビ面白そう。長義は絶対嫌がるだろうけどなんだかんだ言いくるめられて優勝目指しそう
>>10435
10432だけど、私もそうなんだ。だからついリキッド使っちゃう
冬の布団をしきます→アンカを入れます→ヌコ様が気づいて占拠します→「ここをわが領地とするにゃ!!」
げぼくは
>>10428
しかるべきところに相談した?
未成年だって相談するべき
>>10411
自レス
色々ありがとうございます
静電気は気にしたことなかったんで対策してみるね
わーおじいちゃんアンメ○ツの匂いって言ってた幼きワイへ教えてあげたい
お前は20代後半でアンメルツ
能作の平皿と箸置が雅でとても良い……とても欲しい……
平皿の方を香皿として使いたいな〜と思ってるが反りがないお皿だから難しいかな…………
>>10443
を塗りたくる女になることを…昔より匂いが抑えられてて使いやすいね
(途中で送信しちゃったし、○の意味なくなった)
嘘やん…18時から寝てた…そんな予定では…Oh No…
シフトーシフトー
明日のシフトが出ないよー
多分日付変わった頃にLINEされるんだろうけどもう寝て見てなかったことにして出勤したくない
大河を見終わった今、始めから見直したいし、記憶をなくして始めから見たい
>>10447
今日は夜更けすぎに~
シフトが分かるだろう~♪
何か事情があるのかもしれんが、遅すぎだよね
シンデレラでも舞踏会から帰ってる時間じゃん
>>10448
ワイ明日休みだからずっと録っておいた1話から見てるよー
記憶はあるけど結構忘れてるからとても楽しい!八重さん可愛いのう
ダッツのオペラって絶対美味しいやつや
初人間無骨さんまで御歳魂3000くらいまできましたが、祢々切丸さんが来るのが先か人間無骨さんが先かという感じになって参りました
>>10448
数年後に見返すのもオススメ、程よく忘れてて楽しめる
>>10451
おーたべてみたい
にゃがみつさんまで来た!
今週中には一振りお迎え出来るかな
北陸まんがを読んでたら23時すぎてた
8番ラーメンとやら、食べてみたい
>>10452
ワイは10万まで1000切ったけど、ここまで稀泥が1ちょものみで渋さに恐れ慄いておる……
べっこ先生の予約してきた!楽しみ!
連隊戦しつつサッカー待機~
>>10459
決勝は何時?
夜中に揺れるのはやめて…
>>10456
見た事無いからぐぐってみた
野菜がメインって感じだねぇ
なんとか一振り目の無骨さんを目標にしてた日曜までにお迎え!
無茶な進軍はしないけど、ささやかながら謝意を込め極守りを購入するのが習い性
冷えるねー
そのへんのゴリラに寄り添ってねよ
おやさにー
>>10460
ごめん今気付いた
0時からだからもう始まってる!
>>10457
10452です、10万行きましたが私も1ちょものみでした…。お互い頑張りましょ!
>>10464
ワイも混ぜて〜
おやさにー
クレンジングシートって肌が傷むだけじゃなくそもそもあれメイクあんまりちゃんと落ちてないよね
いやめちゃくちゃ時間かけてていねいにていねいにやれば大分落ちるけど、その手間を考えたら普通にバームとかやる方がいいっていう
あくまで応急処置的なものだなって
お化粧落とすの単品なの…?
ワイゴリ、元BAママの影響でコールドクリームで取った後にオイルかジェルのクレンジング使ってる…
んで普通に洗顔。これでも目の際のラメ残ってたら水を吸わせた綿棒で擦らないように取る
コールドクリームめんどくさい時はシートクレンジングでゆっくり落として残りの工程は一緒
とにかく肌に残ってたらスキンケアしても意味無いって散々言われてるし、これを何十年も続けてる母親は「スキンケアのランク落とした〜」って言ってたのに同年代とハリツヤが違う
生き証人が目の前にいるから疑いなくずっとやってたウホ…
>>10470
プロのマッマがやってるならそれでいいんじゃね
ずっとやってりゃルーティーンになるウホよ
めんどくても身体に沁み込んでるって意味で
>>10469
ハイネックニットとか、脱ぐ時にメイク付きそうな服の時だけクレンジングシートで簡易的に落としてる
その後クレンジング→洗顔だからこれはこれで肌の負担なんだろうけど、どうしてもやっちゃう
更衣室にあるフェイスカバーいいなぁと思うけどわざわざそれ買うのもなぁ…
>>10472
横からだけどフェイスカバーの代わりにタオルをかぶってるよ
顔と後頭部を挟むように被って服の中に入れ込んでから服を脱いでる(伝われ)
>>10473
そうかタオルでいいのか!ちょっと柔軟性が足りてなかった
ありがとう!
>>10470
そもそも世の中のクレンジングシートをメインに使ってる層は、単品か否かどころか、慢性的に睡眠不足でメイクしたまま寝てしまったことが過去に何度もありますってタイプよ
何か凄い寒いからおしくらまんじゅうしてる短刀たちを想像してしのぐ……自分はコタツで溶けつつ眺めとるからな……
昨日まで乱はなかなか出ないし、出ても堅牢が来ない!って嘆いてたら今日はめっちゃ乱来るし堅牢もたくさん来た
嬉しいけどバランスぅwwwってなる
おかげさまで貯めてた三倍升フル活用して結構進めたので満足
刀本丸はクリスマスプレゼントに無骨さんだな
決勝PK戦めっちゃヒリヒリするー
めちゃくちゃいい試合だった
まさに死闘だった
とてもいいものを見た
>>10479
きっと歳取っても伝説の1シーンとして流れるだろうって。本当そうだよね、興味持って見られてよかった
わああああああ堅牢で最終戦以外を完全勝利でおさめてきた!すごい!快挙だよ!(いままでよくて7回完勝くらい)そして三倍升使ったから一気に魂をゲットだぜ
最終、濁が早くて遠戦で倒すか脇差のカキンがないと確実に一撃食らうのがなぁ~惜しいんだよなぁ~
それにしても極脇差達もみんな強くなったね
断捨離しながらいるものの整理しはじめたから?
リアルで欲しい物が見つかる!長年探してた物が格安で入手!一つだけなら運いいね!だけどそれが次々と見つかってる
なんで?なにこれ?明日てか今日襲われるの?
断捨離に詳しい人教えてください!こんなことあるの?
>>10482
不要なモノ(邪気邪念)を捨てることはいいことだよ
モノに宿った淀みがなくなるからねー運気も上がる
運上がったついでにいろいろみつかるのは良くあるよ
一気にやると気を持ってかれるから焦らずゆっくりね
>>10482
片付けあるあるや
片付いた分新しいものが寄ってくるようになるかといってほしいものを厳選せずに購入したらあかんで
長年探してたものなら購入ありやけどな
その他はしっかりと見極めきれるまでは取り置きなりなんなりして貰いつつ完全に断捨離しきってから購入した方がええで後々後悔しないようにせんばけんな
けっぱれ!
今日はスーパーで肉を買ってきて一人焼肉パーティーをする予定なんだけど、タレ何にしようか迷ってる
オススメのタレ(市販で)教えて〜
>>10485
おはさに!
ワイの家は晩餐館の焙煎にんにくだよ~
調味料のコーナーではなく、お肉売り場に置いてるよ
>>10485
北村のたれ好き
積 も っ た
今年は冬をキャンセルして秋→真冬だったわ
タイヤ交換しといてよかった…
ちょっとGOTO雪かきしてくるウホ、みんなあったかくして過ごしてくれウホ(ブルブル)
>>10485
ワイはなにげに百均とかにあるエ〇ラの瓶入りのタレが好き
ザ・焼き肉のタレって感じ
>>10485
わいもエバラだな〜
>>10488
ゴリちゃんも雪かき終わったら
あったかい飲み物やお布団とかで
暖を取って風邪ひかないようにね
おはさにー
昨日ジェルネイル練習した方の指が赤く腫れててめちゃ痒いーー
毎回痒くなるんだけどやっぱアレルギーだよね
やめるかな
>>10492
毎回ならアレルギーだろうね
市販の薬より病院で処方された薬の方が良いだろうし一度皮膚科行ってみたら?
指が腫れて痒いと辛いよね
お大事に
>>10488
おう お疲れ様やで
これ 借り物で悪いけど使ってや
つ 五虎退(特)から借りてきた虎ちゃん5匹
>>10464
部屋がゴリラでみしみし…zzz…
おはさにー
今週末クリスマスでえっ?もう?なんて思った
12月の機動値は他の月より高いよね?
>>10482
部屋がスッキリすることで頭がスッキリして、余計なことに気を取られずに物欲センサーが明敏になったからだね
ところで長年探してたものが見つかったテンションで要らないものまで買わないようにね
断捨離あるある(ただのよく捨てる人)にならないように
はじめまして南泉ー!!
ひゃっほーいって思ったら、
あれ??一文字のジャケット……??色…??
内番めちゃかわでした
>>10440
つ 冷たい座布団
さむいが??
冬生まれだろうが北育ちだろうが寒いものは寒い
1ヶ月くらい晩秋の気温で固定されてほしい
>>10500
1ヶ月じゃない、1年のうち11ヶ月
おはさにー
シーズン積雪二回目にして雪かきのペースがもはや1月並みなんよ…
むしろスキー場あるらへんがあんまり降ってないと聞いて驚きしかないぜ…
>>10503
日本は地形によって色々あるからな
雪かきも大変だよなー腰いわさんようにね
浜っ子ゴリラ、坂道を滑り落ちる
スーツが濡れてお尻がいたい
凍結の季節がやってきたのか……
坂の街にすむゴリラたちよ……気を……付けろ……ガクリ
>>10505
つ ジャージ
昨日、今日とデイリーでひと振りずつ4時間出たんだけど三日月も数珠丸様も天五なのにひょいひょい出るのは一体…そして小狐丸が異様に渋い(泣)未だに乱舞レベル5だよ…
>>10505
大丈夫?(札を鞄の中に入れながら)
>>10505
おしりずっと痛かったら病院に行くのよ(ゴリが転んだ瞬間に弾けとんだ小判を拾い集めながら)
>>10507
うちも三日月>数珠様>こぎだった
狐好きセンサーが働いてしまったのかなと思ったけど、おじいちゃんわりと気安く来てくれるよね
北長野から甲府に行ったトッモが心折れかけてる
甲府のほうが体感寒いの意外…と思ったけど盆地だからなのか?
興味本位で週末に遊びに行こうかな
>>10511
盆地は結構冷え込むよ
ワイも盆地住みだから他の地域より気温低い
祝★極練度50達成!
大倶利伽羅これからも頼りにしてます!
我が本丸最高練度単独トップに躍り出ました
>>10511
山梨住み経験があるゴリラ
雪はあまり降らないが、かなり冷え込む。川(一級河川)が部分的に凍結することもあり。晴れていても厳冬時の北よりの強風(八ヶ岳おろし)が吹くと何より辛い。
今